【地域間比較】駅の利用客数を語るスレ 18【禁止】
1 :
名無し野電車区:
駅の利用客数や路線の輸送状況・輸送密度、またはそれに関連した話題を扱うスレです。
このスレは地域間比較により不毛な対立を煽る場ではありません。
特定地域を貶める書き込みはお国自慢板でするか、自分でスレを立ててそこでお願いします。
唐突かつ露骨な煽りに関しては適宜スルーしてください。
・乗車人員と乗降人員は区別し、両者を混ぜたり比べたりする際は乗車人員の方を2倍する。
・統計年度を提示し、1日平均か特定日調査かを区別。
・できれば数値が見やすいように揃えること。
・ウィキペディアを出典とするのはやめよう。
・直通人員のカウント等、条件は平等にすること。
・画像やコピペをやたらに貼り付ける輩は出入禁止。スカイツリー厨・ミナミ厨は勿論お断り。
○地域間比較・蔑視の禁止について
・地域間対立の煽動を意図した「関係のない地域」同士の比較は禁止。
・全国あるいは特定地域・事業者を対象とした数値統計等は比較ではないので従来通り容認する。
・特定地域内での競合路線同士の比較等、地域的な関係のある比較は従来通り容認する。
・比較を意図しない数値統計等から、対立を生ずるような作為的な書き込みはしないように。
・特定地域や路線を他虐的に罵倒する書き込みは禁止。
前スレ(Part17)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338647097/
2 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 23:09:39.13 ID:CsOzm83X0 BE:1731816656-2BP(1000)
3 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 23:10:02.79 ID:CsOzm83X0 BE:2597724959-2BP(1000)
○駅の利用客数の数値ってどこから探してくるの?
鉄道会社のHP内をまず探す。なければ都道府県や市町村の統計・要覧を探す。
鉄道会社の交通広告HPに掲載されている場合もある。
なお統計や要覧があっても利用客数が掲載されていない都道府県・市町村もあるので、
掲載されていなければ鉄道会社あるいは市町村にメールを送ると、教えてもらえることもある。
○市町村の統計書や要覧に載っている数値と、鉄道会社が公表している数値とが噛み合わないんだけど?
乗車人員や乗降人員の集計方法は必ずしも統一されているわけではない。
乗車券販売実績を含めているかどうか、改札機通過人員をそのまま載せているか、
輸送統計のデータを基礎としているかなどで数値はいくらでも違ってくる。
利用客数データを握っているのは鉄道会社と駅の2箇所なので、
その市町村の統計書や要覧が駅からもらったデータを載せている場合は食い違いが生じる。
また月別に利用客数を公表している市だと、鉄道会社が出した速報値というものを掲載しているので
その数値と実際の数値とで食い違いが生じることもある。
結論としては、鉄道会社が公表しているデータが正確かつ信頼できると言えるだろう。
○乗換人員と直通人員はどうカウントされる?
数値の基準は統一されていないので、原則として数値を握っている鉄道各社のものに準拠せざるを得ない。
そのため都営を除き同一会社内の乗換人員は計上されない。一方で他社への乗換人員は計上される。
重要なのは、直通人員というのは飽く迄も「そのうちの一形態」であって、
駅に降りてなくとも会社が変わるので、数値上は一旦降りて乗換をしたと見なされるもの。
数値は会社ごとに出されているため、この直通人員を計上しなければ辻褄が合わなくなる。
そのため実際の数値と直通人員が併記されているものについては、それを合わせたものを利用客数とする。
○営業係数って何?
その路線が100円稼ぐのにかかる費用。100未満が黒字、100以上が赤字。
○単独駅の定義は?
1社1路線のみ乗り入れている駅のこと。種別や快速線・緩行線の区別は問わないので、
稲毛・市川・新小岩・三鷹・さいたま新都心・浦和なんかも単独駅に含まれる。
4 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 23:10:49.84 ID:CsOzm83X0 BE:1212272137-2BP(1000)
○1日平均乗降人員10万人以上の駅(東日本・中部) 大カッコ付きは単独駅、中カッコ付きは単独会社駅
北海 札幌、{大通}
宮城 仙台(あおば通)
埼玉 大宮、和光市、朝霞台(北朝霞)、南越谷(新越谷)、川越、[浦和]、[川口]、久喜、[蕨]、{南浦和}
[西川口]
千葉 西船橋、船橋、柏、松戸、津田沼(新津田沼)、千葉、本八幡(京成八幡)、[舞浜]、[市川]、南流山
[海浜幕張]、[新浦安]、流山おおたかの森
東京 新宿(新宿西口・西武新宿・新宿三丁目)、渋谷、池袋、北千住、東京(大手町・二重橋前)、品川
高田馬場、新橋、秋葉原(岩本町)、有楽町(日比谷)、浜松町(大門)、目黒、上野、押上(業平橋)
田町(三田)、綾瀬、代々木上原、五反田、蒲田、大井町、中野、飯田橋、中目黒、西日暮里
大崎、恵比寿、神保町、泉岳寺、市ヶ谷、日暮里、錦糸町、四ツ谷、新木場、下北沢、御茶ノ水
御徒町(上野御徒町・上野広小路・仲御徒町)、日本橋、神田、巣鴨、{銀座}、荻窪
馬喰横山(馬喰町・東日本橋)、小竹向原、九段下、原宿(明治神宮前)、六本木、水道橋
新御茶ノ水(小川町・淡路町)、後楽園(春日)、浅草、[大森]、練馬、門前仲町、王子、{赤羽}
代々木、豊洲、青山一丁目、八丁堀、{赤坂見附(永田町)}、京成高砂、浅草橋、三越前(新日本橋)
{表参道}、赤羽岩淵、東銀座、[新小岩]、{自由が丘}、羽田空港、亀戸、{国会議事堂前(溜池山王)}
{霞ケ関}、駒込、[東陽町]、[小岩]、人形町、{森下}、{三軒茶屋}、{二子玉川}、{茅場町}、金町、月島
大塚、両国、成増、東中野、[虎ノ門]
多摩 町田、吉祥寺、立川、国分寺、[三鷹]、多摩センター、{八王子}、分倍河原、秋津(新秋津)、武蔵境
{調布}、[武蔵小金井]、[国立]
神奈 横浜、川崎、武蔵小杉、藤沢、溝の口、登戸、戸塚、海老名、長津田、日吉、新横浜、菊名、大和
大船、上大岡、橋本、あざみ野、小田原、中央林間、鶴見、関内、湘南台、桜木町、[本厚木]
{新百合ヶ丘}、{相模大野}、[平塚]、[東戸塚]、{茅ヶ崎}、[青葉台]、新杉田、[辻堂]
静岡 {静岡}
愛知 名古屋、金山、栄(栄町)、大曽根、赤池、千種、豊橋(新豊橋)
5 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 23:11:38.90 ID:CsOzm83X0 BE:3117269669-2BP(1000)
○1日平均乗降人員10万人以上の駅(西日本) 大カッコ付きは単独駅、中カッコ付きは単独会社駅
京都 京都、四条(烏丸)、丹波橋、山科、河原町(祇園四条)
大阪 大阪(梅田・北新地)、難波、天王寺(大阪阿部野橋)、京橋、鶴橋、新大阪、江坂、淀屋橋(大江橋)
中百舌鳥、天神橋筋六丁目、新今宮(動物園前)、{本町}、{心斎橋(四ツ橋)}、長田、天満橋
大阪上本町(谷町九丁目)、天下茶屋、[高槻]、南森町(大阪天満宮)、千里中央、日本橋
{堺筋本町}
兵庫 三宮、川西能勢口(川西池田)、神戸(ハーバーランド)、明石、元町、姫路、宝塚
岡山 岡山
広島 広島
福岡 博多、天神(天神南)、姪浜、小倉
○1日平均乗降人員10万人突破予備軍(9万人〜)
北浜(なにわ橋)、[志木]、新長田、弁天町、鎌倉、[北浦和]、中山、[稲毛]、{枚方市}、西中島南方(南方)
上小田井、[高円寺]、[葛西]、中野坂上、竹田、住吉、[西葛西]、岐阜、[綱島]、稲田堤、{西宮北口}
京成津田沼、{所沢}、{武蔵浦和}、八柱(新八柱)
○事業者別利用客数更新状況 2010年(度)版 ※特定日調査含まず
05月 <前半>札幌市、京王、京成、相鉄 <後半>東急、南海、横浜市、泉北
06月 <前半>JR四、TX、関鉄、阪急 <後半>小田急、西武、横浜高速、JR東、IGR、多摩モノ、SR
07月 <前半>メトロ <後半>京急
08月 <前半>福岡市、名古屋市
09月 <前半>新京成、東武、JR九 <後半>西鉄
10月
11月 <前半>東京都(関東交通広告)
12月 <前半>仙台市、京都市、JR西 <後半>JR北(広告)
○事業者別利用客数更新状況 2011年(度)版 ※特定日調査含まず
05月 <前半>京成、京王、札幌市、泉北、東急 <後半>相鉄、横浜市、西武
06月 <前半>メトロ、IGR、JR四 <後半>小田急、新京成、横浜高速、TX、伊豆箱
07月 <前半>JR東、SR、東京臨海
6 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 00:53:29.43 ID:hbz/j/iY0 BE:692727034-2BP(1000)
このスレッドは早計につき削除依頼に出しました。
7 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 06:01:22.98 ID:QDNsmtfI0
昔、名古屋市営地下鉄の東山線、朝のラッシュ時に名古屋駅の改札入場制限してた。
入場制限してる駅、今あるんだろうか。
昔は他にあったんだろうか。
8 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 06:06:49.69 ID:6l3C5gcc0
>>7 地下鉄御堂筋線梅田のホーム拡幅前は制限してたと思う。
9 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 07:15:36.93 ID:Rx9XNuo4O
首都圏なら人身事故やらでストップしてキャパ越えそうになるとしょっちゅう警察も来て入場規制してるけどね。
あと新横浜で横アリイベント関係で入場規制してた以前。
10 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:00:08.74 ID:iptpxjcV0
首都圏は世界的に見ても圧倒的な人口集中地域。
鉄道利用人員も桁外れ。
少子高齢化が進んでいるのに、日本は首都圏一極集中をやめようとしない。
相対的に京阪神や中京など他の大都市圏が地盤沈下するのは当然。
新玉川線開業前の東急田園都市線(二子玉川園前〜すずかけ台)と当時の南海電鉄本線
(なんば〜和歌山市)の旅客輸送密度を比べたら、南海の方がずっと上だったろう。
11 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 22:03:18.06 ID:+AQ3vGOv0
↑なにが言いたいのか
12 :
名無し野電車区:2012/07/09(月) 13:12:27.63 ID:ii1cAMvA0
結局このスレはこのまま廃止なのか?
13 :
名無し野電車区:2012/07/09(月) 14:29:59.54 ID:WL4fjRUI0
少し前は、和歌山や徳島は日本屈指の大都会だった。
少なくとも、現在の川崎市やさいたま市や千葉市より上。
1889年市制施行時の都市人口
都市 人口
日本 3962万6600
1 東京市 138万9684
2 大阪市 47万6271
3 京都市 27万9792
4 名古屋市 16万2767
5 神戸市 13万5639
6 横浜市 12万1985
7 金沢市 9万4257
8 仙台市 9万0231
9 広島市 8万8820
10 徳島市 6万1107
11 富山市 5万8159
12 鹿児島市 5万7465
13 和歌山市 5万6713
14 長崎市 5万5063
15 福岡市 5万3014
16 函館区 5万2909
17 熊本市 5万2833
18 岡山市 4万8333
19 堺市 4万8165
20 新潟市 4万6353
14 :
名無し野電車区:2012/07/09(月) 14:30:42.01 ID:WL4fjRUI0
21 福井市 4万0849
那覇 4万0212
22 静岡市 3万7664
23 松江市 3万5934
24 松山市 3万2738
25 高知市 3万2241
高松 3万2081
26 盛岡市 3万1153
27 甲府市 3万1135
28 宇都宮町 3万0698
29 弘前市 3万0487
30 大津町 2万9941
31 赤間関市 2万9919
32 米沢市 2万9591
33 秋田市 2万9568
34 松本町 2万9319
35 山形市 2万9019
36 長野町 2万8980
37 高岡市 2万8928
38 鳥取市 2万8396
39 津市 2万8156
40 前橋町 2万8115
41 宇治山田町 2万7365
42 岐阜市 2万7089
43 姫路市 2万7055
44 佐賀市 2万6401
首里 2万6205
45 難波村 2万5617
15 :
名無し野電車区:2012/07/09(月) 19:21:19.42 ID:oeNQJuEP0
>>13 ようするに和歌山や徳島が日本屈指の大都会だった頃は、
渋谷、新宿、池袋が東京市にも入れなかった荏原郡や豊多摩郡のド田舎だったと、
言いたい訳なのですね。
分かります。
16 :
名無し野電車区:2012/07/09(月) 20:22:02.61 ID:x2IfWYtv0
つまり、和歌山や徳島が明治初期の大都会だった頃の栄光に浸って吼えているのと同様、
いまやダ埼玉以下の鉄道輸送量の関西の王者大阪も、南海本線が田園都市線の輸送量を圧倒していた
時代に浸って現実に目を背けるしかないのですね、分かります。
17 :
名無し野電車区:2012/07/09(月) 20:56:18.58 ID:NbBoj2EW0
18 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 01:54:18.32 ID:wA2rr7xf0
乗換え客を除いた乗降客数のランクはどうなんだろう、JR東
新宿、池袋、渋谷の順か
次のグループが横浜、東京、品川、川崎、大宮か
川崎は乗換え客少ないからかなり上の方にいくね
横浜、東京と3割ぐらいしか違いがないんじゃないかな
19 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 04:45:09.90 ID:/0d8TTJq0
乗換客を除いた、なんて曖昧すぎてデータの出しようがないけどね
街でちょっと買い物をして別路線に乗り換えて…をどうカウントするのか、とかね
20 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 05:26:02.60 ID:rY7CfAQ50
>>19 「乗換駅を除いた」といつも仮定する人は、繁華街厨とか駅前回遊厨。
あるいは寄せ集めの駅などのダブルカウントズルい厨。
または地方の大繁華街駅と関東のベッドタウン乗換駅乗降客の比較禁止厨。
何れにせよ繁華街の人出が知りたければ、
お国自慢板か都市計画板へ行けば良い。
21 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 05:27:56.44 ID:rY7CfAQ50
あと多客単独駅の自慢厨もいたな。
22 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 05:53:17.15 ID:7/Ml9JS10
>乗換客を除いた、なんて曖昧すぎてデータの出しようがないけどね
アホかww 大都市交通センサスでは、各ターミナルについて
「最終降車利用人員」と「乗換え人員」を算出して明示している。
そのためのOD調査だ。
注:「ターミナル」というのは狭義のそれではない。
23 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 05:56:11.91 ID:7/Ml9JS10
>街でちょっと買い物をして別路線に乗り換えて
それを言い出せば、定期券を持っていればその区間のどの駅でも
降りて買物とかちょっと一杯ができるのだが。
24 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 06:29:01.85 ID:zGktUIKa0
>>22 最終降車人員が多いだけの駅って、途中下車して買物や遊んだりする人がいない駅。
典型的な例で言えば田町。
田町で乗換する人はあまりいない。
下車した人はみんな会社や学校に一直線。
だが田町を目的地にしてわざわざ途中下車して、
買物や遊ぶ人もいないだろう。
25 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 07:31:46.43 ID:i/6w7r7E0
最終降車人員って首都圏ベッドタウン乗換駅と、地方大繁華街駅の乗降客を比較する位に意味がない。
なぜならラッチを出た人を全員の勤務先、通学先、自宅まで尾行しないと、
本当の最終目的地なのか寄り道なのかが分からないからだ。
じゃあどこで最終降車を判断すると言うと定期の券面にある駅だろうが、
これも運賃の関係で最終降車駅=券面に記載されてる駅では無い。
分かる事は、
最終降車数が乗降客数の割合の中で大きい駅は、
通勤通学先の駅、定期を通して買えない買わない駅、定期の券面に書かれてる駅。
途中下車して買物や遊や用事をする事が少ない駅。
逆に乗降客数より最終降車駅の少ない割合の駅は、
通勤途上での買い物や遊びや用事での途中下車が多い駅と考えられる。
26 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 10:03:02.47 ID:mfJYwcra0
>>24-25 大都市交通センサス11次 首都圏報告書p123
表V−14 最終降車人員の多い駅 注:大手町以外はすべてJR
定期券 普通券 合計
1 新宿 180,626 289,475 470,371
2 東京 149,901 146,424 296,325
3 池袋 79,537 197,642 277,179
4 品川 133,224 117,183 250,407
5 渋谷 63,705 172,544 236,249
6 新橋 91,423 94,721 186,144
7 田町 125,264 44,527 169,791
8 浜松町 89,059 66,232 155,291
9 秋葉原 63,386 88,391 151,777
10 大手町メ 58,086 79,316 137,402
11 川崎 70,332 66,960 137,292
27 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 10:10:45.84 ID:mfJYwcra0
>>25 キミは最終降車駅(人員)の定義を知らないようだな。
その首都圏報告書の調査方法などを読みたまえ。
28 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 12:42:42.61 ID:Ri8AXWIB0
>>27 どうせなら関西のベスト10も知りたいな。
東京とどれくらい違うんだろう?
29 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 12:48:37.85 ID:XvkKH9us0
>>27 あなたは交通センサスの数値・調査方法ありきで考えているが、
>>25の主張は交通センサスの
調査方法では、寄り道が把握できないという指摘だろう(調査方法を知らないというのはその通りだろうが)。
つまり寄り道=乗換目的でなくその駅を利用した、と考え、それが最終降車人員では明らかにならない、と。
その考え方も一理あると思うよ。
30 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 12:54:54.16 ID:M2w7Kwvx0
>>26 渋谷はやはり私鉄を含まないと微妙だな。
含むとたしか日本2位になるんだったか。
31 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 14:19:11.24 ID:sefnt0ZF0
>>28 このスレに出入りしているなら周知だと思っていたが
ここから、各種報告書や生データがDLできる。
↓
第11回大都市交通センサス結果
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000034.html 第11次大都市交通センサス 近畿圏報告書p111
表Vー2 最終降車人員の多い駅
定期券 普通券 合計
1 JR大阪 76,873 115,407 192,280
2 阪急梅田 39,312 138,236 177,548
3 市交本町 70,114 72,843 142,957
4 市交なんば15,891 116,175 132,066
5 市交淀屋橋54,841 72,243 127,088
6 JR京都 33,416 53,292 86,708
32 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 14:28:14.11 ID:chjxYKwk0
品川と浜松町がちょっと変だね。
京急と東海が30万くらいだったはずだから全部が乗換というわけではないと
しても20万は乗換客だろうから合わないな。乗り換えを含んでるとしても変。
浜松町も乗車人員と同値ということはモノレール乗換を含んでるような気が。
大手町は公式公表値と大体合致するのだが。
まあセンサスのデータを鵜呑みにしてはいけないということか。
というか調査方法があれだから正確な値のわけないか・・・
こんなことに国家予算つぎ込むのってどうなんだろう?
どうせ国交省の天下りか
33 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 15:41:03.53 ID:iDx56e5h0
過去スレでも色々検証した結果、大都市交通センサスの数値は
サッパリあてにならないという結論だったのに、最終降車人員持ち出して
ドヤ顔の奴らが恥ずかしすぎる
34 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 17:02:44.59 ID:GGqO4IHDO
スレ落とすんじゃなかったの?
案の定同じことしてるし
35 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 18:58:48.80 ID:GFVsdk8C0
>>33 大都市交通センサスのデータは、色々ケチをつける余地はあるが、
全国で同一日で、同一基準に基づいて計測されたデータで、
現時点でこれ以上の信憑性のある統計は無い。
精度を言い出せば、毎年の「都市交通年報」のデータなどもっといい加減だし、
(たぶん、各鉄道会社からの報告を、お役所がそのまま載せただけだろう)
まして、各鉄道会社や自治体が発表する数値は、集計方法(特定日or平均値)とか
改札通過の実測数 or 定期券発売数からの推計 などがバラバラで
それを単純に比較すること自体がすでにナンセンスなレベル。
では、お前さんの言う「正確なデータ」とは何なんだ?
36 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 19:36:35.63 ID:wA2rr7xf0
最終降車人員を鉄道で最後に降りた駅の人員とすると
ここの皆さんのカンピュータではどうなの(JR東)
新宿ダントツ;これには異論がないだろう
池袋、渋谷、東京がそれに続くって感じですかね
続いて品川、川崎かな
37 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 19:42:49.82 ID:0xtQ6iSZ0
最終電車乗り越し酔払い人員
高尾、取手、津田沼・・・・
38 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 19:45:15.55 ID:2IYGt8rm0
初乗り人員の多い駅(定期券利用者数上位20駅)
1位 三鷹 44,363
2位 綱島 42,345
3位 川口 41,504
4位 川崎 36,122
5位 新小岩 35,688
6位 戸塚 34,627
7位 蕨 31,675
8位 津田沼 31,433
9位 たまプラーザ 31,312
10位 小岩 30,764
39 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 20:21:24.09 ID:2IYGt8rm0
第11次大都市交通センサス
表3-24 鉄道乗り換え人員と利用人員から,
利用人員-乗換人員=非乗換人員(終日)
新宿関連 934,594-649,629=284,965 西武新宿線を含む
池 袋 644,859-501,602=143,257
渋 谷 624,947-474,422=150,525
横 浜 549,387-435,754=103,633
東京関連 623,180-381,718=241,462 都営三田線・東西線・千代田線・半蔵門線を含む
北千住 272,121-241,288=30,833
上 野 280,015-219,721=60,294
大 宮 299,159-214,247=84,912
秋葉原関連 302,885-210,152=92,733 都営新宿線を含む
品 川 353,143-195,762=157,381
品川が池袋や渋谷と同数という驚きの結果になったが、
バスターミナルの集客力もあるとすると僅差ながら、
池袋>渋谷>品川となると思う。
40 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 20:24:19.86 ID:2IYGt8rm0
バスターミナルの集客力もあるとすると→バスターミナルの集客力も加えると
に訂正。
41 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:26:53.43 ID:XsOretk10
>>39 バスの利用者数は、P184によると
渋谷 14,615 首都圏2位
品川 12,501 同3位
池袋 2,496 同27位
だからやっぱり駅利用者から乗換人員を引いた数にバス利用者を足しても、
品川>渋谷>池袋となる
42 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:52:58.73 ID:XsOretk10
>>39の関西版も作ってみた
第11次大都市交通センサス(関西)
表3-22鉄道乗り換え人員と利用人員から,
利用人員-乗換人員=非乗換人員(終日)
大阪梅田 167,668
天王寺 38,529
京 橋 36,682
神 戸 30,263
難 波 58,003
谷町九丁目 34,059
三ノ宮 65,257
鶴 橋 9,666
京 都 45,929
新今宮 4,129
43 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:57:17.02 ID:XsOretk10
ちなみに関西版のページは131ページです。
さすがに大阪梅田は品川を上回る結果となりました。
三ノ宮は上野を少し上回り、京都は北千住と上野の間くらいです。
44 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:38:13.56 ID:ruuxzv8/O
バス利用客数ってどうやって調べたんだろ?
都バス一日券等で途中下車した場合や、他のバス路線に乗り換えた場合、シルバーパス利用者はカウントされてるのか?
45 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:44:48.04 ID:h4T2qEGq0
>>41 京都駅のバス利用客数どっかにない?観光の拠点として結構利用客多いと思うんだが
46 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 23:09:03.67 ID:Q3TZS2wh0 BE:692726562-2BP(1000)
>>34 案の定削除人が全く仕事をしていない・・・
47 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 23:14:04.76 ID:/0d8TTJq0
>>22-23 お前がアホだろ
その乗換目的と降車目的の線引きが曖昧/不可能って事だ。
大体その両方が同等レベルの目的である場合もあるのに、算出して明示なんて出来るわけがないw
23については何がそれを言い出せばなのか不明。
48 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 23:30:54.16 ID:1MoCH/qp0
2010年度
盛岡 17,072
青森 7,246/新青森 1,083/計 8,329
盛岡との差 -8,743
2011年度
盛岡 16,658
青森 6,462/新青森 2,730/計 9,192
盛岡との差 -7,466
昨年度より1,000以上も縮まっている
どんどん差は縮まるよ
間違いなく追いつくよ
なお、八戸と弘前を足すと昨年度は盛岡より上です
青森の方が多いんです
49 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 23:51:21.15 ID:LEVqC+dfO
意味のない比較だね。
50 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:16:25.66 ID:uGFQ32Jr0
>>48 >なお、八戸と弘前を足すと昨年度は盛岡より上です 青森の方が多いんです
そんなこと言ってると、岩手人が花巻足せとか北上足せとか言い出すぞ
51 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:28:06.90 ID:kiui7suY0
青森県って辺境のイメージあるけど県都以外にも八戸、弘前、五所川原とかそこそこ栄えてる街結構あるんだよな。
弘前に私鉄があるのにはビックリしたわ。
ところで大鰐温泉から弘前市内の移動はJRと私鉄どっちがよく使われてるんだろうか?
52 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 04:07:26.96 ID:GTNImIQrO
ああビックリ
53 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 05:43:33.27 ID:yY60YM6Y0
大都市交通センサスを持ち出す人って大阪を見習って、
東京駅と大手町などは同一駅だと主張してる人かね?
確かに大阪駅周辺の梅田ファミリーや北新地位の位置に、
大手町、二重橋前、日本橋、京橋なんかが実際に地図上重なるからね。
「東京関連」はそれらの駅を同一駅だと見做してるんだろう。
まあでもあの「東京関連」には銀座線は生憎入ってないが。
54 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 09:49:38.06 ID:z3yK43Dh0
>>39 サンセスの利用客数と実際の利用客数の差に目をつぶるとしても、割合の時点でかなりおかしいな。
一番わかりやすいのは大宮で、全体64万の内野田線とニューシャトルが合わせて約17万。
それが全てJRと乗り換えるというあり得ない仮定をしてものべ34万だから全体の3分の2以上が乗り換え客なんてありえない。
バスと電車の乗り換えもカウントするなら話は別だが。
55 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 10:11:00.38 ID:Pc53U7pF0
>>35 センサスも推計値だろう。都市交通年報はたしかに条件がばらばらだが
改札通過数なら実際に通過した人の数だから信憑性はある。
発売枚数ならまあ分割・延長購入で実際とずれてることはありうる。
センサスは送られてきた調査票から推計してるはずだから
そこから全体の利用者数を割り出すということ自体無茶なことだと思ってるが。
公式や統計と全然違ってたりする駅あるし・・・
その駅の利用者から調査票が多数送られてきたのか?
>>38の綱島やたまプラーザなんて定期客だけで乗車人員と変わらないとはひどい。
京都のバス乗降は9万程度だった気がするがセンサスの値だったはずなので
信用はできないかと。
あと姫路、たぶん北口のバスの乗降が4万と会社が発表してたような、
市街地の人口密集エリアが鉄道空白地帯で車社会だからさすがに多いな。
56 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 10:23:22.04 ID:Pc53U7pF0
57 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 10:41:33.70 ID:S0wGOxU80
>>56 大都市交通センサスは、その性質上「長距離客」(新幹線や特急)は
そもそも集計から除外している。
首都圏なら、東海道線では湯河原、中央線では笹子で「駅間通過人員」はゼロになる。
58 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 10:50:33.42 ID:S0wGOxU80
もう一つ。 センサスのターミナルなどの「利用人員」は「片道」の数字。
普通は ベッドタウン→(鉄道で)→ターミナル→会社・学校
これを1日に往復するのだが、センサスの数字は「初乗り」に見られるように
朝の「片道」を調査した数字。
59 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 12:29:08.34 ID:n+zfWrUu0
鉄道利用は岩手より青森の方が多そうだね
青森も弘前も私鉄があるし
予想外に都会だよ青森は
60 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 13:53:09.55 ID:z3yK43Dh0
>>59 青森は確かに弘前とか結構立派だから錯覚しやすいけど、青森・弘前・八戸以外は割りと控えめ。
岩手は私鉄が3セクぐらいしかないけど、
盛岡だけで4万超だし乗車4桁の駅が地方で人口多くないわりにゴロゴロあったりするので岩手の方が鉄道利用は多いかと。
あと
>>48は意図的なのか知らんがIGRが抜けてる。
61 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 21:05:11.60 ID:LNZbbcyp0
一ノ関、花巻、北上、水沢はあたりは3000人越えているだろ。
青森でこれら以上なのは青森と弘前だけ。
62 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 23:37:38.05 ID:ZJcq3VJlO
一戸二戸辺りに比べれば盛岡以南の北上川沿いはソコソコ住んでいそうだな。
63 :
名無し野電車区:2012/07/12(木) 22:51:05.93 ID:tUA4IfEvO
大宮 84,912>三宮 65,257> 京都45,929
結局非乗り換え人員でも三宮の負けw
64 :
名無し野電車区:2012/07/12(木) 23:16:49.57 ID:z1SrwLsM0
都市交通年報の平成23年版はいつ発売されるのかな。
65 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 01:07:02.81 ID:8iGH3Uft0
JR東の主な郊外区間(都内は除く)で、
各路線の電車特定区間内の駅の
乗車人員合計を求めてみた。
埼玉:京浜東北:川口〜大宮:671206人
埼玉:埼京線:戸田公園〜北与野:159912人
千葉:総武線:市川〜千葉:758571人
千葉:京葉線:舞浜〜千葉みなと:265102人
千葉:常磐線:松戸〜天王台:424633人
神奈川:東海道:川崎〜横浜〜戸塚〜大船:997534人
神奈川:横須賀線:北鎌倉〜久里浜:106617人
神奈川:根岸線:桜木町〜本郷台:316285人
ランキングにすると、
1位:神奈川:東海道:川崎〜横浜〜戸塚〜大船:997534人
2位:千葉:総武線:市川〜千葉:758571人
3位:埼玉:京浜東北:川口〜大宮:671206人
4位:千葉:常磐線:松戸〜天王台:424633人
5位:神奈川:根岸線:桜木町〜本郷台:316285人
6位:千葉:京葉線:舞浜〜千葉みなと:265102人
7位:埼玉:埼京線:戸田公園〜北与野:159912人
8位:神奈川:横須賀線:北鎌倉〜久里浜:106617人
京葉線が結構、健闘しているな。
66 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 02:41:00.21 ID:bGKa12CD0
京葉線は新浦安や海浜幕張〜千葉みなとの埋立地に大規模な団地があるからね
同様のバイパス路線でも、そういう団地が作れないロケーションの埼京線とはそこが違う
67 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 06:59:57.91 ID:+8r7w6HB0
乗降客どのように調べてるのか
各社公表してるのか
68 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 09:45:55.23 ID:wk0D5WFaO
例えば、JR東なんかはホムペに公開してる
69 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 10:20:21.01 ID:Nm56YGIk0
>>65の各区間の距離をまとめてみた
埼玉:京浜東北:川口〜大宮:14,5km
埼玉:埼京線:戸田公園〜北与野:12,5km
千葉:総武線:市川〜千葉:23,8km
千葉:京葉線:舞浜〜千葉みなと:26,3km
千葉:常磐線:松戸〜天王台:18,3km
神奈川:東海道:川崎〜横浜〜戸塚〜大船:28,3km
神奈川:横須賀線:北鎌倉〜久里浜:20,6km
神奈川:根岸線:桜木町〜本郷台:16,5km
埼玉の冷遇っぷりがよくわかる。
尤も、大宮から先に延ばすぐらいなら東海道線の特定区間を平塚まで延ばす方が得策だろうが、
それでもせめて川越までは特定区間にする方がいいんじゃないかと思う。
川越線一回も乗ったことないけど。
70 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 10:57:02.53 ID:jcE3/qIk0
>>54 大宮の乗り換えが40万以上とはひどいな。
あの駅、定期の分割してる人いるし、新幹線の切符をここで買ったら乗換でも
ダブルカウントされるし実際は他社のりかえ含めてもJR改札外40万はいないよな
>>63 目的地としての利用客だと話にならないと言われて帰っていったんだろ?
非乗換なら都内に行く人も大量に入ってる
しかもそのデータ滅茶苦茶w
岩手ネタが出てるね。盛岡以南3駅は都市規模を考えると大したもの
71 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 11:09:39.08 ID:jcE3/qIk0
>>69 都内〜横浜市内+千葉、大宮までだから妥当だと思う。
千葉はJRの路線数が多いから
72 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 13:11:41.81 ID:HKHp2a4oO
>>70 都内への流失客だろうが、他地域からの流入客だろうが分ける意味はないだろ。
それこそ関西ルールだな
73 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 13:40:01.94 ID:dUTmwz3i0
74 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 15:28:32.62 ID:vvEwb0A+0
電車特定区間=「大都会と、そこにおおよそ市街地が連なってる地域」
と考えればいいんじゃない。
埼玉と比べて神奈川が長いのは、それだけ市街地が広がっててまた都市間相互の行き来もあるからだろう。
千葉はよく分からないが、少なくとも京葉間は埼京間と比べて都市化してるとイメージ。浦安や幕張があるし。
埼玉は一方向への流れは多いけど、ヨソの人間が埼玉へ訪れるニーズはあんまないよね。
京阪神は相互に人の行き来が多くて競合路線との競争もハンパないので、特定区間の中でも私鉄対抗運賃制度が
設けられてるみたいだけど。関東だと京浜間や都心〜八王子間などが同じ。
75 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 15:52:54.45 ID:xHaXcDoW0
>>74 電車特定区間が設定されたのは1984年で、設定範囲は東京・大阪とも、久里浜以外は
当時の通勤型電車の運行範囲と完全に一致している。
このため山奥でありながら103系が走っていた奥多摩も範囲内になっている。
制定されたのは新浦安や幕張新都心なんて影も形もない時代なので、現時点の都市化の状況とかは全く関係がない。
76 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 16:00:28.22 ID:0t942PhS0
競合があるとはいえ、神戸駅〜西明石間は電車特定区間から外してもよさそうに思うのだが。
幹線扱いにしても山電+高速よりも割安なんだし。
77 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 16:37:53.81 ID:qqcxHDjy0
山陽線の神戸−西明石間の複々線は、本来、長距離列車と貨物輸送のための施設。
それがタダで手に入れられたのだから、西は活用しない手は無い。
「私企業」に目覚めたJR西に、山陽電鉄は手も足も出なかった
78 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 21:46:35.38 ID:uTV/4hHuO
電車特定区間の数値に武蔵小杉と新川崎が入らないのはなぜなのかな。
埼玉の距離的な冷遇はともかく、キロ単位の利用客はかなり多いね。
79 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 22:44:58.49 ID:ejO48h8Z0
80 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:58:58.68 ID:9XGmNPfE0
>>74 青梅線の青梅以西、関西本線の柏原以東、
片町線の四条畷以東、阪和線の鳳以南は
電車特定区間から外した方がいいと思う。
ちょうどこのあたりで市街地が途切れる。
81 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 00:00:38.63 ID:6k41DeHt0
82 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 00:49:42.73 ID:kTzUR5H+0 BE:692726562-2BP(1000)
福岡市更新
2010年度→2011年度1日平均乗車人員×2
1、天神 130,132人→132,662人☆☆
2、博多 110,602人→122,992人☆☆
3、姪浜 85,278人→87,254人☆☆
4、西新 41,382人→42,748人☆☆
5、福岡空港 37,988人→39,464人☆☆
6、天神南 37,692人→39,006人☆☆
7、赤坂 24,842人→25,546人☆☆
8、中洲川端 23,770人→24,838人☆☆
9、藤崎 20,778人→21,484人☆☆
10、唐人町 17,338人→18,672人☆☆
11、東比恵 16,534人→17,294人☆☆
12、大濠公園 15,362人→16,410人☆☆
13、室見 14,398人→14,868人☆☆
14、薬院 14,136人→14,854人☆☆
15、福大前 11,528人→12,458人☆☆
16、貝塚 10,454人→11,120人☆☆
17、祇園 11,010人→11,022人☆
18、馬出九大病院前 8,402人→8,744人☆☆
19、別府 7,796人→8,312人☆☆
20、箱崎九大前 7,008人→7,258人☆☆
21、七隈 6,916人→7,098人☆☆
22、千代県庁口 6,722人→6,966人☆☆
23、橋本 5,058人→6,830人☆☆
24、箱崎宮前 6,072人→6,764人☆☆
25、六本松 6,316人→6,696人☆☆
減少続きだった福岡空港含め、全駅増加を記録。
83 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 06:59:33.52 ID:N8mx01vH0
なんか怖いww
84 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 07:54:08.41 ID:Qy5jTC6s0
意味の無い比較対象は無駄。
意味のある比較とは、
大阪と神奈川の比較。
結果としていくら人口を追い抜いても、
西日本一の大阪には敵わないことが分かる。
兵庫と埼玉の比較。
いくら兵庫が過去の栄光にすがっても、
現在では埼玉のほうがすべて上であることが分かる。
85 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 08:57:31.47 ID:L7KRMJ+10
↑
アホのたわごとww ミジメな埼玉<兵庫 神奈川>大阪
第10表 商業集積地区(商店街)の都道府県別、市区町村別の商店街数、事業所数、大店舗数、
大店舗内事業所数、従業者数、年間商品販売額及び売場面積
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/ritchi.xls#立地10表!C5 地域名 年間商品販売額(百万円)
東京都計 10,181,824
特別区計 8,165,126
埼玉県計 2,077,674
さいたま市 485,564
神奈川県計 4,347,500
横浜市 2,298,903
大阪府計 3,990,244
大阪市 2,291,620
兵庫県計 2,195,131
神戸市 908,603
愛知県計 3,069,944
名古屋市 1,422,133
86 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 09:37:41.76 ID:PzTQ0qrO0
埼玉にしても神奈川にしても自慢できるのは人口だけだろ。
横浜の都心規模はまあまあ大きいけど、あとは人口レベルの規模じゃない。
さいたまと言っても大宮と浦和を行政上同じ市にしただけで別の都市。
横浜と川崎、立川と八王子を同じ市にしたようなものだ。
↑も旧大宮市ならもっと小規模だろ。
福岡は放射能で東京に出ていく人が減って九州内で福岡志向が強まったという
可能性はある?
87 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 09:58:37.24 ID:wS01fYyC0
スレタイ読めゴミ共
88 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 10:05:05.43 ID:Ol2jCAkJ0
89 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 10:27:39.13 ID:TXbNiMr10
>>85 橋下が言うように、消費税を地方税化したら東京特に23区は大儲けで、
東京にストローされてる埼玉は大損だな。
90 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 10:29:06.17 ID:kTzUR5H+0 BE:1154544454-2BP(1000)
>>88 もちろんこの25駅だけではない。
最下位である梅林まで確認したが、全駅増加していた。
91 :
88:2012/07/14(土) 10:31:35.60 ID:Ol2jCAkJ0
92 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 10:48:12.26 ID:McAmS0hV0
>>80 「市街地が途切れる」なら武蔵野線はどうなるんだろw
あの沿線はほぼ駅ごとに田んぼと畑が見られるが。
後、拝島以西は外していい気がする。その先も割と利用者は多いけど。
93 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 10:56:19.60 ID:PzTQ0qrO0
>>87 2ちゃんだから無理だわ
通りすがりの人いるし
そういう住人もお国では関西人が〜、都市計画板ではトンキンが〜と
言ってるような連中だし、内容的にわが街自慢の格好のネタ
>>90 結局このスレでいくの?
