西武新宿線 Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
西武新宿線系統(新宿線・拝島線・多摩湖線・国分寺線・西武園線)をまた〜り語りましょう。
sage推奨。馴れ合いは本スレで

前スレ
西武新宿線 Part38
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227337049/

過去スレ・関連スレ等は>>2以降に
2名無し野電車区:2008/12/26(金) 14:36:31 ID:9i2oKcH10
3名無し野電車区:2008/12/26(金) 14:36:46 ID:9i2oKcH10
4名無し野電車区:2008/12/26(金) 14:37:50 ID:9i2oKcH10
○関連スレ
西武池袋線 Part39
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230035509/
なつかしの西武電車 その4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213763897/
西武3ドア車総合スレ part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221651180/
西武4ドア車総合スレ Part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227168575/
西武国分寺線・多摩湖線・多摩川線・西武園線part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225042591/
5名無し野電車区:2008/12/26(金) 14:38:05 ID:9i2oKcH10
新宿線 鉄の掟
犬と遊歩人は入るべからず。

その他掟
「西武鉄道ってどうよ」のルールを持ち込むな
オタ臭い話は「西武鉄道ってどうよ」スレでやれ
痴女にあったら泣き寝入りせずにここで報告を
串団子は控えめに
煽りは華麗にスルー
東西線乗り入れ話はスレ荒れの原因で関連スレでやる
新宿駅に乗り入れした奴は神
6名無し野電車区:2008/12/26(金) 15:46:11 ID:1kH1EVTy0
>>1
スレ立て乙だゴルァ
7名無し野電車区:2008/12/26(金) 17:01:42 ID:eS17wH200
2008/12/26 17:01:11

新宿線・拝島線・多摩湖線(萩山〜西武遊園地間)は、東伏見駅で発生した人身事故の影響で運転を見合わせていましたが、
16時30分に運転を再開し遅れがでています。また、新宿線の特急電車はしばらくの間運転を見合わせます。只今、JR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道・多摩都市モノレールで振替輸送を行っています。お急ぎのところご迷惑をおかけいたします。
8名無し野電車区:2008/12/26(金) 17:19:43 ID:d5fn5mU/O
こんな年末に人身事故なんて・・・
派遣切りが影響してんのかな
9名無し野電車区:2008/12/26(金) 17:20:58 ID:dh+N802J0
>>8
むしろ年末だからじゃね?
10名無し野電車区:2008/12/26(金) 17:22:13 ID:d5fn5mU/O
>>9
年末だと自殺者が増えるの?
11名無し野電車区:2008/12/26(金) 17:28:36 ID:dh+N802J0
>>10
ググってみたら年末より年明けの方が多いんだなorz
華やかな行事が多い分、比例して増えるもんだと思ってたわ
12名無し野電車区:2008/12/26(金) 17:31:32 ID:6UxKn2BDO
南大塚で3/4締切とは珍しい。
ただ開いているのは俺の目の前…
13名無し野電車区:2008/12/26(金) 17:47:57 ID:lnqvOcnQ0
2009年の新宿線
東伏見、プリンスラビッツ廃部
数駅にエスカレーター、エレベーター設置
中井〜野方高架化調査開始
安比奈の辺り微妙に整備

こんなもんか
14名無し野電車区:2008/12/26(金) 17:58:25 ID:jLB2lvR3O
>>1



今だいたい何分遅れなの?
15名無し野電車区:2008/12/26(金) 18:10:59 ID:5qOhS/g8O
>>1 乙です。

>>14 20分前後の遅れが出ているそうだ。@下井草駅案内
16名無し野電車区:2008/12/26(金) 18:19:57 ID:EWPQtr08O
新スレ恒例
西武新宿線に巣喰うDQN客一覧

上石神井:高田馬場まで乗車の●正製薬社員のオサーン。 眼鏡かけてポマード漬け。
ドアにしがみついて、後から乗る客を邪魔してる。

田無:車内で自ら携帯通話してる千葉まで通うDQN女子大生。 身長155センチ前後で、茶髪に日焼けしとるバカ女。
上石神井から例え混雑した車内だろうが、リュックをしょったまま乗車する40代くらいの中年ピザデブ。
(参考資料)↓
ttp://www.tokyometro.jp/anshin/kaiteki/poster/img/manner200708_pic.jpg
混雑している電車でリュック後ろにしょったっま乗ってんじゃねーYO!!
顔は下のAAみたいな感じ。
    /:::::::::::::::::::::\ 
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ  
 |::( 6  ー─◎─◎ ) 
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  
 |   <  ∵   3 ∵> 
/\ └    ___ ノ  
  .\\U   ___ノ\ 
    \\____)  ヽ
17名無し野電車区:2008/12/26(金) 18:21:19 ID:EWPQtr08O
続き

花小金井:優先席でも携帯を使用。
集団で駆け込み乗車する輩が多数。

小平:客に因縁つける糞ジジイ。車内で貧乏ゆすりする輩多しw

狭山市:ホーム上で小便したり、駅員を殴る爺。

その他:
妊婦さんに「席譲れ」と殴りかかり、周囲の女性ばかりを狙って絡んでた爺の特徴
・小平で、拝島行きから本川越行きに乗り換えた
・年齢は70歳ぐらい
・身長165cm程度
・白髪混じり
・紺色に黄色の刺繍が入った野球帽
・グレーのリュック
・金縁メガネ
・ダミ声

高田馬場で割込み乗車するDQNが多数降りる駅:田無 東村山

どうやら西武新宿線沿線住民も、DQNな奴らの味方をするらしい。
18名無し野電車区:2008/12/26(金) 18:27:44 ID:EWPQtr08O
西武新宿線ですぐ実施して頂きたいこと
(荒れる要素満載www)
・花小金井急行通過
→今や各停も田無以西へ当たり前のように終日運転する時代。
拝島快速は通過だが、ふざけている急行の停車駅設定は今日までなんら解決をしていない。

・準急全廃。
→急行系統に途中抜かされる池袋線の通勤準急よりはるかに
遅いから必要ない。田無始発の優等も当然全廃。

・快速急行は休日も運転汁。
→日中だけでも運転すべき。

・拝島快速は夜間も運転汁。
→全部とは言わないが、一部を急行から格上げして運転すべき。

・国分寺〜新所沢は30分間隔に増やせ。
→国分寺線との直通も必要だ。

・3ドア車追放。
→高田馬場では大迷惑な存在なので、廃車か池袋線に追いやる。
19名無し野電車区:2008/12/26(金) 19:05:45 ID:jLB2lvR3O
>>15
サンクス
20名無し野電車区:2008/12/26(金) 19:19:41 ID:ZXwnOh/K0
>>1
>>前スレ987
急行がほぼ10分おきになって、小平での遊園地行との接続がまともになった。
だが、新宿で特急が27分も2番を占有して、他の列車の折り返しが破綻してる。
最初からやり直しだね・・・。
それと、
・本川越の各停の折り返しが2分。可能かもしれないが。
・花小金井に急行が停まらない。1時間に6回の乗車チャンスのうち5回が上石神井まで各停に乗って急行に乗り換え。
21名無し野電車区:2008/12/26(金) 19:25:16 ID:fbsMcFPB0
前スレの980が気になる・・・
6時半前後に15分くらい西武新宿発急行の間が空いたんだが・・・
22名無し野電車区:2008/12/26(金) 19:35:12 ID:xpTbeB4y0
今日の人身って1610分頃と車内放送で言ってたけど、再開が1630って随分と早かったね。
不謹慎な言い方になるかもしれないけど生きてたのかな・・・。
23名無し野電車区:2008/12/26(金) 19:36:48 ID:d5fn5mU/O
人身事故か
電車に飛び込むとか迷惑極まりないのになんでするかな・・・
こっちの身にもなって欲しい
24名無し野電車区:2008/12/26(金) 19:52:11 ID:XbwJlGeMO
>>23
今日付けで解雇でもされたんじゃないの〜?
どっちにせよクソ迷惑な話だ

馬場はホーム空いてきた
25名無し野電車区:2008/12/26(金) 20:56:19 ID:y55MbvQ40
>>23
俺もそう思う。マジ死んで欲しい。
26名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:16:12 ID:T77wfzmk0
西武(新宿線)って大晦日から元旦の深夜帯電車走りますか?
去年はあった気がするのですが公式みても見当たらないので…
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
27名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:24:41 ID:5qOhS/g8O
>>26 終電車の延長及び始発電車の繰り上げだったはず。 詳しくは最寄り駅で聞くべし。
28名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:26:43 ID:Y0tx05ul0
>>26
だから今年は終夜無いんです。既に中吊りでも告知済。
西武王子兎をこれ以上抱えられないほど大赤字に陥ったからね。
29名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:33:22 ID:WKi68Hfk0
21へ急行停車駅は今と同じです。
西武新宿の折り返しは上り拝島急行が折り返し各停
拝島急行を沼袋で通過待ちする各停が折り返し下り拝島急行だよ。
後どこか破綻しているところある?本川越は快急の折り返しが各停で各停の折り返しが快急だし
一応コメントに区間別の現ダイヤとの比較と一緒に折り返しも書いたんだけどな。
30名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:37:38 ID:T77wfzmk0
>>27,28
やはりないのですか
行く前に知れてよかったです。ありがとうございました
3129:2008/12/26(金) 21:54:16 ID:WKi68Hfk0
誰かにつっこまれる前に訂正快急→区間快急
あと区間快急の西武新宿折り返しは区間快急たからな。
32名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:59:25 ID:CSsjH+dd0
>>13
東伏見の小さな商店街にフラッグ配ってたが・・・
小さな会社ならまだしも
西武でコレかよって感じだな
33名無し野電車区:2008/12/26(金) 22:21:31 ID:xpTbeB4y0
>>31
区間快急???
前スレに貼られたファイルが見れなかったっていうか、重かったorz
34名無し野電車区:2008/12/26(金) 22:28:11 ID:WKi68Hfk0
区間快急→新所以北各駅に止まる快急
35名無し野電車区:2008/12/26(金) 22:32:11 ID:mNn8X4m4O
ID:xpTbeB4y0
36名無し野電車区:2008/12/26(金) 22:35:22 ID:yfRNEnUYO
今6401の車内にてゲロ爆弾炸裂!現在上石神井に到着手前。これから乗車されるかたは気をつけてね
37名無し野電車区:2008/12/26(金) 23:29:15 ID:/TrnKOJ+O
>>36
2ちゃんではなく、非常通報装置で、車掌に報告するべし。
101みたいなレバーを引っ張ったら止まるけど、6000のボタンは、通報するだけだよ。
車掌が、指令に連絡して、停車駅で駅員が待機の依頼するのに…
なぜしないのだろうか。
みんな、ノロになるかも知れないじゃん。

38名無し野電車区:2008/12/26(金) 23:45:55 ID:8qvLwyXxO
去年の年末年始はトイレで過ごしたから、
この時期のゲロ爆弾情報はありがたいな。
39名無し野電車区:2008/12/26(金) 23:48:59 ID:yfRNEnUYO
自分は上石神井で降りたから、すぐに駅員には伝えたよ。
しかし、凄い状況だった。本人もゲロまみれだったよ。
西武鉄道はテロ警戒だけでなくゲロ警戒も行って下さい。
40名無し野電車区:2008/12/27(土) 00:02:32 ID:xpTbeB4y0
>>34
なるほど、サンクス。
>>35
ストーカー乙wよく飽きないね、ある意味感心するよ(失笑

41名無し野電車区:2008/12/27(土) 00:11:40 ID:plOmKePw0
>拝島のジューサー跡には

撤退したん?
42名無し野電車区:2008/12/27(土) 00:15:15 ID:FNFX+4TC0
自分でわざわざアンカーつけて失笑だってさ

( ´,_ゝ`)プッ
43名無し野電車区:2008/12/27(土) 00:24:22 ID:tfKtPRAR0
>>29
コメントがあったんだな・・・理解した。
急行は花小金井停車だね。
小平の正面衝突もないし、破綻してるところはないんじゃないかな。

一部の優等が8連限定になるの、なんとかならんかね。
44名無し野電車区:2008/12/27(土) 00:29:17 ID:W+hSZMUd0
>>35の人は、池袋線スレには全く現れない
そのかわり、モノレールスレに出てくる。

だから何、といわれればそれまでだけど。
45名無し野電車区:2008/12/27(土) 00:48:15 ID:Hw6IJ12e0
所沢で10分程度の遅れだった@22時23分発
結局原因は良く分からずじまい
46名無し野電車区:2008/12/27(土) 00:54:08 ID:cp6yRU5g0
最近、最寄駅が玉川上水の帝京大学生調子乗りすぎだろ。
同じ時間帯に無理してネタを見つけてはレスしなくていいから。
どうせくだらない幼稚なことか疑問的なレスしか、ほとんど書かないんだし。
47名無し野電車区:2008/12/27(土) 01:21:35 ID:3quqO2u+O
>>39
ゲロリストが自爆ゲロか
48前スレ987 :2008/12/27(土) 01:26:24 ID:gNyNK39k0
>>43 8両優等は本当はなくしたいけど本川越急行よりすいてそうな
拝島急行と区間快急だからゆるしてほしい。とりあえず後で考えてみます。
 特急を(区間)快急化すると折り返しの制約が減って組みやすくなる。
たとえば手元には本数多すぎだけど30分に(区間)快急1急行2準急2各停4
で破綻していないのもある。
49名無し野電車区:2008/12/27(土) 01:53:10 ID:3quqO2u+O
ゲロテロリスト
50名無し野電車区:2008/12/27(土) 02:31:00 ID:ZxLe1m2C0
>>48
平日高田馬場で丸一日張っていれば各電車がどの程度の混雑具合なのかわかるよ。
それからだね。
51名無し野電車区:2008/12/27(土) 06:40:02 ID:ARfEE0zZO
>>50
本数多いし、現に優等8両は平日日中にもいくらかある
致命的な問題ではないと思う

それより時間18本というのがやはり気になる
本数増やせば便利なダイヤになるのはある意味当たり前
52名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:23:46 ID:1ksYt0qM0
youtubeの池袋線HD動画って知ってる?
53名無し野電車区:2008/12/27(土) 10:20:29 ID:sb48Ewt90
人身事故で、個人が自殺した奴の親族に損害賠償を求めることって可能ですか?
電車が止まったことで受けた損害を請求したいのですが。

一部の鉄道会社は、訴訟を起こしているみたいだけど。
54名無し野電車区:2008/12/27(土) 10:30:44 ID:tlJBGekN0
これからはクビにした会社にも損害賠償出したほうがいいね
55名無し野電車区:2008/12/27(土) 11:15:33 ID:Ltzd9o+N0
>>32
つプリンスホテル
56名無し野電車区:2008/12/27(土) 11:56:09 ID:4H6Ux0In0
>>53
無理。
57名無し野電車区:2008/12/27(土) 13:51:30 ID:pFAKAh9F0
プリズンホテル
58名無し野電車区:2008/12/27(土) 15:00:30 ID:YRLsNLeXO
サンシャインプリンスはプリズン跡地だな。
59名無し野電車区:2008/12/27(土) 15:42:12 ID:efB6Dl1CO
プリズンから連想して
プリズンブレイク
60名無し野電車区:2008/12/27(土) 16:18:38 ID:RSMHTXjW0
東条首相他A級戦犯が処刑されたところだな。
あそこの地下は今でも出るらしいぞ。
61名無し野電車区:2008/12/27(土) 17:23:35 ID:QOn9RQB20
東京のオカルトスポットなんていくらでもあるだろ
62名無し野電車区:2008/12/27(土) 21:07:35 ID:ZxLe1m2C0
63名無し野電車区:2008/12/27(土) 21:29:59 ID:tlJBGekN0
>>62
亀有化するのかw
64名無し野電車区:2008/12/27(土) 21:48:12 ID:ZJKaA9f9O
東村山21:39発本川越行は、
小平付近の踏切で、渡りきれずにいた人を待った影響で
6分遅れて運転中
65名無し野電車区:2008/12/27(土) 23:18:42 ID:aNRTg8Q40
大福きっぷって使い勝手どうなんだろう
66名無し野電車区:2008/12/27(土) 23:24:43 ID:0BVT0C4a0
>>62
この記事見て
実物見に行こうかなって思ったり。
ガンダムって特に興味ないねんけど。
67名無し野電車区:2008/12/28(日) 02:01:04 ID:N6RUCW/oO
>>62
なんかイイ話だな。
にしても、
誰かが賽銭箱置くなんて(笑)
特にガンダムに興味ないケド。
68名無し野電車区:2008/12/28(日) 03:44:56 ID:CIItMrV90
賽銭箱は銅像ができて1ヵ月後にはあったよ
でもあの銅像にツバ吐き捨てる奴とかいて、汚いんだよな・・・
69名無し野電車区:2008/12/28(日) 09:06:52 ID:UZHZ9YUO0
発車メロディをアニメ絡みの曲に変える駅がもっとあってもいいんだけどな

所沢:トトロ
田無:ケロロ軍曹
稲荷山公園(ブクロ線):青空少女隊
70名無し野電車区:2008/12/28(日) 10:00:44 ID:eSGTxpox0
>>69
武蔵関 ペットントン

71名無し野電車区:2008/12/28(日) 10:07:30 ID:JqOy8QVXO
狭山市 茶摘み 稲荷山公園 軍艦マーチ
72名無し野電車区:2008/12/28(日) 10:09:13 ID:eSGTxpox0
武蔵大和 宇宙戦艦ヤマト
73名無し野電車区:2008/12/28(日) 10:12:23 ID:eZiZgsI00
軍艦マーチは航空公園

下落合は消臭ポット

東村山は言うまでもないか
74名無し野電車区:2008/12/28(日) 11:10:10 ID:sTgjrrAh0
イライラする曲はやめてくれ
水道橋とか
75名無し野電車区:2008/12/28(日) 11:16:09 ID:eSGTxpox0
>74
じゃ所沢はあれにするかwww
でもあそこの駅は車掌の好き嫌いがあるね
後は海浜幕張と京浜東北の浦和だな
76名無し野電車区:2008/12/28(日) 11:25:40 ID:xpk0a8Fa0
西武柳沢は声で
到着したら「またせたな!」
発車する時は「あばよ!」
終電車発車は「いい夢見ろよ!」
77名無し野電車区:2008/12/28(日) 11:37:09 ID:esM5mQ02O
わかりやすッ!wwwwww
78名無し野電車区:2008/12/28(日) 11:48:55 ID:N6RUCW/oO
>>76
拭いた。
柳沢だけにw
79名無し野電車区:2008/12/28(日) 12:09:53 ID:HRWo1Rb10
西撫
80名無し野電車区:2008/12/28(日) 12:31:17 ID:OXZMQb0p0
>>65
有人改札を通ることになるんだろうが、
有人のない上石神井とかはどうなるんだろうか?
81名無し野電車区:2008/12/28(日) 12:57:09 ID:MqGdqdqn0
ドブネズミドブネズミドブネズミ
82名無し野電車区:2008/12/28(日) 13:36:32 ID:Xjc0ieXp0
ID:esM5mQ02O=玉川上水に住む頭が少しおかしい帝京大学生の携帯
83名無し野電車区:2008/12/28(日) 14:22:25 ID:JHM02Ltc0
特急のモーター音を楽しもと6号車を指定したのにVVVF車がきたorz

VVVF車の1,4,7号車は超静かで気に入ってるけど。
84名無し野電車区:2008/12/28(日) 14:30:23 ID:o2WL0AdV0
>下落合は消臭ポット

意味がわからない?
85名無し野電車区:2008/12/28(日) 14:36:14 ID:ctcWHB/gO
>>84
線路脇にエステーのビルがあるよ。あれは本社か?
86名無し野電車区:2008/12/28(日) 14:44:54 ID:ExbSK3iX0
むかしは氷川神社のあたりに駅があったんだってね。下落合

たしかにいまも線路の両側にスペースあるなあ。
87名無し野電車区:2008/12/28(日) 15:07:00 ID:l2J/tz2r0
ガンダム賽銭箱見てきたよ。
ネット上で流れた翌日なのに誰もいなかった。
88名無し野電車区:2008/12/28(日) 16:02:10 ID:esM5mQ02O
年末だからじゃね?
大掃除とかで忙しいんだろうよ。
89名無し野電車区:2008/12/28(日) 17:52:30 ID:tR0zPdC4O
>>73
東村山音頭!!
90名無し野電車区:2008/12/28(日) 18:53:24 ID:VoL1AlX90
91名無し野電車区:2008/12/28(日) 19:37:33 ID:zyL7+52O0
>>69
田無はあたしんちもあるなぁ。
92名無し野電車区:2008/12/28(日) 19:42:41 ID:tR0zPdC4O
鷺ノ宮で特急通過待ち
小平で拝島線と待ち合わせ
東村山で国分寺線乗り換え客待ち
所沢で池袋線乗り換え客待ち

なんでこんなに余計に時間かかるんだろう
93名無し野電車区:2008/12/28(日) 19:57:26 ID:tWMTqnmT0
>>18
3ドア車はクロスシートに改造して拝島ライナーにしる
94名無し野電車区:2008/12/28(日) 20:29:54 ID:zyL7+52O0
>>93
それなら「小江戸」と共通運用で、
その代わりレッドアローを拝島ライナーでの運用ありとする。
95名無し野電車区:2008/12/29(月) 00:21:19 ID:uZ5dEN1DO
そういえば先日の狭山市〜新狭山間の人身のあった日、
たまたま狭山市に下り特急が停まってたが、運転再開時に各停 本川越行きで
発車してったことがあったな。

この際、狭山市〜本川越と入間市〜飯能(むさしのみ)、停車にしたら?
96名無し野電車区:2008/12/29(月) 00:44:24 ID:uEgT+f6a0
こえど 本川越-狭山市-所沢-馬場-新宿
さいたま 本川越-(各停)-所沢-馬場-新宿
とけんざかい 本川越-狭山市-所沢-東村山-馬場-新宿
とない 本川越-狭山市-所沢-東村山-(各停)-新宿
97名無し野電車区:2008/12/29(月) 00:45:04 ID:F+/IFcNl0
社内の噂では、上井草駅以外にもご当地発メロを入れようと考えているらしいな
アニメで町おこしの一環らしいけど、そろそろ痛々しいからやめておけ
98名無し野電車区:2008/12/29(月) 00:57:31 ID:hL8sy/9x0
新井薬師前:あんぱんまん
99名無し野電車区:2008/12/29(月) 01:10:33 ID:WTl/iDCz0
>>94
3000系で小江戸の料金取ったらクレームくるだろ。

>>96
所沢から各駅に止まるライナーはありかもな。もちろん所沢からは無料で。
でも名前は『さやま』にしようよw
100名無し野電車区:2008/12/29(月) 01:28:28 ID:uEgT+f6a0
夕方下り小江戸を所沢〜本川越の各駅に停めると、現状の通過駅の利用者が乗り換えなしで帰れるようになる。
39号までは東村山で抜いた各停が続行するから現状のままでいいかもしれないけど。

しかしまあ、夕方から深夜まで満席だし、これ以上停車駅増やすといろいろ面倒かもしれない。
供給が足りてないのに需要増やしたらめんどくさい。
101名無し野電車区:2008/12/29(月) 01:35:43 ID:WTl/iDCz0
やるなら日中の下りかね。川越までの速達はどうせ東上線に負けてるから、
所沢から先は各駅に止めた方が利便性が向上して客は増えそうだ。
102名無し野電車区:2008/12/29(月) 01:36:54 ID:qZnncmuqO

モ ハ
1 0 1-26
103名無し野電車区:2008/12/29(月) 01:44:22 ID:uEgT+f6a0
>>101
昼の下りは急行でも座れるからなあ。
座席が確保できれば、10000でも一般車でもどっちでもいいんだよな。

昼間も10000を走らせるなら速達性重視で現状のまま、ガラガラなのが問題なら車庫で寝かせて車両の寿命を稼ぐ。
と思うけどどうなんだろう。
104名無し野電車区:2008/12/29(月) 01:52:54 ID:WTl/iDCz0
特急料金200円くらいに値下げして東伏見あたりで先行準急を退避するダイヤにすればそこそこ乗ってくれると思うんだけどな。
そこまですることもないか・・・。
105名無し野電車区:2008/12/29(月) 02:03:03 ID:uEgT+f6a0
>>104
座るために金を出すって感じだなあ。
新宿〜川越くらいの距離だと、早く着くから乗るってのもありかもしれないけど、
106名無し野電車区:2008/12/29(月) 02:08:36 ID:WTl/iDCz0
昼間の特急に客が乗らない理由として、狭山市本川越以外は結局所沢で後続の列車に乗り換えなきゃならないってのがあると思う。
座れて安くて早く着くようにならないと本当に寿命の為に昼寝させるって方が得になってしまうな。
107名無し野電車区:2008/12/29(月) 02:26:08 ID:uEgT+f6a0
>>106
乗り換えについてはその通りかもしれないね。

まあ、小江戸の新宿〜川越の速達性重視の客がどれだけいるのか、
所要時間が延びたとき、そういう客がどのくらい他社に逃げるか。

中の人じゃないんでデータ持ってないし予測不能だけど、
各駅に停めてみた結果がどうなるか興味ある。
108名無し野電車区:2008/12/29(月) 07:17:56 ID:F4h+j57s0
だから小江戸の利用者の7割は所沢で降りるんだって
109名無し野電車区:2008/12/29(月) 08:26:03 ID:YEd5xJGzO
だな、小江戸って埼京・東上に比べて、何がいいの?って聞きたくなるもんな。

