北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか第12案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
今年中に始まる予定の整備新幹線計画の見直しで、北陸新幹線では白山車両基地〜
福井or敦賀間の着工が有力視されている。
一方、利用客数は現在開業済みの区間と遜色がないにもかかわらず、整備5線で
唯一ルート公表まで至っていない敦賀〜新大阪間について考察するスレ。

前スレ

北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか第12案
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164195823/
2名無し野電車区:2007/01/29(月) 20:58:35 ID:qb7kw4FJ
スレタイ間違えた。次は第14案でお願いします。
旧スレ

北陸新幹線はなぜ今だにルートが決まらないのか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124277798/
北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか 第2案
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129091125/
北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか 第3案
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130694141/
北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか 第4案
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133517616/
北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか 第5案
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135924302/
北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか 第6案
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137058610/
北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか 第7案
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137853450/
北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか 第8案
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141165343/
北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか 第9案
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1151765191/
北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか第10案
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156559795/
北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか第11案
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158846115/
3名無し野電車区:2007/01/29(月) 20:58:50 ID:qb7kw4FJ
関連スレ
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part29.0【東京】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169457916/
【783-1】東海道・山陽新幹線スレ40【製造中】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166446620/
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part14◇◆◇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165846544/
【リニア/鉄軌道】中央新幹線の将来像を予測するスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168399254/
北陸新幹線徹底討論スレッド 24番線ホーム (まちBBS)
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1169875550


関連リンク

北陸新幹線建設促進同盟会
ttp://www.h-shinkansen.gr.jp/index.html
福井県
ttp://info.pref.fukui.jp/sokou/shinkansen/1-1.html
石川県
ttp://www.pref.ishikawa.jp/shink/hsksindex.htm
富山県
ttp://www.h-shinkansen.gr.jp/toyama/
新潟県
ttp://www.pref.niigata.jp/sougouseisaku/koutsu/koutsuseisaku/shinkansen/index.html
長野県
ttp://www.pref.nagano.jp/kikaku/koutuu/sinkan/sinkatop.htm
大阪産業大学 工学部 都市創造工学科 地域・交通計画研究室
ttp://www.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt/
4名無し野電車区:2007/01/29(月) 20:59:03 ID:qb7kw4FJ
第3回全国幹線旅客純流動調査(2000年)のデータより
ttp://www.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt/19xx/02/02IP-SPRG-HKRKS-REV3.pdf
北陸3県への旅客純流動(西側)

山陽新幹線から新大阪・京都で乗換 2610人、9.9%
大阪から直通列車利用 9770人、37.2%
京都から直通列車利用 5140人、19.6%
新幹線(西側)から米原乗換 80人、0.3%
米原周辺地域から直通列車 690人、2.6%
新幹線(東側)から米原乗換 3850人、14.7%※
名古屋から直通列車利用 4100人、15.6%※
※うち東京〜静岡間各駅から米原経由 2500人、9.6%

---

第3回全国旅客純流動調査(2000)代表機関別(単位・千人)
●富山 鉄道 自動車 合計
対近畿 1369 *563  1932(54%)
対東海 *645 *999  1644(46%)

●石川 鉄道 自動車 合計
対近畿 1771 1344  3115(60%)
対東海 *893 1152  2045(40%)

●福井 鉄道 自動車 合計
対近畿 1401 1650  3051(63%)
対東海 *310 1500  1810(37%)

※近畿(滋賀県を除く2府3県)、東海(4県)
滋賀県は大津・高島の両市を除けば米原経由が有利だが、統計では判別できないので、
岐阜県飛騨地方は北陸3県と県境を接しており、北陸新幹線利用は考えられないため、
福井県嶺南地方は自動車の流動が大きすぎるのでそれぞれ除外した。
5名無し野電車区:2007/01/29(月) 20:59:31 ID:qb7kw4FJ
各ルートの概要、およびメリットとデメリット
政府・与党で検討されているのは以下の3ルート。

(1)若狭ルート(敦賀〜小浜〜西京都(亀岡)〜新大阪)
●1973年の整備計画閣議決定で経由地に「小浜市付近」が盛り込まれた
●沿線自治体:福井県・京都府・大阪府
●建設費:約9700億円(白山車両基地(以下「白山」)以西で1兆8200億円)
●利用者便益:469億円/年(福井商工会議所による金沢以西の試算。以下同じ)
○新大阪へは最も速い→×京都・名古屋方面へは時間短縮効果がない、建設費が高い
×新大阪は地下ホームとされているので、山陽新幹線との直通も不可能。乗り換えにも
時間がかかると思われる
○JR東海エリアを通らないため、東海道新幹線との競争が見込める
→×通過列車を多数走らせるには待避設備が不足、建設費を出す沿線自治体にとっては、
通過列車が増えたところでデメリットでしかない


(2)米原ルート(敦賀〜米原)
●新全総、「北回り新幹線」構想の頃から想定されていたルート
●基本計画線の北陸・中京新幹線(敦賀〜名古屋)はその変形といえる
●沿線自治体:福井県・滋賀県
●建設費:若狭ルートの約1/3程度(白山以西で1兆2000億円程度)
●利用者便益:479億円/年
△新大阪へは若狭ルートより時間がかかる
→○一方、京都や名古屋、山陽新幹線への直通が可能で若狭ルートより速い
○建設費がフル規格では最も低廉
→×東海道新幹線の線路容量によって米原での乗り換えが余儀なくされる可能性が高い
→○米原での乗り換えを許容すれば新大阪・名古屋方面とも利用可能本数が増える
×冬季の定時運転に難がある(関ヶ原の積雪)
→○東海道新幹線の大規模改修工事で解消される可能性が高い
○政治家レベルの支持が大きい(森前首相、野沢元法相、山本拓etc...
→×滋賀県が建設費負担・並行在来線分離問題で反対する可能性がある
6名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:00:04 ID:qb7kw4FJ
(3)湖西線利用(フリーゲージ)
●沿線自治体:福井県(軌間変更装置とアプローチ線のみ)
●建設費:軌間変更装置とアプローチ線のみ(白山以西で9000億円弱)
●利用者便益:276億円/年
○建設費は軌間変更設備のみ→×車両費が極めて高額、時間短縮には寄与しない
×軌間変更によるロスタイムやフル規格区間の車両性能を考えると対面乗り換えより遅い
→○直通による心理的効果を考えれば、対面乗り換えはデメリットが大きい
→△羽越線高速化調査によれば、直通と対面乗り換えの利用者数は2〜3%の差
×冬季の定時運転に難がある(比良おろし)
→×高架橋が連続しており、抜本的解消は難しい
×フル規格延長の芽を摘む→○フル規格延長後は他線区への転用が可能
7名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:00:16 ID:qb7kw4FJ
また、政府・与党での検討対象外ではあるが、若狭ルートの変形として京都を経由する
ルートが私案として提案されている。

(4)若狭・京都ルート(敦賀〜若狭町または小浜市付近〜京都)または(5)湖西ルート(フル規格)

(4)(5)共通
●沿線自治体:福井県・滋賀県(ルートによっては通過しない)・京都府
●建設費:1kmあたり建設費が若狭ルート並みなら約7200億円(白山以西1兆5700億円程度)
●利用者便益:527億円/年
○京都への所要時間はもっとも短い(米原ルート比で約10分)
○京都駅を通り、建設費は(1)と(2)の中間→×米原ルートで東海道新幹線直通が無理なら
このルートでも無理、新大阪まで新線建設ならさらに膨大な建設費が必要
→○京都以西ほぼ並行ダイヤなので乗り入れ可能
→×南びわ湖が実現しなければ、米原以西でほぼ並行ダイヤになるため、米原ルートでも
問題なく、かつ建設費が安い
×米原ならホーム対面乗り換えが可能だが、京都は東海道新幹線同士が交互発着を
しているので、別ホーム乗り換えになる
→○京都発着客が北陸特急利用客の2割(米原発着は数%)、大阪方面はJR京都線への
乗り換えも可能
(4)若狭・京都ルート
○若狭地方を通る
○滋賀県を通らない→×危険度が大きいとされる断層がルート上に存在する
(5)湖西ルート(フル)
×米原ルート同様滋賀県が建設費負担・並行在来線分離問題で反対する可能性がある
8名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:00:28 ID:qb7kw4FJ
福井または敦賀でフル規格暫定開業となった場合、金沢・富山方面と京都・大阪・名古屋方面を
結ぶ方法として、次の5つが考えられる。

(1)別ホームでの乗り換え
◎地上側の追加設備は不要
◎車両側も既存の車両が使えるので割安、新幹線側は300〜360km/hで運転可能
×乗り換え抵抗が大きく、短距離では新線区間の時間短縮効果を上回ってしまう
○中〜長距離では時間短縮効果が乗り換え抵抗を上回る

(2)対面ホームでの乗り換え
○地上側は在来線と結ぶスロープが必要だが、フル規格延長後も保守車両の出入りに使える。
ただし、ホームの在来線側は改築が必要
◎車両側は既存の車両が使えるので割安、新幹線側は300〜360km/hで運転可能
△乗り換え抵抗は比較的小さいが、それでも乗り換え時間(新八代では3分)を考慮すると
短距離では時間短縮効果は小さい
◎中〜長距離では時間短縮効果が乗り換え抵抗を上回る。長距離では運転系統によって乗り換えが
必要なケースが生じるので、福井or敦賀での乗り換えはデメリットにならない

(3)フリーゲージトレイン
○地上側はスロープ+軌間変更装置、フル規格延長後もホーム改築の必要はない
×車両はミニ新幹線の車体+特殊台車となるので非常に高価。新幹線側の最高速度はフル規格より
低い(目標速度は270km/hだが、現時点では未達成)
◎軌間変更設備があれば自由に往来可能。短〜中距離は乗り換えなしのメリットが大きい
△長距離では時間短縮効果では劣る。上越・長岡に軌間変更設備を設ければ新潟方面への
直通は可能だが、JR東日本は導入には消極的と思われる。
9名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:00:44 ID:qb7kw4FJ
(4)ミニ新幹線(在来線側3線軌化)
×在来線の3線軌化区間が広範囲にわたり、かつ現在営業中の路線での工事となるので、
費用が巨額になる。しかもフル規格延長後はすべて不要な設備となる
△1両あたりの車両コストはミニ新幹線≒フル規格車両のため定員1人あたりでは不利
△フル規格延長後も性能はフル規格車両と同等なのでそのまま使用することは可能
◎乗り換え抵抗がない上、軌間変更設備を通るロスタイムがなく、時間短縮効果も大きい

(5)スーパー特急(新幹線側3線軌化)
×現在建設中の区間に狭軌を併設するので、在来線の3線軌化より割安となる可能性はある。
しかし、新幹線の建設費に上乗せとなるので、その分国や沿線自治体の負担は増加するし、
フル規格延長後は無駄な設備となる可能性が高い
△対向車両とのすれ違いを考えるとミニ新幹線並みの車体構造が必要。最高運転速度が低い
(160〜200km/h)のでミニ新幹線より割安となる可能性はあるが、車両数は多くなる
×東京〜福井or敦賀間直通と大阪・名古屋〜金沢・富山間直通を両立させた場合、金沢〜
福井or敦賀間で列車本数が過剰となる。当然車両数もその分余計に必要となる
×フル規格延長後はフル規格車両による速達列車が増加して、速度差によって上手くダイヤが
組めなくなるので、そのまま使い続けるなら待避設備の増設が必要になる。
×敦賀以西が米原ルート以外になった場合、名古屋方面への直通に使えるという意見もあるが、
追加コストを 考えるとフリーゲージトレインの方が速くて安い
○短距離ではフル規格との所要時間差が小さく、乗り換えなしのメリットが勝る
×長距離ではフル規格との所要時間差が大きく、結局3線軌区間の終点までに乗り換えることに
なるのでメリットがなくなる。仮に上越まで3線軌区間が伸びていても、大阪〜新潟間では
所要時間の面で実用的ではない
10名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:00:57 ID:qb7kw4FJ
フル規格が米原ルートとなった場合、米原駅の構造、東海道新幹線への乗り入れの有無、
乗り入れる場合、乗り入れ区間をどこまでにするかが問題となる。

●米原駅の構造
(a)下りホームの島式化、10番線(仮称)の新設
○地上ホームなので費用は比較的安い
×新大阪・名古屋方面のいずれかは対面乗り換えができなくなる
×下り線→13番線、10番線→上り線では逆線走行が発生するので列車設定に制約が出る
(米原駅西方に引き上げ線を設置すれば逆線走行は発生しないが、名古屋方面へは常に
別ホームへの乗り換えとなる)

(b)全面改良(島式2面3線+外側待避線)
×現在高速で通過する本線を移設する必要があり、工事の難易度は高い
○北陸新幹線は中線発着とすれば新大阪・名古屋方面とも確実に対面乗り換えが可能
○逆線走行は発生しない

(c)関ヶ原方面へのデルタ線
○名古屋方面へは米原で方向転換する必要がなく、スピードアップにもなる
×東海道・北陸いずれかのダイヤが乱れた場合、米原折り返しのほうが運転整理は楽
×米原折り返しなら、米原で新大阪方面行きの列車に乗り換えることが可能
11名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:01:16 ID:qb7kw4FJ
●乗り入れ区間(京都・大阪方面)
(1)米原止まり
○東海道新幹線の線路容量に影響されずに列車を設定できる
(とはいっても、米原付近を発着地とする流動は少ないことから、東海道新幹線との
接続を取る必要があるので全く制約がないわけではない)
×対面接続でも乗り換え抵抗があるので、直通よりは利便性は劣る
×現状のホーム構造では冬季にダイヤが乱れた場合、待ち合わせ時の居住性の問題がある
(高架化された金沢・福井駅ホームのように完全に囲んだり、ホーム上の待合室を増設すれば問題ない)

(2)京都折り返し
×京都では東海道新幹線が交互停車をしており、北陸新幹線折り返しのホーム新設が必要
×東海道新幹線のダイヤによって列車設定に制約が出る
×新大阪の引上線増設により鳥飼への入出庫列車が減少するので、京都で折り返す合理的理由がない
○対京都では利便性が高い
×京都で対面ホーム乗り換えができないので新大阪以西へは不便

(3)新大阪折り返し
○新大阪では27番線・引上線増設が決まっているので、線路容量に余裕があれば追加費用は不要
×東海道新幹線のダイヤによって列車設定に制約が出る
◎対京都・大阪が直通可能で利便性が高い
○京都で山陽新幹線直通列車と同一ホームで乗り換え可能

(4)山陽新幹線直通
○山陽新幹線からの新大阪ホーム折り返しは20番線しかできない(27番線増設後は
折り返し可能なホームが増える可能性はあるが、本線上の逆線走行は解消されない)
ので設定に制約があるが、北陸方面にスルー運転すればその制約が小さくなる
○新大阪駅ホームの追加費用は不要
×東海道・山陽新幹線のダイヤによって列車設定に制約が出る
◎対京都・大阪・山陽方面が直通可能で利便性が高い
○副次的効果として京都〜山陽方面の直通列車が増加する
△北陸乗り入れ対応の車両が大量に必要となる。一方で、山陽と予備車が共用できれば
車両数自体を減らせる
12名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:01:27 ID:qb7kw4FJ
予想所要時間
○大阪・京都→北陸方面
      現行 フリ. 対面 米原 京都 若狭(京都から)
新大 発 0-00 0-00 0-00 0-00 0-00 0-00
京都 着 0-23 0-23 0-23 0-14 0-14  ‖ 
京都 発 0-24 0-24 0-24 0-15 0-24  ‖ (0-00)
西京 着  ‖   ‖   ‖   ‖   ‖  0-12(0-20)  
西京 発  ‖   ‖   ‖   ‖   ‖  0-13(0-30)
米原 着  ‖   ‖   ‖  0-35  ‖   ‖  
米原 発  ‖   ‖   ‖  0-38  ‖   ‖
敦賀 着  レ  1-17 1-15   レ    レ   レ    
敦賀 発  レ  1-18 1-18   レ    レ   レ   
福井 着 1-43 1-34 1-33 1-02 0-58 0-47(1-04) 
金沢 〃 2-30 1-57 1-54 1-23 1-19 1-08(1-25)
富山 〃 3-07 2-16 2-12 1-41 1-37 1-26(1-43)
上越 〃         2-40 2-09 2-05 1-54(2-11)
長野 〃         3-00 2-29 2-25 2-14(2-31)
大宮 〃         3-59 3-28 3-24 3-13(3-30)
東京 〃         4-23 3-52 3-48 3-37(3-54)    

※現行…下り最速「サンダーバード」(39号)
米原…米原ルート(フル)、米原で対面乗り換え(乗り換え時間3分)
京都…湖西or若狭・京都ルート(フル)、京都で別ホーム乗り換え(10分)
若狭…若狭ルート(フル)、京都からは西京都(亀岡)で対面乗り換え(10分)
フリ…敦賀以西フリーゲージ、対面…敦賀で在来線特急と対面乗り換え(3分)
北陸新幹線(〜長野)はフリーゲージは270km/h、それ以外は300km/h
東海道・長野新幹線、在来線は現行通り
13名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:01:37 ID:qb7kw4FJ
○北陸→名古屋方面
      現行 米原 フリ  対面 別ホ
金沢 発 0-00 0-00 0-00 0-00 0-00
福井 〃 0-47 0-21 0-23 0-21 0-21
敦賀 着 1-19  レ   0-39 0-36 0-36
敦賀 発 1-20  レ   0-40 0-39 0-46
米原 着 1-52 0-45 1-13 1-10 1-17
米原 発 1-55 0-48 1-16 1-13 1-20 
名古 着 2-47 1-10 2-08 2-05 2-12

※現行…上り最速「しらさぎ」(4号)
米原…米原ルート(フル)、米原で対面乗り換え(乗り換え時間3分)
フリ…敦賀以西フリーゲージ、対面…敦賀で在来線特急と対面乗り換え(3分)
別ホ…敦賀で在来線特急と別ホーム乗り換え(10分)(フル規格米原ルート以外)
北陸新幹線区間はフリーゲージは270km/h、それ以外は300km/h
東海道新幹線、在来線は現行通り
14名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:01:49 ID:qb7kw4FJ
この区間の営業主体となるJR西日本サイドの発言

○富山着工時のヒアリングにて南谷社長(当時)の発言
(中日1999.5.18朝刊)
 北陸新幹線 「米原経由が現実的」 自自協議会 JR西日本社長見解

 整備新幹線の建設促進を目指す自民、自由両党の協議会は十七日午前、
衆院第一議員会館で同新幹線区間を管内に持つJR北海道、東日本、西日本、
九州の四社社長からのヒアリングを実施した。
(中略)
 この中で、北陸新幹線の開業問題については、JR西日本の南谷昌二郎社長は
「フル規格ならば(長野から)大阪までの全線同時開業」と従来の立場を繰り返し
「建設費や工事の難易度から米原経由が現実的ではないか」と意見を述べた。

○白山車両基地着工時のヒアリングに際して垣内社長(当時)の発言
(北國2004.2.4)
金沢までの暫定開業を容認 北陸新幹線でJR西日本

 JR西日本の垣内剛社長は三日、北陸新幹線について、金沢以西の完成時期を
明確化することを条件に、長野―金沢間の暫定開業を容認する方針を示した。
これまでは経営上の理由で南越(武生市)までの同時開業を求めていた同社が
柔軟姿勢に転じ、与党内で浮上している金沢までの先行整備が現実味を帯びてきた。

 三日に行われた自民党整備新幹線建設促進特別委員会、与党整備新幹線建設促進
プロジェクトチーム(作業部会)の意見聴取で、垣内社長は「南越または敦賀までの
延伸時期を明確にし、その一段階として国が金沢までの暫定開業を決めるのなら、
可能性を検討してみたい」と語った。

 一方で垣内社長は、南越または敦賀まで開業すれば、北陸―関西間の利用客も
見込めることから、より大きな収支改善効果が期待できると強調。敦賀以西については
「私案だが、建設費が安い米原ルートがよい」と述べ、整備方針の早期決定を要望した。
15名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:01:58 ID:qb7kw4FJ
○久間与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム(PT)座長(当時)の発言
(日刊県民福井2005.11.10)
国に北陸新幹線建設促進を要望北信越5県市長ら
 北信越五県の関係都市でつくる北陸新幹線関係都市連絡協議会(会長・鷲沢正一長野市長)などは九日、
国土交通省や財務省、自民党幹部、関係国会議員らに予算編成へ向け北陸新幹線の整備促進を求めた。
 鷲沢会長はじめ酒井哲夫福井市長らが参加。要望に対し、与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム
(PT)座長の久間章生自民党総務会長は、持論の早期開業による経済効果を強調したが、次期見直し
時期など具体的な言及はなし。
 ただ、福井以西のルートについて「JRに検討するよう言っているが、米原につなぐとJR東海の収益
になってしまいJR西日本が難色を示すなど課題は多いようだ」などと現状を明かした。 
16名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:25:13 ID:ZaCoIE2s


前スレのようなループは避けたいところ
17名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:36:54 ID:cxzSLumV
米原全員乗り換えルートまんせー
米原で全員乗り換えさせろ

米原で新幹線特急券は通産になるの?
別々なら名古屋〜米原  1990円
    米原〜金沢   2720円
合計 4710円 になりそうな悪寒

東京で北陸新幹線と東海道新幹線を乗り継ぐ場合、2枚の特急券がいるよ。
米原は通算にしてもらえるのか?
18名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:38:14 ID:aNl42eX2
何故決まらないか?

何故ならいらないから(藁
19名無し野電車区:2007/01/29(月) 22:07:54 ID:cxzSLumV
米原全員乗り換えルートまんせー
米原で全員乗り換えさせろ

のぞみ号 が全て通過する米原え接続させるのだ
ひかり号 こだま号しか停車しない米原で全員乗り換えさせろ
20名無し野電車区:2007/01/29(月) 22:33:03 ID:cxzSLumV
リニア開業後は何本か 乗り入れを倒壊に認めさせ
リニア開業後は何本か のぞみ号を米原に停車を認めさせればいいのだ

それまでは 米原で全員乗り換えさせろ
米原全員乗り換えルートまんせー
21名無し野電車区:2007/01/29(月) 23:07:33 ID:w4vSHgR1
も一回 立て直そう?第13案として
22名無し野電車区:2007/01/29(月) 23:14:20 ID:cxzSLumV
米原全員乗り換えルートまんせー
米原で全員乗り換えさせろ

3せく負担の増加分(敦賀〜長浜)は全て福井県に負担させればいいのだ

のぞみ号 が全て通過する米原え接続させ
ひかり号 こだま号しか停車しない米原で全員乗り換えさせろ
23名無し野電車区:2007/01/29(月) 23:19:23 ID:cxzSLumV
リニア開業後は何本か 乗り入れを倒壊に認めさせ
リニア開業後は何本か のぞみ号を米原に停車を認めさせればいいのだ

それまでは 米原で全員乗り換えさせろ
若狭ルートで建設した場合、のちのち後悔することになるであろう
米原全員乗り換えルートまんせー
24名無し野電車区:2007/01/29(月) 23:22:59 ID:6SXyweuu
若狭ルートで公式に決まっています
米原ルートなら新幹線にする意味が無い
25名無し野電車区:2007/01/29(月) 23:38:48 ID:zoat4eoh
米原ルートで作っておいて、リニア開業したら米原〜新大阪はJR酉に譲渡というのは?
26名無し野電車区:2007/01/29(月) 23:41:02 ID:6SXyweuu
譲渡する予定ものを作ったらお金のムダ

新幹線にするなら若狭ルートで決まりなんです
27名無し野電車区:2007/01/30(火) 00:01:44 ID:GktYpty0
若狭ルートを取れば、亀岡付近を通るため
旧国名で丹波にも新幹線ができることになる。

東海道は、摂津→山城→近江→美濃→尾張→三河→遠江→駿河→伊豆→相模→武蔵
北陸新は、摂津→丹波→若狭→越前→加賀→越中→越後→信濃→上野→武蔵

正しく「大阪を中心とする近畿」と「日本海側」両方の均衡ある発展が見込める。
広い視点に立たなければいけないと思う。
28名無し野電車区:2007/01/30(火) 00:07:26 ID:G9MIxsaj
あれ?もうどうでもいいかも。

とりあえず2050年までに東京ー北陸ー大阪でつながってくれればいいよ
29名無し野電車区:2007/01/30(火) 00:09:13 ID:SvaJLvRL
また建てたのか、どうしようもないバカ共だな、北陸人は。
30名無し野電車区:2007/01/30(火) 00:28:41 ID:PIpt6w+1
こんな調子なら、やはり金沢止まり決定だな。
大阪にどうつなぐか決めることもできないのに金沢以西を延伸しても仕方がない。

金 沢 止 ま り 決 定 !

以上。
31名無し野電車区:2007/01/30(火) 07:50:11 ID:S2v3z3Bs
>>30
キム汚しね
32名無し野電車区:2007/01/30(火) 10:54:56 ID:iic7fce2
米原から新幹線に乗らずに快速浜松行きに乗ってるような連中が
米原から東海道新幹線に乗り入れさせろって言ってるんだから
33名無し野電車区:2007/01/30(火) 11:10:10 ID:qPABljbx
米原から東京行きの新幹線はすでにあるし
若狭周りのほうが北陸から大阪まで最短なので若狭ルートです
34名無し野電車区:2007/01/30(火) 14:51:11 ID:4acWeAM7
広い視点に立たなければいけないというなら北近畿だけみるのではなく日本全体でみるべき
だとすると、日本国民の税金で作るんだから国民が多くメリットを享受できるもとでなければならない
とすると、若狭ルートは沿線人口少ない割に建設コストがかかりすぎ
それに対し米原+名古屋-新大阪別線建設案は三大都市圏の住人がより多くメリットを享受できる
よって米原+名古屋-新大阪別線建設が最良
35名無し野電車区:2007/01/30(火) 15:07:40 ID:iic7fce2
でもそのルートはリニアと重複するから無い
36名無し野電車区:2007/01/30(火) 15:15:06 ID:4acWeAM7
リニアはコストがかかり過ぎて国民の理解は得られないだろうから事実上不可能
だからこその米原+名古屋-新大阪別線だ
37名無し野電車区:2007/01/30(火) 15:20:00 ID:v/ruprkx
   |┃三        人 
   |┃        (_)
   |┃  ヨロヨロ (__)  ))
   |┃      (___)
   |┃   (( (____) ヨロヨロ
   |┃  三 (_____) 
   |┃   (______) 
   |┃  (_______ ) 『超お得!!』うんこ大大大増量
   |┃≡(________  )      _____________
   |┃ (_____糞____ )    /
   |┃(___________ )  < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
___.|ミ\____( ´,_ゝ`)プッ         \
   |┃=_____    \              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |┃三    )  人 \ ガラッ
    
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終〜〜〜〜〜〜了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
38名無し野電車区:2007/01/30(火) 15:27:40 ID:9pOElFHu
警告!!

ここは金沢塵立ち入り禁止区域です!!
39名無し野電車区:2007/01/30(火) 15:31:40 ID:W32bm57+
つか、この問題はリニア形式の中央新幹線が実現可能かどうかで結論が変わるよね
つまり東京ー大阪間の時間短縮と北陸全線開通はどうしてもリンクすることになる
でその二つはどちらも必要だと思う
でもリニアと若狭ルートの両方の建設はあまりにコストが膨大でまず無理でしょ
そうなると東京ー大阪間の時間短縮と北陸全線開通を同時に解決できる米原+名古屋-新大阪別線が現状ではベスト、とならざるをえない
40名無し野電車区:2007/01/30(火) 15:52:31 ID:kZrqof41
リニアの建設費に比べたら、若狭ルートの建設費なんて屁のような物

中央リニア新幹線 東京〜大阪 約7兆7000億〜9兆2000億円
北陸新幹線 敦賀〜新大阪 約9700億円

ただ費用対効果は?と聞かれると答えられない
41名無し野電車区:2007/01/30(火) 16:23:13 ID:rgqKYAvg
しかし名古屋-新大阪別線は他の整備新幹線の建設費からの推測になるが約2〜2.5兆、北陸米原ルートは約3,000〜3,500億、合わせても3兆弱でリニア+若狭の3分の1だ
(名古屋-新大阪間で時速360kmが出せれば)名古屋-新大阪別線でも東京ー新大阪間は2時間切れる
2時間切れればかなり期待される効果を得られるはずだからそれで十分ではないかと思う
やはりコスト面は避けては通れない難題だ
42名無し野電車区:2007/01/30(火) 16:25:17 ID:kZrqof41
米原ルートより6000億円以上かかる若狭ルートで建設して
それに見合った効果があるのかは甚だ疑問

今でも東海道新幹線の名古屋〜新大阪には毎時2本スジを追加できる余裕がある。
米原ルートで建設した場合、名古屋と新大阪から
それぞれ1時間に1本ずつ運転させればよかろう。
余裕が無ければ東京〜新大阪を走っている「こだま」の名古屋〜新大阪の運転をやめる手もある。

また、大阪から毎時1本では少ないと思うかもしれないが、
現在の1時間に9両の特急列車が2本走っている程度の需要ならば
N700系1本でも余裕が出来るくらいだ。
ついでに、米原で「ひかり」(名古屋〜新大阪は各駅停車)と名古屋〜北陸の列車が接続するようにすれば
実質毎時2本となる。
43名無し野電車区:2007/01/30(火) 16:51:18 ID:sTeCrsg+
>>42 同意
ただし、米原停車のひかりは岐阜羽島は飛ばし、名古屋以東は新横・品川・東京のみがよい。これでも現状よりははるかに便利になる。できそうもないリニアや若狭ルートなどまっていられない。
44名無し野電車区:2007/01/30(火) 16:59:42 ID:ua8nvE4x
>>42
オレも同意だな
北陸−名古屋の直通は無理でも米原を改造すれば北陸−京都・大阪と、北陸−米原でもいいんじゃね
であれば毎時2本は確保できると思うが。
45名無し野電車区:2007/01/30(火) 17:22:28 ID:iic7fce2
米原ルートの3セク問題はどうするの
46名無し野電車区:2007/01/30(火) 17:34:00 ID:iic7fce2
米原ルートは名古屋には都合のいいルートだが
関西へはいいかどうかってルートだな
47名無し野電車区:2007/01/30(火) 17:43:16 ID:FZYsPhz0
>>46 京都飛ばしで、関西にいいとは思えんが。
48名無し野電車区:2007/01/30(火) 17:59:31 ID:iic7fce2
しかし米原ルートでは何本関西へ走るかもわからないじゃないの
49名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:21:07 ID:FZYsPhz0
>>48 新大阪発毎時1本・山陽・東海のひかりによる米原接続は確保できそうだけど。
一方、名古屋発は無理ならなくてもよいと思う。どのみち一宮・岐阜・大垣停車だけの米原行き「快速」が走らせる必要があるから。
50名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:23:54 ID:XmQyzJbQ
>>48
2本走る。
北陸の輸送量からして十分すぎる。
51名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:55:28 ID:3u+3+k8k
>>49
 おまいが名古屋の人間だってことがよくわかるよ。

 米原厨なんて名古屋に都合よくしたい人間なんだから
まともに相手せんでええとおもうけどな。
52名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:03:53 ID:FZYsPhz0
>>51 その通り名古屋だけど。 名古屋からの乗客数無視して、北陸新幹線毎時2本でも空気運びませんか。
53名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:14:27 ID:3u+3+k8k
おまいなんか、相手する気はない と釣られてやる。あほらしいわ。
54名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:22:50 ID:FZYsPhz0
釣りを楽しんでる余裕はありません。高山線経由の富山行きが絶望的な一方、飛騨トンネルが開通するんですよ。だんな 10年もたてば、東海から北陸は東海北陸道が軸になりますよ。
55名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:31:42 ID:3u+3+k8k
えいえんにループトンネルを楽しみましょう。
56名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:52:44 ID:YDN6gEld
ループトンネルのり口はよく分かりませんが、米原ルート以外だと東海三県・名古屋から
北陸への乗客数が相当数減少すると想定しています。
根拠は、東海北陸道など東海地区での急速な高速道路網の整備なので、ご批判はあるかと思います。
とにかく道路網整備に遅れずに米原ルートで建設を始めることが肝要ではないかと。
57名無し野電車区:2007/01/30(火) 20:28:24 ID:q5iauB4Y
名古屋方面へは敦賀からGCTでいいのでは?
1時間に1本あれば十分でしょうし
58名無し野電車区:2007/01/30(火) 20:36:25 ID:D/ZZxcW/
栗東駅問題は、米原接続の場合に路線容量いっぱいだから、前段として企てられたもの。自民大物は引退したけど摂津ルートとなるか?
5956:2007/01/30(火) 20:39:18 ID:YDN6gEld
>>57 名古屋方面にGCT、京都へもGCT 新大阪でなく大阪直結(山陽連絡なし)だけで、
採算はとりれますか。
60名無し野電車区:2007/01/30(火) 20:43:03 ID:q5iauB4Y
>>59
なぜに大阪直結?
自分は新大阪がいいと思ってます(延長して梅田にも作っていいかも)

