東急田園都市線part82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東京メトロ半蔵門線、東武伊勢崎線・日光線に直通する、
渋谷〜中央林間31.5kmを結ぶ東急田園都市線について語りましょう。
遅延情報や運転状況の報告もこちらでどうぞ。

前スレ
東急田園都市線part81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327628220/
2名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:08:48.02 ID:q6dBhpZj0
関連スレッド
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329492117/
東急大井町線スレ 201
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296625775/
東急電鉄車両総合スレッド58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329136995/
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド105
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325439333/
【恩田に】こどもの国線Part8【中央新幹線駅を】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321232485/

各種情報・資料・ファンサイト
東急公式・各線運転状況
ttp://www.tokyu.co.jp/
東京メトロ各線運転状況
ttp://www.tokyometro.jp/unkou/top.shtml
東武各線・特急運転状況
ttp://tra-rep.tobu.jp/index.html
田園都市線配線略図
ttp://okiraku-goraku.com/work/mine/toukyud_s.html
気まぐれデジカメ鉄道写真館(半直写真館)
ttp://www36.tok2.com/home2/tyexpress/
Aoba Place(半直全駅取材)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~fujiaoba/
東急九品仏会館
ttp://tokyu.tv/
3名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:09:29.75 ID:q6dBhpZj0
4名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:12:03.51 ID:q6dBhpZj0
DT82と表記するとか、気をきかせたほうが良かったかしら。
5名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:14:21.34 ID:wpStG4170
5げとー
6名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:20:07.21 ID:2i2RURAo0
>>1
thanks
明日は大好きなあの子に告白だ!!
7名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:21:09.37 ID:zLhnrnnz0
>>1
乙かれ〜
8名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:27:42.70 ID:owvWg5Iw0
意外とナンバリング入りのに更新するの早いな。もっとだいぶ先かと思ってたけど
結構増えてきたよね。
9名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:31:27.47 ID:q6dBhpZj0
>>6
がんがれー

>>8
田奈も、今朝記念切符買いに長津田に行くときに見たら変わって田奈。
それでもまだ半分には及ばないか。
10名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:47:57.90 ID:xxefaPdH0
どっちでもいいから、今週も定刻運行よろしくね(^-^)/
11名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:51:31.14 ID:jgcqmgye0
>>10
無理!
各停を抜こうとする急行が詰まるせいでダイヤ乱れ拡大
12名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:59:23.47 ID:LuKAYJUw0
>>4
いやいや、変えなくて良かったよ
スレ建て乙
13名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:08:20.11 ID:iFYYghUrO
田奈は甘え
14名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:14:08.29 ID:nFplnBsk0
知る人ぞ知る住んでいると恥ずかしい沿線ナンバーワンだよねw
15名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:49:48.56 ID:2foel8Hv0
>>14
自分が何処の沿線に住んでるか聞かれても答えられない子にそれを言う資格はないんだよな〜
悔しかったら書いてみなさいw
16名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:59:37.73 ID:Gb50Xc/G0
>>15
東急東横線ですがなにか?
17名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:04:15.44 ID:2foel8Hv0
>>16
何もないよ
俺が質問してるのは>>14ちゃんだから
18名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:14:23.20 ID:OGqe/62G0
>>17
>>14で東急東横線ですがなにか?
19名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:20:03.76 ID:CLov/T6l0
いや、>>14俺だし
20名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:21:19.37 ID:+zShV8tQ0
いや、>>14俺だし
21名無し野電車区:2012/03/05(月) 01:26:56.33 ID:gShM7tPm0
スレ立て乙
もちろん横東(携帯含む)は書き込み禁止で
横東死ね
22名無し野電車区:2012/03/05(月) 01:41:11.33 ID:qTNomt6DO
池尻大橋 三軒茶屋 駒沢大学(一部)二子玉川
溝の口 田奈 長津田 つくし野
すずかけ台 つきみ野 中央林間

昨日現在、新駅名標に交換済みの駅。
23名無し野電車区:2012/03/05(月) 01:44:12.35 ID:GZIKpLC20
両端から順番にやってるのね。
24名無し野電車区:2012/03/05(月) 02:47:28.51 ID:p38lI+N/i
>>17
ちなみに山陽電鉄と神戸市営地下鉄沿線ですが何か?
25名無し野電車区:2012/03/05(月) 09:30:40.35 ID:QtoDtUm+0
今日はちょっと遅れちゃたみたい
明日はよろしくね(^з^)-☆
26名無し野電車区:2012/03/05(月) 09:40:58.36 ID:/lvptVeV0
月曜、雨の条件を考えればちょっと遅れくらいむしろ上出来だね。
27名無し野電車区:2012/03/05(月) 09:54:28.73 ID:zxl2PiEsO
某サイトで知って見に行ったのだが、池尻大橋下りの駅名標のうち一カ所だけ

DT03 三軒茶屋 Sangen-jaya

 03 三軒茶屋 Sangen-jaya

になってた。
28鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/03/05(月) 09:56:41.64 ID:EPURdrNy0 BE:822186656-PLT(26688)
張り間違えじゃねw
二子の3番ホームも張り間違えあったみたいだよ。
翌日に直ったけど。
29名無し野電車区:2012/03/05(月) 10:57:56.43 ID:r4smr+hy0
>>17
根岸線ですが何か?
30名無し野電車区:2012/03/05(月) 11:19:13.70 ID:KHn+9O2F0
渋谷って営団仕様サイズから大きいのに変えるのかな?
31名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:04:22.97 ID:vQ4nR/+z0
下りが10分ほど遅れてるのになんで遅れたかのアナウンスもなし
32名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:45:24.44 ID:p2Oiki1+O
>>24
韓西人最低だな
33名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:38:15.35 ID:ovgBxJej0
いつのまにDTの称号がwwwww昨日初めて知ったよ。あざみ野とかまた作り直すんかw

>>30
大きいのにするのは壁の改修で無駄にお金と時間かかるし営団サイズで作りなおし、またはシールで付けたしじゃない?
34名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:13:23.68 ID:vQ4nR/+z0
この路線に住んでる奴はみんなDTだし
35名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:25:01.50 ID:7vFD5pLu0
とにかく
どんな些細なことで遅延化する田都。

そして車内は灼熱地獄。
外との気温差で具合が悪くなる客続出。
インフル流行のひとつの遠因と想像しても決して不思議ではない?
36名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:30:32.60 ID:Mm6bSG/x0
こんな田んぼと畑に囲まれてるド田舎でダサい田園都市線に住むなんてあり得ない
37名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:58:14.23 ID:zu1eVkFz0
畑や田んぼがないってことは、京葉線が最強なのか
38名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:08:04.34 ID:egO0Rbdm0
副都心線や有楽町線も和光市駅そばにキャベツ畑はあるしな。
石原新宿線も瑞江〜一之江あたりは畑多いしな。
千代田線も北綾瀬駅前に畑があるしな。
井の頭線も渋谷から2つ目の駅前に田んぼは一応ある。
もう少し陸側を走ってる東西線は、昔は蓮畑があったが今は全滅。

京葉線は液状化近くの埋立地を走ってるから、
田んぼと畑などあるわけない。
巨大倉庫ならいっぱいあるけど、
二俣新町なんか降りても駅前になんにも無いぞ。
39名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:24:33.71 ID:HkUnogP40
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
40名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:16:13.29 ID:MU0GL99t0
急に何の話だ…
41名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:42:47.43 ID:3LqN6skA0
藤が丘も新駅名標に変わってたよ!
42名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:51:38.86 ID:jGEmS2qn0
>>13
またまた言っ田奈∩#`Д´>∩
43名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:11:23.77 ID:B0jNdsSq0
非常ボタンはお金を投入しないと押せないようにしろ。
だからみんなゲーム感覚で押すんだぞ?
44名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:14:33.31 ID:/wJljec/O
地下区間で連続で押されると、イタズラかと思っちゃうな。
次は駒沢大学か?
45名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:19:30.58 ID:IAFRxStRi
今日は具合悪くなった馬鹿に線路に傘落とした馬鹿の二匹がいるらしい
46名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:22:00.82 ID:B0jNdsSq0
早押しゲームかww
47名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:52:45.41 ID:6jYSuNuR0
今日もちょっと遅れちゃってるみたい…
明日はよろしくね(´・_・`)
48名無し野電車区:2012/03/06(火) 11:25:50.75 ID:2OHaxVw50
地下区間の3駅でトラブルってどういうこっちゃw
49名無し野電車区:2012/03/06(火) 11:29:20.68 ID:BT9vaWHGO
まともに電車にも乗れない百姓どもは死ねよ
50名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:08:44.37 ID:ArVu0ZeXQ
貴重な資源、傘2本が無事回収されたか
駅員さんGJ
51名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:13:03.91 ID:F5QG6ORnO
横東線優遇
52名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:36:01.69 ID:/wJljec/O
そういや今朝乗った車掌も渋滞って言ってた。こないだと同じ人かな。
53名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:29:49.75 ID:R+8WY+sb0
東急の車両だけでは無いが田園都市線を走ってる車両は、
ゴトゴトとうるさいのが多いね
人身で急停止した奴なのか・・・
54名無し野電車区:2012/03/06(火) 15:08:48.82 ID:yxGhbEZOO
冷房、入った?
55名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:55:41.22 ID:bU73MMft0
56名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:22:47.40 ID:a8SpNQvE0
>>53
東急車以外に煩いと感じる車両はないけど
57名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:38:14.85 ID:/wJljec/O
騒音じゃなくて台車の音だろ?
東武50050とかメトロ8000はたまにバキバキッて音と振動がする。
北千住出たてとか、鐘ヶ淵とか。
東急線内だとどこでしたかな。
58名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:59:15.04 ID:iRBHuykjO
渋谷から急行乗ってるけど、地下だけでなく地上に出てもWi-Fiが繋がりつづけてる。
なにがあったんだ?
ちなみにauのスマホじゃないケータイ。乗車は30000系。
59名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:13:18.59 ID:iRBHuykjO
すまぬ、周囲のダダ漏れWi-Fi電波に乗っただけかもしれん。
鷺沼出たらいきなり圏外になった。
60名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:52:44.38 ID:xR9QppKF0
8590と8500の幕が長津田で並んだという無駄な報告を始末

at20;51
61名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:56:19.34 ID:sKlOg4yY0
東急田園都市線をご利用いただきましてありがとうございます。
この電車は、各駅停車半蔵門行きです。
誰か続きをお願いします。
62名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:11:37.68 ID:ArVu0ZeXQ
到着地半蔵門地方の天候は大雨、気温は12゚Cとの連絡が入っております。
なお、運行路線内につきましても大雨が予想されており、運行時刻が変更となる場合がご・ざ・い・ま・す。
63名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:14:47.38 ID:sKlOg4yY0
昔大井町に徐行30なる標識があったらしい…この標識はいつごろまであったかご存知?
64名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:33:29.00 ID:0lNoeLf80
田園都市線の周りは田んぼが多すぎるから住民のほとんどがド貧乏で田吾作
65名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:34:05.57 ID:N2afUcXo0
とれしゅみ東急には入ってる
66名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:42:01.86 ID:lakttMtO0
>>64
で?
67名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:53:40.59 ID:80fJcDWMO
緊急停止したと思ったら、梶が谷で線路内に人が立ち入りだとよ。
おはようからおやすみまで毎日毎日よくもまぁこんだけ遅延するもんだね。
68名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:58:06.84 ID:M+ifUBKL0
今日は暖かいから上着着ないで出勤したけど、帰りの田都が蒸し風呂で汗かかされるのを忘れてた
電車から降りたら汗が冷えて寒い
69名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:01:39.74 ID:8XeeN5jr0
最近は冷房が効いてないとか、女性専用車両に男が乗ってるとか、線路に携帯落としたとか、酔っ払いがホームで寝てるとかでも非常停止ボタン押しやがる。
呼び出しボタンじゃねーっつーの。
70名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:09:59.10 ID:FawdkLiu0
>>36
池多摩線の方が上なのか?
71名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:18:52.92 ID:nmWEpCiA0
>>69
冷房利いてなくて非常停止ってありなんだ
毎日電車止めてやる!!
72名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:57:28.08 ID:vR2oM4YNO
>>70
>>36>>64みたいな地方出身者には、田園風景に憧れる都会人の気持ちは一生判らんのだろう…。
73名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:56:09.36 ID:h9LDSbk/0
帰宅時に永田町より奥の駅から急行で座ってくる連中!!!

やたら青葉台以降の人達多くね???
 
下手したら朝のラッシュより座れないんですけどW
74名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:59:37.36 ID:tey8ucbei
>>65
確かこういう指差し喚呼してなかったけ?
しゅっぱつ〜しんこー。
じょこー30ー。
ってな感じだったはず。
75名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:01:14.56 ID:1llEcpk40
>>73
奴ら三越前で折り返してるよw
一度見てみると良い
76名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:04:19.69 ID:HZ/suLXLP
>>63
1番線、4番線を使って、二子玉川園で折り返し運転を行っていた頃では?
77名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:29:59.49 ID:qcwRwLFB0
【社会】 "韓国農水産食品流通公社と東急ストアが業務協約" 日本へ進出する韓国の食品、スーパーに韓国食品専用コーナーも★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331045608/
78名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:37:29.34 ID:tey8ucbei
>>76
とれしみゅ東急編のころあった徐行信号機の話だけど?
大井町駅出発時すぐにウテシが徐行30と言ってたような記憶がある。
79名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:44:11.82 ID:w9Se3Zfl0
田都では、非常停止ボタンは、バスの降車ブザーボタンかんかくなんだろ(笑)
8079:2012/03/07(水) 02:30:03.85 ID:w9Se3Zfl0
かんかく→感覚
81名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:45:48.71 ID:IqGjRGX50
キュイキュイッ byツブ子
82名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:55:29.34 ID:cSRGThCU0
お、今日は定刻だ
どうもありがとうp(^_^)q
83名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:56:51.18 ID:D+K3J7r7O
朝の混んでる時に両手で2本の吊革に掴まっているオヤジ、明日も見かけたら蹴っ飛ばしていいですか?


84名無し野電車区:2012/03/07(水) 13:37:43.52 ID:6O75wIi6Q
>>83
また誰かが非常停止ボタン押して電車が遅れるからヤメレ
85名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:24:03.52 ID:piZyU01g0
>>83
痴漢冤罪対策でやってるんじゃね?
86名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:43:41.21 ID:cbDE6FQo0
>>83
まずい、蹴り飛ばされる…((((;゚Д゚)))))))
87名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:46:28.68 ID:5xg4AL0E0
それより、「任意」で協力させられている女性専用車。
アレ、他の車両よりも空いてたらみんな遠慮なく使おうぜ。

俺の乗る時間ってちょうど雌箱に空席まばらで、隣は既に満席。
しかも糞ビッチが座席を占拠してやがるんだ。
あいつら、自分は席に座りながら、前に立つ男性に、
「隣の空席は女性専用車なので男は協力してこっちにいろ。席は譲らねーから立ってろ」
って言ってるわけじゃん。
みんな蹴り殺したく思ってるだろうけど、よく我慢してるよな。
88名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:58:15.13 ID:D+K3J7r7O
>>86
オヤジなのか?

7時台だぞ

気を付けてな

吊革に手を通して日経を両手で持って読んでたらマジ蹴っ飛ばす
89名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:53:48.27 ID:scBJ6H/V0
>>75
そんなめんどくさい事してまで座りたいのか
ほんと頭おかしいな
90名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:06:18.41 ID:UiYcCJdk0
今日の朝、あざみ野で車内の点検やってたらしいが遅れなくて良かった
91名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:12:29.61 ID:KQ7t3xB30
>>89
2chも高齢化が進んでるからな。
きっとジジイなんだろ。
東横スレでも特急渋谷始発維持を連呼するジジイ着席厨がいるし。
92名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:32:28.77 ID:dTdck5bSO
>>89
朝のつきみ野下りホームでは、整列乗車も見られるぞ。
しかも先発電車を見送り、中央林間の階段とは離れた場所で。
折り返しが急行だと言うことをよく知っておる。
93名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:59:18.73 ID:6O75wIi6Q
通勤は毎日の事だから座りたいね俺は。
普通家買う時によくよく考えるだろ?
始発がある駅だとかさあー。
田都沿線在住の方々はどうなんよ?
激混み以前にそれが疑問だよ。
94名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:31:13.56 ID:p6LX4Ec80
>>93
そんな僻地住みたくないとか言う奴がいるけど、中央林間だと通勤快適だよ。
急行だってピークを外せば並ばなくても座れるし。
95名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:35:46.51 ID:k3psO8TD0
人によるでしょ
都心(虎ノ門、永田町、霞ヶ関)当たりへの通勤で
池尻、三茶あたりに住んでれば特に着席しようとは思わない。
96名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:51:52.54 ID:Sv63vPJmO
>>93
うちは長津田から毎朝各停始発。
朝でも待たずに座って寝て行けるから楽だね。
座るために2〜3本待たなきゃならない準急と2分しか変わらないし。
人身とか遅れで渋谷まで時間かかる時は参るが、基本座ってるからそこまでこのスレの他の人程必死にはならないw
97名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:52:18.42 ID:6O75wIi6Q
>>94
いや、おら僻地云々は言ってねーべさ。
沿線の駅に格差をつけるのではなく立ち席通勤のうんざり度の話として…

>>95
その位の距離なら俺も立ち席通勤でいいけど、あざみ野から牛詰めとかはさすがに厳しいっしょ?
98名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:53:43.09 ID:Sv63vPJmO
追記すると尻が痛くなるのだけが難点だな・・
99名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:14:09.19 ID:fKu4IgfC0
>>98
マイ座布団敷けよ www
腰当て、背当てもな。
100名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:29:14.85 ID:0MbCVaAy0
田園都市線ってド田舎にも程があるわ
あんな田舎っぺと混ざって住むなんて考えられない
101名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:33:22.63 ID:feDu57FX0
携帯いじってて周りが見えない状態で
もっのすごい轟音と振動に気づいたから
相当飛ばしてるんだろうなと思って顔を上げたら
流れる景色がものすごい低速だったよ
これはいつものことなの?
102名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:58:36.93 ID:pC53cooC0
定時ageってやつだな
103名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:02:29.16 ID:p6LX4Ec80
>>99
渋谷駅到着直前に目覚まし鳴らす奴が乗ってた時期あったなあ。
渋谷だったから周りも黙ってたけど、宮崎台あたりだったらフルボッコ確実w
104名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:27:37.00 ID:h9LDSbk/0
>>91
ジジイ着席厨W ウケル。初めて聞いたコレ。

ともあれ、ニュースにもなったみなとみらい線折り返し通勤とか、

三越前にわざわざ出向いて座ってくる田都のアホども・・・

同じ東急沿線住民としては考えさせられる民度の低さだな。
105名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:40:28.28 ID:v80W+25a0
今駒沢
雌車掌がアホで車内蒸し風呂
電車降りたら汗が冷えて風邪ひきそう
106名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:40:51.54 ID:KQ7t3xB30
東横線も来年からは、東京駅から丸ノ内線に乗って
池袋・新宿三丁目経由のジジババ着席厨が大増殖だろ。

意外と渋谷駅地下ホームは混まない。
107名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:43:09.66 ID:v80W+25a0
>>105
桜新町ついた
非常停止しようかな
108名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:47:08.05 ID:h9LDSbk/0
>>106
東横ざまぁW 田都積年の恨みを今思い知るが良いW

っていうか、これで本線級路線の始発駅は中央林間だけってW

さすが東急クオリティー
109名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:47:38.34 ID:gQQ5h68Ji
>>107
顕正会員の自作自演はやめてください。
あんたは毛虫
毛虫
毛虫
創価学会への強制入会手続きを始めますから。
110名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:53:48.80 ID:H8WgEb3s0
>>108
田都は本線扱いじゃないだろ
本線扱いなら、差別的蒸し風呂状態なんてあるわけ無いだろ
111名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:55:26.07 ID:pC53cooC0
副都心線乗り入れで東横がうざいとかそういうのは別にいいんだが、
何がうざいって東横スレのゴミ虫コテが、副都心線スレを荒らしに来るようになるのが
目に見えてるからうざい。
112名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:59:26.73 ID:KQ7t3xB30
>>111 こいつですね。

名無し野電車区 :2012/03/07(水) 20:05:16.10 ID:enZlBLavO
私は東横線利用者です。
ハッキリ言わせてもらいますが、渋谷から先の副都心線や西武池袋線や東武東上線への利用者はごく一部で、ほとんどが渋谷で降ります。
副都心線は東横線利用者にとっては迷惑です。
得するのは埼玉県民だけだと思います。

113名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:01:31.02 ID:pC53cooC0
>>111
そいつも特急渋谷厨もうざいが違うw
横浜線や東横線、京急スレ荒らしてるあいつだ。
114名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:04:36.56 ID:RudQusdH0
>>109
2chによくいるよね
気に入らない書き込みに対してレッテル貼って黙らせたつもりになってるイタい子

俺は黙らないぞ
暑いんだ!!
汗が冷えて風邪ひくたろヴォケ
115名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:06:39.68 ID:pC53cooC0
これがリアルアスベってやつか・・
116名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:20:04.38 ID:ie6NYkn60
>>101
単に8500

>>107
自分が降りる駅で非常停止ボタン押して逃げたらテロリスト認定だろう
117名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:20:17.53 ID:W7eTeI2D0
実質的に半蔵門線と同一路線なんだから、
中央林間までメトロ運営にしてほしいって思ってるのは俺だけ?
表参道〜三茶とか二重に運賃取られて割高だし。
118名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:44:03.59 ID:HACXPXeu0
>>117
それな
119名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:09:50.30 ID:kWiodizP0
>>117
メトロも都営も東急が買収しろ!
120名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:18:31.32 ID:N7GcoROR0
さすがにメトロと東急って比べられたら「まだ」東急のがマシだわ。
121名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:23:51.33 ID:mClYOHtW0
>>119
で、地下鉄はぜ〜んぶ被差別路線か
半蔵門〜田都丸ごと蒸し風呂
122名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:54:48.02 ID:jxZ9DaiD0
はっ?東急がマシ?以下の事実をお忘れか?

・かつての田都は平日の日中急行二本のみ
・横浜市営地下鉄ターミナルのあざみ野を急行が華麗に豪快に颯爽とスルー
・極端に少なかった駅の屋根(特に急行通過待ちの江田と梶ヶ谷の梅雨はアメニモマケズの境地)
 
ここ数年だぞ。ようやくバリアフリーとか進んできたの。
123名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:59:39.78 ID:5IAlUgrE0
>かつての田都は平日の日中急行二本のみ
>横浜市営地下鉄ターミナルのあざみ野を急行が華麗に豪快に颯爽とスルー

別にこれはいいだろ
124名無し野電車区:2012/03/08(木) 02:00:19.59 ID:kWiodizPI
>>122
じゃ、メトロと都営だけでなく、
横浜市営も横浜高速も東急にしましょう!

平成版大東急
125名無し野電車区:2012/03/08(木) 04:53:04.59 ID:8Hbxs7avO
じゃぁさぁ、
東急と埼玉鉄道(西武東武)
どっちがいい!?w
126名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:13:57.15 ID:BNmOKi/4i
顕正会の毛虫は消えてなくなれ>>124
>>130ちょっと教えてほしいことがある。大井町駅に工事徐行があったはずだが今でもあるのか?
127名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:26:36.81 ID:E6n+yIt00
128名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:09:15.45 ID:75jZOQLvO
>>122
それよりちょっと前は路面電車のジャリ電、邪魔電だったのは、
もう忘れちゃったのかな?
まあ京王も戦後しばらくまで新宿駅近くは、
路面電車だったんだけど。
129名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:10:53.49 ID:B4t44BCHO
世田谷は殺人事件の多いこわい所だね(((( ;゜Д゜))))
130名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:18:05.51 ID:JovMKOJi0
>>126
知らん
131名無し野電車区:2012/03/08(木) 09:14:12.57 ID:FxS1BXyx0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
132名無し野電車区:2012/03/08(木) 11:23:11.86 ID:5N0W8K4H0
>>122
>極端に少なかった駅の屋根(特に急行通過待ちの江田と梶ヶ谷の梅雨はアメニモマケズの境地)

江田・梶が谷はともかく、俺は屋根が無い頃のが良かったな。自然に客が利用駅毎にバラけるし。
まあ屋根作った一番の理由は女性占用車のためなんだろうが…。
133名無し野電車区:2012/03/08(木) 11:43:29.21 ID:LKwnmcIY0
市が尾の駅名票も変わっ田奈
134名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:09:02.80 ID:A9miVNK/0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41NEb2kbEzL.jpg
キーホルダーはどうなるんだろう・・・
135名無し野電車区:2012/03/08(木) 15:01:10.68 ID:bp2Y111p0
>>122
たまプラも改装前は下りが屋根なしだったね。
あの頃はのどかだった
雨降るとヒ・サンだったが
136名無し野電車区:2012/03/08(木) 15:26:50.93 ID:rgrQYEw2O
>>134
感動し田奈 ←NEW!
137名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:46:05.44 ID:hTGbGYVmi
>>141教えてほしいことがある。
大井町に工事徐行があったはずだが今でもあるのか?それが心配。
138名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:48:52.76 ID:Lui/oPQh0
>>141に期待
139名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:51:36.24 ID:hTGbGYVmi
再安価
>>145でした。
>>145から教えてもらいますね。
140名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:24:40.69 ID:Yo/LEriNO
わお、奇跡だ。
渋谷で急行乗っていきなり座れた。
幸運を全て使い果たしたかな。
141名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:11:02.38 ID:XkyB+2HHO
乗ったのが2000や3マソなら、間違い無く使い果たしてる。
>運
142名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:40:02.96 ID:8MQjUaEWQ
>>132
今時ホームに屋根が無いってw
上総鉄道やいすみ鉄道でもあるまいしw
屋根あってこそホーム、屋根のあるホームあってこそ駅w
143名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:23:39.82 ID:svAkAE3m0
>>142
ちょっと昔に屋根が無かったくらいで驚くなよ。
銀座線だってトイレの無い駅だってちょっと前まであったし、
池上線なんかもトイレのない駅が結構あったぜ。
西武なんかもトイレは大抵の駅で男女共用だったし、
地下鉄も飯田橋や東陽町なんかも男女共用だったぜ。
144名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:49:51.65 ID:JovMKOJi0
>>139に答えてやれ↓
145名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:04:47.81 ID:08edfrsO0
田んぼしかない田園都市線なんか住む奴って何を考えているのか分からない
146名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:17:19.70 ID:8MQjUaEWQ
>>143
トイレかよw
でも前は銀座線の赤坂見附駅のトイレも気が遠くなるほど遠かったな…
売店でティッシュ買ってからトイレに辿り着く迄に失神するかと思った…
147名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:41:53.45 ID:pfjZwjVs0
屋根もない駅多いし
改札に向かう階段が1箇所しかなくて特定の車両が混むし最悪だよ
148名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:08:00.70 ID:jxZ9DaiD0
ここ三年、仕事の都合で田都疎遠だったが、戻ってビックリ。なんじゃこの遅延っぷりW

ひと頃は踏み切りゼロ化により、安定したダイヤ運行!!などとほざいていたが
 
逆に踏み切りゼロでこの遅延頻度W ヤバクねW 東急がDQNなのか、それとも沿線住民の民度の問題なのか???
149名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:08:30.63 ID:FxS1BXyx0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
150名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:18:40.31 ID:DgWUM4T60
>>148
渋谷を大改造して2面4線にしないと無理だろうね。
中央線(快速)の新宿駅みたいにすれば間違いなく遅延は減る。
中央線は2面4線+特急ホームがあるから捌けてる。

田園都市線の遅延の元凶は渋谷駅の構造。
東急で一番輸送人員の多い田園都市線のターミナルがあれじゃね。
幹線級路線のターミナル駅(ターミナルと呼べないかもしれないが)で日本一酷い駅。
151名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:36:08.53 ID:63uocYHj0
ホームがある
それだけでいい
152名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:39:12.93 ID:jxZ9DaiD0
>>150

