1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:17:03 ID:BKidZHd50
3 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:18:41 ID:BKidZHd50
■現状の簡単なまとめ■
●=東日本公式発表済み(支社HP掲載分含む)または既に実施済み
◆=新聞や鉄道趣味誌、労組のHP等に掲載済み
○=公式発表や報道はないが、状況証拠からほぼ確定
◇=公式発表や報道はないが、なぜかヲタサイトに情報掲載(真偽は不明)
△=公式発表や報道はないが、状況証拠から可能性としては高そう(確定ではない)
?=現時点ではどうなるかまだわからん
・近郊型
◇E233系3000番台(東海道線用)10連+5連の15両が、2010年2月に東急から出場?
→◇武蔵小杉開業にあわせた東海道線増備分で、E217系の総武快速・横須賀線への復帰はない?
◇E501系の機器更新予備として、E531系5連×2本を新津で製造(時期不明)?
◇新津で、新潟地区向け新車E129系を130両程度製造(2011年度〜)?
→◇E721系ベースで、2連(1M1T)と4連(2M2T)を製造?
→◆新津では新潟地区で走る車両(3ドア車)を生産したい意向がある(ただし具体的な話は2009年度以降)
◇埼京線E233系と平行して、各区211系置き換えと東北縦貫線増備のためE233-3000投入(2012年〜)?
→◇E233系近郊型は600両弱製造(うち新津分は200両強)?
→◇東海道線のE217系は、E233-3000投入で総武快速・横須賀線に復帰?
◇縦貫線増備のため、E531系15両×1本を増備?
4 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:19:30 ID:BKidZHd50
・通勤型
●E233系を中央快速線・青梅線・五日市線に688両投入(完了)
→●中央快速線・青梅線・五日市線の201系は全て廃車
→◆中央線高架化工事による運用増のため、工事が終了する来年3月までは分割編成2本が残留
→●四季彩は2009年7月に廃車
●中央快速線の201系を京葉線に20両転用
→●京葉線の205系ケヨ23編成からサハ2両を抜いて、武蔵野線に転用(増発用)
→●京葉線の205系ケヨ21編成のモハ205-277とモハ204-277を、川越区のハエ24(踏切事故編成)に組み込み
→●ハエ24のうち、損傷の激しいモハ205-386とモハ204-388は廃車
→●ケヨ21の残り8両は5000番台に改造し、武蔵野線に転用(ケヨM36)
→●捻出されたケヨM66(元ケヨ23)は、サハ2両(T29・T30)組み込み・モハ2両(MM’44)脱車で、横浜線へ
→●余剰モハ(MM’44)は廃車
●E233系を京浜東北線に830両投入して、209系を置き換え(現在投入中)
→●209系0番台のモハユニットを先頭車化改造し、訓練センターの訓練車を置き換え(3編成)
→●多目的試験車「MUE-Train」として1編成(7両)が改造
→◆113系置き換え・211系再転配のために房総へ
→●2009〜2011年度にかけて、4連42本+6連26本(計324両)が幕張へ転属(10/1から営業開始)
→◇211系はVVVF改造の上、高崎・長野・中央本線の115系置き換え(2011年度〜)?
→◆209系500番台は他線区に転用
→●4本が京葉線へ転属済み
→◇残り1編成は、山手線新造サハの試運転編成(E231-0)を捻出するため(後述)、三鷹区へ転属?
→●南武線へ6連2本が転属
→○仙石線更新予備(ナハ48)捻出・ナハ1廃車のため
→◇今年度中に、増発用としてさらに6連1本が転属?
→◇209系のモハを蓄電池試験車に改造して、北関東の非電化路線(烏山線?)で使用?
5 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:20:32 ID:BKidZHd50
●京葉線E331系の部品改良は完了
→●2008.12.23から運用に復帰(土休日のみ95運用で運行)
→●2009年5月中旬頃から、再び運用離脱中
●常磐緩行線にE233系を180両投入(現在投入中…1/18本)
→◆09年度に1本投入、2010〜11年度にかけて17編成を投入
→●203系・207系900番台は全て廃車
●中原区ナハ4編成(205系MM’236)で事故(電気回路の短絡)発生
→●MM’236を、仙石線に転用されるナハ48(1レス上を参照)の余剰モハで代替
→△MM’236は復旧断念、廃車?
◇京浜東北へのE233系投入後、山手線E231系の6扉車置き換えのため4扉サハを投入?
→◇サハE230-500と同じ104両を製造し、6扉車を総置き換え?
→◇新津で製造し、2010年2月頃から出場?
→◇半数の52両はE231仕様の600番台、もう半数はE233(E235?)仕様の4600番台で、各1両を1編成に組み込み?
→◇新造サハの新潟での試運転は、三鷹区のE231-0を使って実施?
6 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:29:18 ID:BKidZHd50
◇山手線向け4扉サハと平行して、京葉線にE233系を投入(2010年3月頃〜2011年8月上旬)?
→◇10連21本と6+4連4本(全て新津で製造)で、201・205系を総置き換え?
→◇205系のモハ16両程度が、日光線107系置き換え用に改造?
→◇209-500は武蔵野線へコンバート?
→◇中央線向けE233系と同じ組成で5000番台、ただし半自動ドア機能はなし?
◇京葉完了後、埼京線にE233系投入(2011年度〜)?
→◇埼京線投入後に相鉄直通向け70両程度を増備?
◇その後、横浜線へ投入?
→◆横浜線には2013年度に新車投入を計画中
◇各線へE233系投入後、山手線へE235系を投入?
→◇E231-500は、E233(E235?)仕様のサハ(4600番台・前述)を抜き、10両で総武緩行線へ転出?
→◇E231-500だけでは不足するので、E231-0が6M4T化の上、数編成残留?
→◇捻出したE231-0は南武205系、209-500は八高川越・相模の205・209-3000/3100を置き換え?
→◇京葉→武蔵野と転属した209-500も、八高川越・相模に再々転属?
→◇E233(E235?)仕様のサハは、他線のE233(E235?)系に組み込み?
7 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:32:11 ID:BKidZHd50
8 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:36:00 ID:BKidZHd50
・気動車
●キハE120系8両(新津所属)は、2008/11/01から運用開始
→◆国鉄型気動車10両(キハ58・28・52)が廃車予定(既に運用離脱済み)
●ハイブリッドシステムを搭載した新型リゾート列車(ステンレス製)を10両導入
→●10両の内訳は、津軽・大湊線に2両×2編成、五能線に4両×1編成、大糸線に2両×1編成
→●五能線投入分は、リゾートしらかみ1編成を置き換え
→●2010年秋以降に営業運転開始
◆2012年度に久留里線の気動車を置き換え(千葉動労サイトより)
→◆新型気動車、またはハイブリッド気動車を投入
◆今後10年程度で、気動車の約4割(200両程度?)をハイブリッド車で置き換え(2009年発表)
〜part54スレの658さんによるまとめ〜
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/56855
9 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:37:10 ID:BKidZHd50
・新幹線
●E3系2000番台84両(7両×12編成)を山形新幹線に投入(投入中…11/12本)
→●2009年夏までに、400系を全置き換え
→◆400系は全て廃車
→●E3系1000番台3編成は残留
◆2011年春から2016年春にかけて、E5系(10両編成)を59編成投入
→◆200系は全廃
→◆東北新幹線は、在来線直通以外はE5系に統一
→◆E2・E4は上越新幹線へ転用
◆2012年度末から2013年度末にかけて、E6系(秋田新幹線直通用)を投入
→◆2013年度末までに、こまちはE6系で統一
〜今後の新規開業・高速化の予定〜
2010年12月 東北新幹線八戸〜新青森開業
2010年度末(2011年春) E5系投入開始、E5系はやての300km/h運転開始
2012年度末(2013年春) E5系はやての320km/h運転及びE5系はやて+E6系こまちの300km/h運転開始
2013年度末(2014年春) E5系はやて+E6系こまちの320km/h運転開始
2014年度 北陸新幹線長野〜金沢開業
2015年度 北海道新幹線新青森〜新函館開業
10 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:38:18 ID:BKidZHd50
■車両配置状況 その1(2009年8月現在) ■
●小山車両センター 宮ヤマ
E231系 655両 84編成(10×49+5×35)
107系 16両 8編成(2×8)
○合計 671両
●高崎車両センター 高タカ
107系 38両 19編成(2×19)
115系(未更新) 50両 13編成(4×11+3×2)
115系(更新) 27両 9編成(3×9)
211系3000番台 240両 31編成(10×17+5×14)
211系1000番台 55両 11編成(5×11)
○合計 410両
●田町車両センター 東チタ
211系0番台 60両 6編成(10×6)
211系2000番台 150両 22編成(10×8+5×14)
215系 40両 4編成(10×4)
○合計 250両
●国府津車両センター 横コツ
E231系 590両 76編成(10×42+5×34)
E217系 30両 4編成(10×2+5×2)
E233系3000番台 15両 2編成(10×1+5×1)
○合計 635両
●鎌倉車両センター 横クラ
E217系 715両 93編成(11×49+4×44)
11 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:45:34 ID:BKidZHd50
■車両配置状況 その2(2009年8月現在) ■
●新潟車両センター 新ニイ
115系(未更新) 128両 43編成(4×14+3×14+2×15)
115系(未更新・弥彦) 6両 3編成(2×3)
115系(更新) 54両 18編成(3×18)
E127系 26両 13編成(2×13)
○合計 214両
●長野総合車両センター 長ナノ
115系(未更新) 81両 21編成(2×3+3×11+6×7)
115系(更新) 104両 29編成(2×4+3×18+6×7)
○合計 185両(訓練車も含む)
●松本車両センター 長モト
123系 1両 1編成(1×1)
E127系 24両 12編成(2×12)
○合計 25両
●豊田車両センター 八トタ
115系(未更新) 22両 6編成(6×1+3×4+4×1)
115系(更新) 24両 8編成(3×8)
201系(中央快速) 21両 2編成((6+4)×2+1)
E233系0番台(中央快速) 580両 58編成(10×42+(6+4)×16)
E233系0番台(青梅五日市) 108両 21編成(6×12+4×9)
○合計 755両(訓練車を含む)
12 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:47:04 ID:BKidZHd50
■車両配置状況 その3(2009年8月現在) ■
●幕張車両センター 千マリ
211系 70両 14編成(5連×14)
113系 164両 40編成(6連×2+4連×38)
113系(リニューアル車) 86両 16編成(6連×11+4連×5)
209系2000・2100番台 26両 6編成(6連×1+4連×5)
○合計 346両
●山手線(東京総合車両センター)
E231-500系 572両 52編成(11×52)
●埼京線・川越東線(川越車両センター)
205系 320両 32編成(10×32)
●中央線各駅停車・総武線各駅停車・地下鉄東西線直通(三鷹車両センター)
E231系0/900番台 470両 47編成(10×47)
E231系800番台 70両 7編成(10×7)
209系500番台 120両 12編成(10×12)
○合計 660両
●浦和電車区 宮ウラ
209系0番台 130両 13編成(10×13)
209系500番台 10両 1編成(10×1)
E233系1000番台 690両 69編成(10×69)
○合計 830両
(上記編成のほかに、東大宮に209系0番台10連×3本が疎開中)
13 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:47:18 ID:VkEtBPfG0
オナーニ
14 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:51:19 ID:BKidZHd50
■車両配置状況 その4(2009年8月現在) ■
●常磐快速線・緩行線(松戸車両センター)
E231系0番台 265両 26編成(10×17+5×19)
203系 170両 17編成(10×17)
207系900番台 10両 1編成(10×1)
209系1000番台 20両 2編成(10×2)
E233系2000番台 10両 1編成(10×1)
○合計 475両
●京葉線(京葉車両センター)
205系 172両 17編成(10×17)
201系 40両 4編成(分割編成(6+4)×4)
209系500番台 40両 4編成(10×4)
E331系 14×1 ※10両換算で計算
○合計 260両
●武蔵野線(京葉車両センター)
205系0番台 32両 4編成(8×4)
205系5000番台 288両 36編成(8×36)
○合計 320両
●横浜線(鎌倉車両センター)
205系 224両 28編成(8×28)
15 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:52:39 ID:BKidZHd50
■車両配置状況 その5(2009年8月現在) ■
●南武線・南武支線・鶴見線(中原電車区)
205系0番台 156両 26編成(6×26)
205系1200番台 32両 5編成(6×5+モハユニット1組)
209系0番台 12両 2編成(6×2)
209系2200番台 12両 2編成(6×2)
205系1000番台 6両 3編成(2×3)
205系1100番台 27両 9編成(3×9)
○合計 245両
●仙石線(仙台車両センター宮城野派出所)
205系 72両 18編成(4×18)
103系 4両 1編成(4×1)
○合計 76両
●八高南線・川越西線(川越車両センター)
205系3000番台 20両 5編成(4×5)
209系3000番台 16両 4編成(4×4)
209系3100番台 8両 2編成(4×2)
○合計 44両
●相模線(国府津車両センター)
205系500番台 52両 13編成(4×13)
16 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:54:12 ID:BKidZHd50
■車両配置状況 その6(2009年8月現在) ■
●青森車両センター
701系 14両 7編成(2×7)
●盛岡車両センター
701系 30両 15編成(2×15)
●秋田車両センター
701系 114両 50編成(2×36+3×14)
●山形車両センター
719系 24両 12編成(2×12)
701系 18両 9編成(2×9)
○合計 42両
●仙台車両センター 仙セン
701系 80両 36編成(2×32+4×4)
719系 84両 42編成(2×42)
E721系 78両 39編成(2×39)
E721系500番代 8両 4編成(2×4)
SAT721系 6両 3編成(2×3) 仙台空港鉄道所有
○合計 256両
●常磐線・水戸線(勝田車両センター)
E531系 300両 38編成(10×22+5×16)
E501系 60両 8編成(10×4+5×4)
415系1500番台 76両 19編成(4×19)
○合計 436両
17 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:59:18 ID:BKidZHd50
■在来線特急車配置一覧■
●青森車両センター
E751系 18両 3編成(6×3)
485系 44両 6編成(6×6+中間車2×4)
○合計 62両
●秋田車両センター
485系 9両 3編成(3×3)
583系 6両 1編成(6×1)
○合計 15両
●仙台車両センター
485系 6両 1編成(6×1)
583系 6両 1編成(6×1)
○合計 12両
●新潟車両センター
485系 113両 19編成(6×17+4×1+3×1+中間車2×1+保留車1×2)
●高崎車両センター
485系 8両 2編成(4×2)
●小山車両センター
485系 18両 3編成(6×3)
18 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:00:21 ID:BKidZHd50
●大宮総合車両センター東大宮センター
185系 63両 9編成(7×9)
183系 18両 3編成(6×3)
189系 6両 1編成(6×1)
○合計 87両
●東京総合車両センター
E655系 1両(特別車1)
●尾久車両センター
E655系 5両 1編成(5×1)
●田町車両センター
251系 40両 4編成(10×4)
185系 164両 22編成(10×8+7×7+5×7)
183系 34両 4編成(10×2+8×1+6×1)
157系 1両
○合計 239両
19 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:02:31 ID:ZwWPJNq+O
ぬるぽ
20 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:05:27 ID:BKidZHd50
●勝田車両センター
E653系 72両 12編成(7×8+4×4)
651系 99両 18編成(7×9+4×9)
485系 16両 3編成(6×2+4×1)
○合計 187両
●幕張車両センター
E257系 95両 19編成(5×19)
255系 45両 5編成(9×5)
183系 12両 2編成(6×2)
485系 6両 1編成(1×6)
○合計 158両
●鎌倉車両センター
253系 111両 23編成(6×14+3×9)
E259系 48両 8編成(6×8)
○合計 159両
●豊田車両センター
189系 6両 1編成(6×1)
●松本車両センター
E257系 154両 21編成(9×16+2×5)
E351系 60両 10編成(8×5+4×5)
○合計 214両
●長野総合車両センター
189系 18両 3編成(6×3)
485系 6両 1編成(6×1)
○合計 24両
21 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:06:19 ID:BKidZHd50
■新幹線配置一覧■
●新幹線総合車両センター
E2系100番台 140両 14編成(10×14…J編成)
E2系1000番台 190両 19編成(10×19…J編成)
E4系 88両 11編成(8×11…P編成)
○合計 418両
(この他、E926系(East-i)6両×1編成+1両・E5系量産先行車10両×1編成が所属)
●新潟新幹線車両センター
200系 110両 11編成(10×11…K編成)
E1系 72両 6編成(12×6…M編成)
E4系 120両 15編成(8×15…P編成)(うち2本が軽井沢まで対応、2本が長野まで対応)
○合計 302両
●長野新幹線車両センター
E2系 112両 14編成(8×14…N編成)
●山形車両センター
400系 14両 2編成(7×2…L編成)
E3系1000番台 21両 3編成(7×3…L編成)
E3系2000番台 77両 11編成(7×11…L編成)
○合計 112両
●秋田車両センター
E3系0番台 156両 26編成(6×26…R編成)
22 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:07:03 ID:BKidZHd50
■気動車配置一覧■
ジョイフルトレインは※欄に記載
●宇都宮運転所 [宮ミヤ/烏山線用]
40形 8両
●高崎車両センター[高タカ/八高線用]
110系 9両(両運転台車)
111・112系 12両 6編成(2×6)
○合計 21両
●水郡線営業所 [水スイ/水郡線用]
E130系 39両 26編成(1×13+2×13)
○合計 39両
●幕張車両センター木更津支区 [千マリ/久留里線用]
30形 3両
37形 3両
38形 7両
○合計 13両
●小牛田運輸区 [仙ココ/石巻・気仙沼・陸羽線用]
40形 9両(石巻・気仙沼線)
48形 16両(石巻・気仙沼線)
110系 18両(陸羽線)
111・112系 20両 10編成(2×10)(陸羽線)
※「こがね」3両×1本/「ふるさと」3両×1本/「風っこ」2両×1本/「みのり」3両×1本
○合計 一般車63両/JT車11両
23 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:11:09 ID:BKidZHd50
●郡山総合車両センター [仙コリ/磐越東・只見・磐越西線用]
40形 16両(只見・磐越西線用、会津若松派出所常駐)
48形 1両(只見・磐越西線用、会津若松派出所常駐)
110系 4両(磐越東線用、郡山派出所常駐)
111・112系 16両(2×8)(磐越東線用、郡山派出所常駐)
○合計 37両
●山形車両センター [仙カタ/左沢線用]
101系 13両
●一ノ関運輸区 [盛イチ/大船渡・北上線用]
100系 25両
●八戸運輸区 [盛ハヘ/大湊・八戸・津軽線用]
40形 27両
48形 11両
100系 5両
※「うみねこ」2両×1本/「き・ら・き・ら みちのく」3両×1本
○合計 一般車43両/JT車5両
●盛岡車両センター [盛モリ/花輪・山田・岩泉・釜石線用]
100系 21両
110系 14両
111・112系 28両 14編成(2×14)
※「Kenji」3両×1本
○合計 一般車63両/JT車3両
24 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:12:22 ID:BKidZHd50
●秋田車両センター [秋アキ/男鹿・五能・花輪線用]
40形 29両
48形 23両
E193系 3両(3×1)
※「リゾートしらかみ」3両×3本
○合計 一般車52両/JT車9両/事業用3両
●新津運輸区 [新ニツ/磐越西・米坂・羽越線用]
28形 1両(運用離脱)
58形 1両(運用離脱)
52形 7両(運用離脱)
40形 10両
47形 26両
48形 1両
110系 16両
111・112系 6両 3編成(2×3)
E120系 8両
○合計 76両
●小海線営業所 [長コミ/小海線用]
110系 16両
111・112系 6両 3編成(2×3)
E200系 3両
○合計 25両
●長野総合車両センター [長ナノ/飯山線用]
110系 16両
111・112系 6両 3編成(2×3)
○合計 22両
25 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:18:41 ID:BKidZHd50
■FAQ■
Q.209系以降の束の通勤車は寿命が13年じゃないの?
A.「13年しか持たない車両」ではなく「13年で廃車しても経営に影響を与えない車両」
13年目にオーバーホールを実施すれば以後も使用可能で、実際にE217系などは機器更新工事
を実施することになった。「萌えてます!E231系」スレのテンプレも参照のこと
Q.今のペースで置き換えを進めると新津の車両工場の仕事がなくなるのでは?
A.新津の生産能力が年間約300両、首都圏の通勤・近郊型電車の総数が約8000両
仮に車両の置き換え周期を20年に設定しても年間400両の新車が必要となる計算となるので、仕事には困らない
Q.りんかい線って幅広車は入れないのでは?
A.E257系(E231系などと車体幅が同一)の入線実績があるので問題なし
Q.211系は東北縦貫線の33‰を上れないってマジ?
A.215系が34.5‰が存在する横須賀線地下ルート経由で東京駅の総武地下ホームに乗り入れてるので、
33‰を上り下りする分には問題なし
ただし、非常時に先行列車の救援ができないのと、113系や115系の置き換えのために他路線への
転出が考えられることから、東北縦貫線開通までにはE233系などに置き換えされるという意見が多い
Q.209系やE231系の4M6Tだと埼京線の34‰や京葉線・りんかい線の33‰を登れないんじゃね?
A.200%乗車時でも2Mカットの2M8T相当で34‰を登れる性能があるので問題ない
実際、209系500番台やE231系が総武緩行線の秋葉原〜御茶ノ水にある33‰を普通に登ってるし、
209系500番台は京葉線でも運用中なので問題なし
また、209系500番台はACトレインとの性能比較試験で埼京線に入線した実績もある
26 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:21:16 ID:BKidZHd50
以上でテンプレ終了です。ミスなどの指摘よろしくお願いします。
このスレの使用は前スレが埋まってからということで。
主な変更点
・総研更新分をテンプレに反映
・209系の置き換え・転属による各区の両数修正
27 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:24:54 ID:76gf4j+70
乙
28 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:34:34 ID:Rul19Uxg0
>>26 房総の209系絡みは、投入本数のソースはまだ総研のみだったはず
●E233系を京浜東北線に830両投入して、209系を置き換え(現在投入中)
→●209系0番台のモハユニットを先頭車化改造し、訓練センターの訓練車を置き換え(3編成)
→●多目的試験車「MUE-Train」として1編成(7両)が改造
→◆113系・211系置き換えのために2011年度末頃までに324両(4連42本+6連26本?)が幕張へ転属、10月1日から営業開始
→◇211系はVVVF改造の上、高崎・長野・中央本線の115系置き換え(2011年度〜)?