94 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 11:54:24.61 ID:kTzUR5H+0 BE:3636813997-2BP(1000)
>>93 削除人が仕事をする「気配がない」ので、
このスレは使い切るしかなさそうだ。
次スレ分割については具体的内容含め800レス台あたりで早めに提起する。
95 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 12:25:10.27 ID:Os6w39ba0
>>93 結局そうなんだよな。
大阪の自慢できる事は農地が極めて極めて少ない事。
市内どこでも都会であるのは大阪だけ。
東京は足立、葛飾、江戸川、練馬、世田谷に結構農家が在る。
兵庫の自慢できる事は、市街地で犬猫ネズミ以外の野生動物とふれあえる事かな。
東京だとイヌ科の動物である狸が世田谷線沿線にひっそりいる程度。
皇居に鷲もいたかな?でも皇居は立入禁止。
埼玉の自慢できる事はなんと言ってもてっばくだよなあ。
これは日本最大級だぜ。どうだ、マイッタか!
それと大宮駅の非乗換乗降客が三ノ宮を上回る事。
営業用客扱いのSLと地下鉄が走ってる都道府県って埼玉県以外にあるの?
神奈川の自慢できる事は日本で初めて営業用列車が駅を出発した事。
あと世界最大級の模型博物館が出来た位しか無いな。
96 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 17:58:45.35 ID:1u9nohNU0
大阪平野区は決して都会ではない。
加美駅降りたら目の前にJA。
97 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 19:00:30.15 ID:YjgafC9m0
>>96 JAの本部なら地下鉄4線が集結する「東京関連」駅と推定される大手町にもあるんだが。
都市部の農協なんて、結局銀行みたいなもんさ。
98 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 19:03:15.66 ID:YjgafC9m0
ああそれから田んぼがあれば田舎だというのなら、
渋谷から2つ目の駒場東大前にもあるからな。
まあ皇居や小学校の校庭や植物園にも田畑くらいはある。
99 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 22:01:41.44 ID:PzTQ0qrO0
>>95 まさかあの非のりかえ人員信じてるの?
あんなでたらめよく公表するよなw
予算もらうために適当に発表してるんじゃないか?w
センサス仕分けされろw
三ノ宮の残りはどこに行ったんだwww
埼玉の地下鉄とは埼京線?
100 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 22:12:42.79 ID:ICnNH4KBO
ん?埼玉の地下鉄って某高額鉄道の事じゃないか?
101 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 22:24:22.27 ID:TzJR0dMFO
野田線・ニューシャトル利用者が全員JRに乗り換えてるとすると、三宮は大宮より遥かに多い。
102 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 22:29:13.20 ID:Auk0zTZh0
>>99 埼玉高速とメトロの和光市
まぁ、埼玉高速はさいたま市走ってるけど、浦和であって大宮じゃないがw
103 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 23:21:21.48 ID:eNdq0TumO
電車特定区間の中でも、山手や環状線は更に安いな(笑)
104 :
名無し野電車区:2012/07/15(日) 11:59:02.37 ID:3QkXe7N60
電特区間の境界駅は乗降客数、実際とかなり異なるよね。>京都や大宮
例えば山科〜大阪でも京都で分割したら結構安くなるから定期や回数券分割
するのは常套手段らしい。京都以遠〜大阪、神戸なら分割しちゃう。
大宮もT字経路、宇都宮線〜北与野+大宮〜都内の定期の人がいる。
回数券でも分割やってそう。
だから利用客数はあてにならないよな。
105 :
名無し野電車区:2012/07/15(日) 12:30:59.40 ID:O6sv1VjJO
京都は 在来線改札から入って 新幹線改札までを通り抜ける人まで カウントしてたりして(笑)
106 :
名無し野電車区:2012/07/15(日) 12:49:12.44 ID:3QkXe7N60
あれは発売枚数じゃないの?
107 :
名無し野電車区:2012/07/15(日) 14:58:32.27 ID:3QkXe7N60
荒れたら文句言う割に盛りあがらないスレ
108 :
名無し野電車区:2012/07/15(日) 16:10:08.27 ID:r8w3eSWDO
>>107 なにも改善されないままスレが続いてしまってるからね。そりゃ人も減るわけで
109 :
名無し野電車区:2012/07/15(日) 19:33:38.53 ID:gEqNNCr2O
>>104 北与野の乗車人員はわずか8147人だから、そういう買い方による誤差は少ないだろうな。
110 :
名無し野電車区:2012/07/15(日) 22:56:06.59 ID:CrzNInTxO
>>82 福岡スゲーw
都心、新都心、空港どころか郊外駅まで順調w
飛行機でも福岡空港は新規路線増やしてるし、立地などからしてこれからも発展するな。
天神南ー博多は延びないのか?
111 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 10:43:15.17 ID:Omwdygih0
>>85 埼玉最大の商業エリア大宮は周辺エリアの人口が多いはずなのに
集客力は神戸にストローされてる姫路と同レベルなんだよな。
そのデータからしてもいかに東京にストローされてるがわかる
大宮と同規模の集客力なのに姫路の乗降客数がそこまで多くないのは
市内の人口が多いエリアに鉄道が走っておらず完全な車社会だからで
これは岡山も同じ。モノレール敷設計画はあったが頓挫。
バス会社から圧力がかかったのかもしれない。
周辺からの流れもあるが都市間輸送も多いのが特徴。
112 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 11:18:36.73 ID:EArE18LQi
>>111 集客力は三宮と同じくらいだぞ
通行量とか見ると
姫路とか川越より集客力ねえだろ
113 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 11:41:51.65 ID:A2YYJxCa0
新青森の倍増は、秋田駅や盛岡駅にとっては脅威だろう
函館延伸時には北東北の中心駅になっているだろうな
114 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 11:54:42.43 ID:Omwdygih0
でもさ
売上神戸4500億円 大宮・姫路1500億前後 川越1000億
なんだよ。スレチだけど。大宮はぶらつくだけで消費しないのかな?
渋谷みたいに。
それと神戸は三宮〜元町〜神戸駅〜新開地・湊川が商業地区だから
三宮の一点だけみても氷山の一角。
115 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 12:05:42.26 ID:Omwdygih0
新青森は函館延伸におびえてるらしいけど。
通過点になるんじゃないかとね
116 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 12:23:36.25 ID:3qbvIqti0
>>114 駅利用者が多くて賑わってる街に見えるけど、
実際は乗り換え客や通勤客、徘徊者ばかり>大宮
金を落とすにしてもデパートはショボいし、駅ビル(ルミネ)とか
ファッションビル(アルシェ)ぐらいしかなくて、商店街も飲み屋と風俗ばっか。
「繁華街」としては間違いなく三流。
117 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 12:26:14.63 ID:CSeWv8zp0
金持ってる層は大宮じゃなくて浦和で買い物する
118 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 12:44:34.64 ID:lw4SM9SR0
>>114 神戸の4500億円なんて大宮と違って隣り駅から先の寄せ集めだろうが。
119 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 12:47:25.22 ID:qFonHNc1O
姫路なんて姫路駅以外ショボ過ぎだろw
ひめじ別所 2872人www
御着 5170人w
英賀保 7792人w←電報略号がアホwww
はりま勝原 6698人w
ププッw全部乗降一万以下w
こんな車社会の地方都市比較対象じゃねーよw
120 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 12:56:59.02 ID:EArE18LQi
>>114 浦和もあるし川越なんかもすぐに行けるし
埼玉の方が分散してるだろ
大体県の商業販売額は埼玉の方が上だろ
121 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 13:48:02.99 ID:Omwdygih0
>>118 連続してるから文句はいえない
>>119 そう。車社会。
そんな地方都市と同じ規模の大宮って・・・
>>120 埼玉の方が少ないですね。人口だと差があるのに。
>>85見て
浦和や川越より池袋なのでは?
122 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 15:09:46.35 ID:te7/EC44O
埼玉の中心は池袋だろ?当の埼玉人も大して大宮を重視してないだろ
てか兵庫に噛みつかないで下さい。煽るなら神奈川千葉あたりと関東だけで完結してくれ
123 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 15:34:43.04 ID:kMbQIo2E0
本日の戦犯
ID:Omwdygih0
>>113 新青森を一番恐れてるのは他でもなく青森駅
124 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 15:39:37.72 ID:y5VF5MKE0
阪急更新まだかよ
125 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 17:36:52.44 ID:Juyohm5EO
>>122 埼玉の首都は池袋
これを言えるのは23区民だけ。
神戸の市街地はイノシシ天国
これを言えるのは大阪府民だけ
126 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 17:51:35.28 ID:CDgSEXtb0 BE:3232723687-2BP(1000)
>>123 青森は新青森から1駅だから恐れようがない。
新青森を最も恐れているのは他でもなく八戸。終着駅効果を奪われてどんどん減っている。
ただそこから新函館に伸びたとしてもそもそも函館から離れすぎていて拠点性が皆無だから、
盛岡以北の拠点は新青森に集中する。細かく見ればの話。
127 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 20:16:20.96 ID:YGIIy3dpO
今回は
>>111が2日も前のレスに反応したのが悪い。
古いレスに反応してそこから荒れるパターンがホントに多くて見苦しい。
次スレは絶対に関東と関西を一緒にしてはいけないと思う。
128 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 20:54:37.73 ID:qyhwL8z/0
人口比を考えると、大阪・埼玉は惨敗
輸入乗用車 保有台数が多い都道府県
http://kurumart.jp/ranking/back/hoyu20113.html (10年3月末 輸入乗用車保有台数 全国総数 3294千台) 単位:千台
1.東京都 480.5
2.神奈川県 298.3
3.愛知県 237.5
4.大阪府 197.3
5.埼玉県 170.4
6.兵庫県 162.3
7.千葉県 159.9
8.福岡県 122.4
9.静岡県 114.4
10.北海道 111.1
129 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 21:58:18.42 ID:QIcQKsU+0
浜松と豊橋、どちらが多い?
豊橋のJR〜名鉄間の乗換人員を除いても、豊橋のほうが多いのかな?
130 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 22:54:18.66 ID:CDgSEXtb0 BE:1154544645-2BP(1000)
いつの間に東京モノレールがHPに1日平均乗降人員を掲載していた。
「よくある質問」欄に、乗降人員が知りたければ「数字で見る鉄道」を見るように、
という旨の回答が掲載されていただけだったのでこれは意外だった。
2010年度→2011年度1日平均乗降人員
モノレ浜松町 108,921人→105,126人
天王洲アイル 28,123人→26,651人
大井競馬場 8,858人→8,537人
流通センター 16,378人→15,948人
昭和島 4,499人→4,411人
整備場 2,252人→2,329人
天空橋 10,477人→9,752人
羽田国際線 10,500人→6,467人
新整備場 3,353人→3,156人
羽田空港第1 29,636人→27,005人
羽田空港第2 34,033人→32,001人
131 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 23:17:00.72 ID:m5hduCTt0
>>130 東京モノレールは浜松町一極集中だな
それに比べて大阪モノレールは分散してる
132 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 23:23:01.01 ID:Qcr/50aj0
そりゃ、対空港輸送だからな。途中駅だって殆どが空港関係者だぜw
133 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 23:38:10.63 ID:m5hduCTt0
大阪モノレールも対伊丹空港路線なんだけど地元の利用者が多いのかな
134 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 23:40:29.67 ID:PvOi2SXO0
135 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 23:43:16.29 ID:ibmk5xX/0
大阪モノレールは空港輸送の他に万博公園周辺への需要と
門真市方面への通勤などにも使われてるらしい。
136 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 23:45:54.49 ID:CDgSEXtb0 BE:2020452375-2BP(1000)
地味に京阪守口市や門真市あたりへの通勤客って多いのな、あの近辺は。
137 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 23:49:25.83 ID:wjLbvFXC0
>>134 どうでもいいよ
スレの趣旨から脱線しすぎ
138 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 23:50:11.93 ID:NbWGvtnxO
>>129 浜松ー豊橋は名鉄が延びててもよさそうに見えるな。
JRー名鉄乗り換えなんてそんなにいないんじゃない?
豊鉄、路面電車組も市内を目指してそうだし乗り換え少なそう。同じく浜松の遠鉄もそうだろうな。
まず新浜松駅の位置と作りがなにをしたいのかわからない作りだしな。
139 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 00:23:38.54 ID:OTriltVn0
140 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 00:31:39.62 ID:58mptyv00
>>138 新浜松だが、昔は浜松駅東側にあった遠州馬込駅で一旦スイッチバックした上で、
浜松駅正面にあった新浜松駅に来るという面倒くさいルートだった。
スイッチバック解消と高架化のためにルートを大幅変更し、用地買収を避けるため川の上に
高架線を作ったために、新浜松駅は現在の位置になった。
こういう明瞭な理由があるのに、なにをしたいのかわからない位置と作りってねぇ…
141 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 01:47:27.01 ID:uEpz22xY0
>>139 彩都に住んでる友人は梅田に出る時千里中央経由と言っていたな…
同じような路線で、名古屋のリニモの利用について地元の話を聞きたい
藤が丘って千里中央みたいな認識でいいんだろうか?
142 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 01:49:27.51 ID:RQ4L3iNdO
日曜日に初めてみなとみらい線に乗ったけどみなとみらい線は地下鉄なんだな
パシフィコ横浜の方の地上を走ってると思ってたよ
みなとみらい線は俺が思ってたより乗客がいてビックリ
143 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 01:59:06.01 ID:2HdqWsuP0
大阪モノレールに繋がってる阪急宝塚線、北大阪急行線、阪急千里線、谷町線は全部梅田に行けるよな
行けないの京阪線くらいじゃね
144 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 02:12:15.26 ID:BBpZ3Wx30
>>141 両方近くに住んでいたことがあるけど、リニモ沿線→東山線乗換で名古屋市内中心部へという
流れはもちろん多いので、その点では藤が丘と千里中央は同じ。
ただ藤が丘は千里中央のような商業・オフィス等の拠点要素はほとんど無いよ。
駅前は多少飲食店が多い程度で、北千里よりも駅前規模は小さい。
商業はリニモが開通する前から、リニモが走るグリーンロード沿いのロードサイド店舗が中心。
145 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 03:44:09.41 ID:uEpz22xY0
>>144 そうなのか。リニモの客が増えればもっと藤が丘の重要性って高まりそうなもんだけど、
なかなか難しいんだろうね
藤が丘とか星が丘のあたりも住宅好適地な雰囲気がするんだけど、やっぱり転勤族が多め?
146 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 03:55:54.12 ID:5Y2/Xx/yO
147 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 09:06:58.47 ID:tQa9Rkko0 BE:519545333-2BP(1000)
>>145 一応リニモの客は増加しつつはある。
長久手が町から市に移行したわけだし。
2007 → 2009 → 2011
藤が丘 12,893人→13,904人→15,370人
はなみずき通 2,003人→ 2,236人 → 2,227人
杁ヶ池公園 3,033人→ 3,008人 → 2,967人
長久手古戦場 1,704人→ 1,934人 → 3,025人
芸大通 1,518人→ 1,603人 → 1,740人
公園西 1,022人→ 1,055人 → 1,178人
万博記念公園 3,784人→ 4,140人 → 4,523人
陶磁資料館南 104人→ 79人 → 173人
八草 5,047人→ 5,682人 → 5,901人
参考
2007 → 2009 → 2010
名市藤が丘 55,364人→55,620人→56,044人
愛環八草 4,075人→ 4,532人 → 4,631人
148 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 11:00:35.64 ID:ipebey760
>>147 リニモは意外といるんだね。万博終了後は需要ないと思ってた
それから大阪の門真には家電大手のパナソニックがあるからね
大阪だと江坂とか新大阪、南方、堺や茨木、高槻も通勤需要あると思う。
>>138 豊橋〜浜松は20分おきで足りるくらいの需要。競合させるほど客はいないよ。
豊橋の人は名古屋へ行き、浜松の人は静岡へ行く人が多いから。
浜松→名古屋なら新幹線使う人もいて浜松から豊橋に行く鉄道の需要はそんなにない。たぶん車
遠鉄は市内までが多いだろうけど、豊橋は名古屋に出る人が多いから休日は乗換もいそうだ。
>>127 2ちゃんねるなんだから外野もいるのでいちいち文句言っても仕方がない。
さすがに先月のような事態は避けたいものだが、元々過疎ってたわけだし
荒れたというほどでもないから気にするほどではない。
むしろにぎわってよかったんじゃないかと思うくらい最近は過疎ってる。
関東のJRネタが出尽くして話題がないんだろうな。
なのにちょっとしたことで過剰反応して文句が多い、けど話題がないから過疎るスレ。
関東、関西より関東だけ別にしたらいいと思う。
地方はまだ出てない話題たくさんあると思うよ。
>>134 全体なら近所のスーパーやコンビニが入るから
人口に比例するはずだが、人口ほど差がないな
どうでもいいスレチな話
149 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 12:23:01.00 ID:DusbRs3bO
浜松の人がわざわざ静岡まで行く用事って多いか?
自己勢力圏内でこと足りるんじゃないか。
150 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 12:32:46.12 ID:O8AcVsgn0
>>149 浜松と静岡
松本と長野
郡山と福島
富山と金沢、広島と岡山は違うかw
151 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 13:23:47.22 ID:ipebey760
浜松は中途半端だよ。浜松で一応完結してるがもの足らない感じ。
夜の静岡駅なんか浜松に帰るブラジル人がハママツ、ハママツと言ってる。
北九州と福岡、福山と岡山、姫路と神戸、和歌山と大阪、岐阜や豊橋と名古屋、
浜松や沼津と静岡、甲府と立川、小田原と横浜、福島や山形と仙台などは似た関係
平日の静・浜間は意外にも通勤客がわりと多い。
152 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 16:54:20.07 ID:9YysLsREO
>>142 あの辺りは京浜東北が通勤通学客をガッポリ運んでるけど、MM線はほとんど観光客?なのかな結構乗ってるよね。
ってかパシフィコの方を地上でって…走ってたらベイブリッジなんか見えて景色最高だなwww
俺は近未来的なクイーンズと直結したみなとみらい駅が好きだな。
153 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 17:07:08.77 ID:odtwCAR40
みなとみらい駅は、APECの時とか、地方の警官がビビってた。
154 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 17:26:08.27 ID:IDu2iEb2i
みなとみらいってどこが観光地なんだ?
ってか横浜って観光地じゃないよな
155 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 17:42:13.45 ID:ZtlezxgL0
>>151 大宮と熊谷、千葉と木更津、水戸といわき、青森と弘前あたりもだな。
あと立川と甲府って約100kmぐらいの距離なんだが本当にその中に含められるレベルなのか?
八王子と甲府ですら80km以上あるし。
>>154 横浜は毎年多数の観光客がやって来る立派な観光地。
同じように神戸や渋谷や難波だって立派な観光地。
156 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 17:56:08.89 ID:nPD8IIyS0
>>155 山下公園の駐車場はいつも他県ナンバーばかりいっぱいでワロタ。
157 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 17:58:21.41 ID:ZtlezxgL0
>>155 と、言ってるそばから水戸といわきも100kmぐらいあったな。
いわきと日立の距離と勘違いしてたわ。
158 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 19:22:08.69 ID:BBpZ3Wx30
>>145 藤が丘は乗降客数的には名古屋としては十分に多いよ。拠点性はあるのに駅前があまり発展していない(できない)理由は、
・幹線道路から外れていて、片側1車線道路しかなく車でのアクセスが悪い(車社会の名古屋では致命的)。
・ニュータウンではないので計画的な土地利用がされず、駅前に団地やマンションを造ってしまい、大型商業施設が造れない。
・駅東側すぐの良い場所を東山線の車庫・工場が占めている。
・市境まで400mと近く、長久手・尾張旭市民の利用も多いため名古屋市としては藤が丘への投資に積極的でない?(推測)
星ヶ丘〜藤が丘の名東区は住宅地としての人気は高く、転勤族は非常に多いよ。ただちょっと古い物件が多い。
新規開発は長久手市側に移っていて、まだまだ造成進行中なのでリニモ→東山線乗換客は当面増加すると思う。
159 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 20:08:59.34 ID:tQa9Rkko0 BE:1443180555-2BP(1000)
新興住宅地といえば豊田線沿線もそうだな。
日進市・みよし市あたりは造成進行中だし、豊田市駅も利用客数が増えつつある。
160 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 20:52:34.85 ID:RQ4L3iNdO
>>152 10年ぶりに中華街に行ったけど人ゴミが凄いな。
山手線車内にいるみたいで人口密度が凄いことになってて食い放題で食いまくったから人酔いして気持ち悪くなって吐きそうになったよ
中華街は栗の押し売りがウゼーな
10年前に栗の押し売りなんかなかった
161 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 22:00:55.46 ID:9YysLsREO
みなとみらいはお台場的な存在でしょ。
高層ビルの計画された町並みと買い物する場所があるから人気なんだろ。
たしか3000万人くらい観光客来るって聞いたけど。
中華街は平日でも人込み凄いし、山下公園、マリンタワーと観光スポットはあるな。
幕張新都心ももっとTDL近くにあったら観光客きてただろうね。
ショッピングモールあるし。
162 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:42:29.37 ID:qKUt3HLK0
神奈川混雑スゲー自慢はもういいよ。
163 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:44:37.89 ID:RQ4L3iNdO
鉄道模型博物館がopenしたから横浜に久々に行ったけど12;00頃行ったら整理券配り終わってて見学出来なくて最悪だった
大桟橋からみなとみらいを見ると俺が思ってた以上に高層ビル群が凄かったな。みなとみらいはもっとしょぼいと思ってた。
みなとみらいに空き地があるのにもビックリした
164 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:49:20.06 ID:6vrGSYbo0
神奈川の話になると会話が始まるんだよな
ウゼぇ
165 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:49:52.61 ID:DusbRs3bO
166 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 00:30:03.18 ID:LnFEulWR0
日本に駅がいくつあるのか知らないが、駅自体に特徴がある所って少ない。
ぱっと思いつくのは、東京のレンガ、皇居側に格好良く見せよう感。
田園調布のおもちゃ感。
みなとみらいの近未来感。
梅田のターミナルっぽさ。私鉄でホームがたくさん並ぶ様。
京都の階段何段あるんだよ?
167 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 02:30:09.54 ID:myQVjmpG0
>>129 各駅の乗車人員
静岡駅:JR東海:58386人
浜松駅:JR東海:34934人
豊橋駅:JR東海:26178人
豊橋駅:名鉄:16283人
168 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 05:49:43.90 ID:LLuIewAK0
>>163 あの鉄道博物館の展示物は貴重品も多くスミソニアン博物館からも公開依頼が来たんだが、
所有者の横浜はいいねと言う事でやっとゴーサインが出たそうだ。
まあ鉄道発祥地でもあるからな。
ちなみに展示物の所有者は、東京生まれで現在芦屋在住の93歳の方。
169 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 06:12:19.23 ID:gAyeINTR0
170 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 07:13:01.21 ID:4COL7/NEO
>>84 神奈川>大阪
埼玉>>>兵庫だが。
西日本一なんて単なるお山の大将だろ。地方都市に過ぎない。
171 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 07:15:47.40 ID:HylscTpk0
>>169 浜松と静岡間と浜松と豊橋間ではどっちが都市間輸送が盛んなの?
172 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 07:19:52.83 ID:bEjbV0IV0
>>170 埼玉と兵庫と神奈川の同時荒らしはもう秋田よ。
他の利用客数ネタは無いのかよ。
いつも水戸黄門と同じワンバターンだな。
173 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 07:39:45.20 ID:8K4e9uq10
>>169 静岡は焼津や藤枝からの通勤需要が大きい。
車だと日本坂や宇津ノ谷峠の渋滞があるから東海道線一本に集まりやすい。
浜松は市街地が散らばってるから、東海道線一本に集まらない。
174 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 11:16:31.50 ID:C+uNHl5k0
>>159 豊田近辺への通勤需要もあるからね。好立地なんだろうな。
名古屋は都心と逆方向への通勤も多いからびっくりする。
朝、金山からの上りの乗車は普通に多い。刈谷のデンソーへの通勤などだろうな。
名古屋は都心以外にも企業多いね。
>>173 浜松は工場通勤もいるから車利用が多いだろうな。
北西側の住宅地に鉄道はなくてバスが多い。
静岡は以前夜のダイヤ乱れの時にバカ混みしてて噴いた。朝の山手線並だったわ
周りの人が当分電車に乗れそうにないと電話してたw
大井川越える人も普通にいるから地方にしては中距離通勤が多いな。
富士方面は静鉄があるからそう多くはない。
>>172 だよな。そいつ、関西に嫉妬してるだけだと思う。
横浜と大阪、大宮と神戸じゃあまりにも違いすぎる。
これが出てくるとゴタゴタするから関東内で処理できないかね?
神奈川に見下してもらうか?神奈川>>>>>>埼玉みたいに
175 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 11:23:15.10 ID:lUIxhGcg0
176 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 11:42:21.87 ID:C+uNHl5k0
大宮厨、ご本人様ですか?w
177 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:05:57.42 ID:lUIxhGcg0
>>176 別にお前になら大宮厨と思われてもいいけどさ、
スルーもできないネット初心者は2chやるなよカス
178 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:15:48.35 ID:1eBDoXvk0
179 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:22:03.05 ID:FZWNBEUtO
>>174 神奈川に見下してもらうって、頭大丈夫か?
少なくともお前らに都合よく利用される気はさらさらない。
てか荒らしとか抜きにしても「自分の代わりにあいつをやっつけてくれ!」はカッコ悪いw
180 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:40:35.12 ID:wMo2DaUJ0
埼玉と兵庫と神奈川の同時荒らし厨はどうぞお帰りください。
181 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 14:22:54.17 ID:yJUeXLxd0
神奈川埼玉兵庫のような、「都会に隣接する県」ほど扱いがややこしいのもないな。
大都市機能が備わる立派な都会とも言えず、かといって地方の田舎県のようにスカスカでは全くなく
人口はそれなりに居て都市化もされているという。
「田舎だね」と言えばキレるし、「都会だね」と言えばケチが付くし…
結局のところ都会と田舎の両面持ち合わせる愛知が最強じゃね?w
182 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 14:50:59.74 ID:4COL7/NEO
>>174 自分より劣る物に嫉妬する意味がわからんが
183 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 16:18:49.11 ID:Wmm5DI4hO
>>181 愛知に都会なんかないだろ。愛知は田舎しかないだろ。
名古屋が都会だと思ってるのか?関東や関西の人が名古屋に行って都会だと思う人はいない。
名古屋の鉄道のしょぼさやしょぼい街並みを見て田舎だと思う人はいっぱいいる
184 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 17:22:38.00 ID:4COL7/NEO
確かに三宮と大宮じゃ違い過ぎるな。
三宮は6社もあるのに、他社線乗り換え客が少ない大宮と利用客変わらないんだから。
185 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 17:43:47.39 ID:3O6Dkudh0
神戸ファッションというのは女性誌などで大人気だが、
「さいたまファッション」なんてww 物笑いでしかない。
186 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 17:57:47.43 ID:lUIxhGcg0
>>183-185 巣にお帰り下さい。
なんかもうスレ分割した所で両方にカスが出張してきて両方のアホが反応し、結果両方荒れるんだろな。
187 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 18:09:47.03 ID:h5MUNat00
神戸市民と違って、さいたま市民はイノシシに襲われる恐怖が無いだけまだ良い。
神戸にはイノシシ条例があって大変だよ。
東京も世田谷線の沿線にはイヌ科の狸がひっそりいるらしいが、
狸は人畜無害だからな。
人間を見るとイノシシは襲うが、狸は逆に逃げるからなぁ。
188 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 18:39:16.96 ID:gAyeINTR0
そういえば香川で泳いでたイノシシが殺されたらしいな
泳いでただけなのにかわいそうだな
東海道線しかない静岡と路線が多数ある広島の乗降者数が同じくらいなのはなぜ?
人口も広島市のほうが多いはずだけど
189 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 18:43:11.13 ID:tczoWqMD0
埼玉哀れwww 山梨以下www
外国人観光客訪問率
http://todo-ran.com/t/kiji/13795 順位 都道府県 訪問率
1 東京都 59.33%
2 大阪府 25.17%
3 京都府 22.00%
4 神奈川県 16.83%
5 千葉県 13.17%
6 愛知県 10.20%
7 福岡県 9.13%
8 北海道 8.30%
9 兵庫県 7.87%
10 山梨県 6.97%
11 奈良県 6.73%
12 大分県 4.37%
13 広島県 4.20%
14 熊本県 3.97%
15 栃木県 3.63%
16 長崎県 3.33%
17 静岡県 3.27%
18 長野県 3.17%
19 岐阜県 2.93%
20 沖縄県 2.50%
21 宮城県 2.00%
22 埼玉県 1.70%
23 石川県 1.53%
190 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 18:56:42.21 ID:H2Th8ndQO
191 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 19:00:54.70 ID:YjEpOtHx0
>>181 そもそも「田舎だね」とか「都会だね」とか言わなけりゃ良いだけだろ。
そんなことを言わなくてもこのスレに関連する話はできる。
>>188 広島はJRで郊外から中心部へ来る場合の降車駅が、広島・横川・西広島に分散している。
またどのJR駅を利用しても、中心部へは路面電車orバス乗換が必要なため、住宅街からは
中心部直通バスを利用する人も多い。
静岡はその逆。JR利用で中心部へ行く場合は静岡駅一択だし、バスは優位ではない。
192 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 19:13:44.24 ID:DUlO1jAK0
乗降客数考えたら岐阜駅、名鉄岐阜駅周辺にデパートの一つや二つあっても良さそうなものだが
何で新岐阜百貨店もパルコも撤退に追い込まれたのだろう
193 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 19:16:12.81 ID:mZIyfZXu0
>>189 普段は韓国や中国を馬鹿にしてるくせに、
外国人の統計データでは逆にアジア系外国人に媚びるのも笑える。
194 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 19:25:56.86 ID:mZIyfZXu0
特に大阪の訪問率トップは韓国から親戚に会いに来る生野区だろうな。
まあ来たついでに新世界辺りも観光するだろうけど。
195 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 20:06:46.85 ID:5XpZy6mk0
>>181 千葉がバランス良いんだよ
独立してもやっていける
196 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 20:13:46.13 ID:Qye3rZZn0
>>195 確かに野田線主要駅と阪神特急停車駅の乗降客数の比較があったが、
大宮や春日部を除くと殆どが千葉県駅のお陰で、野田線は阪神に勝てたからな。
やっぱり千葉はスゲーや。
197 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 21:28:58.54 ID:NZIo08Z5i
>>192 ショッピングモールの乱立に加え名古屋に吸いとられてるってとこだろ。
ただでさえ都市規模以上の車社会だしな。
198 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 22:03:33.56 ID:VuxkvGk90
大手私鉄4社13年3月期、電気値上げの影響深刻 回復の足かせにも/神奈川
県内に路線を持つ大手私鉄4社の2012年3月期連結決算が15日出そろった。
東日本大震災の影響から回復基調にあるものの、4社すべてが売上高を減らす結果となった。
13年3月期は東京電力による電気料金の値上げがコスト要因となるなど回復の足かせになりかねない。
各社の鉄道運輸成績を見ると、輸送人員は東京急行電鉄が0・3%増となったほかは
3社とも減少した。
13年3月期は各社とも増加の見通しで、
小田急電鉄は特急「ロマンスカー」の利用が増えていることから「徐々に回復している」(荒井一義専務)。
東急電鉄は渋谷駅前の複合商業施設「渋谷ヒカリエ」の開業効果で
「東急渋谷駅の乗降客数が2010年度に比べて1割ほど増加した」(巴政雄常務)とする。
明暗が分かれたのが不動産事業。
相鉄ホールディングスはマンションの大型物件を販売したことによる収益で12年3月期の減収を補う形となった。
13年3月期は賃貸の新規物件を増やすことで経常増益につなげる考え。
京浜急行電鉄は川崎・港町駅前の大規模分譲マンション「リヴァリエ」について「計画通りに売れている」(廣川雄一郎取締役)と順調さをアピール。
13年3月期連結予想で増収する見通しを示す。
一方、東急電鉄は不動産販売が減少し13年3月期も引き続き減益要因になる見通し。
東京電力の値上げによる電車の電気代(動力費)への影響も深刻だ。
東急電鉄は12億円の増加と想定。「複数の電気事業者と交渉しており、約半分を東電以外から購入する方向」(巴常務)とコストを減らす方針。
小田急は13億円、京急電鉄は6億円、相鉄は4億円と見込んでいる。
199 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 22:25:52.03 ID:fMmHNMklO
静岡は在来線が東海道しかないのによくあれだけ発展してるよね。
中心部から路面電車みたいな静鉄があるけど人口規模や静岡駅の乗降客数なんか見ると松山や熊本みたいに路線網あってもよいかと。
>>192 岐阜って名古屋ストローが凄いんだろうね。
県庁所在地だし関東、関西で言う大宮、神戸みたいな存在なのに弱すぎて地元になにも残せてないとか…
200 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 22:45:53.03 ID:5VYaIkt80
>>199 静岡は山と海に挟まれていて、他に鉄道を敷こうにも
東海道線完全並行路線しか造りようが無いんだが、どこに走らせるの?
市内中心部のLRTくらいなら可能性はあるけど
201 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 00:27:46.30 ID:HnQH40O9O
>>200 山がすぐ迫ってるんだ?
市域広いから縦路線があってもいいと思ってた。静岡駅ー新静岡の中心街はPARCO、109なんかあってミニ渋谷って言われるほど商業施設充実してるんだし長崎みたいに細々LRT走ってたり、計画されててもいいと思うのになー。
202 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 06:00:33.74 ID:ND8wltG40
203 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 06:47:37.51 ID:z1GtR60R0
>>202 東京〜津田沼、新津田沼〜新京成
東京〜船橋、京成船橋〜京成
東京〜船橋、船橋〜東武野田線
大手町〜西船橋〜東葉高速
上野〜松戸、松戸〜新京成
上野〜柏、柏〜東武野田線
秋葉原〜南流山、南流山〜JR武蔵野線
秋葉原〜流山おおたかの森、〃〜東武野田線
などなど、
単に千葉県内で他社線乗換しないと東京まで行けない所に
住んでいる人が多いだけでは。上記のような乗換をすると、
何回も千葉県内の乗降客数としてカウントされるし。
都内から1本の路線で通える所のほうが便利だから、
千葉県民は不便なところに住んでいる人が多いといえる。
204 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 07:46:00.94 ID:8eh2a8h50
>>202 千葉なんてただの東京のベッド
千葉駅のショボさがまさにそれを表している
成田も羽田のおかげで年々しょぼくなっているしね
東京モーターショーの開催地も不便な千葉から東京に移されたしね
205 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 08:33:21.34 ID:Y1PDu2ms0
>>191 広島は八丁堀にJRが乗り入れてないのが大きい。
日中でも三次行のバスが満員。芸備線がダメなわけだ。
千葉はTDLがあるからまだいいよ。
206 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 09:55:36.35 ID:lgqvXT430
>>202 人口と利用者数の比率ならデータそのままで東京>神奈川>大阪>千葉だし
人口のわりに鉄道利用者の比率が高いって意味でも東京>京都>千葉だぞ
それにしてもいくら車社会とはいえ香川以下の群馬・・・
207 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 12:36:00.43 ID:v82Jx3dX0
>>202 そのデータ、JRと私鉄だけってことは公営地下鉄とかは含まれていないのかな?
>>203 言えてる。
単に乗り換え回数が多い分カウントされてるんだと思う。
そう考えると神奈川も多めにカウントされてそう。
208 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 15:27:52.43 ID:Rh2eTRPH0
東京も私鉄>山手線の乗換あるよね。京都はJR>地下鉄が多い。
だけど最後に推計値って書いてあるからセンサス同様信用していいものか
神奈川混雑自慢や千葉すげーをやるとアンチが出てくるねw
ここ、埼玉県人が多いな。
209 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 17:14:52.35 ID:lgqvXT430
アンチ埼玉はシャドーボクシングが好きだねぇ
一番叩かれてるのは埼玉すげーなのに
210 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 17:24:22.74 ID:UUD+nRRk0
>>206 香川は案外人口密度が高いのと、高松は以前よりは衰退したとはいえ中央官庁の出先機関や
企業の支社が多く、市街地オフィスへ通う層が多いので、地方中規模都市の割には電車通勤者がいる。
211 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 17:45:45.53 ID:Rh2eTRPH0
>>209 最近埼玉すげーやってるのはいつもの池沼くらいだろ。あれは叩かれるわw
神奈川自慢にかみついてるのは埼玉県人以外に誰がいると?
このスレ、埼玉ネタになるとむきになってかみつくやつが多い
>>210 琴電が使えるからね。高松以外でも坂出、観音寺とか小規模だが都市間輸送があり
岡山とのパイプもあるからね。JRのダイヤもそれなりに使える。
212 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 17:59:28.63 ID:lgqvXT430
>>211 認定厨さんちーっす
神奈川(の一部のキチガイ)が千葉を見下すことも結構多いんだが
千葉は埼玉のキチガイみたくアホな反論しないけど
by埼玉県生まれ埼玉県育ち都内勤務
213 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 17:59:59.33 ID:0/wzsY9B0
JR同士の境界駅って、私鉄と地下鉄の直通みたいにダブルカウントされてるの?
新大阪の東海道新幹線と山陽新幹線とかは私鉄と地下鉄の場合と同じ感じだけど、
今度の北陸新幹線の上越みたいな単一路線の途中駅がダブルカウントされるなら、流石に違和感。
214 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 18:18:42.07 ID:A88qd8SM0
いや神戸のイノシシスゲー自慢厨が一番埼玉県人に迷惑をかけてる。
兵庫県人も古いレスほじくり返して、埼玉県人に迷惑をかけるな。
215 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 18:23:12.76 ID:Rh2eTRPH0
首都圏のベッドタウンは別スレにするか?
見下したり自慢専用の
216 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 18:48:36.24 ID:VtmfUyVM0
大宮厨が悪い
あと、神奈川関連はさんざん言われてきたのに
相変わらず鉄道に関係ない話を続けようとする携帯がうざい
217 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 18:52:14.16 ID:A88qd8SM0
>>215 いや関西が絡むと、イノシシだとか繁華街だとか同和とか在日とか生活保護だとかスレに関係ない話ばかりなるから、
関西抜きな方が良い。
218 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:28:20.82 ID:bzpmmr080
>>217 関西全体を悪者にするな。
そんな話が出てくるのは大阪と兵庫だけだ。
219 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:33:57.42 ID:XEkgNKdn0
>>218 関西各府県も目くそ鼻くそだろ
同じ穴の狢
220 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:35:33.92 ID:bzpmmr080
>>219 京都、滋賀、奈良、和歌山は別に変な奴はいないだろ。
だから問題なし。
221 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:40:21.45 ID:Kfk/Fe7V0
>>219 関東も同じようなもんだろ
同じ日本で差はありません
頭大丈夫ですか?
滋賀のイメージは琵琶湖→いじめになってそうだな
222 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:45:38.86 ID:bzpmmr080
>>221 子供のいじめなんてどこにでもあるだろ。
子供のいじめは大人のいじめの縮図。
滋賀は別にジサクジエンのスゲー厨はいないだろう。
群馬と栃木もいないな。
茨城はTXスゲー厨がいそうだなw
東京は何でもすごくて当たり前。
だって日本は東京一極集中なんだから。
大阪以下の地方都市は東京の支店経済都市。
223 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:46:27.20 ID:JWiUImeJO
横浜人にとって神奈川ケンミンと呼ばれるのが最大の屈辱らしいw
で住所書くときも決まって神奈川県を抜かしたがるw
都道府県を書かなくてはならない時はものすごく嫌そうな顔をするw
そのため一応東京都の多摩地域は彼らにとって生かしておけない憎っくき存在であるw
224 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:46:39.41 ID:+F9DkWxgO
>>208 埼玉高速鉄道の乗車人員が出た時にちょっとしかレスがなかったから、埼玉県民が多いとは思わないなぁ。
もちろん、自分が利用しない地域の乗車人員について語る人もいるだろうけど。
225 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:56:12.50 ID:r9yI2sRa0
>>223 ところで住所書く時わざわざ県名を入れるのはどこの田舎?