>日本一酷いターミナル駅 はげどう。

田都渋谷駅の惨状をン十年放置しているのは、もはや犯罪的怠慢。

経産省はとっとと勧告しる!!!
153名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:01:30.81 ID:m+DyfR94O
元沿線民なんだけど、以前やってた朝の溝の口上りホームの交互発着が
大井町線直通で廃止になったのと、今の遅延ぶりとは関係あるのかな。
154名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:24:42.40 ID:Hpv2/x3dQ
>>151
例えが違うかも知れんが、「あの中華料理屋で一番旨いのは水だな」…と、溜め息をつく瞬間のような?w
155名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:44:22.75 ID:47vTJFbv0
渋谷駅にツインタワー計画、都内一なるか
http://s.nikkei.com/wlx9AU
156名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:55:58.88 ID:oZOKhpebI
>>153
あんま関係ない。朝の遅延が問題化して準急が始まったのはそれより前だし。
157名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:40:32.45 ID:VD39inrjO
今朝は気持ち悪いくらい詰まることが無かった。
いつも以上に綺麗に定時着だった。
そして乗り換えた副都心線も定時過ぎてヤバい。
158名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:51:43.93 ID:A1G39Ssc0
今日は雨だけど定刻だね
どうもありがとう、来週もよろしく(^。^)
159名無し野電車区:2012/03/09(金) 09:33:06.70 ID:lSOxRo+VO
先日、嫁入り先(秩鉄)の娘(8500)の様子を見に行ってきました。
101系は、80キロ出すのにもゼイゼイ言っているけど、8500は、涼しい顔してサッと80キロまで加速していました。
やっぱり、8500は永遠の名車だね。
101系と比べるのは、8500に失礼かも知れないけど。
160名無し野電車区:2012/03/09(金) 10:46:49.03 ID:oy3V/8zCO
ちい散歩で田奈
161名無し野電車区:2012/03/09(金) 11:59:40.96 ID:GgPDYTCMO
ヒント:学生

私立はもう試験休みだし,大学予備校専門学校はほとんど春休み。高校3年もいない
162名無し野電車区:2012/03/09(金) 13:25:28.49 ID:DpQ1SOy+0
ちい散歩と学生に何の関係がと思ってしまった
直上のレスじゃないならアンカーを付けてくれ
163名無し野電車区:2012/03/09(金) 17:19:09.50 ID:EAOYSejtO
>>160
残念。主人が入院(検査だけでハシゴ!)なもんで、現在やっているのは再放送のみなんだが。
164名無し野電車区:2012/03/09(金) 19:38:24.20 ID:n0qCwMhy0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて間もなく9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
165名無し野電車区:2012/03/09(金) 19:43:19.98 ID:n0qCwMhy0
              ,.-、          アメザリ柳原の風俗通!
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ行って〜♪(風俗へ)
        , '' ` ー ' '-' /
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ叩かれる〜♪(暴露される)
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /      柳原哲也!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([Y],ハ_う   DQN女で元風俗嬢の椎名りかが柳原の恋人。
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))    風俗に行く男は少人数(風俗に行くエロ男はDQN)
            〈__ノ´   `(_ノ
166名無し野電車区:2012/03/09(金) 21:44:40.09 ID:dNg89x3k0
高津と二子新地は大井町線にプレゼントして田園都市線は内側走れ
さっさと渋谷駅を2面4線にしろ
さっさと二子玉川〜渋谷を複々線化しろ
たまプラかあざみ野まで複々線化しろ
複々線にした上で準急を他の鉄道会社みたく郊外は各停、都心に近づくと
急行の停車駅になるようにしろ(中央林間〜溝ノ口まで各停、溝ノ口〜渋谷が急行と同じ停車駅)
夕ラッシュ時の下り急行は三軒茶屋通過しろ
三軒茶屋、二子玉川、鷺沼、を通過する特急と新設しろ
雌豚どもはせっかくある隔離車両にちゃんと乗れ!9両目の10両目付近に乗ってる女はなんなんだよ
167名無し野電車区:2012/03/09(金) 21:47:22.17 ID:8mAPdFK1O
女の車掌??やたらうるさかった。少しは黙れクズ。こっちは疲れて寝たいんだよ。
168名無し野電車区:2012/03/09(金) 22:22:55.39 ID:UB+/d2Pj0
>>166
渋谷は2面三線
特急は、同意。
渋谷溝の口あざみ野長津田でいいと思うわー
169名無し野電車区:2012/03/09(金) 22:28:37.56 ID:VyXA8PwR0
11日の一旦停止は14:43からの4分間に変更。
14:46に1分間止まっても黙祷はできないし、いいんじゃないかな。

あの日から1年か。
22時過ぎに徐行運転とはいえ再開した電車は頼もしかった。
170名無し野電車区:2012/03/09(金) 22:36:13.53 ID:yQXai1ws0
JRが早々に手を上げた中メトロや私鉄頑張ったよな
東急も東横、田都で元日すらやらない終夜運転したし
171名無し野電車区:2012/03/09(金) 22:37:59.49 ID:UB+/d2Pj0
>>169
ほんとに4分?
172名無し野電車区:2012/03/09(金) 22:41:59.16 ID:Gqb8DwWJ0
>>166
まったく同意。

東横線? 目黒線? 知らねーんだよ。

田都250%すし詰めで出た暴利は田都に還元しろ。

グループ救済とかすんなや。

渋谷駅どうにかしろ。特急走らせろ。複々線はよ作れ。
173名無し野電車区:2012/03/09(金) 22:43:46.80 ID:VyXA8PwR0
>>171
公式HPに出てるよ。
174横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/03/09(金) 22:49:51.58 ID:5JGfHMp00
あの後、束の間の5000天国に染まった田都。
東武乗り入れが月末まで全くなくなり、電力無駄遣いの8500は車庫に
追いやられ、5000(と2000)天国になったのでした。

不謹慎ながら、いい思い出。
175名無し野電車区:2012/03/09(金) 23:04:46.30 ID:kzkGuqBg0
>>172
かつて石炭鉱業がまだ盛んだった頃、文化生活を送る都市部の人々の為に、
炭鉱夫達は危険と対峙しながら額に汗して3交代制で働き詰めに働いた。
誰かが幸せになるために、他の誰かが我慢し、そして苦渋を舐める…
今、東急電鉄各線の沿線住民にために、炭鉱で苦渋を舐める人、
それが東急田園都市線利用者達なのだ。
denenn50,僕たちはこの言葉を忘れない。合掌。
176名無し野電車区:2012/03/09(金) 23:10:38.72 ID:qyiq1xn10
>>166
東急は他の私鉄と違って遠近分離という概念がないからな。

特急の停車駅は
渋谷、溝の口、あざみ野、青葉台、長津田、中央林間
でいいんじゃね。青葉台利用客10万以上いるし停車は必要かと。

でも東急クオリティからするとたまプラには停めそうwww
177名無し野電車区:2012/03/09(金) 23:37:20.35 ID:RwzZ59sx0
>>176
渋谷2面3線化と大井町線たまプラーザ延伸の計画があるみたいだから、あざみ野よりは
間違いなくたまプラだろうね。あざみ野止めるのは港北の連中の流入加速させるから、
ぶっちゃけやめてほしいところ。
178名無し野電車区:2012/03/09(金) 23:54:14.75 ID:qyiq1xn10
横浜市営地下鉄が出来る時も東急はあざみ野じゃなくてたまプラに
駅造れーーーって横浜市に相当ゴネたらしいからね。

これも東急の沿線開発の失敗だね。
179鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/03/10(土) 00:15:36.03 ID:7BHgwE3O0 BE:328874562-PLT(26688)
>>169
黙とうで4分って長すぎるだろw
要は1分じゃ司令・乗務員の訓練が満足にできないから4分にしたって事なんだろう。
180名無し野電車区:2012/03/10(土) 00:42:00.11 ID:17KwAGiD0
>>176
溝の口もいらないんじゃね
特急はワガママ横浜市民を隔離できればいいんだから
181名無し野電車区:2012/03/10(土) 00:44:14.82 ID:HCRImQjR0
今年の夏は暑いらしい
差別的節電が熱い
182名無し野電車区:2012/03/10(土) 00:48:26.20 ID:YxS16ZxiO
半蔵門線は平常運転だからダイヤが思ったより乱れる予感
183名無し野電車区:2012/03/10(土) 00:53:02.83 ID:yPvdZIu+0
たかだか4分だろ。
田園都市線では誤差の範囲だろ。
184名無し野電車区:2012/03/10(土) 00:55:57.55 ID:vdzHsyk6P
今年も来年も夏は電力使用制限令が確実に出るから、
また節電ダイヤに突入するだろうな
185名無し野電車区:2012/03/10(土) 00:57:16.15 ID:6fWd8gFC0
1本運休したことにして帳尻合わせるとか
186名無し野電車区:2012/03/10(土) 01:00:13.81 ID:NpFwOR3Y0
>>184
制限令無くても田都は節電だろ
制限令の趣旨を無視して、ラッシュ終わる前から節電ダイヤだったのは田都だけ
今だって田都は車内蒸し風呂じゃん
187名無し野電車区:2012/03/10(土) 01:08:27.46 ID:UKC2eDGN0
昨日8626Fの1号車に乗ったら製造所銘板が無くなっていたんだけど、
さすがにまだ外すには早い気がするんだが・・・
188名無し野電車区:2012/03/10(土) 01:14:47.64 ID:YxS16ZxiO
窃盗じゃないのそれ
189名無し野電車区:2012/03/10(土) 01:20:21.14 ID:dF3yzm3g0
>>188
誰が…
190名無し野電車区:2012/03/10(土) 01:23:27.54 ID:xkYqbgN9O
>>189
盗っ人が…
191名無し野電車区:2012/03/10(土) 01:27:03.39 ID:UKC2eDGN0
やっぱり盗難かね?
新商号のに交換するために剥がしたのかなと思ったんだけど、
それにしては無理やり引っ剥がしたような感じだったし。
時間があれば他の車輛の確認も出来たんだけど、時間が無くて・・・
192名無し野電車区:2012/03/10(土) 07:02:34.08 ID:Dou/WvEe0
>>179
俺なら絶対途中で目をあけちゃうなw
193名無し野電車区:2012/03/10(土) 07:51:39.63 ID:/EKV83MsO
頼もしい企業へーーー東急グループ
194名無し野電車区:2012/03/10(土) 07:53:24.98 ID:f/mNYqij0
平成22年度混雑率

池尻大橋→渋谷
182%(前年比-5%)

pdf
http://www.mlit.go.jp/common/000193788.pdf
195名無し野電車区:2012/03/10(土) 08:59:06.38 ID:17KwAGiD0
>>194
> …あたたかい鉄道へ
だから、田都は蒸し風呂なのかぁ

> 全自動制御機能を備えた冷暖房装置
そんな素敵な電車走ってるんだぁw
196名無し野電車区:2012/03/10(土) 08:59:17.71 ID:vWvJ9KUL0
朝、青葉台でホームにいた駅員に明日は何時から電車止めるのか聞いたら全然知らなかったぞw
ニュースリリースしてるはずだが、と言ったら休暇とってたから知らなかった。後で確認しますだって。大丈夫か。
197名無し野電車区:2012/03/10(土) 09:03:33.20 ID:9XF8PZkw0
>>196
ダメ、クビ!!
198名無し野電車区:2012/03/10(土) 10:41:35.86 ID:JiWh4DCq0
実際5年くらい前に比べりゃかなり空いてるからな
199名無し野電車区:2012/03/10(土) 12:09:01.23 ID:vWvJ9KUL0
>>196
ヒカリエにどんなテナントが入るかとか、渋谷のどこに出来るかとか全然知らないしな
あんだけ力を入れて宣伝してるくせに
200名無し野電車区:2012/03/10(土) 12:12:14.00 ID:Ydkdr1ba0
広報と現場の温度差か・・・w
201名無し野電車区:2012/03/10(土) 13:15:29.09 ID:3BYngcf+0
中央林間に書いてある童貞27って何のこと?
202名無し野電車区:2012/03/10(土) 15:29:05.23 ID:vdzHsyk6P
新しいアイドルユニット名
203名無し野電車区:2012/03/10(土) 17:07:06.78 ID:Dou/WvEe0
おまえら…
H23年度の税制改正で、
16歳未満の扶養親族への所得控除の廃止と、
27歳未満の童貞者に対する税額控除5,000円が決定されただろ?
童貞野郎はとっとと確定申告しやがれ!
204名無し野電車区:2012/03/10(土) 17:18:35.79 ID:dF3yzm3g0
>>201
長津田には童貞22と書いてあるぞ。
もはや犯罪だな。
205鏡の国の女王 ◆42.195kmAM :2012/03/10(土) 19:29:01.91 ID:0rKWbieC0
206名無し野電車区:2012/03/10(土) 20:41:59.83 ID:qeHuRDXs0
東急株100円近く値上がりしたので、電バ優待乗車証から回数券にもどります。
皆さんももう売り時ですよ。
株は3割上がったら売れ。これ以上持ってるのは素人です。

207横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/03/10(土) 20:45:01.87 ID:RTlrCsEM0
208名無し野電車区:2012/03/10(土) 21:05:13.94 ID:ynF9YATM0
>>204
地下区間なんか童貞以前にたたないだろ
209名無し野電車区:2012/03/10(土) 21:13:20.78 ID:9r4/BFYB0
>>206
売却益で余裕で電バ優待乗車証が金券屋で買えるよな。
東急は運賃水準が安い割には、株優券が割高。需要があるからか。
210名無し野電車区:2012/03/10(土) 21:16:44.23 ID:uh/Q5coE0
207 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
211名無し野電車区:2012/03/10(土) 21:29:54.79 ID:VeZCW0Xa0
あついよ
電車止めていい?
212名無し野電車区:2012/03/10(土) 21:30:09.42 ID:qeHuRDXs0
>>209
氏名料込みだから高い。
自分の氏名を他人が使うかと思うと売れない。
(出回る絶対数が少ない)


電バ優待乗車証もってると、東京駅までバスで行ったりして
時間のムダになるから、回数券に切り替えることにした。
213名無し野電車区:2012/03/10(土) 21:32:20.36 ID:nWsq2NIUO
214名無し野電車区:2012/03/10(土) 23:06:57.95 ID:iFVus/km0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて間もなく9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
215名無し野電車区:2012/03/10(土) 23:12:18.03 ID:isGgOJ7/0
今後TAMAうさぎが、東横スレや副都心スレにも増殖しそうな予感。
216名無し野電車区:2012/03/10(土) 23:17:42.48 ID:17KwAGiD0
東横は直通始まっても不満の声が出ないように優遇され続けるから問題ない
で、そのしわ寄せは田都へ
217名無し野電車区:2012/03/10(土) 23:32:48.92 ID:gLSfFbqn0
新駅名標が江田まで北上したね。
次に切り替わるのはあざみ野か?何故か取り残された青葉台か?それとも急行停車駅を飛び越して宮前平か?
218名無し野電車区:2012/03/10(土) 23:53:46.33 ID:LmYPOBHH0
>>217
あざみ野は先行で色変えしてるからまだやない?
219名無し野電車区:2012/03/11(日) 00:27:38.83 ID:Tu/E160Y0
4分待てば、Z線は次の電車が来るよね?
1本飛ばす形になるかも。
220名無し野電車区:2012/03/11(日) 01:18:07.03 ID:irsElT0G0
駒沢の切り替えを途中で辞めた理由は何かあったのだろうか?
221名無し野電車区:2012/03/11(日) 03:16:04.56 ID:udP57LxU0
汚物ウサギを貼り付けるキチガイはリアルで死んでくれねえかな。
いつまで進歩のないゴミを使い続けんだぁ?!
222名無し野電車区:2012/03/11(日) 07:34:30.33 ID:pZdXVmwFO
トンネル内の4分停車はいやだな
223名無し野電車区:2012/03/11(日) 08:09:32.21 ID://Days8G0
>>222
地下走行中は訓練免除とかしたら意味無いだろ
事前に分かってるんだから考えて行動すればいい
224名無し野電車区:2012/03/11(日) 08:49:34.97 ID:y0GFdA8/0
トンネル内で4分止まっても、朝に先行列車が急病人とか鞄挟みやらかしたのと同じくらい
225名無し野電車区:2012/03/11(日) 09:41:58.26 ID:RQr6vJrJ0
つまり、日常的に訓練してるわけだ
といっても、おっきい地震来たらふつーに降ろされると思うけど。
226名無し野電車区:2012/03/11(日) 09:55:26.63 ID:41vpWWSR0
>>224
田園都市線は普段から災害への備えを怠らないというわけですねw
これならいざというときでも心強いww
227名無し野電車区:2012/03/11(日) 11:48:34.12 ID:3VwLQGRE0
直下がきたら首都高が落ちてきそうだけどな。
228名無し野電車区:2012/03/11(日) 12:54:04.80 ID:eaF7htNeO
>>227
その通り!(児玉清風)
昔から防災の専門家は、旧新玉川線部分のシールドでなく開削工法で造られたトンネル区間は、
首都高の橋脚と構造が一体化されているから、M7クラス以上の地震が来ると、トンネルが電車と一緒に首都高に押し潰されると警告しているよね。
いつになったらトンネルや駅の補強工事を始めんだよ!
このクソ会社は!
229名無し野電車区:2012/03/11(日) 12:59:12.64 ID:k3ulJiABP
駅は柱に鉄芯巻いて耐震補強してるだろ一応
だが首都高の橋脚とかトンネル内は・・・
230名無し野電車区:2012/03/11(日) 13:16:14.28 ID:41vpWWSR0
>>228
すると、毎朝、東急がいくら熱心に電車を止める訓練wをしようと、地下区間にいたら、まったく安心できないというわけですね。
231名無し野電車区:2012/03/11(日) 13:17:47.48 ID:ltHJ+Eaui
>>241に尋ねる。
大井町駅に工事徐行は今でも残っているか?
232名無し野電車区:2012/03/11(日) 14:12:34.84 ID:AxGET6OA0
3月11日(日)、東急線の全列車を一斉に停止する訓練を実施します。
これは昨年、東日本大震災が発生したことを受けて、地震発生時の被害を最小限に
食い止める初期対応処置の訓練として行うものです。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
対象路線 : 東急線全線
実施日時 : 3月11日(日) 14時43分から約4分間
       ※当初は約1分間の停止を予定しておりましたが、
        黙とうを捧げるために、約4分間に停止時間を変更しました。

また、当日14時46分から10秒間、東急線全駅ならびに全列車内で黙とうを捧げます。
ご協力いただけるお客さまは、お願いいたします。


平日の朝だけでなく、日曜日の午後にも止めるのか。
233名無し野電車区:2012/03/11(日) 14:41:12.97 ID:049isXP8O
黙祷、予定通りやるらしいなw
234名無し野電車区:2012/03/11(日) 14:57:09.07 ID:3DiQaz4K0
普段から休日の昼下がりですら数分遅れてるから4分くらい屁でもないわ
235名無し野電車区:2012/03/11(日) 14:59:02.61 ID:pnjs6VXi0
やったよ。自分はやらなかったが。
黙祷はまだ分かるけど日中に訓練する意味あるのか?
そういうのは客関係ないじゃん。わざわざ1周年の同じ時間にやることではなく普段から身に付けておくべきだろ。
おかけで遅刻したわ。イライラして黙祷どころじゃなかった。
236名無し野電車区:2012/03/11(日) 15:49:30.15 ID:yxZkTAv10
黙祷すんの分かってんだから、4分程度で遅刻するくらいに繋がるくらいギリギリで行動すんなよw
237名無し野電車区:2012/03/11(日) 15:53:35.96 ID:049isXP8O
電車が遅れたことをお詫びする放送が流れて吹いたw
お詫びするくらいなら意図的に止めるなよww
238名無し野電車区:2012/03/11(日) 16:02:56.11 ID:RQr6vJrJ0
前もって15分の余裕が必要です
239名無し野電車区:2012/03/11(日) 16:03:18.01 ID:RQr6vJrJ0
>>237
ひでぇwww
240名無し野電車区:2012/03/11(日) 16:30:02.12 ID:BDQKoKKD0
13時ちょっと前、半蔵門駅で緊急停止ボタンが押され、またもや遅延が発生し、渋谷駅でその旨放送していた。
その影響で、12時50分渋谷発の各停が6分遅れで渋谷を発車し、結果として、日曜では珍しく梶ヶ谷で急行待避となった。
なのに、何を考えたか、13時渋谷発の急行の車掌、しきりに「東武線からの進入遅れの影響で」と連呼するばかり。
この会社は、こんな情報すら共有出来ないのか?
241名無し野電車区:2012/03/11(日) 17:45:46.53 ID:CYlPIef40
457 :名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 14:49:07.44 ID:fLH/r/5T0
東急田園都市線は一時停止後の運転再開にやや手間取ってる電車がある模様

こんなんで大丈夫なのかデントは?
242名無し野電車区:2012/03/11(日) 18:38:14.10 ID:eaF7htNeO
旧新玉川線区間の駅のうち、首都高渋谷線の橋脚と別構造になっている駅(駒沢大学)や、首都高が通っていない駅(桜新町)は、直下型地震が来てもある程度のサバイバル率を確保できるだろうが、その他の駅は・・・(ry
243名無し野電車区:2012/03/11(日) 19:26:01.64 ID:irsElT0G0
>>242
用賀もなんとかセーフか?と考えると意外と何とかなるかも。
潰されたらと考えるとこの路線は乗れないな・・・
東横が地下にくれば渋谷までの定期で2ルート選べるんだよね?
(渋谷駅は経路にかかわらず下車できるかってこと。現在は違う経路だと210円かかる)
244名無し野電車区:2012/03/11(日) 19:40:50.74 ID:uxe5dsC00
三軒茶屋、池尻大橋の中柱ももっと埋めて壁にして、
耐震補強すべき。

大開みたいになりそう
245名無し野電車区:2012/03/11(日) 19:54:58.05 ID:roY3Di3c0
耐震補強は自腹
地震で崩れてくれたら補助してもらえるかも
人命なんてどうでもいい
ここでも田都差別
246鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/03/11(日) 20:41:25.88 ID:yc0GbyVX0 BE:739967393-PLT(26688)
地下鉄線内、黙祷の影響を受けまして最大10分ほど遅れて運転しております。
電車到着まで今しばらくお待ちください。
247名無し野電車区:2012/03/11(日) 21:06:23.26 ID:k/Oi46+YO
>>243
東横地下化後は改札が共通だし東横渋谷と田都渋谷は同一駅と見なされるはず
東急もダブルルート認めればなぁ
248名無し野電車区:2012/03/11(日) 21:08:43.40 ID:TsnbZPSh0
自由が丘に中間改札でも作らないと無理だろうな>識別
249名無し野電車区:2012/03/11(日) 21:16:44.30 ID://Days8G0
>>245
真冬でも蒸し風呂で具合が悪くなる奴が続出するのを改善しない馬鹿どもだ
ラッシュ時につぶれて沢山死んでくれたら混雑緩和してくれてラッキーって本気で考えてるだろ
250名無し野電車区:2012/03/11(日) 22:28:12.98 ID:PVokPtUKO
中央林間改札入った真ん前に
「3月17日ダイヤ改正。平日始発〜8時台の急行は全て1番線発車」
ってでっかい掲示が出てる。
でも… 肝心な新時刻表の掲示が見当たらない。
251名無し野電車区:2012/03/11(日) 22:32:44.02 ID:Fl842eUr0
>>250
中央林間w
急行、急行としか会話できないワガママのすくつ
252名無し野電車区:2012/03/11(日) 22:50:15.45 ID:sylzf6920
平日朝ラッシュ時は遅延しがち(でも準急になってましになった)なので
台風とか雪とか悪天候時はよそより強い気がする
去年の今日も深夜運転したしね
253名無し野電車区:2012/03/11(日) 23:06:31.68 ID:pNyzVEdB0
>>252
東武直通前の異常気象時にはもっと強かった。
254名無し野電車区:2012/03/11(日) 23:55:15.02 ID:RQr6vJrJ0
>>247
パスモの場合はic大回りが適用されるからそっちから行ってもおっけー。切符、定期はアウト。
255名無し野電車区:2012/03/11(日) 23:57:43.22 ID:JcYOEjLS0
>>236
いや、知らなかったよ黙祷するなんて。
あと走ったら間に合ったw
256名無し野電車区:2012/03/12(月) 00:18:10.22 ID:UyQXqAC20
>>236
直前になって「やっぱ4分止まるわw」って言いだした東急クオリティが悪い。
平時なら行政指導受けてもおかしくないレベル。
257名無し野電車区:2012/03/12(月) 06:22:54.21 ID:mcH7go5L0
              ,.-、          アメザリ柳原の風俗通!
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ行って〜♪(風俗へ)
        , '' ` ー ' '-' /
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ叩かれる〜♪(暴露される)
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /      柳原哲也!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([Y],ハ_う   DQN女で元風俗嬢の椎名りかが柳原の恋人。
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))    風俗に行く男は少人数(風俗に行くエロ男はDQN)
            〈__ノ´   `(_ノ
258名無し野電車区:2012/03/12(月) 09:27:46.55 ID:EfBHqnSg0
今日はほぼ定刻かな〜
どうもありがとう)^o^(
259名無し野電車区:2012/03/12(月) 09:34:51.04 ID:xdWHSzUs0
しかしまあ、みんな毎日毎日よくあんな電車に乗って通勤できるよなあ。
余裕で座れる時間に通勤してるから、乗り換えをダッシュでしたり、押し合いへしあい乗り込んだり、電車を何本も見送って並んでるヤツらの気が知れない。
260名無し野電車区:2012/03/12(月) 12:52:25.97 ID:qoPDsqd/O
田園都市線とか負け組だよな
毎日毎日すし詰めの遅延電車に乗って
対住みたいと思わないわ

by湘南新宿ライングリーン車で快適通勤の東戸塚民
261名無し野電車区:2012/03/12(月) 13:27:40.85 ID:ndeTifZC0
毎日毎日電車で通勤って(笑)
ありえないだろ

by徒歩5分通勤都民
262名無し野電車区:2012/03/12(月) 17:54:40.52 ID:pgN1jsLw0
三茶に新時刻表掲載されてたけど、接続記号に「二子玉川で急行(大井町線直通)の待ち合わせ」
ってのが新しく加わってた。ってことは今までみたいに1、2分程度の遅れで置いていかれるという
ことがなくなるんだろうな。下りはともかく上りはむなしすぎだったからな・・
263名無し野電車区:2012/03/12(月) 18:33:24.89 ID:G2dFh4Xq0
毎日毎日通勤なんて(笑)
働いたら負けだろ

byニート
264名無し野電車区:2012/03/12(月) 20:13:00.29 ID:2//PWqgk0
>>262
上りにも同様の表記あった。
現)「鷺沼・旗の台で各駅停車に連絡」
新)「鷺沼・二子玉川で各駅停車に連絡」

>>262
朝の昇進グリーンって東戸塚では座れないじゃないかw
265名無し野電車区:2012/03/12(月) 20:34:54.73 ID:u00MJIRY0
>>264
少し開いてる
266名無し野電車区:2012/03/12(月) 22:32:57.25 ID:ZFHjOfyL0
>>251