→◆211系は転用するか廃車するかはまだ未定との報道も(交通新聞)
→◆209系500番台は他線区に転用
→●4本が京葉線へ転属済み
→◇残り1編成は、山手線新造サハの試運転編成(E231-0)を捻出するため(後述)、三鷹区へ転属?
→●南武線へ6連2本が転属
→○仙石線更新予備(ナハ48)捻出・ナハ1廃車のため
→◇今年度中に、増発用としてさらに6連1本が転属?
あと、N'EX絡みは以下で
●成田エクスプレスに新型車両(E259系)を導入(現在投入中…8/23本)
→●現行253系 111両 23編成(6×14+3×9)をE259系 132両 22編成(6×22)で置き換え
→◆9編成54両(うち予備1編成6両)が10/01から営業開始、2010年6月までに253系を全て置き換え
→○9月末で253系のうち3連9本は定期運用から離脱
→◆253系0番台は廃車
→◆253系200番台で、東武直通用485系の置き換えを計画中(2010年度以降)
29 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:41:12 ID:YE0fvszh0
E231系の新造するサハは仕様統一せず、
E230系は全部解体し部品も一切流用しない。
というのが最悪のパターンだ。
効率悪い上に勿体無い。
いいところ一切無し。
30 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 21:01:11 ID:aene7SZE0
>>28 >◆253系0番台は廃車
勝手に決めつけんなよ。せめて○だろ。
31 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 21:04:34 ID:UWEUvs1P0
32 :
28:2009/08/27(木) 21:05:52 ID:Rul19Uxg0
33 :
1:2009/08/27(木) 22:29:24 ID:BKidZHd50
>>28 209系の項目のフォローサンクス。
253系の3連運用離脱の件、そこまで細かく書く必要あるかな?
ほかの方の意見求む。
>>30>>32 「鉄道のテクノロジー Vol.3 JR高速特急 PART1」っていう雑誌に、
0番台は廃車との記述あり。
Part52・53スレで情報が出ました。
34 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 23:09:10 ID:aBmOuIgl0
>33
まあ浦和の209-0も一時は全車廃車と報道されてたんだけどね。
結果はご存知の通り。
酉の朝令暮改もたいがいだが最近は束も酷い気がする。
35 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 23:26:34 ID:4nAmgIsSO
オレンジに塗り替えてから変更になってウグイスにしたり、鉄屑にしちゃった後やっぱり必要になったりよかよっぽどマシ。
209の件にしたってこんな事もあろうかと先頭車だけとっておいたわけだし
36 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 00:44:32 ID:QK8Gc6s80
全廃していいよ、って言われたところで同システムの幅広車体車両は
そのまま継続使用・・・これは矛盾しているし
詰まる所は、後はどういう風に使ったっていい、何かの実験材料にしても良い
とゴーサインが出たも同然
みたいなレスをかなり昔に書いた記憶がある
実際にMyu-Trainが出てきてる訳だしな
37 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 00:46:55 ID:7KJw5cz40
>>36 >Myu-Train
何それ?Mue-Trainの派生型?
38 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:03:53 ID:QK8Gc6s80
Mue-Trainな
投稿してから気付いた
39 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:16:30 ID:QK8Gc6s80
それで、過去年度の国電総研を見れば、205系を種車にした
房総各線の車両置き換えが需給車両数の観点から検討の結果、
山手線から捻出の205系では、他路線への捻出も含めると
一括して置き換えできないという理由で対象から外された経緯が分かる
結果、見事な数合わせに成功し、余剰車を最小限に抑えることが出来た
時代が下り、209系0番台が京浜東北線からの追い出し決定
(しかもトップダウンとも言える)により突然種車として選択肢に入ってきた
便所取り付けというのは過去年度特集にも記述があったが、
機器更新を加え、更にクハのセミクロスシート改造という余禄??
接客設備の更新も加えられたという、ストレート車体である点が劣るだけで
より良い状況に持ってこれたという結果、それなりの関係者の誠意のような
ものが垣間見れる状態に持ってこれた訳で、成し遂げたい事案、
つまり113系淘汰にかかわる流れの一つであることに間違いはなく、また
この手間の掛け方は準新車といっても過言ではない
で、幕張は国府津からの113系で同種取替え処置が過去にあった訳だが、
同様に小山からの115系同種取替えと一部リニューアル工事施工を受けさせている
区所があるが、こちらの方はどうなるのか、過去年度の記事にも触れられて
いないのではないか(見落としか?)と思うが、どう検討され、
具体化されつつあるのか・・・
40 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:29:12 ID:4hi1eIaU0
>>39 ここはオマエの日記帳じゃないんだ。
チラシの裏に書い(ry
41 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:37:59 ID:f5e3Y+t4O
42 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 07:50:45 ID:Hr2qV+9Ui
>>39はとても興味深い。
他にこのような準新車を作ることがあるかどうかだが、
E129系投入が言われている新潟地区へも、このような施策を行うのかどうか?
だが、ここは低床車が必要という事情を考えると、やはり難しいという気がする。
43 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 10:12:35 ID:GtSOCaFp0
>>39、
>>42 準新車って言っても、束の場合VVVF換装は、今後一般的に行われるメニューだしなあ
トイレ取り付け改造もE501なんかで実績があるわけで…
せみクロスシート改造も含め、現場レベルで部品だけ買ってきて何とかしたようなもんだし
それに、首都圏80キロ圏内直通運転が現実化するなら、京葉線に乗り入れるのでもない限りは、209-2000は意外と短命に終わるかもよ
高崎地区へは、とりあえず211の転属で十分でしょ
VVVF改造なんてしなくても問題のない線区だし、無改造でも3〜5連がお好みで組めるんだから
下手に手を入れすぎると、E217やE231の転属が現実的になった段階で、受け入れ先がなくなるかもよ
44 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 10:15:26 ID:2qu+brGeO
長野・高崎ローカルは、長野厨の言うE233系はないにしろ、211系の動向次第では、
一部新車になるかもね。いつになるかは解らんが。
個人的には、115系6連には経年の若い211-3000の組み換え、その他はセミクロスの新車。
波動用に、3連の一部を211-3000の組み換えでもいいね。3連+3連で6連の代替にもきくし。
なんて妄想してみる
E129系投入後のE127系の動向も気になる。近郊区間メインで運用に就いている事を
考えると、701系のように、残るのかな。併結運転も見られるかもしれん。その際、
機器更新とかするんだろうか。何だかんだで、209-0と同じ世代だしなぁ・・・。
45 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 10:21:55 ID:GtSOCaFp0
>>44 701も機器更新するんだから、E129だってするんじゃないの?
後は大糸線なりどこかに集約する可能性はあると思う
長野に211を入れる場合は、回生失効対策もかねて、VVVF化+ブレーキ抵抗の設置が必須だろうから、手間がかかりすぎるんだよね
その点新潟なら、耐寒耐雪改造だけでとりあえずはOKなのも魅力ではあるかと
特に長野は、新車を入れた方が安上がりになる気がしないでもない
まして2連が必要とか言い出すと…この点は新潟も同じか
46 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 10:22:44 ID:srN0CnuL0
>>45 待て待て、127と129がごっちゃになってるぞ
47 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 10:35:31 ID:90IOv5V/0
48 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 14:55:29 ID:GXp8UMiBO
高崎地区は211系転属で十分
長野も新潟も同様
49 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 17:01:59 ID:7kM/Xf3RO
>>45 新潟のE127も回生と発電併用じゃなかった?
701はどうだったかな…山形向けのは回生してたような記憶が。
701もE127もブレーキ用の抵抗は積んでるのは確か。
211は基本的に抵抗制御だから、回生を殺して発電だけにしてしまうとか。
50 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 17:43:41 ID:mOAAXkng0
サハE230は埼京線・横浜線のE233系に流用されるのが一番いいが、
無理なら新造する4ドア車に足回りを流用すべき。
それも無理なら205系と一緒にインドネシアへ。
それらが全部駄目で、どうしても解体したいというのなら、
せめてサハを2両とも全く同じ車体にして欲しい。
51 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 17:56:15 ID:Ikjgf6rP0
701は後期製造グループ(1500番台とか)および秋田で出た0番台機器更新車が回生対応。
127が更新されるとあの間延びした東洋GTOの音が聞けなくなるのか・・・
52 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 18:01:15 ID:90IOv5V/0
>>48 でもセミクロにして欲しい。
ドラマの撮影とかあったらボックス席の方が雰囲気が出るだろ?
53 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 18:11:19 ID:UWcY52Xj0
>>50 お前が解体されるすべてのサハE230を買い取って庭にでも飾っとけばいいだろ。
54 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 18:25:38 ID:7KJw5cz40
ってか211系を2両に改造とか必要なくね?
モハユニット(東海道用)を改造するなら分からなくもないが、少なくとも1000番台や3000番台はありえない。
どっかのやつが6000番台の例をあげるけど、あれは明らかに新製したやつでしかも足回りは213系。
というより211系6000番台は213系を211系タイプの車体に変更した車両と考えても過言ではないだろう。
それとVVVF化すれば・・とか、一部部品を交換すれば・・とか言うヲタいるけど、そこまで必死にやってほしいことなのか?
言ってることは「新潟に低床車を入れずにホームをかさ上げをした上で首都圏の中古をいれればいい」と言ってることと全く変わりがない。
ってか意味はほとんど同じ。
そこまで必死になって「211系を1M化したうえで・・」とか言うならどっかの妄想スレでも書いてれば?
それで俺が叩かれるかスルーというオチだろうとは思うがな。自分の都合が合わないから。
55 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 18:37:06 ID:mOAAXkng0
>>53 部品含めて全部現役から退くことに納得がいかない。
新製するサハが2両とも同じ車体ならまだ分かるが。
56 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 18:42:18 ID:lR5OwZltO
なんでサハ二両同じ仕様にする事にこだわるんだか。
それでヤテからの転出時に一両だけ廃車になったらまたもったいないもったいないピーピー騒ぐくせに
57 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 18:59:16 ID:FOHtf8piO
>>50 あれ?
台車改修の上、流用って話はここのスレだけの話か??
58 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:16:06 ID:FOHtf8piO
冷房装置も問題なく流用出来るよね
廃車扱いが納得いかないなら、車体新造の改造名義なら良いのか??
JR東日本沿線住民の気分じゃなさそうな所が引っ掛かるんだが・・・
59 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:25:35 ID:FOHtf8piO
>>55 2行目
いや、全く理解できない。根拠が感じられない。
11連から10連にいずれ短縮する可能性があるのか、もしくはないのか、
どちらにしてもいずれ余る時にただのサハ(中間車の車体)が余るより
どのように推移しても構わないようにクハと同じ客扉配置にする、
もしくはE233系などと同一仕様へ改造編入出来る仕組みを作り込んで
おけば、後年の判断において選択肢が広がる。
活かされない場合も含めて。
60 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:30:11 ID:FOHtf8piO
私の読み取り違いの可能性も含めて補足すると、
純粋E231系500番台サハとは異なる仕様で2両とも製造するべき
この意見なら、どちらかと言えば同感。
61 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:40:49 ID:7KJw5cz40
ほ〜ら、結局は自分たちにとって都合が合わない書き込みはスルーなんだね。
キモヲタではよくある習性。流石2ちゃんねる。
62 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:13:22 ID:y+rt8UlOO
>>54.61
ていうか、211の2連化の計画が実際にあるんだから仕方がない。まあ、計画なのでどうなるかわからんが。
あんたこそ、自分の考える押し付ける典型的な2ch人。
なんとかして、内部情報のツテでも作ってみたら。
63 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:14:17 ID:7KJw5cz40
64 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:21:06 ID:y+rt8UlOO
>>63 VF化とは書いてあるけどね、今のところ。VF化で2Mとは考えづらい。
昨今の「冗長性」を重視して、単独M化(両車パン付きの非MM'ユニット)でもあるまいし。
65 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:22:12 ID:GtSOCaFp0
>>46 ゴメwE127だったわ
E127は、確か回生、発電ブレーキ併用なはず
701に関しては、発電ブレーキと回生ブレーキを併用しているのはなくて、どちらか一方のみだったかと
211系の場合、抵抗を発電ブレーキには使っていないのでは?
つまり、発電ブレーキに使うには容量が…
>>54 どうだかなあ?
元々205をVVVF改造した際に4M4Tにしたのは、京葉線の押し上げ条件を満たす為という目的があったからだし
対して701系などでは1M2Tの3連なんかも存在するからなあ
3連も含めて、1M2Tで211を入れてくる可能性もないとは言い切れないんじゃ?特に新潟地区などの平坦線の場合
そうなると、2連の導入を阻む要因はなくなるわけでな
1M2Tなら、必要なときに2連に減車できる融通性もあるからなあ
もっとも、長野地区なら、発電ブレーキ用の為にも2M1Tくらいにはしておきたいところだろうが
66 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:35:53 ID:FOHtf8piO
この人たちキモい・・・
一人でやってるの?
67 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:40:28 ID:FOHtf8piO
押し上げ条件云々がなければ2M6TでもOKなのかー・・・
模型みたいな話だねー
ふーん・・・めったに聞かない話だけど
まぁJR四国で1M3Tってのも現実にあるからなww
68 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:43:33 ID:FOHtf8piO
と鼻であしらったつもりで笑うか泣くかは後のお楽しみ
69 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:43:48 ID:y+rt8UlOO
70 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:49:50 ID:FOHtf8piO
あなたに言った覚えは無かったが、受けて立つとばかりに言われてしまうと
『えっ?まさか・・・そうだったの?』なんて誤解も生れますので
それでも構わないなら誤解しときます
71 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:51:17 ID:WY3zKUhYO
RMのライターは生半可知識でどう見ても反面教師
72 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:54:19 ID:y+rt8UlOO
>>70 ごめんなさい、こちらも勘違いしてしまいました。
73 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:01:17 ID:7KJw5cz40
>>70 (笑)
今日もいじめられたのか?可哀想にww
ネット弁慶になっても社会で役に立つことは何もないんだよww
>>65 そういうことか。
だけど205系の例でも例えて見るとこうなると、南武支線の205系をVVVF化して1M化とかは出来たりはしないのかな?
その観点も気になる。一応211系の1M化と原理は一緒だから。
あと中央線(高尾〜塩尻)は勾配とかがあるから少なくともMM′ユニットでは無いと上れないような・・。
一応中央線に1Mの列車が走ってるとすれば平坦区間のみを走る飯田線の119系や313系だけだし。
あと215系(VVVF車じゃないが)とかE233系、115系(215系と同様)、E351系、E257系だってMM´ユニットなんだしね。
681系や683系は160Kmとか130kmとかを出すのにMTユニットなわけだし。
74 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:07:14 ID:FOHtf8piO
俺も、密かに召喚した分身以外ほとんどの相手、いや誰にも読まれない期待を胸に抱きつつ
思い切って恥ずかしい駄弁を投下することがあるので
気持ちはよく分かるが、内容は至って読む気にならないw
75 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:12:27 ID:7KJw5cz40
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?虐められっこキモヲタは黙ってろw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
要するに2ちゃんねる脳の
>>74
76 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:15:22 ID:QK8Gc6s80
何か変なのが沸いてる
77 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:16:17 ID:QK8Gc6s80
あっゴメンwwwww
間にID:7KJw5cz40の投稿が入っちゃったよwwwww
まぁ同じようなもんだし別にいいかwwwww
78 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:18:46 ID:7KJw5cz40
>>77 悪い、ちょっとカッとなっちゃった。
まあ俺もキモイ分際なのは変わりないけどなww
79 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:20:40 ID:QK8Gc6s80
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:28:10 ID:kyd922kS0
>>49 あの抵抗器は起動時の熱量分しかないから発電にするには増設が必要
81 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:46:51 ID:QK8Gc6s80
82 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:10:40 ID:7kM/Xf3RO
>>65 初期のやつは発電だけ、山形向け位から回生も併用してたはず。
そもそも回生できるほど本数が無い区間向け…と言えばそれまで。
E127は自動で発電に切り替わるはずだけど、実際切り替わる瞬間が分からない。
83 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:24:45 ID:FkmG5Gk80
>>81 何が言いたいの?
そのサイトも元ネタ(かなりの部分)総研だけど。
84 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:00:39 ID:z7wRMxhc0
まっちゃんアイスだってw
85 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:28:13 ID:2d3OF3bu0
>>81 そこのサイトはどっかのサイトのソースがなければ必ず更新しないサイトだよ。
まあ「編成の図だけは」役に立つけどねww
ちなみに無断転載はしょっちゅうやってる。
86 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:29:32 ID:mnLeYpUT0
87 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:54:00 ID:td2lzKJG0
でも総研って当たるからなw
88 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:07:39 ID:2d3OF3bu0
>>86 でも状況的に考えればだれでも想定できるけどね。
89 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:15:28 ID:mnLeYpUT0
>>87 当たるも何も、現場の情報をそのまま掲載しているわけで。
計画の変更が無ければ当たるし、変更があれば外れる。それだけの話。
>>88 無断転載は知らんけど、ウラ35離脱騒動は知っているわw
某ブログ→1トレ→1のり→4号車・・・と誤報が伝播。
全てのサイトが訂正、謝罪に追われたww
その時
>>81のサイトは(謝罪文と共に)ウラ78の離脱計画を漏らしたw
90 :
89:2009/08/29(土) 01:25:00 ID:mnLeYpUT0
91 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:46:46 ID:2d3OF3bu0
92 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 08:42:28 ID:Se8l8d820
>>56 どっちもE233系orE235系に入れるか、
どっちもE231系に入れるかのどちらかにしてほしい。
>>58 それならオレも賛成だ。
でも台車は流用して欲しい。
>>59 2両ともE233系などと同一仕様へ改造編入出来る仕組みにするのは駄目なのか?
>>60 同感。
それがいい。
サハE230の動向だが、
1 埼京線と横浜線のE233に流用
2 4ドアに車体更新
3 代替となるサハは2両とも同じ仕様
1番がいいのだが、それができないなら2番、
それも無理ならせめて3番は実現して欲しい。
勿論、1番が実現すればサハの仕様は何でもいい。
93 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 08:57:30 ID:mnLeYpUT0
>>92 >> 代替となるサハは2両とも同じ仕様
これにこだわる理由が分からないんだが。説明しろ。
数年で総武中央緩行線に転出予定の500番台に、なぜ2両とも同仕様の付随車を入れるの?
最初の数年そろえて、後の10年以上は混結しますかww
>>91 とにかく、俺的には現場へのコネクションを感じるわけ。>>某サイト
独自情報も年数回あるから、上手く活用すべきだと思うよ。
94 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 09:12:57 ID:Se8l8d820
>>93 E231系に1両だけE233タイプの車両が入ってた方がいいからだよ。
それかE233系に1両だけE231系タイプの車両とか。
せっかくの新製なのに、いままでと同じ車両じゃよくない。
1番と2番が実現したらそんなのどーでもいいけど。
ついでに、
4 インドネシアに譲渡
も追加で。
95 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 09:24:03 ID:r07ZB8HN0
>>E231系に1両だけE233タイプの車両が入ってた方がいいからだよ。
>>それかE233系に1両だけE231系タイプの車両とか。
>>せっかくの新製なのに、いままでと同じ車両じゃよくない。
単なるオタの趣味なら自分のブログでも立ち上げてそっちに書いてれば?
96 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 09:28:03 ID:BxWn+AOp0
>>82 >山形向け位から回生も併用してたはず。
701系に回生発電併用車は無いんだけど
>そもそも回生できるほど本数が無い区間向け
妄想乙
あれは製造コストを下げるために当時高価だった
順逆変換コンバーターを省略しただけ
板谷峠を走る回生付き719系は?
発電Bだった秋田の701系が機器更新で回生化されてることについては?
更新は全車が対象なんだけど
97 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 10:17:21 ID:Se8l8d820
>>95 2ch自体、ヲタの趣味のためにあるようなもんじゃないのか?
98 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 10:33:04 ID:dMmhylGTO
>>96 すまん、701は定かじゃないから断言できん。
結局コストを抑えるため、回生じゃなく発電だけにしてたのかもしらん。
99 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 10:44:50 ID:r07ZB8HN0
>>97 力説してるから一応もっともらしい理由でもあるのかと思ったら
「俺がいいと言っている」とか主張されても知らんがな(AAry
>>97 たとえば東京都千代田区神保町の書泉グランデに行けばわかるが、ごく少数とはいえ明らかに社会人失格な鉄ヲタがいる。
そういう連中がここにもいるように感じられてならない。
社会にある一定の確率でそういう連中がいることは、太古の昔から同じで別段驚くことではないが、
2ch の困ったところは、そういう本来社会の片隅に逼塞していなければならない連中が、表に出てこられると錯覚することだ。
ああ、そうそう、これはあくまでもごく一部の社会常識が欠如した連中に対して書いてることだから、
最低限の社会常識がある人には何ら関係ないし、怒れることでもないはずだ。
101 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 11:01:33 ID:0wIJXFRA0
>>100 >あくまでもごく一部の社会常識が欠如した連中
が集まっているのが2chでしょ
102 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 11:11:46 ID:dMmhylGTO
>>96 調べてみたら秋田は発電、仙台山形は回生のみらしい。
抵抗も積んでないから回生発電併用は無い、が正しいみたいです。
E127は全て回生発電併用。
新潟の115-1000は結局廃車になっちゃうの?
3連はトタに欲しい。
104 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 12:58:38 ID:dMmhylGTO
105 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:03:45 ID:OJDJTR0hO
豊田のボロに愛の手を
106 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:38:57 ID:Rq0SOWB6O
107 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:43:46 ID:y+dDxO3ZO
>>106 今と同じ車両に置き換えてどうするんだよ…
新潟からもらうくらいなら、嵯峨野線から来た113とかのほうがいいだろ
108 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:50:10 ID:OmRP6piy0
最近の20台の連中は、降りる方が乗る方よりも先だということもわからないらしい
教育荒廃などもろもろの理由もあると思うが、特に西武線におかしいのが多いよね
こういうやつに子供つくってほしくないね
もはや経済のレベルばかりでなく人間性のレベルでかなり日本はひどくなってきるね
欧米には顔向けできないどころか、西武線見てるとお隣の韓国以下を感じるのだが。
教育がまともになるまでは子供制限してもいいと思う
取り返しがつかなくなりそう。てかなってるかも。
>>102 仙台のことしか分からないが、回生ブレーキがついているのは1500番台だけじゃなかったっけ?
