【水戸〜いわき】常磐線Part10【いわき〜仙台】
1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:08:24 ID:p/Ujx6HqO
あっ。スレタイ変えるの忘れた…。
3 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:12:42 ID:p/Ujx6HqO
4 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:15:08 ID:p/Ujx6HqO
5 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:16:14 ID:p/Ujx6HqO
6 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:17:57 ID:p/Ujx6HqO
7 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:18:58 ID:HE4Rd8O70
レンジ!レンジ!レンジ!レンジぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!レンジレンジ電子ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!加熱水蒸気・電子レンジたんの黒や赤のケーブルをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!ケーブルモフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
日立製作所のレンジたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
自動カロリー計算機搭載されて良かったねレンジたん!あぁあああああ!かわいい!レンジたん!かわいい!あっああぁああ!
ヘルシーシェフも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!100℃を超えた水なんて現実じゃない!!!!あ…猫レンジの都市伝説もよく考えたら…
加熱水蒸気レンジ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!マイクロウエーブぅああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?パンフのレンジちゃんが僕を見てる?
パンフレットのレンジちゃんが僕を見てるぞ!レンジちゃんが僕を見てるぞ!新型のレンジちゃんが僕を見てるぞ!!
日立のレンジちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはレンジちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、ビストwqkdぐいskhうぇぐふゅいぉうぇロのレンジちゃああaaaa亜aあああaaaaあああああaaaああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあヘルシオ様ぁあ!!い、石釜工房ー!!油がぁああああああ!!!落ちるぅぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよレンジへ届け!!しげcqwふゅ台所のレンジへ届け!
8 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:20:19 ID:p/Ujx6HqO
9 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:22:01 ID:Av2xbn6a0
10 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:36:29 ID:p/Ujx6HqO
以上、関連スレ終了
支社長自らスレを立てればいいと思うんだが…。
11 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:30:03 ID:1krr6vXQ0
12 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:30:47 ID:6JfZyFRQ0
13 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:17:44 ID:h9iNCM9NO
前スレ終了!!
14 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 03:51:17 ID:u3MBGRtXO
ぃゎきゎ関東
15 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 11:30:46 ID:dLMkUkTKO
仙台〜いわき駅間で駅の近くに銭湯・温泉はありますか
16 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:00:09 ID:u2mKtrD50
>>15 竜田から徒歩10〜15分ぐらいで天神岬温泉がある。
17 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:08:17 ID:bV741IM9O
亀有に両さんいないの?
18 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 13:51:15 ID:JY9pP8mo0
>>17 両さんの像はあるんでない?
てか、スレ違い
19 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 13:58:50 ID:xm0al1n10
水戸駅前に、水戸黄門の像があるよね(^ω^)
原ノ町駅前に、相馬野馬追いの騎馬像があるよね(^ω^)
その他にも、駅前に銅像がある駅って水戸以北にあったかな?
20 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 15:03:18 ID:DdnPgso4O
>>19 いわき駅裏に鈴木辰三郎(いわき市合併前の平市長)の銅像はある。
銅像の陰は人目につかず、学校帰りの高校生カップルがチョメチョメする名所。
21 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 17:08:20 ID:dLMkUkTKO
22 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 18:04:40 ID:Haf3zWsW0
23 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 18:05:09 ID:m6jRdCSRO
日立駅前と会津駅前どちらが栄えいるか?
24 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 18:53:28 ID:WSbETKNi0
>>23 日立駅前のほうが少しの差で上かな。
でも街の大きさは会津の方が日立より大きい。
25 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 22:04:43 ID:70+MF9s+O
26 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 00:10:48 ID:24vv0bH50
8割近くの店がシャッター下ろしてるな
日立の商店街
若松の方がマシ
27 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 01:20:48 ID:weMjHm+J0
28 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 01:43:40 ID:wWPUOEF90
井脇ノブ子のやる気元気イワキドットコム
29 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 04:00:37 ID:gJ9HYHZr0
その御方、自民党衆議院 近畿ブロックだろwww
30 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 07:04:55 ID:0sD0g4FqO
31 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:36:44 ID:TG2IDWCtO
今日、会津若松に行ったけど、観光面除いては、日立の方が上だよ。駅前のサティの解体工事見たら悲しくなった。
32 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 15:12:35 ID:n2XRf1X8O
33 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 15:14:07 ID:Z9XZBiuG0
来年あたり、ヨーカドーの解体工事とか、見たくねぇな…
34 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 15:59:24 ID:d4mIVbJ50
もうこのスレいらない
35 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 16:04:37 ID:U5TlcW610
確かにひどい
36 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 16:57:40 ID:CL/GY7j1O
いわき駅前の小さい三越わらたwwww
37 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 20:01:07 ID:NTild9SKO
>>33 それって本当のことなのか。
では、会津サティのこと言えないよな
日立と会津は同じだが、観光面のことを考慮すると会津か!?
38 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 20:02:02 ID:sNcQgxv7O
>>14 福島県から見捨てられた浜通りの活性化には、縦のラインの強化が必須。
原ノ町・相馬〜仙台間といわき〜水戸間にWきっぷを設定するべき。
地方都市間輸送ならライバル不在なのでもちろん常磐線の独壇場
39 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 20:16:12 ID:pveJNehU0
>>33 高萩や土浦(旧)は解体済みだし、ほとんど廃墟な植田かまさか日立の?
詳細kwsk!!
40 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 20:45:30 ID:sbuajsmX0
>>33 日立のヨーカドー撤退の噂はあるよな。
もしかして、ヨークベニマル、マルトの影響もあるのか。
そして、水戸のイオン、京成などお客が流れているのが原因か。
と言うことは平のヨーカドーは大丈夫なのか?
>>38 いわき発水戸行きと水戸発いわき行きの最終列車も遅くして欲しい。
そして、冒険としていわき〜日立のWきっぷも設定して見るのはどうか?
やはり、この2都市の活性化も図る上で必要だと思うのだが・・・
41 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 21:20:37 ID:K2lJzo/q0
ヨーカドー撤退させてあのあたりの建物たくさん取り壊してもういちど再開発してイオンモールにすべきだ
42 :
33:2009/08/23(日) 21:59:42 ID:hYFea6un0
いやいや、見たくないなって話。
紛らわしくてスマソ。
撤退されては俺も困る。
43 :
33:2009/08/23(日) 22:04:56 ID:hYFea6un0
撤退の噂は聞くけど、本当のところは知らない。
でも、専門店街の方とか、空きスペースばかりだよね…。
44 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 22:54:17 ID:K2lJzo/q0
じゃあいったん取り壊してイオンモールのでっかいの建てようよ
45 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 23:08:51 ID:1u3y3/Zq0
イオンはもう十分じゃない?
他と差別化図るって事で、コストコとかどうよ?
46 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 23:39:37 ID:0sD0g4FqO
>>36 あれじゃ三越じゃなくて、0・5越だわなw
47 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 00:44:24 ID:JkUg5Cw00
日立にはイオンみたいなスーパーよりデパートが欲しいお。
水戸の京成は百貨店のふいんきが疑似体験できてすばらしい。
48 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 01:09:34 ID:V6syBN1N0
あそこ一応百貨店だから
三流だけどね
49 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 01:38:32 ID:foUc56z/O
>>33 真相は定かでないが確かに撤退の噂はよく聞く。ただ人は減らしてるとさ。
15年前バイトしてたけど当時は凄かったよ。まだ市内に大した店なかったし。
あんなに寂れた一番の原因は、マ〇トが日立市内にあちこちできたせい、と聞いたよ。
>>47 日立市民は郊外のプチモールへ車で乗りつけて買い物するの好きなので、
百貨店なんか作ってももう大して売れませんよ。
50 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 02:43:26 ID:EPq/y1P7O
水戸にデパートできても客いない。東京行った方がいい
51 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 08:17:20 ID:o8IGu4jIO
水戸の丸井も売り上げ激減で、撤退の可能性もあるみたいだからな。
そんな状況で駅ビルを新設するなんて…建設中止などJR東日本の本社には冷静な判断をお願いしたいところだ。
52 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 12:06:41 ID:/kXRlLGC0
デパートは品揃えがいいわけでもなく高いだけでお買い得感がない
やっぱり内原のようなイオンモールがいい
53 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 13:25:01 ID:6sgi3j0R0
大畠選ぼうが岡部を選ぼうがどっちにしてもイオンモール・アリオ級の大型店の出店は規制されるぞww
54 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 15:13:56 ID:foUc56z/O
てか日立市内にこれ以上店はもう必要ないでしょ。
人口衰退都市なのに。
55 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 15:16:49 ID:Hq0anNvI0
おしゃれな買い物したいときは内原のイオンみたいなのが必要だ
県北にはそれがない
56 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 16:23:33 ID:IApWqKghO
じゃあ内原まで行けばいいじゃん
これ以上巨大ショッピングモール作っても供給過多で共倒れになるだけ
ひたちなかのファッションクルーズもヤバイのに
57 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 18:25:53 ID:y9FCoCwd0
だから差別化を図る意味でも日立にコストコ出店希望。
北関東・東北地区初出店で、栃木・福島・宮城辺りからも集客が望めると思う。
58 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 18:53:06 ID:c9ARfL/jO
59 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 18:54:33 ID:c9ARfL/jO
>>58 ×トアイアル
〇トライアル
訂正します。
60 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 19:21:30 ID:6sgi3j0R0
>>57 そういう店はみんなひたちなかor那珂orいわきに持ってかれるよww
日立にはつくらないと思うww
61 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 20:07:53 ID:ZLUFGfZrO
いわきから仙台に行く場合、直接常磐線を利用するよりも、郡山まで高速バス(郡山市街の渋滞による所用時間の不安定さが問題)か車(駐車場が問題)か磐越東線(便数の少なさが問題)で行って、郡山から新幹線を利用した方が便利かと。
62 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 20:17:05 ID:Bk4zk8rl0
63 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 20:17:12 ID:H/ME4DqHO
>>61 そんな物好きほとんどいないから。
普通だって2時間半で仙台着くんだぞ?
64 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 20:32:03 ID:heyC1C1B0
E531系増備か…
65 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 21:07:44 ID:sEfwGjpK0
水戸〜仙台って結局1日4本の特急以外使い物にならない
バスもないからほんと不便
66 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 00:48:59 ID:5Rp1JnKf0
>>47 百貨店ができても末期の伊勢甚やさくらシティの二の舞三の舞になるだけ
>>49 あんなに寂れたのはマ〇トやサ○ユーが日立市内にあちこちできるより前の
カ○ミやウ○ルやセ○ブが日立市内にあちこちでき始めた頃からだと(その後マ〇トやサ○ユーがあちこちできて更に拍車をかけた)
それと今は亡き高萩のヨーカドーはサティができた時点で撤退の噂が立ってたらしい(真相は不明)
>>64 増備車はドアパネルや座席はE233と同等になるのかな?それとも従来型のまま?
どうせならE501機器更新のための増備じゃなくてポンコツ415とE501共々置き換えのための増備にしてほしいけど
67 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 01:56:33 ID:4xCybsStO
さっきからスレ違いだアホ
68 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 05:44:23 ID:VW84mH+BO
>>66 さくらシティが閉店した理由は、建物の所有会社がリーマン証券から資金供給受けてて、
倒産のあおりで閉店に追い込まれたが、客が入ってなくて閉店したと勘違いしてる人が多いw
ま末期にはテナント数も半減、客も大して入ってなくていつ閉店してもおかしくなかったが。
69 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 06:19:33 ID:N0cgvvSFO
E531増備されてもな…。
用がなければ、上野〜土浦間の増結編成になるだけだし。
つーか、E501の車内が暗すぎる。車内の内壁を白くしろ。
70 :
名無しの電車区:2009/08/25(火) 09:19:59 ID:cRjT3T5e0
>>65>水戸〜仙台って結局1日4本の特急以外使い物にならない
使う人が少ないのに無理して1日4本の特急を運行しているのです。
ホンネは、いわき以北廃止したいby納豆使者
71 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 09:40:09 ID:GTwoTbEXO
だいたい原ノ町からス−パ−ひたちに乗るけど、仙台始発のは思ったほど空いてはいないよ。
下りは、いわきから乗った人は立席覚悟だね。下手すれば浪江あたりまで座れない時があるよ。
72 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 09:46:17 ID:N0cgvvSFO
>>71 原ノ町までなら、普通列車で、いわき駅まで来れば、一部の時間帯を除いて、スーパーひたちに接続しているんだが…。
73 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 09:47:15 ID:MjRfvT52O
>>70 下手すりゃ原ノ町まで立ちっぱになるくらい需要はある訳だが。
少ないときでも自由席の8割位は埋まってるよ。
あえて増発しないのは新幹線とバッティングしないためなんだろうね(´・ω・`)
74 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 09:54:36 ID:XWL7R/aB0
>>70 いわき以北廃止はあり得ないよ(^ω^)
そもそもスーパーひたちが仙台まで運行している理由は、
水戸、日立、いわき等の常磐線沿線諸都市から、仙台以北間諸都市を結ぶためのダイヤ設定だから、
仙台直通の特急が全廃になれば、茨城・福島浜通り〜仙台以北の直通客は大被害を被ることになる。
(その点、本線筋は新幹線があるから、小山宇都宮郡山福島から仙台以北諸都市へは交通至便。
宇都宮〜仙台以北客と、水戸〜仙台以北客の数に、どれほどの差があるかわからないけどね)
↓では次の方ご意見をどうぞ
75 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 10:44:03 ID:4t/q1eLi0
新設の水戸〜宇都宮線の高速バスかいわき〜郡山・福島線を利用して新幹線に乗ってください。
76 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 10:54:27 ID:N0cgvvSFO
>>75 新幹線使うなら、いわき駅からのんびりと普通列車で原ノ町まで行って、原ノ町でコロッケそば食べてから仙台に行く。
77 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 11:55:12 ID:I3RSu+p+O
常磐道全通したら、水戸勝田日立〜仙台の高速バスができるんじゃないか。
78 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 12:36:04 ID:N0cgvvSFO
>>77 それまで、茨城交通とか関東鉄道とか茨城オートが生きてんのか?
79 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 13:01:43 ID:4xCybsStO
亘理〜山元はまもなく開通だお
80 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:03:31 ID:cdp7ZoM+O
いわきと日立ってあまり交流ないよな
最短距離で考えると37、8キロしかないのに
両市民が行き来する理由を無理やり考えてみると、いわき市民はかみね公園で、日立市民は、ハワイアンズとアクアマリンくらいかも。
他に交流する要素は見当たらない
でも地理的に近いので、もったいない気もする。
そうか、このスレは日立・いわきの唯一の交流の場かも知れないよなWWW
81 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:06:23 ID:c7/Mk4hv0
日立に行くくらいならもうちょっと足延ばして内原やひたちなか海浜地区に行くわ
82 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:57:25 ID:eiVQE2v7O
>>80 > いわきと日立ってあまり交流ないよな
> 最短距離で考えると37、8キロしかないのに
> 両市民が行き来する理由を無理やり考えてみると、いわき市民はかみね公園で、日立市民は、ハワイアンズとアクアマリンくらいかも。
> 他に交流する要素は見当たらない
> でも地理的に近いので、もったいない気もする。
>
> そうか、このスレは日立・いわきの唯一の交流の場かも知れないよなWWW
>
83 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:00:56 ID:eiVQE2v7O
>>80 いわき市民からして見れば、日立は素通りしてしまう都市だろうか。日立まで行くなら水戸まで足を延ばすだろう。
日立に足止めさせるぐらいの何かがあればいいんだが…
84 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:43:54 ID:Qy9nc4e50
植田や勿来あたりから大津のトライアルに買い物に行く人は多いよな。
夜中とか半分近くの車がいわきナンバーの時がある。
85 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 01:03:18 ID:S3f3JPWa0
いわき市の小学生の遠足は、日立のかみね公園が多いよ。
86 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 01:09:30 ID:HM0TgolaO
>>80 日立市民だけど正直日立はつまらない。
いわきは、一年のうち数えるほどしか行かんな。圧倒的に水戸方面が多い。
87 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 01:21:51 ID:YDCq3Gyw0
松江と米子みたいなもんよ
そこそこ近いけども似たような規模の街なので行き来が少ない
88 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 03:16:54 ID:0/+Ff1UhO
>>80 双方共に人口が多いからね。
いわきは仙台まで行くだろうし日立は東京まで行く人が多いのだろうね。
89 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 06:08:36 ID:b2HpXoHKO
>>88 いわきの人は仙台に行くより東京に行く方が圧倒的に多いって言うけど、
車で行くなら仙台の方が楽だよな。
実際にどっち行く人がどれだけ多いんだろ?
90 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 09:52:02 ID:7/P6kMWwO
地元紙で報道済みだが今年着工2012年完成予定
泉に映画館8つ付きの巨大モールができる
91 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 10:46:16 ID:ta7h1eoEO
>90
映画館以外は何が入るの?確かに記事見たよ。
原町のジャスモ−ルテナントいまいちだから。敷地面積がジャスモ−ルより40000m2近く狭いから多層階になるのかなぁ?テナント何入るんだろう。
92 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 10:54:19 ID:0mxk0V+E0
高萩のサティ撤退させて紙工場跡地にでも巨大モール作ればいいのに
93 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 11:41:59 ID:7/P6kMWwO
アミューズメントパークとショッピングモール。
内原、柏スクリーンいくつだっけか
ここんとこ磯原に買い物新都心ができて小名浜に観覧車もやってくるー
94 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 11:53:16 ID:6q5wyj/g0
土浦・水戸・勝田・日立・いわき・原ノ町の駅前の
歩いていける距離に、ブックオフも欲しいよね(^ω^)
↓では次の方ご意見をどうぞ
95 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:14:09 ID:IQgIfMY60
96 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:35:10 ID:r8Xv8TzWO
97 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:43:47 ID:3gnfErPqO
泉のショッピングセンターの施設構成
TOHOシネマ、トライアル、アミューズメント(ラウンドワン)、レストラン街、ネットカフェ(ネットカフェ)、ケーズデンキ、ワンダーグー、フッィトネス、ホテルなど
小名浜港は年間260万人が訪れる観光拠点であり、観覧車構想がある。
おそらく、アウトレットモールの計画もあると思う。
場所は日本化成工場跡地で火力発電所が計画されていた場所だ。
そこに巨大なアウトレットモールが出来ると思う。
観光地にアウトレットモールが出店するケースが主流になっている。
98 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 13:00:13 ID:hdgcD9iHO
いわきにイオンないのが意外
99 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 13:03:20 ID:3gnfErPqO
いわきの常磐バイパスが北茨城まで延伸する。
これが日立まで延長されれば、いわきと日立、高萩の交流は活性化すると思う。
100 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 13:45:44 ID:WD2jy3G00
高速観覧車だ欲しぃ
101 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:03:05 ID:7/P6kMWwO
おととい内原に飛び込んだのは誰だ
>>98 駅前にラトブがあるような街をまともな企業が相手にするわけないだろ?
>>99 延長上にある勿来の関はどうやって超えるんだ?
104 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:38:09 ID:BS5aT46r0
イオンって同族会社でまともじゃない気もするが
そんなイオンが泉ショッピングセンタ−に進出するとの噂もあるし、いわき進出の
話は過去に何度もあったが藤越やマルトが話を頓挫の方向に導いた。
そして、郊外に大型店舗進出を規制する条例が、全国にさきがけて福島県で施行されて
しまった。
それとラトブって最近評判良くなってきているし、三越も売り場面積を増やすかも知れない。
2越位にはなれるかもなwww
105 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:41:28 ID:GBpJp4XM0
106 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:47:37 ID:ta7h1eoEO
>97
泉のSC凄そうだね。
107 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 22:11:18 ID:3gnfErPqO
勿来カントリーゴルフ場と五浦庭園ゴルフ場の間を通る予定。
そして、関本中を南下して、北茨城市役所がある工業団地の東側の道路と結ばれるみたいだ。
要するに、6号線を水戸方面に北上すると磯原シーサイドホテルがありその先の左旋回の道を登りきった交差点を右折した道路が常磐バイパスと接続される計画みたいだ。
108 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 22:18:58 ID:DwXjhnep0
>>97 トライアルにラウンドワン・・シネコンは嬉しいけど、なんか微妙だなあ。
DQNの多い地域だけに、彼らの溜まり場にならなければいいけどね。
何年先になるのやら
110 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 22:42:49 ID:3gnfErPqO
>>109 いわき市泉町下川地区に複数スクリーン映画館のシネマコンプレックス
(通称・シネコン)を含む複合商業施設の進出計画があることがわかった。
商業施設としては同市内最大規模と見られる。
開発業者によると年内にも着工、2011(平成23年)年から12年のオープン予定という。
予定通り開発が進めば、同市の経済や雇用などへの効果も期待される。
敷地造成業者はすでに決まっている。
だから、意外に早く出来るみたいである。
>>110 返信どうも
そっちは分かってたんだ
バイパスに対してだった
紛らわしくてスマン
113 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:33:28 ID:HvBrr7YM0
バイパス延長かあ〜
勿来の関越えがたいへんだけど、なんとか造ってほしいね。
by植田から北茨城への通勤者
114 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:36:39 ID:DtMDC+zi0
まだ急行ときわが全盛だった時代、仙台−平(いわき)に1往復だけ、
ときわの車両を使った普通列車が走ってたんだよね。昭和58年頃だったかな?。
あれのグリーン車はグリーン料金無しだから、仙台9時50分頃発のに乗って、
当時の平までグリーン車に乗って行ったことを思い出す。とても快適だったなあ。
115 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 04:42:22 ID:q7odjI9GO
夜になると本数少なくて不便だからクルマ通勤のほうがいい
ナニが出る(;´Д`)ハァハァ
118 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:32:25 ID:8ybH6xmjO
北茨城といわきの交流は結構深いし、市民レベルでも行き来している。
常磐バイパスが、延びれば、北茨城はいわき都市圏になると思う。
将来的に県越合併の可能性もあるんじゃないかな
いわきと北茨城が合併し茨城県に入るとか
119 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:40:02 ID:dK9kxpzXO
あるわけない
>>118 ┌○┐ 越県合併お断りします
│お|ハハ
│断|゚ω゚)
│り| //
└○┘ (⌒)
し⌒
高萩がなければ今頃北茨城あたりまで日立に合併されて
円満だったんだろうな。
122 :
113:2009/08/28(金) 00:04:52 ID:+kNDfs2o0
>>115 北茨城市内の職場は駅に近いんだが、
植田の自宅が駅から遠いのですよ(徒歩30分)
>>118 まあ〜確かに、磯原の工業団地内とか、いわきナンバーの
クルマも結構多いな。
123 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 00:09:02 ID:9TvPU394O
勿来のセガを曲がらずバイパスがまっすぐできるってこと?
いわきの南部の老人は常に北茨城の市立病院に運ばれるよ。
日立が高萩や北茨城と合併してほしくない
民度が下がる
125 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 00:25:48 ID:9TvPU394O
いわきより駅舎が古い日立に民度などない
駅舎の新旧で民度なんか計れるかよ阿呆
日立は昔から市民が文化的で政治行政の腐敗を許さない土壌
いわきは関東だ
128 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 03:38:03 ID:P4qYNEomO
くだらん会話ばかりだ。ネタないんか?
盆に帰省した時いわき駅舎がやたら近代的になってて驚いた。
130 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 03:59:16 ID:Jdt19F9MO
勿来で「ごじゃっぺ」が通じなくてたまげた。
茨城では代表的な言葉なのに。
県境って凄い…。
131 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 04:15:53 ID:ArQFSrslO
高萩以北〜いわきは大半が車で通勤でしょ。電車は少数派だよ。
133 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 10:19:13 ID:27YeAimc0
501系での電車通勤て、快適そうには思えないよね(^ω^)
by701系での元長距離通勤者
134 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 10:37:45 ID:ckSXvvzQ0
135 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 10:38:03 ID:9TvPU394O
中距離電車置き換えとはどの車両のこと
E501とE721とではどっちが快適なの?
137 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 11:27:14 ID:ArQFSrslO
>>136 どっちとも椅子が硬いので、座り心地は大した変わりない。
JR東日本に良心があった頃の701系や415-1500に乗ったほうがいいぞ。
138 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 12:22:44 ID:JuOWUpPqO
国道6号とか、対面通行でいつも渋滞してそう。クルマ通勤はあかんね、せいぜいバイクだわ
鉄ジャにも取り上げられてたが、朝はクロスでは捌けへんぐらい混んでるらしいな、茨城北部
>>138 >鉄ジャにも取り上げられてたが、朝はクロスでは捌けへんぐらい混んでるらしいな、茨城北部
もしかしてクロスということは高萩6:45前後に発車する上野行き?orE531代走?
つーかあの時間帯の水戸〜高萩間で415系4両はKYだと思う(白電時代は7〜11両だったはず)
140 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 14:14:32 ID:27YeAimc0
そもそも三大都市圏を除く地方幹線で、乗降客数が1万人クラスの駅が連続しているのは、
水戸〜日立間くらいのものだよね(^ω^)
本線筋を見ても、宇都宮以北で1万人に届く駅は、郡山まで全く無いと思ったけど・・・
↓では次の方ご意見をどうぞ
>>140 8000人以上で見てもJR線だけなら水戸〜日立間は多いね
これ以外は新幹線駅だけじゃないかな?
水戸近郊
水戸:28,284
勝田:12,164
大甕:9,421
日立:12,240
仙台近郊(新幹線駅除く)
あおば通:21,587
名取:9,745
南仙台:8,700
143 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:32:46 ID:5CpegQhKO
>>122 お勤め先は大津港駅の某クリニックですね?
144 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:05:14 ID:31CE/0MP0
宇都宮線の久喜や栗橋も1万以上の利用者だけど、東武も含むだからなあ。
実際数字ほどの利用者はいない。
土浦も昼間は駅に人あんまいない。
145 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:18:56 ID:27YeAimc0
水戸−日立間で1万人に届く乗降数のうち、大半は通勤通学利用者だろうけど、
地方はどこもマイカーに押されて鉄道利用者が激減している中で、
地方都市間でこれだけの数をキープしているのは注目に値するよね(^ω^)
並行する生活道路の未整備や渋滞などの理由から、鉄道利用にシフトしている人も
それなりにいると思われるので、水戸−日立(高萩)間を例えば仙山線のような
都市圏輸送ダイヤに組み替えるとか、新駅を検討して地域間のきめ細かい輸送需要掘り起こしなどすれば、
通勤路線として十分に車社会に対抗できる要素はあると思うけど、どうだろね?(^ω^)
146 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:43:43 ID:fLNow9vJ0
久々に「ある機関助士」でも見るか
147 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:19:00 ID:ArQFSrslO
>>143 か〇め?
よく考えると、大津港にちょっと大きい本屋があればいいよな。
でも、DQN工房に本を万引きされるから無理か…。
148 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:58:32 ID:Z7tFu0JHO
>>145 そのわりに駅前や街は今ひとつ賑わっていないよな
電車利用車が多いのは、道路状況が良くないことや土地が狭いため工場〜駅〜宅地の行き来しやすく、駐車場の心配もしなくて済む。
そのような特殊な事情があり、電車利用者が多いことは、特に注目することではないだろう
149 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:21:46 ID:S22Sds6rO
今でも原ノ町の立ち食い蕎麦屋はあるのか?
土日やってる?
