【8両編成】500系新幹線総合スレ V3【こだま運用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
W編成運用時代の「500系のぞみ 乗車予告・乗車報告・運用報告」を引き継ぐ、W編成、V編成を含めた500系新幹線の総合スレです。

2010年2月28日をもって、運用を終了となりました500系W編成。
そのW編成を山陽区間こだま用に改造したV編成。

W編成→V編成への改造状況や出場報告、500系新幹線の乗車予告、乗車報告や運用報告のほか、その他エピソードもOKです。
また、W編成のぞみの思い出の話等、500系新幹線に関する事なら何でもOKです。

前スレ
【16両編成】500系新幹線総合スレ V2【のぞみ引退】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267622342/
【W編成】500系新幹線総合スレ【定期運用終了】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267324337/
前身スレ
500系のぞみ 乗車予告・乗車報告・運用報告
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228891774/
U http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250052006/
V http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259071199/
IV http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264646929/
V http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1266647080/

避難所
【W編成】500系新幹線総合スレ V1@出張版【のぞみ引退】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1267372972/

なお、こちらのスレは懐かし話題を扱うスレとして。
500系のぞみ@16両W編成総合スレ/出張版 Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265071863/
V編成使用列車は>>2-4ぐらいにW編成使用の定期列車は残念ながら2010年2月28日を持って終了しました
2名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:21:50 ID:ufaXXmkV0
!注意!
困った人についてのお話。
新幹線スレには通称「チンポ」と呼ばれる困った人が出没します。
狂信的な500系信者で、また極度のアンチ東海厨です。
500系の性能を凌駕するN700系とE5系に激しい敵愾心を抱いており、
時にはN700系厨を装ってE5系を誹謗し、時にはE5系厨を装ってN700系を中傷する。
N700系厨vsE5系厨という構図を作り上げ、互いを誹謗中傷させあえば相対的に
500系の評価が上がると考えている極めて卑劣漢であり、また愚か者です。
不自然極まりない、N700系を用いてのE5系叩きや、E5系を用いてのN700系叩きに
決して乗せられてはいけません。それはチンポの策略に陥ったことを示すものです。
この困った人が降臨した際には、他のスレに迷惑が掛からないよう、このスレにて
妄想電波なレスを論破してやってください。ご協力をお願いいたします。
3名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:26:58 ID:vxdZaceg0
>>1 乙
4名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:28:56 ID:AakaksZA0
>>2
>妄想電波なレスを論破してやってください
じゃあまずお前からだなw
5名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:33:54 ID:EzYr4Fw50
>>2
ここはアンチスレか。
そんな東海狂信者の妄言を載せたスレなど、
本スレの資格はない。
6名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:34:38 ID:EzYr4Fw50
これが本物のキチガイ(東海信者)だ

975 :名無し野電車区 :2010/05/20(木) 23:16:20 ID:059hRjei0
>>968
名倒れ?
それを言うなら名折れだろw
「でんしゃのほん」ばっかり見てないで日本語の勉強もしろよwww

だいたい、500系ファンなんて名乗ってる時点で、
おまえもそのキチガイの同類だw

500系なんて見た目ばかりで、性能はたいしたことないじゃねーかw
最高速度はE5系より劣り、運用路線での所要時間はN700系より劣る。

しかも、現役運転士のブログによって、加速性能が劣っている事が明らかにされている。
曰く、300系なみだと。
つまり、東海道では、N700系どころか、700系よりも劣っているwww

また、例のキチガイは、N700系をウラスジと言っているが、
500系のあの円筒形の車体形状は、サオを連想させるじゃねーかw
500系の方こそ、チ○ポだなwwwww


それに引き換え、わがN700系のなんと素晴らしいことよ!!!

名車103系を彷彿とさせる高起動加速度!!!

窓の景色が大嫌いなビジネスマンを尊重した画期的な窓の小ささ!!!

N700系は、わが国で、いや、世界で最高の車両である!!!!!

N700系を崇拝しない者は、キチガイ「チンポ」である!!!!!
7名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:40:44 ID:4P05D50a0

チンポ教祖の 5 0 0 系 真 理 教
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274373098/
8名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:44:17 ID:vxdZaceg0
ジサクジエンがバレて苦しい弁明
某番組でフルボッコにされた民主党の三宅議員の苦しい弁明のようですな

354 :名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:10:50 ID:EzYr4Fw50
>>351
馬鹿め。

500系狂信者とされている俺が、あんなに500系に否定的な事を書けるわけないだろう?

N700系を憎んでる俺が、あんなにN700系をほめるわけがないだろう?

ちっとは頭使え。
いや、それは無理そうだから、

>>351
おまえは死ね!

まずで
9名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:45:07 ID:vxdZaceg0
チンポ( トリチュウ目 ゴヒャッケイチュウ綱 チンポ )
鉄道路線車両板の新幹線スレに生息する2chの害獣

500系を神格化し一切の批判を許さない。
また批判を許さないだけでなく500系の話題を行わないのも許さない。
スレ住人には必ず500系を崇め奉ることを強要する。
JR東海が導入しなかったので500系は9編成しか製造されなかったと
思っており、そればかりでなくJR東海がJR西日本を恫喝して500系の
技術を奪い取って700系とN700系を完成させたと思っている。その為
700系とN700系は500系の技術で造られたと信じており、300X形の存在を
認めていない。なぜかJR東日本のE2系やE5系も500系の技術で造られた
と思っている。
500系に嫉妬したJR東海の社員が2chで工作活動を行っていると本気で
信じている。

鳴き声は「アンチゴヒェッケイ」 「トウカイシャイン」 「エヌナナヒャッケイチュウ」
「バカアンチ」などが挙げられるが、500系は要らない子と囁きかけると
「ラッチシステム!」と吼える。

夜行性
10名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:46:14 ID:vxdZaceg0
500系真理教

信仰神:500系W編成、JR西日本
教祖:チンポ
信者数:0名

教義
500系こそが完全無欠の唯一神であり、500系に対して批判を行う不信心者を糾弾し
500系を世界人類が崇め奉る世界を構築する。
また500系の人気に嫉妬し東海道新幹線から500系を撤退させただけでなく、
JR西日本を恫喝し500系の技術を盗んで700系やN700系を作ったJR東海に対し、
すべての者が激しく憎悪し、批判し、非難し、糾弾する正しい世界に導く。

活動
世界的な影響力を誇る2ちゃんねるにて500系がいかに素晴らしく多大な影響を
及ぼしたかについて広く発信していき、またJR東海の悪行について広く知らしめる。
11名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:46:58 ID:vxdZaceg0
チンポ教祖が語る活動方法について

1.500系が世界で最も美しい鉄道車両として認知させる為の活動方法

E5系をチンポ、N700系をチンポの裏と繰り返し書き込むことによりインプリンティングを行い、
E5系はチンポ、N700系はチンポの裏というイメージの固定化を図る。それによりチンポの
ようなE5系に比べて、またはチンポの裏のようなN700系に比べて500系はかっこ良くて
美しいという意見を展開することにより、500系の美しさを不動の物とする。


2.500系が新幹線車両の中で最速の車両として認知させる為の活動方法

320km/h運転を行うE5系については、ファステックで360km/h運転を行おうと計画したが
失敗した果ての産物であるという印象を強く与えていく。N700系に対しては東海道区間
での所要時間短縮はガラパゴス化の象徴であるとして認めぬ態度を貫く。その上で
500系の均衡速度360km/hを持ち出し、500系は360km/hで走れることを主張していく。
なお360km/hで試験走行したE2系1000番台については、500系と同一条件下で試験
を行ったものではないので無効であると主張し、取り合わぬこととする。


3.活動についての注意点

500系真理教の正しい教えに対して、N700系信者とE5系信者の妨害が予想される。
その為、N700系信者のフリをしてE5系をチンポ呼ばわり、またはE5系信者のフリをして
N700系をチンポの裏と書き込むとにより、N700系信者とE5系信者の間で醜い争いを
繰り広げさせ勢力の弱体化を図るものとする。
12名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:47:49 ID:vxdZaceg0

チンポ教祖のQ&A

Q.500系は円筒形の車体なので頭上が窮屈だという人がいます。東海厨ですか?
A.東海厨です。報復すべし!
Q.500系がなくても700系は作れたんじゃないかという人がいます。東海厨ですか?
A.東海厨です。報復すべし!
Q.N700系の方が500系より所要時間が短いと言う人がいます。東海厨ですか?
A.東海厨です。報復すべし!
Q.500系よりN700系の方が乗り心地が良いと言う人がいます。東海厨ですか?
A.東海厨です。報復すべし!
Q.500系よりE2系1000番台の方が乗り心地が良いと言う人がいます。東海厨ですか?
A.東海厨です。報復すべし!
Q.500系より700系の方が運転しやすいと本に書いていた人がいます。東海厨ですか?
A.東海厨です。報復すべし!
Q.WIN350の記録よりE2系1000番台の方が試験で出した速度が速いと言う人がいます。東海厨ですか?
A.東海厨です。報復すべし!
Q.500系の窓と窓にある、飾りがウザイと言う人がいます。東海厨ですか?
A.東海厨です。報復すべし!
Q.ポストが赤いのは東海厨ですか?
A.東海厨です。報復すべし!
13名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:48:30 ID:vxdZaceg0
チンポ教祖が語る、500系がもたらした多大なる影響について。

0系:500系と同じ青が使われている。これは500系の影響を受けたものだ。
200系:500系と同じくアルミ車体である。これは500系の影響を受けたものだ。
100系:500系と同じくカッコいい。これは500系の影響を受けたものだ。
300系:500系と同じくVVVFインバーター車である。これは500系の影響を受けたものだ。
400系:当初の塗装は500系に似ている。これは500系の塗装を真似たものだ。
700系:新幹線の基幹技術であるラッチシステムを500系から受け継いでいる。これがないと走れない。
E1系:500系と同じく誘導電動機を採用している。これは500系の影響を受けたものだ。
E2系:500系と同時期に登場した車両であり、500系をベースに造られたに違いない。
E3系:500系と同じく子どもに人気であり、これは500系の影響を受けたものだ。
E4系:500系と同じくトンネル微気圧波を想定した先頭形状で、これは500系の影響を受けたものだ。
800系:たぶんどこかに500系の影響があるはずだ。
N700系:山陽新幹線を300km/hで走れるのは、500系の影響を受けたものだ。
E5系:320km/hで走れる技術は、500系の影響を受けたものだ。
14名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:49:10 ID:vxdZaceg0
       /     \ 
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \     技術の話も出来ない馬鹿アンチが
     |       (__人__)   |    JR東海社員が必死だな
      \      ` ⌒ ´  ,/     グラフもまともに読めないのか
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄   
.      |   チンポ   |


        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 技術のことなんか知らないよ?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 俺が技術の話が出来るなんて一言も言ってないでしょ?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ やっぱり馬鹿アンチは日本語が理解できていないな
        ヽ::::::::::  ノ   |           \ それに馬鹿アンチが技術の話が出来ないのは事実でしょ?
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
                     チンポ
15名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:49:58 ID:vxdZaceg0
チンポ教祖様のかつての活動

872 :名無し野電車区:2010/03/10(水) 21:08:39 ID:ygE2pxrG0
>>870
>N700系が500系と比較して東海道新幹線での所要時間を5分短縮したことについて
>「特定路線での所要時間短縮は性能とは言えない」
>「N700系はガラパゴス化している」
これは屁理屈だと自分でもわかっている。
なぜそんなことを書いたかと言うと、
あまりにも東海妄信者が500を叩くので、報復として叩き返すためだ。
東海妄信者側もそうとうな屁理屈や悪意の曲解をしていたので、
東海妄信者から非難される筋合いはない。

>E2系1000番台が500系(900番台)より高い360km/hの最高速度を記録したことについて
>「同一条件下で達成した記録じゃないと意味がない」
意味がないというのは言いすぎであるが、これも報復のためだ。
先にケンカを仕掛けてきたのが東海妄信者側なので、やはり非難される筋合いはない。
16名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:55:03 ID:4P05D50a0

チンポ教祖の 5 0 0 系 真 理 教
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274373098/
17名無し野電車区:2010/05/21(金) 02:05:21 ID:SgfcXtbU0
E5系は「はや」くて「ぶさ」いく、名は体をあらわすわけだ
18名無し野電車区:2010/05/21(金) 02:07:42 ID:EzYr4Fw50
これが本物のキチガイ(東海信者)だ

975 :名無し野電車区 :2010/05/20(木) 23:16:20 ID:059hRjei0
>>968
名倒れ?
それを言うなら名折れだろw
「でんしゃのほん」ばっかり見てないで日本語の勉強もしろよwww

だいたい、500系ファンなんて名乗ってる時点で、
おまえもそのキチガイの同類だw

500系なんて見た目ばかりで、性能はたいしたことないじゃねーかw
最高速度はE5系より劣り、運用路線での所要時間はN700系より劣る。

しかも、現役運転士のブログによって、加速性能が劣っている事が明らかにされている。
曰く、300系なみだと。
つまり、東海道では、N700系どころか、700系よりも劣っているwww

また、例のキチガイは、N700系をウラスジと言っているが、
500系のあの円筒形の車体形状は、サオを連想させるじゃねーかw
500系の方こそ、チ○ポだなwwwww


それに引き換え、わがN700系のなんと素晴らしいことよ!!!

名車103系を彷彿とさせる高起動加速度!!!

窓の景色が大嫌いなビジネスマンを尊重した画期的な窓の小ささ!!!

N700系は、わが国で、いや、世界で最高の車両である!!!!!

N700系を崇拝しない者は、キチガイ「チンポ」である!!!!!
19名無し野電車区:2010/05/21(金) 02:10:13 ID:vxdZaceg0
351 :名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:04:20 ID:QRD/7UZz0
>>18
自分で書いたレスに何を言っているんだ?
チンポの自作自演は三宅雪子なみに杜撰なんだよwww

そういう工作活動ばかりしているから500系ファンのイメージが
悪化の一途を辿っていると気づけよ。
20名無し野電車区:2010/05/21(金) 13:46:55 ID:3mOH6IdI0





JR東海の葛西ってオッサンテレビに出てたけど凄いブサメンだなwww
アメリカの運輸大臣が葛西と握手するとき
ニッと出っ歯を出す葛西の顔を一瞬見て思わず顔をそむけたのには大笑いしたwww

間違いなく葛西は自分のブサメンに激しい劣等感を持つ
重症のイケメンコンプレックスだったんだwwwww

葛西がイケメン500系を憎みブサメン新幹線を出し続ける理由が分かった
葛西にとってJR東海のブサメン新幹線車両はブサメンである自分自身のの分身だったんだwwwww
21名無し野電車区:2010/05/21(金) 20:53:44 ID:5N6zp23H0
735A V5
22名無し野電車区:2010/05/21(金) 22:11:30 ID:I05FCxJx0
500厨VS倒壊厨

みたいなスレ立てた方がいい。
これ以上300・700・N700スレや本スレを荒らされるのは非常に迷惑。
23名無し野電車区:2010/05/21(金) 22:26:28 ID:fwTCxW1wP
黒幕の束厨は荒らしが目的なんだからやるだけ無駄だよ
24名無し野電車区:2010/05/22(土) 03:02:41 ID:UUdiGQQi0
>>22 >>23
スレを荒らしているのは東海信者だ。
明らかに。
東厨なんていない。
東は関係ない。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無し野電車区:2010/05/22(土) 09:14:04 ID:6m8v8OTT0

窓の小さいN700系も、内装の安っぽい700系(C編成)も大嫌いだ。
こいつらには魅力のカケラもない。

これについては、鉄道ファンでない俺の彼女も、まったく同意見だ。

前に一度、彼女とN700系に乗ったところ、
「何よ、この異常な窓の小ささ!!!まるで監獄みたい!私は囚人じゃないのよ!
人を馬鹿にしているわ。なんで私をこんな糞車に乗せたのよ!」
と、普段は穏やかな彼女が大激怒してしまったからな。

この前のゴールデンウィークは、彼女と湯布院へ旅行したが、
N700系大増殖のせいで、面倒な行程になってしまった。

九州旅行と言えば、昔ならブルートレイン、
ブルトレ廃止後は、500系または700系(B編成)ののぞみで行くのが定番だった。
しかし、500系は撤退、700系(B編成)ののぞみも激減してしまったので、
今回は、ANAで伊丹へ飛び、新大阪へ移動、レールスターで九州入り、
帰りは逆コースという行程だった。

それでも、N700系や700系(C編成)に乗せられるよりはマシと、
彼女も俺の組んだ行程を支持してくれた。

そりゃそうだろう、誰があんなN700系なんかに乗ってやるか!!!

N700系大増殖のせいで、山陽・九州方面への旅行がおそろしく不便になってしまった。
27名無し野電車区:2010/05/22(土) 10:07:04 ID:aUFA7OUn0
>>26
飛行機で九州各地に飛べw
福岡とか宮崎なら液直結だぞ

直接九州入りがイヤなら、山口宇部空港から草江経由で
28名無し野電車区:2010/05/22(土) 17:20:27 ID:NVZ+ADFy0
379 :名無し野電車区:2010/05/22(土) 13:57:43 ID:UUdiGQQi0
>>370
N700系の海外への売り込みができるのは、
資金にものを言わせて国に後押ししてもらっているから。
それがなければ、N700系なんてまったく相手にされない。
外人だって、あんな牢獄みたいに窓の小さい列車には乗りたくない。

東もE5系を売り込んでいるが、
国が気を利かせて売り込み先が競合しないようにしている。
もし、完全な自由競争で、N700系とE5系が競合したら、
N700系に勝ち目はない。
E5系よりN700系の方が優れている点はまったく見当たらないからな。

東海信者は、起動加速度の高さを言うかもしれない。
しかし、海外には東海道ほど過密な路線はないので、
輸出においては起動加速度の高さはアピールポイントにならない。

最高速度においても、N700系の330km/hというのは、いわば500系における320km/hと同じで、
実績のない机上の数字にすぎない。
本当の最高速度は、E5系は320km/h、N700系は300km/hと、
本当の実績と言える営業での速度で判断されるはずである。
従って、E5系が勝つ。

また、もし、N700系の米原〜京都間における330km/h営業運転が実現したとしても、
330km/hという速度自体はドイツのICEに先行されており、単に国内初というだけ。
>>371の言うように「日本国内で最初なんて海外では意味が無い」。

つまり、N700系が勝てる要素は、まったくない。
29名無し野電車区:2010/05/22(土) 17:21:09 ID:NVZ+ADFy0
382 :名無し野電車区:2010/05/22(土) 15:47:24 ID:UUdiGQQi0

当時の技術水準では窓を小さくしないと車体傾斜を出来なかったN700系は時期尚早だった。
東海はいかに乗客が窓を大切に思っているか見抜けなかった証。

しかし東海は傲慢なので、この欠点を欠点と認めず、
反面教師とすべきN700系を反面教師にせず、
不評な失敗車N700系を今後も大量に作り続けるだろう。

東海が糞な会社であることの証である。
30名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:22:53 ID:qBwn/bvL0
正体を明かされてキレているチンポ君w

384 :名無し野電車区:2010/05/22(土) 17:43:20 ID:UUdiGQQi0

気に入らない意見を書かれ、反論できないと、キチガイ扱い。

これが東海信者クオリティーwww

ああ、そうそう、

「N700系を崇拝しない者は、キチガイ「チンポ」である!!!!! 」

だったねw
31名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:27:16 ID:MlVRIEldQ
>>24
今日の全ての書き込みを見る限り、とても信用出来ない。

http://hissi.org/read.php/rail/20100522/VVVkaUdRUWkw.html
32名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:35:56 ID:MlVRIEldQ
非難の応酬やいがみ合いは他の500系スレでやれ。他に2スレもあるのに、このスレでまともなやり取りを妨害するな。
33名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:36:38 ID:UUdiGQQi0
>>31
一番悪いのは明らかに東海信者だが、
俺も荒れの原因の一端になっていることは認める。

しかし、東の支持者は関係ないことは確認しておきたい。

東海信者側も、西支持者側も、
直接関係ない東支持者に迷惑をかけるのはやめよう。
34名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:36:48 ID:+BWg9tkVP
責任転嫁の挙句開き直りかよ
本物の基地外のようだな束厨UUdiGQQi0は
35名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:38:59 ID:perLKbWx0
500系厨同士の内紛で、それぞれ荒らしの責任を気に入らない陣営に転嫁しようとしているだけだろ。
本当にどうしようもないな、500系厨というのは。
36名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:48:22 ID:UUdiGQQi0
>>34
キチガイ呼ばわりは慣れっこだけど、
東厨という呼び方はやめてくれ。

N700系のダメさを的確に説明するために、
東などの車両を使っているだけ。

俺の今の立ち位置は、一応、西支持、反東海だ。
東は関係ない。

>>35
東海信者が、500厨のフリをして撹乱している可能性もある。


前スレ975を見てもわかる通り、
われわれ西派とっての真の敵は、東海信者だ。
内紛は、東海信者どもの思う壺。
西支持なら、団結しよう。
37名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:53:51 ID:oIIaAz1w0
まだW1は車籍が残っているようだ。保留車扱いでもなかった。
これからどうなるかは不明だが
38名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:55:38 ID:NoSAKQK70
500系ファンの真の敵は東海信者じゃなくて、500系厨のチンポです。
本当にありがとうございました。

500系ファンがお前を支持すると思うなよ。
39名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:01:18 ID:UUdiGQQi0
>>38
馬鹿め。
おまえが本物の500系ファンであるとは誰も思わないぞ。
あれだけ500系を罵倒されて、なお、平気で東海信者を容認するような奴は500系ファンではない。
前スレ975のような書き込みを読んで、東海信者への憎しみが湧かないような奴は500系ファンとは呼べない。

おまえは内紛を拡大させようともくろむ東海信者だろう。
40名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:02:15 ID:MlVRIEldQ
>>36
>N700系のダメさを的確に説明するために、
>東などの車両を使っているだけ。
コンセント・無線LAN・車体傾斜もダメなのか…。
41名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:05:25 ID:UUdiGQQi0
>>40
コンセント、車体傾斜はE5系にも付いてる。
500、700の時代はさておき、今の時代となっては当たり前のもの。
それだけでは評価できない。
42名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:05:55 ID:ZMQljEko0
500系が好きならJR東海に憎悪を抱かないといけないって、どんだけ頭がおかしいんだ?
冗談抜きで精神病院に行けよ。そして2chに来るな、邪魔だから。
43名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:09:08 ID:UUdiGQQi0
>>42
東海信者は巣に帰れ。
44名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:13:06 ID:+BWg9tkVP
>>39
103系を例えに出してる時点で偽者なのがバレバレですよ束厨059hRjei0さん
45名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:13:50 ID:e7SnyOwS0
ID:UUdiGQQi0が自分で書いた、前スレの975
975 :名無し野電車区 :2010/05/20(木) 23:16:20 ID:059hRjei0
>>968
名倒れ?
それを言うなら名折れだろw
「でんしゃのほん」ばっかり見てないで日本語の勉強もしろよwww

だいたい、500系ファンなんて名乗ってる時点で、
おまえもそのキチガイの同類だw

500系なんて見た目ばかりで、性能はたいしたことないじゃねーかw
最高速度はE5系より劣り、運用路線での所要時間はN700系より劣る。

しかも、現役運転士のブログによって、加速性能が劣っている事が明らかにされている。
曰く、300系なみだと。
つまり、東海道では、N700系どころか、700系よりも劣っているwww

また、例のキチガイは、N700系をウラスジと言っているが、
500系のあの円筒形の車体形状は、サオを連想させるじゃねーかw
500系の方こそ、チ○ポだなwwwww

それに引き換え、わがN700系のなんと素晴らしいことよ!!!

名車103系を彷彿とさせる高起動加速度!!!

窓の景色が大嫌いなビジネスマンを尊重した画期的な窓の小ささ!!!

N700系は、わが国で、いや、世界で最高の車両である!!!!!

N700系を崇拝しない者は、キチガイ「チンポ」である!!!!!
46名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:14:32 ID:e7SnyOwS0
>>39
前スレの975を書いたの、オマエじゃん。東海信者が書き込みましたって捏造しようと試みてさ。
その挙句、これを見て憎しみが湧かない奴は500ファンじゃないとか言い出すとは、
どこまでやる事が汚いんだ、オマエは?
47名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:14:49 ID:MlVRIEldQ
48名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:17:34 ID:UUdiGQQi0
>>46
根拠のない決め付けは、失礼千万だ。


ああ、ここは東海信者どもに占領されてしまったか・・・
49名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:18:32 ID:MlVRIEldQ
別スレにV編成の新しい運用が書き込まれてるけど、このスレには書き込まれなかった。今までは書き込んでくれてたけど何故だろうか?やはり>>43が主要因か?
ちなみに、新しい運用は転載禁止なので書き込めないが。
50名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:20:37 ID:e7SnyOwS0
354 :名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:10:50 ID:EzYr4Fw50
>>351
馬鹿め。

500系狂信者とされている俺が、あんなに500系に否定的な事を書けるわけないだろう?

N700系を憎んでる俺が、あんなにN700系をほめるわけがないだろう?

              ↓
N700系を褒めることが出来ないから、975でこんなことを書いたのだろwww
              ↓
>名車103系を彷彿とさせる高起動加速度!!!

>窓の景色が大嫌いなビジネスマンを尊重した画期的な窓の小ささ!!!

ID:UUdiGQQi0のやる事なんざ、お見通しなんだよw
51名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:25:15 ID:UUdiGQQi0
>>50
一応、褒めてるだろうが!

それに、前半の500系叩きはどう説明するんだ?
52名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:28:45 ID:e7SnyOwS0
東海信者の仕業に仕立てあげるんだから、500系の悪口だって書くだろ。
安直な内容と、前スレの975を書き込んだ後で必死になって東海信者の
書き込みだと宣伝したあたり、とにかく東海へのネガティブキャンペーンを
行いたいID:UUdiGQQi0の仕業だと状況証拠で結論付けることが出来る。
53名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:30:53 ID:e7SnyOwS0
あと、ポロっと自分が書いたことを臭わせる発言が飛び出しているなw

>一応、褒めてるだろうが!
>一応、褒めてるだろうが!
>一応、褒めてるだろうが!
>一応、褒めてるだろうが!
>一応、褒めてるだろうが!

ID:UUdiGQQi0としては、褒めたつもりなんだよなwww
54名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:32:13 ID:UUdiGQQi0
>>52
説得力ないな。
その主張を受け入れることはできない。
55名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:33:51 ID:e7SnyOwS0
大丈夫、バレていないと思っているのはID:UUdiGQQi0だけだから。

もう一度言う。
どこまでやる事が汚いんだ、オマエは?
根性腐ってるよ。
56名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:37:37 ID:UUdiGQQi0
東海信者による撹乱攻撃を受け、スレが極度の混乱状態に陥っているため、
しばらくの間、書き込みを控える。
57名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:39:33 ID:e7SnyOwS0
卑劣な自作自演が明らかになりID:UUdiGQQi0が遁走しました。
(※書き込みを控えると書いているが、自分で書いたことを履行した実績はないので、
また直ぐに書き込みを行うと予想)

こういう社会不適格者は二度とネットしないでもらいたい。
58名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:39:56 ID:UUdiGQQi0
>>47
別スレのほうに答えておいた。
59名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:43:24 ID:e7SnyOwS0
>しばらくの間、書き込みを控える。

しばらくの間とは、わずか2分と19秒でしたw
60名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:48:45 ID:MlVRIEldQ
61名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:42:11 ID:/oEtSVEA0
>>35
なんでE5とN700の啀み合いで
500系が悪者になるんだ?w

嫌がらせしたいだけなんだろうけど、墓穴掘ったようにしか見えない

専用スレ立てて、好きなだけやり合ってくださし
62名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:01:54 ID:NR2gDz6n0
>>61
E5系を使ってN700系を叩いているのが、500系信者だから。
新幹線の各スレッド利用者の間では有名な話だよ。
また、N700系を使ってE5系を叩くこともある。
E5系VSN700系の対立を生み出して、共に争わせるのが
目的らしい。


専用スレだけで好きなようにやり合っていればいいという意見には激しく同意。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:57:34 ID:UUdiGQQi0
>>61
>E5とN700の啀み合い
そんな風に見えたのならまったく不本意だ。
何度も言うが、俺はN700系のダメさ加減を的確に説明するために、
E5系を使わせてもらったにすぎない。
もともと、西支持者と東海信者の戦いであり、
東支持者は関与していない。

>>62
>N700系を使ってE5系を叩くこともある。
ありえねえw
アホじゃねえかw
できれば東派にもこっちに味方してもらいたいのに、
東の車両を叩いてどうするんだよwwwww

今回の、500系叩きをこちらの自演に仕立てようとしてるのとまったく同様だ。
本当に、東海信者軍団の工作活動は猛烈だ。
65名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:02:05 ID:+BWg9tkVP
また始まったよ怪しい単発付きの自作自演が
66名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:19:14 ID:EpAzSi9R0
>56 :名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:37:37 ID:UUdiGQQi0
>東海信者による撹乱攻撃を受け、スレが極度の混乱状態に陥っているため、
>しばらくの間、書き込みを控える。

【結果】
>58 :名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:39:56 ID:UUdiGQQi0
>64 :名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:57:34 ID:UUdiGQQi0

毎度のことながら、自分で言い出したことを守ることすらできないんだ。
信用ならないということが、こんなところでも分かるね。
67名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:57:35 ID:bYKrZyXF0
>>64
不本意だろうが、んなもん力説すりゃ
そういうニュアンスの文面にしかならんさ

それにどっちがどうだろうと、どうでもいい話だ
なんの進展性もなければ、有益な情報でもない事で
スレッド消費されても迷惑だ

そんな暇あったら、500系の撮影でもして、うpしてもらった方が有難い
68名無し野電車区:2010/05/23(日) 05:04:31 ID:wUZBR7+W0
お前らが作ったんじゃないんだから
アレがいいだの、そこがダメだの、ぐだぐだ抜かすな

ヲタ云々抜きにして、人として見苦しいわ(・∀・)カエレ!
69名無し野電車区:2010/05/23(日) 17:22:40 ID:BwoDC3FI0
>>28
E233みたいにこしょうに強ければ海外にも売れるだろう。
海外に売る際、東の209みたいな行き過ぎた経済設計にはならないことを願う。

あと、ポストN700では主要の機器類は二重系統化しておくべきだ!
70名無し野電車区:2010/05/23(日) 19:58:32 ID:9cAiEyl40
>>62
これのことか?
841(500厨ならぬE5厨)[sage]:2009/08/29(土) 22:13:22 ID:y0kULCv/0
そうだな、じゃあE5系マンセー書き込みをするか。
E5系が好きな理由はやはり320km/hという国内最高速運転を
実施する、ということとあの先頭形状とカラーリング。
先頭形状はN700とほぼ同じ手法で設計されてるけど、複雑な先頭形状
から客室断面にかけて綺麗に面が繋がってるのがとても気に入っている。
色は単におれがもともと緑が好きだからw
N700は先端が膨らんでる(ように見える)のが不恰好に見えるし、
膨張色である白がそれをより助長してしまっている。
でも叩くほど嫌いってわけじゃないし、見てるうちに段々気に入ってきてるくらいだw

でも、この人はチンポじゃないよ。某スレ(てか前スレ)見たこと無い人?
ほんとにくせ悪いのはこいつじゃなくて自称500系ファン&アソチN700のID:UUdiGQQi0なのだよ。
参照http://hissi.org/read.php/rail/20090829/eTBrVUxDdi8w.html
71名無し野電車区:2010/05/23(日) 20:12:08 ID:5tPx+TSR0
自称500系ファン&アソチN700のID:UUdiGQQi0の過去の書き込みを発掘した

499 :名無し野電車区:2010/02/21(日) 13:54:13 ID:7DBU4LxU0
>>496-497
500系を自社の線路 (東海道) から追い出すために
JR東海がこの10年間かけたエネルギーは凄まじい物があった
使った金も人員もネット工作もマスコミ工作も
大企業がそこまでするかというほど鬼気迫っていた

嫉妬に狂い我を忘れて怨念の塊となった者のエネルギーとは本当に恐ろしい物だ
この10年間のJR東海のやった事を見て背筋が凍りつくとともに
あらゆる意味で信用できない会社だと痛感したよ
72名無し野電車区:2010/05/23(日) 20:20:13 ID:9rtLaYKy0
>>70-71
こいつらの変質狂ぶりを見たら
アンチ500厨=み700厨って性格がネジ曲がってて
心が醜くく歪んでいて
精神を深く病んでいるのがよく分かるなwwwww
73名無し野電車区:2010/05/23(日) 20:21:03 ID:9rtLaYKy0
>>70-71
こいつらの変質狂ぶりを見たら
アンチ500厨=N700厨って性格がネジ曲がってて
心が醜くく歪んでいて
精神を深く病んでいるのがよく分かるなwwwww
74名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:32:30 ID:bYKrZyXF0
そういや、W8のV8化終了は6月かね?
75前身スレTの152:2010/05/23(日) 23:52:02 ID:MKiexJhSQ
スレが荒れない事を祈りつつ…