て言うか普通は郵便番号入れれば、
都道府県名は省略できることも知らない情弱?
札幌・仙台・さいたま・千葉・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・北九州・福岡宛に郵便出すのに、
>>223みたいに都道府県名を入れる暇人て本当にいるの?
226 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 20:03:09.78 ID:r9yI2sRa0
>>224 それは話題が東上線でなかったからだよ。
東上線だとたくさんレスがつくぞ。
ちなみに東上沿線民が憎き練馬板橋区民に天誅wを与えるために立てたスレ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342618424/l150 ---------------------------------------------------------------------------
【注意事項】
「東横特急の渋谷折り返し」「和光市〜小竹間の急行全廃」を繰り返し主張し
副都心線急行利用者、特に東上線からの直通利用者を目の敵にする奴は
副都心線開業に際してダイヤが公表された当時から
関係スレで足掛け4年以上にわたって延々と暴れ続けている練板四駅利用者こと“練板厨”です。
持論が非現実的であろうと論理破綻してようと全くお構いなしなのでマジレスは一切通用しませんし
移動端末から書き込んでくるのでIDがその都度変わりますからIDあぼーんが効きません。
練板厨を弄り倒して遊びたいという一部の変わり者以外は
専ブラ使いならレス透明あぼーんするか脳内で練板厨の存在そのものを消去するかして完全スルーを決め込むのが無難です。
…なお、恐らく
>>5以降でこの注意喚起を東上民バージョンに改変した練板厨の涙目反撃があると思われますw
227 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 22:04:22.33 ID:zTuYe6qS0
>>213 JRは乗車券販売実績だからダブルカウントはされない
>>202 近鉄王国の奈良はすごいな
228 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 22:22:37.92 ID:EC6i7doP0
>>227 東武・西武王国の埼玉はスゲーな。
京成王国の千葉はスゲーな。
京急王国の横須賀はスゲーな。
メトロ王国の東京都心部はスゲーな。
229 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 22:23:33.90 ID:cxdhcC0jO
>>225 ちゃんと7桁の郵便番号を書くと、一般の住所でも殆どの場合都道府県はおろか市町村名も省略出来、番地書くだけでいいんだよ一応
常識的観点から、番地だけ書くのはオヌヌメしないけど
230 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 22:26:13.07 ID:EC6i7doP0
>>229 それ本当にやる人いるんだけど。
郵便をもらう方としては「こいつ不精か物ぐさかよ」と思う。
都道府県名を省略するのが一番スマート。
231 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 22:56:20.94 ID:rMsRUU+h0
俺は岐阜市民だが住所に岐阜県って書かないぞ。
県名と同じ名前の県都なら書かなくても分かるだろ。
232 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 23:34:17.51 ID:5PeZuCfs0
>>231 岐阜県岐阜市のように件名と県庁所在地の市名が同じ場合でも省略できる。
この手の議論はもともと「指定都市および、県名と同じ県庁所在地市以外は、
公文書において県名を省略してはならない」って言う国の通達。
233 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 23:54:27.03 ID:0/wzsY9B0
逆にその辺なら公文書でも省略していいのね。
234 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:06:16.02 ID:5UtPS9vA0
>>202 偏差値をとっている意味はなんなのだろう?
平均値も意味なさげだし
235 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:45:31.92 ID:2d+VmOvx0
>>232 テレビのニュースではかつては、指定都市の場合は、「〇〇市△△区」で徹底してたけど、
最近は、「熊本県熊本市」「静岡県浜松市」「神奈川県相模原市」「大阪府堺市」という
言い回しを何度となく聞いた。
236 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 06:00:07.07 ID:8ZtTD1eE0
>>235 割と最近政令市になった都市だな。
浜松は静岡西部だから愛知と迷う。
熊本以外は妥当な判断だろう。でも熊本は県名だから市からで良い。
237 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 10:57:20.65 ID:NhZmZcWs0
>>220 それらは乗降客数が多くないから大宮のキチガイ池沼がネタにしなかった府県だな
それから関西のイノシシ、同和、在日、生保でばかやってるのは主に大宮の池沼
埼玉県人にとっても一番迷惑な存在
ところで米原は境界駅でも謎だな。東海の方が多いのは何でだろう?
駅前には住宅がちょっとあるだけなので新幹線で主に東京方面から来た人は
ここが目的地ということはほぼない様子で滋賀県内か北陸方面への乗換専門駅だが
西の乗降8000に対し東海は10000以上。
地元の通勤客がいるから西の方が多そうなんだが。
バスも地元周辺の路線が主のようでレンタカーや送迎が多いわけでもないだろう
往路は目的地までのきっぷを購入に対し復路は米原で新幹線のきっぷの再購入で
東海は乗換も一部カウントされてるのか?
発売枚数だと北陸〜都内ならカウントされてない人も多そうだから実態とは異なる値だろうな
238 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 11:21:22.45 ID:gLwlLWa4O
>>237 北陸人(特に福井石川)にとって米原の重要性はかなりのもんだよ
対関西にはサンダーバードだけど対関東にはやっぱり米原乗り換えの新幹線が強い。
はくたかは富山のシェアが大きいとかなんとか
通勤需要に関しては西の方が優位なのは確か。でも大垣や岐阜方面に出る人間も少なくない
239 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 16:30:12.46 ID:P8vBduuO0
>>237 米原はよく乗換で使うけど、確かに東海の方が多いというのは不思議。
駅の外からの直接利用だとどう見ても西の方が多いと感じる。
在来線→新幹線乗換客のうち乗換窓口発券分は東海の数値に入っているというのはありそうだな。
在来線駅→新幹線乗換駅までのきっぷで乗車して、新幹線の部分は乗換窓口で買うという人は
米原に限らずどこの新幹線の駅でも結構いるからな。
240 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 17:47:41.05 ID:QjhXUb4D0
北陸新幹線が全通したら米原と六日町はかなり落ちそうだ
越後湯沢も冬だけ賑わう駅になるな
241 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 18:05:11.88 ID:Ltzxjuh7O
242 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 18:28:28.88 ID:oCJL42MC0 BE:3636813997-2BP(1000)
多摩モノレール更新
2010年度→2011年度1日平均乗車人員×2
多摩センター 34,822人→34,040人
松が谷 2,754人→2,642人
大塚・帝京大学 7,400人→7,240人
中央大学・明星大学 31,752人→32,010人☆☆
多摩動物公園 2,218人→2,148人
程久保 1,714人→1,604人
高幡不動 26,230人→25,610人
万願寺 6,926人→7,084人☆☆
甲州街道 6,774人→6,780人☆☆
柴崎体育館 3,880人→3,682人
立川南 28,898人→28,378人
立川北 37,488人→36,812人
高松 6,690人→6,536人
立飛 3,432人→3,608人☆☆
泉体育館 5,188人→5,024人
砂川七番 4,346人→4,270人
玉川上水 20,410人→20,194人
桜街道 6,512人→5,874人
上北台 11,926人→11,792人
2010年度までは総数自体毎年増加してきたが、初の減少。
順調に増加してきた多摩センターや高幡不動も減少した。
243 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 18:33:13.28 ID:3uPxozwq0
>>235 新興政令市で「区」をつける方が違和感がある
都会とはちょっと違う
244 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 19:51:16.64 ID:pS7FUdZ60
郵便の宛名を「北海道北区」(札幌市を抜かしてしまった)って書いても、
ちゃんと届くらしい。
大阪府の場合は、大阪市と堺市の2箇所に北区があるから難しいかもしれない。
北区の後の地名で何とかなるのかもしれないが。
245 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 20:41:17.28 ID:dCRvTCmI0
つ郵便番号
246 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 20:44:17.48 ID:ziRJHrgk0
郵便番号と県名を抜くと、郵便物が届かないなんて秘境以外にあるのだろうか?
247 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 23:48:41.58 ID:5foL3mpZO
248 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 00:09:14.10 ID:z9Lt3nwG0
249 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 10:10:25.85 ID:jbvkmjtU0
>>239 在来線の管轄は西だから定期以外のきっぷの発売枚数は東海の分も西にカウントされてそうだが
乗り換え改札の窓口は東海だからここで稼いでるのかもな
多摩モノは新宿から中央大周辺に行く場合は高幡か多摩せんかどっちを経由してるんだろ?
沿線に住宅がそんなに多いわけでもないから通学と多摩・立川への輸送が主体なのか?
立川はJR乗換は多くなさそうだな。多摩せんはよくわからないがオフィスや百貨店もあるから下車客も多そうだな。
団地は高齢化してるみたいだから地元住民の利用が多いこともないようだが
それにしても大宮のキチガイがウザいな。悪いのは関西ではなく大宮だな。
草加のいじめ問題でもやってろよ
250 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 10:49:18.17 ID:tPWBL0Zg0
北広島市とだけ書くと、広島県に配達されそうだな。
251 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 11:58:57.62 ID:iysEBcz20
>>249 新宿からあの辺なら高幡が若干安く、多摩センなら若干速いだけで大差ない感じ
252 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 12:47:43.33 ID:ljDUe1bdO
滋賀のいじめ自殺の方が数億倍悪質だろ
253 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 12:58:00.91 ID:jbvkmjtU0
埼玉の北本でも似たようなことはあったけど?
桶川ストーカー・・・埼玉も大概キチってる。特に大宮より北側はな
関東でも大宮から先はオーラが違う。
254 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 15:40:35.58 ID:4nOUuhdS0
都会の近県は大概、変なのが多い。
埼玉千葉茨城滋賀奈良兵庫etc
255 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 16:21:28.34 ID:jbvkmjtU0
それは都会から遠く離れたベッドに多い。地価が安いところにしか住めないやつらが集まるから
あと低所得者向け公営団地があるところ
東京と京都は都、市内在住がステータスみたいな面があるから
近県に住む奴は都落ちした変なのがいるな。
首都圏近県は鉄道利用客数しか自慢できるものがないこともあってか
このスレで暴れてるやつらも大体この辺w
256 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 16:38:49.73 ID:iysEBcz20
足立・葛飾・西成と千葉・埼玉・奈良
どっちがマシ?
257 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 17:21:23.40 ID:jbvkmjtU0
江戸川も空気が違うな。西成は単に日雇い労働者が集ってるだけで
足立や江戸川とはまた異質な感じがする。DQNなら足立だと思う。
千葉は柏以遠と房総が荒れてるな。埼玉は浦和を過ぎると何か独特の空気だな。
リトル東北・新潟という感じ。素朴だけど田舎者が多い。
奈良は奈良線と大阪線で大違い。奈良線は閑静な住宅街。大阪線はカッペDQN
258 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 17:59:18.15 ID:iysEBcz20
埼玉は大宮、川越、春日部から北は利用者的にもその他的にも結構変わるな。
んで、大宮厨はおそらくその以北人。
以南人(大宮人も含む)にはショボい大宮なんて東京(池袋)があるから興味ないし。
一方以北人は結構さいたま市勤務も多く、学生も東京までは高いから大宮や川越に溜まるからそこへの思い入れが強い。
心太みたいに北から南へ押されてるわけだな。
西武は境がよくわからん。
259 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 18:33:12.62 ID:SnAhobdm0
>>256 千葉は八幡・市川はお屋敷町
埼玉は浦和岸町あたりは高級
奈良は大阪から脱出した人が住む
西成は問題外
足立は2ちゃんで言われてる程ではない。綾瀬あたりは公園が多く住環境は良い。
葛飾は交通が不便なだけ。特に亀有。
260 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 18:48:42.60 ID:PFPl4wYG0
>>255 京都は山科区・南区・伏見区にステータスはない。
長岡京市や向日市の方が格上。
足立区や板橋区よりも武蔵野市や三鷹市の方が人気なのと同じ。
261 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 18:53:02.09 ID:ljDUe1bdO
>>257 北本のは仲間ハズレにしたとかそんなんだろ。
滋賀のは集団リンチや恐喝だろうが。
いじめの質が全然違う。
さっき電車に乗ったら関西弁のババアがぶつかっといて無視だし、関西人は自己中で態度だけはでかいし、迷惑だから首都圏に来なくていいよ。
一生関西ローカルで暮らせよ。
262 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 20:04:01.91 ID:gGsJmXrz0
263 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 21:31:15.39 ID:6L4IVnUA0
兄弟松の対決
乗車人数
松戸 98161
松本 15367
松阪 9117(近鉄7434+JR1683)
松山 7238
松江 4464
乗車人数は松戸の圧勝
ただし、全国的な知名度は
松山>松本>松江>松阪>松戸 で、松戸が最下位
異論は認める
264 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 22:12:16.68 ID:6L4IVnUA0
知名度≒ブランド力
265 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 22:29:39.34 ID:jGZ3xLJH0
>>260 南や伏見は分かるけど山科ってそんなに人気ないかなあ
266 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 23:59:23.25 ID:YmQNlUvMO
>>265 山科は滋賀作だとバカにされる。
特に今は大津のイメージは最悪。
267 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 09:37:02.65 ID:Opa/dfxc0
>>266 イーゴス自慢の滋賀作ってまだお国板にいるの?
イーゴススゲーw
268 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 09:52:01.80 ID:Opa/dfxc0
>>263 松戸は神経性胃炎の客も利用汁。
旧国鉄 98,161人/日(降車客含まず)
神経性 107,463人/日(乗降客)
269 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 11:30:21.00 ID:tB3+7Nvj0
東京生まれ育ちの人間から言わせてもらうと、
「東京」と「首都圏(笑)」は別物だから分けてほしい。
首都圏なんて単に都内に概ね通勤できるエリアをただ指すだけで、
実際は都内に住めない貧民が集まった田舎地域だから。(神奈川の一部を除いて)
「首都圏」という言葉をやたら出したがる人間は大抵東京の周辺カッペ県だから気を付けろ。
270 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 11:53:47.01 ID:11fYkhgI0
>>263 全国の小学生でも知ってる松江が松本より知名度低いだろうか?
松江松山が上位(誰でも知ってる)、松本松坂が中位(名物あり)、松戸が下位(知らん)。
271 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 12:36:09.54 ID:EvG+Tq0R0
>>263 松原と松浦・・・
ちょっと前まで松任もあったが。
>>269 東京でも港・中央・千代田・文京・新宿・豊島・渋谷・台東・江東とその他じゃ大違いだから。
千葉埼玉の方が交通も便利で地価も高い地域だってあるしな。
君がどこに住んでるのかは知らんが。
なお、自分は山梨在住で尤も首都圏の恩恵を受けている人種だ。
272 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 12:48:07.90 ID:aXBI/7Qn0
松田・・・。
東海と小田急(新松田)の乗り換え駅でもあるし、東名も通ってはいるけど地味な存在。
273 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 13:41:20.58 ID:YaWfErxU0 BE:1731816465-2BP(1000)
一応、松田と新松田を合わせれば王寺駅に次ぎ郡部で2番目の駅。
274 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 15:07:59.99 ID:omiuCRMI0
>>269 東京といっても特別区でも山の手と、隅田川の川向こうを一緒にしないでくれ。
それから元神奈川のダサい多摩も東京と一緒にしないでくれ。
275 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 17:42:58.27 ID:2ifl5wAA0
>>269 その「東京」に住んでいることが何かの自慢になるの?
東京で生まれて育ったことは君自身の努力の結果でもなんでもないのに
276 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 18:20:40.32 ID:MwHmKsh20
277 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 18:52:54.62 ID:qKAIXGtz0
東京に限らないが、大都会というのは色々な階層の人間が住んでいる。
セレブや大富豪もいれば、底辺の人間もいっぱいいるのだが。
そうでなければ、便所掃除などの汚れ仕事は誰がやるの?
東京に住んでる ≠ エリート
278 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 21:20:06.54 ID:CexHu4QO0
>>275 東京に住んでる事は自慢にならないが、
大阪に住んでる事は自慢になるな。
279 :
sage:2012/07/22(日) 22:48:59.40 ID:LmG+TLHG0
スルー推薦
280 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:06:17.08 ID:y9T4Q6J00
なんか、スレタイ、「地域間比較推奨」にしたら。
前はこんな感じじゃなかったのになぁ。
281 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:21:56.17 ID:gKHXD+YM0
するなと言われると余計にしたくなる心理なのかねぇ
282 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:29:41.08 ID:YaWfErxU0 BE:2424542876-2BP(1000)
どのみち次スレは分割することになるだろうから、
この板いっぱいの辛抱だと。
283 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:29:41.78 ID:MwHmKsh20
>>280 名前欄に地域名が入っていたときは一時平和だったのにねぇ
疑心暗鬼になってしまうのがいけないのか
284 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 05:59:15.76 ID:GdxHka5r0
>>282 分割してもわざわざ出張してる奴はいる。
埼玉は関西スレに、兵庫は関東スレに。
285 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 06:30:51.04 ID:4KLYhF8SO
>>284 「自分からは荒らさないが煽りには反応する」という人も多いだろうから効果はある。
スレとしても、どちらかを完全に荒らしと決めつけられたほうがまだ扱いやすい。
286 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 07:02:13.30 ID:QN7kMrF40
>>270 松江も松本もたいして変わらん。
原宿を歩いてるネーチャンなんか名古屋県wの場所も白地図上で真剣に考えるし、
日本人の半分以上でも島根県の県庁所在地は、島根市と思ってるんじゃないの?
287 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 09:18:20.85 ID:f5Ggsab2O
兵庫の奴らは本気で自分達が埼玉と同等だと思い込んでるのが痛々しい。
兵庫なんて県の主軸以外なにもないだろ。
288 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 10:10:42.19 ID:W/oeYPQp0
いやむしろ逆だろ。埼玉は主軸にも住宅以外特になにもないよ
鉄道利用客数しか自慢するものがありませんなんて県w
だからむきになって噛みついてるのだろうけど、大宮厨が一番痛いよ
やればやるほど劣等感がにじみでる。
289 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 10:10:47.05 ID:Pme16JXk0
いいから黙ってろ
290 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 10:49:14.80 ID:iq5iRpJu0
埼玉厨まとめ
・街がショボくても鉄道の利用者数は埼玉の方が圧倒的に多いんだよ事実は認めろよ厨
・神戸はともかく、兵庫全体と埼玉全体なら埼玉の圧勝厨
・大宮のホーム数すごい三ノ宮のホーム数ショボい厨
・正味の乗降客数なら水増し三宮より大宮の方が多い厨
・平和なレスが続いてるのに唐突に兵庫を叩き出す厨
・イノシシ厨
・神戸よりさいたまの方が都市としても圧勝厨
兵庫厨まとめ
・大宮の繁華街は姫路以下厨
・埼玉はベッドタウンだが兵庫はベッドタウンじゃない厨
・鉄道利用客数では負けてるが繁華街売り上げや拠点性では圧勝だぞー厨
・いきなり流れぶった切って過去のレスに同調して埼玉を貶す厨
・兵庫を貶すのは全て埼玉の仕業だ厨
粘着は埼玉厨、スレチは兵庫厨な印象
イノシシは別に埼玉厨じゃない気もしなくもないけど
291 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 10:52:34.10 ID:EgfpkzZb0
まとめたところでどうにもならん
292 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 11:03:16.19 ID:Pme16JXk0
しつけえ
293 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 11:33:01.53 ID:W/oeYPQp0
まとめて、余計ややこしくするなよ。結構間違ってるし
埼玉厨もいじめだのババアとかキチガイとかスレチなネタは多い
たまにまとめ厨が出てくるが、便乗しておもしろがってるだけだな
このスレの根本的な問題は何か起こると文句をぶちまけるけど
自分から新たな話題やネタは投下しない常連さんにもある。
適当に話を切り出せば流れなんていくらでも変えられることも知らない文句垂ればっかり。
まあ結局単独10万とか人口しか自慢できない東京じゃない首都圏のベッド自慢厨が多いスレ。
首都圏内で見下し、自慢大会をやって関西を巻き込み暴れるかっぺw
単独10万とは駅間が長く、他の路線もない、利用者にとっては交通機関があまり便利でないエリアに多い。
294 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 11:56:58.71 ID:g07ki+vK0
こういうのはどうだ? 下記の大学の序列を述べよ。
東京大学 埼玉大学 横浜国立大学 千葉大学 筑波大学
大阪大学 京都大学 神戸大学
295 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 12:00:45.18 ID:iq5iRpJu0
>>293 >まあ結局単独10万とか人口しか自慢できない東京じゃない首都圏のベッド自慢厨が多いスレ。
そういや最近全く見ないなこれ。
296 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 12:18:23.81 ID:W/oeYPQp0
え?大宮厨が言ってたけど?
最近でも神奈川、埼玉、千葉すげーは普通にやってる。
自慢目的のやつらを隔離すれば万事解決しそうだ
297 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 12:30:53.29 ID:iq5iRpJu0
いや、抜粋が悪かったな
単独10万自慢をほとんど見なくなったってこと
大宮厨も乗降客数で持ち出すのは大宮だけだし
298 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 12:35:14.63 ID:R60kd0Of0
埼玉も兵庫も結局は隣の都府依存県なんだから喧嘩すんな。
親から養ってもらって一人前に自立も出来ないくせに
どっちが金持ってるかとか、どっちが偉いかとか言ってるのと同じ。
299 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 12:36:06.65 ID:upRlnvqE0
東大>京大>大阪大 は自明
神戸大 千葉大 筑波大 は総合大学(医学部を含む)で評価が分かれるだろう。
横浜国大と埼玉大は、総合大学とは言えないが、比較では論外に
横浜国大>埼玉大
∴ 埼玉大がビリなのは明らかである
300 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 12:42:01.68 ID:W/oeYPQp0
それは最近の話。以前は「埼玉は主軸だけじゃないから」、野○線自慢、
京浜東北の単独10万超えなど多数。ネタが尽きてきたら今度はいじめネタで粘着し出したw
よっぽど暇なのか誰にも相手にされてないのか。大宮厨、実はおっさんだったら大爆笑
301 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 13:08:46.32 ID:66sEcByP0
ウゼぇなコイツ
302 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 13:25:10.95 ID:W/oeYPQp0
>>298 それ、どっぷり依存してる埼玉・千葉県人の言い分だな。
303 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 13:28:49.74 ID:f5Ggsab2O
>>288 スレタイ理解出来る?
ここは鉄道利用客数を語るスレだが。
鉄道利用客数で埼玉にボロ負けしたから兵庫厨が繁華街だのに話題反らしているだけだろ。
304 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 13:50:06.93 ID:W/oeYPQp0
地域間比較もスレチだ。利用客数自慢スレじゃないしな。テンプレを読みな。
そういうあんたはいじめとか関西がキチガイの掃き溜めとか言って荒らしてる本人じゃん
305 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 15:10:23.22 ID:mdiFHkTX0
阪急まだこねーの?
306 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 15:12:39.81 ID:88uX9LLU0
阪急って統計と公式の差、大きいね。何で?
307 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 16:07:09.32 ID:88uX9LLU0
関東でも私鉄は駅間が短い路線が多いから10万超えは少ないよね。
単独駅だと青葉台くらいしか思い浮かばない。
特に京王は駅間が短いから都内でも笹塚、千烏以外は目立たないね。でも断面輸送量はトップクラス
だから単純に比較してボロ勝ち、負けと言ってるやつはアホ
308 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 16:19:57.53 ID:iAnQuPNy0
309 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 17:02:10.11 ID:f5Ggsab2O
関西私鉄など断面輸送量も糞ショボいだろ
310 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 17:56:13.90 ID:iq5iRpJu0
関西がショボかったら宮崎はなんなの?
311 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 18:14:50.81 ID:7dSDAp6f0
繁華街も大学もイノシシもスレとは直接関係ないだろ。
繁華街が乗降数に関係あるなら、広島の大繁華街八丁堀の電停の乗降客は、
何十万人もいるのかよ?
312 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 06:38:22.25 ID:gIA/bUSr0
>>310 宮崎は日本一美味い地鶏の生産地ですが、何か?
313 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 09:14:34.04 ID:4ihpAEgw0
繁華街も大学もスレと関係はあると思うよ。集客力という点で。
イノシシは鉄道を利用しないから無関係。
繁華街の人出は多いのに鉄道利用客数は少ないとなると車社会というのが見えてくる。
大学も偏差値は関係ないが在学生徒数なら特に都市部の鉄道は通学輸送と関連がある。
広島は中心部の駅を合計すると結構多いと思う。
とはいえ広島の繁華街自体、人がそんなに多いわけでもないが
それと関西の場合、同じエリアを並走してる路線を方面別に合算すると
輸送量は普通に多い。
314 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 10:02:07.39 ID:kEahr9gz0
>>313 だから兵庫厨が繁華街アピールしても何の得にもなってないんだよね
自分はバカですよアピールのイノシシよりマシだが
大学は駅単位の話で都道府県は関係ないな
そもそも都道府県という都市部で全く実情に合ってない区切りに拘るからいけない
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城南部で東京都市圏、大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀で京阪神都市圏
これでいい
315 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 10:27:15.91 ID:4ihpAEgw0
>>314 あれは大宮厨がうるさかったからだと思う。
そりゃ大宮にバカにされたら、わからなくもない。
姫路が車社会だから鉄道利用が少ないのは兵庫県人が言ってたし、
神戸は三宮以外にも中心部の駅があることを考えると鉄道利用も多い。
求心力を論じる点で効果はあったと思う。
県別に区切る必要性のなさについては同意するが、
京浜間以外はそれしか自慢できるものがない事情があるのだろうな
ただ人口が多さがすべてなら日本はブラジルやインドネシアからも嘲笑されちゃうわけで
316 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 11:30:37.68 ID:kEahr9gz0
>>315 そうじゃなくて、
東京と一心同体で東京が無ければそこに人は住まないと言うなら、そこは東京と言っても差し支えないじゃんって話。
一部のお国厨には理解出来ないかもしれないけど。
317 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 11:55:19.57 ID:4ihpAEgw0
>>316 それはその通りだよ。別に反論してるわけじゃなくて、
県という括りにこだわる人、、、首都圏近県の自慢厨のことだが
彼らは人口しか自慢できるものがないからここで暴れてるよなというだけの話です。
埼玉と千葉は東京都に編入してやればいいのにな。
変なコンプレックスも解消されるだろうに
318 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 12:28:47.08 ID:VaDp+tEI0
>>313 阪神沿線の特急停車駅にある繁華街より、
野田線主要駅にある繁華街の方が集客力が大きいのは、
乗降客に比例してるから当然の結果ですよな。
319 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 12:38:48.21 ID:4ihpAEgw0
便乗荒らしウゼ
320 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 12:39:31.06 ID:76VtHOnF0
>>317 川崎横浜の一部ならまだともかく、ネタでも埼玉千葉が東京都に編入とかありえない。
いくら距離的に近く通勤者が多く居て身近な地域圏だとしても、地価や住人レベルや風土など生活水準
の格差が大きすぎる。中途半端にそこらまで範囲を広げたら今度は茨城や群馬も入れろよ、となるしねw
あくまで神奈川埼玉千葉というのは東京に出稼ぎに行ける田舎でしかないと思う。
321 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 13:18:37.25 ID:EgLXKXop0
東京と埼玉の都県境は、ノコギリの歯のようにギザギザしている。
ところが地価は、同じような条件の土地でも「東京都」と付くだけで
10%以上高くなるそうだ。
322 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 15:55:44.94 ID:Mi1439fR0
323 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 16:05:38.24 ID:4ihpAEgw0
東京、大阪が肥大化しすぎた結果だな。
成増と志木で地価がかなり異なると聞いたが露骨だな。
324 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 17:01:05.60 ID:v8QF+WYOO
325 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 17:04:32.21 ID:4ihpAEgw0
お前何歳?
326 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 17:20:52.25 ID:0oazjyyq0
>>317 埼玉県民にコンプレックスなんかないだろ
コンプレックスがあれば最初から都内に住んでるわ
まあ地方人は埼玉県民はコンプレックスの塊っていう設定にしないと自分の
アイデンティティを保てないんだろうけど
327 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 17:26:04.20 ID:kEahr9gz0
結局、千葉埼玉を見下してるのはガキと田舎からのお上りさんだけだしな
328 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 17:52:54.32 ID:4ihpAEgw0
普通にちょっと上で都民に出稼ぎしやすい田舎だと見下されてる件
まあ都民とは限らないけど。埼玉でも場所によって違うと思うわ
埼玉県人は概ね埼玉をバカにするやつはすべて地方人だと言い張るのが面白いな。
一番バカにしてるのは東京と神奈川の一部の人だと思うけど。
329 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 17:59:55.65 ID:LoDJVkIX0
東京都内でも、電話番号が03の地域に住んでいるは文明人。
04地域は野蛮人と言われている。
330 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:02:31.01 ID:kEahr9gz0
>>328 だからガキとお上りさんって言ってるじゃん
ガキやお上りさんは世界が狭く、自分の家の周りとネットだけしかソースが無いから仕方ないけど
現実の広い社会に出れば普通物事の見方は変わる
ま、ガキじゃないのに現実を知らないヤツもいるかもしれんが
331 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:15:23.58 ID:4ihpAEgw0
お上りさん、埼玉バカにしてるか?
あまり見たことないな。
見下してるのは埼玉出身の都民、神奈川県人っぽいけどな。所ジョージとか
ダ埼玉というから東京出身かと思ったら埼玉人w
これ東北人が東京に出てきて地方を馬鹿にするのと同じ気が
332 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:22:48.97 ID:kEahr9gz0
自虐はまた別ジャンルだろw
333 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:25:10.07 ID:7hHFT0Wi0
反応するのは大宮以北民だな
浦和の人間は逆に浦和在住を強調するから
334 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:43:15.11 ID:Z+YPqL9j0
居住地での優劣自慢はあまりにもバカバカしい
資産自慢ならまだ分かるが
335 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:53:09.42 ID:X8gATMb/0
>>334 そのバカバカしいことを何年も続けているのがこのスレ
そして
>>293でもあるように、それに対してバカバカしいといい続けることしか出来ないのがこのスレ。
もうこのスレは地域こき下ろししたい人間の隔離スレとしてちょうどいいと思う。
336 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 19:53:00.40 ID:BY9KEyUe0
東京でも隅田川から東の津波や荒川・隅田川の決壊に怯える地域は、
大宮や千葉以下。
東京だからって全てが上であるkとはない。
337 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:03:10.93 ID:u2ll3TlJ0
>>336 はあ? 江東区は億ションが林立しているんですが?
338 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:06:30.14 ID:6VRRHHP70
おまえら住んでる場所しか自慢することないの?
339 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:10:41.46 ID:BY9KEyUe0
>>337 えとう区は、先の大震災で小名木川の貨物線の軌道はガタガタになり、
東陽町〜湾岸方面の明治通りは液状化で通行止め。
夢の島はゴミを埋め立ててできた素晴らしい区です
340 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:17:01.34 ID:0oazjyyq0
所がホントに埼玉バカにしてたら所なんて芸名つけてねーだろw
ほんと地方人って面白いな
大体元々の都民は埼玉に親戚や知り合い居るのが普通だからバカにする
とかねーよw
どうせバカにしてるのはその辺の事情知らない上京人か
地方人だらけの神奈川人だろ
神奈川なんて新の東京コンプレックスじゃねえか
341 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:28:15.99 ID:xr/RUGIx0
埼玉を馬鹿にしてるのは、
野田線主要駅と阪神特急駅の乗降客の比較で、
野田線に負けた兵庫県人だぜ。
やっぱり野田線ごときに負けたのが悔しいんだろうな。
それが証拠に繁華街で大宮は三ノ宮以下だとしつこく言い張っている。
342 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:28:17.62 ID:xRR2DZLL0
>>340 >>どうせバカにしてるのはその辺の事情知らない上京人か
>>地方人だらけの神奈川人だろ
>>神奈川なんて新の東京コンプレックスじゃねえか
神奈川の人間がみんな地方人だと思わないでくれ
漏れは代々神奈川に土着している人間だ
そういう人間は神奈川最高だとは思っても
埼玉ダサいなんて事は思わないぞ
東京に住みたいとも思わないしな
343 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:47:42.91 ID:cChxrhQ+0
344 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 22:10:23.53 ID:bCa00toY0
池袋脂肪フラグwwww
345 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 22:14:17.41 ID:bCa00toY0
みすった渋谷脂肪フラグだwwwwwww
346 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 08:08:59.91 ID:pL8a8CLEO
>>315 その前に埼玉県と兵庫県が同列だとか言い出した奴が問題だろ。
兵庫など主軸しかねーじゃん。
347 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 10:14:30.25 ID:T9pby3wwO
半世紀にもなる東横線の日比谷線直通が終了して、
その分が渋谷新宿方面にまわされる。
霞ヶ関や銀座は捨てられた。
これでますます東京の重心の傾きは西に加速される。
348 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 10:18:27.32 ID:YN5dDwaa0
目黒線直通の開始で、内幸町・日比谷・大手町への直通電車が
近年大量に走るようになったことはお忘れですか?
349 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 10:21:24.79 ID:rwvIVZug0
>>346 毎日毎日ご苦労だな。このスレの諸問題の癌は全部お前だろ。
兵庫と埼玉が同列なんてお前が勝手に騒いでるだけだ。
>>340 まあそれは言えてると思う。都民でも強烈な埼玉嫌いというか嘲笑してる人見たことある。
とはいえ、たまにすごいDQNいるからなw
東横線沿線から新宿に行く人ってどのくらいいるんだろ?池袋にはまず行かないよな?
350 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 11:46:16.44 ID:4hhI5EOZ0
351 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 12:00:57.36 ID:RSC0o3po0
>霞ヶ関や銀座は捨てられた。
>これでますます東京の重心の傾きは西に加速される。
ハハ、アホ丸出し。
1970年代の一時、地価の日本一は新宿の高野前だったが
その後は銀座4丁目が奪回して段々差が開く一方。
今年は、銀座 21,520 新宿 15,680 千円/m2
352 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 12:35:45.09 ID:BqsWt5xf0
>>349 東横民は東上線に直通してもあまり喜んでいる様子は無く、
逆に日比直廃止で波紋が広がっている。
東上線沿線民は東横直通でアッチコッチのスレで狂喜乱舞している。
この温度差は一体なんだろう?
353 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 12:58:44.39 ID:4lv7qNEQ0
>>352 ○東横沿線民のメリット
・新宿三丁目に直通で行けるようになる
・特急、急行の10両化
○東横沿線民のデメリット
・帰宅時に渋谷から座れなくなる
・渋谷駅が地下深くになり、渋谷下車や山手線・井の頭線・銀座線乗換が不便に
・日比谷線直通の廃止
・ダイヤ乱れの可能性増加
東上沿線民は、普段は池袋・有楽町線直通利用者が多く、休日に横浜方面に直通で行けるようになるワーイ
といった感覚だろう。ネガティブになる要素が無い。現状副都心線渋谷から着席帰宅している人は座れなくなるかも、
というのがあるかもしれんが少数派。
逆に東横沿線民は日々の通勤からして色々変わるし、副都心線沿線通勤でもない限りデメリットを感じる人が多いだろう。
354 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 13:10:20.79 ID:4hhI5EOZ0
ひっそりと伊勢崎民がダイヤ乱れのリスクが減って喜んでる
355 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 13:25:50.46 ID:rwvIVZug0
阪神なんば線の時も奈良人大はしゃぎ、神戸人スルーだったらしいな。
神奈川県民で恩恵受けるのはどれくらいいるのかは謎だが西武ライオンズファンくらい
日比直ってどうなんだろ。節電ダイヤで一部削除されてたし朝も余裕あるみたいだが
菊名から毎日座ってる霞が関や銀座勤務の横浜線利用者か妙蓮寺、白楽の人が文句言ってるのだろうか
日中も渋谷行に比べれば空いてるな。そもそも日比谷線の中目黒側ってそんなに多くないよな。
7時台前半なら余裕。途中駅でも座れはしないけど立ち客は少ない。
356 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 13:39:59.25 ID:v89d/AC50
まあ乗り換えもホーム向かい側なんだろ
357 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 15:02:48.55 ID:3eqVctmZO
副都心線直通でメリットって東武、西武民がみなとみらいに一本で遊びに行けるワーイしかないように見えるw
ここに日吉から新横浜ー西谷、相鉄と繋がるわけで、相鉄民は副都心直通、東横民は新横浜から新幹線乗り換え出来てってメリットあるけど…。
ダイヤが大変な事になりそうだし横浜のあの地下ホームにして渋谷もと…あれはどうなのかね。
358 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 15:21:00.04 ID:jVQIEsP+0
>>352 とても東上沿線民が狂喜乱舞してるように思えないぞwww
むしろ、どうせ東武だしという冷静さが垣間見えるくらいなんだが
なんか恣意的な誘導を感じる書き込みだな
359 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 16:08:51.97 ID:rwvIVZug0
>>357 みなとみらいに何しに行くんだよ。
ランドマークタワーも赤レンガ倉庫も一回行けばもういいわ
横浜に東上線沿線からわざわざ行くのは中華街くらいだろう
>>358 夏の小田急江ノ島線は埼玉人いる。小田急と乗り入れたら大喜びだったりして
360 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 16:13:57.58 ID:T4hj54nH0
江ノ島線でどうやって埼玉人がわかるんだ?
一時通勤で藤沢まで使っていたけど海水浴客がどこから来たかわからなかったぞ。
そら いる・いない で分けるなら いるだろうが、海水浴で直通ねぇ 喜ぶかねぇ
361 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 16:29:07.69 ID:rwvIVZug0
江の島で携帯いじくりながら、どれに乗ればいいんだと言ってる人いるでしょ?
地元住民によるとそういう団体さんは埼玉県民が多いんだって
神奈川県民は経路検索しなくてもわかるし、東京都民もとりあえず新宿まで行こうとなる。
千葉県民は千葉にも海水浴場あるからね
362 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 16:41:55.48 ID:007AWI4X0
なんでいつも関東と関西はケンカすんのかね
363 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 17:03:36.43 ID:LlhpHBe/0
大阪人のバカさ加減には笑ってしまう。
3年前は、パナの尼崎工場とシャープの堺工場の「パネルベイ」で
大阪の未来はバラ色だと浮かれていたwww
今や両方ともお荷物で、シャープは沈没寸前。
364 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 17:06:33.19 ID:rwvIVZug0
関東と関西ではなくもっとピンポイントだと思う。
ここ最近は大宮厨が粘着、誘導するせい
話題変えるけど
渋谷地下化で乗降客数、どう変わる?
JRが10万くらいは減るよね。東急は直通込みでそのままってとこか
365 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 17:46:03.33 ID:q++8tOMh0
366 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:05:07.87 ID:qyFdBKdy0
>>365 妄想どころか東横特急が東上線を走るってお大騒ぎですな。
367 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:10:54.19 ID:kU2BgPSK0
逆に神奈川の通過ヲタは、東上線内では各駅停車だからテンション低いな。
日比谷線スレなんかお通やだな。
368 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:32:36.79 ID:XnfL5+6y0
>>363 尼崎が大阪だと思っているお前の方がバカだ。
369 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:42:04.58 ID:4hhI5EOZ0
今いるのは大宮厨ですらないただの昔から常駐してるアンチ関西
370 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:54:07.48 ID:7ZsH+Rzc0
>>351 地価大好き厨らに燃料投下。
これを見ると神戸とさいたまってたったの170万しか違わない。
神戸の地価で2,420万のうち170万はたったの7%の違い。
これじゃあ神戸もさいたまに対して威張れないよなW
五十歩百歩以下だな。
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 22,000(▲5.2)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 6,800(▲6.1)
3(3) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 5,910(▲2.2)
4(4) 名古屋 中村区名駅1丁目名駅通り 5,810(0.0)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 4,640(1.1)
6(6) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 2,520(▲1.6)
7(8) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 2,420(▲1.6)
8(7) 札幌 中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り 2,400(▲3.2)
9(9) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 2,250(▲2.2)
10(10) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1,840(▲10.2)
10(11) 広島 中区基町相生通り 1,840(▲6.1)
371 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:58:49.40 ID:4hhI5EOZ0
スルー検定でもやるか?
