1 :
名無し野電車区 :
2009/10/06(火) 23:57:38 ID:Ne0IjEZc0
2 :
名無し野電車区 :2009/10/07(水) 00:04:27 ID:PSn9x6640
な
3 :
名無し野電車区 :2009/10/07(水) 00:20:28 ID:sBTFgwdA0
ちょっと早くない?
4 :
名無し野電車区 :2009/10/07(水) 00:43:47 ID:eKZv0WeOO
5 :
名無し野電車区 :2009/10/07(水) 00:44:18 ID:NrQAkmsR0
未登記問題 いまさら府vs市の代理戦争で・・・・ こんな状態だからと。しかし昨日の刃傷事件ありゃいかんとよ。
6 :
名無し野電車区 :2009/10/07(水) 00:45:54 ID:eKZv0WeOO
7 :
名無し野電車区 :2009/10/07(水) 00:58:00 ID:fkJwzHvS0
8 :
名無し野電車区 :2009/10/07(水) 01:53:45 ID:obsVZjRJ0
9 :
名無し野電車区 :2009/10/07(水) 19:35:06 ID:VKcpNyIIO
10 :
名無し野電車区 :2009/10/09(金) 23:37:43 ID:mFUuvEt10
今更だけど「失敗したのか」と問われれば「したよ」と言うしかない。
11 :
名無し野電車区 :2009/10/10(土) 00:25:56 ID:Cgnyxm/E0
あまりにも無惨だ。何とかならないものだろうか。
12 :
名無し野電車区 :2009/10/10(土) 07:28:29 ID:wtgyyRVlO
中之島のビジネスパーソンが京阪沿線に住まないのが 中之島線不振の最大の原因。 なのになぜ京阪関係者もマスコミもそれを指摘しない?
13 :
名無し野電車区 :2009/10/10(土) 13:46:08 ID:a5rafHTv0
混雑緩和や渋滞緩和のために建設されたものじゃないからね。 そりゃ客に相手にされるわけがない。
14 :
名無し野電車区 :2009/10/10(土) 14:44:27 ID:SNaXFuEU0
阪神ー近鉄の直通みたいな新規需要があるわけでもないしなぁ リーガとグランキューブ周辺の限定的な範囲にしか需要がない
15 :
名無し野電車区 :2009/10/10(土) 20:20:33 ID:ET5MJ+2u0
16 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 10:34:35 ID:InkmpCux0
京阪の凋落は阪神を買収できなかったことに尽きる。 あれは、京阪本体が傾きかけてでも買うべきだった。 金がなけなれば、京津線、百貨店、ひらぱーなどを売る。 それでも駄目ならタイガースを売れば、金策できただろうに。
17 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 11:21:25 ID:rVZKfGWFO
10年後には京阪が存在している可能性は低いだろうな。
18 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 11:43:22 ID:TB44UJFa0
そもそも何故中之島なんかに作ったんだ?
19 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 12:04:23 ID:yeTGToOq0
2 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/10/10(土) 13:55:08 ID:IpCRFYb/ 神戸生まれ、大阪育ち、 東京で大学生活を送ったオレが 京阪線沿線を東京に例えてみました( ・ω・)ノ 枚方市→二子玉川 守口市→用賀 土居→自由が丘 滝井→成城 千林→下北沢 森小路→上原 関目→千駄ヶ谷 野江→麻布十番 京橋→有楽町 天満橋→銀座 北浜→丸の内 淀屋橋→東京
20 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 13:57:33 ID:C35C0CeN0
>>12 > 中之島のビジネスパーソンが京阪沿線に住まないのが
> 中之島線不振の最大の原因。
> なのになぜ京阪関係者もマスコミもそれを指摘しない?
あの〜
そういう変化って、5年10年のスパンで起こるものでは?
最大の原因をそう断定するなら、逆に失敗と即断できない
という帰結になるはず。
21 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 17:56:28 ID:H6ImNpjV0
>>20 > > 中之島のビジネスパーソンが京阪沿線に住まないのが
この中に、中之島線でないと通勤に不便なビジネスパーソンが
何%いるのかが問題だな
既存の路線でほとんどOKなんじゃないの?
22 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 18:50:36 ID:R+UyoHJH0
中之島に勤めるビジネスマン自体、そんな多くないからね。 オフィスよりも商業移設の方がずっと人がたくさん集まる。
23 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 19:44:33 ID:LsxF9Aa40
JRの方を心配した方がいいんじゃないか? 西厨期待のおおさか東線は話題にさえならない大失敗で、 ドル箱の新幹線は高速道路無料化で打撃を受ける。 西厨自慢のアーバンネットワークも複々線がないと私鉄にボロ負け、 複々線があっても京阪間は私鉄に負ける。 今後阪急京都線は神戸線のようにスピードアップする。 JRはこれ以上のスピードアップは無理。
24 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 19:48:39 ID:A5NiLqJ20
もう関西私鉄と公営交通大合併でPiTaPaホールディングスでいいよw
25 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 19:57:25 ID:1OyVRATa0
>>20 中之島のビジネスパーソンになる人を京阪沿線でもっと育てたらいいと思う。
沿線に大学はたくさんあるし。
中之島線沿線に就職説明会やインターンをもっと仰山誘致したら定期外客が増えるんと違うかなあ
イメージはぴったり合う。
26 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 20:11:23 ID:qzIJjWBY0
>>23 馬鹿◆は毎度毎度コピペみたいな投稿ばかりよくするね。
27 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 21:20:01 ID:crI+SRJP0
南海&JRの関西空港線も心配かも。 関西国際空港自体が客少ないし、路線の撤退が続いているし。
28 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 22:16:47 ID:GOlnSJYn0
>24 なんとなくだけど関西の大手鉄道会社は 京阪・南海・JR西と阪急阪神・近鉄の2つのグループに集約されそうな きがする。前者はすでに提携の動きがでてるし後者は路線のつながりが きいてきそう。
29 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 22:55:57 ID:6oYYxWYS0
バブル期に火遊び(無計画不動産投資や無茶なレジャー施設建設)しなかったのはどこかと。 有利子負債爆弾(鉄道会社の場合日銭が入る、信用失墜の取立て騒ぎに発展するにはもう少し時間が掛かる)でいつあぼ〜んするのかと。 派手にレジャー施設建設して1000億とか、合計するだけで怖〜い〜ことになる帳簿上に隠れたものとかね。 ゴルフ場1件程度の火傷で済んだ会社なら、まだまとも。
30 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 23:00:00 ID:SMNBeVkg0
どっちにしても京阪単独では生き残れないだろうから、何らかの再編はあるだろうな。
31 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 23:20:49 ID:HUR1Ve2iO
バブルの時一番堅かったのは阪神だな
32 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 23:57:55 ID:5ntMv4aG0
本線(鴨東線含む)・交野線・宇治線→大阪市交通局が運営 大津線→京都市交通局が運営 中之島線→なぜか岡山電気軌道が運営
33 :
名無し野電車区 :2009/10/11(日) 23:59:23 ID:Umh62SJQ0
阪神は簿価1円の優良不動産を山ほど隠し持ってたからな まぁ、それを村上ファンドに狙われて 結局、阪急の巨額負債返却の原資になっちゃった
34 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 01:00:31 ID:GjEuRazv0
まえどっかで出てたけど、渡辺橋−中之島を廃止して 渡辺橋から北上して1kmほど梅田まで線作れば 難波線を超える黒字効果があるだろうに あとは支線、大津線と宇治線を何とかすりゃ京阪単独でも余裕でやってけるだろ
35 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 02:38:13 ID:zG1wvLAS0
>>34 地下鉄も走ってるのにいまさら免許おりるわけないやろ
36 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 08:26:06 ID:iUkWTN7z0
梅田より南下してなんば目指して欲しいな。市と協力して千日前線(なんばー 阿波座)を休止して大改造するかなんばー萱島を第三軌条対応にしてしまうかして。 またなんばー関目は市営地下鉄との共有区間にすればなにわ橋ー渡辺橋の 乗り換え問題も市に段階的に整備させればいい。
37 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 08:35:38 ID:Lq9YjLA10
>>16 むしろ京阪が阪急の傘下になれば・・・。
>>34 渡辺橋駅と西梅田の間に長い動く歩道を作れば安上がりだと思う。
改札口を作って京阪利用者以外は乗れないようにすればいい。
38 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 09:42:01 ID:0NG+hZTwO
草津線>中之島線
39 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 09:57:00 ID:QP6GZrILO
中之島駅周辺の広大な遊休地にオフィスや商業施設、レジャー施設を揃えれば、平日土日祝関係なく集客が望める。 あとは西九条延伸。
40 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 12:25:23 ID:85M9U3S30
>>37 そんな通路造っても意味がない。
集客力のあるものがない西梅田が目的地の人は少ない。
阪急・JR乗り換えなら京橋経由の方が楽。
41 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 12:46:58 ID:hD6rbRSg0
42 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 13:38:37 ID:FaT/clU5i
43 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 18:17:32 ID:2GOFCHvV0
>>39 >中之島駅周辺の広大な遊休地にオフィスや商業施設、レジャー施設を揃えれば、
心配しなくても揃うことはないからw
揃っても使い勝手の悪い中之島線なんか誰も相手にしないからw
44 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 18:34:53 ID:XanFzLgN0
45 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 18:51:28 ID:w6hr2ZDCO
>>35 前に出てたルートは渡辺橋駅から分かれて、西梅田地区をかすめるように通って
軽くJターンして大阪駅北口に出るものだったから地下鉄とは被らないかと。
先の事考えたら、本気で免許取得に向けて動いた方がいいと思う。
大阪はますます梅田に一極集中化するというのに…。
46 :
中之島 :2009/10/12(月) 19:34:03 ID:xdbfe/8i0
47 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 20:10:51 ID:mRZc+0050
>>44 正直いらん。
コレのせいでゴルァダイヤ、北浜逝きたいのに強制乗り換えとか。
出町で快速急行先発なら後の特急待つ人も多し(まいかた接続の特急は無視かとね)
昼間は天満−中之島 ワンマン2両折り返しで十分と思われ。
48 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 20:43:52 ID:8uaSmF+Ei
>>47 同意
淀屋橋行くのに乗り換えとか増えたし、
快速急行接続の普通が淀屋橋の2番到着とかありえん、歩く距離が増えた。
早く線内折り返しにしろと思う。
49 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 21:06:03 ID:ZgizDYKV0
>>47 じゃあこんなのは?
特急×6 出町柳〜淀屋橋(枚方市で下記の快速急行連絡)
快速急行×6 私市〜中之島
区間急行×6 萱島〜中之島
普通×6 出町柳〜淀屋橋
普通×6 中書島〜宇治
50 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 22:58:40 ID:xoa0o7i6O
マジで線内折り返しにしたら笑えるなw 京阪が「私はアホです」とアピールするようなもの
51 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 23:04:15 ID:Mw1qC+Td0
52 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 23:27:00 ID:XanFzLgN0
>>50 線内折返しはありそうだな。
今の状態では2連ワンマン運転でも赤字だろう。
もうちょっと何とか方法は無いものだろうか。
53 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 23:32:30 ID:85M9U3S30
>>45 梅田の乗降客が多いのは、阪急やJRなどから大阪都心に行くには梅田を通らないといけないから。
京阪沿線から梅田に無理に乗り入れても利用は見込めない。
おおさか東線の直通快速をみればわかること。
あと、北ヤードなどが開発されても、曽根崎地区は大阪都心では相当衰退している地区だから、
梅田地区全体でみると「梅田一極集中」なんて言えない。
54 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 23:45:31 ID:Mw1qC+Td0
>>53 気分でも悪いのか?
熱あるようなら医者行ってこいよ。
55 :
名無し野電車区 :2009/10/12(月) 23:53:32 ID:xoa0o7i6O
京阪が梅田に延ばしても中之島よりはマシだがあまり意味がないと言うのは同意 他路線と直通するなら話は別だが、京阪単独で延伸してもネットワークからは孤立したまま
56 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 00:02:49 ID:SMgS1WNF0
57 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 03:06:48 ID:MlSpXM4A0
58 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 08:46:52 ID:bjTyGsjyO
>>55 同じ終点でも、中之島(や西九条)と梅田じゃ天と地程の差があると思うけどな。
59 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 09:38:34 ID:dxpAeFGVO
京阪の地下駅の壁広告がひどい。 どこも真っ白。 たまに広告埋まってると思ったら京阪自社の広告。
60 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 10:01:00 ID:oiUm2KL30
車体の色を変えたのもイメージ下げたな あの色は全部失敗だった どれ一つとしてまともな色は無い
61 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 11:52:33 ID:nf732ItkO
オレは新塗装好きだけどなぁ〜
62 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 12:16:37 ID:xSxJ8ytXO
特急色は良いと思うけど、一般色は最悪だと思う。旧色に戻してほしい。
63 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 12:35:34 ID:dxpAeFGVO
ファスティック360の塗装もそうだけど明るい緑は、列車にあわん。
64 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 14:15:29 ID:ppSR19Z60
>>53 京阪沿線民は、どこの繁華街で遊ぶの? 乗り換えなしで済む京橋?
JRに乗り換えて梅田? 地下鉄に乗り換えて心斎橋・難波?
あるいは、京都方面で河原町?
梅田・難波の二大繁華街にダイレクトアクセスできない点が、
京阪の存在感の無さを招いていると思う
65 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 15:17:28 ID:dxpAeFGVO
三条木屋町、四条河原町にもアクセスできるぞ。 阪急でもいけるけど…
66 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 16:40:20 ID:Z2tS7u1E0
新色は、車両の側面はまだ良いとしても、 前面の処理がイマイチすぎる。 特に6000系より古い車両だと、全然似合ってない。
67 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 18:43:48 ID:xG7gtO7k0
>>65 四条河原町は京阪は蚊帳の外だからな。
阪急なら外へ出ればすぐだが、京阪は橋を渡らなければならない。
それだけでもおばちゃん達は面倒くさく感じるだろう。
どこに行ってもちょっと外れた所に駅がある。
阪急が京阪と離れた場所に駅を作ったのも、繁華街から外れていたからだろう。
普通だったら乗換えしやすい場所に駅を作るはずだし。
68 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 19:01:25 ID:Yd98D6F/0
69 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 19:10:08 ID:NBLTz+LC0
>>65 >>67 三条、丸太町、出町柳などに、地下鉄を利用せずにアクセス出来るので、
そっち方面に用事のある人には、結構、魅力(ぶっちゃけ、俺のことです)。
でも、大阪方面からだと、どうにも京阪って微妙なんだよな。
三条、丸太町、出町柳方面へ乗り換え無しの割には、結構、時間がかかる(特急が遅い)。
運賃も安くない(特に丸太町以北。あと梅田からの場合、淀屋橋or京橋への料金上乗せ)
結局、阪急河原町から頑張って歩くか、JR京都から地下鉄を使ってしまう。
70 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 21:58:31 ID:U4Wm5pV40
枚方のオバハンなんかも、他線に乗換えんといけない キタやミナミより河原町に行ってしまう人も多いで
71 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 22:29:39 ID:xG7gtO7k0
枚方のおばちゃんは樟葉モールがあるじゃないか。 買い物で河原町まで行くなんて面倒くさい。 枚方市駅には近鉄百貨店もある。 牧野にはコノミヤもある(2階に行けば安い服が売っている)。
72 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 23:23:04 ID:2e3xl5+H0
買い物なら寝屋川市にもスーパー玉出もトライアルもある。
73 :
名無し野電車区 :2009/10/13(火) 23:23:57 ID:7y18k1dI0
なぜ宮之阪のイズミヤが出ない
74 :
名無し野電車区 :2009/10/14(水) 03:46:15 ID:7JM5a96m0
75 :
名無し野電車区 :2009/10/14(水) 04:07:21 ID:bXPlraaX0
スーパー玉出 スーパー玉出 スーパー玉出 スーパー玉出 スーパー玉出
76 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 00:38:50 ID:bjtXqcUn0
>>71 >枚方市駅には近鉄百貨店もある
旧丸物系の最後の砦だけど、そろそろヤバいか・・・
77 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 01:58:16 ID:hWaQogGj0
京阪百貨店は無視?
78 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 09:22:26 ID:ChutkoacO
京阪と言えば近鉄百貨店 なぜか京阪百貨店ではなく近鉄百貨店
79 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 10:06:36 ID:kfoASJcQ0
>>76 とってもヤバいだろう。よく撤退しないものだと思う。
昔からガラガラでどう考えても大赤字だろう。
将来を見据えて、宣伝の為に残しているのかもしれないな。
いずれ京阪が経営難に陥った時の為に。
80 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 14:43:39 ID:0GZVpkNM0
京阪・中之島以西 WTCまで延伸も 5、6年後めど具体化
http://www.sankei-kansai.com/2009/10/15/20091015-015726.php 京阪電気鉄道の佐藤茂雄(しげたか)CEO(最高経営責任者)は14日、中之島線(天満橋−中之島)を
西方へ延伸する計画を5、6年後をめどに具体化させる方針を明らかにした。
同社などは大阪市の第三セクタービル「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、同市住之江区)
周辺までの延伸ルートの可能性も探っており、WTCへの大阪府庁の移転が実現した場合、
新たな交通アクセスとしても期待される。
中之島線は天満橋(同市中央区)と中之島(同市北区)を地下で結ぶ延長2・9キロ。今月19日で
開業1年を迎え、乗降客数は1日平均約3万人と当初予想の約8万人の4割にも届いていないが、
佐藤CEOは「開発が進む中之島に潜在能力を感じる」と強調。西端の中之島駅に他鉄道との接続が
ないことも乗降客の伸び悩みの背景にあるため、周辺の開発事業などで今後、当初予想の乗降客数
に迫る効果がみられることを“条件”に延伸計画を推進する姿勢を示した。
中之島駅以西への延伸は西九条(仮称)を経由して新桜島(同)に至る6・7キロ。3月に開業した
阪神なんば線と西九条で接続する構想で、平成16年の近畿地方交通審議会答申で「中長期的に
望まれる新路線」と位置づけられている。同社は現在、近畿運輸局や大阪府、大阪市など関係機関と
事業主体や採算性などを協議しており、中之島地区の開発事業などが形成されてくる5、6年後をめどに、
延伸計画の採算性などを見極めたうえで延伸計画の具体化を進めることにした。
81 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 14:46:45 ID:hwnW1zDz0
82 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 14:50:58 ID:jekuDaYri
>>81 嘘でも強気を見せないと自分の責任問題になるからさ。
このCEOさんじゃ京阪は確実に衰退するよ。
83 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 15:12:51 ID:84840Ck2O
西九条行くなら阪神と繋げば?
84 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 15:26:38 ID:RT4fuVNB0
繋ぐとしても地下駅の西九条駅 現在の高架駅にはエスカレーターで連絡 連絡線を掘って淀川以東で相互乗り入れ
85 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 15:56:35 ID:ZUddWG3PO
5〜6年後 守口市の人口は12万人 門真市は10万人割れ 寝屋川市は20万人割れ寸前 くらいに減りそう。 いくら中之島が再開発されて定住人口や就労人口が増えても、 肝心の京橋以東の衰退が止まらないとどうしようもない。
86 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 16:22:54 ID:GrTjK3WrO
中之島線は延伸か廃線しか選択肢が無いからな。 1年で廃線は口にできるはずがない。無謀でも延伸と言うしか無いだろう。
87 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 16:24:18 ID:coPUnwzm0
乗換の立体移動が苛酷な西九条をこえて桜島線との並行路線建設か。 誇大妄想極まれりだな。 この人らは京阪の歴史から何の教訓も学んでいないな。 今度こそ会社が消えるぞ。
88 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 16:32:56 ID:RT4fuVNB0
>>87 そのセリフは、地方交通審議会や京阪経営陣に言わないとw
外野の我々はどうなるか楽しみに見ているしかないんだし
89 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 17:04:52 ID:qL0zCHLy0
昔陸軍今京阪だな。 ま、戦前も京阪は名古屋延伸だの妄想たっぷりだったがw
90 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 19:57:41 ID:bjtXqcUn0
>>87-88 北港テクノポート線の時みたいに反対署名運動でも
した方がエエな・・・。
91 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 20:49:26 ID:bjtXqcUn0
>>80 、>87
改めて朝日の方を読んでみると、従来案の西九条〜桜島ルートに
囚われずに、最適な案で考える、みたいな事を書いてはあったワ。
92 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 22:58:23 ID:5+Aig/dv0
ここにくるやつって阪神なんば線ほめまくってるやつ多いけど、 需要無いって免許下りて半世紀も放ったらかしにされてたことには少しも 触れないんだな。中之島線も半世紀すればどうなるか分からんから、 いまのうち免許とっといた方がいいのと違う?
93 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 23:50:31 ID:P2jBQQnb0
>>92 ダイヤ(車両運用が下手)でゴルァ!
21m車8両を19m車6両で置き換えたらどうなるか? 当然激混になる。これを快急でやりよったから(怒
開業当初は尼崎の祭りが西大寺に影響、関係ないと思われる京都線、橿原線まで犠牲に。
これがおけいはんにどう影響したか>丹波橋での乗り継ぎ失敗。京都線の遅れが原因で予定していた京阪線の電車は出発済。 こういう被害者もいる。
94 :
名無し野電車区 :2009/10/15(木) 23:59:20 ID:5+Aig/dv0
95 :
名無し野電車区 :2009/10/16(金) 00:13:04 ID:6hQLkaY00
>>92 なんば延伸にどんな事情があったか調べるぐらいしろよ。
96 :
名無し野電車区 :2009/10/16(金) 09:14:49 ID:U7p308JQ0
実は九条住民を煽動して西大阪線延長部の開業を大幅に遅らせたのは京阪って事は無いよな?
97 :
名無し野電車区 :2009/10/16(金) 09:46:38 ID:mtao5Y8e0
中之島線って地下鉄や阪神本線への乗り換えにはちょっと不便。 梅田へ若干近い所を通ってはいるものの、梅田の中心部へはちょっと遠 い。なんか中途半端な路線やと思うし、西九条へ延伸しも大阪湾の埋め 立て地の開発が進まない限り需要はないから無駄だよ。 それによりも、天満橋から本線を延伸させる時になんで、梅田へ延伸 させなかったんだろうか?
98 :
名無し野電車区 :2009/10/16(金) 10:21:33 ID:GNj6+uKW0
>>92 といい
>>97 といい、過去を批評するなら少しは歴史の勉強しろや。
天満橋から梅田に出るルートは全部大阪市の営業線又は特許線と被るだろ。
戦前に京阪が城東線の廃線敷払い下げに拘った理由もそこにある訳だし。
99 :
名無し野電車区 :2009/10/16(金) 12:02:38 ID:kp9x89F+0
若者には丁寧に根気強く教えてやれ それがオサーンの度量であり年寄りの生きる道だ
中之島線の延伸よりも、リニアのトンネルを掘るのに合わせて 通勤新幹線を造らせてもらえ。京阪学研都市線:祝園―高山(交野線を延伸して接続) ―東寝屋川―寝屋川車庫―新大阪―十三―北ヤード―西梅田 めでたく梅田進出!
101 :
名無し野電車区 :2009/10/16(金) 12:27:21 ID:6h9dK1O80
簡単に言えば、京阪電鉄は大阪市から徹底的に嫌われていたということだ。 だから何度も梅田に進出しようとしてもできなかった。 今の阪急京都線も、新京阪線時代には梅田には乗り入れさせてもらえなかった。
102 :
名無し野電車区 :2009/10/16(金) 13:25:33 ID:5ytUdsPr0
中之島線延伸したら淀屋橋ゆきが減ってさらに不便になるんじゃないの? 何がしたいのだろうか?
どうやらトップが狂ってるみたいだから そのうち淀屋橋からも延長して WTCまで複々線にするとか WTCでUターンして戻って来るとか宣言するぞ
104 :
名無し野電車区 :2009/10/16(金) 14:37:39 ID:D5xDYmMjO
淀屋橋から延伸なんて税金投入しても難しいぞ それぐらい金がかかる
新桜島の僻地迄新線建設する金あるなら、 梅田延伸を考えられないのかね。 単に意地になってるだけのように見えるわw
淀屋橋発着便を普通と区急と準急に限定すれば利用も伸びるンじゃね?
107 :
名無し野電車区 :2009/10/16(金) 15:40:11 ID:BMfzEpvE0
>>105 早速こんな記事が来たぞw
中之島線 不況に泣く…開業1年、利用伸び悩み
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20091016-OYO8T00754.htm >午後6時過ぎ、中之島線渡辺橋駅付近。ビジネスマンらが梅田方面に向かってどんどん歩いていく。
>男性会社員(26)は「会社が厳しく、梅田までの交通費を出してくれない。便利だとは思うが……」と漏らす。
>主因は、ビジネス客の低迷だ。
>定期券利用者の比率は、京阪全線の50%に対し、中之島線に限ると30〜40%。
>JRや阪急、阪神の駅がある梅田から、地下鉄を経て中之島線に乗り継ぐ通勤客らが少ない。
>京阪電鉄も「社員の通勤費を抑えたい沿線企業が多いのでは」と分析する。
>>107 まず、なにわ橋を使うくらいなら、同じ京阪である北浜を使う。地下鉄乗り換えも楽だし。
大江橋、渡辺橋に関しては、変に中之島線で遠回りするより、歩いたほうが早く梅田に出られそう。
鉄道を使うにしても、梅田や難波に行くなら、地下鉄に乗る。
アドバンテージがあるのは、中之島駅、あるいは京橋方面・京阪沿線の客くらいか。
>>107 の記事で不況云々言っているが、もし好況だったとしても、
中之島線に乗るのではなく、上記のような行動を起こす人が大半であろう。
>>107 夕刊でその記事を直接見たけど、朝ラッシュ時の画像である分だけまだ良心的だねw
それにしても、延伸構想を発表したのに株価が下がるとはw
111 :
名無し野電車区 :2009/10/16(金) 20:18:40 ID:V/uTdyjn0
>>110 これね・・・
191 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/10/16(金) 20:07:02
10/15 382 前日比-1(-0.26%)
で今日、
>>172 や朝日の報道の翌日にも関らず
10/16 381 前日比-1(-0.26%)
午前中はドンドン下がって
一時、今年最安値377。
佐藤氏はもう中之島線の話するな!!wwww
>>109 2両は Conductorless だよね(w
予想の半分以下という状況じゃ、減車もありえる。
大阪市内に行くときはいいんだ。 北浜でもなにわ橋どちらで降りてもいいから。 問題は帰りだ。 北浜かなにわ橋かどっちから乗るか迷う
>>103 なるほど、模型のようなリバース作るんですね。
で、運転士も車掌も、乗せたら高く付くから、社長がパワーパック使って運転すると。
>>101 大阪市に嫌われていたというより、政治力が無かったんだろうな。
これは永らくなんば線を建設できなかった阪神にも言えることだが。
西九条以遠の延長って、路線の性格と立地を考えたらOTSみたいに建設の補助金下りないだろ?
建設したら本当に京阪は倒産するぞ。
>>115 阪神は、免許とってたのに建設しなかっただけだから、
大阪市と関係ないやろ?
118 :
名無し野電車区 :2009/10/17(土) 10:17:16 ID:rP63JawfO
千日前線を架線式で建設しなかった理由を考えろよ
119 :
名無し野電車区 :2009/10/17(土) 11:19:10 ID:WyxEokGN0
120 :
名無し野電車区 :2009/10/17(土) 11:28:03 ID:+V9MQ43wO
121 :
名無し野電車区 :2009/10/17(土) 11:29:57 ID:zsGwB+Jt0
>午後6時過ぎ、中之島線渡辺橋駅付近。ビジネスマンらが梅田方面に向かってどんどん歩いていく。 >男性会社員(26)は「会社が厳しく、梅田までの交通費を出してくれない。便利だとは思うが……」と漏らす。 悲しいけど、これ、現実なのよね。 ほんと、淀屋橋と大江橋を渡って梅田方面へ歩く人波が凄い。 ザッ ザッ ザッ ザッ と音が聞こえてくるかのように歩いていく。 でも、大阪のビジネスマンって忍者のように足音が静かだな。 東京から来た時にカルチャーショックを受けた。
そもそも、企業が梅田までの交通費を出さないのと、中之島線の不振とは、関係しないのだが。 中之島線は梅田に繋がらないし、渡辺橋はそもそも梅田への最寄駅なのだし。
京阪沿線から梅田への需要を獲得出来てないのが不振の原因だな 渡辺橋〜中之島は他の区間以上に存在意義がない気がする
124 :
名無し野電車区 :2009/10/17(土) 14:13:00 ID:zsGwB+Jt0
ヲタでなくとも京阪の梅田延伸を訴える奴は多い。 この際、中之島からスイッチバックでも構わない。
125 :
名無し野電車区 :2009/10/17(土) 15:13:03 ID:8A20vyaxO
それより西九条に伸ばすのを急いだほうがいいだろ 阪神・近鉄沿線からの利用客増えると思うんだが
渡辺橋駅付近に勤務先があるのに、勤め先の会社が、自宅のある京阪線内の
発駅から、渡辺橋駅までの定期代を、会社が支給してくれない可能性がある。
「淀屋橋駅(大江橋駅)から渡辺橋まで、歩いて来い」 というケースは考えられる。
>>125 利用者数の見極めも重要だが、どうせ近い将来に西九条まで延伸をするなら、
前倒しをして、何とか建設資金の工面をし、急いで着工をしたほうがいいと思う。
127 :
名無し野電車区 :2009/10/17(土) 18:19:49 ID:47PLRhtC0
中之島周辺へ行く場合、京阪沿線以外からは地下鉄の各線を利用して中之島の最寄り駅へ行けるからわざわざ中之島線なんて利用する必要がない。 京阪沿線以外ではJR学研都市線から中之島周辺へ行く場合に京橋乗 り換えで京阪を利用するぐらいだと思う。 だから需要が増えないんだよ。
>>126 だからさ、西九条迄延伸させる金あるなら
少しでも梅田向きの延伸を模索するとか、
それがダメなら天満橋や京橋の再開発するとか、
旧型車両の置き換えとかした方がずっとよくね?