>>104 でも今豊田で使われてるスカ色300番代から見れば、1000番代のシートピッチの広さはスゲー快適なんだぜ。
このまま1000番代を廃車にしたらもったいないオバケが出る。
939 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/08/28(金) 19:55:38 ID:y8bfim8QO
将来、E259系小田原乗り入れがあるかもね。
940 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 20:05:48 ID:IFTFwc/C0
>>939 内側の人間だけど、決定してるのは平塚までなんだよね。
>>103>>110 2009年の今、115系は300番台も1000番台も経年に関して五十歩百歩。
どちらも30年オーバーで、今更改造するだけの価値はない。
しかも、新潟の車はパンタグラフの高さが高く、
中央東線へ乗り入れること自体が不可能だよ。
113 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 18:36:13 ID:2d3OF3bu0
>>112 交換すればおk。
それでも向きの関係で無理だけどな。
>>112 集電装置をPS23ないしPS35に換装すればいいだけの話。
>>112 | 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
117 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 20:10:37 ID:Se8l8d820
>>115、まぁ見てろよ | ,
/ ,/ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚з゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
118 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 21:39:35 ID:ZuMR6qcy0
183・189系の離脱は近いだろう。
当然その置き換えは・・・系。
・・・系の置き換えに・・・系。
そのことがどこにも載ってないな。
残念ながら妄想は当人にしか判りません。
120 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:08:32 ID:dMmhylGTO
>>109 秋田以外は回生のみらしいです。
仙台は分かるけど、山形で回生だけってのは…新幹線が来るから意外と電気喰って回生失効しないのかも。
知ってる人教えて!
新潟以外の115系も,何らかの形で置き換えが予定されているだろうから,
いまさらわざわざ転属されるとは思えん。
国電総研スペシャル2009の209系の項目
空気式ドア車はTcT'c15までとあるが、正しくはTcT'c16まで。
総研の人見てると思うので修正しておいてくれ。
あれだ、掘り返すのも何だが、
総武中央緩行用編成の6扉車を1編成中2両に、
つまり差し替えつうのは、やらないか?
どうせサハなんざ短縮すりゃ要らなくなるんだべさ、
将来の選択肢を残しといてもよかんべ?
んだら横浜とか埼京に持っていける
211は束式の万系修繕車を見習って欲しいなぁ・・・
あれは驚いたわw
万系?9000じゃなくてか
>>125 万系も神改造してるよ
以前非鉄の友人が「見た目が古い新車だな」って言ってたくらいだし
あれは新車より良いと思ったなぁ
128 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:57:31 ID:3IHgt9380
排障機大型化はいまどの形式にやっているんだ?
E217
130 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 01:19:05 ID:0JqtUCgbO
>>125 一番凄いのは、小田急の8000形じゃないかな?
東武は下回りの更新やってないけど、小田急は客室と下回りの両方やってるからなあ…
まあ、房総の209はそこそこやってたみたいだけど、座席は改良されたのやら…(ロングシートの所って交換したのかな?)
小田急の8000は袖仕切り板が付いて無いのが玉に傷なんだよな。
KO7020もかなりのモン
>>131 鋼鉄製V車ってめずらしいよな、他には名鉄と西武の9000くらいか?
>>132 そうだ選挙か
でも行かないで、2ch占拠してよう。
135 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:39:25 ID:EZ/AP13/O
相鉄直通ってあくまで湘南新宿ラインで発表されてるよな?G車が連結される確率も0ではないよな?
139 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:56 ID:umLSk9X70
>>123 1編成中2両どころか、3両にしても良いと思うけどなあ
もちろん常磐線のも使って、サハを一時的に捻出する事も可能だし
わざわざ廃車にする必要はなさそうだけど、あえてするとなると、LCD広告がおいしいって事?
そのうち広告費で車両がまかなえるようになれば、車両が実質携帯みたいなゴミ価格になったりして
>>132 JR西日本681系、近鉄7000系、京阪800系も。
141 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:16 ID:errUoLEUO
>>123 今後も、混雑はひどいまんまだと思うけど、E231-500が4ドアに統一され、
それが10両化の上転属してくるとなると、過密路線故に性能統一が必要と
なるから、残留E231-0は6M4T化の際に6ドア抜くんじゃない?
今後6ドアが入りそうな路線は、埼京線・横浜線くらいか。でも横浜線って
6ドア必要?沿線民教えてくれ。
カルディナ
長野県牟礼村
松本300
ね3507
レガシィTW
>>142 その逆もありえるな、と妄想してみるw
ヒント:サハ103-750台
転属元ヤテE231-500のM車を抜いて、ケヨ区余剰のサハ209-500を
E231系に編入して組み入れ、現状の4M6Tの組成で統一する。
数合わせはしてない。余剰中間M車が出れば再転用できるし、
逆に足らないのなら電装解除でT車化でOK
奇しくも舞台は同じ、総武線だ。溶かして成型よりはマシだ。
ガイア
長野500
み3378
プリウス
新潟300
め5736
ライフ
松本50
も4768
2006年3月
RAV4
松本300
ぬ8834
ラクティス
相模530
て6123
ライフ
松本580
か5157
ワゴンR
松本500
わ・732
松本500
す1589
ファンカーゴ
トヨタカローラ店
松本580
う2200
ライフ
横浜は6ドア廃止したらやばいだろうなぁ。
町田以北の夕ラッシュくらいしか使わないが、八王子方にも6ドア欲しいくらいだ
確に6扉無しはキツイかと。
ただ、横浜線は埼京線程の末期症状ではないから、ダイヤとか停車駅とかでなんとかなりそうな感はある。
でも日中は南武線の方が混んでるよなぁ
>>154 埼京線は東急の地下化以降予定の渋谷駅ホーム新宿寄り移転で状況が変わってくるだろう。
横浜線は6ドアより増発を・・・。
たまには武蔵野線の混雑のことも思い出してやってください(´・ω・`)
>>145 その逆が良いんじゃないかなぁと妄想
更新の話題すら挙がらない相模に209-500を更新工事施工の上、投入、
編成中の余剰サハは当然ながら廃車、
余剰モハはE231系編成とともに車両更新工事施工、E231系に編入。
160 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:59 ID:NP+vA+Ii0
>>156 渋谷が変わっても新宿が変わらないからなあ。
束の可動式ホーム柵のプレスで
「山手線の西日暮里駅〜浜松町駅間(東京駅経由)は輸送障害の発生時等に、京浜東北線と
同じ線路を使用した列車運行を行っているため、山手線の6扉車が停車する位置に京浜東北
線の4扉車が停車する場合があります。このため、可動式ホーム柵の本格的な整備に合わせ
て、山手線の6扉車をすべて4扉車に取り替えます。」
となっているんだけど、
クハの運転席寄りのドア位置って、京浜のE233-1000と山手のE231-500で異なるんだよね?
それでも、ホームドアはどちらにも対応可能と解釈していいのかな?
独立した一カ所なら開口部を大きくするだけで対応できるので問題ない
>>120 1500(仙台の一部)と5500(山形)が回生のみ。
他は発電オンリー。
>>130 京王7000も凄いぞ。
なんたってLCD付いてるからな。束で考えたら205田窓にLCDが付くようなもんだ
165 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:45 ID:5ScvYwVJ0
205元山手車(田窓含む)と同世代のはコルゲート編成で更新も普通のやつだ。
一部には袖仕切りが付いてる編成もあるけど。
>>161 「6扉車対応のホームドアは(物理的に作成困難 or お値段高い)ので設置できません」
って正直に表明すりゃいいのに。
>>164 俺は東急8500系車内に二段LED表示器取り付けてることのほうがすごいと思う。
すでに廃車の対象に入ってるのに。
私鉄でも出来るのだからJRでも出来るだろ…
169 :
選挙:2009/08/30(日) 16:54:26 ID:cGsXJ/aFO
松本300
せ4303
クルーガー
170 :
信越本線:2009/08/30(日) 17:09:33 ID:cGsXJ/aFO
松本500
ら6812
パッソ
アウディ
長野330
ひ・817
松本100
さ7712
ランクル
長野500
ふ1095
ストリーム
タント
長野50
ま6636
京都587
め・・33
ザッツ
エスティマ
高崎330
ひ1122
175 :
信越本線:2009/08/30(日) 17:28:22 ID:cGsXJ/aFO
ティーダ
新潟501
さ1214
ステージア
金沢300
さ・540
i
松本580
こ1461
177 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:32 ID:0JqtUCgbO
E231と209系の500番台を混結するなんて出来るのか?
各種配線とかの構造が違ったりしたりしてなかったけ?
あと、なんか、変なの沸いてるけど、そろそろ、無駄スレの消費止めろ。
そんなことしたって、新潟に211系が配備されることはないぞ。
併結も混結も無理
179 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:44 ID:sAy60z/k0
180 :
@株主 ★:2009/08/30(日) 17:54:44
神 ID:9FUo56yw0
181 :
長野新幹線:2009/08/30(日) 17:56:05 ID:cGsXJ/aFO
ザッツ
長野580
か1055
>>130-131 確かに袖仕切り板と、LEDが各ドア上だったら神だったんだがな。>小田急8000形。
そういう意味では、同じ「8000」でも袖仕切り板付けた相鉄8000系8074Fはビビったなぁ・・・。
あとcGsXJ/aFOはもう晒しでいいよ・・・(´・ω・`)
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
184 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:19 ID:0JqtUCgbO
今は、東日本が技術進んでるけと、E231なんか、最初の仕様は、私鉄や他のJRの新車と比べると、全然レベルが低かったもんな…
私鉄では自動放送を新車では、ほとんど装備してた(一部、社内の方針で自動放送を導入してない所あるけど…)し、JR東日本が二段式のLEDの装備をしたけど、それより数年前には、JR東海の313系や当時、営団9000系なんかに搭載されてた。
JR東日本が技術で優位になったのって、ここ最近だからなあ…
E231は今となっては結構シンプルだよなぁ
やはり平成の103系だな
そんな程度のことで車両技術をうんぬんできる
>>184に乾杯
187 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:12 ID:0TURqaMhO
E231の売りはTIMSじゃないのかな?
LEDや自動放送は技術でもなんでもない気がする。
もちろん乗る側からすれば重要だけど
188 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:04:21 ID:errUoLEUO
>>184 自動放送は会社の思想によるから技術うんぬんは関係ない。
営団9000なんかワンマンじゃんw
>140
ちょっと待てアルミ車が混じってるぞ。
190 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:39:21 ID:0JqtUCgbO
>>188 自動放送を入れたってことは、会社の方針としては、自動放送を入れないっていう方針があったのか微妙じゃないかな?
方針があったなら、未だに入れてない可能性が高いし。(関東でも、京王とか、京急は、自動放送ないし。多分、この二社は、サービスが低下するから入れないっていう方針なんだろうけど。)
>>
TIMSで目新しいのって、入出庫時の管理の自動化ぐらいだよね…。時刻の画面表示や、クーラーなどの機器の操作なんかが画面で出来るなんていうのは、やっぱり、すでにあったよね…
それに比べれば、E233は相当技術の向上があったんじゃないか?
放送装置のデジタル化や、機器の二重化なんか他社にはなかったし、客室設備でも、クーラー内に空気清浄機付けたり、座席の改良とかしてるからな…
>>190 非常に重要性が高いごく一部の伝送線以外を全てTIMSによるデジタル伝送化したことで編成中に
搭載されている機器の相互連携が図れるようになったという点ではTIMSの功績は大きい
機器の多重化や冷房装置の改良などはTIMSに接続されている機器が追加されたり改良されたり
したというだけであって、E233系で技術的に向上したと言えるのはデジタル伝送の速度向上により
TIMS経由で動画の伝送が可能になったという点くらい
ドアエンジンの相互バックアップなど、追加の機器の搭載が不要な部分ではE231系でも機器の
動作多重化は実施されてる
ちなみに放送装置のデジタル化はE231系からで、放送音声がTIMS経由でのデジタル伝送とされた
影響によるもの
193 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 20:25:14 ID:3hHgZTJUO
京葉線にE233系を投入する時はAIMSにしてくれ
サービスと技術力は関連性ないだろ
>>195 国鉄なんか良い例だよな
世界レベルの技術(新幹線)があった癖にサービスは粗悪
値上げしまくるわ内装ボロいわで非難殺到だったからな
197 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 20:52:25 ID:0JqtUCgbO
>>191 なるほど。
そこは、乗務員とか客には分からないけど、将来的には重要な技術だったってことだよね。
>>195 いや、関係あるだろ。
車両の配線や小さな部品だけに技術があるって言うのは大きな間違いじゃないか?
TIMSのプログラムだって一応立派な技術だし、それに付随した機能だって技術だろ?
TIMSがMONなど既存の制御伝送と異なる一つの特徴として、信号通信線の大容量化で
力行・ブレーキが編成単位で制御できるようになったこと、すなわち各車の動体情報を吸い上げて
編成として適正となるように力行回生のトルク制御や空気ブレーキ圧の制御を各車別に指令できることだな。
AIMS(東芝DCS)がイーサネット(と言っても採用されたのはそのうち産業用の規格だが)のネットワークで、
TIMS(三菱TIS)はRS485と呼ばれる規格のネットワーク、日立ATIもRS485。
>>199 RS485は高速シリアル伝送だな
昔アナログモデムなどに採用されていたRS232Cの上位規格にあたるものだったりする
ちなみにMONもRS232CとRS485の中間の規格にあたるRS422を採用してる
201 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 22:09:56 ID:errUoLEUO
>>190 京急と京王はこだわりがあったらしい。
地下鉄乗り入れ車には付いてるが、乗り入れ先でも使わない物になってる。京王9000。
流れと違うけど、トタ以外の115はあと2〜2.5年は現状維持なんだな。
マリからトタに211が行ったらまた違う帯になるんだろうな。
203 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 23:03:32 ID:umLSk9X70
長野カラーじゃないのか?
どこかにコラがあると良いんだがw
長野支社色ならE127みたいな感じだな。
でもトタは八王子支社だからね。
115を引き継いで、E217同様のスカ色帯になる可能性もあるな。
>>204 八王子支社だとピンクと紺の帯じゃない?
中央快速線と同じオレンジバーミリオンだったりしてw
PEAの黄色+オレンジもあったか
昨日郡山工場一般公開で、ドアボタン改造工事?をしてる田窓の南武線色205を
見たような気がするんだがこれってどこ用?
普通にスカ色だろ
212 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 00:01:09 ID:KSJyEDwcO
>>208 仙石向け転用改造車。田窓に見えるのは窓を全開にしてる為。
213 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 00:02:15 ID:sAy60z/k0
>>208 田窓じゃなくて窓の開き方がそう見えただけじゃね?
□田□
>>209-214 なるほど、田窓に見えたのは窓が全部あいてたからか
じゃあ仙石用?八高?ってことなのかな。 ありがとう。
216 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 07:35:51 ID:BwHaYYRLO
>>202 だろうね。
ただ数年後にはE129とやらが、701並に東の田舎は制覇はやるだろ!
仙石の103はもう終わりかな?
218 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 10:17:29 ID:qH0q+4fDO
ついに恐怖の民主党主権の政治が始まった。
最悪の事態を回避するには新潟に211系を入れるしかない。
中国に売却される前に実現しよう(`∇´ゞ
219 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 10:23:11 ID:DN++f1R10
ネット右翼お疲れますです
>>218 中国いやらなら我々がいただきますby蘭印
冗談はさておき支那国じゃなくて信濃国に配置が正式決定しました、ソースはまだ口頭なんで無理ですが、
よかったですね似非国士様。
政権交代による高速無料化で
しRはますます窮地に追い込まれるな
リニアとか新幹線とか言ってられなくなりそう
>>102 発電車と回生車両方有りますけど
あなたの調査能力には相当な問題がありますね
普段学校の勉強成績もダメダメでしょ?
>>145 209-500とE231は車高が違う(貫通路の高さも違う)から組成は出来ないんだけど
224 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 13:17:14 ID:g05FjF1i0
>>221 JR東海は、大丈夫じゃないかな?(ビジネス利用が多いため、車や高速バスの利用ってわけにいかない)
そのほかのJRは厳しいんじゃないか?(観光利用が多く、車に容易に乗り換えられる…)
まあ、でもメリットもある(物流の配送料が安くなる可能性がある)から、いいんじゃないか?
JR東日本のグリーン車で販売されてるFrom aquaの250mlなんか、1本、170円だから、少しでも配送料安くして値下げしてくれるとうれしいwww
無料化で渋滞が増えて高速なんて無用の長物になりそうだが
226 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 15:40:25 ID:0in5LRh2O
>>220 車両共通化を目的に211系しなの鉄道譲渡が現実的になったな
>>225 定時性を失った道路交通の弱点を補えるのが鉄道という売り出し方はありだと思う
てかスレチだなスマン
228 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 19:41:41 ID:r6FDu8zjO
本日より、全ての高速道路は低速道路に名称変更します。
長らくのご愛玩ありがとうございました
東日本高速道路(株)
230 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 20:00:55 ID:DN++f1R10
高速無料よりガソリンの暫定税率廃止が先だから無料はいつだかわからないけどね
「やっぱり高速道路の無料化は出来ませんでした、マニフェストは大した問題じゃない、テヘ」で終わりそうだけどな。
トラック乗りからすれば、日曜の1000円ですら毎週渋滞で迷惑千万。
高速を使って仕事をしてる人間の事を考えて貰いたいもんだ。
まあ正直俺はその方がいいけどな
高速道路無料化するお
在日だけ by鳩ぽっぽ
高速道路を利用する流通業者に最大の恩恵?
ないないwww
236 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 21:13:14 ID:LgF4nQtGO
ってか、もともと高速って、有料道路と一緒で、将来的に無料にする前提で作ってたんじゃなかったっけ?で気づいたら、役所の儲け所になってるだけじゃないの?無料になりゃ最初は混むかもしれないけど、将来的には普通の道路と変わらなくなるでしょ。感覚的に
237 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 21:21:23 ID:BwHaYYRLO
>>224 極論を言えば新幹線くらいの移動距離なら簡単に車で、って考えにならない。
いくら安くても500キロ8時間とかになると、中々辛いもんがある。
現に飛行機はあまり影響が無いし、現象幅って景気の方だ。
やばくなるのは四国で、在来線特急とかなりぶつかる部分が有る。
>>237 高速無料化で渋滞増えたら8時間じゃ済まなくなる
>223
181系と485系で相互に編入車がいたのご存知無い?
現役だと701とE721なんてのもいるよね。
>>236 そうだよ。
東名なんかは16年前に本来の償還期限迎えてるが、
プール制で新規路線の建設費に廻されてるから無料にならない。
とはいえ、新規着工やめればいつかは無料になる理屈。
ま、スレ違いだな。
高速が無料になったらやっぱり高速バスも値下げされるのかね?
そしたらあずさやかいじは益々苦しいな。
いい加減スレチ
堀内失業で山梨までのかいじが全て快速になる
244 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 21:35:32 ID:txD2oPf/O
>>239 後の701とE721は、先頭車同士ってことだよね?
それを言いたいんじゃないんじゃないかな?(中間編入ってこと)
まあ、中間車両で車両間に段差があったのは、101系を103系に編入した車両は、他の103系と床の高さが違ってたんだよね…
ただ、あの時代は、ブレーキ管とかの改造で済んだけど、今はTIMSで編成を管理してるから、それに対応するかも重要だよね…
209系500番台とE231系の床面高さって、
わずか15mmの差じゃなかった?
渡り板の厚さとたいして変わらないと思うんだが……。
たしかE531とE233ってE231よりもさらに30mmくらい低床だった気が
247 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 22:30:37 ID:eWPzAiUz0
>>237 まあ、600キロ以下なら、流れれば普通の車(大衆車)でも疲れはそこまで感じないよ
これが700キロ前後になると、とたんに高級車?でないと大変になる
束にしてみれば、中央線方面などビジネスチャンスなんじゃないかな?
中央道の混雑なんて毎週末ひどいことになっているわけだから
無料化なんてなったら、今以上にひどいことになるんでしょ?
今でも甲府を1時半に出て、横浜に着いたのが6時とかザラにあるからw
この際253で試験的に、はまかいじを大増発でもしてみるといいと思うくらい
248 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 22:36:41 ID:+CVNzqLJO
E501は531にするの?
249 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 23:09:02 ID:txD2oPf/O
>>248 更新一部でやってることを考えると、当分ならないでしょ。
>>247 中央本線とかは、現状の本数を維持するだけの需要はありそうな気もしなくはないな…
一番、怖いのは、東日本管内の新幹線だよな…
ビジネス利用が少ないし、仮に、東北新幹線を新青森や新函館まで伸ばしたところで新規開業区間の採算が合うかどうかなんじゃないかな?(函館は、完全に飛行機の圧勝だし、青森は、そもそも、そんなに需要があるとは思えないけど…)
新幹線にあんなに投資して失敗したら、洒落にならないだろうな…(新車投入だって、今のペースを維持出来なくなるんじゃないかな)
250 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 23:11:00 ID:+CVNzqLJO
>>249 なら束が発表してる常磐線中距離電車置き換えとは415-1500のことかね
そういえば259が運用に入ったら、すぐに253に動きがあるんだろか?
252 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 23:21:16 ID:eWPzAiUz0
>>249 >中央本線とかは、現状の本数を維持するだけの需要はありそうな気もしなくはないな…
中央道は、渋滞によって、相対的にバスの競争力が落ちたりしてw
はまかいじなんかは、元々横浜〜八王子間だけでも需要がありそうだからねえ
その割りに、本数が毎時1本くらいないと、知名度や利便性から定着しない路線だろうし、
長編成を入れるのは経営的にもリスクが高いとなると、あまった253の使い道としては最適だと思うんだけどね
整備新幹線のスキームからすれば、一応束が損はしないシステムにはなっている
儲けから一部を還元するような形にはしてあるから
>新幹線にあんなに投資して失敗したら、洒落にならないだろうな…
公共事業や行政の判断としての各論はあるだろうけど、束が冒険をして建設しているわけではないから、案外どちらでも良いんじゃないかな
ただ、盛岡までで500キロはあるわけだから、これ以遠の建設に関しては束にとっては高速の痛手よりも、客が増えるメリットの方が大きいんだとは思う
青森まででもかなりの距離だし、函館となると、海を隔てるからねえ
新函館までなら、E5でも勝負になると踏んでいるんだろうし、乗り換えがあるにしても鉄道アクセスがある分だけ強いかと
北陸は…となると、より大変になる部分もあるんだろうけど、束持分の路線延長って、後上越まででたいした事ないから、
できて客が増えるメリットの方が大きいんじゃないかな?