◆500系V編成使用列車◆下り(2010年5月24日以降)
新山口0627→博 多0717 こだま853(博多南0730)(7/1〜)
広 島0600→博 多0739 こだま821(5/25・27・29、6/4)
博 多0754→博多南0804(7/1〜)
小 倉0758→博 多0815 こだま859(博多南0832)
小 倉0849→博 多0909 こだま863(博多南0926)(7/1〜)
新大阪0615→博 多1033 こだま729(博多南1045)
岡 山0751→博 多1127 こだま733(博多南1139)(5/24・26・28・30、6/5)
新大阪0700→広 島0938 こだま735
新大阪0729→博 多1223 こだま737(博多南1235)
広 島1323→博 多1525 こだま827(博多南1537)
新大阪1133→博 多1622 こだま745(博多南1637)
岡 山1551→博 多1923 こだま751(博多南1937)(5/25・27・29、6/4)
新大阪1638→博 多2158 こだま757(博多南2217)
新大阪1738→博 多2250 こだま761(7/1〜)
新大阪1838→博 多2318 こだま765(博多南2330)
新大阪2022→新山口2351 こだま771(6/30〜)
76前身スレTの152:2010/05/23(日) 23:53:02 ID:MKiexJhSQ
◆500系V編成使用列車◆上り(2010年5月24日以降)
博 多0615→新大阪1105 こだま730(博多南0600)
博 多0725→小 倉0742 こだま854(博多南0713)
博多南0734→博 多0744(7/1〜)
博 多0814→小 倉0835 こだま856(博多南0758)(7/1〜)
博多南0812→博 多0822(7/1〜)
博多南0837→博 多0847
博多南0934→博 多0944(7/1〜)
博 多1020→岡 山1352 こだま742(博多南1007)(5/25・27・29、6/4)
博 多1121→新大阪1605 こだま744(博多南1105)
博 多1221→新大阪1705 こだま746(博多南1208)(7/1〜)
博 多1321→新大阪1805 こだま748(博多南1308)
博 多1451→新大阪2005 こだま752(6/30〜)
博 多1551→広 島1753 こだま820(5/24・26・28・30、6/5)
博 多1621→新大阪2128 こだま758(博多南1607)
博 多1748→新大阪2235 こだま762
博 多1844→新大阪2321 こだま766
博 多2026→岡 山2332 こだま770(博多南2004)(5/25・27・29、6/4)
77名無し野電車区:2010/05/24(月) 05:58:02 ID:8xYoH71U0
>>75
気持ちは理解できるけど
それいらない
78名無し野電車区:2010/05/24(月) 06:48:02 ID:jwYAuWxy0
>>70
「チンポ」というのは、特定の実在人物ではない。
少しでも500系をプラス評価する者をキチガイに仕立て上げるために、
東海信者によって作り出された「架空のキャラクター」である。

東海信者たちによれば、「チンポ」なる人物は、
「すべての技術は500系の成果が起源であり、500系の功績である」と主張しているとのことだが、
実際には、そんな主張をしている者はいない。

ID:y0kULCv/0さんはもちろん違うし、
この名称が発生するキッカケになった軽口発言をした者でさえ、
そんな主張はしていない。

つまり、「チンポ」なる人物は実在しない。

ではなぜ、そんなキチガイじみた人物が存在すると思われているかというと、
東海信者たちが工作によって作り出しているからである。

例えば、「500系の技術が後の車両にも採用されている」と主張すれば、
「後の車両の技術は すべて 500系の功績である」と主張したことにされてしまう。

「500系 も 後の車両に影響を与えた」と主張すれば、
「後の車両の特徴は すべて 500系の影響」と主張したことにされてしまう。

このような主張のすり替えによって、
正論を主張しても、キチガイに仕立て上げられてしまう。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無し野電車区:2010/05/24(月) 07:41:35 ID:4HjJ5Ysi0
397 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 07:06:59 ID:jwYAuWxy0
>>389
>安全かつ正確に運行する所を最大の売りにしてる

これは、東も東海もほぼ同レベルで、ここでは大差が出ない。
従って、両者で差が出る大きな要因のひとつとして車両性能が浮上してくる。

>東海は運転本数の多さと定時性の両立
>東日本は多種多様な路線・編成で裁く能力

そうだな。しかし、ならば、余計に東が有利。
海外の鉄道は標準軌が一般的なため、高速新線と在来線の直通が一般的。
東海道新幹線のような画一化された完全にクローズドなシステムは海外にはほとんど例がない。
従って、海外にとっては、東のように多様性に対応できるシステムの方が求められる。

例外的にクローズドなシステムで良い場合もあろうが、
その場合はむしろ、飛躍的な高性能が得られる超電導リニアが選ばれるだろう。

つまりどのみち、東海の新幹線システムの出る幕はない。
81名無し野電車区:2010/05/24(月) 07:42:17 ID:4HjJ5Ysi0
398 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 07:12:27 ID:jwYAuWxy0
>>396
外部の人間を乗せて走ったことをもって「技術的に完成した」というなら、
東は、STAR21に外部の者を乗せて400km/h超え走行を行っているので、
東は400km/hを技術的に完成させていることになる。
東海よりずっと上だな。

399 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 07:28:15 ID:iI8H07z+P
300Xの存在は無視ですかそうですか
82名無し野電車区:2010/05/24(月) 07:47:37 ID:4HjJ5Ysi0
チンポ君の特徴

1.酉や500系に批判が行かぬように束車を使って倒壊叩き
(※束VS倒壊の対立を作る為の工作活動の一環)

2.なにがなんでも倒壊を否定しないと気が済まない

3.自分の意見に反する者はすべてアンチか倒壊信者とのレッテル貼り

4.ヘタクソな自作自演をする

5.鳩山首相のように変節する
(500系が新幹線高速化の始祖であり、500系で開発された技術が700系、N700系はおろか
E2系、E5系にまで使われているという趣旨の発言を行いながら、そんな事は言っていないと
平然と語ったりする厚顔さ)

6.700系で使われた500系の技術というと、馬鹿のひとつ覚えで「ラッチシステム」しか言えない
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無し野電車区:2010/05/24(月) 09:15:08 ID:2KhG8fLj0
>>81
このチンポって呼ばれている奴ってさ、500系がなくても700系が成立するという話は
500系を不当に貶める行為だ、みたいな事を言っているけど、当の本人は700系や
N700系の開発の土台になった300X系については全然無視なんだよな。
300X系のことをスルーして、500系が700系のベースになった、みたいな主張を
していりゃデンパ扱いもされるわな。

しかも500系から700系、N700系への「技術的な継承」について話をしているのに、
500系の300km/h走行に劣らない走行性能を実現するようN700系の開発が行われた
ということを持ち出して、500系は「影響を与えた」とか論点のすり替えを行ったりする。

それだけでなく、自分の言ったことは間違いないから、もし反論するならソースを提示しろ、
そうでなければ自分の言ったことが正しいと断言する、という趣旨の事を言って、自らは
裏づけのまったくないデタラメな妄想デンパを発して居丈高に振舞ってみたり、本当にここまで
どうしようもない奴は見たことないね。

また自分こそが500系の真の理解者であり愛好者だとでも思っているらしいのか、ちょっとでも
500系の評価で自分の意にそぐわない発言をすれば東海信者だのアンチだの言って暴れ出す。
更には東海信者が工作活動していると言いながら自分が自作自演で荒らしていたりする。

ここまで酷い奴は見たことないね。少なくとも2chの鉄道系板の中では最低・最悪の奴だと断言しても
いいと思う。酷すぎる。
85名無し野電車区:2010/05/24(月) 19:07:14 ID:YaiyKPHc0
>>78
チンポよ、貴様というヤツは本当に息を吐くように嘘をつくのだな。
これはかつて貴様が書き込んだレスだ。
自らチンポであることを自覚して、チンポ”本人”だと書いたレスがこれだ。
貴様が書いたものだから、前後のレスは不要だよな?
ホント、どうしようもないクズだな、貴様は。

827 名前: 名無し野電車区: 2010/02/18(木) 03:40:08 ID:8rYme2Ou0
"本人"だ。

86名無し野電車区:2010/05/24(月) 19:58:47 ID:jwYAuWxy0
>>80
反論できないからコピペ荒らしで憂さ晴らしか。
東海信者らしい幼稚さだw

>>81
>300Xの存在は無視ですかそうですか
300Xは外部の人間を乗せたのか?
STAR21は報道機関の者を乗せて走った。

>>82
俺は「500系が新幹線高速化の始祖」などという主張はしていない。

捏造は東海信者の常套手段だと改めて示してくれてありがとう。

>>84
無知乙w
俺が700系以降を語る時に、特に300Xなどに触れないのは、
700系以降の形式が300系や300Xの技術を受け継いでいることは言うまでもない周知の事実と考えるからだ。
300系や300Xに加え、500系「も」影響を与えたというのが俺の主張。

まさかおまえ、300系や300Xを知らなかったのかwwwww

>>85
昔は俺の呼び名だったが、
今は違う。

今、「チンポ」と言うのは、
「すべての技術は500系の成果が起源であり、500系の功績である」と主張している者という事になっている。

俺はそんなこと言ってないので、
「チンポ」というのは俺の事ではない。
87名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:24:23 ID:iI8H07z+P
まともに反論できないからってわざわざ他スレでやらなくてもいいのに
>STAR21は報道機関の者を乗せて走った。
で、その時の速度は何キロだね?
88名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:25:28 ID:O1uz/93j0
730A V3
89名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:26:45 ID:jwYAuWxy0
>>87
400km/h以上。
数字は忘れたが400km/hを少し超えたあたり。
90名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:29:32 ID:iI8H07z+P
で、それは何時の話だね?
91名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:31:01 ID:jwYAuWxy0
>>90
忘れた。
92名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:32:14 ID:iI8H07z+P
つまり証明出来ないという事か
93名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:33:29 ID:jwYAuWxy0
>>92
残念ながら今はできないな。
別に信じたくなければ信じなくていいよ。
おまえが信じなくても、事実は事実で変わらない。
94名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:37:37 ID:XhI//SJYO
>>86
詭弁だな。
チンポは間違いなくオマエのことだよw

オマエに言わせりゃチンポは軽口なんだろ?
喜んでチンポと呼ばれていろよwww
95名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:40:12 ID:jwYAuWxy0
>>94
「詭弁」便利な言葉だなw

おまえのような下等生物に軽口など叩かれたくない。
96名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:53:38 ID:XhI//SJYO
チンポ反論できずに逆ギレでござるの巻
97名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:56:52 ID:jwYAuWxy0
>>96
反論できてないのどっちでしょう?

「詭弁」と言えば反論ができたことになるとでも思ってる?

wwwww
98名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:00:03 ID:XhI//SJYO
チンポ言い返せないので涙目でござるの巻
99名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:00:45 ID:jwYAuWxy0
ああ、「チンポ」というのは、今は俺のことじゃないんだったw

つい昔のクセで反応してしまったw
100名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:02:06 ID:XhI//SJYO
>>100
大丈夫、今までもこれからもチンポとはオマエのことだからwww
101名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:13:16 ID:jwYAuWxy0

東海信者さんが、「チンポ」とは
「すべての技術は500系の成果が起源であり、500系の功績であると主張している者」
だと言ってくれたからねえ。
俺の事ではなくなったわけだ。

だから一匹二匹の馬鹿が何をほざこうが関係ないw

なんか気が楽になったわw
102名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:16:08 ID:XhI//SJYO
>>101
大丈夫、チンポとはオマエのことだとみんな共通の認識だから。
103名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:18:41 ID:XhI//SJYO
チンポがこのスレに掛かりっきりになった途端に他スレが静かになったな。
不思議だな〜w
104名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:21:18 ID:jwYAuWxy0

そうだ、キチガイ軍団は一匹二匹じゃなくて結構いるんだったなあ。
残念ながら。

まあ、何人いてもキチガイはキチガイ。
まともに相手にする必要はないか。
105名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:24:35 ID:XhI//SJYO
あ、そうそう。

>>101
「すべての技術は500系の成果が起源であり、500系の功績であると主張している者」
というのは、まさしくオマエだからw
車体間ダンパからアクティブサス、微気圧波対策の先頭形状から台車まで、ありとあらゆるものが
500系が始祖であると言っていたこと忘れたの?
チンポは都合の悪いことはすぐ忘れるんだなwww
106名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:27:23 ID:jwYAuWxy0
>>105
もうね、そんな証拠もないでっちあげは相手にしたくないんで。
そういうことは東海信者さんたちが言ってるだけで、証拠はないんでね。
107名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:30:56 ID:XhI//SJYO
>>104
キチガイはオマエだから。
東海信者という幻と必死になって戦って、なにかに憑依されたかのように東海とN700系叩き。
どうでもいいが、オマエが相手にしているのは東海信者では決してない。
チンポというキチガイ狂信者とは異なる正統な500系ファンだからな。


忘れるなよ。
108名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:31:10 ID:jwYAuWxy0
>>105
いろいろ論じたけど「500系が始祖」とは言ってないから。
あくまで流れの中に、500系の成果「も」含まれている事を主張しただけだから。
109名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:33:14 ID:XhI//SJYO
>>106
ログを漁られるんじゃないかと内心ドキドキしているんだろw

チンポ、オマエこそシラを切ろうとしても無駄だということを知れ。
110名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:36:23 ID:jwYAuWxy0
>>109
直接「500系がすべての起源」などとは言ってないので、ログだけなら怖くもなんともないが、
キチガイさんはわざと曲解するからねえ。
111名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:36:50 ID:XhI//SJYO
>>106
そうそう、でっちあげはチンポ、オマエの得意技じゃないかw

前スレの975事件を忘れたわけじゃあるまいな。
東海信者が書いたものだと、でっちあげたよな、チンポ。


すぐに見破られたのは、ご愛嬌といったところかwww
112名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:37:55 ID:jwYAuWxy0
はっはっは

「目には目を」
113名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:40:16 ID:jwYAuWxy0
>>111
あまり相手にしたくないが、ひとつだけ。
おまえをファンだとは認めない。
114名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:42:30 ID:XhI//SJYO
>>110
論旨のすり換えはチンポの得意技じゃないか。
それ以前に自分の発言を都合が悪くなると言っていないとシラを切ることもよくあるよな。


チンポは自分を省みたらどうだい?

ま、キチガイには無理かwww
115名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:42:33 ID:jCSzMsaU0
キチガイ500系狂信者チンポ、卑劣な自作自演を自ら暴露wwww

975 :名無し野電車区 :2010/05/20(木) 23:16:20 ID:059hRjei0
>>968
名倒れ?
それを言うなら名折れだろw
「でんしゃのほん」ばっかり見てないで日本語の勉強もしろよwww

だいたい、500系ファンなんて名乗ってる時点で、
おまえもそのキチガイの同類だw

500系なんて見た目ばかりで、性能はたいしたことないじゃねーかw
最高速度はE5系より劣り、運用路線での所要時間はN700系より劣る。

しかも、現役運転士のブログによって、加速性能が劣っている事が明らかにされている。
曰く、300系なみだと。
つまり、東海道では、N700系どころか、700系よりも劣っているwww

また、例のキチガイは、N700系をウラスジと言っているが、
500系のあの円筒形の車体形状は、サオを連想させるじゃねーかw
500系の方こそ、チ○ポだなwwwww

それに引き換え、わがN700系のなんと素晴らしいことよ!!!

名車103系を彷彿とさせる高起動加速度!!!

窓の景色が大嫌いなビジネスマンを尊重した画期的な窓の小ささ!!!

N700系は、わが国で、いや、世界で最高の車両である!!!!!

N700系を崇拝しない者は、キチガイ「チンポ」である!!!!!
116名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:43:19 ID:jCSzMsaU0
キチガイ500系狂信者チンポ、卑劣な自作自演を自ら暴露wwww

111 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:36:50 ID:XhI//SJYO
>>106
そうそう、でっちあげはチンポ、オマエの得意技じゃないかw

前スレの975事件を忘れたわけじゃあるまいな。
東海信者が書いたものだと、でっちあげたよな、チンポ。


すぐに見破られたのは、ご愛嬌といったところかwww


112 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:37:55 ID:jwYAuWxy0
はっはっは

「目には目を」
117名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:45:07 ID:jCSzMsaU0
これから卑劣、卑怯、陰険、人格障害のID:jwYAuWxy0ことキチガイ500系狂信者チンポの
自己正当化が始まりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ↓          ↓          ↓         
118名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:49:06 ID:jwYAuWxy0
>>117
おまえの方がよほどキチガイに見えるって。

自覚ないんだろうなw
119名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:51:26 ID:jwYAuWxy0


キチガイどもは記憶力が悪いから、
念のため、こちらの主張をもう一度示しておく。


俺が700系以降を語る時に、特に300Xなどに触れなかったのは、

700系以降の形式が300系や300Xの技術を受け継いでいることは言うまでもない周知の事実と考えるからだ。

300系や300Xに加え、500系「も」影響を与えたというのが俺の主張だ。

すべてが500系の影響などとは決して言っていない。


いくらキチガイが必死にデタラメを言っても、
俺の本来の主張は上記の通りだ。


これ以上デタラメコメントが来ても、親切に対応するつもりはないから。
120名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:52:43 ID:jCSzMsaU0
キチガイ500系狂信者チンポ、卑劣な自作自演を自ら暴露wwww
汚い手を使って嫌いな東海を貶める、これがチンポの正体だwww

111 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:36:50 ID:XhI//SJYO
>>106
そうそう、でっちあげはチンポ、オマエの得意技じゃないかw

前スレの975事件を忘れたわけじゃあるまいな。
東海信者が書いたものだと、でっちあげたよな、チンポ。


すぐに見破られたのは、ご愛嬌といったところかwww


112 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:37:55 ID:jwYAuWxy0
はっはっは

「目には目を」
121KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/05/24(月) 21:54:54 ID:z4eZ9BFw0
なに、まだカントン包茎クンが暴れてるの?
122名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:57:23 ID:jwYAuWxy0
>>121
馬力さん、あんたならわかってくれると一縷の望みを託す。
俺の本来の主張は>>119の通り。
123名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:59:41 ID:XhI//SJYO
東海信者の仕業という、でっち上げをするような卑劣漢の方が500系ファンを自称する資格などないだろ。
さすがキチガイは言うことが違うな。
124名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:02:03 ID:jwYAuWxy0
>>123
ここは東海信者さんはじめ「でっち上げをするような卑劣漢」だらけじゃないか。
俺だけがキチガイ扱いはアンフェアだ。
125名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:02:20 ID:jCSzMsaU0
東海信者が工作活動を行っている、と必死に電波を飛ばしてたチンポが
実は工作していたという事実。いやぁ呆れるばかりだね。
126名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:03:12 ID:jwYAuWxy0
>>123
それからな、500系ファンの看板は下ろそうと思う。
まあ俺は今は、東海アンチだな。
127名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:03:38 ID:jCSzMsaU0
チンポの言う「東海信者のでっちあげ」はチンポの被害妄想。
チンポの行ったでっちあげは厳然たる事実。

妄想と現実の区別が付かないチンポはリアルに精神病院に
行くべきだ。
128名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:04:08 ID:jwYAuWxy0
>>125
東海信者も工作を行っている。
俺より巧妙だから(公然とは)ばれてないというだけ。
129名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:05:56 ID:jCSzMsaU0
はいはい、妄想が激しいようですな。
統合失調症の疑いが濃厚です。
昔の病名で言うと精神分裂病。

冗談抜きで精神病院に行って来いよ。
130名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:07:29 ID:XhI//SJYO
アンチ、アンチと他人を罵るチンポの正体こそアンチ東海厨だったでござるの巻
131名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:09:41 ID:jwYAuWxy0
>>130
ああ、そうだよ、東海アンチだよ。
こんだけのことされりゃ、アンチにもなるわな。
132名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:10:23 ID:jCSzMsaU0
加害者が被害者ぶるのはマジでムカつくから止めろ。
133名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:10:25 ID:jCSzMsaU0
加害者が被害者ぶるのはマジでムカつくから止めろ。
134名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:11:53 ID:YiluwcM00
不毛だなぁ・・・

まぁもう話題になるような出来事も、そうそう起きない立場だが

こだまの285キロ化って100系引退しないと無理だよね
先行的に特定列車だけなるって事はないのかな
135名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:13:24 ID:jwYAuWxy0
>>133
加害者、被害者の意味もわからん池沼は死ねや。
136名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:13:33 ID:XhI//SJYO
チンポの言い分は東海信者が500系を悪く言ったから報復する、というものだったが、
実は最初にN700系叩きを行って、その反論で500系が批判されたという事実。

自分の都合の良いように事実をねじ曲げようとするのが好きだね、チンポはw
137名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:14:45 ID:jCSzMsaU0
加害者と被害者の意味が分かっていないのはチンポの方。
ま、精神病で被害妄想の塊であるチンポは常に自分が被害者だと思い込んでいるのだろうが。
138名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:15:25 ID:jwYAuWxy0
>>136
馬鹿を言え。
俺が東海を、N700系を叩き始めたのは500叩きをされた後だ。
以前にはN700系をかばうレスをしたこともあったのに。
もう知らん。
キチガイどもには何を言っても無駄か。

139名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:16:41 ID:jCSzMsaU0
>>134
ムリではないけど、特定列車だけ285km/hに速度を引き上げるメリットも特に見当たらないような。

それよりW1編成の今後が気になる。
140KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/05/24(月) 22:18:08 ID:z4eZ9BFw0
>>122
甘えんな奇形チンポ
141名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:18:11 ID:XhI//SJYO
100系が引退した後でも285km/h運転するとは限らないかも
142名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:19:14 ID:jwYAuWxy0
>>140
あんたがそこまで日本語読めないとは思わなかった。
もうよい。
143名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:20:30 ID:jCSzMsaU0
チンポって常に上から目線だよな
144名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:21:39 ID:jwYAuWxy0
>>143
むかついてケンカモードになってるからだ。
普段は違う。
145KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/05/24(月) 22:23:35 ID:z4eZ9BFw0
>>143
奇形チンポクンほど微に入り細にわたってアンチ500系を生産してる子も居ないよね。
146名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:24:08 ID:XhI//SJYO
チンポはいつも上から目線でござる、の巻


いつも横柄な態度で更に反感を買っていることに気づかないなんて可哀想な奴
147名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:25:29 ID:jCSzMsaU0
>>145
500系に対するネガティブキャンペーンを展開しているとしか思えないよね。
もし東海工作員が存在するのだとしたら、それはチンポだと思う。
148名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:26:22 ID:jwYAuWxy0
まあ悪循環に陥っていたか。
こっちも感情的になりすぎたな。
149名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:28:11 ID:jwYAuWxy0

とりあえず気づくと本来の500系ファンにまで迷惑をかけていたでござるの巻。
しばらく黙っているかな。
150名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:29:14 ID:jCSzMsaU0
>>149
専用のスレがあるんだから、そこでやればいいだろ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1273365658/
151名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:59:56 ID:YiluwcM00
>>149
もっと早く気付いてくださし(涙)
152名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:00:48 ID:jwYAuWxy0
>>151
申し訳ない。
153名無し野電車区:2010/05/25(火) 04:14:11 ID:PRxqT6ta0
もうこのスレ要らないよね
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155名無し野電車区:2010/05/25(火) 15:38:23 ID:SHiSpx/tQ
500系の情報求めてきてみたら、あまりの書き込みのえげつなさに呆れてものが言えないわ。

どうせ、いやなら来るなってレスつくんだろうけど、それって、電車の車内でうんこして、臭いなら他の車両乗ればって居直ってるのと同じだよ。

いい加減くだらない書き込みやめたら?
156名無し野電車区:2010/05/25(火) 18:00:13 ID:UMRI/Wkg0
札幌〜函館とか羽田〜東北各地など
列車の高速化によって航空路が廃止になった

羽田〜大阪なんて廃止される気配すらないのは
東海のひでぇ〜サービスに嫌気がさし
避けてる人も少なからずいるからだ

羽田〜名古屋・京都にも航路があればいいのにな
157名無し野電車区:2010/05/25(火) 20:59:28 ID:reTabEuh0
735A E1(所定V)
751A V6(予定通りのP代走)
158名無し野電車区:2010/05/26(水) 11:26:07 ID:Z0TyQLCs0
ワシは近鉄で大阪まで出て山陽新幹線に乗ってるぜ
あんな安普請に乗っていられるかってんだ
159名無し野電車区:2010/05/26(水) 18:18:28 ID:iExclwtz0
730A V3
160名無し野電車区:2010/05/27(木) 10:07:49 ID:Z9+BI0Nn0
500なら300キロ出せたのに、285キロしか出せないなんて・・・腐った車両使ってるのは東海のせいだな。
161名無し野電車区:2010/05/27(木) 11:51:45 ID:Yxc2tmQw0
N700のような外観救急車みたいで内装が病院のような車両を使うってどんな神経?
あれにのったあとはすべてのモノが二重三重に見え、頭痛と吐き気がする。
のりもの酔い対策で病院のような内装にしたのかい?
162名無し野電車区:2010/05/27(木) 11:52:50 ID:Yxc2tmQw0
N700みたいに未完成で安普請な車両をつかって高額な料金を取る東海はつぶれてほしい
163名無し野電車区:2010/05/27(木) 18:31:19 ID:LLZsu8qx0
>>161>>162
ID変え忘れてるぞ。
164名無し野電車区:2010/05/28(金) 20:45:26 ID:BdBlHIFi0
735A V5
165名無し野電車区:2010/05/29(土) 11:50:36 ID:21fdZVu40
500系アンチも東海アンチも最低のクズ
166名無し野電車区:2010/05/29(土) 21:26:09 ID:7/vNExhT0
765A V9
167名無し野電車区:2010/05/29(土) 22:29:05 ID:udUqpB470
チンポ型車両、かっこええー!
168名無し野電車区:2010/05/31(月) 18:23:00 ID:fCnLt6B70
E5系もE6系もチンコにしか見えない。世界一卑猥な鉄道車両だな。
大好きだったファステックのアローラインをチンコにしやがった
JR東日本のデザインレベルは最低だと思う。

結論

E5もE6も、窓が異常に小さい上にチンコ型の先頭車を持つ最低な形式。
略して”小さいチンコ”だな。

こんなもの世界に輸出しようとしたって誰も買わないし乗りたくもない。
169名無し野電車区:2010/05/31(月) 19:28:16 ID:tb1oZPLn0
>>162
N700が未完成?笑わせるな!
700系と比べたらN700が完成型に思えるぞ!
東海の700系(C編成)は内装にもコストダウンの影響があるけど。
西の700系(レールスターとB編成)は東海の基地では検査不可能(台車や機械類が500系ベースのため、東海の700系の台車や機械類は300系ベース、但し自動販売機はC1を除いて共通のモノを採用している)
N700でやっと設計共通化された。西のN700(N編成)では700系で採用されたJR西日本スペシャルロゴ(JR700)は見送られた。
数年後の形式もJR西日本スペシャルロゴが復活しても、細部までJR東海の量産タイプと同一化されるかもしれない。
170名無し野電車区:2010/05/31(月) 19:34:01 ID:Oeyj2elT0
W1の今後はまだわからずかぁ。
まぁ廃車でも最後まで「のぞみ」だったと思えば幸せな車両なんだけど、気になる・・・。
171名無し野電車区:2010/05/31(月) 20:10:02 ID:oaA2FdPr0
730A V3
172名無し野電車区:2010/05/31(月) 20:23:16 ID:ngiaaWif0
>>170
V8が出てきてからでしょ、動向が分かるのは
そんなに遠い将来ではない
173名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:09:51 ID:11x6G/840
>>168
賃子に速度の面でも、環境の面でも負けてしまう500系はうんこだ!
まで読んだ。
174名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:40:09 ID:1i0nmDrE0
N700がチンコの裏で、E5とE6がチンコだと言うなら500は子供のドリルチンコだよな。
俺がそう思っているというわけじゃなくて、あくまでN700がチンコの裏でE5とE6がチンコ
ならば、の話だけどな。
175名無し野電車区:2010/06/02(水) 14:40:45 ID:HALdtjP40
730A V7
176名無し野電車区:2010/06/03(木) 11:39:34 ID:rKQldmam0
騒音問題というめんどくさいものがなけちゃ700系でも300km/hで運転できる
500系は360km/h
177名無し野電車区:2010/06/03(木) 13:00:04 ID:mUrXR4kr0
500系の平坦区均衡速度360km/hという数字を以って、360km/hで(営業)運転できるって言うヤツって
馬鹿なの?死ぬの?

500系が好きなヤツって哀しいかな、こういう無知蒙昧なヤツが多いよな。
馬鹿は好きになってくれなくていいよ。
しかも、こういう馬鹿に限って500系マンセーで他形式を罵って顰蹙買うんだぜ?
頭に来るぜ。
178名無し野電車区:2010/06/04(金) 22:53:19 ID:fx0uv6V00
735A V6
179名無し野電車区:2010/06/04(金) 23:45:46 ID:LpCCMiwE0
>>176
100系も270キロ運転は出来るそうな
騒音がアウトだけど
180名無し野電車区:2010/06/05(土) 03:39:21 ID:dB6C+l7c0
>>179
正しくは、100系で270km/h運転を目指したけど騒音がアウトだった、だな。
仮に100系が270km/h運転で騒音をクリアしていたら500系は誕生していなかった。
181名無し野電車区:2010/06/05(土) 10:57:30 ID:02hmn0ZX0
【社会】JR山陽線運転士(46)、同僚と談笑しながら脇見運転
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275664107/

JR山陽線の男性運転士(46)が3日、岩国−広島間で同僚(28)と談笑しながら
脇見運転を繰り返し、複数の乗客から「危ない」と注意されていたことが4日、
JR西日本などへの取材で分かった。同社は2人を運転業務から外し、処分を検討している。

JR西日本広島支社や目撃者によると、運転士は広島駅(広島市)に向かう同僚を乗せ、
3日午後0時9分に岩国駅(山口県岩国市)を出発。その直後から同僚と笑って話を続け、
脇見運転を繰り返した。途中の駅で停車中、見かねた先頭車両の客らが運転席の
ドアをたたいて2人に注意したという。

広島支社は「お客さまに不信感や不安感を抱かせ、申し訳ない。指導を徹底する」と
コメントした。

*+*+ 産経ニュース 2010/06/05[00:08:27] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100604/crm1006042303034-n1.htm
182名無し野電車区:2010/06/05(土) 18:29:57 ID:3uAm7jRT0
おまいらは500系のこだまと700系7000番台の2+2のこだまどっち乗る?
183名無し野電車区:2010/06/05(土) 18:38:42 ID:kd2BZc/zO
後者

だってゆったりだもん
184名無し野電車区:2010/06/05(土) 18:39:57 ID:S5oOv8jQ0
>>182
本数が多くないだろうから、とりあえず来たものに乗るよw
昨日は100系こだまに乗ったんだけどね。
185名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:41:14 ID:hMpVmogY0
>>158
東大阪市民、乙
186名無し野電車区:2010/06/06(日) 07:39:33 ID:8idYi2hM0
>>182
どうせすいてるなら、500Vを狙って乗る。
俺は円筒形車体のほうが、窮屈だが気分がいい。
187名無し野電車区:2010/06/06(日) 11:49:11 ID:7k1PnnO/0
>>180
むかしテレビで見たけど、100系で350km/hのテストもやったみたいだね。音と振動が酷くてダメダメだったらしいけど。
100系が500系と同じ速度で通過したらちょっと笑う。
188名無し野電車区:2010/06/06(日) 12:35:42 ID:LKZrjp5/0
>>187
270km/h運転を目指して、275km/h設計の改良車を作ったけど騒音問題から断念
100系の最速記録は277.2km/hですな

350キロは、それこそ500系向けの目標速度
189名無し野電車区:2010/06/06(日) 13:34:52 ID:LYlLjxgZ0
>>182
今のRSのスタイルのままこだまに投入されるのであれば
そりゃあありがたいが、
500系V編成とガラポンして座席のレイアウト共通化するんじゃないかと予測
190名無し野電車区:2010/06/06(日) 13:40:59 ID:3aISTpV00
>>188
270km/hは結局300系で実施(のぞみ山陽直通開始に伴い)。
191名無し野電車区:2010/06/06(日) 18:40:40 ID:LKZrjp5/0
>>189
シートを5列から4列するに当たっては
入口ドアの位置がちょっと偏ってるかな?で済むが
4列配置を5列にすると、ドアの位置がかなり邪魔

出入り口のみ4列座席にするのか?
わざわざそんな入れ替えするなら、そのまま使うと思う
西日本は金ないし
192名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:07:09 ID:8nR+234S0
>>191
ドアの前後だけ(5列用の椅子で)2-2にすれば十分な気もするが、
5列化は明らかにサービスダウンだからしないかな
でも、自由席のなかで明らかに席のグレードの違う車両が混ざるのも
どうかと思ったり…

個人的には500系にもうちょっと2-2列の車両を増やして欲しかった
193名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:50:12 ID:R74CFOsm0
どうせなら、5号車も2+2のほうが良かったかも。5号車も指定席運用されてるから。

欲を言えば、100系・500系Gからかっぱらってきてでも全席2+2をしてもらいたかったが・・・
194名無し野電車区:2010/06/07(月) 07:33:41 ID:lbDjiI5j0
100系の廃車発生品は古いので残りは300系と500系の廃車発生品にご期待ください
195名無し野電車区:2010/06/08(火) 19:00:06 ID:LZYxEvCu0
735A V9
196名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:43:24 ID:3ZFSEh330
こっちのスレの方が相応しい内容のようなので転載します。
622 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/06/08(火) 21:23:14 ID:axgDxIoz0

>500系が好きな人はE5系やE6系だけでなく700系やN700系も悪し様に罵るけれど

そんな証拠がどこにある?
勝手にでっちあげやがって。

俺は500系もE5系もE6系も気に入っているぞ。
E5系の前照灯の位置も、E2系ともども非常に気に入っていて、
N700系も同様の前照灯だったら良かったのにと思うくらいだ。

>500系のことなら、利用客からの人気はなかったよ。

これも確たる証拠はない。

>500系人気は一部のヲタだけの話

じゃあ東海道撤退直前のあの騒ぎは一体何だったのかとwww

なお、どの形式がかっこいいとか悪いとかのコメントは多分に主観によるもので、
厳密な正解などないから、特に文句は言わない。

ただ俺は、700系はブサイクだと思う。
これは多くの人がそう思っているはず。
いくら東海支持者がかばっても、
台湾からも拒否されたという「客観的事実」が物語る。
197名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:54:23 ID:IosJuBgA0
>>195
定期報告乙
V2やV4は、どのスジにいるんだろね?
198名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:05:39 ID:Y4HaEmyb0
これはおまえらの工作だろう?
本当に迷惑しているんだ。

674 :名無し野電車区 :2010/06/08(火) 23:37:56 ID:Zzh13GsNP
>>971
JR東日本、360km/hの車両を開発すると宣言→試作車完成、テスト走行を実施→
テスト走行失敗→世界の恥さらしチンポ型E5系を製造→
360km/hに遠く及ばない日本最高速320km/hの走行宣言→
開発者がテレビで製造秘話を自慢げに語る→JR東海、N700系の330km/h走行宣言!→
JR東日本、ぷぎゃー。←今ココ

677 :名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:44:13 ID:axgDxIoz0
>>674
こっちが疑われるんだよ。

巣に帰れ。
レス貼っといてやったから。
199名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:06:20 ID:Y4HaEmyb0
681 :名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:56:05 ID:axgDxIoz0

320km/hで営業運転できる実力を持った車両は、
現時点では、E5系とE6系だけだ。
N700系にはその実力はない。

騒音の問題も理由のひとつだが、
ブレーキ性能も、非常に重要な理由だ。

E5系E6系には、320km/hからでも、従来車の275km/hからの停止距離に収まる、
非常に高性能なブレーキ(中央締結式ディスクブレーキ)が装備されている。

N700系にはなく、330km/h出したら停止距離が伸びてしまう。
それに目をつぶって安易に330km/h営業をすれば、
安全軽視と批判されるだろう。
200名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:07:06 ID:Y4HaEmyb0
チンポ君の前歴

111 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:36:50 ID:XhI//SJYO
>>106
そうそう、でっちあげはチンポ、オマエの得意技じゃないかw

前スレの975事件を忘れたわけじゃあるまいな。
東海信者が書いたものだと、でっちあげたよな、チンポ。


すぐに見破られたのは、ご愛嬌といったところかwww


112 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:37:55 ID:jwYAuWxy0
はっはっは

「目には目を」
201名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:19:59 ID:wdoFid4Z0
自演に見えるようにP2とやらを使ったのも工作の技術だったんだろう。
してやられたな。
さすが、東海の連中は工作のプロだわ。
工作なんぞやりなれてない俺と違って巧妙だな。
202名無し野電車区:2010/06/09(水) 01:18:52 ID:CT/Q4Ehe0
7月から500系こだま増発。これに伴い100系がさらに減るようだ。
効率性を高めるためにP(4両編成、姫路以東乗り入れ不可)が優先的に減らされるらしい。
PのうちP2は下関の訓練所にいる(実質は廃車扱い)、P10とP11は解体された。
K(6両編成)はK51のみ解体された。

さくら型車両登場後も100系は残るようだが(2011年度のみ)、100系の運用区間が限られる可能性が大きい。
203名無し野電車区:2010/06/09(水) 12:19:15 ID:mAmu8/6L0
>>202
> さくら型車両登場後も100系は残るようだが(2011年度のみ)、

RS編成に何らかのリニューアルをするのなら、
しばらくの間は代走役がいるでしょうね。そのためかな?