129 :
名無し野電車区 :2009/10/17(土) 23:19:50 ID:BeuqeOBM0
130 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 00:19:48 ID:wqpbD0GY0
存在意義と近未来的将来性がさっぱり解らん。
>>128 もう今さら梅田なんか、地理的条件でも無理なんだから、いい加減あきらめろ。
>>129 さんのように、渡辺橋駅とドーチカを地下通路で結べば、渡辺橋駅と梅田が、地下でつながる。
堂島川の地下をくぐるのは、地下通路、渡辺橋北側からドーチカまでは、単なる地下通路ではなく、
左右に店舗を設けて、事実上、ドーチカを南に拡張し、人の流れを生み出せば、
>>126 さんのように、
定期券での利用者の増加は厳しいが、渡辺橋駅の、定期外の利用者は増えるだろう。
だからもう、渡辺橋−中之島を廃止して渡辺橋から梅田めざそーぜ 西九条に延伸したところで、それほどの利益は見込めなさそう
133 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 02:23:18 ID:rdZ5x/QY0
ATCまで伸ばすんだろ?
>>132 禿ド、そんでもって阪急は十三と西梅田(四つ橋線)なんかを結ぶんじゃなく、
京阪梅田と結んだ方がいいね。
>>133 マジで会社つぶれるよ。
鉄ヲタとしては西九条なり野田なりに延ばして阪神と直通、 なんてことになったらおもしろいだろうなとか思いつつ、 まぁ現状打破するのに一番いいのは梅田だろうな 長年の悲願だろ?死ぬ気で免許取りなはれ とりあえず、西九条から桜島線の真横通すとか正気の沙汰とは思えないな
何でみんなそんなに阪神と直通させたいのかな?近鉄との乗り入れで手一杯やのに ありえへんやん。それより阪急とつなげた方がおもしろいって。
137 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 08:05:40 ID:5O0A68Gb0
今になって梅田への延伸ってJR東西線の開通による地下街の拡大な どで梅田の地下はいっぱいいっぱい。 梅田周辺に京阪を通すには相当深い所通さないと無理。 JR東西線の話しが出る前に、京橋から1号線の地下を梅田へ向けて 延伸させていれば、梅田周辺への乗り入れも可能だったはず。
当初から渡辺橋駅を南梅田駅としてドーチカと繋いでいたら実際は距離があっても インパクト的には大きかったろうに
>>138 天神南以上のクレームが出そうだ。 詐欺だぁ〜
ルートがね。淀屋橋まで線増、肥後橋、中之島へ延長。 こうだったら、ヒットはしなくても、まぁ開発のためには必要だから、と納得していたのに。 さらに駅名も悪い。国際会議場に遠方から新幹線で来るような人が 利用客として期待できるのに、「淀屋橋」「大江橋」じゃ、乗り換え可能と 認識がそもそも困難。水都をアピールして、知事を喜ばすために「橋」ばっかりつけて・・・
141 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 11:23:38 ID:b+LRoiIb0
>>140 >>水都をアピールして、知事を喜ばすために「橋」ばっかりつけて・・・
中之島線の正式駅名は2006年11月に決まったんだが。当時はまだ知事ですらなかった
142 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 11:29:05 ID:5O0A68Gb0
ホーム不足である淀屋橋駅の拡張をしたかったが、スペース的に無理だったんだと思う。 その為に、中之島線を作って淀屋橋のホーム不足を補おうとしたんだと思う。
143 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 11:42:36 ID:b+LRoiIb0
>>142 20年ぐらい前に淀屋橋駅構内の北側を拡張したことがあるからやろうと思えばできたはず。
ホームの拡幅も。
大江橋を御堂筋より東側に造れなかったのかな。そうすればなにわ橋駅は 不要だったし、半径200?メートルの急曲線を避けたルートも可能になったし。 淀屋橋、北浜にそれぞれ対応する駅が必要だったと反論されそうだけど、そうなら地下鉄との 乗り換えを便利にしないと。お金をかけて失敗するのも困るだろうけど、 中途半端にケチったために使いにくくなった鉄道路線としては日本初では。
145 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 12:10:12 ID:Qd9qaE760
都心を貫通している京阪が梅田に乗り入れてもあまり意味がない。 まだ、JR東西線北新地なら、学研都市線沿線から本町・難波への最短ルートであるから需要はあるけど、 京阪が梅田に乗り入れても梅田に用がある人と阪神・阪急・JR乗り換え客しか使えない。 いくら渡辺橋を南梅田に改名して、地下道に繋げても、需要が無いものは無いのだから無意味。
146 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 12:13:21 ID:b+LRoiIb0
中之島線造るぐらいなら、淀屋橋駅や北浜駅を天満橋駅や京橋駅のように 綺麗に改装してくれたら良かったのに・・・
大阪にいると 鉄道に限らず他でも 毎度失敗続きだから免疫ついたよ。 またかと。 いい加減大阪は身の程知ったほうがいいよ。
阪神梅田に繋いで直通すれば良かったんじゃね? 梅田行きを延ばすだけでいいからダイヤ上の問題も小さい 西九条とか野田から阪神に乗り入れるのは無理が有りすぎる
本線(天満橋〜淀屋橋)と中之島線(天満橋〜大江橋)が競合する構図になってる時点でアホだろ
150 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 13:22:53 ID:b+LRoiIb0
>>149 何をいまさら。
実質、新線・新駅を担っているのは加算運賃が必要な中之島駅と渡辺橋駅だけ。
例えば、今まで淀屋橋駅で乗り降りしていた沿線民が大江橋駅利用に転移しても
京阪にとってはなんの利益にもならん。。。
>>148 それも今更無理。
京阪がH2O傘下に治まるなら話は別だがなw
いまさらながら終点が二手にわかれてるって鉄道として 絶対やっちゃいけないとおもうんだ。
153 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 14:17:56 ID:Qd9qaE760
中之島自体、オフィスビルばかりで需要の少ない地域だからね。 オフィスビルやマンションって、そこに用がある人しか来ないから、カサだけは大きくても、人が集まらない。 雑居ビルならそこに働く人に加え客も来るから、小さいビルでも賑わいをもたらす。
154 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 14:18:34 ID:b+LRoiIb0
>>152 いや、まだ二手のうち一方が他社線に乗り入れてるとかなら
二手に分かれていてもいいのだけれど。
京阪の新線は今まで淀屋橋駅・北浜駅を利用していた人にとっては
不便この上ない。
>>153 天満橋のショッピングモールが
ガラガラの廃墟と化している理由を説明してみろw
156 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 17:20:19 ID:rdZ5x/QY0
>>152 南海本線と高野線みたいなもんかな。結局なんばに統一されたが。
>>155 シティモか?
水都大阪のアヒルちゃんがぷかぷかしてた頃はけっこう人がいたな。
普段の平日でも100均とジュンク堂だけは人が多い。
>>145 >京阪が梅田に乗り入れても梅田に用がある人と阪神・阪急・JR乗り換え客しか使えない。
その数が多くないか?w
158 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 17:39:23 ID:kf0Ghu+80
なんで天満橋〜淀屋橋間を廃線にしないの?
160 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 17:42:02 ID:rdZ5x/QY0
>>158 付け替えという位置づけでよかったかもしれんね。
161 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 17:42:59 ID:rdZ5x/QY0
162 :
名無し野電車区 :2009/10/18(日) 21:17:09 ID:NqG0v/HdO
とりあえず、今日は、天満橋から中之島に・・。
<画像>
http://y.upup.be/?QLAhMcJi8N http://u.upup.be/?xDJPUybADR 確かに、想定していた以上の惨状かと・・・。
やはり、西九条以遠への延伸が、起爆剤となるの
かいなと・・・。
ただ、延伸となると、一朝一夕にでけるものでも・・。
とりあえず、現状で、活路を見出さねばならぬ状況
とはなろうが・・・。
もう少しすれば、”大阪モーターショー”も開催される
だろうが、インテックスへの足に、”おけいはん沿線”
からなら、渡辺橋乗り換えで四ツ橋線に乗り換えるのも・・。
(乗換時間は、余計にかかるだろうが・・。)
>>163 いつ見ても格好いい車内だな。
人っこ一人乗ってないとこなんかもうね、近未来的…(泣)
165 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 00:36:37 ID:vjVOHhsu0
ここまでガラガラなのは何なのであろうか。 外には人がいないわけでもないのに、あまりにも酷すぎる。 半蔵門線が押上まで延伸する前、水天宮前止まりだった頃は大手町〜水天宮前はガラガラだった。 特に土日はほとんど人がいなかった。 それと同じような感じなのかな。 やっぱり延伸しないと、このままではどうにもならないかもな。
>>152 阪神は成功してるやんけ
京阪が単にアホなだけやろ
27 :名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:30:37 ID:TD56aglnO 良いこと思いついた! 20091019 一番電車乗りに行こう! 以上関連スレから 10/19、中之島発始発で西九条延伸推進派による乗車運動決起大会 みんなで乗って延伸を実現させようぜ!
168 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 01:46:56 ID:Xaxkey7m0
169 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 08:44:25 ID:Gbbh4FNT0
中之島内の移動は徒歩でも可能。 わざわざ、中之島内の移動に地下深くまで降りて行って、金を払ってまで、中之島線になんて乗るわけない。
170 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 08:53:01 ID:F1Nt6mClO
しかも、渡辺橋と中之島は60円高いし。 あんな区間で加算運賃取るなんて有り得ない。
171 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 09:05:34 ID:Cn6tczZPO
阪神は成功って言うけど乗客数はいつもガラガラな中之島線の2倍強しか居ないんだよな 本来なら10万超えてもおかしくないのに 途中駅からの需要獲得に苦しんでるようだ
172 :
171 :2009/10/19(月) 09:12:11 ID:Cn6tczZPO
なんば線は本来40年前に出来てるはずの路線だからそういう影響はあるかもね 中之島線を西九条に延伸するというのは全く意味を成さないと個人的には思う
173 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 09:19:47 ID:J/8w2b27O
これこそ、ミッシングリング。西九条でも野田でもいいから接続できる線にしないと利用者増は望めない。 京阪自体が一番良くわかっているはずだ。
174 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 10:49:15 ID:6lZ+QAfc0
佐藤のバカタレは中之島の何処に潜在能力があるって言ってんだろ?
175 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 11:06:25 ID:h1F2Ykgg0
>>152 良いか悪いかは別として、東京って終点手前で2つに別れてるところ多くないか?
片方は旧来のターミナルに入り、もう片方は地下鉄に乗り入れ
京阪は2つに分かれてる上、分散ターミナル、他社との乗り入れも無し
新しくできた方は袋小路w
駄目な条件が揃いすぎているw
176 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 13:48:44 ID:Nm1KhzBQ0
177 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 14:19:07 ID:Cn6tczZPO
どうせならマンハッテンを目指そう
178 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 17:15:39 ID:Gbbh4FNT0
中之島線の延伸しても、大阪環状線と地下鉄中央線の間を走ることにな るから需要はない。
そもそも西九条に延伸しても中之島に行くなら阪神沿線民は阪神福島から歩くし、京都に行くならJRや阪急に乗るし、 京橋に行くならJR東西線に乗るし、枚方とか守口にめったに用はないし(京阪沿線に通勤通学する奴が阪神沿線に住むわけないし)、 マジで意味無いと思うぞ。阪急と阪神の値段に慣れてしまうと京阪は高く感じるし(近鉄もだが)、 阪急の方が速いし烏丸とか河原町で便利、梅田から座れるしで京阪を使う必要は全くないし。 まぁ、延伸してきたら京阪沿線から乗り換えてきて阪神がガッポガッポ、京阪にはあんまり流れずに阪神がウマーになるだけだろうな。 乗り入れなんて阪神が相手にするわけないし。阪神ユーザーとしても西九条まで来ても乗り換えが一番良いと思う。
180 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 17:59:36 ID:A8uMLCz40
さっきテレビ大阪で1周年ニュースやってたけど、 インタビュー受けてた京阪の社員(役職は忘れた)は、 中之島の開発が遅れているが、開発が進めばお客さんは増えてくると楽観的なコメント 将来的な延伸とか言ってたけど、足元見ろよと
181 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 18:14:43 ID:E5Mk+stiO
>>180 テレビ大阪は天満橋にあるからな
日本経済新聞系のテレビ局だから、厳しくかつ客観的な報道を期待したいのだが…
182 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 18:38:44 ID:6lZ+QAfc0
こら佐藤!開発が進まなくても客を増やすのがお前らの仕事だろ! こんな無知無能の佐藤がいる限り、開発が進んでも客は増えないね。
183 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 19:15:35 ID:jbNYdGSfO
その通り、無能の佐藤はとっとと最高経営責任者を降りて頂きたい!!
184 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 19:59:16 ID:J/8w2b27O
京阪の社員あるいは株主以外が経営者批判しているのなら笑止千万。 中之島線建設に血税が投入されているとはいえ、民間公共企業に難癖つけるとは何様だよ。
>>184 血税が投入されているから批判できるんだよ。民間企業だから批判するなというなら、民間企業なら血税使わず自前で線路を引けよ。
186 :
名無し野電車区 :2009/10/19(月) 20:54:46 ID:4qeOjEQwO
>>180 テレビで社員が悲観的なコメントなんかできるはずがない。
大勢の一般人にインタビューして、それを全部放送するべきだ。
きっと全員が恐ろしく悲観的なコメントをするだろう。
その前に中之島線の存在を知らない
188 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 00:39:29 ID:7GvEjD2d0
そういえば19日で一周年だったんだな。 日本の鉄道史上ここまで苦難の道のりを歩んできた路線は、中之島線が初めてだろう。 そしてこれからも決して好転することは無い。 中之島線の苦境は、不況や関西の地盤沈下が原因ではない。
189 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 00:46:55 ID:uWs4qua6O
東京モノレールも開業当初は苦戦していた。 ここも沿線開発が進んで収支が改善した。 尤も高度成長期の首都東京と 恐慌下の地方都市大阪を 比較する自体ナンセンスか。
190 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 00:49:38 ID:pQgnA+Q20
>>115 そもそも東京に一極集中させてきた今までの政策が悪い
関西の鉄道整備が遅れていたさなかにも
東京では鉄道整備が続いていた
もし関西が日本経済の中心だったら
阪神なんば線も京阪中之島線も1970年代には実現していただろう
経済の中心がどうなろうが某所の連中のせいでなんば線は遅れたと思う。
淀屋橋〜京橋より南側でJRが使いづらいエリア(例:なんば、日本橋、本町等)から 京都市内へ出るには、 地下鉄との連絡が密な京阪の方が乗り換え便利で 淀屋橋なら始発の(K)特急に確実に座れるメリットがあったのに、 始発駅の分散で使いにくくなった感じがする。 @久しぶりに淀屋橋で特急に乗ろうとしたら、枚方市止めの特急に????となった他地区民
創価学会も衆議院選挙の選挙区で全滅するぐらい 本当は影響力ぜんぜん無いんだから いい加減に創価学会優遇のためだけの枚方特急やめればいいのに
N・O・D・A 野田京阪!
阪神に直通すればいいって・・・ アホすぎて笑えるw どういう需要を考慮してんだ。 もうここは廃止するのが正解だろう。 あるいは淀屋橋方面を廃止。
196 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 12:13:45 ID:6K+RBaed0
>>179 阪神沿線から守口に行くには地下鉄がある
京阪沿線民だが中之島より梅田に用があることが圧倒的に多いし
守口市以西からだと阪神に乗り換えるのだったら
東梅田まで地下鉄で行く
197 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 13:15:02 ID:QHRCRsOp0
中之島なんて所詮川と川の間の中洲で、半分は公園。 開発が遅れてると言うよりも、開発しても需要がない。だから企業が急いでまで、開発しないんだよ。
198 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 17:12:59 ID:VdPy9AxeO
天満橋ー中之島を市営地下鉄網に組みこめばいい。京阪沿線以外から中之島へ流入しやすくするのと市に連絡地下道を整備してもらいやすくなる。
199 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 17:18:57 ID:eR7mVIsD0
大阪はなんでもかんでも躍起になって調子こいて 作りまくり首絞めてるだけ。 傍からみてて滑稽。
202 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 19:32:13 ID:eR7mVIsD0
203 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 20:03:02 ID:PY+DBa5n0
着工する前からずっと思ってるんだが、この路線の必要性が分からない。 渡辺橋、大江橋は淀屋橋駅からの徒歩圏だし、難波橋は北浜駅から徒歩スグやし。 玉江橋も淀屋橋駅から歩こうと思えば歩ける距離だし、開通前だと送迎バスがあったからなあ。 でも、阪神なんば線や「なにわ筋線」構想、四つ橋線延伸は理解できる。 数キロ建設するだけでネットワーク形成に貢献できるから。
204 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 20:08:35 ID:Sukro2AhO
ゆりかもめとお台場みたいな感じにしたかったのかなぁ
205 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 20:21:25 ID:PY+DBa5n0
まあ、グダグダ
>>203 を書いたが、将来的な話を書いてないので補足すると、
建設してしまった以上は、西九条まで延ばしてネットワーク化し、乗客の増加を
図るしかないだろうな。どのくらい増えるのかは知らんけど。
あと、西九条より先の延伸はやめた方がいい。
>>203 中之島線の方法とらないと、淀屋橋から先何処にも伸ばせない。ただそれだけだと思う。
需要は、中之島開発、なにわ筋線、西九条延伸とか当て込んでるんだろうな。
西九条から先は、その後の利用客数次第じゃないの?
梅田方面へってぐだぐだ言ってるやついるけど、
どうやって免許とるの?
どうやって配線するの?
深〜い東西線のまだ下掘るのか?地上あがるのに15分位かかったりして…。
207 :
出町やな子 ◆AUV4F7E/TDsy :2009/10/20(火) 22:51:44 ID:l10SzqE20
谷町線を買収したらいいのよね。
208 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 22:54:17 ID:1gJXbOyE0
>>206 >梅田方面へってぐだぐだ言ってるやついるけど、
>どうやって免許とるの?
>どうやって配線するの?
キレ気味な感じでフイタ
209 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 23:01:45 ID:PY+DBa5n0
>>206 >>淀屋橋から先何処にも伸ばせない。ただそれだけだと思う。
じゃあ、わざわざ延ばす必要ないじゃん。あんな中途半端なところで分岐して
片方が他社線に乗り入れるならともかく、どちらも袋小路で、新線の方が本線
より「他線との乗換え」が不便というわけわからん路線。
あと淀屋橋発着は減便されて、京阪沿線民にとっても迷惑な話。
梅田方面への延伸はありえないからそうムキにならなくても・・・
>梅田方面 なにわ筋線も東西線や阪神本線と交差して通せるんだから、 福島と(西)梅田の間だったら通せないこともないんじゃないか?
211 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 23:20:53 ID:PY+DBa5n0
それとさ、中之島〜出町柳の快速急行を30分に1本走らせているダイヤも 多種別化で分かりにくいよなあ。 あれが走ってるせいで特急は30分に1本は枚方折り返しだし。 しかも平日の下り快速急行で枚方始発特急に連絡する列車は中之島に先着 してないし。 快急を走らすメリットって守口・寝屋川・香里園から京都方面の特急停車駅 への移動が便利ってことしか思い浮かばん。 今までどおり特急は淀屋橋〜出町柳を10分間隔で走らせればいいのに・・・ 通しの快急は朝晩だけでいいよ。
確か冷蔵ソースだったと思うけど、京阪としては当初、 天満橋の線増分からは梅田か難波に延ばす事も 想定していた、という話もあったかと・・・。 まぁ、どうにしろ単独での建設は無理だし、お役所主導で 中之島ルートになった、っていう部分もあるんじゃないの? (淀屋橋延伸の時ですら、役所に「京阪ごときに出来るの?」 とか小バカにされた、って風の噂も聞いた事が・・・)
中之島線延伸新案 なにわ橋〜梅田新道〜北梅田〜南方〜新大阪
214 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 23:27:58 ID:PY+DBa5n0
>>212 >>天満橋の線増分からは梅田か難波に延ばす事も
>>想定していた、という話もあったかと・・・。
ねえよ。淀屋橋延伸前は大和田から分岐して森之宮に至り、そこから地下鉄中央線に
乗り入れる支線をつくる構想とか、天満橋から本町に至る延伸とか、野江から分岐して
森之宮へとか、そういう計画というか構想があった。
217 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 23:34:33 ID:PY+DBa5n0
>>216 地下化後は「中之島へ」って話だったんじゃないの?
つーか、60年代にそういう構想があったことは知らないな。
ちなみに中之島線構想は80年代からだけどね。
>>217 具体的な構想段階に入る前に、最初はいくつか
選択肢が提案されていた、という程度のものでしょ、
おそらく。
219 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 23:40:03 ID:PY+DBa5n0
>>218 でも地下化後ということは淀屋橋延伸が済んでるんだから、わざわざ天満橋から
分岐して梅田あるいは難波へ延伸する必要性が無いじゃん。
だから、「程度のものでしょ」って言ってるじゃんw
海老江駅の悲惨な現状を見ると 野田への延伸はやめた方がいいと思う。 そっち方面なら途中駅など作らずに 尼崎へ一気に延伸すべきだろう。
西九条も同じやろ。 閑散とした地下ホームが目に浮かぶわw
223 :
名無し野電車区 :2009/10/20(火) 23:58:41 ID:PY+DBa5n0
>>222 だよな。
なんで新線や延伸に拘るのだろうかねえ。
>>203 ネガティブ思考が過ぎるんじゃない?
都心側の実質複々線なのであって、純然たる複々線だと客は増えないところ、
ちょっと既存ルートと離れているため若干は集客効果があったわけで、
別に建設に意味は普通によくわかる(建設推進のためには予想を多めに
しておくのは常套手段なのは常識。その予想を真に受けて批判するのは
意味がない…)。
225 :
名無し野電車区 :2009/10/21(水) 00:01:28 ID:iZxy9Lt70
>>224 >>純然たる複々線だと客は増えないところ、
>>ちょっと既存ルートと離れているため若干は集客効果があった
集客効果あったのか?下手すると共倒れしそうだぜ。
淀屋橋発着の本数を維持したまま、新線ならまだわかるけどね。
>>222 実際、JRも阪神も西九条駅ホームは閑散としているな。
JRは、休日の桜島線折り返し電車の乗り換え客があるタイミングで賑わうが。
227 :
名無し野電車区 :2009/10/21(水) 00:10:43 ID:jRGcghuM0
>225 そこが一番の頭痛の種ですね。新線自体は今くらいの乗客数でも 赤字にはならないけど、新線のせいで本線の足を引っ張ると非常に困るよね。 ただ、延伸するとは誰一人として言っていないので安心しろ。 延伸の条件が示されているが、大人の世界では「何もできません」という意味。 ここで騒いでいるヤツは、子供かアホばかりだから困る。
>>224 ネガティブつうか現実淀屋橋や北浜利用者にとっては
改悪以外の何者でもないがw
>>227 >ただ、延伸するとは誰一人として言っていないので安心しろ。
>延伸の条件が示されているが、大人の世界では「何もできません」という意味。
>ここで騒いでいるヤツは、子供かアホばかりだから困る。
ただ、現に『新線の方が本線 より「他線との乗換え」が不便というわけわからん路線』
とか言われている中之島線が出来てしまったから困る。
俺も延伸は必要とは思わないが、この先どう転ぶやら・・・。
年間25億円の線路使用料を大阪市の第3セクター※に支払わう必要があるため、 運輸収入の底上げが急務となっている。 (10月20日 京都新聞 朝刊紙面より) ※たぶん、中之島高速鉄道のこと。
>>221-222 しかし、だ。これがもし
野田方から中之島=渡辺橋=大江橋という『中ノ島線』が2008.10.19に開業してたら
例え乗客数は今のと大差無くてもここまでの絶望感は無かったよ。
232 :
名無し野電車区 :2009/10/21(水) 08:33:05 ID:N5LxL4sn0
淀屋橋駅が最低でも4線4ホームあるような駅だったら、いくらおけ いはんでも、大阪市のそんなバカな話にはのっていないはず。 淀屋橋駅の手狭さからついつい大阪市の中之島線や中之島の開発の話 しに手を出してしまったんだと思う。
中之島線の線路使用料って 一時間に6本走らせようが 1本にしようが変わらんのだろうか。
234 :
名無し野電車区 :2009/10/21(水) 10:13:36 ID:jRGcghuM0
年間25億って、どんだけ安いのだよ・・・ 京阪の売り上げの1%で、さんざん宣伝に使って。 下手な広告料よりも安かったりして。
235 :
名無し野電車区 :2009/10/21(水) 11:21:36 ID:lRUPVYFf0
中之島線なんて名前をつけずに、ただ京阪本線の複々線扱いにすればよかったのに。駅名も同じにして。 それなら乗客数がどうだとか言われないでしょ。
237 :
名無し野電車区 :2009/10/21(水) 19:32:41 ID:iZxy9Lt70
天満橋の3・4番線の西側にスペースあったんだから、あのまま一気に 本線の直下に入り、北浜駅や淀屋橋駅の真下を通り肥後橋駅、中之島駅に至る ルートならよかったのに。。。 そしたら本線の複々線が淀屋橋駅まで伸びて便利なんだしね。 つうか、そういう計画もあったみたいだけど、予算の多寡や工事の難易度等で 今のあのルートになったんだってね。
安物工事の銭失いだなwww
>>238 渡辺橋と梅田、大江橋と淀屋橋の連絡通路を作るだけでもだいぶ違っただろうね
中之島に大学や専門学校をどんどん誘致すればいい やがて大阪の学問の街、中之島とよばれ イチョウの季節には川辺につぎつぎ文化活動の手書き看板が立ち 北新地には学生向けラーメン店、格安食堂が乱立 中之島は学生たちでてんわやんわに…
そもそも、天満橋〜淀屋橋を複々線にする必要があったのか…? あと延伸の話だが、 西九条・野田に延ばしたところで客が増える予感がしない。 使うのは京阪沿線からユニバに行く人くらいじゃね? 近鉄・阪神が成功してるのは、今まで神戸-奈良を直通する列車が無かったからで、 もし西九条なり野田から阪神に直通するにしても、 京阪神直通なら既にJRがやってるし、どう頑張っても所用時間がかかりすぎるから話にならない。 唯一、客が増えそうな延伸と言えば、難波延伸くらいだが、 通す場所無いし、難波から直通できる路線がない。 (阪神・近鉄は直通の意味が無いし、南海はゲージが違う。) あと、なにわ筋線の延伸で客増えるかも正直微妙じゃない? 京阪沿線からだと、梅田や難波に行く場合は 中之島乗り換えより淀屋橋乗り換えの方が安くて速い。 JRから京都方面だと、普通に大阪から京都線だろうし。 唯一便利になるのが乗り換えが1回減る南海沿線だが、 加算運賃や中之島〜京橋まで時間かかること、快急が2本/hしかないの考えると、北梅田から阪急やJRに逃げられる可能性も…。 まあ南海と京阪は仲良いみたいだから、企画次第では、中之島線の復活も無いこともないが…。
>>233 詳しく説明すると長くなるので省略するが、結論を言うと、同じ。
新おけいはんが中之島けい子にならないところにCEOの浮きっぷりを感じる
>>230 の訂正。 ×…支払わう ○…支払う
京阪は、年間25億円を、中之島高速鉄道に支払うことになるが
25億円を、安いと見るか、高いと見るかで、考え方が変わってくる。
補足(鉄道ピクトリアル 2000年12月 臨時創刊号 より)
中之島新線の計画は、京阪本線を天満橋から分岐して、中之島の玉江橋あたりまで
地下線で延長するというもので、従来はこれを自力でやりたいと考えていました。
ところが、収支を計算すると、建設費が1500億円、輸送人員が6〜7万人ということになり、
鴨東線の500億円、4万4000人増と比べて分かるように、なかなか採算ラインに
乗らないのです。バブル景気のころでさえ、いくら計算しても難しかったです。ですから、
既存の鉄道整備のための制度では自力で建設をするのが難しいのではないかという
悲観論に傾いていましたが、社内では勉強会、委員会を開いて検討を続けていました。
それが、先日、運輸省が中之島新線について、線路や駅舎などを、第3セクターが
公営地下鉄並みの補助で建設し、鉄道会社がそれを貸借をして列車を運行する
「上下分離方式」 を、わが国で初めて導入をする方針を決め、平成13年予算の概算要求に
中之島新線の建設費が盛り込まれたことにより、一気に実現の可能性が出てきました。
−略−
中之島への乗入れは、大阪の活性化に繋がるとともに、京阪沿線の交流人口を増加させますし
中之島周辺に東西方向の鉄道を建設することは公共交通を担うものの使命と考えています。
ですから、国、大阪府、大阪市、そして関西財界の応援をいただきながら、苦しくとも何とか
実現していきたいと思います。
245 :
名無し野電車区 :2009/10/21(水) 21:21:48 ID:iZxy9Lt70
246 :
名無し野電車区 :2009/10/21(水) 21:28:32 ID:LH40Pq9P0
247 :
名無し野電車区 :2009/10/21(水) 21:41:00 ID:Y2SaLdgS0
中之島線は駅間狭すぎる、千林ー滝井間ぐらいしかないんじゃないのか 「なにわ橋」はいらなかったな
248 :
名無し野電車区 :2009/10/21(水) 21:48:47 ID:Jqpx2LkK0
>>240 中之島には元々大阪大学があったのに、川が氾濫して水害にあって、吹田と豊中に移ってしまいました。
文系学部だけでも、中之島にキャンパスがあれば、ビジネスマンも夜間に通うことが出来るのに。
んー、年間25億支払いか。 中之島線純増客2万×普通運賃線内往復420円、 それが365日で•••究極有利な条件で約30億にしかならんぞw こりゃ年間10億ぐらいの路線別赤字確実じゃん。
251 :
名無し野電車区 :2009/10/21(水) 22:27:46 ID:zuv3IBgH0
中之島線の顔を立てるほどの余裕は民間企業にないので悪しからず!