運賃と同額程度の特急料金払ってまで乗る気がしないんだろうな。
110名無し野電車区:2008/12/29(月) 08:29:24 ID:QoeHTxHC0
特急料金案
西武新宿・高田馬場〜小川・玉川上水・拝島 350円
西武新宿・高田馬場〜所沢・狭山市 350円
西武新宿・高田馬場〜本川越 410円
池袋〜所沢・入間市 350円
池袋〜飯能 410
池袋〜横瀬・西武秩父 620円

参考
JR中央線特急・ライナー 
東京・新宿〜立川・八王子・拝島 500円

東武東上線TJライナー
池袋〜ふじみ野・川越・川越市・坂戸・東松山から各駅 300円
111名無し野電車区:2008/12/29(月) 08:30:53 ID:nW/HdYw7O
拝島快速に田無から接続が有るように、肥怒も所沢接続で肥怒ライナーをつくる。
狭山市民ですが、余計なお世話でした。
112名無し野電車区:2008/12/29(月) 08:45:18 ID:NDMoQqri0
>>97
正式に発表されましたが何か?
113名無し野電車区:2008/12/29(月) 10:39:20 ID:xwYAYx+w0
>>108
体感的には所沢:狭山市:本川越 4:5:5:0.5くらいな気がする
夕方ラッシュ時の話だけど。
114名無し野電車区:2008/12/29(月) 12:34:52 ID:LoHWgdk40
拝島─新宿間の比較

JR東日本
拝島─新宿 34.1 km 450円
8:08→ 8:57 通勤特快 所要 49分
10:50→11:30 青梅特快 所要 40分
西武線
拝島─西武新宿 36.9 km 420円
8:00→ 8:55 急行   所要 55分
11:10→11:53 拝島快速 所要 43分

拝島快速の停車駅を減らせばJRに勝てるな
115名無し野電車区:2008/12/29(月) 12:37:25 ID:LoHWgdk40
拝島快急

拝島ー玉川上水ー小川ー小平ー田無ー高田馬場ー西武新宿

これで、40分切れるだろう
116名無し野電車区:2008/12/29(月) 14:16:44 ID:ptLBXvR00
拝島特急
特急料金30円
西武新宿−高田馬場−拝島のみ
停車ならば勝てる。
117名無し野電車区:2008/12/29(月) 15:34:37 ID:qZnncmuqO
>>116
30円っておまwwwwwwwwww
小平は運転停車ですね、わかります(・∀・)
118名無し野電車区:2008/12/29(月) 17:39:32 ID:Nn8vW6kR0
拝島特急平日夕方〜夜のみ運転
350円
西武新宿-高田馬場-小平-玉川上水-拝島

青梅ライナーは糞高いから余裕で勝てるだろ。
119名無し野電車区:2008/12/29(月) 19:09:52 ID:hL8sy/9x0
新宿行くのに西武なんか使わない
120名無し野電車区:2008/12/29(月) 19:17:26 ID:FbDXAsm60
新宿行くときは大江戸線つかう
121名無し野電車区:2008/12/29(月) 23:09:26 ID:kB+FACSa0
>>118
青梅線に乗り入れて福生と河辺に止まるなら楽勝だろうけどな。
122名無し野電車区:2008/12/29(月) 23:34:59 ID:iiw0F2hpO
>>117
30円はJRとの差額だろ
123名無し野電車区:2008/12/30(火) 00:06:29 ID:IqMh/+ue0
>>121
>青梅線に乗り入れて

拝島線の本来の目的が、当時玉川上水どまりだったのを、拝島まで延伸させて、
西武が小河内ダムに所有していた貨物線に観光客を送り込むということだったそうな。

ただ、拝島から青梅線に乗り入れとなると、八高線が邪魔になるな。
むしろ、八高線を使って、八王子ー拝島から西武に乗り入れる方がコストが安い。
124名無し野電車区:2008/12/30(火) 00:06:39 ID:GR8qseAJ0
>>119
少しの距離くらい歩けよw
健康のためにならないぞ!
125名無し野電車区:2008/12/30(火) 00:09:08 ID:IqMh/+ue0
>>119
西口ならともかく、東口なら西武の方が改札を出るのも楽だしいいよ。

夜の店も多いしw
126名無し野電車区:2008/12/30(火) 00:28:30 ID:NGODfQ2X0
>>123
拝島でスイッチバックですね、わかります。
127名無し野電車区:2008/12/30(火) 00:33:28 ID:Uo2aytCr0
昨日の14時前東村山下り3番線で通過待ちの車内にて3人組の会話

「ここが志村けんの東村山か・・・村山っていうくらいだから
 もっと田舎って感じがしたがそんなことないね」
「ホームも結構あるし大きい駅だな」

 電車が通過する

「回送が通過したけど回送ならこの列車をわざわざ抜かずに
 後ろをちんたらついてくればいいのに」
「そーだね。でも西武はこんな真昼間に回送なんて走るんだな」

通過したのは西武新宿13時30分発の肥土・・・・・・



128名無し野電車区:2008/12/30(火) 00:40:06 ID:15j9gdwl0
そういや米タンが拝島線またぐの見たことないわ。
昼間だっけ?
129名無し野電車区:2008/12/30(火) 01:06:05 ID:NGODfQ2X0
>>128
確か5時ぐらいだったような気がした、拝島に来るのは確か1630くらいだった様な・・・。
うろ覚えで申し訳ない。
>>127
上京してきた人達と見たw
130名無し野電車区:2008/12/30(火) 01:43:23 ID:06pH8zjK0
最寄が玉川上水の帝京大学生って、本当に自信を持って書ける話がないんだな。
どの西武スレでもそうだけど、無理にレスしなくていいから。
131名無し野電車区:2008/12/30(火) 03:06:56 ID:o5EZhEHvO
>>123
むしろ、箱根ヶ崎まで乗り入れて欲しいな。拝島〜箱根ヶ崎は複線の用地が確保されつつあるから、西武が乗り入れるメリットは充分ある。
132名無し野電車区:2008/12/30(火) 04:03:03 ID:izlfgUxh0
しかしまあ、このスレみてる思うのは、
西武線沿線民はケチっていうかなんというか…(ゴメン、悪い意味じゃなくてね)

特急料金高いみたいな…
新宿-所沢350円だろ?新宿-本川越410円だろ?
メッチャ安いじゃんww
リクライニングシートに座れて、しかも速いんだぜ!


でも、夕夜下りとか朝上りくらいしか満席にならんもんな〜(不思議)
JRの新宿-立川/八王子間とか、東京-千葉/蘇我とかと全然違う。あっちは500円なのに
133名無し野電車区:2008/12/30(火) 06:34:24 ID:nfLoe8k60
庶民感覚なら特急料金なんて払いたくも無いってのが普通
しかも東上より遅いし
134名無し野電車区:2008/12/30(火) 07:05:10 ID:8WHHe/zwO
妄想ばっかだな
最近無かったのに
135名無し野電車区:2008/12/30(火) 07:10:48 ID:A3bTKdCt0
速度遅くて爆音汚物。
あんな特急に追加料金払えないね。
急行2〜3台待って座った方がいい。
136名無し野電車区:2008/12/30(火) 08:43:25 ID:RiCfzjoJ0
>>135
そもそも全席指定の有料特急なんて、東京から急行で45分以上かかる地方都市の中心駅とを結び、
20分間隔で運行、そして急行より15分の時間短縮だったら便利に感じるけど、西武新宿線ではなぁ。
137名無し野電車区:2008/12/30(火) 09:31:57 ID:GwvkChoM0
>>131
それなら東飯能までのばしてそこから池袋線に乗り入れる
138名無し野電車区:2008/12/30(火) 11:23:27 ID:WBby45VPO
>>130
何も自信を持って書かなければならないなんてもんはないだろ。
だいたい3、4年も前のことなんて覚えてねーし…。
>>133>>136-137
しょうがねーだろ、都心部の線形があんなんじゃ速度出すに出せねーんだし…。
139名無し野電車区:2008/12/30(火) 12:57:34 ID:v2+qHo2V0
>>138
でもイケ線より早いんだけど。
高田馬場-所沢 26.9km 23分
池袋-所沢 24.8km 21分

高田馬場と西武新宿じゃ需要が少ないから東西線乗り入れか新宿駅乗り入れが必要。
140名無し野電車区:2008/12/30(火) 13:27:50 ID:WBby45VPO
>>139
両方やったら神だけどねw
141名無し野電車区:2008/12/30(火) 13:40:06 ID:RiCfzjoJ0
>>139
池線では所沢まで特急と急行は、たったの3分差だもんな。3割位は速くないと・・・
ってことで池線は練馬も急行停車駅にしてみようかw 現行24分 → 26分
142名無し野電車区:2008/12/30(火) 15:13:10 ID:1DNUGo480
>>139
おいおい・・・

高田馬場-所沢 26.9km 23分 平均 70.17km/h
池袋-所沢 24.8km 21分 平均70.86km/h

だろ。ほとんど誤差の範囲だけどイケ線より早いって・・・
大学出て13年も経ったおっさんに突っ込まれちゃだめだよw
算数勉強しなおそーね。
143名無し野電車区:2008/12/30(火) 16:04:51 ID:WBby45VPO
>>141
練馬に急行を止めようとすんなw
144名無し野電車区:2008/12/30(火) 16:59:03 ID:yu93ZlhaO
所要時間を遅らせる為に練馬停車とは、
本末転倒も甚だしいなw
145名無し野電車区:2008/12/30(火) 17:05:28 ID:4T1vtfP00
と言うか、石神井公園に止める必要がないだろ。
ホーム数とか考えなくていいのなら、石神井公園は通過して、
練馬か大泉学園のどっちかに止めるのが道理ではないか?
146名無し野電車区:2008/12/30(火) 17:28:22 ID:zF/anfiV0
意味不明
147名無し野電車区:2008/12/30(火) 17:31:23 ID:RosxdNUV0
 前スレにあげたファイルに拝急と本急を30分に1本入れ替えたのを追加して
駅名直したけど需要なさそうだから急行系完全10両化でうまく組めるまで
そのままにしておく。
 そのうち調査しようと思うんだけど武蔵関入場から高田馬場出場まで
何分くらいなら平気かな?
148名無し野電車区:2008/12/30(火) 18:29:43 ID:IqMh/+ue0
>>142
以前は池袋ー所沢が19分だったときがあったが、石神井公園の高架工事の
ために全体的にダイヤが遅くなった。
まあ、完成すれば20分は切るだろうが、その頃は東横との直通が始まっている。

果たしてどうなることやら。
149名無し野電車区:2008/12/30(火) 19:03:41 ID:Q0SZFwtK0
横浜〜所沢の特急とかなら乗るぞ俺は
150名無し野電車区:2008/12/30(火) 19:12:56 ID:vuMbhwHY0
>>128 そういや米タンが拝島線またぐの見たことないわ。
>>129 確か5時ぐらいだったような気がした、拝島に来るのは確か1630くらいだった様な・・・。

昼間11時ころとか、夕方5時前後に見ることが多いです。
毎日とか週一とかではなく不定期に見かけます。
151バ川島 ◆f3.8ufla9M :2008/12/30(火) 23:50:58 ID:r97yLw/z0
363 名前:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA メェル:sageman 投稿日:2008/12/30(火) 20:26:40 ID:S/Xi/QeF0
>>362
やっぱり馬鹿はは分かってないんですね(藁)

337 名前:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA メェル:sageman 投稿日:2008/12/30(火) 23:47:00 ID:flqcIy+X0
>>335
「は」が一つ多いくらいでそんなにマルポして喜ぶことかい?(藁)


ニホンゴダイジョーブデスカ www
152名無し野電車区:2008/12/31(水) 00:13:47 ID:KxMD5+5S0
夕方以降の小江戸号だけど、西武新宿・高田馬場を約30分間隔で発車してる全列車が満席になってるのを見ると、着席優等って偉大だと思う。
早朝の上りもほぼ満席みたいだし(ホームから通過を眺めてるだけだから実際満席なのかはよく分からないけど)。

あと、お昼の上りもそれなりに乗ってるように見えるけど。
153名無し野電車区:2008/12/31(水) 01:20:27 ID:t5EIWMVZ0
大福きっぷ買ってみた。
駅名や効力日を示すシールがあって、それと関係ない目や鼻までシールになってて笑ったw
この商品の使い方がわかりにくくて、利用者も現場もどう使ったらいいか考えさせられる点も含め、
面白い取り組みだなと思いました。

しかし、↓が「2007年 秩父夜祭り」ってのはなあ・・・
http://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/oufuku/index.html

詰めが甘いよ
154名無し野電車区:2008/12/31(水) 01:43:18 ID:qPJ4EEqm0
>>152
早朝の上りもほぼ満席みたいだし

所沢を8時前後に出る 新宿行き、池袋行きは、どっちも
「座席が全部塞がっていて、デッキにモヒとがあふれてる」という「嘘つき状態」だよ。

「特急券を買わなきゃ乗ってはいけない」+「特急券持っていれば絶対座れる」+
「立席、自由席は無い」のが西武特急。なのに、
「座るトコが無くてデッキに居る」=「特急券持っていない」っていう、
「特急券を買わなきゃ乗ってはいけない」ことは無視されているし、
「車内で特急料金徴収している(あるいは池袋で徴収)」という「事実上の立席特急券」の扱いを
している大嘘つき鉄道だからね。
155名無し野電車区:2008/12/31(水) 01:53:50 ID:t5EIWMVZ0
>>154
不正乗車を100%排除するためにどれだけ投資すればいいんですか? って話だね。
ソウルでは用地買収して駅拡張して、有料優等と通勤電車のホームを分離して排除した。
東京は土地の値段が高いし、どうにもならないと思うけどね。
156名無し野電車区:2008/12/31(水) 02:28:27 ID:qPJ4EEqm0
>>155
まあ たしかにそうなんだが、事実上立席特急券があるのに、無いと言う嘘つきを平気でやる延長が
上場廃止の原因になった、有価証券報告書だったかの虚偽記載なわけで。

高架化する際に、特急停車駅もホームを2重化して、特急用ホームは、JRでいう新幹線乗り換え改札口
方式にすればいいだけの話。

特に西武は系列に不動産屋も有るし建設屋もあるのだから、自前でやればいいだけの話。
少々コストはかかっても、確実に回収できるなら、そのほうが良いはず。

とりあえずの策としては、所沢から特急券無しで乗った客からは 正規運賃・料金の3倍をきっちり徴収すれば良い。
157名無し野電車区:2008/12/31(水) 02:33:27 ID:j+wt1g+y0
頭わりーな
158名無し野電車区:2008/12/31(水) 02:48:00 ID:acKV+Ekm0
本当に頭わりーな
159名無し野電車区:2008/12/31(水) 03:18:28 ID:IN4vM+470
とりあえず池袋線は改札で3倍払わせろ
160名無し野電車区:2008/12/31(水) 04:40:53 ID:niW1GflqO
池袋の特急精算機が多いのがムカつく。
一台にして処理能力も落とせ。それと倍額にしろ。


狭山市なんか朝上りで駅員(アルバイトか?)がたまに検札やってるが、
引き止めても『中で買えばいいんでしょ?』とかいう馬鹿ばっかり。無理矢理引きずり出せよ。


さすがは狭山市いや低民度西武。
161名無し野電車区:2008/12/31(水) 07:04:45 ID:vJioCYJt0
JRのグリーン車は車内で買うと高くなるんだろ
西武もそうすればいいのに
162名無し野電車区:2008/12/31(水) 08:05:36 ID:dSbGaaCW0
>>161
それには、俺はあえて反対。
「上乗せ料金を払いさえすれば乗っていいんだろ」などと言い出すバカが多数出そうだから
163名無し野電車区:2008/12/31(水) 10:09:41 ID:iKUyjYYt0
現実、小田急ロマンスカーはそうやってるだろ。
あの追加料金じゃペナルティとしてはユルイと思うけど、「上乗せ料金を払いさえすry」なDQNはあまり見かけない。
164名無し野電車区:2008/12/31(水) 10:29:40 ID:1Uu4mPEo0
>>156
>とりあえずの策としては、所沢から特急券無しで乗った客からは 
>正規運賃・料金の3倍をきっちり徴収すれば良い。
>

それを2009年4月からでも導入すべきだな。
3ヶ月の間は、罰則規定の告知だろう。

湘南新宿ラインのグリーン車は事前購入と車内購入で差額がある。

あとは、朝の所沢駅ならレッドアローは大抵満席だから、ホームに駅員を
配置して、デッキに立っている客を追い出すべきだ。

昔はホームの特急券券売機の所で説明している駅員とかいたんだけどね。
人員削減してサービスは大幅ダウンで、DQNが急増か。

来年は不況の影響がさらに出るから、もっとDQNが増えそうだから、
心してかからねばなるまい。
165名無し野電車区:2008/12/31(水) 10:39:24 ID:qPJ4EEqm0
>>161 >>156だけど、漏れはかつて、通勤場所の関係で、ほぼ毎朝湘南新宿ラインの
グリーン車に乗って、中で1時間ほど仮眠して通勤していたことがある。
ほとんど
そのときの記憶でも、車内料金でグリーン券を買う方は見かけたことが無い。

>>163の言う小田急ロマンスカーの車内料金はJRのG車の車内料金との差額より高いせいもあるのか、
ほとんど見かけないそうだ。 だから、西武も「所沢→池袋(高田馬場、西武新宿)」の車内料金を
正規料金の500円増しくらいにして欲しいのよ。

着席客だって、「立っている方が居ない空間」のはずという前提で正規料金払ってるんだからさ。
西武特急は立ち席客が皆無じゃなきゃ、特急停車駅に貼ってある「特急券を持ってなきゃ乗れない」って
張り紙はナンなのよ。 画餅かよ。
166名無し野電車区:2008/12/31(水) 10:46:03 ID:vn8LrOnZO
嫌なら嫌な人が声をあげなきゃどうにもならん。

立つ客が出る特急にきちんと料金を払って乗った上で、立ち客がいるのはおかしいと車掌に車内で伝える。
そんな客が「毎日」「何人も」いれば変わるんじゃないの?
167名無し野電車区:2008/12/31(水) 10:57:14 ID:HYSqarmIO
そんなことをここで言わずにお客様センターにメールで送ればいいんだよ。
ここで言ったって何も始まる・変わるわけではあるまいし…。
168名無し野電車区:2008/12/31(水) 11:31:39 ID:exZj2n5u0
西武鉄道のお客様窓口
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/cs/index.html

メールアドレスはこのあたりで取っておけ
(Yahooとhotmailは無視される)
偽名使ってもいいので、徹底的に抗議しましょう

http://www.excite.co.jp/
http://www.goo.ne.jp/
http://nifmail.jp/promo.htm
169名無し野電車区:2008/12/31(水) 12:17:52 ID:KxMD5+5S0
>>166
車掌に言うのは可哀想だと思う。
車掌はただ自分の仕事してるだけだし。
170名無し野電車区:2008/12/31(水) 12:18:30 ID:6+9fgQSE0
プリンスホテルvs日教組を考えると
右翼団体を動員するのが、
最も効果があると思われます。
171名無し野電車区:2008/12/31(水) 14:26:28 ID:vn8LrOnZO
現場のお客様(≠クレーマー)の声を現場から上に伝えるのも大事なことだと思うんだけどね。

まぁ新宿線都内住みの俺には夜祭でもなきゃ満席にならない秩父にでも出かける時以外は関係ない話。
172名無し野電車区:2008/12/31(水) 15:47:36 ID:l1FSUXArO
拝島線の完全複線化が先決です。複線建設を着工して下さい。
173名無し野電車区:2008/12/31(水) 16:07:03 ID:1Uu4mPEo0
>>172
こちらのスレで議論しましょう

西武鉄道大改造計画
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230697603/
174名無し野電車区:2008/12/31(水) 16:26:25 ID:Nv/aVCboO
上井草にもうかわら版1月号置いてあるな
175名無し野電車区:2008/12/31(水) 16:49:45 ID:FA0QXgzn0
ID:qPJ4EEqm0って一度病院で診てもらったほうがいいだろ・・・
176名無し野電車区:2008/12/31(水) 18:55:32 ID:JZrbNEvp0
>>172
どう考えても拝島線より新宿線の全線複線化が先だろ!
177名無し野電車区:2008/12/31(水) 19:10:06 ID:PQF4zaQg0
確かに本数からいえば正論だなw
178名無し野電車区:2008/12/31(水) 20:47:38 ID:qPJ4EEqm0
>>175
うるせえ。 俺は西武鉄道の嘘つきの例を上げてるだけだ。

「特急券を持ってなきゃ乗ってはいけない」って張り紙しているくせに、
朝間ラッシュ時の上り特急では、事実上の野放し状態になっている。

事実上の立席の扱いをしているわけだから、「立席の扱いは無い」というのも嘘。
車内精算または後精算していることから、特急券が無くても乗せている点でも嘘。

苦情を言ったところで、定型文でしか返事してこないからしないだけだよ。
179名無し野電車区:2008/12/31(水) 20:56:11 ID:yA0zhAUs0
>>178
じゃあ諦めるしかなくね?
ここじゃ無理です。
180名無し野電車区:2008/12/31(水) 21:52:52 ID:by/qLLa/0
今後、特急の立席なんたらかんたらはスルーでいいんじゃね?
181名無し野電車区:2008/12/31(水) 22:00:49 ID:pFO+2+wZ0
>>178
うるせえって>>175の文を否定してないぞ。
182名無し野電車区:2009/01/01(木) 00:07:53 ID:xqEB2brk0
さあ終夜運転のない年明けです・・・絶滅タイム!
183東京遊歩人 ◆ooNSpquIIM :2009/01/01(木) 00:17:41 ID:E6Nr9xD0O
逝き増しておめでとう御座いまぴゅっ♪

あびゃばばばばばばばばばばばばばばばばばばばあばばばばっ!!
ぴゅいんぴゅいんぴゅいんぴゅいんぴゅいんぴゅいんぴゅいんぴゅいんぴゅいんうにょにょにょんずりゅっくちゅくちゅちゅっ
おちんちんびろーんぱおーんむひょひょひょひょひょ
ぱちゅんぱちゅんぬっぴゅんずちゅっにちゃっぴちゅっずりゅっ
ウホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホアッー!

どびゅぴゅぴゅぴゅびゅるるるるぅ〜!

どろっぴちゅくちゅっぬぽっ!

ぬろんぬろんぬろんはふぅ〜ん



あはー♪
184名無し野電車区:2009/01/01(木) 00:27:55 ID:ARmgEA+a0
拝島快速は2年以内に消えると見た。無理しすぎ。
っつうか,ただの「快速」表記にしろよ,花小金井止まってあげてさ。
拝島快速「拝島」行ってユーザー的にも恥ずかしい表記なんだよね。
西武のスジ屋,昔は結構賢かったのに,レベル相当落ちたんじゃないの?
185 【大吉】 【359円】 :2009/01/01(木) 00:31:35 ID:nhFqB5Y+0
今年も良い1年でありますように
186 【大吉】 【865円】 :2009/01/01(木) 00:57:17 ID:GQUogcRo0
今年は新宿線にたくさん新車が入るように…。
187東京遊歩人 ◆Do6H59KmLk :2009/01/01(木) 01:09:21 ID:E6Nr9xD0O
あっびゃばっばばっ♪
188名無し野電車区:2009/01/01(木) 01:23:16 ID:7sVHysTnO
よくまぁ、次から次とクダラナイ事が浮かぶな。
189クハ1193@球場 【568円】 !mikuji ◆Kyujo9vevY :2009/01/01(木) 01:59:58 ID:D5DUrRth0
拝島快速拝島行きは、あたちも変な気がします。
今年もヨロ。
こうだっけ?> !omikuji !dama
191名無し野電車区:2009/01/01(木) 02:02:59 ID:fpQ+opb+0
>>184
その代わりと言っては何だが昼間時の優等同士の追越しが無くなって
新所沢以北から馬場・新宿方面への有効列車がほぼ10分毎になり凄く便利になったと感じるけどね
192東京遊歩人 ◆Z3OExLlt8I :2009/01/01(木) 03:04:44 ID:E6Nr9xD0O
ぬぽっ!


んぱっぱちゅっちゅちゅんじゅっぱっぬろんぬろんどびゅぴゅぴゅぴゅん♪
193名無し野電車区:2009/01/01(木) 04:27:27 ID:GiaKUoPL0
最寄花小金井だが、馬場方面へは拝島快速使うと快急より早い気がする。
拝島快速使うと田無で乗り換えても急行とほぼ同じ20分ちょい。
快急だと田無で乗継に時間かかるので準急と同じ24、5分かかっちまう。
194名無し野電車区:2009/01/01(木) 07:08:27 ID:UhjycARiO
>>184
なんで花小金井に止まらなきゃ行けないんだ。
あれのよさは花小金井に止まらないことだ。
195名無し野電車区:2009/01/01(木) 12:33:55 ID:y+DuazdAO
>>193
拝島快速は拝島快速の、快急は快急のそれぞれの良さがあるから一概には言えないと思うぞ。
196 【1081円】 【中吉】 :2009/01/01(木) 13:09:04 ID:cv40Al89O
馬場〜花小金井、下りだと馬場毎時53分の徘徊は田無1分接続なのに毎時23分のだと田無で無駄に3分待たされる。
結果所要時間は準急並みに。

快急は馬場〜田無を14分で走ってくれるから花小金井〜馬場では急行(20分)よりかかることはまずなくなった。
197名無し野電車区:2009/01/01(木) 14:41:37 ID:7sVHysTnO
ずいぶん研究熱心だな。その情熱を自分の為になる事に向けたらどうかね?
198名無し野電車区:2009/01/01(木) 14:41:53 ID:y+DuazdAO
中央線八王子―西八王子で人身発生!
只今抑止中、これから振替客が来るため混むと思われる。
注意されたい!