Wウケる。 中央林間ってマジに急行始発着席厨の街って感じするわW

しかしマンションにしろ、アパートにしろ(一戸建てもか?)物件探しで
始発執着ってどんだけWWWWW
267名無し野電車区:2012/03/12(月) 22:41:36.77 ID:C3j1Jp890
中央林間急行始発着席厨の代表は伊藤忠商事の某元社長だな。
あの人TVにも出てた。
268名無し野電車区:2012/03/12(月) 22:55:05.49 ID:viYcH0t7O
>>261
あなたのような選民が何故田都スレなんかにいるのか
269名無し野電車区:2012/03/12(月) 22:57:24.53 ID:PKoPFGmM0
>>267
伊藤忠の元社長だろうが、電車のなかではただのオヤジ
中途半端に偉い奴は態度デカくて迷惑
270名無し野電車区:2012/03/12(月) 23:14:56.72 ID:mcH7go5L0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて間もなく9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
271名無し野電車区:2012/03/12(月) 23:16:31.65 ID:mcH7go5L0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて間もなく9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
272名無し野電車区:2012/03/12(月) 23:26:02.20 ID:oZWzlu7n0
東横線にも乗り入れるし東急と東武は一体のようなもの
273名無し野電車区:2012/03/13(火) 01:08:03.97 ID:z921IYYAP
>>251 >>266
朝の急行は、つきみ野始発にすれば、諦めて普通に乗る奴や折り返し乗車も減るだろ。
274名無し野電車区:2012/03/13(火) 01:13:53.58 ID:C4w+Z0EA0
>>273
溝の口始発で十分
275名無し野電車区:2012/03/13(火) 06:10:45.38 ID:GjGpjsSlQ
折り返し乗車はちゃんと中央林間で一旦降ろしているの?
276名無し野電車区:2012/03/13(火) 08:06:40.87 ID:O2y5/B170
>>275
長津田でも下りから上りホームにダッシュする人が多いよ。そこまでして始発に乗りたいのかな。
以前、ダイヤが乱れて「長津田始発はしばらくありません」てアナウンスがあった時に「わざわざ青葉台から来てるのに、なんで始発を出さないんだ!!ムダになった時間を補償しろ!!」と駅員アルバイトに詰め寄ってるオヤジがいた。
逆に怒られるような事をしておきながら、この厚顔無恥っぷりには頭が下がるわ。
277名無し野電車区:2012/03/13(火) 08:26:54.88 ID:OLf466hM0
>>276
長津田までの定期券を持ってれば問題ない。
一度着席通勤すれば、立って乗りたいとは思わなくなるよ。
278名無し野電車区:2012/03/13(火) 08:55:28.29 ID:3sGZN/I/0
今日も定刻、どうもありがとう
(^-^)
279名無し野電車区:2012/03/13(火) 09:37:56.22 ID:wOttB0KOO
定刻じゃないですよ…10分遅れてました(>_<)
280名無し野電車区:2012/03/13(火) 09:41:15.88 ID:hSo8Oscs0
10分は定刻です
281名無し野電車区:2012/03/13(火) 09:45:08.38 ID:GjGpjsSlQ
>>277
そゆことだね。
長津田までの定期無札で捕まって大金払うよか、買った方がいいね。
着席通勤は教養ある人間ならば常識やね。
282名無し野電車区:2012/03/13(火) 10:29:47.29 ID:kMzjIwWx0
朝の上りなんてどうせ糞詰まりなんだから全部各停にしちゃえよ
可能な駅では交互発着
283名無し野電車区:2012/03/13(火) 12:07:53.05 ID:uZ6dgfr0O
横東線優遇
284名無し野電車区:2012/03/13(火) 12:41:53.26 ID:r+mhml/6O
鷺沼や長津田って、自由が丘や菊名みたいな交互発着は無理だよな?
必ず手前で叩かれるし、それが遅延の元になる。
同じ会社でどうしてこうも違うのか?
285名無し野電車区:2012/03/13(火) 14:26:14.46 ID:os1/P+qLO
朝7時半前後の用賀〜渋谷間の混雑はいかがてしょうか?
286名無し野電車区:2012/03/13(火) 14:38:42.50 ID:GjGpjsSlQ
>>285
その時間帯ならば、網棚より上にまだ若干の余裕があるな。
287名無し野電車区:2012/03/13(火) 15:14:51.76 ID:Sp+OFpxM0
>>206
首都直下型地震がくる日がもっとはっきりすれば全力空売りするんだけどな
288名無し野電車区:2012/03/13(火) 15:18:31.66 ID:tseuOD5Z0
>>286
それほど混んでないからまだ網棚に荷物乗せられる余裕がある?
それとも、劇混みでつらいから網棚によじ登りたくなる?
289名無し野電車区:2012/03/13(火) 15:18:52.30 ID:JZRhc4010
>>279
ほよ、ビミョーな時間差でも結構違うんだね
(-。-;
290名無し野電車区:2012/03/13(火) 16:52:09.86 ID:usfg2CzcO
10分遅れてんのにサイトでは全線通常通り運転していますってどういうわけ?
291名無し野電車区:2012/03/13(火) 18:27:36.89 ID:W7s7zFN3O
15分くらい遅れて、初めて遅延だよ

キリキリしなさんな
292名無し野電車区:2012/03/13(火) 18:53:06.05 ID:NizFiQWQO
>>284
鷺沼は朝やってる、長津田も下りはある意味やってる
293名無し野電車区:2012/03/13(火) 19:12:19.67 ID:r+mhml/6O
南町田に建つ痔の看板
ありゃ新宿二丁目の人向けかね?
間違っても尾根遺産が悩み事を打ち明けに行く場所じゃ無い様な…
294名無し野電車区:2012/03/13(火) 19:40:01.07 ID:C1h4Kj6rO
神保町のホームに貼ってある改正時刻表、朝の回送が載ってる。
しかもご丁寧に行先までw
295名無し野電車区:2012/03/13(火) 19:56:47.82 ID:dtiO5Ftt0
改正後は朝の下りの2本に1本が回送になる気がする
296名無し野電車区:2012/03/13(火) 21:06:17.72 ID:PfpGe2JG0
田んぼばっかりでド田舎の田園都市線なんかに住んでる田吾作って相当終わってる
297名無し野電車区:2012/03/13(火) 21:56:23.73 ID:xDNvbyq20
【韓国】ソウル都市鉄道と日本の東急 鉄道事業協力で合意[03/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331614908/
298名無し野電車区:2012/03/13(火) 22:04:29.28 ID:Jz1P8r5dO
地下三階にヒカリエの出入口なんか出来るの?
どこか工事してる?
299名無し野電車区:2012/03/13(火) 23:02:07.29 ID:BIL4KZl00
最近「手元のお荷物は前にかかえて〜」のアナウンスしないよね?

と、そこで吉野家テンプレの「お父さん前に抱えて持っちゃうぞ〜」のヤツ、誰か持ってない?

NOVAうさぎ貼り付けの人が持ってそうだけど
300名無し野電車区:2012/03/13(火) 23:33:56.99 ID:zUreJpo40
国交省調べのラッシュの混雑率ベスト5に入れなかったらしいぞ。

国交省は何を調べてるんだ?
301名無し野電車区:2012/03/13(火) 23:52:17.73 ID:GjGpjsSlQ
上には上、って事だろ?
302名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:07:23.53 ID:PmazbtA/0
朝の大井町線急行の方が田都の準急より混んでるのにな
303名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:20:18.42 ID:JanTwA4U0
方向幕の各停表示は望ましい。
304名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:21:07.29 ID:ZAn+JOnk0
DTの上って、想像つかん
305名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:21:21.15 ID:r4Uyf10/0
調査区間は池尻→渋谷だけど
一番混んでるのは鷺沼→溝の口だもんな
306名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:31:19.01 ID:Yqw+6cpXO
>>305
平均的に見て池尻→渋谷のほうが混雑率高いから別におかしくない。
307名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:34:41.86 ID:/5JqTTvK0
>>299
客に指図する前に定刻通り走らせろ、混雑どうなかしろ、蒸し風呂止めろってクレームが多いんじゃね
で、どれも改善する気ゼロだしクレームは面倒だから黙ることにしたんだろ
308名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:36:50.30 ID:f97zo0/B0
>>300
ベスト5ってどれよ。
309名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:39:31.39 ID:2pNr2Rhm0
確か総武線の錦糸町だかが一位だったような
千葉方面は地価も家賃も安いからなぁ
310名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:43:58.01 ID:yLmMBdB60
同じ中央総武各停ても東行は空いているのな。
田都から中野に移り住んだ俺大勝利
311名無し野電車区:2012/03/14(水) 07:11:20.07 ID:PmazbtA/0
中央・総武線(各駅停車) 錦糸町−両国 203%
山手線外回り 上野−御徒町 201%
埼京線 板橋−池袋 200%
東京メトロ東西線 木場‐門前仲町 196%
京浜東北線 上野−御徒町 195%
横須賀線 新川崎−品川 193%
小田急小田原線 世田谷代田−下北沢 188%
312名無し野電車区:2012/03/14(水) 07:31:48.02 ID:hdijYo8tO
確かヨーカドーとダイエーが隣り合っているのに
両方共全国規模の優良店という稀有な土地だったよな?
>錦糸町
313名無し野電車区:2012/03/14(水) 07:39:21.33 ID:u6apDMzv0
>>312

それ津田沼じゃね?
314名無し野電車区:2012/03/14(水) 08:34:59.18 ID:MaX156BY0
桜新町がCMに使われている。
315名無し野電車区:2012/03/14(水) 09:05:16.13 ID:e8ThiTm60
今日こそ定刻みたいだな〜
どうもありがとう♪( ´▽`)
316名無し野電車区:2012/03/14(水) 11:33:39.09 ID:rGRpz13H0
>>307
別に定刻通り走らせたって、混雑どうにかしたって、蒸し風呂止めたって客が払う金は増えないからね。
それらを実現するために1人100円とか毎日払ってくれるなら考えるだろうけど。

変な事には惜しげもなく金を使い、客の快適などには徹底的に努力を惜しむ会社だからな。
317名無し野電車区:2012/03/14(水) 12:25:52.35 ID:ZH60eamzi
東急「値上げという手があったか」
318名無し野電車区:2012/03/14(水) 14:45:19.00 ID:a53nBvtlO
長津田駅で発車案内表示が出来なくなってるみたいだけど、もしかして全線?
319名無し野電車区:2012/03/14(水) 14:58:04.17 ID:/Zca1oRZO
>>317
冷房協力費としてなら1日50円余計に払うけどなw
320鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/03/14(水) 15:41:07.21 ID:aMkS2Z7I0 BE:1233279195-PLT(26688)
>>318
新車の搬入とかがあると3番線を入換で使うから電光掲示表示できなくなる。
サービス面でどうなの?って気はするけどね。
321名無し野電車区:2012/03/14(水) 16:48:50.92 ID:Wrw4XFYj0
>>317
東電かよ
322名無し野電車区:2012/03/14(水) 16:59:40.76 ID:pEO3w06e0
東電みたいな事実上の独占企業じゃないから
値上げはお上が認めてくれない
323名無し野電車区:2012/03/14(水) 17:29:14.11 ID:QtqhMDblQ
>>317
冷房協力費、1.0営業キロに対して50円。
通勤定期購入時に協力費申し込みのみ承り、後は1日単位で区間往復分を口座引き落とし。
延滞損害料は実質年率18.0%で。
324名無し野電車区:2012/03/14(水) 18:04:19.15 ID:pEwnuC5W0
>>315
東急には帝国(定刻)大学出が少ないから遅れるんだな


325名無し野電車区:2012/03/14(水) 18:46:08.57 ID:vdLUex7ui
CMにはジャッキー・チエンを使おう
326名無し野電車区:2012/03/14(水) 19:31:17.31 ID:UL8MCHcA0
http://train-garakuta.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/03/ousyu.jpg
都立一貫の桜修館っておまいら向きの問題が出るんだな
327名無し野電車区:2012/03/14(水) 21:13:30.33 ID:rGRpz13H0
どうせ通勤定期は会社もちだし、いくらでもいいよ
328名無し野電車区:2012/03/14(水) 22:07:05.59 ID:9FFI4cCZ0
>>327
あんまり定期代が高いと、他経路での通勤を求められたり、
リストラのターゲットになりやすいぞ。
いっとき、それで北総線沿線民が真っ青になってた。
329名無し野電車区:2012/03/14(水) 22:11:16.35 ID:giBCaN/IO
>>328
ツ板ェツ朗ツ閉スツづ個陛?ツづ堕づ個ブツδ仰ーツポツイツδ督トツづ債δ渉イツシツδδツ\100ツづ?つキツづヲツ。
ツダツブツδ仰カツフツスツづ?\700ツづ?つオツつスツ。
ツサツーツクツδ仰Kツ凝淞つュツづ個氾シツ静エツ甘卍づ債全ツ妥個的ツづ可暗?ツつ「ツづ?つキツつェ
330名無し野電車区:2012/03/14(水) 22:46:27.75 ID:5RHQgpxz0
              ,.-、          アメザリ柳原の風俗通!
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ行って〜♪(風俗へ)
        , '' ` ー ' '-' /
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ叩かれる〜♪(暴露される)
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /      柳原哲也!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([Y],ハ_う   DQN女で元風俗嬢の椎名りかが柳原の恋人。
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))    風俗に行く男は少人数(風俗に行くエロ男はDQN)
            〈__ノ´   `(_ノ
331名無し野電車区:2012/03/14(水) 23:03:36.58 ID:ZkE01lb00
>>329
日本語に訳してください
332横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/03/14(水) 23:04:39.67 ID:efngdctc0
333名無し野電車区:2012/03/14(水) 23:04:49.59 ID:JitfLHIu0
暑いんだけど、花粉症っぽい人も多そうだし、窓開けちゃってもいいのか迷うんだなぁ
(´・_・`)
334名無し野電車区:2012/03/14(水) 23:18:12.56 ID:AH5AJR9X0
332 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
335名無し野電車区:2012/03/15(木) 01:04:17.53 ID:sGHQrYNaP
>>332
>21に対しては、反応しないんだな。
336名無し野電車区:2012/03/15(木) 08:50:23.16 ID:395Y/oXL0
今日は定刻、どうもありがとう♪( ´θ`)ノ
337名無し野電車区:2012/03/15(木) 12:04:05.10 ID:YogrmkhfO
昨日のように夕方遅延。
338名無し野電車区:2012/03/15(木) 20:25:19.63 ID:4A81+R7f0
俺の最寄駅、ポケット時刻表配布開始。枚数が少ないらしく、改札で手渡ししてる。
「あさってからの時刻表ですがよろしいですか? 大きいのと小さいのどちら?」
なんてひとりひとりに聞いてるもんだから、えらく手間取ってる。

冊子時刻表やめてもキングサイズは残ったので何より。

339名無し野電車区:2012/03/15(木) 20:28:44.94 ID:5xzfyVaK0
キングサイズ=ジジババサイズでおK

340名無し野電車区:2012/03/15(木) 20:40:17.13 ID:X9t8AqPY0
大きいサイズ配るんなら駅構内にある接続とかまで全部入ってるやつのにしてほしい。
以前はホームページの時刻表で十分だったのに何でやめたんだろ・・・
341横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/03/15(木) 21:02:22.33 ID:FXGtQlAl0
午後遅延
342安倍 菜摘:2012/03/15(木) 21:19:45.38 ID:PBT4d9wp0
341 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿者:あぼ〜ん
343名無し野電車区:2012/03/15(木) 21:26:32.68 ID:vxdvG3K50
4月から毎朝渋谷に逝きます。
遅延に巻き込まれないで済むには、
何時頃までに渋谷に着く電車に乗ればいいんでしょうか?
まさか始発だけですか?
344名無し野電車区:2012/03/15(木) 21:31:55.60 ID:wbVXlwoUQ
風まかせー♪
345名無し野電車区:2012/03/15(木) 21:51:34.92 ID:5Gq4zHqD0
田んぼと畑しかないド田舎の田園都市線なんかに住む奴の気が知れない
346名無し野電車区:2012/03/15(木) 22:00:42.57 ID:TKCQf7Wv0
>>328
新幹線通勤してる人とか普通にいるから、まだ大丈夫。俺はNHKなんだけど不景気関係ないから、何ら問題ない。
347名無し野電車区:2012/03/15(木) 22:44:52.15 ID:wbVXlwoUQ
同僚は新幹線通勤
なのに僕は田園都市線
どうしてだろう?
348名無し野電車区:2012/03/15(木) 22:55:48.11 ID:3U4bX0850
>>347
あざみ野から出てるアレに乗ってけばお前さんも新幹線通勤できるじゃないか。
349名無し野電車区:2012/03/15(木) 23:00:12.97 ID:8HBiHx/C0
新横浜の裏っ側再開発してタワーマンション建てれば新幹線通勤客がこぞって買うだろうな
350名無し野電車区:2012/03/15(木) 23:14:11.73 ID:4A81+R7f0
>>343
渋谷7時20分頃までだろうな。
まぁ、それでも俺の乗ってる電車はここ半年で駒沢大学でグモったり、
鷺沼出た途端に車両(保安装置)故障の当該になってるがw
普段は「今日もありがとう」レベルのばっちり定時到着。
351名無し野電車区:2012/03/15(木) 23:51:21.07 ID:LslK9kHU0
待て待て、8時着くらいまでなら基本定時着だ。
遅れても2分くらいだ。

まあ雨の日は5分遅れるが。
352名無し野電車区:2012/03/15(木) 23:59:50.95 ID:vxdvG3K50
>>350
>>351
ありがとうございます。
8時着とは時間早過ぎで哀しいです。
頑張ってみます・・・
353名無し野電車区:2012/03/16(金) 00:10:35.60 ID:4s2iOOuH0
>>351
定時って、10分以内じゃね、DTでは
354名無し野電車区:2012/03/16(金) 00:19:56.47 ID:ZuTwuO9KO
急病人や鞄のドア引き込まれは週1レベルのイベントなので、
時刻表ダイヤ+10分は見積もった方がいい
355名無し野電車区:2012/03/16(金) 06:49:38.77 ID:V1poNqmfO
変運用見たさに下り乗車…
356名無し野電車区:2012/03/16(金) 07:39:35.86 ID:gehY1dNwO
>>355
5時台に中央林間着く77Sが後続のK運用と入れ替わってたよ。
中央林間からは所定。
これ、雪の日とかたまにあるんだけどね。
357名無し野電車区:2012/03/16(金) 09:33:13.37 ID:kt00KRtN0
今日も定刻!どうもありがとう♪( ´▽`)
この時間でも上り混んでるんだね〜
358名無し野電車区:2012/03/16(金) 16:52:32.73 ID:fQPqU7F/O
田奈は甘え
359名無し野電車区:2012/03/16(金) 17:02:18.65 ID:qV64xVXW0
そうでもない
360名無し野電車区:2012/03/16(金) 18:49:35.62 ID:H1sKb0v00
8時で早いとかどこの田舎もんだよ・・・
361名無し野電車区:2012/03/16(金) 19:39:55.60 ID:GoZbM7Z50
13時出勤、翌13時退社ですが何か。
362名無し野電車区:2012/03/16(金) 20:26:35.08 ID:q4ceGX2wO
金融系は8時40分始業だから、目的地が新宿だと渋谷8時でも結構ギリギリになる。
363名無し野電車区:2012/03/16(金) 20:31:22.69 ID:isVt7NuG0
今日、たまたま朝8時半に渋谷駅を利用したが、
この時間に電光掲示板が時刻表示していて死ぬ程ビビった。
まぁ、それから半蔵門線に乗ったら予想通りのノロノロ運転だったが。
最近は、田園都市線内は順調でも半蔵門線内で遅延するパターンも少なくないな。
364名無し野電車区:2012/03/16(金) 23:39:35.80 ID:0h9AkBx90
朝9時頃なのに上下線とも時刻表示がちゃんと出ていた上、遅れずに来た。
ダイヤ改正の前日に本気出されてもなあ・・・
365名無し野電車区:2012/03/17(土) 00:51:06.90 ID:1tSwllrA0
終電で二子玉川より先へ行く諸君
大井町線がハンパなく遅れてるぞ
終電は今旗の台
366名無し野電車区:2012/03/17(土) 00:52:52.97 ID:p7KmevOd0
今旗の台か。
旗迷惑だなww
367名無し野電車区:2012/03/17(土) 01:15:23.63 ID:+UjZdrWH0
12分遅れで二子玉川
いつもは田都に乗り換えると暑いのに、今日は空調バッチリ
368名無し野電車区:2012/03/17(土) 08:16:36.10 ID:LlQj52ReO
長津田で各駅停車久喜行きに、鷺沼で各駅…、三軒茶屋で各駅…におのりかえできます。

今日から放送内容が変わったのか、この車掌さんだけか…
369名無し野電車区:2012/03/17(土) 08:35:35.63 ID:LlQj52ReO
「各駅停車におのりかえできます」と三軒茶屋接続の案内、確定みたいだわ。
長津田で替わった車掌も同じ案内しとる。

なんかお隣りみたいだ。
370名無し野電車区:2012/03/17(土) 09:06:12.13 ID:dDCT7l8o0
放送文は一字一句マニュアル化されてるし、どこで何をしゃべるかも決まってるらしいから、そうしゃべってるならこれから次のダイヤ改正まで変わらないでしょ。
たまに違う事をしゃべるやつもいるが、余程のへそ曲がりかと。
371新ダイヤ:2012/03/17(土) 11:20:25.80 ID:qPEYSR9FO
8500地獄でスタート
372名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:43:59.71 ID:FqTPpn04O
ダイヤ改正されても田奈は甘えのままだな。
東急いい加減にしろ。
373名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:52:57.64 ID:1Blf4vN5O
ダイヤ改正されてこどもの国線と急行の接続が最悪になった、なんだこれは・・
374名無し野電車区:2012/03/17(土) 12:02:23.50 ID:91l528qt0
こどもの国線ww
375名無し野電車区:2012/03/17(土) 12:10:05.35 ID:ySLHy1TCQ
そもそも接続してたんか?(笑)
376名無し野電車区:2012/03/17(土) 12:27:00.84 ID:1Blf4vN5O
>>375
まあ、あんましてなかったw
けど3本中2本は接続できる時間だったが、改正で10分以上待たされるのが2本になった。
大井町急行接続も少し遅れたら間に合わないくらいギリギリだし。ちと使いづらくなった。
377名無し野電車区:2012/03/17(土) 12:39:55.15 ID:bJgBJ5m10
50050地獄は解消されたの?
378名無し野電車区:2012/03/17(土) 14:02:11.16 ID:1GkZsqXS0
50050と8500どっちが地獄か?
今の季節はどうでもいい
節電差別の季節は8500のハズレにあたるとまじ地獄
379名無し野電車区:2012/03/17(土) 14:59:34.29 ID:9neVWJly0
今日から土日の田都は6000系天国じゃないのか!
380名無し野電車区:2012/03/17(土) 15:04:54.64 ID:ogfxOEXu0
>>379
確かに天国だがホームの停車位置に惑わされて端っこから走る人がいるのは確か。
381名無し野電車区:2012/03/17(土) 15:15:23.57 ID:hGUTI4ut0
>>380
まさに「天国と地獄」がBGMで流れてそうな状況なわけだな。
382名無し野電車区:2012/03/17(土) 15:17:33.08 ID:eOLmEXAf0
>>381
今までがそうだったから(特に鷺沼)今後は案内が結構必要みたいだな
383名無し野電車区:2012/03/17(土) 15:26:03.44 ID:jLCydYvtO
15分に1本になればかなり使えるんだけどなぁ>大井町直通急行
車両が足りない?
384名無し野電車区:2012/03/17(土) 15:32:21.94 ID:oWzi5QQ/0
>383
たぶん足りない
6000系は配置6本、改正前は日中4本使用だったが、改正後は
5本使用。全部長津田まで引っ張ると6本でも足りる?いずれに
しても予備を考えるとこれが限界か。

あとは隣の路線で昼寝中の6連を・・・
385名無し野電車区:2012/03/17(土) 16:15:33.29 ID:dDCT7l8o0
もともと土日は子供の国戦は接続してなかったと思うぞ。
駅員もそんなにヒマじゃないんだよ。
386名無し野電車区:2012/03/17(土) 16:18:47.74 ID:1GkZsqXS0
子供の国「戦」w
387名無し野電車区:2012/03/17(土) 16:27:20.17 ID:SH6WL1q60
>>384
足りなきゃつくればいい
なぜ、同じ会社に同じ運賃払ってて、あっちの方がすいてるのに、あっちの方が圧倒的に速くて快適なんだ?
388名無し野電車区:2012/03/17(土) 16:52:28.71 ID:hGUTI4ut0
>>387
競合路線があるから
わかってて菊名
389名無し野電車区:2012/03/17(土) 17:01:27.72 ID:GNFDNuZa0
>>388
もっともらしい言い訳したつもり?
競合があるかはこっちには関係ない
390名無し野電車区:2012/03/17(土) 18:09:15.02 ID:aiyymTgu0
押上の表記変化あった?
391名無し野電車区:2012/03/17(土) 18:11:51.43 ID:aiyymTgu0
すまん今日は業平橋の改名で副駅名追加はまだ先か
392名無し野電車区:2012/03/17(土) 18:37:47.76 ID:MPuvITq4O
渋谷始発の下り急行は押上方面のりばから発車
393名無し野電車区:2012/03/17(土) 21:23:01.66 ID:ySLHy1TCQ
>>389
こっちには関係なくても、向こうにゃ関係大ありなんだろ?w
そもそも不満とかは、そういう利害不一致から出るものなんだろうが…
394名無し野電車区:2012/03/17(土) 21:52:15.33 ID:LlQj52ReO
>>392
そのため、2番線に「当駅始発の中央林間方面行きがあるから気をつけろ」って掲示が登場。
とはいえ、不慣れな客が一番多い休日の帰宅時間帯で大丈夫だったのか?
395名無し野電車区:2012/03/17(土) 22:02:06.61 ID:1Blf4vN5O
まあ大井町急行含めて慣れるまでは仕方ないな
396名無し野電車区:2012/03/17(土) 22:08:00.56 ID:uNMGl8ge0
各停表示はなかったな。各停接続案内は変わったのか・・・下りは二子玉川で言ってたから
気づいたが上りは気付かなかった。
397名無し野電車区:2012/03/18(日) 00:18:02.84 ID:bo4a4Fhx0
女の子に大人気の東京急行
上品・美麗な田園都市生活
398名無し野電車区:2012/03/18(日) 00:21:19.26 ID:kzMyOLzz0
>>397
田都は例外、とでもつっこめばいい?
ぞれとも、お前につっこめばいい?
399名無し野電車区:2012/03/18(日) 00:52:23.26 ID:SYtI4g7e0
人立入で長時間抑止とかまじ笑えない……終電接続絶望的かな。
400名無し野電車区:2012/03/18(日) 01:08:24.12 ID:A4uyaqWE0
>>399
危なかった…。俺セーフ。
401名無し野電車区:2012/03/18(日) 01:12:03.42 ID:SYtI4g7e0
>>400
良かったな……

17分も遅れたから小田急さんは待ってくれなかったよ

はは
402名無し野電車区:2012/03/18(日) 01:17:07.71 ID:A4uyaqWE0
>>401
どうすんのよ、おいw
タクシーですかい。
403名無し野電車区:2012/03/18(日) 01:29:41.79 ID:SYtI4g7e0
>>402
30分ぐらいかけて一駅分歩くよw
タクシーなんてもったいねー
404名無し野電車区:2012/03/18(日) 01:30:13.28 ID:SFlOf/IT0
テクシーですね。

405名無し野電車区:2012/03/18(日) 01:48:30.84 ID:se75JnnM0
立ち入りなんてあったんだ。
俺が乗ってたのは鷺沼で数分止まったけどな。
原因は急病人ってか酔っ払いだろうけど。
406名無し野電車区:2012/03/18(日) 16:48:24.44 ID:mjF9qjwk0
田都線内の大井町急行停車駅って6両乗車位置とか整備されてないの?
407名無し野電車区:2012/03/18(日) 18:09:24.23 ID:VQegujUBO
渋谷で始発急行に連絡する各停は、案内ないね@三越前。
発車案内が次発急行中央林間って出てるから、かなり待ってる。
業務用時刻表には「渋谷で始発急行に連絡」の文字あり。