253 :
名無し野電車区 :2009/10/22(木) 08:49:12 ID:2G9DQyt40
JR東西線の場合は大阪環状線などの混雑緩和にもなっているし、四条畷などのエリアから乗り換えなしで、梅田や神戸、宝塚方面へ行けるようになった。 しかし、中之島線にはそういったメリットがないし、地下鉄との乗換にはちょっと不便。
254 :
名無し野電車区 :2009/10/22(木) 09:10:27 ID:EYEnEWXT0
>>253 阪神なんば線もJR東西線も通り抜けていく人の需要があるからな。
中之島線のような袋小路路線だと、新線沿線に用事がある人が主な利用者
ということになってしまう。
中之島線は典型的な盲腸線だからな 盲腸がシクシクと痛みだしたら 切って捨てる摘出手術しか無いんだよなw
256 :
名無し野電車区 :2009/10/22(木) 10:47:04 ID:/U5wBg/DO
あんな糞ダイヤで客が付くわけないだろ。本気でアホだろ。 中之島行区急が京橋でいつも淀屋橋行普通に抜かれるし。
地下鉄堺筋線から乗り換え 京都への帰り、久々に中之島線でも使うかとか思うんだけど 結局北浜駅がつながってるからそっち使う。
>>254 つまり郊外へ抜ける通過需要が無い限り市内をどれだけ延伸しても無意味ということやん。
乗換に上下移動の激しい西九条なんて以ての外
>>258 それは間違いだろ。
例えば、JR東西線が京橋から北新地止まりだったとしても、ガラガラにはならんだろうし、
なにわ筋線も南海に関しては袋小路だが、空気輸送はさすがに無いかと…。
要は、延ばす路線と延ばす目的地を間違えたのかと…。
中之島線は東西線を尼崎から北新地止まりにしたようなもんだな
京阪中之島線
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%98%AA%E4%B8%AD%E4%B9%8B%E5%B3%B6%E7%B7%9A 中之島線の延伸区間である中之島 - 新桜島間7.3kmのルートは、中之島駅以降、
堂島川をくぐり、上船津橋北詰、中央市場北口、中央市場西口の交差点の地下を通り、
西九条と千鳥橋を経て桜島二丁目交差点付近に計画中の北港テクノポート線の
新桜島駅(仮称)までである。なお、西九条 - 桜島間には現在桜島線(JRゆめ咲線)が
通っているが、中之島線は桜島線とは違うルートを通る。このうち西九条 - 千鳥橋間は
阪神なんば線と並走する予定となっている。
佐藤茂雄CEOは新聞取材に対し、この区間を利用して将来的に阪神に直通運転したい旨も語る。
京阪首脳陣も、阪神との相互乗り入れを模索している模様。
西九条で、京阪中之島線と阪神なんば線との”乗り換え”だったら、京橋から大阪環状線に
乗り換えれば西九条まで行けるし、神戸へは、京阪から、JR・地下鉄に乗り換えて大阪駅まで出て、
そこからJR・阪神・阪急に乗り換えて行ける。
やはり、阪神との相互乗り入れによって、乗り換えなしで神戸まで”直通”で行けるようにしない限り、
中之島線を西九条まで延伸しても、需要は少ないだろう。
実質東西線も北新地と大阪天満宮でもってるようなもんだけどな ただこの2駅は地下鉄との乗り換えも便利なんだよな(谷町・四つ橋・堺筋) 中之島線にはそれすらないという… もう渡辺橋から分岐して出入橋付近経由して開発中の梅田北ヤードまでのばして、 京阪梅田駅つくれよ。 なにわ筋線とルートかぶるけど、もうなにわ筋出来ないだろうし、 逆になにわ筋構想があるってことはこのルートに線は引けるってことでしょ? それに混雑する谷町線東梅田〜天満橋や環状線大阪〜京橋の 代替ルートとしても多少は機能するんじゃないかと
東西線の東側より、西側の乗客が少ないのは、 梅田に行く場合、 ・片町線方面からは東西線で北新地下車が便利(環状線は直通が無く不便)。 ・福知山線方面からは、東海道線で大阪下車が便利(大阪行きの直通もある)。 だからでないの?
264 :
名無し野電車区 :2009/10/22(木) 20:31:12 ID:+WemQirC0
>>261 >やはり、阪神との相互乗り入れによって、乗り換えなしで神戸まで”直通”で行けるようにしない限り、
>中之島線を西九条まで延伸しても、需要は少ないだろう。
結局は京阪の勝手な言い分。
利害関係も一致しないし、現状を見てもわかるとおり、奈良方面からの乗り入れで逼迫状態。
なんば線を複々線にしない限り、実現する可能性はほぼゼロだ。
今のままだとダイヤが混乱しやすくなるため、余計に需要が落ちてしまうぞ。
265 :
名無し野電車区 :2009/10/22(木) 20:32:19 ID:+WemQirC0
京葉線のように、海岸沿いに路線を延伸させるくらいの覚悟がないとね。
阪神でなく阪急か大阪市営との直通を目指したほうが実益あると思う
あげ
>>264 阪神側を現行ダイヤでできるだけ維持するとしたら…
平日は、近鉄快速急行と近鉄各駅停車に京阪快速急行を加えて、阪神本線の急行は全て尼崎止まり。
休日は、近鉄区間準急を難波止まりにして、
近鉄快速急行と近鉄各駅停車に京阪快速急行と京阪区間急行を加え、阪神本線の急行は全て尼崎止まりかな。
尼崎が阪神増結車と阪神本線急行用車両、近鉄増結車、京阪増結車でしっちゃかめっちゃかに…w
いずれにしても、阪神・近鉄にとってはいい迷惑だし、
京阪快速急行を1本/h増発しないと駄目だから、京阪本線の準急も減便しないと駄目…。
>>268 あくまでも妄想・・・
阪神の1時間に2本ある、梅田⇔須磨浦公園の特急を、梅田⇔西宮に短縮(梅田⇔尼崎だと
阪神の利用者が不便すぎる)
尼崎⇔西宮間は、京阪の快速急行(または特急)と、梅田⇔西宮間の特急と続行をする。
そして西宮で、梅田⇔西宮の特急と、京阪の快速急行(特急)が接続、須磨浦公園まで運転をする。
三宮は、近鉄の乗り入れ車両が折り返すので×。新開地は、阪急の特急が折り返すので×
結果的に京阪の快速急行(特急)は、6連にして須磨浦公園まで乗入れなければいけない。
8両編成と6両編成の、増結・開放は、京阪中之島線内の駅でする。そうすると、尼崎で
近鉄奈良線乗り入れ車両の、増結・開放をしている阪神に、迷惑がかからない。
270 :
名無し野電車区 :2009/10/24(土) 11:30:29 ID:sdQoll2c0
>>269 >66 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 06:21:44 ID:mevYHEqx
>*「次に1番線に参ります電車は 京阪方面出町柳行き快速急行です」
>*「途中枚方市までの停車駅は 野田 中ノ島 渡辺橋 大江橋 なにわ橋 天満橋 京橋 門真市 寝屋川市 香里園です」
>*「西九条 大阪難波 奈良方面は 次に3番線から当駅始発の 近鉄方面奈良行快速急行に御乗車下さい」
>
>69 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 22:55:09 ID:wBUMEGnB
>
>>66 >野田から中之島まで乗り入れる訳ね?>
>
>70 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 23:55:30 ID:mevYHEqx
>
>>69 >あたり前田のクラッカー、〜西九条〜桜島〜北港なんて
>狂気の沙汰もいいとこ。阪神線の近未来は
>
>阪神間直通は特急のみ、快急は
>@近鉄線〜尼崎〜神戸(三宮とは限らない)と京阪線〜野田〜尼崎の接続
>A近鉄線〜尼崎と京阪線〜野田〜神戸三宮(ryの接続(
>>66 )
>を曜日時間帯で使い分け、各停は三宮〜野田(J車)と野田〜梅田(何でも)
そもそも、中之島線を延ばすつもりなら、 普通は、中之島駅を延伸前の近鉄難波駅みたいな構造にしておくべきだったんじゃね? なんか何もかも計画性が無いというか何というか…。
>>271 中之島は延伸を前提にした構造だけど・・・・・
273 :
名無し野電車区 :2009/10/24(土) 14:24:15 ID:vYrmPpuu0
延伸にお金使うぐらいなら、運賃値下げしてほしい。 あと、なにわ筋線計画に出資して早期実現を促進すべし。他力本願ではだめだ
274 :
名無し野電車区 :2009/10/24(土) 21:34:02 ID:tTTyw4zk0
地下鉄中央線九条駅まで延伸してハイブリッド車両を乗り入れてほしい ドーム(九条)や大阪港、コスモスクエアが中之島と直結するよ!
>>273 >延伸にお金使うぐらいなら、運賃値下げしてほしい
>なにわ筋線計画に出資して早期実現を促進すべし
言ってる事が矛盾してるぞw
延伸に金を使うという点では同じだろ。出資には応分の経営責任があるのだぞ。
277 :
名無し野電車区 :2009/10/25(日) 07:23:29 ID:uvY9dNQm0
>>262 北ヤードなんかに伸ばしても意味がない。例え開発されてもせいぜい中之島並の賑わいにしかならない。
278 :
名無し野電車区 :2009/10/25(日) 20:06:35 ID:xtWrVmaWO
もう駄目だろうな。
>>277 中之島なんかと比べられたら北ヤードに悪いで
280 :
名無し野電車区 :2009/10/25(日) 20:28:14 ID:+5eK6hvr0
大江橋から淀屋橋の御堂筋線への乗りかえって、地下でつながってるの?
281 :
名無し野電車区 :2009/10/25(日) 21:54:13 ID:znJ4TkqjO
大江橋と淀屋橋の間は地下ではつながっていないから一旦地上に出ないと駄目だよ。 中之島線が使い物にならんのはこういうとこにあるんだよねwww
282 :
名無し野電車区 :2009/10/25(日) 22:04:38 ID:+5eK6hvr0
>>281 マジかw じゃあなにわと北浜も・・・
案内看板通りに歩いてたのに地上に出てしまったから、変だと思ったんだ・・・
手すりのあのうねうね個人的にはイヤ
初めて乗ったけど、使えないといわれるわけだな
283 :
名無し野電車区 :2009/10/25(日) 22:15:36 ID:znJ4TkqjO
なにわ橋と北浜も同じことで、一旦地上に出ないと乗り換え出来ないよ。おまけになにわ橋は京阪線系統で利用客が最も少ない駅だし、何のための新線なんだか(-.-;)
284 :
名無し野電車区 :2009/10/25(日) 22:31:09 ID:8Pb30qGj0
京阪社内でどんな議論したらこの路線にゴーサインでるんだ。だれか駅員さん とかにそれとなく聞いてみてよ。
>>282 間に川があるからな
かなり深い地下道を掘る必要がある
>>286 国の意向に逆らえない=政治力のなさを露呈してるんだね。
まあ今の経営陣じゃ京阪も凋落だな。
288 :
名無し野電車区 :2009/10/25(日) 23:22:58 ID:OJEfF6of0
北浜駅の入口に、なにわ橋駅の発車時刻情報でも出せるようにしたらいいのに。 快速急行と、準急とどっちを目指せば早く行けるのかわからない。
>>290 本スレに書き込もうとしたら、誤爆orz
4代目は、「渡辺けい子」(渡辺橋) にして、中之島線のてこ入れを図ること思ったが。
初代が、「淀屋けい子」(淀屋橋) だったので、名前の駅名から、「橋」 を取る事例もある。
何で京阪は「おけいはんシリーズ」を「中之島はつ」と「中之島ゆき」の姉妹の設定とか、中之島線PRキャラクターにリニューアルしないんだろう? 今さら「沿線地名+けい子」と言う設定でコマーシャル作る意味無いだろ? まあ、「おけいはんシリーズ」は「けい子」の名前から来ているのは判るけど、大半の視聴者はキャラクターの「けい子」と言う名前の認識すらないだろ。 中之島=京阪のイメージ浸透を図りたいんなら、こんなどうでも良いお金の無駄遣い的なコマーシャルこそ、活用すべきだと思うが。 キャラクターに「中之島はつ」と「中之島ゆき」の名前をCM中に必ず名乗らせるような作風の物を作った方がまだ意味があると思う。CMが当たればなお良い訳だし。
293 :
名無し野電車区 :2009/10/26(月) 12:46:15 ID:njynVR5q0
294 :
名無し野電車区 :2009/10/26(月) 16:03:19 ID:aLsHoDtU0
今の子のほうがかわいい
296 :
名無し野電車区 :2009/10/26(月) 22:29:40 ID:kSFWpnAsO
全力疾走で京阪に駆込み乗車する人→そこどけいはん
中之島線乗っただけでニート!? -────- 、 . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\ . /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : . /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : | . /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈 /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧ | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : | |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :| |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :| | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/ \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/ /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.} /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./ . /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
298 :
名無し野電車区 :2009/10/27(火) 11:14:09 ID:wV16soUi0
>>240 中之島に誘致しても梅田から歩かれて終わりだなw
299 :
名無し野電車区 :2009/10/27(火) 11:46:40 ID:mayKN5zWO
>>298 そうだな。要するに何をやっても無駄なんだ。
これ以上損失を拡大させないためには廃線しか方法がない。
300 :
名無し野電車区 :2009/10/27(火) 17:44:23 ID:T18FwxG60
京橋〜淀屋橋間を大阪市交通局に引き取ってもらうのはどうだろうか。 地下鉄土佐堀線として運用すれば、市内の移動が便利になる。 そして、あわよくば淀屋橋から玉川へ延伸。 郊外-都心の移動は京阪 市内での移動は地下鉄 とすれば共食いも起こりづらいだろうし。
失敗は失敗として素直に認め、 謙虚に敗因の分析をすれば新たな活路が見えてくるかも知れない が、しか〜しッ!! 無能で厚顔無恥な京阪のバカタレ経営者は 死屍累々たる惨状を目の当たりにしても 「中之島線は失敗では無い」 と、いまだに言い張っている始末 この会社に未来は無いよ ホント
>>301 失敗を認めると自分の経営責任を問われるからね。
保身ありきの現経営陣じゃダメだな。
ふと思ったが、ここまで来れば、むしろ、車内ががら空きなのを
逆手に取るのも一興かなと・・・。
往年の阪急電鉄が、乗客数が少ないのを逆手に取って、
「早うて 安うて がら空きで・・。」みたいなキャンペーンをやって
いたのを、何となく、思い出した・・。
それにしても、中之島から渡辺橋までの一駅で、阪神なんば線よりも
10円高い運賃は、いかがなものかと・・。
<画像>
http://z.upup.be/?tAtaatcTkt >>164 少なくとも、中之島から天満橋までは、この状態をキープしとるのかも・・。
ただ、京橋からは、京都方面とかの乗客が、「来た列車」だから乗ると思わ
れるので、悲惨な状態は、次第になくなって行くのかも・・・。
304 :
名無し野電車区 :2009/10/27(火) 23:29:25 ID:3W8GgYg30
>>301 >>302 おまいさんらは何を必至になって、京阪のことを心配しているのだ?
小生なぞ、自分のことで精一杯で・・・京阪の関係者ですか?
いっそのこと京阪は酉と組むというのはどうだろうか? 阪急と違って京阪は大阪〜京都間輸送で酉と直接的には競合してないし 梅田駅前の再開発競争からも京阪は距離を置いている。
306 :
名無し野電車区 :2009/10/28(水) 03:22:21 ID:J1VZsNPq0
本当に京阪の失敗が決定的になるのは、 取り使えしのつかない事故が起こした時。 どんな状況であろうと常に”安全”は最優先していてほしい。
307 :
名無し野電車区 :2009/10/28(水) 09:16:16 ID:yjLuLlO10
>>307 事故の規模はともかく
安全<利益になれば
いずれ事故はおこる。
中之島線や京津線の経営圧迫が原因で安全が軽視された時
それこそ本当に中之島線完全失敗。
>>305 比叡山や京都観光では前から手を組んでいる。
京橋乗り換えでタッグを組むのは一つの方法だとは思う。
>>305 >>309 JR京都駅から、奈良線東福寺駅で京阪に乗り換えて、清水五条・祇園四条などの
駅から、東山界隈への観光スポットへ行けるように、両社が呉越同舟で協力をし、
「JR京都駅⇔東福寺駅⇔京阪七条〜出町柳間の各駅」
の、「東福寺駅乗り換え」 ルートを、東福寺駅の、双方の連絡時刻表などが掲載された
パンクレットを両社が共同で制作するなど、互いに利益になるところでは、協力している。
311 :
名無し野電車区 :2009/10/28(水) 20:39:02 ID:PfocYT3n0
>>306-308 個人的には、京阪の安全性に、信頼を置いている。
主要駅に停車する寸前には、ゆっくり (時速15km/h以下) と走行し、停止位置にぴったりと
車両が停車をする。そして、駅発車前には、運転士が目視をして安全だと確認をしたら、
車掌に 「チーンチーン」 と2回ベルを鳴らし、車掌がドアを閉める。
さらに車掌が、車両からホームまで出て、安全が確認できたら、今度は運転士に向かって
「チーンチーン」 と、2回ベルを鳴らし、そして電車が発車をする。
緩急接続 (もしくは後続列車が通過) をする駅では、待避線に停車中の列車の運転士・車掌が
ホームに出て、後続の列車が本線に停車、(もしくは通過する列車) の安全確認をする。
JR西日本みたいに、車両の停止位置の誤差が1メートル近くあるくらい、乱暴に停車をする、
駅停車中でも、運転士はホームの安全確認をせず、車掌が扉を閉めて、運転台の戸閉めランプが
自動的に点灯したら、すかさず発車をする会社とは違う。
電車に手挟まれ、男性が転倒しけが JR元町駅 (以下要約)
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002469782.shtml 快速電車が、乗り込もうとした男性の右手を挟んだまま発車した。男性は電車に
引きずられる形で並走したが、車掌が気付き、非常ブレーキで急停車させた。
JR西日本によると、発車前、ドアが完全に閉まったことを示す運転席のランプは点灯していた
という。同社は 「指先ぐらいなら、機器が反応しなかった可能性がある」 としている。
312 :
名無し野電車区 :2009/10/28(水) 23:26:50 ID:a9w7lztYO
バイトが車掌をやっている京阪がねー
313 :
名無し野電車区 :2009/10/29(木) 00:38:12 ID:IrtO0E0WO
バイトじゃなくて契約社員ね。
堂山延伸で一気にハッテンあるで
315 :
名無し野電車区 :2009/10/29(木) 08:26:05 ID:5Tw3eX2IO
>>311 京阪は止まってからドア開くの早すぎ
それに停車前にトロトロ走るんは運転士が下手なだけで、
出発合図のチンチンはJR以外ほとんどやってる
316 :
名無し野電車区 :2009/10/29(木) 10:34:22 ID:oHMovspRO
停車時のスピードは遅すぎる。
そいいや、京阪って 停車するときキイーっていうブレーキ音あまりしないな。 ブレーキは最大3ノッチまで!とか決まりがあるのか?
ブレーキ音はブレーキの強さよりも制輪子の材質できまるという話を聞いたことがある。
次スレ 【水の上の】中之島線は成功したいのか【新都心】
321 :
名無し野電車区 :2009/11/02(月) 08:20:20 ID:dmkq8SX5O
中之島線の成功は有り得ぬ
322 :
名無し野電車区 :2009/11/02(月) 21:28:48 ID:oKvHWiOk0
皆さんは大阪第1,2,3ビルに行くときに、中之島行きに乗ってしまった場合、大江橋から歩いていかないんですか?
歩くの疲れるから京橋から東西線
324 :
名無し野電車区 :2009/11/02(月) 22:29:21 ID:193yrx2lO
Googleマップの50m縮尺で、中之島駅あたりを見たら大きな間違いに気づくはずです(笑)
325 :
名無し野電車区 :2009/11/02(月) 23:31:46 ID:7QYa6m3mO
>>310 あのパンフレット、阪急を徹底的に無視した内容なのがワロタ。
あたかも無いものとして描かれている。
ともあれこういうふうな協調性があるから最近は学研都市線と京阪は以前に比べ競争意識が薄らいだ。
中ノ島駅から新福島駅までの行き方がわかりません 乗換駅ならちゃんと案内板ぐらい立てろ。
327 :
名無し野電車区 :2009/11/03(火) 02:50:40 ID:uWNk/j6xO
阪急は京阪救済してくれないだろうしJRに頼むべきだね
328 :
名無し野電車区 :2009/11/03(火) 07:56:18 ID:03c3NSQ6O
329 :
名無し野電車区 :2009/11/03(火) 08:08:29 ID:YkKS3L5N0
>>324 いや、もっと恐るべき間違いがある。
そこから南西方向へ行くと…
330 :
名無し野電車区 :2009/11/04(水) 02:21:43 ID:Kw5k6Lyy0
>>243 そういえば「中之島ゆき」って人がいたな。
331 :
名無し野電車区 :2009/11/04(水) 14:08:58 ID:09lxwh/PO
中之島線はどうしようもないな
>>325 JR側としてもひと駅、東福寺まで行かせることによって運賃収入が上がる。
例:大阪−京都 540円 大阪−東福寺 740円
333 :
名無し野電車区 :2009/11/04(水) 18:25:44 ID:t6iT6x79O
そういえば、中之島線にはまだ乗ったことがないです。中之島に行く機会はあるんだけど、淀屋橋や北浜、肥後橋から歩いてる。近鉄奈良線沿線民なので、京橋から京阪に乗り換えるほうが邪魔くさいんですよねえ。乗ってみたい気もするんやけど。
>>332 正直、それだったら、阪急河原町を使ったほうがよくね?
335 :
名無し野電車区 :2009/11/04(水) 23:49:24 ID:IH4kbGsr0
>>334 そうとも言えない。
今の阪急は京都まで行くのが苦痛になっているからな。
ロングシートの特急なんか来たら最悪。
それならJRで行ったほうが、速くて停車駅が少ない分だけ気分的に楽だ。
京都駅から地下鉄、阪急に乗り換えることを考えたら、それもまた面倒だが。
行き先が四条河原町なら京阪で行くという手もあるが、遅いからあまり利用する気にならない。
>>329 よく見ると近鉄難波線も上本町までで終わってますね。
上本町〜西九条間はないことにされてしまっているようで。
路線がないのに「近鉄日本橋」「大阪難波」「ドーム前」の
駅名だけが書かれているって、どんな校正してるんだ?
JR東西線が片町線になっているというミスもあったのですが、
いつの間にかやや不正確ながら一応修正されていますね。
中之島に遊園地でも作れ!
地下鉄中之島線w そのほうがいいじゃん。 お荷物は大阪市に持ってもらったら。
339 :
名無し野電車区 :2009/11/05(木) 23:23:29 ID:nuRO4xAXO
京阪沿線の人以外は利用しずらい。梅田から歩けるし、リーガには便利なバスがある。南部からの人や地下鉄使う人なら肥後橋や淀屋橋から歩いたほうが安い。そんなに遠くない・・。
340 :
名無し野電車区 :2009/11/07(土) 10:57:08 ID:86HO2nIqO
糞スレ晒しあげ
341 :
名無し野電車区 :2009/11/07(土) 19:26:50 ID:X1JW1H67O
342 :
名無し野電車区 :2009/11/07(土) 19:50:12 ID:7IvZwCnF0
>>341 早く廃線の検討に入らないと大変な事になりそうだな。
大津線を廃線しなければやっていけないぐらい重荷になっているのに、
たった3km足らずの路線でそれ以上の赤字を抱えたらどうにもならない。
このままでは京阪の将来は真っ暗だ。
どうにもならなくなる前に、中之島線の運営からは撤退して大阪市に押し付けるべきだろう。
中之島線増収効果4億円 京阪電鉄
ttp://www.sankei-kansai.com/2009/11/07/20091107-016754.php 京阪電気鉄道は6日、開業1年を迎えた中之島線が今年4〜9月の半年間で
4億円の増収効果を及ぼしたと発表した。 年度当初予測の年間9億円を下回るペースだが、
櫻井謙次副社長は「利用はゆるやかに増えつつあり、今後も中之島の開発を仕掛けて
需要喚起に努める」と説明した。
同社によると、この半年間の増収効果は中之島線(天満橋―中之島間)利用の収入換算で
4億円と、年間8億円ペース。中之島線の利用者が天満橋以北の区間に乗った運賃を含めると、
年間で12億円の増収効果があると推定したが、開業時に予測した増収効果32億円と比べると、
4割弱となっている。
開業1年間の中之島線乗降客は約430万人。 うち定期券の利用者が約150万人と
伸び悩んでおり、同社は「京阪淀屋橋線からの転移が見込みの3分の1で、JR西や地下鉄からの
移行も進んでいない」と分析。PR活動を強化することにしている。
>ちなみに、京都新聞 2009年10月20日火曜日 の紙面の記事に、
>「年間25億円の線路使用料を第3セクター会社に支払う必要がある」 と、記載されている。
撤退すれば、25億円は払わなくすむんだろ。 はやく決めないと、株主から訴訟起こされるぞ。
>>344 >今後も中之島の開発を仕掛けて
>需要喚起に努める
仕掛けるってどういうこと?
自身では開発はしないの?