京都は西京都駅を使わせれば大丈夫でしょう

それに関西〜北関東の需要もありますしね
61名無し野電車区:2007/01/30(火) 20:54:12 ID:q5iauB4Y
あと、これは単純な疑問なんですが
米原ルートの場合、米原〜敦賀間に駅は出来ると思いますか?
6256:2007/01/30(火) 20:54:15 ID:YDN6gEld
新大阪駅の地下ホームでは、山陽に乗り入れできないし、建設費も嵩むのでは。地上ホームなら、米原から乗り入れでよいのでは。
6356:2007/01/30(火) 20:55:50 ID:YDN6gEld
>>61 私はできないと思います。
64名無し野電車区:2007/01/30(火) 21:06:31 ID:4dh/Bg2l
名古屋の方が米原ルート支持なのは分かる気もするが、
若狭ルートで作って、敦賀-米原間が白鷺でも
金沢、富山へは現状よりかなり時短になる。
新大阪接続と米原接続では経済効果が全く違う。

新大阪駅は地下ホームで十分。
無理に乗り入れる必要なし。
そのまま新大阪から関西空港まで延伸すれば理想的で経済効果も高い。
但し建設費は高くつくがw
65名無し野電車区:2007/01/30(火) 21:10:10 ID:q5iauB4Y
>>63
>滋賀県の駅はできない
私もそう思います。沿線人口が少ないから。
人口の多い長浜に駅を作っても米原との距離はたかが知れています、
となれば滋賀県は北陸へのアクセスが便利になるくらいしかメリットがないのに
費用負担はあるわ、並行在来線分離は分離されるわで
不利益をこうむる事になりますが、どう考えてますか?
66名無し野電車区:2007/01/30(火) 21:13:40 ID:mgeUdF1s
>>65
だから敦賀ー米原間の建設費も福井県が負担するんだよね?
6756:2007/01/30(火) 21:17:27 ID:YDN6gEld
米原・敦賀2回乗換えで、一時間に満たない時間短縮では、東海・北陸道に流れる可能性があるというのが、私の前提です。この前提が成り立たないのなら、米原・敦賀連絡でもやむを得ないと思います。
6856:2007/01/30(火) 21:20:27 ID:YDN6gEld
>>65 敦賀以南は並行在来線問題はないと思います。たぶん西がそのまま管轄するでしょう。
69名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:31:14 ID:iic7fce2
>>67 敦賀の1回乗り換えですよ
特急券を安くしたければ米原や大垣から快速に乗り換えればいいし
70名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:37:26 ID:iic7fce2
>>68
3セク化の勉強しましょう
3セクになります
71名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:41:44 ID:rVphE00Y
湖西線や北陸本線の米原敦賀間が
第三セクターになるならいらない。
72名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:42:56 ID:EPrAzLkI


       びわ湖もったいない鉄道
73名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:44:07 ID:q5iauB4Y
若狭・米原に関わらず湖西線はどうなっちゃうの?
特急2本/hが抜けるわけだし
74名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:59:41 ID:YDN6gEld
q5iauB4Y氏は関心が広いね。中央線から湖西線ですか。
>66 :名無し野電車区 :2007/01/30(火) 23:42:18 ID:q5iauB4Y
>>>64
>いままでは千種基準に考えれば良かった。
>だが、これからは名駅の時代、名駅周辺の成長は著しい。
>勝川や春日井駅周辺にマンションが続々と建っているのは
>その表れといえよう
75名無し野電車区:2007/01/31(水) 00:11:38 ID:Ceb689n9
名古屋の子供さん
もう早く寝な
76名無し野電車区:2007/01/31(水) 00:50:03 ID:h2MDdqbE
おいおい、レベル低いな。今や、新幹線は新大阪より名古屋の方が乗降客多いんだよ。
大阪へは新幹線、名古屋へは、しらさぎでいいと言ってる奴はニートだろ。
もっと深くかんがえれ。
77名無し野電車区:2007/01/31(水) 01:14:41 ID:Ceb689n9
名古屋の新幹線の乗客数は北陸とは関係なし
レベルの勉強しましょう
78名無し野電車区:2007/01/31(水) 06:00:58 ID:WKd+K3ts
http://www.sankei.co.jp/chiho/fukui/070105/fki070105000.htm

北陸新幹線 米原ルートを支持 敦賀市長が新春会見
 敦賀市の新春市長記者会見が4日行われ、河瀬一治市長は北陸新幹線のルートに触れ
「基本的に米原駅(滋賀県米原市)につながるよう動かざるを得ない」として米原ルート支持を
正式表明した=写真。

 敦賀市からの新幹線ルートは、小浜市へ向かう西回りの若狭ルート、南回りは湖西ルート
(琵琶湖西岸)と米原ルート(琵琶湖東岸)がある。河瀬市長は「一番早くつながることが大事だ」
としたうえで、「若狭ルートは京都方面を通り、(開業までに)時間がかかる」「湖西ルートは風が強く、
そのたびに新幹線が止まるのは困る。防風対策があれば可能だが金がかかる」などと2ルートに
ついて否定的な見解を示した。

 最終的な決定は県のスタンスによるとしたが、「西川知事は、滋賀、京都の両知事としっかり話を
してほしい」とした。

(2007/01/05 08:01)

79名無し野電車区:2007/01/31(水) 06:04:29 ID:WKd+K3ts
近江毎夕新聞2006年12月09日
http://ameblo.jp/my-you/entry-10021247491.html

「米原ルートに確信」と市長 北陸新幹線に関し長浜市議会答弁

 長浜市議会十二月定例会は六、七、八の三日間、本会議を再開し議員の一般質問を行った。
(中略)
 また、北陸新幹線米原ルートの誘致で、市長の姿勢を尋ねた議員質問に対し、川島市長は
「米原ルート実現は私の選挙公約にも載せたが、若狭、湖西、米原のルート三案のうち、
米原ルートが、中京圏との接続で最も実現可能性が高い。県にもまだ動きはなく、市が積極的に
誘致に動けば、費用負担の問題が避けられず、今は市が単独で突っ走る必要はないと考えている」
と答弁した。
80名無し野電車区:2007/01/31(水) 06:42:12 ID:ssTOhvsV
GCTで十分
81名無し野電車区:2007/01/31(水) 09:06:06 ID:h2MDdqbE
>>78
このスレの米原派の意見と敦賀の意見が見事に一致してますねw
>>79
なるほど、
若狭厨の「米原ルートは滋賀県が嫌がっている」とかいう妄言がまた覆された訳ですね。
若狭厨は嘘ばっか。
82名無し野電車区:2007/01/31(水) 19:01:00 ID:xk3QHinT
>>65
米原−長浜の駅間距離は加賀温泉−小松間と同じくらい
事業費の捻出と利用客の確保に目処が付けば新幹線に長浜駅を設置する可能性は少しはある
83名無し野電車区:2007/01/31(水) 19:49:44 ID:g9I83h+G
名古屋から北陸は、米原・敦賀で2度乗り換えろか。
東海北陸道の開通よりも、第二名神の草津開通で、
既存の名神の渋滞が減って、車は楽になるというのに、
鉄道は面倒くさい・料金UPじゃ誰も乗らんぞ。
鉄道片道の値段で、高速バスだと2往復できるんじゃないのか?
とりあえず、GCTが実用化できれば、敦賀まで。後は永遠に議論がループ。
ダメなら福井県にはご縁がありませんでしたでいいだろう。
84名無し野電車区:2007/01/31(水) 22:55:16 ID:mrdOMpWM
敦賀ー米原ー八日市ー貴生川ー宇治ー新大阪のルートで建設を

米原駅周辺に規格外のS字カーブを作り
北陸から名古屋・東京方面、新大阪方面
編成の向きを変えず両方に直通できるようにする。

地図だけ見て思いついたので、多分突っ込みどころが沢山有るだろう。
85名無し野電車区:2007/01/31(水) 22:56:24 ID:HwF2J8B4
残念ながら突っ込む気すら起きず。
86名無し野電車区:2007/01/31(水) 23:04:11 ID:19YHQzhV
>>83
敦賀で一回乗り換えだと何度いえば解るんだ?
お前のような馬鹿が
米原から新幹線に乗る金は持ってないだろ?
87名無し野電車区:2007/01/31(水) 23:06:55 ID:iBQy3LWQ
こんな論議が続く限り、ルートなんか決まるわけがない。
88名無し野電車区:2007/01/31(水) 23:17:31 ID:HwF2J8B4
>>83
米原ルートなら直通か、乗り換えでも米原乗り換えの1回。
若狭ルートなら敦賀乗換えの1回。
敦賀終点の場合も敦賀乗換えの1回。
2回乗り換えになるということは考えにくい。
89名無し野電車区:2007/02/01(木) 00:14:21 ID:b4NnpZ7J
>>81
>若狭厨の「米原ルートは滋賀県が嫌がっている」

若狭厨じゃ無いが>>79をよく読んだ方が良いぞ。

>県にもまだ動きはなく、市が積極的に誘致に動けば、
>費用負担の問題が避けられず、

金の負担がなければ歓迎!という虫の良い話。
金の負担がなく、在来も安泰なら滋賀は反対しませんよ。

ちなみに滋賀ルート(GCTも含む)はご遠慮願いたいという
のは1999年頃の滋賀県の見解だな。
90名無し野電車区:2007/02/01(木) 01:12:21 ID:ja2KCBYj
長野ー篠ノ井、川内ー鹿児島を見ればわかる通り、
在来線のどの区間を手放すかはJRに裁量権がある(と考えざるを得ない)。
アーバンネットワーク入りした滋賀県内の湖西、北陸は特急が無くてもやっていけるはずだし、
たぶん酉のままだろう。
91名無し野電車区:2007/02/01(木) 01:41:08 ID:1VzREREc


   「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始


日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が28日、
中国で初めて営業運転を開始した。

白い車体、ドアや車内の間取りなど新幹線とうり二つだが
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「これは中国独自ブランドであり、いずれ、中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう 」 と強調している。

新華社通信は新型車両について、
「 中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているから
  日本国民は自らを恥ずべきだ 」と報じた。


また、乗客の多くは、
「 新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。
  中国がアジア最先端の国であることを日本人は嫉妬するだろうね 」
と話した。


ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070129k0000m030050000c.html
92名無し野電車区:2007/02/01(木) 02:08:18 ID:b4NnpZ7J
>>90
>アーバンネットワーク入りした滋賀県内の湖西、北陸は特急が無くてもやっていけるはずだし

無理だろうな。湖西北部や北陸の長浜以北はJRでやっていけるほど
利用客はいないから厳しいね。特に米原ルートはJR西の収益改善に
寄与しにくい(金沢以西大阪方面、JR西の収益の3割強が東海に持っ
て行かれるし、独自の営業戦略も採れない等経営環境が優れない)
状況からも赤字の在来部分を維持する事は考えにくい。

むしろ収益が出る東海に維持をお願いした方が・・・無理か・・・
93名無し野電車区:2007/02/01(木) 18:32:13 ID:nzlinJXe
ルート上の山林田畑は高額で売れるし、沿線自治体には、固定資産税が落ちる。

なにはともあれ、米原ルートを採用して、日本の大動脈につなげ、
京都・名古屋・静岡・新横浜へのアクセスを大事にしてほしいな。
やっぱり北陸地方は、東西の大動脈・東海道新幹線につなげての地域。
94名無し野電車区:2007/02/01(木) 18:54:34 ID:BaysQkix
いや、そのアクセスは敦賀から在来線でもほとんど変わらないってことに
気がつかない人が多いわけさ。
おまいら、新横浜に年に何回いくんだ?行かないような人が
米原ルートにしたいがために好き勝手に書くんだよ。
95名無し野電車区:2007/02/01(木) 19:27:30 ID:YJZq3m26
じゃあ敦賀止めでいいんじゃね?
96名無し野電車区:2007/02/01(木) 19:31:58 ID:t2r+ZdM2
>>88
何度言えば解かるんだって言われても、
今だって現実米原止まりのしらさぎが半分ほど存在してるじゃない。
新幹線が開通したら、全て名古屋まで乗り入れするんですか。ああそうなんですか。
さすが頭のいい方はおっしゃることが違いますね。
97名無し野電車区:2007/02/01(木) 19:32:32 ID:nzlinJXe
>>94
おまえこそ、新横浜に住んだこともない人間が、知ったかぶりするなよ。
神奈川県1県だけで人口860万人、北陸3県全部の3倍近くの人口がいるんだよ。
ちなみに、西日本出身の人は東京南西部に住む傾向があるよ。
首都圏南西部は比較的いい住宅地でもあるし。
98名無し野電車区:2007/02/01(木) 19:59:15 ID:vCooaZl4
結局
若狭ルートか(FGTではない)湖西線ルートのどちらか一方と、
米原ルート

この2つが出来るのだろう
99名無し野電車区:2007/02/01(木) 20:01:31 ID:6EH8LyRQ
俺は別線建設派だけど、新線ができれば関ヶ原回りの旧線はかなり空きが出る。
で、米原付近は北陸方面から京都・大阪方面にも名古屋方面にも乗り入れられるように改造して、
場合によっては名古屋方面接続線は米原通過でいい。(名古屋←→岐阜羽島←→敦賀←→)あるいは長浜あたりに名古屋方面接続線の新駅を作ってもよい。(名古屋←→岐阜羽島←→長浜←→敦賀←→)
そうなると、北陸ー関西はもちろん北陸ー名古屋もすべて名古屋発着で結べるようになる。
ただし名古屋から東京方面へは新線も合流するため空きはないはず。なので北陸からのは名古屋発着でいいと思う。
100名無し野電車区:2007/02/01(木) 20:12:36 ID:i7zWzJJj
>>90
敦賀〜長浜間の状況は高崎〜横川の状況に近いからそうなると思うよ
単純に収支だけなら高崎〜横川より篠ノ井〜軽井沢の方が上だったからね
まああちらは碓氷峠を廃止したかったのも大きかったけどね
101名無し野電車区:2007/02/01(木) 20:36:49 ID:BaysQkix
>>97
 日本語がわからないのか?人口の話ではないだろ。
在来線でいくのと大差ないってことだ。
神奈川の人口が多いのは小学生でも知ってるんだよ。
102名無し野電車区:2007/02/01(木) 20:51:05 ID:BaysQkix
>>96
 お前のようなヤシは、米原から新幹線に乗らずに快速浜松行きに乗ってるだろ。
だったらそれで逝けよ。その場合はおまいの言うとおり2回乗り換えだが。

 米原自己厨は、名古屋へ都合のいいことばかり宣伝してるんだな。勝手なんだよ。
103名無し野電車区:2007/02/01(木) 23:31:46 ID:wEJDQpMx
またニートが暴れているのか。
104名無し野電車区:2007/02/02(金) 00:02:31 ID:QUshbzvC
>>101
静岡県の工業出荷額が、全国3位ってことも勉強しとけよ。
さらに、全国工業出荷額1位は愛知県。全国人口2位は神奈川県。
さらに全国工業出荷額1位は、1999年に京浜工業地帯から中京工業地帯に移ったんだってよ。

米原ルートなら、京都・大阪・名古屋・静岡・神奈川とほどよい最適化が図れる。
大阪だけを重視するなんて、若狭ルート派の勘違いとしかいいようがない。
105名無し野電車区:2007/02/02(金) 00:35:37 ID:BFX6R1Fd
>>104
北陸・中京新幹線(基本計画路線)として別途建設してください!
北陸新幹線はあくまで、東京―大阪!
106名無し野電車区:2007/02/02(金) 00:40:20 ID:H8hT+Uwl
ほどよい最適化ってのが、また都合のいい言葉なんだな。どの方向にも乗り換えで、制約される中途半端な新幹線なんだから。あと、愛知の工業出荷額なんて何位だろうが関係ないね。貨物輸送はシナイダロ
107名無し野電車区:2007/02/02(金) 00:43:12 ID:QJdLHxjz
>どの方向にも乗り換えで、制約される中途半端な新幹線なんだから。
自分の都合の良いように妄想しすぎ
108名無し野電車区:2007/02/02(金) 00:52:38 ID:QUshbzvC
>>106
貨物輸送はしないだろとか、おいおい、もうちょっと想像力を働かせて考えろよ。
5流大学生じゃないだろうな。
109名無し野電車区:2007/02/02(金) 01:02:41 ID:QoAaX3CQ
並行在来線も分断され、利便性も中途半端になる。
米原ルートだったらいっそのこと作らないほうがマシだ。
110名無し野電車区:2007/02/02(金) 02:04:07 ID:qTPYCeuj
ただ地図に新幹線のルートを書いて妄想している奴と、
ちゃんと現実の乗客流動を把握している奴のギャップがつらすぎる。
111名無し野電車区:2007/02/02(金) 08:38:22 ID:eJversdG
北経連は米原ルート押してるけどね
112名無し野電車区:2007/02/02(金) 13:28:41 ID:QJdLHxjz
なんで当初の計画通り若狭ルートで決まらなかったの?
113名無し野電車区:2007/02/02(金) 13:41:28 ID:F+jMJhCp
ヒント:費用
114名無し野電車区:2007/02/02(金) 14:21:27 ID:BFX6R1Fd
>>113
中途半端なもの作ったらそれこそ、無駄。
ガキは黙ってシコってろ
115名無し野電車区:2007/02/02(金) 15:15:33 ID:q7n35w9b
北陸・中京新幹線として敦賀〜米原を造ってルート確定
116名無し野電車区:2007/02/02(金) 16:42:58 ID:NzbNUuyw
ここで若狭ルートが議論の対象になるとはねぇ…………。
117名無し野電車区:2007/02/02(金) 17:38:36 ID:BFX6R1Fd
>>116
議論の余地なしで、若狭ルートなんだがねぇw
118名無し野電車区:2007/02/02(金) 19:02:11 ID:7agrKKxE
無理に大阪方向へのルートを検討する必要があるのだろうか?
むしろ、古浜から山陰方向に向かって山陰新幹線とし、下関で合流するルート
もありだと思う。マジで。

というのも、新幹線くらいは、最後に整備しておかないと地方は本当に潰れるよ。
2兆円位の建設費なら出せるだろ。
119名無し野電車区:2007/02/02(金) 19:03:41 ID:+WcptHY3
古浜って何だよ。
120名無し野電車区:2007/02/02(金) 19:11:32 ID:noy+0i6w
>>96です。
>>102
はずれ。
自分で車を運転して高速道路を使っています。
たぶん高速料金+ガソリン代は新幹線よりは高いけど、
鉄道ははっきり言って面倒。
そういや、今世紀になって北陸方面鉄道使ってないや。
君も一度運転してみたら?案外疲れないよ。
あ、ごめん。確かに今変な世の中だから、我々凡人は君を避けているもんで、
頭がいいのに君はニートだったね。自動車学校行くお金も無いから免許取れないね。
ましてや軽の中古車すら買えないね。ごめん。ごめん。
121名無し野電車区:2007/02/02(金) 20:00:13 ID:Xk6X5rii
車は、はっきり言って、信用ならない。
まわりに もし 飲酒運転してるヤシがいたらと 

思うと安心して 乗れない
 

    

     だから  私は JR西日本です。
122名無し野電車区:2007/02/02(金) 20:41:18 ID:9+d6ztuS
Re:若狭ルートを主張するレスは、いつも具体的な根拠やデータがない件について

掲題の件、ご指摘の通りです。異論ございません。
123名無し野電車区:2007/02/02(金) 20:59:19 ID:OKgwphlM
東海道乗り入れ前提なら今試算されているデータ的には、米原、若狭より
変形ルートの小浜−京都ラインの方が効果が高い。
JR西の収支的にもこのルートの方が米原より高くなる。
東海も利用の少ない名古屋方面の乗り入れ迄要求される米原より、
京都駅での乗り入れ程度なら妥協出来なくは無いだろう。ダイヤ的にも並行
ダイヤだしね。
各利害者のバランスをとるとこのあたりが落とし所だろう。
124名無し野電車区:2007/02/02(金) 20:59:53 ID:y7+GSEVK
>>112
元々旧国鉄は米原ルートで計画してたんだが
ルート選定の際に政治家の圧力で無理矢理若狭ルートに変更された
125名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:02:08 ID:y7+GSEVK
>>123
それは前にも言われたが
京都駅への乗り入れが極めて困難だ。
126名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:02:54 ID:7agrKKxE
そこで、京都には向かわず、そのまま山陰へ。
127124 125:2007/02/02(金) 21:04:15 ID:y7+GSEVK
オマケニに変形ルートの小浜−京都ラインだと
断層地帯をモロに平行する事になる。
128名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:05:26 ID:OKgwphlM
>>125
無理な理由は?
129名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:07:08 ID:y7+GSEVK
>>128
過去スレ読みなさい
130名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:11:30 ID:9+d6ztuS
>>123
そのデータって、確か、米原ルートのほうが効果が高いと計算されてたかと。
加えて、旅客流動以外に、時短による心理的効果≒経済的効果も考慮すると、
ますます米原ルートになるのではないかと思う。

名古屋圏の成長(工業出荷額でなんと京浜を追い抜いちゃった!)とか、
静岡・浜松の工業出荷額の伸びっぷりとか、神奈川が大阪の人口抜いちゃったとか、
リニア・中央開通したら東海道新幹線が空いたりとか、もうますます米原でしょ。

131名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:12:04 ID:OKgwphlM
>>127
断層は並行することより横切る事が問題では?
そういう意味では致命的とは言えない。

それに今後の震度予測図を見る限り現東海道より湖西側の方が
はるかに安全だよ。

ttp://www.j-shis.bosai.go.jp/
132名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:12:51 ID:9+d6ztuS
いちおう、いっとくけど、湖西は昨日も強風で止まってたよ。
133名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:13:04 ID:OKgwphlM
>>129
過去スレの該当レス番を挙げられないところを見ると
説明できない訳ね。
134名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:16:47 ID:OKgwphlM
>>130
いや米原の方が低かった。
米原派が多いという福井の商工会議所関連の研究会試算だから
間違いないだろう。
135名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:17:50 ID:OKgwphlM
>>132
新幹線の場合、トンネルで抜けると思うよ。この地域は。
136名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:19:10 ID:y7+GSEVK
>>131
変形ルートの小浜−京都ラインだと断層地帯に沿って建設するから厳しい
それと活断層を横切るのはある程度容認されてる
北陸新幹線だと糸魚川〜静岡構造線と石川・富山の県境部分がそれに当たる。
137名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:23:06 ID:OKgwphlM
>>136
まあそれでも確率的には相対的に安全。
それ故湖西ルートを通ることを否定する理由にはならない。
138名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:24:40 ID:y7+GSEVK
>>133
失敬過去ログだった
半年から1年前位だったな

京都駅の改造が大掛かりになる為予算が極めて膨大になるのがネック。
139名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:25:13 ID:9+d6ztuS
そのデータ、どこかにないのかな?

いつ頃の試算か、なにを算定の根拠としたか、最初から結論が決められて誘導がなかったか、
(だって若狭出身の知事も長くいた県だよ)。
福井県は建前上はずっと若狭ルートだったはずだしね。
140名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:26:19 ID:y7+GSEVK
>>137
知らないの?
新幹線の場合断層に沿っての建設は出来るだけ避ける用にするのが基本だよ。
141名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:30:26 ID:Xk6X5rii
車は、はっきり言って、信用ならない。
まわりに もし 飲酒運転してるヤシがいたらと 

思うと安心して 乗れない ボクはそういう男です。 
 

    

     だから  私は JR西日本です。

 便利さ  変えずに あなたも 西日本へ

142名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:35:20 ID:9+d6ztuS
北陸新幹線の必要性 未来を開く北陸新幹線(福井商工会議所)
http://www.fcci.or.jp/fnewt/fnewt100.htm

福井県の均衡ある発展に寄与します
○福井県の均衡ある発展のためには嶺北(県北部)と嶺南(敦賀・若狭)との
一体化が望まれますが、そのためには若狭ルートによる整備が望まれます。

ずいぶん古いページだけど、やっぱり、結論ありきで試算してるっぽい。
県や議員の思惑に逆らって試算結果だせるほど、福井はそこまで先進的ではなかったと思うよ。
143名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:41:44 ID:OKgwphlM
>>138
費用が分からないとなんとも言えないな。
京都は在来の高架化構想も有るらしいが、財源的な問題も有ると聞く。
そういう意味では新幹線に絡め、工事をするという可能性も有るな。
144名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:42:18 ID:y7+GSEVK
正直湖西ルートの出番はGCT利用の暫定開業のケースだけだろう。
145名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:42:39 ID:OKgwphlM

>>140
それが真実かどうか知らんが、想定される危険度が相対的に小さい以上
避ける理由にはならないよ。
146名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:43:32 ID:OKgwphlM
>>139>>142
2002-3年頃の話だな。
若狭ルートの評価は米原より低かったから、結論ありきでの
報告では無いね。
147名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:46:12 ID:OKgwphlM
>>144
実質、ルートは何も決まっていないのと同じ。
敦賀以南は利害が錯綜するのだから調整の結果全く想定していなかった
ルートや手法が出てくる可能性はかなり有ると思うよ。
148名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:46:42 ID:y7+GSEVK
>>143
京都駅はスペースがキチキチだからね
しかも2面4線構造だから分岐出来る構造に改造するのも困難
米原の様な構造の駅に乗り入れするのとは訳が違う。
149名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:50:29 ID:9+d6ztuS
評価のロジックと数字と資料見ないとよくわからんなあ。
資料探してもみつからんし・・・。あれば、議論のよい叩き台になるんだが。
150名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:52:51 ID:y7+GSEVK
>>145
予測震度も湖西と湖東では大差無いし敦賀〜米原間の方が活断層は無い。
米原の方が安全で建設費安い
151150:2007/02/02(金) 21:55:23 ID:y7+GSEVK
湖東・・・×
湖北・・・〇
失礼しやした
152名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:57:08 ID:OKgwphlM
>>149
まあWebには無いからね。(一時置いてあった事も有ったが)
まあ整備新幹線評価論の先生が絡んだ研究会だから、その方々
の論文にはその一端が見えるのだが。

ちなみにその研究会は米原からの完全並行別線というルートも
考えたみたいだが、費用は若狭よりはるかに膨大になってたな。
153名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:58:59 ID:y7+GSEVK
次回のスキーム見直しが楽しみですね
154名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:59:28 ID:OKgwphlM
>>151
東海道側も考えたら、湖西側でしょ。
で効果も考えたら湖西側。
言い換えると、中京側は思うほど効果が無いということだけどね。
155名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:02:04 ID:OKgwphlM
>>153
次回は何も決まらないでしょ。敦賀以南に関しては。
そこまでやる財源自体が見つからないのだから。
それに滋賀は栗東問題に片がつくまで身動きできないだろうから
敦賀以南に進展はないだろう
156名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:05:02 ID:y7+GSEVK
>>154
>東海道側も考えたら、湖西側でしょ
意味不明 東海道新幹線が走行してるのは湖東地区だし
157名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:07:11 ID:y7+GSEVK
久々に湖西フル某と遊べて面白かった
ありがとさん
158名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:11:59 ID:OKgwphlM
>>156
たとえ湖東地区が被害にあったとしても、北陸側が被害を
受けにくく、京都までのルートが保てる可能性が高いと
いう事をいっているのだが。
159名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:18:46 ID:OKgwphlM
>>157
湖西フル派って訳では無いが効果が高いと試算が出ているのは
これに準ずるルートだと言っただけ。

このスレの醜い所は、直ぐに何々派というレッテルを貼って
しか議論できないところだな。
160名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:36:41 ID:QJdLHxjz
東海道に乗り入れするルートの場合、
新大阪〜大宮か東京といった列車は運転されないのでしょうか?
161名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:50:35 ID:OKgwphlM
>>160
あれば面白いとは思うけど、どうだろう?
東海がどう思うかだよなあ。

JR東や西に北関東〜関西以西への鉄道需要を取り込む意思があるか
どうかも関係するね。
鉄道需要的には、北陸から中京への鉄道流動程度はあるのだが。
162名無し野電車区:2007/02/02(金) 23:51:19 ID:3j7LaA76
京都駅乗り入れについては過去スレでは乗り入れ可能という結論
ではなかったか? 京都駅構内は在来線ホームの再配置で新幹線
1面2線程度は確保可能だったと思う。
2面の東海道ホームの北側に北陸ホームを置き、東海道に乗り入
れるなら、新大阪行きを京都駅大阪方で立体交差により東海道下り
線に接続か。

将来的に大阪方面延伸可能な構造にしておけば良いと思う。ムリヤリ
東海道乗り入れしなくても、新快速接続でもいいかもね。どっちみち
新大阪で乗換えだし。
163名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:43:29 ID:kGc+/2Ph
>>162
まあやる気になれば、基本的にどんな事でも出来るだろうね。

京都乗り入れは利害バランス的にはいい感じなんだよな。
その上で北陸−中京間はGCTで敦賀以南は在来走行として救済出来れば
なお良しって感じだな。
164名無し野電車区:2007/02/03(土) 01:12:18 ID:3rId5CIr
>>163 京都駅と東山トンネルのあいだにある地区が厄介。
しかし、童話行政も批判を浴びて見直されつつあるから
ごね得みたいなことは、だんだんなくなるんじゃないかな。
しれでも調整がつかなければ,北陸新幹線京都駅は地下化して東山トンネルと一体化すればいいでしょう。
165名無し野電車区:2007/02/03(土) 02:03:49 ID:dWX5mcTM
>>164
理不尽なゴネ得はこれからは難しくなるだろうね。世間の目は厳しくなって
いる。京都駅ー東山トンネルの約1km区間は簡単とは言わないが、それほど
困難でもないんじゃないかとは思う。
166名無し野電車区:2007/02/03(土) 06:21:31 ID:go+ndxct
>>124
政治家の圧力って
具体的に誰?
167名無し野電車区:2007/02/03(土) 08:11:30 ID:JXVR1/3t
東海道新幹線も元々は、旧東海道の国道1号線に沿って
鈴鹿山脈を抜ける計画だった。その方が、東京ー大阪間が距離的に近い。
それを、当時の有力政治家が無理やり岐阜県内を通す案に変更させた。
168名無し野電車区:2007/02/03(土) 08:53:11 ID:u69ILt3c
↑それは都市伝説。
169名無し野電車区:2007/02/03(土) 10:14:47 ID:JXVR1/3t
>>168
東海道新幹線計画当時は、日本の商工業の中心都市は大阪で、
政治の中心都市である東京と大阪をどうしても連携させる必要があった。
そのための新幹線建設が急務であった。
距離的に近い方がより合理的であったことは言うまでもない。
170名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:04:25 ID:FSMZWRbT
トンネル作る時間がネぇ
171名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:05:55 ID:u69ILt3c
↑と、都市伝説では言われているね。

実際には、北陸への連絡を考えて米原経由にされた。
実際そのほうがよかった。新幹線の効果を拡大できるからね。
それに当時として、8時間近くかかっていたのが4時間に短縮されるんだから、多少遠回りしても
効果はそれほど減じないと考えられていたんだろう。
172名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:53:04 ID:TYMa//aj


 北陸新幹線って全列車上越駅停車なの?
173名無し野電車区:2007/02/03(土) 12:20:37 ID:MMu9sT2o
上越駅のホームは通過線なしの島式2面4線となる予定
ホームドアをつければ高速での通過もOK
174名無し野電車区:2007/02/03(土) 12:33:26 ID:TYMa//aj
でも あそこは JR 東西 で 乗務交代駅じゃなかったけ?
175名無し野電車区:2007/02/03(土) 12:38:25 ID:d4joJrzk
作業が順調に進む東北・北海道新幹線と違って・・
北陸ってのはまったく遅々として進まないな。
終着駅もわからない、ルートもわからない、金沢開業か
福井開業かもわからない・・・
だめだワ、こんな新幹線。
このままだと間違いなく札幌に越される、いやもう越されてる。
長崎よりはマシなだけ。
176名無し野電車区:2007/02/03(土) 12:44:00 ID:TYMa//aj
上越で 乗務交代するかもなんか微妙だよね。それなら 富山あたりのほうがまだ いいような・・

でも速達列車が 上越なんて中途半端な場所を止まるのもなんか・・・
177名無し野電車区:2007/02/03(土) 12:45:25 ID:WCT/326z
>>171
新幹線開業前の東京ー大阪の所要時間は6時間30分だよ。それでも
時短効果は大きいけど。

東海道新幹線建設は東京オリンピックに間に合わせることが至上命題
だったんだよ。当時のトンネル掘削技術では鈴鹿越えは間に合わない
のは確実だったからね。これが一番大きな理由。
戦前の弾丸列車のルートはたしか鈴鹿越えだったと思うが。
178名無し野電車区:2007/02/03(土) 12:53:41 ID:u69ILt3c
境界駅で乗務員交代しなければならないというルールはない。
179名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:59:31 ID:TYMa//aj
じゃぁ 北海道新幹線も

新青森で交代しなきゃ 仙台から新函館ノンストップって可能性もあるね。
180名無し野電車区:2007/02/03(土) 14:24:39 ID:spBzDJ6L
北陸新幹線は米原連絡
東海道新幹線は鈴鹿短絡線新設ー南びわ湖で合流します。
東海道新幹線はスピードアップで雪害が軽減します。東京ー大阪1時間55分
181名無し野電車区:2007/02/03(土) 14:32:25 ID:uYfjj2NQ
中央新幹線ができると言うのに東海道の短絡線を作るわけがない。
倒壊はリニア試験線延長に3000億以上も投資したんだぞ
182名無し野電車区:2007/02/03(土) 14:37:13 ID:TYMa//aj
JR東海も、金持ちなんだね。


でもそろそろ新幹線もボロ来てるから改修工事もはじめるだろうし。

まぁ 東海道新幹線株式会社だから、仕方ないよね。
183名無し野電車区:2007/02/03(土) 18:06:30 ID:6m/OOMku
>>175
 北海道新幹線の終点さっぽろは、190万都市
それに比べれば、北陸は金沢45万・富山40万程度。
この差だろ。
184名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:39:05 ID:d4joJrzk
>>183
というか、終着駅はどこですか、という設問に答えられる人は誰もいない
のが問題。謎だらけで極めて難しい。
@新大阪
A金沢
B福井
C敦賀
D米原
上記のうち正しいのはどれか?答えよ。
20XX年大学入試センター試験・地理より。
ウーンとうなる受験生。
福井県と滋賀県などで回答が異なっている、と語る入試センター。
これは難解すぎる、と自民党首脳陣。
全部正解にしたら、と国土交通省。
全部不正解!と○○総理。
185名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:44:47 ID:vT59kWIV
>>176
本スレでも論議されてた件だけど
現状の・はくたか・が全て上越に停車してる事を考えれば問題ないでしょう
186名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:53:28 ID:vT59kWIV
>>177
正解、
鈴鹿山脈にトンネル建設すると約20`ものトンネルが必要になる
東海道新幹線はただでさえ予算が不足してて、
インチキしてまで予算獲得して建設してたからね
アレ以上の工期の延長と予算オーバーは許される状況じゃ無かった。
187名無し野電車区:2007/02/03(土) 20:21:56 ID:fZMPxsuc
>>186
東京オリンピックの開会式は1964年10月10日、東海道新幹線の
開業は同年10月1日。試験運転の時間がなく、盛り土が安定するまでの
1年間はひかり4時間運転をせざるを得なかった。
鈴鹿越えはまったく不可能だったことが判る。
188名無し野電車区:2007/02/03(土) 20:30:07 ID:vT59kWIV
>>187
その通り
当時の工期や予算の事無視して安易に鈴鹿越えを唱える椰子が多いよね
まあマスゴミが岐阜羽島駅に関する都市伝説作ったのが原因だろうが。
189名無し野電車区:2007/02/03(土) 20:41:45 ID:uYfjj2NQ
岐阜羽島駅前に政治家の銅像があっては、そう思われるのも仕方ない

金沢延伸の暁には金沢駅前に森さんの銅像か建つのかも
190名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:02:04 ID:vT59kWIV
>>189
実際 大野がやった事は
地元自治体が駅の建設設置位置で揉めたから、調整に当たったんだよね。
191名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:02:58 ID:udosgchS
>>189
小松・加賀温泉両駅じゃね?