しかし新年早々人身とは…、これが王者と言われる所以か…。
199名無し野電車区:2009/01/01(木) 15:37:42 ID:DhTsAtYJO
快急と拝島快速の共通点は花小金井に止まらないから快適w
200名無し野電車区:2009/01/01(木) 16:11:02 ID:nKGxVRCR0
【野球】西武ライオンズ、新ペットマーク&チームネームロゴを発表 ライオンズブルーが伝説を紡ぐ青「レジェンド・ブルー」へと進化
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230758340/


レオマークも無くなるとか・・・
手塚先生orz...
201名無し野電車区:2009/01/01(木) 16:35:36 ID:Hh4EifAs0
>>200
>なお、所沢移転後から愛されるレオマークを基調とした球団旗については、今後もチームのシンボルとして使用してまいります。
…って書いてあるから、残るんじゃないの?
202名無し野電車区:2009/01/01(木) 20:40:08 ID:abuqGjwd0
レッドアローが東横線に直通するとこんな感じ?
飯能〜入間市〜所沢〜池袋〜新宿三丁目〜渋谷〜自由が丘〜横浜〜元町・中華街
203名無し野電車区:2009/01/01(木) 21:25:32 ID:NY/Y8BSP0
レッドアローの乗り入れなんて東横線利用者には迷惑だろ
204名無し野電車区:2009/01/01(木) 22:21:54 ID:C/0pNAQL0
お願いだからひばりに止めて
205名無し野電車区:2009/01/01(木) 22:26:31 ID:y+DuazdAO
自由が丘よりむしろ武蔵小杉だろ、やるならこっちの方が望ましいけどな。
206名無し野電車区:2009/01/01(木) 22:34:50 ID:3S+T8v+60
さて、ここは新宿線スレなわけだが
207名無し野電車区:2009/01/01(木) 22:35:07 ID:GiaKUoPL0
東急の特急は京王みたいに金取らない「特急」だから混乱しそうだな。
208名無し野電車区:2009/01/01(木) 23:22:23 ID:hTTyT62v0
前面にドア無いとトンネル入れないだろ
アホか
209名無し野電車区:2009/01/01(木) 23:36:32 ID:abuqGjwd0
別に現行車両を使うとは言っていない
小田急と同じく新車を作ればいい
210名無し野電車区:2009/01/01(木) 23:45:28 ID:SFHqq7BN0
夜間、所沢での接続待ちの長さはどうにか改善できないものか?
イジメに近いものすら感じられる
211名無し野電車区:2009/01/01(木) 23:51:56 ID:h9uzQ7Dc0
所沢での毎回遅れる池線待ちは迷惑だ。
212名無し野電車区:2009/01/01(木) 23:55:25 ID:NY/Y8BSP0
鉄ヲタの独り善がりな趣味で
特急乗り入れしろ、新車造れってアホか
213名無し野電車区:2009/01/02(金) 00:00:11 ID:4E5fHI7N0
界磁チョッパサウンドに萌えを感じるのは異常なのだろうか?
214名無し野電車区:2009/01/02(金) 00:07:02 ID:fy5pm9ri0
東急は車掌廃止の方針だから有料特急は難しいんじゃない?
215名無し野電車区:2009/01/02(金) 00:12:00 ID:hDHkL5ie0
↑日本語読めますか?

>>206
216名無し野電車区:2009/01/02(金) 00:44:34 ID:ub2yPYEAO
新宿線に準急は意味があるのでしょうか?
急行より3駅多いだけで、本数少ないし。
217名無し野電車区:2009/01/02(金) 00:57:14 ID:WLCqVuyq0
>>216
準急が無くなったら西武柳沢ー上石神井のユーザーは酷い事になりますが?
準急があれば上石神井で後続の急行に乗り換えずに都心へ行ける。
毎時2本というのは確かに少ないような気はするが、
それは俺らがどうこう言ったって増える訳でもない。
218名無し野電車区:2009/01/02(金) 03:32:08 ID:pUNA4acEO
柳沢は各停のみでもいい
219名無し野電車区:2009/01/02(金) 06:53:23 ID:5x3myAa/O
ノロマな準急は>>18にも書いてあるとおり、急行に格上げして
廃止でよろし。
220名無し野電車区:2009/01/02(金) 06:53:59 ID:sdrcnuqbO
>>216
上石神井で出入庫する各停とその先をカバーする準急、効率を考えたら早朝・深夜には必要。
準急廃止で急行に統一したら各停は田無まで行って上石神井まで回送で戻ってこなきゃならないから。
まあ昼間は各停が井荻待避で上石神井ですぐ急行に乗れるなら準急なくしてもいいと思うけど。
それにしても昼間の準急三駅は各停が上石神井で快速と緩急接続しても待ちが長くて最悪だろ?
あの三駅は数年前に対新宿・馬場への有効が4本/hにされたり、さりげなく冷遇されるな。
ちなみに俺は準急三駅の利用者じゃないよ。
221名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:23:22 ID:zGVpmacO0
昼間とかにある上石神井で出入庫するやつ以外は田無まで延長。
田無〜玉川上水の運用と合わせて西武新宿〜玉川上水の運用へ。
222名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:40:53 ID:azXasn6v0
>>202
やるならこんな感じだ。

西武秩父、横瀬、飯能、入間市、所沢、池袋、新宿3丁目、渋谷、中目黒、自由が丘、
武蔵小杉、日吉、菊名、横浜、みなとみらい、馬車道、日本大通り、元町・中華街
223名無し野電車区:2009/01/02(金) 11:14:38 ID:Xa5HQQV40
西武電車カレンダーは売り切れたようですな
224名無し野電車区:2009/01/02(金) 11:14:57 ID:WLCqVuyq0
スレチにレスをするようだが
>>222
東横線内は東横特急の停車駅に止まるって訳か・・・、特急の割には停車駅が随分多いなwww
225名無し野電車区:2009/01/02(金) 18:11:57 ID:oWhR4Ixn0
ここは新宿線だから、
やるならこんな感じ
な訳はない。
西武新宿、高田馬場、所沢、池袋、新宿3丁目・・・
226名無し野電車区:2009/01/02(金) 19:33:42 ID:iDX5rf5x0
新宿線も副都心線に乗り入れしろ!
227名無し野電車区:2009/01/02(金) 19:35:46 ID:iDX5rf5x0
そうすれば、新宿線の特急も

本川越ー狭山市ー所沢ー高田馬場ー新宿三丁目ー渋谷ー自由が丘ー日吉ー横浜〜元町・中華街

228名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:37:09 ID:gfEyt8LF0
つまんね
229名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:42:30 ID:WLCqVuyq0
>>227
工事費等はご自分でどうぞw
230名無し野電車区:2009/01/02(金) 22:05:00 ID:1BIs6Lex0
そんなことより大福きっぷの話でもしよう
ようやく明後日初使用予定
231名無し野電車区:2009/01/02(金) 23:23:44 ID:NlRhbgZF0
確かに柳沢・東伏見・武蔵関は高田馬場への有効電車が毎時4本の時があった。
新ダイヤを実施して利用者からの苦情がでるまで西武は気づかなかったというお粗末な話らしい。
232名無し野電車区:2009/01/03(土) 10:42:07 ID:vSR+eAzyO
所沢の両下りホームの柱という柱いっぱいに、〜へは特急が便利です。って
書いてあるがちょっとしつこい気がする。

そんなもんよりホーム(特に4・5番)暗すぎだから改善してくれ。
233名無し野電車区:2009/01/03(土) 11:06:25 ID:NnNHqyIa0
所沢の下り?
それなら20km以内は特急料金100円にすればいいのにね。
高田馬場-西武新宿間は無料で。
234名無し野電車区:2009/01/03(土) 11:27:39 ID:m3HWpn9z0
>>232
特に「狭山市」のくだりを発見した時は、やり過ぎだろと思った
235名無し野電車区:2009/01/03(土) 12:33:59 ID:C2O8PLQlO
>>234
あれは酷すぎるwww
しかも至る所に張りすぎwww
236名無し野電車区:2009/01/03(土) 13:43:16 ID:eQvyCdViO
特急を是非ご利用して下さいと会社がユーザーに頼んでるだろ!?
237名無し野電車区:2009/01/03(土) 13:59:01 ID:BtibuMeK0
所沢大学は今年も2位か
238名無し野電車区:2009/01/03(土) 15:02:35 ID:JbaeqyKR0
>>233
>高田馬場-西武新宿間は無料で。

ソープ嬢やらホストが大量に乗って来て
栗の花臭いから却下
239名無し野電車区:2009/01/03(土) 15:02:41 ID:QHafR1a70
川越大学は今年は優勝だ

柏原の活躍に来年も期待できそうだ
240名無し野電車区:2009/01/03(土) 16:05:57 ID:FJJAkmrIO
>>237
×所沢大学
○所沢体育専門学校
241名無し野電車区:2009/01/03(土) 16:10:54 ID:BAxKqkQn0
川越大学というより、鶴ヶ島工科専門学校だがな。あそこは。
242名無し野電車区:2009/01/03(土) 16:43:02 ID:frRtIeOA0
>>240
高田馬場とは別の学校ですね、すごくよくわかります
243名無し野電車区:2009/01/03(土) 18:19:03 ID:eQvyCdViO
そんなこと言ったら、巣鴨と駒込が最寄り駅のあの箱根駅伝優勝校もだろ
244名無し野電車区:2009/01/03(土) 18:33:30 ID:BtibuMeK0
東伏見と上井草に分校があるんだよな
245名無し野電車区:2009/01/03(土) 20:21:56 ID:BAxKqkQn0
>>243
だから、あそこは文系学部からは鶴ヶ島工大といわれる。
246名無し野電車区:2009/01/03(土) 21:17:59 ID:VPhUn7zc0
事件を起こしたチームが優勝・・・数年前のどこかのプロ野球チームもそうだったなw
247名無し野電車区:2009/01/04(日) 00:54:16 ID:L+zpUNmT0
朝の特急にたまに乗ることがあるのだが、
俺はあえて、所沢を動き出して2分くらいしてから座席に向かう

そうすると、俺の席に無賃乗車で座っている香具師がいるから、
特急券見せて追い出す
朝のちょっとした快感です
248名無し野電車区:2009/01/04(日) 02:26:25 ID:noaUp85VO
>>247
そういう奴は車掌が来るまで引き止めておいて、車掌が来たら突き出したら良いと思うよ
249名無し野電車区:2009/01/04(日) 06:11:31 ID:LYGWtK9E0
>>231
それっていつの話?
できれば当時のダイヤとともに詳細キボン
250名無し野電車区:2009/01/04(日) 08:13:27 ID:QJrZPC12O
>>249
準急2 上石神井待避のみの各停2
前ダイヤは少なくとも
251名無し野電車区:2009/01/04(日) 09:54:41 ID:mRpL3KY60
時刻表みると小平で本川越方面の到着時間と、小平始発玉川上水行きの発車時間が同じものがあるけど、
これは乗継できるの?
252名無し野電車区:2009/01/04(日) 10:27:24 ID:Um1VoI8h0
>>249
2003年か2004年頃の上りだったと思う。
時刻はわからないが、田無での発車順序と待避パターンはこんな感じ〔特急・快急を除く〕

@ 普通(沼袋で準急待避)
A 準急
B 普通(東伏見と中井で急行待避)
-- 急行通過(☆)
C 普通(井荻で急行待避)
-- 急行通過
D 普通(沼袋で準急待避)
E 準急
F 普通(東伏見と中井で急行待避)
-- 急行通過(☆)
G 普通(井荻で急行待避)
-- 急行通過

つまり、☆印の急行に乗り継げる各停(当時普通)がなく、ACEGしか有効でなかった。
そのあとの改正で待避パターンが修正され、鷺ノ宮まで先着して乗り換える普通や、
なんと高田馬場まで先着する普通もできた。



253名無し野電車区:2009/01/04(日) 10:39:13 ID:gicdGNOb0
>>251
本川越方面が急行などの場合、拝島への速達性を考えて
連絡できるようにあえてしていると思います。
拝島行きが数分前に着いて待っているようなら確実。
      ↑「えきから時刻表」で確認を。
254名無し野電車区:2009/01/04(日) 14:04:32 ID:/tuJCoIBO
(笑)4コテ(笑)6コテマダー?
255名無し野電車区:2009/01/04(日) 18:45:17 ID:z9GRamkd0
2009年の設備投資発表マダー?(AA略
256名無し野電車区:2009/01/04(日) 19:35:53 ID:qd851qpC0
>>251 それが西武遊園地行きなら気をつけたほうがいいな。
着いたと思ったらドア閉めてソソクサと出て行きやがる
257名無し野電車区:2009/01/04(日) 20:56:22 ID:hbrVxQafO
そそくさじゃねぇよ!タラタラしてるから乗れないんだよ。乗りたきゃ乗車位置かんがえな!乗れなきゃ遊歩道を歩いてけば?
258名無し野電車区:2009/01/04(日) 21:03:01 ID:qd851qpC0
こっちのドアが開く前に出て行くダイヤが何回かあるぞ
259名無し野電車区:2009/01/04(日) 21:33:07 ID:9/FNbcCeO
>>255
リアルバカ乙
260名無し野電車区:2009/01/04(日) 21:54:48 ID:hbrVxQafO
もともと接続する電車じゃないからだろ!遅れてるのに接続させたら、どんどん遅れるだろ!自己チュー馬鹿め
261名無し野電車区:2009/01/04(日) 23:28:36 ID:Gdf71HDt0
>>255
3月まで待て
262名無し野電車区:2009/01/04(日) 23:58:52 ID:dw8tjWM10
なら、最初から乗り継ぎ可能なダイヤ組んで欲しいぜ
263名無し野電車区:2009/01/05(月) 00:37:59 ID:OLe77Vig0
所沢の悲惨な乗り継ぎダイヤもなんとかしてくらはい・・・
ブクロ線下り急行到着→その寸前に本川越行き発車、しかも10分以上待ち
何の罰ゲームですかこれ?
264名無し野電車区:2009/01/05(月) 00:46:26 ID:JrzHCPg90
お前それマジで言ってるなら新宿線所沢以北ユーザー全てを敵にまわす事になるぞ。
どんだけ新宿線が所沢で池袋線下り待ちしてると思ったんだ
265名無し野電車区:2009/01/05(月) 01:16:51 ID:pfVrwS750
>思ったんだ

釣りにマジレスして墓穴掘りましたね。
266名無し野電車区:2009/01/05(月) 01:21:04 ID:4NP5zyNf0
>>260 小平で接続はとってなかったとしても、
どうせ次の萩山で3〜6分待ちなんだから接続させたっていいだろ
267名無し野電車区:2009/01/05(月) 01:57:14 ID:lonM6mCcO
後続の電車が入れないんだよ!バカ。全くの素人がダイヤを語るもんじゃない。不満あるなら平日ダイヤを作って西武に売り込んだらどうだ?
268名無し野電車区:2009/01/05(月) 12:08:30 ID:NiIVhbax0
>>264
池袋線下り所沢到着前に、新宿線下りが既に発車して見えていなければいい
所沢到着時に本川越行きとかがまだ見える位置に居るから、ものすごく腹立たしい

って言ってる人は結構居る

あと、
座りたいのを我慢して早く帰りたい、という思いでひばりが丘で空席のみえる準急に乗り換えずに急行で所沢まで来たのに、
結局所沢で追いつかれて同じ新宿線下り電車に接続になってしまってる、というのも腹立たしい


いまいち所沢の下り同士の乗り換え接続の基準が解らない
269名無し野電車区:2009/01/05(月) 13:55:55 ID:tkIwi7TLO
池袋線も新宿線もそれなりに大きな路線でそれぞれ支線だったり地下鉄との接続もあるわけだから
所沢だけの接続を第一に考えたダイヤなんてそうそう出来るわけがないだろ
270名無し野電車区:2009/01/05(月) 14:26:51 ID:FLdeN8SKO
高田馬場から拝島快速に乗り小平で所沢方面が接続ないの不便なんだけど改善されないのかな?
271名無し野電車区:2009/01/05(月) 15:01:53 ID:XlhpFzmUO
東伏見で拝島快速は新所沢行きを追い抜く。
新所沢行きが小平まで逃げ切ることはできるが
そうすると後続の快急が東村山で各停を追い抜くことができない
各停新所沢の前に国分寺からの本川越行きが走っているのでそれを考慮している
小平接続にすると小平で長時間停車に多分なる

欠陥の一つだとは俺も思っているが意外に小手先で改善するのは難しかったりする
272名無し野電車区:2009/01/05(月) 15:50:58 ID:rA1slkMdO
全車両スマイルトレインにならないかな
車両だけでも私鉄最強とうたわれている東横線に勝ちたい
それにしてもドアの開閉うるさい
273名無し野電車区:2009/01/05(月) 15:54:11 ID:rA1slkMdO
東村山で特急通過4分待ちって長すぎだろ………イライラ……イライラ……
ちなみに下り
274名無し野電車区:2009/01/05(月) 16:05:53 ID:KtX/L7SA0
新井薬師〜都立家政利用者の痛みを思い知るがよい
フハハハハハハ
275名無し野電車区:2009/01/05(月) 18:17:35 ID:WItW3fef0
>>263
そんな時に駅ナカが充実してると暇つぶしになる。
所沢の改良が楽しみだ。
276名無し野電車区:2009/01/05(月) 18:23:54 ID:JGpqHIMSO
>>271
その下り拝島快速の一部で小平から先の乗り継ぎが上石神井だと
マジで「西武氏ね」と思ったりする。
277名無し野電車区:2009/01/05(月) 20:07:03 ID:AY+y+4aIO
>>271
んなことはない。
快速と小平接続にして新所沢まで快急から逃げ切ればいい。

種別 各 各 準 快 快
__ 停 停 急 速 急
行先 所 本 本 拝 本

新宿 35 … 40 50 00
馬場 38 … 43 53 03
鷺宮 53 … 51 01 ↓
上石 00 … 55 05 ↓
田無 08 … 03 10 18
花小 10 国 05 ↓ ↓
 ̄ ̄ 13 分 08 15 ↓
小平 16 寺 09 15 ↓
久米 19 ▽ 12 ▽ ↓
東村 21 23 14 拝 26
 ̄ ̄ 24 26 17 島 29
所沢 25 27 19 … 30
航空 27 29 21 … ↓
 ̄ ̄ 29 31 23 … 33
新所 止 34 23 … 33
入曽 … 38 27 … ↓
狭山 … 41 30 … 39
新狭 … 44 33 … ↓
南大 … 47 36 … ↓
本川 … 51 40 … 46
278名無し野電車区:2009/01/05(月) 20:16:11 ID:yuFI56n3O
>>277
全体を考えて造ってる?
279名無し野電車区:2009/01/05(月) 20:52:06 ID:l+/ujDd20
>>277
それだと航空公園は接続消えるな
それだけだが
280名無し野電車区:2009/01/05(月) 22:25:02 ID:3OMlZW+iO
田無始発の西武新宿行き各停が待機してたがドア3/4カットしてたな
281名無し野電車区:2009/01/05(月) 23:32:38 ID:l+/ujDd20
西武立川人身事故らしいが…
282名無し野電車区:2009/01/05(月) 23:34:26 ID:l+/ujDd20
すまんガセだった釣ってくる
283名無し野電車区:2009/01/05(月) 23:36:38 ID:AY+y+4aIO
>>278
全体を考えるもなにも現行ダイヤを一部修正しただけ、書いてないところは時刻表と同じだからね。
>>279の指摘通り、快急から航空公園に行けないが、拝島快速から新所沢まで先着するようにした。
でも西武新宿〜航空公園の所要は現行の快急利用で36分に対し、修正の拝快利用で37分とほぼ同じ。
284名無し野電車区:2009/01/06(火) 02:10:23 ID:E8+uCCg10
>>277
各停新所の2分後に6両の各停本川越行きか・・・。
それ所沢か新所沢で1分程停車した方が良いような気がする。
昼間にしては列車間隔がつまり過ぎてるし、それにしても8両から6両って6両の車内が大混雑だなw
285名無し野電車区:2009/01/06(火) 08:41:28 ID:+sgImF3e0
>各停新所の2分後に6両の各停本川越行きか・・・。
>それにしても8両から6両って6両の車内が大混雑だなw

入曽・新狭山・南大塚の利用者で6両が大混雑するなんて驚きだw
快急がない今の土日だって各停新所沢が国分寺発本川越にリレーしているんだが・・・
土日は狭山市・本川越の利用者も乗るのに6両の本川越じゃ積み残しが出て大変だろうなwww
286名無し野電車区:2009/01/06(火) 09:33:59 ID:C6LTkeW20
>>53
今ならみんな大喜びだろうね。
新宿線は地下になって高速化され、新宿にも直結。
東西線にも乗り入れていたかもしれない。
沿線住民も開かずの踏み切り問題も無くなり、電車の騒音にも悩まされずにすんだ。

立体交差のガソリン税や都や沿線自治体の補助もあっただろうね。
それを思えば、工費がかさんでも実行すべきだったな。
西武は長い目で物を見ることが出来なかった。

そこで断念してしまうのが、西武と東急の差だな。
特に、目黒線をほぼ全線地下化したのとは大違いだ。
287名無し野電車区:2009/01/06(火) 09:37:36 ID:+Un1OCD+O
所沢でイケ線下り→シン線下りに乗り継ぐときに、本川越行きが見えてるのに、
走っていくと目の前で発車、揚げ句に次発 各停 新所沢、次々発 特急 本川越……
ナメてやがる。


少し前にもあったが、見えてなきゃ我慢できるが、見えてると2倍ムカつく。


所沢を2層化して、上り同士下り同士一緒にしてくれ。
288名無し野電車区:2009/01/06(火) 10:41:12 ID:sqvDPbisO
>>286
誤爆してないか?
289名無し野電車区:2009/01/06(火) 11:01:00 ID:O7gavONm0
次の発メロアニソン化実施はどの駅になるんだろう?
290名無し野電車区:2009/01/06(火) 11:22:49 ID:E8+uCCg10
>>289
新宿線でなく池線だと勝手に推測。

練馬が一番怪しいような希ガス。
291名無し野電車区:2009/01/06(火) 11:44:20 ID:wsCu91Q60
区内は全部変更になりそうな予感

http://www.city.nerima.tokyo.jp/sangyo/anime-plan/text.pdf
292名無し野電車区:2009/01/06(火) 12:59:46 ID:PcsNmIAbO
平日の夜、10連を上石神井?に送りこんでますが仕様ですか?
平日の朝上石神井?から本川越へ、がらがらの10連各停を運用するのも仕様ですか?
293名無し野電車区:2009/01/06(火) 17:12:01 ID:MAjuCdXc0
>>289
田無駅を「あたしンち」にするとか計画出てるみたいだけど
「あたしンち」の曲ってなんかあったっけ?
まさかのキンモクセイ?
294名無し野電車区:2009/01/06(火) 17:21:37 ID:28Huzkd80
♪きーてきてあたしーンち
295名無し野電車区:2009/01/06(火) 18:13:32 ID:MldNu8+UO
新所沢行きって意味あんの?
296名無し野電車区:2009/01/06(火) 18:51:55 ID:v+QDBy3Z0
意味があるから新所沢行きがあるんでしょ。 
297名無し野電車区:2009/01/06(火) 19:15:32 ID:DK22hqnEO
俺にとっちゃ上石神井行きだろうが本川越行きだろうが意味は変わらないし
298名無し野電車区:2009/01/06(火) 19:28:04 ID:RsTFMK990
次の朝ドラ、川越が舞台だけど
安比奈線で撮影あったんだね。
299名無し野電車区:2009/01/06(火) 20:52:57 ID:F03UBPepO
寒いから閉めてよね
死ね西武新宿線^^

とりあえず小さなサービスも出来ないってどういうこと。サービスというか常識ですよね。
5分停車するのは仕方がない。しかし開けっ放しはないよね。
寒い車内をまた暖め直すってどんだけ環境に悪いんですか?

って馬鹿な質問を停車中に駅員にしたら
駅員「ドアしまりまーす。駆け込みクレームはお止めくださーい」って言われた。
最初で最後の体験をさせていただきありがとうございました。
300名無し野電車区:2009/01/06(火) 21:00:56 ID:I7rz0WsD0
頭悪そうな書き込みだな
301名無し野電車区:2009/01/06(火) 21:04:08 ID:28Huzkd80

        ◎

    サハ

  1 3 0 1−1
302名無し野電車区:2009/01/06(火) 21:18:06 ID:wsCu91Q60
てかリアル池沼じゃね?
303名無し野電車区:2009/01/06(火) 21:24:17 ID:Liw4hnVX0
朝、某駅で、時刻表を持って駅員を質問攻めにしてる変な奴を見かけた。
時々バカな書き込みをしてるのは彼かな、とちょっと思った。
304名無し野電車区:2009/01/06(火) 22:01:56 ID:DZ62RmB80
いつもの上場廃止君でしょ
305名無し野電車区:2009/01/06(火) 22:29:41 ID:C1mTM08j0
>>295
入曽〜新狭山の負け組を乗せないための電車でしょ。

川越なら東上線があるし。
306名無し野電車区:2009/01/06(火) 22:57:26 ID:MAjuCdXc0
>>299
「寒いから一部のドア閉めてくれませんか?」で良くね?