[1日乗車人員] 中之島 渡辺橋 大江橋 なにわ橋 H20/10 3914 3596 3430 1458 H20/11 4123 3774 3582 1531 H20/12 3800 3450 3238 1400 H21/01 3796 3476 3300 1410 H21/02 3829 3512 3342 1424 H21/03 3813 3456 3236 1403 H21/04 4104 3746 3541 1520 H21/05 3721 3434 3298 1393 H21/06 3840 3546 3408 1438 H21/07 3793 3477 3309 1411 H21/08 3700 3380 3199 1372 ←すべての駅で過去最低 [そのうち定期客] 中之島 渡辺橋 大江橋 なにわ橋 H20/10 *888 1082 1385 *432 H20/11 *900 1097 1404 *438 H20/12 *759 *924 1183 *369 H21/01 *831 1013 1296 *405 H21/02 *855 1042 1333 *416 H21/03 *746 *908 1163 *363 H21/04 *869 1059 1355 *423 H21/05 *887 1080 1383 *432 H21/06 *920 1121 1435 *448 H21/07 *844 1028 1316 *411 H21/08 *790 *962 1232 *385
348 :
名無し野電車区 :2009/11/08(日) 12:22:30 ID:kY3EuPHR0
廃線間近のローカル線並だな・・・
汐見橋線みたいなもんだろ
350 :
名無し野電車区 :2009/11/08(日) 15:32:02 ID:f9vliEjLO
決定的だな
>>347 の情報ソースが知りたい。
自分が京阪の社長だったら、「駅バリアフリー工事などに伴う費用負担」 を名目にして
運賃の値上げをするね。定期券は、2%程度の値上げ。
1〜 3 km 150 150(据え置き)
4〜 7 km 200 210
8〜12 km 260 260(据え置き)
13〜17 km 300 310
18〜22 km 320 330
23〜28 km 340 350
29〜34 km 360 370
35〜40 km 380 380(据え置き)
41〜46 km 390 390(据え置き)
47〜52 km 400 400(据え置き)
53〜54 km 410 410(据え置き)
直通厨乙
353 :
名無し野電車区 :2009/11/08(日) 17:06:53 ID:leHIkvRR0
[1日乗車人員] 九 条 ドーム前 桜 川 大阪難波 H21/03 3202 3001 1500 14596 H21/04 2984 3279 1269 10917 H21/05 2939 3247 1179 *9883 H21/06 3061 3155 1336 10317 H21/07 2994 3171 1285 10234 H21/08 3050 4229 1303 11589 [そのうち定期客] 九 条 ドーム前 桜 川 大阪難波 H21/03 *315 *322 *223 **898 H21/04 *803 *673 *389 *2169 H21/05 *864 *665 *411 *2183 H21/06 1154 *912 *563 *2995 H21/07 1058 *805 *518 *2744 H21/08 *921 *709 *470 *2193
354 :
名無し野電車区 :2009/11/08(日) 20:58:19 ID:txwdoHy80
>>351 >>347 は大阪市統計書の数字。
例年、どの路線も7月8月は学校が休みだったり盆休みに入ったりで定期客が減るんだけど、
中之島線は定期外客も増えてないね。
ただ、夏休み前の6月の定期客の人数はどこの駅でも過去最高(といっても昨年11月と比べても微増だけど)だから
少しずつは定期客も増えてるのかな。
阪神なんば線は7月8月と定期客は減ってもトータルでは乗客が徐々に増えてる感じ。
ドーム前は、4月から野球が始まって、8月は、阪神タイガースがドームで試合してるからな。
中之島線にせず大江橋を淀屋橋までの複々線名義で作るだけで十分だったな
>>349 そのつもりで造ったが、北浜・淀屋橋駅で、地下鉄に乗り換えずに完全に乗降する人が
なにわ橋・大江橋駅を、利用してくれない。
それだと自前で造らねばならない(負担3倍)のに、加算運賃も 取れないと思うのだけど。
>>358 逆に補助金を貰うために中之島線の形態を取ったとも言える
複々線化による赤字と比べてどちらが大きいかによるな
あとなにわ橋と大江橋は今でも加算運賃取ってない
360 :
名無し野電車区 :2009/11/09(月) 19:31:32 ID:lZRX73VF0
>>341 京阪・中之島線赤字に…10年3月期
(2009年11月7日 読売新聞)
京阪電気鉄道は6日、昨年開業した「中之島線」(天満橋―中之島、3キロ)の2010年
3月期の増収額が、計画より20億円少ない12億円にとどまる見込みと発表した。中之島線は、
大阪府や大阪市などが出資する第3セクターが整備し、京阪電鉄は線路使用料を年間24億円
支払っているため、大幅な赤字だ。1日平均の乗客が約2万4000人と、計画の8万人を
大幅に割り込んだことが要因。
ソース:YOMIURI ONLINE [09/11/07]
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20091107-OYO8T00315.htm m9。゚(゚^Д^゚)゚。ブゥッヒャッヒャッヒャッ!!!!
計画の3割か… 静岡空港並み?
362 :
名無し野電車区 :2009/11/09(月) 22:13:34 ID:JD8lDVP80
3割「減」で無いというのが救いようが無い。 2倍に乗客を増やしてもなお計画に届かないんだぞ? 目算がどれだけ狂えばそんなことになるんだ…
363 :
名無し野電車区 :2009/11/09(月) 22:52:44 ID:eVH0fHizO
中之島線の赤字は年間12億 神戸電鉄粟生線よりひどい 粟生線は廃止のウワサが流れているから、 中之島線もどうなることやら。
364 :
名無し野電車区 :2009/11/09(月) 23:36:12 ID:AtigmQNbO
確か神鉄粟生線は年間10億円の赤字じゃなかったっけ? それよりも酷いとは!中之島線はいずれはあぼーんの運命だなwww
365 :
名無し野電車区 :2009/11/10(火) 03:57:16 ID:R8KcF0pfO
>>363 これで京阪の赤字は年間22億になったわけかw
大津線が毎年10億の赤字だから、京阪はわざわざ新線を作って赤字を倍にしただけなのね。
大津線の廃止はもう確実だなこりゃ、潰しやすい物から潰しておかないと本線に影響が出る。
中之島線が潰れるより先に 京阪という企業が先に潰れるに確信の一票
そうか、自前で複々線できないから、三セク話に乗ってしまったと言うことなんだな。 安物買いの銭失いになりそうだが。
とりあえず本線重複区間の駅名を新線淀屋橋と新線北浜にした方が客は乗ってくれるぞ。 大阪人ですら渡辺橋 大江橋 なにわ橋って何処?って言う人が大半だと思うが。
>>368 地下通路で繋げるぐらいのことはしないと詐欺駅名になる
北北浜と南北浜とかに改名してほしい
371 :
名無し野電車区 :2009/11/10(火) 20:06:20 ID:d/EvTU8LO
渡辺橋、大江橋、なにわ橋、北浜、淀屋橋は地下通路で つながないとだめだな。
372 :
名無し野電車区 :2009/11/10(火) 20:14:35 ID:WeWITWTAO
鴨東線は叡電沿線から大阪方面へ流す効果があったけど、 中之島線は行止まりだからね。 ほぼ同時開業の阪神難波線と一体的に作って開業すれば(構想はあるようだが) ちとはましだったかも
森繁の霊が大阪に戻って、なにわ橋駅に棲み憑くなり
374 :
名無し野電車区 :2009/11/11(水) 00:41:12 ID:Ryv4DIip0
375 :
名無し野電車区 :2009/11/11(水) 01:13:23 ID:UHgyggbXO
>>353 8月のドーム前最強w
ここでもタイガースさまさまなんやなw
376 :
名無し野電車区 :2009/11/11(水) 01:24:10 ID:pyi7zZg+0
一度朝ラッシュ時に、「北浜駅で車両故障が発生」 などと嘘をついて、天満橋〜淀屋橋間を 不通にし、乗客を強制的に、中之島線の なにわ橋駅・大江橋駅 を 利用してもらうという 奇策をすればどうだろうか。
377 :
名無し野電車区 :2009/11/11(水) 05:13:32 ID:PWL2lCjeO
運賃が高い 枚方方面の本数少ない 特急が来ない 文句ダラダラでクレーム確実
378 :
名無し野電車区 :2009/11/11(水) 05:50:18 ID:SkKHwHkeO
1日だけ淀屋橋〜天満橋間をリフレッシュ工事と言う名の偽装工事でもおこなったらいいさw
379 :
名無し野電車区 :2009/11/11(水) 14:17:20 ID:9GGoHZ8BO
近鉄で言えば、上本町止まりの大阪線を難波まで延伸しても補助金が出ないので、代わりに北上させ道頓堀添いに延伸し、やまと橋駅、戎橋駅、深里橋駅を経由しつつ、なにわ筋との交点付近に終点の南堀江駅を設置するくらいアホな計画だったわけですね。 【水の横の】道頓堀線は成功したか【新都心】
380 :
名無し野電車区 :2009/11/11(水) 21:11:32 ID:K+IXTeXD0
>>379 中之島線よりは、それの方が遥かにマシなんじゃないのか?
>>379 まあ、開通のための費用はともかく、沿線の魅力はすごいじゃないか。
戎橋直結なんだし、アメ村へも便利だし。
382 :
名無し野電車区 :2009/11/11(水) 23:44:38 ID:FPnx56I9O
ますます便利だぞ 中之島にはない魅力が感じられますな
383 :
名無し野電車区 :2009/11/12(木) 01:15:57 ID:v6gRl3sH0
徒歩圏内に梅田や福島といった繁華街・飲み屋街がああるので、中之島が繁華街として発展する余地はないしね。
道頓堀線は是非見てみたいな 大阪線一般列車の都心乗り入れ線とすれば地下街との連絡次第では大化けしそう
関西大手私鉄、運輸収入が不振──全社が通期予想を下方修正: 2009/11/11配信
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002898.html 関西私鉄大手4グループの2009年4〜9月期決算が11日出そろった。
旅客の輸送を示す運輸収入の前年割れが目立ち、全社が10年3月期通期の運輸収入見通しを下方修正した。
5月に発生した新型インフルエンザの影響はヤマ場を越えたとみられるが、
景気低迷の影響が色濃く出ている。
阪急阪神ホールディングス(HD)傘下の阪急電鉄の運輸収入の減少率は4〜6月の3%に対し、
7〜9月は1%弱。新型インフルの影響が小さくなったためだが、
「底入れ感は出ていない」(阪急阪神HDの杉山健博取締役)という。
同じ阪急阪神HD傘下でも、3月に開業した「なんば線」が好調だった阪神電気鉄道を除いて、
4〜9月は全社が運輸収入で前年割れとなった。
5%減った近畿日本鉄道は「高速道路料金の引き下げの影響で中長距離路線が苦戦した」(辻本雅英専務)と話す。
4〜9月期の苦戦を受け、全5社が通期予想の修正に踏み切った。
南海電気鉄道は期初予想の微減を2%減に修正。関西国際空港の利用減で「空港線」が8%減と厳しい。
京阪電気鉄道も微増予想を一転、1%減とした。08年10月に開業した「中之島線」による増収効果は
年12億円と、期初予想の32億円に届かない見通しだ。
386 :
名無し野電車区 :2009/11/12(木) 12:22:08 ID:SWLhgQHVO
来年は第二京阪の開通でさらに客が減るだろう。 もう救いようがない。
387 :
名無し野電車区 :2009/11/12(木) 13:00:42 ID:34AJk+4DO
>>385 >「中之島線」による増収効果は年12億円と、
初期予想の23億円に届かない見込みだ。
モノは言いようだなwwwww
現実には12億円の大赤字こいでても
こんな書き方したら
まるで12億円の黒字を出してるみたいだなwwwww
マスコミが勝手に書いたんじゃなくて
京阪とマスコミが口裏を合わせて意図的に書いているなら
粉飾決算、風説の流布、インサイダー、で逮捕されるぞwwwww
シブチンの近鉄が、そんなアホなことするはずはないと思ってるから言うだけのこと。
>>388
大体京橋から5駅連続で橋ってなんやねん。 外人からみたら相当奇妙だろうな Oh, next is BASHI again! What does BASHI mean? (中略) A bridge? Wow, Japanese really love BASHI! 結局一週間の滞在で彼が覚えた日本語は「なんでやねん」と「ばし」だったとか
2両編成の東武亀戸線の方が客が多い件
計画通りでもたった7億しか黒字が出なかったんだな
393 :
名無し野電車区 :2009/11/13(金) 13:43:56 ID:ZjY1E7lQO
廃線しか助かる道はない。今ならまだ間に合う。 取り返しがつかなくなる前に決断するべきだ。
なんで開業時に天満橋〜淀屋橋廃止にしなかったの? ケチなの?
395 :
名無し野電車区 :2009/11/13(金) 15:36:38 ID:hwnSZ8cjO
天満橋〜淀屋橋を廃止にすればよかったのでは? そのかわり地下鉄北浜となにわ橋、地下鉄淀屋橋と大江橋、地下鉄肥後橋と渡辺橋を地下で連絡できるようにする。 川があるから無理なのかな?できるよね? 少しだけ以前より乗り換えが遠くなるけど、そこはムービングウォークを作ればいいかと。JR難波みたいに。 廃止にした旧線はなんばウォークみたいな地下街にすればいいのでは。
396 :
名無し野電車区 :2009/11/13(金) 15:41:35 ID:JTsqCGoYO
だったらそもそも新線作った意味ないやん
中之島へ延伸するのに、 淀屋橋からまっすぐでは無理だった、で十分じゃないか
だったら最初からそっちを作れよ
>>397-398 京阪本線の線路と御堂筋線の線路が同じレベルなのでこれ以上の延伸は無理らしい
(無理して御堂筋線の下にもぐる手もあるが、コマル四つ橋線の延長と同じ話になるしな)
天満橋〜淀屋橋の、線増&延長の方法としては、ハード的にこれしかなかったんだろうけど、 「売り方」としては、駅名の問題なんか含めてもうちょっとやりようがあったんじゃないかな。
401 :
名無し野電車区 :2009/11/13(金) 22:14:44 ID:JTsqCGoYO
>>399 今さら言ってもあれたが、何で同じレベルに作ってしまったのかという話。
うまくやれば天満橋から梅田方面と西九条方面双方に延伸という選択肢もあったはず。
今となっては、時間はかかりこそすれ、とりあえず西九条に伸ばすしかないだろう。
とはいってもその段階では阪神もUSJも無い西九条に何の魅力もなかったわけね。
>>400 だから当時は御堂筋線との円滑な連絡が最優先だったと何度言えば・・・
戦後の大阪は良くも悪くも御堂筋線一極集中
昭和30年代半ば、中之島なんて眼中に無いよ。西九条なんて西成線の単なる小駅にすぎない。
というか建設当時の技術で御堂筋線をくぐるぐらいの深さに出来たのか? 地上の道路はめちゃくちゃ狭い
>>403 まあ西九条と言わずとも、せめて御堂筋線をくぐらして延伸に備えるくらいしとけば良かったのに、ということだ
>>404 の言うよう無理だったのなら仕方無いが
結局淀屋橋線は基本設計が古すぎて拡張性ゼロだから一から新しく作り直しましたってことか。納得した。
407 :
400 :2009/11/13(金) 22:52:19 ID:uEyKDB5R0
408 :
名無し野電車区 :2009/11/13(金) 23:11:12 ID:MDtg2nkL0
>>406 まあ、そういうつもりで作っているから、
京阪の経営幹部は顔面蒼白にならずに済んでいるんだろうね。
淀屋橋を一層深いところに作っておけば、 京橋(複々線)天満橋(複線)― 淀屋橋 (複線)中之島 \切り欠きホーム って路線の完成か?
環状線の西半分が、賑やかになったのはごく最近だろ。淀屋橋延伸の頃あんなとこまで 行ってたら、とっくに京阪は潰れてるわ。 当時今みたいにシールドで線路の下を、簡単に深く掘れると思ってるバカも多いな。 天六の爆発事故とか考えたらわかりそうなものやけどな。
中之島線よりも、丹波橋から京都駅まで新線作って新幹線接続路線を作ったほうが利用価値はあったな 中ノ島なんて用事があってもわざわざ中之島線を使う人は少ないし。 ――中書島―伏見桃山―丹波橋―墨染―藤森―深草―伏見稲荷―鳥羽街道―東福寺―七条― | | | |―――――――――― | ―――――|―JR藤森―稲荷―――東福寺―京都 | | | ―向島――桃山御陵前―近鉄丹波橋―――伏見 | | | | 京阪竹田―上鳥羽―京阪東寺―京阪京都 観月橋―桃山南口 桃山―― | | | ―――竹田―――上鳥羽口―十条―東寺―京都 六地蔵 六地蔵 | | | | 木幡 木幡 ―くいな橋――十条――九条――京都― | | 黄檗 黄檗 | | 三室戸 | | | 宇治 宇治 |
413 :
名無し野電車区 :2009/11/14(土) 13:30:08 ID:CjC2VfzE0
天満橋へ行くのにも、地下鉄。
渡辺橋駅すぐの、朝日新聞大阪本社と、フェスティバルホール(すでに解体中)が、
高さ200mのツインタワーになり、そこに、ホテルやオフィス、商業施設も入居予定。
その際に中之島地下街もリニューアル。
これが完成すると、商業施設などが入居したツインタワーへ行く際に渡辺橋駅を利用し、
また、京阪渡辺橋駅⇔地下鉄肥後橋駅の乗り換えの際、新しく生まれ変わった
中之島地下街を歩くことになり、双方の乗り換え客も増加し、渡辺橋駅の利用者が、
かなり増えると思う。
200mのツインタワー実現へ 大阪・中之島プロジェクト、計画案固まる
ttp://www.asahi.com/shimbun/release/20080228.html
416 :
名無し野電車区 :2009/11/15(日) 09:52:41 ID:bJQqsqK70
近畿に住んで20年。 中之島に一度も行ったことが無い俺。 なんか面白いところなんですかね。 変にイメージだけが先行して、先入観持った人が 企業に害をもたらしいているような。
417 :
名無し野電車区 :2009/11/15(日) 12:21:37 ID:TuNQ7gKK0
>>405 御堂筋線との連絡目的の路線なのに、意味もなく多大な経費を掛けて深く掘り下げて御堂筋線との連絡に余計な上下移動を強いるって・・。
中之島線の計画なんてずっと最近の話だし、建設費の大半に税金投入がなかったら絶対にに作ろうと言う発想がなかった路線。
419 :
名無し野電車区 :2009/11/15(日) 16:05:10 ID:G66OnQu00
別に、上下移動くらい大して不便じゃないだろう。
難波の近鉄と御堂筋線の乗換えくらいなら大したことない。
>>418 別会社なので難しいが、
京阪線ホームから一つ階段を上がると御堂筋線ホームという動線が出来れば
理想といえば理想
>>422 本町みたいに一度通路に誘導しないと、あの狭いホームじゃ危ない。
>>423 あぁ、そういう事情もあるね
東京なんかでもわざと遠回りさせるようになってるところあったな
425 :
名無し野電車区 :2009/11/16(月) 22:58:21 ID:RsYlUH2V0
>>395 廃止案は俺もありだと思う。
あるいは中之島線を本線の複々線とみなすとか。
何を言ってるの?
427 :
名無し野電車区 :2009/11/17(火) 01:47:58 ID:Wp+xO1nE0
中之島線を廃線にできないのなら天満橋〜淀屋橋を廃線にするしかないだろう
新駅のネーミングを見たら本当に京阪はアホだ。 「大江橋」 を 「大阪市役所/日銀前」 に 「なにわ橋」 を 「中之島公園」 に 「渡辺橋」 を 「フェスティバルホール前」 に 「中之島」 を 「大阪国際会議場前」 に ついでに既存駅も 「淀屋橋」 を 「大阪市駅」 に それぞれ改名すれば知名度と認知度は1000万倍にアップし あっという間に激不振脱出まちがいない
429 :
名無し野電車区 :2009/11/17(火) 02:02:01 ID:YYM2RAhA0
どうして平日ダイヤは、京橋駅で区間急行を、時間調整のために、数分停車をしてまで 快速急行2本・区間急行6本の、(9分・9分・[快急]9分・3分間隔) 計8本を運転するんだ。 もう平日ダイヤも、土休日ダイヤと同様に、1時間に6本の10分ヘッドで十分だと思う。 阪神なんば線だって、平日は1時間に、快速急行3本・普通3本の、1時間に6本 (8分・12分間隔)の運転。(ただし、土休日は1時間に9本) 京阪中之島線も見栄を張らずに、休日ダイヤと同じ、1時間に6本の10分ヘッドに減便するべき。 また、10分ヘッドにしたほうが、駅の時刻表も覚えやすい。
430 :
名無し野電車区 :2009/11/17(火) 02:17:36 ID:0wX1U0Lc0
じゃあ、埋め戻すかw 中之島線をw
>>428 >「なにわ橋」 を 「中之島公園」 に
↓
終着駅の、「中之島」の文字が入って、誤乗の可能性がある。
>「大江橋」 を 「大阪市役所/日銀前」 に
↓
「大江橋」 は、比較的メジャーな名前なのでそのままでいい。
>「中之島」 を 「大阪国際会議場前」 に →
↓
「大阪国際会議場前」 は、すでに中之島駅の副称として用いられている。
>「渡辺橋」 を 「フェスティバルホール前」 に
↓
フェスティバルホールは、高さ200メートルのツインタワーを建設するために解体中。
>>415 を参照
個人的には、「渡辺橋」 を、「堂島南」 にしたほうが、「堂島」 というメジャーな地名を
使用することによって、駅の存在感をUPさせ、利用者増につながるという期待が持てる。
あと、「なにわ橋」 は、中央公会堂の近くだから、「公会堂前」 にしたほうがよかったと思う。
432 :
名無し野電車区 :2009/11/17(火) 02:27:53 ID:yjvfBYLy0
>>430 淀屋橋が手狭&延伸できないから造ったんじゃなかったっけ?w
埋めるぐらいなら虹の街みたいに地下街にすればいいやんw
っていうかなんで特急を全便中之島行きにしなかったのかな。
天満橋〜淀屋橋は区間急行と普通だけにすればいいのに。
中之島線跡地は駐輪場で良いじゃん
>>429 並行路線より本数が少ないから低迷してるのに減便ねえw
435 :
名無し野電車区 :2009/11/17(火) 13:35:31 ID:7gNWvkPUO
なにわ橋⇔北浜 連絡通路 大江橋⇔淀屋橋 連絡通路 渡辺橋⇔肥後橋 連絡通路 これくらいはしないと絶対客増えないよねぇ…。 もちろん連絡通路はムービングウォーク設置でw
>>436 中之島線を増発して淀屋橋行きを減らせば中之島線の客は当然増える
ただし京阪本線からの転移となるから儲けは出ない
更に大阪方ターミナルの利便性低下ということで沿線の不動産の価値が下がると予想される
>>437 仮の話だけど、中之島線の客が多少増える代わりに、失う物が多すぎるな。
伸ばせないなら別に淀屋橋止まりでよかったのに 客減ってるのに線増とか不要だろJK
>>432 >虹の街みたいに地下街にすればいいやんw
ホームレスの巣窟になりそうな悪寒・・・
441 :
名無し野電車区 :2009/11/18(水) 01:26:22 ID:BpZvYWvd0
442 :
名無し野電車区 :2009/11/18(水) 17:23:32 ID:BpZvYWvd0
3000系の先頭に、このアヒルの形をしたヘッドマークを、左右両方に設置できないだろうか。
444 :
名無し野電車区 :2009/11/19(木) 16:16:16 ID:CyJ730cFO
12月12日(土)?12月25日(金)までOSAKA光のルネサンスが行われるし、 中之島駅前のグランキューブ大阪で行われるライブイベントも 12月となると有名どころばっかりで中之島線もちょっとは乗客増えそうだね。 12・13日 ディズニー・オン・クラシック〜まほうの夜の音楽会 2009 15・16日 ゴスペラーズ 17日 mihimaru GT 19日 倉木麻衣 21日 ASKA 23・24日 大塚愛 25日 田村ゆかり
445 :
名無し野電車区 :2009/11/19(木) 16:31:50 ID:TXSOuTkU0
新線を中ノ島の南岸直下にしときゃ、本線をサックリ廃止出来たのに 京阪はアフォ
446 :
名無し野電車区 :2009/11/19(木) 21:48:41 ID:sIaArzQe0
>>444 最後って有名なのかようわからんが。。。
唯一地下で結ばれてた渡辺橋−肥後橋間も、開業数ヶ月でビル工事のために長期間の通り抜け不可だもんなw
地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅を、大江橋と淀屋橋に挟まれた、 大阪市役所前の中之島に、北へ移動できないだろうか。 これだと、京阪大江橋⇔地下鉄淀屋橋⇔京阪淀屋橋 が、地下で結べる。 −現状− │ ──大江橋┼───── │ │ [大阪市役所] │ ├淀屋橋── 地┛ 下↑接続 鉄 │ −改善案− │ ─大江橋┼────── ┗地 接続↑下 [大阪市役所] 鉄┓←接続 ├淀屋橋─── │
449 :
名無し野電車区 :2009/11/19(木) 23:59:35 ID:ta8q/HXr0
>>448 補足
移設した御堂筋線のホームは、阪神春日野道駅を2面2線に改良したように、
御堂筋線淀屋橋駅も、既存の上下線にホームをくっつけて、2面2線にする。
おもしろいとは思うが、どういうメリットがあるのか良く分からない。
451 :
名無し野電車区 :2009/11/20(金) 12:25:04 ID:wwmo771A0
>>448 大江橋から淀屋橋まで地下通路造った方が早くない?w
ムービンぐウォークがあればストレスもそれほど感じないだろうし。
あとは優等列車を全部中之島始発にすればいいんでないかな。
452 :
名無し野電車区 :2009/11/20(金) 12:33:37 ID:wwmo771A0
453 :
名無し野電車区 :2009/11/20(金) 12:46:25 ID:lhDEHPsrO
>>450 淀屋橋駅の混雑緩和には寄与するかな。乗換客が南北に分散する。ただ現在でも御堂筋線は編成南側の混雑が激しいのでそれは激化するかも
454 :
名無し野電車区 :2009/11/20(金) 17:31:46 ID:W92XJHKYO
中之島線は明らかに失敗したんだから特急を有料化して赤字を解消しないと もしくは京都〜丹波橋・中書島と京橋〜枚方市の運賃を上げ、 大阪〜京都の観光客には安く済むように運賃を下げる 後は8000系は即時に廃車か大井川に売却 これで中之島線の負債は解消できると思う。 今の丹波橋や枚方市の短距離客は運賃以外はタダで新幹線に乗るような贅沢ぶりなんだから
455 :
名無し野電車区 :2009/11/20(金) 17:49:01 ID:wwmo771A0
456 :
名無し野電車区 :2009/11/20(金) 22:45:49 ID:O3UFnATJ0
>>450-451 >>453 京阪の淀屋橋駅と大江橋駅の両方の駅から、すぐに御堂筋線に乗り換えられる。
とりわけ、中之島線の大江橋駅が、大阪の大動脈・御堂筋線の淀屋橋駅と直結し、
すぐに乗り換えることが可能となるため、中之島線の利用客数の増加が見込める。
これが、最大のメリット。
淀屋橋駅と大江橋駅を地下通路で結び、さらに、ムービングウォーク(動く歩道)を
整備しても、大江橋駅から御堂筋線淀屋橋駅まで、遠いことには変わりなく、
地下通路で結ぶだけで、大江橋駅の利用客が、現在よりも大幅に伸びるのは考えにくい。
淀屋橋駅と大江橋駅を、地下通路で結ぶくらいなら、御堂筋線の淀屋橋駅を、まるごと北へ
移動させるといった、思い切ったことをしないと、大江橋駅、ひいては中之島線の利用客は
伸びないだろう。
また、御堂筋線の淀屋橋駅を北側へ移動すると、名実共に”市役所前”になる。
>>456 何で京阪のヘタ撃ちのケツ拭きを大阪市営地下鉄がするんだ?御堂筋線淀屋橋の北側にはカーブがあるのに移動しろと?
京阪の大半の利用客にすらメリットがなく、迷惑な中之島線なんて廃止でいいよ。
仮に淀屋橋から大江橋に客が転移することによって、中之島線の利用が増えたとしても それがどう京阪の利益につながるのかkwsk
むしろ大江橋から東梅田方面への流動をなんとかしては?
大江橋より渡辺橋の利用促進しないと加算運賃取れないじゃん
461 :
近鉄沿線民 :2009/11/21(土) 01:56:40 ID:Ot79002V0
今年、水都大阪という中之島で行われたイベントに行ったんだが、中之島線は使わなかった。 谷町線で天満橋へ。天満橋でアヒル見て、そこから中之島会場まで徒歩、帰りは肥後橋から四つ橋線で帰宅。 中之島自体には魅力があると思います。行って初めて魅力が分かった。近代建築が沢山あって大阪にもあんな 綺麗な景観のエリアがあったのかと驚いたし。 でも結局、京阪沿線民以外の人間には使いにくいなという印象。
462 :
名無し野電車区 :2009/11/21(土) 02:10:02 ID:dhUUwhzW0
中之島地上にLRTでよかったかもね。 グリーンムーバーみたいなのを走らせれば気軽に乗りやすいし。
>>461 水都大阪だけなら、京阪中之島線はつかわないね。
うちの場合は、国立国際美術館のルーブル展見に行くのに、谷町線の天満橋で降りたら、
ちょうどアヒルがいたので、ぶらぶらと歩いて、なにわ橋から乗って渡辺橋で降りた。
(帰りは、阪神の福島まで歩いて、阪神なんば線試乗して帰ったよ。)
京阪の新塗装、なんか古い車にペンキ塗りたくったような印象だったなあ。
こんなこといいな できたらいいな あんな夢こんな夢いっぱいあるけど みんなみんなみんな かなえてくれる お国のお金でかなえてくれる 西九条へ延伸だ! はい、税金〜 アンアンアンとっても大好き大阪府
465 :
名無し野電車区 :2009/11/21(土) 14:03:28 ID:dhUUwhzW0
渡辺橋と大江橋だけでも北の対岸に振っておけば 京阪念願の梅田進出とかちょっと無理なこと言っても 同情して誰も怒らなかったのにね
新朝日ビル完成時ではなく、最初から渡辺橋をドーチカと繋げておけば ちょっとは違ったかもしれんね 多少距離があっても地下で梅田と繋がってる利点は 宣伝面からも大きかったろうに
468 :
名無し野電車区 :2009/11/21(土) 21:45:18 ID:dhUUwhzW0
今からでもドーチカとはつなげるべきだな。
469 :
名無し野電車区 :2009/11/22(日) 03:35:50 ID:t72NitYm0
>>443 アヒルちゃんの作者のホフマンさんの許可がいると思われ。
ラバーダッキーに、著作者なんていたの?