石川2区;森の小選挙区に、2つも駅が出来るなんてありえん
192名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:23:14 ID:nBHNqJc6
>>191
北陸新幹線の駅が決定したのは安中榛名を除けば小選挙区制が始まるはるか昔なんだが。
193名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:44:38 ID:u69ILt3c
森は小松。
194名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:58:29 ID:PcTxW/hs
マジで、東海道と合流する必要があるのか聞きたい。
実際、在来線で十分。東京ー大阪は東海道新幹線があるし、セキュリティを
考えるなら、むしろ、空路を維持すべき。(東京ー伊丹など)。

だから、建設は金沢までか、せいぜい福井までで十分だ。

ただ、実際、そのまま、若狭湾沿いに進んで、山陰方向に伸長させるという
のは、メリットがあると思う。鳥取、島根と進み、下関で合流する。
名古屋や大阪より、山陰を活性化させるべき。
195名無し野電車区:2007/02/03(土) 22:29:36 ID:zceE66Gr
>>194

>ただ、実際、そのまま、若狭湾沿いに進んで、山陰方向に伸長させるという
>のは、メリットがあると思う。鳥取、島根と進み、下関で合流する。

それこそ無駄の極み。
196名無し野電車区:2007/02/03(土) 22:54:39 ID:TYMa//aj
敦賀、若狭、小浜、鳥取、松江、新下関
197名無し野電車区:2007/02/03(土) 23:10:32 ID:K13WYbsM
>>175
スーパーでのまだら着工が部分開業を難しくさせた面も
あるかな。
しかし、獲得予算額でみれば他地域より多いし、長野も
入れれば1兆円程度突出している。

北陸は長大路線故に、進んでいないと見えてしまっている
だけだな。
198名無し野電車区:2007/02/04(日) 12:55:20 ID:QWLA3HMt
スーパー特急とか、けちくさいやり方してるから

結局遅れるんだヨ
199名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:02:40 ID:ksCPLGxm
工事が進まないのはそれだけ需要が無いからだと言う事に早く気付け北陸人。
悔しかったらオリンピックでも万博でもやるこったな。
200名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:05:30 ID:ksCPLGxm
北陸対大阪は需要があるとか言いながら、九州にさえ負けているのはどうしてですか。
201名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:08:56 ID:hqGx7eDk
ここでしょうもない煽りあいしてるくらいなら
おまえら工事を手伝ってこいよ!
まぁオレは仕事が忙しくて行けないが...
202名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:15:10 ID:eUiDO+PE
北陸ー関西は特急の数などを見れば確かに需要はあると思うのだが、
敦賀以西は駅位置はおろか、未だにルートさえ決まっていない。
考えてみれば不思議なことだな。原因はなんだろう。

北陸人が東京ルートの完成を優先させていることと、関西経済界の
やる気の無さかなあ。
203名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:32:08 ID:Iwcg9muf
結局、加越トンネルってのは作りかけで放棄になったのかな。
それこそ、無駄だよな。いくら、どぶに捨てたんだ?
204名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:37:15 ID:rQyx4Dsd
>>202
>北陸人が東京ルートの完成を優先
これと東京方は新幹線を欲しがった自治体ばかりだったというのが
大きいね。群馬は揉めたらしいが。

まあ東西二正面作戦をやっていたら、北陸はもっとボロボロの整備
状況だったと思うね。整備新幹線の予算を考えたら東から西、
(西から東でもかまないが)の順方向整備が妥当だね。
205名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:54:07 ID:ksCPLGxm
いいや、真に需要があれは東西2方向だろうが1方向だろうが完成する。
九州にさえ先越されるのはおかしいだろ。
もちろんこのスレを見ての通り、北陸3県の仲の悪さと、
最初にスーパー特急で妥協してしまった戦略の無さと、
若狭だ米原だと優柔不断な福井の体質が一番問題だが。
206名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:54:17 ID:Iwcg9muf
そりゃ、東京方を先に作ったほうが正解だとおもうよ。
関西方面はランバダ、くろさぎに乗れば、それなりの時間で着くからな。
207名無し野電車区:2007/02/04(日) 14:00:52 ID:QswbiJv7
>>205
九州もまだ完成していない。

ちなみに、整備新幹線で一番速く開業したのは北陸新幹線。
208名無し野電車区:2007/02/04(日) 14:03:56 ID:eUiDO+PE
関西の自治体や経済界が完全に受身状態になってるのも痛いかも。
大阪側に北陸新幹線早期推進なんて声はあったかな。
けっこうのんびりしていた北海道もルートはさっさと決まったし。

それらを考えてもルートさえ決まらないというのは、異常だと思うよ。
209名無し野電車区:2007/02/04(日) 14:16:46 ID:ihmHKAJV
>>205
最初のスーパーは仕方ないだろう。
あの時はフル整備なんて望むべくもなかった。

既設新幹線売却に乗じて整備費用を上乗せ出来たとか、
長野の想定以上の成功が無ければ整備新幹線の整備は
進まなかった。

地域間のバランスを考えながら進める必要のある整備
新幹線という性質を理解していないね。
210名無し野電車区:2007/02/04(日) 14:18:42 ID:ihmHKAJV
>>208
地元負担を考えるべきだろう。
関西の大都市部はそれなりに費用が嵩むから、北海道などとは
訳が違う。
それにJR西と東海の利害も絡む。
敦賀以西は何かと不幸な条件がそろっているのが不運な所。
211名無し野電車区:2007/02/04(日) 14:27:15 ID:eUiDO+PE
>>210
大阪側にしてみれば米原の方が負担が少なくてすむってか。
それがルート問題にだんまりを決め込んでいる理由なのかな?

金沢開業前には決まりそうもないムードだな・・ 札幌着工と
敦賀以西ルート決定はどっちが先かってことになりそうだ。
212名無し野電車区:2007/02/04(日) 14:41:45 ID:L21KnlHa
>>211
だんまりでは無いんだけどね。
今大阪や京都等と事務方で話し合いをしているのだから。
2005年暮れの大阪府知事は二重系として考えて行きたいとして
デフォルトは若狭を念頭に置いたような発言をしているけど、
地元調整はこれからだから、何とも。
213名無し野電車区:2007/02/04(日) 16:51:02 ID:A2NEqAXg
>>211
札幌着工は今年前半に自民党内でメドがつく見通し。既に桧山トンネル
の掘削調査に入っており、早ければ08年度に一部着工とも。
これに対し北陸は敦賀以南はおろか敦賀までの着工すらおぼつかない。
敦賀終点じゃどうしようもないから。最低でも米原終点か新大阪終点か
くらい決まらないと敦賀着工もない。
214名無し野電車区:2007/02/04(日) 18:42:45 ID:GeUST3Vv
実際現状のサンダーバードでも十分やっていけている状況だから、
わざわざ作る気も無いだろうな。
215名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:05:31 ID:tFrbGnjQ
>>212
大阪京都は若狭支持なんだ。でも財政状況は厳しいし、先延ばしできるなら
どんどんしてくれって感じじゃないかな。あまり急いでいる雰囲気ないし。

>>213
札幌着工はそんなに早いんだ。金沢新青森開業前後だと思っていた。オレも
ルートが決まらなければ金沢以西着工は無いんじゃないかと。
216名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:17:49 ID:AkA/egsz
米原新幹線
東海道が鈴鹿経由ではなく、米原経由になったひとつの理由に北陸との連絡が目的としてあったことは明白。
そのためにも、米原接続が有効ではないか。米原で乗換でも困らないのでは。
または、こだまと併結で8両+8両てのはどう?
217名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:52:34 ID:2qSHSjsz
>>213
ちょっと勘違いしているな。認可申請されている所は工事に向けた調査は
している。ただそれをもって直ぐ着工には結びつかない。
北陸も金沢以西南越迄は調査や設計検討的な事はやられている。敦賀迄は
認可申請されたばかりだからこれからだろうけどね。

北海道の場合も整備費用の捻出と効果が対応つけられない限り着工は難し
いね。そう易々と1兆円もの財源は見つからないからね。じゃあ部分着工
は?だが、その場合は効果が伴わないから厳しい。
批判覚悟で部分的に手を付ける事は有るかも知れないけどね。
政治の世界だから。
218名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:01:06 ID:l4XuaFQE
>>216
名古屋〜新大阪間は現状でも毎時1〜2本は乗り入れ可能だから
無理に併結しなくても良いと思うけどね
滋賀県との調整が付かず、どうしても倒壊が乗り入れ駄目と言うなら
敦賀以西はGCTによる暫定開業で落ち着くんじゃない?
219名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:01:58 ID:2qSHSjsz
>>215
明確な若狭支持という訳じゃないね。京都などは北部の開発と
絡めたいという事があるようだが。

金沢以西も財源の目処がつけば着工されるだろう。
早急に整備というから財源が無いだけで。
GCTの実用も視野に入っている訳で、敦賀以西ルートが決まら
なかったら、そっちに切り替えればいいだけのことだからね。
220名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:09:52 ID:Et6owwec
>>217
いや、南越〜敦賀間でも南条付近で数年前から工事に向けた調査やってたよ。
北陸線と国道365号線が日野川に接するところに看板立ってたから。
221名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:10:11 ID:tFrbGnjQ
>>219
GCTはこれから2次車が試験するわけで、まだ実用化の目途が立ったとは
言い難い状況だよね。敦賀以西ルートも決まらず、GCTの目途も立たない
うちに金沢以西の着工はあるだろうか? それとも福井辺りまでは作って
しまう?
222名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:15:06 ID:2qSHSjsz
>>221
じゃあGCT前提で着工を認めた長崎は?
ここは地元同意さえも反故にしようという動きが有るが。
223名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:16:07 ID:l4XuaFQE
>>221
今から建設に取り掛かったとしても敦賀まで出来るのは10年位掛かるから
時間的な余裕は充分あるでしょう
それに他の導入予定区間と違い北陸新幹線に導入する場合
台車の構造は簡単に出来るから技術的なハードル低いし。
224名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:16:36 ID:2qSHSjsz
>>220
そうでしたか。全く知りませんでした。
指摘して頂いて有難うございます。
225名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:22:19 ID:tFrbGnjQ
中央新幹線や四国新幹線でも「調査」はやっていますからね。
調査=即着工ではないでしょう。
226名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:28:14 ID:tFrbGnjQ
>>222-223
あ、長崎はGCT前提なんですか。知りませんでした。
GCT2次車で実用化の目途がつくとして、試験期間は2〜3年に
なるのかな? 金沢開業前に金沢以西着工はあるのかなあ。
227名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:31:17 ID:LWjOTR2w
GCTの車両は新幹線車両の何倍くらい費用がかかるの?
228名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:39:37 ID:2qSHSjsz
>>226
着工されるかされないかは、「財源」だけの問題と言い切って良い。
それに相当するので今見えているのは、既に指摘されているが新規
開業路線の貸付料。この金額次第とも言えるが、金沢開業前の着工は
ありえるだろうね。
福井の要請だけじゃなく、車両基地の負担を減らしたい富山以東の
北陸関連の自治体の要請も有るからね。
229名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:44:37 ID:2qSHSjsz
>>227
まだ開発途上だから何とも言えないんじゃないか?
今言える事は車両が高くなる分は貸付料で相殺されるから
JR西にとって痛くは無いだろうという事。
東海にかなりの収益を持っていかれる米原フルにする位
ならGCTでいいやという選択をするかもね、JR西は。
230名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:47:10 ID:l4XuaFQE
>>227
長崎や北陸に投入する場合は振り子機能省略出来るけど
伯備線や予讃線・日豊本線に導入するには振り子機能が必要だから
車両単価は跳ね上がると思う
231名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:04:19 ID:5UbuaGU1
>>222
長崎の場合はフリゲが失敗しても
とりあえず博多ー長崎の運行は可能。
大阪直通がなくなるというだけ。

北陸の場合は敦賀で全列車乗り換えになってしまう。
特にフリゲが雪に弱いというのが問題。
JR東はフリゲに消極的だがこのあたりが理由のひとつ。
232名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:08:35 ID:l4XuaFQE
>>231
北陸の場合在来線区間は敦賀以西だから雪の心配は左程しなくても良いよ
それに冬の山陰本線で既に耐寒・耐雪試験はしてるからね
233名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:15:48 ID:2qSHSjsz
>>232
有る程度目論見があるから開発を継続している訳だしね。
234名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:18:42 ID:1rMZEOeo
>>232
新幹線区間の雪が問題になるの。新幹線区間でスピードでないし。
235名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:33:53 ID:l4XuaFQE
>>234
新幹線区間はきちんと積雪対策してるから大丈夫だよ
在来線区間が問題なんだよ。
236名無し野電車区:2007/02/05(月) 12:16:01 ID:K2YYI3QM
敦賀まで開業の場合、しらさぎの一部にGCTを導入あとはリレー特急とか。GCTは米原止まりかな。
237名無し野電車区:2007/02/05(月) 16:51:53 ID:vkXIRKAG
富山、金沢、福井の3県で1番都会はどこですか?
238名無し野電車区:2007/02/05(月) 17:06:00 ID:hlG+R76H
こんなだらしない北陸新幹線の進捗状況、ルートも最終駅も定まらず、
福井・大阪・京都・滋賀で混乱。これじゃ札幌延伸に勝てっこない。
事実、北海道は桧山トンネルとやらが掘削調査に入ったというではな
いか。これは着工を前提としてるから事実上の着工のようなものだよ。
札幌に近い手稲トンネルや後志トンネルも近く掘削調査に入るという。
すべて着工が前提。北陸では福井駅以外の金沢〜南越間でこれら着工を
前提とした掘削調査・地質調査のたぐいは行われてたっけ?そうでな
ければ完全に北海道に先を越されてるよ。むこうはルートも終点も全て
決まってるし、何といっても札幌は190万都市。終点候補都市がいく
つもある北陸とはまるで状況が違う。
239名無し野電車区:2007/02/05(月) 17:26:12 ID:dsBqAoMF
てか、いちばんいけないのが、沿線自治体(福井でさえも)が東京にしか目を向けていないところ。
大阪なんか本当はどうでもいいんだろ。若狭の市町村を除いてな。
まず東京まで造って、大阪行きはそのあと考えるというスタンスだから、敦賀以西は凍結状態なんだよ。
この体たらく、沿線自治体がやる気なしだからでしょう。
240名無し野電車区:2007/02/05(月) 17:56:23 ID:5/joXrv3
>>235
ところがそうでもない。
寒冷地であることが問題だから
積雪量がゼロでもまずい。
241名無し野電車区:2007/02/05(月) 18:16:16 ID:CCp1H5BQ
この前から北海道新幹線をネタに煽ってるヤツがいるな。
242名無し野電車区:2007/02/05(月) 19:28:51 ID:ps2IplTH
>>232
海沿いの敦賀なんかより、湖北のほうが雪は降るんだよ。
243名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:35:48 ID:2v8/UQ10
>>240
だから伯備線や山陰本線でテストしてるんだよ
あの路線の気温や積雪量は北陸と大差ない
北海道に導入するのとは訳が違う

JR東が及び腰なのは羽越線での導入が検討されてたから
あそこの在来線で冬季に安全に運行させるのは大変だからね。
244名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:43:49 ID:1ENgWK8O
>>243
山陰線米子−安木間でのテストの他に伯備線でもテストしたの?
245名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:42:53 ID:gyko5cwG
はっきり言って北陸新幹線より北海道新幹線のほうが重要!!
246名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:47:32 ID:qHdxlxVk
>>241
ほっとく事だな。
その類の調査は何処でも行われているという事が指摘されていながら
また騒いでいるから煽り確定か、無知で情報に振り回されるタイプ
だから。
247名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:07:48 ID:hlG+R76H
>>246
金沢〜南越の未着工区間ではまだ何らボーリング調査などは行われて
いないぞ!バカ!行われてるなら具体的に言ってみろ。
248名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:27:17 ID:qHdxlxVk
>>247
ボーリング調査が全てじゃ無いんだけどな。
適当にいくつか挙げると、以下のような作業が葉注されている。
後は機構のwebでも見てくれ。

北幹、梯川B外2概略設計
北幹、小松駅外2地質調査
北幹、加賀温泉駅駅部調査設計他
北幹、大聖寺川B外2概略設計
北幹、大聖寺川B外1地質調査他
北幹、芦原温泉駅駅部調査設計他
北幹、南越駅駅部調査設計他2
北幹、武生Bv概略設計
249名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:28:28 ID:qHdxlxVk
>>248
葉注→発注の間違い
250名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:02:36 ID:1PmkAQ4s
へー、調査とか設計とか、敦賀まではいろいろやってんだな。
251名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:32:46 ID:vvYngaZJ
>>250
高度化費用なんかを使って、予め調査や概略設計をやっているから、
認可時に比較的高精度な整備費用が算出出来ているとも言えるね。

ただあくまで前準備であり工事認可を約束するものでは無い。
福井が駅部の整備をこの高度化事業費でやる事を拒否し、あくまで
新幹線として認可させて予算化することに拘った経緯を見ても両者
の位置づけには明確な差が有るということ。
252名無し野電車区:2007/02/06(火) 12:39:34 ID:et2LoJcl
GCTは高価なので全てのシラサギに導入は難しい。名古屋直通用に導入したいところ。
253名無し野電車区:2007/02/06(火) 18:15:34 ID:posJNOYE
北陸新幹線の具体的な経済効果、メリットとして、
以下の8つの視点が挙げられている。

環境に対する影響
安全性
大量輸送
時間短縮
代替性
収支採算性
沿線人口
並行在来線

漏れは素人だが、北陸が東海道と路線がかぶったり、乗り入れはしないものの
同じようなところを走っているというのでは、
5番目の代替性は果たせなくなるのでは。それだったらあえて打ち止めにして
作らない方が並行在来線に影響も出ず、幸せなんじゃないだろうか。
254名無し野電車区:2007/02/06(火) 18:16:37 ID:posJNOYE
↑ごめん、アドレスはここ。
ttp://info.pref.fukui.jp/sokou/shinkansen/5-0.html
255名無し野電車区:2007/02/06(火) 22:33:02 ID:6CbIwglW

 福井___南越___敦賀___小浜___西京都___新大阪___大阪梅田___JR難波___関西空港
256名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:44:21 ID:LP44BtSx
フル規格に固執するのは無駄。
没落土建王国越後国のマネをする必要はない。
257名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:50:53 ID:TuGXdFZc
バカ森首相が、失言ばっかしてっから誘致できんかった。
バカ森首相を、出してくる『石川』を迂回して建設しろ!
258名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:58:42 ID:EVFNrdI2
JR西の本音・・・・・東海道接続ではなく大阪までの完全独立ルート
          都心部の費用を考えると返り討ちに合いそうで言い出せない。
シナリオ:
・九州開業時に抵抗していた根元受益を認める。交換条件は北陸のルート選定。
・抵抗勢力の一角が崩れる事で本丸であるJR東の説得に成功→財源に。
 交換条件は新宿ルート?
・金沢開業時 貸付+根元受益=約800億/年、長野分貸付料も10年程度は使える
 だろうから、その間は総額1,000億/年規模の財源になる。
・敦賀以西は地元負担免除が可能となり、最大課題の地元負担問題が解決。
 地元負担無しの見返りとしてJR西の要望に沿ったルートで決着。
その見返りとしてJR西には当該ルートにからむ並行在来分離を断念してもらう。
・最速2020年頃大阪開業(担保有り→前借対応)
・リスクは東を説得できる材料の有無。

なんてね。
259名無し野電車区:2007/02/07(水) 00:01:42 ID:aBzHrdzd
金沢駅じゃなく、

新幹線開通したときは
駅名改称して、


    石川駅にしよう!
260名無し野電車区:2007/02/07(水) 04:54:59 ID:Q2V+PfZR
>>243
羽越線高速化についてはフリーゲージ、ミニ新幹線、在来線改良の三案について数年に渡って調査研究された結果
在来線改良に決定されました

新潟駅付近連続立体交差事業にあわせて羽越線特急を上越新幹線と対面乗換する計画やカーブ改良などです

ソースは新潟や山形の地元の新聞
261名無し野電車区:2007/02/07(水) 08:22:18 ID:Qwhgn+ig
>>260
JR東がミニやGCT導入するき気が無かったからね
当然の結果でしょう
262名無し野電車区:2007/02/07(水) 08:33:50 ID:+6+G7vZq
新潟市から秋田市の日本海側にかけては、すごいだだっぴろいのに、人少ない。
羽越線沿線の新潟市から秋田市って、新潟の北部と秋田県の南半分、山形県で、
単純に合計2県分かと思ったら、すごいでかくて長い。車で運転してびっくりした。

北陸3県の県の大きさの感覚でいくと勘違いする。人口密度だと北陸線沿線の1/3ぐらいじゃないか。
263名無し野電車区:2007/02/08(木) 09:10:39 ID:RhLznVdR
>>261
費用・採算性と短縮時間との兼ね合いです

酒田アクセスについては山形県では上記・羽越線高速化と山形ミニ延長(新庄〜酒田)の両睨みでしたが、
山形ミニ延長は自治体単独事業となり補助金が期待できないこともありますし、負担の割に効果が少ないので
羽越線高速化に絞られてました

新潟・山形、新潟・山形・秋田、山形のみなどいろんな枠組みで羽越線高速化に関する研究があったようですが、
どれも在来線改良に落ち着いたようです
264名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:06:57 ID:V2BSzah4
南越は越南(ヴェトナム)と改称?
265名無し野電車区:2007/02/09(金) 17:48:14 ID:DhTH+EJ5
>>259
残念ですが、石川よりも金沢の方が認知度が高いと思われるので…
266名無し野電車区:2007/02/09(金) 20:00:30 ID:dRH1WhSz
GCTは、車輪の安全度にいまひとつ不安?
ドイツのICEのようにならないように、完全な技術の確立が確認されないと導入はチョット?
フル規格のほうが信頼性があるのではないか。それと狭軌に乗り入れると輸送力が落ちる。もしものときの東海道の代替にはなりえない。
267名無し野電車区:2007/02/09(金) 20:23:38 ID:CZVzzFrA
それにしても羽越線沿線って確かに人口密度低いな。とくに山形県側。山形線沿線もあんな感じなのかな…めちゃくちゃ赤字な感じがするんだが
268名無し野電車区:2007/02/09(金) 20:48:28 ID:CQ2IU8Nz
>>265
あるある。

金沢出身っていう奴がいたから、
どこ?浅野川と犀川どっちが近い?って聞いたら
野々市ですって

金沢じゃないじゃん (・ω・)
269名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:23:22 ID:wQnd+czn
>>266
下回りについては二次車両で改良されてるんじゃないのかなぁ
春から試験始めて60万km走りこみすれば三次車両の営業車では問題なくなると楽観視
270名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:48:41 ID:NJ4nDRUB
>>268
そいつは馬鹿だなw
271名無し野電車区:2007/02/10(土) 13:09:12 ID:0C8XlfXv
名古屋直通シラサギに
GCTを導入したい
GCTは高価だから何編成も造ると相当かかる
272名無し野電車区:2007/02/10(土) 13:16:05 ID:wXt4SB0k
高価って言っても、どのくらい高価なのか分からないとねえ・・・
273名無し野電車区:2007/02/10(土) 13:40:20 ID:/6vB78Ev
敦賀まで開業時点で 対関西はリレー特急、対米原はリレー快速
名古屋直通特急はGCTでいいジャマイカ?
274名無し野電車区:2007/02/10(土) 14:27:33 ID:DX9heUB+
高価っていっても、せいぜい新幹線車両+1億/両程度だと思うぞ。
275名無し野電車区 :2007/02/10(土) 14:43:26 ID:X4fQwJUo
>>273
すでに敦賀に新快速来ていますが?
276名無し野電車区:2007/02/10(土) 15:04:14 ID:/6vB78Ev
それでは米原直通シラサギにGCTを導入でいいジャマイカ
米原までリレー快速のほうがヲタに受けがいいかと思ったんだが。
対関西へは新快速とリレー特急双方の運転ジャマイカ(1本ずつ/h)
277名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:49:39 ID:wXt4SB0k
北陸から名古屋へは乗り換えなしでいけるのに
関西へは乗り換えしないといけないのは差別だ
278名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:13:31 ID:gRDxHHW7
>>277

鉄オタは、特急より普通列車がすき。
279名無し野電車区:2007/02/11(日) 04:39:59 ID:AC9VeIf0
ヲタが快速を好むのは特急券が要らないから。18切符も使えるし。敦賀米原は距離的に快速がいいかな
280名無し野電車区:2007/02/11(日) 06:51:49 ID:AC9VeIf0
GCTは造っておいて損はない車両でしょうね。名古屋直通にも使えそうだから。
281名無し野電車区:2007/02/11(日) 07:14:23 ID:T4bEJ+Vx
米原で東海道新幹線に乗り入れられるならともかく、在来線で名古屋まで直通となれば、
非常に高価な車両な上に、スピードの遅さから所要車両数が増加するので非効率極まりない。
まあ、GCTが東海道新幹線乗り入れ可能だったら、米原ルート作ってフル規格で直通した方が
よっぽど効率的な訳だが。
282名無し野電車区:2007/02/11(日) 11:04:45 ID:AC9VeIf0
敦賀開業時、米原へ直通させるシラサギにGCTを活用できるが敦賀米原は快速の方がいいかな。一部、名古屋直行を設定したいところだが。
283名無し野電車区:2007/02/11(日) 11:28:55 ID:KtRvYfxc
今福井から金沢来たけど、途中新幹線建設している場所なかったようだが・・・
284名無し野電車区:2007/02/11(日) 12:11:16 ID:AC9VeIf0
GCT車両があれば当然、関西へも直通特急を設定できる。リレー特急の一部に使いたいところ。
285名無し野電車区:2007/02/11(日) 13:45:02 ID:AC9VeIf0
GCTがあれば関西へも名古屋へも直通できるから相当数車両を揃えても損はなさそうだが。
286名無し野電車区:2007/02/11(日) 14:02:18 ID:WGuiczwP
>>283
ヒント 新規着工区間 金沢〜白山車両基地、福井駅の着工は、2005年度から。
287名無し野電車区:2007/02/11(日) 16:28:04 ID:T7o08V7q
決まらんのならやめちまえ
288名無し野電車区:2007/02/11(日) 19:15:24 ID:VYtcao6O
関西方面利用者の米原接続の悪夢
・特急料金の通算無し。金沢−新大阪間の特急料金が現行の2倍超に。
・敦賀−京都間の実質時短効果無し。
 滋賀県内、栗東駅が出来る。北陸側も湖北地方に駅が出来る。
 地元負担と在来3セクの見返りとして滋賀県内全停車要望。
 米原−京都間の所要が30分程度に。北陸も敦賀−米原間が20分程度になる。
 例え乗り入れ出来ても敦賀−京都間の時短効果は微妙。
 乗換えなら全く効果無し。

ダブルパンチだったら・・・。 どれか片方でも実現するなら米原フルより
GCTがマシだな。
289名無し野電車区:2007/02/11(日) 20:18:35 ID:NHFsuknY
妄想乙!
290名無し野電車区:2007/02/11(日) 20:51:52 ID:VYtcao6O
妄想で終われば良いが、妄想と断定する根拠も無いんだよな。
291名無し野電車区:2007/02/12(月) 01:54:30 ID:d1whtu09
GCTが難しいなら
上越ー敦賀間をフル規格+スーパー特急の
3線軌にして大阪名古屋へはスーパー特急を
走らせればいい。
和倉温泉や宇奈月温泉へも直通できるし、新潟へ
北越も走らせられる。
ついでに夜、日本海も走らせればいい。
292名無し野電車区:2007/02/12(月) 02:49:32 ID:PXof2DRP
いよいよ小樽も動き出す! 

