【阪和線】なにわ筋線19【南海本線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2009年4月、国・府・市およびJR西、南海をはじめ各鉄道会社トップの会合が開かれ
これまで構想段階に留まっていた「なにわ筋線」計画が実現に向け大きく踏み出しました。
が、ココに来て南海なんばルートや橋下知事の関空リニア構想など実現へ迷走しだしている。

Wikipediaの関連項目
なにわ筋線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%8F%E7%AD%8B%E7%B7%9A
なにわ筋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%8F%E7%AD%8B
梅田貨物線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E7%94%B0%E8%B2%A8%E7%89%A9%E7%B7%9A
北方貨物線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%96%B9%E8%B2%A8%E7%89%A9%E7%B7%9A

以前のスレ

【阪和線】なにわ筋線17【南海本線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1272189353/
【阪和線】なにわ筋線17【南海本線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1265973357/
[JR西単独]なにわ筋線16[南海相直]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261619219/
【府・市】なにわ筋線15【JR西・南海】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256517614/
【府・市】なにわ筋線14【JR西・南海】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251418027/
2名無し野電車区:2010/06/28(月) 00:02:30 ID:zDsfbUUb0
関西・大阪 空港統合案で調整: 4月25日 17時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100425/k10014070961000.html

前原国土交通大臣は、25日、大阪府の橋下知事と会談し、関西空港の1兆円を超える債務を減らすため、
再来年をめどに大阪空港と経営統合したうえで、2つの空港の運営権を民間企業に売却する案を軸に
調整を進めていくことで一致しました。

国際線中心の関西空港は、1兆円を超える債務の利払いが年間200億円に上り、
その一部を国が肩代わりしている状況が続いていることから、去年の事業仕分けで、抜本的な経営の解決策が示されるまでは
支援を凍結すべきとされました。このため、国土交通省は、省内の成長戦略会議で解決案をまとめ、
25日、前原大臣が大阪府の橋下知事に提示しました。

具体的には、国が出資する持ち株会社を設立して、再来年4月をめどに関西空港を収益力の高い近くの大阪空港と
経営統合させて財務を改善し、事業価値を高めるとしています。
そのうえで、2つの空港を運営する権利を民間企業に売却し、その売却益を関西空港の債務の返済に充てる方針です。
運営権の売却額は6000億円から8000億円程度と想定されています。

25日の会談で、橋下知事は、この案を大筋で受け入れ、今後、関係する自治体などと調整を進めて、
6月までに最終的な結論を得ることで一致しました。橋下知事は、会談後に記者団に対し、
「前原大臣が示した売却額が確かな数字であれば、基本的な考えとして私は大臣といっしょに
やっていけるのかなと思っている」と述べました。
また、前原大臣は「国土交通省の考え方と橋下知事の考え方はそれほど開きはない。
将来的には大阪空港の廃港も考えざるをえないが、
その前に、関西空港と大阪の中心部のアクセスをお互い考えていきましょうということになった」と述べ、
大阪の中心部と関西空港を結ぶ新しい高速鉄道の整備に向けて協議を進めることを明らかにしました。
3名無し野電車区:2010/06/28(月) 00:04:06 ID:zDsfbUUb0
駅名 : 平成7年度→ 平成12年度 → 平成18年度
JR大阪 : 479227人(100%) → 424260人(88%) → 423454人(88%)
JR京都 : 152320人(100%) → 164712人(108%) → 179156人(117%)
JR天王寺 : 178871人(100%) → 157550人(88%) → 143613人(80%)
JR三ノ宮 : 121178人(100%) → 118956人(98%) → 117794人(97%)
阪急梅田 : 400512人(100%) → 353279人(88%) → 321506人(80%)
阪神梅田 : 115142人(100%) → 96191人(83%) → 90000人(78%)
梅田(市営) : 242138人(100%) → 223558人(92%) → 228332人(94%)
京阪京橋 : 125641人(100%) → 104824人(83%) → 99463人(79%)
近鉄難波 : 145936人(100%) → 121969人(83%) → 105468人(72%)
南海難波 : 196301人(100%) → 156210人(79%) → 132810人(67%)

4名無し野電車区:2010/06/28(月) 00:05:26 ID:zDsfbUUb0
新大阪―関空「なにわ筋線」40分 建設に最低2千億円2010年3月27日8時34分
http://www.asahi.com/business/update/0327/OSK201003270006.html

関西空港へのアクセス向上のため、JR新大阪駅と関空を結ぶ「なにわ筋線」の計画について、
国土交通省近畿運輸局は26日、建設費用や時間短縮効果についての試算を検討会に報告した。
最低約2千億円で建設が可能で、大阪・梅田と関空を最短30分台後半で結べるという内容だ。

検討会には関西の鉄道各社や関空の担当者らが出席。建設費用については、
JR東海道支線の地下化の整備を前提とし、JR新大阪駅から設置が決まっている北梅田駅(仮称)までの建設費は外した。

その上で、前回の検討会で課題に挙がった五つの中間駅を設けずに
北梅田駅から南海なんば駅を通るルートにした場合で約2千億円。
すべての中間駅を設置して南海汐見橋駅を通るルートにした場合で約4千億円かかるとした。

近畿運輸局の平嶋隆司・企画観光部長は「南海なんば駅ルートと南海汐見橋駅ルートで数百億円の差が、
中間駅をすべて設置するのとしないのとでは1千数百億円の差が出る」と説明した。

所要時間については、中間駅に一切停車しない場合、大阪・梅田から関空まで現在の1時間程度から
最速41分と3分の2に短縮できると試算。
JR難波駅に停車しないなど運用次第で30分台後半で結ぶことも可能とした。
5名無し野電車区:2010/06/28(月) 00:18:58 ID:8Gm0jy0o0
6名無し野電車区:2010/06/28(月) 00:24:48 ID:8Gm0jy0o0
222 :名無し野電車区:2010/03/04(木) 12:22:36 ID:qV2Zt7rcO
1990年前後:最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・鳳→天王寺 27,000〜28,000人台
1994/06:快速天王寺 - 関西空港直通運転開始
1994/09:関空快速 大阪・京橋・なにわ筋線乗入予定駅JR難波 - 関西空港駅間直通運転開始
1995/04:関空特快「ウィング」 大阪 - 関西空港駅間直通運転開始
1995/06:平成7年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・鳳→天王寺 26,260人(大阪・京橋・なにわ筋線乗入予定駅JR難波 - 関西空港駅間直通前より減少)
1996/03:なにわ筋線乗入予定駅JR難波発快速に指定席設定
1998/03:なにわ筋線乗入予定駅JR難波発快速指定席 利用低迷により廃止
1999/05:関空特快「ウィング」利用低迷により廃止
1999/05:紀州路快速 大阪・京橋 - 和歌山駅間直通運転開始
2003/06:平成15年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・堺市→天王寺 25,134人(平成7年度比▲4.2%減少)
2004/06:平成16年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・堺市→天王寺 22,435人(平成15年度比▲10.7%減少)
2007/06:平成19年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 阪和線快速・堺市→天王寺 20,445人(平成16年度比▲8.9%減少)
2008/03:なにわ筋線乗入予定駅JR難波発快速自体 利用低迷により廃止
2008/06:平成20年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・堺市→天王寺 14,380人(平成19年度比▲29.7%,平成7年度比▲42.8%減少)
7名無し野電車区:2010/06/28(月) 00:27:37 ID:8Gm0jy0o0
259 :名無し野電車区:2010/03/05(金) 23:59:04 ID:3ZAtLOZGO
今日もJR西日本をご利用いただきありがとうございます。

1997/03:快速久宝寺停車・朝ラッシュ時一時間当り快速15本運転開始
1997/06:平成9年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・王寺→天王寺 24,090人
1999/06:平成11年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・王寺→天王寺 22,010人(平成9年度比▲8.6%減少)
2004/06:平成16年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・久宝寺→天王寺 21,230人(平成11年度比▲3.5%減少)
2005/06:平成17年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・久宝寺→天王寺 20,605人(平成16年度比▲2.9%減少)
2007/06:平成19年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・久宝寺→天王寺 18,905人(平成17年度比▲8.3%減少)
2008/03:直通快速 尼崎・北新地・京橋 - 奈良間直通運転開始
2008/06:平成20年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・久宝寺→天王寺 13,910人(平成19年度比▲26.4%,平成9年度比▲42.2%減少)
8名無し野電車区:2010/06/28(月) 01:02:11 ID:8Gm0jy0o0
726 :名無し野電車区:2010/06/16(水) 08:22:42 ID:HoxwTQnOO
   │                                  ┌
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   │                                  │
   │                                  │
   │                                  │
   └──┐                              │
        │                          ┌──┘
        └──┐                     │
            └──┐              __|
                 └──┐   ┌───
                     └──┘
127761*57398*46388*42342*36264*33945*39116*41960*51413通過
115344*15391**7335*20618*11065**7158**1585*23966*29607乗車
*45521**4441**3289*14540**8746*12329**4429*33419*89179降車
大阪____福島____野田_____西九条弁天町_大正___芦原橋_新今宮_天王寺

【流れ図の見方】流れ図は平成元年度の1日平均の定期客の動態を示している。左側を起点にしており、
通常は朝のラッシュ時には右から左に通過人員が増加していく。データは『都市交通年報、平成3年度版』
から作成した(データは平成元年度のもの)。JRになってからJRだけは各駅の定期、定期外乗降人数
のみの記載しかなくなったので、記載がある『昭和63年度版』(つまり国鉄最後の年である
61年度のデータ)とを比較し1日平均にした推定数値である。
9名無し野電車区:2010/06/28(月) 03:12:46 ID:8Gm0jy0o0
796 :名無し野電車区:2010/06/19(土) 13:20:00 ID:2YJ6y8340
この程度の量を2ルートで分け合おうなんて
100億年早いわ
                     └──┘
                   *36264*33945通過
                   西九条_弁天町


859 :名無し野電車区:2010/06/23(水) 16:05:53 ID:MY4QE/PtO
・福島〜西九条梅田貨物線⇔外回線振替
・西九条(環状、梅貨)×(桜島、環状)各方面進路立体化
・西九条〜旧浪速貨物駅分岐境川、大正橋経由短絡単線新設
・旧浪貨分岐〜今宮(関西線上下)腹付単線増
・天王寺現阪和4、阪和5番線地平ホーム同一面まで切下→環状内回/環状当駅発着
・天王寺現1〜3番線→環状発阪和関西直通/阪和当駅発/環状外回/関西上り
・天王寺現5〜8番線→阪和関西発環状直通/阪和当駅着/関西下り


869 :名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:59:16 ID:8LUWW+080
>>859天王寺
これやったら阪和線終端の線路容量大分増えるな
もう今の阪和123番線は要らなくなる
10名無し野電車区:2010/06/28(月) 05:24:56 ID:xBnAu1BQ0
【FAQ なにわ筋線について】

Q1: なにわ筋線は関空アクセスのために建設するのですか?

いいえ。 なにわ筋線の(予測)乗客数の中で、関空アクセスは最大限見積もっても
20%以下だと考えられます。

Q2: 大阪都心部には、すでに御堂筋・四ツ橋・堺筋・谷町線をはじめ
南北に地下鉄が走っているので、なにわ筋線は不要では?

なにわ筋線は大阪都心の地下鉄と言うより、阪和・大和路線やJR京都線からの
都心への直通路線としての意義が大きいし、さらに都心部からの関空アクセスの改善
にも役立ちます。

Q3:四ツ橋線を架空線式に改造して、JRや南海が乗り入れるようにするのは?

既存の第三軌条式の地下鉄トンネルを架空線式に改造するのは、コストや技術上の
問題が大きすぎて、まともな検討の対象にはなりません。

Q4: なにわ筋線の建設主体はどこになるのですか?

まだ未定です。おそらくJR西、大阪市、大阪府などが加わった3セク方式に
なる可能性が高いと思われます。
南海が加わるかは、汐見橋ルートに南海が意欲を示すかによります。
11名無し野電車区:2010/06/28(月) 05:25:43 ID:xBnAu1BQ0
各鉄道会社首脳の2009年4月17日の会合での発言。

【山崎正夫・JR西社長】

「有益な路線。当事者として計画の一端を担いたい」

「関空アクセスを増強する観点から私どもにとっても有益な路線であり、
関係者と建設のスキーム、運営形態を検討していく必要がある」

「阪和線の設備強化やなにわ筋線にどのような駅を造るかは検討課題」

【阪急電鉄・角和夫社長】

「御堂筋線の混雑緩和には(南海の)難波を通した方がいい」と提案。

【南海電気鉄道の亘信二社長】

「採算が取れないとどうしようもない」
事業性などの観点からルートの見直しに前向きな姿勢を示した。

【近畿日本鉄道・小林哲也社長】
「速達性だけでなく、東西軸の主要なポイントと結節点を作ることが大切
12名無し野電車区:2010/06/28(月) 05:26:33 ID:xBnAu1BQ0
★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。

【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】

5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3   完全な妄想型の基地外 相手にするだけムダ

近鉄南大阪線・高野線乗り入れ厨   阿部野橋から延伸してなにわ筋線に乗り入れ
                  こいつも妄想の世界に入り浸ってるまさに精神異常者 

◆G              馬鹿西厨  近鉄狂信者です  有名な基地外コテ

ミナミ狂信者           ハービス   「パークスは売上より集客が大切」

四ツ橋線架空線化改造厨     南海と阪急の2つの亜種がいるらしい

南北病患者           なにわ筋線を「JR南北線」と命名して、さも大発明のように自慢する
はるか・223系混結厨       はるかに223系を混結すれば乗車率アップ
はるか廃止厨          はるかを廃止せよ→南海信者らしい
13名無し野電車区:2010/06/28(月) 05:27:25 ID:xBnAu1BQ0
四ツ橋線の架空線化妄想厨にトドメの一撃www
         ↓
地下鉄車両工場 森之宮を緑木に統合 職員70人削減へ 回送トンネル新年度着工
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20100211-OYT8T01082.htm

大阪市交通局は、市営地下鉄3路線の車両点検を行う森之宮車両工場(城東区、約2ヘクタール)を廃止し、
緑木車両工場(住之江区、約5・3ヘクタール)に統合する方針を決めた。
2010年度から、緑木工場への車両回送用の連絡トンネル(約500メートル)工事に着手する。統合による効率化で技術職員を70人削減、900億円の累積赤字を抱える同局の経営改善につなげるのが狙いで、15年度の本格運用を目指す。

森之宮工場は、地下鉄8路線のうち、谷町、中央、千日前線の計434両を点検しているが、
1969年築で老朽化が激しく、更新時期を迎えている。
同局は現地で建て替えるよりも、御堂筋、四つ橋線の計542両を点検する緑木工場に検査機能を集約した方が、
長期的にはコスト削減が図れると判断した。

このため、これまで森之宮工場で点検していた車両を緑木工場に回送するための連絡トンネルを、
本町駅西側に整備する。緑木工場の設備投資も含めた総事業費は、約140億円。

点検業務にあたる技術職員は現在、森之宮に170人、緑木に149人の計319人おり、
統合後は249人に削減。森之宮工場は、民間への売却を含めて跡地活用策を検討するという。

(2010年2月12日 読売新聞)
14名無し野電車区:2010/06/28(月) 06:02:54 ID:qqm1dNQE0
>>1
15名無し野電車区:2010/06/28(月) 07:53:26 ID:Z+vSE0oW0
>>8-9 は、前スレにも貼っていた奴だが、なぜ「平成元年(1989年)」という
20年以上前の、それも、「定期客のみ」の数字を貼ってるのか?

どうみてもキチガイとしか思えんが、答えてみろや、
16名無し野電車区:2010/06/28(月) 08:09:55 ID:/wh5Fo3EO
44 :名無し野電車区:2010/04/26(月) 23:59:26 ID:xqVDsP1A0
【このスレの基地外リスト】名無し野電車区
【Key Word】「阪和」「JR(難波)」「単独」「京都」「ハシゲ」など
語彙が乏しく暫くROMればパターンは分かる
【妄想の内容】本スレを象徴する高濃縮妄想基地外。
特定JRアーバンネットワーク線区の偏執的愛好者、ただし日常利用しないため
彼らが騙る“需要”“実績”は実態と大きくかけ離れている。
体細胞の99%が我田引鉄とルサンチマンで出来ている。
必死チェッカーでお里が知れる。

彼らのコミュニケーション能力、情勢判断能力は
頼みとする唯一の拠り所『各鉄道会社首脳の会合』『大臣・知事(その他有力者)の意見』の
議論自体がネタ化先延ばし前提と気付けず認められず
上記のネタを金科玉条にするならこの程度でもまだ現実的な位だぜバーロと
「高野線・南大阪線厨」役に(・∀・)ニヤニヤされてるのも気付けないレベル。
彼らを相手にしたからかいで本スレの大半は消費される。
17名無し野電車区:2010/06/28(月) 08:44:12 ID:2JRndXn10
JR大阪駅北側の梅田北ヤード再開発で焦点となっているJR東海道線支線の地下化と新駅設置について、
国土交通省や大阪市などが2017年度の完成を目指すことで合意したことがわかった。
09年度予算案に調査費計5000万円を計上。総事業費は約570億円で、負担割合などについてJR西日本とも調整を進めている。
懸案だったプロジェクトの始動が固まったことで、〈西日本最後の一等地〉の再開発に弾みがつきそうだ。

 現在の東海道線支線(吹田―福島)は、特急「はるか」(京都―関西空港)や貨物列車などが運行している。
北ヤード周辺を東西に分断する形になっているため、経済界などから地下化を求める声が上がっていた。

 計画では、同支線の大阪市北区中津―同市福島区福島の区間約2・3キロを、北ヤードの中央部に寄せて地下化。
北ヤード内に新駅を設置し、特急「はるか」などが止まれるようにする。

 支線の地下化に要する事業費は約430億円で、うち国が約140億円を負担する。
市と地権者の鉄道建設・運輸施設整備支援機構が約120億円ずつ、
JR西日本は約50億円を支払う方向で調整している。新駅整備には約140億円かかり、JRと鉄道・運輸機構が負担する見通しという。
 
09年度の調査は市が実施主体となり、国が2700万円を補助する。

北ヤード計画は、最先端技術の研究施設などを集めた「ナレッジ・キャピタル」などが入る高層ビル4棟を東側の先行開発区域(7ヘクタール)に建設。
地下化ルートを挟んだ西側の2期開発区域(17ヘクタール)では、「環境」をテーマにしたビジネス創出の拠点整備を目指す。

ソース(読売オンライン関西発)
http://ime.nu/osaka.yomiuri.co.jp/news/20090219-OYO1T00640.htm?from=main1
18名無し野電車区:2010/06/28(月) 08:46:54 ID:2JRndXn10
走るか!?「関空超特急」、国・大阪府の研究会22日スタート(2010年6月17日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100617-OYO1T00800.htm?from=top

関西空港と大阪中心部を結ぶリニアモーターカーや新幹線の実現可能性を探る、
国土交通省と大阪府の合同研究会が22日、スタートする。現行約50分の所要時間が、
最高時速500キロのリニアなら最速7分、新幹線なら十数分。
だが巨額の事業費などハードルは高い。夢の超特急は走るのか。

【期待】 「あっという間だった。関空にリニアが来れば、遠いイメージは一変する」。
5月上旬、上海万博の視察に中国・上海を訪れた府幹部は、浦東空港―市内(約30キロ)間7分のリニア体験をそう話す。
関空―梅田北ヤードのリニア構想は、橋下徹知事が昨年7月に打ち出した。
用地買収の必要がない深さ40メートル以上の地下に38キロの単線式トンネルを通し、7分で結ぶ。

新大阪―関空の新幹線構想も。同省幹部は「国内で営業運転の実績がないリニアより現実的」という。
いずれも関空の利便性が大幅改善される計画で、研究会に府の期待は膨らむ。

【課題】 リニア事業化の費用を府は4900億円とするが、新大阪―関空に複線式トンネルを通し13分で結ぶ、
と想定した同省の試算では、1兆5000億円。
橋下知事は、大阪(伊丹)空港を廃港し、跡地の売却益をつぎ込むことを提案するが、
同省は成長戦略会議の提言で、「伊丹廃港なら、売却益は関空の負債圧縮に」としており、困難だ。

新幹線でも、同省の試算は1兆円超。JR西日本関係者は「建設費が運賃に跳ね返る可能性が高い。
手を挙げるのは難しい」という。

【現実路線】 すでに同省や鉄道各社が具体化へ検討しているのが「なにわ筋線」(約10キロ)だ。
新大阪から梅田経由で、関空に乗り入れるJR阪和線と南海本線に接続する。
実現性は最も高いが、所要時間は最速で30分台後半だ。

橋下知事は読売新聞の取材に、「都心部から30分以内でないと、都市間競争に勝てない。
なにわ筋線を整備しながら、リニアの事業費をどうするか研究し、もう一歩進めたい」と語った。
19名無し野電車区:2010/06/28(月) 09:08:24 ID:/wh5Fo3EO
767 :名無し野電車区:2010/06/18(金) 12:10:38 ID:xFSp6CrNO
>>18
鉄道新線プロジェクト一般の
常識からの乖離ぶり、デムパ強度は
このスレと似たり寄ったり。
20名無し野電車区:2010/06/28(月) 10:49:05 ID:P6gwhxThO
今の南海は理想的な状況だし、わざわざ大金を投資して不便にする必要はない
地下鉄だけでも御堂筋、四ツ橋、堺筋、千日前と乗り継げ
近鉄奈良、阪神なんば、環状線を含めれば市内のどのビジネスゾーンにも沿線住民を通勤圏内に取り込めてる
特に天下茶屋が発展し南森町や北浜や堺筋本町へのアクセスが著しく改善された効果は大きい
南海は関空アクセスなど些細なことにこだわらず今のまま安定性を保つ経営に努めるべきだ
21名無し野電車区:2010/06/28(月) 10:59:15 ID:CUCqPhO6O
>>20

その考えも一理あると思う。ただ関空特急の利用低迷は南海経営に赤字をもたらす場合もあるから現状が続けば関空特急の抜本的見直しは避けられないでしょう
22名無し野電車区:2010/06/28(月) 11:58:35 ID:wWHRUsgL0
>>21
関空利用者数は、今後とも飛躍的な増加はあり得ない。
従って、関空アクセス鉄道も乗客が大幅に伸びるのは期待できないので
JRにとっても南海にとっても『ドル箱』にはなり得ず、むしろ『お荷物』

ことになんばから35分程度の南海は、デラックス車両による有料特急路線からは
撤退する方が賢明な選択。
この程度の距離・乗車時間なら汎用の無料特急で十分。
23名無し野電車区:2010/06/28(月) 12:01:45 ID:+uHm+xgb0
>この程度の距離・乗車時間なら汎用の無料特急で十分。


確かに関空方面ならな
24名無し野電車区:2010/06/28(月) 12:28:10 ID:/wh5Fo3EO
623 :名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:08:30 ID:C4KkV29E0
極めて素朴な疑問:環状線西側複々線化(南海とつなぐのも可)とどっちが
費用対効果が大きいんだろ。


624 :名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:09:08 ID:lvtiDjEx0
>>623
環状線は複々線化しなくても改良すればいいだろ。
待避線がまるでない&単線区間があるってな状況で気が早い。
あとこっちの方が桁違いに安上がり。


622 :名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:06:40 ID:tc5hfcxl0
関空特急の話ばっかりだけど、御堂筋線から多少なりとも
ぶんどろうっていう意図もあると思うんだ


625 :名無し野電車区:2010/03/27(土) 23:03:54 ID:LGta/8/v0
>>622
JRなにわ筋線は御堂筋線から取るってより、逆に環状線の客をぶん取るだろ。
まあ自爆行為ですなw
25名無し野電車区:2010/06/28(月) 13:13:29 ID:r72uMfho0
>>24
622の書き込みが624より下に書き込まれてるのだろうか?不思議におもうWWW
26名無し野電車区:2010/06/28(月) 13:27:52 ID:P6gwhxThO
>>22
南海の経営だけで言えば関空からの有料指定席特急からは撤退すべきだな
ラピートをデラックス以外無料解放してその分空港急行を減便すべきだな
ラピートの車両が退役するまではそれでいいと思う
27名無し野電車区:2010/06/28(月) 13:44:00 ID:CUCqPhO6O
>>22
>>26

今後、なにわ筋線開業やJRの相互乗り入れが実現出来なければ、南海関空特急の廃止や快速列車等の格下げもやむを得ないと思う。
ここの投稿で以前に、りんくうタウンの利用が好調らしいので、今後の関空路線は快速列車等に重点するべきでしょう
28名無し野電車区:2010/06/28(月) 13:54:25 ID:P6gwhxThO
ラピートが関空輸送第一から解放されたら、りんくうタウンや泉大津にも停車出来る
朝夕は通勤ライナー扱いで有料設定残すとしても、日中無料解放したら人気になるだろな
29名無し野電車区:2010/06/28(月) 14:02:38 ID:wWHRUsgL0
これで見ると、関空アクセスの鉄道のシェアは、JRと南海を合わせて37%ほど
次の空港利用者数(乗客+降客)を考えると、片道1万人にも満たない。
もちろん、直接飛行機に乗るのではない、空港従業員や観光客もいるが。

http://www.mlit.go.jp/common/000011826.pdf
【関空への最終アクセス手段】
     JR   南海  リムジンバス マイカー
全体  24,5 12,3  23,6  17,5
国際線 24,1  9,7   33,2  8,3
国内線 24,5 16,2   24,3  7,9

【鉄道(JRおよび南海)への改善要望】

              JR      南海    リムジンバス
費用の低廉化       38,7    42,8    32,4
所要時間の短縮      24,9    18,8    19,6
定時制の工場        2,4     2,1     3,8
乗り継ぎ利便性の向上    5,5     6,2     5,6
運行頻度の増加      12,0    15,7    17,2


【関西空港へアクセスした際の出発地】

        全体      国際線    国内線
大阪府     45,4    44,5    42,3
京都府      8,0     9,2     6,5
兵庫県     10,6    13,4     6,5
和歌山県     8,6     1,7    12,7
奈良県      3,3     3,4     3,1
その他     24,2    27,9    28,9
30名無し野電車区:2010/06/28(月) 14:04:03 ID:wWHRUsgL0
空港利用者数 (2006年度) *利用者数とは乗降客の合計である
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B8%AF
乗客合計    国内線    国際線
1 東京     66,883,129   65,265,791 1,617,338 4条
2 成田★    32,016,338    1,150,380 30,865,958 4条
3 新千歳○   18,536,350   17,768,210 768,140 共用空港
4 福岡○    18,123,731   15,885,543 2,238,188 4条1項5号
5 大阪○    16,842,868 16,842,868 0 4条1項5号
6 関西     16,448,234 5,460,214 10,988,020 4条
7 那覇○    14,495,054 14,215,955 279,099 4条1項5号
8 中部★○   11,721,673 6,525,690 5,195,983 4条
9 鹿児島     5,714,736 5,630,236 84,500 4条1項5号
10 仙台★○   3,387,463 3,047,955 339,508 4条1項5号
11 広島○     3,337,027 2,983,110 353,917 4条1項5号
12 熊本 3,167,940 3,119,545 48,395 4条1項5号
13 宮崎 3,082,612 3,010,033 72,579 4条1項5号
14 松山 2,750,402 2,689,958 60,444 4条1項5号
15 神戸 2,743,004 2,742,951 53 地方管理空港
16 長崎 2,668,143 2,605,829 62,314 4条1項5号
31名無し野電車区:2010/06/28(月) 14:05:03 ID:CUCqPhO6O
仮に、南海関空特急が無くなったらラピ−トは和歌山特急へ転用される可能性があると思う。豪華車両を乗車券のみで乗せないでしょう。
32名無し野電車区:2010/06/28(月) 14:38:02 ID:VY+vVmJy0
>>31
>南海関空特急が無くなったらラピ−トは和歌山特急へ転用される可能性があると思う。

近いうちにサザンに新型車両(12000系)で置き換えるのに50000系を転用するわけないじゃん。
33名無し野電車区:2010/06/28(月) 14:43:02 ID:CUCqPhO6O
そうだった忘れてた。すいません。

今後ラピ−ト自体は料金の値下げで対応しないと駄目かもしれないですね
34名無し野電車区:2010/06/28(月) 14:46:44 ID:lkiWQ2S3O
和歌山人は相当金に汚いから、それほど人気無いだろうな
35名無し野電車区:2010/06/28(月) 15:21:29 ID:fsGWUH260
2010年6月24日

関空一本化へ伊丹廃港 関西同友会代表幹事も表明
 関西経済同友会の山中諄(まこと)代表幹事は23日、産経新聞のインタビューに応じ、
 関西国際空港の国内線を充実させるため、「将来的には大阪(伊丹)空港の廃港を視野に入れ、
 関空に一本化すべきだ」との考え方を示した。
 山中氏は神戸空港の休港を唱えているが、伊丹廃港に言及したのは初めて。

 京都商工会議所の立石義雄会頭も伊丹廃港を容認する発言をしている。

 関空には、外国人が来日しても国内各地への乗り継ぎ便が少ない。
 関空と伊丹の経営統合が国土交通省の成長戦略に明記されたのを受け、
「観光振興のためには伊丹をどんどん縮小し、関空にシフトしなければならない。
そのうち、伊丹は自然に立ちゆかなくなるので廃港になる」との見方を示した。

 山中氏は、伊丹の問題点として▽周辺に民家がある▽拡張できず、離着陸の時間制限がある
 ▽いまだに環境対策費を支払わなければならない—を挙げ、「固執する必要のない空港」と断言。
 関西の政財界が申し合わせた3空港の一元管理案では抜本解決にはならないと指摘した。

 一方、神戸は休港にし、首都圏が震災などで打撃を受けた際のバックアップ機能を持たせ、
「将来的に関空だけで(滑走路が)足りなくなれば、神戸をもう一度使えばよい」と述べた。

(2010年6月24日 08:21)
http://www.sankei-kansai.com/2010/06/24/20100624-025349.php
36名無し野電車区:2010/06/28(月) 16:51:24 ID:/wh5Fo3EO
っ和歌山県橋本市発/着 特急りんかん

ていうか
脊髄反射的にそんなレスが出来る>>34の心根がさもしい。
37名無し野電車区:2010/06/28(月) 17:29:25 ID:0yHetIsNP
京阪の2階建て無料特急って、ついつい乗りたくなるよね。
南海も無料にして、車両で工夫すればええねん。
38名無し野電車区:2010/06/28(月) 17:31:42 ID:Vx8fCIFF0
さすがに座席にリクライニング機能がついてる南海の特急の方が遥かにいいわ。
39名無し野電車区:2010/06/28(月) 17:37:16 ID:hvmc68V80
平成21年平均消費者物価地域差指数

 ■北海道・東北      ■関東          ■関東       ■北陸
13札幌:103.2     1横浜:   110.2    4静岡:  105.5   5金沢:105.3
15山形:102.6     2東京23区:110.0    7名古屋:104.8  16福井:102.5
20盛岡:102.2     8さいたま: 104.5   14甲府: 102.7  .25富山:101.6
27福島:101.5    12宇都宮:  103.4     21津: 102.1
30青森:100.7    25千葉:   101.6   22新潟: 102.0
41仙台:99.5     .32水戸:   100.6   29長野: 101.1
46秋田:97.5    . 44前橋:    .98.8   34岐阜: 100.5

  ■関西        ■中国      ■四国       ■九州
 3大阪: 107.1   9岡山:104.0  30徳島:100.7  19長崎: 102.3
 5京都: 105.3  16広島:102.5  37高知:100.2  28鹿児島:101.4
 9和歌山:104.0  16松江:102.5  41高松:99.5   .32大分: 100.6
11神戸: 103.5  24山口:101.8  43松山:99.2   .37熊本: 100.2
23大津: 101.9  34鳥取:100.5             .39福岡: 100.0
36奈良: 100.4                        40佐賀: 99.8
                                  45那覇: 97.8
                                  47宮崎: 96.6
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-c.htm

40名無し野電車区:2010/06/28(月) 19:26:31 ID:P6gwhxThO
ラピートでもはるかでも無料にしたら利用者はバスから移転すると思うよ
41名無し野電車区:2010/06/28(月) 19:34:09 ID:MOJ4oiD3P
はるかは外国人食いつぶしてるから構わないんだよ。
42名無し野電車区:2010/06/28(月) 20:13:19 ID:P6gwhxThO
>>41
ならはるかは日根野まで無料でおK
43名無し野電車区:2010/06/29(火) 03:42:08 ID:VnjHnP+T0
>>42
有料特急と言うのは、快適な装備を提供するとともに
金を取ることによってDQN客を排除するという意味もあるんだよ。

ラピートはともかく、はるかを無料化したら、京都−新大阪とか
新大阪−天王寺などに、通勤通学客が殺到して、関空アクセス客が座れなくなる。
44名無し野電車区:2010/06/29(火) 08:05:08 ID:R8UjCr5c0
なにわ筋線乗入候補レース
阪和土人線とJR狂徒線は前スレで力尽き脱落
とうとう南海本線と高野線の戦いになったか
45名無し野電車区:2010/06/29(火) 08:37:04 ID:SlMxBtHlO
>>43
完全無料化は弊害が多い、グリーン車を有料で残せばいい
日中の空気輸送はるか6両を有料G車1両と無料自由席5両にしたらどよ
朝夕ラッシュは無料自由席を有料指定席に変えてライナー扱いすればいい
46名無し野電車区:2010/06/29(火) 09:48:07 ID:cPFztPLQ0
はるかは287系導入で281系を置き換えるみたいだが?
47名無し野電車区:2010/06/29(火) 11:57:03 ID:SlMxBtHlO
>>46 そんなもったいないことするのか!
テロ対策でKCATやOCATが使えなくなり貨物室が不要になってるとは言え281系はまだまだ使える
まさか287系は225系と連結して南海サザンみたいな運用をするのかな?
48名無し野電車区:2010/06/29(火) 12:50:27 ID:a+GwKlym0
>>47

過去にくろしお置き換え用にヒネへ287系そのものの導入が検討されたのも(結局はN283系になるみたいだが)
また225系5000番台検討時やそれより以前からサザン方式の併結列車案も何度か出ているのも事実ではある。。
現在ははるか用に287系を導入し、281系は阪和ライナーや山陰特急に転用する案も検討されている。
49名無し野電車区:2010/06/29(火) 14:44:42 ID:31Rdws3hO
数千億円を使い、なにわ新線を建設しても黒字経営は無理なんでしょ。大阪府は、また大きな借金を......
50名無し野電車区:2010/06/29(火) 15:43:26 ID:DvpsDbMDO
関空輸送は座席指定車どころかゲタ電地下鉄調に徹したほうが良いらしいよ。

仕事先の中国人に聞いても
関空からの電車は、発着の飛行機便も含めて
長距離観光客向の構えたサービスより外回りで乗る市内線の延長感覚が相応しく
今のはるかラピートは勿論転クロやトイレ(関空快速)でもブヤォ(不要)だって
例え関空〜大阪市内をロングシート前で吊り革持って乗ることになっても
欧米人は知らんが中華系の人なら
電車が混雑するとはそれだけ街が繁盛してると捉えて
むしろハオ(好)なんじゃないか、とのこと
51名無し野電車区:2010/06/29(火) 16:58:48 ID:/RrnJbm10
水着きますか
52名無し野電車区:2010/06/29(火) 17:23:47 ID:YufNQAAbP
支那なんかどうでも良いし。
京都観光に来る外国人が使ってくれるから良いんだよ
稼ぎたい放題
53名無し野電車区:2010/06/29(火) 20:36:52 ID:lFUz9kT40
>>50

門跡寺院乙
54晒しage:2010/06/29(火) 23:24:12 ID:R8UjCr5c0
>>52 :名無し野電車区:2010/06/29(火) 17:23:47 ID:YufNQAAbP
>>支那なんかどうでも良いし。
>>京都観光に来る外国人が使ってくれるから良いんだよ
>>稼ぎたい放題

本板でも近年希に見る
頭の悪いレス
55名無し野電車区:2010/06/30(水) 02:43:27 ID:v6U/oKX/0
まず、関空事業は失敗だったか否か。
私は現状の経営状況からみて大失敗であったと思っています。
しかし、ここの関空擁護派は関空が失敗したということさえ認めていませんね。

ここでまともな文章を書いて神戸空港を応援している者は、関空を廃止せよなどと言っている人は皆無ですよ。
そんなことは、関空擁護派もわかっているはずですが、
例の掲示板から流れて生きている少数派を強調し、
「神戸を支援する者は、関空廃止などという非現実的なことをいう者たちだ」
と印象付けることにより、責任追及をかわそうとしているわけですね。
しかし、関空2期を強行したことについては、怒りの感情さえ持っていますよ。
伊丹の存廃が確定するまで着手しないという約束の違反行為だし、
完全な「やったもん勝ち」を狙った確信犯ですからね。
だから、関空が国の援護(金以外の政策も含む)で安易に負債が処理されることについても歓迎できない。

関空の借金の原因は100%関空関係者によるものです。
関空の失敗さえ認めず、それゆえに当然その失敗の責任さえ取ろうとせず、
他の二港に対しまるで当然の義務のように伊丹は廃止だ、神戸は規制は妥当だと言っているわけです。
56名無し野電車区:2010/06/30(水) 02:44:16 ID:v6U/oKX/0
「誰が」、「どのような根拠で」責任を取るべきか?を具体的に説明できないからです。
「誰が」というのは自明でしょう。関空失敗の原因者です。
それを認めないから、今に至る論争(?)があるわけです。

「どのような根拠で」というのも前述のとおりです。
関空が失敗したのは、伊丹が残ったせい、神戸ができたせいだと関空擁護派がいってきかない。
だから今の言い争いがあるわけです。

つまり、われわれは
「関空関係者が」
「関空事業を失敗させたということを根拠に」
   (またそれに付随した責任を伊丹や神戸に押し付けようとした一連の行為に対し)
責任を取るべきだと言っているわけですよ

責任の取り方はいろいろあると思いますが、まずやってもらいたいのは
失敗とその責任を認めること、そして、伊丹を廃止したければその「協力」を地元や利用者に
「お願い」すること、当然、可能な限りそれに対する見返りを約束することです。
関空の建て直しは責任の所在を明らかにしてからです。
今さら誰の責任と言ってもしかたないといって、責任逃れを許そうと言う意見には賛成できません。

あなたも、2に「伊丹廃止」と書いているが、それは「廃止すべき」の「べき論」であって、
その廃止は、約束でも予定でもなく、関空救済のための一手段に過ぎないということを
関空支持派にはわきまえてもらいたいということ。

神戸空港に対しても同様です。神戸の規制は誰かが企てた誤った過去の経緯により、
当然の措置だと認識しているものが関空支持派には多い。
だから、神戸支持派はほんとうの過去の経緯を訴え続けているのですよ。
神戸が規制を受けているのは、関空救済のための国からの指導を神戸市が引き受け、
それに従っているからに過ぎない。それを理解していますかということ。
規制をしている関空から、神戸空港なんて失敗だなどと言われるほど理不尽なことはない。
57名無し野電車区:2010/06/30(水) 02:47:04 ID:mF8hupkFP
関空はモロ成功だったと思うけど。
無理に伊丹から客を吸い寄せようと2期工事したのがマズかった。
途端に不況に陥るし、ミンスにJAL潰されるしで。
58名無し野電車区:2010/06/30(水) 02:49:40 ID:hbM6Yw5b0
当初の予定どおり伊丹を廃止してれば
何の問題も無かったんだよ
物事の始まりを無視して現状を語るなクズが

てかここ空港スレじゃないからね
59名無し野電車区:2010/06/30(水) 03:11:17 ID:y1lFZ20DO
本スレここまで
関空輸送1割阪和沿線客9割君の出番無し

出る訳無いよな
せっせと空港ネタ埋めてる奴と同一人物だもん

JRは環状守れ新線来るなの真当正論から必死の話逸らし
涙ぐましくも無駄な努力
60名無し野電車区:2010/06/30(水) 06:12:21 ID:DWTEz+TMO
伊丹の存続と神戸の建設は、関空失敗の「原因」ではなく「結果」。
あんな不便な所に造るから、地元以外からも「伊丹残せ」の声が上がるし、
それでも「伊丹廃止」の正式撤回がないから、その時に備えての「神戸」建設に
口実を与えた。
そもそも神戸より和歌山に便利な国際空港なんてもんが自体あり得ない。
そんな欠陥空港へのアクセスのために、とっくにオーバーレール気味の大阪市内
にバカ高い費用を掛けてフル規格の地下鉄を造ろうなどは、度の過ぎた“破れ鍋
に閉じ蓋”…正気の沙汰とは思えん。
61名無し野電車区:2010/06/30(水) 07:30:30 ID:Kjfw5jeL0
87 :名無し野電車区:2010/04/30(金) 04:30:12 ID:fUHerSVMO
前スレ>>972
>>阪和・大和路沿線から大阪まで行く需要は大きいが、そこから更に京都や神戸方面に
>>乗り換える需要などその10%にはるかに満たないだろう

なら京都線と阪和大和路を直通させる必要もないな


91 :名無し野電車区:2010/04/30(金) 12:50:16 ID:9YxQrzz5P
>>89
88じゃないけど
一度現実見てごらん。
大阪まで行くやつも2割ぐらい。
大体は天王寺で乗り換え。(地下鉄や環状線など)


117 :名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:58:07 ID:ACRusOWA0
JR不利な意見やデータが出たら何故か人格否定。
ガキの集まりだねw
62名無し野電車区:2010/06/30(水) 07:33:14 ID:Kjfw5jeL0
175 :名無し野電車区:2010/05/16(日) 14:24:47 ID:6bOoXSuRP
JRに関しては福島の貨物線立体交差化によって
京都〜新大阪〜裏梅田〜西九条〜天王寺〜関空・和歌山方面の直通列車が
現状の3本から15本以上へ大幅に増加します

また西九条で桜島〜梅田〜京橋〜鶴橋〜天王寺〜湊町の直通列車と
おなじホームで対面乗り換えできるので
新線を建設することなくネットワークを強化し利便性を向上させることが可能です

同じく南海本線についても天下茶屋と岸里駅の統合によって
本線・四ツ橋線・堺筋線の乗り継ぎを円滑化し
阪急方面〜関空・和歌山方面への利便性を向上させることが可能です

それ以外の御堂筋線のバイパス効果についても
JR線の直通は湊町という御堂筋線と全く関係無い立地であることから効果は無く
大阪市内のJRの利用客数も減少傾向が顕著であるため
新線建設の必要性・必然性が真剣に論議される時代はすでに過ぎ去ったといえます


186 :名無し野電車区:2010/05/17(月) 09:02:38 ID:8FHLD36D0
>>185
新大阪からははるかとリムジンバス
梅田からは関空快速とリムジンバス
すでに複数直結済みですよ。

その上数千億で僅か数分早くなったところでどれだけ需要喚起出来るのですか?
63名無し野電車区:2010/06/30(水) 07:41:02 ID:Kjfw5jeL0
505 :名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:35:17 ID:YWZa+7eT0
そもそも目的と手段が支離滅裂になっちゃってるんだからまともに話が進むわけがない。
一度「そもそもなにわ筋に線路を引く必要があるのか」というレベルで見直さないと。


506 :名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:49:15 ID:4+yNhMczO
>>505
本来なにわ筋線は関空アクセスとは無関係
泉北、南河内と北ヤード、中之島を連絡するのが目的


513 :名無し野電車区:2010/06/07(月) 00:33:28 ID:7EEQ2oDE0
効果からすれば南海排除はあり得ない選択。
JRは梅田貨物線活用で必要十分


519 :名無し野電車区:2010/06/07(月) 04:20:36 ID:CmRE0UWEO
もちつけ。
“汐見橋線”を残してる限り、南海は参加の意志ありと見るべきだろうし、同時に難波経由はまだ“おとぎ話”に過ぎん。


554 :名無し野電車区:2010/06/08(火) 05:46:04 ID:q+tAzmAeO
>>519
それなら、益々なにわ筋線は汐見橋線経由にせざるを得ない
…って話になるんじゃね?
64名無し野電車区:2010/06/30(水) 08:04:33 ID:TqrQND5p0
>>60
>そもそも神戸より和歌山に便利な国際空港なんてもんが自体あり得ない。

中国や四国も忘れないでね。
そういや和歌山って淡路・四国切り捨ての高速新料金にも賛成してるようだな。
四国だけ料金高いのはフェリー事業者に配慮した料金設定だそうだし。
南海フェリーとか県民以外、誰も使わなない、そんな欠陥みたいな乗り物の存続の為に四国民が不便を被るのはゴメンだ。
つくづく迷惑な県だよ。

【政治】高速料金格差 淡路と四国のみ切り捨て 兵庫県知事が遺憾表明
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1270/12708/1270865739.html
高速新料金 46都道府県が反対
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601000735.html
65名無し野電車区:2010/06/30(水) 09:04:00 ID:0fq46iss0
これを見ただけで,JRと南海のどちらが「やる気」があるかは明白。

各鉄道会社首脳の2009年4月17日の会合での発言。

【山崎正夫・JR西社長】

「有益な路線。当事者として計画の一端を担いたい」

「関空アクセスを増強する観点から私どもにとっても有益な路線であり、
関係者と建設のスキーム、運営形態を検討していく必要がある」

「阪和線の設備強化やなにわ筋線にどのような駅を造るかは検討課題」

各鉄道会社首脳の2009年4月17日の会合での発言。

【山崎正夫・JR西社長】

「有益な路線。当事者として計画の一端を担いたい」

「関空アクセスを増強する観点から私どもにとっても有益な路線であり、
関係者と建設のスキーム、運営形態を検討していく必要がある」

「阪和線の設備強化やなにわ筋線にどのような駅を造るかは検討課題」

【南海電気鉄道の亘信二社長】

「採算が取れないとどうしようもない」
事業性などの観点からルートの見直しに前向きな姿勢を示した。

66名無し野電車区:2010/06/30(水) 10:33:48 ID:Luv0CYrMO
なにわ筋線と関空を絡めるのはナンセンス
なにわ筋線は大阪市の再開発事業のケツ拭き
北ヤード、中之島、湊町の3大再開発のグダグダ解消の切り札
南海が乗り入れても市民は初乗り二重になりメリットなし
JRかコマルでなければやる意味ない
67名無し野電車区:2010/06/30(水) 12:20:04 ID:y1lFZ20DO
tp://jsky.daily.co.jp/tigers/index.cgi/jskycmi/AXBGz8fK0/qMQCFp+8zeqgMtqkVskYtmAVdE88fB
/Mc6+o83Sa46Xjo3STdBTjqOOjdBN0pOOv46N0zgMDAwMDAw/index.cgi?pg=0003146678.html

◎ダルが故郷に硬式野球専用球場構想
 近鉄南大阪線沿線の大阪府羽曳野市が、近鉄南大阪線沿線の同市出身の
日本ハム・ダルビッシュ有投手(23)から寄付を受けて近鉄南大阪線沿線に硬式野球専用の
グラウンドを整備する構想を進めていることが29日、分かった。2010年度中にも
実施設計に着手し、13年度内の完成を目指す。
 08年12月に近鉄南大阪線沿線に帰省したダルビッシュが、北川嗣雄市長に「硬式野球の
できるグラウンドを近鉄南大阪線沿線につくってほしい。近鉄南大阪線沿線の市民への恩返し
のため費用を出したい」と申し出たのがきっかけ。北川市長は「近鉄南大阪線沿線の郷土が
生んだ大投手であり、時間をかけずにぜひ実現させたい」と話している。
 近鉄南大阪線沿線の市北西部の約2万3千平方メートルの土地を多目的運動公園とする計画
があり、市は公園に硬式野球場を併設する方向で検討中。
費用面を含めて今後、ダルビッシュ側とも協議しながら近鉄南大阪線沿線で具体化を急ぐ。
68名無し野電車区:2010/06/30(水) 12:24:42 ID:hbM6Yw5b0
もうなにわ筋線スレいらねぇわ
解散解散
69名無し野電車区:2010/06/30(水) 16:57:41 ID:c5g5huJFO
今更言っても仕方無いが、大阪市営鉄道も他社の鉄道が乗り入れ出来るような路線建設してたら後々簡単に接続建設も出来ていたのに
70名無し野電車区:2010/06/30(水) 21:29:50 ID:TfHNss8k0
そろそろABC前公園に待機中の彫刻隊の出番かな。
待ってる間にABC移転したがなw
71名無し野電車区:2010/06/30(水) 23:30:18 ID:y1lFZ20DO
>>65
明白に分かるな。

外部一般向の建前計画通りのお題目から一歩も踏み出そうとしない【JR西】のお題目と

「見直し」⇒建前から現実にやっていける形への変更、というより最初から出来合の
監督官ともJRともとうに合意のリアルをそろそろ出そうかと言ってる【南海電気鉄道】と

どっちが
ヲタの期待ではなく現実に事業を仕切るか

明白に分かるな。
72名無し野電車区:2010/07/01(木) 00:07:01 ID:BTjHVaL80
>>71
イタイ…
73名無し野電車区:2010/07/01(木) 06:54:19 ID:JSqy8X+P0
795 :名無し野電車区:2010/05/20(木) 03:20:31 ID:o3Zb1gaQP
むしろ○印が無くなる可能性すらある

816 :名無し野電車区:2010/05/20(木) 15:53:00 ID:n1Ah8yBK0
>>813
 ただ、2011年以降、環状線乗入が大幅に削減される可能性がある。

844 :名無し野電車区:2010/05/20(木) 20:03:41 ID:UJasfLNg0
阪和線沿線は衰退著しく通勤型は不要となりました。


224 :名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:25:36 ID:8W6ynUG30
>>200
>JR西としては、
零者択零。


254 :名無し野電車区:2010/05/21(金) 23:58:59 ID:6FaYdG0m0
まあ何れにせよ
快速が225系4連で間に合うような天王寺阪和支線は
未来永劫環状線経由が無難だな。
只でさえガラガラの紀州路ノロッコ快速が大阪駅外れるようになったら
目も当てられん悲惨さ必定。
74名無し野電車区:2010/07/01(木) 07:11:11 ID:JSqy8X+P0
32 :名無し野電車区:2009/12/25(金) 22:57:18 ID:KodhNMrv0
>>3
>>阪和・大和路線やJR京都線からの都心への直通路線としての意義が大きい

何度言っても頭の不自由な人が湧いて出るな

45 :名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:22:42 ID:Y3Y9mfku0
とりあえず、暫定案として東海道線大阪駅から環状線に入れるようにしたら、JRにとってなにわ筋線が必要かどうか分かってくると思いますが。

105 :名無し野電車区:2009/12/28(月) 08:51:56 ID:3fwbuBfOO
>>104
直通需要と言っても、北からは関空、南からは新幹線アクセスくらい。その程度なら現行の“環状西線”で十分では?

