【鶴舞線乗換】名鉄犬山線8【上小田井】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
名鉄屈指のドル箱路線・犬山線とその周辺路線(犬山モノレール・広見線・各務原線・旧八百津線)を語りましょう。

前スレ
【次は】名鉄犬山線7【中小田井】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215014291/

名鉄犬山線過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/inuyama/index.html
名鉄関連スレ過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/
2名無し野電車区:2008/11/09(日) 03:02:52 ID:MccpI2cV0
3名無し野電車区:2008/11/09(日) 07:55:30 ID:XWPrnpQDO
【禁止事項】
※西春厨、にしこりなどは立ち入り禁止!!←重要!!
※バ可児、カスわ森、汚小屋、○○は都会、○○村などの蔑称禁止。
4名無し野電車区:2008/11/09(日) 11:47:21 ID:QdARdURw0
スレタイ変えろよ。
【最強名鉄西春】名鉄犬山線8【快速特急西春行き】
5名無し野電車区:2008/11/09(日) 11:51:42 ID:eWdWSmNw0
>>4
3 :名無し野電車区:2008/11/09(日) 07:55:30 ID:XWPrnpQDO
【禁止事項】
※西春厨、にしこりなどは立ち入り禁止!!←重要!!
※バ可児、カスわ森、汚小屋、○○は都会、○○村などの蔑称禁止。

3 :名無し野電車区:2008/11/09(日) 07:55:30 ID:XWPrnpQDO
【禁止事項】
※西春厨、にしこりなどは立ち入り禁止!!←重要!!
※バ可児、カスわ森、汚小屋、○○は都会、○○村などの蔑称禁止。



>>3を一生読んでなさい
6名無し野電車区:2008/11/09(日) 14:21:54 ID:zec5U/cGO
>>1
>>5 に同意
7名無し野電車区:2008/11/09(日) 19:15:25 ID:XWPrnpQDO
前スレ埋め完了
8名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:41:54 ID:IUcavBMy0
>>1乙!
また西春厨かいw
専用スレ立ててはどうだい?>>4
9名無し野電車区:2008/11/09(日) 21:07:33 ID:BoDNM2560
前スレ西春厨多すぎクソワロタww
10名無し野電車区:2008/11/09(日) 21:18:27 ID:Gv/R5TSXO
というかバ可児とか汚小屋とかは書くのに江南村のことは○○村と書くんですね
普通に蔑称は禁止と書けばいいだけのことなのに
こういう些細なところにもお国脳は影響するものです
11名無し野電車区:2008/11/09(日) 21:44:27 ID:n6R+0tZe0
>>10
それは「村」呼ばわりされるのが江南だけじゃないからでしょ?
犬山も岩倉も「村」呼ばわりされてますよ、某西春の輩に。
12名無し野電車区:2008/11/09(日) 22:05:20 ID:Gv/R5TSXO
>>11
自分が見てきた限りじゃ江南村しか見たことないけど
だいたい西春厨西春厨言ってるけど岩倉厨や江南厨にも他への差別意識が見られたよ
そういうエスノセントリズム的な考えを持ってる限り
このスレはいつまで経っても犬山線沿線地域を語るお国自慢スレであって
犬山線の駅を語るスレにはなれないと思うがな

他の名鉄線スレと比べてみろよ
13名無し野電車区:2008/11/09(日) 22:09:57 ID:2TIgJXWw0
準急が岩倉以北各駅になって何のメリットがあるんだ?
14名無し野電車区:2008/11/09(日) 22:42:41 ID:L294sSEDO
もう、西春はいいって

西春は黙ってろ
15名無し野電車区:2008/11/09(日) 22:51:29 ID:Gv/R5TSXO
>>14
ほらまさにこれじゃん
こういう奴がいる限り何も変わらない
16名無し野電車区:2008/11/09(日) 23:10:12 ID:OuTvepGp0
新鵜沼利用だけど、
改正後の名古屋方面からは、準急って、快速特急に接続する
犬山止まりになるのかな?
(ダイ改案内からピックアップ)

   名古屋     犬山      犬山遊園
準急 ??:?? → ??:?? (新鵜沼行or犬山止?)
快特 12:22 → 12:48 → 12:50(新鵜沼行)
        普通 (犬山発) → 12:55(三柿野方面)
        普通 12:51 →(新可児行)
        普通 ??:?? →(平安通行)
普通 ??:?? → ??:??(犬山止)
急行 12:29 → 13:00 → 13:03(新鵜沼行)
        急行 (犬山発) → 13:12(三柿野方面)
        普通 13:06 →(新可児行)
        普通 ??:?? →(平安通行)
準急 ??:?? → ??:?? (新鵜沼行or犬山止?)
快特 12:52 → 13:18 → 13:20(新鵜沼行)
        普通 (犬山発) → 13:25(三柿野方面)
        普通 13:21 →(新可児行)
        普通 ??:?? →(平安通行)
普通 ??:?? → ??:??(犬山止)
急行 12:59 → 13:30 → 13:33(新鵜沼)
μス 13:06 → 13:32 → 13:36(新鵜沼)
        急行 (犬山発) → 13:42(三柿野方面)
        普通 13:36 →(新可児行)
        普通 ??:?? →(平安通行)
17名無し野電車区:2008/11/09(日) 23:31:55 ID:IMEZtoLiO
犬山遊園て線路4本あったっけ??

どうやって乗り換えすんだろ?

もう6年くらい行ってないから変わったのかな?
18名無し野電車区:2008/11/10(月) 00:21:26 ID:SUoEbAoMO
>>17
先の電車から降り、後続の電車に乗り換えることになるのだろう。
19名無し野電車区:2008/11/10(月) 00:52:37 ID:LlXJ0qqxO
犬山くん(;´Д`)
20名無し野電車区:2008/11/10(月) 10:13:05 ID:Jj3cH8Ri0
>>16
準急はたぶん犬山止だろうね。
車両運用上は犬山到着後、普通岐阜行きになるかもしれんが。
21名無しさん@モンキー:2008/11/10(月) 10:57:16 ID:3jE6HCqF0
>>17
上下線各1本の2線です。モノレールを入れても3線…。
まあ線路の数から言えば4本か…。

駅の近くに渡り線ポイントがあれば折り返しは可能だけど、
そうでなければ新鵜沼まで送り込むしかなさそう。
後続の電車への乗り換えならホームで待つという方法だろうが、
先発の電車へはこの駅では不可能と思われる。
待機線を作れば可能だが、この駅に拡張する余裕は無いのでは。

乗り換えや折り返し運転をするなら、遊園ではなく新鵜沼の方が良いのではと思うが。
22名無し野電車区:2008/11/10(月) 12:26:22 ID:ibUwXZ80O
>>21
新鵜沼で乗り換えさせると階段使わないといけない。
23名無し野電車区:2008/11/10(月) 15:39:41 ID:jqRw6BM9O
>>13
つ岩倉以北の普通減便。
準急で通過していた駅は石仏、木津用水、犬山口だけだからその小駅にも乗り換えなしの直通を作ったと考えられる。
岩倉以北の普通が時間4本は明らかに輸送過剰だから。
それを考えたものと思われ。
準急を犬山折り返しにするのも運用ロスを減らす関係だろうね。
後は犬山での広見線スイッチバック運転や増結解放を減らす事か。
24名無し野電車区:2008/11/10(月) 17:34:13 ID:y7gjjqmr0
>>21
レールの数 でしょ
25名無し野電車区:2008/11/10(月) 18:44:24 ID:1g0EDH8K0
>>21-22

確かに犬山遊園乗換が移動面では便利である。
前にも、準急(新鵜沼終着))→普通の乗換のため
犬山遊園で降りた人を見たことがある。

せめて、新鵜沼の3番線も岐阜方面につながっていれば
島式の対面になったかも。
2616.25:2008/11/10(月) 18:56:00 ID:1g0EDH8K0
>>20

>準急はたぶん犬山止だろうね。
>車両運用上は犬山到着後、普通岐阜行きになるかもしれんが。

なるほど。ならこれまでとの犬山経由新可児方面からの乗換と
それ程替わらないか。
27名無し野電車区:2008/11/10(月) 19:51:38 ID:c2Hy2lbJO
犬山遊園の存在価値がない
モノレール無くなったら、廃駅だな
イヤミとかでなく。利用者居ないじゃん
28名無し野電車区:2008/11/10(月) 20:04:56 ID:+OR160fG0
名鉄西春に待避線設けて名鉄西春行きを新設して、半分西春で折り返しにしろよ。
西春以北はダイヤ半分でいいじゃんw名称も名古屋から西春までの区間は名鉄西春線で決まり。
29名無し野電車区:2008/11/10(月) 21:21:04 ID:+QqhO8r50
西春駅前に路駐してる変形ハンドルの自転車を全部除去してくれれば、μスカイ停車昇格
30名無し野電車区:2008/11/10(月) 21:28:51 ID:Wgp4IxeGO
各務原線は犬山遊園で乗り換えられるからいいけど、広見線ユーザーはどうするのかね?俺は地元民じゃないからよく分からないが、犬山の乗り換えは使ったことがあるけど正直不便。
31名無し野電車区:2008/11/10(月) 21:48:04 ID:+1iA1XdW0
>>27
どっかにイベントのときだけ開業する駅ってのがあったと思うので同じようにすれば無問題
鵜飼とか花火とか… 何日も無いけどw
32名無し野電車区:2008/11/10(月) 22:36:59 ID:fB6wsZhjO
そこで犬山駅を近鉄伊勢中川駅のようにA番線とB番線の間とC番線とD番線の間に新たに島型ホームを建設するんですよ。
まあ実現不可能な事は分かり切ってるけど…
現実はBC番ホームとDE番ホームにエレベーターを新設する事が先だけど…
[参考]
伊勢中川駅
http://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/kounai/isenakagawa.html
33名無し野電車区:2008/11/10(月) 22:49:29 ID:c2Hy2lbJO
じゃ、犬山方面の快急、急行は全て新可児行きで、犬山から岐阜行きと新可児行きに分割すればいい。
犬山から両方向とも普通電車にする

急いで岐阜方面に行きたい人は、新鵜沼から準急なり、急行を折り返し運転で、普通より先に発車させればいい。
34名無し野電車区:2008/11/10(月) 22:53:45 ID:c2Hy2lbJO
そこで、新鵜沼で乗り換えを便利にする為、1番線の横に0番線を造る。

バッチリじゃん!
35名無し野電車区:2008/11/11(火) 00:05:06 ID:12KevtMf0
>>34

JRとの連絡通路もなくなるのだから
3番線も岐阜方面への直通とし、
乗換原則は原則2/3番線じゃダメ?


←犬山   【改札】       岐阜→

 1)■■■■■■■■■■■■■
========================
========================
 2)■■■■■■■■■■■■■
 3)■■■■■■■■■■■■■
========================
================|
 4)■■■■■■■■■■■■■
 5)■■■■■■■■■■■■■
================|




36名無し野電車区:2008/11/11(火) 01:59:27 ID:L4bbLxdO0
>>28は西春から座ってゆったり名古屋へ行きたいんだよね。
犬山線って結構乗客多いから、岩倉までの乗客で混雑してて、
西春で座れるって滅多に無いからなあ・・・
西春利用者もそれなりにいるし。

ならいっそのこと、普通は全て西春行き・始発にして、
準急以上は西春通過で、西春利用者と岩倉以北利用者を分離してしまうのも一つの手かもね。

それなら、350円払ってミューチケット買いますから、
名鉄さん快速特急を西春に停めてください、お願いします、ってのも解らんでもないな。
まあ西春利用者のうち何%の乗客がそう思ってるのかは定かではないが。
37名無し野電車区:2008/11/11(火) 02:32:58 ID:5ePDtZkdO
スルーするということを覚えましょう
38名無し野電車区:2008/11/11(火) 11:13:56 ID:s7aXCDmUO
犬山遊園構内に犬山温泉の足湯くらいサービスして欲しいもんだ。遊園駅東に徒歩0分の駅前スパ銭があれば最高。
39名無し野電車区:2008/11/12(水) 08:19:04 ID:2V0aYS7OO
犬山線が一番バリアフリー化が進んでる気がする。ドル箱路線だから当たり前だけど


江南、柏森、で、今工事してるのが西春

後足りない所は?
下小田井・徳重くらいかなぁ
40満線第一場内停止:2008/11/12(水) 08:48:26 ID:vym727Gy0
>>39
つ 犬山
41名無し野電車区:2008/11/12(水) 13:32:50 ID:fbdXkgKQ0
>>39
下小田井はトランパスを前提にすれば、大きく登り降りしなくても乗り場にアクセス出来るからねぇ。
犬山方面行き乗り場の自動改札に車いす用スロープとかあったかどうかは忘れた。
42名無し野電車区:2008/11/12(水) 19:00:44 ID:aeFeFLfn0
>>41
犬山方面もスロープあるよ
狭いけど

そういや、その近くの近くのコンビニが潰れたな
43名無し野電車区:2008/11/12(水) 20:03:16 ID:04HSNHG8O
>>42
SHOP99だね。駅のそばといっても駐車場が狭いとダメだね。
駐車場が無くても儲かってるコンビニは、例えば岩倉駅や江南駅のサンクスとか、
それなりの規模の駅に隣接している所だけだね。
44名無し野電車区:2008/11/12(水) 20:06:01 ID:1uMYLeeW0
西春駅東西のすぐそばにコンビニが必要だな。
繁栄している西春なら駐車場がなくても間違いなく流行る。
ローソンプラスとサークルKはちょっと遠くて不便。
45名無し野電車区:2008/11/12(水) 20:10:01 ID:1uMYLeeW0
駅西側のボロ若宮商店街は全部潰すべき。
全部潰して大西春ビルヂングを建てるべき。
繁栄している西春をアピールするビルが必要。
46名無し野電車区:2008/11/12(水) 21:47:51 ID:04HSNHG8O
>>45
渡辺美奈代と畑中清嗣が激怒するだろうな
47名無し野電車区:2008/11/12(水) 22:50:50 ID:lLy9BHoN0
>>45
西春に要らないのはお前だな
48名無し野電車区:2008/11/12(水) 23:22:20 ID:ZJmqD4tP0
>>45
だから西春駅前の写真を撮ってきてくれよ
49名無し野電車区:2008/11/13(木) 00:34:38 ID:InO06IZu0
新鵜沼駅の地下通路に、行き先等の案内板でも付けるようなフレームが出来ていた。
もともとあった広告のパネルを外して・・・・
50名無し野電車区:2008/11/13(木) 01:07:28 ID:FMbnkliyO
>>49
新鵜沼のあれね…
オレも気になってた
いよいよ電光掲示板を取り付けですか?
それとも壁掛け液晶(アクオス)とか?
実に楽しみだ
51名無し野電車区:2008/11/13(木) 01:48:50 ID:xg2l8xPeO
にしこり厨は無視してまったりと行きましょう。名鉄犬山線に栄光あれ。
52満線第一場内停止:2008/11/13(木) 09:07:33 ID:arvMXEGO0
>>43
江南駅西50mにあったマクドナルドが潰れますた。
やっぱり江南村? 
53名無し野電車区:2008/11/13(木) 10:40:08 ID:XZnGCV4oO
>>49>>50
新鵜沼の改札の天井も剥がしてあったから、何かつくよね?
54名無し野電車区:2008/11/13(木) 12:16:21 ID:NtiOk7qdO
犬山くん(;´Д`)ハァハァ
5549:2008/11/13(木) 19:52:06 ID:InO06IZu0
>>53

そういえば、JRとの連絡通路・駐車場改札口から降りる階段の所も
(たぶん、今の工事で東口?になるところ)も
天井から支柱が生えているね。

両改札と地下通路にあるから、発着案内がようやくつくのかな
56名無し野電車区:2008/11/13(木) 19:55:56 ID:qdiWYIBb0
今までなんで無かったんだろう
あってもおかしくない、というか無くて不便な思いしたこと何度もあるのに・・・
57名無し野電車区:2008/11/13(木) 21:06:29 ID:xrblKORtO
>>45
汚肥やキレヂング
58名無し野電車区:2008/11/13(木) 21:26:01 ID:A7+R3jKw0
江南駅西50mのマックが潰れるとは、江南村らしいクオリティですね( ´,_ゝ`)プッw
発展した西春なら間違いなくありえない事だなw

>>57
また嫉妬かw
59名無し野電車区:2008/11/13(木) 21:32:45 ID:A7+R3jKw0
パレマルシェ西春5階のコミュニティサロン廃止してマックとミスド入れろ。
繁栄している西春の駅ビルには、俺達ぐらいの年代が飲食する為のファストフードが必要だろ。
西春は俺達10代〜20代前半の香具師が沢山住んでるから間違いなく流行る。
60名無し野電車区:2008/11/13(木) 22:04:45 ID:InO06IZu0
>>56
新鵜沼のことね。

確かに、案内がなく不便だった。
3番線時代から5番線に増えたときに、名古屋方面のホーム案内はできたのに、
特急案内は、手動の看板だったので、無駄なことと思っていた。

でも、特急は全特しかないことは、あきらかに利用層(μ券を買う)が違ったので
問題にはならなかったけど、一特ができてからはμ券の有無にかかわらず
乗る人がいるので、裁ききれなくなったんだろう。

まして、今度の改正で、犬山止まりもふえるので、その案内も必要だしね。

欲を言えば、小牧線が新鵜沼5番線発着になってくれれば。。。。。
61名無し野電車区:2008/11/13(木) 22:16:11 ID:raePqKqi0
>>59は西春のこと詳しそうだから以下の質問に答えてあげたら?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa499528.html
62名無し野電車区:2008/11/13(木) 22:59:29 ID:xPU1nNvJO
江南駅前のマクドナルドは滝の生徒を出入禁止にしたから廃業したのでは?
滝の生徒のマナーの悪さが江南市内のあちこちで目に余るからね。
滝の近くの平和堂とか、アピタとかも、滝生徒立入禁止という噂があるし、
滝の付近で滝の生徒の万引きで嫌気がさして廃業したコンビニがあるらしいよ。
63名無し野電車区:2008/11/13(木) 23:10:55 ID:arvMXEGO0
>>62
あの学校は「勉強バカ」の巣窟ですから
64名無し野電車区:2008/11/14(金) 00:11:40 ID:2w1ylzLz0
モラルも勉強のべの字も無いバカの巣窟はやはり○同が最強
65名無し野電車区:2008/11/14(金) 00:17:57 ID:cRZyQHtzO
イマイチ新鵜沼がどうキレイになるのか、よくわからん
キレイになる事はいい事なんだが


あの上の連絡通路はJRのみの話?
名鉄も地下道廃止して連絡通路使うのかな?
66名無し野電車区:2008/11/14(金) 00:48:13 ID:5lr91LNz0
結局名古屋方面からの鵜沼直通がなくなるの?
鵜沼利用者にとっちゃいちいち一駅のために犬山遊園乗り換えしなくちゃいけないなら改悪じゃん
67名無し野電車区:2008/11/14(金) 01:49:36 ID:FkL/chrGO
>>61
そんな昔の質問に答えて何か意味あるの?
68名無し野電車区:2008/11/14(金) 07:11:17 ID:C0v1iPud0
>>65

基本的に新鵜沼は変わらないと思う。(電光掲示板?は別)
今回の工事は、JR駅の橋上化と、自由通路(空中歩道)の整備。

おそらく、JR側は線路上のあたりで、空中歩道から駅部分への改札を
つくるので、今の名鉄犬山のような構造になると思う。

新鵜沼は、両側地上に改札がある地上駅&地下通路のまま。
JR側に出るのなら、地下通路を通り、
現在駐車場で工事をしている部分が、名鉄用の改札になると思うが、
そこから地上改札を出て、その上の、空中歩道に出る流れ。

新鵜沼の改修をしたときに、JR/市とも足並み揃えば
もっと使いやすい駅になったであろう。

今回は、名鉄/JRの改札が分離されるだろから、
東側改札も、トランス対応の自動改札になり、
窓口処理の手間がなくなるのでは。

69名無し野電車区:2008/11/14(金) 07:16:56 ID:C0v1iPud0
>>66

新鵜沼までは、μ、特急×2、急行×2が名古屋方面から直通。
犬山→三柿野・岐阜で、急行(準急?)×2、普通×2が発車。

新鵜沼〜犬山間は、重複運転。
乗換は、3駅のどこでも出来るが、常に同じホームは犬山遊園。

座りやすいのは、ホーム移動を伴う、始発(犬山または新鵜沼)。

足腰弱い高齢者から、不満が出そう。
「犬山で乗り換えると、階段しかない」
「遊園で乗り換えると、満席で座れない」
「新鵜沼で乗り換えるなら、JRに行ってしまう」
70名無し野電車区:2008/11/14(金) 11:50:40 ID:lu8wnBhb0
広見線は朝も犬山乗換が主になるのかね?
特急以外は名古屋直通がどうなるか。
つーか、特急残るか?
71名無し野電車区:2008/11/14(金) 14:04:41 ID:2y1FR3YRO
しかし岩倉にとっちゃ相当いい改正だな。
普通とかいれたらほとんど電車待ちの時間なくなるじゃん。
新鵜沼から上小田井乗り換えで大学かよってる彼女は特急柏森に止めるくらいなら上小田井にとめろって文句いってたけど。
72名無し野電車区:2008/11/14(金) 14:10:55 ID:cRZyQHtzO
>>71
特急停車駅増やしたら、特急じゃなくなる
新鵜沼〜なら、一度、名古屋まで出た方が便利
73名無し野電車区:2008/11/14(金) 14:45:35 ID:1douKkQk0
>>70 やはり柏森はみんな納得していないね。たとえ自分が使わない駅でも
特急の停車に正当性があれば納得できるでしょう。
おかしいと思うからみんな文句をいいだしてるね。
74名無し野電車区:2008/11/14(金) 14:53:50 ID:gaZWF8Yf0
特急は現状維持でいいよ
停車駅はもう増やすな
75名無し野電車区:2008/11/14(金) 14:57:25 ID:jZ1lx9xYO
>>70
新可児発 μスカイと豊橋行きが、あったはず。

>>71 >>73
柏森は、駅の改修工事のときに、自治体から、金出してもらったから、その見返りじゃないの?
76名無し野電車区:2008/11/14(金) 17:40:48 ID:FkL/chrGO
まぁ資本主義経済だからね
金がすべて
77名無し野電車区:2008/11/14(金) 18:18:46 ID:+WwyPasWO
鵜沼駅の5車線はオーバースペックかと思ったが、今度の改正で生きるわけだね。
可児方面や平安通行き、そして岩倉方面の普通電車も全部鵜沼駅発着にしても捌ける感じだけど、
そうすると犬山駅〜鵜沼駅の間の踏切が開かずの踏切になってしまうな。
78名無し野電車区:2008/11/14(金) 18:31:02 ID:2TrbnPVx0
おかずの踏切
79名無し野電車区:2008/11/14(金) 20:10:57 ID:jCBAITSa0
柏森のようなクソ田舎駅に快速特急停車はおかしいだろ。
西春停車なら誰もが納得するはずじゃん。その代わりザコの岩倉は快速急行停車駅に格下げ。
80名無し野電車区:2008/11/14(金) 20:14:52 ID:MdtQUVAF0
つ遠近分離
81名無し野電車区:2008/11/14(金) 20:27:54 ID:NP3HZqWn0
>>30
西可児駅利用者だが、正直不便。酷いときなんて1→6の乗換ww
ダイヤ改正後の広見線全般が心配だ
82名無し野電車区:2008/11/14(金) 21:45:00 ID:qxNnTxg00
>>81
広見線ユーザーにとっては、
昔から名古屋を○○時に出る直通がある、ってことは本当に意味のあることだったのにね。

古くは、新名古屋発毎時02分の特急(後の高速)御嵩・八百津行き
直通が急行(広見線内普通)になるも、2本/時に増発
その後直通急行が名古屋発毎時00、30分のジャストタイムに

これがなくなるのはイメージダウンになるんじゃないかなあ・・・
急がない日中の買物やレジャー客は、着席確実な高速バス(可児市役所線・西可児線)に流れるだろうね。
ま、名鉄バス・名鉄グループの東濃鉄道バスだけど。
83名無し野電車区:2008/11/14(金) 21:51:27 ID:C0v1iPud0
>>77

確かに、新鵜沼はオーバースペック。
反面、犬山は折り返しのための停車中(発車まち)が多い。

犬山・犬山遊園・新鵜沼の3駅の役割ををすみわけて、
効率的に運用になったのかな。

新鵜沼・・・名古屋方面の特急・急行の折り返し拠点
       (3,4,5番の活用)

遊園・・・・・各務原線・犬山線の乗り継ぎ駅
       (各方面の同一ホーム)

犬山・・・・・名古屋方面の準急・普通の折り返し拠点
       小牧線の折り返し拠点
       広見線の折り返し拠点
       各務原線の折り返し拠点

犬山がまだ重いな。
各務原線=広見線の直通運転。
小牧線の新鵜沼3番線折り返し
にすれば、かなり分散するかも。
84名無し野電車区:2008/11/14(金) 22:40:30 ID:qxNnTxg00
>>83
犬山駅はうまく使えば、各方面の発車ホームが固定できるかもしれないね。

1番線=新鵜沼行き特急・急行
2番線=名古屋方面特急・急行
3番線=小牧線
4番線=名古屋方面準急・普通
5番線=各務原線
6番線=広見線

みたいな感じで。
各方面の折り返し・犬検への入出庫まで考えると能力的に重いかも。
85名無し野電車区:2008/11/14(金) 22:57:02 ID:tybApwIy0
>>62
滝生は調子こいてるよな
人を見下してるのがよく分かる
全員がこんなんじゃないだろうけど、あの学校は公共のマナーの学習が必要


86名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:06:07 ID:KsejghGo0
>>84

進入経路がクロスしてしまうが、すこし乗換を考慮してみた。



============================================
 1■■■名古屋方面準急・普通■■■ 名古屋方面を全て
 2■■■名古屋方面特急・急行■■■  この島で対応
============================================
============================================
 3■■■新鵜沼行き特急・急行■■■  名古屋方面から
 4■■■小牧線■■■■■■■■■    小牧線へ
============================================
============================================
 5■■■各務原線■■■岐阜/名古屋方面乗換は犬山遊園で
 6■■■広見線■■■■   各務原線=広見線接続
======================|
87名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:37:49 ID:u3+MHd3jO
犬山口くん(;´Д`)
88名無し野電車区:2008/11/15(土) 02:45:18 ID:K0/SEZ6bO
>>83
普通電車は岐阜〜犬山〜新可児の通し運転で良いと思うね。
犬山駅折り返しの電車を減らして、犬山駅のホーム使用頻度を減らして、
線路を1車線減らしても支障が無いようにして、
中ホームと東側ホームを拡幅して、エレベーターを付けるようにしてほしい。
89名無し野電車区:2008/11/15(土) 08:52:45 ID:KsejghGo0
>>88

現4番線の線路を撤去して、中ホームを広げてみた。
現5番線の線路を両面対応の4番・5番にしてみた。

これでかなりすっきりすると思うし、
それほど無謀な計画でもないと思うが、、、

==============================================//==========
    1■新鵜沼行き特急・急行■■■■ //
    2■小牧線(小牧←→新鵜沼)■■ //
===========================================//=======\\====
=====================================//==============\\===
    3■(準急・普通)■■■■  //
     ■名古屋方面の全列車■■ //
    4■(特急・急行)■■■■  //
=================================//============
    5■各務原線・広見線(直通)■■ (※)
    6■(予備線・ラッシュ時対応)■
======================|

西ホーム・新鵜沼行きおよび小牧線
中ホーム・名古屋方面行き全列車
東ホーム・各務原線・広見線
       (※)新鵜沼行きから岐阜方面、
         岐阜方面から名古屋方面 乗換は犬山遊園で
90名無し野電車区:2008/11/15(土) 12:27:28 ID:oWxxFAyXO
準急は新可児行くんでは?
9189:2008/11/15(土) 14:17:58 ID:KsejghGo0
>>90

スマソ。  犬山線=各務原線の直通がなくなるので、
犬山線=広見線の直通もなくなる、と思ってた。

その上で、広見線=各務原線を直通にすることを考えて書いた。

犬山線=広見線直通なら

 名古屋 → 新可児 は5番線(または6番線)に入り
 新可児 → 名古屋 は4番線に入る

でどう?
9291:2008/11/15(土) 14:25:18 ID:KsejghGo0
あと、広見線から名古屋方面への特急接続を考えるため
5番線に入線した準急(普通)は、両側(4番・5番)に下車できる。

少なくとも、名古屋方面に向かうとき(ラッシュ時)の
階段移動は最小になるはず。

一応、 1番線が 名古屋→鵜沼 の本線
     3番線が 名古屋←鵜沼 の本線
2番線は、鵜沼方面から/行きのどちらにも対応。
4/5番線は折り返し用だけど、鵜沼方面の係留に対応、
6番線は完全な折り返し用。

いいと思うんだが。。。
93名無し野電車区:2008/11/15(土) 16:03:32 ID:CqwDpXDmO
>>85
滝生の話はその辺にしておきましょ
94名無し野電車区:2008/11/16(日) 07:56:50 ID:3W32wNHBO
>>86
可児方面との接続重視の為、この方が良いね。
============================================
 1■■■名古屋方面準急・普通■■■ 名古屋方面を全て
 2■■■名古屋方面特急・急行■■■  この島で対応
============================================
============================================
 3■■■新鵜沼行き特急・急行■■■  名古屋方面から
 4■■■広美線■■■■■■■■■ 広見線接続
    
============================================
============================================
 5■■■各務原線■■■岐阜/名古屋方面乗換は犬山遊園で
 6■■■小牧線■■■■    ======================|

小牧方面は元々直通も無いし、接続は余り考慮されていないダイヤだから、
一番隅に押し込める形でいいだろう。
95名無し野電車区:2008/11/17(月) 18:53:51 ID:vQcXLsV1O
西春駅に続き、岩倉駅もエレベーター工事が始まるようだね。
一番必要度が高いと思える犬山駅のエレベーター工事はいつ始まるのだろう?
96名無し野電車区:2008/11/17(月) 19:17:37 ID:sJqQB3gi0
>>95
犬山のバリアフリー対応が
意外と今回の改正に影響しているかもな
97名無し野電車区:2008/11/17(月) 19:44:04 ID:cwlAZyOz0
>>96

確かに。乗換が不便で犬山遊園乗換にしたみたいものだからね。
そのおかげで、犬山−新鵜沼間が重複運転。

犬山乗り換えできれば、その分が重複運転不要なので、
小牧線が新鵜沼発着にできる。

各務原線−広見線 直通運転
犬山線接続:特急・急行は新鵜沼止(発)
        準急・普通は犬山止(発)
小牧線・・新鵜沼発着

これができれば、新鵜沼も適正活用で、
犬山も少し負担軽減で、ホームを減らしバリアフリー化
98名無し野電車区:2008/11/17(月) 19:59:28 ID:vQcXLsV1O
>>97
犬山駅の中ホームと東ホームは幅が狭いから、エレベーターやエスカレーターを付けるのが難しい感じだね。
犬山駅には本来であれば2層4面7線ぐらい必要な感じがする。
(上の2面3線で名古屋方面←→鵜沼方面スルーの電車と可児方面折返しの電車を接続させて、
下の2面4線で残る各方面折返しを捌くようにするとか)
こうなれば、ホームの幅も確保できると思うのだけどね。
9996:2008/11/17(月) 22:32:13 ID:sJqQB3gi0
>>97
そういえば鵜沼のホーム増設事業って
実は小牧線改良工事の一環だったんだよな
みんな忘れてるけどな
100名無し野電車区:2008/11/18(火) 01:19:06 ID:DVXAtIAQ0
100GET
101名無し野電車区:2008/11/18(火) 07:49:32 ID:gFXgoDOb0
>>98

89のプランでどう?