現業は低学歴高卒がやる職業だから、そこまで気が利く奴はいないだろうけど
307名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:00:50 ID:MNG317hFO
前から思ってたんだけどさ。
Fラン大学だの、低学歴高卒だの、学歴で人見下す奴何なの?

見ててすごい嫌なんだからやめてくれない
308名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:03:35 ID:snhGdeBM0
>>304
俺は「あれがズドンかな」と思った
思っただけだけど
309名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:07:06 ID:1oWA+ngB0
>>308
ズドンはアンチじゃないだろ
頭悪いな
310名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:11:13 ID:r7++fPh10
>>307
そんなの学歴以外に誇るものが無い連中に決まってんだろ。
勉強ができても仕事ができなくて社会に適合できない2ちゃんに入り浸る奴らなんだから
いちいち相手にするなよ。
311名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:17:58 ID:JL5PkfPJ0
田無の発メロはケロロ軍曹の方がしっくりいくのではないか
312名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:21:36 ID:W4JFKHdU0
>>306のように端から現業職を見縊った書き込みは不愉快であるが、
Fラン大学って呼ばれるようになったのは、明らかに身から出た錆であり擁護する必要なし。
313名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:25:22 ID:lpz36oN60
ズドンは学歴うんぬん以前に書き込み内容が痛いから叩かれてるんだけどな。
たまたま大学がアレだっただけで。
314名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:29:52 ID:snhGdeBM0
>>309
アンチじゃないけどダイヤにぶつぶつ文句言うじゃない。そういう感じ。
315名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:47:51 ID:0deSGD4b0
ズドン!って大学生であの文は正直ないわ…
たしかに初期の頃に比べれば幾分かまともにはなってるが。
316名無し野電車区:2009/01/07(水) 08:00:29 ID:6Hu06vU4O
麻生よりひどい?
317名無し野電車区:2009/01/07(水) 15:25:22 ID:aswFMuR/O
井荻から拝島は時間どんくらいかかるの?
318名無し野電車区:2009/01/07(水) 15:40:43 ID:wotO38Qv0
>>317
つ えきから
319名無し野電車区:2009/01/07(水) 16:01:36 ID:aswFMuR/O
すまん
井荻駅から拝島駅です
320名無し野電車区:2009/01/07(水) 16:21:43 ID:OsK8do3eO
>>319
つ えきたん
321名無し野電車区:2009/01/07(水) 16:39:29 ID:Y9/zgRhzO
>>319
掲示板に書き込むことができるのに、なんで自分で調べないの?
携帯とかPCとかないの?

馬鹿なの?クズなの?ゴミなの?
322名無し野電車区:2009/01/07(水) 16:59:21 ID:vh4765xg0
>>321
レッテル貼りの認知の歪みが見られます。
社会適応のためには、認知行動療法による自動思考の矯正が必要です。
323名無し野電車区:2009/01/07(水) 18:02:18 ID:36eoZYRd0
===ここまで俺の自演===
324名無し野電車区:2009/01/07(水) 19:43:11 ID:wCYK+32hO
ご苦労様です
325名無し野電車区:2009/01/07(水) 19:49:44 ID:36eoZYRd0
>>324
どういたしまして

↓通常通りドゾー
326名無し野電車区:2009/01/07(水) 19:57:08 ID:m6QpL9/WO
>>325
暇人乙
327名無し野電車区:2009/01/07(水) 23:20:55 ID:uMZA1jnbO
新狭山−南大塚で人身事故?
328名無し野電車区:2009/01/07(水) 23:35:45 ID:IC3U7LBG0
>>327
事故現場は狭山市17号踏み切りだって
329名無し野電車区:2009/01/07(水) 23:36:06 ID:AgNKJ2j+0
23:06に発生した新狭山−南大塚での人身事故により、
新所沢−本川越
が、運転見合わせ中。
各線上り臨時出そうだな・・・。
330名無し野電車区:2009/01/08(木) 00:03:16 ID:6ZtnILLe0
また人身かよ。一昨日イケ線であったばかりなのに。
331名無し野電車区:2009/01/08(木) 00:59:09 ID:a9qm8e59O
今年は飛び込み多そうだな…
とくに工場地帯
332名無し野電車区:2009/01/08(木) 05:37:53 ID:ezceWuFXO
まさかとは思ったけどホントに人身発生してたのか…(゜д゜;;)
もしかして人身起こしたのってホ○ダの人なのか!?
333名無し野電車区:2009/01/08(木) 07:46:11 ID:I3tagguN0
テレビ朝日のお天気カメラって新宿プリンスホテルの屋上なんだね。
334名無し野電車区:2009/01/08(木) 08:03:22 ID:ezceWuFXO
俺もヤジプラ見てた。
関係ないけど、携帯の通話料下がるのね。
335名無し野電車区:2009/01/08(木) 12:07:25 ID:5ajJqmOO0
平成20年6月
東京都が鉄道立体化検討対象20区間より事業候補区間(7区間)を選定

東京都が策定した「踏切対策基本方針」の中で鉄道立体化検討対象として20区間
が位置づけられており、そのうち以下の7区間が「道路整備計画の具体化」と
「まちづくり熟度の向上」の観点から事業候補区間として選定されました。

1.JR埼京線(十条駅付近)
2.京王京王線(代田橋〜八幡山駅付近) ※平成20年5月新規着工準備採択
3.京成本線(京成高砂〜江戸川駅付近)
4.西武新宿線(中井〜野方駅付近) ※平成20年5月新規着工準備採択
5.西武新宿線(野方〜井荻駅付近)
6.西武新宿線(井荻〜東伏見駅付近)
7.西武新宿線(東村山駅付近)

※このうち、西武新宿線(中井〜野方駅付近)と京王京王線(代田橋〜八幡山駅付近)
については、平成20年5月に新規着工準備採択されています。

西武新宿線連続立体交差化と沿線まちづくり@中野区
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/023/08/d13300003.html

国土交通省 平成20年度予算内示要旨 抜粋(西武新宿線)
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/023//pdf/d13300003_6.pdf
336名無し野電車区:2009/01/08(木) 12:10:21 ID:ezceWuFXO
ついにキター(゜∀゜)ー!
337名無し野電車区:2009/01/08(木) 12:18:11 ID:tzC3i2QS0
ついでに西武が金出して線形改良してくれないかな。
338名無し野電車区:2009/01/08(木) 12:21:15 ID:9vhFzZuZO
鷺ノ宮と上石神井と武蔵関はすぐにやったほうがいい
339名無し野電車区:2009/01/08(木) 12:22:24 ID:5ajJqmOO0
この中井〜野方間の立体化というのは高架化するということなのか?

立体化だけでは、地下もあり得るんだが・・
予算的には高架だろうけど。

340名無し野電車区:2009/01/08(木) 13:11:11 ID:VRriL9nyO
小金井街道と花小金井1号の立体化はまだまだ先か。
341名無し野電車区:2009/01/08(木) 14:11:24 ID:zLRfsE9q0
中井〜新井薬師前間は現状でも結構な勾配があるけど、あそこから高架にしたらもっと勾配が厳しくなるんじゃない?
妙正寺川の橋も耐震化したばかりなのに。
342名無し野電車区:2009/01/08(木) 14:35:53 ID:wTUnVtdB0
>>339
pdfの図から考えると、中井〜新井薬師の橋を越えたところから地下に潜るんじゃないか。
野方の手前が凄い上りになりそうだが。

仮に将来東西線との連絡線を作るとしたらそのあたりに繋ぐだろうから、それを考慮した作りにするかもな。

>>340
やるならSカーブのところの青梅街道とセットだろうな。
343名無し野電車区:2009/01/08(木) 16:34:05 ID:9vhFzZuZO
照明代高いから西武は高架のがいいと思ってそう
つか高架だろ。地下は高いよ
344名無し野電車区:2009/01/08(木) 16:38:07 ID:lGtGG5MN0
>>342
>仮に将来東西線との連絡線を作るとしたらそのあたりに繋ぐだろうから、それを考慮した作りにするかもな。
そしたら東西線もそれなりの対策をしなければならないよね、やるならの話だけど・・・。
>>343
地下は高くつくかもしれないけど、地元住民は高架化には反対してくると思うよ。
桜並木が補助26号線(だっけか?)のところにあるから、それの景観を損ねるとかで。
345名無し野電車区:2009/01/08(木) 16:43:31 ID:9vhFzZuZO
>>344
中野のプロ市民はどっちがいいのかね?w
高架推進派はまあ新宿線より北の地域だろうけど高架だと
新宿線沿線の北側の住民は出てかないと駄目だろうし
346名無し野電車区:2009/01/08(木) 16:43:52 ID:C2DDeqfe0
高架にするときは、高架の両側か片側の用地も買収しなければならない(「環境側道」)。
それも含めて高架が安いか地下が安いか判断するのでしょう。

練馬高野台〜大泉学園の場合は片側(北側)だけのようだ。
日照権や騒音の関係かと。
http://www.city.nerima.tokyo.jp/dbkken/01douro/renritu.html
・側道の整備 
鉄道の高架構造物の北側に沿って側道を整備します。住宅地における環境保全 
や駅等へのアクセス向上等に寄与します。
347名無し野電車区:2009/01/08(木) 16:48:09 ID:I3tagguN0
>>334
原油価格って下がってたんだね。
348名無し野電車区:2009/01/08(木) 16:53:38 ID:ezceWuFXO
>>347
そうだよ、でも数年したらまた上がりそうだなw
それとは別に、通話料が下がるのは大歓迎だwww
349名無し野電車区:2009/01/08(木) 17:11:12 ID:lGtGG5MN0
>>345
俺個人的な意見としては地下化が良いんだけどね。
>>346
ファイルを見てみたら池線の高架化って平成26年までなんだな。
随分と長くかかるな
350名無し野電車区:2009/01/08(木) 17:33:32 ID:esheKi9gO
>>349
計画してから40年経ってますが
351名無し野電車区:2009/01/08(木) 19:16:12 ID:5ajJqmOO0
>>349
西武有楽町線の新桜台ー練馬の工事に10年掛かっているからw
しかも、このときは単線のみの先行運転で、複線化して相互乗り入れまでに
さらに4年掛かっているw

池袋線ですらこの状態だから、住宅が密集している新宿線では着工しても
完成しないかもね。

ガソリン税の一般財源化の流れもあるし・・

鉄道でなく、道路の方を立体化(アンダーパス)ですませるかもね
それが一番安上がりだったりする。
352名無し野電車区:2009/01/08(木) 19:16:34 ID:Sc3ijNiL0
ID:lGtGG5MN0
353名無し野電車区:2009/01/08(木) 19:19:30 ID:5ajJqmOO0
>>335
ところで、
7.西武新宿線(東村山駅付近)
って、何が問題なの?
開かずの踏み切りでもあるのか?

小平の方が拝島線も絡んでいるから、そっちの方が先のような気もするが
354名無し野電車区:2009/01/08(木) 20:29:39 ID:lGtGG5MN0
>>353
多分駅を挟んだ両側の踏み切りが対象かと・・・。
355名無し野電車区:2009/01/08(木) 20:45:51 ID:GGhnfv6V0
鷺ノ宮を高架にするのは無理でしょ。
地下も北側には無理だし、もうあきらめたほうがよさそうだよね。
356名無し野電車区:2009/01/08(木) 21:17:41 ID:LVeHtXrHO
花小金井〜小平間の線路内立ち入りで数分の遅れ発生中
357名無し野電車区:2009/01/08(木) 21:18:02 ID:65IHE+fcO
花小金井周辺にて線路内人立ち入り。

数分、遅れている。注意されたし。
358名無し野電車区:2009/01/08(木) 22:01:03 ID:v/KoPjZy0
>>353-354
特に府中街道との踏切だな。
小川町〜野口橋で拡張が進んでいて、拝島線との踏切が高架化されれば完全4車線化される。
これに合わせて野口橋以北も整備されそうで、新宿線との踏切を立体交差にするのでは?
359名無し野電車区:2009/01/08(木) 22:04:10 ID:zLRfsE9q0
>>346
地下化した跡地に道路を作れば、高架化に比べて用地買収箇所が少なくなるんじゃない?
360名無し野電車区:2009/01/08(木) 23:32:04 ID:xa4VbZti0
1/10(土) 10:00〜11:50 フジテレビ739
フジテレビ深夜番組プレイバック ズズーッと沿線空からMAP2
フジテレビにて1989年1月18日(水) 初回放送した作品。
小田急線、京成線、東急東横線、京浜急行線、西武新宿線の5つの沿線を、空からヘリコプターで辿る。
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7395_022.html

入曽付近で351回送走ってるし東村山では三代目501追ってるし
今となっては懐かしい
決して鉄ヲタ向企画ではないが見られる環境の方は是非
361名無し野電車区:2009/01/08(木) 23:55:10 ID:lGtGG5MN0
中央線がまた人身を起こしたそうで・・・。

もう何回起こせば気が済むんだ
362名無し野電車区:2009/01/09(金) 00:18:50 ID:YA6NoEBA0
明日は雪みたいだな
小江戸を取っておいた俺は勝ち組だなw
363名無し野電車区:2009/01/09(金) 00:25:47 ID:/oA6bc6d0
雪で運休するかもしれんだろうがw
364名無し野電車区:2009/01/09(金) 00:42:19 ID:S4DU1VmI0
新宿線は前科あるしな雪で
365名無し野電車区:2009/01/09(金) 00:47:42 ID:Js9cWgeB0
田無の追突事故のことかー
366名無し野電車区:2009/01/09(金) 00:53:36 ID:lyTWTNrR0
股尾前科www
「いつになったら雪が止むのかなぁ・・・。」
「第一場内、注意。制限55!」
「あれぇ? いつもよりブレーキの効きが悪いなぁ。」
「第二場内、停止!」
「うわぁ、回生が停止したら急にブレーキが効かないぞぉ!」
367名無し野電車区:2009/01/09(金) 00:55:30 ID:eGvgLRh10
今は殆どの車両にスカートが付いてるし、圧着ブレーキが付いてるから、
昔に比べたら…と思うが。
でも、田無事故以来、雪の日は無理な運転をしなくったな。
368名無し野電車区:2009/01/09(金) 01:06:11 ID:/oA6bc6d0
>>366
田無事故の時って警戒じゃなかったか?
369名無し野電車区:2009/01/09(金) 02:57:35 ID:lyTWTNrR0
花小金井到着時
「いつもよりブレーキの効きが悪いなぁ。よし、ゆっくり行こう。」
  :
「閉塞注意、制限55!」
「第一場内、警戒。制限25!」
「あれ、回生が停止したら急にブレーキが効かくなったお! 常用最大に増すか!」
「だっ第二場内、停止ぃ! ちくしょう、速度が落ちないぞ!」
「まだ前の電車が停まってる! ええいっ、それじゃあEBだ!」
「たのむ! 停まってく△$#○&%ー。」
370名無し野電車区:2009/01/09(金) 05:16:31 ID:GpeUpLuZO
その時代はEBなんてねぇよ!バカ
371名無し野電車区:2009/01/09(金) 10:32:29 ID:Pjoj63N00
電車が遅れませんように
372名無し野電車区:2009/01/09(金) 12:44:23 ID:eatHP/ZJO
結局雪はほとんど降らず
完全5八金打
373名無し野電車区:2009/01/09(金) 15:46:25 ID:8rd570HcO
田無事故車両て廃車になったっけ?
そんなに損傷したの?
374名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:08:21 ID:lyTWTNrR0
>>370 おいw
でもあの事故を元に、合成レジン製ブレーキシューの更なる耐摩耗化とM車の
電制や回生ブレーキの高度な遅れ込め制御化の発展からくる弊害にスポット
ライトが当たったんだよな。あと踏面が鏡面化するレジンシュー特有の問題も。

鋳鉄シューと違い、著しくブレーキ摩擦熱の蓄熱力がないレジン製のシュー。
モーター等からの輻射熱が台車に付着した雪を溶かして滴を発生。
その滴が冷え切ったレジンシューの踏面で水膜をつくって薄く伸び拡がり、
走行中の外気温(零下)にさらされてツルツルの氷膜を生成。
更にそこに滴が加わり、氷膜は成長して厚みを増していく・・・。

皮肉なことに、レジンシューと遅れ込め制御という都市型通勤車のための
技術がシュー凍結の機会を増やしてしまったのだ。
この事故を受けて、都市型電車にも圧着ブレーキの装備が義務化された。
375名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:30:16 ID:sxLwDPdkO
>>373
一部廃車になった
2415Fが欠番なのが事故を偲ばせる
376名無し野電車区:2009/01/09(金) 18:37:33 ID:u85nFper0
>>374
それ+耐雪ブレーキもでしょ。
377名無し野電車区:2009/01/09(金) 18:52:51 ID:lyTWTNrR0
>>376
新宿線専用とされた2000系だけ装備していなかったんだよね。甘かったんだよね。

特別掲載:1986年3月23日田無追突事故
http://www1.odn.ne.jp/beni/rail/accident/r.html
2000系事故車の記録
http://www.asahi-net.or.jp/~jy2t-ikze/crash01.htm
378名無し野電車区:2009/01/09(金) 20:28:08 ID:bq4RhNOEO
かけこみ乗車おやめください、かけこみ乗車おやめくださいって言ってドア何回も開閉してんのは何?
それで発車時間2分遅れてるんだが
379名無し野電車区:2009/01/09(金) 20:42:27 ID:MyMirNge0
>>378
無理矢理乗ろうとするDQNがドアに挟まるから
380早福朋典:2009/01/09(金) 22:08:10 ID:sAyb3/JQ0
>>377
紅山乙♪
381名無し野電車区:2009/01/09(金) 22:21:51 ID:u85nFper0
>>378
そんな事はこれから我が身にいくらでも降ってくる可能性はあるんだから・・・。
382名無し野電車区:2009/01/09(金) 22:35:44 ID:wlkzTQGdO
なんか狭山市駅に「大福きっぷ発売中」って紙が張られまくってるけど、また売り出したのかな?
正月に狭山市は売り切れてたのに。
383名無し野電車区:2009/01/09(金) 22:56:09 ID:sSYalSgG0
イケ線スレだと
池袋 地上改札で大福きっぷ必死に販売するも売れてなさそう
西武秩父 利用客に都心へのお得感が伝わり易く、予定数も少ないせいか即完売

こんな感じだったな。割り切って郊外でバンバン売った方が正解だったかもね
384名無し野電車区:2009/01/09(金) 23:33:37 ID:3x80lcKdO
デスノートの最後に出ていた駅、あれどこ?
385名無し野電車区:2009/01/09(金) 23:55:35 ID:0U1L8JZ+O
小江戸47号2号車にマーライオン出現で
狭山市約7分遅れで発車。
386名無し野電車区:2009/01/10(土) 00:15:17 ID:x9A8StXU0
>>382
小手指に「大福きっぷ再入荷しました」って張り紙してあった
387名無し野電車区:2009/01/10(土) 00:30:44 ID:LgHaPOFa0
>>384
西武球場前?っぽかった。
388名無し野電車区:2009/01/10(土) 01:04:13 ID:frR+ciYw0
検索ちゃんで上井草が
389名無し野電車区:2009/01/10(土) 01:26:47 ID:HUEf/17eO
>>388
つい笑ってしまった(´∀´)
390名無し野電車区:2009/01/10(土) 02:31:34 ID:jKhLX4YL0
>>385
マーライオン?
391名無し野電車区:2009/01/10(土) 05:47:42 ID:xo+NwkZjO
>>381
ズードン?

>>390
ゲ●
392名無し野電車区:2009/01/10(土) 06:23:46 ID:Xm+wQ3KpO
西武球場前じゃないね。臨時改札が左だったから。京王の多摩動物園か?
393名無し野電車区:2009/01/10(土) 07:09:08 ID:EZ/1kMs9O
>>384 >>392
西武球場前駅だよ…多摩動物公園のわけねーだろ


>>390
マーライオンをよく思い出してみろ、あとはわかるな?
394名無し野電車区:2009/01/10(土) 07:33:03 ID:2DRA7L2G0
>>393
ワロタw
395名無し野電車区:2009/01/10(土) 09:32:51 ID:wxAbMlNFO
マーライオンか!?出所したのか♪
396名無し野電車区:2009/01/10(土) 09:44:03 ID:PweOV2xCO
流れにワロタwww
397名無し野電車区:2009/01/10(土) 09:58:25 ID:Gps12PVb0
>>384 >>392 >>393
豊島園駅でしょ。
398名無し野電車区:2009/01/10(土) 10:14:41 ID:tVJUNMsG0
新宿線なら上石神井〜高田馬場・西武新宿で元が取れるんだけどね。

特急券購入すれば特急に乗れるのをアピールした方がいいかも
399398:2009/01/10(土) 10:15:44 ID:tVJUNMsG0
>>383にレスなorz
400名無し野電車区:2009/01/10(土) 10:58:06 ID:r9nUd3yD0
マーライオンで何を思い浮かべたのだろうか>>390は・・・。

ま、ほぼ答えなんだけどなw
401名無し野電車区:2009/01/10(土) 12:16:44 ID:GqlF/iN60
2023Fに巡り合えたら、
当該人物の不幸を全部吸い取ってくれるジンクスでもありゃいいのにw
402390:2009/01/10(土) 12:25:39 ID:AfVIQxEnO
>>393
把握した
Reverseですね
403名無し野電車区:2009/01/10(土) 22:06:32 ID:z2trk2dT0
馬場の西武→JRの乗り換えってみんな連絡橋渡ってるけど、戸山口使う人って何で少ないんだろう。
404名無し野電車区:2009/01/10(土) 22:31:42 ID:Bucv82sr0
今さらだが、新2000のフルカラーLEDを初めて見たが「急行」の色はオレンジじゃなくて赤なんだな。
30000も赤だっけ?
405名無し野電車区:2009/01/10(土) 22:44:40 ID:Gps12PVb0
>>404
オレンジに近い赤のように見える。
少なくとも真っ赤ではないような。
406名無し野電車区:2009/01/10(土) 23:05:04 ID:DS5EI1PC0
>>403
俺の感じだと
65%・・・連絡橋
33%・・・早稲田口
2%・・・戸山口
だな。
雨の日はきついし、西武→JRはまだしも逆はきついしな
407名無し野電車区:2009/01/10(土) 23:17:36 ID:rcr8y6ug0
朝ラッシュ高田馬場に行くのに比較的すいているのは何両目?

1両目:女性専用
2両目:西武新宿利用者で混雑
3両目:JR乗り換え
6・7・8両目:JR乗り換え+ビッグボックス口+地下鉄臨時改札
9・10両目:早稲田口

ということは、4〜5両目が比較的すいているでOK?
408名無し野電車区:2009/01/10(土) 23:34:05 ID:Q+VjncEdO
>>385
俺も乗ってたよ。その特急。
病人が理由で何で遅れんだっていつも思ってたけど、昨日のG客はドアコック使ってたね。
放送でコック扱いましたとか言ってたけど、ああいうときの訓練もやってるのかな。
事務室からも駅員出てきて素早かった。
409名無し野電車区:2009/01/10(土) 23:34:54 ID:r9nUd3yD0
>>406
俺は毎回戸山口を使ってるけどね、馬場乗り換えのとき。
東西線もすぐだし・・・。
410名無し野電車区:2009/01/10(土) 23:42:36 ID:K0fs6Faq0
ドアコックって客が使っていいの?
411名無し野電車区:2009/01/10(土) 23:54:17 ID:r9nUd3yD0
>>410
もち非常時以外は×
412名無し野電車区:2009/01/11(日) 00:14:44 ID:edCvME9G0
>>408見る限り、ドアコック使ったのは駅員じゃないの?
客は放送できないでしょwww

昨日、狭山市に0:10に着いたら改札のところに泣いてる女と連れと駅長?っぽい人がいて、
近くにゲロがあって、あやうく踏みそうだったんだけど、それがマーライオン本人だったのかな?
413名無し野電車区:2009/01/11(日) 00:18:08 ID:DCOLVMJV0
>>409
東西線がすぐってそれ早稲田口じゃないか?