194 :名無し野電車区:2010/01/07(木) 16:51:35 ID:FN026yqa0
>>192
あっさりはるかを廃止した方が酉的にもokだろ。開いたスジに通勤ライナーでも走らせた方がいい

200 :名無し野電車区:2010/01/08(金) 11:12:20 ID:gpOe8qBvP
なにわ筋線って出来たら面白いけど、そこまで魅力的な路線ではない
103系追い出し&阪和環状D-ATC&西環状での待避(芦原橋、野田らへん)をした方がいいわ。

209 :名無し野電車区:2010/01/08(金) 15:00:08 ID:gpOe8qBvP
野田と芦原橋で待避できるようにしたら無問題 あとは東海道支線が複線で完成してくれたらなぁ

215 :名無し野電車区:2010/01/08(金) 18:27:54 ID:kaaPrqxS0
環状西が過密とはw本気で酉がそう考えていたらお古の201を環状線に集めないだろうし、大和路快速6連にも手を打つわな。
あんなの過密以前の問題。

216 :名無し野電車区:2010/01/08(金) 18:28:48 ID:gpOe8qBvP
>>215
まあそうだな
75名無し野電車区:2010/07/01(木) 08:10:48 ID:55nfvCgZ0
>>73-73
何これ? 『頭の悪そうな書き込み』を抜き出したの?
76名無し野電車区:2010/07/01(木) 11:39:56 ID:TEwovJftO
『頭の悪そうな』>>73-73(笑)乙
77名無し野電車区:2010/07/01(木) 12:32:02 ID:pnpKStKzO
>>74
なにわ筋線は「都心」と呼べるような所を通らない件。
78名無し野電車区:2010/07/01(木) 15:43:01 ID:1sxPizpC0
■近畿の路線価 都市部で2割下落
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100701105900364042.shtml

相続税などの基準となる土地の値段、路線価が1日発表され、
近畿各地でも都市部で20パーセント以上落ち込むなど軒並み下落しました。

国税局によりますと近畿都市部の路線価は1平方メートルあたり平均12万円で、
去年に比べて7.7パーセントダウンと2年連続で下落しました。

近畿で最も高かったのは27年連続の大阪市北区角田町で、1平方メートル724万円ですが、
こちらも去年から20パーセント近く下落しています。

また、南海・難波駅前も20パーセント以上値下がりしていて、大阪駅周辺の開発でオフィスの供給が
過剰になっていることなどが背景にありそうです。
また兵庫、京都でも下落幅が大きくなっています。

一方で、兵庫県の阪急西宮ガーデンズ周辺は43万円と去年より22パーセントの上昇。
集客率の高さが路線価に反映された格好です。
(07/01 12:33)
79名無し野電車区:2010/07/01(木) 17:57:28 ID:1sxPizpC0
>>76
「都心」とは何かという定義の問題だが、常識的には『行政とビジネスの中心』だろう。

そうなると大阪の「都心」として、本町〜淀屋橋あたりは異論は無いだろうが
なんばはもちろん梅田ですら異論が出そうだ。
もう一つ、府庁のある大手前は都心なのか?

なにわ筋沿線では、実は、100年前までは大阪府庁も市役所も江ノ子島にあったらしい。
もちろん、当時の様子を知っているのは誰もおるまい。

それに中之島西部は超高層ビルが林立して、堺筋やなんば近辺よりははるかに
「都心」という雰囲気だろうな。
80名無し野電車区:2010/07/01(木) 19:09:56 ID:hPvE9oPf0
そのうちどっかの自宅専務みたいに
「大阪都」じゃないから「都心」とは言いません
という奴が現れる前に阻止。
81名無し野電車区:2010/07/01(木) 20:36:06 ID:pnpKStKzO
>>79
中之島が都心なら、京阪はあんなに苦労しない。
82名無し野電車区:2010/07/01(木) 20:58:01 ID:7aojNHst0
>>80
東京府時代から「都心」って言ってるからねと
更に阻止
83名無し野電車区:2010/07/01(木) 21:38:27 ID:MDlKQTAzO
自分の主張が多人数から否定されて
まともに言い返す論理も材料もないやつは
「キチガイ」とか「頭悪い」みたいなこと書くしかないんだな
んで、ホトボリがさめた頃になって
「前スレで言われてるように」などとイケシャーシャーと書きやがるんだ
84名無し野電車区:2010/07/01(木) 22:19:44 ID:9bGoslOr0
>>65
遅くて高くて役に立たないJRでは橋下知事が望む
関空輸送改善には何の役にもたたない。
しかもアーバンネットワークの乗客は去年激減していたのだから
これ以上JRをいじめないでくれよ。
85名無し野電車区:2010/07/01(木) 22:34:52 ID:Yyoc+jREO
なにわ筋線建設で重点は、建設費用と採算性。

時代に合わなく成りつつある鉄道建設計画路線だなあ
86名無し野電車区:2010/07/01(木) 22:40:23 ID:TEwovJftO
>>80>>82
どうでもええわ

>>81
中之島に責任転嫁は違うぞ
強い都心と強い郊外はあんねん
ただ経路が弱過ぎるだけで
87名無し野電車区:2010/07/02(金) 00:36:32 ID:chDnASEM0
御堂筋掘り返して、地下鉄複々線化。
そこに南海をつなげばいい。

いくらかかるかわからんが、
心斎橋、本町、淀屋橋、梅田を活性化するのが
大阪にとって理想。
88名無し野電車区:2010/07/02(金) 00:39:08 ID:vx1xpO700
大阪都心が衰退気味なのだから、府庁の南港移転なんてやめて、現在地周辺か北ヤードか湊町に移転し、都心部を活性化させるべき。
南港には工場やテーマパークを誘致すればいい。
89名無し野電車区:2010/07/02(金) 01:34:09 ID:JZibxN3yP
ここは都市計画を妄想するスレではない。
90名無し野電車区:2010/07/02(金) 01:37:43 ID:chDnASEM0
いっそ、政府を誘致したらいい。
新大阪のとなりの宮原操車場の線路を剥がして、そこに。
全国からのアクセス悪くないし。
そしたらなにわ筋線建設決定。

政府の大阪移転発表

JR東海の株価暴騰

新株発行(資金調達)

リニア建設加速

建設工事大幅増

景気UP!!


霞ヶ関は貸しビルにでも・・・。
91名無し野電車区:2010/07/02(金) 12:20:15 ID:AaN8IiiWO
823 :名無し野電車区:2010/02/09(火) 11:34:46 ID:GpvTYQAU0
>>814直通と言えば聞こえは良いけど、結局ガセなんばと北梅田だぜwそれにさ京都線は便利になっても
現状大阪乗り換えの神戸線や宝塚線や阪急等、北梅田に行かれたら大迷惑なんだがな。
この不便差はどう解決するの?
まさか直通を押してるのに新今宮乗換しろとか無しなw

824 :名無し野電車区:2010/02/09(火) 12:18:35 ID:bFDwprmLP
>>819JRは大阪駅の次は天王寺駅の再開発をする意向。まぁ、何年先になるか分からんが。

826 :名無し野電車区:2010/02/09(火) 15:33:55 ID:WRse2uH60
>>825ふ〜ん京都線直通は便利だの連呼で、いざ不便になる部分指摘したら無視出来るってか。
膨大な金かかる割にショぼい計画って事が良く解った。

840 :名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:24:11 ID:s8r0o4+J0
阪和線側からは直通快速が設置されたし、大和路線側からも区間快速がある。実際のとこ、そこまで需要はないという話。

850 :名無し野電車区:2010/02/09(火) 23:58:00 ID:XV7F317U0
>>849北梅田 既存乗換不便
中之島 再開発期待、不特定要素。
JRなんば 関空快速乗入れ廃止、要は阪和沿線からの需要知れてる
直通 京都線方面のみ便利になるが、反面神戸、宝塚線方面乗換改悪。
これをする為に2000億円つかうそうなw他に使い方考えろと普通に思わんの?

875 :名無し野電車区:2010/02/10(水) 07:57:25 ID:tv75BCcTO
JR難波と新大阪を通る“なにわ筋線”を欲してるのが朝の通勤も定年も関係ない人種だけだということだけは
IDと書込時刻を見れば分かる。

877 :名無し野電車区:2010/02/10(水) 15:53:09 ID:LHWePV7d0
>>875同意wどうせ財政の現状に目を背け金使う事しか考えてないバカだろ。
92名無し野電車区:2010/07/02(金) 12:21:17 ID:zp+7yW5bP
JR西が単独で、500キロぐらいでかっ飛ばせる新幹線路線を造って欲しい。
93名無し野電車区:2010/07/02(金) 17:46:58 ID:AaN8IiiWO
535 :名無し野電車区:2010/01/28(木) 17:37:12 ID:CAmHVFL60
>>533大和路快速不便になりますなw北梅田や新大阪に行かれるより、大阪に行ってくれた方が有難いのですが。

545 :名無し野電車区:2010/01/29(金) 01:20:02 ID:lxbK4bm30
>>533環状西から
>>阪和線大和路線速達列車
除いたら何が残るのさ
現在、酉は環状西のおかげで阪和間の競争では南海より優位に立っている
これから>>539のような酉内部のお偉いちゃんが
>>高槻市からの関空直接アクセスの構築
と、現状とを天秤にかけて勘案していくんだろうけどもまあまともな常識があれば(ry

564 :名無し野電車区:2010/01/29(金) 12:17:45 ID:R5Xo/ianO
ていうか2011年になっても大阪駅北側で纏まった集客施設つったら大阪駅自身だけじゃん
ソースとシンクが同じじゃあね 河原町阪急は202x年のデジャヴ?
JR大阪三越伊勢丹を今秋に閉店すると発表した。三越伊勢丹流の店舗構成・サービスが大阪では時代遅れと支持されず
消費低迷と周辺他店との競争で1x年以降は赤字が続いていた。

577 :名無し野電車区:2010/01/29(金) 20:03:58 ID:9F7YYyXii
>>574北梅田の利用者増大の夢見るのは勝手だが、関空快速や大和路快速は現状維持でお願いしたいもんだ。
94名無し野電車区:2010/07/03(土) 04:23:43 ID:KuKq/8JZ0
京都〜神戸空港.   JR新快速  51分 1050円(4本/1時間)
           + ポートライナー 18分.  320円(6本/1時間)
           =         69分 1370円
京都〜関西空港 JR特急はるか 75分 3290円(2本/1時間)

大阪梅田〜神戸空港   JR新快速 21分.  390円(4本/1時間)
             + ポートライナー 18分.  320円(6本/1時間)
             =.        39分.  710円
大阪梅田〜関西空港 JR関空快速 63分 1160円(2本/1時間)
95名無し野電車区:2010/07/03(土) 06:33:00 ID:Mj6S8U/J0
363 :5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/01/19(火) 14:42:17 ID:2s6YvBOL0

365 :名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:13:16 ID:y4NwUMA/0
>津島方面と岐阜犬山方面が両方とも複線で交差するんだからどっちにしろX字になるし、
Y字が離れて2カ所あるのはX字とは言わないだろ。
>そもそも西九条は内回りの特急しか外回り線を跨がないんだから
桜島線を忘れてる?
>内回りの南側に既に用地が確保してあるから、地下連絡線完成後に現在線も撤去して同様に地下線にすれば
意味が分からん。図で表してくれ。

366 :名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:25:34 ID:1bqn82d90
>>365が頭悪くて、バカコテが正論言ってる風にしか見えないオレは死にかけか?

374 :名無し野電車区:2010/01/20(水) 01:25:28 ID:Ls4CzNC0P
>>371
複々線化なんて最初から必要ない
複線でも一般的には1時間当たり21本運転できる 現在の環状線西回りは西九条以南が15本、以北が18本
西九条以北の3線区間の両端を新大阪方面へと直通するようにすれば現状の普通6本、快速6本、特急3本に加えて更に6本増発できる
3線区間の真ん中の1線は桜島〜大阪〜京橋〜天王寺〜湊町直通の列車を設定すれば良い
桜島線直通は上下合せて1時間に12本程度なら西九条〜福島の単線で十分捌ける
96名無し野電車区:2010/07/03(土) 07:33:43 ID:zjevjiJ20
>複線でも一般的には1時間当たり21本運転できる

地下鉄や山手線のような「各駅停車」ばかりなら、高密度運転が可能だが
特急系、快速系、各停と、停車駅の異なる3系統を運行するなら
現行の15本/hがほぼ限界。 データイムですらこうだ。

朝夕ラッシュ時は完全に不可能。
97名無し野電車区:2010/07/03(土) 08:43:30 ID:1C5B+wJd0
途中駅中の島のみで、北梅田〜JR難波間を造れば、千二百億でできるから
JR単独で造らんかね
大阪駅海造には二千百億円もつぎ込んだんだから
98名無し野電車区:2010/07/03(土) 10:02:00 ID:Rsu95loJP
中の島ってどこ?
99名無し野電車区:2010/07/03(土) 12:01:38 ID:34gE1aCwO
>>97
>>千二百億でできる
お値段的にも京阪中之島線に似てきたなw
「何度も言われているように」とかもういいから
1005220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/07/03(土) 14:44:54 ID:GDoGEfU+P
>>96
近鉄奈良線は特急快急急行準急普通回送含め20本以上、
待避線の無い難波〜鶴橋も22本以上運転してるんだが
101名無し野電車区:2010/07/03(土) 15:08:42 ID:5LWxDeSS0
>>100
子供だましのウソ乙www

近鉄難波−鶴橋間は3,1km しかも難波、上本町、鶴橋は全列車が停車。
しかも上本町を出ると複々線に分岐。
1025220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/07/03(土) 16:33:13 ID:GDoGEfU+P
複々線区間は奈良線+大阪線だと33以上走ってるな
難波線区間も特急は日本橋通過だし
103名無し野電車区:2010/07/03(土) 16:52:58 ID:rK40bqVOO
>>102
上本町〜難波間は明らかに平行ダイヤ。それも、日本橋をノロノロと通過した
途端に、難波で客扱い中の先行列車のために場外停車を食らう、なんてことが
しょっちゅうだ。
まぁこんな状態でも良ければ、待避駅なしで25本でも30本でも走らせればいい
と思うが…。
104名無し野電車区:2010/07/03(土) 16:53:26 ID:wJQVL4io0
前朝乗ったとき、確かに運行本数多いと思ったわ。
だって前電車出て1分立たないうちに次の電車来てたもん。@鶴橋

でもまぁ同じように比べるのはあまりにもナンセンスだな。
距離と停車駅の数が全然違う。
1055220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/07/03(土) 17:01:26 ID:GDoGEfU+P
つっても1h20本前後なら前後の列車との間隔は3分あるから
各停の4.5分あとに快速が発車すれば西九条〜新今宮なんかは
先行列車に追いつかずにダイヤが組める

そもそも環状線は速度が遅いから各停と快速の速度差も小さいし
快速同士や快速と特急は並行ダイヤでも何ら問題無い

近鉄奈良線も布施〜難波は待避線無しだが20本捌けてる
106名無し野電車区:2010/07/03(土) 17:18:45 ID:+Cz0sAYD0
>快速と特急は並行ダイヤでも何ら問題無い

紀勢特急やはるかを、平行ダイヤのノロノロ運転にしないための新線。
梅田−関空間の所要時間をいかに短くするかが問題になっているのだが。

アホにつける薬は無いわww
1075220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/07/03(土) 17:26:05 ID:GDoGEfU+P
臨時列車に成り下がったウスノロ特急を
平行ダイヤのノロノロ運転にしないために新線建設してどうするの?

ついでに言えば近鉄奈良線が駅の直前で停止するのは
終着駅の難波で降車確認したり乗降の多い鶴橋があるから
環状線にはこのような駅は無いからノロノロ運転にはならない

西九条改良なら新線の1/50以下の費用で済むだろ
108名無し野電車区:2010/07/03(土) 18:23:22 ID:/gpQbVvw0
>>107
いい加減しつこいぞ。
なにわ筋線いらないと思ってるならこのスレ来んな、別なスレ立てろ。
1095220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/07/03(土) 19:13:39 ID:GDoGEfU+P
地下貨物線が完成して環状線が便利になってしまうと新線建設の意義が薄れる
しかし地下貨物線を作らなければ新線も建設されない
まさに二律背反
110名無し野電車区:2010/07/03(土) 19:21:54 ID:By57Fsph0
なにわ筋線に反対や懐疑的な書き込みは、一向に構わないのだが

5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
  ↑
こいつは、言っている事が支離滅裂で完全にキチガイ。
相手にするだけ無駄。
111名無し野電車区:2010/07/03(土) 20:55:55 ID:Mj6S8U/J0
92 :もーしゃん ◆qqAgp2KFwLT5 :2010/02/18(木) 21:51:44 ID:lc0bAYwQ0
呼んだ?

96 :名無し野電車区:2010/02/19(金) 07:41:45 ID:Dtl3tAll0
>>92基地外リストの最後に自分も入れとけよ高みから偉そうに言えるタマかコラ

97 :名無し野電車区:2010/02/19(金) 07:55:48 ID:A0hAf7J70
>>96所詮、>>92は和歌山県民

606 :名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:59:30 ID:1hCPstx3O
>100 :名無し野電車区:2010/04/30(金) 19:04:46 ID:jhg4dXJI0何を言いたいのかサッパリ分からんが
>592 :名無し野電車区:2010/06/09(水) 18:25:19 ID:iY3wPbxJ0何をいいたいのかよく解らんが
 【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】
 何をわからん君
>110 :名無し野電車区:2010/07/03(土) 19:21:54 ID:By57Fsph0
 【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】
New!!>粘着キチガイ君
112名無し野電車区:2010/07/03(土) 20:58:04 ID:LVF4Fpl80
【商業施設】渋谷ファッション「109」、来春、関西に初進出:大阪・阿倍野 [10/07/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278149273/

東京・渋谷の若者ファッションの専門店ビル「109」が関西に初進出することが2日、分かった。
東急不動産が11年春に大阪市阿倍野区で開業するショッピングセンター(SC)へ出店する。
大阪市中心部は百貨店の相次ぐ増床・出店で競争が激しさを増しており、東急不動産は109を集客の起爆剤とする考えだ。

109は東急電鉄グループの東急モールズデベロップメントが運営。
「スライ」や「リズリサ」など10〜20代の女性に人気のブランドをそろえ、金沢市や静岡市などにも出店している。
阿倍野区のSC建設は、JR天王寺駅前の市街地再開発の一環で、
地下2階地上6階の建物に109のほか、イトーヨーカドーや東急ハンズなど約250店舗が入る予定。

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/kansai/news/20100703ddn008020021000c.html
113名無し野電車区:2010/07/04(日) 00:35:28 ID:bkxv00+LO
なにわ筋線建設に反対はしないがJR西単独の一番割安な計画にしてほしい
万一赤字になれば府民全体が迷惑する
また経費節減の為に乗換駅の西大橋と玉江橋以外に途中駅を作らないで欲しい
利用が伸びた段階で西本町や福島などの追加駅や南海との連絡を考慮しても良いが初めの計画は安く仕上げるべきだ
1145220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/07/04(日) 00:53:15 ID:b1ctHrcWP
いちばん割安な計画なら当然ながら環状線改良となる
貨物線地下化および上下線分離によって環状線西側の本数は21本へと増加し

西九条では阪和・大和路線〜新大阪とUSJ〜大阪・京橋方面の列車が
シームレスに乗り継ぎ可能となり費用も新線建設に比べて大幅に安く済む
115名無し野電車区:2010/07/04(日) 10:50:34 ID:DAAems6Z0
560 :名無し野電車区:2010/03/26(金) 21:45:16 ID:QzsPfH7X0
JR単独でも2000億で済む訳ないだろ。阪和線改修も必要だし、新大阪もいじる必要がある。見せかけ安くしても意味がない。

565 :名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:55:32 ID:NThb9smY0
そろそろJR京都線直通厨が湧いてくる雰囲気になってきたw

520 :名無し野電車区:2010/03/25(木) 09:38:36 ID:A0KbvvIL0
昨日の報道ステーション見てないのかw伊丹廃港問題絡みで出てきたのはリニアだったぜ。
南海が降りるとかJR単独だとかなにわ筋厨も往生際が悪いなwww

553 :名無し野電車区:2010/03/26(金) 18:58:10 ID:QHK0O78q0
ってか関空に降り立って即効、新大阪から新幹線乗るってどんな旅行プランだよw

445 :名無し野電車区:2010/03/21(日) 12:01:24 ID:9vxjrwaJ0
あらそう良かったわね。頑張って阪和線乗って天王寺で乗降して天王寺・阿倍野の発展に貢献してね。環状外回り直通でも
環状内回り乗換でも地下鉄乗換でも良いけど貴方には無用無意義無関係ななにわ筋線スレの邪魔は止めなさいね。

450 :名無し野電車区:2010/03/21(日) 16:51:29 ID:oDQF1GfuO
阪和線自体は天王寺の街の発展と環状線乗客減の食止の為だけに成長していって欲しい
>>110というような柄悪反応が必ず返る所から見て阪和線ヲタの民度が関西最低水準であることは論を待たない。
116名無し野電車区:2010/07/04(日) 15:24:33 ID:bkxv00+LO
東京だと貨物線すら地下線でそこら中結ばれてる
なにわ筋線なども鳥飼吹田百済梅田安治川口を有機結合すると思えば出来るのでは?
117名無し野電車区:2010/07/04(日) 15:39:26 ID:sCM6/x0i0
>>116
国土軸の貨物ルートの、鳥飼と吹田への貨物輸送は別だが
安治川口と百済への貨物列車は、それぞれ1日十数本程度だろう。

ただし、廃止は各種の事情から困難。
118名無し野電車区:2010/07/04(日) 16:42:47 ID:zWMlyM3w0
貨物線の地下化ってどうやるの?
貨物が上れるような緩い勾配で、並行道路に干渉せず西九条の高架に繋げるのは不可能じゃね?
119名無し野電車区:2010/07/04(日) 18:40:34 ID:RC8acO7DO
新今宮から西九条に21本とか途中駅廃止でもしない限り所用時間短縮にならないから却下
120名無し野電車区:2010/07/04(日) 20:00:16 ID:pFofEY0hO
このスレにJR馬鹿の居場所はもはや無い。
It's NOT >>119's business, Okay?
121名無し野電車区:2010/07/04(日) 21:35:20 ID:EIk5u1DtO
なんとなく「お疲れさん」って感じがしないか?…このスレ。
122名無し野電車区:2010/07/05(月) 13:41:34 ID:Ga92DDNUO
レスを読む限りではJR優勢な気がする
123名無し野電車区:2010/07/05(月) 18:37:38 ID:DBYr0avk0
公費大幅負担で貨物線地下化する原因は
はるか運転による周辺道路の渋滞じゃないのか?
そんでもって何故上乗せ補助してJRになにわ筋線走らせるんだろ?
そんなにJR寄りな税金の使い方反発しない方がおかしい。
124名無し野電車区:2010/07/05(月) 18:53:25 ID:Qzy/lQHj0
>>123
「連続立体交差化事業」の場合、どこでも国と自治体が事業費の9割を負担して
鉄道事業者の負担は約1割というのが確立されたルール。

阪神や南海や近鉄の同様事業でもそうなっている。
阪急の淡路付近の立体交差化には1600億円の巨費が投ぜられるが
その9割は国と大阪市の負担だよ。

地平面を走る鉄道によって、市街地の分断や踏切による交通の渋滞を解消するためには
鉄道を高架化または地下化する方が、交差する道路をいじるより有効なのは
誰でも分かるだろ?

しかし、鉄道を高架化または地下化しても、鉄道会社にとっては何の利益も
生み出さないから、公費を出さなければ鉄道会社がやるはずがない。
125名無し野電車区:2010/07/05(月) 19:15:55 ID:tpmqSY0c0
>>124
その理屈は理解してるけど、
なにわ筋線が出来たら貨物線を地下化する必要は特にないだろ?
再開発地域の邪魔とはいえ設計段階で盛り込めば地上に貨物線が残存しても運行本数は激減するから問題ない。
貨物線地下化分は当然減価償却する迄JRに活用してもらわないと意味ないよ。
例にあげてる阪急淡路にしても、以後ルートが変わる予定あるか?
他社の連続立体化事業にその後10年以内に大幅ルート変更した例があれば教えてくれよ。
126名無し野電車区:2010/07/05(月) 19:54:15 ID:Qzy/lQHj0
>>125
北ヤードの再開発事業の一環として、貨物線は現行の位置ではなく東に移して地下化されるのだが
それはJRだけではなく、大阪市や再開発の事業主体であるURにとっても大きな利益になるからだよ。

北ヤードはほぼ三角形だが、地下化される新線はその二等分線を通る。
地上部は再開発地域を南北に縦断するメインストリートで、その地下。

北ヤードは「21世紀の大阪の玄関」にしたい思惑があるのだが、そこへのアクセス駅としては
この二等分線にするのが利便性が最良。大阪市にとってもURにとっても利益になる。

(なお、念のため言っておくと、新駅(北梅田)の設置費用はJRが負担する >>17参照)

もう一つは、もし、現行の貨物線をそのまま地上に残せば、
旧大淀区方面や新梅田氏シティーへの交通も邪魔になるし(現に邪魔になっている)
地上部をガッタンゴットンと貨物列車が通るとなると、再開発で建設されるビルの
不動産価値が下落するのは必然。
127名無し野電車区:2010/07/05(月) 20:15:03 ID:wWQiKvIR0
新大阪から関空へは
特急ラピートがはるかにお得
128名無し野電車区:2010/07/05(月) 20:19:47 ID:DBYr0avk0
>>126
JRが勝手に欲出してるだけだから新駅負担は当たり前でしょw
それと不動産価値が変わるのはいいけど、費用対効果はどうなってるの?
算出されたものはあるのかな?

さらに地上に貨物線残すと障害って貨物線埋める以外にも簡単にできるよね、
要は貨物線をまたげばイイだけなのだから。

誤解しないで欲しいが貨物線地下化に反対じゃないんだぜ。
しても良いがJRにはそれを活用してもらうべきって事。
それでなにわ筋線についてはJR抜きの事業で再考し、採算性を吟味しなおすべきって思う。
採算性が悪いならやめたらイイ。
129名無し野電車区:2010/07/05(月) 20:36:26 ID:Qzy/lQHj0
>>128
>費用対効果はどうなってるの?

鉄道を、高架化あるいは地下化することによる効果(メリット)としては
1:市街地の分断の解消
2:踏切の解消による渋滞や事故の減少
3:都市美観の向上

さらに地下化では「列車の騒音が無くなる」という高架化ではない利点がある。
それと、貨物線をまたぐ道路を作っても「市街地の分断」は解決されない。

この「効果」をどう評価するかだが、金に換算するのは困難な項目だから、意見は分かれるだろうね。
「電柱の地下化」も同じ。こちらのメリットはもっぱら都市美観だからもっと賛否が分かれる。

ただ、少なくとも『大都市の中心部に地表面を走る鉄道は、極力無くすべきだ』というのは
行政も市民もコンセンサスが出来ているようだよ。

この大阪市のHPでも読んでみたら?
    ↓
道路と鉄道の立体交差 大阪市のHP
http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000010925.html
130名無し野電車区:2010/07/05(月) 20:37:49 ID:D3bkLWiaP
再開発地域の中心に貨物線が残るのが相応しいかどうか小学生でも分かると思う。
131名無し野電車区:2010/07/05(月) 20:49:25 ID:Qzy/lQHj0
>>130
いやいや、それが分らない鉄オタがいるんだよ。

前スレだったかな。「地平面に貨物線が残っても何か不都合があるの?」
「それで不動産価値が下がるなんて考えられない」という奴がいたんだよ。
132名無し野電車区:2010/07/05(月) 22:31:26 ID:bl1dnhWAO
貨物線は阪神高速淀川左岸線を2層建てにして豊崎⇔安治川口間を地上高架で建設移転した方が安くないか?
なにわ筋線もなにわ筋に連続高架鉄道橋で建設し、なにわ筋から外れるJR難波と北ヤードの付近だけ地下化すれば安く建設する
133名無し野電車区:2010/07/05(月) 22:59:01 ID:X/I58W9vO
>>131>>132

それが『分かる』のはJR鉄ヲタか小学生位
ボクの暴想は小学生位にしか通じませんと語るに落ちて平気なJR鉄ヲタ

何れにせよ
正しい知識と判断力を持つ社会人との議論は成立しそうにない人種。
134名無し野電車区:2010/07/05(月) 23:01:34 ID:1t0MkuHEP
不動産価値から見て
貨物線を地下化した方が利益が出ると市が踏んだんだろ
それにいちゃもん付けるのがナンセンス
135名無し野電車区:2010/07/05(月) 23:06:09 ID:vETK3KV/0
>>133
貨物線地下化は都市計画の上で必要なものでJRのために行うものではない
136名無し野電車区:2010/07/05(月) 23:36:26 ID:vMfEmLeJ0
197 :名無し野電車区:2010/05/18(火) 07:23:38 ID:heMSyrcN0
>>194俺は、5年以上前の「なにわ筋線・外環状線スレ」時代からの住民だけど
現在、貨物線は北ヤードの北西を単線で地上を走っているのだが、北ヤードの再開発に伴いそれを東に移設して地下化、北梅田駅を設置するのは
(なにわ筋線とは別に)既定の方針だった。その場合、その先を西に伸ばして、現在のルートで福島付近から環状線西側に繋ぐ
この場合複線化の上、環状線との平面交差の解消が必要。もちろん安治川口への貨物線は廃止するのは不可能だから存続するが。
1日10本程度の貨物線だけなら大工事は不要。

36 :名無し野電車区:2010/02/15(月) 15:50:53 ID:GNC2Sq7mO
利益誘導だろうがリニアは無理だろw阪和線の複々線化が関の山

39 :名無し野電車区:2010/02/15(月) 16:49:13 ID:nqy3yKYk0
>>36阪和線の複々線化はもっと無理(笑)

934 :名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:00:10 ID:eSubM+0g0
>>93JR特急も空気輸送だろw

63 :名無し野電車区:2010/02/16(火) 20:49:12 ID:77hmEbbH0
なにわ筋線開通後も、関紀&大和路快速の大阪駅直通の本数が現状維持されるのか否かが、なにわ筋線推進か反対かの分かれ目だから
JRに繋いでも有効でないと思う

306 :名無し野電車区:2010/05/25(火) 21:07:34 ID:pChAgg5O0
>>305大阪駅の利用者はさして増えるはずもない単純に客が転移するだけだからね。
むしろスルーされる分利用者が減る危険性があるぐらい。

488 :名無し野電車区:2010/06/06(日) 03:44:58 ID:fWKu/u9l0
新大阪〜梅田のはずれ〜なんばのはずれ〜思惑はずれの関空 なんだ、田舎路線じゃん。
137名無し野電車区:2010/07/06(火) 06:27:24 ID:sTepjbHdO
北ヤードって街が完成したら毎日何万人も利用する駅にし、通過需要を入れたら新線は京都⇔関空を結ぶ重要路線にするつもりなのにわざわざ貨物線と同居させる意図がわからん
貨客分離しないと使いにくいし維持費もかさむ
そもそも福島⇔西九条の間に幹線道路に迷惑掛けないでスロープ作れるのか?
138名無し野電車区:2010/07/06(火) 06:37:28 ID:f/TIemhc0
>>132
>なにわ筋線もなにわ筋に連続高架鉄道橋で建設し

いやしくも大都市の中心部に、新線を建設するのに高架鉄道は
騒音や都市美観の面(それに住民の反対もある)から不可能だよ。

それが分らないなら、お前さんは社会常識が欠如している鉄オタだな。
139名無し野電車区:2010/07/06(火) 10:34:25 ID:8TgfhY5a0
なんだか金を使いたがるJRヲタが痛いなw
貨物線の騒音って、すぐそばの大阪駅のが遥かにうるさいだろ。
不動産価値が下がるって最近迄貨物駅しかなくて、まだ建物すら立ってない状態なのに下がるも上がるもないぜ。

公費補助の使い方を真面目に考える賢者は居ないのかね?
140名無し野電車区:2010/07/06(火) 11:57:10 ID:f/p4jaoo0
>>129
欧米人が日本を訪れた印象で『大都市の中心部にも電柱が林立しているのに驚いた』と言うのは多い。
日本人には当たり前だから、逆にそれが奇異に感じる。

国土交通省によると、無電柱化はロンドンやパリなど欧米の主要都市では9割以上に達している。
日本も1986年に「電線類地中化計画」を策定して進めているが、市街地の幹線道路(国道と都道府県道)の
うち、無電柱化された道路は昨年度時点で13%に相当する2896キロにとどまる。京都府内も11%の
62キロしかない。

無電柱化は景観の改善のほか、地震時の電柱倒壊をなくすなど安全面の効果もある。

一方で「工事には1キロ当たり7億円が必要」(京都市)とされ、課題も多い。本年度から国の新しい
推進計画が始まる予定だが、鳩山政権の事業見直しもあり、「計画策定のめどが立たない」(国交省道路局)という。

141名無し野電車区:2010/07/06(火) 12:16:22 ID:oJ9bbKD5O
貨物線地下化ってまだ全く手つけてないの?
142名無し野電車区:2010/07/06(火) 12:48:50 ID:f/p4jaoo0
>>141

>>17参照、 ただし、そこでは2017年に北梅田駅開業となっていたが
土壌汚染が発覚して、2019年に遅れる予定。
    ↓
 JR大阪駅北側の梅田北ヤード再開発で、JR東海道線支線の移設・地下化の事業費が、
当初見込みより110億円増え、540億円に上ることが大阪市の試算でわかった。
土壌汚染対策や設計見直しに伴うコスト増が原因。市の負担も30億円増の148億円に膨らむが、
地下化が遅れれば、開発計画全体にも影響するため、市は「やむを得ない」とし、
今年度中の都市計画決定を目指す。

同支線(吹田―福島)は北ヤード周辺の交通を分断しており、
大阪市や国が同市北区中津―福島区福島間(約2・3キロ)の地下化を検討、事業費は当初、430億円と見込んでいた。
ところが、北ヤード内の土壌から国の基準値を超える鉛や水銀が検出され、産廃処理などの新たな対策が必要となった。
さらに、設計や工事計画を詳細に検討したところ、工事費、補償費が増えることがわかり、追加負担が必要と試算された。

新たな事業費負担は国が181億円(37億円増)、JR西日本が63億円(13億円増)で、
残りを市と地権者の鉄道建設・運輸施設整備支援機構がそれぞれ148億円(各30億円増)とする方向で調整。地下化の完成は、梅田貨物駅の移転が遅れる影響で当初計画より2年遅れ、2019年度にずれ込むとみられる。
(2010年6月16日 読売新聞)
143名無し野電車区:2010/07/06(火) 14:46:22 ID:NltV5cZ50
2019年ということは
おおさか東線と同時開業か
144名無し野電車区:2010/07/06(火) 16:20:04 ID:Arb0C7IOO
2019年からは
おおさか東線と同時遅延なw
145名無し野電車区:2010/07/06(火) 18:46:30 ID:sTepjbHdO
>>138 舎人ライナーやつくばエクスプレスやゆりかもめなど高架新線は大東京でも当たり前
都心近くの北ヤードとJR難波は付近は地下って言ってるだろ
なにわ筋沿線なんて荒川区や足立区やお台場より田舎だぞ
146名無し野電車区:2010/07/06(火) 19:05:40 ID:q15TZ7CU0
>>145
固定観念に縛られた頭の固いヲタに言っても無駄だと思う。
147名無し野電車区:2010/07/06(火) 19:32:22 ID:Z3/XC+w20
>>145
アホかww 

まず、舎人ライナーやゆりかもめはゴムタイヤの「新交通システム」で
騒音が少ないのがとりえ。 鉄輪のフルサイズの車両とはケタ違い。

つくばエクスプレスは少なくとも都心の近くは地下走行。

いかに、東京と大阪の都心部の拡がりが差があるといえども
旧都心4区の一つの大阪市西区を走るなにわ筋と、
山手線の外側とは違う。

それに、ゆりかもめが高架を採用したもう一つの理由は
埋立地に新たに作られるために、騒音などの対策が容易なため。

大阪では、すくなくとも環状線の内側に高架の鉄道など
企画すらされないだろう。
すべて地下化が当たり前の前提。

1970年の万博前に、新なにわ筋に作られた千日前線、阪神なんば線
それに長鶴線すべて地下。

まして今から、なにわ筋に高架鉄道など、お前さん精神科に行った方が良いよ。
148名無し野電車区:2010/07/06(火) 19:42:17 ID:q15TZ7CU0
必死な長文の防戦w
一体何と戦ってるんだwww
149名無し野電車区:2010/07/06(火) 19:57:24 ID:Z3/XC+w20
>>148
お前のような低脳を矯正しようとする、ありがたい親心だww
150名無し野電車区:2010/07/06(火) 20:58:46 ID:rkNyxL9d0
阪神高速直上とかなら高架新線もありかと思うけどな。
151名無し野電車区:2010/07/06(火) 21:03:42 ID:eHkiz2wM0
既に曲芸みたいな阪神高速のさらに上に造るとか脚の置き場無いだろ・・

そもそも阪神高速自体ジャマものだしな
152名無し野電車区:2010/07/06(火) 21:37:04 ID:sTepjbHdO
今だに多くの高速道路が都心でも高架で造られる
高速による騒音や排ガスは鉄道の比では無い
それに日本の在来線は狭軌であり標準軌のフル規格ではない
153名無し野電車区:2010/07/06(火) 21:43:38 ID:sTepjbHdO
新なにわ筋や千日前通りは高速道路の高架が先行した為に地下鉄しか選択肢はなかった
それに主要区と称する西区内でも地下鉄と交差しない阿波座以西は地上高架だし
今や梅田や本町に次ぐビジネス街である新大阪や高級住宅地である江坂や緑地公園や桃山台ですら地上線だけど?
まさかなにわ筋沿線が新大阪や江坂より発展してるとか言うのかW
154名無し野電車区:2010/07/06(火) 21:45:55 ID:wD+z/cdz0
高架か地下かどっちがいいのかは知らんが
ニュータウン持ち出すのはキチガイとしか思えない
あれは鉄道が最初に出来てあとから街作ったんじゃねーか
155名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:10:37 ID:tZN/1d0W0
>江坂や緑地公園や桃山台ですら地上線だけど?

無知もここまでくるとご立派w 御堂筋線・北急線の新大阪−江坂−千里中央が
開通したのは1970年で、千里ニュータウンと万博のための『ニュータウン新線』

まだ40年しか経ってないんだけど、それ以前は、千里中央も江坂も竹薮だったんだよ。
新大阪だって1964年の新幹線開業時には田んぼのなかにポツンと建っていた。

都心である西区は江戸時代からの市街地。
156名無し野電車区:2010/07/07(水) 02:55:44 ID:wyHdzl5QO
まあまあ…
なにわ筋線を高架で造ろうとすると、それはそれで大変だぜ。
阪神高速や梅田周辺では既設鉄道の高架の、更に上を越さなくてはならないから、
それこそ地上からは走行音など聞こえないほど高い処を通さなくてはならん。
名古屋の城北線みたいに見晴らしはいいかも知れないが…。
157名無し野電車区:2010/07/07(水) 06:29:23 ID:MNiqJne80
なぜ「地下鉄」というのが誕生したのか分らない基地外が暴れているw

世界のどの大都市でも、(郊外区間は別として)狭義の都心部はもちろん
「完成された市街地区間」は地下を走行するのが常識なのだが。

「地下鉄道」の建設は、地表面走行はもとより、高架化鉄道に比べても
はるかに建設費が高くなる。
それにもかかわらず、地下鉄方式を採用するのは、都市美観が第一の理由。
それに加え、高架では騒音や周囲の建物が覗かれるデメリットがあるから。

1970頃までならともかく、2010年の今になってもなにわ筋の高架鉄道や
北ヤードの貨物線をそのまま残せというなど、時代錯誤も甚だしい。
少しは社会の常識を身につけたまえ。
158名無し野電車区:2010/07/07(水) 06:59:50 ID:AYSdto1tP
>>157
言いたいことは理解し同意できるが、
上から目線・汚い言葉を使って、自分自身恥ずかしくないのかな?
勝ち誇ってる姿を想像すると、笑けてきたwww
最後の行・・・
159名無し野電車区:2010/07/07(水) 07:17:15 ID:p7ZKAYAq0
716 :名無し野電車区:2010/06/15(火) 08:17:46 ID:DRpTcqwAO
色々間違ってるこのスレで一番間違ってる認識は ・環状線西側が(今宮〜難波含めて)飽和限界してる
なんだがな 輸送‘量’が今程度で飽和なんてちゃんちゃら可笑しいし輸送‘力’が限界など供給不的確と非効率の結果なだけ

214 :名無し野電車区:2010/03/03(水) 20:31:02 ID:3fTeq+0A0
JR直通ヲタキモいししつこいw

229 :名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:34:27 ID:2HDqD2vT0
>>226そんな感じだね。特にJR単独直通ヲタは救いようがないバカw

673 :名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:09:07 ID:Zrvbn1i40
環状線飽和状態厨って救いようないバカだなw何故お古の201集中配置してるの?6連3扉をなぜ走らせる?
JR自身が改善してないんだぜ、それを差し置いて何が飽和だよバカだろ。

677 :名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:42:57 ID:Zrvbn1i40
>>675それは飽和状態の理由じゃないよ。設備改善、車両改善、種別や停車駅見直し等事業者があらゆる手を打って
それでもどうしようも無い状態で初めて「飽和」なんだよな。JRのそんな努力無しに新線建設ありきの話しはバカげてるのさ。

680 :名無し野電車区:2010/03/29(月) 09:04:36 ID:buB8Q8rj0
常識人なら>>677が正論。飽和を理由に公費支援を得たいなら、鉄分の少ない素人も納得させる説明が必要。
仮に今が飽和状態?だとしても、貨物線地下化での改善や少子高齢化の時代背景を踏まえると
JRの努力で解決出来る話で新線建設迄は不要。
>>679バカには無理でも金をくれって世の中そんな甘い話しないぜw

681 :名無し野電車区:2010/03/29(月) 10:27:02 ID:iYBwK3oz0
環状にしろ阪和にしろまずはJRの努力が必要だね。貨物線を地下にするだけで十分だろ。本当に論議か必要なのはそれからで、現時点では論議以前の問題だな。
160名無し野電車区:2010/07/07(水) 07:20:55 ID:wyHdzl5QO
>>157
上海にも、台北にも、シンガポールにも新設の高架鉄道はありますが、何か?
“欧米かぶれ”の向きのために付け加えると…
地下鉄のルーツは「掘割式」だった。
地下鉄発祥の地でもある英国では、元々鉄道は高架か掘割で敷設される事が多く、
その目的は「都市景観」と言うよりは「道路との立体交差」。
ロンドンの地下鉄も、初期は蒸気動力だったこともあって、「所々にトンネルが
ある掘割式」と呼ぶべきものだったそうだ。
当時の土木技術では、高架よりは、運河で実績のある掘割の方が易しかったことも
あったろう。
鉄道出現前に馬車が発達していた欧州では、道路との立体交差は必須だったわけで、
都市美観などといった長閑な理由で地下式鉄道が主流になったわけではない。
161名無し野電車区:2010/07/07(水) 07:50:04 ID:MNiqJne80
>>160
>上海にも、台北にも、シンガポールにも新設の高架鉄道はありますが、何か?

なぜ、開発途上国の例しか出せないんだww それに100年前の話を持ち出してw

それにこれが見えんのか。 2010年の大阪で「なにわ筋に高架鉄道」の話をしてるのだが。
    ↓
>世界のどの大都市でも、(郊外区間は別として)狭義の都心部はもちろん
>「完成された市街地区間」は地下を走行するのが常識なのだが。
162名無し野電車区:2010/07/07(水) 08:01:52 ID:MNiqJne80
台北の「地下鉄」を少し調べてみたが
http://www.2427junction.com/taiwantaipeinf.html

都心部は地下走行だし、そもそも「新交通システム」規格だった
163名無し野電車区:2010/07/07(水) 09:31:45 ID:VFaGWiQQ0
>>153
>それに主要区と称する西区内でも地下鉄と交差しない阿波座以西は地上高架だし

大阪市営地下鉄中央線 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%B7%9A

高架になったのは、こういう事情だったようだよ。 絶対に不可能ではなかったろうけど。
           ↓
大阪港駅の手前で地上に出て、阿波座駅の手前まで高架区間が続く。この区間が高架化されたのは、
周囲の地盤沈下と塩分を大量に含む土質のため地下に建設することが困難であったためである[1]。
164名無し野電車区:2010/07/07(水) 09:54:58 ID:rDDAc3jT0
ドバイメトロはメトロという名前ながら高架鉄道だな。
(もちろん、メトロ=地下という意味ではないが)
165名無し野電車区:2010/07/07(水) 10:04:33 ID:rDDAc3jT0
>>163
現在だったらシールドトンネルで一気に宇宙広場まで作れるだろうな。
ただ費用の面から言えば高架+沈埋トンネルの方が安い。
166名無し野電車区:2010/07/07(水) 10:26:36 ID:VCbpn60pO
>>156
高架で安く済ませるのは道路なにわ筋部分だけ梅田や難波は当然地下線
阪神高速との交差は中央大通りだけど元々高速道路の高さは十分にあり下をくぐれるので無問題
167名無し野電車区:2010/07/07(水) 10:31:55 ID:liPElVzGP
梅田北ヤード、来年1月名称決定 東海道支線地下化は平成32年春
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100706/plc1007062340018-n1.htm
平松市長は会合と終了後の記者会見で、北ヤード西側に位置し、
JRの関空特急「はるか」などが走る東海道支線を地下化し、
新駅を設置する時期が32年春になることを明らかにした。
168名無し野電車区:2010/07/07(水) 10:43:16 ID:VCbpn60pO
>>163 Wikipediaをソースにするなって高校や大学で教わらなかったかw
シールド工法はLONDONの地下鉄がテムズ川をくぐる為に開発した工法で大昔からある
但し費用は開削の比ではないのは言うまでもない
地下鉄は地下に構造物を工作するため地盤沈下などの心配は全くない
心配すべきは逆に浮力だ、地下構造物が浮力により押し上がって来る
建築土木の基礎だが土も水同様に浮力を発生させるんだよ
九条島部分を地下構造にしなかったのは単に予算上の理由が大きいだけだ
シールド工法が安価になった今日では開削との価格差は縮まったが
その後のメンテナンス費用を考えると高架線との費用差は縮まったとは言えないだろう
169名無し野電車区:2010/07/07(水) 10:45:57 ID:VCbpn60pO
>>164
メトロとは大都会の意、地下はサブかアングラだ
170名無し野電車区:2010/07/07(水) 11:19:15 ID:vmXW5teXO
なにわ筋線よりは四ツ橋線の十三延伸が先だろうね。
171名無し野電車区:2010/07/07(水) 13:13:40 ID:VCbpn60pO
>>170 それはネタか?
172名無し野電車区:2010/07/07(水) 13:20:51 ID:mm2WpM3N0
>171
四つ橋線の北ヤード地区への延長、ってのが正確なところだが。
173名無し野電車区:2010/07/07(水) 13:50:53 ID:6gA1vQNX0
梅田貨物線地下化したら
跡地は道路にでもなるのかな
174名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:05:07 ID:/ZXSo9kTO
岐阜駅の裏みたいにソープランド街に・・・
175名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:13:45 ID:VCbpn60pO
>>173
北ヤード開発計画のHP視ろ
最近はW杯決勝スタジアム構想とかあるけどな
176名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:15:01 ID:VCbpn60pO
>>172
なるほど阪神本線梅田駅は廃止するんですな
177名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:18:15 ID:VCbpn60pO
>>174
スレチだが新今宮駅北側の空き地で何やら工事開始してるが
あの空き地に飛田を移転させてオランダやドイツみたいに売春を公認して税金とったらいいと思う
178名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:37:55 ID:6gA1vQNX0
>>175
そっちじゃなくて
貨物線の単線で走ってる線路の跡地
179名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:46:41 ID:liPElVzGP
>>176
阪神梅田駅の回避方法まで検討済みだよ

>>178
道路になるって計画に書いてある
180名無し野電車区:2010/07/07(水) 15:34:20 ID:VCbpn60pO
>>179
東西線の下をくぐるとかいったいいくらかかるんだ
お金かけて西梅田不便にするのか?アホだろ
181名無し野電車区:2010/07/07(水) 15:35:39 ID:NWdw3pm80
四つ橋線の十三延伸は、なにわ筋線を妨害するための阪急の企みで
なにわ筋線と相互排他的な関係。

なにわ筋線計画が確定すれば自動的に消滅するし
そもそも北梅田までの地下化路線と、駅の場所取りで競合する。
北梅田駅と四ツ橋延伸線の「北ヤード駅」の二つを作る余裕は無い。
182名無し野電車区:2010/07/07(水) 15:43:55 ID:VCbpn60pO
コスト度外視で妄想するなら
阪神梅田駅をより深くに移設し、現コンコースは地下街にしホームを新コンコースにする
深くなった阪神本線を東へ延伸し大融寺で南へ折れ天満橋で京阪線と相互乗り入れを実現する
阪神本線が深くなれば四ツ橋線はそのまま北上すればよい
183名無し野電車区:2010/07/07(水) 15:49:18 ID:yacDmORIP
>>182
阪神がわざわざ不便にして乗客を減らすような事を認めると思うか?
アホと違うか
184名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:04:22 ID:3IIxuKcb0
>>164
ドバイメトロも手狭な旧市街地は地下だよ

高架部分はもう日本の都市とは根本的に空間の広さが違いすぎる
185名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:28:47 ID:p4NpAoDO0
おじさんは、1961年の大阪環状線の開通と「地下鉄」の大阪港−弁天町間の開通を見に
親父に連れて行ってもらった記憶があるんだがw
「なんで地下鉄なのに空中を走ってるの?」と不思議だった。
ちなみにその頃は車両は1両のみの単行。 弁天町付近は何も無い荒涼とした風景だった。

>>168
直接確認したわけでは無いが、その「地盤沈下」というのは地下鉄トンネルの沈下を
指してるのでは無い可能性がある。高潮時の地下鉄トンネルの水没を一番恐れたのだろう。

当時の大阪は地盤沈下が大問題になっていて、おじさんも小学校の社会の時間に習ったよ。
臨港部の港・大正・西区の西部は、特に酷くて、1950年のジェーン台風さらに
1961年の第二室戸台風で高潮による浸水被害を受けている。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/know/old/flood/bs028.html
http://homepage1.nifty.com/masaaki/osaka/osaka25.htm

その地盤沈下と高潮対策として、防潮堤の建設に加えて港・大正区の広範な地域で
盛り土してかさ上げする工事が行なわれていた。
1970年頃までは、大正−弁天町間から環状線の内側を眺めると
盛り土工事のための、赤茶けた更地が一面に広がっていたものだ。
186名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:34:53 ID:6gA1vQNX0
西梅田を2層構造にして
現ホームは西梅田止まり
下層ホームは十三新大阪行きにするとか

北梅田駅は四つ橋線とJRの共同駅にできないものか
187名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:41:44 ID:LNccBQxP0
・大阪市営モンロー主義
・関西5私鉄の反目
これが無けりゃ30年前に全部の私鉄が地下鉄を介して繋がってただろうなぁ
188名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:40:05 ID:liPElVzGP
>>181
四ツ橋筋線延伸はなにわ筋線の構想が再浮上する前に検討開始されてる。