>>99

 知らなかった。
 でも、増設のとき、小牧線が来ると信じていたのき
 来なかった覚えもある。
 来るのは、8/10(日本ライン花火)だけかな。
102名無し野電車区:2008/11/18(火) 09:28:25 ID:Rwpd18HZO
今日、久しぶりに犬山線の特急に乗ったけど、先行車のせいで、チンタラ走り過ぎ。

次の改正で、速くなるかな?
103名無し野電車区:2008/11/18(火) 12:44:50 ID:Is1W1dcDO
犬山くん(;´Д`)
104名無し野電車区:2008/11/18(火) 19:48:34 ID:xgcAV5O60
>>102
下小田井あたりに下り側だけでいいから待避線ほしいなと
夕方〜夜間、下りの快特に乗っていていつも思う

とはいえ、今度の改正は白紙ダイヤに近いからかなり改善されると期待
105名無し野電車区:2008/11/19(水) 07:43:20 ID:oEY2BaraO
只今、準急乗ってますが、西春から首をグルグル回す、自分を叩きだす、メガネかけた池沼が乗車してきた
106名無し野電車区:2008/11/19(水) 18:24:33 ID:o1tWQOvp0
夕方の下り地下鉄直通で西春手前の高架で待たされるのがある
先行の普通が2本も全車特別車特急を2本も待ちしているせいでw
酷いダイヤだ、今度の改正で改善されてるといいが
107名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:38:13 ID:mOUhkl3xO
今朝、扶桑駅でパノラマカーの
写真カード?(名刺大)を駅員が配ってた。
108名無し野電車区:2008/11/20(木) 01:07:32 ID:O+B80LRqO
・・・・・・・・・・・・
109名無し野電車区:2008/11/20(木) 01:08:50 ID:UIVsyMVV0
>104
枇杷島ジャンクションの犬山線に平行してる側線(?)を
改良して流用できそうだね。
110名無し野電車区:2008/11/20(木) 07:02:47 ID:SpOJo4LiO
>>109
その側線で名駅折り返しの特急を折返すことが多いようだね。
その特急を犬山線(新可児折り返し)に回してくれたら良いのにね。
111名無し野電車区:2008/11/20(木) 07:26:35 ID:mwy5LswfO
>>110
それやると予備車まで使わないと回らない
112名無し野電車区:2008/11/20(木) 08:39:41 ID:aMHyFve2O
>>110 >>111
多分、予備車使っても間に合わないと思う。

だから、河和線特急の夕方は新可児より近い津島方面へ行くと思う。

よって、μスカイを初期の頃のように、犬山切り離しにしている。
113名無し野電車区:2008/11/20(木) 09:49:15 ID:SpOJo4LiO
>>112
今は無理としても、今度運行停止になる全車指定席パノラマスーパーを改造すれば賄えないかな?
話が変わるが、今朝ダイヤ改正のパンフレットが江南駅に有ったからもらってきた。
114名無し野電車区:2008/11/20(木) 11:24:36 ID:TdGuQfpoO
新ダイヤ検索可能ですよ
115名無し野電車区:2008/11/20(木) 12:57:06 ID:FPtdBT/QO
市交車の急行存続だってよ。
116名無し野電車区:2008/11/20(木) 13:34:43 ID:hOLbNYl/0
普通の6分後に特急か・・・@名駅
またノロノロ特急になりそう
そして普通は岩倉まで逃げ切れなさそうだしバーカ
117名無し野電車区:2008/11/20(木) 14:30:25 ID:aMHyFve2O
>>116
岩倉まで逃げず、西春退避にしてほしいね
118名無し野電車区:2008/11/20(木) 15:42:35 ID:4qK4waCt0
下小田井に通過線作ろうよ
119名無し野電車区:2008/11/20(木) 15:53:05 ID:mwy5LswfO
岩倉で特急の4分後発車になってるみたいだけど西春待避かな?
ちなみに夕方の柏森行は布袋待避。
120名無し野電車区:2008/11/20(木) 17:18:00 ID:yuZdUtUV0
平日朝7時代の特急
急行より遅いってどんなネタ運用だよ

下りの快特も名古屋〜犬山の時間見る限りではノロノロ運転継続
121名無し野電車区:2008/11/20(木) 18:10:58 ID:uuuiXFBGO
>>115
鶴舞急行、一本目の犬山ゆきは、直通の固定客が結構いたからな。
直前に特急があるので切られるかと思ったが、あぶねえあぶねえ。
122名無し野電車区:2008/11/20(木) 18:14:48 ID:ak35O/oQ0
>>117
普通犬山行の西春の時刻が毎時
00着02発
30着32発だから西春退避だと思う。
123名無し野電車区:2008/11/20(木) 18:52:46 ID:hOLbNYl/0
退避時間2分・・・特急ノロノロ確実じゃん・・
124名無し野電車区:2008/11/20(木) 19:08:27 ID:aMHyFve2O
上小田井で、地下鉄連絡しなければ、もう少し速く逃げれるのに…
125名無し野電車区:2008/11/20(木) 19:25:01 ID:LxOjUuWp0
>>124
分岐での本線上りとの兼ね合いもあるんだろうけど
普通が遅れるのは結局はそこなんだよな
地下鉄からのお客乗せないといけないから時間がかかってしまい
後続の快速特急が遅れてしまう
平日夕方〜夜間の下り快速特急に乗っていると、たいてい中小田井付近で閉塞食らってしまう

遅れるのはもう仕方ないから
いっそ夕方以降は遅れること前提に時刻設定したほうがいいじゃないのかと思う

と思って今見たら、平日18時以降の下りミュースカイ、
名古屋〜岩倉間の運転時分が1分延びてるんだな
126名無し野電車区:2008/11/20(木) 20:48:57 ID:SpOJo4LiO
それはそうと、新可児〜空港の準急が、岩倉〜新可児の区間が各駅停車って。・゚・(ノД`)・゚・。
127名無し野電車区:2008/11/20(木) 20:55:15 ID:nqw9g/bB0
>>126

新鵜沼利用にとって、考えようによっては、ありがたい。

名古屋駅で考えてみる。

急行なら新鵜沼いきなので、乗ればいい。

準急なら可児行きだし、犬山で後続の鵜沼行きに乗換だから
乗っても仕方ない。
新可児行きが、急行(岩倉から普通)だど、
急いでいると、間違えて乗ってしまいそう。

でも、よーく考えると
これまで、快特1,特急1,準急2に加えて
急行(新可児)犬山換え2 本があったのに、

μ1,特急2、急行2だから、1本減。
128名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:02:50 ID:2yh0szmY0
準急 新可児 犬山から普通


おい!岩倉から普通だろが・・・
まあでも広見線直通なくなるなんて話もあったくらいだから、
残してくれてるだけでも有り難いんかもだけどね。
129名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:47:42 ID:J+6PWQF80
まだ普通は西春で退避かぁ。。
ぜひ、西春で急行と普通の接続をしてほしい。
130名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:59:12 ID:cbhHm8p00
名古屋発で準急11特急22急行29って、バランス悪い気がするが。
急行11準急29にはできんのかね?
131名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:59:50 ID:LxOjUuWp0
>>126-128
広見線ユーザーも一特をご利用ください、ということなんだろうねぇ

名鉄名古屋発18:22---(26)-→18:48犬山
 快速特急(一部特別車) 新鵜沼 行き

のりかえ 3 分

犬山発18:51---(19)-→19:10新可児
 普通新可児 行き

乗換えないといけなくなるけど、名古屋〜新可児が現行の54分から
48分になること考えればプラスなんじゃないの
新鵜沼一特は犬山1番に入ると思うから上りのエスカレータもあるし
132名無し野電車区:2008/11/20(木) 22:17:58 ID:o4HduF+EO
暇人多そうだから、和泉元彌ごっこでもしようか?w(一応名鉄・倒壊に迷惑はかからん筈)

あの騒ぎがあった時はまだこのスレは無かったな
133名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:00:24 ID:0qTmv7By0
ある程度昔ここで書いたとおりになったね。
134名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:13:14 ID:bBHeBW7UO
普通に考えれば、特急2急行2準急2なんだから急行を広見線に分けてほしい。
で、特急を各務原線直通にして各務原線⇔名古屋をJRと張り合うなんてのは…

今の名鉄に、そんな勇気は無いなw
135名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:45:04 ID:SpOJo4LiO
>>134
三柿野駅のポイントが犬山寄りにも有れば、三柿野発名古屋方面折返しができるのだけど。
ポイントの維持管理費って結構高いのかな?
滅多に使わないと思える遊園駅の折り返し用のポイントがあるけどね。
136名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:15:30 ID:kIEdZ1700
やはり枇杷島ー金山間がボトルネックか。
計画中の知立や太田川みたいに地上区間は高架を使って
複々線、名駅辺りは地下線で上下に複々線、
なんて金掛かり過ぎて無理かな。
137名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:17:08 ID:hUZ1pV0C0
俺は今のままの方が便利でいいと思うけどね・・・
138名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:37:28 ID:v2WCq2nE0
名駅でアホみたいに待たされなくなるのはいいが、普通が岩倉まで逃げ切ってくれないようじゃダメだわ
139名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:39:58 ID:v2WCq2nE0
結局特急まで10分待つことになる
140名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:47:32 ID:xdCbeTZlO
>>136
名駅の4車線化は無理だろ?桜通線の下をリニアが通る予定らしいし。
141136:2008/11/21(金) 01:10:02 ID:kIEdZ1700
>140
最初から無理なんて決め付けるのはよくないよ。

可能性がゼロじゃないんだから、チャレンジする価値はあると思う。
守りに入りながら将来を心配するのは何?。
リニアより先にその権利をおさえる所からでもいいじゃないの。
不便さを強要されてる犬山線利用者だけでなく名鉄本線、津島線、常滑・河和線・・・を利用してる大勢の人間の運命を左右する事であるし、
何より愛知県地方特有の目先の利益に捕らわれて保守的で排他的な部分を払拭しなければ。

名駅のボトルネックを改善すればどれだけの人々にメリットがあるのか、
長期的に見て、先細り一方の鉄道業界にクルマ:鉄道のシェアを鉄道寄りに改善し
長期的にじわじわメリットをもたらすのか。
142名無し野電車区:2008/11/21(金) 06:38:30 ID:xdCbeTZlO
>>141
やるとしたら、名鉄本線と津島線の大半を地下鉄桜通線に回す形かな。
枇杷島鉄橋〜名鉄病院の辺りは二層(犬山線を上部に造って、本線は従来の線を使う)にして、
栄生から地下で桜通線につなぐ感じで。
桜通線の下をくぐる駅を作り直しても、乗換が不便になるから敬遠されるだろう。
143名無し野電車区:2008/11/21(金) 07:27:32 ID:On5ARCFv0
本線はJRの競合があるから客が減ってるのはわかるけど犬山線が減ってるのはなぜなんでしょうね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4251064
144名無し野電車区:2008/11/21(金) 08:25:20 ID:gHdvZTIV0
少子高齢化
145名無し野電車区:2008/11/21(金) 20:11:56 ID:hUZ1pV0C0
>守りに入りながら将来を心配するのは何?
>>144の言うとおり少子高齢化に伴う労働力(通勤客)人口の低下

複々線化は結構な話だけど
そんな地方の一私鉄のために数千億単位の国税を使えと?
費用対効果で考えても自力でなんて無理な話だし

80年代後半のラッシュはすごかった
そういう「過去の安定輸送の実績」がある以上、80年代を凌ぐ需要見通しがない限り無理では
少なくとも今の輸送密度じゃ話にならない

日本の人口が30年後には今の半分、50年後には3分の1になるのにな
沿線人口が今以上に増える要素があるならやってもいいんじゃないの
まぁあれば、だけど
146名無し野電車区:2008/11/21(金) 20:26:07 ID:k23/YFXt0
ザコの柏森に特急停車は無しにしろよ。ついでにザコの岩倉も通過させろ。
西春こそ相応しい。発展してる西春はサラリーマンで朝夕ごったがえす。
よって西春駅ホームにはキオスクと立ち食いそば屋が必要。
147名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:25:29 ID:k23/YFXt0
何もないクソ田舎岩倉村から遥々西春にやってきて、夢屋でレンタル
ラウワン、ドンキで遊ぶ事実w哀れすぎるなそりゃ嫉妬するだろうなw
西春の方が岩倉よりもファストフード店や書店とか飲食とか圧倒的に充実してるしw
これらの事実から快速特急は岩倉を通過させ、西春に停車させるべきだと分かるはず。
西春の方が拠点性、発展度、どれをとっても岩倉を凌駕してるしw
148名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:44:51 ID:Wxdhebvn0
>>146
>ザコの柏森に特急停車は無しにしろよ。
いいじゃん別に。改正後は特急なんて早朝深夜に4、5本あるだけなんだから。
149148:2008/11/21(金) 21:47:01 ID:Wxdhebvn0
犬山方面はね。
150名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:58:20 ID:xdCbeTZlO
>>146から削除だな
151名無し野電車区:2008/11/21(金) 22:47:35 ID:3mEU2hxw0
特急西尾行きなんてあったっけ?
152名無し野電車区:2008/11/21(金) 23:03:57 ID:M9ekV7wg0
西春も通勤客主体というなら
日中の急行・準急は通過が正解。

電算ビル客も減り、空港客も減っている。
153名無し野電車区:2008/11/21(金) 23:37:59 ID:qYJ2HRVU0
>>148
雑魚かどうかは柏森の上下で違う停車パターンに何人がだまされて
犬山まで行くかだ。
154名無し野電車区:2008/11/21(金) 23:55:36 ID:sC0u/F5Z0
>>148・153
柏森は上下とも特急・快特が止まるけど
155名無し野電車区:2008/11/22(土) 01:06:13 ID:anTCFP6wO
>>151
新鵜沼から名古屋方面への回送送り込みを営業運転に変えただけでしょ。
156名無し野電車区:2008/11/22(土) 07:32:15 ID:1GwMTiE70
>>154
下位徳は止まらないぞ。地獄表よく見てみぃ
157名無し野電車区:2008/11/22(土) 08:29:49 ID:ItAwrQLv0
乗降客数 (人/日) 【1993→2006】

江南・・・30,421→24,880
岩倉・・・33,122→23,872
西春・・・21,259→21,870
158名無し野電車区:2008/11/22(土) 09:41:32 ID:HkDOkX4P0
>>157
乗降客数 (人/日) 【2006→2007】

江南・・・24,880→25,068
岩倉・・・23,872→23,569
西春・・・21,870→22,222

江南と西春は前年比プラス、岩倉がマイナス
159名無し野電車区:2008/11/22(土) 09:58:56 ID:q8kewBsR0
>>157 柏森はいったいどれくらいなの?
とても特急止めるような数字じゃないと思うけど!
160名無し野電車区:2008/11/22(土) 11:05:09 ID:kbXLxJj+0
乗降客数だけで特急停めるかどうか決めてると思ってるの?
161名無し野電車区:2008/11/22(土) 11:09:39 ID:QdPnRR4R0
>>159
毎時2本の準急が各駅にとまるようになるからそれを補完するために毎時2本の快特を止めざるを得ないの。
別に利用者が増えたわけでも沿線人口が増えたわけでもなんでもない。
162名無し野電車区:2008/11/22(土) 12:03:11 ID:RGi9tNte0
猿投発犬山行きは残るのかな?
163名無し野電車区:2008/11/22(土) 12:23:35 ID:jqAzwE0u0
>>159-161

普通の岩倉−犬山間が、減便の替わりに
準急の岩倉−犬山間が、(区間)各駅停車に。

  → 事実上の(区間)準急廃止

一特が 1本→2本に増便、しかし柏森停車

  → 事実上の(区間)急行化
    ≒区間廃止(普通化)の準急2本の代替

元々の一特一本・・・事実上の減便

  → ミューも一特にならないと同等の輸送力ではない
    せめて、4両ミューには、神宮前まで一般車をつなげ!
164名無し野電車区:2008/11/22(土) 14:02:26 ID:Gk2d/iMP0
減便だろうが、利用者が便利になればいいいと思うよ。
減便して 名古屋駅にできる空きを他に活用できればいいでしょ。
165名無し野電車区:2008/11/22(土) 14:37:42 ID:cM0oj/de0
>>163
今までの一特一本は元全特なんだから、
今回までのつなぎの増便でしかない。
166163:2008/11/22(土) 16:37:38 ID:jqAzwE0u0
>>165

たしかに、一時的な増便だったかもしれないが、
一列車あたりの車両は減っている。
全路線にいえるだろうが。。。

分散のために、小牧線を犬山発着で。。。。
167名無し野電車区:2008/11/22(土) 18:06:54 ID:QT0gf6sHO
>>159
柏森駅の乗降者数は9200人前後だったと思う。

もし柏森特急通過のままなら柏森〜犬山口間の乗客で江南駅の島型ホームが溢れてそのうち事故が起こる可能性が高くなる。
168名無し野電車区:2008/11/22(土) 19:21:49 ID:FSL3DxbB0
で、布袋は?
169名無し野電車区:2008/11/22(土) 21:12:31 ID:wpmhGPa6O
>>168
布袋駅は高架に成ったら特急停車するかもね。
170名無し野電車区:2008/11/22(土) 23:06:37 ID:PN46jB/m0
高架後の布袋は廃車前の特急車両が留置されるかもw
171名無し野電車区:2008/11/22(土) 23:21:44 ID:TstiZBDG0
>>158
3駅同じような数字だな。
で、西春だけ特急が停まらない。
おまけに半分以下の柏森に停まるようになる。
ちと、西春が可哀想になった。
172名無し野電車区:2008/11/22(土) 23:27:49 ID:QBKOa5Sb0
西春は近いからな。
普通で行ってもしれてる。
173名無し野電車区:2008/11/23(日) 02:22:48 ID:zy0+S6x40
一特は赤ミューが来るのかね?
174名無し野電車区:2008/11/23(日) 07:40:14 ID:ednZjT910
>>171
西春特急通過は有効本数(対名古屋)なら妥当だろうね。
江南 μ1特急2急行2準急2
西春 急行2準急2普通4

柏森特急停車はかなり疑問。
ラッシュ時間帯は江南駅の混雑緩和のため仕方ないかもしれんが、
終日止めるほどでは無いと思う。
175名無し野電車区:2008/11/23(日) 09:07:32 ID:LadSDkKQO
西春は県営名古屋空港もエアポートウォークも利用者が少ないだろうから急行通過駅でよろしい。
176名無し野電車区:2008/11/23(日) 09:29:28 ID:9GCvCyBX0
↑また西春に嫉妬かよw西春は利用者が多く発展した街だから快速特急を停車させるに相応しい駅。
西春に住む多くのサラリーマンや県営空港に通うビジネスマンが利用する西春が通過なのはおかしい。
岩倉は一宮、小牧のバスがあるから特急を停車させているだけ、街の発展度だけなら通過だろw
西春の街の発展度、拠点性、どう考えても岩倉村より格上。
ましてザコ郡部の扶桑町柏森駅に特急停車とかクソ名鉄には失望した。
177名無し野電車区:2008/11/23(日) 09:33:31 ID:9GCvCyBX0
名草線沿いに発展度を見れば明らかに西春の方が栄えてる事が分かるだろw
五条川を渡り岩倉側から西春に入ると一気に街並みが栄えてるもんな。岩倉側は田んぼだらけw
178名無し野電車区:2008/11/23(日) 09:38:20 ID:zyEFZg2D0
普通減って準急各駅止まるようになるんだから柏森特急停車は致し方ない。
西春は準急急行に加えて昼間鶴舞線直通が毎時2本、名古屋方面普通も毎時4本あるんだから全然便利じゃん。
179名無し野電車区:2008/11/23(日) 17:04:51 ID:LHWm1lF80
180名無し野電車区:2008/11/23(日) 21:49:29 ID:5oEdXADp0
ミュースカイと快特がごっちゃになってるんだろうな
181名無し野電車区:2008/11/24(月) 00:51:18 ID:QxnCtle90
名鉄犬山線沿いに開放感からすれば明らかに上小田井を越えたところから開けて事なら分かりますw
新川を渡り旧九ノ坪駅付近のあたりが市街化調整区域なんだからww旧師勝町側は田んぼだらけw

それから、新しく道路・高速道路@2ch掲示板
http://schiphol.2ch.net/way/
が(仮)でできたので、名草線についてはそちらでどうぞ……ww


あと、ここは県道名草線スレでなくて名鉄の犬山線スレです。
182名無し野電車区:2008/11/24(月) 08:24:24 ID:QPaPUsgV0
犬山支線は一番利用者が多い江南ですら利用者数はたったの24,000人(豊田市以下w)しかいないローカル線w
ちなみに本線の快特停車駅の利用者数(2006年度)は、

岐阜・・・37,320人 一宮・・・34,384人 国府宮・・・23,442人
知立・・・30,730人 東岡崎・・・37,820人 豊橋・・・34,672人

犬山支線は競合路線もないくせに利用者数が減少しているという情けないローカル線w

利用者数 (人/日) 【1993→2006】

江南・・・30,421→24,880
岩倉・・・33,122→23,872
西春・・・21,259→21,870
183名無し野電車区:2008/11/24(月) 11:34:06 ID:zoBBuIzU0
>>181
うわー見苦しい(笑)
岩倉が叩かれたことが悔しくてしょうがないってか
どうみても西春より岩倉の方が何もなくて格下だし
184名無し野電車区:2008/11/24(月) 11:34:15 ID:Hkki7aWMO
>>173
豊橋行きは、1000系+1200系だと思うよ。
2200系または、1700系は、従来通り、朝の豊川稲荷行と新鵜沼停泊の時間しか来ないかもしれない。
185名無し野電車区:2008/11/24(月) 12:28:51 ID:FsPwLyp10
西春って名古屋に近いから客がそれなりに いるのだろ?
広見線に西春があったら 客は1/3以下だろうな。
186名無し野電車区:2008/11/24(月) 12:39:06 ID:PTGwhOdl0
お国自慢厨は鬱陶しいから消えろ
187名無し野電車区:2008/11/24(月) 12:45:32 ID:aLXWXRcJ0
師勝駅に駅名変更すべきだよな。
188名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:19:24 ID:SSLBcvon0
西春にたいする嫉妬だよ嫉妬w
岩倉村民はラウワン、ドンキが西春にある事が羨ましくてしょうがないんだよw
岩倉市民「五条川の向こうは、夢の都でした」w
189名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:38:03 ID:aLXWXRcJ0
ラウワンなんて回収台ばかりで遊べないけどな。
190名無しさん@モンキー:2008/11/24(月) 13:58:21 ID:qgCaRxy20
>>188
たかが西春なんて、嫉妬するに値しないでしょ。
西春の自慢になると必ず「ラウワン」や「ドンキ」が出てくるけど。それしか無いの?。
ライワン&ドンキ=発展なんてのは成り立たんでしょうに。
大きなビルだって東側半径100Mぐらいだし、
西側の商店街だって人はまばら…。
確かな眼でちゃんと見るべきでないの?。
191名無しさん@モンキー:2008/11/24(月) 13:59:27 ID:qgCaRxy20
>>190
ライワン:×
ラウワン:○
192名無し野電車区:2008/11/24(月) 14:31:16 ID:J2qTOCM70
犬山支線は一番利用者が多い江南ですら利用者数はたったの24,000人(豊田市以下w)しかいないローカル線w
ちなみに本線の快特停車駅の利用者数(2006年度)は、

岐阜・・・37,320人 一宮・・・34,384人 国府宮・・・23,442人
知立・・・30,730人 東岡崎・・・37,820人 豊橋・・・34,672人

犬山支線は競合路線もないくせに利用者数が減少しているという情けないローカル線w

利用者数 (人/日) 【1993→2006】

江南・・・30,421→24,880
岩倉・・・33,122→23,872
西春・・・21,259→21,870
193名無し野電車区:2008/11/24(月) 16:35:08 ID:e7b6iDwF0
>184
そうか、まだまだ1000系が頑張るんだね。
5000系に完全移行するものとばかり思ってね。
194名無し野電車区:2008/11/24(月) 17:44:49 ID:qjytd4MJ0
急行以上はロングだけでいいよ
195名無し野電車区:2008/11/24(月) 17:51:22 ID:zNEEOL7dO
犬山くん(;´Д`)
196名無し野電車区:2008/11/24(月) 19:21:46 ID:SSLBcvon0
ザコの岩倉は特急通過で、名鉄西春に快速特急停車。
西春で半分折り返し運転を実施し、快速特急西春行きを新設。
同時に枇杷島分岐点から西春までの区間を名鉄西春線に変更。
197名無し野電車区:2008/11/24(月) 19:30:20 ID:/0DGwjfa0
枇杷島分岐に駅があったらなあ
198名無し野電車区:2008/11/24(月) 19:37:09 ID:UPZHQgF4O
埼玉の厚生次官殺しの容疑者みたいな思考の奴が居るな。
そのうち変な行動に走らないか心配だな。
199名無し野電車区:2008/11/24(月) 22:43:31 ID:gtXRszSCO
>>198
その名は西春厨
またの名をにしこりという
奴はDQNの象徴ドンキ とラウワンをこよなく愛している
200136:2008/11/24(月) 23:35:39 ID:QI/yMg/I0
200Get !
201名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:44:43 ID:8bpS7ngEO
>>193
4両編成のは、1001Fを残して、後は、5000系に変わるよ。一部特別車の編成は、暫く残るよ。
202名無し野電車区:2008/11/25(火) 01:08:07 ID:HIXCjXStO
>>197
枇杷島分岐点は半世紀前まで枇杷島橋駅だった。
もし復活させるとなると西枇杷島駅を庄内川の真上に移転せざるをえないな。

枇杷島分岐点〜Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%87%E6%9D%B7%E5%B3%B6%E5%88%86%E5%B2%90%E7%82%B9
203名無し野電車区:2008/11/25(火) 01:18:32 ID:HIXCjXStO
>>202の訂正
枇杷島橋駅が廃止になったのは半世紀前じゃなくて59年前の誤りでした。スマソm(_ _)m
204名無し野電車区:2008/11/25(火) 02:21:09 ID:WqivwIDLO
名駅から下小田井まで犬山線で独立したトンネル掘っちゃえよ。金山からならなおよし
205名無し野電車区:2008/11/25(火) 06:34:21 ID:njwXqwy/O
>>202-203
庄内川の上に駅を造ったら、洪水で流出してしまわないかな?
一級河川の上の駅では、国土交通省の許可が出ないだろうな。
206名無し野電車区:2008/11/25(火) 13:29:15 ID:+ehSNLRK0
今回のダイヤ改正は、実質的には
μ =>特急
特急=>岩倉から急行
急行=>岩倉から準急
準急=>岩倉から普通
だな。

207名無し野電車区:2008/11/25(火) 17:41:10 ID:/ju7V29rO
西春の駅周辺なんて典型的田舎。岩倉、江南、犬山に比べて大したことはない。
きたバスも大した便数ないし北名古屋市終わったな。西春は急行通過駅で名古屋市中川区民より。
208名無し野電車区:2008/11/25(火) 18:26:13 ID:9Bm8et5z0
部落民乙
209名無し野電車区:2008/11/25(火) 18:39:41 ID:QT5LgDuxO
>>207
ちょw中川って…


俺?千種区民ですが何か。
210名無し野電車区:2008/11/25(火) 19:57:07 ID:O0MrZaW90
ザコのクソ田舎中川区民w西春様の方が格上w
富田の辺りなんて田んぼばかりで肥溜め臭くて臭くてw
211名無し野電車区:2008/11/25(火) 20:05:53 ID:O0MrZaW90
快速特急西春行きはもちろんの事、地下鉄線も西春までで折り返しにするべき。

アナウンス
「まもなく、一番ホームに上小田井方面、西春行きがまいります。
黄色い線の内側まで下がってお待ちください。」

これで西春の名を名古屋市民に滞らせる事が出来るじゃん。
将来の名古屋市西春区実現に向けて、西春の名をアピールする必要がある。
212名無し野電車区:2008/11/25(火) 20:28:49 ID:4e7oXvZw0
西春に引き上げ線を作って、
須ヶ口−西春−栄生−須ヶ口のデルタ運用(右回り、左周り)を作ればいいのに。
朝ラッシュ時は、名古屋駅へは普通を走らせなければ 増発ができるのにな。。
西春ってなぜ2面4線しかないんだ???
213名無し野電車区:2008/11/25(火) 21:57:15 ID:/ju7V29rO
所詮は西春は田舎駅。
俺の最寄りの山王駅より最寄りのドンキホーテは徒歩10分。それに対して西春のドンキホーテは西春駅から徒歩30分。 
相当の田舎www
安城のドンキホーテも新安城から近い。
どうだ西春厨よ。
くたばれ北名古屋市。
頑張れ岩倉、江南、犬山。
214名無し野電車区:2008/11/25(火) 22:12:01 ID:2tpxk5L80
師勝町のWiki見てびっくりした。
師勝町は、『かつては"日本で最も人口密度の高い町"でもあった』そうだ。
なら西春と合併しなくてもよかったのに。
西春駅は師勝駅に改名したほうがよかったのに。
徳重・名古屋芸大駅を西春駅にしなかったのはなぜ?
215名無し野電車区:2008/11/25(火) 22:49:45 ID:O0MrZaW90
↑はあ?西春と市街地と商店街を共有している自治体と合併するのはごく自然な事だろ。
それにしても213はマジで痛いなw偏屈部落民はこれだから困るw
216名無し野電車区:2008/11/25(火) 22:56:24 ID:O0MrZaW90
西春駅は旧木造駅舎の駅長室所在地が西春にあったから西春駅なんだよ。
他市町村との境界にある場合所在地面積の多い少ないに関係なく、
店舗、工場なら事務所がある位置、駅なら駅長室の位置から決まるんだよ。
217名無し野電車区:2008/11/25(火) 22:56:28 ID:6ZD6ZH900
うるせぇな西春の貧乏田舎民さんよw

俺が住んでる名東区有数の高級住宅街でも作ってみろやwwwwwww

地下直の西春折り返しとか馬鹿かよwwwww
これだから田舎者の貧乏人は
218名無し野電車区:2008/11/25(火) 23:03:17 ID:9Bm8et5z0
名東区のやつがなんで田舎臭いこのスレにいるのか全くの謎
219名無し野電車区:2008/11/25(火) 23:03:37 ID:O0MrZaW90
名東区民が金持高級気取りかよw昔は何もなかった癖にw
つい最近まで、広い田畑があったから高級住宅街でもなんでも作れるはずだよなw
トヨタの地盤沈下で尾張東部はお先真っ暗じゃんw
各駅停車の地下鉄で名駅までの交通も不便だしw
西春は名駅まで急行で10分、地下鉄で栄へ15分でいける利便性のよさ。
西春は名東区に地下鉄が引かれる以前から交通の便は優れていましたよw
220名無し野電車区:2008/11/25(火) 23:55:36 ID:/ju7V29rO
にしこり反撃に必死だなwww
221名無し野電車区:2008/11/26(水) 00:02:08 ID:6w2ce2feO
>>219
九之坪の名草線沿いの風俗店で抜いてこいよ。
222名無し野電車区:2008/11/26(水) 00:16:07 ID:PIDhWvL90
 ラウンドワン名古屋西春店に名鉄犬山線で行く奴は相当アタマがイカレテいる。
そのラウンドワンの最寄り駅は何処にあるのか尋ねたら一目瞭然。

 分りやすいように、取り敢えずヒントとして、ある事実を載せておくから……
ttp://chizuz.com/map/map40692.html
ttp://chizuz.com/map/map40693.html
ttp://chizuz.com/map/map40694.html

 一応↓なもの(きたバスで山之腰停留所まで)があるが、
本数少なすぎて役立たずだから(実質は「来ないバスww」)。
ttp://www.city.kitanagoya.lg.jp/snew/2007/root/


結局、北名古屋市民の一部は、上小田井やJR稲沢に依存しないと
公共交通機関の恩恵を受けない地方にすぎないのさ!ww
223名無し野電車区:2008/11/26(水) 08:39:24 ID:UCWtsAcg0
>>221
どうだった?
224名無し野電車区:2008/11/26(水) 12:20:56 ID:TsHXLxqC0
北名古屋市ってセンス無さ過ぎ
っていうか名古屋市民からしたら、そんな市あったんだな、変な名前プッ
って感じだろう。
225名無し野電車区:2008/11/26(水) 17:40:03 ID:gea2C3D20
西東京のマネ
226名無し野電車区:2008/11/26(水) 20:16:53 ID:8aXGIxM80
西春に嫉妬する厨房がわらわらと沸いてきたなw
嫉妬しているからこそ、これだけ叩きまくられてしまう。
西春も周辺に意識され始めた証拠。むしろいい傾向じゃんw
227名無し野電車区:2008/11/26(水) 20:54:36 ID:p1GAlfYX0
>>225
つ東大阪市
228名無し野電車区:2008/11/26(水) 21:21:21 ID:F9Cj9odxO
>226解ってないのはお前だ。
西春マンセーなことばかり言っているから嫌われて書き込まれているんだよ。
自分の立場をわきまえたら。にしこりよ。
他の北名古屋市住民の迷惑も考えろや。
この気違い野郎が。
229名無し野電車区:2008/11/26(水) 21:24:11 ID:F9Cj9odxO
犬山線は急行を増やした方がいいと思うよ。
230名無し野電車区:2008/11/27(木) 00:40:01 ID:nht23Gsl0
>>222
西春忠は、ラウンドワンの近くに住んでいるってことよ。
西春駅からは、楽市街道022名古屋店のほうが近いからね。
231名無し野電車区:2008/11/27(木) 09:37:17 ID:d7Ksh5H+O
人が途切れていたので、タッチパネルを操作したら、1200と2200?1700?と両方が、入るみたいです。
232名無し野電車区:2008/11/27(木) 16:53:06 ID:C570YTAE0
>>231
good job!
そして名鉄もgood job!