乗り換えでなく戸山口使ってるが、帰りがちょっと面倒だな。
西武新宿に戻りたくなる。
414名無し野電車区:2009/01/11(日) 00:26:22 ID:1g9va3Nu0
>>413
あ・・・・・・、戸山口と何故か混同しちゃったよorz
スマソ
415名無し野電車区:2009/01/11(日) 08:13:32 ID:IHFvFlLEO
トイレまで我慢できなかったのかな?マーライオン…
せめてトイレ内とか洗面台にすれば閉鎖するだけで、遅れることは無かっろうに。

多分処理をするんで、狭山市じゃ開けないドアを開ける為にコックを、って事なんだろうな。
416名無し野電車区:2009/01/11(日) 09:19:44 ID:OdYIMdrK0
マーライオンって、しゃんがんで下向かなかったの?
まさか普通に立ったままだったとか
417名無し野電車区:2009/01/11(日) 09:34:38 ID:YQ/i/Xth0
>>416
直接見ない限り、そこまでわかんないだろ・・・

いつからGスレになったんだw
418名無し野電車区:2009/01/11(日) 10:29:58 ID:1g9va3Nu0
>>417
むしろ俺としては>>416がなぜそこまで追求したがるのか不思議でたまらないwww
419名無し野電車区:2009/01/11(日) 10:45:38 ID:Om7eUCoyO
俺も行きの西武→JRだけは戸山口を使うこともある。
高田馬場に着いた時の位置で連絡橋か戸山口か判断する。G両かI両かでかわるでかわるのかな。
420名無し野電車区:2009/01/11(日) 11:08:50 ID:xCEbmdeyO
特急マーライオンは車内リバースして、車内で倒れたみたいで駅員が担ぎ出してたよ。
だからドアコック使ってたみたい。
処理まではわからないけど、処理だけならドアコックは使わない気がする。

駅員GJって感じの連携だった。
421名無し野電車区:2009/01/11(日) 11:43:05 ID:1g9va3Nu0
>>419
最後尾なら固定だけどなw
422名無し野電車区:2009/01/11(日) 11:45:45 ID:eY1Gw8ab0
マーライヲソの話は秋田から
20102F〜20106Fはいつブクロ線に帰るんか?
423名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:17:00 ID:wj/pPhub0
2009/01/11 13:16:23

12時53分頃新宿線、高田馬場駅で発生した車両故障の影響で新宿線は西武新宿〜本川越駅間・拝島線は小平〜拝島間・多摩湖線は萩山〜西武遊園地間で運転を見合わせています。
振替輸送はJR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道・多摩都市モノレールで行なっています。お急ぎのところご迷惑をおかけいたします。


やらかしたのは拝島快速だってよ
424名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:17:41 ID:KTzWaGD0P
高田馬場で拝島快速が車両点検してるらしいけど、当該何?
425名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:30:09 ID:GQNIFuRNO
発車予定時刻未定…
426名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:35:01 ID:ZOjOJoDIO
もしかしたら(笑)1かも。
427名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:36:17 ID:1g9va3Nu0
ちょうど俺が飯を食べ始めた頃にやったのか・・・。
428名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:38:21 ID:b9qubbrKO
池袋線に向かうバスに乗ったが
下手したら再開待った方が早かったか?
429名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:40:01 ID:dyO8hHJkO
早く動いてー
デートなのに…
430名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:42:22 ID:ZOjOJoDIO
当該、(笑)1。
検修担当が色々やっているが、簡単に直りそうもないぽい。
431名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:42:33 ID:RXnb4v1hO
高田馬場で止まる瞬間見てたけどさっぱり意味が分からん
アーティストライブが新宿で二時からなのに
432名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:42:34 ID:w7pgsw75O
駅弁大会からの帰りを中央線にした俺は勝ち組。
新宿から特快に座れたから更に勝ち組。
433名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:44:27 ID:MFOV67hE0
なんだ(笑)か。
434名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:46:15 ID:dyO8hHJkO
今小平なんだけど、独り言を言い出す人が増えてきた。
みなさんそろそろ爆発寸前かも
435名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:46:43 ID:ZOjOJoDIO
構内アナウンスで復旧まで30分掛かる!
436名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:48:01 ID:e59WnGlyO
玉川上水
モノレール使えばよかった
437名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:49:30 ID:b9qubbrKO
>>435
30分じゃあ待ってた方が早かったかもorz
ちくしょうバス代帰せ
438名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:50:13 ID:jdPhZrvlO
ホームの反対側から電車きてるのが見えて、猛ダッシュして飛び乗ったら
ずっと停車中だったのか。恥ずかしwいつから止まってるんだ?
439名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:52:05 ID:FCskRIorO
大福きっぷで振替orz

上石神井は駅員が少なくて混乱してる
振替配る人が少ない
440名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:53:03 ID:e59WnGlyO
早くしろ〜
441名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:53:08 ID:GQNIFuRNO
西武新宿から高田馬場へ回送電車が救援に向かったぞ
442名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:53:26 ID:FCskRIorO
>>437
振替乗車票もらえよ

急いでるともらいにくいけどな
443名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:54:43 ID:RXnb4v1hO
>>438
一時ちょうどぐらい
444名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:55:26 ID:b9qubbrKO
>>442
貰ったけどバスの分は出ないんだって
同じ境遇だった前のおっさんがタクシー代寄越せって切れてたww>花小金井
445名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:56:44 ID:dyO8hHJkO
みんなの実況でなんとか気が紛れるわ…
一時間経って、初めて「復旧にしばらく時間がかかります」が流れたよ。
みんな期待して待っていたというのに…
446名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:59:20 ID:FCskRIorO
>>444
上石神井はバスとJRで二枚もらえたぞ

駅員が頭固いのか・・・
447名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:02:07 ID:jdPhZrvlO
もう一時間か。
うわぁ学生の集団がうぜぇ
まわりがどんどん降りてく。でも椅子が温かくて立ちたくねぇ。
それに振り替え並びすぎ
448名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:05:15 ID:b9qubbrKO
>>446
なんですと

まあ決断が早かったかからか
復旧待つよりは早く着けそうだし諦めるわ
449名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:06:05 ID:qaRXKGomO
高田馬場でJRとバス分の振替2枚もらって鷺ノ宮到着

まだ動いていないとはな
450名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:06:32 ID:LOfYFVjiO
4扉のうち3扉だけ閉まった。こんなこと出来るんだ。田無。
451名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:07:01 ID:L3djfFi7O
何があった馬場!
不緩解? 起動不能? 当該は?
452名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:07:54 ID:d1iqgZwlO
高田馬場より
西武新宿方より救援が到着

連結完了しますた
453名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:08:32 ID:b9qubbrKO
>>450
電車が来てれば寒さはしのげるんだよね

吹きさらしで復旧待ちの人達、風邪ひくなよー
454名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:09:06 ID:Mwh3XqyPO
目の前に特急停まってんだけど乗っちまっていいのか?
ちゃんと都立家政まで連れてってくれんだろうな?
455名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:10:52 ID:e59WnGlyO
振り替え切符並びすぎ
それにしても学生が多い
456名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:13:38 ID:lkxxcBFAO
埼京電車内から高田馬場を見たら、西武の下りホームにスマイルが居て、西武新宿側に20000が連結されてた。
457名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:13:37 ID:pqsm+1OJO
下井草に肥怒が止まってる
458名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:13:49 ID:LOfYFVjiO
電車の中で暖房と外の日差しで温いシートに座って2chりながら待つ。いい加減に早くしろよ。
459名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:17:16 ID:DzpAKs4MO
仕方ないから玉川上水までお散歩だ
460名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:17:35 ID:LOfYFVjiO
振替きっぷって貰うだけなら、改札並ばなくても良いんだよなぁ?あんなに並んでまで聞きたいことあるか?
461名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:18:12 ID:b9qubbrKO
>>459
いい天気だから丁度いいなww
462名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:18:20 ID:L3djfFi7O
でもさ、救援で新宿方に持ってっても、収容するトコ無いだろ?
救援車が新宿方連結なんだし。
463名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:19:16 ID:d1iqgZwlO
高田馬場より

当該まもなく移動開始
464名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:20:19 ID:YFdTqD3P0
>>462
後ろから押せないもんなの?
よくわからんけど
465名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:20:35 ID:0PXM8YtM0
その小江戸に乗っている場合、
特急代金って返金してもらえるのかな?
466名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:21:37 ID:d1iqgZwlO
当該は中井中線に移動の模様
467名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:22:25 ID:0+p6lvRyO
>>463
まじか
20000とスマイルの連結を写真に納めたいのだが…
468名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:22:43 ID:b9qubbrKO
>>464
いや新宿から救援に向かったってことは引っ張る以外ないんじゃ
引っ張って来てもホームがないんじゃ

自分もよくわからんがね
469名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:23:03 ID:ZOjOJoDIO
いつも思うんだけど、タッチパネル式券売機に振替発券と案内機能入れたら。
定期、回数券のみだが。
470名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:24:02 ID:0PXM8YtM0
>>469
回数券12枚あったら大もうけだぞ
471名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:24:04 ID:L3djfFi7O
>>466
退行で二駅も推進やるのか!!!
472名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:24:04 ID:jdPhZrvlO
>>465
もらえる
473名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:24:35 ID:b9qubbrKO
>>469
そのタッチパネルに長蛇の列が出来るだろww
474名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:26:01 ID:U/M4pFu5O
救援車の編成は?
475名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:26:36 ID:d1iqgZwlO
動いた
476名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:27:11 ID:L3djfFi7O
NHK テロ デター
477名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:27:57 ID:dyO8hHJkO
まじですか
478名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:28:17 ID:jdPhZrvlO
動かねぇ
479名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:30:29 ID:d1iqgZwlO
先頭車は20052であります@救援8連
480名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:32:03 ID:d1iqgZwlO
動いたよー
ただしまだ再開までは時間がかかる見込み
481名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:33:37 ID:0+p6lvRyO
>>480
どのくらい?
482名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:34:23 ID:22nESzAbO
さて故障車をどこに連れていくのかが問題
483名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:35:01 ID:DzpAKs4MO
玉川上水到着!
いくら冬でもコート着て2km歩くと暑いな

お先に抜けさせていただきます
484名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:35:12 ID:d1iqgZwlO
車庫に入り次第とのアナウンス@高田馬場
485名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:36:30 ID:HUk+oL2j0
拝島線だけとか、小平〜本川越間だけでも
走らせることはできないのか?
486名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:37:00 ID:L2XEyClK0
>>482
中井の中線に取りあえず収容するという話も。
487名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:37:14 ID:tYNjcJTUO
ってことは…
モーター車が4両/16両?
488名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:37:28 ID:L3djfFi7O
このやり方だと恐らく15q/h以下の走行。
上り線退行なので踏切が反応しないから、踏切封鎖されてなければ、一々確認(一旦停止)しながらの走行になる・・・
489名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:37:34 ID:ZOjOJoDIO
故障+救援車、下落合通過。
中井まで。
490名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:37:55 ID:bpUGdz+FO
中井Aに留置
491名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:38:19 ID:e59WnGlyO
俺も歩いて帰ろうかな・・・
492名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:38:37 ID:wjduc/Ku0
>>485
それだと小平駅がパンクする事になるが。
493名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:39:22 ID:d1iqgZwlO
その後新規情報なし。

しかし池沼が叫びまくっててうぜえww
494名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:39:36 ID:22nESzAbO
>>486
中井の中線なら潰しても運転はできるし、急場凌ぎなら妥当か
その上近い

救援って25km以下で牽引しないといけないんだっけ?
495名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:40:37 ID:HUk+oL2j0
>>492
田無でも東伏見でもいいから
496名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:41:14 ID:22nESzAbO
意外と知られてないが、所沢〜本川越は区間運転可能だからやって欲しかった
今回は2時間は止まってるわけだし
497名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:41:33 ID:d1iqgZwlO
>>488
下り線推進運転だから踏切は反応するんジャマイカ?
498名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:41:53 ID:22nESzAbO
>>492
間引けばなんとか
499名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:42:15 ID:L2XEyClK0
>>496
それが西武クオリティ。
出かける人をほほえむ人に。
500名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:42:23 ID:oLYvBOm9O
上石神井には上り拝島快速と各停が停車中
無線が騒がしくなって来た
501名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:43:26 ID:Wpfo+EwbO
横瀬でE31+E34パン上げ入れ換え開始
502名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:43:46 ID:1g9va3Nu0
>>454
そんな便利な事は出来名だろうなww

当該車の乗客はどうすんだ?
503名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:43:53 ID:ZOjOJoDIO
救援は15キロ以下で走行。
(笑)の電源生きているから、踏切反応している。
504名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:44:12 ID:ZpL138t1O
とっとと動けやカス
505名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:44:14 ID:jdPhZrvlO
予想だとどれくらいで再開かな?
506名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:45:27 ID:L3djfFi7O
>>497
えっ! 当該下りなの?
507名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:45:42 ID:RasTqiNW0
誰か写真よろしく
508名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:46:13 ID:1g9va3Nu0
>>503
かろうじて生きているならまだ行けるなw
509名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:46:25 ID:L2XEyClK0
当該は中井中線に収容済。
救援列車の分割作業が終わり次第運転再開らしい。
510名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:47:17 ID:1g9va3Nu0
連投スマソ
>>506
少し前のレスぐらい読もうか・・・。
511名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:47:33 ID:ZOjOJoDIO
中井到着。
実況したほうが良い?
512スピヲタ:2009/01/11(日) 14:47:39 ID:yniFtoWkO
エルダ終わった頃には安定しているか?
513名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:47:45 ID:22nESzAbO
>>505
15kmなら単純に考えてあと10分は中井に着かないし
救援車を本線復帰させる手間を考えるとあと30分はかかりそうな気がする
514名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:47:48 ID:0+p6lvRyO
東西が妙典でグモった


JRがんばれ
515名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:48:01 ID:w/nd3YcvO
振替で東西線使おうとしたら妙典で人身だとよ
なめとんのか
516名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:49:14 ID:jdPhZrvlO
>>511
よろ
517名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:49:17 ID:HUk+oL2j0
成人式だからか
518名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:49:17 ID:waQcHBKeO
>>511
おねがいします。
519名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:49:50 ID:KnSpB9njO
相変わらず西武対応悪いなw
謝りゃ済むと思ってるしw
520名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:51:12 ID:d1iqgZwlO
>>511
頼む
521名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:51:22 ID:1g9va3Nu0
>514-515
なんだその展開www
酷すぎるな。
522名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:52:10 ID:AP+qniRL0
橋上部分に50人ほどウロウロしてた@新狭山
部活帰りの女子高生が歩いて帰るわけにもいかないと困った様子の会話をしていた
脱出するにはタクシーか笠幡までバスで出るしかないのでこりゃ大変だ
523名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:52:38 ID:L2XEyClK0
運転再開直後の新宿線に飛び込んだ奴は神認定
524名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:52:55 ID:wjduc/Ku0
>>496
それって所沢の1番線で折り返すのかな?
区間運転をするなら東村山までが最適だと思うけど、できないのかね?
525名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:53:34 ID:HUk+oL2j0
新所沢〜本川越なら問題なく走れるだろ
526名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:53:42 ID:ZpL138t1O
>>522
何の実況をしてるんだ?
527名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:54:40 ID:ZOjOJoDIO
切り離し作業完了。
528名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:54:49 ID:waQcHBKeO
>>522
女子高生やっぱ男性語だった?

記念往復きっぷで行こうとおもったがやめた
529名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:55:18 ID:IiB8yWZCO
>>523
とりあえずテメエが飛込めば?しっかりと神認定してやるよ。
530名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:55:57 ID:22nESzAbO
>>524
2番
休日の上り所沢止はそれで南入曽へ回送
531名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:56:00 ID:1g9va3Nu0
>>524
東村山の駅の構造を見てくればわかるよ。

それにしても逆振替が来るとは西武鉄道も予想してなかっただろうなw
中央線が間違いなくパンク寸前状態だろうよ。
532名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:56:28 ID:jdPhZrvlO
はらへったー。はよせい
533名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:57:04 ID:9/f79TGH0
母が日本橋に出かけてるんだが
帰ってこれるかのう・・東村山に
534名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:57:46 ID:RasTqiNW0
>>524
もしやるなら2番じゃないかな?
535名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:57:58 ID:e59WnGlyO
暇だー
536名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:58:06 ID:HUk+oL2j0
東村山なら国分寺線があるだろ
537名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:58:10 ID:wjduc/Ku0
>>522
新狭山駅北口→西武柏原ニュータウン→狭山市駅西口→稲荷山公園駅でどうよ?
538名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:58:19 ID:ZOjOJoDIO
救援、まもなく本線入場。ただ係員のいない踏切で乱入している人が有り。
539名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:58:23 ID:JfyKf7skO
>>531
間違いない
540名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:59:16 ID:oLYvBOm9O
救援車の入れ替え中らしい
はよ動かせ!
541名無し野電車区:2009/01/11(日) 14:59:28 ID:L2XEyClK0
所沢の下り方に両渡り線なかつたっけ?
542名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:00:11 ID:d1iqgZwlO
>>538
あり
引き続き頼みます
543名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:00:40 ID:ZpL138t1O
今となりで携帯をバリバリいじってる奴はネラー
544名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:00:45 ID:wjduc/Ku0
>>530
ああ、なるほど。そう言われてみれば終電がそれやってたな

>>531
どうやって行けと、電車止まってるんだろ?w
545名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:00:55 ID:22nESzAbO
>>541
残念ながら本川越寄りにはない
546名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:00:58 ID:jdPhZrvlO
キター
547名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:01:25 ID:ZpL138t1O
お終わるっぽい
548名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:01:34 ID:jfFYk1lYO
西武新宿17時発小江戸の切符持ってるんだった…
運休だけは勘弁してくれ
549名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:01:52 ID:ZOjOJoDIO
救援、中井から各停玉川上水行き。
運転再開。
550名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:02:13 ID:d1iqgZwlO
西武新宿行まもなく発車とのこと@高田馬場
551名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:02:17 ID:RasTqiNW0
>>548
運休の可能性大だな
552名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:02:21 ID:1g9va3Nu0
>544
無問題、動き始めたらまず東村山へwww
553名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:02:37 ID:L2XEyClK0
まもなく運転再開
554名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:03:02 ID:oLYvBOm9O
動くのか
信号に従い動けとさ
555名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:03:15 ID:jdPhZrvlO
実況してくれた人ありがとう
556名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:03:30 ID:22nESzAbO
丸二時間かかったか…
557名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:03:54 ID:L2XEyClK0
中井付近の線路内公衆立入って、線路を歩いている奴が
いるとか?
558名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:05:20 ID:1g9va3Nu0
>>557
他にどう解釈しろと?
559名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:06:01 ID:d1iqgZwlO
馬場登り出発青現示キター
西武新宿行き発車します
560名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:06:23 ID:oLYvBOm9O
上石神井より拝島快速発車
561名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:06:43 ID:jdPhZrvlO
みんな
562名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:07:08 ID:GQNIFuRNO
ようやく発車。 西武新宿。
563名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:07:11 ID:dyO8hHJkO
みんな、こまかい状況を知らせてくれて、ありがとう。
お疲れさま
さて、出発進行
564名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:07:12 ID:0+p6lvRyO
運転再開キター
565名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:07:38 ID:RasTqiNW0
今回みたいな場合、2+8とかで8が壊れたら2が推していくの?
566名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:07:56 ID:ZOjOJoDIO
中井の立ち入りは、シビレを切らした人が入れ換えの為、救援のエンド交代中に潜っただけ。
567名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:07:57 ID:oLYvBOm9O
よく考えると上石神井1508発の拝島快速西武新宿行きがあるね。
568名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:08:34 ID:jdPhZrvlO
電車はえー!!
569名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:10:10 ID:wHIOCbGdO
川越方面混んでるかな?

実況してくれた皆様ありがとうございます
570名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:10:20 ID:oLYvBOm9O
早速下井草で先行の各停に詰まった
571名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:10:24 ID:1g9va3Nu0
>>568
>>567のやつ?
572名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:11:35 ID:V5LAEoe4O
頼むからID:1g9va3Nu0はレスすんな。
昼飯食うとか、w使うとか異様に腹立つ。

こっちにしては笑いごとじゃないんだよ。
氏ねカス!!!

あ〜、もう東西で振替しようと思ってたのによ。
故障スマイルはさっさと秩父線にでもやってろ。
573名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:15:00 ID:JfyKf7skO
ダイヤは乱れてますか?
574名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:15:52 ID:oLYvBOm9O
救援車のたまじょ行き鷺ノ宮到着
575名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:18:43 ID:6G++YMgS0
414 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 00:26:22 ID:1g9va3Nu0
>>413
あ・・・・・・、戸山口と何故か混同しちゃったよorz
スマソ

418 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 10:29:58 ID:1g9va3Nu0
>>417
むしろ俺としては>>416がなぜそこまで追求したがるのか不思議でたまらないwww

421 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 11:43:05 ID:1g9va3Nu0
>>419
最後尾なら固定だけどなw

427 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 13:36:17 ID:1g9va3Nu0
ちょうど俺が飯を食べ始めた頃にやったのか・・・。

502 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 14:43:46 ID:1g9va3Nu0
>>454
そんな便利な事は出来名だろうなww

当該車の乗客はどうすんだ?

508 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 14:46:13 ID:1g9va3Nu0
>>503
かろうじて生きているならまだ行けるなw

510 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 14:47:17 ID:1g9va3Nu0
連投スマソ
>>506
少し前のレスぐらい読もうか・・・。
576名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:19:27 ID:6G++YMgS0
521 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 14:51:22 ID:1g9va3Nu0
>514-515
なんだその展開www
酷すぎるな。

531 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 14:56:00 ID:1g9va3Nu0
>>524
東村山の駅の構造を見てくればわかるよ。

それにしても逆振替が来るとは西武鉄道も予想してなかっただろうなw
中央線が間違いなくパンク寸前状態だろうよ。

552 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 15:02:21 ID:1g9va3Nu0
>544
無問題、動き始めたらまず東村山へwww

558 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 15:05:20 ID:1g9va3Nu0
>>557
他にどう解釈しろと?

571 名無し野電車区 sage New! 2009/01/11(日) 15:10:24 ID:1g9va3Nu0
>>568
>>567のやつ?


こいつ何?
577名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:20:51 ID:WoXbSI6rO
>>572 カルシウム不足だなwww (笑)(笑)(笑)
578名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:21:42 ID:MFOV67hE0
wが10個で
(笑)になる
579名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:26:22 ID:ZOjOJoDIO
あのぉ〜。
俺中井にまだいるけど、
上り列車来過ぎだから、そろそろ詰まるぞ。
580名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:31:00 ID:tYNjcJTUO
中井の中線は休日の夕ラッシュ時は使わないなら、
故障(笑)の回送は終電後になるんだろうか?

それまでに直ったら話は変わるけども
581名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:38:02 ID:jfFYk1lYO
オレの肥土ォオオォオォ〜
582名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:38:57 ID:ZOjOJoDIO
故障(笑)パン上げ、作業している様子無し。
ちなみに故障(笑)中井駅、鷺ノ宮側踏切いっぱいに停車中。

俺はもう帰る。
583名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:42:35 ID:22nESzAbO
263Fの初牽引になったり…


しないか
584名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:54:17 ID:1g9va3Nu0
>>583
でもその可能性は全くない訳ではないしな・・・。

どうなんだろ
585名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:55:08 ID:1TH9elReP
こんな時に拝島快速運転するな
586名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:56:33 ID:IHFvFlLEO
しかし、馬場ユーザーには最悪の日曜だな。

そして(笑)は欠陥有りでFA?
587名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:58:54 ID:0+p6lvRyO
スマイルはまだたまごだからな
早く孵化するべき
588名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:59:13 ID:pqsm+1OJO
>>585
激しく同意。 今、萩山にいるんたが、上りは拝島快速臨時停車中。下りは通過。酷すぎ。
589名無し野電車区:2009/01/11(日) 15:59:23 ID:1g9va3Nu0
>>586
欠陥有りも何も機械は使えば不調なところとか出てくる物だからねえ。
ものすごい反感を買いそうだけど、それはもう付きものでしょ。
確かにJRE233みたいに主要系統を2重にしておけば復旧も早かったんだろうけど・・・。
590名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:02:13 ID:22nESzAbO
多摩湖北線の列車が小平をパンクさせてるな
591名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:02:24 ID:dgJ+vVCO0
そういえば、前に20152Fも小平で動かなくなったことがあったけか。
592名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:07:01 ID:ZOjOJoDIO
(笑)2、各停西武新宿行き。
小平にて。







中井でご対面。
593名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:10:45 ID:w7pgsw75O
>>592
笑2「おい、動けよ。 おう、早くしろよ。」
笑1「…」
594名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:13:48 ID:D242ihFo0
みんな、切れずに乙ですね。
連休中日。ホームでのんびり。車内で弁当食べました。
595名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:15:58 ID:2Tl+jx5WO
話は変わるが、101と301はシン線では急行とか快速の優等では走るのかな?
10両運用はあるの?
イケ線イメージが強くて、今日シン線で乗って意外だったもので
596名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:18:23 ID:oLYvBOm9O
>>592
笑「後から来たのに追い越されー泣くのが嫌ならさぁ進めー」
597名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:39:58 ID:L2XEyClK0
>>586
欠陥と言うより、新車なので慣れていなかっただけなのでは?
東海道新幹線に300系が入ったばかりの頃、名古屋付近で
ブレーキ不緩解が起きたんだけど、その時に担当乗務員が
『新型車両なので、ブレーキの緩め方が分かりません』
と車内に放送してた。
598名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:44:09 ID:FCskRIorO
>>586
よくある初期不良だろ
このネタで荒らされそうでやだな・・・

用事も済んだのでせっかくだから撮りに行ってくる
599名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:54:00 ID:ZOjOJoDIO
(笑笑)の撮影は、OKでした?
600名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:54:14 ID:FCskRIorO
全面は非表示、側面は号車番号を表示したまま

当分動きそうもないので失礼しますノシ

徘徊玉川上水ってなんだw
601名無し野電車区:2009/01/11(日) 16:57:09 ID:FCskRIorO
連投スマソ

>>599
たった今きたよ
602名無し野電車区:2009/01/11(日) 17:06:31 ID:+boMVx4M0
(笑)故障ざまぁ
603名無し野電車区:2009/01/11(日) 17:09:08 ID:22nESzAbO
二時間ぶち抜きダイヤ平常通りに
604名無し野電車区:2009/01/11(日) 17:17:20 ID:eyBxBPvpO
>>444
振り替え乗車券って、バスの分は出さないの?
まえに池袋線が事故ったときはバス経由で周り道するルートだったから、
バスの分まで出してくれたけど
605名無し野電車区:2009/01/11(日) 17:20:38 ID:1g9va3Nu0
>>600
>徘徊玉川上水ってなんだw
kwsk
606名無し野電車区:2009/01/11(日) 17:23:33 ID:oLYvBOm9O
拝島快速玉川上水行きは20000系で運転されてた。
607名無し野電車区:2009/01/11(日) 17:26:41 ID:1g9va3Nu0
>>606
もしかしたらどこかのブログで見たかも・・・。

608名無し野電車区:2009/01/11(日) 17:31:58 ID:fThy0NHGO
(笑)のドア何とかしろ!
609名無し野電車区:2009/01/11(日) 17:35:44 ID:c1U7u1Xo0
(笑)のどの部分が壊れたんだろ?
610名無し野電車区:2009/01/11(日) 17:37:01 ID:22nESzAbO
>>606
20104F
611名無し野電車区:2009/01/11(日) 17:37:22 ID:ZfxX5KDH0
新井薬師前 下り旅客転落事故発生!
612名無し野電車区:2009/01/11(日) 18:15:55 ID:IHFvFlLEO
嗚呼蘇る
「はつかり、がっかり、事故ばっかり」

キハ81のようにならないことを願う。
613名無し野電車区:2009/01/11(日) 18:18:09 ID:gmTWiETx0
構わず轢き殺してしまえ!!ってか?
614名無し野電車区:2009/01/11(日) 18:46:29 ID:1g9va3Nu0
>>611
人身でも起きたら最悪だったパターンだな。
危なすぎる
615名無し野電車区:2009/01/11(日) 18:53:20 ID:Wpfo+EwbO
(笑)1はまだ中井か…

今後3マソの営業に影響はないのだろうか…
616名無し野電車区:2009/01/11(日) 19:35:39 ID:eyBxBPvpO
デザインセンスのかけらもない30000系は即刻全廃にすべきだろ
微笑ますどころかイラ立たせるばかり
617早福朋典:2009/01/11(日) 19:46:54 ID:hh/kUYJv0
な、携帯だろw
618名無し野電車区:2009/01/11(日) 19:51:52 ID:MFOV67hE0
   _,,....,,_       「さっさと廃車しろ」
-''"::::::::::::::::\       だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
        38101F              38102F
619名無し野電車区:2009/01/11(日) 20:10:41 ID:9/+nyJIB0
>>611
>>614
人身事故になったらしいよ。
女、21歳だって。
620名無し野電車区:2009/01/11(日) 20:15:55 ID:HC23BVj10
また貴重なマ(ry
621名無し野電車区:2009/01/11(日) 20:33:10 ID:OCL+4IuQ0
616オマエは馬鹿か?
GDにノミネートされたのも知らないならこの掲示板に顔出すな。
622名無し野電車区:2009/01/11(日) 20:39:00 ID:OCL+4IuQ0
616オマエの百姓センスで公の場へ投稿するな。
623598:2009/01/11(日) 20:39:21 ID:YQ/i/Xth0
センスのかけらもないが、公開するとこも無いんでうp
http://www2.uploda.org/uporg1925620.jpg.html

コンデジしか持ち合わせてなかったのが痛い・・・
近くにいた方、俺が写りこんでたら申し訳ないです。。
624名無し野電車区:2009/01/11(日) 20:39:43 ID:1g9va3Nu0
>>619
それなら公式に出てるし今もまだダイヤが乱れてるだろ

釣りも程々になw
625名無し野電車区:2009/01/11(日) 20:51:10 ID:eYQfL5rRO
中井に居たら女子高生連れて写真撮ってた奴が居たな
626名無し野電車区:2009/01/11(日) 20:57:42 ID:B+QolJlwO
女子 高 生と女子 校 生は違うぞ
AV買う時注意な
627名無し野電車区:2009/01/11(日) 21:18:16 ID:NfJctLpRO
今、急行で中井を通過したんだが、
上りと下りの間に止まってた明りの消えた新型が今日の犯人?

