リニア中央新幹線を予測するスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
 このスレは2025年首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線について予測するスレです。
 設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。聞かれたら明示できるように!無い場合は素直に「無い」と言う!
 予測スレなので「利用者からみてこの方が良い」といった意見がでてもスルー。
 (理想を語りたい人は、理想スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。)
 それでも俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは理想論と思われ、荒れる元となります。

関連リンク
 JR東海リニアサイト:http://linear.jr-central.co.jp/
 自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について
 http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws20071225-151357
 リニア中央エクスプレス建設促進期成同盟会:http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/
 鉄道総研:http://www.rtri.or.jp/rd/openpublic/rd77/yamanashi/maglev_frame_J.htm
 関係自治体サイト
 (山梨県)山梨リニアファンクラブ:http://www.pref.yamanashi.jp/linear/
 (愛知県)http://www.pref.aichi.jp/kotsu/riniaindex.html

話題は中央リニア限定です。東京都より山梨県、愛知県を経由して大阪府に至る路線が対象と
なり、この範囲外のことについてはスレ違いです。
誘導先:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188359404/

次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。
前スレ:リニア中央新幹線を予測するスレ7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199108299/l50
2名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:27:51 ID:ETXDiFp/0
よくある話題に対するQ&A【駅・ルート編その1】 
Q:駅の場所やルートはどうなるの? 
A:リニア中央エクスプレス建設推進期成同盟会というリニア実現を目指す地方自治体会によれば 
 こんなルートになっています。→[ ttp://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/gaiyo/tizu.gif ] 
 また、JR東海は現時点では南アルプスをトンネルで通過することを予定しています。 
 駅に関して、 
 首都圏内は東京・品川が有力、新横浜もありえると言う記事が出ました(時事通信2007年12月29日)。 
 山梨県内は誘致合戦が激化しており、県の方針が決まっていません。 
山梨県内の動きは山梨日日新聞 
 http://www.sannichi.co.jp/linear/index.php参照。 
 長野・岐阜は具体的な動きはまだ出ていません。 
 愛知県は複数ソース及び東海道新幹線への連絡の必要から名古屋が有力です。 

Q:大都市圏に線路を作れるの?今更無理じゃない? 
A:大都市圏は「大深度地下の公共的使用に関する特別措置法」に基づき、大深度地下で建設されると 
 考えられます。この場合地上の土地所有者への補償や許可は必要なくなるために、ルートの制約を 
 受けることなく建設が可能です。 
  ただ建設費に関して大深度地下部分は現在の地下トンネル建設よりも増大するのは間違いないです。 
 それでも補償等がない分大深度を使わない方式よりは割安になりそうです。 
 現状、およそ1km当たり300-400億円かかると想定されています。 

Q:駅用地は確保できているの? 
A:前述のように駅の設置場所は公式に決定したとの発表はされていないのでそこまで話は進んでいません。 
 但し、このスレで出てきた話として、新宿、品川、名古屋には駅空間が確保されているのではないかと 
 いう説があります。 
 また、別板の未確認情報ですが名古屋市内では一部ボーリング調査が始まっているとの話があります。 
3名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:28:06 ID:ETXDiFp/0
よくある話題に対するQ&A【駅・ルート編その2】 
Q:途中の駅なんかいらない! 
A:駅ができない県で、特に居住地域を通過する場合に反対運動勃発の可能性が高まります。 
 その場合、 
 1.保安林解除は都道府県知事の許可事項のため、解除に時間がかかる・最悪は解除できない恐れがあります。 
  保安林指定が解除されないと、そこにトンネル口、工事用道路などの工作物を作ることができません。 
 2.県収用委員会が審議を引き伸ばした場合、収用手続きに非常に長い時間がかかります。 
 ただし、駅建設は地元自治体の負担が前提となります。 
  
Q:ルート予想図を見ると長野県で諏訪まで迂回しているけどなぜ? 
A:ルート案としては以下の3つが考えられます。 
 [1] 諏訪ルート・諏訪湖近辺を通るルート 
 [2] 南アルプス北端ルート 小淵沢付近から伊那付近へ抜けるルート(諏訪ルートより-30km) 
 [3] 南アルプス貫通ルート 甲府と飯田をほぼ直線で結ぶルート (諏訪ルートより-50km) 
但し、南アルプス貫通ルートにトンネルを掘るのは技術的、コスト的に困難を伴います。 
 まず南アルプスは糸魚川-静岡構造線上にあるため地質が複雑です。また日本有数の高山も 
 多数存在します。例えば最大土被り1000m(だいたい現在の国内最高の土被り深さ)で 
 南アルプスにトンネルを掘ろうとすると15kmから20kmの間、性能限界ぎりぎりの勾配(100‰近く)が必要です。 
 また仮にその勾配で作ったとしても、途中には谷もあるのでその部分に高さ数百mの橋が必要になります。 
 土被りを1500m、2000mと取れれば建設は可能かもしれませんが、工期との兼ね合いについても考察が必要です。 
 なお、JR東海は南アルプス貫通の可否について山梨県早川町及び長野県大鹿村でボーリング調査を行う予定であり、 
 現在の建設スキームは南アルプスをトンネルで通過することを前提としています。 
4名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:28:26 ID:ETXDiFp/0
よくある話題に対するQ&A【リニア建設編】 
Q:建設費は? 
A:JR東海は平成19年12月25日開催の取締役会において、首都圏−中京圏の建設については全て自己資金で 
 建設することを決定しました。よって、この区間については国家予算の投入は一切なく建設されます。 
 また、中京圏−近畿圏の建設についても独自に行う事を検討しています。 
 なお、首都圏及び中京圏のターミナル駅以外の駅については地元自治体の負担があれば建設されます。 

Q:運営主体は? 
A:建設費を全額自己負担することから、JR東海が運営主体となります。 
 また、JR東海は山梨実験線の建設費を負担する際に中央新幹線の運営はJR東海が行う旨運輸省に確認して 
 おり、整備新幹線の建設に要する地形、地質等に関する事項の調査主体として指定されています。 
 ttp://jr-central.co.jp/co.nsf/CorporateInfo/co_0H50 
 今後JR東海より国土交通省に対し、全国新幹線鉄道整備法上自己負担で建設することに問題がないか 
 確認する予定です。 

Q:なぜ首都圏−中京圏先行開業? 
A:資金調達の問題から、近畿圏までの一斉建設は難しいとの判断です。 

Q:計画を見ると借金が4兆9000億円まで膨らむけど大丈夫なの? 
A:リニア開通後は負債の返済を進め、8年間で2007年時点の3兆4000億円程度に削減する予定です。 
 また、この収支予測自体が堅すぎるとの見解もあります。(野村金融研究所:村山誠シニアアナリスト) 
 実際、2008年3月期決算は、当初予測より5%程度上方修正される可能性があります。 
 今後、既存東海道新幹線の収支次第でこの数字はかなり動きます。 
5名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:28:50 ID:ETXDiFp/0
Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは? 
 中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは? 
 中央新幹線自体不要では? 
A:確かにその通りかもしれませんが、このスレは日本の交通システムの最適解を導くスレではありません。 
 JR東海が中央新幹線をリニアで建設すると発表した以上、北陸新幹線がバイパスに最適、もしくは 
 中央新幹線を鉄軌道で作るべきといった話題、その他こうするべきという意見はスレ違いです。 
 また、執拗にこのような書き込みを続けるのは荒らし行為となります。(NG指定推奨) 

 なお、このスレが予想スレとなった経緯としては、かつては中央新幹線総合スレが存在しましたが 
 鉄軌道で建設するべきという派とリニアで建設するべきという派の対立が収拾不可能なほど激化し、 
 予想スレと理想スレに分離しました。(その後理想スレは、前述の対立を続けた結果、住人が激減して 
 dat落ちしました。現在ある理想スレはその後リニア専用の理想スレとして再建されたものです。) 

Q:でも富士山が爆発したら中央新幹線だって被害を受けるよ。 
A:中央新幹線と東海道新幹線が被害を受けるような規模となると路線が火山灰よりも大きな被害 
 (火砕流、溶岩流など)を受けることが想定されますが、そのような場合は首都圏も大きな被害 
 を受けていると想定されます。その場合の代替手段云々を議論しても意味がありません。 
6名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:29:51 ID:ETXDiFp/0
財源案(全額をJR東海が独自に調達する前提で) 
1.自社の営業収益から調達 
  現行のペースで債務早期償還を続けた場合、2009年度に新幹線譲渡債務のうち2号債務が切り離し完了。 
 2010年度以後、年間キャッシュフローがおよそ1000億円改善。 
  続いて2017年3月に新幹線1号債務返済完了、先の2号分と併せて現金収支で年間約3500億円が浮く。 
 その後は3号債務の支払いが年間およそ400億円残る。(これは2052年まで) 
  支払利息減少による純利益増⇒法人税増が1000億円×法人税等35%=約400億円を差し引いて 
 年約3000億円がフリーキャッシュフローとして増える。2017-2025年分だけでも、およそ2兆7000億円。 
2.社債等の長期借り入れ 
  現状の借り入れが10年物で年利約2%。3%に増えるとしても、2兆調達して年間の利息およそ600億円。 
 また、転換社債を発行できるならこれには基本的に利息はかからない。(転換後は配当の必要あり) 

 南アルプス貫通ルートを前提とした工事費見積もりが約5兆1000億円。全額を自己資金(借入金)で調達した場合の 
 見積もりは2025年時点で長期債務約4兆9000億円。その後削減を行い10年程度で現在のレベルまで削減する予定。 
 但し、これも今後の東海道新幹線の収益状況によって大きく変化すると思われる。 
 上記見積もりは東海道新幹線の需要が今後2007年度当初見込み程度で推移することを前提としているが、 
 今期既に実績が予想を上回っており、10月に上方修正済み。 
7名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:30:10 ID:ETXDiFp/0
 工費の算定について(引用) 
 工事費用の参考資料 
 ・旧鉄建公団の平成15年事業報告書 
 山梨リニア実験線でかかった費用を見ることができます。 
 ttp://www.jrtt.go.jp/organization/financial/h15/jrcc/data/jigyo.pdf 
 これよりわかること。実験線の土地取得代(延伸区間含む)は169億円。 

 ・JR東海平成18年度中間決算説明会 
 ttp://jr-central.co.jp/co.nsf/co_0420/$FILE/19-05.pdf 
 これよりわかること。延伸するための費用3550億円(地上設備3190億円、車両360億円) 
 ただし地上設備は既存の部分も更新するので[延伸部分の建設費]≠3190億円 

 既存部分を更新するソースはこちら 
 ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060925/121443/ 
 ttp://sannichi.co.jp/linear/news/2007/06/30/17.html(上記のソースが読めない人用) 

 リニア実験線の建設費に関して。延伸時に既存の実験設備も実用化レベルに 
 更新されるそうなので実験線の建設費は次のように分解して計算するのがわかりやすいです。 

 リニア実験線建設費=土地代(i)+汎用的な土木構造物の建設費(ii)+リニア特有の設備(iii) 

 ・汎用的な土木構造物の建設費とは橋、トンネルなどリニアであろうが新幹線であろうが 
 必要となる構造物です。 
 ・リニア特有の設備とは地上コイルやガイドウェイ等リニア特有の構造物です。 
8名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:30:34 ID:ETXDiFp/0
この内(i)、(ii)についてはJRTTの資料よりそれぞれ169億円(42.8km分)、998億円となります。 
 従って既存の山梨実験線におけるリニア特有の設備(iii)を除いたkm当りの建設費(iv)は 

 (iv)=169/42.8+998/18.4≒58.2(億円/km) 
 となります。このような基礎的な構造物の建設費はもう十分に最適化されており、 
 延伸部分でも同様だと仮定すると、今回の延伸部分の(i')+(ii')は 

 (i')+(ii')=(iv)*(今回の延伸距離)=58.2*24.4=1420(億円) 
 となります。実験線延伸の費用はJR東海のH18年度中間決算説明会の資料より 
 3190億円ということがわかっているので延伸時に掛かるリニア特有の設備の費用(v)は 

 (v)=3190-1420=1770(億円) 
 となります。従って延伸部分のkm当り建設費(vi)は 

 (vi)=(i')+(ii')+(iii')=58.2+1770/42.8≒99.6(億円/km) 
 となります。             

 営業線の建設にはインフレ率、技術開発によるコストダウンなどの要因も計算に入れる必要が 
 あると思われるのでこの値をそのまま適用するわけには行きませんがとりあえず建設費の 
 参考にしてください。 
  
cf:交通新聞過去記事検索より、今回の山梨実験線延伸については南線のみを延伸するとの記事がありました。 
 (要は単線の延伸)この記事を元にすると、延伸部分の建設費は 
(vi)=(i')+(ii')+(iii')=58.2+1770/30.6≒116(億円/km) となります。 
但し、今後山梨実験線延伸部分は入札が随時行われるので(独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構と 
JR東海が実施)、結果次第でこの金額が上下する可能性は十分あります。 
9名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:34:45 ID:ETXDiFp/0
テンプレ完了しました。ちなみに約1年前がこの予想スレ誕生のとき。
このときに日経ビジネスの記事が出ていて、松本社長が「ルビコン川を渡った」との決意表明をしていた。

まさか1年で事態がここまで動き出すとは、そのときは誰も予想できなかったであろうが…。
10名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:41:44 ID:RCBc0ZXa0
スレ立て乙です>>1ー9
11名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:50:25 ID:7v9JIp0e0
過去スレ

【リニア/鉄軌道】中央新幹線4【駅/ルート】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163298901/

※ここから予測スレと理想スレに分割

【リニア/鉄軌道】中央新幹線の将来像を予測するスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168399254/
リニア中央新幹線の将来像を予測するスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177771686/
リニア中央新幹線の将来を予測するスレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178890902/
リニア中央新幹線の将来を予測するスレ3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183680948/
リニア中央新幹線を予測するスレ4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188261761/
リニア中央新幹線を予測するスレ5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192170018/
リニア中央新幹線を予測するスレ6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198545815/
リニア中央新幹線を予測するスレ7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199108299/
12名無し野電車区:2008/01/07(月) 00:43:04 ID:hjVJGpFC0
>>前スレの997
鉄道は届出事業だよ。
13名無し野電車区:2008/01/07(月) 00:46:16 ID:YmJ3ZQWZ0
こいつが出てから、流れが変わったな。参考までに張っておく。
981 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/01/07(月) 00:20:17 ID:nW1714rf0
>>973>>976>>978
リニアって早くても乗り換えが増えて、しかも価格が上昇するんだよな。
逆に言えば価格上昇分の価値があると客から判断されなければ、経営的には苦しくなるって事だろ。
現在リニアで考えられる時間短縮程度じゃ、新幹線に対してメリットがそこまであるとはいえないんじゃ?
もっと乗り換えが簡単とか、便利なターミナルに来るとかのインセンティブが必要だと思うが。

部分的に名古屋までの開通でしのぐことを考えているわけだけれども、
東京〜名古屋間だけの開業で経営が成り立つように考えなければならないわけだ。

○現行
東京〜名古屋、1時間40分(N700で想定される平均値)
○リニアによるケース
1.45〜50分(線形が理想的で停車駅を絞った場合)
2.55〜60分(東京近郊で、品川、新横浜のように停車した場合)
3.60〜70分(線形が悪化してスピードが出せない場合)

普通に考えれば、2.か3.を想定するのが妥当だろう。つまり、のぞみに対して、

東京から名古屋までで40〜45分程度の短縮
東京から新大阪までで1時間15分〜1時間20分程度の短縮

になるわけだ。
これなら安くても既存の新幹線を選択する人は多いだろう。
ましてや乗換えでそれ以西に向かう人なら、乗り換えを嫌って新幹線って選択をすることも十分に考えられる。
快速ですら新横浜〜相模原の所要時間は24分、普通なら32分
つまり相模原なんかに駅を作ったら、横浜市民にすれば
リニアは既存の新幹線以上のメリットはないことになる。
混雑が激しい在来線なんか乗りたくないし、新横浜から新幹線か、航空を選択するだろうよ。
これじゃ、経営は成り立たないんじゃね?
品川経由だって似たようなもんだわ。
14名無し野電車区:2008/01/07(月) 00:47:19 ID:YmJ3ZQWZ0
こいつも貼っとくか。
760 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/01/06(日) 03:36:59 ID:yoGWS4TY0
>>745
結局余裕を何処に使うかって話になるんじゃないの?
例えば、諏訪ルートにして、延長が50〜70キロ伸びるのなら、
この区間5分〜10分程度のロスが出ることになる。
時速500キロなら、毎分8.33キロ進むことになる。

逆にこの程度の所要時間のロスが許容されるのなら、
首都圏側である程度使うことも考えられる。

1.東京〜品川〜相模原〜甲府 63.4
2.東京〜品川〜新横浜〜甲府 69.8(+6.4)
3.東京〜品川〜新横浜〜町田〜甲府 70.8(+7.4)
4.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜甲府 74.6(+11.2)
5.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜町田〜甲府 75.1(+11.7)
6.東京〜品川〜羽田空港〜横浜〜甲府 78.4(+15.0)
7.東京〜品川〜羽田空港〜横浜〜町田〜甲府 80.3(+16.9)

とかね。
いずれも線形を考えて、実験線始点(予定地)からの距離を
ttp://www.mapion.co.jp/
で算出したけれども、最大限に寄り道した7のパターンでも、+17キロ程度のもんだよ。
線形さえよければ、2分程度しか変わらない。
いずれにしても首都圏で余裕を使う方が、かなり利益増加に直結すると思うけどね。
15名無し野電車区:2008/01/07(月) 00:51:25 ID:j1zflHDb0
さて明日は各経済誌の発売日で、発表を受けていろんなネタが出る可能性がある訳ですが。
ちなみに去年は>>9のルビコン川を渡った宣言(松本社長)が出た。
16名無し野電車区:2008/01/07(月) 00:52:29 ID:4JPmxIis0
時間じゃなくて建設費が重要なんだろ
17名無し野電車区:2008/01/07(月) 00:53:19 ID:pDe8oaeL0
写真見てみると、新横浜から西は以外に丘陵や田んぼ畑が多いな
町田や相模原だとずっと大深度地下で行かなければ行けないが
新横浜だと新横以西は非大深度でいけるかもしれないな
18名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:00:56 ID:4JPmxIis0
そんなもん橋本でも相模原でも一緒だろwwww
19名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:07:38 ID:hjVJGpFC0
>>17
相模原や町田は、それより東にも丘陵地なんかが広がってがっているのですがw

実を言うとな、鉄道と航空のシェアって言うのは10分20分では変わらないのよ。
昔は距離による交通機関別占有率モデルっていうのが当てはまったもんだけど、
鉄道と航空では特性に差がありすぎて、鉄道を利用する奴は距離にかかわらず
鉄道ばっかり、航空を利用する奴は航空ばっかりになったりするようになったのよ。
例えば機材とかが必要で出張先でもレンタカー派なら航空が便利な場合も多いし、
逆に公共交通で移動派は鉄道に乗っていったりする。
レジャーでもレンタカー派と公共交通派に分かれるし。
あるいはマイルをためたり特割やバーゲンを利用するような人間は航空ばっかりに
なるし、急に乗ったりすることが多い人間は値段も一定で自由席もあったり本数の
多い鉄道利用になる。
あるいは羽田が近いと、航空ばっかりになるし、遠いと鉄道ばかりになる。
顕著なのは岡山と広島で、昔は岡山は鉄道シェアがかなり高かったが、いつのまにやら
35〜40分余計にかかる広島とあんまし変わらないシェアになってしまった。
新広島空港が遠いと言うことだけではこれは説明出来ないことだ。

それでも、新横浜の方が多少は利用者数が多くなるのは間違いない。
ただ現実的には上のような理由から大差はなくて、利益の差はおろか、
経済効果でも実はペイしないのではないかと思っている。
20名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:08:18 ID:1UkndXOEO
リニアを東京→品川→新横浜と仮定して、新幹線の両側に
リニア線を増設できたなら、新幹線の耐震補強も兼ねて
一石二鳥・・・てなわけにはいかないかな?
21名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:10:18 ID:ZbjJkf4O0
建設費と収益のバランスでしょう。
ここの算出結果によってルートは変わる。
2219:2008/01/07(月) 01:30:32 ID:hjVJGpFC0
他にも、飛行機は空港もアクセスが悪い上飛行機からアクセスに乗り換える必要が
あるから、鉄道で行くより乗り換え回数が3回以上増えたりする。
手ぶらのビジネスや若者はいいが、荷物を抱えた旅行や子連れ、年寄りにはつらい。
その点からも鉄道ばっかり指向する人もいる。
あるいは飛行機に乗り慣れていない人は飛行機に乗るためのチェックイン、
セキュリティーチェックといったものを異常に障壁に感じるし、乗り慣れていれば
なんと言うことはない。
あるいは単に飛行機が大好きだとか、飛行機は怖い、落ち着かないからいやだとかもある。

まあなんにせよその個人や移動の性質によって交通機関そのものを選択している
部分が大きいため、10分20分では大きなシェア変動にはつながらないのよ。

これで都心駅の問題も神奈川県駅の問題もすっきり解決かな?
多少不便でも、建設費のかからない品川−相模原市(のどこか)ルートが
現実的であると言うことが分かってもらえたろうか?
23名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:32:24 ID:8PMr2hiC0
リニアが完成すれば、日本の技術力の象徴の一つになることは間違いない。

そうなれば、必ず皇室の方々の移動に利用される事になるが、
東京駅ではなく品川駅から乗れ、と言うのだろうか?

東京駅は皇居との関わりが深い、日本の顔たる駅だよ。
24名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:35:53 ID:4JPmxIis0
>>23みたいなバカってまだ存在するんだな
25名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:36:12 ID:BeevsRISO
都心駅は品川でほぼ確定だろうね。
建設費の問題から東京駅には設置されないと思う。
神奈川は何とも言えないが、新横浜ではないと予想。
26名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:37:46 ID:i0c+mApI0
>23が考慮に値しないのは同意するが、
重要度やメリットは東京>>品川としか思えん。
27名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:38:45 ID:qoEXpz+k0
>>24みたいなチョンってまだ存在するんだな
28名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:39:22 ID:4JPmxIis0
東京とはいっても位置次第では確実に糞駅決定
品川でも東京でも、便利な位置に作ることが重要だ
駅自体はどこでもいい
29名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:40:02 ID:hjVJGpFC0
>>23
天皇陛下は飛行機に乗るときも皇居から乗ってますか?

まあ、リニアにも直接地下通路で乗れるに越したことはないんだけど、
それはリニアを東京駅まで造る理由にはなんないと思うよw
30名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:42:29 ID:hjVJGpFC0
いえいえ、19と22に書いたような理由から
東京駅≧品川駅
ですね。

それに三田線と南北線と東北縦貫線と東北上越新幹線が品川に来て万事ok
31名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:42:46 ID:qoEXpz+k0
大丈夫。
いずれは東京駅につながるから。
ただ早いか遅いかの違い。
32名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:43:56 ID:tN601vij0
昔のスレで、
新宿地下には上越新幹線新宿駅以外に
中央新幹線始発駅用の区域が割り当てられている
という話があったような気がするのだが本当なのだろうか?
33名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:45:43 ID:BeevsRISO
>>31
都が金を出すならありえるけどさ、品川で充分なのにそんな無駄なことする必要はないと思うが。
34名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:50:38 ID:BeevsRISO
前スレでも言われてたけど、東京延伸なんてする金があるならその金を大阪延伸に使うべき。
35名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:52:34 ID:qoEXpz+k0
利益が溜まれば、東京まで伸ばそうということになる。
仮に大阪が先でも、いずれは東京ということになる。

品川では決して十分ではない。
東京博多を考えれば、品川でリニアか、京急か、という選択になる。
なら、東京で最初にリニア乗せちゃう方が有利なのは当然w
36名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:53:54 ID:4JPmxIis0
東京だって万能駅でないことをお忘れなく
37名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:55:05 ID:tVgKM82l0
あと、リニア開業時に2面4線の名古屋駅新幹線ホームがパンクする。
38名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:55:13 ID:qoEXpz+k0
万能?誰がそんな話した?
ボケとんのか?
39名無し野電車区:2008/01/07(月) 01:57:36 ID:i0c+mApI0
なんで東京が延伸なの?
そもそも、最初から品川に持ってくのが変でしょ。
どうしても東京が無理な場合の、事前の策として入る駅。
40名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:01:14 ID:4JPmxIis0
とりあえず東京に作るなら八重洲の下が良いんじゃないかと思うよ
浅草線の東京接着駅を作るとか言ってたところ。どうせできないだろアレ
その場所が空いてるっぽいから再開発にあわせて作ればいい。
あそこなら浅くできそうだし新幹線との乗換も便利そうだ。
41名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:03:07 ID:hjVJGpFC0
>>31
ちょっとマクロな話をするけどさ、横浜方面というか東急や小田急方面が
ちょっとセレブっぽくて、北方面、東武だの京成だのっていう方面がショボイのには
理由があると思うぞ。

会社を建てようと思ったらまず考えるのは東京駅周辺だ。
でもそんなところ土地もなければ値段も高い。
だからだんだんそこから外れていくんだが、同じ距離離れるんだったら
数分、数キロでも良いから名古屋や大阪、西日本に近い方が良い。
なにせ東京から見れば日本の産業や商業のかなりの割合が南西の方向なんだから。
加えて東京の空の玄関口、羽田は南にある。
同じ数キロ離れてるんでも、上野より新橋の方が日本中どこ行くんでも便利だからな。
だからどうしたって南へ南へってなっていく。
最近相次いで出来た高層ビル群も東京駅より南側ばかりだ。
東京駅周辺が未だにビジネスの中心であるのは間違いないけど、東京の重心は確実に南に下がった。

話しは飛躍したけど、そんなわけだからこれからもどうしたってどんどんどんどん
東京の中心は羽田と東海地方方向、つまり品川方向に移っていくのよ。
そんな中でね、東京駅まで延ばす必要が果たしてあるのだろうか?
何せリニアが出来るのは20年近く先、それから先の東京、つまり
30年後とか50年後とかの東京にとってリニア東京駅が必要かを考えないといけないのよ。

>>39
JR東海にしてみるとたとえ東京駅−相模原市(?)の方が利益の絶対額が大きくても
品川駅−相模原市(?)の建設よりは距離が伸び都心を貫通するため
1000億は余計にかかってその分の利益がでない、ただそれだけの話しなんだけど、
国策的に見ても上に書いたようなことから一概に東京駅が良いとは言えないんですね。
42名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:04:59 ID:BeevsRISO
>>39
皇居の存在により東京駅の西側からの侵入は絶対無理。
東京駅単独で開業の可能性はないと考えていい。
それゆえ東京駅に通すなら品川から伸ばすしかないと思われる。

しかし建設費がかさむため、品川で充分だと言われてる。
43名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:04:59 ID:6vLIodXy0
だからどうして品川確定のような流れになっているのかと。

別にそこまで品川って流れじゃないだろどう考えても。
時事通信に泳がされすぎですよ!
44名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:06:25 ID:4JPmxIis0
>>43
なってないから安心汁。早く寝ろ
45名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:09:20 ID:BeevsRISO
>>43
JR東海にとって一番都合のいい都心駅が品川だから。
46名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:17:02 ID:Ni7IeQv10
とりあえず、町田は無いよ。
なぜなら、公式に町田が候補にあがってるなんて情報は出てきてないから。
神奈川に駅が出来るとしたら、これから政治家や経団連の圧力がない限りは、橋本か新横浜。

もしもリニア東京駅orリニア品川駅建設に時間がかかった場合、新横浜経由だったら新横浜ー名古屋間暫定開業でかっこがつく。
橋本ー名古屋間暫定開業? 町田ー名古屋間暫定開業?
橋本や町田を知ってるのは、関東の人間だけ。有り得ない。
47名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:19:55 ID:BeevsRISO
たとえばJR東海から見て新宿が一番都合がいい駅と判断されるなら
新宿確定とみなされると思う。
東京にしても同じことが言える。

現状ではそれが品川というだけの話。
48名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:34:25 ID:nW1714rf0
>>22
航空機が置かれる環境変化を考慮していないのと、リニアを経営するうえで必要になる前提条件を誤解している気がする。

一つだけ駅を作るなら新横浜が無難な気がするが、
>>14の大深度のメリットを生かして線形が保てるなら、横浜と町田か橋本(八王子)2駅を狙ってみるのもよいかと。
桜木町、関内などの航空脅威が高いエリアを抑えることが出来て、中央線沿線も押さえることが出来るから
横浜、中央線沿線〜名古屋、新大阪間は、格段に便利になるから、高い料金でも客は付くと思うけど。

○羽田の滑走路問題と高速道路網完成によるアクセスの改善
航空と新幹線で住み分けがあることは認めるが、それを覆す環境変化が起こる可能性がある。
2010年頃に羽田のD滑走路が出来れば、容量は29.6万回→40.7万回(内国際線が3万回程度)になり、容量が1.3倍くらいになる。
しかし、実際には利益が見込める路線に集中投資するだろうから、
東京〜神戸、岡山、広島は1.5〜2倍程度、伊丹、福岡に関しても1.3〜1.5倍程度を目安に増便してくると思われる。
機材も中型〜小型機の運用が増えるから、効率化で価格も下げ圧力が働く。
これは、劇的な変化といった方が良く、航空への誘引がかなり増加するのではないかな。

高速道路も、横浜環状北線、南線、北西線や、圏央道、川崎縦貫道が出来れば、空港へのアクセスが格段にしやすくなる。

シェアに関しては、西日本の資料を見る限りでは、特割りやバーゲンなどのお試し需要が一段落し、
新幹線が若干持ち直している感はあるが。
相模原では、航空の環境変化には対応できない。
横浜市、川崎市の住民に対しては無力で、既存の新幹線で防ぐしかなくなるが、これも厳しさを増すわけで。

住み分けとはいえ、リニア、新幹線側の誘引は乏しく、マイルなど固定層は航空側に有利に働く機がするが。

○リニア経営に必要な前提条件
航空との競合に勝つ事だけではなく、リニア経営に必要なのは、既存の新幹線からの客のシフトによる増収。
相模原では、横浜市、川崎市の現在の住民は、既存の新幹線から移転しないと考えられる。
まあ、中央線沿線住民からすれば、格段に所要時間は短縮されるが、
トータルで考えてそれが収入アップに繋がるかどうかは微妙なところ。
49名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:41:38 ID:hjVJGpFC0
>>46
俺は町田を推す。ただしソースはない。
しかしソースに基づいて判断するなら、新横浜はもっとない。
建設費もかかるしね。

俺は昨年末のJR東海自主建設の方針が出たときに流れが変わったと思ってる。
町田は半分東京都なので今までは神奈川県に遠慮してたが、自主建設なら
それを偏重する必要はない。町田駅も半分は神奈川県相模原市なんだから。

駅の位置は建設費は極力少なく、かつ利用者数が極力大きくなるところだ。
建設費が安く済むのは橋本と町田の間だけだが、このうち町田が最も
横浜市街に近い上、鉄道網も小田急と横浜線の4方どころか、
江ノ島線方向、多摩都市モノレール方向(計画だが)、長津田から田園都市線
など多方向に延びていて、神奈川県北東部のハブのようになっている。
大和乗換で相鉄方面も便利。

道路的にも今のところ駅前に入る道は脆弱だが、東京環状に近く、
246や東名にも近い、横浜環状4号も近いことから少しの整備で県内各地から
飛躍的にアクセスの良い地点に変わるだろう。

だから、JR東海にとって利益極大の点はズバリ町田、と予想する。
それでも神奈川県のメンツはやはり気になるところだが、町田なんて所詮
神奈川県に食い込んで存在しているだけで、真北方向以外は神奈川だ。
実質神奈川みたいな所で県内全体の発展を念頭に置けば自然に町田になりそう。
相模原市だって相模大野や小田急相模原など南部は相当発展するだろうしね。

>>48
誘引が増加するからなんですか?
それは新横浜でも相模原市でも同じでしょ?
航空側の事情がどうであれ、新横浜と相模原市の10分や20分の差がほとんど
シェアの差につながらない、その点が重要なんだよ。
50名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:47:26 ID:ZmkV25km0 BE:720396364-2BP(0)
ぽまいら、暇? 2ch_cityまで遊んで来いよ・・・・

現在日本 13 位!

クリックする度に街が発展していくぞ。
一日につき、一人一回しか効果がないからみんなの協力が必要だ!
2chの力を終結して、一緒に日本一を目指そう!

↓のリンクを一日一回踏むだけです
http://2chcity.myminicity.com/ind


■現スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1199271427/

■まとめサイト
http://www14.atwiki.jp/2ch_city/
51名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:52:01 ID:hjVJGpFC0
>>48
川崎や横浜駅からなら品川駅も便利ですよ。
川崎市や横浜市の人のリニア利用見込みが減ったところで、東海道新幹線の
利用者全体で見れば東京駅と品川から乗る人の方が新横浜から乗る人より
全然多いから影響は小さいよ。
それに今新横浜駅を利用してる人の中にも町田や橋本も同じ時間で行けるか
むしろ便利って人もたくさんいるよね?
52名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:54:59 ID:BeevsRISO
>>48
品川がリニア駅になれば川川崎区とか幸区、中原区あたりの住人はリニアを使う人もいるかと。
川崎区や幸区の住人なんかはむしろそちらのほうが多いと思われる。
53名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:55:04 ID:eIOhQavK0
>>40
昨日も聞いたけど、君はそれがどこか知って言ってるの?
54名無し野電車区:2008/01/07(月) 02:55:54 ID:nxWfRJDr0
>>12
>鉄道は届出事業だよ

おいおい。。
早く冬休み終われ。
55名無し野電車区:2008/01/07(月) 03:07:42 ID:YmJ3ZQWZ0
ちょっと>>14に追加してみた。
いずれも線形を考えて、実験線始点(予定地)からの距離を
ttp://www.mapion.co.jp/で算出

1.東京〜品川〜相模原〜甲府 63.4
2.東京〜品川〜新横浜〜甲府 69.8(+6.4)
3.東京〜品川〜新横浜〜町田〜甲府 70.8(+7.4)
4.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜甲府 74.6(+11.2)
5.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜町田〜甲府 75.1(+11.7)
6.東京〜品川〜羽田空港〜横浜〜甲府 78.4(+15.0)
7.東京〜品川〜羽田空港〜横浜〜町田〜甲府 80.3(+16.9)
8.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜八王子〜甲府 84.5(+21.1)
9.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜町田〜八王子〜甲府 87.1(+23.7)

>>49
町田が相模原より有利なのは同意。小田原方面や江ノ島線を介した湘南地区を考えれば妥当かと。
ところで、おまえ多分>>48の言っていることを理解していないぞ。
そりゃリニアの駅が相模原だろうが、新横浜だろうが、航空が好きなやつは素通りして羽田まで行くだろうよ。
問題はリニア対航空だけではなくて、リニア対新幹線の競合にも目を向ける必要があるってこと。

航空は石油は別として、D滑走路が出来れば値段は下がるし、便数は倍増するので誘引は当然増える。
新幹線→リニアになれば、値上げは必死だろ。それに見合うメリットがなければ誘引にはならない。
リニアの経営を成り立たせる為には、新幹線の新横浜を利用している客にリニアを利用してもらわなければならないわけだ。
横浜線だと、新横浜から町田まで20分、相模原までは30分くらいはかかる。
リニアの名古屋までの時間短縮分は、>>13の試算で40〜45分、
さらに地下深いところの乗り降りの時間増加を考えれば、5〜10分はロスする。
こうなれば、横浜市や川崎市の住民には、新幹線に対してリニアの優位性がない地域になるってことだろ。
リニアが出来ても、既存の新幹線が盛況でリニアがガラガラなんてなったら目も当てられない。
新幹線とリニアの競合で、10分〜20分は致命的になるだろうよ。よほど新幹線に対してリニアが好きでもない限りは。
56名無し野電車区:2008/01/07(月) 03:13:07 ID:4JPmxIis0
>>55
神奈川県北部だけで東海道新幹線をパンパンにできるならやってみろ
東海道新幹線の主要顧客は多摩地区の住民か?お前何か勘違いしてるだろう
57名無し野電車区:2008/01/07(月) 03:16:53 ID:hjVJGpFC0
>>54
建設は許可がいるけど、規制緩和でいろんなことが届け出制になった。
国は関与を弱めている。
もちろん国のご指導に逆らえないのは間違いないが、普通そういうのは各種補助金制度を
使って操るんであって、1円も出さずに交通体系的にはこっちのルートが便利だとか、
議員さんがうるさいからこっちのルートだw、とか言われても困るし、逆にそんなこと言わんよ。

>>55
だったら品川に行けと何度言ったら。。。。
だから横浜地区だけ見てどうすんだって。。。。。
横浜や川崎のごく一部が新幹線に残っちゃったって、その絶対数って一体どんだけよ。
東海道新幹線の利用者の大多数は東京駅と品川駅の利用者で、そう言う人らは
神奈川駅の位置に関係なくリニアを指向するし、むしろ新横浜に遠回りして
タイムロスする分ごくごくわずかながら新幹線や航空機を指向させることになるだろう。
58名無し野電車区:2008/01/07(月) 03:27:37 ID:KI9oO0z50
人口だけなら多摩地区+神奈川県北部で1300万人くらい住んでるんじゃね
59名無し野電車区:2008/01/07(月) 03:33:58 ID:hjVJGpFC0
>>58
多摩地区と神奈川県北部のかなりの面積が新横浜より相模原に出る方が早い地域だと思うよ。。。。。。。。
横浜戸塚や京急上大岡方面などは品川が補完するし、新横浜じゃないと全然だめ!なんてのは
ブルーライン沿線とかごく限られた面積だけのような気がするんだが。。。。

60名無し野電車区:2008/01/07(月) 03:52:10 ID:KI9oO0z50
ああ、勘違いしてた
600〜700万人くらいか
61名無し野電車区:2008/01/07(月) 05:53:49 ID:ZiLFDTRh0
>>55
新横浜に入ってるのは横浜線と市営地下鉄しかない。
このうち横浜線沿線の人は町田や橋本にも出られるんだから。
東京-品川-町田-甲府で大体の人は困らないか便利になるんでは?
62名無し野電車区:2008/01/07(月) 07:39:24 ID:Ych7YD8GO
>>61
2025年の新横浜アクセス
横浜  12分
町田   18分
渋谷  19分
新宿  24分
六本木  26分
池袋  30分
霞ヶ関  32分

@2008.6 副都心線開業
A2013.3 副都心線・東横線相互直通
B2020.3 東横線・東部方面線・相鉄線相互直通
63名無し野電車区:2008/01/07(月) 07:56:31 ID:1UkndXOEO
>>61
新幹線で小田原・熱海と繋がってるのをお忘れなく。
64名無し野電車区:2008/01/07(月) 08:17:38 ID:ZiLFDTRh0
>>63
そこらの人は、そのまま新幹線で西に向かえば良いと思うぞw
65名無し野電車区:2008/01/07(月) 08:56:24 ID:azmumuEs0
ところでリニアは名古屋駅に乗り入れる予定なの?
東海の発表読む限り名古屋で新幹線とリニアの接続に便を図る用には書いてある様に感じるが
実際ドンナもんですか?
66名無し野電車区:2008/01/07(月) 09:18:26 ID:U+rZhPFa0
>>65
新幹線もリニアも名古屋駅地下に入れて、対面乗り換え
乗り換え時間5分にして、東京−新大阪間:1時間40分実現。
67名無し野電車区:2008/01/07(月) 09:20:57 ID:9gPH43QPO
>>45
なんでお前に「東海の都合」が分かるんだよw
中の人気取りか?
冬休み終わりだぞ、宿題終わったか?ww
68名無し野電車区:2008/01/07(月) 09:24:37 ID:U+rZhPFa0
今日の東海株は上がっているぞ。
69名無し野電車区:2008/01/07(月) 09:25:20 ID:1UkndXOEO
>>64
新横浜乗り換えでリニア回りの方が時間的には名古屋へ速くつく。
6キロの遠回りで伊豆・箱根→名古屋・大阪が拾えるなら効果あると思う。
70名無し野電車区:2008/01/07(月) 09:28:35 ID:YZUxGd9b0
>>65
>ところでリニアは名古屋駅に乗り入れる予定なの?
名古屋ローカルスレを観察した、名古屋育ちの現在は関東人ですが:
・桜通の地下駐車場の更に下で駅に(東西方向に現新幹線と直行して)進入
・そのまま緩くカーブして関西線へ合流
が最有力。コンコース・ホームは中央通路直下の地下鉄桜通り線の斜め下。
JRタワーズの2棟の中間になる。対抗説は幾つかありますが
・錦通り説(少し南へ)、100m道路説(南に数100mと遠く無理)
・他線は撤去ないし転用したのにムダに維持している城北線高架構造物を
リニアに転用などがあったようです。
71名無し野電車区:2008/01/07(月) 10:21:53 ID:9BDoQttg0
>>69
小田原ですら3月運転開始のひかり393で、静岡に止まって名古屋まで1時間11分。
新横浜に新幹線で戻って(N700で15分くらいか?)、乗り換えて、リニアで(40分と仮定)名古屋に行くと、
スムーズに行っても5分くらいしか変わらない。それで乗り換える人いるか?