それより、高速が無料にでもなったら、今でも毎週末に発生している首都圏各方面への高速の渋滞が
さらにひどくなるから、案外新幹線にとっては朗報なのかも…
>>252 最後のとこは普通に考えればたしかにその通り。
実際には、ゴールデンウィークの大渋滞を経験してるにも関らず、
お盆期間もJRの客を食っちまったわけだ。
平日のビジネス利用ならあそこまでの渋滞はないし、
週末の家族連れには案外渋滞は苦にならないのかもしれない。
>>249 新幹線でも東北新幹線の仙台〜東京や上越新幹線あたりはビジネス客も多いと思うけど、違う?
>>254 東京・上野・大宮〜宇都宮・仙台はビジネス利用も多い。
現状でも、日常的に午前の下りなどで満席が目立つくらいだし。
>>252 253の0番台は廃車じゃ無いのか・・・と思ったけど、
209系0番台を全車廃車と発表した後にいきなり房総への転用をすることにした東のことだから
「253系は初期車を改修の上、横浜線に特急用車両として投入します」なんて報じる可能性も十分あるな
少なくとも485系や183系よりは車齢若いんだし
>>256 横浜線はないだろw
183系の一部置換えとかが現実的じゃないか?
それも思ったが、183って主に波動用だろ?
はまかいじは結構混んでるから定期化もあり得るかと
もし400系の座席の廃車発生品があれば、253-0の座席を交換して…
260 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 00:02:42 ID:5vML8Mz1O
横浜線ではまかいじやろうと思うと横浜線のダイヤがネックになりそう
261 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 00:08:02 ID:m/X6O3k/O
185を253にしておけばいつでも使えるよ
262 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 00:15:17 ID:E4Y1ChuC0
はまかいじの定期化って、結構需要はありそうだけどな
横浜から中央道方面って道路環境砂漠だから…
みんなどこを抜けるかで色々と必死になるわけで
しかも東名も中央道も激しい渋滞となると…
さらに高速無料化でこれが酷くなるなんて、正直勘弁だな
圏央道だって横浜町田立体だっていつになるかわからないし…
平日も、横浜〜八王子間でビジネス需要があるなら、なおの事望ましいだろうし
スピードしだいでは、東京、新橋、品川、川崎周辺の人は、新宿発着と横浜発着両方使えて便利かも
川崎になると、横浜発着だろうけど
鎌倉〜大船〜関内〜桜木町〜横浜〜新横浜〜町田〜八王子〜甲府〜小淵沢〜松本
なんて区間で、毎時1本運転で、停車駅を、速達型と準速達型交互でよくね?
客がつかない時期でも、最短3両からはじめられるってのは、意外と大きなメリットではあるかと
駄目なら駄目で、そのまま廃車にできるしな
横浜線からの253系3連と、新宿からのE257系9連を八王子で連結
…ごめんなさいもうしませんいやまたするかも
266 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 00:26:16 ID:YcO2/QyU0
長野地区に導入されるE321系近郊型列車。
E321系は座席をすべてフリーストップ式リクライニングシート(携帯用コンセント・テーブル付き)の3ドア。
ただし連結部分はロングシートとなる。
半自動ボタンを設置しており、車内保温には最適。
吊革は優先席付近を除いて初採用となる浅葱色。優先席付近はこれまで通りオレンジ。
なお吊革の形はE233系タイプのままである。
情報案内はLCD。ドアランプ・ドアチャイムを搭載しているがドアチャイムは特急型タイプを使用する方針。
機器については制御装置等はすべて日立製で車間ダンパ付き。
E233系よりパワーアップした全車2重制御となっており故障は低減されるメリットあり。
冷房装置は床下配置式でメンテナンスをよくする。
最高速度は130kmで特急の高速化に合わせて運行される予定である。
製造は東急・日車で中央本線新宿〜松本などで運行される方針だ。
6両×14本・4両×14本を製造するが、合併運転は新宿〜甲府のみで甲府〜松本は4両または6両の単独運転となる。
これにより115系をすべて置き換え、一部E233系の運用も置き換えた上でE233系等の車両・性能統一。
267 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 00:30:51 ID:5vML8Mz1O
はまかいじを速達化させる方法として、横浜から横浜線を使うのではなく、横須賀線〜武蔵野貨物線〜府中本町〜南武線のほうが早いかもなあ…
はいはいワロスワロス
東海道線を下って相模線経由で行くとか
270 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 00:45:15 ID:5vML8Mz1O
相模線も使えたもんじゃないよ…
単線だし…
271 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 00:46:12 ID:YcO2/QyU0
新潟地区に導入されるE129系近郊型電車。
E129系は211系をベースに車体の低床化・運転台ユニットの交換などを行いバリアフリー対策を行う。
これは181系を改造したクハ485-501〜502のような例と一緒。
運転台ユニットの交換は783系と同じような例。
他にもドアブザーを設置する。
制御装置は東洋電機のVVVFinverterに回送し新系列化をする。
またおまえか
275 :
!omikuji:2009/09/01(火) 00:55:44 ID:YcO2/QyU0
211系は新潟へ行くべきだ。
何故か判るか。
それは民主党に入れた人がたくさんいるからだ。
長野は・・それはともかくとりあえず211系を新潟に入れろ。
さもなければ日本は本当に中国の奴隷になるぞ。
もしそうなったら俺は日本から出て行く。
今すぐ自民党は政権を奪還しろ。
>>267 そういうのは配線を正しく理解してから書こうね。
279 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 02:21:25 ID:bJ4+Uvmr0
>>273 中々綺麗に仕上がってるな。床が暗いが他はいいね。最近の車だから運転台の違和感も
そんなにないし。
D51 498、そろそろ復活か?
いま(?)大宮総合車両センターに居るってらしいな。
209系もこれだけ更新しても13年使うかどうかくらいなのかな
お座敷JTの機器更新ってやるのかな?
TR車ってE653系・E257系との読み替え装置付きだっけ?
285 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 16:16:16 ID:nGW+bAcgO
>>282 めんどくせーな。作らなくていいじゃん。
286 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 16:27:39 ID:Kp+84R6U0
253系3両固定編成は黄色に塗り替えて、太東特快に使うそうですよ。
287 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 16:47:48 ID:1MiTEhL+O
最近の千葉支社はやる気すごいな。
で、いつから運転開始なんだい?
( ´∀` )
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
290 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 18:36:13 ID:Hdz/l2EW0
>>236 維持費とかを捻出するために無料化できない
>>241 昨日だかバス会社の人がTVのインタビューで答えてたけど、渋滞で人件費上がってるからできないと思うみたいなことを言ってた
>>257 横浜線に特急は邪魔なだけ
>>290 はまかいじ乗ってみ?
横浜〜八王子以遠間の需要意外と多いぞ
>>290 維持費じゃないよ。
償還終わった路線の収入をプールして、他路線の建設費の償却にあててるの。
スレ違いでゴメン。
つーかさ、横浜線って100%通勤路線で、
特急を走らせてもあんまり速度を出せなさそうなイメージなんだが、実際はどうなんだ?
はまかいじの平日の定期化は良いけど、そのセンスゼロのネーミングは何とかならんか?
あいかわらずハマ線には厨が多いな
下り=あずさ(横浜線経由)
上り=さがみ
これでおk
297 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 21:05:26 ID:ixiRXoWW0
もともと高速道路(一般道路の有料道路もか)が無料化しても大して変わらないだろ
バスはバス専用道路やバス優先道路などは皆無なわけでバスの定時性能は落ちる一方
鉄道が有利になるだけだろう。
貨物列車が増えるか?、宅配なんかも貨物で運べばいいと思うが。
山手線のホームドアを入れるときには総武中央各駅停車のE231系は6ドアを3両にするのか?
未だにE231系を新造するとは考えにくいんだが、埼京線の新型も相鉄直通で10000系に合わせてE231系を再生産するのか?
>284
信号線のアーキテクチャは共通だから、ソフトの対応とブリッジ設置だけで済む。
299 :
!omikuji:2009/09/01(火) 22:07:47 ID:YcO2/QyU0
300 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 22:19:07 ID:5vML8Mz1O
>>297 相鉄は、10000系の後にE233ベースの11000系があるから、普通に増備するのはE233系になるみたいだよ。
>>297 6ドア車は埼京線・横浜線E233系に組み込み、余剰の12両は廃車
相鉄直通用にE233系を7編成増備、じゃないのか?
211も転属時にセミクロになると思うがまさか209と同じだったりして…
今後はクハがセミクロで中間車がロングって流れなのか・・・
>>304 中間車はシート取り替えてないのか・・・
>>305 俺もそれを感じたが、黙ってたんだ・・・
モケット交換しないのか・・・
>>302 E129系投入カキコにもそうあったような。
4両編成に車椅子スペースが3箇所もあるんだね。
モコ
長野580
あ9643
カローラフィールダー
長野500
み1316
2005年10月
ポルテ
長野500
も4046
2007年2月
オデッセイ
長野300
は5395
ライフ
長野583
あ9131
長野50
な6803
長野580
け3725
AZワゴン
2010年からかぁ
316 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 14:28:51 ID:AC5kM3AoO
ついに来たか
やっぱり233に統一なのね
で、331の行方は?w
317 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 14:42:19 ID:q2ylLOYf0
京葉中古車センター卒業
よっしゃーーーーーーーーーーーー!
331にならなくてよかったぁ。
319 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 15:08:36 ID:C+J3NM/dO
何をいまさら。壮健に出てたじゃん。
320 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 15:09:14 ID:klEy3LfyO
となると、205は武蔵野線の未更新も含めて廃車か。
埼京線はその後だから4年くらい先だな。
やっぱ京葉線生え抜きの205系は、MM'ユニット抜いてネシアかね?
抜いたユニットは、McTc化VVVF化して日光線なんだろうなぁ・・・・・。
205系って抑速ブレーキついてないから向かないじゃん
E331スレでずっとE331を擁護し続け、壮健のE233京葉線投入の情報を断固否定し
壮健バカと言い続けてた奴は今頃どうしてるんだろう?
>>320 武蔵野線は0番台は消えるかもしれないが全廃とまではいかなさそう
325 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 16:22:52 ID:5o/5gQUsO
326 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 16:28:02 ID:DgthCwHPO
209-500がそのまま房総ローカルに行く、というのは有り得るかな。
327 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 16:29:03 ID:MLJs8kkAO
武蔵野線に
常磐線各駅停車の231系が回って来たりして
>運用範囲
>京葉線(東京〜蘇我),外房線(千葉〜勝浦),内房線(蘇我〜上総湊),
>東金線(大網〜成東)
房総ローカルにE233走るのかよwwww
329 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 16:34:46 ID:y2Z8U+uGO
201系置き換えなんで、同じ範囲内で数本の列車だけだけどね。
>>328 房総ローカルは青梅線なんかよりずっと利用者が多いんだが・・・
331 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 16:36:28 ID:Yj3YkDwB0
現行車両すべて置き換え・・・?
113系と209系2100とE233の並びが見てみたいのぅ
これでE233は中央688両、京浜東北830両、常磐緩行180両
東海道15両、京葉250両で総計1963両か。
しかもまだまだ増えそうだ。E231が今2000両ぐらい?
334 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 17:07:23 ID:g+yOcJOEO
どうせならこれを機に館山まで乗り入れればいいのに
>>330 ソースないくせに適当なことを知ったかぶって書くと痛い目見るからな
335 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 17:08:29 ID:94Zbyt350
>>333 このスレの車両の配置表から計算すると、2622両あるってことになるね…。
E233系は、国電総研によれば、埼京線と横浜線、東海道・宇都宮・高崎線の211の置き換えおよび、東北縦貫線の増備
があるらしいから、3000両近く行くんだろうなあ…。
あと、WIMAXを搭載した理由って、今まで使ってたDopaがサービス終了するからかな?
@京葉にE233系250両投入
↓
A201系と205系あぼーん。209系500番台4本捻出。
↓
B209系500番台を機器更新し8両×4本化。
↓
C武蔵野に投入し205系(M62〜M65)をあぼーん。
こんな流れになりそう。
338 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 17:23:48 ID:94Zbyt350
>>337 ってことはDopaを使用してきたE231系や今まで登場したE233系もWIMAXにするのかな?
気になる。
>>327 203系と言いたかったんですね、わかります。
>>338 FomaかWiMAXの二択だろうけど、京葉仕様にあわせてWiMAXにするのが自然だろうなあ。
342 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 18:03:24 ID:y2Z8U+uGO
>>341 京葉線仕様っていうか、束はWiMAX事業に出資してるから
有無を言わさずWiMAXなんだよ。
>>314 見た所、京浜東北・根岸線用に使われてる1000番台が投入されるのかな。
10両貫通編成と、6+4分割編成の両方が用意されたりして。
>>343 自販機はFoma使ってたりするんで、Dopa対応機器からの交換ならFomaって可能性も0ではない。
>>343 そのための出資なんだろうしな。
車内のユーザーも利用出来るのかな?? 俄然契約意欲を感じてきた・・・
成田エクスプレスでもE259系車内でサービス開始するとか
348 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 18:36:09 ID:ZAKjyVqJ0
>>334 騙す奴が悪いが騙される奴も悪い。
勝手に信じ込んでおいて、後から文句言うのはどうかと思う。
>>336 M62〜M65もVVVF化した方がいいだろ。
一部だけ209系入れるより、205系VVVF車に統一した方がいいし。
置き換えられる205系も平成3年製とまだ若い。
改造して日光線へ転属してほしい。
E331系はまだ使う気なのだろうか。
>>335ほか
従来は動画の更新に車両基地内などに無線LANを整備してそれを使っていたのを
WiMAX経由での更新にすることで、無線LANの整備の省略や駅留置などの場合の
動画の更新遅れの解消なども狙ったものではないかな
>>338 >>341 京浜東北線のE233系のようにデジタル列車無線整備区間から外に出て行かない編成では、
動画の更新は従来通りの車両基地での無線LAN経由での更新、運行情報の更新は
デジタル列車無線経由の更新として、DoPaの撤去後もFOMAやWiMAXは設置しない
という可能性もあるかと
京葉209-500は転属確定か。のこりの13本どこへ。相模線は本数が同じだが、
MM'ユニット13本が無駄に・・・・。誰か上で言ってたが、E231に編入できない
ものか。
>>334 > どうせならこれを機に館山まで乗り入れればいいのに
>
>
>>330 > ソースないくせに適当なことを知ったかぶって書くと痛い目見るからな
>>334 >
>>330 > ソースないくせに適当なことを知ったかぶって書くと痛い目見るからな
この程度で痛い目って、普段よっぽど虐げられてるのか?
355 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 19:11:55 ID:y2Z8U+uGO
京葉233、6+4が4本、貫通10連が21本。
209-500 4本は8連化で武蔵野へ。
武蔵野非VF4本は廃車。
以上は今のところの決定事項なんだけどなぁ。
予想とか希望のように皆言ってるけど。
>>348 若いったって20年選手だし・・・山手が大体経年16年程度で転用始めたのを見ると・・・
まぁ16年と20年でどれだけ違うのかってのも確かに疑問だが
358 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 19:25:52 ID:ZAKjyVqJ0
転用と廃車は全く違うからな。
>>351 使用編成を6連化する状況にあるかどうかも、関心のあるところ。
南武から玉突き?(完璧に妄想)
209-500は南武線へ転属
209-2300として改番
京葉線から4編成 京浜東北線から1編成
京浜東北からの209系500番台残り10連1本は、当分そのまま総武中央に
残留じゃなかろうか?
ウグイスの谷渡りはいつ見られるのだろうか
362 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 19:52:24 ID:5o/5gQUsO
205系はインドネシアとJR西日本に譲渡だな
5年前にインドネシア政府は103系では無く205系を欲しがっていたからな
大がかりな改造が必要だが107系の置き換えに再利用か、
高崎ローカルの115系置き換えにも使えるか?
>>362 JR西日本……オリジナルクハ編成を譲渡。
インドネシア…改造クハ編成を譲渡。
だったりして。
しかし205と113の置き換えが同時進行とは誰が予想しただろうか…
と思ったが最初の田窓と2000番台の最終じゃそんなには変わらないんだな。
366 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 20:05:38 ID:TLLy7UEEO
>>362 インドネシアに上げるだけで精一杯な気がするが…
>>363 今更、先頭化改造をするか?っていうのはあるよね…
しかも、前にこのスレで出てたけど、高崎地区の107系は、4両運用が多いらしいし、直接、新型を導入しそうな気がする
367 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 20:06:36 ID:Q1nc845e0
田窓は廃車だろうな。
205系の中では経年の新しいメルヘンは転用の可能性があると思う。
107系に205系の台車とモーターを流用すれば良いのでは?
370 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 20:42:50 ID:pYOv3tMR0
>>369 逆に考えればメンヘルの205の処遇次第で、京葉線の塩害の程度がわかりそうだな
京葉のメルヘン、1編成だけでも八高にくれんかね?
>>351他
暇だったので計算してみたよ。自分も気になるところもあったし。まぁ妄想だと思ってくれ。
中央総武線のE231(900番台含む)が47本、209(三鷹転属分含む)が13本
ヤテE231-500が転属すると仮定して、差分の0番台7本が6M4T化される→MM'×1+TcT'c×4余る
余ったMM'×1+TcT'c×4と、0番台3本を2M2T化→4両×7本→八高川越209-3100と205-3000置き換え
0番台30本を4M2T化して南武線へ→205-0/1200置き換え(1本は仙石線転属済み)
0番台3本を2M2T化して南部支線→205-1000置き換え
209-500 13本を2M2T化して相模線へ→205系置き換え
TcT'cで考えたから、個人的に気になってた本数の問題はほぼ解決。
70-000由来のやつは廃車で計算。諸々必要な改造は実施。
問題はサハをバンバン切り捨ててるのと、モハユニットもE231系3個、209-500は13個、
それに新造した209系MM'3101が1個余ってしまうってこと。
先頭車化改造ができればいいのだが。
まずは武蔵野に行くと言われてる京葉209-500の余るT車の処遇も注目だな。
拡幅車で初の廃車となるか、どこかに転用するか。
話変わるが、インドネシアや西日本に譲渡なんてレスはいらないから。
廃車がたまたま都合よく先方に必要とされただけで、譲渡のために計画変更や
廃車繰り上げなんてありえない。
これまで譲渡された103系も、廃車をたまたま譲渡しただけで東の車両更新計画とは関係ない。
209−500番台は武蔵野に転属する際、E233仕様のVVVFに交換するの?
行先LEDのフルカラー化とか?
375 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 21:44:49 ID:ZAKjyVqJ0
>>365 しかし205と115初期車の置きかえが同時進行とは誰が予想しただろうか…
これなら20年くらいは差がある。
>>368 それはないだろ。
窓の構造が違うだけで製造年はほぼ同じ。
田窓は205系で一番好きな奴だから、
他のを譲渡するならこれも譲渡して欲しい。
>>372 南武支線の205は置き換えの対象外じゃないか?
>>372 妄想乙。ただ、0番台の倍近くのサハが現に潰されてる以上、あまり問題にはならんと思われ。
378 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 21:53:53 ID:TLLy7UEEO
>>373 インドネシアは欲しがってるんじゃないの?
JR西日本は、自分からは欲しがってないから、有り得ないが…
同じ車両センター所属の武蔵野にもE233入れたらどうなんだろ?
効率が悪くね?
統一したほうが作業効率も良さそうだし。
最初の予定ではそういう意味もあって武蔵野にもE233入れようとしてたんだろうね
>>378 どこが欲しがってようが、譲渡のための車両計画なんてないんだよ。
あくまでも譲渡は廃車となった車両でしかない。
日光線用に転用しようというのとインドネシアに譲渡しようというのは
大きく違う。
譲渡とは廃車にたまたま買い手がいた場合の話、東にとればくず鉄にするか
そのまま売却するかの違いだけ。
382 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:04:05 ID:/7ZrkgXO0
205系といえば、長野に回送されたM66のM,M´、東総のT45、60の先頭化改造(出来ればパノラマ)
をして四季彩後継車が作られれば、JR東日本を見直すであろう。
383 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:10:24 ID:pYOv3tMR0
>>379 >同じ車両センター所属の武蔵野にもE233入れたらどうなんだろ?
>効率が悪くね?
>統一したほうが作業効率も良さそうだし。
それができれば理想だが、実際には各路線ごとに、統一が望ましいと思われるものの統一されていない例はたくさんある
要はどこを優先するかって事
東海道や埼京線に優先して武蔵野線をてこ入れする必要があるのかどうかといえば、答えは限りなくノーに近いと思う
京葉で、このタイミングで205も含めて更新となると、やはり塩害か?と疑ってしまうが…
>>381 基本そのとおりだが、長野までの回送の手配や、解体費用を考えると、
酉に引き取ってもらった方が、束にとってもメリットがあることは事実
ごくごく多少の融通はすると思われ
メルヘン顔の205って110キロ対応で足回りがヘタってる+塩害だから足回りに関しては相当悪いのかもな。
385 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:16:29 ID:TDvJ+Q6B0
382 :名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:04:05 ID:/7ZrkgXO0
205系といえば、長野に回送されたM66のM,M´、東総のT45、60の先頭化改造(出来ればパノラマ)
をして四季彩後継車が作られれば、JR東日本を見直すであろう
グリーンマックスの205系改造フリーランスモデルでも
作れよ ガキ
>383
逆に言えばそこまでコストかけてボロを入手する意味があるかを
酉はよく考えてるだろうな。
>>383 >基本そのとおりだが、長野までの回送の手配や、解体費用を考えると、
>酉に引き取ってもらった方が、束にとってもメリットがあることは事実
解体費用はともかく、自社線を走らせるだけで済むのと
西とも話をつけ、甲種輸送させるのはどう考えても前者のほうが手っ取り早いんだが。
西に譲渡なら西が甲種輸送代払うが、別に西は205欲しがってるわけでもないようだし。
仮に甲種輸送するにしても上越・信越・北陸本線経由だろうけどな。
一言で言って西に205の譲渡はない。
205買うぐらいなら103をさらに延命するか新車導入だろ。
>>384 それに加えて、過酷極まりない運用+「千葉クヲリティメンテナンス」というマイナス要素も加わるw
確かこの前の車両トラブル&変電所トラブルで7時間運転見合わせの元凶は、京葉メルヘンの編成じゃなかったっけ?