150 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:00:02 ID:27YeAimc0
>>149 ただいま盛況営業中(^ω^)
電車に乗らない人も蕎麦だけを食べに駅に来るから、昼時は切符売場より
蕎麦カウンターの方が檄混み状態になるよ。もちろん土日も営業中(^ω^)
>>146 見所は、下りみちのくが水戸駅到着のシーン。
ホームに流れる「水戸!水戸!」という紋切り声の男性アナウンスは、
大昔は上野でも平でも聞かれた、大駅の風物みたいなものだったよね。
それから停車後に機関車を降りて動輪を点検する機関士の姿のシーン。
昔は、機関車が停車するホームの端の方は、足回りの点検のためホームの高さが一段低くなっていた。
>>137 JR最高傑作シートは651系とキハ110系に尽きるよね。
今じゃどこでも走るんですだけど、このころは顧客満足とかちゃんと考えていたんだろうなぁ
どちらもいわき駅で味わうことができるので、ぜひ座り比べてみてほしい。
152 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:03:32 ID:ZZYu/ici0
>>148 駅間が長いのも一因では。
ここ十数年、新設駅とはdと無縁だったはず。
民営化前後に大幅に駅を増やした都市圏とは単純比較できないと思う。
153 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:44:21 ID:Lp/Ox+lxO
>>150 ありがとう。
栃木県北(しかも黒磯より南)に住んでいて金も職もなくて全く食べに行けないから、潰れないことを祈ってたんだ。
なんとか土日に行きたいんだけどなぁ、金がなぁ・・・・。
宇都宮〜黒磯区間から仙台近郊に遊びに行く時に便利なお得な切符って無いのかな?
やっぱり土日切符になるかな?
行きたいなぁ・・・・。
いわき→仙台区間の経済状況はやっぱり厳しいのかな?
154 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:49:35 ID:Lp/Ox+lxO
>>150 あと1つ質問、常磐線のいわき→仙台区間の駅でさ、下りのホームに、
原ノ町
仙 台
青 森
方面
↑こういう風に最後に青森が来る駅あったよね?
あれ何処だろ?
155 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 08:11:01 ID:Lp/Ox+lxO
>>153 南東北ホリデーパスを新白河で購入する。
午前中に新白河で長時間停車する列車があるから、それを使えば時間のロスも少ない。
157 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 09:58:38 ID:l408Gm7/0
>>154 昔は、常磐線の駅のホームにはほとんど「青森方面」という表記はあったよ(^ω^)
いわき以南の各駅は、駅の改装などがどんどん進んで行き先表示も現状に合ったように変わっているけど、
いわき以北の駅では、改装がなかなか進まず、大昔の表示がそのまま残っている駅が結構ある。
(たしか桃内とか小高とか鹿島とかのホームにはまだその表示があると思ったけど、駅舎が改装された
大野、双葉、浪江などは、単に「原ノ町・相馬・仙台方面」という表示になっていると思う)
ちなみに、新幹線が開業する前の常磐線は、上野−青森間の夜行のメインルートであり、
さらにヨンサントオ(昭和43年10月ダイヤ改正)前は、青森まで行く優等列車のほとんどが
常磐線廻りだったわけだから、常磐線の駅のホームの「青森方面」という表示は、
その当時の名残とも言える(当時は、上野発青森行きの夜行各停なんかも走っていた)
158 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:28:46 ID:Lp/Ox+lxO
>>157 画像とかありませんかね・・・・?
・・・・ないか。
見たいな・・・・。
160 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 14:30:20 ID:KvZgQcVIO
原ノ町の1番ホ−ムにまだ青森の文字があったような気が・・・・
161 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 14:33:14 ID:l408Gm7/0
162 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 15:11:32 ID:YlMVXt8+O
福島県民
だべぇ だべした だばい だっぱい
茨城県民
だっぺ だへ だんべ?
163 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 15:18:48 ID:mf8KSQei0
松戸は
ブボッ!ブッブボボブッ!(ブリッ汗)ブゥオオオオー!♪
我孫子は
ビ・ビ・ビチ、ビチビチビチビチー♪
北千住は
ピッ(スーッ)みたいな、すかしっ屁。
新京成の甘ったるい声優声には、屁音で対向するしかないわ!
164 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 15:26:26 ID:Lp/Ox+lxO
>>159 携帯からじゃリンク先が見れなんだ・・・・。
>>160 もう今頃はないのかな、遠くて行けないから分からないし・・・・。
>>161 この頃は良かったなぁ・・・・。
仙台発の717・455系のいわき行きが何本もあったし・・・・。
今は・・・・701系ばかり・・・・。
E721系をいわきまで運転してくれよ、仙台支社さん・・・・。
>>154 日立駅海岸口側の跨線橋渡った下りの所は、数年前までその表記だったよ。
今は新しいのに変えられてるけど。
167 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 16:13:51 ID:Lp/Ox+lxO
>>166 ダウンロードして400%まで拡大したが真っ白で見れんかった・・・・。
>>167 しょうがねぇなぁ。コピペ&意訳してやるからとりあえずしゃぶれよ。支社長のを。
(1)商品名: 「東北ローカル線パス」
(2)発売期間: 2009年9月1日(火)〜2009年11月28日(土)
(3)利用期間: 2009年9月4日(金)〜2009年11月30日(月)
(4)有効期間: 金・土・日又は、土・日・月の連続する3 日間
なお、2009 年9月18日〜2009 年9 月28 日及び2009 年10 月30日〜
2009 年11 月3 日は曜日に関係なく連続する3日間利用可能
・東北6県のJR線が全線乗り放題
・他、仙台市営地下鉄、仙台空港鉄道、津軽鉄道を除く東北の会社線が全線乗り放題
あとこれも
・特急列車(新幹線含む)、急行列車をご利用の際は、乗車券・特急券が別途必要になります。
(秋田内陸縦貫鉄道の「急行もりよし号」は別途急行券を購入すればご利用できます。)
・自動改札はご利用になれません。係員のいる改札通路をご利用ください。
・「東北ローカル線パス」ご利用のお客さまは、フリーエリア内の駅レンタカー営業所でSクラスを
1暦日5,000 円、2 暦日9,000 円、3 暦日14,000 円でご利用できます。
170 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 19:34:47 ID:fo/JtAJMO
171 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 20:11:40 ID:Lp/Ox+lxO
172 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 20:18:15 ID:Lp/Ox+lxO
これは東北本線は何処からがパスの範囲内なんですか?
黒磯?
173 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 21:27:24 ID:wK1fShw0O
高速バスのいわき行きの最終バスって23時30分って電車に比べて遅くて便利だよな
それに比べて、スーパーひたちの最終は21時だか、昔は夜行電車で上野発23時などがあり、今よりも便利だったいうことだな。
ところで、いわき・東京の高速バスの本数多いが、日立・高萩はどうなんだろうか?
174 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:53:05 ID:aVOTpRRT0
>>173 今は一日18往復ですね。
今年の4月から高萩行きは無くなり、東京発最終が23:10に一時間遅くなったよ。
ここ数年でだいぶ使い勝手は良くなったよね。
>>173 日立は特急信者が多いので高速バスはいわきほど充実していません。
高萩はすでに・・・゜・(つД`)・゜・
日立・東京線の3dayリターンきっぷが安いので時々利用しているけど、
本音から言えば特急使いたいな。
バスで片道3時間は結構辛い。
177 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:10:57 ID:wK1fShw0O
週末のいわき行き23時と23時30分は一台では足りないぐらいの盛況ぶりである
最終も24時や25時になりそう
そして夜行バスが出来るかも
そこでムーンライトひたちですよ。
上野2400発〜仙台0500(盛岡0640)到着
179 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:36:43 ID:qCw1RqS/O
馬鹿な妄想スレになったものだ
180 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:29:53 ID:0ZGZasoAO
ムーンライトひたちほしい。
181 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:33:00 ID:qaxPf797O
>>180 常磐線の二倍以上の沿線人口を誇る東海道本線の主力商品のムーンライトながらだって定期運用を止めたというのに・・・・。
何を言っているんだ・・・・。
183 :
名無しの電車区:2009/08/30(日) 06:19:27 ID:MiVqQ2jM0
>>178 乗りもしないくせに妄想だけはたくましくあつかましく、
夜行列車は滅亡寸前だというのに時代認識が古すぎるwwww
>>178 列車が長時間止まったとき、たまーに夜中あるわなw
前って勝田通過のSひたちってなかったっけ?
途中水戸日立泉湯本いわき停車の造ってほしいなぁ。
>>185 勝田通過のスーパーひたちは今でも数本あったはず
常陸多賀、大甕通過のスーパーひたちはかなり減ったけど(水戸の次は日立だったのもあった)
>>186 今は全てのスーパーひたちが勝田で停車するよ。時刻表見てみ。
188 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:33:43 ID:YksaTEuMO
>>185 昔はそれよりも凄い、水戸、日立のみ停車のスーパーひたちがあった。
上野14時発で、終点の平には16時4分だった。
でも、利用者が少なかったらしく、また、先行する普通列車に追いついてしまうことがあったらしく、途中の大津港に停車させて、普通列車に追いつけないようにしたらしい。
189 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:43:29 ID:qaxPf797O
>>188 今のはやてみてえだな。
でもそれだと上野出たら松戸(大宮)以外は仙台まで停まらない仕様になるんだよねぇ・・・・。
190 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:24 ID:qaxPf797O
スーパーひたちはさ、上野出たら松戸、土浦、友部、水戸、日立、いわき、原ノ町、亘理、岩沼、名取、仙台で良くね?
こういうのが欲しいな。
勝田は大出世だよな。全ひたちが通過したのが今や全列車停車だもんな。
反対に多賀が一時期全ひたち停車だったのが、半分近く通過だな。
>>190 泉と湯本をナメちゃいかんよw
ただ名取松戸は賛成。
いわき市民の最寄り空港が羽田ってもうね…(福島空港は空気)
193 :
特急停車に見る栄枯盛衰:2009/08/30(日) 12:17:56 ID:fX48Z2PHO
日暮里↑
北千住↓
松戸↓
柏↑↑
我孫子↓↓↓
取手→
佐貫↑↑↑
牛久↑↑↑
ひたち野うしく↑↑↑
土浦→
石岡→
友部→
水戸→
勝田↑↑↑
常陸多賀↓
194 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:27:50 ID:fX48Z2PHO
松戸↓↓
に訂正
195 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:57 ID:qaxPf797O
>>192 いわき市内止まりすぎだよ。
あと取手も入れたかったんだよね(常総線)・・・・。
こんなもんだろ。
新幹線は東京→上野→大宮→小山→宇都宮→那須塩原→新白河→郡山→福島→白石蔵王→仙台だから。
日立で緩急接続するならいいけど、しないなら大甕と勝田には止まってくれ
197 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:58:36 ID:t28anh4h0
>>190 千葉/埼玉方面からの武蔵野線経由での常磐線乗換えを考えると
松戸よりも、柏停車の方が吉。
大甕って何かあったっけ?
>>198 日製の大みか工場がある
あと駅のすぐ隣にキリストの学校
200 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:40 ID:qaxPf797O
202 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:21 ID:LM+Mt+xX0
大甕大都会だな。
203 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:33 ID:KYKnDUpjO
浪江を通過させたら、支社長が怒りますよ。
Sひたちは、上野→水戸→勝田→常陸多賀→日立→泉→湯本→いわき→富岡→大野→浪江→原ノ町→相馬→岩沼→仙台が基本かな。
原ノ町止まりには、(四ツ倉)・広野・双葉・小高を追加。
いわき止まりには、土浦・高萩・(磯原or大津港)・(勿来or植田)を追加。
東海と大甕はフレッシュに任せる。
いわき止まりだと高萩湯本間が各駅状態になるんですが
205 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:33:19 ID:mYP4IfuFO
>199
日立商業も大甕じゃなかったっけ?
水戸駅南口ビルそろそろ着工みたいだね。
>>198 日製大みか工場、日立商業、キリスト付属中〜大学、あと私立小学校がある。
明日電車走るのかね。
208 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 23:03:06 ID:E/xY1OVgO
台風様怖すぎる
明日の電車だが何事もなく走ってるに百万ジンバブエドルw
210 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 23:24:01 ID:t28anh4h0
大津港止まりの列車があって、普通列車がいわき方面まで行かないことのある今のダイヤだと
スーパー日立が、日立→いわき間とまらないとかなり不便。
いわき市内の駅を目的地とすると、時間帯によっては、スーパー日立から各駅への乗り換えに1時間近く待つこともあるし
勿来〜湯本ぐらいの利用者を見捨てるに等しいことになる。
思ったが、平駅からいわき駅に改称した辺りから急激に利用客が減ってるのかな?
特に特急利用者なんだろうけど。
1981、1988年乗車人員 約10000人 → 2000年 約8000人 → 2008年 約6500人
212 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 23:45:28 ID:t28anh4h0
駅名の改称自体が直接影響してるとは思えないな。
元々平駅は、文京行政地区として学校や官公署が集まっていることから
通学利用が大半を占めていて観光や経済動向に左右されることが少ないという
事情からして少子化による人口減少とかの要員が駅名改称時期と重なったんじゃないか?
213 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 23:47:32 ID:lo08ChbHO
いわきの利用者減るとひたちも全て4両始発になりそう
214 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 23:57:05 ID:mYP4IfuFO
原ノ町駅→南相馬駅にはならないでほしいな。
今の南相馬市、未だに違和感あるよ。合併しても原町市がよかったなぁ。
>>210 大津港止なんて夜中に一本あるだけだろw
何をそんな大袈裟にw
216 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 02:47:29 ID:OObIqO8IO
パ−ソナル天気で、台風11号、1日0時水戸市付近。あくまでも進路予想だけど。常磐線の無事を祈る。
217 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 02:58:20 ID:OBj6ELSjO
>>204 今でも南中郷や内郷は通過だし、磯原・大津港・植田だって停車数は少ないよ。
むしろ、いわき発のフレッシュ(臨時でいわき発になる列車)の方が各駅停車状態のような…。
高萩まで、内郷・大津港・南中郷以外停車だから。
218 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 07:13:30 ID:PxUSvQbbO
スーパーひたちを全て仙台まで行かせらんないのか・・・・。
219 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 08:06:38 ID:wnjeh04HO
只今、久慈川鉄橋、徐行中です。
>>219 時速20kmでドッドッドッドとスロー走行で、大甕〜東海約25分かかるんですね。
経験あるのでよく知ってますw
久慈川渡った大甕側に踏切あるが、それやられると踏切待ちしてる車には大迷惑だなw
221 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 09:49:49 ID:PxUSvQbbO
>>220 常磐線は暴風の時は怖いよな。
鉄橋がある箇所が多いから特に。
いわき→仙台区間とか。
222 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 10:03:24 ID:yq2Qek7I0
いわき以北だと、木戸−竜田間の木戸川橋梁と、夜ノ森−大野間の熊川橋梁が
要注意区間だよね。強風時は必ずと言っていいほどこの区間が徐行&抑止される。
223 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 10:19:24 ID:PxUSvQbbO
>>222 この区間はまた走っている列車が701系と415系の走るんですだから脆いんだよね・・・・。
いわきにE721は来ないのか・・・・。
224 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 10:20:13 ID:lNUlaZn80
225 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 12:47:07 ID:OObIqO8IO
天気荒れてきたけど、常磐線動いてる?
テレビで大洗写ったけど茨城の方酷そうだね。
>>220 あそこは元日立電鉄のトンネル埋めないで跡を利用して
立体交差化にすればよかったんだよな
>>223 使用車両と強風規制は全く関係ないんだけど
馬鹿なの?
228 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 13:27:49 ID:PxUSvQbbO
>>227 バカです(苦笑)
知識無くてすいません。
たまにE721待ち望んでる人現れるけど415の方が乗り心地いいんじゃないの?
>>229 原ノ町→水戸とかで乗ってみな
キツさがわかるから
231 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 17:02:43 ID:yq2Qek7I0
415系は、いわき以北の路線事情とは全く掛け合わない車輌だよ。
本来、適正区間だった上野−水戸に新型車が導入されて、水戸以北に都落ちしただけの運用だから、
実際にいわき以北で乗ってみると、路線の性格と車輌の適性が合わないのを痛感するよ。
◎ロング車は朝晩のラッシュ時に適性を発揮するけど、閑散区間にはロング車の意味はあまりない上に、
輸送力過剰になる(日中は2両でも十分なのに4両はオーバー)
(455・717の3連基本の方がまだ輸送量に見合っていた)
◎いわき以北は、東北地区で冬場は寒いのに、半自動ドアがないから車内の快適性に問題あり
(455のようにデッキ付きならともかく、717よりも寒さ・暑さに対する車内環境は劣る)
◎ステップ無し車のため、いわき以北の低ホームでの乗り降りは不適性
◎地方都市間路線の近郊型車輌は、401系以来セミロングが基本形であったにもかかわらず、
オールロング車は乗客サービスにも結びつかない
結局は415系は転属先も限られるから、償却満了までは、閑散区間で多大な投資のできないいわき以北の
輸送力として使えるだけ使い切りたいという、経営的都合での運用でしかないと思う。
(その論理で行くと、今後水戸以南に新型車導入と同時に、531系がいわきまでの各停に都落ちし、
501系がさらに落ち延びて、いわき−原ノ町の限定運用なんてのも十分有り得る話)
あの415、最低でも半自動化してくれ。寒い。
転換クロスにでも改造すりゃいいのにな
234 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 21:42:45 ID:KbLWeaKNO
721は415どこか531よりも車内は綺麗だし乗り心地いい。
235 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 22:08:32 ID:G4K/OVgNO
>>230 「原ノ町」から乗ると長丁場で「腹」が痛くなって、「水戸」に着く頃には「肛門」までシクシク痛む
>>235 そこでひたち自由席ですよ。
水戸〜原ノ町の価格設定は束の最後の良心といえる。
水戸(原ノ町)まで逝けば、そこからは快適クロスシートが待っているよ。
237 :
236:2009/08/31(月) 23:40:44 ID:jY1WSFYr0
スマソ、ハンドル消し忘れていた。
コテハン気取る気はないので悪しからず。
キモヲタは客じゃないから
240 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 10:46:53 ID:zyVjqAk/0
原ノ町駅で、駅弁立ち売りから駅弁を買う客の利用電車別割合を想像すると、
651系スーパーひたち → 94%
原ノ町−仙台間721系 → 5%
仙台−いわき間701系 → 0.5%
原ノ町−いわき間415系 → 0.5%
きっとこの割合で間違いないと、一人で勝手に想像している(^ω^)
>>172 亀だが書き忘れたのに気づいたので補足
・料金は6000円
・有効範囲は白坂からなので一駅分だけ追加料金は我慢せよ
切符自体は事情を説明すれば黒磯でも発券してもらえるはず
これ使って原ノ町と仙台のそばハシゴでもしてくるか
242 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 15:06:03 ID:VleS5FPVO
きもおたの定義とは?
243 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 16:11:54 ID:SXkJl2dQO
>>241 そういう切符はフリーエリア内でしか発売しないはずだが
244 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 16:20:36 ID:cyhLfQUFO
>>240 駅弁よりも、 立ち食いうどんの車内持ち込みの方が美味かったな・・・・。
701系のロングシートだろうが構わず持ち込んで車内で食ってたな・・・・。
あれ復活してくんねえかな・・・・。
245 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 16:27:56 ID:cyhLfQUFO
>>241 ありがとう。
6000円か。
今度の土日辺りにでも黒磯始発の仙台行きで行ってみっかな・・・・。
黒磯白坂の行きと帰りの区間分を+1000だからしめて7000円か。
小牛田→一ノ関区間が好きで行ってみたいんだ。
思い切りスレ違いだけど・・・・。
246 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 16:53:53 ID:cyhLfQUFO
・・・・と思ったが、すぐ後にエリア内じゃないと買えないみたいな記述があるな。
まあその場合は白河で買ってから乗るから良いけど。
どっちなのかな?
>>243 いや、フリーエリアまでの切符を買えば発券してくれるよ。
もしかしたら駅によるのかもしれないが、俺の近くの駅の場合は
駅員が違っても事情を話せばちゃんと発券してくれる。
連レスになってスマン
>>246 とりあえず黒磯の窓口氏に聞いてみることだね。
白坂と白河の差額は微々たるものだけどそば一杯くらいの金は浮くでしょw
249 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 17:33:06 ID:SXkJl2dQO
>>249 そう言われてもな・・・w 同じ束だしマルスで出てくる以上はおkなんだろう。
ちなみに大掛かりなもの(東京発の長距離+フリーきっぷ)や、
他社のものはやったことないから判らない。他社はたぶん無理っぽそうだけど。
あと白坂と白河の差額は往復でも160円しかなかったw
>>246ごめんw
>>250 俺の最寄り駅では、マルスには出るが、
範囲外なので発券してはいけないって駅員が言ってたぞ
252 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 19:23:10 ID:VleS5FPVO
非公式発表
415SUS ドレミファの後継は
701 110 721交直版とのこと
モバの東グループ関係者情報より
253 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 19:32:25 ID:5uH3TOjrO
何だ?
でかい釣り針だな?
今度はシーラカンスでも釣るのかw
254 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 20:17:18 ID:1GwTKP/SO
支社長は元気かな?相変わらずスーパーひたちで浪江〜水戸を通勤?
255 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 20:36:19 ID:cyhLfQUFO
>>254 なにそのVIP待遇w
パスの件とりあえず最寄り駅でそれとなく聞いてみるよ。
色々ありがとう。
でも浪江→水戸って在来線普通列車で移動出来るだろ、なにもひたちに乗らなくても。
256 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 20:53:47 ID:5uH3TOjrO
>>254 確か、前スレ辺りに、車で通勤してるときに、久ノ浜〜四ツ倉間で415-1500の8両編成に追い抜かれたと言ってた気がする。
257 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 23:28:52 ID:VleS5FPVO
シーメンス属の魚釣れないなぁ…
258 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 23:41:30 ID:1GwTKP/SO
どうせパスでしょ?
前に夕方スーパーひたち乗ったら水戸から乗車した人の大半が特定券乗車って時があったよ。
>>255 オマエみたいに一日中暇じゃあないんだよ
>>250-251 マルスって単語久しぶりに聞いたわ懐かしいw
今転職しちまったが昔マルス担当だったよ。
といってもオペレーターじゃなくハード保守担当だったから
区間や金額はわからんが
261 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 09:16:19 ID:U30OrctL0
>>254 浪江から水戸まで毎日通ったら死ぬかもよ。常識的には通勤圏ではないよね(^ω^)
ではここで問題→【浪江から、電車又は車での通勤可能な南限はどこでしょうか?】
ヒント:一番最初に「い」が付いて、一番最後に「き」が付く市です。
次の地名の中から答えなさい(^ω^)
1、一関市(岩手県)
2、稲敷市(茨城県)
3、岩槻市(埼玉県)
4、伊勢崎市(群馬県)
5、茨木市(大阪府)
6、指宿市(鹿児島県)
7、石垣市(沖縄県)
262 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 09:36:42 ID:FD7eBQDtO
>>261 岩槻市はすでに存在しないぞ。
浪江だと、平が南限かなぁ。普通に考えると。
でも、前スレで浪江〜大甕間を415-1500で通勤していると言う猛者がいたような…。
従兄弟が浪江在住だから、聞いてみるわ。
263 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 10:19:26 ID:twWPPcG9O
>>261 10番の壱岐市w
まあ、それはおいといて、
>>262の浪江〜大甕間の通勤定期券って、100km以上あるから、発行出来ないんじゃね?
やっぱり、浪江〜いわき、いわき〜大甕の定期券2枚に分割になるのかな?
264 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 10:43:51 ID:mY5g3S7NO
>>263 駅長の許可があれば100キロ超の定期も発行可
265 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 11:59:09 ID:UOHTDcI/O
>>261 そりゃおめえ、いわき市だっぺよと。
毎日書き込みありがとう。
なんか読んでて落ち着く。
266 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 12:29:54 ID:vdp2lj2GO
>261
指宿。職場まで1泊2日以上かかるけどね。
267 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 17:29:14 ID:/FDw3rwxO
だっぺよ…www
北関東県民乙
268 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 17:33:09 ID:5uyQXZQZO
石垣市と言いたいところだが、海には線路はないのよね。性感トンネルみたいなのが沖縄方面にもあれば別だが、無理かw
269 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 17:36:13 ID:5uyQXZQZO
>>266 指宿に住むいとこ夫婦が数年に一度いわきに車で遊びに来るんだけど、高速で24時間はかかるらしい。運転は夫婦で交替するらしい。
270 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 17:53:44 ID:JNPIt4yvO
>>267 いわきも千葉もだっぺだぞ。
北関東でも群馬と栃木の大部分はだっぺじゃない。
271 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 17:54:35 ID:QFLzLN8aO
272 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 19:11:47 ID:UOHTDcI/O
>>267 すまん、俺栃木w
だっぺよは茨城だっけ?
273 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 20:04:27 ID:JNPIt4yvO
常磐線でだっぺ圏は、取手〜夜ノ森。
天王台以南はだんべ、大野以北はだべ。
水戸線だと川島〜友部間がだっぺ。
東結城〜小山はだんべ。
水郡線、磐越東線は、郡山付近を除いてだっぺ。
福島県内では、だっぱいも併用。
その他、茨城県内の鉄道は、東北本線の古河を除いて全部だっぺ。
古河はだんべ。
274 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 20:12:46 ID:KdRO49HyO
>>273 スレチになるが、
郡山付近は除くから思い出したんだけど、東北本線で仙台から南下すると、
仙台近郊は、
なまり無しかだっちゃ。
福島付近はだべ、だっぱい。なまってるJKが大声で話してて、とても通学時間帯には乗れない。
郡山付近はだべだが、ごく少数だな。
>>273 浜通りは『だっぱい』なんて訳分からない言葉は使わない
276 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 21:24:33 ID:+J/hK48H0
栃木県はだんべ、郡山近辺はだばいでいいのかな?
常磐線は、仙台近郊(亘理辺りまで)は標準語っぽい感じだね。
相馬まで来るとだべかだべしたが出現するけど。
277 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 21:47:25 ID:o9KfXqG5O
スレ違い
278 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 23:02:40 ID:/ywJJuV60
語尾だけで方言を語るなやゴルァ
279 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 23:07:50 ID:JNPIt4yvO
>>275 磐越東線や水郡線沿線では使うけど。
てかあそこは浜通りじゃねえだろ?
280 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 23:10:48 ID:/ywJJuV60
281 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 23:21:50 ID:JNPIt4yvO
まぁ、茨城、栃木(足利らへん除く)、福島南部は、
東関東方言つって、同じグループの方言だかんな。
282 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 23:43:47 ID:/ywJJuV60
283 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 08:52:05 ID:t6gLh/ERO
284 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 09:44:28 ID:KHPZWruIO
285 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 10:14:32 ID:PcCNK/CfO
常磐線ローカルパスは岩沼から日立まで
286 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 10:44:09 ID:JGL1qldEO
287 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 10:45:04 ID:t6gLh/ERO
288 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 10:46:23 ID:t6gLh/ERO
>>286 羨ましい。
引っ越したいよ。
黒磯から北に行きたい。
はやくいわきにもE721が来ると良いね。
289 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 13:35:08 ID:PcCNK/CfO
白棚線跡のバス専用道ってほとんど使ってないけどね
ローカルパスですが原ノ町駅からだとお勧め日帰りモデルコースありますかね?
292 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 18:25:05 ID:uzScyy5N0
293 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 18:44:55 ID:qJYyjmqP0
>>291 原ノ町〜(常磐線下り)〜仙台〜(仙山線)〜山形〜(奥羽線)〜福島〜(東北線)〜岩沼〜(常磐線)〜原ノ町 ・・・・がいいよ(^ω^)
または、
原ノ町〜(常磐線下り)〜仙台〜(仙石線)〜石巻〜(石巻線)〜小牛田〜(東北線)〜仙台〜(常磐線)〜原ノ町
前者の見所は、仙山線(熊ヶ根鉄橋、作並、面白山トンネル、山寺)と板谷越え、越河越え
後者の見所は、仙石線(塩釜、松島海岸、石巻石森章太郎萬画館とDE10牽引のコンテナ貨物)と小牛田の転車台
どちらのコースを選んでも、仙台駅で途中下車して「杜」の唐揚げそばを食べる(^ω^)
294 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 19:29:54 ID:t6gLh/ERO
>>293 山形って仙台から行くとなんか遠くで、行くのが物凄くかったる〜く感じるんですよね・・・・。
途中のトンネル長いからかな・・・・?