ちきしょう!1時間以上も遅刻しちゃったじゃないか!
628名無し野電車区:2009/01/11(日) 21:21:35 ID:RkC4Izxv0
>>623
dでつ。保存しました。
629名無し野電車区:2009/01/11(日) 21:23:45 ID:w1nFTui70
今日は最終後に上石神井か玉川上水まで回送かな。
自走出来ないんなら、263Fの出番?
630名無し野電車区:2009/01/11(日) 21:31:01 ID:kWgIspzH0
なんかすげー伸びてるな
池線スレに追いすがってるw
631名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:06:04 ID:dx3mGU/IO
(笑)1中井で寝てるね
632名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:09:50 ID:Oz8i8t790
新宿線系統再びきな臭くなって参りました
633名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:10:27 ID:nqFVWtPS0
運転再開まで2時間もかかってたのか!!!
年に数回しか使用しない西武新宿線でこんな目にあうとは…
30分で痺れを切らして、小平から花小金井まで歩いて正解だったわ。
でも思いっきり早歩きで歩き詰めて、それでも20分ちょいもかかった。
疲れた。
634名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:13:56 ID:sQ5OrwCX0
故笑は今日の終車後、自走で上石神井へ移動かな。
検査の人いなくなったから、たぶん治ったと思うけど。
上石神井じゃ大々的な検査はできないから南入曽まで回送?
635名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:19:23 ID:dx3mGU/IO
実は故障する直前の上り準急(笑)1に乗っていた。
上石神井発車直後の力行中、ガクンという衝撃とともに新宿方のユニットが切れた(?)モニターの2、3号車が力行・回生ともに表示されなくなり、実際加速もかなり鈍くなったので、2M6T状態で走行していたのだろうか。
運転士も左右のモニターを気にしていたが、馬場を出て指令と連絡していた。
自分は西武新宿で降りて先を急いだが、こんなことになっていたなんて・・・。
636名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:27:08 ID:KZK9jXVo0
直るまでまで(笑)でなくショボーンでいいよ
637名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:35:32 ID:zRT/FyboO
>>635
そんな事があったのか貴重な報告乙
638名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:38:30 ID:x+LDy68kO
>>635
E233>>>>>笑

だな。E233でもここまで壊れないよ。
639名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:46:59 ID:+boMVx4M0
ってか、(笑)を初めて見たときの第一印象は、何この劣化京浜東北線って思ったな。
640名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:47:10 ID:qrqdff5o0
>>638
踏切事故も相まって「H編成壊れまくりで足りません><」状態なE233がか?
冗談も休み休み言えw
641名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:51:22 ID:FCskRIorO
たった一回なのにこの言われよう・・・

てかスレチ
642名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:52:23 ID:FCskRIorO
>>640に言ったわけじゃないよ
643名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:57:08 ID:L3djfFi7O
牽引電車は、2連4パンタならカッコいいだろうなー
実際は、歯車比変えたり、死重載せたりしなきゃ駄目だろうけどさ。
644名無し野電車区:2009/01/11(日) 23:26:52 ID:pqsm+1OJO
故笑1…合掌。
645名無し野電車区:2009/01/11(日) 23:35:29 ID:yk7xluzU0
>>620
その続き書いてみろ。
646名無し野電車区:2009/01/11(日) 23:44:30 ID:DCo5S7P9O
誰か>>623の再うp頼む
647名無し野電車区:2009/01/11(日) 23:46:36 ID:Oz8i8t790
>>646
再うpも何も落ちてないし
648名無し野電車区:2009/01/11(日) 23:47:33 ID:ftjh9TUdO
一旦池線スレを追い越したと思ったらそうでなかった
649名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:02:51 ID:+Kpq5RRXO
故障したのはやはり30000系だったの?
650名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:06:17 ID:w4kv7hNUO
さっき準急で中井通過時に故障車両を眺めたが、鷺ノ宮よりに
30000の2両編成が連結してなかったか?

ただの見間違いだとは思うが…
ちゃんと両を数えておけば良かった…orz
651名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:10:59 ID:8cKsJRUd0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080428/1010021/?P=1

これを読むと(笑)は最高に快適なように思えるが
652名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:15:19 ID:L/1KoYff0
車両数足りなくなったなら、横瀬で放置プレー中の301を(ry
653名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:15:26 ID:ObPKSWzz0
また池袋線スレに追いつける可能性でてきたね。
新宿線にアクシデントは歓迎かな。
654名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:18:06 ID:JhMF0xBf0
>>635
そんなんだったら結構モーターに負担がかかったんじゃない?(6,7号車のユニットに)
玉上でもそんな見れないだろうから、どこかにいったん留置させてその後武蔵丘に行きそうだな。


655名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:18:58 ID:7rHQfIFk0
>>651
やはり一般人にはドア音は気にならないみたいね。
656名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:19:20 ID:QZTQq6f8O
(笑)は好きだよ。
うちの息子も大好きだ。
657名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:29:48 ID:vL/2syvC0
>>653
何の競争なの?
馬鹿なの?
658名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:43:56 ID:fkFxYn5L0
ピカピカの電車(笑)が入って来て別料金が要るのかと思い
「この電車乗って良いの?」と連れの人に聞くおばさんがいたなあ
659名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:44:44 ID:ORSXeVDe0
今日とういか昨日、西武新宿線系統が運転見合わせだったけど、
西武園線だけは動いていたの?

公式サイトで、新宿線・拝島線・多摩湖線・国分寺線は駄目と書いてあっても、西武園線については触れられていなかったけど。
660名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:54:01 ID:vL/2syvC0
>>658
作り話乙
661名無し野電車区:2009/01/12(月) 01:50:00 ID:yJUXI8QP0
東伏見だが、電車の音がした
今日は保線作業ないよな
例の故障した電車かな?
662名無し野電車区:2009/01/12(月) 01:54:29 ID:kuDnL64SO
笑1 入曽へ回送?
0141頃武蔵関3号踏切超低速で通過。
10両以上あったように見えたから、何かで牽引or尻押し?
暗くて確認出来ませんでした。
663名無し野電車区:2009/01/12(月) 01:57:11 ID:HYbcJDhLO
>>662
低速なら間違いなく尻押しな気がする
664名無し野電車区:2009/01/12(月) 02:08:05 ID:yQf9k0SgO
3013Fが前押しで走ってた…
←所沢方 3013F+38101F
665名無し野電車区:2009/01/12(月) 02:17:42 ID:PWF9vZAg0
666名無し野電車区:2009/01/12(月) 02:21:26 ID:PcqkbhnW0
東上線>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西武新宿線
667名無し野電車区:2009/01/12(月) 02:28:53 ID:Er2M+hS40
>>661-662
コレ読んで着替えて線路見に行ったが、当然のごとくもう行っちゃってた感じ。

田無−花小金井間住民。

ただ、上り田無方面の信号が赤だったのが不思議。
668名無し野電車区:2009/01/12(月) 03:16:59 ID:DltNbN3E0
(笑)もうぶっ壊れたのか
669名無し野電車区:2009/01/12(月) 07:56:09 ID:/ahnAmG80
>>668
やっぱり日立製はぶっ壊れますな。 今回の30000系・去年ぶっ壊れた東武50070系
670名無し野電車区:2009/01/12(月) 08:51:12 ID:O1DepcOmO
(笑)中井にもういないね。残念
671名無し野電車区:2009/01/12(月) 09:25:07 ID:d9OvkHhy0
>>668
川重乙
672名無し野電車区:2009/01/12(月) 09:36:32 ID:C8ioUZWpO
川重って、新幹線をチャイナに売って丸ごとバクられてた会社?
673名無し野電車区:2009/01/12(月) 09:54:12 ID:JhMF0xBf0
>>672
それは川崎重工なw
まぁ略せば「川重」に違いないが・・・。
674名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:22:09 ID:KQHGWXj7O
マーライオンって何ですか!?
675名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:25:26 ID:KQHGWXj7O
駅によってバスの振替乗車券をくれる所とくれない所があるのっておかしくない?
676名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:38:51 ID:ny5jx+oJ0
(笑)6は新宿線導入だろ
677名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:40:24 ID:ALvB+14c0
(笑)6は国分寺線で使用します。
678名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:59:00 ID:DltNbN3E0
国分寺線優遇されてんなぁ
679名無し野電車区:2009/01/12(月) 11:03:48 ID:vdjN/tM9O
>>678
元を正せば、シン線の元祖だからな。
680名無し野電車区:2009/01/12(月) 11:13:40 ID:idcWB2Gf0
国分寺線は車両より複線化と立体化と川越直通化を一刻も早くやってくれ。
681名無し野電車区:2009/01/12(月) 11:14:12 ID:kAJPbXWk0
レポページ発見。
http://dennsya-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/38101f2-526d.html

故障の原因は何だったのだろう。
682名無し野電車区:2009/01/12(月) 11:53:51 ID:HYbcJDhLO
駅でも車内放送でも昨日の車両故障のこと詫びてるな
当然かもしれないが
683名無し野電車区:2009/01/12(月) 12:27:59 ID:QZTQq6f8O
うちの4歳の息子が(笑)を心配してる。
684名無し野電車区:2009/01/12(月) 12:33:26 ID:vFTbCI3sO
>>675
ちゃんと経路を説明すれば渡してくれそうな気がするんだけどなぁ
俺のときはくれたし

社員馬鹿だから仕方ないか
社員よりオタッキーなバイトのほうが対応早いときもあるし
685名無し野電車区:2009/01/12(月) 12:56:26 ID:A9njjLeb0
>>675
前狭山市でバス振り替え券貰った云々書いたけど、
他に鉄道の振り替えがない狭山市駅に振り替え券(池袋とかで普通に貰えるタイプ)が
あったってことは、駅同士を繋ぐバス路線がある駅なら振り替え券を持ってそうな気がする。
686名無し野電車区:2009/01/12(月) 12:59:09 ID:DltNbN3E0
(笑)いらないから池線の20000に
LCD積んでシン線に回してほしいわ
687名無し野電車区:2009/01/12(月) 13:42:38 ID:dtxeIJsVO
笑1は南入曽の倉の中。
688名無し野電車区:2009/01/12(月) 13:47:20 ID:QZTQq6f8O
今日は新線に(笑)は通ってる?
689名無し野電車区:2009/01/12(月) 14:05:15 ID:RBU+W+FNO
そういえば今日は笑2も見てないぞ。
690名無し野電車区:2009/01/12(月) 14:18:38 ID:+CVxlput0
俺池袋線沿線に住んでるけど普段聞こえる笑10両の連結部分の放送を今日は聞いてない気がする
もしかしたら全編成が離脱中?
691名無し野電車区:2009/01/12(月) 14:51:17 ID:+B6r/Ws50
(笑)すべてに共通する欠陥でもあったか
692名無し野電車区:2009/01/12(月) 15:40:34 ID:ViUkRJAkO
さっき西所沢で(笑)2+8を見たよ。
693名無し野電車区:2009/01/12(月) 16:00:08 ID:+CVxlput0
>>692
じゃあ俺が気づかなかっただけか
スマン
694名無し野電車区:2009/01/12(月) 16:00:47 ID:YMD4DSOI0
>>690
4ドアスレ見ろよ
695名無し野電車区:2009/01/12(月) 17:16:35 ID:wjgGgZRdO
振替乗車票をよ〜く見てみると駅名部分はスタンプ(硬券タイプは別)になってるよね?

つまりどこの駅にもあるということ。
696名無し野電車区:2009/01/12(月) 18:10:13 ID:JhMF0xBf0
でも他の編成にも今回のような事がある可能性は完全に無いとは言い切れないしね。
697名無し野電車区:2009/01/12(月) 18:21:35 ID:ny5jx+oJ0
(笑)タイマーとか
698名無し野電車区:2009/01/12(月) 18:48:19 ID:KQHGWXj7O
電車とバスの振り替え券は別物だよね?振り替えしたらバスもご利用して下さいと放送するべきでは。いまいち対応がよくないと思う。
699名無し野電車区:2009/01/12(月) 18:52:10 ID:1VcaW/lRO
このクソ寒い時に暖房無しとかふざけんな
満員ならいざしらず祝日の朝なんか座ってる奴くらいしかいねーんだよ


ここ見てる関係者様お願いしますね
700名無し野電車区:2009/01/12(月) 19:04:01 ID:DltNbN3E0
振り替え券は2枚は必要
701名無し野電車区:2009/01/12(月) 19:19:39 ID:KQHGWXj7O
バスの振替、駅によって対応がまちまち。積極的に案内しろよな!何のために池袋線、中央線にバスが経由してんだよ!?
702名無し野電車区:2009/01/12(月) 20:22:52 ID:ODgnuaNL0
>>698
同じ物だよ
対応がバラバラだよね、全駅で合わせてほしい・・・

てかIDがやばいw
おけいきゅう本スレ行ってみ
703名無し野電車区:2009/01/12(月) 21:15:34 ID:EcEzKXJkO
俺は花小金井住みで、今までに馬場・鷺ノ宮・花小金井から振替えたことがあるが、
いずれもバス使うといったらバスと合わせて2枚もらえた。

でも冷静に考えると、鷺ノ宮→花小金井ってのはバス→池線→バスで3枚必要。
その時は池線に着いた頃に運転再開したから所沢回りで帰ったけど。
自社線なら要らないのか?
704名無し野電車区:2009/01/12(月) 21:17:56 ID:KQHGWXj7O
そうか!君がおけいはんだったの?
705名無し野電車区:2009/01/12(月) 21:40:24 ID:7krN/YnNO
硬券タイプってまだバリバリ残ってるの?
ずいぶん前に新井薬師でもらったが。
706名無し野電車区:2009/01/12(月) 23:11:08 ID:jKkWdpdq0
以前貰った池袋駅はぺらぺらタイプだったな
707名無し野電車区:2009/01/12(月) 23:30:01 ID:cE5A9EVEO
>>705
昨年に人身で中井と柳沢で貰った時は、両方とも硬券タイプだった。

ちなみに中井では駅員さんが必死にミシン目切ってたw
708名無し野電車区:2009/01/12(月) 23:31:29 ID:JhMF0xBf0
なんか池線で人身あったってね。
最近西武線呪われてるのか?
709名無し野電車区:2009/01/12(月) 23:38:59 ID:vL/2syvC0
で、わざわざ呪いに来たんですね、わかります。
710名無し野電車区:2009/01/13(火) 00:59:14 ID:ZHc2mcFxO
堤の呪いだろ
711名無し野電車区:2009/01/13(火) 01:10:56 ID:i4r31aGu0
新宿線が熊谷まで、池袋線が軽井沢に延伸するまでこの呪いは続くのデス
決して解けないのデ〜ス!
712名無し野電車区:2009/01/13(火) 02:20:38 ID:NEbN+BuHO
南大塚〜本川越の複線化
西武新宿〜小平複々線化
101系、301系「ワンマンを含む」のスマイルトレインへの置き換え

保安装置の新CS-ATCへ変更
ATO、ホームドアの導入をしてくれ
713名無し野電車区:2009/01/13(火) 02:26:39 ID:FOnMEvB20
川島町までは伸ばしてもお思う
川越の旧市街が邪魔だけど
714名無し野電車区:2009/01/13(火) 02:41:32 ID:mOcgmhKo0
川越の旧市街よりもくだらない妄想の方が邪魔
715名無し野電車区:2009/01/13(火) 08:19:24 ID:Vpba1aDrO
(笑)いないね
716名無し野電車区:2009/01/13(火) 08:59:41 ID:8+EeLZEnO
>>703
自社線は必要ないでしょ。
だって会社間の精算の為に振替乗車票をやりとりしてるのだから。
717名無し野電車区:2009/01/13(火) 11:01:36 ID:3jVPw0ZCO
南大塚の先で地下に潜り、本川越は地下駅2面4線化。
旧市街地を過ぎて田園地帯になった辺りで地上に上がるようにできれば桶。

あくまでも妄想ですペコリ
718名無し野電車区:2009/01/13(火) 11:09:44 ID:UrSkKubCO
>>712
空想基地外死ねよ
719名無し野電車区:2009/01/13(火) 11:46:30 ID:rbm7AEzk0
西武池袋線・所沢駅周辺の線型改良
http://chizuz.com/map/map42905.html

西武池袋線の所沢駅は付近はS字カーブで速度が制限され、
乗り心地も良く無い。
そこで、所沢付近の池袋線を地下化してS字カーブを解消し、
直線的に小手指方面に結び大幅なスピーとアップが可能になる。

もちろん、踏み切りの解消にもなる。
720名無し野電車区:2009/01/13(火) 12:15:18 ID:rBm1aVVyO
38102F動いてるね。
車内の所要時間表示も復活してる。
721名無し野電車区:2009/01/13(火) 13:00:31 ID:1ST6SLhZ0
度を超えた妄想は専用スレで
722名無し野電車区:2009/01/13(火) 20:59:12 ID:SLI4rOetO
武蔵関にて(笑)発見、番号わからず。
723名無し野電車区:2009/01/13(火) 22:41:01 ID:EJrxKGBl0
>>722
2編成目じゃね?

1は当分動かなそうだし・・・。
724名無し野電車区:2009/01/14(水) 00:24:39 ID:o9ruHMKd0
昼間上りの上石神井6分停車って、退避とはいえ長過ぎる
(拝島快速接続時)
725名無し野電車区:2009/01/14(水) 01:05:14 ID:hb5gG77N0
>>724
じゃ、朝晩にやってみるか?w
726名無し野電車区:2009/01/14(水) 04:21:48 ID:mei0FJ8D0
下りで言えば特or快急と急行のダブルん時もね
俺は上石神井またいで各停乗ることはあまりないんだけど・・・
727名無し野電車区:2009/01/14(水) 10:36:45 ID:3Hk8ppbBO
馬場とかの窓口での定期の発売時間短縮されるんだな
自動定期販売機を一杯設置したからいいやという論理なのか?
728名無し野電車区:2009/01/14(水) 10:40:36 ID:ouc5w0Um0
夜間に1本でいいから狭山市行きを設定してくれい
理想は西武新宿22時7分発の急行の延長運転
729名無し野電車区:2009/01/14(水) 11:17:02 ID:XTdgrh9IO
新トコ行きか?まぁそれの延長ならありかもね…。
狭山市は上り線に到着か?
730名無し野電車区:2009/01/14(水) 12:10:44 ID:HF1Z5CfL0
故障車回送の様子です。

3013F+38101F しいなんずろぐ
http://www.siinan.com/diary/slog.php?id=1092
731名無し野電車区:2009/01/14(水) 13:07:34 ID:07fQWjzrO
>>728
小平、東村山からの回送を利用するのも一手かと。
732名無し野電車区:2009/01/14(水) 13:14:34 ID:Plcg9ukC0
>>728
狭山市止まりにする意味があるの?本川越行きでいいじゃん。
733名無し野電車区:2009/01/14(水) 16:01:05 ID:hPIrglKw0
質問です。
最近、西武新宿線を何回か利用しました。
普通新宿行きに乗って、高田馬場で降りたのですが、
高田馬場からの乗客の中に、その普通に乗らない人がいるのです。
普通でも急行でも高田馬場から新宿へは1駅なので、
普通に乗ればいいと思うのですが。
何か理由があるのでしょうか?
もしかして、次の急行が高田馬場新宿間で普通を追い抜くとか?
734名無し野電車区:2009/01/14(水) 16:53:41 ID:3Hk8ppbBO
>>733
急行なら折り返しも急行のことが多い
西武新宿でそのまま降りずに折り返し乗車すればその急行で座って帰れるから
735名無し野電車区:2009/01/14(水) 17:44:26 ID:mei0FJ8D0
13:30西新発の特急、7号車閉鎖して残り6両で客扱いしてたって聞いたけど何かあったの?
736名無し野電車区:2009/01/14(水) 19:00:31 ID:K5BbiQkX0
もしや、乗り心地試験?
前に池で7号車閉鎖したNREを見たことあるでよ。
737名無し野電車区:2009/01/14(水) 19:55:10 ID:0+1SiOwp0
738名無し野電車区:2009/01/14(水) 20:05:13 ID:OKX9Rd920
>>727
定期はまあいいとしても、特急券が面倒なことに…
739名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:18:29 ID:LCKi4vvZ0
そのまま全部閉鎖にしてくれ
所沢まで止まらない特急なんて(゚听)イラネ
740名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:20:06 ID:xzJwtS8q0
>>734
なるほど。でもそれってキセルですよね?
あと、池袋線の場合、終点で降りずに乗り続けるってできないですよね。
整列乗車していて、降りないと車掌か駅員がやって来て、
一旦降りるようにと言っている場面を過去に見たことがあります。
一旦降りて並ぶなら、普通で先に行って並んでいた方がよい気が。
まあ、どうでもいいと言えばどうでもいいんですけどw。すみません。
741名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:26:45 ID:aIMMDJJV0
>>731
狭山市延長とは言わないが、新所沢まで客扱いしてもバチは当たらない気がする。

>>740
新宿までの切符を持ってなければキセル。
西武新宿は、夕方のラッシュ時だと一旦降車させてるな。
742名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:36:56 ID:TYk5x7J+0
狭山は新宿線の便さえよくなれば再開発と合わせて
また人口増加になる余地はありそうだし、狭山市まで持ってきても面白そうだけどね。

>>740
目黒まで通ってたときと大手町まで通ってたときは
西武新宿までの西武の定期と高田馬場からのJRorメトロの定期2枚持ちしてたよ
自分の最寄からは馬場も西武新宿も定期が同料金なんで。

きっと折り返す人の大半は定期2枚持ち・・・と思いたい
743名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:38:05 ID:b3kRC59R0
>>739
池線の特急も池袋でたら所沢まで止まりませんが?