それにそこまで拾うほどリニアの輸送量に余裕はない。

名古屋駅どうするんだろうな…?
東海道新幹線ホームが構造上、昼間時間帯の名古屋から西への折り返しが難しい。台風のときに名古屋以西は運転しますと
案内があっても、ほとんど運転できなくなっている。日比津への引き上げ線は単線だし。
=空気輸送に近くなるのを覚悟の上で東京まで走るのか、名古屋駅を大幅に改造するのか?
ただ名古屋駅東京側に折り返し線設置しようにも笹島は開発が決まった。
東海道線側にはJR東海太閤ビル。(中に在来線CTCセンターがあるため、撤去するには単純なビル撤去以上の費用がかかる。)
コンコースは大幅改造が必要。現行でも非常時中央コンコースに人が非常に滞留しやすい。今後乗り換え客対応改造が必要。
72名無し野電車区:2008/01/07(月) 10:57:09 ID:g2jGkfVL0
>>19
相模原や町田だと新横より遠いので大深度地下が長くなるというということだろ
品川から町田だと10kmくらい長い、したがって新横より町田のほうが4000億余計に建設費がかかるってこと
73名無し野電車区:2008/01/07(月) 11:01:07 ID:g2jGkfVL0
橋本ならまだ東側も地上線で引けるかもしれない
ただ、大阪から来る場合は、町田や相模原なんて不便なところで下ろされたくはないだろう
74名無し野電車区:2008/01/07(月) 11:08:47 ID:wIYOiWIt0
>42
> 皇居の存在により東京駅の西側からの侵入は絶対無理。

これは間違った風説、というより前世紀の常識にすぎないだろう。
直接的な根拠はもとから無いし、
主要政党も官庁もいまどき皇居が神聖不可侵と主張するところはない。

もちろん今でも右翼の反対・妨害は予想されるが、もはや弱体化されて
それほど障害となるほどの存在でもない。
75名無し野電車区:2008/01/07(月) 11:15:36 ID:BeevsRISO
>>74
あのさ、なんで地下鉄が皇居の下を通ってないかご存知?
皇居の下なんか通ったらテロの標的になるうる。
76名無し野電車区:2008/01/07(月) 11:28:17 ID:BeevsRISO
>>67
品川は東京に比べて用地の確保が容易で建設費が安くて済む。
それに>>41にも書かれているけど、品川は将来性がある。
JR東海の東京本社もあるし、そんな地域を無視する理由がない。
77名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:19:39 ID:6vLIodXy0
>>76
だから、そうやって推測したり予想したりするのは自由なんだが、
何故か勝手に東海の都合と「断定」しているヤシが多いのが気になるんだよ。

それとは別に、東京の方がメリットが大きいとする例を考えても良い。
品川駅の場合地上がいっぱいなのは東京と同じ。
東京なら大手町のビジネス客や銀座の商業関係の需要を
確実に獲得できる。霞ヶ関からも品川より近い。
皇族の利用に際しても今で通り行幸通りから直接乗れる。
東海道新幹線の東京駅リニューアルと一体的に工事できるメリットがある。
東北新幹線をはじめとする他路線からの乗り換え需要が多い。
自動車でのアクセスに優れる。ネームバリューが全然違う。

品川より優れている点をあげれば簡単にこれだけ思いつくんだから、
そこまで「品川ありき」ではないんじゃないかと思うが。
78名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:22:26 ID:cv4sqqxY0

品川に駅を作れば、仮に新横浜に住んでる人だとしても、品川まで新幹線で十五分
さらにそこからリニアで40分くらいで名古屋だろうから、乗り換えの時間があったとしても新幹線より早い。
もしくは横浜線で橋本という手もあるが。
とにかく品川と橋本に駅を作れば横浜⇔名古屋間はかなり短縮されることになる。

※40分というのは時速500qで290qの距離を走った場合、0.58時間→34分48秒で、
加減速を加味しても40分は超えないだろうという計算。
79名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:29:39 ID:6vLIodXy0
それと、品川で用地の確保が容易という書き込みを散見するのだが、
具体的にどこにそんな用地があるのかを教えて欲しいのだが。
品川機関区・田町電車区の用地は束のものだから容易には使えないし、
使えたとしても現在の品川駅からは離れた場所になり、
東京駅でホーム位置が遠くなることをマイナス要因にあげているのと
条件的に差がなくなってしまう。
また、八ツ山側は地上部に空間がないので、どのみち地下にせざるを得ない。

地下の空間は確かに東京駅周辺よりは余裕があるだろうが、
東京反対論者が言う地下水問題などについては地盤の弱さ等で
品川が特に優位と言うことはない。
新幹線ホーム直下ないしはインターシティー側駅前に造るとして、
東海道新幹線コンコースが高架でホームが地平にあるため、
東京駅一体整備案(地上コンコース、高架に新幹線、地下にリニア)
と比べると両線の導線設計に難がある。

など、品川〜東京間の建設費抑制以外にはそこまで突出したメリットはないと思う。
80名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:31:24 ID:1UkndXOEO
>>71
たまにしか停まらないひかりで比較されても・・。
それに観光目的の客なら昼間に乗ってくれるし。
81名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:36:38 ID:6vLIodXy0
品川の話ばかりが盛り上がっているのも気になるが、もう一つ気になるのは
名古屋駅の設計なんだよな。

多くの人が知っていると思うが、新幹線のような大量輸送機関で
乗り換えが発生するとどういうことになるか。

例えば越後湯沢駅では、上越新幹線と「はくたか」の乗り換えにおいて、
あまりに多くの乗客が一斉に乗り換えるために改札口がパンクし、
時間帯によってはやむなくノーラッチ状態にしている。
同様の例は現在では八戸駅でも発生している。

新八代のように対面乗り換えが可能なら問題は少ないものの、
それにしても旅客の総数が九州新幹線とは違いすぎるから
かなり可能性は小さいが仮に実現したとしても上手く捌けるかどうか。

実際には地下のホームから高架の新幹線ホームへ移動することになる
だろうが、双方10分おきくらいの頻度でそれだけ大量の旅客が移動する
となると、ほとんど通勤ラッシュ時の都心の駅みたいになるだろう。
ここをどうするつもりなのか、東海の考えが知りたいところ。
82名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:38:33 ID:ejFz2BCX0
>>74
皇居地下は原則として通過はしないだろう。だが、皇居を迂回して西側に
行くことは問題ない。
83名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:38:45 ID:ZiLFDTRh0
>>78
運賃は?
84名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:42:14 ID:MRT8n3YqO
>>75
単純に駅を作れないからだろう
地下鉄はこまめに駅を作りたいのに皇居の下を通ったら駅をつくれない
仮に通してよいことになってても通したがらないだろ
85名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:45:44 ID:MRT8n3YqO
>>77
土地さえあれば東京がいいよ
品川もそうだけど、地下のどこなのよ


どうせ地下深くなるなら東京がいいが、品川のほうが比較的浅くなるなら品川でいい
東京は八重洲の下とか東海道新幹線直下とか言われてるが可能なの?
品川もそう。品川のどこにできるの?


それがわからないからなんとも言えない
86名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:46:41 ID:cv4sqqxY0
>>83
3500円くらいリニアのほうが高いだろうね。(新横浜から新幹線で品川に行く場合)
まあ元々東京から名古屋でもリニアと新幹線だと2000円くらい違うのだが。
87名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:49:18 ID:BeevsRISO
>>84
だからさ、その駅が造れない理由こそがテロの標的になりうるからだって言ってるだろ。
テロを起こされる可能性があるのに、認可されると思う?
88名無し野電車区:2008/01/07(月) 13:03:41 ID:BeevsRISO
>>77
国や都が金を出すなら東京延伸もありうる。
しかし東京接続によるメリットとやらで品川接続に比べて
1000億を超えると予想される建設費をペイできるのか?
東海が東京乗り入れごときに金を使うなんてのは考えにくい。

それに品川は東京よりも新宿、渋谷方面のアクセスがいい。
川崎南部や横浜東部からの利用も見込める(これは東京も同じだが)。
89名無し野電車区:2008/01/07(月) 13:09:36 ID:ZiLFDTRh0
迎賓館の脇直下を、中央線と首都高が通ってる。
小高い丘だから、ある意味仕方がないんだが。

ただ、東宮御所等は通らない。ここらの微妙な空気が面白いね。
ちなみに、皇居を通らないだけではなく、霞ヶ関の官庁街も避けて通ってる。

ここらは工事の都合もあったんだとは思うけど
国土交通大臣は、次の選挙を考えたら許可できんだろうて。
90名無し野電車区:2008/01/07(月) 13:49:19 ID:MRT8n3YqO
>>87
皇居に駅作っても誰が乗るんだよバカか
普通に皇居の下を通るより皇居の外側通った方が採算性高いから皇居の下を通らない
91名無し野電車区:2008/01/07(月) 13:51:50 ID:bES0uIIH0
しかしまぁ・・・テロ行為を防止するために地下鉄を下に掘らないとは・・・
結構な一般国民ですなぁ〜。昭和天皇ならまだしも、今の天皇がそんな扱いを受けていいとは思えん。
92名無し野電車区:2008/01/07(月) 13:52:30 ID:6vLIodXy0
>>85例えば八重洲の下は、現実に浅草線の接着案で基礎的な設計まで
行ったくらいだから、そのセンで再開発とのセットによる現実は、
少なくとも「技術的には」可能と考えて間違いないと思う。
東海道新幹線下に関しても、現状で構造物がほとんどないので、
新幹線の施設の取り替えと駅構内のリニューアルを一体的に行うのは
恐らく難しくないと思う。

>>88
>1000億を超えると予想される建設費をペイできるのか?

ハッキリ言って、外野だから知らんw
ただ、ペイできるくらいのメリットはあるかも知れないよ。

TXが実質自己資金の余力1000億円で東京乗り入れについて検討しているが、
これは1000億円出しても東京駅に乗り入れる方がメリットあると考えて
いるからに他ならないだろう。

ましてやリニアほどの事業となれば、天下の東京駅直結の1000億なんて、
もしかしたら全然痛くないんじゃないか?
東海道新幹線の利益が年間1兆円という規模だし、
リニア建設費も5兆1000億円だから1000億円なんて全体の1/50未満。
山梨実験線の延伸だけで自己資金3000億円を投じるような会社だぜ。
93名無し野電車区:2008/01/07(月) 13:54:39 ID:MRT8n3YqO
東京に駅ができるなら、品川を通さなくていいから
違う場所にサブターミナルを作れる


西へ向かうのだから渋谷とか、新宿を通すのも考えられる
誰かが言ってた大崎なんかもある
東京にするメリットを語るなら、東京駅そのものの存在価値よりこういうのを考慮してみては?
東京と品川はカバーできる範囲が似てるからどうしても余計に建設費がかかる東京は敬遠されがち

もっとも、東京と渋谷の二駅なんかにしたら品川案よりかなり建設費がかかるがな
94名無し野電車区:2008/01/07(月) 13:57:29 ID:BeevsRISO
>>90
>皇居に駅作っても誰が乗るんだよバカか

俺は(皇居経由で)東京駅に造れないと言ったんだが。
皇居に駅を造るなんて一言も言ってない。
95名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:09:09 ID:cv4sqqxY0
>>93
東京は東北新幹線・その他束路線からの客。
品川は横浜方面からの客。
96名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:09:15 ID:BeevsRISO
>>92
東京駅でも品川駅でも採算性なんてたいして変わらないよ。
カバーできる範囲がかなり重複してるから。

確かに東京駅乗り入れでも1000億は余裕でペイはできるだろう。
しかし、採算性があまり変わらないものに1000億も注ぎ込む価値なんてない。
それを考えたら東京乗り入れはやはり無駄としか思えない。
97名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:13:40 ID:BeevsRISO
>>95
東北縦貫線が開通すれば宇都宮・高崎線沿線からの利用も見込めるよ。
ついでに東北新幹線も品川に乗り入れさせたらいい。
98名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:14:40 ID:eIOhQavK0
だからさー、何度も言ってるけど浅草線の東京駅の場所なんて外堀通りの向こうだぞ?
そんな遠いところにホーム作ってどうするの?
99名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:16:59 ID:6vLIodXy0
しかし大手町と皇居からの距離は東京>>>>>>品川。
大手町の重要性を軽視している人が多すぎると思う。
まぁ、俺も含めて昼間から2chなんかやってるヤツに大手町の
重要性が分かるヤツが少ないのも理解できるが。

新聞社なんか全てが大手町地区にあるわけで、
記者が飛び乗っていったりすることを考えれば
品川より東京ということになる。

リニアが品川でも大丈夫というのは、空港が市街地から遠くても
新幹線に勝てる論理と同じわけだが、せっかくど真ん中まで
乗り入れができるのであればそうして置いた方がよいに決まっている。
いわゆる「ダメ押し」というやつな。

大手町の財界人が出かけるときに、東京駅からだったらリニアに乗るが、
品川からだったらリムジン飛ばして羽田空港に行ってしまうかも知れん。

また、羽田は国際線も乗り入れてハブ的な役割を強めるから、あえて
中途半端な駅から出るリニアを選ばず、
はじめから空港を拠点に考えるようになってしまうかも知れないし。
100名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:17:17 ID:BeevsRISO
ただ、都や国が金を出すなら東京延伸もするかもしれない。
まぁわざわざそんなことに金を注ぎ込むとは思えないが。
実際問題、品川で事足りるわけだし。
101名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:20:01 ID:6vLIodXy0
>>97
縦貫線は東日本の路線。
東日本は東海に利益を送るのが嫌だし、航空会社との連携を強化している。
また、仮に東北新幹線の品川乗り入れが可能になったとしても、
線路配置や容量など、かなりクリアすべき課題が多い。

だいいち、そんなに品川ばかり発展させようとしてもしょうがないw

>>98
???
102名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:23:04 ID:6vLIodXy0
>>100
本当に事足りるかどうかが問題だよ。
少なくとも、リニアを降りてから東京駅周辺に向かうためには
わざわざ乗り換えなければならないわけだし。
地下ホームということになれば乗り換えるだけでも面倒。

東京乗り入れなら少なくとも主要客層である政財界各方面の
ビジネスマンは乗り換え不要といメリットが生まれる上、
観光客や東北新幹線方面の利用者への利便性は大きい。
103名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:25:47 ID:xkVv6Qdb0
俺も品川より東京がいいと思う、東北方面から(へ)乗り継ぎを考えるとね。
もし上越新幹線延伸が実現するなら新宿でもいいかな。
104名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:27:04 ID:cv4sqqxY0
>>97品川にそんな大規模な折り返し設備はないと思う。

金のことも多分オリンピックが決まれば話は変わると思うんだけどなあ。
圏央道とか第二東名なんかよりリニアに金つぎ込むだろ。
まあ今は未定だけど
105名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:34:25 ID:MRT8n3YqO
>>102
東京が便利なのは知ってるよ
だけど品川でも代わりが利くから品川でもいいんじゃないかってことだよ
品川と東京で利用者数に殆ど差がなければ東京に伸ばす必要はないってことになる
便利だからと理想的なルートをとるなら横浜やら新宿やらたくさん経由しろってことになる
横浜と新宿に寄っても所要時間は5分とかわらない
だがさすがにそれは不要なのはわかるだろ?
東京もそうなんじゃないかって話


品川の是非以前に、論点がずれてる
106名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:40:45 ID:MRT8n3YqO
大手町から梅田らへんまで移動するとする
リニアが品川なら車で羽田空港に行くって果たしてそうなのか?


品川だろうと東京だろうとリニアのほうが早いだろ
それでも飛行機使う奴は値段かマイルが目当てだからリニアが東京だろうと品川だろうと羽田空港に行く


重要なのは仙台や山形などから名古屋、大阪へ行く層じゃないのか?
東京駅に乗り入れる最大のメリットは東北新幹線との連携だと思うのだが
乗り換えが2回にも3回にもなるから直行する飛行機に対して不利になる
東京都内から大阪ならばリニアがたとえ品川だろうと東京だろうと新宿だろうと使うやつは使うし使わないやつは使わない
107名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:45:36 ID:BeevsRISO
>>101
東海の思惑に関係なく縦貫線は建設されるでしょ。
リニアが品川に決まれば、なおのこと急ぐ可能性が高い。
東日本にもメリットが大きいから。
108名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:53:47 ID:BeevsRISO
>>101
あと東京は土地がないから発展の余地なんてほとんどないよ。
対する品川は発展途上の地域。

長い目で見ればどちらが将来性があるかは明らか。
109名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:10:09 ID:9gPH43QPO
いくら品川が発展途上ったって、いまだに池袋や渋谷はおろか臨海副都心以下だし、大丸有地区や新宿を抜けるとは思えない。

品川はむしろ乗り換えの便が良いのがメリットと考えるべきでは。

しかし地下鉄が通ってないのは痛いな。
110名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:11:50 ID:cv4sqqxY0
そもそも東京駅利用者で東京駅で降りる人がどれだけ居るだろうか?
都心の駅なんて大体乗り換えのために使われるだろう。だから始発の駅だと
発展している・していないだけじゃなくて乗換えが便利かどうかが要求される。
ということで俺は品川暫定開業・東京に延伸を支持。
両方駅作ってもいいんじゃないか?
111名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:13:56 ID:9gPH43QPO
>>110
だから大手町・霞ヶ関・銀座を軽視しすぎだっつーの。
112名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:15:15 ID:cv4sqqxY0
>>110
理想論になってしまった。
東海・束から見てこのほうが都合がいいということでお願いします。
113名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:17:13 ID:cv4sqqxY0
>>111
何を言っているのかわからない。東京駅はいずれにも近いと思うが。
114名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:18:13 ID:uHWNO9UfO
とりあえず東京都内に行ったことがない奴はすっこんでろ
115名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:25:40 ID:cv4sqqxY0
>>114
もしかして俺に言ってる?
116名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:30:00 ID:uHWNO9UfO
いや、実態を知らずに机上の空論を繰り広げてる連中全般に対して

かくいう俺は生まれて以来多摩地区の住民なので、駅はできれば新宿と橋本にできて欲しいと思っているが、まあ東京と橋本なら万々歳だなと思う
117名無し野電車区:2008/01/07(月) 16:18:51 ID:MRT8n3YqO
理想を語るなら理想スレに行けよ
品川より東京のほうが立地がいいのは明らかでそんなこと今更語ってるんじゃねーんだよ


なぜ品川案がでるのかも理解せず東京東京いうやつはいい加減にしろ
東京の可能性を否定してるわけじゃないが立地がいいからってだけで決まるもんじゃねーんだよ
118名無し野電車区:2008/01/07(月) 16:24:31 ID:fuH6rI4PO
馬鹿ばっかりだな、ここ。
119名無し野電車区:2008/01/07(月) 16:24:43 ID:BeevsRISO
>>109
地下鉄なら南北線を延伸すればいいと思う。
120名無し野電車区:2008/01/07(月) 16:36:34 ID:KI9oO0z50
>>117
無理だろ
理想を語ってる連中の大部分はそれを予測にしちゃってるし
121名無し野電車区:2008/01/07(月) 16:41:20 ID:cv4sqqxY0
とりあえず今の段階で

東京は
利点・東北新幹線への接続ができる→関西⇔東北の飛行機との競争
  ・霞ヶ関・大手町など、国にとって重要な役割を果たす建物がある
  ・地下鉄が多い

欠点・建設費がかさむ
  ・作れる場所が少ない
  ・将来の発展が難しいと思われる

で、品川はその逆ってことだよな?
122名無し野電車区:2008/01/07(月) 16:58:44 ID:XFEBJ05P0
>>119
地下鉄延伸で金かけるなら
最初からリニアを東京駅までやった方がいいと思うw
123名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:02:09 ID:BeevsRISO
>>122
リニア東京延伸のほうが金がかかるし、東海にはたいしたメリットがないよ。
124名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:32:08 ID:XFEBJ05P0
TXでさえ東京延伸の話が出てるから
天下の東海なら楽勝でしょ
メリットは>>121のように接続駅が全然違うから東京駅の方が客を見込める
125名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:34:20 ID:Va9vKZWa0
リニアは新幹線の線路を走れる?
共用にすれば建設しなくていいから安上がりなのにねぇ
126名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:50:30 ID:BeevsRISO
>>124
違うね。
天下の東海だからこそ(自腹では)無駄なことはしない。
東京駅と品川駅は利用客の層が重複するから
品川がリニア駅になれば東京に設置する意味はない。

>>125
現東海道新幹線が大井車両基地に入れなくなるから無理。
新たに車両基地を設置するのに金がかかるのは言うまでもない。
127名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:59:02 ID:BeevsRISO
なぜ品川が有力候補なのかわかってない人は過去ログを読むといいよ。
128名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:08:11 ID:qoEXpz+k0
>>126
アホだなあ。
利益がぽがぽ、余った金でリニア建設するんだろ?
リニアが軌道に乗れば、また金が余る。
何に使う?
更に利益を増すために使う。東京延伸もその一つ。
129名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:10:33 ID:XFEBJ05P0
>天下の東海だからこそ(自腹では)無駄なことはしない

そんな考えじゃ5兆以上もかかるリニアはやらないよ
130名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:12:03 ID:cv4sqqxY0
東京と品川とじゃ東北新幹線からの客の量が違いすぎる。

「利用客の層が重複する」ならつくばエクスプレスは
何故延伸するのか?
131名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:48:19 ID:MRT8n3YqO
財源も違うし、そもそもつくばエクスプレスは通勤路線
132名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:50:58 ID:cv4sqqxY0
>>131
通勤路線だから伸ばすという理屈はどういうことでしょうか?
133名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:51:45 ID:BeevsRISO
>>128-129
利益増収になるからやるんだよ。
それを踏まえても、東京延伸は増収にはなっても微々たるものしかない。
そんなことに何千億もかけるなら一円でも大阪延伸に注ぎ込むべき。
134名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:54:18 ID:BeevsRISO
それに東京駅は用地がないのが致命的。
無理に繋ぐと京葉線みたいなことになり、利用者からは敬遠される。
135名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:56:16 ID:qoEXpz+k0
東京延伸が先でしょう。
そうすることで、ますます名古屋が大阪に対して有利になる。

それで関西経済界と自治体が青くなって破格の条件でリニア誘致
倒壊独りだけウマー(゚д゚)
136名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:56:52 ID:4IO4u0JX0
「東北新幹線からの客」に限って言えば、
東京品川どっちでもあまり変わらんような気もするが。
137名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:58:22 ID:BeevsRISO
>>135
あのさ、なぜ大金をはたいてリニアを造るかわかってないだろ?
138名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:58:59 ID:qoEXpz+k0
あのさ、大金の旨い使い方わかってないだろ?
139名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:03:15 ID:cv4sqqxY0
>>136
東京周辺に住んでるとわかるだろうが、
東北から来て山手線なりに乗り換えて品川まで行って
リニア乗るってのはかなり辛いというか、敬遠されると思うぞ。
駅の中ならともかく混んでる通勤電車の中を介してじゃないと行けないってのは
相当なマイナス。
140名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:05:25 ID:BeevsRISO
東海の増収のためであると同時にパンク寸前の東海道新幹線のバイパスも担う。
東京〜大阪を繋ぐのを最優先するであって東京駅に延伸するための路線ではない。
141名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:06:47 ID:qoEXpz+k0
どこがパンク寸前だって?w
142名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:08:16 ID:XTf2F1c20
>>140
東海道のバイパスなら東京駅は重要じゃないか
143名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:09:16 ID:XFEBJ05P0
大阪も梅田や新大阪でもめそうだな
144名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:09:48 ID:BeevsRISO
>>142
大金をかけるほど重要ではない。
145名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:14:05 ID:wIYOiWIt0
東京がベストだが品川の方が安く作れる。
大井に基地作ることも考慮すれば(これはわからんが)、
品川の方が近いしスルー配線に向いててなおさら有利。

国家事業ならコストが軽視されがちで大上段からふりかざす計画に流れやすいけど
自費だからなあ。

民間経営では、今回のようなハイリスクな超大規模投資では
後々の収益最大化より初期コスト、投資負担の軽さが最重要だし
品川になるだろうな。

首都圏ターミナルが新横浜というのも冗談で済むかどうか。
新横浜をターミナルにするくらいなら、大井を新東京駅にして
今の車庫線をアクセス路線にした方がマシだな。

大深度トンネル区間だって、建設費節約のために400km/h制限とかついたりして。
146名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:15:49 ID:XFEBJ05P0
大阪は新大阪が有力なのかな?
147名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:19:11 ID:4IO4u0JX0
>>139
具体的に、どういう人が敬遠するの?

今まで東北新幹線と東海道新幹線を乗り継いでいた人が、
リニアが品川になって不便になったからと言って羽田から飛行機に乗る訳じゃないし。
乗り換えが不便だから出発地から飛行機で行こうとか考える人は
今でも飛行機を使っていると思うけど。

で、今まで飛行機を使っていた人がリニアに移ってくることを考えた場合、
東京と品川では移ってくる人数に差ができるかもしれないけど、
それを気にしなきゃならんほどリニアに空席はできないんじゃないかな。
たぶん首都圏の利用者で席は埋まるだろ。
148名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:22:54 ID:cv4sqqxY0
>>147
これまでの客が減るというよりも、新しい客が増えにくいんじゃないかということ。
東北新幹線から中央リニアに乗り換えるのに何十分もかかるようじゃ「速達」というイメージを損ねる。
まあ俺は大阪延伸後でもいいと思うけどね。
149名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:42:01 ID:BeevsRISO
リニア完成後なら東北新幹線の品川乗り入れもできると思うが。
150名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:01:05 ID:kf2yjUv0O
>>148
あくまで首都圏〜名古屋(京阪神)に限った範囲の話なんだから、十分、速達だろ。
そもそも、東北はお門違いだろ。
151名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:03:55 ID:cv4sqqxY0
>>150
東北人はリニアに乗れないという規制でもあるのかい?
152名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:04:18 ID:MRT8n3YqO
>>143
どー考えても新大阪だろ
新大阪単独か新大阪と梅田の2駅かで揉めるかもしれんが
さすがに梅田に伸ばすくらいなら東京に伸ばすほうがマシ
153名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:10:47 ID:eIOhQavK0
品川にすれば利用者から苦情殺到は避けられないだろうな。
ここの東京でも品川でも同じとか言ってる奴は間違いなく東京人ではないわな。
154名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:11:00 ID:MRT8n3YqO
>>151
前スレにもでてたが仙台圏〜中京圏の流動はそれほど多くない
首都圏〜山陽のほうがはるかに多く、東京に伸ばす金を使う前に大阪に至るべき


東京はいずれ伸ばせばいいと思う
あまりつくばエクスプレスを引き合いにだしたくはないが、
「とりあえず東京駅に達してなくてもさしたる影響はない」
と言うことを証明したのもつくばエクスプレス
未来永劫東京には延伸しないとは言えないが、やはり開業当初は品川単独が濃厚だと思う
155名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:12:01 ID:kf2yjUv0O
>>151
東海はそもそも東北の客なんて眼中にないだろう。
156名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:13:06 ID:ZiLFDTRh0
リニアの建設って、鉄道による国内交通のハブ&スポーク化の新局面だよな。
交通インフラの新たな一歩にするか、しないか。
社会の公器としての企業としての本分と器の大きさを
東海は試されてるといっても良い。

自費で建設なんて打ち上げた以上
相応に高邁な理想は東海ももっていると信じたい。
都や国が金出してくれませんとか
東が非協力的ですとかって、最初から逃げ腰だとは思えん。
もちろんすんなり通るともいえん。

どこで理想とお金を妥協させるのか、東海や国交省はどう動くのか
これは鉄道史の一章になる瞬間なのかしれない(一頁でしかない可能性もあるけどね)
157名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:16:39 ID:yijlZBV50
>>140
老朽化もあるしね。
158名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:19:32 ID:cv4sqqxY0
>>154
さしたる影響がないというのは
東京まで伸ばしてあまり客の人数が変わらなかった時にいえる。
>>155
東北からの客が全く東海に流れてないといえる?
159名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:20:47 ID:MRT8n3YqO
>>155
そりゃあ取り込めた方がいいに決まってるだろバカ
ただ、仙台圏〜中京圏の流動はそこまで大きくない
優先順位は下がる
160名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:21:23 ID:MRT8n3YqO
>>153
スレタイ読んで出直せバカ野郎
161名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:23:14 ID:MRT8n3YqO
>>158
何が何でも東京にしがみつかなくても十分やっていけるという証明にはなった
162名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:25:14 ID:eIOhQavK0
>>160
また理想と予測バカですか?w
何の意味も無い区切りだ。
リニアは東京駅に来るというと予測でなくて理想だとでも?
自分勝手な予測だな。
163名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:27:17 ID:cv4sqqxY0
>>161
6両だからな。

どっちにしろ将来的に品川と東京は両方通るだろうって予測か。
164名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:30:21 ID:kf2yjUv0O
>>158-159
そりゃそういう客を取り込めたほうがいいことに越したことはないが、今の東海道新幹線で、東北がらみの客なんて大した数いないだろ?
別に、東海は東北の客を伺いながら新幹線を運営してるわけじゃないんだし。
165名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:34:06 ID:cv4sqqxY0
>>164
本当にそう言える?
例えば宇都宮から来た客がみんな東京で降りると言えるか?
宇都宮から大阪に行く客が居ないと言えるか?
166名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:36:41 ID:cv4sqqxY0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A
この東京での利用者はみんな東京に仕事に行く人でしょうかね?
167名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:38:00 ID:YZUxGd9b0
>>165
>宇都宮から大阪に行く客が居ないと言えるか?
居るのは事実。桁2つ少ない。G車相当のリニア客は更に桁1つ少ない。
仙台・福島と違って、飛行機にも逃げにくい。(ちょい同情)
168名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:42:10 ID:kf2yjUv0O
>>165
だから、利用者自体が大した数じゃないんでしょ?
東海はそこまで面倒見きれないだろ。山陽新幹線みたいに自社の車両が乗り入れているわけじゃないし。
東海が自社エリア外で客を取り込む努力をするなら、せいぜい埼玉県・千葉県までだよ。
169名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:48:17 ID:cv4sqqxY0
中央線・京葉線は東京どまり。東北縦貫線も基本的には東京。
将来的にはやっぱり必要だと思うんだが。
170名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:49:38 ID:MRT8n3YqO
いずれ伸ばせばいい
しかし京葉線より更に下とかにならなければいいが…
171名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:52:11 ID:YZUxGd9b0
>>168
>だから、利用者自体が大した数じゃないんでしょ?
167ですが、群馬栃木からリニア料金払って大阪にい行く方は
リニア1編成に平均1名と推定したわけ。

新幹線の自由席乗る階層は10年間ぐらいはリニアは記念乗車だけだぞ。
国内出張でG車料金が出る奴は何割いる? 
飛行機のスーパーシートで出張できる奴はいるかい?
172名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:59:05 ID:cv4sqqxY0
>>171
前スレにも上がっていたが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A#.E5.B7.A5.E4.BA.8B.E5.89.8D.E6.8F.90.E6.9D.A1.E4.BB.B6_.E6.9D.B1.E4.BA.AC-.E5.A4.A7.E9.98.AA.E9.96.93
そこまで大きな増額はしないそうだ。そうじゃなきゃ儲からない。
173名無し野電車区:2008/01/07(月) 22:27:32 ID:ouuK/BPP0
>>168>>169
東京には出来るだけ早期に乗り入れる方針で来ると思うぞ。
少ないとはいえ、東北上越系統の旅客は、面的に塵も積もればかなりの数になると思うけどな。
仙台、福島、新潟〜大阪なんかは、航空機との競争力も増しそうだが。
これら客なら、単価が高いリニアでもそれなりにメリットがあるから、顧客としては有望な部類。

道路アクセスの場合、東京のほうが霞ヶ関や大手町、銀座や日本橋など、
東京各地からのアクセスが品川に比べて格段に有利ってのは確かだろう。

リニアって言っても、名古屋まで45分程度、新大阪まででも1時間10分程度の短縮なら、
アクセスが面倒な品川まで行ってわざわざ乗るよりも、既存の新幹線でよいっていう人は多そう。
どちらか片道をリニアにしても、急がないなら新幹線って選択も結構あるだろうから。

東海にとってリニアは将来の経営を考えたら必要でも、
利用客にとっては、災害や老朽化で既存の新幹線がだめにならない限りはそこまででもないんだよね。
事実市場は、厳しい見方をしていることが、発表直後の株価下落からも明らかなわけで。

それを利用してもらう為には、便利なターミナルに乗り入れないことには難しいのでは?
>>48の言うとおり、既存の新幹線からの移転が見込めないことには、リニアは厳しくなるからな。
174名無し野電車区:2008/01/07(月) 22:49:32 ID:EmMHaVRl0
リニアができれば誘導のために新幹線は不便にされるよ。

航空は羽田の枠に制約あるし、大阪の空港が乱立していて使いにくいから
大した相手にはならない。
175名無し野電車区:2008/01/07(月) 22:50:20 ID:V71ik32R0
品川か東京かの話が続いてるようだけど、
自分は何れにせよ品川に駅が出来る可能性が高いと見るな。

理由は東海の動きかな。民営化されてからの東海の動きを見ていると
リニアに関して着々と準備しているようにみえる。その最たるものは品川駅だろう。
これが出来たことによって東京に確固たる地盤を築けたわけで、
東海にとっては東京方のリニア駅に関して最低限の保障が得られたことになる。
(もちろん品川駅建設にあたっては他の理由も存在するけれど)
つまりこれにより東海にとってはどうしても東京という理由がなくなり、
また同時に足元を見られることなく自力建設への道が見えてきた。
この辺は東海のリニアに関する姿勢から見て取れるんじゃないかな?

東京に関しては乗り換え次第だと思う。それこそ地下何階とかになって
乗り換えの見込み時間が数十分も掛かるようじゃ意味がないし。
まあ、東海も(条件がよければ)東京駅には伸ばしたいと思ってるんじゃないかな。
それでも最低限品川まで作れればそれでいいし、実際そのように品川の整備を
進めてきたので品川に駅が出来る可能性は高いと思うし、東京駅単独は可能性が
低いと思う。

なんか当たり前の話ですまん。
176名無し野電車区:2008/01/07(月) 22:58:17 ID:l/FBwQ7T0
名古屋駅は桜通り線の下らしいけど
これはかなり確率高い話ですか?
177名無し野電車区:2008/01/07(月) 22:59:23 ID:AAg+1bsC0
>>174
>リニアができれば誘導のために新幹線は不便にされるよ。
そんなこと言っても、リニアが1時間あたり6本しか運転できないんだったら、
今の東阪間需要でさえ満たせないじゃん。
178名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:01:34 ID:EmMHaVRl0
6本/hってマジなの?
そんなんで回収できんのかいな。
179名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:02:27 ID:1UkndXOEO
リニアが開業したら、のぞみは廃止か大幅減になるだろう
ってことを前提に予測すべきだと思う。
品川のみ接続じゃ、東京や新横浜の現利用者から文句殺到の予感。
180名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:09:35 ID:nW1714rf0
>>174
航空の競争力は格段に向上する可能性が高い。
東海道、山陽新幹線と競合する路線は、1.5〜2倍程度まで便数が増えると思われ。
>>48でも書いたが、2010年頃にD滑走路が出来たら、国内線の容量が1.3倍になるが、
競争があって利益が見込める路線に集中投資してくるだろうからな。
機材も小型化して、運行経費も下がるだろうし。
既存の新幹線だけでは対応が苦しくなる場面も出てくるかと。

一番無難なのは、東京〜品川〜新横浜〜甲府と、
東京口の停車駅を東海道新幹線と同じにすることじゃないか?
これなら既存の東海道新幹線との単純比較で、
どの地点からでも、所要時間が短縮できてメリットが出せるから。

>>173が提示するように、市場が厳しい見方をしているのは確か。
相模原とか町田とかになれば、格段に便利になるエリアもあるが、
横浜市の大部分ようにリニアのメリットがないエリアも出てくる。
当然このスレのような特集が各メディア媒体で行われるだろうが、
賛否両論出ることが、リニアにとって味噌をつけることになりかねないしな。
偏見や思い込みの類であっても、風評被害的に影響が出ることは考えられる。

>>179
そんなに減便とか不便には出来ないんじゃないか?
リニアだけでは運びきれないことは勿論だが、
名古屋までの暫定開業の場合、新大阪、山陽新幹線方面の直通は必要なわけで、
名古屋始発の設定にはかなり制限があるからな。
せいぜいが、静岡など、途中停車駅が増える列車がぽつぽつ出る程度かと。

安価な新幹線は、航空との競合などでも重要な戦力に変わりはないわけで、
下手に不便にしようものなら、実質的な値上げってことになり、非難轟々かと。
181名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:09:41 ID:Va9vKZWa0
山陽直通のぞみはそのまま
新大阪のぞみはひかりに格下げして停車駅増加

こんなもんか
182名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:10:39 ID:V71ik32R0
>>177
>リニアが1時間あたり6本しか運転できないんだったら、
それはどうかな?正確な発言は
「初めから1時間に6本走らせることが可能だ」
だから1時間あたり6本しか運行できないんじゃなく、
1時間当り6本分走らせる(需要を得る)ことが可能だと
読むべきじゃないかな?

でも、そうすると東名間開通時には品川駅が東端になる可能性が
高いのかなあ。
183177:2008/01/07(月) 23:12:19 ID:AAg+1bsC0
>>178
たしか、列車間隔を10分空けないといけないと、JR海の
人がコメント出してたような気がする。
スピード速すぎるからかな。
184名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:14:06 ID:EmMHaVRl0
>>180
羽田はよくなるにしても、大阪側はダメなままでしょう。
大阪−福岡線がいい例だが、片方はすごく便利でももう片方がダメ空港だと
鉄道が優位になる。
185名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:18:52 ID:ZbjJkf4O0
んー、無理に新横浜経由しないでも良いような気がしてきた。

新横経由にすると大阪便は相当航空→リニアに食われて
減便や廃止の可能性が出てくるけど、新横経由がなくて
橋本なんかになれば羽田ー伊丹便が現行並に存続か、強化されて残りそう。
リニアの輸送力がそう大きくないなら
分散させるほうが得策の気がする。
186名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:22:58 ID:XZRnOF600
リニア中央新幹線の開通後は、東海道新幹線は「こだま」のみになるかも
ただし、山陽新幹線は今まで通りだろう
187名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:23:52 ID:qoEXpz+k0
東京新大阪ひかりは
レールスターみたいになるかなあ(´・ω・`)
188名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:27:20 ID:xuJFMJCd0
もうめちゃくちゃだな…。
したらば辺りに避難所作るか?
189名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:31:11 ID:LJz+2G7I0
なんで一日でこんなにクソが湧いたんだ?
190名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:33:22 ID:xuJFMJCd0
>>189
去年も、この時期から中央新幹線関係のスレが荒れてるんですよ。
これから休み入る大学生多いし、4月頃までこの荒れは続く覚悟がいるかもしれない。
191177:2008/01/07(月) 23:35:15 ID:AAg+1bsC0
リニア東名間開通後の東海道新幹線の予想

A型のぞみ 東京−品川−新横浜−名古屋−(以西、のぞみタイプ)
B型のぞみ 東京−品川−新横浜−小田原−静岡−浜松−名古屋−(以西、のぞみタイプ)
ひかり  東京−品川−新横浜−小田原−静岡−浜松−名古屋−(以西、ほぼ今のひかりタイプ)
こだま  全駅停車

東名間直通客は、リニアに。
東阪間直通客は、リニア→のぞみ乗り継ぎか、A型のぞみに。
新横浜、小田原、静岡、浜松あたりのビジネス客は、のぞみ/ひかりで拾う。
その他の駅は、こだまで拾って、のぞみ/ひかり に連絡させる。
192名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:37:50 ID:nW1714rf0
>>178
めちゃくちゃ駄目モード漂うな。
時速500kmで分速8.33kmにもなる。
10分間隔って、83キロも開けるのかよ。
3分間間隔、25キロ間隔くらいにならないものかねえ?

>>184
大阪は、関空、神戸は余裕があるから、なかなか侮れないと思うが。
羽田〜伊丹 現状維持
羽田〜関空 2.0倍以上
羽田〜神戸 2.0倍以上
羽田〜岡山、広島、山口宇部、北九州 2.0倍以上
羽田〜福岡 1.2倍以上
くらいにはなるんじゃないかな。

●羽田:29万回→40.6万回(国内線は37.6万回とほぼ1.3倍)
●大阪エリア
○伊丹:限界に近い
○関空:余裕あり(容量の半分以下しか使っていない)
○神戸:毎時1〜3本程度なら十分可能
関空とルートが被るので、関空とプール方式だが、関空に余裕があるので増便できる余地は十分
●岡山:余裕
●広島:余裕
●山口宇部:余裕
●北九州:余裕あり
●福岡:余裕なしだが、鹿児島便8往復や、その他路線を整理して当ててくる可能性大
193名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:39:23 ID:OY4pTuvT0
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws200817-131940
東海道新幹線が前年比107%の増加
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173484_799.html
山陽新幹線はなんと156万人(前年比111%)と増加

これは原油高によるものか、最近の新横と品川重視策によるものもあるが
山陽直通を重視しているのが一番聞いていると思われる
リニアを作るにしても、山陽需用はかなり重視してくるはず
194名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:42:45 ID:qoEXpz+k0
在来線の増え方との比較から

・東海道は原油高が要因、
・山陽は原油高に加えて直通増も寄与、

と考えられる。
195名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:43:20 ID:LJz+2G7I0
理想スレ覗いてきた。ガラガラ。
ソースも出さない糞は向こうで好き勝手ほざいていればいいのに、あえてこちらにくるのは嫌がらせ?
196名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:45:39 ID:6xh6FT8m0
自分の考え方は超現実的でも思ってるんじゃないの
197名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:53:40 ID:BeevsRISO
テンプレ読めない奴が多すぎるな。
198名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:59:10 ID:MRT8n3YqO
>>186
ただでさえ熱海とか掛川とか無駄な駅あるのにそんなわけないでしょ
のぞみは本数減はもちろんだが、停車駅は今のままだと思うよ
一部便の静岡・浜松停車はありえるけどね
199名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:59:29 ID:6GjK54VVO
>>185
分散させるほうが得策だと、海が考える根拠って何?

>>190
さすがに大学生はないだろ。あったら日本の将来を本気で憂うわw
>>192
なぁ、少しは自分の頭で考えたか?
1時間に6本しか走らせられない物に5兆もつぎ込むのか?
200名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:04:39 ID:zkyMH5WU0
>>199
>なぁ、少しは自分の頭で考えたか?
>1時間に6本しか走らせられない物に5兆もつぎ込むのか?

失礼、もしかして真に受けた?
3分以内、2分続行とかが出来るように目指してくると個人的には思っているし、
そうでなければ投資する意味がないとおもってるよ。
数値だしたのは、ありえないってことを暗に示したんだが。

ま、まだソースはないけどな。
201185:2008/01/08(火) 00:10:24 ID:zwcbshhO0
>>199
いや、昨日、新横浜経由は横浜の利用者層を
リニアに引き込むには必須でしょ、という書き込みをしたら
延々と新横浜経由はいらんでしょ、と言われたので。

俺が東海の中の人なら多少建設費が余計にかかっても
飛行機に有利なルートや駅設置はせず、
羽田ー伊丹便を撤退させて全需要を取り込むように
提言すると思うが、
一利用者からすると選択肢が減るよりも
飛行機が残った方がいいかもな、と思った次第。
202名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:13:16 ID:e+s2xdFA0
基本スキーム検討会議では、1時間あたり10本で東京−大阪\17,000という予測をしてたけどな。
時間6本だと、値段上がるかな。
203名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:17:23 ID:jR8vEpMz0
ここの連中は散々ソースソースほざいてるくせにリニアが動く仕組みも知らんのか。
204名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:18:34 ID:ms9Dducz0
>>192
関空は飛ばしても需要がないんですよorz
今でも737やエアバス320(各メーカーの最小サイズ)当たり前、朝なんてMD90飛んでるし…。
岡山も同じく今でも最小クラスの飛行機飛びまくってて、これ以上サイズを落としようがない。
(いつの間に777飛ばなくなったんだ?)

それにこのまま原油が1バーレル100j圏内うろうろしてると、航空需要(特に国内)自体がグダグダになるかも…。
そうすれば東海もウハウハで、負債増やさずにリニアを作れてしまうかもしれないが。
205名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:18:55 ID:spCgEBh60
>>180,181,191
えっ、そうなのか!?
リニア開業後ものぞみがほぼ現状通りとなると俺の予想は変えざるをえんな。
今まで東京→品川→新横浜→甲府で考えてたが、品川→橋本→甲府に変更させてくれ。但し中央線を橋本まで要乗り入れ。
すまんかった。
206名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:21:35 ID:NIo5MgU+0
リニア名古屋開業後の東海道新幹線

リニア 品川−(橋本)−名古屋
リニアリレー号 名古屋−(以西、のぞみタイプ)
ひかり  静岡分断
こだま  全駅停車
207名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:26:05 ID:8evWLi3kO
>>200
そーゆうことか。行間が読めずスマンカッた
だが、ソースは無いものの、時間6本は有り得んだろ。
それこそ、東名間でも確実に数万とかになる。

>>201
今現在、名古屋までの航空路線は存在するか?それを調べるといい。
それとここは一利用者の立場を書く場所じゃないんだが。
まぁ、貴方の名前が葛西敬之と証明できれば判らないこともないがね。
208名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:32:51 ID:5qPi4hci0
東名の航空シェア0.3%くらいだったかな、確か
209名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:36:41 ID:8fdfiCBW0
セントレア・成田だろ、それ。
210名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:37:17 ID:zwcbshhO0
>>207
横浜ー名古屋は現行通りのぞみで問題ないと思いますけどね。
そりゃリニアが新横浜とまるなら横浜ー名古屋もリニアシフトできるでしょうが
わざわざ橋本や品川にはでてまでリニア使って名古屋には行きませんよ。
東京ー名古屋間のAirはNRT-NGOしかないことも重々承知。
横浜ー大阪の移動を想定してます。

211名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:51:41 ID:8evWLi3kO
>>210
橋本はともかくとして、横浜から品川と横浜から羽田は所要時間がかわらないぞ。
それなのにトータルの所要時間がチェックインやらで倍はかかる飛行機に誰が乗るの?
まだ東海道新幹線利用のほうが現実的だぞ。
212名無し野電車区:2008/01/08(火) 01:03:06 ID:5qPi4hci0
飛行機が20分くらいで羽田空港から伊丹空港まで飛ぶものだと勘違いしてるんじゃねぇの?
213名無し野電車区:2008/01/08(火) 01:06:26 ID:zkyMH5WU0
>>201
競合が厳しい分野に、競争力を強化するのが一般的にはセオリーなんだけどな。
神奈川県内一駅なら新横浜が一番無難というか、妥当な気がする。

ただし、>>55が言うように、横浜と町田双方とか、横浜と町田、橋本(八王子)の3駅とかも検討してみる価値はあるだろう。
距離が12キロ、23キロ程度伸びるだけなら、所要時間は1分強、3分弱伸びるだけで収まる。
問題は建設費だな…
>>92ではないが、東海にとって、3000億程度なら何とかなる範囲な気もする。
横浜と町田もしくは、横浜と町田、八王子(橋本)が抑えられたら、
競争力や将来性は抜群なんだけどな…

5兆1000億円もかけるなら、3000億〜6000億くらいの保険は十分検討するに値するとは思う。

>>204
関空は需要ないことは承知…
神戸はかなり有望だと思う。

岡山は、ANAが767を3往復飛ばしている。
夏ダイヤ?によく777が入るけどね、岡山。
JALがたまに767入れるけどね。

ここは737クラスで、1.5倍程度か?
JALのエンブラエルとか、Q400っていう選択もあるだろうが。
のぞみの影響がじわりじわり出ているな。

本命は神戸、広島、福岡か?