ついに犬山線内で2200or1700-2300+3100or3150の運用が実現か!?

新車派(5000を除く)にはたまらんぞw
233名無し野電車区:2008/11/27(木) 17:03:59 ID:xsSEQ+vr0
犬山支線にはオンボロ1200だけで十分。つうか特急すらいらない。
234名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:10:02 ID:pXC92cxgO
>>233
お前が要らない。北名古屋市で修業しなさい。
235名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:39:19 ID:d7Ksh5H+O
>>232
ちなみに、犬山07分発が、2200か1700で、37分発が、1200みたいです。

11時台と13時台で、調べてみたよ。
236名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:11:36 ID:Vdf/76Z6O
豊橋一部指定から空港一部指定に乗り換えれないのがうざすぎる
空港準急もめっきり遅くなりやがって…
犬山常滑線通しユーザーなめてんのかよ氏ね
237名無し野電車区:2008/11/27(木) 21:00:29 ID:JES8A8fb0
犬山線で一番便利なのは江南だよな。
VIAモールアピタ、平和堂、バロー、コロナ
ホムセンなど古地野町界隈に住んでると何でもある。
犬山なんてヨーカドーしかないし可哀想に思う。
岩倉もユニーしかないし、西春もパレしかないし可哀想に。
238名無し野電車区:2008/11/27(木) 21:12:29 ID:dhU6vRT70
駅からのバス路線が充実している所がいいね。
239名無し野電車区:2008/11/27(木) 21:38:50 ID:RanSV8gZO
かつては岩倉にはタマコシ、犬山と西春にはユニーがあった。
競争に負けて撤退した。
岩倉の東口はかなり工事しているからバス乗り継ぎが大変だ。
240162:2008/11/27(木) 22:27:13 ID:k9C5B8MV0
ようやく時刻表入手、猿投発犬山行きは残ることを確認。
三河線はダイヤを変えようが無いから、犬山直通もそのまま残るのね。

あと、豊田発犬山行きの大部分が、柏森止まりになったな。
241名無し野電車区:2008/11/28(金) 01:44:29 ID:GD7StYF/O
>>237
古地野じゃなくて「古知野」。
江南地区のショッピングセンターとかは車が無いと行けない場所ばっかりだな。
江南コロナはコロナグループの発祥地でもあり、
またコロナグループ社長の大塚氏が今でも江南市古知野在住のおかげだろう。
242フナャンヒータ:2008/11/28(金) 09:42:32 ID:dj9LzCDj0
>>241
江南市民だが、コロナというとどうしてもファンヒータしか思いつかない。
243名無し野電車区:2008/11/28(金) 16:27:07 ID:DnT3Qfio0
駅前の発展度は断然岩倉だね、江南駅前なんてボロいししょぼすぎ
駅東にマックスバリュ付の新ビルがもうすぐ完成、広々したロータリーも出来る
西口のビル街も4万都市レベルを軽く超えてるだろ
犬山線ではダントツだよ岩倉駅前の発展度は、西春程度が都会とかほんと笑わせるぜ(笑)
駅から少し歩けば田んぼ、西側もたいした事なし、犬山もヨーカドー除いたら辺鄙
画像で見比べてみろよ、誰が見たとしても岩倉が一番だと思うはずだよ
244名無し野電車区:2008/11/28(金) 16:35:11 ID:DnT3Qfio0
だいたいな西春こそ雑魚なんだよにしこりよ
何が名草線沿いが発展しているだボケ
あの程度で発展とかほんとお笑いだぜ
中心市街地の高層度だって断固岩倉の方が勝ってるんだよ
多摩画像版にも載らない西春駅前のしょぼさ(笑)
こんな田舎雑魚駅は特急なんて永久に停まらねえよ(笑)
245名無し野電車区:2008/11/28(金) 16:48:43 ID:LvpknpRX0
えっ!2200系か1700系かなんて違いなんて
分からんことない_
246名無し野電車区:2008/11/28(金) 17:32:23 ID:7E4bIPXV0
今回の犬山支線の岩倉以北の減便は2001年の美濃町線、揖斐線の減便を彷彿させる。
路線廃止への第1歩か?
247名無し野電車区:2008/11/28(金) 17:57:43 ID:E9b5X5MT0
>>243-244
ザコでクソ田舎岩倉村民の嫉妬かよwお前の文章から西春の発展に対する悔しさが滲み出てるな、涙目になってないか?w
遥々五条川を渡り、西春の夢屋でレンタル、ラウワン、ドンキにやってきて遊ぶ事実w
遊ぶところがないド田舎は哀れすぎるなw飲食店でもわざわざ豊富な西春にやたら来てるようだしw西春に依存するクソ田舎岩倉w
248名無し野電車区:2008/11/28(金) 18:03:53 ID:3q4DBhvjO
↑すべての岩倉市民が西春に買い物に行くわけではあるまい。
まちがっているのはお前だ。
北名古屋市住民の面エゴしめ。
249名無し野電車区:2008/11/28(金) 18:07:40 ID:3q4DBhvjO
所詮は車がないとどうにもならない街北名古屋市。どうしようもないな。
250名無し野電車区:2008/11/28(金) 18:09:47 ID:E9b5X5MT0
↑はいはいw
251名無し野電車区:2008/11/28(金) 19:48:45 ID:5ppZkqP2O
すぐ餌に食いつくな西春厨にしこりはw
失笑もんだ

だいたい、ちょっと前まで「西春日井郡」て(プゲラ
252名無し野電車区:2008/11/28(金) 20:17:28 ID:C4SVKk1c0
柏森行きが大増発ですね。
253名無し野電車区:2008/11/28(金) 20:29:53 ID:GBX+xcPKO
枇杷島の分岐点を有効活用して、須ヶ口・国府宮(津島)方面へダイレクトに結ぶ定期列車は出来ないかな?
鶴舞線から乗り換え一回で須ヶ口方面に行けるようになる。

そんなに需要が無い?失礼しました〜
254名無し野電車区:2008/11/28(金) 20:33:22 ID:C4SVKk1c0
枇杷島の分岐点全体を乗換駅にしてしまえばいいんじゃないの?
で、全種別停車にする。
本線西部から実質特急がなくなるからこのどさくさまぎれにひとつ、どうや!
255名無し野電車区:2008/11/28(金) 21:28:49 ID:V6+kXKbb0
西枇杷島と東枇杷島を統合する形で庄内川直上に枇杷島橋駅にすべき。
256名無し野電車区:2008/11/28(金) 22:07:52 ID:Unt4GfeR0
西枇杷島の移転という形でできそうだよね。
各線とも緩急接続できるように2面4線
有事が発生してもここを起点として各方面に折り返しができる設備も備えて
257名無し野電車区:2008/11/28(金) 22:19:26 ID:aY3yY6eJ0
だけど、毎年台風シーズンになると思うのが、枇杷島橋って古いくせに
頑丈なんだよな。

あれが流されたら名鉄の鉄道生命は一環のお終いだもんな。
ぼちぼち、耐震補強工事も必要じゃないのかな?
258名無し野電車区:2008/11/28(金) 22:48:50 ID:GD7StYF/O
>>257
築50年ぐらいだね。東海豪雨で鉄橋以北が不通になったときも、無事だったもんな。
今の橋より上流側に本線用の新しい橋を造って、
下流側に本線用の橋をまたぐ形で犬山線用の新しい橋を造り、
名鉄病院付近で立体的に合流させる形にできると良いと思うけど。
259名無し野電車区:2008/11/30(日) 15:51:15 ID:c0Nmgrb+O
上小田井が一番。
糞西春なんて目じゃないぜ。
俺はアンチ西春だ。
西春以外は岩倉も江南も犬山も応援している。
260名無し野電車区:2008/11/30(日) 17:12:55 ID:UkJLqezQ0
名鉄名古屋が一番。
糞犬山支線なんて目じゃないぜ。
俺はアンチ犬山支線だ。
名鉄名古屋以外は東岡崎も知立も名鉄一宮も応援している。
261名無し野電車区:2008/11/30(日) 17:26:58 ID:6Ce7Ey1WO
西春…。

新たに特急停車駅になる柏森に抜かれたね。
ヽ(´ー`)ノ
262名無し野電車区:2008/11/30(日) 18:31:53 ID:A4xBFHWY0
西春駅は師勝駅か、名古屋空港口駅へ改名したほうがいいよな。
263名無し野電車区:2008/11/30(日) 20:51:57 ID:Zj2SR0qq0
また西春嫉妬厨がゴキブリのようにわいてきやがったなw
そんなに西春が怖いか?ま、無理もないけどな最強西春になりつつあるしw
264名無し野電車区:2008/11/30(日) 20:56:35 ID:Zj2SR0qq0
西春駅西口は只今電線の地中化工事中。
美しくすっきりとした綺麗な街並みに。
西春駅構内のバリアフリー工事も着々と進む。
ますます西春の街に嫉妬する事になるだろうなw
名草線沿いの便利さ、景観、マジでいい街だよ西春は。
265名無し野電車区:2008/11/30(日) 21:02:27 ID:uOGROoHD0
今頃 地中化って時代遅れだな。
266名無し野電車区:2008/11/30(日) 21:13:59 ID:8ZcSir120
犬山線西春と言えば こんなお店が割りとちかいな。
ttp://www.manatable.com/  嫉妬しちまうぜぇ
267名無し野電車区:2008/11/30(日) 21:25:34 ID:SskNumv20
↑そんな西区との境目にある、しかも西春駅から遠い上に、
どっちかというと上小田井のほうが近くて便利な、
同じような雰囲気の店が岩倉や江南にもある店の自慢とか、
無理して書き込まなくていいから
268名無し野電車区:2008/11/30(日) 21:26:44 ID:aY/AVr7S0
>>266
地図見たけど、上小田井からの方が近そうな気が。
269名無し野電車区:2008/11/30(日) 21:53:13 ID:6wCud5dV0
西春駅の西側駅前で綺麗なお店ってあるんですか?
電車で名駅までいってお買い物のほうが よっぽどいいね。
270名無しさん@モンキー:2008/11/30(日) 23:08:21 ID:NOVgcOEs0
>>264
電線地中化工事なら、犬山でもやってますが…。
電線の地中化と駅構内のバリアフリー如きで、
西春の街に嫉妬なんざぁ笑止千万!。

>>269
聞いたことがない。あるのはラウワンとドンキだけ。後は田園風景…景観はいいかも。
271名無し野電車区:2008/12/01(月) 02:04:22 ID:22Y93FTHO
西春の場合、西口と東口はどちらがメインなんですかね?
272名無し野電車区:2008/12/01(月) 04:08:27 ID:UncdZNKg0
>>271
どちらも、メインではありません。
273名無し野電車区:2008/12/01(月) 04:11:08 ID:nnoJ0z03O
バスターミナルやパレがあるところから東口じゃないかな。
274名無し野電車区:2008/12/01(月) 04:13:56 ID:nnoJ0z03O
犬山線は普通列車が良く混むな。
俺は立つのは慣れているが。
275名無し野電車区:2008/12/01(月) 08:00:12 ID:EjA4TT6ZO
西春はいいな〜。中村区民だけど羨ましい〜…ってな訳ねぇだろ!クサレ西春!
276名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:02:18 ID:1MEmdaG20
西春もどんどん注目され始めたんだな。いい傾向だ。
西春叩きが増えれば増えるほど嫉妬にしか見えない事実w
ラウワン、ドンキで賑わう西春。眠らない街西春。
277名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:05:22 ID:1MEmdaG20
ラウワンとドンキが両方揃う街は愛知県内で西春しかない事実。
西春のような狭い街によく両方揃ったもんだぜw
ラウワンとドンキがあるメジャーな街西春万歳。
278名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:59:18 ID:nnoJ0z03O
ラウワンとドンキホーテは距離は離れているが中川区にもあるよ。
北名古屋市だけじゃないよ。
これ以上は言わない。
279名無し野電車区:2008/12/01(月) 21:58:27 ID:02UREgOj0
ラウワンやドンキも、駅起点だと稲沢のが近いんだよな。

西春からは遠すぎる。
280名無し野電車区:2008/12/01(月) 22:08:54 ID:ltDHtBlm0
ラウンドワンスタジアム「名古屋西春店」
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-nagoyanisiharu.html

ドン・キホーテ 「楽市街道名古屋店」
http://www.donki.com/c/shop/shop.php?lang=&shopid=88

やっぱり名古屋の虎の威を借る狐、西春・北名古屋。
281名無し野電車区:2008/12/01(月) 22:17:40 ID:oaBm3RYw0
名古屋市内に作りたくても まとまった土地が無いから西春に作ったんじゃないの?

鉄道も新規路線は 街中を避けるよね。
282名無し野電車区:2008/12/01(月) 23:33:23 ID:02UREgOj0
>>280
いいかげん一宮や稲沢に近いあの辺りを名古屋と言われてもピンと来ない。
インターからかなり近いこともあるから、一宮店にした方がいいぐらいだ。
283名無し野電車区:2008/12/02(火) 00:26:23 ID:QI5Xc4WL0
どうせ、「ド田舎名古屋」の近隣。
da埼玉よりも田舎。
284名無し野電車区:2008/12/02(火) 04:10:52 ID:3IDJ9DBWO
西春は普通停車でいいよ
285名無し野電車区:2008/12/02(火) 08:47:18 ID:zgDvyby40
犬山普通は犬山まで逃げ切るんだね。急行に抜かれずに。
つまり西春で待避したらもう抜かされない。
その代わり岩倉では特急が連絡。
逆に急行が一切連絡なし。少し戸惑うかも。
286名無し野電車区:2008/12/02(火) 18:09:56 ID:rtGchEof0
将来の名古屋市西春区への布石なんだから名古屋店なのは当然だろw
名古屋に加わったら更に西春は嫉妬されて、益々注目されるんだろうなw
道州制への移行から名古屋は周辺を編入し300万都市を目指す方針。
ゴミ処理センターをこちら側に名古屋市が負担して建設するのもある意味頷ける。
287名無し野電車区:2008/12/02(火) 18:50:51 ID:95L8P4j90
>将来の名古屋市西春区への布石
名古屋市とくっつかなきゃやっていけない程の貧乏都市なんですね
288名無し野電車区:2008/12/02(火) 19:09:38 ID:rtGchEof0
↑現在進行中の下水道事業などインフラ整備を進めれば財政力が落ち指数も下がる。
名古屋周辺の市町村は、飛島村を除いて名古屋に拾われないとやっていけない。
今後は少子高齢化が進み、生産者人口も下がるんだぜ。
名古屋のような政令市は、近隣を受け入れる義務を果たすべき。
289名無し野電車区:2008/12/02(火) 19:10:09 ID:09vJ2Kxi0
>>286
はい、一目でNG決定^^
290名無し野電車区:2008/12/02(火) 20:26:43 ID:Z68wJi020
西春〜上小田井の田園地帯を見たら都会とは言えない。駅前も上小田井のがマシ。市の中心部とはいえ江南や犬山と変わらないのでは?
ラウンドワンやドンキは限りなく市のはずれで一宮や春日との境目。止む無く作ったのが実情。公共交通機関を推進している現代ではアクセス最悪だし。
西春のバリアフリー工事しているとかで都会と威張っていたが岩倉も始まったし柏森よりも後とはな。地元住民の品格が疑われるな。
291名無し野電車区:2008/12/02(火) 20:52:18 ID:JqQ3IV3L0
>>285

>>その代わり岩倉では特急が連絡。

これは、地下鉄直通普通柏森が 快速特急に接続だね。
本線普通岩倉は、準急(=普通)に接続だから。

名古屋からは、基本的には、どれに乗ってもそのまま犬山まで行くと
覚えるのが一番か。

所要時間を考えるなら、一特か急行の選択で、
座りたければ、準急か普通の選択になるのかな。
なら、一特普通とか一特準急も欲しい。
292名無し野電車区:2008/12/02(火) 22:19:12 ID:nOCddw2P0
一特地下鉄?

東京出張で驚いたのが、地下鉄で快速があることだった。
293名無し野電車区:2008/12/03(水) 07:36:30 ID:h88IbOrYO
朝の名古屋方面の一特を増やせ
294名無し野電車区:2008/12/03(水) 20:19:12 ID:7rM5hegQ0
>>271
昔は西口にバスターミナルやタクシー乗り場があり、西口がメインだった
その頃の東口は鹿田の近藤紡績所と九之坪の公会堂があっただけ
橋上駅舎化されてからはバスターミナルが東口へ移され、ロータリーも出来た
今はパレや銀行ビルなどがある東口がメイン
295名無し野電車区:2008/12/03(水) 20:21:53 ID:V/+8Djak0
文化水準も西春駅東側が高いね。
 ttp://www.mei-cul.jp/

師勝市にしても良かったと思うけど。
296名無し野電車区:2008/12/03(水) 21:20:33 ID:37rXTqGBO
>>295
師(教師)が勝(喝)。良い名だと思うよ。
297名無し野電車区:2008/12/04(木) 07:02:19 ID:3Kg7OwMhO
犬山駅のパタパタ行き先表示が好き。
まだあるのかな。
2年行っていないから。
298名無し野電車区:2008/12/04(木) 10:35:42 ID:Z8xT/1nDO
>>297
名古屋方面表示用の4段式も含め、パタパタは健在です。
いつやるか分からないエスカレーター工事が始まるまではそのままでしょうね。
299名無し野電車区:2008/12/04(木) 13:58:00 ID:3Kg7OwMhO
返事レスありがとうございます。
まだ健在ですか。
現役でいてほしいです。
300名無し野電車区:2008/12/04(木) 14:20:14 ID:OK0IoOnkO
犬山までもう水色は来ないのね
301名無し野電車区:2008/12/04(木) 15:47:00 ID:JzoMACOSO
汚小屋市マンセー
302名無し野電車区:2008/12/04(木) 18:16:47 ID:bO8vxWqO0
>>300
日中は来なくなるね
朝はあるけど
303名無し野電車区:2008/12/05(金) 01:03:49 ID:Hb9j58JP0
>>296
いいですね。
修身・道徳の科目を復活させたいですね。
304名無し野電車区:2008/12/05(金) 21:06:59 ID:AHDd+JRl0
>>302
 朝の地下鉄からの急行犬山行きは、改正後も赤池発だっけ?
 だとしたら地下鉄の出庫車だと思う。

 名鉄車ならどうだろ。93年以来と喜ぶか地下鉄車でなくなったと
泣くかどうするか。

305名無し野電車区:2008/12/05(金) 21:07:56 ID:+0D3vRD40
布袋に1700系、係留中。

新鵜沼の地下通路の表示板取付中(フレーム)、
場所が変わっている。。。。
306名無し野電車区:2008/12/05(金) 21:35:11 ID:/+vRgV8mO
>>304
急行犬山行と急行岩倉行共に、赤池発だよ。
307名無し野電車区:2008/12/06(土) 19:09:37 ID:OV3Z6nkWO
あげ
308名無し野電車区:2008/12/07(日) 10:16:32 ID:ppL4NHHH0
岩倉行きは廃止して、全部西春行きにするべき。
発展してる西春を県内に轟かすことが必要。
枇杷島分岐点から西春までの区間は名鉄西春線に改称。
309名無し野電車区:2008/12/07(日) 10:21:53 ID:CTVZlR9s0
1区間だけ直通して何の意味があるんだ
310名無し野電車区:2008/12/07(日) 10:48:54 ID:wWMu93Gz0
>>308
IDが HHH
311名無し野電車区:2008/12/07(日) 11:55:46 ID:fbVNb59ZO
次のスレタイが気になる…

【結局ド田舎】名鉄犬山線9【西春・通過で】

こんな感じ?
312名無し野電車区:2008/12/07(日) 12:11:22 ID:h5dqjK4Y0
【特急退避・回送停車】名鉄犬山線9【西春駅】
313名無し野電車区:2008/12/07(日) 13:05:48 ID:JmFt4L0F0
西春通過では甘い。
廃駅で、おKw
314名無し野電車区:2008/12/07(日) 16:11:42 ID:nInnddun0
>>308
西春線になるなら、その先岩倉線、柏森線、犬山線・・・ ってかぁ。
315名無し野電車区:2008/12/07(日) 16:12:50 ID:nInnddun0
そういえば、少し前、西春付近の踏切でトラブル?
岩倉15:27準急犬山経由が5分くらい延着。
アナウンス上手く聞き取れない。
316名無し野電車区:2008/12/07(日) 16:13:02 ID:ppL4NHHH0
【大都会西春】名鉄犬山線9【将来西春線】
に決まってるだろザコ共がw

317名無し野電車区:2008/12/07(日) 17:06:29 ID:GjkfvRACO
こいつは狂っている。
もう犬山線スレッドはなしにしたら。
318名無し野電車区:2008/12/07(日) 17:53:56 ID:Z8xw531nO
因みにこのスレのスレタイと前々スレのスレタイは俺が考えたけど,もし次スレのスレタイを考えたら現状ではこうなる。
【基地外出入禁止】名鉄犬山線9【西春】
まあこのスレタイじゃ荒れるから下のスレタイがもっとも無難かな。
【空港連絡】名鉄犬山線9【西春】
319名無し野電車区:2008/12/07(日) 19:06:26 ID:LmTVbdpY0
【県営空港連絡】名鉄犬山線9【西春】
320名無し野電車区:2008/12/07(日) 21:14:59 ID:2rarTaDC0
西春師勝土地って会社があるけど、将来、北名古屋土地になるんだろうか。
321名無し野電車区:2008/12/07(日) 21:17:52 ID:/Uy7Xvx40
(´・ω・`)知らんがな
322名無し野電車区:2008/12/07(日) 21:36:03 ID:fbVNb59ZO
もしくは、無難に

【名古屋のベッドタウン】名鉄犬山線9【西春】
じゃないの?
323名無し野電車区:2008/12/07(日) 21:48:56 ID:X4yOYkQv0
【西春日井】名鉄【北名古屋】犬山線【南中部】9番地【東アジア】
324名無し野電車区:2008/12/07(日) 23:08:50 ID:Z8xw531nO
次のスレタイの話は900超えてからにしましょう。
候補はこのスレに書き込んだのとあと二つか三つ考えてるけどそれは900を超えたら書き込みます。
以上。
325名無し野電車区:2008/12/08(月) 07:43:28 ID:+Hu3Z6B9O
犬山からブサイクメガネクソ女が出入り口に固まる
犬山線クオリティー
死ねばいいのに
326名無し野電車区:2008/12/08(月) 13:51:15 ID:tqqGaz570
新川の上に車両が留置されている姿は、何時見ても面白いな。
327名無し野電車区:2008/12/08(月) 19:30:25 ID:W9ifW8Bv0
結局名古屋を除く犬山線で一番都会なのは江南でFA?
古知野に住んでると何でも身近にあってほんとに便利。
厚生病院もあるコロナもあるホムセンもある。
人口10万人を超えているのも江南だけだしね。
328名無し野電車区:2008/12/08(月) 21:41:57 ID:bfh9ONXQ0
>>327

      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ 
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!| 
    f  _, ,ム、、_   ./ 
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人     
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /
329名無し野電車区:2008/12/08(月) 21:54:27 ID:v9OO3cB40
全部、四方津と同じ田舎でぞっとしないので、
駅前商店でパンを買ってもそもそと食べることをお勧めしたい。
330名無し野電車区:2008/12/09(火) 01:28:03 ID:zhR9bOzv0
前、東京出身の連れに言わせると犬山線沿線に
都会なんてあるの?らしいが、さっき東京出張から帰ったら納得。
しかし、JR東の車両や西武のは広くていいなあ。
車両幅20cmの差は体感すると大きい。
331名無し野電車区:2008/12/09(火) 02:22:23 ID:C/BfozfrO
き、木津用水は都会。
332名無し野電車区:2008/12/09(火) 08:30:18 ID:t/K6E2C50
近鉄乗った後でも名鉄の車両は狭く感じるな
333名無し野電車区:2008/12/09(火) 14:53:17 ID:rSrcHVS3O
新ダイヤ平日を少しだけ調べて見たけど、PSの割合が、増えそうです。
334名無し野電車区:2008/12/09(火) 17:11:28 ID:1tFglkmlO
>>331
「き」じゃなく「こ」だろ
335名無し野電車区:2008/12/09(火) 20:33:40 ID:YkVDNjDg0
名古屋、西春は都会。他は田舎。
336名無しさん@モンキー:2008/12/09(火) 21:30:49 ID:SKMIccWM0
西春を田舎と呼んだら失礼ですよ、田舎に…。
337名無し野電車区:2008/12/09(火) 21:33:13 ID:cqGiG1G00
>>330
その東京出身の奴を俺の田舎に連れていきたい。

家の中にムカデが出てきたり、夏の雨上がりに庭先にウナギが居たりする様を見せてやりたい。
338名無し野電車区:2008/12/09(火) 22:52:20 ID:hEvA0O+G0
西春って地名は消えてなくなったとばかり思って検索してたら、
西春別駅前なんて地名が残ってた・・・

ここやったんか、噂の西春って。
339名無し野電車区:2008/12/10(水) 20:16:42 ID:qX34z9ZzO
新・名鉄本スレにも書いたが,27日のダイヤ「改悪」は本当にいただけない。今回も大都会西春の特急停車は棚上げになるわ,どうでもいい扶桑と○○は急行停車に格上げ。それと快特の豊橋直通はメリットあるんか?疑問符だらけだ。
340名無し野電車区:2008/12/10(水) 20:33:26 ID:++5jwRmN0
ぬんぬんぬるぬる ぬっるぽっぽ
ぬんぬんぬるぬる ぬっるぽっぽ
341名無し野電車区:2008/12/10(水) 20:47:58 ID:qX34z9ZzO
>338「扶桑と○○は急行停車に格上げ」→「扶桑と柏森は[特急]停車に格上げ」が正すい。本当に申し訳ない。
342名無し野電車区:2008/12/10(水) 21:08:24 ID:n1m3cpRE0
今度の改正で、西春利用者にとって改悪ではないと思うがな。

急行2、準急2、普通4、合計8本/Hのどれに乗っても、
名古屋に最短で着けるという条件的には変わってない。
むしろ一特の増発と柏森停車、広見線・各務原線への接続で、
それまで急行、準急を利用していた乗客が特急に流れ、
相対的に急行、準急が空いて、西春にとっては改善じゃね?

そりゃ運賃より高いミューチケット買って特急特別車に毎日乗りたい>>339にとっては、
フラストレーションの溜まる「改悪」かもしれんが。
343名無し野電車区:2008/12/11(木) 00:34:25 ID:9L/DSBkZ0
でも、新鵜沼(〜名古屋)利用者にとっては、微妙なところ。

一特が2本/hはいいが、あとは急行が2本/h。
名古屋方面行きはまだいいが、
名古屋から新鵜沼は、発車間隔がアンバランス。

現行では、急行・準急(新可児行きでの犬山乗換を含む)4本が
ほぼ等間隔で、間に一特だったのに、

改正での準急(新可児行き)は、後発の一特に接続するだけだから
乗る意味なし。
結果的には、準急が空いて、一特が込むのだろう。
混雑が嫌なら特別車使えといっても、ラッシュ時はほぼ満席の予感。
344名無し野電車区:2008/12/11(木) 01:54:53 ID:QFAMyJcn0
345名無し野電車区:2008/12/11(木) 02:05:58 ID:+iZgw8gK0
>>343
改正での準急(新可児行き)は、後発の一特に接続するだけだから
乗る意味なし。
結果的には、準急が空いて、一特が込むのだろう。

犬山までは準急が先行するから、岩倉、江南、柏森の乗客は準急を利用
するでしょう。
346名無し野電車区:2008/12/12(金) 13:50:34 ID:wK2gS1CNO
ここは、犬山・各務原・広見線スレです。
347名無し野電車区:2008/12/12(金) 22:33:57 ID:douF1Eeh0
布袋に新車の1702Fがいるけど昼間はどっか走ってるの?。
348名無し野電車区:2008/12/12(金) 22:44:09 ID:Bu5hDF6z0
>>347
皆さんの夢の中を走ってます。
349名無し野電車区:2008/12/13(土) 08:00:34 ID:ZTvhuMAM0
>>345

| >>343
| 改正での準急(新可児行き)は、後発の一特に接続するだけだから乗る意味なし。

| 犬山までは準急が先行するから、岩倉、江南、柏森の乗客は準急を利用するでしょう。

岩倉まではそうかもしてないが、本数も多いので分散の可能性もあり。
江南は、微妙かな。
柏森は、時間がかかるのと、特急停車が嬉しいから特急にのりたがるだろう。
350名無し野電車区:2008/12/13(土) 08:36:11 ID:oz/3NwisO
>>349
柏森は特急停車が嬉しいから乗りたがるというのは面白いな。
江南市東北部や大口町の利用客を江南駅ではなくて柏森駅に誘導できる感じだね。
名鉄としても、名古屋までの電車賃が余分に稼げることになるし。
351名無し野電車区:2008/12/13(土) 10:36:31 ID:fdmM0z3P0
犬山線 各駅別時刻表(平日)

下小田井、中小田井 方面 
10-16時 01 17 31 47
 17時 01 17 31 46   
18-19時 01 16 31 46
 20時 01 16 31 47
 21時 01 17 31 47

上小田井、西春 方面 
10-16時 01 11準 17 29急 31 41準 47 59急
  17時 01 11準 17 29急 31 40準 46 59急   
18-19時 01 10準 16 29急 31 40準 46 59急
  20時 01 10準 16 29急 31 41準 47 59急
  21時 01 11準 17 29急 31 41準 47 59急

徳重・名古屋芸大、大山寺 方面【()はとまりません】
10-15時 01      17 31 (41準あ) 47
  16時 01 (11準あ) 17 31 (41準あ) 47   あ…上小田井・西春いずれかで地下鉄直通に乗換えで先着
  17時 01 (11準あ) 17 31 (40準あ) 46   
18-19時 01 (10準あ) 16 31 (40準あ) 46
  20時 01 (10準あ) 16 31 (41準あ) 47
  21時 01 (10準あ) 17 31 (41準あ) 47
352名無し野電車区:2008/12/13(土) 10:38:18 ID:fdmM0z3P0
岩倉 方面 
10-16時 01岩 11準 22快 29急 31岩 41準 59急  岩…岩倉どまり
-- 17時 01岩 11準 22快 29急 31岩 40準 59急   
18-19時 01岩 10準 22快 29急 31岩 40準 59急
-- 20時 01岩 10準 22快 29急 31岩 41準 59急
-- 21時 01岩 11準 22快 29急 31岩 41準 59急

石仏、木津用水、犬山口 方面【()はとまりません】
10-16時 11準 17い (22快う) 41準 47い (52快う)      い…後の(快速)特急で追いつくことも可能
-- 17時 11準 17い (22快う) 40準 46い (52快う)      う…岩倉で先の普通に乗換え可能(西春で待避)  
18-19時 10準 16い (22快う) 40準 46い (52快う) 
-- 20時 10準 16い (22快う) 41準 47い (52快う) 
-- 21時 11準 17い (22快う) 41準 47い (52快う) 

布袋、扶桑 方面【()はとまりません】
10-16時 11準 17い (22快う) 29急 41準 47い (52快う) 59急      い…後の(快速)特急で追いつくことも可能
-- 17時 11準 17い (22快う) 29急 40準 46い (52快う) 59急      う…岩倉で先の普通に乗換え可能(西春で待避) 
18-19時 10準 16い (22快う) 29急 40準 46い (52快う) 59急
-- 20時 10準 16い (22快う) 29急 41準 47い (52快う) 59急 
-- 21時 11準 17い (22快う) 29急 41準 47い (52快う) 59急
快特→普通の乗換えで後の急行より4分早く到着。