372 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:59:56.66 ID:T4hj54nH0
望むところだ!
373 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 20:10:10.97 ID:k3RJ2Nx90
>>370 いきなり埼玉と神戸出してくんな
わざとやってるのか?
374 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 20:15:48.56 ID:kU2BgPSK0
375 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 20:19:24.04 ID:k3RJ2Nx90
最後までレス読まずにアンカ付けたからいまからならスルーいけるぜ
376 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 20:47:51.54 ID:vvZKgXXg0
兵庫も埼玉も両者とも相手より自分達が格上と信じてるから、
このバトルは当分続く事だろうな。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
377 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:03:11.56 ID:KJRC//Vt0
神戸市にもさいたま市にも住んでいたことがあるけど、リアルで両市・両県を
比較したりする人なんかいなかったし、お互いに話題に出ることもなかったよ
その組み合わせを見るのはホントこのスレくらいのものだ
人口や都市規模は置いておいて、一般的に神戸と一緒に話題に出る都市は横浜だから。
港町、中華街、などなど
378 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:25:33.85 ID:vvZKgXXg0
阪神の特急停車駅の乗降客と野田線の主要駅の乗降客を比べると、
野田線の方が乗降客数は多い。
沿線の乗降客数と繁華街の大きさとは比例関係があるそうだから、
埼玉は兵庫よりホンの少しだがスゲーと思うよ。
379 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:31:26.93 ID:BB4KeLjE0
阪神の特急停車駅の乗降客と野田線の主要駅の乗降客と比較すると、
野田線の方が多い。
乗降客数と繁華街の規模は比例するそうだから、
埼玉もなかなかのものである。
380 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:01:17.33 ID:3eqVctmZO
>>359 俺も夏の小田急江の島線で埼玉人目撃したことあるw
江の島発車してしばらく携帯で検索しながら大きな声で新宿に何分に着いて埼京線、大宮…と言ってたw
埼玉人は大洗か江の島ってくらいだし小田急乗り入れなんてしたら大喜びだろうなw
西武新宿から小田急新宿と繋げればw
381 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:18:47.29 ID:LlhpHBe/0
そりゃ、埼玉ケンミン700万人が海水浴にいくなら、湘南海岸しかないだろ。
内房・外房や茨城に行くのは、どうみてもアブノーマル。
382 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:37:29.38 ID:C7UXvSYd0
NACK5に誇りを持っている埼玉県民
383 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 00:25:54.38 ID:ScxRGAdb0
数年後には圏央道が出来るから埼玉-神奈川が直結するな。
桶川のところ早く作れ
384 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 04:22:44.30 ID:P5GhxxXB0
深谷在住だが毎年柏崎に海水浴行くぞ。
385 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 04:28:45.83 ID:6BNzw1r4O
>>381 昔は快速くじらなみ号が上尾始発で運行されていたんだけどな。
埼玉北部なら日本海側に海水浴に行くというケースもある。
特にクルマだと、都心を突き抜けるのも現地で駐車場を見つけるのも大変。
だったら渋滞のない日本海側に行く方が速い。
386 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 05:25:57.40 ID:nlyiNdJN0
>>381 いや埼玉県民の海水浴はリッチに新潟に行く。
近場なら上尾の水上公園。
他にお台場や千葉や茨城と分散するのが特徴的。
みんな湘南に行くように思ってるだろうけど、実はしょうなんだよ。
大阪市民の海水浴が須磨でなくて、和歌山まで行くのと同じだな。
神戸市民よスマン。
387 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 07:00:13.25 ID:f5RkO65o0
夏場の休日朝の湘南新宿ラインは結構混雑をする。
上野行き電車はガラガラなのに、大宮到着前から湘新の席はもう埋まって立ち客もいる。
赤羽に着くと北区民と川口浦和民がどっと乗って来て俺の前に立った。
どうやら海水浴に行くらしい?
池袋では立ち客はほとんど降りたが座席はほほ埋まったまま。
都民と池袋ターミナル民がたくさん乗り込んで来た。
新宿に着いた時も同様に乗降客は凄く多いもの座席はあまり空かない。
渋谷に着いた時にオレはキョロキョロして駅ホームの方を見た。
前に立ってた奴は席が空くと思って一瞬ニヤリとしたが、
朝早くから疲れていたのですぐ寝てしまった。
しばらくして横浜に着いた時に放送で目が覚めた。
座席は結構空いたが、オレはまたキョロキョロし出した。
そしてそこで降りなかったら、
出発時にその前のずっと立ってる奴からポイント通過時に、
揺れたフリの蹴りを軽くわざと入れられた。
オレは藤沢から江ノ島線に乗る予定だったが怖くなって、
大船から横須賀線に急遽乗り換えて鎌倉の海に行く事にしてしまったorz
388 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 08:54:32.11 ID:K6vcOBOm0
>>386 大阪市民は伊勢志摩に海水浴に行くケースも結構ある。
大阪市は小学校の修学旅行で伊勢志摩に行くから、なじみがある人も多い。
近鉄が修学旅行用電車を開発したももこのため。
389 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 10:29:24.23 ID:lW8G0imA0
そもそも埼玉県民の場合「海は遠いし馴染みないからプールですます。」って人も多いからな。
としまえんや東武動物公園のプールは埼玉県民のオアシス。
390 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 12:01:30.69 ID:01OclVXF0
・埼玉県人の兵庫イメージ
「大阪の隣にある関西の2番手県で何か面積大きい。神戸は港とお洒落イメージがある、
でも兵庫ってよくわかんね。あとは神戸牛と甲子園?あぁ島があるね淡路島。てか大阪近郊以外田舎じゃねーの?」
・兵庫県人の埼玉イメージ
「関東にある東京に近い県でクレヨンしんちゃん、ださいたま?、確かひらがなの政令市があるな。あれオモロいで。
ディズニーは千葉やろ?うーん、あの辺の県みんな似ててよく分からんが、東京の先にある内陸県としか知らんなぁまじで。」
391 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 12:25:00.56 ID:ScxRGAdb0
ブログにでも書いとけ アホボケ
392 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 13:27:52.73 ID:3isoPsjs0
兵庫生まれだけど、こと神戸を言うなら埼玉より横浜だな。同じ港町だし。
"レベル"が違うなら当然の話、そもそも人口が違うんだし。
閑静でシャレた山手から坂を下って活気のある海に出れるあの立地が神戸のいいところだわ。
というか利用客数のスレだよな、ここ。
名鉄がヤバいらしいね、どうした名鉄。
393 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 14:05:08.60 ID:DsjIAxq/0
兵庫と埼玉を対立させて面白がってる人、実は関係ない地方住まいだろ
今までのレス読んでたら宮崎県人のような気がする。
実際のところ兵庫出身者として兵庫県民は埼玉に敵対心なんて全くない。
関東各県に対しては、関西でもたぶん最も好意的な県だし
関東に進学する人は多い。東京にぷらっと出かけることもよくある。
だから上に書いてるようなことはない。関東の県の区別くらいできる。
ただ何で埼玉にボロカスに言われなければいけないのかはわからん
あと阪神の特急停車駅がショボイことを面白がってるみたいだが
西側は基本特急と普通の運行なので実質、急行に相当するんだが。
一部快急との統合で特急停車駅に格上げになってるし、御影は普通との接続を狙った停車でもある
芦屋は市役所があるし、またJR対抗で停めてる事情もある。JRに流れてる面もあるけど
394 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 01:08:58.84 ID:Cekl8P2I0
三宮と大宮の話題で盛り上がっているようなので、大都市交通センサス(H22)で
両駅周辺の流動を調べてみた。定期+定期外、下り+上りの流動(人/日)
赤羽〜大宮(湘新)179460人
さいたま新都心〜大宮・・・高崎線:218244人、東北線:168925人、京浜東北:188669人
大宮〜宮原(高崎線):343249人、大宮〜土呂(東北線):276043人、大宮〜日進(川越線):112923人
北与野〜大宮(埼京線):157138人、大宮〜北大宮(東武野田線):204091人
計1848742人
灘〜三ノ宮(JR):351087人、三ノ宮〜元町(JR):342209人、
春日野道〜三宮(阪神):120964人、三宮〜元町(阪神):56235人
春日野道〜三宮(阪急):169795人、三宮〜花隈(神戸高速):55934人
県庁前〜三宮(神戸市):135705人、三宮〜新神戸:35615人、大丸前〜三宮花時計前9578人
計127712人、大宮が約1.5倍か。
大宮〜さいたま新都心(3複線、湘新含む)合計:755298人
三宮〜灘・春日野道(JR複々線+2路線)合計:641846人、こちらはそれほど差がないか。
395 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 01:31:16.35 ID:Cekl8P2I0
記述ミス:127712人→1277122人でした。
しかし、兵庫は尼崎〜西明石間がJR複々線+私鉄(2or1路線)が続くのはすごいよな。
尼崎〜立花:390501人、朝霧〜明石130649人でこの間約50kmも続く。
一方、川口〜大宮間たったの14.5kmしかない。
396 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 06:30:18.68 ID:/M4r8f7g0
>>385 >快速くじらなみ号
名前が悪かったと思う。
漏れは留学生で日本語分からないから、
快足けじらみ号と読んでしまうよ。
397 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 10:41:22.13 ID:wMnDMw7S0
>>395 色々突っ込みどころが。
そのデータ、信用できないというのは散々言われてる。
大宮の東武線は実際は13万。京浜東北も多すぎやしないか?
神戸の事、あまりわかってないね。
市街地は摂津本山〜新長田。都心部は灘〜神戸。三宮〜元町は都心内の区間だ。
三宮の大阪寄りも客の流れは下り方面が中心だよ。上りは東灘、西宮、尼崎など県内下車も多い。
大宮は上り方面が主だけど。これって神戸と東京を比較してるようなものだな。
それと大宮をスルーする人は多いから単純に合計するとダブルカウントしまくってると思う。
それから朝霧・明石間は片道のみだな。2倍してくれ。
JR+私鉄並走なら曽根(高砂市)までは近い。
398 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 11:13:47.39 ID:eRf+pR4m0
実際の数値を出すと日記レベルのイメージで語るやつが出てこなくていいな。
この後しゃしゃり出てくるなよ。
399 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 12:42:48.62 ID:lRpKb1OuO
>>397 大宮スルーしている客だろうと通過人員に関係ないだろ。
通過人員にダブルカウントとか無い。
単純に通過人員は大宮〜さいたま新都心のが多い。
400 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 13:09:44.77 ID:d67eyIg00
>>397 >三宮の大阪寄りも客の流れは下り方面が中心だよ。上りは東灘、西宮、尼崎など県内下車も多い。
これ結局どうなの?
前に話題になった時は結論が出ないまま野田線厨に荒らされて終わったけど。
401 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 13:34:14.97 ID:wMnDMw7S0
しゃしゃり出てきたw
言いたかったのは大宮〜宮原、土呂、日進と大宮〜さいたま新都心、北与野は
同じ人が多くカウントされてるということ。
単純に大宮以北と以南を合算すると同じ人がダブルでカウントされてる。
頭悪いな。
んで大宮〜さいたま新都心は大宮以北人も大体都内に通勤するからそりゃ通過人員は多い。
東京の求心力は大きいってことだな。
神戸の場合、上りは三宮までで多くは降りちゃうから。混むのは神戸方面。
402 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 13:38:10.66 ID:O2DuFE+dO
もういいからこういうの
403 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 14:07:58.79 ID:wMnDMw7S0
>>400 結論出てたなかった?大阪方面が多いのは西宮までで東灘まではそこそこいるという話だったはずだが。
灘より先は各所少数だし三宮以遠在住大阪通勤者は元々割合は少ないし地元出身か大阪に転勤になった人が主。
西宮までは神戸方面も多い。尼崎もそこそこいる。
参考までに神戸着ピーク時の上り新快速、後部車両は明石発時点でドアにへばりつく人が出るけど三ノ宮で座れる。
阪急も下り特急は車両によっては200%超えになることあるけど、上りは三宮では立ち客はほぼない。西宮北口で下車多い。
阪神も下り快急は満員。
404 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 15:31:50.01 ID:5ZUX4rA20
JR東海道線(上り) 2010年大都市交通センサス
乗車 降車 駅間通過
大阪 162,421 143,627 191,346
塚本 12,715 4,031 182,662
尼崎 35,591 47,544 194,615
立花 17,010 6,547 184,152
甲子園口 12,674 5,344 176,822
西宮 13,220 8,034 171,636
さくら夙川 4,028 2,476 170,084
芦屋 21,482 18,961 167,563
甲南山手 4,307 4,685 167,941
摂津本山 9,976 14,461 172,426
住吉 20,587 20,143 171,982
六甲道 15,181 16,013 172,814
灘 7,103 9,451 175,162
三ノ宮 66,376 61,415 170,201
元町 14,531 22,678 178,348
神戸 178,348 0 0
三ノ宮での「下車率」=61,415/170,201=36.1%
大阪での「下車率}=143,627/191,346=75.1%
405 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 18:01:04.95 ID:HVzEESfY0
>>401 東京の求心力に比べると、大阪の求心力がショボいと言いたいのだろうか?
406 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 18:02:11.68 ID:lRpKb1OuO
>>403 阪急や阪神がそんなに混む訳ないのは数字見れば分かる。
関西人は息を吐くように嘘をつくからな。
407 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 18:32:59.39 ID:d67eyIg00
阪急って車両によっては200%とかいくのか?
煽りとかじゃなくて本当にそうなのか知りたい。
408 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 18:44:32.34 ID:CzD/+tlc0
阪急の場合、梅田寄りの車両に乗客が集中するからな。
409 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 18:59:19.70 ID:UR6Qqd2E0
神戸線の通勤特急だと塚口あたりで180%程度
あとは知らない
410 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 20:13:44.00 ID:04Sl8twD0
411 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 20:15:40.65 ID:d67eyIg00
412 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:12:44.22 ID:Cf0yOR6w0
神戸線塚口
宝塚線豊中
辺りは180%くらい
京都線は知らん
413 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 22:13:24.84 ID:m7pP3HBD0
>>394 数値出すのはいいけど結局何がしたいの?
放射状に広がる各方面の通過人員合算は
>>401の通り意味不明だし、
最後の合計で三宮〜灘・春日野道はまとめてるのに大宮〜さいたま新都心・北与野はまとめないのも基準がわからない。
414 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 05:34:12.74 ID:1pQjiSAH0
>>413 そんなに文句があるならこのスレから去れば?
415 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 07:00:39.62 ID:0ESW7lLTO
>>413 数値は出てても、所詮大宮vs三宮ネタだ。
あまりピリピリするな。
416 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 07:52:34.48 ID:uuToGw920
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000081/81417/1-1-2.pdf 東京23区 大阪市 名古屋市 横浜市 神戸市 さいたま市
夜間人口 8,489,653 2,628,811 2,215,062 3,579,628 1,525,393 1,176,314
昼間流入人口 3,354,289 1,239,051 516,793 399,345 207,498 214,707
昼間流出人口 421,545 252,062 194,570 739,648 180,078 309,746
昼夜間人口比 1.35 1.38 1.15 0.90 1.02 0.92
417 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 09:33:34.64 ID:+WU4c7eL0
>>411 輸送力が小さいので普通に神戸側も混むよ
日本中15両3分間隔ではないので。
200%超えはまれに西宮北口で若干遅延で今津線の次の列車と接続しちゃうと
駆け込み殺到で階段付近で発生するんだけどね。身動き取れないレベル。
阪神の下りは朝でも10分くらい間隔あくからw混むよ。糞ダイヤだから。
ゆえにJRに逸走される。局所的な混雑ならどこにでもあるよ。
>>404 そのデータはあてにならん。新長田〜尼崎の各駅で随時入れ替わっていくのが特徴。
>>413 煽りたいだけかなと
>>416 神戸市の流出のうち対大阪市は5万人
418 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 09:38:10.85 ID:IhZJp8KAO
>>409 梅田行き通勤特急は塚口で若干空くだろう。
あれは尼崎・伊丹市内から大阪市内に向かうためというより、
尼崎・伊丹市内と神戸市内の往来のためのもの。
だから一番混むのは西宮北口―塚口。
尼崎の就労人口は結構多い。
419 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 09:46:32.85 ID:uuToGw920
>そのデータはあてにならん
公式データより「俺様の体感」の方を優先する池沼www
420 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 09:58:17.33 ID:+WU4c7eL0
>>418 尼崎の事業所、工場はJRと阪神沿線ね。阪急沿線は基本住宅街。
塚口下車はいるけど、圧倒的に乗る方が多い。
>>419 それJR発表じゃないし実数じゃないはずだが。このスレ、センサス至上主義者がちらほら
421 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 10:11:04.08 ID:+WU4c7eL0
>>407 阪急関連だと、日生エクスプレスの前方や今津線の前方車両はちょっと前までは
200%超えなんて普通だったよ。あくまでも前2両とかの話だけど。
神戸線の列車は支線との接続で変動がある。1分遅延で伊丹線の次の列車が到着すると
駆け込みで人が殺到して押し屋が出動してた。
最近は団塊世代引退で減ってきてる印象。
422 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 10:27:16.87 ID:E2h6ycGO0
423 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 10:27:39.44 ID:+WU4c7eL0
>>404 三ノ宮の上り・乗車の大半は三ノ宮から周辺へ帰宅する人だからな。
大阪方面の通勤客が増えてくるのは住吉辺りからで多いのは甲子園口、立花、尼崎
424 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 10:40:12.50 ID:+WU4c7eL0
>>422 あぁそうなんだ。
その割に芦屋とか多過ぎるけどな
425 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 10:54:44.63 ID:nucCU9Bc0
確かに、神戸だと市の中心部が広いから、JR西の乗車人員は、
三ノ宮:117616人
元町:47998人
神戸:68002人
を足すと233616人
大宮の場合、中心部は大宮とさいたま新都心くらいなので
JR東の乗車人員
大宮:235744人
埼玉新都心:40251人
計:275995人
で若干大宮が多いが、神戸は私鉄・地下鉄が多いから
足すと余裕で大宮を超えてしまう。つまり
神戸の方が大宮より圧倒的に都会ということか。
426 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:10:36.38 ID:+WU4c7eL0
>>422 改札カウントなら大宮の東武線で公式発表とここまで差が出るのは何でだろう?
末端区間の処理が適当だしセンサスの数字はどうも納得いかない。
>>425 それ以外の駅も摂津本山〜新長田は地元住民以外の客も多いよ。
沿線に工場とかオフィスがあるから。灘には住友製ゴムとか神戸製鋼の本社があるし
兵庫にはJR東や京急の車両を製造する川崎重工があり、和田岬には造船所があって朝夕は工員輸送をやってる。
ポートアイランドや六甲アイランドにも企業多いよ。朝夕は通勤客で混んでる。
西神中央にも工業団地があって通勤客がいる。
大宮って地元住民の都内通勤者も多いんじゃないの?
この話題になるとゴキブリみたいに出てくる厨がいるからあまり触れないほうがいいのかもしれないけど。
427 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:11:14.86 ID:gSDffwKwO
>>425 さいたま市はかなり利用客が分散しているだろ。
ターミナルでもなんでもない駅が乗降10万とかなんだから。
428 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:16:56.03 ID:+WU4c7eL0
ほーら来たw
さいたま市って言っても大宮と浦和は別だと思う。
429 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:23:46.70 ID:u8pML5dt0
埼玉をイメージで語る人ですよね?
ID:+WU4c7eL0
詳しくないなら黙っていた方がいいよ。
430 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:33:47.57 ID:TSKR7WMs0
>>426 平日の特定日調査と年間平均では大差が出る。 オフィス街やベッドタウン駅では
休日は平日の半分未満というのもザラ。
ちなみに1年のうち土日祝日+12/29〜1/3などの「休日」は1/3を超えるし、
通学利用は、夏休みなどを含めるともっと少ない。
431 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:37:17.69 ID:+WU4c7eL0
年間平均でも発売ベースなら毎日定期利用はカウントされてるんじゃない?
定期外なら休日もそれなりにいると思うけどね
432 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:51:27.92 ID:0ESW7lLTO
なんか、最近は神戸厨の方が連投とかネチネチ長いレスが多くてうざったいな。
まぁ早く分離したいからスレ埋めとしてはいいんだけど
433 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:53:41.33 ID:AabhraAN0
>>416 鉄道の利用客数は流入人口+流出人口だから、
利用者数で考えると、
1位 東 京 3,396,443
2位 大 阪 1,491,113
3位 横 浜 1,138,993
4位 名古屋 711,363
5位 さいたま 524,453
6位 神 戸 387,576
順位が高いほど乗降客は多くなる。
概ね地価の値段に比例してるではないだろうか。
こうしてみると野田線の主要駅の乗降客数が、
阪神の特急停車より多くても全然不思議はない。
また昼夜間人口比では都市部以外では100%に近いほど、
地場産業中心なので人の動きは少ない。
434 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:58:18.63 ID:AabhraAN0
参考までに各都市の地価の値段。
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 22,000(▲5.2)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 6,800(▲6.1)
3(3) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 5,910(▲2.2)
4(4) 名古屋 中村区名駅1丁目名駅通り 5,810(0.0)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 4,640(1.1)
6(6) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 2,520(▲1.6)
7(8) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 2,420(▲1.6)
8(7) 札幌 中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り 2,400(▲3.2)
9(9) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 2,250(▲2.2)
10(10) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1,840(▲10.2)
10(11) 広島 中区基町相生通り 1,840(▲6.1)
435 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 13:06:41.52 ID:Hu6nuT0F0
交通センサスに限らず、鉄道各社の交通量調査の目的は、乗客数を掴むことによって
効率的なダイヤや混雑緩和に資するのが目的。
そのためには、乗客の実数(当たり前)を知るのが必要。
「定期券客は1日1往復と見なす」などは、正確な乗客数を把握するのが
困難あるいは手間が掛かり過ぎた時代の遺物。
今や自動改札の通過データがリアルタイムでタダで手に入る時代に
そういう見なし計算を使うのが無意味なのはアホでも分かる。
436 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 21:39:35.41 ID:UY57t+TC0
関西と関東の比較とかセンサスがどうとかどうでもよくて
JR神戸線が一人勝ちなのが悔しい
摩耶駅出来たらどうなるんだろう。。。
437 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 23:45:21.68 ID:SgipxYHN0
438 :
437:2012/07/28(土) 23:48:17.54 ID:SgipxYHN0
異常(と思われる)値調整:
' H2204汐見橋定期外 := round(H2104汐見橋定期外+H2304汐見橋定期外)/2,0)
' H2204芦原町定期外 := round(H2104芦原町定期外+H2304芦原町定期外)/2,0)
' H2204天神橋筋六丁目定期外 := round(H2104天神橋筋六丁目定期外+H2304天神橋筋六丁目定期外)/2,0)
' H1504コスモスクエア定期外 := round(H1404コスモスクエア定期外+H1604コスモスクエア定期外)/2,0)
' H1504トレードセンター前定期外 := round(H1404トレードセンター前定期外+H1604トレードセンター前定期外)/2,0)
' H2306上本町定期 := round((H2305上本町定期+H2307上本町定期)/2,0)
' H2306上本町定期外 := round((H2305上本町定期外+H2307上本町定期外)/2,0)
' H1606岸里玉出定期外 := round((H1506岸里玉出定期外+H1706岸里玉出定期外)/2,0)
' H1806天王寺駅前定期 := round((H1706天王寺駅前定期+H1906天王寺駅前定期)/2,0)
' H1806天王寺駅前定期外 := round((H1706天王寺駅前定期外+H1906天王寺駅前定期外)/2,0)
' H1806-H1903天神橋筋六丁目定期外 := round(H1706-H1803天神橋筋六丁目定期外+H1906-H2003天神橋筋六丁目定期外)/2,0)
' H1407コスモスクエア定期外 := round(H1407コスモスクエア定期外+H1607コスモスクエア定期外)/2,0)
' H1407トレードセンター前定期外 := round(H1407トレードセンター前定期外+H1607トレードセンター前定期外)/2,0)
' H1410野田定期 := round((H1310野田定期+H1510野田定期)/2,0)
' H1911淀屋橋〜千林定期外 := round(H1911修正前/2,0)
' H1801天神橋筋六丁目定期外 := round(H1712天神橋筋六丁目定期外+H1802天神橋筋六丁目定期外)/2,0)
' H2202難波(南海)定期外 := round((H2102難波定期外+H2302難波定期外)/2,0)
' H2202今宮戎定期外 := round((H2102今宮戎定期外+H2302今宮戎定期外)/2,0)
' H2202住吉大社定期外 := round((H2102住吉大社定期外+H2302住吉大社定期外)/2,0)
' H2202住吉東定期外 := round((H2102住吉東定期外+H2302住吉東定期外)/2,0)
439 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 00:02:45.18 ID:q1rnhLWy0
>>422 >乗降人員は、乗車、降車人員の合計で、駅ごとの1日平均の形でまとめることが多いです。
>駅のコンコースをはじめ、各種の施設の設計に当たって基礎になる運輸統計です。
>乗車人員のうち定期は、月割りにした枚数×60人(1カ月=30日=を毎日1往復)として算出します。
>定期外は、各駅で発売された普通乗車券、回数券、一日乗車券、団体券の発売実績によります。
>片道普通乗車券は1枚が1人、往復普通乗車券はその2倍、回数券は11倍、一日乗車券は5倍......という具合に換算します。
>また、降車人員のうち定期は乗車人員と同じとみて、定期外は、「着札調査」によってどの駅から乗った人が、
>どの駅で降りたかの「着駅分布率」を割り出して算出します。
http://www.mintetsu.or.jp/knowledge/term/190.html
440 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 05:30:34.60 ID:b73JuwVp0
>>435 >「定期券客は1日1往復と見なす」などは、正確な乗客数を把握するのが
>困難あるいは手間が掛かり過ぎた時代の遺物。
確かにそうだね。
渋谷から埼玉まで通勤していたら、
定期便系オヤジ以外は、新宿か池袋で途中下車して遊ぶわなw
441 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 06:44:44.50 ID:8G2FP0mL0
>>440 松濤に住んでさいたま新都心の国連機関に勤める人?
442 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 08:40:17.66 ID:Oq/lZw8wO
JR灘〜JR三宮の通過人員って宮原〜大宮くらいしかいないんだな。
それでJR灘〜三宮は毎時16本で大宮〜宮原は6本。
首都圏の電車がいかに混んでいて、関西の電車がいかにガラガラかわかる。
443 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 09:03:35.04 ID:vv2+UEzA0
ほんの20年ほど前までは、紙の切符、紙の定期券で、
改札口では駅員が切符を回収、定期券は目視で不正が無いかを確認していた。
その時代の「交通量調査」の日は、切符(普通券)については
駅ですべての券片を保存して、「新宿駅発200円区間・・」とか1枚づつ集計。
これは大変な作業だが、なんとかなる。
しかし、定期券利用者については、ラッシュ時の改札口で一人づつ
区間や通勤か通学か?を確認するなどとても不可能。
だから定期券利用者については
「発行区間を1日1回往復した」と見なすしか方法がなかった。
444 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 09:50:47.23 ID:wwyrDOB50
>>442 私鉄は急行各停あわせれば多いし、JR東日本がケチって本数不足。
仙台とか日立とか東金とか地方都市圏もそんな感じ。
445 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 10:47:28.65 ID:HPgZMAa/O
>>437-438 市のサイト更新から1ヶ月遅れか。今回遅かったな。待ってたで
>>442これからは
毎時6本でガラガラになるまで
宮原〜大宮の通過人員の方が減っていくんだよ。灘〜三ノ宮は横這い=>jinko1206.pdfでggr
>>436 JR一人勝ちが悔しいとか摩耶駅とかどうでもいいから
本来は客の多い快速にこそ4扉車優先
せめて転換クロスを全撤去3扉ロングにしろって
札幌の73xや九州の815、817と同じサービスに進むだけの話
446 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 13:23:04.72 ID:Oq/lZw8wO
>>445 そんなに減る訳ないから。
そろそろ高崎線は下げ止まるな。
それより元々ガラガラのJR神戸線の本数が減らされないように心配したら?
447 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 13:31:09.32 ID:kukS+iGg0
http://a-lab.cocolog-nifty.com/bunjyouseorynews/2012/07/46-1ca9.html 千葉県の人口減少は4月〜6月も止まらなかった。
千葉県の人口減少が話題になりましたが、3月に5000人を超えるマイナスとなったのが原因ですが、
4月に4000人増えましたが、5月にはまた減ってしまいました。
それに比べて23年は3月・4月のみがプラスで、それ以外はほとんどマイナスとなりました。
そして24年は3月に5000人以上減るという異常事態がありました。4月にはマンションの竣工があり4000人のプラス
となりましたが、5月は再びマイナスに転じました。
これで24年に入り5ケ月経ちましたが、4月のみのプラスであとは全てマイナスとなりました。
また、1月から5月の合計でマイナス7060人となり昨年のマイナスに近づきました。
このままの傾向では昨年を超えるのは確実と言えます。
448 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 13:31:18.36 ID:BOj8msjY0
関西がガラガラというより、首都圏のJR中電は本数をケチりすぎだ
朝ラッシュ時は容量一杯なので致し方ないが、
昼間(特に午前上り)や夕ラッシュにあれだけ混ませておいて時間6本とか…
449 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 14:05:23.51 ID:ipZuLwtb0
乗降客や地価でも東京は絶対的なネ申。
2位以下はずっと十何位までどんぐりの背比べみたいなもんだから、
スレが荒れるんだな。
450 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 16:40:54.69 ID:jO19hlnB0
さっさとスレ分けようぜ
451 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 17:04:37.00 ID:eKcYVRVb0
JR神戸線は昼間の各停の西明石行きが今では、半分須磨止まりになってしまったし。
そのうち、各停はすべて須磨止まりになり、快速が須磨〜明石間全駅停車に
なってしまう可能性もあるのでは。
452 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 20:00:51.35 ID:lKXUWaO20
>>446 神戸線がガラガラなんて聞いたこと無いな
空いてるのは阪神だろ?
そもそも阪神間に路線3つもいらない
453 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 20:45:00.30 ID:V3wRiV7+0
>>452 新快速ばっかに乗客が集中して各停は大体ガラガラじゃんかんよ。
新快速も明石〜神戸が混むといっても、転クロでスペースが無くて無駄に混みやすいからかと。
454 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 20:53:04.71 ID:1u8E6H7P0
京阪神緩行乗車率110%←まさかこのネットのガセ情報を鵜呑みにしてないよね?
455 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 22:42:04.59 ID:lKXUWaO20
土曜日の朝10時くらいに新大阪着の大阪方面行きが普通電車で一番混む気がする
456 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 00:02:39.99 ID:p79YjgG4O
ここでよく出る東武野田線って名前がダサい。
沿線の春日部、鎌ヶ谷もwww
せめて大宮か柏、船橋線だったらよかったんじゃないか?
457 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 01:00:05.58 ID:C/BQKSeM0
土曜の10時頃というのは、どこの都市圏でもかなり混むよなぁ
土休ダイヤはそのあたりの時間帯の本数をもう少し手厚くしてほしいよ
458 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 02:03:17.89 ID:ByhVlNfY0
>>457 いや、新大阪は新幹線からの大量の乗り換え客でその時間に集中するんだ
459 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 02:23:52.20 ID:C/BQKSeM0
>>458 別に新大阪がその時間に混むことを否定しているわけじゃないんだけど。
東京近郊でも大阪近郊でも、土曜10時頃というのは混むから、そのへんの本数を
増やしてほしいなと書いただけなんだけど、なんでそんなレスをされなきゃならないんだ
460 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 07:46:48.70 ID:BL9ZC28L0
土曜の午前中って混むんだな
意外だわ
461 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 08:06:06.77 ID:Exl+yLd5O
>>456 新神戸みたいに新幹線駅なのに、駅裏がイノシシが出てきそうな山がある景観の方がダサい。
462 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 08:28:52.08 ID:BL9ZC28L0
日本語でOK
463 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 09:03:17.97 ID:Dknev9EiO
>>461 ?新神戸>>>野田線だと思うが。
新神戸は土地があれば新横浜みたいに発展してたと思う。
464 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 09:30:34.05 ID:9nRugUCCO
霞ヶ関〜川越市 21万>>>>>>春日野道〜三宮 12万(阪神)
これで霞ヶ関〜川越市は毎時5本の手抜きダイヤなのに、春日野道〜三宮は毎時15本もあるんだから関西私鉄がどんだけ空気輸送なのかよく分かるな。
465 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 09:32:20.42 ID:Yl/2BumaO
>>456 昔は実際そんな名前だったような
>>451 自然を慈しむ心のない奴だな。都市部ながらちょっと行けばハイキングも楽しめるなんてむしろ贅沢だ。
466 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 10:38:31.18 ID:ie3poItL0
>>453 各停は快速系統との接続で頻繁に入れ替わるからな。空いてる区間もあるが
茨木〜大阪〜立花と神戸市内区間はガラガラではないよ
快速も120キロ運転、朝は130キロ運転を行うので利用客は結構多い。
たしかにクロス車は通路の奥に詰めにくい点はあるがドア付近のスペースは同じ
阪神は両数が短いからガラガラってことはあまりないよ
467 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 10:53:17.48 ID:cWn+PdsT0
468 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 10:59:40.88 ID:DBIcAWaR0
>>464 単に会社がケチなだけ。独占区間だしな。
469 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 11:35:41.61 ID:OptjMiQi0
>>464 どう考えても劣ってるのは川越市以北だな。
ま、こいつ東上線を持ち出すってことはいつもの奴じゃなさそうだけど。
470 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 12:33:26.44 ID:n+I616Te0
>>464 東上線は10両編成だけど阪神は編成が短いから本数は多くなるんでは?
471 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 16:17:37.48 ID:9nRugUCCO
>>469 確かにサービス水準は川越市以北のほうが劣ってるな
472 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 19:48:53.43 ID:u9Xcb9KI0
473 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 19:51:50.24 ID:u9Xcb9KI0
474 :
↑:2012/07/30(月) 23:37:06.25 ID:HuhsgSDb0
俺が東横vs井の頭のスレに貼ったやつじゃん もう落ちたけど
あと地価と所得は必ずしも比例はしない
中央線の新宿〜荻窪なんかは地価は高いが所得は大した事ない典型
つか完全にスレチだね
475 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 05:30:55.26 ID:JfPN/W7v0
>>474 中央線沿線は貧乏学生が住んでるアパートが多いからな。
沿線に大学多いし。
476 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 06:44:26.26 ID:wORrQ/Wl0
東京に於ける東西の鉄道路線結節点
【東側】
ブランド線【北千住】小菅方面 うわぁ〜
ブランド線【綾瀬】常磐線方面 うわぁ〜
ブランド線【押上】曳舟方面 うわぁ〜
ブランド線【押上】京成曳舟方面 うわぁ〜
【北側】
ブランド線【和光市】朝霞方面 少しうわぁ〜
ブランド線【赤羽岩淵】川口元郷方面 少しうわぁ〜
【西側】
ブランド線 田園調布方面【中目黒】ブランド線
ブランド線 田園調布方面【目黒】ブランド線
ブランド線 三茶方面【渋谷】ブランド線
ブランド線 成城学園前方面【代々木上原】ブランド線
477 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 08:37:19.94 ID:kURIn+N90
478 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 10:05:14.47 ID:PhnWj4RY0
少し前に大都市交通センサスのデータは正当という主張があるが
H17年度の交通センサスの値と都市交通年報の特定日調査が大きくずれてたり
ベッドタウン駅でも公式より少ない駅があったり、ホントに正確なんだろうか?
公式でも定期券発売枚数を30倍のうえ平均してるなら休日と平日の誤差も大きくはないだろう。
さて、大都市交通センサス狂信者が反論するかな
479 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 11:05:36.95 ID:OBcV41oZ0
480 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 11:19:32.38 ID:p0xVIADM0
公式の方が大きく間違ってる可能性が微レ存。
もし本当にそうなら面白いことになりそうだが。
481 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 13:17:49.37 ID:PhnWj4RY0
大都市交通センサスの今後の課題という調査に参加した東大教授が記したものを
よく読んでみたら、改札データを使用してるのは「普通乗車券のみ」。
定期券に関しては「券面情報なし」で定期券発売所から提供された「販売枚数」を調査票を参考に補正したもので
実際より多く見積もられており、「参考値」である。
参加者自ら、参考値だと認めてる。
482 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 15:40:25.86 ID:HlufiNAx0
483 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 16:43:52.96 ID:wL0YDOBJ0
週刊ダイヤモンドに書いてたけど、JR大阪駅の乗降客は改装効果で78.9万人から81.3万人に増えたって。
484 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 17:28:27.31 ID:IOI8VQI50
前年度比14%って広報で言ってなかった?
78.9万×1.14%→90万と期待してた俺は馬鹿だわ。
ま、電力事情とか震災への過剰自粛とかあったし仕方ないか。
485 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 17:29:07.06 ID:IOI8VQI50
補足
前年度比14%『増』ね
486 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 19:32:36.17 ID:p0xVIADM0
流石に1年で乗降22万増加は異常過ぎる。
487 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 20:48:58.35 ID:r1NnXFkw0
488 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 21:50:27.50 ID:unitf5Lm0
489 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 21:52:34.93 ID:unitf5Lm0
490 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:15:38.28 ID:IOI8VQI50
倒壊も酉も吸収も好調だからJRグループは今年は安泰かもね
491 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 23:07:16.53 ID:QLjxz6iJO
大阪駅の乗降客ワロタ。
ステーションシティ効果と高速1000円廃止があっても2008年から3.8%も減ってるw
南海難波が2008年から2010年の間に3.8%減少や。南海難波も去年は震災で外国人観光客減少や水害で運休があったから減ってるやろけど今年は回復してるやれろ
商業施設売上高でも今年度は梅田不振で難波心斎橋が好調。
492 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 23:14:29.06 ID:QLjxz6iJO
震災への過剰自粛ってアホかwww
今年度に入って梅田の商業施設の売上はさらに不振やろ。大丸心斎橋や高島屋難波は今年度の売上好調やのに
493 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 23:38:26.54 ID:IOI8VQI50
はいはい大阪弁お上手ですね()
494 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 05:45:50.61 ID:I6DCNGG90
>>493 東京弁ホンマに上手やのう↓
>>491 東京浅草生まれで埼玉春日部育ちのワイでも、
もっとましな大阪語をしゃべれまっせw
だからあんさんももっともっと勉強しなはれ。
大阪語は日本一の言葉やでぇ。
今度ワイと一緒に茶↑シバキに行く機会がおうたら、
ぎょうさん教えたるわ。
ほなサイナラ。
495 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 08:03:19.35 ID:kPu4X6Wl0
今の大阪人はそんなコッテリした方言は使わないけどな
496 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 11:09:18.63 ID:ctR/EmUK0
ミナミ狂信者は関東人とは戦わないの?