確かに潰すのは早いと思うけど、それだけヤバイ状態なのかも。
他社に譲渡や転用と言っても、中小私鉄は東急1000系のほうを欲しがっているみたいだし、
西は100%とは言わないけどリスクをおかしてまで「爆弾」を購入せんだろう。
390 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:36:48 ID:klEy3LfyO
>>379 武蔵野線は馬鹿にされるが、馬鹿にできないくらい混むからなぁ。
で、短い、少ない…幅広なら少しはマシか。
早急になんとか対策してほしい。
391 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:36:56 ID:Q1nc845e0
>>388 >一言で言って西に205の譲渡はない。
205買うぐらいなら103をさらに延命するか新車導入だろ。
譲渡例:103系(E-04)・100系新幹線
392 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:43:59 ID:ZAKjyVqJ0
>>379 それなら205系VVVF車に統一するのが一番賢明だと思うが。
あまりコストもかからないし、205系自体それほど古くない。
209系500番台は房総転属がいいんじゃないか?
6両編成は3M3T、4両編成(先頭化)は2M2Tで余剰は廃車。
でどうよ?
393 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:48:14 ID:pYOv3tMR0
>>384、
>>389 このタイミングで京葉線の205から置き換える理由は、普通は見当たらないよな…
埼京線なりに新車を入れて、分割編成用のも205で手当てするのが自然だと思うが、それをしないとなると…塩害がよほど酷いとしか…
>>390 それ言い出したら、埼京線、横浜線も酷い
混雑が酷い≠即対応される
ではないって事かと
>>388 >西とも話をつけ、甲種輸送させるのはどう考えても前者のほうが手っ取り早いんだが。
だから、束が煩わされない限りで、協力する程度という意味で、ごくごく少しと言ったんだが
>西に譲渡なら西が甲種輸送代払うが、別に西は205欲しがってるわけでもないようだし。
これに関しては正直なところ情報がないので何とも言えない
>>391の譲渡例:103系(E-04)・100系新幹線だって、聞いてびっくりだけど、まあ納得って程度だった
394 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:52:54 ID:Q1nc845e0
>>393 でも譲渡例はあるってことは証明されるけどね。
103系は譲渡じゃなくて321系を製造すると言う手があるし。
205で近郊を置き換えるならまだ211の方が良いよな
205って4ドアだし通勤型なのに211より狭いし・・・
>>314 千葉県内の赤電まとめ
初代赤電:京成旧3000系
2代目赤電:(赤電は京成からJRに移行)205系
3代目赤電:E331系
4代目赤電:209-500系
5代目赤電:E233系
399 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 23:46:35 ID:fNnHJWL+0
京葉線用車両は幽霊部員除いて250両しかいなかったことにびっくり
400 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 23:59:03 ID:pYOv3tMR0
>>399 末端区間(蘇我)の本数や、快速のやる気喪失振りすごいから…
昔ってもっと末端でも本数あって、快速も途中駅もっと飛ばしてなかった?気のせい?
なんて思うけど、中央・総武線各駅停車だって56本程度?って事を考えると、まあ妥当な本数かな?
相模線205系って製造から20年になるのも数年先なのに置き換える必要ないだろ
209系500番台は京葉の置き換えがある程度進むまでは現状維持だろうし
新車投入までの過渡期専門にして、埼京線のE233系置き換え前に同線へ転属させて
205系の廃車先行させればいい
402 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 23:59:42 ID:TLLy7UEEO
よく、あの本数で運転できるよな…
話変わるけど、総研情報に、南武線の置き換えの話って出てないけど、あと数年ぐらいで置き換えるんだよね?
南武線に直接新車は入らないだろ。
E231あたりが玉突きでやって来る程度。
>>389 東急1000を狙ってるのは状態じゃなく18mが必要だからで、今東急7000入れてるところの話だな。
今そろそろやばい(法律的にも)JNR101を使用しているところはむしろ20mじゃないと困るし、
東急8500が東急側の都合もあってすぐには必要数が手に入らないから欲しいらしいが。
405 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 00:51:53 ID:0xLRotEm0
406 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 01:44:08 ID:JkuyCZWSO
>>400 最盛期は、東京〜蘇我間38分で走ってたからね。
今は見る影もない糞快速。
快速無くしちゃっていいでしょ
快速のせいで各駅追い越されるのかなり待たなきゃいけねーし
快速の追い越しが無い各駅も時間調整とかで長時間停車するのやめてくれw
成田線乗り潰しで乗ったときモロ時間調整で長時間待たされた
強引な接続待ちのせいで20分停車とかありえない
特急で先に行けるのならともかく
長時間待たされたら車の免許持ってる人は鉄道使いたくなくなるよ
410 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 02:11:16 ID:TMe7s7oZ0
>>E233京葉
壮健の神の予言がまた成就だが、置き換え順序はどうなんだろ?
両数とかも考慮すると、
開始 終了
205転入→→→→ (極初期車優先)
201→→
205生え抜き→→→→→→
位の認識でいいのかな?
E331の量産は中止だろうが、
いっそ、試行されたデュアルシートでも導入されないかな?
と妄想してみる。
>>336>>348>>355 武蔵野の励磁制御車は、まだ新しい(205系の編成ごと増備では最後)
から、南武あたりの初期車と差し替えの可能性もなくない?
京葉生え抜きは、内外房対応で潰しが効くから、置き換えは後回しとしても、
直接廃車は同意だが。
>>410 うーん…231の玉突きなり置き換え案が具体化してなきゃ新しいの集めるかも知れないけど…
かつての103置き換えの時は総武から車齢の若い後期車が高齢更新車(モハだけ)を置き換えたりしたけど、
205の場合は5年しか車齢が変わらないからそこまでする意味あるかって言ったら疑問も残る。
413 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 02:40:04 ID:eZWa5j0eO
武蔵野線に231の500番台が走ってくれればね・・・
だって、山手線はホームドアで6ドアを無くすんだってね。
414 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 02:41:59 ID:PQKKI8veO
>>404 秩父が101系を使い続けられない法律的な理由って何?
無知でスマソ
京葉快速の停車駅の多さは、南船橋にIKEAができたりしたから仕方ない気もするけど、昼間はちんたら走って停車時間にもかなり余裕があったりするから、E233に統一したらダイヤを見直して欲しい
>>409 そう言えば東武線にも会津高原尾瀬口発東武日光行きで下今市で47分も停車する各駅があったな
>>413 山手線の500番台は中央総武緩行に転属じゃないのか?
0番台黄帯や209-500が南武や相模に転属すると考えると、武蔵野線には常磐快速の0番台緑帯かな?
>389
本当はもっと後回しにするか迷っていたけど、例の事故で優先順位を替える決心をしたんではないかと>メンヘル置換
>>414 法律じゃなくて国交省の勧告じゃなかったか?
いずれにしろ安全性に問題があるかららしいが。
>>410 こうじゃないか?
205転入→→→→ (極初期車優先)
201→→
205生え抜き→→→→→→
>>419 失敗したので再度書き込み
205転入→→→→ (極初期車優先)
201→→
____205生え抜き→→→→→→
>>414 中央線も京浜東北線も見直されてないから安心しな。
>>421 中央は見直す予定じゃなかったか?
…いやあれは新車導入によるものじゃなくて信号改良によるものだったか。
京浜もやるとしてもD-ATCによるものだろうしな。
ラッシュ時の京葉に乗ったことないから分からんけど
E233になったら武蔵野の205がじゃまに思えてこないかな?
方や10両、幅広、方や8両、ストレート車体
高速道路再国有化とかガソリン安くして釣っておいて自動車税増税で結局土木談合まっしぐら
車両をE233でダイヤだけ2001年まで戻せばいい
50 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/09/03(木) 12:07:43 ID:lbiwPxgzO
当該はNe-202でした。NHKニュースより。
今回の事故
よりによって200番台…
下手すりゃ、253系200番台自体の転用白紙&全滅フラグかな、こりゃ
>>428 鋼製車体って便利なんだね。
しかし今回のはアホ過ぎだろ、これって昔やったスコップ忘れてきましたと同じ類の保線の片付けミスなんだろ?
作業中にリモコン操作を誤ったらしい
>>429 実際板金はしやすいだろう
錆びやすいけど溶接し放題だし取れない歪はパテで誤魔化せるし
>>427 253系車両側の原因じゃないんだけど
馬鹿なの?
というかこの程度なら修繕すれば済む話
434 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 15:29:52 ID:Tnd3C3nh0
E129系って、液晶モニターをつかった情報案内装置や空気清浄機以外はE233系にじゅんじた作りになるのかな。
436 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 15:59:18 ID:1q9Da4eEO
>>421 来春大きく変わるよ。というより、首都圏が大きく変わる。武蔵小杉もできるし。
>>435 普通のマスコミがわざわざそんなこと推測で書かないだろうから、東の担当者の弁なのだろう
公式に準ずるレベルの情報と見ていいのでは
>>435 当然 110キロ車は転属だろうけど、
廃車=解体
かどうかは解らんよ
>>410 もっと古い奴を忘れてないか?
っ横浜
ただJR他社のように、ごくごく最小限の対応で転用出来る状況にないから
編成単位の差し替えはまず行われないと思われる(取り替えても中間車だけ)。
逆に、同種取り替えがされるなら、車両更新が先延ばしに
なってしまった可能性を匂わせる事になるでしょう。
>>414 先に2つレスが付いているから正解が出ているだろうけど
(今読み進んでいる)、
ざっくり言えば元165系を置き換えざるを得なくなった理由と同じでは
不調車があるとすれば、その差し替え程度ならやっておかしくないな。
部品取りの観点からするとどうなんだろ?
武蔵野用だとあまりうれしくないのでは。
MM'236からドアエンジンを横浜車に転用したなんて貼り紙の写真も見たな。
山手車の転用に際して、鶴見向けと武蔵野向け間で台車振り替え+歯車装置更新
なんて話題もあったが、保守上有利なのか?
もしそうならそういう部分をいじる程度?
趣味者が理解出来る、もしくは関心を持てるような話が出てくる
期待なんて全然してないわww
442 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 18:09:54 ID:BH6taKXv0
>>434 E721系に準じた車両になるのでは?
編成は2両単位と思われるため、混雑が・・・
443 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 18:12:39 ID:EcVxnL8p0
ところで現在絶賛放置中のMM'44(元M66)のやつはどうなるんだ?
6月に廃車回送されてからもう3ヶ月経ってるけど未だに残ってるぜ。
もう籍はないですね。
445 :
66613F:2009/09/03(木) 18:38:13 ID:w1Dk/u4m0
>>444 DJ誌によれば6/4付けで除籍されている。>MM'44
>>428-429 >>431 これが205系とか70-000系やE231系だったらと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
447 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 19:22:09 ID:kHUrCGqfO
>>434 先に新潟に配属されてるキハE120(だっけ?)と同じでしょ。
小綺麗で良い。
209系訓練車
450 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 21:30:06 ID:EcVxnL8p0
>>444-445 ってことは単に部品確保用として保管しているだけってことか。
だけどMM′236のMGとか流用して転用すればよいと思うのは俺だけかな?
それとナハ1の車番がナハ53のマグと交換されたらしいがやっぱり廃車?
なんか勿体ないな。せめて1両だけでも八高線に行けばいいのに(笑)。
> MM′236のMGとか流用して
おい、空気読めよ・・・
普段は読めない俺もさすがにここだけは笑えん
量産効果で安くなったんじゃないの
253の東武乗り入れ特急転用は
3+3にした方が東武日光・会津田島行とかも設定できて
何かと便利だと思うんだけどダメ??
>>454 3+3を前提でダイヤ組んじゃうと6しかない東武車での代走しにくいからJR側も6でいいんじゃないの。
東武車での代走がなくなって完全にJR車だけになるなら何とかなりそうだが。
>>446 いや、それよりもっと危なかったのはスーパービュー踊り子こと251系でしょう、殆どガラス電車ですから(汗)
>
>>452 E233もこの値段ならお得だね。もっとも京葉向けにコストダウンされている可能性もあるけど
>>452 ステンレスの側面にピンクのラインを2本入れたスマートな外観
ピンク?ピンクなのか?
俺は好きだけど
>>455 JR車も2本になるんだから代走はあまり考えなくてもよいのでは?
460 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 09:28:35 ID:pES4VveEO
10/1は209と259の「投入」があるだけでダイヤの改正はなし?
現在3+6の列車は改正後12連になるということ?
併合時に形式がそろってないといけないわけで面倒になりそうね。
同様に209もそれだけで運用群立てるんだろうし。
ところで209が置き換えるのって113であって211ではないんですよね?
あと武蔵小杉って開業いつなんだ?
461 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 09:31:11 ID:TPxkbsaJO
武蔵小杉駅は何十年も前に開業しとる
ヨーダンパは付くのか?
武蔵小杉駅にヨーダンパはつかない。
武蔵小杉駅は赤くない。
470 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 15:58:51 ID:kwulFI6GO
何時からここは池沼隔離スレになったんだ?
トタに211マダ?
>>470 2chに「無池沼」を期待するなって。最初から。
病人は無視して必要な情報だけ読めばいい。
475 :
白ロムさん:2009/09/04(金) 21:59:11 ID:kOzNi4iE0
だが、それが難しい
「察してやれよ」・・・ワロタ。
ワロタから、そろそろ戻らないか。
>>469 そこは、よい武蔵小杉少し寒いよ。って言うべきだろ
後ろから読んでも(ry
で、いつまで続けるんだ?
日付が変わるまでじゃね?
一人暮らしの暇な大学生あたりが回線切りながらやってるんだろうw
武蔵小杉といえば、壮健に
「武蔵小杉駅開業対応として東海道線用3000番代基本10連+5連の15連1本が、
2009年度中(2010年2月下旬)に増備される模様。」
ってあるけど、これはどういうこと?
単純に横コツ持ちの昇進増発するだけ?
っていうか東海道・高崎系統って武蔵小杉とまるのか?
武蔵小杉停車して運用が増えるとかかな。
>>481 もう一本E217をクラにかえすからコツに必要なんじゃない?
>>482 「なお、これは増備分であって、現在転用されているE217系の動きは無い模様。」らしい。
まぁ、ここに書いてあることは信憑性は高いものの、100%正しいとは限らないから、なんともいえないんだけど。
>>481 もし本当なら秋以降E233-3000が乗務員訓練等で湘南新宿ラインでの試運転を始めると思う
それに既に行先表示機に湘南新宿ライン関連のデータが入っているし。
485 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 02:57:29 ID:EPVE6wl5O
武蔵小杉はN'EXも含め全列車停車の方向と聞いた事がある。
N'EXはともかく他の列車は東急との兼ね合いで止めると思われ。
ただ、それと運用増との関係は判らないが。
それと湘南新宿には233はまだ入らないんじゃないかと…
増備車を入れたら東海道運用の231と運用を持ち替えて231で増発じゃないかな?
486 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 03:09:24 ID:honpGyp9O
>>485 当初の記事では、横須賀線と湘南新宿ライン普通が停まるって言ってなかったっけ?
487 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 04:11:41 ID:6rST3bUEO
N’EXは止まらん
>>481 >>484 単純にラッシュ時の増発用じゃね?
実際にはE233系は今いる編成と合わせて東海道線の運用(湘新には入らない運用)に投入されて、
湘新増発用は玉突きで捻出されたE231系が回ってくることになるとは思うが
59 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:09年9月5日(土) 午前5時52分55秒 ID:V2zfBzuR0
常磐緩行線E233系、9日導入
茨城・取手駅と東京・代々木上原駅を結ぶ東京メトロ千代田線乗り入れの
JR常磐緩行線(各駅停車)に9月9日からE233系電車1編成が導入入される。
中央線快速などで使われているE233型の車幅を、千代田線の車両限界幅
に合わせて15センチスリム化したほか、車両の前後に脱出用ドアを設けて
地下鉄対応とした。
床も7センチ下げてバリアフリー化を進めた。10両編成で定員1400人。
1編成10億円弱という。今年度1編成、来年度以降17編成を導入して旧型
車両と交代する。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090904/chb0909042330011-n1.htm
>>483 時間あたり片道2本しかないコツ車の運用が1駅増加で1本増えるというなら、
もっと多いクラの運用が増えないのもなんか不思議だよね。
湘南新宿そのものの増便は大崎改良まで無理だろうし、
単純な話じゃなくなにか別の理由なのかな。
>>484 期待したくなる気持ちはわかるが、233は増備分も含め、当面東海道に封じ込めだよ。
わずか2編成しかないのにあえて複雑な運用に組み込む必然性はないよね。
そもそも将来に渡って湘南新宿は231オンリーだろう。
494 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 10:10:54 ID:diKQByRV0
>>490 >時間あたり片道2本しかないコツ車の運用が1駅増加で1本増えるというなら、
>もっと多いクラの運用が増えないのもなんか不思議だよね。
まあ、その分運用差し替えで対応ってのはあるだろうからな
全区域で不足する車両数補填のために、コツに1本入れてその分コツ車の運用を増やして対応みたいな
>>493 確かに、E233が大量に増備された段階で、競合がクリティカルな湘新にE233を集中させてくる気がしないでもない
なんて事を考えると、この段階でE233を2本にしておけば、試運転や習熟訓練などを早めに始めることができるので、
そんなことも狙っているのでは?なんてかんぐってしまうがw考えすぎかw
495 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 11:36:17 ID:A/Wr84Ox0
>>493 211系もその頃には良い車齢か
まぁそれより先に普通列車より遅くボロい特急列車こと
185系を何とかすると思いたいのではあるが、
ライナー需要は旺盛なのに、踊り子は長期低落で放置気味だけに悩ましいな
496 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 11:49:29 ID:diKQByRV0
>>495 踊り子は、休日の人気時間帯は盛況(それこそ満席になる事も珍しくない)なんだが、平日がな…
観光路線だけに、休日でも逆方向はガラガラなどの問題も…これは踊り子だけではないが
他方ライナー需要は旺盛で、縦貫線ができると着席サービスが提供されなくなるだけに、
グリーン車も含めて、着席有料サービスは爆発的に需要が高まると思う
これらを踏まえたうえで車両運用ドクトリンを練り直さねばならない
ほぼ白紙に近い形での改正になるかも
ライナーだけれども、縦貫線ができれば、夕方毎時1本ではなくて30分〜20分毎でも供給が追いつかないかもしれない
朝ラッシュ時にも東海道で運用されるようになる可能性も否定はできないし
これは川崎、新橋を通過できるから、輸送力増強対策の一つの案として有効でもある
497 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 16:30:30 ID:nsPNRgYYO
>>485 185系はE259系1000番(仮)にでも置き換えれば置け
498 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 18:24:50 ID:ooIaobhX0
E257系ベースの車体にE259系の機器を搭載したような感じのE261系がいい。
最終的には251系もこれに置き換えて統一ということで。
中央線にはE259系の振り子版であるE353系でE351系のみ置き換え、
E257系はリニューアルをしてそのまま残して欲しい。
別に無茶な話では無いだろ?
>>498 中央線は車種統一しないとE351だけ置き換えても意味がない。
性能の異なる2車種が併存するとダイヤ上の支障になる。
現状E351とE257の2系統に分かれているのは
バブル崩壊で高速化事業が頓挫し、なおかつE351が高コストで失敗作だったから
途中でE351を見切って、安価な汎用特急(E257)で穴埋めしたってだけの話。
それにしても東の特急は半数くらいで置き換えが一度中断してる所が多いよな。
常磐、東海道、中央、房総と。
五方面のうち残る東北高崎はオールボロ…
今なら振り子じゃなく 車体傾斜制御装置もあるからな
その新形式で中央線特急を全て置き換えて
E351は廃車、E257は東海道転属が現実的だろうな
>>499 ダイヤの支障になる理由がよくわからない。
201系だのE233系だの115系だの123系だのE127系だの
313系だの119系だの一杯走ってるんだが……。
スイーツ(笑)電車かよw
>>502 むしろ,異常時の弾力的な運用が困難になる方が問題なんだろうな,特急列車は。
>>503-504 お菓子の広告といい東京メトロ(確か当時は営団)丸ノ内線02系の復刻カラーみたいだな
508 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:08:23 ID:diKQByRV0
>>503 そのうち、車内、車外スピーカーで、
釣掛音も鳴らして走ってほしい。
185系は、たとえばムーンライトながらあたりに転用するとちょうど良いような気がする。
やっぱり大阪、仙台、松本経由長野には定期の夜行快速が欲しい。
仙台は無理だが、大阪、長野には185系が使える。
踊り子用の車両を(豪華な方に)統一したいけれど
ライナーとしても運用するからそれは無理なのか
おまけで運行したライナーだったのに今じゃ主従が逆転してるね
512 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:19:11 ID:9vAyx4WE0
>>510 >仙台は無理だが、大阪、長野には185系が使える。
とりあえず長野はともかく大阪はどういう理由で言ってるの?
まさか117系と185系を一緒に考えてる?
それとも倒壊と酉の現状知ってる?
>>501 廃車にするくらいなら、ボロばかりの東北高崎系統に転用すれば良い。
514 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:23:45 ID:xff5EEMpO
話変わるけど、湘南新宿ラインで新宿からの車内のLEDや自動放送のデータって入ってないんだね…
新宿始発の小金井行に乗ったら、車内のLED表示や自動放送が全く使われてなかった
>>508 8/31夜に安房鴨川付近であった踏切事故車。予定外に廃車決定とか。
>>513 E351なんてピーキー過ぎていらんw
関東平野のどこに振り子が必要なんだw
車内も狭いし。
517 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:42:47 ID:9vAyx4WE0
>>515 予定外に検査を通す車両が出なければ良いね
520 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:59:02 ID:diKQByRV0
>>511 ライナーのためだけに車両を作るのはばかげている
あくまでもおまけ程度の利益しかもたらさない
単価も低いからね
あくまでもライナー運用は考慮する程度に過ぎない
251をライナーでも運用していることからも、ライナー運用が豪華仕様を抑制するとは、必ずしもいえないんじゃないだろうか?