江南、柏森、犬山 方面 
10-16時 11準 22快 29急 41準 52快 59急 
-- 17時 11準 22快 29急 40準 52快 59急 
18-19時 10準 22快 29急 40準 52快 59急
-- 20時 10準 22快 29急 41準 52快 59急 
-- 21時 11準 22快 29急 41準 52快 59急
準急はあとの快特より江南、柏森では6,7分程度早く到着。犬山では2分前に到着。
353名無し野電車区:2008/12/13(土) 10:39:20 ID:fdmM0z3P0
犬山遊園、新鵜沼 方面 
10-21時 22快 29急 52快 59急 

広見線 方面
10-16時 11準可 22快え 29急お 41準可 52快え 59急お 
-- 17時 11準可 22快え 29急お 40準可 52快え 59急お  可…広見線直通列車 
18-19時 10準可 22快え 29急お 40準可 52快え 59急お  え…犬山で先行列車に連絡
-- 20時 10準可 22快え 29急お 41準可 52快え 59急お  お…犬山で犬山始発列車に連絡
-- 21時 11準可 22快え 29急お 41準可 52快え 59急お

各務原線 方面
10-20時 22快か 29急き 52快か 59急き  か…犬山〜新鵜沼の各駅で犬山始発普通に連絡 
-- 21時 22快か 29急き 52快か 59急か  き…犬山〜新鵜沼の各駅で犬山始発急行に連絡 

小牧線 方面 
10-16時 11準く 22快く 29急け 41準こ 52快こ 59急さ  く…57分発に連絡
-- 17時 11準く 22快く 29急け 40準こ 52快こ 59急さ  け…12分発に連絡  
18-19時 10準く 22快く 29急け 40準こ 52快こ 59急さ  こ…27分発に連絡
-- 20時 10準く 22快く 29急け 41準こ 52快こ 59急さ  さ…42分発に連絡
-- 21時 11準く 22快く 29急け 41準こ 52快こ 59急さ
354名無し野電車区:2008/12/13(土) 17:44:50 ID:s1sklecZ0
大都会の西春に快速特急が停まらず、クソ田舎の扶桑柏森に停まるとはふざけてやがるな。
岩倉行きを廃止して、西春行きに変更もいつになったらやるんだ。

355名無し野電車区:2008/12/13(土) 20:28:39 ID:oz/3NwisO
>>354
やるはすがない
356名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:08:46 ID:POK8IL5j0
西春は 深夜に快速特急だけ泊めれば十分。
昼間は 全て通過でもいいんじゃないの?
357名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:55:54 ID:luaBDHxd0
西春? 仕方ない回送なら止めてやろうか。
358名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:59:15 ID:NcDOoPq+0
359名無し野電車区:2008/12/14(日) 00:07:11 ID:qonBqkSV0
>>357
ダイヤ改正で 河和発名古屋行きの一特が 西春まで回送されて折り返す運用になっるてかw

大都会ほどホームレスが多いんだよな。
西春駅東側が綺麗だけど、西側にホームレスっているの?
360名無し野電車区:2008/12/14(日) 10:21:40 ID:lwLoqhqI0
ネットカフェ難民の>>354のにしこりはホームレスになるのかな
361名無し野電車区:2008/12/14(日) 16:38:37 ID:qgG+Nabx0
はいはい繁栄著しい西春への嫉妬乙w
362名無し野電車区:2008/12/14(日) 17:16:43 ID:pCLNIiIl0
はいはい
繁栄著しいといえば
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228895125 だろ。
363名無し野電車区:2008/12/14(日) 17:26:43 ID:+j9Aqacu0
モノレール廃止後の路線バスが犬山駅発なんだから犬山遊園を通過させればいいのに
364名無し野電車区:2008/12/14(日) 17:34:38 ID:TOmssX050
もう新しいダイヤのポケット時刻表が配られていますか?中旬に配布とあったのですが・・・。
365名無し野電車区:2008/12/14(日) 17:44:46 ID:+leZDWLB0
大都会から順次配布かも?
366名無し野電車区:2008/12/14(日) 19:20:08 ID:a4ku3TmR0
>>364
今月の17日に配布される。
>>363
犬山ホテルなど名鉄の関連施設がある限り通過はあり得ないだろ。
それに遊園で各務原線の乗換をすれば階段を使わずに降車時のホームでの乗換ができる。
367名無し野電車区:2008/12/14(日) 20:28:35 ID:TOmssX050
>>366
サンクス!
368名無し野電車区:2008/12/14(日) 20:44:23 ID:vUM/io8B0
最寄り駅が柏森の俺は
特急がとまるようになるのは嬉しいが
こんなに不評だとはな・・・

全然関係ないけど
柏森の線路沿いにカメラ持ってる人が
毎日5,6人はいるんだが珍しい電車でも走ってんの?
朝行くとき毎日見る
369名無し野電車区:2008/12/14(日) 20:52:35 ID:AekWtiJlO
>>368
平日だと771レのPを狙ってると思われ
370名無し野電車区:2008/12/14(日) 21:28:34 ID:ZSL7zhr6O
拙い質問で本当に申し訳ない。柏森は神宮前みたいなホーム構造なんですか??
371名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:02:08 ID:jMyfEwr40
>>370
2面3線でっせ。
372名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:22:17 ID:aD+94BKC0
373名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:05:33 ID:HISHAmeO0
急行列車に耕運機が接触 名鉄犬山線  2008-12-15
ttp://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=31270
 きょう午後3時17分ごろ、岩倉市石仏町の名鉄犬山線・岩倉16号踏切(警報器・遮断機付き)で、中部国際空港
発新可児行き急行列車(4両編成)が耕運機に接触、耕運機は約200メートル跳ね飛ばされて大破した。
 乗客約300人にケガはなかったが、同列車は現場に約13分間停車、後続の上下9本に遅れが出て約2500人
が影響を受けた。
 江南署の調べでは、市内の無職男性(71)が近くの畑から耕運機を運転して帰宅途中、同踏切に入った際、警報
器が鳴りだし、戻ろうとしたが間に合わず列車に接触した。男性は接触直前に耕運機から降りて避難していた。
374名無し野電車区:2008/12/16(火) 01:34:19 ID:+lrye4kkO
一日一度はageましょう。
375名無し野電車区:2008/12/16(火) 20:22:09 ID:x9ap6Hs20
岩倉で耕運機事故(笑)、まさにクソ田舎岩倉らしいクオリティですねw
大都会の西春では耕運機事故などまずありえない。耕運機など走ってないのだから。
ラウワン、ドンキで賑わう眠らない街西春。
376名無し野電車区:2008/12/16(火) 20:29:16 ID:X1DqANFh0
広々とした畑で野焼きしてるくせにwww
377名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:35:42 ID:x9ap6Hs20
野焼き?それは岩倉村のことだろw
洗練された都会の西春では野焼きなんて見たこともないw
378名無し野電車区:2008/12/16(火) 22:07:07 ID:X1DqANFh0
たまに朝早くに行くと野焼きしてるじゃんwww
煙てぇんだよwww
379名無し野電車区:2008/12/16(火) 22:38:44 ID:n2C7hfu/0
かまったら負けなんだぜ
380名無し野電車区:2008/12/17(水) 01:09:20 ID:W1hDsFac0
>>353
それ見て思ったんだが、
名古屋方面から広見線に接続する電車を4本/時から6本/時に増発しましたって
宣伝されないだろな・・・?


それにしても事故を笑い者にするKYな奴がいるもんだな、このスレ。
381名無し野電車区:2008/12/17(水) 01:38:15 ID:+jHB4qmC0
野焼き?、尾張地方でも当たり前の事だけど。
個室世代が増えてモンスター化が心配。
382名無し野電車区:2008/12/18(木) 08:43:14 ID:E525cgtAO
age
383名無し野電車区:2008/12/18(木) 22:00:15 ID:UiYDo/BZ0
所詮、ど田舎名古屋とその周辺民ww
384名無し野電車区:2008/12/19(金) 08:49:22 ID:Svaedta70
あとポケット時刻表に、名古屋へはこの電車が先着、○○駅で乗り換え、などの案内を入れて欲しい。
385名無し野電車区:2008/12/19(金) 17:35:04 ID:eca9iXYk0
>>384
あ〜ん・アからン・A〜Zまでつかっていろんなパターンやってほしいな。でも非常に見にくそう。

でも緩急接続くらいは表示してほしい。
386名無し野電車区:2008/12/19(金) 19:00:43 ID:Z2ThsXQo0
西春〜上小田井間に西春口駅と地下鉄鶴舞線西春車庫が必要。
ついでに快速特急西春行きもな。分岐点から西春までの区間は名鉄西春線に改称。
西春は名鉄西春に、西春で折り返し運行開始、西春以北は半分で。

まもなく一番線に電車がまいります。黄色い線までお下がりください。
この電車は名古屋方面の西春行き全車特別車快速特急です。
乗車券の他にミューチケットが必要です。
387名無し野電車区:2008/12/19(金) 19:04:11 ID:hwikjltw0
そうですか
388名無し野電車区:2008/12/19(金) 19:19:43 ID:QyOP5ybO0
>>383
俺の田舎に連れてってやるよ。
コンビニどころか最寄りの自販機まで車で15分の世界がどういうものか教えてやる。
389名無し野電車区:2008/12/19(金) 19:50:04 ID:hwikjltw0
ウチの実家だとドコモは庭先の端の方に出てやっとアンテナ1本だな
他社は圏外
なので実家に帰省したときは着信音最大にして庭先の木に吊るして
家の窓を開けておかないと聞こえない有様
390名無し野電車区:2008/12/19(金) 20:18:28 ID:Z2ThsXQo0
西春駅西口のボロ自転車預かり所と、シャッター街の商店街全部壊して大西春ビルヂング作れよ。
名鉄西春駅はツインタワービルにする。西春地下街(西ロード)も必要だな。
391名無し野電車区:2008/12/20(土) 02:17:30 ID:JlxuLrH4O
>>327
江南が都会とは・・・
愛知県内にあるにもかかわらず自主財源でやっていけない所なんてねぇ
あと小牧より先に市制施行しといてあっさり抜かれちゃったよ江南
たしか人口も減少してるよね江南って
392名無し野電車区:2008/12/20(土) 04:43:03 ID:k12s2APbO
鶴舞線て可愛い子多くないですか?
393名無し野電車区:2008/12/20(土) 08:54:54 ID:rM/CfHsg0
多かったらなんなの?
394名無し野電車区:2008/12/20(土) 17:14:06 ID:qN0PflPQ0
犬山線沿線の都会は名古屋と西春だけだよ。
都会が故に西春に嫉妬する発言がやたら多いしw
395名無し野電車区:2008/12/20(土) 17:36:52 ID:Ff5SVNDn0
都会は名古屋だけだよ
396名無し野電車区:2008/12/20(土) 17:41:04 ID:nRR2k1TKO
名古屋も田舎だろw都会は東京、大阪、横浜
397名無し野電車区:2008/12/20(土) 18:28:19 ID:MsOq11pzO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>3をよく読みなさい。
3:名無し野電車区 :2008/11/09(日) 07:55:30 ID:XWPrnpQDO
【禁止事項】
※西春厨、にしこりなどは立ち入り禁止!!←重要!!
※バ可児、カスわ森、汚小屋、○○は都会、○○村などの蔑称禁止。
398名無し野電車区:2008/12/20(土) 18:39:10 ID:GAdZ9OJp0
同じ穴の狢同士で足を引っ張り合う恥ずかしいスレですね
399名無し野電車区:2008/12/20(土) 22:19:47 ID:Udgpd+O80
準急犬山行きです。
この列車は栄生、上小田井、北名古屋、岩倉に止まり、
岩倉から各駅に止まります。
400名無し野電車区:2008/12/20(土) 22:20:57 ID:DRFYPl8S0
400
401名無し野電車区:2008/12/21(日) 00:03:20 ID:VElP8Oi50
毎度ご乗車有難うございます、この列車は名古屋方面に参ります快速特急西春行きです。
神宮前、金山、名古屋、終点の西春の順に止まってまいります。
次は神宮前、神宮前です。
402名無し野電車区:2008/12/21(日) 00:24:29 ID:VElP8Oi50
まもなく一番線に西春行き準急が6両でまいります。
栄生、上小田井、終点の西春まで停まってまいります。
有難うございました名古屋、名古屋です。お忘れ物のないようにお願いします。
まもなく準急西春行きが発車をいたします。閉まるドアにご注意ください。

枇杷島分岐点から西春までの区間は名鉄西春線。
西春駅西側の土地を買収して折り返し路線を新設。
岩倉行きを廃止して西春行きに変更。
名古屋方面からの西春での折り返し運転を実施。
西春以北はダイヤを半分に、西春〜上小田井間に西春口駅を新設。
上小田井行きの三分の一を西春行きに変更。西春は名鉄西春に改称。
403名無し野電車区:2008/12/21(日) 02:45:11 ID:/LpDPMxe0
犬山線沿線に都会はひとつもありません。
中部地方で都会は名古屋市のみでございます。
404名無し野電車区:2008/12/21(日) 09:40:10 ID:Y+ncmrtEO
知立から豊田市まで逝くが「ピンポン♪」が東武鉄道ワンマン放送に似てるね
405名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:21:02 ID:p3AOktug0
>>401-402
そんなに鉄道需要の多い都会というのなら、名鉄なんかに頼らなくて
自ら市営の鉄道でも走らせれば?北名古屋市営鉄道西春線でもつくればいいよw
当然、県の税金には一切頼らないこと、北名古屋市のみでやること
ということで名鉄西春駅は廃駅でいいな
廃駅がダメなら普通のみ停車の駅に格下げでいいな
406名無し野電車区:2008/12/21(日) 11:25:19 ID:cCtYhUpB0
犬山線は名古屋と岩倉駅前以外全部ド田舎だろwwwwww
岩倉駅前のビル群や高層マンション群は4万人台の都市とは思えないほど立派。
江南、岩倉、西春なんて問題外wwwwww
407名無し野電車区:2008/12/21(日) 11:29:26 ID:cCtYhUpB0
↑訂正 
>>江南、岩倉、西春なんて問題外wwwwww
江南、犬山、西春なんて問題外wwwww

岩倉駅は東口も再開発の駅ビルでより都会度を増すwwwwww
江南、犬山、西春は駅前が都会化しないことに、さぞ嘆いてるんだろうなwwwwww
408名無し野電車区:2008/12/21(日) 11:34:25 ID:p3AOktug0
>>406-407
おまえもにしこりと同類のクズだよ
409名無し野電車区:2008/12/21(日) 11:41:08 ID:9OOir/9B0
東京から見れば、愛知県(名古屋)そのものが田舎。
所詮目糞鼻糞。
410名無し野電車区:2008/12/21(日) 11:48:25 ID:UufM2v+E0
>>405
>北名古屋市営鉄道西春線
やるなら旧西春だけでやってよ。
師勝を巻き込んで欲しくない。
西春駅は西口を廃止の上、師勝駅に名称変更でどう?
411名無し野電車区:2008/12/21(日) 11:54:35 ID:cCtYhUpB0
名古屋と岩倉だけが犬山線沿線の都会。
後は全部ド田舎で確定。
412名無し野電車区:2008/12/21(日) 12:38:30 ID:xZ9y0kwIO
岩倉ってブラジル人の街?
これから治安がさらに悪化しそうだな
413名無し野電車区:2008/12/21(日) 13:43:17 ID:MwGgPP8wO
ここは、犬山・各務原・広見線スレです。

犬山線以外の話も、遠慮なくどうぞ。
414名無し野電車区:2008/12/21(日) 14:08:02 ID:Fbn9j6NxO
今日の中日新聞に、新時刻表が入っていた。
特急増便まであと6日だね。
特急、すなわち西春通過の電車に乗るのは気分がいいな。
415名無し野電車区:2008/12/21(日) 14:16:23 ID:VElP8Oi50
>>410
お前も同じ市民なら排他的にならずもっと西春を称えろや。

>>406-407
クソ田舎岩倉村民の戯言ほど痛いものはないなw
西春の植民地岩倉w遥々五条川を渡って西春の夢屋まできて乙w
岩倉にはまともな書店やレンタル店もないとは哀れすぎるなw


416名無し野電車区:2008/12/21(日) 14:18:25 ID:Fbn9j6NxO
>>414
特急が江南も岩倉も通過だったらもっと気分が良いだろうけどね。
さすがにそんなに通過したら採算が取れなくなりそうだが。
417名無し野電車区:2008/12/21(日) 15:01:45 ID:sVAPslDj0
シャッター西春
418名無しさん@モンキー:2008/12/21(日) 15:06:42 ID:8aDC7vZW0
犬山線沿線なんて、どこもかしこも目くそ鼻くそ。
419名無し野電車区:2008/12/21(日) 20:06:37 ID:4PH10gjX0
>>416
岩倉通過なら平日の朝2本あったな
まだ土曜も平日ダイヤだった時代で、貸切状態の1000系8両の後より展望席から眺める
江南〜新名古屋間ノンストップというのは壮快だった
420名無し野電車区:2008/12/21(日) 23:50:33 ID:vKP754zP0
特岐ならぬ特西か
例の西春厨は
421名無し野電車区:2008/12/22(月) 00:44:38 ID:naJPV3Be0
たかやま→北アルプス号は当初古知野(江南)、岩倉とも通過だったね。
後に岩倉が停車駅になり、最後は江南も停車駅になった。

パノラマカーの河和→犬山経由新岐阜の運転台展望DVD思い出した。
某駅でそのパノラマカーが北アルプスに追い越されるシーンは爽快じゃ。
422名無し野電車区:2008/12/22(月) 17:50:57 ID:oAvZw8Kj0
駅前はともかく利便性では断然江南なわけだが。
西春、岩倉、犬山は20000uを超える大型のSMがない。江南、扶桑、大口はある。
よって沿線一は江南だね。江南はコロナで映画も見れるしね。
423名無し野電車区:2008/12/22(月) 17:56:49 ID:LkENP863O
概出だが38年前までは犬山線の特急は名古屋〜犬山間ノンストップだった。
まあこれは過去ログを読めば書き込んであるのでそっちを読むように。
名鉄ホームページの名鉄特急の歩みは2年間更新していないのは何故なんだろう。
424名無し野電車区:2008/12/22(月) 19:24:52 ID:w0zJVVPB0
>>423
パノラマカーと、ミュースカイ以外の全車特別車特急の引退待ち?
425名無し野電車区:2008/12/22(月) 21:47:50 ID:9hp2JakxO
各務原線の時刻表見ていて気付いたけど、平日の昼の名古屋方面へは、ミュースカイの後の急行は、4両で、ミュースカイのない時は、6両だね。
426名無し野電車区:2008/12/23(火) 20:58:35 ID:+TGSJhCrO
age
427名無し野電車区:2008/12/24(水) 08:13:56 ID:ZtP8nXQ+O
>>422
イオン・アピタ至上主義は田舎人の証拠
岩倉や北名古屋の方が名古屋に近いんだから大型店ができにくいのは当たり前
名古屋のイオンに行けば事が済むんだから
428名無し野電車区:2008/12/24(水) 08:20:41 ID:ZtP8nXQ+O
お国自慢厨の巣屈だなこのスレは
自分に価値がないから住んでる町に価値を見出すとは可哀想な連中だな
所属でアイデンティティを保つんなら地球に住んでることを誇ってろカスども
429名無し野電車区:2008/12/24(水) 10:53:20 ID:aLfGMdMJO
うーん、今度の改正で各務原線少し不便になるなぁ
05年1月末にあった改正もそうだけど、改正する度に印象悪くなる
本線の準急とか快速○○も差異が解りにくくて意味あったのか謎だし
430名無し野電車区:2008/12/24(水) 18:10:30 ID:yyUSXLlz0
ラウワン、ドンキがある眠らない街西春は勝ち組だなw
夜はラウワンとドンキで若い女をナンパ、近くのラブホでギシアン。
431名無し野電車区:2008/12/24(水) 19:32:07 ID:UVBQql1Q0
>>429
倒壊が新型気動車キハ25を出して武豊線に投入するってさ
玉突きで武豊線から余剰捻出されたキハ75は式年遷宮関連輸送の快速みえ増結用に
で、その式年遷宮が終わった後余剰になったキハ75はどうなるんだろうと期待
ちょうどその頃はキハ11初期車が置き換えの時期に・・・
432名無し野電車区:2008/12/24(水) 20:40:09 ID:gA/lIvW8O
>>430
要するにそれだけDQNがたかる街なんでつねw
わかります。
433名無し野電車区:2008/12/24(水) 21:37:25 ID:yyUSXLlz0
↑はいはい西春にラウワン、ドンキがある事に嫉妬乙w
つまり西春に魅力ある商業施設が集まってるのが羨ましくてしょうがないんでつねw
わかります。
434名無し野電車区:2008/12/24(水) 21:45:14 ID:mLUGaBQA0
ラウワンって 設定悪いよな。
金山−熱田間のジョイプラザ熱田は割りといいよ。 隣にイオンもあるし。
無料バスも出てるし。

西春駅からどこかへ行ける無料バスってあるんだっけ?
犬山は犬山ホテル行きがあるよね。
435名無し野電車区:2008/12/25(木) 02:04:40 ID:uznnnyA6O
それが犬山線と何の関係があるんだ?いい加減出てけよお前ら

北名古屋も岩倉も江南も犬山も全部田舎、田舎の中で順位付けでも意味なし
とりあえずお隣の一宮に並ぶぐらいになってから物を言おうな

クズお国厨はとっととお国自慢板に行け
436名無し野電車区:2008/12/25(木) 03:08:42 ID:hhskrgTt0
一宮だって名古屋方面に電車乗って5分もしたら車窓は田園地帯
だろうが。
まあ、同方向でたった4−50秒で車窓が大田園地帯の西春よりはましか。
437名無し野電車区:2008/12/25(木) 03:44:53 ID:uznnnyA6O
西春-上小田井間に田んぼがあるからなんなんだ?
岩倉市なんて岩倉駅周辺200m以外は全部田んぼだし
江南市も市の西側半分は見事に田園風景が広がってる

だいたい自然があると田舎だなんてのがいかにも田舎者の考えなんだよ
港区に広大な田園を持つ名古屋市は田舎か??
どんなに田園地帯が多かろうが一宮市はお前らの所より都会だし
どんなに人家のない山が多かろうが瀬戸市も浜松市も京都市もお前らの所より都会だよ

とっとと鉄道路線板から出てお国自慢板にでも行け
438名無し野電車区:2008/12/25(木) 06:47:40 ID:Z9aVh2Vy0
というか、いくら都会でも名古屋に近かったら特急が通過しても仕方ないじゃん。
遠くから早く運ぶのが目的なわけだしな。
439名無し野電車区:2008/12/25(木) 17:45:22 ID:h0LZFxmf0
田舎っていいことじゃん
俺は江南市民だが犬山市の自然が好き
犬山市の地層の年代は2億年だそうだ
440名無し野電車区:2008/12/25(木) 18:48:25 ID:vcFbTmfa0
西春〜上小田井間は早急に新駅西春口を新設するべき。
ついでに白紙になった西春車庫も。大都会西春の更なる繁栄の為には必要な事。
441名無し野電車区:2008/12/25(木) 18:50:02 ID:rdckKPSEO
たまには大山寺も思い出してくださいね(*´Д`)=з
442名無し野電車区:2008/12/25(木) 20:01:07 ID:rg7hiVYHO
>440新駅なんか作ったらますます大都会西春特急停車の可能性が遠ざかるじゃないか!
443名無し野電車区:2008/12/25(木) 20:04:18 ID:ztqRVdY+0
だめだこのスレは
腐りすぎ
444名無し野電車区:2008/12/25(木) 20:10:00 ID:4J+gTcY+0
冬休みなのでさらに拍車がかかってます
445名無し野電車区:2008/12/25(木) 23:23:21 ID:mryPMqD10
西春駅は 駅西春として健康街でも作ったらいいかもw
446名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:24:49 ID:cRVYQhML0
西春車庫、
西春のようなド田舎じゃなきゃ出来ないわな、広大な土地が要るから
舞木みたいに。
ま、財政上のの理由で撤回されたのは残念だが。
中部地方で都会なんぞ夜の早い(大いなる田舎の)名古屋市しかないじゃんよ。
447名無し野電車区:2008/12/26(金) 08:09:43 ID:PYjRs/yCO
西春マンセーの書き込みしてる奴が本当に北名古屋市民だと思ってんのか?
こいつは北名古屋市民のふりして北名古屋市のイメージダウンや内部対立を目的としてるだけ

こいつだいぶ前にWikipediaで「刈谷市駅」の項目を4、5回編集してるんだけどさ、
おかしいと思わないか?
これだけ西春西春言ってんのに「西春駅」や「北名古屋市」は一回も編集してないんだぜ?
北名古屋市内のことにそんなに詳しいのなら概要に一文ぐらい書いててもおかしくないのに
ラウワンやドンキがあることを本当に自慢に思ってるならできた瞬間に書き込めばいいのに
「刈谷市駅」を編集してるってことは編集の仕方を知らないわけじゃないのに

今現在「北名古屋市」の項目はだいぶ内容が豊富になってるけど
西春マンセーは一度も編集してないからな
448名無し野電車区:2008/12/26(金) 08:11:52 ID:PYjRs/yCO
>>446
車庫が田舎じゃなければできないとはお笑いだな
車庫のあった今池は昔から発展してたぞw
449名無し野電車区:2008/12/26(金) 17:04:18 ID:4aFKvDty0
年末に実家に帰るモンなんだが
柏森に特急止まるようになったのか
北部の江南市民としては柏森停車はありがたい。

つか、江南駅近辺は空洞化激しすぎて人居ない上に
駅自体もバリアフリー化が進んだとはいえ不便なのは相変わらずだしな

名鉄が岩倉以北の名古屋市ベッドタウン化を目指しているなら
急行の停車駅を名古屋>岩倉>江南>柏森>犬山>新鵜沼
準急の停車駅を名古屋>岩倉以降各駅停車
特急を名古屋>岩倉>犬山>新鵜沼
位にするのが妥当だと思うが
地下鉄のお陰でそうも言ってられないんだろうなぁ・・・

東京近郊の鉄道に比べると運賃高い癖に止まり過ぎな気がするのぜ?
そのせいで岩倉以北は移動に電車と言う選択肢が無くなってきているんだと思う。
450名無し野電車区:2008/12/26(金) 18:14:59 ID:VoLkaeyU0
西春は大都会だからこそ車庫が必要。
地下鉄鶴舞線西春車庫は平田橋駅から上小田井駅移行の時に出来る予定だった。
上小田井周辺は当時工場や畑ばかりだったが立体交差と
国道302号線の開通、東名阪自動車道開通で一気に発展した。
その時西春にも車庫が出来ていれば九之坪、加島新田は日進市赤池町のように大きく変貌してたはずじゃん。
車庫建設中止によって西春の発展を妨害された事がマジで許せねえ。
451名無し野電車区:2008/12/26(金) 19:39:39 ID:ytbiPvw3O
今日はパノラマカーの営業運転最終日で明日はモノレールが廃線になる日なのにこのスレでは全く話題になってないな。
相変わらず西区の北の基地外はワンパターンなクソレスばっか書き込んでるしwww
452名無し野電車区:2008/12/26(金) 19:52:32 ID:gPSEaNz6O
東京の田舎として八王子の写真が貼られてるけど
八王子はそっちでは一宮的な立ち位置にあるので
西春なんか言う真性の田舎と比較するのは西春に対してあまりにも失礼なんじゃないだろうか?
453名無し野電車区:2008/12/26(金) 19:57:54 ID:VoLkaeyU0
西春は田舎ではない。ラウワン、ドンキで夜も賑わう発展した街。
454名無しさん@モンキー:2008/12/26(金) 20:16:23 ID:QL3Xr3lv0
西春は田舎ではない。田舎に対して失礼だ!。
455名無し野電車区:2008/12/26(金) 20:59:36 ID:d1qTqNq5O
>>453
×発展した街
○それだけDQN餓鬼が増殖した町
456名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:08:19 ID:gPSEaNz6O
ラウンドワンwww

ゴメン、ソレまさか都会のステータスって思って無いよなww

東京じゃ、ラウンドワン=田舎のイメージしか無いからさwww
思わず笑ってしまったよw
457名無し野電車区:2008/12/26(金) 22:14:42 ID:oCj7zDcU0
パノラマカーも最期か
行けなかったがさみしいぜ
458名無し野電車区:2008/12/26(金) 22:31:26 ID:PYjRs/yCO
せっかく俺が>>447に書いてやったのに、
文字も読めないほど低脳な奴ばかりなんだなここは

いいかげん荒らされてることに気づけよ犬山線低脳民
459名無し野電車区:2008/12/26(金) 23:29:40 ID:C1nGer+e0
>>458
低脳・・・× やり直し!
460名無し野電車区:2008/12/27(土) 01:14:33 ID:CdBlHPMP0
ラウンドワンは サービス悪いと他のスレで見たけど。
店舗を増やしすぎで 資金調達必死なのかも?
461名無し野電車区:2008/12/27(土) 01:46:13 ID:KXand3O6i
西春が都会?
ほら、豊橋、岡崎、一宮の皆さんが笑ってますよw
462名無し野電車区:2008/12/27(土) 03:10:44 ID:bl+zKopIO
一般市町村を特例市や中核市と比べて揚げ足とってもねぇ・・・
一宮や岡崎を名古屋と比べて田舎だと笑ってるようなものでしょ

客観的に見て、都会度だったら江南>北名古屋>岩倉>犬山=扶桑>大口だよ
江南が一番なのは間違いないし岩倉が北名古屋より下なのも間違いのないこと
463名無し野電車区:2008/12/27(土) 06:09:13 ID:J3bh6EhbO
目糞鼻糞を笑う。
464名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:05:40 ID:izSwlqMb0
地元自慢する奴は総じて田舎者(プ
465名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:09:55 ID:WZxe9l0v0
西春様が一番の都会に決まってるだろw
岩倉、犬山、扶桑、江南、清須など単なるザコじゃんw
西春様はこれからどんどん成長する。
466名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:13:29 ID:bl+zKopIO
>>464
そのとおり
467名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:20:44 ID:WZxe9l0v0
徳重名古屋芸大が高架化されたら益々嫉妬されそうだw
ライオンズマンションの辺りから五条川までの完全立体交差化計画。
高架から発展した西春東西の街並みを見て沿線他市町民は驚くことだろうw
468名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:27:40 ID:bl+zKopIO
>>467
高架になってから言いなさいよ
469名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:45:02 ID:izSwlqMb0
そういや、いつの間に徳重名古屋芸大なんて駅が出来たんだ?
つか、元の駅の名前なんだったっけ?それとも最近できた新設駅?