一ノ関や黒磯、いわきはそう感じないのに・・・・。
そういや前にも聞いたような気がしますが、あなたは何処の方でしたっけ?
仙台→いわき区間の方でしたっけ?
295 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 19:33:08 ID:t6gLh/ERO
>>293 あ、あと奥羽本線(山形線)の山形→福島区間って本数少ないですよ。
行くなら米沢まででそこから米沢→山形→仙台ってしかならないと思います。
米沢→福島区間って1日に四本くらいしかないんすよ・・・・。
296 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 19:44:02 ID:qJYyjmqP0
あのね、ボクは常磐線いわき以北民の浜育ちだけど、常磐線原ノ町以北の車窓のつまらなさは異常だよ(^ω^)
それから比較したら、仙山線や仙石線は見所豊富で、かぶりつきなんてしたら最高だよ。
仙山線をかぶりつきしたとき、面白山トンネル内の面白山信号場を一番見たかったんだけど、
遮光幕下ろされて見れなかった時はガッカリ。だけど、紅葉時期の車窓風景は最高最高(^ω^)
さらに、仙石線は何と言っても松島海岸風景が車窓から楽しめる。
かぶりつきしていると、西塩釜付近で廃線になった塩釜線の廃線跡も見れるし、
石巻駅では、時間帯によってDE10牽引の石巻線のコンテナ貨物も見ることができる。
(常磐線沿線に住んでると、ディーゼル機牽引のコンテナはかなり珍しいから、石巻駅構内で
205系とコンテナの並び風景を、ケータイで撮影したりしたこともある(^ω^)
石巻からの戻りは、石巻線で広々した田園風景の中を疾走する気動車に揺られるのも楽しい。
297 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:06:56 ID:t6gLh/ERO
>>296 確かに仙台→原ノ町間はつまらないが原ノ町の立ち食い蕎麦で許す。
あれ二杯でお腹一杯かな。
何回か書いたが仙台→一ノ関間の塩釜→松島区間とか、小牛田→一ノ関間のいかにも田舎だなあ見たいな素朴な風景も捨てがたいよね。
一ノ関の立ち食い蕎麦もそれなりにうまいし。
いわきって立ち食い蕎麦無くなっちゃったんだよね・・・・メヒコのピラフ弁当美味いって聞いたけどどうですか?
試しに701でわざわざ行くのも良いかなって思ってる。
だから1日目は、
矢板→黒磯→仙台→一ノ関→仙台で
2日目は、
仙台→山形→仙台→いわき→仙台→黒磯→矢板にしようかとも考えてる・・・・。
>>293 ありがとうございました。
参考になりました。
299 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:26:55 ID:Ec/qLO8MO
今からいわきから仙台へ!
約2時間30分。
約2時間で結ぶひたちとわずか30分しか違わない
ひたちのいわき仙台の特急料金が500円〜1000円ならひたち利用してもいいかな
301 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:38:35 ID:t6gLh/ERO
>>299 701系の二時間以上の旅を満喫出来て良いなぁ・・・・。
どのくらい混むんだか後で教えてよ。
楽しんでいってね。
昔黒磯発の仙台行き(2149M)に乗ったがそこそこお客さん居たなぁ・・・・。
>>300 そういうこと言うなよ、過疎スレなんだから少しでも書き込みあった方が良いだろ?
302 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 22:29:44 ID:qJYyjmqP0
>>297 いわき駅1番ホーム階段下の駅弁販売所で売ってるメヒコのカニピラフ弁当は、
東京に行くとき必ず買うんだけど、まずまず美味しいと思う(^ω^)
ただ、料金は1,000円と、ちょっと割高な感じはするけどね。
問題なのは、いわき発朝8:02のスーパーひたち上野行きに乗る前に買おうとすると、
ウニピラフ弁当しか置いてないことがある(かにピラフ弁当は8時半に到着するとか)
ウニは嫌いなので、結局水戸か土浦までガマンして途中下車して駅そばを食べる(^ω^)
303 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 22:43:42 ID:uzScyy5N0
誰か
>>302に海原雄山先生をつかわしてやってくれ
304 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 22:44:50 ID:t6gLh/ERO
>>299 そろそろ仙台に着く頃だと思うけどどんな感じだ?
ガラガラ?
>>302 それなら仙台始発のいわき行きがいわきに着く頃には間に合うね。
評判が良いので、原ノ町の立ち食い蕎麦と共に食べに行っても良いかなって思ったんだ。
1000円か、確かに高いね。
いつもありがとう。
305 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 22:47:57 ID:t6gLh/ERO
>>302 あとそれから、水戸と土浦はマズイと思う。
我孫子の弥生軒まで我慢して唐揚げうどんか天ぷらうどんを二杯食った方が良い。
306 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 22:57:01 ID:zXaCgqIOO
福島から日立に来たんだけど電車が4両ってたまにあるんですね意外。ちょっと短いよね
307 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:16:58 ID:HTeeJTk00
>>305 好みの問題だけど、弥生軒は唐揚げが有名なだけで
決してお勧めできるレベルの味ではないだろう。
蕎麦ではなくうどんを勧めるあたりには
>>305の良心を感じるwww
308 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:24:29 ID:t6gLh/ERO
>>307 弥生軒の蕎麦ってパサパサしていてボロボロで良くないらしいね・・・・(ソースはうどん蕎麦板の弥生軒スレ)。
俺は元来うどん派だから基本的にうどんしか食べないから蕎麦食った事無いから弥生軒で蕎麦を頼んで損しなくて良かったみたいな。
まあ兎に角水戸と土浦は止めた方が良い、我孫子の弥生軒はガチで美味いから。
・・・・が一番はやはり原ノ町だね、あれは殺人的に美味い。
骨のずいどころか魂まで支配されてしまうレベルの美味さだからな・・・・。
原ノ町は蕎麦も弁当も旨過ぎる。
仙台駅の「杜」の蕎麦は割と美味い気がする。
学生時代かなり弥生軒行ってたけど確かにうどんの方が美味かったなぁ
また食いたくなってきたわ
あと水戸は納豆そば食べたければ行けばいいところかと
ネタにはなるし
312 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:42:06 ID:t6gLh/ERO
>>310 仙台も唐揚げうどんは有名だけれど、
2005年以来一回も行ってないから残念ながら食った事無いんだ・・・・。
食べに行きたいなぁ。
ああ旅行に行きたい。
けど仕事が無い。
313 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:51:30 ID:qJYyjmqP0
ひとつ注意は、原ノ町駅で美味いのはあくまで「蕎麦」だと言うこと(^ω^)
以前、試しにうどんを頼んでみたら、ビニール袋入りの冷凍物を使っていたから、
うどんの評価は分かれると思うけど・・・(^ω^)
(ちなみにボクは、うどんはこの時一回のみで、以後食べたことはない)
原ノ町の蕎麦を食べたら、確かに水戸や土浦の蕎麦は味で劣るけど、
我孫子は特急が止まらないから残念だけどいつも諦めている。
(ちなみに上野駅のホームの蕎麦だけは食べたくない。今はどうだかわからないけど、
十数年前、○○番ホームで食べたときのあの蕎麦の不味さは今もトラウマになっている)
314 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 00:06:18 ID:AHJ/NnIxO
>>313 毎日特急・・・・。
金あるんですね・・・・。
あ、ID変わったけど、文体で分かると思う。
たまに普通で乗って行って、我孫子の唐揚げうどんを食べてみたら良いよ。
原ノ町はうどんしか食べたことないからせっかく勧められているし今度行ったら蕎麦を食べてみようかな?
原ノ町のそば食べてみたいなあ。
たまたま原ノ町の停車時間が長かったからという理由だけで、何の予備知識もなく買った
浜のかにめしに驚いたのはいい思い出だw
316 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 00:07:54 ID:AHJ/NnIxO
ちなみにIDt6gLh/EROは俺です。
じゃおやすみ。
317 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 00:09:39 ID:AHJ/NnIxO
>>315 ちなみにその駅弁の味は美味かったの?
美味いなら食べてみたい。
・・・・さっきから俺食べることばかりだな(苦笑)
318 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 09:49:22 ID:gOgls3wG0
>>314 毎日特急・・・・。×
毎回特急・・・・。○
まだ415白電が元気な頃、上野18:10発原ノ町行きという長距離各停があって、
東京の帰りに何度か乗り通したことがあるけど、
上野口の超混雑と、いわき以北の閑散ぶりの落差をこの1本の電車で実感できた(^ω^)
319 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 10:54:07 ID:AHJ/NnIxO
>>318 懐かしい。
確か後ろ四両が土浦止まり、前より四両が勝田止まりで真ん中の四両が原ノ町行きだったと思う。
あの時代は良かった。
717や455も現役だったし。
今は・・・・。
寂しいですなぁ・・・・。
せめて455・717の9両→E721の8両にして欲しいものですな・・・・。
仙台近郊の一人ブラリ旅がしたいもんですね・・・・。
>>305 >>308 水郡線のホームの方は常磐線のホームのよりもっと不味いらしい
>>313系
特急や快速のホームの方は知らないけど在来線ホームの方のはマシな方だと思うけどな>上野駅(十数年前と業者が替わってるかもしれないけど)
>>319 確か末期は原ノ町まで行くのは7両だったはず
(その後水戸発になったが最低でもE531系投入時までは上野発時代の名残があって7両で原ノ町まで行ってたはず)
321 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 15:33:49 ID:AHJ/NnIxO
今現在仙台発で一番込む常磐線の列車はどれ?
どれくらい混むんだろう?
9両が無くなった今だからこそ気になるんだけど・・・・。
8両が無くても間に合うのか!?
322 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 15:53:37 ID:5MwJ4EgBO
17時23分〜20時16分までの間は仙台の時点ではどれも混んでるよ。編成はちょっと忘れてたけど。
現在248Mに乗車中。
どうやら4両のうち前2両の電源が逝ったらしい…(E721)
冷房・照明がついてないので後ろ2両をご利用ください…とのこと。
とりあえず終点まで運転続けるらしいがw
324 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 16:32:00 ID:UZgp+VUlO
オレンヂタイム凸乳だウ゛ェ
>>323 てことは1M3Tで走るのか
719系でもおんなじことが前にあったな
電源逝った車両のドアは開くの?
326 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 18:34:20 ID:FwwM9W/MO
駅の立ち食いそば・うどんなら
いわき駅 1・2 3・4番線の
「生そば」に叶うものはない(^O^)
ちなみに某駅 5・6番線の
「福○屋」のうどん ラーメンは
マズイ↓↓(>_<)
327 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 18:39:41 ID:AHJ/NnIxO
>>326 何時の話してんだか知らんがいわきの立ち食い蕎麦は2007年3月に潰れたぞ・・・・。
>>325 一応ドアも開いてたし、非常灯もついてたよ。
(まあ最後尾に乗ってたので詳しくは分からないけど)
ただ、終点で見ると側灯のほかになんか別のランプがついてたよ。
329 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 00:15:54 ID:hC78PxFzO
330 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 01:01:23 ID:aB0tfPHcO
>329
そっかぁ、だったら上野から原ノ町まで鈍行で来てみて。
まぁある意味、上野−水戸間が1番辛いと思うよ(笑)そのス−パ−ひたち、フレッシュひたちに次々に抜かれて行くからね。
>>330 何のための常磐自動車道だと思っているの?
急ぐ奴はどうぞ便利でリーズナブルなマイカーなり高速バスなりをご利用くださいませ。
332 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 02:35:06 ID:aB0tfPHcO
>331
急ぐ奴はって(笑)
原ノ町から東京まで、高速バスと鈍行大して時間変わらんよ。
道の駅南相馬4時50分発は空気運んでるよ。ス−パ−ひたち14号の方が早く東京まで行けるしね。まぁどっち使うかは人それぞれあるだろうから別にいいんだけどね。
333 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 02:42:33 ID:oLtfa7c8O
>>331 下りはともかく、上りは計算できないよ。
土浦や水戸位なら渋滞に巻き込まれても許せるだろうが、高萩〜原ノ町の奴にとっては重要な列車だ。
それに、いわき以北が対面通行の常磐道がスーパーひたちを脅かせるとは思わない。
仙台まで開通し、全線4車線以上になれば話は変わるかもしれないがね。
334 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 02:42:34 ID:Y/aT5RVVO
・・・・逆にスーパーひたちの上野発の仙台行きと
仙台発の上野行きを毎時一本必ず運転して欲しいと思っているのは俺だけなんだろうか。
原ノ町〜いわき区間の上り上野行きと水戸〜いわき区間の下り仙台行きの速達便が毎時一本必ず欲しいわけだ。
地域の活性化を考えて、なんとか実行して欲しい。
335 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 02:43:59 ID:z8Q80octO
渋滞の恐れのある高速バスより、高くても確かな特急派の人はたくさんいる。
個人の都合でごじゃっぺ言われるのは困る。
>>334 速達云々言うならせめていわき−岩沼間完全複線化してからお願いします
337 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 03:06:17 ID:aB0tfPHcO
おそらく331は常磐道がどこまで開通してるかわからないんだよ。それと常磐線の現状もね。普段常磐線使ってればこんな意見は出ないでしょう。
常磐線の特急はなくてはならないものだよ。だから331のレスは残念だな。
高速バス使う人は時間よりも料金安く済ませたい人だよ。
339 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 03:37:45 ID:aB0tfPHcO
うん、そうだね。
でも、マイカーの場合割引受けられない人、特に一人の場合は割高だよね。高速で富岡から水戸まで行った場合、特急利用とほぼ同じ料金だった気がする。
特急利用は原ノ町からね。
340 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 09:38:11 ID:Y/aT5RVVO
>>339 つうかさ、いかに車社会だろうが仙台→水戸とか
上野→原ノ町との長時間の運転とかは当然だけどダレてくるだろ・・・・。
そこで直通のひたちですよ。
341 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 12:49:43 ID:Y/aT5RVVO
(^ω^)さん元気ですか?
声が聞きたいな。
342 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 13:22:30 ID:aB0tfPHcO
>340
全くその通りだよ。なんだかんだ言ってもやっぱりス−パ−ひたちは相双
の人間には必要。
まぁ新幹線よりは遅いけど、東京から仙台に行くのにも料金安いし。新幹線だと片道1万円越すけどス−パ−ひたちだと1万以内に納まる。
343 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 16:29:28 ID:Y/aT5RVVO
>>342 ぶっちゃけ下りの東北新幹線のない東北本線だよね>スーパーひたちの仙台行きの無い常磐線
東北本線だと、
上野→宇都宮→黒磯→郡山→福島→仙台だしさ、
常磐線だと、
上野→水戸か勝田→いわき→原ノ町→仙台だもんな。
乗り換え多すぎなんだよね、どっちも。
上野→仙台区間の直通の特急は絶対必要だろ。
344 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 16:33:15 ID:cJOgAV2FO
福島から茨城に行ったけど海があるせいか栃木とは雰囲気が違ってたので驚きますた
345 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 16:42:55 ID:cJOgAV2FO
ところでいわきのホームかさ上げしないのかな
>>344 いつもは常磐線使っててこないだ初めて東北線で白河の関越えたんだけど、
県境界隈でちょっとした秘境の雰囲気になることに驚いたw
駅と路線の雰囲気だけ見れば常磐南線は意外と明るいんだけどな・・・w
347 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 17:15:34 ID:Y/aT5RVVO
>>346 東北本線の白河→黒磯区間と
石越→一ノ関区間は本当になんにもないところだから。
俺はわりと気に入っているんだけどね、あの県境並びに辺境の区間。
常磐線の原ノ町→いわき区間はまだ賑やかでしょ?
>>345 かさ上げしたら701のいわき運用が撤廃される
>>347 北線もまんま山の中ってのがないから明るめだよね。実情は言うまでもないけどw
磐越西線も喜多方までなら割と開けてるから、ここら辺で東北線の辺境と比するのは
奥羽線の県境か磐越東線の市境ぐらいなものかな?
350 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 17:43:44 ID:Y/aT5RVVO
>>348 確かE721系の企画も今のかさの高さであってるんだっけ?>いわき
351 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 17:47:22 ID:Y/aT5RVVO
>>349 磐越東線はまだそんなに田舎じゃなかったな。
白河→黒磯と
石越→一ノ関区間は無人駅があるし、兎に角山ん中だから。
途中にトンネルもあるし。
701系のワンマンで越えることをお勧めするよ。
352 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 18:45:45 ID:cJOgAV2FO
水戸だか勝田の発メロが琴の調べでなんか京都っぽかったな
どなたか、東北新幹線開通前の、岩沼駅を通過する上り特急はつかり、やまびこの
減速、ポイント渡り、駅通過しながら加速の様子を。
354 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 19:32:12 ID:Y/aT5RVVO
>>352 水戸だろ?有名だよ。
下りホームの曲を聴いたんだね。
アレは俺も好き。
水郡線ホームの曲と共に好き。
勝田は首都圏でもなっているスタンダードな曲だよ。
355 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 19:34:32 ID:Y/aT5RVVO
356 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:30:00 ID:xk7TYPO4O
415や501を奥羽線にやろうぜ
>>357 立ち往生して自衛隊出動とかになりそう。
359 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 00:31:30 ID:JugNQiJeO
415系はドアが開くときにプスッっていうけど719系は言わないね
360 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 00:34:24 ID:eMUPwvmtO
ゴミとミスとマロンの鉄道つねいわライン
361 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 00:51:14 ID:TORW12ioO
>>357 いわき→仙台区間もどちらかというと豪雪地帯だからよくこんな物二年も走らせているなぁと思う・・・・。
415は早くいわき→上野区間に戻せよ・・・・。
そしてE721系のいわき→仙台区間への投入を!!
生産が間に合っていないから今はこれで我慢してくれって意味だよね?>仙台水戸両支社
>>359 ドアエンジンの構造がまったく違いますから
どこが豪雪地帯だって?
浜通りが豪雪地帯ときいて会津から飛んできました
366 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 03:44:26 ID:aNhQG8UyO
>>361 無知だな…。
常磐線の雪深さで言うと、仙台が一番。
岩沼から一気に積雪が少なくなり、福島の沿岸の積雪量はかなり少ない。
じゃあ仙台に次いでどこが積雪多いかと言うと、
松戸〜取手間。とくに柏周辺はよく積もる。
その次に友部周辺。あの辺も局地的に積雪が多い。
ちなみに一番積もらないのは、大甕〜勿来あたり。
あの辺は都内が大雪でも雨だったりする。
先週仙台→水戸を乗ったんだが発メロのWaterCrown率高すぎだな。
それとE501のドレミファインバータには感動した。
あとはあれだな、高萩のブックオフが本当に駅から遠いところにあったのがなんかツボだった。
368 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 04:44:21 ID:LzmrXFYmO
>>367 高萩は、駅前広場を真っ直ぐに進み、常陽銀行の交差点を右に行けば、ベイシア高萩店に、左に行けば高萩サティに行ける。
高萩サティの向かい側に、ハードオフやワンダーグーがある。
どちらも、徒歩15分程度で行けるので、散歩がてらに行くことをお勧めする。
369 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 10:08:16 ID:TORW12ioO
>>367 昔の常磐線はいわきの隣の内郷から
取手の手前の藤代まで
明けても暮れても同じ音楽ばかりだった。
最近は多少は解消された。
浜通りの常磐線は積雪10cmで危険数値、
20cmで完全終了します。
まあ20cmなんて何十年に一回レベルだけど。
371 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 12:40:54 ID:TORW12ioO
こんこんと降り積もる感じなのかな?
372 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 12:52:33 ID:aNhQG8UyO
373 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 12:59:54 ID:TORW12ioO
>>372 ようするにどか雪なんじゃなくて、降るにしてもすぐに溶けてなくなってしまうくらいなのかってこと。
もっと北(一ノ関とか)じゃ吹雪になるじゃん。
吹雪→激しい雪
こんこんと→やさしく降る雪
こういう意味だよ。
374 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 13:18:32 ID:aNhQG8UyO
>>373 すぐ溶けてしまう雪が、どうこんこんと降り積もんだっぺ?
375 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 13:27:43 ID:TORW12ioO
>>374 すまんこんこんと→俺の場合は積もらない程度の雪と解釈していた。
まあ気にしないで欲しい。
とにかくE721系のいわき行きはまだか?と言いたいだけだ。
376 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 13:31:52 ID:aNhQG8UyO
>>375 そもそも雪自体あまり降らない。
低気圧の時にどかっと降ることはある。
関東の平野部と同じような感じかな。
415系が使えるうちは、721は入んめえ。
E721の行き先設定から「いわき」が消されたし、当分入ってこないでしょ。
新潟の豪雪に比べたら東北の雪なんて大したことない
常磐北部?
あんなのミゾレのようなもんだよ
379 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 15:02:29 ID:W6OO3e1Q0
小名浜港の次は常磐線高速化に政治生命を賭ける!
と吠えていた剛二先生はあえなく落選
しばらく新車の導入はないな
380 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 16:32:10 ID:TORW12ioO
>>379 新車の導入はなくていいからせめて東北らしくいわき→原ノ町区間は全て701系で運転して欲しい・・・・。
415は都会の香り。
381 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 16:37:02 ID:TORW12ioO
冬は寒いらしいな415だと。いわき→原ノ町区間で戸締めが出来ない415で喜んでいる人居るのか?
苦情しか聞かない。
我慢するしかないのか。
この区間の冬に限っては701のほうが嬉しい
>>369 土浦の発メロ更新は贅沢だったけどな。WaterCrownとかじゃなかったのにorz
あの土浦の発メロの捻出されたヤツをどこかの駅で使ってくれないかな?
384 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:36:49 ID:TORW12ioO
385 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:17:15 ID:sUvg9hOQO
ウォンータコロン最初は違和感感じたけれど好きな発メロだよ
386 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 23:18:07 ID:A786wtxQO
ウォータークラウンだしww
387 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 09:54:24 ID:1XGWTkAI0
>>381 同じロング車なら、いわき以北は圧倒的に701>415だよね(^ω^)
いわき以北での415の利点は、701の2連に対し415は4連あることくらいかな。
ホームの段差と言い、半自動ドアなしと言い、415はそもそもいわき以北に合う車輌じゃない(^ω^)
さらに言うと、415の車内吊り広告の偕楽園とか水戸周辺の広告より、701やかつての717の
車内に下がってた松島や仙台S-PALとかの広告の方が、原ノ町に近い区間ではピンとくる(^ω^)
388 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 10:13:39 ID:lzylwWI40
389 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 10:28:54 ID:GdVAl5JmO
>>387 もはようちゃん!!
昨日は来なかったね。
いわき→原ノ町はホントに東北だし701系で時間を稼いで何年後かにかつての717系みたく仙台→いわき区間専用の車両が欲しいよね。
毎日原ノ町の立ち食い蕎麦の事ばかり考えてるよ・・・・。あれを考えるとヨダレが止まらないんだ。
390 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 13:01:52 ID:5YDelHkp0
E501にグリーン車設置希望&通勤快速運行希望。
もちろん水戸〜いわき間で。日立製作所通勤者の需要があるだろ。
391 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 13:09:13 ID:XmC35XxS0
日製社員ケチだからな
ガストや百円寿司が盛況で
夜八時以降は出歩かないからどこも店閉まってるし
E501は変な振動しない?
劇揺れの日立電鉄でも感じなかった死の恐怖を感じるんだが
393 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 13:15:07 ID:5YDelHkp0
>>391 ってか単純に不況なだけでは・・・?
まして工場は派遣・請負だらけなんでしょ。
>>380-381 >>387 >>389-390 水戸線含めて415・E501・701系置き換え用の新型E533系(仮)が登場するのを待つしか・・・
あと通勤快速走らせても佐和・南中郷・内郷(東海・大津港・勿来が一部?)ぐらいしか通過する駅はないような?(通勤需要だと大甕〜高萩はどっちみち各停だし)
395 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 13:33:13 ID:5YDelHkp0
勿来はクレハの巨大プラントがあるから無理。
磯原は通過してもいいじゃん。
>>393 昔からケチな街だよ
一部スーパーが夜11まで営業するようになったのもここ数年だし
397 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 15:14:37 ID:GdVAl5JmO
>>394 ・・・・。
早い話、上野→いわき区間と
仙台→いわき区間で走っている車両をいわきの北と南で黒磯みたく違いをつけて欲しいんだ。
水戸発はいわきまでしか行かない、原ノ町発もいわきまでしか行かないと。
なんか、なれないんだよなぁ。デットセクションのある黒磯では当たり前の決まり事なだけに・・・・。
何で水戸と原ノ町で系統分離したのか分からなくなる。
398 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 15:53:07 ID:SHTLBtlgO
系統分離した1つの理由は遠方列車の遅れなどによるダイヤ支障の影響を受けないようにするため
もう1つは上野〜土浦間の中電車両の統一のため
399 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 16:00:11 ID:SHTLBtlgO
400 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:01:31 ID:5YDelHkp0
>>397 原ノ町から仙台通勤圏内になります。ここから(ここまで)仙台Suicaエリアにもなります。
というか仙台通勤快速を仙台まで運行すれば過疎化は食い止められるのにね。
401 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:11:29 ID:GdVAl5JmO
なんで常磐線って快速出来ないんだろう。
いわき発の仙台行きの快速を何故走らせられないんだろう。
いわき→原ノ町区間は各停で、原ノ町→仙台区間は快速で良いじゃないかと思っている・・・・。
402 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:18:04 ID:5YDelHkp0
>>401 「常磐ホームトレイン」というライナーはあったんだけど、なくなった。
500円?も取るからだよね。純粋に通勤快速にすればいいのに。
だけど、原ノ町以降は流動が分離してるから直通運転にあまり意味はないよ。
あと水戸発6:26(上野8:04分着)から7:07分(上野8:43着)まで特急が走らないんだよね。
この空白時間にもいわき始発で通勤快速を運行すべきだよね。いわき始発は5:38分。これを通勤快速上野行きにしていい。
ってかもっと5:00分始発でもいい。
403 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:19:59 ID:SHTLBtlgO
ちなみにE721には当初「いわき」のほか「富岡」「水戸」の方向幕も用意されていました。
>>401-402 特急と共倒れになるから快速はないんじゃないか?
特急のない時間帯に1〜2本は欲しいが
>>403 E721系がいわきまで来なくなったのは415・E501系が余ったからだと思う
(南部のE231・E531系統一により本当は余るはずのなかったE501系が余分に余った分北部に415系が回った)
405 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:39:16 ID:1XGWTkAI0
いわき以北に快速を設定するとなると、停車駅と到達時間でスーパーひたちとどの程度差をつけるかが問題となる(^ω^)
現在のスーパーひたちのいわき以北の停車駅は、ほとんど快速並みだから、快速設定の際は
特急の停車駅を整理しないと、特急料金徴収の意味がなくなる(車輌のグレードは別にして、速達性を重視すればの話だけど)
さらには、いわき以北はほとんどが単線だから、快速が特急とほぼ同じ所要時間で走るなら
なおさら、いわき以北の特急の存在価値が低くなる。
ただ、スーパーひたちはいわき以北の区間内速達ではなく、あくまで東京対いわき以北連絡が目的の列車だから、
今以上に停車駅を絞ると、東京方面への特急利用客の減少を招くだろうし(バスへの流出が加速)
逆に快速の停車駅をやたら増やすと、今度は各停との差がなくなって、快速の存在意味が無くなる。
おそらくいわき以北で快速を設定する意味があるとすれば、当然特急は廃止して、
特急料金無しで、特急と同じ停車駅・到達時間を維持して料金面でのサービスアップを図ることになるのではなかろうか?