497 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 11:22:03.76 ID:8eYDAmN60
>>482 改札データそのものに欠陥がある可能性も捨てきれない気がする。
この辺りは推測の話なので真偽はわからない。公式発表値がずれてる可能性もあるので。
>>494 そんなしゃべり方をするのはキー局作成のアニメに出てくる大阪人キャラくらいだと思う
大阪駅の増加と言っても沿線人口が急増したわけでもないから、毎日10万人も増えるのは無理っぽいけどな。
他社線で来る人も多いだろうから。全体の来客数自体が激増ではなく、商業施設の競合が激化したんだと思う。
498 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 16:07:10.18 ID:t9VPflZt0
>>447 中国人や朝鮮人が減っているらしいよ。
安い団地に集団で住んでた出稼ぎ組。
499 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 16:27:51.67 ID:QpNXaS4RO
>>496 ミナミ狂信者は関西人じゃないからね、仕方ないね
500 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 20:07:40.82 ID:b9/sw3gY0
>>495 大阪弁は東京の言葉に駆逐されてんのか?
日本語もとうとう東京一極集中の時代か。
しかし関西のテレビのニュースやデパートの案内放送や、
電車のアナウンスで関西弁丸出しにしてたら、
大阪は街中が吉本みたいになって面白いのにな。
東京から観光客増えると思うがな。
501 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 01:09:10.16 ID:TZPR7DRb0
>>500 大阪弁というか関西弁は会話を円滑にするための言葉だから。商人言葉
というか、
>>494は大阪弁ではない。どこかの地方の人間が大阪弁をバカにしてるだけ
502 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 06:29:00.25 ID:Hw87kMoV0
>>501 そんな事ないぞ。
京都弁以外の関西弁はガラの悪い言葉だらけ。
特に神戸弁のダボなんかが正にいい例。
503 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 09:40:25.94 ID:z+7pkoB10
>>502 近年、若者が話す京都弁は大阪弁とほぼ同じに聞こえる。
違いは、やたら文末に「はる」をつけるくらい。
倖田來未やチュートリアルとかブラックマヨネーズは大阪人だと思ってた。
神戸の人は普段、ダボは使わないらしい。むしろ姫路弁なんだとか
504 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 12:48:01.67 ID:CPLxycNN0
>>503 結局、京都も神戸も「大阪都市圏」の一部を構成するエリアに変わりないってことだろ。
首都圏と違って王様と奴隷の関係ではなく、一応個々に独自の都市文化を持ち合わせてはいるが、
実際的には関西内における経済・情報発信は大阪偏重であることに変わりはない。
おまけに京都や神戸は大阪市内から3〜40キロ圏内で電車で30分の範囲。
いくら頑張っても経済規模、人口規模のデカい大阪圏から影響を受けてしまうのは仕方ないこと。
505 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 13:24:22.97 ID:Po46Yis80
結局のところ大阪と兵庫・京都の関係は東京と大阪の関係に似てるな
506 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 13:33:43.78 ID:ZLsICRXa0
>>504 ええちょっと何か暴論だな。というかこれが大阪人の本心、願望という感。
京都と大阪は上方文化圏だから言葉が近いだけだと思う。兵庫は文化的に大阪とは異なる。
大阪市→京都市と京都市→大阪市の通勤・通学流動は同じくらいなはずで
大阪の影響もあるが大阪も影響を受けてるのが実情。
大阪都市圏は基本25キロ圏内に収まってる。もちろん三田とか名張とか例外はある。
情報発信も大阪に依存してるのはテレビくらい。新聞は地方紙がある。
507 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 13:56:30.28 ID:QHgACUeS0
よくある「関西は関東と違って京都・神戸に自立性がある」って主張だけど、
これって大阪が京都と神戸を大阪圏ベッタリで飲み込めるだけの力が無いからってだけなんだよ。
関東ももし東京が大阪ぐらいの規模の都市圏だったら、千葉・大宮・横浜もある程度ベッドタウン化しているとはいえ、
昼間人口は1を超えて自立性を維持していただろう。となると逆に人口は少なくなってそうだけどね。
逆に大阪圏が3000万を超える都市圏だったら、神戸・京都市の人口はかるく200万を超えていただろうが、
逆に昼間人口率は神戸9割・京都9割5部って感じだろう。
508 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 14:26:11.28 ID:ZLsICRXa0
>>507 千葉、大宮に関しては県人口の多さゆえに発展したのであって
千葉県、埼玉県が東京都市圏でなかったら熊谷、小田原クラスだと思う。
横浜も神奈川の人口の多さゆえに県都として発展した側面もある。
商業エリアは東京近郊という感じ
509 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 14:47:09.60 ID:ZLsICRXa0
追加、
神戸と京都は山に囲まれているのでこれ以上人口が大きく増えることは物理的に不可能。
大阪が肥大化しても奈良とか和歌山方面にスプロールすると思う。
昼間人口率はあまり変わらないだろう。
東京の場合、人口が多いのは東北、甲信越があまり発展しておらず鼻血のように北から流れ出てくるからで
大阪の場合、西日本は元々各都市、中規模程度に発展してるから東京のように大量に流入することがない
510 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 15:46:33.05 ID:jAhkGZnB0
>>508-509 オツムの弱そうな書込みwww 1920年には新潟や鹿児島の方が、神奈川や埼玉より
人口が多かったんだよ。
1920年の都道府県人口
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/population/1920-2000%20pref.htm 北海道 2,359,183
宮 城 961,768
山 形 968,925
福 島 1,362,750
茨 城 1,350,400
栃 木 1,046,479
群 馬 1,052,610
埼 玉 1,319,533
千 葉 1,336,155
東 京 3,699,428
神奈川 1,323,390
新 潟 1,776,474
静 岡 1,550,387
愛 知 2,089,762
京 都 1,287,147
大 阪 2,587,847
兵 庫 2,301,79
福 岡 2,188,249
鹿児島 1,415,582
511 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 15:52:37.43 ID:QHgACUeS0
>>509 もう以前にも話されたけど、関西圏の人口は地理的要因によって制約されているわけではないと思うよ。
住宅地としては山がある阪神間より大阪府南部の大阪平野の方がはるかに適しているのに、
和泉の人口密度はあまり高まらずに、阪神間は六甲山をガンガン削ってまでマンションが建てられてる。
香港なんか平野部が本当にちょびっとしかないのに、その狭い土地に超高層マンションを建てまくってあの有様だ。
大阪圏がもっと大きくなれば確かに奈良・和歌山方面も開発が進むだろうが、
それ以上に神戸でも住宅開発が進むだろう。全然物理的に不可能ではないよ。
京都も平野部に田んぼが多いし、高層規制はあるが人口は増やそうと思えばまだまだ増やせる。
東日本と西日本の都市構造による東京と大阪への流入の違いはあるのかもしれんが、
主要な要因は戦後の東京一極集中政策にあるのは間違いない。戦前は大阪の方が大きかったのだから。
512 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 16:50:08.66 ID:ZLsICRXa0
神戸や京都にこれ以上大規模に開発する余地はないと思うよ。
さすがに六甲山地の崖みたいな斜面や谷にコンクリートは打ち込めない。
地盤や耐震を考えると限界に近い。
京都は少し外れると多少は未開発地があるが先祖代々の土地だったり南部はややこしい地域だったり
湿地だったりで対大阪で考えるならばむしろ滋賀志向になるだろう。
交通の便を考えると京都都心まで遠い市内よりは滋賀の方が便利。
兵庫も大阪が肥大化すると明石以遠の方が開発されると思うがこんな遠方より
手近な奈良・和泉志向になると想定される。
大阪の流入に関しては東海・北陸や九州人どころか中国地方も東京志向になってきてる点は大きい。
大阪志向の地方は少ない。
513 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 16:56:07.91 ID:1eRgiOi+O
>>510 お前の言ってる事は東京のゼロメートル地帯の方が、
震災前は渋谷や新宿より人口が多く発展してたと言ってるのと同じこと。
それでも過去の栄光に浸りたいなら、青森の遺跡の時代まで時間を戻せば(笑)
514 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 18:43:26.94 ID:8QBGIf9x0
>>510 急成長を自慢するのは会社でもよく有るが、衰退の自慢は珍しいな。
515 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 19:44:38.01 ID:OIDpNiwkO
516 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 22:11:05.41 ID:fBLLWE1d0
>>508 戦前から人口では神奈川県より横浜市の方が目立ってるから
その因果関係はおかしい。
1920年 神奈川県 132万(全都道府県中15位) 横浜市 42万(全都市中6位)
1940年 神奈川県 218万(7位) 横浜市 97万(5位)
1940年時点でも神奈川県は兵庫とか福岡より人口は少ない。
この当時の乗降客数のデータがあれば、今と比べてだいぶ偏りは少なそう。
戦前は日本で一番利用者が多い駅は大阪/梅田だったんだよね。
517 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 03:49:35.46 ID:7BLxLDcDP
戦前は大阪駅が日本一の駅だったと言うのはまだ副都心がなかったからというのと、首都圏の鉄道網も未発達なのにターミナルが分散してたのが大きい
大阪駅以前だと多分新橋駅とか横浜駅(現桜木町)とかまで遡るんじゃないかな
戦後になって一時期東京駅が一番だったらしいがその後高度経済成長期に入ると池袋駅が日本一(おそらくこの頃に世界一になった)になって
東海道新幹線が開業して少し経って池袋駅に代わって新宿駅が世界一の駅になって現在に至る
と言うのが実際だと思う
518 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 04:28:43.91 ID:OW9JRdN30
都市交通年報だと、主要駅の昭和40年からの年間乗車人員の推移が載っている。ランキングにしてみた。単位千人/年
順位 駅 昭和40
1位 JR新宿 166,799
2位 JR東京 158,204
3位 JR池袋 146,339
4位 JR大阪 135,899
5位 阪急梅田 135,582
6位 JR渋谷 105,852
7位 西武池袋 77,874
8位 JR新橋 73,926
9位 JR天王寺 73,417
10位 東武池袋 72,559
11位 JR有楽町 71,060
12位 JR横浜 70,802
13位 JR川崎 68,469
14位 小田新宿 64,187
15位 JR上野 62,874
16位 J高田馬場 61,309
17位 京王新宿 60,651
18位 J御茶ノ水 60,385
19位 JR神田 56,703
20位 JR鶴橋 56,162
21位 南海難波 55,200
22位 メトロ池袋 55,093
23位 東急渋谷 52,327
24位 阿部野橋 43,912
25位 阪神梅田 42,385
519 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 04:31:33.71 ID:OW9JRdN30
順位 駅 昭和50
1位 JR新宿 219,816
2位 JR池袋 167,845
3位 JR東京 155,725
4位 阪急梅田 144,785
5位 JR大阪 121,735
6位 JR渋谷 120,336
7位 西武池袋 104,280
8位 JR横浜 99,008
9位 東武池袋 96,714
10位 小田新宿 90,588
11位 京王新宿 85,895
12位 メトロ池袋 85,264
13位 J高田馬場 73,060
14位 東武千住 70,709
15位 JR天王寺 69,698
16位 東急渋谷 69,428
17位 JR新橋 69,364
18位 南海難波 69,269
19位 名鉄名古屋 68,718
20位 JR上野 66,360
21位 JR有楽町 62,392
22位 相鉄横浜 60,565
23位 J御茶ノ水 58,481
24位 メトロ新宿 58,069
25位 JR川崎 57,605
520 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 04:33:51.93 ID:7BLxLDcDP
この時代はまだ国鉄だと思うんだが
521 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 04:34:08.67 ID:OW9JRdN30
順位 駅 昭和60
1位 JR新宿 214,097
2位 JR池袋 176,594
3位 阪急梅田 150,883
4位 東急渋谷 144,497
5位 JR東京 143,556
6位 JR渋谷 133,311
7位 JR大阪 116,267
8位 西武池袋 108,837
9位 JR横浜 106,968
10位 京王新宿 103,912
11位 メトロ池袋 98,856
12位 東武池袋 98,421
13位 小田新宿 91,127
14位 メトロ渋谷 85,639
15位 東武北千住 80,403
16位 JR新橋 76,579
17位 相鉄横浜 76,088
18位 南海難波 74,845
19位 名鉄名古屋 70,377
20位 JR上野 69,678
21位 J高田馬場 68,057
22位 京王渋谷 63,657
23位 JR天王寺 58,747
24位 京急横浜 57,266
25位 市名古屋 57,103
522 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 04:37:28.28 ID:OW9JRdN30
順位 駅 平7
1位 JR新宿 272,198
2位 JR池袋 222,248
3位 JR大阪 174,918
4位 東急渋谷 169,066
5位 JR渋谷 151,198
6位 JR東京 146,257
7位 阪急梅田 146,187
8位 JR横浜 145,654
9位 京王新宿 123,163
10位 西武池袋 117,329
11位 東武池袋 110,489
12位 メトロ渋谷 106,553
13位 メトロ池袋 105,960
14位 小田急新宿 96,144
15位 相鉄横浜 91,299
16位 東武北千住 88,442
17位 JR高田馬場 80,209
18位 JR新橋 80,070
19位 JR上野 76,031
20位 南海難波 71,650
21位 JR天王寺 65,288
22位 京王渋谷 62,704
23位 名鉄名古屋 62,625
24位 京急横浜 61,755
25位 JR有楽町 61,334
523 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 04:39:54.56 ID:OW9JRdN30
順位 駅 平20
1位 JR新宿 279,597
2位 JR池袋 205,645
3位 東急渋谷 196,758
4位 JR渋谷 155,605
5位 JR大阪 154,186
6位 JR横浜 146,800
7位 JR東京 143,859
8位 メトロ渋谷 142,466
9位 京王新宿 134,969
10位 阪急梅田 114,312
11位 西武池袋 92,718
12位 JR新橋 91,623
13位 東武池袋 91,058
14位 小田急新宿 90,953
15位 メトロ池袋 88,316
16位 東武北千住 80,290
17位 相鉄横浜 79,654
18位 JR高田馬場 75,515
19位 JR名古屋 69,919
20位 JR川崎 68,067
21位 JR京都 66,625
22位 JR上野 66,154
23位 京王渋谷 62,204
24位 JR有楽町 61,817
25位 市営名古屋 61,376
阪急梅田は一時すごかったんだね。
524 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 05:22:15.32 ID:o3+YUvaO0
何で梅田や新潟や鹿児島は過去の栄光から転落したのだろうか?
と言っても梅田だけは流石に今でも西日本一の大繁栄をしてるが。
駅を見ても東京の私鉄駅や地下鉄駅と違い豪華な造りをしとる。
まるで宮殿の様なモスクワやピョンヤンの地下鉄駅みたいだ。
525 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 06:53:05.50 ID:kJungyue0
新潟や鹿児島が衰退した理由は、
日本に限らずどこの国でも工業化が始まるまで、
食べ物がより手に入り易い農村地帯の人口はある程度多かったのだ。
もともと新潟は豪雪地帯、鹿児島は火山灰が降る土地柄。
永住するには多少困難な所もある。
明治時代から日本の工業化が加速するに従い、
鉄道と道路の発達もあって、農村から都市への人々の移住が始まった。
それに戦後の高度経済成長と東京一極集中化で、
東京周辺には極端に人が集まり出して、
地方都市の疲弊が始まってしまったのだ。
526 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 07:11:46.18 ID:HEUceFUL0
阪急は震災後の復旧が遅れたことでJRに人が流れた
1994年度→1995年度にかけてJR大阪駅の一日乗車客数が3万人も増えたのはそれの影響
527 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 11:18:28.09 ID:Z+e8eKQQ0
528 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 16:25:59.89 ID:50XPAuHf0
>>516 横浜は東京とは別に発展したが近年は人口の多さも発展の要因になってると思う。
顧客が多いので支店や営業所を東京とは別に横浜に構える企業も多い。
東急渋谷も凄い伸びだな。東急は昔から多かったわけではないんだな。
阪急は古くから栄えてるから高齢化が進んでるな。私鉄では最先端モデルなんじゃないか
関東私鉄も阪急に追従して順次高齢化していくだろう。
529 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 20:26:58.84 ID:FcsG9+TTO
>>528 阪急はまだマシ。
沿線で生まれ育った人が成人しても定住し、結婚、育児をする。
だから減少幅が小さい。
近鉄南海京阪だと、沿線で生まれ育った人は
「いつか出てやる、こんな地域に骨を埋めたくない」と思っている人が多い。
例えば三国ヶ丘高校を卒業した人は、地主の人を別にすれば
結婚後も大和川以南に住み続ける人は少数派だ。
首都圏に移住した人が多く、
関西に残った人も多くは大阪市内や北摂阪神間に引っ越している。
530 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:34:28.26 ID:kNfZu0DVO
>>527 都市交通年報のその項目に載ってないようだ。
531 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:56:27.39 ID:kbas0l/XO
アホかwww
大阪で一番人口増えてるのは泉州やろが。
ステーションシティに梅田阪急ビルに富国生命ビルができたのに、なんで大阪駅が2008年から2011年までのわずか3年に3.8%も客が減ったんやろ?不思議やな。
532 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 23:13:59.19 ID:lKMz2d0z0
>>531 泉州は冗談抜きで人口減りすぎ
岸和田も20万割ったんでしょ
もとから人口少ないけどな泉州
北摂五レンジャー 豊中、池田、吹田、箕面、茨木
はすべて人口増えてるし
533 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 07:20:27.32 ID:/V1U2vWE0
>>447 77 :名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:13:52.37 ID:yHwaxMj4
千葉の人口減は歯止めが利かなくなってる。一向に減少から転じない。
今年1月から6月までの千葉県の人口
松戸 1246人減
市川 446人減
柏 563人減
市原 339人減
浦安 424人減
八千代 205人減
習志野 110人減
534 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 07:38:04.30 ID:p1y2PMS/0
>>553 東京の重心は関東大震災後からどんどん西に移動してる。
隅田川から東はロクな街が無いから当然。
まあ市川だけはプチお屋敷町だけど、
千葉の人口減少も当然。
津波や洪水に弱く液状化が心配な低地ばかり。
535 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 08:52:42.24 ID:o5S3Xt/80
536 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 10:37:52.57 ID:u0PZ8JSn0
>>531のネタに関してレスすると団塊世代の引退に伴う通勤人口の減少が起因で
梅田の求心力低下というわけではなさそう
537 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 12:06:45.53 ID:rO8nYppN0
>>534 つ千葉県鼠園市
でも液状化でも有名になったw
538 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 12:21:36.04 ID:HYq0tqbu0
重心厨とミナミ狂信者からは同じ臭いがする。
539 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 12:58:06.83 ID:qPOvt/G60
>>532 泉州は緩やかには減るけど、底を打つ事もないだろう。
もともと地場が栄えてたエリアだし、地元密着が根付いてるから意外と減らないと思う。
で、泉州は元々の強固な文化がありつつも、都会と田舎のそれぞれいい点を持ち合わせているから衰退しない。
540 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 13:38:18.43 ID:iYKEz5p50
>>538 嫌神戸厨、嫌埼玉厨、嫌神奈川厨からも同じ臭がする。
541 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 15:49:54.13 ID:iYKEz5p50
>>535 コピペも何も、都庁が有楽町から新宿に、
西に移転したのも知らないのか?
テレビや雑誌でグルメやファッションで出てくる地域も、
みんな隅田川から西側だろ。
せいぜい月島のもんじゃ位だw
銀座も東武線が乗り入れてからどんどん価値が下がり、
とうとう吉野家まで出来ちまったもんだな。
地価は確かに高いが地価で都市の序列を表すと、
神戸もさいたまもあまり変わらないので、
地価だけで銀座を判断できない。
542 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 15:55:42.86 ID:CjOs4ViiO
アホかwww
団塊世代が引退してるのは梅田も難波も天王寺も同じや。
なんで大阪駅はステーションシティ効果もむなしく2008年から2011年までの間に3.8%も減ったのかが問題や。
答えは簡単や。ステーションシティができても梅田の他の商業施設がさびれてるからや。
543 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 16:03:07.53 ID:HYq0tqbu0
544 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 07:09:28.45 ID:GtJDCwGE0
大阪市=東京東部 (丘陵がない平野で水路が発達)
神戸市北区・西区=相模原市緑区 (大自然)
吹田・高槻=松戸・柏 (大都会東阪への入口)
尼崎=船橋 (工業地帯・中核市)
堺=川崎 (自治体内第2位の政令市・工業)
東大阪=墨田・荒川・葛飾(地味だけどスゴイ町工場)
姫路=小田原(新幹線・城下町・私鉄が東阪に乗入)
奈良=鎌倉(古都)
和歌山=取手(都会への入り口)
千早赤阪村=清川村(自治体内唯一の村)
箕面=青梅(高原都市w)
阪急=東急(お上品・お文化w)
南海=京成(空港・お寺・駅員の質)
近鉄=東武(路線が長い)
阪神=京急(人口密集地の工業地帯と加速自慢のヲタ多し)
京阪=西武(まったりしてる)
神鉄=相鉄(地味)
山陽=京成千葉線(海辺・標準軌道)
阪堺電車=荒川線(人情路線)
異論は認める。
545 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 14:18:06.49 ID:AmlnB40O0
長年大阪に住んでいたが、千早赤阪村には行ったことがないな。
関東の八潮市や鳩ヶ谷市も電車が通るまで行ったことがなかった。
546 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 16:04:02.71 ID:Ovj9Hm8O0
547 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 17:06:22.65 ID:RDv0YXHq0
>>546 東京の重心は西や東でなく、南に移動している。
人口が増えてるのは中央区や江東区などの湾岸地域ばっかりだろ。
現に豊洲や勝どきは改築工事中。
548 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 17:58:09.98 ID:Ij6QcELI0
549 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:06:20.72 ID:Ij6QcELI0
>>546 関東大震災や東京大空襲で東京の下町(特に江東・墨田)の人口急減して、
その後山の手地域が増えたのを知らないの?
東京の小学生なら社会科で習うんだが。
ひょっとして地方出身者ですか?
でも都庁が有楽町から新宿に移動したくらいは知ってるだろw
550 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:12:52.52 ID:Ij6QcELI0
551 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:21:55.57 ID:pwS6mN5M0
552 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:26:56.09 ID:pwS6mN5M0
553 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:40:32.75 ID:2AzQt4y10
>>551 あなたはいつもの「伊勢崎線沿線は銀座が直通」だと自慢してた人でしょう。
だから高度成長時期から後にに中央区や江東区の公学校が、
たくさん統合・廃校になったのを知らないでしょう。
その後中国が世界の工場になり日本の製造業は衰退し、
江東区周辺の工場移転跡に集合住宅がたくさん立つようになったんだよ。
東陽町周辺の集合住宅は昔の売春街の跡地が多い。
554 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:54:44.69 ID:pwS6mN5M0
>>553 >
なたはいつもの「伊勢崎線沿線は銀座が直通」だと自慢してた人でしょう。
はあ? どこからそんな妄想がwww
555 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 20:28:35.73 ID:ZHyzScyg0
556 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 20:43:47.91 ID:grX8mPbU0
いいかげんウザい
557 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 23:36:38.90 ID:4XvaNNIt0
558 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 00:41:57.28 ID:kEpXyW4y0
所詮地方都市だし
559 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 01:56:05.74 ID:C2fbQ2uRi
>>544 京急に山陽もプラスした方がいい。
川崎と船橋は逆な気もする。
あと、
大東市=大和市(半島だらけ)
560 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 06:32:52.31 ID:SQHYmmf+0
>>535 朝鮮人の悪口ばかり言う人間に限って、
朝鮮併合は正しかった。
戦後の朝鮮への帰還運動に反対なんだな。
本当は朝鮮人が好きなんだろうw
朝鮮人が本当に嫌いなら、
朝鮮併合は間違っていたと総括し、
朝鮮人が祖国に帰る帰還運動に賛成すべき。
561 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 09:31:32.48 ID:hOTPi8SC0
重心厨って最初は東横が日比谷から副都心にシフトしたとかより西側からアクセスのしやすい品川の発展とかで
23区の経済の重心が西に動いてるって言ってるのに、
いつも途中で都内全体の人口重心の話に話がすり替わったりするよね。
562 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 11:12:57.22 ID:eh5ysMXW0
新宿と銀座、梅田と心斎橋は似たような関係だと思う。
重心厨もミナミ厨も本質的に同じかな
ただ街の質が違うと思うけどなぁ。新宿や梅田はデパートと家電量販店の街
というか街の格議論はもっと適格な板があるだろうに
563 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 12:46:15.17 ID:L+PZNzde0
重心厨って伊勢崎線が直通してる都心部が山の手と比較されると、
腹を立てるらしい。
東京のテレビ局はグルメもファッションも山の手の話題ばかりで、
下町の話題は月島のもんじゃだけで偏向してると言いたいのだろうな。
銀座もバブルが弾け吉野家が出来てからは、
かつてほどのステータスなどは無くなった。
564 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 13:09:15.30 ID:eh5ysMXW0
重心厨は伊勢崎線沿線民か?
東武沿線って東上厨に野田線厨に重心厨に変なの多いな
たぶん大体埼玉人な気が
565 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 13:38:38.75 ID:hOTPi8SC0
>>564 なんで鵜呑みにしてんだよ。
>>563は伊勢崎の伊の字も出てないのに、
いきなり架空の伊勢崎人の敵を妄想で作り出して東側を叩いた西側重心厨の
>>553だろ。
566 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 18:27:17.41 ID:WyfmxmdC0
>>565 どうでも良い事についつい本能的に必死になってしまう東武沿線民。
どうだ図星だろ重心厨w
567 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 18:48:48.38 ID:ZgHbi6Qy0
常識的に考えて、この「重心厨」は「東京の重心が西に移動している」と言っているのだから、
東京の西部の住民だろ。
568 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 19:11:31.74 ID:VL2OwhIY0
>>567 いや重心厨は東京の重心がどんどん東に移動してる言ってる。
ここで布教活動するより、いい加減にWikipediaの人口重心でも書き換えた方が効果もあるし、
説得力も有るんだがw
569 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 19:33:23.37 ID:E1lVBDUO0
>>568 もういい加減に重心厨のことを出すのはやめろよ。
江東区や中央区が東京東部か南部か分からない夏厨と言い争いするだけ、
時間の無駄。
570 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 19:48:01.59 ID:ZgHbi6Qy0
これが元祖・本家重心厨
↓
347 :名無し野電車区:2012/07/25(水) 10:14:30.25 ID:T9pby3wwO
半世紀にもなる東横線の日比谷線直通が終了して、
その分が渋谷新宿方面にまわされる。
霞ヶ関や銀座は捨てられた。
これでますます東京の重心の傾きは西に加速される。
571 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 19:48:29.98 ID:E1lVBDUO0
まあ中央区は名前の通り東部でも南部でも無いがw
572 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 19:50:32.95 ID:E1lVBDUO0
>>570 あんたも小学生みたいな意地の張り合いはやめたらどうだ。
573 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 21:02:49.45 ID:i5VT74bNO
自宅のある泉州は決して貶(おとし)めない
ミナミ狂信者
>>539
574 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 22:00:55.03 ID:FNYvKcZo0
しかし、まあ、代わる代わる、いろいろな厨が現れる面白いスレだな。
575 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 22:12:07.55 ID:vtqqWKYn0
埼玉人ですが埼玉の中でも東上民が最悪なのは認めます
576 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 05:23:54.53 ID:uPdP221L0
>>574 トリビアスレなんて「シングルアームパンタはパンタと言わない厨」が出て、
凄い大漁謡込みになってたぞ。
パンタとは図形を書くときに使う器具が語源だから、
必ず◇形をして無ければパンタと言わないそうなんだ。
577 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 10:56:11.95 ID:922PQrDr0
>>574 扱ってる内容が内容だけにお国自慢したいやつらにとってはいいネタだからね
しかもここ最近は数値更新が一段落してネタ切れなせいかスレタイに関する書き込みが少なく
荒らしにとっては荒らす隙がありまくり。夏だから他のスレもキチガイが暴れてたりするけど
578 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 12:14:38.60 ID:nmF5Zhd10
今年は数値更新されてた頃の方がもっと荒れてた希ガス
579 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 12:44:17.80 ID:922PQrDr0
最近は数値アップされてもスルーが多いもんな
話題があるわけでもないのに荒れると過剰に反応しすぎるスレも珍しい
みんな免疫なさすぎ
ここは2ちゃんねるだ
580 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 14:32:22.42 ID:zX/wDS9H0
「東京の人口重心は西に移動」と言っていたアホにトドメの一撃w
本日発表↓
我が国の人口重心 −平成22年国勢調査結果から−
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/topics/topi61.htm 【要約】
1 我が国の人口重心は,南東へ約2.4km移動
我が国の人口重心は,東経137度01分45.46秒,北緯35度35分35.31秒。岐阜県関市立武儀東(むぎひがし)小学校
(東経137度00分40.60秒,北緯35度35分08.15秒)から東北東へ約1.8kmの位置
平成17年の人口重心に比べ,南東へ約2.4km移動
2 首都圏及び近畿圏の各県の人口重心は,おおむね東京都,大阪府の方向へ移動
都道府県の人口重心についてみると,一部の府県を除いて,首都圏の各県は東京都の方向へ,
近畿圏の各府県は大阪府の方向へ移動
【東京都の人口重心】
2010年 2005年 位置 移動方向と距離
北緯 35度41分15.49秒 35度41分14.73秒 杉並区成田東1丁目 東197m
東経 139度38分15.28秒 139度38分07.49秒
581 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 17:16:02.59 ID:SGLBiu0o0
阪急更新まだか
582 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 17:49:08.87 ID:qfGJ8zCuO
583 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:00:05.01 ID:FzhrKOf20
>>579 そうね。
「煽り体制がないスレ」も大抵は数ヶ月でスルースキルがついて落ち着くものだが、
数年間も免疫がつかないスレはここぐらいなものだね。見てて面白い。
584 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:49:40.80 ID:cuhFEGdm0
585 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:55:43.48 ID:cuhFEGdm0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902483/ 順位 2005年 . 2009年 増加数 増加率
──────────────────────────
01 98,399 . 115,693 . 17,294 . 17.6% 中央区
02 . 185,861 . 214,449 . 28,588 . 15.4% 港区
03 41,778 45,761 3,983 9.5% 千代田区
04 . 420,845 . 457,335 . 36,490 8.7% 江東区
05 . 191,207 . 202,187 . 10,980 5.7% 荒川区
06 . 231,173 . 244,228 . 13,055 5.6% 墨田区
07 . 165,186 . 174,228 9,042 5.5% 台東区
586 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 22:43:11.74 ID:ewBhaLLA0
>>585 中央・港・千代田の都心エリアを除けば、
みんな関東大震災や東京大空襲などで人口が激減した東部の下町地域で、
戦後も人口減で小学校などが統廃合したエリアばかりだな。
製造業がダメになって工場跡に集合住宅建てたから、人口は増えた。
しかももともと荒川の氾濫によって出来た低地やゼロメートル地帯だから、
堤防決壊や津波や液状化で終わる所ばかりだな。
587 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 05:34:20.46 ID:IjOlbuo50
>>584 地震の年は暑いのに空調もエスカレーターも一部がストップ。
列車本数も間引きされ、都市部でも一部運行がストップした区間もあった。
大して省エネと関係ない券売機やLED照明まで節電の対象になって、
赤ん坊連れやお年寄りや視覚障害者などいわゆる弱者が、
外出しにくい状況が生まれた。
588 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 06:59:54.69 ID:TCjj0l1g0
関西は節電と被災したカーボンブラシ工場の影響で、
主電動機の部品不足による間引き運転はされてるのかな?
589 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 13:07:04.74 ID:KcgKFRUC0
江東デルタ地帯の場合、区画整理が行き届いているのと、土地がこま切れでないので
工場跡地などまとまった土地が手に入るので、タワーマンションなどの大規模開発が可能。
これに対して山の手地域は、道路が狭く土地がこま切れ。
そのうえ決定的なのは、大部分が「低層住宅専用地域」(つまり庭付き一戸建てしか勝てられない)
に指定されていて、タワーマンションどころか、3階が精一杯という地区が多い。
590 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 13:42:33.18 ID:SWUrR2qQ0
次から都市計画板の方がいいな、このスレ
不動産ネタばっかりでいわゆる鉄道マニア的な話題はないし板違い
591 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 14:15:08.13 ID:XUccchJd0
お国厨誘導スレは欲しいな。
わざわざ関東と関西でわけなくても地域間比較禁止スレと容認スレがあればお国厨隔離できるんじゃね?
592 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 14:33:18.38 ID:SWUrR2qQ0
>>591 このスレの人も多くはお国自慢好きでしょ。それか都市開発マニア。
どっちにしても板違い。
お国自慢板と都市計画か不動産板の両方にたてるといい
593 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 14:52:50.60 ID:XUccchJd0
>>592 新参?荒らし?
このスレをちゃんと鉄オタ的に吟味してる人もたくさんいるよ。
あと夏休みの宿題はちゃんとやれよ。
594 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 15:19:33.30 ID:SWUrR2qQ0
>>593 板違いと言っただけで荒らし認定ですか。敏感すぎる・・・
ここ100レスくらいずっと都市ネタだがな
まともな議論と言ってもマンションが増えてるとか高齢化とかは鉄というより都市ネタだね
つーか宿題の件はそのままお返ししますよ。厨工房ではないので
595 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 15:37:04.93 ID:KGo/uNAy0
都市開発とかマンションの話題も、少しは乗降客数の数値と絡めて語るなら
スレ違いではないし興味深いんだけどねぇ
なんで絡めて語れないんだろ?
596 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 18:09:08.96 ID:rFevqUaU0
>>595 それは野田線の主要駅の乗降客数の方が、
阪神特急停車駅のよりも多いからです。
597 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 18:49:48.84 ID:XUccchJd0
>>594 すまん他スレに議論陽動の荒らしがいて過敏になってた。
ま、どんなにスレチな話題で荒れてても「駅の乗降客数」や「路線の通過人員」を主に扱う限り路車板が正しいと思うよ
あと、学生じゃないアピールはむしろ自爆になることが多いから今後は気を付けとけよ。
598 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 19:18:34.14 ID:u/qBGaES0
>>595 因果関係が不明なものまで絡めて話したって、
スレの混乱を増長させるだけと考えるが。
599 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 19:55:57.78 ID:KGo/uNAy0
>>598 例えば○○駅は乗降客数が増加した、その要因はなんだろう?という話題で、○○駅近くの工場跡地に
マンションが建ったからとか、駅前に大型商業施設が開業した、とかいうような流れなら良いと思うんだが、
それもダメという認識なのか?
○○駅は乗降客数が増加しました、ハイ終わりであれば、公式発表の表を見ればよく
スレで語ることなんて無いわけで。
もちろん最近の流れのように乗降客数に一切触れていないものは完全にスレ違いだけどね。
600 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 20:22:38.65 ID:PrMGPof70
>>599 そうすると野田線主要駅が阪神特急停車駅より乗降客が多いのは、
野田線主要駅の方が、沿線にオフィスや工場や学校や商業施設や人口が多いのが証明されたと言う事になるが。
601 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 20:29:20.37 ID:x+9o325x0
>>599 辻堂がそんな感じで5000人くらい
増えた。
駅の混雑からして実際は5000人以上
増えていそうだけど、定期券区間内
だとかでカウントされてないのかな。
602 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 20:30:06.05 ID:2I607UJb0
JR大阪駅の利用客が伸び悩んでいる要因を冷静に分析すると
@再開発効果を過大に見積もりすぎ
何もない地域に大型商業施設ができると客が増えるのは当然だけど、梅田エリアのような場所に
新規に商業施設ができても、周辺施設との食い合いになり、絶対数増加は少ない。
A沿線人口の成熟
JR西は「京都駅ビル開業で京都駅が6万人増えた」から大阪駅にも期待していたけど
京都駅開業のころは、琵琶湖線・湖西線・嵯峨野線・奈良線の乗客が急増中の時代で、
駅ビル開業がなくても乗降客は増えていた。
大阪駅に乗り入れるJR各線は利用者の増加が止まっているので、同様に増えるのは無理。
B阪神電鉄の巻き返し
阪神電鉄は阪神なんば線へのシフトがありつつ、2010年度は梅田駅や野田駅の乗降客も増えた。
阪神間では阪神電鉄が巻き返しJRが苦戦気味なのも、大阪駅伸び悩みの要因では?
603 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 20:37:34.02 ID:PrMGPof70
特定日で集計してる駅なんか、
増加分が祭りなのか?イベントなのか?新マンションなのか?新商業施設なのか?新線による影響なのか?バス路線開設の影響なのか?
分かるのだろうか?
604 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 22:01:48.63 ID:MsgzXTOP0
168 :名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:57:35.52 ID:LKE8HQ85
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012080600799 環状線、将来的に撤去も=首都高再生で提案−国交省
国土交通省は6日、老朽化が著しい首都高速道路の再生の在り方について話し合う有識者会
議に、将来的に都心環状線を撤去する案を示した。人口の高齢化よりも西日本シフト
によって自動車の交通量が減る見通しであるほか、
大江戸線など環状鉄道も近畿移住で乗客減必至であることを考慮し、
長期的には撤去の可能性を視野に入れるべきだとしている。
有識者会議は9月中に首都高再生についての提言をまとめる。(2012/08/06-17:07)
605 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 22:11:21.44 ID:6Bkv10uG0
>>604 そうだね。これからは機長こと橋下徹の関西の時代だし、
阪神の特急停車駅が野田線の主要駅の乗降客数を超えるのもすぐだね。
野田線は乗客激減で複線化したばっかのところを早々に撤去する必要があるかも
606 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 22:49:42.51 ID:8SpbA30p0
>>521 以前、阪急梅田はJR大阪より乗車人員が多かったんだね。
なんで、阪急は現在、こんなに客を減らしたのだろうか?
阪神大震災の影響?