471 :
名無し野電車区 :2009/11/22(日) 13:36:13 ID:t72NitYm0
472 :
名無し野電車区 :2009/11/22(日) 14:04:11 ID:rv2Fvfat0
ホフマン
473 :
名無し野電車区 :2009/11/22(日) 21:28:39 ID:VvSTQCU00
他の鉄道会社にもいえることだけど、 京阪の車内広告、駅の壁面広告がほとんど真っ白だね・・・。 あっても京阪の自社広告。 運賃と同じくらい重要な収入源の広告費も 取れないとなると・・・ 純利益が赤字になる可能性が高くなってきたな。
474 :
名無し野電車区 :2009/11/22(日) 22:16:12 ID:Qjk9qah/0
>>444 >>446 クリスマスは、鳩のマークの代わりに般若面をつけた
8000系特急を中之島に入線させるべし。
>>471 ラバーダッキーじゃなくてあの"巨大アヒル"の作者だろ?
だから"ラバーダッキー”のヘッドマークって全然問題ないんじゃないの?
昔からあるものだし、アーニーのお気に入りでもある。
しかしちゃんと著作者がいたりして…どうなんだろ?
476 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 01:05:29 ID:qllyf1uKO
中之島線でググると 中之島線 ガラガラ 中之島線 失敗 らしいので、逆にガラガラでググると…10個の他のキーワードに2つもヒットする哀しさよ… 九州場所 ガラガラ WBC ガラガラ などの中に燦然と輝く、中之島線 ガラガラ、京阪中之島線 ガラガラ 知名度はあるんだな…
>>476 グーグルで中之島線で引いてもガラガラなんて出てこないし
グーグルで、ガラガラって引いても中之島線って出てこないが…
478 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 08:01:29 ID:Nc8mdcql0
京阪はCMを熱心に放映しているところから見て 乗客減少が顕著のようだ。 宇治線も完全に乗客を奪われたし。
479 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 08:15:49 ID:YB2VrepdO
話題にのぼるうちが華。 そのうち汐見橋線みたいに話題にすらならなくなる。
480 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 08:22:43 ID:SHUUhwy60
>>477 グーグルトップページで検索する前の候補で出るじゃまいか
>>478 宇治線て奈良線と完全に重複してるけど、河原町より京都駅に出る人が多くなったてこと?
>>480 対大阪(梅田)を考えても、JRで京都駅経由のほうが早いんじゃね?
482 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 08:55:23 ID:mPaEkfzB0
>>480 京都駅の成長もあるが、実は河原町へも東福寺乗り換えで行けるってところがミソ。東福寺に快速が停車するようになってから急激に乗り換え客が増えた。
河原町、京都駅以外の沿線外地域へは、結局地下鉄やバスに乗ることになるから、どっちを使っても変わらないし・・・。
>>481 早いのは早いが、費用対効果は微妙・・・。但し、昼特使えば逆にJRの方が安くなる。
>>480 検索前の候補って、自分のPCの中のテキスト引っ張ってるんじゃないの。
484 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 12:28:10 ID:5Vhua+kc0
>>483 サジェスト機能ってのがあってだな・・・
485 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 13:41:36 ID:RN66d55E0
486 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 16:26:02 ID:uooFOUU50
ガラガラ 育成論 ガラガラGO 歌詞 ガラガラ山キャンプ場 中之島線 ガラガラ WBC ガラガラ 九州場所 ガラガラ ガラガラ博覧会 ガラガラ wiki ガラガラ 作り方 京阪中之島線 ガラガラ
487 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 17:42:20 ID:TSsRIaDP0
京阪宇治駅の乗降客は全く減ってないだろ。 JR宇治は、税金で複線化してもらってるのに少ししか伸びていない。 しかも、京阪宇治は不便な場所で、400m先には三室戸駅もある。 しかも京阪は中書島で乗り換えだ。 両駅を合わせるとJR宇治とあまり変わらない乗客数になる。 JRさんが複々線がないと何もできないだらしない会社だとは 薄々気付いていたが、これだけ有利な条件を与えられても まともに私鉄に勝つことができないんだな。 どれだけ情けないんだ?
488 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 17:47:05 ID:TSsRIaDP0
西厨は京都駅ビルが成功したと思ってるが、 駅の真上にあって百貨店も入居しながら、 来場者数は繁華街と逆側で百貨店もないなんばパークスの1.3倍程度。 完全に郊外の西宮ガーデンズの見込みの1.9倍程度。 しかも四条地区の百貨店に売上で完敗している。 JR西日本さんにしては頑張った、京都駅地区にしては頑張ったとはいえるが 全国的にみても大成功とは言えないだろう。 しかも、京阪間は複々線がありながら、国交省のデータから推計すると 山科以遠の客を除けば京阪間だけなら複線の阪急に負けてるからな。
489 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 17:57:32 ID:mPaEkfzB0
京阪宇治駅の乗降客は全く減ってないだの、JR宇治が少ししか伸びていないだの、 ウソばっかりつく変なのが沸いてきたな・・・。
◆Gは国鉄厨で酉厨だからな 気にしなくていい
491 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 18:00:42 ID:TSsRIaDP0
>>489 宇治市の統計を見ろ。嘘は西厨の常套手段だ。
492 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 18:08:05 ID:mPaEkfzB0
>>491 バブル末期(平成4年頃)は京阪宇治で約9千人、JR宇治で約1万人でしたけど何か?
今は京阪6千人、JR1万4千くらいだよな。
493 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 18:09:25 ID:eazKMcEmO
とりあえず作っちまったもんはしかたないから せめて地下通路で繋ごうよ ドーチカとか淀屋橋とか肥後橋とかと
494 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 18:13:43 ID:TSsRIaDP0
>>492 その後JRさんは税金で助けてもらっただろ。
ここ数年はほとんど変わっていない。
しかも京阪は駅の場所が圧倒的に不利で
すぐ近くに三室戸駅もあって分散する。
これだけハンディがあっても私鉄に圧勝できないのがJRだ。
京阪間でも山科以遠の客を除けば
複線の阪急にも負けるくらいだからな。
495 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 18:33:58 ID:mPaEkfzB0
複線化されたのが8年以上前の話だし、ここ数年変わっていないのは当たり前の話なんだが・・・。 そんなこともわからん、弱い頭をお持ちのようで・・・。
ふーん、京阪宇治と三室戸あわせて、JR宇治と同じなんだ。 JR奈良線って、宇治からJR藤森までは単線なんでしょ。 京阪との競合区間の半分は、未だに単線ということ。 それと「税金で複線化」って何のことかなあ。 昔は、京阪宇治<>京都(奈良電)の直通があったんだよねえ。
京阪派vsJR派のバトルか JRユーザーの俺からしたら個人的に京阪は神私鉄だが、 宇治に関しては単線のJRに負けてて情けないのは京阪の方だろう 京都駅に直通してないから仕方ないのだー! って言う奴もいるだろうが、 そもそも地下鉄との直通を近鉄に取られてることが京阪の政治力のなさのせいだしな
499 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 19:31:41 ID:RN66d55E0
宇治なんかどうでもいいだろ。 ここは中之島線の失敗について語るスレなんだから。
500 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 19:38:54 ID:QtfV9sXm0
>>498 >京阪派vsJR派のバトルか
ちがうぞ、ID:TSsRIaDP0は馬鹿◆Gと呼ばれる嘘や勝手な解釈でJRを
たたくだけの基地外。
上で言っている国交省のデータなんか、範囲外の客や特急客を全く含んでいない
からな。
中之島開発なり、なにわ筋線なり、西九条延伸なり、ついでに朝日新聞ビルなり、 打つ手のない宇治線よりは、はるかに望みあるんじゃないか?
>>501 宇治線は…負けても大したことはない。すでに減価償却は終えている路線だし。
中之島新線は、大半は自治体の資金だけど、自社の持ち出しも巨額だし、
その回収はこれからやらなきゃならない。
しかも「打つ手」として挙げられている項目はどれも京阪が自分でコントロールできる事柄ではない。
これはかなり苦しいぞ。
宇治線や大津線とかは代替手段があるけど、可哀想なのは京阪と心中するしかない 叡山電車沿線とかだな、京都駅や梅田行くにも苦労しそう。けいおん!は好きだけどw
504 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 21:49:14 ID:jXC3BAIa0
>>503 京都駅や梅田がそんな重要なのか?
西厨は京都駅ビルが成功したと思ってるが、
駅の真上にあって百貨店も入居しながら、
来場者数は繁華街と逆側で百貨店もないなんばパークスの1.3倍程度。
完全に郊外の西宮ガーデンズの見込みの1.9倍程度。
しかも四条地区の百貨店に売上で完敗している。
JR西日本さんにしては頑張った、京都駅地区にしては頑張ったとはいえるが
全国的にみても大成功とは言えないだろう。
しかも、京阪間は複々線がありながら、国交省のデータから推計すると
山科以遠の客を除けば京阪間だけなら複線の阪急に負けてるからな。
またコピペかよ
>百貨店もないなんばパークスの1.3倍程度。 馬鹿◆Gはパークスに行ったことがないようだ。 そういえば京都駅は京都の中心では無いとも言っていたな。 大阪の中心の一つである難波にあるパークスが大成功と言っている癖 にそのパークスよりも客が来ている京都駅ビルが大成功とはいえないとはな。 どういう理論か教えてもらいたいものだな。
507 :
名無し野電車区 :2009/11/23(月) 22:31:12 ID:jXC3BAIa0
>>506 新幹線も来ていて多数の路線が集結している駅の、しかも真上だぞ。
なんばパークスは駅から都心方向とは完全に逆側だし、
西宮ガーデンズは駅から離れた郊外だ。
しかも京都駅ビルは百貨店も入ってるんだぞ。
JRさんにしては頑張ってるけど、私鉄からしたら成功とは言えないだろう。
京阪宇治駅近くの宇治川に中之島があるが、宇治線の話題はここではスレ違いだな。
>>507 >新幹線も来ていて多数の路線が集結している駅の、しかも真上だぞ。
大阪と京都の都市規模も考えような。
南海難波とJR京都の客数を比べてみてみたら?
あと、パークスは逆側と言っても、高島屋から少し歩くだけ、電気街もあるしウインズもあるからな。
駐車場も大阪都心の割に大きい。
もうちょっと賢い言い訳をしろよ。
>>507 >私鉄からしたら成功とは言えないだろう。
はあ? なんだその評価指標は?
成功か失敗かは当のJR酉が設定した営業目標に達しているかどうかだけで決まるだろ。
営業主体が私鉄であるということは京都駅ビルでは有り得ないのだから、
そんな仮定は何ら意味を持たない。
百貨店云々も、いまやテナントの募集形態がちょっと違うって程度のことでしかないぞ。
もうちょっと会社ってものを勉強してからにしろよ…
JR京都駅ビルとかなんばパークスに至っては、中之島線との接点すらないな。 まだ、グランヴィア京都とリーガロイヤルとの比較だったら接点があるだろうけど。
>京阪宇治線vsJR奈良線云々 その手の議論って、捉え方によってどうにでも言えそうで、 キリが無い、っつーか・・・。 まぁでも今のトコは、大阪方面とか客の行き先ごとに ウマイ具合に棲み分け出来てる方じゃないの? (昔に話があった片奈連絡線みたいのが建てられると、 ワカランけど・・・)
513 :
名無し野電車区 :2009/11/24(火) 00:32:13 ID:av3Tmws70
>>507 >西宮ガーデンズは駅から離れた郊外
これ間違い。西宮ガーデンズは市街地から離れた郊外の駅にあるのが正解。
しかし、西宮北口駅は市内で最も乗降客(乗換客を除く)の多い駅で、
ガーデンズ開業後はさらに増えて三宮と烏丸を抜いた。
514 :
名無し野電車区 :2009/11/25(水) 00:28:06 ID:VVa0wCXE0
京阪中之島の話題からズレているね。まあいいけど。
515 :
名無し野電車区 :2009/11/25(水) 01:12:18 ID:+FjMj7gT0
中之島からR=300で京阪北新地まで開通させて下さい。
516 :
名無し野電車区 :2009/11/25(水) 01:16:11 ID:WOO8PpS6O
西宮北口の乗客数は寝屋川市と同程度。 なのに駅前の商業施設の集積は雲泥の差。 駅勢圏住民の購買力の差が露骨に出ている。
>>516 寝屋川市は、ほとんど団地からの通勤客だろ?客層が違うのに気づかないアホ。
寝屋川市の都市計画のはちゃめちゃな面もないとは言えんが。ちゃんと整備したら
もっと乗客数増えただろうな。
京阪百貨店中之島店を作成して乗客を増やすとかどうだろ?
>>519 その前に京阪百貨店という企業が業界で生き残れるのか?
数年限定でビックカメラ誘致した方が人が集まると思うぞ
522 :
名無し野電車区 :2009/11/25(水) 17:13:28 ID:aEUARjXr0
そもそも商業施設などのブランドを創る能力も無いのに、都心じゃない場所への新線建設の話しに乗ったのが間違いやね。 阪急の梅田や宝塚を開発して発展させた歴史や、今でも西宮ガーデンズ、梅田百貨店大改装など集客努力しているのを見れば一目瞭然。 京阪の経営者は、集客施設を創って収入を得て、そこへ行く乗客も開拓するという私鉄多角経営の基本を勉強し直した方が良い。
524 :
名無し野電車区 :2009/11/26(木) 11:51:33 ID:kpOLq5ju0
>>516 阪神間は西宮ガーデンズ以外にもココエ尼崎やららぽーと甲子園など
大型商業施設が目白押し
それに引き換え京阪沿線はくずはモールくらい
だから阪神間は人口が増えているのに京阪沿線は活気がない
京阪沿線はクルマがないと生きて行けない場所だな
狭い道に文化住宅が密集する守口 門真に車なんかあっても邪魔なだけや
これから毎年赤字15億だっけ 京阪終わったんじゃね
他線ともっと接続してほしい 2線以上の他線とつながってる駅 いったいいくつある?
>>527 京橋くらいしか思いつかない…w
あと三条もかな?微妙なラインだが。
529 :
名無し野電車区 :2009/11/27(金) 11:14:29 ID:Qv88aVojO
改めて見てみると京阪て古い電車ばっかりだな 阪急が9300系、阪神が1000系を今も次々と入れてるけど京阪は中之島線開通前にちょびっと3000系造って終わってしまった
阪急9000系は2本しかいないわけだが
9300系と書いてあるわけだがw
確かに9300系は6300系置き換えで大量に入れてるけど 9000系はたった2本にとどまってると言いたかったんだが
阪急は旧型車も延命改造してるからな 京阪よりはマシという程度だろう 平均車齢は阪神が一番若いと思う
阪急やJRのN40のように、リニューアルをきちんとすれば見た目はよくなるだろう。 2200系等の界磁添加励磁制御化のような客に見えないところで金をかけるよりも、 客に見えるところに金をかける方が大事だろう。この点はJRの方がやり方が上手い。
久しぶりになにわ橋へ逝ってみた。(休日の昼間) 窓口はカーテン下げられてとうとう無人化か。 水都・中之島1dayチケットきぼんのときはどうするのかな〜 無人化を想定して、乗車券確認システムを導入しているけど。 (ちなみにμの機械化無人駅で企画券希望の場合、発売駅まで自腹。一切の救済策はない)
何やっても無駄だから中之島鐵道って会社作って天満橋から切り離せ
537 :
名無し野電車区 :2009/11/28(土) 13:34:59 ID:K/PeMeKGO
>>535 改札無人化やったら香里園やら枚方市でもやっとる。
そして乗客無人化
>>535 >(駅事務室または改札口でお買い求めいただけます。詳しくは係員にお尋ねください。)
こういうのを少しは読んでから、文句言えよな。
それとも駅員が全くいなくなったのか??
>>539 改札(駅事務室)の電気は消えていた。
なにわ橋駅の構造は、改札と事務室が兼用になっている。(出札窓口は元からない)
複数改札のある駅で無人改札があっても近くのインターホンで有人側改札に連絡すればok。
O2線の様に有人時間帯限定を公式Webに掲載してあれば、別かも試練。
上栄町(御陵方面)の様に出札窓口を閉鎖して実質無人化しても、電車発車直前に反対側(浜大津方面駅舎)から駅員が乗車券販売にやってくることもある。だから公式には完全無人化とはしていない。
地下駅って無人化したら駄目なんじゃなかったっけ?
>>538 無人「化」ってのは元々人がいる状態の時に使う言葉だろ
543 :
名無し野電車区 :2009/11/30(月) 02:20:24 ID:sigU0hp50
中之島線の利用が低迷しているみたいだが、看板列車である特急が直通 していないことも利用低迷の一因であると思う。私も特急ユーザーだが 梅田方面から歩いてきても大江橋駅ではなく特急が発着する淀屋橋駅を 利用してしまうことが多い。
544 :
名無し野電車区 :2009/11/30(月) 02:33:39 ID:TR+QlPbC0
中之島線のような一等地オフィスへの通勤者は むしろ枚方・樟葉の住宅街住まいの奴らが多そうやけど 特急が先着しないから使わない
京阪沿線から中之島に用事のある奴しか乗らない前提で作ってるから赤字になって当然 初年度黒字とかどういう計算したんだろ
建設許可を貰う為の水増し数値と考えられる 赤字前提だと許可なんか下りないし
547 :
名無し野電車区 :2009/11/30(月) 21:18:56 ID:raaznLzI0
責任者出て来い!! 、と言っても出て来ないよな・・・
税金1000億も突っ込まれてまだ赤字というのが いかに無謀な路線計画だったかを表してるな 京阪も複々線化の代わりということで話に乗ったんだろうが 結局は「安物買いの銭失い」
549 :
名無し野電車区 :2009/12/01(火) 00:49:22 ID:hoftA/360
550 :
名無し野電車区 :2009/12/01(火) 02:00:48 ID:/dIVlUIm0
>>546 赤字同然の路線を
水増ししてまで建設許可を得ても
やっぱり赤字なんだろう?
なんのメリットがあるんだ。
中之島線で得した人っているの? 自分は中之島駅発の電車空いてるから嬉しいけど
朝日新聞
リーガロイヤル
556 :
名無し野電車区 :2009/12/01(火) 15:52:54 ID:hoftA/360
グランキューブ大阪とリーガロイヤルには行きやすくなったよね。
557 :
名無し野電車区 :2009/12/01(火) 19:05:14 ID:IWthV07M0
>>556 が、しかし、京阪沿線下町とリーガロイヤルの客層のミスマッチ
558 :
552 :2009/12/01(火) 22:16:27 ID:+BxYZ7EX0
レスd 役所なら無駄な赤字路線も利権で儲かったりするが、 民間の京阪がこんなことするなんて・・・ よほど将来に自信があるとしか思えんな
>>555-556 中之島駅とか連絡通路の整備に
応分の負担をしてるんじゃなかろうか>リーガとグランキューブ
トータルで大損だったりしてw
淀屋橋連絡バスを廃止できたのは大きいかもしれんが
地下鉄利用者だと肥後橋からでも十分歩けるし 大阪駅からのシャトルバスもあるからわざわざ 高い中之島線乗る事はないなぁ
564 :
名無し野電車区 :2009/12/03(木) 11:50:53 ID:K/3FgxYWO
普通に中之島線なんて利用せんやろ
区間急行または、快速急行。
中之島駅からチャリで10分のところに住んでるけど、 正直、フリー切符の出発点としてでしか使ってない…
ジリ貧状態をどうにかせんとな 本気を示すには、本社を中之島に移転するというのもありではあるが
谷町線で振替輸送やってたようだが 少しは中之島線に流れたのかな
1駅の移動100円、天満橋←→中之島間2駅以上ALL150円に値下げしないと
>>570 割り増し運賃廃止した方がいいんじゃない?
>>570 っおとなりきっぷ
ゆいレールが期間限定で100円運賃実施したけど、福岡はいつでも100円
とはいえ、これ導入したら自滅しそうな予感。
ワナ=おとなりきっぷ運賃適用は定期券での乗り越し精算不可。
573 :
名無し野電車区 :2009/12/04(金) 01:42:08 ID:iHsFYXAgO
渡辺橋→南梅田 大江橋→大阪市役所前 なにわ橋→中之島公園 に改名しろよ
大和路快速の「法隆寺、王寺、久宝寺、天王寺」みたいなもんか。
576 :
名無し野電車区 :2009/12/04(金) 13:48:21 ID:nkpP3HWFO
今日初めて乗ったんだけど、不気味なくらい人いない…。いつもこんなもんなの?
577 :
名無し野電車区 :2009/12/04(金) 14:47:42 ID:f1rZ1lZ7O
いつもそう。土日はホームに一人もいない時もある。
578 :
名無し野電車区 :2009/12/04(金) 22:31:17 ID:/4nhnAsk0
湾岸沿いに神戸まで延ばせば きっと「○○浜」駅が続く
>>574 俺は最後の「中之島です」で締めてるのが好きだなぁ
580 :
名無し野電車区 :2009/12/04(金) 22:38:14 ID:yi6YkzLEO
中之島線は大江橋まで同じ料金だから使う。 その先は使わない。高いから
>>573 自分だったら・・・
渡辺橋→堂島南 さすがにあの場所で、駅名に 「梅田」 の文字を使うのは、強引すぎる。
大江橋→淀屋橋北 駅名に、本線の 「淀屋橋」 の文字を入れると、利用客が 「淀屋橋の北か」 と
認識して、駅の場所が分かりやすく、利用客の増加が見込める。
なにわ橋→新北浜 上記と同じ理由だが、「北浜北」 は、ちょっと駅名に問題がある。
JR東西線の駅で、大阪環状線 「福島」 の南にある駅名を、「新福島」 にした
実例がある。
583 :
名無し野電車区 :2009/12/04(金) 23:38:52 ID:/4nhnAsk0
中之島に観覧車作る計画はあるんだったよな しかし、景観問題とか噴出せんやろうか?
>>582 自己レス
中之島駅すぐの場所で、温泉を掘ろう。すでに中之島駅には、リーがロイヤルホテルがあるので
宿泊施設は大丈夫。そして温泉が出たら、中之島の付加価値も高まり、利用客が増える。
さらに、中之島に巨大観覧車を建設。佐藤茂雄最高経営責任者(CEO)も、観覧車建設計画を
発表している。
佐藤茂雄・最高経営責任者(CEO)が、−略−ロンドン・テムズ川の「ロンドン・アイ」と
同様の巨大観覧車を念頭に置いているという。
ttp://ameblo.jp/waterblog/entry-10138309721.html つまり、中之島線 (中之島駅) を、阪急の創始者・小林一三が、宝塚に遊園地と宝塚歌劇団を
つくって、鉄道の利用客を増やしたように、中之島にも、集客力のある施設を建設して
魅力ある街づくりをすれば、中之島線の利用客数の増加に繋がるのではないだろうか。
585 :
名無し野電車区 :2009/12/05(土) 00:13:08 ID:40+9Q5Lg0
中之島線の命運は再開発次第(つーか、打開策が それぐらいしかない)、ってのは同意だが・・・ 観覧車は過当競争になりそうな気もする
>>581 それやると 「新横浜北駅」と同じ問題に・・・
徒歩数分で移動できるから、問題ないかも試練。
横浜の場合、新幹線乗継客を中心に相当な被害者が発生、最終的には駅名変更。
588 :
名無し野電車区 :2009/12/05(土) 02:20:18 ID:40+9Q5Lg0
>>587 >中之島のきれいな都市景観の中で、観覧車を建築しても、たぶん大丈夫だろう。
>また。観覧車からの景色も、昼間はもちろん、夜景も美しいと思う。
>>584 の記事にも書いてるが、場所をどうするかが問題。
島の西部になるだろうけど、周辺は住宅地も多いからね・・・。
景観にフィットするとは限らんのでは?
観覧車の定員<電車の定員 観覧車が活況呈したとしても電車はがらがら…
観覧車ならひらかたパークに あるじゃないか
592 :
名無し野電車区 :2009/12/06(日) 00:32:57 ID:FJWjoTXB0
観覧車を中之島の西端に造れば、眼下に松島も見えて とっても風流・・・ じゃねぇな
593 :
名無し野電車区 :2009/12/06(日) 00:36:49 ID:Km0CYaep0
京阪中之島線を西九条まで延伸しても、おそらく大半の乗客は、京橋駅でJRに乗り換え、 大阪環状線で、西九条まで行くような気がする。 西九条まで延伸する資金があったら、その資金で中之島を、より魅力のあるエリアへするために 投資をしたほうがいいと思う。 いつの日か、「なにわ筋線」 が開業すれば、京阪中之島駅と、なにわ筋線の中之島駅が 接続する。そうすれば、中之島駅から関西空港まで行けるなど、中之島駅の地位が向上する。
>>593 前半は同意
西九条まで延伸しても、建設費に見合うだけの乗客増が
見込めるか、疑問に思う。
ただ、なにわ筋線が建設されるにしても、中之島に駅が出来るか
どうか・・・。
コスト減の為に、中之島に駅を造らず、なにわ筋線新福島を
国道2号線とほたるまちの間に設置する案も出てるんだろ?
そうなると空港客は重い荷物をゴロゴロ転がしながら、
タダでさえ中之島線の改札口からなにわ筋まで距離が
結構あるのに、更に起伏の激しい玉江橋を渡らなければ
ならない事態になりかねないよな・・・
>京阪中之島線を西九条まで延伸しても、おそらく大半の乗客は、京橋駅でJRに乗り換え、 >大阪環状線で、西九条まで行くような気がする。 運賃設定に失敗しない限り、それは無いと思うけどなぁ。 さすがに京阪沿線から、京阪一本でいけるなら、京阪使うでしょ。 ただ、京阪沿線から、西九条・阪神線方面への需要が、 どの程度のものなのかは、大いに疑問だけど。 @京阪沿線→西九条→三宮(阪神線経由) A京阪沿線→京橋→梅田→三宮(JR経由) 京阪方面から三宮へ向かう場合、どちらのルートが良いのだろうか?
>>595 多分>593氏はUSJへの客を主にした前提で言ってるのかも
知れないが、その場合、客にとっては京阪が西九条に
延びたところで、京橋乗換えと比べて、それ程メリットが・・・。
>京阪沿線→三宮
西九条から阪神に乗換えても、席に座れる保障も無いし
所要時間も掛かる、となればJRルートの方でイイ、と
思う人も多くなるんじゃないの?
ただ運賃的には、例えば枚方市を起点にした場合
枚方市〜西九条が25km強だとすれば400円で済むかも?
(加算運賃がそのままであれば)
そうすると、
@枚方市〜400円? (快急33分?)〜西九条〜快急290円〜阪神三宮=690円(約1時間04〜07分?)
A枚方市〜320円 〜京橋〜JR540円〜JR三ノ宮=860円(約42分[京阪特急→環状線→新快速])
※但し乗換・待ち時間含まず
まぁ、俺の場合は現状でも最初から学研線に乗るか、
大江橋から梅田まで歩いてるけどな・・・
西九条まで延びても基本的に変えないと思う・・・
なにわ筋線が実現して、かつ西九条まで延伸出来たら それなりの需要はあると思う。あとは需要掘り起こしの開発かな。 かつて京阪本線も需要掘り起こしのために、松下・成田山・聖母とか 誘致してきたんだし。ひらパーもかな? >大江橋から梅田まで歩いてるけどな・・・ そういうことは学生時代にやったが、社会人になってやらなくなった。 ただ最近は、メタボ対策でまた歩くようにしているが。
>>597 たしかに、なにわ筋線+西九条延伸の両方がないと、難しいんだろうなあ。
ところで、ここでよく言ってる西九条延伸だけど、阪神とは接続だけ?それとも直通まで考えてるの。
ぶっちゃけ直通は出来たらいいけど、現実的には難しいから接続だけで十分だと思う。 西九条から先、どこに延伸するか選択肢も広がりそうだし。 まぁそれもこれも、西九条へ延伸することが前提だから、早く実現して貰いたいけど。
まあしかし、西九条と言っても、所詮「場末」だからなあ。 京阪電車の終着駅として「西九条行き」というのは、いかがなものか。
>>594 なにわ筋線新福島と環状線福島が接続しなくなるからそれはないような。
602 :
名無し野電車区 :2009/12/06(日) 15:55:33 ID:FJWjoTXB0
>>600 どうせ延ばすなら、もう少し客を拾えるルート
(例えばドームの近くを経由するとか)を
考えた方がイイと思う。
佐藤氏も
「近畿地方交通審議会では中之島から西九条や新桜島への
延伸案が示されているが、 京阪はこの案にとらわれず、最適な案を模索する」
とは言ってるんだよな。
>>601 なにわ筋線は北梅田が大阪駅と同一駅されるだろうし、
そうなると環状線福島へ乗換える需要って、
あまりないんじゃないのかな?