(特に朝のいわき発仙台行きSひたち1号などは、ほとんど快速的意味合いの濃い列車だと思う)
以上の事からいわき以北の快速設定は、現実には朝晩の流動が多い仙台都市圏輸送区間である原ノ町−仙台間の
通勤通学輸送においてのみ、その必要性を持っているのではなかろうかと思うけど、どうだろね?(^ω^)
>>402 でもホームトレインって空席率半分切るくらいには利用者いたんじゃなかったっけ?
407 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:50:20 ID:GdVAl5JmO
昔の仙台発の原ノ町行きの9両を組んでいた頃は客は居たのだろうか?
今の6両しかない夕方〜夜間にかけての仙台発の常磐線上りを見る度にそう思う。
ちなみにいわき始発の下りの仙台行きも原ノ町で増結して717系の9両にしていたが、今は701系の6両で間に合うという・・・・。
一体ここ数年で仙台→いわき区間に何が起こっているんだ?
以前よりも3両も短くて十分な状態になるとか、狂気の沙汰でしかないと思うのだが誰か現状を教えてくれないか?
408 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:55:12 ID:5YDelHkp0
>>407 ・団塊ジュニアがいなくなった(通学利用者が少なくなった)
・東京都心へ移動、仙台中心部回帰
・過疎化、空き住宅の増加(無人民家が増えている。特に四ツ倉など)
・自動車社会の進展
・高速バスの台頭
409 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:07:40 ID:HSGvhIT3O
>>402 たまに走る、いわき4時27分発9334M回送高萩行きが、いわき4時23分発快速上野行き(いわき〜高萩間の停車駅、湯本,泉,磯原,高萩、高萩〜取手間各駅停車、取手〜上野間快速)で運転させれば、解決するかもしれない。
ただ、それを行う場合、乗務員の確保やいわき〜高萩間の駅員の確保、さらに保線作業の時間変更など、さまざまな問題が出るので、難しいかと…。
410 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:11:17 ID:GdVAl5JmO
>>408 イキナリこんなに減るもんなのか?
黒磯行き最終や石越行き最終は8両で動いているのに・・・・。
普通列車編成のページ見てマジで驚いたぞ・・・・。
相双地区は観光資源が皆無だからな…
Sひたちだって原発需要があるから走ってるのも大きい。
水戸⇔仙台の需要はどんなもんか知らないが。
原ノ町の駅そばってかなり評判良さげだけど、わざわざ行く価値あり?
701系にしたら詰め込めるようになったというオチ。
413 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:30:20 ID:jEeVIOKe0
>>410 常磐沿線の住民の減少ぶりはひどいもんだぞ。
いわき市なんざ、この10年で1万人以上減って、いつ郡山市に抜かれてもおかしくない。
都会に出た若者にソッポ向かれてるし・・しっかり将来を見据えた人口対策をしなかったツケだね。
414 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:33:43 ID:CP1/v5SW0
>>412 新型車両導入に伴い、編成両数の見直しをさせていただきました。
416 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:00:35 ID:GdVAl5JmO
>>411 騙されたと思ってふらっと食べに行くと良い。
まぁ、合う合わないという好みの問題があるだろうから強制はしないけど・・・・。
>>412 そうか、あのダイヤは701系に兎に角詰め込んでいるのか・・・・。
どのくらい気持ちの悪い光景だか朝の仙台に231Mが到着する時間にわざわざ行って見に行きたくなってきたなww
>>413 そうなんだ・・・・。
確かに浜通りは中通りと比べたら人口が少ないからとは思っていたがそこまでとは。
重ねて聞くけど701系の6両で足りてるんだよね?>231Mの原ノ町→仙台区間
>>391 やたらビビるのにならあたったことある
エアコンのせいだった
418 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:54:18 ID:x5zJBQ8sO
誰か編成表を
419 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:02:30 ID:5YDelHkp0
郡山なんて駅前に20F以上の商業ビル建てたからな。でも中身は科学館や県立高校だったりする。
さらにオフィス階には派遣会社が入居してる。これでいいのだろうか。1階から6階ぐらいまでがブティックなどの「駅ビル」
420 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:10:58 ID:GdVAl5JmO
421 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:13:46 ID:GdVAl5JmO
>>419 郡山といわきを比較するのは酷だろうがしてしまうよな。
いわきには開発を頑張ってもらいたいもんだ、人口を50万に増やしてもらいたいが、駄目ですかね・・・・。
422 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 23:53:53 ID:bymeljfF0
>>413 高萩市や日立市もここ10年でかなり人口減ったよ。
高萩以南に関してだが、20年前の常磐線の様子を知ってる人間から見たら、
今の朝晩の混雑なんて大したことない。
20年前の朝のピーク時間帯だったら、変な話しJKにチカーンしても誰が犯人か
分からないレベルだったぞw
424 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 00:55:55 ID:SFg4YcRtO
>>423 逆に人口増えたところってどこなんだろう?
やっぱり取手や守谷とか松戸辺り?
425 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 01:02:57 ID:26U55Z9o0
>>424 牛久とか合併前の十王とか、このスレの対象範囲なら亘理町とか。
426 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 02:02:11 ID:g8spqEzv0
>>422 いわき駅周辺の再開発かなり出来てきてるな。
再開発でラトブや駅ビルも新しくなり、前よりいわきの街も少し綺麗に見えるね。
ペデストリアンデッキなど再開発が完成したところを見てみたいね。
427 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 02:12:35 ID:SFg4YcRtO
>>426 果てしなく遠い夢だけど、東京山手線の主要駅を目指して欲しいね。
駅蕎麦が無くなったり、上野発がなくなったり仙台発が無くなったりと厳しいけど常磐線の中枢都市はやはりいわきだと思う。
いわきに元気が無いのでは、回りも元気が無くなるからね・・・・。
駅蕎麦だがNREのあじさい茶屋を引っ張ってくるのは無理なのか?
やはり水戸→いわき→原ノ町区間で長距離を移動するのにいわきに立ち食い蕎麦がないと辛い・・・・。
誰か駅に打診出来る勇者は居ないのかな?
TXの守谷駅に嫉妬しちゃいます・・・・。
428 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 03:02:48 ID:n78MtyyiO
8月1日現在、日立は前月比+1人で踏ん張ったね。水戸も微増してるのかな?
429 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 04:05:01 ID:CyvNPuh0O
>>427 なぜあじさい茶屋?
どうせ入れるなら、いわき駅前で地味な経営しているそば八のほうがよくね?
430 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 08:26:36 ID:ebEao0W7O
>>422 水戸に次ぐ規模の駅前になってきてるな
このブログの画像を見ると、日立駅前はは会津と同じレベルかもな
431 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:14:53 ID:rgbh4CrXO
432 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 10:06:24 ID:i/UdbWJ50
初めて駅前に降り立った時の第一印象は大事だよね(^ω^)
駅前にどど〜んと大きなビルがあると、いかにも活気があるような印象にとらわれる。
たとえば郡山のビックアイとか仙台のAERとか、地方都市の活気を感じるけど、
常磐沿線は、そういう印象を持つ駅前が少ないと思う。
去年、北千住の駅前に降り立った時、駅前が丸井とルミネのビルに囲まれた谷間のような景観で、
しかもペデスがどど〜んと出来ていて、いつの間にこんな駅前になったのかと驚いた(^ω^)
(昔の北千住の駅前は、地方都市の寂れたイメージが漂っていたけど、駅前の景観一つで
街の活気がまるで違ったものに感じる)
433 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 11:22:11 ID:CyvNPuh0O
今、いわき駅にE531の増結編成がいる。
つーか、いわき駅で昼寝している415-1500の姿が見えないんだが…。
434 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 11:45:20 ID:MlkaNMda0
>>424 人口が増えた:
(首都圏)南千住、北千住、亀有、柏(ただしTX沿線)、佐貫(龍ヶ崎ニュータウン)、赤塚
(仙台圏)山下、岩沼
435 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 12:34:01 ID:Glj+dTigO
原ノ町駅のトイレが意外ときれいでした(^-^)
436 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 13:09:05 ID:SFg4YcRtO
>>429 NRE系列は安く材料費とかその他の諸経費が入るらしいから(あやふやですまん)。
結局不況とかで食ってくれる人が居なくて潰れたんだろうし。
437 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 13:11:32 ID:SFg4YcRtO
>>432 もはよう。
昔の北千住を知っているのか。
松戸はどんな感じでした?
438 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 14:34:53 ID:i/UdbWJ50
あのね、昔の北千住駅前は、今とは比較にならないほどローカルだったよ(^ω^)
(・・・と言っても、昭和40〜50年代の話だけど)
大型店と言えば、今もあるヨーカドーくらいで、駅前商店街は下町そのもの。
当時の北千住の橋上駅舎は今の勝田くらいの規模で、国鉄と東武の駅の間に貨物の仕訳線が5本くらい
あったから連絡跨線橋は結構長かった。現在千代田線が地上に出てくるあたりには貨物駅があった。
ホームは島式1本のみで、今の高萩と同レベル(当時は貨物営業もあったから、駅構内は広かった)
ちなみに、松戸や柏は、当時一度も行ったことないからわからない。
439 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 15:21:17 ID:MlkaNMda0
>>438 ってかヨーカドーは北千住発祥だろ。北千住最大の誇りだぞ。
セブンアンドアイは日本一の小売業者だからな。2000年にダイエーから小売売上げトップの座をセブンイレブンが奪った。
当時はヨークセブンという会社で、米国セブンイレブンのライセンスを買ったものだった。後に米国セブンイレブンが経営危機になった時に逆にライセンスを買って日本式コンビニが世界の主流となった。
そんぐらいすごい企業だぞ。母体となったイトーヨーカドーという企業は。徹底した品質管理と堅実経営だからな。
ただし、セブンイレブンの1号店は江東区らしいが。
もし、セブンアンドアイの本社が今でも北千住だったら足立区は激変してただろうな。もったいない。
ところで1号店が「ザ・プライス」に変わるって本当?さびしいのだが。
>>439 でもいまやイオンのほうがとっても魅力ある
441 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 15:40:10 ID:SFg4YcRtO
>>438 昭和40年代って・・・・。
俺まだ生まれてないっス・・・・。
まさか年齢45越えてます?
これから『常磐線のおっちゃん』って呼ぼうかな・・・・。
442 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 15:44:18 ID:CyvNPuh0O
443 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:30:14 ID:rgbh4CrXO
常○線掲示板にいた
→常○線で60歳さん と 支社長さんは同一?
444 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 18:02:46 ID:i/UdbWJ50
あ、あのね、ボクは一応ナウなヤングだから、
60歳はいくらなんでも勘弁してもらいたい今日この頃です・・・(;^ω^)ショボーン
それから『常磐線のおっちゃん』という呼び名も勘弁してね(一応はナウなヤングだから)
ちなみにボクは他の掲示板への書き込みは一切していないよ(^ω^)
ナウなヤングって…、思いっきりオッサンじゃん。
446 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 18:14:48 ID:SFg4YcRtO
>>442 浪江から水戸まで通っている人っておっちゃんの事だったのか。
447 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 18:22:44 ID:i/UdbWJ50
>>446 それもウソウソ!(^ω^)
浪江から水戸まで通勤なんて常識じゃ考えられないし、そんな人がいるなんて聞いたこともないよ。
浪江から水戸まで通っている人が存在する確率より、
おてんと様が西から昇る確率の方が絶対高い! ・・・と断言できる!
448 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 18:46:24 ID:SFg4YcRtO
>>447 普段何やってます?
ちなみに俺は栃木の県北でプータローしてます。
明日も宇都宮まで行って工場内製造業の派遣の仕事の件での面接です。
黒磯から先の黒磯→仙台区間にて一人でひっそりと住みたいなあ、701や719、E721を毎日見ながら。
だから永遠に働ける製造業の仕事がしたい、俺はただの乗り鉄のボンクラだから。
でも不景気で仕事がない・・・・。
政権交代して与党は円高でいくことにしてるし大幅なCO2削減を
国際社会に公約したから製造業なんてこれからどんどん国外に
出て行くんだけどね
単純労働じゃ日本では暮らしていけなくなるんだよ
450 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 19:37:04 ID:SFg4YcRtO
>>449 いわき市って確か製造業で栄えていたと聞いている。
市の財政難に少なからず影響を与えていそう。
これからボロボロと影響出てくるんよ
日本で作ったものが海外で値段高くなっちゃって売れないんだから
売れないのなら工場を途上国に移転しちゃえってなるんだから
まあ政権交代しなくてもいずれそうなっただけであって交代したら
早まったってだけなんだけどね
452 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:15:30 ID:SFg4YcRtO
勝田と日立といわきは大打撃だろうな。
常磐線で製造業の衰退による打撃受けているのは他のところで何処だろう?
それによって、当然ながら鉄道を使う人も少なく、居なくなるからどんどん本数少なくしたり編成短くしたり・・・・と水郡線みたくなる日も遠くはないかもね。
常磐線も東北本線も・・・・。
日立で一番早くなくなる大工場は多賀だろうな
その次大甕か山手
電線は豊浦と日高に集約する話は無くなったのかな?
>>450 いわき市は大昔、石炭産業で栄えた。
駅の側線や内郷機関区は今となっては、当時の面影全くないが。
455 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:46:50 ID:rgbh4CrXO
>>455ゲット(^O^)/
支社長さんすみませんでした
>>450 オナ浜のほうはたしかに食品製造工場多いな。
457 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 02:02:36 ID:dCWhUfZ40
オナホール
459 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 02:44:53 ID:rntN5CDW0
>>450 常磐炭坑で栄えたんだけど、炭坑が衰退して新産業都市の指定を受けて主に小名浜にコンビナートを形成して石油化学工業を発展させた(郡山も新産業都市指定である)
勿来・小名浜は仙台よりも工業が栄えた東北最大の工業都市である。
勿来に呉羽化学、小名浜に日本化成、三菱マテリアル、小名浜精錬を作った。
四ツ倉にはクリナップの工場群が誕生した。小名浜には原木田鉱泉、カンチ山鉱泉、相子島鉱泉などの鉱泉があることからわかる通り、実は炭坑口のある場所だった。
炭坑労働者を化学工業に移動させたのだ。高萩炭坑で働く人などは日立製作所に職を移した。
それでも炭坑でしか食えないという人は夕張などに住居を移した。
それでも炭鉱労働者の受け皿が足りなかった。そこで常磐興産は常磐ハワイアンセンターを作った。
労働争議が一切無く、生協も充実しており労働福祉の面においては1流えあった。
だからなのだろうか、冬で椰子が枯死しそうになった時炭鉱労働者が持っていた暖房器具を全部ハワイアンセンターにかき集めて椰子を守ったそうである。
これらの工場とスパリゾートハワイアンズはなんとしても守っていかねばならないもんなんだよ。
460 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 03:01:09 ID:rntN5CDW0
>>453 多賀って事は日立アプライアンスかな?冷蔵庫と洗濯機作ってる会社。
ちょっと前の日立ライフアンドソリューション。
冷蔵庫は省エネ大賞受賞してなかった?いい商品作ってるんだけどなあ。
ビートウオッシュとか。
ドラム式洗濯機に入っても、バブルには戻れない・・・w
日立はこれから太陽光発電に全力かけないといけないよ。
もう原子力はダメだろうね。リスクが大きすぎる。原子力タービンを作っていることは承知で書いてるけど。
あと茨城大の近所に新駅設置と茨城大の移転を誘致できないかな。水戸とつくばじゃ近すぎるし、筑波大にコンプレックスを感じてしまうよ。茨城大生は。
茨城大は県北市民といわき市民のための国立大学として機能すべきだと思う。
日立製作所の工場が本気で撤退となった時は茨城大の移転を本気で考える時かもしれない。
すでに工学部は日立市にあるのだから。
461 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 03:01:24 ID:+k6/k1Fa0
462 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 03:51:06 ID:VQOKlF0TO
スレ違い
水戸〜仙台間に総合大学が皆無なのがそもそも・・
464 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:23:55 ID:0duUOqzOO
車内のゲボ掃除すると500円もらえるのって本当?
465 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:49:03 ID:vyNx0f06O
>>460 冷蔵庫は栃木だよ
捏造データで省エネ大賞だけどね
467 :
名無しの電車区:2009/09/09(水) 12:38:37 ID:7R+6qaQ60
>>460>
冷蔵庫の製造は栃木です。
世界的に原子力は増設傾向です。これから仕事が増える。
新駅設置は地元負担なので、日立駅改修に40億円支出するため
あとの計画は絶望です。
468 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:29:59 ID:bxmCGluPO
>>467 日立やる気あるんだね。
かなりのビックプロジェクトじゃね?
いわきや原ノ町、相馬はいくら注ぎ込んでいるのかな。
原ノ町駅を何とかして欲しいね、もちろん自慢の駅蕎麦も残して(店舗増やして)。
原ノ町の駅蕎麦をあの味のまま、いわきと、仙台の1番線に持ってきて欲しいな、従業員増やして出張みたいな形でさ・・・・。
誰か頼んでくれんかのう〜・・・・。
栃木駅のは小山駅にも来てるのにな〜・・・・。
469 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:42:26 ID:4s15tIQq0
原ノ町の駅そばは、駅のすぐ目の前にある丸屋という旅館が、駅弁と駅そばを兼業しているから、
他地区へ進出はちょっと考えられないような気がする(^ω^)
原ノ町駅の駅舎は、戦時中の昭和18年築という年代物だから、古いことは古いけど、
かつての拠点駅の風格・風情が残っていて、味気のない橋上駅舎になったりするのは惜しい気もする。
ちなみに、原ノ町駅のトイレが新しくなったのと同時に、みどりの窓口に仕切が出来て改装されたよね。
橋上駅舎化の構想はあっても、まだまだ当分は具体化しない感じだよね(^ω^)
470 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:01:11 ID:bxmCGluPO
>>469 おっちゃんおはよう。
難しいんかねえ、今の時代は不景気だから旅館の運営も大変だろうから駅蕎麦の方で採算を取れればと思ったんだけれどな・・・・。
原ノ町は首都圏みたいな放っといても人が来るような所じゃなくって田舎の僻地だから、いつ潰れるかって考えて毎日心配しているんだよね・・・・。
近くの住民だったら毎日食ってあげるのに・・・・住んでいるところが栃木県北だから行けないし。
471 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 17:16:16 ID:0duUOqzOO
昔ね…いわき駅のそば屋の女性従業員と飲み行く約束したんだけど(^O^)
結局イクことが出来なかった↓
今思えばどうにかしてでもイクようにすべきだった↓↓
472 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:07:07 ID:rntN5CDW0
水戸始発いわき止まりの電車、四ツ倉まで延伸してくれないかな。
逆にいわき止まりの原ノ町始発は泉まで延伸してほしい。
473 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:39:37 ID:UKckGNwQO
原ノ町駅の駅舎はそのままでいいから、エレベーターかエスカレーター付けて欲しいなぁ。日中お年寄りが多いから見てると大変そうだよ。
474 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:43:03 ID:rntN5CDW0
ただでさえ本数少ないのにエスカレーターは厳しいなあ。
やっぱ「通勤快速浜通り」仙台〜原ノ町間運行だよ。
もちろん東北本線も仙台〜福島間を運行。昼間は仙台シティラピット。
475 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:54:11 ID:0duUOqzOO
ここが変だよいわき駅
下り方面にしかエスカがないよ
階段の脇にエスカがないよ
エスカが狭いよ
476 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 21:08:51 ID:VQOKlF0TO
相馬にはエスカレーターやエレベーターあるの?
477 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 21:49:39 ID:UKckGNwQO
>476
残念ながら…
あ、大野になかったっけ?エレベーター。
478 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 22:44:12 ID:45t7mF9aO
昨日、原ノ町駅のトイレにビビった者です。
原ノ町駅の蕎麦屋さんに
「そば弁当」を買いに来たおばちゃんがいました。
弁当って何だ?と思いました。
持ち帰りってことですかね。
>>470さんみたいな人がいるなら、
かなりおいしいんでしょうね。
(ちなみに俺も栃木県北民)
お腹は空いてなかったので見送りましたが、
いつか食いに行きたいな。
仙台駅の冷やしたぬきそば(冷し中華風)には失望したので。
>>475 仙台駅のエスカレーターよりマシじゃね?
481 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 23:19:44 ID:bxmCGluPO
>>478 勿体無いことしちまったねえ・・・・。
まあ次原ノ町に行ったらリベンジしような。
本当に美味いから、原ノ町と我孫子は。
482 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 09:51:01 ID:JogncyKaO
支社長、オイラ1年以内に家族ともども浪江に引っ越すかもしれないんだが…
いわき〜仙台でいい企業はないかな。
支社長なら、聞けばわかるかなって思って…ね。
483 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 10:00:14 ID:inxU6dsNO
でも調べたらいわき駅5・6番線には階段脇にエスカがあった
484 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 10:22:24 ID:7mFPoDkDO
>>482 車で水戸まで行って、そこから毎日東京まで始発で通うしかないんじゃね・・・・?
今は大変だよな。
485 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 10:39:05 ID:yIh2N+Xa0
>>484 毎日の通勤に、浪江から水戸まで電車でも車でも到底無理だと何回言えば・・・ (;^ω^)
浪江からだと、電車なら仙台通勤はもしかしたら可能かもわからないけど、
実際に通ってる人がいるかどうかはわからない(学生で仙台まで通学者はいた)
ちなみに、相双地区はまったくの経済不毛地帯で、職といえば原発関連くらいしかない。
だから若者はみんな都会に出るか、ボクみたいに長距離通勤を強いられる(^ω^)
職を求めて相双に来るなんてのは愚行とも言えるよ。
486 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 11:14:16 ID:7mFPoDkDO
>>485 職は無いけどあなたみたいな優しい人が沢山居る、ですね。
487 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 12:19:16 ID:7mFPoDkDO
488 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 12:31:25 ID:inxU6dsNO
浪江にいい企業あっぺした
浪江ブレーク
マツバヤ(サンプラザ)
ヨークベニーマル
489 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 12:51:48 ID:yIh2N+Xa0
そ、そういえば、
最近の新聞の折り込みに、
>>488の1番目の会社が契約工員募集があったあった(^ω^)
でもね、所詮契約社員(派遣も)は、受注の増減に適応する調整弁でしかないから、
将来的にも安定はしないと思うけどどうだろね?
ちなみに、2番3番のお店関係は募集はなし。あってもパートだけ。
490 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 12:56:34 ID:9lTuMc/wO
相双かぁ。原ノ町も日立関連が元気だった頃は結構あったんだけどね。少なくても日立の恩恵は受けてたよ。
次、求人が来そうなのは
ヤマダ電気あたりかなぁ。ちょっと先になるけど。浪江からだと原ノ町へ通勤してる人いると思うんだが・・・・
DASH村のように自給自足
492 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 13:08:30 ID:yIh2N+Xa0
浪江〜原町〜相馬付近は、昔は人口の割に製造業の出先工場が多かったのは事実だよね(^ω^)
今度相馬から撤退予定のアルプス電気は浪江にもあったし、原町には日立工機や日立電子・浪江には日立化成と
日立グループの子会社は揃っていた(^ω^)
小高のトヨコムとか、浪江の日立化成とか、存続して稼働している工場ももちろんあるけど、
雇用はほとんど派遣にシフトしていて、まず正規雇用は出てこない。
ところで、浪江あたりの企業には、小高や原町から通勤している人は意外に多いよ。
ただ、勤務先と駅との距離がかけ離れている場合が多いので、電車通勤はほとんどいないと思われる。
493 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 13:42:53 ID:9lTuMc/wO
>492
原ノ町も同じたね。朝8時前の電車が1番ごった返すんだけど、9割学生だね。通勤は車だよね。
494 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 15:10:50 ID:inxU6dsNO
支社長さん以前浪江ブレークわ
20名緊急募集してましたね
大和電線の工場が好きです
ちなみに田尻付近はアンモニア臭がしますね
495 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 15:16:02 ID:inxU6dsNO
川添佐野踏切?の警報機音が小さくなったような気がするんですが
496 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 20:56:30 ID:JogncyKaO
>>484 ありがとうございます。
家庭の事情で相双に行かないといけなくなりそうで…。
フジコシがベニマルに吸収されてたのは知らなかった…。
昔は亀戸にまで進出してたんにね。
浪江にはなぜか2店舗あったけど、駅前店は食料品は置いてなかったっけ。
あの頃はまだ活気があったのかな、やっぱり。
497 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 21:01:04 ID:T7YOryOXO
>>485 現在、福島県内で有効求人倍率が一番良好なのは
相双地区なのだが。
(と言っても数値は小さいが)
499 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 21:58:28 ID:SPOlFOuC0
>>485 浪江から大甕まで毎日通勤している人だって居る。
ダイヤさえあればあとはやる気の問題
500 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:07:40 ID:7mFPoDkDO
・・・・逆に今はそうしないと食っていけないでしょう。
501 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 10:03:18 ID:MOI2mCz7O
僕が聞いたことある超長距離通勤通学
土浦→大甕(通勤)
泉→大甕(通学)
阿字ヶ浦→いわき(通学)
原ノ町→福島(通学)
極めつけは
常陸多賀→北千住(通勤)
もちろん全部普通列車通勤の話。最後の方は想像すらできない。
502 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 10:16:38 ID:SSp4AQHl0
朝9時以降の始業で、夜は基本的に残業無しで終われる仕事なら、
通勤時間に2時間近くかけても物理的には可能だよね(^ω^)
だけど、そのスタイルが少しでも崩れると、遅刻したり家に帰り着けなくなったりする
危険性は常に付きまとうから、通勤だけでもすごい労力を要する。
その点、学生は時間的に勤労者より自由が利くから、結構長距離通学者は多いよ(^ω^)
503 :
いわき市民 :2009/09/11(金) 10:45:24 ID:Wc0z10ZyO
どぉれ今からいわき駅にでも行ってみっぱい(^O^)/
504 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 12:12:33 ID:naB+RHlF0
南相馬市はJRに今すぐ通勤快速運行の要望を出すべき。
でないとますます過疎化が進行してしまう。
工場の派遣より、仙台市のオフィスで派遣やれよ。MOS検定取れば事務派遣できるから。
>>465 明星OBには女優(笑)がいるらしいぞw
>>501 10年ほど前ならいわき(市内)-大甕は茨キリに通う学生で珍しくない光景だった。
秀英や昌平ができた今から見れば進学事情がシャレにならんぐらい悪かったからな。
506 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 13:25:24 ID:7lHTZ3u/O
>>503 なんで「みっぺ」じゃなくて「みっぱい」って言うの?
いわきじゃ「みっぺ」でしょ?
508 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 14:03:31 ID:4T0Dhy6TO
>>501 常陸多賀は上り始発が上野行きだから難しくはないと思う。
いわきからでも通えるでしょ、フレックス導入を含むだけど。
509 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 14:05:34 ID:4T0Dhy6TO
>>504 事務派遣って無茶苦茶難しいぞ
少なくとも俺は工場での力仕事の方が良いね
510 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 14:22:53 ID:SSp4AQHl0
>>498 そもそも有効求人倍率なんのは、数字上の操作に過ぎないから余り参考にはならない。
いくら県内での求人倍率が良好でも、例えばいわきや郡山の人が
相双地区の職安で求人票を見たら絶対気絶すると思うよ。あまりに職が無さ過ぎて(^ω^)
相双は原発関連が多少あるから、数字上は目立たないけど、原発を除けば県内最下位独走は間違いなし!