607 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 00:12:54.79 ID:0/Mp+g570
>>606 堺筋線に流れたのとJRに取られたのと人自体が減ったのかな
608 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 02:11:58.70 ID:U3M/k6lJ0
神奈川県内
東海道線乗車人員 小田急小田原線乗降人員
(順位は県内) (順位は県内・線内)
川崎_185,651A 登戸 152,326
横浜_394,900@ 向ヶ丘遊園 64,180
戸塚_105,538B 百合ヶ丘 20,736
大船_93,397D 新百合ヶ丘 120,483
藤沢_102,054C 鶴川 67,208
辻堂_50,203 町田 288,884
茅ヶ崎54,465 相模大野 120,113
平塚_59,757 海老名 131,622
大磯_7,605 厚木 19,530
二宮_13,861 本厚木 140,186
国府津(NO DATA) 伊勢原 49,358
鴨宮_12,525 東海大学前 38,503
小田原32,469 秦野 41,797
早川_1,391 新松田 24,420
根府川(NO DATA) 開成 9,975
真鶴_3,669 足柄 2,976
湯河原5,976 小田原 63,886
※熱海 8,871 ※小田急藤沢 153,771
※武蔵小杉 103,624 ※湘南台 83,460
※鶴見 76,445 ※箱根湯本 (NO DATA)
※保土ヶ谷 31,932
※東戸塚 57,520
609 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 02:15:09.26 ID:U3M/k6lJ0
>>608補足
小田急は
@町田A登戸B本厚木C海老名D新百合ヶ丘E相模大野
610 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 02:56:24.99 ID:inO82oxb0
>>606 国鉄時代は京阪神間で国鉄に乗るという習慣自体があまりなく、多くの客が阪急を利用していた。
特に福知山線は非電化客車鈍行が1時間に1本程度走るような路線で、大阪〜宝塚間では全く利用されていなかった。
また新快速も京阪神間を越えて遠方に行くための列車という認識で、ラッシュ時にはほとんど運行されていなかった。
民営化→JR西の際に「アーバンネットワーク」と称して特に阪急並行区間をメチャクチャ強化。
新快速のラッシュ時頻繁運行、芦屋・高槻停車、ダンピングとも言える昼得きっぷの発売(国鉄末期から導入していたが区間を拡大)、
福知山線の大増発などで、阪急から客を奪っていった。
とはいえこの時点ではまだまだ使い慣れた阪急から離れない人も多かった。
そして97年1月に阪神大震災発生。
JR復旧が4月、阪急復旧が6月という2ヶ月の差は大きく、この間に大量にJRに流れてしまった。
しかも震災直前に申請していた運賃値上げを私鉄各社は予定通り実施して、運賃差が縮小・一部では逆転したこともJR移行に拍車をかけた。
他の要因としては阪急沿線は古くから住宅開発が進んでいたため、住民が高齢化しているということもある。
京阪神のJR沿線は、JRが便利になってから建てられたマンションも多く、住民の年代が比較的若い。
611 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 03:51:03.87 ID:U5vb0Cc50
人を殺して乗客増やしても意味ないよ
612 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 08:14:37.43 ID:OS//6W8B0
613 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 08:17:10.66 ID:2YABm8udO
西のやる気を出すのもほどほどにと言うことだ。
関東ではやる気を出しても報われない京急と、
重い腰をやっと上げてやる気を出し始めた東急がある。
614 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 08:23:19.26 ID:2YABm8udO
>>612 だって町田は神奈川だろ。
それにその証拠も有りすぎる(笑)
615 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 08:45:36.59 ID:OS//6W8B0
こいつは素で間違えてるだろ
熱海も神奈川じゃないしな
616 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 08:48:22.01 ID:zpITxIvC0
285 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 02:14:48.20 ID:ytGI3KIy0
>
http://a-lab.cocolog-nifty.com/bunjyouseorynews/2012/07/46-1ca9.html > 千葉県の人口減少は4月〜6月も止まらなかった。
次の埼玉、明日の神奈川、もうすぐ東京。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AD%E5%B1%B1%E5%B8%82 近年では高度成長期に移り住んできた市民の高齢化(少子高齢化)が進む一方で
都心回帰現象の影響が大きい。2005年国勢調査では鳥取県を上回る社会人口減少率を記録した。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1310378353/ 2011年7月11日 ... だから大幅に従業・通学者数が減った池袋、新宿へ便利な
入間市などの地域は人口が減少して当然という訳です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E8%83%BD%E5%B8%82 2000年 85,886人 2005年 84,860人 2010年 83,546人 総務省統計局 / 国勢調査
総人口 82,790人(推計人口、2012年6月1日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%BB%E5%B7%A3%E5%B8%82 人口:120,496人 (人口密度と面積は2012年2月1日現在、残りは広報こうのす「かがやき」6月号より)総人口 119,177人(推計人口、2012年6月1日)
http://www.city.kitamoto.saitama.jp/shisei/jyouhou/.../h240510chiikihukusi3.pdf 【人口】 : 人口は徐々に減少し、少子高齢化が顕著に現れている。
○ 総人口は徐々に減少傾向にあり、平成23 年(3月末)で69540 人。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%AC%E5%B8%82 総人口 68,209人(推計人口、2012年6月1日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E5%B8%82 ここにきて転出超過数が自然増加数でまかないきれなくなり、人口減少期に突入した。
2000年 240,924人 2005年 238,506人 2010年 237,178人 総務省統計局 / 国勢調査
総人口 236,687人(推計人口、2012年6月1日)
617 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 09:18:34.80 ID:16tCOEu1O
先日マツコもネタにしてたけど、小田急乗って東京を出て多摩川渡って神奈川に入ったと思ったらちょこんと町田が出てきて、駅出てすぐ神奈川にまた戻るんだもんなー。
横浜線も八王子から神奈川入ったと思ったら町田が出てきてまたすぐ神奈川。
モノレールが来なければずっと神奈川って認識されるな。
ってか街中歩いてる半分以上は神奈川民なんだから文句言うなと。
618 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 09:49:44.10 ID:RykmVdh60
>>610 昭和53年 京阪間のシェア(ソースは鉄道ジャーナル)
京阪46%、阪急37%、国鉄17%。京阪が流動の半分近くを握っていた。
京阪が最後までノンストップを貫いたのもこのため。
今の分担率はどんなもんだろう?
JR西60%、阪急24%、京阪15%、JR海1%くらいか?
619 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 10:15:56.05 ID:2YABm8udO
>>617 ヨドバシカメラ町田店も売場がかなり相模原市に侵食されてる(笑)
620 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 10:37:03.45 ID:N5Phfr6N0
>>618 JRって多いように見えても15分毎だからな。四条なら阪急の方が便利だし、
そんなに差はないはず。阪急は日中10分毎でJRと同じくらい乗ってる気がする。
>>606>>610 阪急はJRに吸い上げられたという話は確かにそういう面もあるが
阪急神戸線の主要な客の流れは尼崎、伊丹、西宮、宝塚→大阪と西宮、宝塚、三田、神戸東部+一部の尼崎、伊丹→神戸であり
単純な高齢化が減少の主要因。直通客は着席確率や価格面で阪急を使う人も一定数いる。
ソースがはっきりしないが阪神間のシェアはJRと阪急はほぼ同じと聞いたことがある。
JRは工場跡地や震災後の再開発でマンションが増えたり、三田のNT開発で地道に人口を増やしてる。
福知山線沿線は伊丹、宝塚とマンションが増えてる。
とある不動産会社の調査では最近はJR沿線の芦屋や東灘の方が阪急沿線より好印象らしい。
確かに街並みは洗練されている。阪急沿線は高齢化が進んでいるのでJR沿線の方が活気がある。
JRは私鉄との競合の影響は限定的で転入増で稼いでる。
>>602 大阪駅の伸び悩みについてはあべのや郊外に大型SCが相次いで開業してる影響は結構大きい。
阪神間はガーデンズやららぽーと効果で梅田に出る機会は減ってる。
621 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 11:09:16.48 ID:sDjBIuakO
622 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 11:14:55.33 ID:OS//6W8B0
データを並べる理由くらいはあるだろうが、投げっぱなしかよ。
目的と考察を入れることで他者にも伝わるし議論が広がるのに。
623 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 11:56:18.58 ID:4Ff56Jzd0
>>618 京阪は運賃体系を見直したほうがいいね。
624 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 14:38:24.37 ID:H9Z4bkkG0
>>620 JRの利用増が競合の影響は限定的で、転入で稼いでいるという言い方はちょっと同意できないなぁ。
伊丹や宝塚のマンション新住民だって、昔なら阪急利用になるところでしょう。
>阪急神戸線の主要な客の流れは尼崎、伊丹、西宮、宝塚→大阪と西宮、宝塚、三田、神戸東部+一部の尼崎、伊丹→神戸であり
その中間エリアでの阪急→JR移行がかなりあるんだよ。
特に駅までバスで出る場合は、どちらの駅に出るのも手間は一緒だから。
直通客だけでなく、この中間エリアの流動までJRに食われたのが阪急としては痛い。
625 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 15:02:44.31 ID:Xyuvf+aw0
昔の福知山線は単線非電化で、朝ラッシュ時にはDD51牽引の10連客車列車が
たった1本だけだったな。
626 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 15:11:19.60 ID:N5Phfr6N0
>>624 伊丹と宝塚が最近また開発されたのは他でもないJRのテコ入れのおかげ。
あと伊丹はJR駅前にSCが出来たのもプラス
阪急は支線だから阪急だけではこれ以上の発展は見込めない。
東西線直通の快速を増発した効果が出た。
中間エリアの阪急のドル箱、尼崎、西宮市内は全然移行してないよ。
高齢化で縮小してるだけ。この辺りは今も昔も私鉄優勢。
数値上阪急減、JR増になってるから移行してるように見えて実は阪急は開発余地なし
高齢化で縮小、JRは再開発でマンションが増えて転入という感じ。西宮自体人口は増えてる。
627 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 17:37:01.96 ID:WXqyIqYy0
>>621 >>622 あんたはID変えて文句言う事位しか出来無いのか?
少なくともデータを提供した人には少しは敬意を払えよな。
628 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 17:41:10.13 ID:h0hh82/sO
>>601 今年度の統計が出て無いが袖ヶ浦は休日ダブルスコアで増えてる。
三井アウトレットが開発予定だった袖ヶ浦北口に立地してたらすごい事になってた。
629 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 18:58:06.76 ID:3Tgi9unG0
>>627 お前こそID変えて・・・ってことはないと願いたい。
>>608はここの住民なら大方知ってるし、やろうと思えば一瞬で調べて纏められるデータ。
せめて何か考察みたいなのが付いてればまだ面白くなるかもしれないが、ただデータが載ってるだけ。
これじゃ誰得と言われても仕方ないよ。
ま、わざわざ遡って批判することでもないっちゃないんだけどね。
630 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 19:02:05.40 ID:6t5zyVOb0
>>626 東西線直通快速は、昼間は塚口で折り返すので伊丹にはやって来ないのだが。
631 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 19:22:30.02 ID:scEfXZX3O
関西私鉄は95年以降加速度をつけて利用客が減っているけど、やっぱり短期間で運賃上げすぎたな…
利用客ピークの91年の翌年に120に値上げとかふざけ杉。阪急阪神は震災復旧で仕方ないが
被害が軽微な近鉄京阪南海まで初乗り150円にしてるんだから普通に客は逃げるってw
とにかく初乗り100→120→150円(阪神140円)の流れが早すぎたんだな。結局伝家の宝刀の値上げを使いすぎて
少子高齢化や団塊退職で客が減る今になって値上げが一切出来ない状況になってしまってる…
632 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 19:30:27.59 ID:Ov6PTq7C0
1日の輸送人員の推移
東武 1993年:260万 2010年:236万
西武 1991年:185万 2010年:169万
京成 1993年:77万 2010年:71万
京王 1993年:164万 2010年:171万
小田急 1991年:193万 2010年:195万
東急 1991年:267万 2010年:291万
京急 1991年:122万 2010年:119万
相鉄 1995年:69万 2010年:62万
名鉄 1991年:109万 2010年:93万
近鉄 1991年:230万 2010年:157万
南海 1991年:86万 2010年:62万
京阪 1991年:115万 2010年:77万
阪急 1991年:223万 2010年:165万
阪神 1991年:68万 2010年:56万
西鉄 1992年:42万 2010年:27万
633 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 19:40:45.96 ID:3Tgi9unG0
>>632 相鉄って減ってんのか。
全線都市部だからてっきり増えてるのかと。
634 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 19:43:26.89 ID:DT5wg0Hh0
>>632 これを見ると東京の重心が西に移ってるいるのが、ハッキリわかる。
東京東部下町を走る東武と京成が輸送人員を相当減らしてるのに比べて、
西側の山の手を走る京王、小田急、東急の輸送人員は逆にかなり増えている。
635 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 20:14:14.99 ID:qtgjcsyi0
>>634 その間に東葉や北総、TXや舎人ライナーとかが開通しているのは無視かよw
636 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 20:21:13.72 ID:aTHSs07W0
北総が全線開業したのは丁度1991年だし、
そもそも北総は京成にとってプラス要素だろう。
637 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 20:24:48.64 ID:0teIh+4C0
>>635 >東葉や北総、TXや舎人ライナー
東葉は都内は関係ない大赤字路線
北総も都内は関係ない大赤字路線
TXは都内を通るが東部と言うより北部、埼玉茨城方向
舎人ライナーも同じ北部、埼玉方向
東京東部とは全然関係無い路線ばかりだな。
638 :
637:2012/08/09(木) 20:26:58.91 ID:0teIh+4C0
そう言えば北総は都内駅があったが、たった1つだな。
639 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 21:13:13.02 ID:fN1ROXNv0
TXの開業は大きいと思う
だいたい秋葉原までくるんだから十分都心通ってるだろ
640 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 21:38:25.43 ID:QiQgYMRx0
>>639 TXの1日の輸送人員は西鉄程度かな?
舎人ライナーと同じく南北に走ってる路線だから、
東京の重心が西に動いてることとは関係ないな。
あまり重心の話ばかりすると、本家重心厨がやって来てスレが荒れるから、
この辺でやめとくわ。
641 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 22:51:41.49 ID:zCuFq/DOO
>>632 名鉄はあんなにたくさんの路線を廃止した割には減少幅は小さい。
この間に、JRの改良がすすみ、伊勢湾岸道や名二環、東海環状道が次々開通した。
にもかかわらず輸送密度はかえって増加しているかも。
東海経済の好調さが大きいのもあるが、
人口密度の低い沿線なのによく頑張っている。
輸送人員が防戦一方の京阪を抜いたのも必然か。
642 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:07:42.25 ID:JY67rORS0
>>618 京阪間ではJRの分担率はそんなに高くない。運賃も高いし、駅の位置も悪いし。
643 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:10:32.44 ID:JY67rORS0
644 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:21:00.73 ID:XyEb2q0t0
>>643 新快速が当たり前になって住み分けが出来て
ゆえに以前のような優位性がなくなった感じなのかな
ただ、京都線は強いね相変わらず
645 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:21:55.37 ID:o8HogfHE0
646 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:34:02.92 ID:JY67rORS0
阪神は2010年度は梅田や野田も乗降客増加。対するJRは大阪駅の乗客が2009年と2010年続けて大幅減少で、ステーションシティが開業した2011年も回復は限定的。
「攻勢をかけるJR。防戦一方の私鉄」なんていうのは昔の話。
647 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 07:06:13.34 ID:vmzZGA5D0
関西私鉄の輸送量が激減してるのは地震や東京一極集中加速化で理解できるが、
何で東武、西武、京成は減少傾向に有るのだろう。
増えてる路線はみんな新宿や渋谷ターミナルばかり。
西武新宿線は歌舞伎町まで来ているが、実質のターミナルは高田馬場。
ひょっとして中井から大江戸線新宿方面に向かう流れがかなり大きいのか?
東武や西武のターミナルである池袋ターミナルも、
副都心線による新宿渋谷方向の流れが無視できない位になった。
西武池袋線は練馬からも大江戸線で新宿方面に向かう新たな流れも出来たし、
結局、新宿渋谷はバブルが弾けてもどんどん便利になっている。
埼京線の駅も将来は移転して今の南渋谷wは無くなるだろう。
東横線渋谷は地下になると不便になるという声もあるが、
東横線に特急が出来たり副都心線に急行が出来ても、
通過で不便になるという人がたくさん出て来るのと同じ事。
またそれは北千住の駅が大改良されて東武と地下鉄が同じホームで乗り換え出来なくなって、
不便になったと言う不便厨とも同じなんだよな。
648 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 08:42:34.03 ID:qoM0knk00
東京一極集中っていうか東急の一人勝ちじゃない?
京王と小田急が微増なくらいであとは全部減ってるし
649 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 09:25:13.15 ID:M4t/5ORJ0
>>643 阪急阪神が増えてるのは大型商業施設が増えたから
阪神西宮は再開発でちょっと人口増えてるけど、あとは高齢化が進んでる。
西宮北口はガーデンズ人気で地主がちょっと外れの畑を売ってマンションになってるけど高齢化も著しい。
ここのスレの大阪人?は私鉄派なんだね。2chって大体JR厨が多いけど
650 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 09:28:31.41 ID:KR2x5J3O0
>>649 関西は私鉄派が元々多いのだが。一般人も鉄ヲタも。
酉は一般人にすれば脱線事故のせいで評判は最悪だし、
鉄ヲタにすれば塗装を末期色にするなどの合理化一辺倒で
趣味的に面白くない。
651 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 09:42:24.46 ID:M4t/5ORJ0
>>650 それは私鉄沿線のマニアの感想に聞こえるけどなぁ
一般人ってJR怖いと言いながら私鉄なんて時間かかりすぎて乗ってられるかと言うし
ヲタも地元密着一筋でない限りスピード感やダイヤでJR派が多い印象
まあヲタは根っからの地元私鉄狂信者も多いけど。
652 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 11:59:54.68 ID:YVq5Rvgl0
>>651 JR西は事故や降雪、霧でよく遅れるので載ってられるかと聞く。
一般人も鉄ヲタも。
653 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 13:21:33.28 ID:698SXm2q0
東京西部に関しては私鉄のブランド力が強そうだけど
654 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 13:30:05.60 ID:FNbXYTkJ0
>>653 京王や西武よりはやっぱ中央線の方がブランド力強いよ。
小田急と田都もブランド力あると言っても一部地域だけだし通勤する側にしちゃ負け組だもんな。
655 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 15:21:18.29 ID:dzwzpqal0
>>651 京阪神以遠はアクセス上JR派
京阪神は用途によってどちらも使う。家から最寄りの路線を使う
ヲタとかマニアとか、そこまで白黒はっきりしてないよ
656 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 16:21:07.63 ID:6Je5esEg0
>>652 最近は区間区切って運転再開するからあまり混乱しなくなったように感じる。
運転再開後は間隔詰まってたり、回復運転で逆に便利だったりw
そういえば鉄道ネタじゃないんだけど日本〜中国の航空便の搭乗客数は1日平均2万人もいるらしいね。
地方私鉄くらいの輸送量あるんだね、東シナ海の上空。
657 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 17:41:58.34 ID:1XSHhDAPO
>>654 中央線のブランドって初めて聞いた。小田急と田都はよく聞くが…
具体的にはどのあたり?吉祥寺とか中野とか?
658 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 17:50:21.63 ID:b6P0fZOi0
659 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 17:51:19.72 ID:up6cRhMH0
>>637 東葉開通は完全に京成喰っただろ。最盛期から6万人減のうち京成船橋乗降14万人が現在9万人
ちょいだから殆んどが東葉競合区間の減少。押上直前なんかは北総開通のおかげでここ数年がピーク
だから尚更。
TXは常磐線、舎人は伊勢崎線竹の塚付近の乗降減少に拍車をかけたよ。まあ京成や伊勢崎線・常磐線とも
不人気路線だから平行路線が開業していなくても近年は減少傾向にあるんだろうけど
660 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 18:12:28.38 ID:MLSeTatb0
>>657 普通車のグリーン車も走らないのがブランド路線かよ?
山手線みたいに特急が走らない路線なら分かるが。
本籍がどうのこうのと言い出すのは、
駅案内業務としては成り立たない。
661 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 19:02:34.93 ID:FNbXYTkJ0
>>657 東京でブランド力がまともにある路線は中央線の立川以東と東横と新玉川。次点で小田急と井の頭。
プロ市民がいるのは他の私鉄沿線も同様だからそこまでマイナスにならないしな。
>>659 竹の塚は舎人よりTXの方が影響でかい。
662 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 19:12:25.81 ID:1XSHhDAPO
>>661 へええ
山手線内側のメトロのヒエラルキーはどんなもんなの?
663 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 19:22:46.67 ID:/gVOqtac0
>>662 山手線内側はマンソンの売り出しはあるが、
基本的に住宅街では無い。
664 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 19:54:03.04 ID:GUprVPaJ0
>>661 竹ノ塚東口からのバスは北方向が多いから、
東南にある六町の影響の方が強いというのは微妙
逆に西口は舎人ライナーの駅勢圏に向かうバスばかり
ただ、舎人・入谷地区は川口へのバスもあるから、そちらへの影響の方が強いかも
665 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 20:21:31.92 ID:ATNi6fJD0
>>661 新玉川なんてねえよw
オッサンの少年時代の話かよ。
666 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 21:38:17.74 ID:up6cRhMH0
新玉川線区間って事だろ。
池尻・三茶・駒沢・桜新町・用賀・二子玉
667 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 00:44:17.22 ID:2jiSYmP60
西は社員の教育が全くなっていない。
無能な経営陣では福知山線以上の事故が近い将来起きるだろう。
668 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 03:45:30.81 ID:FiBa4Rdh0
>>659 今までが伊勢崎線沿線は、周りに競合路線がなさ過ぎた
669 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 09:06:53.70 ID:17+aD2Id0
埼玉や湘南の人はグリーン車の自慢が好きだなぁ
あんなのに金払おうとは思わないな
670 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 11:18:33.18 ID:cttYZHIm0
>>653 810 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 []: 2012/08/10(金) 12:37:00.42 ID:67QCxIaL0
話がそれているので
横浜市の8月1日現在は
人口総数 3,697,426人
対前月比 -6人
対前年同月比 +5,668人
各都道府県の人口速報持っている人お願いします
815 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/08/10(金) 13:27:07.24 ID:RApzNws90 (5)
>>810 横浜市からの市外への転入出が1,122人の大幅なマイナスが続いてるな
おそらく外国人の住基統合での633人増と自然増減474人増で誤魔化されてるが
外人が増え日本人が流出し、増えてる子どもの外国人比率も高いのだろう
先月の人口流出が893人だから、月次1.25倍のペースで人口流出が拡大中か
横浜市の日本人流出は、年次1.25倍で加速していくと1年間で人口1万人流出か
とうとう千葉だけじゃなく、横浜も衰退都市の仲間入りしたな
816 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/08/10(金) 13:31:19.01 ID:fOipGrp80 (8)
>>815 横浜始まったなw
ざまあwww
817 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/08/10(金) 13:33:41.80 ID:RApzNws90 (5)
>>815 勘違いしてた
今の減少ペースだと横浜市は1年後にはひと月で1万人の人口流出
1年間で5万弱の人口流出で、完全に衰退都市の仲間入りだな
671 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 12:03:07.04 ID:RrX5Rdg00
>>670 その通り。横浜は人が大杉。
名古屋より面積が広くて人口密度も高い。
おまけに物価も地価も高い。
適正人口は大阪市以下が理想。
そうすれば田都も殺人ラッシュの汚名を晴らせられる。
672 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 12:05:03.13 ID:JhKIwE8o0
適正人口だと?なにそれ?
673 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 16:41:34.45 ID:hvLHbl19I
>>670 何が言いたいのか分からないが、横浜で私鉄ブランドで発展したのは青葉区と港北区の一部くらいだぞ。
市内の半分を占める相鉄や京急沿線はブランド力なんてまるでないし、
>>632でも分かるけど両線は利用者激減してるしな。
674 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 16:54:40.54 ID:Jszm/eq50
>>673 相鉄=東上線(横浜らしく無い所ををまったり走る)
京急=京成(そばを家がゴチャゴチャな下町を走る)
東急=ブランドイメージ(関西で言えば阪急)
ついでに横浜線=常磐線の我孫子まででつか?
675 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 17:10:35.90 ID:KyuWmMSS0
>>673 上大岡って京急ブランドのおしゃれタウンなんじゃないの?完全にイメージで語ってるけど
676 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 18:55:45.88 ID:dWwNPr0n0
>>675 京急沿線は関西で言えば阪神と同じ。
オサレは期待しないほうが良い。
677 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 20:08:55.66 ID:7D1wvP2l0
678 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 20:49:32.68 ID:m3fIJn0iO
>>676 一応甲子園駅の北側や阪神芦屋周辺は高級住宅地だったりするんですけどね…全然知られてないけど
679 :
名無し野電車区:2012/08/12(日) 00:41:07.12 ID:x1zd5kFII
>>678 京急沿線も能見台みたいに整備された新興住宅地はあるけどねー
大半は庶民的な街並みだよね。高級感はないな〜
ブランドって点でも沿線外の鎌倉・逗子には劣るよね。
って京急沿線の方さーせんm(_ _)m
680 :
名無し野電車区:2012/08/12(日) 07:57:31.87 ID:0qkQMVu60
>>663 都内に住んでいて、山手線内側は住宅街の面積のほうが大きいイメージがあったのだが意外
681 :
名無し野電車区:2012/08/12(日) 08:18:34.39 ID:FhmzBKk30
山手線と言っても、
北半分の新宿〜巣鴨〜秋葉原は大阪環状線で言えば西側。
南半分の秋葉原〜品川〜新宿は環状線の東側。
682 :
名無し野電車区:2012/08/12(日) 19:51:24.84 ID:Be7HVMVyO
>>678 だってしょうがないじゃん。知らせたくないんだもん。
東京メディア様は
トンキン圏=聖・清、大阪関西=卑・近・俗の神話を
少しでも傷付けるようなネタは一切取り上げちゃいけないから。
園田や武庫之荘のアッパーミドル、会社役員とか一定以上地位築いた芸能人とか
よく居るあたりも住所は尼崎市なんだがな
絶対触れないから
683 :
名無し野電車区:2012/08/12(日) 19:53:39.55 ID:Be7HVMVyO
そのため
阪急線から北をシカト、無かったことにするせいで
塚口とか立花とか
阪神沿みたいな虚飾抜き、リアルな
関西の庶民派鉄道駅前タウンも隠れてしまうのが
これまた実に滑稽w
684 :
名無し野電車区:2012/08/12(日) 20:06:39.27 ID:Y140j0N80
>>682 そんな尼なんかの住宅街みたいのものなんか東京やその周辺にたくさん有り、
新鮮味なんか全く無いからメディアなんかには乗るはずがない。
しかし5000人ダイブのナンパ橋、
超巨大なえげつない看板、
古臭くそんなに高くない自立型鉄塔は東京には絶対に無い。
だから珍しくて、全国マスメディアの注目を浴びるのは当然ですよな。
685 :
名無し野電車区:2012/08/13(月) 06:41:28.72 ID:XSc4Ek/P0
そう言えば大阪のオバちゃんは全国的に有名ですな。
パーマをキツくかけ、
買い物ではヒョウ柄の戦闘服を身につけ、
化粧はキツく、
早口でコテコテの方言を使い、
値切り交渉のレベルは全国一。
実に頼もしい。
東京のマスメディアが放おって置く訳がない。
686 :
名無し野電車区:2012/08/13(月) 09:12:00.87 ID:egTLlL9nO
687 :
名無し野電車区:2012/08/13(月) 12:01:52.12 ID:FE1kBzfW0
>>686 上2レスと下2レスは別人だろうね。下の方の奴はいつもの便乗して煽ってるバカだろ。
こんなこと言ってると言うことはマスコミに洗脳されたやつだな。
実際に行ってみたらキャラの濃いおばちゃんばかりではなかったし、東京でも下町には似たようなのはいる。
どうせ一部の東北出身の大阪が嫌いな報道関係者が喜んで扱ってるのだろう。
688 :
名無し野電車区:2012/08/13(月) 12:28:44.46 ID:/4pB+IyD0
>>687 だから
東北出身上阪者を年間
今の10倍20倍に増やさないとと何度言ったら
689 :
名無し野電車区:2012/08/13(月) 12:37:11.45 ID:IQCDfqKU0
690 :
名無し野電車区:2012/08/13(月) 15:56:33.10 ID:KjGzxwBCO
何で地方都市の人って何で地元が東京に景色が似てる事だけに、
ステータスを感じるのだろうか?
大阪に似ていれば人情や活気では東京を上回るし、
神戸に似てれば異国情緒風で東京より良い。
691 :
名無し野電車区:2012/08/13(月) 16:24:01.37 ID:RBcdmrpR0
>>688 >東北出身上阪者を年間今の10倍20倍に増やさないと
日本語は正しく使いませう。
「上阪」ではありません。「下阪」です。変換できるのは「げはん」だけ。
エリートサラリーマンを自負していた人にとっては、
『大阪支店勤務を命じる』の辞令は、左遷であり、この上ない懲罰人事。
今後の出世の途が事実上絶たれたという、まさに死刑宣告です。
692 :
名無し野電車区:2012/08/13(月) 16:56:33.98 ID:FE1kBzfW0
マジレスすると銀行員などエリートは普通、大阪勤務を経験する。
693 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:12:43.37 ID:V0xKf1SS0 BE:1154544454-2BP(1000)
西鉄更新
2010年度→2011年度1日平均乗降人員
1、西鉄福岡 131,641人→128,426人
2、西鉄久留米 36,495人→35,747人
3、薬院 35,124人→35,657人☆☆
4、大橋 34,563人→34,120人
5、西鉄二日市 23,182人→22,320人
6、井尻 21,010人→20,433人
7、春日原 20,096人→20,012人
8、高宮 18,472人→18,251人
9、下大利 15,667人→15,487人
10、雑餉隈 14,986人→14,469人
11、貝塚 12,454人→12,523人☆☆
12、朝倉街道 12,747人→12,516人
13、西鉄小郡 11,867人→11,806人
14、西鉄柳川 11,834人→11,638人
15、西鉄平尾 11,335人→11,195人
16、太宰府 11,246人→11,030人
17、大牟田 8,860人→8,814人
18、白木原 8,815人→8,742人
19、花畑 6,971人→7,178人☆☆
20、都府楼前 6,157人→6,261人☆☆
21、西鉄五条 6,351人→6,188人
22、筑紫 6,092人→6,181人☆☆
23、紫 4,168人→4,923人☆☆
24、新栄町 4,678人→4,635人
25、三国が丘 4,392人→4,542人☆☆
西鉄は福岡市やJRとは裏腹に減少。減少率は再度膨れ上がる。
薬院は増加を続けているが大橋は再び減少。
その他増加駅はある程度固定されてきた感がある。
694 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:19:04.05 ID:V0xKf1SS0 BE:3636813997-2BP(1000)
この更新により薬院駅は乗降5万人/日を突破。
西鉄 35,657人(2011)
福岡市 14,854人(2011)
計 50,511人
695 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:12:03.88 ID:AbFwhTGe0
湘南によせる新しい波 ビーチカルチャーの店続々 2012/8/147:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF0904K_Q2A810C1000000/?dg=1 坂が多く、道は狭い。電車は込む。歩道を電車が走りぬけ、山がちで虫も多い。
さらには古戦場のため幽霊も? そんなすむには不適そうな土地で
いま人口増加中。 しかも住民の収入は高く、しゃれた店がどんどん増えているという。
その場所は神奈川県・湘南地方。 新しいビジネスやライフスタイルの
インキュベーター(ふ化器)として東京進出や全国展開につながる「成功例」も
生まれつつある。
■相次ぐ高層マンション、年収は首都圏トップ
(省略)
野村総合研究所は2年前、3大都市圏の私鉄沿線別の所得ランキングを試算。
江ノ電の沿線が年収800万円で首位となり、京王井の頭線や東急各線などを上回った。
金融資産ランキングでは京王井の頭線が首位。湘南は現役世代の町といえる。
696 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:38:20.40 ID:pyPs/rF40
>>695 湘南は生活には便利な中央線沿線と違い、
貧乏学生が住むような所じゃない。
有閑マダムと趣味に生きる小金持ちとか、
リタイヤした高齢者が住む街だ。
697 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:00:20.62 ID:nm47zKSW0
698 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:02:06.28 ID:iUlYEWIB0
東海道や小田急にギュウギュウに詰め込まれて
痛勤する貧乏リーマンが住む街じゃないのか?
699 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 17:30:39.82 ID:nPfV6W/m0
>>696 湘南と言ってもそれは逗子、葉山、鎌倉、江ノ島付近あたりの話だな
そういや前から疑問なんだが鎌倉は乗降10万弱ぐらいなんだがその内通勤利用はどれぐらいあるんだ?
観光で行ったことしかないから学生と観光客ばかりのイメージなんだが
通勤も不便そうだし
700 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 17:32:06.77 ID:MEc3xsWB0
>>693 西鉄で気になった点が。
南部の柳川〜大牟田の特急通過駅が塩塚と江の浦を除き全駅増加していたこと。
博多シティの影響を受けたであろう西鉄福岡の大幅減と裏腹に。
今回は全般的に天神寄りの駅の減少率が高いような気がした。
701 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 17:58:24.66 ID:GL8zt8PD0
ところで半世紀以上前から通勤電車に、2両の今で言うグリーン車が付いていたのは、
湘南電車と横須賀線の他にどんな線が有るのだろうか?
702 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 18:04:23.83 ID:NDtubvHY0
>>699 住宅も多いでしょ。横浜ならそんなに遠くないし都内に行くにしても
鎌倉で不便だと言うなら埼玉や千葉の奥の方は・・・
703 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 18:38:36.79 ID:V0xKf1SS0 BE:1847270584-2BP(1000)
>>700 小駅は誤差程度の増加といった駅も多いし、
花畑や試験場前、筑紫、三国が丘、宮の陣のようなはっきりした増加傾向のある駅と比べると
それが傾向として現れているのかは微妙。
天神寄りは、明らかにJRの煽りを受けているだろうが。
704 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 18:40:14.92 ID:AeoevJ/S0
行幸地下通路を有効活用しろよ…
朝よく通るけど誰もいねぇぞゴラァwww
東京⇔大手町(東西線)みたいに案内しちゃえばいいのに。
ちなみにJR有楽町駅⇔東京駅京葉地下口は特例で、一時出場が認められてるのをもっと公表すべき。この前やってみたけど予想以上に近くてワロスwwwwww
大阪駅⇔北新地駅とはエラい差だね。
詳しくは「有楽町駅 京葉線 特例」で
ググれ
705 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 18:42:50.42 ID:nPfV6W/m0
>>702 すまん本数を勘違いしてて逗子以南みたいに3本/1hだと思ってた
あと、埼玉はともかく千葉の奥の方はあんまり東京には出ないんじゃないの?
>>701 神戸・京都・琵琶湖線
新快速が設置されてもう存在しないけど
706 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:48:12.33 ID:MEc3xsWB0
>>703 数駅程度なら誤差の範囲としてよく見受ける現象だが、
一定の区間で連続して増加した以上、今年度のはっきりとした傾向と言えると思うぞ。
集計方法が変わっていない以上誤差ではなかろう。
707 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:54:46.41 ID:cvmCkW0/0
>>702 鎌倉は大船以外は、住むのにはあまり便利でない。
観光するには良い所だけどね。
住むのに一番コストパーフォーマンスが良いのは、
1位 常磐線の柏まで
2位 東上線の和光市以遠
3位 京浜東北線大宮まで
穴 TX沿線
である。
708 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:37:33.12 ID:jfnuMNw10
>>695 >>696 同じ海沿いでも、総合的に見て住環境は芦屋のほうが上だな。
江ノ電沿線は景観含め都会ではないし、電車は遅いし東京はおろか横浜にさえ1本で出れないという…
実際、乗降人員を見ても1万人超えの途中駅は江ノ島しかないしね。
709 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:46:42.92 ID:nwC+V0Da0
>>707 京浜東北線の旧浦和市内は高級住宅地だからコスパ高いかなぁ?
川口駅限定なら1位になると思うが
710 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:51:11.81 ID:BPzMvxL90
福岡の話題が出たが、三大都市圏以外では最大規模の歓楽街の最寄り駅である
中洲川端とすすきのの乗降客数が、やけに少ない気がする。
中洲川端 23758 (平成23乗車人員×2)
すすきの 32534 (平成23乗車人員×2)
あの大量の飲食店への客はどこから来るのか?
参考までに食べログで各都市の歓楽街最寄り駅から500m以内にある飲食店数を検索すると、
西武新宿:4513件
心斎橋:2421件
栄:2416件
中洲川端:1311件
すすきの:2820件
という感じで、乗降客数の差ほどの開きはないような印象なのだが。
711 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 02:03:40.77 ID:rxNbrUJF0
>>704 三田線大手町の行幸地下通路寄りの出口の閑散ぶりと
たった5分も離れてない丸ノ内線東京駅の賑わい振りの差が激しすぎる
無論東京駅は不慣れな人間だらけなんだろうけど、都営は東京都だろもっとアピールしろよ
712 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 02:50:34.71 ID:jS/uyELn0 BE:2597724959-2BP(1000)
>>710 南北線の様子を見ても、すすきのはそれほど利用客が多い印象が無い。
勿論他の駅よりは比較的多いのだろうが。
都心から至近距離で地下街を歩いてゆけばすぐに着くので、
飲み屋へ来る人の大半は鉄道を使わず大通の勤め先などから直接徒歩で来る。
ピーク時の1981年には、乗降7万人/日いたそうだ。
正確な数値は当時の統計書を見に行かないと分からないが。
713 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 03:07:35.14 ID:Gedjw9POi
>>712 飯能、大分と同じくらいだしな。利用者。
714 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 05:32:54.77 ID:19dbY0RX0
>>708 いや芦屋の方がそばに高い山が接近して田舎臭いwと思うが。
いずれにせよ住む街に都会さを求めるなら高い山が迫る芦屋や神戸、
ショボい山が有る鎌倉や横浜より、
山が全く無いさいたま新都心か幕張新都心付近が一番だよ。
それから江ノ電は阪堺電車と同じ路面電車だから輸送力は無い。
それに輸送力なら阪神の特急停車駅の乗降客数は、
野田線の主要駅より少ないのは、
このスレでは余りにも有名ですな。
JRでも大宮と都内間の方が、神戸と大阪市内間のより輸送量は大きいし、
グリーン車通勤も出来る。
715 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 06:57:13.88 ID:tPruT5uh0
>>711 そうだよな。
東京駅も大阪駅をパクって周り中の駅を全部見直し、
それらが同一駅で有る事を証明すれば、
乗降客数で関西人にバカにされなくて済む。
716 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 07:59:43.97 ID:kTJ3CeYX0
>>714 大宮からグリーン車通勤できてもほとんど座れんじゃないか
717 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 08:09:53.14 ID:y1EFOXKYO
>>716 朝のグリーン車は座れなくとも少なくとも痴漢に会わない、
オヤジと肌が触れ合わない大きなメリットがある。
どうしても座りたかったら京浜東北線の始発か、
新幹線がある。
718 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 10:58:59.50 ID:HmPxPNxU0
>>715 東京駅は大阪駅みたいな周りの駅ないでしょ
乗降者数で関西が関東に勝つなんてありえないんだから自信もてよ
719 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 12:05:37.72 ID:77/pxOxn0
>>705 京葉線直通通勤快速があるね
>>706 柳川以南ってローカル駅だと思うが増加要因は学区統廃合で通学利用が増えたとか、
九州特有の人口の自然増辺りかな?
>>710 定期区間内で帰宅途中に下車も多いんじゃないかな。福岡はバス利用も多そう
何でいちいち関西にバカにされるとか関西を意識するんだろ、ここの関東人
まあ地方出身者かもしれないが
そもそも勝ちとか負けとか変に意識するから荒れる気がする。
720 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 12:31:18.02 ID:3niPrR7R0
>>718 いや東京駅の方が大阪駅より、
周りに駅が多いよ。
地図見てご覧。
721 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:07:12.80 ID:STOtOLSo0
>>720 大阪梅田ファミリーは全部がちゃんと連絡定期が使えたり切符の相互利用が可能だったりと事業者側に公式に認められてる同一駅。
東京の周りにはそういうのがないはず。
>>718もおそらくそういうこと。
ところで、東京を集めたいなら河原町・祇園四条や仙台・あおば通を根拠に持ってくる方がいいんじゃね?
722 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 22:00:22.78 ID:1f8ZMnWg0
そういえば、JRの大阪と横浜って乗降客数同じなんだな
首都圏の車両て10両以上がデフォで常時混んでる印象だけど
横浜駅は単位時間あたりの本数は少ないの?
大阪は新快速のみ12両で軒並み8両以下なのに
723 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 22:33:49.09 ID:c6FpAkcK0
JR横浜駅で通勤形で一番短いのは横浜線の8両じゃないかな?