東西線新福島との連絡で十分では?、と・・・。
>>595 >京阪沿線から、西九条・阪神線方面への需要が、
>どの程度のものなのかは、大いに疑問だけど。
京阪沿線の阪神ファンは使うだろうな。
ぶっちゃけ中之島が西九条になったところで何が変わるんだよって事だよね そもそも都心から離れて余計悪くなってる気がするんだが 直通でなくて乗り換えなら肥後橋乗り換えの現状の1が3か5になる程度で 採算ラインの10以上や20になるとも思えない
USJに行くのが便利になると、これまで京阪が推していた「ひらパー」が駄目になるんだよね。 あちらを立てればこちらが立たず状態。
>>605 コラボすればいいじゃん
ひらパーにいさん、USJへ遊びにいく
607 :
名無し野電車区 :2009/12/07(月) 17:21:28 ID:0Kz8ePKT0
誰かが書いていたけど、他社との連絡がないのがいやなら渡辺橋を終点にすれば解決。 それは冗談にしても、四つ橋線が北ヤード、十三、新大阪と伸びれば、なにわ筋線よりは 中之島線への乗り換えは増える。
608 :
名無し野電車区 :2009/12/07(月) 18:54:55 ID:D2VcFtNy0
609 :
名無し野電車区 :2009/12/08(火) 00:43:36 ID:/oULVsLW0
610 :
名無し野電車区 :2009/12/08(火) 01:21:38 ID:LL8WHWtm0
>これが京阪中之島線の利用者数が増加することに 分母が京阪本線の客しかいないのにこれ以上増加しても即頭打ちだろ 今時の都市計画は算数もできんのかい
612 :
名無し野電車区 :2009/12/08(火) 17:57:55 ID:/oULVsLW0
613 :
名無し野電車区 :2009/12/08(火) 18:05:47 ID:Xz57kOjtO
これからの鉄道需要は、都心アクセスではなく、都心を避けるバイパス路線の需要性が高い。 なんば線や湘南新宿がなぜ成功したか、それは混雑し速達性の無い都心部を避けるという観点、都心外の目的地へダイレクトに移動出来るという事。 都心への交通アクセスはいくらでもある、多数整備されている、今更都心部へ行く路線を作っても割高になる新線需要は少ない。
中之島線も正月は終夜運転するらしい。 通夜運転じゃないらしい。
615 :
名無し野電車区 :2009/12/08(火) 21:35:57 ID:qwk+Q64B0
>>614 一人も乗客がいない電車が何往復するのだろうか・・・
616 :
名無し野電車区 :2009/12/08(火) 21:36:29 ID:WJM4LgNA0
>>613 いや、湘南新宿ラインが通る新宿は、東京(丸ノ内)以上に都心だぞ。
なんばもそれなりに都心。
新宿もなんばもかなりの客が入れ替わる。
都心を避ける路線という表現は大阪モノレールや今里筋線やおおさか東線の方がしっくり来るな
619 :
名無し野電車区 :2009/12/09(水) 09:10:18 ID:ZzocXexRO
東急が桜木町廃止したみたいに天満橋淀屋橋間廃止すれば嫌でも乗ってただろうに
>>616 ラッシュ時以外毎日がお通夜運転だもん。不気味なくらい駅に人が居ない。
阿波座でも野田でもいいから西の玄関を作らないとマジヤバいよ 西九条で他線に乗り入れとか夢見てる場合じゃない
>阿波座でも野田でもいいから西の玄関を作らないとマジヤバいよ こういう発想は中之島線を作ったのと同じ程度のヤバさだと思いますが。
623 :
名無し野電車区 :2009/12/09(水) 14:06:53 ID:WtM3ixSsO
梅田なら唯一西の玄関になりうると思うが 行政の支援が見込めないので建設費がヤバい
>>623 中之島から延ばすとして、
どんなにカーブがキツくても、
どんなに地下深くなっても良いから
京阪梅田駅を作って欲しいな。
じゃないと中之島の未来がw
>>625 でも、それだと、京橋〜梅田間が遠回り過ぎて、
京橋乗り換えor淀屋橋乗り換えの流れを変えることは出来ないんじゃないの?
まぁ、梅田〜中之島直通等の需要もあるだろうから、
その点では、今よりはマシだと思うけど。
627 :
名無し野電車区 :2009/12/09(水) 23:08:23 ID:cUZ1zQA+0
中之島線は現状より良くなることはないな。 これだけは確実だわ。
>>619 早くそうするべきだな。
そのかわり地下鉄との連絡通路の整備は必須だけどね。
梅田方面へ免許下りるわけないやん。
以前、近鉄けいはんな線に乗車したが、駅ホームに、電車が到着した際、 ちょうど車両の幌がある部分に、ポールが立てられていて、ポール間を、 おそらく赤外線で結び、電車が発車後に、赤外線が遮断されたら 電車が急停止をするような構造になっていた。 そして、6両編成の列車がワンマン運転。 萱島〜淀屋橋・中之島間には、踏切が無いので、(萱島〜寝屋川車庫間に、1箇所だけ踏切がある) 将来的に、中之島発着の区間急行を、5両のワンマン運転にすることは出来ないのだろうか。
可哀想なのは大江橋と渡辺橋の駅内テナント。ここまで客が少ないとはね。
632 :
名無し野電車区 :2009/12/10(木) 22:58:51 ID:jI56CLkpO
中之島線の駅構内の店舗がたった開業1年前後で閉店になってるのにワロタ。
633 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 00:05:31 ID:jXijwb7K0
閉店したのはサブウェイだな。 他はまだ残ってるのかな。最近行っていないから分からない。 これから他のテナントも続々と撤退していくのは間違いない。 来年半ばにはシャッター街になっているだろうな。 だってさ客がいないんだもん。こうなるのも当然だよ。 人がいないならともかく、外に出れば大勢人がいるんだよ。 何で誰も利用しようとしないんだろう。本当にもう情けないよ。 それほど立地が悪いとも思えないんだけどな。不思議でしょうがない。
634 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 00:08:19 ID:jXijwb7K0
大江橋なんか特にそう思うよ。淀屋橋とのあの差は何? いくら御堂筋線と繋がっていないとは言っても、外にはあれだけ人がいるのに何で?
>>634 きのうたまたま大江橋近くに逝ったんだけど、結局淀屋橋から乗車。
原因は区間指定割引、磁気定期なら選択乗車可、Ptapaなら+150円は詐欺!
普段は北浜駅利用、区間指定割引は淀屋橋を選択という条件でね。
636 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 02:50:44 ID:QGB+mNsuO
637 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 02:52:38 ID:hkZQNO1T0
確かに、大江橋駅周辺はビジネス街で平日はリーマンらで相当賑わっているのに、 大江橋駅構内は人があまりおらず、まるで別世界。 この前、平日夜に梅田方面から歩いて来て、大江橋駅を利用したが、ほとんどのリーマンや姉ちゃんらは 大江橋駅の入り口を素通りして淀屋橋駅方面へ歩いていかれますね。というより漏れだけが群衆?からはずれて 大江橋駅の入り口に向かったわけだが。もちろん御堂筋線利用者も多いだろうが、それにしても 大江橋駅人少なすぎ。 原因の一つとして考えられるのは、主要列車である特急が淀屋橋発着だからでは?枚方以東なら20分ぐらい 乗ることになるので、特急利用なら始発駅である淀屋橋利用に流れやすいと思う。 京橋からでは座れない可能性大きいから。
2本路線が並行してたら本数が多い方に客が行くのは当たり前だからな 開業時のダイヤはまるで利用を促進しようという意欲が感じられなかった 今年に入ってからの減便はもうネタでやってるとしか思えない
中之島線内はどうせ客が乗らないのだから、快速急行は京橋、大江橋、中之島だけに停車したらどうか。 天満橋、なにわ橋を通過することによって大江橋が離れていることによる所要時間増を吸収する。
>>634 御堂筋線に繋がってないというのが、殆んどすべての原因だろ。
淀屋橋(大江橋)近辺を最終目的地にしている奴と地下鉄〜京阪乗換え客との割合を考えたら明白。
ましてやその辺を最終目的地にしている奴なら便利な淀屋橋を使う罠。
中之島線の新駅は何故既存駅に位置を合わせなかったのか不思議だわ。位置を変えてもそちらが不便なら誰も利用しないのは判りきっているのに。
>>638 同じ条件(地下鉄との乗換の利便性など)で並行していればそうだが、
本線と中之島線の場合そうではないからな。
北浜から新しいトンネルを掘って、本線は梅田マルビル前、北ヤード、 十三、新大阪に延伸してちょうだい。阪急神戸線と相互乗り入れも歓迎。 その代わり大江橋を、連絡通路をつくって淀屋橋に改名。 妄想もいいところだが西九条や舞州なんかに延伸するくらいなら・・・
梅田に線作れるなら、とうの昔に作ってるんだよなぁ・・・
大江橋は淀屋橋から梅田堂島向きに歩く客すら引っ張って来れてないからなあ・・・
645 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 14:55:12 ID:By0FJqKbO
何せ入口があれだからな。川沿いにホームレスのダンボールハウスみたいなのが並んでいる。 場所が悪すぎる。
646 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 15:01:56 ID:URJPK9J8O
盲腸線を解消しないと
647 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 15:42:04 ID:TEqeEHM10
天満橋〜淀屋橋を廃線にするか、残すにしても普通列車だけにするとかすればいいのでは。
648 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 15:45:05 ID:AN2CNbpNO
横浜人だがこういうの見ると本当に大阪って間抜けだなと思う。 みなとみらい線が全然マシに見えるぜ(笑)
649 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 16:51:07 ID:DHTvrlZxO
646 つなぐ先あるか?何千億かける価値のある接続先なんて、あのあたりにはないのだよ。
650 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 17:43:29 ID:erzwRSju0
なにわ橋・大江橋の客が増加しても、既存の北浜・淀屋橋があるから、あまりメリットがない。 最大のキーポイントは、渡辺橋駅の利用客をいかにして増やすかだ。 渡辺橋駅地下コンコースと、ドーチカが地下で結ばれたら、梅田の地下街と繋がることになるし 現状の、一度渡辺橋駅から地上に出て、またドーチカへの地下階段を降りる手間が省ける。 何よりも、梅田から地下街を通って、雨の日も、傘無しで渡辺橋駅まで行ける。
>>648 みなとみらい線は営業利益自体は黒字だし、乗降人員も普通に多い。
「マシに見える」の意味がわからない。
横 浜 154,482
新 高 島 **5,880
みなとみらい *55,829
馬 車 道 *31.864
日本大通り *20,314
元町・中華街 *53,529
652 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 18:25:19 ID:jXijwb7K0
>>651 それだけ乗っていれば十分過ぎると思うけどな。
東横線の他の駅と比べても全然少なくはない。
これ以上何を望むと言うのか。
中之島線に分けてやってくれと言いたいぐらいだ。
>>648 別に大阪に限らず、関東にだって、間抜けな路線はあるじゃないですか。
埼玉高速鉄道とか。
654 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 19:59:14 ID:6rOQ7rMd0
>大江橋vs淀屋橋 快急が少ないのも災いして敬遠スパイラルに陥っているのも あるけど、深度を度外視しても大江橋駅の改札から御堂筋まで 結構距離があるんだよな・・・あの付近の中之島の幅ぐらいは あるんじゃないの? それだったら、特に梅田方面から歩いてくる定期客は本数の多い 淀屋橋まで渡ってしまおう、って思っちゃうだろうな・・・
655 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 20:03:01 ID:LNLPcweS0
初めから中ノ島の南側の地下に線路引いて、本線廃止にしてりゃ良かったのに 馬鹿馬鹿馬鹿しかいないオケイハン
656 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 20:08:57 ID:jXijwb7K0
>>653 かなり古くなるけど、京成千原線(旧千葉急行線)なんか中之島線に似てるかも。
開業してから10年も持たずに破綻して京成に吸収された。
>>656 そのテのことを語るなら千葉県という特殊事情は忘れないでくれたまえ。
658 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 20:50:23 ID:jXijwb7K0
>>654 快速急行が30分に1本しかなくても、時刻表で調べておけば問題ないと思う。
確実に座れるんだから大きなメリットだと思うけどな。
快速急行が来るまで時間が余っても、快適なエキナカ店舗で暇をつぶせるし。
今のところ、潰れたのはサブウェイだけだろ。
梅田方面から歩いてくるんだったら、そういう選択肢も十分考えられると思うんだけどな。
俺が京阪沿線の住民だったら、きっと中之島線を使っていたと思う。
659 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 21:07:17 ID:6rOQ7rMd0
>>658 >快速急行が30分に1本しかなくても、時刻表で調べておけば問題ないと思う。
むしろ、それが敬遠される原因になっているんじゃないの?
いちいち時刻表を気にしなければならないのなら、
とっとと淀屋橋まで歩いて行ってしまうよ・・・。
>快速急行が来るまで時間が余っても、快適なエキナカ店舗で暇をつぶせるし。
お金を切り詰めてるリーマンの皆さんも多いのに・・・
>俺が京阪沿線の住民だったら、きっと中之島線を使っていたと思う。
貴方が沿線外の人だから、そう発想してしまうのかもね
現に当の京阪沿線民は使ってないじゃん・・・
大江橋まで行く時間を考えたら、淀屋橋で一本待って座ったほうが良い。
30分に1本が許容される土地柄なら15分間隔の特急を10分間隔にしないだろ。 しかし中之島線といい債都といいスペイン村と言い、関西の私鉄の経営者はホント才覚無しの馬鹿者揃いになったなぁ。 作る前からコケるのは素人でも思っていたと思うぞ。 失敗が判った時点でも損切りする度胸も無いし。
ラッシュ時以外客がいないのに定期客の割合が30%程度というのが 今の状況をよく表しているのだろう 京阪としては天満橋〜淀屋橋の実質複々線化を税金で賄おうという目論見があったようだが それならなにわ橋と大江橋の構造はあんなお粗末なものでは駄目だと思う
>>654 >>658 >>659 >>660 淀屋橋駅の、紙のポケット時刻表に (北浜駅は、なにわ橋駅)、大江橋駅の京都方面の
ダイヤも記載しておくべきだと思う。
そうすれば、大江橋付近の地上にいた場合、大江橋駅から快速急行に乗るか、
淀屋橋駅から特急・準急に乗るかが、判断できる。
>>661 中之島線の成否は、中之島の再開発が終了する、2020年くらいまでは、
最終判断を留保したい。
京阪には、「進取の精神」 という言葉で表現されることもある。
昭和初期に、蒲生信号所〜守口市間の複々線を整備、さらに、守口市〜寝屋川信号所間の
高架化の際には、国・地方自治体から補助金が出る、複線高架化と同時に、
京阪が100%自腹を切って、複々線高架にした。
5000系5扉車両も、登場時は、駅での「押し屋」が増えるとか言って、他社からは
ボロクソに批判された。その後の活躍は、ご承知の通り。
ただ、セミクロスシートだった9000系を、ロングシート化に改造されるなど、
京阪の 「進取の精神」 の、神通力が落ちてきているような気もするが・・・
>>663 新京阪線を半球に強奪され、本線昇圧が関西私鉄で一番最後になった結果、
600Vのままでは7両限界、しかたなく5000系投入。
昇圧後の本命6000系は冷房装置の腐れ設計が露見。結局交換。
1900系のニューアルでは、結果的にコスト高で損と判断、もう2ドア車の通勤改造はありえない。
665 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 23:12:18 ID:6rOQ7rMd0
>>663 >淀屋橋駅の、紙のポケット時刻表に (北浜駅は、なにわ橋駅)、大江橋駅の京都方面の
>ダイヤも記載しておくべきだと思う。
それなら、大江橋駅の出入り口に先発・次発電車の案内電光板を付けた方が
まだ効果があるんじゃね?(前に誰かが言ってたと思うけど)
>中之島線の成否は、中之島の再開発が終了する、2020年くらいまでは、
>最終判断を留保したい。
(疑問符のつく延伸を除けば)実際、再開発ぐらいしか救済策が無い、
とは思うが、どうなる事やら・・・
666 :
名無し野電車区 :2009/12/11(金) 23:22:00 ID:HbUBZHsW0
ドーチカの渡辺橋延伸くらいしか出来ることないな。 京阪側から伸ばすか?
667 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 00:10:35 ID:WVxkdOUW0
>>664 戦時中に吸収した路線のうち、要らない路線を分離しただけ。
必要な路線なら分離などせずに阪急の路線として残していたはずだ。
合併した時点で旧京阪電気鉄道は消滅しているわけだから、強奪とか全く的外れだ。
一体何から強奪したことになるんだ。会社が存在していないのに。
今存在している京阪電気鉄道は路線を分割した時に設立された会社であって、
かつて存在していた京阪とは全く無関係。
創業100周年などという言い方はそもそもおかしい。創業60周年が正しい。
668 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 00:17:13 ID:XibNpVqo0
>>667 は歴史と言うか社会常識すらない馬鹿。
京阪神急行の旧京阪系役員と阪神急行系役員の構成数をみたら力関係は明らか。
それに京阪が新京阪も含めた分離を求めていた事は京阪50年史に収録されている当時の新聞記事からも証明できる。
京阪が創業60年なら、近鉄は今年創業65年、南海は84年なのか?
会社の創業記念事業は商業登記に拘束されるんじゃないんだよ。
670 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 00:33:36 ID:X6voHm1I0
今日淀屋橋にエビちゃん来る でも女性限定の握手会なので会えないのが残念だな 大江橋から3000系の「エビちゃん号」でも運転すればいいのに。 もちろん男性にも門戸を開放する。
>>666 ふと思ったが地下街の延伸って自治体からカネ出たりするのかね?
672 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 01:22:20 ID:XibNpVqo0
>>670 何年か前にも来とったな・・・
>>666 構想自体はあるんだろ?
おまけに内閣の都市再生本部の提案みたいだし、
お上からおゼゼを搾り取れるんじゃない?
渡辺橋は朝日ビル立替で地下道整備するんだろうけど、まだ4〜5年はかかるだろうし、それまで持つかね? このままだと次は551が撤退するんではないかと予想、イートインスペースがもう少しあればいいんだが
>>665 >それなら、大江橋駅の出入り口に先発・次発電車の案内電光板を付けた方が
>まだ効果があるんじゃね?(前に誰かが言ってたと思うけど)
乗客が、いちいち大江橋駅の入り口で次の電車を確認するような、手間のかかることはしないと思う。
それにしても京阪は、中之島線のアピールが、あまりにも下手くそすぎる。
>>663 で書いた、淀屋橋駅のポケット時刻表に、大江橋駅の時刻表も記載するとか、
京阪線全駅のポケット時刻表の広告欄に、
「発駅〜北浜駅 と なにわ橋駅、淀屋橋駅 と 大江橋駅は、同一運賃で乗車できます」
といった、宣伝をもっとするべき。
どうして、これくらいだったら、宣伝コストも少なくて、利用客へ効果的にアピールが可能なのに
しないのか不思議で仕方がない。
ちなみに 阪神は、なんば線開通の際の、ポケット時刻表の全駅の広告欄に、
発駅〜なんば線新駅区間を含む通勤定期券で、阪神梅田駅での乗降が可能になる特例を、
分かりやすく宣伝している。
675 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 01:57:00 ID:cMzh0obE0
関西無用の長物ベスト5 1.神戸空港 2.京阪中之島線 3.大阪市営地下鉄今里筋線 4.神戸市営地下鉄海岸線 5.JRおおさか東線
676 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 02:20:40 ID:XibNpVqo0
>>674 >乗客が、いちいち大江橋駅の入り口で次の電車を確認するような、
>手間のかかることはしないと思う。
別に改札口まで行く訳でもないし、とりあえず日銀横の5・6番出入り口に設置して
御堂筋の西側を淀屋橋に向かって歩いてる人に判る様にさえすればイイ
(表示板をあまりデカくし過ぎても景観的にどうこう言われそうではあるけど)。
いちいち時刻表で確認する方が手間だって。
677 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 03:02:46 ID:T8ymjgak0
休日に堂島ジュンクに行くことが多いが最寄駅の渡辺橋駅を利用したことはほとんどない。 理由は加算運賃の存在。淀屋橋駅まで歩いても10分程度なので、60円余計に払って渡辺橋駅を 利用しようとは思わないから。中之島線利用促進のためには加算運賃やめたほうがいいと思う。
>>672 >内閣の都市再生本部
そんな凄いとこが言ってんのか。
でも今はぽっぽ内閣だからどうなるかわからんな。
もし実現したら梅田の地下街と京阪が繋がるという凄いことなんだが。
679 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 06:33:34 ID:RztFhtdl0
海老ちゃんなんて過去の人だし。
>>675 神戸空港は使いよう次第では関空の補完やLCCターミナルとして使える
(伊丹廃止が前提ではあるが)
おおさか東線も全線開通すればまた違ってくるだろう
中之島線と同列に語られるべきではない
大江橋、渡辺橋、中之島の各駅は すべて淀屋橋と同一駅扱いとする これでよくね?
>>664 対岸の青い会社が、通勤輸送を考えた3ドア転クロを開発したあとに、
つぶしのきかない8000系導入だもんな。
京阪は進取じゃなくて後塵を排している気がする。
>>682 当時、8000系は大絶賛を浴びたのだが…
現在の視点のみで過去を断罪する愚は犯してもいいけど、
それを他人と共有しようとは思わないでね。
中之島線は、他線との接続が悪い。 そのために多くの電車が淀屋橋発着で残るから、中之島線は利用されない。 今の路線で造るなら、中之島線とセットで御堂筋線に大江橋駅を造ってもらわないといけなかった。
>>683 8000系導入の翌年、ラッシュピーク時に下り特急が1本増発されて、
混雑の激しい急行・準急の待避増加による所要時間増加を招いた。
期待された混雑緩和には繋がらずにだ。
ぶっちゃけ、混雑の激しい京阪に8000系のような電車はイラネと思ったよ。
8000系を喝采したのは、今のノンストップ厨同様、当時、京阪に乗らない人だろう。
>>685 特急が増発されたということは、増発の必要があったということ。
多寡だか一本の増発で被害がことさら広がったように言うのは単なる被害妄想か僻み。
黙っていても京阪に乗らざるを得ない、特急に乗れない中間衛星都市の割引率の高い
定期券客よりも、定価で乗ってくれる観光客誘致の方が大事なんだよ。
特急に乗れなかった私怨で世の中を計るのって空しいだけだぞ。
K.H.中之島線は失敗したのか?
現路線(天満橋−淀屋橋)の直下に通せば、というコメントもあったけど、出来なかったのかな?
技術的には可能だったと思うし。
あとは、建設費の兼ね合いだったのだろうけど。
>>686 わざわざ、他スレから出張してID変えてまで粘着ごくろうさん。巣に帰れ。
689 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 12:38:16 ID:SvE7PGYsO
>>688 しかし、かつての京阪には、ある意味「京阪電気鉄道」の線路の上を走る
「京阪特急」という名の“別の鉄道会社”があったと言ってもよいのでは?
>>684 同意。
まあ1900系時代に成し遂げた淀屋橋で十分だと思うが・・・。
>>685 8000系が製造された頃に普通や準急が混雑していたのは
知っているけど、当時は京津線乗換需要など、8000系が
活躍出来る停車駅の少ない列車があったのは事実だよ。
例えば京津線の部分廃止後に編成丸ごと8000系のような
車両を増備して、ノンストップを増やせば理解に苦しむがね。
691 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 13:35:43 ID:IFsEEz+2O
1900系みたいにロングシート化+三扉化でOK。
京都地下鉄にいいようにされてしまった京津線といい、 口車に乗せられてババつかまされた中之島線といい、 おけいはんは、お人好しというか、なんというか。
中之島線と、ついでに鴨東線の加算運賃をやめて、そのかわりに京阪間の運賃を もう少し値上げした方がいいんじゃないか。
694 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 18:58:46 ID:IFsEEz+2O
>>693 今でも谷町線やら学研都市線やらに
客取られてるのにか?
>>694 京阪間「直通」の運賃だから谷町線や学研都市線と競合する区間は関係ない。
696 :
名無し野電車区 :2009/12/12(土) 19:43:12 ID:IFsEEz+2O
>>688 >現路線(天満橋−淀屋橋)の直下
前スレでも出てたけど、鉄ピクの増刊号に京阪が考えていた
4つのルート選定案が載っていて、その一つでもあるんだよな・・・
実際ニュースの記事で、京阪の中の人が「技術的に可能ではあったが
諸々の事情で・・・」とか言ってたのを読んだ事があるけど、
建設費や土地使用料の問題が大きかった模様。
あと冷蔵とかは、少しでも梅田に近い所を通りたいという欲で
シマの北側ルートを選んだ、とか言ってたよな・・・
その目論見は見事に外れたワケだけど。
アピールが足りないよな〜 中之島線に関して 京阪中之島駅と阪神福島駅が徒歩連絡出来る距離にあるってことすら知られてない 互いの駅出入口からは400mしか離れてないのにね 大阪〜京橋や新福島〜京橋の形は、京阪とJRの乗換を考えれば厄介なだけだし 所要料金も100円高い >JRの運賃160円 中之島線の加算運賃60円 目的地にもよるが京阪も選択肢の一つとして考えてもらえるようになれば良い 神戸方面の阪急ユーザーやJRユーザーを対京都市内で京阪に囲い込むことは難しいが、 阪神ユーザーは梅田で阪急かJRに乗り換えて京都市内に向かう現状な訳だから アピールの仕方や目的地によっては、中之島線経由で京阪を使ってみようと思う人も出てくるかも まあ、運賃と所要時間の件があるのは承知済みだが 何とかして両線ユーザーの結びつきを強めることが出来れば 来春、阪神線内に中之島線アピールのポスターでも貼りだせばどうかな?