原油はしばらく高止まりだろうから、抜本的な構造改革でもしない限りは航空の高コスト体質がしばらくは続くだろうな…
スカイマークなんかが拡大するから、既存キャリア倒産とかもあるかも…
従業員の給料を落とさない限りは、経営改善は難しいかと。

ただし、油断は禁物。
214名無し野電車区:2008/01/08(火) 01:11:26 ID:aUm60aVp0
リニア新幹線に対する国の反応

「『そんな余裕があるのなら、整備新幹線の完成のため、建設費を負担させるべきだ!!』との声が出かねない」
by与党関係者

http://mainichi.jp/select/biz/news/20071226k0000m020141000c.html
215名無し野電車区:2008/01/08(火) 01:11:43 ID:SWbdoVn90
ルートと駅の経済性は、
ここで議論するよりも、
線形計画法とかで最適解が出せるだろ。
海では、当然、そういう計算する(あるいは、もう、した)だろ。
216名無し野電車区:2008/01/08(火) 01:15:59 ID:8fdfiCBW0
一企業を狙い撃ちした法人税増税って可能なのか?この日本で
217名無し野電車区:2008/01/08(火) 01:21:22 ID:pjpTRME50
その知能指数足りない政治家の名前を晒すべき!
 
218名無し野電車区:2008/01/08(火) 01:23:04 ID:ms9Dducz0
>>216
税法の解釈の範囲内で費用否認とかならできるかもしれないが、企業も昔より税務当局の見解に抵抗する傾向があり、
税務訴訟で負ける例も増えているらしい。
しかも、国がもし負けたら企業に返すときは5%利息付けないといけない。
219名無し野電車区:2008/01/08(火) 01:36:01 ID:pjpTRME50
>>214
ところで「与党関係者」ってなんだ??

それに
本当に「与党関係者」がそういったのか
それとも毎日っただけか
どっちだ?
220名無し野電車区:2008/01/08(火) 02:45:43 ID:8q2z0FA+O
現状を考えたらリニア大阪は間違いなく新大阪だろうな。
しかし、山陽新幹線の梅田乗り入れが実現すればその限りではない。
221名無し野電車区:2008/01/08(火) 05:06:38 ID:+VoVjiVaO
東京〜新大阪が15000〜17000円の微増で収まるんなら、東京〜名古屋は10500〜11500くらいになりそうだな。
222名無し野電車区:2008/01/08(火) 07:14:32 ID:o8nH9yfbO
考えてみれば
基本計画路線の中で倒壊が
関係するのって中央新幹線だけなんだね
223名無し野電車区:2008/01/08(火) 07:32:06 ID:7bX4Nb3BO
>>220
あっちこっちに新幹線駅をつくるんじゃないよ
梅田と新大阪に分散されればどちらの本数も減ってしまう
大阪から博多に行きたいとき、どっちに行けば早く新幹線に乗れるのかわからなくなる
今更梅田に来ても意味がない

大阪は東京みたいな終点駅じゃなくて途中駅だから枝分かれする支線があっても不便なだけ
224名無し野電車区:2008/01/08(火) 09:17:22 ID:Zyg2HbFH0
>>176
桜通線深いから、可能ならば、北か南の隣に造った方がいいと思う
深くなるほど乗り換え時間が長くなるから

前々から、名古屋駅地下には、リニア用のスペースが確保されているという噂があるけど
どうなんだろうね
225名無し野電車区:2008/01/08(火) 09:25:15 ID:Zyg2HbFH0
理想論みたいになってしまった
ごめん
226名無し野電車区:2008/01/08(火) 10:31:04 ID:AAdT0fIw0
>>213
6000億かけるなら、もう1兆出して新大阪を目指すと思われ
新大阪まで伸ばせれば、山陽需要も取り込めるので大幅増収が期待できる
特に町田は大深度地下駅になることは間違いないので下手したら1兆ぐらいになりかねん
経路変更による建設費増大と駅建設費を全部自治体に出させるなら別だけど
227名無し野電車区:2008/01/08(火) 10:43:10 ID:Ke4WVg+A0
JR東海株、今日も上がっているぞ。
228名無し野電車区:2008/01/08(火) 11:17:58 ID:esqWggWa0
>>224
松坂屋名古屋駅店(市バスターミナル)下辺りから駅西のビッグカメラ下方向なら
桜通線は完全に避けられるでこの辺りが候補になるのじゃないかな。
229名無し野電車区:2008/01/08(火) 11:18:02 ID:FNRYmB9n0
新大阪に乗り入れたら、博多から新幹線でいって乗り換えても3時間ちょいで東京に着く。
新大阪での乗り換え時間がどの程度かかるかはわからんが、どうかすると国内の航空路は羽田ー伊丹
どころか、羽田から西は壊滅という事態になるのかもしれん。
230名無し野電車区:2008/01/08(火) 11:31:00 ID:esqWggWa0
>>229
リニアが新大阪まで開通しても乗換時間の+αを考えると3時間半、東京⇔福岡の空路は残るだろう。
名古屋⇔福岡もリニア区間が短い事で3時間程はどうしても掛かってしまうだろうから、やはり空路は
同じように残るだろう。ただいずれにしても現在よりは鉄道のシェアは上がるだろうね。
231名無し野電車区:2008/01/08(火) 11:41:54 ID:esqWggWa0
リニア開通で空路が壊滅になるのは東京と山陽地区の岡山・広島。広島は現在の空港が
広島市街地から遠い山の中にあるのが致命傷だ。
232名無し野電車区:2008/01/08(火) 11:50:52 ID:K0JS28Gi0
こういう「予測」をする話題では、大切なのは論理でしょう。
論理であるということは根拠ないし論拠が必要だということ。
その一部として、場合によってはソースも含まれるということ。
そもそもソースの定義自体ができていない。

233名無し野電車区:2008/01/08(火) 11:52:03 ID:FNRYmB9n0
>>230
FUK-HNDの需要がリニア+新幹線に食われると、福岡空港の容量問題に響いてくるんだよな。今B747や777で
飛んでる路線が767か737に変わって便数は減らないのかもしれんけど。
そんで国土交通省は「福岡空港を移転させたら高さ制限がなくなって、福岡市内に超高層ビルが建つので土地の
資産価値があがります」という理屈で新空港を作りたいらしいが、タテマエは容量問題なのでリニアの新大阪乗
り入れは航空局にとってはあまりうれしく無い話だろう。
234名無し野電車区:2008/01/08(火) 12:54:46 ID:Ke4WVg+A0
>>214
>by与党関係者

1つの参考意見だな。与党関係者にもリニア賛成者は多い。整備新幹線沿線の議員
なら当然そう言う意見になる。
現段階として、国としての正式なものは何も無い。
235名無し野電車区:2008/01/08(火) 12:55:08 ID:gC/vwUhV0
南アルプス貫通ルートでの建設が決ったら
T豚Sやテロ朝が地球環境破壊だとか言い出して
プロ市民が押し寄せてきそう
236名無し野電車区:2008/01/08(火) 12:56:09 ID:basASw2K0
新横浜駅だとリニアはパンクする恐れあり。
237名無し野電車区:2008/01/08(火) 13:00:55 ID:gC/vwUhV0
もっともT豚Sやテロ朝の場合
諏訪経由ルートになったらなったで
「政治家の圧力による我田引鉄の無駄な事業だ」
とか言い出すだろう。
238名無し野電車区:2008/01/08(火) 13:18:00 ID:8LCoRsjY0
よそく 0 【予測】
(名)スル
将来の出来事や状態を前もっておしはかること。また、その内容。
科学的根拠が重んじられる。
「米の収穫高を―する」「―がはずれる」
239名無し野電車区:2008/01/08(火) 13:23:15 ID:CKYU6vaO0
大阪−名古屋間、倒壊がつくる時期が未定のままなら
酉の手で作ってしまえばいいのに。
240名無し野電車区:2008/01/08(火) 13:35:09 ID:7bX4Nb3BO
酉にそんな金が
241名無し野電車区:2008/01/08(火) 13:54:24 ID:CKYU6vaO0
大阪府奈良県三重県と組んで起債とか、金集めの方法はあるだろう。
大阪−東京がつながれば確実に儲かると見られるんだから
関西以外からも出資を募れば良い。
倒壊1社に儲けさせるほうがおかしい。
倒壊が名古屋乗り入れを妨害するようなら
静岡ルート建設も視野に入れた駆け引きをしろ。

大阪府がもう少ししっかりしてれば、良いのだが・・・
新幹線の梅田乗り入れなんかより、そっちを考えてくれ。
将来のリニアの黒字から、大阪−名古屋間の分だけでも、関西に引っ張ろうという視点が
酉や関西自治体に無いのが不思議だ。
242名無し野電車区:2008/01/08(火) 14:02:14 ID:tCITR5jn0
酉にそんな頭が…
243名無し野電車区:2008/01/08(火) 14:05:54 ID:Ug9/UILe0
>>241
リニアに関する特許権が東海にあるからムリ。
それに西は何かしようとすると外国人株主共がやかましいから…。
244名無し野電車区:2008/01/08(火) 14:12:10 ID:tCITR5jn0
じゃあ並行在来線(?)を抱える近鉄に頑張ってもらうか。
245名無し野電車区:2008/01/08(火) 15:34:40 ID:+VoVjiVaO
名古屋〜新大阪は2029年くらいか?
246名無し野電車区:2008/01/08(火) 15:59:18 ID:x2rrTtns0
>>245
実験線延伸で長大編成の運用をして期待以上の成果が出たら、
名古屋延伸後すぐに名阪の工事に取り掛かる可能性もある。
逆にあまり良くない結果が出たらしばらく東名間で様子を見ると思う。
だから名古屋からさらに延ばすのがいつになるか決まるのは少なくとも
実験線を延伸してからだと思う。
247名無し野電車区:2008/01/08(火) 17:00:11 ID:+VoVjiVaO
>>246
そうなると、名古屋開業も遅れるって事だね。
248名無し野電車区:2008/01/08(火) 17:09:43 ID:x2rrTtns0
>>247
場合によってはありえる。2025年はあくまでも「予定」だから。
だから逆に早くなることもあるだろうね。
249名無し野電車区:2008/01/08(火) 17:22:51 ID:+VoVjiVaO
>>248
なるほど。とにかく一日でも早まってもらいたい所だ。
250名無し野電車区:2008/01/08(火) 17:23:35 ID:esqWggWa0
しかしわざわざJR西日本の経営状況を心配してる人がいるが、そんなもの
リニアが新大阪まで出来れば山陽新幹線の乗客が確実に増える訳だから何も
心配する事は無い。むしろ東海が作るリニアのお陰で殆ど投資もしなくても
一番漁夫の利を得て経営状況は良くなる筈だよ。東海の利益が増える云々は
リニア建設の負債も抱き合わせだから当然だろう。東海・西両者の乗客増は
航空会社から利用客を奪う事だから別に良いのでは?

251名無し野電車区:2008/01/08(火) 18:20:22 ID:7bX4Nb3BO
西日本に技術はないし、東海もわざわざドル箱区間を西日本に譲るために技術支援などしない
それに西日本が名古屋新大阪を作ってしまうと運賃が高くなる可能性もあり、利用者にとってもよろしくない
252名無し野電車区:2008/01/08(火) 18:39:00 ID:XDQFpkYj0
名阪逆転狙いで、わざと大阪には延伸しないかもね?
253名無し野電車区:2008/01/08(火) 18:40:20 ID:d1gcBDHx0
西日本は新大阪から先、新大阪-関空でも頑張って作ってくれ。
予算は、伊丹廃港で跡地売却で国と自治体に出して貰え。
ってこれじゃ理想スレだな。失敬。
254名無し野電車区:2008/01/08(火) 18:41:39 ID:RyUaEvz00
新宿駅〜大阪(梅田)駅直結でよい。途中駅は邪魔!!!
255名無し野電車区:2008/01/08(火) 18:48:18 ID:7bX4Nb3BO
最近思ったんだが品川にしろ新横浜にしろなぜ東海道新幹線とリニアを接続させる必要がある?
なぜ新宿じゃいけない?


やっぱ東北新幹線と接続したいからじゃないのか?
やはり仙台〜大阪の需要獲得を狙いたいだろうし
そう考えると、東京なのだがどうだろう
でなければ東京口でリニアと東海道新幹線を接続させる意味がない


品川で開業するにしても東京延伸はかならず視野に入れると思う
256名無し野電車区:2008/01/08(火) 18:51:02 ID:rkrzaTn70
>>253
国がカネ出して岡山まで造ってやればいい。

>>255
それより東北等が品川まで来ればいいと思う。
257名無し野電車区:2008/01/08(火) 18:57:09 ID:bjyLtFd+0
>>255
リニアに何かあったとき、東海道新幹線に流すため。
だから東京や品川や新横浜はOKで新宿はダメ。
258名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:00:47 ID:x2rrTtns0
>>254
もう一度リニアについて調べなおして来い。
>>256
これ以上東京品川間の本数を増やすわけには行かないと思う。
複々線にしたり品川のホームを増やさなきゃいけなくなると思う。
さらに、品川に行く列車と行かない列車があるのは不便。
259名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:06:08 ID:7bX4Nb3BO
>>257
一年に何回かあるかどうかのことのためにルート決めないよ
260名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:18:30 ID:esqWggWa0
>>255
航空需要のある、大阪⇔仙台、名古屋⇔仙台や大阪⇔新潟、名古屋⇔新潟を全て奪う事は無かろうが、
リニア+東北・上越新幹線へかなりの割合シフトするだろうね。逆に言えばJR東日本にとってみて
も乗客増加が確実に見込めるからリニアが品川始発になった場合でも東北上越新幹線だけは品川に延
長させる可能性も有ると思う。
261名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:22:20 ID:x2rrTtns0
>>260
だから本数が限界だって。
262名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:25:35 ID:n/v0hmwJ0
東京−品川間は束に譲るか貸してあげればいいじゃない。
263名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:32:58 ID:JZWs2oaP0
>>213>>226
八王子経由は無謀にしても、>>55を見る限りでは、
5.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜町田〜甲府 75.1(+11.7)
なんかは許容範囲で、比較的有望な案かと。
新横浜経由に比べて5キロ、1500億円程度(キロ当り300億として)の違いで済むから。

2.東京〜品川〜新横浜〜甲府 69.8(+6.4)
3.東京〜品川〜新横浜〜町田〜甲府 70.8(+7.4)
4.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜甲府 74.6(+11.2)
5.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜町田〜甲府 75.1(+11.7)
9.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜町田〜八王子〜甲府 87.1(+23.7)

町田に関しては、相模原とか町田とか地元に作らせるとかできればよさげ。

町田でも、中央線沿線八王子、立川なんかは、新横浜よりは格段に便利になるし、
小田急沿線とかにも睨みが利くから。
航空や新幹線に対する優位性を考えたら、横浜は捨てがたい。
264名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:35:39 ID:esqWggWa0
>>261
リニアが出来れば東海道新幹線の本数はかなり減らせるよ。東北・上越新幹線は
最速のはやて・ときだけを限定延長させれば良い。
265名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:44:50 ID:7bX4Nb3BO
本数なんかより解決すべき問題はたくさんある
というか折り返ししなくてよくなるから直通したほうが本数に余裕がでるけどね

新幹線の本数を縛ってるのは路線容量よりも東京駅の折り返し能力だよ
例えば東急田園都市線の渋谷はチンケな島式ホームが一つしかないのにあれだけの本数捌けてるのは半蔵門線に直通してるからだろう
もし渋谷があの構造のまま半蔵門線がなければ田園都市線は今ほどの本数は確保できなかっただろうね
266名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:51:48 ID:x2rrTtns0
>>265
wikiを見る限り捌けてるとは思えんのだが。
新幹線でやるわけには行かない。
267名無し野電車区:2008/01/08(火) 20:13:23 ID:JXA3VrvH0
>>263
名古屋や大阪からなら町田は不便
せめて橋本にしろって、八王子、立川なんかはそれこそ便利になるぞ
268名無し野電車区:2008/01/08(火) 20:15:15 ID:4/Bj+3GR0
>>266
とはいえ直通すれば今よりは絶対に本数増やせるよ。
269名無し野電車区:2008/01/08(火) 20:28:01 ID:pjpTRME50
>>263
だからそれらの需要を1駅で満たせるのが新横浜なんだよ。
 
270名無し野電車区:2008/01/08(火) 20:39:43 ID:x2rrTtns0
>>268
まあ東が望めばそうなるだろうね。品川の地下に駅を作る条件に…とか言うかも

とりあえず横浜市内とか言うのは>>78に明確な反論を述べてからにしてくれないか?
271名無し野電車区:2008/01/08(火) 20:45:44 ID:pjpTRME50
東北民は「品川行き」なんぞ望まんだろう。
 
272名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:06:25 ID:zpPsL2a20
2100年頃の停車駅

19番線
←←←電車が来ます

のぞみ 39号  上 海 行き

停車駅
名古屋、大阪、廣島、福岡、釜山、ソウル、平壌、丹東、
大連、青島、南京

海外旅行は便利で快適なリニア新幹線をご利用下さい。 JR東海
273名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:07:57 ID:mJHeYkMvO
>>259
危機管理っていう言葉を知らないのか?
274名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:11:54 ID:Geyrl+3uO
上越新幹線新宿駅計画が復活する話があるんだが
275名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:14:09 ID:t/e+BOTU0
>>263
その試算さ、川を渡る時に斜めになって無いか?

大深度で通さないなら、橋にしても潜るにしても
多摩川と相模川を渡る時に方位角が限られてくると思うんだよね・・・。
276名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:16:36 ID:7bX4Nb3BO
>>273
理由の一つにはなりえても、決め手になるような理由じゃないだろ
もし東北新幹線が新宿で東海道新幹線が東京だったら新宿というセンもありえたはず
277名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:18:11 ID:PbPyZSLr0
市谷のお堀に作るって話もあったな
278名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:24:26 ID:JZWs2oaP0
>>270
>>13>>55
ちょっと前のスレくらい読んでおくれ…

新横浜以南経由の利用客場合、相模原に駅が出来た場合ですら、
名古屋までなら新横の新幹線経由と比べても、メリットはほぼない。
菊名以南から横浜線に乗ってきた客で、10分程度速くなるだけ。

新大阪まで延びた場合で、30分速くなるだけ。(横浜線菊名以南経由客で40分)
山陽区間直通客の場合は新大阪での乗り換えが加わり、20分程度の短縮効果しかない。
この場合でも混雑した横浜線で相模原まで延々と行く客が多いとは思えん。
新横浜からゆっくり座って行きたいって客のほうがほとんどだと思うが。
まして、橋本経由なんて…

横浜市から品川経由の場合だと横浜駅経由客の場合で、
リニア品川経由だと、横浜→品川16分、乗り換え10分、品川→相模原6分?
新幹線新横浜経由だと、横浜→新横浜11(13)分、乗り換え5分
名古屋までで25分、新大阪までで1時間、山陽新幹線直通客で50分速くなるな。
でも、リニア且つ遠回りになり、価格はかなり跳ね上がる…
新大阪以西にいく場合には、一部の富裕層は利用するかもしれんが、
安価な既存の新幹線か航空でいいんじゃねって客は多そう。


個人的には、品川と甲府の間に1駅の場合は、新横浜が有力だと思ってる。
>>180が指摘するように、どの地域からも所要時間は短縮され、不毛な議論を招く危険がないからな。
ただし、町田とか相模原とか橋本とかから1駅になるなら、
思い切って立川か八王子の中央線に駅作った方がよいって気がするな。

279名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:25:51 ID:c9yM7SW50
>>255
>最近思ったんだが品川にしろ新横浜にしろなぜ東海道新幹線とリニアを接続させる必要がある?
>なぜ新宿じゃいけない?

いくらでも『思って』くれてかまわないから理想スレに逝ってくれ。
280名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:37:43 ID:x2rrTtns0
>>278
しかし新横浜に駅を作るとカーブが多くなると思うんだ。
将来的に600、700と営業速度が速くなる可能性だってあるし、
それを考えると東海としては極力直線ルートを取りたいと思うんだが。
281名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:40:31 ID:JXA3VrvH0
新横浜暫定開業と見た!
282名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:44:26 ID:JZWs2oaP0
>>280
前にも誰か指摘してなかったっけ?
リニア実験線では最小で半径8000Mまで許容されている。
図面みればわかるが、結構曲がるもんだよ。
大深度でならそれこそ、横浜駅とか、羽田空港とかwでも問題なく引けるだろう。
まして、停車駅が続く都心部でそこまで線形がよい必要はない。
全列車が止まる駅の直前なら規格外の急カーブでもよいわけで。

将来的に700キロ目指すらしいが、カーブをさらに緩くするのは
今の実験線以西で十分かと思うけど。
283名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:47:50 ID:mJHeYkMvO
>>276
ない。
東北なんかにへつらったりするわけない。
284名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:50:20 ID:niq2udUeO
これならどう?
新横浜→品川→甲府→
285名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:04:31 ID:x2rrTtns0
>>282
実験線の18.4kmの間で581キロまで加速して停車するほどの加減速性能があることをお忘れなく。
応募者を募って行った試乗会でも500キロまで加速→惰行→減速という運転をやっている。
だから都心部は速度を出せないというのは間違い。
さらに、新横浜が「全列車が止まる駅」になりえるかどうかが疑問だ。
本来は東名を結ぶ路線だから、新横浜がそれほど重視されるとは思わない。
286名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:26:16 ID:fHz45XAK0
新横浜駅での乗降客って最終目的地が新横浜駅周辺な人ってそんなに多いかな?
結局横浜市内や川崎市内へ行く人が多くないか?例えば最終目的地が横浜駅周辺
だったら、新横浜駅と品川駅から横浜駅までの在来線の所要時間は各々11分と
20分で9分しか違わない。川崎駅が最終目的地だったら逆に品川駅の方が近い。
287名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:28:30 ID:7bX4Nb3BO
>>279
はぁ?別に新宿にしろとは言ってないだろ
なぜ既存の新幹線と接続する駅にリニア駅を置く、と東海が言ったのか
という意味だ
しかも「なぜ新宿じゃいけない?」は問題提起でありすぐ下に「東海道新幹線のみならず東北新幹線と接続したいからではないか」と述べてる
288名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:30:22 ID:7bX4Nb3BO
>>283
論理的も糞もないような主観的で意味不明なプライドを爆発させて語るのはやめろ
289名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:37:18 ID:zwcbshhO0
>>286
横浜駅近辺の場合は時間帯による。
通勤時間帯や深夜に荷物持って東海道に乗ることはほぼ不可。
川崎の場合も似たようなもので、通勤時間帯とかぶったら
人の流れと逆になる新横浜の方が楽。

時間は早いに越したことないけど
時間だけがすべてでもない。
特に荷物がある、トータルで時間がかかる場合は
何らかのメリットがある方にする。

>>281
都心工事に時間がかかる場合、
新横浜をとおせばこれが可能だね。
橋本では新幹線からシフトするのが
ごく一部の層に限られる。
290名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:03:05 ID:fHz45XAK0
>>289
新横浜駅での新幹線乗車客数(乗降客ではない)28000人は新幹線京都駅での乗客数
32000人より少ない。ちなみに東海道新幹線だけの乗車客数ではJR東海の東京駅が
約9万人で一番多く以下新幹線の名古屋駅8万人(JR東海全体では約32万人)
新大阪駅が6万人(+山陽新幹線を含む西日本分約4万人)そして京都駅、新横浜駅
と続いている。
291名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:03:47 ID:SutXy4fz0
新横浜という人は何か思い違いをしているぞ。
もうすこし経営的な視点で見ろよ。
東海は自社の路線を利用してくれればそれでいいんだよ。
新幹線orリニアのどちらも東海のもんだろ。

もうすこし鉄オタの視点から離れて、リニアの目的というものを考えろ。



292名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:05:13 ID:/dQn/KY8O
東名阪とは三大都市圏のこと。
横浜、神戸、京都も含まれるよ。


首都圏の路線。
山手・京浜東北・千代田・丸の内・半蔵門・東西・銀座・日比谷・有楽町・新宿→都心部の路線。利用者も多く、沿線に企業が立ち並ぶ。

これらの路線といかに接するかが、大事。
品川はこれらの地下鉄と接してないから、批判される。

浅草・三田・南北は、混雑しない路線として人気高い。
品川に延伸しても変わらないよ。
293名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:12:42 ID:JXA3VrvH0
>>291
新横浜なら東京〜新横浜あるいは小田原〜新横浜まで新幹線に乗ってくれるけど
横浜や町田なら他社に流れてしまう
294名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:19:58 ID:JZWs2oaP0
>>291
>東海は自社の路線を利用してくれればそれでいいんだよ。
>新幹線orリニアのどちらも東海のもんだろ。
それは違うだろ。
5兆〜6兆もの追加投資をしてリニアを建設するんだから、
既存の新幹線からリニアに移転して、高い追加料金を払ってくれなければ経営は破綻する。
ある程度はリニア新規需要創出や航空からリニアへの移転も見込めるだろうが。
航空機から新幹線に移転するだけや、新幹線に新たな需要が増加していくだけでは苦しい。
295名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:25:03 ID:D9GzzwxZ0
>>294
東海道新幹線の収益性が悪化して、収益回復の目処が立たないと東海道新幹線に関する資産を
減損処理しなければならない。
減損処理=特別損失発生で、資産内容が急激に悪化することとなる。
よって、東海道新幹線の収益性はある程度確保しなければならない。
296名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:30:12 ID:SutXy4fz0
>>293
ふーん。それだけのために新横浜にすると思うんだ。
さすが利用者の立場で不便、便利なんていうだけのことはあるな。

>>294
頭悪いな。
飛行機から奪い取れる需要の大きさを考えてないぞ。
まだ判明してないからなんとも言えんが、一般的に考え
リニアの利益率が高くなるのは馬鹿でもわかる。
だが、もう少し考えてみろよ。
リニアと新幹線で乗客一人あたりの利益がそんなに変わるんか?
リニアと新幹線の輸送量を考えたか?
反論するくらいならそれぐらいを考えて来い。
297名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:42:11 ID:ckB2lLrP0
ロケット列車 時速2500km。

新横浜−名古屋 6分
東京−新大阪 10分
298名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:00:11 ID:JZWs2oaP0
>>296
>飛行機から奪い取れる需要の大きさを考えてないぞ。
大阪まで一気に作るならともかく、とりあえず名古屋までの暫定開業で見込むんだろ。
そんなに航空から奪えるかどうかは疑問だと思うが。

リニアが東京、品川、新横浜〜名古屋間で40〜45分程度の所要時間短縮として、
ターミナルが深いところになる事によるロスが、両駅でそれぞれ5分程度で10分。
誰かがこのスレで指摘していたが、大深度とすれば名古屋でのリニア⇔新幹線の乗り換えが
スムーズに行くとは思えないんだが。10分〜15分くらいは乗り換えにかかるんじゃないか?
既存の新幹線に比べて新大阪以西で実質25分〜30分程度の短縮にしかならないんじゃ?

混雑して殺伐とした中での名古屋乗換えがあって果たしてそこまで移転するか?
珍しさで乗る客はいても、しばらくすれば25分〜30分程度なら、
従来の新幹線か航空でまったりしたいっていう人は結構いるだろう。

羽田はD滑走路が出来れば、効率の良い小型機での高頻度運転になる。
各社共に効率の良い別会社体制で、運行経費を下げようとしているが、
スカイマークレベルまでの料金体制までは可能ということが実証されつつある。
最低で普通運賃で東京〜神戸間10500円程度の航空には依然として競争力があると思うのだが。
マイルなどで航空をひいきにする客はいるしな。

>リニアと新幹線で乗客一人あたりの利益がそんなに変わるんか?
>リニアと新幹線の輸送量を考えたか?
この問題提起、結局何を主張したいわけ?
済まぬがお毎さんの頭の中まではわからんわ。
299名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:05:57 ID:48IXM/HQ0
航空のシェアなんていまかなり少ないのに、これ以上移ってくるったって
たかが知れてるんじゃないの?
300名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:18:49 ID:MCAtShvB0
>>298
頭の中が東京〜名古屋開通で止まっちゃってる、かわいそうな人なんだね。
その限定的な条件のために新横浜にわざわざ駅をつくるんか?
どー考えても東京〜大阪間が目的だろ。
それなに理由付けが東京〜名古屋間での話か。お前は本当に面白いな。

>この問題提起、結局何を主張したいわけ?
ちゃんと経営的な視点で見てるか?
お前は単に利便性だけの話をしてないか?
東海にとってみりゃ、リニアを利用されようが新幹線を利用されようが
関係ないんだよ。そりゃリニアを利用してくれたほうが利益率が高いんで
うれしいだろうよ。だが、それよりも劇的に収益が変わるのがパイを増やすこと。
これが理解できないから、新横浜と叫んでんだろ?経営的な視点で見れば
横浜南部の住民は東海道を使えばそれで東海も満足なんだよ。

>>299
馬鹿はそんなことを書く前にちゃんとシェアを調べろ。
301名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:22:05 ID:Z82HO3FP0
東阪2〜3割はあるだろ?航空機
2割だとしても母数が大きいからかなりの数
302名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:26:00 ID:48IXM/HQ0
>>301
それって相当少ないよ。神奈川・千葉・埼玉まで入れるともっと少ないだろう。
いまの航空利用者はかなりコアな航空選択者たちばっかだから、
リニアになってもそんなに大勢が移ったりしないって。

岡山や広島への航空ユーザーだって乗り換えが増えて価格も上がるから
そんなに移らないだろう。
303名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:29:04 ID:J5U66MU70
>>291=ダメリーマンの典型w
304名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:38:23 ID:dImur3CD0
こういうことを感覚で語ってもややこしいだけなのでデータを。
羽田発航空便の昨年度実績、
http://toukei.mlit.go.jp/search/pdf/11/11200600a00006.pdf
伊丹:6,250,003
関空:1,653,325
神戸:1,269,349
岡山:1,091,111
広島:2,359,472
山口宇部:865,029
305名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:47:58 ID:0GnIDj8k0
>>291
新横浜暫定開業だよ
一番建設費が安い
306名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:50:47 ID:0GnIDj8k0
>>300
横浜〜山陽需要は300万/年くらいあるだろ
町田や相模原じゃせいぜい30万/年だ
ここを航空からとるのには新横浜がベスト
建設費も安い
307名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:53:24 ID:dImur3CD0
308名無し野電車区:2008/01/09(水) 01:01:04 ID:MCAtShvB0
>>304
わざわざ書き出しすまねえな。感謝する。

>>305-306
お前は新横浜しか見えてないんだな。
だからこそのリニア品川駅だろ。
本当に頭が幸せそうでうらやましいよ。



まあ、眠いんで寝る。多分明日も来るから新横浜を念仏のように唱える人は
それまでにもうちょっとましな根拠を考えてこいよ。
鉄オタちっくな自分本位な視点ではなく経営的な視点でな。
309名無し野電車区:2008/01/09(水) 01:23:13 ID:Tufbd7/D0
新横浜に止めろ とめろって横浜がはずされたくない気持ちはよくわかった
しかし長野どころか静岡も京都もはずされるんだよ 東京の一郊外地区の
横浜が特別扱いあるわけない
だいたい新幹線時点ではずされてるんだよ このはずされかたは岐阜なみ
東京 八王子停車がベスト 次善の策で品川 橋本だろ
品川停車で東海道 横須賀線利用者の利便性と羽田利用者への対抗力が
確保されたらそれ以外の大口だの根岸だの面倒までみてらんないよ
諏訪なんぞはある意味死活問題だろうが無視されつつある
それだけ短絡しなきゃならない すべきだってことだろうよ
とにかくもう新幹線はあるんだしな
先を考えれば大阪の先もないし 東京の先もないな
人口減少時代にさらに同じ工費かけて利用者半分以下じゃねえ
新幹線ほど劇的な時短がないなら理想おってばかりもいられないだろな
品川 橋本 新甲府 新飯田 名古屋 新奈良 新大阪で決まりだな
310名無し野電車区:2008/01/09(水) 01:29:28 ID:J5U66MU70
橋本(笑)
311名無し野電車区:2008/01/09(水) 01:32:22 ID:gUx1TxWY0
>>303
東京⇔岡山・広島は名古屋暫定開通でも殆どリニアに乗換えとなると思うよ。
普段圧倒的に利用しているのはビジネスマン達だからね。飛行機と鉄道の利用
者数シェアは3時間を境にして大きく逆転する。時間計算すれば名古屋暫定時
でも東京⇔岡山で空路:80分+乗換え連絡で71分(浜松町⇔羽田第一T16分(快速)
+岡山空港バス30分+乗換え25分)=2時間31分・鉄道:リニア40分+乗換え10分+
新幹線90分=2時間20分で鉄道が10分速い。東京⇔広島も空路:85分+乗換え連絡94分
(羽田モノレール16分+広島空港バス53分+乗換え25分)=2時間59分・鉄道:リニア+
乗換え50分+新幹線2時間15分=3時間5分で空路のアドバンテージは6分。しかもこの計算
では空路の乗換え連絡時間は空港での待ち時間はチェックイン最低限度の15分程度で計算
して後は羽田モノレール・空港バスの乗換えは各5分と殆ど空路有利に計算してある。
旅慣れたビジネスマンがJAL利用した場合である。(第一ターミナル+携帯チェックイン
する位の想定時間で且つ空港連絡が最も最速でスムーズに行った場合を想定)
312名無し野電車区:2008/01/09(水) 03:01:14 ID:uIaEHveo0
橋本にせよ、品川にせよ、新たな補強ソースが出たわけでなし
予測ではなく願望になってるな
313名無し野電車区:2008/01/09(水) 03:36:16 ID:8e1OK6Jz0
品川より東京駅を主張する連中のほうが願望に見えるが。
314名無し野電車区:2008/01/09(水) 03:39:12 ID:9y13Z1uX0
>>255
東海道新幹線のバイパスということにしておけば、国からの認可が下りやすくなるからだろ。
東京発着の場合、新宿を経由する可能性もまだ残されてるけど、あの超高層ビル群をどう抜けるかがポイントになるだろうね。
315名無し野電車区:2008/01/09(水) 04:01:39 ID:XoL08A9k0
>>314
仮に新宿に入るなら東京から北向きに進発して
北西・西・南西と回りながら新宿に南向きで突入し
小田急線に沿うように高層ビル群の南側を抜けて
南西方面に向かうという感じになると思うよ。
いっそそのまま小田急に沿って走って町田に入ってくれると楽しいんだが。
この場合、小田急の近くなら路盤調査できてるのが利点だな。
316名無し野電車区:2008/01/09(水) 04:01:49 ID:uIaEHveo0
>>313
俺は普段ROMってるだけだけど、東京駅派は品川駅派の決め付けに対する感情的な反駁に見えるよ
流れとしては、品川駅派の断定→東京駅派の感情的反論
単純に二分できるわけでもないけど
317名無し野電車区:2008/01/09(水) 04:02:14 ID:9y13Z1uX0
新横浜暫定開業の場合、新横浜とは別に神奈川県内に請願駅が出来る可能性があるね。
大和だと新横浜に近すぎるから、座間か厚木市内新駅(新厚木)か。
新厚木なら多摩線が相模原、上溝経由で延伸接続して本厚木から新宿方面に直通なんて妄想も出来るね。
海老名から相鉄線直通も面白い。
318名無し野電車区:2008/01/09(水) 04:22:21 ID:9y13Z1uX0
>>315
ずいぶん遠回りだなあ。
甲州街道の下はもう通れないのかな。
319名無し野電車区:2008/01/09(水) 04:51:38 ID:8e1OK6Jz0
>>316
今のところ東京にできるというソースもない。
俺は品川に駅ができると踏んでいるが、(少なくとも俺は)願望ではないよ。
品川が有利な根拠は結構ある(東京にもあるが)。
もちろん、東京になる可能性もゼロではないと思う。
品川開業でも将来的に東京に延伸することは想定の内に入るし。

どうも東京駅を強く主張する連中は願望意識が強いように思える。
320名無し野電車区:2008/01/09(水) 05:26:22 ID:uIaEHveo0
>>319
東京派の願望を支持してるわけじゃない
要は、品川にせよ、東京にせよ、どちらかを「断定」して「他を否定」できるほどのソースが「まだ」出てないだろということ
にも関わらず、今の段階で品川派がそれをやる→東京派からも感情的な反論が出る→エンドレスになっているように見える(単純に二分できないけれど)
正しいのかはわからないが、論争を眺めていてずっと違和感を感じてきた
321名無し野電車区:2008/01/09(水) 06:31:59 ID:tZH+Nbsz0
>>314 >>315
東京と新宿を通るんだったら、甲州街道の下を通すでしょ。
東京駅から西(やや南)へ向かって、皇居の南端をかすめて半蔵門からR20。
直線性が重要。
322名無し野電車区:2008/01/09(水) 06:39:34 ID:9y13Z1uX0
>>321
新宿だったら全列車停車だろうから、多少線形悪くても影響ないよ。
323名無し野電車区:2008/01/09(水) 07:14:39 ID:XoL08A9k0
>>318
皇居を回避すると20号は新宿〜四谷間しか使えなくて
南北どっちかに迂回することになるんだよ。
しかも新宿より下りは南西方向だから
ほぼ西進する20号に沿うとまた一回曲げないといけない。

東京駅から西神田・九段下まで北西に進み
そこで大きく曲げて都営新宿線に沿うように走る形になるだろうね。
324名無し野電車区:2008/01/09(水) 07:23:30 ID:+9gnoKw7O
こんな感じか

東京駅〜九段下付近〜新宿駅〜20号線地下(京王新線の下)〜笹塚付近〜調布付近〜多摩川〜稲城長沼付近〜多摩市付近〜橋本〜城山ダム付近〜実験線


あと願望だけで語ってる相模原厨や町田厨も理想スレに逝ってろ
325名無し野電車区:2008/01/09(水) 07:32:15 ID:XoL08A9k0
ttp://www.uploda.org/uporg1194931.gif
20号にあわせて緩やかに曲線にしたらピンクの線
北回りだと赤の線。
赤なら南端を東京、北端を大手町に合わせる事も出来ると思う。
まあビルの基礎とか全然考えてないけどさw
326名無し野電車区:2008/01/09(水) 07:56:29 ID:afxu20keO
新横浜自体は好きだし、横浜人口の新幹線との接続の意味からも
重要になるとは思うが、首都圏側が新横浜止まりで開業は
ないんじゃないかな。
都内の人間に不便すぎる。
それでは、新幹線からの移行が進まない恐れが出ないだろうか?
リニアはやっぱり東京までつなげてナンボだよ。
327名無し野電車区:2008/01/09(水) 08:01:55 ID:/9Y3l84X0
横浜の人って出身とか居住地を問われた時、神奈川とは言わず横浜って答える人が多いらしいね。
このスレ読んで実感した。
確かにブランドではあるけど、知らない人が行ったらエー、マジここが横浜?ってとこばっかだよな。

板違いスマソ。
328名無し野電車区:2008/01/09(水) 08:07:04 ID:+9gnoKw7O
そんでもって川崎とか相模原の奴は東京と言う
329名無し野電車区:2008/01/09(水) 08:13:46 ID:T1v8OhOhO
東京と新宿というのは、もうかなり理想論な気が
品川単独に比べていくら余計にかかるんだよ…


そこまでして新宿に寄るメリットは?
東京に固執すんのは東北新幹線の存在があるからわかる
だが新宿はなんだ?東京に行かない場合の第二の選択にはなりうるが、東京に行くなら経由する必要性は薄い

東京から品川に寄らずに山手線の内側を突っ切って西へ行くにしても恵比寿か原宿あたりにでも駅つくっとけよ
新宿なんていたずらに金かかるだけだろ
恵比寿なら山手線も埼京線も地下鉄もあって便利だぞ
原宿ならば天下の千代田線がある
330名無し野電車区:2008/01/09(水) 08:52:49 ID:+9gnoKw7O
東京の新都心だしな
331名無し野電車区:2008/01/09(水) 09:27:18 ID:QRlAdphK0
>>329
新宿って言ってる人達は未だにこれが中央新幹線だと信じている人達だろう。
解り切っている事だが、JR東海主導で作るリニア新幹線はあくまでも第2
東海道新幹線であり、けっして今の中央本線バイパスではないって事。
332名無し野電車区:2008/01/09(水) 09:28:36 ID:vrhZR/sp0
>>329
>そこまでして新宿に寄るメリットは?
上越・長野・北陸を新宿経由に付け替えたとき。
2025年なら可能?
333名無し野電車区:2008/01/09(水) 10:08:01 ID:UPlPtGRLO
>>328
言わねぇよ。
334名無し野電車区:2008/01/09(水) 10:08:04 ID:gVic6+DZO
このスレ読んでいったら、まずは品川単独での開業が最も濃厚だと思った。

俺的にはそれで問題無しだ。
335名無し野電車区:2008/01/09(水) 12:02:23 ID:PhhOFd8x0
県に「Bルート」実現へ要望書提出 リニア中央新幹線
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=9457
リニア諏訪・伊那谷ルート 知事に働き掛け強化要請
http://www.shinmai.co.jp/news/20080109/KT080108ATI090007000022.htm
336名無し野電車区:2008/01/09(水) 12:05:12 ID:UPlPtGRLO
>>329
東北新幹線の存在は関係ない。
日本一のビジネス街に直結するからだろ。
337名無し野電車区:2008/01/09(水) 12:55:11 ID:xDXCMSIi0
>>331
>JR東海主導で作るリニア新幹線はあくまでも第2
東海道新幹線であり、けっして今の中央本線バイパスではないって事。

JR海が作るのはあくまで法律に規定された中央新幹線だよ。それ以外の
何者でもない。国も沿線地元もその認識。
東海道新幹線のバイパスとしての重要性は国も理解はしているだろうが、
その機能を損なわない範囲でルートや駅を決めないと各方面から口出しされ
ることになるだろう。