724 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 22:51:56.29 ID:g89lZLc50
>>712 >>719 すすきのの夜の人口は約8万人 (すすきの観光協会)
中洲で働く人 約3万人、1日に中洲に遊びに来る人 約6万人
(Wikipediaの記述、ソースは中洲観光協会とあるものの中洲観光協会のHPからは確認できず)
このデータを見ると、すすきの駅、中洲川端駅とも10万人以上の乗降客数があってもいい
わけだが、思いのほか利用されてないんだな。
やはり隣の大通や天神といった大きな駅から歩いたり、バスで来る人が大半なのか。
なんとなくもったいない。
725 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:23:30.85 ID:jS/uyELn0 BE:923635182-2BP(1000)
>>724 地下鉄は高いから。福岡みたいに隣駅きっぷ(?)があったり、1日乗車券利用ならまだしも。
他、すすきのには南北線すすきの駅だけではなく、東豊線の豊水すすきの駅もある。
開通以来南北線のすすきの以北の客は一部東豊線へ転移し、沿線のマンション開発等で現在も増加中。
その上市電もある。市電全体の利用者数からして大体乗降1.5万人/日くらいか。
南北線 32,534人
東豊線 13,206人
市 電 15,000人(推測)
合 計 60,740人
地下街歩いてくる人間がいることを考えれば概ね妥当なのでは。
726 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:39:30.27 ID:pc6nC7JN0
>>714 山が近いと田舎臭いって発想そのものがもう田舎丸出しだなw
あと神戸〜大阪市内間の輸送量が大宮〜都内間より少ないのは三ノ宮の街に求心力があるから。
大宮なんてほぼ完全にスルーされてるだろ。
大宮以北から都内への通勤客のうち何割かが分割磁気定期を使ってるとすれば、多すぎる乗車人員の説明もつく。
見たわけじゃないが、通勤時間帯に蓮田やら上尾やらで改札を観察すると磁気定期率が相当高いんだろうなw
727 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:56:12.15 ID:f67VP0/p0
お前ら、スルーしろよ
絶対だぞ
728 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 00:16:26.82 ID:0yLbcl0e0
またスルー検定か
729 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 00:33:09.69 ID:h5Y4g/id0
完全に荒らしだろ
ってか性格悪いんだろうな
730 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 01:51:28.45 ID:LLkI+EFM0
>>722 日中で比較すると、
大阪駅下り(特急除く)
東海道線・福知山線 16本
大阪環状線 12本
福知山線 4本
計32本
横浜駅下り(特急除く)
東海道線 6本
横須賀線・湘南新宿ライン 8本
京浜東北・根岸・横浜線 16本
計30本
で若干大阪駅の方が多いみたい。
横浜の東海道・横須賀線はグリーン車が2両ついてるから、
実質的に15両編成で13両、10両編成で8両分程度の輸送量しかない。
731 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 02:42:49.65 ID:ymic0zW70
横浜は下りずにそのまま都心へ向かう客も多い。
大阪では大半下りる。
732 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 03:18:31.73 ID:uTXaPwofO
たしかに大阪は品川みたいな存在だからほとんど降りるけど横浜は大量に入れ代わるけど、東京方面と湘新で流れていくよね。
今後は40万越えの乗降客相鉄が新横浜ー東横、JRと繋がる事によってどう変化するかだな。
いちおデカイ駅ビル建てるみたいだからわからないな。
733 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 06:39:37.80 ID:T+5Wz6YuO
横浜は現時点で既に接続する京急・相鉄が厳しくなってきてるからな…
相鉄が都心直通に賭けるのも頷ける。
734 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 06:58:34.35 ID:+KxnHS9YO
どっちが乗降客が多いか?
JR横浜>JR東京
東急渋谷>東急横浜
京急横浜>京急品川(但し僅差)
と言う結果になる。
なぜかと言えば乗降客では横浜や大阪は一極集中ターミナル型なのに、
東京は分散型ターミナルだからだ。
だから山手線を一周すると数駅ごとに、
梅田、三ノ宮、横浜、三ノ宮、梅田…の繰り返しになる(笑)
735 :
734【訂正】:2012/08/16(木) 07:06:04.30 ID:+KxnHS9YO
JRE横浜>JRE東京(但し僅差) だった。
スマン。
736 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 09:04:59.36 ID:lsZINpIFO
鴻巣〜東京 23,660円
鴻巣〜大宮 9,450
大宮〜東京 15,410
分割購入してもまったく安くならないが。
仮に安くなるケースがあってもかなり限られているだろうし。
結局、分割購入云々は6社も接続しているのに利用客数で大宮に負けた三宮利用客の負け惜しみだろ。
737 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 09:44:48.63 ID:Swx3E9b80
埼玉の田舎貧民が暴れているwww
>>714みたいに「近くに山があるのは田舎」という珍説。
鎌倉や芦屋が高級住宅地というのは、だれでも知ってる常識だが。
本気で言ってるとしたら完全なキチガイ
↓
>いずれにせよ住む街に都会さを求めるなら高い山が迫る芦屋や神戸、
>ショボい山が有る鎌倉や横浜より、
>山が全く無いさいたま新都心か幕張新都心付近が一番だよ。
738 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 09:59:14.52 ID:Bbfkxivq0
>>731 相鉄→横浜→都内や関内、桜木町→横浜線も多いね。
>>732 品川というより新宿っぽいよ。
>>724 タクシー利用も多いだろうね。従業員は自転車通いが多いみたい。
739 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 10:56:19.66 ID:40IbRYbF0
横浜駅は、相鉄が都内直通になればかなり減る。
もともと最終目的地としても利用者数の割にはショボい駅だしな。
あと相鉄沿線、横浜以南の京急沿線もベッドタウンとしての価値も下がって
今後は沿線民の高齢化が進み利用者減も起こるだろう。
740 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 11:54:52.91 ID:/RCd4RS00
相鉄もいずみの線あたりはこれから増えるんじゃないか?横浜市
の人口も400万を超えるだろう。
741 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:00:23.33 ID:DUMeDNjN0
わざわざ横浜の田舎部に住みたいかね?
742 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:11:13.71 ID:Ifgvn7Ke0
>>730 ところが東部方面線は以外にも期待外れで終わるだろう。
JRは線路容量が今でも満杯に近く、蛇窪の平面交差の問題が解決していない。
しかも路線は、M型にジグザグで若干遠回りある。
東横線乗り入れも路線容量は既に満杯に近い。
目黒線経由なら比較的余裕が有るが、
目黒線経由なら大して時間短縮になら無い。
もともと新宿方面に出るなら、今でも大和や海老名からの小田急が便利。
最大のメリットは東京に向う事より県央からの新幹線利用者である。
743 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:13:47.63 ID:40IbRYbF0
>>740 あんな所、誰が住みたがるんだろう?
横浜中心部へ出るのでさえ2〜30分かかるのに。
既存の住んでる人たちが引退や新居で住むのはあるとしても、
他地域からあえて移り住むケースはあまりないと思う、あの辺。
744 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:27:47.83 ID:I2X1cP0a0
>>741 いずみ野線沿線は千葉や埼玉の郊外と同じで、都心回帰の影響をモロに受けるだろう。
横浜の人口はもうトータルではもう増えないな。
ただ海沿いの都心区では江東や江戸川のようにタワマンが作られているからプラマイゼロか?
横浜は名古屋より面積が広いのに人口密度も高いのが異常だよ。
745 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:45:04.99 ID:Bbfkxivq0
横浜市内勤めで一戸建てなら有りだと思うな。
東京からの転入は少ないだろうけど。
地方出身者はやたら横浜が好きだからね。別におしゃれとも何とも思わないが。
746 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:52:46.51 ID:HZXxa8ya0
そりゃ、田んぼを埋め立てて造成した宅地なんて水害も液状化のリスクもあって
住みたく無いわな。
747 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 13:02:06.70 ID:+KxnHS9YO
液状化でやられた南栗橋や浦安の一戸建ての人はかわいそうだな。
748 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 18:33:00.18 ID:/RCd4RS00
このスレの住人はみんながみんな都心に電車通勤する人ばっかり
だと思ってるのかね。
工場や研究所、国道沿いのSCなんかは郊外でクルマ通勤がデフォなんだけど
749 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 19:56:36.61 ID:XqSdGL/70
>>748 それ、まさに「田舎の常識」www
丸の内や大手町に勤務するエリートサラリーマンなら、クルマ通勤できるのは
取締役でも無理だろうし、少なくとも山手線の内側のオフィスで
クルマで通えるのは、同族会社のアホボンボンくらいだな。
750 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 20:15:47.18 ID:itxy6kwp0
>>748 首都圏は車社会で夜8時以降100m道路が駐車場になる名古屋とは違うんだが。
関西は知らん。
751 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 22:08:15.25 ID:/RCd4RS00
>>749-750 日本の首都圏と関西圏くらいじゃないの?
(知ってる範囲ではソウルなんかもそうかもしれないが)
世界での常識はどっちか分からないと思うが。
批判的な意味はない。ただ、首都圏以外の都市が軒並み衰退する
日本の構造は考えるべきかなとも思う。
752 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 22:43:49.69 ID:JfhmVWt30
いくつか前のスレで横浜市都筑区は関西からの転入者比率が高いというデータを出した者だが、
東部方面線開業で新横浜へのアクセスが大幅改善されることで、相鉄いずみ野線も
関西人上京者に人気が出ることは十分考えられるな。
港北NTでは手が出ない戸建も相鉄沿線なら手に入る、という層もいるだろう。
>>749-750 首都圏にだって工場・店舗・公共施設等勤務で、郊外に住んで郊外に通勤する人なんて大量にいるわけだが。
仕事場というのは都心部オフィスだけではないのだから。
753 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:30:31.41 ID:WHUuxx9w0
>>752 そりゃいるにはいるだろうが、
残念ながら割合で言えば郊外から都心に電車で通う人間が圧倒的に多いのが首都圏の現実。
てか、言い出した文脈からして、
「相鉄線みたいに都心に通うのが不便で人気がなくても、郊外から郊外に通う人間が多いから人口は増える!」
とも受け取れるが、流石にそれはないんじゃない?
残念ながら首都圏では東京都心への通勤が便利なところは増えて、
不便なところは減るという現象がハッキリ現れてるのは事実。
そこで「郊外から郊外に車で通う人もそれなりにいる」というのも事実かもしれんが、
あえて言う意味もよくわからないな。
754 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:47:11.61 ID:MScGkunD0
>>632が現実で後は減る一方だ。
たった一年で26万人も人口が減少する時代よ。
人口26万の自治体
水戸市、目黒区、八尾市、加古川市、福井市、徳島市、佐世保市、平塚市
これのどれかが一年で消滅する勢いだ。
755 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:25:14.09 ID:4CsmUNBZ0
>>752 港北NTのような商業の中心施設は皆無といっていいかもレベルだぞ。
ブランド力もないし、それでもいいからっていうおこぼれさんが来るかもしれないが・・・。
756 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 05:25:52.77 ID:Z4Qs8lV/0
横浜の通勤時の流入人口は40万人、川崎は20万人なんで、
合わせれば60万人。
これ以上の流入人口がある都市は大阪しかない。
これが人口が数十万の衛星都市との違いかな。
港北NTに限らず渋谷ターミナルは関西人が多いのは、
埼玉の北東部に東北の人が多いのと似てるのではと思う。
そう言えば港北NTは、阪急の商業施設なんかが出店してなかったっけ?
757 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 07:10:32.80 ID:knlzSOC50
近年、首都圏の私鉄の輸送人員はそんなに減ってないのに、
関西圏では何で激減してるのだろうか?
758 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 08:20:30.99 ID:fix07JDZ0
>>757 関西主要企業の首都圏移転が進み、関西から首都圏への人口移動が続いたから。
名目上の本社が関西に残っていても、東京オフィス勤務者が非常に多くなっており、
特にホワイトカラー層の関西から首都圏への人の流れが顕著となっている。
また地方から関西への流入も減少し、西日本出身者でも関西を飛び越えて首都圏に出る人が増えている。
人口という面では関西はそれほど減少していないが、高齢化が進行しており、通勤通学人口でみると減少している。
関西出身の首都圏在住者だが、関西に帰省して電車に乗ると、90年代頃の関西や今の首都圏の電車と比べて、
本当に高齢化率が高いと実感する。御堂筋線ですら目立つのは50代のおっちゃんリーマンで、
20代・30代の若いビジネスマンの比率の少なさに愕然とする。
759 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 09:02:57.50 ID:j+DO48zBO
>>748 首都圏の場合郊外の工場やSC勤務でも、電車で最寄駅に行きそっからバスってパターンも多いだろ。
760 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 09:22:27.64 ID:iG/1Hj7p0
関西私鉄沿線は開発時期が古いというのもある。
761 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 12:10:02.85 ID:0j/bZmuy0
762 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 12:15:09.64 ID:PLzlwB5c0
>>761 西区の人口が減ってないのが驚き。
昼夜間人口比もまだ200%を維持してるのかなあ?
人口は数十年前に10万人を割ったけど。
763 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 13:17:33.34 ID:a1Vigcyi0
>>758 近畿圏は、日本で一番最初に繁栄して日本で一番最初に成熟を向かえた地域だからな。
ある意味で大都市構図の先を行くエリア。
世界でいうEUのように関西州にまとまりチカラを合算して、
アジアなど海外に出て行くしかないのかなぁ。今や国内間で争う時代じゃないのかも。
764 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 13:24:57.64 ID:ug1vOXuB0
何で首都圏の鉄道の利用客数がえげつないんだろうと思って東京都の人口を調べてみた
東京都自体は1300万人で、一番多いことには変わりないけど極端に多いわけじゃなかった
何が原因なのかなぁと隣接してる県の人口調べてびっくりした
首都圏って、大阪府や愛知県が東京都に複数隣接してる人口状況なんだな、と
そりゃに常に乗客満杯だわって思った反面
そんなに東京依存で日本大丈夫?とも思った
765 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 13:45:00.75 ID:5KqjbkkJO
首都圏3700万人、京阪神1700万人、名古屋800万人ぐらいかな
それでも日本以上に、韓国やタイやフランスやイギリスやロシアやメキシコの方が一極集中度合いはスゴいよ
日本はなんだかんだ京阪神が第2エリアとして強いし、そのまた下にも中京があるからまだセーブしてるよ
上記にあげた国々では第1都市と第2都市の差が桁外れにある
766 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 14:10:59.94 ID:Y6Gd2EvN0
767 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 14:31:32.24 ID:PjeE4+Bz0
>>765 一極集中でない国の方が少数派のイメージあるな
アメリカ、中国、インド、ドイツ、イタリア、スペインくらい?ブラジルもかな
途上国は大半が一極集中だと思うけど、一極集中でない国の共通点がよくわからない
768 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 15:00:32.68 ID:iG/1Hj7p0
このスレに出入りしてる人は色んな板に出没してるんだな
みんな何マニアなの?意外と鉄ヲタ少ない?
鉄道板だけど都市の話題ばかりの不思議なスレだ
>>765 昔は日本も政治は東京、経済は大阪でうまく出来てた。
ヨーロッパだと大阪クラスでも巨大都市。東京がキチガイレベルで大きいだけ。
人口は東北のおかげ。
769 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 15:04:12.87 ID:t89ROzfHO
770 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 15:29:47.16 ID:mHga6yq80
国家が主導する経済発展という開発途上国(戦前の日本もそう)では、
政治の中心と経済の中心は一体になるのは必然。
戦前の日本において、大阪が「商都」でありえたのは、
関東大震災という特殊要因の影響が大きいと言うのが経済史家の通説。
771 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 15:49:33.28 ID:iG/1Hj7p0
中国は上手く分けてるよなぁ
やっぱ共産党の統治力は強力なのか
>>770 影響はあるけど江戸時代からの発展を考えたら震災は一要因に過ぎないのでは?
大阪発祥の企業多いし
今の東京も地方からの寄せ集めで、東京が生みだしたものってあまりないように思う。
772 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 16:20:58.47 ID:j8+s37wp0
>>764 都市圏の人口
首都圏 3700万人
京阪神 1800万人
中京圏 800万人
鉄道輸送人員
首都圏 4000万人
京阪神 1300万人
中京圏 300万人
人口も関係あるがさらに別の要因が大きく働いてるのも確実。
輸送人員のソースはあのサンセスだが。
773 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 16:33:32.01 ID:mHga6yq80
単純な「人口」より、鉄道利用者数に関わる指標
昼間流入人口 2005年国勢調査
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000041/41347/112.pdf 東京23区 3,354,289
大阪市 1,239,051
名古屋市 516,793
横浜市 399,345
京都市 240,589
神戸市 207,498
川崎市 229,432
福岡市 262,548
さいたま市 214,707
774 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 17:41:23.92 ID:NmfbKd5V0
>>773 やはり神戸より市域が3分の1の大阪は流入が集中するな。
殆ど市街地だから。
逆に市域が大阪の5倍以上の札幌では市内外での流動はあんまり無い。
殆んど山間部だからな。
775 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 17:59:15.49 ID:j+DO48zBO
>>773 神戸ってさいたまより流入人口少ないんだなw
いくら神戸がストローする側でも、神戸周辺の人口規模では所詮こんなもんだw
776 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 18:16:30.26 ID:iG/1Hj7p0
だから市域と何度言えば。札幌、仙台、神戸、広島辺りは流入は多くないけど都会。
広くて大体市内で完結してるから。
利用客数と流入人口はあまり関係ない。札幌がいい例。
777 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 18:58:55.19 ID:bgWU9Hw60
>>776 市内で完結すれば都会と言うのなら、
大都市の周辺以外の自治体以外は殆ど地場産業が有り、
昼夜間比100%だから全部都会。
青森県島根県宮崎県なんか都会の典型。
北海道の市も幾つかの例外を残して殆ど都会だな。
778 :
続き:2012/08/17(金) 19:00:17.23 ID:bgWU9Hw60
もちろん流入人口は関係ない。
779 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 19:03:52.56 ID:5QYXoVGp0
776じゃないけど
流入人口と利用客数は「関係ない」と言っているんだろ。
780 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 19:21:37.87 ID:FCoMZmkq0
>>779 そりゃあ流入する何十万人が鉄道を使わず、みんな車かチャリだったら関係ないわな。
田舎に多いパターンだけど。
781 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 19:32:13.42 ID:Lss9PsR90
つうか自己完結都市だなんて言って、都市間輸送の無い政令市に利用客数を期待するのが、
そもそもの間違いなんだよな。
782 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 05:05:26.40 ID:bgk0ewrE0
>>767 基本的に成熟国は分散傾向かも。
ヨーロッパの国とかは相当昔から地域自治が進んでるし。
フランス、イギリスはよく一極集中と思われてるけど、それは行政の体制がそうなだけ。
実は地域完結で各地方のプライドや歴史が相当強いから途上国みたいに何でも首都へとか
依存するとかまず無い。
783 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 05:28:37.19 ID:nAXB0Rnz0
完結してる都市?
地方交付税をたんまりもらって自己完結してると言う妄想ですか?
地場産業が有って市内通勤してるだけでしょ。
大都市なんて周辺の衛星都市からの通勤が無ければ成り立たないし、
食料自給率が先進諸国で最低なのに都市の完結だなんて空文句に等しい。
784 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 06:13:59.61 ID:FfeKMlma0 BE:1847271348-2BP(1000)
自己完結というのは、あらゆる面に渡って何から何まで
自己に収まっている、というわけでは必ずしもない。
都心と郊外をほぼ全て市域に含んでいて、
ゆえに都市圏が市内完結という都市を指して自己完結都市と呼んでいる。
785 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 07:20:23.32 ID:S0b5a23b0
786 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 09:25:47.74 ID:FfeKMlma0 BE:1212271373-2BP(1000)
あんな妄言しか垂れない人と一緒にされては困る。
787 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 09:36:46.06 ID:lRHurYdD0
>>780 流入は市境の話だし郊外への通勤なら車の人も多い。
横浜は流入は多いが郊外への通勤が多い。大量に流入するほど都心は大きくない。さいたまも。
>>781 大体どこでもメインは地元の通勤定期客
>>783 普通に読んだら通勤圏の話だとわかるだろう。
788 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 09:50:17.41 ID:gMfRvbP+0
高山市の面積は、大阪府より広く東京都と同じくらい。
クルマで行ったとき、市の境の標識板に「高山市街地まで49km」と
あって驚いた。 これなら自己完結だな。
789 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 13:41:47.45 ID:JTx49oyN0
>>787 まあ都心がデカイのは東京特別区だけよ。
大阪も都心部から西成や帝塚山近いし、
神戸なんて神鉄乗ればたった10分で本格的な山中だし、
新神戸なんか駅の北の方は建物や田畑すら無い。
790 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 14:46:49.84 ID:EUuhRT4R0
791 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 14:51:26.65 ID:bgk0ewrE0
東京は都心の範囲が相当広いけど、駅や繁華街を外れると結構すぐに静かな住宅地になる。
大阪は都心の範囲が東京よりはずっと狭いけど、その分中心部にギュッと凝縮されてる。
名古屋はそもそも都心といえる範囲が少ないけど、全体的に広さも密度もあまりない。
792 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 15:15:23.85 ID:tEFK4sb/0
東京の場合、ほぼ隙間無く8階建て以上のビルが建ち並んでいる地域は
とてつもなく広がっているが、
大阪では、北は梅田、南は心斎橋、西は四ツ橋筋、東は堺筋の
南北3km東西1.5kmにほぼ限定される。
ここを離れると、ビルはまばらで木造建築も残る風景。
793 :
名無し野電車区:2012/08/18(土) 16:08:57.88 ID:YI94HClJ0
794 :
名無し野電車区:2012/08/19(日) 06:17:23.38 ID:VVjTFG4A0
密度も東京>大阪だろ。大阪人が必死だな
795 :
名無し野電車区:2012/08/19(日) 06:29:01.73 ID:UXsfcKmC0
>>791 東京駅を外れるとすぐ静かな住宅街になるかよ?
ビルまたビルの連続だぜ。
あっそうか?千代田区千代田1番地のことかw
でもあれは住宅街とは言わんな。
そもそもすぐ住宅街は梅田や難波の事だろ。
796 :
名無し野電車区:2012/08/19(日) 09:57:23.31 ID:INGTqIRF0
大阪駅から、新大阪方面に行っても、環状線を天満や福島方面に行っても、
一駅も行かないうちに、車窓から瓦屋根を見下ろす風景になる。
東京では考えられない。 高架であってもビルの谷間で見上げる風景。
797 :
名無し野電車区:2012/08/19(日) 10:07:40.34 ID:zLTY6STP0
そうだね、東京は大都会、大阪は糞田舎だね。
798 :
名無し野電車区:2012/08/19(日) 10:39:25.33 ID:vHCJic6X0
東京でちゃんとビルが連続して住宅地にならないのは皇居の周りだけだな
このスレで東京を低く見る人は大阪人や地方人ではなくて東京を本当に知ってる根っからの関東人なんだろな
で、東京をひたすら持ち上げるのは田舎モンかガキ
これは関西や埼玉にも言える
799 :
名無し野電車区:2012/08/19(日) 12:07:53.21 ID:gp1WP7aR0
>>798 東京は日本一の大都会。
大阪は日本一庶民的な大都会。
神戸は自然と野生動物の宝庫な大都会。
福岡は特定アジアからの旅行者が多い大都会。
札幌は冬季オリンピックが行われた大都会。
名古屋は東京と大阪の間にある大都会。
まあこんなもんだろ。
800 :
名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:00:26.63 ID:pE7HoYKn0
名古屋と大阪は、オリンピック招致が門前払いされた恥辱の大都市。
東京も2016年は失敗。 次の2020年も中韓とゴタゴタしていれば
招致は絶望的だろう。
801 :
名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:31:38.04 ID:YyZJTYoNI
>>799 大都会ってフレーズ、岡山を思い出すからやめろww
802 :
名無し野電車区:2012/08/19(日) 17:26:06.12 ID:aozv0Bk/0
803 :
名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:51:10.37 ID:zLTY6STP0
中心駅の乗降が11万で大都会???
じゃあ、単独で14万超えてる本厚木を擁する厚木も大都会だね(笑)
804 :
名無し野電車区:2012/08/19(日) 22:11:55.13 ID:2PkkYmvk0
>>803 それを言い出すと、阪神の特急停車駅の乗降客数よりも、
野田線主要駅の乗降客数の方がずっと多い。
805 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 06:06:24.67 ID:2i990Swv0
>>798 自虐をネタと理解できないよそ者が火病を重症化させてくのを目の当たりにしてる感じかな
806 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 09:55:41.93 ID:RDMkCYx90
東京の都心は品川〜日本橋と新宿、大阪は心斎橋〜梅田と新大阪ってとこ?
恵比寿や五反田、東陽町や天満橋、京橋にもオフィスが意外と多いね
何か大阪叩きに話がすり替わってるが、どっちも大都会だ。
それにしても自称相模線沿線民の厚木厨と野田線厨に便乗して出てくるバカはいつまでも飽きないねw
807 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 10:25:56.18 ID:YOK/rFZU0
実は東京人の方がやたら関西を話のネタに出してきたり絡んだりしてるのは
みんな分かってる。
808 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 10:28:55.16 ID:r+3bcRwt0
>>806 いや大阪の都心は小さいし東陽町は住宅街と倉庫街だよ。
809 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 11:14:39.56 ID:8MKWQzxH0
大阪は知らんが、五反田と新宿は都心方向までオフィスビルがずっと続くが、
東陽町は駅周辺は集合住宅で北側は庶民的な住宅街、
南側も集合住宅と車両基地と倉庫が多いね。
810 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 12:04:04.93 ID:+7Y2zj4b0
まず大阪に『都心』は無いだろ
東京様に失礼と思わないの?
811 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 12:12:35.73 ID:RDMkCYx90
>>807 実際大阪はいつも絡まれる側だな。
むしろ、大阪がやらかすのは西日本や関西の他の都市を大阪の子分扱いして、嫌われるパターン。
それから大阪に噛みついてるのは東北から出てきた人。生まれも育ちも東京の人は大抵そんなことはしない。
日本や東京に貢献してる京阪神の人や企業は多いから必死に叩く東北人もバカだが。
>>808 東京と比較すればね。世界の名高い都市は大体大阪より小さいよ。
>>809 五反田はそんなに続いていない気がする。新宿も少し行くと店舗はすぐ無くなる。
812 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 13:31:25.40 ID:tuJy9+ZI0
>>810 釣りかもしれんが、都心というのは「都市の中心部」の略であって、
「東京都の中心部」ではないのだよ。
だから、都市と言われる所であれば、どこでも「都心」は存在する。
日本語を勉強しなおそうね。
813 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 14:26:13.22 ID:9/Vo8J4Z0
814 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 14:42:08.27 ID:m4wc0+3A0
自分が住んでもいない都市を
どうして、そんなに貶すのだ・・・
俺は、いつも他人や知らない都市を
自分にはない素晴らしいモノを持っているとリスペクトするように心掛けている。
815 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 15:03:53.88 ID:lz8LuHjIO
あと200レス弱の辛抱だと思ってる
んで次も同じ様なスレ形態が続くようならもうこのスレはおしまい
利用客の話するの好きだったんだけどなァ…残念でならない。氏ねよお国厨
816 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 15:24:11.69 ID:HbW2HcoV0
そろそろスレ終わるから聞きたいけど次スレの分割は
・関東スレとその他スレ
・関西スレとその他スレ
・東日本スレと西日本スレ(東海は知らん)
のどれになるんだ?
>>808 東陽町にオフィスがたくさんあることぐらい都内勤めなら常識。
丸の内みたいなのだけがオフィス街じゃないしね。
817 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 15:40:10.00 ID:B7sxLtWe0
>>816 自分江東区民だが、東陽町は基本的には住宅街だよ。
駅降りればまわりにマンションがたくさん建っている。
大森だって基本的には住宅街だが、東陽町よりはるかにオフィスビルは多い。
東陽町のオフィスビルなんてほんの数える程だろ。
マンションの方がはるかに多いんだが。
しかも商業地という程でもない。
大きな店はイトーヨーカ堂が少し離れたところにある程度。
818 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:07:05.51 ID:HbW2HcoV0
>>817 別に住宅地が少ないとは一言も言ってないが。
確かに東陽町は見た目ではマンションばっかの都内東部にある典型的な地下鉄駅っぽく見えるが、
中小企業から名のある大企業まで各地に点在してて、ここで下車するサラリーマンも多い。
あと大森だって立派なオフィス街じゃないか。
住宅地とオフィス街は同位置に成り立たないって考えなのかもしれんが。
819 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:12:49.40 ID:9/Vo8J4Z0
>>818 まあ名のある大企業なんかは和光市にもあり、
東陽町が東京の中で特別という事はない。
新宿や五反田と同列に語るから変な誤解を受けるのだ。
オフィスはあっても大森よりはるかに規模は小さい。
820 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:14:29.86 ID:RDMkCYx90
>>813 海外は郊外も全部地下鉄であることが多い。私鉄とかJRみたいなのはあまり発展してない。全総延長だと異なる。
この理論だと副都心線開業前は東京もソウルより小規模で実際ソウルの方が都会と言う君みたいな韓国人がいたそうだ。
ただJR,私鉄を足したら東京も大阪も巨大になる。
>>815 このネタでまともな進行は元々無理だった・・・ある程度荒れるのは致し方ない。2chだし
スレはこのまま存続でいいかと。
問題はお国厨というよりは関西が嫌いな首都圏のベッドタウン住民。このネタしか自慢できるものがない人達。
荒れるのが嫌ならよそで会員制掲示板でも立ててろという話
821 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:19:04.37 ID:9/Vo8J4Z0
>>820 東京(23区)は巨大になるが大阪(市内)はそうでもない。
大阪市の面積は東京23区の3分の1くらいしか無いからだ。
ただ「大阪府」としてみればソウルといい勝負だろう。
822 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:29:54.27 ID:RDMkCYx90
>>821 鉄道なら都市圏で見ていいんじゃないか?
市区で区切ると地下鉄も末端区間が切れるよ
823 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:36:17.67 ID:HbW2HcoV0
巨大なのは大阪じゃなくて京阪神だしな。
米原から姫路まで含まなきゃ。
824 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:40:24.31 ID:jHPv9MGK0
東京では五反田や錦糸町でも立派なオフィス街だが、
大阪では、なんばや天王寺にはほとんどオフィスビルは存在しない。
例外はまあ、銀行や証券などの支店くらいのもの。
825 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:49:13.47 ID:RDMkCYx90
池袋や渋谷はあまりオフィスはないな。案外大崎に多い。
826 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 17:19:42.49 ID:zU2h1nNs0 BE:1385452883-2BP(1000)
話題に上ったので次スレに関する原案をば。
対象は「関東」と「関東以外」に分割する。
以前に地域比較禁止と容認の2種類に分けるという提案もあったが、
独りよがりな解釈で勝手に変な話を進める輩がいる限りそれでは効果が薄いかと。
全国対象の話題に関しては、両板での話題提起によりそれぞれ個別的に進めることで対応。
意見があれば御自由にどうぞ
827 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 17:27:39.34 ID:lz8LuHjIO
>>816 関東とその他でよろしくお願いします。関東の人と同じスレはもう疲れたー…
>>824みたいな人ね。難波も天王寺も小売メインの商業地だよ。言っても分かっちゃくれないだろうけど
828 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 17:39:59.98 ID:RDMkCYx90
関東を分離で異論はないが東北と甲信越は関東スレでも可にしたほうがいいかもしれない。
JR東日本のネタになったとき分かれてるとややこしい。
829 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 18:08:10.63 ID:utkVFjJO0
>>825 釣りですか?
それとも最近の上京者?
大崎と恵比寿は工場の跡が再開発され新しいビルが増えただけ。
豊洲は再開発後に川口を思わせるタワマン街になった。
830 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 18:12:45.53 ID:HbW2HcoV0
増えたのなら案外多いってのは間違ってないじゃん
831 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 18:19:13.33 ID:lfdU468F0
大崎は、30年前は駅前の風景が「山手線の中で最もみすぼらしい駅」だったが、
東口も西口も、再開発でソニー本社を含む巨大ビルが林立して一変。
大阪でなら梅田以外には比較できる風景は無い。
832 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 18:25:55.70 ID:utkVFjJO0
>>831 そう言うこと。
因みに昔は終電後の大崎のタクシーはガラが悪かったので、
五反田まで歩いたものだった。
工場がいっぱいあって山手線しか無い地代w
833 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 18:32:07.80 ID:49jlzQHc0
>>826 スレタイから【地域間比較】【禁止】の文字を外す
これが余計に引き付けてる
834 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:24:21.22 ID:9vdBRFL5O
>>828 同意。
というか個人的には関東/関西より東日本/西日本にしてくれればありがたい。
大阪叩きの犯人を東北人と決めつけ叩く
>>811みたいなバカがいるし。
多数派の関東人を敵に回したくないのか知らないが、関西人が勝手に敵視してくるならこっちだって別れたい。
835 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:32:17.32 ID:9vdBRFL5O
836 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:46:52.30 ID:iRkmNOND0
全く東北の話題なんて出てないのにいきなり関西人が東北を叩き始めるというのは、以前からちらほらあるな。
スレ住民をあまり敵に回さず鬱憤を晴らすのに都合がいいのかもしれないが。
そうすると分離後の荒れにくさで言えば東北と関西も分けたほうがいい気がする。
全国の地方の話題のことも考慮すると、俺としては「関西」・「関西以外」に一票入れたい。
関東の人が中国・四国・九州を罵るのは見た覚えがないし。
837 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:54:30.15 ID:muS8hbRp0
次スレの形式決めることすら煽りあいかよw
>>833には同意
838 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 00:35:52.25 ID:/3mZWUjp0
>>826 大阪(関西)、東京(首都圏)分けずに一緒が
良いな、他の人も言ってる通り2chだから荒れる時は荒れるし、それにおれは両方に住んでた(住んでる)から、どっちの話も
興味あるしね。あとそれ以外のとこもね
都会、田舎の話にしても多い、少ないの話
にしても、良い、悪いじゃなくて、ただ
違うってだけなのにそんな盛り上がっちゃ
うのが不思議だわ
うちの近所でイノシシ出たら、ちょっと
うれしいけどね〜
839 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 00:57:06.19 ID:kD0aWrRa0
>>838 そう穏やかに考えられる人ばかりならいいけど、罵り合いが始まると全然収拾つかなくて普通の話題を出しづらくなるんだよ。
2chだからしょうがないって意見もあるけど、なるべく荒れないような対策は当然されるべきだと思う。
とにかく関東と関西は相性が悪い。両方にまたがる話題が出たってロクなことがない。
だから両方に興味のある人は両方のスレを見てもらうしかない。
840 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 00:58:24.22 ID:kD0aWrRa0
ごめん無駄なスペース空けすぎた
841 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 01:40:03.59 ID:0uJCPcEL0
もう都道府県ごとに分ければいいじゃん
842 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 05:56:15.69 ID:TudL8sXe0 BE:2597724959-2BP(1000)
>>833 次スレでは外すつもり
>>834-836 仮に関東と関東以外で分けても、
関東と関西が分かれれば東北叩きも収まるということはないだろうか。
流れを見ていると東京との比較の上で叩いている気がするので。
843 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 07:59:38.22 ID:pzGqO6jS0
844 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 08:01:21.37 ID:PSCstwFuO
東北叩きなんか見たこと無いぞ。
罵倒で良く見かけるのは…
トンキン、バ神奈川、ダサイタマ、ウン千葉、犬阪、神戸イノシシばかりだよ。
845 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 12:47:39.05 ID:SJ20FOTb0
>>813 モスクワって過小評価されてないか
私鉄なかった?
846 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 12:50:26.97 ID:SJ20FOTb0
>>836 関西・関西以外は人口比にすると1:5になるから差が激しすぎるでしょ
関西スレ死ぬぞ
847 :
834:2012/08/21(火) 12:54:35.59 ID:MbS/DKHgO
>>842 まぁ、次スレではそれで様子見でもいいけど。
>>844 現に811がやってるじゃないか。
前から東京叩きに混じってぽつぽつある。
848 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 17:10:45.83 ID:gWBZBYQ80
山手線の新駅開設って田町・品川の利用客数にどれぐらい影響するんだろうね
849 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 17:11:16.76 ID:pYNht2x0O
駅周辺が高層化されていなくて(20階以上の建物が徒歩圏内に無い)、利用客が多い駅はどこ?
850 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 17:15:12.40 ID:V6He65jv0
851 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 17:26:10.46 ID:V6He65jv0
>>849 東京なら代々木上原だろうな。 9割以上は直通客だが。
852 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 18:10:07.46 ID:14nfqJLO0
853 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 18:20:19.88 ID:R+aLPaLy0
上野駅ほど駅ナカビジネスに適してる駅もないだろうな。
たとえ駅周辺が衰退しても、膨大な駅内乗換客がいるので。
しかし、2014年に東北縦貫線が開通すれば、最早ターミナルとしての地位も危うい、完全な通過駅になりかねない。
日本発の駅ナカゴーストタウンが出来るかも。
854 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 18:38:01.96 ID:dCmRlSAf0
>>849 下北沢。
上野は今はタワマンがある。
てか、関東はもうどこもかしこもタワマンだらけ。
855 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 20:13:54.32 ID:SP1EPD1P0
>>853 常磐快速はまだまだ乗り換え必要だし、
秋葉原には縦貫線停まらないからそこまでにはならないだろ
856 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:04:11.43 ID:9TYcej140
>>824 難波はオフィスは少なくても半径1kmが繁華街で埋め尽くされていて、百貨店・ブランド街からオタク街まですべて揃う、世界でもほとんど例がないエリアだよ。
857 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:28:32.40 ID:/Y8z7Baz0
>>856 そうやって大阪をダシにして笑いものにしてスレを荒らすんだろ。
迷惑だからやめてくれ。
858 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:29:17.34 ID:gWBZBYQ80
859 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:30:16.80 ID:gWBZBYQ80
860 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:30:52.63 ID:/Y8z7Baz0
861 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:42:14.37 ID:vGoHhNoF0
>>849 綾瀬。
直通客も多いが埼玉へのバスターミナルもある。
862 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:15:13.67 ID:C7sHmyxS0
>>861 綾瀬から埼玉方面へのバスなんて、人口の張り付きが少ない八潮市南部に行くだけじゃないか
しかも、3系統のうちでまともに本数が確保されてるのは1系統だけ
金町の方が埼玉方面へのターミナルになってるわ
863 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:27:29.27 ID:vwRm8eTc0
>>853,
>>855 上野の駅ナカにとっては縦貫線開通はマイナスだけど、
一方で縦貫線開通は上野まで東海道線が延伸開業するようなものだから
上野の繁華街や周辺の動物園、博物館などにとっては
新線開業は新たな客を呼び込む絶好の機会になるかもしれない。
縦貫線開通で上野を利用しなくなる人はもともと駅の外にほとんど出てなかっただろうし。
>>849 大船はどう?観音と繁華街はあるけど、タワーマンションや
超高層オフィスはなかったような気がする。
864 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:28:40.79 ID:FKFwBPCA0
>>823 確かにな。敦賀で新快速上郡行きを見た時とか目が点になったわ。
湘新もどこまで行くんだって電車あるけどね。
865 :
名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:32:28.74 ID:FKFwBPCA0
上郡じゃなくて播州赤穂だったわ。
福井、鳥取、徳島を京阪神圏に含めれば首都圏よりある意味スケールでかいと思うわ。
866 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 00:32:51.13 ID:hXJJkrWs0
じゃあ富山は中京圏がもらいっ
867 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 00:51:31.64 ID:pqzR3mxN0
>>863 まあ、神奈川から上野へ乗り換えなしで行けるというメリットも生まれるのは確かだ。
でも、神奈川方面に相当宣伝をしないとなかなか難しいと思う。
巨大な繁華街とも呼ぶべき上野駅の駅ナカが受けるダメージと差し引きで、
何だかんだでマイナスになるとは思う。
東日本もなぜ去年、エキュート上野なんぞを作ったかイマイチわからないな。
868 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 01:04:53.60 ID:y1ZJcOPYO
>>865 徳島は明石海峡開通時に淡路島に鉄道が通っていればあり得たかも
福井は嶺南がギリギリ。鳥取は厳しい
三重西部ならかなり京阪神に寄っ掛かってるけど…
869 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 01:06:52.04 ID:y1ZJcOPYO
>>863 上野ってなんで減ったの?昔も今も常磐と東北のターミナルでしょ?
870 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 01:10:51.66 ID:pAeZMarf0
常磐線が減ったからじゃね?