むしろ、縦貫線開業でライナー大増発なんてたくらみをするのなら、185系はうってつけではある
使えなくなれば何時でも廃車できる程度に使い込んであるから、もったいなくもないからな
>>515 そうなのか
トン
>>518 ま、
>>519が満たせるなら容赦なく順番入れ替えて歯医者だろうな
>>520 251系はリニューアル工事の際に普通車(展望席除く)の特殊仕様をやめた(E653系などと
同等の座席に交換)のでライナー運用に投入可能になったという経緯もあったりするけどな
>>520 実情しらんと思い切り的をハズすよ。
ライナー利用者の単価は安くても、15両編成を満席にするんだよ、毎日何本も。
215もライナー専用で新造だぜ?そういう経緯も知らないようだな。
東海道ではライナーのマーケットは非常に大きいんだよ。
そういう実情を知れば251のライナーなんて脇役にしかならないことくらいすぐにわかるよ。
「踊り子」後継は215系の特急車バージョンみたいなのがいいか?
ライナー主導でなるべく座席を増やすとともに、逆に間合いとなる特急にも使えるようなシートにする。
215系の格上げ改造は難しいか?
524 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:14:51 ID:diKQByRV0
>>521 特殊仕様というより、バブル期に計画された見た目重視の詰め込み糞仕様だった気もするけどな
特殊な設備というのは、例えばハイデッカーとか二階建てとか展望席とかで、座席に関しては
基本リクライニングシートで来るんじゃないか?
もっとも4人用ボックスシートだって215があることを考えれば全然OKだろうけどな
525 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:19:56 ID:diKQByRV0
>>522 215はライナー専用で入ったのではないので念のためな
当時は普通や快速運用にも日中使っていたぞ
それこそ湘南新宿ラインにも
2ドア10両で遅延や混雑が深刻になったので、日中は昼寝しているようになったのは、ちょっと前だが、はじめからではない
15両が満席になるほどの需要があるといっても、基本1編成で朝夕の1往復しかライナー料金取れないとなると、
ライナー専用車両を起こすのはまず無理があると思うが
特急導入時にライナー運用は考慮するが、あくまでもメインは特急だろう
ところで、昨今朝のライナーが減便されたのご存知?
つまり、完全な入れ食い状態ではなくなった可能性がそれなりにあるんだが
逆に夕方ラッシュ時は、まだまだいける気がしないでもない
湘南新宿ライナー
グリーン車の席数が増えたってのが
ついでに、次期ライナー/踊り子のG車は2階建てだろうな。
今の定員にはライナーで座れないとクレームも出ているし、
踊り子ように多少グレードアップするべきだとも思うから、
2階は2×2の座席にしたとしても、1階は1×2の座席あたりにすれば、定員もそこそこ稼げる。
>>522 実情を知らないのはどっちだろうか?
ライナーなんて大して儲からない。
朝の上りと夜の下りしか商売にならないから。
215を新造したのはライナーに対する需要が多いから
専用車を仕立てて対処しただけであって
ライナービジネスそのものはJRにとってはオマケに過ぎないよ。
215の稼働率考えればそのくらいのことは分かりそうなもんだけど。
朝と夕だけでも満席にすればそれだけで商売になるな。
もともと特急は波動的なんだからお盆と正月しか満席にならない列車も
ざらにあるんだし。
特急にも使えるようにすれば稼働率もあがるだろう。
>>525 >
>>522 > 215はライナー専用で入ったのではないので念のためな
だから実情を知らないと恥をかくだけなんだよ。
キミは思い込みが激しいようだな。
当時の報道でも読み返すといい。
朝夕だけ走らせて昼間はずっと寝ているなんて運用に
車両を新造するわけにもいかないから
当初は日中も運用に着かせていたわけだけど
今では結局あきらめてしまったね。
>>529 何かキミも言ってることが支離滅裂だよ。
ライナーに対する需要が大きいんでしょ?だったら儲かるんじゃないのかな?
ちなみに朝の稼ぎは約500万、夜は400万くらい、
運賃以外で1日で1000万円、年間30億円近く稼ぐが、たいしたことないかね?
夜行専用とか作れば良いのにな
3列シートで快適な設備なら儲かると思うのだが
現に高速バスは満席だし
新潟とか仙台方面は需要があると思う。
>>534 需要の増減に臨機応変に対応できる高速バスと
料金という名の土俵で勝負しても勝てっこないよ
あちらさんは規制緩和で過当競争ダンピング上等な世界だしな
215系は普通車の座席を何とかすれば格上げ化も問題ないとは思うけどね
あのボックスシートは追加料金を払って乗るのにはあんまり評判良くないし
>>533 朝から晩まで1日中ライナーが盛況なら儲かるかもね。
ライナーは増収にはなるけれど利益という点では美味しくない。
朝の片道と夜の片道だけで昼間は商売にならないから。
そんな商売のためにわざわざ専用車を仕立てたというのは
投資効率は劣るが乗客要望を無視し得なかったということ。
売上と利益をごっちゃにしているようじゃ話にならないよ。
むしろ215の後継が気になるな
再度昼間兼用にして、2階建てじゃなくする代わりに15両繋ぐんだろうか
内装はTJや銭取りライナーみたいな感じになるのかな
538 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 00:51:52 ID:2LQIb2km0
急行きたぐにに乗ってたら211系とすれ違った。
はいはい
215なんかどうでもいいから夜行用に255を転用してくれ
>537
あと20年くらいは使うんじゃなかろうか>215
>>489 京葉線のが250両を250億で投入だけど
常磐線のは10両を10億弱なのか
E233も結構安くなってきたね
>>543 それだけの情報だとどの桁で四捨五入したのか分からないからまったく比較にならないと思うぞ
545 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 05:37:40 ID:XS60ginQ0
いい加減ID:acN5RvsDOは、自分の支離滅裂さに気がついてもらいたいんだがw
>>533 単純な売り上げと利益(利益率のほうが望ましいか?)が違うのは
>>536の言うとおりかと
>ちなみに朝の稼ぎは約500万、夜は400万くらい、
これ何?湘南ライナー全体での1日あたり数字?
>ライナーに対する需要が大きいんでしょ?だったら儲かるんじゃないのかな?
常識的に考えて、片道500円の追加料金しか取れない分利益率は特急よりも低いと思うんだが
特急なら、50キロ以内自由席は500円でも、指定席の割合が圧倒的に多いからな。それも長距離乗るわけだろ
正確な計算したことないが、踊り子はライナーの3分の1程度の乗車率でも1本あたりで同じだけの売り上げがありそうだが
ライナーは基本、その時間帯の運用に余裕がある特急を間合い運用して稼ぐには効率的だが、
ライナーだけにしか使わない車両を入れてまでするものではないって事をいい加減理解しろよ
215は、ライナー運用に的を絞った設計にはなっているが、日中のアクティーや普通運用なんかにも入れることを前提に作られたんだぞw
さらに休日の臨時波動輸送も兼ねることで何とか、回転率を上げようとしていたんだが
>>522 >実情しらんと思い切り的をハズすよ。
>>531 >だから実情を知らないと恥をかくだけなんだよ。
>キミは思い込みが激しいようだな。
>当時の報道でも読み返すといい。
>>533 >何かキミも言ってることが支離滅裂だよ。
お前自己紹介好きだなw
確信犯だと思ってたが、もしかして真性なのか?
253系の転用発表マダァー?
547 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 10:24:44 ID:31A7aYfjO
>>543 まあコストダウン出来て良いだろ
欲を言えば改正省エネ法を向けて証明類をLED照明にすれば完璧
>>545 ご高説もっとも(周りはうんざりしてるように思うが)だけど、
一つ忘れてるよ。215系が出来たときの情勢を考えてみなよ。
後からだと何とでも言えるけど、当時がどうだったか。
あなたのご高説にはその点が抜けてる。
後、ライナーが儲からない、とのことだが、じゃあ儲からないライナー用に
設備投資してる、JR東の経営陣は単なる間抜けですな。
>>548 たとえ単価低くても普段空席の多い特急より毎日満席のライナーにも投資するのは利益効率から考えれば妥当だろうな。
…185どころか自社のではない489まで使ってるのがどこが投資してるのか不明な北関東人ですが。
東海道東京口の特急用新車は、
10+5にして、日中はSVO含め総置換えで10両編成で特急運用。(1・2号車はグリーン)
付属の5両は東京(新宿)−小田原間あたりで、ライナー運用。(貨物線経由)
(両者あわせて東京−小田原で30分間隔)
朝夕夜は15両編成でライナー運用
これで完璧
>>512 もう経年劣化が進んでる車両の有効活用目的だから、夜行専用にすればいい。
大阪着後すぐに宮原回送でOK。東京着は縦貫線開業後ならすぐに尾久回送な。
かつての大垣夜行やムーンライトながらのように折り返し普通列車運用がある、という前提で考えるからおかしなことになる。
ノーマル踊り子/ライナー用車両の置き換えは
215をベースに座席を2F建てG車と同様の リクライニング(=特急用普通車)にするのはどうか?
G車はあえて平屋にして設備に差を付けるのも良い
先頭車には階下が無いが、それでも10両で700人、15両で1100人は座れるだろう
まぁバリアフリーの点で問題が出てきそうな気もするけど
あと車内販売のワゴンも無理だな。やっぱりダメか...
踊り子は7+7で十分だと思うが。
554 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 12:11:41 ID:7d4AwfzTO
555 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 12:12:57 ID:Zp6PHawK0
>>553 伊東線・伊豆急線と東海道貨物のホーム有効長的にも7+7は微妙
556 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 12:15:29 ID:TX8s+oyQO
>>551 東や西がよくても海が嫌がるだろうから、ながらのような夜行はそのうち廃止だと思うが
だからといって18で乗れない特急や急行にしたら乗客少なすぎて廃止
>>546 どこかに日光の485置き換えって発表されてなかったっけ?
559 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 12:25:04 ID:oTSMKvYw0
>>550 そんな車両だといいね。
E257系を転属させるよりはこっちの方が手間がかからないだろう。
>>557 東海が嫌がるなら、高崎上越ほくほく北陸湖西経由の大阪行きにすればおk。
ムーンライト銀河とかで。
215を改造して、ムーンライトに入れたら面白そうだな。
グリーン車もあるし。
>>561 越前じゃ一般客には福井行き?って思われないか?
566 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 15:04:47 ID:MsLQJexX0
>>565 それはこの間200番台が1編成、脇を擦ったのを折り込んでの情報なのか?
568 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 15:46:05 ID:oTSMKvYw0
>>565 0番台も波動用に残して欲しかったが、
改造に金がかかるのか?
>>557 東海が嫌がる理由は?
いっそ熱海米原間無停車という手もある。
無停車(客扱いなし)ならコンテナ列車のスジに紛れるから無問題。
東京発23:00で大阪着6:00なら東海区間無停車で充分いける。
570 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 16:20:48 ID:DjjsWu/MO
久々に開いたらやっぱり厨房書き込みばっかりだな
>>551なんか本気で消え去ってほしい。思考の順序が逆なんだもん
そうだな
572 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 16:31:28 ID:TX8s+oyQO
>>569 じゃあ何で373系使用のムーンライトを廃止にしたんだよ?
>>567-568 ソース出してくれた人にそんな質問しても仕方ないだろ。
あと、車体損傷なんて普段からある訳で、あの程度の傷で計画変更になるとは思えない。
>>567 脇を擦るなんて軽傷もいいとこだな
考慮する必要すらない
576 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 17:11:47 ID:JzNAw7qvO
>>572 373ながらは廃止ではない
田町の183が廃車になれば戻る予定
東京−大阪間直通の夜行快速には一定の需要があるだろう。
デッキ付き185系の有効活用がはかれる。
って発想は別に間違ってないと思うが?
185系使って車両面でも東海から切り離し
>>569の言うように無停車なら、東海が強く反対する理由もあるまい。
>>579 まあ、185系が、もはや一年の使用にも耐えぬほど老朽化していて絶対に廃車が必要、というなら、だが、
一行でそれを悟れ、というのは
いわゆる鼻持ちならぬ鉄オタ
って感じに読める。
そもそも東海が嫌がってるって話しはどっから来てるんだ?
夜間の人件費?それとも自社の線路を通過の為に使われるのが嫌とか?
>>565 転用しても長くはなさそうだな。何年くらいの使用を見込んでるんだろうか?
586 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:23:24 ID:syFxnneOO
東海が夜行を嫌ってたのは、機関車を運転できる運転手がいないってことじゃなかったけ?
まあ、そうなるとムーンライトは別の理由(平日の需要が、高速バスに比べて高いから、ないとか?)になるけど…
>>582 全然違うよ。
余った車両の活用の為にダイヤいじるなんて、普通はしないって事。
589 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:39:54 ID:DjjsWu/MO
590 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:46:06 ID:8xG9OXNXO
253-200
最初に当たった先頭車は深く傷が入ったな
何とか埋めて対応するんだろうけど
出てるかもしれんが185系踊り子をE257系へ。
大穴で下田行き踊り子が全てスーパービュー踊り子。
存在自体が下らない215なんかより夜行に使ってる189をどうにかしろよマジで
215如きに後継なんかあるわけないんだよjk
そういえば、255はV換装するのか?
596 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 19:59:02 ID:3S1oF3ty0
>>576 バカか?
だったら最初から373系で臨時化してるはずじゃねえかよ。
>>587 東京−大阪間直通の快速の需要があるからそのダイヤを引く。
そのために車両増備するより既存車の活用を。
という流れだと思うが?
いったいどこから、そういうあり得ないに決まっている発想に曲解できるかな?
まあここは2chだから、まともな議論自体不可能なのはしかたない。
こっちもお前を説得できないとあきらめる。だからお前も俺を説得できるとは思わんでくれ。
ってことを理解すれば、もう少し言葉使いも丁寧になると思うがね。
ま、このこと自体、お前が理解してくれるなどと最初から思ってないけどね。
599 :
598:2009/09/06(日) 20:16:07 ID:gVSnQKiw0
あれ?
夏休みってまだ終わっとらんかったん?
601 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:21:51 ID:4JinJNlW0
>>597 あのなぁ、
>>551をどう読めばそういう流れになるんだい?
>>580にしても1行目はたしかに理解できる。
だが2行目との間には越えられない壁がある事をキミも知らない訳じゃあるまい。
602 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:56:37 ID:DjjsWu/MO
>>598 どっちも論理的に成立しうる→どちらを取りうるか
じゃなくて
論理的に成立しない(→終)
ということを気づけないアホはテーブル適格がないわけよ
>>602 どうしてそうも他人を高みから見下ろせるのかね?
君、人から嫌われてるだろ?
関西本線が全部電化されてれば東海道貨物の邪魔にならずに東京大阪間の夜行快速を走らせられるのに!
>>601 スレを元までたどっていけば、「夜行快速が欲しい」ってとこから始まってるが?
>>551しか読まないから、そういう曲解になるんだな。
606 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:28:04 ID:DjjsWu/MO
>>603 人権のあり方について議論するにあたり
「天賦の基本的人権は自由権を保障するから殺人で処罰される現行法は違憲」
とかいうぐらい論外なことを書いてるわけよ君は
よくわかんなかったら17歳を過ぎてからもっかい来なさい
ここは車両予想スレであって、お子様の妄想運行体系披露場所ではない
>>605 >>510まで読んでも、やっぱり185系の転用話が先だけどな。
どうでもいい話だが、
西のML全廃や「ながら」「えちご」臨時化で大勢が決してるのに、
なんでそこまで必死なんだい?
>>606 そうか、図星をつかれたからうろたえて、小難しい言葉を羅列したんだな。
いや、嬉しいよそんなに若く誤解してくれて。
>>607 やっぱり
>>551しか読んでなかったのな。
だけど、どう読んでも、
185転用先確保のために新たにスジを引け
とは書いてないだろ?
それに、君自身、
>>601 >>
>>580にしても1行目(「東京−大阪間直通の夜行快速には一定の需要があるだろう」)はたしかに理解できる
と書いてるにもかかわらず、突然、
>>西のML全廃や「ながら」「えちご」臨時化で大勢が決してるのに、
>>なんでそこまで必死なんだい?
と「東京−大阪間直通の夜行快速には一定の需要があるだろう」に否定的な事を書いてるのは理解に苦しむ。
610 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:49:03 ID:DjjsWu/MO
>>608 内容本論に反論できずに投稿者を罵倒して終えるのは厨房のやり方
>>609 >>606下部の通りだし貴様は公共の迷惑だから反論を書かずにとっととどっか行け
>>609 あのなぁ、「需要がある」と「営業的に価値がある」は雲泥の差があるんだが。
高速バスがあれだけ走ってるんだから需要があるのは当り前。
>>601の最後の行まで読んだかい?
少しスレチなことを書きすぎたのでここまでにしましょう。
お騒がせして申し訳ない。
E259系の方向幕の内容、
どうやら253系とまったく同じようだね。
>>613 需要はあるよ
でも収益と人件費のつり合いが合わないから東海は嫌ってるってだけ
話を元に戻そう
>>617 脳内ソース乙
本当に需要無かったら夜行高速バスなんてあんなにないだろJK
619 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 23:11:06 ID:mKHS2xHw0
(从从)
(|| ゚∀゚) < でもバスより電車のほうが環境にはやさしいんだよな
( 17 )
| |
し ⌒J
生涯新潟
>>610 おいおい、お前の罵倒のほうがはるかに言葉が汚いぞ。
少なくともお前より
>>608のほうが大人だ。
>>618 どうでもいいが、それをちゃんと
>>601で書いてればな。疑われなかったんだが。
なんとなく、後出しジャンケンみたく見えるんだよな。
>>551しか読んでなかったのもばれてるしな。
>>618 限りなく果てしない妄想の披露はもういいですから。
>>618 一応お前に加勢しとくとだな、
需要はある。それは確か。
だからやりようによっては東と西には可能性がある。
バスではゴロンと体伸ばして横になれないからな。
だから東海が嫌がるなら熱海−米原完全無停車でコンテナ雁行って手はありと思う。
>>616 回送・試運転・臨時・団体・特急の他は、
N'EXの各行き先しか設定されてない。
そういや、成田エクスプレス千葉行とかありそうでないんだな。
>>623 ハイハイ。もうその話は別のスレでやってね。
東京大阪の在来なんてきっぱーくらいしか使わんだろ
今程度の「需要」じゃバス全廃でもしないと共倒れしちまうぞ。
>>624 サンクス。
どこかに対照表がアップされてるならそれも見たかった。
>>625 バスを全廃させるために共倒れにする、という解釈はなし?
しかし、きっぱーの肩を持つわけではないが夜行快速とか潰しておいて適用範囲の制限がそのままなのはJRの策略と考えるべきか?
>>626 あぁ、メーリングリストに投稿されてた奴だからなぁ。
01から05が回送以下の5つ。
06から先が順に、成田空港・東京・横浜・大船・新宿・池袋
・八王子・大宮・横浜/大船・高尾・小田原・品川。
>>628 NEXの行き先に八王子が考慮されてるのが意外だ。
>>630 ダイヤ乱れた時のことも一応考慮してるんじゃないかな?
路線が路線だし。
>>630-631 ダイヤ乱れに対する考慮はあるだろうね。
さらに中央線直通は将来の増発も見込んでるんじゃない?
ムーンライトえちご廃止は女性乗務員対策だよ。ソースは組合ホームページ。需要はあまり関係ないんじゃないか?めんどくさいからいらねーって投げ出せるぐらいか、赤字かと
定期から臨時に格下げされた列車のことを必死に考えすぎ。
どーせあと何年かすれば廃止だよ。
まあ夜行廃止の流れは儲からないってのが大きいが、
女性乗務員が多くなってきたという問題もゼロではないと思うね
夜間では屈強な人でないと対応できないし
636 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 11:01:19 ID:kydx1aXnO
女性乗務員対策とか完全に束の都合じゃねーか
やっぱり束は糞だな
お客様第一(笑)
女性乗務員に屈強なオバちゃんを入れればいいじやん。
ロシア号とか1行路2週間のダイヤなのにオバちゃんが乗務してるよ。
そりゃー男でさえ首都圏では暴力受けまくっているわけだからなぁ・・・
おそらく深夜帯はどこでも女性社員の配置していないはず
レイプ事件でも起こったらマスゴミに攻撃材料を与えるだけじゃなく、
組合からつきあげくらってダメージがでかすぎる
防げるものは防ぐってのは経営判断として当然だろう。
>>637 その屈強なおばちゃんがいないんだよね。
いまの東って細身の女性しか取っていないっぽい(そういう人しか見た事がないだけなんだが)
夜行快速の話したい奴は定期だった頃の平日を思い出して考え直してからもう他のスレ行けよ
641 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 12:04:53 ID:i6JXGRRW0
中央快速の運転士、車掌はお尻の大きい女性ばかりです。
女性従業員には合気道とか空手とか、護身術を身に付けさせれば良くね?
643 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 12:23:52 ID:S9E44GEAO
644 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 12:34:41 ID:/pvPJ+bR0
645 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 14:28:34 ID:S9E44GEAO
647 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 16:41:13 ID:tIgaP/B1O
千マリの211系はサハ2両を抜いて、編成数が近い八トタの115系置き換えにまわされるとの説があるんだが、
ホントにそうなった場合は、帯の色は217更新車と同じタイプになるのかな。
649 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:42:34 ID:wRKMEOPhO
>>637 女子プロ経験者のみ夜行の乗務員として採用…それしかない。
>>549 489系今も古河や鴻巣まで来てるの?
当時の雰囲気を残す車両として唯一になって久しい
今年でライナー25周年ですか?(記憶違い?)
通勤列車の有効時間帯に客を乗せずに都心から郊外の車両基地まで回送していた
特急車両にもう一仕事させたらどうだというのがそもそもの発想で、
東大宮操までの回送のうち、上野―大宮間を客扱いしたのがライナーの最初
旧国鉄では、急行型の更新用として製作した185系に至る以前、
特急という格をけなしめないよう、特急料金の係わらない特急車両運行を
原則として行おうとしなかった(運転区間の末端部など、例外は当然あるが)
それからすると、東海道では形態として当初の動機から大きく踏み込んだスタイルで
まず明らかに車両基地回送の客扱い化なのではない、
主客が最初から逆転していたというより特急同様に
一つの新しい種別として最初から成立していた
651 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:06:48 ID:HmQKoHtgO
北斗星に北斗晶。
話題になるかもしれない。
653 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:44:37 ID:QYzL/FGO0
654 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:48:35 ID:zMbsOGCoO
>>648 169系みたいな紫とピンクになったりして……
655 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:53:58 ID:28daI7Ch0
「トタ分はナノに集約」説が正しいんじゃないかと思う。
以前にも何度か出てたけど、トイレの処理の問題もあるし。
・・・というオレは、スカ色存続希望だが。
イメージとしては中京圏に配置された頃の211か
657 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:00:51 ID:QYzL/FGO0
たぶん信州色じゃね?