小樽市がまとめた仮称・新小樽駅周辺整備構想が、このほど明らかになった。
北海道新幹線の新駅設置が計画されている天神地区周辺のまちづくり構想と駅周
辺整備方針をまとめたもので、一帯を9つに区域割り。約8800m²の駅前広場を計画
している。構想は、北海道新幹線を生かし、新駅周辺地域の新たなまちづくりの
ほか、北後志地域の新たな観光圏構築、小樽港と連携した国内外との交流促進、
東北地方からの観光客誘致拡大を目指す。駅前広場の都市計画決定などの手続き
は、新幹線の事業認可を2009年度と仮定し、10年度に設定している。

 仮称・新小樽駅は、天神地区への設置を計画。1日当たりの利用客約1200人(道
建設部試算)を見込んでいる。予定地は、天神2の小樽市の旧焼却場があった一帯。
駅前広場は、駐車台数が自家用車で30台、タクシー用が20台、バス乗降場4バース、
同待機場3バースなどを計画。勝納川を渡りパークアンドライド駐車場(普通自動
車約130台、大型約10台分)も整備する。新駅からの交通アクセスでは、3・4・14
若松線を延伸し、フェリーターミナルへのアクセス向上を検討するほか、5号との
交差点部改良などが必要としている。
 土地利用構想は、駅前広場を交通結節点ゾーンとし、若松線から勝納川の間を
生活文化交流ゾーン、高層住宅ゾーンなど9つに区域分けした。アクセス道路とな
る3・4・14若松線沿道は、景観形成ゾーンとした。
 今回の構想は、01年に小樽市がまとめた新駅周辺地区振興計画を具体化したも
ので、今後、駅前広場などの都市計画決定手続きの基礎資料となる。同市では、
民間の期成会などへの説明会を終えたほか、ホームページで公開し、周知を図る。
293名無し野電車区:2007/02/12(月) 04:36:36 ID:Amx4VdkL
>>288
ただ、新幹線料金が通算になれば、確実にGCTより料金が安くなるのだが。

金沢〜京都
フル 3760円(東海道山陽並み)〜3880円(東北上越長野並み)
GCT 4090円〜4200円
対面 3450円

金沢〜新大阪
フル 3760円〜3880円
GCT 4520円〜4630円
対面 3810円

金沢〜博多
フル 7230円(東海道山陽並み)+α(東北上越長野並み)
GCT 9740円〜9850円(京都乗り換え)、9760円〜9870円(新大阪乗り換え)
対面 9390円(京都乗り換え)、9290円(新大阪乗り換え)

金沢〜名古屋
フル 3760円〜3880円
GCT 4520円〜4630円(名古屋まで在来線)、5980円〜6090円(米原〜名古屋間新幹線)
対面 3810円(名古屋まで在来線)、5720円(米原〜名古屋間新幹線)

※GCT・対面乗り換えは敦賀で行うと仮定、GCTの在来線区間は山形秋田並み、
対面乗り換えは九州並みの料金水準。指定席通常期の場合。
294名無し野電車区:2007/02/12(月) 05:31:38 ID:Amx4VdkL
で、仮に米原打ち切りでも、金沢〜京都間は、米原〜京都間自由席利用なら
3870円〜3980円、金沢〜博多間では全区間指定席利用でも9090円〜9200円と
GCTよりも安かったりするのだが。

まあ、東海道〜山陽間をはじめ、北陸の束〜酉間や、東北〜北海道、山陽〜九州でも
境界駅で特急料金の打ち切り・合算なんて話は出ていないわけで、北陸〜東海道
だけ打ち切り・合算を声高に唱えるのはちゃんちゃらおかしいと思うが。
295名無し野電車区:2007/02/12(月) 06:50:54 ID:ankw4kZ6
しかしだな東京で北陸新幹線と東海道新幹線を乗り継ぐ場合、特急券は通算にはならないんだが
296名無し野電車区:2007/02/12(月) 07:43:42 ID:ankw4kZ6
敦賀まで開業すれば京都や大阪へは新快速で逝くからいいやっと思うヲタがほとんどダロ。どうせ遊びに逝くしか用事ないくせにイロイロ逝ってるわけ
297名無し野電車区:2007/02/12(月) 08:13:59 ID:b1wIdLIS
てか、金沢以西の新幹線いらなくね。
対大阪は現行の特急で十分だろ。
税金の無駄づかいなんだよ。
298名無し野電車区:2007/02/12(月) 08:50:10 ID:ankw4kZ6
いずれにせよ、米原で乗り換えを強いられ特急券料金が高くなり、3セク負担まで押し付けられるわりに、1時間ほどしか時短にならない新幹線なんか必要なのかと。
299名無し野電車区:2007/02/12(月) 09:26:48 ID:3yE3epZ5
>>293
東海道新幹線への乗り入れが不可なら米原ルートは無いよ
リニアが出来るまでGCTで様子見に落ち着く可能性が一番高い。
300名無し野電車区:2007/02/12(月) 09:35:15 ID:ankw4kZ6
米原ルートなら長浜以北が3セクになるが北陸3県に負担を迫るだろうし道州制移行後は関西側になりそうな敦賀市にも平等に負担となってくる
敦賀市長の正月の発言は若狭ルート支持にケンカ売った形だが米原まで通じても時短はないが負担は増える事を理解していない。
301名無し野電車区:2007/02/12(月) 09:37:23 ID:3yE3epZ5
東海にすればリニア開業後なら乗り入れOKと言っておけば
リニア建設にある程度弾み付くし
競合路線になりうる若狭ルートでの建設を事実上阻止出来る
302名無し野電車区:2007/02/12(月) 09:38:46 ID:3yE3epZ5
>>300
若狭ルートでも近江今津〜近江塩津間は3セク化される危険性あるよ
303名無し野電車区:2007/02/12(月) 09:56:20 ID:ankw4kZ6
>>302
それは米原ルートでも同じ
>>301
そのリニアなんだが、いつ頃開業シテクレルんですか?世の中独り勝ちは避けるべきだから倒壊にだけ集中させるべきでは無い
304名無し野電車区:2007/02/12(月) 10:10:18 ID:3yE3epZ5
>>303
その通り
3セク問題は米原・若狭どちらのルートでも生じる可能性あるし
若狭ルートで生じ無いなら米原ルートでも生じ無いとも言える訳

リニアは整備新幹線の目処が立つまで建設に掛からないと言う
暗黙の了解があるから現状では前に進めない
米原ルート建設・乗り入れ容認とセットにすれば
与党の新幹線推進議員連盟の賛同も得られる様になる
東海にすれば航空会社と熾烈なシェア争いしてる所に邪魔が入る所を
逆に最大限利用しようと動くだろう。
305名無し野電車区:2007/02/12(月) 11:25:36 ID:ankw4kZ6
リニアは整備新幹線全て完成後まで予算がつかないが、北陸の乗り入れを認めるかは無問題。
米原まで繋ぐなら、ひかりこだまをご利用下さいというところ。
また交通網にかぎらず独り勝ちになる形は世の中すべきではない。
306名無し野電車区:2007/02/12(月) 11:45:57 ID:ankw4kZ6
また北陸が負担する3セク問題は米原のほうが、あらかた予想ではシビアだろ若狭だと長浜以北はJRのままだし
307名無し野電車区:2007/02/12(月) 12:18:11 ID:zMvKuPPN
北陸が負担する3セク問題って大きいの?
308名無し野電車区:2007/02/12(月) 16:10:16 ID:QRmbBtrp
本当は若狭でつくりたくても財政難だから米原で妥協になるのでは?
ウナギを注文したいんだが、金がないからアナゴで我慢ってことで。
309名無し野電車区:2007/02/12(月) 21:01:00 ID:ZxP/aDi8
>>294
>>295
まあどちらのケースも可能性は否定出来ないわな。
JR西の収益問題も絡むから必ずGCTが高くなるとも限らないしね。
(米原接続で収益を東海にとられるより料金を割り引いて自社路線を
使ってもらえるGCTを選択するという戦略も考えられるし)

というか個人的には米原接続はGCTに比べて時短効果が殆ど無い可能性
の方が痛いね。(京都、大阪)
それなら金をかけるよりGCTの方が良い。おまけに3セク問題も地元負担
問題も無くなり、すんなり解決する。
310名無し野電車区:2007/02/12(月) 21:08:51 ID:ZxP/aDi8
>>307
>>306さんは滋賀県内の3セクを北陸が面倒見る事を想定しているん
だろうけど、そういう事は決まっていない。
というか他県の面倒を見るほど北陸には余裕が無い。

ただ米原ルートの方が3セク問題が厳しいのは確か。
敦賀以南3セク無しを条件で受け入れられるルートをJR西に提示して
もらった方が良いかもね。
311名無し野電車区:2007/02/12(月) 21:45:52 ID:H7ObRf0B
>>309
>というか個人的には米原接続はGCTに比べて時短効果が殆ど無い可能性
の方が痛いね。(京都、大阪)

米原で乗り換えならそうだが東海道新幹線に乗り入れなら
GCTより時短効果あるよ。
312名無し野電車区:2007/02/12(月) 22:08:33 ID:ankw4kZ6
GCTだと新大阪止まりでなく大阪まで乗り入れできるから阪神電車や地下鉄各線へ乗り換えが便利だから俺は米原フルよりGCTだね。
313名無し野電車区:2007/02/12(月) 22:21:15 ID:ankw4kZ6
それが若狭だと新大阪止まりでなく当然大阪まで造るだろうがやはり財源が問題。
314名無し野電車区:2007/02/12(月) 22:26:33 ID:H7ObRf0B
>>313
若狭ルートも新大阪だよ
新宿みたいに地下にスペース空けて無いからね
東京駅の横須賀線ホームみたいにかなりの地下に建設すれば可能かも知れんが・・・


315名無し野電車区:2007/02/12(月) 22:29:06 ID:ZxP/aDi8
>>311
乗り入れでも北陸側にしっかり余裕時間を要求される事は
十分考えられるし、ひかり、こだまなみの扱いで南びわ湖が
出来れば必ず停車させられるだろう。
そういう意味で時短効果は無きに等しい可能性が十分考え
られる。s敦賀−京都が5-10分程度の時短しかできないなら
米原フルで造る価値は無いな。
316名無し野電車区:2007/02/12(月) 22:31:49 ID:H7ObRf0B
結局敦賀以西はGCT暫定開業
中央新幹線完成に併せて米原ルートで完成に落ち着きそうな感じがする
現状では若狭ルートの目は低いと思う・・・
317名無し野電車区:2007/02/12(月) 22:41:09 ID:H7ObRf0B
>>315
敦賀〜新大阪で見れば20分は時短効果あるよ
それにGCTは最高速度が低いから敦賀〜富山間での速度差がネックになり
全体で見るとかなりの差が発生する
冬場に湖西の強風による遅延からも開放されるのも大きい

乗り入れ不可ならGCTは大いに有望だけど乗り入れOKなら米原フルの方がメリットデカイ。
318名無し野電車区:2007/02/12(月) 22:53:01 ID:ZxP/aDi8
>>317
>それにGCTは最高速度が低いから敦賀〜富山間での速度差がネックになり

北陸区間はどうせ260km/hでしか走らないからネックにはならないだろう。
米原乗り入れは東海道の影響で雪の影響をもろに受けて散々な目に
ある可能性も有るわけで。GCTなら米原経由に迂回する事も可能だが。

ちなみに東海道乗り入れなら京都乗り入れのほうが米原乗り入れより
効果は高いから、フルならこちらを推進すべきだろうな。
(全線開業時は名古屋方面より3倍以上の旅客流動が見込まれている為)
319名無し野電車区:2007/02/12(月) 22:57:27 ID:H7ObRf0B
(全線開業時は名古屋方面より3倍以上の旅客流動が見込まれている為
ソースよろしく
320名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:05:50 ID:p5k8eKh7
>東海道の影響で雪の影響
これに関してはテンプレにあるように
東海道新幹線の大規模改修工事で解消される可能性が高い
321名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:08:17 ID:Kj8FCe3b
>>318
京都からの東海道乗り入れはないだろうな。
雪の影響を受ける点で米原と変わらない。
それなら建設費が安い米原ルートがいい。
322名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:13:58 ID:ZxP/aDi8
>>319
建設促進同盟会の資料によると長野−大阪間は32,000人。
現状中京方面は8,000人程度だが、首都圏輸送のかなりの部分は
北陸周りになってしまうので、開業後増えたとしても現状と同程度。
32,000人が純粋に大阪方面なら4倍だが、中京分を差し引くなら
3倍程度は居るだろうと予測出来る。

現状の北陸−関西は18,000人ちょっと、これに新潟、長野や北関東
からの鉄道需要をあわせると25,000人超える水準になる。
323名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:17:51 ID:ZxP/aDi8
>>320
大規模改修は橋梁やトンネルが主体だと思ったが。
運用しながら直す気があるならとっくにやってるだろうな。
あの区間は。

>>321
効果が高い区間を選択する方が良いだろう。
それに京都は南びわ湖が出来ても並行ダイヤだしね。
324名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:19:07 ID:ankw4kZ6
GCTにこだわらず敦賀対面乗り換えのリレー特急でも米原フルよりいいんだよ。米原フルだと結局、新大阪までだから、その先が不便わざわざ大阪まで○○線それから○○線乗り換えなんてことに。大阪駅まで行かないから不便になる。
325名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:20:00 ID:Kj8FCe3b
>>323
いまさら京都の中心部に新幹線を作るのは大変。
米原経由の方がいいだろうな。
326名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:30:32 ID:ankw4kZ6
>>325
いや、米原まで造ると不便なんだよ。敦賀止まりのままだとリレー特急が大阪駅まで運んでくれる。漏れの出張先は阪神電車沿線と地下鉄谷町線沿線だしな。
327名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:30:37 ID:aLGg/2Ax
米原ルートで建設
で、大阪方面へはCGTで米原〜京都〜大阪と運行する。
328名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:33:53 ID:ZxP/aDi8
>>325
そういうのは検討・試算してみてから決めれば良い事。
問題は京都駅だろうから。
東海道乗り入れ=米原は頭が固いか邪念が有るという事でもある。

利用者が多い方面で最大の時短効果を得られるルートの方が効果
が高い事は自明だからね。

GCT主張からズレきたが、フルに拘るなら京都が良いだろうという
事。その場合GCTは本数が少ない名古屋方面に使えばピッタリ
かもしれないな。
329名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:36:00 ID:Kj8FCe3b
>>326
乗り換えの回数は変わらないよ。
金沢から谷町九まで行くとする。
敦賀止まりの場合は、敦賀と大阪(東梅田)で乗り換えとなる。
米原ルートだと新大阪と大阪での乗り換え。
ともに2回の乗り換えとなる。
330名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:53:16 ID:ankw4kZ6
>>329
米原ルートだと米原と新大阪と大阪の3回の可能性が高いが仮におなじ2回乗り換えとしても大阪市内で2回乗り換えにかなり時間がかかるのが解らないか?
331名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:54:30 ID:Kj8FCe3b
>>330
米原乗り換えはない。
332名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:37:12 ID:sQ5UB+9g
>>330
可能性的にはそうだね。東海道乗り入れは何かと不定要素が多く
肯定も否定も出来ないのが辛い所。
(だから>>331さんのような断定も出来ないのだが)
333名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:58:55 ID:7zYslrRx
敦賀のような小さな駅での乗り換えにくらべ新大阪のような大きな駅で地下鉄御堂筋線やJR京都線に乗り換え、また大阪で乗り換えだと本当面倒ですね
334名無し野電車区:2007/02/13(火) 01:29:02 ID:dUpy3KrL
>>323
大規模改修には時間短縮のための短絡線建設や曲線緩和、あるいは関が原
区間の雪対策は一切含まれていないみたいね。残念至極。

それから改修は10年後から始まるので、中央新幹線には間に合いません。
念のため。
335名無し野電車区:2007/02/13(火) 01:50:30 ID:7zYslrRx
>>334 中央新幹線なんぞ15年たっても工事すらしていませんよ
336名無し野電車区:2007/02/13(火) 17:50:19 ID:iIL3QOdw
福井まで建設して福井で対面乗り換えでおK
337名無し野電車区:2007/02/13(火) 19:42:58 ID:qstcq5Yd
酉の株主さんたちは滋賀県内の3セク化をあきらめたらどうなのかな。
妥協すれば手っ取り早く物事が動かせて、利益につながるでしょう。
338名無し野電車区:2007/02/14(水) 01:29:05 ID:IrOafm0g
>>337
米原以西は東海に収益を持ってかれる上に在来維持じゃあ
話にならん事は容易に想像がつく。
収益面から米原接続に難色という話は既出だしね。

そういう収益調整もしなきゃならんから東海道乗り入れは
難しい。ただ乗り入れるなら利用者メリットの最大化で京都、
そしてJR西の収益としても京都が良いんだな。

米原接続っていうのはフル整備の費用は安いが、利害関係が
複雑で思うようには進まない。他方の効果面でも最大でないし、
使い勝手の良さも保障されていない等、一歩間違えれば安物
買いの銭失いという可能性もかなり有る事は念頭に置くべき
だろう。

金沢以西は今でも有る程度便利なんだから、時間をかけて整備
すれば良いだろう。そうすれば金銭面の都合もつくし。
339名無し野電車区:2007/02/14(水) 03:43:34 ID:J3b05sdm
>>338
> 時間をかけて整備すれば良いだろう。そうすれば金銭面の都合もつくし。

時間が過ぎて行けば人口減少の影響が大きくなるよ。
2050年には中位推計でも今より3000万人減るので、流動量が増えなければ収支に多大な影響が出る。
着工には事業費の大幅圧縮が前提となるだろう。
340名無し野電車区:2007/02/14(水) 04:11:02 ID:MSgRYPct
事業費の大幅圧縮なら
フル規格→在来線改軌だな 15分も違わないし3セク問題もない。
341名無し野電車区:2007/02/14(水) 09:45:38 ID:herSLLuh
北陸新幹線開業時には何の車両がくるんだろ。ファスかその次世代の車両になるかだな。まさかE4とかはないだろ
342名無し野電車区:2007/02/14(水) 12:59:43 ID:wYIRHzkv
ここで米原ルート主張してる人も
東海道新幹線に乗り入れが不可なら
米原ルートは×だと理解してるだろ

湖西フルで京都乗り入れなんざ最悪だ
福井県内と京都でモロニB地区通過だからな
保証金だけでトンでもない金額になるぞ
343名無し野電車区:2007/02/14(水) 13:11:02 ID:2mgDYbFF
>>342
とんでもない金額とはどれぐらい? 建設費の何%?
今、ゴネ得ってどのぐらい通用している?
344名無し野電車区:2007/02/14(水) 13:12:57 ID:wYIRHzkv
>>318
>北陸区間はどうせ260km/hでしか走らないからネックにはならないだろう。

東京〜金沢間なら260`でも良いが東京〜福井なら300`走行して
小松〜羽田便駆逐に乗り出すだろう、過密になる大宮〜東京間での余裕時間も造れるしな
それに東海道への乗り入れOKなら北陸新幹線内で300`運転して余裕時間生み出す必要ある。
345名無し野電車区:2007/02/14(水) 13:15:25 ID:IfSi/g+H
北陸新幹線を関西まで伸ばす必要っていうか、要望はどの程度あるのかな。
富山、金沢・福井は東京とつながって工事ができればそれでいいんじゃないの?
滋賀県はカネ出したくないんだろうし。

関西へは従来の在来線でいいでしょ。
346名無し野電車区:2007/02/14(水) 13:19:34 ID:wYIRHzkv
>>345
そこが問題
基本的に北陸3県にとって北陸新幹線は東京までの短縮が主目的だから
関西&中京へのアクセスは2の次なんだよな
347名無し野電車区:2007/02/14(水) 13:34:40 ID:2JvL8nxI
このスレはそこをあえて妄想するスレだったはず。
348名無し野電車区:2007/02/14(水) 14:53:12 ID:2shvaGAf
でも、なんてルートなかなか決まらないの?
ルート決着はいつ頃?
349名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:49:06 ID:EUZMRunJ
東海が米原乗り入れを認めれば、一番簡単なのにな。

浮いた数千億円の建設費で、滋賀県内の3セクに毎年10億円補填したって
200〜300年分ぐらいある。その間に、新幹線なんてもう走ってなくなるよ。
350名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:21:52 ID:LbFfq1Ma
長浜〜敦賀を3セク化したら毎年いくらの赤字が出るのだろう?
351名無し野電車区:2007/02/14(水) 21:10:42 ID:U0mkx2br
財政的条件で考えると米原が妥当ということだろ。
理想は大阪駅北ヤードまでの単独ルート。
352名無し野電車区:2007/02/14(水) 21:25:03 ID:fC58KcSH
米原で暫定開業。
後に名古屋〜京都新線開業で旧線は西に譲渡。
353名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:59:47 ID:voU5f8yM
>>351
>財政的条件で考えると

財源が無いところを急ごうとしているからな。
2020年頃なら国側の余裕は出来る(主な路線が開業して貸付料が入るからね)
から京都、大阪が地元負担にOKを出すか否かが単独ルートの可能性を左右する。
金沢以東は粘って粘ってフルにした事を考えると、金沢以西も粘ればいいじゃん
と思うけどね。まあ中央が見えそうなら米原にすればいいだろうし、そうで
なければ単独ルートを模索するのが良いだろうけどね。
354名無し野電車区:2007/02/15(木) 00:11:05 ID:8nFolu5e
>>346
ようやく東京方が見えてきたから次は関西への時間短縮という
感じにはなってきたね。一方で中京方面は鉄道より東海北陸道
に期待というのが北経連の見方のようだが。
355名無し野電車区:2007/02/16(金) 00:45:52 ID:bP+uTEiF
新幹線は敦賀まででいいと思う。
敦賀−金沢−長野−東京と新幹線走らせて、敦賀−米原・名古屋・京都・大阪は681・683系。
米原−名古屋は新幹線乗り換えと差別化を考えて、現行通り・敦賀−米原はノンストップ。米原、名古屋発6往復づつ
敦賀−大阪は京都と新大阪だけ停車で20往復
長浜、湖西線内など滋賀県内は新快速で補う。
小浜線には新幹線リレー快速を敦賀−福知山に作れば北近畿−北陸の客も呼べる。
敦賀−直江津−長野は分離。合わせて七尾線、九頭竜線、氷見線、高山−富山、南小谷−糸魚川なども分離してJRは北陸在来線から撤退。
356名無し野電車区:2007/02/16(金) 01:17:21 ID:bP+uTEiF
さらに加えると神戸・USJ・関空への直通を何本か設定すれば北陸−関西はフル規格より充実すると思う。
357名無し野電車区:2007/02/16(金) 14:46:12 ID:ZfPOZGNz
あじかわぐち発敦賀行き

神戸発敦賀行き、超新リレー快速快速電車

敦賀発名古屋行き 特別快速電車
358名無し野電車区:2007/02/16(金) 17:15:08 ID:uvA5yjW4
強力な競争相手がいないなら、乗り換えがあってもかまわんだろう。
359名無し野電車区:2007/02/16(金) 18:28:41 ID:5TTU6HNa
そうまでして、鉄道に乗りたくない。
>>358に代表されるように鉄ヲタはなぜ世間に受け入れられないかが、
本当に良くわかります。
360名無し野電車区:2007/02/16(金) 19:25:45 ID:0iHAkRx0
 米原ルートで建設したら大阪まで乗り入れないから逆に不便になる。
新大阪という大きな駅で乗り換えJRに1区間乗って大阪までいくのは
大阪までの所要時間がプラス30分になると考えていいわけ。
つまり、米原ルートで建設してサンダバより1時間はやく新大阪に着いても
結局は30分しか違わないし利用者はわざわざ歩かなきゃいけないから不便極まりない。
だから米原ルートでは建設しないほうがいい。
361名無し野電車区:2007/02/16(金) 20:33:00 ID:O9yVObyX
じゃあ北陸新幹線は福井まででいいや
362名無し野電車区:2007/02/16(金) 21:08:31 ID:bcQFaCyc
米原〜京都〜大阪は別線で建設。
363名無し野電車区:2007/02/16(金) 21:34:48 ID:0iHAkRx0
新大阪〜大阪〜なんば の区間はなにわ筋線だが
北陸新幹線乗り入れ用に3線軌にしておきたいところ。
トンネル断面もフル規格対応にしたいところ。
将来は、なんばから関空まで北陸新幹線を延伸したい。
関空特急はるかは、681系で同じ線路上(3線軌)で160キロ運転とする。
364名無し野電車区:2007/02/16(金) 21:40:01 ID:gwrsDJjX
新幹線の目的は東京との時間的距離を縮める事。北陸〜大阪間に巨額の投資は不要だ。
365名無し野電車区:2007/02/16(金) 21:46:17 ID:j6Is90hj
あァ…そうだな…
366名無し野電車区:2007/02/17(土) 02:20:38 ID:EI3hvqVk
>>363
2012年に予定されている大阪外環状線開業に加えて、北ヤード2期完成と同時期に
梅田貨物線地下化および北ヤード新駅設置、四つ橋線延伸+阪急新大阪線開業が
あるから、北陸新幹線が米原か新大阪まで開業した時点で大阪駅絶対優位なのは
阪神線、大阪環状線東側、谷町線沿線くらいじゃね?
367名無し野電車区:2007/02/17(土) 17:29:00 ID:7BDSDwNr
いっそのこと敦賀−金沢はスーパー特急にして、サンダバでいいと思う。
368名無し野電車区:2007/02/17(土) 18:11:13 ID:RFSM2+Y/
どうせ、北陸の奴らも、金沢ー東京が開通したら、
関西なんて用がないでそ。

関西の重要な金を北陸新幹線(金沢ー大阪方面間)のために使うのは、
もったいなすぎだよね
369名無し野電車区:2007/02/17(土) 18:49:03 ID:nghzAkT2
確かに。
長野-金沢開通後は金沢から東京へ2時間半、大阪へも2時間半
富山だけでなく金沢も東京の方を向いてしまうかも
370名無し野電車区:2007/02/17(土) 19:39:55 ID:iEq78DJr
世の中、ゼネコンの仕事のためにも経済発展のためにも工事をしてあげないといけないから
なにわ筋線の建設もそうだし、北陸新幹線の梅田延伸も何十年先に当然ある。
関空まで走らせるべきなのだから、なにわ筋を地下で抜けて大阪湾ぞいに
関空まで北陸新幹線をはしらせれば、JRだけでなく皆の利益につながる。
関空の2期工事に1兆円の金をかけたのだから、新幹線にも投資すべきだ。
371名無し野電車区:2007/02/17(土) 19:53:16 ID:hS8S5pFo
本スレは、DAT落ちしたみたいだが。。
372名無し野電車区:2007/02/18(日) 03:14:47 ID:HMLuCYyP
どう考えて北陸新幹線は金沢まで
金沢で交直切り換えにして以西は
雷鳥系特急と新快速で対応が便利
以東の在来線は3セクにして分離
373名無し野電車区:2007/02/18(日) 03:28:18 ID:VwT3vWAE
東京の電車では関西出身の若い奴等の会話が多くなっている。
関西の奴等でさえ東京を向いてる状況で北陸⇔大阪間の新幹線など鉄道マニアしか興味のない話しだ。
374名無し野電車区:2007/02/18(日) 10:25:48 ID:8grFPLZX
そして下手に福井まで作り、乗り換えをさせられて石川県も完全に東京文化圏になるな。
375名無し野電車区:2007/02/18(日) 11:40:28 ID:xzi/fTvz
長野新幹線は金沢新幹線になるの?
「あさま」は「しんきろう」になるの?
376名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:20:09 ID:iftcqCWe
米原厨が最近おとなしくなったんじゃないかな?
大阪駅に乗り入れることのない米原ルートの不便さが理解できたのかな。
下手すりゃ、大阪市内まで出向くのに米原・新大阪・大阪駅の3回も乗り換えになる。
ちなみに最短距離で大阪へむかう若狭の場合は大阪駅までは延伸するはずだし。
377名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:43:22 ID:fp1W4Fqh
最近、煽っても釣れないねえ・・・
378名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:03:30 ID:QcPeoalt
>>373
「話し」って間違ってなきゃカッコよかったのにねぇ………。


>>376
若狭厨も静かになったからでしょ。
379名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:23:02 ID:97r7OLCr
380名無し野電車区:2007/02/19(月) 00:03:33 ID:f2M9RaLo
小樽市はすごい、ここまで進んでる!
381名無し野電車区:2007/02/19(月) 09:37:53 ID:I9KjFP1P
小樽市も近々、駅部調査敢行。
2月25日、小里貞利氏を迎えての新幹線講演会/八雲町 での発言が
注目される。
382名無し野電車区:2007/02/19(月) 09:43:12 ID:I9KjFP1P
383名無し野電車区:2007/02/19(月) 13:28:08 ID:UAlDMbLs
北海道はこんなに、駅で調査進んでるのに
北陸は・・・・

北海道も、いよいよ、本気になってきたね。
384名無し野電車区:2007/02/19(月) 18:54:26 ID:9dBup3HN
>>379 〜 >>383

調査って言ったって、延伸が確定していなので、どうでも良い話。
「税金投入して検討しました」っていう既成事実作って、
延伸に拍車をかけようって魂胆でしょう。
でも確かに、向こう(北海道)は、札幌までは道内一枚岩でしょうね。
(新青森以北(青森県)がイマイチだが。)

北陸は、敦賀以西がむちゃくちゃだから。
森喜郎も金沢までで息切れ、金沢以西は次世代の仕事と投げてるからな。
385名無し野電車区:2007/02/19(月) 20:58:40 ID:I9KjFP1P
北海道は着工に向けての準備がどんどん整いつつある。北陸のように
終着駅はおろかルートすら決まっていないのとでは、雲泥の差。
北海道の終着が190万(開業時200万)と固まっているのに対し
北陸は(よその人は聞いたこともない地名の)南越?敦賀(とんでも
ない中途半端)?
おまけに敦賀以南はヤブの中、関係各県の思惑が入り乱れてメチャ
メチャ。いっそ金沢終点の方がいいくらいだが、福井駅のみ着工し
てしまっている支離滅裂状態。さらには福井県が原発をすぐチラつか
せ、北朝鮮状態。
これじゃ北陸なんてまともにできっこない。というか金沢開業であと
は凍結しかなかろう、これじゃ。
386名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:01:27 ID:I9KjFP1P
>>385
言うまでもないが書き忘れ。190万とは札幌。
387名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:58:49 ID:a4Rh8Drm
ここで幾ら金沢以西を罵って煽っても北海道が進むわけじゃ
ないんだけどね。

というか金を捻出する為に金沢以西の力も欲しいというのが
現実。(何分開業が決まった地方の声はトーンダウンして
弱まってしまうからな。これは小里氏も言っていたな)
先頃も町村派の町村会長(北海道)が福井に行って敦賀迄延ば
してこそ福井に新幹線が来たと言えるといって焚き付けている
し。
388名無し野電車区:2007/02/19(月) 22:47:35 ID:w6sjnU3R
※写真はイメージです
389名無し野電車区:2007/02/20(火) 00:17:54 ID:Mnr4STOD
でも、北海道は、どんどん、着工、調査は
前身してるのに北陸はどうかと言うと・・・・
390名無し野電車区:2007/02/20(火) 00:19:18 ID:Mnr4STOD
前身×
前進○  
391名無し野電車区:2007/02/20(火) 01:23:48 ID:oozcKWDV
敦賀以西と北海道は次元が違う事を理解出来ずに愚痴るとか、煽っている
やつがいるな。
北陸の工事認可申請区間で調査が進んでいる金沢−敦賀間で比較するなら
まだしも、片やルートを決める話し合いをしましょうという段階の所と
片や工事認可申請されている所を比べてもしょうがない。
敦賀以西は整備新幹線の中で最も利害が錯綜しているところだから、
そう簡単に決まるものじゃないし。(あっさりGCTというなら別だが)

あと幾ら調査が進んでも整備の金に目処がたたない限り着工は無い。
この最も肝心な点が全く前進していない。気を持たせる発言はあっても、
では具体的なところは?候補は挙げても断言できない状態で口ごもって
しまう。
392名無し野電車区:2007/02/20(火) 12:40:19 ID:JOTVr5gD
でも敦賀までは申請済みなんだよね。
393名無し野電車区:2007/02/20(火) 19:00:09 ID:Mnr4STOD
でもそこからは、ルート決まってないんだよね。
394名無し野電車区:2007/02/20(火) 19:30:45 ID:g9Qo/aqa
いやはや、こりゃヤバイな。
北海道に比べ大幅遅れはもはや避けられない。
札幌終点、ルートとっくに決定、駅部・トンネルなどの調査進行中に比べ、
北陸は終着駅未定、ルート未定、当面の終着も福井や南越、敦賀などと
どうしようもないところばかり。金沢あたりにしてみればそんなところ
が終点じゃ今より不便。だめだな、こりゃ。
395名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:41:47 ID:U3jCBZVG
どうしようもないところばかりって、そんな失礼な事いうと怒られるよ。

コラッ!反省しろ。猛省しろ。>>394
396名無し野電車区:2007/02/21(水) 01:06:55 ID:VSuHPAi6
北海道の話題はするなよ。
ホント北海道民って下品だね。
397名無し野電車区:2007/02/21(水) 08:00:00 ID:eCqgTTTH
>>396
北海道民じゃなくて粘着してる奴が最低
398名無し野電車区:2007/02/21(水) 21:01:53 ID:ZQ3QmcWy
399名無し野電車区:2007/02/23(金) 10:25:49 ID:/5q/6S15
進捗状況が北海道に比べ大幅に悪いことが明らかとなった途端、このトピ
もしぼんでしまったな。
仕方ない、それが実態だから。結局金沢〜東京さえつながっておれば、あと
は現行路線で十分なわけだ。名古屋へ行くにも、京都へ行くにも、大阪(新
大阪じゃないよ)へ行くにも、現状の方が便利じやないか。
400名無し野電車区:2007/02/23(金) 14:07:47 ID:z/qw+QDF
>>399
いや、新小樽程度のものなら、南越は4年前に出してるんだが。
http://www.city.echizen.lg.jp/mpsdata/web/3723/nanetueki.pdf

それ以外はすべて併設だし。
401名無し野電車区:2007/02/23(金) 22:26:19 ID:MosOitH2
>>399
金沢みたいな田舎でもって、中都市で止めてどうするの?