871 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 01:43:38.12 ID:NxV2aIHk0
上野は通過点 終着駅としての役割は終わった
872 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 05:22:24.85 ID:hxQhuKJB0
上野ねえ。
アジア最古の地下鉄が開通。
戦前は浅草と並ぶ大繁華街。
かつては日本最大級のバイク街があった。
今でも日本最大級の仏壇街がある。
上野動物園・上野公園と芸大と我国を代表する文化施設。
京成デバートが丸井になった。
商店街のアメ横は一年中活気がある。
【結論】ガキに大人気の渋谷と対極的な所。
通過駅に成ろうが、ガキに見放されようが中高年齢者の聖地。
少子高齢社会にも対応。
873 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 06:47:32.26 ID:6jloRbyT0
>>867 神奈川から上野はなんてあまりいないんじゃね?
上野に行くまでの駅に繁華街や買い物、駅中もあるし。
874 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 08:23:19.75 ID:Rb12QpcyO
>>873 だからガキは上野には用事は無いんだよ。
ガキは渋谷か秋葉原へ池。
875 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 08:38:18.75 ID:6Yr7aXUk0
876 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 09:25:05.93 ID:r1EhocAl0
将来的には、上野−御徒町−秋葉原間の広小路が発展して一体の繁華街化する
可能性は大いにありそう。
秋葉原はオタク街・電気街ではあるが、ファッションや飲食店では
まだまだ見劣りするからな。
877 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 10:01:29.94 ID:xnLZNya90
>>876 実際上野〜御徒町はつながりあると思うよ
繁華街としての
878 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 10:06:57.56 ID:0VG166rZ0
最近の団塊は年を弁えずジジババ臭いことを嫌うから巣鴨ポジションを上野御徒町がかっさらうこともあり得る。
そして山手線北側から浅草へのアクセスの拠点だし、上野恩賜公園の求心力はやはり大きいから
昔より減ったとはいえ休日の利用客数はある程度キープ出来るんじゃね?
879 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 10:38:50.90 ID:Rb12QpcyO
>>875 パチンコは知らんが、東上野一帯のゲイの表札は今でもあるの?
まあ上野と御徒町周辺で1つの地域だから。
多慶屋まんせー。
880 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 12:33:37.65 ID:F49JtTEM0
>>876 それは無理ですな。
秋葉原と御徒町は末広町を境に分断されてる。
ビルが続いても人の流れは別。
881 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 12:48:19.12 ID:6Yr7aXUk0
>>879 パチンコ屋というより、パチンコメーカーが東上野にひしめいてる。
名古屋や群馬に本社のある会社の東京営業所や支店があの辺りに多い。
ゲイと言えば、13番ホームに24会館あたりがよく話にあがるな。
882 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 12:55:43.63 ID:TH8KD6720
>>880 >秋葉原と御徒町は末広町を境に分断されてる。
>ビルが続いても人の流れは別。
現在はもちろんそうだが、将来はどうなるか分からんぞ。
たとえば渋谷周辺の人の流れは、東横線渋谷駅の地下化・副都心線乗り入れで
大幅に変化するだろう。
883 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 14:09:01.71 ID:zN3La73I0
新宿や渋谷ですら衰退縮小してる時代に上野がこれ以上発展するわけない。
秋葉原は勢いあるけどそろそろ頭打ちになりそうだし
残念ながら御徒町と秋葉原が繋がることは永久に無さそうだな。
884 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 15:38:23.39 ID:fJKIthV+0
JR東で、近年の躍進がめざましい駅
年度 2011 2010 2005 2000
駅名 順位 乗車人員
秋葉原 8 230,689 9 226,646 12 171,166 17 137,736
大崎 23 127,838 23 126,436 36 93,709 70 57,101
885 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 19:10:24.99 ID:/Z4gPJgt0
>>883 発展はしなくても上野と池袋は中高年齢に人気のあるターミナル。
ダサいと言われようが埼玉人率が高いと言われようが、
これからの少子高齢化に対応できる。
渋谷や秋葉原みたいなガキの街は今後少子高齢化で衰退する
かもね?
886 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:06:23.05 ID:4t3aDaKYO
悔しいけど大阪人は上野をばかにできん
相次ぐ再開発で高層ビルが何棟もってもJR大阪駅は2008年から2011年までの間に3.8%も利用客数が減ったんや。
大阪ステーションシティ効果はこんなもんや。
887 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:19:21.86 ID:cxrVwc2D0
>>886 なぜ2008年から?
2000年ごろから見たら7万人くらい減ってるんじゃないの?
大阪駅
888 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:17:42.34 ID:rTIZ8Tch0
大阪駅は2000年から2011年まで4.2%減少(大阪駅の2011年の乗車人員は
>>886から推計して406376人と推計)
上野駅の同時期は7.7%減少。
この期間では上野駅の方が減少幅が大きい。
でも2008年から2011年なら、上野駅は3.5%しか減ってないので、大阪駅の方が減少幅が大きい。
でも、梅田って百貨店とかは多いけど、「梅田にしかない」っていうものはあまりないんだよね。だから飽きられると集客が落ちていく。
阪急百貨店は西日本の頂点に立つ店だけど。
上野には「上野にしかない」ってものがあるから、それが強い。
もともと上野は商業地・オフィス街・繁華街としては強くないから、東海道東北直通で湘南・神奈川から上野に直通できるようになるのは、上野にはチャンスだと思う。
889 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:34:55.92 ID:jNpl+dmD0
足立区と葛飾区民の買い物は上野だろう。(正式な買い物は銀座でする)
北千住で買い物なんかしてる所見られたら経歴に傷がつく。
890 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:47:00.16 ID:zmdR2QbW0
今なら新三郷ららぽーともあるんでない?
891 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:57:18.83 ID:6jloRbyT0
都内なら日用品のために鉄道使って他の街まで出掛けて買い物なんてめったにないけどな。
せいぜい数キロ圏内だろ。
892 :
名無し野電車区:2012/08/23(木) 01:00:59.59 ID:niuvglvs0
>>884 大崎はりんかい線直通客分でしょ
それでも昔の大崎とは比べものにならないほど街は変わったが
893 :
名無し野電車区:2012/08/23(木) 08:16:10.34 ID:8HfE/F9iO
>>889 >北千住で買い物をすると経歴に傷が付く
大阪に転勤になると経歴に傷がつくのと同じことか?
>>892 秋葉原はTXの開通の影響もある。
894 :
名無し野電車区:2012/08/23(木) 13:12:31.11 ID:tAyXUGAY0
あと100レスの辛抱…
895 :
名無し野電車区:2012/08/23(木) 14:09:34.21 ID:AQAaGuQEO
天国から児玉さん乙です
896 :
名無し野電車区:2012/08/23(木) 18:42:20.64 ID:4/b70Sry0
>>894 あと100レスは、
野田線の主要駅の利用客が阪神の特急停車駅よりも多いことや、
大阪駅が駅ビル開業や百貨店増床の割に増えてない事実にご辛抱ください。
897 :
名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:05:44.78 ID:8PxXPLsM0
>>885 渋谷は昔からガキの街だったが秋葉原は電気街だけの地味な街だった。
特に秋葉原デバートと言ったら、
凄い場末感が漂っていた。
こんなキモヲタな街に成るなんて想像もできなかった。
898 :
名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:52:11.37 ID:Quj7p5dW0
899 :
名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:52:25.87 ID:VofyW5xS0 BE:692726843-2BP(1000)
南海更新
2010年度→2011年度1日平均乗降人員
1、難波 250,980人→245,750人
2、新今宮 84,755人→83,702人
3、天下茶屋 61,285人→61.681人☆☆
4、堺東 59,366人→59,343人
5、三国ケ丘 37,761人→37,696人
6、金剛 36,912人→36,254人
7、堺 34,829人→33,429人
8、北野田 33,514人→34,450人☆☆
9、河内長野 29,968人→29,554人
10、泉大津 25,098人→24,898人
11、岸和田 23,225人→23,030人
12、中百舌鳥 22,743人→22,532人
13、泉佐野 21,295人→21,418人☆
14、貝塚 20,332人→20,290人
15、羽衣 19,526人→19,132人
16、初芝 18,771人→17,744人
17、和歌山市 18,087人→17,964人
18、三日市町 18,028人→17,543人
19、千代田 15,960人→15,554人
20、関西空港 15,465人→15,165人
21、春木 14,748人→14,531人
22、石津川 13,639人→13,666人☆
23、北助松 12,157人→12,150人
24、住ノ江 11,834人→11,701人
25、尾崎 11,342人→11,164人
天下茶屋は何とか増えたものの、中百舌鳥が減少に転じてしまった。
昨年増加した堺東、三国が丘のような駅も減少した。
減少率的には昨年度より少し大きくなった程度だろうが。
900 :
名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:56:44.25 ID:sD3xQPS30
901 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 00:02:39.36 ID:doy7sbo90
駅の利用客数しか自慢できないただのベッドタウン埼玉人がはびこったせいで、分離も間近か…
都会度・求心力・拠点性・ブランド力を無視し、利用客数でゴリ押し。
しかし肝心の大宮はトキにスルーされる始末w
三ノ宮や新神戸は全列車停車なのにね。
まあ、こっちもこれからバカを相手にしなくて済むのは助かるよ。
902 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 02:40:46.89 ID:JG7VzsIe0
もうこのスレ埋めてもいいんだけどな
903 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 05:26:08.46 ID:V3e4RhZ50
>>901 神戸?
都会度…新神戸なんか駅の北側は山しか無い田舎。
求心力…三ノ宮の非常に少ないホーム数のことか?
拠点性…神戸は大阪のベッドタウンだろ。
ブランド力…神戸は牛以外にイノシシにもブランド力があるのか?
三ノ宮と神戸…下りのサンライズなどに華麗にスルーされてる
バカを言う人間はバカ。
やれば必ずやり返される。
学習能力無いんだろうねw
904 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 09:11:25.75 ID:t9c6SzcxO
新神戸なんて3社も接続していて、北神急行から市営地下鉄への直通客までカウントしてるのに62,046人しかいないのかよ。
熊谷以下だなw
905 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 09:36:38.54 ID:21lvdDSZ0
山手線以外で新駅建設計画ってあったっけ?
906 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 10:02:40.22 ID:Yf5sj7cO0
南海更新
2010年度→2011年度1日平均乗降人員 増減%
1、難波 250,980人→245,750人 ▼2.1
2、新今宮 84,755人→83,702人 ▼1.2
3、天下茶屋 61,285人→61.681人☆☆ 0.6
4、堺東 59,366人→59,343人 ▼0.0
5、三国ケ丘 37,761人→37,696人 ▼0.2
6、金剛 36,912人→36,254人 ▼1.8
7、堺 34,829人→33,429人 ▼4.0
8、北野田 33,514人→34,450人☆☆ 2.8
9、河内長野 29,968人→29,554人 ▼1.4
10、泉大津 25,098人→24,898人 ▼2.8
907 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 10:03:40.50 ID:jLlJJ/We0
>>903 三宮から北側は山だが北野異人館街があり、歴史的観光的拠点である。
逆に南側は海でポートアイランドがある。
ここには【世界一のスーパーコンピュータ京】があり、最先端の医療が集中している地域だ。
>>904 北神急行の料金が高すぎるので利用客が少ないのは仕方なかろう。
しかしながら三宮から有馬温泉へいくのに便利である。
908 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 10:17:33.34 ID:jLlJJ/We0
埼玉県の大宮駅にて
深谷駅に行きたかったんだけど、宇都宮線と東北線どっちに乗っていいかわからなかった
近くにいたオバサンに聞いたけどわからず
深谷ってあまり有名じゃないのかな?
そもそも深谷って埼玉?栃木?群馬?何県?
909 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 10:22:04.30 ID:VSG8wE2E0
>>901 こういうあからさまに被害者面して煽る奴ってスレが分離されても確実に出張して煽ってくるな。
>>905 関東だと田町〜品川以外は西豊田とか東朝霞とかどれも進展のない駅ばかり。
関西なら西山天王山や総持寺。
910 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 10:23:58.88 ID:SFEwTrYN0
南海難波駅がまた減ったな。 8線9面の巨大ターミナルなのだが
島式1面2線のJR五反田より少ないとは哀れを催す。
21 恵比寿 128,555×2
22 五反田 127,996×2
911 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 10:52:12.34 ID:VSG8wE2E0
元々御堂筋の梅田より少ない件
912 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 11:05:32.06 ID:PZvyU1PuO
913 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 11:15:19.41 ID:PZvyU1PuO
>>908 深谷と言えば鉄ヲタでなくても非常に有名な駅だよ。
何しろ時の運輸大臣荒船せいちゃんが、急行を政治力で無理矢理停めた政治駅。
今ではそこそこ開けてるが当時はネギ畑主体の市。
政治駅として大きな社会問題になった。
914 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 11:49:59.63 ID:xlIIRVdb0
それ一般レベルで有名なの?
鉄オタか地元ネタだろ。
915 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 12:36:10.57 ID:UtoQb/UA0
>>914 あなたはゆとり世代か学生さん?
じゃあ下山事件や三鷹事件も知らないの?
それじゃあ深谷急行停車事件wは知らないよね。
だったらお父さんかお母さんに聞いてご覧。
聞きづらかったらググれば分かる。
鉄ネタの社会事件としては余りにも有名ですな。
916 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 12:45:38.23 ID:UtoQb/UA0
917 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 14:07:54.92 ID:8Q5nSe1xO
>>906 いい加減堺と北野田を入れ換えたほうが良いと思うの
918 :
さるぼぼ王子:2012/08/24(金) 14:13:43.74 ID:Hcw2E1LE0
埼玉や兵庫みたいな中途半端な都会って変なプライドがあってコンプ強いし最悪だな。
日本なんか東京京都以外はぶっちゃけ目糞鼻糞、有象無象のどうでもいい存在なのにな。
西日本ナンバーワンの大阪と雄大な景勝地やブランド力のある北海道沖縄は認めてやるが、
兵庫や埼玉みたいな岐阜以下の中途半端なカスがでしゃばって来るなよw
919 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 14:17:05.28 ID:aarOVhan0 BE:1731816656-2BP(1000)
>>917 申し訳ない。順位の入れ替え作業をすっかりし忘れていた。
920 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 14:23:29.98 ID:Hcw2E1LE0
>>901 ついでに一つ言っとくと新神戸や三宮に全列車が停まるのは
三宮や新神戸通過して速達するほどの利用客数のある駅が三宮より西にないのと
土地が狭くて退避線を造れないって要素が重なっただけだから勘違いするなよ。
長年の景気低迷や少子高齢化で新幹線の利用客数が頭打ちなので、
速達よりも停車駅を増やす方針に変わってから
お情けで新神戸にのぞみ停めてやってるだけで
本来は通過してたはずなんだから調子に乗らん方がええぞ。
921 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 14:55:00.82 ID:VSG8wE2E0
荒れろ荒れろー
そして早くこのスレ終わってくれ
922 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 18:28:56.16 ID:aarOVhan0 BE:1731816656-2BP(1000)
京急更新
2010年度→2011年度1日平均乗降人員
1、横浜 311,022人→303,890人
2、品川 250,414人→248,778人
3、泉岳寺 158,974人→153,745人
4、上大岡 141,741人→140,230人
5、京急川崎 115,036人→113,635人
6、金沢文庫 72,532人→71,255人
7、羽田国内線 74,884人→68,694人
8、横須賀中央 68,233人→67,053人
9、金沢八景 53,907人→54,374人☆☆
10、京急蒲田 47,313人→46,564人
11、京急久里浜 44,158人→43,950人
12、平和島 44,505人→43,452人
13、青物横丁 44,565人→43,178人
14、追浜 40,205人→39,893人
15、杉田 33,761人→33,454人
16、能見台 31,041人→30,880人
17、雑色 29,473人→28,997人
18、弘明寺 29,082人→28,601人
19、京急鶴見 28,156人→28,075人
20、大鳥居 27,570人→27,342人
21、生麦 27,216人→27,194人
22、日ノ出町 27,877人→27,056人
23、井土ヶ谷 26,837人→26,611人
24、北久里浜 25,188人→24,971人
25、京急富岡 25,181人→24,700人
前年度は品川なども増えていたものだが、今年度は上大岡まで減ってしまった。
ちなみに羽田国際線は16,843人→12,502人と、こちらも大きく減らしている。
昨年度の伸びが比較的良かった大師線は微増。
923 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 19:30:08.11 ID:21lvdDSZ0
924 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 19:43:05.95 ID:HcwGizTi0
民鉄混雑率更新
平成22年度 → 平成23年度混雑率
東武伊勢崎 140% → 135% (▲5)
東武東上 136% → 135% (▲1)
西武池袋 165% → 161% (▲4)
西武新宿 157% → 155% (▲2)
京成押上 160% → 155% (▲5)
京成本線 147% → 143% (▲4)
京王京王 165% → 162% (▲3)
京王井の頭 139% → 138% (▲1)
小田急小田急 188% → 186% (▲2)
東急東横 171% → 168% (▲3)
東急田園都市 182% → 181% (▲1)
京急本線 153% → 150% (▲3)
東京メトロ銀座 160% → 156% (▲4)
東京メトロ丸ノ内 153% → 152% (▲1)
東京メトロ日比谷 154% → 153% (▲1)
東京メトロ東西 196% → 199% (3)
東京メトロ有楽町 168% → 167% (▲1)
東京メトロ千代田 179% → 177% (▲2)
東京メトロ半蔵門 167% → 161% (▲5)
東京メトロ南北 147% → 149% (2)
相鉄本線 138% → 137% (▲1)
925 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 19:48:16.51 ID:HcwGizTi0
名鉄本線(東) 136% → 137% (1)
名鉄本線(西) 136% → 137% (1)
近鉄名古屋 135% → 137% (2)
近鉄奈良 137% → 139% (2)
近鉄大阪 132% → 129% (▲3)
近鉄南大阪 131% → 130% (▲1)
近鉄京都 132% → 130% (▲2)
南海本線 117% → 116% (▲1)
南海高野 119% → 118% (▲1)
京阪本線 113% → 116% (3)
阪急神戸 137% → 139% (2)
阪急宝塚 139% → 138% (▲1)
阪急京都 126% → 126% (0)
阪神本線 114% → 115% (1)
西鉄天神大牟田 137% → 136% (▲1)
926 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 21:41:08.36 ID:21lvdDSZ0
927 :
名無し野電車区:2012/08/24(金) 21:43:13.80 ID:530Vztdq0
関東は完全に東西線無双だなwww
通過人員は減少してるのになんで混雑が悪化するんだ??
928 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 01:20:16.09 ID:01xzHrjU0
>>915 そんな古いジジイ世代の事件が世代関係なく一般レベルに浸透してるとか勘違いも過ぎるだろ。
鉄ネタ関係のニュースならせいぜい福知山線脱線、少し遡って国鉄民営化くらい。
深谷も下山も三鷹なんて知ってるのは本当にジジイと鉄オタ位ですよ。
少なくとも30世代は普通に知らないね。
929 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 04:25:57.94 ID:4WNJDVjz0 BE:3636814379-2BP(1000)
>>927 ラッシュ時の集中率が高まっているとか?使っていてもあまり実感ないがな。
朝通帯快速廃止で数年前と比べて格段に遅れが減ったから、信頼度が高まったのかもしれない。
ワイドドアが増えたこともあって混雑率の高さはあまり感じない。
>>928 深谷はともかく下山・三鷹・松川は高卒以上の人間なら日本史とかで習っていると思うけど。
930 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 09:24:19.78 ID:01xzHrjU0
習うことがすべて一般知識として捉えていたら間違いですよ。
ググるのも鉄好きくらい。
931 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 10:33:43.71 ID:ohNxI3uJ0
932 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 10:52:48.79 ID:01xzHrjU0
933 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 11:44:11.35 ID:faHE2Z/e0
そもそも混雑率ってどうやって測ってるの?
目測?
934 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 12:10:29.61 ID:opay3p/40
田中角栄が浦佐に強引に新幹線を停めたような話に、
ムキになって反論するのは、ゆとり世代と変わらん。
935 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 12:54:36.95 ID:LTYoAHD90
>>933 基本的には熟練者による目視だったが、当然誤差はある。
近年は車両のバネで荷重が推定できるので、何人乗っているかが
およそは分かので、こちらの方が正確。
(力士ばっかり乗っているような場合は別だが)
936 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 14:18:37.42 ID:CmKWreZV0
首都圏は人気路線を中心に混雑緩和がまだまだ。で、そういう混雑路線に限って未だ複線ていうorz
名古屋圏はまず利用者数の割に本数や両数が極端に少ない。よってそれが混雑する原因。輸送規模は地方圏レベル。
京阪神圏は数以上に本数が充実したまさに成熟状態。でも若干過剰供給な感も。サービスにうるさい土地柄だから?
937 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 14:46:27.12 ID:WPx0Gea1O
>>924 平成23年度混雑率から推定
平成22年度 → 平成23年度最混雑区間輸送人員
東武伊勢崎68,631 64,880 -3,751
東武東上 45,179 44,508 -671
西武池袋 50,032 47,795 -2,237
西武新宿 52,700 51,393 -1,307
京成押上 37,070 35,044 -2,026
京成本線 22,370 21,370 -1,000
京王京王 69,115 66,713 -2,402
京王井の頭29,181 28,748 -433
小田急小田原72,052 70,265 -1,787
東急東横 53,293 51,441 -1,852
東急田園都市77,661 76,508 -1,153
京急本線 48,085 46,414 -1,671
相鉄本線 49,993 49,251 -742
(合計) 675,362 654,330 -21,032
東京メトロ銀座 29,153 27,850 -1,303
東京メトロ丸ノ内36,335 35,795 -540
東京メトロ日比谷43,328 42,685 -643
東京メトロ東西 75,428 77,302 1,874
東京メトロ有楽町57,411 56,558 -853
東京メトロ千代田73,905 72,072 -1,833
東京メトロ半蔵門66,624 62,320 -4,304
東京メトロ南北 20,873 21,184 311
(合計) 403,057 395,766 -7,291
938 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 14:48:32.26 ID:WPx0Gea1O
>>925 平成23年度混雑率から推定
平成22年度 → 平成23年度最混雑区間輸送人員
名鉄本線(東)30,597 31,054 +457
名鉄本線(西)29,506 29,947 +441
近鉄名古屋14,550 14,914 +364
近鉄奈良 31,700 32,492 +792
近鉄大阪 27,640 26,679 -961
近鉄南大阪25,320 24,944 -376
近鉄京都 17,210 16,783 -427
南海本線 21,318 21,001 -317
南海高野 33,024 32,534 -490
京阪本線 40,915 42,349 +1,434
阪急神戸 39,125 40,103 +978
阪急宝塚 36,850 36,303 -547
阪急京都 31,175 31,328 +153
阪神本線 19,394 19,684 +290
西鉄大牟田19,598 19,307 -291
(合計) 417,922 419,422 +1,500
名鉄本線(東)30,597 31,054 +457
名鉄本線(西)29,506 29,947 +441
近鉄名古屋14,550 14,914 +364
近鉄奈良 31,700 32,492 +792
京阪本線 40,915 42,349 +1,434
阪急神戸 39,125 40,103 +978
阪急京都 31,175 31,328 +153
阪神本線 19,394 19,684 +290
(合計) 236,962 241,871 +4,909
939 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 15:10:43.87 ID:n3etyiw4O
南海難波は去年震災で関空の客が減ったし高野山も水害で運休してた。
今年は南海の利用客は増えてるで。
940 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 17:27:28.84 ID:4nRFIRkK0
京阪の乗客増加はなぜ?
この20年、一様に減り続けていたと思うのだが。
941 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 17:31:17.91 ID:4WNJDVjz0 BE:2424543067-2BP(1000)
>>940 京阪はここ数年見ると、増えていない駅もあるが増えている駅もある。
枚方市は増加が続き、乗降10万人/日に届きそう。
942 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 17:54:14.70 ID:mK/X7VlAO
名鉄がえらい多いと思ったら西側が本線+犬山線で東側が本線+常滑線+河和線か?
枇杷島分岐点以西と神宮前以東がどんなもんだろうか?
943 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 18:04:05.53 ID:WDGUXy2o0
>>941 減便の影響では?
ニュースにもなってたでしょ
944 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 19:33:11.89 ID:foX17XCf0
京阪沿線のうち、枚方市は僅かながら人口は増加傾向にあるし、
寝屋川市も、一時ははっきりと減少傾向だったのが最近は横ばい。
第二京阪道の開通で、物流拠点としての利便性が上がって
かつての名神高速沿いに代わって企業が立地したのだろう。
945 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 20:20:44.67 ID:m+xnRPEE0
>>944 野江から京橋方向、平日朝8時台の通過人数が増えた理由の説明としては不適当。
>平成22年度 → 平成23年度最混雑区間輸送人員
>京阪本線 40,915 42,349 +1,434
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328715317/468 437 :名無し野電車区:2012/07/28(土) 23:45:21.68 ID:SgipxYHN0
「Hnn(年度)」;前年5月〜当年4月
http://www.uproda.net/down/uproda497249.zip.html 平成24年3月
+3134 224,478 京阪合計
+648 55,011 淀屋橋
+110 16,779 北浜
+781 29.326 天満橋
+233 86,009 京橋
-91 5,627 野江
+175 7,535 関目
-181 5,409 森小路
-223 4,428 千林
+1220 5,684 中之島
+212 4,130 渡辺橋
+177 3,195 大江橋
+103 1,345 なにわ橋
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328715317/473 京阪電車 乗客数増減率ランキング(2009年→2010年)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm17667650 やはりこちらでも、京阪線の乗客数が、ほんのわずかだが微増している。
【本線・鴨東線・中之島線・交野線・宇治線】
合計 711,519 → 711,936 +0.1%
946 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:34:38.71 ID:L/C7Cioy0
京急、軒並み減ってるなあ
なんでやねん
947 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 01:38:29.73 ID:qFv+A/g40
そらもうアレよ
948 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 03:07:00.05 ID:SbvBPQ7e0
949 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 06:01:59.04 ID:4yNKwaG40
>>946 よく鉄道会社のやる気次第で輸送力は増えると言う人がいるが、
京急に限っては曲線改良工事、高架化、高速運転、高性能車両、池沼の大好きな転黒と、
やる気は多分ヲタも認めてるのに、
それが反映されずJR新快速じゃなかったJR普通電車などに、
競合区間では全然勝てない。
950 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 07:23:09.56 ID:tEJ/3puA0
>>949 停車駅が減れば減るほどスピードアップすると信じてるガキと同じ。
朝の通勤時間横浜〜品川間は、京急快特より停車駅の多い横須賀線のほうが速い。
平日朝7:30横浜駅発
1位 東海道線普通20分 横浜〜川崎〜品川
2位 横須賀線23分 横浜〜新川崎〜武蔵小杉〜西大井〜品川
3位 京急快特28分 横浜〜京急川崎〜京急蒲田〜品川
4位 京浜東北線31分 横浜〜東神奈川〜新子安〜鶴見〜川崎〜蒲田〜大森〜大井町〜品川
951 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 10:08:00.97 ID:pivT2Uml0
並行ダイヤの路線と緩急入り乱れて走っている路線を比べちゃかわいそうだろ。
952 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 10:22:40.42 ID:6voKI0rW0
京急って東海道線や京浜東北線と殆んど終着地が被っている(品川、三田=田町、大門=浜松町、新橋、東銀座≒有楽町、宝町日本橋≒東京駅八重洲側)
のになんで大量逸走されるんだ??
京成みたいにターミナルが圧倒的不利な場所にある訳じゃないし、乗り換えてる時間があったら京急乗り通しても同じ気がするんだが。
953 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 10:35:01.95 ID:8oJ2xCn5O
>>948 しかし
>>924は西日本シフトが可なりはっきり数字に出始めたか
いくらトンキンメディアが隠蔽しても「天網恢恢(かいかい)疎(そ)にして漏らさず」というか
出所は多分国交省のプレスリリース、ということは中央省庁的には『もういい』んだろうな
「東京よ今までよく頑張った。西に行く僕ら政府中央はもう、お別れを告げなければ」
954 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 10:39:57.29 ID:pivT2Uml0
都営線の運賃加算とJRの違法とも思えるくらいの特定運賃、通勤定期のダンピング。
955 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 11:01:03.83 ID:n7VAZmQd0
>>954 アホ丸出しの大阪厨のたわごとwww
去年は震災による電力不足とと原発事故でのオフィスの「大阪シフト」をはしゃいでいたが
実際に大阪に引っ越した企業はゼロwww
関西私鉄の混雑率がやや上昇したのは、利用者が増えたのではなく、
各私鉄が長年の乗客減少の傾向に合わせて、ダイヤ改正で減便・短編成化して
輸送力を減らしたからだろ。
956 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 11:07:23.92 ID:ywYZvM760
京急は緩急入り乱れて詰まって遅くなるんだから、
その為どうせ駅間で停まるんだったら、
蒲田停車という選択肢も当然だな。
957 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 11:34:10.32 ID:n7VAZmQd0
大阪の「希望の星」のシャープとパナソニックは、今や青息吐息。
どちらも「本社」だけで千人単位の首切り。 通勤客もそら減るわな。
958 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 12:45:39.32 ID:xdnEcVZ10
>>952 やっぱ所要時間じゃないの
8分違えば、乗り換えても早いでしょ
勤め先が都内なのに、横浜で京浜東北に乗り換えるというケースは考えづらいし
あとは都営直通の本数が限られるから
どうせ乗り換えるなら、多少早い横浜のりかえを選んでおこうというケースかと
959 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 13:13:36.35 ID:B4LguRLu0
>>958 所要時間も運賃(特に定期)もJRのほうがいいからな。
京浜間はJR3線で総合本数的にも安心感がある。
960 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 14:35:15.44 ID:UUOgqQrT0
>>952 横浜で客が減るのは逸走もあるけど横浜自体が目的地の人も多いから。
三浦半島だと東京通勤者自体が横浜通勤の半分しかいない。
あと横浜で東海道に乗り換えるのは普通車からの割合かなり多い。
横浜で緩急接続はなく、後続の優等を待って乗ることになるので、
東海道線に乗り換えても乗り換えの手間・時間で差がない。
(かといって、そのまま普通車で乗り通すのは京急の場合問題外)
優等から東海道線への乗り換え客の比率はそんなに高くないように見える。
961 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 22:57:16.21 ID:6voKI0rW0
南海って主要幹線2路線で1日利用者60万しかいないんだな・・・・。1路線はTX・新京成くらい?
962 :
名無し野電車区:2012/08/26(日) 23:31:38.57 ID:Sb7XsCNV0
963 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 00:24:21.27 ID:isTsTiYK0
964 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 00:55:49.15 ID:kmIeXW/80
よく見ると半蔵門は▲6だね
965 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 03:34:18.38 ID:ahJ4ACDc0 BE:3232723687-2BP(1000)
966 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 08:03:31.43 ID:isTsTiYK0
967 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 09:14:29.97 ID:zi+Tn1km0
968 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 12:57:14.02 ID:PieF/6uvO
単独8万人以上
埼玉11駅>>>>大阪民国7駅>>>>>兵庫2駅w
969 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 14:39:54.50 ID:OSlShlLB0
とりあえず「乗降者数100万人以上の駅」があるのは都会でしょ。
スッキリキッパリと分かりやすいし良い。
で、それに該当するのは、
東京、神奈川、愛知、大阪の4都府県。
うん、どこも都会と称するに値する地域だ。
これなら文句あるまい。
970 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 19:30:42.52 ID:PieF/6uvO
>>936 若干どころじゃない。
もはやギャグにしか見えないくらいの過剰っぷり。
971 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 19:51:26.07 ID:7LmBdgMY0
>>970 利用客側からしたらそのほうがいいけどな
972 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:18:27.65 ID:T0tUHEzgO
>>968 単独駅8万人以上
大阪は茨木のみ、兵庫はゼロだろ?
高槻は高槻市と乗り換え可能。もちろん上本町も谷町九丁目と乗り換え可。
十三、西宮北口、江坂、枚方市は複数の路線が乗り入れているので対象外。
973 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:33:04.56 ID:WIZ0q72p0
>>938 京阪は去年通勤快急(おりひめ)が1本減便されてるから実際は輸送量は横ばい
974 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 21:15:35.09 ID:OqAKyA2y0
975 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 22:09:43.32 ID:QHWIOc8W0
京阪ってラッシュ・日中共優等の本数が充実してるしかなり利便性に長けてる気がするが
なんで人気ないの?
関東民だから分からんけど梅田・難波に比べると京橋・淀屋橋・中之島ってターミナルとしてかなり
劣るものだったりするの??
976 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 23:22:42.32 ID:isTsTiYK0
>>973 平成22年度輸送人員=40,915(人)
(平成22年度輸送力)×(平成22年度混雑率×283両÷288両)=41,303(人)
41,303−40,915
=+388(人)
977 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 23:32:24.24 ID:1EexeLUl0
>>975 関東圏に対して、という意味合いなら
京阪自体のブランドが弱いから。
鉄道以外でコレ!って言えるのが正直ない
利用客に対して、という意味合いなら
決して人気が無いわけじゃなく、阪急京都線よりも乗降人員は多かったはず。
ただ、主要駅がこぞって"利用客の"ターミナルとして機能してない(京橋くらい?)
外部の人が留まらない・呼び込めないから、同じ人ばかり乗ってる。
これは南海にも言える。
言いきってみたけど、あながち過言じゃないと思う
978 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 00:33:23.90 ID:mBYsWMTz0
979 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 01:20:07.13 ID:T5ZCFi1DO
>>975 京橋は目黒か高田馬場
んで淀屋橋〜京橋の駅や中之島辺りは浜松町とか大手町やと思ってもらえれば
つまりオフィス街だから梅田難波ほどの客はいない
東京とか新橋辺りの東側が新宿渋谷池袋より少ないように
980 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 01:25:14.34 ID:T5ZCFi1DO
>>972 高槻と高槻市の乗り換え…えっ?
ないよそんなの。確かに距離は近いけど何のために乗り換えるの?
981 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 01:25:21.14 ID:RKksqeCq0
>>974 さいたまはゆとりネームだから仕方ないけど、埼玉もダメなのか?
でも、何もイメージがわかないってだけで、多分悪いイメージも持たれてないよね。
京阪は雨の日に大学行く時に使ったけど、ガラガラで良かった。
ただ、三条どまりが多くて面倒臭かったイメージ。
住むには鴨川沿いののんびり感はGOOD。
大阪の方は知らん。
982 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 01:53:15.38 ID:+Wv406/40
新宿池袋渋谷ってぶっちゃけ私鉄乗り換えで相当水増しされてるよな
983 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 06:52:37.82 ID:acMw7Bqw0
>>982 大阪は大阪駅の周り中の駅名を変えて、同一駅だなんて言ってズルをしてるからなw
984 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 10:24:51.35 ID:lCuhBrMX0
>>975 東武ってラッシュ・日中共優等の本数が充実してるしかなり利便性に長けてる気がするが
なんで人気ないの?
関西民だから分からんけど大手町や銀座まで乗り換えなしで行けるのになぜ?
というのと同じ。
両線とも沿線が鬼門で低湿地だった故に不人気。
高度成長期やバブル期には安い地価を求めて、両線の沿線に移り住む人もいたが、
経済成長率や景気が低迷すると、地価が下落し人気エリアの住宅にも手が出るので
不人気エリアは真っ先に移住先の対象から外れる。
実際問題草加や寝屋川に、ホワイトカラーが喜んで住むと思う?
かといって春日部や枚方は都心から遠すぎて、これまた人気が出ない。
通勤圏の狭い大阪だと、枚方でも十分長距離通勤の範疇に入る。
今の三重県の名張から大阪市内への通勤者は、
バルブ期の狂乱地価によって生み出された例外的存在。
もっとも枚方市内の牧野や津田といった小駅からなんばへの所要時間は、
名張や和歌山からなんばまでの所要時間と同じようなものだが。
985 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 12:20:08.94 ID:31mxeDyr0
>>984 そこで「なんば」を出す意味が不明www
大阪のオフィスは本町・淀屋橋が中心、最近は梅田も増えている。
なんばにはオフィスビルはほとんど無い。 五反田の十分の一も無いだろうww
986 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 13:46:50.28 ID:sKTSsokU0
>>984 枚方で長距離通勤はねーよw
淀屋橋まで30分圏内なのにさ。
大阪圏で「長距離通勤」の範疇に入るのは、
兵庫なら明石、三田以遠、京都なら京都市南部より上、奈良は橿原線より東、
あと滋賀と和歌山は大阪よりの一部以外。
987 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 14:13:45.54 ID:lCuhBrMX0
>>986 そうでもない。
市外局番06エリア外からは採用しない大阪市内の会社は結構ある。
特に一般職やバイト・パート。
大阪市の通勤圏は、東京とは比べ物にならないくらい狭い。
大阪は景気が悪いので、大阪市とその隣接市だけで人材の確保ができるので
高い通勤交通費を払ってまで遠隔地の人を雇う必要はない。
枚方のような遠隔地に家を買うのは、正社員や公務員で何年も勤続し、
定年まで働けると確信した人だけ。
単に寝に帰るだけだから枚方の厳しい雇用情勢など気にしなくていい。
大手企業だと奈良あたりから通勤する人も少なくないが、
大阪の地場の中小企業は、全社員が自転車や原付で通える範囲に住んでいる
というケースが多い。
988 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 14:37:18.18 ID:nRQ4dq5u0
ググッたけど枚方市→淀屋橋って特急使えばたった23分なんだな。
それで長距離とかギャグというか悲惨というか・・・
少なくとも東武は同じ土俵ではない。
989 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 17:33:57.61 ID:T5ZCFi1DO
枚方が長距離とか正気かよ
990 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 20:23:39.42 ID:wosoP2t1O
中小企業の働き手のことなんか知らんがな
991 :
名無し野電車区:2012/08/28(火) 22:11:45.06 ID:cW/eGOhu0
NHKで、パート労働者の労働条件について専門家にコンサルトする番組があったのだけど、
相談者の案件に対し、回答者の弁護士が「まず、労働組合に掛け合っては?」と言ったら、
相談者は「あの〜 私の勤めてる会社では、社則で労働組合の結成は禁じられてるんですけど?」と
逆に質問。
弁護士は絶句www
992 :
名無し野電車区:2012/08/29(水) 06:14:30.55 ID:Rx+4Qc530
最強は高田馬場だな
駅前しょぼいのに乗降客数95万人もある
993 :
名無し野電車区:2012/08/29(水) 06:32:07.41 ID:8Gbajlr90
>>992 しょぼいと言っても三ノ宮くらいは有るぞ。
994 :
名無し野電車区:2012/08/29(水) 07:08:37.83 ID:Rx+4Qc530
>>993 へぇ俺が昔行ったときはパチ屋と予備校しかない街だったんだけど変わったんだな
BIGBOXっていう駅ビルも百均とユニクロしかなかったイメージだわ
995 :
名無し野電車区:2012/08/29(水) 08:05:32.25 ID:hW+Eyxh20
996 :
名無し野電車区:2012/08/29(水) 10:30:09.45 ID:3YIdKgL/0
ついにこのスレも終わりか。
さて、分割はどういう結果を生むのか。
997 :
名無し野電車区:2012/08/29(水) 19:34:06.33 ID:HmGGQCre0
三ノ宮だって高田馬場だって駅のしょぼさは同じだろ。
大宮みたいにホームが二桁番線やJR地下ホームとかねえだろ。
まあ新幹線が無いのは大阪もそうだからしょうがないとしてな。
998 :
名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:06:40.49 ID:Rx+4Qc530
>>997 大宮はホームが多くてもほぼ乗り換え専用駅になっているのは痛々しいね
999 :
名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:28:04.91 ID:cmVS9hBa0
>>998 三ノ宮は駅前をイノシシがうろついているだけだろ。
イノシシネタがで終わったら1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。