>>698 あそびマップの路線図でも中之島−福島間乗り換え可能と案内しているが、ムチャだ。(一種の詐欺)
京阪グループは(ホテル京阪浅草)をオープンさせたが、コマルの広告に都営浅草線(浅草駅)最寄とは・・・現物はTXの浅草。
TX浅草と都営・東武浅草では位置がまったく異なる、TX開業時に誤乗客続出でTX側は自動券販売機に浅草接続案内図を掲載する羽目に陥った。
700 :
名無し野電車区 :2009/12/13(日) 00:56:46 ID:nkh77Z/r0
>>698-699 前に両駅の改札間を歩いて計ったが、途中で信号に引っかかるわ、
玉江橋の勾配は結構キツいわ、中之島駅の6番口から改札まで
ダラ長だで、結局9分掛かった(10分は見ないと・・・)。
おまけに、阪神福島には急行が止まらん様になったし・・・
あれなら、大江橋(or渡辺橋)⇔梅田を歩いた方がまだイイ。
なにわ筋線が出来たら、また阪神福島の急行停車が復活するのかも
知れないが、阪神梅田⇔北梅田の選択もあるしな・・・。
ってか中之島線内の京都直通の優等が少ないのも原因じゃね? なんとかしたいなら最低20分に1本は必要かと…。
702 :
名無し野電車区 :2009/12/13(日) 02:11:52 ID:uupt8+xX0
淀屋橋に行きたい乗客には むしろ大迷惑になるわな
地上を歩いて、信号4つも越える乗り換えなんてありえん。阪神福島<>京阪中之島
>>653 行き先の半分が既存の自社路線と被り需要を共食い。
おまけに直通運転先もなくターミナルに繋がってるわけでもなく完全な袋小路。
ここまで間抜けな路線は関東どころか全国探してもないって。
>>697 どこかへ延伸するくらいなら、いまからでも直下に掘りなおした方がましじゃないか。
で、途中から、無理やり渡辺橋へつなげる。
曲がりきれないかもしれない。
光のルネッサンスとイルミネーションで人多すぎ・・・ しかし中之島線のホームは寂しかった(いつもよりは多いんだろうけど)
甲子園球場に行くのでジョルダンの乗換案内のweb版で経路検索 かけてみたけど、中ノ島乗換の経路は出てこなかった。 yahooの経路検索でも同じで、経由地に中之島を指定してやっと出てきた。 中之島で阪神乗換なんてやっぱり普通は考えないということだな。
野田ー京橋間の市営ミニ地下鉄で良かったんじゃ
>平成18年11月13日 中之島に乗り入れる鉄道新線の路線名・駅名を決定しました
>
ttp://www.keihan.co.jp/news/data_h18/2006-11-13-02.pdf >
>選定は、外部の有識者による諮問委員会である中之島新線駅名および路線名検討委員会
>(委員長:堀井良殷 大阪21世紀協会理事長)の審議結果を受けて実施したものです。
>
>駅名については、水都大阪再生のイメージアップに資するため、中間駅3駅にそれぞれ中之島に
>架かる橋名を、終端駅は全線を象徴するとともに今後再開発が進み、地区の中心になることが
>期待されることから、エリアそのものの名前を付けました。
終端駅の中之島はともかく、残りの3駅の駅名を、橋の名前 (渡辺橋・大江橋・なにわ橋) にしたのは
大失敗。橋の名前を言われても、駅の場所が認知されにくい。
現在の中之島線の利用客数を考えると、『水都大阪再生のイメージアップ』 どころではない。
何度か、このスレに書き込んだことがあるが、
渡辺橋 → 堂島南
大江橋 → 淀屋橋北詰
...なにわ橋 → 新北浜
と、橋名ではなく、地名を駅名に取り込んで 改称すべき。これだと、駅の所在地が分かりやすい。
(淀屋橋は橋名だが、すでに地下鉄御堂筋線・京阪本線淀屋橋駅があり、橋名もメジャー)
あと、淀屋橋⇔大江橋(淀屋橋北詰)間、渡辺橋(堂島南)⇔ドーチカ間を地下で結べば、申し分ない。
710 :
名無し野電車区 :2009/12/13(日) 23:36:45 ID:1GVagPgs0
>>あと、淀屋橋⇔大江橋(淀屋橋北詰)間、渡辺橋(堂島南)⇔ドーチカ間を地下で結べば、申し分ない。 これが今一番やらないといけないことだよね。 あとは特急・急行の全列車中之島発着だね。
今日、中ノ島線に乗ってやろうと思っていたが、このスレで加算料金のことを 知ったのでやめて、北浜から乗りました。
712 :
名無し野電車区 :2009/12/13(日) 23:54:17 ID:nkh77Z/r0
>>711 それ・・・
なにわ橋から乗っても・・・
>>711 大江橋〜なにわ橋〜天満橋〜京橋 加算料金無し。
とりあえず阿波座まで延伸すれば様になるんじゃないか? 間接的ながらもWTC一回乗り換えでいけるし
715 :
名無し野電車区 :2009/12/14(月) 06:48:28 ID:HA3aLgIHO
京阪の経営の迷走ぶりは凄いな どんどん悪化が加速してる 京橋⇔七条ノンストップ特急を廃止した辺りが転換点だったな
716 :
名無し野電車区 :2009/12/14(月) 09:04:45 ID:D8IJgSUeO
そもそも前時代的なノンストップをダラダラ続けてたのが迷走だろ
>>716 同意。
他路線が早くから取り組んだのと対象的。
京阪は鴨東線開業で浮かれたのだろう…って、中之島線で繰り返しているわけだな。
駅の位置がおかしいのも他線との乗り換えの具合が悪いのもすべて伝統ですか
>>719 伝統や社風が中之島線を作ったのかもしれんな
じゃなきゃなぜ作ったのか説明がつかん
JR東西線(当時は片福連絡線といってた)が微妙にかぶるんだよな。 これが京阪と阪神を結ぶ路線だったら良かったのにとは思うが。
天満橋駅以東と、中之島線 なにわ橋駅・大江橋駅は、加算運賃なしで乗降できる。 それどころか、『※天満橋駅以東から、淀屋橋駅と大江橋駅、北浜駅となにわ橋駅は、 同一運賃で乗車できる』 もともと北浜駅・淀屋橋駅で乗降している利用客が、中之島線にシフトしたとしても 全体で見た場合、京阪の利益にはならないが、利用客が、※のことを認識していれば 地下鉄に”乗り換えない”乗客は、ある程度、なにわ橋駅・大江橋駅に分散するだろう。 天満橋駅以東から、北浜駅・淀屋橋駅間の定期券を持っている利用客が、 それぞれ、なにわ橋駅・大江橋駅でも、加算運賃なしで乗降が可能なことは ちゃんと周知徹底できているのだろうか。
723 :
名無し野電車区 :2009/12/14(月) 23:55:16 ID:bNvVYtV7O
この際、渡辺橋駅を利用したお客に、並ばずに堂島ロールが買える優待整理券を配っ鱈?
725 :
名無し野電車区 :2009/12/15(火) 00:47:57 ID:dVpnmZdzO
>>722 ここに書き込んでる人間の中にさえ知らない人がいるくらいだから、一般客に知れ渡ってるとはとても思えない。
てか、それを知ってても、わざわざ地下鉄と直接連絡しないなにわ橋やら大江橋を使うかは甚だ疑問。
>>724 やはり、京阪はJRに擦り寄っていく腹なのかね〜
そして南海もJR派に取り込まれるかも
10年後の勢力図は、JR・京阪・南海 vs 阪急阪神・近鉄・大阪市営地下鉄 なのだろうか
727 :
名無し野電車区 :2009/12/15(火) 01:18:37 ID:5Il9TE3m0
中之島線が開通して以来、淀屋橋と北浜を利用していなかった。 この前、久しぶりに降りたら昭和の香りを感じた。
728 :
名無し野電車区 :2009/12/15(火) 01:54:49 ID:2BU6vA9HO
阪急と近鉄って関係良いの?
>>725 だからなんとか橋とかなんとか橋ってなんなんだよ!
ってレベルだな一般人は。
利用者が少ないから話題にすらならんね。
せめて『大江橋(大阪市役所前)』って表記にすれば、いいと思うのですが・・・。
>>726 Jスルーカードの相互乗り入れやっていた近鉄こそ、JR派だと思うが。
732 :
名無し野電車区 :2009/12/15(火) 07:33:57 ID:68fkc5+6O
そら阪急なんかよりJRと仲良くやった方がええしね
734 :
名無し野電車区 :2009/12/15(火) 13:11:43 ID:2Dw3ZWpJ0
>>724 ん?これって、
京阪の場合PITAPA定期じゃなくてICOCA定期が京阪の「IC定期券」になるの?
(京阪線だけのIC定期はまだないから、実質京阪のIC定期はICOCAでってこと?)
PITAPA定期は京阪では導入されないのかな。(確かに定期券相当の「区間指定割」はあるけども)
どっちもイケるようになって、Pitapaが淘汰されるシナリオ。
よくもこんな路線作ったもんだなw 京阪も早く近鉄なり阪急なりに吸収された方が良さげだわ。
737 :
名無し野電車区 :2009/12/15(火) 19:38:06 ID:fEz/74lw0
>>722 >>711 はネタだったのかも知れんが、加算運賃の扱いを知っていても、
京橋での下り・中之島行きと淀屋橋行きのとの接続がイマイチ、
ってのも敬遠される一因になってるんじゃないのかな?
昼間、京橋で全線通しの特急から中之島行きへ乗換えるのに
4〜5分待たなければならないが、
既に枚方市で快急と連絡している枚方特急の場合は京橋での
中之島行きへの待ち時間は2分。
淀屋橋行き準急→中之島行きも5分〜7分待たないといけないが、
それ程需要の無い淀屋橋行き普通と中之島行き区急の接続が一番イイ・・・。
何かチグハグなんだよな・・・
(まぁ、淀屋橋行き⇔中之島行きの接続を良くしたところで、
客が淀屋橋行きに雪崩れ込むだけかも知れんが・・・)
本スレより
89 名無し野電車区 New! 2009/12/15(火) 21:46:36 ID:piae6kgF0
京阪電鉄が中之島線1周年記念のコンサート 平原綾香が出演
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/091215/osk0912152125017-n1.htm 京阪電気鉄道中之島線の開業1周年を記念し、歌手の平原綾香さんのコンサートが
14日夜、沿線にある大阪市立科学館(同市北区)内のプラネタリウムで開かれた。
FMラジオ局、FM802の番組「BEATEXPO」のイベントで、京阪が協賛した。
天満橋(同市中央区)と中之島(同市北区)を地下で結ぶ中之島線(延長2・9キロ)は
10月19日で開業から1年が経過。京阪によると、1年間の乗降客数は約430万人で、
4〜9月の半年で京阪に4億円の増収効果をもたらしたという。
コンサートには、約1万4千通の応募者から抽選で100組200人が招待された。
平原さんが代表曲「Jupiter」や「CHRISTMAS LIST」「星つむぎの歌」など
アンコール3曲を含む8曲を歌い上げ、プラネタリウムに星空などが映し出されると、
来場者はクリスマスムードに浸っていた。
コンサートの模様の一部は、24日午後7時20分からの番組内で放送される。
740 :
名無し野電車区 :2009/12/17(木) 00:34:16 ID:xtOb95P80
保守
741 :
名無し野電車区 :2009/12/17(木) 17:01:56 ID:Fu2eq3WB0
JRと仲良くして殺人組織目指すのか。
延伸するなら鉄道空白地帯をどこまでもどんどん掘り進んでいけばええやん
長い間野田乗り入れを放置してた京阪が悪いな 今なら西九条ー湾岸方面しか延伸する方向が無いんだろうけど 現需要も将来の伸びも西からの使い勝手も最低レベルだと思うな
>>741 阪急とつるんで時代錯誤の糞色電車走らせるよりははるかにましでしょw
745 :
名無し野電車区 :2009/12/18(金) 00:28:15 ID:7RzM51UgO
水の上の新都心とアピールしてる割に 地下路線だったから失敗したんだよ とか言ってみる
>>744 別にあの色が時代錯誤とは思わんな。
むしろ京阪の新色はどうかと思う。
747 :
名無し野電車区 :2009/12/18(金) 12:26:28 ID:ExS5+7QGO
糞色だからそろそろ変えようかと言う所まではよかったが…
あの色は好き 好き嫌いは人それぞれだから否定はしない
750 :
名無し野電車区 :2009/12/19(土) 00:07:05 ID:DppsbcvO0
旧塗装に長年の親しみがあるから、新塗装は未だに馴染まん・・・ つーか、鳥のフンかサザエの肝みたいで何かイヤ。
>>746 京阪のは今までの歴史とシームレスに繋がる感じがして好きだな
阪神とか近鉄の尻とか、何でその色なん? としか思えないわ
>>747-751 最初は、新塗装に対して違和感が強かったが、新塗装車両が増殖するにつれて、
「コレって、アリかも」 と、思うようになった。
753 :
名無し野電車区 :2009/12/19(土) 03:52:52 ID:dE36tR6rO
新塗装を考えた人は かなり特殊な感性を持った人だからなぁ… わざわざ一般人に受けないようにする意図が理解できない
>>751 阪神は知らんけど、近鉄はちゃんと色に意味があるから嫌いではないな。
まあこれを従来車両に塗るとどうかと思うが・・・。
>>750 同意
新3000系は結構良い感じなんだけどな。
755 :
名無し野電車区 :2009/12/19(土) 08:51:19 ID:k3I001ddO
車体色だけに限れば、「国鉄時代」のそれにまさるものなし…だと思うが、どうよ。
どうでもいいから新塗装の話がしたかったら所定のスレに戻れ
757 :
名無し野電車区 :2009/12/19(土) 22:00:01 ID:CUTRm4al0
>>739 無色・黒などが多い京阪沿線ではPiTaPa審査の通らない
奴が続出で、ICOCAに逃げたかったのだろうが。。。
恥かきたくなかったからこの期まで待っていたとw
相変わらず、いかにも新サービスをしますと発表しても、
他の視点で見れば負け方だと言うことが丸わかりw
758 :
名無し野電車区 :2009/12/20(日) 03:07:23 ID:D7bed9U/0
保守
759 :
名無し野電車区 :2009/12/21(月) 00:39:51 ID:wC+Aga6YO
光のルネサンス号 中之島線内の利用状況が気になる
光のルネサンス開催中の中之島線。 明らかに乗車人数が増えている印象を受けたが、どうだろうか。 天満橋からすべての会場を回り、帰りは中之島から乗るという需要はかなりあると思った。逆も然り。 水都大阪といい、光のルネサンスと言い、イベント内容は凄く良い。これを利用に繋げられないとね。
しかし京阪沿線の客が来て帰るだけなら頭打ちするのは間違いない
光のルネサンスを期間限定にせず常時開催にするとか いろいろテコ入れはいいかもね
天満橋ー中之島は大阪市と共有すればいいんじゃないか。 谷町線南部からの利用ぐらいしか見込めないが京阪沿線以外の 利用を呼び込まないと沿線の開発に影響するからな。
>>762 期間限定だから集客できるだけ、
すぐに飽きられる。
何やっても無駄だよ。
765 :
名無し野電車区 :2009/12/21(月) 18:58:41 ID:JWWMhN/vO
イベントの協賛金を差し引いたら 赤字だよ〜ん
中之島一帯だけ国家として独立 「ナカノシマ市国」
でもまあ、あんだけの人が中之島駅の改札からで来るのを始めてみたよ。 へたすりゃ、開業初日よりも来てるかも。
769 :
近鉄奈良線 :2009/12/21(月) 23:24:00 ID:OcME1P4eO
未だに乗る機会がないんだけど、京阪中之島線はそんなに利用者少ないの?
>>767 補足
大阪府や大阪市などが出資する第3セクター(線路・駅などの施設を保有)…中之島高速鉄道
中之島高速鉄道…第三種鉄道事業者
中之島高速鉄道に、施設使用料を支払って運用…京阪電気鉄道
京阪電気鉄道……第二種鉄道事業者
771 :
名無し野電車区 :2009/12/21(月) 23:27:58 ID:JWWMhN/vO
最終的に 赤字ローカル線は 廃線にするしかない
772 :
名無し野電車区 :2009/12/21(月) 23:49:58 ID:LF54SM9PO
ビジネス街と貧民街を結んでもうまくいく訳がない。 伊勢崎線が半蔵門線に乗り入れるようになっても乗客が 減りつづけている東武と同じ。 そういえば京阪と東武って共通点多いな。 沿線が鬼門、貧民窟。 乗客激減、列車本数削減。 特急の停車駅増やし過ぎ。 JRと仲良し。
773 :
名無し野電車区 :2009/12/22(火) 00:44:29 ID:bSP4Z+TDO
京阪の車両の長さは 18mクラスの短い寸詰まり車両 どんな塗装をしても格好悪い
774 :
名無し野電車区 :2009/12/22(火) 02:36:09 ID:rAcMwg0cO
775 :
名無し野電車区 :2009/12/22(火) 03:03:13 ID:CgS6QosIO
渡辺橋の551無くなるし余計寂しくなるなぁ
776 :
名無し野電車区 :2009/12/22(火) 13:39:00 ID:ikvfofBv0
>>773 Nゲージ鉄道模型でも
21mクラスの長くスマートなJR特急と比較したら
京阪の短い車体はそのままでBトレに見えて笑えるwwwww
777 :
名無し野電車区 :2009/12/22(火) 13:45:58 ID:LpFj1aox0
>>760 鉄道がイベントで集客するなんて、
田舎のローカル線じゃあるまいし。
778 :
名無し野電車区 :2009/12/22(火) 13:51:33 ID:t1+/kL0g0
>>777 ひらパーも立派にイベントやってるじゃん
>>778 どうせなら巨大アヒルちゃんを中之島駅の駅長に据えよう
アヒルに車輪とパンタグラフつけて走らせたらええねん。
中ノ島駅の外に出るとなぜか虚しくなる 俺こんな所で何してるんだろう、て気分になる なぜか地方交通の末端田舎駅に目的も無く降り立った感が出てくる なぜだ。
中之島線の利用者増加の起爆剤は、渡辺橋駅〜ドーチカ間を、 地下道・地下街で結ぶことだと思うが、何とかならないのだろうか。
784 :
名無し野電車区 :2009/12/22(火) 23:29:47 ID:X0/iwt70O
効果はあるが起爆剤にはなりません。地下街がつながって、どんな人が京阪を新たに使う?中之島が超大規模開発されない限りだめ。 ルート選択が間違いの根源。
785 :
名無し野電車区 :2009/12/22(火) 23:40:28 ID:vqQXvJ66O
>>784 超大規模開発するくらいなら廃線にしたほうがいい
どつぼにはまる
温泉施設なんかはお手軽でいけそうな気がするが
786 :
名無し野電車区 :2009/12/22(火) 23:50:44 ID:ozcqZojc0
大江橋〜淀屋橋に連絡地下通路を作ろうと思ったら大変だろうな あれだけ交通量が多くて道幅のある御堂筋の上を占拠することになる しかも地下には御堂筋線が通っているから杭打ちも難航しそう
淀屋橋駅〜大江橋駅間を地下道でつなぐよりも、渡辺橋駅〜ドーチカを、 地下道・地下街で繋いだほうが、ドーチカを経由して梅田の地下街と繋がるので、 渡辺橋駅から梅田方面への新しい人の流れが生まれて、費用対効果が大きい。 淀屋橋駅と大江橋駅を地下で繋いでも、双方の駅が地下道で繋がるだけだから 費用対効果は薄い。
788 :
名無し野電車区 :2009/12/23(水) 02:17:00 ID:pTU8X96lO
中之島線は西九条への延長工事が完了するまで 何十年でも無期限休止させてトンネルを封印したらいいよ 地下鉄御堂筋線だって何十年も封印してあった 複々線用のトンネルを再利用して 梅田駅と難波駅のホームを拡張した前例があるし
近い将来は京阪が乗り入れ撤退 大阪市が地下鉄中之島線として中之島ー天満橋間で細々やるしか
790 :
名無し野電車区 :2009/12/23(水) 05:18:32 ID:oqet2jLAO
>>788 複々線?
梅田は、谷町線用のトンネルだし、難波は余分なトンネルなんか無かったし…
いい加減なこと言うなよ。
>>788 >>790 冷蔵は、御堂筋線の複々線化に備えて御堂筋下の西側に
スペースを空けた、と言ってたな・・・。
792 :
名無し野電車区 :2009/12/23(水) 08:51:37 ID:orHQ0pxaO
>>787 中之島駅周辺は“開発途上”だけど、一方で梅田地区…それも、最近になって開発の進んだ西梅田地区の徒歩圏内へ乗り入れたのだから、もう少し利用があってもいいように思うのだが。
京阪沿線から四ツ橋筋沿いへの需要もあるだろうに。
>>792 中之島とその両対岸で賑わってるのは、御堂筋と四ツ橋筋の間。
淀屋橋から歩けば十分。
加算運賃60円と欲をかいた結果渡辺橋の利用が低迷
淀屋橋までの定期券持ってるけど、追加料金払って渡辺橋まで行くより、環状線に乗り換えて福島まで行ったほうが安いんだよな
796 :
名無し野電車区 :2009/12/23(水) 11:00:00 ID:orHQ0pxaO
どうも京阪沿線住民の生活圏、と言うか日常行動圏がよくわからん。 あのむさっ苦しい淀屋橋駅にウジャウジャしてる人達は、あれから一体何処へ向かうのか?
本町北側なら仕事場まで歩いてる人も多いよ
798 :
名無し野電車区 :2009/12/24(木) 08:52:44 ID:0dyPbzQjO
北大阪急行や泉北高速みたいに 大阪府に買い取ってもらって府主体の第三セクターにすればいい どうせ府立国際会議場のアクセスしか用途が無いんだから
見込みの3割ってすごいよな 民間だと責任問題だよな 京阪だから何も無いけど
>>789 同意。市営地下鉄も土佐堀通りには路線がないからちょうどいい。
市も出資してるのだから組み入れても問題はない。大江橋となにわ橋に
既存駅との連絡通路新設の期待ももてる。
801 :
名無し野電車区 :2009/12/24(木) 12:47:58 ID:5igkpg680
中之島線開業時に天満橋〜淀屋橋間の線路を廃止するくらいの英断が無かったのも一つかと。。。 大江橋を淀屋橋、なにわ橋を北浜にしてそれぞれ地下鉄連絡用にムービングウォークを作れば良かったのでは?? 大江橋の構内配線は中之島行きが折り返し用の真ん中3線を挟む形でOK♪ でも淀屋橋(大江橋)以降が赤字やったら一緒か(笑)
802 :
名無し野電車区 :2009/12/25(金) 00:33:37 ID:nG4i9qLu0
なにわ橋駅を ライオン橋駅にしよう
官が8割出資だからな 民間なんてのは見せかけに過ぎない
渡辺橋は本当に惜しいよな。 地下でつながれば阪神からの乗り換えも期待できるだろうに。
806 :
名無し野電車区 :2009/12/25(金) 19:27:30 ID:42zlSo5eO
八幡市から淀に、4線ホーム移すけど いくらの出費でしょう???
807 :
名無し野電車区 :2009/12/25(金) 20:13:55 ID:7puOv/haO
は?
809 :
名無し野電車区 :2009/12/26(土) 02:44:27 ID:eiPT4MHD0
来年から中之島線には区間急行のみの運行となります。
810 :
名無し野電車区 :2009/12/26(土) 03:19:25 ID:fhMV/PVuO
乗って残そう快速急行。 …それはともかく、中之島線直通を特急に格上げして、「枚方市特急」を快速急行にしてみたらどうや?
しかしどうするのかね。これ以上沿線開拓の余地はないし。 それに「西九条延伸すれば乗客増」とか言ってるのは、 今の需要予測と同じで相当甘いと思うぞ。
812 :
名無し野電車区 :2009/12/26(土) 10:18:59 ID:a6MeByw6O
西九条は期待するだけムダ JR西でさえ関空特急はるかの停車をやめて通過駅に格下げしたんだよ
しばらくしたら天満橋〜淀屋橋間廃線でいいんじゃね
814 :
名無し野電車区 :2009/12/26(土) 11:13:02 ID:K3ePeJwa0
西九条ルートは今の盲腸状態がマシになるだけで コストを考えると焼け石にガソリン
816 :
名無し野電車区 :2009/12/26(土) 15:32:57 ID:wrSygYN20
>>810 地下鉄からの乗り換え客を中心に、利便性の大幅低下を招くだけ。
光のルネサンス行って来たけど結局最後まで中之島線使わなかったな。
トンネル内もイルミネーションやったらちょっとは受けたかもねw 4両折り返しのイルミ電車も走らせてww
820 :
名無し野電車区 :2009/12/27(日) 02:20:30 ID:uaVxFqUTO
天満橋駅って 分かりにくくて メチャクチャ不便で使えない駅だな いろんな意味で
822 :
名無し野電車区 :2009/12/27(日) 04:47:05 ID:Aten0taI0
乗り換えは京橋 天満橋で乗り換えは不便
天満橋から中ノ島までを結ぶ地下街を作れば良い、そうすれば集客力はありそうだ
地下トンネルを再利用でいいんじゃねw
>>823 クリスタ長堀みたいに大赤字間違いなし。
基本、歩行者は梅田へ行き来する動線ばかりだからなぁ・・・
827 :
ゆういち :2009/12/27(日) 11:00:45 ID:15NOa9/M0
中之島発着の快速急行廃止も時間の問題かもしれませんね。
>>825 Wikipediaより、クリスタ長堀
>その後、経営再建に取り組んだ結果、2005年度に初めて黒字を計上、
>2006年度決算では、4億1,500万円の最終利益を計上している。
京阪中之島線 3.0km 1300億円 阪神なんば線 3.4km 900億円 同じような距離を建設しても西九条と難波を繋げるのと 天満橋から分岐して中之島まで掘るのとでは意味が違ってくるわな 京阪本線を三条から出町柳まで伸ばした形になる鴨東線ともまた違う 京阪鴨東線 2.3km 650億円 どうせなら御堂筋線の地下か横を掘って京阪梅田線にした方が乗客が見込めたかも 天満橋〜淀屋橋が健在だから、天満橋〜大江橋は差を付けることが出来ない 梅田方面に近いという利点よりも御堂筋線との乗換が不便という欠点の方が大きいし 渡辺橋・中之島も西梅田や北新地・福島や新福島との連絡は困難 中之島・堂島・肥後橋に目的地がある京阪沿線の人間にアピールして乗客を増やすしか無いのか
やまやに行ったついでにインデアン喰いに寄るけど、クリスタってあれで黒字なのかw
[1日乗車人員] 中之島 渡辺橋 大江橋 なにわ橋 H20/10 3914 3596 3430 1458 H20/11 4123 3774 3582 1531 H20/12 3800 3450 3238 1400 H21/01 3796 3476 3300 1410 H21/02 3829 3512 3342 1424 H21/03 3813 3456 3236 1403 H21/04 4104 3746 3541 1520 H21/05 3721 3434 3298 1393 H21/06 3840 3546 3408 1438 H21/07 3793 3477 3309 1411 H21/08 3700 3380 3199 1372 H21/09 3802 3487 3319 1414 H21/10 3817 3499 3327 1419 [そのうち定期客] 中之島 渡辺橋 大江橋 なにわ橋 H20/10 *888 1082 1385 *432 H20/11 *900 1097 1404 *438 H20/12 *759 *924 1183 *369 H21/01 *831 1013 1296 *405 H21/02 *855 1042 1333 *416 H21/03 *746 *908 1163 *363 H21/04 *869 1059 1355 *423 H21/05 *887 1080 1383 *432 H21/06 *920 1121 1435 *448 H21/07 *844 1028 1316 *411 H21/08 *790 *962 1232 *385 H21/09 *849 1034 1323 *413 H21/10 *846 1031 1319 *412
834 :
名無し野電車区 :2009/12/27(日) 19:43:15 ID:sbAUh3j+O
快速急行に雌車を入れなかったので草加が金を出し渋った。
そのうち、快速急行だけになり区間快速と普通は廃止になる悪寒
836 :
名無し野電車区 :2009/12/27(日) 22:09:51 ID:673zWZdZ0
今日、西九条から阪神に乗ったんだが、来た電車にはそこそこ人は乗ってるんだけど西九条の駅自体にはあまり人がいなかったな。
839 :
名無し野電車区 :2009/12/27(日) 23:45:51 ID:+gxzPLBK0
>>838 それまで中之島線が持つかな?
早くもテナントの撤退が相次いでいる。
来年の今頃はシャッター街になっているのは間違いない。
運行形態も今のままでやっていけるとは思えない。
大幅な減便と短編成化が急務だ。
>>835 の言うとおり、快速急行だけでいいんじゃないか。
30分に1本じゃ少ないかもしれないが、区急や普通なんか走らせても客がいないんだから。
840 :
名無し野電車区 :2009/12/27(日) 23:59:13 ID:zkBWs8Y40
>>829 >梅田方面に近いという利点
それを言えば、本線の南側に新線を造っていれば「本町に近いという利点」ということになる。
梅田の商業施設も今は北側にシフトして、阪神百貨店以南には特に集客できるものはないし。
乗り換えができない以上、梅田に少し近いというのは利点とはいえない。
841 :
名無し野電車区 :2009/12/28(月) 00:26:27 ID:Vs7VXNDgO
中之島線のトンネルは 100年に1度の洪水や南海地震の津波で 土佐掘川と堂島川が決壊しそうになった時に 一時的に川の水を溜める地下の防災貯水槽として転用できる て言うか 今みたいにムダに空気を運んでるより 防災目的の方がはるかに価値のあるトンネルの利用方法だよ
本数が少ないから利用客が居ないと思うんだがなあ 淀屋橋口より本数を増やすのが無理なら、すぐにでも廃止した方がいい この路線の間抜けな所は既存の地下鉄駅と通路を繋いでいないという点に尽きるだろう 200億建設費を縮減したならその金で接続を改善しようとなぜ考えられないのか
843 :
名無し野電車区 :2009/12/28(月) 00:44:52 ID:u9ASvWzZ0
>>813 同意。そのかわり地下鉄と中之島線の駅との地下連絡通路を作らないといけないだろうけどね。ムービングウォークも必須で。
で、旧線を
>>823 が言うような地下街にすればいい。
>>839 2013年に、ツインタワーの東地区が完成する。東地区だけだと、あと3〜4年後だ。
845 :
名無し野電車区 :2009/12/28(月) 07:08:37 ID:n+iD8AgL0
京阪のCMで渡辺橋からでも徒歩で梅田に行ける事をもっとPRしたらいいのに。 現状はただのビジネス街に過ぎない中之島だけにこだわり過ぎてる気がする。
>>845 そのためにも、渡辺橋−大江橋間の加算運賃を廃止すべきだな。
>>846 期間限定で加算運賃分を割引してみて調べてみてもいいかもしれんね
効果の程がわかるし
東西線ですら、加算運賃あきらめたのにな。
>>848 JR東西線は運賃制度上の問題だからちょっと違う
北浜、淀屋橋の関係で、大江橋までは加算されないから、余計に不自然な加算運賃になってる。
851 :
名無し野電車区 :2009/12/29(火) 00:33:18 ID:/gYc3cSv0
あげ
>>846 >そのためにも、渡辺橋−大江橋間の加算運賃を廃止すべきだな。
これは、素晴らしい妙案だ。
例えば、1年間限定で加算運賃を凍結する。
加算運賃を0円にすると、通常の運賃で定期券が買える。
定期券は、キロ単位で運賃が決まるので、渡辺橋駅⇔最寄り駅間が、
駅によると、淀屋橋駅・大江橋駅⇔最寄り駅間と、同額になるケースも出てくる。
>>852 途中で書き込んでしまった。
渡辺橋駅⇔最寄り駅間の定期券の運賃が、淀屋橋駅・大江橋駅⇔最寄り駅間より
高くなったとしても、渡辺橋駅⇔最寄り駅間定期券の運賃は、20キロの場合だと
800円程度だ。
854 :
名無し野電車区 :2009/12/29(火) 09:55:40 ID:YfExQ2rA0
俺はたまに中之島線使用するけど、 必ず座れるしありがたい。 俺的には大成功やわ。
意味不明 目的不明の『おけいはんCM』を作りつづける金があるなら中之島線の利便性や認知を訴えるCM作るべきなのにな。 それをやらないというのは、本音は中之島線なんて殆んど税金で作って自分の腹が痛む訳ではないからどうでも良いんじゃね?