>>180
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/press/files/1207730422.pdf
189名無し野電車区:2010/07/07(水) 18:18:57 ID:yacDmORIP
>>188
2年前のリリースじゃないかボケ!!
もうポチッたわカス!!
190名無し野電車区:2010/07/07(水) 19:31:48 ID:liPElVzGP
何でキレてるの?
191名無し野電車区:2010/07/07(水) 20:05:29 ID:eii1DV6f0
ID:VCbpn60pOはきのくに線・阪和線のスレの荒らしであり
懲りずにしつこく下らない妄想ばかりしてスレ住民に迷惑掛けてる
まともに相手にしない方がいい。
192名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:25:14 ID:VCbpn60pO
>>185
室戸 第2室戸 ジェーンなどの高潮被害は阿波座や海老江や住之江公園付近でもありました
大阪は基本的に上町台地より西側は高潮による冠水からは逃げれません
松屋町筋と阪堺上町線より西側の地下鉄は水没する危険性は高いです
ちなみに梅田の語源は埋め立て地です
193名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:30:06 ID:VCbpn60pO
>>187
モンロー主義より第三軌条給電式での地下鉄整備
架線給電式にしとけば違っただろうな
194名無し野電車区:2010/07/08(木) 09:55:27 ID:eWRW0RtD0
1961年5月の新大阪駅付近の航空写真。

http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MKK612&courseno=C10&photono=15

まだ新大阪駅も御堂筋線もできていない。 周囲は田んぼがいっぱいで
市街地化すらされていなかった。
195名無し野電車区:2010/07/08(木) 12:50:48 ID:Ux9rXvZsO
>>194
同じ時期の天王寺区や西区みてみ
谷町筋やなにわ筋や新なにわ筋すら細い道やで
トタン屋根のバラックと玉ねぎ畑が目立つ
196名無し野電車区:2010/07/08(木) 13:03:49 ID:b/jtYwPbP
>>195
谷町筋が今のような道路になったのは何時頃?
197名無し野電車区:2010/07/08(木) 13:04:16 ID:mqE+RC+JO
大阪市営がモンロー主義でなく架空線1500Vの御堂筋線だったら北側は阪急、南側は南海高野線と相互乗り入れをやってるだろう。なにわ筋線だったら北側はJR、南側は南海本線との直通になる。
198名無し野電車区:2010/07/08(木) 13:15:59 ID:JHIEsNNQ0
>>195
ウソをつくなwww
1964年6月の大阪市西区の航空写真

http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MKK643X&courseno=C6&photono=7

なにわ筋、新なにわ筋はもう完成している。中央大通りは四ツ橋筋以東は未成
長堀川は、四ツ橋以西はまだ水がある。
田畑などあるはずが無い(家庭菜園レベルは覗く)
199名無し野電車区:2010/07/08(木) 13:27:57 ID:JHIEsNNQ0
>>196
1964年6月の大阪市中央区の航空写真

http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MKK643X&courseno=C6&photono=9

谷町筋は、谷町5丁目から7丁目あたりまで未成。 全通は地下鉄谷町線と同時の1968頃。

中央大通りも、東横堀川以西は未開通。
OBPは、まだ砲兵工廠の廃墟だった。
200名無し野電車区:2010/07/08(木) 13:53:24 ID:ZY4f7prm0
これはよい航空写真スレ
もっと貼ってくれ
201名無し野電車区:2010/07/08(木) 14:30:36 ID:JHIEsNNQ0
>>200
では、面白いのを一つ。

1948年12月の大阪市西区の航空写真: 米軍撮影

http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=USA&courseno=R500&photono=29

なにわ筋も新なにわ筋も無い。 長堀川も本物の心斎橋も写ってる。
靭公園は米軍の飛行場。

西区の広い範囲はまだ空襲による焼け野原状態。
202名無し野電車区:2010/07/08(木) 14:38:30 ID:b/jtYwPbP
では猫間川が写ってる地図を貼ってくれ
203名無し野電車区:2010/07/08(木) 14:56:54 ID:JHIEsNNQ0
204名無し野電車区:2010/07/08(木) 20:22:56 ID:3J1y+sneO
尼崎−加島−十三筋−南三国−新大阪−本庄−豊崎−北梅田−福島6丁目−玉川信号場−西九条
205名無し野電車区:2010/07/08(木) 23:37:36 ID:+hqQVC/90
>>201
四ツ橋 くっきり写ってるね
あみだ池筋がメインの通りで市電も通ってた

>>203
今里はロータリーになってるな
>>199ではもうロータリーじゃなくなってる
阪神高速はもうできてるのか
南行き一方通行の時代だな

疎開道路は未だに全通していない

キリがないしスレチになるのでこのへんで
206冷蔵庫:2010/07/09(金) 03:16:24 ID:cWLtoHUn0
JR新大阪線   まずはローカル線としての定着から
 JR新大阪線はJR尼崎から新大阪、北梅田、福島を経由して西九条に至る全長14.2Kmの路線で、主に淀川区、
北区の鉄道旅客営業が長年無かった地域とJRアーバンネットワークを結ぶ地域の足である。
 旅客営業に際してJR新大阪線の系統名が付けられたが、路線自体は大正時代から存在しており、
尼崎−新大阪は北方貨物線、新大阪−西九条は梅田貨物線と呼んでいた路線のそれぞれ一部である。
 このルートの旅客化は大規模プロジェクトに翻弄され続けた歴史である。北方貨物線は戦前から所謂外環状線
計画に組み込む形での旅客化が想定されていた。だが昭和30年代以降、外環状線は泉北コンビナート計画と
連動した南港操車場〜大阪臨海鉄道との一体整備が行政の既定路線となり、臨海工業と何の関係もない淀川区内
旅客鉄道の具体化までが紆余曲折を経て大幅に遅れる結果になった。
 梅田貨物線の新大阪以南も早くから沿線の市街化が進み、元はこれら市街内部の地域交通が本来望まれる
旅客化の姿だった。ところがこちらも、都心乗入または都心内移動が自然な用途である地下鉄路線を、何故か
元々立地無理な国際空港へのアクセス高速化に供用しようとした歪んだ計画(なにわ筋線の項参照)に巻込まれ
更には北ヤード始め梅田北部再開発における道路・鉄道交通量変動の、バブル期の遺物のような過大増加予測に
基付く連続地下化といった道草に寄るうち肝心の地域の足整備がずるずる遅延し続けてしまった。
 上記のハコモノ行政が大方仕分整理された頃から、正式に私鉄直通「普通の」都心地下鉄として推進する
なにわ筋線とJR線整備は完全に切り離され、また旅客減が続くJRの新規需要開拓に有効であるとの
JR自身の判断から、旅客化は短編成ワンマン運転の各駅停車が往来する地域内のローカル路線の形で具体化し
特急快速のバイパス運行の類は一切排されることになった。《続》
207名無し野電車区:2010/07/09(金) 09:39:58 ID:pf4cBMG60
1948年の大阪駅と梅田貨物駅

http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=USA&courseno=M85-1&photono=162

これは面白い。 北ヤードや西梅田の貨物駅に運河があって堂島川からの舟運も
利用できたんだね。 現在の阪神高速はそこを埋め立てて作ったのか。

阪神百貨店は西側はできていないようだ。
208名無し野電車区:2010/07/09(金) 14:29:19 ID:8n+Tk8bjO
>>207
出入橋とか浄正橋とか地名みたら分かるだろ
209名無し野電車区:2010/07/09(金) 19:46:12 ID:Z9zmC0lL0
昔話が好きだったら、8時からNHK(関西ローカル)を見るんだw
210名無し野電車区:2010/07/09(金) 19:59:46 ID:XvoSNo9X0
>>209
お前の頭も錆び付いてるようだな。 この4月から朝8時は連続TV小説になったんだぞ。
211名無し野電車区:2010/07/09(金) 20:05:24 ID:Z9zmC0lL0
>>210
悪かったな、鉄板らしく、20時と言い換えるわ
てか、もう始まってるしw
212名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:06:25 ID:8n+Tk8bjO
>>210
ゲゲゲのゲ〜
213名無し野電車区:2010/07/10(土) 01:23:37 ID:sFKQ1DXZ0
なにわ筋線とは別に、南海〜JR直通高速地下鉄を建設すべき。

南海本線は線形がよく、複々線もあり線路容量に余裕があるので、表定速度100km/h以上は可能。
関空〜難波は25分で結ばれる。さらに本町・梅田(不便な北ヤードではなく、阪神百貨店東の御堂筋地下に建設)を経由し、JR貨物線と結合し新大阪に乗り入れ。
これで関空から難波まで25分、本町まで27分、梅田まで30分、新大阪まで34分、京都まで58分。

メリット
@難波・梅田のみならず、本町にも乗り入れ可能。
A大阪市内のみならず、京都や滋賀・北陸方面にも便利。
B南海空港特急の利用者が増え、JRは阪和線から空港特急を追い出せるので双方にメリットがある。
C大阪駅に南海が乗り入れ、南海難波と京都方面を直結するので、JR西・南海双方のターミナルを活性化できる。
D南海空港特急に自由席車を連結すると、難波〜関空25分890円、梅田〜関空30分1120円という便利さ。

北ヤードに勤めているか住んでる人以外役に立たない関空リニアよりはずっと有益。
214名無し野電車区:2010/07/10(土) 01:27:19 ID:KtXEE4jF0
大阪〜名古屋のリニアを西が建設して、大阪には北梅田地下に駅を作ろう。
そっから山陽新幹線にも繋げて。
215名無し野電車区:2010/07/10(土) 02:11:37 ID:KtXEE4jF0
>南海本線は線形がよく、複々線もあり線路容量に余裕があるので、
(笑)
216名無し野電車区:2010/07/10(土) 02:24:27 ID:sFKQ1DXZ0
>>214
JR西日本にそんな財力はないし、北梅田地下駅なら新大阪の方が便利。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:41:55 ID:IptO/Ckf0
>>213
南海信者はしょっちゅう、その手の「迷案」を得々として披露するのだが
難波から直接延伸するのが、不可能だというのが解っていないようだな。

どうしても延伸しようとしたら、なんばシティーを壊して島屋の地下をブチ抜くしか
方法が無い。 それでもホテル南海の支柱があるから不可能だろう。

なんばの手前から分岐させると、これまた色々の不都合が出る。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:55:00 ID:Y3/yzSth0

久しぶりに南海とJRの単独争いか
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:49:55 ID:HV9mHL8o0
どうせできるとしても10年以上かかるんだし
今から必死な奴って一体なんなのw
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:02:36 ID:rMTxa1h3P
>>219
出来るまで煽り合いを続けるんだろうな。
馬鹿馬鹿しい。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:35:29 ID:tGf8pWxGO
南海が難波からぶち抜くなんてできるわけないしわざわざ汐見橋から通しても南海単独になるわけがないのだからわざわざ通すメリットはわずかしかない
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:04:35 ID:Y3/yzSth0
新大阪から関空へは早くて安い特急ラピートで
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:07:01 ID:Yaw2OFdS0
近鉄は完全に縮小均衡策に舵を切ったようだ。 もっと貧困な南海はどうする?
       ↓
近鉄がダイヤ抜本改正 12年3月、停車駅見直し終電も早く 2010/7/10 6:09
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819A96E2EBE2E3998DE2EBE2E5E0E2E3E29E9693E2E2E2

近畿日本鉄道は2012年3月に抜本的なダイヤ改正を実施する。 特急・快速駅の見直しや無人駅の拡大、
終電時間の繰上げなどの対策で、人件費や運転本数を減らし、50億円程度の経費節減につなげる。

鉄道会社は輸送人員の増加を前提に輸送力増強や混雑率緩和に取り組んできたが、
近畿圏の沿線人口は減少傾向にある。近鉄の抜本施策が今後、共通の悩みを抱える
他社にも影響を与える可能性はある。

近鉄は今年に入ってから、駅間ごとの詳細な利用実態調査を始め、生来の人口動態を踏まえながら
適正な輸送力の分析に乗り出した。
こうした調査を基に、京都駅でホームの増設工事が終る12年春にダイヤ改正へ踏み切る。

運転本数の削減が柱で、急行や準急、普通などの7種類に分かれる列車種別の絞り込みを検討。
乗降客数の動向をもとに特急や快速急行の停車駅を見直すほか、終電時間も繰り上げる見通しだ。
無人駅を増やすことも考える。

本数減による輸送力の低下を少しでも防ぐため、たとえば4両で1編成としていた列車を
6両編成に増強することもあるという。
近鉄幹部は「今後も沿線人口の伸びは期待できない。従来の小手先の改正ではなく
ゼロベースから需要に合わせたダイヤに編成し直したい」と話す。

改正後のダイヤに合わせて人員や組織もスリム化。運転本数を減らすことで人件費や
稼動する車両数も削減できる。その結果、修繕費や減価償却費も抑制できるという。
現業部門の新規採用数を今後1〜2割減らすことも検討している。

近鉄は15年3月期までに運輸業で前期から50億円(約4%)の経費削減を目指しており、
今回検討する抜本的なダイヤ改正によって達成を確実にする考えだ。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:19:56 ID:/9evbOFf0
>>223
日経の記事によると近鉄は2011年の京都駅工事の終了に併せて
ダイヤなどを一から見直すそうで停車駅も見直しの対象で数多い列車種別も簡略化と。
乗客数の推移と利用実態と将来を見据えると。
南海でも大幅な見直しがあるのだろうか。
もっとも南海では以前に高野線と南海線の運行形態を見直してはいるが。
特に高野線は有料特急の比率を高めるのだろうか。
その前に不採算の汐見橋線や傘下の赤字阪堺の処理が先か。
全区間南海線と併走する阪堺はもう不要と思う。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:30:22 ID:Yaw2OFdS0
>>224
貧乏な南海はこっちも魅力的だろうww あちらを立てればこちらが立たず。

廃線の危機−大阪の路面電車「阪堺線」に堺市が50億円支援案: 2010.7.1 08:38
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100701/biz1007010840002-n1.htm

大阪市と堺市を結ぶ大阪唯一の路面電車、阪堺電気軌道阪堺線で、廃線の危機に直面している堺市内区間(7.9キロ)について
堺市は30日、存続を支援する協議案を同社と親会社の南海電鉄に提示した。
運賃補助などに今後10年間で総額約50億円の支援をする。
竹山修身市長が同日、阪堺電気軌道の山本拓郎社長らと市役所内で会談した。

高齢者割引など利用者拡大に向けた取り組みなどに年約2億円、バリアフリー対応の停留所設置や低床式車両の導入といった
施設改修などに10年間で約30億円を投入する方針。財源には、国の補助金や市民の寄付も充てたいとしている。

また、阪堺側が強く要望していた、市が施設や車両を買い取り阪堺電軌が運営する「公有民営化」についても、
これまでの慎重姿勢を転換して協議に応じる考えを示した。

会談後、会見した竹山市長は「赤字の穴埋めではなく、利用者を増やして堺市全体の活性化を目指した支援策。
100年間にわたって市民とともに歩んできた文化的財産として存続させたい」と説明。
山本社長も「当社が主張した内容がほぼ盛り込まれた。存続を前提に協議し、
9月末までに結論を出したい」と話した。

阪堺線の堺市内区間は利用者数が10年間で半減。同市中心部で新設が予定されていたLRT(次世代型路面電車)との
一体経営で再生する計画だった。しかし、昨年9月の市長選で計画中止を訴えた竹山氏が当選し、
白紙撤回された。阪堺側は存続が厳しくなるとして、市に支援を求めていた。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:59:44 ID:SWy52c2M0
>>223
南海にどんどん客を奪われているJRが一番減便の可能性があるだろ。
すでに学研都市線では普通を1時間6本から4本に減便させた。
岡山や広島では1時間2本の快速を昼間全廃した。
近鉄さんや南海さんがそこまで大胆なことはしないだろう。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:03:26 ID:SWy52c2M0
>>213
JRが遅くて高くて全く役立たずだからいい案だが、
JRは高いから阪急京都線に乗り入れたらいいんじゃないか?
南海は全て標準軌に改軌して、阪急ともども地下鉄に乗り入れたらいい。
関西空港線も標準軌に統一すればJRが撤退する名目にもなるしな。
関西空港線は南海はりんくうタウンで乗客増加中なのに
JRはりんくうタウンの客が激減しているからな。
関空でも最近は南海の方が好調のようだしな。
南海に客を取られるばかりで遅くて高くて役に立たないJRを
まず関空から出て行ってもらっていいんじゃないか?
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:04:25 ID:SWy52c2M0
>>217
すでに南海の難波地下新駅は可能だと結論がでている。
工費は少し高くつくが、JRのだらしなさを考えると
南海さんには何としてでも乗り入れてもらわないといけない。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:42:12 ID:7/W2/V3C0
馬鹿爺が大暴れかよ。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:47:48 ID:7/W2/V3C0
>南海さんがそこまで大胆なことはしないだろう。
対和歌山の減便は無かったことになっているのか?

あとりんくうタウンは君の示したデータではJRも南海も増加中ですが?
近鉄は一年単位で見て増加というのに、りんくうタウンは何故一年単位で見ないで
JRが減少というんだろうね。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:07:54 ID:7/W2/V3C0
最新の関空輸送のデータ。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/chousa/chousa/2010-0615-1115.pdf

JRも南海もとてつもなく減っている。
南海の極端な減りは関空への従業員輸送の減と予想
もともと南海が大幅に増加していたのは従業員輸送の増加だったから。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:41:08 ID:rCfix5oj0
こんな意見もあります。今までどおり環状線を使っても十分効果はあると。
http://blog.zaq.ne.jp/cityplanning/
実際、僅か数分のために3000億円も掛けるなんて馬鹿げてますよね。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:01:07 ID:ejUF4a690
>>232
へいへい。
A列車みたいに脚の無い高架が造れる時代になってからまたどうぞ。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:01:43 ID:qrG50X+KO
>>232
幼稚すぎて反論する気にもならん
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:11:40 ID:rCfix5oj0
>幼稚すぎて反論する気にもならん

反論できないことを曝け出して恥ずかしくないですか?

何なら環状線そのまま使っても時間はほとんど変わりませんよ。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:34:48 ID:8Jemi2aJO
関空特急利用が減少だから、あらゆる形による関空特急専用の新路線建設事態に無意味と考える人も居ると思う
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:39:54 ID:H+i2S9pz0
>>232
キミが考えるような便利で安くつく計画が何故
国や大阪府、JRから
出なかったと思う?
そこを足りない頭でよーく考えてみようね
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:46:10 ID:qrG50X+KO
>>232
ケータイだから長文面倒なんだよ
要するにだ

・なにわ筋線は関空輸送のためで途中駅作らないなんて誰が言ったの?大阪市の新たな南北軸としての役割も大きい。
・国道の上なんて簡単に言うが実際にそんなこと出来るの?どうやって工事するの?>>233のいうように国道そのままで上に走らせられると思ってるの?
・JRの環状線になんで南海を入れる必要あるの?何のメリットもない。南海だって難波通したいって言ってるし。スカイライナーは埼京線とか湘南新宿ライン通ってるの?

とりあえずこの辺で
あとは誰か補ってくれ
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:54:59 ID:8Jemi2aJO
建設費用で考えたら、なにわ筋線より、環状線〜南海乗り入れ方式が安いのは事実。なにわ筋線や関空特急の今後のJR、南海の両社の考えは分からんですけど。
240名無し野電車区:2010/07/11(日) 02:41:01 ID:sQawc8S10
内側にくびれてようが、伸びるかどうかさえ微妙
そして中ノ島の活性化や地下鉄との乗り換えには全く寄与しない。
そのために800億かける方がよっぽどバカバカしい。
速度上げるだけならはるかを振り子式にした方がもっとローコストで済む。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:48:14 ID:r8tj3uWEP
中ノ島?
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:17:19 ID:7VDGHGCaO
環状線内西側にもう一カ所待避線を作ればいい。弁天町辺りがベスト。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:35:48 ID:YAVnk8SzP
環状線乗り入れなんてしたら、事故やトラブルあればダイヤ乱れまくりやなw
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:31:56 ID:HkgHuOXY0
「関空アクセス輸送」の需要は実は大した量ではないのだが
それを「誤解」あるいは「無視」した書き込みが多いので、数字を提供する。

■ 関西国際空港アクセス交通の輸送状況
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/chousa/chousa/2010-0615-1115.pdf
2008年度   1日平均(人)

鉄道計    31,843  りんくうタウン−関空間の両方向
JR      17,781
南海     14,062
リムジンバス 11,466

これは「関空利用者の総数」であって「飛行機の乗降客」だけでなく「空港従業員」などを含む数字。
実際には「従業員」などの利用が40%程度を占めている。
従業員の利用は、当然ながら短距離が多いし、相対的に南海の利用が多い。

■ 飛行機の乗降客に限るデータでは
http://www.mlit.go.jp/common/000011826.pdf
【関空への最終アクセス手段】
     JR   南海  リムジンバス マイカー
全体  24,5 12,3  23,6  17,5
国際線 24,1  9,7   33,2  8,3
国内線 24,5 16,2   24,3  7,9

■ 2006年度の関空の「乗降客数」は 年間16,448,234人 1日平均45,064人
    シェア%  1日平均(人)
鉄道計  36,8   16,584
JR    24,5   11,041
南海   12,3    5,543

鉄道利用のすべてを集めても1万7千人/日、片道では 8千3百人/日 しかいない。
これは和歌山方向や、地元泉州の短距離利用を含めた数字。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:16:33 ID:rCfix5oj0
> キミが考えるような便利で安くつく計画が何故国や大阪府、JRから出なかったと思う?

造りたいからじゃないですか?これまでのように血税を無駄に垂れ流したいのですね。

> なにわ筋線は関空輸送のためで途中駅作らないなんて誰が言ったの?

橋下さんが言い続けています。

> JRの環状線になんで南海を入れる必要あるの?何のメリットもない。

南海がしたくないならほっとけばいいですね。分岐線を作る費用が浮きます。でもなにわ筋線も元々汐見橋線から南海本線に接続する案です。難波に接続するとしても難波発のラピートのままとは考えにくいですね。

> 速度上げるだけならはるかを振り子式にした方がもっとローコストで済む。

そのご意見素晴らしいですね。それを皆で提案しましょう。

> 環状線乗り入れなんてしたら、事故やトラブルあればダイヤ乱れまくりやなw

それを回避するために一番外側の線を使い、さらに可能なら一部新鮮にするのでしょう。でも、実際阪和線は非常にダイヤの乱れが多いですから、やはり南海線も使ったほうがいいでしょうね。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:00:32 ID:uCdsjFxgP
ブログの中だけにしとけよ
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:18:22 ID:krkPwMAy0
>>231
2009年はJRより南海の方がずっと大きく減ってるんだな。
2009年はアーバンネットワークの乗客が激減して
南海は堅調だったから意外だ。
南海は空港線だけで16%も減らしているのに全体では2.6%しか減ってない。
アーバンネットワークは4%も減ってる。
阪和間輸送では南海がJRの客を奪ってるんだろうな。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:28:05 ID:8Jemi2aJO
なにわ筋線に色々な意見がある事は当然であると思う。
正直、なにわ筋線の計画事態出遅れた感じはある。一番良かったのは関空空港開業と同時に、なにわ筋線が開業していたら良かったと思う。今更言っても仕方ないのだが
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:28:34 ID:uCdsjFxgP
>>247
釣られてみる。

南海の総利用者数のうち、空港線の割合はどのくらいだ?

それとアーバンネットワークが減ったのと、阪和間輸送と、なぜ同視する?

あと阪和間輸送で言うなら、両線とも割合で言えばそんなに占めてないと思うが。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:46 ID:Y/RAZJol0
>南海は空港線だけで16%も減らしているのに全体では2.6%しか減ってない。
>アーバンネットワークは4%も減ってる。

こいつのことだから本当に同条件なんかねえ?
南海の2.6%減は輸送人員だろうけど、JRのその4%減は輸送人キロじゃないのか?
輸送人員と輸送人キロだったら比較は参考程度しかならない。

こいつの場合、JRの悪口が言えればそれで良いんだろうけどな。
251名無し野電車区:2010/07/12(月) 01:03:28 ID:liHHnp+X0
まず、なにわ筋線ができても、線内が各駅停車だと北ヤードまで30分台は
不可能。もしするなら、既存線の改良も必要。ただ、阪和線も南海線も住宅が
密集しており用地買収は困難。
国、府、市の負担割合だが、大阪府、大阪市とも少なくするよう理屈を構成している。
ただ、大阪市は御堂筋線と競合するので赤字で一般会計から補填しているのに
なにわ筋線の建設主体へ補助するのは交通局への将来の赤字補填が増えること
を考慮する必要がある。
JRの環状線の改良になると公共からの補助はほとんど期待できない。これは民間
企業への寄附行為にあたり法律に抵触してしまう。仮にしたとしても南海や競合する
事業者からしたら税金を特定の企業の利益のためにするのは理論的に問題あるし、
南海電鉄からも異議申し立てがでるだろう。

おそらく国土交通省側は、何らかの補助スキームを考えているようだが地方団体の
負担ゼロでは首を振らないだろう。
252名無し野電車区:2010/07/12(月) 10:25:43 ID:qYmtTqx30
梅田貨物線の地下複線化で十分だと思うがなぁ。
踏切解消目的で補助も出るだろうし。(全額は無理だが)

JRとしても関空以外に雷鳥やしなの一部を桜島発着にできるし
新大阪経由でおおさか東線とも直通できる。
この場合、西九条を2面4線にして対面乗り代えできるなら
桜島線から環状線への直通やめて環状線西側への大和路線
や阪和線の直通を増やすこともできる。
253名無し野電車区:2010/07/12(月) 14:36:50 ID:2cFCkH9k0
>>252
交差道路に支障が出ないように地下から高架へ引き出すのは無理だろ。
貨物が通るんだから35‰なんて無茶は出来ないだろうし。
254名無し野電車区:2010/07/12(月) 15:31:23 ID:GmCtJ8u5O
梅田貨物線地下化は決定事項なわけで、雷鳥がどうのこうのはなにわ筋線一切関係ない
255名無し野電車区:2010/07/12(月) 15:45:45 ID:rjNm7zCo0
JR単独なら2000億円程度とされてるんだし東西線の償還よりもかなり楽な償還計画が可能。
府市が出資してもきっちり償還できるならその投資は無駄ではない。
特に大阪市はなにわ筋沿線の路線価上昇が見込まれ固都税等の増収が期待できる。
南海はJRなにわ筋線が成功したのを確認してから接続を考えても遅くは無い。

256名無し野電車区:2010/07/12(月) 15:59:01 ID:2cFCkH9k0
>>254
地上で放置される福島〜西九条のことを>>252は言ってるんでしょ
257名無し野電車区:2010/07/12(月) 17:35:56 ID:kx7Y/e3X0
時折償還出来るからとか、路線価が上がるから増収とか>>255みたいなレスあるけどさ、
一体いくら税収上がる訳?
その根拠を知りたいんだが。
258名無し野電車区:2010/07/12(月) 18:24:39 ID:n6qfKz6b0
路線価が少し上がった所で少子高齢化、就業人口減少で意味ありませんw
早くて10年以上かかりますからその頃には情勢は変わってるでしょう。
従って「現状」論議しても全くのムダです。
259名無し野電車区:2010/07/12(月) 20:18:08 ID:w0/cN0Iz0
>>255
東西線みたいに年170億の使用料じゃ、JRは完全に赤だろ
やるきでんよな〜
260名無し野電車区:2010/07/12(月) 23:23:24 ID:liHHnp+X0
固定資産税は、途中に駅ができてこそ上昇する。ただ、大阪全体のパイが
縮小しているから、例えば梅田にオフィスや商業地ができて集中しても谷町筋の
路線価が下がったりするだろうから全体としては微妙。
JR単独となると、南海は減収となるから公共的な出資は難しいと思うよ。

261名無し野電車区:2010/07/12(月) 23:25:38 ID:WSJHnAfbO
>根拠
ないものねだりのI want you
262名無し野電車区:2010/07/12(月) 23:40:32 ID:U2xR1QoS0
>>260
>JR単独となると、南海は減収となるから公共的な出資は難しいと思うよ。

京阪に平行した谷町線とか南海に平行した四つ橋線なんてどうなるのよ
263名無し野電車区:2010/07/13(火) 12:34:08 ID:t2Gl5iT1O
204:名無し野電車区 :sage:2010/07/08(木) 20:22:56 ID:3J1y+sneO
尼崎−加島−十三筋−南三国−新大阪−本庄−豊崎−北梅田−福島6丁目−玉川信号場−西九条

206:冷蔵庫 :sage:2010/07/09(金) 03:16:24 ID:cWLtoHUn0
JR新大阪線   まずはローカル線としての定着から
 JR新大阪線はJR尼崎から新大阪、北梅田、福島を経由して西九条に至る全長14.2Kmの路線で、主に淀川区、
北区の鉄道旅客営業が長年無かった地域とJRアーバンネットワークを結ぶ地域の足である。
264名無し野電車区:2010/07/13(火) 17:10:50 ID:hKeMe0oc0
7年前のだが、なにわ筋線をはじめ、なかなか面白い話がされている。

第3回 大阪市将来構想委員会【都市構造部会】議事録
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000022280.html
265名無し野電車区:2010/07/13(火) 22:45:45 ID:V42Wi306P
南海は早くJR化したらいいよ。
266名無し野電車区:2010/07/14(水) 14:57:35 ID:yqN5XIda0
もともと市内中心部にしては大阪市西区のなにわ筋に面した路線価は低い。
鉄道が開通すれば路線価上プラスになるのは間違いない。
路線価は面でプラスになるためビル開発や再開発の点や地区より効果は大きい。
最新の路線価は以下の通り
信濃橋 坪360万円 阿波座一丁目 坪228万円 鰹座橋 坪145万円
キタやミナミだけでなく天王寺や新大阪にも直結するなにわ筋線の利便性は高い。
鉄道が無い今でこの評価なら四ツ橋筋に近い評価が出るだろう。
野田阪神や南巽に行く千日前線とは同一視できないだろう。
 
267名無し野電車区:2010/07/15(木) 09:18:52 ID:vW03E+rMO
>>265
だったら南海と並行するJR阪和線は要らなくなって廃止w
268名無し野電車区:2010/07/15(木) 09:44:59 ID:YqEKEfuo0
昔は南海本線の方が、阪和線より圧倒的に繁盛していたのに
今では大差で阪和線。 阪和線の6割程度の断面輸送量しかない。

      旅客平均通過数量(人/日キロ) 2007年度

南海本線   63,997

阪和線    103,064
269名無し野電車区:2010/07/15(木) 13:26:16 ID:dj2RtxcpP
はいはいそうですね
どこの値のことやら
270名無し野電車区:2010/07/15(木) 15:20:15 ID:vW03E+rMO
>>268の脳内はともあれ
阪和間唯一本当の勝ち組は
っ第二阪和国道
っ阪神高速5号
271名無し野電車区:2010/07/15(木) 19:18:54 ID:PK5FbxKg0
>>268
ならなにわ筋直通必要ないな
ハニワクオリティーが増すだけだし
余力のある南海で問題ないよねw
272名無し野電車区:2010/07/15(木) 21:53:31 ID:rUTXPQ540
“成田への足”めぐり火花 京成とJR東
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000610-san-bus_all

 成田空港と東京都心部を最速の36分で結ぶ京成電鉄の「成田スカイアクセス」が17日、開業する。
 日暮里−第2空港ビル間の所要時間をスカイライナーより15分短くなる。
 これに対し、都心から最速50分の「成田エクスプレス」を運行するJR東日本は割引料金や新型車両の導入で対抗する構えだ。
 成田の発着枠拡大による利用者の増加が見込まれる中、“成田への足”を競い、火花を散らす。

[フォト]引退した初代「成田エクスプレス」 一部車両は長野で再出発

 「世界の主要空港のアクセスに肩を並べることができ、成田をより身近に感じてもらえる」 

 京成電鉄の花田力社長は15日、都内ホテルで開いた記念式典で、スカイアクセスに込めた思いを熱く語った。

 スカイアクセスは現行のスカイライナーが走る京成本線とは別に、新線を整備した「成田新高速鉄道」に乗り入れる。
 営業運転の最高速度は時速160キロで、1日に上下54本を運行する。
 日暮里からの料金は現行スカイライナーより480円高い2400円。
(続く)
273名無し野電車区:2010/07/15(木) 21:54:42 ID:rUTXPQ540
(続き)
 6月17日に発売された第1番列車の前売り特急券は、「鉄道マニア」などの人気で、わずか3時間で完売した。

 新型スカイライナーの登場に危機感を募らせるのが、JR東日本だ。

 清野智社長は「スカイアクセスは安く時間も短い。どれだけの収入ダウンになるのか分からない」と、影響を危惧する。

 例えば、池袋から成田空港に行く場合、日暮里までJRを使って新型スカイライナーに乗り換えれば、所用時間は47分
(乗り換え時間除く)で料金2560円と、成田エクスプレスの80分、3110円より安く、時間も早い。
このため、日暮里に近い地域では、根こそぎ利用者を奪われかねない。

 JR東日本は対抗するため、携帯電話から予約すると200円割引するサービスを3月からスタート。
 増発で新宿と横浜からは30分間隔で運行し、無線LANが利用できる新型車両も導入した。
 また、大宮や横浜といった東京近郊の幅広いエリアから乗り換え無しでアクセスできる利便性を強調する。

 成田国際空港会社の今年3月の調査によれば、同空港利用者の交通手段は、成田エクスプレスが1日あたり
 約4500人で全体の10%を占めたのに対し、スカイライナーが約3300人で8%だった。

 これに対し、バス利用者はホテルなどから空港に直行できるなどの理由で、1万7600人、42%を占め
 ている。
 京成とJRが顧客を奪い合うのではなく、サービス向上を競えば、鉄道利用者が増える可能性は十分にありそうだ。
274名無し野電車区:2010/07/16(金) 10:30:53 ID:3gSZswFH0
まあ成田でしかも時短効果大なら意味あるだろうが、
落ち目関空名目に金を使うメリットはないな。
275名無し野電車区:2010/07/16(金) 20:49:15 ID:mbUbRc+u0
【画像有】急ピッチ最速鉄道 成田まで36分スカイアクセス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279205319/

急ピッチ 空に続く最速鉄道 成田スカイアクセスで走行試験

新型スカイライナーを使用しての走行試験が始まった、成田スカイアクセス。都心と成田空港が36分
で結ばれる(奈須稔撮影)新型スカイライナーを使用しての走行試験が始まった、成田スカイアクセス。
都心と成田空港が36分で結ばれる(奈須稔撮影)

 今年7月の開業に向け整備が進む「成田新高速鉄道」(成田スカイアクセス)で、京成電鉄の新型
スカイライナーを使った走行試験が行われている。

 成田スカイアクセスは京成線や北総鉄道、新たに建設した約19キロの新線などを経由して、京成
高砂−成田空港間約51キロを結ぶ路線。新線区間には踏切がなく、在来線では国内最速の時速
160キロ運転を計画している。開業すれば、JRの成田エクスプレスや京成スカイライナーで現在約
50分かかる東京都心と成田空港の所要時間が最短36分になる。
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100317/trd1003171007003-p1.htm

【画像】
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100317/trd1003171007003-l1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100317/trd1003171007003-l2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100317/trd1003171007003-l3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100317/trd1003171007003-l4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100317/trd1003171007003-l5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100317/trd1003171007003-l6.jpg
276名無し野電車区:2010/07/17(土) 01:52:57 ID:lURWiwD+0
>>275
さて効果は如何程か

しかしダイヤがガッカリだからな・・・
277名無し野電車区:2010/07/17(土) 01:56:02 ID:OyDRWQDA0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279286977/
京都府と京都市は16日、国とJR東海が進めるリニア中央新幹線計画で、「京都ルート」を
アピールするため鉄道、交通の専門家らを集めた「高速鉄道検討委員会」を設置することを決めた。
リニアに対する「京都の見解」をまとめ、国などに要望する。

府によると、東京から大阪に至るリニア中央新幹線計画では、名古屋以西は三重県から
「奈良市付近(奈良県)」を通るとされ、京都はルート外。しかし将来、高速鉄道網整備や
関西空港へのアクセスなどを考えた場合、リニアは極めて重要で、関係者は
「京都を無視しないよう、問題提起したい」としている。

検討委のメンバーにはJR東海元社長で相談役の須田寛氏も入っており、23日に
初会合を開催し、9月ごろまでに計3回の会合を持つ予定。

*+*+ 産経ニュース 2010/07/16[22:29:37] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100716/lcl1007162200005-n1.htm
278名無し野電車区:2010/07/17(土) 01:56:54 ID:OyDRWQDA0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279273526/

京都府、関空へのアクセス検討 リニアの府内ルートも
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071601000635.html

京都府は16日、関西空港へのアクセス改善やリニア中央新幹線のルートなど、
高速鉄道の在り方を検討するため、専門家で構成する委員会の設置を決めた。
ハブ(拠点)空港化を目指す関空の利用促進などを図るのが狙い。
9月末までに具体案をまとめ、国や鉄道会社による取り組みを促す。

府によると、京都市中心部から大阪(伊丹)空港への所要時間は鉄道やバスで
1時間程度なのに対し、関空はJR特急で最短1時間15分、高速バスでは1時間25分かかる。

委員会では、所要時間を1時間以内に短縮することを目標に設定。
大阪中心部と関空を結ぶ鉄道新線「なにわ筋線」構想などを念頭に、
在来線を駆使するなどさまざまなアクセスを検討する。

このほかリニア中央新幹線について、京都を経由するルートを検討し、国などに働き掛ける。
279名無し野電車区:2010/07/17(土) 07:11:50 ID:MOrMrH3A0
経済3団体 WTC入居を拒否
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20100717-OYT8T00091.htm

府は16日、大阪・南港にある咲洲庁舎(旧大阪ワールドトレードセンタービルディング=WTC)への
事務所移転を要請していた関西経済連合会など経済3団体すべてから、拒否の回答があったと発表した。

5月に橋下知事と大阪市の平松邦夫市長が連名で「企業誘致を進めるには、密接な連携が重要」として、
関経連、関西経済同友会、大阪商工会議所に連名で要請していた。

3団体は、WTCへの府庁舎移転構想を「ベイエリア活性化につながる」などと支持していたが、
それぞれの拠点は大阪市中心部にあり、移転には「費用がかかる」(関経連)、
「現在の事務所ビルで十分」(大商)などとつれなかった。

府幹部は「本音では、不便で魅力の薄い地域と思っているのでは。複雑な心境だ」とこぼした。

(2010年7月17日 読売新聞)
280名無し野電車区:2010/07/18(日) 02:42:52 ID:+x6ZWF4u0
>>255
南海なんばルートで途中駅を設定しない場合が約2000億円。
281名無し野電車区:2010/07/18(日) 19:06:55 ID:rCXwkhKEO
南海難波ルートって難波地下化は無理だろ
282名無し野電車区:2010/07/18(日) 19:14:07 ID:xGOD3Y2/0
はっきり無理と解ってるなら検討課題にしないよ。
何も慌てる必要もないのだから、十分検討してもらえばいいじゃん。
283名無し野電車区:2010/07/18(日) 19:15:11 ID:3ktX37cMP
>>281
近鉄上本町式なら無理じゃないだろ?
284名無し野電車区:2010/07/18(日) 19:26:05 ID:+x6ZWF4u0
まさにその方式。
285名無し野電車区:2010/07/18(日) 23:14:05 ID:rCXwkhKEO
どこから地下に下ろすの?
286クズどもがw:2010/07/18(日) 23:17:39 ID:p1tiSgHz0
      ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / ロマンティックageるよ
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| .ロマンティックageるよ
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .ホントの勇気 見せてくれたら
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  ロマンティックageるよ
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  ロマンティックageるよ
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .ロマンティックageるよ
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 夢をageるよ
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /

お前らいい気になるなよw
だが今回だけはsageで許してやるwww

sage強要撲滅委員会に入りませんか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1258046401/
287名無し野電車区:2010/07/18(日) 23:19:33 ID:PsEuK07l0
>>285
そら難波の手前でしょう
288名無し野電車区:2010/07/18(日) 23:49:57 ID:+x6ZWF4u0
阪神高速を潜った辺りで本線から分岐、今のクボタ本社や住宅展示場付近をかすめ
阪神高速へ近付くようにして地下線へのアプローチが作られる。
289名無し野電車区:2010/07/19(月) 00:19:48 ID:P1vMAM9zP
>>288
南海が手放さない土地がその意味を物語ってるというか、可能性を残してるんだろうな。
公けには、遊歩道を整備すると発表してるが・・・

パークスまでの赤く囲んだ所。
それに、パークスとなんば駅の間の遊歩道の地下空間も整備せずに残してるし、不可能ではないと思う。
http://chizuz.com/map/map71951.html

290名無し野電車区:2010/07/19(月) 00:39:18 ID:2Ii5HVtl0
スカイライナー最強!
関西は全く東京には勝てないね
291名無し野電車区:2010/07/19(月) 06:49:44 ID:H4P8p2WKP
>>289
そこが歩道なのと難波ルートの計画は関係ないよ
292名無し野電車区:2010/07/19(月) 10:07:32 ID:KK95WYnD0
>>291
歩道だからどうこう言ってるんじゃない
その部分の地下が空いてるって事
293名無し野電車区:2010/07/19(月) 10:13:31 ID:QCiEfwER0
住宅展示場また移動させられるのかw
294名無し野電車区:2010/07/19(月) 13:03:45 ID:l6jy/tAa0
>>281
一応建設は可能という結論は出ている。

> 地上3階にある南海難波駅では地下駅を新設したうえで
> バイパス線の形で本線と接続する必要があり、周辺に
> 地下街などはあるが空間的に可能と判断された。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/337421/
295名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:50:11 ID:xHjTK4QV0
>>289>>292
実際検討されているのはそこじゃなくて、阪神高速沿いの地道に沿った区域。
兵食冷蔵の倉庫付近から西側へ分岐して、クボタ本社付近をアプローチ線が抜けていく。
296名無し野電車区:2010/07/20(火) 11:28:31 ID:qeGfumAwP
○平成21年度 国土交通省による連続立体交差事業
(施行者:大阪市)の着工準備採択
○今後事業認可に向け、関係者間で調整を図る。
 ■事業名
  西日本旅客鉄道東海道線支線連続立体交差事業(大阪駅北付近)
 ■対象区間
  北区豊崎〜福島区福島(約2.3km)
297名無し野電車区:2010/07/20(火) 11:34:12 ID:qeGfumAwP
西日本旅客鉄道東海道線支線連続立体交差事業(大阪駅北付近)
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/21sinki/1_h20_33.pdf
298名無し野電車区:2010/07/20(火) 12:51:51 ID:l7fWwa270
成田スカイアクセス誕生!

ただいま東京滞在中につき、追ってコンテンツを取り上げます。

ご了承くださいませ。

本日、上野から高砂、ここからは北総鉄道線を経由するバイパスルート「成田スカイアクセス」が誕生いたしました。
時速160キロで走る新型特急スカイライナーが大きな売り。

私も午後から、旧N’EXの引退興行と並行して北総線でアクセス特急に乗ってまいりました(高砂〜東松戸)

成田空港の発着枠は年間22万回と地元の関空を大きくしのいでおります。

旅客数も3284万人(2009年度)と関空をしのいでおり、真のライバルは関空ではなく「もはや羽田」と豪語。

完全に関西の沈滞化を物語っております。

これからの課題としてはインバウンド客の取り込み。

京都にやってくるバスツアーの多くが千葉・習志野・成田のナンバーをつけております。

これらのお客さんに空港アクセス鉄道の魅力をどう語るか。
ここがツボだと私は考えます。
http://ameblo.jp/winter-illumination/entry-10593393809.html
299名無し野電車区:2010/07/20(火) 12:52:46 ID:l7fWwa270
成田スカイアクセスが開業=都心まで最短36分に―京成電鉄

成田空港と東京都心部を最短36分で結ぶ成田スカイアクセスが17日、開業した。

京成電鉄日暮里駅(東京都荒川区)では午前6時35分、398席が満席となった新型スカイライナーの空港行きの一番列車が専用ホームから出発した。

京成上野駅から京成線、北総線、新設された19.1キロの専用線を経て成田空港まで64.1キロ。

専用線区間では最高時速160キロで走行し、日暮里―空港第2ビル間はこれまでより15分間短縮される。

1日の運行本数は成田空港行きが26本、成田空港発が26本で、ピーク時はそれぞれ1時間に3本。

上野―成田空港間の片道料金は従来のスカイライナーより480円高い2400円となる。

(一言)
成田が益々東京から近くなっていくのがわかるなぁ

これだけインフラ整備してたら東京観光増えるのも納得やわぁ

関空と大違いやわぁ
http://ameblo.jp/june0328/entry-10592988011.html
300名無し野電車区:2010/07/20(火) 12:55:32 ID:l7fWwa270
世界一の空港への道は、足にあり。

 成田空港と東京都心部を最速の36分で結ぶ京成電鉄の「成田スカイアクセス」が17日、開業する。
日暮里−第2空港ビル間の所要時間をスカイライナーより15分短くなる。
これに対し、都心から最速50分の「成田エクスプレス」を運行するJR東日本は割引料金や新型車両の導入で対抗する構えだ。
成田の発着枠拡大による利用者の増加が見込まれる中、“成田への足”を競い、火花を散らす。
※MSN産経ニュース7月15日18時59分更新分より一部引用。

この手の空港は、アクセス面が命。

成田空港(別名:新東京国際空港)も、千葉県成田市にある以上、大体1時間はかかる。

今回の山本寛斎デザインによる新生スカイライナーは、京成高砂から北総線を経由していくため、

京浜線、都営浅草線と同じ新幹線並のレール幅で高速運転も可能なせいか、

日暮里から成田空港まで36分を実現。

この新生スカイライナーは、いかにも近未来系のデザインなので、

優れた鉄道車両に贈られるブルーリボン賞は確実でしょう。

こんなにかっちょええデザインなら、JR東日本の成田エクスプレスも形なしやなぁ。

(でも、上野や日暮里に立派なホテルなんてあったっけ?)

関空に特急走らしているJR西日本と南海も見習えって!

速いだけでなく、天候に左右されないアクセスの改善こそが、24時間空港への道ということを。
http://ameblo.jp/gb2blog/entry-10591561535.html
301名無し野電車区:2010/07/20(火) 13:00:23 ID:YKbSPt0z0
空港の利用者数では

成田 > 関空+伊丹

羽田 > 成田×2> 関空×4
302名無し野電車区:2010/07/20(火) 14:33:04 ID:wvfeNeUt0
鉄道輸送の便利さで成田が関空に勝っているところを挙げるってなかなか難しいな。
303名無し野電車区:2010/07/20(火) 14:40:51 ID:aRwyzuBq0
西日暮里ってどこ
ってハナシ
304名無し野電車区:2010/07/20(火) 14:42:28 ID:wvfeNeUt0
日暮里だと思う。
ま、どっちにしろだけどなw
305日膿研:2010/07/20(火) 14:57:15 ID:oTZGRff7O
  成田×2> 関空×4
  成田  > (関空  +伊丹)
−)成田×2> (関空×2+伊丹×2)
     0> (関空×2−伊丹×2)
伊丹×2  >関空×2

伊丹    >関空(終)
306名無し野電車区:2010/07/20(火) 15:26:29 ID:qeGfumAwP
>>298-305
空港の話は要りません。
307名無し野電車区:2010/07/20(火) 15:30:51 ID:A7EVFDT80
南海難波経由案検討なんてなにわ筋線計画を遅延させる為だけの牛歩戦術じゃん。
南海難波が京王新宿駅みたいに地上地下分断駅になってどうするのって思うよ。
それに阪神高速の基礎の近くに穴掘って大丈夫なのかとも思う。
垂直交差なら大丈夫でも平行にずーっとトンネルを掘れば安全上大問題だよ。
南海は無駄な投資をせずになにわ筋線などJR西に任せておけばいいと思う。
南海が一番特なのは天下茶屋から今宮に短絡線を建設してJRなにわ筋線に相互乗り入れするのがベター。
空港特急は天下茶屋で分割併結して北ヤード行きと南海難波行き併結にすればいい。
308名無し野電車区:2010/07/20(火) 15:32:40 ID:wvfeNeUt0
空港特急だけ分断すればいいよ
309名無し野電車区:2010/07/20(火) 15:44:33 ID:ebxCpNRV0
>>305
不等号は引くなw
 100>90
−)99>0
   1>90
こうなるだろw
310名無し野電車区:2010/07/20(火) 15:48:58 ID:qeGfumAwP
>>307
>南海難波経由案検討なんてなにわ筋線計画を
>遅延させる為だけの牛歩戦術じゃん。
難波ルートを検討するとどうして計画が遅れるの?