> 100系の運用区間が限られる可能性が大きい。

小倉⇔博多(博多南)ピストン用とか?
204名無し野電車区:2010/06/09(水) 13:29:37 ID:1rDq5QZh0
500系真理教

信仰神:500系W編成、JR西日本
教祖:チンポ
信者数:0名

教義
500系こそが完全無欠の唯一神であり、500系に対して批判を行う不信心者を糾弾し
500系を世界人類が崇め奉る世界を構築する。
また500系の人気に嫉妬し東海道新幹線から500系を撤退させただけでなく、
JR西日本を恫喝し500系の技術を盗んで700系やN700系を作ったJR東海に対し、
すべての者が激しく憎悪し、批判し、非難し、糾弾する正しい世界に導く。

活動
世界的な影響力を誇る2ちゃんねるにて500系がいかに素晴らしく多大な影響を
及ぼしたかについて広く発信していき、またJR東海の悪行について広く知らしめる。
205名無し野電車区:2010/06/09(水) 13:30:21 ID:1rDq5QZh0
チンポ教祖が語る活動方法について

1.500系が世界で最も美しい鉄道車両として認知させる為の活動方法

E5系をチンポ、N700系をチンポの裏と繰り返し書き込むことによりインプリンティングを行い、
E5系はチンポ、N700系はチンポの裏というイメージの固定化を図る。それによりチンポの
ようなE5系に比べて、またはチンポの裏のようなN700系に比べて500系はかっこ良くて
美しいという意見を展開することにより、500系の美しさを不動の物とする。


2.500系が新幹線車両の中で最速の車両として認知させる為の活動方法

320km/h運転を行うE5系については、ファステックで360km/h運転を行おうと計画したが
失敗した果ての産物であるという印象を強く与えていく。N700系に対しては東海道区間
での所要時間短縮はガラパゴス化の象徴であるとして認めぬ態度を貫く。その上で
500系の均衡速度360km/hを持ち出し、500系は360km/hで走れることを主張していく。
なお360km/hで試験走行したE2系1000番台については、500系と同一条件下で試験
を行ったものではないので無効であると主張し、取り合わぬこととする。


3.活動についての注意点

500系真理教の正しい教えに対して、N700系信者とE5系信者の妨害が予想される。
その為、N700系信者のフリをしてE5系をチンポ呼ばわり、またはE5系信者のフリをして
N700系をチンポの裏と書き込むとにより、N700系信者とE5系信者の間で醜い争いを
繰り広げさせ勢力の弱体化を図るものとする。
206名無し野電車区:2010/06/09(水) 13:36:26 ID:1rDq5QZh0
チンポ教祖による工作活動の例(1)
6 :名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:34:38 ID:EzYr4Fw50
これが本物のキチガイ(東海信者)だ
975 :名無し野電車区 :2010/05/20(木) 23:16:20 ID:059hRjei0
>>968
名倒れ?
それを言うなら名折れだろw
「でんしゃのほん」ばっかり見てないで日本語の勉強もしろよwww

だいたい、500系ファンなんて名乗ってる時点で、
おまえもそのキチガイの同類だw

500系なんて見た目ばかりで、性能はたいしたことないじゃねーかw
最高速度はE5系より劣り、運用路線での所要時間はN700系より劣る。

しかも、現役運転士のブログによって、加速性能が劣っている事が明らかにされている。
曰く、300系なみだと。
つまり、東海道では、N700系どころか、700系よりも劣っているwww

また、例のキチガイは、N700系をウラスジと言っているが、
500系のあの円筒形の車体形状は、サオを連想させるじゃねーかw
500系の方こそ、チ○ポだなwwwww

それに引き換え、わがN700系のなんと素晴らしいことよ!!!

名車103系を彷彿とさせる高起動加速度!!!

窓の景色が大嫌いなビジネスマンを尊重した画期的な窓の小ささ!!!

N700系は、わが国で、いや、世界で最高の車両である!!!!!

N700系を崇拝しない者は、キチガイ「チンポ」である!!!!!
207名無し野電車区:2010/06/09(水) 13:37:08 ID:1rDq5QZh0
チンポ教祖による工作活動の例(2)
674 :名無し野電車区 :2010/06/08(火) 23:37:56 ID:Zzh13GsNP
>>971
JR東日本、360km/hの車両を開発すると宣言→試作車完成、テスト走行を実施→
テスト走行失敗→世界の恥さらしチンポ型E5系を製造→
360km/hに遠く及ばない日本最高速320km/hの走行宣言→
開発者がテレビで製造秘話を自慢げに語る→JR東海、N700系の330km/h走行宣言!→
JR東日本、ぷぎゃー。←今ココ

681 :名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:56:05 ID:axgDxIoz0

320km/hで営業運転できる実力を持った車両は、
現時点では、E5系とE6系だけだ。
N700系にはその実力はない。

騒音の問題も理由のひとつだが、
ブレーキ性能も、非常に重要な理由だ。

E5系E6系には、320km/hからでも、従来車の275km/hからの停止距離に収まる、
非常に高性能なブレーキ(中央締結式ディスクブレーキ)が装備されている。

N700系にはなく、330km/h出したら停止距離が伸びてしまう。
それに目をつぶって安易に330km/h営業をすれば、
安全軽視と批判されるだろう。
208名無し野電車区:2010/06/09(水) 14:20:01 ID:L2Vpsy8i0
>>196
>ただ俺は、700系はブサイクだと思う。
>これは多くの人がそう思っているはず。
>いくら東海支持者がかばっても、
>台湾からも拒否されたという「客観的事実」が物語る。

チンポは700系をブサイクと罵る前に自分の姿を鏡で見て直視できるようにしたらどうだ?
一生懸命になって500系をマンセーして700系やN700系を口汚く罵っているのは、チンポ
の容姿が醜くて、代償行為としてデザインが良いと言われている500系に迎合すること
によって、700系やN700系をブサイクと言って憂さ晴らしをしているんだろ。

そして、そのはた迷惑な憂さ晴らしを否定されると発狂して東海信者のレッテル貼り。

容姿も醜いが、それ以上に心が穢れているな。
チンポは人から好かれたことのない人生を送っているのが良く分かるが、それは醜い
容姿だけに起因するんじゃないぜ。チンポの性格が問題なんだよw
209名無し野電車区:2010/06/09(水) 17:12:52 ID:lwTZXO050
730A V3

>>197
うーんわからないですね・・・申し訳ないです
210名無し野電車区:2010/06/09(水) 18:46:44 ID:sFUS1SFW0
>>209
いやいや、ワザワザすいませんね
211名無し野電車区:2010/06/09(水) 18:53:04 ID:TeWtywE+0
>>196
>> 500系が好きな人はE5系やE6系だけでなく700系やN700系も悪し様に罵るけれど
>そんな証拠がどこにある?
>勝手にでっちあげやがって。
     ↓ ↓ ↓
>ただ俺は、700系はブサイクだと思う。
>これは多くの人がそう思っているはず。

同じレスで自分で言っていることを自分で否定するような行いをするって、
コイツ馬鹿なの?w
212名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:04:36 ID:wdoFid4Z0
>>211
君は日本語が不自由なんだね。
「E5系やE6系だけでなく」の部分が理解できなかったのね。

E5系やE6系も罵ったかのように言われたのは、明らかな間違いなんだけどね。
君の頭では、その部分は、理解できなかったんだね。

いや、君の頭の悪さには、同情するよ。
気の毒に・・・
213名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:09:31 ID:wdoFid4Z0
>>208

>500系は単にアクが少ないだけで、本当につまらないデザイン。
>オブラートに包んで言えば分かりやすいデザインだから、審美眼がまだ養われて
>いない子供などには人気が出る。

>俺も500系はカッコいいと思っていない。なんか見る角度によってはイカっぽいし。


などなど、500系に対する否定的なコメントは、見識の高い、立派な大人の意見です。

しかし、700系やN700系に対して少しでも否定的にコメントすることは、
罵り、または、憂さ晴らしであり、醜い、心が穢れた者のすることだと、こういうことですね。


とにかく、500系については、絶対に肯定してはいけない、絶対に否定しなければならない、

そして700系、N700系については、絶対に否定してはいけない、絶対に肯定しなければならない、

こういうことですね。


あなた方が信じている教義がどのようなものかは、よくわかりました。

素晴らしい教え、まことに、ありがとうございますw
214名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:56:44 ID:0G7Q9/840
>>196
>>500系人気は一部のヲタだけの話
>じゃあ東海道撤退直前のあの騒ぎは一体何だったのかとwww

葬式厨が騒いだからって何だって?
走るんですが京浜東北線から撤退するときは、もっと騒ぎがあったが、
500系の人気は走るんです以下なんだなwww
215名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:18:04 ID:8qkG56NG0
おまいら、チンポって言葉が大好きだなwww

674 :名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:37:56 ID:Zzh13GsNP
>>971
JR東日本、360km/hの車両を開発すると宣言→試作車完成、テスト走行を実施→
テスト走行失敗→世界の恥さらしチンポ型E5系を製造→
360km/hに遠く及ばない日本最高速320km/hの走行宣言→
開発者がテレビで製造秘話を自慢げに語る→JR東海、N700系の330km/h走行宣言!→
JR東日本、ぷぎゃー。←今ココ

695 :名無し野電車区:2010/06/09(水) 16:56:39 ID:O51KFJ/E0
かんばれチンポ型E5系!

703 :名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:43:33 ID:HT5rFM950
>>698
下から見るから駄目なんだってw
どうしてもティムポを視点の中心に置いちゃうでしょ?

実際のホームから見るように、下3分の1を隠して運転席の窓あたりに視点を置いてみるといいかと。
216名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:22:57 ID:wdoFid4Z0
>>215
投稿先間違ってますよ。
そんな品のない言葉が好きなのは、
下記のスレに住んでいる人たちです。

300系・700系・N700系を語るスレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270825709
217名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:34:17 ID:WZ7kmxAG0
>>215
なんでもチンポにしか見えない奴らには、500系も子どもの包茎ドリルチンポに見えてるのかなw
218名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:10:54 ID:gTI+dGrh0
>>216
そのスレで本日一番書き込みが多いのはお前だから
そんな品のない言葉が好きなのは下記のスレに住んでいる人たちというのはお前の事か
219名無し野電車区:2010/06/10(木) 09:43:42 ID:xh+6TAOf0
>>217
アホなこと書くから、500系が甥っ子(3歳)のアスパラちんこに見えてきたじゃねぇかwww
220名無し野電車区:2010/06/10(木) 20:48:44 ID:9DgxypYR0
730A V7
221名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:37:28 ID:caKNRJGZ0
>>218
今日も同じことをやっているようで

734 :名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:11:52 ID:K/D0QVys0
アンチめ、巣に帰れ!

300系・700系・N700系を語るスレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270825709
222名無し野電車区:2010/06/10(木) 23:02:35 ID:XZtxPWfQ0
チンポは500系ヲタの悪行を指摘されると、「500系支持者の評判を落とそうという意図で書いている」と
ファビョるが、実際に工作活動を行なっているのは>>216>>221で明らかのようにチンポなんだよな。
チンポの言葉を借りると、300系・700系・N700系を支持している者の評判を落とそうという意図で
書き込んでいるのが明らか。

チンポほど最低最悪なヤツは、少なくとも2chであっても鉄道系の板で見たことない。
223名無し野電車区:2010/06/11(金) 01:13:14 ID:QLfQxaa50

どうやら、俺が何を書いても、迷惑がられるようだな。
たとえ、スレの主役車両をかばう意図であっても・・・

俺は、東の車両が好きな人たちに、これ以上、迷惑をかけたくない。
だからもう、何を書かれても、東系のスレでは手出ししないことにしよう。
そのかわり、東海道系のスレで暴れてやる。

俺は、東海の新幹線を盲信し他社の車両をけなす者どもを、本気で憎んでいる。そして軽蔑している。

東海盲信のゴミクズどもは、2chという限られた世界でなく、まさに全世界でも最低最悪の、
害にしかならない、生きる価値もない者どもだ。
そんな最低の者どもが集い、卑劣な工作活動を繰り広げる場に、
何の価値があろうか。

そんな奴らに対抗しようとした俺もアホだった。
俺は東海連中と違って、工作などやり慣れていないため、一度やったらばれ、
その後は、書いてないレスまで俺の工作ということにされてしまう始末w

俺は根が善良だから、卑劣な連中と同じやり方で戦ったら負けるということだな。
これからは自分の戦い方で戦うことにしよう。


覚えていろよ東海のゴミクズども
224名無し野電車区:2010/06/11(金) 06:34:34 ID:qUoBMBvw0
>俺は根が善良だから
>俺は根が善良だから
>俺は根が善良だから
>俺は根が善良だから
>俺は根が善良だから

ここ、笑うところですか
225名無し野電車区:2010/06/11(金) 06:54:21 ID:QLfQxaa50

卑劣な工作員が改変コピペをE5系スレに貼り付けやがった。

もうあっちでは手を出すつもりはないが、
その分、東海道山陽系スレでの活動は活発化させるつもりだ。

改造され脇役に追いやられた今の500系にはもうあまり未練はないから、
ここが荒れることも恐れないからな。

とにかく、卑劣な工作員が東系のスレに迷惑をかけ続けるなら、
東海道山陽系の話題がまともにできるところはなくなるだろう。
226名無し野電車区:2010/06/11(金) 06:56:57 ID:+jlN0i770
なるほど、束厨のフリして自分は倒壊のスレを荒らし、
酉ヲタに束スレを荒らさせようという魂胆なわけですね。
工作活動が成功するといいねw
227名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:03:00 ID:QLfQxaa50
>>226
東厨のフリなどしない。
俺は堂々とやる。

東系スレに迷惑をかける奴がいたら、
こっち系がめちゃくちゃになり、
東海道山陽系の話ができる場所がなくなるというだけだ。
228名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:04:54 ID:QLfQxaa50

いきなり攻撃はしない。
東系スレへの迷惑行為がやまなければ、
東海道山陽系で本格的攻撃を開始する。
229名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:19:11 ID:+azhDjFg0
東日本系スレでの迷惑行為に対する報復という「名目」で東海スレの荒らしを正当化しようと画策。
(正確には本人は東海系スレを荒らし、西日本系スレが荒れるのは厭わないというスタンス)

そして東海系スレ、西日本系スレが荒らされたことによる報復で東日本系スレがより荒らされることを
願っていると。

過去にもE5系を使ってN700系を叩いて報復先がE5系ヲタに向くよう仕組んだり、逆にN700系を使って
E5系を叩いて、N700系ヲタが恨まれるように仕向けたりしたわけだけれど、今回は本格的に東海系の
スレと東日本系のスレを荒らそうとしているようだな。
230名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:19:12 ID:Ok3W6bgiQ
>>225
つまり、最初から500系について真面目に語るつもりは無かったという事か?

>とにかく、卑劣な工作員が東系のスレに迷惑をかけ続けるなら、
>東海道山陽系の話題がまともにできるところはなくなるだろう。
言っとくが、おまいさんの主張は真面目な議論をする人達を妨害する宣言にしか聞こえない。一部の心ない人間のせいで、真面目な議論をする人達まで妨害するのは卑劣な行為だ。
231名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:22:55 ID:hsFibVAYO
結局何も出来ないほら吹き君だよ、触るだけ時間の無駄


「・・・・・」←笑
232名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:23:26 ID:+azhDjFg0
>>230
こいつが一番に優先しているのは「JR東海を叩く事」だから。
そしてJR東海を叩くことを正当化する為の報復宣言。
しかも、500系とJR西日本に批判の矛先が向かないよう報復の
理由は今回は東日本系のスレを荒らしたら、ということにしているわけ。

233名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:25:14 ID:+azhDjFg0
>>232に関する証拠ログ

747 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/02/14(日) 13:38:11 ID:00YhjJAu0
俺は叩くと言っても、きちんと優れた面、劣った面を正しく指摘しているからな。
複数の車両を比較して、どっちが優れている、というのは、正常な批判だろう。
文句をつけられる筋合いはない。

N700系を叩くにあたっては、N700系より優れた車両を持ち出さないと難しい。
残念ながら、500系はN700系より優れているとは言えず、むしろN700系の方が優れている。
だから置き換えられたのだ。それについては認めているので、置き換えに文句は言っていない。

今のところ、N700系より優れている車両はE5系しかないから、批評にあたってはE5系を持ち出さざるを得なかった。

751 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/02/14(日) 13:53:13 ID:00YhjJAu0
俺の目的は東海厨に対する復讐、嫌がらせであって、
E5系支持者へのとばっちりは申し訳ないが、
俺は許せないものは許せないから、気が向いたら自由に書かせてもらう。
234名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:25:55 ID:+azhDjFg0
>>232に関する証拠ログ

752 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/02/14(日) 13:55:02 ID:00YhjJAu0
ああ、アンチN700だよ。
悪いか?w
ここまで東海やN700が憎まれるのには、きちんとした理由がある。

狂信的なのは東海妄信者の方だ。
235名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:25:59 ID:QLfQxaa50

いきなり攻撃はしない。
東系スレへの迷惑行為がやまなければ、
東海道山陽系で本格的攻撃を開始する。
236名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:30:58 ID:+azhDjFg0
馬鹿の一つ覚えのように「東系スレへの迷惑行為がやまなければ」と言っているが、
その東系スレを荒らして追い出されたのがこいつ。

しかも素敵な「チンポ」の愛称を頂いたのも、東系スレを荒らしていたことが起因。

証拠ログ

275 名前: 名無し野電車区:2009/10/07(水) 01:59:35 ID:Hqf7qko20
>>271
馬鹿が。
チ○ポなんて、かわいい軽口。それこそ悪口とは言えない。

294 名前: 名無し野電車区 : 2009/10/08(木) 23:53:16 ID:YQ67tIIX0
俺はチンポも軽口などではなくれっきとした悪口だと思うが、チンポが軽口だと思うようなセンスの持ち主なら
ウンコも軽口と感じるんじゃないかね。

とりあえず>>291、キミのことをこれから「チンポ君」と呼ぶことにするよ。
チンポが悪口などではなく軽口であり、また人の体の一部だから「チンポ君」と呼ばれることに対して
異論なんてないよね。

みんな、これから>>291(他)のことを「チンポ君」もしくは「チンポ」と呼んでやってください。
237名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:31:50 ID:hsFibVAYO
で、お前は何様だ?今更な中二病患者かw
238名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:33:28 ID:Ok3W6bgiQ
>>235
脅迫じゃないか。
通報されて警察沙汰になっても知らないからな。
239名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:37:28 ID:+azhDjFg0
>>238
警察沙汰にはならないよ。
ただ、こやつは「JR東海VSJR東日本」の対立構造を作り上げて、両社に関するスレを機能不全に
陥らせようとしていて、その為にはJR西日本のスレを犠牲にしても構わないと言っているから、
それを阻止しないといけないだけ。
240名無し野電車区:2010/06/11(金) 08:03:01 ID:nHuimKW10
レス付けると調子に乗って
いらない事をいっぱいする

スルーの方向でお願いします
241名無し野電車区:2010/06/11(金) 09:08:03 ID:S6yiGrac0
>>240
彼の行動パターンだと、昼間に彼の言う「東系のスレ」とやらを荒らして、
夜に帰宅して復讐と称して東海道・山陽のスレを荒らす魂胆だろうから、
いづれのスレでもスルーすることが肝要だね。
242名無し野電車区:2010/06/11(金) 09:33:26 ID:HyYHztHm0
で、昨日W1が走った件については?
243名無し野電車区:2010/06/11(金) 17:03:56 ID:oU/Zp85j0
>>242
それってマジなの?
244名無し野電車区:2010/06/11(金) 19:26:15 ID:lScB0RHo0
>>233
N700は300系や700系とシートマップが一致しながら300km/hで運転、JR東海車(Z1以降の編成)とJR西日本車(N編成)細部まで同一設計だからな。
相手会社の路線あるいは新大阪あたりででトラブルが発生したとき、相手会社側で点検もできるようになっているのだからな。
だから500系はN700系より優れているとは言えず、むしろN700系の方が優れていると言われても仕方ない。
245名無し野電車区:2010/06/11(金) 19:54:56 ID:xV+OzlvkP
Wの停止目標なくなってないか……?
246名無し野電車区:2010/06/11(金) 20:41:59 ID:w1K9E5t20
735A V9
757A V7

>>242
>>245
それはマジですか?
岡山ではWマークはまだあったような・・・
247名無し野電車区:2010/06/11(金) 21:12:33 ID:QLfQxaa50

>>236は改変捏造。
248242:2010/06/12(土) 00:21:41 ID:64zmWBLY0
どうやらガセでした。お騒がせしました。すみません
249名無し野電車区:2010/06/12(土) 20:46:41 ID:soC7LaqE0
758A---V6
250名無し野電車区:2010/06/12(土) 22:49:08 ID:c1l5F9qv0
>>242>>248
W1はもう、コムトラックから削除されているので、本線走行は不可能。博総に置かれているのは、もはや「抜け殻」のようなもの。

>>245
Wの停目は、東海道管内では6/9付けで、撤去された。
251名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:12:25 ID:SKgDYzCu0
>>250
ということは、W1は臨時でも走ることはありえないの?
252名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:37:49 ID:/5WQgbBK0
>>251
現状として、もう走る事は、ほぼ無理と思われよ。
253名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:53:23 ID:jrofugra0
そうなんだ
254名無し野電車区:2010/06/13(日) 12:18:26 ID:dNvtjiwp0
>>251
W1使うくらいならF編成使い倒してくれた方がずっといい
こだま改造への望みも兼ねて
255名無し野電車区:2010/06/13(日) 12:30:45 ID:sAz1W8fa0
729A V5

>>250
Wの停目は小倉には残っていた。撤去は時間の問題と思うが。

>>254
F編成のこだま改造はありえない。可能性があれば500系の前に改造されたはず。
256名無し野電車区:2010/06/13(日) 12:32:37 ID:dNvtjiwp0
>>255
違う違う
こだま改造への望みも兼ねてというのはW1に対してだよ
257名無し野電車区:2010/06/13(日) 12:33:37 ID:sAz1W8fa0
729A V5

>>250
Wの停目は小倉には残っていた。撤去は時間の問題と思うが。

>>254
F編成のこだま改造は、もはやありえない。
可能性があれば500系の前に改造されたはず。
258名無し野電車区:2010/06/13(日) 12:36:20 ID:sAz1W8fa0
これは失礼
回線が切れかかって2回送信してしまった

>>256
了解
259名無し野電車区:2010/06/13(日) 16:25:48 ID:zVdAii0D0
F編成のこだま転用期待してたのに。修学旅行とか団体用になるのか。
260名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:05:46 ID:v0laeg990
>>259
300系の短編成化がないというのは、
500系W→Vの発表のときから言われていたことでは?

波動用として特に延命をはかるとかもないんじゃね?
261名無し野電車区:2010/06/13(日) 23:44:02 ID:WfsvjOT00
>>259>>260
300系は2M1Tの3両で1ユニットとなることなどから、短編成改造が不可能。
一方、500系は全電動車方式で、4Mで1ユニットとなり、短編成改造が可能。
262名無し野電車区:2010/06/14(月) 03:05:02 ID:7W0yna0A0
W1はこれからどうなるのだろうか
263名無し野電車区:2010/06/14(月) 20:04:03 ID:ZOW77Q0k0
730A V6

500系はかっこいいけども、100系がなくなっていくのは寂しいですな
264名無し野電車区:2010/06/14(月) 23:07:20 ID:MfD43guE0
>>261
2M1Tだから、だけでは300系が短編成化できない理由にならないような…
265名無し野電車区:2010/06/14(月) 23:43:37 ID:svPxkU3q0
>>264
1ユニット死亡時の問題だろ
266名無し野電車区:2010/06/15(火) 16:29:24 ID:e1Jt1XXD0
735A V5
744A V6
267名無し野電車区:2010/06/16(水) 21:09:54 ID:GH4sruZS0
730A V6
268名無し野電車区:2010/06/16(水) 23:16:27 ID:2dA7FoOd0
age
269名無し野電車区:2010/06/17(木) 17:09:04 ID:4+zMsiWnO
>>203
さくら型車両は,今年度末までにすべてそろうわけではないから,2011年度はまだひかりレールスターが残るかもしれない。そうであれば,100系をすべて700系に置き換えるのは無理だと考えられる。
270名無し野電車区:2010/06/17(木) 18:12:17 ID:x0xQS1m60
>>269
>さくら型車両は,今年度末までにすべてそろうわけではないから,
>2011年度はまだひかりレールスターが残るかもしれない。

レールスターが博多以南に乗り入れることは出来ないから、
その書き方からすると、新大阪⇔博多のレールスターが相当数
残ることになるね

それとも、初年度は「さくら」の運行が少なめとか
271名無し野電車区:2010/06/17(木) 20:45:33 ID:RWDKAt+j0
>>270
毎時1本「さくら」と毎時1本「RS」
で行くのではないか
新大阪59分発を「さくら」に置き換えると、所要時間を現行と同等にしつつ、姫路に停車できそうだ
272名無し野電車区:2010/06/17(木) 21:44:46 ID:Wwn49ye30
最近ののぞみ増発と停車駅増加で、
RSのない時間帯が増えてきてるよね

最初は少し残るけど、順次廃止されて
山陽新幹線内だけの「ひかり」はなくなるかもね
273名無し野電車区:2010/06/17(木) 21:47:29 ID:RWDKAt+j0
730A V3
274名無し野電車区:2010/06/19(土) 16:31:41 ID:eEkqDu500
記念カキコ
275名無し野電車区:2010/06/21(月) 21:25:44 ID:BTi2pEyF0
730A V4
276名無し野電車区:2010/06/21(月) 21:49:51 ID:T6UmP3Rr0
・729A-744A…V3
・737A-748A…V5
・827A-758A…V9
・745A…V4
277名無し野電車区:2010/06/21(月) 22:01:28 ID:ZvFHP+Wk0
V編成の運用なんて報告する意味あんの?
278名無し野電車区:2010/06/21(月) 22:07:26 ID:0vgqKEV70
>>277
いいからスレタイを声に出して読んでみろ
279名無し野電車区:2010/06/21(月) 22:29:32 ID:cjQDOlD50
>>275>>276
お、やっとV4の運用報告だね
280名無し野電車区:2010/06/22(火) 11:30:26 ID:IouMQ79R0
そろそろV8出て来ないか?
281名無し野電車区:2010/06/22(火) 12:28:55 ID:pJSZOnOm0
>>280
時刻表見ると6月30日に100系から500系に置き換えるのがあるから、
そのころでは?