東京、関西、名古屋の3大都市圏につなげ、動脈を作り、客を呼び込んでこそ、
経済効果があがり、採算もとれるってもんだよ。
402名無し野電車区:2007/02/23(金) 22:30:36 ID:STSPpFly
>>401
別に金沢とまりでも問題なと思うが。
北海道ほど公共工事に依存していないだろ。
403名無し野電車区:2007/02/23(金) 22:34:38 ID:gzIcmwii
>>401
金沢が中都市といいますが、
今具体的な案が出ている、福井や敦賀まで作るのが、金沢よりもメリットがあります。と
言えるのか?
福井県も大阪まで具体的なルートを示すことで、初めて世間が納得することを認識すべき。
404名無し野電車区:2007/02/23(金) 22:35:48 ID:bQ921+n1
>>400

>>1によれば
>整備5線で唯一ルート公表まで至っていない敦賀〜新大阪間について考察するスレ。
だから南越駅の整備方針はあまり関係ないと思う。
北陸新幹線敦賀〜新大阪の現況は、ルート・駅が確定してる北海道新幹線新函館〜札幌に比べて
大きな差をつけられてるのは疑う余地がない。
405名無し野電車区:2007/02/23(金) 22:35:50 ID:MosOitH2
関東にも、関西にも、名古屋圏にも連絡するような、こんな好条件の整備新幹線の路線はない。
ついでに災害次第では、東海道を補完する路線にもなりうる。

長崎(長崎)や北海道(札幌)、九州(鹿児島)と比べて、つながる地域の規模が違うんだよね。
406名無し野電車区:2007/02/23(金) 22:40:58 ID:MosOitH2
>>403
金沢が中都市ということに間違いはない(断言!)。

福井や敦賀で終わらせよとはいってない。
大阪、京都、名古屋につなげることが大事だといってる。その点は同じ。
敦賀から新快速では、ちょっと力不足だね。
407名無し野電車区:2007/02/24(土) 00:53:58 ID:hNLvJeDI
>>405
同意。


格が違うんだから、何を言われようとほっとけばいいよ。
408名無し野電車区:2007/02/24(土) 10:08:37 ID:Qf02NyRa
福井県は京都・大阪と直結する新幹線は別に必要ないと思っているんだろ。
でなければ、ルート選定や地域間の調整などに対してこんなに時間を費やすわけがない。
ていうか、「やっていない」と同然だな。
福井県は「県レベルでは最近事務方でやっている」というだろうが、何で今頃になって「県レベルの事務方」をスタートさせている?
今まで何もしていないことの裏返しでしょ。

石川県と富山県が関西圏(間接的に中京圏もか)と直結する新幹線を必要としているのは分かる。
しかし、北陸内でも温度差がある以上は北陸新幹線は金沢開業で終わり。
関西圏に対しては従来どおりの在来線を活用していく形でいいんじゃない?
409名無し野電車区:2007/02/24(土) 11:06:59 ID:4qgx0h/4
そうだ。京都に首都を戻そう。
410名無し野電車区:2007/02/24(土) 11:31:16 ID:FZe7Ec14
>>408
全くわかってないなあ。
福井県には、若狭と越前のバランスという課題があるんだよ。
411名無し野電車区:2007/02/24(土) 11:57:37 ID:Qf02NyRa
>>410
この時期に及んで「若狭と越前のバランスが課題」なんて単なる言い訳。
それに大なり小なり似た様な課題なんてどこの県だってある。
要はその課題を解決するための論議はいつからやってる?
結果としてダラダラ続けているだけだろ。

福井県内で結論が出ないようであれば北陸新幹線が関西圏に直結することは無理。
ていうか期待しないほうがいい。
新幹線は金沢開業で終了。関西圏へは在来線のままで変わらず。
412名無し野電車区:2007/02/24(土) 12:16:47 ID:hNLvJeDI
>>411
過去のことを批判しても意味ないだろ
413名無し野電車区:2007/02/24(土) 12:23:11 ID:Qf02NyRa
>>412
過去だけではない。現在もだ。
福井県はいつまでに結論を出すつもりだ?
414名無し野電車区:2007/02/24(土) 12:52:35 ID:GkOZbCyG
福井県だけで結論が出せるのか?
415名無し野電車区:2007/02/24(土) 13:14:20 ID:NJrJjtoH
福井だけで結論を出せるは、若さルート。

湖西、米原は、新たに滋賀県を巻き込む必要があるので結論は出せないが
意思表示なら一応可能。

滋賀県内(米原〜敦賀)を経営分離の問題(滋賀県の抵抗)
東海道新幹線への乗り入れ(JR倒壊の抵抗)
滋賀県内(約30km)の建設費・滋賀県負担分(約300億)(滋賀県の抵抗)

など、難問があるので意思表示したところであまり意味なし。
416名無し野電車区:2007/02/24(土) 13:19:21 ID:FYrTdV4W
>>414
まあ、確かに福井県が叩き台になる方向性を出さなければ新潟富山石川などで構成してる協議会でも議論は出来ないだろうな。
2ちゃん住民としては結論がでないからルートの妄想も出来るんだけど。

スレの流れで考えてみれば、住民意向をみるためのアンケートや住民投票、あるいは政治決着してもいいくらいの時間は掛っているな。
417名無し野電車区:2007/02/24(土) 13:35:29 ID:r6273mt9
ルートが何であれ、滋賀県内の北陸、湖西線は並行在来線として経営分離対象となる。
418名無し野電車区:2007/02/24(土) 13:58:02 ID:oX6gieRl
>>417
より正確には、米原ルートなら北陸、湖西の両方が対象。
若狭の場合は湖西が対象。(政治的に小浜線を対象として湖西を外す
ということもありえるかもね。JR西も天秤にかけて小浜線を選らぶ
可能性も有るしね)

>>415
確かにどのルートも単独で意思表示しても意味無いんだよね。
敦賀以西を整備する金は、まだまだ先になら無いと捻出出来ないから
急いでも意味無いとも言えるし。

まあ急いて長崎の二の舞になっては最悪な訳で、時間をかけて決めれば
いいじゃないか。
特に滋賀は栗東問題が片付く迄、北陸の相手などしている暇は無いしね。
419名無し野電車区:2007/02/24(土) 14:40:26 ID:bYPz0Upi
いっそのこと、北陸新幹線の米原ルート、小浜ルートつくっちゃえば?
 お金が無ければ、それぞれ単線で。。。。。
420名無し野電車区:2007/02/24(土) 14:44:29 ID:0CuCiF+9
ついでに湖西線も改軌しよう
421名無し野電車区:2007/02/24(土) 14:51:51 ID:leQ4/8qy
北陸新幹線イラネ
422名無し野電車区:2007/02/24(土) 15:27:42 ID:Oev4IxEm
小浜ルートで、政治的に舞鶴線小浜線・山陰線を切り離すって言うのが実は一番楽なのかも知れない。
423名無し野電車区:2007/02/24(土) 18:20:54 ID:bDyMXc13
大阪の都心部に直結する若狭ルートは北陸にとって大きな価値がある。
米原ルートだと仮に東海道に乗り入れができたとしても新大阪で乗り換え、
大阪市内・南部に用事がある場合など新大阪・大阪の両方で乗り換えになる。
場合にもよるが更に天王寺でも乗り換えるなんてことにもなる。
若狭ルートなら大阪駅だけでなく、なんば経由で関空までの構想がある。
424名無し野電車区:2007/02/24(土) 18:35:38 ID:emxtT118
若狭ルートって京都府が絡んでくるんじゃないの?
滋賀よりは調整がラクかもしれないけどさ。
425名無し野電車区:2007/02/24(土) 18:49:31 ID:rYDi0ebN
まとまらんな、北陸新幹線金沢以南。
福井県内終着なんて到底認知されっこないから、いま一番現実的なのは
金沢終着。
大阪に行くのと京都・名古屋に行くのが別路線にならざるを得ないなら
今の在来線で(金沢以南は)問題ない。つまり在来線がとても充実して
おり、それぞれの行き先に柔軟かつ便利に対応できている。これを一本
の新幹線で共用しようというところにそもそもの無理がある。
結論から言えば金沢終点で必要かつ十分。それに若狭ルートだって大阪
梅田乗り入れは容易ではない。新大阪までだよ。サンダバよりかえって
不便になるよ。新幹線は金沢まで。これが新幹線と在来線の有効利用を
考えた最も便利な策。よく考えてみな。
426名無し野電車区:2007/02/24(土) 19:01:04 ID:FZe7Ec14
滋賀県内(約30km)の建設費・滋賀県負担分(約300億)

結構、安いんだねえ!米原ルートだと、国の負担分も相当軽くなるということか。
427名無し野電車区:2007/02/24(土) 19:17:03 ID:bDyMXc13
富山から名古屋へは高山本線を充実させるという手もある。
距離も60キロ近いそうだから新車を導入すれば、しらさぎより早く到着でき
料金も安い。名鉄に乗り入れる北アルプス復活でも面白い。
428USEDCARNEWS:2007/02/24(土) 22:02:11 ID:ygOP0WYV
Q 私は、確定申告期間(平成19年2月16日〜3月15日)に住宅借入金等特別控除制度のために金沢市内の土地・建物の登記事項証明書や住民票の写しを
金沢駅西合同庁舎の金沢税務署(金沢市西念3丁目4番1号 http://www.kanazawa.nta.go.jp/map/kana01.html
に提出する必要があります。どのようにすれば取得できるのか教えてください。
A 金沢駅西合同庁舎3階にある金沢地方法務局金沢西出張所(金沢市西念3丁目4番1号 http://houmukyoku.moj.go.jp/kanazawa/table/shikyokutou/all/kanazawanishi.html)で
金沢市内の土地・建物および会社・法人に関する登記事項証明書または印鑑証明書(印鑑カード必要)の交付を受け取れるようになりました。  請求する場合の注意点は、次のとおりです。
登記事項証明書の必要な土地・建物の所在(金沢市○○)と地番または家屋番号、会社・法人の名称と本店所在地をあらかじめ調べてください。
なお、土地の地番・建物の家屋番号は、いわゆる住居表示番号と異なりますので、土地の地番・建物の家屋番号は、正しい地番・家屋番号を登記完了証などで確認してください。
また,金沢市の住民票の写しを、下記の窓口でも取得することができます。
金沢市西念3丁目4番25号(金沢市保健所1F)
駅西市民センターhttp://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/shisyo/shisyo/ekinishi.html
金沢市木ノ新保町1番1号(金沢駅あじわい館内)
金沢駅市民サービスコーナーhttp://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/shisyo/shisyo/ekis.html
是非ご利用ください。
 利用できる人 本人または本人と同一世帯の人 ※認印お持ちください。
広域行政窓口サービスのご案内証明書の交付窓口が7市町に 
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/syoumei/kouiki.htm
県庁発着のバス時刻表
県庁着
http://www.pref.ishikawa.jp/shink/kentyoutyakudaiyaheijitu(061201).pdf
県庁発
http://www.pref.ishikawa.jp/shink/kentyouhatudaiyaheijitu(061201).pdf

429名無し野電車区:2007/02/24(土) 22:16:12 ID:QEI0Yocj
米原ルートで建設し米原以西はFGTで運行

北陸ー名古屋を直通運転できる。
北陸ー東京はJR東海が乗り入れを嫌がるだろうから無理だな。
北陸ー大阪は米原以西FGTになるが乗り換えをしなくて済む。

現行湖西線は強風による遅延・迂回があるがそれを回避できる。
走行距離は長くなるが、新幹線区間があるので所要時間は変わらない
(オイラの脳内計算上)
430名無し野電車区:2007/02/24(土) 22:49:32 ID:rYDi0ebN
>>429
所要時間が変わらないなら金沢以南を作る意味がない。
431名無し野電車区:2007/02/24(土) 23:41:35 ID:oX6gieRl
>>429
その程度なら敦賀以南GCTで十分だな。
敦賀以西フル規格は、中京方面の3倍以上の利用が見込まれる
関西方面の旅客利便を最大限引き出せるルートや手法が必要だ。
432名無し野電車区:2007/02/25(日) 02:27:53 ID:OCvDZA/l
中京方面は敦賀からGCTで
関西方面はそれ以降もフル規格でGO!
433名無し野電車区:2007/02/25(日) 02:39:59 ID:HzYRAVh6
福井が本気になってないという批判があるが

当たりだと思う。要するに東京行きが欲しいだけなんだよ。
この状態を打破するには福井で万博かオリンピックでもやるしかないだろうねってな感じ。
434名無し野電車区:2007/02/25(日) 08:15:39 ID:avic9e0q
北海道新幹線スレにも書いたが、1回の乗り換えによる心理的所要時間は30分に相当する
といわれる(元データは国鉄盛岡工事局が1986年に実施したアンケートのようだ)が、
国土交通省による「鉄道プロジェクトの評価手法マニュアル2005(案)」
http://www.mlit.go.jp/kisha/boshu/boshu50/01.pdf
のp.29によると、乗り換え利便性を金銭換算する時に使う値としては、

1回の乗り換え=(乗り換えに要する時間×2)+10分

だそうな。
また、山形県による羽越線高速化の報告書
http://dww.pref.yamagata.jp/11/press/file/2178.pdf

に、ミニ新幹線・フリーゲージ・新潟駅対面乗り換えの比較が出ているが、新潟駅新幹線
ホーム上に乗り換え改札を設けた場合で30%の心理的負担軽減を見込んでいる。
新八代のように乗り換え改札なしの対面乗り換えなら50%くらいが適当か。

となれば、対面乗り換えで接続時間3分の場合、心理的所要時間の増加は

(3分×2+10分)×50%=8分(乗り換え時間含む)

これに>>12の予想所要時間を当てはめてみると、新大阪〜金沢間の心理的所要時間は
敦賀対面乗り換えで1時間59分、米原対面乗り換えで1時間28分。
湖西GCTの所要時間が1時間57分なら、正直、高価な車両が必要なGCTが必要とは
思えないが。
435名無し野電車区:2007/02/25(日) 10:48:51 ID:4fQXTtJ5
福井県内では誰も新幹線に関する諸問題に対する決定責任を被りたくないから、期限を定めずに何年も論議している「フリ」をしているだけなんでしょ。
元々は国家事業の新幹線建設で福井県内各地の「エゴ」に惑わされて大局的な判断をするためのたたき台も作れない行政機関
何も解決できないのであれば時間と金の無駄。福井県内は新幹線を建設しないほうがいい。

福井県内に「鶴の一声」を出せるリーダーシップを取れる人材はいないのか?

その前に、こんな状態であれば北陸新幹線は金沢終着。
関西圏・中京圏とのネットワークは今の在来線の運行形態で維持して行く方向に決定するだろな。
それはそれで構わないが、これと引き換えに福井の北陸における発言力は弱くなる。
436名無し野電車区:2007/02/25(日) 12:24:26 ID:HiYOKd4m
>>435
それは、胴囲だね。
福井県のいいかげんな態度がこれ以上続いたら、
石川県は、金沢〜福井延伸について反対に転じると思うよ。
437名無し野電車区:2007/02/25(日) 12:42:41 ID:OCvDZA/l
新小樽、新八雲でも駅部事前調査 北海道新幹線 札幌延伸に向け  2007/02/25 07:01

 北海道新幹線の未着工区間となっている札幌−新函館間の新小樽、新八雲両駅の
予定地で、新年度に国土交通省の駅部事前調査が実施される見通しとなった。
未着工区間の駅の設置場所などに関する調査は、既に長万部、倶知安両駅で行う
方向となっており、駅部調査を終えた札幌駅を含め、すべての予定駅で札幌延伸を
前提とした具体的な動きがそろうことになる。

 調査は国の整備新幹線建設推進高度化事業として行われる。この事業は未着工区間
を対象に、予定地の地形や地質などを調査し、建設費の削減や工事の効率化を図ることを
目的としている。新小樽、新八雲両駅の調査に加え、札幌、小樽両市にまたがる
手稲トンネル(一八・八キロ)の地質調査も開始される見通し。

札幌延伸については早ければ今夏にも政府・与党協議が行われる見込み。これに
関連して、自民党整備新幹線等鉄道調査会の首脳は「高度化事業をうまく使い、
札幌延伸を既成事実化させることが重要。部分着工ではなく、札幌まで一気に着工を
求めるべきだ」と話している。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070225&j=0023&k=200702248104
438名無し野電車区:2007/02/25(日) 13:13:39 ID:HiYOKd4m
札幌との競争に負けないためにも、
最終案が決められないのであれば、今後のプロセスだけでも明確化すべきだ。

Step1:敦賀まで開業(金沢〜大阪 2:00、金沢〜名古屋 2:10)
 認可が降りている敦賀までは、早期着工をめざす。
 敦賀駅舎は、若狭ルート、米原ルートどちらにも対応可能な向きで建設。
 敦賀以西は、当面GCTとし、諸問題の解決次第でStep2へ変更する。

滋賀県の同意が得られない場合:
Step2@:若狭ルートで建設(金沢〜大阪 1:10 金沢〜名古屋 2:05)
 若狭ルートでルート決定して敦賀〜大阪 着工を推進する。

滋賀県の同意が得られた場合:
Step2A:米原まで延伸(金沢〜大阪 1:50  金沢〜名古屋 1:50)
 米原ルートで決定し、東海道へ乗入れを前提に、敦賀〜米原着工を推進する。
 米原から先は、当面GCTとしJR倒壊との調整を進める。

JR倒壊との調整がとれたら、
Step3:米原ルートで乗り入れ(金沢〜大阪 1:15 金沢〜名古屋 1:05)
439名無し野電車区:2007/02/25(日) 13:34:25 ID:KXdMNBw8
>>438
北海道新幹線と競争しても意味ないのでは。
北海道は札幌着工はいつごろか、という話が出ているのに、
こちらはルートさえ決まっていない。ルートがすぐに決まる
状況にあるの?
440名無し野電車区:2007/02/25(日) 14:20:25 ID:4fQXTtJ5
>>438
プロセスなんてこの板の住民だって語れる(妄想を含めて)
足りないのは>>439にもあるが「いつまで」ということ。
要は、事業化に向けた目標年次がないからプロセスといっても妄想になってしまう。
妄想は2ちゃん住民でも構わないが、行政はそういう訳にはいかない。

どの構想だって完成目標年次があれば、逆算して「いつまでに」「何を」「どのように」「いくらで」やるかが決まる。
実現に向けてクリアしなければいけない問題点だって抽出できる。
ところが福井県は結果として「若狭と越前のバランス」という言い訳をしながら論議をしていない。
議論していないから提示なんてできない。

というのが現実だろ。
441名無し野電車区:2007/02/25(日) 14:38:32 ID:uEpPRA8I
滋賀県や倒壊と同意すれば米原ルートという考えが間違いなんですよ。たしかに米原だと若狭より5年早く完成するでしょうが。
442名無し野電車区:2007/02/25(日) 15:22:45 ID:9umlgA+2
北海道新幹線の講演会がこのあと16時から小里貞利氏を招いて、新駅が
できる八雲町で開かれる。事実上の決起集会。
注目の札幌延伸問題だが、沿線全駅での駅部調査や難工事トンネルでの
ボーリング調査が予定も含め順調なことから、着工認可への条件がほぼ
整ったと判断しており、自民党としては年末にも予想される政府と与党
との会議で「札幌延伸」を決める見通しとなっている。
この場合、2009年度予算に具体的着工費が盛り込まれることになり、
2017年頃の開通を目指す。
一方、北陸新幹線・長崎新幹線は地元調整が遅れており、特に長崎につ
いては当面、着工を凍結することになる模様。
443名無し野電車区:2007/02/25(日) 15:38:45 ID:HiYOKd4m
>>442
長崎ルートの予算を2009年度から投入して、2017年ですか。
早いね。
敦賀どころか、福井延伸もは2017年まで絶望ですね。
444名無し野電車区:2007/02/25(日) 15:43:59 ID:uEpPRA8I
新幹線が通るはずだった地域に通らないとなれば、その見返りを石川・富山で支払うぐらいのことでもしないと収まらないはず。
若狭地域なら今津までの複線電化新線、口丹波も高槻まで新線をつくり赤字まで面倒みるぐらいな事が必要。そうでもしないと石川富山への反感が非常に強くなる。
445名無し野電車区:2007/02/25(日) 15:48:27 ID:9umlgA+2
4月8日の札幌市長選、立候補予定の清冶氏(自民系)が2018年の
冬季五輪に立候補表明!!
札幌市長選は現職の上田氏(民主党/新幹線にあまり乗り気でない)と
清治氏(もと国交省/自民系)の一騎打ちだが、清治氏は2018年の
新幹線と冬季五輪立候補を公約のトップに掲げている。新幹線に政治生命
を賭ける高橋・北海道知事とも政策協定を結び、当選を目指す。
446名無し野電車区:2007/02/25(日) 16:01:26 ID:HiYOKd4m
>>444
意味不明。
長崎もインフラ整備を佐賀県が面倒みる事になったのか?

>・・・・赤字まで面倒みるぐらいな事が必要。

その タカリ根性が 地域をダメダメにしていることに早く気づけ。


>>445
暖冬のため、国内では五輪誘致は無理。
IOCで通らない。
447名無し野電車区:2007/02/25(日) 16:12:33 ID:uEpPRA8I
>>446
新幹線が通るはずだったのに勝手にルートを変えるわけだから当然だよ。タカリ根性なんてむしろ早く完成させたがっている富山の連中だろう。
448名無し野電車区:2007/02/25(日) 17:31:16 ID:CnCw6YXl
よくサンダーバードで大阪〜金沢を移動するんだけど途中、敦賀や福井で
乗り降りする人ほんと少ないんだよな富山と金沢の乗客がほとんどなんだ
武生なんて止まらなくていいんだよ
449名無し野電車区:2007/02/25(日) 17:52:59 ID:/7dxLrgi
米原ルートにしても名古屋への直通は無いと思います。
乗務員は名古屋までJR酉が乗務するのでしょうか。
多くの人が米原から快速電車に乗り換える状況で、わざわざスイッチバックして
2区間走って名古屋まで走らせるほどの乗客数ではないでしょう。
その程度なら全員、今と同じように米原で乗り換えさせればいいと。
ただの2区間なんですし。
450名無し野電車区:2007/02/25(日) 18:03:59 ID:/7dxLrgi
交通量から考えても米原へはGCTで走らせればいいわけ。時間も15分と違わない。
敦賀から先は対中京はGCT、関西方面はじっくり時間をかけて若狭ルートで建設すればよい。
451名無し野電車区:2007/02/25(日) 18:56:34 ID:OtURnAPH
金沢で建設打ち止め。金沢駅で東京駅型の新在乗換えをして
大阪方面はサンダーバード、名古屋方面はしらさぎで連絡。

GCTを提案する人がいるけれど、新幹線区間を新幹線車両と
遜色ない速度で安定走行できるものが実用化されない限り
無駄。(新幹線区間に乗り入れられないんだもの)
452名無し野電車区:2007/02/25(日) 19:15:48 ID:MEiDMIEu
なんか、自分のところさえよければ、他はどうでもいい感じになってきてるな。

この地域の人の特性なんだろうか。
453名無し野電車区:2007/02/25(日) 19:55:14 ID:mu87uBXO
>>452
それは最近のこのスレの特性です。
454名無し野電車区:2007/02/25(日) 20:29:41 ID:/mfBpd/F
>>452
この地域というより、一般的な傾向かと。

開業や開業の目処がたった所の関心は薄くなる。
これは小里氏も指摘している事で、それ故必至に地域民を煽っているわけ。
北海道にしても、1兆円という確定した財源を捻出出来なければ一括着工
認可は出来ないのだが、財源はそっちのけで住民を焚き付ける。
そうやって焚き付けて国に金を出させる圧力に利用しようという事でも
ある。
455名無し野電車区:2007/02/25(日) 20:41:10 ID:/mfBpd/F
>>450
若狭が最適かどうかは判断出来ないが、時間をかけて決めれば良いだろう。
財源を考えると敦賀迄整備するだけでも10年以上かかるのだから。
次元の違う北海道との比較とか勝った負けたとか、そんな事はどうでも良い。
456名無し野電車区:2007/02/25(日) 20:42:45 ID:MEiDMIEu
このスレは、とくに自分さえよければの風潮が強いね。なんとなく。
457名無し野電車区:2007/02/25(日) 21:15:34 ID:/mfBpd/F
>>434
敦賀以南にGCTを導入する場合は湖西側、米原側ともGCT運行となるであろう。
現行と同程度27,000人/日の需要とすると、時間価値を40円/分とした場合、
40×8×27,000人×365=約31.5億/年 30年で考えると945億の概算での旅客
利便となる。(整備新幹線は50年スパンで考えるようだが)
まだ実用車のコストは見えないが、投資に見合わないと即断出来るレベルでは
無いだろう。
458名無し野電車区:2007/02/25(日) 21:23:09 ID:uEpPRA8I
GCTが無理なら敦賀から、リレー特急名古屋いき毎時1本・リレー快速名古屋いき毎時1本でいい。快速も名古屋まで直通ならヲタも喜ぶ。
459名無し野電車区:2007/02/25(日) 21:30:54 ID:uEpPRA8I
>>457
GCT車両は高価だから米原のみ。関西へは一部以外在来線リレー特急だろう。
460名無し野電車区:2007/02/25(日) 22:18:22 ID:ZnKQV77X
>>457
対面乗り換えとGCTとの心理的所要時間の差は2分だから、その計算だと
40×2×2.7万×365日=7.8億円/年だな。30年間だと234億円。

ちなみに、山形県の試算では、ミニ新幹線2.5億円/両、GCT3.5億円/両、在来線非振り子車
1.5億円/両と試算している。フル規格とミニ新幹線は1両当たりのコストはほぼ同じらしい。
461名無し野電車区:2007/02/25(日) 22:39:40 ID:uEpPRA8I
両方のルートを建設できないんだから米原はGCTで直通させれば十分でしょう。
462名無し野電車区:2007/02/26(月) 00:25:00 ID:CQpQUyd/
>>460
>>457は乗換え解消の利便性を金額計算しているのであって、
心理的時間差との比較に意味は無い。
463名無し野電車区:2007/02/26(月) 00:37:49 ID:CQpQUyd/
>>460
通常車両より2億/両UPとしても北陸金沢以西なら250両程度もあれば
十分だろうから500億UP、GCTの設備と併せて800-900億程度位だろう。
この程度なら、旅客利便額から考えてGCT導入を否定してまで対面
乗換えを推進する理由は無い。
対面乗換えの選択は、敦賀以西もフルで延ばす選択をした時の暫定
措置の場合だけだろう。
464名無し野電車区:2007/02/26(月) 03:12:07 ID:mpCFaBZK
>>462
>>457にはGCT導入による所要時間増加が全く考慮されていないんだけど。
所要時間増加も当然金額に反映させるべき要素だと思うが。
これを加味したのが>>460な訳だが。
465名無し野電車区:2007/02/26(月) 11:01:34 ID:1YoUJdah
ホントに金沢から福井方面への新幹線は必要なのか?
466名無し野電車区:2007/02/26(月) 11:22:32 ID:iq8gcdIH
ちょっとしたニュースを入手

東京〜金沢間 フル規格
金沢〜大阪間 GCT(金沢〜敦賀間はフル規格)

で暫定開業する可能性が高いらしい

某地元議員がこの案じゃないと財政確保はほぼ不可能とおっしゃってました
467名無し野電車区:2007/02/26(月) 12:18:28 ID:XDYW+W71
敦賀から電車が、京都・大阪行きと名古屋行きに分かれるのか。

滋賀県だけ在来線、乙
468名無し野電車区:2007/02/26(月) 12:38:26 ID:Uo58Hk8o
敦賀米原に3800億もの金を使うのは無駄なのだからGCTを300億円でそろえ両方向に平等に直通させればよい。
469名無し野電車区:2007/02/26(月) 13:21:48 ID:ETXDQZdh
>>467
もし滋賀県が新幹線作ってもいいって言ったら、
米原ルートの問題の半分は解決されてしまうけどね………。
470名無し野電車区:2007/02/26(月) 13:52:07 ID:8f97V6Vl
北海道新幹線、札幌延伸を今春協議へ!!
以下、きのうの小里氏の八雲町での講演より  毎日新聞2/26付

道新幹線:新小樽、新八雲予定地でも調査 自民・整備新幹線調査会の小里氏        
 自民党整備新幹線等鉄道調査会の小里貞利参与は25日、渡島管内八雲町内で講演し、
北海道新幹線の未着工区間である新函館−札幌間の新小樽、新八雲両駅予定地で、07
年度に「駅部事前調査」が行われる見通しとなったことを明らかにした。「2カ月以内
に(正式に)決定する」と語った。

 同区間では既に、倶知安、長万部両駅予定地で07年度、本格的な調査(駅部調査)
が行われることが内定している。新小樽、新八雲両駅の調査は本格調査の前段だが、
同区間全駅で調査が始まることで、札幌延伸に向け弾みがつくとみられる。

 政府・与党は今春にも整備新幹線の計画見直しに着手する方針。小里氏は、既に
着工
している新青森−新函館間で07年度の事業費として100億円が計上されたこと
について「(札幌延伸に向け)一粒の原動力となる」と明言。さらに「来年(08
年度)は少なくとも数百億はつく」との見通しを示した。

毎日新聞 
471名無し野電車区:2007/02/26(月) 14:07:01 ID:8f97V6Vl
北海道新幹線は極めて順調で、いよいよ札幌延伸問題も佳境に入って
きた感がある。工事中の新函館〜新青森も08年度は数百億の事業費が
計上されるとのことで、これまた順調。さらに、新青森〜八戸に至って
は、工事が予定より大幅に早まっており、2010年夏開業は楽勝、と
いう。このため、十和田・七戸・青森など沿線自治体では駅部再開発の
具体的着手の繰上げを迫られ、あわてているという。
472名無し野電車区:2007/02/26(月) 19:13:57 ID:Uo58Hk8o
>>469
滋賀県は北陸県民がぜんぶ建設費用3セク費用赤字補填そのたすべて金を北陸が出さなければ賛成しないだろうな。
473名無し野電車区:2007/02/26(月) 19:28:36 ID:lB4PPzzG
南びわ湖駅の破棄に固執している現滋賀県知事が北陸新幹線にカネを
出すとは言い出せないわな。かと言って若狭ルートに決定するためには
京都、大阪府の建設同意が必要だが、とくに大阪府は財政問題が最悪で
すぐに同意できる状況にはない。

結局、少なくとも滋賀県知事の任期である4年間、ルート問題は停滞する
しかないようだ。その頃は札幌も工事が進んでいるだろうなあ。
474名無し野電車区:2007/02/26(月) 19:48:34 ID:N74tQUa2
滋賀県内は在来線だとすると、GCTは何キロで走るわけ?

朝は、湖西線・堅田以南や長浜あたりでは、新幹線ものろのろ運転だろうな。
475名無し野電車区:2007/02/26(月) 20:05:09 ID:8f97V6Vl
この春再開される自民党整備新幹線問題基本調査会だが、長崎と北陸には
ほとほと困っているらしい。北陸はただでさえルートや終着駅問題がゴタ
ゴタしているところへ滋賀県知事登場で混乱に更に拍車がかかっている。
また、長崎は言うに及ばず。先日のサンプロでもまた長崎問題が放映され、
国民的には「長崎はもうNG」って感じ。
 結局まともに議論が進みそうなのは札幌延伸しかなくなってしまってい
る。森・元総理も金沢着工を見届けたのであとは野となれ山となれ。これ
に対し高橋はるみ・北海道知事はモテモテの笑顔で巧みに新幹線を仕掛け
る。これまでの小里氏との緊密な情報交換はもとより、中川政調会長(北
海道4区)ともしっかり打ち合わせしているもよう。
476名無し野電車区:2007/02/26(月) 20:21:25 ID:T6jUh+DF
>>474
現行のサンダバと同じか160キロに引き上げ、
米原はしらさぎと一緒のままかと

湖西線は普通列車が多いから全線での160キロ運転は厳しそうだ
477名無し野電車区:2007/02/26(月) 20:50:00 ID:QWoQBoLN
東京〜小山が81km。東京〜三島が120km。東京〜軽井沢が147km。
滋賀県北部および福井県南部は、京都・名古屋の通勤圏になりうる。

ぜひとも新幹線開通に向けて、頑張っていただきたい。
478名無し野電車区:2007/02/26(月) 20:59:18 ID:10u2u/sf
>>477
ならない。なぜなら乗り換えだ。特に名古屋へは直通しない。
名古屋や京都程度の町なら新幹線通勤するぐらいならマンションを借りるほうがやすい。
479名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:00:24 ID:QWoQBoLN
名古屋へ直通しないなんて、どうして断言できるの?
君は東海の取締役?国交省の担当官?

それに週2回の通勤とか、定年までしばらくの間とか、家族の介護とか、
都会に通勤しながら、地方で暮らす理由はたくさんあるんだよ。
小山や軽井沢から都心まで通ってる人にいままで出会ったことないかな?


480名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:09:00 ID:10u2u/sf
現状でも半数のみの直通だが、これは高山線不通のためで以前はもっと少ない。
つまり、名古屋への基本は乗り換え。これは新幹線でも同じだ。
わざわざスイッチバックして名古屋まで乗り入れるのは運用上めんどうなだけ。
481名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:18:44 ID:T6jUh+DF
たったそれだけの理由で断言できるのかwww
482名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:22:16 ID:10u2u/sf
ふつうに考えてみなよ。名古屋まで空気はこんでも仕方ないだろ。
483名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:29:04 ID:EidluYXt
名古屋への直通はかなり可能性が低いだろうな。
元々東海は乗り入れに否定的だが、特に名古屋方面はメリットが無く厳しい
だろう。それと名古屋方面への乗り入れ設備や名古屋駅対策等で幾らかかる
かも問題。利用者が少ないから費用対効果が出ない可能性もある。
484名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:33:02 ID:EidluYXt
>>464
ちょっと話がずれているかな。乗換え有りとGCTでの乗換えなしの場合の乗換えの
有無での効果を比較して、その効果額がGCT設備というコストに見合うかどうか
という話をしている。
GCTが遅くなる? そりゃ軌間変換時間位はかかるが、乗換え時間と同程度
で問題になるレベルではない。また敦賀以西GCTなら現状通り北陸-関西、
中京間の輸送がメインだから新幹線区間も260km/hを超えて運転する必然性
が無く、速度面でGCTが足かせになる可能性は小さい。(GCTの開発目標は
新幹線区間で270km/h) 
なお新幹線区間で260km/hを超えて運転する為の対策費用はJR負担(騒音
対策等)で有り、それに見合う位の利用客増が無い限りスピードアップの可能
性は殆ど無い。(リーズナブルなコストで車両対策のみでOKとかなら可能性は
あるだろうが)
485名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:50:18 ID:hVbXZ/rP
このスレの人は、断言癖が多くて困るな。断言癖、乙。
486名無し野電車区:2007/02/26(月) 23:09:49 ID:EidluYXt
>>466
>某地元議員がこの案じゃないと財政確保はほぼ不可能とおっしゃってました

北海道と金沢−敦賀を併せたら約2兆円近いからね。当面の財源を使って
しまっている状態で、今はっきりしている頼みの綱はこれから開業する
区間の貸付料程度だから、現時点で多くは望めないね。北海道の全線開業
後なら敦賀以西もやりやすくなるだろうけど。
487名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:10:46 ID:A9rtQNaC
8両連結のうち、うしろ3両が名古屋行きとか。
488名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:11:30 ID:vVpI69cp
最近、敦賀まででもいいから作るっていう方向に傾きすぎだと思う。


そんな中途半端なことをしても、いったい(最終的)に何がしたいのかが見えてこない。
489名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:24:14 ID:hdfIwBMK
敦賀までは、フル規格で関西・中京に時短が図れるし、ルート的にも問題はなく、
着工申請も既に済んでるからね。

残るは、敦賀から先。とりあえずはGCTでもいいや。
490名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:26:58 ID:vVpI69cp
>>489
それじゃ“税金のムダ使い”と批判されても仕方ない………。
491名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:33:04 ID:hdfIwBMK
なぜ、税金のムダ使いと批判されるのか、わからないな。
理由を述べてほしい。反論してあげるから。
492名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:41:16 ID:vVpI69cp
>>491
客観的に見たら敦賀までというのは見切り発車に見えると思う。


納得できるのは一部の当事者だけじゃないか?