しかもその原発の仕事も、敦賀だとか柏崎だとか女川だとか転勤込みだから、地元に安定就職とはいかないい。
結局は土地を捨てて花の大都会に消え去るか、不便な交通事情に涙しながら長距離通勤にいそしむかの選択に迫られる。
時々「いわき以北に快速を!」という書き込みを見るけど、それこそそういう不遇の境地に喘ぐ人々の
命の声だったりしたら、単なるヲタの妄想と片付けられないなぁ〜と思ったりなんかしない?(^ω^)
>>501 常磐線本スレでかなり以前に見たが、高萩から水道橋まで通勤してる人がいる。
あとは俺の近所の人で十王から土浦まで通学してた人がいた。
512 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 15:34:27 ID:naB+RHlF0
事務派遣なんてMOS検定あればできるけどな。東京よりは断然時給下がるけど。
女性なら簿記2級+MOS検定でOK。
おいらの場合はMOS検定+宅建免許だ。不動産事務やってんだよ。
513 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 17:47:45 ID:77E5S4Q90
正社員になるのが難しい社会になったからね・・・。
これから新卒で社会人になる香具師はスキルを磨いとけよ
で、何のスレだっけここ?
514 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 17:57:27 ID:SSp4AQHl0
常磐線水戸以北における地元就職事情の現況と、鉄道通勤輸送の需給に係る相関関係を、
具体的建設的視野に立って、将来の地域発展を模索しつつ長期展望を議論するスレでつ(^ω^)
>>505 女優どころかアナウンサーもいるぞ。ローカルだけど。
>>511 むかし仕事で大宮に出向したときに高萩〜大宮の
普通列車通勤を1週間ほど疑似体験したことがあるよ。
面白半分でトライしてみたんだけど
帰りは着席確保のためにグリーン必須だったなぁ。
それに、家に帰っても本当に寝るくらいしか出来ない。
沿線の車窓?ええ、2日目で飽きましたよ。
これが浪江〜大甕だったら1週間くらいは楽しめそうwww
516 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 21:14:13 ID:JKcwOGQ7O
>>505 つ【磐城高校】
つ【磐城桜ヶ丘高校】
つ【湯本高校】
いわき駅の橋上駅舎になってから、並木通りを歩く高校生が減ったな…。
517 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 21:16:01 ID:UzJKXHoD0
いわき駅から通学だと、南は大甕かな?かつては茨キリに通う人が結構いたし
今も以前ほどではないものの、まだいるね。日立の明秀学園に通う人も居る。
北は双葉辺りなら居そうだし、逆に浪江からいわきの高校に通ってる人も何人かいたなあ・・
518 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 21:52:46 ID:SSp4AQHl0
もう思い返せば6〜7年前、701系で通勤していた頃は、
浪江や双葉や大野あたりから、平の短大や専門学校に通学している人を結構見かけたよ(^ω^)
ボ ク 「あ、そこのお嬢さん!どちらまで?(^ω^)
お嬢さんA「いわきまでです」
ボ ク 「そ、それは奇遇だ!(^ω^) 実はボクもいわきまでなのです!(^ω^)ニコニコ
お嬢さんA「別に、この電車はいわき行きなんだから、黙って乗ってれば、
全員いわきまで行くんですから、奇遇でも何でもありませんッ!」
ボ ク 「い、言われてみれば、そ、そうだよね・・・ (;;^ω^)シオシオノパー
あ!そちらのお嬢さんはどちらまで?(^ω^)
お嬢さんB「あのね、長距離通勤は飽きるのはわかるけど、子供じゃないんだから、
少しは黙っておとなしく乗っていなさいッ!!!!!」
ボ ク 「ショボーン・・・(;;^ω^)
・・・・まあこんな感じで、701系での1時間通勤は実に退屈なものだった。
(※尚、上記の会話は、すべてフィクションで、実在の人物・団体等は実在しません)
>>505 県立落ちたら人生オワタですね。わかります\(^o^)/
ツッコむべきはここかと
>実在の人物・団体等は実在しません
支社長は架空の人物だった!
522 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 01:26:35 ID:Okwh5Se10
>>519 Y高以下ぐらいの微妙な県立行って卒業後いわき水準の低賃金で働くぐらいなら
茨城の私立通って、なんちゃって関東圏で就職した方がほんのちょっと幸せな気が・・・
過疎化プロセスの判り易い説明、ご苦労様でありやす。
524 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:17:47 ID:Q2NdBeWhO
うちの職場のパートのおばちゃんは平から茨大水戸キャンパスまで4年間通学したって言ってた。
525 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:37:37 ID:+fdv6ZV8O
>>522 好間?四倉?
つーか、このスレで伏せ字にしても、意味なくね?
526 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:55:01 ID:CJIV6wU60
>>525 湯本かもよ(^ω^)
昔、「駅弁大学」て言葉があったけど、それに対抗して「温泉高校」なんて言葉があったら面白いよね(^ω^)
527 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 12:16:56 ID:hJ7NXblzO
常磐線って、単線区間があるんですね。
528 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 13:14:48 ID:ZrTIAunC0
湯本高校だよ。Yは。四ツ倉じゃ大学行くの大変だよ。
いわきは病んでるよ。磐校か磐女じゃないと認められないなんて。
普通は最終学歴だろ。こんな馬鹿連中に嫌気さして茨木キリスト教高校に通学してる連中がなんと多かったことか。
高校受験浪人までいたし。もうアホかと。
>茨城の私立通って、なんちゃって関東圏で就職した方がほんのちょっと幸せな気が・・・
高卒で就職したら、それこそ人生半分終ったになるだろ。20%もいないんだからさ、高卒なんて。
今の時代大学が50%、短大10%、専門20%だってよ。高校卒業の時点で就業してる人間は少ないんだよ。
529 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 13:38:43 ID:33DTOWRNO
530 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 13:53:47 ID:ZrTIAunC0
はいはい。四ツ倉〜岩沼間ね。
他にも一部複線区間がありますよ。
また四ツ倉〜広野間は複線化しようとして完成したのに放置されたトンネルが一杯ありますよ。
四ツ倉までが複線なのは、今は無き旧住友セメントの工場があって貨物輸送があったからです。
531 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 14:02:16 ID:bwz9SuM9O
たしかにいわき人の磐高、磐女、(高専)至上主義は異常。
俺はいわきの某Fラン大出身だけど、上記の高校出ていた奴らは
ク〇ハやらア〇パインやらアル〇スやら古〇電池やらクリ〇ップの
市内の優良企業からいくつも内定貰っていたわ。
その他諸々は幸〇園とかカー寺、アウトソーシングと散々なのに…
532 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 14:12:41 ID:ZrTIAunC0
磐高、磐女から某いわき〜大学(H国際、Iの栄養以外も同様)に行くって相当のあれだぞ。
旧磐高、旧磐女は東大、東北、早稲田・慶応・筑波、MARCH&茨城大、日東駒専その他だからな。
学内では本物のビリだぞ。大東亜帝国未満なんだから。
はっきりいって、学力は四ツ倉高校卒の平均未満だぞ。
533 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 14:20:45 ID:33DTOWRNO
福島で一番バカなのはどこの高校?
534 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 14:40:57 ID:CJIV6wU60
>>530 >また四ツ倉〜広野間は複線化しようとして完成したのに放置されたトンネルが一杯ありますよ。
それは間違い(^ω^)
現在四ツ倉以北の単線区間に残るトンネルは、明治31年の常磐線全通時から使用された煉瓦造りの旧トンネルで、
昭和42年の岩沼電化時にこの旧トンネルの断面高が不足して架線が張れないため、
電化工事と同時に新たにトンネルを掘ったので、それにより放棄されたトンネルであります(^ω^)
ちなみに、広野−木戸間と大野−双葉間が複線化されるとき、この旧トンネルを改修して
線増工事を行っている(^ω^)
本来なら、常磐線四ツ倉以北も複線化構想があって、その時はこの廃棄された旧トンネルを
改修することで活用しようとしたのだけれど、複線化構想が消えた時点でこのトンネルは
ホントの意味の廃棄トンネルになってしまった。
535 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 16:58:49 ID:33DTOWRNO
>>534 なんで常磐線は複線かしないんだろうね。
おっちゃんなんか理由分かる?
536 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 17:15:11 ID:aRtsaAGLO
せいぜい一線スルー化して欲しいよ。
それにも金かけらんねんだっぺが?
>>531 しかもその2校は飛び抜けて優秀でもない限り実質的なコネ(家柄)優先というひどさw
磐高、磐女に成績は中の上程度のボンボンが入り、成績は上でも無コネの奴が落ちる様を何度となく見てきた。
磐女一本で当確まで出されてた女子が見事落とされて小名浜に飛ばされたとかなw
>>533 いわきではたぶんT野。(某有名女優が在籍してたという噂あり)ここすら入れないと学芸しかない。
538 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 17:49:26 ID:33DTOWRNO
>>537 学芸って何市?(何町or何村?)
ちなみに栃木県は東北本線沿線の矢板中央が一番のバカ高校。
540 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 18:07:14 ID:33DTOWRNO
>>539 高校で一番の馬鹿校はどこだろう?
一応高卒の資格は取れるって所かな?
名前さえかけば入れるとか?
※矢板中央はれっきとした高等学校です、私立です。
ついでに茨城の一番の馬鹿校も教えてください。
541 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 18:24:40 ID:CJIV6wU60
>>535 まだ新幹線が開通前の昭和40年代初頭までは、常磐線は東京対東北・北海道の長距離輸送の動脈で、
四ツ倉以北複線化(常磐線全線複線化)の構想はずっとあったのは事実(^ω^)
ところが、時代の流れと共に常磐線の動脈としての機能が次第に薄れてきたのが、複線化構想が消えた第一の原因。
昭和43年10月の東北本線の全面改良(複線電化・120km/h化)で、昼間の長距離優等列車のほとんどが本線経由に持って行かれ、
昭和57年の東北新幹線開業で、残った夜行長距離列車の機能も失われた時点で常磐線の長距離輸送の使命は終わったわけで、
そのあとは、常磐線内輸送に特化したダイヤに移行していくわけだけど、
いわき以北の需要を見れば、複線化の必要性はもう見い出せないのが現実。
さらには国鉄からJRに移行したことも、コストダウン化に拍車をかけることになっただろうから
なおさら複線化構想そのものが幻になってしまった。
(常磐線の凋落は、昭和30年代の国鉄幹線整備計画で、常磐線より東北本線重点を重点に整備する
構想を掲げた時点から始まったと言えるかも知れない)
542 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 18:30:23 ID:ZrTIAunC0
さいたま市120万、小山15万、宇都宮45万、郡山35万、福島20万
柏市+松戸市+流山市80万、土浦市15万、水戸20万、日立20万、いわき35万
これはちょっと勝てない。さいたま市と宇都宮の存在が大きすぎる。
543 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 18:38:46 ID:33DTOWRNO
>>542 つくば市とひたちなか市を忘れている。
あと取手市。
東北本線は、上野〜さいたま市の間が人口多いだけでその他はコンスタントに10万人以上の町がある常磐線の方が勝っている。
さいたま市は東京都みたいなもんだよ、常磐線では北千住みたいなもん。
あとはいわき市と南相馬市、相馬市の発展次第では仙台→原ノ町→いわき区間もどうとでもなる。
俺は在来線の特急が走っている常磐線が好きだよ。
東北本線はおはようとちぎとホームタウンとちぎしかないから。
544 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 18:39:37 ID:CJIV6wU60
>>542 水戸の場合は、お隣のひたちなか15万も足せば良ろし(^ω^)
本線の栃木県内までの区間と、常磐線の茨城県内までの区間で比較すると、
本線に負けていないどころか、乗降数では常磐線の方が多い。
本線の大宮以北と、常磐線の取手以北の1日1万人程度の乗降数の有る駅数を比較すると、
常磐線の水戸〜日立間が特出している。本線にこういう区間は無い。
ただ、福島県内に入ると、中通りの方が南から北まで満遍なく中小都市が散らばっていて
乗降数でも大差が付いてしまう(いわき以北に20万都市が一つあれば、歴史は変わったかもしれない)
545 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 18:40:29 ID:33DTOWRNO
本線の場合は宇都宮〜郡山が完全に終わってるからな…
547 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 18:52:46 ID:33DTOWRNO
>>546 その終わっている区間に住んでます・・・・(宇都宮〜黒磯区間)。
ただ、那須塩原市と現在の大田原市を足せば2市の人口合計は25〜30万にはなる。
今は那須塩原駅の西口も開発をやりまくっているらしいから、常磐線の中枢都市のいわき市と共に復興を頑張って欲しいね。
548 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 18:55:32 ID:CJIV6wU60
>>547 常磐線だって、高萩市と北茨城市を足せば、8万人はいるよ(^ω^)
>>547 あんまりここで語るのもアレな話になるが
黒磯に新幹線駅が作られなかった時点でその区間は終わったも同然だからね…
新幹線使っても目的地までの時間が宇都宮乗換≒那須塩原乗換だったり
普通列車の本数が昼間>朝夕ラッシュな路線は中々無い、、、
550 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:03:50 ID:33DTOWRNO
>>548 常磐線の水戸市〜いわき市は凄いね。
東海道本線の熱海市〜静岡市にも匹敵するね。
551 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:06:25 ID:ZrTIAunC0
北千住に相当するのは本線では川口市でしょう。人口50万。
川口市50万、さいたま市120万、蓮田+久喜+栗橋+白岡20万、古河10万、小山15万、大田原市+那須塩原氏20万、宇都宮45万、郡山35万、福島20万
柏市+松戸市+流山市+我孫子市95万、取手市10万、土浦市15万、水戸+ひたちなか市35万、日立20万、北茨城市+高萩市10万、いわき35万
※TX沿線であるつくば市は含まない。流山は含む。
やっぱり勝てない。本数も小金井〜大宮間で7本もある。これが致命的。
552 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:07:43 ID:33DTOWRNO
>>549 黒磯〜宇都宮区間は年間無職の金持ちが多いのかな?
乗る人居なければ減便するもんね・・・・。
はて、なんでだろう?
確かに朝夕よりも昼間の方が多いね、編成は10両で動かしているけど(列車によってはグリーン車付きだし)。
553 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:14:25 ID:33DTOWRNO
>>551 上野→取手の快速がせめて土浦まで来てればとは思うよね。
快速も一本減便したとかWikipediaの取手駅の欄に書いてあったような・・・・。
でも、つくばエクスプレスの沿線人口は足しても良いと思う、守谷市とか三郷市とか八潮市とか。
常磐線とつくばエクスプレスは運命共同体のようなものだよ。
554 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:20:08 ID:CJIV6wU60
>>551 牛久、龍ヶ崎、石岡、笠間市が入ってないね。さらに南相馬+相馬10万もね。
あと、全国でも財政規模がトップクラスの東海「村」3万を忘れてはならない(^ω^)
結局、人口比よりも乗降数の比較で、茨城県内 > 栃木県内でしょ?
人口が多いから、それに比例して乗降数も多いとは限らないし、茨城のような大工業地帯を
持っていれば、通勤輸送で乗降数は維持できるし。
555 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:21:18 ID:ZrTIAunC0
土浦〜友部間に何もない!(石岡市だけ。鹿島鉄道は廃線)これも致命的。
普通列車が日中30分に1本!!酷い!宇都宮線はこういったことが黒磯までない。宇都宮までは4本、黒磯までは3本も走ってる。
そう、東北本線は黒磯〜須賀川までが酷いのだ。
須賀川市の人口を合わせると郡山は40万都市になってしまう。会津と喜多方の存在も忘れてはいけない。そうすると地域人口が60万なんだよね。
556 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:26:15 ID:33DTOWRNO
>>554 そういえばいわき市から水戸市近辺まで通う人の割合はどんな感じなんだろ?
那須町から宇都宮市までの間は毎朝ぎゅうぎゅうに混む。栃木県内の豊原〜岡本の区間の各駅の上りホームは凄い混雑する。
黒磯6:53発の564Mが特に混む。
557 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:31:43 ID:CJIV6wU60
常磐線いわき以北の、
広野町+楢葉町+富岡町+大熊町+双葉町+浪江町 計7万も忘れないでね(^ω^)
558 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:32:02 ID:33DTOWRNO
>>555 ちょww
郡山市と会津若松市、喜多方市は凄く離れてるよ!!
一くくりにするには無理があると思う。
会津若松は我々東武野岩会津鉄道のモノだ。
JRなんかの好きにゃさせねーぞ!
560 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:07:03 ID:33DTOWRNO
>>559 仙台まで延ばしてくれ・・・・。
浅草→東武日光→会津若松→東部仙台で伸ばせば・・・・ッ!!
561 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:09:19 ID:6sHFhdQbO
双葉郡なのに、川内村と葛尾村が…。
沿線じゃないから、仕方ないよね。
支社長、飯舘村を含めてなにか活性化策はないのかな?
562 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:11:53 ID:33DTOWRNO
まずは仕事を増やさないと難しいな、何処も厳しいけど・・・・。
>>560 日中線の復活+悲願の延伸ですね。分かります。
仙台空港線は日中より朝夕のほうが少ない
565 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:08:22 ID:PmKiX2rX0
>>556 いわきが茨城県だったら、県庁水戸までの朝の電車はぎゅうぎゅうに混んでいたかも。
そして、新幹線も栃木県ではなく、人口の多い茨城県(いわき含む)を縦断させ常磐新幹線が誕生していたかも知れない。
>>561-562 よしっ!
>>534の放棄トンネルを有効活用して
沿線にまいたけ工場を展開しよう(^ω^)
トンネルは無駄にならないし、雇用は創出されるし
駅で「常磐まいたけ釜飯」を売れば新たな名物になるし
一石三鳥のグッドアイデアだよね(^ω^)
あのトンネル群は廃棄にはなってないぞ
作業者用通路になってたりトンネル老朽化防止工法の実験などにも使われている
568 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:54:12 ID:aRtsaAGLO
黒磯→宇都宮よりは高萩→水戸の方がずっと
利用客多く感じるけど実際どう?
569 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 22:17:48 ID:Q2NdBeWhO
常磐線は宇都宮や高崎とは違って水戸以北もいわきまでそれなりに街が連続してるね。
明治時代の煉瓦造りのトンネルなんて
改修や再利用なんかせずにそのまんまとっといた方が
将来的に文化遺産として脚光浴びるんじゃね?
現在もアクティブな路線として利用されてるトンネルだと
どうしても補修が必要になるから逆に放棄トンネルの方が
明治の香りをそのまま残す鉄道遺構として
10年後ぐらいに世界遺産に登録・・・・ンナワキャナイカ
>>555 黒磯〜須賀川じゃなく黒磯〜矢吹だろ
矢吹以北は仙台圏Suicaが使えるんだから
572 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 02:06:36 ID:t8bl2ijAO
まぁ須賀川でもあまり変わりばいしないよ。自動改札じゃないし。
それと、人口と利用者が比例しないっていうのは間違いじゃないね。水戸と郡山(例)をみれば、人口郡山34万、水戸26万。利用者だと、郡山約1万8千、水戸約2万8千。
573 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 02:18:38 ID:Nvw8bJx3O
574 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 02:22:02 ID:Nvw8bJx3O
>>572 水戸の場合は始発が上野行きだしぶっちゃけ東京まで通っている人もいるからだろう。
水戸と比較する駅はやはり宇都宮だよ。
郡山は富岡か浪江あたりだね。
575 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 02:49:37 ID:YgcwJlZlO
>>574 水戸から東京に通勤してる人なんてほんの僅かだよ。
水戸と郡山の利用客数の差は、周辺人口の差によるもの。
576 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 03:04:29 ID:Nvw8bJx3O
>>575 そうなの?
フレッシュひたちで通っている人とか、始発で通う気合いの入っている人も居るかと思った。
会社が支給する交通費って、普通は各停使った場合の運賃部分だけだから
特急料金はまるまる自腹になるし、水戸-上野間って各停だと2時間ぐらいかかるんじゃなかったっけ?
時間と料金を考えたら、東京まで通勤可能なのって土浦市ぐらいまでじゃない?
578 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 09:06:01 ID:8sGX04Ua0
会社によっては特急部分も補助してくれるところもあるらしい
ネットで定期券の料金計算してみようかと思ったけど100Km以上の区間は計算できんかった。
100km以内の岩間までの料金から推測すると上野-水戸間の1ヶ月の定期は6〜7万てとこかの?
上野-岩間(94Km) 片道普通乗車券¥1620 1ヶ月定期¥43020
上野-水戸(121Km) 片道普通乗車券¥2210 1ヶ月定期¥?????
自由席特急料金(100Km以上150Km以内) ¥1780 往復で¥3560
月20日通勤するとして、¥71200 か。
581 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 10:57:16 ID:YgcwJlZlO
>>576 そりゃ東京通勤者は水戸でもけっこういるよ。
けど、そんな数なんか比にならない程、
水戸は周辺都市からの流入人口が多い。
県庁所在地だと、大阪市、東京23区に
次ぐ集中率だったはず。
そのデータ見たのちょっと前だから、
今は多少ランクダウンしてるかも知れないけど。
582 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 11:16:33 ID:YKscBo8EO
仙台〜いわきの快速設定を
>>580 上野〜水戸間通勤定期(117.5km)
1ヶ月:54800
3ヶ月:156180
6ヶ月:278210
って駅すぱあとは言ってた
>>567 確かDASHのソーラーカーも旧トンネル通ってたね
ただ通れるところもあれば車窓や某サイトを見る限り藪の海にとことん沈んだところもあるな。
586 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 14:26:46 ID:kVKCINB3O
今朝のE653(黄:K303)の集約臨は側面が修学旅行だった
E653に修学旅行表示なんてあるんだね
オレの修学旅行は12系だったぞ
そんないいの使うなよな
俺の時は行きが415で帰りが12系だった
>>528 昭和の人乙。
20年前からタイムスリップしてきたんですかw
590 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 20:14:26 ID:SQaPBOeFO
オレの時は9600とオハ35
591 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 21:06:57 ID:BMwAwem1O
俺は共立病院に入院していて、修学旅行に行けなかった。
俺の時は行き651で帰り12系or14系
本当は行き帰り共にE653だったのに諸事情によりこんな感じになってしまったorz
俺のときはボンネットひたち号だったよ。
バスでした。
俺の時は451・453系だった。
日立から日光まで小山の短絡線経由で往復した。
間々田〜宇都宮間で115km/h出してて(中間クハの速度計で確認)感動した。
東北特急の邪魔にならないように必死だったんだろうね。
>>595 自己レス。
中間クハって書いたけど、それだと10両編成になっちゃうな(4M3T+2M1T)。
それに学年5クラスだったから、7両編成で十分だから、後端クハの勘違いか。
あと、サロとかどうしたんだろ? おそらく閉鎖未使用だったんだろうと思うけど。
俺のときは651だったな。
グリーンの連中に殺意が生まれてた。
当時テレビついてたし。
帰りはバス。
グリーンといえばフェリーでも特等とか1等船室のやつに殺意抱いたw
598 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 10:07:10 ID:esgBaY9A0
>>590 それは素晴らしい(^ω^)
ただ、9600とオハ35は微妙に時代がちがうよ。
大正の名機9600には、やっぱり木造客車のナハ22000じゃないと合わない(^ω^)
ちなみに、オハ35だとC57あたりだし、スハ32だとC51あたりになる。
ちなみに9600は貨物機だから、常磐線での旅客牽引は無かったと思うけど、
もし現実にあったとすれば、戦時中あたりになるかな?
戦局重大な国家の危急存亡が懸かる重大時期に、汽車に揺られて物見遊山の修学旅行とは
非国民の見本市のような学校だよね(^ω^)
ちなみにボクの時は、453系の団体臨時列車仕立てだった。
599 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 12:06:07 ID:FPDap6ZtO
さすが支社長(^O^)
磐越東線では96検印の旅客があったよ
96とD60の重連とか
8620の間違いかもしれないけど
f^_^;
86は主に平〜小川郷の区間列車に使われました
>>598 戦局が悪化して以降軒並み修学旅行は中止、それどころか疎開ですがな、、
逆に開戦前後だと伊勢参りを兼ねてた例が多いから教育上重要なものだけど。
601 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 18:08:23 ID:esgBaY9A0
水戸支社では、急行相馬野馬追い号だとか仙台七夕号とか臨時列車を毎年運転してるけど、
戦前は日本臣民の義務でもあった、伊勢神宮参拝を企画した臨時列車なんか運転したら面白いかもよ(^ω^)
仙台発常磐線廻り鳥羽行き「急行・常磐お伊勢参り号」として、
東海道本線鶴見と関西本線亀山の、鶴亀経由で運転すれば非常に縁起もいいから、
お年寄りにはもうバカ受け!
・・・・・なんて時代錯誤すぎるかな?(^ω^)
602 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 18:24:10 ID:U9Yb7/CcO
>>601 そういやこがね浜街道は原ノ町行き→いわき行きにしても良いと思うんだ。
原ノ町までってのはなんか短い印象を受けるよね。
603 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 18:45:39 ID:te6HJSH1O
でたっ!全線海が見えないサギ企画列車。
604 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 18:59:01 ID:FPDap6ZtO
ここにいる人オレ以外みんな鉄ヲタか?
>>604 いや、ここに居る時点でお前も鉄オタだろ…
606 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 19:25:39 ID:U9Yb7/CcO
>>604 鉄は鉄でも乗り鉄。
東北の鉄道による旅行が好き。
>>601 そういやこの秋にも仙台行きの急行が設定されてるけど何かあるのかな?
608 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 21:05:28 ID:r5QAXVd0O
双葉の発車メロディー変わった
>>596 水カツの451・453系は基本
クハーサローモハークモハークハーモハークモハ
でした。
一部5号車にサハが入ってましたが、どっちにしろ4・5号車間で速度計は見えます。
611 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 23:46:21 ID:esgBaY9A0
日本全国探しても、「鉄男太」なんて名前の人は、そうはいないだろうね(^ω^)
病院の待合室あたりで、
受付担当者「鈴木鉄男太さ〜ん、診察室へどうぞ!」
鈴木鉄男太「はいはい、私が鈴木鉄男太です!(^ω^)
・・・なんて光景を目撃してみたいよね。
612 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 00:06:25 ID:PXWyGanuO
>>611 居たらマジで吹くよ、おっちゃんw
リアルでその光景想像して吹くw
613 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 01:49:22 ID:/Y64uOx6O
噂の原ノ町駅の蕎麦屋でうどん食べた。うまかったと思う。
451系や453系の急行ときわがあった頃が懐かしいな。
583系みちのくやゆうづる、485系ひたち号、DCときわ・奥久慈、
旧客の鈍行列車、塗色変更前の403・415系などなど。
まだ日立セメントや高萩のパルプ、呉羽化学の貨物輸送もやってたし、
川尻以北の各駅は閉山で放置の石炭輸送の側線も、まだ随所で見られた。
615 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 10:44:08 ID:gjoOLxFA0
401・403系の赤電の冷房化率は、首都圏5方面路線の中電の中でも最低で「酷電」なんて言われたんだよね。
その一方で、貨物輸送全盛期の常磐線水戸−四ツ倉間の車窓ほど楽しいものはなかった(^ω^)
当時、車窓から見て不思議に思ったのは、川尻〜平間の各駅は本線以外に、側線にもしっかり架線が張られていたこと。
たしか内郷だけは、上下本線以外の側線に架線はなかったと思う。
基本的に、平電化(昭和38年)から炭鉱が大方閉山する昭和45年頃までは、各駅構内の入換えは
SLが担当していたので、側線まで架線を張る必要性はなかったのではなかろうかと、
車窓から見ながら、疑問に思った記憶がある(^ω^)
616 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 14:20:38 ID:Bzp33CPF0
617 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 14:43:01 ID:0/1bxQoc0
鉄ヲタきめぇ〜
618 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 16:30:11 ID:arR36Jwe0
こんど乗りに行くよ
>>617 毎度おなじみこのスレに来た時点で(ry
620 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 21:24:15 ID:PXWyGanuO
>>613 次は我孫子の唐揚げうどん食べれ、美味いぞ。
622 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 03:41:30 ID:TFfh5lcEO
今思ったんだけど、常磐線の上野→水戸区間って仙台までのアクセスが悪いな。
やはりスーパーひたちの仙台行きを毎時一本運転して、松戸、取手、土浦、友部にも止める必要があると思うんだがどうよ?