857 :
名無し野電車区 :2009/12/29(火) 17:54:43 ID:6aDucgzX0
なにわ橋を利用したけど、駅深いね。地上からホームまで階段を使ったから もうヒーヒー言ってしまいまつた(笑)利用が少ないのもわかる気がする。 ホームまで行くのが億劫になってしまうから。 その点北浜駅ならホームが地下2階だから階段の移動が少なくて楽ですね。
正月ダイヤ見て、こりゃオワットル。 朝3時間程度、20分間隔ダイヤ導入か。ついに15分サイクル時代の橋本より酷い状態になったな。
>>858 よその鉄道会社は、普通 だけが、30分に1本・1時間に1本の路線もある中で、
京阪は、天満橋〜出町柳間が、急行 と 普通 の20分ヘッドで、恵まれている。
沿線に、伏見稲荷などの有名神社が数多くあるおかげ。
ただ、中之島線のせいで、本線の淀屋橋・北浜駅が 急行 だけの20分ヘッドに
なっているのは、とばっちり。
とは言っても、淀屋橋・北浜⇔野江〜土居間で乗降する人なんか、ほとんどいないだろうから
特に問題はないと思うが。
>>857 地下深く、ってイヤだよね。不便てのも当然あるし、
地下深度が増すにつれ精神への悪影響も強くなると思うわ。
これは閉所恐怖症ぎみで気圧にうるさい俺のヘッポコ理論だがなw
>>859 正月3日までのダイヤに限定して、始発〜午前9時の間。
通勤客が皆無だと空気以外輸送するものが無いかも試練。
もっともぬれ煎餅鉄道の様に区間運休してしまうのもありかもね。
(元旦は午前9:30頃まで外川発着の列車設定がない)
そういえば、何年前だったか、正月ダイヤの夜間の優等が30分間隔になっていたような。 正月は、夜間も空気以外輸送するものがない、というのが現実かも。
863 :
名無し野電車区 :2009/12/31(木) 14:12:11 ID:kWMtHUH60
そろそろ終夜運転なんて止める時期に来ているのかもな。
京阪本線については、終夜運転は必須だろ。 八坂のおけら詣りもあるし。 中之島線なんかはまるきり無意味だが。
865 :
名無し野電車区 :2009/12/31(木) 17:53:32 ID:D9zv4PeF0
今日、なにわ橋から乗って帰宅したんだけど、 3番口のエレベーターに乗って駅のB1Fまで降りてきたアベックが、 あまりのヒト気の無さにビビッて引き返して逝ってたよ・・・(´・ω・`)
866 :
名無し野電車区 :2009/12/31(木) 18:25:55 ID:cRPILphn0
, -―-、__ ,イ / , ヽ `ヽ、 / { { lヽ } i !_ /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ |;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;| 人生、諦めが肝心なのです {;;;;| { _ ∠ノ |;;;/ ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ 中之島線も、諦めが肝心なのです ノ、_l/ノ ! />、│/ | / ,イ i// _イ / | J r / / / / Y 八
あひるちゃん助けて
香里園〜淀屋橋・大江橋間で、京阪を利用するときがあるが 香里園駅で快速急行が来たら、それに乗車して大江橋駅で下車。 大江橋駅は、上りの 快速急行 出町柳 ゆきが、03分・33分なので、 その時間帯に、大阪市役所付近にいたら、大江橋駅から、快速急行に乗る。 反対に、その時間帯以外では、淀屋橋駅を利用。
869 :
名無し野電車区 :2009/12/31(木) 22:54:38 ID:kWMtHUH60
今夜の中之島線はどんな感じになるかな。 誰もいないホームに無人の電車が到着するんだろうな。
誰もいない中之島線各駅を体感、写真撮影をするのも、いいのではないだろうか。 最近では、乗客が少ないとはいえ、駅・車内に数人程度はいるから。
秘境駅か。
872 :
【大吉】 【1219円】 :2010/01/01(金) 11:53:56 ID:Ryp7kI8K0
誰か行った人いないかな。
渡辺橋駅にアヒル駅長を…
874 :
【大吉】 :2010/01/01(金) 15:58:11 ID:DiDQ7U5L0
中ノ島線の未来を
∧_∧ (-@∀@) 「だがちょっと待ってほしい。 ._φ 朝⊂) 我々が駅の上に巨大ビルを建てるから」 /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |_____|/
876 :
名無し野電車区 :2010/01/02(土) 13:27:25 ID:4pGVAC350
朝日新聞は 売国サヨクの正体がバレて 発行部数が激減してるんだってね 大変だね
877 :
名無し野電車区 :2010/01/02(土) 19:07:23 ID:3dXtLZ9Z0
私個人的には、とっとと京阪と南海がくっつくべきかと考え。 十分に競争力のある、堅固な財務基盤のグループとなり、 中之島〜なにわ筋線を自前で開拓すべきじゃないのか? このまま指くわえて見てると、JRと阪急阪神近鉄に差をつけられるぞ。
>>877 とすれば京阪は狭軌に改軌すべきだな。
狭軌に改軌することによって、東福寺からJR乗り入れも果たし、
奈良電の雪辱を果たすことも出来る。
>>877 過去の経緯と遺恨。
おけいはん和歌山支社設立と電撃撤退。
とはいえ、こんなの知っているのは歴史ヲタだけか。
最後は南海に移譲され、その後あぼ〜ん(廃線)
880 :
名無し野電車区 :2010/01/04(月) 00:47:30 ID:/Kjzn0wO0
随分昔の話に拘っても、しゃぁない、とは思ってんじゃないの、 両社とも。
>>879 べつに、あぼ〜んじゃないだろ。
最終的にJR阪和線になったわけで。
>>879-881 なんかゴッチャになってないか?
阪和鉄道(後のJR阪和線)には出資こそすれども合併したわけじゃないし。
和歌山支社のメインになったのは発電関係と和歌山市内中心部から海南にかけての路面電車だぞ。
883 :
名無し野電車区 :2010/01/04(月) 18:29:31 ID:/Kjzn0wO0
浜寺抗争だの、阪和電気鉄道設立や南海への吸収の際、 裏工作の応酬合戦してただの、阪和線絡みで京阪&南海の タッグは無理、とか言う人が未だにいるよな・・・ 神話レベルに成り下がっている事を気にしても、ビジネスには意味ねぇ・・・
>>833 鉄ヲタは、そういうウンチクをひけらかしたいだけなんだよ。
「俺って業界通なんだよね〜」とでも思ってるんだろうね。
去年南海沿線で京阪の広告柄スル関出てるの見たら昔の対立なんか信じられないけどね。 ただ、阪急と京阪の仲の悪さは今でもガチ。
阪神なんば線と京阪中之島線、なぜ差が付いたか…色々違いはあるから比較するのはナンセンスだが とりあえず「どこまで作るか」というのは確実に命運を分けたね なんば線の利用状況は九条≒大江橋、ドーム前≒中之島、桜川≒なにわ橋といった感じで 難波と近鉄直通が需要を牽引している
中之島でどん詰まりじゃ、中之島に住居があるか、 中之島に用がある時しか使わない。 ただそれだけ。 他所者には使い様がないよ。
中之島に用がある人を育んで行く、ということが鉄道会社には できるんだよね(単にビジネス環境を受動的にうけいれるだけ じゃなく、自ら能動的に働きかける=開発する ことができる)。 20年後くらいに花開くことを目指して、京阪も投資を決断した はずで、1年2年で結果が出ないとあげつらっても意味がない。
高度成長期に開業したならその理論も成り立つが今ではなあ 上で名前の出ているなんば線も程度の差はあれにたようなもんだな もし苦情の妨害がなければ今頃は本線と並ぶ幹線格の路線になっただろうし 奈良や東大阪と神戸の結び付きが今とは全然違うものになっていただろう もっとも鉄道において「たられば」の話をする程馬鹿らしいことはないが
>>888 今より利用者が増えることを絶対の前提にするのが日本流の公共事業。
でも、もう人口は増えないことが客観的に明らかなんだから、インフラは
減らしていかないと維持できないよ。
なのに、無駄なインフラを増やし続けてるこの国は、30年後にはボロボロに
なってると思う(必要なインフラすら維持できなくなる)。
>>885 ○○社と○○社が仲が悪い、なんてのは鉄道マニア間での都市伝説みたいなもんで
経営者ってのはそういうことをいちいち気にしてやってるわけじゃない。
なんの根拠もない愚論。マニア特有の知識ひけらかしでしょ。
中之島線はJR東西線と競合しているのが致命的 中之島駅周辺へは新福島で降りればよいし、大江橋へは北新地から徒歩10分以内
893 :
名無し野電車区 :2010/01/05(火) 13:48:46 ID:X43oeNsD0
>>891 一度阪神急行電鉄25年史を読んでみ。
社長の小林一三自らが阪神電鉄をボロカスに書いているよ。
同業他社同士が仲が悪いと言うのはどの業種でも珍しくない。
ましてや競合他社同士ならごく普通に仲が悪い。
大半の鉄ヲタがウイッキレベルの生半可な知識を得意げにひけらかしている事は同意だが、
何の根拠もない愚論と、史料を調べず決め付ける君も大半の鉄ヲタと同レベル。
目糞鼻糞。
もはや特急誘導しかないよな 京阪特急は中之島から〜みたいな
895 :
名無し野電車区 :2010/01/05(火) 17:27:52 ID:SBkyrIVnO
仲がいいとか悪いとか…幼稚園かよ(笑)
幼稚園児に失礼
社長がボロカスに書いてるから、会社と会社の仲が悪いっていうのも、 なんだかなぁ理論と思うけど…
898 :
名無し野電車区 :2010/01/06(水) 21:13:08 ID:T460Cpnq0
>>894 特急だけでなく優等列車を中之島線へ移行するべき。
あとはグランキューブ大阪でイベントをがんがんやってくれればいいんだけどね。
>>898 梅田・難波から中之島線のホームまで無料送迎バスでも運行してくれるんですか?
902 :
名無し野電車区 :2010/01/07(木) 01:38:53 ID:yaVORRrBO
少なくとも京阪本線の方が本数多いうちは利用する理由がない路線だよね
903 :
名無し野電車区 :2010/01/07(木) 08:24:53 ID:alrPNa9k0
阪急の車両や駅、線路でテロが起これば、真っ先に疑われるのはアルカイダではなく京阪関係者。
>>899 そのデータには現れてないが、
本線からも1万人転移してるからな〜。
本線減収分も含むと赤字額は17億は下らんだろ。
906 :
名無し野電車区 :2010/01/07(木) 11:54:38 ID:tHxgoz2S0
>>897 書いている本は自叙伝でも私家本でもなく、公刊社史だぞw
社史の記述は即ち会社の公式見解なんだが。
そこで同業他社をおちょくってるんだぜ?
なんだかなぁ なんて言う位なら読んでからコメントしろよ。
仲がいいとか悪いとかスレチじゃね?
運営を市営地下鉄にして初乗り200円で赤字幅減少しろ
909 :
名無し野電車区 :2010/01/07(木) 16:14:11 ID:09Q8u48S0
>>900 梅田からならロイヤルバスがありますよ。
国際会議場でのイベントの時は案内状に
アクセス案内としてこのバスのことが書かれているので
リーガロイヤルホテル利用者でなくても乗車を正式に認めているのだろうか?
それともついでにホテル施設の利用を目論んでサービスとして
黙認しているだけなのだろうか?
>>909 リーガの乞食バスを無くして、ホテル利用客には京阪(中之島−大江橋)と
地下鉄(淀屋橋or肥後橋−梅田)のチケットを配るようにすれば良いww
>>899 >>905 の指摘の通り中之島線単独で見るなら今の3倍の利用客増でやっとチャラw
まあ少子化が長期的に確定してるから、
中之島線単独収支黒字は無理だな。
中之島線関連だと、中之島ループバスふららは乗ってる人多いのかな?
中之島線じゃなく土佐堀線にすりゃよかったのに。 本線の下を潜るルートとし天満橋と北浜を通過にしていれば天満橋駅を大改造して A線を延長した意味も出てくるってもんだ。 今の状態だと深すぎてアクセスが厄介なくせに所要時間・本数ともにメリットのない なにわ橋も大江橋も存在している意味が無い。
>本線の下を潜るルートとし天満橋と北浜を通過にしていれば それなんかメリットあるの?
>>913 通過はともかく、天満橋から現在の本線の真下に、新線・新駅を建設する案もあったそうだが、
工事が困難で建設費用が莫大になるため、断念されたらしい。
>>912 俺が見る限りではガラガラだが休日なんかは利用があるかもしれない
>>914 本線の下を通すなら急勾配の途中になる天満橋にホームを作るのは困難だし
費用の点で本線よりさらに深い地下駅は建設費が莫大になるのは目に見えてるのだから
淀屋橋より乗降客の少ない北浜はパスして速達性のメリットを取れるのでは?と。
>>915 確かに淀屋橋のちょい先まで既存線の下を通すから費用の安くつく開削工法は取れないしね。
現中之島線の川底を通すシールド区間の4倍ぐらいの距離になるかな?
918 :
名無し野電車区 :2010/01/09(土) 00:18:33 ID:nLCitUb00
>>917 >本線の下を通すなら急勾配の途中になる天満橋にホームを作るのは困難
今の中之島線でも天満橋ホームから200m程進みながら約40‰の
勾配で土佐堀川をくぐっている事だし、北浜手前の東横堀川を
渡った後の約350mもあれば本線の下に潜るのは、
現天満橋ホームからでも問題無いんじゃないのかな?
更に新線に北浜駅を造らず、そのまま勾配を下っていけば、
堺筋線の下をくぐれる地下約30mぐらいは、どうにか
いけるんじゃないか、と・・・(現に今の中之島線も
似たような感じだし)。
あっ、と、
>>918 は、現中之島線と同様、八軒家浜を拡張して、
天満橋の現中之島線用ホーム(元々の本線ホーム)から
新線を延ばして本線の下に潜る事を前提にしてるつもり・・・
念の為。
>>919 わざわざ工事難しくしてなにかメリッとあるの?北浜、淀屋橋に駅作れなかったら
今の方がマシ。
土佐堀通りの下を通して、淀屋橋にホーム設置すれば(技術的には可能)、 御堂筋線との接続が維持できて、新線への割り振り基本にできてもっと便利にできた。 このスレだったか関連スレだったか忘れたが、 土佐堀通近辺での工事用地確保に、多額の費用がかかることで採択されなかったことが書かれていたな。
で、費用をケチったばっかりに今日の惨状がある、と。 京阪の迷走ここに極まった感だ。
924 :
名無し野電車区 :2010/01/09(土) 12:54:10 ID:ZeCdtDy+0
925 :
名無し野電車区 :2010/01/09(土) 19:00:31 ID:7w8rBfeQ0
京阪沿線沿いの人が淀屋橋まで歩くのを止めて乗るくらい 大部分の観客は梅田まで歩くか肥後橋から地下鉄に乗る 結論は救世主にはならない
926 :
名無し野電車区 :2010/01/09(土) 20:06:24 ID:tk589LPF0
知らんうちにドーチカに渡辺橋の案内でてるな。 梅田から京阪乗れるって事をもっとアピールしたらいいのに。
927 :
名無し野電車区 :2010/01/09(土) 20:09:34 ID:nLCitUb00
>>924 朝日朝刊でも見たけど、何か縦型の電熱ヒーターみたいで、
あまりデザイン的にカッコイイものとは思えなかったよ、
個人的には・・・。
しかも、アレが2棟並ぶ事になるんだもんな・・・。
京阪電車はドーでチカって?
929 :
名無し野電車区 :2010/01/09(土) 21:03:37 ID:D13w2R4D0
>>926 だね。ドーチカでおけいはんの日向千歩ちゃんがイベントやってもっと盛り上げるべき。
>>925 南北軸の地下鉄と接していても中之島線には乗り換えてくれないか
連絡が悪いからな 繋がっているのは肥後橋だけという現状
やはり、東西軸にアプローチして乗換客を取るべきだろうな
西九条で阪神か 野田で阪神とJRか
>>927 あれは、いわゆる「墓石ビル」と揶揄する人間もいる
三菱地所は、あのタイプのビルが好きだ
北ヤードのデザインが似通っているのも地所絡みというのもある
931 :
名無し野電車区 :2010/01/09(土) 21:40:59 ID:qsZGF/px0
>>930 あれは、新聞部門に取って代わるような収益源にするつもりのようだから
朝日単独の事業だと思う
三菱地所と書いたのは、ただ単にデザイン・建物構成の点で書いただけさ
低層階に商業施設などを入れて高層階をオフィスにする手法
阪急百貨店も同じスタンス
どちらに重きを置くかと問われれば、朝日は四つ橋線と答えると思う
十三まで伸ばして阪急沿線・新大阪まで伸ばして新幹線を見据えている感がある
自社の利益に関わってくるから、新聞記事や催し物などで延伸の後押しが見られそうだ
しかしドーチカも古いからなぁ 南に行くほど昭和の香りがプンプンするし 新朝日ビル開業時に思い切ってリニューアルせないかんわ
東京や阪神なんば線より ここをライバルにしたらどうよ 『2007年11月13日調査結果』 井高野,瑞光四丁目,だいどう豊里合計:14,966人 『大阪市内の私鉄各駅の乗車人員』 淡路,上新庄,相川,天神橋筋六丁目合計 H21.01〜10月平均 対H20年同月比:▲2,854人/月 対H19年同月比:▲11,306人/月
ごめん上側は乗降人員ね
936 :
名無し野電車区 :2010/01/10(日) 01:23:16 ID:E7QhEPeV0
大阪駅が徒歩圏というけど、渡辺橋でも徒歩圏として認知されてないのに 朝日ビルが梅田から客を集めることが出来るんだろうか?
地下を制する者が梅田を制す ドーチカとくっつけなきゃ駄目。
938 :
名無し野電車区 :2010/01/10(日) 09:58:04 ID:iMS1Fy5h0
大江橋は大阪駅前ビルにいくときに便利だよ
大阪第二ビルに行くとき 北新地を使ったら超便利だった。 大阪駅よりアホみたいに近いし
>>938 深い大江橋で地上に出る間に淀屋橋から・・・w
俺は本数が多い淀屋橋を使う。
大江橋は地上へ直行するエスカレーターがあるからまだマシ 渡辺橋は階段使わないと四つ橋筋に出られないのが終わってる
>>939 何を今更w
少なくとも渡辺橋からドーチカに地上に出ずに抜けられるようになるとちょっとは状況変わるかも?
943 :
名無し野電車区 :2010/01/11(月) 00:24:16 ID:l1zj12nvO
渡辺橋駅のエキナカMINAMOに行ったら休日だからかマクド以外閉まってた… そのマクドも客一人… 平日はどんな感じ?
そもそも京阪沿線からドーチカに行くもしくは、 経由する用事そんなにあるのか?
マクドなど薄利多売な店は赤字不採算店舗は当然整理にかかるから、後は京阪側との出店時の契約にネックがあるかも。 例えば三年以内に退店したらペナルティーを払う・・・とか。
946 :
名無し野電車区 :2010/01/11(月) 18:16:43 ID:rKhS4TyV0
渡辺橋駅といえば渡辺橋の東側の地下への入口(ボロい方)の階段が急でめちゃ危ないよな。
>>945 逆の可能性は無いだろうか
出店料を割引くから三年は出店してくれと
>>937 案内表示板に京阪や中之島線の文字を入れたいな
繋がっているということを認知してもらうだけでも効果はあるだろう
>>948 ホワイティやディアモールにも載せていきたいな
後は、梅田に位置する駅の改札を出た部分が好立地
阪神梅田駅の西改札出口は狙い目になるかも
梅田から京阪。 160円浮かせる為にどれだけの人が歩くかが問題。
951 :
名無し野電車区 :2010/01/12(火) 02:05:10 ID:MqQzIAA+0
>>943 もう駄目だな・・・。
おそらく今年中には全ての店舗が撤退してエキナカは閉鎖だろうな。
>>945 例えペナルティーがあったとしても、
毎日発生する莫大な損失を考えればすぐに撤退するべきだろう。
>>947 他の店舗が逃げ出しているぐらいだから割引は考えにくいな。
952 :
名無し野電車区 :2010/01/12(火) 14:17:23 ID:UDKbye4iO
エキナカMINAMOは地下にあるから中之島線利用者以外には全く知られていない可能性があるね。 もっと知名度を上げれば天満橋パナンテぐらいには機能すると思う。
953 :
名無し野電車区 :2010/01/12(火) 21:08:32 ID:baHmENzV0
954 :
名無し野電車区 :2010/01/12(火) 21:09:19 ID:MqQzIAA+0
きっとこのまま乗客が増えることは無いだろうなあ。 日本の鉄道史上、ここまで無残な結果に終わった路線があっただろうか。 国鉄時代の誰も乗らないのが分かっていながら無理やり通した路線は別として。
955 :
名無し野電車区 :2010/01/12(火) 21:12:24 ID:2r0H9quS0
>>954 まだ終わってないしw
無残のまま終わるだろうけど
956 :
名無し野電車区 :2010/01/12(火) 21:13:53 ID:aGnhREam0
957 :
名無し野電車区 :2010/01/12(火) 21:19:27 ID:MqQzIAA+0
>>956 俺の見た感じでは、今里筋線のほうがまだ救いがあるように見える。
日曜日に何回か乗っただけなので、平日はどうなのか分からないけど。
今里筋線と比べてみると阿波座ー京橋間のミニ地下鉄でよかったんじゃね
960 :
名無し野電車区 :2010/01/12(火) 21:38:42 ID:dE2kDoa00
>>950 160円ということは京橋乗り換えだろうけど、大江橋と京橋では京阪の運賃が1ランク変わる区間も多いから、
実質の差はそれ以下やね・・・。
自分は阪神梅田あたりまでなら歩く。阪急だとちょっと考えるなあ・・・。
それにしても、地下鉄梅田での改札外乗り換えが30分制限になったのが残念・・・。
961 :
名無し野電車区 :2010/01/12(火) 21:48:09 ID:u7CCOw0A0
渡辺橋のマクドは平日なんかまずまず入っているし、テイクアウェイが多い。 周辺に意外とコンビニ、ファストフードがないもんで。
中之島線の利用客数は、個人的には開業時に比べると、5%程度増えているように思うが、
気のせいだろうか。
>>954 目標の利用客数には届かなないかもしれないが、少なくとも今後減ることはないと思う。
渡辺橋駅すぐ(直結)のところに、朝日新聞が高さ200mのツインタワー
「中之島フェスティバルタワー」を建設中。
フェスティバルタワーには、新フェスティバルホールの他に、オフィスや商業施設も入居。
さらに、中之島地下街が大リニューアル。
旧フェスティバルホールがあった東地区は2012年秋、西地区は2018年度完成予定。
中之島線の利用客数の推移は、あと10年くらいは様子を見たい。
いつの間にか、「中之島フェスティバルタワー」のHPが、バージョンアップをしている。
ぜひ、一度ご覧いただけたらと思う。
ttp://www.asahi.com/festivaltower/
963 :
名無し野電車区 :2010/01/12(火) 22:14:48 ID:MqQzIAA+0
>>961 会社員が昼飯を買いに来るのかな?
身近なところに飲食店街があるとは知らない人も多いかもしれない。
買いに来る人達がみんなに宣伝してくれれば増えてくるかも。
何しろ地上からの入り口が異様な雰囲気だしな。あの地下で飯が食えるとは思わないだろう。
>>957 >>959 乗客数見ただけで言ってた失礼
今里筋線は他線からの乗り換えもあるし、4両編成だからな…
>>964 今里筋線は、他線「への」乗り換えもあるぞ。
これのおかげか知らぬが、長堀鶴見緑地線の
最混雑率はめでたく100%超え。
路線自体は成功しているのにものの見事に荒れ果ててしまった某糞スレと 路線自体は失敗しているのに流れは至ってまともな当スレ
>>961 あの辺のリーマンって、中之島地下街が休業中の今、
ドーチカか肥後橋商店街まで行って昼飯摂る人が
多いんじゃないのかな・・・?
それとか、路上販売の弁当とか。
>>954 っピンチライナー 15年で破綻。
破綻予備軍だなぁ。JLもあぼ〜ん決定だし。
JLの大株主の一つは投球なんだよな。元JD系株だとは思うけど。
970 :
名無し野電車区 :2010/01/13(水) 00:12:08 ID:sTcnGLsw0
>>969 川沿いの一段高いところにポコポコと変な箱が並んでいる。
周りは何も無いから、茶色い箱だけが変に目立つ。
目立つ割には全然人が来ないのが悲しいところだが。
京都地下線の出入口も川沿いに並んでいるけど、普通のデザインだから風景に溶け込んでいる。
>>966 最初はこのスレもシャドーボクシングばっかりで酷かったがな
今ではたまに叩きレスが紛れる程度
アートスペースというのは良いんだが、以前も変なオブジェがポコポコ並んでいて、たしかに異様だった。
>>973 中之島線をなんとかしてくれる人じゃないの?
>>973 何を言っているんだ。京阪にとってはチャンスじゃないか。
佐藤氏が、「渡辺橋駅とドーチカを地下で結ぶべき」 とか発言したときに
財界からの理解が得られやすい、などメリットがある。
自社びいきに取られないか?
977 :
名無し野電車区 :2010/01/13(水) 18:50:44 ID:Qqi6LxrU0
978 :
名無し野電車区 :2010/01/13(水) 21:07:29 ID:7m/rKNPLO
南海の山中も関空関連で露骨に自社びいきの発言してるし大丈夫だろう
巨大アヒルを
980 :
名無し野電車区 :2010/01/14(木) 21:11:08 ID:dBJprbXYO
982 :
名無し野電車区 :2010/01/14(木) 23:12:11 ID:V+T04Acw0
>>981 あの経団連の会長ですらなり手が無いし、大阪商工会議所は在阪企業から選ばれる。
日本を代表する企業の多くは東京に本社を移したから京阪の社長如きでも会頭になれるんだよ。
>>982 京阪の佐藤氏が大商会頭に就任しても、少なくとも京阪にとってマイナスの影響になることは無いだろう。
今の経営陣が中之島線を作ったんでしょ? やっぱり外の空気を入れないと
稲盛にJALと兼務させれば良いw
京阪は兵庫県方面からいまいち乗りづらい
だって京と阪だし…
>>984 外の空気を入れるつもりがトンネル壊して川の水がドバーッと
>>986 福島に阪神の急行を止めないのが悪い!!
990 :
名無し野電車区 :2010/01/16(土) 00:17:06 ID:tpdQACOp0
京阪の不良債権が大阪商工会議所TOPに就任wwwwwwwwwwwww
当面は、渡辺橋駅に直結する「中之島フェスティバルタワー・東地区」が完成する 2013年秋までは、中之島線の推移を見守りたい。(西地区は、2018年度完成) 東地区完成で、梅田の地下街から「中之島フェスティバルタワー」まで行くのに 地下街のドーチカから一度地上へ出て、渡辺橋を渡らないと行けないことが 周知されると、渡辺橋駅とドーチカを地下道で結ぼうとする機運が高まるかもしれない。
だからさー、仮に中之島にディズニーランド作っても中之島線は京阪沿線住民しか 使わないからすぐ頭打ちだっての
993 :
名無し野電車区 :2010/01/16(土) 11:50:07 ID:BMjnya7+O
>>992 君、頭悪そうだな。
君が小学生なら謝るが。
994 :
名無し野電車区 :2010/01/16(土) 15:05:46 ID:Sx0cM7Ad0
京阪のダメトップが財界の代表とはな まともな会社の本社は全部東京に移転してしまったから 財界も人材が枯渇して 中之島線でマンセーしてるレベルのカスしか残ってない
>>991 そんな他企業の箱物に2年待って期待しないといけない時点で終わってる事に気付けよw
その間にも京阪の累積減収が3年でマイナス50億に達するわな。
本線転移分含めると今の3倍中之島線利用があってやっと京阪としてチャラだぜ、
とても黒字化は無理。
そこらへん認識してるのか?
>>992-993 他路線の客からして見れば、既存線に中途半端に近くて、
イマイチ使い様が無いからなぁ・・・
997 :
名無し野電車区 :2010/01/16(土) 23:50:28 ID:NdwlHV0Z0
もう駄目だな
998 :
名無し野電車区 :2010/01/17(日) 00:01:07 ID:xGgckNoU0
>>994 インフラ系の会社は本社移転しようがないからな。
999 :
名無し野電車区 :2010/01/17(日) 00:02:09 ID:9RqqBzF60
1000 :
名無し野電車区 :2010/01/17(日) 00:03:23 ID:9RqqBzF60
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。