まぁ、俺は乗り換えなしを選ぶからいいんだけど。
408名無し野電車区:2012/03/18(日) 18:14:46.55 ID:kzMyOLzz0
>>407
そんなの、東急の合理的な理由無い陰湿な田都差別に比べたら、どうでもいいレベルだな
409名無し野電車区:2012/03/18(日) 18:33:53.51 ID:VQegujUBO
渋谷始発のせいで、上りが2分遅れ@渋谷。
たしかにこの時間にしては空いてるわ。後続の下り急行。
410名無し野電車区:2012/03/18(日) 22:25:17.72 ID:OoO4SquEO
現在、山形県在住で山形線を利用しています。
4月から通学で東急田園都市線を利用します。
区間は駒沢大学駅から神保町駅まで。
東急田園都市線は東京メトロ半蔵門線に直通運転しているということで、
通学に便利な駒沢大学駅の近くに住むことにしました。
天気の良い日は自転車でお隣の三軒茶屋駅も利用しようと思っています。
急行電車で早く行けそうなので。
私鉄の利用は初めてです。
4月からよろしくお願いします。
411名無し野電車区:2012/03/18(日) 22:27:45.02 ID:0EIVZ5a90
神保町なら三田線沿線が良い気がするが
412名無し野電車区:2012/03/18(日) 22:29:03.93 ID:kzMyOLzz0
>>410
よろしく!!
三軒茶屋の駐輪事情はリサーチ済?
詳しい奴いたら教えてあげた方がよくないか?
413名無し野電車区:2012/03/18(日) 22:31:15.70 ID:kzMyOLzz0
>>411
三田線ってことは目黒線、東横線あたりだろ
あっちはプライドプレミアがついて無駄に家賃高そうな
414名無し野電車区:2012/03/18(日) 22:38:18.33 ID:k5/IVylY0
三茶の首都高下の駐輪場って今は優良なの?
自分が住んでた頃は無料だったんだけどね、まぁ20年位前の話だけど(笑)
415名無し野電車区:2012/03/19(月) 01:01:47.22 ID:AEO89ozG0
>>409
24分の南栗橋行きが出てから2分の間に折り返さなきゃいけないからね。
このまま行くと遅延が常態化しそうだな。

しかしこの期に及んで渋谷始発を設定するとは…
ヒカリエ需要を当て込んでってことか。
416名無し野電車区:2012/03/19(月) 01:19:38.76 ID:Cb03YxUtO
>>415
無理矢理過ぎるだろ、半蔵門まで回送して折り返し渋谷まで回送してからやればいいのに。
しかも田園都市線を押上方面ホームから客の多い時間に走らすなよ・・・。大混乱間違いないな、苦情続出ですぐ打ち切りになりそうだなwww
その後、スカイツリー開業あたりにダイヤ修正で半蔵門まで回送→半蔵門から渋谷まで回送→そこから急行になるだろうな。
417名無し野電車区:2012/03/19(月) 01:43:10.03 ID:kZt0I0b/0
ヒカリエなんて、そんなに流行るのかねぇ?
ただの悪あがきにしか見えないが。
何日か前にレスあった、あんだけ宣伝してる東急の社員が詳細を知らないくらいだし。
一般人は全然知らないんでないの?
418名無し野電車区:2012/03/19(月) 07:39:37.38 ID:LDfYOi1N0
>>417
まぁ、東急電鉄の鉄道部門と不動産部門は、
全く別会社と言っていいくらい関わりが無いからなあ。
知り合いに東急電鉄の社員がいるが、そいつは鉄道のことはさっぱり分からないし?
419名無し野電車区:2012/03/19(月) 07:41:28.29 ID:LDfYOi1N0
×分からないし?
○分からないし。
スマホで入力して失敗した
420名無し野電車区:2012/03/19(月) 09:13:36.07 ID:X5xhcunu0
>>415
メトロが増発に応じてくれなかっただけかと。
421名無し野電車区:2012/03/19(月) 09:46:39.12 ID:Lvvs5lmw0
渋谷はせめてなんとか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Platform10.png
これにできんのか?
渋谷止まり、渋谷始発で折り返せるじゃん。
422名無し野電車区:2012/03/19(月) 10:13:37.66 ID:iDdG6SQN0
2面三線になるまで待とー
423名無し野電車区:2012/03/19(月) 11:23:11.11 ID:Cb03YxUtO
>>420
増発ではなく、長津田→半蔵門→渋谷を回送(か住吉→渋谷を回送)し、渋谷始発にすればいい、ということね。
424名無し野電車区:2012/03/19(月) 12:35:05.00 ID:Qhf1SXINO
その回送ためにメトロの乗務員配置が必要になるっしょ

土日のこどもの国線のダイヤが糞になったのは、大井町急行で乗務員が足りなくなったんだろうか。
終日20分間隔だったから、下手に変えなくて良かったのに。
425名無し野電車区:2012/03/19(月) 12:48:58.17 ID:wWm3jTELO
やたら35Kが早発気味だと思ったら梶が谷で抜き去ったのは17Kでなく91Sだった…orz
これでは順調なのか遅れてるのか分からん
新ダイヤも1日だけで明日は又休日…評価を下すにゃ未だ早い!
426名無し野電車区:2012/03/19(月) 13:23:02.00 ID:Cb03YxUtO
じゃ渋谷始発は混乱防止のために廃止したほうがよくなってしまうな・・・。
スカイツリー完成したら押上始発1本作ればいいと思うが、あまり意味はないな。
平日みたく大混雑ではないのに渋谷始発を無理矢理作っても混乱のもとだな・・・。表参道方面に折り返し線を作ればあってもいいんだがなあ・・・。
427名無し野電車区:2012/03/19(月) 18:50:47.35 ID:VsTlsWCN0
明日が休日出勤な俺は、18時26分の渋谷始発急行で着席帰宅を試みる予定。
できたらレポするよ。

>>426
特に土曜日の17〜19時台は買い物帰りの人で結構混むよ。
平日と違って乗り慣れない人が多いから、平日みたいな詰め込みはまず不可能。
428名無し野電車区:2012/03/19(月) 19:08:55.45 ID:wWm3jTELO
大学生が春休みと言うのに、撮り鉄→0だった。
のっけから「外れ」と見られている?
>新ダイヤ
429名無し野電車区:2012/03/19(月) 19:24:12.61 ID:VsTlsWCN0
>>424
それに関連するのか、長津田駅ポケット時刻表配布終了。次回入荷待ち。
中央林間駅ではコピー配ってる。

昼間、池上線乗り降りしたけど、ポケット時刻表をもらってく人ほとんどいなかった。
どっかの駅では、改札の駅員がのんびりキングサイズを二つに折る作業してたw

パターンダイヤで本数豊富な路線と、同様な枚数を印刷したんだろな。。。
田園都市線では郊外に行けば行くほどポケット時刻表の需要が高くなる。

とりあえず、池上線はのほほんとしていていい感じだわ。
本数多いし、階段少ないし、短いからホーム歩く距離も少ない。限りなくLRT。
この条件だから、昼間も結構お客さん多かった。
430名無し野電車区:2012/03/19(月) 20:11:08.53 ID:wWm3jTELO
イケタマor菊名以南・長津田以西でそ?
>キングサイズ
431安倍 菜摘:2012/03/19(月) 20:38:24.77 ID:VJlDkvN20
今日の、41K運用は6ドアだった。それとも4ドアだった。
ついでに何編成だった。
432名無し野電車区:2012/03/19(月) 20:44:03.58 ID:6nAn1MGE0
東急東京スカイツリー連絡線
433名無し野電車区:2012/03/19(月) 21:01:18.10 ID:9m6d0vgm0
渋谷の民度は最悪だな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
434名無し野電車区:2012/03/19(月) 21:03:14.24 ID:4oTCdSZcO
渋谷の民度というか、渋谷に遊びに来ているヤツらの問題だろ。
435名無し野電車区:2012/03/19(月) 22:26:54.99 ID:rVKvKFPs0
車内アナウンスで、下りは「二子玉川で各駅停車にお乗り継ぎが出来ます」って、
言うようになったね。
上りも「三軒茶屋で・・・」と言うように変わったね。
436名無し野電車区:2012/03/19(月) 22:27:06.05 ID:gd0Vpx240

東武スカツリ線なんて、恥ずかしくて言えない。


437名無し野電車区:2012/03/19(月) 23:27:23.16 ID:9cQ36Zx30
>>435
上り溝の口でもB各停への接続の案内してた。さらに事前に鷺沼でも言ってたけど。
今までの「連絡」という表現から「乗換」に変わったことで隣ホームだけでなく
後続列車の案内も同時にするようになったってことだね
438名無し野電車区:2012/03/19(月) 23:38:55.50 ID:ZHB52Gme0
平日6時代前半に新設された大井町線直通急行に乗ってみた。
乗車は青葉台からで目的地は渋谷、
「長津田始発だし大井町行きだしもしかして青葉台で座れるかも?」
なんて事も考えていたけどぜんぜん甘かった。座るどころかドア角キープも無理。
あざみ野でつり革前もほぼ売り切れ網棚も荷物でほぼ埋まる。
たまぷら、鷺沼、溝の口でさらに詰め込んで6時代前半とは思えない混雑。
そして二子で自分も含めて7割ほどの客が下車してその殆どの人が渋谷方面の各駅に乗り換えた。
結局大井町線に混雑を分散させるっていうのは殆ど効果が出てないんだと実感した。

439名無し野電車区:2012/03/19(月) 23:57:41.72 ID:U8ap7hzWO
普通に田都の急行増発した方がいいな
440名無し野電車区:2012/03/20(火) 00:07:51.69 ID:Cbf/ugzN0
田都って、始発から終電まで
遅延無しで運行できた日ってあるのかな。
441名無し野電車区:2012/03/20(火) 00:41:24.03 ID:i37iZ7xxQ
>>440
意外に休日はダイヤ通りに運行されていたみたいだよ
442名無し野電車区:2012/03/20(火) 00:46:38.40 ID:M5iWhkrz0
大井町直通急行は日中くらいしか需要ないかな・・・朝走らせても6両じゃなあ。

夕ラッシュ時〜夜の下りもかなり空いてる印象。
田都遅れると、
二子玉川で延々停車
→田都急行が到着、先発で乗り換えてしまう
→桜新町待避各停が到着、ダイヤ上は鷺沼で直通急行に接続だが二子玉川で接続してる
→しかし融通利かせずダイヤ通り各停先発
→直通急行は遅れの上、鷺沼までずっとノロノロ運転
→鷺沼でもう一度同じ各停に接続

これじゃ誰も乗らんわな・・・
443名無し野電車区:2012/03/20(火) 00:57:30.93 ID:cS0Nac39O
>>442
平日夜の大井町急行はほとんどそうなるよね。長津田で各停が待っててくれるだけありがたいが。
あれ二子玉川での接続を所定にできないものかね?(鷺沼での接続から変更)


今日夕方の下りに乗ったら桜新町〜中央林間まで待避なしの各停があって驚いたわw
急行どんだけ鈍足になったんだよ…
444名無し野電車区:2012/03/20(火) 01:18:42.97 ID:S9HbSpTg0
>>437
日中上り急行が長津田に着くときこの先「鷺沼と三軒茶屋でも各駅停車にお乗換えが出来ます」
って車内の案内で言っていたけど、駅の出発案内板(名前不明)はその事を表示していますか?

もししているなら、渋谷駅の下りもですよね。二子玉川で各停の接続を表示しますよね。
サービス向上の一環だけに仕方ないですが、余計急行の混雑に拍車がかかりそうですよね。
今まで知らないで急行の後の各停まで待っていた二子新地〜宮前平間の人まで急行に乗ってきますよね。
445名無し野電車区:2012/03/20(火) 01:51:02.89 ID:CNmTw0IG0
時刻表どこに逝けば手に入りますか?
446名無し野電車区:2012/03/20(火) 03:03:22.21 ID:k1SLItsAO
大判時刻表は配布しなくなった
447名無し野電車区:2012/03/20(火) 03:11:15.77 ID:s9CoeyicO
余程カネが無いと見た!
>配布中止
(書店経由で有料にしたって流通コストを引いたら儲けなんて…だから駅頭無料だったんだけどね)
それじゃ「朝の下りは回送が多い」って何処で知ったのよ?
448名無し野電車区:2012/03/20(火) 06:00:00.29 ID:c+QiBJ8eO
美しい時代へーーー東急グループ
449名無し野電車区:2012/03/20(火) 10:23:30.05 ID:v6gpB+7s0
鬱苦しい時代へーーー東急グループ
450名無し野電車区:2012/03/20(火) 11:07:09.30 ID:uWMCn62h0
なお田園都市線だけの模様
451名無し野電車区:2012/03/20(火) 11:27:04.97 ID:R6h8O3SbO
>>438
これは酷いwww
452名無し野電車区:2012/03/20(火) 11:41:15.17 ID:Xzp7DYyU0
>>438
> 結局大井町線に混雑を分散させるっていうのは殆ど効果が出てないんだと実感した。

せめて品川まで行ってくれれば使いどころがあるんだけど、大井町止まりというのは極めて中途半端。
また、自由が丘経由で東横線に分散させたいというのであれば、運賃を同じにしなきゃ。
そういうことをろくにしないで、馬鹿のひとつ覚えみたいに大井町線直通を増発するのはさすが東急。
453名無し野電車区:2012/03/20(火) 12:00:42.51 ID:s9CoeyicO
>>438
単に4両分の収容定員が減っただけwww
454名無し野電車区:2012/03/20(火) 12:05:43.04 ID:lRFoZ0UM0
あざみ野がナンバリング化されてた。次はたまプラかな。
青葉台は特注サイズだから時間がかかるんだろうか。
455名無し野電車区:2012/03/20(火) 12:08:32.24 ID:TB2T6BEx0
挙句プロパーの大井町線沿線住民からも、混雑が増して急行で不便になり
怨まれているし、東横だって副都心線と直通すればカオス具合に拍車がかかる。
字面の利便性を追って、結局大半の沿線住人に利益が薄いことしかやらん東急。

でも、こういっちゃなんだが京王や西武東武、ましてや京成なんかの沿線に比べりゃ
まだ住環境はマトモだし、転職でもしなきゃ東京から離れられないし、積んでます。w
456名無し野電車区:2012/03/20(火) 12:11:37.75 ID:uWMCn62h0
不動産開発は凄いよな東急は
だから人がガンガン集まり電車は大混雑
457名無し野電車区:2012/03/20(火) 12:47:49.04 ID:onVca1BfO
>>456

この時代に東急不動産は黒字経営だからね。
458名無し野電車区:2012/03/20(火) 12:51:54.41 ID:OZ2bcVXI0
大井町線は開かずの踏切問題が深刻だからかなり恨まれてるだろうな
京王井の頭線は橋上駅舎にして多少は不便さを解消してるのに
459名無し野電車区:2012/03/20(火) 13:56:16.43 ID:w1rqUNSOO
記録的8500地獄なう

今日は5000が走ってないらしい
460名無し野電車区:2012/03/20(火) 13:57:49.78 ID:OWv9qUx70
うわ……伊予鉄道以下だぁ。
461名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:07:15.89 ID:Zdg70STD0
459 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
462名無し野電車区:2012/03/20(火) 15:38:53.76 ID:UyEu8gIY0
>>458
開かずの踏切ってどこの?
まさか地下化はゴネてるくせして踏切は早くあけろってわがままじゃないよな
463名無し野電車区:2012/03/20(火) 16:03:29.79 ID:R6h8O3SbO
5000じゃ座席少ないじゃん、と思ったが休日も大混雑だからまずいかwww
いっそ8500もモニター取り付けるか?5000作るより安いかもな。
464名無し野電車区:2012/03/20(火) 16:43:52.69 ID:UyEu8gIY0
>>463
せめて空調だけでも5000並みに
465名無し野電車区:2012/03/20(火) 17:26:03.98 ID:GEd1wZWr0
>>463
モニターいらねぇよ、ledで十分
466名無し野電車区:2012/03/20(火) 17:50:30.47 ID:t8JmPIED0
去年、節電ダイヤとかいって本数間引く前に、つまらない宣伝広告流してるモニターなんか消せと。
あと、回送は車内消灯しろと。
467名無し野電車区:2012/03/20(火) 17:52:26.84 ID:hisyyjHsP
>>463
> いっそ8500もモニター取り付けるか?

横東(笑)が発狂するだけだから
是非とも搭載して欲しいな
468名無し野電車区:2012/03/20(火) 17:53:50.02 ID:GEd1wZWr0
>>466
宣伝が無いとやってけないんだよ…。
469名無し野電車区:2012/03/20(火) 18:11:35.65 ID:hg0l/zzg0
>>466
あと、乗務員室は空調カット
470名無し野電車区:2012/03/20(火) 18:25:05.69 ID:Vnl3FpuAO
始発急行待ち@渋谷。
1番線の発車案内には始発急行出ておらず、2番線の案内に掲示。
階段下にプラカード持った警備員が立ってる。
意外と渋谷始発待ち多い。
471名無し野電車区:2012/03/20(火) 18:28:25.10 ID:s9CoeyicO
おまいら土日のサークルK事情ってどうよ?
472名無し野電車区:2012/03/20(火) 18:29:37.64 ID:Vnl3FpuAO
駅員がわめいて、警備員は「中央林間ゆき」ってプラカード出してる。
そして、これは酷い座席争奪戦。
ってか半蔵門線の客が戸惑ってる。
1分遅れで発車。

これは、半蔵門線からの直通にしたほうがいい。
ちなみに混み方は一昨日乗った後続急行と同程度。
473名無し野電車区:2012/03/20(火) 18:45:43.00 ID:BzIZba3JO
>>471
今日のP34Kは8615Fで、一昨日のP35Kも東武乗り入れ車だったよ。
474名無し野電車区:2012/03/20(火) 19:15:08.10 ID:M5iWhkrz0
半蔵門始発にするか、半蔵門から回送の方が普通にいいだろうな・・・夕方に2番線折り返しは
かなり厳しそうだ。
475名無し野電車区:2012/03/20(火) 20:51:02.56 ID:vqU70mQr0
>>438
金曜日まで同じ時刻に走っていた急行押上行きに乗ってたけど(昨日は休みだった)、
鷺沼→溝の口で牛牛になって、その先は吊革が埋まらない程度。
月曜日だからついついいつもと同じ時間に出て、長津田ユーザーは座れ、他駅ユーザーは
6両編成&大井町線?!に呆然としつつ乗り込んだってとこじゃないかな。

ちなみに中央林間駅に「朝7時12分までに急行1本、準急2本増発」の掲示登場。
476名無し野電車区:2012/03/20(火) 21:47:53.78 ID:s9CoeyicO
もしかして製本した時刻表配ってないの
駄目だとなったら変える為では?
去年の震災ダイヤなんて 謳ってないだけで2週間に1ぺん 改正してたぞ!
広報がラクなだけで 実はスジ屋が大汗をかいて居たと言う…
477438:2012/03/20(火) 22:06:53.38 ID:3X6dN9E90
>>475
自分も改正前は同じ急行押上行を青葉台→渋谷で利用してました
あの急行は遅れることも殆どなかったし渋谷につく時間が
自分的にはちょうどタイミングよかったから重宝してただけに痛い。
明日からは大井町直通急行の次の田園都市急行で行こうと思ってます。
渋谷到着が今までより10分遅れるから渋谷駅から職場まで小走りになるけど
478名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:17:55.82 ID:s9CoeyicO
結局、大井町急行は「プロジェクト・×(バツ)」→失敗に学べ、かな?
479名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:28:13.55 ID:lyibM8gKO
2000系を東武50090系のように改造して、中央林間を平日朝6時半と7時に発車する
座席定員制のおはようライナー運転できないかな?
料金は300円〜500円くらいで。
停車駅は長津田、青葉台、あざみ野、たまプラ、渋谷。渋谷からは各駅停車で整理券不要に。
480名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:41:25.57 ID:3V3yAy9+P
>>459
まずは、長野電鉄に謝罪しろ。
481475:2012/03/20(火) 23:21:07.17 ID:vqU70mQr0
>>477
確かに遅れることほとんどなかったね。
ここ半年で、駒沢大学人身事故、鷺沼駅出発直後保安装置故障って
打ち切り→ダイヤ崩壊の元凶にもなったけどねw
明日は1本前の急行に乗ろうと思ってます。
もう寝なきゃ><
482名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:25:02.61 ID:UyEu8gIY0
>>479
お前はたまプラなんだな
483名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:46:05.49 ID:Ch52vWhB0
>>472
早速、休日も座席争奪戦やるようになったのか!!
田園都市線住民って奴らは…
484名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:48:02.85 ID:l7ARlQL+0
>>438
まぁ、メトロが渋谷から先にある現状を考えると、
少しでも本数が増えるだけいいんでない?
根本的な問題は解消されてないけど。
485名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:52:15.68 ID:0mLHg3En0
>>483
座席争奪戦してくれた方が人が速く流れるから都合良いともいえる
けど、割り込んでまで先に入って座ろうとする馬鹿があらわれると詰まって遅くなるから、そういう奴はつまみ出してフルボッコにして、見せしめのために終電前まで吊しとけばいい
486名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:53:47.62 ID:0mLHg3En0
>>484
田都急行が大井町急行になったんだから、大半の客にとっては減便
487名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:58:59.04 ID:LoONKb/U0
>>470>>472
俺も今日その列車の様子見てきた。
意外と乗車待ちの列が長くてドアが開くと同時に買い物袋掲げて座席争奪戦www
渋谷出発時には中ほどの車両は立ち客がびっしり出るほどの混雑でむしろ次の急行の方が空いてた。

しかし何人もの警備員が「中央林間ゆき」のプラカードを掲げて大声で案内していたし
駅員放送も加わってカオスだったなw
で案の定直前の南栗橋行の発車遅れ→回送の入線遅れ→発車も遅れる、
そもそもあの時間に2分で折り返すこと自体無謀だろうな。

ここまでして渋谷始発を設定した意味がわからん。
急行増発したいなら大井町急行の運転時間を拡大すればいいと思うのだが。
488名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:05:32.36 ID:5F5V96XQ0
>>487
渋谷の買い物客を新宿とかに取られたくないんだろ
そのくせ、差別的節電では、渋谷の商業施設で働く奴らが出勤する時間帯を狙ったように減便
489名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:13:10.11 ID:7HTPTbwu0
>>488
正直、渋谷到着9時前からの減便はキチガイ沙汰だな
490名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:15:11.32 ID:vOj3Ei2U0
そんな下品な座席争奪戦するなら
田園都市線のイメージが崩れて、株価にマイナスだよと
アフォ経営陣に言っとくわw
491名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:19:49.07 ID:2akBen1g0
>>489
しかも田都だけな
東横は2h近く後だったか
492名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:57:22.37 ID:n5qWs5XaO
>>479
もし中央林間民なら小田急池。
空席状況は知らんが、相模大野でえのしま号、町田ではメトロさがみ号が、お前さんを待ってるぞ。
まあ万に一つ、田都で上りライナー作る事があったとしても、あざみ野停車だけはありえんわw
493名無し野電車区:2012/03/21(水) 01:53:39.15 ID:z1QrgEBnO
なんかのイベントみたいなプラカードと駅員の叫びによる案内はずっと続けるのかな?
494名無し野電車区:2012/03/21(水) 05:39:38.26 ID:NrtG2oHF0
>>488
それだと東横特急も渋谷始発設定の可能性もあるのか?
495名無し野電車区:2012/03/21(水) 05:47:06.38 ID:NrtG2oHF0
>>492
夕方の小田急急行の椅子取りゲームの水準は日本一。
何せ町田や大野でも座れない。
運が悪いと本厚木でも座れない。
運動神経が悪いと最前列でも始発駅着席出来無い状態w
496名無し野電車区:2012/03/21(水) 05:56:54.71 ID:7L1oXvaHO
中央林間5時55分発急行押上に乗ってるけど、5分前はガラガラ、いまも端席埋まるくらい。
やっぱり江ノ島線(特に上り)を受けないのは大きい。
と思ったら、大量の飛び込み乗車で7割方席が埋まって発車。
497名無し野電車区:2012/03/21(水) 06:03:41.01 ID:7L1oXvaHO
長津田でも全員座れた。
大井町急行並んでる人は1ドアに1〜2人。

急行押上、青葉台でも運がいいと座れるよ〜

やっぱり大井町線避けられてる。
498名無し野電車区:2012/03/21(水) 06:16:43.19 ID:DeL4c8DsO
ダイヤ改正したの知らなかった。遅刻だ
499名無し野電車区:2012/03/21(水) 06:35:53.68 ID:+ysm0h/5O
時刻表は似ていても、結構運用の持ち替えがあるんだな。
500名無し野電車区:2012/03/21(水) 07:08:03.14 ID:KuD14lNXO
運用報告しても良いけど
慣れるまで旧ダイヤの運番をハメ込むわ
501名無し野電車区:2012/03/21(水) 07:37:20.72 ID:pVorJfJjO
酷いなw押上方面から出るのにわざわざ始発急行乗るなよwww
京浜東北線の場合赤羽始発はやたらガラガラだぞ。南浦和や大宮始発は大混雑なのにな。
まあ東十条始発なら王子しか客が乗る駅ないから、横浜方はガラガラなのは当たり前だが。
もう三軒茶屋で座れないならスカイツリー対策で押上から走らせろよwww
502名無し野電車区:2012/03/21(水) 07:40:55.94 ID:pVorJfJjO
多分有楽町線の準急状態になる、つまりすぐ終了。
ただ理由は有楽町線とは違い、折り返しに無理があったり、逆方向から客の多い時間帯から発車だからな。
さっさと半蔵門から回送させろよ、これ自体田園都市線から渋谷行きの折り返しではないからな。
これに限りいっそ100円整理券取るかw座席の数(優先席除く)だけ。三軒茶屋からは整理券不要で。
503名無し野電車区:2012/03/21(水) 07:45:22.02 ID:pVorJfJjO
>>494
バカだから増発用の1本をそうする可能性ありだなwww
新宿三丁目(から渋谷まで回送はあり)でないと無理があるのにな。しかし1時間5本も特急が必要か?
しかも元町・中華街から渋谷行きをそのまま折り返しwwwwww
これに伴い1時間の間に4本(和光市、西武2本ずつ)ある副都心線直通特急が非常にいびつな間隔になるだろうなwww
504名無し野電車区:2012/03/21(水) 07:46:43.64 ID:pVorJfJjO
>>497
その一方大井町行き平日は誰も乗らず休日に大量に乗り込むって・・・。
505名無し野電車区:2012/03/21(水) 07:53:56.27 ID:2nshb/fU0
>>502
あなた自身が三軒茶屋でドア横キープできれば文句無いんですね

渋谷始発なのに混むってことはそれだけ客がいるんですよね
彼らはどうするんですか?