JR海が「東海道のバイパス」を強調するのは利害対立が発生するJR東への
配慮、あるいは牽制のためではないか。
338名無し野電車区:2008/01/09(水) 13:35:55 ID:YMr1vQuH0
もういいよ、泉岳寺新駅に東北上越北陸も
東海道もリニアもモノレールも繋げて
21世紀の中央停車場作っちゃえよ

JR東日本にはその分品川や東京駅で空くスペースを
再開発してもらうということで
339名無し野電車区:2008/01/09(水) 14:06:01 ID:esfG+dPJ0
>>311
それぐらいなら航空支持者は動かないだろう。
リニアが新幹線より安くなるわけじゃないんだし。
340名無し野電車区:2008/01/09(水) 15:30:34 ID:Tufbd7/D0
小倉博多間などみても通勤需要はばかにできない
そのためにも京都 新横浜ははずして別のルートのほうがいい
ちょうど奈良は京阪奈に近いし橋本でも八王子でも日本有数のハイテク地帯に近い
それ以外の業種でも日野やら三菱重工 大学 物流センターなどがあり
横浜臨海部には相当劣るものの逆に都心から不便な分 リニア利用を見込み
やすい
341名無し野電車区:2008/01/09(水) 16:05:37 ID:+9gnoKw7O
てか相模原市や八王子市は国からハイテク産業振興地域として一体的に認定されてるな

あとリニアが開通することで、日野〜八王子〜橋本〜名古屋の行き来は活発になるのかな
342名無し野電車区:2008/01/09(水) 16:05:45 ID:qahcvwXe0
実験線〜名古屋間の南アルプスルートですが、直線(地図Aルート)では赤石岳の真下を通過するので、技術的コスト的にに問題があります。
現実可能なのは名古屋から真東に進み南アルプスの南をかすめるBルート(寸又峡温泉の北を通過)またはCルート(同南を通過:土かぶり伊那トンネル程度なので経済的)ではないでしょうか。
いずれも長野県を通りません。

パソコン用地図
http://maxrobo.edo-jidai.com/rinia.JPG
携帯用
http://pic.to/upload.pic.to/dl.php?cd347a60b1e8ca13c142a4c0323b8782_jpg
343名無し野電車区:2008/01/09(水) 16:37:00 ID:XoL08A9k0
>>342
Bルートの光岳と大無間山の間にダムが連続してるんで
Cが無難じゃないかな。
344名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:11:45 ID:nImd7dwB0
>>343
スイスにはゴッタルドベーストンネルといって、アルプス山脈を貫くトンネルの工事が進んでいる。
ドーバー海峡の時に川崎重工の掘削機を使ったから、ヨーロッパより日本のほうが掘削技術が上といえる。
だから赤石山脈を貫くのもそう難しいことではないと思う。
345名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:21:26 ID:qahcvwXe0
>>344
それ、公共事業ですよね。コストはどうなんでしょ。
346名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:34:51 ID:nImd7dwB0
>>344
57キロで7850億。
そちらのルートも同じようにトンネル続きだと思うがね。
さらに甲府〜名古屋間に駅を設けることが困難になる。
347名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:36:37 ID:qahcvwXe0
>>344
スイスのトンネル、25年もかかって約8000億円でトンネル通すんだね。

# 全長: 56.978km(西トンネル)57.091km(東トンネル)
# 総トンネル長: 153.4km
# 建設開始: 1993年(試掘)、1996年(準備開始)、2003年(機械掘削開始)
# 建設完了: 2016年 - 2017年
# 使用開始: 2018年 
# 総工費: 80億3500万スイスフラン (約7850億円)

南アルプスにトンネル掘ると50kmくらいの長さになるけど、コストはどうなんだろ。
348名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:44:29 ID:nImd7dwB0
>>347
もう東海は地質調査を始めてる。
まあ国がノロノロしてるから東海だけで工事しようと決めたわけで
もちろん全額東海負担。
349名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:45:24 ID:qahcvwXe0
>>346
かぶってしまった。
ありがとう。

長野県の駅はいらないでしょう。
長野県が妨害してきたら、長野県を通過しないB・Cルートを通るということで。
350名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:48:06 ID:V14TtscY0
>>347
第一トンネル:山梨県南アルプス市−長野県大鹿村間38km
第二トンネル:大鹿村−飯田線下平駅間12km
351名無し野電車区:2008/01/09(水) 18:21:15 ID:qahcvwXe0
>>350
アルプスのトンネルと同じ工法で同じ工事困難度と仮定すると、
第1トンネルは8年で5000億円程度で開通できるわけだね。
実際は、地質が日本のほうが安定してないと思うので、比例で計算はできないけど。
352名無し野電車区:2008/01/09(水) 18:43:39 ID:p+qTOvGV0
新横浜の可能性あり、と報道されているのは
新横浜が魅力的とかそういうことでなくて
東京にも品川にも駅が作れない場合の次善の策というだけで
それ以上でも以下でもないだろ。

東海道新幹線駅と接続できる首都圏の駅で、
東京、品川の次に東京に近いってだけなんだから。

新横浜より、大井に新幹線駅作って新東京駅にしたほうがまだマシだとは思うが。
貨物線も一応旅客化は言われてるから新駅作れるだろうし。
353名無し野電車区:2008/01/09(水) 18:56:59 ID:spLok8A/0
土地ゴロに金払うより安上がりじゃね
354名無し野電車区:2008/01/09(水) 20:20:29 ID:EHmFp8FA0
品川から東京まで延伸するのが1000億?
5兆もかけるんだったら余分に1000億かかろうが問題ない。
返済期限が1年か2年延びるだけ。

大阪に伸ばすのが先決?東京延伸はあとで良い?
いずれ東京に伸ばすんなら最初からやっとけ。
その方がトータルでは収入が増えるんだから。
東京延伸で客が増えこそすれ減りはせんだろ。
それに最初に伸ばしておかないと後になったら伸ばせない事態もあり得る。

結論
東京まで伸ばすならさっさと伸ばす。
品川で止めるなら止める。
中途半端が一番よくない。
工期の関係で品川-名古屋で早期開業とかなら別に良いが。
355名無し野電車区:2008/01/09(水) 20:42:45 ID:T1v8OhOhO
まず品川で暫定開業
→東海道新幹線のホーム削減してスペース捻出→捻出したスペースを工事用地にして東海道新幹線ホーム直下にリニア東京駅建設
→リニア品川〜東京開業→工事用地を東海道新幹線ホームに戻す→西側ホームを東北に譲渡


こんなんでどうよ
つか東京にリニア駅つくるとして一切東京駅付近を掘らずに工事できるの?
工事用地は必要でしょ?それって場所あるの?
356名無し野電車区:2008/01/09(水) 20:57:37 ID:ysKjUvSA0
>>354
新幹線品川駅建設だけでも1000億かかったのに
東京延伸、東京地下駅(おそらく大深度)が1000億ですむわけがない
誰かもっと詳細な試算をしてみてくれないか?
もし1000億程度で東京延伸が出来るなら当然開業時からそうするわな
357名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:08:33 ID:AVTv4FD20
JR東海としては、JR東のターミナルとはあまり接しないようにしたい。
その時点で、新宿は候補から消える。
東京は、東海道新幹線との並行は東京23区〜名古屋市〜大阪市の間以外で
並行すると、必然的に東海道新幹線と平行してしまい、
客の奪い合いが始まるためよくない。
そもそも、結構品川駅を通っていたが、ラッシュ時に客が多いのは品川であり、
つまり需要があるのは品川ということである。
また、人口が多い城南地区からのアクセスのいい品川が望ましい。
神奈川県内の駅であれば、最も理想的なのは妄想人があげた町田や相模原や新横浜、
需要がある(かもしれない)横浜に行きやすい橋本が望ましい。
つまり、
品川 橋本 甲府周辺に1駅 飯田周辺に1駅 名古屋 奈良に1駅 大阪 
が利用者とJR東海にとってもっとも望ましい。
358名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:12:25 ID:6pQf56I8O
品川も数年前は東のターミナルだったんだが。
359名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:23:27 ID:AVTv4FD20
今は現在の話をしている。358はなに考えている?
360名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:26:39 ID:T1v8OhOhO
なんか最近は一から十まで全部独りで語って自己完結させて他人の意見を受け入れる余地を持たせてない人が多いね
どうせ何か言われても俺理論をかざすだけなんだろ
他人の意見を聴こうなんて考えちゃいない
自己理論を語って聞かせたいだけ


だったらチラシの裏にでも書いてネズミにでも読ませてろよ
361名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:34:56 ID:AVTv4FD20
品川と東京は近すぎる
362名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:37:46 ID:nImd7dwB0
ラッシュ時に客が多いのは新宿方面に行く人が降りるからだろうな。
だがやはり接続は重要。中央・京葉・束北新幹線・縦貫線・つくばエクスプレスとの兼ね合いを考えると
東京延伸は必須。
品川は常磐線の日暮里的な役割を果たすだろう。
363名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:38:24 ID:k0D63eue0
>>360
自分のことか?
364名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:42:58 ID:AVTv4FD20
357を訂正しまーす!
ラッシュ時に山手・京浜東北線の客が多い〜
365名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:53:00 ID:nImd7dwB0
>>364
ますます状況が同じだ。山手線新宿方面の2分の1くらいは日暮里の客。

品川は横浜・新宿を、東京は各方面への鉄道をカバーする。
どっちも東海にとって欠かせないと思う。
366名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:11:44 ID:M6vECfBb0
品川行きなんて作ったら、地方人にはどこに行く列車か分からないぞ。
367名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:24:31 ID:gUx1TxWY0
品川だの東京だのと、そんな細かいことにとらわれないでもっと大所高所の視点から
物事を考えて欲しいな。ようするに日本の経済を支えている東名阪の人の流れを定時
制を保ちながらより速く、より快適にさせてくれるであろうリニア新幹線をスムース
に運行させることが大切。特にリニアのあの快速性を細切れの駅設置に損なわぬよう
細心の注意を払うべきである。
368名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:32:12 ID:T1v8OhOhO
>>363
お前もそうやって脊髄反射で煽ってさ、楽しいかい?
369名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:37:53 ID:yYy7smr60
てかさ、品川品川言ってる奴はもちろん暫定開業で品川だと言ってるんだよな?
品川で東京側が完結だと言ってる奴が居たらそれこそ超個人的な願望だ。
370名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:48:17 ID:UPlPtGRLO
>>357
橋本も相模原も町田も同じ横浜線なんだから、横浜駅への行きやすさは同じだ。

>>366
品川の名をを知らない日本人はいない。
371名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:53:43 ID:1FKqUrMa0
>>356
>誰かもっと詳細な試算をしてみてくれないか?
TXは、2km大深度+8両用の1面2線のTX東京駅で1000億
駅の規模が4倍、2面4線*16両。線路が5.8kmなので、5000億ぐらいでは?
372名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:04:16 ID:k0D63eue0
>>368
バカをからかうのは楽しいよん♪
373名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:07:10 ID:VqTyyjpM0
>>370
品川なんて無名だろ。「何か変な記号が書いてあるな。ハングルか?」と思われるのがオチ。
374名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:08:19 ID:oB8an31x0
品川ナンバーで有名だろう。
375名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:09:35 ID:ysKjUvSA0
>>371
東京延伸5000億か
大阪方に作ると100億/kmで亀山あたりまでできてしまうな
なら大阪までつなげるほうが優先だな
376名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:11:57 ID:VqTyyjpM0
>>374
品川ナンバーなんて地方では無名で、どこの地方のナンバーかも見当がつかないだろ。

もし東京のナンバーだと知っていたとしても、品川が東京のどこのどんな所かなんて知らない。
上野、新宿、浅草、渋谷等とは知名度が全然違う。
377名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:33:20 ID:u4kDPek40
正直のところ、実際にはこうなるだろう。↓

2025年 新横浜−名古屋 暫定開業
20××年 品川−新横浜−名古屋−京都−大阪(梅田北ヤード下) 全線開業
378名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:34:28 ID:6pQf56I8O
当然、名古屋開業時にある程度、大阪方まで作るでしょ。
博多、長野みたく
379名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:10:02 ID:RGfONa3h0
品川という地名がネックになるなら駅名を新東京にすればいい。
実際に改名しても、品川(新東京)という表記になりそうだが。

まぁ改名の必要性なんて全くないとは思うけど。
380名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:17:12 ID:zeQqjAxi0
>>373
駅員 「どちらへ行きたいのですか?」
ガイジン 「アー……スリーボックス、スリーライン!ユーノウ?」
381名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:25:14 ID:5U4Twv+A0
名古屋側が金山とか栄とかなったら名古屋人以外誰も分からない
382名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:26:31 ID:5U4Twv+A0
のと一緒だ
383名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:35:42 ID:bWnGKgMN0
横浜人だけど、金山とか栄ぐらい名古屋人じゃなくたって日本人なら誰でも知っているよ。
384名無し野電車区:2008/01/10(木) 01:29:54 ID:DF1H1Sxz0
およそ9750億円の売上高を新幹線から上げる東海が、
リニア建設で最低でも4,350億円程度の追加収入を得なければ、経営環境は悪化する。
それを得ることか可能か、得るために最適な駅配置はどうなるかって話かと。

建設は可能でも、ランニングコストを継続駅に得られるかどうかは微妙なところではないかな。

>>14
新横浜経由にすることで、7キロ距離が伸びたとして、建設費の増分は2100億円。利子は63億円。
元本返済を考えれば、相模原経由に比べて年間160億円程度の売上アップが見込めるなら、十分に建設は可能。

■計算の前提(財務諸表など各種資料などから)
鉄道旅客収入1兆1,470億円(2006年度)の85%を東海道新幹線から上げる?
(収入の85%を東海道新幹線から得るとよく言われるが、単独決算の数値からか?)
とすれば、9750億円を東海道新幹線から売上高として上げることになる。

ちなみに、2006年度で、新幹線購入に関する長期債務の利子は1,215億円
その他債務を合計した利子は、およそ1,500億円。

仮に鉄道資金購入の長期債務の返済が終わったとしても、
2,800億円の追加収入はリニア建設だけで必要になる。

東海は、リニアのランニングコストを年間3,300億円程度と見ている。
新規借り入れの利子は3%で想定。
リニア完成後毎年1,300億円の維持更新費を投入するとあるが、リニア分は当初は300億円程度と想定。
キロ当たり300億円の建設費を想定。
385名無し野電車区:2008/01/10(木) 01:47:14 ID:DF1H1Sxz0
>>384事故レスだが、ちょっと計算してみた。
最低でも利子返済、元本返済は+αあればよい。
誰か暇だったら、30年返済前提でモデルでも立ててみておくれw


1.東京〜品川〜相模原〜甲府 63.4

2.東京〜品川〜新横浜〜甲府 69.8(+6.4)
建設費1,920億円増加、年間利子57.6億円

5.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜町田〜甲府 75.1(+11.7)
建設費3,510億円増加、年間利子105.3億円※町田駅は地元負担を想定

9.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜町田〜八王子〜甲府 87.1(+23.7)
建設費7,100億円増加、年間利子213.3億円※町田、八王子は地元負担を想定

※利子は3%で想定。
386名無し野電車区:2008/01/10(木) 02:35:28 ID:70VMypj90
>>375
名古屋圏は100億/kmで作れるのか?
387名無し野電車区:2008/01/10(木) 03:35:07 ID:NfX43fb6O
リニア、成田空港まで延びないかな。。。
成田まで行ってくれるなら、東京の駅が御茶ノ水になっても構わん。
388名無し野電車区:2008/01/10(木) 03:37:30 ID:KVR5QgJQO
>>387
スレ違い
389名無し野電車区:2008/01/10(木) 07:19:16 ID:QZA7beNEO
相模原じゃなくて橋本の間違いだろ
390名無し野電車区:2008/01/10(木) 08:17:47 ID:XFt7o5T8O
品川知らないやつは天王寺とか心斎橋とかもしらないんだろうな
大阪で知ってる地名は新大阪だけ。よくて梅田まで。
名古屋に至っては栄すら知らんだろう


そんなやつが「品川ってどこ?」っていうんだろう
最近は埼玉県人でも品川を知らない人がいても不思議ではないからな
東京にでてきても池袋にしかいかないから
ちょっと足を延ばして新宿
渋谷まで行くともはや長旅
391名無し野電車区:2008/01/10(木) 08:20:31 ID:hRgsSZKm0
100%の人間が品川知ってる必要もないし。
392名無し野電車区:2008/01/10(木) 08:27:56 ID:KVR5QgJQO
>>390
別に、自分に用の無い駅を知らなくても何も困らないぞ。
393名無し野電車区:2008/01/10(木) 08:41:49 ID:XFt7o5T8O
ようするにリニアを使わない人が品川を知る必要もないってことだ
394名無し野電車区:2008/01/10(木) 09:12:44 ID:SIxd5Q+h0
長野県は喧々諤々騒いでるんだけど、岐阜県はどうなんだろう?
全く動きが無いのだが。
395名無し野電車区:2008/01/10(木) 09:32:47 ID:oi8y0jod0
>>394
長野で騒いでるバカども(諏訪あたりか)は中央本線とか中央道とかと同じ感覚で
議員先生に頼んで駅をなんて時代遅れの考えなんじゃないか?
396名無し野電車区:2008/01/10(木) 10:05:17 ID:c8M8KDC00
東京-名古屋を新幹線で移動する客は品川駅を知ってるのだから
全くなんの問題もないだろ。

のぞみは全列車品川停車、東京から名古屋や新大阪へ行く客は
必ず品川駅で停まってるんだからな。(春以降)
397名無し野電車区:2008/01/10(木) 10:06:52 ID:LtwHolwM0
長野県内も含めて、中央本線との接続駅は、リニア新幹線を建設した結果として、在来線がどうなるかが一番問題だと思う。
たしかにリニアの駅ができたところは繁栄するかもしれないが、その結果として在来線を第三セクターで引き受けなければならなくなったり、在来線の特急(あずさ・かいじ)が廃止されたりすれば、かえって困るところが出てくる。
そのあたりを慎重に検討しないと、かえってリニアに開通が地域を衰退させる危険もある。

398名無し野電車区:2008/01/10(木) 10:08:40 ID:ycfFeA2o0
でもそんなの関係ねえ! by東海
399名無し野電車区:2008/01/10(木) 10:29:57 ID:OT7wEmjc0
>>356
>>371
品川から東京まで造ると5000億とは言わないまでも2〜3000億はかかるだろうね。
公共事業としては可能性はまだあっても、JR東海の収益でみれば20000%ペイしない。
って橋下弁護士も言ってたぞ。
東京駅が+1000億なのは、品川を無視して東京駅−神奈川県駅〜と造った場合の話し。
ただしその場合いくら東北新幹線京葉線などが便利になっても、品川、京急、渋谷など
東京南部のように不便になるところもあるから、いくらか東京の方が利用者が
多いとしてもやはり1000億はペイしないだろね。

TXが東京駅に延伸するのは既開業区間の建設費が節約された分だけ会社にちょうど
1000億の内部留保があり、それは公共事業をするために自治体などから集めたもので
あるから、公共事業として延びるもの。
TXの採算としてはとてもじゃないけどペイ出来ないし、逆に公共事業であっても
今から1000億の財源を用意しようとすると多分集まらないだろう。

>>335
諏訪ルートで造れっていうんなら、税金を出せよ。
ってことだろうな、JR東海にしたら。
まさかあいつらJR東海の全額自主財源でBルートで造れって言ってるんじゃないだろうな。
400名無し野電車区:2008/01/10(木) 11:01:35 ID:KVR5QgJQO
とりあえずは品川でさっさと開業したら何の問題もないよな。
一日でも早く開業させる事に力点を置いてもらいたい。
401名無し野電車区:2008/01/10(木) 11:30:01 ID:c8M8KDC00
>一日でも早く開業させる事に力点を置いてもらいたい。

じゃあ新横浜で。
冗談でなく、予算や期間の関係で新横浜しかメドがつかない可能性は大有りだな。

国家事業のように、当初見積もりの2,3倍の費用や期間になってしまっても
計画変更せずにそのまま続行することはあり得ないからな。
402名無し野電車区:2008/01/10(木) 11:50:59 ID:KVR5QgJQO
>>401
そうなろうとも、俺的には別に何の問題も無しだ。
毎週乗るだろうけど。
403名無し野電車区:2008/01/10(木) 11:52:46 ID:YTEl+CXD0
>>397
中央東線とは接続しないだろ。
もしかしたら西線ともしないかも。
404名無し野電車区:2008/01/10(木) 11:54:56 ID:OT7wEmjc0
>>401
公共事業の場合工費がいたずらに増えるのは用地買収の遅れや造る行政のやる気のなさ
により工期が延び延びになるのが主原因。
逆に民間がやる場合には事業化、着工の諸障害にめどをつけてから一気に
造ってしまうし、造っている最中に工費節減の努力をする。
現にトヨタが造った中部国際空港は当初見積もりの7680億を5900億と
なんと24%もの縮減を実現した。
リニアの技術は完成しているし、アルプストンネル以外はすでに一定水準に
達している技術で造られるものだ。工期や見積もりが大きく外れることはないだろう。

名古屋−神奈川県までの区間だけ先に完成させても、この区間のフル稼働は
先というのでは民間事業としては無駄だ。最終的に延伸が必要なら、
結果的に距離が長く事業期間が長くなり高コストになる方法はとらないよ。
405名無し野電車区:2008/01/10(木) 11:56:11 ID:x3Lv6RwR0
高尾以西の在来線は分離します。
ってことにすれば山梨も長野も駅ほしがらないんじゃないのか?
406名無し野電車区:2008/01/10(木) 12:06:09 ID:t7BWzcBs0
リニア駅実現へ「基金創設も検討」 飯田市長
http://www.shinmai.co.jp/news/20080110/KT080109ATI090005000022.htm
リニア新幹線 国交相が整備に前向き 衆院委員会 「国土形成の重要事業」
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/01/10/5.html
407名無し野電車区:2008/01/10(木) 12:15:20 ID:UQunsY7sO
>>389
ムキになってるようだが、京王厨?
408名無し野電車区:2008/01/10(木) 12:35:28 ID:JxWHHcfG0
今までのスキームで建設費を負担するのと、リニア駅のみの負担ではどちらが
負担額が少ないと言えるのだろう。
409名無し野電車区:2008/01/10(木) 12:42:16 ID:CaRT0TrvO
>>394
×喧々諤々
○喧々囂々、侃々諤々
混同無きよう。
410名無し野電車区:2008/01/10(木) 12:44:40 ID:OT7wEmjc0
県の負担はなくなるが、市町村の負担はむしろ多くなる。
一県一駅(?)の県の中心になる駅だから、県が一定程度出すのは当然だが
不通過地域への配慮もある。
沿線自治体内での負担割合というのがこれからの課題だろうか。

もっとも、トータルで見れば総事業費の約18%を負担する整備新幹線よりは
地方負担は極端に少ない。
411名無し野電車区:2008/01/10(木) 15:39:36 ID:QZA7beNEO
>>405
中央線は塩尻まで東日本だし、少なくとも小淵沢までの分離はない(八王子支社管内は大月までは快速線の一部扱いだし、甲府盆地も結構人が乗る)
412名無し野電車区:2008/01/10(木) 16:08:54 ID:4LDKOYk2O
新横浜は使いづらいし 横浜はいらない

インチキ議員の圧力には負けん

中国にも負けたくない
中国を見てるとムカつく
413名無し野電車区:2008/01/10(木) 16:11:29 ID:x3Lv6RwR0
束も壊も山梨や長野に駅はないほうがいいんだから、
談合して分離のポーズだけでもやればいいのに。
414名無し野電車区:2008/01/10(木) 17:12:13 ID:sqVUZ4Xb0
>>356>>371>>399
東京駅延伸は十分に可能だろ。
仮に東京駅まで3000億かかったとして、>>384-385のように計算すれば、年間利子は90億円程度だぞ。
東京駅乗り入れで売上が最低でも年間+150億円程度まで見込めれば、十分にペイするだろうに。
リニアはTXのような単価の低い通勤路線とは趣が異なる。

東京駅乗り入れによって、仙台、福島、新潟〜大阪などの需要も取り込みやすくなるわけから、
年間+150億円くらいの追加収入は十分に見込めるだろうよ。

都内で車でアクセスする場合には、東京駅のほうが品川に比べて格段に便利だからな。
415名無し野電車区:2008/01/10(木) 17:22:36 ID:XFt7o5T8O
ペイできるなら是非とも作ってほしい
だが駅の位置だけはケチらずに便利な場所にしてくれよな
416名無し野電車区:2008/01/10(木) 17:25:43 ID:mCBzcoKP0
>>414
3000億で収まるとはとても思えない
417名無し野電車区:2008/01/10(木) 17:33:35 ID:sqVUZ4Xb0
>>385
新横浜は、すでにJR東海の駅があるから、縄張り争いなんかを想定した場合無難な案だろうが、
思い切って横浜乗り入れを考えてみるのもよさそうだな。新横浜利用客が横浜で困ることはないわけで。
空港の入り口の横浜を押さえることは、品川と同様に意味がありそうだが。

とりあえず名古屋まで延伸する場合には、メリットが生かしやすい新大阪延伸とくらべて、
出来るだけ多くの客にリニアに乗ってもらうことが必要だから、リニアのメリットを出しやすいところが良い。

横浜経由で新横浜に向かう客にとれば、横浜からリニアが出れば、
時間短縮は名古屋まででも55分くらいは見込め、乗り換えも1回減るから、
高い料金でも新規顧客や移転顧客を獲得しやすい。
>5.東京〜品川〜(川崎)〜横浜〜町田〜甲府 75.1(+11.7)
>建設費3,510億円増加、年間利子105.3億円※町田駅は地元負担を想定
これなら、新横浜経由よりも、利子分だけで年間+47億7千万円
元本返済考えても、+90の追加収入が見込めればよいが、
航空からの移転、新幹線からの移転を見込めばこれは可能だろう。


418名無し野電車区:2008/01/10(木) 17:48:03 ID:SHpBlZWBO
>>414
利子が90億で売上が150億じゃペイしないだろ。
419名無し野電車区:2008/01/10(木) 17:48:09 ID:yD6Y4hHoO
品川って納得いかねぇなぁ。神田か市ケ谷がいいよ。
420名無し野電車区:2008/01/10(木) 18:22:41 ID:ub9W99MUO
君が納得しようがしまいが、東海が品川で納得すればそれで決まる。
嫌ならこんなとこで愚痴ってないで直接東海に文句を言えばいい。

相手にされないだろうけど。
421名無し野電車区:2008/01/10(木) 18:25:09 ID:ub9W99MUO
>>417
そういうことは理想スレでやってくれ。
422名無し野電車区:2008/01/10(木) 18:42:23 ID:HCOiQAsz0
甲府盆地にも飯田にも駅は出来ないだろう。
壊はこれまで思わせぶりの発言を連発してきたが、
「全額地元負担」とか段々とハードルが上がってきている。

開業後 → 運転本数増加 →「パンク寸前で残念ながら途中駅はムリ。理解願う。」

と来ると見たw
423名無し野電車区:2008/01/10(木) 18:44:07 ID:sqVUZ4Xb0
>>412
>およそ9750億円の売上高を新幹線から上げる東海が、
>リニア建設で最低でも4,350億円程度の追加収入を得なければ、経営環境は悪化する。
この前提を満たすのは、東京〜名古屋間開業だけでは厳しいとみてのことなんだが。
このままじゃ、リニア建設自体が理想になってしまう…
424名無し野電車区:2008/01/10(木) 18:44:54 ID:sqVUZ4Xb0
失礼、
>>423=>>421
425名無し野電車区:2008/01/10(木) 18:51:56 ID:HWeHv6310
新宿にしろ品川にしろ、スピードが売り物のリニアに途中駅はいらない。
東京−大阪 で充分。
東海道沿線は新幹線に任せればいいし、山中の田舎は無視していい。
426名無し野電車区:2008/01/10(木) 18:55:20 ID:ne1jt6920
別に駅を作ったからってすべての列車が停車するわけでもないだろうに。
427名無し野電車区:2008/01/10(木) 18:55:57 ID:MHOuhxt40
>>422
駅作っても緩急比10:2以上になりそうだねぇ
428名無し野電車区:2008/01/10(木) 18:58:56 ID:nUmMY5QX0
新横浜ねえ、、
品川でも東京でも、あるいは新宿でも羽田伊丹便は壊滅状態になるよ。神奈川
航空客を無理に奪う必要性はないんだよね。

それより新横浜だとリニアに利用客が集中し、輸送力不足になる可能性がある
よ。東海道新幹線も経営するのだから、必要以上に東海道客をリニアに移転
させるのも考えものではないだろうか。
429名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:00:09 ID:HWeHv6310
>>426-427
リニアはポイントで桁動かさなきゃならないから、追い抜きが難しい。
まあ、途中駅なくても終点はどうするかなんだけどね。
430名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:06:12 ID:XFt7o5T8O
>>422
甲府にはできるだろ
奈良と甲府は作らなきゃ
431名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:08:14 ID:XFt7o5T8O
ノンストップ馬鹿も考えものだよ
甲府や奈良には駅を置かなければ確実に損をする

岐阜、三重、長野は微妙かもしれんが
432名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:09:01 ID:ne1jt6920
>>429
http://portal.nifty.com/2007/11/29/b/2.htm
の下の方にある動画。
一応30秒以内に切り替えができる。
433名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:32:54 ID:HCOiQAsz0
奈良は位置的にムリ。大阪に中途半端に近すぎる。
甲府については、壊の人が↓こんなこと言ってる。駅作る気さらさら無しw

>東海道新幹線二十一世紀対策本部の松野篤二企画推進部長は、県内への駅設置について
>「山梨県には実験線建設から協力してもらっている。誠意を持って協議していきたい」
>と述べた。
http://www.sannichi.co.jp/linear/news/2007/12/26/6.html
434名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:38:14 ID:KjfYJs2B0
トヨタ市への誘致はまだですか?
435名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:38:24 ID:HCOiQAsz0
>>428
飛行機と勝負は東京−大阪じゃない。東京−博多/広島。
リニアと新幹線の客の配分については、料金設定で誘導できる。
山陽からの乗り継ぎ客を優先させる割引料金とか設定する一方で、
東京大阪間については割引無しの高めの料金設定にすればよい。
東京大阪間は飛行機あぼーんだから何とでもなる。
436名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:45:24 ID:yD6Y4hHoO
もし、リニアが騒音なしで夜間運行可能なら
飛行機なんて時代遅れなんだからもう気を使う必要なんてないよね
437名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:57:32 ID:ne1jt6920
ただ関西と違って福岡は空港が都市の中心となる駅から近いんだよな。
広島はともかく福岡(博多)は山陽にシフトしないと思う。
438名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:59:26 ID:ne1jt6920
>>436
線路と接触しないから騒音は風を切る音しか出ない。
とりあえず今の段階では最も騒音を出さない乗り物といえるだろう。
439名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:03:35 ID:nrrrH12z0
長野はややこしいから静岡経由で。となる可能性は充分あるだろうな。
静岡は新幹線が通ってるから協力してくれるだろうし。
440名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:10:50 ID:ne1jt6920
>>439
どうややこしいのだろうか。
それに静岡というのははじめて聞く。ソースはあるのか?
441名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:29:07 ID:UoINNBkz0
>>440
>それに静岡というのははじめて聞く。ソースはあるのか?
このスレの(少しもっともらしい)推理だけ。
442名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:37:09 ID:nrrrH12z0
>>440
アスペか、低脳か高齢で知能低下おこしてるか、どれかでしょ?

>>342
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20071229/CK2007122902075823.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000141-mailo-l20&kz=l20

>>441
そのとーり!(児玉清風)
443名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:39:10 ID:nrrrH12z0
>>440
自分の意見に、どういうソースが居るのか、分かるように説明しなさいよ。
444名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:41:33 ID:ne1jt6920
>>442
それはこっちのセリフだ。静岡というソースがないならないといえばいい。スレの意図に反する。
できれば何故静岡が有力と考えるか教えてほしかったのだが。
445名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:42:30 ID:ne1jt6920
>>444
通る場所。流れ的に理解してほしかった。
446名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:49:21 ID:yD6Y4hHoO
>>438
それなら24時間運行も一応可能なわけだ。
東海がやる気あれば、キャバクラを東京名古屋とハシゴできるじゃないか

長野が出しゃばるから静岡が協力考えてるのはマジらしいね
447名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:54:00 ID:hRgsSZKm0
>>444
倒壊がブチ上げた南アルプス貫通案に対して、長野県内のアテが外れた自治体や知事がガタガタ言い出した

土地の収用、建設の許可など、県レベル(知事)の協力が必要となる項目を盾に条件闘争に持ち込まれる恐れあり

ならばいっそ長野は一切通らない事に

消去法で静岡
448名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:57:31 ID:MHOuhxt40
>>446
保守管理の時間をどうするかというのもあるんだが。
449名無し野電車区:2008/01/10(木) 21:01:36 ID:ne1jt6920
>>447
まさに長野の取らぬ狸の皮算用だな
いや、ありがとう。
450名無し野電車区:2008/01/10(木) 21:24:26 ID:70VMypj90
登山道でしかいけない所にある駅なんて県にとってもいらないだろ。
こんなんで何かのエサになると思ってるやつははっきりいっておかしい。
451名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:27:17 ID:mjf0vU2nO
>>425
中間駅なかったら、列車トラブルや走行中に急病人がでた時こまるだろ。
452名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:52:48 ID:4fulzJIe0
>>447
品川→新甲府→佐久間レールパーク→トヨタ→名古屋
453名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:02:06 ID:b0FL7afm0
>>435
>飛行機と勝負は東京−大阪じゃない。東京−博多/広島。

なるほど、対山陽の航空客ね。リニア新大阪全通前提で考えると、乗り換えが
あっても、岡山広島ー東京のほとんどはリニア経由になりそうだ。それでも
飛行機好きや神奈川客など一部の便は残りそう。
で、リニアはその神奈川客まで奪わなければならないの? 航空便の壊滅
はリニアの目的ではないし、JR海もそれを望むとは思えないが。

東京ー大阪客のほとんどは黙っていてもリニアに移転するだろう。東京ー
名古屋客も含めればリニア東京口の乗車率は高くなってしまう。山陽直通の
(神奈川の)航空客までムリヤリ奪わなければならない状況にはならないと思う。

それよりリニア、新幹線の適度な分散化を図ろうとするのでは。つまり、橋本
(相模原)経由かなあ、、と。
454名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:27:56 ID:OT7wEmjc0
だからその売り上げってドンだけ?
伊丹−仙台って年間100万人なんだけど、リニアが東京駅だと100%新幹線で
品川駅だと100%飛行機ってわけじゃないだろ?
東京駅のリニアホームだって遠いし。長期金利が3%で50年続くかだってわかりません。
それよりは東北上越新幹線と東海道新幹線をつなげる方向にもってったほうが
安上がりでしょうね。JR東日本の利のほうが大きいだろうから多くを負担させて。
三田線南北線にしてもそうですし、道路にしてもそう、JR東海にしてみれば向こうから
品川にやってきてもらった方がいいんです。
>>41にあるように事業所まで寄ってきているくらいだから。

まずは大阪まで延伸するのが先です。
まあ大阪まで延伸して、さらに無借金になったら造るかもしれないね。
2050年くらいかな、早くて。
もし欲しけりゃ誰か、150億でもいいから売り上げでなく利益の「積み上げ」が
あることを証明してください。

そもそも、>>19にもあるように東京駅からのアクセスとシェアにそれほど
大きな相関関係がないことは明らか。ちょっとやそっとではシェアに影響がない。
アクセスがそれほど利用者数に変化があるのなら、年間6200万人(のぞみの利用者とほぼ同じ)
の利用者がある羽田空港から東京駅までずばっと新幹線を造ったっていいくらいだ。
しかし現実では浅草線延伸すら実現しない。
東京駅で乗り継ぐ人やその周辺の利用者がいくら多いと言ったところで、
それだけが東京駅までつなぐ理由にはならない。

>>435
そんなわけだから新横浜から乗れようと、相模原市や品川からしか乗れなくても
大きなシェアの変動はないしその分の建設費負担増は吸収出来ないよ。
東名阪の流動と比べてしまうと、東京−山陽区間の需要なんて微々たるもので、
そのまた微々たるシェアの変動ではね。
455名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:30:55 ID:dj3BY9xr0
リニア中央新幹線の理想を求めるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188359404/l50
456名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:31:36 ID:ggiIepas0
本当、品川厨は自分勝手な理論ばかりで困っちゃうな。
とりあえず南北線が品川まで延伸するソースを出してもらおうか。
457名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:38:16 ID:OT7wEmjc0
>>456
ソースソース言うのは無能な証拠。
このスレはソースを求めているが、それは無駄に荒れるのを防ぐためであって、
それなりに論拠のあるものであればソースがある必要などない。
リニアがの駅が品川になれば、勝手に延びてくるよ。

それに454の文章はJR東海が自分で東京まで造るんじゃなくて、向こうから
南北線に延びてきて欲しいという趣旨であって、延びるって言うことが
言いたいところでは必ずしもないのだが。
458名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:40:48 ID:ggiIepas0
> ・ソース重要!
>  予測スレなのでソースは最重要です。聞かれたら明示できるように!無い場合は素直に「無い」と言う!
>  予測スレなので「利用者からみてこの方が良い」といった意見がでてもスルー。
>  (理想を語りたい人は、理想スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。)
>  それでも俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
>  「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは理想論と思われ、荒れる元となります。

逆上するのは勝手だけど、>>1にこう書いてあるよね?
459名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:42:36 ID:ggiIepas0
あ、ちなみに俺は予測・理想の振り分けなんか無意味極まりないと思ってる人だからよろしくw
460名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:44:03 ID:OT7wEmjc0
>>458
ソースがないことを書いてはいけないとはなってないよ。

で、454に反論はないワケねw
461名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:47:52 ID:Wu21vZzW0
>>417
幸せ回路全開だな。
なんで名古屋までのために新横浜にしにゃならんのだ。
最終目標である大阪を考えた計画になるだろ?
どんだけ近視眼的なんだよ。個人商店のおっさんじゃあるまいし。

>>459
多分お前のような屁理屈を言う奴のために>>1があると思うぞ。
462名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:48:30 ID:ggiIepas0
いや、別に君の理想論に反論するつもりは毛頭無いんだけれども。
あとageるのは最初の1回だけで十分だと思うよ。
463名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:51:31 ID:OT7wEmjc0
>>462
まあどっちにせよ品川−相模原・・・・というのが首都圏の駅の有力な
「予測」と言うことでOKね。
わざわざ南北線が延びるソースがないって教えてくれてありがとう。
464463:2008/01/10(木) 23:52:29 ID:OT7wEmjc0
×相模原
○ほぼ最短距離の相模原市内のどこか
に訂正します。
すいません。
465名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:53:28 ID:ggiIepas0
>>461
俺はソースが必要な事なんか何も言ってないのに屁理屈?
真面目に意味がわからないんだけど。

>>463
だから言ってるじゃん。品川になるのは有力な予測ではなくて、君の願望に過ぎないんだよ。
相模原は誘致活動をしているのだから問題は無いと思うけどね。
466名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:00:31 ID:Yq0mfVEI0
>>454
新横浜と相模原じゃ建設費は大して変わらない
むしろ大深度地下が短くて済む分新横浜のほうが安いかもしれないぞ
橋本ならまだわかるがな
467名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:01:09 ID:eyZq1B9s0
>>454
東海道新幹線と東北上越新幹線の直通運転、俺も考えたんだが、
果たしてそう簡単にできるのかな?
例え束と倒壊の仲がよくなっても、電化方式との問題とかどうするの?
468名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:02:25 ID:Yq0mfVEI0
品川は時事通信と経済新聞の予測
東海は既存の新幹線駅に接続するとしかいっていないが、おのずと絞られるわな
469名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:02:28 ID:Wu21vZzW0
>>465
なんだろこの馬鹿。
誰がソースを必要だなんていったんだ?
そりゃそれだけ日本語に不自由なら意味がわかるわけねえだろw
470名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:02:37 ID:sqVUZ4Xb0
>>461
名古屋までの計画ってなっているのに、新大阪開業時点でのそろばん勘定する厨も御目出度いなwww
それなら、新大阪まで一気に作るだろ。
471名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:05:04 ID:sqVUZ4Xb0
>>454>>467
デジタルATCのシステムが束と東海で全く違うシステムになっているから、
直通運転化するには莫大な金がかかるから非現実的って話が一時期よく出たな。
このスレではなかったかもしれんが。
472名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:05:47 ID:2MvO0FAs0
>>468
時事通信と経済新聞には新幹線と接続されると書いてあった。
そこから予想されるのが東京・品川・新横浜なだけで、それ以上何も無いんだが。

>>469
バカで片付けるしかないほど日本語が不自由な人に言われてもなぁw
473名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:26:12 ID:IUraEdBo0
>>470
>名古屋までの計画ってなっているのに、新大阪開業時点でのそろばん勘定する厨も御目出度いなwww

おいおい、マジで言ってるのかよ・・
474名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:31:26 ID:rEnGJvxp0
あれ? 相模原市の学校はまだ冬休みなのか???

475名無し野電車区:2008/01/11(金) 01:14:52 ID:SA6J4Noa0
東京場所ないよ。
少なくとも丸の内側は無理だろ?八重洲に作っても便利とは思えない。
大手町のビジネス街の重要性がとか抜かしておきながら八重洲に作っても意味がない

まぁ大手町のビジネス街なんかより重要なのは東北新幹線だ。これなら八重洲でもまぁ、最悪大深度でももんだいはない。
東北新幹線を意識するのはもちろん当然だと思うし、建設費がそこまで変わらなければそりゃ、東京にするだろう
東京ではなく品川にすれば、それこそ7000億も8000億も安くなるというのであれば、品川だと思う
東京が高い高いといわれているが、そりゃ品川駅も東京駅も作ったら高いだろうさ。東京駅だけ作れば良いわけで。
それでも1兆近く建設費が変わってくるというのであれば、品川でもやむをえないだろう。
476名無し野電車区:2008/01/11(金) 01:30:19 ID:rEnGJvxp0
リニア = 第二東海道新幹線 ≠ 中央新幹線

壊から見捨てられる甲府、諏訪、松本のために
本当の「中央新幹線」(=非リニア)を作ろう!