経緯を知らない人には見切り発車にしか見えないよ。


具体的な案をどうこう言ってるんじゃなくて、根本的なことが言いたかっただけです。
493名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:50:42 ID:9occ6vMd
まあ敦賀から先はフル規格で作ろうとすると大阪・京都・名古屋いずれも便利
となるルートはあり得ないから、当面敦賀終点がベストだな。そこから先は
GCTでそれぞれ3都市へ。つまり金沢or富山発のGCTを設定すればいまよ
り(敦賀まではフルだから)グンとどの都会へも便利になる。
よって敦賀終着がベスト。もしどうしても延長したいなら札幌延伸後に
改めて考えればよいが、敦賀終着で便利さ・時短は終了のような気がする。
なぜなら、新大阪〜大阪間はフル規格新線はまず無理と思うので、新大阪まで
作ってもほとんど意味がないから。大阪に行く人は梅田まで直通で入らないと
困るわけで。新幹線より在来線の方が便利。
494名無し野電車区:2007/02/27(火) 01:04:08 ID:2/a8WEuv
福井県民ってのは本当に楽天家揃いだな(w
495名無し野電車区:2007/02/27(火) 01:11:06 ID:GgzQ+01Z
理想主義的にはGCTが絡むのが気に食わないのだろう。
敦賀以西GCTは、利用者便益だけでも概ね建設費相当になるから無駄使い
批判は的外れなんだけどね。
フルなら利用者&事業者便益額の高さと建設費との妥協から米原ではなく
京都で東海道乗り入れ。利用者数的に長崎と大差無い名古屋方は敦賀から
GCTという感じが落とし所だろう。
496名無し野電車区:2007/02/27(火) 01:23:16 ID:wsQBcdhz
今からでも遅くないから
ほくほく線経由のスーパー特急方式に計画
練り直せばいい。
497名無し野電車区:2007/02/27(火) 01:29:32 ID:9occ6vMd
もし敦賀終着(当面)が認知されないとなると北陸は完全に見放される。
札幌延伸のみが認められ、北陸は金沢終着となるだろう。この場合、福井
駅を含めた金沢以南は札幌後に先送りされる。従ってそれを避けるにはも
はや、敦賀(暫定)終着しか選択肢が残されていない。
498名無し野電車区:2007/02/27(火) 01:33:27 ID:vVpI69cp
このスレの皆さんはよほど新幹線を作りたいんだなぁと思う。

わざわざ敦賀まで伸ばすぐらいなら、建設凍結すればいいじゃん。


今の時代、新たに新幹線を作ることは良く思われていないことを理解しないと。
499名無し野電車区:2007/02/27(火) 01:50:27 ID:usPUrUKG
もう、敦賀以西は 札幌開通後だと定着から確信へと変わりそうな流れ。
500名無し野電車区:2007/02/27(火) 01:58:12 ID:usPUrUKG
東京発敦賀行き

金沢や福井までならまぁまぁ、乗りそうだけど終点の敦賀は、ガラガラっぽそう


あまり、東京からは、敦賀に用事ある人は居なさそうだし。
まして、そこから大阪方面へ乗り換えするくらいなら、
東海道新幹線使うでしょ。


富山、金沢、福井からなら関西へは、今より、少しは時短はあるだろうけど。


となると
東京ー敦賀 フル規格新幹線車両 

富山ー大阪 GCTの車両 (富山ー敦賀はフル規格、敦賀ー大阪はGCT)


と区間分けしたら、いいと思う。 


とこんな感じかな?




501名無し野電車区:2007/02/27(火) 02:07:32 ID:2/a8WEuv
>>500

> 金沢や福井までならまぁまぁ、乗りそうだけど終点の敦賀は、ガラガラっぽそう

それなら別に敦賀までフル規格車両を走らせなくてもいいじゃん。
というか、敦賀までフル規格にする意味もないね。
502名無し野電車区:2007/02/27(火) 02:31:00 ID:9occ6vMd
となると結局、金沢以南はいらない、となっちゃうんだよな。
503名無し野電車区:2007/02/27(火) 05:34:26 ID:4S+mN7ld
>>500
敦賀対面乗り換えなら、東京〜敦賀間の新幹線に在来線特急を接続させれば末端部で
ガラガラになることはあり得ないと思うが。

酉にとっておいしい客は東京〜福井間や関西〜上信越間といった自社エリアを長く乗って
くれる利用客だから、下手にGCTにして金沢で系統を分断するのはデメリットだろう。

>>484
GCTなら大阪・名古屋〜北陸間がメインだろうが、対面乗り換えだと、接続する新幹線列車は
東京〜福井間や関西〜上信越間の輸送も担うから、360km/はともかく、300km/h程度の
高速運転は十分メリットがあると思うが。
504名無し野電車区:2007/02/27(火) 12:38:45 ID:bMDZwp0l
>東京発敦賀行き
>金沢や福井までならまぁまぁ、乗りそうだけど終点の敦賀は、ガラガラっぽそう

よく考えればわかることだけど、
敦賀方面はそのまま関西・名古屋方面の旅客を乗せることになるから、客は相当多い。
いまのサンダーバード、しらさぎだからね。
金沢からみて、西側と東側だと、西側の方が旅客移動が多いのは自明。
だって、東と西とでは、大都市のとの距離が違いすぎる。
505名無し野電車区:2007/02/27(火) 15:19:58 ID:2/tRqqGp
北陸新幹線っていうのは北関東や東北方面からの客の輸送を担う路線となる。
これは、東京駅で新幹線特急券の通算が認められておらず、東海道新幹線と東北新幹線の
2枚の特急券が必要となるために、仮に時間が宇都宮〜新大阪で東海道経由のほうが30分早くても
乗客は北陸周りを選ぶと予想される。
506名無し野電車区:2007/02/27(火) 15:31:20 ID:9occ6vMd
何れにせよ、今春の見直しで金沢以南せめて福井までは認可を取り付け
たいところ。敦賀までは申請が出て間もないこともあるし、厳しいかも。
すると福井終着、という暫定案もあり得る。数年おいて敦賀着工?
507名無し野電車区:2007/02/27(火) 22:32:52 ID:3VCJKcyF
>>505
ちなみに大宮駅での
東北ー上越・長野の特急券通算は認められていない
508名無し野電車区:2007/02/27(火) 23:25:54 ID:L3dmPZpC
>>500
その辺が落としどころでしょうね
厄介な3セク問題も発生しないし

将来中央新幹線が建設されたら米原経由で完成させれば良い訳だし。
509名無し野電車区:2007/02/27(火) 23:29:09 ID:L3dmPZpC
敦賀まではフル規格で造って置いた方が良いと思う
去年の大雪の時は今庄で詰まったからな
510名無し野電車区:2007/02/28(水) 00:13:24 ID:XHtXP024
>>508
米原ルートだと厄介な3セク問題が生じますが。中央新幹線開通して乗り入れしても新大阪であって大阪までは行かないから反対ダ。
511名無し野電車区:2007/02/28(水) 00:27:32 ID:JT+Qg7m1
>>510
米原〜敦賀間はJR東海が運営します
512名無し野電車区:2007/02/28(水) 00:37:42 ID:m0+whIdn
>>503
福井や敦賀で分断してしまうと旅客移動の多い、大阪・京都⇔金沢の客が乗り換えを嫌って高速バスに逃げられれば逆にデメリットになりかねない。
劇的に時間短縮でもしない限り、対面乗り換えは酉にとってデメリットのほうが大きい希ガス。
513名無し野電車区:2007/02/28(水) 00:42:09 ID:1agMbH5O
>>510
新幹線なんだから、新大阪までというのが普通だと思うけど。

ただでさえ問題山積みなのに、そこに大阪乗り入れの話を足してしまったら余計にややこしくなるよ。
514名無し野電車区:2007/02/28(水) 00:57:10 ID:lcCMSAbu
>>510
中央が出来ようが滋賀の3セク問題は残るからね。
多分、湖西側や若狭に沿うルート等多少なりとも福井の若狭地方に
沿うルートにするなら政治的に湖西線の身代わりとして小浜線の
一部分離という事でJR西と福井の了承を取り付けられる可能性が
出てきて、滋賀の3セク問題は無くなるかもしれないけどね。
515名無し野電車区:2007/02/28(水) 00:59:06 ID:UCHEhf0P
ま、こんな有様だからとうとう北海道にも追い着かれ、追い越されて
いくわけだ。
今回の政府・自民党の見直しでは北海道は札幌延伸が確実視されているが
北陸は全滅かもだ。うまくいっても福井までかな。金沢まででいいなんて
意見も多いからな。
516名無し野電車区:2007/02/28(水) 01:20:02 ID:lcCMSAbu
>>505
北関東からの旅客を考えるなら、敦賀以西は若狭か、変形の小浜・京都ルート
だろうな。特に後者は北陸−関西客にとってもメリットが大きいから価値有る
ルート。京都で東海に乗り入れられるなら費用的な面でも現実的になるのだが。
517名無し野電車区:2007/02/28(水) 01:28:34 ID:UbNnRYls
>>516
京都駅まで来れば、新大阪で各方面に乗り換えるのと時間的に
大きな差は無くなると言えるかもね。
518名無し野電車区:2007/02/28(水) 01:33:14 ID:lcCMSAbu
>>506
認可は、突き詰めれば財源だからな。
見直し機運だけは盛り上がっているようだが、北海道で党関係者が
話す内容を見てもわかる通り、新規財源は暗中模索状態で何ら新たな
案は出てきていない。北海道も北陸も良くて部分着工を決めるのが
関の山という気がする。1兆円とか5千億とか、そう簡単には捻出出来
ないからね。
(当然関係者は最初から部分着工等という落とし所を言う訳は無く、
一括着工を主張するだろうけど)
519名無し野電車区:2007/02/28(水) 01:36:36 ID:ILOZ/KqO
>>477
>東京〜小山が81km。東京〜三島が120km。東京〜軽井沢が147km。
>滋賀県北部および福井県南部は、京都・名古屋の通勤圏になりうる。

新幹線通勤を認めない会社がわんさかあることを知らないニート。

>>479
>それに週2回の通勤とか、定年までしばらくの間とか、家族の介護とか、
>都会に通勤しながら、地方で暮らす理由はたくさんあるんだよ。
>小山や軽井沢から都心まで通ってる人にいままで出会ったことないかな?

たとえそういうやつらが全員死んでも、し尺の経営には何の影響もないので
考慮の対象にはなりません。
520名無し野電車区:2007/02/28(水) 01:42:51 ID:lcCMSAbu
>>517
時間的には大差ないだろうね。
まあ乗換えや乗り入れは別にして、私的にはフルの場合、京都接続が最も利害調整が
つきやすいんじゃないかと思っている。
521名無し野電車区:2007/02/28(水) 02:24:15 ID:JT+Qg7m1
>>516
京都乗り入れは東海が拒否するだろ
北関東の利用者をわざわざ北陸に流す様な事を
ドケチの東海が許す訳ない

本気で客奪うなら亀岡ルートじゃなきゃ無理
522名無し野電車区:2007/02/28(水) 04:41:30 ID:elmSTVJj
北海道も北陸も部分着工みたいな中途半端は、
ありそうだけど、本当はやめてほしい。
まず、ルートも決まり体制が整っている北海道札幌までを完成させ、
その後、金沢〜米原or大阪までを一気に建設する方がいいだろう。

で、米原か大阪(若狭ルート)か。
中央リニアができるなら、米原だろう。
中央リニアが絶望となったら、若狭ルートではないか。
京都は中途半端で考えにくい。利用者的には悪くないようだが。
523名無し野電車区:2007/02/28(水) 11:46:19 ID:UCHEhf0P
すべての条件・準備が出揃ってる札幌をまず認可すべきだ。
次に調整作業がまとまったところで敦賀を2年後くらいに認可。
この場合、敦賀認可とは、最終地のメドが立っていることを前提での
認可とする。従って敦賀以南がまとまらないままだと金沢以南は認可
できないことになる。
524名無し野電車区:2007/02/28(水) 12:30:49 ID:ZUIdd2cQ
とりあえず京都駅暫定開業すればいいんじゃね。
京都ー大阪は梅田を目指して山陽とつなぐと。
大阪府は財政的にきついらしいが、北陸を機に新幹線の都心乗り入れを
考えてもいいんじゃないか。新大阪は開業40年以上経った今でも利便性は
良くなっていない。
525名無し野電車区:2007/02/28(水) 13:50:40 ID:EK0eEZed
打開策1 とにかくお金をかき集める
打開策2 JR西と東海を合併させる
打開策3 松井を誘致運動に協力してもらう
526名無し野電車区:2007/02/28(水) 18:40:03 ID:1agMbH5O
>>523
敦賀までの認可は最終的にどうなるかが決まってからして、
また、決まらなければ金沢以南の認可は出さない、
という点は同意。


まぁ、もし敦賀まで作るのならGCTがないとマズいと思うが。
対関西(東海)の客を新幹線が輸送しなければ、敦賀まで新幹線を作っても空気輸送になるだろうし。
527名無し野電車区:2007/02/28(水) 21:16:18 ID:B27aIAUo
福井や敦賀止まりで酉の収支改善効果がマイナスになるとか、費用対便益比が1を切るとか、
沿線自治体が並行在来線分離に反対しているなら、延長のデメリットがメリットを上回るから
着工すべきではないと思うが、そうでなければ、着工しないというのは筋が通らない。
528名無し野電車区:2007/02/28(水) 21:17:48 ID:B27aIAUo
>>526
意味不明。GCTがなくとも、敦賀で新幹線と在来線特急を乗り換えさせれば事足りる。
529名無し野電車区:2007/02/28(水) 21:29:57 ID:1agMbH5O
>>528
現在多い本数が走っていて便利なところを、わざわざ金かけて不便にするの?

そんなのデータがどうとか以前におかしいでしょ。

今の時代、新幹線なんかに金をかける傾向にないんだから。
530名無し野電車区:2007/02/28(水) 21:48:19 ID:fu/3NoVo
もう金沢まででいいじゃん。

福井には国が福井空港を作ればOK。
大体、富山、小松、能登って空港があるのに、
福井だけ空港がないのは不公平だね (・ω・)
531名無し野電車区:2007/02/28(水) 21:58:15 ID:Ves5Kr46
福井には関西、名古屋の大都市に近いという地の利があるから、
飛行機より新幹線のほうが向いてる。

敦賀新幹線リレー号、まってるよ。

532名無し野電車区:2007/02/28(水) 21:59:16 ID:B27aIAUo
>>529
>>434によると、対面乗換えの乗り換え抵抗が8分だから、スピードアップの効果の方が
ずっと高いと思うが…

>>530
福井空港拡張凍結の見返りが北陸新幹線なんだが…
533名無し野電車区:2007/02/28(水) 21:59:20 ID:VXY/mSQ3
>>528
GCTは北陸外で熱を上げて完成を突き上げている地域がある事と、
長崎もあるから思いの外早く完成する可能性はあるだろうね。

GCTとか言い出すと必至にその可能性を否定して金沢以西の着工
を阻止したい連中もいるようだが、俺は早く着工して欲しいね。
敦賀までなら金沢からでも40分位の時短の可能性があるから、
正直なところ私的には対面乗換えでも良い。さすがに福井での
暫定開業はちょっとなあとは思っているが。
534名無し野電車区:2007/02/28(水) 22:02:50 ID:UufmZTcp
>>533
フリゲの技術自体は完成しても
北国で使えるかどうかは未知数。
JR東がフリゲに消極的なのもそのあたり。
535名無し野電車区:2007/02/28(水) 22:05:03 ID:EyLS/olb
金沢塵立ち入り禁止
536名無し野電車区:2007/02/28(水) 22:06:33 ID:VXY/mSQ3
>>527
地元が反対しているわけでもないし、北陸の経済界も敦賀までの一括認可を
要請している。さらにJR西も反対している訳じゃないしね。
というか過去には最低限敦賀までは何とかして欲しいという発言もあった
位だから、金の工面が出来ればGOサインは出るだろうね。
537名無し野電車区:2007/02/28(水) 22:08:39 ID:yvdPrj5H
>>535
金沢人は自分さえよければいいという輩がおおいのかもね。
2chでの金沢人の評判は・・・。
538名無し野電車区:2007/02/28(水) 22:44:24 ID:1agMbH5O
>>537
煽りにのるとスレが荒れてしまいますよ。
539名無し野電車区:2007/02/28(水) 23:55:29 ID:NFsqvn4i
>>534
伯備線経由で山陰本線に投入する予定だし
それに備えての耐寒・耐雪構造は取り入れる予定
大阪・名古屋〜富山間に投入するならこれで充分だよ

北海道や北東北に導入するのとは訳が違う。

540名無し野電車区:2007/03/01(木) 01:47:05 ID:76jwFPS0
俺、FGT反対派。

FGTつう事は、北陸新幹線と連結して東京まで行くって事でしょ。
240km/hとか将来的には部分的でも300km/hで走行する新幹線車両に
負荷をかけない最大速度、加速性、走行安定性、長期間にわたる
耐久性が必要になってくる。
(在来線を走る列車としてはオバケみたいなスペックだよな)

技術的に目処がたち、試験車両での耐久試験が行なえるフェイズに
なっていれば選択肢に入れてよいけれど、今はまだ早いよ。
541名無し野電車区:2007/03/01(木) 07:22:48 ID:TScHo60S
フリゲは大阪−富山間でいいんじゃないの?
東京まで逝く必要ないっしょ。
542名無し野電車区:2007/03/01(木) 07:40:41 ID:4dE5b6WH
フリゲとか開発しなければ良かったな。
543名無し野電車区:2007/03/01(木) 08:26:03 ID:Lxn6ukk9
フル規格が米原か湖西ルートでつながるまでの間だよ。
最終的には、フルでつなげて東西の大動脈を作らんとね。

東京からだと、同じ長野県内でも、新幹線ありの長野はそう遠く感じないが、
あずさで3時間の松本は遠く感じる。
544名無し野電車区:2007/03/01(木) 09:30:34 ID:YddinFv8
近鉄新ダイヤスレより 762 :名無し野電車区 :2007/03/01(木) 09:14:50 ID:8aASYBm2
近畿日本鉄道は総額100億円を投じ、2012年までに近鉄京都駅を全面改装する。
既存ホームの北側に線路とホームを新設。ホーム上には客室数約370の宿泊特化型
ホテルを建設する。駅階下の飲食・専門店街も全面リニューアルし、魅力向上を
図る。計画は1日に発表する。

近鉄京都駅は在来線のJR京都駅の南側、東海道新幹線の京都駅下の2階部分に
位置し、奈良や橿原神宮、伊勢志摩方面などへの列車の発着駅として3本の線路
と3つのホームがある。南側のホームは主に特急列車、真ん中は降車専用、北側
を急行、普通と使い分けているが、発着本数が多いラッシュ時などは列車がホーム
に短時間しか停車できなかった。

今回、北側のホームとJR東海道本線の線路との間の近鉄所有地に線路とホーム
を1つずつ増設。列車の発着ダイヤに余裕を持たせるほか、現在1階と2階に
分かれている改札口と券売機は2階に集約する。駅施設改良の投資額は約30億円
で、12年内の完成を見込む。

さらに約40億円かけてホームの上にホテルを建設し、12年春をメドに開業する。
ホテルは8階建てで、延べ床面積は約1万3000平方メートル。近鉄が施設を保有し、
ホテル運営子会社の近鉄ホテルシステムズ(大阪市)が運営する。宴会場や婚礼
施設などは設けず、観光客やビジネス客らの宿泊需要だけを取り込む。
545名無し野電車区:2007/03/01(木) 09:32:28 ID:YddinFv8
ということは、北陸新幹線京都接続案はもう無理になった?
546名無し野電車区:2007/03/01(木) 18:54:16 ID:RaFnj6be
今後の予想。
一案  
  北海道  札幌〜新函館    認可  2009年度着工
  北 陸   金沢〜敦賀     認可  敦賀以南の調整後、着工
         敦賀以南      早急にルート決定を調整
  長 崎            地元調整待ち

二案
  北海道  札幌〜新函館    認可  2009年度着工
   北 陸  金沢〜福井     認可  2009年度着工
        福井〜敦賀     認可  敦賀以南の調整後、着工 
         敦賀以南      早急にルート決定を調整
    長 崎            地元調整待ち
547名無し野電車区:2007/03/01(木) 20:22:11 ID:9ZxQqVpl
お前らキモ鉄ヲタの趣味道楽のためだけに一般利用者に不便を強いた上に、
貴重な血税を大量投入する必要はこれっぽちも無い。
キモ鉄ヲタ憧れの対面乗り換えは御茶ノ水駅でできるからそこで思う存分体験しろ!
存在自体迷惑なのにさらに人様に迷惑をかけるな!
548名無し野電車区:2007/03/01(木) 21:04:48 ID:DXtBOiDz
米原から東海道に直通、楽しみにしてる。
549名無し野電車区:2007/03/01(木) 21:17:46 ID:lnegkphK
>>543
湖西ルートは中途半端だから却下と過去に結論が出たはず。
550名無し野電車区:2007/03/01(木) 21:56:29 ID:tZpox47W
>>540
> 在来線を走る列車としてはオバケみたいなスペックだよな

 つ秋田新幹線
 つ山形新幹線
551名無し野電車区:2007/03/01(木) 23:39:19 ID:5L63VLwo
次の首相候補とされる麻生氏も湖西線利用で大阪に繋げとか
いう主張だったから、2次試作車の感触が良好なら政治状況
次第で一気にGCTで決着がつくかもね。
552名無し野電車区:2007/03/01(木) 23:48:10 ID:KHcb50E1
>>551
麻生さんは若狭ルート推進派だよ。



553名無し野電車区:2007/03/01(木) 23:51:40 ID:5L63VLwo
>>552
去年の総裁選時に「湖西線」利用を主張していたが。
554名無し野電車区:2007/03/02(金) 09:37:55 ID:zYjlmJwZ
どうも今回の政府・与党の見直しはかなり厳しいらしい。
北海道は選択肢がひとつしかないので札幌が何とか決まるだろう。
しかし北陸はゴタゴタ続きで難航しそうだ。
とはいえ、何もお土産なしというわけにはいかないから、金沢〜福井
については認可するのではないか。
福井〜敦賀はちょっと厳しい。今回は見送りだろう。
555名無し野電車区:2007/03/02(金) 10:14:40 ID:LDTtr5xB
FG+湖西新線(塩津〜敦賀)が一番現実的なのになぁ....
556名無し野電車区:2007/03/02(金) 13:05:30 ID:2CpywfkN
北海道VS北陸
557名無し野電車区:2007/03/02(金) 13:17:50 ID:zYjlmJwZ
どう考えても 北海道>北陸>長崎
昔は北陸>>長崎>北海道 だったのに。
558名無し野電車区:2007/03/02(金) 13:41:57 ID:noUO59+G
【社会】夢の「中央リニア新幹線」 JR東海が自主建設へ 東京−大阪、20年内に実用化計画 [03/02]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1172809792/

燃料投下!!
559名無し野電車区:2007/03/02(金) 13:42:30 ID:noUO59+G
【社会】夢の「中央リニア新幹線」 JR東海が自主建設へ 東京−大阪、20年内に実用化計画 [03/02]
560名無し野電車区:2007/03/02(金) 13:48:11 ID:Wblj9XUF
北海道は札幌全通で羽田に余裕ができる
沿線に大都市がない。あっても札幌程度

北陸は大阪の扱いをどうするかが大きすぎる課題
フル規格で(新)大阪駅まで新規建設となると、
大深度地下以外に現実的な方法がない
加えて京都を通すか外すか。

東海のリニア、あるいは鈴鹿新線待ちなんだろうな
それで最短の米原ルートをさくっと造り、空いた東海道に流す
それまでは福井対面乗換でお茶を濁す。敦賀延伸はしばらくない
若狭振興は道路でいいよ
561名無し野電車区:2007/03/02(金) 17:14:07 ID:OcYc7KXG
福井県内の乗り換え(福井とか敦賀とか)を書き込む人が居るけれど、福井人?


金沢人とは対照的に批判されないのが不思議だ。
562名無し野電車区:2007/03/02(金) 20:11:27 ID:WP/TiZIf
第二透明なんか5兆6000億円もの事業費なんだから
それに比べりゃ、若狭ルートなんか安いもんだよって言ってくれる
そんな政治家がほしいよ。
563名無し野電車区:2007/03/02(金) 20:15:16 ID:WP/TiZIf
ヲタはリニア待ちとか言ってるが関係ないよ。あっちは別会社なんだから。
564名無し野電車区:2007/03/02(金) 20:28:34 ID:t9xA33BQ
>>561
福井には定期便が就航する空港がないからだろ
565名無し野電車区:2007/03/02(金) 20:34:33 ID:WP/TiZIf
>>560
最短は若狭ルートなんだけど。米原ルートは大阪へは遠回りになる。
また、鈴鹿新路線は無いって今まで散々言われているはずだけどな。
京都を通すかはずすかってのは通らないルートなんだね、そのほうが近いから。
それから若狭ルートは若狭振興のためにつくるんじゃないんだよ。
566名無し野電車区:2007/03/02(金) 20:58:42 ID:eofcm+zh
福井・敦賀乗換えはあくまで一時的で、最終的に関西・名古屋への直通を目指す。

それに対して、金沢は自分まで出来ればもう作らなくてよいと言う、
自分さえよければそれでよしという態度が目に付くからだろ。恥を知れって感じ。
567名無し野電車区:2007/03/02(金) 21:12:16 ID:svpRPNTx
ルートが明らかにならなきゃ、一時的もヘチマもねーだろ。
568名無し野電車区:2007/03/02(金) 23:12:17 ID:OcYc7KXG
>>566
あなたも十分愚かなことを書いてるよ。
あなたこそ恥を知った方がいい。
569名無し野電車区:2007/03/03(土) 00:14:02 ID:+AH+o5mV
若狭振興が目的>>560ではなく若狭経由が最短だからだよん。
570名無し野電車区:2007/03/03(土) 01:33:25 ID:QfDqmegY
福井でも金沢でも良いから建設を打ち切って
2面3線の対面乗り換えにする。

←─ 大阪行き サンダーバード
∴∵┌────────────┐
∴∵└────────────┘
∴∵ 東京行き 北陸新幹線 ──→
∴∵┌────────────┐
∴∵└────────────┘
←─ 名古屋行き しらさぎ
571名無し野電車区:2007/03/03(土) 02:10:42 ID:ratl+/rE
リニアが本当に20年後出来るなら、東海道新幹線の有効利用を考えた方
がよい。それには、いったん福井か敦賀で北陸を打ち切り、GCTで名古屋、
京都・大阪とつなぐ。20年後をメドに湖西線をフルまたはスーパーに
改修し、京都で東海道新幹線につなぐ。京都〜新大阪間は東海道・北陸の
共用とし、東海道の本数は大幅に減らす。いったん打ち切る福井か敦賀か
だが、20年間のターミナルとしての機能を考えるとやはり福井。まさか
敦賀というわけには行かんだろ。ま、リニア次第だな。
572名無し野電車区:2007/03/03(土) 02:16:15 ID:PM9mSI82
>>570
それって敦賀向きのアイディアだよねwwww
雷鳥は湖西経由、加越が東海道経由って感じで
573名無し野電車区:2007/03/03(土) 03:04:57 ID:Siem5TUw
>>571
過去に無理という結論に至ったことを蒸し返すな。
574名無し野電車区:2007/03/03(土) 08:11:46 ID:lNY6FfUW
東海はマジで中央リニア作る気なんだな。

今後、日本の人口は減っていくし、中央リニアが出来るとすれば、
これはもう、ますます北陸新幹線と東海道新幹線がつながる方向だな。
575名無し野電車区:2007/03/03(土) 08:35:23 ID:YPisP0j5
対面乗り換えする場合、新幹線は東京ー大宮の制約でダイヤが自由に組めないし、
その結果リレー特急側のダイヤはかなりの制約を受けるだろうね。
万一ダイヤが乱れたらどうなるのだろう。
まさか敦賀・福井・金沢発富山行の新幹線を設定するのかな?そのために車両を余計に購入。
馬鹿馬鹿しい
576名無し野電車区:2007/03/03(土) 13:44:50 ID:bq2DuzfO
敦賀から若狭方面へはDMVを導入しよう!
577名無し野電車区:2007/03/03(土) 21:16:13 ID:j1AfVBYY
米原-敦賀に単線並列ミニ。
これ最強。
578名無し野電車区:2007/03/03(土) 21:36:36 ID:uEzOO8It
>>575
列車本数は金沢以西(大阪方面1〜2本/時、米原方面1本/時)>金沢以東(東京方面1〜2本/時)
だろうから、富山・金沢から在来線接続の特急が走るのは当然。

それでもGCTよりは全然安上がりだろう。
在来線側は681・683がそのまま使えるし、敦賀乗換えなら安価な直流車でもOK。
579名無し野電車区:2007/03/03(土) 23:56:46 ID:++3r8v30
敦賀接続だと、新快速リレー号もありだな。
特急はお急ぎのかた、新快速はゆっくりの方及び滋賀県沿線の方
580名無し野電車区:2007/03/04(日) 00:19:33 ID:SeRaGlnF
>>578
これだから鉄ヲタは…
581名無し野電車区:2007/03/04(日) 00:21:15 ID:4vGPhJ1w
よく調べてるし、勉強してる。好きな者にはおよばないね。
582名無し野電車区:2007/03/04(日) 08:02:42 ID:wpZQC/yX
>>576
DMVの新幹線タイプを小浜市まで頼む。
そのために舞鶴若狭道の開通繰り上げも頼む。
583名無し野電車区:2007/03/04(日) 18:02:54 ID:s4cdWZug
新幹線版DMV
敦賀から、DMV専用の高速道路を使い、
時速150キロくらいで、走行
584名無し野電車区:2007/03/04(日) 19:46:06 ID:aaCicKBs
いっそのこと舞鶴まで引いて福知山、大阪と。
585名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:04:08 ID:q9qxI1To
金沢発アウシュビッツ経由 北陸新幹線 あの世逝き
586名無し野電車区:2007/03/05(月) 08:47:52 ID:MOupXqXz
金沢まで開通したら長野と同じ700系が走るの?
今開発中の新しい新しい車両は投入されないのかな?
教えて鉄道先生!
587名無し野電車区:2007/03/05(月) 09:12:13 ID:6KiOCBkI
ああ、春休みの時期か

落ち着くまでこのスレは見ないようにするかな
588名無し野電車区:2007/03/05(月) 09:18:38 ID:sin3uRKn
もうじき始まる政府・与党見直し会議、これじゃ北陸まとまらないよ。
予算もヘタするとみんな札幌行き。
589名無し野電車区:2007/03/05(月) 10:24:33 ID:3XwP0Q62
リニアの発表でちょっと無理っぽくなってきたな。
北陸の人はFGTで我慢してくれ。
590名無し野電車区:2007/03/05(月) 12:09:26 ID:UsyzqRhV
森には、歌を歌わせない事
591名無し野電車区:2007/03/05(月) 12:47:27 ID:dX1ukTIN
>>589
若狭ルートはな
米原ルートには追い風だろう
592名無し野電車区:2007/03/05(月) 17:37:34 ID:sin3uRKn
ホント、マジで北陸に予算つかなくなるよ、今度の見直しで。
まあ長崎が死に体だからその分かすかに回るかも知れんが、微々たるもの。
福井までの着工認可但し敦賀から先のルートが決定してから執行、なんて
条件つけられて・・・それで精一杯じゃないか?着工が確実視される札幌
にこの先、みな持っていかれちゃう!!
593名無し野電車区:2007/03/05(月) 19:15:04 ID:rrSs6cAj
米原ねえ
あの倒壊がいいと言うとは思えない。
なぜそうなのかは分かるだろ?
594名無し野電車区:2007/03/05(月) 19:30:20 ID:07l2WNMe
まあルートを決着してから出直して来い。ということだ。
>>578の言ってるように、北陸から東京方面より大阪・名古屋方面の方が本数が多いのだから、
敦賀(福井)−(金沢)富山の新幹線を設定という利用者には迷惑この上ないことになるわけで、
ルートが決着しない限り予算をつける必要が無いということだ。
当面富山まで3セクへ特急が乗り入れれば、現行の状態でサービスレベルダウンは無くOKということだ。
595名無し野電車区:2007/03/05(月) 20:17:50 ID:7GI24wK3
敦賀までできれば、富山からだと1時間以上短縮になるだろ。

敦賀のほうがいいよ。
596名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:33:16 ID:yMf50mo8
いよいよ冷蔵庫本に書いてあった通りになりそうだな
597名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:41:25 ID:UsyzqRhV
書いてあったとうりって?
598名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:43:34 ID:hD7IriGY
まあ在来問題や地元負担問題があるから敦賀以西はGCTで決着だろうな。
高速化スレの360氏もGCT2次試作車は最低でも275km/hの安定走行は
可能で、将来的には300km/hも夢では無いだろうという見通しを述べ
ている。ただ実用化迄は最低でも5年程度必要らしいが、敦賀迄延伸
するにはその倍以上は時間がかかるから十分余裕がある。