あなたはとんでもないワガママですね
506名無し野電車区:2012/03/21(水) 07:54:44.51 ID:7L1oXvaHO
>>504
ただ単に来たから乗った。二子玉川で乗り換えればいいけどマンドクセってのが本音では…
あと、休日なら自由が丘、お台場といちおう目的地になる駅はある。
ただ、渋谷方面に較べると圧倒的に弱いが。
507名無し野電車区:2012/03/21(水) 08:04:31.34 ID:pVorJfJjO
それだけ大混雑なら半蔵門か住吉か清澄白河から回送させれば渋谷始発に大量に乗り込んでも全く問題ないのにな。
手を抜いて渋谷の押上方面からやるからこうなる。
5月22日以降に渋谷始発を増やす一方、半蔵門、清澄白河、押上行きを増発し回送で渋谷始発にしたほうがいいのでは?
もしくは渋谷始発は各停にするとか。
508横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/03/21(水) 08:07:54.51 ID:p7tI/LGC0
それが8500ばかりだからな
08Kなんか翌日に繋がらない運用だから6ドア5000使えばいいのに・・・

23Kは翌日02Kだから日旺は仕方ないけど(昨日は5000だったが)
509名無し野電車区:2012/03/21(水) 08:26:06.67 ID:EJ9fQdZW0
508 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
510名無し野電車区:2012/03/21(水) 08:36:43.59 ID:keuEcXcO0
横東がよそで何してるかは知らんし興味ないが、ここを見る限りでは、横東とあぼ〜ん言ってる奴どっちがまともなこと言ってるか?って言ったら横東だろ
あぼ〜ん言ってる奴をNGIDに突っ込もうかな
511名無し野電車区:2012/03/21(水) 08:43:28.25 ID:kA6JVSmv0
出禁の横東をフォローするとかお前頭どうかしてるんじゃないの
512名無し野電車区:2012/03/21(水) 08:47:53.76 ID:fVQquNvEO
有馬フォロー並に酷い自演を見た
513名無し野電車区:2012/03/21(水) 11:58:12.74 ID:z9saeZ4mO
昨日は夜人身事故でまた酷い横東優遇
514名無し野電車区:2012/03/21(水) 12:03:41.98 ID:AXmDxp9Y0
513 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
515名無し野電車区:2012/03/21(水) 12:31:23.40 ID:7ELz1eX60
たまプラの新駅名プレート確認した
516名無し野電車区:2012/03/21(水) 14:41:38.56 ID:3yxwmOPXO
溝の口と二子玉川のホーム端で、カメラ持った人が沢山居たが、臨時列車でも運行あるのかね。
517名無し野電車区:2012/03/21(水) 20:04:46.97 ID:U8w0ZyEXO
>>511>>512疑惑
518名無し野電車区:2012/03/21(水) 20:23:02.21 ID:7L1oXvaHO
急行の時間調整長いな。
渋谷、鷺沼、長津田で2分位ずつとまってた。
これなら定時運転できるよな。

各停で待避喰らってる人が気の毒。
519名無し野電車区:2012/03/21(水) 20:26:10.88 ID:fVQquNvEO
>>517
有馬子ねよ
520名無し野電車区:2012/03/21(水) 20:46:59.72 ID:ywMfipz00
急行減らして準急増やされて、
家を少し早く出なきゃいけなくなった。
521名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:01:25.91 ID:t/Awm2Ow0
朝、ホームで駅員に永田町の階段の位置聞いたら知らないって。
すごい即答で、まったく調べようともしないから、あんた駅員でしょって言ったら『や〜、ふだん電車乗る事ないもんでぇ〜』とかヘラヘラしやがった。
売り言葉に買い言葉な俺も悪いが、あんたそれでもプロの駅員かよって本気で思いましたわ。
522名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:07:11.95 ID:jP6GA+ihO
>>521
永田町の階段なんて携帯かスマホですぐ調べられるだろ。
それとも情弱なのか?
523名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:18:15.09 ID:LSvLlEmR0
>>521
東急社員に東京メトロの駅の事聞くなよ馬鹿w
クレーマーか?
524名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:21:41.27 ID:ytvTKVne0
>>521
ホームじゃ調べようがないだろ。持ち場離れるわけにもいかないし。

ま、乗ったことあればわかりやすい位置なんだけどさ、永田町の階段。
525名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:45:19.83 ID:n5qWs5XaO
>>521
階段ならエスカレーターの脇だよ
526名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:51:39.78 ID:0YV5aZ5D0
>>521
誰もが永田町を利用してると思うなよ?
527名無し野電車区:2012/03/21(水) 22:07:49.01 ID:pQ/Mzqfp0
昨日の渋谷始発の急行二本目って小田急難民が居て、席取り合戦と混雑じゃないの?
528名無し野電車区:2012/03/21(水) 23:52:09.04 ID:ytvTKVne0
>>527
長津田出ても座席埋まってたからたぶんそうだろうね。
むしろ奴らのほうが2番線発車の下り電車に抵抗ないからね。

むかつくのは、小田急難民が「田園都市線って混んでる。小田急より酷い」って言ってること。
お前らが来てるから混んでるんだよ。
田都は短期決戦形、小田急はいつ乗ってもどこまで乗っても混んでるだろが。
529名無し野電車区:2012/03/22(木) 00:09:03.07 ID:l39kvnba0
朝の東急準急は、長津田時点ではゆとりたっぷりだけど、
お隣は、遥か遠くから乗ってくるから、同じぐらいの距離にある町田辺りですでにぎゅうぎゅうだもんな・・。

帰りの急行は、新宿始発で待てば座れるし、混んじゃいるけど田園都市ほどでは無いのは良いが、
どこまで行っても前の人が立つ気配が無いんだよねw
登戸、新百合ヶ丘でもホトンド降りないという。
530名無し野電車区:2012/03/22(木) 00:28:29.55 ID:1DLSw36a0
向こうの多摩急行はガラガラなのに普通の急行の糞混み様は精神病むレベル
本厚木以遠にも乗降客4万人越えの駅が連続してるから仕方無いけどね
531名無し野電車区:2012/03/22(木) 01:35:43.46 ID:IrXeMe5d0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
532名無し野電車区:2012/03/22(木) 08:00:41.10 ID:myM0bissO
電車待ってたら近くで女性の泣き言が
なんかもう発狂レベルで怖かった
533名無し野電車区:2012/03/22(木) 08:53:09.52 ID:wQjRLTT70
今日も定刻どうもありがとう♪( ´▽`)

押上(スカイツリー前)って何??
534名無し野電車区:2012/03/22(木) 09:53:26.52 ID:UUJBRpHTO
サークルKは長期離脱のち全廃の方向かね?
全然見掛けないぞ!
535名無し野電車区:2012/03/22(木) 12:12:02.80 ID:y1/3aJCE0
>>534
今朝は
34K:8606F 41K:8695F
42K:5964F 43K:2002F
44K:2001F
と7本中5本動いてたぞ
536名無し野電車区:2012/03/22(木) 12:33:12.64 ID:TcxR7Aoj0
既出かも知れないけど、今朝50050の南栗橋行きにのったら、
車内LEDの行き先表示で「(TN-03)」とナンバリングも併記されていた。
537535:2012/03/22(木) 13:05:04.59 ID:y1/3aJCE0
×5964F
→○8694F
ごめんなさい
538名無し野電車区:2012/03/22(木) 15:00:53.81 ID:0O0SjbvjO
これからの田園都市線をどうするか。
輸送量が逼迫しているから、ラッシュ時間帯(7〜10時、18〜21時)の急行は全面廃止しかないな。
どうせ今だって急行と各駅は、ラッシュ時間帯だと所要時間がそんなに変わらないだろ?
混雑も平準化されて、若干だが快適になるし、良いところづくめだろ、オマイラ。
539名無し野電車区:2012/03/22(木) 15:10:43.71 ID:wznZbgwz0
俺が各停で座れなくなるから却下
540名無し野電車区:2012/03/22(木) 15:12:46.76 ID:qaAcHlEW0
>>521
普通に携帯やホームの柱に案内あるから調べられるだろ、と言いたいけど駅員は半蔵門線側の事も知ってて当然だし駅員がゴミレベルだな
少なくとも駅中に階段位置の案内あるんだし東急社員でもそれを見るくらい指示できないとかゴミすぎるw
541名無し野電車区:2012/03/22(木) 16:06:32.07 ID:SuW48BuZO
そんなもん自分で調べたほうが早いし
ホームだからおそらく学生アルバイトだろうけど
そんな人に対して他社の駅の事を聞くほうがクズだと思うけどな

何かよっぽどなことが起こらない限り普通は駅員に話しかけようとも思わないけどな
542名無し野電車区:2012/03/22(木) 16:11:29.93 ID:TkYBsO3FO
時々田園都市線乗ると、八割方の確率で東武車が来るのでうざい。
543名無し野電車区:2012/03/22(木) 16:40:02.62 ID:qaAcHlEW0
>>541
wwwww

鉄オタじゃないから普通は他社とか学生アルバイトだとか知ったことじゃありませんよ^^渋谷駅は東京メトロの路線の駅でもあるんだから
つかよっぽどとかじゃなくてお前がコミュ障なだけだろ
544名無し野電車区:2012/03/22(木) 16:57:00.69 ID:01PMVootO
>>538
朝でも青葉台以西なら15分は違う。

>>543
おい、541は違うじゃないか
545名無し野電車区:2012/03/22(木) 17:04:18.14 ID:wznZbgwz0
まぁちょっと気を利かして、
「場所分かりませんけど真ん中あたりに乗っていればいいんじゃないでしょうか」
とか言ってあげれば良かったのにねぇ。
546名無し野電車区:2012/03/22(木) 17:11:17.45 ID:01PMVootO
お客様対応って下手に答えて間違ってたら、そこにまたクレーム言い出すから、こうすりゃ良いとかいっちゃいけないんだよ。
ところで>>521が聞いたのは渋谷駅だったなんてどこに書いてある?
547名無し野電車区:2012/03/22(木) 17:25:16.96 ID:UmYiQNjc0
>>542
何がうざいのかわからん
東急車みたいな騒音撒き散らし粗大ごみ電車より遥かに快適だわ
548名無し野電車区:2012/03/22(木) 17:35:13.39 ID:z8o0nGhN0
こっちはヨコトーを透明あぼーんしてスッキリさせてるのに、
直後に「あぼ〜ん」とかわざわざ書いてヨコトーの書き込みを強調させてるレスがくるのは非常に不快
549名無し野電車区:2012/03/22(木) 18:16:40.24 ID:xH4qDDCWQ
>>538
>>539
いっそラッシュ時は全部急行にして、急行通過駅はラッシュ時閉鎖扱いの方がいいよな。
550名無し野電車区:2012/03/22(木) 18:27:19.66 ID:ZqQeDT/0O
夕方の時間調整は急行だけかと思ったら、しっかり各停もだ@さんちゃ
ゆっくり各停で中央林間まで乗り通すか。
551名無し野電車区:2012/03/22(木) 18:37:54.24 ID:wC8rxgIbO
>>549
賛成

バカみたいに駅が多過ぎるんだよ
552名無し野電車区:2012/03/22(木) 18:38:09.44 ID:UUJBRpHTO
朝の下り。回送が団子になっていたりと、震災ダイヤそのもの田゙奈。
44Kの長津田1040着なんか、そのまんま!
553名無し野電車区:2012/03/22(木) 18:38:53.20 ID:xZO7LYOKO
何で東急の電車ってうるさいの? 小田急線は静かだよ
554名無し野電車区:2012/03/22(木) 18:39:25.82 ID:UUJBRpHTO
>>551
「巨大な路面電車」さ
(九品仏〜尾山台もだがw)
555名無し野電車区:2012/03/22(木) 19:08:40.83 ID:MIeFRxDs0
>>553 それは、インドネシア製の車両だからです。
556名無し野電車区:2012/03/22(木) 19:26:07.45 ID:IrXeMe5d0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
557名無し野電車区:2012/03/22(木) 19:26:22.61 ID:FZhxpFtK0
>>554
あまりの巨大さだからギネスに申請できないか?
>>555
メトロの車も元気よくインドネシアを走っているよ。
東西線と千代田線のやつ。
558名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:24:41.36 ID:UUJBRpHTO
>>553
東急9000と較べて小田急1000は「紳士的」だよね?
559名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:36:25.33 ID:iiImwusj0
>>542
永田町で急行が来たが、5万初期車だったので見送った。次に来たのが同じく5万初期車だった時。
560名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:48:39.47 ID:TkYBsO3FO
東武の車両! 後から乗り入れた後発なんだから優先席の位置を先輩のメトロ・東急の車両に合わせろ。 紛らわしい! バカみたいにスカイツリと日光の宣伝ばかりだし。
561名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:59:09.54 ID:xH4qDDCWQ
東武なんて相手にしなさんな。
南関東では最悪路線確定の田園都市線でも、東武と張り合う様になったら更に格落ちだぞ。
562名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:07:27.17 ID:01PMVootO
渋谷2029発の各停は鷺沼で待ち合わせしないのに1番線に入るんだな。
しかしこの列車、ゆとり持たせ過ぎるw
渋谷→二子玉川に18分って・・
563名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:12:44.91 ID:1DLSw36a0
何だよそれ、朝の上り準急より遅いとかw
いっそ、下り準急走らせろよ・・・
564名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:16:32.25 ID:01PMVootO
違った、19分だったわ。
池尻大橋で1分停車して、三軒茶屋で2分停車。そして桜新町で通過待ちと。
遅れてないこの時期はこの余裕の持たせっぷりが逆にイラッとしちゃうなw
565名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:24:21.42 ID:xu6QMOag0
>>540
駅員本人が永田町駅の構造を知っているかどうかはともかく、
知らないとだけ答えるのは客商売としてあり得ない。

鉄道業は客商売じゃない、というのならそれまでだが。
東急は、民営化以前の国鉄と同じ発想で鉄道を運営していることになる。
566名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:47:27.82 ID:W4BRcOF10
東急ではないが鉄道員から一言。
鉄道業は運輸業でありサービス業ではない。鉄道員の本分とは定時かつ安全に運行する事であり、それを忘れて外面だけのサービスと、無理を重ねた合理化により定時運行すらままならぬ東急は今こそ鉄道員の原点に立ち返り猛省すべきである。
前の書き込みにもあったが、ダイヤすら読めないような素人集団に定時運行などできるわけがない。
いらっしゃいませ、などと言わなくてよいから、最低限の事として列車を毎日、定時に運行できるようにするべきだ。
接客サービスはそれからだ。
567名無し野電車区:2012/03/23(金) 00:04:42.39 ID:wGEma8x30
>>566
なぜ定時運行する必要があるか
それは客商売だからこそ
定時運行も大事
サービスも大事
両方こなせないなら商売やめとけ
運輸業としての使命に専念するのが許されるのは災害時だけだ
568名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:08:08.69 ID:QEHfLbTQ0
東急バススト決行してくれw
569名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:10:54.20 ID:3ayj6ghy0
バスストだと横浜くるワガママが少しは減って、かなり快適になるのか?
570名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:11:10.10 ID:3ayj6ghy0
バスストだと横浜から来るワガママが少しは減って、かなり快適になるのか?
571名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:22:09.32 ID:wmVwl1zO0
半蔵門線沿線民ですけど、ここで語ってもよかとですか?
572名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:38:15.45 ID:6a0VFSRIP
ttp://www.tokyubus.co.jp/top/emergency/000426.html
これか。久々の車出勤予定の時にストとは運が無い。
ストライキには、トランセも含まれるのか。そうすると、サンドラ以下の糞ババァ共が
ヘタな運転で本線に出てくるから、30分早めに出ないと間に合わないか。
573名無し野電車区:2012/03/23(金) 02:13:08.04 ID:hwbXBk/O0
574名無し野電車区:2012/03/23(金) 02:24:01.15 ID:S/IZj+W20
東急バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、東急バス労働組合が、3月23日(金)に予定しておりましたストライキを回避いたしました。
 今後も、お客様に親しまれる東急バスをめざして努力いたしますので、引き続きご利用をお願いいたします。

東急バス株式会社

575名無し野電車区:2012/03/23(金) 02:28:12.55 ID:QEHfLbTQ0
何だよ回避か
576名無し野電車区:2012/03/23(金) 03:20:07.85 ID:75Wpt/P0O
っ[暁の妥結]
577名無し野電車区:2012/03/23(金) 03:26:23.71 ID:PorS5Su70
>>562
直前に鷺沼止めの大井町線車輛が2番線に入って、この各停到着と
入違いに大井町線車庫へ回送しているはずです。
578名無し野電車区:2012/03/23(金) 03:58:50.99 ID:IAyF+uCA0
>>567
商売やめろって……東急がやめたら、小田急orJRあたりに吸収だぞ?
小田急に吸収なら(小田急の運賃体形で)値上げ確定、JRで減便されないと思うのか?
それとも、路線廃止を望むのか?

現状に満足はしないが、改悪よりは維持のほうがマシ。
定時運行=商品の質、と考えれば、売り子の教育よりも商品の質を重視すべきでは?

>>521が田都の渋谷駅ならば流石にひどいが。
579 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/23(金) 10:57:14.95 ID:H6/OHDHX0
>>578
やめとけて。567は世間を知らない引きこもりなんだから。
580名無し野電車区:2012/03/23(金) 15:22:19.92 ID:8Tm7WMH10
電車が嫌なら金なんかいらないから歩いて通勤しろよ、ってのが本音だろうな
所詮クレーマー客が一人いなくなったって駅員の給料なんか下がらないんだし
むしろ、めんどくさい奴がいなくなってラッキーくらいにしか思ってないだろうな
581名無し野電車区:2012/03/23(金) 21:10:55.51 ID:uGsLN+RV0
あざみ野駅や江田駅もヒーリングソング、ホームで流し始めたな

あと大分駅名表変わったね 東横線はそのままなのに
582名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:09:17.66 ID:Y2q1ACC10
田都は東武と併せて車内路線図とか変えたいんだろうから早いんじゃないか?
東横はとりあえず副都心線までは大きな変化ないわけだし。
583名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:11:55.30 ID:dJs8Cxhy0
>>581

←にしおおいた まき→

の駅と勘違いしたわw

池上線なんぞ、まだ変わった駅がないよ。
584名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:32:34.13 ID:xQXp8yG60
>>581
普段激しく差別してるから、比較的金も手間もかからないことだけは田都を先にやって、差別無いように見せかけたいんだろ
585名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:56:25.99 ID:IF0pz7ax0
ワイドビューつくし野がほしいです
586名無し野電車区:2012/03/23(金) 23:00:25.19 ID:r2CFje900
いらね
587名無し野電車区:2012/03/24(土) 07:37:32.47 ID:Ek/sbX8u0
平日夜ラッシュの急行、三茶・二子・溝の口の停車時間が長くなってるね。
そのぶん鷺沼手前のノロノロは減った感じがするけど。
ただ、駅の停車時間が長いと駆け込みで乗車する人がいて
決まりかけていた立ち位置が出発直前でずらされるのが少し腹立たしい
588名無し野電車区:2012/03/24(土) 09:27:12.60 ID:VDH3nxeVO
遅れを想定してダイヤ組んでるから、定時で運行できやすいこの時期は時間調整が目立ってるだけじゃない?
589名無し野電車区:2012/03/24(土) 09:57:17.89 ID:BK4vfdGf0
田都のダイヤ改正は大井町にさまよう急行増発が不評だけど、中央線名古屋口は
夕ラッシュの編成減で大変みたいだよ。

>>587
鷺沼と長津田も長くなってる。
待避の各停に乗っていて、急行からの乗り換え客が移ってきて、しばらくたって外を見ると
まだ急行が止まってる。
待避のための停車時間が5分くらい取ってあるように見える。
590名無し野電車区:2012/03/24(土) 10:05:56.91 ID:HEbgr9N0O
まったくもって速達性を無視したダイヤだよ

渋谷→中央林間に40分以上かけやがって

どこが、東「急」なんだよ

高島礼子の旦那にいちゃもんつけたくせに…
591名無し野電車区:2012/03/24(土) 10:26:04.33 ID:01rWy04H0
そこまでしないと定時運行できないなんて、いかに急行がワガママで迷惑極まりないかってこと
592名無し野電車区:2012/03/24(土) 10:54:21.77 ID:IHgkJDoZ0
南町田とつくし野を終日急行停車駅にすべき!!
593名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:22:50.42 ID:LJN+o20J0
>>587
ダイヤ改正後、夕方〜夜間の梶が谷→宮崎台って速度アップしてない?
各停でも疾走する音が気持よく感じるのは俺だけ?
594名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:37:30.40 ID:8+JoEW/AO
特急を終日運転していただきたい。
停まる駅は、渋谷、二子玉川、溝の口、あざみ野、長津田、中央林間。
595名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:43:47.86 ID:plqtVHkhQ
>>594
ロマンスカーの中古車をもらってこいよw
596名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:45:46.73 ID:EodRU7GP0
春だなぁ


って、この手のアレは年中いるか(´・ω・`)
597名無し野電車区:2012/03/24(土) 12:09:31.70 ID:Ek/sbX8u0
緩急待ち合わせ駅は客乗せたらさっさと出発しろよって感じだね
特に鷺沼はその後も急行が連続停車するんだから
いい加減に夜も梶ヶ谷待避にしてほしい
598名無し野電車区:2012/03/24(土) 12:43:44.29 ID:1MW/9fZ6O
ダイヤ乱れの原因が鷺沼待避の各停にあることを知らない奴がいるようだ。
急行は渋谷まで定時で持ってくれば、その先は遅れても回復力大きい。
599名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:47:36.99 ID:IHgkJDoZ0
文句あるなら、2chではなくホームページのお客様の声にも、ぜひ
600名無し野電車区:2012/03/24(土) 17:45:47.01 ID:EOVeCxAs0
>>598
その急行が渋谷までに5分遅れて、後続の鷺沼待避の普通が表参道で発車できずに
銀座線3本接続の悪夢があり、更に後続の急行に影響するというパターンを未だに理解できないのか?
根本的な原因は、東武から遅延して直通してくる急行にある。
601名無し野電車区:2012/03/24(土) 18:13:16.00 ID:GXHmItuQO
田奈に急行が止まるまで生き続ける
602名無し野電車区:2012/03/24(土) 18:18:38.06 ID:lCfID+U70
急行は青葉台〜中央林間を各駅停車で良いな
603名無し野電車区:2012/03/24(土) 18:19:47.90 ID:VDH3nxeVO
そういや梶が谷で大井町急行に抜かれる各停があるんだな
604名無し野電車区:2012/03/24(土) 18:25:02.54 ID:1GCaekS40
>>601
長生きしてね♪( ´▽`)
605名無し野電車区:2012/03/24(土) 19:04:34.55 ID:zBbH1UvP0
>>602
誰も降りない駅に止まってもしょうがない
田奈だけでいい
606名無し野電車区:2012/03/24(土) 19:45:57.62 ID:k/nwusyK0
東急ヒカリエライン田奈駅サイコー!!
607名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:49:33.91 ID:GXHmItuQO
聖蹟田奈ヶ丘って名前にすればオシャレイメージが付いて活気が出るのに。
608名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:56:00.13 ID:GXHmItuQO
あとは東急の資本でダイクマだけは復活させろ。

ダイクマは田奈のオアシス。
609名無し野電車区:2012/03/24(土) 21:33:27.10 ID:tiTfhtDs0
東急と東武を介した直通がやっぱり長すぎるんだよな。そして、その中間であるメトロは
遅延対策を全然しないから、結局遅延のなすりつけあいになってる。
何が言いたいかっていうと、押上駅改良で東武側に折り返し可能にして東武直通を切れと。
610名無し野電車区:2012/03/24(土) 22:23:43.58 ID:k/nwusyK0
聖蹟の意味わかってる?不敬罪でとっつかまるよ

京王が聖蹟を名乗るのも滑稽だけど
611名無し野電車区:2012/03/25(日) 00:04:31.81 ID:phNrWW4sO
渋谷を2面4線にして、内側2線は東武からの折り返しにすればよい。
なお、池尻大橋方は車止め。
612名無し野電車区:2012/03/25(日) 00:26:23.76 ID:mXtyI1OBO
>>610
こどもの国(田奈弾薬庫跡)に先帝が御来臨されてるから、
地名としての田奈が聖蹟名乗るのは別に良いんじゃあるまいか。
田奈駅が名乗るのは確かに微妙だがw
613名無し野電車区:2012/03/25(日) 01:08:13.83 ID:Y8TdKjZg0
>>609
押上改良しなくたって、どこ要因のダイヤ乱れであろうと東武直通切ってるじゃん。
メトロが遅延対策しないってのには同意。夕方の急行の清澄白河の折り返しだって
ちんたらやってるし、出発指示合図ものんびり出してるよなぁ。
614名無し野電車区:2012/03/25(日) 01:27:53.43 ID:8QNAtPDK0
メトロ体質だからなw
折り返しの間合いで喫煙しなくなっただけでも奴らにとっちゃすごい進歩らしいよw
615名無し野電車区:2012/03/25(日) 07:55:50.18 ID:s4TptBvE0
メトロ直通を辞めない限り遅延は無くならんよ
616名無し野電車区:2012/03/25(日) 08:07:02.55 ID:L2o0otAxO
全便乗り換えで発車待ちだと
単なる乗降より遅延が増大すると思うが
617名無し野電車区:2012/03/25(日) 08:15:07.04 ID:YopnvCUC0
もう、「ある程度」の遅延は大目に見るとして、ここ数年恒例行事になった感がある「鷺沼駅での保安装置故障」だけはやらかしてくれるなw
午前4時台には絶対に列車を走らせないなら、保守点検くらいは万全にしろ。
618名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:53:14.16 ID:ODFJnKN10
11年度は、伊勢崎線・半蔵門線の「故障」件数より田都の「故障」件数のほうが
上回っている。
副直が落ち着いたら設備更新に金をかけてほしい。
619名無し野電車区:2012/03/25(日) 10:05:50.41 ID:rNxPRJu50
なんで副直が落ち着くの待つ必要あるの?
今走らせてる路線もまともに運行できないならやめちまえ!
620名無しの電車区:2012/03/25(日) 10:16:42.97 ID:Gotn9QRw0
>>615
東武との直通さえ止めれば。遅延は解消される。
621名無し野電車区:2012/03/25(日) 10:34:59.95 ID:NMu5Ql9I0
追い越せないのに無理やり走らせるワガママな急行
差別的に更新をケチるから頻繁に壊れる設備
直通先の遅延
全部無くさないと毎日定時運行なんて無理
622名無し野電車区:2012/03/25(日) 11:29:06.96 ID:9iROVaY90
不動産屋ごときに鉄道の運行なんて出来やしないよ
623名無し野電車区:2012/03/25(日) 11:34:49.64 ID:L2o0otAxO
@運転系統が途中で枝分かれしてて
A間を遠距離速達便が駆け抜けてりゃ
嫌でも頭を使うし・賢くなる
…東急には其れが無い!
624名無し野電車区:2012/03/25(日) 13:44:54.29 ID:mwOAwF8sO
平日夕方は急行を清澄白河始発にして、北から来るのは各停だよね。
だいたいたまプラーザ、青葉台、長津田から先の人は殆どが清澄白河まで、逆に東武や押上、錦糸町までの人は用賀、宮前平など鷺沼までが殆どなのかな?
実際どうなんだろ、意外に錦糸町〜あざみ野とかはあまりない(ただし田園都市線なので総数は多い)のかな?
625名無し野電車区:2012/03/25(日) 14:25:04.31 ID:TYF/MYBl0
江田駅のヒーリングソング、逆に不気味、。
626名無し野電車区:2012/03/25(日) 14:28:08.86 ID:Y8TdKjZg0
>>624
夕方に住吉→中央林間で乗ることあるけど、清澄白河で急行に乗り換えてる。
同様にする人はほとんどいないから、住吉以遠から神奈川県内まで乗り通す人は少ない。
住吉時点では、東武線からの直通を含めてガラガラで、水天宮前・三越前・大手町の
3駅からドカドカ乗り込んでくる。
627名無し野電車区:2012/03/25(日) 14:36:31.11 ID:mwOAwF8sO
>>626
このやり方は混雑緩和に効果的なのかもね。
さすがにスカイツリー開業してからも平日だからあまりいないだろうし(せいぜい現時点の倍か)。そして観光客は渋谷までで降りるからね。
土休日は従来通りだから問題あまりないね、ただ現状の渋谷始発急行がスカイツリーからの夜景が期待できる時間帯にそちらから発車という問題を除けば(要は半蔵門か清澄白河から回送でよい)。
628名無し野電車区:2012/03/25(日) 14:44:09.46 ID:W+GsyhxUO
今日も地獄なう
629名無し野電車区:2012/03/25(日) 15:40:44.85 ID:7cMVA0Gx0
あざみ野〜センター北の本数を大幅減にしてグリーンライン増発しまくったらどうなるのかね
630名無し野電車区:2012/03/25(日) 16:13:25.03 ID:gxEIAhGCO
>>626
俺も週に1回ほど夕方に押上〜中央林間を乗り通してる。
友人には越谷〜あざみ野を毎日乗ってる奴もいるが…

清澄白河で急行に乗り換えるが確かに発車時点ではガラガラで、
そのあとの3駅でかなり乗ってくるね。

ちなみに夕方の清澄白河始発の急行に着席できるのは三越前まで。
大手町では先頭に並んでいても運が悪いと座れない。
631名無し野電車区:2012/03/25(日) 16:51:38.83 ID:NMu5Ql9I0
>>630
大手町から乗ってくるような奴らは大して仕事してないんだから、座る必要無い
632名無し野電車区:2012/03/25(日) 17:25:14.65 ID:xvKyd8z80
>>631
なんだと!