正直、栄生、徳重名古屋芸大、石仏、布袋、木津用水、犬山口当たりは無くなって困らん気がするが
470名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:53:01 ID:bl+zKopIO
>>469
前々からあったよ、徳重駅として
栄生がなくなったら患者が困る
徳重がなくなったら学生が困る
布袋も利用者はそこそこいる

あとは正直微妙
471名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:54:13 ID:+zuLdgGuO
>>469 元は『徳重』。空港線開業時に改名。
472名無し野電車区:2008/12/27(土) 10:43:50 ID:dw5BzIAP0
なら 西春・ラウンドワン前 でもいいんじゃないの?
473名無し野電車区:2008/12/27(土) 11:06:25 ID:izSwlqMb0
>>470-471
ありがとん。お陰で疑問が氷解したよ。

しかし、病院に合わせて駅が存在するってすごいよなぁ・・・
大体は年寄用のフリーパスチケットの関係で路線バスが発達するもんなんだが
よくよく考えたら元々名鉄バスって病院にドライだったな
小牧市民病院にしかり、旧昭和病院にしかり・・・
474名無し野電車区:2008/12/27(土) 12:36:19 ID:WZxe9l0v0
上小田井〜西春間に西春口駅作れよ名鉄さんよお。
今回のダイヤ改正は発展著しい西春に対する完全なる冒涜だよ。
特急がザコの柏森停車とかふざけんなよボケ。
ザコの岩倉は通過にして西春に停車させるのが筋じゃん。
475名無し野電車区:2008/12/27(土) 12:50:59 ID:izSwlqMb0
>>474
なんだ?ラウンドワン(笑)で自慢するのはやめたのか?
476名無し野電車区:2008/12/27(土) 13:24:13 ID:JkmcN6fyO
なるほど。
旧九ノ坪駅を復活させて西春と改称。
現西春駅は師勝に改称。
これで桶。
477名無し野電車区:2008/12/27(土) 13:48:34 ID:e2VkUyU30
>>470
栄生は病院がなくても通勤通学に多くの人が使う駅だから
なくなったら困るだろ。
478名無し野電車区:2008/12/27(土) 14:08:28 ID:bR5z+1FL0
栄生の病院は名鉄病院。名鉄の経営なんだが。
479名無し野電車区:2008/12/27(土) 16:03:30 ID:WZxe9l0v0
>>476
はあ何言ってんだお前、アホか?西春駅を名鉄西春に改称。
旧九之坪駅を西春口駅として復活させるんだよ。

480名無し野電車区:2008/12/27(土) 16:07:22 ID:gUYxAYlA0
西春を名鉄西春に改称して何か意味あるの?
481名無し野電車区:2008/12/27(土) 16:26:50 ID:+1Bg5Kiw0
>>462
漏れ、一宮市民なんだが最寄り駅が石仏。
東海道線や名鉄本線の一宮市民がウラヤマ
シス。犬山線も一宮市を通過しているんだ
から、駅ぐらい造ってほしいな。
482名無し野電車区:2008/12/27(土) 16:30:40 ID:E+4WjxgH0
>>481
千秋町民乙。
483名無し野電車区:2008/12/27(土) 16:44:06 ID:JkmcN6fyO
>>479
旧九ノ坪駅は完全に旧西春だから西春でいい。
現西春駅は旧師勝との境だから師勝にする。
師勝と西春共に公平でいいでしょ、対等合併で北名古屋市になったんだから。
484名無し野電車区:2008/12/27(土) 17:58:50 ID:mlz6HnVr0
>481
むかし布袋ー石仏に駅あったんだよね。
スバル店のある名草線の交差点から小牧方面に向かった
とこにある踏み切り辺りに。
485名無し野電車区:2008/12/27(土) 18:29:41 ID:XzUxR2zeO
小折口駅ですね。
40年前に九之坪・稲荷口・宮後とともに廃駅になったけど実在しても乗降者数で犬山口(900人前後)といい勝負じゃないかな。
486名無し野電車区:2008/12/27(土) 18:30:08 ID:/JheUa7Q0
西春を 西師勝駅にして
旧九ノ坪駅を 西春口でいいのでは?

西春なんて 元々春日井市の西の郡部の意味だったし。
487名無し野電車区:2008/12/27(土) 19:41:21 ID:WZxe9l0v0
>>483
だったら今の西春を名鉄北名古屋に改名でいいよ。
旧九之坪駅は北名古屋口。名鉄北名古屋行きの新設。
更に快速特急停車駅に格上げ。分岐点から名鉄北名古屋までの区間は名鉄北名古屋線。

まもなく一番線に北名古屋行き準急が6両でまいります。
栄生、上小田井、終点の北名古屋まで停まってまいります。
ご乗車有難うございました名古屋、名古屋です。お忘れ物のないようにお願いします。
まもなく準急北名古屋行きが発車をいたします。閉まるドアにご注意ください。
488名無し野電車区:2008/12/27(土) 19:46:06 ID:3FfO0ts10
春日井の西とか、
名古屋の北とか、
なんでオリジナルな名前がないんだろうな。

西春日井・師勝駅でいいと思うよ。
489名無し野電車区:2008/12/27(土) 20:05:59 ID:bl+zKopIO
>>472
地図を見ることをおすすめする
490名無し野電車区:2008/12/27(土) 20:13:39 ID:bl+zKopIO
>>488
西春は「春日井市の西」じゃなく「西春日井郡」という郡名から取られたもの
春日井市は東春日井郡の町村が合併した際に「東春日井郡」という郡名から取られたもの

旧西春町も春日井市も郡名由来の自治体名
したがって「西春」は方角地名ではない
491名無し野電車区:2008/12/27(土) 20:16:37 ID:bl+zKopIO
>>486
師勝も西春も明治の合併の際に付けられた新しいものであって歴史の長さは同じ
492名無し野電車区:2008/12/28(日) 01:45:07 ID:enmI0RoG0
布袋に
7041F
行先版まで剥がされた
状態で、夕べはさよなら7000の板張ってたのに、
留置中。名電築港へカウントダウン?

 自治体ですらネットオークション利用してるんだから
7000系もオークションしたら?
 漏れが大富豪だったら先頭車両を軌条塗油装置で汚れたレール上に
置いたパノラマを買い取りたい。
493名無し野電車区:2008/12/28(日) 02:15:04 ID:roZITUaIO
>>467がよく使う「嫉妬」と「羨望」、「蔑視」の違いを>>467自身に説明して頂きたいものだな。
494名無し野電車区:2008/12/28(日) 02:19:13 ID:oPBcso2k0
>>492
1000系が先に名電築港へ行くでしょ。
部品取して 5000系を作る必要がありますから。
495名無し野電車区:2008/12/28(日) 23:34:32 ID:Wo8NVDBI0
犬山線も影響受けているのにまったく機能していないなこのスレ
496名無し野電車区:2008/12/28(日) 23:40:24 ID:2G7Ikf8H0
まだ止まってるの?
497名無し野電車区:2008/12/28(日) 23:47:05 ID:onTNDmLz0
岩倉以北は動いているの?

岩倉以南は地下鉄直通のみ動いているの?
498名無し野電車区:2008/12/29(月) 00:15:58 ID:bEROvjKA0
>>497
動いてるよ
本数少ないけど
上りはガラガラ
499名無し野電車区:2008/12/29(月) 00:58:11 ID:oXduE/niO
今日、会社行けるかな?
500名無し野電車区:2008/12/29(月) 01:00:41 ID:PxujtGn/O
つ 年休
501名無し野電車区:2008/12/29(月) 01:47:18 ID:Bz/g1Xa90
さっき布袋に行ってパノラマカーじかに眺めてきました。
年末年始をはさんだ今、解体場行きはいつ?
502名無し野電車区:2008/12/29(月) 07:29:34 ID:oXduE/niO
平常運行してるじゃん
会社へ行ける
503名無し野電車区:2008/12/29(月) 10:24:39 ID:QwDewyZbO
>>495
ヒント:このスレに鉄ヲタはほとんどいない
504名無し野電車区:2008/12/29(月) 10:41:25 ID:O8tSjlmb0
発展著しい西春のホームにいい加減キオスクと立ち食いそば屋作れよ。
都会の西春のサラリーマン達が使うのに必要だろが。
505名無し野電車区:2008/12/29(月) 10:46:07 ID:0pnMxn/60
JRも通ってないのにキオスクとは・・・
やっぱりにしこりってあたま変なんだねw
所詮ドンキやラウワンに入り浸ってる低学歴の低脳DQNだからしょうがないかw
506名無し野電車区:2008/12/29(月) 13:58:06 ID:vZeCTXbW0
西春 キオスク  で検索したら、

【北名古屋市】名古屋市との合併要望スレ【清須市】
 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1164280673/

が出てきた。  ワラタ。ワラタ。
507名無し野電車区:2008/12/29(月) 14:11:51 ID:nrO6C08h0
>>505はキオスクが一般名詞であることも知らないみたいだな。
508名無し野電車区:2008/12/29(月) 14:20:32 ID:p4rbXMuo0
>>507はよく知ってるな。
キオスクは、
トルコ・イランなどのイスラム圏にみられる、四阿(あずまや)。
の意。

だから
 犬山線の西春などの特急通過駅にみられる、西春風のひなびた家
のことか。
509名無し野電車区:2008/12/29(月) 15:10:26 ID:KNg4HxjO0
ぷっwww何がホームにキオスクだよwwwwww
西春みたいなド田舎が寝言ほざいてんじゃねえよwwwwwwww
そういうのは岩倉みたいに都会になってから言えよwwwwwwww
何度も言うけど名古屋を除くと沿線では岩倉だけが都会だからwwwwwww
あとは全部ド田舎だろwwww江南、西春、岩倉、扶桑wwwwwwwwww
夢屋、ラウワン、ドンキが自慢(爆笑)低脳DQN施設が西春の自慢とはほんと笑わせるなwwwwwwwww


510名無し野電車区:2008/12/29(月) 15:13:00 ID:KNg4HxjO0
岩倉駅前のビル街を見てみろよ、誰がどうみても岩倉一番だって答えると思うよwwwwwwww
東口の新駅ビル楽しみだなwwwwwwwロータリー広場も出来てより都市らしくなる岩倉
511名無し野電車区:2008/12/29(月) 15:39:59 ID:QwDewyZbO
田舎にもあるラウンドワンすらない岩倉が都会とは・・・
512名無し野電車区:2008/12/29(月) 15:51:06 ID:P7+kG0j60
ランドワンは 西春店でなく 名古屋西春店だからな。
名古屋市内に場所が無かったので 近場にたまたま西春という町があったのだろ。
513名無し野電車区:2008/12/29(月) 15:52:24 ID:QwDewyZbO
だいたい車社会である愛知県において駅前だの沿線だので町を語ること自体がナンセンス

そして路線スレなのにも関わらず関係ないことばかり書き込んでるのもナンセンス

たった数駅しかないのに別個にスレを立てる必要はない、鉄ヲタもいないんだし
次スレは立てず本線スレに統合するべき
514名無し野電車区:2008/12/29(月) 15:53:37 ID:QwDewyZbO
>>512
日本語でおk
515名無し野電車区:2008/12/29(月) 16:09:59 ID:O8tSjlmb0
西春は発展してる街だからラウワン、ドンキがあるんだよ。
「おっ発展してる西春の工場跡地にいい土地があるぞ。ここなら流行るだろ。」
と業者も目をつけたんだよ。発展著しい西春だしね。
岩倉市村民がラウワン、ドンキがある夢の都西春が羨ましい事は分かったから
そんなに涙目になって必死になるなってw
516名無し野電車区:2008/12/29(月) 16:14:30 ID:O8tSjlmb0
岩倉なんてどう考えても西春より格下じゃんw
西春にあって岩倉に無い物が多数w
飲食、買い物、娯楽全ての面で西春の方が充実してて発展してる事実w
517名無し野電車区:2008/12/29(月) 16:19:54 ID:3lbijqXG0
>>515
ラウンドワンって工場跡地なの?
数年後、ラウンドワンの跡地は 何になるのだろうか?
518名無し野電車区:2008/12/29(月) 16:25:51 ID:O8tSjlmb0
↑西春のラウワンは三洋出荷センターの跡地。
519名無し野電車区:2008/12/29(月) 16:42:11 ID:QwDewyZbO
治安が治安が書いてるけど
ラウンドワンは北西部の工業地帯に、楽市街道・エイデン・タムタムは南西部の工業地帯にあって
住宅地とは隣接してないでしょ

そもそも建物を建てるときには自治体の許可がいるわけでね
自治体が深夜以降まで営業する集客施設を住宅地に建てさせるわけがない
一応あの人たちは行政のプロですから
520名無し野電車区:2008/12/29(月) 17:15:21 ID:WBXNu5xiO
このスレ布袋に留置している逆富士を外された7041Fと7043Fの話題が全く出てこないな。
これを見た瞬間漏れは頭の中が空白になった。
何せP車は物心がついた頃から当たり前のように走っていたからな。
このスレにクソレスを書き込んでるお国自慢厨はこの事をなんとも思わないのか(怒)
521名無し野電車区:2008/12/29(月) 17:31:17 ID:QwDewyZbO
>>520
その気持ちわかるよ
でもこのスレ(というか犬山線沿線地域)にはそもそも鉄ヲタがほとんどいないんだよ
だからお国厨が集まってきてしまう
522名無し野電車区:2008/12/29(月) 17:35:05 ID:C3DL6gTQ0
>>520
本スレの話題も減ったことだし、布袋P車や犬山遊園など犬山線の話題は 本スレ併合でいいと思う。

このスレは、今後
 【ワウワン】名鉄西春線8【ドンキ】
でいいでしょ。

本スレへ引っ越そうぜ。
523名無し野電車区:2008/12/29(月) 17:38:57 ID:QwDewyZbO
>>522
本スレに統合するんだったら次スレはいらないでしょ
にしこりでもないのにくだらないこと言うなよ
524名無し野電車区:2008/12/29(月) 20:18:30 ID:+6U65tvHO
隔離スレとして残してくれよ

本スレでお国自慢されたらたまらんから
525名無し野電車区:2008/12/29(月) 20:41:06 ID:bEROvjKA0
このスレがなくなったとしても、本スレに書き込む勇気も根性も無いでしょ屑だから
526名無し野電車区:2008/12/29(月) 23:37:21 ID:QwDewyZbO
そうそう
それにこのスレには鉄ヲタが少ないから統合されても本スレにはあまり迷惑がかからない
だから次スレはいらない

って書いてもにしこりがスレ立てるかお国厨がにしこりのふりして立てるんだろうけど
公式には本スレに統合ということになれば数少ないここの住民はあちらに参加すればいいから
いちいちお国厨にかまわなくてよくなるし
527名無し野電車区:2008/12/30(火) 12:50:21 ID:qx8QuNmO0
お国厨
にしこり、犬山君、岩倉厨・・・・・
528名無し野電車区:2008/12/30(火) 13:29:26 ID:xX3r9KX00
犬山口くん・・・
529名無し野電車区:2008/12/30(火) 18:38:32 ID:GjYGXRHy0
お国板にこのスレがいけばいいんだよ
スレタイは犬山線でも中身は醜いオラが町自慢
530名無し野電車区:2008/12/30(火) 20:04:21 ID:43oQW9iV0
おらが町自慢ですかwww
531名無し野電車区:2008/12/30(火) 21:07:24 ID:UiNe5+s7O
>>520->>530
禿しく胴衣。
パノラマカー&モノレール引退,そしてダイヤ改正直後にも関わらずそれらの話題が殆どありゃしない…
もうこのスレはまちBBSあたりに移転してもいい鴨ねorz
532名無し野電車区:2008/12/30(火) 21:09:45 ID:l0fTLnAg0
だから沿線で一番都会なのは便利な江南だと何度言えば・・・
533名無し野電車区:2008/12/30(火) 21:14:10 ID:43oQW9iV0
↑はいはい煽り煽り
534名無し野電車区:2008/12/30(火) 22:42:13 ID:Ntgk8vCDO
お国厨には反応してやらなくていいよ
アホが移るから
535高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/12/30(火) 22:43:21 ID:nI26xFoM0
西春サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
536高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/12/30(火) 23:08:18 ID:nI26xFoM0
今回のダイヤ改正、はっきり言って超不満。
もう、停車駅の多いこと。準急の岩倉以北各駅停車とか、何?
通学に時間がかかってしまうったらありゃしない。俺の理想(犬山〜名古屋)↓

快特 犬山→江南→岩倉→名古屋
特急 犬山→江南→岩倉→西春→名古屋
快急 犬山→扶桑→柏森→江南→布袋→岩倉→西春→上小田井→名古屋
急行 犬山→扶桑→柏森→江南→布袋→岩倉→西春→上小田井→栄生→名古屋
準急 犬山→扶桑→柏森→江南→布袋→岩倉→徳重→西春→上小田井→栄生→名古屋

犬山口、木津用水、石仏に止めるくらいなら徳重に止めろ。
そして、西春に停車駅を増やせ〜!利用者数3位なんだぞ!
537高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/12/30(火) 23:10:03 ID:nI26xFoM0
>>536の訂正
× 西春に停車駅を
○ 西春に停車数を
538名無し野電車区:2008/12/30(火) 23:28:21 ID:LummYjm2O
また変なコテが湧いてきたなw
539名無し野電車区:2008/12/30(火) 23:31:02 ID:NG5VMHl90
こ〜なんテレコムナンバー1♪
540名無し野電車区:2008/12/31(水) 01:50:03 ID:hJ22Gy+pO
>>538
相手にするな
スレを荒らすことが目的なんだから

まぁどっちみち犬山線スレはなくなるけど
541名無し野電車区:2008/12/31(水) 09:50:26 ID:inMpjV1M0
スルーできないおまえらがヨクナイ

一部指定特急よりミュースカイの方が遅いのはなぜだー。
542名無し野電車区:2008/12/31(水) 11:27:53 ID:/CdbuMe10
岩倉だけ特急停めればいいよwwwwwwwwwww
お情けで犬山もねwwwwwwwwwww
名鉄岩倉線に改名しようwwwwwwwwwwwww
【駅東口マックスバリュ】名鉄岩倉線9【ビルが立ち並ぶ大都会】
543名無し野電車区:2008/12/31(水) 11:31:28 ID:jx3tKjrb0
にしこりの次はいわこりかよ
544名無し野電車区:2008/12/31(水) 11:32:15 ID:/CdbuMe10
衝撃の事実!!にしこりが自慢するDQN施設ドンキは実は春日町との境界線上だったwwwwwwwwwwwww
隣のコジマに関しては殆どが春日町内、汚古屋(二死貼る)は駐車場部分だけwwwwwwwwwwwwwwww
545名無し野電車区:2008/12/31(水) 12:10:52 ID:sWCl0xJO0
>>544
なんも衝撃じゃねーよ
546名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:07:03 ID:uSp2sziE0
岩倉方面の普通って、西春で特急・快特の退避ってするの?
ダイヤ改正でなくなった?
547名無し野電車区:2008/12/31(水) 14:01:58 ID:iivnlJP50
アホのザコ岩倉村民が吠えてますねw
西春に敵わないからって必死なのが哀れすぎるなw
西春にラウワン、ドンキがある事に嫉妬してるのも見栄見栄w
548名無し野電車区:2008/12/31(水) 14:04:36 ID:ZRb8IRsIO
西春通過(スルー)で。
549名無し野電車区:2008/12/31(水) 14:08:27 ID:zTJuLDEi0
このスレ西春村民多すぎだろw
550名無しさん@モンキー:2008/12/31(水) 14:19:37 ID:77N34Si00
西春って、ラウワンとドンキしか無いの?。
551名無し野電車区:2008/12/31(水) 14:55:04 ID:iivnlJP50
ラウワン、ドンキ、コジマ、タムタム、スーパーオートバックス、ユーストア、マンボー、マツキヨ
カネスエ、パレマルシェ、夢屋書店、すき家、マック、ケンタ、モス、吉牛、ロイホ、東京靴流通センター
サーティワン、ゲオ、ビデオ合衆国、快活クラブ、メンズプラザアオキ、マックハウスなど色々ありますが何か?
552高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/12/31(水) 17:53:23 ID:K5/bgloE0
西春に特急をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
553高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/12/31(水) 17:54:20 ID:K5/bgloE0
徳重だって利用者数6位なんだぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
554高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/12/31(水) 17:57:31 ID:K5/bgloE0
>>540 俺は>>536で理想を書いただけなのに荒らし呼ばわりすなーーーーー!

うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
555高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/12/31(水) 17:58:52 ID:K5/bgloE0
つーか、>>540は何を根拠に俺を荒らしと呼んでるんじゃーーーーーーーー!

うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
556名無し野電車区:2008/12/31(水) 18:22:20 ID:EQBJmuXl0
すき家、マック、ケンタ、モス、吉牛、サーティワンwww
こんなのも挙げていいなら、扶桑町の方がよっぽど多く挙げられるやん
あって当たり前のものを挙げるなんてやはり北名古屋市はその程度なんだなw


と釣ってみる
557名無し野電車区:2008/12/31(水) 19:18:14 ID:zLE2xEDj0
徳重は確かに乗り降りが多いから各駅のみはキツイと思う
558名無し野電車区:2008/12/31(水) 20:03:06 ID:w3dLbU4/O
これ以上、優等の停車駅増やすな。
559名無し野電車区:2008/12/31(水) 21:20:27 ID:C/KvcId00
西春にはいらんな。ww 釣ってみる。。
というか名古屋駅までの速達をもとめても、地下鉄直通で行っちゃう人もいるし。

結局西春がいくら多くても、鵜沼・犬山・江南・岩倉利用者からしたら西春は結局通過駅に過ぎない。
またいくら店があっても、名古屋に皆行くのでwwwwwww電車で西春?そんなの遊びで行く人少数でしょww
まあはっきりいって、これ以上停車駅増やさないでほしいがねw
560高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/12/31(水) 21:36:42 ID:K5/bgloE0
>>557 同意ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
561 【大吉】 【538円】 :2009/01/01(木) 00:39:01 ID:5Sy7Vq9eO
犬山成田山でおみくじ
562名無し野電車区:2009/01/01(木) 00:49:50 ID:FjFXzi9y0
今年もまたお国厨がいっぱい湧いてくるのかな・・・
563名無し野電車区:2009/01/01(木) 10:26:18 ID:WF7558hbO
犬山線ガラガラ。

去年もうちょっといたような気がするが?
モノレール廃止で成田山に車でいく連中増えたか?
564 【吉】 【1145円】 :2009/01/01(木) 11:36:40 ID:th3KqPCzO
今年の3月に鵜沼の自由通路が完成する。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20081231/200812312329_6791.shtml
565名無し野電車区:2009/01/01(木) 15:59:41 ID:a6DLx+83O
犬山くん(;´Д`)
566名無し野電車区:2009/01/01(木) 17:37:27 ID:cW0rNCV20
>>563
今日の昼前後は結構な人出だったぞ
初めて行く人でも道に迷わないくらい人通りが続いてたぞ
例年、モノレール使ってなさそうな通い慣れた人達は東口から裏道使ってたな
裏道の方が早いんだよな
墓場通るけど
567名無し野電車区:2009/01/01(木) 19:09:44 ID:Z23LUdEw0
あれ?イオンもアピタも無いの?、西春。
と釣ってみるww。
568名無し野電車区:2009/01/01(木) 21:21:34 ID:d0jtZ7OU0
江南と扶桑はイオン、アピタがあるから勝ち組だな。
おやおや犬山、岩倉、西春は無いねwwwwと釣ってみるwww。
569名無し野電車区:2009/01/01(木) 21:25:55 ID:pA4f9abK0
西春って イオンの狭間だな。 どこのイオンも遠い。
570名無し野電車区:2009/01/01(木) 21:36:02 ID:L4RB3Fs10
アピタやイオンに比べたら、
ラウワンやドンキなど糞の蓋にもならん。
571名無し野電車区:2009/01/02(金) 00:50:18 ID:cET7RR1+0
江南北部のアピタは扶桑のイオンのせいで死にかけてるが、
江南西部のアピタはけっこうにぎわってる
隣の無理矢理掘った温泉もいい感じだぜ〜
572名無し野電車区:2009/01/02(金) 00:52:26 ID:VY42HdT80
西春にイオンが無かろうと、上小田井に新しいイオンが出来れば無問題。
遊びはラウワン、ドンキで、買い物、映画は上小田井イオンでこれが西春クオリティ。
西春は今後も名古屋の施設を利用すればいいじゃんw将来の名古屋市西春区だし。

573名無し野電車区:2009/01/02(金) 08:58:27 ID:o178ICV4O
西春村民が、わざわざ川越えて上小田井まで来るなよwww
ユーストアで我慢してろ
574名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:03:08 ID:VY42HdT80
↑西春民が上小田井に買い物に行って何が悪いw
むしろ西春民が上小田井で金を使ってやるんだから西区民は感謝するべきw
575名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:07:19 ID:s2Es1dI70
汚な古屋市
576名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:09:11 ID:VY42HdT80
↑そうやっていつまでも勝手に言ってろクズ。
日本語の勉強からやり直せ低脳。
577名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:20:40 ID:Fxxb2/V6O
柏森行きワロタwwwww
578名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:33:09 ID:/FMDunqFO
まちBBSにも犬山線スレがあるけど誰もお国自慢などしてないぞ。
【枇杷島分岐点】名鉄犬山線について語らう【新鵜沼】2
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1198299609/l50

お国自慢厨はどうしてもお国自慢がしたかったら上記のスレか地理お国自慢板に行ったらどうだ。
579名無し野電車区:2009/01/02(金) 13:04:34 ID:IkieJ47FO
名鉄の本スレで西春お国自慢が笑い者になってる。
580名無し野電車区:2009/01/02(金) 13:27:42 ID:IkieJ47FO
>>574
西春にあるドンキやラウワンや夢屋にわざわざ行ってあげている他市区民に対しても同様に頭下げて感謝しろよ、西春民は。
581名無し野電車区:2009/01/02(金) 15:24:34 ID:VY42HdT80
江南厚生病院大赤字だそうじゃんw
病院の診療費や手術台を支払わず、逃げるDQNが多い事実w
さすが江南村は民度が低いなw
優秀な民が住む西春ではこんなことはありえない。
582名無し野電車区:2009/01/02(金) 18:57:58 ID:UvG9p44BO
古知野がどうしたって?
583名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:22:26 ID:IkieJ47FO
>>574
>>581
てめえが他区市民に対してして感謝できないなら、大都会西春から一歩も出るな。
大都会西春だったら、ドンキとラウワンさえあれば、困ることは何一つ無いはずだよな。
584名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:42:31 ID:p8/A+qw90
返答に困るとにしこりはすぐ逃げる卑怯な奴
585名無し野電車区:2009/01/02(金) 22:12:37 ID:ngw3uuLJ0
>>577
ダイヤ改正で登場した、地下鉄鶴舞線経由の柏森行きか。
地下鉄線内で、「この電車は、八事・伏見方面の柏森行きです」って車内放送が流れると、
聞き慣れない行き先に戸惑ってる乗客が見れる。
586名無し野電車区:2009/01/02(金) 22:17:40 ID:VY42HdT80
なにやら土着民の携帯厨が必死だなw
587名無し野電車区:2009/01/02(金) 22:22:31 ID:s2Es1dI70
ID:VY42HdT80 へ

汚な古屋市(笑)
588名無し野電車区:2009/01/02(金) 22:34:58 ID:IkieJ47FO
お国自慢基地外も必死
いつもの威勢がないな
589名無し野電車区:2009/01/02(金) 22:35:41 ID:VY42HdT80
ID:s2Es1dI70へ

はいはい、そのくだらない地名貶しは飽きたから低脳君w


590名無し野電車区:2009/01/02(金) 23:15:37 ID:nwT4/VT60
>>585
前にも地下鉄経由柏森行きってなかったか?
591名無し野電車区:2009/01/02(金) 23:16:17 ID:WEnlbShf0
柏森は勝ちゎ森。
もう西春なんかにカスゎ森とは言わせねえ。
592名無し野電車区:2009/01/03(土) 00:14:35 ID:h4qqpLcc0
>>590
ダイヤ改正前の時刻表(鶴舞線赤池駅)を見てみたけど、
扶桑行きってのは平日朝に1本のみ走ってたらしいから、それの間違えじゃないかな?
593名無し野電車区:2009/01/03(土) 00:19:25 ID:XP73kaMCO
盛り上がってまいりました。

所詮、西春はいつまでたっても特急通過
柏森にしろ、どうせすぐダイヤ改正で急行停車駅に格下げだな

ごくろさーん
594名無し野電車区:2009/01/03(土) 07:47:33 ID:j8XbTC3N0
>>592
以前には一日数本くらい柏森行きがありましたよ。

相互乗り入れ開始後に比べてどんどん犬山線直通の行き先短縮&本数減があるから
そのうち岩倉までしかいかなくなるのではないか心配
595名無し野電車区:2009/01/03(土) 10:13:03 ID:XP73kaMCO
ハッキリ言って岩倉より以北はバスでイインダヨー
596名無し野電車区:2009/01/03(土) 10:30:41 ID:VwFusJMt0
杉並3駅の利用者数は非常に少ないので、快速は通過するべき!