中央は葛西氏がインタビューに応えていたが、当面(10年程度)は
実験線延伸で実用化に際して新たな問題が無いか等探るのが主目的
で、実際リニアで造るかどうかはその状況を見てからという事で、
やや不確定要素が有るようだね。
599名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:48:01 ID:yMf50mo8
中央リニアの完成と同時期に米原ルートでの完成と書いてあった。
600名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:50:25 ID:yMf50mo8
>>598
俺もそう思う
どちらにせよフル規格若狭ルートはまず消えたね。
湖西ルートならGCTでも充分だし
601名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:55:01 ID:hD7IriGY
>>600
若狭は京都、大阪次第だな。
他方GCTが旨くいけば米原は金をかけて延伸するほどでも無いしね。
602名無し野電車区:2007/03/05(月) 23:26:03 ID:yMf50mo8
>>601
リニアが出来れば若狭は無いだろ
それこそ本四架橋と同じ批判浴びる
603名無し野電車区:2007/03/06(火) 00:18:57 ID:e21HSkH/
基本的にリニアと若狭ルートは無関係で考えた方が良いな。
米原に接続したとしても関西への時短効果は無きに等しい状態
なのだから金をかける価値はない。その1/3の需要しか見込め
ない名古屋方面は問題外で敦賀以南GCTで延伸して東海道に乗り
入れるだけで十分と言える。

中央も不確定要素が多いからあてにするのはどうかなと思うね。
中央自体多額の資金が必要だが、地震で東海道やら在来が壊滅的な
被害を受けたら相当長い期間、中央整備どころじゃ無くなってしま
うという問題も潜む。
604名無し野電車区:2007/03/06(火) 00:28:55 ID:O1L4+9aJ
>>603
そう言う発想だから
四国に4本も橋が架けてしまった訳じゃん
リニアが具体的に建設に動けば若狭ルートなんざ無駄
逆にリニアがアウトなら俄然若狭ルートが注目浴びる

序に言わせて貰えば米原ルートでも時短効果は充分あるよ
それに現状でも北陸〜関西の鉄道需要と北陸〜中京の鉄道需要の割合は
2対1だ
605604:2007/03/06(火) 00:29:51 ID:O1L4+9aJ
四国に4本も橋が架けてしまった訳じゃん・・・×
四国に3本も橋が架けてしまった訳じゃん・・・〇
606名無し野電車区:2007/03/06(火) 00:38:34 ID:e21HSkH/
>>604
>それに現状でも北陸〜関西の鉄道需要と北陸〜中京の鉄道需要の割合は
>2対1だ

2:1には届いていない。首都圏需要が加わっているから2対1に近く見えて
いるだけ。首都圏へのかなりの部分は北陸周りになるので差分は開く。
それと開業時の需要予測から推定すると、1/3以下の需要レベルになる。
故に名古屋方面に投資する価値は高くない。

基本的に敦賀以西はGCTで十分であり、フルで延伸するとすれば需要の
大部分を占める関西方面への時短効果が最も有るルート+京都、大阪が
必要性を認めた場合だけであろう。
607名無し野電車区:2007/03/06(火) 00:46:39 ID:O1L4+9aJ
>>606
>2:1には届いていない。首都圏需要が加わっているから2対1に近く見えて
いるだけ。首都圏へのかなりの部分は北陸周りになるので差分は開く。
それと開業時の需要予測から推定すると、1/3以下の需要レベルになる。
故に名古屋方面に投資する価値は高くない。

全国幹線旅客純流動調査に元付き
各県間の利用者を合計して比較した結果です
単純に特急の運行本数だけで比較したとでもお思いで?
608名無し野電車区:2007/03/06(火) 00:55:37 ID:e21HSkH/
>>607
特急本数だけで考えているわけじゃないよ。
このスレの>>4を見ても2:1には届いていないと思うが。
609名無し野電車区:2007/03/06(火) 01:09:43 ID:O1L4+9aJ
最大の違いは
今でも関西〜北陸は圧倒的に鉄道が有利なので
時間短縮図られても他の交通機関からの大幅な転位は望めんが
中京〜北陸は時短効果が図られればある程度他の交通機関からの転位が望める
610名無し野電車区:2007/03/06(火) 01:23:19 ID:e21HSkH/
>>609
現状でも北陸−中京間の鉄道シェアは低いとは言えない。
(新幹線が有る場合の分担率に近い)
それ故、北陸−中京間で大きく増えるとは考えにくい。
対して長野−大阪間の需要予測は1日32,000人程度となっているので、
やはり差は開く方向だろうね。
611名無し野電車区:2007/03/06(火) 01:51:04 ID:e21HSkH/
ま俺自身はGCTが旨くいくなら敦賀以西はGCTで十分じゃないかと思う。
かつ湖西線内で160km/h運転できるなら、対関西で敢えて米原フルに
する意味も殆ど無いだろう。
どうしてもフルでというなら、中央以後に最も効果の高いルートと
される京都につないで京都から東海道乗り入れ。対名古屋は敦賀から
GCTで走って米原から東海道乗り入れ。現状じゃ実現が無理な案も中央
以降なら多少は現実味が出てくるかもね。
612名無し野電車区:2007/03/06(火) 12:36:16 ID:KucL/hYF
在来線だと、名古屋方面はスピード遅い上に、岐阜や大垣経由ですごく遠回り。
関が原〜大垣間は線形も悪いしね。
613名無し野電車区:2007/03/06(火) 15:17:27 ID:udAtRA1Q
>>610 長野−大阪間の需要予測は1日32,000人程度
えっ!
それは本当ですか?
長野県全体じゃないの?
長野市に用事がある人なんてたがだかしれてるように思うけど。
松本や白馬・諏訪方面だった全然関係ないし。
614名無し野電車区:2007/03/06(火) 16:08:36 ID:C+DYupM9
736 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 20:42:55 ID:hQSp1RJX0
2007年3月4日付け日本経済新聞朝刊7面に「中央リニア、自力で可能?」という記事で
葛西会長のインタビューがあった
大体の内容は、

-念頭にあるのが東海道新幹線のバイパス輸送
-東京・名古屋・大阪の都市間輸送がリニアに移行すれば、停車駅の多い新幹線を
 大幅に増発できる
-国や地方自治体などが建設費を負担する整備新幹線方式は破綻している
-人のカネはあてにしない(もちろん国が無利子で貸してくれるならありがたい)
-今後十年で18km→42kmに実験線を延伸して走行試験を繰り返す


東海は乗り入れを認めるようには思えんのだが。
615名無し野電車区:2007/03/06(火) 16:20:23 ID:67hsgBs0
倒壊の株主たちはリニアを支持してんの?!
616名無し野電車区:2007/03/06(火) 16:25:16 ID:C+DYupM9
とりあえず株価は上がってる
617名無し野電車区:2007/03/06(火) 18:12:54 ID:WFLmjBHW
米原ルートというのは大阪へ遠回りかつ大阪都心部に乗り入れないから
若狭ルートの予算がつくまではGCTで大阪梅田まで走らせればいいだろう。
若狭の場合は将来的に大阪駅までは延伸するだろうから。
米原の場合はJR倒壊だから大阪駅までの延伸乗り入れは無いわけだし
時短もGCTと比べても無いルートだから金をかける必要性が無い。
618名無し野電車区:2007/03/06(火) 18:24:48 ID:bkhjKmE6
JR酉にとってGCTのメリットは大きいだろうね

富山〜敦賀(フル規格)敦賀〜大阪(在来線)はJR酉管轄だし
619名無し野電車区:2007/03/06(火) 18:26:45 ID:WFLmjBHW
米原フルは新大阪行きの電車を走らせる案で大阪梅田まで行かない電車になるから
ビジネスで大阪へ向かう場合に逆に不便になる。
現状より1時間新大阪に早くついても大阪市内での乗り換えが多く大変に不便。
新大阪で乗り換えて大阪梅田までいくのに30分近くかかるし大差なくなる。
サンダーバードに乗りながら会議の資料をまとめたりコーヒーを飲んだり寝たりしながら
大阪までいけるほうがいい。
620名無し野電車区:2007/03/06(火) 20:43:17 ID:DHLab23R
669 名前:公共放送名無しさん [ sage ] 投稿日:2007/03/06(火) 20:22:50.82 ID:+edYdHT3
能登@上野
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/90/0000265390/33/img2b6c0dcerydmz3.jpeg
     ↓
ttp://www7.ocn.ne.jp/~club485/504/pic1.jpg
621名無し野電車区:2007/03/06(火) 21:06:02 ID:XwQsoWOL
>>613
長野全体じゃないだろ
松本以南の住民は北陸新幹線経由で大阪なんざ行かんよ
中央リニアが出来たらなお更だ
622名無し野電車区:2007/03/06(火) 21:08:53 ID:XwQsoWOL
>>617
若狭の場合は将来的に大阪駅までは延伸するだろうから。

そんな計画は無いぞ
あくまでペーパープランだが紀勢新幹線にスルーする計画はあったがな
623名無し野電車区:2007/03/06(火) 21:14:30 ID:ukIuZcYg
京都までフル規格。
京都(河原町)から先は阪急京都線買収して梅田&新大阪以西直通
なんていう妄想をしていた時期が私にもありました。
624名無し野電車区:2007/03/06(火) 21:32:19 ID:LPjoOsTc
紀勢新幹線ってどこからどこまで?
625名無し野電車区:2007/03/06(火) 21:43:17 ID:XwQsoWOL
>>624
基本計画線にすら入っていない構想レベルの代物だけどね
新幹線の整備計画が薦められてた70年代前半に与党内で検討された物

新大阪で北陸新幹線とスルー運転して和歌山・南紀方面に向かう構想だった


626625:2007/03/06(火) 21:47:15 ID:XwQsoWOL
新大阪の次の駅は難波付近に建設する構想だったはず
今でもオーシャンアローやくろしおは大阪駅をスルーしてるからね
627名無し野電車区:2007/03/06(火) 21:59:12 ID:YXHHImT0
>>615
東海の株主が北陸新幹線の乗り入れを支持してると思ってる!?
628名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:02:23 ID:r7Ft2KIp
>>627
反対する理由はないな。
リニア開業で東海道新幹線の輸送量はかなり減るから
北陸新幹線の乗り入れは有効活用になる。
629名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:16:05 ID:WFLmjBHW
滋賀県内の3セク問題はどうするの?
北陸のリーダーを自認する石川県が全額負担するのか?
630名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:20:27 ID:WFLmjBHW
米原ルートは、やはり駄目だな。作る意味がない。
時短が無い上に逆に3セク問題・利益を倒壊に取られるなど造らないほうがいいルートになる。
631名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:20:41 ID:XwQsoWOL
>>628
JR東海はむしろ積極的に乗り入れを勧めそうだな。
632名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:22:22 ID:XwQsoWOL
>>629
フル規格だとどんなルートになろうが3セク問題は出てくる
それなら建設費安い米原が良いよ
633名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:31:41 ID:WFLmjBHW
>>632
建設費はあんたが出すんじゃないんだし。
米原のほうが3セクの負担は高くなるのは理解しているのか。
米原ルートより、リレー特急のほうが大阪には便利で時間も差が無いから
米原ルートは造らないほうがいいルートだな。
634名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:36:12 ID:ZGhCR5/I
>>629
並行在来線は必ず分離されるというわけではない。
3セク化されなかった高崎ー横川が参考になるな。
滋賀県にはメリットがない以上3セク化しないということもありうる。
635名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:37:16 ID:WFLmjBHW
>>634
は?んなわけない、3セクになります。
636名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:38:38 ID:ZGhCR5/I
>>635
じゃあ3セクで問題なし。
637名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:43:12 ID:WFLmjBHW
滋賀県内の3セクにかかる費用を石川だとか福井が全額負担するのか?
滋賀県は金を出すとは言わないだろう。
638名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:44:37 ID:ZGhCR5/I
だったらサンダーバードで我慢するしかないな。
639名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:49:14 ID:XwQsoWOL
>>635
JR西日本から公式・非公式問わず滋賀県内の平行在来線の3セク化に関するリリースあったの?

640名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:51:36 ID:XwQsoWOL
>>634
川内〜鹿児島中央 熊本〜八代
なんかも参考になるね
641名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:53:50 ID:ZGhCR5/I
>>639
さすがにルートが決まらない時点では無理だろ。
642名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:57:53 ID:WFLmjBHW
特急の客が新幹線に移行して赤字が確実になる区間を
JRが3セクにしないわけがないだろぉぉぉぉ。
川内〜鹿児島中央は鹿児島圏で乗客がそれなりにあるんじゃないのか。
だから、参考にならないだろ。
643名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:59:43 ID:ZGhCR5/I
>>642
特急の客がすべて新幹線に移行するにもかかわらず
高崎ー横川が3セクにならなかった理由を述べよ。
644名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:01:36 ID:WFLmjBHW
理由を述べてくれよ。知らんし。
645名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:09:51 ID:WFLmjBHW
とにかく米原ルートなんて造ってしまうと大阪市内へ不便になるから
造らないでほしいよ。やめといてくれ。
646名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:10:06 ID:ZGhCR5/I
無知なら無知なりに考えろ。
647名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:11:56 ID:WFLmjBHW
おまいだって無知なんじゃないのか?
648名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:13:18 ID:WFLmjBHW
>>646
じゃ、長浜以北が3セクにならないという理由を述べよ。
649名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:13:46 ID:HbuQlU56
>>643
>高崎ー横川が3セクにならなかった理由を述べよ。

そういえば不思議だな。なんで?
650名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:14:00 ID:ZGhCR5/I
>>645
ということは、現在のサンダーバードで満足ということ?
651名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:15:18 ID:WFLmjBHW
>>650
さっさと、答えろ。長浜以北が3セクにならないという理由を述べよ。
652名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:23:37 ID:Wuw48+bE
>>651
3セクになるでしょ。
ならないとは言ってない。
653名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:31:39 ID:vXs9RK0/
というわけで、北陸新幹線問題は混迷の極み。
これでは今年の前半と言われる政府・与党の見直しにも間に合わないし、
自動的に新規着工もできない。
よって、今度の新規見直しではまず札幌がすんなり認可され、北陸は
かなり難航。現在の特急網・在来線ネットワークをもってすれば、新幹線
でなくとも十分(金沢以南は)間に合うだけに、説得力がない。新幹線
はどのルートにせよ、帯に短し、タスキに長し。在来線ならすっきりと
大阪梅田・京都・名古屋それぞれにすっきりと行けるのに新幹線になった
途端、不便が待っているとは・・・これじゃ誰も新幹線認可せんよ。
まあ長崎とは違った意味で金沢以南は不要だろうな。百歩譲っても福井
までだな。
654名無し野電車区:2007/03/07(水) 00:01:09 ID:JkP4NZhp
>>646
お前が無知なんじゃないのか?敦賀から長浜は普通に考えても3セクだよな。
655名無し野電車区:2007/03/07(水) 00:24:42 ID:HgMQCKRc
新幹線ができたら大阪(梅田)まで行かないから、不便と言う人がいるけど、
新幹線なんだからそれって当たり前のことなんじゃないか?
そもそも大阪乗り入れとルートの話は全く別の話だろ。

天下の東海道新幹線でもそうなってるぐらいだし仕方ないと納得したら?
656名無し野電車区:2007/03/07(水) 00:49:59 ID:JkP4NZhp
不便になるなら仕方ないとかじゃなく造らないほうがいいと思いますが。無駄だし。
657名無し野電車区:2007/03/07(水) 00:58:34 ID:HgMQCKRc
>>656
そうだよ。
でも、大阪乗り入れはあまりに贅沢でしょ。
敦賀での乗り換えは不便というのとは訳が違うと思う。
658名無し野電車区:2007/03/07(水) 05:55:35 ID:JkP4NZhp
敦賀までは造ってもいいが、そこから米原まで造ると逆に不便になるからリレー特急かGCTがよく新幹線は若狭で造るのがよい。
659名無し野電車区:2007/03/07(水) 12:14:06 ID:vneBAnbg
>>643
主な理由は運用効率ですね
輸送人員だけで見れば軽井沢〜篠ノ井の方が横川〜高崎より多かったが
JR東日本は碓井峠の区間を廃止したかったので3セク化されたのは前者だった
九州新幹線の場合もほぼ同じ理由

現状では横川〜高崎間の輸送人員と長浜〜敦賀間は大差ない。
660名無し野電車区:2007/03/07(水) 12:31:27 ID:vneBAnbg
>>642
伊集院〜川内間と長浜〜敦賀間で比較すれば輸送人員はほぼ同等だよ
鹿児島中央〜川内間で比較するなら米原〜敦賀間とを比較しないとね。
661名無し野電車区:2007/03/07(水) 16:14:34 ID:JkP4NZhp
>>660
輸送人員がほぼ同じだから長浜敦賀が3セクにならないのか?3セクにしたほうがJRは得なのが解らないのか?
662名無し野電車区:2007/03/07(水) 18:59:15 ID:AD1bOVjG
金沢以西はミニ新幹線で良いんじゃないかな?・・・
北陸線と湖西線、JR京都線の快速線を標準軌もしくは三線軌にして。
そうすれば新大阪なんて中途半端なところじゃなくて梅田まで直通できるんだよ。

梅田貨物駅に北陸新幹線用のターミナルを造ってもいいし。
JR京都線。JR神戸線の新快速も標準軌にしてしまっても良いし。
663名無し野電車区:2007/03/07(水) 18:59:24 ID:0UpUATH8
GCTと若狭との併用が最強では?
若狭の弱点をGCTでカバーできる(対名古屋・京都)。
大阪へは最短で結べる若狭ルートが最強。
664名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:11:22 ID:0UpUATH8
GCTが駄目なら敦賀から米原はリレーの快速でいいと思うんだよ。
停車駅は現在の特急と同じ(長浜のみ停車)で28分で結べばいい。
場合によってはノンストップ快速リレー号でもいい。
665名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:19:52 ID:5gYPIyp5
滋賀県の知事が北陸新幹線なんか「もったいない」
と言い出すから鶴賀まで繋がれば万歳なんじゃない?
666名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:24:34 ID:oYRtYOSL
完全にネタスレと化したな
667名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:27:11 ID:oYRtYOSL
数日前から新大阪で乗り換えるのが嫌だと喚いてる厨房が居るな。
668名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:31:00 ID:E4vyntWb
時期が時期だから
669名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:33:24 ID:0UpUATH8
GCTと若狭との併用が最強では?
若狭の弱点をGCTでカバーできる(対名古屋・京都)。
大阪へは最短で結べる若狭ルートが最強。
670名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:33:34 ID:5gYPIyp5
東海道新幹線の新駅さえ反対する滋賀県知事が
滋賀県内を走る北陸新幹線の新線建設容認する訳がないのだが・・
671名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:40:37 ID:0UpUATH8
米原へはGCT(速達タイプ) 停車駅 金沢:福井:敦賀:米原
大阪へは若狭ルート 速達タイプ + こだまタイプ
京都へはGCT(米原行きに併結うしろ3両が京都行き)

こんな感じ
672名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:41:16 ID:GOmV1BCh
金沢〜新大阪は着工しなくていいよ。金沢までは着工したので手遅れとして
リニアを本格的に作るとニュースもあったし少しでもいいから使わないで済む金を
リニア建設費に回すべき。大体大阪まで700kmを時速260で進む北陸が東海道の代替え
になるかっての!w笑わせんなw
673名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:42:46 ID:POF++Z2j
GCTと米原との併用が最強では?

大阪・京都方面、米原からGCTで東海道線(在来線)を走行
名古屋方面、米原から東海道新幹線乗り入れ(フル規格)

敦賀からGCTで名古屋へ、と言う意見があるが
その場合
名古屋〜敦賀(在来線)
 敦賀〜金沢(新幹線)
となり、在来線走行区間が長く、時短効果が期待できない
674名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:47:53 ID:0UpUATH8
>>673
米原ルートで完成しても名古屋に直通はないってさんざん既出のはず。
米原で乗り換えだよ。乗客がすくないんだし。
675名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:54:49 ID:0UpUATH8
基本的に今でも名古屋に向かうのは米原で乗り換えが基本なのだから、
フル規格で名古屋まで直通させるほどの需要はないんだから。
676名無し野電車区:2007/03/07(水) 19:55:05 ID:0LFKSDD7
レスをロムって行くと、こんな風になるのかぁ〜ってイメージが全然湧いてこない。
北陸新幹線不要論はタブーですか?
677名無し野電車区:2007/03/07(水) 20:09:11 ID:0UpUATH8
>>673
 敦賀からGCTで米原ですよ。名古屋までは、ごく一部のみ行くかもしれないが。
名古屋へは今までどうり米原で乗り換えが基本。
678名無し野電車区:2007/03/07(水) 20:31:04 ID:oYRtYOSL
>>675
時刻表位見ろ
679名無し野電車区:2007/03/07(水) 20:33:16 ID:oYRtYOSL
>>670
知事会議じゃ反対してなかったぞ。
「北陸新幹線の建設は国策として行われるので県単位で安易な判断は出来ません」
と発言してたよ。
680名無し野電車区:2007/03/07(水) 20:43:51 ID:0UpUATH8
>>678名古屋への直通は約半数だけどこれは高山線が不通のためでしょ。
681名無し野電車区:2007/03/07(水) 21:06:21 ID:0UpUATH8
ウナギを注文したいのだが金が無いから、アナゴがドジョウで我慢

  ウナギ       若狭ルート
  アナゴ・ドジョウ  米原ルート
682名無し野電車区:2007/03/07(水) 21:14:01 ID:oYRtYOSL
>>680
富山乗り入れを数便増やしただけだよ
しらさぎ&加越時代でも半々だった。

そもそも5両編成の米原しらさぎと8〜11両編成の名古屋しらさぎを
同列に比較してもねえ。
683名無し野電車区:2007/03/07(水) 21:31:15 ID:ZDjCLEWx
>>681
ウナギ(フル規格)とアナゴ・ドジョウ(ミニ新幹線・スーパー特急)を例えるなら、

ウナギ 若狭ルートまたは米原ルート
アナゴ・ドジョウ GCT

だな。
米原ルート肯定派は、「若狭ルート建設する建設費がないから米原ルート」という
消極的支持よりは、「若狭ルートじゃ名古屋や京都に直通できないから米原ルート」って
積極的支持の方が多いから。

>>682
数便どころか1往復だな(和倉温泉発着の基本編成を臨時延長)。
684名無し野電車区:2007/03/07(水) 21:38:28 ID:oYRtYOSL
>>683
レスサンクス
確認しました
しらさぎ+加越時代はしらさぎの方が運行本数多かったもんね。
685名無し野電車区:2007/03/07(水) 21:48:00 ID:0UpUATH8
>>683
米原ルートでも名古屋には直通しないでしょ。乗客数は無視したとして
名古屋で折り返しはできるのか?設備はあるのか?乗務員はどうするんだ?
686名無し野電車区:2007/03/07(水) 21:59:10 ID:0UpUATH8
米原ルート支持者は名古屋直通を信じ込んでいるが、無知なだけで
夢まぼろしに終わるだけだな。
687名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:05:08 ID:oYRtYOSL
>>685

>乗務員はどうするんだ
乗務員は米原で交代する予定

>名古屋で折り返しはできるのか?設備はあるのか?
名古屋での折り返しだが毎時1往復程度なら簡単です
東京〜大井車両基地や新大阪〜鳥飼基地と違い
名古屋〜日比津車両基地の間は引き上げ線が本線とは完全に分離してる上に途中で退避線も設けてあるからね

これには訳がありまして日比津車両基地は元来幻で終わった貨物新幹線計画の名古屋でのターミナルとして計画されたから
東京・新大阪両方向からの引き上げに対応して建設されてたからなのです。
688名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:10:01 ID:ZDjCLEWx
>>685
実際にやるかどうかは別として(こればかりは東海の意向もあるからしょうがない)、
名古屋での折り返しは現状の設備でも可能でしょ。
岐阜羽島方に電留線があるから、本線と干渉せずに14番線→電留線→15番線の
折り返しは可能。
あと、名古屋には乗務員基地(名古屋運輸所)はある。
689名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:10:58 ID:0UpUATH8
そうか、でも今までのレスでは実現性は低いとの話ではなかったのか?
690名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:15:34 ID:YS0vaZK+
>>689
名古屋乗り入れは東海にとって収益メリットが無いからね。
1日6,000人程度の需要の為に厄介な事などしない。
691名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:19:11 ID:0UpUATH8
でしょ、米原から乗務員を交代させるなら乗務員を用意しないといけないし
そのために何人余分に人が必要なのかしらないし。
乗り入れるなら車両使用料を倒壊が酉に支払うのか?
692名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:19:21 ID:oYRtYOSL
>>689
ネックになるのは米原での交差方法だったはず
それも北陸側で対応可能と出てた
693名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:20:19 ID:TV5l9+G4
米原フルがいいなあ。京都・大阪直通、名古屋直通がいいなあ。

694名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:21:10 ID:oYRtYOSL
>>691
しらさぎも米原で乗務員交代してるからね
大幅な増員が必要な訳じゃないけど。
695名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:22:09 ID:0UpUATH8
余分にかかる人件費と倒壊が酉に払う車両使用料だけで
乗り入れは損(赤字)なんじゃないのか?
696名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:26:21 ID:YS0vaZK+
滋賀の在来問題を解決するには政治的に並行在来(湖西と小浜)の取引をして
敦賀−(フル、湖西から若狭の範囲)−新大阪という方策くらいかな。
この場合の焦点は京都・大阪の対応。
滋賀の北陸線側はどうしても救えないのでGCTを利用する案で妥協するしか
ないだろうね。
697名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:29:41 ID:oYRtYOSL
>>693
北陸経済連合会の会長もその様な趣旨の発言繰り返してたからな
リニア中央が現実味を帯びてきたから
その方向に向かう可能性は充分あると思うよ
698名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:29:53 ID:0UpUATH8
>>694
しらさぎの運転士は在来線なんだから快速だとか運転してる人をそのまま使えるが
新幹線の運転士を用意するとなると厄介だと思うよ。
699名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:31:20 ID:YS0vaZK+
◎16日から見直し作業 北陸新幹線基本計画 自民合同会議 開業前倒し焦点
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/H20070307101.htm
700名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:34:54 ID:ZDjCLEWx
>>695
今も「しらさぎ」の車両は酉の片乗り入れだし、乗務員は米原で交替だからあんまり
変わらないんじゃない?
701名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:35:36 ID:YS0vaZK+
中央が出来ても解決する可能性が高いのは乗り入れ問題のみ。それ以上に
厄介な問題(並行在来線、JR間の収益調整等)が解決する訳では無い。
とすると中央後にGCTのまま東海道新幹線に乗り入れる
敦賀−(GCT)−京都−(東海道新幹線)−新大阪
敦賀−(GCT)−米原−(東海道新幹線)−名古屋
という事が現実的か。(滋賀の地元負担もほぼ必要無いレベル故に)
東海道へのGCT乗入れをJR東海が認めるかは、GCTの成熟度合い次第
だろう。
702名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:37:12 ID:0UpUATH8
俺的には若狭ルートで大阪駅までフルで造ってもらいたいね。
3セク問題も少なく大阪までといわず、なんば・関空までの延伸も期待できる。
京都や米原にはGCTで走らせればいい。
米原フルでも名古屋までは直通しないわけだから。理由は>>690
703名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:40:10 ID:ZDjCLEWx
>>701
名古屋方面はともかく、新大阪方面はGCTなら東海道新幹線に乗り入れるメリットはない。
704名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:40:37 ID:oYRtYOSL
>>700
変わらんだろうな
東海にすればリニア完成後は乗り入れしてくれた方が嬉しいからな。
705名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:47:29 ID:0UpUATH8
滋賀県内の3セクの負担は岐阜や愛知も出すのか?
福井や石川・富山のみで負担するのか?滋賀県はださないんだろ?
706名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:49:21 ID:YS0vaZK+
中央が出来れば・・・と気軽に考える向きもあるが、今度は今まで冷遇されて
いた東海道沿いの都市群との比較になってしまう。中央を自費整備とか言って
張り切っている東海は、初期投資回収しながら利益を上げるために東海道の
収益も厳しく見ることになるだろう。その時、数千人程度の需要の名古屋方面を
厚遇するかどうかは疑問でもある。北陸の収益は在来を走らせておいても
同程度の収入が得られるのだから。
707名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:54:54 ID:0UpUATH8
>>701
 京都からGCTが東海道新幹線に乗り入れるにも設備投資がいると思うが
米原同様に、なかなか難しそうだが。
京都駅の構造はご存知だと思うが、かなり高いところを新幹線は走っている。
708名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:55:45 ID:ZDjCLEWx
大体、敦賀以西は3セクになるとは決まってないし。
沿線自治体の同意がなければ着工も並行在来線の分離もできないのだから、
酉が建設したいのなら、信越線の高崎〜横川間みたいに分離対象から外すでしょ。
709名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:02:47 ID:0UpUATH8
>>708
新幹線は使用料をJRが支払って借りて運営するんだろ。
新幹線は儲かるからね。でも在来線はローカル運用だけでは赤字で儲からない。
並行在来の3セクを条件に運営を引き受けるから3セクだよ。
710名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:08:06 ID:YS0vaZK+
>>707
少しでも時短させたいなら、乗り入れも一案だろう程度の話で
対応はいろいろと問題だろうとは思う。
なおフルでの京都駅乗り入れは京都駅以前で合流させてしまう事が
検討されていた。(東山トンネルや音羽山トンネル内やその間等)
711名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:12:15 ID:YS0vaZK+
>>708
米原につないでもJR西が受ける新幹線収益メリットが少ないのだから
さらに収益を悪くする並行在来維持なんて言い出す事は考えにくい。
米原−新大阪間は東海に収益をもっていかれるのだから。
それ故米原ルートに難色という話は既出。
712名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:27:22 ID:ZDjCLEWx
>>709
開業後、分離しなかった区間の収益が悪化する場合、その分は収支改善効果に反映され、
線路貸付料が減額されるから、一方的に酉が損をする訳ではない。
そりゃ分離した方が酉にとってはより利益が増えるが、分離への同意が取れずに敦賀
止まりが永久化することの方がデメリットと判断する可能性もある。
713名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:30:56 ID:ZDjCLEWx
>>711
そりゃ酉の当事者から出た発言じゃなくて現防衛相からの伝聞だろうと。
その1年前には経営トップが「米原ルートがよい」と発言していた訳で。
714名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:36:39 ID:YS0vaZK+
>>714
都合の悪い情報は信じたくないのは分かるけど、素直に考えれば米原ルートは
JR西にとってメリットが無いことは明らか。この手の話は最新の情報を信じる
べきだと思うけどね。
715名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:40:20 ID:YS0vaZK+
>>712
その前に並行在来維持で、かつ米原−新大阪間の収益を持っていかれると
JR西の収支改善効果が無いという結果になり、着工条件を満たさないだろう。
716名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:51:57 ID:JkP4NZhp
GCTもしくは、敦賀からリレー特急で大阪梅田までと
米原ルートで大阪梅田までとなら乗り換えの面倒くささから
米原ルートでは造らないほうがいいという結論になるわけだ。
717名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:53:33 ID:YS0vaZK+
>>714
自己レス
>>714はアンカーミス。
正しくは>>713
718名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:57:50 ID:JTADUfy8
「信じる者は騙される」

これ現代社会を生きていくための大切な教え。
719名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:02:51 ID:h/bDzFYw
>>718
それを大切な教えと信じる君も騙されるんだよね。
720名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:07:27 ID:oC7U/6yc
もし中央リニアが中止と決定したら、東海道とは別のルートで大阪直通を目指すことになるだろうから、
フル規格で建設なら、ルートは若狭ルートになるだろう。

しかし、中央リニアができるなら、米原ルートで十分。
この場合、若狭ルートは無駄ということになる。

米原ルートだと、そのままでは西にとってデメリットとなってしまうが、それを解決する方法として、
国が中央リニア建設で東海に協力するかわり、中央リニア開業後に米原〜新大阪間を西に譲渡させる、
というのはどうかな。
721名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:14:37 ID:LWpbfZcE
>>720そんなことできるのか?www妄想だけなら誰でもできるんだが。
722名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:16:12 ID:6yIE6sn7
>>720
>中央リニア開業後に米原〜新大阪間を西に譲渡させる
中途半端な区切りだから無理だろうな。
むしろそんな事を言うなら中央は自費で整備しますから国の金は必要無いです
とでも言い出しそうだ。(国には金が無いと葛西氏自身言い切っているし)
723名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:18:55 ID:/jxZxlUE
米原ルートだと建設費が安いため、賃料も安いことがJR西のメリットのひとつでしょ。
724名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:22:41 ID:6yIE6sn7
>>723
賃料は建設費とはリンクしない。どれだけ収支改善するかがポイント。
収支改善が大きいほど賃料が高くなるが、それだけJRのメリットも大きくなる
可能性が高いという事。賃料が安いということは効果の程も小さいという事。
725名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:25:03 ID:a5z3AzLN
>>721
妄想かもしれんが、実現できれば合理的かなあと。