松戸、土浦辺りってそんなに仙台への需要がないの?
623 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 03:56:45 ID:QEcgEfxyO
都内在住の仙台出身の知り合いに帰省のときに新幹線ではなくスーパーひたちもいいよと勧めてあげたよ。
624 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 04:49:46 ID:TFfh5lcEO
625 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 09:13:14 ID:FsQ8XyfyO
ス−パ−ひたち7号が622が言う停車駅に近いかな?松戸、土浦からどうだろう…。フレッシュひたちだと柏での乗降客そんなにいなかったけど仙台行きとなると需要あるのかなぁ?
>>622 土浦以南:上野・東京から新幹線
水戸近辺:小山から新幹線
土浦・柏・松戸からだとはやて使ったほうが間違いなく早いからね。
いちいちSひたち使わない。
水戸からだとまぁ割り切ってSひたちでいいと思うけど友部からだと微妙だね。
水戸まで普通→Sひたち乗り換えか。
628 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 12:46:47 ID:TFfh5lcEO
松戸から普通で水戸までいってそこからスーパーひたち仙台行き・・・・って最初のSひたちの仙台行きは松戸止まるんだよな・・・・。
松戸からなら水戸まで行かないでしょ。
俺なら上野に戻って上野から新幹線使うけども。。
なのでSひたち仙台行きでも別に上野〜水戸ノンストップでいいとオモ
630 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 13:15:15 ID:TFfh5lcEO
>>629 前々から疑問に思っていたけど・・・・松戸→上野→仙台の場合ってさ、松戸→仙台より料金って高くならないの?
よく上野回りで行くっていう話聞くんだけど、これって大回り乗車じゃないのかな・・・・?
乗車券は値段一緒だよ。
大回りかどうかしらんけど。
新幹線と在来特急の値段はちょっと違うから特急券の値段が若干変わってくる程度。
だから時間的・金銭的にも柏以南なら新幹線のが絶対いい。
土浦からも間違いなく新幹線のほうが早いんだけど値段が変わってくるかも?
632 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 13:56:28 ID:TFfh5lcEO
>>631 値段一緒なんだ・・・・。
てっきりちょっとばかり(特急料金を含まない)普通料金の値段が高くてもSひたちよりも新幹線(主にはやて)が大好きなんかと思った。
>>632 いやいやいやww
値段が多少高くても早いなら合理的だろwww
ちなみに土浦からでも600円ほど高くなるだけっぽい。
特急使うともうちょい高くなるけど。
これくらいなら新幹線使うやつも多いだろ。
早くて快適な新幹線をご利用下さい。
635 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 15:05:30 ID:u8dDNaSkO
いやw上野(新幹線)経由と水戸(常磐線)経由じゃ乗車券の値段変わるぞ?w
直流区間からだと激遅のほぼ各停やまびこですら仙台まででスーパーひたちより1時間以上速いからな。
トクだ値の25や30割の時なら料金もあんま変わんないし。
柏〜仙台でたまに常磐特急も使うが趣味と割り切っている。
637 :
名無しの電車区:2009/09/17(木) 08:47:37 ID:9m4VG2DJ0
>>622>スーパーひたちの仙台行きを毎時一本運転して、松戸、取手、土浦、友部にも止める必要があると思うんだがどうよ?
細々の需要はあって現状がある。
脳内妄想を発信する前に、状況をしっかり把握する能力をもて!
638 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 09:12:03 ID:9kGlrqSmO
639 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 09:54:24 ID:tYlsDLqv0
要はJRの方針は、松戸、取手、土浦あたりのお客さんが仙台以北まで行く場合は、
新幹線を利用した方が速達できますよ。 ・・・・・ということではないかい?(^ω^)
スーパーひたちの仙台以北連絡の使命は、あくまで水戸以北諸都市(水戸・勝田・日立・いわき)から
仙台以北への利用者のみを想定しているから、いわき以北は4連での運転なんだろうし(^ω^)
640 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 10:21:14 ID:9kGlrqSmO
>>639 いわきと原ノ町の駅前で安いホテル知らないかおっちゃん?
641 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 11:47:09 ID:tYlsDLqv0
>>640 原ノ町駅前に安いホテルは無さそうな・・・(泊ったことないから料金不明)
でも、駅から歩いて至近距離に旅館はいろいろあるよ(^ω^)
駅弁も作っている駅の真ん前の丸屋、伊勢屋、ビジネスホテル西山、さらに駅通りをずっと歩いて
四つ葉通りの交差点に扇屋とか・・・・・(どれもあまり安くなさそう)
いわき駅前は、東横インとかのチェーン店もあるし、α-1とかホテルサンルートとか
いろいろありそうだけど、よくわからないのでゴメンね(^ω^)
>>641 支社長!サンルートは今年閉店しました!
あとホテルチェーンは東急インとルートインがあります
643 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 18:35:30 ID:tYlsDLqv0
>>642 あれれ?いつの間に無くなったの?知らなかったよね(^ω^)
あと、駅前にホテル平南もあるよね。
いったい平駅前のホテルは、何処が一番安いのかさっぱりわからないよ(^ω^)
644 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:14:43 ID:9kGlrqSmO
>>643 ネットカフェとかありますか?
駅の東の方にあったの覚えているけどチャリンコじゃないと行けない遠さだったと思う。
645 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 20:09:57 ID:q/Cu+XMPO
646 :
いわき市民:2009/09/17(木) 21:12:09 ID:5QhHkgE/O
安いホテルあっぺした
ホテルなみえ
ホテル行人荘
いこいの村なみえ
名前忘れたけど、やよい食堂の近くのホテル
647 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 21:21:06 ID:9kGlrqSmO
>>646 浪江で思い出しました
ダッシュ村は入れないんですか?
ちかくにいくだけ?
648 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:04:05 ID:upb2V9iw0
>>646 全部浪江じゃんww
しかも 「ぺした」とか「べした」はいわきではあまり聞かない言葉だし。
649 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 02:10:51 ID:DYs2+NcUO
仙台は全国でもなかなかないビジネスホテル激戦区。だから料金も安い。
一番安いのはチサンホテル。
限定だが、なんとシングル1720円
650 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 03:43:04 ID:AlXsgnNQO
全国でイトーヨーカ堂が20店閉店するようだが、よく閉店の噂の流れる
日立店は閉店候補に入ってないらしい。
日立にヨーカドーいらないからイオンのモール作ってほしい
内原みたいなの
ボロ415の更新or九州へ譲渡or廃車はまだなのか?
>>651 本当かどうかは知らないけど競合他社(多分サ○ユーかマ〇ト)が潰そうと噂を流しているらしい?
>>652 土地の問題とサ○ユーやマ〇トが圧力をかけるから多分無理だと
イオンは民主党の岡田さんがバックにいるからサンユーやマルトごときじゃ太刀打ちできないよ
655 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 09:45:34 ID:AlXsgnNQO
常磐線でイオンがあるのどこだ?
山下(山元町)
原ノ町(相馬市南相馬市)
いわき
にはある?
656 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 10:57:58 ID:RYspveGR0
>>647 厳重に管理されてて、現場には近寄れないらしいとか・・・(^ω^)
>>648 浪江では「べした」は標準語だよ(^ω^)
用法→「んだべした」(意味:そうだよね)
いわきにイオンは無いよね。ちなみに先週初めて原町のジャスモールに行ったけど、
相双地区では一番店舗面積が大きいよね(^ω^)
端に車を止めたから、売場まで行くまでに息が切れて、そのまま事切れるかと思ったよ(^ω^)
657 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 12:52:18 ID:+q1syH4DO
いわきで「だっぺした」とか言っても意味不明。
「した」のニュアンスがわからないはず。
658 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 12:58:33 ID:AlXsgnNQO
いわきと浪江ってそんなに離れている感じに見えないが、そこまで方言て変わるものなのか?
白河と郡山と二本松と福島と原町・相馬と会津若松・喜多方も違うのか?
さすけねぇ。
660 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 13:09:01 ID:+q1syH4DO
いわき弁は茨城弁の系統だからな。
661 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 13:22:10 ID:RYspveGR0
浪江は、相馬弁の領域(幕藩時代は、旧相馬藩の領内だった)
相馬弁は、東北弁(ズーズー弁)。
ズーズー弁の言葉の表現では、基本的に語尾は半濁音にはならない。
(「だっぺ」ではなく、濁音の「だべ」になる)
んだげんちょも田舎弁ちゃ、しゃべくっとなっと、むずがしいどな(^ω^)
662 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 13:28:48 ID:xl2wqbGzO
>>654 確かマ○トスレに昔いわきに進出しようとしたジャスコにマ○トがジャスコ予定地乗っ取り妨害or圧力をかけてお流れにさせたと書いてあったような?
>>655 分かるところで(駅から遠いところ含む)
相馬
原ノ町
東海〜内原(佐和・かつてはあった赤塚除く)
石岡
土浦
取手
柏(南柏)
ぐらいか
サティを含めると
いわき
高萩
もだったかな?
664 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 13:53:13 ID:AlXsgnNQO
>>661 おっちゃん毎日そんな感じで喋ってんのか。
分かったベよ(栃木県北弁?)。
665 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 13:57:02 ID:AlXsgnNQO
>>663 イオン以外の大型量販店は亘理とか山下には無いのかな?
常磐線では宮城県の県南はあそこらに当たるからね・・・・。
666 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 14:05:43 ID:DYs2+NcUO
亘理にはまたイオン作れ
今週ふと思ったこと
吉田泉議員を通じて前原国交相に常磐線経由のムーンライト新設を陳情してもらおう。
668 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 14:53:25 ID:+q1syH4DO
おら牛久だけんとが、いわきまではほどんと変わんねよーに感じっけんと、
浪江だの原町だのになっと「だべ」なんつーがら、
遠ぐさ来ちったなーって感じっと。
んでも、宮城さへーっと、いまっとちがーんだわ。
やっぱし福島県まではほらほとそーたに変わんねな。
669 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 14:55:26 ID:+q1syH4DO
ほらほ→おらほ
まぢげーだ…
670 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 17:12:03 ID:YfE2APR0O
671 :
いわき市民:2009/09/18(金) 18:18:32 ID:hbJOr+KdO
>>662 こどぶぎだぁ〜
よぐわがったしたぁ〜
…たまにはホテルに泊まっしゃ行ぐがなぁ〜
んでウォーターコロンどゴーダデビエントとを聞きながらビールをグイッとってな(゜▽゜)
>>663 2ちゃんねるそーすですか
爆笑物ですね
673 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 18:44:15 ID:RYspveGR0
>>662 ホテルニューことぶき知ってるよ(^ω^)
昔は、「寿荘」て言ってたんだよ。いつの間にかハイカラなカタカナになっちまいやんの。
大昔は、そこそこの規模の街の駅前には必ず「○○旅館」とかいう老舗旅館がどこにでもあったけど、
今はでっかいホテルに変わっている。これも時代の流れだよね(^ω^)
それから、どうせ泊まりに行くなら街中の雑踏の中の宿よりも、相馬の松川浦の民宿あたりの方が
料理は美味いし、景色はいいし、落ち着くかもよ(^ω^)
674 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 21:12:41 ID:DYs2+NcUO
スレ違い
675 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 21:23:39 ID:AlXsgnNQO
>>674 いいじゃん別に。
馴れ合いとか嫌いなの?
676 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:13:32 ID:YfE2APR0O
>>673 ことぶき繋がりで、昔いわき駅前に「ことぶき会館」という結婚式場があった。今は結婚式場ではなく、貸ホール「ことぶきホール」となっている
677 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 10:16:04 ID:cNgh/xmq0
昔は、平駅前の住吉屋のウニ飯は、名物駅弁だったよね(^ω^)
ちなみにボクは、過去に数えきれないほど平駅で駅弁を買ったけど、
ウニが嫌いなので一度も食べたことはない(だから美味いのか不味いのかわからない)
東京へ行くときは平で途中下車して、平駅のホームで売っていた「いわき七浜弁当」という、
何の変哲もない幕の内弁当を買って、485系ひたちの車内で、
勿来海岸を見ながら食べるのがささやかな楽しみだった(^ω^)
678 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 10:27:35 ID:1ZFJ0KRtO
>>677 位置は違うけれど、仙台発の455系や717系のいわき行きに乗る前に仙台駅で鮭はらこ飯を2つ買って、
車内で食って食い終わったら寝て気が付いたらいわきに着いててそれの折り返しの仙台行きで帰っていく・・・・。
あの頃は楽しかったな、もう7年も前かぁ・・・・。
679 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 10:46:04 ID:37hvFl6E0
>>655 いわきは、北千住発祥のヨーカドーが強い土地です。
だからいわき駅前はヨーカドー。
>>677 最後ダメ元でウニ飯食べて欲しかったな…
ホッとする味わいだよ
いわき駅構内そば復活して欲しい
6番線はそばの自販機で
681 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 11:47:19 ID:1ZFJ0KRtO
>>680 別にそっち派じゃないけどさ、原価が少なくて出来るNREのアジサイしかないような気がする。
前のはやっぱり、味が悪かった。原ノ町みたいなら結末は変わっていたかもしれない・・・・。
682 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 19:10:58 ID:cNgh/xmq0
まだ駅そばがホームにあった頃のいわき駅ホームの駅そばと、原ノ町駅の駅そばの決定的違いは、
麺の固さと天ぷらに尽きる(^ω^)
原ノ町駅の麺は、コシがやや弱いかなと思うくらい柔らかいけど、その分のど越しが良くてスルスルと食べられる。
それから、天ぷらはやはり原ノ町駅の方が、麺との絡みやスープとの調和などを考えると一枚上手かなと思った(^ω^)
ただ、いわき駅のそばには、ネギがいっぱい入っていて、都会駅のチェーン店よりは質は高かったように思う。
仕事帰りに701系に乗る前に、いわき駅1番線ホームで上りスーパーひたちの入線を眺めながら
食べた夕食代りの駅そばの美味さは、ボクの心の記憶として深く残っている(^ω^)
683 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 23:58:01 ID:1ZFJ0KRtO
>>682 いわきの駅蕎麦は復活しないのかな、おっちゃん・・・・?
684 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:09:07 ID:JI5MGSUwO
原ノ町駅のあの利用者数で駅そばがやっていけるのは異常。
経営者が常磐線マニアとかで慈善事業で経営しているのだろうか?
日立や高萩ですら無くなったというのに…
685 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:23:11 ID:iFpyrAIlO
>>684 原ノ町は美味いからなんだよ。
チェーン店にしないのが不思議なくらいだよ、採算取れるだろうに。
今からホワイトハウス行くぜ。
687 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 01:34:15 ID:iFpyrAIlO
689 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 04:44:25 ID:iFpyrAIlO
>>688 そういや常磐線で遊園地等のテーマパークがあるところって何処の街?
仙台〜水戸区間で。
湯本のハワイアンズ。
日立の神峰動物公園だろ幼稚園や小学校低学年の遠足で何度も行かされた
692 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 06:50:49 ID:iFpyrAIlO
山下や原ノ町にはないのか
原ノ町はともかく山下にあっても・・・
694 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 09:36:45 ID:6oB0GuimO
風邪で列車遅れてませんか?
695 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 10:57:32 ID:iFpyrAIlO
>>693 仙台発の常磐線の最終列車の終点だぞ>山下
696 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 11:59:34 ID:2B9mc85i0
>>685 原ノ町駅の例の蕎麦店利用しようと思ったら店員がいない。
しばらくしたら店員が麺や稲荷などを持ってやってきた。
いったいどこから持ってきたのだろうか。
先週の日曜日、うちの会社(福島)の新入社員が資格試験のために
陸前原ノ町まで行くはずだったんだけど
都内出身で土地勘がなかったせいか、新幹線降りて
常磐線の原ノ町行きに乗ってしまったらしいwww
30分以上乗って間違いに気付いたらしいが、時すでに遅し。
結局試験には間に合わず、月曜日に会社でメチャクチャ怒られていた。
698 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 12:21:51 ID:iFpyrAIlO
>>696 駅前にまるきやって旅館があってそこが運営しているんだよ。
>>697 岩切といわきを間違えたってのは最近聞かなくなったなw
700 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 12:52:15 ID:iFpyrAIlO
仙台市ってなんで同じような名前が多いんだろう?
知っている文だけ羅列すると、
陸前山下→常磐線の山下
陸前原ノ町→常磐線の原ノ町
岩切→常磐線のいわき
仙台市内の地名の郡山→東北本線の郡山
こんだけあるんだよな・・・・。
701 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 12:55:05 ID:iFpyrAIlO
あとは日立(茨城県)→日立木(福島県)や、
鹿島アントラーズ(茨城県)→原ノ町の隣の鹿島駅もそうなんだよな・・・・。
703 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 14:53:29 ID:kS5SfTk+O
名取〜仙台は複々線にして
宮城県南部って人の名字みたいな地名多いよね。何でだろう?
川崎柴田山元大河原白石岩沼…
706 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 15:54:22 ID:kS5SfTk+O
貨物線だろが
目撃っつーか友達の垂れ込みで知ったのですが、僕の彼女がAV出ていただけでなく、獣姦物にまででていたのです。ショックすぎます。アナルファックや4Pの作品もありましたが、獣姦がなによりもショックでした。結婚まで考えていたのに辛いです。誰かコメントください
708 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 20:15:46 ID:udq+5w5L0
数年前上野駅の蕎麦屋で牛丼を頼んだのだが、盛るときに丼からはみ出たしらたきを自宅で作るごとく指で入れやがった。あんな店二度といくか。
と…常磐線…
711 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 11:44:22 ID:wQTH3+M+O
いわき駅ビルなぜあんなに小さいの?
712 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 12:06:21 ID:2B1lQhD+O
713 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 12:33:57 ID:dZeuuoJvO
>>711 なんだ?ラトブを潰すつもりなのかw
それに駅ビル下は、バス乗り場になるので、いわき駅ビルは大きく作れない。
>>711 利用者数同じくらいの岩沼駅よりはマシかと
715 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 16:02:35 ID:LNaZ+0liO
オレよく新平安橋から列車見るけど鉄ヲタらしい人って見かけないね(・・)
ホームで415撮ってる人いたけれど鉄ヲタかは不明(^^)
何か特別なことない限りは鉄ヲタはこないのかな?
>>715 十王〜高萩間の踏み切りで時々見かける。
線路脇に三脚立てて、草刈までしてご苦労なこった。
勝田の485-1500狙いみたい。
717 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 18:29:41 ID:dZeuuoJvO
>>715 いわき駅で撮り鉄しても、ほぼ同じ車両しか来ないから、撮る人はいない。
まあ、たまに珍しい物が来ても、撮る人が少ないから、自分の好きなアングルで撮り放題だけとね。
718 :
茨城最速フーガ350GTタイプS ◇wxLxGd5syw:2009/09/22(火) 02:43:08 ID:q5OpT5sj0
俺様の家もオナニー愛好会の支部の一つなんだぜ
719 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 07:54:41 ID:6ZVc4dIPO
富岡駅の北側からヨ−クベニマル(元トムトム)の裏にかけて、凄い造成してあるね。
720 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 10:32:24 ID:hxaPlxyo0
>>701 大野@常磐線と鹿島大野@大洗鹿島線ってのはどうでしょう?
どっちも水戸から乗り換えなしで行けるよ。
722 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 15:21:14 ID:YeYuzwmfO
>>721 常磐線の大野は水戸からはSひたちだっけ?
723 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 16:49:50 ID:Z2nC2ceDO
鹿島と鹿島台も地味にまぎらわしいな。
724 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 16:59:47 ID:YeYuzwmfO
>>723 そういや二つとも仙台から見てほぼ同じ距離の駅なんだったな。
>>715 いわき近辺なら湯本〜内郷、湯本〜泉、大津港の駅撮りと、何もいわき駅で撮らなくても良いアングルで撮れる。いわき駅で撮影するなら常磐交通の方が良い。古いバスばかりだからね
726 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:13:31 ID:Z2nC2ceDO
>>724 原ノ町、鹿島、山下…
ここまでまぎらわしいのが続くと仙台支社は狙ってやっているといわざるをえない。
そういえば仙石線が地上を走っていた頃は、陸前原ノ町に車庫があったため
仙台駅は終電近くなると陸前原ノ町行きと原ノ町行きが混在していたそうな(´・ω・`)
別に仙台支社がこの駅名を制定したわけではないが・・・
せっかくLEDの車増えたんだから停車中は東京みたいに路線名と交互表記すればいいのに
728 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 19:44:38 ID:r29rDUvMO
勝田以北の常磐線ってトイレでタバコ吸う工房や特急ただ乗りしてくる工房が噂どおり多いんだね…
729 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 19:51:33 ID:rDJtyQ5QO
最近見ないけど、ちょっと前まで車内で吸うのをよく見かけた。
少しずつマナーは良くなってると思う。
この前乗り鉄した房総半島の某線に比べたらよっぽどマシですがな
>>722 水戸〜原ノ町の普通列車も一応数本ある(かつては上野発もあった)
>>725 モノコックはまだ居るのかkwsk
732 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:18:22 ID:YeYuzwmfO
>>729 昔は車内から花火ブッぱなして補導された高校生もいたな。
733 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:31:49 ID:PlQ68BF0O
>>731 ほぼ全滅した。
ちなみに元小田急バスならいっぱい走ってるぞw
734 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:40:36 ID:Y3d4B5IZ0
>>729 全然良くなってないよ
優先席をベッド代わりにして寝てる工房もいりゃ朝の通勤時間帯は
ドア前で座り込むし
735 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:50:29 ID:r29rDUvMO
茨城は本当にマナー悪すぎ
常識というのがないよね
どうなってんだよ
736 :
731:2009/09/22(火) 22:03:10 ID:2MSOjrwW0
>>733 モノコック全滅したとなると茨交や電鉄バスと大して古さは変わらないのか(´・ω・`)
>>729 母親に聞いたんだが、大昔の常磐線は恐ろしく殺伐としていて
炭鉱労働者が床に筵を引いて花札に興じていたり
水戸のチョン校の連中が車端部で堂々とカツアゲしていたりしたらしい。
一昔前(10年位前)は白電の窓を開けて箱乗りしたり
ボックス席でセクースしたことを自慢するDQN工房がいたりした。
>>732の花火があったのもその頃だ。
その頃を思えば少しずつマナーはよくなっているのかもしれない。
本当に少〜しずつだが・・
738 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 23:56:04 ID:AY2mO0Wu0
福島浜通りの人から見て水戸は都会に見えますか。
739 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:01:55 ID:wrHpEPwbO
まぁ浜通り最大のいわき駅前よりは水戸駅前の方が都会だろ。
740 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:20:57 ID:GaPzaEPJO
水戸のヤンキー 略して水戸ヤン
友部の旦那 略して友旦
土浦の兄貴 略して土兄
あまり電車乗らなくなったから最近はわからんけど
日立〜大津港あたりの工房はマナー悪かったな。
出入口前の床に集団で座りこんでタバコ吸ってたり
旧川尻駅だったか窓から体乗り出してホームからの
階段上ってく女子高生のスカート覗いてるDQNが居たり。
あと消防のガキが車内でモデルガンで射ち合いしてたり
カオスだったな。
逆に上野から常磐線乗るとリーマンが車内で酒盛りしてたりして
他の路線とはちょっと異世界を感じるんだよな常磐線って。
去年くらいにどこかの板で「常磐線って筑豊本線とおんなじくらいカオス」って聞いたときは泣きたくなった。
筑豊本線もドカタが酒盛りして高校生が本気ファイト始めたりいろいろカオスらしい。
743 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 04:07:42 ID:wrHpEPwbO
>>742 筑豊線、そんなに悪くないから。
てか常磐線と比べるのが失礼なくらいマナーいい。
744 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 05:58:04 ID:cF45iWSYO
上野発の特別快速をいわきまで伸ばせよ。
土浦止まりじゃなくてさ。
あの景色は、ハッキリ言って飽きる。各駅停車じゃ辛い。
いわき駅も乗客が降りない内に乗り込む馬鹿ガキがいる
746 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 07:27:39 ID:cF45iWSYO
>>745 日立駅でもそうだから。
空いてる席目指して、いい歳した大人も降りる人なんぞ関係なしに乗り込んでくる。
748 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 11:30:15 ID:8Lo8jMTQ0
>>742 両方とも産炭地域で、今もその名残でガラが悪いんだろうな・・
マナー教えるほど見本になれる立派な大人も少なそうだし。
基本的に車社会だから公共交通機関でのマナーがなってないんだろ
まあでも暴走地区にはかなわないと思うけど
750 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 14:32:11 ID:mvXyMduuO
>>739 相双地区民がいわき駅前を見ると都会と思うのと同じことよ。
751 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 14:42:23 ID:cF45iWSYO
>>739 水戸市もいわき市も似たり寄ったりで住むならいわき市の北部と考えている俺がいる。
752 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 20:07:21 ID:UsbfrWlfO
仙台の改造車の多さは異常。車好きが日本一多いらしいからな
753 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 20:34:13 ID:cF45iWSYO
754 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 20:45:18 ID:W/xzc5BU0
>>743 東の常磐、西の筑豊か
筑豊線は確かに電化で多少客層がよくなったが、本丸は田川伊田〜豊前川崎
あたりだぜ
755 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 09:21:03 ID:Dd/XfVUtO
そういえば、初めての18きっぷ旅に東北本線と常磐線を選んでしまった不幸な奴がいてな。
あまりの退屈さに一回で乗り鉄から足を洗ってしまった。
756 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 09:37:35 ID:cmjoUm9sO
>751
マジで!利便性を求めないんだったら、静かでいいかも知れないけど、いわき市北部だったら赤塚、内原の方がいいよ。
いわき駅前より、水戸駅北口はもちろん、南口もいわき駅前より都会だよ。
だいたい、改札出た時点から福島県浜通りの雰囲気とは全然違うし。
757 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 10:02:09 ID:WK8+ui0GO
>>752 仙台?初耳…
茨城県南部、西部とか千葉県とかが多いって言うのは聞いた時あるけど。
758 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 10:35:17 ID:BqNyLMbmO
>>755 東北本線は仙台より北に行かないと景観が良くならないからな。
いわき→取手区間の景観の変化の無さは全国でも1、2位を争うのではないか?
759 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 10:41:54 ID:BqNyLMbmO
>>756 ゴメン、いわき市内の北部と答えたのは下り始発がいわき始発の仙台行きの701系だからなんだ・・・・。
水戸や勝田だといわきと原ノ町で乗換えしないと仙台に行けないじゃん。
東北本線では那須町(高久〜豊原)に住みたいと言っている人に黒磯で乗り換えないと仙台にいけないのに宇都宮に住めば良いって言っているようなものなんだ。
やはり黒磯始発が仙台行きの719系だからね。
こういう人って俺だけなのかな?同じ様な思考の人を見たこと無いんだよな、今まで。
760 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 10:42:41 ID:BZleiINv0
>>738 福島浜通りでも、いわき以北(相双地区)は水戸より仙台の方が結びつきが強いから、
水戸は都会に見えるけど、仙台はそれ以上に都会に見える(^ω^)
相双地区民から見ると、水戸は東京までの間の一都市でしかなくて生活圏ではないから、
買物や病院など生活に関わる外出で水戸には出かけないし、常磐道が全通すれば、
福島浜通りは完全に仙台都市圏に組み込まれると思うよ(^ω^)
↓では次の方ご意見をどうぞ
761 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 10:49:25 ID:BqNyLMbmO
>>760 仙台と対等に渡り合えるのはやはり水戸よりも取手だと思う。
茨城では一番利用者が多いんだよね>取手駅
ドアがあいたら取手駅の立ち番の人が『御乗車ありがとうございました、取手〜取手です・・・・』って
始まるのを見て今までの駅と違う!!ってなる。
あと三番線は客終ベルでドアしめの指示を出しているし、発車メロディは変わるし。
茨城では首都圏と言えるのは取手か守谷だけだよね、次の駅は千葉県内だし。
あれにはジェネレーションギャップというかカルチャーショックを感じる。
762 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 12:48:43 ID:APiow32h0
763 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 12:52:16 ID:BqNyLMbmO
764 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 12:56:21 ID:BZleiINv0
取手と長町が同じくらいじゃね?(^ω^)
もっとも、取手で降りたことないから想像だけどね(^ω^)
駅は取手の方が断然大きい。
765 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 13:12:10 ID:qlXegec/O
取手は地下鉄があるからね。
千代田線のことかwwww
767 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 13:41:51 ID:BZleiINv0
長町にだって地下鉄はあるよ(仙台市営地下鉄)
ただ、乗り入れはしてないけどね(^ω^)
768 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 13:43:33 ID:WK8+ui0GO
取手駅でかい?水戸駅の方がでかいでしょ。
取手駅は常総線に乗り換える客数がカウントされるせいで、茨城一になってるけど、
純粋な駅利用者数は水戸の方が上なんじゃないかな?