>>279
昨日V4に乗った。
282名無し野電車区:2010/06/22(火) 17:30:10 ID:8LDt4ZXq0
735A V2
744A V4

744A車内点検のため、岡山を6分延発。姫路に1分遅れで到着。やっぱ100系スジの影響なのかも
岡山→姫路を23分で走破していました。
283名無し野電車区:2010/06/22(火) 18:28:43 ID:uQqsttjY0
>>282
岡山14:59→相生15:14(着)15時15分→姫路15時22分って感じかな?
284名無し野電車区:2010/06/22(火) 20:41:44 ID:8LDt4ZXq0
>>283
まさにその時間でした。
N700使用の495Aよりも速いですな。495Aは同区間24分走破
285名無し野電車区:2010/06/22(火) 21:29:48 ID:UCpXX1Vi0
>>284
初速では負けるけど、高速域の加速性は500系の方が上だからな
線形が良い区間という事だろうか
286名無し野電車区:2010/06/22(火) 21:40:22 ID:TgCVhKAm0
↓ ↓ ここから恒例の500系マンセー他形式中傷が始まります ↓ ↓
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288名無し野電車区:2010/06/22(火) 22:34:45 ID:8LDt4ZXq0
500系もV8の出場で短編成化が終了なのか
289名無し野電車区:2010/06/23(水) 08:23:20 ID:Aiu4cotHP
>>287
ツッコミを入れたい気持ちは分からなくはないけど
素人を装っての宣伝なんてザラにある
ヘタすりゃ、プール開きの報道なんかで出てくる水着の女のコとて
どこぞの事務所に所属してたりとかさ

ついでにANAの旅ガールも調べてごらん
290名無し野電車区:2010/06/23(水) 16:31:27 ID:QTn4mSb70
730A V6
744A V5
291名無し野電車区:2010/06/23(水) 17:15:12 ID:5rKf4+re0
>>289
通販なんかの体験者談とかで使われている顔写真とか、素人じゃないしな。
292名無し野電車区:2010/06/23(水) 19:14:23 ID:NgT1k/UW0
500系増えてきたから
速度もそろそろ上げてくれないのかな。
293名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:07:06 ID:OB2+PEP10
>>292
100系と300系が全部引退しないと難しい。あと2年は我慢か。
294名無し野電車区:2010/06/24(木) 13:04:41 ID:VAmpGGOG0
のぞみに乗ったあとは頭痛と耳鳴り、電光掲示板は二重三重になり仕事にならん。
小刻みに上下左右前後にシェーキングされているようだ。
車体の軽量化もほどほどにしてもらわんといかんな。
295名無し野電車区:2010/06/24(木) 13:15:04 ID:uuTTguVn0
>>294の車体の重量化と、サスペンション(三半規管)の劣化のほうが
問題なんじゃねぇか?
296名無し野電車区:2010/06/24(木) 13:22:54 ID:GZYhxGe50
>>294は明らかに病気だろ。
297名無し野電車区:2010/06/24(木) 20:40:48 ID:/ve271/80
730A V5
298名無し野電車区:2010/06/24(木) 20:41:38 ID:/ve271/80
岡山のWマークは全て健在でした。
299名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:18:44 ID:Krr25GxM0
>>294
自分も振り子列車に乗ると乗り物酔いするけど、それでは?。
N700も振り子があるからなのか、酔うので、避けているけど。

在来線でも383や883に乗った時には、地獄を味わったよ。
懲りて、振り子列車は事前に避けている。

ちなみに500や700は平気だったから、軽量化より、振り子の問題かも。
三半規管に病気があるので、医者からは振り子列車と船と飛行機には乗るなと言われているけど。
300名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:23:58 ID:sSRebI3v0
まるぽに餌やるなよ
301名無し野電車区:2010/06/25(金) 20:41:14 ID:eB1s1UWZ0
735A V5
302299:2010/06/25(金) 22:48:15 ID:VGltve++0
>>300
ごめん、マに受けて、乗り物酔いとでは?と書いた。
まあ、>>299の話は事実で、正直言うと、最近、振り子列車が増えて困っているけど。
303名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:43:59 ID:Wkn+OudE0
◆500系V編成使用列車◆下り(2010年6月17日以降)
新山口0627→博 多0717 こだま853(博多南0730)(7/1〜)
博 多0754→博多南0804(7/1〜)
小 倉0758→博 多0815 こだま859(博多南0832)
小 倉0849→博 多0909 こだま863(博多南0926)(7/1〜)
新大阪0615→博 多1033 こだま729(博多南1045)
岡 山0751→博 多1127 こだま733(博多南1139)(7/2・3・17-19・31-8/2・4-6・11-13・18-23・28・30、9/4・15-17・22・23)
新大阪0700→広 島0938 こだま735
新大阪0729→博 多1223 こだま737(博多南1235)
広 島1323→博 多1525 こだま827(博多南1537)
新大阪1133→博 多1622 こだま745(博多南1637)
新大阪1638→博 多2158 こだま757(博多南2217)
新大阪1738→博 多2250 こだま761(7/1〜)
新大阪1838→博 多2318 こだま765(博多南2330)
新大阪2022→新山口2351 こだま771(6/30〜)
304名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:46:49 ID:Wkn+OudE0
◆500系V編成使用列車◆上り(2010年6月17日以降)
博 多0615→新大阪1105 こだま730(博多南0600)
博 多0725→小 倉0742 こだま854(博多南0713)
博多南0734→博 多0744(7/1〜)
博 多0814→小 倉0835 こだま856(博多南0758)(7/1〜)
博多南0812→博 多0822(7/1〜)
博多南0837→博 多0847
博多南0934→博 多0944(7/1〜)
博 多1121→新大阪1605 こだま744(博多南1105)
博 多1221→新大阪1705 こだま746(博多南1208)(7/1〜)
博 多1321→新大阪1805 こだま748(博多南1308)
博 多1451→新大阪2005 こだま752(6/30〜)
博 多1621→新大阪2128 こだま758(博多南1607)
博 多1748→新大阪2235 こだま762
博 多1844→新大阪2321 こだま766
博 多2026→岡 山2332 こだま770(博多南2004)(7/1・2・16-18・30-8/1・3-5・10-12・17-22・27-29、9/3・14-16・21・22)
305名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:54:55 ID:MZ7UfnfE0
>>303-304
7月1日からは「8編成で7運用」になるんだね。
これ以上は増えないんだろうなぁ…
306名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:30:22 ID:Wkn+OudE0
>>305
新大阪 - 博多だけで8往復の設定が・・・100系が恋しくなりそうだ
307名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:48:46 ID:RXo+sdxa0
これからは700系E編成のこだまが増える。500系はいつでも少数派。
それでいいのかもしれない。
308名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:02:50 ID:tUlpcTG60
>>305
そろそろV8は出て来たかな?。出て来ないと運用が追い付かないね。
W1もV1にした方が運用に余裕を持てそうだけど......。
309名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:32:07 ID:sWcidPFQ0
>>299
車体がローリングして頭が振られることが苦手なのか
振り子が動作して車体が浮き沈みするのが苦手なのか

前者なら、いちばんうしろの席をとって思いっきりリクライニングさせ頭の位置を低くすれば
後者なら、あえて通路側の席をとって浮き沈みを少なくすれば
多少はマシかもしれない
310名無し野電車区:2010/06/27(日) 09:49:50 ID:O0yyUiJO0
>>308
いざというときは100系がw
ダイヤ上では問題ないしな

いつから700系がこだまに入り始めるんだろう
RSの本数減ってるから、「さくら」導入に先行して
投入可能な気がするが

いずれにせよもう1年以内か…
311299:2010/06/27(日) 11:09:29 ID:ePpyyBQ70
>>309
乗り物良い対策の助言、サンクス!。

原因がどちらなのかは、自分にも分からない。振り子列車だと、どこにいても40〜50分程度で、やられる。
振り子列車以外だと、船もダメで、10分も乗ればやられてしまう。横になろうが、どうしようがダメ。
新幹線は500や700、300は平気だけど、N700だけはダメ。振り子のない列車は平気。
不思議な事に、酔いやすいと言われているバスはいくら乗っても平気なのだよね。
でも、普通のマイカーのような小さい車はやっぱり酔う。
312名無し野電車区:2010/06/27(日) 14:06:33 ID:qX8cCwui0
>>308
V8は6月末か7月初旬に使用開始

W1なら昨日博総の正門前の留置線にいるのを目撃
そういやW1が構造や制御の閾値が違うかなんかの理由で
短編成化出来ないってのは散々ガイシュツだが、
最近になって短編成化出来ないかって検討してるらしいが?
313名無し野電車区:2010/06/27(日) 14:57:05 ID:A7NXGhkx0
>>312 W1編成は新造からW2編成竣工までの運用が過酷を極めたこともあるから、
量産先行の特殊性と相まって、短編成改造の対象外となっているのではないか。
314名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:27:46 ID:A6KYobCz0
違いと言えば
・両先頭車アクティブサス
・電動機が285kW
ぐらいかな
315名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:32:39 ID:65qtLE//0
>>312
こだま用の車両が足りなくなるってことかな?
316名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:44:04 ID:O0yyUiJO0
>>312
>>303-304に書いてある運用変更はV8出場によるものか
317303:2010/06/27(日) 19:19:36 ID:A6KYobCz0
>>316
おそらくそうでしょうね。
318名無し野電車区:2010/06/27(日) 19:26:57 ID:C9GrIrSH0
>>312,>>313
中間車廃車で出た機器は流用できないのかな
319名無し野電車区:2010/06/27(日) 22:26:18 ID:f6Su6uJG0
>>312
使用開始前に試運転も必要だろうから、間もなく出て来ないと運用が間に合わなくなるネ。
W1は、そのままで使い道がないのならV1にするのも一つの方法だろうね。

>>318
中間車の機器を流用できたとしても、問題は先頭車だろうな。
W1の先頭車は特別仕様のようなものだから。
個人的には、W1をそのまま朽ちさせるより、V1として使ってやった方がいいとは思うけど。
320名無し野電車区:2010/06/28(月) 20:29:04 ID:U5rLw+xq0
730A V9
321名無し野電車区:2010/06/29(火) 10:11:10 ID:uxUpjA8U0

東海社員どもの言論統制が気持ち悪いな。

500系を少しでも良く言うと、即、キチガイ扱い。

東海車両を少しでも批判すると、即、キチガイ扱い。

そのために立てられたのが、このスレ。

実は嫉妬に狂った東海社員どもがファビョってるだけ。
322名無し野電車区:2010/06/29(火) 15:04:30 ID:UJX8q5W40
6/28
744A V3
737A〜748A V6
827A〜758A V5
745A V9
323名無し野電車区:2010/06/29(火) 17:26:27 ID:CQ6xDWdN0
>>321
誰も何も言ってないのにいきなりそんな事言い出すなんて気持ち悪いね
324名無し野電車区:2010/06/29(火) 19:47:31 ID:3yJKMUpz0
735AV5
325名無し野電車区:2010/06/29(火) 19:57:47 ID:0E6Lir9v0
>>323
それは糞スレからの転載
東海厨の嫌がらせだろ
326名無し野電車区:2010/06/29(火) 20:44:12 ID:jeVNepi30
>>322 >>324
V5は二日連続で同じ運用に充当されたようだね。
327名無し野電車区:2010/06/29(火) 20:50:01 ID:GIM8Yxx2P
>>325
都合の悪い事は全て人のせいか
328名無し野電車区:2010/06/29(火) 20:50:33 ID:Xet/YBZT0
329名無し野電車区:2010/06/29(火) 21:49:54 ID:3yJKMUpz0
>>326
たまに運用がループしているときが他にもあるようです
330名無し野電車区:2010/06/30(水) 12:30:28 ID:UAvLqHcv0
V8は今日出たのか? 誰か現場からの報告頼む。
331名無し野電車区:2010/06/30(水) 17:23:03 ID:hG72wzVz0
730A V8
332名無し野電車区:2010/06/30(水) 19:44:36 ID:6KSTlwXo0
>>331
マジかいな?
試運転とか無しで、営業に入るモンなの?
333名無し野電車区:2010/06/30(水) 19:55:04 ID:hG72wzVz0
>>332
V8の試運転は目撃してないけども・・・
730Aとして停車中でした@岡山
334名無し野電車区:2010/06/30(水) 20:10:32 ID:6KSTlwXo0
>>333
なるほど、詳細ありがトン

しかし、そうなると短編成化するラインが空いた事になるな・・・
W1はどうなるんだ?
335名無し野電車区:2010/06/30(水) 20:17:37 ID:hG72wzVz0
>>334
個人的には、「さよなら500系のぞみ」として山陽新幹線区間を1往復だけでもして欲しいなと。あくまで希望ですけどね。
コムトラから消えてるそうなので、できるかどうかといわれると厳しいもんがあると思いますが

V化されるかどうかはなんとも・・・
336名無し野電車区:2010/07/01(木) 22:47:43 ID:SzGQxHyY0
735A V9
337名無し野電車区:2010/07/02(金) 14:28:41 ID:czlosp8a0
W1はV編成化されないよ
試験車両として再生される可能性がある模様
16両編成と塗装はそのままにしておいてほしいもんだが
338名無し野電車区:2010/07/02(金) 20:12:52 ID:X961qg9N0
>>試験車両として再生される可能性がある模様
ってことは、手術をして、350キロ運転でも目指すのか?
339名無し野電車区:2010/07/02(金) 22:16:47 ID:07wbAdE40
>>337
だとすると、東海道区間を試運転で走ったりするのかな?だといいんだけど
340名無し野電車区:2010/07/02(金) 22:38:13 ID:jS/FWMtV0
>>337
試験車両で16両というのは、無駄じゃろ。V並に8両がいいところ、4両になるかも。
341名無し野電車区:2010/07/02(金) 22:57:37 ID:6o3671L10
735A V6
342名無し野電車区:2010/07/03(土) 07:53:52 ID:WXchrqgO0
>>340
4両やったら、1ユニット故障時に困るやろう
そもそも試験車両になるのかどうか
343名無し野電車区:2010/07/03(土) 08:50:12 ID:wYnBjD6Q0
>>338
待て、トンネルドンさえ気にしなければ
W1は愚か、W2以降でも出せた速度じゃないか
今更試すのも、あまり意味がないぞ
344名無し野電車区:2010/07/03(土) 09:40:39 ID:QSCntd4N0
500系に車体傾斜装置とか、全周幌とかを取り付けたら、
体重が増えて、動きが鈍くなりますか?
345名無し野電車区:2010/07/03(土) 09:52:29 ID:QNPwxIpL0

今さら、500系自体の性能を試すための試験というのはないだろう。
でも、新しいブレーキとかパンタとかを開発して、
それを試すためにW1にのせてスピードを出してみる、というのはあるかも。
350km/h以上を出してくれたら、500ファンは歓喜だね。
スピードが出ると言われてる500系ではあるが、
実績としては320km/hしか出してないからね。
346名無し野電車区:2010/07/03(土) 09:56:45 ID:QNPwxIpL0
連投すまぬ。
>>344
全周ホロは空気抵抗低減効果があるから、高速域ではむしろ有効に働くと思う。
347名無し野電車区:2010/07/04(日) 00:01:16 ID:G++Tzbt90
>>345
個別のパーツは台上試験して、ある程度まとまったら
それらを搭載した新形式の試験車、となるんだろうな

既存の車につけるにしても、今ならN700ドーピング改造が一番ありがちか
348名無し野電車区:2010/07/04(日) 00:57:43 ID:VVFv1/rs0
16両で無理矢理九州新幹線に入線して欲しい
349名無し野電車区:2010/07/04(日) 04:47:39 ID:7a8udcjz0
ドーピングしても
デザインが重視される海外市場では
見た目で拒否されるブサメンN700系は輸出不可能
350名無し野電車区:2010/07/04(日) 05:48:05 ID:1J7lOrZpO
>>349
つ鏡
お前の面の気持ち悪さは凄いよ
351名無し野電車区:2010/07/04(日) 07:43:13 ID:bu2QdHCt0
>>348
坂を登りきれなくなって後続列車に追突されるw
352名無し野電車区:2010/07/04(日) 10:14:29 ID:sRpL4E+N0
16両ならおK
8両だと入れないのは、ユニットカット時に能力が半減して坂での起動ができなくなるから
16両だと、ユニットカット時の能力低下が1/4で済む

ただ、16両で坂を上った後どうするかは知らんw
353名無し野電車区:2010/07/04(日) 11:37:12 ID:mhPD5kJu0
>>351
重量あたりの出力は500系の方が上なんだが
それでも無理なんだろうね
354名無し野電車区:2010/07/04(日) 11:55:59 ID:4b7patOm0
バランスの問題はあるだろう
軽いと今度は踏ん張りが利かない
355名無し野電車区:2010/07/04(日) 11:58:12 ID:7a8udcjz0
ギア比やトルク帯域の問題を無視してよくそんな話がしてられるなw
356名無し野電車区:2010/07/04(日) 12:02:14 ID:3H/hIzqf0
そいつは食パン近郊改造みたいにギア交換で済む話じゃん
元来もっと高速運転に対応できるのが
パンタの騒音で枷がかけられているだけだろ
357名無し野電車区:2010/07/04(日) 12:06:08 ID:IIeLZLdb0
>>348
九州内各駅到着時アナウンス
「この列車の前より4両と後ろより4両の乗車口はございません」
鹿児島中央駅は「前より8両からしか乗降・・・」
358名無し野電車区:2010/07/04(日) 12:11:06 ID:mhPD5kJu0
>>357
「また、先頭車前方には乗降口がございません」w
359名無し野電車区:2010/07/04(日) 12:44:38 ID:7a8udcjz0
本当の事を言うと
構造上先頭部に開口部を増やすのは実は良くない
360名無し野電車区:2010/07/04(日) 13:45:11 ID:DnWGJ3bF0
それじゃあ、今ある先頭車のドアをワイドにするのは無理?
2列で降車・乗車できれば、問題ないだろ?
361名無し野電車区:2010/07/04(日) 14:18:30 ID:4b7patOm0
後ろのドアに向かう通路も車体の後ろ半分の通路側のいすを1列撤去して幅を倍にしないとな
362名無し野電車区:2010/07/04(日) 22:46:28 ID:mhPD5kJu0
>>356
パンタのせいではない
500系の翼型パンタは320キロで環境基準値クリア済み

問題なのはトンネルドン
鼻の長い流線型ではダメだった
そのために700系は、ああいう形になったのだが
363名無し野電車区:2010/07/04(日) 22:52:20 ID:4b7patOm0
8連の話なんだが
364名無し野電車区:2010/07/05(月) 07:56:30 ID:S9DAbpjE0
>>362
500系と700系では、環境面での性能差は無いのでは?
700系があのような形になったのは、ノーズの長さを短くしつつ500系と同等な性能を求めたためでなかったか
365名無し野電車区:2010/07/05(月) 12:44:16 ID:qiTD49Bt0
トンネルドン対策ではN700より500の方が高性能
366名無し野電車区:2010/07/05(月) 17:43:19 ID:p7taXW0hO
>>337
北陸新幹線の試験走行用に改造して使うのかな。
長野〜金沢は60Hzだし。
367名無し野電車区:2010/07/05(月) 17:49:42 ID:S9DAbpjE0
730A V7
368名無し野電車区:2010/07/05(月) 21:39:34 ID:IE79M4rZ0
>>363
W1で九州新幹線乗り入れたらどうなるか?
という妄想話じゃなかったのか
369名無し野電車区:2010/07/05(月) 21:48:36 ID:BARKSAZj0
746A V6
752A V3
370名無し野電車区:2010/07/05(月) 22:47:47 ID:UlYG+uwD0
俺としてはV編成を併結して無理やり16連で走らせたらイイと思ふんだけどなぁ〜。博多で分割併合でさ。
371名無し野電車区:2010/07/06(火) 01:25:41 ID:oUJSgEdCO
V編成2連ってW編成1本より長い?
372名無し野電車区:2010/07/06(火) 09:05:05 ID:U+5Yn/1K0
 16両編成を再組成ってできないかな。運用離脱しなきゃいけないV編成が3本出てしまうが。
373名無し野電車区:2010/07/06(火) 12:51:53 ID:mYnU+3bK0
>>371
一緒じゃない???
374名無し野電車区:2010/07/06(火) 13:45:14 ID:Kp4FFpfKO
スレ違いならごめんなさい。
さっき500系が走ってたんですが、色変わるんですか?
銀色の部分が白く見えたんですよ。
最後しか見えなかったけど、500って書いてたと思う…形は一緒だったし。
ググってもよく分からなくて。
よろしくお願いします。
375名無し野電車区:2010/07/06(火) 14:03:15 ID:Kg1oc1UF0
>>371
少し(2mくらい?)長いと思われる。
376名無し野電車区:2010/07/06(火) 19:49:49 ID:o4sLA5xe0
735A V7

V7ってテーブル裏の案内表示が少し違うな

>>374
500系の塗装変更の話は聞いてないが・・・
377名無し野電車区:2010/07/06(火) 20:46:37 ID:tIjqwrnk0
>>376
> V7ってテーブル裏の案内表示が少し違うな

kwsk
378名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:00:26 ID:o4sLA5xe0
379名無し野電車区:2010/07/07(水) 13:57:22 ID:3Lg1ZKOI0
730A V8
380377:2010/07/07(水) 15:49:37 ID:xaR9GXpk0
>>378
画像thx
6号車に「AED」が追加されていたり、
何故か7号車の「多目的室」の案内がなくなったりしてるね。
あと、各ピクトのデザインも若干変わっているような?

この変更はV7からなんだろうか…?
381378:2010/07/07(水) 17:50:48 ID:3Lg1ZKOI0
>>380
V8はまだ乗ったことが無いので不明ですが、V7だけが違いますね。
他は全てV4と同じものでした。
382名無し野電車区:2010/07/07(水) 20:57:38 ID:6VA3g3+20
579 :名無し野電車区:2010/07/06(火) 22:04:43 ID:5vqhc/1c0
東海は醜い言い訳が得意だな
383名無し野電車区:2010/07/07(水) 20:58:28 ID:6VA3g3+20
582 :名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:01:32 ID:YMu3c2Sy0

東海って、>>577みたいな考えが正しいと本気で思っていそうだな。
だから、あんなN700みたいな魅力のカケラもない車両を平気で作るんだな。
なんだか、納得。
384名無し野電車区:2010/07/07(水) 20:59:17 ID:6VA3g3+20
588 :名無し野電車区:2010/07/07(水) 06:51:14 ID:1NGzh9bC0
その専門家気取りのアンチの馬鹿達が、実際に東海で働いてる人
新幹線の設計や運営に携わってる人達よりも自分が優秀だと
思い込んでるから性質が悪い。
385名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:00:03 ID:6VA3g3+20
589 :名無し野電車区:2010/07/07(水) 06:56:51 ID:zLFQ21jF0
>>587
罵り合いの発端を作ったのは、
専門家気取りで「ビジネス客は車窓を楽しまない」などと勝手に決めつけ、
山陽の風景を魅力がないなどと罵った>>577

だいたい、東海道はビジネス客99%って根拠のある数字なのか?
どうせそれもテキトーだろw
386名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:00:45 ID:6VA3g3+20
590 :名無し野電車区:2010/07/07(水) 07:09:42 ID:rnpAlWpT0
「新幹線の設計や運営に携わってる人達よりも自分が優秀だと思い込んでる」
まさに、かつて500系を散々に叩いた「専門家気取りのアンチの馬鹿達」のことだなw
387名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:12:40 ID:6VA3g3+20
591 :名無し野電車区:2010/07/07(水) 09:05:19 ID:pmFOXVlJ0
「外の景色なんか見ないのだから、窓不要」というのは、心理的なことを全く考えていない。
あの筒状のもので、窓が一切無いチューブの中に人を入れると、まず耐えられない。
実は、飛行機で同様の意見があって、この方が構造的にもコスト的にもいいって言うので
試したが、みな耐えられなくなって、計画は中止。
388名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:13:23 ID:6VA3g3+20
592 :名無し野電車区:2010/07/07(水) 09:14:27 ID:/c8R9lSN0
>>591

ばかに何を言っても理解しないでしょうね。
窓無しとトンネル内走行を同一視したり、
たまたまその座席直近に窓が無いケースを持ち出したり、
ばかに付ける薬は無いと昔から言うけど、まさにそうだねぇ。
389名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:49:18 ID:72HCNFmL0
>>378
乙です
V7だけ、乗車車両が黒白反転なのが目立つね
390名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:53:24 ID:58TG4QV80
596 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/07/07(水) 21:18:08 ID:Yee3EPuy0
>>595
おまえがやってることこそ、典型的な荒らし行為
死ね

597 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/07/07(水) 21:24:18 ID:VqKu1wcW0

やれやれ、自分が気に入らない事を書かれたら「荒らし」かよw

挙げ句に他スレを荒らして鬱憤晴らし

ここを巣にしてる奴は本当にくだらないな
精神年齢幼稚園児なみw
391名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:55:11 ID:XHW+YHrl0
>>390
>やれやれ、自分が気に入らない事を書かれたら「荒らし」かよ

それはまさしく、このスレのことだなwww
392名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:10:55 ID:qWeliFSJ0
いい加減にしろ
393名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:37:38 ID:72HCNFmL0
>>392
調子に乗るだけだよ
荒らしにはスルーが一番

この後、挑発が入ると思うけどスルーしてね
394名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:45:03 ID:gb363k2G0
俺のロングヘアー、どう思う?
395名無し野電車区:2010/07/08(木) 19:29:12 ID:NMTbrhrb0
俺のロングノーズ、どう思う?  by 500系
396名無し野電車区:2010/07/08(木) 20:38:30 ID:FgHm/2zk0
730A V6
397名無し野電車区:2010/07/08(木) 20:45:46 ID:ZOlRWZXY0
俺のまん丸鼻、どう思う? by0系
398名無し野電車区:2010/07/08(木) 22:15:25 ID:zhw25Liy0
俺のロングアンダーヘアー、どう思う?
byわたしたちのN700系
399名無し野電車区:2010/07/09(金) 17:02:09 ID:NjllYFwL0
>>398
わたしたちのN700系 ×
倒壊たちのN700系 ○
400名無し野電車区:2010/07/09(金) 17:38:20 ID:Am8DXEKmO
400なら筑前うさぎと野間豚が博多駅で大乱闘
401名無し野電車区:2010/07/09(金) 20:24:56 ID:pIVRFpFy0
735A V9
402名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:31:04 ID:BuYmunLR0
500系の技術者魂は大陸に引き継がれたんだな これをアメリカが買ったら大笑いw
http://www.tianya.cn/publicforum/content/worldlook/1/265698.shtml
403名無し野電車区:2010/07/09(金) 22:04:48 ID:bthOi8YQ0
>>402
500系の技術者魂?
それ、技術的にはE2系ベースだよ。
形状も良く見ればE2系の形状が基本になっているように思われる。
でも、キャノピー周りのデザインやライト配置は明らかに500系を意識したものだと思われる。
ちょうどFASのストリームラインみたいだな。
やはり500系は国内外を問わず、そのかっこ良さを認められているようだ。
404名無し野電車区:2010/07/09(金) 23:39:49 ID:RMZYl4zJ0
>>402窓周りが黒帯なのがなんとも・・・wしかし色んな物が混じってるなww
さっき金曜ロードショーでインセプションのCMやってたけど、一瞬500系映ってなかった?
気のせいかなぁ・・・、ど〜も最近疲れてるのか・・・。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:38:39 ID:usr8gqcx0
こだま運用
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:42:01 ID:snGfowsX0
758A V5
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:42 ID:A4GjWYwb0
こだま
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:39 ID:azoZbVzl0
失敗作E5系

先端部分の長さ
N700・・・10.7m、環境基準クリアした上で320キロ出せる
囲碁系・・・13mもあり、席がほとんどなし ←金稼げねぇじゃん、ハゲ

加速度
N700系・・・ 2.6 km/h/s
囲碁系・・・1.71 km/h/s ←どんだけ遅いんだよ?デブ! 

デザイン
N700系・・・チンポの裏
囲碁系・・・包茎チンポ
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:15 ID:RmwDk95i0
N700信者を演じる500信者乙
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:52 ID:EZxl2SA10
>>408
>>409
おまえら、まとめて死ね
411名無し野電車区:2010/07/11(日) 23:31:56 ID:7bcHbwdV0
603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:12:55 ID:acMr4hPj0

E5系スレや高速化スレにくだらない事を書いて、
500支持者に濡衣を着せようとしているのはおまえらの仲間だろう。

イエローカードを出しておく。

もうしばらく手を出さずに様子を見てやる。

収まらなければ、近いうちに、ここを含む東海道新幹線系スレに無慈悲な報復攻撃を行う。



604 :名無し野電車区:2010/07/11(日) 23:25:14 ID:yW9excpj0
>>603
>報復攻撃を行う
こう言うくだらないことを書く人が500支持者だって自分で認めてるようなもんじゃん
412名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:56:40 ID:a0v76vTWQ
>>411
警察に通報する準備を始めておく。
無慈悲な報復攻撃を行った場合、問答無用で警察に通報する。
413名無し野電車区:2010/07/12(月) 01:18:13 ID:Ys1gp/8H0
73 :名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:13:34 ID:qBPafh8+0

図星だろw
本当は悔しくて仕方ないんだろw
涙拭けよ、馬鹿東海厨w
414名無し野電車区:2010/07/12(月) 01:29:15 ID:qCMV4NVt0

馬鹿な東海信者のコピペ貼り荒らし行為がウザイね。

2ちゃんで最悪の荒らしは馬鹿東海信者。
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418名無し野電車区:2010/07/12(月) 18:37:43 ID:hhZFfNxV0
730A V4
419名無し野電車区:2010/07/13(火) 19:40:19 ID:fL66l2KX0
735A V4
420名無し野電車区:2010/07/14(水) 18:46:08 ID:mtNIfWi60
730A V6
421名無し野電車区:2010/07/14(水) 20:22:19 ID:1PCeTpfb0
7/12
748A…V8
827A…V7
422名無し野電車区:2010/07/15(木) 16:47:38 ID:RLoe0dTD0
大雨の影響で小倉〜広島間が一時抑止になったため
737Aは広島〜博多間が運休になったもよう。
423名無し野電車区:2010/07/16(金) 06:44:32 ID:rkXvGXNO0
7/15
735A V5
424名無し野電車区:2010/07/16(金) 20:14:28 ID:rkXvGXNO0
735A V8
761A V4
425名無し野電車区:2010/07/17(土) 08:27:17 ID:cVnGi1f70
保守
426名無し野電車区:2010/07/17(土) 13:24:38 ID:LdpNDQpQ0

お盆の帰省シーズンに、V編成が臨時ひかり運用に入ることはあるだろうか?

輸送力はE編成より上だから、適役だと思うのだが。
427名無し野電車区:2010/07/17(土) 15:05:37 ID:K/PqhBBF0
でも、詰め込んだら先頭車の乗降に時間がかかって足を引っ張りかねないんだよね
428名無し野電車区:2010/07/17(土) 15:37:37 ID:ltD3ui+k0
ならば、いっそのこと全席指定に。
レールスター指定席はあっと言う間に満席になりそうだから、救済になるだろう。
429名無し野電車区:2010/07/17(土) 16:43:57 ID:doCsNBJW0
748A V8
430名無し野電車区:2010/07/17(土) 23:16:15 ID:n5iB+Q1P0
>>427
こだまじゃないなら、少しの遅れは高速運転区間で挽回できるんじゃね?
431名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:11:39 ID:g6JpB8980
保守
432名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:43:37 ID:JFCOQjnt0
>>408

先頭車定員が300系や700系と同じであるN700が山陽区間で320km/h出せるの?
433名無し野電車区:2010/07/18(日) 01:09:49 ID:hOL16E1T0
>>426
V編成には車販が乗れないが良いのか?
434名無し野電車区:2010/07/18(日) 01:10:53 ID:bJr27O1L0
山陽どころか米原近辺で受領試験走行でやってるだろが
435名無し野電車区:2010/07/18(日) 01:35:51 ID:Cqi8H2nHQ
>>432
よう、人種差別厨。一年前にガセネタ書き込んでた癖に。

304:名無し野電車区 :2010/07/18(日) 01:22:03 ID:JFCOQjnt0
>>278
別に日本語と英語が喋れればそれで十分。



強制連行→うそ
従軍慰安婦→うそ
改名を強制→うそ
半島丸ごと乗っ取り→うそ
文化破壊→うそ
朝鮮は元から独立国→うそ
半島壊滅→朝鮮人自身の手でな
436名無し野電車区:2010/07/18(日) 07:54:22 ID:H+AvWdXg0
>>435
それ1年前か?
437KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/07/18(日) 08:41:06 ID:h0HQ7duM0
大清属国高麗国の旗は笑ったなw
438名無し野電車区:2010/07/18(日) 12:40:53 ID:U3b+1rrU0
>>433
7号車に車販準備室無かったっけ?
439名無し野電車区:2010/07/18(日) 22:16:53 ID:Xp3kWAzN0
そんな見方があるなんて目からうろこだ。倒壊もファンに見向きもされない会社になろうと、人知れず苦労してるんだね。

人生あらゆることに苦しみ、つまずき、迷うからこそ人間なんだって思ってた。
苦労せず働かずにメシが食えるなら、楽しいことだけやってれば人間は幸せなんだろうか?
寝たきり老人ってのは、一日中寝ていられて本人は満足なんだろうか?
自殺する人も、先の苦労が一切なくなるから嬉々として死んでくんだろうか?
ひきこもりなど社会の誰からも注目されない人間は、勝手に期待や落胆されることないから、恵まれた人と呼べるんだろうか?

そうだ! 大半がトンネル、明かり区間も騒音防止で覆いがされ、初めから窓がないのも同然のリニアなんて捨てちまって、人の移動を無くすことの研究開発と実用化を目指せばいいんだ!
今からリニアの巨額費用を電気機器や通信事業に切り替えて、仕事はITネットで片付け、お出掛けも3Dテレビで済ませられるものを開発すればいい。
そうすりゃ、会社も列車もつまらないって非難されることもなくなるし、利用者も社員も定時性確保なんかにトチ狂ったように追いつめられることもなくなる。
そのうえ通勤や旅行でありがちな不便、不自由、不快といった苦労も一切なくなるんだからいいことばかり。それに外に出ないから絶対安全だ。

「苦労しながらもお客を喜ばせ一緒に楽しんで幸せを感じようなんてバッカじゃないの?」って笑い飛ばしてる姿は倒壊らしいと思う。
もちろん2chの鉄道総合板で叩かれるどころか、名が出てくることすらなくなるかも知れないんだからさ。
440名無し野電車区:2010/07/18(日) 23:58:03 ID:hOL16E1T0
>>438
あそこは締切扱い。
441名無し野電車区:2010/07/20(火) 19:06:02 ID:YyZnE9qH0
735A V8
442名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:03:30 ID:DT5HeD3dO
>>433
自販機は無理?
443名無し野電車区:2010/07/22(木) 22:37:21 ID:h4POPFff0
失敗作E5系

先端部分の長さ
N700・・・10.7m、環境基準クリアした上で320キロ出せる
囲碁系・・・13mもあり席がほとんどなし ←金稼げねぇじゃん、ハゲ

加速度
N700系・・・ 2.6 km/h/s
囲碁系・・・1.71 km/h/s ←どんだけ遅いんだよ?デブ! 