お天気お姉さんをナメんなよ!
633631:2012/03/25(日) 17:38:06.06 ID:lI99KCk40
>>632
お天気お姉さんは許す
634名無し野電車区:2012/03/25(日) 17:56:32.38 ID:YopnvCUC0
>>630
簡単なことじゃないですか!!
三越前まで折り返して乗ればいいんです!!
635名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:08:52.62 ID:xvKyd8z80
>>633
あら、そうなの?
それならいいわ

悪いわねぇ〜(#^.^#)
636名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:09:15.69 ID:jAROX6IeO
あーあ、なんで渋谷駅を大きく造っておかなかったんだろう…

あーあ、なんで大井町線を内側に造ってしまったんだろう…

あーあ、なんでたまプラーザ駅なんて造ってしまったんだろう…
637名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:13:46.40 ID:yyKaazz1O
>>632>>635
さすがお天気お姉さん。

すぐに変わるその性格も、まさにお天気屋そのものだな!
638名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:38:53.20 ID:Zvc6GiLt0
>>479
ムリポ
それじゃ2000系である意味がないww
639名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:50:09.91 ID:Y8TdKjZg0
各停だと神保町までが確実で、九段下・半蔵門が運次第だね>着席。

>>634
けっこう三越前までバックして乗ってる人いるね。
三越前に到着した押上行きでなかなかドア開けず、反対の急行中央林間行きが
ドアを閉めた時点で開扉操作した車掌にはグッジョブと言いたい。
640名無し野電車区:2012/03/25(日) 19:19:17.53 ID:Yeief7+yQ
>>639
いや、でも三越前まで戻る客の気持ちも分かるよ。
朝はあの通りだし。
でも、真面目に乗っている人もたくさんいるし、定期券の不正乗車は追徴金も凄いから、
気持ちは分かるけど定期券はきちんと三越前まで買いなさい。と言っておこう。
641横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/03/25(日) 20:27:53.15 ID:NOmGf5UK0
土休日の8500地獄が加速している原因

予想とは裏腹に、平日の5000運用が増加したのではないか?
午後運用も、金旺を除けば24K、27K、28K以外は5000の入る余地
が結構高いし、34〜38Kも2編成くらいは5000入ることが多い。

午後22K、23Kが5000かどうか、確認してみたい所だ。
642名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:56:39.53 ID:qpBFRdmb0
>>608
   ∩(;;;;;;;;;;;;;;)∩
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|  、`\ Dynamic ダイクマー♪
/ __  ヽノ /´>  )
643名無し野電車区:2012/03/25(日) 22:33:02.01 ID:7cMVA0Gx0
>>636
上二つには同意だ。
644名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:30:59.57 ID:rNz8knjm0
>>639
水天宮までいけば相当すいてんぐう
>着席

645名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:54:31.47 ID:2IBJZ83MP
休日の大井町急行、全列車直通と思っていたが半数は溝の口折り返しという事に気づいた。
溝の口始発の急行、鷺沼待避してた普通を溝の口で接続し、二子玉川でその普通が到着し
発車するまで3分も待っている。先発した普通とは7分差になるので、急行らしい走りを体験できると
いえばそれまでだが、余りに無駄が多すぎる気がする。

平日長津田発大井町行き急行も、目黒線に持っていけなかったのかね。
定期券問題が解消すれば、永田町付近まで混雑緩和になると思うが。
646名無し野電車区:2012/03/26(月) 08:45:48.03 ID:9PXOaXEzO
目黒線直通は普通に無理
647名無し野電車区:2012/03/26(月) 09:40:38.94 ID:OzRPCI7kO
>>644
救世主や
648名無し野電車区:2012/03/26(月) 11:24:13.61 ID:s9o+sMQVO
>>644
錦糸町まで戻るのは禁止ちょう?
649名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:03:10.39 ID:fZxI2dHdQ
おまえら…w
650名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:13:07.42 ID:SUpueDhxO
横東優遇で遊ぶしかネタなし
651名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:15:04.02 ID:deVtumYnO
今日も地獄ってる
652名無し野電車区:2012/03/26(月) 14:52:35.21 ID:fZxI2dHdQ
>>651
通常運行か…
653名無し野電車区:2012/03/26(月) 15:36:12.47 ID:tAOMyXox0
あんまり混雑すると、また駅員が客を殴っちゃうよ
654名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:03:07.48 ID:tAOMyXox0
655名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:01:42.80 ID:ywQzBgpMO
帰宅中@半蔵門線内

酷い地獄
656名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:18:55.19 ID:9PXOaXEzO
確かに急行のダイヤに余裕持たせまくってるな。
鷺沼、たまプラ、あざみ野、青葉台と「連続で少々停車します」のアナウンス。
遅れてる時は効果発揮するんだろうが、この時期は地味にむかつくな。
657名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:00:52.31 ID:q6GvyFdO0
>>656
今学生や新社会人がいないから空いてるんだよ。
夕方溝の口から座って帰れたもの。
658名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:10:34.88 ID:Luvge8Hs0
そう書いてあるだろう
659名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:10:08.76 ID:I4Ud1v0s0
田んぼと畑しかないド田舎の田園都市線なんかに住んでるカス人間って本当貧乏過ぎるわ
660名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:17:41.71 ID:Ai6o9PfV0
田園都市線のお隣さんに喧嘩を売る発言だけは慎んだ方が・・・
661名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:32:50.02 ID:2RtsVe870
玉川通りの下に始発専用ホームを作ればいいだけだろ.....そもそも道玄坂までレールを曲げたのが間違いなんだし どうあがいても渋谷駅を改良しない限り 混雑緩和は無理なんだよwwww
662名無し野電車区:2012/03/27(火) 03:46:30.13 ID:SNpNSrsm0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
663名無し野電車区:2012/03/27(火) 11:53:52.76 ID:QLEgdfHgO
横東線が非常に優遇されております。
664名無し野電車区:2012/03/27(火) 12:06:43.08 ID:RjlFSYMVO
>>656
遅れてなくても渋谷駅で停車し過ぎ
20分発車で、19分にはホームに着いたのに、
21分近くまで発車しない時があるのは何だ
昼だからそんなに並んでないしさ
車椅子の方とかかなあ
そうじゃないなら、昼から仕事の人間もいるんだから勘弁して欲しいよ
特に遅刻ギリギリの時は
665名無し野電車区:2012/03/27(火) 12:10:33.61 ID:RjlFSYMVO
ちなみに昨日は、2〜3分遅れていたのに、何のアナウンスも無し
うちは遅れてなんぼだからwとか思ってないよね?
666名無し野電車区:2012/03/27(火) 12:18:24.37 ID:LDCXQz5t0
666
667名無し野電車区:2012/03/27(火) 16:15:11.45 ID:gdUlhdCw0
>>664
20分00秒発車ではないのでは?
例えば20分50秒発車だったとか

時刻表で分単位でも実際の運用は秒単位


668名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:09:56.27 ID:S+F44XhsO
この時間帯って6分も間隔空くんだっけか。
渋谷21時06分発各停長津田ゆき1分遅れに見えて50秒発車で定時か?
駅員の「二子玉川で大井町線からの急行に連絡」って放送で飛び乗った。
慣れてても大井町急行の存在は忘れるよ。
669名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:31:17.73 ID:2U3kC+mH0
田園都市線って田んぼと畑がほとんどのド田舎だから土臭いにも程がある
田舎っぺばっかり集まってる田園都市線なんかに住んでるカス人間って本当ゴミのゴミだよね
670名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:53:20.09 ID:i9MUcdh+0
毎度毎度がんばるねぇ。

ま、誰の目にも、中卒のドカチンがMARCHの前で、
「こんな大学に行ってる奴はカス人間だろwww」
って喚いているような人生としか映らんけどねw
671名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:59:19.88 ID:2U3kC+mH0
>>670
田園都市線なんかに住んでるド貧乏で田舎っぺのゴミのゴミが何を言いたいのか分からない
672名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:37:27.45 ID:j2lRwbdOO
渋谷21時57分発の急行、三軒茶屋、二子玉川、溝の口、鷺沼、長津田で時間調整。
余裕ありまくりだな。

しかし今まで夜は急行からこどもの国線に接続してたんだが、
非常に乗り継ぎ悪いダイヤになったわ。
急行到着直前に出発する列車ばかりになっちまった。
こどもの国線住民はマッタリ各駅で帰ってくださいね^^ってことなんだろうか。
673名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:02:00.40 ID:z9J0sh2G0
そのうち遅れてちょうどよくなる季節がやってくる
674名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:02:56.75 ID:Rr8PJw3a0
今回の夜ダイヤは遅れ前提に組みすぎだな・・
675名無し野電車区:2012/03/28(水) 09:09:54.72 ID:48PAc0glI
ある女車掌の車内アナウンスが、苛つく。
ヨレヨレと震えた、鼻の詰まった声で、「コノッキ、ッレマッノデ、ゴチュウイッダサイ。」
「ドアフキッカタハ、ッラクドアニ、ゴチュウイッダサイ」と、ダサイの部分を平板アクセントで
繰り返す。
今乗っている押上行きがその女車掌なんだが。
本当に黙ってほしい。
676名無し野電車区:2012/03/28(水) 09:18:21.03 ID:dSMV2l30I
間違えた、久喜行きだった。渋谷で男の車掌に変わった。
677名無し野電車区:2012/03/28(水) 13:00:59.58 ID:IjbqoHew0
>>676
渋谷以東でもたまーに女性車掌いる。
押上より向こうは男性オンリーだよね?
678名無し野電車区:2012/03/28(水) 13:02:03.86 ID:IjbqoHew0
千代田線も代々木上原以西は女性が多いけど、綾瀬以東は男性ばかりだね。
ちなみに代々木上原〜綾瀬でも男性しか見たことないわ。
679亀故ヒ素 ◆kIkdiSEbH2 :2012/03/28(水) 13:16:47.96 ID:IBW2HFtaO
そう言えばダメトロって♀車掌いないな。
680名無し野電車区:2012/03/28(水) 13:18:58.42 ID:IjbqoHew0
>>679
>>677でも書いたけど、半蔵門線だとたまに見るよ。
銀座線でもたまに見る。
681名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:37:32.81 ID:PKX5zmdi0
アイちゃんが車掌やってるよぉ。
682横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/03/28(水) 21:18:53.33 ID:QB4/H4yy0
これは酷い

東急】ダイ改後更なる8500地獄加速へ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332936527/


田都どうしようもないな、草車両の巣で
683名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:35:25.97 ID:BW4lep/d0
682 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
684名無し野電車区:2012/03/28(水) 23:21:21.93 ID:aNz0KsqYP
>>682
8500系を購入してくれた長野電鉄に謝罪しろ!
685名無し野電車区:2012/03/29(木) 00:14:50.00 ID:cY5XK9RV0
>>679
夕方以降の渋谷到着前に
「この先もお気をつけてお帰りください」
ってアナウンスする女性車掌いるっしょ。
686名無し野電車区:2012/03/29(木) 00:32:01.33 ID:528XcoA60
>>685
それ渋谷で寄り道に、さっさと帰れってことか
東急にケンカ売ってるのかな?
687名無し野電車区:2012/03/29(木) 00:57:50.98 ID:hsSJ8SV+O
筑紫野人身来た
688名無し野電車区:2012/03/29(木) 01:22:07.84 ID:4I/4U3W50
2012年03月29日 01時17分 現在
0時32分頃、田園都市線はつくし野駅で人身事故があり、
長津田駅〜中央林間駅で運転を見合わせています。
689名無し野電車区:2012/03/29(木) 05:15:30.12 ID:cqX7GrGYO
最終長津田着…汝だった?
690名無し野電車区:2012/03/29(木) 11:09:42.33 ID:m3O5kvU50
女車掌はスチュワーデスのなり損ない
691名無し野電車区:2012/03/29(木) 11:15:26.11 ID:m3O5kvU50
>>661
公式に渋谷の2面3線化検討の発表はされてるよ
あくまで検討だけどさ
692亀故ヒ素 ◆kIkdiSEbH2 :2012/03/29(木) 12:41:14.35 ID:hsSJ8SV+O
ホームドア厨に餌。

昨夜のつくし野グモ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120329/dst12032909540000-n1.htm
693名無し野電車区:2012/03/29(木) 12:47:50.66 ID:4I/4U3W50
亡くなった弁護士には申し訳ないがこの路線はホームドア厨も黙る糞路線だから・・・
694名無し野電車区:2012/03/29(木) 12:56:02.55 ID:QbmlZ03k0
現東横線渋谷駅の場所を2線ずつ田玉と東横の渋谷始発用に使えよ!
695名無し野電車区:2012/03/29(木) 14:23:08.02 ID:irSI9/VRO
でも、あれだな。
玉川通りの下に渋谷駅を増設するのは、限りなく不可能に近いな。
首都高渋谷線の橋脚のフーチングが地面の深くまで入り込んでるからな。
新玉川線建設時に首都高と一緒に駅を作らなかったのが後の祭だな。
でも、そんなことしたら、またまた耐震性の問題が出てきていたと思うから、今のままで凌ぐしかないんじゃね?
696名無し野電車区:2012/03/29(木) 16:02:49.37 ID:jcPWVe0rO
夕方以降に二子玉川始発下り急行を作ればいいんでね?
697名無し野電車区:2012/03/29(木) 16:34:15.06 ID:yLaLMwAbO
それなら余裕たっぷり大井町急行でこと足りる
698名無し野電車区:2012/03/29(木) 18:41:53.07 ID:jcPWVe0rO
>>697
後付けですまん。夜の下り急行は全部各停にして、急行乗りたい人は二子玉川で乗り換えるようにすれば?
って言いたかったんだ。これなら先行の各停も鷺沼まで逃げ切れそうだしな。

ひとまず渋谷に関しては、現時点では「ただの乗換駅」としてのキャパしか無いし、
他の場所に始発専用ホームを作るのも現実的にアレなので、少なくとも2面3線が実現するまでは、
始発駅にしたりせず、当初の「ただの乗換駅」の理念通り、スルーするに徹した方がいいんじゃないかな、と思う。
699名無し野電車区:2012/03/29(木) 18:47:53.88 ID:x5LFDXJVO
急行の二子玉川2分停車、灼熱地獄の50050だと換気タイムだな。
しっかし、強烈な唐揚げ臭がして気持ち悪くなりそうだったw
700名無し野電車区:2012/03/29(木) 18:49:27.40 ID:OdVe+gx20
>>690
鉄道業界(特に東急)に女性の進出がゆるされて、航空業界のCAに男性が
進出しないのはおかしいと思う。

東武は運転士、車掌は男性ばかりだけど、ホームに立っている駅員は女性が
多いね。
701名無し野電車区:2012/03/29(木) 18:54:22.08 ID:WRGuPBbRP
>>770
湘南新宿ラインのグリーン車に乗ったら、男性のアテンダントがいたぞ。
穴も確か3人か4人の男性CA(チーフパーサーではない)がいるよ。
702名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:00:59.19 ID:zBF0Spo50
ホームドアより酒気帯びで真っ直ぐ歩けない客を駅に入れるなと小一時間
703名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:10:02.57 ID:NaJwC7Vdi
最近、鷺沼で急行の扉が開いたとき、自分は降りずに扉周辺で立っている馬鹿多いわ
大半が女だけど

そうじゃなくても、最近鷺沼じゃ急行の下車がだいぶ激しい
さっきなんかおっさん切れてた
704名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:23:35.61 ID:OdVe+gx20
>>701
男性のグリーンアテンダントって夜限定じゃない?

穴が3人or4人って少なすぎるね。雇用機会均等法に反したことやっている
と問われても仕方がないぐらいに偏っている。おそらくJALはゼロかな?
705名無し野電車区:2012/03/29(木) 20:12:33.38 ID:0pkABwWAO
>>701
始発から終電まで全列車女性は無理だろう、辞めるのも多いだろうから
706名無し野電車区:2012/03/29(木) 20:14:57.92 ID:OdVe+gx20
>>705
グリーンアテンダントはそうかもしれないけど、田園都市線の車掌って
男性が極端に少なくない?
東横線はまだまだ男性の方が圧倒的に多いイメージがあるけど。
707名無し野電車区:2012/03/29(木) 20:16:35.59 ID:8micemCpO
ダイヤ改正してから夕ラッシュ折り返しの上り電車がバカみたいに遅くていらつく
中央林間から三軒茶屋まで合計8分近い停車時間があるってバカじゃねーの
708名無し野電車区:2012/03/29(木) 20:39:59.28 ID:Mb+PL0na0
バッカ上りだけじゃなく下りもだぜ
時間調整多すぎ
709名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:19:56.35 ID:tTWNt9q+0
ド貧乏のゴミしか住んでない田園都市線
710名無し野電車区:2012/03/29(木) 23:50:50.37 ID:gH/ema4f0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
711名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:04:51.75 ID:OfYxoSWT0
野村証券がまた東急電鉄株でw
712名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:06:59.75 ID:pwWPZCKX0
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし渋谷駅の田園都市線乗り場へと向かった
コンコースの照明は薄暗いがホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され
出口は1箇所だけに縮小されたので悲しいほどのだだ広さは感じられない
地下3階のホームに下りると21時14分の長津田行き最終急行を待つ人が数名
沿線住民の急激な高齢化と減少に加え3年前に往復24車線の新246バイパスが開通して
以来当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて5分遅れて急行が入線。10両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ
転換クロスシートに身を沈めて窓外に目をやる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは一昨年廃止された池尻大橋駅の残骸
荒れ果てた三軒茶屋で乗り降りはゼロで3両で15人余りの乗客を乗せた急行は二子玉川から地上に出る
90kmくらいは出してるだろうが並行するバイパスの車は100kmを軽く越える流れでわが列車を追い抜いていく
地上に出ても目に付くのは廃ビル、廃マンションの類ばかり。あれは5年前に閉店した高島屋かと思えば頭上を第二東名の高架が跨ぐ
溝の口で客の大半は下車し、残るは私を含めて3人
梶ヶ谷の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした宮崎台、宮前平を通過すれば
左には鷺沼の廃車置場である、たった数年しか使われなかった5000系もある
かつては毎朝始発列車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く上りホームは崩れかかっている
ここから先の乗客は私一人で列車は長津田までの19kmを走る
長津田で最後の1人を降ろした列車は暫定終点地南町田へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下横、廃墟となった田奈農協に
止めておいた自転車で自宅に向かった
寂れた駅前商店街にただ一軒だけ営業をしている。チャリンコ屋
飯田モータースのばあさんがニコニコと挨拶してくれる
あのばあさんは今年でいくつなのだろうか130歳は超えているのに
元気だ・・・・。


713名無し野電車区:2012/03/30(金) 01:08:50.69 ID:iGsNivhcO
>>698
渋谷はホームが狭いから早朝深夜以外始発はいらないね。
特に土曜休日の夕方2本。警備員が叫んでうるさいだけ。

どうしてもというなら半蔵門とか清澄白河から回送して表参道始発でw
714名無し野電車区:2012/03/30(金) 01:18:19.27 ID:TkYRD1Eg0
>>713
表参道よくつかうんだぁ
715名無し野電車区:2012/03/30(金) 01:46:24.48 ID:scqPB3dE0
夕方こそ半蔵門折り返しの電車が必要だな
始発駅の設定がかなり難しいけど
716名無し野電車区:2012/03/30(金) 07:59:39.70 ID:rhJqmXi1O
>>712
毎度のこのコピペなんだけど、田都が開業時の2両から3両になったのをコッソリ自慢してるのだろうか?、
717名無し野電車区:2012/03/30(金) 09:00:31.41 ID:qQcyS7Om0
そんなのわざわざ読むなんて
他人の自慰行為を喜んでみるのが趣味な人ですか
718名無し野電車区:2012/03/30(金) 09:38:22.48 ID:xEtGWBii0
>>698
渋谷のブームに火をつけたのはセゾンだからな。
セゾンが北側ばかりを開発していって北側をセゾンに占められたらまずいから
東急も北側開発に乗り出さざるを得なかったからな。
719名無し野電車区:2012/03/30(金) 11:58:18.22 ID:y10fIKRlO
横東優遇
720名無し野電車区:2012/03/30(金) 14:05:16.54 ID:pUjZNmkp0
719 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
721名無し野電車区:2012/03/30(金) 14:28:37.52 ID:wUJmrFFc0
>>695
まあ、現ダメトロで旧営団の先見性の無さは枚挙に暇がないからねえ
日比谷線と東西線も後世に禍根を残す構造が多いし

>>698
東横-副都心の渋谷駅が完全に地下化する事で、遅かれ早かれ地下-地上の動線がパンクするような希ガス
そうなると、やっぱり別線方式での始終発バッファは必要かもしれない
逆京王新線のようなイメージだけど
722名無し野電車区:2012/03/30(金) 17:16:23.23 ID:vMn+u7EhO
@冊子の時刻表を配布しない
A午前中に無数の回送列車が走っている
…半年後に又改正だなw
723名無し野電車区:2012/03/30(金) 18:06:40.34 ID:tiuZ440I0
ここにきて新玉川線の名前が大々的に出てくるとは思わなかった。
>新玉川線開業35周年キャンペーン

メトロは平成24年度の事業計画で半蔵門線の増発を謳ってるから
ダイヤ改正は1年以内にあるってことだな。
もしかしたら渋谷始発(特に休日夕方)の直通化で終わるかもだけど。

冊子の時刻表はもう配布しないでしょ。今までも都内駅では残りまくってたわけで。
それよりポケット時刻表を早く増刷してくれ〜
724名無し野電車区:2012/03/30(金) 18:39:06.95 ID:vMn+u7EhO
つまり、次期改正の察しが付いて居て、冊子を出すのは勿体無いと判断した訳だ。
725名無し野電車区:2012/03/30(金) 22:07:59.50 ID:aclpS51xO
5000系にヒカリエラッピング電車登場。
いま中央林間から各停押上ゆきで発車してった。
たぶん5004の編成だわ。
726名無し野電車区:2012/03/30(金) 23:09:19.00 ID:2zHJy5Oe0
冊子の時刻表は利用者が減少傾向だから配布をやめたらしいよ。ネットで見る人多くなったらしい
727名無し野電車区:2012/03/31(土) 01:03:23.97 ID:luLlt7jj0
改正後、サークルKの日中運用はなくなったけど夜とか普通に4編成も運用に出ている日もあるんだな。
8642Fは相変わらずの放置プレーみたいだけど。
728名無し野電車区:2012/03/31(土) 01:48:37.99 ID:G9CT2xAj0
>>727
そういやさっき、運用こそ見なかったけど8606Fに乗った。
729名無し野電車区:2012/03/31(土) 08:25:46.61 ID:y0i+1V0ZO
8642は臓物抜かれて解体…かな?
730名無し野電車区:2012/03/31(土) 08:47:24.80 ID:OqrqJME3O
地獄なう
731安倍 菜摘:2012/03/31(土) 10:03:09.33 ID:FuRy+dNm0
730 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
732名無し野電車区:2012/03/31(土) 10:56:54.47 ID:UcwId4DkO
横東優遇の大幅遅延なう
733名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:10:18.57 ID:OqrqJME3O
大幅遅延で5000が相次いで長津田入庫
計画的地獄
734名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:24:30.75 ID:UcwId4DkO
自社路線が大幅に遅れているのにいつまでも他社遅延情報を流す糞東急電光掲示板
735名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:28:16.46 ID:UcwId4DkO
本日も地獄なう
736名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:37:53.94 ID:UcwId4DkO
11:35長津田発の大井町線急行運休

相変わらずの8500地獄
737名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:42:51.20 ID:kYlRBs3/0
732 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
734 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
735 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
736 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
738名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:52:31.62 ID:UcwId4DkO
神奈川県死ね
739名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:55:50.38 ID:UnWll0bm0
738 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
740名無し野電車区:2012/03/31(土) 12:15:45.30 ID:5/UCgEyK0
中央林間から長距離着席通勤の身としては8500はありがたいな
5000の座席は硬くてケツが痛くなる
741名無し野電車区:2012/03/31(土) 13:01:20.55 ID:R2BXPo8Q0
>>740
気持ちわかる。
座席固いし(後期のは改善されてるけど)、オフピークなのに6ドアが鎮座してて
階段降りてきた人を落胆させたり…
ダイヤ改正で2000系が入る運用に乗るようになって、通勤が快適だわ。
742名無し野電車区:2012/03/31(土) 13:06:05.28 ID:Pt6JXcKN0
5000の4ドアを増備してほしいな。また6ドア増備来たらそれこそ涙目だ。
743名無し野電車区:2012/03/31(土) 13:24:13.46 ID:UcwId4DkO
北越谷方面で架線トラブル

せっかく戻り歩調のダイヤがズタズタ
744名無し野電車区:2012/03/31(土) 13:46:43.06 ID:V/B41X8U0
>>743
今日は仕方ないやろ
745名無し野電車区:2012/03/31(土) 13:58:20.96 ID:g0tfGy8l0
無職引きこもりのおっさんによる盗用運用報告なので
天候の影響なんて知ったことではありません
746名無し野電車区:2012/03/31(土) 19:20:27.36 ID:QrZ83Iyn0
8500は耳がおかしくなるからさっさと廃棄処分にしてほしい
747名無し野電車区:2012/03/31(土) 21:03:21.37 ID:8d3xf0ksO
@ハチ移設&広場閉鎖して、シールドステーションを設置。
Aシールドマシンで下り線の外側に、単線トンネルを掘る。本線へは、上り方、下り方の両側で合流する。
B新トンネルの下り線側に、新ホームを作る。
C現行下り線の壁をぶち抜いて、現行下り線から新ホームへも降りられるようにする。
Dシールドマシン引き上げ&ハチと広場復旧。
E新トンネルに線路を敷設、新ホームに階段を設置。
F現行下り線は田園都市線の折り返し線として、新トンネル部分は、下り線として使用開始。
748名無し野電車区:2012/03/31(土) 21:09:00.36 ID:hC2URUpn0
>>747
折り返し線から新下り線に降りられる必要なかろ
池尻、三茶あたりからはるばる横浜まで帰る暇人たちが、座るために切符持たずに渋谷へ
で、正直者が馬鹿を見る
749名無し野電車区:2012/04/01(日) 09:52:30.18 ID:PktgfbJm0
東急百貨店たまプラーザ店のチラシがネット上にアップロードされ、物議を醸した。
そこに「コリアンハンドメイド展」という企画が紹介されていたのだが、
「日本の和紙のルーツである韓紙」という表現があった。
これを疑問視した人々が東急に問い合わせたところ、広告のPDFファイルから
当該の文章が削除されると共に、HPに謝罪文が掲載された。
「この度、たまプラーザ店の新聞折込広告(3月29日号)に掲載した
「コリアンハンドメイド展」の紹介文の一部に、文献などによる根拠がないまま
掲載した記述がございました。大変ご迷惑をおかけいたしましたことを
深くお詫び申しあげます」という。
東急の対応の速さを評価する声もあるが、何が問題だったのか書いていない
というのは卑怯なやり方ではないかという批判も相次いでいる。

http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saikyounet/73.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saikyounet/74.jpg

http://saikyounet.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
750名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:31:06.15 ID:UDglnnoV0
東武の30000が一番すわり心地がいい。そして50050が一番すわり心地が悪い
匂いも臭いし
751名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:47:22.88 ID:WuTZezfaO
>>747
そこまでして金と手間をかけた所で、始発駅にしては狭隘なホームが1本出来上がるだけだからなぁ…。
それなら立地にゆとりのある別の駅に始発ホームを新設した方が良いんじゃないか?
752名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:53:04.37 ID:nP4bzIoW0
>>751
半蔵門始発を設定して、渋谷駅では先行電車が出発した直後に後続が入線し、
在線時間を長くするのが効果的だと思う。
それと、あざみ野やたまプラのように急行と各停で乗車位置を分ける。
いまの2列×2なんて全く機能してないから。。。
753名無し野電車区:2012/04/01(日) 11:38:25.72 ID:b4m7LfOl0
乗車位置分けるのはやったほうがいい。結局4列になっても乗る人と乗らない人が交錯してて
全然機能してない。そもそも4列に並ぶことをわかっていない人も多い。
754名無し野電車区:2012/04/01(日) 12:08:22.69 ID:6rNMQE+10
今会社の寮が1万だから住んでるけど、自腹で住んでる人ってドMか何かなの?
沿線沿いに通勤・通学先があるとかならともかく、平日朝って渋谷より表参道で
乗り換える人が多いよね。
755名無し野電車区:2012/04/01(日) 12:56:05.21 ID:Mn8UaJpF0
勤務地なんてコロコロ変わるんでね
756名無し野電車区:2012/04/01(日) 15:19:57.08 ID:4YOPb2bu0
>>753
今でも始発列車用の乗車目標があるけど、全く機能してないお
757名無し野電車区:2012/04/01(日) 18:55:25.55 ID:lM3T0PifO
田奈は甘え
758名無し野電車区:2012/04/01(日) 19:17:45.55 ID:N41GR7B00
平日夜の急行、渋谷から青葉台まで35分もかかってビックリして、
駅でダイヤを見せてもらったら、各停車駅で1分半ずつバッファもってやんの。