「中央新幹線」= 東京(新設2階ホーム)−(中央線の上を経由)−新宿−八王子−
           −大月−甲府−諏訪−松本−長野−(北陸新幹線直通) 

新幹線を札幌まで急いで延伸したら土建屋の仕事がなくなるし、
この「中央新幹線」を札幌延伸とセットにして時間掛けてゆっくり作れば丁度良い。
札幌延伸では大宮問題がネックになるから、北陸は「中央新幹線」経由に変更。
477名無し野電車区:2008/01/11(金) 01:32:14 ID:SA6J4Noa0
甲府はリニアが通るからいらないよ
478名無し野電車区:2008/01/11(金) 01:42:58 ID:IUraEdBo0
>>475
>少なくとも丸の内側は無理だろ?八重洲に作っても便利とは思えない。
大手町のビジネス街の重要性がとか抜かしておきながら八重洲に作っても意味がない

八重洲側には作れる余地はあるよ。地下4階レベルなら問題ない。品川にでき
るよりはるかにマシだろう。
479名無し野電車区:2008/01/11(金) 01:47:49 ID:oS5sUSLJ0
>>466
どのルート上にも未だに畑や森の残るひなびたところも市街化が進んだところも
同じように分布している。
なぜ相模原駅だと建設費が高くて、橋本は安く、5km以上距離の伸びる新横浜が
建設費が安いと思っているのか意味不明。

ただソースがある話しと言えば都心と実験線と横浜線の位置を考えると自ずと
相模原市になると言うことと、相模原市は具体化前から何となくそのつもりで
橋本だとかなんとかと言っていたくらいのもので、実際JR東海がどのように
考えているのかなんて全く分からないよな。
想像出来るのは、建設費を出来るだけ抑えられる位置にしたいということだろう。
交通結節点であり、距離がほとんど1km弱しか延びない町田はJR東海にとっては
一番良いのではないだろうか?一応相模原市でもあるし。

>>471
システムの違いは北陸新幹線が米原ルートになれば克服される。
ただ車両運用や編成長など課題はそれだけではないが。
480名無し野電車区:2008/01/11(金) 08:09:30 ID:0+ufKwo50
>>476
ところで、カネはどこから出るの?
それが一番問題だろう。
481名無し野電車区:2008/01/11(金) 08:27:29 ID:cZvlkdHy0
>>475
東京になるか品川になるかはわからんが、
東海は別に東北新幹線の事は考えていないと思うぞ。
考える必要も無いし。
482名無し野電車区:2008/01/11(金) 09:22:15 ID:KhI9f2BGO
長野は通らない。松本経由じゃないと村井がウンと言わない。松本まで迂回するわけがないから、
結果的に通らない。
長野の痛い所は、議員使ってゴネたら、100%国費て松本に駅ができると考えているところ。
483名無し野電車区:2008/01/11(金) 09:40:54 ID:u/2x2wfa0
議員使わず独自建設だからこそああいうルートができたんじゃまいか?
音速突破とはいわずともあんな直線ルートならできれば時速1000km目指して欲しいな♪(dネル車両強度もたねぇ_
484名無し野電車区:2008/01/11(金) 09:56:04 ID:+tPgxNMX0
>>479
相模原は米軍基地が返還されれば有力だが
無理なら建物の密集した狭いルートを大深度地下で作らざるを得ない
町田はさらに、まったく土地がない、繁華街もあり搬送口さえ確保困難
前後区間も密集しているから大深度地下にならざるを得ない
新横浜や橋本と比べると3〜4000億ぐらい余計にかかりそう、地元が出せるかい?
しかも名阪からの需要が期待できない、地元民のためだけの駅になる

たとえ都心駅がプロ市民等の反対で建設延期になっても
暫定開業とすることでリスクを避けることが出来る新横浜有利じゃないか?
都心からのアクセスで自社の路線を使ってもらえるのも有利
485名無し野電車区:2008/01/11(金) 10:34:05 ID:oS5sUSLJ0
>>484
元々都心からかなりの距離が大深度にならざるを得ないから駅毎の状況はあまり関係がない。
新横浜や橋本で地平に土地があったとしても、その場合全列車が止まるはずのない
神奈川県駅が線形上高速通過が出来なくなるため地平はあり得ない。
町田や橋本、相模原ならそれ以東でもあまり市街化していないところがあるし、
新横浜は以東にはあまりない。結局どのルートだって割合にそう変化はない。

重要になるのはルートの距離。
というか大深度工法、用地買収、などについて知識がないのだから距離しか
建設費の参考になるはずもない。



で、暫定開業ならしょせん暫定なんだから橋本でも町田でも新横浜でもあんまし関係なかろう。
一番建設費がかかるルートなのにもしかしたらで造るはずもない。
そもそも新横浜なんて市街地大深度通過が困難だったら。。。。っていうソースしか
ないのに、何を新横浜新横浜騒いでるんだろか?
現状最有力は余計な遠回りをしないことなんだけど。
486名無し野電車区:2008/01/11(金) 11:58:05 ID:g+h5e+V/O
新横浜なんて湿地の底なんだけどなあ
487名無し野電車区:2008/01/11(金) 12:42:23 ID:TOEaSQA00
>>482
>長野の痛い所は、議員使ってゴネたら、100%国費て松本に駅ができると考えているところ。

誰が松本にリニア駅を作れって言っているの? もうひとりのキミ?
488名無し野電車区:2008/01/11(金) 14:28:12 ID:zhpiC+7YO
>>481
なんで「東海は東北新幹線を無視してる」と決めつけるの?
繋げるか繋げないかだとつなげた方が客は多くなる
問題はその増加分が建設費増に見合うかどうかだろう
ハナから思考の外っていうことはありえない
489名無し野電車区:2008/01/11(金) 15:55:44 ID:+tPgxNMX0
現時点で時事と経済新聞の予測のあったり、県議会の誘致ソースがあるが
町田にいたっては、まったくソースのない妄想なんだが
490名無し野電車区:2008/01/11(金) 16:56:06 ID:E1vxf1Rg0
>>489
地図上の最短路ってことだろ。
491名無し野電車区:2008/01/11(金) 17:49:32 ID:wKdD4eA9O
>>475>>488
東北厨、いいかげんうっとうしい。
東海のターゲットは東京や周辺各地の客だろ。
東北なんかの客は蚊帳の外だ。
492名無し野電車区:2008/01/11(金) 18:07:33 ID:g78cxHvV0
新福岡空港建設、最大唯一の利点

・福岡都市圏において過去に例をみない大型の事業のため、
 国から多額のお金が降って来ることで、各種利権屋(土建屋、既得権益組織)に
 大変旨味がある。尚、地元財界等はこれまでの例に漏れず
 「金は出さぬが口は出す」が基本スタンス。

・賛成派の…1つ覚え「福岡にも国の金を使わせろ!」
しかし市民国民の大型事業への目は厳しい。
そこで、これを解決する一石二鳥の方法がある。

それは、福岡を韓国に割譲し、韓国国家予算で建設するのである。

福岡という街は在日+帰化人が支配する街なので
日本人にとっても福岡割譲は好都合。

金食い虫の問題都市を韓国に割譲することで万事解決。
目出度し目出度しww

そして福岡市は大韓民国・南釜山市へと変更するのであるwww
493名無し野電車区:2008/01/11(金) 18:13:44 ID:zhpiC+7YO
なぜ東名阪の利用にしか使わないと東海が思ってるなんて断定できるんだ?
東京と大阪の所要時間が短縮されれば東京大阪を跨ぐ需要も増す


でなければ大阪で山陽新幹線と接続できる駅にするとは言わないだろう
「何のために作るか」だけでなく「何にも使えるか」というのも当然考えるべきだろう
東京駅にリニア駅を置くかどうかは別にして、東北新幹線を無視するなんてありえないことだ


本来の目的である東名阪輸送だけならば新宿と名古屋と梅田に作ればいい
だが、山陽方面や沿線の需要を拾うことを考えると
甲府や神奈川県、奈良県にも駅を作るべきか、大阪側は新大阪にすべきかという話がでてくる
リニアは必ずしも東名阪輸送のためだけにできるのではないだろう
なぜ東北を蚊帳の外にしたいの?むしろそれが不思議なんだが
複雑な要素がからむと頭の処理能力に限界が来るから考えたくないだけでしょ?
「ただしビーカーの重さは無視できるものとする」と同じレベルだろ
「ただし東北新幹線は無視できるものとする」という前書きがなければ複雑すぎてわかんないんだよね
494名無し野電車区:2008/01/11(金) 18:18:11 ID:zhpiC+7YO
それらを考慮したうえで、東京駅にリニアを引っ張ってくる必要はない
というのはわかるし、たぶん俺も東北新幹線の乗り換え需要を考えても東京駅の乗り換えは便利にはならないだろうから
あまり意味はないかなと思わないではない


だが初めから考えもしないのは稚拙すぎる
495名無し野電車区:2008/01/11(金) 18:20:59 ID:RthPuO1U0
>>491
うん、確かに東海が東北のこと考えてたら、新幹線の相互乗り入れがあったかもね。
でも、市場として品川にないパイの一つであることは認めるよね?
建設可能なら東京駅終点が望ましいわな。
品川まで南下して遠回りする必要もない。
496名無し野電車区:2008/01/11(金) 18:24:49 ID:wKdD4eA9O
>>493
逆にこっちが聞きたい。なんで東北新幹線のことまで東海が考えなきゃいけないの?
東海にとって、東北新幹線なんか重視する存在でも絶大な存在でもないだろ。
497名無し野電車区:2008/01/11(金) 19:18:08 ID:E1vxf1Rg0
関西〜東北需要が絶無だと思えるならそうかもね。
高崎、熊谷、大宮といった関東北部の都市の需要も無視できない。

トヨタの傘下になったスバルは群馬だよね。
498名無し野電車区:2008/01/11(金) 19:21:46 ID:EBI/AXzPO
宇都宮や栃木の人々か名古屋や大阪へ行きたい時に
どう移動するかを考えてみたら?
高崎や前橋や水戸もついでに。
499名無し野電車区:2008/01/11(金) 19:26:16 ID:EBI/AXzPO
>>498
×人々か
○人々が
500名無し野電車区:2008/01/11(金) 19:42:43 ID:4K3NjAaQ0
北関東の主要な政財界の人間もリニアを使うわけで、
その時にそういう人たちを「東京駅〜品川駅」間だけクルマとか、
いちいち山手線に乗り換えるとか、そういうのはやっぱり基本的に
「ナシ」だと思うんだよね。

対名古屋・大阪だけなら、まだそれでも面倒だなと言いつつ乗り換えて
くれるかもしないが、将来的にその先の接続とか考えると、4回も5回も
乗り換えるなんてのはいくら数十分所要時間が短くなったとしても、
面倒くさいから最初から社用車とか乗り合いタクシーで羽田に向かう、
という選択肢が出てくるのは間違いない。

そのほかにも大手町・霞ヶ関といった東京駅周辺の重要な政財界関係者、
あるいは皇室・警察関係者などの旺盛な需要を考慮すると、やはり
品川「だけ」というのは心許ないと思う。

これらの「大丸有」需要、東北新幹線ルート、加えて地下鉄アクセス
(品川には地下鉄がない)といったニーズ全般を見た場合に、
市井の一利用者という視点で見れば品川ターミナルでもまぁ大問題は
ないように見えるかも知れないが、無視できるほど小さなパイではないと思う。
501名無し野電車区:2008/01/11(金) 19:45:19 ID:zhpiC+7YO
>>496
重視するかどうかは別問題
考慮したうえで東京にのばすべきかどうか考えるべきだと言ってることはわかる?


俺はリニアは東京にのばすべきだと主張してるわけではないことはわかってる?
502名無し野電車区:2008/01/11(金) 20:05:41 ID:TtKVxg930
>>487
人生がうまくいっていないんだね。ヨシヨシ
503名無し野電車区:2008/01/11(金) 20:05:56 ID:wKdD4eA9O
>>497
大宮なら、東京駅まで新幹線使わないだろ、普通は。
熊谷なら、高崎線使うだろ。

>>498
そもそも栃木の人間は大阪方面にめったに行かないんじゃないの?
前橋〜名古屋なら長野経由で行く人もいるかもしれないが、どっちにしても少ないんじゃないの?
東海道と東北方面の、東京をまたぐ利用が多いと言える北限は、せいぜい埼玉県までだろうな。

>>501
それは分かるよ。でも、東北新幹線なんて東海が意識するほどの存在じゃなかろう?
504名無し野電車区:2008/01/11(金) 20:12:12 ID:eeSbjhHV0
東北が品川まで来ればいい。壊が束に東京−品川間を貸してやるとか。

リニア誘導のために東海道新幹線を静岡分断などで不便にすれば
品川まで来て乗るしかない。
航空好きの人たちはいつも一定の割合でいるし、
その人たちはリニアがどんなに便利になろうが半額でもないかぎり乗らない。
505名無し野電車区:2008/01/11(金) 20:17:42 ID:35tkBr2b0
>>503
群馬・栃木から在来線は不便。あと栃木の人間は大阪に行かないという理論はおかしい。
>>504
貸すというのはいずれ東京まで延ばすべきということだろうか。
506名無し野電車区:2008/01/11(金) 20:22:51 ID:ldPzbTpT0
品川新宿橋本が一番いい気がするけど。新宿品川は
車庫線の流用みたいな感じで100km/h程度で問題ないし。
507506:2008/01/11(金) 20:24:16 ID:ldPzbTpT0
追記
最大の問題は品川は地下鉄接続が弱く、
どこから行くにも不便な駅だということ。
508名無し野電車区:2008/01/11(金) 20:53:05 ID:3SJlETXa0
だから泉岳寺新駅との一体的開発をですね(以下略
かつて国鉄が計画した大新宿駅構想のように。
509名無し野電車区:2008/01/11(金) 21:26:38 ID:NEpGvIqPO
新宿、渋谷あたりで再検討してるらしいな
510名無し野電車区:2008/01/11(金) 21:27:56 ID:OIyw63d+O
>>496
簡単なことだろ。もっと売上をのばしたいからだよ。
今は東海道新幹線が満杯だからしょうがないけど、
もし余裕があれば直通させて、もっと需要を喚起指せたいと考えるのは
企業として当然の考えだろ。

だから俺はリニアが品川になろうが品川経由東京になろうが
いずれ東海道と東北は直通すると思ってるぞ。
511名無し野電車区:2008/01/11(金) 21:40:45 ID:cZvlkdHy0
>>510
スレ違い。直通スレ行け。
512名無し野電車区:2008/01/11(金) 21:50:27 ID:OIyw63d+O
>>511
予測する要因として、結構重要なことだろ。
それとも、駅を予測するのに東海道の存在、AD2025年以降の処遇は
関係無いとでも、考えてるのか?
513名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:01:30 ID:NEpGvIqPO
理想は理想スレで
514名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:20:28 ID:zhpiC+7YO
>>503
そう判断する根拠くらい書こうや
勝手な思い込みで「東北なんてとるに足らない」と言われても説得力ない
515名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:21:29 ID:cZvlkdHy0
>>512
だから、リニアについての予測をしろよ。
516名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:21:40 ID:WQcbABxD0
>>515
ID変わったけど>>512
>>510はリニアの予測から派生した各論だったんだがまあいいや。
了解した。じゃあもうちょっと掘り下げつつ自分の論を書くよ。

まず俺はリニア駅を品川と予測している。
理由は大まかにいうと投資効率が良いというのがあげられるかな。
リニアの開通から大阪圏の開通まで追っていくと品川駅にリニア駅建設+
東海道と東北・上越新幹線の相互乗り入れがあればうまくいくことがわかると思う。


・ステップ1 東京圏(品川)〜名古屋開通時

この段階では東京〜大阪間の時間短縮はそれほどでもない。したがって
東京〜大阪の移動需要は東海道新幹線にまだ残ることになりその混雑度は
(減少するものの)まだ高い。また実際にはリニアを利用した大阪圏〜東北圏の移動は
名古屋乗換えが存在するので飛行機からの移行は殆ど生じないと考えられる。

なのでこの段階では東北・上越の乗り入れというのはJR東海にとって収益を
あげるための有用な手段とはなり得ない。


・ステップ2 東京圏(品川)〜大阪開通時

この段階になると東京〜大阪間が約1時間となり(料金次第だが)その区間の利用は
リニアがメインになると考えられる。そうなると東海道新幹線に空きが生じることになり、
新しい需要によりそれを埋めなければならなくなる。また大阪〜東北圏も3時間を
切るところが出てきて飛行機からの移転需要が生じてくる。したがってそれらの需要を
取り込むため東京方において乗り換え利便性の向上をはかる必要が出てくる。

なのでこの段階では東北・上越の乗り入れが上記の条件を同時に満たすことが
出来るのでJR東海にとって収益をあげるための有用な手段となり得る。
517名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:33:55 ID:r06rHW6d0
>>516
>・ステップ1 東京圏(品川)〜名古屋開通時
>>384を考慮すれば、むしろステップ1の名古屋暫定開業時点で経営を成り立たせる為にも、
始めから東京駅まで作っておいた方がよいと思うけどね。

利子や借入金の合計によって試算はいくらかの幅があるにしても、
現行新幹線の収益9750億円に加えて4,050億円程度の追加収入を上げるのは並大抵の事ではない。
ざっと見積もっても1.42倍の売上を上げることが必要になる。
品川〜相模原?町田?新横浜?〜甲府〜名古屋
だけでは達成困難ではないか?

もっともアルプスなどの長大トンネル区間に時間がかかることを前提に、
東京〜名古屋間の難工事が予想される区間から着工して、
目処が付き次第大阪まで着工区間を延ばし、
大阪までほぼ同時に開業させるってのなら話はまだわかるが。
518名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:35:46 ID:WQcbABxD0
つまりステップ1では必要性や実現可能性が薄かった乗り入れが
ステップ2になるやいなや、全く逆になるってことね。

読むとわかると思うけど、リニアが東京駅(or品川経由東京)の可能性だって
あると思う。いきなりステップ2の後者の条件が満たせるわけだし。そうすれば
名古屋〜東北圏の需要だって生じる。
ただ、東京駅のリニアホームはかなり地下深くに作らなければって話なので、
その乗り換え時間などを考えるとJR東海にとってあまりメリットのある話では無い
(品川で置換できる)のかなと思う。
だから東京駅にリニアがくる条件としてはが浅い場所に作れて東北・上越新幹線との
乗換えがスムーズに行くかどうかが大きなウェイトを占めているんじゃないかな。

後、順番的にはステップ1でもリニアへの移行が徐々に起こると考えているので
リニア東名開通→新幹線直通化→リニア名阪開通じゃないかなと思う。


とりあえずまとめるとこんなところだね。>>515
519名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:39:08 ID:O+RXqxw90
>>517
4050億円÷15000円と仮定しても2700万人。
1日7万人以上。しかもこれは東海道新幹線の乗客が減らないと言う前提での数字。
結論。少なくとも名古屋開業時点ではムリw
520名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:46:01 ID:r06rHW6d0
>>519
東海道新幹線の利用客は、1日約37万5000人(2006年度)だそうだ。
実際には、
東京〜名古屋間+2000円
東京〜新大阪間+3000円
程度になりそうって話が出ていたと思うが、

現行新幹線からの移転組みもいるだろうから、難しいよな…

とにかくランニングコスト増加分の3,300億円は稼がないと苦しくなる。
521名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:51:30 ID:WQcbABxD0
>>517
それはステップ1の段階で名古屋〜東北圏の需要を掘り起こすために必要って事?
それとも東京圏の需要は品川に駅があるより東京に駅があるほうが大きいって事?

下については品川でも東京でも大差はないと考えてる。
上は名古屋〜東北圏でそんなに需要があるかな?その辺の数字はリニアの収益性を
大きく左右するほど大きいものではないと思う。

>>384の収益性についてはちょっと疑問。ちょっと数字を追ってみる。
多分そんな額にはならない。だってリニア開業時でさえJR東海が持っていた長期債務の
最大額には届かないし。まあどういった意味で経営環境が悪くなるのかちゃんと書いてないので
ちょっとわからないが。ただ赤字になるとかそんなことは無いだろう。
522名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:57:06 ID:O+RXqxw90
>>520
そのランニングコスト増加分の代わりに、今JR東海が鉄道建設・運輸施設整備支援機構に支払っている
新幹線買取債務が2017年に大部分が終わる。だから、現状より客が減ってはさすがに苦しいが、
JR東海の見込み程度稼げれば在来新幹線への投資が減少する分と併せ、極端にキャッシュフローが悪化することはない。
ていうか、東海はリニア開通後の収入増を初年度5%程度(およそ600億円程度)と見込んでいるようだが…?
523名無し野電車区:2008/01/12(土) 00:14:09 ID:RWzn5O540
リニア新幹線をどうしてもつくらなければならない理由が見当たらない。
いまの新幹線でも、のぞみの20両編成化とか、二階建て車両を増やすなどで対応できる。
少子化やIT化が進むと、人の移動の必要性は減っていくことが予想される。
老朽化しつつある施設の修繕期間中は、北陸新幹線でなんとか対応できる。
524名無し野電車区:2008/01/12(土) 00:15:50 ID:iegar+5e0
>>518
みんながどの程度東京口で東海道新幹線を利用しているのか判らないけど、
品川はやっぱり不便だよ。東京駅付近の業務集積度は品川とは段違い。
東京駅周辺の企業や官公庁〜品川駅は車の場合、時間が読みにくい。要する
に遠いんだよ。梅田と新大阪の比ではない。利用者の不満はたまるんでない
かい。
都市計画の視点でも、東京都はリニア品川駅始終着の恒久化を望むとは思え
ない。そのための交通網再編など、駅周辺整備は莫大なものになるしね。

まあ、とりあえず品川始発を表明し、東京駅延伸は東京都の協力をよろしく、
と言うことなら判らないでもない。

525名無し野電車区:2008/01/12(土) 00:48:37 ID:2nSsx6UQ0
>>523
20両編成、あり得ない。東京駅に20両収容できるホームがもう作れない。
少子化とIT化が進んだこの20年間、移動量は増え続けている。
リニアが必要な理由は、平日夕方にのぞみに乗ってみれば自ずからわかるよ。
526名無し野電車区:2008/01/12(土) 00:51:23 ID:RWzn5O540
少なくともリニア新幹線を東京駅に通すなどという大事業に比べたら、比較にならないほど容易。
のぞみ停車駅は、東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪だから、この6駅だけホームを延伸すればよい。
527名無し野電車区:2008/01/12(土) 00:52:59 ID:7BHqrYYn0
>>523
8割5分を新幹線から稼ぎ出す東海にとって、リニアは絶対に必要って事だろうよ。
代替手段がなければ、災害時や、将来来るであろう老朽化更新工事のときに、
全く対応できない事になるから。
リニアと新幹線があれば、水揚げへの影響を最小限に抑える事は出来る。

それと、北陸新幹線は迂回ルートにはなっても、すべてを代替するのは無理だぞ。
輸送力が全く違いすぎる。
528名無し野電車区:2008/01/12(土) 00:53:36 ID:5J3iztiwO
品川は検討外になって、有楽町が有力らしいな。
529名無し野電車区:2008/01/12(土) 00:55:30 ID:2nSsx6UQ0
>>526
だから、東京駅のホーム延伸はあり得ないって。
真新しい高層ビル3本ほど壊さない限りは。
530名無し野電車区:2008/01/12(土) 00:55:43 ID:7BHqrYYn0
>>526
20両化なんてすれば、とりあえず信号設備やなんらやまでいじらなければならなくなるからな…
車両を統一できるってメリットも生かせなくなるし、途中駅は通過でも、
異常時のことを考えれば改良は必要だろう。
それよりも、新大阪のホーム増設によって+2本
山陽区間への直通を増やせばもう1〜2本は増発できるだろうから、
今のところ放置の構えなんだと思うが。
531名無し野電車区:2008/01/12(土) 00:57:20 ID:RWzn5O540
1970年代には、出張のビジネスマンがなかなか切符がとれず、「プラチナチケット」と呼ばれた夜行寝台列車は、いまは風前の灯火。
そういう過去の事例から考えると、東京−名古屋−大阪の鉄道需要も、あてにはならない。
中長期的には減っていくと考える方が自然だと思う。
社会の変化や技術のシンポによって、人の移動にはもっと劇的な変化が起きることも考える。

532名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:00:56 ID:2nSsx6UQ0
>>531
「もっと劇的な変化」とか空虚な言葉じゃなくて、ちょっとは具体論書け。
夜行寝台がなくなる理由は、大量移動化と高速移動化。
社会が進んでる方向の先は、リニアだよ。
533名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:05:16 ID:RWzn5O540
>>532
> >>531
> 「もっと劇的な変化」とか空虚な言葉じゃなくて、ちょっとは具体論書け。

人がしょっちゅう移動する移動する必要のない社会構造になっていくことが考えられるということだ。
ホワイトカラーエグゼンプションは、会議などのある日以外は、自宅でパソコンを使って仕事をする。
もっと一般的にも、社会が合理化することで、いちいち日本的な人間的コンタクトを取らなくても済む合理主義の社会になる可能性がある。

> 夜行寝台がなくなる理由は、大量移動化と高速移動化。
> 社会が進んでる方向の先は、リニアだよ。

そんな根拠もないし、リニア新幹線の必要性はだれも説明していない。
534名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:06:39 ID:2nSsx6UQ0
>>533
その机上の空論は、25年ほど前から言われているけど、全然実現してないじゃない。
535名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:07:30 ID:2nSsx6UQ0
しかも、ホワイトカラーエグゼンプションの意味、違うし。
536名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:08:11 ID:RWzn5O540
結局リニアというのは、利用者が望んでいるというより、鉄道会社が望んでいるというのが真相だと思う。
ウィンドウズ・ビスタがみごとに失敗しているけれど、それと似たことになる可能性がある。
ビスタは、結局マイクロソフト二にとって必要であっただけで、ユーザーに必要だったわけではない。
537名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:08:37 ID:JIp8nNz20
そもそも、誰にとって不要なのか明らかにしない書き込みなんぞ議論のネタにするのもアホらしいし
こんな低質燃料に付き合う必要はないと思うが。IDをNG指定したら終わりじゃないか。
538名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:11:21 ID:RWzn5O540
鉄道の利用者数は、首都圏を除く全国において、一般には減少傾向にある。
首都圏も大勢的には減ってきているが、もともとの利用者数が膨大なので、ほとんど影響を及ぼしていないだけだ。
新幹線が、その全国的な減少傾向からいつまでも免れていられるという保証がどこにあるのか。

539名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:11:24 ID:iegar+5e0
>>523
>いまの新幹線でも、のぞみの20両編成化とか、二階建て車両を増やすなどで対応できる。

東京駅のホーム長を延ばすのは事実上不可能です。実際に東京駅にいって
みればわかります。またダイヤ乱れ時に途中駅に待避させることも不可能。
全駅の線路有効長の延長は莫大な費用がかかる。(有効長ってわかるよね?)
車両運用上も非効率。
2階建て車両は騒音対策上270Km/h運転の目途は立っていません。山陽区間
での300Km/hももちろん不可。これも車両運用上非効率的。
540名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:13:43 ID:2nSsx6UQ0
>>536
じゃ、なぜ、のぞみは成功したんだ?
利用者が望まないもの作るほど、甘い会社じゃないことは、実績が証明してるよ。

>>537
これで終わりにする(と思う)
541名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:15:03 ID:RWzn5O540
>>537
> そもそも、誰にとって不要なのか明らかにしない書き込みなんぞ議論のネタにするのもアホらしいし
> こんな低質燃料に付き合う必要はないと思うが。IDをNG指定したら終わりじゃないか。

誰にとって不要って、その鉄道を敷設したい人、また一部リニアが停車駅ができる地方の人間を除く大方の人たちだな。
上の文章を読めば誰でも理解できるよ。
542名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:15:33 ID:2nSsx6UQ0
>>538
東名阪移動の利用者数が、ここ数十年、増え続けていることは、無視?
543名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:17:49 ID:2nSsx6UQ0
>>541
>また一部リニアが停車駅ができる地方の人間を除く大方の人たちだな。
つまり、東京と名古屋と大阪の人にとっては、必要ということを言ってるわけね、あんたは。
自己矛盾でしょ
544名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:19:28 ID:JIp8nNz20
>>540
葛西の言葉を借りれば「事実をもって予断を葬り去る」ということですな。
品川駅もそれで成功したし。(某総連系労働組合は反対しときながら、いざ開業で業績良くなったら
業績良いから給料よこせとかドアホウなことぬかしたらしいが。)
545名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:20:19 ID:RWzn5O540
>>543
> >>541
> >また一部リニアが停車駅ができる地方の人間を除く大方の人たちだな。
> つまり、東京と名古屋と大阪の人にとっては、必要ということを言ってるわけね、あんたは。
> 自己矛盾でしょ

一部の人たちってのは、たとえば甲府あたりの人たちかな。
あるいは名古屋はどうだろうか。
東京では、とくに必要としてないだろ。するわけないし。(笑)

546名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:24:03 ID:JIp8nNz20
テンプレに不要論への反論って入れたほうがいいのか?
こんな奴も出てくるし。
547名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:25:02 ID:RWzn5O540
リニアは、かつての日本列島改造論の現代版である。
ただし、日本全体が東京化するという意味での日本の改造だと、韓国の新聞が指摘していたな。

ほんとうに、地方の中小都市にとっては福音かもしれない。
しかし名古屋や大阪のような大都市にとってみると、リニアが開通して自分たちにとってプラスになるのだろうか、それとも東京都名古屋区になったり、東京都大阪区になったりしてしまうだけの墓穴堀りなのか?地元でも測りかねているところがあるようだな。

特別通してほしくはないが、とにかく建設するということになるなら、うちのところに通してくれないと困る、といったあたりが正直のところじゃないだろうか。

548名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:36:43 ID:hN9Xev6f0
リニアは日本の四大都市を結ぶもの。
それ以上でも以下でも無い。

順位 都市名 人口
1. 東京23区 8.6M
2. 横浜市   3.6M
3. 大阪市   2.6M
4. 名古屋市 2.2M

ルート: 東京−新横浜−名古屋−新大阪

以上このスレ終了!
549名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:50:28 ID:iegar+5e0
>>547
東京ー大阪1時間の意味を理解できないのなら、もうスルーしかないね。
550名無し野電車区:2008/01/12(土) 07:12:49 ID:zO4oLP8bO
長野の地域対立は激しいと聞く。飯田や甲府に負けるのが悔しいのだろう。
確かに北陸新幹線だけなら県北中部は北陸を後背地として支配する都会になる。
しかし中央リニアができ飯田が発展すると一人勝ちした洗練された県都ではなくなる。松本諏訪は一番ダサくなる危機感。
リニアができて本当に大東京に吸い上げられて寂れるならその心配はないだろう。
これはリニアに羨望して反対する全ての県民に言える。一企業にそこまで振り回されてはおしまいだぜ。新幹線と新高速に新空港があるじゃないか君達にも。
まあ、本当は東名阪の大ロンドン化ならぬ、光り輝く超大都市圏の誕生が羨ましいだけなんだろ。

しかし現実はリニアが東北上越北陸静岡山陽九州をも飲み込んで、東西日本文化圏の統一的革新がおこるんではないか。
これ以上の東京集中は考えれないし地方にも光りがあたるチャンスだろう。例えば北関東東山〜山陰四国など交流激増か。

これで不要ならお国の税金の公共事業はどうなるんだ。リニアは東名阪で稼いだ金で新たに作るバイパス。欧州や中国に負けないために
551名無し野電車区:2008/01/12(土) 07:32:32 ID:jWqye+VHO
不要論唱えるやつは>>5を読め。
そんでどっかいけ。スレ違い。
552名無し野電車区:2008/01/12(土) 07:50:26 ID:DcFtllmV0
>>523
>老朽化しつつある施設の修繕期間中は、北陸新幹線でなんとか対応できる。
北陸新幹線は倒壊ではないですが、他社へ利益を奪われるのを黙ってみているのかな。
553名無し野電車区:2008/01/12(土) 10:34:21 ID:RWzn5O540
>>549
> >>547
> 東京ー大阪1時間の意味を理解できないのなら、もうスルーしかないね。

じゃ意味を自分の言葉で説明してみろよ。
554名無し野電車区:2008/01/12(土) 10:42:37 ID:GZRZ/yC/0
不要論叫んでる奴に聞きたい?
これから人口が減るから東北系統の新宿−大宮別線は要らないのか?
羽田の再拡張は要らないのか?
中央環状新宿線は要らないのか?
まあいろんな考え方はあるだろうが、これらはもともと足りてないから造られるんだよ。

リニアにしても同じ。潜在需要に対して充足しているならこの後の人口減少や
働き方の変化で利用者は減っていくだろう。
ただ鉄道による東名阪輸送能力はまるで足りていない。
現状は何とか運べているだけの話しで、指定をとりにくい時間帯があったり、
途中駅が非常に利用しにくいいびつなダイヤになっていたり、レールスターのような
定員の少ない高付加価値商品も投入出来なかったり、山陽区間に16連を無理矢理
乗り込ませて無駄の多い運行をさせているなど、これは潜在需要を充足しているとは言わない。
今圧倒的に足りないのだから、リニア開業により増える需要もあり多少の人口減少はどうってことない。
東名阪の高速化や、東海地震時にも正常な輸送を維持し日本経済の停滞を防ぐ
という一般的に言われている意義を考えれば、その効果は一二分だ。
555名無し野電車区:2008/01/12(土) 10:51:56 ID:RWzn5O540
予想論(「現実論」とういべきか)としては、首都圏区間は、やはり、東京−品川−新横浜だろう。
東京始発が無理なら、当面は品川または新横浜始発。
今後の需要予測から考えて、首都圏、というより端的にいえば京浜につなげない限り、採算性の面でむずかしい。
利用者の立場からも利便性が低くなる。羽田から遠くなれば、飛行機との競争上も不利になる。
よって、ためらいなくこのルートをもっとも現実的なルートと考える。

そこから先は別の問題になるが、甲府はやはり止めるだろう。
試験線があるし、金丸さんの意向で計画ができた政治新幹線という意味合いを払拭できない。

次はJR東海の意向と地域の意向が食い違うところだが、最終的にはJR側が折れて、名古屋までの間に2駅以上をつくることになると思う。
それどころか新横浜−甲府間でも大月あたりに1駅つくることになる可能性も高いと思う。


556名無し野電車区:2008/01/12(土) 10:54:17 ID:Pp7GBmOf0
必死チェッカー見る限り、とりあえず背後関係が何かある荒らしではないようだ。
(鉄道系2板にも必死チェッカー付いたんだな。)
557名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:14:44 ID:GZRZ/yC/0
>>555
東京も俺にはわかんないんだが、新横浜なんて行ってる奴はもっとおかしい。
新横浜から乗る奴が全て横浜駅周辺の奴じゃない。
東京西部や神奈川県の人間が利用するのに都合の良い駅があそこにあったというだけで、
今でこそ交通や商業など都市機能が集まりつつあるが、昔は単なる畑の真ん中。

だからリニアの神奈川県駅がどこであろうとも、みなそこに行くだけの話しだし、
確かに横浜など南部からは多少遠くなるが、そう言う人は品川に行ってください。
わざわざ遠回りして余計な建設費とわずかながらも東京(品川)からの所要時間が
延びることを考えればばかばかしい話しだ。

ところで町田が妄想だという話しがあるが、アルプス貫通ルートも妄想と言われながら
急に最有力候補になった。
公共事業だった頃と比べると、JR東海の収益事業に変わって時点で事情が変わった
のだと考えなければならない。
JR東海の事業なのだから、用地買収や周辺整備など地元の協力は不可欠とはいえ、
地元が納得する場所であればJR東海が選んで良いことになったといえる。
現に新横浜新横浜騒ぐ奴がいることから分かるように確かに相模原や橋本は横浜から遠すぎる。
そうなると最短ルートから1km弱しか距離も延びず、横浜にも近く
県内の鉄道、道路交通の結節性の高い町田は、JR東海にとってコストパフォーマンスが
一番高いのではないかと。駅の半分は神奈川県相模原市にかかっており、そして町田は
県内全体とのアクセスが便利であることから理解は得られるのではないかと。

事業費の想定が距離くらいしかないというのでは想像するのも難しいけど。
558名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:14:59 ID:RWzn5O540
リニアって、東海の構想をみていると、中央新幹線でないことはもちろん、第二東海道ですらなく、地上を飛ぶ飛行機という理解だと思う。
だからむやみに停車駅を減らしたがったり、直線ルートにこだわったりてしているのだろう。

しかし採算という意味からは、そこまで急がなくても十分リニアは速く、飛行機は勝負にならない。飛行機は鉄道駅へゆくまでのアクセスにハンデがあるから。
スピードよりも鉄道との乗り換えのほうが重要で、こちらのほうが不便だと、実際にリニアに乗っている時間より長くかかってしまう可能性すらある。
速さそのものよりも、利用者のアクセス利便性のほうをもっと考えないと、利用されない。したがって採算もとれなくなる。



559名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:21:23 ID:zSHC/MK30
東京〜新宿〜甲府〜飯田〜名古屋〜京都〜箕面〜新神戸
*東京、新宿、名古屋、京都、新神戸は地下駅

こんなルートは、どうかな?
560名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:25:36 ID:RWzn5O540
新横浜以北の人は、どっちみち新横浜以南へ出てこない限り、東海道新幹線にもリニア新幹線にも羽田から飛行機にも、乗ることができない。
町田や橋本や八王子では、南方面の人は東海道新幹線や飛行機に逃げてしまう。
だから新横浜以南へ駅をつくっても、JR東海にとってはメリットがないんだよ。

それと町田や橋本はJR東海の駅がないということ、また自社線である東海道新幹線との接続ができないということだよ。
品川に東海道新幹線の駅を作ろうとしたときも、東日本は難色をしめして、難航した記憶がある。
この二社の関係は微妙で、その面からも、東海としてはやはり東海の駅がある新横浜、品川、東京を望むということになる。

561名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:26:01 ID:eTogw3c70
途中駅

7   40
8   

10
11
12
13   40
14
15
16
17
18   
19
20   40
21
22
562名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:26:39 ID:Sa6E3X9A0
>>559
東京-新宿は京葉線の延伸とセットでされそうな感じ。
563名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:27:31 ID:RWzn5O540
>>560
> だから新横浜以南へ駅をつくっても、JR東海にとってはメリットがないんだよ。

以南→以北
564名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:33:58 ID:GZRZ/yC/0
>>560
実はJR東海と東日本が仲が悪い、この情報が間違っている。
確かにどちらも日本を代表する鉄道会社だというメンツをかけてよく
舌戦をしているが、一方に嫌がらせをするような関係ではない。
町田や橋本に駅が出来ても別にJR東日本は得こそしてもそんはしない。

そもそも品川駅でもめたって言うのも、国鉄から継承したばかりの土地だから、
JR東海は簿価で譲ってもらえると思っていたら、JR東日本当然の権利だから
バブル期の時価で買えっていって折り合いがつかず、運輸省が調整したというのが
本当のところで、仲が悪いワケじゃないんだよ。
565名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:40:01 ID:GZRZ/yC/0
>>560
それと小田急沿線(新百合付近)や八王子や立川など新横浜より北の人間が
羽田に行くのにいちいち新横浜を通るワケじゃない。
リニアの駅が北の方にあればそう言った地域からリニアが近くなるからそれは
それでそういう需要はよりリニアを指向するようになる。

横田も大した便数ではないだろうが民間機が飛ぶようになる見通しだが。
新横浜の方がいいのももちろんだが、どっちもどっちな部分もあるから
大きな差はないんだよ。
だから遠回りまでしても通る必要がないって言ってるんだよ。
566名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:40:46 ID:XEKUlAs10
JR東日本からの天下りの役員がいるくらいだからな。東海は。
567名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:52:15 ID:Pp7GBmOf0
>>566
原恒雄氏は退任して、今は人事院人事官(人事院トップの一人)。
568名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:59:41 ID:QxD9BWgW0
中央リニアは、
東京→品川→新横浜→甲府→豊田→名古屋
つー停車駅でほぼ確定だよね。
運行形態は、
60%が@東京→品川→名古屋
40%がA東京→品川→新横浜→甲府→豊田→名古屋

暫定開業始発は品川じゃろね。最終的に東京始発をどうするか検討かな。
だから@新宿ライン、A橋本・町田停車、
B立川・八王子経由、C諏訪湖・塩尻近辺経由などは、まったく想定外で、
ここら期待してる椰子の実はボッコになるな。

新横浜は、羽田国際化等による乗り継ぎ利便を考慮するから、
停車の方向じゃねーの。品川ともども東京南西部外周難民や
川崎・横浜民の受け皿。甲府は観光的にも箱根・富士山・八ヶ岳等々の
受け皿駅になり便利になるよ。
新横→羽田間は梃入れするだろうし、成田⇔羽田も強化するだろうから、
新横浜に駅つくらないとJR東海自体が「何考えてるんだ、と、批判の矢面にたつ」で、
東京のお偉いさん達に”吊るし上げ”食らうから、相当金注ぎ込んで頑張るよ。


569名無し野電車区:2008/01/12(土) 12:07:33 ID:GZRZ/yC/0
>>568
あの、釣りですか??????????