総武快速線の奴とかと色被ってしまうし、わざわざスカ色にする必要はなし。
信州色とスカ色みたいな色違いの同じ形式車両が同じ路線を走る路線は中央線(中電区間)だけだぞ。
それにスカ色が211系と信州色の211系が交互で走る必要がある理由はあるのかね?
>>659 明治がスポンサーなせいで旧国の色じゃなくてチョコレートの色にしか見えないよな。
パンダがいっぱいワロスw
2枚目のナンバー撮ってる人の写真1枚目じゃないよねw
>>657 つーか、何故トタ115系はスカ色を頑なに守ってるんだろうな。
地方は独自色に塗りたがる一方、首都圏では国鉄色を守る傾向があるようだが。
169系三鷹色が出た時、トタ115もこの色になるのかと心配したのがついこの間のようだ。
出来れば211もスカ色で来て貰いたいもんだが。
>>659 関西出身のラジオのDJが言ってたけど阪急に見えるらしい。
666 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:33:50 ID:bDDTeOt/0
>>623 東京〜大阪間の場合、利用者視点で見れば、快速は需要があるとは思う
でも、運行側から見ればいろいろと微妙じゃね?
東海からしてみれば、こだま、ひかりでの割引切符で対応した方がコストも含めて好都合って判断はあるのでは?
それに、18切符期間に安く乗られては、あまり利益にならないし、
期間外に安定した需要があるのかどうかも怪しい
東海は新幹線の客を奪われることになるから、まずやらないだろうな
購入期限や利用条件に制限つけたツアー扱いの、新幹線割引切符で売るのが関の山かと
>>665 阪急はあんなに安っぽく下品じゃありません
もうSRCのコンテナの中に人をぶち込んで運べばいいよ。
東京〜大阪で2000円くらい。もちろん貨物駅以外無停車で
>>663 塗装が大宮だからでは?信州色に塗るには型を起こさなきゃならんだろうから。M電なんかにかける金は八王子にはないだろうし。長野で検査するならこだわりなく信州色にするんじゃないか?
670 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:31:42 ID:QYzL/FGO0
>>669 そうなんだ。
だったら小山→松本(現:長野)に転属するときやリニューアルするときに大宮で検査を受けて信州色に塗り替えたりしてたのは何だったんだろう?
塗装するのに型なんかいるのか?
新聞紙でマスキングするくらいの気がするが……。
672 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:36:30 ID:QYzL/FGO0
>>666 キミは書き込む前に、考えを整理しよう。
> 東京〜大阪間の場合、利用者視点で見れば、快速は需要があるとは思う
>
> 期間外に安定した需要があるのかどうかも怪しい
で、需要はあるの?ないの?どっち?
それとキミのいう需要って何?一人でも利用者がいれば需要があるっていうのかな?
それとも運用にかかる経費を考慮して損益をみた上で走らせる価値があっての需要かな?
>>659 前面の白い部分が全てを台無しにしてるな。
まったくノスタルジックを感じさせないのが流石だ。
>>659 @阪急
A特急「山手の風」
B京急も似たような復刻カラーを(ry
>>674 でも、車番の文字は国鉄書体だね。
こんな所こだわっても、ヲタしか分からないよww
>>673 不思議だ。何をそんなに熱くなって、夜行快速潰しを強硬に主張するのか?
労働組合員じゃないだろうな?
インテリを装ってはいるが、夜行快速潰しありき、というところですでに社会人失格。
他の人の意見を読んでみな。
何が何でも夜行復活だ
などと熱くなってる人はいない。「可能性あり」という程度だろ。
678 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 23:25:46 ID:bDDTeOt/0
>>673 君か?最近このスレで暴れているという噛み付きくんはw
ムーンライトスレへ行ったらどう?
JRに、それなりの努力をしているところが見えなければ、
「JR自体が夜行快速を潰そうとしたから潰れた」というだけのことでは?
別にオレは労組ぎらいじゃないんだが、
論壇誌が次々潰れた時に、
雑誌存続よりも、若干の組合員の方が数段重要だと主張するような労組は
最低だと思ったな。
JRもそうなのか?
社会の中で何が重要か何もわかってない奴が、重要なポジションにいるんだよな。
682 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 23:34:52 ID:JNEGTYJbO
で、もともと、話題だった特急車の置き換えってどうなるんだろうね?
まあ、まずは、183や185や485を置き換え(または、何処からか玉突き)するんだろうが…
今後の特急の車内ってどうなるんだろうね…
大型のフルカラーLEDを車内につけたり、座席の幅や間隔を変えたりするのかな?
>>682 新青森開業時に485-3000が大量に余剰になるからいなほあたりに玉突き転配するでしょ。
あとは北陸新幹線の開業がミソだろな。
でも485よりE351のが先に逝きそうで怖いな。
685 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 23:52:32 ID:QYzL/FGO0
>>684 新潟はE653系か651系のどれか。
いずれもニイ3000番台もT編成やK編成と一緒に廃車の可能性大。
つーか何で3000番台を転用する必要があるの?
>>685 だって車両ありきだもの
需要はその次だからw
>>682 E2-3000に準じた内装なら文句ないよ
あ、2と3が逆だったw
そろそろスレチだろ…夜行列車関連
中原区のナハ1が離脱した模様@南武線スレより
総研などの事前の情報通りですな。
総研って一体何者なんだろう…
692 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 00:25:09 ID:Smat1xse0
>>639 大学の同期のデブ女が八王子支社に現業で入ったよ
693 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 00:37:35 ID:JRWGliP8O
>>690 多分、中の人と繋がってる(友人に設備投資を考える部署で働いているとか?)んじゃないの?
>>691 この会社一応、就職人気ランキングで2位なんだよな…
労組とのいざこざを知らないから、入れるんだろうけど、知ってたらパスするだろうね…(大体、労組との間に問題抱えてる所って、後になって、不祥事起こして、業績が悪化する気がする。まあだからと言って、労組が強けりゃいいって訳でもない)
>>583 青春18で乗れるのが要因だろ
青春18の販売額はJR他社と振り分けされるから、はした金程度しか入ってこないし
しかも乗ってる客はほとんどが青春18(しかも東海以外で販売された青春18)
東海から見れば走らせても経費だけかかって全然儲けのない列車
逆に青空フリーパスのように全額が東海に入って、熱海〜米原が2500円で1日乗り放題とかの切符を出して
青春18では乗車不可、青空フリーパスもどきなら乗車可能ってすれば走らせるかも知れんけど
山手線が阪急に買収されたのかと思った
>>696 青空フリーパスもそうだが、
最近の東の企画きっぷみるとその流れは加速してるな……。
なんで東海の都合だけ強調するかな。
まあいい。百歩譲ってそれが正しいと仮定しよう。
だけど東京−大阪直通快速(東海区間無停車、無客扱い)という提案に対して、直接の否定材料にはならんな。
コンテナ列車が多数走行してる中に一本列車を入れても、増える経費はほとんど電力のみ(それは相殺される)。
トタM50の代わりに253-200ってマジ?
>>700 > コンテナ列車が多数走行してる中に一本列車を入れても、増える経費はほとんど電力のみ(それは相殺される)。
夜行推進の発想の根底って、結局こんなお気楽なのかよ?
それじゃまともな議論なんてできるわけないよ。
車両計画スレで夜行列車の是非の議論なんてやるなよ。
704 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 12:18:11 ID:x0+AmCAyO
禿同
705 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 12:50:54 ID:nRRLTAWU0
ケヨ205系を譲渡お願いいたします。東様。
貧乏な西に。
ケヨ205系を譲渡お願いいたします。東様。
東武野田線に。
>>703 それにしても
>>700はひどいぞ。
「どうせ減るもんじゃないだろうから一回やらせろ」並み。
一回政権交代させて民主党にやらせてみようと思った人は多い
鳩山さんが2020年までに温室効果ガス排出量を1990年比25%削減を
国際会議で宣言すると表明した。
これをBBCなど海外のメディアがトップで取り上げて全世界から高い評価を
受けてる状態。
達成のためには夜行列車を復活させ、トラックや高速バスや自家用車を減らす
政策を打ち出すべきだ。
だから、止めろって
民主党員がみんな死ねばすべて解決。
>>703 同意
夜行列車用の車種の話題をするならともかく、夜行列車自体の話はスレ違い
だから、ML用に255をモノクラス化・6M4T化して入れろ、と妄想するのは問題なくてもMLを大阪まで伸ばせ、というのはスレ違い
>>708 馬鹿?鳩山の海外評価はむしろ最悪だぞ。
嫁からしてアレだから。
あと、トップで取り上げているからって評価が高いとは限らないんだけどw
はいはいスレチスレチ
25%削減でなければ、最悪の評価になったことは確実。
そこは認めねば。
だから、鉄道復権、夜行存続を前提に、車両更新予想をするのがよい。
・・・「だから」の前後のつなぎが強引か?
>>715 >つなぎが強引か?
いや、そんなことない
おそらく民主の愚策に呆れた車ユーザーが鉄道にシフトするから鉄道復権の可能性は十分にある(四国以外)
ところで房総の209はどれくらい使うのだろうか・・・
>>712 >
>>708 > 馬鹿?鳩山の海外評価はむしろ最悪だぞ。
お前も人のことは言えないって。
マスコミからの断片的な情報に踊っているようじゃね。
717 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 19:19:58 ID:rZOBPxqT0
もうスレチの話題はやめろよ。
それより新潟に入れる211系の話題はどこ行った?
新潟には新車が入るんだろ?
>>717 211系は中央東線へ
新潟へはE129系
じゃなかったっけか?
トタの115系の後継がマリの211系になる可能性が高くなった今、
中央東線で同一区間も走る長野は211系が来る可能性は高いだろうな。
北陸新幹線開業後の3セク移管も見越して、あまり投資したくないだろうし。
案外、3セク移管まで一定数の115系を残して使い潰す可能性もあると思う。
今日211系に乗ったんだが、G車を除く全ての車両が青系モケットに交換されてたな
それと両先頭車だけ半自動ボタンが更新されてた(仙石線と同タイプ)
211系の転属もいよいよ現実味を帯びてきたな
離脱する185系の有効活用先として東京−大阪間夜行快速はどうだろう、というのはスレチではない。別に問題なかろう。
むしろ、
東京−大阪間夜行快速という主張は、何が何でも絶対に潰す
とわめいてる奴らのほうが問題だろ? 全然車両と関係がない。
>>722 かろうじて、富士・はやぶさあたりの廃止と対応する話題だな。
おそらく東京−大阪間夜行快速に当てつけたんだろうが、スケールが違いすぎる。
725 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:32:46 ID:zsKIZ3aG0
>>723 夜行快速がどうこうじゃないんだけどな。
余った車両の転用先という視点から始めるから、
順序が逆と言われてるの。
726 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:35:46 ID:JRWGliP8O
てか、東日本は、特急を何年使用する
727 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:37:02 ID:JRWGliP8O
てか、東日本は、特急を何年使用するって考えてるのかな…
>>725 お前不思議な奴だな。
お前の理屈だと余剰車両の転用先を考える書き込みは全滅だぞ。
そうすると夜行快速絡み以外にもたくさん怪しい書き込みがないか?
なぜ夜行快速絡みだけに必死になって絡んでくるかな?
729 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:43:10 ID:AyERlvq80
185系は201系・203系と同時に廃車をキボン。
251系も含めてE261系に全て置き換えるということで。
E257系はリニューアルでもして残してほしい。
205系は環境に考慮し、できるだけ少ない回数で一斉にインドネシアへ譲渡で。
最初は京葉の元山手車と総武車、武蔵野車と埼京車・横浜車で。
埼京線・横浜線のE233系にはサハE230を入れて欲しい。
それが無理なら4ドアに車体更新か205系と一緒にインドネシアへ譲渡。
253系は0番台も一部を波動で残して欲しい。
JR東日本の財力なら決して無茶な話ではないはず。
>>728 転用ってのは「余ったからどこかにやる」じゃないよ。
「どこそこの線区にこれだけの車両が必要」ってのが必ず先なの。
「捨てるくらいならウチにくれ」だな。
それがなきゃ躊躇なく廃車。211系サハしかり、夢空間しかり。
>>724 なに必死になってんの
何も知らないくせに偉そうな書き込みは恥ずかしいですぞ(゚∀゚ )
>>721 それはどこの211?G車ってことは高崎?
トタにはマリの211が来るんじゃないのか?
豊田に211は配置されない。
ただし、留置はされる。
734 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:16:58 ID:GqfXAaTC0
>>729 そろそろそのネタ飽きた。
このスレで何度も叫んでも、何にも起きないから、そんなに実現してもらいたいなら、JR東日本の株でも買って、株主総会のときにでも発言しろよ…。
735 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:19:57 ID:XdLn+A940
>>730 前にも誰かに言われてたけど、お前って完全に後出しジャンケン体質だ。
そういうのって、一番嫌われるタイプだよなぁ。
言ってる内容がいくら正確でいくら高尚であっても他人に嫌われる。
そこがわからん限り、一生不幸だろうなぁ。
俺もお前の意見自体には賛成だが、人間としては軽蔑する。
∧__∧
< `∀´ > 211はロングニダ。
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>736 そういう人格攻撃にしか走れない時点で君の負け
185系の転用先なんて快速妙高くらいしか思い付かない。
あれならサロ抜くだけで入れられるし、指定席と自由席のサービス逆転問題も解決できる。
185の余生は快速妙高と快速みすず、ムーンライトえちご、信州、でおk。
717-900みたいに真ん中にドアをつけて近郊型に
ロングで
743 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 22:39:34 ID:XDhbTGVNO
185は2ドアだし、くびき野用にも欲しい。
185に余生なんていらない。
機器の仕様は185、485とさして変らない世代なのでそろってさようならしていただいた方が経済的です。
快速妙高やくびき野はそれ自体廃止の方向だし。
185-200の初期カラー復活キボンヌ。緑帯が一番似合ってる気がする。
>>744 機器は117系そのものだから485とかとは世代が全然違うけどね
747 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:28:49 ID:rZOBPxqT0
なんで185系を転用するとか言う奴いるの?
まさか485系を置き換えるとか言いだす奴いないよな?
748 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:32:47 ID:64xbJhCaO
185は何となく存在が211と似てる気がするw
>>663 カラーは70系以来の伝統てなもんではないか?
低屋根の専用形式を起こしたくらいだしな。
余談だが、んなら同様に旧国がスカ色に彩られていたはずの御殿場線は
どうなのかと問われると一瞬答えに窮するが、
東北・高崎筋から転用した115系が湘南色のままで、それ以来なんだな。
>>744 いや、あれでも新しい世代なんだが・・・CS43という制御器のくくりで。
381系、417系、117系、185系・・・
185系の余生を判断する上で引っ掛かりがあるのはギアレシオが大きくて(だっけ?)
最高速度110km/h対応というところか・・・
そういう意味で要らない子。普通鋼製で長持ちするように作ってあるとは言え
元々「多めに造った」と現JR東海の須田氏に言われる185系・・・
>>745 緑帯は大宮暫定開業だった新幹線リレー号の象徴だから・・・
東海道の3本ストライプが斬新だといわれて羨ましかったし、
個人的にはあまり好きじゃなかったな。
のちの新特急だって、もろに値上げだって巷で言われていたしさ。
253系はまかいじマダァー?
色名は違ったか同じか詳しくないが、185系200番台の緑帯ってさー・・・
東北の455系・715系や九州の715系・713系(いずれも登場当初)、つまり
ローカル転用車両のカラーリングと大差なかったってのも、かなり萎えたな。
754 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 00:57:33 ID:CMsKT9Gh0
>>744 >快速妙高やくびき野はそれ自体廃止の方向だし。
これどこで言ってるの?
755 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:07:53 ID:kfO/ld3yO
>>744 くびき野は残るだろ。
妙高は名前は残るか分からないが、三セクでも快速は有るだろ。
>>751 381系、417系、117系と同世代…おいおいそれじゃまさしくにスクラップ決定じゃないか417はもうJRにはいないし、
後二つは西だってそろそろだって言われてる奴だぞ。
ということで185はE257で玉突きしだい廃車です。
107とどっちが先かいい勝負かもね。
べつに廃車には異論ないっすw
255ってIGBT化しないのか?
あのインバーターは全国に売れたベストセラーだから部品の枯渇は心配ない
まあMONなどは更新しないといけないけど
その前にやるべきことがたくさんあります
しかし、ケヨから引っ越す211とか253-200は205-5000みたくV化しないんだろうか?
特に211を湘南帯にする場合は帯をE231みたく上も緑にして欲しいところ。
763 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 03:05:28 ID:AmT455DB0
ケヨ?
マリか
211系は数年以内に廃車となります。
185系は211系なみの性能がほしかったな
>>756 西ならまだまだ使うだろ381も117も。
381の魔改造ぷりは…
768 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:13:51 ID:J//YM+z0O
大宮で253の塗装が剥がされてたよ。
擦っちゃったやつ?
770 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:55:26 ID:naDnd5PwO
185は普通列車化してほしいわ
185は全部ホームライナーでよくね?
それか外国に売る。
772 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:32:36 ID:pD/SFK6n0
233-2000のってきました
203と比べて涙がでるほど・・・・、
773 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:50:06 ID:y0T6emR0O
>>766 VVVFインバーターにすれば可能かもな
774 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:56:02 ID:m6LyKR60O
つーか何で185系を残すことにそんなにこだわる訳?
車体が頑丈だからでは?性能だけで考えたらすぐに追い出したいんだけどね
776 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:26:49 ID:qHPvQbup0
ま、重機かすったくらいじゃびくともしないだろうなw
>>768 200番台だったんだよね。0番台だったらそのまま廃車だったかもね。
まだ転用するには早いので、N'EX用として修復かな。
ちなみに、高崎の211系では、踏切事故で損傷して大宮に入場し、
そのまま幕張転用工事まで済ませてしまったのもいた。
>>777 0番台でも6連なら修復したと思う。
6連はまだしばらく使うんだし。
>>774 183・189系の代替として団体用に使える車種が他にないから。
けど、485系3000番台が団体用として首都圏にも配置されれば、185系なんていらないんだけどね。
アコモ・走行性能は文句無しだし、485系だから東海や西日本、九州エリアにも行けるし。
>>777 高崎の211系のクモハかクハで@位側とA位側で台車が違うのなかったっけ?
781 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:42:18 ID:y0T6emR0O
しなの鉄道169系置き換えに185系が欲しい
782 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:10:24 ID:/DvzG1970
>>777 余剰廃車のサハから側板持ってきて貼り付けたんだっけ…
783 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:43:05 ID:m6LyKR60O
>>779 でも485系は改造をしない限り低トンネルがある中央線には入線できないな。
運転台のライトの撤去に集電機器関係の交換をしないと無理かも。
185系はできるが寿命かな。
中央線はE257系団臨でいいw
185は古いけど結構活用出来る思う。
ジョイフルトレインとか
交直流電車じゃないから使い勝手が悪い
>>782 側板張り替えたヤツはタカ残留車だったはず。
789 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 15:55:50 ID:HkaTWmoC0
しなの鉄道は253系の3連で決まり。
E257系は中央線に残して欲しい。
790 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:00:12 ID:m6LyKR60O
>>785 集電機器の交換
ライトの撤去・交換など
あとはステップの埋め込みやバリアフリー化など。
あれでも結構金がかかってる。
185のジョイトレって誰が乗るの?
>>791 団体客。
けど、使用範囲が広い485ジョイトレがあるから、185はジョイトレのベースにはならないだろうな。
209−500番台は武蔵野線に転属の際
E233仕様のVVVF装置に更新?
いずれやるけどいつかは未定
795 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 19:31:53 ID:9NeTbmoN0
185は登場時のインパクトっていう面では
今の時代にないものだったね。
28年たっても、本来の目的に使われていて、
一両の廃車もないのはラッキーな車種といえるんじゃね?
先輩に当たる157の薄幸を思えば。
>>793 209-2000/2100/2200が最新のものに更新されている以上、209-500も同じことを
するだろうね。
797 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:31:09 ID:5EeXmbar0
そこまで金をかける必要性を感じられない。
209-500はカッコイイから長生きして欲しい。
799 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:57:25 ID:kGdlCJGnO
>>789 ミトーカの内外装更新デナ――
169の後継にもってこいじゃね
130キロ運転で新幹線対抗
しな鉄は某ステンレスの8000でいいだろ
>>797 おまえがこの世に存在する必要性こそ感じないけど
そういえばいろどりってひし形マーク無かったな
あれ無しでも中央山線入れるとは以外
そういえばシンパ211にもひし形マークは無いか
185の7連がG車を抜いた6連で、東武直通に転用される可能性は有るのだろうか?
転用が有力視されている253-200より、編成本数だけは確保出来るし。
そんなグレードダウンしちゃまずいだろ
窓が開く電車じゃスペーシアの格差がますます広がる
なんで185の人気高いんだろな?
改造して今度復活のC61の客車に使うにはいいと思うが。
806 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 23:07:55 ID:NVqZsOXcO
807 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 23:16:32 ID:sWVzVPb40
PC用にはサロ211平ボディを
チョコレートラッピングすれば
ほらw
いい加減12系の後釜も必要だろう…てかC61フカーツすると車両ないし
>>807 そうなんだよね。3両一気に動かそうとしたら、それが問題となる。旧客もいつまで持つかわからないし。
話は変わって、東武直通はスペーシア次第だと思う。スカイツリー完成後にリニューアルか新車の動きがあると思う。
>807
余る6扉サハを改造しちゃえばいいよ!
・仕切りをつけて個室6個に
・ドア窓を開閉できるようにしてドアの開閉をブリテン式に
・あとは全部ブドウ色に塗る
こんな感じで
サハ208は客車っぽい雰囲気だなあ
>>808 今年の東上線ファミリーイベントで、
花上館長が新型特急車導入計画は白紙となったと言ってたから多分リニューアル
>>807 185系のサロをマルーンに塗った方がいいだろw
>>810 片側3箇所くらい手がけのようなものが見えるが
>>810 >>813 非常時の換気用に2箇所か3箇所だけ上から4分の1ほど開けられるようになってる
サロ189かそこらが同じ仕様だったはず
815 :
810:2009/09/10(木) 02:13:54 ID:hgapJsJtO
SLで窓開かないのもどうかなと思ったもんで。
開かぬなら開けてしまえ客用窓
>>807 それの電源車として、サハ204に、ゆうマニことマニ50 2186のような発電システムを搭載するのはどうだろうか。
これもチョコレートラッピングすれば、マニ36やマニ60を髣髴とさせるかと。
>>807 案外、キハ40改造かもしれない。
サービス電源の問題もなくなるし、
何より現場の使い勝手が抜群。
> キハ40改造
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
窓は別として、E655は何の改造もなくSLに繋げるな。
822 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 13:38:40 ID:v6NcghxZ0
823 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 13:55:05 ID:YRZWXJ/bO
しなてつには暴走のお古を寄付してやれ
826 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 16:31:23 ID:5NG8mw3k0
>>796 主電動機と台車は交換してないから、完全にE233仕様になった訳ではない。
203はインドネシアじゃないのか?