デザイン
N700系・・・チンポの裏
囲碁系・・・包茎チンポ ←世界の恥さらし
444名無し野電車区:2010/07/22(木) 23:18:25 ID:VYzauOh90
テーブル裏のステッカーのことですが、V8はV7と同じデザインでした。
445名無し野電車区:2010/07/23(金) 21:01:07 ID:oQR1jAQ70
730A V6
446名無し野電車区:2010/07/23(金) 21:26:22 ID:30mRAl6y0
>>444
漏れも先日確認したけど、
何故、最近出場した2編成だけデザインが変更されたのか謎だな。

他の編成も、全検時に同じものに変更されるんだろうか?
447名無し野電車区:2010/07/26(月) 07:42:37 ID:KMlKa/g00
保守
448名無し野電車区:2010/07/26(月) 14:03:10 ID:XpiCRFQ60
500系は全部で9編成だから少ないと思ってたら
100N系グランドひかりも全部で9編成だったんだな
449名無し野電車区:2010/07/26(月) 18:52:59 ID:e0uY8tUI0
746A V9

>>448
100系も300系も500系も西持ちは9編成ですな
450名無し野電車区:2010/07/26(月) 21:40:13 ID:MCgZQNYj0
737A V8
827A-758A V2
745A V4

744A V3
746A V9
752A V6
762A V5
451名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:05:19 ID:eQdrhO3O0
>>404
本編に間違いなく500系W編成でた。
そして700系とすれ違った。

つーか今の東海道新幹線にコンパートメントはないぞと思いながら見てた。
452名無し野電車区:2010/07/27(火) 00:59:57 ID:/uzczBlU0
9編成までなら試作とみなされるので固定資産税が減免されるらしい
453名無し野電車区:2010/07/27(火) 18:00:59 ID:ly/u2CU30
735A V5
748A V2

8号車は子供たちでにぎわってます
454名無し野電車区:2010/07/28(水) 16:18:50 ID:7OIj3m4W0
730A V7
V5編成7号車で、V7以降と同じデザインのテーブル裏のステッカーが使用されているのを発見しました
455名無し野電車区:2010/07/29(木) 20:06:20 ID:PyxIrEP20
735A V4
456名無し野電車区:2010/08/01(日) 13:28:41 ID:IMlp33reP
>>452
て事は700系以降は大英断だったという事?
457名無し野電車区:2010/08/01(日) 16:02:39 ID:/vT/tf2I0
>>456
100系の東海道乗り入れが拒否られたからだろ
多客期臨時用を含め大量の非100系16両編成が
必要になって、100系の延命工事を断念して
当時の最新型である700系で置き換えたからだろ。
458名無し野電車区:2010/08/02(月) 22:06:38 ID:IKmur4qi0
733A V6(所定はP。時刻表通りの代走)
737A V2
745A V3

744A V8
746A V5
758A V9
459名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:59:13 ID:TS9NEGFu0
>>404
846 名前:名無し野電車区 [sage] :2010/08/02(月) 02:11:07 ID:mvEyqVBI0
>>782
冒頭の新幹線でのシーン
京都で降りるかっていうセリフから東海道なんだけどすでに引退済みの500系+個室という俺らからすれば違和感ありまくりの設定にちょっと戸惑ったw

でも外国人から見ても最新のN700系より500系のほうがかっこ良く見えるんだよなと思うと少し嬉しかったwww
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465名無し野電車区:2010/08/07(土) 01:20:03 ID:BCMs9FV/0
>>448
9編成×16両=144両

両数で考えると少なくない。
466名無し野電車区:2010/08/09(月) 20:24:47 ID:MuLAjXpg0
W1はどうなったんですか?
467名無し野電車区:2010/08/09(月) 21:40:18 ID:DPXxIVrR0
729A-744A V3
737A-748A V4
827A-758A V8
745A V5

746A V6

>>466
博総27番線あたりにいたよ。
(博多南駅ホームからは見えないけど…)
468名無し野電車区:2010/08/10(火) 22:13:04 ID:RcJBlT4W0
8両化でせっかく車内リフレッシュしたのだからコンセント付けて欲しかったね
469名無し野電車区:2010/08/11(水) 20:31:41 ID:o8g7xR+Z0
>>468
同感。
結構大がかりな改造をやったのに、
何故700E同様のコンセントを付けなかったのか謎だね。
構造的に無理だったのか、あるいは、「こだま」だから
必要ないと判断されたんだろうか?
470名無し野電車区:2010/08/12(木) 07:21:04 ID:JSl3CeQlP
そんな金があるくらいなら500系を短編成化なんてしないでしょ
471名無し野電車区:2010/08/12(木) 21:02:05 ID:RXKZImUT0
うんこ
472名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:11:00 ID:fTWfMDkz0
827A V3
752A V7
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474名無し野電車区:2010/08/15(日) 09:40:06 ID:u6RD/y5PO
737A、VからE編成に変更…
475名無し野電車区:2010/08/15(日) 10:46:49 ID:u6RD/y5PO
大人しく代走737Aに乗ったが、6号車は喫煙車か…
車掌が4〜8号車ならどこでも良いと言うのでたまらず避難した。
でも大半の人は6号車に座ったまま。

元グリーン車の指定が一転してただの喫煙車両になるなんて絶望じゃないか…。

何があったかは知らないが、旅の楽しみが半減してしまった。
476名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:30:01 ID:2X+rC8uC0
752A V5
827A V4

>>474-475
ご愁傷様です…

500系に何らかのアクシデントがあったんだろうか…?
737Aが車交ってことは、前日の時点で、上りスジ(758A・762A・766A)の
いずれかが既にE代走だった可能性があるような?
477名無し野電車区:2010/08/15(日) 22:28:25 ID:jjy9IrG30
W1が今後「のぞみ」を掲げて走る機会ってあるのかね?
478名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:41:38 ID:eTW1tLiuP
>>477
そんなのぞみは、捨てろ!
479名無し野電車区:2010/08/16(月) 08:56:39 ID:MS9izHHJO
しかしW1を丸々残してる理由何だろ?
まさか東海におけるかつてのJ1や今のZ0みたいな役目を持たせるつもりだったり?
480名無し野電車区:2010/08/16(月) 19:52:28 ID:djfqv5Qn0
8連化するかどうか決めあぐねてるんじゃない?
8連化しないならばらす過程で廃車になる一部車両から
部品を確保する手間が無駄になるし
481名無し野電車区:2010/08/16(月) 23:40:15 ID:Jn4n8+5MO
>>480
計画性の無い酉のことだし、それ十分ありえるな
京都に新博物館作るらしいし、そっちに入れられるなら入れて欲しいが
482名無し野電車区:2010/08/17(火) 20:43:33 ID:5sq185k40
W1編成を用いて、北陸新幹線用の新型車両開発の為の試験を行なう・・・という噂(妄想?)があるけど、
実現するかな?
483名無し野電車区:2010/08/18(水) 17:14:12 ID:BFGfqnzM0
729A-744A V7
733A V8(所定はP。時刻表通りの代走)
737A V5
746A V9
484名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:07:42 ID:YoAOuYAmO
>>482
そういえばおととい博総行ったら稼働してテールランプが点いてたぞ
485名無し野電車区:2010/08/20(金) 01:09:32 ID:wavv8ZhYO
>>484
たまに構内動かして、各部固渋防いだりエアー溜めとくために動かしてるらしい
486名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:01:29 ID:slkgXCI9O
>>485
サンクス
100系の二階建てグリーン車はずっとあの場所だね
487名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:22:42 ID:j27wk/eHO
>>448
グランドひかりか…。
あれは良かった。
特にグリーン車は最高だったし、
食堂車から漂ってくる美味しそうな
匂いがたまらなかった。
488名無し野電車区:2010/08/23(月) 01:27:49 ID:hIIBMJWN0
500系はまだ500A501Aで活躍させてもよかったと思う。
V乗った限りはそんな圧迫感感じなかったし。
700系に走らせるよりはましかと。
489名無し野電車区:2010/08/23(月) 01:49:31 ID:kDWmTMQQ0
そんなもんに使ったら寿命がちぢむ
こだまで細く長く生き残ってくれればいい
490名無し野電車区:2010/08/23(月) 09:24:52 ID:b1OKtLOF0
ほのぼのN+ 至急
491名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:55:33 ID:5LJXq64Z0
744A V6
733A V9(所定はP。時刻表通りの代走)
746A V4
737A-748A V3


>>488
×500A・501A
○600A・601A
492名無し野電車区:2010/08/26(木) 20:29:09 ID:bZpV54wl0
>>489
たしかにそう思う。
493名無し野電車区:2010/08/28(土) 16:28:30 ID:ueCt68Y50
今日で東海道撤退&「のぞみ」引退して半年か…
494名無し野電車区:2010/08/29(日) 16:24:16 ID:/q5T3PXC0
まさか、みずほにコンバート!


なんて あるわけないわな…
495名無し野電車区:2010/08/29(日) 18:17:57 ID:Ov6k8kBK0
みずほとさくらは車両面では同じはず
496名無し野電車区:2010/08/30(月) 17:17:42 ID:4xyw5QhW0
729A-744A V9
733A V4(所定はP。時刻表通りの代走)
746A V3
737A-748A V5
752A V8
497名無し野電車区:2010/08/30(月) 18:04:03 ID:ZLRIO/8y0
バームクーヘン 明日ラストラン
498名無し野電車区:2010/08/30(月) 21:00:54 ID:uMdONwNh0
>>497
ありゃ、ホントだ… >二鶴堂のサイト

博多駅に行ったけど、売店には寄らなかったから
全然気がつかなかったよ。
もともとは3月いっぱいまでの販売予定だったから、
“延長運転”は約5ヵ月続いたわけだね。
499名無し野電車区:2010/08/31(火) 10:04:07 ID:kTmk13Qb0
9本注文した
500名無し野電車区:2010/08/31(火) 10:49:12 ID:T4zW0sfSP
今だ!500系ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501名無し野電車区:2010/08/31(火) 12:14:37 ID:DVkgp5l20
今だ!501本ゲットォォォォォ >>497
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
502名無し野電車区:2010/09/01(水) 20:35:36 ID:NG5XczkS0
>>495
当面はそうだけど、
将来的に320km/hのN500系の登場を期待したい。
503名無し野電車区:2010/09/01(水) 20:42:07 ID:NG5XczkS0
>>479
試験車兼、修学旅行用の団臨用を期待する。

既にスクラップされているかも知れないが、
旧V2〜V9の中間車と繋ぎ替えて、オール普通車も可能だし。
504名無し野電車区:2010/09/04(土) 11:02:33 ID:1f+hzLG90
>>503
旧V2〜V9の中間車だが、既に解体済。
505名無し野電車区:2010/09/05(日) 09:23:37 ID:Od5KHkml0
V編成が姫路〜相生間で車両トラブルのため停止
506名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:04:13 ID:Z5iFLsKU0
ニュースで映りまくりですな
507名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:30:28 ID:lRCU6ZNC0
>>505-506
該当編成No.は?
おそらくV2以外のどれかだと思うが…
508名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:48:43 ID:hVrEKh5eO
>>507

V7
509名無し野電車区:2010/09/05(日) 12:17:11 ID:SvIXEXs7O
W1が代走します。
510507:2010/09/05(日) 13:01:20 ID:vp8IKfDi0
>>508
レスthx

>>509
実現すればサプライズだろうけどry
511名無し野電車区:2010/09/05(日) 18:27:50 ID:mPyxlEStO
V7故障の件全然報道されないな
512名無し野電車区:2010/09/05(日) 21:14:38 ID:I+U2SauG0
明日の神戸新聞か山陽新聞あたりに載るんじゃね
513名無し野電車区:2010/09/06(月) 00:05:52 ID:2rO1UjQwO
改造に不手際があったとか?
514名無し野電車区:2010/09/06(月) 00:38:29 ID:Dag5M/aoO
改造時の不手際ならもっと早い段階で出てるだろう

緊急ブレーキ緩解出来ずって事象だと、
各車ブレーキ制御装置の故障か?
515名無し野電車区:2010/09/06(月) 12:31:14 ID:Ka6xD1ni0
V7は改造後デビュー直後に一度故障したことがあったような・・・。
V7頑張って!(> <)
516名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:20:49 ID:2G6Uro9p0
744A V9
746A V5
737A-748A V6
752A V4
827A-758A V2
745A V8

残り1運用は確認できなかったけど、おそらくV3かな?

>>515
確かにあったねぇ…。
その時は700Eが代走だったらしいね。

代走といえば、昨日の748AはK53(青白塗装)が代走だったとか。
517名無し野電車区:2010/09/07(火) 21:42:30 ID:7F8pQv/kO
今年の新幹線ふれあいデーの運転台公開はまたW1だったりして
518名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:25:51 ID:gMb1i7tM0
>>517
まだ行ったことないから、そうじゃないと自分は困る(> <)

とかいう前に、今年やるの? やらないの??
519名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:42:45 ID:/N5aWXhdO
>>518
まぁやるでしょー
浜松より見応えあったよ
去年は食堂車の隣に0系と500系の台車がボロボロな姿で放置されてた
520名無し野電車区:2010/09/08(水) 14:13:06 ID:P7BuDsaN0
>>517
むしろ落書き電車が・・・
521名無し野電車区:2010/09/09(木) 20:30:19 ID:9lcaDa23O
500系ってギア比変えて火山灰対策したら九州新幹線乗り入れ可能なんだっけ?
今更意味はないけど
522名無し野電車区:2010/09/09(木) 22:03:54 ID:PQ9C/X4U0
改善やら対策やら脚周り刷新なんてVとWでまとめてやっても
九州専用編成を必要分新造するより桁違いに安上がりだし
最速達に速そうな車輌あてがって差別化って意味では
大いに意味はある。

ま、新造と違って改造じゃ大枚捻り出す名目が立たないから、やんないだろうけどね。
523名無し野電車区:2010/09/09(木) 23:11:25 ID:QiA7TJnr0
新幹線は寿命が短いから、のぞみ専用の500系は働いたほうだろ
残り長くない車両には、やはりコストは掛けがたい
524KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/09/10(金) 00:37:41 ID:dzbkocYm0
新幹線は距離があっという間に伸びるだけのことで生涯走行距離は長いよ。
525名無し野電車区:2010/09/10(金) 15:39:27 ID:c8YLWXJe0
>>521
500系とN700系(Z編成・N編成)は歯車比同じみたいだけど、
S編成とR編成は違うの?
526名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:56:51 ID:TnQJw1qZ0
5日の大津トンネルには15人ほどのファンがいたそうなw

列車全然来ず……
527名無し野電車区:2010/09/12(日) 17:58:30 ID:eeXL4IAC0
5日は朝から500系が止まりましたからねえ・・・
528名無し野電車区:2010/09/12(日) 20:48:04 ID:XIbf925d0
その後、V7編成は復活したんだろうか?
529名無し野電車区:2010/09/12(日) 21:15:29 ID:VEhDdndG0
>521
新幹線ってのは初期0系以外は客室のみならず機材もそれなりの気密対策が為されているんで、
火山灰対策も特殊な装備をしなくても、運用で問題回避は可能だったりするんよ。

・噴火・降灰を承知で鹿児島に突貫しない。熊本止めにする。
・降ってなくても夜間や長時間の折り返し待ちで鹿児島留めしない。最低でも熊本、できれば博多まで戻す。
・清掃・点検の頻度を上げ、交換の基準を厳し目に改める。

専用装備があるに越したことはないけど、ホントはこれだけでも充分。
530名無し野電車区:2010/09/13(月) 18:11:43 ID:E5bbacERO
この前止まったのは改造時の作業ミスみたいだな
531名無し野電車区:2010/09/13(月) 19:00:55 ID:22DTM+U/0
>>530

これね。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174970_799.html
ちょっとしたミスですね。あれだけ配線があればやむなし・・・。
532名無し野電車区:2010/09/13(月) 20:59:38 ID:KRJLQpBZ0
>>528 >>530-531
そのV7編成だけど、無事に運用復帰してたよ。
(752Aに充当されているのを目撃)
533名無し野電車区:2010/09/13(月) 21:10:11 ID:ooHW6hsJ0
>>517-519
今現在、酉のプレスリリースは出てないけど、
「新幹線ふれあいデー」は10月17日にやるみたいだね。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100912-00000006-san-l40

博多駅にはポスターが貼ってあったし、チラシも置いてあった。
運転台見学はN700系と500系って書いてあったけど、
W1が充当されるのかは不明…
534名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:48:01 ID:DouOBJnQ0
たぶん、V編成では?
535名無し野電車区:2010/09/14(火) 19:46:14 ID:bjPe/1nQ0
西の事だし、W1出すだろう・・・w それが最後の仕事と決めてるんじゃね。
536533:2010/09/14(火) 21:01:06 ID:lO74837b0
>>534-535
酉のリリース、9月8日付で出てた…
完全に見落としてたよorz

ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174973_799.html

これを見ると、運転台見学は「V編成」だとはっきり書いてあるね。
W1は…どうなるんだろう?
537名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:24:53 ID:0tmh9pUYO
どうなるかわからんが変な期待はしない方がいいな
538名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:57:55 ID:Oq0QXiEN0
W1編成は試験車両として活躍する、という噂が本当だと良いね。
このまま廃車はちと寂しい。
539名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:55:10 ID:+uaEjlMH0
お前ら本当に死んだ子の年を数えるのが好きだな
540名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:59:10 ID:fQpZx2Xt0
W1まだ死んでないだろ
W2以降の事を言うならともかく
541名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:05:46 ID:gB6J2lcv0
W1編成、たまに動かしているんでしょ?
542名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:08:11 ID:rpqPliQz0
>>540
死んではないな。ホスピス病棟に入っているだけで。
543名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:19:03 ID:Cow0fka50
廃車だとしたらなんで今まで残してるのかって疑問もあるよね。
新下関の訓練用100系の調子が悪いから代わりに使いますとかいうオチだけはやめてくれw
544名無し野電車区:2010/09/15(水) 11:52:24 ID:mt9aaaPZ0
だから
W1編成は国宝か近代文化遺産の指定を受けて
国の費用で永久動態保存する可能性をさぐっているのだよ
545名無し野電車区:2010/09/15(水) 12:19:30 ID:6QV6B+Nx0
色すげーハゲテキテルよ めっちゃ太陽にやられて 薄くなってる
546名無し野電車区:2010/09/15(水) 12:55:31 ID:tHniTkfJO
なんか使うなら必要な時に再塗装
使わないなら朽ち果てるか潰されるのを待つのみ
547名無し野電車区:2010/09/15(水) 18:36:04 ID:qcZEGvC20
>>536
Vかよw 期待が外れたなぁorz
それじゃあ車籍抹消しても16両で居座り続ける理由って・・・。
548名無し野電車区:2010/09/15(水) 18:58:30 ID:2ZLZZBqzO
W1って検査期限はそろそろ切れるのかな?
549名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:43:09 ID:h0zcVzJZ0
このまま廃車になるのなら、せめて先頭車両でもどこかに飾って欲しい

座席をくりぬいて400mの屋根付き遊歩道として使って・・・
550名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:49:38 ID:A3qxz9lc0
>>544
そのために幾ら献金するんだよ?w
今の政権にそういう文化的活動なんか期待できないだろ
JAXAを潰しかかったくせに人気取りに手のひら返しして
朝鮮玉入れを保護してるような連中に
551名無し野電車区:2010/09/16(木) 00:26:15 ID:sp1MPPbVO
保存するなら先頭車よりグリーン車だな
552名無し野電車区:2010/09/16(木) 07:29:13 ID:Rw4LsOrd0
先頭車グリーン車先頭車でいいじゃん

バームクーヘンの箱みたいだけど
553名無し野電車区:2010/09/16(木) 08:20:38 ID:Gw+KBcVv0
それなんてプラレール?w
554名無し野電車区:2010/09/16(木) 16:01:10 ID:Met0L9yqO
>>553
【新幹線500系W1セット】


限定1000セット!!
バームクーヘン付き!
555名無し野電車区:2010/09/16(木) 17:41:19 ID:Gw+KBcVv0
食玩扱いでプラレールとは斬新だなw
556名無し野電車区:2010/09/16(木) 18:24:58 ID:lKaQpL2e0
プラレールのW1は博多行き
バームクーヘンのW1は東京行きになってます
557名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:50:23 ID:aaAUA5Ir0
W1編成って、もう車籍はないの?
558名無し野電車区:2010/09/17(金) 04:18:11 ID:nREDQS9zO
>>557
W1は3月1日に車籍を抹消されましたよ。。

本線に出れないから博総の中を、たまに散歩しています。
559名無し野電車区:2010/09/17(金) 08:11:37 ID:aRKgSECn0

モーター脱落やらギアケース破損やら、
登場早々の重大トラブルで乗客を危険にさらした300系、N700系、
ブッサイクで内装が安っぽい700系(C編成)、
こいつらがゴミなのはガチ。

それら以外のわが国の車両は優秀だ。
560名無し野電車区:2010/09/17(金) 08:15:09 ID:ZHR2qkZw0
言ってる本人がガチ。
561名無し野電車区:2010/09/17(金) 08:16:38 ID:YMUO7chO0
ゴミはおまえだ
562名無し野電車区:2010/09/17(金) 08:17:10 ID:ZHR2qkZw0
はいはいw
563名無し野電車区:2010/09/17(金) 08:22:59 ID:YMUO7chO0
>>562

>モーター脱落やらギアケース破損やら、
>登場早々の重大トラブルで乗客を危険にさらした300系、N700系、
>ブッサイクで内装が安っぽい700系(C編成)、
>こいつらがゴミなのはガチ。

>それら以外のわが国の車両は優秀だ。

と言っているゴミに対しての発言だよ
564名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:54:46 ID:XSOJSA1t0
>>558
あれ?
抹消されたのは「編成名登録」で、車籍は残ってるんじゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
565名無し野電車区:2010/09/18(土) 00:15:24 ID:AXWUQtiL0
RFなどによると、W1はまだ車籍と編成名が残っているのでは?
566名無し野電車区:2010/09/18(土) 00:54:17 ID:ol4tBgSJO
コムトラックからは消えてるから本線には出られんな
S編成の試運転みたいにN99編成とかで登録する手もあるだろうけど
567名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:33:33 ID:qvTJngv8O
W1は本数が減るであろう博多南線の輸送力確保専用に
グリーンは+310円で
568名無し野電車区:2010/09/18(土) 13:01:57 ID:Si+hRBz70
>>567
博多南駅には16連は入線できないのだが…
569名無し野電車区:2010/09/18(土) 13:22:45 ID:zjlG/d1YO
この電車は…
(*^-^)ノ9号車〜16号車のドア開きません。





(._.)駄目かな…
570名無し野電車区:2010/09/18(土) 15:17:54 ID:PmJpJYDG0
ただでさえ日中本数なくて不便なのに
これ以上本数減らされると却って輸送力は不要になるな
571名無し野電車区:2010/09/18(土) 18:16:08 ID:tmv84OfL0
>>567-569
九州開業でRSがなくなるので、
W1ではないが、ZやNで>>569みたいなことをしないと減便になるよな。
572名無し野電車区:2010/09/18(土) 20:40:32 ID:vr1lKmM30
博多南駅が16両に対応していないのは、
需要がないから ってことでおk?
それとも16両ホームを設置するスペースがないとか?
573名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:11:56 ID:wUePxs9B0
今の8両ホームだってあんな狭いのに何言ってんだ
574名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:49:44 ID:Y4rRq+6u0
九州全線開業までN700-7000の数揃えてもRSとかこだまには当てないわけだよね?
100系も残ってるだろうに、留置線の数足りるのか・・・。
575名無し野電車区:2010/09/18(土) 23:44:07 ID:Vidy+Omk0
RS登場直前まで700Eは一体何処に留置してたんだろうね?
最低でも10編成はあったから
576名無し野電車区:2010/09/18(土) 23:52:14 ID:yo6pgz/j0
>>574
足りなくなったら疎開させればおk
577名無し野電車区:2010/09/19(日) 11:55:14 ID:eCNV2Jyk0
>>569
ドアカット改造等々せんとね
578名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:02:14 ID:5tnxi5EG0
九州新幹線乗った
800系オシャレな車両だね
全線開通のあかつきには、博多で500系と顔を合わせるのか

・・・でもV編成でも8両だから、駅で先頭車が揃って止まる事はないのか・・・
579名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:40:15 ID:VfZDAOw00
>>574
留置線が足りなくなった時、W1はどうなるんだろうね。
本線を走れないから疎開はできないし…
580名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:55:49 ID:5tnxi5EG0
>>579
それはないんじゃない
0系も100系も、編成短いけどドンドコ解体して留置線確保してるんだし
581名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:49:31 ID:lG1Df4nbO
>>575駅にお泊まり!!

>>579たぶん0系がたくさんあった時みたいに、一本の留置線に、2〜3編成置くようになると思うよ。

しかしW1は、いったいどうするのだろうか??
そろそろだったと思うが、まさかの全検入場は無いよな…
582名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:30:40 ID:exqQKaFlO
>>578
500系の8号車と800系の6号車は揃うんじゃない?
>>581
100系二階建てみたいに休車扱いにしたら検査期限も伸ばせるかも
583名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:56:55 ID:alChQjqz0
>>581-582
通常は距離の方が先に来るので、走らなければ年数による期限(3年)までは全検切れにならないが、
仮に全検切れになっても、(車と同じなら)博総に居る間は放置で、使い道が決まってから全検でいいんじゃない?
584名無し野電車区:2010/09/20(月) 18:02:41 ID:exqQKaFlO
まさかW1に100系の二階建てを組み込むのではないか?
断面がかなり違うけど(笑)
585名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:38:56 ID:Ffr89XeV0
リニアみたいな丸から角へ変わるカバー付けるとか?w
断面でいえば高速化の余地あるもんな、全周ホロと台車カバー付けて車体傾斜も(ry
な〜んて高速化試験用にとか考えてんじゃないだろうな西・・・。
586名無し野電車区:2010/09/21(火) 15:23:19 ID:1Di+K0wM0
730A V9
735A V6
737A V2
587名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:34:54 ID:X5uZgfwg0
*744A V9
*733A V4(所定はP。時刻表通りの代走)
*746A V8
*737A-748A V6
*752A V5
*827A-758A V7
*745A V3
588名無し野電車区:2010/09/23(木) 07:47:24 ID:LBhZg/HRO
>>585
正解
589名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:01:19 ID:jIjqD7BaO
>>585>>588全周ホロに付いては、N700が出来る前に実験をしているので(当時の技術では、実用に至らなかった)装着は可能だろうし、台車カバーも車体傾斜も問題ないと思う。
後はパンタカバーを、どこまで進化出来るかの問題で、350Km/hでの営業運転も十分可能だろう。
ただ酉さんは、例の事故以来スピードupに消極的だから、高速実験の可能性は低いかな…

500系ファンとしては見てみたいけど…N500
でも、NはN700で使っているから、α500って、どう?
590名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:28:20 ID:KcjD8LqP0

営業列車のスピードアップは現状、考えにくいが、
安全マージン拡大、より高い環境性能の実現、という目的のためなら、
高速試験を行う意義はあると思われる。
高速試験用としては、500はもってこいだろう。

ただし、ファンが期待する「N500」なんてのも考えにくい。
成果が得られたら、それはN700ベースの新型に反映されるものと思われる。
591名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:35:34 ID:KcjD8LqP0

最高速度アップはなくとも、消費エネルギー削減のため、余計な加減速を減らすために、
山陽でも車体傾斜導入はあるかもしれない。
デジタルATC導入も必要であろう。
そういった試験用に、W1が活用される可能性はあると思われる。
592名無し野電車区:2010/09/23(木) 12:22:51 ID:QS81xsr70
それなら、W1は改造工事に入ってるだろ

西にとって特別な車両なので、単純に処遇を決めかねているだけだと思う
593名無し野電車区:2010/09/23(木) 14:58:47 ID:fHW/HsQm0
両端4両を除く中間車の断面が一回り大きくなったL500を作ればいーんダヨ
594名無し野電車区:2010/09/23(木) 19:43:37 ID:meyf8Pqn0
W1はドクターブルーに。
595名無し野電車区:2010/09/23(木) 20:57:41 ID:1GWfiJ4y0
とりあえず521-1が解体されることだけは避けてほしい
596名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:27:27 ID:MVus5RpYO
2004年末の話だが小倉で500系を待ってると「今度ののぞみ○号は500系車両で運転ですので乗車口が以下略」 という内容の放送をしてた
案内放送で形式名を言う事もあるんだね
597名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:12:27 ID:X67iXvQo0
500系以降だよね。形式名で呼ぶのが一般化したのは

100系は「2階建て」
300系は「のぞみ型」
598名無し野電車区:2010/09/25(土) 11:23:17 ID:UvQsfpDw0
>>596
> 案内放送で形式名を言う事もあるんだね

今でも500系V編成入線時には、駅員が
「500系8両編成での運転です。8号車の前寄り、1号車の後ろ寄りには
ドアがありません。ご注意ください」
といった案内放送をしているよ(@博多)。
599名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:13:06 ID:VjYpjZfYi
300km/hオーバーが常態化してくると、対向車とのスライドドンが問題になってくると思うので、円筒形車体が再び必要される時がくると思う。
600名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:54:27 ID:Gt7jOhXd0
600
601名無し野電車区:2010/09/26(日) 16:17:27 ID:bKHpLhAoO
現在W1はV故障時の部品取り用になっとる
602名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:25:38 ID:OlzCjFNS0
>>601
え?いや動かす事はできるかも知れないが
V2〜9の他の部品と組み合わせて、定格通り動作するのか?
603名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:51:38 ID:cyxUKVC20
同等の部品を使っていれば当然動作するだろうよ

試作車上がりだから、同じ部品が使われているかどうか不安があるのはわかるが
604名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:21:40 ID:bKHpLhAoO
博総構内を動かしてるくらいだから走行装置とか重要機器は回せないが、
客室関係の細々した部品なんかは外しても問題ない
605名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:57:10 ID:YHVxasXJO
はぁ!部品取り?
本気にするなよ!

V編成に改造する時の部品を残しているから、何の部品を取るんだ?
606名無し野電車区:2010/09/27(月) 11:39:22 ID:jhMpBsiI0
>>605
先頭車の部品酉はW1からしかできないと思うけど。
607名無し野電車区:2010/09/27(月) 13:28:57 ID:gzkyuFVa0
そうかもしれないけど
Vの部品取り用として残してあるんじゃないからw
608名無し野電車区:2010/09/27(月) 14:29:56 ID:p0QEg/YVO
基本的に必要な部品は足回りだし
解体した車両の分で1編成まかなえるしな
609名無し野電車区:2010/09/27(月) 17:51:30 ID:kGKfhC5J0
先頭車の車内から乗務員室に入るドアの取っ手が黒ガムテープで補修してあって泣けた
V5かなんかの8号車だと思う
610名無し野電車区:2010/09/27(月) 17:58:49 ID:2m4HgOzr0
國鐡廣島クヲリティ爆発だな(´・ω・)
611名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:32:20 ID:mnV4Bu2n0
737A V4
746A V7
752A V9
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:48:34 ID:y8WyOxHM0
>>605
いや、それは分かってる
でもやったとしてW1の走行機構は他と違うから、使える部品もあるかもしれんが
微妙に異なるモンを部品とりにと言い出すセンスが、ちとおかしいと思ってな

特に先頭車なんて、ライトと室内設備、空調までしか使い回しできんだろ
616名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:19:33 ID:J9GHjGS70
廃車した余剰中間車から取り外した部品は保管してあるんだろうな
617名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:43:03 ID:x2WgUZ3iO
部品取り用が第一目的ではないが、
予備品が無い分はしょうがなくW1から持ってきてるらしいが

手摺りとか客室内関係が多いっぽい
618名無し野電車区:2010/09/28(火) 01:05:41 ID:M0ZCMypK0
>>617
つーか、それこそ解体した中間車のを少しとっておけば済む話じゃないか
何も考えずに、ハイペースで屑鉄にしたのか
619名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:10:55 ID:/X59ZtIz0
>>615
ほとんどの部品はW1とVでも互換性あるぞ。
ATCとかモニタ関係はないかもしれんけど

まぁ部品鳥になっているのは、互換性うんぬん以前の材料部品(>>617の言うとおり客室関係)が多いみたいだけどな
620名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:23:06 ID:H3+Tvh2J0
W1には、ひととおり互換内装が剥がされた暁には
完全新造の内装が施されます。

チャレンジ20000キロ(減量)
621名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:08:12 ID:LMY7+DdL0
>>599
N700はサイドに風ぶちまける形だからな・・・。
まぁ全て上に流すとロングノーズになってしまうわけだが。

部品取りでも16両必要かねぇ・・・。4両でも十分な気がするw
622名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:54:12 ID:Znr7EHvu0
V編成になっても、ただいまの速度は・・・の表示って出るの?
623名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:04:15 ID:XQu0UCIn0
時速300キロのときしか出ないのにいつ出すんだ
624名無し野電車区:2010/09/30(木) 01:09:19 ID:Y/T2iaWiO
700Eは285km/hでただいまの速度は〜を出してるが
625名無し野電車区:2010/09/30(木) 01:36:56 ID:j4NYOrzZO
Vの6号車は絨毯や読書灯はいらないけど照明と枕とフットレストはそのままにして欲しかった
5号車との格差が目立っちゃうからしょうがないんだろうけど
626名無し野電車区:2010/09/30(木) 07:53:44 ID:YUrXVGW80
豪華な指定席になりそう。

そういえば、5号車の指定席運用ってこだま往復切符がなくなるまで続くのかな
627名無し野電車区:2010/10/01(金) 16:04:26 ID:WM91BpTs0
500系はこだま化改造された際にデジタルATCは撤去されたのではないかな?
撤去されたとならば、山陽区間にデジタルATCが導入された際、また取り付け改造しなければならないだろう。

>>626
レールスターがこだま化された頃までは続くだろうよ。つい最近、また西日本専用フリーパスが出たのだし(2名以上専用)。
628名無し野電車区:2010/10/01(金) 16:26:30 ID:Tuq2QmH0O
100系無くせば新大阪〜鳥飼や博多〜博総のアナログとデジタル併用区間をデジタルに統一出来るんだしそのままじゃないの?
629名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:21:25 ID:i5DLLl9N0
昨日の748A V3
630名無し野電車区:2010/10/02(土) 07:20:00 ID:OJSbmm1f0
>>626
>>627
500系編成のこだまって全車自由席の列車を除いて、
全部が5号車も指定席になっているの?
631名無し野電車区:2010/10/02(土) 08:32:25 ID:ZgkOpuhRO
>>627
一応将来山陽でもデジタルATC対応化するため
撤去はしてないらしい
632名無し野電車区:2010/10/02(土) 15:49:30 ID:7d3COrU30
>>630
YES。
「こだま指定席往復きっぷ」利用者専用の指定席が5号車。
時刻表では6号車のみが指定席になっているけど、
駅の編成案内板では5・6号車が指定席になっているよ。

ちなみに、ダイ改前は5号車に加え、一部のスジは4号車も
同きっぷ利用者専用の指定席になっていた。
633名無し野電車区:2010/10/03(日) 19:12:08 ID:EHRyEJm20
>>631
撤去してなかったんだ!?
だったら、山陽も東海道と同じ形式のデジタルATCになる可能性があるってことだな。
あとはさくら編成(西のS編成と九州のR編成)か・・・・・・・・
634名無し野電車区:2010/10/03(日) 19:43:33 ID:l6dChoxWO
九州に500系走ったら話題性十分なのに…
635名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:38:29 ID:aEvVP8aE0
まさにN700系狂信者の妄言大集合だな。