あ、ドーム号は特例ね。
744名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:52:15 ID:ysJSJVIg0
>>742
俺も馬場乗換だけど西武新宿まで定期買ってる。
折り返しだけ目的じゃなく新宿で買い物したりするからだが。
745名無し野電車区:2009/01/14(水) 22:40:20 ID:MsUxuzH7O
航空公園22:35発新所沢行は、
久米川〜東村山の踏切で、安全確認を行い、
4分遅れで運転中
746名無し野電車区:2009/01/14(水) 23:25:49 ID:K39DLPuK0
新宿線のレッドアローはいらないと思うのですが
みなさんはどう思いますか?
747名無し野電車区:2009/01/14(水) 23:28:35 ID:FHBEcfWG0
新宿線のレッドアローも元々は沿線民が要望したらしいぞ。

昼間はガラガラだから昼間は快速急行だけで良さそうだな。
748名無し野電車区:2009/01/14(水) 23:29:05 ID:G0EDMoJJ0
旧田無市民乙
749名無し野電車区:2009/01/15(木) 00:29:31 ID:EjerLwn70
>>746
日中の下りが要らないような気がする、上りは見る限りちょこちょこと乗ってるようだし・・・。
ラッシュ時間帯は必需!
750名無し野電車区:2009/01/15(木) 05:44:41 ID:NXOhvCd00
いらないと思う人もいれば、ありがたいと思う人もいる。
746は久米川当たりに住んでるんだろw
自分のエゴを世間の常識と思うな貧乏人!
751名無し野電車区:2009/01/15(木) 06:39:41 ID:bMDH+Vc50
18:00台に小江戸くると
確かにイラっとするなw
まあ別にいいんだけどさ
752名無し野電車区:2009/01/15(木) 08:21:42 ID:Pqhu9KmVO
でも朝や夕方のラッシュ時には満席にはなるんだし、
ニーズはかならあるから不必要じゃないだろう。
てか、かなり恩恵を受けているのも居るんだろ。
753名無し野電車区:2009/01/15(木) 10:06:51 ID:8vn/pIuR0
発車メロディー独自なものを一層取り入れて欲しい
音楽使用料は高騰しそうだがな

本川越:(期間限定)「つばさ」テーマ曲
狭山市:茶摘み
所沢:となりのトトロor地平を駈ける獅子を見た
東村山:東村山音頭
田無:ケロロorあたしンち
番外
東久留米:めぞん一刻
大泉学園:ふたりはプリキュアor銀河鉄道999


754名無し野電車区:2009/01/15(木) 11:40:48 ID:8fknu31UO
イヤホン、ヘッドホンの音漏れDQNは死んで下さい
755名無し野電車区:2009/01/15(木) 12:22:11 ID:TxqsuWkI0
>>740
一旦降りて並ぶようにと西武新宿で声かけするのはだいたい平日17時?〜21時まで
この時間以外なら馬場から折り返した方がむしろいい場所に座れたりする
馬場利用者ならば、とりあえず急行に乗って降りて並び直した方がホーム一緒だから楽なんだよね

西武新宿までの定期なりの乗車券を持っていれば改札出なくてもキセル(不正乗車)にはならないよ
定期は西武新宿まで買っても馬場まで買っても大して差がないしね
756名無し野電車区:2009/01/15(木) 13:41:22 ID:JEFMjQnZO
>>753
発車する時に"地平を駆ける獅子を見た"が流れるのはやだなぁ。
しかも松崎しげるの生声だったらww
757名無し野電車区:2009/01/15(木) 13:43:24 ID:iY7YZh1cO
池袋線のメロディの方が生き生きしてていいな
758名無し野電車区:2009/01/15(木) 14:11:31 ID:fkL5eOYSP
そうかな
新宿線の方が俺は好きだなぁ〜
759名無し野電車区:2009/01/15(木) 14:16:31 ID:1A8LByuJ0
原曲に思い入れのない人が毎日聞かされる音だからね
できるだけ良質なものを使ってほしいしアレンジもきっちりやってほしい

Wikipediaを見る限り、西武では50種類もあったのを減らして今に至るようだね
当時はどんな感じだったんだろう
質が低いの混ざってたりしなかったのかな?
760名無し野電車区:2009/01/15(木) 14:22:46 ID:X2cnh0hFO
昔の発メロどっかのサイトになかったか
761名無し野電車区:2009/01/15(木) 14:41:12 ID:KKnV5ycEO
3ドア車をスマイルトレインに置き換えて全廃したら
新CS-ATC、ホームドア、ATOを導入してワンマン運転を希望
762名無し野電車区:2009/01/15(木) 14:41:19 ID:+ohpeviM0
やっぱメロディ導入前の所沢2番ホームの発車ベル音が最高
763名無し野電車区:2009/01/15(木) 15:44:20 ID:cy+U3FUfO
>>760
最近JA○RACが仕事熱心でね。
ちょっと発車メロディググってサイト覗いてみ。
764名無し野電車区:2009/01/15(木) 16:20:06 ID:EjerLwn70
>>762
俺は上石神井の下り本線の初メロが好きだったな。

765名無し野電車区:2009/01/15(木) 18:20:49 ID:624OfZfBO
>>758=バカ倉山
766名無し野電車区:2009/01/15(木) 18:23:46 ID:fkL5eOYSP
最近は発メロさいとが全滅の状態だからなぁ〜
西武はおろか、メジャーな発メロさえ聴けない状態
767名無し野電車区:2009/01/15(木) 18:28:16 ID:LnR0qLEfO
>>762

昔、家にイタ電何度もかけてきた奴がいて、4回目くらいで後にあの発ベルが聞こえ「いま所沢駅にいるんだろ?」と言ったらイタ電止まったのを思い出したw

ちなみにあのベルって他でも1ヵ所使ってなかったっけ?
768名無し野電車区:2009/01/15(木) 18:28:46 ID:rFu520wr0
769名無し野電車区:2009/01/15(木) 20:42:44 ID:Kk7X5eYT0
>>758
やっぱりお前はネカマだったか
770名無し野電車区:2009/01/15(木) 21:43:58 ID:JEFMjQnZO
>>762
俺は1番のが良かったな。
あの時は誰がメロディ流してたんだろう?
771名無し野電車区:2009/01/15(木) 22:04:54 ID:OU6ms0F50
>>756
歌詞を「ホームを駆ける客を見た」に変えればいい?(w
772名無し野電車区:2009/01/15(木) 22:44:18 ID:/ssgh8rE0
先代の東村山3・4番線のが好きだったな。

>>753
狭山市だけ童謡わろた
773名無し野電車区:2009/01/16(金) 01:53:49 ID:OrIPvAFH0
mixiで西武新宿の折り返し乗車の件で荒れてんな。
774名無し野電車区:2009/01/16(金) 02:30:37 ID:KLP3GkBG0
低レベル過ぎてワロタw
なんで匿名の2chの方が有意義にレスになってるんだよw
775名無し野電車区:2009/01/16(金) 03:35:53 ID:vZ9Eq83j0
はやく高架できねーかなぁ
776名無し野電車区:2009/01/16(金) 03:36:42 ID:FxsbyFhY0
>>774
mixiだと感情がより表に出易い奴が多いんじゃね?
逆にこっちだと何故か自分を抑える事が出来るとか・・・。
777名無し野電車区:2009/01/16(金) 12:06:56 ID:WmAJTfdS0
mixiなんて個人情報出しまくりの場でヲタ話なんかできないだろ?
だから素人が図に乗るんだよ。
778名無し野電車区:2009/01/16(金) 12:15:23 ID:fABzuXH+P
そもそもここに書き込む人は大概ヲタだし
ある程度知識を持ってることを前提に会話が成されている

折り返し乗車だって当該区間の定期を持っていれば大丈夫ってのは半ば共有されてるし
779名無し野電車区:2009/01/16(金) 12:49:29 ID:muKQY3WeO
大した知識だなw
780名無し野電車区:2009/01/16(金) 12:51:01 ID:muKQY3WeO
大した知識だなwいっぺん、死んでみる〜(爆)
781名無し野電車区:2009/01/16(金) 21:36:47 ID:xRaTx/JT0
779 名前:名無し野電車区 [] 投稿日:2009/01/16(金) 12:49:29 ID:muKQY3WeO
大した知識だなw
780 名前:名無し野電車区 [] 投稿日:2009/01/16(金) 12:51:01 ID:muKQY3WeO
大した知識だなwいっぺん、死んでみる〜(爆)
782名無し野電車区:2009/01/17(土) 01:21:44 ID:LkKHDvv10
急行基本設定が「田無以遠各駅停車」だと、
郊外居住者離れを促進させてるようなもんだろ
悲惨なのが福生とか狭山だし
783名無し野電車区:2009/01/17(土) 04:02:59 ID:JVDHvmwq0
>>782
僅か2本と少ないがその為に通急がある訳だが・・・。
784名無し野電車区:2009/01/17(土) 11:51:02 ID:Fq6hQvrrO
新所のTOMNY
2月12日オープンするってさ
785名無し野電車区:2009/01/17(土) 15:58:03 ID:ozdEqCkuO
で、それがどうしたの?
786名無し野電車区:2009/01/17(土) 15:59:07 ID:T/fq/tiBO
んなこといいだしたら2ちゃんねるなんて(ry
787名無し野電車区:2009/01/17(土) 17:04:12 ID:m0zHrUTI0
ト○ニー
オ●ニー
788:2009/01/17(土) 17:04:58 ID:JVDHvmwq0
不謹慎な奴だな
789名無し野電車区:2009/01/17(土) 18:31:48 ID:8tRyvska0
んなこといいだしたら2ちゃんねるなんて(ry
790名無し野電車区:2009/01/17(土) 18:33:56 ID:xWJK5C050
女性専用車を廃止しろ
791名無し野電車区:2009/01/17(土) 18:38:18 ID:8tRyvska0
◆◇◆ダイヤ改正総合スレ 5列車目◆◇◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1229608540/730

730 名前:名無しでGO![] 投稿日:2009/01/17(土) 18:34:43 ID:6OcQgWmB0
女性専用車を廃止しろ

792名無し野電車区:2009/01/17(土) 19:00:17 ID:dUB1xx6p0
馬場で、次の電車は3ドアと表示されてたから3ドアの位置の先頭にならんでたんだ。
んで電車来る直前には3ドア前に俺含めて数人、両脇の4ドアのとこに10人以上並んでる状態だった。
電車がが停まる時、4ドアのとこにいた客が一斉に集まってきて、
俺は3ドアの位置に並んでたから一番先にドア前に陣取ったんだが
そしたら4ドア前にいた客に「横入りするな」って言われた。
おかしい気がするんだが俺が悪いのか?
793名無し野電車区:2009/01/17(土) 19:24:11 ID:PWO+ajBKO
悪くないやろ
794名無し野電車区:2009/01/17(土) 19:29:56 ID:guUfqg+u0
でも、とっさには上手く切り返せないよね。
下手に言い争って電車を見送り…なんて事になったら、
時間がもったいないし。
795名無し野電車区:2009/01/17(土) 19:37:41 ID:8c/wqjK70
>>792
なんでそういう馬鹿に言い返してやらねーんだ!!!
796名無し野電車区:2009/01/17(土) 19:45:58 ID:LzaP68q5O
3ドアの優等が少なくなってきたせいか、案内表示ロクに見ないで4ドア位置に並ぶ奴って多いよね

797名無し野電車区:2009/01/17(土) 19:50:32 ID:BAiV6dTT0
無論、>>792に落ち度は無いが、何も言い返さないほうが賢明。
言い返したら、結局自分も周りも気分を害する結果を招くかもしれないし。
ちょっとだけでもアピールしたいのなら乗車位置目標を一瞥するのがいいんじゃないかな。
おそらく後ろに並んでいた客はわかんなかっただろうね。
798名無し野電車区:2009/01/17(土) 20:04:27 ID:FqwtxjMm0
正しい事はきちっと言うべきなんだけど、今は平気で人に被害を与える時代だからね
最悪殴られたりする事もある、物騒な世の中になったもんだ

799名無し野電車区:2009/01/17(土) 20:09:00 ID:qQ0XpaEb0
何故か決まってそういうこという奴って団塊が多かったりするのは何故…
800名無し野電車区:2009/01/17(土) 20:45:12 ID:ddnlpOOk0
一応、「次の電車は3ドアですよ。」と言ったほうがいいね。
聞き入れない奴がいたら、俺は放っておくわ。

で・・・正しい事を言っても、非難されるんだよな。
自分が正しく、自分が一番だと思っている奴が多いんだろうな。
そう思うのは勝手だが、人の意見も聞いてくれればいいのに。

>>799
思考能力がマヒしているからだろうね。
人生のベテランだから、偉そうにしている。
801名無し野電車区:2009/01/17(土) 20:55:14 ID:Kn/nOVTSO
「3ドアですよ?これ」ってやんわり言ってやるのがうまい方法だろ
802名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:07:59 ID:JVDHvmwq0
>>798
殴られたらそのまま警察に突き出してやれば良いんだよ。

でもホントそういうので注意しても自分の非を認めない奴が多いよな。
803名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:17:06 ID:ZvOseGR80
自分の間違いを受け入れることができないんだろうね
804名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:50:17 ID:KYWEcQ220
>>796
8両や6両なのに10両の位置に並んでる人も多いよな
先頭車か最後部が凄く混む
805名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:51:38 ID:aLOznLy50
まあ、列は多数決て訳じゃなし、ちゃんと表示どおりに並んでて文句言われる筋合いないわな。

運用変更なのかSEMTRACのチョンボなのか、4ドア表示なのに3ドア来たときはグレーかも。
特に高田馬場下りとかはかなり遠くから接近見えるし、10両4ドア表示なのに明らかに接近中の
フロントマスクが3000、しかも訂正放送もなしだったりすると並び直すかどうか躊躇する。
806名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:22:07 ID:UrTH4xeLO
>>792
それよくあるよなぁ
馬場で下りホームの4ドアのところに行列ができてても、次来る自分が利用する電車が4ドア車だから仕方なく並んだんだが
隣の3ドアのところに並んでた人たちも普通に4ドア車に乗ってくるから本当に困る
そういうときに限って3ドアに並んでる人が座席確保できちゃったりするんだよ
正直者がバカを見るってこのことか?

807名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:33:15 ID:JVDHvmwq0
>>806
まあそういう事はあながちありだよな、俺も結構そういう経験はある。

>正直者がバカを見るってこのことか?
そうだと思うよ、でも電車が完全に止まる前にドアの前に接近していれば横は入りされる事は無いからねw
危険だけどこれで俺は席を確保してたよ、ほんとリスキーだけどね。
808名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:44:29 ID:4u5aNYq20
普通に乗るために並んでいたのに、
急行に乗るのが前に並んでいて動かずに、あやうく乗り損ねそうになったことが何度か・・・。
809名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:47:04 ID:6/rH08t/0
急行は4ドア 普通は3ドアにすればいい
810名無し野電車区:2009/01/17(土) 23:10:17 ID:DkdUhVol0
>>806
>正直者がバカを見るってこのことか?
その通りかと。
自分がよければ、それでよい。もっとずる賢く生きよう。
811名無し野電車区:2009/01/17(土) 23:22:49 ID:T/fq/tiBO
自慢じゃないが電車で席を譲ったことは1度もない。
自分が座った席を他人に譲りたくなんかない。


てなわけでガラガラな電車以外最初から座らない俺には無縁の話だ。
18きっぷ旅行で2時間立ちっぱとかしょっちゅうだし(ってほど旅行してるわけではないが)。
若いからできるんだって言われりゃそれまでだけど。
812名無し野電車区:2009/01/17(土) 23:31:26 ID:BAiV6dTT0
>>802
いやいや、君は注意するほうじゃなくてむしろ注意されるほうだろう。
813名無し野電車区:2009/01/17(土) 23:35:49 ID:Y8w/+ZioO
ID:JVDHvmwq0

偉そうなこと言ってるわりにやってることがDQNだなw
814名無し野電車区:2009/01/17(土) 23:52:17 ID:8tRyvska0
>>809
そこまでしなくても、停止位置ずらしてくれれば解決なんだけどな・・・
815名無し野電車区:2009/01/18(日) 00:43:58 ID:3bmC1sDg0
3ドア車が来る前に駅員が放送で注意してくれればいいのに。
816名無し野電車区:2009/01/18(日) 01:08:34 ID:72C4wn2E0
ID:JVDHvmwq0っていつもの帝京大の奴だろ?
こいつ過去にも色々と自分のDQNな行為を書いていたな。
たしか、電車の警笛が鳴っても駅員に注意されても嫌でもホームの端を歩いたり
降りる人がいる中でワザと車内に一歩足を入れてみたりとか。

バカじゃないの?
さすがは大学生で小学生みたいな文章書くだけのことはあるな。
817名無し野電車区:2009/01/18(日) 01:10:41 ID:mmE+eh0J0
3ドア車が来る際はその旨と乗車目標に関する件をアナウンスをしてるし、何を今更・・・
818名無し野電車区:2009/01/18(日) 01:33:33 ID:Z+CuTJlN0
しても動かないことが殆ど
819名無し野電車区:2009/01/18(日) 01:33:35 ID:U/YzcJ6/0
そういえば旧所沢車両工場を利用して何かやるような動きが少し前にあったけど、
あれはどうなったのかな?
まだ土壌調査が終了してないのか?
820名無し野電車区:2009/01/18(日) 01:40:13 ID:ruI3N+cvO
あれから(笑)見ないなあ。
1編成いなくなっただけで、こうも見ないものか。それとも新宿まで来てないなんて事はないよね。
821名無し野電車区:2009/01/18(日) 01:54:49 ID:818iM1Pz0
結構ヒドいのが、馬場で3ドアの下り側の車端のドア位置で待ってるとき。
3ドアの位置で待っててもちょっとオーバーラン気味にすぐ隣の4ドアの位置にドアが来ることが多いんだよな。
4ドアで並んでる連中は当然のように割り込んでくるし、3ドア前に並んでた方が
割り込み行為のような状態になってしまう…。
822名無し野電車区:2009/01/18(日) 01:57:59 ID:a1Snu9AZ0
本来は柵も付けた高田馬場を考慮して、高田馬場での夕方下りの
整列乗車徹底を守るためには、早急に3ドア淘汰が望ましいんだよな。
けど実状は池袋ばっかり4ドア入れて、新宿線には支線ならともかく、
本線にもしぶとく3ドア残すって…。
通勤急行とかにも平気で3ドア入れるもんな。
823名無し野電車区:2009/01/18(日) 02:05:46 ID:3bmC1sDg0
だから3ドア車はクロスシートに改造して川越号と拝島ライナーに使えと。
824名無し野電車区:2009/01/18(日) 03:07:23 ID:vhonubtR0
> 通勤急行とかにも平気で3ドア入れるもんな。
つ停車駅数×ドア扱い時間
825名無し野電車区:2009/01/18(日) 09:25:49 ID:/qSjkgUxO
>>823
お京急の2100みたいにするんですね、わかります(笑)
826名無し野電車区:2009/01/18(日) 10:40:36 ID:WGAujL2WO
>826
某専門家の名前もじって
川島ライナーですね
827名無し野電車区:2009/01/18(日) 10:54:41 ID:R2OxcgGj0
あいつは単なるヲタであって専門家じゃないだろw
828名無し野電車区:2009/01/18(日) 11:36:21 ID:U/YzcJ6/0
>>827
あの人の著書見ると紹介のところに「鉄道アナリスト」なんて載ってるけど、
自称じゃねえのって思う時があるw
829名無し野電車区:2009/01/18(日) 11:46:45 ID:KdScaGhH0
ちゃんと駅員が
「次の急行・新所沢行は3ドア、3ドアの電車で参ります。足元白い3ドアの乗車口で
お待ち下さい。その次の各駅停車・拝島行きは4ドアの車両です」
とか言ってくれればいいんだが・・・
830名無し野電車区:2009/01/18(日) 11:48:50 ID:hq2ZoTPe0
自分の場合、3ドアと4ドアの乗車口が同じor隣り合ってる所に並ぶかな。
オーバーラン気味の時って結構あるしね・・。
831名無し野電車区:2009/01/18(日) 12:47:59 ID:4JqmNFz6O
>>829
馬場なら言ってるから
832名無し野電車区:2009/01/18(日) 12:52:41 ID:+w34P1IS0
せめて自動放送に加えて欲しいな
833名無し野電車区:2009/01/18(日) 13:07:19 ID:818iM1Pz0
>>830
次が3ドアの時は、できるだけ車両中央のドアのとこに並ぶようにしてる。
車両端のドアは4ドアの車両端のドアと位置が近いから、停車位置がずれたときにがっかりさせられる。
834名無し野電車区:2009/01/18(日) 13:53:28 ID:hJCleiJH0
>>830
同じだ。

たまに3ドア、4ドアも何も表示していないところで
電車待ちしているオッサンがいて
気になってしょうがないときがある。

電車来て、オッサンがそそくさと寄り添ってきたら
『入れさせねぇよ』って感じで体で防御するけど。
835名無し野電車区:2009/01/18(日) 14:36:48 ID:U/YzcJ6/0
>>834
無理矢理にも体を入れとけばおkw
836名無し野電車区:2009/01/18(日) 16:00:49 ID:ORSqsc/60
問題が多いので、
特急以外の座席は廃止します。
みんなで仲良く立ちましょう。
837名無し野電車区:2009/01/18(日) 16:19:26 ID:QxzFuRk6O
3つのドアを4ドア車のドアの位置に移設するという魔改造をする
838名無し野電車区:2009/01/18(日) 16:36:08 ID:TKbM5yM60
南大塚1628急行新狭山→狭山市で非常制動。車掌が走ってどっか行った
839名無し野電車区:2009/01/18(日) 16:58:49 ID:sqW9NqY10
>>838
腹痛だろw
840名無し野電車区:2009/01/18(日) 16:59:40 ID:q07Tlfnh0
人身事故だってさ。
このあたりでは珍しいね
841名無し野電車区:2009/01/18(日) 17:07:34 ID:CmuGn6SiO
>>838
グモスレに、車両と報告頼む
842名無し野電車区:2009/01/18(日) 17:11:28 ID:J67dhDqk0
新所沢以北で人身事故起きても、新宿〜新所沢は止まんないからいいな。
843名無し野電車区:2009/01/18(日) 17:15:00 ID:eiHLni5sO
新所沢止まり5連発w@新所沢
1本だけ止まっている本川越行にドンドン客が集中してるw
844名無し野電車区:2009/01/18(日) 17:15:46 ID:Y8C5EJonO
やっぱり某自動車会社関係かな?
845名無し野電車区:2009/01/18(日) 17:28:28 ID:aiK8FwWwO
17時18分に運転再開。
特急はしばらく運休。
846名無し野電車区:2009/01/18(日) 17:46:20 ID:RyPxPEoBO
新狭山ってあの自動車工場しかないじゃん
847名無し野電車区:2009/01/18(日) 17:46:51 ID:ynhSnBi60
>>845
狭山市で強制下車らしいね。
特急料金払い戻し程度じゃ
腹の虫が収まらないだろう。
848名無し野電車区:2009/01/18(日) 18:03:39 ID:U/YzcJ6/0
>>846
超スーパースポーツカー(2代目)を作ってる途中で開発を中止したあの会社ですね、すごくわかります。

I-VTEC orz
849名無し野電車区:2009/01/18(日) 18:04:13 ID:CmuGn6SiO
狭山市18:03着の本川越行は、
南入曽にて乗務員を乗せるのに、南入曽の本線で停車
車掌が笛を吹いて、発車。
5分ぐらい遅れて運転中。
850名無し野電車区:2009/01/18(日) 19:14:12 ID:mmE+eh0J0
本日の「お前が言うな」レス→ >>828
851名無し野電車区:2009/01/18(日) 20:01:27 ID:KDXlfwAs0
>>840
新狭山あたりって最近だけで3回目じゃないか?
852名無し野電車区:2009/01/18(日) 20:38:18 ID:U/YzcJ6/0
>>851
あそこら辺は距離が長いしスピード出す区間だからじゃないか?
>>850
言ってはいけない事は無いだろ、そんなに人の言う事がいけなかったり気に喰わないのか?
853名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:35:11 ID:RyPxPEoBO
>>848
ホソダだっけ?
854名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:58:40 ID:mg1DxzLo0
>>853
創業者は細田宗一郎ですか?
855名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:59:43 ID:5hoS46xGO
多分、首切られた派遣だな。
856名無し野電車区:2009/01/18(日) 23:30:34 ID:hfR4+I7mO
しかし首をきられた派遣社員は強盗、殺人、自殺と何でもありだな!世の中、不安だらけだな。誰が悪い?
857名無し野電車区:2009/01/18(日) 23:43:17 ID:WAtB2/ts0
まじ勘弁してくれby狭山市民
858名無し野電車区:2009/01/18(日) 23:46:15 ID:3sx5hqYTO
>>852
そもそも、おめーは自分から書かないとか言って
暫く経ってから他人のフリをしてノコノコ書いてんじゃねーかよ!!!
859名無し野電車区:2009/01/19(月) 00:24:44 ID:Nelr8pUq0
みんな揃って
☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
というキチガイに投票しましょう

「鉄道板、交通情報板限定、邪魔者は誰?
ttp://www.vote5.net/2ch/htm/1204219640.html
860名無し野電車区:2009/01/19(月) 01:11:39 ID:2ASsCeMF0
>>859
ズドンに入れてきた
861名無し野電車区:2009/01/19(月) 07:50:10 ID:D80ozlZM0
>>856
今は派遣社員だけど今の状況だと春には確実に正社員切りも始まるんだよな
恐ろしい世の中になるぞ
862名無し野電車区:2009/01/19(月) 10:18:00 ID:k3pwetYfO
仕事がなく派遣ぎりは事実だけど不況不況とテレビで騒ぎすぎじゃない?
863名無し野電車区:2009/01/19(月) 10:25:53 ID:jIljyLyfO
>>862
騒ぐことした能がないからマスゴミなんでしょ。
ちょうどこのスレでズドン!ズドン!騒いでいる
例の基地街さんとか、偽の遊歩人とかセクシー
大下みたいなのと一緒。気にする奴が馬鹿を見る。
864名無し野電車区:2009/01/19(月) 17:15:36 ID:XFjuIB44O
>ちょうどこのスレでズドン!ズドン!騒いでいる例の基地街さんとか、
その基地外さんは全部「俺じゃない」らしく、自分は全く悪くないんだそうですw

んなバレバレのウソ小学生でもつかねーってww
865名無し野電車区:2009/01/19(月) 17:31:16 ID:KMF9Znk2O
>>864
あんたもその騒いでる側と一緒じゃないか。
結局、煽ってまた荒れる展開の誘ってるだけ。
相手はバカなんだからムキになって食いついてくるよ。

全く関係ない方からしたら、ズドンネタはいい加減にやめてほしいんだけど。
866名無し野電車区:2009/01/19(月) 19:15:23 ID:bhlsoTEAO
>>856
どう考えても派遣会社
マズゴミが派遣会社持ってるから批判しないんだぜ
867名無し野電車区:2009/01/19(月) 20:21:34 ID:Y4Hj4v2E0
よく荒れるのは新宿線スレの仕様ですか?
868名無し野電車区:2009/01/19(月) 20:27:32 ID:tk5D32BY0
ネタがないと変な書き込みが目立つんだよな
869なんしい ◆02LIAyRgQo :2009/01/19(月) 20:43:14 ID:/ATumaVAO
下井草駅のラッチにサツが2名いたけど何かあったんじゃろか?
870名無し野電車区:2009/01/19(月) 22:39:47 ID:v4eV0xmR0
>>869
見回りにきたついでに世間話でもしてたんじゃない?(笑)
871名無し野電車区:2009/01/19(月) 23:11:59 ID:f2GR8RxW0
ID:jIljyLyfO=帝京大学生
他人のフリして自己弁護しても文面見ればわかるから。

ID:XFjuIB44Oはいつもの親父。
872名無し野電車区:2009/01/19(月) 23:45:51 ID:v4eV0xmR0
まーた始まりそうだな、こりゃ。
873名無し野電車区:2009/01/20(火) 03:34:21 ID:9780AUIxO
昼間本川越23番に停まっている国分寺行6両がマヌケ
874名無し野電車区:2009/01/20(火) 10:04:54 ID:WVqe1tZ70
たまには武蔵砂川駅のことも思い出してあげてください…
875名無し野電車区:2009/01/20(火) 11:56:22 ID:4Mz/yt9h0
>>874
お?
武蔵砂川駅利用者の俺が来ましたよ。
876名無し野電車区:2009/01/20(火) 15:09:39 ID:hqx6kjZfO
駆け込み乗車防止運動の意味なし…
今日もバリバリドア再開閉
877名無し野電車区:2009/01/20(火) 15:40:33 ID:xIwtLZQD0
高速道路なんかだと、休憩所に事故写真貼ったりしてるんだがな。
三島駅事故の写真を駅の目立つところに貼る・・・まあ無理か。
878☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :2009/01/20(火) 16:37:57 ID:hZUGTjIMP
>>866
だったらマスコミは派遣切り自体報道しない筈だが?
なんでもマスコミを叩けばいいってもんじゃない

私の夫はマスコミ関連の会社で働いていて、高給取りなのよ
だからセレブ東横線に住めるって訳なのよ
とても感謝しているわ
879名無し野電車区:2009/01/20(火) 18:47:09 ID:wsGnujtu0
俺はマスコミ関係で嫁は国家公務員のキャリアだが池袋線沿線に住んでるぞ
住めるのと持ち家は違うわな

お前、せめて億超える家に住んでいるんだろうな?