駅周辺の賑わいで言えば、取手駅周辺は、
土浦、勝田、日立、いわきなんかより下だよ。
取手は小さいよ。土浦や水戸より遥かに小さい。
朝夕の乗換客は首都圏並に凄い。
TXのおかげで常総線からの客は減ったが、中電からの乗換客がドッと押し寄せる。
西口にある長いエスカレーターは、良い眺めです(^ω^)
地下鉄乗入駅では群を抜く家賃の安さが魅力。
駅周辺(徒歩5分圏内)には借家そのものが無いので駅近はムリだが、徒歩15分圏内まで広げるとバカみたいに安い。
築10年、10-6-6-6の庭付き3LDK駐車場込管理費込みで月6万。この安さで7:15に家を出て、7:36発の千代田線に乗って通勤できてる。
この間取りで夜一人寝してると無償に寂しいorz
771 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 14:51:25 ID:BqNyLMbmO
>>768 あまり言いたくはないけど、率直な感想は水戸駅に降り立った時は田舎臭がプンプンする駅だと思った。
郡山、宇都宮、小山よりも小さい、多分水戸駅の構造上の問題なんだと思う。
取手は西口の踊り場の前に東京並みの高層ビルが並び立ち圧倒された。
新宿とか池袋並みに大きい駅で、周りに首都圏の駅っぽく無人キャッシュコーナーが目白押しだった。
やはり取手は立ち番の人が出てくるのが大きい、水戸は立ち番の人は居ない筈。
772 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 15:01:53 ID:BqNyLMbmO
今思い直してみた。
水戸はやはり、停車する新幹線と寝台特急が無いから立ち番の人が出てこなくて良い駅なんでその差だと思う。
取手はやはり上りホームで立ち番の人が出てくるのが大きい。
これ以上は言わない。
賢明だなwwwwww
774 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 15:12:00 ID:BqNyLMbmO
>>773 なんか変なこと言っているかなぁ・・・・。
取手市なら人口30万はいてもおかしくないがなぁ・・・・。
水戸ってどうしても上野からも仙台からも時間がかかりすぎるんだよなぁ、行きたいと思えない・・・・。
775 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 15:25:02 ID:BqNyLMbmO
あとさ、上野発の列車の本数あれさ水戸までの本数を毎時7本にとか出来ないのかな・・・・。
水戸始発の上野行きを一時間早くするとか、
上野始発の水戸行き最終を今よりも一時間遅くするとかして欲しい・・・・。
やはり取手の方が上だよ、どうしてもさ。
水戸駅周辺は行ったことないので比較できないけど、
取手駅周辺は谷丘だらけで開発に不向き。土浦駅のように開けていない。
複々線をデッドセクション直前まで延ばして新駅作ったら(光風台駅?)、人口30万もイケるかも知れんがな。
777 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 15:32:02 ID:BqNyLMbmO
>>776 まさか駅の前だけは立派で少し離れたら周りは田舎とか、そんな感じかな?
だとしたら勘違いだったかもしれない。
779 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 15:36:04 ID:WK8+ui0GO
>>771 取手駅の夢でも見た?
水戸駅よく知ってる?
俺はTX沿いに住んでるけど、取手駅もよく使うし、
水戸駅も月に1度は使うけど、
改札内も、改札出た所も、駅ビルも、駅前も、
全てにおいて水戸の方がでかいと思うけど。
俺の感覚がおかしい?
780 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 15:41:39 ID:9spSytPkO
取手よりいわきのほうがよっぽど茨城っぽい
781 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 15:42:40 ID:BqNyLMbmO
>>778 あれはマジで書いた。
水戸は駅に着く二分くらい前にならないと高層ビル群が見えてこないから・・・・。
水戸が田舎なのは否定できないし、自分からは否定もしない。
782 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 15:45:25 ID:BqNyLMbmO
>>780 そりゃそうだろ、取手は上野発の取手行きが一時間に6〜7本だもん。
上野からのアクセスとかで水戸は利便性がどうしても悪いよ、守谷と取手が勝ち組で水戸は負け組に見えてしまう。
>>781 ごめん。
悪気はなかった。
水戸方面から取手に向かうと遠方に高層ビル群(爆)が見えてくる様を表現したかったのですね。
水戸のアクセスの悪さ(首都圏への所要時間かかりすぎ)って、無理して30分おきに走らせてるSひたち、Fひたちの影響大きくない?
青電が、やたら「特急待ち合わせ」で止められるじゃん。
>水戸までの本数を毎時7本に
土浦どまりの青電を、勝田まで走らせることはできないのかな?
せめて特別快速だけでも勝田まで伸延できれば、だいぶ違うよね。
>>777 >まさか駅の前だけは立派で少し離れたら周りは田舎とか、そんな感じかな?
そのとおりです。
15分も歩くと稲田が広がり、カエルの大合唱が聞こえます orz
786 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:12:05 ID:BqNyLMbmO
>>785 でも取手だから、上野から帰る時に恨めしそうに取手行きを見送らないといけない、なんて事はないでしょう。
東北本線もそうなんです、宇都宮→黒磯区間だから、上野から帰る時に小金井行きを恨めしそうに見ているんですorz・・・・。
787 :
田舎者の感想:2009/09/24(木) 16:19:14 ID:BZleiINv0
上りスーパーひたち上野行きに乗ってると、水戸の手前で大洗鹿島線の高架が寄り添ってきて
しかも車内放送で延々乗換え案内を流すから、いかにも拠点駅に着くんだというワクワク感があるけど、
それに対して取手の場合はスーパーひたちは瞬時に通過するけど、
車窓から見える231系(昔はエメラルドグリーンの103系)を見ると、「いよいよ東京だ」とおもむろに
荷棚から荷物を取り出したりしてソワソワしたりするけど、
スーパーひたちでも取手から上野までノンストップで20分はかかるんだよね(^ω^)
やはり取手は茨城県だなぁ ・・・とつい思ってしまうけど、国電が走っているのはたいしたもんだよね。
恨めしそうに成田行きを見送ることはありますが。
上野駅では、常磐線の出発ホームがわかり辛すぎ。
常磐線と常磐快速の電光掲示板が別だし、ホームもバラバラ。地上ホームだったり地下ホームだったり。
せめて電光掲示板を統一してほしい。
789 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:24:04 ID:BqNyLMbmO
・・・・て俺なんでこんなに取手、取手、って言ってんだろ・・・・?
本来はは仙台行きの多い山下→仙台区間が好きなのに何故だろう・・・・?
>>787 取手は紛れもなく茨城県です。
無電化路線(常総線)が現役ですもの(^ω^)
それでも地下鉄相互乗り入れの恩恵に与れるのは大きいです。
791 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:32:10 ID:BqNyLMbmO
うーんやはり、都会思考が強いんだろうなぁ・・・・。
茨城の人は柏市を東京と思っている人が居るらしいし・・・・。
792 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:37:25 ID:BZleiINv0
浜通りの人は、常磐線で東京に行くとき、千葉県を通っていると自覚していない人もいるよ(^ω^)
東北本線で上野から小山まで行くときに、茨城県を通っていることを自覚している人はどのくらいいるのかな?
793 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:38:43 ID:WK8+ui0GO
柏が東京?つくば住みの俺からすれば、
柏は県外の感じがしない程、身近な都市だけど。
794 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:38:57 ID:BqNyLMbmO
>>792 ゴメンナサイ、最初古河は埼玉県だと思うとりました・・・・。
795 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:41:14 ID:BqNyLMbmO
そうだわ、茨城の県内には上下線の本数が多い場所で取手、守谷以外にも古河があるではないか!!
しばらくの間、すっかり忘れていた・・・・。
796 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:43:08 ID:BqNyLMbmO
続けざまに書くと古河駅の周りも凄い、あそこも人口が25万くらいは行っても良いくらいに高層ビルが突っ立っている所だ・・・・。
797 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:47:24 ID:WK8+ui0GO
>>796 古河が25万都市に見えるなら、土浦はどうなる?
100万都市?
798 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:54:59 ID:BqNyLMbmO
>>797 土浦は本数少ないから、8万も居れば良い方かと。
799 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:02:13 ID:BqNyLMbmO
自転車で最寄り駅に行って、
そこから毎日東京方面行きの列車に乗って、
帰りは上野駅で晩食がわりの立ち食い蕎麦食って、
そしてワンカップの酒を買って列車の中で飲んで、
ホロ酔い気分で駅から自宅まで自転車で帰る・・・・。
アパートかマンションの窓をあければ目の前を10〜15両の長編成の列車が一時間に何本も何本もひっきりなしに走りさってゆく・・・・。
そんな生活がしたいと思いました・・・・。
自転車って、飲酒運転になるんだっけ・・・・?
自転車でも飲酒運転になるよ。
801 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:08:11 ID:LRz7xOArO
やはり話題が東京よりになるとスレが伸びるw
802 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:11:39 ID:BqNyLMbmO
>>800 じゃあ、歩きだね。
駅の近くのライオンズマンションとかかなぁ。
レオパレスも捨てがたいんだけど、あれは基本線路の傍には物件無いからなぁ・・・・。
始発早いし、最終遅いわでうるさくて眠れんって人もいるだろうけれど俺はその方が生活感があるから良いんだよな・・・・。
803 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:12:45 ID:BqNyLMbmO
>>801 悲しいけどそうだよね。
北ってネタあんまり無いからね・・・・。
804 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:13:40 ID:WK8+ui0GO
>>798 本数が多いから都会って感覚なのか。
なら取手も守谷もつくばや水戸よりずっと都会じゃん!
805 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:14:26 ID:BZleiINv0
>>799 どうせなら・・・
最寄駅に行き、線路脇から構内を覗くと、花の東京へ向う長い長い編成の列車が止まっていて、
東京へ行くと思われる正装の人がホームを行き来していて、さらには郵便車や荷物車では
東京まで運ばれる多くの荷物の積み入れを行っている。そんな光景を線路脇で眺めているうち、
汽笛が鳴って、駅長の敬礼と同時に機関車がドレインを切って動き出し、次第に遠くへ遠くへ走り去っていった・・・・
その光景を見て、きっとボクもいつの日かあの列車に乗って花の東京へ行くぞと、心に誓った・・・。
・・・なんて話の方が、情感があると思うよ(^ω^)
806 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:22:25 ID:BqNyLMbmO
>>805 おっちゃんは、やっぱりおっちゃんなんだね・・・・(苦笑
勝てないや・・・・。
807 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:42:55 ID:BZleiINv0
では、話題をスレタイの通り、常磐線北部に戻して・・・
>>684 原ノ町駅のあの利用者数で駅そばがやっていけるのは異常。
・・・とあるけど、原ノ町駅の場合、昼時など蕎麦を食べるためだけに駅に来る人も結構いる(^ω^)
だから、前スレにも書かれてたと思うけど、切符買う客より蕎麦食べる客の方が多いとか言われる。
駅近隣の勤め人とか、鉄道関係者とか、タクシーの運ちゃんとか、ボクのようなヲタとか、そして当然
鉄道利用者も食べるから、商売としては成り立つだろうし、駅そばであると同時に街の大衆食堂的役割も
あるのではなかろうか?(稲荷もあるし、コロッケもあるし、駅弁もあるし、蕎麦と合わせれば腹は満たされる)
ちなみに、休日に原町でのお買物の帰りは、駅前の駐車場に車が止められた時に限り、
ボクも駅そばで昼を済ましているよ。天ぷらそば380円がボクのお昼の定番メニュー(^ω^)
808 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:48:15 ID:BqNyLMbmO
全国でも例を見ない蕎麦弁当があるのは原ノ町だけですよね。
最初は二つ買った。勿論美味かった。まだあるのかな?
809 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:56:00 ID:BqNyLMbmO
あと個人的には上野発のSひたちの仙台行きは原ノ町の1番線で20分くらい停めて、原ノ町の立ち食い蕎麦を乗客が食えるようにした方が良いと思う。
その方が更に東京都内とかからのリピーターが増えるかもしれない。
810 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:58:03 ID:gvkKxsOXO
水戸に車両センター作ってたら今とはだいぶ違うダイヤで時刻表もすっきりしてただろうね
811 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 18:06:30 ID:BZleiINv0
>>808 原ノ町駅のそば弁当は今も健在(^ω^)
仙台発最終のいわき行き701系は原ノ町で20分くらい停車するけど(20:40頃〜)
そのとき駅そばを食べると、カウンターにその日の売れ残りのそば弁当が置いてある時がある。
>>809 速達性重視の特急で20分も停車したら、大批判の嵐になる予感・・・(^ω^)
>>810 電化当時(昭和36年)の段階で、水戸に車両基地を作る為の用地確保は100%無理だったと思われる。
813 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 18:22:54 ID:gvkKxsOXO
814 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:00:27 ID:WK8+ui0GO
原ノ町の駅そばって、何時までやってんだっぺ?
815 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:01:12 ID:qlXegec/O
勝田は実質水戸市内
>>808 今度行くことがあれば「いなり天ざる弁当」にチャレンジしてホスイ…
蕎麦だけでなく天ぷらといなり寿しが付いてくるぞw
(予約が確実、ただ当日でも時間があれば駅前の食堂で作ってくれると思うが)
あ、因みに蕎麦弁当は長万部と出雲市にもあった希ガス
(出雲市のは蟹寿司が付いている辺り原ノ町に似てるな)
817 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:30:04 ID:BZleiINv0
>>814 相馬弁だと、「だっぺ?」ではなく「だべ?」になる(^ω^)
ちなみに、営業時間は夜は9時半か10時くらいまでやってるんじゃないかな。
原ノ町発の上り最終のいわき行き21時08分発が発車する時点ではまだ営業しているから、
そのあと下りの仙台行きがあると思ったので、その時間までは開いてると思う(^ω^)
>>763 wikiなんてソースにもならないよ阿呆
819 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:46:24 ID:FMVXFaCyO
僕は岩倉高校の生徒です
820 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:57:17 ID:Dd/XfVUtO
>>809 仮に蕎麦のリピータでひたちが満席になったとしても、たった20分の停車では客を捌ききれないだろう。
蕎麦が食えないあげく20分停車じゃ非難される。
それに、下手に有名になって客が増えるとNREに目をつけられて、味災が出…
おっと、こんな遅くに誰か来たみたいだ。
821 :
いわき市民:2009/09/24(木) 20:18:43 ID:gvkKxsOXO
原ノ町の駅そばってがぁ駅うどん食べさ行ぎてぇんだげんちょも遠くて行ぎだくても行げねぇ〜だぁ〜 近くの人はいいどな
>>821 いわきくらいなら池!後悔はしないはず。
俺は高萩からわざわざ食べに行ったけど大満足の味だったよ。
823 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:27:38 ID:byEzg8Cs0
このスレ見てたら食べたくなってきた。
原ノ町駅の駅そばって朝は何時から営業してるのでしょうか?
824 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:44:42 ID:QL3oNjq8O
原ノ町のそばスレ立てろわ
>>817 原ノ町の駅そばって、何時までやってんだ?
通常の疑問系はこうだと思う。
もしくは
原ノ町の駅そばって、何時までやってんだべな?
で返事は
しんにぇ。
しゃね。
おれさきぐな、おめー。(男女両方同じ言葉)
といった所かな?
実家が原町なんだが、以前近所の人が丸屋に勤めていて
鮭めしのおこげのおにぎりをたまにお裾分けしてくれてた。このおにぎりの旨さは異常だった。。
826 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 02:47:48 ID:k2mzjfHnO
>>817 ずいぶん遅ぐまでやってんだなや〜。
おら牛久駅が最寄りで、おらほじゃ「だっぺ」なんだよ。
やっぱし「だべ」って聞くと東北だなや〜。
827 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 08:25:33 ID:5dgAvJ5CO
>>810 車両センターはいわきの方が相応しいなぁ。
828 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 08:29:40 ID:5dgAvJ5CO
>>820 味才は何もないいわき駅に出店すりゃいいのに。
829 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 08:33:55 ID:5dgAvJ5CO
830 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 09:41:41 ID:Rqi8g8Lq0
>>827 大昔は、平に機関区と客貨車区があったよ(^ω^)
電化後は、平機関区から内郷機関区に移ってED75の若番機がいっぱいいたし。
内郷には貨物ターミナルもあって、いわきが輸送の拠点だった時代もあったんだよね(^ω^)
ただ電車に関しては、東北本線も小山電車区以北には車両基地がないのと同様に、
常磐線も勝田以北には車両基地の必要性がなかったのかもしれない。
(本線及び常磐線交流区間は、仙台電車区が一括受け持ちで十分対応可能なのは現在も同様)
原町行きたくなってきたなぁ〜(`・ω・´)
ちなみに原ノ町のそば屋って改札外にあるの?
832 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 10:31:31 ID:Rqi8g8Lq0
>>831 原ノ町の駅そばは、改札外の待合室側にも、改札内の1番ホーム側にもカウンターがあるから、
改札の外に出ない単なる乗換え乗り継ぎのみのお客さんも利用できるよ(^ω^)
考えてみると、原ノ町駅前は食事できる所って全く無いんだよね(^ω^)
チェーンのラーメン屋も牛丼屋もファミレスも全く無いし、駅弁をやってる丸屋が駅前で
レストランをやってるくらいのものだから、簡単手軽に食事を済まそうとなると、
やはり駅そばが一番と言うことになる(^ω^)
それが、長年原ノ町駅独自の駅そばの味を守り続けていられる理由にもなっているのではなかろうか。
>>832 そうなんだ!情報ありがとう!!(`・ω・´)
俺は地元がいわきだけど相双地区には滅多に行かなかったし、これからも行くことはないだろうと思ってたけど、どうやら原ノ町に行く日も近そうだ。
問題はおそらくそば以外には見所が無いところなんだよなぁ(´・ω・`)
834 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 11:50:05 ID:5dgAvJ5CO
835 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 11:54:25 ID:APMc0U/cO
原ノ町、白河は純正東北
いわきは関東
ついでに言うと取手よりいわきのほうがよっぽど関東っぽい
×関東っぽい
○茨城っぽい
関東っつーか首都直結くらいに書くと語呂も宜しいかと存じます。
南中郷で線路に障害物。
なんだ?
839 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 14:44:37 ID:2k0Q3sNoO
>>833 イオンまで歩こう。駅の「そば」にはないけどw
840 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 15:15:02 ID:Rqi8g8Lq0
ではここで、鉄ヲタ特選・原ノ町の見所観光案内(^ω^)
◎原ノ町駅舎・・・昭和18年築で、竣工当時の玄関口の門柱は、鉄筋ならぬ竹筋だったという変わり種
◎原ノ町1番ホーム改札南側に飾ってある相馬野馬追いの壁絵
◎原ノ町駅舎前に、相馬野馬追いの騎馬像
◎原ノ町構内に砕石用のホキが留置されている
◎ホームで観察していると、北から721、南から415がやって来て、その対比が面白い
◎駅前に今度出来る市立図書館は、時間つぶしに最適
◎原ノ町駅の駅弁を扱っている駅真ん前の丸屋にも、駅弁販売所あり
◎少し歩くと、相馬野馬追いの祭場である、雲雀ヶ原がある(騎馬の像はここにもあったと思う)
◎駅通りを果てしなく歩くと、新オープンのイオンにも行ける(かなりの脚力を要する)
◎駅からかなり南に行くけど(徒歩は100%無理)南相馬博物館は鉄ヲタなら一度行っても損はない
博物館の庭に高萩機関支区で石炭輸送に従事したC50103が保存されていて、
原ノ町駅及び常磐線関連の資料や模型等、展示されている。相馬野馬追いの資料も充実。
841 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 16:19:53 ID:/6h/SPFDO
>759
そういう事だったんだ。ごめんな!
俺、相双の人間だから不思議に思っただけなんだ。
842 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 17:09:28 ID:aFILkm0rO
>>840 鉄ヲタまたは常磐線ヲタを自負する人なら、岩沼、原ノ町、内郷、高萩駅辺りはなかなか楽しめるよね。
どの駅も常磐線の過去の栄光が垣間見えていて、それでいて物悲しいふいんきに満ち溢れている。
>>758 茨城北部〜いわき南部は海が見えるからまだいい。
問題は常陸多賀近辺じゃないか?
>>816 中身のシンプルさだけで言えば北海道のほうが近いかな>そば弁当
それにしても観光地でもなく名産地でもないのに存続してるのはすごいよな。
どっかのアフォマスゴミが見つけて喧伝する前にマターリ食っとこうぜw
>>843 原ノ町の場合普通のそば弁当は長万部のもの、
豪華版のいなり天ざる弁当が出雲市のものに近いかと
ふと思い出したがいなり天ざる弁当の天ぷらは勿論
ほっきめしや鮭めしのおかずに入ってるかき揚げも何気に旨いんだよなw
845 :
いわき市民:2009/09/25(金) 20:14:49 ID:Nh+QbN2iO
白河は半関東半東北だばいって
泉崎以北が純正東北だばい
846 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:16:18 ID:Nh+QbN2iO
ここの住人オレ以外全員
鉄ヲタと見た(^^;)
847 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:21:01 ID:AxNpOBqW0
>>845 白河は半関東半東北、宇都宮以北の栃木県内は限りなく東北に近い関東だなw
>>844 天ざる弁当は勿論ほっきめしも鮭めしも食べたことはあるが、天ぷらに限らずおかずも良く出来た弁当だったな
849 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 21:00:59 ID:5dgAvJ5CO
>>848 まあ水戸以北も東北に近い関東なんだがな。
関東って何処と聞かれたら?
東北本線→小山市より南
常磐線→取手市より南
と答える。
国勢調査とか見ればわかるが、黒磯や塩原と福島県・宮城県なんて何の繋がりもないよ。
宇都宮以北が限りなく東北に近い関東なんて完全な暴論。
ただ東京近郊から外れるというだけでれっきとした関東。
関東の奥地。だから那須は人気があるし、休日は賑わっている。
>>850 おまいも充分暴論吐いてるからw
>>851 群馬はあんまり東北との繋がりを想起せんからな
853 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:23:41 ID:2k0Q3sNoO
実際、群馬は東北から遠い。東北人から見ても、群馬のイメージは赤城山と草津伊香保温泉ぐらいか。
鉄道も東北から群馬県内へは不便極まりない。
854 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:55:23 ID:5dgAvJ5CO
>>851 群馬はどちらかと言うと中部だな。
黒磯やいわきと同じ位置付けは村上市や坂町辺りかと。
で、福島、原ノ町、米沢が同じかなと。
更に白石、山下、愛子と。
855 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:29:35 ID:bPummIj+0
群馬は言葉も茨城・栃木・福島と大分違うよね。
アクセントが東京的というか・・あまり訛りがなさそうなイメージ。
最近ニュースで八ツ場ダムの地元人のインタビュー聞いてて、あんな山奥でも
皆きれいな言葉で話しているのでビックリ。
856 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:11:03 ID:mTlNYqrAO
ここは鉄道と関係ないネタばかりでスレ埋めてるよなあ。
いらないから削除依頼していい?
857 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:35:56 ID:XfSinjRK0
楽しいよもやま話があるから、原ノ町周辺に常磐線で行ってみたいと思ってる。
現状のままの進行を望みます(^^)v
858 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:37:00 ID:h0di5p7LO
856 名無し野電車区 2009/09/26(土) 01:11:03 ID:mTlNYqrAO
ここは鉄道と関係ないネタばかりでスレ埋めてるよなあ。
いらないから削除依頼していい?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
859 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 02:18:06 ID:h0di5p7LO
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_____________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\.. |
/ ヽ⌒)==ヽ_) ↓
>>856 -= / /⌒\.\ || ||
/ / > ) || || ('A`) ドウセ オレナンテ・・・
/ / / /_||_ || /(ヘ)ヘ
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))
鉄道スレだけに、たまには話題が脱線するのも悪くはないよね。
むしろ、常磐線と全く関係ない沿線情報が得られるから
このスレは面白い。特に相双地区とか。
支社長が居るだけで来る価値がある。
862 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 13:00:47 ID:rh2jYmep0
>>860 鉄道に、本物の脱線は禁物だよね(^ω^)
ちなみに、常磐線平−岩沼間で過去に起きた規模の大きい脱線事故と言えば、
昭和2年の夜ノ森−大野間の、熊川鉄橋上での突風による貨物列車転落事故(貨車17両転落)
昭和32年の大野−長塚(現双葉)間の、橋桁支障による下り急行北上転覆事故
昭和35年の末続−広野間の、夕筋トンネル土砂崩落による脱線事故 ・・・の3件くらいかな。
863 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 13:31:58 ID:h0di5p7LO
>>862 スレ違いだけど、それに三河島事件を入れたら常磐線って無茶苦茶怖い路線に見えるね。
864 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 14:12:30 ID:rh2jYmep0
下山事件も忘れちゃいけないよ(^ω^)
それから、
昭和18年の土浦駅三重衝突事故(桜川に客車転落して多数の死者)
昭和36年の東海駅構内で上り急行いわてが速度オーバーで転覆事故
・・・とか、鉄道史に残る事故が多いのは遺憾に存じます。
865 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 14:37:17 ID:h0di5p7LO
>>864 マジッスか・・・・。
常磐線ってなんで事故多いのかなぁ?
866 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 14:53:45 ID:rh2jYmep0
>>865 1、輸送量が東海道・山陽線に次いで多いにも拘わらず、どの幹線よりも設備投資が遅れたこと
2、国鉄幹線の中においても屈指の輸送密度で、列車運行に余裕が無かったこと
(幹線の中で、1本の線路に特急・急行・中電・国電・貨物列車が集中するのは常磐線くらいのもの)
3、石炭輸送の重量貨物&東北方面への優等列車の動脈ルートとして機能したので、設備の疲弊が甚だしかったこと
考えられるのは以上かな(^ω^)
首都圏5方面路線の中でも、一番最後までSLが残ったのは常磐線。旧型国電が一番最後まで残ったのも常磐線。
線増工事が一番遅れたのも常磐線。中電の冷房化率が一番低かったのも常磐線。電化が一番遅れたのも常磐線。
そして、設備投資をする際に一番コストがかかったのも常磐線(高価な交直流車輌を導入せざるを得なかった)
>>865 最近も西が尼崎で脱線事故やった年に確かスーパーひたちが事故ったような?