これじゃ、全列車各駅停車で運転しても一緒なんじゃねーの?
しかも夕方ラッシュじゃなくて21時、22時台でこれとかありえん。
759名無し野電車区:2012/04/01(日) 20:49:57.75 ID:YR8Z61otO
言いたい事はわかる

しかし結論を出すのは、4月半ばだね

3月下旬は、数少ない定時運行可能時期だから
760名無し野電車区:2012/04/01(日) 22:16:40.46 ID:R0FLbYyf0
冊子を配布しない件は「利用者が少ない」と説明しているけど、
あれは毎回そこそこ捌いているはず。
乗り換え駅みたいに大きめの駅だと、早いうちから売り(?)切れはよくあった。
要するに、経費節減だろ。
近いうちにまた改正ってこともあり得るかもね。
761名無し野電車区:2012/04/01(日) 23:05:18.89 ID:Ms4p543w0
今年も早起きなんとかってやるんだな
今年も政府からの要請以上に節電するって予告か
で、そのしわ寄せは田都だけに
762名無し野電車区:2012/04/01(日) 23:31:25.05 ID:Hh3wIVj0P
>>752
乗車位置を分けるだけでなく、昔の東横線横浜駅のように、列車の停車位置もずらして欲しいよ。
特に、夜の渋谷始発の列に関してはね。
763名無し野電車区:2012/04/02(月) 00:48:03.38 ID:4ZTM9feK0
>>762
渋谷で停めるのがメトロの運転士である以上難しいと思う。
彼らにとっては急行も準急も各停も一緒だから。
764名無し野電車区:2012/04/02(月) 06:14:38.44 ID:vibTqnpC0
>>757
飽きずにまた言っ田奈
765名無し野電車区:2012/04/02(月) 08:11:07.22 ID:z0kg768lO
渋谷降りたら新入社員らしき若者が初日から、狭い辛いとか泣き言言ってた。
766名無し野電車区:2012/04/02(月) 08:39:06.26 ID:JG25vy3k0
でも地下区間で携帯が使えるようになったのは気分的にずいぶん違うな。
767名無し野電車区:2012/04/02(月) 19:24:47.01 ID:z0kg768lO
渋谷から典型的なDQN3人組が乗り込んできて、足投げ出したりふらつきながら歩き回ったりしとる。
地方から出てきたガキにしか見えないが・・どこで降りるか見ものだ。
768名無し野電車区:2012/04/02(月) 19:55:07.23 ID:5gADGCPCO
>>767
いまあざみ野→青葉台の急行だけど、今日そんなに空いてないでしょ。
18〜19時台に本数増やす気は、さらさらないみたいだし。
でもまあ、新年度初日の夕ラッシュは定時運転だな。

さっき乗った山手線は広告がAKBで、こっちはワンピースか。
769名無し野電車区:2012/04/02(月) 20:01:58.99 ID:z0kg768lO
>>768
桜新町で抜かれる各停だよ。空いてるから余計そういう客が周りにぶつかったり、通路塞いでて迷惑になってる。
そいつらは長津田で中央林間行きの急行に乗り換えてったわ。
770名無し野電車区:2012/04/02(月) 20:37:44.65 ID:nvGy+TndO
>>750
東武30000そこまで座り心地良かったっけ?

個人的にはメトロ8000の中間増備車の座席が一番好き。東武50050の初期車は岩石座席だけど、後期車は相当マシになったと思う。座席更新車はそれよりちょっと劣るくらい。
771名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:03:03.39 ID:6Nr3dRTj0
>>758
ダイヤ改正前後で、長津田までの急行所要時間は1〜2分くらいの差。
三茶・溝の口などで調整停車して桜新町と鷺沼手前のノロノロが無くなった。

この余裕ダイヤの方が、遅延防止・事故防止・乗務員も余裕と利点は多いのでは。
宮前平からの勾配を全力で鷺沼到着は乗っていて気分は良い。
でも、鷺沼でもまた1分くらい止まるんだよな。これが。
772名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:03:08.48 ID:4ZTM9feK0
>>769
>>768@自宅だけど、俺が見送った2000系の各停中央林間は桜待ちだけど混んでた。
俺のほうは、長津田出たら国学院のトートバック持ったバカ女がケータイで通話始めた。

やっぱり春なんだなぁ…
773名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:18:27.53 ID:4ZTM9feK0
>>771
長津田なんて2分以上止まってるしw
774名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:22:07.25 ID:yOsRE2+60
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて間もなく9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!

775名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:22:22.20 ID:BsvieAUP0
田園都市線ってド田舎だから日体大みたいなバカ大ばっかり
776名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:47:11.14 ID:6Nr3dRTj0
となりのホームにすでに止まっているのに、
今までの、「待ち合わせをいたします。」と、
ダイ改後の「お乗り換えができます!」
とではいったいどんな違いがあるというのだろう。

777名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:47:24.03 ID:HzjI4oQm0
飽きもせずにコピペし続けている>>774はFランバカ大にも行けないカス
778名無し野電車区:2012/04/02(月) 22:12:15.95 ID:JdHGb/g40
このAAなつかしいなw
779名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:13:42.51 ID:Usy50ARt0
待ち合わせはできないと文句いわれる

お乗り換えができますは「何もトイ面に電車が待っているとはいっていないw」
780名無し野電車区:2012/04/03(火) 00:07:18.54 ID:l3RqS3xX0
>>779
そうなんだよな。停車駅なら必ず「お乗り換えができます」だからw
例外は京急の深夜特急くらいだろう。

あの放送聞いてて違和感感じるのは俺だけかな?
781名無し野電車区:2012/04/03(火) 00:26:32.17 ID:PK9lUMoc0
>>768
リアル馬鹿は混んでても我が物顔
朝は横浜の山奥から来るワガママの足がウザいし、夜はネットとつながってないと死んじゃう奴らが自分のスペース確保するのにやられると殺したくなる
782名無し野電車区:2012/04/03(火) 00:45:07.59 ID:hynlpq6i0
終電熱い
到着してしばらくは空調オフのまま放置
ってことで、METROがって言い訳は通用しない
まぢ熱くて気持ち悪いから途中で電車止めるかも
783名無し野電車区:2012/04/03(火) 00:51:35.16 ID:80MDWjzC0
降りて歩いて帰ろう
784名無し野電車区:2012/04/03(火) 07:02:53.90 ID:tkqdruOV0
>>780
本日の予想車内放送
「強風の影響で○○分遅れて運転しています。
 ゴリカイトゴキョーリョクヲオネガイシマス」

まさに違和感を感じる。「ご了承ください。」でいいんじゃ!ボケ!
785平井:2012/04/03(火) 07:09:44.74 ID:f9miBjAG0
革命する?

http://t.co/eYdDJ9Nz
786名無し野電車区:2012/04/03(火) 11:23:23.14 ID:j4Fel2IpO
自分は朝早いからかまだ新入社員による遅れの影響は受けてないが、遅れは出てるかい?
来週から学校始まってからが不安だけど。
787名無し野電車区:2012/04/03(火) 11:26:03.70 ID:W3ZpcS8W0
>>777
いや受験番号と名前さえ書ければ入れるから
きっと4回留年して退学になったんだよ
788名無し野電車区:2012/04/03(火) 13:32:42.26 ID:TlTCTYz70
>>784
天気予想通りなら
電車が動いてるというだけでありがたい日になりそう
789名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:01:38.37 ID:WpK22OtOP
下り急行乗車中
朝ラッシュに勝るとも劣らずの大混雑だが、ほぼ遅れなく割と善戦している。
790名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:26:29.28 ID:LHWA3P2bP
田都・東横・大井町で16時頃から帰宅前倒し用の臨時増発が出るようだな
791名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:30:47.45 ID:j4Fel2IpO
めっさ混んでるのに頑なにスマホを弄るのはやはり頭悪そうな女。親の形見かなんかか?
792名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:37:36.02 ID:WpK22OtOP
>>790
他路線は増発どころか間引き運転してるってのに強気だなおい
793名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:41:01.96 ID:ndCyZFM00
東急は有事に強いからな
台風とかで他社が軒並み運休でも走ってたりするし
私鉄と違ってJRは真っ先に運休するけど
794名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:41:36.22 ID:fAZhxDYN0
石原都知事が記者会見で女性専用車両を問題視 - YouTube
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o

 ■ 東京都交通局による狡猾なマインドコントロール
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/tyokugenbbs/index.html
795名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:48:37.84 ID:xsEocYirO
久々に「悪天候に強い東急」を見た気がする。
ってか既に下り劇混み&5分遅れ@溝の口だから、増発は遅かったかな。
とは言え、間引きのJRに比べればグッジョブ!
796名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:56:16.97 ID:j4Fel2IpO
市が尾〜藤が丘の速度規制始まった
797名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:59:39.99 ID:ndCyZFM00
その区間と二子の橋はしょうがない
798名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:04:10.15 ID:SbmyVO430
溝の口の梅もとを箱根そばに変えてくれないかなー
梅もとのカレーは美味くない!
799名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:10:15.79 ID:MTTY01z/O
まじ田奈は甘え
800名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:11:14.75 ID:xsEocYirO
>>796
始まったね。
二子橋は通常速度だったけど、鶴見川は25か15`以下かな?
801名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:18:58.75 ID:j4Fel2IpO
長津田から5106Fが回送で上っていった。
渋谷辺りから始発にでもするのか?
802名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:27:29.22 ID:WpK22OtOP
>>798
えー
どうせなら小諸そばの方がいい!
ちなみに箱そばって小田急沿線以外に出店してんのか?
803名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:28:51.25 ID:j4Fel2IpO
>>802
京急蒲田、橋本
804名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:06:51.67 ID:M+A6oMAs0
止まっちゃった?
805名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:15:28.86 ID:EbH/tS39O
横東線運転見合わせ
ざまぁ
806名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:21:07.40 ID:mKkBo2agO
田都って遅れない日ほとんどないよね
毎日のように「申し訳ありません」って聴いてる気がする
もういい加減虚しいね
807名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:22:31.92 ID:ivejGy7F0
おつかれデントちゃん、とまったな
808名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:28:32.63 ID:/WmlQbjvO
>>803
茅ヶ崎にもあるよ
809名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:28:55.84 ID:LHWA3P2bP
本チャンの雲はまだ静岡西部なのに運転再開は当分無理かもな
810名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:29:50.73 ID:Ek6gYwMa0
東急全線死亡
811名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:42:29.32 ID:g1yJ6nf9O
また田奈に落雷?
812名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:49:47.10 ID:ABfH/MD70
>>811
落雷し田奈?
813名無し野電車区:2012/04/03(火) 19:17:11.68 ID:vsQsuJYF0
止まってるの?
早めに帰ってきて正解だったってのも珍しいな・・。
814名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:00:57.97 ID:W3ZpcS8W0
用賀で折り返しできるのにまたしてないのか
815名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:15:39.39 ID:mKkBo2agO
もっと早く運転再開しとけよボケが!
おかげでぐるっと遠回りしちまったじゃねーか!
ほんと使えねーなクソが!

なんて当たる相手がほしい…あぁ疲れた…
816名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:23:09.79 ID:WpK22OtOP
>>806
毎日遅れるが、謝ってる日は少ない。
今日も長津田到着直前に「遅れております」とアナウンスしただけ。
817名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:29:59.16 ID:JFYhF3Wg0
今日の東急運行情報メール、配信は第一報のみとありながら
数分おきに来たりする。
既に9通目(18時以降8通)サーバどうかしたか?
発信時刻15:12,18:03,18:18,18:33,18:55,19:55,20:13,20:19,20:21

ちなみに鷺沼付近の区間では上下とも動いている模様。
結構頻繁に電車来ている。
818名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:32:24.34 ID:mKkBo2agO
>>816
そうだっけ…?俺が脳内補完してたのかも
天候関係は鉄道会社が悪いわけじゃないのはわかってるんだけど、あの誠意の感じられないアナウンス聴いてるとイライラしてくる
もう遅れるのが当たり前だから慣れちゃってるんだろうね
819名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:36:31.64 ID:l3RqS3xX0
>>817
全線の情報を一緒に配信してるようだね。
まぁ、こんな天候だから致し方ないかと。

一時見合わせたけど、動いてるだけ感謝しなきゃ。
820名無し野電車区:2012/04/03(火) 21:35:12.83 ID:7/DiT/5S0
またメール来た(笑)
821名無し野電車区:2012/04/03(火) 21:40:36.82 ID:yHLQt/BS0
>>814
用賀って下りにしか折返せないのにどうしろとw
822名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:05:20.61 ID:B7c33wNp0
田園都市沿線って本当貧乏人が多すぎだわ
823名無し野電車区:2012/04/04(水) 16:01:14.37 ID:ftt6nDCvI
金持ちは、赤坂、青山、六本木、麻布、広尾、白金台、高輪、お台場、有明、豊洲などに住んでいる人が多いけど。
824名無し野電車区:2012/04/04(水) 16:37:40.93 ID:ftt6nDCvI
金持ちが住む町、追加、田園調布、成城、千代田区番町
825名無し野電車区:2012/04/04(水) 16:57:58.53 ID:FwTEDt5q0
金町とかも金持ちいるのかな
826名無し野電車区:2012/04/04(水) 17:49:32.36 ID:i0Ti2FpE0
城東地区はスラム街だろう
金持ちはあんな汚い所に住まないよ
827名無し野電車区:2012/04/04(水) 17:51:20.26 ID:+MpFC6cl0
>>824
番町皿屋敷
828名無し野電車区:2012/04/04(水) 19:07:29.63 ID:AmA6BpHVO
下り劇混み。18時台減らすからこうなるんだよ。
ただ、遅れは停車時間で回復できてる。
829名無し野電車区:2012/04/04(水) 19:21:07.79 ID:IdLgla3d0
>>823
豊洲はサラリーマンでも住めるよ。
だって江東区だもん。
有明なんか日常の買い物が超不便な所に金持ちが住むかよw
金持ちが住むのは千代田、港、渋谷区の庭付き戸建か億ション。
ただし成金は田園調布か成城の戸建か、
あるいは中央区のタワマンだな。
津波が来る川向の低地には金持ちは住まないなw
830名無し野電車区:2012/04/04(水) 22:34:55.62 ID:0O3Xa5JkP
何で桜新町待避の普通が渋谷で3分も時間調整するんだよ。永田町では4分後に急行が来ることに
なっているから、急行も渋谷で停車するのか。これなら、余裕で鷺沼まで逃げれるダイヤだろ。
桜新町待避の普通に乗ってたが、二子玉川で前の急行に追いつき、急ブレーキで停車した。
831名無し野電車区:2012/04/04(水) 22:40:07.27 ID:rEF9pNB30
>>830
それは山奥まで帰るワガママが必死になって急行乗ろうとするからだろ
優等全廃ですべて解決
832名無し野電車区:2012/04/04(水) 23:37:34.45 ID:nBaRUIU70
>>830
自分で半分答え書いてるじゃん。急行は二子玉川でも時間調整するんだよ。
二子玉川手前で各停が止まってしまうことはダイヤ改正前からよくあった。

>>831
急行がほぼ使えない駅だから必死だなw 宮崎台とか宮前平とかww
833名無し野電車区:2012/04/05(木) 01:11:08.63 ID:ak397xV0O
600mで次の駅
「電停」と言って良いのでは?
834名無し野電車区:2012/04/05(木) 05:58:17.77 ID:0VmW5hvZ0
>>833
丸ノ内線なんかたった300mで所要時間50秒の区間があるんだが。
835港区と中央区は全然違う:2012/04/05(木) 09:14:51.83 ID:vdPb2kqG0
学区別世帯年収
http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/10.html
【港区】
1 御成門中学校848
2 高陵中学校 794
3 六本木中学校785
4 高松中学校 780
5 赤坂中学校 703
【中央区】
1 日本橋中学校694
2 佃中学校 694
3 銀座中学校 645
4 晴海中学校 611
836名無し野電車区:2012/04/05(木) 12:00:34.72 ID:zsBxcKs90
>>835
やはり隅田川の川向の低地はレベルが低いなw
山の手地区は比較的にレベルが高い。
特にリンク先の「千代田、荒川」は顕著。
まあ荒川足立は計画停電を食らった区だからな。
837名無し野電車区:2012/04/05(木) 12:09:54.88 ID:Bo7m4CrA0
田奈は?
838名無し野電車区:2012/04/05(木) 15:59:16.51 ID:+fCXfq68O
田奈中のOBみてりゃ分かるだろ
839名無し野電車区:2012/04/05(木) 16:39:27.39 ID:aECbbBqQO
>>831
田園都市株式会社にはそういう決断はできない
840名無し野電車区:2012/04/05(木) 17:08:14.19 ID:Se7RpHk50
>>838
田奈高のOBは?
8414/3の暴風雨を受けて:2012/04/05(木) 17:10:14.92 ID:ak397xV0O
市が尾〜藤が丘の大築堤がある限り、8500は残る。今後、先頭Mcの車両は作らないでしょう。
842名無し野電車区:2012/04/06(金) 00:10:36.39 ID:ZfAgPVr/0
              ,.-、          アメザリ柳原の風俗通!
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ行って〜♪(風俗へ)
        , '' ` ー ' '-' /
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ叩かれる〜♪(暴露される)
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /      柳原哲也!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([Y],ハ_う   DQN女で元風俗嬢の椎名りかが柳原の恋人。
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))    風俗に行く男は少人数(風俗に行くエロ男はDQN)
            〈__ノ´   `(_ノ
843名無し野電車区:2012/04/06(金) 02:59:09.22 ID:SeKx5xcPO
いよいよ金曜日だな
ゆとりダイヤはどうなるか
844名無し野電車区:2012/04/06(金) 10:27:34.55 ID:wQAAqeOR0
>>839
まあそんな決断する必要ないしな
845名無し野電車区:2012/04/06(金) 12:01:14.58 ID:aOVyi/zvO
横東優遇
846名無し野電車区:2012/04/06(金) 12:15:04.72 ID:+FFekxkV0
845 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
847名無し野電車区:2012/04/06(金) 14:01:18.86 ID:gVn5SOdD0
>>845-846
いつも仲良しだな
848名無し野電車区:2012/04/07(土) 00:47:05.50 ID:Xw6MEX82O
この時間帯で20分以上の遅れって一体…
849名無し野電車区:2012/04/07(土) 01:42:13.34 ID:zbBGSEqKO
土曜早朝下りの混雑って何なの?馬鹿なの?
他の路線じゃ有り得ないんだけど…
850名無し野電車区:2012/04/07(土) 02:01:32.13 ID:4pJUb9uO0
>>849
つ千代田線 
つ東西線
つ常磐緩行線
つ御堂筋線
851名無し野電車区:2012/04/07(土) 06:15:46.66 ID:r9dDDKaw0
>>848
半蔵門線のせい
852名無し野電車区:2012/04/07(土) 06:27:45.55 ID:9yP6guFIP
>>851
脱束同盟の高橋恒太ちーす
853名無し野電車区:2012/04/07(土) 09:05:35.44 ID:gZySw+aQP
昨日の深夜下り急行はアホみたいに混んでたけど何があった?
表参道の時点で既に積み残しが発生し、
渋谷では怒涛のように人が各ドアに押し寄せ、いつまでもドアを閉められず、
結局待ち構えていた客の半分以上が乗れなかった。
遅れが雪ダルマ式に増えていき、さらに長津田からは各駅停車運転に変更、
大幅遅延ノーダイヤ状態で中央林間へ。
ちなみに、俺は長津田で降りるはずが寝過ごし、気づいたらすずかけ台を発車するところだったw
854名無し野電車区:2012/04/07(土) 09:48:36.15 ID:Z7kuhbG80
年度替わりは学生・就活・転勤者でカオス化するのはいつものことだろ
花見客もいたんじゃね?
855名無し野電車区:2012/04/07(土) 10:52:20.13 ID:dZLhl5ST0
それにしても、新玉川線35周年記念入場券売れてないな。
発売開始30分前の8時に渋谷の宮益坂寄りの改札行ったら、15人ぐらいしか並んでいなくて、
8時35分に列解消。

TOQiに続けて出たから、みんな食傷気味?
それとも、新玉川線すら知らないヤツが多いとか?f^_^;)

まあ、次は4月26日にヒカリエの記念乗車券が出るんだろうな。
856名無し野電車区:2012/04/07(土) 11:16:51.15 ID:gkg/r+mi0
8500系置き換え再開して欲しい。
857名無し野電車区:2012/04/07(土) 12:22:59.27 ID:fEbn302dO
>>855
道玄坂改札は8:30で6人だったぞwww
朝6時前に行ったら誰もいなくてワロタwww
858名無し野電車区:2012/04/07(土) 14:40:30.13 ID:dZLhl5ST0
記念入場券、三茶とか二子玉川とかどうだったのかな?

池尻大橋とか駒沢大学とか地元の本当に好きな人が2人ぐらいだっさりして!?(笑)
859名無し野電車区:2012/04/07(土) 14:42:17.59 ID:dZLhl5ST0
>>856
8500は、以前の東横の8000の歌舞伎ぐらい気合いが入ったリニューアル希望
860名無し野電車区:2012/04/07(土) 15:27:08.56 ID:F8ZolFWX0
二子玉川は池沼フェイスみたいな奴と地声でしゃべる奴がいて失敗したと思った

列は50人くらいいたか?
861名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:05:08.97 ID:XbcgkbArO
今からでも記念入場券、二子玉川で買えますか?
862名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:34:22.32 ID:dZLhl5ST0
>>861
東急お客様センターに電話してきいてもらえ!
863名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:37:25.86 ID:Zx3PBL8c0
それにしても、新玉川線35周年記念入場券売れてないな

新玉川線開通記念入場券を持っているが、あまり価値がないな
864名無し野電車区:2012/04/07(土) 17:04:29.41 ID:XbcgkbArO
新玉川線35周年記念HM車
たまプラーザを中央林間方面に発車
865名無し野電車区:2012/04/07(土) 17:20:32.24 ID:XbcgkbArO
新玉川線35周年記念HM車は、中央林間行きで今つくし野です。
866名無し野電車区:2012/04/07(土) 17:56:47.68 ID:Xr80P+F60
今こそ玉電復活の狼煙を・・・・
867名無し野電車区:2012/04/07(土) 17:57:10.42 ID:s64XD/Aj0
チン玉皮線35
868名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:02:19.31 ID:8uFJz20c0
>>844
必要がないのではなくて

本業たる不動産業に深刻なダメージ与えかねないから
869名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:23:56.47 ID:r9dDDKaw0
>>853
半蔵門線の人身事故で遅れただろ
870名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:00:01.79 ID:FP7c9yyLP
>>869
人身事故というか、接触事故?
動き出して暫く経った後だったので、ガラガラの急行と普通でした。

休日の大井町急行、日中長津田直通が毎時2本になったお陰で、田都普通から溝の口始発の
急行連絡がグダグダになった。今日も、11時4分着の普通から急行に乗り継げる筈が、性格の悪そうな
女車掌が田都のドアが開く直前に、急行のドアを閉めた。溝の口では、そのまま普通に乗れば二子玉川で
連絡がある事は放送していないためか、呆然と立ち尽くす普通の乗客数人がいました。
俺はそのまま普通に乗ったので、二子玉川11時9分着予定で11時10分発の急行に連絡し乗れました。
今までは、溝の口始発急行で座って行けたが、座れなくなった。

更に、溝の口で田園都市線急行の後に大井町行き高津・二子新地停車の普通に連絡というダイヤから
通過する普通になったという改悪。誰だ、こんな不便なダイヤ改正をしたのは・・・。
平日下りも、桜新町待避の普通が二子玉川で隣のホームに停車している空いている大井町急行に梶が谷で
抜かれるのは、殺意が湧くな。普通に大井町線走行して2番線から転線すれば問題ないのに、しないのはなぜ?

長文スマソ
871名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:00:20.16 ID:LlAGhxBhP
>>869
人身事故というか、接触事故?
動き出して暫く経った後だったので、ガラガラの急行と普通でした。

休日の大井町急行、日中長津田直通が毎時2本になったお陰で、田都普通から溝の口始発の
急行連絡がグダグダになった。今日も、11時4分着の普通から急行に乗り継げる筈が、性格の悪そうな
女車掌が田都のドアが開く直前に、急行のドアを閉めた。溝の口では、そのまま普通に乗れば二子玉川で
連絡がある事は放送していないためか、呆然と立ち尽くす普通の乗客数人がいました。
俺はそのまま普通に乗ったので、二子玉川11時9分着予定で11時10分発の急行に連絡し乗れました。
今までは、溝の口始発急行で座って行けたが、座れなくなった。

更に、溝の口で田園都市線急行の後に大井町行き高津・二子新地停車の普通に連絡というダイヤから
通過する普通になったという改悪。誰だ、こんな不便なダイヤ改正をしたのは・・・。
平日下りも、桜新町待避の普通が二子玉川で隣のホームに停車している空いている大井町急行に梶が谷で
抜かれるのは、殺意が湧くな。普通に大井町線走行して2番線から転線すれば問題ないのに、しないのはなぜ?

長文スマソ
872名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:04:42.95 ID:RFcBJqRF0
>>869
人身事故というか、接触事故?
動き出して暫く経った後だったので、ガラガラの急行と普通でした。

休日の大井町急行、日中長津田直通が毎時2本になったお陰で、田都普通から溝の口始発の
急行連絡がグダグダになった。今日も、11時4分着の普通から急行に乗り継げる筈が、性格の悪そうな
女車掌が田都のドアが開く直前に、急行のドアを閉めた。溝の口では、そのまま普通に乗れば二子玉川で
連絡がある事は放送していないためか、呆然と立ち尽くす普通の乗客数人がいました。
俺はそのまま普通に乗ったので、二子玉川11時9分着予定で11時10分発の急行に連絡し乗れました。
今までは、溝の口始発急行で座って行けたが、座れなくなった。

更に、溝の口で田園都市線急行の後に大井町行き高津・二子新地停車の普通に連絡というダイヤから
通過する普通になったという改悪。誰だ、こんな不便なダイヤ改正をしたのは・・・。
平日下りも、桜新町待避の普通が二子玉川で隣のホームに停車している空いている大井町急行に梶が谷で
抜かれるのは、殺意が湧くな。普通に大井町線走行して2番線から転線すれば問題ないのに、しないのはなぜ?