日乗降客数

*中野* 24万6044人
高円寺 9万9072人★
阿佐谷 9万0510人★
*荻窪* 17万3288人
西荻窪 8万2408人★
吉祥寺 28万7864人
*三鷹* 17万9090人
武蔵境 12万1652人

10万人未満とか話にならないww
597名無し野電車区:2009/01/03(土) 10:47:21 ID:BWQwI0YGO
現在、成田山帰りで急行内海行き乗ってるがガキがうるせー。
前から、三両目。
598名無し野電車区:2009/01/03(土) 10:48:10 ID:BWQwI0YGO
>>596
スレ違いだが、土日祝日は快速通過してまっせ。
599岩倉氏万歳:2009/01/03(土) 11:34:38 ID:2NqBxqtS0
岩倉以北は全部バスでいいよwwwwwwwww
名鉄岩倉線で決まりだwwwwwwwwwwww
岩倉のビル街は沿線最強wwwwwwwwwww
西春、犬山、江南、扶桑なんてカスwwwwww
600岩倉市万歳:2009/01/03(土) 11:38:24 ID:2NqBxqtS0
駅東にマックスバリュ、駅西にユニー駅前便利すぎな岩倉最強wwwwwwwwww
沿線他の駅前とは格が違うと思うおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駅前の商業集積率、高層マンションやビルが立ち並ぶ都市らしい町並みwwwwwwwwwwwwww
西春、犬山、江南、扶桑が霞んで見えるwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無し野電車区:2009/01/03(土) 12:23:12 ID:h4qqpLcc0
>>596
わざわざこのスレに書くなよ。
602名無し野電車区:2009/01/03(土) 12:27:56 ID:4YKO0KwmO
名鉄岩倉線なら昔あったじゃないか。
今はそちらがバス化されてるが。
603名無し野電車区:2009/01/03(土) 13:07:57 ID:aUAqdXpp0
鵜沼線 北アルプスと共に廃止
犬山線 現存
布袋線 P4留置中
弘南線 一応存続
岩倉線 バス化
西春線 上小田井引き上げ線として開業  ラウワンまで延長しないw
栄生線 1384F脱線
604名無し野電車区:2009/01/03(土) 15:41:37 ID:xlyGSBIF0
岩倉村民が何をいうのかって感じだなw
財政力指数も愛知県内の市で最下位から数えた方が早い貧乏村w
西春みたいに優秀な街は1を越えているというのにw
江南村、岩倉村ときたらw
605名無し野電車区:2009/01/03(土) 18:16:02 ID:8+V91gem0
にしこりもいわこりも鬱陶しい
氏んでくれ
606名無し野電車区:2009/01/03(土) 18:47:01 ID:V2elRiOo0
普通は岐阜⇔岩倉で区切った方がいいんじゃね?
607名無し野電車区:2009/01/04(日) 01:16:16 ID:EDMKIC6Q0
扶桑にはイオンとMAXバリュもどっちもあるんだけど。
その代わり?、地元の商店が殺されてます。
608名無し野電車区:2009/01/04(日) 01:23:19 ID:b+O/MBaeO
犬山線は黒字なんだから、一時間当たりの名古屋発ダイヤ
00:ミュースカイ新鵜沼
02:特急新可児
04:急行新可児
06:普通犬山
14:ミュースカイ新可児
16:特急新鵜沼
18:準急新鵜沼(犬山〜岐阜行き)
20:普通岩倉
28:ミュースカイ新鵜沼
30:特急新可児
32:急行新可児
34:普通犬山
609名無し野電車区:2009/01/04(日) 01:28:00 ID:b+O/MBaeO
つづき
42:ミュースカイ新可児
44:特急新鵜沼
46:準急新鵜沼
48:普通岩倉
54:準急新可児
56:急行新鵜沼

にすればいい
610名無し野電車区:2009/01/04(日) 01:48:26 ID:OL0wlRjL0
>>608
馬可児民丸出しなんだよww
611名無し野電車区:2009/01/04(日) 08:19:14 ID:ArsdWSaI0
犬山線は廃止でいい。
なぜならあの超大赤字の地下鉄桜通線が24万人も利用者数がいるのに
糞ローカル犬山支線ときたらたったの8万人弱wwwすくなwwwwwww終わってるwwwwwwwwwww
612名無し野電車区:2009/01/04(日) 08:52:33 ID:pF04IbDm0
犬山線は黒字なんだから、15分当たりの名古屋発ダイヤ
00:ミュースカイ新鵜沼
02:特急新可児
04:高速三柿野
06:普通岩倉
08:快急(各)岐阜
10:準急御嵩
12:各停西春 ラウワン逝きバス連絡
14:回送(栄生留置線経由犬山検車場)
でどうよ。
613名無し野電車区:2009/01/04(日) 22:55:55 ID:n5ByEctd0
614名無し野電車区:2009/01/04(日) 22:59:16 ID:n5ByEctd0

下段:約2年後
615名無し野電車区:2009/01/05(月) 00:09:58 ID:vSW4SM96O
夜が明けたらダイヤ改正後初の平日です。
まあ一特が2本/hになって準急が岩倉〜新鵜沼間各駅に停車するようになった以外は改正前と変わらないけど…
ただ減車は勘弁してほしいな。
616名無し野電車区:2009/01/05(月) 10:31:20 ID:6yonz8um0
減車するならオールクロス2扉6両からオールロング3扉4両とかならまだしも
オールロング6両からオールロング4両というのは勘弁。
617名無し野電車区:2009/01/05(月) 12:20:48 ID:oZ+6E9Px0
準急大量減車キター

相変わらず江南9時代前半の特急は1200系の6両なんだな
同じ時間でも休日は2200+3R2なのに
618名無し野電車区:2009/01/05(月) 18:57:27 ID:FN5AiEfa0
都会の西春を通る路線にクロスシートはいらねえ。
クロスシート車は過疎路線にみに限定しろ。
朝夕通勤時間帯は全てオールロング6両以上で走らせろ。
減車とかふざけんなボケ。
619名無し野電車区:2009/01/05(月) 18:59:12 ID:4RLtlLgH0
2両と言わず1両にしろ。
犬山線は8万人しか利用者がいないし、このようなローカル線に2両などという長大編成は勿体無さ過ぎる。
「犬山本線」だとか寝ぼけたことほざく輩は競合路線もいないのに利用者数が15年前から相当数減っているという情けない惨状、
そして利用者数が3万人を超える駅が一つもないと言う現実から目をそらさないように。
なんとか首の皮一枚で生き延びてるようだが先も長くない罠。廃線も時間の問題。
620名無し野電車区:2009/01/05(月) 20:06:57 ID:hfapRHOJO
今日、犬山を7:02発特急豊橋行き乗ったけど、あまりの遅さにびっくりした。
西春過ぎたら、もっと遅くなって、信号所で、完全に停止したよ。
621名無し野電車区:2009/01/05(月) 20:26:32 ID:oZ+6E9Px0
>>620
俺もそれ乗ったけど、あれで定刻だよ
金山までは後続の快急豊橋の方が乗車時間短い。というかこの特急が遅すぎなだけ
622名無し野電車区:2009/01/05(月) 20:28:05 ID:Skwm/fJD0
>>620
先行の中小田井下小田井停車の急行に追いついたということだろうね
これが慢性的なものかはもう1・2週間様子見てみないと
先行に追いついたり分岐で停まるのはラッシュ時間ではよくあることダヨ
623名無し野電車区:2009/01/05(月) 20:34:03 ID:M24lW5KP0
>>620
夜の一特でも信号停止した。前に普通がいたせいか中小田井過ぎたら減速して西春の手前までゆっくり走っていた。
江南で3分遅れとか言ってたかな。
624名無し野電車区:2009/01/05(月) 20:42:23 ID:Skwm/fJD0
>>623
そのパターンは前のダイヤでもあったよね
空港からの快特が西春までノロノロっていう
下小田井に待避線があればいいのになと思う
625名無し野電車区:2009/01/05(月) 20:46:44 ID:ZH1PyPTg0
>>613
角の米乃家の建物懐かしい!。
626名無し野電車区:2009/01/05(月) 21:31:48 ID:Skwm/fJD0
>>625
昔の方が好きだったなぁ
ボロい喫茶店とか名鉄バス専用道とかナツカシス
627名無し野電車区:2009/01/05(月) 22:01:00 ID:M24lW5KP0
平日の一特は1200系の運用が多いね。
628名無し野電車区:2009/01/06(火) 00:50:55 ID:nW/6WJhI0
一特は1200系ばっかのくせに夕方の大量減車は痛すぎる
朝の一部の時間帯(準急新安城→特急豊橋による周りの急行・快急の混雑度UP)と
夕方ラッシュ時間帯は間違いなく快適性悪化したな
629名無し野電車区:2009/01/06(火) 01:44:16 ID:6f6I1CypO
犬山くん(;´Д`)
630名無し野電車区:2009/01/06(火) 04:17:46 ID:JrB3kawx0
>626
>名鉄バス専用道とかナツカシス
小牧線の線路の跡。

岩倉駅の広い構内・構内設備自体が一宮支線、小牧線の
遺跡だね。
631名無し野電車区:2009/01/06(火) 18:11:32 ID:W4y8sLUG0
犬山線はローカル線。永久に本線にはなれないだろう。
なぜなら乗降客数が3万人を超える駅が一つもない(江南・岩倉ですらJRとの競合で劣勢に立たされている名鉄岐阜や名鉄一宮より少ないwww)という惨状。
本線は快特標準停車駅はほとんどが3万人を超えている。
「犬山本線」←←←プププププププププププププププwwwwwwwwwwwwwwww
632名無し野電車区:2009/01/06(火) 18:12:29 ID:XtzoL7RS0
普通列車って2両が主体なの?
633名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:43:59 ID:p0XhOeIS0
7割4両2割2両1割6両
634名無し野電車区:2009/01/07(水) 02:23:32 ID:l2Gij5Ha0
ただ一宮も江南も一宮とんび江南カラスでドケチな
愛知県の中でも更にドケチなんだわ。
どっちも古い町並みは多いようで。
どっちにせよ真っ赤な車両が減って味気ないなぁ。
635名無し野電車区:2009/01/07(水) 08:00:23 ID:jjjqCqGiO
やっぱ退避線を増やさないとダメだな
636名無し野電車区:2009/01/07(水) 18:45:09 ID:IU9cEN2f0
>>585
柏森行なら方向幕とかに岩倉方面とか書けば利用者にも良いのにな。

京急だと泉岳寺行に品川方面と書いたり、
印旛日本医大行なら日本橋・浅草方面と書いてあるぞ。
637名無し野電車区:2009/01/07(水) 19:45:47 ID:tr37GyFG0
>>585,636
さっき、御器所から柏森行きに乗ったが(岩倉で、快特・新鵜沼乗換))、
一緒にのった名古屋市内の同僚は
「柏森ってど?」って行ってた。
名鉄直通は「上小田井・柏森」などで、いいのでは?
638名無し野電車区:2009/01/07(水) 21:35:36 ID:skL+M+BI0
>>632
>普通列車って2両が主体なの?
平日は8割以上4両。
639名無し野電車区:2009/01/07(水) 22:14:17 ID:Xk0W+Xcw0
柏森行きなんて廃止して西春行きにしろよ。
ラウワン、ドンキで賑わうメジャーな街西春を知らない名古屋市民はいない。
640名無し野電車区:2009/01/08(木) 09:23:59 ID:HlTIwGPyO
普通は岩倉を境にして乗り換えすればOK
641名無し野電車区:2009/01/08(木) 19:04:23 ID:IDWSIxaQ0
>>639
西春のラウワン、ドンキって 電車でGoでもあるんかよ。
何して遊ぶんだよ。
642名無し野電車区:2009/01/09(金) 11:32:39 ID:pBRz7uA70
チラシの裏スマソ。
チラシの裏スマソ。

名発 種別 行き先 両数 下 中 上 西 徳 寺 岩 石 布 江 柏 扶 木 口 犬 遊 鵜
01 普通 岩 倉 4両 OーOーOー避ーOーOーO
06 ミュ 鵜・可 8両 ーーーーーーーーーーーーOーーーーーOーーーーーーーーーOーOーO 
   急行 犬 山 6両 地下鉄→OーOーOーOーOーーーOーOーOーOーーーーーO
11 準急 新鵜沼 6両 ーーーーOーOーーーーーOーOーOーOーOーOーOーOーOーOーO
22 快特 新鵜沼 8両 ーーーーーーーーーーーーOーーーーーOーOーーーーーーーOーOーO
17 普通 岩 倉 4両 OーOーOー避ーOーOーO
29 準急 犬 山 6両 ーーーーOーOーーーーーOーOーOーOーOーOーOーOーO
31 普通 岩 倉 4両 OーOーOーOーOーOーO
   急行 犬 山 6両 地下鉄→OーOーOーOーOーーーOーOーOーOーーーーーO
41 準急 新鵜沼 6両 ーーーーOーOーーーーーOーOーOーOーOーOーOーOーOーOーO
52 快特 新鵜沼 8両 ーーーーーーーーーーーーOーーーーーOーOーーーーーーーOーOーO
47 普通 岩 倉 4両 OーOーOー避ーOーOーO
59 準急 犬 山 6両 ーーーーOーOーーーーーOーOーOーOーOーOーOーOーO
        停車本数 4 4 10 10 6 6 13 4 6 9 8 6 4 4 9 5 5 

にした方がスッキリする。普通はすべて岩倉止まり。準急増発。鶴舞線直通急行化により特急空白時間の補完。
643名無し野電車区:2009/01/09(金) 23:02:42 ID:KfQUeyAS0
>>642
どうせなら 快速準急を作ればいいよ。
上小田井と西春を通過。 岩倉から先は全て停車。
要は、岩倉を境に各駅停車を分離する。
644名無し野電車区:2009/01/09(金) 23:43:12 ID:FBQDexil0
もう分けわからん・・・
あっ、西春駅の発車案内がLED化になるよ。
645名無し野電車区:2009/01/10(土) 08:35:40 ID:NnV0DlgY0
いっそ西春駅は廃止とし、県営空港行きバスは岩倉からとする。
ついでにラウワンとドンキも廃止。
646名無し野電車区:2009/01/10(土) 09:22:46 ID:5NCWUEMC0
県営空港行きバスは 名古屋駅前から直接行ったほうが便利なのだが。
647名無し野電車区:2009/01/10(土) 09:26:02 ID:OWZjV9Md0
ついに大都会西春も今回のバリアフリー工事によりLED化が実現。
西春は多くのビジネスマンが利用する駅。
あとはホームに全て屋根を付けるのと、ホームにキオスクと立ち食いそば屋が必要。
648名無し野電車区:2009/01/10(土) 09:28:12 ID:OWZjV9Md0
>>645
また西春の発展に嫉妬かwほんと見苦しいなw
ラウワン、ドンキは西春だから賑わう施設。
ザコの岩倉じゃすぐ潰れるよ、クソ田舎だしw
649名無し野電車区:2009/01/10(土) 09:55:03 ID:utpp483t0
チラシの裏スマソ。
チラシの裏スマソ。

名発 種別 行き先 両数 
01 普通 (各)岐阜 1両

にした方がスッキリする。普通毎時1本のみ。優等は全廃。ローカル犬山支線には最良のダイヤ。
650名無し野電車区:2009/01/10(土) 13:22:43 ID:f5NiJMVy0
大都会なら とっくの昔にバリアフリー工事が完了しているはずだが。
651名無し野電車区:2009/01/10(土) 18:15:50 ID:NnV0DlgY0
>ホームにキオスクと…
JR化?。
652名無し野電車区:2009/01/10(土) 18:39:52 ID:9b2S+1vf0
犬山線はあと岩倉、布袋、扶桑、犬山、徳重名芸大の5駅が
バリアフリー化される予定。
653名無し野電車区:2009/01/10(土) 20:41:38 ID:xpmuFmN80
それ以前にミュースカイも廃止の悪寒
空港利用者の激減の影響しているから
可能性もなくもないな
654名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:35:16 ID:OWZjV9Md0
全特ミュースカイなんて要らない。
ミューチケットなんて無駄金だろ。全て一特にしろ。
名車パノラマカーが全廃されてから名鉄車両の興味は完全に失せた。
655名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:43:37 ID:OWZjV9Md0
吊り掛け駆動車が多量に走っていた頃の名鉄車両はバラエティに富んでいた。
今の車両はバラエティが足りない。利便性だけなら3扉オールロングシート車はいいのだけど
乗る楽しみという点においては全くなくなった。
656名無し野電車区:2009/01/11(日) 02:26:20 ID:2Ho+7uLwO
2両はやめようよ
少なすぎ
657名無し野電車区:2009/01/11(日) 03:03:17 ID:SGVSmMMw0
3800系や3400系、800系に3950系、平田橋なんてなつかしいな。
ポールで運転室と客室が分けられていたんで前面展望も意図すれば良かった。
今の名鉄の経営者が銀行出身で数字だけが頼りなんだろう、
中部地区の鉄道の象徴のパノラマカー、効率ありきの経営で
不細工な銀電に置き換えも。
658名無し野電車区:2009/01/11(日) 12:00:16 ID:3XB6yRlG0
銀電も 貫通扉が無ければいいのだけど。
必要なのか?
659名無し野電車区:2009/01/11(日) 20:32:34 ID:E1vwyhn+0
>>656
10年後には適正になってるって
それを見越してるんだろうな
660名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:19:28 ID:bk0PEPWc0
>>659
10年先のことなら、今から2両にしなくてもいいじゃん。
本線急行の岐阜寄り増結2両分を犬山によこせ。
今の犬山線では2両じゃ足りん。
661名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:28:05 ID:qjAUlz8e0
まぁまぁ
662名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:29:36 ID:XGbmD9dC0
とりあえず、この改悪ダイヤはやめて、
2008年12月26日の状態にひとまず戻そうぜ。
663名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:33:19 ID:bk0PEPWc0
名古屋発犬山方面は
昼間 特急6両 急行4両 準急6両 普通4両
夕方 特急8両 急行6両 準急8両 普通4両
は欲しい。というか適正。

あと快特のあとの急行は名古屋から準急にして、逆に準急は名古屋から急行化。
そして夕方は岩倉止まりを犬山まで延長してほしい。
664名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:43:58 ID:bk0PEPWc0
>>662

名古屋発
00急行新可児 05普通犬山 10準急岐阜 15普通岩倉 24特急新鵜沼
30急行新可児 35普通犬山 40準急岐阜 45普通岩倉 54快特新鵜沼 58特急新可児
の時代ですな。この頃の方が良かった。
ダイヤ変わっても58分の新可児行が全特が一部特別車になるだけだと思ってた。
665名無し野電車区:2009/01/12(月) 03:08:50 ID:4/7RDuSc0
一等地だった駅前になぜパチンコ屋が。
ttp://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/sangokujin.htm
666名無し野電車区:2009/01/12(月) 09:57:24 ID:jFVF/hNf0
休日の昼間に名古屋方面2両編成の普通走らせるのはやめろ。
込みすぎるんだよ。2両ってどこのクソ田舎ローカル路線だよ。
2両編成は尾西線、津島線、三河線、西尾線、蒲郡線、小牧線に限定しろ。
大都会西春を通る路線に2両編成とかふざけてやがる。
667名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:04:48 ID:dh7dj0Kp0
大都会西春の待避線に P4+B4 ×2本 を留置しておけばOK。
668名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:06:54 ID:jFVF/hNf0
徳重名古屋芸大付近に夜中自転車置いたキチガイ誰だよ?
洗練された西春の地を汚しやがってマジで許せねえ。
今朝の新聞に載ってたからショックだったぜ。
669名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:16:22 ID:I+H/B9zZ0
>>668
西春町内にある唯一の駅だからな。
670名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:18:22 ID:0G08iOa/0
>>654
>名車パノラマカーが全廃されてから名鉄車両の興味は完全に失せた。

ボロラマの何がいいのか・・・。
671名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:21:11 ID:jFVF/hNf0
↑パノラマカーを貶す奴は死ねよ。
672名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:22:04 ID:0G08iOa/0
>>660
>10年先のことなら、今から2両にしなくてもいいじゃん。
>本線急行の岐阜寄り増結2両分を犬山によこせ。

バカ言えw一日24万人の利用がある桜通線でさえ5両なんだぜ?

犬山線なんかその3分の1以下しかいないのにw2両ですら長く感じるがw

昼間なんかどうせスッカスカのガラガラだろw線路すら不要www
673名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:35:44 ID:bk0PEPWc0
672>> >昼間なんかどうせスッカスカのガラガラだろ
どうせって乗ったことあるのか。

>バカ言えw一日24万人の利用がある桜通線でさえ5両なんだぜ?
20メートル車だろ。しかも今後6両になるじゃん。
674名無し野電車区:2009/01/12(月) 10:46:47 ID:0G08iOa/0
          名鉄岐阜┐
                │
                │     ┌────尾張瀬戸
                │     │
                │     │        豊田市
            名鉄名古屋  栄町         │
                │               │
               神宮前             │
                │\             │
               /   ────────知立─────────豊橋
              │
              │
              │
              │
              │
          中部国際空港


   2020年    名古屋鉄道路線図
675名無し野電車区:2009/01/12(月) 11:01:30 ID:87/a77m20
ID:0G08iOa/0
↑↑↑↑↑↑
こいつ馬鹿だろwwwwwwwwwww
岩倉を通る路線が廃止になるわけねえだろバーカwwwwwwwwwwwwww
岩倉駅前のビルが立ち並ぶ街並み景観は沿線一wwwwwwwwwwwwwwww
将来の名鉄岩倉線wwwwwwwwwwwwwwwww
676名無し野電車区:2009/01/12(月) 11:07:41 ID:0G08iOa/0
岩倉(大爆笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞田舎wwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無し野電車区:2009/01/12(月) 11:12:25 ID:0G08iOa/0
乗降客数(乗車人員×2)

豊橋・・・34,000人/日
東岡・・・37,000人/日
知立・・・31,000人/日
一宮・・・34,000人/日
岐阜・・・27,000人/日


岩倉・・・23,000日/人 ←
678名無し野電車区:2009/01/12(月) 11:30:11 ID:87/a77m20
そんな中核市と一般市を比べられてもなwwwwwwwwwww
むしろ岩倉の人口4万8千人でそれだけの利用者がいることに驚くべきwwwwwwwwwwwwwwww
岩倉駅前の見た目はとても人口4万8千人規模の都市には見えないwwwwwwwwwwwwwwwww
人口が10万人近くいて駅前が岩倉より遥かにしょぼい江南wwwwwwwwwwwwwwwww
679名無し野電車区:2009/01/12(月) 11:51:52 ID:sbHnhIrW0
>>677

岩倉以外は 全て乗り換えできる駅だな。
680名無し野電車区:2009/01/12(月) 12:08:12 ID:dCPvl7iA0
>>679
東岡崎・・・
681名無し野電車区:2009/01/12(月) 12:15:02 ID:1zkNraHX0
国府宮はどうなのよ。
682名無し野電車区:2009/01/12(月) 13:01:52 ID:7cEbaC1KO
>>677
因みに犬山線17駅ならこうなります。
下小田井…………… 3558人/日
中小田井…………… 3076人/日
上小田井……………14546人/日(名鉄のみ)
西春…………………21870人/日
徳重・名古屋芸大… 9332人/日
大山寺……………… 2036人/日
岩倉…………………23872人/日
石仏………………… 2928人/日
布袋………………… 8268人/日
江南…………………24880人/日
柏森………………… 9216人/日
扶桑………………… 5882人/日
木津用水…………… 1998人/日
犬山口……………… 1068人/日
犬山…………………16292人/日
犬山遊園…………… 1780人/日
新鵜沼………………10780人/日
683名無し野電車区:2009/01/12(月) 13:06:16 ID:0G08iOa/0
>>678
市域の人口で比較とかwwwwwww脳味噌小学生レベルだなwwwwwwwww
福岡と札幌は札幌のほうが人口が多いから福岡より都会と言ってるのと同レベルwwww

面積考えろwwwwwww人口密度考えろバーーーーーカwwwwwwwwwwww
684名無し野電車区:2009/01/12(月) 13:56:03 ID:ywelxKqA0
ID:0G08iOa/0よ
数字だけ見て考えたってただの推測にすぎん
そのバカにしてる犬山線の電車に乗れ
話はそれからだ

まさか「乗らんでも分かる」なんて言い出すんじゃないだろうな?
俺はまず、なぜ犬山線を見下すお前がこのスレにいるかが疑問なんだよ
685名無し野電車区:2009/01/12(月) 14:53:26 ID:tdLQmhSq0
>>678
おまえも国自慢厨か
だとしたらにしこりと同レベルだね
さっさとにしこり連れて地理お国自慢板にでも逝けや
>>684
ID:0G08iOa/0なんてよそで相手にしてもらえない単なるかまってちゃんだろ
686名無し野電車区:2009/01/12(月) 18:54:47 ID:qjAUlz8e0
今日はバカが沸いてくれたおかげで、にしこりがおとなしくなりましたね^^
687名無し野電車区:2009/01/12(月) 19:25:16 ID:4frOkzzs0
>>683
人口密度で言えば岩倉は一宮や岡崎より上だな。
しかも岩倉市民だけが乗るとは限らないし。バスで小牧市内や一宮市内からの利用もある。
688名無し野電車区:2009/01/12(月) 20:35:54 ID:5plxRb39O
布袋格下げ、徳重格上げだな
689名無し野電車区:2009/01/13(火) 20:40:06 ID:DdLp5IIJ0
>>688
確かに〜、徳重・名古屋芸大は利用者が多いわりに普通しか止めないのは、
駅周辺の道路が狭いのが原因なんだろうか?
690名無し野電車区:2009/01/13(火) 20:49:41 ID:z23XnaYp0
上小田井西春と連続であるのに徳重まで止める必要はない
691名無し野電車区:2009/01/13(火) 20:53:40 ID:nqpLfAMQ0
アホの子が通う大学くらいしかない品〜
692名無し野電車区:2009/01/13(火) 21:40:17 ID:WXXaEHjd0
>>691
他所から引っ越してきたんでアホの子かどうかは知らんが
なんかズレてる感じの奴らが多いよね
693名無し野電車区:2009/01/13(火) 21:55:00 ID:8DVFgU/h0
そうやってまた西春叩きか?ほんとに嫉妬厨は懲りないなw
アートエリアローとして芸大西キャンパス方面に芸術を感じさせる彫刻が飾られている。
徳重名古屋芸大駅は高架化されたら早急に準急停車駅に格上げ。
徳重名古屋芸大駅は既に高架化に向けた街作りプロジェクトが動いている。
東西の電線の地中化も予定、東キャンパス方面も歩道を設けてアートエリアロードとして整備。
694名無し野電車区:2009/01/13(火) 22:17:35 ID:tBXC3zQj0
徳重名古屋芸大駅を高架にするなら 2層式にして欲しいな。
 2階名古屋方面1面2線、 3階岩倉犬山方面1面2線

そのまま付近を高架にして 大都会西春は 2面6線(中央2線は通過線)がいいな。
特急、ミュースカイ、急行は全て通過。
普通と準急で緩急接続。
695名無し野電車区:2009/01/14(水) 01:09:24 ID:dsR3DZvE0
>>690
以下の理由で、徳重・名古屋芸大駅に準急あるいは急行までの停車が必要。
1. 大山寺駅と統合
2. 西春ユーザーの内、徳重付近住民が徳重ユーザーになるため
3. 名古屋空港の県営化後、遠回りルートになってしまった路線バスを、県道161号、徳重経由に変更するため
696名無し野電車区:2009/01/14(水) 18:39:07 ID:1V3hfAH80
3は無駄に金持ちな芸大生が金落としてくれそうでいいな
697名無し野電車区:2009/01/14(水) 19:14:22 ID:S/l1ZEN40
ならば、徳重・名古屋芸大線を作ればいいよ。
国府宮駅−JR稲沢駅−ラウンドワン前−徳重・名古屋芸大駅−エアポートウォーク名古屋前−味美駅
698名無し野電車区:2009/01/14(水) 19:19:33 ID:5dXmz/85O
ゲイ大駅って高速のすぐ横にある駅だっけ?
699名無し野電車区:2009/01/14(水) 19:33:19 ID:fYhbCfFoO
>>698
それは、石仏
700名無し野電車区:2009/01/14(水) 19:55:52 ID:Q/S6pOF00
枇杷島分岐点から西春までは名鉄西春線だろ。
西春の名を高めるためには西春線にする必要がある。
同時に名鉄西春駅は快速特急停車駅にして西春行きも新設。
西春以北はそのまま犬山線。
九之坪土地区画整理予定の九之坪南部には西春口駅を新設。
701名無し野電車区:2009/01/14(水) 20:18:10 ID:e0RZbT6u0
>>700
西春線:分岐(接続駅西枇杷島)〜西春途中駅・下小田井・中小田井・上小田井
種別ごとの停車駅、快特:分岐・西春(2時間に1本)
それ以外、分岐〜上小田井間各駅停車上小田井〜西春間回送(15分間隔)

犬山線停車駅、〜名古屋・栄生・東枇杷島・徳重・大山寺・岩倉〜(種別は現状維持)
地下鉄直通 〜上小田井・徳重・大山寺・岩倉〜
702名無し野電車区:2009/01/14(水) 20:56:01 ID:e72/nZXn0
>>700
名鉄西春線にする必要があるって、
いくらなんでも徳重で列車妨害して西春で電車止めることないだろ?
703名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:33:29 ID:ISZU5gCl0
古知野が江南になったように、西春もそのうち北名古屋駅になるんじゃね?
704名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:52:11 ID:fi/vpZLB0
北名古屋駅だと混乱するから、
西春駅は、北上小田井駅でいいと思う。
705名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:56:27 ID:SxyGMQEk0
下小田井 、中小田井、 上小田井 と来るのだから 最上小田井
706名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:59:45 ID:e72/nZXn0
>>704
>>705
どっちも東北地方の駅みたいだな。
707名無し野電車区:2009/01/14(水) 22:13:29 ID:fi/vpZLB0
名古屋−栄生−北栄生−下小田井−中小田井−上小田井−岩倉口−岩倉芸大前−南岩倉−岩倉

でどうよ。
708名無し野電車区:2009/01/14(水) 23:06:57 ID:Q/S6pOF00
名鉄名古屋本線
名鉄名古屋−栄生−東枇杷島

名鉄西春線
下小田井−中小田井−上小田井−西春口−名鉄西春

名鉄犬山線
西春徳重名古屋芸大−岩倉口−岩倉−北岩倉−江南口−江南−扶桑口−扶桑−北扶桑−犬山口−犬山

徳重付近に自転車置くキチガイは許せねえ。早く捕まえてくれ。西春の地を汚すなボケ。
709名無し野電車区:2009/01/14(水) 23:16:23 ID:OQ/2pEvs0
かわいそうなにしこり
710名無し野電車区:2009/01/15(木) 00:32:37 ID:QCWm/G5m0
景気の悪化による旅行客の減少などを受けて、アメリカの航空会社ノースウエスト航空は、中部空港とアメリカのデトロイトやフィリピンのマニラとの間の定期便をいずれも来月から減便する方針を固めました。

ノースウエスト航空によりますと減便が決まったのは、中部空港とデトロイトを結ぶ路線とマニラとを結ぶ路線で、いずれも毎日1往復の運航を、1週間5往復の運航に減便することになりました。
減便はデトロイト便が来月3日の出発分から、マニラ便が来月4日の出発分からになるということです。
この方針についてノースウエスト航空では、景気の後退による旅行客の減少の影響が大きいと説明しています。
中部空港を発着する路線をめぐっては、アラブ首長国連邦のドバイとの間を結ぶ便も撤退が決まっているなど減便や撤退が続き、空港会社にとっては大きな痛手となっています。
こうしたなか、中部空港と北アメリカ方面を結ぶ唯一の路線のデトロイト便などが減便されることについて空港会社は、「ビジネスと観光の両面から大変残念だ。
1日も早く、元の運航に戻してもらえるように旅行客の需要喚起に努めたい」と話しています。

http://www.nhk.or.jp/tsu/lnews/04.html

これでますますミュースカイを使う奴が減るな。
やっぱりエミレーツショックが大きかったんだな。そうなるとミュースカイは車両基地に
使用されぬまま放置プレイになっちゃうだよな。
711名無し野電車区:2009/01/15(木) 01:23:06 ID:l2u08Oqe0
名古屋20時59分の急行鵜沼に乗ったけど、途中で緊急停車したぞ
外の状況を見るためにオタクが人を押しのけて前に来て、かなり迷惑だった
712名無し野電車区:2009/01/15(木) 06:29:21 ID:hiEJJWdw0
>>708
つまり、東枇杷島と下小田井の間はとつながってないうことですね。
713名無し野電車区:2009/01/15(木) 19:12:46 ID:z/VW4Gh60
>>712
名鉄西春と西春徳重名古屋芸大の間もつながってないのだろう。
714名無し野電車区:2009/01/15(木) 20:06:12 ID:Dl9308Rv0
名鉄名古屋−栄生−東枇杷島−下小田井−中小田井−上小田井−西春口−名鉄西春−西春名古屋芸大−岩倉口−岩倉−北岩倉−江南口−江南−扶桑口−扶桑−北扶桑−犬山口−犬山
名鉄名古屋から枇杷島分岐点までが本線、枇杷島分岐点から名鉄西春までが名鉄西春線、名鉄西春から犬山までが名鉄犬山線。


715名無し野電車区:2009/01/15(木) 20:10:23 ID:Dl9308Rv0
西春名古屋芸大から新規に西春ラウワン前駅に伸びる枝路線が必要だな。
西春ラウワン前行きの列車も必要だ。あとは西春ラウワン前駅から西春ドンキ行きの名鉄バスを走らせるべきだ。
716名無し野電車区:2009/01/15(木) 20:12:00 ID:IVETmNTn0
おまえにはザ・コンビニがお似合いだ!
717名無し野電車区:2009/01/15(木) 20:39:46 ID:wTwSdlxS0
下小田井−中小田井−上小田井−下西春(旧九ノ坪)−中西春−上西春−下岩倉−中岩倉−上岩倉−下江南−中江南−上江南(旧宮後)−下扶桑−中扶桑−上扶桑−下犬山−中犬山−上犬山−新鵜沼
718名無し野電車区:2009/01/15(木) 21:42:29 ID:RYbbGzg90
西春ラウワンで 何してるんだろうな。
階段の下で 鼻たらしてるのか?