リニアから羽田に行くなら品川です。。。。。。。
だから新横浜ってなんだよ。。。。。。。。

もめてるから長野をはずすなんて言うのはオタの妄想だぞ。
そもそも早川村−大鹿村ルートより北のルートしかJR東海は想定してないから
長野ははずさない。
同じ東海地方の大企業、スポンサーとしてのトヨタという意見もあながち
おかしくはないが別に岐阜をはずす予定もない。






自主建設だからって唯我独尊ルートもないんだよ、結局。
570名無し野電車区:2008/01/12(土) 12:34:21 ID:nx0jVwk6O
まず整備新幹線の北陸新幹線の全通が先だよ、リニアは中央と四国を整備新幹線に格上げして最終的に九州に直通しないと。
山陰ルートか四国ルートかどちらにしても中央リニアを西に伸ばさないと山陽新幹線乗換えでは抵抗感やロスがあるし。
571名無し野電車区:2008/01/12(土) 12:39:34 ID:iNtsx1iT0
自然保護の観点からしても長野県内を通らないルートでお願いします。
572名無し野電車区:2008/01/12(土) 12:51:43 ID:DcFtllmV0
>>571
それを言ったら日本中どこもだめじゃん
573名無し野電車区:2008/01/12(土) 13:10:13 ID:hN9Xev6f0
このスレの結論:











「早くルート発表しろや、倒壊!」
574名無し野電車区:2008/01/12(土) 14:19:29 ID:u5Yb9KTp0
>>573
>「早くルート発表しろや、倒壊!」
地質調査待ち?
575名無し野電車区:2008/01/12(土) 14:25:00 ID:qPgLXPs+0
>>534
ポスト新幹線のコンセプトを検討する段階から「移動するという発想は古いのではないか」という話は出ていたらしい。
京谷氏の妻が電話口で「こんどお会いしましょう」と話してるのを見て、「まだやることはある」と
確信した、って話を聞いたことがある。
576名無し野電車区:2008/01/12(土) 15:20:31 ID:b1rjOEGt0
実際には、情報量が増えれば増えるほど現実の移動量も増えていくんだよな。
577名無し野電車区:2008/01/12(土) 15:29:44 ID:GZRZ/yC/0
>>570
いまどき化石みたいな人間だな。
リニアはJR東海が造るんだよ。どっちが先になるかはふたを開けないと分からんが、
優先もへったくれもない。


四国方面に延ばすって言うのはまあ建設費が安くなってくれば現実的にはなって
くるだろうし、俺もまあアリかなと思うけど、中央リニアがパンクしそう。
578名無し野電車区:2008/01/12(土) 16:47:16 ID:DcFtllmV0
>>570
>まず整備新幹線の北陸新幹線の全通が先だよ
東海が自力で作ると言ってる以上他の新幹線の都合は関係無いだろ。
579名無し野電車区:2008/01/12(土) 19:15:21 ID:dzJdQd830
名古屋の栄駅と川崎の新百合ヶ丘駅をリニアで
580534:2008/01/12(土) 21:57:32 ID:2nSsx6UQ0
>>575
まあ、それは、日本に限った話ではなくて、世界中、そうなっているからねぇ。
通信が発達すると、会わなくて済む方向に作用するのではなく、会う方向に作用する。

90年代あたりから、日米間でさえ、「ちょっと直接会って話してくるわ」と言って1泊3日で
出張するようになった。
581名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:01:39 ID:Glgmg4FP0
今までの流れを見ると、
(東京)−品川−新横浜−名古屋−新大阪
が有力に成っているようだが、
私は京都駅にも停車させるべきだと思う。
京都は日本最大の国際的観光地、外国人がたくさん来る。
成田で入国した外国人が京都へ行くためにリニアに乗車する機会を設けるべきだ。
日本を代表する列車として、日本の科学技術の威厳を世界に示すためにも、必要。
また乗り物としても大きな観光資源になるだろう。
582名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:12:21 ID:hN9Xev6f0
観光は東海道新幹線だろう。
リニアはビジネス用。殆どトンネルと地下で景色もろくに見えないだろうし。
583名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:15:51 ID:hN9Xev6f0
と書いてはみたものの
自分、関東人だが、京都をとばすというのには抵抗を感じる。
やはり京都というのは日本人にとって特別な場所だな。どうしたものか。
584名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:15:57 ID:2nSsx6UQ0
>>581
路線の直線性考えたら、京都はあり得ない。

あと、東京−品川−新横浜っていうのも。
そんなに沢山停めることはないし、そのルートだと、スピード出せない。

今の新幹線とは全く違う種類の乗り物だよ。
585名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:17:27 ID:7BHqrYYn0
>>581
奈良が取れるなら、京都は既存の新幹線の有力な需要先となるだろうから、
奈良周りの方がよいとおもうけどな。
教徒なら航空脅威は少ないわけで。
586名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:23:19 ID:hN9Xev6f0
倒壊は品川か新横浜かで選択を迫られてると思う。

首都圏のより多くの人口をカバーして飛行機に対抗しようとすれば
品川より新横浜だが、その分、数分ロスするから首都圏以外の人間が飛行機に流れる。
どちらの利益が大きいか計算しているだろう。
両方停めることは無いだろう。
587名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:27:26 ID:XXNZP9jD0
大阪まで1時間となれば、ホントにちょっと行ってくる、てな感じになるよな。

>>581
これからは奈良ブームが来るわさ。それに新幹線、リニアの回遊ルートも
できるし。
588名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:34:01 ID:nlJlSYym0
>>581
成田―東京―(リニア)―名古屋―(新幹線)―京都でいいし、
奈良までリニアで在来線で京都でよいとおもうぞ。
589名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:37:11 ID:2nSsx6UQ0
東京から京都へは、
東京-(リニア)-新大阪-(新幹線・のぞみ)-京都
の乗換えが最も合理的。
590名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:39:37 ID:GZRZ/yC/0
名古屋から京都は35分だぞ。
名古屋−新大阪が20分で新大阪−京都が15分だから所要時間に差がない。
わざわざ割高な運賃を払うまいてw
591名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:39:49 ID:e94+1eFP0
新大阪なんて新横浜以上にありえねーよww
592名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:40:38 ID:9F0t5mqtO
奈良市付近つってんのに「やっぱ京都にします」なんか言ったら奈良市と揉めることになるぞ
長野もゴネるのに奈良とも揉めだしたらいちいち面倒くさい
593名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:42:19 ID:hN9Xev6f0
名古屋は暫定的に止まるのかも試練なw
大阪まで開通したら、日本の三大都市しか止まらないかもしれん。
即ち:

  東京−新横浜−新大阪

とすれば、京都行くには新大阪経由かw
594名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:45:08 ID:hN9Xev6f0
「奈良市付近」が明記されている基本計画は
国が整備することを基本にした計画だからなあ。

自前で整備するとなったら基本計画も何もないだろ。
595名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:48:04 ID:OoPpA5l5O
東海がお膝元を飛ばさんだろう。
京都、奈良間にも特急新設。
596名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:49:10 ID:7BHqrYYn0
奈良〜新大阪〜大阪
なら、大阪口の通勤客が結構利用しそうだけれども
597名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:50:08 ID:9F0t5mqtO
>>594
ときどきリニアは中央新幹線じゃないと言う奴いるけど、なんだかんだ言ってある程度は国から予算貰うんじゃないのか?
それこそ用地買収から路線建設費、駅建設費に至るまで全額東海の金で、ビタ一文税金は投入しないってんならわかるが、
本物にそうなるの?
598名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:51:06 ID:7BHqrYYn0
高速道路や整備新幹線みたいに、実際に用地買収の手続きをするのは県ってことになるだろうから、
ある程度県の意向も無視できないんだろうとは思うが。
599名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:52:10 ID:hN9Xev6f0
>>595
冗談、冗談w
でもわからんぞ?
「途中駅作れ」コールを牽制するため、一部、名古屋飛ばしを設定するかも。
 
600名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:53:08 ID:9F0t5mqtO
>>595
奈良京都は特急とばす距離ではないけどな…
やってらっしゃる会社もあるが


新奈良がどこかはしらんがJR奈良線に特急走らせる路線容量はないだろ…
601名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:55:02 ID:hN9Xev6f0
>>597
国も整備新幹線のことがあって首が回らないから、
自前でやると言うのに敢えて反対しないだろうし、そうなるだろう。
602名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:56:56 ID:9F0t5mqtO
真剣に奈良市内アクセスを考えるなら新奈良は近鉄京都線と接続すべきだと思うな
ただJRと接続しないわけにもいかないから京田辺か祝園あたりがいいよ
603名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:00:47 ID:2nSsx6UQ0
奈良は要らない気もするけど・・・
でも、新奈良、作るとしたら、大和西大寺と乗り換えできる感じでいいんじゃない?
604名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:00:49 ID:hN9Xev6f0
やはり東海道を維持しなきゃならんから
リニア京都は有り得んな。

それから奈良に駅は位置的に_。人口規模も小さすぎる。
605名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:04:37 ID:hN9Xev6f0
それから奈良は酉のテリトリーなので
倒壊はスルー!
606名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:05:15 ID:7BHqrYYn0
>>604
建設協力の地元見返りで、建設費の地元負担で奈良は作られるのでは?
東海も東海道新幹線だけならいざ知らず、リニアも出来れば
容量に余裕が出来るから、観光客もぞんざいにはできないかと。

首都圏、名古屋からのアクセス性が抜群になれば観光客は増えるんじゃないの?
かなり有望な観光資源になるだろうよ。
地元の宿泊業者は涙目かも知れないけど。
607名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:05:42 ID:9F0t5mqtO
>>601
県も国もビタ一文出さなくてもいいわけ?
補助金の類も一切なし?

それが叶うなら
品川ー神奈川県のどこかー新甲府ー名古屋ー新奈良ー新大阪
で確定だな
わざわざ建設距離伸びるような迂回ルートはとらないだろうし
京都市街地に行くとなれば地下になるし地上を通せる新奈良経由のほうがよさげ

やれ京都だ新横浜だと既存の新幹線から客を奪うより橋本や奈良などの新規需要を取り込んだ方がいいしな
京都なら飛行機の脅威はないし
608名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:09:50 ID:hN9Xev6f0
甲府に作る気が無いのと同じ。奈良にも作る気ない。政治的に。

ご参考まで↓
>県内への駅設置について「山梨県には実験線建設から協力してもらっている。
>誠意を持って協議していきたい」と述べた。
http://www.sannichi.co.jp/linear/news/2007/12/26/6.html
609名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:12:07 ID:7BHqrYYn0
>>607
橋本の需要ってどんだけだよw
横浜市内を素通りして、下手に橋本なんかにするなら、
中央線の八王子、立川まで迂回した方が
将来性があるのではないかと思うが。

それと、リニアって経営かなり苦しくなるんじゃないの?
東海にしてもリニアが名古屋まで建設されたとして、
営業収益5%(建設当初)→10%(平衡に達したとき)と予測しているが。

横浜市内の需要を無視できるほど殿様経営が出来るとは思えん。

飯田にも、地元負担前提でなら駅できるかもよ。
610名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:13:11 ID:9F0t5mqtO
>>604
奈良市単体では人口もボチボチだが、近隣の生駒市、橿原市などそこそこの人口があるし
京都府南部、東大阪市東部あたりも新奈良駅勢力圏に入るのでは?


全額東海出品プランでも少なくとも駅を作らないという選択肢はない
何割か地元に負担させるにしても東海にとって欲しい駅だろう
岐阜や三重なんかの駅よりはよっぽど
611名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:15:51 ID:hN9Xev6f0
飯田には出来ない。甲府が黙っていない。
それ以前の問題として、直線に近いルートだと飯田を通らない。もっと南を通る。
また、飯田を通すと中津川を通す羽目になり「駅作れ」コールが喧しくなるから
その意味でもそのルートは避けるだろう。
612名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:16:15 ID:u/6qbMh00
奈良のリニア駅は京都府内でもいいなら新祝園かなぁ。
っと、一応JRだから祝園か。JRにも接続するのはメリットかな。
奈良じゃねえよと言われそうだけど、近鉄の近鉄奈良への直通電車もあるし、十分だろう。
あと近鉄の京都へのアクセスもいい。頼るのはJRじゃなくって近鉄なのはJR情けないが。

ただ奈良県内ですらないんだよね。別に問題ないと思うのだが、奈良県はどう思うのだろう。
613名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:17:57 ID:hN9Xev6f0
とにかく倒壊は自前でやるからして、恐ろしく冷徹な姿勢でやるだろう。
とにかく途中駅は作らない。

さんざん世話になった山梨県さえも無視する感じだから、その他は屁の河童。
 
614名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:23:04 ID:0NTnci7l0
どうせ神奈川に駅作るなら新横か橋本がいい
菊名だったらもっといいんだけどね
大阪まで早くのばしてくれるなら新横暫定開業でよし
615名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:23:58 ID:P1HSfvDD0
>>609
ないからこそだよ。
まぁ、橋本がどんなもんかしらんが八王子やら立川のほうがいいかもしれん。
とりあえず新横浜の至近でなければ


新規に路線ができればそれだけ需要も発掘されるんだからわざわざ既存の新幹線にビッチリ並走させるのはもったいない気がする
616名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:24:51 ID:mLbMUHCW0
>>613
実際は用地買収等で自治体の協力が必要だから流石に無理だよ
各県1駅でまとまるでしょ

南甲府〜飯田〜多治見〜名古屋〜亀山〜木津〜大阪かな?
617名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:26:56 ID:nlJlSYym0
リニアが大阪まで開くと、プロ野球等の観戦はアフター5で完結(仕事終えて見に行って、
その日のうちに帰宅)できるようになるね。
ビジネス客は少ない時間帯だから、この需要は大きい。
618名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:27:04 ID:7+QMyjdl0
とりあえずJR東海の発表した数字を簡単に見てみたけど
JR東海はリニア完成直後には07比で営業収益5%増、しばらくした後に10%増で
十分経営安定化が見込めると考えているみたい。2007年度目標は約1.5兆円なので
10%増でも1500億円増ってところかな。
だれか東名間、名阪間のそれぞれの利用人数を比でいいので把握してないかな。
その数字があればリニアと東海道新幹線の利用者数比が概算できる。
619名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:27:17 ID:7BHqrYYn0
>>608の記事を読む限りでは、山梨県内には駅を作る気があると見るが。
最も地元負担だろうけどな。

>>611
飯田、中津川は十分に許容範囲だと思うが。多少弓なりになっても線形は悪化しないから。
それに、あまり南側を抜けると、アルプス越えも含めて、より深い山岳地帯を抜けるので、
建設費がむしろ高くなる可能性がある。

交渉を有利に進めるために、自費での建設ってカードを切るだろうが、
用地買収などの手続き上地元都道府県の協力は不可欠だから、
遠回りになる分の費用と、駅建設費を捻出してもらうって事で手を打ちそうだが…
620名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:27:31 ID:P1HSfvDD0
>>613
甲府ほどの都市なら駅建設費を全額請け負っても価値があるとは思うしそう判断すればつくるだろうが、
ある程度は地元負担を求めるだろうな

奈良なんか関西圏だし、人口密集地といっても良いだろう(そりゃ大都市レベルではないが、全国的に見れば人口密度は高いほう)
普通に対関東需要も大きいし、観光需要もあるし、「できれば駅作りたくない」と思うことはまずないだろう。
奈良市単体でみれば東北の地方都市と大差ないかもしれんが、付近の人口も合わせたら相当大きいぞ
621名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:29:33 ID:XXNZP9jD0
国交省の存在を忘れちゃってる意見が多いね。
622名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:36:18 ID:7+QMyjdl0
>>609
需要は点であるわけではないよ。
面的に広がるもの。
だからリニアの駅が及ぶ影響力を考えて
面的に押さえていったほうが効率的だよ。
そうやって考えると新横浜は品川に近すぎるし
東海道新幹線とも被るからあまり適しているとはいえないと思う。

>それと、リニアって経営かなり苦しくなるんじゃないの?
経営環境は悪化する。例えばリニア建設にかかわる利息に
回すお金が必要だったりするから。
でも、苦しくなるとこまではいかない。ちゃんと経常利益は確保される。
と、JR東海はしている。
623名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:50:59 ID:OoPpA5l5O
>>600
奈良線は全線、複線化へ向けてジワジワではあるが工事が進んでるよ。京都、宇治間は一部を除き大部複線になって快速通過待ちの普通も大部減ったね。全線複線化後は特急の構想もあったはず。ま、何十年かかるかしらないが。
624名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:15:38 ID:AMCYc88W0
>>618
2006年4月1日→2007年3月31日の損益計算書を見る限りでは、
支払利息 287億円
鉄道施設購入長期債務未払金利息 1,215億円
鉄道施設購入長期債務未払金返済損 235億円
つまり長期債務の返済にかかる費用は2006年度で 1,737億円

リニア建設に伴うランニングコスト増が、毎年 ▲3,300億円…@
年間2000億円程度の設備投資投入のうち、リニア建設に回せるのは、
当面はN700の増備があるから、多くても 1200億円程度。
2025年までで、年平均 1600億円程度投入したとしても、
1600×18= 2兆8800億円程度。

利益処分計算書を見ると、
配当は 78億円
役員賞与 3.3億円
別途積立金が 950億円
時期繰越利益 662億円(※これって循環してない?見せ掛けの当期純利益を大きくしている気もするけど)

積立金などを合計したその他利益余剰金が 8,652億円ある。
現行新幹線の改修費用積み立て分があるにしても、これを建設費に投入して 5000億円程度捻出する?
と、リニア建設の借り入れ金は、5兆1000億円-(2兆8800億円+5000億円)=1兆7200億円程度か?
3%で調達したとして、リニア建設費借入金年間利息は ▲516億円…A

リニア年間運営費用=@+A= 3,816億円…(1)

営業利益は、2007年度基準(連結およそ1兆5000億円)の5〜10%増加で、 △750〜1,500億円
経常利益2007年度 2167億円→2026年度目標 700億円= △1,467億円(経常利益からリニア運営費用に回せる額)
設備投資減少分(平均2,000億円→1,300億円) △700億円
長期債務利子軽減分 △899億円以上が必要※これは詳しくないので誰か頼むw

ま、こんな計算になるかな。
625名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:25:36 ID:AMCYc88W0
5%程度、750億円の追加収入ってのは随分と控えめな数字だな。
現行新幹線だけで9750億円を稼ぎ出している事を考えると。

新大阪駅改良工事終了によって、2本のぞみが増発されるから、
それまでにかなり収益を改善していそうな気もするが。

何はともあれ、この程度の数字でよいなら途中駅を絞りに絞っても良い事にはなりそう。
でも、多少距離伸びても、利便性向上させたほうが、将来にわたる収益が見込める分、
企業としては合理的で有効なんだよな…

交渉が難航して最悪途中駅駅作れないって事態
(これは交渉の道具として、駅作らなくても経営成り立つから別に良いとしたいのか)
や、品川まででの暫定開業を想定しているんだろうけど。
626名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:33:14 ID:uNBnQpf50
>>624
P/L見ただけじゃ元本返済分が見えない。
B/Sで昨年との比較を見るか、C/F見ないと。
627名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:36:55 ID:l+iDe+n70
>>593
おまえは、三大都市圏と三大都市がわからん馬鹿か?
628名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:47:17 ID:cwJi1HMR0
名古屋圏はしょぼいからな・・
629名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:52:43 ID:HkVNmoNj0
>>624
まず営業利益≠営業収益だと思うのだが・・・

>>626
リニア開業時2025年時で4.9兆円
そこから8年で現在の水準=約3.3兆円までに
するってことは毎年3000億円程度、長期債務を
圧縮していくつもりなのかな?
結構すごいな。



630名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:03:53 ID:F/MzJv4X0
東京−品川−新横浜は、ほぼこの線で考えて決まりと思う。
リニアの速度なら、新横浜回りでもほとんど問題はない。
新横浜回りで、東海にとってプラスになることはあってもマイナスはありそうにない。

東海は、東京都内ゆきの切符ではなく、東京駅ゆきの切符を発行して話題になったことがあった。
あるいは、沼津発のあさぎりを小田急経由で新宿にアクセスさせたり。
いっぽう東日本も、新横浜駅の改良にはほとんど関心をもっていないようにみえる。
JRと私鉄はうまく距離がとれるが、兄弟のはずのJR同士がかえって関係がむずかしい。

それより問題は、中央線との関係。
たとえば甲府に接続した場合、あずさ、かいじはどうなるのか。
あずさ、かいじが現行通り走ってくれて初めて、リニアを甲府につなげることの地元にとってのメリットも出てくる。
リニアで在来線にマイナス影響がでるくらいなら、現状の在来線のままのほうがましということになりかねない。

東海は、こういった問題に気をつかった可能性もある。
なまじに接続しない方が中央線の沿線住民のためでもあり、JR東日本との軋轢を生まないためでもある、ということで。
631名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:10:14 ID:cwJi1HMR0
>兄弟のはずのJR同士がかえって関係がむずかしい。

「兄弟は他人の始まり」とも・・・
632名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:21:55 ID:tl9QMF9+0
>>618
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/user.html
によると、鉄道では
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)対愛知が年間17112千人
首都圏対岐阜が年間2798千人
首都圏対三重が年間3072千人

首都圏対中京圏22982千人(1日当たり62964人)
=====================
首都圏対大阪13915千人
首都圏対京都7720千人
首都圏体兵庫8100千人
首都圏対京阪神29735千人(1日当たり81465人)
=====================
中京圏対大阪10139千人
中京圏対京都3249千人
中京圏対兵庫2876千人
中京圏対京阪神16264人(1日当たり44559人)

ほかに首都圏対京阪神では航空が強いし、中京圏対京阪神では乗用車が強いようです
633名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:22:32 ID:F/MzJv4X0
新横浜は、東海にとっての首都圏における前線基地のような存在になっている。
東京も品川も、東日本の駅を東海が間借りしている形になっているが、唯一新横浜だけが逆で、首都圏における東海の牙城。
ここなら気兼ねなく建設計画も建てられるし、東海が3月にオープンさせる新横浜中央ビル(駅ビル)その他の営業にもプラスになる。

また、リニア⇔→東海道新幹線の乗り換えが新横浜でできることは、数は少なくても利用者へのサービスだろう。
たとえば甲府→小田原、熱海、など。
品川までいかせて、東海道新幹線に乗り換えさせるより、新横浜で乗り換えさせる方が良心的なやり方。
おなじ会社内の路線間の乗り換えを便利にするのは、鉄道路線設計の原則だろう。

634名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:29:32 ID:nRPYpnFE0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
635名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:44:50 ID:F/MzJv4X0
さて、甲府一か所だけでリニアが中央線と接続すると、どうなるか。
もう一つだけ書かせてくれ。

順調にいくと、あずさは廃止されず、一部松本→甲府止まりの列車がでてくる。
新宿方面にいく客は、新宿行きでそのまま新宿へ向かう。
東京、品川、横浜方面に向かう客は、甲府でリニアに乗り換える。

つまり中央線沿線の乗客に、首都圏の南北両方向に向かうルートができるわけだ。
これは、ひとまずよいやり方のように思える。
問題は東日本がどうでるかだ。

636名無し野電車区:2008/01/13(日) 02:06:35 ID:PcO5oA0o0
お前は時事の記事を真に受けすぎてる
637名無し野電車区:2008/01/13(日) 02:23:39 ID:wQoiIEBpO
西東京エリア駅を橋本と仮定して、
東京→品川→新横浜→橋本だと
曲がりくねってスピードでないから20分くらいかかるだろ?
品川→橋本なら大深度で直線に出来て5分くらい?
この差はでかい。
638名無し野電車区:2008/01/13(日) 02:29:52 ID:cwJi1HMR0
橋本(笑)
639名無し野電車区:2008/01/13(日) 02:39:59 ID:mHZzrBDD0
新横浜厨はいい加減消えろよwwwwwwwwwww
新横浜になんて駅はできないんだよ屑wwwwwwwwwwwwwww
640名無し野電車区:2008/01/13(日) 02:47:43 ID:qjXHZHrB0
時事通信の記事だけで新横浜と決め付けられてもね…
641名無し野電車区:2008/01/13(日) 03:06:32 ID:qIua53Aw0
新横まで南下してどうすんだ。
品川だって寄り道なのに。
葛西が「リニアは高速性を活かすように狭い間隔では駅を置かない」って言ってたろーが。
642名無し野電車区:2008/01/13(日) 03:13:22 ID:iJCQ9MOb0
橋本(笑)
643名無し野電車区:2008/01/13(日) 03:16:57 ID:mHZzrBDD0
ヨコハメ涙目バロスwwwwwwwww
リニアなんか誘致してないであのショボイ港なんとかしたら?wwwwwwww
644名無し野電車区:2008/01/13(日) 04:40:05 ID:wu2qLLHE0
>>637
残念だが、城山ダムと三瀬ダムの間を通すと
橋本に行くのに大屈曲して北東に向ける必要があり
そこから南東に曲げないと品川に行けない。

曲線をなるべく回避するなら橋本に入れちゃダメだ。
645名無し野電車区:2008/01/13(日) 05:39:41 ID:srl+TNLi0
常識的に考えて>>613が正解だろうな
アルプス山麓やら名古屋と大阪のあいだに駅なんざ作るわけがない
646名無し野電車区:2008/01/13(日) 06:48:16 ID:N4IsbbCc0
とりあえず、新横とか京都とか言ったり、一県一駅設置の必要性を理解していない人は書き込まないでくれ。
647名無し野電車区:2008/01/13(日) 07:18:59 ID:YcGpd1tV0
甲府・飯田・亀山なんかは自社線があるんだからほぼ当確なのにね。
別に全部の列車が止まるなんて一言も言ってないし
1日に1本しか止まらなくてもリニア接続駅には変わらない。
リニア接続を謳って在来線の高規格化がタダでできるんだから
東海にとってこれほどおいしい話はない。

どうせボッ凸ルートから外れた諏訪住民が自分たちと同じ目にあわせたいって
僻んでるんでしょ?w
648名無し野電車区:2008/01/13(日) 07:47:04 ID:IrdJqFzKO
新奈良駅なんて、品川、新大阪、名古屋、リニア神奈川に次ぐ利用者を誇る駅になるだろうにつくらんわけがないだろう
そりゃあ地元にもなんぼか建設費を出させる可能性は濃厚だが、
地元が「ビタ一文だしません。新奈良なんて作らなくて結構」なんて言われたら困るのは東海


実際、奈良県内にできるなら奈良県や奈良市は出資するかもしれないが
京都府南部にできるならば京都府は出資を拒むかもよ
なんで奈良のためにうちが金をださなきゃならないんだ、金を出してほしけりゃ京都駅までリニアを持って来い、となるかもしれない
東海も「じゃあ新奈良つくらねぇよ」とは言えないだろう
作らなければ損をするのは東海


新奈良は京都のように全列車停車にはならないかもしれないが少なくとも小田原くらいの扱いになるだろうし
相当数の人口がいる地域をスルーするメリットもあまりない
新奈良は位置次第では大阪東部の利用者も獲得できるのを忘れてはいけない
649名無し野電車区:2008/01/13(日) 08:32:57 ID:F/MzJv4X0
時事の記事を真に受けちゃいけないッといってる人たち、自分自身は何の根拠があって自説をいってるんだよ?
時事の記事は一つの判断材料ではあるが、それがすべてではなく、いろいろな理由を総合的に判断して新横浜になるのが現実的だろうといっているだけ。

それと横浜線って地図をみると、じつは南北に走っているというより東西に走っているという方が実情に近い。
650名無し野電車区:2008/01/13(日) 08:39:14 ID:F/MzJv4X0
奈良は、東海にしてみたら、「そうだ、京都いこう」のリニア新幹線版(「そうだ、奈良いこう」)を狙っている。
奈良の地元の利害も一致するということで。他の人がいうように、京都がどう出るかだね。
651名無し野電車区:2008/01/13(日) 08:57:34 ID:WuJONDCU0
>>650
木津なら奈良まで直ぐだし
一応京都府内だから京都の顔も立つかと。
652名無し野電車区:2008/01/13(日) 09:06:05 ID:1I95NANo0
>地元が「ビタ一文だしません。新奈良なんて作らなくて結構」なんて言われたら困るのは東海
いや、別に東海は困りゃしないよ。
中央リニアは、東京〜名古屋〜大阪間速達輸送だけでほぼ満員にできる。
のぞみを見ればわかる。
新奈良は確かにそれなりに利用が見込めるし、駅ができる可能性は高いが、
なくても、東海は別に困らない。
653名無し野電車区:2008/01/13(日) 10:42:50 ID:FE5//dZz0
そうだ。新横浜、行こう
654名無し野電車区:2008/01/13(日) 10:49:54 ID:gaPExrki0
>>633
新横浜なんて横浜市民以外から見れば良心的でもなんでもない。
新横浜に駅を作れば迂回する分東京からだと時間も金も余計にかかる。
逆に東京都内に作れば横浜市民は東京まで在来線で行かなければならないが、
横浜市民に得をさせることとそれ以外の関東・東北に得をさせること。
東海はどちらを選ぶだろうか。
655名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:00:38 ID:8nlhQypk0
>>648
関西学術研究都市”けいはんな”に駅を造ればよい。
京都・奈良に属する。大和路線・学研都市線・奈良線の交わる木津駅など
候補に挙げても良い。京都府内だけど実質奈良。奈良駅へJRで10分弱。
観光客を誘致しやすい京都駅へもJRで30分強。平安・平城の相乗効果が
見込める。
656名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:03:58 ID:8nlhQypk0
>>652
地元は喜んで新駅建設費を負担するでしょう。
費用対効果、遥かに効果が上回る。こんな公共事業は滅多にない。

657名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:28:10 ID:5MvMUooHO
強権国家の中国でも、リニアの電磁波の健康被害を恐れ、上海の延伸に住民が暴動。
日本も大変だと思う。
658名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:29:27 ID:2urOqo3E0
>>652
リニアがいっぱいになるのは当たり前だが、それは朝夕だけの話し。
昼間なんてのぞみ3本しか走ってないって気づいてるか?
拾える客を捨ててどうすんだ?
659名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:31:58 ID:rs+3OCwH0
>>655
俺もけいはんなはあると思う。ただ、在来との接続は必要だけど。
あと名古屋とけいはんなの間って、どこに駅設定にするつもりなんだろうね。
新四日市?亀山?意外に伊賀上野とかw

あと、基本的に今のリニア実験線(境川から都留にかけて)がそのまま転用になるので、
多分今の甲府に駅を作るつもりはなさそう。
おそらく感じからして南甲府に駅を作る感じだね。
あと東側は、やっぱり橋本なんだろうなあ…
そのまま東に引っ張るとやはりあの辺りに行きそうな感じではある。

そうなると今の車両基地あたりが、おそらく三島の新幹線工場のような状況になるだろうから、
多分富士急との交点に新都留作るんじゃないかと見るけどね。
660名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:37:46 ID:WuJONDCU0
>>660
南甲府なら身延線だからJR東海の駅だし
可能性は高いね
661名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:53:49 ID:IrAbsw8n0
>>658
飛行機から客を奪えば日中も満員になる。
662名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:54:56 ID:swava0Ay0
>>658
>昼間なんてのぞみ3本しか
JAL/ANAが、伊丹へ時間2本。関空へ1-2本。神戸へ時間平均1本。
これを殲滅することができると、合わせてリニアが時間2本増やせるので、
合計で時間5本になる。
663名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:07:22 ID:2urOqo3E0
>>662
リニアって毎時10本以上の運転能力があるんだけど。。。。
それでも途中駅の人を捨てるほどいっぱいになるのかい。。。。
のぞみの客には京都へ行くひとでリニアに移らない人もいるが。。。。
664名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:13:50 ID:F/MzJv4X0
現新幹線のほうが、在来線への接続がよく、料金も安く設定されるので、リニアはそこまで人が移らないと思う。
現新幹線駅より、リニアの駅へ行くのに20分以上余計にかかったら、接続が不便なリニアを使う意味はあまりなくなってしまう。
リニアを一杯にするのは、そう簡単なことではない。
665名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:22:13 ID:swava0Ay0
>>664
>リニアを一杯にするのは、そう簡単なことではない。
かいじ、スーパーあずさ、で時間2本ですか。現在95分・指定4020円
確かに半分移れば、無視できないですね。
666名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:24:27 ID:IrAbsw8n0
>>664
品川と名古屋と新大阪が現駅に直結すりゃ簡単に一杯になるかと。
東名阪の需要は半端じゃない。
667名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:24:46 ID:2urOqo3E0
>>665
俺は途中駅なんて要らないなどと言っている中学生に向かって言ってるんであって、
甲府をはじめ奈良や岐阜県や亀山や飯田に駅があれば結構いっぱいになるんじゃないですかね?
668名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:25:36 ID:2urOqo3E0
>>666
だからのぞみが毎時3本しか走ってないと何度言ったら。。。。。。。。。。。。。。。
669名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:27:30 ID:YCN9BpWG0
新幹線を静岡で分断して不便にすれば、リニアに流れるよ。
670名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:35:37 ID:lccN97vFO
ID:2urOqo3E0の発言を信じる人たちはどれだけゆとりなの?
671名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:36:57 ID:gaPExrki0
>>668
リニア開通後もまったく需要が変わらなかったら。の話だよな。
672名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:51:04 ID:IrdJqFzKO
少なくとも品川名古屋新大阪以外の駅は欲しくないとは思わんだろうし
奈良や甲府には駅作りたいだろ


リニア建設に莫大な金がかかるのに東名阪輸送にしか使わないのは非効率的
3駅だけでリニアが始発から終発まで指定席が一杯で自由席の乗車率が常に100%越えになるんならわからんでもないがwww

出来るだけ客を乗せたいに決まってるだろ
673名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:55:50 ID:XQI5oIP60
>>668
どんなふうに駅作ったって、繁閑差は出てあたりまえ。
閑散時を基準に話をするのは、おかしい。
674名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:57:35 ID:XQI5oIP60
>>672
途中駅に停めちゃうと、
その駅での乗車人数と降車人数がぴったりと一致しないと、
乗車率がおちちゃうんだけどね。
675名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:59:25 ID:4M3wNnIc0
流動データとかあるんだし、一度シミュレーションしてみたら?
676名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:01:25 ID:IrAbsw8n0
>>672
そもそも自由席出来るのか?
構造上指定オンリーになると思われるし、だからこそ3駅だけでないと効率が悪いと思うのだが。
677名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:10:01 ID:4M3wNnIc0
>>676
>構造上指定オンリーになると思われるし、

速達型は全指定になると思うけど、各停は自由席もありじゃない?
なぜに構造上?
678名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:10:47 ID:F/MzJv4X0
指定席だけだと、さらに利便性が悪くなって、利用者が少なくなることが懸念されている。
679名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:14:31 ID:XQI5oIP60
>>677
なぜ飛行機に自由席がないか。
680名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:14:53 ID:F/MzJv4X0
東海が、東京という言葉をつかずに首都圏というようになっている。
時代の流れがよくわかっているということ。
首都圏での利便性を高めて、たくさん乗ってもらわないと採算はとれない。
そこにリニアの成否がかかっているといってもいいくらいだろう。

リニア自体の走行所用時間は5〜10分変わっても、それほど影響しない。
むしろリニアの最大の問題は、乗り換えの手間、接続のハンディキャップなんだよね。
681名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:16:06 ID:gaPExrki0
>>677
リニアの加速度は10km/秒とも言われる。
その加速度を生かすなら立つ客は居ないほうがいい。
682名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:24:43 ID:4M3wNnIc0
>>679、681
指定、自由は利用動向を見て決めればいいだけの話で飛行機とか関係ないじゃん。
「構造上」の意味がわからない。立ち客の有無を言っているの?

一般試乗会における加減速度は6,3Km/h/s。これで立ち客に問題があるとは
聞いていない。実際の営業はこれより低くなると思うけど。とくに危険と
いうことはないよ。
683名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:29:25 ID:wQoiIEBpO
>>674
こだまタイプはせいぜい一時間に一本、
あとはノンストップにすればよかろうに。
684名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:30:05 ID:cwJi1HMR0
新横浜の可能性は十分にあると思う。
浜松町付近に束の遊休地があるみたいなので、そこで潜ることができれば
東京−品川と東京−新横浜とは時間的に殆ど差が出ない。

東京や品川の駅は地下に作るとなると、周辺の事情から深くせざるを得ず、
アクセスが遠すぎて時短効果が消えるから_。
よって新幹線の上を走らせるしかない。品川までは線形が悪すぎてのろのろ。
一方、浜松町で潜って品川経由せず新横浜まで高速走行すれば、時間差は3分程度。
新横浜は新幹線の線形も良いし土地もある。駅とかアプローチはなんとでもできる。

加えて新横浜は品川より実験線に近いから、東京−実験線までを考えると
時間差はせいぜい2分数十秒。 壊は新横浜に回したほうが断然トクだろうな。
685名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:33:34 ID:gaPExrki0
>>682
試乗会は全員着席で行われた。だから立っていて大丈夫かどうかの保証はない。
それに非常時には急停車することもあるかもしれない。
そういう意味で立ち客は危険。
686名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:34:59 ID:4M3wNnIc0
>>684
>アクセスが遠すぎて時短効果が消えるから_。

たてえ東京駅が大深度駅になっても、品川駅よりはマシだと思うが。
八重洲側の外堀通りや八重洲通り地下なら距離的にも問題は少ない。
687名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:39:15 ID:4M3wNnIc0
>>685
試乗会でも立って案内をすることはある。その映像もどこかにあった。(場所失念)
5Km/h/s程度なら通勤電車でも実施されているし、問題ないと言える。
688名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:40:30 ID:UGd9erebO
新横浜をリニア駅にするくらいなら無理やりでもまだ都心駅にするほうがマシ。
689名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:47:38 ID:gaPExrki0
>>687
でも乗客が立ってたわけじゃないんだろ?
通勤電車なら二十秒くらいの減速だが、リニアだと一分以上減速しないといけない。
旅行とかで荷物が多い客は涙目だと思う。
690名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:53:59 ID:AJ9NvTuF0
商品ライン構造上全員着席にしたかったりしてとか言ったりしちゃったりして
691名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:54:10 ID:4M3wNnIc0
>>689
立ち客の乗り心地上で問題なのは加減速度の大小ではなくて、停止ー加速、
減速ー停止に至る変化率。停止からいきなり6.3になったらみんな倒れてし
まう。その値を緩やかに変化させていけばそれほど問題ではないよ。

0→500Km/hは5Km/h/s(平均)で90秒。
692名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:57:59 ID:45quL03/0
>>685
>それに非常時には急停車することもあるかもしれない。
>そういう意味で立ち客は危険。

それ言ったら、今の新幹線でも、やたらとグモる首都圏の通勤路線でも同じ話。
693名無し野電車区:2008/01/13(日) 14:03:12 ID:4M3wNnIc0
>>691事故レス
>0→500Km/hは5Km/h/s(平均)で90秒。

失礼、90秒ではなく100秒だったね。
694名無し野電車区:2008/01/13(日) 14:03:43 ID:swava0Ay0
>>691
>5Km/h/s(平均)
0.14Gか。
かなり前傾姿勢にしないと立っていられない気がします。
695名無し野電車区:2008/01/13(日) 14:07:21 ID:XQI5oIP60
通勤電車の2〜4倍の加減速度ということだね。
696名無し野電車区:2008/01/13(日) 14:16:19 ID:45quL03/0
>>690
>商品ライン構造上全員着席にしたかったりしてとか言ったりしちゃったりして
むしろそういう理由で自由席設定の有無が決まるんではないかな。
「はやこまが全指定でやまつばが自由あり」
「かつて、のぞみには自由席がなかった」
このあたりの設定理由が分かれば、倒壊がどう出るか、予測の参考にできるかも。



697名無し野電車区:2008/01/13(日) 14:26:40 ID:cwJi1HMR0
>>686
通過駅ならそれで医院だけど
ターミナルを作るとなると通りの下では_
698名無し野電車区:2008/01/13(日) 14:34:31 ID:cwJi1HMR0
>>692
速度が違うので必要となる加速度が全然違う。
緊急時は飛行機の離陸速度を遥かにに越える速度から
そこそこの短距離で停止する必要があるから、
飛行機の着陸時以上の減速が必要でしょう。

地震時を考えてみれ。その先の軌道壊れてるかもしれないんだぞ?
699名無し野電車区:2008/01/13(日) 14:41:39 ID:swava0Ay0
>>698
>速度が違うので必要となる加速度が全然違う。
地震の緊急停止考えると、着席時は常にシートベルト。。。。??
700名無し野電車区:2008/01/13(日) 14:45:07 ID:2urOqo3E0
5km/h/sくらいなら阪神のジェットカーがそうであるし、非常減速度が5km/h/sと
言う車両はざら。それでも立たせているのだから、問題はない。
>>698のような局面を考慮しても、けが人がでても止まることが重要なので仕方がない。
こういう減速度がいつ発生するか分からないから、で自由席が無理ならば、車内販売も
トイレに行くのも不可能になってしまう。


というか、20年近く先でITもより普及してるだろうから、全席指定で、
とれない時だけ立席可っていう世の中に変わってるかもしれない。
701名無し野電車区:2008/01/13(日) 15:08:04 ID:gaPExrki0
>>700
トイレにしろ車内販売にしろ非常時に座れる席があればいい。
702名無し野電車区:2008/01/13(日) 15:43:00 ID:cwJi1HMR0
あれだ、立ち席用に加減速に応じて前後に移動するつり革作るといい。

急停車時には、ぐいと後ろに移動してくれれば倒れずに済む。
703名無し野電車区:2008/01/13(日) 15:49:13 ID:IrdJqFzKO
>>701
んじゃ少なくともシートベルトは必須なわけか
704名無し野電車区:2008/01/13(日) 16:01:34 ID:cwJi1HMR0
シートベルトはイランだろう。
飛行機と違って上に飛び上がる心配は無い。
つんのめっても前の座席がある。
705名無し野電車区:2008/01/13(日) 16:05:48 ID:2urOqo3E0
>>701
地震の時に車販やトイレの人が座るのを待ってから非常ブレーキをかけるのか?
706名無し野電車区:2008/01/13(日) 16:08:01 ID:AJ9NvTuF0
10秒程度の地震予知でも意味のある展開と
707名無し野電車区:2008/01/13(日) 16:11:14 ID:gHO5bxCc0
>>684
確かに新横浜は有力だが、東急と相模鉄道の乗り入れが実現したらの話だろう
現実に乗り入れできるかい?
それに東京は地価になるのはそのとおりだが、品川は土地があり、地上駅も可能だぞ
708名無し野電車区:2008/01/13(日) 16:54:15 ID:2urOqo3E0
>>706
緊急地震速報を受信した列車は直ちに減速を始めます。
座らすための余裕時間ではありませんw
709名無し野電車区:2008/01/13(日) 17:03:18 ID:gaPExrki0
車内販売やトイレの人なんてそうそう居ない。
710名無し野電車区:2008/01/13(日) 17:07:48 ID:2urOqo3E0
>>709
そんな理屈で保安対策をしていいんなら自由席なんて余裕ですね。
非常ブレーキなんてかけないから。
定員を超えて自由席を利用してる確率も低いから。
711名無し野電車区:2008/01/13(日) 17:10:51 ID:gaPExrki0
>>710
通路に人が溢れかえってる状況と基本的には全員着席している状況は違うと思うのだが。
それに車内販売は要らないような。一時間だし。
自動販売機があればおk。
712名無し野電車区:2008/01/13(日) 17:15:57 ID:IrdJqFzKO
そんなドギツイブレーキかけなければいいだけだろ
713名無し野電車区:2008/01/13(日) 17:28:36 ID:2urOqo3E0
>>712
そうそう、飛行機みたいにがたがた揺れるワケじゃない。
減速度だって数秒かけて10km/h/sとかまであげればそれほどのことじゃない。
俺は自由席があっても平気って立場だからな。

トイレに立ってる人が地震の時にひっくり返る確率も盆暮れで乗車率が高い状態で
地震が来る確率も元々0に近い確率だから大した差はない。
トイレがよければ自由席も良いし、自由席がだめならトイレもだめだ。
714名無し野電車区:2008/01/13(日) 18:01:04 ID:/IL0fheU0
東京−名古屋ノンストップ型は全席指定
1時間に1〜2本のこだま型には自由席を設けるってのはどうだろ。
715名無し野電車区:2008/01/13(日) 18:14:36 ID:YcGpd1tV0
車内販売というか車内検札ですら危うくないかい?
ノンストップならまだしも各停タイプなら次の駅まで数分だし。

まぁ東海道線のグリーンみたいにチケットをICカードにしちゃえば楽かな。
乗り終わったら回収みたいにして。
716名無し野電車区:2008/01/13(日) 18:48:17 ID:IrdJqFzKO
飛行機に自由席がないのは離陸の加速よりも
着陸の衝撃や旋回中の乱気流などが危ないからだろう
しかもこれらは地震よりもかなり頻繁に起こるわけだし


いくらリニアの加速度が高くても自由席が設定できないほどにはならんだろうよ
リニアは乱気流で揺れたりしないし
立ち客が居ても問題ない
717名無し野電車区:2008/01/13(日) 19:03:39 ID:45quL03/0
さっきバンキシャで上海のリニア延伸反対デモのニュースを流してたけど、こっちでもあんな反対運動されちゃったりするのかな?
718名無し野電車区:2008/01/13(日) 19:04:55 ID:Bzz+7ZtF0
大深度地下だろうし飛行機みたいに搭乗するまえに検札する感じだとおもう
719名無し野電車区:2008/01/13(日) 19:14:17 ID:PcO5oA0o0
今もリニアって車輪ディスクブレーキなの?
時速500km以上で急制動かけたらすごい事になりそうだな
720名無し野電車区:2008/01/13(日) 19:16:31 ID:gaPExrki0
>>719
車輪?500キロのときリニアは浮いてるが。
721名無し野電車区:2008/01/13(日) 19:17:55 ID:YcGpd1tV0
>>718
なるほど、手荷物検査とかもあるかもね。

>>719
ゆとり乙。
722名無し野電車区:2008/01/13(日) 19:22:32 ID:cwJi1HMR0
非常ブレーキは数種類が備わっているが、
時速500`から車輪ブレーキだけで安全に停止できる性能を有している
とWikiに書いてあったような。
  
723名無し野電車区:2008/01/13(日) 20:40:19 ID:gHO5bxCc0
リニアは飯田の北と南、どちらを通るかな?
距離を短縮できる南と予想するが
724名無し野電車区:2008/01/13(日) 21:20:42 ID:ls00iWD10
新横浜派の人は首都圏で横浜にしか人が住んでないと思ってるのかな?w
725名無し野電車区:2008/01/13(日) 21:42:18 ID:cwJi1HMR0
↑首都圏で東京しか人が住んでないと思ってるのかな?w
726名無し野電車区:2008/01/13(日) 21:45:17 ID:F/MzJv4X0
リニアは、駅間距離が最低何キロあると、浮上運転ができるのか?
727名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:01:34 ID:gaPExrki0
>>726
時速160キロかそこらで浮上運転になったと思う。
5キロくらいあればできるんじゃないか?
>>725新横浜は東京から見れば寄り道。
728名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:02:57 ID:p79VG2fL0
>>717
騒音レベルや電磁波の強さ、その被曝時間など、数字を出さないとよくわからない点が多い。
市民はそのあたり、定量的に把握してるんだろうか?
へたに従来型の鉄道に変わってしまうと余計に環境が悪くなることさえ、場合によってありうる。
実際の所、走行している区間だけ、コイルに電流が流れ、浮上して2-3秒で走り去っていくリニア
モーターカーの基準は、鉄車輪と回転モータ、100数十キロの鉄道と同一では無理があるね。
729名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:06:57 ID:cwJi1HMR0
>>726
総研のHPに出てた非対称地上コイルの性能のグラフ、
離陸速度は時速120キロ程度に見える。
加速度5km/h/sとして24秒で到達、距離にして400m。

つまり、もしホームから列車が一気に加速できるような駅なら、
駅を発車して最後尾が駅を抜けたらもう浮上してる感じ。
730名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:08:40 ID:XmAoMeXoO
被曝っていう言葉が、過剰な反応を招いているんじゃないか?
731名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:15:23 ID:YcGpd1tV0
肩こりが治りそうだけど違うの?
732名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:16:44 ID:CCgtQSOQ0
リニアのルートは第二東名や新名神から想像すると
あくまで東名阪が大事で北陸なんぞは無視 西の端は既存に繋ぐ
つまり米原は無視 京都や奈良など京阪神エリアで不便でも知ったことではないが
新大阪には繋ぐ その先は作らない
 名古屋は極めて都心寄りとする 
つまり名古屋駅以外はありえない
 静岡はまさにしょうがなく通るが一応インターは作る
 つまり山梨 長野 岐阜あたりにも駅は作る
 東京寄りはやむをえず御殿場で東名に接続して後は圏央道等で分散
 つまりなんとか八王子に到達で終了 郊外住宅地はどこも猛反対で
作れず、横浜線や中央線 八高線で分散してやりすごす 
 最後はさすがに前提が違うので対策について考えると
 東名は3車線で太いが中央線は三鷹八王子間が複線ということで細いので
中央線が複々線になるか 京王線とで複々線とみなすか

 ご参考まで
733名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:29:26 ID:9JYAeqxB0
>>732
途中駅の詳細はともかく、そんな感じになるんだろうな、
東京駅で乗り換えたい奴は新幹線で十分だし。
バイパスに徹して営業するほうが東海には得策だろう。
734名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:37:23 ID:XSNOZi0C0
>>697
>通過駅ならそれで医院だけど
ターミナルを作るとなると通りの下では_

どうして? 長さは問題ないし、幅もビルの基礎を仮受けして建設可能。

>>726
>リニアは、駅間距離が最低何キロあると、浮上運転ができるのか?