じゃなきゃ、西武貧民の俺以下になるぞ。
880名無し野電車区:2009/01/20(火) 19:05:26 ID:0lgHSQO90
なんか香ばしいなこのスレ
881☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :2009/01/20(火) 19:37:49 ID:hZUGTjIMP
>>879
西武貧民って時点で議論にならないわw(猛苦笑)
東急沿線に住んでこそ、始めて上流階級になれるというもの
持ち家の資産とかは関係ないわ
882名無し野電車区:2009/01/20(火) 20:16:56 ID:hbglbJbW0
よーしじゃあおいら矢口渡で家借りちゃうぞ
883名無し野電車区:2009/01/20(火) 20:23:04 ID:CB8RCn0kO
>>882
>>881に釣られてどうする(笑)
884名無し野電車区:2009/01/20(火) 20:32:37 ID:+DSGRzOO0
鉄道で通勤している時点で東急だろうが西武だろうが負け組
885☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :2009/01/20(火) 20:35:56 ID:hZUGTjIMP
東急が負け組なのは有り得ない
886:2009/01/20(火) 21:01:41 ID:CB8RCn0kO
必死だな(笑)
887名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:05:30 ID:vQ/qp+120
大倉山とズドン
糞コテ同士の醜い争い
888名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:10:18 ID:V09XTW6O0
いつまでもズドンが忘れられない馬鹿が今日もw
889☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :2009/01/20(火) 21:19:48 ID:hZUGTjIMP
私の活躍に嫉妬している馬鹿もいるなw
890名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:27:00 ID:4kJZBd6E0
大倉山って、札幌の大倉山だろw
黙ってジャンプでも見てろ
891名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:32:02 ID:VFcAn6Dk0
http://jp.youtube.com/watch?v=nK2Ql2eZREQ&feature=related
これって西武だと思うけど何駅?
こんな混雑今でもあり得るの?
892名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:34:05 ID:wsGnujtu0
>>881
お前、一橋グループと音羽グループの社員が池袋線沿線にいっぱい
住んでいるの知らないのかw?

ざっくり年収書いてみたら?旦那との合算でもいいぞw
うちは合算で2千万弱だわ、嫁は以外と収入少ないんだよな。

しかし、賃貸で東急沿線に住んで勝ち組なんて珍説は初めて聞いたぞ。
お前にとっては宮崎駿も西武貧民だから負け組なんだろう?
893名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:36:15 ID:vQ/qp+120
>>891
散々既出。90年代前半ごろのひばりヶ丘。
894名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:38:18 ID:eTHYPd7j0
>>889
パートマダム乙
895名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:44:58 ID:opRO+YW/O
【東武スレで】大倉山在住マダム!?何者だ 【大暴れ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231601237/408:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A 2009/01/20(火) 13:12:24 ID:hZUGTjIMP[age]
愚民がゴチャゴチャとうるさい

私の前夫は東急電鉄 本社マーケティング部
貴様らが憧れる、正にエリート中のエリート

嘘はやめましょう
896名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:48:18 ID:oeVrH9akO
>>878
聖教新聞だろw
創価乙。
897名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:50:04 ID:mJuVSq4i0
なんでバカ粘着にレスを返すの?

無視できないの?
898名無し野電車区:2009/01/20(火) 22:51:42 ID:thtGACUE0
今日の田玉運用は平日なのに2000Nの4+4だったね。
899名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:14:09 ID:NOZZQemd0
田玉なんて言うと東急厨が来るからやめろ
900☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :2009/01/20(火) 23:16:18 ID:hZUGTjIMP
>>895
前夫って書いてあるだろ?
文字が読めないのか知恵遅れめw(大酷笑)
901名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:17:31 ID:GOecdaq00
>>900
    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| | 
   / / ヽ \ 
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  | 
  \__ヾ . .:::/__ノ  
     しw/ノ    
902名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:17:45 ID:0lgHSQO90
東急と繋がるとこうなるのか
池線スレ大変だな
903☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :2009/01/20(火) 23:28:45 ID:hZUGTjIMP
セレブ東横線と繋がるなんて有り難いと思いなさいよ
他の路線は渋々、東横線以外の路線に接続しているというのに・・・
904名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:31:56 ID:jMiI5gNTP
糞大倉山通る東横線となんか繋がりたくないが
905名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:33:32 ID:xSyzceYl0
まあみんなこれでも見て落ち着けってw
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2008/0120.pdf
906名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:51:02 ID:7fruSxJU0
キャンペーン期間中の休日臨時おくちちぶに5000が入ってくれるのならなあ…
907名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:51:20 ID:SXQLrif8O
ID:xSyzceYl0=ID:CB8RCn0kO
908名無し野電車区:2009/01/21(水) 01:28:18 ID:gJYkn/iDO
バカ倉山に関しては↓な
【東武スレで】大倉山在住マダム!?何者だ 【大暴れ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231601237/

バカ倉山に関してはスルーしといて
相手してるとスレ荒れるから
909大倉山マダム被害者の会:2009/01/21(水) 07:53:48 ID:gJYkn/iDO
みんな、↓でバカ倉山に投票よろしく
http://www.vote5.net/2ch/htm/1204219640.html
910名無し野電車区:2009/01/21(水) 10:23:07 ID:3RcS4gBIO
本日小江戸7号、すべての座席が後ろ向きwww
911名無し野電車区:2009/01/21(水) 13:03:32 ID:EivSomT80
>>910
ワロタwwwwwwww
912名無し野電車区:2009/01/21(水) 13:56:49 ID:l6IjRzX30
後ろ向きは、体の芯から疲れるよ。
あと、座席は勝手に回転できないようにして欲しい。
他人と面と向かって座るのは耐えられない。
913名無し野電車区:2009/01/21(水) 18:02:09 ID:dsf1krdsO
つ飯能
つグループ客

そもそも見知らぬ客と向かいあってってのはグループ客が降りたあとに乗るか、
他の客が飯能で向きを変えなかった場合にしか起こり得ない。
これも池袋方面ならむさしに乗れば起こらないし。
914名無し野電車区:2009/01/21(水) 18:59:47 ID:EivSomT80
>>913
>>910を50回読むとわかるよw
915名無し野電車区:2009/01/21(水) 19:17:19 ID:Bz5/Robp0
>>914は間違いなく国語赤点
916名無し野電車区:2009/01/21(水) 19:46:47 ID:dgy7ps0h0
小平でポイント切り替え間違えて拝島線入っちゃって
小川で折り返したらしいよ>>910
917名無し野電車区:2009/01/21(水) 20:42:22 ID:xKZU2cAdO
おい916さん。適当なこと書かないで下さい!そんな事実はないそうです。
918名無し野電車区:2009/01/21(水) 23:26:48 ID:B/RyAZys0
鉄道むすめ の西武版が出るのってガイシュツ?井草しいな だそうだ。
東上沿線民がお邪魔しました。

http://tetsudou-musume.net/character/index.html
919名無し野電車区:2009/01/21(水) 23:38:43 ID:+eyAEg+v0
しいなん みたいでちょっと嫌な響きがw

イケ線から名前を取るなら、いずみ、もとか、ひばり、などもあったのになあ
920名無し野電車区:2009/01/21(水) 23:47:24 ID:yybsjtxI0
悪いけど超既出
921名無し野電車区:2009/01/21(水) 23:52:58 ID:l6IjRzX30
>>913
通路側に座っていると、たまに、斜め前にコッチ向いてる人がいるでしょ。
922名無し野電車区:2009/01/22(木) 07:10:32 ID:Kck8KtKUO
それを向かい合っているというのか…な。

ちなみに朝ラッシュ〜直後くらいの下り特急で座席そのままの場合があるのは前から言われていること。
923名無し野電車区:2009/01/22(木) 07:22:43 ID:0lZu4XaZ0
朝6時台 本川越から小江戸が3本来るが
西武新宿からのその折り返しは2本だよな
もう一本はどこに行くんだ?
924名無し野電車区:2009/01/22(木) 07:37:31 ID:L++mid730
回送だろ
925名無し野電車区:2009/01/22(木) 08:15:10 ID:pWfE1eBqO
↑その折り返し小江戸3号で、南入曽の出発線に停まっていた10112Fの7号車に
オサーンがいっぱい乗ってたけど撮影?
926名無し野電車区:2009/01/22(木) 08:35:58 ID:5FcHGP3QO
>>923
南入曽までわざわざ回送
927名無し野電車区:2009/01/22(木) 13:44:34 ID:iV/4JO150
南入曽のガソリンスタンドが廃業になってから何年が経つのか
928名無し野電車区:2009/01/22(木) 14:17:59 ID:1u9pQO7N0
>>925
回送車に客を乗せるか?普通・・・。
929名無し野電車区:2009/01/22(木) 16:29:29 ID:5FcHGP3QO
>>925
その時間に以前職員輸送みたいのをみたことがある
930名無し野電車区:2009/01/22(木) 18:50:57 ID:tio+u/HMO

みんな、↓でバカ倉山に投票よろしく
http://www.vote5.net/2ch/htm/1204219640.html
931名無し野電車区:2009/01/22(木) 19:03:00 ID:1u9pQO7N0
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2008/0122.pdf

拓大一高生ざまぁw
ま、これで少しはマナーが良くなればいいんだがな、0.5%でも期待してみるか。
932名無し野電車区:2009/01/22(木) 19:13:06 ID:+1Z3U25b0
>>931
可愛いJC・JKが参加するのか、それ?w
933名無し野電車区:2009/01/22(木) 19:50:30 ID:jKTi28gH0
そういえばシルバーシートの前で携帯電話使って説教してた奴がいたな
こんな奴に怒られる部下はかわいそうだと思ったよ
934名無し野電車区:2009/01/22(木) 20:26:43 ID:iDrxL8atP
バカ倉山在住ネカマが裸で大倉山を走る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232548008/
935名無し野電車区:2009/01/22(木) 20:42:22 ID:0nTpxFmW0
>>931
拓大一高は花小金井時代の方が真面目な感じで良かったんだけどね
移転して今時な感じの制服に変えたら案の定見事に劣化したな

星野 (白ソックス廃止で清楚なイメージはもう過去の物)
聖望 (キリスト学校にあるまじき真っ黒な新制服を採用し今後どうなることやら)

しかしガチで校則が厳しい星野を基準にしたらどの学校の生徒もついてけないなw
936名無し野電車区:2009/01/22(木) 20:57:50 ID:jfIPF7Zv0
朝の本川越からの通勤快速で
たまに3ドアになっているけど
あれって8プラス2の車両の時
いつも本川越を発射してから車内移動でメス占領車両に向かう
メスどもが、先頭車両にいけなくて
残念そうに途中の席に座っているのを見ると
メスの大移動が地味にうざいから妙にうれしい。
937名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:11:55 ID:OsVDHHUs0
>>936
本川越から通勤快速?????? 通勤急行では。
938名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:14:08 ID:6PCnhTlIO
後ろから4両目に乗る俺はだいたい後ろから2両目で足止めされてるから地味にうざい
939名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:41:00 ID:U2h1cWmm0
バカ倉山在住ネカマが裸で大倉山を走る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232548008/
940名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:43:45 ID:ELt+q9fh0
狭山市・本川越には特急で
941名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:52:53 ID:oxJapORO0
西武鉄道が沿線の高等学校(拓大一高や聖望など)と合同マナーアップキャンペーンを実施
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2008/0122.pdf

ウェー、ハッハッハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ     ウェー、ハッハッハ
.  ( ´∀`) < このDQN高校がか?  ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )   \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
942名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:40:19 ID:y9SmsNtLO
駆け込み乗車防止運動をするならもっと厳しい規制を実施しろよ。
違反者を取り締まって罰金(最高5万円)を払わせたり、警察に監視してもらってもいい。
迷惑者がいると2〜3分時間がある乗り換えにも間に合わなかったりするからな。
943名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:41:32 ID:1u9pQO7N0
>>932
玉上で1日張っていれば可愛いのも見つかるかもよwwwww
>>941
俺が既に張ったぞw
944名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:49:17 ID:y9SmsNtLO
駆け込み乗車は威力業務妨害で取り締まればいい
945名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:36:24 ID:D1WEgpUE0
「駅メロ」が消える? 新宿駅で駆け込み防止実験
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000627-san-soci
946名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:40:51 ID:GFMEHW/E0
元々西武の発メロは短いので無縁だなw
947名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:57:57 ID:zPAv0LpG0
「駅メロ」が消える? 新宿駅で駆け込み防止実験
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000627-san-soci

JR東日本が今月中旬から新宿駅の一部で発車を知らせる電子音の
メロディーを省略していたことが22日、分かった。
駆け込み乗車防止に向けた研究の一環で、メロディーが乗客の気持ちを
焦らす要因になっている可能性もあるとしてデータの収集を始めた。
948名無し野電車区:2009/01/23(金) 03:12:04 ID:epky/6dBO
>>940
所沢の柱中に貼ってあるよな?しかも張り合わせただけの紙で貼り方も適当。

ただこれが意味するのは、今後のデータイム料金の設定なのかな。


>>942
所沢なんか駆け込みのせいでなかなかドア閉まんない上に2〜3分常時遅延だもんな。
ホーム立ち番の駅員もボヤいてるときあるし。
949名無し野電車区:2009/01/23(金) 05:26:22 ID:2E2WS/ks0
>ただこれが意味するのは、今後のデータイム料金の設定なのかな。

950名無し野電車区:2009/01/23(金) 06:34:29 ID:55QlaYw40
>>947
なにが「22日、わかった」だボケ
とっくに告知されとるわい。さすが産経。レッテル貼り&事実曲解
951名無し野電車区:2009/01/23(金) 07:22:50 ID:xvtet/LdO
「産経新聞が」駅での目撃情報を元に「22日にJRに取材をして正式な回答を得た」というだけだろ。曲解乙。
952名無し野電車区:2009/01/23(金) 07:52:28 ID:SttWhNI7O
(笑)南入曽で寝てますね。復帰が近いのでしょうか?
洗車場に現れてから今日で3日目!
953名無し野電車区:2009/01/23(金) 10:07:36 ID:/31/wKb10
発車メロディって本当に必要なのかなと考えさせられる
954名無し野電車区:2009/01/23(金) 13:52:33 ID:0JV9Rz0wO
いっそのこと発車ベルを録音した笛にすりゃいいじゃん。
955名無し野電車区:2009/01/23(金) 14:51:28 ID:CKiAV/vnO
>>954
どんな笛だよw
956名無し野電車区:2009/01/23(金) 15:38:34 ID:q3vl6AvLO
>>954
想像して電車の中でニヤけちまったじゃねーかwww
957名無し野電車区:2009/01/23(金) 17:26:45 ID:FueamdjyO
車中に、ミニスカ&うさぎの耳 な出で立ちの男が
958名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:18:51 ID:3qxHL8lD0
959名無し野電車区:2009/01/23(金) 23:56:08 ID:imXDbIXI0
>>945
京急みたいに、到着メロを凝ればおk
発車メロないし

あそこのブザーは発車合図じゃないしね
960名無し野電車区:2009/01/24(土) 00:18:23 ID:puFEm1y40
京急はご当地メロをいくつかの駅で導入してる
飯能を「鉄腕アトム」にしたりしてw
961名無し野電車区:2009/01/24(土) 00:52:53 ID:mS6hfgaJ0
>>960
ないないwてか場違いすぎるww
962名無し野電車区:2009/01/24(土) 01:05:01 ID:18CEueA30
ソレ系のは上井草のだけでお許しを・・・
963名無し野電車区:2009/01/24(土) 03:29:18 ID:JEfg1oFj0
>>961
実は、鉄腕アトムの銅像が飯能に建ってるからありえるかも。
964名無し野電車区:2009/01/24(土) 10:43:32 ID:ddYE7wYP0
東大和市と武蔵大和は「宇宙戦艦y
965名無し野電車区:2009/01/24(土) 11:14:50 ID:bbMegx0H0
所沢の駅前踏切で15分以上開かなかった事あるんだけど、あそこじゃ当たり前なの?
遮断機下りてる間に8〜9本くらい通過したと思う。時間は平日の午後19時半前後。
966名無し野電車区:2009/01/24(土) 11:46:57 ID:mS6hfgaJ0
>>963
マジかよw初耳だよ、ソレ。
てか、なんで飯能にあるんだ(笑)
>>964
安易すぎるぞwっつってもないのか・・・orz
>>965
あそこはもうあれがデフォな感じだからね、もうあれは鉄道会社だけではどうにもならない。
所沢市があそこら辺一体になにか呼びかけたりしないと無理。
967名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:05:58 ID:pbQOg0OGO
>>965
残念ながらデフォです
968クハ1193@球場 !omikuji !dama ◆Kyujo9vevY :2009/01/24(土) 13:10:47 ID:n092LZJJ0
>>963
なら、元加治駅にムーミンの歌あたりで?
東村山にはバカ殿のテーマソング(そんなんあるんかいな?)とか・・
探せばコジ付け含めて結構あるんでわないですかね。
969名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:29:29 ID:knxpKkMi0
>>960
なら、手塚治虫の終の棲家があった東久留米も鉄腕アトムで

あと、何年か前に「あの人は今」みたいな番組で、フィンガー5のメンバーの
インタビューを田無駅前で撮っていたから田無を学園天国あたりで…
970名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:33:30 ID:T6vIsAFg0
らき☆すたは鷺宮と勘違いする奴いそう
971名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:57:41 ID:Ivsv6p1QO
>>970
流石にそれは無いと思う。
あれはもう完全に定着してるし…(笑)
972名無し野電車区:2009/01/24(土) 14:32:15 ID:nWyK7pS90
>>965
パークホテルの手前あたりにアンダーパスが出来るっつう
再開発計画はあるんだけど
いつになったら出来るのかしらねーって感じですので諦めてください。
973名無し野電車区:2009/01/24(土) 14:32:30 ID:8zUlTKXC0
>>971
じゃ、詐欺の宮ということでw
974名無し野電車区:2009/01/24(土) 14:58:35 ID:JEfg1oFj0
>>966
手塚プロで働いてた人が飯能の商店街に居たから…。
世界で一つのアトム像の除幕式には手塚治虫も来たらしい。
今も天覧山のふもとにあるよ。

>968
こじ付けって言えばこじ付けだけど…
それをいったらきりがなくなりそう
975名無し野電車区:2009/01/24(土) 17:15:03 ID:vZESE6+Q0
>>959
京急のように接近メロディーを導入するなら
高田馬場でライオンズの応援歌でも流せば面白そうw

西武線が球団歌で到着して、山手線は鉄腕アトムで発車すると。
976名無し野電車区:2009/01/24(土) 17:19:18 ID:qPYAS6sG0
>>968
東村山は東村山音頭だろ。もちろん志村バージョン。
♪いっちょめ いっちょめ わお! ってやつね。
この曲で東村山は全国区になった。
977名無し野電車区:2009/01/24(土) 18:10:21 ID:sKTa+APtO
ガキの頃に転校した時「東京の東村山から来ました〜」と自己紹介したらウケたな。
当時、ドリフの最盛期だったからね。
978名無し野電車区:2009/01/24(土) 18:10:45 ID:vwOBWbyx0
別に面白くなくていいよ
毎日聞かされるんだからむかつく曲はやめてくれ
979名無し野電車区:2009/01/24(土) 18:13:07 ID:bsJRcDCeO
池袋線と待ち合わせなんかするなよ、胸糞悪い
所沢で数分停車する奴ってたいていこういうのが目的なんだよな
980名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:26:00 ID:B7HpXgvIO
接近メロディはZARDの負けないでか大事マンブラザーズバンドのそれが大事がいい。自殺をためらうと思うから。
981名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:28:55 ID:vwOBWbyx0
俺どっちも嫌い
982名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:31:33 ID:T6vIsAFg0
まもなく2番ホームに急行西武新宿行きがくるんだからね
あ、あなたたちのために言ったんじゃないからね
983名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:39:54 ID:num63Jij0
ZARDって自殺したんじゃ
984名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:43:57 ID:vwOBWbyx0
1日限定とか1週間限定なら、アニメネタとか嫌いな曲とかでも許せるんだがな。

次スレ立ててきます。
985名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:50:48 ID:vwOBWbyx0
986名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:57:28 ID:6U3nsFvH0
自殺かどうかは不明だが転落死というのは事実みたいだからそういう意味ではちょっと難しいかもね
987名無し野電車区:2009/01/24(土) 20:33:39 ID:VX6HzwTt0
女性専用車を廃止しろ
男性差別だろ
988名無し野電車区:2009/01/24(土) 20:36:13 ID:3h6HSCR/O
♪♪♪♪・♪♪♪♪電車に触れると危険です。
989名無し野電車区:2009/01/24(土) 21:56:05 ID:Kuu/sCKbO
来週のアドマチは 中井 とは 驚き
990名無し野電車区:2009/01/24(土) 21:57:34 ID:eX5fa05x0
あんな小さい町で30もネタないと思うんだがなあ。
991名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:01:11 ID:mS6hfgaJ0
>>990
以外とあったりしてなw
992名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:32:39 ID:bSC/IzIA0
新井薬師もやってたし、中井でも何とかなるだろ。
993名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:49:23 ID:puFEm1y40
駅の先端蛍光灯を蒼っぽいのにすりゃいいのに
確か自殺防止に効果あるんじゃないか?
994名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:59:31 ID:mS6hfgaJ0
>>993
それ、お京急が導入してる。横浜から新逗子や三崎口寄りの駅だった。
駅名は忘れた。
995名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:09:59 ID:num63Jij0
中井といえば時かけ
996名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:29:39 ID:vZESE6+Q0
>>994
弘明寺でしょ。
997名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:38:36 ID:vrFjIwlV0
西武の場合駅グモよりも駅間グモの方をどうにかしないと
998名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:59:56 ID:bsJRcDCeO
998なら所沢駅停車時間短縮
999名無し野電車区:2009/01/25(日) 00:01:39 ID:vZESE6+Q0
999なら、データイムの特急料金、一律100円。

所沢駅は開かずの踏み切り解消。
1000名無し野電車区:2009/01/25(日) 00:02:45 ID:m/u59LVsO
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。