>>716
座・西春だと思うよ。
719名無し野電車区:2009/01/15(木) 22:11:45 ID:DhpvJXjW0
>>715
ライワン、ドンキの関係者って、必死なんですね。
720名無し野電車区:2009/01/16(金) 19:42:38 ID:FhfTrVkZ0
朝の快急豊橋  人がかなり増えたな
次の急行内海の方が人が少ないかもしれない

全ては一本前のノロノロ特急のせい
721名無し野電車区:2009/01/16(金) 21:41:52 ID:kl9TB9s60
>>718
便座・汚肥し二死腫る
722名無し野電車区:2009/01/17(土) 00:12:10 ID:l4YvwzGPO
北名古屋市改めベンザブロック市にしたらどうかな?
723名無し野電車区:2009/01/17(土) 02:11:23 ID:/woPoztn0
肛門市
724名無し野電車区:2009/01/17(土) 10:49:35 ID:7lzyyKAx0
またまた>>715がなんとかの一つ覚えでラウワン・ドンキとか書くかなw
725名無し野電車区:2009/01/17(土) 10:55:45 ID:6jjpgkHG0
西春の発展に嫉妬する厨房の多さにワロタw
そうやって必死に西春を叩けば叩くほど嫉妬してるふうにしか見えない事実にいい加減気付けよw
726名無し野電車区:2009/01/17(土) 11:04:30 ID:7wn3lGY8O
このスレッドは名鉄犬山線系統スレです。
犬山線・各務原線・広見線の話題でレスを書きましょう。
お国自慢厨はこのスレの>>3を100万回読みましょう。
3:名無し野電車区 :2008/11/09(日) 07:55:30 ID:XWPrnpQDO
【禁止事項】
※西春厨、にしこりなどは立ち入り禁止!!←重要!!
※バ可児、カスわ森、汚小屋、○○は都会、○○村などの蔑称禁止。
727名無し野電車区:2009/01/17(土) 11:18:13 ID:7SlwqGLWO
犬山線沿線他各自治体の充実に嫉妬して西春を誇張する厨房の粘着ぶりににワロタw
そうやって必死に西春を誇張すればするほど嫉妬してるふうにしか見えない事実にいい加減気付けよw
728名無し野電車区:2009/01/17(土) 11:53:47 ID:7lzyyKAx0
>>725
ねえ、ラウワンは?ドンキは?
729名無し野電車区:2009/01/17(土) 12:42:11 ID:rCy2gqAC0
城北線こそ 大都会西春線にふさわしい。
730名無し野電車区:2009/01/17(土) 12:49:55 ID:4Rwic3XU0
>>726
各務原線・広見線の話題は
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192789126/l50
へ移ったよ。
731名無し野電車区:2009/01/17(土) 14:44:55 ID:59r6Jgc1O
>>730 尾西線等のスレのPart3が立ったら移動。
732名無し野電車区:2009/01/17(土) 18:53:08 ID:OX/U1H0J0
733名無し野電車区:2009/01/17(土) 18:56:24 ID:sRDUhKjV0
>>732
蛙の超過密大都会
734名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:05:56 ID:6jjpgkHG0
ラウワン、ドンキがある大都会西春に刃向かうやつらが沢山いるなw
そんなに西春にラウワン、ドンキがある事が羨ましいか?w
西春は西春内だけで娯楽を楽しむ事ができる。
西春に住んでるとマジで便利すぎるぜwほぼ全てが西春内だけで完結できる。
735名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:09:13 ID:6G/lbojk0
じゃぁ西春駅は要らないな
736名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:13:33 ID:6jjpgkHG0
西春の若い民はラウワン、ドンキで遊びまくるのが習慣。
週末の夜はラウワン、ドンキでナンパして西春のラブホへ直行。
夢屋書店でエンターテイメントを楽しむ。マック、モス、KFCで食事。
マジで便利でいい町だよな西春町。最高の都だぜw
名草線沿いは便利な飲食店や商店も多いし、岩倉村民が憧れの眼差しで見つめている事実w
岩倉側の名草線沿いって、マジで何もねえよなw五条川を南に渡るとたちまち夢の都西春が広がるw
737名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:17:05 ID:+9ZojR8a0
>>732
野焼きはいつやりますか?www
738名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:21:54 ID:6jjpgkHG0
洗練された西春町では野焼きなどあるわけないじゃんw
野焼きをするのは犬山、岩倉、江南、扶桑のクソ田舎だろw
739名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:01:59 ID:mfqO4F3wO
>>736
なるほど。それだけDQN比率の高い若者が多い街なんですね。わかります。
740名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:06:51 ID:+9ZojR8a0
>>738
上小田井〜西春の大平原wで早朝やってるじゃんwww
煙たくて運転士はいい迷惑ですねwwwwww
741名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:14:57 ID:JDSyPhr60
そろそろ西春の話やめて犬山線の話にしない?
742名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:17:56 ID:3GWmuIDnO
西春は要らない
743名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:31:33 ID:7waKAWGM0
>>734>>736
やっぱりラウワン・ドンキってバカのひとつおぼえを始めたなw
744名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:43:59 ID:6jjpgkHG0
連れの岩倉村民「西春ってよくね?岩倉は遊ぶとこマジないし、西春はラウワン、ドンキとか
で女ナンパしたり遊べるし、ファーストフード店とか便利な夢屋とか揃ってて、マジで羨ましいんだけど、俺も西春に引っ越そかな。」
と発言した事実w
745名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:50:13 ID:7waKAWGM0
>>744
おまえの存在が西春の民度を著しく下げているという事実w
746名無し野電車区:2009/01/17(土) 23:06:23 ID:6jjpgkHG0
俺の発言が西春の著しい発展を象徴している事実w
747名無し野電車区:2009/01/17(土) 23:10:08 ID:4djLOAnE0
今Google Earth見てたら、
未だに西春町、師勝町があるのには吹いたw

西春の田園地帯を名市交3050?が走ってるのが見えるわ。
ここなら西春車庫でも造れそうだね。


748名無し野電車区:2009/01/17(土) 23:40:00 ID:7waKAWGM0
>>746
おまえの妄想の世界ではそうかもなw
でも現実はおまえを必要とはしていない・・・
いや、邪魔だとしているというべきか・・・
749名無し野電車区:2009/01/17(土) 23:58:13 ID:6jjpgkHG0
西春車庫が出来れば西春は更に発展。
沿線他市町がますます西春の発展に嫉妬するw
750名無し野電車区:2009/01/18(日) 00:03:00 ID:DmHr/Y7m0
車庫ができるほど空き地が散乱してる西春。

名古屋駅にはとても車庫はできないからな。
751名無し野電車区:2009/01/18(日) 00:03:36 ID:+9ZojR8a0
車庫が出来ても何も変わらない田舎のまま
近鉄の冨吉と同じw
752名無し野電車区:2009/01/18(日) 00:09:07 ID:LQCbqzRj0
>>749
車庫のある犬山、清須、豊明に嫉妬してるんですねw
753名無し野電車区:2009/01/18(日) 00:23:33 ID:HqXWjLba0
西春は 車庫でなく 遊水地だった。
今は 水害も減ったので 遊人地となり ラウンドワン、ドンキができた。
ラウンドワンに ガリレオファクトリーが入ったね。
遊んだことあるか?  メダルがすぐなくなるぞw
754名無し野電車区:2009/01/18(日) 02:58:54 ID:3jXr26uMO
鉄ヲタって大抵お国自慢厨や地理ヲタでもあるんだよなぁ

ほんとキモいよ、ヲタクの中でも特にね
妄想ばっかしてないでまともに生活しろよ
755名無し野電車区:2009/01/18(日) 09:37:20 ID:PHpA8p440
西春車庫を作ったら、そこに名車パノラマカーを保存するべき。
西春車庫は鉄道記念館的要素を含んだ車庫にする必要がある。
これにより観光地として西春の知名度上昇が出来る。
ラウワン、ドンキ以外にも大都会西春をアピールする施設がまだまだ必要。
756名無し野電車区:2009/01/18(日) 09:43:37 ID:Tf/f+nv70
西春付近は高架にして 運行電車は高架を通過。
2面4線のホームを車庫として 1001F、7011F、7043F、7041Fを展示しる。
757名無し野電車区:2009/01/18(日) 09:46:28 ID:Tf/f+nv70
大都会西春をアピールする施設 > 鯨夢伝説西春店
758名無し野電車区:2009/01/18(日) 09:58:15 ID:PHpA8p440
朝日新聞西春ステーション、パチンコモンロ合衆国、鯨夢伝説西春店
サーティワン22号西春ロードサイド店、スーパーオートバックスルート22北ナゴヤ店
THEめしや西春店、まるさ水産西春店、ファミマ西春中之郷店、タムタム名古屋店
ドンキホーテ楽市街道名古屋店、福山通運名古屋支店、三井倉庫、大一商会、ホテルルクソール
759名無し野電車区:2009/01/18(日) 10:01:20 ID:PHpA8p440
ロイヤルホスト名岐バイパス店
760名無し野電車区:2009/01/18(日) 10:08:55 ID:A3LDuk/p0
さすが大都会西春、健康的だw
デリヘルも多い。

761名無し野電車区:2009/01/18(日) 13:03:15 ID:Md1dGQLM0
西春程度で都会とか笑わせんなよにしこりwwwwwwwwwww
岩倉と西春の中心街の高層率比べてみろよwwwwwwwwwwwwwww
何が名草線沿いが西春の方が発展してるだwwwwwwwwwwwwwwwww
名草線沿いは岩倉市内はやや外れwwwwwwwwwwwwwwwww
単独で市になれないしょぼい西春wwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無し野電車区:2009/01/18(日) 13:09:26 ID:Md1dGQLM0
駅前の都会度は誰が見ても断然岩倉っしょwwwwwwwwwww
駅東新ビルにMAXバリュ、駅西のビル街wwwwwwwwwwwwww
駅前にサーティワン、ユニー、白木屋、秀英予備校、サンクス、マックwwwwwwwwwwww
更にSHOP99、モスバーガー、名鉄スイミングスクール、名鉄パーキングwwwwwwwwwwwwww
763名無し野電車区:2009/01/18(日) 13:29:23 ID:PHpA8p440
>>761-762
( ´,_ゝ`)プッ

764名無し野電車区:2009/01/18(日) 14:10:11 ID:QQI8KuWi0
汚な 古屋市(笑)
765名無し野電車区:2009/01/18(日) 14:47:30 ID:gF1Pndzn0
汚肥し二死腫る
766名無し野電車区:2009/01/18(日) 14:55:26 ID:X19o+U880
自演なのかCATVなのか…

じゃ今度の朝礼は、西春退避したパノラマカーの話をするか。
767名無し野電車区:2009/01/18(日) 16:23:46 ID:PHpA8p440
>>764-765
いい加減そのネタ飽きない?( ´,_ゝ`)プッ

768名無し野電車区:2009/01/18(日) 16:32:16 ID:RPs7QCiV0
名鉄五条川線
769名無し野電車区:2009/01/18(日) 16:47:11 ID:gF1Pndzn0
>>767
ラウワン・ドンキのバカの一つ覚えもいい加減飽きないの?w
770名無し野電車区:2009/01/18(日) 17:31:19 ID:UiFE8CV10
西春は15年前から乗降者数変わってないね。22,000人/日のまま。
岩倉・江南は実は一宮や岐阜並に減っている。ソースはニコ動若しくは図書館へ。
771名無し野電車区:2009/01/18(日) 18:24:55 ID:xZywpPyI0
>>770
それは おかしくないか?
名古屋空港利用者の増減のあおりを受けてると思うが。

ラウワンのあの店は設定が悪かったので行ってないが。
鏡張りのセンスはいいのだがな。
772名無し野電車区:2009/01/18(日) 19:32:59 ID:ZW64ceHRO
>>770
江南・岩倉、人口は増えているから、結局電車通勤が減って車通勤が増えているということか
名鉄の犬山線軽視のダイヤに嫌気がさして電車離れが進んだのかな
773名無し野電車区:2009/01/18(日) 20:06:17 ID:9eO4mno50
西春くんって、ラウワンとドンキにみんなが嫉妬していると思っているけど、
そこまで羨ましく思っていないってことに気が付いていないんだろうか。
774名無し野電車区:2009/01/18(日) 20:10:30 ID:f4hMfo900
まあ、西春に住んでなくても利用できるしな。

むしろあの手のマイカーを呼び寄せる施設がそばにあると、色々とうざったいんだよ。
そこそこ近くにあると有り難いけど、家のそばにあると困る罠。
775名無し野電車区:2009/01/18(日) 20:12:07 ID:gJtlxRsYO
西春くん(;´Д`)
776名無し野電車区:2009/01/18(日) 20:32:30 ID:yTvQbPQa0
ラウワンやドンキは設定が悪いから行きたくない。
行くなら ジョイプラザ熱田だよ。

ラウワンやドンキは 固定資産償却の金額が多額なのが想像できるよな。
空港線みたいに特別料金が上乗せされてると 思っていい。
777名無し野電車区:2009/01/18(日) 21:48:01 ID:IZ12tD+A0
電車で行くところじゃないしねぇ
とまってる車も危なそうなのばっかだし・・・
778名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:32:14 ID:PHpA8p440
西春のような極少面積(9.98ku)な町にラウワン、ドンキがセットで揃っている事は稀な事実。
西春がいかに商業密度が高い町かがよく分かるじゃんw西春に住んでると便利さが分かる。
西春が便利で発展しているが故に周辺から妬みや中傷を受けてしまうwこれは宿命だなw
西春は自立進化の可能性を秘めている。西春には住民の願望を実現する力がある。これはちょっとした恐怖ですよw
779名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:50:09 ID:NRweRfUX0
県道名古屋江南線沿線にしか集落無いじゃんよ。
780名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:53:02 ID:Mxa5g93O0
>ラウワン、ドンキがセットで揃っている事

つまり2ちゃんねらーが好みそうなディーキューエヌ施設がw
781名無し野電車区:2009/01/18(日) 23:13:33 ID:PHpA8p440
土日の夜のラウワン、ドンキの賑わいは凄いw
ドンキの外の駐車場はナンパ待ち女で溢れるw
改造車でエンジン音響かせてナンパする香具師が多数登場。
夜も賑やかで活気に溢れる大都会西春。近くのルクソールは満室。
こういうナンパスポットが沿線他市町の江南、犬山、岩倉、扶桑にはない事実w
が故に西春にラウワン、ドンキがある事に嫉妬する厨房が沸いてくるw
782名無し野電車区:2009/01/18(日) 23:53:41 ID:TAAydV+FO
西春マジでしつこい

ドンキやラウワンなら他にもある
そもそも、22号線沿いにあり、そこを通過する他県の人達をターゲットにしており、西春村民はどうでもいい。
783名無し野電車区:2009/01/18(日) 23:54:29 ID:gF1Pndzn0
>>781
ラウワン・ドンキって、関東だったらヴァカにされる対象だぞw
それを喜ぶにしこりってあたま悪いのか?
それともそれくらいしか自慢できるものがない田舎だといいたいのか?
784名無し野電車区:2009/01/19(月) 00:54:38 ID:rp1qUlq60
>>781
西春はそんなに荒れてるのか
江南、犬山、岩倉、扶桑にはナンパスポットなんていらないから平和であってほしい

785名無し野電車区:2009/01/19(月) 09:13:09 ID:2zowOgz60
みんな>>1を読め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
786名無し野電車区:2009/01/19(月) 19:16:32 ID:vFdpOGIN0
なんで 屈指のドル箱路線なの?
混雑解消のための上小田井駅や各部の高架の償却って終わったの?
787名無し野電車区:2009/01/19(月) 19:38:55 ID:VV29LMJv0
>>786
つ補助金

全額出しているわけではない。
788名無し野電車区:2009/01/20(火) 01:07:36 ID:AnHOiAJdO
>>785
ワンパターンなクソレスしか書けん池沼に読ませるのは>>1よりも>>3だろ。

お国自慢厨はこのスレの>>3を一億回読みなさい。
これを読めば馬鹿の一つ覚えのようにドンキとかラウワンなんて書けれんはずだよ。


3:名無し野電車区 :2008/11/09(日) 07:55:30 ID:XWPrnpQDO
【禁止事項】
※西春厨、にしこりなどは立ち入り禁止!!←重要!!
※バ可児、カスわ森、汚小屋、○○は都会、○○村などの蔑称禁止。
789名無し野電車区:2009/01/20(火) 19:32:04 ID:WYGn+UlA0
ワンダーシティが「mozo wondercity」にパワーアップして帰ってくるな。

北名古屋豊山死亡フラグ確定か。
790名無し野電車区:2009/01/20(火) 22:41:25 ID:wddT34aM0
店舗が駅よりになるとか聞いたんだが、本当ならうれしい。

随分東まで歩かされたからなあ、雨の日とかマジつらい。
791名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:02:04 ID:9KX89vWc0
ヤマザキパンのバイトの時よく寄ったなぁ
792名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:38:34 ID:byaeg2ub0
連絡通路と動く歩道も設置もよろ ワンダーさん
793名無し野電車区:2009/01/21(水) 00:22:45 ID:23m0GMnTO
一日一age
794名無し野電車区:2009/01/21(水) 21:29:17 ID:E4ySWztA0
さすがは銭ゲバ日空
広州・天津便の廃止検討 全日空、3月末で
http://www.chunichi.co.jp/article/centrair/news/CK2009012102000253.html

日本航空は国から増資受けるよ公共交通だからだとさ>国交省HPより

これでミュースカイも2200系に改造されてセントレアともどもTHE ENDだなw
795名無し野電車区:2009/01/22(木) 03:38:22 ID:ogkkaiAG0
794 :名無し野電車区:2009/01/21(水) 21:29:17 ID:E4ySWztA0
マルチポストうっとうしい。
お前名鉄板のあっちこっちにコピペしてるだろ。
796名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:21:10 ID:WNX3jiOn0
 イオン・夢屋・マックスバリュ・サイゼリヤ・オートバックスが揃う
扶桑は都会。

 町外れの施設しか自慢できない北名古屋最低。

797名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:23:31 ID:ATtUI9ENO
布袋高架はいつぐらいですか?
798名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:57:01 ID:fKEqnDoR0
ところで高架工事の時周りの建物って壊されるの?
799名無し野電車区:2009/01/23(金) 01:19:25 ID:9xcicikd0
>>796
それらが駅前から近けりゃいいんだが。
ちょうど駅間で、むしろ木津用水の方が近いぐらいと来たもんだ。
車が無いといかんともしがたいんだよな、大口町も扶桑町も

あ、西春のドンキ・ラウワンは遠いなんてもんじゃないから。
というか名古屋本線の駅の方が近いってのが笑える。
800名無し野電車区:2009/01/23(金) 10:04:09 ID:bTLGJsd/0
800
801名無し野電車区:2009/01/23(金) 10:08:53 ID:qhhnORS/0
>>798 155号のすぐ南の建物を解体している。
線路のすぐ隣なので支障するのかも?
802名無し野電車区:2009/01/23(金) 14:01:40 ID:QR5XsC770
愛知県もこの大不況の影響で各自治体への
予算援助カットのあおりで布袋高架は止まったと聞いてるが。
803名無し野電車区:2009/01/23(金) 18:22:01 ID:Cm/wP8pS0
西春はコンパクトタウンだから自転車のみで暮らせる。
狭い西春の中に大抵のものが揃う便利タウン、マジでクオリティ高いぜw
804名無し野電車区:2009/01/23(金) 18:42:16 ID:Cm/wP8pS0
西春は10ku以内のコンパクトな中に、ラウワン、ドンキ、GEO、夢屋書店、USV、西松屋
洋麺屋五右衛門、焼肉屋さかい、サガミ、カネスエ、ユーストア
パレマルシェ、ロイヤルホスト、マクドナルド、KFC、モスバーガー
キクチ、ブックマーケット、セリア、ダイソー、マツキヨ
すき家、吉野家、ココ壱番屋、アオキ、快活クラブ、マンボー
THEめしや、まるさ水産、スーパーオートバックス、レッドバロン、ヘルスバンク
眼鏡市場、スシロー、メガネの和光、スガキヤ、京たこ、酔虎伝、八剣伝
サーティワン、マックハウスがあるから大都会だな。
805名無し野電車区:2009/01/23(金) 19:39:21 ID:2FRIGLll0
>>802
来年度の国からの支出分も怪しいな
駅舎はしばらく安泰か
806名無し野電車区:2009/01/23(金) 20:26:48 ID:eOvo0gZfO
>>804
本当の大都会なら100b四方にそれくらいありそうなもんだが。
807名無し野電車区:2009/01/23(金) 22:16:07 ID:5bO8ha+i0
布袋高架って必要と思われますか?
布袋駅利用者だけど階段なしでホームまで行ける今のままでよいと思うのですが。

列車案内とホーム屋根を伸ばしてもらえれば十分
808名無し野電車区:2009/01/23(金) 22:33:37 ID:lfIb0rwV0
>>807
布袋利用してるけど高架の必要ないと思う。
逆に階段登って3番線行くなんて嫌だしね。

でも電光掲示板(?)は欲しいなぁ〜
809名無し野電車区:2009/01/23(金) 22:37:35 ID:2FRIGLll0
>>807
いや、あれは国道155号バイパスの踏切渋滞による混雑を緩和するのが目的なので。
国が金を出すから、あんなところでも高架にするわけ。
810名無し野電車区:2009/01/23(金) 22:41:41 ID:2FRIGLll0
まぁ国道だけ陸橋にすれば済んだ話なのにね。
そこに県や市が加わって規模が大きくなっていったわけ。
元々布袋から江南まで連続して高架にする計画があったのでその名残。
811名無し野電車区:2009/01/24(土) 01:26:14 ID:Bbw/iX330
国が金を出すなら柏森を高架にしたほうがいい。
変なところに一時停止があったり踏み切り待ちをされられて邪魔。
812名無し野電車区:2009/01/24(土) 11:23:39 ID:Oiqv3zrq0
>>803-804
車がなきゃとても快適な生活送れそうもない街w?みたいだけど・・・w
813名無し野電車区:2009/01/24(土) 12:38:18 ID:psWfOYyA0
>>804
よくよく見ると江南と変わらん気がする。
814名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:34:18 ID:4WcmuGD00
>>812
「きたバス」だっけ?市内を走ってるのって。
815名無し野電車区:2009/01/24(土) 16:30:41 ID:L0frh19g0
西春ラウンドワンのグランドクロスがプレミアムに更新されたら大都会
816名無し野電車区:2009/01/24(土) 16:33:28 ID:j0H6YxYh0
鶴舞線乗り入れで列車本数増加と
自家用車がかなり増えたからね、主要道路の
踏切を全て無くして欲しい位だが予算がねぇ。
817名無し野電車区:2009/01/24(土) 21:44:26 ID:0anfKaX8O
西春くん(;´Д`)
818名無し野電車区:2009/01/25(日) 10:09:10 ID:0DWq7j650
西春って、ほとんど民家と田畑ばかりなんだが…。
819名無し野電車区:2009/01/25(日) 10:14:11 ID:gAZbZNy00
西春には大西春ビルジングが必要。
西春はラウワン、ドンキ、ラブホで夜が賑わう町。
820名無し野電車区:2009/01/25(日) 10:19:26 ID:zORBguk1O
クズ西春は黙ってろ
その自称都会だと言っているクズ西春より、江南、柏森、岩倉、さらに新鵜沼とLED行先案内表示板が設置されて、駅設備は豪華ですが?
821名無し野電車区:2009/01/25(日) 10:28:43 ID:gAZbZNy00
↑哀れな西春嫉妬厨乙w西春は夜も賑わう眠らない街。
822名無し野電車区:2009/01/25(日) 10:31:52 ID:gAZbZNy00
西春の名草線沿いのチェーン店の充実に嫉妬する川向こうの岩倉村民w
哀れすぎるなw岩倉の名草線沿いってまともな店が殆どないじゃんw田畑ばかりw
823名無し野電車区:2009/01/25(日) 12:03:13 ID:hGQ27Imc0
>>819
西春にラブホなんてあったか?

ラウワンとドンキしかないんじゃないの?
824名無し野電車区:2009/01/25(日) 13:24:37 ID:gAZbZNy00
ドンキの近くにラブホルクソールがありますが何か?
825名無し野電車区:2009/01/25(日) 15:03:31 ID:zORBguk1O
そうか、クズ西春はLED行先表示板なんていらないよなぁ

だって、常に『通過』しかないから、パタパタで充分
826名無し野電車区:2009/01/25(日) 15:23:51 ID:GrMkif9O0
市外局番058*って岐阜臭いw
827名無し野電車区:2009/01/25(日) 15:30:23 ID:CYdHQR3TO
西春くん(;´Д`)
828名無し野電車区:2009/01/25(日) 15:40:18 ID:966WuyFC0
>>824
公式サイト見てワラタ

>昨年は、ご愛好いただき誠に有難うございました。
>本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
>皆様にとって素敵な一年になりますように・・・
> 2006年元日

だって。
 ルクソール 西春 で検索してちょ
829名無し野電車区:2009/01/25(日) 16:02:50 ID:ruspPAeF0
犬山線は競合路線がないのでスピードはそれほど重要ではないだろう。
特急は扶桑・布袋・西春・上小田井にも止めるべき。
830名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:43:40 ID:0DWq7j650
>特急は扶桑・布袋・西春・上小田井にも止め…
それじゃ特急の意味無いじゃん。
831名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:53:51 ID:AzosqlD90
>>829-830
全席指定普通でおk
832名無し野電車区:2009/01/25(日) 18:37:03 ID:dOK06aTy0
急行潰して 一特を毎時4本にしたほうがトータルでは便利だろうな。
833名無し野電車区:2009/01/25(日) 18:39:12 ID:9G1d6Zxj0
>>829
マイカーがいるじゃないの
マイカーに対して時間的に圧倒的に優位でないと
ただでさえ点と点でしか速く移動できないハンデ背負ってるんだから・・・
834名無し野電車区:2009/01/25(日) 19:20:45 ID:Uwh41FBD0
田舎モン丸出しだな
835名無し野電車区:2009/01/25(日) 20:10:17 ID:9G1d6Zxj0
今更何言ってるの?
名古屋だしw
836名無し野電車区:2009/01/25(日) 22:59:46 ID:qahl93yf0
汚な!古屋市
837名無し野電車区:2009/01/26(月) 01:35:26 ID:8xpJ54ni0
そう言えばコメダ珈琲店って、西春には無いよな?
師勝・岩倉・江南・扶桑・犬山にはあるが。
838名無し野電車区:2009/01/26(月) 15:21:04 ID:6JmTXfW1O
列停を各駅に設置してるみたいだけど外部からいたずらされそうだね
839名無し野電車区:2009/01/26(月) 19:29:34 ID:pb2+V/Gf0
>>837
はあ、アホか?w師勝は既に仲間だからコメダは西春にもある事になるんだよw
840名無し野電車区:2009/01/26(月) 19:52:06 ID:zxU5/tpi0
馬鹿かこいつ
841名無し野電車区:2009/01/26(月) 19:58:59 ID:pb2+V/Gf0
↑馬鹿はお前だろw
842名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:39:44 ID:zxU5/tpi0
すまん、誤爆した
843名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:58:40 ID:d6DQzoHA0
>>839
西春ごときに仲間扱いされてしまう師勝も可哀想な存在だ。
844名無し野電車区:2009/01/27(火) 00:30:41 ID:Q6XlkV7g0
>>837
西春にはドンキとラウワンさえあれば他には何もいらないんだよw
な、>>839クンよw
845名無し野電車区:2009/01/27(火) 00:34:36 ID:ZKfNXwtb0
田舎の背比べww
846名無し野電車区:2009/01/27(火) 01:17:40 ID:82DUrdOi0
西春君には ルクソールも必要。
847名無し野電車区:2009/01/27(火) 07:31:37 ID:b1BJ/vhO0
小田井≒西春≒師勝≒岩倉≒江南≒扶桑≒犬山
848名無し野電車区:2009/01/27(火) 15:05:39 ID:F/49PXzo0
合併してるのに西春も師勝もないだろボケ
コメダは北名古屋市にあるんだよ
くだらないお国自慢してんじゃねえよカス共が
ここは犬山線のスレだろうが、少しは考えろ
849名無し野電車区:2009/01/27(火) 21:51:11 ID:QRhDWY1U0
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei090127_1.htm
中部空港 相次ぐ路線減 新規開設 追いつかず
「負のスパイラル」懸念も
>中部国際空港会社は2009年3月期決算で連結経常赤字に転落する見通しで、業績回復と2本目滑走路建設に向けた道のりは一層険しいものになりそうだ。
>国際線の旅客便数は、ピークの07年夏には週354便だった。だが、08年10月末には316便と11%も減った。
>中部空港の国内線と国際線を合わせた航空旅客数は、統計値が出ている08年11月まで9か月連続で前年実績を下回っている。
>就航都市数は、ほぼ3年間、30前後で推移している。だが、各社が一層の路線見直しに動けば、05年2月の開港時の水準である25都市程度まで減り、
 使い勝手の悪さが航空需要を冷え込ませ、これがさらなる減便を招くという「負のスパイラル」に、空港会社が陥る懸念も現実味を帯びてくる。

こんな状態ならミュースカイもTHE ENDだな
そして2200系に改造wwwwwwwwwwww
850名無し野電車区:2009/01/27(火) 22:08:40 ID:FLs3sFi80
全特のミュースカイなんていらない。
851名無し野電車区:2009/01/28(水) 00:08:15 ID:56Tt8OGr0
犬山線のブラック運用を挙げようぜ
例:柏森7時08分発 特急|豊橋 2200+3R2 柏森→金山33分(通常の特急は24分)
  柏森8時15分発 急行|東岡崎 3R2+4 柏森→金山35分(通常の急行は30分)
852名無し野電車区:2009/01/28(水) 12:12:43 ID:JUg61jYIO
>>844
じゃあコンビニも要らないんですね?そうですか
853名無し野電車区:2009/01/28(水) 20:06:06 ID:DFJJluDo0
駅から500m離れた道路沿いが発展する町。

854名無し野電車区:2009/01/29(木) 02:32:47 ID:KNzi3TjrO
1日1上ゲ!!
855名無し野電車区:2009/01/29(木) 08:15:31 ID:2pMnBf5GO
>>851

まさに、カスわ森だな

カスに特急停車なんて100兆年早いんだよ
856名無し野電車区:2009/01/29(木) 10:41:50 ID:O7nGY1O40
コロナワールド、アソビックス、ヴィアモールアピタ、アピタ、平和堂
バローが揃う江南が最強ということでOK?
857851:2009/01/29(木) 14:19:39 ID:HjMFbj4Q0
完全に的外れな意見が返ってきた
これは予想外w
858名無し野電車区:2009/01/29(木) 16:21:05 ID:OoZFm7AS0
オンボロ駅前の江南ごときが何をぬかすかwwwwwwwwwwwww
岩倉に決まってるだろ最強はwwwwwwwwwwwwwwww
859名無し野電車区:2009/01/29(木) 17:12:00 ID:z1Vz6+rp0
もう優等は特急だけでいいよ。
そのかわり上小田井・西春・布袋・扶桑にも止めればいい。
岩倉どまりの普通も全部犬山行きに変更。
これこそ、真の特急主体ダイヤ。
860名無し野電車区:2009/01/29(木) 17:39:29 ID:4ETndKn80
にしこり!線路に自転車置くんじゃない
861名無し野電車区:2009/01/29(木) 18:16:47 ID:A0EhNnjt0
くそうに急行止めるのは異質
くそ春に特急止めるとか100万年はえーわwwww
862名無し野電車区:2009/01/29(木) 18:37:14 ID:GrttSChO0
西春に特急が停まらずにカスわ森停車とかマジありえねえ。
岩倉とカスわ森は格下げして、さっさと西春を特急停車駅に格上げしてくれ。
863名無し野電車区:2009/01/29(木) 21:03:48 ID:HjMFbj4Q0
>>862
西春を特急停車駅に上げることによる利点
岩倉と柏森を格下げする利点

現行ダイヤと比較した上で、定量的に挙げてください
864名無し野電車区:2009/01/29(木) 21:50:24 ID:TcNC7EFh0
アホにレスするの禁止〜w
865名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:09:54 ID:id9Kb4N0O
勝ちゎ森は特急停車、ニセ春は特急通過。
866名無し野電車区:2009/01/30(金) 00:48:49 ID:PT2fX3Eh0
西春は座席が比較的埋まりにくい各停でも
20分以内に名古屋駅に達することが出来る。
岩倉以北だと特急に乗ってやっと20分+αで
名古屋駅に到達する。
ラッシュ時に西春に特急止まっても枇杷島分岐点-金山の
ふん詰まりがある限り特急を止める利点少ない、普通と比べて優位が少ない
しかも一部指定席の特急なら岩倉までで埋まってるから
西春から指定席の恩恵を受ける機会は少ない。
また、ミューチケットを扱うシステムを西春に導入する費用が
上記理由等によっても名鉄にとっては無駄な支出。
867名無し野電車区:2009/01/30(金) 12:13:09 ID:fmS2aq5e0
新可児方面や各務原方面の利用者は怒るだろうが、昼間の特急は全部急行にして、普通毎時4本、急行毎時4本にすれば解決。
868名無し野電車区:2009/01/30(金) 17:17:41 ID:FTjLKkjz0
パノラマカーのSFパノラマカードってまだ買える?
869名無し野電車区:2009/01/30(金) 18:32:00 ID:a16fgX6jO
>>868
まだまだ犬山駅@番の券売機などで買えます。
870西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/01/31(土) 09:49:39 ID:dhepMQ4Y0
西春は発展しているからこそ、快速特急停車駅に格上げが必要。
カスわ森と岩倉のザコは快速急行停車駅に格下げで当然。
871名無し野電車区:2009/01/31(土) 11:21:39 ID:PFXaPZsH0
866に同感、朝のラッシュ時は少しでも早く名古屋について欲しいから
西春は普通のみ停車で一向に構わない。
872名無し野電車区:2009/01/31(土) 12:50:20 ID:2/c9yyiQ0
大都会西春は4面8線がふさわしい。
873名無し野電車区:2009/01/31(土) 13:13:26 ID:TzlPmXsl0
西春などは通り道に過ぎない
874名無し野電車区:2009/01/31(土) 13:17:37 ID:ZbsghQnZ0
稲沢市役所−春日井市役所を結ぶ路線を作れば 大都会西春は通り道に昇格できる。
875名無し野電車区:2009/01/31(土) 13:45:55 ID:bg00D4q6O
〜犬山沿線の特徴〜
その1
・西春『別名野焼き村』田んぼしかない、名古屋のベッドタウン。名古屋に近い為、無駄に人が多いが、大半がブラジラーである。師勝と合併し、市の面積だけは果てしなく広い
876名無し野電車区:2009/01/31(土) 13:49:46 ID:bg00D4q6O
その2
・岩倉『別名ババアだらけのピンク村』
一応、特急停車するが、名古屋より離れている為ただの特急停車駅扱い。駅前には何もなく、一歩路地裏に入ると傾きかけの今にも潰れそうなババアしかいないピンサロが数件。
877名無し野電車区:2009/01/31(土) 13:54:22 ID:bg00D4q6O
その3
・江南。またの名を『江南村』
別名に相応しく、駅前は岩倉同様寂れた商店街しかない。ただし、かなり離れれば生活活動が出来る程度のものは揃っている。これは名古屋へ出稼ぎに出る江南団地があるからである
878名無し野電車区:2009/01/31(土) 13:59:02 ID:bg00D4q6O
その4
・柏森。別名『カスわ森』
このたびのダイヤ改正で特急が停車し、利用者には喜ばれているが、利用客は大していない。
駅舎は物凄く立派でキレイだが、周りにはカスなパチンコ屋しかない。あとは平屋の住宅街という、まさに別名どおりのカスっぷり
879名無し野電車区:2009/01/31(土) 14:29:01 ID:l4fPleeH0
その5
・北名古屋市 汚な古屋市
880西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/01/31(土) 14:53:56 ID:dhepMQ4Y0
>>868
面積18・37kuのどこが広いんだアホwあとブラジラーはむしろ岩倉だろw

この狭い市域に
ラウワン、ドンキ、GEO、夢屋書店、宮脇書店、あおい書店、USV(2店)、西松屋 洋麺屋五右衛門
焼肉屋さかい、サガミ、カネスエ、ユーストア パレマルシェ、バロー(春開店)、ナフコ(2店)
ロイヤルホスト、ガスト、ブロンコビリー、マクドナルド、KFC、モスバーガー、キクチ、ブックマーケット
セリア、ダイソー、マツキヨ、すき家、吉野家(2店)、なか卯(春開店)、ココ壱番屋(2店)、藤一番(2店)、ベトコンラーメン、ラーメン福
アオキ、快活クラブ、マンボー 、幸楽宛、あみやき亭、焼き鳥扇屋、どんどん庵、サガミ、えちぜん、焼き鳥大吉、コメダ、栄太郎
ザめしや、まるさ水産、スーパーオートバックス、レッドバロン、ヘルスバンク、ZIPドラッグ白沢(2店)、サンドラッグ(2店)、バイキング丸忠
眼鏡市場、スシロー、かっぱ寿司、とりあえず吾平、メガネの和光、スガキヤ(3店)、京たこ、酔虎伝、八剣伝、ベントマン(2店)、HOTTOMOTTO
サーティワン、マックハウス、東京靴流通センター、シャトレーゼ、セブイレ、ファミマ、まるK、ミニスト、サンクス、デイリー、ローソン

などが揃う西春最強。
881西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/01/31(土) 14:55:40 ID:dhepMQ4Y0
>>879
また馬鹿の一つ覚えの地名貶しか。国語の勉強からやり直せw
882名無し野電車区:2009/01/31(土) 16:26:06 ID:tz4UGJVl0
西春は面積狭いのでパンティで 岩倉はブラジャーか
883名無し野電車区:2009/01/31(土) 19:21:02 ID:WgtXuT2/O
>>880
西春にはDQNの聖地、ドンキとラウワンさえあればいいんだろ?w
884名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:49:34 ID:DhchxL/h0
ロードサイド型飲食店しか自慢するものが無い時点で程度が知れる。

関東関西への恥さらしも大概にしとけ
885名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:59:53 ID:YjgnC1Rx0
ドンキとラウワンなんて遊べない。 設備投資償却で設定が悪すぎ。
886名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:24:56 ID:TbixutCqO
★☆★☆警告★☆★☆
このスレは名鉄犬山線スレです。
犬山線・各務原線・広見線関連の事を書き込みましょう。

お国自慢厨はこのスレの>>3を100000000回読みましょう。

3:名無し野電車区 :2008/11/09(日) 07:55:30 ID:XWPrnpQDO
【禁止事項】
※西春厨、にしこりなどは立ち入り禁止!!←重要!!
※バ可児、カスわ森、汚小屋、○○は都会、○○村などの蔑称禁止。
887名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:54:49 ID:1HdXMSEM0
各務原線・広見線は 次回より尾西線スレに合併だから
犬山線も どこかに併合してもらったら?