浮上云々より、500Km/hに達するためには約7km必要。駅間が30km程度あれば、
約2分間500Km/hを維持できることになる。

>>728
>騒音レベルや電磁波の強さ、その被曝時間など、

電磁波に関しては実験線高架橋の真下にも集合住宅など住人がいて、10年以上
1日何十往復も通過しているわけだが、とくに影響が出たという報告はないね。
中国でも何年も走っているわけだが、周辺住民になにか影響が出たとか、そんな
情報でもあるのかな?
735名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:50:12 ID:nRPYpnFE0
外堀通りの下は高速道路がありますけど・・・?
736名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:00:30 ID:YJmyKaYEO
結論:長野は通らない
737名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:10:22 ID:p79VG2fL0
>>731
実際、とある海外のエンジニアが、「キョウタニ、キミは肩に磁石を貼っているのを見たことがあるが、
リニアモーターの磁石にはそんな効果は期待できないのか?」などと問うたことがあったそうな。
「そんな発想はなかった」
738名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:11:33 ID:XSNOZi0C0
>>735
八重洲側外堀通りの首都高八重洲線はたしか地下3階部分だったかな。
だからその下になるけど工事は面倒そう。八重洲通りは地下2階部分が
駐車場で、こちらの方が工事は楽かな?

ここからは少し妄想が入ってるけど、今後首都圏の環状道路が整備されれば
首都高の渋滞が緩和されて八重洲線を廃止できる可能性があるかもしれない。
そしてリニア駅を建設、、とかね。
739名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:15:25 ID:p79VG2fL0
>>734
上海リニアは軌道がむき出しで側壁がなかったりするから、あのまま人口密集地を走ったらとんでもない
衝撃が襲ってきそうだ。
開通区間の凄いデシベルを目の当りにして、「たまらん」と大騒ぎしてるのだろうか。
740名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:20:33 ID:MmH+a5rP0
>>739
葛西始め東海首脳陣が伊藤忠に勧められてドイツで実験してた頃に見に行って、
騒音を聞いてすぐにこれは日本では使えんと判断したらしい。
741名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:21:57 ID:HqFaP3CzO
>>724
新横浜でも、渋谷・新宿・池袋・霞ヶ関から30分程度でアクセスできる。

都内なら副都心線・日比谷線・南北線・三田線ならアクセスはいい。
西武池袋と東武東上からもアクセスはいい。
多摩地方からも、横浜線経由でアクセスはいい。

千葉方面からのアクセスが悪いけど。
常磐線なら千代田線霞ヶ関で日比谷線、中目黒で東横線。
総務線なら、横須賀線直通で武蔵小杉(2009年駅設置)で東横乗り換え(連絡通路は400Mほどある)。

大宮からは湘南新宿ラインで武蔵小杉乗り換え
742名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:27:49 ID:CitbIXWu0
>>732
名古屋駅は都心なのか…?
743名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:29:20 ID:XQI5oIP60
新横浜なんて、遠回りで意味ないなぁ。
東京の次は、橋本あたりに停めて、横浜線沿線の客を拾うのが精一杯だろうなぁ。
744名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:37:08 ID:nRPYpnFE0
>>741
それって東京駅が出来ても新横浜使う人なのか?
745名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:57:13 ID:oC36lmhY0
>>742
都心(としん)とは、都市の活動において拠点とされる中心地。その都市の富の中心を成し、都市内交通が集中する。
100回嫁
746名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:59:25 ID:F/MzJv4X0
東海の立場に立っていえば、リニアはとにかくまず名古屋から新横浜までの軌道をつくれたら東海の勝ち。
都心アクセスに最初からこだわって手間取ると、着工が遅れ、需要その他の悲観論が出てきて、中止に追い込まれるなどの可能性もある。

自分としては、鉄輪式で、東京〜品川〜新横浜〜甲府とつなぎ、一部は新幹線のまま名古屋に向かう。
一部は切り離して中央本線に入り、ミニ新幹線として運行する。いろいろな目的に役立てることができる。
中央リニアよりも、もっと用途を柔軟に多用にすることができる。
東海道新幹線バイパスとして機能するだけでなく、現状連絡の悪い東海道方面(横浜近辺)と中央線方面を結ぶルートができる。
747名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:02:39 ID:iWSFf+Ya0
自分の意見をJR東海の立場とか摩り替えてレスする奴多すぎるよ、ここは。
748名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:04:36 ID:KOxmSk5C0
>>746
>>1
鉄軌道原理主義者の邪魔まだ生息してたんだな。
とっとと教祖が来るスレに帰りな。
749名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:07:40 ID:hNwb4KCO0
リニアでいくつもりなら、という議論も書いている。

議論の封殺はつまらない。
反対なら、反論すればいいのさ。

750名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:10:54 ID:0h+2PhAk0
>>747
JR海の自立建設発表以来、急に増えたな。
751名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:11:51 ID:oRFbtaou0
>鉄軌道原理主義者

これぞ真の鉄ヲタ!w
752名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:13:10 ID:DhHvwTIF0
>>741
新横浜は東急や相模鉄道の接続ががもし実現したらの話だろう。
現状では利便性は橋本や菊名とかわらん
東京都心や品川への接続なら、確かに有利だが
753名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:13:26 ID:tCjeNdsF0
諏訪湖経由は地元民のエゴ!
754名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:14:27 ID:KOxmSk5C0
>>748の訂正。
×鉄軌道原理主義者の邪魔まだ生息してたんだな。 
○鉄軌道原理主義者てまだ生息してたんだな。 
あと>>5

>>750
ニュー速+にリンク貼られたからなぁ。
ちなみに
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【鉄道】首都圏では品川駅が有力に…リニア乗り入れ先 JR東海 [07/12/29] [ビジネスnews+]
JR東海のリニア新幹線予定ルートが長野県を直線通過で、長野県知事が反発 [痛いニュース+]
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part11】 [懐かし漫画]
【地域経済】リニア諏訪・伊那谷ルート 知事に働き掛け強化要請 [08/01/09] [ビジネスnews+]
【リニア】「直線ルート」じゃなく大きく迂回する「Bルート」採用して 沿線自治体 [痛いニュース+]
755名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:14:36 ID:kJmNBYRfO
>>749
スレタイ嫁
756名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:16:22 ID:hNwb4KCO0
リニア式に反対しているのは、川島令三さんだったね。
>>752
> >>741
> 新横浜は東急や相模鉄道の接続ががもし実現したらの話だろう。

そんな条件は東海はつけてない。

> 現状では利便性は橋本や菊名とかわらん
> 東京都心や品川への接続なら、確かに有利だが

東海道新幹線が通る東海の駅ビルがあるんだから全然ちがう。
757名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:22:59 ID:9VWVdwLt0
>>742
10年前までならいざ知らず、JRのツインタワーができて以降の今世紀に入ってからの名古屋駅地区の
開発ラッシュに伴い買い物客の増加が著しい。それに加え昨年のミッドランドタワー、ルーセントタワー
今年春に開業するスパイラルタワーなど新たなスポットも増え、今や栄地区に並び追い越す勢いの有る
都心地区になりつつある。特に名古屋市外の岐阜、一宮、四日市、岡崎などJR、名鉄、近鉄沿線地区
からの買い物客達が栄まで足を運ばなくなった感を強く感じる。
758名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:34:42 ID:bVphJ50b0
>>745
京都は京都駅が都心になるの?
う〜ん…
759名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:37:22 ID:0h+2PhAk0
>>758
最近は京都駅周辺の集客力も高くなってるんじゃない? それに都心は
ひとつだけとは限らないしね。
760名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:46:28 ID:ZzV7So7O0
京都は、四条烏丸−四条河原町でしょ
761名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:47:14 ID:DhHvwTIF0
>>756
確かに東海にとっては新横浜開発をしている、しかし品川のほうも開発している
都心についても暫定開業なら別だが、建設できれば品川のほうがアクセスがいいし
多摩地方の需用は横浜線では不便だ、空港へのリムジンバスに流れる、この部分については橋本のほうが上
横浜線の快速をせめて15分毎位にしたいが、束が東海に協力はしてくれないだろう

副都心についても1本でいけない、その点は菊名、長津田、町田、橋本のほうが上。
副都心を重視するなら、当然品川のほうが便利だが
さらに品川単独ではこぼれるような需用をとろうとするなら、当然副都心に向かっている私鉄と接続するほうが便利
横浜市内を考えても、菊名接続なら、新横浜と同等

新横暫定開業ならともかく、品川が建設できるのならば、神奈川県内駅は新横浜とは限らないだろう
762名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:51:25 ID:KKhlEZFf0
新横浜はあくまでも品川が無理だったら、という最終手段だからね。
でも品川にはもう用地があるから新横浜の可能性はきわめて薄いだろう。
763名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:52:54 ID:bVphJ50b0
京都駅の駅ビルがどんどん栄えてきてるのは認めるが、
駅前は5分も歩けば住宅地にでてしまうのがなんとも…
京都駅の近鉄百貨店も潰れるし


名古屋は確かに駅前もだいぶ商業地らしくなってきたとは思うけど。
それに大阪も梅田が都心ではないだろう。都心に駅がある都市ってそれこそ東京くらいのもんじゃない?
764名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:53:46 ID:hNwb4KCO0
新横浜になるでしょ。
東海の駅があって、東海が使用権をもつ鉄道設備が続いているのだから。
新横浜でなくては、リニアと現新幹線との乗り換えもできないのだから。
JR東海は、東日本ともちがう、一つの民間会社だよ。
なにが自社にとって利益になるか、それをまず考えざるを得ない。


765名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:54:58 ID:hNwb4KCO0
品川か新横浜か、ではなくて新横浜経由品川−東京だと、みんながいっているんだが。
話がもとへもどってしまう‥‥‥
766名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:02:45 ID:HzIdFuWG0
東京があるなら品川も新横浜もいらないでしょう。
東京から山梨実験線へ直線でいく途中にある適当な距離で
周辺へのアクセスがいいところに駅をおけばいい。
わざわざ遠回りする必要はない。
767名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:03:37 ID:oRFbtaou0
>>762品川にはもう用地があるから

ねーよ。
768名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:07:37 ID:hNwb4KCO0
新横浜ステーション開発株式会社という会社がある。

〔主な事業〕
アスティ事業部門
・ 新横浜駅における「アスティ新横浜」の経営
・ 同駅における広告事業及び旅客構内営業事業の経営
高架開発事業部門
・ 東海道新幹線高架下(東京〜熱海間)の管理、賃貸及び開発

となっている。
この会社、新横浜のことだけでなく、高架下(東京〜熱海間)の管理、賃貸及び開発までやっている。
かなり重要な、広範囲のことを扱う仕事だね。こういう機能をもった会社が新横浜にある。
東海にとって、大切な事業拠点。
769名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:18:52 ID:+Ucba+rc0
>>766
同感だ。東京でも品川始発でも良いんだけど新横浜に行く必要はないな
新幹線が全停なんだからそれで十分だな
770名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:28:46 ID:hNwb4KCO0
>>769
> >>766
> 同感だ。東京でも品川始発でも良いんだけど新横浜に行く必要はないな
> 新幹線が全停なんだからそれで十分だな

こんな議論は前のところをみれば、もう片づいてるだろう。

幼稚な話を繰り返してないで前をよく読め。
771名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:34:22 ID:oRFbtaou0
東京があるから新横浜イラネとか言ってるヤシってw
事業開始当初に東京まではむりぽ
だからどうなるか、って話してるのにwww

種々の条件を考慮すれば、現実的に考えて新横浜開業→東京延伸になるだろ。
東部方面線は、相鉄−束がH27年、相鉄−投球がH31年完成予定だから
リニア開業H37年までには交通基盤も整備完了って寸法だな。
772名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:45:25 ID:se9NCtqsO
>>770
前を良く読めというなら、コテハンをつけてくれよ。
それと神奈川の人口が多いのは同意だが、東京西部まで含めた人口中心は
新横浜よりも北側になるんだが、それについてはどうよ。
773名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:48:17 ID:hNwb4KCO0
コテハンがなんの関係があるの?
それまでの議論で何がでてきたのかわからないと、同じことの繰り返し。
774名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:55:55 ID:se9NCtqsO
>>773
これからも続ける気があるならその議論を追い易くなるだろ?
そうすれば、あなただって>>770みたいな小言を言わなくて済むよ。
だからコテハンを付けて欲しい。

それとついでに、>>772の下二行についてもレスよろしく。
775名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:57:43 ID:hNwb4KCO0
まあ勝手にやってくれ。
776名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:58:53 ID:mwu21npH0
みんなが言ってるから新横浜経由品川−東京って理論はめでたいなw
777名無し野電車区:2008/01/14(月) 02:56:49 ID:oRFbtaou0
    東品横小熱三富静掛浜豊安名羽米京阪
りにあ●━●━━━━━━━━━●━━━●
ひかり●●●━━○━●━●━━●━○●● (300`運転)
こだま●●●●●●●●●●●●●●●●● (こだま大増発)
778名無し野電車区:2008/01/14(月) 03:01:32 ID:n4rlYGSm0
>>621

これって、がいしゅつ?(←なぜか変換できない)


>リニア新幹線 国交相が整備に前向き

>JR東海が中央新幹線としての整備を前提に、首都圏−中京圏のリニアモーターカーを自己負担で建設する方針を
>打ち出したことを受け、冬柴鉄三国土交通相は九日、衆院国土交通委員会で
>「大変重要な決断と受け止めている。(中央新幹線は)国民のコンセンサスを確かめながら、
>前向きに取り組むべき案件だ」と述べた。
>リニア方式による中央新幹線整備に絡み、冬柴国交相が国会答弁で前向きな発言をしたのは初めて。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/01/10/5.html

国交省が乗り気になったということは、後は「国民のコンセンサス」でしょうね

この話(自己負担建設)って最初聞いたときビックニュースだと思ったのに
世間では全然話題(株価関連以外)にもなってないみたいだし・・

ま・・・これからだよね
779名無し野電車区:2008/01/14(月) 03:05:11 ID:dtcCRqu/0
新横浜厨ってたばさかい=アンチ京王厨でしょ
780名無し野電車区:2008/01/14(月) 03:18:41 ID:0h+2PhAk0
>>778
>「国民のコンセンサス」

これが問題なんだけどね。
いくら自前だからといって、JRの好きなように駅やルートを決められないって
事だからな。国交省のさじ加減。
781名無し野電車区:2008/01/14(月) 05:18:58 ID:yzkAOD5BO
長野は通らないけどね
782名無し野電車区:2008/01/14(月) 07:15:57 ID:KKhlEZFf0
>>767

あるあるwww


てか新横浜厨ってhNwb4KCO0だけじゃないの?
なんかずっと前から同じことばっかり言ってるアホが約1名いるのは分かるw
せっかくだからなんか名前でも付けてあげたら?w
783名無し野電車区:2008/01/14(月) 07:43:40 ID:AWyg6JaM0
東京側の駅は究極目標は東京駅として、暫定的には品川もあるかもしれない。
そして東京品川に導くなら、ルート上にある有力地点は町田になる。

新横浜は南側に回らないといけないので遠回りになり
橋本は北にきつい曲線で回らないといけないので、どっちも工事的にはクソ。
後は誰が金を出して、どう誘致するかという話になるんじゃないかな。

今神奈川県でその気なのは相模原市だけっぽいが
橋本への曲線分と多少遠回りになる分の費用を
相模原市が出せないとかなら、町田で妥協する可能性もあるだろう。
だが新横浜は誰が金を出すのかわからん。
あそこに遠回りで作ってもそんなに儲けは期待出来そうもないしね。
784名無し野電車区:2008/01/14(月) 07:48:57 ID:+0pqYj2q0
>>782
そうだねえ。新横浜といい続けているのは
ほとんど一人だと思う。
こっちが反論出してもスルーして同じ主張を続けるんだから
あんまり相手にしても意味が無いんじゃないかな。
785名無し野電車区:2008/01/14(月) 07:57:40 ID:IJ4dnbxe0
>>778
>これって、がいしゅつ?(←なぜか変換できない)

そんな枯れたエサで釣りか?w
786名無し野電車区:2008/01/14(月) 08:20:41 ID:8rGyg1vA0
うお、いま建通ニュースの12月のをたまたま読んでて慌ててスレ開いたw
いつの間にか品川経由ってことになっててむっちゃ驚いたわ
てっきり東京-新宿を大深度地下で通して品川は東海道と心中と踏んでたもんでww

にしてもすげぇ、品川すげぇwww
いや、オレ北品川に住んでるもんでwwwwww品川にリニア来て欲しいぜまじで
でも中央新幹線いっときながら新宿スルーなんてありえんような
それなのに新横浜もて・・・のぞみ停車駅だけで見れば
中央新幹線とは名ばかりでほぼ東海道新幹線の複々線化と同義ってことじゃん

東京-品川-新宿-新横浜なんて可能性はどう考えてもないんかね?
いくらなんでも新幹線不毛な新宿はこれを機に通してやってほしいものだが
そうでないと誰かが絶対言うよな。こんなの中央新幹線じゃねえって
787名無し野電車区:2008/01/14(月) 08:41:44 ID:Kuu5eIVh0
>>782
品川の用地って、どこ?
セントラルガーデンの下っていう妄想は無しでお願い。
788名無し野電車区:2008/01/14(月) 08:43:16 ID:jHCvBqx90
で、南甲府駅の候補地は何処よ?
789名無し野電車区:2008/01/14(月) 08:55:20 ID:pyhWZlA8O
>>779は過去に橋本説を過剰に押しつけようとした京王厨=小田急叩きの荒らし
790名無し野電車区:2008/01/14(月) 10:07:28 ID:NlI2CnIl0
>>788
身延線の南甲府駅でしょう
あそこはJR東海の駅だし。
791名無し野電車区:2008/01/14(月) 10:18:29 ID:MKbRKaQQO
とりあえず東京・品川・新横浜のどれかは確定だろうから具体的な駅の設置場所を挙げてみようよ。
どこも地下駅になるだろうから。

それから乗り換え時間を考えれば、いいでしょ。

それに少なくとも開業予定年度の出てない新線(三田線の品川延伸など)は考慮するなよ
792名無し野電車区:2008/01/14(月) 10:27:14 ID:UViMi5D50
あの慎重な東海がリニアにGOサインを出したって事は、
電磁波や騒音対策の目処が立ったと見て良いのかな。
793名無し野電車区:2008/01/14(月) 10:28:37 ID:WJtSRk1k0
新横浜は十分可能性がある。
横浜第2都心として既に就業人口5万人を超える全国でも有数のビジネス都市になったし、
オフィス街は北新横浜・新羽方面へ延びていく。
今春にはJR東海で名古屋駅に次ぐ規模の駅ビルがオープンし、新幹線も完全停車になる。
更に2019年に神奈川東部方面線の開通が既に決定している。
リニアが暫定開通する2025年頃には更に立派な拠点都市になっているはず。
794名無し野電車区:2008/01/14(月) 10:45:37 ID:ARnw6O/r0
>>793
新幹線も完全停車っていうのがリニア駅の布石なのかな?
時間はたっぷりあるけどw

東海が新横浜まで作った後に涙目で東が東北新幹線を新横浜まで持ってくる
のかな?・・・接続まで東海がかんがえなくてもいいしw
795名無し野電車区:2008/01/14(月) 11:16:09 ID:8rGyg1vA0
あれから冷静になっていろいろ読んできたら
新宿は東が譲歩しまくらない限りほぼ無さそうな雰囲気であることが分かったわ

で思ったのは、東海には東北新幹線とのシームレスな接続のメリットがどのくらいあるんだろ
ことリニアに限っては東京-大阪間のみの利用を見込んで固めてしまっても
東海にしてみればちっとも痛くなさそうな気がしてならないんだよなあ

そりゃ東北新幹線の大宮-新宿-新横浜とか考えたくもなる、のか?
リニアが最初は品川止まりで将来的には東京まで延伸したとしても
新宿にはいかなる形であれ新幹線は通しておくべきだろと思うんだ
ま、品川にリニアが来てくれりゃどうでもいいけどさw
796名無し野電車区:2008/01/14(月) 11:28:04 ID:ZzV7So7O0
>>788
今の南甲府駅のあたりだと、ちょっと北過ぎるんだな。
東花輪駅か甲斐上野駅のあたりが、ルート上はちょうどいい。
797796:2008/01/14(月) 11:36:35 ID:ZzV7So7O0
か、甲府から離れても良いならば、鰍沢口駅あたりまで
南に持っていく。
798名無し野電車区:2008/01/14(月) 12:09:12 ID:ZzV7So7O0
東京側の始発駅は、第一候補が東京駅、第二候補が品川駅。
東名阪間の動脈輸送が主目的であることを考えたら、新横浜はあり得ない。

で、東京始発にしても、品川始発にしても、直線的なルートを引くことを
考えると、新横浜経由は遠回り過ぎる。

今の新横浜駅の役割は、後背地である神奈川県東部あるいは東京都西部の
旅客を拾うこと。

同様の目的を達成するためには、何も、リニアが新横浜を通る必要はない。
位置的に考えて、その最有力候補は、橋本駅。
橋本ならば、今はまだ土地があり、駅は建設しやすい。
橋本に代わり得るとしたら、東京側に寄って、登戸駅あるいは稲田堤駅。
場合によっては、JRは通ってないが、多摩センターということもあり得る。

もし、橋本にリニア駅ができる場合には、
豊田駅と片倉駅を短絡させる線を建設して、中央線快速を橋本まで直通させることも有効。
さらに、その新設路線を、北野駅で京王線に連絡させても良い。
799名無し野電車区:2008/01/14(月) 12:21:25 ID:ARnw6O/r0
>>798
バイパスなんだから東京、品川、新横浜のどれかに
接続すると考えるのが自然。
暫定駅の妄想ならご自由に。
800名無し野電車区:2008/01/14(月) 12:45:18 ID:HzIdFuWG0
バイパスなんだから新横浜はパスして問題ないだろ。
801名無し野電車区:2008/01/14(月) 12:47:59 ID:ARnw6O/r0
>>800
東京、品川にとまるなら問題ないよ。
新横浜どまりなら東京まで東が伸ばしてくれるかもしれないがw
802名無し野電車区:2008/01/14(月) 12:52:17 ID:b0POQzWE0
>>801
伸ばせる用地があるなら初めから東京に作るだろうな。
それに東海より束のほうが金があるとは思えんが。
803798:2008/01/14(月) 12:52:49 ID:ZzV7So7O0
>>799 一行目に、東京か品川と書いてあるんだけど、読まなかった?
804名無し野電車区:2008/01/14(月) 13:05:10 ID:YuEKZcfC0
儲けどころの客乗せなきゃしょうがないぜ。
だから東京、品川、新横浜でタップリ乗せるんだから、
全部停車するに決まってる。一部ノンストップ列車は、
品川でたら途中停まんないけどな。
まあ、よくある何件もホテル循環して、後は目的地に急ぐのと同じなんよ。
新横浜出発したら、一部列車が甲府にとまるだけで、その間なんかスルーだよ。
805名無し野電車区:2008/01/14(月) 13:05:52 ID:ARnw6O/r0
>>803
御伽噺を信じてどうする。
806名無し野電車区:2008/01/14(月) 13:10:08 ID:b0POQzWE0
>>804
そのためにも新横浜をはずすということ。
807名無し野電車区:2008/01/14(月) 13:26:29 ID:HzIdFuWG0
別に新横浜じゃなくても郊外で周辺からの交通の便がいいところだったら人は集まる。
正直新横浜は周辺地域からの交通の便という面では失敗だっただろう。
相鉄東急直通線ができてやっとまともになるという感じ。
それでも横浜市中心部〜南西部からだといまいち。

大体東海が東海道新幹線の駅で接続と言ってるのは始発駅は東京だということを
遠まわしにいってるようなもので、
東京−品川−新横浜と停まるとか、東京があればその後新横浜まで
東海道新幹線に沿っていくことのメリットなんて皆無だ。
ありえないほど曲がりくねってるし。
ましてや新横浜始発なんて基地外沙汰だ。
808名無し野電車区:2008/01/14(月) 13:30:34 ID:ARnw6O/r0
>>807
「東海道新幹線と結び付ける」といってるだけだぞ。
東海道新幹線に沿っていくことのメリットは確かにない。
809名無し野電車区:2008/01/14(月) 13:43:10 ID:oRFbtaou0
壊にとって都合の良いバイパスなんだから、こうなるだろ。

    東品横小熱三富静掛浜豊安名羽米京阪
りにあ●━●━━━━━━━━━●━━━● (四大都市直通の超速達・値上げ)
ひかり●●●━━○○●━●━━●━○●● (300`運転)
こだま●●●●●●●●●●●●●●●●● (300`運転・大増発・値下げ)

日本の人口第二位の横浜は外せないだろ。壊の新横浜開発の意図もあるだろうし。
810名無し野電車区:2008/01/14(月) 13:45:03 ID:b0POQzWE0
5分短縮のためにわざわざ新車両を開発する会社だからねえ。
811名無し野電車区:2008/01/14(月) 13:54:32 ID:AWyg6JaM0
>>807
曲がりくねってるのは多摩川渡るため。
橋梁は河川に直角で渡したいから
どうしてもルートの選択肢が限られるんだよ。

だからリニアでも、地下で渡らない限り曲がることになる。
相模川と多摩川は大物だからこれは避けられないだろうね。
812名無し野電車区:2008/01/14(月) 13:56:23 ID:b0POQzWE0
>>809
四大都市圏は首都圏中京圏阪神圏福岡圏だったような気が。
それに三大都市・三大駅共に東京・名古屋・大阪。
横浜なんて東京の恩恵を受けて発達してるだけ。
とにかく横浜にしろ新横浜にしろ近すぎる。
813名無し野電車区:2008/01/14(月) 13:56:51 ID:ciZsp7cp0
地価一覧だけど
http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h19s/img/s-chika_l.gif
これみると新横の可能性は大きいんじゃないかな。
地価の高い東横線とつながる訳だし。
814名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:06:50 ID:oRFbtaou0
>>812
都市圏≠都市
言っとくが、横浜市は大阪市や名古屋市よりも大きい。

それに羽田の位置を考えれ。北と南から挟む必要がある。
また、新横は壊にとって首都圏における唯一自由なシマなので開発のメリット大
品川はもろに束のシマで再開発に加われば束に利益吸い上げられるだけ。

よって東京―新横と繋ぐのが壊にとって一番メリット大。
815名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:14:53 ID:QwEF1ZqQ0
リニアは輸送力が小さいから他の需要を無理に奪う必要はないんだよ。
リニアが横浜ではなく橋本を通ると言われているのはそんな側面もある。
あと東海道新幹線需要の安定化とね。

需要が増えすぎたら、リニアは逆に困ることになる。
816名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:15:59 ID:b0POQzWE0
>>814
人口では、だろ?
在来線で30分前後で品川にいけるようなところに駅を作る必要はない。
別に東海は横浜市民がリニアに流れなくても既存の新幹線に継続して乗ってもらえれば
収益が上がるわけだし。
817名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:25:16 ID:BRxYS9Kc0
東京〜新宿〜横浜〜橋本〜甲府〜飯田〜恵那〜名古屋
*東京、新宿、横浜、名古屋は地下駅

こんなルートはありえる?
818名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:25:28 ID:oRFbtaou0
アホカよ。
飛行機との勝負が存在するんだよ。東京−広島や福岡。
東京−品川−名古屋、と東京−新横−名古屋、この時間差たかだか3分。
東京方面からこの3分を嫌って飛行機に流れる客数と
新横リニアが無くて品川と同じ時間で行ける羽田に流れる横浜方面と客数と
どっちが多いと思う?
小学生でもわかるんじゃない?
819名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:26:25 ID:b0POQzWE0
品川に駅を作れば新宿の需要も東海道線の需要も拾える。
820名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:27:52 ID:b0POQzWE0
>>818
だからリニアができた途端これまで新幹線に乗ってた人が飛行機に流れるなんてありえないだろ。
821名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:30:13 ID:ARnw6O/r0
>>817
横浜通るなら新宿、橋本は無い。
822名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:31:04 ID:oRFbtaou0
>>819
新宿からは品川より東京が近いし、
横浜から東海道線で品川に出るより新横がずっと近いんだけど・・
それに東部方面線もリニア開通前につながるし。

>>820
え? 飛行機からリニアに行くのを止める客って意味だよ?
823名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:38:58 ID:b0POQzWE0
>>822
東海道線って横浜だけだっけ?
飛行機からリニアに移らなくてもやっていけるだろ。
それに距離が伸びる分東京からだと料金も高くなる。
824名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:48:33 ID:se9NCtqsO
>>818
そのための品川なんだけど…
まず、あんたは品川に駅を作るより新横浜に駅を作るほうが
安いという論拠を見せないと話が進まないよ。
(土地がないから結果的に安いって論調でも良いよ)
825名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:50:57 ID:BRxYS9Kc0
東京〜品川〜横浜〜小田原〜瀬戸〜名古屋
*東京、品川、横浜、名古屋は地下駅

こんなルートはありえる?
826名無し野電車区:2008/01/14(月) 15:24:32 ID:oRFbtaou0
>>824
はあ?
今までのスレ欲嫁
827名無し野電車区:2008/01/14(月) 15:37:44 ID:oRFbtaou0
>>823
>東海道線って横浜だけだっけ?
東海道線って横浜経由で品川につながってるんじゃなかったっけ?

>それに距離が伸びる分東京からだと料金も高くなる。
営業距離は同じだろ。ま、軌道が少し長くなるからその分は建設費が掛かるが、
逆にその分大深度地下区間少なくするとかして安く上げるんだろ。

>飛行機からリニアに移らなくてもやっていけるだろ。
ちょwwおまwwwww
ハライテ
828名無し野電車区:2008/01/14(月) 15:48:00 ID:b0POQzWE0
>>827
全体的に俺の言いたいことが伝わってないな。
まず新横浜〜横浜が11分、横浜〜品川が17分、品川のほうが大深度の分乗り換え時間が延びたとしても
横浜からだと10分くらいしか差はない。それに川崎だと新横浜より品川が近いし、
横浜以南だと横浜で乗り換えて新横浜に行くより品川で乗り換えたほうが乗換えが少ない。
829名無し野電車区:2008/01/14(月) 15:53:10 ID:YgyRZLSh0
めんどくさいからリニア中央線とリニア東海道線を敷設ってことで
830名無し野電車区:2008/01/14(月) 16:00:44 ID:se9NCtqsO
>>826
よく読めも何も飛行機に乗らせないためなら品川に駅を置けば済む話だろ。
反論出来ないなら出来ないって素直に言えよ。
831名無し野電車区:2008/01/14(月) 16:25:20 ID:oRFbtaou0
>>828
川崎の人で品川と新横浜の違いで「じゃあリニアじゃなく羽田に行こう」って人は
京急の駅から近い限られた地域の人だけ。
南武線沿いの人なら小杉乗換えで新横に行ける様になるし(東部方面線)

それに対して、横浜以南の人は品川だと横浜から京急乗って羽田に行くのが多くなるわけ。
新横浜だと乗り換えても品川・羽田より早いし(ただ、横浜線は桜木町始発にして欲しいってのはあるが。)
また品川だとリニア料金少し高くなるんで、その点でも羽田に流れやすい。

倒壊にとって新横浜の方がメリット断然大きいと思うがね。
おまいさんが品川に出たい人ならちょっと気の毒だけど。
832名無し野電車区:2008/01/14(月) 16:31:41 ID:oRFbtaou0
>>830
よく読んでから出直してくれ。
それからオマイさんの説得力のある議論を待ってるぞ。
833名無し野電車区:2008/01/14(月) 16:42:33 ID:9fW9f3nOO
散々と大阪より横浜が人口多いと言われてるが
大阪市は他県の県庁所在地にくらべて面積が小さい
対して横浜市は他県に比べて大きい
そりゃ人口も多くなるわな


人口密度でみれば余裕で大阪市のほうが高いし
守口市や門真市なども上位に名を連ねる
横浜市はこれらより人口密度は低い。というか川崎市より低い
昼間人口で横浜市が大阪市に負けてるのはもちろんのこと、神奈川県と大阪府の比較でも大阪府のほうが人口密度・昼間人口が高い

ちなみに人口密度一位は蕨市らしいよ


なんにせよ横浜を三大都市に入れてしまうのは乱暴な意見だろう
東京圏の一部にすぎん
834名無し野電車区:2008/01/14(月) 16:52:58 ID:oRFbtaou0
昼間人口でも横浜は三大都市だがなにか?


昼間人口(2005年:wikiより)
1.東京23区   11.2M
2.大阪市   ▼3.5M ▼2000年の値よりも減少
3.横浜市     3.2M
4.名古屋市   2.5M
835名無し野電車区:2008/01/14(月) 17:15:15 ID:VVMKcV4F0
総務省決算統計によれば、
平成17年度法人住民税(法人税割り+法人均等割り)の税収はそれぞれ、

大阪市:1382億円
名古屋市:776億円
横浜市:570億円

だな。人口の割りには法人税収が少ないということは、
やはり東京圏内の住宅都市と見るのが妥当だろ。
>>833の言うとおりだと思うが。
836名無し野電車区:2008/01/14(月) 17:17:08 ID:9fW9f3nOO
なんだ最近抜かれたのか
まあ面積や地形も違うから単純に比較できんけどな
837名無し野電車区:2008/01/14(月) 17:31:35 ID:oRFbtaou0
横浜が東京圏にあって東京への通勤者が多いことは間違いないが、

 夜間人口 354マソ
 昼間人口 320マソ(-34マソ)

昨今の人口構成や共働き率を考えると、
昼間人口の減少が夜間人口の一割未満で収まっているということは
横浜が住宅都市という解釈は当たらんということだろ。
838名無し野電車区:2008/01/14(月) 17:31:44 ID:IJ4dnbxe0
横浜市を東京の衛星都市と見做すのか、独立した都市として扱うのかは、『どこに駅ができるのか』っちゅうハナシとはあまり関係無いんでないかい?
どれだけ多くの中京・関西方面への旅客に対して、利便性(目的地までの所要時間、運賃、乗り換え抵抗)がリニア駅(のいずれか)>羽田の状態を提供できるか
=航空の持つシェアを奪えるか でしょ?
839名無し野電車区:2008/01/14(月) 17:33:26 ID:oRFbtaou0
そのとおり。
840名無し野電車区:2008/01/14(月) 17:40:28 ID:mX9T+IZx0
>>831
リニアのスピード、所要時間の比較の観点が抜けてるような。
841名無し野電車区:2008/01/14(月) 17:55:30 ID:hNwb4KCO0
衛星都市とかなんとか、いつもの地方都市人のお話をまだやってるわけ?
新横浜が、東京南西部のたくさんの人たちが利用する駅であることすらしらない遠方の人では、こんな議論はできようもない。

もうこの議論は、昨日までに出てきた議論ですべて終わっている。

842名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:07:26 ID:dtcCRqu/0
橋本で決定だよ。新横浜は東海道新幹線への誘導
843名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:10:16 ID:oRFbtaou0
>>840
ガイシュツ。
品川経由と新横経由で、2〜3分の差(但し、新横まである程度高速走行できる前提。)
なお、品川と新横では実験線までは新横が1分ほど近い。
844名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:12:59 ID:oRFbtaou0
で、このスレの結論









「早くルート発表しろよ、壊!」
845名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:24:09 ID:IJ4dnbxe0
>>842
>橋本で決定だよ。
ソース出せよ。
積立金云々の話は相模原が勝手にやってる事だからNGな。
846名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:27:24 ID:VvrEFDJZ0
>>845
川島令三先生が御著作でおっしゃってる、というのもNGですか、そうですか・・・。
847名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:29:25 ID:IJ4dnbxe0
>>846
冷蔵庫ネタだけなんて、当然NGだろ!w
どんだけだよww
848名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:36:57 ID:mX9T+IZx0
>>843
そうじゃなくて、リニアと飛行機の所要時間の比較。
横浜以南の人は品川だと横浜から京急乗って羽田に行くのが多くなる、とあるが、
リニアが速くて大阪等への所要時間が短ければ、横浜以南でも羽田ではなく
品川を選ぶ人が多くなるのではないか、ということ。
横浜からなら羽田も品川も大して時間変わらないし。

新横浜にリニアが止まれば横浜からは便利なのはその通り。
でも831の理由だと、東海のメリットの説明にはならんのではないか、ということが言いたかった。




早くルート発表しろってのは、まったく同意だ。
発表したらしたで、あちこちで不満が出そうだしスレも炎上しそうだがw
849名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:44:49 ID:YgyRZLSh0
新展開は楽しい
850名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:58:36 ID:7Dg7zGVS0
>>848
全額自腹が決まった以上、時間的余裕も少ないし今年からは東海の予算がついて
各地でボーリング調査ラッシュになると思う。
(地質調査主体としての指定は受けているのだから。)
その目撃情報をつなぎ合わせれば、ある程度の形は見えてくるのではないかな、と。

だから、公式のプレスリリースでもない1つの記事で今騒ぐのはいかがなものかと。
851名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:00:53 ID:mwu21npH0
東京南西部は品川or近隣にリニア駅が出来ても新横浜に行って乗るの?
852名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:16:56 ID:IJ4dnbxe0
>>851
使いやすいところ使うに決まってんだろ!
単なる馬鹿か?それとも煽って楽しんでる糞野郎か?

853名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:20:12 ID:se9NCtqsO
>>832
結局それかよ。
>>818で飛行機との勝負が存在するってあんたが言ってるんだろ。
こっちは新横浜なんて首都圏西部の人口重心よりも南だし、
首都圏西部の利用者が羽田を利用するのに対抗する気なら
リニアは新横浜ではなく品川か首都圏西部の駅で間に合うと考えている。

はっきり言って、新横浜は投資効率が悪すぎる。直線ルートにでも乗ってるなら
それなりの意味は有ると思うけれど。
854名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:21:28 ID:AWyg6JaM0
>>851
小田急沿線の世田谷区民の俺には
所要時間は新横浜>品川≒橋本≧東京>町田なんで
新横浜なんて選択肢に上るはずが無い。
たぶん小田急京王中央線沿線は大概新宿>東京≒相模原で
新宿は無いだろうから、東京駅が駄目なら相模原だな。
新横浜行くぐらいならバスで羽田行っても同じようなもんだし。
855名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:26:14 ID:9vWonHQg0
現状これだけ新幹線が便利でも空港に行くコアな航空利用者より
新幹線利用者をリニアに移すことを考えたほうがいい。

世田谷からタクシーで新横浜って人がリニアに乗ってくれる人だろうと思う。
856名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:04:24 ID:oRFbtaou0
>>848横浜からなら羽田も品川も大して時間変わらないし。

そう。問題はそこなんだよ。

大阪までリニアつながれば、飛行機との競争は、東京−博多。
リニア+新幹線なら、乗り継ぎ時間入れて3時間20分〜30分。
飛行機の場合、空港で40分程度の時間とって3時間ちょい。
いい勝負だ。
ただし、これは東京から羽田に移動する時間が加味されての話!

横浜方面から品川に出る場合、その時間差が無い!!
圧倒的にリニア不利になる!!