>平行にずーっとトンネルを掘れば安全上大問題だよ。
高速道路と平行に掘られたトンネルって今まで無いの?」
311名無し野電車区:2010/07/20(火) 15:59:51 ID:XkFaWsFy0
>>310
高速道路ではないが、横浜駅地下を斜めに掘り進んだみなとみらい線では
得体の知れない基礎杭に多数ぶち当たって、「これを切断しても大丈夫か?」と悩んで
工期が何年も遅れた上に工費が跳ね上がった。

横浜駅付近の地図。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.425445&lon=139.661605&ac=14104&az=&v=2&sc=7
312名無し野電車区:2010/07/20(火) 16:48:25 ID:0u+3oTpJ0
>>311
そうならない為に検討してるんだろ
素人の判断すべき話じゃない。

それにしてもJR厨は毎度必死なのか理解に苦しむわw
313名無し野電車区:2010/07/20(火) 17:02:34 ID:wvfeNeUt0
最近だと阪神なんば線の桜川−大阪難波がそうだよね
314名無し野電車区:2010/07/20(火) 20:57:18 ID:A7EVFDT80
>>313 
あれは阪神高速の建設の前に近鉄奈良線難波延伸と阪神西大阪線難波延伸計画があったから無問題。
そこに千日前線が割り込んだことの方が大問題でむしろ阪神高速側が堺線を環状線(松原線)に
どう接続するか悩んだくらいw
高速道路と地下線が並走してるのは
首都高渋谷線と東急田園都市線、首都高新宿線と京王本線、首都高池袋線とメトロ有楽町線
首都高上野線とメトロ日比谷線、阪神高速環状線とコマル中央線と結構ある
しかしどれも建設段階で各々計画があり配慮されていたりするのが多い。
配慮されてなければ後で建設してるほうの費用増加否めないだろうな。
そこまでしてなにわ筋線に接続理由なんて南海にはないと思う。
どこまで行っても南海難波駅地下となにわ筋線への接続線は南海の自前なんだし。

315名無し野電車区:2010/07/20(火) 21:07:12 ID:yq2DaRzx0
具体的にどこにどう配慮されてたんだよ
長文乙だが内容がスッカスカだな
要約すると「僕は南海が大嫌いです」だろ
素直にそう書けよ
316名無し野電車区:2010/07/20(火) 21:46:21 ID:HXyb5tla0
>>314
>南海難波駅地下となにわ筋線への接続線は南海の自前なんだし。
現実的に考えるとJRだけだろうが南海だけだろうが両方だろうが
新線部分は上下分離の官民共同出資でしょ。
317名無し野電車区:2010/07/20(火) 22:06:12 ID:kJVoDoOz0
つうか地下化にリスクはつきものだろ、
湧水事故なども普通にある訳でな。
検討してるんだからやらせてやれよw

どうせ10年たてば就業人口減少でなにわ筋線どころじゃなくなるし、肝心の大阪市も夕張化してるかもしれないだろ。
318名無し野電車区:2010/07/20(火) 22:33:20 ID:1yGj3N5I0
>>314
南海の連絡部も税金で造ると橋下知事が明言している。
JRが役に立つのならJR単独でもいいが、
JRはご覧のように遅い・高い・快適性ないの無いづくしで
全く役に立たない。
役に立たないJRのせいで余計な税金がかかるんだからな。
319名無し野電車区:2010/07/20(火) 22:44:26 ID:HXyb5tla0
>>318
ケチのつけ合いはよそでやってください。
320名無し野電車区:2010/07/20(火) 23:37:17 ID:1yGj3N5I0
もめる原因はJRがあまりに役立たずなことだからな。
321名無し野電車区:2010/07/20(火) 23:40:57 ID:qeGfumAwP
JR厨の次は南海厨か。自演かな。
322名無し野電車区:2010/07/20(火) 23:53:18 ID:yq2DaRzx0
そもそもJRも南海も阪和間での争いを望んでいない
マッタリ共存共栄を望んでるし
持ちつ持たれつのいい関係を維持したいと思ってる
それはなにわ筋線でも同じ

争いたいのは両線沿線のキチガイだけ
323名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:12:10 ID:1bwkjjV20
片方のみだと速達空港アクセス列車の頻度が足りない
両社合わせて時間4本なら悪くない
324名無し野電車区:2010/07/21(水) 01:19:38 ID:anrX70+V0
JRも北ヤードや湊町の再開発で地下駅の建設をしてないのならなにわ筋線とか参加したくはないだろ。
今なら南海はトンズラできる最後のチャンスなんだしこの好機を逃さず汐見橋線も廃線して撤退すべきだ。
第3セクター方式の新線は自治体は損をしない鉄板計画だけど鉄道会社は大変だよ。byJR東西線。
325名無し野電車区:2010/07/21(水) 01:45:20 ID:GatQlMNq0
ID変わっても文体と内容でまるわかりだな
支離滅裂すぎる
救いようが無いな
326名無し野電車区:2010/07/21(水) 03:08:55 ID:anrX70+V0
どうも誤解があるので釈明しておくが、私は羽衣在住の南海本線ユーザーです。
南海大好きな故にムチャな投資をして経営を圧迫して欲しくない。
生まれたときから南海一筋だけどこの不況で先だって総務部からお願いが来た。
会社は四ツ橋本町近くにあるので難波で乗換るのだけどJR経由に出来ないかというムチャなお願いだった。
確かにJR難波からでも南海難波からでも乗換に歩く距離はほぼ同じだけど急行で難波まで15分で着くのに
わざわざ東羽衣から鳳で乗換るなんて難波まで30分以上掛かるし無理と言ったところ
南海経由の定期代21500円に比べJR経由の定期代19380円と10%も安いと言われ、
更に天王寺から地下鉄にすれば定期代17930円と20%近く安く済むと言われる始末。
このままだとそのうちほんまに通勤時間が2倍になるJR通勤にされそう。orz
それもこれもやたらに高い南海の通勤定期や運賃が問題だと思う。せめてJR並みにして欲しい。
327名無し野電車区:2010/07/21(水) 06:18:39 ID:S5UZRgAg0
>>318
>南海の連絡部も税金で造ると橋下知事が明言している。
難波地下駅は言っていたが、地下駅から本線までも税金で造ると
言っていた記憶がないなあ。出来ればソースが欲しいなあ。

馬鹿◆Gだから無理かな?
328名無し野電車区:2010/07/21(水) 06:24:54 ID:2CpFWcGl0
187 :名無し野電車区:2010/03/08(月) 11:22:56 ID:+XAZym8uO
NGワード:◆G

書いてる人間がまさに
彼等の言う◆G体質。

192 :名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:14:08 ID:bKD4T8+S0
>>187
それだと本人のカキコがあぼーんされない。

195 :名無し野電車区:2010/03/09(火) 15:33:41 ID:0YFcGgNoO
>>192叩き先に有りきの連中が
とっくに2ch卒業済の昔の名前を引っ張り出して仮想敵にしてるだけ
米国が言うアルカイダみたいなもん
なるほど自己言及なわけだ
329名無し野電車区:2010/07/21(水) 06:30:00 ID:1TO1zrBn0
>>327
南海もJRも「私企業」 その財産形成に税金を投入するなど法律上の規定が無ければ不可能。
「連続立体交差化」なら出せるが、新線・新駅には不可能。
それ以前に、大阪府にそんな金があるわけがない。

橋下は思い付きをペラペラ喋るから、話半分どころか十分の一程度に思っておけ。
330名無し野電車区:2010/07/21(水) 07:02:05 ID:S5UZRgAg0
>>329
>橋下は思い付きをペラペラ喋るから、話半分どころか十分の一程度に思っておけ。
それは判っている。実際なにわ筋線が造られる際に橋下が
知事であるかも判らんしな。
俺は、本線までの連絡部も税金で造ると橋下が言ったのか知りたいだけ。
◆Gは嘘をつくから信じられないんでな。
331名無し野電車区:2010/07/21(水) 09:16:01 ID:m1kZrFUH0
ハシゲが、南海のなんば地下駅だけ税金で作るなんて出来る訳無いだろw

そんな事をしたら、既に合意したJRの北梅田駅(>>17参照)の建設費負担をはじめ
各鉄道会社が償還している、阪神なんば線・京阪中之島線・JR東西線まで
「それなら俺の所も税金で負担しろ」と言い出して収拾が付かなくなる。

それに、そもそも「なんば地下駅」を作る時の自治体負担は、連立扱いするなら
大阪「府」じゃなくて大阪「市」になるんだが。
他人の事だと思っていいかげんな事を言いまくってるなw

たぶん、そういう知識も無しにしゃべってるんだろう。
332名無し野電車区:2010/07/21(水) 09:50:17 ID:1bwkjjV20
>>329
けいはんな線も中之島線もなんば線も鉄道会社が自腹で全部造ったと思ってるの?
やれやれ・・・
333名無し野電車区:2010/07/21(水) 10:07:24 ID:HLa0TBvUP
>>331
オマエの知識は間違いなく橋下以下だと思う。
334名無し野電車区:2010/07/21(水) 10:12:16 ID:WV4u6n1G0
まあまあ
早くて10年先の話。
へたすればそれ迄に夕張市みたいに大阪市財政破綻の危機。
それでなくても就業人口減少。

結局なにわ筋線なんて作れる訳ないんだから必死になりなさんなw
335名無し野電車区:2010/07/21(水) 15:50:15 ID:5PUTi1lk0
近鉄の各スレでは、2012年からの列車本数・輸送力の削減が発表されて大騒ぎなのだが

南海こそもっと深刻な状況。巨費を投じて地下になんば新駅など
経営陣にとってもトンデモ提案だろう。
336名無し野電車区:2010/07/21(水) 16:15:26 ID:yJMXakyS0
私鉄初の梅田難波間の路線を持つ事になる南海の未来は明るいんだがなぁ
337名無し野電車区:2010/07/21(水) 16:40:50 ID:PDor/amR0
>>335
経営陣がバブルの頃から考えていることなんだが。
338名無し野電車区:2010/07/21(水) 17:41:10 ID:jSL+NPDH0
>>331
阪神なんば線・京阪中之島線・JR東西線は補助金出てるだろ。
補助金を出すために上下分離して下を3セクが持つようにした。
339名無し野電車区:2010/07/21(水) 18:38:06 ID:gWq44+aV0
>>336
この期に及んで「南海の未来は明るい」とほざく脳天気な南海厨www

まだ、運転本数削減した後のダイヤ案を熱心に討論している近鉄厨のほうが
はるかに賢いな。
340名無し野電車区:2010/07/21(水) 18:44:58 ID:yJMXakyS0
何が何でも噛み付こうとする奴って
対処に困ったもんだわ
341名無し野電車区:2010/07/21(水) 18:57:39 ID:k7vLHEha0
既存路線の客数減少対策にどこも必死なんだよな。
南海にしたら大阪の2大人口集積地を経由出来たら客数減少に歯止めをかけられる。
他にろくな対策もない他社に比べて優位なんだよ。
むしろ社運をかけるべきで単純にJRに渡すべきではない。
342名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:03:55 ID:FzQ8muIC0
JRに任せたらダメだよ
運行スレ見れば分かるけど、常にグダグダ
ましてや空港輸送改善名目なんだから南海にメインを張らすべきだね。
343名無し野電車区:2010/07/22(木) 07:47:25 ID:H/Q6UJ2Q0
>>244 を見れば解るのだが、関空アクセス利用は南海とJRを合わせても
1日あたりわずか片道8千3百人。 しかもこれは和歌山方面や地元泉州の
短距離利用を含めての数字。

それだけならとても採算に乗らない。
344名無し野電車区:2010/07/22(木) 08:55:42 ID:rt6c8rrR0
>>343
実態はどうであれ「関空アクセス改善」がお題目。
散々語られてる事、この課題から逃げられないよ。
345ぼーしゃん ◆yUblwW7AhQ :2010/07/22(木) 09:09:32 ID:cgRtd2NG0
和歌山方面からはリムジンバスの利用が殆んどだよ。
346名無し野電車区:2010/07/22(木) 16:16:06 ID:3ik+t8IZ0
関空から海外へ旅行する前に
パークスで遊んで行く団体や個人グループ結構見かけるよな
なんば駅でよく関空行きどれですか?って聞かれるわ
347名無し野電車区:2010/07/23(金) 14:12:29 ID:PVc4zSLz0
関空の利用者数(乗客+降客)は絶望的に減少、特に国内線。

年度    総数   国内線    国際線
2009   13,515,948 3,944,217   9,571,731
2008   15,097,637 5,219,343   9,878,294
2007   16,448,234 5,460,214  10,988,020

過去最高は、2000年度の2058万人
348名無し野電車区:2010/07/23(金) 14:23:13 ID:eYDj/PNH0
関空、6月の国際線旅客数は51%増−日本人、外国人ともに好調
[掲載日:2010/07/16]
 関西国際空港の2010年6 月の国際線旅客数(速報値)は、前年比51%増の81万8282人となった。
このうち、日本人旅客は40%増の52万5500人となり4ヶ月連続で前年を上回った。外国人旅客は、
6月としては過去最高となる91%増の27万520人と大幅に増加し、8ヶ月連続でプラス推移した。なお、
国内線旅客数は3%増の32万8560人となった。

 また、国際線旅客便の発着回数は3%増の6101回であった。

ttp://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=45527
349名無し野電車区:2010/07/23(金) 14:43:12 ID:/863CH5Q0
age
350名無し野電車区:2010/07/23(金) 16:37:51 ID:6jdksdqMP
>>347
<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
351名無し野電車区:2010/07/23(金) 22:58:30 ID:0lmcSuQDO
>>347
2000年代十年で2/3って
さすがの関西私鉄でもそこまでの路線は無いで
352名無し野電車区:2010/07/24(土) 06:56:26 ID:CzIH7Gi/0
>>348
去年の6月はインフルで大激減だったね
353名無し野電車区:2010/07/24(土) 14:36:57 ID:6Mb+5jab0
これ、建設されたら路線名は「なにわスカイアクセス」になるんだよな?
354名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:40:30 ID:CMZsvI6d0
>353
地元生活路線前提の今の計画だとそんな名前になるわけない。
空港アクセスなんて機能のごく一部だしね。
355名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:18:24 ID:JbpEtWVRO
ラピートの高速時のモーター音ホントに煩い。JR103や東急8500以上に煩いわ。
356名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:29:28 ID:+dVqEOq00
>>355
それこのスレには関係ないだろ。
357名無し野電車区:2010/07/25(日) 05:56:26 ID:mDDD8bf10
インターコンチネンタル・ホテル、梅田北ヤード進出決まる
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100724-OYO8T00289.htm

JR大阪駅北側の梅田北ヤード再開発区域に、英国系高級ホテル「インターコンチネンタル」が進出することが決まった。
29日に発表される。2013年3月末に完成する33階建てビルの上層階に入居する。

インターコンチは、英インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)の最高級ブランド。
国内では東京、横浜、沖縄などに系列ホテルがあるが、関西は初進出となる。

梅田北ヤードは広さ約24ヘクタールで、先行地域の7ヘクタールが13年春に街開きする予定だ。

(2010年7月24日 読売新聞)
358名無し野電車区:2010/07/25(日) 12:02:53 ID:wJ+/yz/c0
梅田はすごいな、発展ぶりは名駅前に匹敵するかもしれん
359名無し野電車区:2010/07/25(日) 13:54:02 ID:j+oDq4TC0
>>335
南海以上にアーバンネットワークの方が酷いだろう。
南海は去年も乗客は2%台の減少で堅調だったが
アーバンネットワークは4%の激減だ。
アーバンネットワークこそどんどん減便されるだろう。
嵯峨野線が複線になってもほとんど増発されないんだからな。

>>339
アーバンネットワークの減便はないと思ってた馬鹿西厨の方が馬鹿だ。
360名無し野電車区:2010/07/25(日) 13:56:32 ID:j+oDq4TC0
>>330
南海本線と難波地下新駅までの連絡部も当然なにわ筋線建設予算の
試算に入っている。
記事を読めばすぐわかることだ。
JR単独の方が建設費が安いのは当然だが
JRは遅くて高くて何の役にも立たない。
だから金がかかっても南海に乗り入れてもらわないと困る。
JRは遅くて高くて役に立たないからな。
361名無し野電車区:2010/07/25(日) 14:01:35 ID:g5Fvt4Mz0
>>360
南海が乗り入れても接続部から先梅田まではJR依存、
すなわち環状・阪和線の遅れが波及してしまいますがどうしますか?

ということは、環状系統となにわ筋線系統を独立させることが求められるね。
あとは、天王寺〜新今宮にある唯一の踏切の地下化。
362名無し野電車区:2010/07/25(日) 14:03:57 ID:j+oDq4TC0
>>361
私鉄の能力じゃその程度問題ないが、
能力不足のJRは阪和線でも過密と言ってるからな。
どうしてもJRが邪魔なら南海単独でもいいだろう。
四つ橋線を改造して南海が梅田以北へも乗り入れたら
なにわ筋線よりずっと便利になるからな。
363名無し野電車区:2010/07/25(日) 14:11:18 ID:u0/jnqsM0
キチガイの◆Gに、エサをやらないで下さい。
364名無し野電車区:2010/07/25(日) 15:12:07 ID:ANoD1E2m0
別に基地外とは思わないけど…

むしろ運行管理能力が劣るJRに肩入れするやつの気が知れない。
通勤にやむなくJRを使っているが、現実の遅延実態をこのスレのJR擁護派は知らなすぎなんじゃないの?
365名無し野電車区:2010/07/25(日) 15:29:25 ID:lH1SedKdP
非関係者同士の空論はどうでもいい。
なにわ筋線の最新情報だけ書け。
366名無し野電車区:2010/07/25(日) 15:30:52 ID:j+oDq4TC0
南海単独の方がいいんじゃないか?
367名無し野電車区:2010/07/25(日) 16:47:17 ID:3lJz+7mfO
>>360
お前が読んだ記事どれなんだ?

俺も読んだつもりだが、難波地下駅と本線までの連絡線を税金で造るなんつ記事は見たことないわ。
結局はお前の勝手な妄想だろ
368名無し野電車区:2010/07/25(日) 17:54:24 ID:vN4YlM3k0
そもそも連絡線じゃなく両方なにわ筋線の本体でしょ
369名無し野電車区:2010/07/25(日) 21:12:29 ID:f72Xi/BM0
>>335
近鉄の営業係数は78。南海電鉄の営業係数は79。
これは関西では阪急に次ぐ優秀な数値。関東私鉄でも近鉄・南海より優秀なのはJR東日本と東急と東京メトロだけ。

近鉄の本数削減は「将来人口が減っても利益が出せるように」という目的で、赤字で減便させるのではない。
鉄道フリークってそういうことが理解できないんだよね。
単に営業係数で言えば、JR三島を別とすれば大手企業ではJR西日本が一番ヤバイんだけど(特に高速無料化が実行されると相当厳しい)
370名無し野電車区:2010/07/25(日) 21:42:59 ID:LDFtnygf0
>>369
>>878
東洋経済の記事だな。
あれは全社の収支係数を単に輸送密度で按分しただけ。
客単価のことは一切考えられていない。
だからJR西日本さんでは山陽新幹線はもっと優良な数字になるし
私鉄に合わせてダンピングしているアーバンネットワークは
あまり利益がない。
だからJR西日本さん自身も、新幹線には力を入れるが
アーバンネットワークのことは株主向けの資料でも
ほとんど触れていない。
近鉄と同様、これからアーバンネットワークも
どんどん減便させるからな。
近鉄さんや南海さんは本数を減らしても利便性を維持しているが
どっかの会社は昼の1時間2本の快速を純減させたり
1時間6本の普通を4本に純減させたりしている。
371名無し野電車区:2010/07/25(日) 21:55:20 ID:vN4YlM3k0
南海本線の普通も1時間に4本だろうがw
372名無し野電車区:2010/07/25(日) 22:03:39 ID:ymKmpJLW0
>>364
だよな。
特に空港輸送にかかわる場合、定時性を重視した方がいい。
運行形態が複雑化してるJRにはそもそも不向きだったんだよ。
373名無し野電車区:2010/07/25(日) 23:48:21 ID:3lJz+7mfO
>>370
つまり阪急阪神京阪はもっと営業計数が悪いのですね。
あとJRは長距離がありますから、それほど悪くなりませんね。なんせJRの長距離は特急料金込みなんですからね。
374名無し野電車区:2010/07/25(日) 23:57:34 ID:k93FJYFIP
阪和線の営業係数も76と聞いたが?
後覚えてるのでは環状線、東海道線が70前半
山陽新幹線は70後半

ソース不明何年度かも不明だけど、
南海厨の妄想よりは信じられる数字
375名無し野電車区:2010/07/26(月) 00:32:25 ID:mjjgScRZ0
>>374
それで?
一体何言いたいの?
376名無し野電車区:2010/07/26(月) 01:05:18 ID:GtC1A3M60
77関西の鉄道の営業係数(うろ覚えだけど)
阪急75 京阪85 近鉄78 南海79 阪神82 JR西88
JRの路線別では大阪環状線が72、東海道本線(米原〜神戸)が73、片町線が78、阪和線が77くらいだったと思う。
南海は高野線が77、本線が80だったはず。
近鉄は大阪・京都・奈良線が71、名古屋・三重線(三重県内の線のこと?)が85、南大阪線継投系統が83くらいだった。
377 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/07/26(月) 05:35:50 ID:7yS9fYiXP
JR環状線は営業係数が低いぐらいが丁度いいんじゃないだろうか。
378名無し野電車区:2010/07/26(月) 05:54:56 ID:zlYeXDYA0
>>373-377
営業係数なんて、実質的な鉄道会社の経営指標としては
全く実態と乖離しているから役に立たない。(鉄道部門に限ってもの話)

さすがに、人件費や電気代はケチるとか計上しないわけには行かないが、
引き伸ばすのが可能な、駅の改修や車両の更新・新製はどんどん引き伸ばせば
黒字を保てるからな。
379名無し野電車区:2010/07/26(月) 10:42:35 ID:KJYY1LMt0
環状線は車両も駅も、新規の設備投資は全然やってないから、
収支係数上は超優良路線。
国鉄時代末期も関西唯一の黒字路線だったが。
380名無し野電車区:2010/07/26(月) 22:26:18 ID:55soTvJF0
何度も言われているように、空港アクセスなんて機能のごく一部だしね。(キリッ
381名無し野電車区:2010/07/27(火) 11:33:58 ID:sr0/AR1G0
大阪高速鉄道(いわゆるモノレール)

平均通過数量(人/日キロ) 22,646
営業係数   74,6

関空アクセス需要など、この半分程度しかない
382名無し野電車区:2010/07/27(火) 23:35:40 ID:tx6I9rXC0
だから伊丹は廃止確定だし神戸も将来は廃止見込みなんだって。

そうすると関空アクセス需要は現在の数倍になる。
383名無し野電車区:2010/07/27(火) 23:37:02 ID:K1bOxiHw0
伊丹のゴミどもを黙らせる為にも
この路線は必要
384名無し野電車区:2010/07/27(火) 23:53:06 ID:ifjzIIrz0
>>382
その頃には東海道リニア全通してるでしょ。
JRとしては短距離関空にせこせこ輸送するより、新幹線やリニアに誘導した方が得策。
よってJRは自社の将来を長期でみるなら特になにわ筋線に力を入れる必要は無いよ。
385名無し野電車区:2010/07/27(火) 23:53:32 ID:tx6I9rXC0
それに関空までの運賃が安いというが関空利用者は関空が目的地ではない。
その先にはるか遠い目的地があり航空代+電車代にわずか千円二千円加算したくらいで何の問題があると。

わずかな電車代も惜しいという向きには時間とのトレードオフとして高速バスを利用してもらえばよい。

電車の所要時間は既設設備に改良を加えることによって改善すればよいしなにも複々線とか言い出すまでもなく改良の余地は十分にある。
これは鉄道会社に金が無いとかの妄想は関係なく(笑)国や自治体の役割になってくるから。
386名無し野電車区:2010/07/27(火) 23:55:52 ID:c8d4cVn20
素人の空想はいりません
387名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:00:36 ID:tx6I9rXC0
>384

リニアや新幹線でもいいけどそれはその沿線の範疇でしか行けないよね?

東京や福岡などなら改めて言うまでも無くJR利用でいいに決まってるじゃないの。
388名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:07:59 ID:ifjzIIrz0
>>387
少なくともリニア開通に加えて少子化が進む訳だからね。
伊丹が廃止になった所で関空への転移は知れてる。
それこそ貨物線地下化で十分でしょw
389名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:16:35 ID:bLHjNxBK0
>388
今のお年寄りは昔とちがって70代でも活発に動く人が多いし60代ならまだまだ現役でしょう。お金も若者よりずっと持っている。

このさき人口が何割も減るというのなら確かにそのとおりだけど、国政も育児支援や海外からの移民などでバランスを取っていくと思う。。

貨物線地下化で十分と言えば確かに十分だ(笑)

しかしなにわ筋線は既設の横軸の路線(中ノ島線・中央線・鶴見緑地線・千日前線)からの空港アクセスが飛躍的に便利になる路線ですよ。
390名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:27:11 ID:4/iRlnEr0
>>389
飛躍的?
今でも乗り換え1回で関空に到達出来るよ。
万歳する程画期的な路線かw
391名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:32:28 ID:bLHjNxBK0
>390

到達さえできればそれでいいってわけぢゃないの。おわかり?
392名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:35:32 ID:4/iRlnEr0
>>391
早けりゃ状況考えずに金使えばいいって事でもないのよ。
おわかりw
393名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:36:50 ID:bLHjNxBK0
>392

状況ってなに?
2ちゃんだからって少しは具体的なことひとつでも書いたら?
394名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:38:23 ID:4/iRlnEr0
>>393
スレ読み直してみたら?
文字ぐらい読めるんじゃないの?
395名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:43:43 ID:bLHjNxBK0
議題にもならないことばかり永遠に繰り返し書かれているように見えるがその中を参照して君の言いたいことを推測しながら拾ってくるほど暇じゃないんでなぁ・・・・・・・・明日のこともあるし


396名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:47:28 ID:4/iRlnEr0
>>395
自分が理解出来ない事を他人のせいにしなさんなw
これ以上文盲相手にしてる程俺も暇じゃねーよ。
397名無し野電車区:2010/07/28(水) 01:00:39 ID:bLHjNxBK0
別に君に相手にしてほしいってわけじゃないので、勘違いしないでね。

現状でも十分といえば十分だが、落ち目関西の今後の発展のことを考えたら交通網の利便性・わかり易さ・安心感ってもの凄く重要なことだと思うがねー
398名無し野電車区:2010/07/28(水) 01:05:51 ID:4/iRlnEr0
>>397
別に俺も相手にして欲しくない
勝手にそう思ってればいいじゃん。
はい、よかったね。終わり終わりw
399名無し野電車区:2010/07/28(水) 01:22:44 ID:bLHjNxBK0
現状でもはるかの大阪通過貨物線経由や天王寺のウルトラC+環状線一周折り返し運用も、少ない投資で工夫してよく頑張ってるとは思うけど、勝手のよくわかっている慣れた人だけが使えてればそれでいいですってことじゃないんだ。

大阪は観光都市を目指しているしビジネスでも今までより頑張っていかないといけない場所だからね。
だから到達時間に信頼のおける鉄道で遠方の人にとっても乗換えのわかりやすい路線網を完成できる新線。これがなにわ筋線なんだと思うが。

まー梅田北駅だけでも作ってはるか停車はせめても実現させてほしい。
400名無し野電車区:2010/07/28(水) 01:33:09 ID:4/iRlnEr0
頑張ってね〜w
401名無し野電車区:2010/07/28(水) 06:19:14 ID:vkRhZ1ae0
だから伊丹は廃止確定だし神戸も将来は廃止見込みなんだって。

そうすると関空アクセス需要は現在の数倍になる。

だから伊丹は廃止確定だし神戸も将来は廃止見込みなんだって。

そうすると関空アクセス需要は現在の数倍になる。

だから伊丹は廃止確定だし神戸も将来は廃止見込みなんだって。

そうすると関空アクセス需要は現在の数倍になる。

だから伊丹は廃止確定だし神戸も将来は廃止見込みなんだって。

そうすると関空アクセス需要は現在の数倍になる。

だから伊丹は廃止確定だし神戸も将来は廃止見込みなんだって。

そうすると関空アクセス需要は現在の数倍になる。
402名無し野電車区:2010/07/28(水) 06:55:30 ID:Ej7wl4sL0
>>401

>だから伊丹は廃止確定だし神戸も将来は廃止見込みなんだって。

キミはアホなの? 伊丹の廃止は確定なんてw 少なくとも2045年までは存続。

その上、仮に伊丹が廃止になっても、神戸は代替需要や重要性が増える。
両方廃止などありえない。

>そうすると関空アクセス需要は現在の数倍になる。

空港利用者数は、2008年度で 伊丹1538万人 関空1510万人 神戸258万人だが
仮に、伊丹を廃止して関空に移したとしても

羽田−伊丹のビジネスユース客は、絶対に関空便には乗らないし(リニア以前の話)
その上、来年の九州新幹線の開通で、大阪−鹿児島 大阪−熊本という
大阪からの乗客数の多い路線が、新幹線利用に移るので大打撃。

しかも、羽田の国際空港化は関空にとって致命的なライバルになる。

どうみても、将来にわたって関空の利用者が大幅に増えるのはありえない。
403名無し野電車区:2010/07/28(水) 08:08:47 ID:bLHjNxBK0
地方都市関西の空港なんぞ一本に絞ればいいんよ。海外の需要がどれだけ増えるかわからないから神戸まで完全に消せとまでは言わないけどこれからは国内輸送の主役はは鉄道の時代だ。
404名無し野電車区:2010/07/28(水) 20:40:33 ID:7XhkafM90
少子化で思考停止する人が多いが、関空の場合、京都都市圏と京都企業の動きに注目すべきである。
日本で最後に人口減少が始まる都市圏は彦根と京都。
京都市は減少傾向でも京都市に吸収できない人口が大津や草津など滋賀県の急増地域に移転している。

京都都市圏、彦根都市圏の人口減は2025年以降とされている。

もう一つ、京都企業は東京を目指さず京都からいきなり海外を志向する。
京都企業は海外出張が多く、名前も知らない中小企業さえ海外進出している。

むしろ京都−関空の利便性を高め、開港当初想定されていた、24時間空港、はるかと環状線は24時間運転を実施すれば、関空の地位は上がるし需要はある。

そのためにJR京都線と阪和線を結ぶなにわ筋線は必要。
405名無し野電車区:2010/07/28(水) 21:18:03 ID:iuHEc5l30
24時間運転はムリ
京都はどんどん人口流出して悲しいことになってるのだが
406名無し野電車区:2010/07/28(水) 22:25:04 ID:OZq/zEhR0
どう考えても京都は来客中心に考えるべきだろう。
407名無し野電車区:2010/07/28(水) 22:55:12 ID:7XhkafM90
流出と言っても滋賀県に行っているだけ。
草津まで直通すれば無問題
408名無し野電車区:2010/07/28(水) 22:58:25 ID:3lPdWBae0
>京都からいきなり世界を志向する。
東京は世界だ!(笑)

>海外出張が多く、名前も知らない中小企業さえ世界進出している。
羽田は海外だ!!(笑笑)

>そのためにJR京都線と阪和線を結ぶ
>>204>>206

>なにわ筋線
上前次1-新書写板覧設AA
#
処女が電車で初セックス
>は必要。
409名無し野電車区:2010/07/28(水) 23:31:28 ID:1FpMW+1z0
24時間運転?w
京都?(爆)
草津???(核爆)
これは酷いwww
410名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:53:58 ID:b2fAaZUZ0
>>407
だから「流出」なんだろ?
だいいち草津まで夜間運転して、費用はID:7XhkafM90が出してくれるのか?
>>408-409は確かに痛いけどさ
ID:7XhkafM90も大して変らないよ

京都は外国人が観光に来るだけ
そのためにはるかを走らせてるの。
関空は近畿の窓です。
411名無し野電車区:2010/07/29(木) 07:01:54 ID:roSgGzcX0
いや、今後自動車業界がハイブリッドや電気自動車中心になれば、京都企業のシェアが高まる。
世界のハイブリッド車のバッテリーはGSユアサのシェアが高く、電気自動車のモーターは日本電産製が高い。
この2社の出張や、世界の自動車会社からの出張を入れれば、客単価の高い出張客を取り込める。

そのためには本社のある京都のほかに、栗東や野洲などのマザー工場も関空と接続すればよい。
関空−なにわ筋線−京都−野洲で運転すべきである。
412名無し野電車区:2010/07/29(木) 08:08:21 ID:FNOK3pa/0
滋賀の人はセントレアへどうぞ
413名無し野電車区:2010/07/29(木) 09:23:07 ID:Nh111wIM0
京都民からすればMK使うのが常識なんだがな。
常識を知らない冷蔵庫もどきが何言ってるんだかw
414名無し野電車区:2010/07/29(木) 09:29:02 ID:7XgowKcY0
>>413
お前はMK使うのが常識だと思ってるだ、それは思い込みかもしれんぞw

客観的な証拠はあるのか? あるなら出して見ろや。
京都からの関空アクセス客のMK、リムジンバス、鉄道のシェア。
415名無し野電車区:2010/07/29(木) 09:36:32 ID:Nh111wIM0
>>414
何顔真っ赤にして必死なのwww
京都に住んでりゃわかる話、地元も知らないで偉そうに語るなよ。
新しい事したけりゃ立ち上げる方がプレゼンするのが常識だろ、
常識もしらない低脳と論議する気になるかボケ。
416名無し野電車区:2010/07/29(木) 09:41:30 ID:K+QM62iF0
昨日から騒いでる奴か
野洲とな(爆)
明らかに低脳な釣りだなwww
放置が吉
417名無し野電車区:2010/07/29(木) 09:43:41 ID:WVbc4kmF0
夏なんです
418名無し野電車区:2010/07/29(木) 09:47:45 ID:7XgowKcY0
>京都民からすればMK使うのが常識なんだがな。

裁判にせよ、学術論文にせよ、ディベートにせよ
こういう主張をする方が証拠を示すのが、それこそ「常識」なのだがな。

低脳の思い込みには付きあえんわwww
419名無し野電車区:2010/07/29(木) 09:56:30 ID:K+QM62iF0
夏だね〜
420名無し野電車区:2010/07/29(木) 10:04:32 ID:pcQEB3gY0
今まで色んな厨がいたが…
野洲厨もスルーでいいでしょ。
421名無し野電車区:2010/07/29(木) 10:06:45 ID:7XgowKcY0
平成17 年度 関空の利用状況に関する実態調査 報告書
http://www.mlit.go.jp/common/000011826.pdf

2005年11月の調査だが

図表4.1.1 関西国際空港へアクセスした際の出発地

大阪府 45,4%
京都府 8,0
和歌山県 8,6
兵庫県 10,6
奈良県 3,3
その他 24,2

図表4.1.2 関西国際空港への最終アクセス手段

鉄道
JR  24,5
南海 12,3
リムジンバス 23,6
タクシー 2,0

■全体の利用者の中で、京都府からは8,0%、
■全体の利用者の中で タクシー利用は2,0%

よって、タクシー利用はすべて京都からだとしても、シェアは1/4しかないwww

他の府県からはタクシー利用はゼロという非現実的な条件でもこうだぞww
422名無し野電車区:2010/07/29(木) 10:11:32 ID:pcQEB3gY0
下らん釣りだな。
423名無し野電車区:2010/07/29(木) 10:25:52 ID:TGyXYKrl0
>>421
お前すごい間違いしてるんだがw
頭冷やして算数からやり直した方がいいよ。
424名無し野電車区:2010/07/29(木) 10:36:00 ID:IrmZ6zGL0
>>421
これは酷い。
小学生が背伸びしちゃいけないよw
425名無し野電車区:2010/07/29(木) 11:35:12 ID:hXZCc7q60
いいから人口で割れ
426名無し野電車区:2010/07/29(木) 11:47:01 ID:n2Eub9DY0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜw
427名無し野電車区:2010/07/29(木) 11:56:49 ID:Lf+5c3t90
>>421
これは猛烈に恥ずかしい。
自爆の典型パターンだなw
428名無し野電車区:2010/07/29(木) 12:05:09 ID:GdK/owea0
どうせ>>421はID変えて擁護か話題そらしにまわるでしょ。
丸わかりだよ〜んw
429名無し野電車区:2010/07/29(木) 12:05:52 ID:WbA+tOej0
>>424-427

>>421ではないが、言ってることは間違いではないだろ。

京都からの客の比率が8%で、タクシーで関空に来る客の比率が2%だったら

「京都からの客の中でタクシーを利用する客」の比率は最大限見積もっても

2,0/8,0=25%
430名無し野電車区:2010/07/29(木) 12:08:04 ID:GdK/owea0
大爆笑www
431名無し野電車区:2010/07/29(木) 12:14:24 ID:jEIQYYcFP
432名無し野電車区:2010/07/29(木) 12:21:05 ID:WbA+tOej0
>>426
>普通の人は学校や会社があるはずなんだけど

昔から、他の板でも何度も同じ書き込みがされているが
働いている人はすべて「平日の9時から5時まで」だと思っているの?

小売業みたいに、土日の方が忙しいのもいれば
鉄道業も含め、深夜勤務や交代性勤務もあるのに気付かないのか?
433名無し野電車区:2010/07/29(木) 12:21:43 ID:VVwOw60L0
で、結局草津とか野洲がどうのこうの言ってたバカはどうなった?
434名無し野電車区:2010/07/29(木) 12:49:35 ID:xlc7cvcB0
>>429
その式でいくとさ、京都からJRで関空に向かう場合24.5/8.0=306.25%
京都から南海?でも12.3/8.0=153.75%
って数字になるんだが?
一体何の数字?最大シェアなの?
435名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:23:50 ID:bfQCI1rN0
>>434

この文章の意味する所は分る? 『最大限見積もっても』
      ↓
「京都からの客の中でタクシーを利用する客」の比率は最大限見積もっても

2,0/8,0=25%
436名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:27:44 ID:xlc7cvcB0
>>435

じゃあ奈良からの分析をしてみてくれよ。
別分野ね構成比を割り算して何得なのか知りたいしw
437名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:27:57 ID:bfQCI1rN0
もっと分りやすく言えば

もし、京都から関空へのアクセスの50%がMKタクシーを使ったなら
(50%と言うのはもちろん例示のためだが)

それだけで、関空のタクシー利用者は 8×50/100=4%になる
(京都だけで)
438名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:30:09 ID:xlc7cvcB0
>>437
いや、タクシーは関係ないだろw
俺はJRや南海について聞いているんだし。
439名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:30:22 ID:bfQCI1rN0
要するに>>413みたいな

『京都から関空に行くにはMKタクシーを使うのは常識(多い)』
(逆に言えば鉄道は使わない)という主張を否定する証明だよ。
440名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:33:08 ID:xlc7cvcB0
>>439
だからさ、JRの300%超え、南海の150%超えの意味を頼むよ。
それらしい数字で収まるタクシーはどうでもいいからさ。
441名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:40:17 ID:bfQCI1rN0
>>440
キミ、読解力とかリテラシーに欠陥があるんじゃない?
アホと付き合うのは疲れたw
442名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:43:27 ID:xlc7cvcB0
>>441
これ証明出来ないなら、タクシー部分もでまかせの捏造数字って事だね。
それ以前のお前さんのレスも信頼出来ないって事になるよ。
でも良いなら逃げなw
443名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:49:37 ID:47HEpQJB0
>>442
バカはスルーが吉。
444名無し野電車区:2010/07/29(木) 14:02:03 ID:bfQCI1rN0
>>442-443
お前さんたちは、脳に欠陥があって論理的思考能力が欠如しているようだ。

こうなると、君たちに説明するのは障害児教育の専門家に任せるしかないようだ。
445名無し野電車区:2010/07/29(木) 14:09:14 ID:47HEpQJB0
ID:bfQCI1rN0

NG推奨
446名無し野電車区:2010/07/29(木) 14:28:45 ID:vJIJdLUz0
★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。

【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】

5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3   完全な妄想型の基地外 相手にするだけムダ

近鉄南大阪線・高野線乗り入れ厨   阿部野橋から延伸してなにわ筋線に乗り入れ
                  こいつも妄想の世界に入り浸ってるまさに精神異常者 

◆G              馬鹿西厨  近鉄狂信者です  有名な基地外コテ

ミナミ狂信者           ハービス   「パークスは売上より集客が大切」

四ツ橋線架空線化改造厨     南海と阪急の2つの亜種がいるらしい

南北病患者           なにわ筋線を「JR南北線」と命名して、さも大発明のように自慢する
はるか・223系混結厨       はるかに223系を混結すれば乗車率アップ
はるか廃止厨          はるかを廃止せよ→南海信者らしい
草津、野洲に延長運転し24時間走らせろ←new
447名無し野電車区:2010/07/29(木) 17:28:27 ID:b2fAaZUZ0
関空の利用者は10000人います。
そのうちタクシー利用者は2%でした。
つまり関空までタクシーで行く人は200人なわけ

関空へ行く京都府民は、全体の8%居ます
つまり京都から関空へ行く人数は800人です。

関空まで、タクシーを利用できる人は200人なので
このタクシー利用者が全て京都府民でも、
残りの600人は別の方法で関空まで行ってくるとになる。

ちなみに>>421ではないつもりです
448名無し野電車区:2010/07/29(木) 20:48:08 ID:JQKL+My50
>411
シェアを本気で高めようとするなら不便な京都からは出ていくでしょう。
449名無し野電車区:2010/07/29(木) 22:09:13 ID:hXZCc7q60
別に工場京都に置く訳じゃないからな
450名無し野電車区:2010/07/29(木) 22:48:19 ID:u2AVGz680
妙にスレ伸びてると思ったら低脳同士のしょうもない喧嘩かよw

もうネタ切れだな、こんな調子じゃ後何年もスレがもたないだろ。
451名無し野電車区:2010/07/30(金) 01:01:37 ID:Iu74Ypy40
タクシースレにようこそ
452名無し野電車区:2010/07/30(金) 06:25:07 ID:EUPFob8c0
このスレは低脳が威張ってるなww 小学校高学年でも解る内容なのに。

>>424 >>425 >>427 >>434>>436>>438 などアホばっかり

計算ができないのか? 論理的思考ができないのか?
それとも日本語の読解能力が欠けているのかだが?
453名無し野電車区:2010/07/30(金) 06:53:45 ID:uT0sDiUi0
リニアに鉄の車輪をつけて、大阪−なにわ筋線−関空と乗り入れればいい。
454名無し野電車区:2010/07/30(金) 07:09:03 ID:Kdd1Gcye0
奈良より和歌山がこんなに多いとは

観光としてもパンダと高野山 熊野と古都 古墳 吉野では似たようなものか
一方海外出張のサラリーマンは奈良の方が数倍あるだろう
一方会社としては和歌山かもしれない
どうも海外関係では差がつきにくい
 国内なら和歌山のほうが数倍 奈良は伊丹だろう
空港勤務なら和歌山のほうが多そうだ  特にバイトは数倍多いだろう
 上記ではわからないが国内便と空港勤務者の差としか考えられない

上にもあるように京都 兵庫のような大産業府県と同等とは
もっと信じられないのでなおのこと国内 空港勤務とみる
455名無し野電車区:2010/07/30(金) 07:25:01 ID:D7k8GHUV0
和歌山県:100万人割れ確実に 近畿最少
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100730k0000m040142000c.html

和歌山県の7月1日現在の推計人口が前月比337人減の100万97人となり、
8月1日現在での100万人割れが確実になった。近畿2府4県で唯一。

同県の人口は1955年に大台を突破し、82年の109万521人をピークに減少。
総務省によると、昨年10月時点で人口100万人未満の県は八つ。

県によると、県内に大学が少ないため県外への進学率が全国1位で、
好況時には大阪などへの流出が目立ち「社会減」が大きい。死亡数が出生数を上回る「自然減」も、
昨年度は過去最大の4288人で、今後も団塊の世代の高齢化による死亡者増が影響するという。

【山下貴史】毎日新聞 2010年7月30日 2時30分
456名無し野電車区:2010/07/30(金) 07:42:33 ID:edyMirX50
>>446

92 :もーしゃん ◆qqAgp2KFwLT5 :2010/02/18(木) 21:51:44 ID:lc0bAYwQ0
呼んだ?

96 :名無し野電車区:2010/02/19(金) 07:41:45 ID:Dtl3tAll0
>>92
基地外リストの最後に自分も入れとけよ
高みから偉そうに言えるタマかコラ

97 :名無し野電車区:2010/02/19(金) 07:55:48 ID:A0hAf7J70
>>96
所詮、>>92は和歌山県民

606 :名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:59:30 ID:1hCPstx3O
100 :名無し野電車区:2010/04/30(金) 19:04:46 ID:jhg4dXJI0何を言いたいのかサッパリ分からんが
592 :名無し野電車区:2010/06/09(水) 18:25:19 ID:iY3wPbxJ0何をいいたいのかよく解らんが
 【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】
 粘着キチガイ君
New!!>何をわからん君

44 :名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:19:00 ID:xqVDsP1A0
【このスレの基地外リスト】名無し野電車区
【妄想の内容】本スレを象徴する高濃縮妄想基地外。
特定JRアーバンネットワーク線区の偏執的愛好者、ただし日常利用しないため
彼らが騙る“需要”“実績”は実態と大きくかけ離れている。
体細胞の99%が我田引鉄とルサンチマンで出来ている。
必死チェッカーでお里が知れる。
457名無し野電車区:2010/07/30(金) 08:06:53 ID:pw3lBXsp0
オリックス不動産や三菱地所など12社は29日、
JR大阪駅北側に広がる梅田北ヤードの先行開発区域に
高級ホテル「インターコンチネンタル」を誘致すると発表した。

なにわ筋線着工へ向けてひとつ明るい話題
458名無し野電車区:2010/07/30(金) 08:41:32 ID:R5+3ndQl0
24時間走らせろとは…
こいつも野洲厨と同じく基地外リスト入りだろ。
459名無し野電車区:2010/07/30(金) 15:20:18 ID:/W9COAAR0
   アホを晒し上げwww
    ↓
===================

434 :名無し野電車区:2010/07/29(木) 12:49:35 ID:xlc7cvcB0
>>429
その式でいくとさ、京都からJRで関空に向かう場合24.5/8.0=306.25%
京都から南海?でも12.3/8.0=153.75%
って数字になるんだが?
一体何の数字?最大シェアなの?