>>864 その際に大破したC6221がC62の廃車第2号なんだよな… >上り急行いわてが速度オーバーで転覆事故
まあ21号機の廃車発生品でボイラー不良により廃車寸前だった39号機が再起、
電化の日まで走れたから少し救いがあったのかもしれないが。
>>867 尼の脱線の数日後に羽鳥か岩間かの上野方踏切で通行禁止を強引に通ろうとしたDQN大型車とスーパーひたちがぶつかった。
関係ないが常磐北千住〜松戸で人立ち入りで遅れているな。
870 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 15:35:00 ID:h0di5p7LO
>>867 あん時は日本海側で派手にやったな>2005秋か冬
特急が強風でヤバくなったんだよな。
871 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 16:30:45 ID:yfuxoKmwO
872 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 16:43:20 ID:eqMANOgaO
873 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 16:48:01 ID:yfuxoKmwO
鉄道の安全神話が壊れましたって古館が得意げに言ってたあの事故ね
875 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 16:54:02 ID:nubanINEO
岩間とか友部とか羽鳥とか、みんなごじゃっぺ言っててうける。笑
876 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 18:46:18 ID:XfSinjRK0
東北新幹線は既に開業してたけど、それでも本線のはくつる1に対しゆうづる4くらい青森行の
寝台特急が走ってた時代があったよね:上京して下宿住まいのころ、どうしても寝台特急と
いうものに乗ってみたくて、帰省の際、[トホ]センダイ・5時くらい(だったか?)に唯一停まる下り
最後のゆうづるに稼いだバイト代充ててウエノから乗ったことがある。一睡もできなかったよw
(登戸駅発行ドットプリンタ・連続単票打ち出しの国鉄マーク・緑色地紋の乗車券特急券寝台券でした)
877 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 18:49:00 ID:h0di5p7LO
>>876 良い時代だったんですなぁ。
俺なんか、北斗星にも一回も乗ってないっす。
新幹線は仙台→東京通して乗ったことはありますけども、寝台車は高くて無理ですなぁ・・・・。
878 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 19:12:58 ID:rh2jYmep0
昔は急行十和田もあって、寝台だけじゃなく座席車に乗るという手もあったよね(^ω^)
初めて乗った急行
もりおか1号
880 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 21:28:02 ID:h0di5p7LO
もう一度バブル期の羽振りが良かった時が来ないかなぁ・・・・。
最近は、鉄道も暗いニュースばかりじゃん。
881 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 21:29:54 ID:XfSinjRK0
オレの友だちは東京の大学受験するときにまつしまで上京してときわで帰っていった。
大宮止まりの新幹線はやだとか行って、東京ミニ周遊券。
行きと帰りで同じルートを使わないところは、あまのじゃく。(ひとのことはいえません)
882 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:10:55 ID:WhLIak590
このシルバーウィークに大阪に行ってきたのだが、常磐線にも新快速があればとつくづく思う。
常磐線の快速ならいくらでも走ってるじゃないか
>>880 鉄道にとっての良い時代なら、バブル期から20年くらいさかのぼったほうがいいね
885 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:58:32 ID:P67+xQtW0
1970年ぐらい?確かその年が後にも先にも鉄道輸送量最高の年だったとか・・なんとか
うろ覚えだが・・
国鉄末期なんて最低だったじゃないか
889 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 12:57:26 ID:h7veGnX8O
急行プラス和田って18年前に臨時列車として復活したね(^^)
890 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 14:21:34 ID:4sVsVugRO
日曜日より平日の方がスレの伸びが良いのは何でなんだ?
891 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 17:47:30 ID:nqOSlhJE0
日曜は、みんな電車に乗りに行ってるからだYO!!
892 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 17:49:28 ID:4sVsVugRO
>>891 そういや日曜は決まって支社長が来ないね。
>>882 必要ないと思う。
どうせ水戸〜いわきだと佐和と南中郷と内郷ぐらいしか通過できないからな。(某社の圧力のせいで日立市内は各駅停車だろうし)
特快の勝田〜高萩(いわき)延伸のほうが現実的かも。(どっちみち土浦以北はかつての通勤快速とおなじく各駅停車)
>>887-888 つ北陸特急(位か?)
894 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:24:39 ID:zv+iRPAcO
>>893 それじゃ特急から客がうつるだろ。
土浦から先の客はあえて特快に乗せないようにしてんだから。
>>893 圧力なんかねーだろ。
単に乗降客数とか利便性で日立市内は通過出来ないと思う。
…小木津は通過してもいいか。
896 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 22:23:37 ID:Oo0w/raE0
南中郷ってぱっとしないね。ニュータウンあるのに。
常磐道の中郷もSAと名乗っているのにぱっとしない。
897 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 22:26:32 ID:HsIGv5QIO
>>896 高速道路のSAがある所は必ずしも主要都市とは限らない。ICとは違う。
PAじゃなくSAなのに設備がイマイチってことでは?
常磐道でマトモなSAは友部だけ。
守谷涙目
守谷もまともじゃね?
>>901 そだね、まぁ行った事無い奴が言ってるだけ
SAよりPAのほうが混んでないからトイレ休憩はそっち使うな
904 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 10:35:52 ID:/7pF1OpA0
あのね、昨日は原町にお買物に出かけたので、
昼食は当然、原ノ町駅の駅そばだったんだよね(^ω^)
美味しくいただきましたのよね(^ω^)
>>904 支社長、原町の駅ソバに唐揚げを新メニューとして
取り扱って欲しいと要望して欲しいです。
あそこが作ったらさぞ美味しい唐揚げが出来ると思うんです。
ただ、コロッケが苦手な客でしたorz
906 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 11:59:33 ID:TVDC8ZCoO
>>905 ちょっとまって、原ノ町と我孫子の弥生軒がタッグを組むようなものじゃないか・・・・。
日本一の駅蕎麦が出来上がるぞそれ。
兎も角日曜日に毎週原ノ町に行けている支社長が羨ましい。
最近行ってないなぁ、原ノ町にも我孫子の弥生軒にも。
907 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 12:02:20 ID:TVDC8ZCoO
908 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 13:01:26 ID:/7pF1OpA0
>>905 あのね、ボクも蕎麦の中にコロッケを入れるのは苦手で、
コロッケと蕎麦を別々に食べるならいいんだけどね(^ω^)
ちなみに、昨日天ぷらそばを食べたとき、隣で食べてた青年の丼の中を横目で見たら、
コロッケが入っていて、実に美味そうに食べてたなあ〜(^ω^)
909 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 13:35:04 ID:TVDC8ZCoO
>>908 原ノ町って天ぷらきつねコロッケ以外にどんなネタというか、メニューがあるの?
910 :
関東風ツユと天ぷらのハーモニー:2009/09/28(月) 14:22:58 ID:/7pF1OpA0
全部試したわけでは無いけど、メニューを見ると、
◎かけそば、かけうどん(ちなみに原ノ町駅そばには必ず、稲荷用の油揚げが入っているのがポイント)
◎月見うどん・そば(生玉子)
◎天ぷらうどん・そば
◎きつねうどん・そば
そして、サブメニューにコロッケ(カレー)と稲荷もある(^ω^)
残念ながら唐揚げは無いけど、唐揚げそばが食べたければ仙台駅構内の「杜」で食べられるよ(^ω^)
>>866 旧国鉄で一番最初にVVVFが入ったのも常磐線で
上野駅発着で国鉄型が一番最初に居なくなったのも常磐線だったはず(臨時列車等除く)
912 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 15:55:45 ID:qiXYgAh3O
>>908 支社長、コロッケそばに玉子を入れて、コロッケを少しずつ食べながら、そばを食べて、最後に残った汁を玉子とかき混ぜるとかなり美味いよ。
否定する訳では無くて…
俺は汁が濁るのが苦手だなぁ
月見を食べる状況になった場合一口で黄身が割れないようにします。(面倒くさいな俺w)
天ぷらやコロッケもふやけるのがダメで別皿がいいけど
そんな我が侭言えないから始めに一気食い。
唯一、我孫子の唐揚げだけは汁に浸さないと美味しくなかったです。
914 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 19:53:43 ID:E+LoVQoZ0
質問です
常磐線の快速線(直流の通勤電車)
中距離電車(E531)・特急ひたちは
同じ線路上を走っているのですか
それとも別々な線路が敷設していることになるのですか
地方民には常磐線はわからないです
915 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 20:11:00 ID:BQqOP6sJO
916 :
914:2009/09/28(月) 20:13:53 ID:E+LoVQoZ0
全部ごちゃ混ぜで走っているなら
ちょっとしたことで障害大きくなるわけですね
ありがとうございました
917 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 20:22:00 ID:BQqOP6sJO
>>916 それは高崎線、総武線、中央線、東海道線も同じだっぺよ。
918 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 20:33:14 ID:TVDC8ZCoO
在来線の専用線路と特急列車の専用線路を上下線あわせて4線設けないと危ないくらいにスーパーひたちの上野発の仙台行きと、
仙台発の上野行きを増発して欲しいと地元の人達は新幹線の走っている本線の繁栄ぶりを見ながら毎日それを願っているハズ・・・・。
919 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 20:38:00 ID:BQqOP6sJO
>>918 俺も願ってるよ。
けど、今の需要じゃ無理でしょ?
常磐道が完全開通したらさらにやばいと思う。
何か対策はあるのかな。
920 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:10:02 ID:MfWw4tm+0
>>893 こんなかんじがいいかな。
上野→日暮里→松戸→柏→我孫子→取手→佐貫→牛久→土浦→石岡→友部→赤塚→水戸→勝田→大甕→常陸多賀→日立→高萩→勿来→泉→いわき
これだと水戸まで90分弱、いわきまで150分弱で可能かな。
これだと水戸から都内へ通勤通学する人も増えるだろう。
921 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:21:03 ID:TVDC8ZCoO
>>919 スーパーひたちの各停車駅もホームをあと1つ増やさないとダメだと思うんだ
利用者数が少ないからじゃなくて、逆にお客さんを呼び込んで欲しい。
現状では無理なのは分かっていても東北本線沿線住民の俺でも常磐北線は寂しく思う。
922 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:27:40 ID:TVDC8ZCoO
>>920 いっそのこと今のスーパーひたちの停車駅でそれやって、スーパーひたち用の線路を上下線用に2線敷いて停車駅を
上野→北千住→松戸→柏→我孫子→取手→土浦→友部→水戸→勝田→日立→高萩→いわき→富岡→浪江→原ノ町→相馬→亘理→岩沼→名取→仙台で良いんだよ。
これなら待避も必要ないハズ・・・・。
923 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:40:33 ID:MfWw4tm+0
タダで乗れる最上級の快速が欲しい。やはり水戸都市圏の衰退になってしまうのかな。
924 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:42:30 ID:8Ca8oNFu0
浪江のヤキソバ食べた。
あの太い麺にはびっくり!
美味しかった。
また食べに行きます。
浪江の駅前は死んでいた。
925 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:53:03 ID:BQqOP6sJO
なんで(特別)快速が土浦から先に行かないか分かってる?
TXができて土浦〜柏の各駅(一部除く)の利用客がかなり減った。
それを補うのに、グリーンを連結したり、
神立以北の客を特急に誘導しようと必死にやってんの。
水戸やいわきまで快速を伸ばして、
果たして収益が伸びると思う?
926 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:02:53 ID:TVDC8ZCoO
>>925 それじゃつくばエクスプレスが仙台エクスプレスになったら常総線潰れるかもしれんやん・・・・。
なんだ仙台エクスプレスって・・・頭痛くなってきた
928 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:19:37 ID:TVDC8ZCoO
929 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:29:53 ID:BVSm8jelO
>>928 おかしいのは918、921、922、926だと思うよ(^^;)
925はどこがワケわからんの?
930 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:31:35 ID:TVDC8ZCoO
925 名無し野電車区 2009/09/28(月) 21:53:03 ID:BQqOP6sJO
なんで(特別)快速が土浦から先に行かないか分かってる?
TXができて土浦〜柏の各駅(一部除く)の利用客がかなり減った。
それを補うのに、グリーンを連結したり、
神立以北の客を特急に誘導しようと必死にやってんの。
水戸やいわきまで快速を伸ばして、
果たして収益が伸びると思う?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
収益ってあんた、鉄道はサービス業だろ。
サービス>儲けだろ普通。
俺には↑のアスキーアートみたいな感じにしか受けとれんわ・・・・。
931 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:35:06 ID:TVDC8ZCoO
あとそれからさ常総線ってかったるい。
上野→松戸→取手→土浦→友部→水戸→勝田→日立→いわき→原ノ町→相馬→亘理→岩沼→仙台で良いよ・・・・。
こういうの無いの?
932 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:41:08 ID:/7pF1OpA0
>>914 例えば、東北・高崎線は大宮まで貨物の別線(現在は旅客も使用)あり、通勤区間も別線あり(京浜東北線)。
結局、通勤電車と、中電・急行・特急と、貨物列車の分離が早くから出来ていた(上野−大宮間)。
それは、東海道線の東京−小田原間も同様。
総武線は、新小岩以西には貨物列車は入らず、優等列車も錦糸町以東は緩行線と別線あり。
中央線はかなり早い時期に三鷹までの複々線化が完了して、快速線と緩行線の分離が出来ている。
それに引き替え常磐線は、上野−取手間の通勤区間(103系の国電)も、中電も、三河島から合流する貨物列車も、
長距離特急・急行もすべて同一線路(複線)のみで賄っていた時代が長かったのであります。
昭和45年に地下鉄乗り入れが実現して、北千住−我孫子(のち取手まで)は緩行線と快速線がようやく分離されたが、
それ以後も、快速線に中電と急行と特急と貨物列車が走るゴッタ煮状態が続いたのであります。
その中でも特に、隅田川貨物駅にかかわる三河島−南千住−北千住間は、国鉄の中でも一番危険な要注意区間とされ、
それが現実となって、三河島事故が起きてしまったのであります。
933 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:42:58 ID:TVDC8ZCoO
暴言だろうけど、スーパーひたちの停車駅のあの順番で特急料金はボッタクリにもほどがあると思う。
なんか
>>925がさ、利用する客が折角提案をしているのに『うるせえな!!出来ねえもんは出来ねぇんだよボケ!!そんなに常総線が嫌ならはやてにでも乗りやがれ!!』って
水戸支社の幹部が上から目線で言っている様にしか見えないんだよな・・・・。
だから沿線人口もいつまでたっても増えないんだよ、と。
934 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:47:02 ID:BVSm8jelO
>>933 妄想は脳内かチラシの裏にお願いします(^O^)v
935 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:50:37 ID:TVDC8ZCoO
>>934 水戸支社のバカ乙
経営努力ちゃんとやれよ!!ボケ!!
936 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:52:18 ID:AGaDsRVzO
早朝の仙台行き特急がないので不便。
937 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:05:03 ID:TVDC8ZCoO
>>936 一応いわき始発のSひたちがあるからそれは仕方がないのでは・・・・。
・・・・まあ突き詰めるといわき始発の仙台行きの30分前くらいに走らせても良いかとも思うけどね、東北新幹線は那須塩原始発の仙台行きがあるくらいだし。
新幹線は夜間の線路点検のせいで六時以降じゃないと走らせられないけど、
Sひたちは在来線を走らせるわけだからその辺りは4時半近くに走らせてもOKだから。
939 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:18:04 ID:TVDC8ZCoO
>>938 ちょっとまってくれよ・・・・。
こういう客ってさ・・・・。
俺は提案を書いただけなのに・・・・。
意見も言っちゃダメなの?
なんつう横柄な会社だよオィ・・・・。
>>939 ただ文句言ってるだけじゃん。挙げ句、文体もキモイときたもんだ。
941 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:27:12 ID:BVSm8jelO
>>939 925の考えは正しいと思うよ(^^)
あとね、「常総線」のことよく知ってる?
942 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:29:13 ID:MfWw4tm+0
高速バスに勝つにも新快速は必要だ。
943 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:31:28 ID:TVDC8ZCoO
944 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:32:58 ID:TVDC8ZCoO
兎に角上野発の特快のいわき行き走らせろよ。
945 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:39:38 ID:BQqOP6sJO
まぁ走らないだろうけど、夢として、
上野〜いわきの快速が出来たら確かに嬉しい。
947 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 09:55:57 ID:MPZJARwC0
スーパーひたちのいわき以北区間を全列車快速化なんてどうよ?(^ω^)
今だってスーパーひたちは、いわき以北は快速並みの停車駅だから、
停車駅はそのまま現状を維持して、特急券無しで特急車両に乗れるなら
今後、高速道路でいわき−仙台を移動する人を鉄道に呼び込めるかもよ。
(要は、車輌のグレードはそのままに、料金を値下げするのと同じだけどね。
料金的に高速バスと互角に近くなって、バスより定時性が確保できるなら特急の存在意義は大きいよね)
逆に、いわき以北から東京に行く場合は、特急券がいわき−上野間で済めば安上がりだし(^ω^)
948 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 10:12:11 ID:dEE+5nS3O
>947
それと同じやり方、内房線だかでやってるよね?
949 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 10:18:05 ID:ryJ5UASnO
土浦まで直流電化を検討したけどそれが無理だったから生まれたのがE501系なんだってね。直流電化したら土浦以南は209系土浦以北は701系にすることを考えていたみたい。
950 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 10:25:43 ID:FfdZb44LO
>>947 それいいな。
まずは料金値下げから始めても吉かもしれん。
951 :
名無しの電車区:2009/09/29(火) 10:31:31 ID:oPkj01BA0
特急用の車両、で特急のダイヤで、特急券ゼロで乗せろと
虫のいいことを考える奴が多すぎる。
収入減をカバーするほど利用者が増えるか?
特定の時期、時間の列車は大混雑するだろうから、全席指定席1000円以上にするかな。
と納豆支社長は怒っています!
952 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 11:22:04 ID:ZZ7cxtBsO
953 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 11:26:50 ID:ZZ7cxtBsO
954 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 11:31:49 ID:MPZJARwC0
>>951 それは全く違うのよね(^ω^)
そもそも、現行のスーパーひたちのいわき以北は、急行ときわ時代と停車駅は変わらず、
むしろ急行十和田・みちのく等の方が停車駅が浪江・原ノ町・相馬に絞られていて
優等列車としての明確な区分化がされていたけど、今のスーパーひたちは快速並みの停車駅で、
ダイヤそのものも、単線区間のせいもあって特急と言うには寂しい現状だよね(グリーン車はないし)
そう言う区間で特急誘導&増収を図ろうとしても、当然利便性がよくならない限りは利用者離れは
加速するのみだということだよね。
だからといって、この区間に増発とか利便性のテコ入れをする気がないなら、逆に料金を落として
利用しやすい料金体系と、高速バスに対抗できる魅力付けが必要ではないかなという提案だよね。
※営利企業においては、こういうのを『経営努力』と言う(^ω^)
利用者を増やすと言うより、現在の利用者が高速バスに流れるのを食い止める手段として、
いわき以北の快速化を言っているのであり、もし現状のまま常磐道が全通して何本も高速バスが直通するように
なったら、スーパーひたちのいわき以北は快速化どころか、廃止論議が具体化する可能性は大きいと思うよ。
そうなったら、いわき以北の収入源は今以上に先細りになるのは目に見えるよね。
鉄道事業を営む営利企業として、それをただ指を加えて傍観していていいのかな?(^ω^)
とりあえず…415の半自動化はできないのか?
>>952 君津・勝浦・成東・佐原を境に特急から普通、またはその逆になる列車がある。
956 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 11:43:56 ID:dEE+5nS3O
>952
数年前だけど一部のさざなみでやってたよ。君津−館山間だったと思った。今は、無くなったのかなぁ。
957 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 13:13:22 ID:r8RE6QeiO
最近いつも常磐線1両目にいる、前から2席目右側BOXにいる人がうざい→→
10:08仙台着ね
学生のくせにエラそーに!どーせ1年でいなくなんだろ!
常磐道全通で思い出したけど箱崎〜仙台だと東北道経由と常磐道経由でどっちが早くなるんだ?
今は知らんけど3〜4年前の道路状況だったら間違いなく常磐のほうがいいよね。
カーブも少ないし路面状況もそこまでわるくないからがんがん飛ばせる。
今じゃ絶対やらないけど三郷〜水戸30分切れるくらいだもんな。
>>949 無理じゃないんだよ
また交直流車両へ更新するのと直流に転換する費用を天秤にかけたら
直流に転換するのやめただけ
>>955 半自動化なんてやる気になればいくらでもできる
やる気がないだけ
すでに1/3開化改造してるから面倒なんでしょ
下りの415-1500が桃内や磐城太田に到着したとき
全ドアが開くと同時に凄まじいカエルの鳴声が車内に入ってきて噴きそうになる。
ただ、乗降客も居ないのに無駄にドアを開いて虫や冬場の冷気を取り入れるのはイクナイ。
962 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 14:11:35 ID:5Fzyuy8K0
>>958 三郷〜水戸=82キロを30分切るってさ、
どんな車乗ってんだよ!
平均時速170キロだぞ、すごくね?
963 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 14:21:05 ID:ZZ7cxtBsO
>>962 その区間そんなに離れていたのか・・・・。
隣県だと思いきや・・・・。
964 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 14:52:20 ID:5Fzyuy8K0
>>963 谷田部(つくば)から三郷は30キロ。
谷田部から水戸は52キロ。
>>962 金曜日の夕方とかに常磐道下りをかっとんでいる
カローラバンとかでも普通にそのくらい出しているぞwww
966 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 15:24:21 ID:ZZ7cxtBsO
やはり常磐新幹線を作るべきだな・・・・。
自治体はなぜ声をあげないのか。金がないのか?
967 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 15:54:18 ID:wDp/jvhmO
>>966 地元自治体は、高速道路さえあれば、新幹線なんて入りません。
まあ、いわき〜岩沼間の複線化よりも、常磐道の仙台延伸が希望だからな…。
と言うか、さっき、原ノ町の駅そば食べたけど、前に比べて、味が変わった気がする。
俺がビル・ゲイツ並みに資産があったらいわき⇔東京間にリニア建設する
東京、上野、つくば、水戸納豆、超日立、泉小名浜、湯本温泉、新いわき
969 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 18:49:51 ID:ZZ7cxtBsO
>>968 この場合どうしても原ノ町や山下、仙台はスルーされてしまうのな。
・・・・ところで、原ノ町駅蕎麦の味が変わったとは!?
970 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 18:53:06 ID:RNJUeh2H0
僕も、常磐新幹線建設に賛成します。
いわきまで2時間切るような鉄道を特急では実現できないと思います。
971 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 20:23:35 ID:puu3fgbNO
>>967 私もそう思ったwなんか汁の味が不味くなったような気が…。
972 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 20:32:56 ID:1yNFaVPF0
なんかまた香ばしいのが湧いてるな
973 :
967:2009/09/29(火) 20:39:13 ID:wDp/jvhmO
>>971 でしょ。何か一味足りなくなった感じするよね。
俺個人的な味感覚で申し訳無いけど、水戸駅の味に近くなった気がする。
>>962 大変恥ずかしい話ですがあなたの計算どおりです(´・ω・`)
今は絶対にやりませんorz
もちろんオービスだけは落としますけどね。
谷和原〜谷田部のゆるいけど長いカーブが一番きついポイントだった。
975 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:06:43 ID:uZybu+tr0
>>974 そのスピードアベレージだといわき中央〜三郷までだと1時間ちょいで行けるかな?
まあ、実行しませんけど。
いわきJCT→江戸橋JCT間1時間ジャスト当たり前も今は昔。
977 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 22:14:37 ID:ZZ7cxtBsO
>>970 いわきまでなら一時間切らないと価値無いような・・・・。
978 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 22:16:00 ID:ZZ7cxtBsO
>>973 ちょっと・・・・水戸駅・・・・。。
どこにでもあるような味になっちまったんか?
979 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:01:34 ID:4fKNGUAqO
駅そばが旨く有名なところってどこ?常磐線に限らず。
音威子府
平
orz
982 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:15:35 ID:DHcQ2f71O
>>981 平=いわきはもう無くなりました。
小山、我孫子、原ノ町、山形、名古屋(きしめん)、新大阪、姫路
これくらいか。
983 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:26:28 ID:4fKNGUAqO
名古屋に来たからきしめん食べようと思い、名古屋駅ホームで食べたが、旨いとは思わなかった。セントラルタワーズ内の飲食店のほうが旨いんでないか。水戸もせめてあの半分くらいのビルがあればいいのにねえ。
>>975 日立南太田以南なら300km/h出した奴もいるみたいだが(どこかの高速バスが110〜120km/h出したのはガチ)
トンネル地帯の日立南太田〜日立北を170km/hで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そろそろ次スレ
986 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 01:50:00 ID:wjQzF2KfO
大半が関係ない話題なのでいらない
スレ違い
987 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 02:50:15 ID:DHcQ2f71O
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <大半が関係ない話題なのでいらないスレ違い
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
カッコ付けちゃってWW
988 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 04:52:44 ID:XSiyiGpUO
>>975 すれ違いだが梅ついでに。
南太田まではいいんだけどそっから先が厳しいね。
あのトンネルエリアとトンネル抜けてからの高萩あたりの閉塞感でアクセル戻しがち。
まぁそれでもぬやわ〜ふわわ巡航ならまぁできる。
今は絶対やらないしできないが。
>>984 京成バスだっけ?
羽田とか成田からのリムジンがガチで飛ばすよねw
990 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 09:05:59 ID:rqMe70AL0
あのね、原ノ町駅の駅そばが不味くなったとかいう話だけど、
駅そばは、どこもそうだけど日中と夜ではツユの味に微妙な違いがあるんだよね(^ω^)
かつて、いわき駅ホームに駅そばがあった頃、夕食代りによく食べたけど、
夜遅くなると、ツユも煮詰まってしょっぱくなるみたいだね。
原ノ町も同様で、休みの日の昼に食べるそばと、夜の最終いわき行きが停車中の夜9時頃食べるそばでは
ツユの濃さが明らかに違うと感じる時がある。
ちなみに、麺そのものは他の駅そばより柔らかめだから、いつ食べても変わらない(^ω^)
原ノ町の駅そばはチェーン店経営ではないから、他の駅のそばと味が画一化しているとは
特に感じないけど・・・・・(^ω^)
991 :
なみえ人 :2009/09/30(水) 10:00:49 ID:L75eWHXKO
いわき駅立ち食いそば屋の幻のカレーうどん・そば
知らない人多いっぺよ(茨城弁)
992 :
相馬弁の使者:2009/09/30(水) 10:03:45 ID:rqMe70AL0
浪江人は、茨城弁は使わないのよね(^ω^)
993 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 10:04:26 ID:IXIOAGpO0
994 :
名無しの電車区:2009/09/30(水) 10:16:27 ID:gPXPF9qj0
>>954 いわき以北は人口過疎地帯であり、鉄道需要も極端に落ちる。
勿来〜内郷の1日乗客8342人に対し草野〜原ノ町8163人、(いわき6650)
1キロb当たり382人対113人。
利用者の主力は、普通列車が高校生と病院通いの老人、特急が東京・仙台へのビジネス客。
クルマへのシフトは高速道開通により加速するだろう。
特急の快速化には需要増の期待はできない。
995 :
なみえ人:2009/09/30(水) 10:29:59 ID:L75eWHXKO
浪江でも稀に〜だっぺとか〜ったっぺって使うよ
普通はだべ だべした使うけど
木戸で乗車したおばさんで、だっぺしたなんてゆう相双弁といわき弁の中間の方言使ってた人いたけど熊川を境に北は相双弁、南はいわき弁なんだってね
996 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 10:37:06 ID:XSiyiGpUO
俺、いわき市民だけど、いわき弁は理解出来ない。
997 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 10:40:12 ID:XSiyiGpUO
1000なら、スーパーひたちが桃内に停車する。
998 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 10:48:18 ID:2nyNIF/NO
そろそろ終わり。緩行線の207のようだ
999 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 10:52:44 ID:rqMe70AL0
まもなく仙台に到着いたします(^ω^)
お忘れ物落とし物無いようにご注意下さい。
到着は1番線、降り口は左側です。
本日もJR常磐線をご利用いただきありがとうございました(^ω^)
1000 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 10:54:03 ID:2nyNIF/NO
終点ですね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。