なので、倒壊としては「新横浜」で横浜方面の客にアピールする必要があると思う。
新横なら、横浜駅経由の場合、品川行くより10分程度時間縮められるし、
ましてや、横浜線とか東部方面線の地域の客なら、羽田行く前にさらえるw

>発表したらしたで、あちこちで不満が出そうだしスレも炎上しそうだがw
何人か憤死する知事が出そうで恐いw
857名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:22:37 ID:9vWonHQg0
福岡は空港が移転しない限り無理だろう。
航空利用が染み付いてる。
広島や山口までなら。
858名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:23:40 ID:TP1S852V0
>>856
横浜の利用者は品川に
町田や八王子の利用者は橋本辺りに駅造れば済む話じゃん。
859名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:24:27 ID:se9NCtqsO
>>856
だから、首都圏西部の人口中心は新横浜より北だって何度いえば…
つまりリニア駅を新横浜より北西の横浜線に配置すれば済む話。
そうすればリニアの経路もより直線的にとれて、合理的なんだよ。

新福岡空港建設も国、県、市で話が出てきているし、
そもそも、博多までの移動需要は他の都市圏への需要と比較して10%程度でしかない。
860名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:51:11 ID:b0POQzWE0
一部の横浜市民の需要を10分縮めることと、
東京以北の需要を3分縮めることどっちを選ぶかだろうな。
横浜通らずに橋本あたり通ったらそれだけで東名阪速達のアピールになる。
861名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:56:30 ID:hhxnMZZHO
つか、橋本は規定路線だろう
それを京王厨だとかよく分からんいいがかり
つけてる連中ってなんなの?
862名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:57:13 ID:NN/O7m9J0
民間だし工期も費用も限りがある。
大深度と言っても縦抗や工事基地や駅部工事に多大な土地は必要になるわけで、
高地価地帯や高密度居住地帯に(東京品川よりは)縁遠い新横浜は有利なことは
間違いないわけで。
もちろん利用者に望まれる立地ではないが。

とはいえ新横浜の駅前も環二の下は東急相鉄、大橋側は市営地下鉄。
篠原側は横浜市が挫折した抵抗地域。
新幹線の真下にでも作るのか?
863名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:08:00 ID:cSp3a/GK0
まだ橋本は有力駅の一つ。
決定的なソースに欠ける。
864名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:10:10 ID:b0POQzWE0
>>863
一つ、というが他に有力駅はあるのか?
ソースを見かけないのだが。
865名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:14:27 ID:ZzV7So7O0
>>859が書いているのが正しいが、
>>856にはそれを理解させるのは無駄らしい。

ちなみに、新横浜から橋本は現状の各停でも35分、
長津田から橋本は同じく各停でたったの22分。
多くの「横浜市民」が住む田園都市線沿線を考慮しても
リニア橋本駅は、羽田空港に対して充分な競争力を持つと言える。
866名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:22:48 ID:7Dg7zGVS0
http://www.geocities.jp/jrtoukairou/gyoumu/627.pdf
経営協議会で提案を受けた模様。
おそらく主力組合のJR東海ユニオンや第2組合の国労東海本部にも話は行ったと思われる。
867名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:27:14 ID:8rGyg1vA0
あれ?俺が記事を読んだ限りでは
東京、品川、新横浜を有力候補として絞ったって書いてあったぞ
もうこれ以外は眼中にないという風に捉えてたんだが

もっとも東海が自費で考えてることであって
今後提携やら介入やらでぐにゃぐにゃ変わっていくんだろうけど
自前で作るって言い切ってしまったのには国もぶっちゃけ恐れ入ったって感じだろ
だからわりとマジなんじゃないの

とにかく自前で作るんだったら東京、品川、新横浜以外は99%あり得ないと思ってるぜ
なんといってもそういう信憑性の高い報道だからな
868名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:42:11 ID:b0POQzWE0
>>867
始発の駅は、ということ。橋本はあくまで途中駅。
869名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:45:10 ID:LZ4Vx9Z60
>>865
>長津田から橋本は同じく各停でたったの22分。
長津田から新横は、つまり、たったの12分です。
地下鉄グリーン線も年度内にとうとう開業だ。
新横を経由する東部方面線は着手が決定した。
リニアが決まれば横浜市営地下鉄ブルー線も新ゆりまで延伸しそうです。
870名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:57:01 ID:8rGyg1vA0
>>868
それはあまりにも理屈すぎないか?
線形が変わってくるから言いたいんだろうけど、始発駅として有力な土地ならば
途中駅としても圧倒的に有力という意味と捉えるのが自然なんじゃね?

どうせ新横浜が途中駅で設置されたら全車両停車になるだろうし
だったら新横浜のところで派手に線路を曲げれば済むことだと思う

ついでの話だがもし東京-品川間が開通したとしてもタイヤ走行しかできないだろうから
この区間は超伝導設備の無い簡素な線路になるような気がする
それなんてゆりかもめみたいな感じになったりしてな
871名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:03:29 ID:b0POQzWE0
>>870
全車両停車?何で?
元々の目的は東京と名阪を結ぶこと。
新横浜が始発になるならともかく、そうではない場合は新横浜にリニアが全列車停車するとは考えにくい。
872名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:06:31 ID:0SZJASWh0
>>868
ただの途中駅ならJR東海が強調してた駅間距離の無さで橋本などは弾かれるだろうね
873名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:14:02 ID:8rGyg1vA0
>>871
のぞみが新横浜に停まる以上は、つまり・・・って今さら説明するようなことか?
まあでも最速達に拘るならってのはあるわな
リニアは一駅停まることによる時間ロスがハンパないだろうし

ただ俺なんかは東部方面線の全容を知る前までは
武蔵小杉に新幹線の駅作ったらどうよなんて言っていたわけで
いまとなっては新横浜の存在は絶対だからな

時間ロスだけだな唯一引っかかるのは。それ以外に新横に停めない理由はない
874名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:21:10 ID:b0POQzWE0
>>873
リニアが一番気にしてるのはその時間ロスだろ。
それに新横浜は小田原から抜ける場合の最短ルートでなおかつ横浜とのアクセスがいい場所に作っただけ。
山梨のほうに抜けるとなると話は別。
875名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:23:36 ID:iWSFf+Ya0
その通り。最優先されるべきは神奈川県の駅の位置ではなくてルートだ。
876名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:26:27 ID:XA0eOlJ50
>>870
もし新横浜に相模鉄道、東急が乗り入れれば
橋本、長津田、菊名よりずっと有利になるが、実現できるんかね。
それに横浜〜大阪山陽九州需要が多いのは確かだが
多摩も結構多い、無視は出来ないだろう
877名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:48:08 ID:YuEKZcfC0
多摩(橋本他)は政治・経済・貿易・外交・羽田開港・海外来日者・基幹拠点・
行政的に東京・品川・新横浜の最強ラインからみたら眼中にないので、
当然、停車も駅もできないので、現状の新幹線乗るようにそれぞれ勝手に
上記3駅で乗降すれば良いだけだろうな。
878名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:00:20 ID:dtcCRqu/0
とりあえず

新横浜は品川でさえ用地確保できなかった場合の暫定始発駅


という扱い以外ありえないでOK?
(次スレからテンプレに入れたほうが良いかも)
879名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:02:31 ID:7Dg7zGVS0
ちょっと調べてて気になった、名古屋地区車庫の候補地。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.32749991641735&lon=137.020500878344&sc=3&mode=map&type=scroll
JR東海小牧研究施設。
回りは山(西隣も採石場)、73haの敷地のうち20haしか建物として使っていない。
http://jr-central.co.jp/co.nsf/CorporateInfo/co_kankyo2007/$FILE/P13-18.pdfの6ページ
北側に頃良い空き地。

>>878
とりあえず時事の記事を全文引用しておこう。
880名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:04:13 ID:k1UiivKaO
リニアの主たる目的は東京−大阪を最速で結ぶこと。
途中駅はとばせばいいが、ルートの曲がりは未来永劫ネックになりかねない。
新横浜迂回は危険。
881名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:06:11 ID:IJ4dnbxe0
>>878
>という扱い以外ありえないでOK?
>(次スレからテンプレに入れたほうが良いかも)

倒壊がそういうコメント出したらな
882名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:10:51 ID:UViMi5D50
>>880
当方横浜市民だが、ホントにその通りだと思う。
横浜からリニアに乗りたいのなら、東海道線で東京まで行きゃそれで十分。
現に横浜から新幹線に乗るには、わざわざ新横浜まで行ってるんだし。
883名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:14:00 ID:AIwe6mZp0
リニアの最終目標は九州とか北海道まで行くと思うよ
日本の主要都市がひとつになるとおもう。
夢が広がるなあ
884名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:19:42 ID:VTLztps20
>>883
九州とか北海道は中央新幹線じゃないから、JR東海でも無いし。
885名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:20:20 ID:oRFbtaou0
新横浜に作ると途中駅を排除する屁理屈にも使えるんじゃまいか?w


  新横浜に廻して3分も余計に掛かって、各方面からお叱りを受けてます。
  もう余計な駅は作れません。><    

886名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:20:54 ID:v3+Q8/VG0
リニア「横浜」駅は無理だよ。リニアの輸送力が足りなくなる。
887名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:22:04 ID:IJ4dnbxe0
>>883
ここは喪前の夢を書くスレではない。
理想スレに逝って好きなだけカキコしてくれ。
888名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:24:08 ID:HzIdFuWG0
なんか横浜市民のためには首都圏の他の地域の人間は犠牲になるべきだって展開の
議論を進めてる人がいるね。
889名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:25:43 ID:yzkAOD5BO
諏訪を通さないのなら、長野は通さない
890名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:29:13 ID:oRFbtaou0
>>888
最大多数の最大幸福ならぬ
最大利益の倒壊幸福が、新横じゃまいか? という議論。

別に横浜市民のためじゃない。倒壊がどうそろばん弾くかの予想だよ。
891名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:29:54 ID:VTLztps20
>>889
諏訪を通す価値無し、あずさと高速バスでで十分だろ。
だいたい諏訪はJR東日本エリアだし、JR東海も敬遠するだろ。
892名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:30:16 ID:+0pqYj2q0
>>873-874
俺は違うなあ。今回の新横浜&品川全停車っていう東海道新幹線のダイヤ改正をみても
東海は神奈川や多摩の需要を重要視している。
これはリニアになっても同じでしょ。さらにリニアは駅数が少ないことから列車種別を
増やしても意味が無いことから、神奈川県(or多摩)にできる駅には全停車させると思う。
で、神奈川の駅場所なんだが、新横浜はないでしょ。東海にとってメリットが薄すぎる。
それよりは横浜線沿線の他の場所でしょ。
893名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:45:07 ID:HzIdFuWG0
東海道新幹線もJR東海が運営してるのに全部停車駅揃えて
そっちの客全部奪っても意味ないよな。
今まで新幹線(新横浜)ではアクセスが不便だったところから
利用しやすいようにして新しい需要を開拓したほうが
JR東海の収益は上がる。
894名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:45:33 ID:VaEDicHa0
じゃぁ新宿発だな
895名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:48:35 ID:TP1S852V0
>>891
JR倒壊とJR束は色々と揉めたもんねえ
甲府まで平行するのですらJR束は良い顔しないだろうし

無駄な軋轢を避ける意味でもJR倒壊は南アルプスルートにしたいんじゃ無いかな?
896名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:50:00 ID:XA0eOlJ50
>>890
東海にとっては新横浜が最もよいのは同意だが
沿線住民にとっては、やはり相模、東急が乗り入れしないと、ほかの駅と比べての優位性があまりない
一大プロジェクトなんだから、東海の利益のみで語るべきではない
897名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:51:07 ID:v3+Q8/VG0
利便性云々より、横浜を通ったらリニアはパンクする恐れが高いのだが。
898名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:55:02 ID:dtcCRqu/0
>>897
んで東海道新幹線がガラガラってオチだろ
899名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:04:21 ID:IJ4dnbxe0
>>896
>一大プロジェクトなんだから、東海の利益のみで語るべきではない

倒壊が全額自前で造ると言ってる以上、倒壊の利益が最優先。慈善事業じゃないんだから。
900名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:06:10 ID:P5thxNas0
>>898
東海道新幹線の利用を確保する意味もあるが、神奈川県の需要をリニアに
取り込むと輸送力が足りなくなる恐れがある。
901名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:11:29 ID:xcg0p7W00
総旅行時間という観点で見ると
新幹線のままでは新横浜に停めないと羽田に負けてしまうケースがあまりにも多くて
リニアになるとそれ自体が劇的に短縮されるので品川行ってくださいってなる可能性もあるよな

むろん新横浜-(新幹線)-品川-(リニア)-名古屋という利用を認めた上で
だからといって東部方面線の意味が無くなるワケじゃないし

リニアを新横浜に停めるとおそらく軽く10分は失うんじゃない?
新幹線で5分とも言われていたような。95分のうちの5分なら許せるが
40分のうちの10分と言われると無茶苦茶大きいから
最速達は新横浜通過説はかなり確率高いような気がしてきた
902名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:12:26 ID:6BBiUhOh0

別に新横浜付近を通るだけで
新横浜にリニア駅は出来ないってのも
有るんじゃない?
903名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:15:32 ID:jV0mBpxoO
みんなが諏訪を通したい気持ちはよく分かった。
904名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:17:02 ID:02OfyUjR0
>>896沿線住民にとっては、やはり相模、東急が乗り入れしないと、ほかの駅と比べての優位性があまりない

ん? リニア開業前には乗り入れる予定だろ? 東部方面線で。
905名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:17:59 ID:XazcBtc60
成田空港−船橋−お台場カジノ−東京−新宿−相模原
−(石原的にはどうでもいいので略)−名古屋
906名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:22:59 ID:xcg0p7W00
それから、リニアくらいの速度になると最速達と各停を同じ線路で走らすためには
各駅にかなり長い待避線が必要になってくるんじゃないかと思う

だとすると、新横浜を各停駅にして超長い待避線で新横浜を設置し
通過線はかなり離れたところに理想の直線で敷くという可能性も無いわけではないかも
コスト的な問題は当然あるけどね
いや、そこまでして俺は東海が新横浜に駅を作りたがっていると思ってるけどね
907テンプレ改訂:2008/01/15(火) 00:24:25 ID:HgI/LUn60
908名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:26:47 ID:P5thxNas0
>>906
リニアは加減速度が高いから長い待避線なんか必要ないよ。
待避線を長くすると分岐器通過速度が逆にネックになる。
909名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:27:43 ID:Phtdp54J0
新横浜支線を作ればいい
本線は実験線から分岐して橋本(別に橋本でなくても良いがあのへん)を通って品川(東京?)へ行くルート
支線は実験線から分岐して新横浜まで至る支線


本気で新横浜による価値があるならこれでもやるんだろwwwww
910名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:30:06 ID:/BKCxaBS0
>>900
輸送力が足りなくなるぐらい需要があるほうがいいよ
需要が足りないのが一番悲惨
911名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:31:38 ID:xcg0p7W00
>>908
長い待避線が必要ないのは分かったけど
分岐通過速度が問題になるようじゃあリニア終わりなんじゃないの?
どの各停駅も500km/hで通過してもらわないと困るんだけど

>>909
極端な話、新横浜はスイッチバックでも良いと思うw
912名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:32:13 ID:d23br+390
>>907
神奈川県内は橋本のみ誘致中が抜けてる
913名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:34:01 ID:02OfyUjR0
スイッチバック、(・∀・)イイ!
914名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:42:04 ID:PbNZ6vbGO
今の実験線のルート見る限り最初から橋本には通す気ないね
915名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:43:05 ID:P5thxNas0
>>910
そんな悠長な問題ではないよ。文字通りパンクする恐れもある。悲惨とか
言ってられないよ。

>>911
>500km/hで通過してもらわないと困るんだけど

直線側の通過速度ではなく、分岐側の通過速度ね。分岐側の通過速度を上げる
にはとんでもない費用がかかる。リニアの加減速度を考えると、ムダ以外の
なにものでもないよ。
916名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:47:50 ID:Q/iUpNCF0
>>915
リニアは減速も強力だから、運転間隔を新幹線よりつめることが出来る。
将来技術の発達で2分毎の運転も出来るかもしれない。
そうなると現行の新幹線以上の輸送力になるよ、当然関東〜大阪山陽需用をごっそり取りに来るはず
917名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:48:46 ID:xcg0p7W00
>>915
たしかに俺がズレてたわw
っていうかリニアの分岐って、分岐側はどうせタイヤだけか
新横浜がますます遠のくw
918名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:49:51 ID:02OfyUjR0
>>915文字通りパンクする恐れもある。

つ 料金差設定
 
919名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:56:30 ID:02OfyUjR0
>>916
2分間隔なんて言ったら、ターミナル容量が問題になるだろ。
ま、丸の内線みたいに掃除も何もせず折り返せば問題なしだけどw
920名無し野電車区:2008/01/15(火) 01:01:50 ID:xyue9bP90
>>916
>将来技術の発達で2分毎の運転も
つまりそれは、地震とかで仮に1列車が事故ったら、後続の3列車ほど巻き添えにするという技術か?
921名無し野電車区:2008/01/15(火) 01:10:45 ID:02OfyUjR0
時速500`程度なら2分以内に止まれるから、理屈の上では可能だろうけど、
安全のマージン狭すぎるんじゃまいか?
実際どうなるだろう、5分間隔ぐらいかね? 
それに700`目指してるらしい、なんて話もあるし・・・
922名無し野電車区:2008/01/15(火) 01:14:32 ID:PbNZ6vbGO
実験線のルートとにらめっこすれば橋本は通らない。
橋本は北過ぎる。
神奈川県内の駅は新横浜と予想。
新横浜に駅を造らないなら神奈川県内の駅はどこにも出来ない。
ま、その可能性もあるがな。
確率の過去の発言を見る限り甲府にすら駅を造らない公算が高そうだし。
923名無し野電車区:2008/01/15(火) 01:15:02 ID:d23br+390
>>922
いい加減理想スレに行け
924名無し野電車区:2008/01/15(火) 01:17:32 ID:xyue9bP90
>>922
「にらめっこ」っていうのも、久々に聞いた言い回しだな。53歳くらいか?
925名無し野電車区:2008/01/15(火) 01:20:21 ID:PbNZ6vbGO
>>923
理想も何も間に駅は造らないって十分あり得ると思うぞ。
926名無し野電車区:2008/01/15(火) 03:29:43 ID:OmsCuwN40
東海さんよ、自腹だけでなく、自力で作ってくれ。
納期きつくてもうやってられんわ・・・
927名無し野電車区:2008/01/15(火) 07:51:51 ID:/1FRJ+D80
もう間とって武蔵小杉に駅作ろうぜ
東海道新幹線も武蔵小杉に駅作って新横浜廃止
928名無し野電車区:2008/01/15(火) 09:07:59 ID:jV0mBpxoO
諏訪停車が皆の総意だということは分かった
929名無し野電車区:2008/01/15(火) 09:29:36 ID:M5QyVtnPO
諏訪停車?

橋本の代わりに多摩市諏訪に駅をつくるのならまだわかるが
930名無し野電車区:2008/01/15(火) 10:15:37 ID:xzJjhHJf0
上海の問題を受けて磁力の考察
トランスラピッドは知らんが、マグレブは軌道から4mのところで0.2mT(テスラ)だそうだ。
(軌道などの防壁による減衰を含む)
で、人体への影響というのは周波数にもよるから一概には言えないのだが、
WH0(世界保健機関)は100Hzで0.2mTを防護基準と決めるそうだ。
これは送電線など常時暴露のところの基準であるが、リニアは列車の来たときしか送電しない。列車が通るのは全長400mで3秒以下だ。加速中で120kmしか出ていなくても20秒、15往復で
18時間運行ともっとも厳しい予測をしても3時間で、常時暴露にはほど遠いし、住宅の外壁など
でもある程度減衰するし、24時間家にいるわけでもないので問題にはならないレベルだ。
むしろ新幹線の交流25000Vは軌道から3mの地点で0.02Tほど出しているそうで、
常時送電されている分、意外に大きいともいえる。
最大値も健康への影響があるといえばあるが、MRIの中なんぞに比べれば非常に小さい
レベルであることから、最大値で考慮する必要もない。

ただ、人体に全く影響がないとはいい切れないと、どうせプロ市民は上の理論は理解しないだろう。
よって住民の理解を得ようとすれば新幹線のように横に家を建てるというわけにもいかないだろう。
電磁波は距離の2乗で減衰するので、10m離れただけで0.032Tになるし、それ以上離れれば
完全に影響がない水準になっていく。
よって世の中がリニアの健康被害を過大評価するようになれば、軌道の両側に10mほど
の緩衝帯が必要になるだろうから、田舎はともかく都会は完全に大深度利用になるだろう。
ちなみに40mも地下に埋まっていれば地面による減衰は空間より大きいため、距離による
減衰も含めれば全く問題がないと言っていいほどのレベルに下がる。

その上リニアは騒音が新幹線より大きい(最大音量が、だけど)
いくら田舎でも騒音や健康被害説なんぞがあったり緩衝地帯が必要となったら
用地買収は面倒だろう。
このあたりも小淵沢や伊那谷を通らずアルプス貫通ルートを後押ししているものと思われる。
931名無し野電車区:2008/01/15(火) 10:18:09 ID:xzJjhHJf0
都市部も関東平野はことごとく住宅地になっているし、なってなければそれは丘陵地帯くらい
のもので、相模川を越えた当たりからはすべて大深度トンネル、土地がある
(といってる奴がいる)新横浜だろうと何だろうと多少浅くなることは出来ても地上は不可能だろう。
よって距離の増加はkmあたり200億以上の経費の増加をもたらすことになることは、
間違いのない話。新横浜に遠回りすることで6kmは距離が延びるから、実に1200億もの
経費増を見ることになる。
横浜に近い方が利益が大きいのは間違いないが、かといってそれだけの費用負担を
上回る利益を上げることは不可能だ。
いくら横浜周辺から便利といったところで、品川に出ても大きな時間ロスではないし、
横浜以南の東海道線沿線(戸塚など)や京急沿線からならむしろ乗り換えなしで
品川に出た方が早いだろう。
ブルーラインも新横浜便利だがグリーンラインはどちらでも同じ。
新横浜なら東横線や相鉄線が便利だといったところで、相鉄でも大和に近いところは
町田のほうが便利。その他小田急、田園都市線、京王沿線や八王子、立川など多摩地方
北部駅のほうが便利だ。
(最短ルート駅は勝手に町田で想定、JR東海が決める以上最短経路の中でも
最も収益力のありそうな駅を選ぶと想定した)
新横浜は、そこに新幹線の駅があるからビジネス機能が集まってきただけの話で、
そこにリニアの駅が必要なわけではない。リニアの駅が出来たところに、ビジネス機能が
集まってくるのだから。
932名無し野電車区:2008/01/15(火) 10:58:54 ID:zci5yaPg0
>>931
新横浜が有力なのは以下の理由もあるんだろ、bizから転載

907 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2008/01/13(日) 22:45:08 ID:5XYsl/wB
自分がトップなら東京都西側の住宅地(世田谷〜杉並〜武蔵野)を避ける
大深度法による建設は前例が少なく、住民の承認なしに濫用するのは許されていない
住民と揉めて建設が進まないリスク、対策費用が増える可能性が高い
(反対運動の中で工事を強行するのは避けたいだろうし、そもそも、工事用の竪穴や
メンテナンス用の排気口を作れない可能性がある)

直線ルートばかり主張する人たちは
各地域の地価、建築制限(容積率規制)や住民層の違いを理解した上で、
それらの要因を無視して建設を進められると考えているのだろうか
933名無し野電車区:2008/01/15(火) 11:09:55 ID:xzJjhHJf0
>>932
新横浜から都心まではどうやって造るの?
自社用地の下ならいいの?
それにくねくね曲がりながら?
新横浜−品川間の東海道新幹線の沿線は貧乏人ばかりだとでも言うの?
新横浜以西だってプロ市民は」5万といそうだけどねえ。

大深度地下利用法って言うのは、地上の人が何いってもだめな法律なの。
反対派がいて工事が止まってしまうって言うのは、意外に多くの人が無関心または
協力的で、9割9分は買収が終わっても買収出来ない土地のせいでぷっつり切れてしまうからなの。
大深度の場合は縦穴(工事スペース)と換気口の土地だけ確保できればいいのだから、
自治体や国の持つ公共用地、協力してくれる人の土地だけ使えばいい。
線状に土地がいるわけではないから。
こんなことを理由に新横浜が有力だと思ってるんなら片腹痛し。


もっとも、もしかしたらそう言うこともあるんじゃないかと、JR東海も考えてはいる。
考えているから時事に書かれていた新横浜って保険の話しも出てくる。
ただし保険であって、有力どころか一番やりたくないのが新横浜だよ。
そもそももし大深度でも通過が出来なければ、名古屋も大阪も造れず、リニア計画
そのものの頓挫すらあり得ると思うのだが。
934名無し野電車区:2008/01/15(火) 11:15:54 ID:LxhV2GSY0
外環道は大深度地下を使うといっても調整が難航してるわけだからね。
大深度はトラブルや地元調整を無くす魔法じゃないよ。
縦坑も工事基地用地もそれなりに必要だし、大深度を通すにも認可が必要だ。

新横浜ターミナルは、東京方面への暫定ターミナルと考える向きもあるようだが、
そうではなく新横浜が選ばれた場合首都圏の本ターミナルになると思う。
もちろん将来的に東京まで延ばしたい気持ちはあるだろうが、完成時にすでに
東京までの延伸計画が正式に始まってる段階にはないだろうという意味で。
暫定なのかそうでないのか、ソースはないからどちらが正しいとは言えない。

おれも新横浜が望ましいとは全く思っていないが、東京圏という世界最大の
密集地帯で民間事業でそうすべて理想的にはいかないだろうからなあ。
935名無し野電車区:2008/01/15(火) 11:26:13 ID:xzJjhHJf0
>>934
外環は大深度で難航などしていない。
国が建設費の安い地上で造りたいからずっと渋ってたんだよ。
大深度で基本計画がようやく出たから、ここからはトントン拍子だよ。
大深度でも反対してる奴がいるとしたら、それはインターとか換気口の周辺の
渋滞や排気ガスなど地下でも実害のある住民であって、リニアの場合40m以上も
地下に埋まってれば磁力の実害も「「完全に」」ないから大きな反対にはならんよ。
地下にこっそり埋まっている数十万ボルトの送電線の方がよほど危ないくらいなんだけど。
上海の人らは目の前に高架橋造られて磁力がんがんに浴びるから反対してるんだろ?
小田急の複々線化も「地下にせい」って訴えてたろ?
地下ならいいんだよ。


そもそも、新横浜終点で1割利用者が増えると思ってるのか?
JR東海が新横浜「終点」なんて想定してないのはそんなことからも分かる。
936名無し野電車区:2008/01/15(火) 11:28:36 ID:fZQwRRmF0
>>932
どこ通っても結局この手のトラブルは避けられないし、裁判で最高裁まで行くのも東海はある程度覚悟してると思う。

縦坑は以前品川−橋本ルートだとちょうど適度な空き地があって確保できるのではという書き込みがあったような気が。
あと、外環状はごねて結局大深度利用に変更した例だから、大深度利用がうまく行かない例としては不適切に思われる。
決定が2007年なのでこれから工事する所。
おまけに道路は排気ガス出すという大問題があるが、リニアだと磁気も地面で減衰する。

ちなみにBizでその書き込みした人、ここで新横浜を強硬に主張している人じゃないの?
ID追跡してるけど、ここ数日新横浜を主張している人、路車板の他スレに全く書き込みがない。
おすすめ2chなどからも判断するに、その人がbiz板から来ている可能性あり。
937名無し野電車区:2008/01/15(火) 11:39:14 ID:jL9/Nwp70
リニアの料金をそんなに高くしないなら、神奈川県内には駅はいらないかもね。
リニアを思いっきり高くして、神奈川県内に駅造って客増やすって路線もありでは。
938名無し野電車区:2008/01/15(火) 11:49:18 ID:npI3boBa0
>>936
それを言うなら、やたら町田をだす奴もいるな。
939名無し野電車区:2008/01/15(火) 11:56:20 ID:zci5yaPg0
>>938
そうそう、橋本ならまだわかるが
菊名や長津田を差し置いてな
940名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:14:23 ID:xzJjhHJf0
>>938
町田は有力だぞwソースはないが。
神奈川県に造る駅は、わざわざ遠回りすることはないが、新横浜厨がいることからも
分かるように出来るだけ横浜に近い必要があるんだよ。
相模原と橋本で不毛な戦いを繰り広げているのも京王がすでに開通している
橋本よりも一駅でも横浜に近い方が良いという気持ちがあるからだろう。
町田はなにせ迂回しないから建設費は増えず、横浜に近い上、神奈川県内各地や
東京多摩地区からのアクセスが一番良い。
今まではそこが東京都だという時点であまり現実的ではなかったのだが、自主建設に
なったことにより、JR東海がもっとも収益性の良い地点を選べるようになった。
神奈川県や相模原市は不本意かもしれないが、町田駅は半分神奈川県相模原市だから
駅をほとんど相模原市内に造ることも出来るし、新百合や登戸、あざみのや長津田、
海老名とか神奈川県全域へのアクセスが良いのが町田である以上、半分東京都でも
理解しやすいのではないだろうか?

>>939
菊名じゃ新横浜より遠回りじゃないかw遠回りな上に土地もなし。
長津田は相模原市じゃないし、町田より遠回りな上神奈川県西部のアクセスが
あんまり良くないでしょ?
田園都市線を町田まで乗り入れさせるって言うのはどうだw
まあ、ソースアレルギーの人は町田は話半分だと思ってくれ。
建設費の増加が極力抑える最短ルートの中で、一番アクセスがマシなのが町田だというだけ。


それと最近思ったのだが、橋本だとダムにかかるだとか実験線の終端をどこだか分かってない奴が多いようだが。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/4/38.520&nl=35/32/48.172&scl=250000&env=0100&dist=0j0z601zxx8770j21368zxe0130j5l677zwP179
ここまでは延伸工事中だぞ。
941名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:17:07 ID:npI3boBa0
>>940
ソースもないのにいうなボケ。
結局、お前が利用しやすいから押してるだけだろ。
942名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:23:28 ID:xzJjhHJf0
>>941
ボクは京急沿線なので神奈川県駅はどこでもかまいませんw
迂回しない範囲で神奈川県全体の交通結節点になってるのが町田なだけ。
だからソース依存症なら無視しろって。
でおまえはどこだと思ってるんだよ。
943名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:27:28 ID:npI3boBa0
>>942
匿名掲示板で名乗るだけならどこでも名乗れるなw

東京〜甲府間なら新横浜か橋本だな。
東京〜新横浜か品川〜橋本のどちらかになるんじゃないかな。
944名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:34:30 ID:xzJjhHJf0
>>943
ああ、悔しい、個人情報をさらしてでも私利私欲でないと証明したいくらいw
JR東海が言ったわけじゃないが誰がどう見たって町田が神奈川か県全体に
便利じゃないか。ルートが遠回り人ならない範囲で。
駅名は「横浜町田駅」

新横浜って用地買収が困難なときだけだろ?
遠回りで建設費がかさむ時点で薄いと思うんだが。
橋本はJRがリニア計画を具体化させる前までの話。
諏訪地区のようにソデにされる地域もあるわけで、橋本が誘致活動を今までしていた
としても必ずしも関係あるとはいえない。
JR東海が一番良い場所を決める(提案する)だろう。

ちなみに、940に書いた実験線延長部の終端から品川まで直線を引いてごらん。
実は直線上は相模原駅だったりする。相模原になるんなら小田急の延伸くらい
実現して欲しいところだ。
945名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:49:58 ID:npI3boBa0
>>944
>相模原になるんなら小田急の延伸くらい 実現して欲しいところだ。
つまり君は小田急沿線上の人なんだね。

そんなに建設費を気にするならリニア自体つくらないだろ。
ビジネス板でやたら収益性が悪いから国債がどうのと必死に言ってたやつがいたが。

駅ビルもたてたし、町田に作るなら新横浜に作るだろう。
リニアができれば新横なんてローカル駅になるってのに、
近くの町田に作って自社駅ビルのある新横をはずすってのは無いだろう。
946名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:57:06 ID:xzJjhHJf0
>>945
自分の意見と違うのは利害関係者としか考えられないのは子供だな。
距離が伸びら建設費の無駄だと何百回言っても理解しないし。
距離が大きく延びずに横浜線に接続させるなら町田〜橋本の間しかあり得ない。
その中で一番便利な地点が町田だと言っているのだよ。
おまえの大好きな横浜にも近いし。
自社ビル一本のために膨大な建設費と広域利用者を逸失するなんていうのも妄想もいいところだが。


神奈川県には町田に造る代わりに東海道新幹線に新相模駅を造るって言うのはどうだろか?
947名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:57:51 ID:YY2N7O4b0
町田からなら小田急線、千代田線の下を通って東京まで抜けられるな。
実質的に小田急線の複々線〜三複線化にもなるしいいんじゃないか。
948名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:01:02 ID:npI3boBa0
>>946
だから建設費が気になるならリニア自体作らないと言ってるだろうが。
949名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:03:07 ID:npI3boBa0
大体、ソースも無しにほざいてる奴に妄想なんて言われたくないわ。
中央新幹線鉄軌道派と同じだな。
950名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:04:27 ID:sSBXqZ7O0
950、新スレ立てます。
951名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:09:48 ID:sSBXqZ7O0
リニア中央新幹線を予測するスレ9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200369964/l50
立てました。
952名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:12:03 ID:xzJjhHJf0
>>948
新横浜に粘着して、よくそこまで意見をねじ曲げられるよな。
リニアはJR東海が東海道新幹線だけに依存している経営を是正したいから
多少収支効率が悪いながらも造るわけだよ。
大規模修繕もしないといけないし、20年〜30年以内に必ずやってくる東海地震に
よって破壊される東海道新幹線に収益の9割以上を依存しているんだからな。
会社としての危機管理としては、非常に危険な状態だ。

だからJR東海が必要なのはバイパスであって、それを最も低コストで実現する
方法も模索するワケよ。
だから途中駅には関心がないとか、アルプス貫通ルートがとかJR東海はいうわけだ。
もちろん追加の建設費を払って新横浜に迂回してそれだけの利益をあげられるの
なら話は別だが、神奈川県下の利便性にそこまで大きな差がない以上絶対に不可能だ。
おまえの言ってることは5兆も使うんだから1200億くらい無駄遣いしても同じって
言ってるのも同然だぞ。

>>949
反論出来ず捨てぜりふ乙。
953名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:18:41 ID:npI3boBa0
>>952
最も低コストならそれこそ鉄軌道でもいいだろう?

それに新横浜に粘着してるわけでもないし。
943で品川〜橋本と書いたろう?
藤沢に住んでるからむしろ町田の方が便利だしね。

1200億を無駄使いってのも君の妄想だしね。

954名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:24:25 ID:KhOievDdO
低レベルな厨房が罵りあいするスレはここですか?
955名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:32:01 ID:r9qFZ/Ao0
>>921
>時速500`程度なら2分以内に止まれるから、理屈の上では可能だろうけど、
安全のマージン狭すぎるんじゃまいか?

500Km/hなら2分間隔だと16km離れているね。リニアは減速度5Km/h/sなら
7kmで止まれる。前方列車が脱線転覆した最悪の場合でも、後続列車は1分間
500Km/hで走っても余裕で停止できる。車両検知システムの精度から言えば
異常発生から1分間も走り続けるなんてありえないだろう。
956名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:34:07 ID:zci5yaPg0
西日本からみると
新横か菊名が便利なんよ、現実には橋本もありうるかもしれないが
町田は西日本から見ると用事はないんだよ
957名無し野電車区:2008/01/15(火) 14:05:19 ID:v8osE8kXO
新横浜にだって用はない
あるのは横浜であって新横浜にあらず
958名無し野電車区:2008/01/15(火) 14:31:16 ID:ApAjzOyF0
>>957
凄いの居るね。
東京駅にあらず、霞ヶ関だ
東京駅にあらず、日比谷だ
東京駅にあらず、汐留だ
東京駅にあらず、赤坂だ
一番近いのは日比谷公園の地下だから東京にあらず
959名無し野電車区:2008/01/15(火) 14:50:16 ID:pZAqLNi2O
その駅周辺への用事の有無なんて個人的な話だろ。
こういう話はどっかで妥協しないと永久に罵りあいになる。
960名無し野電車区:2008/01/15(火) 15:44:15 ID:lnkpmQ1i0
 決まってるのは東京、品川、新横浜のどれかに駅が出来ることだけなんだよな。

ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=&k=200712/2007122800533&rel=j&g=ind

JR東海が2025年に開業を目指す「リニア中央新幹線」について、
これまで「首都圏」としてきた乗り入れ先を、東京、品川、新横浜の
3駅に絞り込んでいることが28日、明らかになった。

「中京圏」は名古屋駅となる公算が大きい。
「東海道新幹線と結び付ける」(首脳)ことで、
東海道と中央リニアの両新幹線を容易に選択できるよう利便性
を高める。

961名無し野電車区:2008/01/15(火) 15:54:48 ID:VRcq5YMU0

デザイン性に期待

仏アルストム、次世代高速列車AGVの大型契約を受注
http://www.afpbb.com/article/economy/2336284/2521843
962名無し野電車区:2008/01/15(火) 16:23:15 ID:OMdleyXx0
>>961
デザインはずいぶん漠然としてるなぁ。まだモックアップすら具体化してないんじゃない?
さすがにイタリアは動力分散に積極的だ。日本と事情が似ている。
しかもAGVはオールM台車らしいね。
963名無し野電車区:2008/01/15(火) 16:32:48 ID:2TvP0lqHO
長野県内ルートは回避して、静岡ルートが濃厚らしいな。

東海も東京駅が理想だと思ってるんじゃないかな
964名無し野電車区:2008/01/15(火) 17:10:43 ID:Q6x6bBt2O
町田があり得るかはともかく、どこに造ったって収益力に差はないから
新横浜など遠回りはせずに最短経路で造るだろうな。
965名無し野電車区:2008/01/15(火) 18:39:43 ID:jV0mBpxoO
なるほど。
諏訪に駅ができるのは、まちがいないな。
966名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:04:13 ID:ItH9tO+40
>>965
jV0mBpxoO
お前悲しいやつだな
967名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:05:49 ID:xShjVlBO0
新横浜暫定開業だろ
都心延伸に苦労するよりも、リスクを避けて
早く大阪に伸ばすのが重要
968名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:11:10 ID:sdVKT5Hv0
一体新横浜、町田、橋本説どれが最有力なんだろうか。
969名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:14:57 ID:Q6x6bBt2O
暫定なら暫定なんだから橋本でも相模原でも町田でもいいじゃん。
実験線から相模原市までは大した距離じゃないけど
新横浜だとかなりの距離だし新横浜以西にもプロ市民たくさんいるよ。
970名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:51:58 ID:lEIt9s/hO
とりあえず国道129号(相模線)より東側の2路線以上の接続がある駅で開業すればいいよ。

駅の位置より、開業年度が大事。

あと、新横浜もリニア駅を設置できる地上はないよ。
キャベツ畑があるけど、新幹線沿いにキャベツ畑が何qも続いているわけではないよ。

地下だって、B1Fは連絡通路。
B2Fは横浜市営地下鉄
B3Fの環状2号の下は東部方面線が入る。

設置するとしたら、新幹線真下のB3Fだろうよ。
971名無し野電車区:2008/01/15(火) 20:11:26 ID:BpCIhJHK0
東海が自身で手がけるかつ、
車両に所要時間を数分短縮するのに高額の費用を費やしているかつ、
諏訪エリアが本来複線である必要があるのに地元住民が複線の土地すら提供しない
の事から諏訪は通らない。
国策でなく東海自身で手がけるようになった時点で諏訪ルートは確実になくなった。
972名無し野電車区:2008/01/15(火) 20:40:24 ID:PY/+djOB0
停車駅
品川ー東京ー新宿ー名古屋
あといらね
973名無し野電車区:2008/01/15(火) 20:45:32 ID:aQzp5emK0
>>972
それは中々考え付かないルートだなw
974名無し野電車区:2008/01/15(火) 20:46:55 ID:xcg0p7W00
真面目な話として誰かも言っていたが

品川-山梨実験線の辺り-飯田-名古屋

この4駅しか出来ないような気がする。ちょうど約100km間隔だし
各県に1駅って聞いていたが、東海がマジならこれ以上駅作らないはず
975名無し野電車区:2008/01/15(火) 21:27:00 ID:BpCIhJHK0
>>969
東海の自力着工に変わったためプロ市民の意見は全てあぼーん。
プロ市民の意見を反映させるためには国策に変更する必要があるな。
976名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:24:17 ID:v8osE8kXO
さすがに神奈川県にはどこかに作るでしょう
ただ、大きく迂回するかどうかは微妙ですね


駅がなくてもいいのは岐阜県と三重県かな
977名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:55:13 ID:xzJjhHJf0
>>975
プロ市民問題がなければ都心建設が遅れることもないから暫定駅とか考慮する必要ないな。
神奈川県は都心一直線ルートで相模原市のどこか駅だな。

>>976
用地買収、強制収用など県の強力は不可欠であるから通過県に1駅ぐらいは
提供しないと話にならん。
よって駅数は最低で1県1駅、最高で1県1駅。
978名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:01:15 ID:xcg0p7W00
岐阜羽島、静岡、小田原のひかり全停車で手を打ったりしてw
あとどこだっけ?
979名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:05:34 ID:xzJjhHJf0
>>978
三重はそれではどうしようもないな。


と言うか俺県の「協力」を県の「強力」って書き間違えてるな。
980名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:13:07 ID:g7/xWFp20
>>976,979
三重は亀山が最有力だと思うけどな。
交通の要所で南勢方面へのアクセスもいいし、名古屋、奈良(近辺)の
駅からの距離もちょうど良い。大規模な工業団地もあるし。

個人的には栗東新駅の計画が消えたことから
滋賀県の大津周辺までリニアの影響圏に入りそうだと思う。
981名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:27:49 ID:lnkpmQ1i0
>>972
魅力的な路線だな・・・
ありえないけど便利そうだ。
982名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:45:54 ID:jV0mBpxoO
みんなの諏訪駅実現にかける情熱に胸を打たれた
983名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:46:11 ID:xzJjhHJf0
>>981
だから前に言っただろ。
単線で実験線終端→橋本→新宿→東京→品川→新横浜→実験線終端
だって。
984名無し野電車区:2008/01/16(水) 00:03:16 ID:ccqom2eW0
こ、こうか?







実験先頭端−新横−品川−東京−新宿−立川−橋本−町田−新百合ヶ丘
985名無し野電車区:2008/01/16(水) 00:16:49 ID:TRIM8dOB0
JR東海第3四半期決算発表は1月30日(水)。
986名無し野電車区:2008/01/16(水) 01:25:47 ID:ELZkpWVuO
長野の駅も大発表
987名無し野電車区:2008/01/16(水) 01:28:13 ID:/SkVwcVA0
>>977
通過県も大深度地下ってのはどうかな
988名無し野電車区:2008/01/16(水) 02:00:55 ID:89orRPFI0
>>987
首都圏、中京圏及び近畿圏以外は法律の対象外のため不可。
だから首都圏では
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/city_park/city_park/daishindo/honbun/daishindo_map.html
の範囲内なので山梨ですら不可。長野もダメ。
中京圏で使えるのは
http://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/build_town/underground/taisyo/map1.htm
の範囲内で、岐阜県は不可。
989名無し野電車区:2008/01/16(水) 02:39:47 ID:DYuflH1K0



てか町田って神奈川県と勘違いしてる香具師多くね?


990名無し野電車区:2008/01/16(水) 03:16:01 ID:U1GhIyNN0
991名無し野電車区:2008/01/16(水) 03:34:30 ID:U1GhIyNN0
ちなみに新横のある横浜市港北区
http://www.youtube.com/watch?v=B60eguKOqkU
ちょっとスレチすぎ?車族にとっては第3京浜経由の接続が便利です
992名無し野電車区:2008/01/16(水) 04:29:23 ID:aJ/Adomt0
>>989
JR町田駅から20メートルほどで神奈川県だから、
このスレ的には、神奈川県をカバーする駅ということで、いいんじゃない?
993名無し野電車区:2008/01/16(水) 07:49:46 ID:pjXacrfQO
境川の東側の家電量販店(名前忘れた)は神奈川県相模原市。
JR町田駅からなら10mほど。
994名無し野電車区:2008/01/16(水) 08:38:26 ID:TlirA8l50
岐阜県はどうなっているんだろう?
賛否も誘致も全く動きがないんだが。
知事も沿線市長も黙っている。
995名無し野電車区:2008/01/16(水) 08:51:47 ID:zyq77Xgr0
>>993
その量販店の半分(線路に近い側)は東京都で、残りの半分が神奈川県。
996名無し野電車区:2008/01/16(水) 09:22:10 ID:/SkVwcVA0
>>988
なるほどねえ
じゃあ神奈川と岐阜には一駅作るとして
ほとんどかすめるだけの静岡だけは代償にのぞみ全停車でのぞみをリニアと差別化
これでどうよ
997名無し野電車区:2008/01/16(水) 09:36:16 ID:WL7wuj1g0
町田駅隣接地に神奈川県と東京都に跨って「町田・相模原」っていうリニア駅を作る
って言うのもあり?
998名無し野電車区:2008/01/16(水) 10:43:17 ID:fYLB9s8FO
橋本に入ってる京王線がJRの線だったら、橋本で確定だと思うんだがな・・惜しいな。
999名無し野電車区:2008/01/16(水) 10:45:47 ID:nsUq/wEXO
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2008/01/16(水) 10:46:31 ID:nsUq/wEXO
仕上げに1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。