>>825 E655系は5両で230tくらい。
12系の重さはよくわからないので、スを40t、オを35tで単純計算したら255tだった。
209より211のサハの方が軽いとか。
>>832 千葉タヒ社のプレス見て言ってるのか?
房総の209にサハはない
サハ211は23tくらい
サハ209は21tくらいだったはず
835 :
825:2009/09/10(木) 21:13:58 ID:hgapJsJtO
>>831 計算サンクス。
824はヴァカですね。
>>835 7両編成と5両編成を単純に比較するお前さんの方が、
よっぽどバカっぽく見えるけどな。
>>836 機関車牽引列車でいう“牽引定数”を理解出来てないようだなw。
>>837 E655系と比較するなら、12系は7両である必要はあるまいに……。
あぁ、単純に牽けるかどうか言いたかったのか?
840 :
825:2009/09/10(木) 21:56:42 ID:hgapJsJtO
>>824の
>重い
はそういう意味だろ。
一両当たりの重さを突っ込んでも意味通じんが。
っていうか蒸気機関車の牽引力舐めすぎだろ。
E655とか12系7両で重いとかどんだけ無知なんだよ…
石炭列車の方がよっぽど重いだろうが
>>841 D51なら10倍近くを引いてた運用なかったっけか?
問題は団臨以外でE655が使えるかって話だけど(ほとんど無いとは言え本来の業務、定員)
まあ、単に牽けるかだけでなく、まともなダイヤで走れるか、という問題もあるからな。
保存機は出力絞ってるから無茶してた現役時代と比較するのは難しいんでない?
>>841 ばんものが新潟〜会津若松で7両が目一杯って聞いたことあったもんで。
>>843 高崎のは今引いてるのが12系6連なのでE655の5連ならそんなに無茶してる出力ではないって。
>>314 知能はともかくコミュニケーション能力が欠けてる奴らが多いこのスレで
まとまな討論なんてできるわけないだろw
誤爆してしまったがあながち間違いでもないな
>>848 いや、2ch上の全てのスレで当てはまる気ガス
>>849 まあ確かだが、誤爆じゃ本人はその知能すら疑われてしまうのが悲しい。
>>850 このスレで必要なのは妄想力くらいだしな
今頃気付いたんだがナハ4復活してたんだな
>>829 せめてV化してやらないと部品が無いぞ。
ネシアはVが嫌いなんじゃなくて、信頼性が無いデーハミングクやベルギー製などの
装置が嫌いなだけ。
故障ばかりしてたそれらの電車を電装解除して、カミンズのエンジンと東芝の
発電セットとV装置を積んだ電気式ディーゼルカーに改造して安定して走ってるそうだ。
>>854 それ日本の左翼団体がたきつけて話を大きくしてるだけなんだよな
従軍慰安婦(笑)とか南京大虐殺(笑)だってそうでしょ
さてナハ1の今後の処遇が気になるところですが、考えられるのは以下の4つ
・このまま廃車
・改造して房総転属
・更新して再び南武線で使用
・放置
個人的には更新してまた南武線で使ってほしいんだが・・・
北関東で蓄電池試験っていうとやっぱ烏山線かいな?
>>858 水郡線に近年新型車が入ったことを考えると・・・
烏山線しかなさそうだね
近距離輸送に特化してるし
>>857 房総は浦和からの転属分で必要な車両数を満たせるからないな。
他に考えられるのは試験車等の事業用車への改造とかな。
>>857 長野にいる解体待ちのウラ車サハを繋げて武蔵野線へ転用
も加えてくれ
863 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 05:38:37 ID:Bb5ncTi30
日本国民の生活も守れないでなにがODAだ!
笑わせるぜ!
まぁ、石油とかの利権があるなら少しは日本の国益にも
なるんだろうけど。
それ以外は最低限の人道援助だけで十分
橋やダム、箱ものなどの大型事業は日本国民の税金を使って
外国でやる必要はない!!
ゼネコンとかを潤したいならせめて日本国内のインフラの整備に使え!!
害務省やこれを推進してる税金ゴロどもも放逐しろよ。
従軍慰安婦やとか南京大虐殺が実在しないって信じてるガキがまだいるのか
865 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 06:46:25 ID:AVqHOIzz0
>>863 心配しなくても今の政権はバンバンODAは出さないよ
>>865 ODAでは無く謝罪と賠償という形で資金提供するんですね、わかります。
河野さん以上を期待してますよ。
ODAさんがキター
蓄電池車って宇都宮直通にしてパンタから走行中に充電すんのかな?
それとも烏山にコンセントでも作るんだろうか?
動労千葉はコメントしてないけど、久留里線で無くなったのはやはり彼等の反対かな?
>>868 架線区間では充電しながら電車として走るなら、是非新潟に欲しい。新潟駅に進入する
気動車なんとかならんものか。
>>868 久留里線は冷暖房が効かないという話もあるみたいだしねぇ。
あの線、非冷房が効かない。
是非、日本語でお願いします。
RFの表紙の209系房総用が異様に汚れてるw
>>857 川重製だし廃車かと。
ヘッドライトも方向幕も抜かれたしなぁ。転用するならもっとまともな状態で工場入れると思うし
875 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 11:25:20 ID:cLg58GGFO
>>869 キハ110のエンジンうるせーからな。
ガラ悪いトラックが煽るような爆音だ。
乗っててもうるせ。
>>868 ちょっと前にEVの展示会でキヤE991形の展示があったんでJRの人に聞いたら架線集電は直流でも難しいし、
実用化時への投入路線は交流電化区間(充電は直流でしか出来ないのでさらに難しい)しか接してないところが多いから考えてないって言ってたけど
そうすると給油と同じで車両留置施設に充電施設つくるのかな。
>>876 それか長時間停車が想定される駅ホームにEV車両よろしく充電ソケット用意するとかw
これならば電気は(コンバータは必須になるが)架線からのものでいいわけで。
京浜東北線209系500番台消滅
今は東京車両センターにいる@湘南新宿ライン車窓から
しかし、南武線に転属するらしい…
>>863 ODAを通じて国際社会の評価を上げようとするのも国益です
>>878 それはない
南武線に転属したら4両も没になっちまうだろJK
それは総武・中央緩行線に転属するから黄帯になったんじゃないのか?
>しかし、南武線に転属するらしい…
平気で嘘をつける人ってすごいね
>>882 電話から気軽に妄想を書き殴るリアル厨房はスルー
884 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 17:53:16 ID:YaPFivrU0
니가타 현민은 죽어 주십시오
>>878 幕撤去・ライト撤去について説明してください。
幕撤去はLED化すれば・・という理由はあるかもしれんが、少なくともライト撤去の時点で廃車の確率が高いと気づけ。
安価ちがくね?
川重製モハサハの全廃を目指しているようで、クハだけは再用する方針で、ナハ1はあぼん
クハのみ房総
らしい
川重モハ車が残るのは唯一mueのみ
浦和⇒幕張の分でクハは足りてる。さらに2輌余る予定。
踏切事故対策でキープしておくとかなら有り得るかも知れんが。
888 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 21:34:42 ID:YaPFivrU0
>>886 でもライトとか片面の幕とか一部の機器が他の編成の予備部品用に確保するために撤去されたようだけど・・。
ナハ1の先頭車は廃車確実だろうな。
890 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:17:21 ID:YaPFivrU0
>>866 >川重モハ車が残るのは唯一mueのみ
あれ〜ハエ61・71・72は川崎製だったような・・。
>>890 いや あくまで
浦和のヤツね
ハエのもウラのモハが余れば交換じゃね?
おそらく
892 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 23:21:46 ID:ISezT5CEO
>>891 それはないだろ。
200※年製のモハがあるハエ71・72とかあるし、構造は大部異なる。
半自動ボタンとかを付けてまで…。
そういえば訓練車の209化はどうなんだろう?
894 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 00:14:42 ID:GUkqTmBq0
896 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 01:04:10 ID:0cRYus7g0
>>ナハ1クハ
もしやE501の更新ついでの先頭車改造?かとおもったら、
クハは房総に持ってかれて4編成分も足りないことに気づいた。
>>893 車籍なしの訓練車(同様に車籍なしの旧仙石105&103の後任)で
足りるとみなされたんじゃないの?
ところで、訓練車で思い出したが、四季際も確か訓練車兼用だったはず。
仮に訓練車は↑で足りるとして、
地元は観光振興のために後継者を要望しているらしいが、
大穴として、E233のセミクロスORデュアルシート作って、
中央東線高尾以西と兼用って可能性は・・・ないか
(通勤型の高尾以西直通もこれに代えてくれたら、と思う)
>>890-892 209-3100(70-000)って209-500・1000やE501と同等(最低でも209-0より上)の車体強度だったはずだが
>>884 京浜の209系500代の話をしてる香具師になんで南武の209系0代のライトと幕の撤去の根拠を聞いてるわけ?
頭大丈夫?
燃料電池車の話って、かなり初期の頃から上がってたよな?
その割には種車が現在見当たらないのが…解体されたと思われる東急製の初期モハを保管してあるとかじゃないのか?
わざわざ川重製ナハ1使わんでも…
901 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:46:50 ID:O7b9Q1Id0
>>878 武蔵野線と総研には書いてあったが 帯色が似ているもんなー
902 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 22:08:05 ID:elDLKMNgO
>>901 今、TKにいるウラ80は武蔵野には行かない。
>>901 その総研も、だいぶ前に更新されてるぞー
てかテンプレ読もうか。
>>897 209-0は外板が1.2_で、209-500以降は1.5_。
りんかい線とE501系も1.5_。
3100の新造モハも1.5_だろうね、多分。
八高の209-3000はまだまだ使うのかね?出来れば209-500あたりを・・・
>>901 系
武蔵野に行くのは今京葉を走ってる四本だろ。
>>908 現状わかってることはテンプレや総研見ればわかるのになんで聞くの?馬鹿なの?死ぬの?
マリ211の転属はいつ始まるの?
911 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 12:29:11 ID:C/9NcVpo0
>>910 実際に転属するかどうかは決まってないらしい・・ってか廃車の検討もあるらしいよ(ソース:交通新聞・千葉支社公式HP)。
実際問題少なくとも半自動ドアボタンの更新とかした編成については持ってかないと勿体ない気が
まあV改してほしい気もしないではないが
211が長野行かなかったら長野には何が入るの?
>>911 そのソースの211の処遇が未定ってのは、
転属を否定するにはちょっと弱い気がするんだよね。
今はまだ言えない、程度に受け取っておくべきだと思う。
実際総研は最近の更新でも211に関する部分は変更してない訳だし。
>>913 211じゃないとすると大半は新車E129系(仮)or新潟のE127で
中央西・飯田線乗入れ用の一部は東海に頼んで313か?
211は廃車するには勿体ない車両だと思うがな
>>914 209だって最初は廃車で房総には205とかだったしね。
211より253の3連の方が気になる。撤退間近なだけに
>>919 253は200番台以外廃車じゃなかったかな
921 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 13:40:33 ID:JV8PeecV0
6連は波動に転用
3連はしなの鉄道へ譲渡
205、211、253は潰され、部品がJR西日本で活躍します。
923 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 14:52:49 ID:MIpC93ObO
>>916 だけど東急8000系がVVVFをしないで伊豆急に譲渡された車両以外全廃したけどな。
211系は東急で言えば時期的には9000系の世代だけどな。
>>916 同じ時期に作られた415-1500だって余れば容赦なく解体されてるけど
>>925 あれも本当だったら九州に譲渡してたはずなのに機器が不調だったせいで結局スクラップにされちゃったね
代わりに白電が1編成生き延びたけど
>>923 ジャボタベックに譲渡された8000のことも思い出してやってください(・ω・)
>>916 スレ違いになってしまうがそれを言ってたら名鉄は…
不採算ということで特急車の一部が6年でスクラップになってしまってるし
そういえば415-1500ってVVVF化の話出てなかったっけ?
このスレで見た気がするんだが…
>>926 あの一編成以外にも解体されてるわけだが
>>928 E217に続き機器更新って文書があるけど、更新範囲は不明。
V化するとなると701系みたいに全取り替えになるだろう。
車齢を考慮すると、MGのSIV化やCPのスクリュー化、空調など
一部機器更新にとどまるのではないだろうか。
932 :
926 :2009/09/13(日) 16:37:14 ID:DxeR1nls0
>>929 >>931 すまん。2階建てとモハの一部とサハもスクラップにされてたことを忘れてたorz
933 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 17:39:31 ID:B/YD20HjO
205系はインドネシアに譲渡された元日本車置き換えと
JR西日本に譲渡貴盆濡
934 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 17:44:58 ID:C/9NcVpo0
確かに。
9/8に発表されてるね。
東京メトロ7000って文字列以外わからん。
937 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 18:07:12 ID:kl5646GEO
渋谷とかで品川〜新宿間回送の185を見ると営業してもいいのになと思ってしまう
点線の下に英文もあるよ
ヒント:コスト>収入
>>935 そのページに出てくる車両が日本製のみなんだがw
941 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 19:06:55 ID:Y2WQc7coO
>>940 だって、第二次世界大戦中に、日本軍が東南アジアの占領下の鉄道を日本で標準とされたレール幅で作ったから…
>>941 更に日本のODAだかの援助を受けて建設された路線もあったはず(架線柱が日本の物と同じヤツもあるし)
>>935 本文3行目のJapan sampaiってところが目に付いた
946 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 19:52:35 ID:OrUNgQKR0
>>918 長野に高崎や新潟から115が来ても今の車両と同じで
なんのメリットもない。しかも、高崎車は使用頻度も
高く長野車よりも増して劣化している。
115は配車しか考えられない。
>>946 >115は配車しか考えられない。
だろ、ボロいから新潟でも高崎でももう要らないんだよ、だから長野にくばってあげるんだ。
長野なんて廃線かゴミ捨て場かしか選択枝ないだろうし、後者のほうがまだいいんだろ。
>>935 347 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 23:58:48 ID:S4k/9u410
>>341 東京メトロ7000系調達の入札を一時中止
ジャカルタ首都圏の電車運行業務を担当するKCJ (PT Kereta Api Indonesia Commuter JABODETABEK)は、
9月8日、HP上で東京メトロ7000系の調達に関わる入札を一時中止すると発表しました。
これは「技術的に解決すべき問題がある」との理由によるものです。
同社は8月27日付HPにおいて、首記中古車両50両導入に関わる輸入業者選定のための入札をアナウンスしたばかりでした。
このアナウンスでは、鉄道車両、あるいはこれに準ずる機械類輸入実績のある企業が入札資格を有するとされ、
入札方式はワンステージ・トゥーエンベロープ・システム(*)を採用、応札締切日は9月8日とされていました。
>>935の写真に出てくる車両全部にドアがついていて驚いた
951 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 20:40:58 ID:B/YD20HjO
E231系にもWiMAX搭載しろ
952 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 21:12:40 ID:OrUNgQKR0
>>947 配車じゃなかった。廃車だよね。
長野はそんなとこじゃないよ。君は長野に恨みでもあんの?
いずれにしても荒らしはやめろよ。
>>944 仮に直流機機を撤去たって、基本が直流電車だから
今後交流区間だけで用いるなら整流部を交流側に固定するだけだな。
954 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 21:51:42 ID:c8Lh5XxW0
総研見ると、E531系も15連×1本が増備されるとあったが、
このE531系はフルカラーLEDになるのかな?
955 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 21:56:06 ID:JV8PeecV0
行先表示機はともかく、
これ以降製造する近郊型・通勤型の車体はE233系仕様に統一して欲しいな。
顔面はいまさらE231のような平面じゃなくてE233のような曲面にしたほうが
製造ライン的に楽だと思うんだけどどうするんだろ
過去にE233作ってる最中にE231作ったりしてたからなんとも言えないが
>>954 車両センターの部品の都合次第だよ
1編成だけ部品が違うのがあると整備しにくいからね。
っていうと、
東海道のE233を持ち出して反論する奴がいるかもしれないが、
あれは後から更にE233を増備することを念頭においてのことだね。
959 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 22:45:05 ID:zabWSPHA0
>>954-957 15連×1本と更に付属×2もE501更新目的(E501更新後は多分土浦以南の15連運用増発用になると思う)で増備される。
そうなると基本×1と付属×3の4編成だから付属を含めると1編成だけではないはず。
多分ドアパネルの変更+フルカラーLED+座席のE233近郊型タイプへの変更程度だと思うけど(E233顔+液晶付きにはならないと思う)
最悪E531・E233登場後に作られたE231みたいに一部を除きほぼ従来型のままも考えられるけどな
962 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:50:54 ID:M5lNTRNc0
>>961 わざわざ1編成だけの為に図面書き換えるのも面倒だから、おそらく既存車と全く
同じモノが出てくるかと。
963 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:52:58 ID:C/9NcVpo0
>>962 でもE233系3000番台とかはどう説明するの?
E231系ミツ80〜82は?209系ナハ1やナハ32は?
馬鹿の一つ覚え乙
965 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:58:03 ID:zRqF4OQZ0
963 名前:名無し野電車区 :2009/09/13(日) 23:52:58 ID:C/9NcVpo0
>>962 でもE233系3000番台とかはどう説明するの?
E231系ミツ80〜82は?209系ナハ1やナハ32は?
必死に揚げ足をとる厨房(間違いなくリアル厨房)は早く寝ろ
総研にある山手サハ試運転用の231ってどれを使うんだろ?
ミツ901編成かな?
これから作るE233は相鉄11000系の顔にしてくれないかね。
新スレのテンプレ貼り終了しました。
>>960さん、スレ建てありがとうございました!
新スレへの移行は、現行スレが
>>1000まで達してからでお願いします。
>>965 俺は最後に増備された3編成のどれかと予想してる
971 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 01:02:52 ID:IjQmxL7wO
>>970 なるほど、新製されるサハは233に近い形態となるだろうから、
その3編成なら適任かもね。
973 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 01:11:39 ID:IjQmxL7wO
>>965 自分もミツ901だと思う。機器更新して帰ってくるとか。
976 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 01:29:59 ID:Smxo91o90
それにしても試運転用に1本持っていってしまうとは凄いな。
果たしてどの編成を持っていくのか・・・
試作の900番台はないんじゃないかと予想・・・
抜かれたサハはどこかに放置プレーして増備が終わったら元の編成に戻すのかな?
977 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 08:27:41 ID:IjQmxL7wO
抜かれたサハは廃車じゃね?ちょうど転用の時期に入る訳だし。
つーかそこまでE233系タイプのミツ80〜82編成にこだわる理由ってなに?
LCDがついてるから?
単なる使用統一?
山手線の奴は少なくともE233系タイプの車両は1両も存在しない訳だし、そろそろ寿命のミツ901編成だとは思うがな。
>>977 まだサハを廃車にはしないだろ…ヤテに235が入って231-500が来るまで基本現状維持だぜ?
オレはミツ57と予想、ヤテの車両と同時期の車両だから。
>>977 209-500のときは一番新しい方から引っこ抜かれていったからな…
まぁ今回は営業運転しないから無用の心配だと思うが。
ミツ80〜82は、231後期型標準仕様だわなw
どれでも好きなのどうぞ
試作車(209-950)
初期車
中期車(常磐線と同時期生まれ)
最終増備車
800番台
981 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 11:08:40 ID:IjQmxL7wO
>>977 ミツ最終車もLCDは付いてないんだが・・・
目立つ変化はパンタ変更とスピーカー準備蓋が付いた程度。
実際はクーラーも新型だけど。
983 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 14:10:59 ID:xtXb6i6uO
それよりも試運転終わってミツに戻っても居場所が無いような…
ウラ80をミツ転用で編成数は足りてるわけだし
E531を増備→中電増発→快速減便→マトからE231を捻出→山手サハ試運転
っていう流れの方が面白かったのにな
>>983 ウラ80がさらに武蔵野に行かされるんじゃないのか、それかミツに残った他の209-500達にも機器更新の時期がやってきてしまうからその予備とか。
ウラ80使って武蔵野増発とか、転用しなくとも209500のあとは231の機器更新も迫ってくるし、何かしら使い道はあるんでねーの
987 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 14:38:34 ID:IjQmxL7wO
>>982 いや、その前提で言ってるんだが…(LCD)。
他にも連結部分の扉もE233系タイプ(傾斜式かな?)に変更とか。
そいえばジャボタベックって国産の新型車両よりも日本製中古車両のほうが料金高いんだよね
如何に日本製が凄いかわかるな
別に日本製がすごい訳じゃないし
そもそも非冷房のオリジナル車にだって日本製はあるし
>>989 以前ジャボタベックが国産だとか欧州産の電車を導入したことがあったが、故障が多くて使いづらかったそうだ
結局導入費用が新車の10分の1で冷房付きの日本製中古車を選択したんだとか
その故障ばっかだった電車は電装解除して電気式ディーゼルとして走ってるらしい
992 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 16:46:20 ID:ncHHBAPy0
>>961-962 せめてドアやモケットの構造くらいはE233系と同じに変更してほしいな。
でも先頭形状をE233系と同じにして行先もフルカラーLEDに変更するなら、
E533系にしちゃったほうがいいような気もする。
994 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 17:02:36 ID:um4qGyQ+0
とりあえずDJに209系2000番台(2100番台)の関係で書いてあったこと。
>この影響で113系は廃車となり、JR東日本管内からはその姿を消すことになった(211系の転用計画は未定)。なお車両詳細は次号で紹介する。
211系って結局はどうなるのかね?
廃車でいいよあんなもんby高崎線民
997 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 18:02:17 ID:ncHHBAPy0
211系を転用する場合は、
・全編成トイレ有り
・ドアスイッチやモケットの交換などの小規模な改造
・オールロングシートの編成にはクロスシート設置
これらが条件だな。
ume
サクラ
1000 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 18:13:15 ID:mLVCAHQp0
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。