440 :名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:33:08 ID:xlc7cvcB0
>>439
だからさ、JRの300%超え、南海の150%超えの意味を頼むよ。
それらしい数字で収まるタクシーはどうでもいいからさ。
460名無し野電車区:2010/07/30(金) 22:08:10 ID:uT0sDiUi0
なにわ筋線を新大阪まで建設し、新大阪から京都まで160キロ運転可能な新線を建設。京都から雄琴温泉まで湖西線を複々線にして、
関空−雄琴温泉を24時間運転すればいい。
関空に降りて、温泉街に24時間アクセスできれば観光客が増える。
雄琴温泉はカジノも造って国際歓楽特区にすればいい。
461名無し野電車区:2010/07/30(金) 22:16:42 ID:Y88ArfF40
南海は色々計画を実施してすべて失敗に散る。
しかし、今回はうまくいく・・・・・かも?
462名無し野電車区:2010/07/30(金) 22:37:50 ID:Sz3Ry3bP0
>>459
こんなの張ったらいくら自分が正しくても荒らしと同じだぜ。

しかししつこい上にキモいよ、
誰もこんなコピペ見たくないんだわ。
なにわ筋線の話出来ないのなら荒れるから出てくるなよな。
463なにわ筋線の話:2010/07/30(金) 23:49:59 ID:edyMirX50
155 :名無し野電車区:2010/01/01(金) 23:51:03 ID:F++WaEx2O
【ダイヤ】
 南海高野線〜泉北線、近鉄南大阪線から特急・区間急行・準急が終日乗り入れる。
特急は全て座席指定であり当線内も含めて乗車には特急券が必要。特急の線内停車駅は
西梅田・中ノ島・西本町・天下茶屋である。
 南海特急「りんかん」は北梅田〜橋本を基本に一部列車は橋本から更にJR和歌山線
五条あるいは粉河まで乗り入れ、平日朝夕には泉北線和泉中央発着便もある。橋本発着
は橋本で観光列車「天空」に、和泉中央発着は堺東で南海難波−橋本の「りんかん」に
それぞれ接続する。
 なにわ筋線内では近鉄特急にも「りんかん」との区別のため愛称名「さくらライナー」
が付く。西本町から天王寺まで通過し、基本は橿原神宮前発着だが休日の一部列車は
吉野まで直通、平日朝夕には古市停車時に橿原神宮前と富田林・河内長野の2方面に
分割併合する通勤ライナー的系統も走る。
 区間急行・準急は西梅田−桜川の各駅と天下茶屋又は動物園前・阿部野橋に停車。
高野線方面は堺東で難波−三日市町以遠発着の優等列車と概ね接続が取られるが
南大阪線方面は大阪阿部野橋と天王寺にターミナルが分散するため、古市での阿部野橋
−橿原方面⇔北梅田−長野方面の接続以外はあまり接続が取られる
事が無い。普通は岸里玉出方面のみ運転、芦原町・新津守・岸里玉出は普通のみ停車する。
 1時間当たりの運転本数は北梅田−芦原町で以下の通りである。
平日昼間と土休日が南海または近鉄直通特急1・和泉中央発着準急2・三日市町発着区急2
・普通2・橿原神宮前発着区急1・河内長野発着準急2の合計10本、平日朝ラッシュ時が
特急2・和泉中央発区間急行3・橋本または林間田園都市発急行1・三日市町発区急2・普通4
・橿原神宮前発区急2・河内長野発準急1・富田林発準急2の合計17本、平日夕ラッシュ時が
特急2・和泉中央行区急1・和泉中央行準急2・橋本または林間田園都市発急行2・普通3・
河内長野行準急2・富田林行準急2の合計14本である。
464名無し野電車区:2010/07/31(土) 14:16:15 ID:IpN7VKg60
     ↑
いまだに、近鉄南大阪線の延伸・なにわ筋線乗り入れを妄想している基地外がいるのかw

近鉄幹部が、2012年からの本数の削減や経費節減のための大幅なダイヤ改正を
示唆したので、近鉄系各スレでは大騒ぎになってるのにな。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280280607/9-

こいつだけ、脳内お花畑ww
465名無し野電車区:2010/07/31(土) 15:23:00 ID:YGHcOgrcP
具体的な話が出るまでこのスレ見る価値無いな
466名無し野電車区:2010/07/31(土) 16:56:53 ID:rWxP7Lm/0
>>465
同意。
特に最近の24時間厨に絡まれたらウザそう。
467名無し野電車区:2010/08/01(日) 10:56:25 ID:fruCQBVJ0
総人口、3年ぶり減少=自然減、最多の7万3000人に−総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010073100228

総務省が31日発表した住民基本台帳に基づく2010年3月末時点の日本人の総人口は、
前年比1万8323人減の1億2705万7860人と、3年ぶりに減少した。
減少数は、これまで最多だった06年の3505人を大きく更新。
出生者が死亡者を下回る「自然減」が過去最多の7万3024人となったのが主な原因だ。

出生者は、107万3081人(前年度比1万5407人減)と2年連続で減少。
これに対し、死亡者は114万6105人(同1万1703人増)で、過去最多を更新した。
総人口のうち年少人口(15歳未満)の割合は前年比0.12ポイント減の13.42%で、
老年人口(65歳以上)は0.47ポイント増の22.68%と、少子高齢化が続いている。

地域別に見ると、東京、名古屋、関西の三大都市圏の人口は6417万1324人。
全国人口の50.51%に当たり、4年連続で過半数に達した。

都道府県別では、人口が増えたのは増加率が高い順に沖縄、東京、神奈川、千葉、埼玉、
滋賀、愛知、福岡、大阪の9都府県で、前年はプラスの兵庫が減少に転じた。
沖縄の増加率は0.60%で、逆に最大の減少率は秋田の0.94%だった。

◇都道府県別の住基台帳人口(2010年3月31日現在、▲は減少)
滋 賀    1,386,570     4,249    0.31
京 都    2,551,706    ▲3,944   ▲0.15
大 阪    8,683,035     6,413    0.07
兵 庫    5,586,182       ▲72   ▲0.00
奈 良    1,411,715    ▲3,255   ▲0.23
和歌山    1,032,779    ▲5,950   ▲0.57
三 重    1,849,703    ▲4,347   ▲0.23

東 京   12,609,912    61,654    0,49
神奈川    8,885,458    37,129    0.42
愛 知    7,237,612    19,262    0.27
468名無し野電車区:2010/08/02(月) 21:39:44 ID:uI3353KR0
なにわ筋線で急行かすが復活きぼん
梅田、難波、新大阪全部直通すれば、関西本線経由でも需要あるだろう
469名無し野電車区:2010/08/02(月) 22:46:38 ID:0N7RTLqZ0
>>468
近鉄に対抗するんですな。
料金を近鉄並にしないと太刀打ちできないでしょう。
関西線を全線電化して余っている”はるか”つかいます?
470名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:57:01 ID:fs/adw7t0
>>468-469続きは寝物語で

333 :名無し野電車区:2010/05/30(日) 16:58:01 ID:V84GspdS0
粉笠妙高紀五和橋御林紀天千美三河千滝金狭狭河天東丹黒美東北初白
___野山_二_幸間見_早加日内代__山_天美金__原_野__
河田寺口田条見本辻田峠見口台市長田谷剛市山美南岡南山区野田芝鷺
●●●●●==●━●━━━━━●━━●━━=======━━━→特急りんかん
=====●●●━●━━━━━●━━●━━=======━━━→特急りんかん
=======●●●●●●●●●━━●━━=======●━━→急行
=====================●●●●●●●●━━→区間急行
==============●●●●●●●=======●●●→準急
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
_新東内岸泉光栂泉田深中百三堺錦浅我沢住帝岸天新芦桜堀靱中西北
_水葛_和中明美が__百舌国_綾香孫の吉塚里下津原__本之梅梅
_間城畑泉央池木丘園井舌八丘東町山子町東山玉茶守町川江町島田田
←==========━━━●━=====━●━━━━●●●●特急りんかん
←==========━━━●━=====━●━━━━●●●●特急りんかん
_●━━━●━━●━━━━━●━=====━●━━━━●●●●特急いずみ
_●●●●●━━●━━━━━●━=====━●━━●●●●●●特別快速
←==========━━━●━=====━●━━●●●●●●急行
←==========━━━●━=====━●━━●●●●●●区間急行
_●●●●●●●●●●━━━●━=====━●━━●●●●●●区間急行
←==========●●●●○=====━●━━●●●●●●準急
_●●●●●●●●●●●●●●○=====━●━━●●●●●●準急
←=============●=●●●●●●●●●●●●●●●普通
471名無し野電車区:2010/08/03(火) 09:21:38 ID:0gUfgdP40
南海が赤字に転落。

南海電鉄、なんば駅のビル所有子会社を吸収合併へ: 2010年7月31日
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201007310012.html

南海電気鉄道は30日、大阪・なんば駅のターミナルビルを所有、運営する子会社の南海都市創造を
10月1日付で吸収合併すると発表した。ターミナルの一角にあり南海電鉄本社が入る南海会館ビルの建て替えを念頭に、
鉄道事業と街づくりを一体化し、大規模な再開発が進む梅田や阿倍野との地域間競争に臨む。

南海電鉄がこの日発表した2010年4〜6月期連結決算は、会計方式の変更で純損益が
21億円の赤字に転落。4〜6月期としては3年ぶりの赤字だ。
4〜9月期の純損益の予想も27億円の黒字から15億円の赤字に下方修正した。
472名無し野電車区:2010/08/04(水) 07:36:24 ID:u2nM+IGx0
389 :名無し野電車区:2010/03/15(月) 00:06:01 ID:qasdHGiNO
 難波まで約1時間 通勤の乗車時間としては魅力的
 ●朝の急行 試乗ドキュメント
 橋本−難波間の通勤輸送を実際に体験するために,橋本発の急行に試乗した.
7月2日の早朝,橋本駅から難波行きの急行に乗車した.
○橋本7:34→河内長野7:57
 早朝の7時過ぎに,橋本駅の前に立った.JR和歌山線が島式2面3線の1〜3番線,南海が島式1面2線の4・5番線を利用している.
 南海側が駅舎から遠く,ホーム数も少ないために何となく隅に追いやられた印象があるが,
大阪・難波方面への輸送量は圧倒的に勝ちで,ラッシュ時は橋本発の急行が全て8両編成であるのに対して,
JR和歌山線は和歌山方面と奈良県の五条方面へ105系が2両または4両編成で,しかもワンマン運転である.
 その輸送量の違いは,4番線に入線している急行からもうかがえる.20m4扉一般車の6000系の堂々たる8両編成で,
関西の私鉄エリアでは最長の部類に入る編成が,この橋本駅から発着しているのだ.
 定刻7時12分,難波行きの急行が発車するのを見送る.座席はほぼ埋まり,立客も目立つ.乗車するのは,次に発車する7時34分発の急行だ.
待つほども無く,7時20分に難波方面から6000系2両を増結した6200系6両の8両編成が入線してくる.橋本で折り返す急行である.
 扉が開いて降車する人が去ると,座席は90%くらい瞬く間に埋まっていく.
7時30分を過ぎると,座席はほぼ満席になる.ホームには,次の7時46分発の急行を待つ客が列をつくっている.
 7時34分,定刻に橋本駅を発車する.座席は全て満席,立客も見受けられる.
 7時38分,御幸辻に着く.山間の小駅だが,立客が少し増える.御幸辻を出て,しばらく走ると林間田園都市に到着する.
この林間田園都市駅からニュータウンの各地への交通は,南海りんかんバスが担っている.
同駅から乗車する客は多く,20m4扉でロングシートの6200系車両の広い通路も,次第に埋まる.
 林間田園都市を出ると,いよいよ大阪府と和歌山県の境である和泉山脈に差し掛かる.
【続く】
473名無し野電車区:2010/08/04(水) 07:38:18 ID:u2nM+IGx0
392 :名無し野電車区:2010/03/15(月) 23:59:10 ID:qasdHGiNO
【承前】
小さなトンネルを抜けると,紀見峠駅である.また少し乗客が乗り込んできた.紀見峠,天見,千早口の駅ごとに乗客が増える.
 美加の台駅は,美加の台ニュータウンの最寄駅である.次の三日市町駅のホームには,次の列車待ちの客が列をなしている.橋本駅から23分で,河内長野駅に着く.
○河内長野7:57→堺東8:17
 河内長野駅では,8時02分発の区間急行へ乗り換えるのか,少し降車がある.この駅からが本来の急行運転で,平坦線に入り速度を上げる.
 8時03分,金剛駅着.1992年(平4)の特急<りんかん>運転開始以来,全列車が停車する重要駅に昇格した.乗車する客が多く,通路は満員となる.
 北野田駅へ向けて快走するかと思いきや,逆にノロノロ運転となる.先行する難波行き各駅停車が遅れているようだ.北野田駅では,乗客があったため通路はさらに窮屈になる.
 急行は,泉北高速線との接続駅である中百舌鳥駅も通過する.今度は先行する和泉中央発の難波行き準急に前途を阻まれて,またまたノロノロ運転となる.
 約10分を経て,やっと堺東駅に着く.南海本線の堺駅,JR阪和線堺市駅に対して堺東駅が堺市の中心駅であり,市内各地へ発着するバス路線も最も多い.
そのため,入りきれないくらいの乗車がある.もちろん通路は,超満員となる.
○堺東8:17→難波8:31
 堺東駅を出発して大和川を渡ると,大阪市に入る.
 8分の所要時間で,天下茶屋駅に着く.堺筋線と接続しているため,降車する客も多く,少し空いてくる.橋本駅から着席していた客も何人かは降りていく.
 次の新今宮駅は,降車客も多い.また,南海本線へと乗り換えるケースもある.ラッシュ時は難波駅への入線が多いためか,必ず信号待ちとなる.
 橋本駅を出て58分,やっと大阪方面のターミナル駅の難波に到着.難波−橋本間44.0Kmを58分で結ぶ通勤ラッシュは,“意外と近いな”というのが正直な感想だ.
474名無し野電車区:2010/08/04(水) 20:08:22 ID:kYd3G2Mn0
>>469
うむ、亀山〜加茂間だけ電化すれば、春香を流用できるな
近鉄に対抗して、時間1本ぐらい運行できそうだな。
475名無し野電車区:2010/08/04(水) 20:30:02 ID:cN/gqlyU0
近鉄並の料金に収まるのか?
476名無し野電車区:2010/08/04(水) 20:48:45 ID:uMCaW6+a0
以前、参宮線までJR西日本なら大阪〜鳥羽に「伊勢路快速」が走って
近鉄に対抗する、と書いた馬鹿がいた。
よく調べてみると運賃だけでも近鉄特急より高く
所要時間も速く見積もっても近鉄の急行より遅かった。
477名無し野電車区:2010/08/04(水) 21:18:48 ID:/0XBmJX30
もうネタ切れだな。
ろくな話題がないわ。
478名無し野電車区:2010/08/04(水) 21:49:58 ID:5y0iloft0
なにわ筋線を新大阪まで建設し、JR京都線はもう1本複線線路を敷き、湖西線比叡山坂本まで乗り入れる。
比叡山坂本から雄琴大正寺川まで新線を建設し、関空と温泉リゾートを直結する。
479ろくな話題:2010/08/04(水) 23:39:53 ID:u2nM+IGx0
http://www.abeno-tennoji.jp/index.php
大阪らしい街、さらに進化する街、アベノ・天王寺。この街の魅力である「文化歴史」「暮らし」「緑の環境」の
3つの価値をお伝えします。さぁ、おいでよ、いつも何かが生まれる街に。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174823_799.html
アベノ・天王寺エリアのイメージ向上をめざしたPR活動
「Welcoming(ウェルカミング)アベノ・天王寺キャンペーン」に
JR西日本が加入。近鉄・東急不・JR西の東西3社タッグが実現
                                     近畿日本鉄道株式会社
                                     東急不動産株式会社
                                     西日本旅客鉄道株式会社

 近畿日本鉄道株式会社を中心とする近鉄グループと東急不動産株式会社が、昨年11月に開始した、
大阪第3のターミナルであるアベノ・天王寺エリアのイメージ向上をめざしたPR活動
「Welcomingアベノ・天王寺キャンペーン」に、西日本旅客鉄道株式会社(以下JR西日本)が加入する運びとなりました。
アベノ・天王寺エリアを重要な事業拠点とする東西の3企業が地域の魅力発信に向けひとつになり、パートナーシップを
構築するのは、画期的な取り組みです。
 今回、JR西日本が長年培ってきた天王寺エリアにおける経験という大きな強みが加わることで、本キャンペーンが
より広がりを持ち、さらに活発化し、アベノ・天王寺エリアのイメージ向上につながることを期待しています。
480名無し野電車区:2010/08/05(木) 06:09:29 ID:eB/9KM7r0
>>476
> 以前、参宮線までJR西日本なら大阪〜鳥羽に「伊勢路快速」が走って
> 近鉄に対抗する、と書いた馬鹿がいた。

ネタスレに書かれていた事を、本気で信じたお馬鹿さんおはよう

伊勢路快速でググっても、ネタカキコと君のアホの一つ覚えカキコばかりですね。
481名無し野電車区:2010/08/05(木) 07:30:19 ID:L+LVV5bh0
43 :名無し野電車区:2010/04/26(月) 08:26:40 ID:JXG4n+gXO
世界遺産の観光輸送を分離 ニュータウンの通勤輸送に集中する

橋本までの区間は大都市鉄道の活力を日々発揮しており 改良前は山岳路線の趣だった山間の区間でさえも
現在は大規模ニュータウンの光景が展開する。南海随一の通勤路線の様子を観察した。

大阪平野の南東で和泉山地を横断するが山の斜面を埋めるように街が広がっている(三日市町−美加の台)

本格的なニュータウン鉄道として創始的な泉北高速鉄道は泉州の丘陵地帯を貫いて延びている(栂・美木多−光明池)

和泉山脈の奥に開かれた新興の住宅地 濃い緑に覆い尽くされた山並と洒落た高層住宅が様子を伝える(林間田園都市)

急行といえば以前は高野山へ直通する系統だったが現在では20m級車両で「橋本」を表示する列車が多数に

泉北高速鉄道5000系 都市部だけを専門に運転するため編成単位も南海に見られない8両貫通編成

大阪府を抜けて和歌山県側に1981年に開業した林間田園都市駅 その後 ニュータウンの開発に伴い美加の台駅も開業した

林間田園都市駅は2面3線の構造で山中に忽然と姿を現した近代的な駅

ニュータウン内を整然と貫く幹線道路の間に軸となる鉄道が延びる 最初から計画された新都市の光景(泉ヶ丘−栂・美木多)

泉北高速線の分岐駅が中百舌鳥駅 泉北高速線が泉ヶ丘まで開業してから急速に発展

泉北高速線の終点は和泉中央 その名のとおり和泉市の中心として発展した
482名無し野電車区:2010/08/05(木) 07:55:50 ID:RQE5OZN50
>>480
朝一から低俗煽りレス乙w
朝練か?

まあ…夏だな。
483名無し野電車区:2010/08/05(木) 08:44:26 ID:2lGk0h1d0
泉北ニュータウンも高齢化で乗客は減る一方。 あと10年もすれば老人タウン。

泉北高速鉄道線 2008年度→2009年度1日平均乗降人員
中百舌鳥  124,066人→120,596人
深井     23,903人→23,589人
泉ヶ丘    45,979人→44,719人
栂・美木多 24,141人→23,143人
光明池   34,897人→33,692人
和泉中央  29,471人→29,579人☆
484名無し野電車区:2010/08/05(木) 22:56:59 ID:iInL5KMX0
東京圏と愛知以外はだめさ
485名無し野電車区:2010/08/05(木) 23:11:24 ID:QJ28BEnxP
>>484
大阪府もごく僅かながら増えてる
愛知は減ってる
486名無し野電車区:2010/08/06(金) 07:31:03 ID:LStVSMd30
http://ekisoto.jp/1162615
富木駅
(JR阪和線(天王寺〜和歌山))

http://www.komei.or.jp/giin/kanmaki/tomiki_tsuyako/activity/act_11048.shtml
地域にある片岡台団地は、1500世帯1棟〜58棟までのマンモス団地です。
最近は団地も高齢化が進み、1階、2階はほとんど高齢世帯か独居世帯がすすんでいます。
http://ekisoto.jp/1162628
新家駅
(JR阪和線(天王寺〜和歌山))

http://blogs.yahoo.co.jp/goldenbear839/28036056.html
で、地元の泉南一丘団地の概要を見てみると、72棟2378戸がある。ただし、駐車場が全体の67%にあたる1532台しかない。
一家で2台とかいうのが普通なのに、これは酷い。
最寄駅のJR新家駅までも、結構遠くてひとけのないところがあるので危険だ。空き部屋がどの程度あるのかはわからないが、
一丘小学校の児童数の大幅な減少を見る限り、少子高齢化と人口減少が顕著に進んでいるのがわかる。

http://ekisoto.jp/1162613
津久野駅
(JR阪和線(天王寺〜和歌山))

http://blog.nishitetsu.net/?eid=512560
たとえば、私の出身小学校である平岡小学校の校区にも大きな団地がありますし、津久野駅前にも団地があります。 ... しかし、先日も住宅まちづくり課と
向ヶ丘団地についてのやりとりをしていましたが結局は、公団から計画があがってきた段階で堺市から意見を ... 伴って、流入人口に見合った団地を建設
したのですが、団地が老朽化すると共に、街からの流出が加速した。 ...
487名無し野電車区:2010/08/06(金) 10:36:29 ID:iy+N5kBhP
>>486
わけわからん
富木に団地なんてないからw
JR宿舎と三井化学の団地(撤退済み)くらいしか記憶にない
ましてやマンモス住宅なんかあるわけ無いw
488名無し野電車区:2010/08/06(金) 17:05:58 ID:1B7wyILS0
>>486の「富木」ってのは、公明党の地方議員の名前じゃねえかww

天然バカなのか、それともウケを狙ったネタか?
どうも前者らしいな。
489名無し野電車区:2010/08/06(金) 17:09:17 ID:iy+N5kBhP
>>486
よく見たら津久野も2007のデータじゃん
最近はマンション乱立してるしニュータウンからの流入も大きいのに
490名無し野電車区:2010/08/06(金) 19:20:41 ID:kk11D2pl0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E5%92%8C%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
西大和開発株式会社(現存せず)により、1960年代後半より開発が進められた。1971年には日本住宅公団により西大和片岡台団地が
建設される。王寺町の王寺駅を経由して大阪都心まで通勤時間が一時間圏内である
周辺自治体と合併の上、市制施行する構想があったものの結果としては頓挫した。近年は片岡台
団地の老朽化と住民の高齢化によるニュータウン共通の課題「オールドタウン」化が懸念となっている。

JR沿線は
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ダ  じ  ど  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ メ   つ   の  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  線 イ:::::::::::::
:::::  |  な。     も ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人>>488
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
491名無し野電車区:2010/08/06(金) 19:31:38 ID:kk11D2pl0
≫JR宿舎と三井化学の団地(撤退済み)
沿線にブランド価値があればいつまでも更地で放って置かれはしない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%99%BE%E8%88%8C%E9%B3%A5%E7%90%83%E5%A0%B4
スタンド等の施設はその後解体・撤去され、跡地にはマンション「グランシスフォート中百舌鳥」が建てられた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E5%AF%BA%E7%90%83%E5%A0%B4
四天王寺学園は小学校の建設と大阪府羽曳野市内にある生涯学習センターを移設すると発表。
2009年4月、四天王寺学園小学校が開校し
敷地南側約9200m²は丸紅が買取り、大規模マンション「グランスイート藤井寺」を建設。2009年11月に竣工した。

大阪南部の開発も
近畿他所や首都圏に太刀打ち出来る競争力の地域への
選択と集中が大事。
492名無し野電車区:2010/08/06(金) 20:10:08 ID:iy+N5kBhP
>>491
価値のこと言ってるのではなく
高石市内にはどこをどう見てもマンモス団地なんて物は見あたらないってことだ

しかも更地のまま放置だなんて一言も述べてないが
読解力なさ過ぎやしないか?
493名無し野電車区:2010/08/07(土) 11:01:09 ID:asldHXD10
>>491
競争力のある路線から直通

331 :名無し野電車区:2010/05/30(日) 16:52:55 ID:V84GspdS0
__________中百_三堺錦浅我沢住帝_岸_天新芦桜堀靱中西北
__________百舌_国_綾香孫の吉塚_里_下津原__本之梅梅
__________舌八_丘東町山子町東山_玉_茶守町川江町島田田
__________━━━━●━=====━━┯◎━━━━●●●◎─┐特急りんかん・特急いずみ
__________━━━━●━=====━━┿◎━━●●●●●◎─┤特別快速・急行・区間急行
__________●●┯◎●○=====━━┿◎━━●●●●●◎─┤準急
__________==|=●=●●●●●┯◎┿◎●●●●●●●◎─┤普通
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜乗〜〜〜〜〜〜〜〜乗〜乗〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜乗
●●●●●==●━●━●┿━●━━━━━━┿━換◎┐●=======|特急サザン
=====●●●●━●━┿●━━━●━━━換◎┘━┿●=======|特急ラピート
============┿=●●●●●◎─┘●━●乗●=======|普通
和市紀岬尾閑臨佐貝岸春大|羽堺七住住粉岸__天_新|難_______|
港駅川公崎空空野塚和木津|衣_道江吉浜玉__茶_今|波_______|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜換〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜換〜〜〜〜〜〜〜〜換〜〜〜〜
494名無し野電車区:2010/08/07(土) 11:02:07 ID:asldHXD10
>>490
じつにダメな線からは乗換で

332 :名無し野電車区:2010/05/30(日) 16:55:29 ID:V84GspdS0
●━━━==━━━━━━┿━━━━━━━━━━●━┿━━━━===━├◎━●●特急くろしお
====●━○━━○━━┿━━━━━━━━━━●━┿━━━━===━├◎━●●特急はるか
●●●●==●●●●●◎┤●━━━━━━━━┯◎┯┷◎●━┯◎==●└◎●●=直通快速
●●●●==●●●●●◎┤●━━━━━━━━乗●┿━●●◎┤━●●======紀州路快速
====●●●●●●●◎┘●━━━━━━━━換●┿━●●◎┤━●●======閑空快速
←============●●●●●●●●◎┘=乗====乗=========普通
和六紀砂閑臨日熊東府鳳三_堺浅杉我長鶴南美天_天|_新弁西|西大京北_北豊新京
駅十伊川空空根取岸中_国_市香本孫居丘田章王_王|_今天九|九阪橋福_梅崎大都
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜換〜〜〜〜換〜
____●●●●●●●=====●○●━━━●●┿━=●◎┘●大和路快速・区間快速
____=======●●●●●●━●━━━●◎┿━●====快速
____==============●●●●●◎┘●●====普通
____加木平奈郡小法高五香志畠王柏久加平東天新_今湊弁西_大
____茂津城良山泉隆田位芝都田寺原宝美野部王今_宮町天九_阪
495名無し野電車区:2010/08/07(土) 11:59:08 ID:VOOPn6Sx0
>>494
特急かすががないなんて、あり得ないんだぜ
496名無し野電車区:2010/08/07(土) 12:19:45 ID:WES/k74M0
南海が赤字に転落。

南海電鉄、なんば駅のビル所有子会社を吸収合併へ: 2010年7月31日
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201007310012.html

南海電気鉄道は30日、大阪・なんば駅のターミナルビルを所有、運営する子会社の南海都市創造を
10月1日付で吸収合併すると発表した。ターミナルの一角にあり南海電鉄本社が入る南海会館ビルの建て替えを念頭に、
鉄道事業と街づくりを一体化し、大規模な再開発が進む梅田や阿倍野との地域間競争に臨む。

南海電鉄がこの日発表した2010年4〜6月期連結決算は、会計方式の変更で純損益が
21億円の赤字に転落。4〜6月期としては3年ぶりの赤字だ。
4〜9月期の純損益の予想も27億円の黒字から15億円の赤字に下方修正した。
497名無し野電車区:2010/08/07(土) 12:21:24 ID:WES/k74M0
大丸梅田の新フロア、レストラン集客争い
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100806-OYO8T00234.htm

増築・改装工事中の大丸梅田店(大阪市北区)が5日開業したレストランフロアは、百貨店には珍しい居酒屋の出店などで、
これまで利用の中心だった買い物客に加え、サラリーマンら新たな需要を掘り起こすのが狙いだ。
大丸は、レストランを「重要な集客装置」と位置づけるが、梅田地区はレストラン街がひしめいており、
戦略が成功するかは未知数だ。

大丸梅田店のレストランフロアには中国料理店やイタリア料理店など10店が入る。
改装前は午後2〜3時だったランチタイムの終了時間を午後5時まで延ばす。
さらに、会社帰りに寄ってもらうため、ビールや地酒など酒の種類が豊富な店を入れ、
改装前は2250円だった午後6〜10時の平均単価を3000円以上に増やす考えだ。
村田荘一店長は「顧客が中高年層に偏っており、従来は百貨店で買い物をしなかった人を取り込んで、
競争に勝ちたい」と意気込む。

しかし、梅田地区には多数のレストラン街があり、状況は甘くはない。商業施設「ブリーゼブリーゼ」に18店、
阪急三番街など阪急阪神ビルマネジメントが管理する10施設にも計255店が軒を連ねる。
JR西日本が大阪駅北側に建設中のビルに来春開業するJR大阪三越伊勢丹や専門店街にも計30店程度が出店する見込みだ。

こうした梅田地区の飲食店街の集積に危機感を募らせるのが、難波など大阪のほかの地区だ。
3月に百貨店として関西最大級のレストラン街を設けた高島屋大阪店(大阪市中央区)の増山裕店長は
「梅田の集客力が高まるので、地域の魅力を高める取り組みをしなければ」としている。

(2010年8月6日 読売新聞)
498名無し野電車区:2010/08/07(土) 12:57:39 ID:l2A18sfuP
大阪港の記事は貼らないのか?
499名無し野電車区:2010/08/07(土) 13:03:04 ID:xtp2dpou0
最近まともなネタがないね。
500名無し野電車区:2010/08/07(土) 13:38:05 ID:BellpmsX0
泉北高速鉄道を延伸。
和泉中央−岸和田三田−中尾生橋−神須屋−名越−七山−熊取−泉佐野中町−りんくうタウン

これを160キロ運転してなにわ筋線に乗り入れれば、梅田−関空30分以内が実現する。
501名無し野電車区:2010/08/07(土) 13:45:52 ID:l2A18sfuP
なんて訳のわからない遠回りをするの?
バカなの?死ねよ
502名無し野電車区:2010/08/07(土) 15:02:07 ID:BellpmsX0
構想はある。答申ぐらい読め。
503名無し野電車区:2010/08/07(土) 15:11:19 ID:asldHXD10
>>500閑西空港には今以上一片の便宜も図る必要無し

新東内岸和光栂泉田深中
___和泉_●___百
水葛_田中明美が__舌
___和央_木___鳥
間城畑泉_池多丘園井_

河天東丹黒美東北
内____原__
天美金__区_野
美____役__
_南岡南山所野田
504名無し野電車区:2010/08/07(土) 16:05:25 ID:dJhmAPYX0
>>244にもあるように、関空アクセス利用はJRと南海のすべてを合わせても
1日あたり片道8千3百人しかいない。

関空の利用者数は、羽田の5分の1、成田の4割程度で
これからも大幅な増加は期待薄、というより羽田の国際空港化でますます客を取られる。
505名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:21:31 ID:qTSHvPLh0
よって関空アクセス改善の必要無し。
しかるになにわ筋線廃案で決まりだね。
506名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:35:05 ID:l2A18sfuP
ID:BellpmsX0
構想と妄想は違うんだよ
507名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:46:51 ID:K8XW97a20
阪和貨物線を復活させて関空を陸海空の総合貨物ハブに育てる方がよほど健全だな。
508名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:50:48 ID:l2A18sfuP
>>507
わざわざ復活させなくても
吹田に運べばいいんじゃないの?
509名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:58:27 ID:BellpmsX0
阪和線は飽和状態。
510名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:59:52 ID:K8XW97a20
>508
環状線西側にこれ以上貨物を通すつもり?
海コンありの重量級列車だぞ?
511名無し野電車区:2010/08/07(土) 23:17:27 ID:l2A18sfuP
>>510
だから貨物線地下化
って話になるんじゃないの?

需要がなかったから廃止されたんじゃなくて、
もしもの場合を考えても代替案が出せたから廃止したんじゃないの
(残して錆取って加美でカオスな配線にするより良いと判断したんじゃ。)
512名無し野電車区:2010/08/07(土) 23:27:55 ID:K8XW97a20
>511
あー、西九条から南、特に新今宮から阪和連絡線にかけての話ね。
513名無し野電車区:2010/08/07(土) 23:31:20 ID:l2A18sfuP
>>512
それは今に始まったことじゃないし
あれ以上朝ラッシュに通すのはムリだけど
朝ラッシュ並みの高密度で、新今宮進入時に環状線側に入れば何とかなりそう。

某踏切のせいで(ry
514名無し野電車区:2010/08/08(日) 13:42:43 ID:l96vnqKO0
 終端式ホームに面した改札口を抜けると,6面5線が並び,16400系吉野ゆき特急は向かって右手南端の5・6ホームに入っていた.ここ大阪阿部野橋が
最も乗降客が多く,ホームの案内表示などもしっかり整備されている.1960年代前半のこの駅は,何とも薄汚れた施設だったが,まったく装いを改めた.
 地平ホームを出た電車は,すぐ高架橋へ上がってJR阪和線の高架をまたぐ.南大阪の民家と商店の密集地を南へ.大阪市東住吉区の
今川−針中野間で阪神高速松原線の下をくぐる.
 団地が増え,大和川を渡り越し,松原市へ入る.線路は地平に下り,あいかわらず民家のなかを行くが,大阪市内にくらべて
鉄筋団地が減り,住宅地の間にわずかながら空地が現れる.
 布忍駅をすぎると電車はスピードを落とし,大きく左へカーブする.河内松原を過ぎ,羽曳野市の北端をかすめて藤井寺市に入り,藤井寺駅を通過.
 西名阪自動車道をくぐると左へ右へとカーブし,大きく右に折れたところが道明寺線の分岐駅,道明寺.また南に転じ,もう一度
西名阪自動車道の下を通る.
 もう一度,羽曳野市に入って最初の急行停車駅,古市へ.長野線が分岐する複雑な配線の構内を左へ急カーブして,大和川の支流,
石川を渡る.このあたりから車窓は伸びやかな田園風景へ一変する.
 電車は太子町北端を横切ってぐんぐん登り,大阪・奈良府県境の穴虫峠を越えて下る.御所線が右に分かれる尺土を過ぎるころから,
また民家や団地が増えてゆく.大阪府東端の太子町の開発がいちじるしく遅れ,それだけ緑が残り,自然に恵まれた環境になっている.
 もう奈良盆地の西南端に入っており,高田市に停車.大和高田市街地の南端に位置し,北端にはJR西日本桜井線の高田駅,そのすぐ北には
近鉄大阪線の大和高田駅があり,鉄道に恵まれた町である.
 JR和歌山線をまたいで橿原神宮前へ直進.橿原市の橿原神宮前は京都線につながる橿原線との接続駅で,ここでも下車がつづく.
 昼間の吉野特急に2日間で上下4回乗ったが,乗客は用務客ばかりで,大部分があべの橋−高田市・橿原神宮前というパターンだった.
少なくとも平日は行楽色のまったくない.
515名無し野電車区:2010/08/08(日) 13:43:58 ID:l96vnqKO0
 橿原神宮前から線名が吉野線に変わって単線になり,明日香村の飛鳥,高取町の壷阪山と停車駅が増える.吉野口(御所市)で
JR和歌山線に連絡.このあと次第に山岳路線の趣になり,吉野川右岸,大淀町の下市口に止まる.下市口駅周辺はかなりの集落で,
宅地造成も行われていた.一駅ごとに1人か2人ずつ降りてゆく.

 翌朝7時前,橿原神宮前駅をのぞくと,前日の昼間とはうって変わった活況だ.橿原線と吉野線電車が着くたび,通勤通学客が足ばやに
両線の連絡通路を大勢行き交う.
 2面4線(4〜7番線)の吉野線上りホームは,6番線に橿原神宮前始発の7時03分発あべの橋ゆき区間急行が止まっており,
6両編成のロングシートが,ほぼ埋まっている.7番線に吉野口始発の尺土ゆき普通が6時55分に入り,ほぼ座席定員で56分に発車.
尺土ゆきが出た後のホームに続々通勤客が集まってくる.
 6時59分,吉野始発のあべの橋ゆき特急が4両で到着した.半分以下の乗客だったが,ここで大勢乗って7割方の座席が埋まる.
そこへ4両増結して,増結車も同じような乗り具合になった.16000系6両と16400系2両混結の8両長大編成は壮観で高田市で満席になるに違いない.
区間急行も,立客を大勢乗せて,特急のあとを追った.
 橿原神宮前7時02分発の特急は,ほんらい26000系「さくらライナー」2本併結で設定してある.このあと7時22分発と50分発の急行,
8時10分発の特急も橿原神宮前で増結し,8両であべの橋へ向かう.
≪大阪方面への通勤客で雑踏の様を呈する朝の橿原神宮前駅 4両編成で到着した上り特急にさらに4両増結するが それでもほぼ満席… 日中と違う表情がある≫
≪上りホームに到着した4両の急行に増結車が接近 それをめあてに通勤客が列をなす 下りホームからは次の増結用回送が引き上げる 毎朝展開される熱い光景≫
516名無し野電車区:2010/08/08(日) 13:45:33 ID:l96vnqKO0
 今度は,枝分かれしている線区を中心に乗り歩こう.橿原神宮前9時40分始発のあべの橋ゆき準急に乗った.尺土で4分停車し,特急を先に通す.
 準急が10時26分に河内松原に着くと,同じホーム反対側に藤井寺市発の普通が待っており,準急の1分後に発車.3階の高さの
針中野高架ホームに下車.大阪市東住吉区の針中野商店街入口の駅で,なるほど午前中からにぎわっていたが,高架化された駅はエスカレーター,
エレベーターを備えた最新規格で,生活感がない.駒川中野駅をへて,一駅 阿部野橋よりになる今川まで歩いてみたが,同じだった.
≪地平を走る線路は街を分断するが ざわめく商店街ごしに見る踏切の光景は地域の足としてのぬくもりを感じる≫
≪駅舎改良は各所で行われ 布忍もその一つ それにともないむ構内踏切は廃止された≫
≪大阪市街の針中野駅 高架駅を一歩出ればすぐ大アーケードに入る≫
 長野線のポイントは,古市寄りの中間駅,富田林だ.河内長野−富田林間は単線.道路との立体交差で一部高架になっている川西付近から
住宅が増え,富田林市の中心駅,富田林から複線になった.朝ラッシュ時は富田林始発のあべの橋ゆき準急があり,約30分で運転するほか,
河内長野から急行も走る.朝ラッシュ時の集中度は,奈良県の高田市方面(近鉄の人たちは"大和"と表現する)からより,富田林のほうが高く,
利用者は年々増えているという.
 駅ごとにお客が増え,右手に二上山を眺め,喜志をへて古市に着くと6分停車.吉野からのあべの橋行き急行が先行し,同じホームで乗換えができる.
517名無し野電車区:2010/08/08(日) 13:48:15 ID:l96vnqKO0
 道明寺線は柏原−道明寺間わずか2.2Kmで,途中駅は柏原南口だけ.それでも,普通電車が昼間時間帯も毎時4往復している.
 道明寺14時35分発の柏原ゆきを待っていたら,柏原から32分発の電車がきて,すぐ折り返す.ドアが開くと,高校生ら予想以上に
大勢のお客が降り,上下ホームに分かれて乗り継いでゆく.柏原ゆきも席が埋まる程度を乗せ,単線レールを北へ向かって,また大和川を渡る.
 JR御所駅がローカル小駅なのに対し,昼間時間帯も15分ヘッド運転の近鉄御所駅は利用者が多く,活気があった.朝ラッシュ時は,
あべの橋行き準急も走る.16時09分発の尺土行きは3両編成で,高校生らを乗せ,田園地帯をコトコト走った.
≪道明寺線が分かれる道明寺駅 ロフトつきワンルームマンションのような小さな駅舎が現代的感覚≫
≪もう一つの短距離支線は尺土から分かれる御所線 御所はローカルな風情の終端駅だが それでも15分ごとの頻度で電車が発着する≫
 こうして乗り歩いてみると,3本の支線の終端駅が,それぞれ他の鉄道に連絡しているのに感心した.それだけ南大阪・大和圏の鉄道網が
発展しているわけで,電車は通勤通学用務客の足として,順調に機能していた.
518名無し野電車区:2010/08/08(日) 14:05:26 ID:y1aqapsWP
この暑い日に長文見ると、読む気にもなれんわ。
あ〜暑苦しい・・・
519名無し野電車区:2010/08/08(日) 15:29:02 ID:tE7iIn+00
>>514-517 の長文を書き込んだ奴は、
近鉄南大阪線のなにわ筋線乗り入れを妄想するキチガイ。
ずっとこのスレに粘着している。

これRJだったかの記事だから、執念の手入力だろう。
アホの一念、岩をも徹す
520名無し野電車区:2010/08/08(日) 20:14:33 ID:3yVLwu/D0
近鉄南大阪線は阿部野橋から橿原神宮まで南海に売却しちゃえ。
で、橋本から河内長野〜古市に急行走らせたらええねん。
ついでに吉野口〜和歌山〜和歌山市も買い取って五条〜和歌山市で急行走らせよう!

っと暑い夜に妄想してみる。
521名無し野電車区:2010/08/08(日) 20:15:54 ID:5aPj2SJ2P
このスレ必要か?
522名無し野電車区:2010/08/08(日) 22:23:12 ID:8rhGU9Z40
隔離スレでつ
523名無し野電車区:2010/08/09(月) 10:01:57 ID:VPF7MlTo0
>>507-512
貨物路線図
http://blog-imgs-27.fc2.com/l/o/g/logitan/map.gif

阪和・紀勢線は貨物列車は走っていない。 山陰本線の大部分も。
524名無し野電車区:2010/08/09(月) 10:10:53 ID:zYz0La8PP
>>523
走ってないから廃止されましたけどなにか?
走ってたらそりゃ廃止に出来るわけないだろw
オレが言いたいのは、阪和貨物線を廃止にしても、
他にルートがあるから廃止したって言ってるの。
525名無し野電車区:2010/08/09(月) 14:19:03 ID:CDLKlzHm0
>>523
見れませ〜ン
526名無し野電車区:2010/08/09(月) 15:35:49 ID:hRsmrImY0
>>525
俺は普通に見えるがな。
527名無し野電車区:2010/08/09(月) 20:20:11 ID:hRsmrImY0
日航、関空と中部の地上業務から撤退へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100809-OYT1T00646.htm

会社更生手続き中の日本航空は、関西国際空港と中部国際空港で、
航空機の誘導や機内清掃などの地上業務から撤退する方針だ。

日航は10月以降、2空港発着の路線を大幅に減らすことにしており、
自社グループで地上業務を継続する必要性が薄れたと判断した。

地上業務を行う子会社は売却するなどし、自社便の業務は他社に委託する。
(2010年8月9日20時09分 読売新聞)
528名無し野電車区:2010/08/09(月) 23:21:28 ID:Q+RzGO6F0
>8時03分,金剛駅着.1992年(平4)の特急<りんかん>運転開始以来,全列車が停車する重要駅に昇格した.乗車する客が多く,通路は満員となる.
>北野田駅では,乗客があったため通路はさらに窮屈になる.
>約10分を経て,やっと堺東駅に着く.南海本線の堺駅,JR阪和線堺市駅に対して堺東駅が堺市の中心駅であり,市内各地へ発着するバス路線も最も多い.
>そのため,入りきれないくらいの乗車がある.もちろん通路は,超満員となる.

>最寄駅のJR新家駅までも、結構遠くてひとけのないところがあるので危険だ。空き部屋がどの程度あるのかはわからないが、
>一丘小学校の児童数の大幅な減少を見る限り、少子高齢化と人口減少が顕著に進んでいるのがわかる。
529名無し野電車区:2010/08/10(火) 21:39:42 ID:dO9ErZcX0
大阪駅スレなくなったのか?
530名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:53:56 ID:ZxM6UdYr0
752 :名無し野電車区:2010/04/05(月) 23:59:50 ID:Pf3Zw0Dw0
 一般車を併結した4両編成で運転

 橋本は難波から43.8Km,急行に乗れば50分前後で着く.
 下り1・3号,上り2・4号の2往復.3月から11月までは水曜と木曜を除く毎日,冬期12月〜2月は土休日を基本に運転され,
19.8Kmの行程を40〜50分で走る.
 ホームのベンチや待合室には一見して旅行者とわかる身なりの先客が十数人いて,指定券引換所の窓が開くとおもむろに
立ち上がり,列を作った.橋本止まりの急行や特急<りんかん3号>の降車が終わると,指定券引換所の列がさらに延びた.
また当日に空席がある場合のみ当日券も発売され,本日の3号では5人が購入,これで満席となったようだ.
 留置線で待機していたお目当ての編成は13時30分に入線,すぐに先頭車の前に人垣ができ,記念撮影が始まった.
 一般車2200系から大きな変身を遂げた外観は,とくに大型&固定窓化された側窓が並ぶ進行右側(下りの場合)は
観光列車らしい華やかさを感じさせる.
 後寄り2両の一般車2000系は乗車券だけで利用できる.当日の指定券が取れなかったのか,車内には欧米系と思しき
外国人旅行者が4人いた.

 アテンダントの沿線案内を聞きながら

 案内放送の第一声が聞こえてきた.ドア扱いを行う車掌のほか女性の旅客係が乗り込み,旅のサポート役を務める.
このあとも随所で流れた放送は単なる沿線ガイドにとどまらず,乗客をもてなす心遣いが感じ取れるようだ.

 憩いのサロンから山岳路線を眺める

 案内放送の第一声が聞こえてきた.ドア扱いを行う車掌のほか女性の旅客係が乗り込み,旅のサポート役を務める.
 橋本から9.5Km走り,高野下で運転停車.
 高野下を発車すれば,メインステージに踏み入れる.極楽橋までの10.3Kmは50‰勾配が連続し,標高差は427m.
碓氷峠が消えた今,勾配の度合いと距離を基準にした山岳路線の双璧といえるだろう.箱根登山鉄道の
箱根湯本−強羅間は距離8.9Km,標高差445mで,距離と標高差からみた両路線の数値は意外に近い.
【続く】
531名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:55:15 ID:ZxM6UdYr0
753 :名無し野電車区:2010/04/06(火) 23:59:10 ID:E+hkETBB0
【承前】
 乗客の目は一様に,視界の開けた進行右手を向いている.車窓に対する関心は通常の列車より明らかに高く,
接客設備が大きな効果を上げていることがわかる.
 展望デッキは最大の売りもの.橋本寄りモハ2208の運転台側の扉付近に設けられたオープンデッキで,客室と
区切られたデッキに立つと,森林の香りをのせて澄んだ空気が吹き込み,何とも爽快だ.

「こうや花鉄道」の担い手に寄せる期待

 今年は山線の開業から80年の節目にあたり,高野山ケーブルカーも来年に開業80年を迎える.世界遺産に登録
された後,高野山を訪れる観光客は年間120万人前後で推移しており,うち鉄道利用が約30万人(25%)という.
 また,最近の環境意識の高まりを受けて,高野山に通じる道路の渋滞も課題になっていた.
 山線に対し,鉄道を核に新たな旅の醍醐味を創出して,広域から高野山への誘客をはかる「こうや花鉄道」
プロジェクトを2007年秋に立ち上げた.この春には,高野山駅に西日本のケーブルカーで初のエレベータが
設置されたほか,紀伊清水駅付近の線路脇に整備した「菜の花スポット」が開花する,などの成果を上げている.
 「こうや花鉄道」のシンボルに位置付けられ,2007年11月にデザインコンペを実施して企画の骨子が固まった.
 当初2009年秋に予定していたデビューが春へと前倒しされたため,通常は設計に1年から1年半を要する
ところ半年ですませ,2008年10月から2009年3月にかけて千代田工場で改造工事を行った.
 そして,7月の定期運行開始を前に4月29日〜6月20日に計7回のプレ運行を実施したほか,グループの
旅行会社による団体ツアーも複数回,催された.
 駅のたたずまいも味わい深い.また,下古沢を除き駅員がいて,見送る姿がほのぼのとした気分に
させてくれた.
 23番のトンネルを抜けると,極楽橋の行き止まりホームに到着する.40分の道中を堪能した面持ちの
乗客は列車を後にし,6分接続で発車するケーブルカーに乗り継いで引き続き山上を目指す.何人かは
1号の指定券が入手できなかったため3号にしたと言い,平日でこの状況なら夏休み期間中や土休日は
満員御礼の盛況が続くかもしれない.「もっと乗車時間が長ければいいのに」とのコメントも聞かれた.
532名無し野電車区:2010/08/11(水) 07:36:16 ID:hDDbKR27O
田舎電車w
533名無し野電車区:2010/08/12(木) 11:35:40 ID:eBUxAD+q0
南海が泉北高速を吸収する件が
付帯的に動き出したようだな。
南海の会長と橋下大阪府知事が会談したようだ。
南海は金がないと言ってた馬鹿は謝罪はまだか?
鉄道事業の営業係数では南海はJR西日本と違って超優良なのにな。
534名無し野電車区:2010/08/12(木) 11:44:32 ID:gpJTmcqYP
ヲタ同士の気持ち悪い煽り合いはよそでやって下さい
535名無し野電車区:2010/08/12(木) 19:12:45 ID:ltbD4i+E0
>>533
息をするように嘘をつくお前が先に謝罪しろよ。
536名無し野電車区:2010/08/12(木) 19:45:44 ID:YueuKO9y0
>営業係数
南海線80.1、高野線77.3、南海全体79.1
阪和線76.1、関西空港線96.9、JR西全体88.7
南海が良いのは確かだが、あれだけ赤字路線を抱えるJR西が88.7は良すぎるだろ。
独占路線の高野線より阪和線の方が良いんだな。南海はもっと頑張らないといけないな。
537名無し野電車区:2010/08/12(木) 19:56:28 ID:3JgvQ/U90
南海が金がないのは沿線住民なら基本的に知ってるだろうに。
知り合いが南海関係に勤めている人が多いからな。
大体金があったら、貴志川線を捨てたり和歌山市方面を減便しないしもっと車両の更新頻度が早い。
泉北も借金で買うのでしょ?
538名無し野電車区:2010/08/12(木) 21:08:58 ID:HABNug+l0
>>536
その「営業係数」って東洋経済のやつだろw

いかに信憑性が低いかは、次の営業係数の数字を見れば明らか。

神戸電鉄:有馬線 71,9
大阪モノレール  74,6
能勢電鉄:妙見線 68,3
水間鉄道     88,5
539名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:29:13 ID:eBUxAD+q0
>>537
ならばJR西日本に金があるのか?
昼の1時間2本の快速を全廃したり
ローカル私鉄でもやらない大胆な減便をしているが。

南海難波地下駅は税金で造られるから問題はないが。
南海が乗り入れないとJRでは
高くて遅くて役に立たないから無駄な税金がかかる。
540名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:37:44 ID:ltbD4i+E0
>>539
南海が金がないのが西に何か関係有るのかよ。
少なくとも南海より西の方が金は持ってるわ。

>南海難波地下駅は税金で造られるから問題はないが。
いつ決定したんだよw
こういう嘘をすらすらとよく吐くなあ。
541名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:39:37 ID:ltbD4i+E0
>昼の1時間2本の快速を全廃したり
ちなみにどこの路線か聞いてみる。

まさか、お前が快速を廃止しろと主張していた路線じゃないだろうなw
542名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:15:48 ID:Yalyv1ebP
ヲタ同士の気持ち悪い煽り合いはよそでやって下さい
543名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:13:20 ID:bnmxVkOc0
ヲタ同士の気持ち悪い煽り合いはよそでやって下さい
544名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:21:20 ID:aOSzcBJM0
>>539
JR西は大阪駅改良に2100億円の金を注いでんだぞ
なにわ筋線なんか1000億だろ
545名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:21:15 ID:R8CGGw18O
「JR対南海」ってことになると、いつもながら何でこうもしみったれた比較論に
なるんだ?…どっちが儲かってないかとか、どっちが金持ってないかとか…。
546名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:43:06 ID:hGJR5bm3O
関西空港で南海のボロ電を見るたびに金欠と思う
547名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:13:11 ID:R8CGGw18O
>>546
オレは、車中に客の姿がないラピートを見た時の方がそれを感じるがなぁ。
548名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:33:09 ID:XdqLuPLo0
>>547
はるかも人の事言えないけどな。
それに関西空港駅では見ないが、日根野まで来たらジャボタベック以下だもんな。
549名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:36:33 ID:UzamTUEkP
>>548
はるかたんは、朝夕はそれなりに乗ってる。
だから昼間は減便とあれほど
550名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:48:36 ID:8DV3ywhSO
>>548
阪和線の“ジャカルタ状態”は、225系大量投入でほぼ解消の目処がついた。
これに対し、南海の惨状は雀の涙程度の“E231モドキ”で一向に先が見えない。
551名無し野電車区:2010/08/14(土) 09:18:01 ID:v31NgxyrO
要するに泉南閑空方面はJR南海ともに目糞鼻糞

矢張り、頼りに出来るのは高野線だけ
552名無し野電車区:2010/08/14(土) 09:42:31 ID:qhL0ASHBO
大阪南部は糞
553名無し野電車区:2010/08/14(土) 10:14:38 ID:EPqoJfYD0
554名無し野電車区:2010/08/14(土) 12:53:03 ID:EPqoJfYD0
大和川より南に住んでいる人間は、所得においても学歴においても
知性においても道徳性においても、すべて劣った二流人間と見なされている。

まさに負け組、人間のクズ。
555名無し野電車区:2010/08/14(土) 12:57:08 ID:HOwrO1x0P
結局お国厨が煽りあってるだけか。
556名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:00:03 ID:e64ufmPE0
残念ながら今はキタの衰退が顕著になってます。
またまた三鬼商事から衝撃的なニュースが入ってきました。
2010年6月から7月にかけて、梅田地区のオフィスビルは162軒から159軒に3軒減少。
おそらく老朽化などで取り壊されたのでしょう。それ自体は問題ありません。
オフィス貸室面積が19752坪減ったのに、何と空室面積が251坪増えているのです!
オフィス稼動面積では約20000坪(66000u)の減少です。7月で587131坪。
これは伊藤忠商事大阪本社の5倍のオフィス。梅田センタービル(満室と仮定)1棟分が1ヶ月で梅田から逃げていった、ということです。
難波・心斎橋地区のオフィス稼動面積では6月の92848坪から93229坪に順調に増えています。
557名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:06:52 ID:HOwrO1x0P
またお前か
558名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:10:28 ID:xNm4Vvcl0
>>556
わざわざ自分でスレ立てたんだからそっちを活用しろよw
そこで好きなだけ独り言をつぶやいてろw
559名無し野電車区:2010/08/15(日) 04:18:30 ID:GZ1QINcWO
>>556
その衰退してるキタへ、今更わざわざ直通ルートを造る必要性あるのか?
>南海。
560名無し野電車区:2010/08/15(日) 09:05:48 ID:Yh+UNauv0
ガラス大屋根の開放感、5代目大阪駅が全容現す
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100814-OYO1T00485.htm?from=top

2011年春の完成を目指し、全面改装中のJR大阪駅の外観がほぼ完成した。
初代から数えて5代目。来春、九州新幹線鹿児島ルートの全線開通に伴い、
新大阪―鹿児島中央間を直通する「さくら」もデビューし、大阪駅は九州から関西に訪れる観光客らの
集客の要としても期待が高まっている。

キタ玄関に光あふれ
最大の特徴は、シンボルのガラスの大屋根(東西180メートル、南北100メートル)。
駅北側にできる新北ビル「ノースゲートビルディング」(28階建て)の12階から、
線路をまたいで、駅南側の「サウスゲートビルディング」に向け、斜め下に張り出している。
ヨーロッパでは一般的だが、日本では極めて珍しい。

新北ビルは、専門店が入る東側と、低層階に「JR大阪三越伊勢丹」、高層階にオフィスなどが入る西側に分かれる。
アクティ大阪を増築した「サウスゲートビルディング」とは2階建ての橋で結ばれる。下層部は橋上駅舎と連絡通路、
上層部は「時空(とき)の広場」として整備される。九州新幹線「つばめ」を手がけた工業デザイナーの水戸岡鋭治さんが監修した。
561名無し野電車区:2010/08/15(日) 09:06:35 ID:Yh+UNauv0
◇ 今月10日、一足早く、新北ビルの内部を歩いてみた。

「駅のあらゆる場所から列車が見える。精巧なジオラマみたいでしょう」
阪急梅田方面と新設の橋上駅舎を結ぶ歩行者の新たな動脈となる新北ビル3階のデッキ。
工事を仕切るJR西日本の村田直紀・大阪駅改良工事所長が胸をはった。
見下ろすと、新快速や大阪環状線があわただしく発着を繰り返す。

新北ビル中央部分には高さ約35メートル、幅約44メートルの巨大な吹き抜けの空間がある。
今度は、吹き抜けの中央部にあるエスカレーターの上(新北ビル7階)から眺めてみた。

ホーム:奥は新北ビル。ホームの屋根は取り払われ、橋上駅舎(右)から列車の往来が一望できる(完成予想図、JR西日本提供)

時空の広場:大屋根が生む開放感の中、人が集う憩いの広場として期待される(完成予想図、JR西日本提供) 
時空の広場はクレーンが置かれ、鉄板がむき出しのままだが、完成後、床面はウッドデッキになる。
ホームの屋根も取り払われるため、1日約1400本が行き交う列車を手に取るように見ることができ、
鉄道ファンには絶好の撮影場所となるだろう。