長文スマソ
873名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:05:33.92 ID:M7WHChfr0
謎の3連投
874名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:06:03.67 ID:I+xUOP9E0
>>869
人身事故というか、接触事故?
動き出して暫く経った後だったので、ガラガラの急行と普通でした。

休日の大井町急行、日中長津田直通が毎時2本になったお陰で、田都普通から溝の口始発の
急行連絡がグダグダになった。今日も、11時4分着の普通から急行に乗り継げる筈が、性格の悪そうな
女車掌が田都のドアが開く直前に、急行のドアを閉めた。溝の口では、そのまま普通に乗れば二子玉川で
連絡がある事は放送していないためか、呆然と立ち尽くす普通の乗客数人がいました。
俺はそのまま普通に乗ったので、二子玉川11時9分着予定で11時10分発の急行に連絡し乗れました。
今までは、溝の口始発急行で座って行けたが、座れなくなった。

更に、溝の口で田園都市線急行の後に大井町行き高津・二子新地停車の普通に連絡というダイヤから
通過する普通になったという改悪。誰だ、こんな不便なダイヤ改正をしたのは・・・。
平日下りも、桜新町待避の普通が二子玉川で隣のホームに停車している空いている大井町急行に梶が谷で
抜かれるのは、殺意が湧くな。普通に大井町線走行して2番線から転線すれば問題ないのに、しないのはなぜ?

長文スマソ
875名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:08:06.61 ID:W0uRVAl50
>>869
人身事故というか、接触事故?
動き出して暫く経った後だったので、ガラガラの急行と普通でした。

休日の大井町急行、日中長津田直通が毎時2本になったお陰で、田都普通から溝の口始発の
急行連絡がグダグダになった。今日も、11時4分着の普通から急行に乗り継げる筈が、性格の悪そうな
女車掌が田都のドアが開く直前に、急行のドアを閉めた。溝の口では、そのまま普通に乗れば二子玉川で
連絡がある事は放送していないためか、呆然と立ち尽くす普通の乗客数人がいました。
俺はそのまま普通に乗ったので、二子玉川11時9分着予定で11時10分発の急行に連絡し乗れました。
今までは、溝の口始発急行で座って行けたが、座れなくなった。

更に、溝の口で田園都市線急行の後に大井町行き高津・二子新地停車の普通に連絡というダイヤから
通過する普通になったという改悪。誰だ、こんな不便なダイヤ改正をしたのは・・・。
平日下りも、桜新町待避の普通が二子玉川で隣のホームに停車している空いている大井町急行に梶が谷で
抜かれるのは、殺意が湧くな。普通に大井町線走行して2番線から転線すれば問題ないのに、しないのはなぜ?

長文スマソ
876名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:09:50.43 ID:pnOe4QUV0
>>874
時間控えて、雌車掌のこと、東急お客様センターに電話かメールで報告してやれ!
877名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:31:29.75 ID:u8BVPSC40
>>869
人身事故というか、接触事故?
動き出して暫く経った後だったので、ガラガラの急行と普通でした。

休日の大井町急行、日中長津田直通が毎時2本になったお陰で、田都普通から溝の口始発の
急行連絡がグダグダになった。今日も、11時4分着の普通から急行に乗り継げる筈が、性格の悪そうな
女車掌が田都のドアが開く直前に、急行のドアを閉めた。溝の口では、そのまま普通に乗れば二子玉川で
連絡がある事は放送していないためか、呆然と立ち尽くす普通の乗客数人がいました。
俺はそのまま普通に乗ったので、二子玉川11時9分着予定で11時10分発の急行に連絡し乗れました。
今までは、溝の口始発急行で座って行けたが、座れなくなった。

更に、溝の口で田園都市線急行の後に大井町行き高津・二子新地停車の普通に連絡というダイヤから
通過する普通になったという改悪。誰だ、こんな不便なダイヤ改正をしたのは・・・。
平日下りも、桜新町待避の普通が二子玉川で隣のホームに停車している空いている大井町急行に梶が谷で
抜かれるのは、殺意が湧くな。普通に大井町線走行して2番線から転線すれば問題ないのに、しないのはなぜ?

長文スマソ
878名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:35:19.47 ID:01eGOg+40
連投するやつの方がうざい
879名無し野電車区:2012/04/08(日) 05:08:45.16 ID:pnOe4QUV0
だ、か、ら、何月何日の溝の口何時何分発が接続してくれなかったってお客様センターにメールか電話すれは。、
車掌区に連絡がいき上長が本人に確認するから、雌車掌にはいいお灸になる。

メールなら、東急のサーバーに残るし、返事も必ず帰ってくる。

オレも中目黒の件で一度お客様センターにメールした。
880名無し野電車区:2012/04/08(日) 10:27:19.59 ID:Abeg4iq40
ダイヤが乱れてれば接続解除は当たり前だ
そんなことでいちいち苦情出すな
今度から不足の事態を考えて電車乗れ。池沼君。
881名無し野電車区:2012/04/08(日) 10:39:56.81 ID:varm6HkD0
>>880
そうだね。
大事な用事なら30分。
そうでなければ最低でも10分以上は余裕を持とうよ。
社会人としての常識だな。
882名無し野電車区:2012/04/08(日) 10:42:56.04 ID:W0uRVAl50
>>880
不足の事態w
883名無し野電車区:2012/04/08(日) 10:50:24.81 ID:u8BVPSC40
さすがに不足の事態に池沼とか言われたくないわw
884名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:33:08.19 ID:1yjMJQXb0
まーた鷺沼で車両交換か
乗客のことを何も考えてない最低のサービスを提供してくれるね
885名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:35:19.96 ID:7FQyx9s/0
今日の午前中、渋谷で記念入場券を購入したけどまだ余裕で残っていたような・・・駅構内(改札付近も含めて)のどこにも
発売中の案内が無く(自分が見つけられなかっただけかも試練が)、売り切れと思ってあきらめ半分で改札で聞いたところ、
何気に大量に残っていた。それにしてもPR不足というかあまり商売っ気が感じられなかったな。

886名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:42:04.76 ID:NYQirZcCO
8500の人気のなさ象徴
887名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:53:40.23 ID:7spO3x6s0
>>884
車両交換に限らず、東急って乗客の利便性よりも自社の都合ばかり優先してると思われる点が多々あるよね。
888名無し野電車区:2012/04/08(日) 14:01:12.48 ID:BHlxSj4A0
>>859
それはしなくてイイよ
889名無し野電車区:2012/04/08(日) 15:59:16.68 ID:eUCrjsqQO
>>887
最初から鷺沼行きにして、もし交換しなかったら幕変えて何事もなかったかのように運行し続ければいいのにな。
京急みたいにw
890名無しの電車区:2012/04/08(日) 16:22:33.58 ID:rUBk3AjC0
886 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
891名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:12:17.41 ID:7spO3x6s0
>>889
東急は、少しは京急の「逝っとけダイヤ」を見習うべき。
892名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:42:16.54 ID:AMYbfDep0
>>885
売れ残った記念入場券は、5月3日からの渋谷の鉄道フェスティバルで発売されそうな希ガス。
893名無し野電車区:2012/04/08(日) 23:31:14.90 ID:pnOe4QUV0
>>892
普通に販売期間は6月30日までだから、電鉄が会場内にブースを開けば問題ない。
894名無し野電車区:2012/04/09(月) 00:24:09.55 ID:cfeAOheI0
大井町線の急行がデントの遅れで定時確保できずに目黒線とに接続もしょっちゅう目前でドアしめされるぞw

乗り換え客がホームを横切ってホームドアに到達する直前にドア絞め
今日は子供が首挟まれてた
895名無し野電車区:2012/04/09(月) 07:31:26.09 ID:ePjAg9UQ0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
896名無し野電車区:2012/04/09(月) 12:02:19.04 ID:YoyLWYJOO
HMはヒカリエ関連?
897名無し野電車区:2012/04/09(月) 19:27:42.17 ID:UH6KKh290
大学高校が始まった今日も遅れがなかったな
車内も大して混んでなかったし
898名無し野電車区:2012/04/09(月) 20:22:05.43 ID:euQGeBIvO
やや朝早い便は滅茶苦茶混んでたぜ。用賀で降りる高校生が床にかばん置くし。
まあ遅れは3分程度だったけど。
899名無し野電車区:2012/04/09(月) 21:00:48.75 ID:euQGeBIvO
江田の下りホーム渋谷寄りの階段、安全にご利用できないため閉鎖って何があったんだ?
900名無し野電車区:2012/04/09(月) 21:07:44.78 ID:rU4kePe9O
欠陥工事とか??
901名無し野電車区:2012/04/09(月) 21:31:14.91 ID:KWl/9eQF0
ここ最近、駅の改札階にある電光掲示板に表示される列車の発車時刻が、実際よりも進んでいると思うのは気のせいでしょうか?
例えば、10:09発久喜行・通過・10:19発押上行というダイヤにおいて、電光掲示板には、

通過
各停 押上 10:19

と表示されているので、「ああ、10:09発はもう行ったんだな」と思ってゆっくりと階段を上がると、なんとまだ10:09発の列車がホームにおり、
しかしながらタッチの差でドアが閉まるということが何度かあったのですが、このような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
902名無し野電車区:2012/04/09(月) 21:35:20.68 ID:fCBHDyqA0
駆け込み乗車を防ぐため、早めに表示を切り替えているのだと思います
903名無し野電車区:2012/04/09(月) 22:17:45.88 ID:GJMR13Tm0
改札の電光掲示は列車入線時に切り替わるようになってる
904名無し野電車区:2012/04/09(月) 22:18:31.12 ID:oagFQEyN0
江田駅の階段、天井が落ちて破片が散乱してた..地震でヒビ入ってたりしてたし、もろいんだなあ
905名無し野電車区:2012/04/09(月) 23:05:49.89 ID:bs+7aRSpP
>>901
しょっちゅう。大体、音で列車入線が判るよ。

ネタではないが、
夜のあざみ野(上り)

回送
回送
※次の列車を駅員が放送で案内をしている

某駅上り線午前10時頃

通過
回送
※駅員は何もしない。

この電光掲示板は、回送/通過は一段表示にして、次の列車を掲載できないものなのかなぁ。
906名無し野電車区:2012/04/09(月) 23:42:53.43 ID:GJMR13Tm0
大井町急行が登場したころは、急行中央林間行きの1分後に急行鷺沼行き(6両)が走ってて

← 1 鷺沼 長津田 中央林間方面

   通 過
   通 過
    電車が通過します

ってのもあったね。
907名無し野電車区:2012/04/10(火) 00:03:33.20 ID:Qv3e+EQl0
>>905
昨日の夕方、急行で通過する市が尾駅で見たw
通過
回送
って。スクロールで「こんどの上り電車は○時○分発各駅停車○○ゆきです」
くらい出てればいいんだけど、そこまで確認できなかった。

でも、案内板があるだけマシだぜ。小田急なんて急行停車駅にしかないから。
908名無し野電車区:2012/04/10(火) 00:08:21.63 ID:gkHXJQky0
東急は遅延やトラブルばかりだから案内無いと駅員増やさなきゃいけなくなるだろ
909名無し野電車区:2012/04/10(火) 00:08:45.29 ID:R+wR3+SQ0
回送
急行 田奈 4:19
910名無し野電車区:2012/04/10(火) 00:16:38.39 ID:avMoSAP20
>>909
ジョークでいいから一度見てみたいなw
911名無し野電車区:2012/04/10(火) 01:12:55.52 ID:STAEy4wa0
>>910
幕が存在しないから難しそうだけどけぇ、見たいといえば桜新町行きだな
912名無し野電車区:2012/04/10(火) 07:54:51.45 ID:UjxZJwcSO
江田駅、昨日の20時頃通ったら既に渋谷方階段が閉鎖されてたよ。
車内放送でも案内あったから、ただの工事だと思ったんだけど、
パイロンと遮断竿での簡易な仕切りで駅員と警備員がいたから、
事件でも起きてたのかと思ったよ。
913名無し野電車区:2012/04/10(火) 08:21:04.17 ID:OSqD1q4CP
田園都市線で通勤するようになって何年も経つが、
生まれて初めて8500系字幕車の「準急 押上」表示を見た。
これ定期運用であるの?
914名無し野電車区:2012/04/10(火) 09:00:16.96 ID:z5b3bPi5O
>>913
今改正で登場したよ。
一昨年までもあったけどね
915名無し野電車区:2012/04/10(火) 20:01:07.61 ID:o+ZRnUf/O
通路が1ケ所しか無いのに、片方閉鎖かい!
>江田
所用で行く時は、昼下がりを狙うべ。
916名無し野電車区:2012/04/10(火) 20:08:55.58 ID:cMCik0Vq0
今日の朝には江田の階段通れるようになってたよ
917名無し野電車区:2012/04/10(火) 20:56:03.81 ID:redA9/D9O
夜の下りの急行が、渋谷長津田で以前より5、6分よけいにかかってる気がするんだけど、気のせいかな。

毎日遅れてるだけ?
918名無し野電車区:2012/04/10(火) 21:44:50.62 ID:pstKVhXRP
仕様です
919名無し野電車区:2012/04/10(火) 21:46:20.96 ID:VXlvXgv30
>>909
見てみ田ぃ奈
920名無し野電車区:2012/04/11(水) 00:18:13.45 ID:E9IiUcd30
>>905
京王ではやってる>通過列車省略

そもそもコンコース階の発車案内に通過はいらんよね・・・
921名無し野電車区:2012/04/11(水) 00:34:51.08 ID:LPLPKX9+O
梶が谷・江田で対面乗り換えとしなかった辺り、国鉄〜JRと近い気がする(他線〜所謂民鉄とは異質)。
922名無し野電車区:2012/04/11(水) 03:11:00.88 ID:9i7yMDvp0
何で朝の下りは長津田の手前で停まるんだ?
下りのホーム2面あるのに
居眠り客のせいで車庫への収容が遅れるのか?
923名無し野電車区:2012/04/11(水) 03:58:12.82 ID:LPLPKX9+O
大井町の回送が居る!
924名無し野電車区:2012/04/11(水) 06:28:22.63 ID:SlMpbdOQO
B修のメトロ8000系のドア間の座席、無理矢理7人がけにしてるから狭っ苦しい。 次々に野郎がめざとく座ってくるから、窮屈で仕方ない。
925名無し野電車区:2012/04/11(水) 06:28:54.39 ID:YDU/uSm50
>>921
言いたい事がイマイチわからないが
通過待避が東急ユニークと言いたいのかな?

でも京急や小田急もやるし、
JRも田町ではわざわざ京浜東北を停車して
対面乗り換えさせている。
926名無し野電車区:2012/04/11(水) 06:40:41.27 ID:I/jWvPkRO
通過待避はラッシュ時だけだよね?
927名無し野電車区:2012/04/11(水) 06:52:16.02 ID:Wd3fkzJgO
今日は渋谷で地獄調査うぃる
928名無し野電車区:2012/04/11(水) 10:32:55.41 ID:prY7CPZj0
>>924
一般人的によく分からないんだけど、
東急の箱っぽい車両って7.5人分+3.5人分くらいある感じなのに
メトロのオンボロは6.5人分+2.5人分くらいしかない感じがするのはなぜなんだろ?
車両の長さは一緒だよね。ドアも同じ?ドア脇のスペースが違う?

あのメトロのクソ車両ってホントいらない子なんだけど、
乗る時に空いてると6人掛けに調整できて楽なんだよな…
929名無し野電車区:2012/04/11(水) 12:10:51.47 ID:AHTYBm5pO
また遅延発生
930名無し野電車区:2012/04/11(水) 12:12:25.14 ID:PXNeatNVO
桜新町ー用賀でアルミ風船除去のため遅延()
溝の口でドアに物を挟んだ客がいてさらに遅延(笑)
931名無し野電車区:2012/04/11(水) 12:19:14.29 ID:/Yy7TgYH0
8500系ゴミすぎる
いつまでこんなの走らせてんだ
932名無し野電車区:2012/04/11(水) 12:24:41.44 ID:Cc7eknfYO
すずかけ台やつきみ野幕、存在するの?
933名無し野電車区:2012/04/11(水) 12:25:14.12 ID:PXNeatNVO
乗り込んだ途端、湿度が高く空気が澱んでるのが分かる50050よりマシ
934名無し野電車区:2012/04/11(水) 12:35:36.47 ID:f7Y6uFId0
50050の強制換気装置が働いていても、ほとんど空気動かないからなー。
換気装置動かすより送風入れてくれと…。
935名無し野電車区:2012/04/11(水) 12:46:11.71 ID:LPLPKX9+O
アルミ風船と言えば三茶〜駒大、2000年。架線切断で4時間半ストップ。
事後にZAZA-Aポスター。「手を離さないでね」
936名無し野電車区:2012/04/11(水) 13:00:10.98 ID:f9yCvG6QO
>>930 両方とも客が原因の遅延か。
937名無し野電車区:2012/04/11(水) 14:27:56.17 ID:xKu45zlcO
横東優遇
938名無し野電車区:2012/04/11(水) 15:56:22.15 ID:HbAYwV6pO
田奈は甘え
939名無し野電車区:2012/04/11(水) 17:18:56.30 ID:1PbeS5e6P
>>924
夏は7人掛け、冬は着膨れで6人掛けが相場だったが、邪魔なポールのせいで5人掛けになってる。

>>928
元々8500は8人掛け、4人掛けだったが8090で7人/3人が好評?だったので、ドア脇にスペースを作った。

>>930
トンネル向こうの東武では11時頃曳舟で信号トラブル。折り返しきぬ124号が30分遅延だと。特急遅延案内も
栃木駅到着寸前まで案内しないという酷さ。お陰で、栃木乗換え特急の予定が、日光から区間快速で
北千住乗換えになった。
940名無し野電車区:2012/04/11(水) 17:53:58.95 ID:RM3MuGt50
>>939
デマ言うな。
当初は7.5人掛けで作って、混雑時は8人、閑散時は7人でゆったり座ってもらうつもりだったが、
実際には終日7人掛け。かつドア付近滞留が多くて乗降に手間取るので7人掛けに変更。
だから8500でも4・5号車はドア横スペースあり。

これが災いしたのかメトロ8000でも6人掛けがデフォになった。
941名無し野電車区:2012/04/11(水) 19:05:15.87 ID:avvinRGXO
8500の優れている点のひとつが、車内の配電盤の位置だよ。
わざと末端部座席の横に置かないで、貫通路上の鴨居部分に設けた。
だから、末端部座席も楽に3人座れる。
この設計思想は5000にも受け継がれているけど、今度は消火器が邪魔している。
メトロ8000は超特大配電盤がある。
8500が名車だってわかるだろ。
カネを掛けずに車内を快適に・・・天才だと思うよ。
942名無しの電車区:2012/04/11(水) 19:12:05.10 ID:hEYRq6O00
937 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

14時台に書込みだね。仕事中は書込み禁止じゃないの?
無職引き籠り確定。
943名無し野電車区:2012/04/11(水) 19:12:07.65 ID:avvinRGXO
↑間違えた。
8500の末端部は4人掛けね。
それでもラクラクなんだな。
944名無し野電車区:2012/04/11(水) 19:29:02.60 ID:c0vHMVZHO
>>941
禿同。
945名無し野電車区:2012/04/11(水) 20:27:18.02 ID:/Yy7TgYH0
8500信者きめー
946名無し野電車区:2012/04/11(水) 20:31:44.43 ID:vVZdQtfA0
昨日、渋谷駅で記念入場券買えた。
これ台紙とか券面にもう一工夫欲しいとこだなあ。
旗の台の記念入場券レプリカやTOQIの台紙は工夫されていた。

まあスタンダードなものを目指したのかもしれないけど。
947名無し野電車区:2012/04/11(水) 21:02:22.78 ID:FtUqJEZ1O
マジで夜間の時間調整うざいな。
三軒茶屋で1分、二子玉川、溝の口で各2分、鷺沼、たまプラで1分。止まりすぎ。
大井町線接続も二子玉川で各停、溝の口で急行待つから車内混みまくるし。
948名無し野電車区:2012/04/11(水) 21:08:13.98 ID:1PbeS5e6P
>>940
8501や8601に乗ったこと無いと見た。巨大釣り針は、スルー?

今でも、ドア横ギリギリまで座席がある車両は若干残ってる。
7.5人って、計算上は0.5人となるが、実際に人間は0.5人になれないぞw
940が足広げて座席を詰めて座らない奴だという事は判った。



信じるか信じないかは、人それぞれだが、メトロ8000が6人掛けって初耳だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%80%A58500%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#.E5.86.85.E8.A3.85
949名無し野電車区:2012/04/11(水) 21:33:13.52 ID:XsyTHa6/0
8500は座れたらいい電車だよね
950名無し野電車区:2012/04/11(水) 21:34:50.37 ID:/xI7p3150
>>949
ってことだと8500は僻地からはるばる通ってくる奴らにとっては楽園ってことか
951名無し野電車区:2012/04/11(水) 22:34:08.12 ID:SlMpbdOQO
東急2000系>メトロ08系>東急8500系>東急5000系>東武30000系>メトロ8000系>東武50000系 個人的嗜好ですが。
952名無し野電車区:2012/04/11(水) 23:11:16.25 ID:do3K6OM40
>>948
>>939で言ってるメトロ8000の座席定員矛盾してないかw

残念だったな。
953名無し野電車区:2012/04/11(水) 23:15:01.64 ID:GyUvKDFS0
>>951
東急8590は?
954名無し野電車区:2012/04/12(木) 01:21:41.75 ID:0Q13uXvU0
>>953
8500と同じじゃね?
955名無し野電車区:2012/04/12(木) 07:52:57.35 ID:YKbH9jd80
伊勢崎線で人身事故キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
956名無し野電車区:2012/04/12(木) 08:02:55.80 ID:uwaBjKPd0
さっきNHKのニュースでスカイツリーラインと伊勢崎線と言ってたけど
違いがわからん、ややこしい名前を付けるから交通情報も混乱する
957名無し野電車区:2012/04/12(木) 08:55:07.55 ID:hV9FyE3GO
また横東優遇の連日大幅遅延なう
958名無し野電車区:2012/04/12(木) 09:06:32.02 ID:ryVAic1dO
向こう側さん、霧で止まるかと思ったがここで人身かあ。
今朝は長津田辺りも霧が凄かった。
959名無し野電車区:2012/04/12(木) 14:49:39.04 ID:UltxqjjB0
東急線のリアルタイム情報 by twitter
http://blomatome.nomaki.jp/toukyu.html
960名無し野電車区:2012/04/12(木) 17:43:50.04 ID:O1M35zV40
>>956
東武のネーミングセンスのなさは異常。
もっとも、東急を田奈にあげて言えたものではないけれど。
961名無しの電車区:2012/04/12(木) 18:27:35.51 ID:Nn4pyHvD0
957 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
962名無し野電車区:2012/04/12(木) 18:57:49.43 ID:oSxsrKMlP
>>955-956
今朝は、東武で宇都宮まで仕事に行く予定だったが、渋谷から南栗橋行き準急になったが
素直に表参道で銀座線に行って助かった。ダメトロの車掌も、浅草到着直前に東武線運転中止の
放送をするとか、最悪でしたが、株主優待券でもJR線に振り替えしてくれました。

梅島で人身事故、久喜と東武動物公園で切ったらしいが、霧も重なり、ダイヤが滅茶苦茶になった。
宇都宮線も30分程度の遅延だったよ。
963名無し野電車区:2012/04/12(木) 22:50:55.19 ID:iySQ69I00
宮崎台で人身
まぢかよ
964名無し野電車区:2012/04/12(木) 22:55:56.51 ID:HEy8d2rqO
あほか!
965名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:00:00.17 ID:iySQ69I00
まもなく溝の口までの折り返し運転
966名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:02:05.92 ID:HEy8d2rqO
運転取り止めきたああああorz
967名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:14:11.85 ID:WLyMv7xQP
お前らジョルダンライブに投稿し過ぎw
968名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:26:58.37 ID:HT5qEDau0
そんだけ田都民が多いってことだろ
なのに東横の方が優遇される
969名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:28:47.42 ID:NZ0a6S4B0
東横優遇どころか田都虐待
今年の夏はヒドいことになるんだろうな
970名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:30:50.21 ID:5mLjL7QB0
今 帰ってきた。
早く帰ろうと思って大井町から長津田急行乗ったら
高津で足止め。結果 終バスに乗れなかった。
あとの溝の口各駅に乗ってたら、楽勝で乗れたのに・・・
971名無し野電車区:2012/04/13(金) 00:59:11.81 ID:+QLvXuU00
ジョルダンは田園都市線で埋め尽くされているw
972名無し野電車区:2012/04/13(金) 01:05:47.74 ID:zE2oLT7C0
ふざけんな馬鹿カス死ね
973名無し野電車区:2012/04/13(金) 01:10:06.47 ID:E/kn7+gd0
石原知事が女性専用車両に乗車してみようと思った理由
http://www.data-max.co.jp/2012/04/12/post_16445_dm1343_1.html
974名無し野電車区:2012/04/13(金) 12:14:42.82 ID:4QHsvos5O
今日もダイヤ乱れ
やはり学校のせいだな
975名無し野電車区:2012/04/13(金) 12:24:12.91 ID:BJMB6Vz60
974 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
976名無し野電車区:2012/04/13(金) 21:16:38.02 ID:rPsrtSDk0
>>973
あのジジイ嫌い
977名無し野電車区:2012/04/13(金) 23:42:20.63 ID:MYx/s4ud0
次スレは?
半蔵門スレ落ちてるから入れようぜ。
978名無し野電車区:2012/04/13(金) 23:55:29.55 ID:E/kn7+gd0
次スレいらない
あぼーん
979名無し野電車区:2012/04/14(土) 00:43:04.83 ID:0gSXaXL80
>>977
せやな!
980名無し野電車区:2012/04/14(土) 00:54:54.29 ID:UVIVLbei0
半蔵門スレの存在を知らなかった。
981名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:04:00.78 ID:eEsgjMsL0
建てるか試してみる

>>980
もうとっくに落ちてる
982名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:12:14.69 ID:eEsgjMsL0
無理でした

東急田園都市線・地下鉄半蔵門線part83

東京メトロ半蔵門線、東武伊勢崎線・日光線に直通する、
渋谷〜中央林間31.5kmを結ぶ東急田園都市線について語りましょう。
遅延情報や運転状況の報告もこちらでどうぞ。

前 東急田園都市線part82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330866404/
983名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:23:48.54 ID:UVIVLbei0
スカイツリーラインで
984名無し野電車区:2012/04/14(土) 04:13:11.92 ID:Nxa+hQWU0
985名無し野電車区:2012/04/14(土) 04:21:02.76 ID:Nxa+hQWU0
次立てました
東急田園都市線part83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334344231/

>>984 次に書くつもりが誤爆しました。
986名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:20:03.26 ID:AXIhBFXnO
青山一丁梅
987名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:22:05.36 ID:AXIhBFXnO
銀座三丁梅
988名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:48:55.85 ID:2allKPZ00
この列車は、準急田奈行きです。
989名無し野電車区:2012/04/14(土) 18:15:05.00 ID:6QF1HQQ+0
>>985
乙!
今年度こそ8500系の置き換えを再開して欲しい
990名無し野電車区:2012/04/14(土) 22:25:20.81 ID:hT3i0mPP0
>>988
よく思い付い田奈^^
991名無し野電車区:2012/04/14(土) 22:26:27.47 ID:hT3i0mPP0
>>986
青山一猪梅
992名無し野電車区
戸越公梅

田園都市線じゃなかった。まぁ、昔は田園都市線だったわけで。