名鉄の話題が減ったのだから、
線区ごとでなく、 全て本スレに合わせてもいいと思うが
888名無し野電車区:2009/01/31(土) 23:09:59 ID:mN1aEJHN0
そういえば何で本線のスレがないんだ?
【μ】名古屋鉄道134号車【名鉄】は名鉄全体的のとこを話してるが。
889名無し野電車区:2009/02/01(日) 00:09:14 ID:20+XMWx60
犬山でゴリがロケしてたな。
890名無し野電車区:2009/02/01(日) 00:30:51 ID:0saGnIOLO
>>889 犬山は3月かな?

2月は桑名、って、名鉄エリア出ちゃってるじゃん!!
891名無し野電車区:2009/02/01(日) 02:09:37 ID:VP4EFbuY0
>>890
どうやって交通アクセスを紹介するんだろう・・・
892名無し野電車区:2009/02/01(日) 09:25:14 ID:a2rlVaJM0
発展してるからとか利用者数が多いから西春に特急止めろって奴はゴミ同然。

名古屋に近くて普通に乗っても名古屋まで先着で実質的には利便性は本線で言えば須ヶ口や鳴海以上。
おまけに鶴舞線直通列車も終日運転。
遠近分離のためにも岩倉・名古屋間ノンストップは極めて全うなダイヤだと考えられる。
893名無し野電車区:2009/02/01(日) 09:37:48 ID:owHXfBr70
JRの熱田は発展してても 快速通過でしょ。
西春同様 全うなダイヤだと考えるよ。
894名無し野電車区:2009/02/01(日) 10:14:19 ID:cCnyFajZO
>>892
>>893
その割には、江南の次のカスわ森に特急停車なのはどうして?
普通でも先着するし、むしろ始発着駅になったじゃん。カスに特急停車は納得出来ん
895名無し野電車区:2009/02/01(日) 10:21:37 ID:79pncxIe0
>>880
アンカー間違ってねーか?。

西春って、パレが出来た時点で発展が止まっていないか?。
まあ”住めば都”で、自分のところが一番よく見えるんだろうが…。
896西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/02/01(日) 11:16:35 ID:uoAOH8Rn0
はあ?パレが出来た後も夢屋書店、ラウワン、ドンキ、スーパーオートバックス
ロードサイド飲食店などどんどん増えて発展してますが何か?
897名無し野電車区:2009/02/01(日) 11:29:45 ID:4o9WgbfNO
そうか、西春ってハッテンしてるのか。
898名無し野電車区:2009/02/01(日) 11:52:47 ID:eZGTlCCX0
>>896-897
西春は東海地方随一のハッテンバですw
899名無し野電車区:2009/02/01(日) 12:00:57 ID:owHXfBr70
都会は発展する余地が少ないが、
西春は 余地が有り余ってるってことか。
900名無し野電車区:2009/02/01(日) 12:02:19 ID:dBTWgb3z0
田舎の背比べww
901西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/02/01(日) 12:05:08 ID:uoAOH8Rn0
西春が発展すればするほど誹謗中傷が増える事実w
これからは西春の時代。更に成長する西春を今後もご覧くださいw
902名無し野電車区:2009/02/01(日) 12:06:25 ID:+5wUTFYN0
自転車放置数だけ 発展するなよ。  なんとか対策してくれよ。
903名無し野電車区:2009/02/01(日) 13:11:23 ID:1GY50NUp0
>>893
どう考えても熱田が発展しているとは思えない
904名無し野電車区:2009/02/01(日) 13:22:54 ID:2/vPdKbX0
24hのコンビニが駅前にないとね。
困るよまったく。
西春もパレがあるから、出店不能か?
905名無し野電車区:2009/02/01(日) 13:46:50 ID:eZGTlCCX0
>>901
なんてったって西春は街全体がハッテンバだからねw
おまえのようなウホッ!にはいい街だろうねw
906西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/02/01(日) 15:13:23 ID:uoAOH8Rn0
↑ウホッはお前の事だろ?w

24hのコンビニはパレマルシェがあるから駅前に必要ない。
少し離れた場所にも一応ローソンプラスとまるKがあるし。
907名無し野電車区:2009/02/01(日) 15:16:12 ID:p89TQAkh0
地方へ行くとサークルKをまるKと言う人がいると聞いたんだが
908名無し野電車区:2009/02/01(日) 16:42:31 ID:DdzbtqJ60
>>907
たまに言う by江南市民

ところで、休日の犬山線準急がほぼ全て4両だけど
これは利用者数・混雑具合・運用都合を考えると妥当なのだろうか?

自分はとても妥当とは思えないが
本線で3R2のブツ6が走るくらい、2両編成に余裕があるのになぜ使わないんだろうか

むしろ優等がall6両の特急とこの4両準急しかない太田川⇔空港利用者がかわいそう

みんなどう思う? もう地元自慢するのも聞くのも飽きただろうし
909名無し野電車区:2009/02/01(日) 18:44:08 ID:Ks4lOPkP0
>>908
大都会西春にとっては優等車両の停車だから 4両でもいいよ。
910名無し野電車区:2009/02/01(日) 18:50:26 ID:Q1FjU1g/0
>休日の犬山線準急がほぼ全て4両だけど
ホントによ。いつも混雑しててたまらんわ。
911名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:41:44 ID:RLXkpBljO
次スレのスレタイを決めました。
【県営名古屋空港連絡】名鉄犬山線9【西春】
おそらくお国自慢厨が西春をマンセーした重複スレを立てるかもしれませんがこのスレタイ以外次スレとして認めません。
この機会にお国自慢厨を隔離スレに追放しましょう。

>>908
>>910の考えに同意。
特にVVVF搭載の増結用車両を連結できない2代目5000系を使う運用をどうにかできないかと思う。
912名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:48:12 ID:RLXkpBljO
テンプレも貼り付けておきます。


名鉄屈指のドル箱路線・犬山線とその周辺路線(広見線・各務原線)を語りましょう。

前スレ
【鶴舞線乗換】名鉄犬山線8【上小田井】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226166230/

名鉄犬山線過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/inuyama/index.html
名鉄関連スレ過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/
913名無し野電車区:2009/02/01(日) 22:07:53 ID:RLXkpBljO
次スレから関連リンクも貼っておきましょう。

[関連リンク]
名鉄ホームページ
http://www.meitetsu.co.jp
Yahoo!ファイナンス-名古屋鉄道
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9048.t&d=t
名鉄犬山線-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E7%8A%AC%E5%B1%B1%E7%B7%9A
AGUI NET
http://www.agui.net/
四線会コミュニケーションズ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7449/4senkai/index.htm
名鉄探検倶楽部
http://www.meitetsutanken.net/
ISSHOU ROOM
http://www2.ocn.ne.jp/~isshou/
名鉄電車の部屋
http://minmin_p.at.infoseek.co.jp/index-m.html
914名無し野電車区:2009/02/01(日) 22:14:17 ID:cCnyFajZO
西春なんて、駅前に何も無ければ意味がない
岩倉、江南、犬山も同じ。結局は車がないと生活できない
915名無し野電車区:2009/02/01(日) 23:23:48 ID:eZGTlCCX0
>>906
西春万歳 ◆SCI0mgVcOY
↑ウホッはお前の事だろ?w

自分で自分のことをウホッというとは・・・カミングアウト?w

916名無し野電車区:2009/02/01(日) 23:29:55 ID:9etspKiK0
特急あるんだから、江南以遠の奴は急行に乗って来るなよ。
夜の9時だというのに混みすぎ
917名無し野電車区:2009/02/01(日) 23:53:01 ID:3aBztY8b0
ここの次は 犬山線専用すれになります。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192789126/895-
918名無し野電車区:2009/02/02(月) 15:13:15 ID:OvIHuBXi0
内海・新鵜沼系統の急行は休日でも半分以上6両みたい。
準急はほとんど4両だけど、犬山線で通過するのは4駅だけだし、普通の補完みたいなもんだと思えば妥当。

http://expert.web.infoseek.co.jp/search/24/index.htm
919名無し野電車区:2009/02/02(月) 15:33:40 ID:OvIHuBXi0
にしても、本線の急行は減車しなさすぎじゃないか。

毎時2本ある豊橋発岐阜行きはほとんど6両。なんと4両なのは豊橋21:53発のみ!
豊川稲荷発岐阜行き(東岡崎まで準急)もほとんど6両。4両なのはたったの3本。
豊川稲荷発一宮行きはなんと全て6両!

ちなみに全部休日ダイヤ。

ソース
http://expert.web.infoseek.co.jp/search/24/index.htm
920名無し野電車区:2009/02/02(月) 15:40:42 ID:X8f7m8Tc0
それでいいのだ
921名無し野電車区:2009/02/02(月) 21:49:23 ID:+U7g7SHZ0
>>919
区間短縮して車両が余るから その分6両にしてるのか?

急行は 名古屋−岩倉までノンストップにすれば 増車もあるか?
922名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:38:37 ID:X4mBxNUt0
>>921
てことは必然的に西春駅は廃止?。
923名無し野電車区:2009/02/03(火) 07:59:12 ID:v5osBrjK0
>>918
準急が6両だと、犬山で切り離しする必要があるんじゃないか?
ダイヤの余裕はありそうだが、手間を省きたいんだろうね。
924名無し野電車区:2009/02/03(火) 15:33:53 ID:Ze+/RQeX0
犬山線の準急は停車駅少ないし、普通の補完だと思えば妥当。

本線東部の準急だって、ほとんど4両だし。
925名無し野電車区:2009/02/03(火) 18:21:48 ID:Ze+/RQeX0
江南とか柏森からでも普通に乗っても名古屋まで早く着くっていうのが間違い。
普通は全部岩倉や西春で待ち合わせにしなきゃだめ。西春や上小田井は柏森より多いのに、明らかに不遇しすぎ。
特急を上小田井と西春に止めたくないならそうすべき。
926名無し野電車区:2009/02/03(火) 18:57:54 ID:vLlIFBb1O
普通は岩倉〜犬山間は2本/hだけど…
確かに岩倉以北における地下鉄直通の空気輸送はどう考えても勿体無いお化けが出てくるよな(笑)
927名無し野電車区:2009/02/03(火) 19:50:02 ID:zDbMwOGvO
だから!柏森を優遇しすぎなんだよ!
ま、3月のダイヤ改正で柏森はカスに降格するべきだな
928名無し野電車区:2009/02/03(火) 20:06:50 ID:9K6vSriQ0
カスわ森 くそわ森 西春 あほ春 大山寺 大惨事 扶桑 くそ(糞)う
名鉄 迷惑鉄道 迷鉄
929西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/02/03(火) 21:10:34 ID:r7D7qp0F0
柏森なんてザコが特急停車駅とかマジでありえね。
3月のダイヤ改正で西春を快速特急停車駅に格上げ。
ザコの柏森と西春の植民地岩倉は快速急行停車駅に格下げ。 
930名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:26:11 ID:LKUpvVQh0
それをあと何年何十年言い続けるんだろうか
931名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:03:29 ID:CP21hvaS0
360 名無し野電車区 sage New! 2009/02/03(火) 19:16:19 ID:Wehm/6IE0
名鉄上小田井駅に防犯カメラ 西区の山田学区住民が設置
2月3日11時42分配信 中日新聞


 自転車盗やひったくりなど駅周辺に多い犯罪を減らそうと、
 西区の山田学区の住民が名鉄上小田井駅に防犯カメラを設置する。
 名鉄によると、住民に駅敷地内へ防犯カメラの設置を許可するのは初めて。JR東海にも前例はないという。
 設置するのは自治会長らでつくる山田学区連絡協議会。
 舩橋鼎会長(75)によると、一昨年の春から計画を練ってきた。
 西署によると、同学区では昨年、駅周辺を中心に自転車盗が156件、ひったくりが6件あった。
 いずれも前年より減少傾向だが「駅に設置されているカメラが映すのは敷地内だけ。
 犯罪を見逃すわけにはいかない」(舩橋会長)と、駅北口と南口に1台ずつ設置することを決めた。
 協議会の中ではプライバシー保護の観点から設置に慎重な意見があった。
 これには「われわれは映像を再生しない。事件発生時に警察に提供し、捜査に役立ててもらうだけ」と決めることで了解を得た。
 一昨年夏には住民に回覧板でカメラ導入の計画を告知。反対意見は寄せられなかったという。
 設備一式の見積額は約580万円。市によると、2007年9月に定めた
「公共的団体による防犯カメラの設置及び利用に関するガイドライン」に該当するため、費用の3分の2が補助される。
 2月に着工、3月にも稼働を始める方針。舩橋会長は「カメラがあるだけで犯罪の抑止効果はあるはず。
 隣接する他の自治会にも費用の協力を呼び掛けて維持していきたい」と話している。
 (藤野治英)
 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000003-cnc-l23
932名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:14:42 ID:vLlIFBb1O
新可児〜中部国際空港間の準急(犬山〜新可児間ダラ)は犬山〜新可児間も準急で運転して富岡前と善師野を通過させたほうがいい。
この二駅は2本/hで十分だと思う。
933名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:15:19 ID:pZpPuE/s0
>>931
大都会西春にも設置したほうがよかろう。
934名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:15:22 ID:x5qRHShP0
・・・カスわ森
なんて叫んでみても扶桑・大口は
犬山線沿線では一番金持ちな自治体だからな。
名鉄も陳情されたら断れんだろうが。
それに柏森駅東側には割りと規模の大きな住宅街や団地もあるし
日本有数の工作機械メーカーが2社もあるしで妥当なんじゃないの、
特急停車。
935934:2009/02/03(火) 23:24:47 ID:x5qRHShP0
キチガ○の某がなけなしの地元企業必死に書いてくるだろうから
一応書くが違うということ上げとくね。
マザック
http://www.mazak.jp/profile/facilities/index.html
オークマ
http://www.okuma.co.jp/foreign/index.html
http://www.okuma.co.jp/access/index.html
936934:2009/02/03(火) 23:27:07 ID:x5qRHShP0
一応書くが違う→一応格が違う
の誤り。スマソ。
937西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/02/03(火) 23:36:10 ID:r7D7qp0F0
>>934
大口はオークマ、トヨタ部品、物流センターなどが多数あり金持ちだけど扶桑は貧乏じゃんw
しかも大口は犬山線に近いってだけで、駅もなく縦断してないから対象外。
犬山線を通る市町の中では西春が一番の金持。
938西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/02/03(火) 23:45:15 ID:r7D7qp0F0
西春には大型物流施設も進出。

プロロジスパーク北名古屋
http://www.prologis.co.jp/property/cyubu_kitanagoya.html
この施設に入居する企業によっては、西春の法人市民税が3億円ぐらい上がるだろうぜ。
939名無し野電車区:2009/02/04(水) 01:18:38 ID:LcGCWBWE0
>>938
西春にはドンキとラウワンだけあれば十分だろ?
な、ドンキとラウワン好きなDQNなにしこりよw
940名無し野電車区:2009/02/04(水) 07:29:18 ID:SZgoofTvO
柏森なんて知名度の超低い地域&駅に特急は必要なし。名古屋市民は『柏森?どこ?それ?』って感じ。
ま、江南駅が3面6線になる来年にはカスで折り返す必要はなくなるぜ!
941かばとっと:2009/02/04(水) 11:14:14 ID:Ox6yyp590
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
942名無し野電車区:2009/02/04(水) 11:50:30 ID:gaBgwFVc0
>>941
最寄りの郵便局にでもお問い合わせください。
943名無し野電車区:2009/02/04(水) 14:07:26 ID:eN9U9YLb0
名鉄は自動放送では同じ行き先で同じ種別でも2両だったり4両だったり6両だったりするのに

何でJRみたいに「この電車は4両編成です」とか、到着前に両数も案内しないんだよ。ほんっとに気が利かないな。
944五十嵐しょんべん:2009/02/04(水) 14:14:22 ID:Ox6yyp590
そうでもないよ
945名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:47:19 ID:NYVI6oJm0
>>943
ころころ両数が変わるからだよ
946西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/02/04(水) 20:54:47 ID:G++CV/0t0
西春ドンキは売り場が広くなりクオリティが更にUPした。
土日祝の夜は表の駐車場で女をナンパ、2階のグッドフェローズで大人のおもちゃ購入。
ルクソールに連れ込み朝まで女とやりまくりw活気がある街西春の夜は熱いぜw
947名無し野電車区:2009/02/04(水) 22:46:50 ID:Xkncakt40
名鉄電車 犬山線 の「鉄道」のスレです。
それ以外の話題は以下を参考に。
:::【8万人超えたよ】北名古屋市スレッド【ぱ〜と7】:::
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1204450275/l50
948軍艦ちん没:2009/02/05(木) 09:53:21 ID:DCdkyDgB0
そうかいそうかいそれはよかったね
949名無し野電車区:2009/02/05(木) 18:34:18 ID:55TnR3u6O
そろそろ新鵜沼と新可児と新那加は「名鉄鵜沼」と「名鉄可児」と「名鉄那加」に改称してもいいとおもう。
それを考えたら名電各務原も「名鉄各務原」に改称したほうがいいかな。
950西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/02/05(木) 18:46:15 ID:/J1cAqqR0
西春は名鉄西春に改称した方がいいな。
名鉄が付く駅は、名鉄名古屋、名鉄岐阜、名鉄一宮、名鉄西春、この4つだけでいい。
951名無し野電車区:2009/02/05(木) 19:15:21 ID:55TnR3u6O
>>950
おまいには聞いとらん(怒)
952名無し野電車区:2009/02/05(木) 19:21:08 ID:inu//Fxf0
>>950
西春駅は、やはり 大都会西春駅 に改称すべきだろ。
953名無し野電車区:2009/02/05(木) 19:39:17 ID:0q8oZauk0
大都会西春駅wwwwwwwwww
954名無し野電車区:2009/02/05(木) 19:56:00 ID:SnE++u+B0
名鉄日鉄前
955名無し野電車区:2009/02/05(木) 20:10:42 ID:Kwj+h8SS0
名鉄岡崎
956名無し野電車区:2009/02/05(木) 20:11:25 ID:Kwj+h8SS0
名鉄岡崎
もしくは名鉄の東岡崎を岡崎にして、し尺の岡崎をJR岡崎に
957名無し野電車区:2009/02/05(木) 20:24:15 ID:SnE++u+B0
東岡崎のほうが中心部に近いのに「東」なんてつけさせられてかわいそうに。
遠方の人にとっては「東」なんてついてたら町外れの小駅としか思われないじゃない。

JRの岡崎こそ南岡崎とでもすればいいのに。
958名無し野電車区:2009/02/05(木) 22:46:27 ID:z/2USq870
西春のドンキに弟が派遣のバイトに行ってた時
東京から西春の店に出向で来てる社員が
何でこんな田んぼがいっぱいで遊ぶトコも無い
ド田舎に・・・って愚痴ってたそうだ。
959名無し野電車区:2009/02/05(木) 23:00:37 ID:FP7HIRpu0
>>949
あと「名鉄春日井」もな。
現状、「春日井駅って名鉄とJRの接続がどぇりゃ〜悪いがね」
って言われる始末(w
960名無し野電車区:2009/02/05(木) 23:03:09 ID:Chs8Z66RP
名鉄田
961名無し野電車区:2009/02/05(木) 23:25:48 ID:5SkvSBo00
某金融機関さんの接待で連れて行ってもらったのが師勝のとり政。
ガキの合コンじゃないんだから、、、、
962名無し野電車区:2009/02/05(木) 23:49:06 ID:4V2RpOOT0
大都会西春にも 昔は 西春銀行ってのがあったそうだな。
今は、ラウワンとドンキで金が吸い取られるが。
963名無し野電車区:2009/02/06(金) 11:38:27 ID:NMaoW1ZwO
え〜っと、次スレは、上小田井の次だから…
【ギャルがいっぱい】名鉄犬山線9【徳重・名古屋芸大】で決定だな
964名無し野電車区:2009/02/06(金) 12:09:27 ID:daFYaBH10
学力低下
965名無し野電車区:2009/02/06(金) 13:01:11 ID:44p4t+pGO
関連スレ〜鉄道・路線車両板(その1)
【μ】名古屋鉄道135号車【名鉄】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233792343/
【5302F】名鉄の注目編成を追え Part30【5301F】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233477482/
【♪】名鉄ミュージックホーン情報局 10吹奏目【MH】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231230618/
CHITA!★名鉄河和・知多新線・JR武豊線★Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212416503/
名鉄小牧線の未来についてpart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208627098/
【せとでん】名鉄瀬戸線【矢田】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230735883/
【名鉄】尾西・津島・羽島・竹鼻線スレpart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192789126/
名鉄三河線・豊田線総合スレ11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227762806/
【古井】名鉄西尾・蒲郡線を語るスレ3号線【桜井】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214785461/
966名無し野電車区:2009/02/06(金) 13:24:34 ID:44p4t+pGO
関連スレ〜鉄道・路線車両板(その2)
【惜別】名鉄犬山モノレール線【12/27限りで廃止】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226016230/
名鉄600V線を語ろう part19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211979259/
こんな名鉄は嫌だ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214826151/
【7000】名古屋鉄道車両総合スレッド【銀電】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228051075/
【パノラマ】名鉄7000系の全廃は08年度末で決定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207045631/
名鉄5000は日本鉄道史上最低最悪の汚物!!2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228038105/
JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229667089/
【京成JR】空港有料特急に望むこと【名鉄南海】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213367343/
名鉄寒いぞ!ヒーター入れてくれ!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231278675/
967名無し野電車区:2009/02/06(金) 13:30:41 ID:VXRwmUC00
【 】名鉄犬山線9【 】

【 】内を考えてくれればスレ立てしますよ
968名無し野電車区:2009/02/06(金) 13:32:38 ID:VXRwmUC00
なお、>>963の案は文字数が多くてスレ立て不可能
969名無し野電車区:2009/02/06(金) 13:35:12 ID:44p4t+pGO
関連スレ〜鉄道総合板
名鉄の車窓から 3路線目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1227264138/
【名鉄】名鉄のロング・クロスを議論するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1177064719/
名鉄の事故・運行情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1223305093/

関連スレ〜交通情報板
【東海地区】列車運行障害情報★15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1233294461/
970名無し野電車区:2009/02/06(金) 13:46:30 ID:44p4t+pGO
関連スレ〜鉄道懐かし板
なつかしの名鉄スレパート15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220206193/

関連スレ〜鉄道模型板
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 11両目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1224599763/
何故KATOは名鉄車を製品化しないのだろ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1233050299/
名鉄の通勤車って完成品がほとんど無いんだよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1200348526/
971名無し野電車区:2009/02/06(金) 13:57:36 ID:44p4t+pGO
>>967
次スレのスレタイは>>911に書いてある「【県営名古屋空港連絡】名鉄犬山線9【西春】」が一番無難だと思いますよ。
972名無し野電車区:2009/02/06(金) 14:53:50 ID:VXRwmUC00
ではスレ立てしますよー
973名無し野電車区:2009/02/06(金) 15:10:27 ID:VXRwmUC00
新スレ立てました。

 【県営名古屋空港連絡】名鉄犬山線9【西春】
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233899884/

>>913の関連サイトだけど、サイト名出して悪いけど「名鉄探検倶楽部」とかさ、
アフィリエイトの宣伝ベタベタ&サイト閲覧者のホスト情報採取しているようなサイトの
紹介は不適切だと思うので、自分は関連サイトをテンプレに入れるつもりは無いです。
974名無し野電車区:2009/02/06(金) 16:06:32 ID:ToNkaGJO0
ISSHOU ROOMもアフェリンク張ってるけど、ページの下に固めて張ってるから、
ページを思いっきりスクロールしない限り宣伝が表示されないね。
節度があるというか奥ゆかしい。
その一方で名鉄探検倶楽部ときたら・・・(呆)。
975西春万歳 ◆SCI0mgVcOY :2009/02/06(金) 18:26:04 ID:mNz1e1aD0
>>958
クソ東京人は死ねよ。
976名無し野電車区:2009/02/06(金) 20:11:23 ID:NMaoW1ZwO
夕方、犬山線は名古屋方面へ行く方も結構混雑しているのにはビックリした。金曜日だからかな?
977名無し野電車区:2009/02/06(金) 20:15:22 ID:WMeV1/hK0
>>976
犬山線に限ったことじゃないと思うけど・・・
同じ夕方なら本線下りも知立あたりから混んでるよ
978名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:56:12 ID:UmhpoK5q0
布袋のPってまだいるの?。
979名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:02:02 ID:cZ5Uq4IZ0
>>975
痛いところを突かれてショックのようですね。
西春くんは西春に閉じこもり過ぎです。もっと外の世界を見るべきです。
今のままでは何時まで経っても 「井の中の蛙」 ですから。 残念!。
980名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:40:57 ID:sbwnWRo9O
所詮犬山線は相鉄を更に田舎ぽくした路線に過ぎない。

上小田井=劣化版天王台
西春=劣化版星川
岩倉=劣化版二俣川
江南=劣化版三ツ境
犬山=劣化版大和
新鵜沼=劣化版海老名
981名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:57:21 ID:WMeV1/hK0
おいおい相模線がお似合いだろwww
982名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:01:03 ID:3BYyVoyaO
西春くん(;´Д`)
983名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:08:56 ID:aW4JFbpQO
>>978
綺麗に並んで止まってる
984名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:50:48 ID:Q0j0JsVD0
小田急も国鉄・JRも名鉄のアイデアの真似なんだが。
前面展望上か下か。
985名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:52:47 ID:W8I5nYBj0
>>980
星川は上小田井だろw
986名無し野電車区:2009/02/07(土) 01:22:34 ID:szelRu4c0
>>985
新幹線=城北線?
987名無し野電車区:2009/02/07(土) 10:45:07 ID:qJ9R4plkO
西春、江南、カスわ森や新鵜沼など駅がキレイになってゆく…








何故、犬山線の最大駅である犬山駅がボロのままで手付かずなんだ!
犬山駅もバリアフリーや駅舎を更新しようよ
988名無し野電車区:2009/02/07(土) 10:49:51 ID:STwMlddN0
そんなのはどうでもいい
犬山線にパスモやSuicaを導入しろ
989名無し野電車区:2009/02/07(土) 10:58:19 ID:HnqCOS2IO
>>988
ICカードの導入は来年度までお待ち下さい。
ただ自分は近鉄名古屋線の沿線に住んでるのでPiTaPaとの相互利用を早急にやってほしいんだが…
因みに前々スレとこのスレと次スレのスレタイは私が考えたんだが自分が立てた近鉄名古屋線スレと比べるとこのスレの荒れ方は異常だよ。
990名無し野電車区:2009/02/07(土) 11:17:19 ID:STwMlddN0
PiTaPaは使いものにならん
買い物もできるパスモ最強
991名無し野電車区:2009/02/07(土) 11:49:36 ID:HnqCOS2IO
PASMOはSuica以外との相互利用を行わないと公式で発表している。
この辺で鉄道系のICカードを使うなら携帯にモバイルSuicaをインストールして関西に遊びに行った時にICOCAを買えばそれでおk。
ICOCAならJRや近鉄の自動改札が通れてしかもイオンやミニストップでも買い物が出来る。
そしてSuicaか名鉄+名市交のICカードがPiTaPaとの乗車券機能の相互利用を開始すれば米原まで払い戻しに行けばおk。
992名無し野電車区:2009/02/07(土) 12:28:53 ID:kEE0brSJ0
taspoは便利だぞ!
993名無し野電車区:2009/02/07(土) 13:03:29 ID:kEE0brSJ0
993
994名無し野電車区:2009/02/07(土) 14:38:44 ID:HnqCOS2IO
新鵜沼
995名無し野電車区:2009/02/07(土) 14:39:05 ID:HnqCOS2IO
犬山遊園
996名無し野電車区:2009/02/07(土) 14:40:32 ID:HnqCOS2IO
犬山
997名無し野電車区:2009/02/07(土) 14:41:39 ID:HnqCOS2IO
柏森
998名無し野電車区:2009/02/07(土) 14:42:34 ID:HnqCOS2IO
江南
999名無し野電車区:2009/02/07(土) 14:53:09 ID:szelRu4c0
布袋
1000名無し野電車区:2009/02/07(土) 14:53:40 ID:szelRu4c0
岩倉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。