大阪駅再開発プロジェクトの責任者である宮崎博司・大阪ターミナル開発チーム課長は
「列車に乗るためだけでなく、人が集う場にしたい。行き交う列車や大屋根が生み出す開放感が、
人を楽しませる雰囲気を演出してくれると期待しています」と話した。

JR西は5年前、乗客106人が死亡した福知山線脱線事故を起こした。以来、安全投資に力を注いできたが、
今後も安定的に資金を確保するためにも、関西の玄関口である大阪駅の集客力がカギとなる。(社会部 井口馨)

JR大阪駅 初代駅舎は木造れんが造りで、神戸―大阪間が開通した1874年(明治7年)頃にできた。
4代目は1979年に完成したが、狭いうえに階段が多く、時代に合わなくなった。2004年5月に全面改装に着手し、
総事業費は約2100億円。6月末現在の全体の進捗(しんちょく)率は63%。
(2010年8月14日 読売新聞)
562名無し野電車区:2010/08/15(日) 11:11:14 ID:ZnX8qEJW0
ラピートの乗車率が「改善」して30%だってww

関西私鉄大手4〜6月、全社が運輸収入増 新型インフル反動: 2010/8/11 1:40
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E3E2E2E39E8DE3E2E2EAE0E2E3E29E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

関西私鉄大手の2010年4〜6月期決算が10日までに出そろった。運輸収入は前年同期に流行した
新型インフルエンザの反動で、全社が増加に転じた。奈良県で開催中の「平城遷都1300年祭」も
沿線の旅客需要を押し上げた。ただ、雇用情勢や個人消費の低迷で全社が通期では
前年度比マイナスになるとみており、本格回復とはいえない状態だ。

京阪電気鉄道は0,4%増と6四半期ぶりに運輸収入が増えた。時に買い物客や観光客がメーンの
切符での収入(定期を除く)2,7%増。近畿日本鉄道も「平城遷都祭」の効果で、主会場の最寄り駅となる
大和西大寺駅の切符での降車人員が38%増えたという。

利用が落ち込んでいた有料特急も乗客が戻りつつあり、近鉄は特急列車の料金収入が3,5%増加。1〜3月の2,9%減から
急回復した。南海電気鉄道でも関西国際空港へ向かう特急「ラピート」の乗車率が30,5%と1,1ポイント改善。
「訪日中国人の増加で需要が回復しつつある」という。

ただ通期では全社が減少を予想。09年3月に開業した「阪神なんば線」(尼崎―大阪難波)が
運輸収入を押し上げた阪神電気鉄道も前年度の11,1%増から一転、0,8%減の見通しだ。
大手だけでなく、沿線に数多くの工場が立地する山陽電気鉄道は苦戦が続く。
「工場の雇用が戻りきっていない」として1%以上の減少を見込んでいる。
563名無し野電車区:2010/08/15(日) 12:52:43 ID:GZ1QINcWO
>>562
…ということは、ラピートは2連で十分ってことか?
あの顔の2連は笑えるな。単行ならもっと笑えるけど。
564名無し野電車区:2010/08/15(日) 16:16:04 ID:o7tVzpOL0
>>563
単行(笑)
ウソ電で見たことあるような。
565名無し野電車区:2010/08/15(日) 16:28:55 ID:Qw4BEV2W0
これを見ても分かるように、なにわ筋線が出来たとしても
その乗客数に占める関空アクセス客の比率など微々たるもの(たぶん5%程度)

そのことをしっかり認識した上で議論すべきだな。
566名無し野電車区:2010/08/15(日) 19:21:26 ID:m4zNDYMY0
>>541
岡山だろ。岡山は行政が道路に巨額の税金を注いで借金だらけ
瀬戸大橋線はいまだに単線で、部分複線化も香川や徳島の援助で岡山自体は金出さず
公共交通が崩壊してJR西も見捨ててるところ
567名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:02:26 ID:/cSACd1MO
>>565
関空アクセス以外の客も微々たるものでしょうね

「いまのうちに造らんと将来パンクする」てなこともないし

関連沿線民からの建設要望機運も全然盛り上がってないし
568名無し野電車区:2010/08/16(月) 05:51:18 ID:yfAiUPHs0
ラピートの乗車率は100円特急券分も含んでいるのかな?
569名無し野電車区:2010/08/16(月) 07:30:28 ID:qB0HgJSGO
ラピートとはるかを“コードシェア化”しては?
関空駅ホームの片方を特急専用にして、難波行と京都行を各60分毎に運転し、
はるかの停車駅に新今宮を加えれば関空〜新今宮間は30分ヘッドが確保できる。
車両を共通運用できれば50000系が京都駅へ乗り入れるから、インパクトも増し
利用促進にも繋がらないかな?
570名無し野電車区:2010/08/16(月) 07:36:57 ID:3aaCrMaN0
>>569
おもしろい案やな。
571名無し野電車区:2010/08/16(月) 09:26:24 ID:GQ8zmZXKO
おもろない。
572名無し野電車区:2010/08/16(月) 14:38:51 ID:KgvmjjNr0
>>569
なにわ筋線ができたらはるか廃止、ラピートを難波・梅田経由で京都乗り入れがいい。
573名無し野電車区:2010/08/16(月) 17:50:34 ID:qB0HgJSGO
>>572
オレもその方がいいと思う。それまでに南海が潰れてなければ…。
574名無し野電車区:2010/08/16(月) 21:38:10 ID:eQIyiLAs0
京都側の折り返し設備の問題があるので、湖西線に乗り入れ、比叡山坂本から雄琴大正寺川に支線を引いて、関空と雄琴温泉を直結すればいい。
575名無し野電車区:2010/08/16(月) 23:33:08 ID:qB0HgJSGO
>>574
京都での折り返し設備の問題ってなに?
576名無し野電車区:2010/08/16(月) 23:45:32 ID:SMwHcIRm0
ついに阪和線快速用225系が完成!
http://green.ap.teacup.com/jr207vvvf2000/img/1281865075.jpg
577名無し野電車区:2010/08/17(火) 00:14:32 ID:kll8Hd3n0
>>574
関空から雄琴直行か
海外帰りって性欲が(ry
578名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:36:06 ID:HIs+QMIw0
信太山と新今宮も停車なw
579名無し野電車区:2010/08/17(火) 15:48:17 ID:+FaxZJGfO
そんなのいらん
580名無し野電車区:2010/08/17(火) 16:41:38 ID:U+9cZKUqO
天下茶屋からJR難波に地下短絡線を建設するのが一番安くて効率的な気がする
581名無し野電車区:2010/08/17(火) 17:43:31 ID:FwiRUsYnO
JR難波×湊町○経由がいらない

新大阪直通がしなくても大して影響ない

京都逝きはもっといらない
全然いらない
582名無し野電車区:2010/08/17(火) 20:32:41 ID:U+9cZKUqO
>>581 なら難波止まりでおK
なにわ筋はJR単独で
583名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:30:31 ID:dFcY9sMjO
↑なにわ筋教JR単独派
カルトなので阪和大和路京都沿線民から疎まれている
584名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:11:34 ID:dFcY9sMjO
ちなみになにわ筋教には
南大阪・高野線直通派も存在すると指摘する声もあるが
公安当局は未だにその実体を確認していない
585名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:15:15 ID:01hMY1Ki0
俺は雄琴温泉直通派。
雄琴だけでなく、北陸線に乗り入れて片山津温泉まで行ってほしい。
586名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:17:02 ID:vrEP/CKk0
俺は信太山・新今宮・なんば・梅田・五條楽園経由雄琴行きがいいな
587名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:17:31 ID:X7iftCnv0
>>585
サンダーバード乗ればOK
588名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:17:10 ID:ccpeYIcH0
http://hissi.org/read.php/rail/20100817/VSs5Y1pLVXFP.html
>【このスレの基地外リスト】名無し野電車区
>【妄想の内容】本スレを象徴する高濃縮妄想基地外。
>特定JRアーバンネットワーク線区の偏執的愛好者、ただし日常利用しないため
>彼らが騙る“需要”“実績”は実態と大きくかけ離れている。
>体細胞の99%が我田引鉄とルサンチマンで出来ている。
>必死チェッカーでお里が知れる。

585 :名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:15:15 ID:01hMY1Ki0
俺は雄琴温泉直通派。
雄琴だけでなく、北陸線に乗り入れて片山津温泉まで行ってほしい。

586 :名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:17:02 ID:vrEP/CKk0
俺は信太山・新今宮・なんば・梅田・五條楽園経由雄琴行きがいいな
 【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】
 粘着キチガイ君
 何をわからん君
New!!>雄琴君
589名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:50:16 ID:nLGhGAhSO
いずれにせよ、関空アクセスにはルートが並行する2社が競い合うほど客は
いないし、将来増えるとも思えん。
無駄な“消耗戦”なんかやめて、さっさと「共同運行」に切り替えるべし。
590名無し野電車区:2010/08/18(水) 01:03:44 ID:YpRyAI6YP
>>589
まぁそれは一理あるな(もっとある?)
591名無し野電車区:2010/08/18(水) 13:33:03 ID:sGnLQtQQO
日光や伊豆みたいに共同運行にするのは一考やな
天王寺やなんばには快速や急行に任せて
新大阪や京都を中心に20分間隔で共同運行をするのは良いと思う
関空→天下茶屋→西九条(北梅田)→新大阪→京都
天下茶屋から今宮に短絡線を建設し当面環状線経由で共同運行する
592名無し野電車区:2010/08/18(水) 13:49:29 ID:Sj1eQdGuO
593名無し野電車区:2010/08/18(水) 13:54:00 ID:Sj1eQdGuO
>>589
羽田が本格的に国際化して尚且つ全国各地から羽田や成田まで3時間くらいで結ばれるなら旅客用としての国際空港は羽田・成田だけで充分になる。
594名無し野電車区:2010/08/18(水) 15:39:29 ID:sGnLQtQQO
>>593
立地的には一番ハブ空港に相応しいのは新千歳なんだがね
北朝鮮がある限り北米航路も欧州航路も千歳上空付近を必ず通るし
日本 韓国 台湾 比島の航空会社は新千歳をハブ空港にするのが一番良い
595名無し野電車区:2010/08/18(水) 15:48:52 ID:h7tYPRel0
>>593
なるかよバカ
596名無し野電車区:2010/08/18(水) 16:08:14 ID:sGnLQtQQO
>>591つづき
これなら阪急阪神京阪沿線民は西九条や天下茶屋から乗れば良いし、関空→天下茶屋は南海、天下茶屋→京都はJRときっちり運行分けれる
高架短絡線の建設だけなら80億円くらいで済む
はるかとラピートを8or9両編成に再編成するくらいだな
G指指指指自自自
G指指指指自自自自
料金は天下茶屋→京都はJR基準で算出しそこに関空→天下茶屋の南海分の加算をする
天王寺やなんばに行く客は元々リムジンバス利用者が多いし
鉄道派は日根野や泉佐野で南紀特急か南海特急に乗り換えたらいい
597名無し野電車区:2010/08/18(水) 16:25:26 ID:0Xe95sOC0
>>591>>596
>天下茶屋から今宮に短絡線を建設し当面環状線経由で共同運行する

アホに一つだけ言っておくと、天下茶屋から環状線まで高架線を引くためには
数百件以上の用地買収が必要。 30年掛かっても買収できんし
出来たとしても用地費だけで数百億円はかかる。

普通の土地でも不可能なのに、あの場所だからな。
598名無し野電車区:2010/08/18(水) 16:51:12 ID:sGnLQtQQO
>>597
アホはお前だ
市立今宮中学校の敷地の一部を利用すれば花園北交差点まで民間の保有地は4筆だけ
その4筆も土地謄本みたら税金滞納しており競売か現物納税は時間の問題だ
競売や現物納税の場合は上物の賃借人に対抗事由はないので半年以内に無条件退去か行政代執行となる
お前と違ってなんのあても確認もせずに提案などしないわ!
599名無し野電車区:2010/08/18(水) 17:05:26 ID:sGnLQtQQO
もちろん主要ルート以外に接続するための周辺用地確保は必要だが
西成や浪速といえさいわいドヤ街でも長屋でもない難しい交渉にはならない
公用地の用地買収は法で公示地価と決まっている
買収地代が高くなることはない
用地確保が高くつくのは道路整備費などインフラ整備の約束事
花園ではそんな心配は無用だ
600名無し野電車区:2010/08/18(水) 17:40:07 ID:aqYKUEfyP
>>598
税金滞納は、土地謄本に明記される事柄ではないと思うが・・・
601名無し野電車区:2010/08/18(水) 18:10:14 ID:nLGhGAhSO
線路を弄ることを考えるな。
競争する意味すらないくらいなんだから、インフラに手をつけるなど
もっての他だ。
602名無し野電車区:2010/08/18(水) 20:03:50 ID:cuVRhGn0O
もうJRだけでいいよ。
603名無し野電車区:2010/08/18(水) 20:08:10 ID:32qXDMMUO
もうJRだけはいいよ。
604名無し野電車区:2010/08/18(水) 20:13:31 ID:KUbur2QuO
↑なにわ筋組直系JR単独一家
理由は定かではないが、とにかく疎まれている
605名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:16:50 ID:sGnLQtQQO
>>600
社会常識を学べよw
滞納だと甲区に差押が打たれる
分割納税でも乙区に先取特権が打たれる
一年くらいの未納ならまだしも一定額以上になるとかならず職権登記するのが当り前
606名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:20:47 ID:sGnLQtQQO
>>602
確かに南海にすれば儲かるかどうか解らないなにわ筋線計画から撤退できるなら撤退したいのが本音
関空アクセスからすら撤退したいくらいだろ
ラピート廃止して南海バスのリムジンバスを走らせる方が儲かるかこと請け合い
関空推進した立場上そんなわがままは言えないけど
607名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:30:51 ID:sGnLQtQQO
大都市近郊だと初乗りの安いJRが南海より有利だし南海の運賃がJRより安くなるのはそれこそ関空くらいまで利用しないと逆転出来ない
なにわ筋沿線住民の利用はおそらく天王寺や大阪や新大阪や京都間に集中するだろう
南海沿線を利用する可能性は関空を除けば皆無に近いと思う
明らかに南海に不利な状況で経費をJRと折半するのは南海にとってメリットはない
南海沿線住民が大阪や新大阪まで利用してもわずかな加算運賃が得られるに過ぎず
新たな利用者増が期待できないと投資を回収することは出来ない
608名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:47:12 ID:sGnLQtQQO
南海利用者とすれば南海はなにわ筋線計画から撤退表明すべきと断言する
ただ天下茶屋⇔今宮短絡線は「はるか」の路線利用料が入って来るから推進すべきだ
環状線経由でもノンストップなら関空⇔大阪30分台実現出来る
はるかα 関空⇔大阪 京橋(南海線経由)
はるかβ 関空⇔天王寺 新大阪 京都(阪和線経由)
ラピート 関空⇔天下茶屋 新今宮 難波
各毎時1本20分毎運行
手早く一番安上がりで大阪まで最速でアクセスさせる案が南海線環状線経由関空⇔大阪直行特急
609名無し野電車区:2010/08/18(水) 22:00:38 ID:YpRyAI6YP
どう考えても利用者は
なにわ筋新駅>>関西空港
610名無し野電車区:2010/08/18(水) 22:19:20 ID:aqYKUEfyP
>>605
>>598その4筆も土地謄本みたら税金滞納しており競売か現物納税は時間の問題だ
>>600滞納だと甲区に差押が打たれる・・・一定額以上になるとかならず職権登記するのが当り前
ということは、実際にその4筆の登記簿謄本を閲覧して「差押」の情報を得たということで、理解していいのか?
だから、「差押」=「税金滞納しており」という表現になってたのか?

「土地謄本みた」が嘘でなければ、その内容だけでも正しく教えてくれたら・・・それだけでいいから。
611名無し野電車区:2010/08/18(水) 23:17:12 ID:sGnLQtQQO
>>610
2筆は固都税滞納と相続税の支払遅延長
1筆は法人税滞納と固都税滞納と一般債権差押
1筆は固都税滞納と一般債権差押により競売開始決定
くわしくは自分で謄本上げろ1筆千円しかかからん
あんまり詳しく書くとプライバシー侵害だからこの辺で
612名無し野電車区:2010/08/18(水) 23:20:22 ID:sGnLQtQQO
>>610
建物も取ると2倍経費が掛かる
また小さな筆の地番もあるが主たる筆と持ち主同じだから不要と判断した
公図と土地4筆で4500円なり
613名無し野電車区:2010/08/18(水) 23:54:01 ID:qR3ySlwD0
664 :名無し野電車区:2010/03/28(日) 20:55:05 ID:zmCvx8On0
>>659
南海なんばの改造が安くできるのなら、大阪阿倍野橋の改造も安くできるはず
やはり南海より近鉄乗り入れだな

668 :名無し野電車区:2010/03/28(日) 21:46:00 ID:FqE/t7qs0
―┬天王寺
  └阿部野橋

ん?こうじゃないの?

115:名刺は切らしておりまして :sage:2010/03/28(日) 09:34:47 ID:ZQ4DcCkG
JR新大阪線:新大阪〜豊崎〜北梅田〜(福島〜西九条〜弁天町〜天王寺)
地下鉄なにわ筋線:桜川〜西大橋〜靱本町〜中之島〜西梅田〜北梅田
            ┣芦原町〜東津守〜天下茶屋〜岸里玉出(〜帝塚山)
            ┗動物園前〜天王寺北(〜河堀口)
614名無し野電車区:2010/08/18(水) 23:58:39 ID:aqYKUEfyP
>>611-612
一応、北出張所やけど法務局へは毎日出入りしてるんで、
本局へ行くついでがあったら、その辺を適当に焼いてもらって見てみるわ。

615名無し野電車区:2010/08/19(木) 00:09:14 ID:jNv/07F4P
とんだ妄想スレだな
616名無し野電車区:2010/08/19(木) 00:44:47 ID:/x/YBVUMO
>>614
ネットで謄本上げろよw
617名無し野電車区:2010/08/19(木) 00:53:17 ID:/x/YBVUMO
>>613
既に時代はなにわ筋線工事凍結で東海道貨物支線と環状線を改修し活用する方向へ移行中
西九条駅と弁天町駅の2面4線化と
芦原町か萩の茶屋からの短絡線によるJR接続
618名無し野電車区:2010/08/19(木) 09:16:36 ID:gGxraLGG0
>>617

>既に時代はなにわ筋線工事凍結で東海道貨物支線と環状線を改修し活用する方向へ移行中

お前の脳内妄想を勝手に『時代の流れ』にしないでくれやww
JRは過去も現在も、環状線西側の改修なんて、まったく考慮すらしていない。
619名無し野電車区:2010/08/19(木) 09:29:56 ID:/x/YBVUMO
>>618
空気嫁!ハシゲがリニアとか妄言し始めた頃からそういう風潮だぞ!
620数字は語る:2010/08/19(木) 11:27:56 ID:uUfEZ/B80
【第08回(H07年)調査結果】
初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川:3,617
初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川:7,891
初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川:3,515

【第10回(H17年)調査結果】
初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川:3,450
初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川:6,990
初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川:6,115

【出典】大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道
621名無し野電車区:2010/08/19(木) 12:38:58 ID:8maQJX1I0
近鉄南大阪線のなにわ筋線乗り入れ厨とか、環状線西側の改造厨とか
己の妄想に浸っているアホばっかりだな。

時々は◆Gとかミナミ狂信者も来るし、ここは正に「キチガイのスクツ」だな。
622名無し野電車区:2010/08/19(木) 18:42:03 ID:BQ/uVJUrP
>>616
そんなもんに金掛けたくないし、業務として焼いてもらうわ。
あっそれから、「登記事項要約書」なら1通500円やから、内容知るだけならこれで十分やで。
「社会常識を学べよw 」なんて言い放ったオマエこそ学べよ!w

ちなみに俺は、環状線乗り入れなんて一部のヲタの妄想だと思ってる。
623名無し野電車区:2010/08/19(木) 19:25:25 ID:+uzNCuQJ0
関空−なにわ筋−新大阪−京都−おごと温泉−福井−加賀温泉−(新線)−片山津温泉
関空−なにわ筋−新大阪−京都−米原−岐阜
これを交互に走らせればいい。
624名無し野電車区:2010/08/19(木) 20:01:44 ID:IUKw5YBHO
625名無し野電車区:2010/08/19(木) 20:34:24 ID:7xet+Kvq0
>>607
馬鹿か?
関空アクセスのために凍結状態だったなにわ筋線が再浮上したのだろ。
JRお得意の近距離通勤客のためなら造る必要はない。
前年度はアーバンネットワークの近距離だけで
4%も乗客が減ったんだぞ。
南海は空港輸送が激減したのに2.6%しか減ってない。
高速値下げの影響もあった近鉄は全線で3.0%しか減ってない。
滋賀の人口は増えているのになぜアーバンネットワークだけ
こんなに減るんだ?

関空アクセスでJRが遅くて高くて役に立たないのは
誰もがわかっていることだ。
JRこそ撤退して関空輸送に役に立つ南海だけにすればいい。
ルートもなにわ筋より御堂筋にもう1本造る方が便利だ。

>>621
馬鹿西厨の方がキチガイだろう。
626名無し野電車区:2010/08/19(木) 21:05:48 ID:TUMl9lA40
南海電鉄 2010年3月期 決算説明会資料
http://www.nankai.co.jp/ir/setsumei/pdf/setsumei_100514_2.pdf

鉄道旅客収入と輸送人員
【空港線】
     2009年3月期実績 対前年増減率 2010年3月期実績 対前年増減率
【旅客収入】  
定期外  3,528       ▼5,1%    3,216     ▼8,9%
定期   1,172        1,9%    1,128     ▼3,8%
合計   4,700       ▼3,5%    4,344     ▼7,6%

【輸送人員】
定期外  4,230       ▼3,4%    3,868     ▼8,6%
定期   3,647        2,6%    3,528     ▼3,3%
合計   7,877       ▼0,7%    7,396     ▼6,1%

単位 百万円 千人 ▼はマイナス
627名無し野電車区:2010/08/19(木) 21:10:05 ID:/x/YBVUMO
>>622
要約書とか無意味やん差押や抵当権者解らないし
隣地が誰か所有者確認にしか使えないの知らないの?
それに一通500円でなく一事項500円だよw
628名無し野電車区:2010/08/19(木) 21:16:17 ID:/x/YBVUMO
南海が真に望むのは御堂筋急行線
御堂筋線の地下に南海が新線を建設し中間駅は南船場と平野町で梅田まで建設する
629名無し野電車区:2010/08/19(木) 21:42:13 ID:jiEqshDKP
>>625
前年度は新型インフルエンザが大流行したからというのが分らんのかボケ!!
死ねよカス!!!!
630名無し野電車区:2010/08/19(木) 22:29:27 ID:raWZYko20
>>629
それはJR以外も同条件だぜ。
ちなみに>>625ではないけどw
631名無し野電車区:2010/08/19(木) 22:50:53 ID:IUKw5YBHO
今現にある旅客流動のうちどれがなにわ筋線が出来たら乗移って来るかの話が
直接なにわ筋線に乗入れる線内〜なにわ筋線の駅間か、なにわ筋線を挟んで直結する駅間に終始するのが
何だかなーて思うね。閑空リニアもその類。

ネットワークを繋いでこその鐵道だろ。
なにわ筋から乗換て更に他線へ、乗換てなにわ筋への流れ、何線直通何処駅設置の方が他線乗換需要を多く見込めるか
という発想も出ない、なにわ筋線関連議論の低レベルよ。
632名無し野電車区:2010/08/19(木) 23:58:17 ID:uUfEZ/B80
【第10回(H17年)】
初乗り:美章園-和歌山→最終降車:ドーム前千代崎-西大橋:47
初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:ドーム前千代崎-西大橋:355
初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:ドーム前千代崎-西大橋:376

【出典】大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道
633名無し野電車区:2010/08/20(金) 00:00:04 ID:uUfEZ/B80
【第10回(H17年)】
初乗り:美章園-和歌山→最終降車:心斎橋-門真南:367
初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:心斎橋-門真南:880
初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:心斎橋-門真南:579

【出典】大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道
634名無し野電車区:2010/08/20(金) 05:50:18 ID:GpYkDfRL0
>>625
キチガイ◆Gさん、いままで何度も言われているのに、まだ理解できないのか?

JRの単位は輸送人キロ
https://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa63/ind000101/s01.html
単純な乗降客数との比較は出来ない。
運輸収入での比較も貼っといてやる。
JR西 
京阪神定期 -1.8%
京阪神定期外 -7.2%
京阪神計 -5.1%
山陽新幹線 -7.9%
全社計 -6.9%

南海
定期 -2.8%
定期外 -3.7%
計 -3.3%

近鉄
定期 -4.9%
定期外 -3.9%
計 -4.3%
635名無し野電車区:2010/08/20(金) 05:58:37 ID:GpYkDfRL0
>関空アクセスでJRが遅くて高くて役に立たないのは
>誰もがわかっていることだ。
>JRこそ撤退して関空輸送に役に立つ南海だけにすればいい。

お前の言うとおりなら、何故JRの方がシェアが高いの?
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/chousa/chousa/2010-0615-1115.pdf
636名無し野電車区:2010/08/20(金) 06:06:39 ID:QZVNnY9RP
りんくうの利用者は南海が上だった気が
637名無し野電車区:2010/08/20(金) 06:58:13 ID:bByeWB4WO
繰り返しで恐縮だが、シェア争いして意味があるほど需要がない>関空アクセス
下手して“共倒れ”になってみろ。本当にアクセスが必要な利用者にとっちゃ
迷惑極まりない。
638名無し野電車区:2010/08/20(金) 07:49:31 ID:GpYkDfRL0
>>636
りんくうは南海線にも近いから、座れるという理由で利用している客が結構いる。
それ以前に、りんくうで南海がJRに負けていたら南海はどれだけ駄目駄目なんだになる。

>>637
実際にはシェア争いなんてJR南海共に事実上していない。
俺を含めてアホがシェア云々言っているだけ。

過去に南海の偉いサンはビジネスは南海、観光はJRと棲み分け的な
発言をしていた。
実際、南海とJRは良好な関係だろ?でなければJR車内にみさき公園の
広告なんか出さないよ。
639名無し野電車区:2010/08/20(金) 09:12:01 ID:MEq3iikh0
>>635
それによると
【関空アクセス客 2009年度】公共交通のみ
       人数     シェア   鉄道でのシェア
鉄道合計  11,622,761   71,8%
JR      6,490,132    40,1%    55,8%
南海     5,132,629    31,7%    44,2%

リムジンバス 4,185,141    25,8%

トータル  16,180,497

◆ JRのシェアが56%だがこれは輸送人員ベース。 輸送人キロで見ると
当然,JRの方が南海より遠距離利用が多いから、もっと差が開く。
640名無し野電車区:2010/08/20(金) 09:49:55 ID:bByeWB4WO
>>636
じゃあ、関空駅にある「はるかにお得」って広告は何なんだ?
エライさんの“外交辞令”なんざぁ鵜呑みにはできん。だいいち、「ビジネスは
南海」なんて“棲み分け理論”自体意味不明だ。
握手しながら、テーブルの下では足の蹴り合いってやつじゃないのか?
641名無し野電車区:2010/08/20(金) 10:50:08 ID:84vg2EXi0
もうねw
南海もJRも無駄金使う余裕もないし、
ましてやそれ以上に乗りさえ市も府も国も借金まみれだろ。

やめたら誰ももめなくて済むしさ、こんな計画白紙でいいじゃん。
642名無し野電車区:2010/08/20(金) 10:54:57 ID:GpYkDfRL0
>>640
>関空駅にある「はるかにお得」って広告は何なんだ?
そのくらいの競争はするだろ常識的に考えて。
全く競争しなかったら、それこそ利用者にとって迷惑きわまりない。

>だいいち、「ビジネスは 南海」なんて“棲み分け理論”自体意味不明だ。
本町や淀屋橋は難波乗り換えが便利な南海で観光の京都はJRでと言うことだろ。


643名無し野電車区:2010/08/20(金) 11:09:26 ID:bByeWB4WO
>>642
「京都=観光」「ビジネス=本町界隈」って視野の狭さが、
いかにも泉州の田舎電鉄らしいな。
644名無し野電車区:2010/08/20(金) 12:00:29 ID:QCpwA5WhP
ヲタの戯言ばかりのスレ
645名無し野電車区:2010/08/20(金) 12:07:27 ID:CpjtUmvqO
産経の株相談のコーナー?に南海株の相談があって、答えが買値付近での処分をお勧めしますと書かれていたらしい。
646名無し野電車区:2010/08/20(金) 12:24:13 ID:QOqwkHWAO
近い将来近鉄による南海の再吸収も現実味でてきた
近鉄の経営陣はJRとは仲良しだし
647名無し野電車区:2010/08/20(金) 12:40:35 ID:XT/TLzKq0
>>646
アホかww 近鉄は経費節減のため、2012年からなりふり構わぬ減量政策
列車本数の削減などのダイヤの大改正を発表して
近鉄スレでは大騒ぎ。 おまけに近鉄百貨店は瀕死の状態。

とても南海の買収なんかしてる余裕は無い。
648名無し野電車区:2010/08/20(金) 12:48:15 ID:32goG8TlO
>>641>>644
元々公の計画からして戯言レベルなんだからそこから発する議論も戯言レベルになるのは仕方ない。
ここらでひとつ白紙に戻し
ゼロベースから「普通の都心部地下鉄」として考え直すべきなんだよ。
649名無し野電車区:2010/08/20(金) 13:17:34 ID:QCpwA5WhP
ここで何を議論しても所詮外野だからな
650名無し野電車区:2010/08/20(金) 13:35:59 ID:QOqwkHWAO
>>647
南海の企業価値をデューデリしたら数億円くらいだよあの決算書だと全く儲かってないw
近鉄と合併して管理費など無駄を削減すべきだ
651名無し野電車区:2010/08/20(金) 13:51:30 ID:FVT1YeXW0
南海電鉄の本日20日の時価総額は1932億円だが、
このほとんどは南海がなんばに保有する不動産の価値だろうな。

純粋に鉄道部門だけならタダに等しい。 これからも乗客数は減る一方だし。
652名無し野電車区:2010/08/20(金) 15:20:41 ID:QOqwkHWAO
>>651
難波の不動産価値がほとんどだよ
鉄道部門だけなら追銭が必要
653名無し野電車区:2010/08/20(金) 17:22:25 ID:3lEZ0dRk0
無駄に南海の心配するぐらいなら、
国や自治体の心配をしなはれw
654名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:30:31 ID:QOqwkHWAO
南海が近鉄に再吸収されたら河内長野や難波や汐見橋で連絡して便利なったな
655名無し野電車区:2010/08/21(土) 00:04:16 ID:32goG8TlO
>>648考え直すと結果はこうなる↓

24:名無し野電車区[sage]:2009/02/08(日) 03:39:43 ID:3+/n0jS10
【沿線概要】
北梅田は再開発地域『ノースヤード』の中心部に位置しJR新大阪線と接続する。計画では長らくここから
新大阪まで整備としていたが、JRが自社所有インフラを活用かつ独占使用可能な梅田貨物線立体化・西九条
〜今宮間線増・JR難波以北延伸放棄に方針転換したため、なにわ筋線としては恒久的ターミナルとなる
可能性が高い。第1期線開通当初は相対式ホーム2面2線だったが第2期線開通時に東側に1面1線を増設した。

JR大阪駅を地下横断しJP大阪タワー西側よりビル街の谷間に入り西梅田。現在四つ橋線との接続駅だが
近日なにわ筋線の駅を代替として四つ橋線は一時廃駅とし、十三延伸工事に着手する予定である。
阪神高速高架下付近からシールドトンネルでほたるまち東側をかすめ、なにわ筋に合流する地点に中之島、
京阪中之島駅とはL時接続する。ここから靱公園付近に西本町、長堀通との交点に西大橋、北堀江と南堀江の
境界付近まで開削工法、ここから阪神高速入口地下の汐見橋まで再びシールド工法で建設された。

汐見橋以南は南海高野線(汐見橋線)の立体化とされているが、南海が保有していた路線免許の再利用以外は
建設容易なルートに置き替えた実質別線であり、旧線の施設は第1期線開通後にほとんど売却された。
環状線芦原橋駅北口付近に旧線の同名駅と木津川の代替で芦原町、新なにわ筋からなにわ筋地下に移った付近
の開信号所から第2期線が分岐するが芦原町やJR各駅が至近のためなにわ筋線に駅は設けられない。
656名無し野電車区:2010/08/21(土) 00:06:32 ID:UqZbZkf+O
25 :名無し野電車区[sage]:2009/02/08(日) 03:40:14 ID:3+/n0jS10
第1期線はさらに南下し、西成区旭と梅南の境界に旧線の津守と西天下茶屋の代替で新津守、ここから住宅地
の地下をシールドトンネルで抜け、南海天下茶屋駅西口駅前広場地下に天下茶屋。第1期線開通時より、
新津守以北・動物園前以北〜当駅経由帝塚山以南の連絡乗車券所持者は南海駅・地下鉄駅からの選択乗車を
認めており、これを前提に同一レベルにある堺筋線となにわ筋線の改札口は連絡通路で結ばれている。
高架線に沿って進み、右手に汐見橋線分岐跡、前方に高野線と合流する東玉出信号所が見えると岸里玉出。

第2期線は開信号所から国道43号線地下を進む。南海とは相互乗入、JRとは前述の方針転換で接続の
必要性が薄れたため新今宮付近に駅は無く、堺筋線ホームのさらに下に御堂筋線ホームと平行して動物園前。
動物園前からは天王寺公園地下を進み、谷町筋を横断してJR天王寺駅の旧阪和1・2番線の敷地を流用した
天王寺北駅に至る。天王寺北から旧阪和線路線敷を流用して高架線に上がり、河堀口で大阪阿部野橋からの
線路と合流するところまでが第2期線の区間である。
657名無し野電車区:2010/08/21(土) 00:07:50 ID:q2pv3lBQ0
>>655
計画破棄という一番現実的な選択が抜けてますよ。
658名無し野電車区:2010/08/21(土) 03:14:41 ID:fS65Fv1WO
もうJR単独でいいんじゃないの?
真に南海を大事にするなら過度な投資を強要するのは止めよう
なにわ筋線中止が一番なんだろけどJR難波地下駅や西大橋駅や京阪中之島駅の活用を考えると全面中止にするには勿体ない
659名無し野電車区:2010/08/21(土) 03:21:54 ID:q2pv3lBQ0
あるから繋げないともったいないって発想は危険。
660名無し野電車区:2010/08/21(土) 06:12:57 ID:mfPwnpCt0
関空国内線またもや大減便

羽田7→3
札幌5→4
福岡2→0
那覇5→3
石垣1→1
成田0→1(国内線化)
現20便が12便に、驚愕の40%減便

ttp://press.jal.co.jp/ja/release/201008/001614.html
661名無し野電車区:2010/08/21(土) 08:37:01 ID:un/zUZ6/O
関西から国内へ飛ぶのに関空使う酔狂者はいないだろ。
関空自身のハブ機能は既にないに等しいから、国際線への乗り継ぎのために関空
までの国内線利用者もいない。
だから、この結果は当然。関空はもう完全に終わってるな。
662名無し野電車区:2010/08/21(土) 08:58:34 ID:3oPBE9z30
なにわ筋線ができた場合で、関空アクセス需要より
新大阪から新幹線に乗るための「新幹線アクセス需要」の方が3倍程度多い。

数字的にはこちらの方が、はるかに収益に寄与するのだが。
663名無し野電車区:2010/08/21(土) 09:19:57 ID:Do/D49wQ0
>>662
新大阪アクセスについては貨物線地下化の活用で十分。
664名無し野電車区:2010/08/21(土) 10:52:07 ID:fS65Fv1WO
新幹線アクセスならチケットレス特急券制度を包括的に拡大した方が有用だろ
大都市近郊エリア内の特急自由席券はワンコインとしたらいい
発券機で気軽に買えるなら利用者は九州みたいに増えるだろうな
福知山、姫路、関空、和歌山、米原、敦賀以内の地域は自由席ワンコインとしたらいい
665名無し野電車区:2010/08/21(土) 10:57:51 ID:9MPRdqsvP
府が市の3倍出すならやる。
南海が参加するならやる(=南海が半額出すなら)

JRが2 市が2 府が6 出すなら作るんだろうね。
666名無し野電車区:2010/08/21(土) 11:26:41 ID:fS65Fv1WO
>>665
政令市内の新路線建設
国の定める基準だと国が3、政令市が3、都府県が1、関係周辺自治体が1、民間が2
667名無し野電車区:2010/08/21(土) 11:32:02 ID:fS65Fv1WO
>>660
ソウルまで往復16000円なのに羽田まで往復28000円だと乗る人は減るわな
668名無し野電車区:2010/08/21(土) 12:07:28 ID:TgRN6vxX0
阪神なんば線の建設のときに、大阪府と市の出資比率を
大阪市は、府:市=1:1とするように主張したが、この時大阪府は
「阪神なんば線は、大阪市民以外には利用価値が乏しい」と言って
大阪市の半分しか出資しなかった。 この件を大阪市はいまだに根に持って
なにわ筋線での出資を渋っている。

【西大阪高速鉄道】主要株主
阪神電気鉄道 31.7%
大阪市 29.0%
大阪府 14.5%
日本政策投資銀行 7.2%
三井住友銀行 2.4%
大阪ガス 2.3%
関西電力 2.0%
近畿日本鉄道 1.3%
669名無し野電車区:2010/08/21(土) 12:13:54 ID:fS65Fv1WO
新線開設で一番行政メリットがあるのが市区町村に入る沿線の固定資産税と都市計画税の増大
市区町村が大部分を出資するのは当然だ
670名無し野電車区:2010/08/21(土) 13:11:40 ID:elJDgjcB0
財政状態極悪な環境で当たり前のように自治体に負担を求める態度は
世論の反感を買うだけだぜ。
671名無し野電車区:2010/08/21(土) 13:14:15 ID:fS65Fv1WO
>>670
都市型新線は黒字なんだし負担でなく投資だよ償還できるのだから
672名無し野電車区:2010/08/21(土) 13:19:31 ID:elJDgjcB0
>>671
償還は当たり前の話。
未来の金より今の金に困ってるから大阪市も府も財政危機を訴えてるんだよね。
673名無し野電車区:2010/08/21(土) 13:21:57 ID:7z4CJsKb0
新線の建設費が償還できるかの、最大の目安になる「旅客平均通過数量」では

阪神なんば線  〜2万7千人 (人/日キロ:片道)
JR東西線    〜5万人

これに対して、なにわ筋線(JRなんば−北梅田−新大阪)では
約10万人程度は十分見込める。
少なくとも、阪神なんば線やJR東西線よりは採算性ははるかに上。

674名無し野電車区:2010/08/21(土) 13:29:25 ID:elJDgjcB0
>>673
見込めるのは良いが少子化による就業人口の減少、
環状線等からの転移による並行路線の収支見込み、
市営路線の収支見込み、

トータルはどうなるのかね?
グロスでボトムアップ出来る根拠が聞きたい。

675名無し野電車区:2010/08/21(土) 13:34:24 ID:M5vmikmI0
少子化による就業人口の減少で思考停止する人は、どの程度減るかわかる?
決してゼロにはならないよ。
676名無し野電車区:2010/08/21(土) 13:38:56 ID:elJDgjcB0
>>675
思考停止してるのは計画があるから絶対必要と思い込んでる規制概念の固まりみたいな君の方だよw

677名無し野電車区:2010/08/21(土) 14:11:43 ID:1epJ0iib0
当初計画時は関空成功前提、少子化問題も無かった時の話だからな。
やるにしても一旦白紙にして、一から見直ししないとね。
678名無し野電車区:2010/08/21(土) 14:31:06 ID:fS65Fv1WO
>>674
事業なんだから単独で収支がプラスかマイナスかが判断基準
なにわ筋線は投資回収率は高い
679名無し野電車区:2010/08/21(土) 14:53:12 ID:1epJ0iib0
>>678
総括視野で見ないと行政としてはダメな訳でね。
交通局に与える影響も相当配慮する必要あるし、簡単な話じゃないんだよ。
680名無し野電車区:2010/08/21(土) 14:53:34 ID:wj08m8yf0
>>674-675
>見込めるのは良いが少子化による就業人口の減少、

その点で言えば、なにわ筋線の通る大阪市西区と北区は全国有数の
人口急増地帯。 地域の足の地下鉄としても需要が見込める。
681名無し野電車区:2010/08/21(土) 15:00:43 ID:NLYD+i3M0
>>679
> 交通局に与える影響も相当配慮する必要あるし、簡単な話じゃないんだよ。

その交通局にも批判はあるようだけどな。
橋下の民営化論なんかには組しないけど、御堂筋線の客が獲られるから
なにわ筋線は作るな、ってのも偏った利害な訳で。
682名無し野電車区:2010/08/21(土) 15:01:45 ID:1epJ0iib0
>>680
大阪市の局所を上げられてもなw
逆に乗り入れ予定沿線で減少してる自治体はどうなのって話になるよ。

まあこれ読んで勉強しなはれ
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2007/kanmatu/kanmatu.html
683名無し野電車区:2010/08/21(土) 15:03:39 ID:1epJ0iib0
>>681
偏った利害かどうかはおたくが判断する話じゃないだろうよ。
684名無し野電車区:2010/08/21(土) 15:08:23 ID:NLYD+i3M0
>>683
お互い様ですね。
685名無し野電車区:2010/08/21(土) 15:11:43 ID:1epJ0iib0
>>684
ネタが尽きたみたいだなw
物を作るって事はヲタが考える程安易じゃないんだよ。
まあお疲れ様。


686名無し野電車区:2010/08/21(土) 17:17:10 ID:fS65Fv1WO
>>679
そんな言い訳して無駄な箱モノたくさん作ったんだよ
事業単体で考えるのが正しい選択
687名無し野電車区:2010/08/21(土) 17:30:37 ID:fS65Fv1WO
総括
なにわ筋線は事業採算性があるなら建設すべき
連絡する近鉄奈良線、阪神なんば線、京阪中之島線、地下鉄千日前線、長鶴線、や
乗り入れするJR京都線、阪和線、大和路線、おおさか東線の効果も見込める
建設費増大に比べて経済的効果が期待できない南海線の乗り入れは継続課題とし先送りする
以上を持って最小の投資で最大の効果が期待できるJRなにわ筋線の建設を答申する
答申理由
なにわ筋線は関空アクセス改善を目的とせず、広く京阪地域の生活利便に供する事を目的とし、
御堂筋線や環状線のバイパス機能強化とし大阪市内西部の発展を計る計画線であると宣言する
付帯決議
関空アクセス改善については継続課題としリニア新幹線の大阪開業までに処置する必要性があると付帯決議し
将来の南海線乗り入れの可能性も排除しない。
688名無し野電車区:2010/08/21(土) 17:48:59 ID:1epJ0iib0
>>687
病的だなw

心療内科で見てもらう事を強く勧める
689名無し野電車区:2010/08/21(土) 17:54:47 ID:rM7FAxY+0
>>688
もう相手にしない方が吉。
世間を知らないやつもいるし、スルーしろよ。
690名無し野電車区:2010/08/21(土) 19:09:45 ID:PdiFRqWH0
なにわ筋厨ウザ過ぎ。
勝手に総括してやがるw
計画と一緒にゴミ箱に捨てられろ。
691名無し野電車区:2010/08/21(土) 19:21:41 ID:un/zUZ6/O
>>687
「関空アクセス」以外に、なにわ筋線が京阪地区の生活利便にもたらす効用など
何一つ見当たらない。
今となってはその関空アクセスの必要性すら怪しい(京阪地区から国際航空路線
へのアクセス向上なら、京浜東北線快速の日暮里停車か京浜急行エアポート快特
のスピードアップの方がはるかに効果的だな。)のだから、やはり建設不要との
結論にしかなるまい。
692名無し野電車区:2010/08/21(土) 19:39:38 ID:UqZbZkf+O
【年度別 (定期輸送人員/合計輸送人員)*100】
(天王寺-山中渓)H07:65.6→H12:66.2→H17:68.5
JR関西本線(月ヶ瀬口-JR難波)H07:68.1→H12:68.0→H17:68.2
南海本線(難波-孝子)H07:64.6→H12:62.3→H17:62.8
南海高野線(汐見橋-天見)H07:67.9→H12:64.5→H17:64.6
近鉄南大阪線(阿部野橋-橿原神宮前)H07:68.3→H12:66.2→H17:65.6

【出典:H07/H12/H17各年度版 都市交通年報】
693名無し野電車区:2010/08/21(土) 20:13:02 ID:9MPRdqsvP
なにわ筋線は確かに黒字になるだろう
はるかやくろしおが走るんだから。

その分西成線の利益が減るけど
694名無し野電車区:2010/08/21(土) 20:16:19 ID:M5vmikmI0
京都の人間でも欧米には成田から行く人も多い。
関西空港に行かなくても新名神で中部へ行っても良い。
だから京都から関西空港が便利になっても京阪地区の生活利便にはならない。

それより本番風俗のない大阪府民が雄琴や片山津、金津園に行きやすくするレジャー列車にしたほうが良いのでは?
695名無し野電車区:2010/08/21(土) 20:25:45 ID:p2vVW/81O
飛田、九条、信太山があるから大丈夫。
696名無し野電車区:2010/08/21(土) 21:11:04 ID:fS65Fv1WO
>>695
え〜!今里や滝川の立場は?
697名無し野電車区:2010/08/21(土) 21:12:05 ID:PS/q4g5K0
>>691
>「関空アクセス」以外に、なにわ筋線が京阪地区の生活利便にもたらす効用など
>何一つ見当たらない。

それは大間違いだな。 JR京都線からなにわ筋線に直通で、ミナミや天王寺方面に
乗り換えなしで行けるのは、非常に大きな利便性の向上。
698名無し野電車区:2010/08/21(土) 21:15:15 ID:fS65Fv1WO
>>697
中之島のリーガロイヤルや国際会議場やオーキャットの高速バスセンターとかも思い出して上げて下さい
699名無し野電車区:2010/08/21(土) 21:15:32 ID:PS/q4g5K0
>京都の人間でも欧米には成田から行く人も多い。
>関西空港に行かなくても新名神で中部へ行っても良い。

関空発の目的地までの便があったら、京都からわざわざ成田や中部には
行かんだろうjk  時間的にも金銭的にも
700名無し野電車区:2010/08/21(土) 21:17:10 ID:fS65Fv1WO
>>699
実際京滋エリアからのはるか利用者は多いね
701名無し野電車区:2010/08/21(土) 21:28:10 ID:PC+uvUVS0
>>697
だからさ、京都線の利便性は多少上がっても神戸線や宝塚線からは乗換不便になるの。
散々既出だろ、都合のいい事ばかり書くなよ。
7025220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/08/21(土) 21:29:27 ID:EBlfe3t7P
>>697
つっても実際に京都から湊町に直通するのは臨時に格下げされたはるかが1h1本だろ
梅田・神戸方面の列車を裏梅田・和歌山方面に変更するなんて有り得ないわけだし
いずれにしろ新大阪か梅田で乗り換えを強いられることになるよ

しかも従来の環状線経由や新幹線の客の分の運賃は増えないし
地下鉄と競合してるのは市内だけでそれ以外に変化は無いから増収にも繋がらない
703名無し野電車区:2010/08/21(土) 21:31:23 ID:sf5/Hjt20
はるかが減便目前の季節列車化された事も知らないのかね。
直通厨愚かなりw
704名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:15:37 ID:fS65Fv1WO
京滋エリアからの空港直通特急とか毎時1本あれば十分です
南紀特急と合わせて毎時2本あれば多いくらい
南紀特急を原則日根野停車してはるか減便しても無問題
705名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:24:27 ID:sf5/Hjt20
貨物線地下化で十分な内容ばかりじゃんw
つうか同じ話のループが延々続いてるだけのスレだな。
706名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:35:54 ID:un/zUZ6/O
>>697
「京阪地区から難波や天王寺に乗り換えなし」に何の意味があるのか教えてくれ。
だいいち、直通列車を走らせる余地もない。
707名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:37:53 ID:k3H977Q0P
所詮ヲタの妄想、知識自慢のスレなんだよな。
ここで議論したところで・・・・・・・
708名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:43:57 ID:9MPRdqsvP
なにわ筋線作ったところで
通過客は元々西側を通ってるので増収にはならない

沿線にどれだけ魅力があるか
乗り換えは便利になるか
これだけ

南海も巨額の金を叩いても、増えるのは100円/人程度
まぁ200円取っても、地下鉄と変わらないからうまくいくかもしれないが。。。
709名無し野電車区:2010/08/21(土) 23:33:33 ID:M5vmikmI0
>>706
全く意味がない。
だいたい大阪で働く人は、勤め先によって住む場所を考える。
難波なら奈良や大阪府南部、天王寺なら泉州や和歌山など。
間違っても難波や天王寺勤務で京都に住もうとは思わない。

京阪地区から難波や天王寺に通う人はゼロではないが少ない。
直通は空港連絡など特殊用途しか考えられない。
710名無し野電車区:2010/08/22(日) 01:14:02 ID:WiT3XVDT0
料金考えたら別会社に乗り入れにしたほうが初乗り取れる
711名無し野電車区:2010/08/22(日) 03:33:11 ID:z0wrQEcxO
ありがとう、>>687>>697
あんたらが悪役を引き受けてくれたことで
以後のレスが真の総括になった
712名無し野電車区:2010/08/22(日) 06:11:16 ID:h0vXjjUc0
>「京阪地区から難波や天王寺に乗り換えなし」に何の意味があるのか教えてくれ。
>だいいち、直通列車を走らせる余地もない。

鉄板なのに、ここまでバカだとはwww  乗り換え無しで直通する列車によって
乗り換えによる時間のロスと労力を無くすのは、乗客にとって大きなメリット。

現に、阪和・大和路から環状線に直通して大阪まで乗り換え無しに行けるように
したし、山形・秋田新幹線の例を見れば明らかだろ。

「乗り換え無しの直通」が無意味なら、これらも無意味だw
713名無し野電車区:2010/08/22(日) 06:33:28 ID:h0vXjjUc0
>>701
>だからさ、京都線の利便性は多少上がっても神戸線や宝塚線からは乗換不便になるの。
>散々既出だろ、都合のいい事ばかり書くなよ。

■ JR京都線・神戸線は、大阪で75%以上が降りて入れ替わる。
大阪をはさんで乗り通す乗客は少数。
だから、京都線⇔なにわ筋線に直通させて分断しても「大義名分」は立つ。
(もちろん、一部の列車だけだが)