登場早々ギヤケース大破のような危険なトラブルをやらかすわ、
山陽の500スジにのせるのに苦労するほど高速性能が悪いわ、
窓が小さすぎて不評を買うわ、
N700系ははっきり言って、極めて低レベルな車両だ。
こんな車両に、500系が負けるわけがない。
636名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:39:36 ID:aEvVP8aE0
まさにN700系狂信者の妄言大集合だな。

登場早々ギヤケース大破のような危険なトラブルをやらかすわ、
山陽の500スジにのせるのに苦労するほど高速性能が悪いわ、
窓が小さすぎて不評を買うわ、
N700系ははっきり言って、極めて低レベルな車両だ。
こんな車両に、500系が負けるわけがない。
637名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:40:19 ID:aEvVP8aE0
まさにN700系狂信者の妄言大集合だな。

登場早々ギヤケース大破のような危険なトラブルをやらかすわ、
山陽の500スジにのせるのに苦労するほど高速性能が悪いわ、
窓が小さすぎて不評を買うわ、
N700系ははっきり言って、極めて低レベルな車両だ。
こんな車両に、500系が負けるわけがない。
638名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:42:47 ID:E2bFjZjT0
>>635-637
反論できないもんで、悔しくて荒らし行為か。
N700系狂信者は正真正銘のキチガイだ。
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:01:24 ID:E2bFjZjT0

キチガイN700系狂信者の荒らし行為か
643名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:01:47 ID:IBVV25cS0
キチガイ500系狂信者チンポ、卑劣な自作自演を自ら暴露wwww

111 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:36:50 ID:XhI//SJYO
>>106
そうそう、でっちあげはチンポ、オマエの得意技じゃないかw

前スレの975事件を忘れたわけじゃあるまいな。
東海信者が書いたものだと、でっちあげたよな、チンポ。


すぐに見破られたのは、ご愛嬌といったところかwww


112 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:37:55 ID:jwYAuWxy0
はっはっは

「目には目を」
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:04:43 ID:E2bFjZjT0

見よ、これがN700系狂信者による荒らし行為だ。

N700系狂信者は、2ch史上最悪のキチガイ

646名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:07:58 ID:G8j6txud0
155 :名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:58:54 ID:E2bFjZjT0
>>154
ブルーリボンは、技術的に優れた車両に与えられる賞という性格ではなく、
ヲタの人気投票。だから500で良かった。
E2系が技術的に優れた車両であることは認めている。

797 :名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:29:37 ID:E2bFjZjT0

まさにN700系狂信者の妄言大集合だな。

登場早々ギヤケース大破のような危険なトラブルをやらかすわ、
山陽の500スジにのせるのに苦労するほど高速性能が悪いわ、
窓が小さすぎて不評を買うわ、
N700系ははっきり言って、極めて低レベルな車両だ。
こんな車両に、500系が負けるわけがない。

802 :名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:50:51 ID:E2bFjZjT0
>>799
E5/E6のベースとなったE2/E3はやらかしていない。
トラブル炸裂は東海が開発した車両だけ。
647名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:08:39 ID:G8j6txud0
805 :名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:53:32 ID:E2bFjZjT0
>>800
E5系は500系より優れていると認めるが、
N700系は500系より優れてなどいない。
理由はさんざん書いた通り。
いいかげん理解しろ馬鹿東海厨め

806 :名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:55:28 ID:E2bFjZjT0
>>801
700系は西も技術を持ち寄った本当の共同開発。
N700系は実質的に東海の単独開発で、西は口と金を出しただけ。
これは2chでは周知の事実。

808 :名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:03:25 ID:E2bFjZjT0
>>807
E5/E6のベースがE2/E3だからだ。
決して無関係ではない。

330 :名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:48:25 ID:E2bFjZjT0
>>327
大嘘乙
648名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:31:17 ID:/nYSmv3A0
744A V4
746A V6
737A V3
758A V2
745A V8

ところで、>>536で引用の酉リリースでは、
10月17日の「新幹線ふれあいデー」の運転台見学は「V編成」となってるけど、
この日のVは100Kスジの代走運用(721A-831A)が入っていて、
予備車がない気がするのだが…?
649名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:40:45 ID:qJyse98O0
>>648
まさかのW1の出番か?
650名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:21:29 ID:0YT1aJZMO
>>648黙っていろ(怒)

分かるやつだけが、分かればいい事だから!
651名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:10:22 ID:/JuSbj3x0
824 :名無し野電車区:2010/10/05(火) 03:19:28 ID:k9yu+5YN0
>>800>>794,795)
>500系より優れているN700系とE5系を憎悪して
>500系がN700系に勝てる要素
そもそも10年以上前の500系と比較してる時点で
N700系が大した車両じゃないことの証明だよなw
東海社員はもっとまともになりなさいな。
てか社長自身が、中国に対してIPODを例えに出して馬鹿にしたり
中国に輸出したE2系を安物呼ばわりしたり
子供っぽいところがあるからな。
この社長にしてこのバカ社員ありってか。
652名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:13:26 ID:/JuSbj3x0
825 :名無し野電車区:2010/10/05(火) 07:36:21 ID:2x8jX1vb0
>>824
勝手にN700系を目の敵にしておいて
そもそも10年以上前の500系と比較してる時点でとか言って自作自演もいいとこだな
しかも都合のいい時だけ中国の話を持ち出すなんてホント節操が無いな500系厨は
653名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:19:10 ID:/JuSbj3x0
827 :名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:17:09 ID:B+WvEfT/Q
>>824
そこまで言うのなら、是非名古屋駅のど真ん中で大声で主張して下さい。お越しをお待ちしております。
ところで、その社長とは誰ですか?名前を出さないとわかりません。
654名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:14:35 ID:+8dr1XyR0
>>648
昼間動かない運用があるんじゃ・・・?
655名無し野電車区:2010/10/06(水) 08:59:06 ID:H3PyH9VuO
>>654
やっぱりW1には会えないの?(;_;)
656名無し野電車区:2010/10/06(水) 09:21:47 ID:qJEi+XmHO
>>654ふれあいで使った車両が、その日の運用に入った記憶がないのだが…
>>655今月はW1が博総を散歩した気配がない。
そして、まさかの可能性もありえる。
657名無し野電車区:2010/10/06(水) 10:31:51 ID:BIL8NU61P
つまり、らくがき電車として……
658名無し野電車区:2010/10/06(水) 17:42:13 ID:YmAcO6QzO
当日までに、100系が復帰いたします。
659名無し野電車区:2010/10/06(水) 19:44:01 ID:H3PyH9VuO
>>657
落書き電車ってなーにー?
660名無し野電車区:2010/10/06(水) 22:34:15 ID:eadqU/flO
>>656
今月言うてもまだ6日しか経ってないし
661名無し野電車区:2010/10/07(木) 10:59:34 ID:JkuqkhhtO
みんな、ふれあいデー行くの? オレ、行く!
662名無し野電車区:2010/10/07(木) 13:22:16 ID:YG6XPNo70
ってかW1の運転台関係は物取りになってるから展示には使えない気がするが。
663名無し野電車区:2010/10/07(木) 21:22:33 ID:vD2GZu9f0
>>654
昼間動かない運用っていったら、
「854A-859A-2814A-回送-762A」ぐらいかな?
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667名無し野電車区:2010/10/08(金) 18:59:01 ID:aemCYnO40
去年の運転台見学でも天井がボロってたしな・・・。
まぁW1に手合わすつもりで今年も行くけどさw
668名無し野電車区:2010/10/08(金) 20:11:04 ID:gVel7RC+0
746A V7
737A V2
669名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:03:38 ID:AsgbNKe10
643 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 02:16:12 ID:mM+HCrc60
>>642
500・・・いやなんでもない

644 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 02:27:38 ID:Ehd4mPXs0
>>641
先手を打ったつもりだろうが
普通の、一般人にかっこいいと評判いいのは
疑いなく500系だから。
一部の鉄オタだけがアンチ500系ってだけで。

647 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 03:15:39 ID:qE8TIc1C0
>>638
おぬしは何を言っておる?
「同じ320km/h車」だ?
320km/hを出すのに必要な条件が、わが国と他国ではまるで違うのに、
単純比較は頭が悪いぞ。

>>644
そりゃ、格好よさなら、500系が圧倒的最強だと俺も思う。
670名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:04:48 ID:AsgbNKe10
500系厨はチンポという言葉が本当に好きなんだなwww

649 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 06:28:11 ID:frNWaztT0
>>647
チンポ愛も卒業しろ!
包茎野郎!

657 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 19:46:27 ID:qI8cm7WX0
チンポ愛は、素晴らしい\(^o^)/
671名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:08:19 ID:AsgbNKe10
500系厨って、本当に低能だねwww

661 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:06:56 ID:qI8cm7WX0
ちんぼの凄さに驚いたか?

良かった!
672名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:13:41 ID:Goqtc3nL0
500系ヲタがクズであることなど、周知の事実だろ。

500系厨は頭が極度に弱いから、貶そうにもチンポとかしか言えないんだよw
673名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:15:44 ID:AsgbNKe10
キチガイだから500系を好きになるのか、500系を好きになるとキチガイになるのか。
ま、どっちにしても500系厨はキチガイということだなwww
674名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:23:37 ID:Goqtc3nL0
500系なんかがカッコイイと思っているのは、ガキと精神年齢が極めて低い奴というのが昔からの定説。
バカにはカッコ良く見えるんだろ。戦隊モノのチープなデザインのメカをガキが好むのと同様なんじゃネw
675名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:27:07 ID:Goqtc3nL0
500系厨が、また別のスレを荒らし始めたようだw
ホント、やることなすことクズだよなw

848 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:25:53 ID:qE8TIc1C0

またここのキチガイどもが500スレを荒らしている。

この「300系・700系・N700系を語るスレッド」は
キチガイ東海狂信者を隔離するためにわざわざ立てられた「隔離スレ」だ。
他のスレに出てくるな。
676名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:27:10 ID:AsgbNKe10
500系は昔の言葉で言うところのDQN向けのデザインなんだろうなwww
下劣なデザインとカラーリングはまるでホンダ車のようだwwwwww
677名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:29:53 ID:AsgbNKe10
848 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:25:53 ID:qE8TIc1C0

またここのキチガイどもが500スレを荒らしている。

この「300系・700系・N700系を語るスレッド」は
キチガイ東海狂信者を隔離するためにわざわざ立てられた「隔離スレ」だ。
他のスレに出てくるな。

849 名前:名無し野電車区 :2010/10/08(金) 22:27:11 ID:qE8TIc1C0

N700系厨はチンポという言葉が本当に好きなんだなwww

649 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 06:28:11 ID:frNWaztT0
>>647
チンポ愛も卒業しろ!
包茎野郎!

657 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 19:46:27 ID:qI8cm7WX0
チンポ愛は、素晴らしい\(^o^)/
678名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:31:40 ID:Goqtc3nL0
849 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:27:11 ID:qE8TIc1C0

N700系厨はチンポという言葉が本当に好きなんだなwww

649 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 06:28:11 ID:frNWaztT0
>>647
チンポ愛も卒業しろ!
包茎野郎!

657 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 19:46:27 ID:qI8cm7WX0
チンポ愛は、素晴らしい\(^o^)/
679名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:32:24 ID:Goqtc3nL0
850 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:28:58 ID:qE8TIc1C0

N700系ヲタがクズであることなど、周知の事実だろ。

N700系厨は頭が極度に弱いから、貶そうにもチンポとかしか言えないんだよw
680名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:33:11 ID:AsgbNKe10
850 名前:名無し野電車区 :2010/10/08(金) 22:28:58 ID:qE8TIc1C0

N700系ヲタがクズであることなど、周知の事実だろ。

N700系厨は頭が極度に弱いから、貶そうにもチンポとかしか言えないんだよw





851 名前:名無し野電車区 :2010/10/08(金) 22:30:14 ID:qE8TIc1C0

キチガイだからN700系を好きになるのか、N700系を好きになるとキチガイになるのか。

ま、どっちにしてもN700系厨はキチガイということだなwww




852 名前:名無し野電車区 :2010/10/08(金) 22:32:02 ID:qE8TIc1C0

故障だらけの東海車なんかが優れていると思っているのは、無知と愚かな東海狂信者というのが昔からの定説。
681名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:33:19 ID:Goqtc3nL0
851 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:30:14 ID:qE8TIc1C0

キチガイだからN700系を好きになるのか、N700系を好きになるとキチガイになるのか。

ま、どっちにしてもN700系厨はキチガイということだなwww
682名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:34:20 ID:Goqtc3nL0
851 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:30:14 ID:qE8TIc1C0

キチガイだからN700系を好きになるのか、N700系を好きになるとキチガイになるのか。

ま、どっちにしてもN700系厨はキチガイということだなwww
683名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:35:21 ID:Goqtc3nL0
852 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:32:02 ID:qE8TIc1C0

故障だらけの東海車なんかが優れていると思っているのは、無知と愚かな東海狂信者というのが昔からの定説。
684名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:35:42 ID:Goqtc3nL0
853 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:34:59 ID:qE8TIc1C0

>500系なんかがカッコイイと思っているのは、ガキと精神年齢が極めて低い奴というのが昔からの定説。
>バカにはカッコ良く見えるんだろ。戦隊モノのチープなデザインのメカをガキが好むのと同様なんじゃネw

なんだこの醜い嫉妬はwww

東海狂信者は、頭は狂ってるわセンスはないわ、
そのくせ優れてるものに嫉妬するパワーだけは猛烈だわ

東海狂信者は生きてる価値のないクズ以下の存在だと、よーくわかりましたw
685名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:36:35 ID:AsgbNKe10
853 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:34:59 ID:qE8TIc1C0

>500系なんかがカッコイイと思っているのは、ガキと精神年齢が極めて低い奴というのが昔からの定説。
>バカにはカッコ良く見えるんだろ。戦隊モノのチープなデザインのメカをガキが好むのと同様なんじゃネw

なんだこの醜い嫉妬はwww

東海狂信者は、頭は狂ってるわセンスはないわ、
そのくせ優れてるものに嫉妬するパワーだけは猛烈だわ

東海狂信者は生きてる価値のないクズ以下の存在だと、よーくわかりましたw
686名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:37:26 ID:Goqtc3nL0
854 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:36:59 ID:qE8TIc1C0


またここのキチガイどもが500スレを荒らしている。

この「300系・700系・N700系を語るスレッド」は
キチガイ東海狂信者を隔離するためにわざわざ立てられた「隔離スレ」だ。
他のスレに出てくるな。
687名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:39:41 ID:AsgbNKe10
スレ荒らしの500系厨、自らの行為を省みることなく逆ギレwww
さすが500系厨は頭が悪すぎて笑えるwwwww

854 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:36:59 ID:qE8TIc1C0


またここのキチガイどもが500スレを荒らしている。

この「300系・700系・N700系を語るスレッド」は
キチガイ東海狂信者を隔離するためにわざわざ立てられた「隔離スレ」だ。
他のスレに出てくるな。
688名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:41:49 ID:Goqtc3nL0
500系厨はこの隔離スレから出てくんなよw
クソムシはクソムシらしく、500系スレという名の肥溜めから出てくんなw
689名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:43:19 ID:AsgbNKe10
コピペされて困るようなことを書いている500系厨が悪いんだろwww

855 名前:名無し野電車区 :2010/10/08(金) 22:41:52 ID:qE8TIc1C0

スレ荒らしのN700系厨、自らの行為を省みることなく逆ギレwww
さすがN700系厨は頭が悪すぎて笑えるwwwww


嫉妬してコピペ荒らしをするしか能がないN700系厨は生きる価値もないクズ以下の存在。
690名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:44:32 ID:Goqtc3nL0
500系厨というのはバカで有名なだけあって、自分で文章すら考えることが出来ないんだろw

856 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:43:16 ID:qE8TIc1C0

N700系厨はこの隔離スレから出てくんなよw

クソムシはクソムシらしく、N700系スレという名の肥溜めから出てくんなw
691名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:45:51 ID:AsgbNKe10
856 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:43:16 ID:qE8TIc1C0

N700系厨はこの隔離スレから出てくんなよw

クソムシはクソムシらしく、N700系スレという名の肥溜めから出てくんなw




857 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:45:00 ID:qE8TIc1C0

嫉妬してコピペ荒らしをするしか能がないN700系厨は生きる価値もないクズ以下の存在。
692名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:47:14 ID:Goqtc3nL0
500系に嫉妬?笑わせんなよw
E5系、E6系、N700系に嫉妬してスレ荒らししか出来ないお前らの分際でw

857 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:45:00 ID:qE8TIc1C0

嫉妬してコピペ荒らしをするしか能がないN700系厨は生きる価値もないクズ以下の存在。
693名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:58:19 ID:23NTfgk10
>>692
E5、E6、N700は、いずれも嫉妬の対象ではない。

なぜなら、E5、E6は尊敬の対象、N700は軽蔑の対象だから。

スレ荒らしは、東海狂信者である。
それは500スレを見れば明らか。
694名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:02:02 ID:PJN+SwtT0
>なぜなら、E5、E6は尊敬の対象、N700は軽蔑の対象だから。

その尊敬の対象をチンポと罵り、挙句にチンポは悪口じゃなくて軽口だと抜かして
自分が「チンポ」と名づけられてしまった間抜けな500系狂信者がいましたな。
695名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:05:34 ID:AsgbNKe10
キチガイ500系厨、ID変えて頑張ってるねwww

859 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:03:01 ID:fLbanqbN0
>>858
間違っているよ。
500系スレを見てごらん。
N700系狂信者が大暴れして、
それはひどいものだから。
696名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:07:40 ID:QXeUCcTf0

E5系を下品な言葉で貶めてるのは東海狂信者。

500ファンは濡れ衣を着せられた。

697名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:13:08 ID:AsgbNKe10
『チンポは悪口じゃなくて軽口だ』
すごい迷言だなwww

698名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:19:23 ID:mXTUCW7eO
>>693
お前が全ての元凶である事に気付け。まともなレスが減ったのは全てお前が原因だ。今すぐ消えろ。
699名無し野電車区:2010/10/09(土) 00:06:02 ID:8PDXjkx20
チンポは軽口じゃなくて鈴口だろ
700名無し野電車区:2010/10/09(土) 00:27:14 ID:0MksGMHU0

チ○○発言をかばってしまったことを後悔しているし、
元発言をした人が恨めしいわ。

アンチに対抗するには味方の数が必要なので、
味方と思い込みとっさにかばってしまったが、
後から見返すと、元発言をした者が500支持者であるという証拠はまったくなかった。

東海信者が決めつけ、うっかり思い込まされてしまった。

東海信者にはめられたのだ。


この恨み、決して忘れない。

これからも粘り強く戦い続ける。

701名無し野電車区:2010/10/09(土) 00:47:53 ID:4AZcMOEG0
また東海のキチガイ連中が暴れたのか
702名無し野電車区:2010/10/09(土) 01:35:59 ID:uWEdYDZk0
>>700-701
ジサクジエン楽しいかい?
703名無し野電車区:2010/10/09(土) 02:04:50 ID:0MksGMHU0
>>702
別に自演だと思われてもいいけどさ、
ここを荒らした連中がキチガイなのは間違いないだろう。
704630:2010/10/09(土) 11:21:34 ID:dVQHtpIp0
>>632
レスありがとう。
倒壊の「ぷらっとこだま」と違って、山陽新幹線用の
「こだま専用往復きっぷ」は割り当ての席が多めにありそうだね。
705名無し野電車区:2010/10/09(土) 11:35:32 ID:+5li3B7K0
745AはV5

>>704
空席を埋めるのに必死の様子w
ちなみに、5号車の利用率はいつも高い。
706704:2010/10/09(土) 15:54:15 ID:dVQHtpIp0
>>705
当方、名古屋だけど、
東海道区間の「こだま」は空席が非常に多くても
「ぷらっとこだま」枠は売り切れ ということがほとんど。

500系の「こだま往復きっぷ」のように、希望した人が
ある程度買えるようになっているところがよい。
707名無し野電車区:2010/10/09(土) 17:48:37 ID:+5li3B7K0
>>706
少しでも安く乗りたければエクスプレス予約w

ちなみに、こだま往復きっぷは二人以上限定。
それでも1両分ほぼ埋まることが多い。結構定着している印象。
708名無し野電車区:2010/10/10(日) 20:59:48 ID:qYpXrpCM0
>>705 >>707
5号車、そんなに乗車率高いんだ…。
博多駅の時点では、時間帯にもよるだろうけど、
5号車は限りなく無人に近いことが多いから、
たくさん乗っているのを想像できないw
709名無し野電車区:2010/10/11(月) 07:20:52 ID:Q3br00bx0
>>708
新大阪〜姫路の間では、いつも半分以上埋まっているように見える。
新大阪・新神戸〜岡山あたりが多いんじゃないかな?
710名無し野電車区:2010/10/11(月) 07:54:49 ID:GyaKYcGx0
673 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 06:11:09 ID:ZTC8Bt990
>>670
???
新幹線系スレはかなり細かくチェックしているが、
少なくとも最近は、500とE5を直接比較するレスなどほぼ皆無だ。
登場時期も違う、従って技術レベルも違う、走行線区も違う、
この2形式の比較にどれだけの意味があるのか。
まあ、どちらも高速化のフロンティアとして賞賛されるべき形式だとは思うけどな。

それと、アローラインを醜いと言う奴なんていたかね?
アローラインは美しい形状だ。

>>671
500アンチ乙。
そういう馬鹿なことを書くと、500スレに転載されて荒らされるのを知っててわざとやっているだろう。
500ファンはおまえを恨んでいるからな。
覚えておけ。
711名無し野電車区:2010/10/11(月) 08:00:18 ID:GyaKYcGx0
674 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 06:21:37 ID:ZTC8Bt990
>>672
いちおうE6も、東伝統の塗りわけから大きくはずれてはいないと思うが。
窓下の帯もあるし。

俺は、高さが揃わないE2E3よりも、揃ったE5E6の併結の方がきれいだと思うな。
E3は秋田用として初の車両であり、E2とつないだ時の統一感より、
独自の個性をアピールすることを重視したデザインになっていたと思う。

E5E6の方が、つないだ時の統一感を考慮したデザインになっていると思う。
先頭スタイルも統一感があるし。これも大きいと思う。
712名無し野電車区:2010/10/11(月) 08:01:46 ID:GyaKYcGx0
671 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 02:02:47 ID:iEPtvaxe0
チンポが美しいだとぉ?
バカじゃねぇの?
海外からも評判悪いわ。囲碁系は。

713名無し野電車区:2010/10/11(月) 08:03:29 ID:Q3br00bx0
すれ違いざまに何を言うかと思いきやww
714名無し野電車区:2010/10/11(月) 12:26:21 ID:dAAPIAR70
500系って、「鉄道車両」としてはカッコイイので「あり」なのだが、
「新幹線」としては、異質すぎて「なし」だ。
この統一感の無さを生んだ、悪の根源は「分割民営化」だ。
「郵政分割民営化反対」
715名無し野電車区:2010/10/11(月) 12:29:20 ID:GN7gnXt80
745AはV5
716名無し野電車区:2010/10/12(火) 16:55:38 ID:sqQrLpsm0
871 :名無し野電車区[]:2010/10/11(月) 08:05:21 ID:ZTC8Bt990

676 :名無し野電車区 :2010/10/11(月) 07:53:50 ID:oHaMoqkM0
>>669
MCあくしずはキワモノだけど内容には定評があるよ。ミリタリークラシックスの姉妹誌だからね。

>>672
E6系の茜色はE5系と併結運転した際に互いが際立つように考えられたものだよ。
あとE2系とE3系はアンバランスな妙があると思う。E5系とE3系も個人的には好き。

>>673
正体は分かっている。E5系は500系ヲタが鬱憤を晴らす為にN700系を叩く為の道具ではない。
二度と書き込むな。




こいつは、東ファンを装った東海厨だ。
N700系を叩くのにE5系を使うなと文句を言うくせに、
500系を叩くのにE5系を使うのはお構いなし。

つまり、E5系を叩きに使われることが嫌なのではなく、
結局、N700系を叩かれるのが嫌なだけなのだ。

東海も、東海車も、東海厨も、糞だ。
717名無し野電車区:2010/10/12(火) 16:57:02 ID:sqQrLpsm0
874 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:35:13 ID:ZTC8Bt990
>>872 >>873
まったくだ。
かの「将軍様」は、名車の誉れ高いE2系を「安い技術」呼ばわりだからな。
幼稚な嫉妬のかたまりだ。

876 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:48:22 ID:ZTC8Bt990
>>875
じゃあ、安くて良いということだな。
最強ではないか。
さすが、名車と言われるだけのことはある。

それを、あたかも単なる安物のように言うのはやはり間違いだ。

881 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 11:52:57 ID:ZTC8Bt990
>>880
ああ、それだけは痛恨だ。

あの中国でさえ、大きなトラブルもなく高速運行できているのは、
ベースになったE2系が優れた車両だったからこそだ。

E5系を開発した東にとって、E2系は型落ちの古い車両だったのかもしれないが、
世界的に見れば、まだまだ十分にハイレベルな車両だったのだ。

東はその点に関しては判断を誤った。
718名無し野電車区:2010/10/12(火) 16:58:19 ID:sqQrLpsm0
884 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 12:36:46 ID:ZTC8Bt990
>>883
同意だ。

俺は東海アンチとして名をはせているが、
中国などに対して厳しい姿勢をとっている点だけは高く評価している。

886 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 13:22:18 ID:ZTC8Bt990
>>885
そうか、では、このスレの住人はみんな恐ろしくキモいと認めるのだな。
ここは強烈な500アンチの巣だからな。

888 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 13:32:45 ID:ZTC8Bt990

>「一丁前に会社や車両を批判する俺カッコイイ」とでも思ってるの?

500アンチどもにそっくりそのままお返しするわw
719名無し野電車区:2010/10/12(火) 16:59:59 ID:1/fMF/rT0
千葉新幹線
東京→千葉→木更津→新館山→安房鴨川

茨城新幹線
東京→柏→新土浦→水戸

720名無し野電車区:2010/10/12(火) 17:03:02 ID:sqQrLpsm0
673 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 06:11:09 ID:ZTC8Bt990
>>670
???
新幹線系スレはかなり細かくチェックしているが、
少なくとも最近は、500とE5を直接比較するレスなどほぼ皆無だ。
登場時期も違う、従って技術レベルも違う、走行線区も違う、
この2形式の比較にどれだけの意味があるのか。
まあ、どちらも高速化のフロンティアとして賞賛されるべき形式だとは思うけどな。

それと、アローラインを醜いと言う奴なんていたかね?
アローラインは美しい形状だ。

>>671
500アンチ乙。
そういう馬鹿なことを書くと、500スレに転載されて荒らされるのを知っててわざとやっているだろう。
500ファンはおまえを恨んでいるからな。
覚えておけ。
721名無し野電車区:2010/10/12(火) 17:03:51 ID:sqQrLpsm0
674 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 06:21:37 ID:ZTC8Bt990
>>672
いちおうE6も、東伝統の塗りわけから大きくはずれてはいないと思うが。
窓下の帯もあるし。

俺は、高さが揃わないE2E3よりも、揃ったE5E6の併結の方がきれいだと思うな。
E3は秋田用として初の車両であり、E2とつないだ時の統一感より、
独自の個性をアピールすることを重視したデザインになっていたと思う。

E5E6の方が、つないだ時の統一感を考慮したデザインになっていると思う。
先頭スタイルも統一感があるし。これも大きいと思う。
722名無し野電車区:2010/10/12(火) 17:04:44 ID:sqQrLpsm0
680 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:43:44 ID:ZTC8Bt990
>>679
そうだよな。

>E5系は先頭の台車カバーの膨らませ方が秀逸と思う。
なるほど、目の付け所がいいな。
正直、E6の方がかっこいいと思っていたが、
E5のその部分の処理はセンスがいい。

681 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 10:32:30 ID:DLuMBELFO
本当にE5系やE6系がカッコいいと思うようなら、チ○ポと罵られた際に悪口じゃなくて軽口だ、なんてことは言わない。

出てってよ。
723名無し野電車区:2010/10/12(火) 17:05:26 ID:sqQrLpsm0
671 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 02:02:47 ID:iEPtvaxe0
チンポが美しいだとぉ?
バカじゃねぇの?
海外からも評判悪いわ。囲碁系は。

678 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:29:50 ID:iEPtvaxe0
チンポ好きに悪い奴いない。
俺は、知ってる。

683 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 10:52:19 ID:CDCa0H7y0
>>678
俺、チンポ大好きだよ

685 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 16:35:41 ID:iEPtvaxe0
チンポが好きじゃー!
文句あっか?

688 :名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:03:25 ID:ARBhTkKZP
チンポ型の2階建を出して欲しいものだ

724名無し野電車区:2010/10/12(火) 17:06:42 ID:sqQrLpsm0
500系狂信者チンポと、その悪しき仲間達によるスレ荒らし
725名無し野電車区:2010/10/12(火) 17:09:39 ID:sqQrLpsm0

872 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:29:24 ID:JBT7Nhwu0
まあ東海は社長からして子供っぽいからな・・・

873 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:34:10 ID:iZR+GZIJ0
JR東海のボスザル葛西は
N700系もビックリの
スゲ〜 「ブサメン」 だからなwww

878 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 10:44:38 ID:cKpcjo0D0
また束厨の被害妄想が始まったのか

879 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 11:07:17 ID:FmTg5O8D0
まぁ、東海が消えてなくなればこれ以上めでたいことはありませぬ。

880 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 11:09:20 ID:cKpcjo0D0
中国に技術売り渡した売国JR東日本は早急に消えてもらわないとな

726名無し野電車区:2010/10/13(水) 08:18:10 ID:sQYgwrj90
895 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 01:56:53 ID:KJfA2fRX0
バカの一つ覚えでバカしか言ってない>>891=ID:/EwK1Jme0が一番バカ。
727名無し野電車区:2010/10/13(水) 21:07:02 ID:aVftAOD30
10月10日にV9編成が金光臨に充当されたもよう。
通過する500系、見たかった…

ttp://railf.jp/news/2010/10/13/120700.html
728名無し野電車区:2010/10/13(水) 22:40:20 ID:Re3s7IOL0
東海道新幹線内を300系こだま、山陽新幹線内を500系こだまに乗って東京から博多まで行ってみたいものだ。
暇がなくて300系が引退する前に実現するかどうか・・・。
729名無し野電車区:2010/10/13(水) 22:45:19 ID:EBcSa90K0
300系はむしろ、東海道ひかりのほうが当たりやすいんでない?
730名無し野電車区:2010/10/13(水) 23:05:16 ID:Nx4ZDii5O
B編成と500系のグリーンはどちらも良かった
731名無し野電車区:2010/10/14(木) 08:17:09 ID:llXNCOB80
>>727 どこかの駅で500系こだま追い越したのかな?
732名無し野電車区:2010/10/14(木) 12:41:28 ID:A2kvvmgbO
あと3日でふれあいでー
733名無し野電車区:2010/10/14(木) 19:58:32 ID:oSRUYgZX0
735A V5
748A V3
734名無し野電車区:2010/10/14(木) 20:00:16 ID:oSRUYgZX0
>>728
633A→745A

しかできないですな・・・
735名無し野電車区:2010/10/15(金) 16:27:03 ID:IyPKGOn/0
この前W1が検修1番?(九州新幹線高架横の2線のうち道路側)に
夜中に止まってて次の日の夜には定位置の発着27番に戻ってたから、
いつもの構内で移動だけじゃなくて検修庫で整備してたっぽい…
ふれあいデーでの展示とかのサプライズだと嬉しいんだけどね。

あと、ふれあいデー準備のため、WIN350も168-3009と連結された状態で
久々に沿道から見える位置まで引っ張り出されてた…
この前の日曜は写真撮ったりしてる家族連れも結構いたなぁ…
736名無し野電車区:2010/10/16(土) 00:38:46 ID:OCw2tY0uO
>>735
近所かな? うらやましい
737名無し野電車区:2010/10/16(土) 19:14:59 ID:1a6JSgFv0
>>736
毎日見に行けるほど近所ですw
ちなみに17時過ぎに見てきた時点でW1は27番のまま動きなし
WIN350と二階建て食堂車は展示位置にセット済み
検修線はF8編成が入線して通常の作業をしてるようで、
運転台の公開用の車両はまだ準備されてなかった
738名無し野電車区:2010/10/16(土) 19:54:15 ID:5FsfnRz6O
>>735
そういや最近W1が研削線夜間留置あったが、
たしかあれは修繕やなくてただの留置だった

足場は先日位置調査して、今日組むことになってたはず
739名無し野電車区:2010/10/16(土) 20:03:21 ID:7aLKdJiP0
11月7日に、岡運(博総岡山支所)の一般公開をやるもよう。
岡運の公開は久々のような?

ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175013_799.html
740名無し野電車区:2010/10/16(土) 22:54:43 ID:OCw2tY0uO
>>739
お 100系の運転席も見れるのかな
741名無し野電車区:2010/10/16(土) 23:40:43 ID:HYbclI0y0
>>738
22時半頃に博総見てきたら、夕方にいた27番のW1がいない…
正門前には道路寄りに700系、奥に500系の先頭車が見えたが、
暗くて編成番号などの詳細は不明。ただ、N700ではなく700だった。

ちなみに700系越しに2号車部分の屋根を見てもパンタカバーが見えない。
暗くて見えないだけの可能性もあるけど、W1の公開をつい期待してしまうw
でも、よく考えたら運転台公開はN700系、500系(V編成)ってなってたから、
まだこのあと深夜〜朝にかけて入れ替えるってことなのかね?
742名無し野電車区:2010/10/17(日) 00:11:59 ID:L4QwYNBN0
そういえば、W1編成と以後の車両とでは運転台に差ってあったっけ?
743名無し野電車区:2010/10/17(日) 09:59:22 ID:gQbX75D1O
展示はW1!
744名無し野電車区:2010/10/17(日) 10:12:40 ID:V4lW5CYaO
運転台公開、奇跡のW1だぞー!
745名無し野電車区:2010/10/17(日) 10:24:54 ID:I8ixtO0n0
>>741
W1とB2で公開とのこと。
746名無し野電車区:2010/10/17(日) 13:02:14 ID:gpEIShKsO
(*^-^)ノ>>655>>656だが
博総にいるかぁ〜

まさかが現実になって、メチャ嬉しい\(^o^)/

2日くらい前から変なん動きをしていたから、期待していたら、本当にW1が出てきた(泣)

昼飯も食べたし、W1をじっくり眺めながら、ひとまわりしてくる。
747名無し野電車区:2010/10/17(日) 16:26:35 ID:n9vB7DfCO
>>742
差はない

ちなみにW1は客室入れた?
748名無し野電車区:2010/10/17(日) 16:32:24 ID:V4lW5CYaO
>>747
運転台見学する人だけしか車内は入れなかったよ
グリーン車見たかったなぁ
749名無し野電車区:2010/10/17(日) 17:55:10 ID:vAlKS2o/0
750655 743:2010/10/17(日) 20:17:43 ID:gQbX75D1O
>>746
行ってましたo(^-^)o
いちかばちかだったけど、本当にW1に会えて嬉しい。

ついでに博総内&今日の運用
博総 W1、V3、V8、V9
863A-762A V3
766A V4
751名無し野電車区:2010/10/17(日) 20:31:11 ID:BAJoas5G0
いいなぁ 行きたかった

でも今日は201系のお見送りだったんだ
752名無し野電車区:2010/10/17(日) 20:37:42 ID:6qYOM2Bk0
今帰宅。
W1だったなぁ〜。 V3本くらい留置してたのにw
青・白100系もいるかと思ったが行きしに全てすれ違ったorz
753名無し野電車区:2010/10/17(日) 20:57:31 ID:+L95vduOO
W1のノーズに、子供乗せて写真撮ってるやついっぱいいたな。
754名無し野電車区:2010/10/17(日) 21:28:01 ID:uNXMIVpQ0
博総に行ってきた皆さん乙でした。
まさかW1を運転台見学に持ってくるとは!
(そもそも、何で酉のリリースでは、当日予備車のないV編成を
予定していたのか謎…)

>>750
運用情報乙です。

> 863A-762A V3

ん? 「東海道・山陽新幹線94」スレでの目撃情報では
863AはV8だったとあるけど…?

>>752
> V3本くらい留置してたのにw

お昼以降に、順次運用入り予定の分(746A・752A・762A)
だったんじゃね?
755名無し野電車区:2010/10/17(日) 22:35:17 ID:WQkmYoVd0
やはりW1は部品取り車になっているようだ・・・
756名無し野電車区:2010/10/17(日) 22:38:10 ID:cS5r1ItW0
W1、運転台座って写真撮ってきた
電源も入ってた
まさか、こんな形で再会出来るとは!!

来年は…さすがに無理かな…(涙)
757750:2010/10/17(日) 22:55:10 ID:gQbX75D1O
>>754
V8は漏れの手記では856Aで走ってたぞ?

V3はカメラで撮影時間を確認したし、乗ったから間違ってはないと思うが。
758名無し野電車区:2010/10/17(日) 23:53:35 ID:XFW/nNon0
Vこだまはいいぞぉ
大好きな500系発車サウンドが何回も聴けるし、8号車には運転シミュレーターもあるし・・・
759名無し野電車区:2010/10/17(日) 23:56:46 ID:O/Sfxa0E0
大きなお友達のご使用はご遠慮ください
760名無し野電車区:2010/10/18(月) 00:01:18 ID:plrQKQ4Z0
金券屋の新幹線指定席回数券で6号車の指定席は発券できる?
こだま指定席往復きっぷだと5号車になるみたいなんだけど。
途中までひかりRSで行って乗り継いでゆっくり行きたい。
761名無し野電車区:2010/10/18(月) 08:05:24 ID:2gU8WicE0
車籍がないとは聞いていたけど、本当に部品取り用になってしまったの?
762名無し野電車区:2010/10/18(月) 08:42:56 ID:b3ya5mhZ0
W1編成、運転台公開は有難いがあの位置だと全貌を収められないんだよね・・・贅沢な悩みか?w
763名無し野電車区:2010/10/18(月) 12:55:05 ID:opq2aMBw0
子供を遊ばせるんだよ
764名無し野電車区:2010/10/18(月) 21:47:54 ID:hNmYHI56O
>>762
たしかに。 運転台より洗車担当が良かったかも
しかし、粋な計らいに感謝ですな
765名無し野電車区:2010/10/19(火) 00:16:02 ID:Q6gknJ7BO
>>761
らしい
社員が言うてたから
766名無し野電車区:2010/10/19(火) 08:39:28 ID:TP4o2pmAO
>>765
あれ? 自分が聞いた話では、どうするか決まってないって言ってたぞ?
767名無し野電車区:2010/10/19(火) 09:45:53 ID:5pHP0En+0
結局諸説あってどうなるかよーわからんな
768KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/19(火) 10:50:55 ID:OmpjBuu80
保存はするだろうけど、16両丸ごとは無いだろうなぁ・・・
769名無し野電車区:2010/10/19(火) 23:29:14 ID:Q6gknJ7BO
>>766
社員全員が今後どうなってるか知らない

知り合いの社員も知らないから適当に言うたって話してたし
770名無し野電車区:2010/10/20(水) 03:06:26 ID:TKFceGed0
>>768
山陽新幹線の高架橋の真下の空きスベースのどこかに
壁を貼って保管・展示スペースにするらしいから16両まるまる保管でも楽勝らしい
771名無し野電車区:2010/10/20(水) 03:13:43 ID:5FSC9E0R0
基幹部品はV編時に潰した車からの在庫がまだいっぱいあるヨー
って5月頃に聞いた記憶が。

W1から抜き目的としたら内装ぐらいじゃね?
かさばるし、抜き取って倉庫に放置して傷めてしまうより、
実車に装着したままの方が劣化が少ないし。
772KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/20(水) 09:58:27 ID:w+Mwjycc0
>>770
場所はいいにしても税金だ経費だってなってくると微妙じゃね?
773名無し野電車区:2010/10/20(水) 10:31:24 ID:TKFceGed0
>>772
文化財の指定を受けたら非課税
維持管理の補助金が出る場合もある
774名無し野電車区:2010/10/20(水) 11:12:42 ID:fY2jQR1GO
>>770
高架橋の下って、大地震でもし高架橋が落ちたら潰されそうだからヤダ(>_<)
775名無し野電車区:2010/10/20(水) 13:04:24 ID:8FMqP/VC0
>>774
高架橋よりも保存車両のことを心配する馬鹿
776KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/20(水) 14:31:26 ID:w+Mwjycc0
>>773
文化財ねぇ・・・
777名無し野電車区:2010/10/20(水) 17:51:29 ID:GcgLGKVv0
ところで、ふれあいデーが終わった後、
W1はいつもの場所に戻されたのか?
ご近所の>>736さん、報告頼みます。
778名無し野電車区:2010/10/20(水) 18:22:40 ID:/HzyzFQfO
779777:2010/10/20(水) 18:29:53 ID:fY2jQR1GO
アンカミスった。スマソm(_ _)m
780名無し野電車区:2010/10/20(水) 22:54:48 ID:F9JnUt1QO
1号車のみ鉄道遺産か何かに指定され永久保存らしいが
781名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:13:00 ID:v9oDY/YJ0
263 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 13:50:10 ID:QBDiQoCkO
W1編成は文化財として16両のまま永久保存する方向で話が進んでいる
どういう扱いにするのか詰めの議論が行われている

色々なジャンルの文化財指定があるが
「機械遺産」、「未来技術遺産」、などが候補に上がっている
782名無し野電車区:2010/10/21(木) 01:56:46 ID:xDN/86n50
V編成はあまり注目されてないみたいだけど、V編成にだって魅力はあるぞ!
V編成6号車の快適さは最強!
783名無し野電車区:2010/10/21(木) 12:41:25 ID:SMMHjhTrO
>>782
照明が白になったのが残念
784名無し野電車区:2010/10/21(木) 19:00:32 ID:rDBKDY5Q0
高速試運転です。 W1
785名無し野電車区:2010/10/21(木) 20:57:43 ID:1lNVSb8I0
>>777
ふれあいデー翌日の夕方に見たらいつもの27番に戻ってた
その後も昨日の夜の時点で27番にあるのを確認
786名無し野電車区:2010/10/21(木) 22:33:21 ID:vIq2e6900
>>782
500系こだまの各駅停車の旅も、なかなか趣深くて良いんじゃないかと。
787名無し野電車区:2010/10/22(金) 10:06:00 ID:mEhYFR34O
>>835
報告dクス!
またしばらくは構内散歩だけになるんだろうな…。
788名無し野電車区:2010/10/22(金) 20:33:31 ID:gRKBLJkz0
745A V9
758A V8

>>785
報告乙
博総着発27番線は、いまやW1の指定席状態だね。
789名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:11:10 ID:mEhYFR34O
アカン、またアンカミスったorz
790名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:01:48 ID:k87ZxwX80
>>775
スレチだが、山陽新幹線は東海道新幹線より老朽化が激しい。
阪神大震災では、家屋は倒壊していないのに山陽新幹線の高架橋だけが倒壊してしまった所もある。
理由は、建設の際によく塩分を落としていない海砂利を使った為に、中の鉄筋が錆びてしまったことによる。
補修は行なっているが・・・正直、どこまで耐えられるのか不安。
791名無し野電車区:2010/10/24(日) 07:26:18 ID:nbtfhOsd0
245 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 03:53:53 ID:URc2xvrn0
>>243 >>244
俺はそんな古い時代に2ちゃんなど見ていなかったので真偽はわからないが、
あんたらの話は信じがたい。

500系オタが700系やN700系を叩くというのはわかる。
実際、ブサイクな700系、窓が小さくて新型のくせに性能で500系に及ばないN700系、
こいつらが500を差し置いて主役なのだから、これは叩かれて当然だろう。

しかし、E2系が叩かれる理由は見当たらない。

E2系の設計最高速度は315km/hであり、もともと速度面のポテンシャルは高い。
見た目も、とてもかっこいい。
セミアクサスも、後からの改造ではあるが、より性能の良いものが取り付けられた。
300系のように付随車が重いなどという設計面でのブサイクさもなく、
300/N700系がやらかしたような重大故障もない、つまり設計の完成度が高い。
そして何より、走行線区がまったく別なため、「500系を追い出す」みたいな、恨みを買う原因もない。

500系オタがE2系を叩く理由などないはずだ。
792名無し野電車区:2010/10/24(日) 14:35:42 ID:dHOvtKow0
>>773,781
「走る文化財」とはこれまた斬新な変化球
あるいは阪急みたくケイマン諸島のペーパーカンパニーの所有→そこからの借り物ということにするという裏技もあるな


793名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:50:16 ID:6IiZbmiU0
話し変わって怒られるかもしれんけど、
V編成化の時に要らなくなったグリーン席とかってフツーに捨ててるんかな?
売ったらいいのにってのは安直な発想?方向幕みたいに僅かには流れ出てるんかな・・
794名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:16:34 ID:1+XJ12BE0
鉄道用の座席は固定が問題なんだよね
795名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:12:43 ID:btjTbSes0
>>793
西日本は座席再利用の例が多いからね
どっかで保管して使い先を考えていると思われ
海外譲渡車両に設置された例もあるし

それでもどうにもならなかった座席は、たまにイベントで頒布してる
796名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:32:02 ID:MkAYpgf70
岡山ー新大阪でエクスプレス予約だと必ず6号車になるの?

先日5号車が指定でしかも5列だったのでビックリした.この席になるのならRSの指定席に変えたくなる.

安売り専用の席なら2列シートに改造なんてしないよな
797名無し野電車区:2010/10/25(月) 08:39:23 ID:ybulmNzEO
>>793
以前なら廃車車両の出回り品も結構あったが、最近はあまり出回らないようだね。
西日本では>>795の説明通りだが、東海ではほとんどが今は出回り品がない。
100系の頃までは、座席とか簡単に手に入れる事が出来たが、(駅でセット販売もあり、Gシート4席と大窓ガラスがテーブル加工)(浜松工場なら、0系100系のシートがいつでも買えた)しかし、バカによる不法投棄が問題になり、シートや部品の販売が、少なくなったのが現状だよ。
30年位前だが、0系G車のドアを2万5千円で買った時に、オマケで0系の方向幕と速度計を貰った。
いい時代だったな…
798名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:30:48 ID:MeTaPVFn0
288 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:08:53 ID:pRjojrDE0
>>285
そのうちラウンド2とラウンド3の500オタのモデルになったのは俺だな。

ラウンド2について。誤解を招きそうな表現になっているが、
俺はそこで、E2系より500系の方が上、と主張したわけではなく、劣っていると決め付けるのは間違い、
そこからだけでは、どっちが上とは言えないだろう、
と言いたかったわけだが。
間違っているか?

実際、E5系が速度試験を始める前は、従来の車両の方が高性能である、ということになるのか?
そうではない。
たとえ実際に出していなくとも、最初から、E5系の高速性能は従来車を凌駕している。

ラウンド3については、俺の主張は間違ってはいないだろう。
実際東海は輸出をもくろみ、時刻表上は一分も時間短縮にならない330km/h運転をやろうとしている。
速度を出すこと自体にも意味があるのだ。

500系による300km/h営業は、台湾への新幹線輸出の助けになったことだろう。
台湾は300km/h営業を目指していたのに、その実績のない国から技術を導入しようと思うだろうか?
もし500系がなかったら、わが国における300km/h営業は、14年遅れの来年春まで待たなくてはならなかった。

799名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:31:43 ID:MeTaPVFn0
293 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:25:22 ID:pRjojrDE0
>>289
俺は事実は事実として認識する。
フルアクティブサスを最初に本格採用したのはE2-1000だな。
これは確かに、E2系の功績だ。
ただ、セミアクティブサスは500系だ。

>>291
500系がなければ、N700系相当の車両も300km/h仕様にはなっていなかっただろう。
800名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:32:24 ID:MeTaPVFn0
295 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:29:00 ID:pRjojrDE0
突っ込まれる前に>>293を補足しとこう。
E2系のセミアクティブサスは500系のものとは異なり、
無段階式で、500系のものより性能の良いものだな。
これはN700系にも採用されたが、最初に採用したのはE2系。
これもE2系の功績。
801名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:39:12 ID:MeTaPVFn0
299 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:38:24 ID:pRjojrDE0
>>297
反論できないとキチガイ扱い。
敗北宣言乙、ってとこだな。

まあ、今夜はもう寝るよ。
802名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:44:03 ID:MeTaPVFn0
300 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:39:28 ID:pRjojrDE0
>>298
東海厨の方が、その傾向が激しいですw
803名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:34:39 ID:MeTaPVFn0
837 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:53:39 ID:TlCu0qdqP
320kmで騒いでるチンコ信者って何なの?

リニアだと500kmオーバーだぜ。

時限の低い話してるなwww

中国の380kmにまったく歯が立たないwww
804名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:38:00 ID:MeTaPVFn0
839 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:06:25 ID:TlCu0qdqP
失敗作囲碁系・エロ系・・・中国に技術を売った金で、JR東、川重が作った日本が誇る新幹線。

ホラ吹きJR東日本、360km/hの車両を開発すると宣言→試作車完成、テスト走行を実施→
テスト走行失敗→世界の恥さらしチンポ型E5系を製造→
360km/hに遠く及ばない日本最高速320km/hの走行宣言→
開発者がテレビで製造秘話を自慢げに語る→中国350km/hで走行開始、将来は380km/h走行予定
JR東日本、ぷぎゃー。←今ココ


805名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:42:12 ID:MeTaPVFn0
842 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:40:49 ID:TlCu0qdqP
先端部分の長さ
N700・・・10.7m、環境基準クリアした上で320キロ出せる
囲碁系・・・13mもあり席がほとんどなし ←金稼げねぇじゃん、ハゲ

加速度
N700系・・・ 2.6 km/h/s
囲碁系・・・1.71 km/h/s ←どんだけ遅いんだよ?デブ! 

デザイン
N700系・・・チンポの裏
囲碁系・・・包茎チンポ ←世界の恥さらし
806名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:46:04 ID:RmyQdoivO
>>798-804
荒らすな、邪魔。
E2系、E5系を荒らせ。
807名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:48:26 ID:pRjojrDE0
>>806
荒らすな、には同意だが、
E2、E5スレではなく、300700N700スレの方を荒らすべきだ。

君は500ファンか?
だったら、われわれの敵を東海厨だ。
戦う相手を間違えるな。
808名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:49:47 ID:pRjojrDE0
>>807 訂正
×だったら、われわれの敵を東海厨だ。
○だったら、われわれの敵は東海厨だ。
orz
809名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:50:34 ID:MeTaPVFn0
960 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:42:58 ID:pRjojrDE0

またここの馬鹿が荒らし行為(コピペ貼り)を行っている。

「ワンパターンなコピペ貼りしかできない東海厨は頭が悪いです」と自己紹介しているのと同じだと、
気づかないのだろうか。

こういうのを、「馬鹿の一つ覚え」という。


803 :名無し野電車区 :2010/10/26(火) 23:34:39 ID:MeTaPVFn0
837 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:53:39 ID:TlCu0qdqP
320kmで騒いでるチンコ信者って何なの?

リニアだと500kmオーバーだぜ。

時限の低い話してるなwww

中国の380kmにまったく歯が立たないwww

810名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:51:20 ID:MeTaPVFn0
961 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:44:13 ID:pRjojrDE0

またここの馬鹿が荒らし行為(コピペ貼り)を行っている。

「ワンパターンなコピペ貼りしかできない東海厨は頭が悪いです」と自己紹介しているのと同じだと、
気づかないのだろうか。

こういうのを、「馬鹿の一つ覚え」という。




804 :名無し野電車区 :2010/10/26(火) 23:38:00 ID:MeTaPVFn0
839 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:06:25 ID:TlCu0qdqP
失敗作囲碁系・エロ系・・・中国に技術を売った金で、JR東、川重が作った日本が誇る新幹線。

ホラ吹きJR東日本、360km/hの車両を開発すると宣言→試作車完成、テスト走行を実施→
テスト走行失敗→世界の恥さらしチンポ型E5系を製造→
360km/hに遠く及ばない日本最高速320km/hの走行宣言→
開発者がテレビで製造秘話を自慢げに語る→中国350km/hで走行開始、将来は380km/h走行予定
JR東日本、ぷぎゃー。←今ココ
811名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:52:40 ID:MeTaPVFn0
962 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:46:37 ID:pRjojrDE0

もともとの低質燃料もさることながら、
コピペ貼りしかできない東海厨のレベルの低さも、まったく負けていない。


805 :名無し野電車区 :2010/10/26(火) 23:42:12 ID:MeTaPVFn0
842 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:40:49 ID:TlCu0qdqP
先端部分の長さ
N700・・・10.7m、環境基準クリアした上で320キロ出せる
囲碁系・・・13mもあり席がほとんどなし ←金稼げねぇじゃん、ハゲ

加速度
N700系・・・ 2.6 km/h/s
囲碁系・・・1.71 km/h/s ←どんだけ遅いんだよ?デブ! 

デザイン
N700系・・・チンポの裏
囲碁系・・・包茎チンポ ←世界の恥さらし
812名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:54:45 ID:MeTaPVFn0
964 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:53:41 ID:pRjojrDE0


500スレを見れば、

「荒らし=東海厨」

「諸悪の根源=東海厨」

であることは明らか。

そもそも、E5スレに落とされた低質燃料も、内容からして東海厨によるものだ。

500系を叩き、E5系を叩き、
鉄道スレの雰囲気を悪くする、
東海厨は、まさに、諸悪の根源、この世から消え去るべき、忌まわしき存在だ。
813名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:55:33 ID:RmyQdoivO
>>807
>>797以前のやり取りを妨害し挑発するお前も荒らしだ。
>>797以前のようなやり取りをするスレであって、非難の応酬をやる場ではない。
814名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:57:15 ID:inpyXPK9O
新大阪〜小倉
1時間59分
815名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:50:19 ID:mfvm7VY90
319 名前:名無し野電車区 :2010/10/27(水) 00:37:04 ID:ge+Rmj8j0

北陸用新車か。
楽しみだな。

俺はE5系スタイルよりfastechストリームよりfastechアローラインが好き。
微気圧波低減効果もストリームよりアローの方が1割以上優れているというし。

E5系がfasアローラインそのままの形状で出てくれれば良かったと思ったこともあったが、
あれだと、連結器カバーの可動部分が大きくなって、おそらく重量面で不利だな。
E5系の形状はやはり、徹底的に合理的に設計されている。

自動解結装置がおそらく不要な北陸用なら、fasアローラインスタイル実現の可能性があるかも。
ひそかに楽しみにしておく。

北陸用新車の車内設備は、普通車座席の枕や、グランクラスなどの、
E5系の良いところを受け継いでもらいたいね。
816名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:57:12 ID:mfvm7VY90
970 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:54:03 ID:ge+Rmj8j0
>>969
おい、E2スレや500スレを見てみろ。
コピペ貼りという、明らかな荒らし行為をやっている者がいるぞ。
俺に文句を言う前に、本物の荒らしを非難するべきだろう。
817名無し野電車区:2010/10/27(水) 01:03:33 ID:fstoHR0s0
他の新幹線スレッドで迷惑を掛けている500系厨、チンポの引き取りをよろしくお願いします。

このスレから出さないようにしてくれ。
818名無し野電車区:2010/10/27(水) 01:10:40 ID:mfvm7VY90
970 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:54:03 ID:ge+Rmj8j0
>>969
おい、E2スレや500スレを見てみろ。
コピペ貼りという、明らかな荒らし行為をやっている者がいるぞ。
俺に文句を言う前に、本物の荒らしを非難するべきだろう。
819名無し野電車区:2010/10/27(水) 01:17:01 ID:mfvm7VY90
972 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 01:08:04 ID:ge+Rmj8j0
>>971
そんな馬鹿げた500ネガキャンを行う者がいる限り、
俺は絶対に活動をやめない。

そんな馬鹿なテンプレが存続するようなら、いずれこの300700スレに対する本格的な攻撃が行われるだろう。
状況によっては、東海道・山陽新幹線スレも無事である保証はない。
820     ↑:2010/10/27(水) 01:26:47 ID:lgkGLOZo0
こいつって、本当に500系ファンなの?
821名無し野電車区:2010/10/27(水) 01:32:43 ID:NOmrxVOO0
>>820
ファンではなく、狂信者だと言われている

でも、つきまとってる奴の方がうざいな
822名無し野電車区:2010/10/27(水) 09:51:46 ID:eXrSU7oM0
アンチもファンもひっくるめて客だ(・ω・`)
823名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:46:26 ID:T59HLWWt0
壊れてるのは
精神に異常を来たすほど
500系に嫉妬し
粘着し過ぎて
生きたまま500系ストーカーの
地縛霊と化した東海厨
824名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:48:53 ID:pF7KXN0E0
つまり存在しないものを恰も存在してるように仕立て上げる500系厨という事か
825名無し野電車区:2010/10/27(水) 21:56:12 ID:mfvm7VY90
6 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 21:42:00 ID:ge+Rmj8j0

やはりくだらないテンプレは健在かw

みなさん、ここは醜い東海狂信者の巣ですよw

まともな人は近づかないようにしましょう。
キチガイが感染しますよw
826名無し野電車区:2010/10/27(水) 22:06:40 ID:ge+Rmj8j0
>>824>>825でわかるように、
ウソ、デタラメ、荒らしが生きがいのゴミクズが東海厨ということだよ。

巣に帰れ、と言いたいところだが、
東海厨は頭が悪すぎてそれさえ無理らしい。
827名無し野電車区:2010/10/27(水) 22:33:35 ID:mfvm7VY90
984 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 22:23:06 ID:ge+Rmj8j0
>>978

東海のキチガイどもを隔離しておくための300700スレは、必要だからね。

でも、他のスレに出てこないでね。
828名無し野電車区:2010/10/27(水) 22:45:17 ID:mfvm7VY90
9 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 22:42:29 ID:ge+Rmj8j0
>>8
間違っていますよ。
「隔離スレ」というのは、この300・700・N700スレにこそふさわしい名称です。

荒らしでも来ないと落ちそうな不人気車両専用スレ、300・700・N700スレwww

まあせいぜいがんばってw
829名無し野電車区:2010/10/27(水) 23:10:04 ID:mfvm7VY90
11 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 23:07:32 ID:ge+Rmj8j0
>>10
テンプレ見てわかるように、ここは500系支持者を悪者に仕立てようとする者どもの、
悪意あるスレだよ。
このスレの存在自体が荒らしと言える。

>>7もテンプレは読んでるはず。
それを承知で、このスレ正当性を与えようとするなら、
それは荒らしに加担する行為と言える。

従って、>>7氏も荒らし扱いやむなし。
830名無し野電車区:2010/10/27(水) 23:12:26 ID:mfvm7VY90
986 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 23:00:17 ID:ge+Rmj8j0
>>985
ああ、すまんね。

でも、新スレのテンプレ見てもわかるように、
やっぱりここの住人はキチガイが多数派みたいだよ。

車両スレは実は別にあるし、あなたもそっちに引っ越した方が良いのでは?
831名無し野電車区:2010/10/28(木) 08:27:24 ID:MBAh5RXs0
荒らしの応酬・・・というより、昨日のIDで言えばID:ge+Rmj8j0が一方的に相手方のスレを荒らして、
その実績を貼り付けられているだけなんだな。
ID:ge+Rmj8j0を黙らせれば、相手方のスレもこのスレも平常に戻るんじゃない?
2chは荒らし煽りも含めて自由な書き込みができるのが魅力なんだが、もう少し削除をゆるくしたり、
ID:ge+Rmj8j0みたいのはアク禁にするなりしてもいいと思うんだが・・・。
832名無し野電車区:2010/10/29(金) 13:41:00 ID:r5E24O4m0
W1は試作パーツのテスト用試験車として今後も生き残るみたいね
ただし現状では博総内しか走行できないけどw
833名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:53:11 ID:rc3dI8Qe0
744A…V4
748A…V5
834名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:36:30 ID:G250VnzO0
747Aは所定K編成の筈だが今日はV7がきますた
835名無し野電車区:2010/10/30(土) 02:00:02 ID:V+YPWDww0
14 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:36:21 ID:XcZUaGOL0

500系にも功績があると言ったら、
すべてが500系の功績だと言ったことにされて、
キチガイ扱いを受けた。

この恨み、絶対に忘れない。

悪意ある東海狂信者の巣であることが明らかなこのスレは、
絶対に存続させない。

いずれ、完全につぶしてやる。


836名無し野電車区:2010/10/30(土) 02:01:05 ID:V+YPWDww0
15 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:38:03 ID:XcZUaGOL0

500系にも功績があると言ったら、
すべてが500系の功績だと言ったことにされて、
キチガイ扱いを受けた。

この恨み、絶対に忘れない。

悪意ある東海狂信者の巣であることが明らかなこのスレは、
絶対に存続させない。

いずれ、完全につぶしてやる。



837名無し野電車区:2010/10/30(土) 02:02:07 ID:V+YPWDww0
16 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:39:30 ID:XcZUaGOL0

500系にも功績があると言ったら、
すべてが500系の功績だと言ったことにされて、
キチガイ扱いを受けた。

この恨み、絶対に忘れない。

悪意ある東海狂信者の巣であることが明らかなこのスレは、
絶対に存続させない。

いずれ、完全につぶしてやる。




838名無し野電車区:2010/10/30(土) 02:03:09 ID:V+YPWDww0
17 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 01:01:03 ID:GEGHY09y0
東海は社員使って
掲示板に書き込ませてるからね。。。
2ちゃんだけでなく。


839名無し野電車区:2010/10/30(土) 07:58:43 ID:gUFr4XHb0
>>834
747AはV代走日が結構設定されている。
あと、昨日の752AはE代走であった。
840名無し野電車区:2010/10/30(土) 08:02:56 ID:TWBvkJ3h0
>>835-837

どうせ真相は
@すべてが500系の功績であるかのような言動を行い
A当然ながら反論されて言い返せなくなり
Bすべてではないが500系にも功績があったと言ったまでと弁明し
C勝手に逆恨み
てなところだろうな

このキチガイはどうしたもんか
841名無し野電車区:2010/10/30(土) 08:31:04 ID:Z6sJcuXH0
>>840

>@すべてが500系の功績であるかのような言動を行い

そう言うならその証拠を示してみろ

842名無し野電車区:2010/10/30(土) 08:49:23 ID:VAbOcQnD0
500系に乗りたいからわざわざひかりで行くところを、
途中からこだまの指定にしたのに代走が来たら絶望的だ。
843名無し野電車区:2010/10/30(土) 10:52:59 ID:39e7Eikx0
>>834
>>839の通り、時刻表で予告通りの代走。
来年2月まで多数設定されている。

>>839
> 昨日の752AはE代走であった。

Vに何らかの車両トラブルがあったんだろうかorz

>>840
今のVは定期Kスジの代走設定日が多くて、予備車なしの日が多いから
ダイヤが乱れたり、一編成でもコケたりしたら大変だよな…
844名無し野電車区:2010/10/30(土) 11:10:54 ID:VDfFSqkvP
今年の正月に元旦のパスで、500系のグリーン車を予約してたのに、
ダイヤが乱れて代走で入線したきたのが700系orz。

悲しくて涙がこぼれた
845名無し野電車区:2010/10/30(土) 11:16:49 ID:2EIbbojo0
747AのV代走は予告があったのか。おでかけネットで見たのみだったから知らなかった。ありがとう。
846843:2010/10/30(土) 11:27:56 ID:fTKtkik/0
レス番ミスったorz

× >>840
>>842
847名無し野電車区:2010/10/30(土) 11:33:47 ID:qnOUTQVC0
>>844 哀れ!
848名無し野電車区:2010/10/30(土) 12:47:17 ID:WbVh6BbWO
>>844
その場合のキャンセルって金とられるんだっけ?
849名無し野電車区:2010/10/30(土) 19:11:23 ID:EjdGb7paO
何故500系が、こだまに
なったの?あんなに速いのに。
それだったら、300系が
こだまになったらいいのに
300系ってまだ走ってるのかな?
素人ですみません。
850名無し野電車区:2010/10/30(土) 19:19:20 ID:gUFr4XHb0
>>849
山陽区間のこだまに転用するするにあたり、16両では過剰なので8両程度に短縮
→500系では容易に改造できるが、構造上300系は改造に手間がかかるので断念。

西持ちの300系はすべて500系より古いから、まだ新しいほうの500系を使うほうが長く使えると判断したのかも
851名無し野電車区:2010/10/30(土) 23:57:17 ID:4EwLemz50
>>844
東海道山陽新幹線では、雪で遅れや編成変更があるのは日常茶飯事。
当日はいくつかのスレで編成変更情報が流れていたのに…
変更できないような予定でも立ててたのかな?