    断面輸送量  降車  乗車
【下り】
新大阪
 ↓  223,670
大阪        173,277 142,783
 ↓  197,696
塚本

■ 大阪での降車率: 77,5%

【上り】断面輸送量  降車  乗車
塚本
 ↓  198,936 
大阪        149,792 172,428
 ↓  221,592
新大阪

■ 大阪での降車率: 75,3%

出典: 第10次大都市交通センサス 2005年
714名無し野電車区:2010/08/22(日) 06:38:42 ID:7fzutBP2O
>>712
繰り返しで恐縮だが、「大した需要もないのに乗り換えなくしても意味はない。」
と言ってるわけで。
それどころか、そんな“意味なし直通”のために、本来の本線ダイヤに制約でも
加わろうもんなら目も当てられん。
束のミニ新は東北地方独特の「東京コンプレックス」が背景にあって、何が何でも
…即ち、鰻がダメなら穴子でもいいから、自県から「東京行」が欲しい、っていう
切実(?)なニーズがあった。
京阪地区に「難波行」や「天王寺行」が欲しいなんてニーズはない。
715名無し野電車区:2010/08/22(日) 07:32:38 ID:h0vXjjUc0
>>714
>「大した需要もないのに乗り換えなくしても意味はない。」

「大した需要」って具体的にどのくらいだと、君は考えてるのかね?
次の区間のどれに近いと思う?
ちなみに、なにわ筋線に少し似ている堺筋線はけっこう需要があるのだが。
それも南北双方からの利用がある。

>京阪地区に「難波行」や「天王寺行」が欲しいなんてニーズはない。

お前さんの独断と偏見で断定するのは止めれw

断面輸送量(片道)の最大値

阪神なんば線 2,7万人
四つ橋線   8,2
谷町線   10,4
堺筋線    9,0

JR東西線   6,9
環状線西側 11,7
(西九条−弁天町)
環状線東側 15,0
(森之宮−大阪城公園)
716名無し野電車区:2010/08/22(日) 09:36:33 ID:m/Ooz9Db0
新快速は大阪以遠の客も多いけど快速や普通は大阪で降りる客は多いね。

もし快速を京都⇔JR難波方面で走らせるのなら新大阪始発姫路方面行きの
快速を用意しないとダメだね。

717名無し野電車区:2010/08/22(日) 09:39:39 ID:Qnf4E/s70
もちろん、それには新大阪駅の配線を抜本的に改造する必要がある。
関空特急「はるか」と特急「はるか」が同じホームに入ることも無くせばよい。
7185220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/08/22(日) 09:46:43 ID:D/sLVZsrP
天王寺でさえ阪和線と大和路線で相互接続してないような糞ダイヤなのに
新大阪の配線変更程度で利便性が向上するもんかね
719名無し野電車区:2010/08/22(日) 09:54:18 ID:7fzutBP2O
>>715
それらの数字と「JR京都線〜なにわ筋線直通需要」に何の関係があるんだ?
堺筋線の場合は、堺筋沿道に沿っての通勤需要と大学を中心とした通学のための
通過需要がある点、なにわ筋線の引き合いには出せないよ。
720名無し野電車区:2010/08/22(日) 10:02:37 ID:OKpAVTO/0
>>719
>>京阪地区に「難波行」や「天王寺行」が欲しいなんてニーズはない。

こういう杜撰な脳ミソの ID:7fzutBP2Oには哀れを催すわw
自分の習慣や嗜好は、すべての人がそう思っていると短絡するアホだなww
721名無し野電車区:2010/08/22(日) 10:18:25 ID:7fzutBP2O
>>719のつづき。
それと、堺筋線直通が間借りなりにも機能しているのには、阪急梅田駅での地下鉄
やJR環状線への乗り換えがとてつもなく不便なことが大きく寄与している。
梅田での駅立地が、その馬鹿不便な阪急梅田と同等かそれ以下になるなにわ筋線
直通なんぞ、正に「百害あって一利なし」。
722名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:17:19 ID:3LvUd2Sy0
> ID:7fzutBP2O
気持ち良い程の正論だね。
723名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:27:42 ID:OKpAVTO/0
>梅田での駅立地が、その馬鹿不便な阪急梅田と同等かそれ以下になる
>なにわ筋線直通なんぞ、正に「百害あって一利なし」。

これも良く見かけるが、近視眼的意見の典型だわな。

「北梅田駅」があったとしても、今2010年の時点では何の利用価値も無いだろうが

2011年春には北ビルと三越伊勢丹が開業するし、2014年には北ヤードの先行開発地区
そして2019年までには、北ヤードと中央郵便局の再開発はすべて完成しているはず。
その時点ではこれらの地区への最寄り駅になってるのだが。

これはJR京都線方面からだけでなく、阪和・大和路線からの列車についても言える。
7245220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/08/22(日) 11:29:11 ID:D/sLVZsrP
第二の北新地です
本当にありがとうございました
725名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:32:33 ID:3LvUd2Sy0
>>723
あのさ、その程度なら貨物線地下化で十分対応出来るだろ?
インフラが全くない地域の巨大再開発とは違うんだぜ、
そんなに穴掘りたいのなら自分の金で好きなだけ掘れよ。
726名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:39:53 ID:h9FmD2DaO
>>714
なにわ筋沿線の住人にしたら大阪や新大阪や京都や天王寺に直通して欲しいと考えている
少なくとも滅多に使わない関空やまず生活に縁がない南海沿線に行きたいとは思わない
要は新線は新線沿線住人の意向に添えば乗降数が見込め事業として成功するが
沿線住人以外の通過需要や関空アクセス云々言ってると失敗する
7275220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/08/22(日) 11:44:28 ID:D/sLVZsrP
路線バスでええやん
728名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:47:46 ID:3LvUd2Sy0
地元向けには四つ橋線新大阪延伸で十分だわな。
新たに無駄な並行路線を引く必要ないし。
729名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:48:58 ID:h9FmD2DaO
>>716
JRにすれば東西線にシフトしてもらえば助かると考えてるだろな
それとも吹田の操車場跡に留置線設けて姫路⇔新大阪で快速を走らせるか
茨木⇔高槻間は電車線に移って姫路⇔高槻で走らせたらいい
新大阪⇔茨木間は貨物線と列車線と電車線と3複線なんだから捌けるだろ
730名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:49:34 ID:7fzutBP2O
>>723
その話そのものが今や「妄想」。
関西経済…いや、日本そのものの衰退とサッカーW杯の誘致失敗で、北ヤードは
確実に“第二の舞洲”になる。
これが長期的視点に立った認識というものだよ。
731名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:52:39 ID:ONo/2+DGP
>>730
テメーのその第二舞洲説も所詮妄想だろうが。
未来人でも無い限りどうなるかわかんねーよ。
732名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:54:47 ID:OKpAVTO/0
北新地駅を閑散だとバカにしているようだが、北新地の乗客数(乗降客ではない)は
1日約5万人で、大阪環状線内の駅では、大阪、天王寺、京橋、鶴橋、新今宮に次ぐ6位。

南海の全駅でも、なんばの13万人には負けるが,2位の新今宮の4万3千人より
はるかに多い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278645506/182-
733名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:54:47 ID:KMhksW6b0

>>京阪地区に「難波行」や「天王寺行」が欲しいなんてニーズはない。

ニーズは造る物。阪急に出来ない難波直通は悪いニュースではないが
JR関連の施設が難波周辺に無く大阪駅にあるのが問題でしょう。

現実的には、なにわ筋線の始発駅を新大阪にして、JR京都線とはドアtoドアが
精一杯でしょうかね。

>>728
四つ橋線が架線方式で狭軌だったら何ら問題が無かったのに、勿体ないインフラと
言わざる得ない今の地下鉄四つ橋線。昔は御堂筋線の混雑緩和の役目を果たしたが
その御堂筋線も関西経済とリンクして昔の輝きが無くなった。

734名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:57:29 ID:h9FmD2DaO
>>723
確かに15年以内に老朽化した駅前ビル群が建て替えになる
現在のテナントは北ヤード地区に引っ越すだろう
そうなれば北ヤード側が梅田のメインエリアになるのは必然的だな
阪急、御堂筋、JRの改札はむしろ今のビジネスエリアより近くなる
中津も重要な裏口になり乗降分散できるメリットもある
15年後に北ヤードエリアの中心部に駅を置くなにわ筋線は一気に主要路線になるだろう
735名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:58:34 ID:KMhksW6b0
≪なにわ筋線経由≫
京都発着・関空特急はるか

新大阪発着・環状線が8両なのに、6両で利用者が混乱する大和路快速
それと現行JR難波止まりの大和路線・快速と普通


≪環状線経由≫
南紀特急
関空・紀州路快速

736名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:59:21 ID:vqgJS8vj0
>>726
なにわ筋沿線民なんてすずめの涙ほどしか人住んでないよw
南からは阪和線・大和路線・南海電車からの直通客が大事。
北からはJR京都線・おおさか東線からの直通客に北梅田での乗り換え客が大事。
737名無し野電車区:2010/08/22(日) 12:01:13 ID:KMhksW6b0
阪急の特急が淡路に停車、天下茶屋行きが直ぐに発車。
阪急が出来る精一杯の京都・北摂⇔大阪ミナミ対策だ。
738名無し野電車区:2010/08/22(日) 12:06:45 ID:KMhksW6b0
>>736
なにわ筋なんて徒歩5〜6分で四ツ橋筋だし
なにわ筋沿線の為の路線ではないのが”なにわ筋”線

単線の梅田貨物線の代替にもなり安全度向上とダイヤが乱れた時の平常化に
貢献できる。
739名無し野電車区:2010/08/22(日) 12:07:37 ID:3LvUd2Sy0
>>736
北梅田狂信者乙w
あんな田舎に行かれたら大迷惑です。
740名無し野電車区:2010/08/22(日) 12:11:54 ID:3LvUd2Sy0
>>738
>単線の梅田貨物線の代替にもなり安全度向上とダイヤが乱れた時の平常化に
>貢献できる。

そんなJRの勝手な事情に公的資金の投入はありえない。
JR自費で対策すべきで、公的資金投入は愚の骨頂。
741名無し野電車区:2010/08/22(日) 12:15:33 ID:M3RFlt5P0
>>726
同意。

あと、>>736
> なにわ筋沿線民なんてすずめの涙ほどしか人住んでないよw

基本的に数字出せないならレトリックで誤魔化すなと言いたい。

環状線内の南北移動手段が市営地下鉄に占有されてる弊害があるので、
別路線の南北バイパス路線は必要と思う。

ここではなにわ筋線不要論が多いようだが、今ひとつ説得力を感じない。
JR東西線が採算合うならなにわ筋線の採算も合うと思う。
742名無し野電車区:2010/08/22(日) 12:22:52 ID:sSn3RADbO
【初乗り・最終降車駅間別比率 第10回(H17年)調査結果】a)
1.000 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
2.026 帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
1.772 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川

【出典】
a) 大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道
743名無し野電車区:2010/08/22(日) 12:28:52 ID:cCoMy2tE0
>>741
基本的な数字を出してなにわ筋線が採算に乗ることを自分では説明しないの?

それと市の立場とすれば、なにわ筋線開通によるコマルの影響も無視出来ない論議なんだがな。

JRにしても環状線客が転移するだけじゃトータル的にメリットは薄いけど、この辺の見解は?
744名無し野電車区:2010/08/22(日) 12:57:01 ID:M3RFlt5P0
>>743
俺は非鉄ヲタのただの大阪市民で、ここに情報収集がてら勉強しに最近ROMを始めた者。
なので自分の主観と受け売り以上のものを提示する能力に現時点では欠けている点、
始めにご容赦頂きたい。ただ議論を見ていて、論理的に納得できる話が少ないように思う。
煽りっぽく書いたことは申し訳なかったが、「すずめの涙」などという情報は不要。

個人的にはなにわ筋線は必要と思っている。
関空アクセス改善は名目上のことで、利用者率は1割も見込めないというのは
上の方のレスで理解した。ただ、関空アクセスの向上は国策として注目されている重要項目。
それを踏まえて国や自治体が標準以上の割合で出資し、JR・南海はそれに乗っかる形が望ましい。

非関空アクセスの通過需要と、途中駅の乗降客とで合わせて採算が取れるのであれば
建設すべきと考える。
一般論として、南海のキタ進出やJRの南北短絡・直通のメリットはあるだろう。
京阪接続も見込める中ノ島はもちろん、西大橋・堀江のエリアも職住近接型のマンションや
オフィスもそれなりに増えている地区なので問題ないと思う。

主観的にはそんな所。この認識で正しいか間違ってるかを、このスレで確認していきたい。
745名無し野電車区:2010/08/22(日) 13:22:54 ID:sSn3RADbO
【初乗り・最終降車駅間別比率 第10回(H17年)調査結果(a】
1.000 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川/ドーム前千代崎-門真南
2.048 帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川/ドーム前千代崎-門真南
1.902 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川/ドーム前千代崎-門真南

【出典】
a) 大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道
746名無し野電車区:2010/08/22(日) 13:24:19 ID:OKpAVTO/0
大阪市地域別人口推移(1970-2005)
1970年1975年1980 年1985 年1990 年1995 年2000 年2005 年
北区102,149 86,425 87,969 91,285 87,447 85,487 91,952 100,392
都島区97,118 86,608 83,584 91,925 96,208 98,045 97,253 99,839
福島区71,995 61,100 60,101 57,497 56,252 55,104 55,733 60,929
此花区85,786 81,963 73,386 68,987 69,729 68,529 65,037 63,803
中央区88,256 70,891 64,091 62,392 56,862 52,874 55,324 66,760

西区56,980 50,078 53,695 58,157 59,288 58,674 63,402 72,576

港区110,914 105,777 96,416 92,033 89,900 89,527 87,262 83,156
大正区88,954 88,488 84,041 82,330 81,269 78,372 75,042 73,204
天王寺区66,099 59,561 55,277 55,939 55,821 55,611 58,812 64,126
浪速区65,746 55,725 50,104 49,074 48,480 49,122 50,188 54,148
西淀川区110,052 96,586 90,691 92,411 95,047 91,134 92,465 95,621
淀川区155,868 150,754 154,269 159,981 160,660 162,022 163,370 169,215
東淀川区154,757 162,242 165,370 170,831 180,815 185,931 183,888 178,357
東成区110,465 95,600 89,138 83,897 81,380 78,736 78,580 79,485
生野区216,234 194,552 173,783 162,058 155,321 149,271 142,743 138,550
旭区129,796 123,853 114,182 110,147 106,203 102,500 99,231 95,115
城東区157,217 154,405 157,145 157,466 155,225 155,597 157,936 160,927
鶴見区89,310 90,479 88,687 89,336 94,016 97,843 101,971 107,410
阿倍野区147,254 129,047 117,527 112,434 105,666 102,753 103,973 107,295
住之江区113,544 106,540 115,227 135,923 140,830 138,944 135,437 130,621
住吉区187,834 182,059 166,798 162,352 161,761 162,493 161,047 158,998
東住吉区190,382 173,846 156,999 149,331 144,938 141,447 139,593 134,997
平野区188,977 202,645 198,880 196,203 198,543 200,556 201,722 200,490
西成区194,800 169,763 150,820 144,260 142,140 141,849 136,813 132,762
大阪市計2,980,487 2,778,987 2,648,180 2,636,249 2,623,801 2,602,421 2,598,774 2,628,776

690 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 19:31:40 ID:iMwZy9UJ0
なお2010年1月の西区の人口は 80,094人な。
747名無し野電車区:2010/08/22(日) 13:31:05 ID:OKpAVTO/0
西区にはさらに昼間に12万人が流入。

http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000065433.html
区名 常住人口 流入人口 流出人口 流入超過人口 昼間人口 昼夜間人口比率

北区 97,127 344,990 24,056 320,934 418,061 430.4
都島区 99,670 34,721 34,406 315 99,985 100.3
福島区 60,212 46,294 19,831 26,463 86,675 143.9
此花区 63,560 31,505 19,079 12,426 75,986 119.6
中央区 66,731 455,423 13,811 441,612 508,343 761.8
西区 62,194 128,397 20,587 107,810 170,004 273.3
港区 83,059 30,257 24,259 5,998 89,057 107.2
大正区 73,182 20,807 20,006 801 73,983 101.1
天王寺区 63,946 77,414 20,737 56,677 120,623 188.6
浪速区 51,322 55,314 12,512 42,802 94,124 183.4
748名無し野電車区:2010/08/22(日) 13:31:50 ID:ERGdy0+hP
>>744
採算性は間違いなくある
相当の天変地異が起きない限りは必ず黒字

ただその分環状線西側の利益が減るだけ
総合収支は微増すればいいところ

だったら貨物線地下化でもの足りるじゃんって話
建設費用分で新車投入の方がよっぼど利益上げれる
749名無し野電車区:2010/08/22(日) 13:45:21 ID:hoHc8Dcm0
市営四つ橋線、千日前線、御堂筋線や路線バスにも少なからず影響が出る。
市の収益悪化が予測出来る事業に市が出資するのはいかがなものか?

このスレでは何故か避けられる少子化や就業人口の減少は確実にすすみ、税収確保がさらに厳しくなる市の状況を鑑みるなら
残念ながら現時点では手を挙げて賛成はしにくい。
750名無し野電車区:2010/08/22(日) 13:51:34 ID:ERGdy0+hP
>>749
っ阪神なんば線

あと少子化とかは所詮アンチの決まり文句
751名無し野電車区:2010/08/22(日) 13:53:08 ID:hoHc8Dcm0
>>750
なんば線がどうかしましたか?
はっきりと言いたい事を書いたらどうですか?
752名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:02:15 ID:M3RFlt5P0
>>748
> 採算性は間違いなくある

であれば安心です。

> ただその分環状線西側の利益が減るだけ

これは阪和線の環状線乗り入れ前の状態に戻るだけ、と考えられないか?
傷は浅いような気がする。

>>749
> 市営四つ橋線、千日前線、御堂筋線や路線バスにも少なからず影響が出る。
> 市の収益悪化が予測出来る事業に市が出資するのはいかがなものか?

なにわ筋線はここがポイントなんでしょう?
過去大阪市営交通が私鉄乗り入れを制限し、大阪市域外との交通利便性を
阻害され、市営モンロー主義などと批判されていた経緯があるんよね?

これも主観だが、このシステムを打破すべきで大阪市営交通はなにわ筋線に
関しては引き下がれ、と言いたい。

> このスレでは何故か避けられる少子化や就業人口の減少は確実にすすみ

採算が取れれば問題無いでしょう。>>748 は採算性があるとの見解だが、
これが間違いと言っている?
753名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:07:12 ID:OKpAVTO/0
>>748
>建設費用分で新車投入の方がよっぼど利益上げれる

環状線に新車を入れたって、乗客は一人も増えないし利益にはならんよw

採算だけを考えるなら、ポンコツ車両を使えるだけ使うのがベスト。
しかもなるべく運転本数を減らして詰め込むのが電気代の節約。

それはさておき、なにわ筋線の乗客の中では、御堂筋線と四つ橋線からの
転移が多くて、環状線からの比率はそれほど多くはなかろう。
「JRにとっては」市交からの転移は純増だから有難い。

もう一つ、JRにとっては1500億円を投じた北ビルへの集客という面も大きい。
754名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:13:56 ID:7fzutBP2O
>>731
これは妄想ではない。誠に残念だが「現実」だ。

>>733
>ニーズは造り出すモノ。
「潜在化したニーズの顕在化」のことだろうが、それは社会に活力があった時代
の話。
個人消費ですら“補助金漬け”にしなけりゃすぐに息切れするような有様じゃ、
潜在化ニーズの存在なんて、100歳超の高齢者の所在と同じくらいおぼつかない。

>>734
15年後、老朽化したビルから立ち退いた事業所が、引き続き大阪に留まる保証などどこにもない。
755名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:19:46 ID:hoHc8Dcm0
>>753
民間企業であるJRへの利益誘導を公的資金で行う事には否定的です。

モンロー主義に問題があったとしても現実現在市内インフラ、特に対高齢者に対しての交通局の使命は重要です。
現状ただでさえ厳しい交通局に対し更に自分の首を絞めるような市政策には百害あって一理なしです。
756名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:23:04 ID:sSn3RADbO
【調査回次別増減率 第08回(H07年)調査結果→第10回(H17年)調査結果(a】
0.954 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
0.886 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
1.740 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川

【出典】
a) 大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道
b) H20年度版都市交通年報より H07/H17年路線別年間輸送人員
757名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:26:36 ID:bkSgQGwuO
758名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:27:36 ID:M3RFlt5P0
>>755
> 民間企業であるJRへの利益誘導を公的資金で行う事には否定的です。

なにわ筋線は別事業体を自治体と鉄道各社が出資して運営するのではなかったか?
記憶が曖昧なので確認したい。

そうであれば、JRへの利益誘導とは言えない。

なぜそこまで大阪市側の立場を取るのか?
交通局の財政が厳しいのであればコストカットをするのが先。
759名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:32:11 ID:ERGdy0+hP
>>751
少し上のレス読んでみろ

>>753
別に環状線にとは言ったつもりはないんだが

>>755
ならJRはなにわ筋線建設に1銭も出さないのですか?


あと市交は上下分離方式にすると決めたらしいが
760名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:32:28 ID:JjU3DVxhP
>>758
出資形態は何も決まってないよ。
761名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:35:20 ID:JjU3DVxhP
>>759
まだ検討中だよ。
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201008220033.html
>複数の市幹部によると、運行担当の新会社は市が50%を出資、
>JR西日本と阪神、阪急、京阪、近鉄、南海の大手私鉄各社が残りを出資して設立する案が浮上している。
>11年度から5年かけて設備使用料の額など具体案を詰め、実現は早くて16年度になる。
762名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:39:00 ID:hoHc8Dcm0
>>758
交通局の効率化は当然の話ですよ。

でも貨物線地下化の動向、北梅田再開発の進捗を確認した後でもなにわ筋線整備は遅くないんですよ。

今まで甘い予測をたててなし崩し的に事業を展開し、失敗。
散々大阪市が繰り返してきた歴史です。
別に大阪市を擁護してる訳ではありません、誤解のないように。
763名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:47:56 ID:M3RFlt5P0
>>762
> でも貨物線地下化の動向、北梅田再開発の進捗を確認した後でもなにわ筋線整備は遅くないんですよ。

遅いよ。そういうにわとり卵論を持ち出す人は信用できない。
764名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:49:20 ID:OKpAVTO/0
>>754
>ニーズは造り出すモノ。
「潜在化したニーズの顕在化」のことだろうが、それは社会に活力があった時代
の話。

大阪が少子高齢化、人口減少に向かうのは確かだろうが、
だから何の投資もする必要がないというのは大間違い。

パイの大きさは一定でも、そのシェアを取り合う競争はますます激しくなる、
現に「大阪の百貨店の2012年問題」が注目されていいる。

ゼロサムゲームの見本であるマージャンだって、何もしなければ点棒が出て行くだけ。

それに街の賑わいなんて、どんどん変わって行く物だし作り出すものだ。
自然発生的な物もあれば、大資本による開発もあるが。

1970年頃までは、茶屋町とかアメリカ村なんて何にも無かったんだよ。
茶屋町は木造の長屋がズラリと並んでいるだけだったし、
アメ村は旧町名の『炭屋町』と言う雰囲気の寂れた地区だった。

ヨドバシができる前は、大阪駅北口なんてただ通り過ぎるだけ。

聞くところによると戦前は、天神橋筋商店街は心斎橋と肩を並べる賑わいだったとか。
まさに今は昔。
765名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:54:48 ID:hoHc8Dcm0
>>763
あなたに信用さるなくても別に結構です。

むしろ多額の公費負担で地下化する北梅田の動向すら確認もせず、
新たな負担で並行新線計画をよしとする市民がいるなら逆に信用出来ませんね。
766名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:57:49 ID:M3RFlt5P0
>>761

これは良い方針だと思うね。
JR・大手私鉄を巻き込んだ方が良い。

なにわ筋線となんらかのリンク・影響が出ればなお良し。
767名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:00:04 ID:JjU3DVxhP
>>763
http://labaq.com/archives/51479070.html

イギリスのシェフィールド大学とワーウィック大学の共同研究チームが、
ニワトリの卵巣にあるタンパク質がなくては卵を構成することができない
ことを突き止め、ニワトリが先だと結論付けました。
768名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:20:56 ID:c163wX230
時代にそぐわない計画を必死で進める必要性全く感じないな。
どう考えても貨物線地下化で済む話じゃんw
769名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:22:12 ID:sSn3RADbO
【初乗り・最終降車駅間移動人員a)÷定期客比率b) 初乗り・最終降車駅間別比率(H17年)】
1.000 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
2.150 帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
1.851 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川

【出典】
a) 大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道
b) H20年度版都市交通年報より H07/H17年路線別年間輸送人員
770名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:27:11 ID:h9FmD2DaO
>>733
わざわざ南海横堀線構想をモンロー主義で葬った過去を忘れるな!
四ツ橋線はコマルの嫌南海の象徴路線
771名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:29:44 ID:JjU3DVxhP
>モンロー主義で葬った過去を忘れるな!
自治体の方針なんて永遠じゃないからな。
772名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:30:07 ID:7fzutBP2O
>>764
君の言ってることはすべてそのとおりだが、それらは天六の衰退も含めて、
すべてが古き佳き時代、今は昔の話だ。
梅田地区百貨店の「2012年問題」も、競争激化→顧客誘発→地域活性化というより、
オーバーストア→過当競争→共倒れ→地域衰退の側面で捉えなくてはなるまい。
今の北ヤード開発プロジェクトは、どう見ても大阪の“身の丈”に合った代物
には見えない。
773名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:31:47 ID:h9FmD2DaO
>>736
大阪市の人口統計みてから言えよ
近年高層マンション林立と朝日放送の移転により
昼夜とも沿線人口は拡大中
沿線人口は徒歩圏の800m以内に設定してみればアホでもわかる
774名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:33:32 ID:c163wX230
>>773
過去の統計よりも重視すべきは将来の推移予測。
775名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:38:35 ID:h9FmD2DaO
>>774
未来予測なら益々の人口流入が見込まれてるよ福島区 西区はね
776名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:40:18 ID:c163wX230
>>775
現状のインフラで増え続けるならいいじゃん。
777名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:46:14 ID:M3RFlt5P0
なにわ筋線に反対してる人の理由や根拠がよく分からない。
採算性には問題ないとなると、大阪市営交通に悪影響が出る、これだけではないのか?

他にあるなら説明して欲しい。
778名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:47:48 ID:ERGdy0+hP
>>777
多額の費用をかけるなら
他の投資でもいいってこと
779名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:51:50 ID:c163wX230
>>777
梅田貨物線地下化との2重投資。
780名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:52:59 ID:c163wX230
>>777
不便な北梅田。
781名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:54:01 ID:ERGdy0+hP
>>779
2重投資ではないだろ
なら安治川口までの経路どうするんだ?
梅田貨物駅廃止してさらに安治川口までつぶすのか?
782名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:59:24 ID:c163wX230
>>781
はるかの運行で遮断時間が延びたから地下化の話になった経緯がある。
その為の地下化なんだが、なにわ筋が出来ると運行経路が変わり多額負担した貨物線地下化の必要性がなくなる。

北ヤード開発に絡めて否定する奴もいるが、これは別問題。
783名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:03:45 ID:M3RFlt5P0
どっかに梅田貨物線地下化の費用便益分析の公的な資料があったと思うけどどこだったかな?
遮断交通解消の意味もあるから、全く無駄になる訳でもないだろう。
784名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:05:30 ID:c163wX230
>>783
名目梅田貨物線連続立体交差事業だからJR負担は少ない。
785名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:05:50 ID:bkSgQGwuO
>>782
梅田貨物線の地下化では問題の踏切の1つは解消されないまま。
786名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:09:03 ID:K2yx67Zf0
>>780
また「北梅田は不便」論かw >>723を読め。
787名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:09:07 ID:c163wX230
>>785
踏切1つの為に数千億かけて新線か?
イマイチ弱い理由だな。
788名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:14:19 ID:adJb9Yx80
>>786
だから貨物線新駅でなにが不満なのさ?
自分の金じゃないから言いたい放題の低レベル論議は御免だぜw
789名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:16:43 ID:bkSgQGwuO
てか、なにわ筋線作ったところで梅田貨物線の地下化で無駄になる部分はほぼ無い。

>>787
メリットそれだけなわけないだろ。
単線でさらに踏切のために本数制限されているような状態から
完全に容量アップし距離短縮された別線が出来るんだからな。
余裕があれば西九条方面には新大阪からUSJに向かう列車でも走らせておけばいい。
790名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:20:58 ID:adJb9Yx80
>>789
だからそれだけの需要が見込める根拠は一体何?
容量に余裕あれば意味がないとでも?
レベル低いよw
791名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:23:48 ID:7fzutBP2O
>>777
その「採算性に問題なし」ってのがどうにも胡散臭いのよ。
過去幾多の公共事業でこの言葉を聞いたことか。そんでもって挙げ句の果てが
1000兆円の借金…。
792名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:24:42 ID:sSn3RADbO
【初乗り・最終降車駅間移動人員a)÷定期客比率b) 回次別増減率 第08回(H07年)→第10回(H17年)】
0.913 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
0.932 帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
1.811 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川

【出典】
a) 大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道
b) H20年度版都市交通年報より H07/H17年路線別年間輸送人員
793名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:52:25 ID:M3RFlt5P0
>>777 に今まで付いた反対理由

・多額の費用をかけるなら他の投資でもいいってこと
・梅田貨物線地下化との2重投資
・「採算性に問題なし」は胡散臭い

これだけですか?
794名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:57:16 ID:K2yx67Zf0
>>790-791
地下新線の採算性で、一番役に立つ指標は断面輸送量だが
なにわ筋線の 新大阪−JRなんば 区間なら環状線西側並みの
10万人/日キロ は見込めると思うぞ。 

たった今、委員会がその採算性や需要予測を算定中で
もうまもなく、結果が公表されるだろうから、それを待て。

断面輸送量(片道)の最大値

阪神なんば線 2,7万人
四つ橋線   8,2
谷町線   10,4
堺筋線    9,0

JR東西線   6,9
環状線西側 11,7
(西九条−弁天町)
環状線東側 15,0
(森之宮−大阪城公園)
795名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:58:27 ID:adJb9Yx80
>>793
北梅田の利便性に疑問
北ヤード再開発の成否
貨物線新駅で十分か否か論議不足
よって時期尚早。
796名無し野電車区:2010/08/22(日) 17:00:36 ID:M3RFlt5P0
>>795
その3点は
・梅田貨物線地下化との2重投資
・「採算性に問題なし」は胡散臭い

と重複した要素とみなし却下。
797名無し野電車区:2010/08/22(日) 17:02:09 ID:K2yx67Zf0
つまり、なにわ筋線の断面輸送量が10万人あれば、JR東西線の2倍
阪神なんば線の約4倍という事だ。 運賃収入もほぼそれに比例する。

この二つの線よりは採算性はずっと上だろう。
798名無し野電車区:2010/08/22(日) 17:02:41 ID:adJb9Yx80
>>794
だからさw
事業単独でみんな納得するならここまで論議されない。
周囲に悪影響を与えかねないからもめてるし、着工に至ってないんだよ。
そこだけ良ければおkって話ではない。
799名無し野電車区:2010/08/22(日) 17:04:12 ID:adJb9Yx80
>>796
なんだ、思った程論客じゃないみたいだな。
残念だよ。
800名無し野電車区:2010/08/22(日) 17:29:45 ID:K2yx67Zf0
>>798
>だからさw 事業単独でみんな納得するならここまで論議されない

はあ? 「採算性に疑問がある」と言うから議論の叩き台としてデータを出したのだが

それに対して「世間では採算性に疑問があると言っている」が結論かwww
801名無し野電車区:2010/08/22(日) 17:42:48 ID:M3RFlt5P0
なにわ筋線の反対理由を、ここまで認識した中から俺なりに優先順を付けてみた
 ・ 以下は要確認事項

1.大阪市営交通への悪影響
  ・利用動態予想
  ・損益悪化シミュレーション
  ・市営交通のJR/大手私鉄を含めた上下分離案との関連をウォッチ

2.採算性への不安
  ・財務スキーム
  ・需要予測
   −JR京都線・阪和線・南海線からの通過利用者数
   −関空利用者数
   −途中駅利用者数
   −北ヤード開発など周辺環境の影響

3.梅田貨物線地下化との2重投資
   ・梅田貨物線地下化となにわ筋線の便益比較
   ・梅田貨物線地下化となにわ筋線の投資比較


なお、「多額の費用をかけるなら他の投資でもいい」については具体性に乏しく検討不能。
802名無し野電車区:2010/08/22(日) 18:32:17 ID:JjU3DVxhP
>>782
北ヤード再開発のために地下化するんだよ。
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000065/65862/5.pdf
803名無し野電車区:2010/08/22(日) 18:35:16 ID:zXUKJtOX0
>>802
それ以前から地下化の話はあった。
再開発に乗っかっただけ。
804名無し野電車区:2010/08/22(日) 18:44:04 ID:JjU3DVxhP
>>803
昔から話があろうが無かろうが再開発に地下化は必須だよ。
地下化に合わせて新駅になにわ筋線用の空間も造られる予定だね。
805名無し野電車区:2010/08/22(日) 18:51:30 ID:zXUKJtOX0
まあ勝手に空間作るのは自由だけど。
空間作ったからなにわ筋線が必要って話じゃないし。
806名無し野電車区:2010/08/22(日) 18:53:01 ID:JjU3DVxhP
>>805
そうだよ。地下化したらなにわ筋線が不要ってことでもないね。
807名無し野電車区:2010/08/22(日) 18:58:59 ID:zXUKJtOX0
>>806
ん?
今のそれを論議してるんだろ?
北梅田の動向見るゆとりすらないの?
成績の悪い土建屋さん?
808名無し野電車区:2010/08/22(日) 19:19:38 ID:PgZiBUQBP
市営地下鉄の運行部門、民営化を検討 大阪市
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201008220033.html

大阪市が市営地下鉄の運行部門を民営化する検討を始めた。
線路などの設備は市が所有したまま、私鉄各社との共同出資で新設する株式会社が運行を担う「上下分離方式」によって、
市職員削減やサービス向上を目指す。平松邦夫市長が近く公表する市政改革方針(2011年からの5カ年計画)に盛り込む。
複数の市幹部によると、運行担当の新会社は市が50%を出資、JR西日本と阪神、阪急、京阪、近鉄、南海の大手私鉄各社が
残りを出資して設立する案が浮上している。実現すれば、市は運行にかかわっている市職員約3400人を削減できる。
809名無し野電車区:2010/08/22(日) 19:22:28 ID:JjU3DVxhP
>>807
議論じゃなくて関係者でもない人間同士で妄想をぶつけ合ってるだけだよ。
810名無し野電車区:2010/08/22(日) 19:31:11 ID:zXUKJtOX0
>>809
そのスレにレスしてるあなたも目糞鼻糞
811名無し野電車区:2010/08/22(日) 19:38:16 ID:UdQMTGYO0
>>809
ID真っ赤にしてマヌケ発言w
存在しない路線の計画に反対しても妄想じゃないんだがwww
812名無し野電車区:2010/08/22(日) 19:43:45 ID:JjU3DVxhP
>>810
そうだね。

>>811
そんなことのために毎日毎日貴重な時間を割いてご苦労様です。
813名無し野電車区:2010/08/22(日) 19:51:44 ID:CFM8kd760
貨物線の地下化って部分的なものだからねえ。福島の踏切は除去できないし。
814名無し野電車区:2010/08/22(日) 20:21:55 ID:jczBozsz0
普通の考えはこんなもんだろうな。
http://d.hatena.ne.jp/katamachi/touch/20090414/1239721139
815名無し野電車区:2010/08/23(月) 07:10:36 ID:FE3RsF0c0
1駅なら100円、大阪市営地下鉄が検討中
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100823-OYT1T00080.htm?from=area3

大阪市の平松邦夫市長は22日、市営地下鉄で最初に乗った駅から次駅までの乗車運賃について、
現行の200円から100円への引き下げを検討していることを明らかにした。

沿線での近距離の移動手段を自転車から地下鉄に変更してもらい、駅周辺の違法駐輪を緩和する狙い。
秋に発表する市政改革方針に盛り込む考えだ。

市営地下鉄の基本料金(1区間)は現在、大人1人200円。平松市長はこの日、報道陣に、
「(複数駅にまたがる)1区間は200円のままでも、
1駅だけの利用は、ワンコイン(100円)にすれば、
自転車をやめて地下鉄を使う人は多いのではないか」と話した。

ただ市交通局は、収入減につながりかねないとして難色を示し、実現には曲折も予想される。

また、平松市長は市営地下鉄の梅田、東梅田、西梅田の3駅の乗り継ぎを
30分以内にしなければならない現行システムについても、時間延長の検討を表明。
「(延長で)乗り継ぎ客が途中で買い物を行い、にぎわいにつながる」とした。

(2010年8月23日06時48分 読売新聞)
816名無し野電車区:2010/08/24(火) 00:10:43 ID:XWreu17F0
【初乗り・最終降車駅間移動人員(a 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道】
3450 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
6990 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
6115 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川

【初乗り・最終降車駅間移動人員a)÷定期客比率b) 初乗り・最終降車駅間別 単位:人/日・片道】
5025 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
10826 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
9323 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川

【出典】
a) 第10回(H17年)大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
b) H20年度版都市交通年報 H17年路線別年間輸送人員
817名無し野電車区:2010/08/24(火) 08:42:13 ID:6oRjmvZx0
大阪市交通局の民営化と上下分離案が、浮上してきているな。

市交の功罪はさておき、職員数7千人を抱えて大阪市の中でも『独立王国』の
色彩が濃かった巨大組織。

なにわ筋線に対しては、御堂筋線や四つ橋線と競合するので
これまで、影に日向に妨害を図ってきた経緯がある(まあ組織維持の観点からは当然の行動だが)

市交の民営化や上下分離は、なにわ筋線計画については大きな前進になるだろう。
818名無し野電車区:2010/08/24(火) 09:01:57 ID:JB5n8OaO0
>>817
市が合理化を進めようとしてるんだぜ。
その意味が解らないのかな?

何とも脳天気だw
819名無し野電車区:2010/08/24(火) 10:55:39 ID:0oiqJvPc0
>>818
横からですが、意味が分からないですね。
あの上下分離案は、なにわ筋線にとってプラスにこそなれマイナス要因は無いと思いますが?
8205220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 :2010/08/24(火) 11:47:11 ID:aWLyuQXrP
市交の職員が天下りできなくなるから組合から猛反発されると思うよ
経営自体黒字でもそこにぶら下がる天下りOBが巨額の使途不明金をむさぼってる

京都市でも名古屋市でも同じ事が起きてる
公務員って先天的に脳みそ腐ってるから
821名無し野電車区:2010/08/24(火) 12:18:15 ID:z0rjWXpc0
なにわ筋線よりも阪和線の高架+複々線化だろ。
複々線はまだしも高架化しないと高速化できん。
高架化なら自治体から金が出るし、「開かずの踏み切り」対策にもなる。
822名無し野電車区:2010/08/24(火) 12:18:50 ID:EQlebnRL0
大阪市交通局はもちろん、自治体である大阪市の一部局で
市長の指揮監督下にあるはずなのだが、実際は「独立王国」状態。

今里筋線のような無意味な路線を作り続ける最大の理由は
企画・設計部門の組織と人員を温存しようと言う組織防衛の論理。
これがゼネコンと結託してのこと。

なにわ筋線に関しても、都市計画を担当する企画調整局や都市整備局は前向きなのだが
交通局は自前の路線(御堂筋線、四つ橋線)の減収を嫌って反対している。

まあ、市交は「鉄道会社」でもあるわけで、生え抜きの理系技術者と
こしかけの文系の市官僚とは利害がまったく異なるから当然と言えば当然。
823名無し野電車区:2010/08/24(火) 12:32:40 ID:JB5n8OaO0
本来触りたくもない交通局との溝が深まるのを覚悟で取り組む訳だよ。
それくらい市の財政は限界迄来ている、
なにわ筋線に追い風のはずもあるまい。
824名無し野電車区:2010/08/24(火) 12:50:59 ID:ACpCVhsY0
>>823
普通に考えたらそうだよな。
自分の店ね売上不振で合理化するのに、
隣に出来る別資本の競合店に出資するはずもない。
つうか逆に猛反発を受けて出来なくなるだろうよ。
825名無し野電車区:2010/08/24(火) 12:57:59 ID:qJDNK/q70
>なにわ筋線よりも阪和線の高架+複々線化だろ

阪和線の最大断面輸送量で11万人、4両編成が走ってるような路線を
複々線化せよなんて。 首都圏の住民が聞いたらキチガイ扱いされるぞw
826名無し野電車区:2010/08/24(火) 16:09:19 ID:mxDq5qpDP
>>825
ラッシュ時には毎時22本走ってます
827名無し野電車区:2010/08/24(火) 19:03:35 ID:qJDNK/q70
>>826
阪和線が殺人ラッシュだと言う話は聞かんし、仮にそうだとしても

複々線化するよりも、車両を8連とか10連に増強する方が
はるかに安上がりで効率的だろう。
828名無し野電車区:2010/08/24(火) 19:36:30 ID:TPgd7Q230
複々線はオーバースペックに思うがな。
高架化は定時運行の阻害要因排除のためにもして欲しいが、
遅々として進まないね。
829名無し野電車区:2010/08/24(火) 20:36:14 ID:YJLdJd7K0
>>825
JR西日本さんにとっては過密だ。
他の私鉄にとっては問題がないが。
これは運行能力の差だ。

>>647
今後人口が減っていくから利益を出すために減便するので
どの会社もそのうち実施することだ。
それに近鉄はJR西日本と違い鉄道部門の営業収支がいい。
近鉄大阪線の優良さに比べると
アーバンネットワークの営業係数はかなり悪い。
JRでは減便はないとでも思っているのか?
JR西日本さんはすでに大幅減便しているだろ。
それにすでに減便されたアーバンネットワークは
今後ますます減便していくだろう。
税金で嵯峨野線を複線化してもほとんど増発しなかったんだぞ!
830名無し野電車区:2010/08/24(火) 20:43:46 ID:YJLdJd7K0
>>651-652
南海の鉄道部門はJR西日本の鉄道部門より
営業係数がずっと優良なことも知らないのか?
高速値下げで本来はアーバンネットワークが
踏ん張らないといけなかったのに
昨年のアーバンネットワークは他の関西私鉄から群を抜いて
大きく客を減らしたからな。
これはアーバンネットワークの近距離客の客数だけの話だ。

JRだけ定期客の減りが少ないように見えるが
これは私鉄各社の定期客がピタパ区間指定割引に切り替えたからだ。
阪急阪神ホールディングスの発表でわかる。
滋賀等人口が増えている地域や発展途上の路線を抱えながら
アーバンネットワークの客だけ群を抜いて激減するのは情けないな。
831名無し野電車区:2010/08/24(火) 20:46:58 ID:YJLdJd7K0
>>732
北新地の客が多いのは本町等への乗り換え客が加算されるからと
指摘されていただろ?
北新地がすごいわけではない。
東西線直通快速が運行開始してもJR奈良の乗客は減ったんだぞ!
同じ年度の近鉄は奈良も新大宮も増加したのにな。
832名無し野電車区:2010/08/24(火) 20:52:00 ID:9UHrE0nN0
>>829-831
馬鹿◆G乙

>これはアーバンネットワークの近距離客の客数だけの話だ。
どこにそんなこと書いてあるんだ?
833名無し野電車区:2010/08/24(火) 21:03:50 ID:9UHrE0nN0
とりあえず馬鹿◆Gはソースを示してもらいたい。

>JR奈良の乗客は減ったんだぞ!
>同じ年度の近鉄は奈良も新大宮も増加したのにな。
のように、ちゃんと調べたら、JR奈良も近鉄奈良も定期客減少、定期外客増加
のようなことがあるからな。

>近鉄大阪線の優良さに比べると
>アーバンネットワークの営業係数はかなり悪い。
これなんかもソースがどこにあるのだろうか?
東洋経済のでも近鉄大阪線のみの営業係数なんて載っていないし
もちろんアーバンネットワークのみの営業係数も載っていない。
834名無し野電車区:2010/08/24(火) 21:44:10 ID:e5Nt1Fby0
おまえらどでもいい論争今だに続けてるんだなw
南海やJR以前に国や自治体が存亡の危機なんだよ。
特に大阪市の夕張化はすぐそこなんだぜ。
現在進行形で円高、株価も下落中だ。
下らんなにわ筋線論議など辞めて別に考える事たくさんあるだろ。
835名無し野電車区:2010/08/24(火) 21:48:56 ID:iU5xIHzz0
JR西はアーバンで持ってるんじゃないぞ、山陽新幹線が最大のドル箱
山陽新幹線がJR西の利益の8割をたたき出しているという状況だ
そんな山陽新幹線の強化がなにわ筋線
阪和、大和路沿線から伊丹に行く需要を、直接新大阪に盛ってけるわけだ
大阪駅には2000億を投資したJR西田、なにわ筋線にも単独で建設参加するだろう
836名無し野電車区:2010/08/24(火) 22:00:32 ID:WfrSeL860
なにわ筋線建設目的がバラバラ。
新幹線誘引?
京都線直通?
なにわ筋沿線対策?
関空時短?
断言できるよ、目的が絞れない事業なんか成功するはずがない。
837名無し野電車区:2010/08/24(火) 22:21:28 ID:Pb8niT1j0
一番の目的は

建設業者救済
838名無し野電車区:2010/08/24(火) 22:24:18 ID:WfrSeL860
>>837
確かになw
それなら確実に事業としては失敗するね。
839名無し野電車区:2010/08/24(火) 22:33:55 ID:9UHrE0nN0
>>830
>JRだけ定期客の減りが少ないように見えるが
>これは私鉄各社の定期客がピタパ区間指定割引に切り替えたからだ。
軽く調べただけだが、ピタパ区間指定割引は大手私鉄では阪急と京阪だけみたいですが?
阪急はピタパ区間指定割引は定期外客に含むみたいですが、京阪は含む記述が私が見た
限り見当たらないのですが?
阪急と京阪だけで私鉄各社と言われてもなあ・・・
840名無し野電車区:2010/08/24(火) 23:51:59 ID:XWreu17F0
必要と信じて疑わない>>821>>826 http://hissi.org/read.php/rail/20100824/bXhEcTVxcERQ.html
>使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
>名無し野電車区 JRW221系223系225系125系521系スレpart32
>【延着運休】阪和線・関西空港線スレ70【事故故障】
の想いに沿って阪和線を複々線化してみましょう。

>>821>>826 http://hissiによると阪和線は首都圏の複々線化路線と同等の扱いなので
向こうの実例に従いなにわ筋線へは阪和“緩行線”が乗り入れるものとします。

阪和線“緩行”美章園→天王寺の平成20年度ピーク1時間輸送人員5,060人(出典:『数字でみる鉄道2009』)と
>222 :名無し野電車区:2010/03/04(木) 12:22:36 ID:qV2Zt7rcO
>2008/06:平成20年度最混雑区間におけるピーク1時間輸送人員 快速・堺市→天王寺 14,380人(平成19年度比▲29.7%,平成7年度比▲42.8%減少)
から、複々線化なった阪和線の総輸送人員に対する“緩行線”の比率は
≫0.260(26.0%)
この比率0.260を阪和線全線からなにわ筋線予定沿線への流動実績
>【初乗り・最終降車駅間移動人員(a 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道】
>3450 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
>【出典】a) 第10回(H17年)大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
に掛け合わせると、なにわ筋線に乗り入れる阪和“緩行線”からの移動人員は
≫3450×0.260(26.0%)≒898人
阪和“緩行線”からの移動人員898人を>>692よりH17年度の定期客比率68.2(%)で除して
≫898÷0.682(68.2%)≒1,317人
841名無し野電車区:2010/08/24(火) 23:57:13 ID:XWreu17F0
なにわ筋線予定沿線への定期・定期外合わせた流動予測
≫898÷0.682(68.2%)≒1,317人
>>816を比較した結果は…

【初乗り・最終降車駅間移動人員a)÷定期客比率b) 初乗り・最終降車駅間別比率 単位:人/日・片道】
1.000 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
8.220 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
7.079 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川

【出典】
a) 第10回(H17年)大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
b) H20年度版都市交通年報 H17年路線別年間輸送人員
842名無し野電車区:2010/08/25(水) 00:45:19 ID:Zg8fDra70
蓮舫に事業仕分けされたらバッサリ切られる事請け合いw
843名無し野電車区:2010/08/25(水) 07:57:16 ID:sm9c25XH0
>>840
お前、前にも同じ事を何度も書いてるが、阪和線の乗客数が1年で30%も減るなんて
常識であり得ないだろうwww 

こいつ=近鉄南大阪線乗り入れ厨   そうとう頭がおかしいようだww

精神科受診を勧めるぞ。
844名無し野電車区:2010/08/25(水) 08:02:32 ID:sm9c25XH0
>>831
>北新地の客が多いのは本町等への乗り換え客が加算されるからと
>指摘されていただろ?
>北新地がすごいわけではない。

さすが馬鹿◆G 意味不明。
乗り換え客はどこの駅でもいるし、鶴橋や新今宮などほとんどは乗り換え客で
地上に降り立つ客などほんの一握り。
845名無し野電車区:2010/08/25(水) 11:45:43 ID:yGr6vXeX0
梅田貨物線の単線区間の解消も出来るね。なにわ筋線!
846名無し野電車区:2010/08/25(水) 11:53:44 ID:fZM4rFXj0
虚しすぎる…
847名無し野電車区:2010/08/25(水) 12:08:14 ID:AdhT3Fe0P
東北縦貫線のように、環状線西側を特急・急行専用の二層高架にすることって不可能なのかな?
848名無し野電車区:2010/08/25(水) 12:21:21 ID:kC9DXwWS0
>>847
技術的には可能だろうが、横に複々線にしようが二階建てにしようが無意味。

1: 環状線西側は大きく曲がっていて(なにわ筋線より)遠回り。
2: 途中駅の弁天町や西九条などはさして需要が無い
   それよりはJRなんばや中ノ島経由の方がはるかに需要が大きい 
849名無し野電車区:2010/08/25(水) 12:29:13 ID:kC9DXwWS0
>>847
それに加えて、阪神高速が環状線をまたいでいるのが新今宮、芦原橋
弁天町、野田の4ヶ所。それに南海も。
そのさらに上をまたがせる積もりか?
850名無し野電車区:2010/08/25(水) 12:37:53 ID:+Ng5rRF20
>>847
南海天王寺線跡を使えば地下化できそうだと思う。
ただ工事で陥没や隆起すりゃ・・・
851名無し野電車区:2010/08/25(水) 12:44:57 ID:kC9DXwWS0
南海は大昔に廃線になった路線の枕木を撤去する金も無いらしいww
       ↓
南海天王寺支線跡の枕木出火
http://www.sankei-kansai.com/2010/08/22/20100822-042738.php

21日午後4時55分ごろ、大阪市阿倍野区旭町の南海電鉄天王寺支線(廃線)の枕木から出火。
大阪市消防局の消防車が出動してすぐに消し止めたが、
近くを走るJR大阪環状線と関西線は安全確認のため約20分間、運転を見合わせた。
けが人はなかった。天王寺署が出火原因を調べている。