>>848
本券は使用後だからキャンセルできない。指定券はゼロ円だから手数料はかからない。
852名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:34:18 ID:8qmRG75s0
500系のT字型パンタ。今日画像見ててあらためてかっこいい思ってんけど
そんなに維持費変わるん。シングルアームに比べて。。
それと元グリーン車の、絨毯なし、電球色蛍光灯外し、フットレスト外しは
やはり残念。 もちろん今更発言なんは分かってます。みなさん。
853名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:59:49 ID:Fsqpb/TA0
そりゃあ特注品と汎用品と較べりゃ、後者の方が安いんじゃない
854名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:06:32 ID:sT/KMaJH0
メンテ用の機器も維持しなきゃいけないしねぇ
855名無し野電車区:2010/10/31(日) 23:08:05 ID:JBRgb9EoO
翼型パンタはスリ板だけで
10万軽く越えるらしいからな
856名無し野電車区:2010/10/31(日) 23:38:50 ID:l6do/D5WO
>>852
パンタは5、13号車だったから8両化の際は新しく設置しなくちゃいかんかったしね
3、11号車だったらそのまま残ってたかも
857名無し野電車区:2010/11/01(月) 15:58:22 ID:dPCUJbg+O
>>856
元13号車はV編成に組み込まれいるいるよ。
W編成時からの使用車両は1〜4、10、11、13、16号車がV編成だろ!
858名無し野電車区:2010/11/01(月) 17:40:06 ID:oCZW/eK+O
>>857
パンタが一基になる
859名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:20:43 ID:49slWvQF0
500系はW編成だった頃のT字パンタより、V編成のシングルアーム型パンタの方が好きだなぁ。
860名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:47:50 ID:aY44tqyCO
300q出さないから、翼型じゃなくてもいいんじゃない?
861名無し野電車区:2010/11/02(火) 01:18:54 ID:wfmXnPS20
300km/hr出しても翼型である必要はないよ
問題は十分な遮音板が付けられないこと

翼型パンタのときも中に静電アンテナもついでに収めていたくらい
パンタカバーがでかかったし
862名無し野電車区:2010/11/02(火) 01:20:53 ID:p7grUJrLO
実際N700は300km/h出しててシングルアームだし
863名無し野電車区:2010/11/02(火) 01:32:55 ID:JbwRFZlT0
だからパンタグラフの形状の問題じゃなくて
遮音版ないしでかいパンタカバーがいるって話でしょ
864名無し野電車区:2010/11/02(火) 05:37:54 ID:z6rF/0pu0
VのパンタカバーよりWのほうがいい
865名無し野電車区:2010/11/02(火) 12:52:50 ID:GNH76am3O
あれ碍子カバーじゃなかったっけ?
わしもよく間違えるけど
866名無し野電車区:2010/11/02(火) 19:25:13 ID:F9TIJhVE0
>>865
500系に装備されているのは碍子カバーだよ。W編成のもV編成のも。
700系やN700系は碍子カバーと遮音板の組み合わせ、E5系とE6系は遮音板のみ。
E3系は碍子カバーで、パンタグラフカバーを現在も装備しているのはE2系0番台だね。
867名無し野電車区:2010/11/02(火) 20:28:55 ID:pqJ2czAM0
>>861>>862
500系のパンタは320キロでも環境基準クリア済み

当時は他の事例がないんだし
目指していた速度領域はもっと上だったから用意された

もうその可能性はないんだから、汎用性がある方が良いわな
868名無し野電車区:2010/11/02(火) 21:42:15 ID:Q765l4Cm0
320キロかぁ・・。福知山線事故なかったら、今そうなってたかもしれんのに。
まぁコンクリート落ちてきて当たるっていう事故が起きてたかもしれんが。
それにしても山陽区間最高速300キロの期間長〜〜いなぁ。
869名無し野電車区:2010/11/02(火) 21:44:19 ID:V9xdU+oP0
なくてもやらなかったと思うよ
870名無し野電車区:2010/11/02(火) 21:53:05 ID:B19OhWcl0

500系が320km/h営業できなかったのは、制動距離の問題が原因。
E5系で開発されたような高性能ブレーキができていれば実施されただろうが、
当時の西にその技術はなかった。
871名無し野電車区:2010/11/02(火) 23:47:14 ID:NywbOLh9O
車輪の前にカーボンの粉撒くやつ?
872名無し野電車区:2010/11/02(火) 23:56:35 ID:B19OhWcl0
E5系で開発された高性能ブレーキってのは、
中央締結式ディスクブレーキのこと。
これの性能がすごい。
873名無し野電車区:2010/11/03(水) 13:24:34 ID:hPO9Fpc8O
>>871
セラミックのことか?
874名無し野電車区:2010/11/03(水) 15:25:07 ID:/b8c30dd0
>>739
亀レスだが、博総の時と違って、さすがに今回の500系は
予定通りV編成なんだろうなぁ…。
875名無し野電車区:2010/11/03(水) 18:40:38 ID:gxx7lJ7nO
展示用の500系って、前日の何時ぐらいに回送してくるのかな?
876名無し野電車区:2010/11/03(水) 19:43:48 ID:iUbFotJVO
>>874
どうやって、岡山まで走らせるんだ?
ふれあいの時は、博総だから出来た事!
877名無し野電車区:2010/11/03(水) 20:02:27 ID:irDaaQLO0
>>876
もちろん、W1が走れないことは分かってるよ。
>>874は、「当日は定期100Kスジの代走運用が入ってないから」
という意味で書いたんだが…言葉足らずでスマソorz
878名無し野電車区:2010/11/05(金) 19:42:46 ID:lV4tUPGd0
*737A V8
*746A V9
*752A V7
*827A-758A V5
*745A V4

752Aの停車中は、リーマン&家族連れのミニ撮影会状態ですた。
879名無し野電車区:2010/11/05(金) 20:12:35 ID:/ZjP4AICO
>>878
そろそろV3は全検かな?
880名無し野電車区:2010/11/05(金) 21:34:50 ID:IgeH3Aa/0
今思ったけど500系がこだまで走行開始からそろそろ2年が経つな。
881名無し野電車区:2010/11/05(金) 22:59:31 ID:LRl7sg3t0
九州新幹線から山陽新幹線区間は、2*2の座席でいいとすれば、n500で新型車両を旧500と同寸で復活させてくれ。

カラーリングは800系に近い形で。
空席状況を見ると盆正月でも臨時列車をしなくても×があまり見られない位なので2*3は必要ないようとおもう。



882名無し野電車区:2010/11/05(金) 23:04:31 ID:2z9OlW9Q0
>>881
ドイツ行ってノイマイスターデザインの本国仕様に乗ってきなよ
883名無し野電車区:2010/11/05(金) 23:07:41 ID:/ZjP4AICO
>>880
まだ雑誌にも写真が乗ってなかった頃、岡運でVを見た時の衝撃は忘れられない
884名無し野電車区:2010/11/06(土) 00:11:33 ID:aXgrr8iC0
500Vがひかりに使われることは・・・ないんかなぁ
885名無し野電車区:2010/11/06(土) 02:47:49 ID:uRGs/Rte0
関門から飛び出して新下関を駆け抜けてく500をもう一度撮りたい・・・(´・ω・`)なんでもっと撮らなかったんだろ
886名無し野電車区:2010/11/06(土) 02:57:46 ID:NSd9Nqmb0
最終500系のぞみ29号も新下関通過のときも誰も気にしてなかったみたいだね

ひょっとしたらこだまからも撤退するときに0系がひかりとして運行したように
のぞみの列車名を冠して優等として運行する事があるかもしれないが
通常営業運行で最後の通過駅だったかもしれないのに
887名無し野電車区:2010/11/06(土) 10:47:54 ID:4zJOOxNi0
>>884
10月10日に金光臨に使われたらしいが
888名無し野電車区:2010/11/06(土) 16:29:40 ID:WxhTE30MO
15時前、多分、岡運展示用の500系が新倉敷通過していった。
889名無し野電車区:2010/11/06(土) 17:05:38 ID:LJ5b1bsD0
>>884
Eの代走で使われたことはあるよね。
890名無し野電車区:2010/11/06(土) 20:29:44 ID:4zJOOxNi0
>>889
7月のあれか?
891名無し野電車区:2010/11/06(土) 20:58:28 ID:90GJp+DG0
>>888
報告乙
892名無し野電車区:2010/11/07(日) 11:06:11 ID:ekcSb8N/O
岡運展示はV9
運転台見学250分程度
893名無し野電車区:2010/11/07(日) 20:31:22 ID:s5s8R/sf0
>>892
ということは、>>888で目撃されたのはV9だったってことか。
「250分」ってのは、見学の待ち時間?
凄すぎる…
894名無し野電車区:2010/11/07(日) 20:36:32 ID:mIlkalQ30
>>879
来年2月までは、定期100Kスジの代走運用日が
多数設定されてるから、その後じゃないかと思われ。
895名無し野電車区:2010/11/07(日) 21:45:13 ID:/5A9E1DmO
岡運ふれあいデーのV9は来た時と同じように回送で岡山駅を21時ごろ発車した。
896名無し野電車区:2010/11/07(日) 21:51:10 ID:/5A9E1DmO
今日の運用報告
748A-V6
752A-V5
761A-V8
758A-V2
762A-V7
岡運&8885A?-V9
897名無し野電車区:2010/11/09(火) 20:05:09 ID:hBwDJwUn0
こだま運用でV編成としての最高速度である285km/hは出しているの?
898名無し野電車区:2010/11/09(火) 22:44:12 ID:soEtuNiYO
そういえば…1年前の今日は、
「Wの定期2往復体制の最終日」だったんだな。
28A(W9編成)を見送りに行ったのが懐かしい。
899名無し野電車区:2010/11/10(水) 01:11:28 ID:+Bb1LJNSO
>>897
岡山〜新大阪とか出してそう
岡山以東は本数多くなってのぞみ・ひかりから逃げないといけないから
900名無し野電車区:2010/11/10(水) 05:09:47 ID:eL9ICN+HO
こだまは、未だに0系でも走れるスジだよ。
901名無し野電車区:2010/11/10(水) 06:54:32 ID:oMsCZdCk0
>>900
たしか、2009年3月改正でわりと時間短縮されたとこもあるから、一概にそうとは言えんぞ
902名無し野電車区:2010/11/10(水) 14:04:03 ID:fNVuPCZJ0
岡山〜相生、大津トンネル付近でも285km/h出してるんじゃない?
903名無し野電車区:2010/11/10(水) 15:35:45 ID:Fx/OA0Qp0
>>900
859Aの小倉〜博多所要時間が17分だから0系では走れなさそうだが・・・

>>902
電車でGOでは確か500系のぞみも275キロに減速させられたから、大津トンネル付近では多分275キロが限界だと思う
904名無し野電車区:2010/11/10(水) 20:28:36 ID:30qO5e3WO
いま考えるとWIN350ってお洒落だったよね。
905名無し野電車区:2010/11/10(水) 20:39:14 ID:BJzalWrn0
そうか?
高速試験車両のわりにゴテゴテしてるなって思ってた
906名無し野電車区:2010/11/10(水) 21:24:52 ID:Obbds/A00
たしかに。断面も丸じゃなかったし。
でもあの車高の低さと斬新な色、そして当時350を目指してるというのが、
子供にとっては考えられなかった。。まぁ300Xと比べて考えるとだいぶかっこいいと気付くね
907名無し野電車区:2010/11/10(水) 21:36:08 ID:8iWaR0Yj0
未だに子どものID:Obbds/A00の発言でした。
908名無し野電車区:2010/11/10(水) 23:28:53 ID:fNVuPCZJ0
>>903
W編成時代に乗ってた時は、大津トンネル付近で「300km/h」表示、ザラに出てたぞ!
909名無し野電車区:2010/11/11(木) 00:33:20 ID:KZ781xBqO
情報元が電GOてw
910名無し野電車区:2010/11/11(木) 09:29:52 ID:5rHRqYcKO
>>908確かに(^-^)y

>>903が、上りか下りのどちらの事を言っているか分からないが、概ね同じたと思うので、下りを例にすると、相生通過時は300Km/h
宮山トンネル→相生トンネル→赤穂トンネル→大津トンネルまでは300Km/h
大津トンネルを出たあたりから275Km/hに減速。
帆坂トンネル内から先は回復運転がない限り275Km/h
相生〜岡山間は2時間17分で新大阪〜博多を結んでいたスジと、最後まで変わらなかった。
上りの場合は回復運転をする時は、吉井川を越えた辺りで300Km/h表示が出る事もあった。
実際Wがデビュー当時本気で走ったら、2時間05分位で走れたのかもしれない。
911名無し野電車区:2010/11/11(木) 16:03:39 ID:JUysq3oy0
>>805
残念だけど、N700は山陽区間では320キロは出せません。
東海道よりトンネルの数が多いし、山陽ではトンネル連続区間が多い。
320キロを出すなら、東海道に乗り入れない形式となる。
とりあえずは、来春のダイヤ変更で山陽定期のぞみの300キロ運転拡大に期待しておこう。
ただし臨時スジを使った定期運用は現行のままとなろう。

囲碁系って、東日本のE5系のことだよね?
東日本は在来線でE233系を導入したから、E5系では主要機器類が二重系統化されているのか、気になるな・・・・・・・・・・・・
ただ、E233系では電気機器や保安機器が二重系統化され、MT比率がE231系から変更されたため、やっと故障に強くなった。
912名無し野電車区:2010/11/11(木) 23:05:16 ID:yQNPahKK0
>>911
結局、トンネルドン対策にはロングノーズなんですかね?今のところ先端部の細さが
関係しないことはわかってN700では饅頭みたいにしたらしいですね。

でもやっぱ九州乗り入れは大きな転機やし、独自の車両入れて欲しかったな・・。
東京〜鹿児島まで主力の車両が同じ顔なんて・・。
それに500系に匹敵するデザインの次世代新幹線が出れば500系ファンとしてほっとするのに・。。
取りあえず断面丸がいい。ICEみたいに。断面丸が剛性最強らしい。ノイマスター氏によると。間違いあれば御指摘ください。
913名無し野電車区:2010/11/11(木) 23:12:16 ID:LSXDCfem0
>>912
ICE3じゃだめなの? スペインのAVE103Sなんかもいいし
914名無し野電車区:2010/11/12(金) 00:57:43 ID:SKYFIIZgO
>>911
N700も主要機器は二重化
915名無し野電車区:2010/11/12(金) 20:16:08 ID:y+erZats0
今日の運用
729A-744A V8
737A-748A V6
827A-758A V5
745A V2

742A V3(所定はP。時刻表通りの代走)
746A V9
752A V4
762A V7(見てないけど消去法で…)
916名無し野電車区:2010/11/13(土) 22:22:32 ID:HOBdjj9I0
>>912
500系がカッコイイと思うのは勝手だが、500系のデザインが良いと誰しもが思っていると思うなよ。
そのような思い上がりと、それに伴う他車叩きで、500系厨に対する怒りは皆頂点に達していると知れ。
917名無し野電車区:2010/11/14(日) 12:17:07 ID:aKqY28wM0
>>916
@カモノハシ
Aデザイナー自身から「でも、美しくない」と言われる
Bカメラマンから「どこをどのように撮ればかっこよく見えるのでしょうか」
などと言われる系列より、はるかに素晴らしいと思いますが、如何?
918名無し野電車区:2010/11/14(日) 12:41:31 ID:yP2rG2amO
>>912
丸断面は室内が狭く見えるから広さにこだわる日本人には合わない。
リニアも室内を広くするために角断面車体にする。
919名無し野電車区:2010/11/14(日) 16:04:33 ID:BiY4PoeP0
博多基地には16両がまだあるな
920名無し野電車区:2010/11/14(日) 16:40:12 ID:RpN97keO0
「東海道・山陽新幹線スレ」によると、
昨日、758Aで荷棚の化粧板が落下したもようorz

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287444519/823

昨日の765AはV5だったようなので、
その前日(12日)の目撃情報(>>915)から推測すると、
該当編成はV2 or V7?
921名無し野電車区:2010/11/14(日) 18:39:20 ID:5zrGo7mUO
>>916-918
※意見には個人差があります。
922名無し野電車区:2010/11/14(日) 20:48:40 ID:ZKbInjMk0
>>917
アホか、ワイはあんなブサイクちゃうわ!!

メタボやけどな
923名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:23:55 ID:m1ov28AJ0
>>920
こないだ、荷棚を席から見上げたら、一つ一つの取り付けが曲がってるのか、
荷棚がグワングワンになってて、一直線じゃなくw編成のころはこんなんじゃなかったなぁ
って思ってたところやった。色はパープルがかってて綺麗やったけど
924名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:34:03 ID:SyYCzy1FO
V編成のデッキって照明が変な感じだよね
925名無し野電車区:2010/11/14(日) 23:12:23 ID:m1ov28AJ0
>>916
なんかものすご怒ってはるね。。この温度差ww
ごめんね、ぼく。
「思い上がって」ました。
926名無し野電車区:2010/11/15(月) 14:20:41 ID:NcHW8x/s0
>>923
うわぁ…そんなことがあったのか。
編成No.は覚えてる?
確か、8連改造時に新しいものと交換したはずなのにねぇ…。
927名無し野電車区:2010/11/15(月) 19:14:39 ID:KXA7h6Xy0
>>914

鉄道車両で初めて主要機器が二重系統化されたのはE233系0台(中央線のE233系)からだと思ってた。
おまけにE233系は予備パンタまで装備してるし。
ただし、新幹線の場合、予備パンタを装備するにはカバーレスにしなければならない(重量化を避けるため)。


余談だが、E233系みたいに主要機器類が二重系統化されてる電車が走ってる国は日本だけだと思う。
928名無し野電車区:2010/11/15(月) 19:50:27 ID:GUr1e261Q
>>927
人種差別厨乙


857:名無し野電車区 :2010/11/15(月) 19:39:42 ID:KXA7h6Xy0
225系が来月デビュー!

種別表示と行き先表示が一体化と同時にフルカラーLED化しなかった。
だが、車内液晶パネルが搭載されているのは評価できる。
ただし、次駅等の案内に朝鮮文字が使われないことを祈る。
929名無し野電車区:2010/11/15(月) 21:02:59 ID:nHzHXEcY0
そんなの使わなくても漢字圏だろ?
地名や名前だって漢字で書いてるくらいだし
漢字が読める人たちにわざわざ別の文字を用意して
異端扱いするのは差別じゃん
930名無し野電車区:2010/11/15(月) 23:28:43 ID:yIotdwuu0
在日とか老人でもない限り、自分の名前すら危ういよ。
韓国北朝鮮ベトナムは、漢字文化圏とはいってもほとんど漢字を使ってない。
931名無し野電車区:2010/11/16(火) 00:25:55 ID:/6AxIIoH0
>>926
オレが乗ったのはV3。ただ、オレの表現が悪くて正しく伝わってるかなぁ。
なんか、荷棚のカバーみたいなのって一席ごとに分かれてる構造になってるのは
一目瞭然なんやけど、それが10席くらいまとめて見るとグワングワンになってて
溝が直線的に見えへんねん。う〜ん余計に伝わらんかなぁ。
932名無し野電車区:2010/11/16(火) 01:49:15 ID:2Nh6N0NGO
V編成の車内はW編成には無かった臭いがするね
933名無し野電車区:2010/11/16(火) 16:15:57 ID:Iu3PF6Kw0
>>920
落下原因は調査中のもよう。 >酉リリース

ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175064_799.html

>>931
なるほど。
Vには数回乗ったことあるけど、そこまで詳しく見たことなかったよ。
今度乗った時にはry
934名無し野電車区:2010/11/16(火) 16:40:01 ID:CtF7t0cJ0
>>916
俺は500系のデザインをかっこいいと思っている人のほうが、かっこよくないと思っている人よりはるかに多いと思うが。
935名無し野電車区:2010/11/16(火) 16:56:05 ID:tyZCzAIGO
まあ、ただ先頭を尖らせただけの、ガキっぽいデザインだわな
936名無し野電車区:2010/11/16(火) 16:56:44 ID:aQhDIKZ30
>>849
遅レスですが、ひかり(レールスター)は山陽・九州直通後廃止するつもりだったから、500系をひかりにもしなかったんでしょ。
937名無し野電車区:2010/11/16(火) 17:55:26 ID:o8vbJyumO
>>934-935
新幹線に携わる人達からすれば、500系は有り得ないと思う。
実際問題東海の新幹線を開発する人間が見た目などどうでもいい、肝腎なのは要求された性能や快適性を満たすのが重要だと言っていた。

ということは300km/h出すのに円形断面にして快適性を犠牲にすることは許されないってこと。
500系をデザインしたノイマスターは所詮外国人だから日本人が車内の広さにこだわる民族だということを見抜けなかった。
0系以来新幹線といえば広々とした車内というイメージは代々受け継がれたしリニアですら円形断面車体は採用しない。
938名無し野電車区:2010/11/16(火) 18:28:20 ID:MZuY1tKl0
ここって倒壊社員のたまり場なの???。
939名無し野電車区:2010/11/16(火) 19:49:21 ID:ie2g5Syf0
>>937
ただWin350は、角型の断面だけど屋根が低すぎて試乗した報道陣から苦言が呈されたそうだよ。
それに比べれば円断面でも500系量産車の方が良かったんじゃないかな。
940名無し野電車区:2010/11/16(火) 19:55:46 ID:CtF7t0cJ0
>>937
500系も十分広かったと思うけど。
941名無し野電車区:2010/11/16(火) 20:03:29 ID:sNst7d8WO
日本人てそんなに広さにこだわるっけ?

ていうか、あのぐらいの狭さで文句言うなら、乗り物に乗らずに歩けばいい。
942名無し野電車区:2010/11/16(火) 20:17:44 ID:o8vbJyumO
>>941
こだわってなかったら、その後の車両でも円形断面車体の車両が出ていた。
リニアも角断面車体になるのも車内の圧迫感をなくすためだし。
943名無し野電車区:2010/11/16(火) 21:12:35 ID:2Nh6N0NGO
>>941

> 日本人てそんなに広さにこだわるっけ?

> ていうか、あのぐらいの狭さで文句言うなら、乗り物に乗らずに歩けばいい。
944名無し野電車区:2010/11/16(火) 21:13:44 ID:2Nh6N0NGO
>>941

> 日本人てそんなに広さにこだわるっけ?

> ていうか、あのぐらいの狭さで文句言うなら、乗り物に乗らずに歩けばいい。
945名無し野電車区:2010/11/16(火) 21:16:00 ID:2Nh6N0NGO
↑携帯が調子悪くてすまん
九州の485に比べたら問題ないって書こうとした
946名無し野電車区:2010/11/16(火) 22:33:11 ID:/6AxIIoH0
>>937
ノイマスター氏はそもそも現状の日本の新幹線の座席に苦言を呈してるよ。
外人外人ってバカにするけど相手はドイツ人。ゲルマン民族大多数。どんだけデカイか。
だからICEとかも日本の座席配置やったら日本以上に不人気になる。ノイマスター氏は、今の新幹線を地下鉄と言っていた。
少しでも多くの人を詰め込めるようにして、より経済的に、より無駄を無くして。旅の楽しみやゆとりなどは度外視で。
そもそも500系を丸断面のデザインで提案したのは内装の設計もノイマスター氏の意向通りにという前提のもと。
当初はノイマスター氏の和をテーマにした独自性溢れる内装が次々と却下され、グダグダになった。らしい。

確かに東海道の需要を考慮すると現実的ではなかったが、予定通り完成車が仕上がってたらと非常に興味深くもある。
947名無し野電車区:2010/11/16(火) 22:45:37 ID:2Nh6N0NGO
座席減らしたら指定が取れない、立つ人が増える
948名無し野電車区:2010/11/16(火) 23:03:48 ID:ojKIeD9x0
>>946
それってICE3じゃないのか?

ノイマイスター氏のデザイン会社のホームページの
インテリアデザイン案の個室っぽいところなんかもろにICE3だし
ttp://www.neumeister-partner.com/en/node/405

それと、やけに似てると思ったら
こっちのデザインにも一枚かんでたんだな
ttp://www.neumeister-partner.com/en/node/503
949名無し野電車区:2010/11/17(水) 21:50:32 ID:13/Hmj/c0
>>948
そうそう。ファステックにも参加してはって、ストリームラインが選ばれたことに落胆するコメントもしてた。
はやぶさに採用されたアローラインの形式が現在の日本の主流であることに残念がってた。

N700でアローラインを採用したんやから、はやぶさはストリームの方でも良かったと思う。
あんまり絞って進めんほうがいいと思う。今後の技術進歩の中ストリームラインがどう化けるかわからんし。

>>947
別にすべてののぞみが満席なわけないやろ。
950名無し野電車区:2010/11/17(水) 22:19:49 ID:9mzRo1TQ0
そのアローラインも試作車はまだマシなほうで
量産先行車ではさらに劣化したからなぁ
951名無し野電車区:2010/11/17(水) 22:20:40 ID:j+RS7PuO0
醜い500系ヲタの巣はここですね
952名無し野電車区:2010/11/17(水) 22:26:06 ID:6zP7rUbR0
基地外アンチは10000倍醜い
953名無し野電車区:2010/11/18(木) 06:22:17 ID:zJOewVTe0
荒らし大好きウンコヲタ
954名無し野電車区:2010/11/18(木) 19:27:54 ID:LTA3WSCV0
>>952
まったくだね。

500系の狭さが日本人に受け入れられないとか言ってる奴は、
500系こだま6号車の人気をどう説明するのかね?
955名無し野電車区:2010/11/18(木) 21:41:18 ID:9J6KnK2/P
>>946
多くても1時間に数本しかないICEならともかく
客も本数も桁違いに多い新幹線にはゆとりを組み込めるほど容量に余裕が無いからな特に東海道は
そういやICEの1等2等のシートピッチは新幹線よりも狭いみたいだな
中には定員を増やす為にピッチを狭めた車両もあるとか

>>949下段
そんなすべてののぞみが満席になるほどだったら繁忙期は更に悲惨な事になるから

>>954
座席そのままの元グリーン車なんだから当たり前だろ
956名無し野電車区:2010/11/18(木) 21:52:45 ID:Y3/NivV+O
Vにもレールスターの個室コンパートメントがあったら嬉しいかも
957名無し野電車区:2010/11/18(木) 21:55:43 ID:9iB4/Y8c0
>>955
ICEは新幹線だけで完結してるダイヤと違って
在来線直通の絡みでそれはそれで複雑だったりする

もう詰め込むだけ詰め込んだダイヤの東海道を保有する東海としては
九州を入れないのはもちろんのこと
山陽とも出来ることなら直通も嫌がってるんじゃない?
958名無し野電車区:2010/11/18(木) 22:14:39 ID:9J6KnK2/P
>>957
在来線直通の絡みで複雑とは言っても埼京線池袋以南みたいな路線に乗り入れる訳ではないんだからたかが知れてるけどね
東海が山陽直通を嫌がってるなんて事は無いでしょ
どうせ力関係は自分の方が上だから16両編成以外は撥ね付けられるし
山陽をうまいこと利用すれば大阪以西の客も航空機から奪って自分の路線に引き込む事が出来るからね
959名無し野電車区:2010/11/18(木) 23:50:43 ID:fn0nz8/s0
>>954
結局、座席幅やシートピッチの方が支配的な要素なわけで、あの形状自体が致命的なわけではないんだよね。
一人あたりのスペースというなら、MAXの二層部分よりは広いわけだが、MAXが狭くて不評なんて話はないし。
>>937はウソ満載の言い掛かりだな。
960名無し野電車区:2010/11/19(金) 02:05:19 ID:8Jn+U5RNO
500系で圧迫感を感じた事無いけどなぁ 内装はなかなか好きだけど
961名無し野電車区:2010/11/19(金) 12:50:22 ID:wreVsFH50
あの内装が好きな人には
インテリアの色使いの暗さから来る
雰囲気の重さへの嫌悪感は理解できないよ
人好き好きとしか言いようがないね

ただ最近はモノトーンでまとめるインテリアが流行ってるみたいだから
あのシートの色使いはどうかと思うね
962名無し野電車区:2010/11/19(金) 14:41:59 ID:e47k/NjEO
>>961
> ただ最近はモノトーンでまとめるインテリアが流行ってるみたいだから

て何の事を指してるの?
新しく出来たさくらもはやぶさも内装はは派手だと思うけど。
963名無し野電車区:2010/11/19(金) 21:37:28 ID:8Jn+U5RNO
700系C編成の内装はカラーリング最悪だった
964名無し野電車区:2010/11/19(金) 21:51:15 ID:Iw5iyE2H0
>>963
確かにC編成の普通車はちょっとな・・・
グリーン車は良いけどね。
965名無し野電車区:2010/11/19(金) 22:20:25 ID:TdJEt4Gx0
>>961
あの色使いが西日本の色やねん。在来線もシックな色使い。オレらは馴染みあるから
500系のような内装は落ち着く。まぁ、でもやっぱ内装は九州も素晴らしいと思う。
S編成の内装も西日本や九州の特徴がだいぶ出てるかな?まぁだいぶ西日本が強いかな
966名無し野電車区:2010/11/20(土) 01:17:47 ID:n5E48VeTO
>>964
たしかに グリーンに関しては300系でグレードがガクンとと落ちたが700系、N700系で良くなっていってる
500系のグリーンは今の所一番好きかな あの照明が良かった
967名無し野電車区:2010/11/20(土) 02:18:42 ID:z9h9y+CN0
500系をスズキの1100・750カタナだとしたら700系やN700は750S3・S4に該るのだろうか?
968名無し野電車区:2010/11/20(土) 02:49:35 ID:pWMSdrWzO
>>965
西の作業員からしたら
Uとかのあの内装は効率が悪いから嫌われてるなしい
969名無し野電車区:2010/11/20(土) 17:11:14 ID:1Fq7T++h0
嫌われてるなしいw
970名無し野電車区:2010/11/20(土) 17:57:04 ID:pjYQkS970
嫌われてる悲しい、と書きたかったんだろう、そっとしてやれ
971名無し野電車区:2010/11/20(土) 19:22:04 ID:5N/ohE470
>>959
何で窓側の席の上の湾曲による圧迫感を無視するの?
狭いの根拠はこの点の筈だが
972名無し野電車区:2010/11/20(土) 20:26:27 ID:IzES+Hrs0
そうするとデブはやせろとか短足で座高ばっか高いだけとかレスが付くんだよな
973名無し野電車区:2010/11/20(土) 20:55:16 ID:LD8VyNbL0
>>971
意見には個人差があります。
974名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:15:23 ID:+6rdOzQr0
E351系も円形に近い断面形状で窓側席上部がやや狭いけど、まったく文句がつかず、
広いE257系の列車よりむしろ乗車率が高い。
やはり日本人は、広さより速さをより求めている。
「日本人は狭さを受け入れない」なんて、東海ヲタによるデマだよ。
975名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:31:01 ID:IzES+Hrs0
そうはいうがN700系登場以後
カタログスペックはともかくとしてダイヤ上は
500系は最速では走れないのだな
976名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:37:36 ID:s6qsNrbv0
11/19
744A V7
748A V6

744Aは4号車も指定席だった。団体が乗車?
この日の昼間の上り「こだま」の指定席は100Kも含め、
岡山〜新大阪間が「×」になっていた。
例の割引きっぷ、結構売れてるんだね。
977名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:39:31 ID:En2mXjax0
だからN700系に追われるように撤退したのだろう。
978名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:42:23 ID:HLltHTTu0
>>975
>>977
営業最高速度が時速300キロ出せない東海道で
低速域で速い通勤電車みたいな自慢されてもなwww
979名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:45:49 ID:tIMOVwOd0
山陽でももう出せんがな
980名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:47:53 ID:pAcheJ57O
>>928
在日乙
日本から出ていけ害虫
981名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:52:37 ID:IzES+Hrs0
>>978
路線と最高速度の問題を取り沙汰するなら
LGV東線でのTGV-POSやICE3あたりを引き合いに出すならいざ知らず
最高速度300km/hrまでしか走れない山陽新幹線程度じゃ
説得力ないぞ、安全域を削ってるであろう中国はとりあえずおいといて
日本国内にしたって将来的にはE5やN700で300km/hr越えで走るって言うしね
982名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:53:17 ID:oonHB9VwO
>>971
今までの新幹線車両にはなかったからな。
丸型断面にしないと300km/h運転出来なかった技術レベルだった。よってあの時代300km/h運転するのは時期尚早と言える。
それを無理矢理やったのは技術者や設計者が乗客に押し付けたと言える。
500系は外国人が関わったから日本人の嗜好などを読めなかったんではないか?

>>974
結局東海道系の新幹線は0系以来「広い車内」というイメージが利用者に植え付けられてるのは間違いない。
500系以外のリニアも含めてちゃんとそれを見通してるから角型車体にする。
983名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:59:03 ID:fjLEsRC30
100系の二階建てだってフロアの空間は広くはなかったが大人気だった。
東海道の客が広さにこだわるというのもウソ
984名無し野電車区:2010/11/20(土) 22:05:15 ID:HhVLpCJI0
リニアが角形になったのは、東海が宣伝した「日本人は広さにこだわる」というデマと整合をとるためだったりしてなw

最初の山梨リニア車両の形状からすると、東海も日本人の嗜好とやらを見抜けていなかったことになるな
985KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/11/20(土) 22:07:15 ID:vKQFJpcu0
>>984
丸型断面は国鉄時代からの話。
986名無し野電車区:2010/11/20(土) 22:11:31 ID:Vh+6EJoV0
次スレ

【8両編成】500系新幹線総合スレ V4【こだま運用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290258616/
987名無し野電車区:2010/11/20(土) 22:18:44 ID:HYUa2qjz0
罵り合いしか出来ない馬鹿は次スレに来るな。
988名無し野電車区:2010/11/21(日) 08:11:51 ID:R4o3v5Ei0
次スレが早速激しい罵り合いになってる件www
次スレなんていらなかったんじゃない?
どうせ荒れるんだから
989名無し野電車区:2010/11/21(日) 08:35:11 ID:UcK3Q5Bk0
スタートしたばかりなのにひどい状態だよね
あんなふうになるくらいなら次スレはいらなかった
990名無し野電車区:2010/11/21(日) 09:09:30 ID:YotEjwsi0
余計なこと書いてわざわざ荒らしを呼び込んでると思うのは俺だけ?
991名無し野電車区:2010/11/21(日) 09:10:53 ID:T9ELMzVO0
いや、次スレは必要だろ
もしこのスレが無かったら500系厨が何処を彷徨き回るか分かったもんじゃないし
992名無し野電車区:2010/11/21(日) 09:47:10 ID:ocH+1Jac0
隔離スレがあっても、おとなしくそこにとどまってくれるとも思えないw
993名無し野電車区:2010/11/21(日) 10:16:36 ID:soew+jV3O
>>991>>992自分の事を言っているのか?
994名無し野電車区:2010/11/21(日) 10:51:14 ID:CISdW1jz0
>>993
お前の事を言ってるんだよw
995名無し野電車区:2010/11/21(日) 10:53:54 ID:t8yltoH8O
埋めないの?
996名無し野電車区:2010/11/21(日) 12:43:55 ID:t8yltoH8O
997名無し野電車区:2010/11/21(日) 12:58:32 ID:t8yltoH8O
998名無し野電車区:2010/11/21(日) 13:46:24 ID:urMUoQBt0
1系常磐線
999名無し野電車区:2010/11/21(日) 14:29:06 ID:JIi23rTSO
999
1000名無し野電車区:2010/11/21(日) 14:30:16 ID:JIi23rTSO
1000÷2=500
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。