この影響で両線は16本が運休、28本が最大20分遅れ、約1万1千人に影響した。
(2010年8月22日 07:52)
852名無し野電車区:2010/08/25(水) 13:00:23 ID:+Ng5rRF20
天王寺駅の改修工事の時にはJRが買い取るんだろうが。
現況、駅ビルの耐震化工事した後だから当分しないだろう。
阪和の渡り線も単線じゃもったいない。
853名無し野電車区:2010/08/25(水) 13:13:35 ID:Ed8hmaoCP
>>852
あの間に挟まれたような格好の漢方薬のビル
うるさくないのだろうか?
さっさと立ち退いて複々線にすればよいのに
854名無し野電車区:2010/08/25(水) 13:22:27 ID:vvm70Q5c0
ID:kC9DXwWS0
何故そんなに必死なの?
855名無し野電車区:2010/08/25(水) 14:00:55 ID:kC9DXwWS0
>>854
「必死だな」というのは、2chでは論理的に反論できなくなった奴が
尻尾を巻いて逃げ出すときの決まり文句なのだがw
856名無し野電車区:2010/08/25(水) 14:04:11 ID:vvm70Q5c0
>>855
さらに必死だなw
857名無し野電車区:2010/08/25(水) 14:11:16 ID:4MefZuCsP
>>843
だって朝の阪和線の「快速」は半減されたもん
「直通快速」という別のな種別ができたから
858名無し野電車区:2010/08/25(水) 19:56:50 ID:+Ng5rRF20
南海天王寺駅のホームも一部残っている状態らしいが・・・
近所の人画像upしてくれ。
859名無し野電車区:2010/08/25(水) 20:08:55 ID:m8u2jPTx0
>>852
たまに見かけるんだけど、阪和の渡り線が単線とか言ってるのどこのムショ帰りだ?
860名無し野電車区:2010/08/25(水) 23:50:46 ID:j/w+noqP0
最混雑区間における混雑率(平成20年度)
線名 区間 時間帯 輸送力(人) 輸送人員(人) 編成・本数(両・本) 混雑率(%)
快速 堺市→天王寺 7:20〜8:20 11,854 14,380 7.8×11 121
緩行 美章園→天王寺 7:20〜8:20 5,040 5,520 5.1×7 110
【出典:数字でみる鉄道 2009】

本数__| 001 002 003 004 005 006 007 008 009 010 011
列車名_|直快__直快__直快__直快__直快____
堺市発_| 720 728 733 738 741 746 749 754 756 801 808
天王寺着| 729 739 742 747 753 757 802 806 810 814 820
≪ご案内≫直快=直通快速
【出典:JR時刻表 平日用 阪和線〔快速〕・関西空港線・上り】

>>857
> だって朝の阪和線の「快速」は半減されたもん
>「直通快速」という別のな種別ができたから

> | 001 003 005 007 009 011
> |直快直快直快直快直快__

> 14,380 7.8×11

> 14,380人(平成19年度比▲29.7%,平成7年度比▲42.8%減少)
861名無し野電車区:2010/08/26(木) 07:44:15 ID:BbeTzV6O0
リニア 関西3空港に打撃…関経連試算
東京―名古屋 2027年開通…神戸は利用4割減
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100825-OYO8T00760.htm?from=sub

大阪府や兵庫県、経済団体などでつくる「関西3空港懇談会」の
事務局を務める関西経済連合会が、神戸空港の利用者数について、2027年に予定される
リニア中央新幹線(東京―名古屋間)の開通後、09年度(約230万人)より4割少ない
137万人に落ち込む可能性がある、と試算していたことがわかった。

関西、大阪(伊丹)両空港も減るが、神戸空港は現時点で運営改善の決め手に乏しく、
厳しい経営を迫られそうだ。

情報公開請求に基づき、大阪府が25日、試算資料を公開した。試算によると、
リニアが開通して羽田便が廃止された場合、神戸空港の利用は年162万〜137万人に急減。
関空の国内線や伊丹もそれぞれ約3割減少する、としている。

関経連は3月、同懇談会で3空港の将来像を議論する目的で需要予測を算出したが、
3空港の合計値しか公表していなかった。

(2010年8月25日 読売新聞)
862名無し野電車区:2010/08/26(木) 18:51:39 ID:1AMA5ydg0
>>307
全部地下に埋めれば良いだろバカ
863名無し野電車区:2010/08/26(木) 20:02:08 ID:1uUyB+210
今日は早めに帰宅できましたので、平日ですが書かせていただきます。

JR難波駅も馬鹿にしてもらっては困ります。
乗り換え客が少ないのに(例えば阪和線や関西線から梅田や本町や新大阪に行くにしてもJR難波を経由しない)5万人以上の乗降があります。
なにわ筋線が開業したら、今まで以上に重要な駅になるでしょう。

>>772
その通りですね。
大阪駅北ビル開業でギャレ大阪が閉鎖され、その跡地利用が全く決まってないこと、
さらにチャスカ茶屋町の衝撃の商業テナントゼロでも、梅田のオーバーストア状態はわかります。
上本町でさえユフラが大賑わいなのにね・・・・・

>>723
中央郵便局跡地はテナント確保のめどが全く立たず凍結状態ですね。
2010年6月から7月にかけて、梅田地区のオフィスビルは162軒から159軒に3軒減少。
おそらく老朽化などで取り壊されたのでしょう。それ自体は問題ありません。
オフィス貸室面積が19752坪減ったのに、何と空室面積が251坪増えているのです!
オフィス稼動面積では約20000坪(66000u)の減少です。7月で587131坪。
これは伊藤忠商事大阪本社の5倍のオフィスが1ヶ月で梅田から逃げていった、ということです。
難波・心斎橋地区のオフィス稼動面積では、6月の92848坪から93229坪に順調に増えています。
今までのように、梅田にオフィスが集まる時代は終わってますので、もし北ヤードが成功したとすると、他の梅田地区のオフィスは悲惨です。
大阪駅前ビル群はマンションにしないといけないでしょう。

864名無し野電車区:2010/08/26(木) 20:56:51 ID:qIDXkZ420
>>863
氏んどけミナミ狂信者wwwwww
せっかく自分で専用スレ立てたんだからそこで好きなだけ独り言書いとけwwwwww
865名無し野電車区:2010/08/26(木) 23:52:37 ID:5SXIXM4v0
尺土駅。右手前の線路(磐城寄り)は主に近鉄御所線のための引上線。尺土駅で御所線電車は上下ともに、
近鉄南大阪線急行とこれを待避する南大阪線普通と連絡するものと、南大阪線準急とだけ連絡するものの2
種類の接続形態がある。3番線の上り南大阪線準急と連絡した4番線の御所線電車は3番線の南大阪線準
急が出発してから、引上線に入る。その後、下り南大阪線の急行は1番線に発着して、2番線に停まってい
る下り南大阪線普通を追い越す。その急行が出発後、間髪いれずに御所線電車が引上線を折り返し1番線に
入線、そして2番線の南大阪線普通が橿原神宮前駅に向けて出発後に御所線電車が近鉄御所駅に向けて発車
する。この形態で日中のダイヤは組まれており、他にはない緻密なダイヤは見ていて面白い
吉野行急行の最後部から尺土駅を撮影。左の線路が近鉄御所線。御所線電車は4番線に到着して、すぐに引
上線に入る。このとき上り近鉄南大阪線普通が3番線に停車している。御所線電車が引上線に入ると、間髪
いれずに4番線に上り南大阪線急行が入線して3番線の南大阪線普通を追い越す。そしてその普通もすぐに
発車。その後、御所線電車は引上線で折り返して1番線に入り、2番線には下り南大阪線準急が到着して連
絡。御所線電車が発車1分後に2番線の南大阪線準急が橿原神宮前方面に向けて発車する。
866名無し野電車区:2010/08/27(金) 07:47:47 ID:CuDjnh2f0
高層階に関西最大級のシネコン JR大阪駅新ビル: 2010年8月26日
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201008260035.html

JR西日本は25日、来春開業のJR大阪駅の新ビル「ノースゲートビルディング」の高層階に、
関西最大級のシネマコンプレックス(複合映画館)や高級レストランの入居が決まった、と発表した。
低層階ではJR大阪三越伊勢丹や専門店街の開業が決まっており、大阪の玄関口が徐々に固まってきている。

ノースゲートビルディングは、JR大阪駅の改札に直結し、駅北側の北ヤード再開発区域の間に建設中の
28階建ての新ビル。11階は計12スクリーン、2500席を備えたシネコン「大阪ステーションシティシネマ」を開設。
松竹、TOHOシネマズ、東映系の興行会社ティ・ジョイの3社が共同で運営し、
ほぼすべての映画が上映されるという。

最上階には、仏レストラン「ラグナヴェール」が入る。有名料理人のポール・ボキューズ提案の
料理コンテストの日本代表として参加した料理人が統括シェフを務める。
チャペルや宴会場も備え結婚式場としても利用できる。

百貨店と専門店街の上層階となる10階は計30店が入るレストランフロア。総面積8千平方メートルで、
関西の駅ビルで最大級の規模になるという。11階に定員30〜40人の認可保育所も設ける。
(佐藤亜季)
867名無し野電車区:2010/08/27(金) 08:00:00 ID:LNZxrWtm0
【初乗り・最終降車駅間移動人員a) 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道】
3450 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
6990 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
6115 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
3374 初乗り:東部市場前-伊賀上野/王寺-五条/高田-奈良→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
4078 初乗り:粉浜-和歌山市/伽羅橋-高師浜/深日港-多奈川/東松江-加太(南海本線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川

【初乗り・最終降車駅間移動人員a)÷定期客比率b) 初乗り・最終降車駅間別 単位:人/日・片道】
5025 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
10826 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
9323 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
4949 初乗り:東部市場前-伊賀上野/王寺-五条/高田-奈良→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
6490 初乗り:粉浜-和歌山市/伽羅橋-高師浜/深日港-多奈川/東松江-加太(南海本線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川

【出典】
a) 第10回(H17年)大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間移動人員表
b) H20年度版都市交通年報 H17年路線別年間輸送人員
868名無し野電車区:2010/08/27(金) 09:58:48 ID:CwweUwEV0
今の北ヤードのインフラで十分だろ。
新駅も出来るしさ。
869名無し野電車区:2010/08/27(金) 12:10:52 ID:gzv1r+T60
>>859
環状と阪和の渡りだが・・・
複線化されたのか?
870名無し野電車区:2010/08/27(金) 12:14:39 ID:UxLUybEQ0
>>869
まさにムショ帰り乙
871名無し野電車区:2010/08/27(金) 12:23:13 ID:gzv1r+T60
>>870
JR利用が少ないんで・・・久しく天王寺にもいかんし。
いってない時間だけ考えりゃムショ帰りだw
872名無し野電車区:2010/08/27(金) 12:26:40 ID:aUkn99g+P
>>869
グーグル写真で見る事すら思いつかんのかボケ!!!
873名無し野電車区:2010/08/27(金) 13:05:57 ID:gzv1r+T60
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e0/Rail_Tracks_map_JR-W_between_Imamiya_and_Tennoji_Station.svg

C2の供給って2008年なんだな・・・。知らんかったわ・・・
874名無し野電車区:2010/08/27(金) 17:52:59 ID:gzv1r+T60
875名無し野電車区:2010/08/28(土) 09:28:53 ID:ErNrws6e0
着々となにわ筋線の準備を進めているJR西であった
876名無し野電車区:2010/08/28(土) 09:34:33 ID:2NT5Vp600
>>875
うんうん、
公費使わず自前でやるのはいくらやっても構わないw
好きなだけ掘れよ。
877名無し野電車区:2010/08/28(土) 10:14:25 ID:utr82TkC0
>>867で示された5方面⇔なにわ筋線の乗り入れ」の組合せについて簡単な『費用便益分析』を行ってみた。

●便益
867下段の数字
   > 【初乗り・最終降車駅間移動人員a)÷定期客比率b) 初乗り・最終降車駅間別 単位:人/日・片道】
@…> 5025 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
A…> 4949 初乗り:東部市場前-伊賀上野/王寺-五条/高田-奈良→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
B…> 10826 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
C…> 6490 初乗り:粉浜-和歌山市/伽羅橋-高師浜/深日港-多奈川/東松江-加太(南海本線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
D…> 9323 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
をその路線と乗り入れる場合の便益ポイント、複数路線が乗り入れる場合は単純足し算とする。

●費用
超概算と公平の為、以下のルールにより算出。
・基本、1路線が乗り入れる毎に9,000ポイント発生
・@Aは天王寺駅構内で既に線路が接続している事を考慮し、2本目の費用は3,000ポイントで済む(合計から-6,000ポイント)
・BCはなにわ筋線接続予定地点が近接している事を考慮し、2本目の費用は6,000ポイントで済む(合計から-3,000ポイント)

5路線の全組合せ(31通り)について便益と費用を上記のルールで計算し、便益÷費用
(費用便益比)を評価すると
878名無し野電車区:2010/08/28(土) 10:16:47 ID:utr82TkC0
(費用便益比)を評価すると
1位 1.203 B
2位 1.154 BC
3位 1.119 BD
4位 1.110 BCD
5位 1.036 D
6位 1.017 @ABCD
7位 1.011 @ABC
8位 1.004 @ABD
便益が費用を上回る(黒字)組合せはここまで

9位 0.991 @AB
10位 0.960 @BCD

費用便益比のワースト5は
27位 0.721 C
28位 0.640 @C
29位 0.636 AC
30位 0.559 @
31位 0.550 A
879名無し野電車区:2010/08/28(土) 12:24:40 ID:jRn5pkIE0
>>877-878
いつもの偏執狂のアホが、せっせと意味不明の書き込みをしてるわwww
880名無し野電車区:2010/08/28(土) 22:42:30 ID:U/zmMDPx0
で、いったいいつ完成するんだ?
881名無し野電車区:2010/08/28(土) 22:49:44 ID:IM5kB16I0
意味の分からない数字を延々と上げても、その考察や出典を自分の言葉で書かなければ誰にも理解されないのに。
882名無し野電車区:2010/08/29(日) 07:12:39 ID:3aiHGRoJ0
私が生きている間に
なにわ筋線は開通するのだろうか・・・・・
883名無し野電車区:2010/08/29(日) 08:40:27 ID:N9r4UVUr0
>自分の言葉で
JRへの偏愛書き込みは誰にでも理解されると

>【このスレの基地外リスト】名無し野電車区
>【妄想の内容】本スレを象徴する高濃縮妄想基地外。
>特定JRアーバンネットワーク線区の偏執的愛好者、ただし日常利用しないため
>彼らが騙る“需要”“実績”は実態と大きくかけ離れている。
>体細胞の99%が我田引鉄とルサンチマンで出来ている。
>必死チェッカーでお里が知れる。
884名無し野電車区:2010/08/29(日) 10:36:29 ID:/odI4Pxf0
>>880 >>882
北梅田駅の開業が北ヤードの再開発に合わせて2019年の予定だから
それより早くする意味は無い。

福島−JRなんば間は4kmほどだから、ゴーサインさえ下りれば3〜4年もあれば十分。
だからあと数年以内に計画の細部を詰めれば良い。
時間的余裕は十分ある。
885名無し野電車区:2010/08/29(日) 10:54:39 ID:N9r4UVUr0
>2019年の
>福島−JRなんば間は
8.7Km。

福島 -(1.4Km)- 野田 -(1.2Km)- 西九条 -(1.2Km)- 弁天町 -(1.8Km)- 大正 -(1.2Km)- 芦原橋 -(0.6Km)- 今宮 -(1.3Km)- JR難波
886名無し野電車区:2010/08/29(日) 18:35:33 ID:YWgDZmSm0
東急ニュータウン橋本柿の木坂
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:GKQ9b6GJZIIJ:koubai01.auc.vip.bbt.yahoo.co.jp/
auction/auction%3Fpid%3Dk_wky_tk_kousya%26oid%3D1272590064865686%26aid%3Di11222945
+%22%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E6%9F%BF%E3%81%AE%E6%9C%A8%E5%9D%82%22&cd=9&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
橋本ガーデンタウンさつき台
http://www.satsukidai.jp/
http://www.55192.com/environment/index.html#kansai
五條なつみ台
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M000427/200704119738/press/release_070412.html
橋本みゆき台
http://www.hashimoto-miyukidai.com/index.html
http://miyukich.tm.land.to/log/2ch_log01.html
紀の光台
http://www.ur-net.go.jp/business-kansai/topics/newsp091007kinohikari.html
887名無し野電車区:2010/08/29(日) 19:04:40 ID:7kmGrOHs0
大阪市会より
◎川田計画調整局計画部長 なにわ筋線でございますが、平成16年にまとめら
れました近畿地方交通審議会答申第8号におきまして、都市内の鉄道ネットワ
ークの充実強化とあわせて、関空のアクセスといった広域的な鉄道ネットワー
クの強化に資する構想路線として位置づけられております。
 本市では、委員御指摘のように、現在、都市鉄道ネットワークの強化の一環
として大阪駅北地区開発とあわせましてJR東海道線の支線の地下化、それか
ら新駅の設置の具体化に取り組んでおりまして、これは将来のなにわ筋線の一
部になるという路線でございます。
 私ども、この地下化事業が完成しますと、梅田から関空までの所要時間が現
在の約 70分から最短45分弱にまで大幅に短縮されるということがございます
し、都心から関空へのアクセス、これが今、急を要する課題でございますが、
その改善に貢献するといったことから、本市としてその具体化に全力を挙げて
取り組んでいるところでございます。
 なにわ筋線全体については、都心と周辺部を広くネットワークして、都市鉄
道ネットワークを強化するという役割だけでなく、都心から関空へのアクセス
路線として広域的・国家的な役割を担う路線でもございますので、具体化に向
けては国家戦略的な視点から国費の重点投資などの措置が必要であると考えて
おります。
888名無し野電車区:2010/08/29(日) 23:09:37 ID:N9r4UVUr0
>>887
今の計画(ファンタジー)ではうち(大阪市)は協力する意志は全くありません

まで読んだ。
889名無し野電車区:2010/08/30(月) 00:09:02 ID:QWbwNNuW0
みんなでキャンペーンやるか?
朝鮮南北統一が先か、なにわ筋線開通が先か。
890名無し野電車区:2010/08/30(月) 07:37:56 ID:4mxnk2GD0
夢を形に
ファンタジーをノンフィクション
ドキュメントに

http://imepita.jp/20100830/272950
http://imepita.jp/20100830/273460
891名無し野電車区:2010/08/30(月) 12:11:22 ID:c4a1Kum10
>>884

http://chizuz.com/map/map74079.html
予想からいえば4キロぐらいだろうが、福島付近の改良工事やら入れると
2012年度ぐらいには着工したほうがいいな。関空の需要予測も悪いし。

あと関空連絡線のダイヤはなんとかならないのかと・・・
892名無し野電車区:2010/08/30(月) 12:39:36 ID:lIugGlV10
>>891
北梅田駅はもうちょっと大阪駅寄りだった気がするが。

それも含めて、改めて線形をしげしげ見直してみたが、
大阪市が言うような御堂筋線・四つ橋線への悪影響って本当にそんな大きいのかな?
と思うけどな。

四つ橋線通勤客で言えば、なにわ筋寄りに勤め先がある人は移行しそう。
肥後橋→土佐堀方面、本町→西本町方面、四ツ橋→堀江方面は確かに何%かは居るだろう。
でも西梅田に近い人の大半は北梅田からだと遠いだろ?
元々北ヤードには何も無いんだし、ヨドバシ以北は御堂筋線使うだろうし。

問題は梅田エリア−なんばエリアの直行客と通過客か。
梅田以北からなんば以南へ向かう人が何%存在するのか?
JR京都方面からなんば直通になればそっちに流れるのは分かる。
そうでなく、JR神戸線・宝塚線や阪急・阪神から地下鉄に現状乗り換えてる人で、
なにわ筋線に切り替えそうな人は何%いるのか?

こういう参考になる動態調査ってある?
893名無し野電車区:2010/08/30(月) 13:02:55 ID:c4a1Kum10
>>892
北梅田の駅はもう少し北だろう。線路図だけだと思ってくれ。
地下鉄への影響だが環状線の短絡線にするには駅数を削らないと。
本当は途中駅なしでもいいと思うんだが、設置するならこんなもんだろ?
894名無し野電車区:2010/08/30(月) 18:50:30 ID:c4a1Kum10
あとは運賃を大阪駅と同じにするかどうかだな。
現在 JRだけなら大阪ーなんば間が190円、地下鉄が230円・・・
加算運賃40円ぐらいするのか?
895名無し野電車区:2010/08/30(月) 19:58:24 ID:e8288POe0
阪神なんば線の平均乗客数は1日あたり約5万7,000人
なにわ筋線もこの数字が参考にならないか?
各駅乗車人員数
難波   10,917人/日
桜川   1,317人/日
ドーム前 3,146人/日
九条    3,079人/日
西九条  20,578人/日
896名無し野電車区:2010/08/30(月) 23:34:35 ID:bxo2W2690
>>895
まったくならない。
並行路線がなくベクトルがまったく違う。
897名無し野電車区:2010/08/31(火) 08:06:37 ID:IJMjn66g0
【最終降車:西梅田-四ツ橋(四つ橋線)/阿波座(中央線)/阿波座-桜川(千日前線)/西大橋(長堀鶴見緑地線)】
1652 初乗り:東部市場前-伊賀上野/王寺-五条/高田-奈良→鉄道利用1回目降車駅:JR難波→鉄道利用2回目乗車駅:なんば(四つ橋線)→
0 初乗り:美章園-和歌山→鉄道利用1回目降車駅:JR難波→鉄道利用2回目乗車駅:なんば(四つ橋線)→
306 初乗り:東部市場前-伊賀上野/王寺-五条/高田-奈良→鉄道利用2回目降車駅:大国町→鉄道利用3回目乗車駅:大国町(四つ橋線)→
1675 初乗り:美章園-和歌山→鉄道利用2回目降車駅:大国町→鉄道利用3回目乗車駅:大国町(四つ橋線)→

2317 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→鉄道利用1回目降車駅:なかもず→鉄道利用2回目乗車駅:なかもず(御堂筋線)→
4820 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→鉄道利用1回目降車駅:なかもず→鉄道利用2回目乗車駅:なかもず(御堂筋線)以外→

5792 初乗り:堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→
【出典】
第10回(H17年)大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間経路別人員表
鉄道定期券合計 単位:人/日・片道
898892:2010/08/31(火) 11:04:11 ID:5JJH9vQl0
やっぱ具体的な数字は出てこないね。
なにわ筋線開通後の動態予測はちゃんとしないと、本当に必要なのか不要なのか分からないでしょ。
それを元にして採算性の見積もりなんかもしなきゃいけない訳だし。

>>801 にも上げたように雑でも予想でもいいけど、具体論に踏み込まずに感覚論で
なにわ筋はいるとか要らないとか言ってても意味無いでしょ。

自分は依然として感覚的に「必要でしょ、採算いけるでしょ、地下鉄への影響もなんとかなる範囲でしょ」と思って
満足してる(>>744)し、不要論には説得力を感じない。

数字の議論が出来ないなら、要・不要論は行政や鉄道会社に判断を任せちゃえば?
899名無し野電車区:2010/08/31(火) 12:11:26 ID:RJ5hDtNZ0
乗車客数だが参考になるか?

http://url.skr.jp/3rd/data-oc.shtml

駅ごとなんで行き先別人数などは不明
900きり番ゲッター:2010/08/31(火) 12:26:15 ID:8l2f3VpV0
900ゲット!

南海はもう紀勢本線に乗り入れしないのかな。
901名無し野電車区:2010/08/31(火) 13:00:28 ID:esbvzY6s0
>>898
行政もこれまではまず建設ありきで、数字は後からついて来るみたいなことをやってきたわけだし、
鉄道会社も同じであることが、京阪あたりで証明されたわけだけどね。
902名無し野電車区:2010/08/31(火) 13:07:23 ID:5JJH9vQl0
>>899
駅個別のデータとしては参考にはなるけどなぁ・・・
例えば四つ橋線の本町−肥後橋の乗車数は計75千人。
梅田・西梅田・東梅田は計375千人。
うち何%がなにわ筋線に流れるか?

他に通過客は?とか。
こういうの積み上げてかないと話にならないと思う。

>>901
だから反対とも言えないし、それを言ってしまえば行政の監視を放棄してるのと変わりない。
自分はなにわ筋線に関しては賛成派だから、胡散臭い行政の見積もりに乗っかってしまえる
から楽なわけだ。だが、反対するには理論武装が必要。
903名無し野電車区:2010/08/31(火) 14:03:19 ID:pl3xTUI20
>>898
需要予測の基礎的データとしては、5年ごとに行われる大都市交通センサスの
OD調査(origin =通勤などの起点 destination =目的地すなわち職場)がある。

前回は2005年秋だったので、今年の秋に行われる予定。
904名無し野電車区:2010/08/31(火) 14:09:16 ID:urSoPtb1P
4キロなら
3セクじゃなくてJRとして作れないのか?
掘削で160億/km シールドで240億/kmだし
ほとんどが道路の下だから3キロは掘削ですむだろ
後はシールドで1キロと地下福島の配線、駅設置ぐらいなんだし
なぜ2000億もかかるかがわからない。
905名無し野電車区:2010/08/31(火) 14:09:20 ID:pl3xTUI20
このほかに、なにわ筋線の大きな需要としては、新大阪から新幹線に乗る客で
「大阪市内−東京都区内」の切符なら、御堂筋線を利用して新大阪にアクセスしていた客の
大部分はなにわ筋線に転移するだろう。
それだけでも片道数万人/日はある。
906名無し野電車区:2010/08/31(火) 14:38:33 ID:urSoPtb1P
>>905
新幹線切符で地下鉄乗れるの?
JRが損するだけのことするの?
907名無し野電車区:2010/08/31(火) 14:46:44 ID:5JJH9vQl0
>>903
2005年の調査結果見てるけど、これまとめるの大変だわw
908名無し野電車区:2010/08/31(火) 14:52:55 ID:pl3xTUI20
>>905
たとえば「東京都区内−大阪市内」の切符だと、収入の大部分はJR東海に入るのだろうが
東や西にも当然、一部は分配される。利用実態に応じて分配されるとなれば
当然に西にも増収になるだろう。
909名無し野電車区:2010/08/31(火) 18:48:27 ID:RJ5hDtNZ0
>>898
具体的な数字はでないだろうな。ただ建設目的を「大阪府を中心とした南北基幹路線の建設」となれば話は別。

>>904
俺もJR単独がいいと思う。工事が難しそうなのは「なんば〜なにわ筋」の間だろう。
>>905
新幹線の切符の場合、「販売手数料」としてJR東海から西日本に渡される。
910名無し野電車区:2010/09/01(水) 00:00:33 ID:IJMjn66g0
【最終降車:西梅田-四ツ橋(四つ橋線)/阿波座(中央線)/阿波座-桜川(千日前線)/西大橋(長堀鶴見緑地線)】
1652 初乗り:東部市場前-伊賀上野/王寺-五条/高田-奈良→鉄道利用1回目降車駅:JR難波→鉄道利用2回目乗車駅:なんば(四つ橋線)→
50 初乗り:美章園-和歌山→鉄道利用2回目降車駅:JR難波→鉄道利用2回目乗車駅:なんば(四つ橋線)→
268 初乗り:東部市場前-伊賀上野/王寺-五条/高田-奈良→鉄道利用3回目乗車駅:大国町(四つ橋線)→
1675 初乗り:美章園-和歌山→鉄道利用2回目降車駅:大国町→鉄道利用3回目乗車駅:大国町(四つ橋線)→

2317 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→鉄道利用1回目降車駅:なかもず→鉄道利用2回目乗車駅:なかもず(御堂筋線)→
4820 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→鉄道利用1回目降車駅:なかもず→鉄道利用2回目乗車駅:なかもず(御堂筋線)以外→

【出典】
第10回(H17年)大都市交通センサス 近畿圏調査結果 初乗り・最終降車駅間経路別人員表
鉄道定期券合計 単位:人/日・片道

具体的数字を訂正し、より具体的にしました。
・誤字・脱字を修正しました。
・乗換経路上自明である乗車駅、降車駅を省略しました。
・本町着について、四つ橋線経由のみ計上するよう修正しました。
911名無し野電車区:2010/09/01(水) 00:14:49 ID:Q4kM8c1n0
話題のないスレは寂しいもんだなw
912名無し野電車区:2010/09/01(水) 01:16:27 ID:p0qClW530
>904
なにわ筋の交通量見てみろ。今時開削なんてできるもんかい。
913名無し野電車区:2010/09/01(水) 06:26:51 ID:OIqBIF7L0
>>910
何を意図しているか分からないデータを張り続けているが、
結局誰にも理解されていないから無反応。
張っててむなしくならない?
914名無し野電車区:2010/09/01(水) 08:45:04 ID:y/cSYS9h0
>>911
同じ話のループと煽りだけで面白くなくなったな。
915名無し野電車区:2010/09/01(水) 08:59:24 ID:hTstPu9Q0
>>913
お前含めて、まともに受け取ると都合の悪い推進厨が単に黙殺してるだけじゃん。

誰も反論根拠すら出せないってことだろ、
なんせ現実の数字なんだからさw
916名無し野電車区:2010/09/01(水) 09:29:15 ID:fvhl8bzt0
同じような距離で、阪神なんば線は総事業費890億円

http://www.nishiosaka-railway.co.jp/business/
より

2000億という数字は梅田ヤードの改良等含めた総事業費か?

>>910
大阪環状線と神戸線データよろ。
短絡線になるんだから。
917名無し野電車区:2010/09/01(水) 11:28:06 ID:R2hOKFyc0
海外旅行で荷物持ってラピート乗るのは正直言ってしんどい。
難波と新今宮駅の構造からして明らかに使いにくい。まだリムジンバス
に乗るほうがまし。湾岸線は渋滞も少ないから時間も大差ないし。
918名無し野電車区:2010/09/01(水) 16:01:05 ID:WVvLqXEe0
もう1年近くも、近鉄南大阪線のなにわ筋線乗り入れ妄想に取り付かれたアホが
せっせと意味不明の数字や長文を貼り続けているな。

完全にこの妄想に24時間入り浸っているらしい。よく飽きないものだ。
しかも本人は >>915 にあるように、自分の妄想が「名案」だと信じきっている。

もはや完全に精神科の領域だが、本人はハッピーなんだろうな。
919名無し野電車区:2010/09/01(水) 19:50:29 ID:yelJtIl+0
あーあJR乗入推進中毒患者(J厨)の>>910叩きは少々度が過ぎたようだな
普段黙ってニヤニヤ(・∀・)してるだけの常識人フォロワー>>915怒らせちゃったよ

でも910はずっと今の芸風続けて欲しいなあそのデータの合いの手が入るお陰で
その手前までJ厨共の馴れ合いヲナニーレスって妄想読まされずに分かるからw
格好の標識だよ。で次のデータカキコ手前までニヤニヤ(・∀・)

>>895>>916
JRが侵してる限りなんば線と一緒にはならねーよタコ

>>903
2005年データを『なかったこと』に出来る数字が出るといいでちゅね
ちなみに集計結果公開まで3年位掛かるから
2013年まで認めたくない『なかったこと』にしたいデータが最新傾向w

そりゃ大変だろ何しろ全セグメントでJRの負けだから
>>907の望む結果を出すのに一苦労で結局>>905同類の幼稚な捏造しかカキコできないと
>それだけでも片道数万人/日はある。

 【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】
 粘着キチガイ君
 何をわからん君<You!!>>913
 雄琴君
920名無し野電車区:2010/09/01(水) 21:26:46 ID:9Wr41EGDP
長文うるさいよ
921名無し野電車区:2010/09/01(水) 22:07:52 ID:YG2n6Miu0
関空日根野改修による雷鳥遥か黒潮の三位一体の統一
922名無し野電車区:2010/09/01(水) 22:19:09 ID:bI3e2Y/v0
>>921

北近畿と岡山行新快速も加えてやっとくれ!
923名無し野電車区:2010/09/02(木) 06:27:22 ID:Zn/nwuOS0
>>919
お前はまさにこれだよ。 精神科受診をお勧めする。
  ↓
【偏執病】
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%9F%B7%E7%97%85

偏執病(へんしゅうびょう、パラノイア、英: paranoia)は、精神病の一種で、
体系だった妄想を抱くものを指す。
自らを特殊な人間であると信じるとか、隣人に攻撃を受けている、などといった異常な妄想に囚われるが、
強い妄想を抱いている、という点以外では人格的に常人と大して変わらない点が特徴。

これが日常生活に支障をきたすレベルに達したものが、妄想性人格障害(paranoid personality disorder)とされる。

症状 [編集]
被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
誇大妄想。
激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。
自己中心的性格。
異常な独占欲。

■こいつの「体系だった妄想」=なにわ筋線への近鉄南大阪線乗り入れ
924名無し野電車区:2010/09/02(木) 07:27:46 ID:NtAZ2Tje0
歴代このスレで、なにわ筋線の話題と無関係な単語『精神科』を書き込むのはおまえ一人だけなんだが。

>自らを特殊な人間であると信じるとか、隣人に攻撃を受けているなどといった異常な妄想に囚われる

>症状 [編集]
>激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。
>自己中心的性格。
>異常な独占欲。
>>923

(・∀・)ニヤニヤ
925名無し野電車区:2010/09/02(木) 12:11:13 ID:CsiBskfX0
>>921
阪和グモで全て運行休止必死w
926名無し野電車区:2010/09/02(木) 14:31:29 ID:p1oyU+Gx0
北陸の雪害。湖西の風害。
この2つがあるから関空まで行けない。
927名無し野電車区:2010/09/02(木) 14:41:55 ID:RXzaKYkLP
>>926
関空線の強風
和歌山の大雨
冠水
急病人
環状某踏切
元信号場の付近の架橋
単線

ものすごい綱渡りだとはおもわんかね?
928名無し野電車区:2010/09/02(木) 17:34:44 ID:V447gEX90
新大阪改修でラピートの三ノ宮乗り入れ
929名無し野電車区:2010/09/02(木) 21:21:52 ID:MLy2Qfq10
なんば南側の府立体育館近くの国道26線の交差点で穴掘り工事やってるけど、
何の工事かわかる方いますか?
930名無し野電車区:2010/09/02(木) 22:25:48 ID:TVeWdUOK0
北陸の雪害。湖西の風害。
この2つがあるから関空まで行けないなら、
岐阜に乗り入れればいい。
931名無し野電車区:2010/09/02(木) 23:33:57 ID:NtAZ2Tje0
何も言い返せなくて...夏

http://hissi.org/read.php/rail/20100902/Ulh6YUtZa0xQ.html
932名無し野電車区:2010/09/02(木) 23:44:31 ID:LgECD2nn0
>>929
御堂筋共同溝かな
ttp://mido-can.com/index.html
933名無し野電車区:2010/09/03(金) 02:58:20 ID:gXdLu/YGP
>>932
この共同溝って御堂筋線のかなり下に通してるようやけど、
43mもの道路やのに、御堂筋線の横には余裕がないのかな?
御堂筋線って御堂筋のド真ん中を走ってるんだろうか・・・?
それとも、どちらかに寄ってるんだろうか・・・?
934名無し野電車区:2010/09/03(金) 03:09:05 ID:8kUMFdC90
>>927
>関空線の強風
ムショ帰り乙
935名無し野電車区:2010/09/03(金) 07:43:09 ID:igxPykJb0
>>931ww

ていうか昔から、私鉄圧勝の旅客流動実績に火病って
>激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。 >自己中心的性格。 >異常な独占欲。
示すの、必死チェッカーでお里探ると決まって阪(笑)だよね。
大和路沿線ヲタは物心付いたときから環状直通当たり前、四ツ橋筋以西へは
難波乗換or環状(西)各駅からor最初から近鉄と使い分けがデフォだから、
環状線廻ってナンボ・大阪駅通ってナンボ・例え難波から地下鉄延びたところで今より…とは
てデータ示されるまでもなく実体験や皮膚感覚として分かってるんだろうね。

同じアーバンヲタでも
阪(笑)のネアンデルタール人とは人種が大分違う。
936名無し野電車区:2010/09/03(金) 13:59:10 ID:7XJ4dwdYP
>>933
御堂筋線は複々線化のためにどちらか半分で作られてたはず
今とっなってはその気すらないけど
937名無し野電車区:2010/09/03(金) 23:33:00 ID:igxPykJb0
>>916
>大阪環状線と神戸線データよろ。
なにわ筋線経由に対する短絡線なw

大阪駅5・6番ホームからヨドバシ前までと同じ分数
南に歩けば地下鉄西梅田のホームまで降りられますがww

塚本から西のJRはなにわ筋線シフト対象から外して良いよ。
938名無し野電車区:2010/09/05(日) 16:07:31 ID:Lu3fH0Eb0
新福島で接続すれば便利なんだが
939名無し野電車区:2010/09/05(日) 17:13:11 ID:xOr52/Pj0
新福島で接続するか中之島で接続するかはどちらかだな。
どちらも作ると駅間があまりにも短くなる。
940名無し野電車区:2010/09/05(日) 17:52:03 ID:Y0dKlcipO
>>939
どちらとも乗り換えができるように場所決めした結果、
どちらからも不便になる…というオチだったりして。
941名無し野電車区:2010/09/05(日) 19:16:29 ID:hcysxtFdP
>>940
400mだからな〜
ギリギリまで放しても600m位になるのか。

福島中之島駅にしたら悲惨なことになるし。
942名無し野電車区:2010/09/05(日) 22:12:09 ID:d4DUqdTvO
環状線と東西線に跨ってが理想だけど貨物線との兼ね合いがな
943名無し野電車区:2010/09/05(日) 22:38:43 ID:d4DUqdTvO
安治川口に代わる貨物駅が無いのが問題
安治川口の貨物駅機能を他に移転できれば
地下線の勾配設計もかなり楽に出来るのに
944名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:02:19 ID:ac7/AM/+0
金が無限にあるとでもw
945名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:20:07 ID:hcysxtFdP
それか安治川口までフル地下線とか
946名無し野電車区:2010/09/06(月) 00:00:53 ID:Qn0LOXF70
>>938
お疲れさまでした。

東海道線立花通過175030 175030
東海道線尼崎到着175200 175200
東海道線尼崎出発175230 175300
東海道線大阪到着175800   ||
東西線新福島到着   ||   180400
四つ橋線西梅田発180900   ||
なにわ筋線福島着   ||   181300
四つ橋線本町到着181300   ||
なにわ筋線福島待   ||   181930 ※京都行特急通過
なにわ筋線福島待   ||   182130 ※関西空港行特急(梅田北で交換)通過
なにわ筋線福島発   ||   183300 ※関西空港行快速(181300発の次便)
なにわ筋線本町着   ||   183730
靫本町一交差点着182030   184300
947名無し野電車区:2010/09/06(月) 03:16:16 ID:Ye/YjzlOO
安治川口貨物駅までフル地下化する金があるなら
阪和貨物線復活させ羽衣線を埋立地まで延伸して堺泉北港内に海運と鉄道貨物とトラック輸送に対応した新たな貨物基地を建設するってどよ
吹田貨物新駅、百済貨物駅などとも一直線で連携出来る
948名無し野電車区:2010/09/06(月) 09:57:26 ID:Ye/YjzlOO
ちょっと調べてみたらモーダルシフト予算を国交省が特会で持ってる
それが使えたら阪和新貨物駅は造れそう
結果的に貨物線を地下化して環状線に接続することがなくなれば
東海道貨物線連続立体交差予算を流用してなにわ筋線建設出来る
949名無し野電車区:2010/09/06(月) 15:34:18 ID:AX5DWOS60
>>942
梅田から中之島方面に引くのに環状線と交差したら線形的に苦しいよ。
梅田からその貨物線と分岐するんだし。
950名無し野電車区:2010/09/06(月) 20:12:19 ID:IU/l/5xH0
玉江橋直下に駅をつくって、北口は新福島と地下道接続
南口は中の島駅と地下道接続ってできんかな〜
951名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:09:09 ID:Ye/YjzlOO
>>950
川底に駅は現実的では無いよ
玉江橋北詰のABC前に駅を設けて
連絡通路を南北に伸ばし新福島駅と阪神福島駅と京阪中之島駅に徒歩連絡させる
952名無し野電車区:2010/09/06(月) 23:58:27 ID:M/6Zh/LI0
>>951

東海道線東淀川通過180800 180800
東海道線新大阪到着180830 180830
なにわ筋線新大阪着180830 181000 ※15・16番ホームより移動,関西空港行快速出発
東海道線新大阪出発180900   ||
なにわ筋線新大阪発   ||   182930 ※関西空港行快速(180930発の次便)
東海道線大阪到着_181300   ||
四つ橋線西梅田出発182000   ||
なにわ筋線玉江橋着   ||   183500
なにわ筋線玉江橋発   ||   183800 ※新宮発特急交換待後
四つ橋線本町到着_182400   ||
なにわ筋線本町到着   ||   184030
靫本町1交差点到着183130 184600

阪神電鉄線梅田到着182000   ||
阪神電鉄線梅田出発182100   ||
なにわ筋線福島到着   ||   183300
阪神電鉄線福島出発   ||   184400
阪神電鉄線野田出発   ||   184800 ※梅田発急行に乗換
阪神線甲子園到着_183600   190100

なにわ筋線福島到着   ||   183300
東西線新福島出発_   ||   183800
東西線北新地到着_182300   ||
東西線北新地出発_182400   ||
東西線大阪天満宮着182600   184200
953名無し野電車区:2010/09/07(火) 00:18:47 ID:Z8aDaSo/O
新大阪→豊崎→大阪北梅田→玉江橋→靫本町→西大橋→JR難波
954名無し野電車区:2010/09/07(火) 00:23:56 ID:+1V3pbZB0
新大阪→北梅田→西九条
955名無し野電車区:2010/09/07(火) 02:19:16 ID:k785Z6+NO
>>950-951
だんだん、本当に不便になって行きそうな悪寒。
956名無し野電車区:2010/09/07(火) 07:06:44 ID:gHPSIPoj0
住みたい街、首都圏は吉祥寺、関西圏は芦屋、メジャーセブン: 2010年9月6日
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201009060001.html

新築マンションのポータルサイト「メジャーセブン」(住友不動産、大京、東急不動産、東京建物、
藤和不動産、野村不動産、三井不動産レジデンシャル、三菱地所)はこのほど、全国のマンション購入者約36万人を対象に実施した
「住んでみたい街アンケート」のランキング結果をまとめた。
集計数は、首都圏4501人、関西圏851人。それによると、
住んでみたい街ベストスリーは、首都圏の1位が吉祥寺、2位が自由が丘、3位が横浜、
関西圏は1位が芦屋、2位が西宮、3位が神戸となった。

首都圏は、吉祥寺が3年連続で首位を独占した。昨年に比べて、神楽坂、麻布十番、武蔵小杉が大きくランクを上げたほか、
新宿、中野が2004年の調査開始以来初めてベスト20にランクインした。

また今後、発展が見込めて更に暮らしやすくなると思う街は、首都圏では東京スカイツリーの建設が進む押上・墨田周辺エリアが、
関西圏は西宮北口駅周辺エリアと大阪・梅田エリアがそれぞれ選ばれた。

順位   首都圏   関西圏
1   吉祥寺    芦屋
2   自由が丘   西宮
3   横浜     神戸
4   二子玉川   夙川
5   恵比寿    岡本
6   広尾     千里中央
7   鎌倉     梅田
8   目黒     茨木
9   神楽坂    京都
10  中目黒    三宮
957名無し野電車区:2010/09/07(火) 07:21:41 ID:fRMH06ga0
今よりJRが便利になるのはこのパターンだけ↓

204 :名無し野電車区:2010/07/08(木) 20:22:56 ID:3J1y+sneO
尼崎−加島−十三筋−南三国−新大阪−本庄−豊崎−北梅田−福島6丁目−玉川信号場−西九条
958名無し野電車区:2010/09/07(火) 08:35:57 ID:O0A5N67XO
関西交通事業淀北線
959名無し野電車区:2010/09/07(火) 10:03:51 ID:Z8aDaSo/O
一部路線改修し宝塚線と直結してゆめ咲き宝塚線とする
桜島→Uシティ→安治川口→西九条→北梅田→豊崎→新大阪→十三北口→加島→尼崎
安治川口を留置場に使い北近畿方面や北陸方面の特急は北梅田を特急ターミナルにする
960名無し野電車区:2010/09/07(火) 12:46:25 ID:20HxRgRd0
>>959
環状線パニック・・・
961名無し野電車区:2010/09/07(火) 12:59:48 ID:20HxRgRd0
どうせなら国道43号線の地下に新線作ったほうがいいと思う。
http://chizuz.com/map/map74556.html
962名無し野電車区:2010/09/07(火) 15:05:44 ID:Z8aDaSo/O
>>960
環状線は関係ないよ全て貨物線
>>961
東京は地下貨物新線建設→旅客化で上手く行ったな
963名無し野電車区:2010/09/07(火) 23:37:23 ID:fRMH06ga0
>>958

●平均乗降客数(単位:人/日)
尼崎___ 472 枇杷島 ※当線分のみ
加島___ 446 尾張星の宮
十三筋__ 347 小田井
南三国__ 203 比良
新大阪__ 368 勝川 ※当線分のみ
本庄___ 247 味美
豊崎___ 203 比良
北梅田__ 347 小田井
福島6丁目 203 比良
西九条__ 446 尾張星の宮 ※当線分のみ
964名無し野電車区:2010/09/08(水) 08:34:36 ID:ezowBv0AO
何てリアリテイ有りな人数
965名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:18:37 ID:Y7sKfiu/0
>>959
北梅田をターミナルにするなら2面4線じゃつらくないか?
神戸駅のような3面5線での配線の方がうまくいきそう。
966名無し野電車区:2010/09/08(水) 14:20:40 ID:fi+5pvYJO
>>965
贅沢言えば切りないよ南海抜きなら2面4線で捌ける
北陸特急も乗降だけで安治川口へ直ぐ引き上げするなら大丈夫
967名無し野電車区:2010/09/08(水) 15:46:07 ID:iMdf/EC00
>>940
結果、京葉線南東京駅(笑)みたいな悲惨な位置になると・・・
968名無し野電車区:2010/09/08(水) 16:46:22 ID:vDZ0mD100
中之島を飛ばすわけにも行かないし
結局ふくすまは作られないんだろうな。
969名無し野電車区:2010/09/08(水) 17:04:11 ID:fi+5pvYJO
>>968
北梅田が不便な分福島は必ず駅建設するよ
970まで読んだ:2010/09/08(水) 23:48:09 ID:yK/h2ztR0
965 :名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:18:37 ID:Y7sKfiu/0
ボクは知障です

966 :名無し野電車区:2010/09/08(水) 14:20:40 ID:fi+5pvYJO
ボクは害児です

967 :名無し野電車区:2010/09/08(水) 15:46:07 ID:iMdf/EC00
ボクは知障です

968 :名無し野電車区:2010/09/08(水) 16:46:22 ID:vDZ0mD100
ボクは害児です

969 :名無し野電車区:2010/09/08(水) 17:04:11 ID:fi+5pvYJO
ボクは知障です
971名無し野電車区:2010/09/08(水) 23:54:44 ID:ezowBv0AO
972名無し野電車区:2010/09/09(木) 12:09:49 ID:2UPzJWY60
>>969
福島駅は不要。そんな短距離で駅作っても意味ない
それこそ歩いて環状線乗れ。
973名無し野電車区:2010/09/09(木) 12:26:10 ID:2UPzJWY60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278023185/l50

529 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/09/09(木) 10:31:34 ID:9hH9u8zy0
>>523
大阪市が今更新線を作るかなあ?

酉は梅田北ヤード後に現大阪駅と同様の規模の駅を作って、そこに関空行きや
くろしお、オーシャンアローなどを走らせる予定。
なにわ筋線が無くても酉は問題無いし、特急列車を通すことを考えれば
ますますなにわ筋線を通る価値が無くなる。

乗り入れとしては南海だろうけど、そのために作るかね新線を・・
まさか、上下分離方式で南海梅田線とかやらんだろなw


まじか???北梅田が壮大な計画になってるww
974名無し野電車区:2010/09/09(木) 13:27:17 ID:xtKnhpBF0
次スレ立てました

【阪和線】なにわ筋線20【南海本線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1284003301/l50
975名無し野電車区:2010/09/10(金) 20:32:56 ID:uT66UcPy0
来年度予算概算要求 鉄道関連

http://www.mlit.go.jp/common/000122346.pdf
976名無し野電車区:2010/09/10(金) 22:36:47 ID:AFR8D4080
来年度も具体的な話は無しだな。
977名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:07:48 ID:+aQEylBc0
毎時1本4両
関西空港−日根野−熊取−東岸和田−和泉府中−鳳−天王寺−新今宮−JR難波−西大橋−なにわ筋本町−中之島−福島−大淀−新大阪−高槻−京都−山科−大津京−比叡山坂本−おごと温泉−雄琴大正寺川

2時間に1本2両
関西空港−日根野−熊取−東岸和田−和泉府中−鳳−天王寺−新今宮−JR難波−西大橋−なにわ筋本町−中之島−福島−大淀−新大阪−高槻−京都−山科−大津−草津−守山−近江八幡−彦根−米原−関が原−大垣−岐阜

2時間に1本2両
関西空港−日根野−熊取−東岸和田−和泉府中−鳳−天王寺−新今宮−JR難波−西大橋−なにわ筋本町−中之島−福島−大淀−新大阪−高槻−京都−山科−大津京−比叡山坂本−おごと温泉−堅田−近江舞子−近江今津−近江塩津−敦賀−武生−福井−芦原温泉−加賀温泉
978名無し野電車区:2010/09/11(土) 08:31:51 ID:KsFWY6+00
新大阪→中津→大阪→福島→中之島→西大橋→JR難波
              |→西九条

路線名は「JR南北線」に決定。また、JR東西線新福島駅を福島駅に改称。
近鉄南大阪線は松屋橋筋線に乗り入れます。
979名無し野電車区:2010/09/11(土) 10:49:35 ID:30SaZpCv0
途中駅少なめで一気に抜けて欲しいな。
環状線と同じ時間かかるなら意味ない。
980名無し野電車区:2010/09/11(土) 14:12:07 ID:lD5FgOhV0
>>978
よう! 南北病患者、久しぶりだなww 「松屋橋筋線」www
981名無し野電車区:2010/09/12(日) 13:31:11 ID:SO8m/Scl0
>>979
途中駅が多くても通過列車を設定すればいい
>>978 >>980
「JR南北線」ではセンスに欠ける気がする
東西線との調和を捨てても、「なにわ筋線」のほうがしっくりくる
ラインカラーは東西線の対色、水色で「水都大阪」を表現
982名無し野電車区:2010/09/12(日) 13:40:07 ID:1/KsIco20
東北線の上野−東京のわずか4kmの延伸に「東北縦貫線」という大仰な名前を付けているなら
「大阪縦貫線」でも良かろう。

ただし、開通後の愛称にはならんだろうが。
983名無し野電車区:2010/09/12(日) 14:46:14 ID:vzBixWyz0
東西線より片福線のが好きだな。
東西とか南北より、固有名詞の方がはっきりしてていい。
984名無し野電車区
>>982
東北縦貫線はたしかに凄い名前だな。
青森まで線路を敷き直すのかと思った。