>>722
そう言われたらどうしようもないね。
726名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:36:31 ID:6yIE6sn7
>>725
その時はその時で、米原を諦めればいいじゃないかと思う。
というか最大の効果を得られるのは米原ルートじゃなくて京都接続なんだから
そっちに変更するのも手。この方がJR西にとっても受け入れやすくなるだろうし。
727名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:46:28 ID:a5z3AzLN
>>726
でも、京都までフル規格建設は金かかりすぎだよ。
湖西線改軌方式ならいいかな。
728名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:59:06 ID:hJ3diwo3
>>727
湖西線の改軌は難しいと結論でたはず。
729名無し野電車区:2007/03/08(木) 01:04:35 ID:6yIE6sn7
>>727
距離が長いから費用は高くなるが、殆どは田舎を走るわけでkmあたりの単価が
桁違いになることはない。精々3-4千億程度余分にかければ最大効果が得られる
のだ。北陸新幹線としての効果を考えれば決して高い金額とはいえないだろう。
730名無し野電車区:2007/03/08(木) 01:18:26 ID:EBj+mhR+
GCT一次試験車両って直流は駄目だったんじゃなかったっけ?
もうじき走行試験始まる二次車両は交直流対応してんの?交流だけじゃないの?
731名無し野電車区:2007/03/08(木) 01:29:30 ID:a5z3AzLN
>>728
>>729
湖西線改軌で問題になるのは、ローカル列車が分断されることでしょう。
改軌ではなく、三線軌にしたらいい。それでもフル規格新線よりかなり安上がり。
湖西線は踏み切りがなく高速運転が可能。
京都接続ならば湖西線を活用しない手はない。
732名無し野電車区:2007/03/08(木) 01:33:58 ID:6yIE6sn7
>>730
GCTは交直両対応。
733名無し野電車区:2007/03/08(木) 01:37:22 ID:6yIE6sn7
>>731
湖西線利用ではスピードを上げられないだろうな。(普通電車が邪魔)
それ故、湖西線利用ならGCTで十分だろう。
734名無し野電車区:2007/03/08(木) 01:44:31 ID:a5z3AzLN
>>733
そうか。
まあGCTがちゃんとできるならそれが一番かも。
735名無し野電車区:2007/03/08(木) 01:49:05 ID:6yIE6sn7
>>734
あと一歩という感じだから何とかフルでつなげたいところなのだが。
調整が不調に終わるならGCTに期待するしかないかなあ。
736名無し野電車区:2007/03/08(木) 05:46:08 ID:+BwtsCaB
>>724
なるほど、整備新幹線は原則として返済の必要がない無償資金による公共事業方式で建設か。

しかし、建設費が安くすめば、国民の税負担が減る。ということは民に金が残る。
とすると、少なくとも建設費で浮いた数千億分だけは、
ふところが豊かな顧客層が、西にとってできることになる。

建設費が安くすむということは、まわりまわって、
企業(JR西)も家計(わしら)も国・地方自治体(1000兆円債務者w)にも
メリットがあるということになる。
737名無し野電車区:2007/03/08(木) 06:44:44 ID:LWpbfZcE
湖西線は強風でよく止まるから若狭ルートを建設するべき。京都直通を設定するならGCTでいい。
738名無し野電車区:2007/03/08(木) 08:30:07 ID:/XsNfrGN
しっかし何でJR西の前社長は米原接続が望ましいなんて言ったのかな?
739名無し野電車区:2007/03/08(木) 08:42:21 ID:HdlqzuM/
>>726
京都接続って一番意味ないと思うよ。
740名無し野電車区:2007/03/08(木) 09:09:31 ID:LWpbfZcE
>>738管理能力のないあの男だし見る目も当然…
741名無し野電車区:2007/03/08(木) 10:42:06 ID:lJhqkIaN
中央・山陽リニア


東北・北海道リニア
742名無し野電車区:2007/03/08(木) 13:02:15 ID:uh2sspxm
>>739
なんで?
743名無し野電車区:2007/03/08(木) 17:09:17 ID:lcugNXn8
在来線問題&乗り入れ問題の両方のネック抱えてる
湖西ルートはGCT以外ありえんだろ
湖西フル規格なんてのは与党の新幹線委員会でも相手にされてない代物だ
744名無し野電車区:2007/03/08(木) 17:09:58 ID:lcugNXn8
>>740
先々代の社長も同じ発言してたぞ
745名無し野電車区:2007/03/08(木) 17:43:25 ID:Tq99nXv4
米原ルートなんて典型的なルートで面白くないでしょ。
若さルートで関空まで作ったほうが面白いでしょうが。違います?
746名無し野電車区:2007/03/08(木) 17:48:47 ID:lcugNXn8
>>745
リニアを成田〜東京〜新大阪〜関空
で繋げた砲が遥かに面白い
747名無し野電車区:2007/03/08(木) 17:56:35 ID:Tq99nXv4
>>746
それは無理でしょ。新大阪から直角に曲がるのか?
748名無し野電車区:2007/03/08(木) 17:58:00 ID:Tq99nXv4
若狭ルートだと大阪まで最短なのだから計画どうり若狭でいいはず。
749名無し野電車区:2007/03/08(木) 18:04:19 ID:lcugNXn8
>>747
それがそうでも無いんだよ
新大阪ではリニアの駅は東海道線に平行に建設される計画だから
直角に曲がる必要などないのだ
東西の国際空港を最短で結べば大きな効果が期待出来る
750名無し野電車区:2007/03/08(木) 18:17:41 ID:Tq99nXv4
ここはヲタの妄想スレだからなwwwwww
仕方ないけどねwwwww

おまい一人が計画中なのか?
751名無し野電車区:2007/03/08(木) 18:52:16 ID:yqubmi6e
そろそろ多数決で(ry
752名無し野電車区:2007/03/08(木) 19:12:32 ID:Tq99nXv4
敦賀―米原の約30キロの区間は双単線改軌 
  
費用210億円程度    7億/` (秋田実績)

理由  GCTを相当数整備するよりも安価で時間も15分の差しかない。
753名無し野電車区:2007/03/08(木) 19:18:43 ID:Tq99nXv4
敦賀から米原までの区間に時短もないのに3800億円もの金をつかうのはもったいない。
日本海に札束を捨てるようなモン。
754名無し野電車区:2007/03/08(木) 19:48:03 ID:KobQmFB4
3800億円で、東西の大動脈ができる。

ここに3800億投資しないぐらいなら、
長野〜富山間を作らないほうがまだまし。
755名無し野電車区:2007/03/08(木) 19:50:16 ID:Tq99nXv4
東西の大動脈なんて米原ルートでは無理ってさんざん既出。
皆、否定してるんだから。1時間に1本乗り入れで大動脈か?
756三鷹電車区:2007/03/08(木) 20:04:18 ID:lebSZaax
北陸新幹線なんて長野まででよし。
もうそこまで新幹線ばっかでも、イラネ!
757名無し野電車区:2007/03/08(木) 20:42:13 ID:KobQmFB4
>>755
今は京都・大阪方面に2本/h、名古屋方面に1本/h。
これが米原ルートになると、20分に1本の頻度で3本/h全て米原方向に走ることになる。

直通京都・新大阪乗り入れ1本はもちろん、乗り入れないものも、
岡山・広島・博多方面長距離列車に接続。
名古屋・東京方面も乗り入れ・接続。
3大都市圏につながる新幹線だよ。東海道と北陸以外に、こんな新幹線、他にない。
758名無し野電車区:2007/03/08(木) 21:21:40 ID:hJ3diwo3
大動脈になるのは非常時だけでいいんじゃないの?
759名無し野電車区:2007/03/08(木) 22:25:26 ID:LWpbfZcE
>>757米原は、のぞみが全て通過する駅だぞ。不便きわまりない。
760名無し野電車区:2007/03/08(木) 23:27:29 ID:a5z3AzLN
だから、中央リニアができれば、東海道のスジがだいぶあいて、
北陸からの乗り入れが(物理的には)問題なくなるでしょ。
その場合、東海道は多停車駅型の列車が増発されて米原も便利になってるだろうし。

中央リニア絶望の場合には若狭ルートが意味を持ってくるわけだけど。
761名無し野電車区:2007/03/08(木) 23:34:49 ID:p9UcSn9X
>>760
結局の所敦賀以西のルートはリニア次第だろうな。
762名無し野電車区:2007/03/08(木) 23:35:02 ID:ZkF2ghLb
>>755
>東西の大動脈なんて米原ルートでは無理ってさんざん既出。
米原ルートのカキコをした>>673だが
あくまでも名古屋ー北陸間の輸送を考えて米原ルート

☆乗客が少ない
現行では米原乗り換えか、乗り換えが嫌なら在来線特急
このため高速バスや自動車に対してアドバンテージがない。
名古屋ー北陸間が全線フル規格新幹線で繋がれば、
ビジネス客を中心に集客が期待できる

☆乗り入れうんぬん
西と東海で走行距離が相殺するようにすれば良い
FGT車両の場合、JR東海は複雑な機構をもった車両を導入するのを嫌がるが
フル規格新幹線なら、さほど差異はないので導入へのハードルが低い
763名無し野電車区:2007/03/08(木) 23:41:58 ID:LWpbfZcE
>>760だから米原までフル3800億円は無駄。改軌ミニ新幹線なら十分の一の費用で線路が米原まで繋がる。1時間に2本や3本なら単線で可。
764名無し野電車区:2007/03/08(木) 23:46:49 ID:a5z3AzLN
>>763
そうだね。とにかく米原までつながって、大阪方面へ直通できれば問題ないでしょう。
765名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:00:58 ID:p9UcSn9X
>>762
そうだな
フル規格米原ルートでも
敦賀〜新大阪間は1時間弱で走破出来るし
敦賀〜名古屋間も50分弱で行けるからな

あくまでリニアが出来て東海道に枠が空いた場合だけどね。
766名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:08:09 ID:aqTNuATz
米原ルートは梅田から不便なので却下
767名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:09:25 ID:vjkzO1at
若狭ルートは名古屋への時短効果が無いので却下
768名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:26:19 ID:UUndagAV
金沢以西の延伸そのものを却下

終了
769名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:28:26 ID:FKjgWXx4
そういえば忘れてたけど、若狭ルートは京都を通らないのが致命的って言われてたな。
770名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:40:11 ID:TDj+xtxK
GCT車両でいいんじゃないの。リニア開通すれば乗り入れだよん。
771名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:46:25 ID:TDj+xtxK
>>769
京都なんか直通がなくても新快速乗り換えでOKだよ
772名無し野電車区:2007/03/09(金) 01:57:15 ID:5iSeKATy
『東北』、『上越』、『北陸』(東側)だって、高崎〜大宮間、大宮〜東京間は線路を共用してる。
にもかかわらず、
なぜに『北陸』(西側)は『東海道』と線路を共有しようとしないか、全く意味不明。
このスレの多くの人が言ってるように、やっぱり米原がベターだと思う。

ましてや、これから中央リニアを東海は造ろうというのだし、
大都市圏は線路を共有すれば、建設費を節約できるのだし。
773名無し野電車区:2007/03/09(金) 02:06:42 ID:5iSeKATy
>>763
1時間に2、3本がいらないんなら、北陸新幹線東側なんていらないし、
上越新幹線はもちろんいらないな。東北も仙台どまりだろ。九州は・・・
滋賀県内は、これらよりもっと需要は多いと思うけど。

http://transit.goo.ne.jp/timetable/area_code/6/line_code/5/stationcode/48-8/
774名無し野電車区:2007/03/09(金) 06:30:01 ID:TDj+xtxK
>>772
同一会社で線路を共有している点で事情が違っている。
>>773
米原まで3800億円使わなくても改軌やGCTなら安価ですむ。3セク問題も生じない。
775名無し野電車区:2007/03/09(金) 06:56:08 ID:CWBVvPEB
金沢〜米原までフリーゲージとして米原から再び新幹線に乗り入れることもあり得る?
776名無し野電車区:2007/03/09(金) 07:39:40 ID:N1J4y9RH
>>768
キム沢人乙
777名無し野電車区:2007/03/09(金) 08:16:17 ID:DU0IaJ1B
あああっ!もう北陸はメチャメチャ。
政府・与党の見直し会議でも混乱するだけだな。
長崎の方がほとんどNGだからわかりいいかも。
まともに見直しで認められるのは札幌延伸だけか。
しかし北陸も何らかのお土産を持たせないといかんのかな。
しかしこれではお土産もクソもないな・・・
778名無し野電車区:2007/03/09(金) 08:25:04 ID:opm0ocQD
>>777
心配しなくても政治家や財界人はちゃんと考えてるよ
779名無し野電車区:2007/03/09(金) 10:02:05 ID:4qQtHCra
おみやげ?って何?

まんじゅうとか何かのケータイストラップ?
780名無し野電車区:2007/03/09(金) 11:58:43 ID:xMCWhTDY
>>752
それ持ち出しても無視されるよ。
ほとんどケチを付けられない優れた案なので、
このスレが終わっちゃうから。
781名無し野電車区:2007/03/09(金) 12:13:37 ID:P4Y0kreN
そもそも北陸新幹線は需要の大きい西側から整備すべきだったんじゃね。
782名無し野電車区:2007/03/09(金) 12:15:51 ID:+Iyx0Jfa
>>743
>在来線問題&乗り入れ問題の両方のネック抱えてる

この問題が最も深刻なのは米原ルートであり、京都接続はまだまし。
米原ルートの並行在来はその定義から北陸線と湖西線の両方が対象。
(実際には利用の少ない長浜以北と近江今津以北が問題)
乗り入れも大阪方面だけではなく、名古屋方面の問題も出る。
特に名古屋方面は東海にとってメリットが無いに等しいので困難。

で京都接続案というのは基本的に小浜(近傍)・京都ラインの事。
この場合並行在来は湖西線のみだが、利用客の少ない湖西線北部と
小浜線の一部とを取引するという方策がある。福井にとっても
見通しが立たない若狭短絡鉄道の替わりに新幹線を利用できれば
悪い取引ではない。

乗り入れ問題は、米原に近いがこちらは大阪方面のみで共用区間
も短く、栗東が出来ても並行ダイヤという条件なので米原より
障壁はやや低くなる。
783名無し野電車区:2007/03/09(金) 12:17:49 ID:+Iyx0Jfa
>>757
>これが米原ルートになると、20分に1本の頻度で3本/h全て米原方向に走ることになる。

対中京の需要は多く無いので、米原ルートの場合は対関西への
2本/hに統合され、米原で乗り換えというのが妥当な所だろうね。
(乗り入れがあっても、それは東海にとってややメリットが
出る大阪方面のみであろう)
784名無し野電車区:2007/03/09(金) 12:42:07 ID:+Iyx0Jfa
中央が出来ようが出来まいが米原フルは難しいね。

・JR西に如何に収益減を認めさせるか。(米原−新大阪間)
 あまり良い方策がないが、最低限、採算にのらない長浜以北や
 近江今津以北の分離は認めざるを得ないだろうね。
・並行在来の分離に反対する滋賀をどのように説得するか。
 損失補てんしますという約束が一番だろうな。
 じゃあ誰が負担するかだが、これは当然新幹線利用者というのが
 合理的。
 米原ルートの実運用では京都に殆ど時短効果が無いので、新大阪
 以西と、中京方面客に対して利用距離に応じて負担してもらう。
 福井より石川、石川より富山方面の利用者の負担が高くなる仕組み
 にすれば時短効果とのバランスがとれる。一人平均1,000円程度
 負担してもらえば十分だろう。
・滋賀の地元負担をどうするか。
 滋賀も地元負担がなけりゃwelcomeだろうが、そうはいかない。
 でもメリットがないから負担の理由が出てこない。
 関西にも負担を求めるなら、当然中京側にも負担を求めなければ
 バランスがとれないから、この調整も難しい。
 結局は北陸三県が負担する事になるか。

あれやこれや考えると、苦労してまで米原フルでやるメリットは
見えてこない、正直上記のような問題が発生しない敦賀以西GCTで
十分じゃないかという事になる。
785名無し野電車区:2007/03/09(金) 12:53:27 ID:+Iyx0Jfa
その一方で見方を変えると、全線開業時は福井開業時より600〜700億
以上事業者(JR西)便益が増えるという試算もある。
それなら金のかかる独立ルートでもいいかという話にもなる。
JR西の便益が増えた分に比例して貸付料は高くなるから儲けの1割程度
をJR西に残してやって徴収すると30年間で17,000〜19,000億程度回収
出来る。福井−敦賀間の建設費は約3,500億程度だから、1兆円程度
かかる若狭でも十分ターゲットになる。

おまけに脆弱な経営基盤のJR西の収益を支える事になる独立ルートは
国にとってもメリット(他地域の鉄路維持費用を捻出させるという意味で)
があるとも言え、JR西の収益の足を引っ張る可能性が高い米原ルートが
必ずしも望ましいとは考えないかもしれない。
786名無し野電車区:2007/03/09(金) 12:58:49 ID:b9m28I5p
小浜線が平行在来線になるわけねーだろ
特急が廃止される区間が対象だから湖西線(近江今津〜近江塩津)が対象だ

そんな取引出来るなら長崎でトックにやっとるわい

どうも最近暴れてる米原否定房は文面から察するに
新大阪で乗り換えになるのが御気に召さないようだな
その為名古屋方面への需要を故意に低く見てるか無視してるね
787名無し野電車区:2007/03/09(金) 17:46:05 ID:Og/L4r7g
>>786
 だって、北陸新幹線ってのは北陸と東京・関西を結ぶ新幹線だし。
米原ルートだと名古屋方面もはこべるってだけで本来の目的とは別だし。
米原ルートってのは元々、北陸中京新幹線っていう別の新幹線だから。
788名無し野電車区:2007/03/09(金) 17:50:35 ID:zvr8/gQv
>>787
米原経由で北陸と関西を結ぶことになるんだろうな。
789名無し野電車区:2007/03/09(金) 17:53:59 ID:Og/L4r7g
>>788
フル規格では難しいんじゃ?GCTかミニ新幹線かだと400億もしないんだろ。
フルは10倍の金がかかるんだし。
790名無し野電車区:2007/03/09(金) 18:31:43 ID:xMCWhTDY
フルが低速(せーぜー160km/h)で走れる在来線、でいいじゃん。
791名無し野電車区:2007/03/09(金) 18:37:51 ID:CWBVvPEB
いやいや法律改正して在来線を標準軌にして250キロくらいで爆走する。
792名無し野電車区:2007/03/09(金) 20:34:15 ID:IV4g3gLW
ベタなルートだけど、やっぱり米原が一番だろ。
793名無し野電車区:2007/03/09(金) 20:44:55 ID:bS0ohklJ
与党の代議士 JR西日本の経営陣 北陸の財界人
これらの人々は米原が良いだろうとの発言をしてるのは確かだけどね。
794名無し野電車区:2007/03/09(金) 20:51:30 ID:Og/L4r7g
そりゃ、ただ単に建設費がやすいからだろ?
795名無し野電車区:2007/03/09(金) 20:53:36 ID:bS0ohklJ
旧国鉄時代の構想に逆戻りしただけだろう
796名無し野電車区:2007/03/09(金) 20:55:52 ID:8IFPnou1
>>789
金が問題というより、並行在来の扱いが問題。
この点米原ルートは全く解決策無し。
そりゃ>>784さんみたいに新幹線利用者負担にするといのは
一つの案ではあるが。

まあ湖西や若狭、あるいは小浜京都ラインというショート
カット路線で小浜線の一部を生贄にするというのも考えうる
案だね。このルートはJR西の収益も米原より優れるから、
福井県さえOKを出せば結構いけるかもね。
797名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:04:12 ID:QWuhPg7j
>>763
だったら糸魚川以西はミニで良かったような。糸魚川以西は北陸線と平行なんだし。
まあモリとかのせいなんだろうけど。金沢まではもう建設中なんで今更何言ってもだけどね。
今は福井が駅建設してるのがムカつくけど。
798名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:04:56 ID:FKjgWXx4
>>787
そんな書類上の話をしてどうする。

しかも破綻した夢物語じゃないか。
799名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:09:44 ID:8IFPnou1
>>794
のほほんと考えている人は米原支持だね。
利害の複雑さを知っている人は、最も厄介なルートであることが
分かっている。
JR西も敦賀以西が見える可能性が出てきて、きちんと考えると
米原ルートに収益メリットが無いことが分かってきた。
米原−新大阪の収益を東海にわたしたらなんらメリット無いじゃ
ないかって。その上需要の少ない並行在来まで面倒見させられたら
たまったものじゃない。
それが米原ルートに難色という話につながっている。
800名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:13:41 ID:IV4g3gLW
どうせ、敦賀まで作っておけば、それから10〜15年もすれば、米原まで自然とつながる。
世論がそうさせるだろ。泰然と構えててよし。
801名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:16:49 ID:bS0ohklJ
>>800
結局はそうなるだろうな
802名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:17:57 ID:Og/L4r7g
>>800
 でも、3800億円も金がかかるんだよ。
おまけに、3セクの負担まで自治体が面倒見なきゃなんないし。
自然につながるかな?
803名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:22:25 ID:UUndagAV
もう今建設してる分も全部中止して北陸新幹線そのものを闇に葬り去るしかないな
804名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:23:26 ID:bS0ohklJ
>>802
心配せんでも既に開業した区間及び今後開業予定の区間を見れば分かるが
横川〜高崎・川内〜鹿児島や大牟田〜玉名間と同じ扱いになるよ
最悪でも3セク化区間は敦賀〜近江今津間だけで済むだろ。
805名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:25:02 ID:FKjgWXx4
世論は細かいことを見ないからな……。
806名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:36:30 ID:Og/L4r7g
>>804
えぇぇぇぇぇ‥‥‥‥?おかしなやつだな?おまいの一存で決まるのなら別だけど。
みんながそう希望すればそうなるんじゃないんだよ。
807804:2007/03/09(金) 21:37:34 ID:bS0ohklJ
敦賀〜近江塩津だった
808名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:40:02 ID:DU0IaJ1B
問題は、敦賀終着(当分の間)にした場合、都市規模からして敦賀ターミナル
でいいのか、ということ。ターミナル駅としては明らかにショぼい街だからな。
809名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:43:18 ID:bS0ohklJ
>>808
新八代も駅の周りなーんにも無いから良いじゃね?
810名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:48:47 ID:VFhHgVgS
敦賀は、小浜・舞鶴への分岐点の上、小樽、秋田、新潟へのフェリーも出てる。
なんてったって、新潟までの越の国のまさに入り口だよ。

新八代と一緒にしたらダメ。
811名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:50:35 ID:NPan9usr
GCT車両の価格が新幹線車両並みか在来特急並みにまで安くならないかぎり対面乗換で在来特急だろ
採算度外視して導入して自治体がGCT車両に金出すなら別だが
812名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:51:32 ID:Og/L4r7g
米原なんか、敦賀よりもっとショぼい街だよ。
合併前は米原町で市じゃなかったし、さむい所だけどね。
813名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:58:15 ID:bS0ohklJ
>>812
その割には新横浜よりも先にひかり号の停車が実現した駅だったりする
その当時の横浜の政治家が怒る事怒る事

何せ社会党の代議士まで国会で「何で新横浜にひかり号停車させないのだ」
なーんて国鉄に噛み付いてたからな
814名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:01:16 ID:VFhHgVgS
名古屋、京都、大阪以外で、
東海道新幹線で最初にひかりが止まり始めた駅・・・ハイ!米原!
815名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:02:29 ID:VFhHgVgS
× 止まり
× 泊まり
○ 停まり
816名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:22:59 ID:TDj+xtxK
でも米原は、のぞみが停まらないんだね新横浜は停まるけど。
817名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:32:59 ID:bS0ohklJ
航空便が発達したし上越新幹線が出来たからね
818名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:37:58 ID:nlotxdGf
>>804
甘いね。他社と置かれた状況が異なることを無視して比較
しても意味は無い。
敦賀−米原間に新幹線を引くことでJR西に収益メリットが
有るならまだしも、収益を東海に献上するだけだからJR西が
並行在来を維持する可能性はゼロと言っても良い位。

やはり麻生氏が言うように湖西線を利用して大阪につなげる、
GCT方式が現実的なんだろな。
819名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:44:31 ID:DU0IaJ1B
かなり長期間、ターミナルになるかも知れない敦賀。かつての盛岡のように。
だけど盛岡は県庁でターミナル性もあったけど、敦賀はどう考えても地元民
以外は違和感がある。かといって、福井もなあ・・・。民放TVふたつしか
入らないんだろ。
820名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:46:01 ID:bS0ohklJ
>>818
相変わらずだなその口調は
「甘いね」から始まるから直ぐに分かる

まあオタクが正しいか俺の予想が正しいか
結果を楽しみに待とうや
それまでお互い健康には留意してね

その時まで2cHが残ってればだがな。
821名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:49:19 ID:bS0ohklJ
>>819
敦賀の方が関西の民放見れるから福井よりも相応しかったりして
822名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:55:15 ID:nlotxdGf
>>820
結局反論出来ず仕舞いか。残念。
先ずは米原派一人白旗をあげて退場だね。
823名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:58:45 ID:TDj+xtxK
>>820普通に考えても3セクなのに、どうして3セクにならないのか理由を書いみてよ。不思議なんだから。
824名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:59:08 ID:kF31qn1u
>>819
『まねきTV』がこの間、訴訟で勝ったんだよ。
これからは、日本全国どこでも、海外でも、地方でも、
テレ東のアニメも全部みれるんだよ。旅番組も、日本シリーズも全試合。
一部の小さな利益のために、より大きな全体(視聴者)が不利益を被る時代は終わり。
825名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:00:36 ID:bS0ohklJ
>>819
戦前の敦賀は国際都市だったけどね
ユダヤ難民が引き上げて来たりしてたし

今でもロシア人なんかが結構うろうろしてるけどね。
夜遊びすると結構ボラレルから注意しないと行けない。
826名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:12:11 ID:xMCWhTDY
>>818
現行の片道運賃料金で比較すると大阪-金沢で1890円の減収な。

新幹線+新在直通特急ってことで適当に値上げする。ただし、大阪敦賀を
新快速だと現行よりちょい安い程度に設定して値上げ批判を封じる。

名古屋-北陸は時間的に道路よりかなり優位に立てるので増収もあろう。

さらに、あの倒壊が北陸用の車両を持とうとはしないだろうから、多少は
車両使用料が入るかもしれん。

所要時間短縮で必要な車両数も乗務員数も減る。

結局、酉から見てトントンかちょい増あたりに落ち着くと思うね。
827820ではない人:2007/03/09(金) 23:19:14 ID:UI8PsZ5y
>>822
『滋賀県』は、普段使う路線を、3セクでなくJRのままにしておきたい。
『JR西』は、採算性の低い路線の運営費を、3セク化するなり、誰かに肩代わりしてほしい。
『国』は、残りの米原〜敦賀を開通させて、尻切れトンボの交通網を完成させたいと同時に、
米原ルートをとることで、建設費を節約したい。

そこで解決策として、『国』は、JR西が払う新幹線貸付料を一部減免。
『西』は、貸付料を一部減免してもらう代わりに、近江塩津までは西の運営を維持する。
『滋賀県』は、3セク化を免れた代わりに、米原ルートに協力。建設費は新幹線運賃から捻出。
『東海』は、さらに10年後に開通するリニアのために、乗り入れに協力。

なんて筋書きを、役所の代わりに俺でも書けるな。調整はなんとでもできる。
828名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:24:57 ID:nlotxdGf
>>826
新幹線と不採算在来部の両方の維持費用が必要(マイナス要因)

>名古屋-北陸は時間的に道路よりかなり優位に立てるので増収もあろう。

これは何度か指摘したが、現行でも鉄道分担率は新幹線がある場合に
近い値になっており、大幅な増収は見込みにくい。

>新幹線+新在直通特急ってことで適当に値上げする。

この部分は意味がわからないのだけど。
大阪方面は在来利用ってこと?
829名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:27:00 ID:xMCWhTDY
>>827
『滋賀県』は、普段使う路線を、3セクでなくJRのままにしておきたい。
『JR西』は、採算性の低い路線の運営費を、3セク化するなり、誰かに肩代わりしてほしい。
『国』は、残りの米原〜敦賀を開通させて、尻切れトンボの交通網を完成させたいと同時に、
米原ルートをとることで、建設費を節約したい。

そこで解決策として、『国』は、北陸新幹線の予算に米原-敦賀双単線化の費用を含める。
酉は米原-敦賀と山科-塩津を今まで通り運行。新快速のことだ。
『滋賀県』は、米原-双単線分のわずかな負担と引き換えに3セク負担を免れる。
『東海』は、さらに10年後に開通するリニアのために、乗り入れに協力。

なんて筋書きを、役所の代わりに俺でも書けるな。調整はなんとでもできる。
830名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:36:39 ID:xMCWhTDY
>>828
運賃は新大阪-金沢で通算して現行通り(短くなる分ちょい安くなるか)。
特急料金は新大阪(新幹線特急料金)米原(在来線特急料金。乗継割引?)敦賀(新幹線特急料金)金沢
新大阪-米原は倒壊が持っていく。米原-敦賀は在来特急扱い。
敦賀-金沢は新幹線相応の特急料金(現行の大阪-金沢の在来特急料金程度)。

大阪-金沢で見ると、
新幹線で金沢直行なら恩賃料金高騰、乗換1回増、時間ずいぶんと短縮、車内設備ちょい向上。
新快速で敦賀乗換なら現行運賃料金、乗換1回増、時間それなりに短縮、車内設備ちょい悪化。
ってことだ。

こんな営業施策なら、酉の減収にはならん。
831830:2007/03/09(金) 23:38:16 ID:xMCWhTDY
×新幹線で金沢直行なら恩賃料金高騰、乗換1回増、時間ずいぶんと短縮、車内設備ちょい向上。
○新幹線で金沢直行なら特急料金高騰、乗換1回増、時間ずいぶんと短縮、車内設備ちょい向上。
832名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:44:03 ID:nlotxdGf
>>827
先ず着工条件がネックになるだろう。
米原フルは敦賀乗り換え、あるいはGCTに比してJR西の収支改善が
出来なければ着工条件を満たさないというジレンマがある。

それと貸付料減免でJRが在来を見る位なら、長崎も解決している事
だろう。このあたりは30年分を最初に見切ってしまう事にも問題が
あると思う。人口減の影響を真っ先に受けて想定以上にダメージを
受ける可能性からね。と言って年度毎にするとJRのモラルが落ちる
可能性もあり難しいところ。(在来のサービスがないがしろになる
とか)

リニアは最速20年後だが、国に金が無いことが見透かされているから
東海を口説くのは難しいな。乗り入れは中央後だろう。
というか米原まで延ばすとしても20年くらいかかるから問題ないか。
833名無し野電車区:2007/03/10(土) 00:02:13 ID:nlotxdGf
>>830
その方法でも減収にならないとは断言できないと思うよ。
経路選択比率でも変わるから。
834名無し野電車区:2007/03/10(土) 02:10:36 ID:hvlBLRBL
米原ルートと湖西ルートの2本をフル規格で作る。
滋賀県が負担すべき工費は長野、新潟と北陸3県が出して、
滋賀県内の在来線は西がそのまま経営し、
赤字分は長野、新潟と北陸が補填する。
これで全ての問題は完全解決。
835名無し野電車区:2007/03/10(土) 02:38:56 ID:Mj4IbzYv
金沢止まり。
これで全ての問題は完全解決。
836名無し野電車区:2007/03/10(土) 03:35:59 ID:71huXHzN
今すぐ全線建設中止。
これで全ての問題は完全解決。
837名無し野電車区:2007/03/10(土) 06:54:18 ID:wWzBfPmm
>>833
確かに大阪-敦賀では
ほとんど時間短縮なしで1000円値上げか、
新快速か、な訳で新快速が選択されそうだな。
引き続き敦賀までの在来特急を走らせとく手もあるが。

GCTがあまり高くなく、新幹線と同等(最低300、できれば360km/h)のスピードが
出せるんならGCT
そこいらへんをクリアできなければ米原双単線ミニ、かね。
838名無し野電車区:2007/03/10(土) 07:06:02 ID:rcB/iY1r
>>826トントンか、ちょい増では建設費用の負担に株主が納得しないよ。民間会社なんだから。
839名無し野電車区:2007/03/10(土) 07:15:10 ID:oD15d9zZ
米原ルートになるなら、米原〜新大阪間は在来線でいう1種・2種にするんじゃない?
西日本が東海に対して米原以西に乗り入れる列車本数に応じて線路使用料を支払う
代わりに、敦賀方面〜京都以西の利用客の運賃・料金収入は西日本のものとする。

これなら、西日本は米原以西の運賃・料金収入が確保されるから収支改善効果は
マイナスにはならないし、東海に縛られず柔軟な営業政策が可能になる。

東海にとっては通常の乗り入れよりは損になる分、関ヶ原前後の完全消雪化など
大規模修繕の枠を超えるような改良費用を北陸新幹線の予算から出すことが
可能になる。
南びわ湖だって北陸新幹線の駅扱いで建設してしまえば、国が2/3出してくれるぞ。
840名無し野電車区:2007/03/10(土) 07:47:53 ID:rcB/iY1r
>>839ヲタ妄想は限りなく続いていくようだね。ははははは ついでに建設費も出さずにすむ方法も考えてくれ。
841名無し野電車区:2007/03/10(土) 09:09:03 ID:Ex9dn2ki
南びわ湖廃止して、
北陸新幹線に北琵琶湖駅を。
842名無し野電車区:2007/03/10(土) 09:26:29 ID:wWzBfPmm
>>838
建設費は整備新幹線か自治体負担の在来線高速化みたいな
スキームにしなきゃな。
元々、酉にそんなカネがある訳がない。
843名無し野電車区:2007/03/10(土) 11:01:34 ID:Rnzj9DRi
>>832
>先ず着工条件がネックになるだろう。
>米原フルは敦賀乗り換え、あるいはGCTに比してJR西の収支改善が
>出来なければ着工条件を満たさないというジレンマがある。

着工条件って誰がいつどんな内容で決めたの?法律、省令?
それとも憲法みたく国民の過半数が同意しないと改正できない代物なの?
着工条件って誰が決めたんだよ?教えて。
844名無し野電車区:2007/03/10(土) 11:42:27 ID:yYN5ot7L
>>834
>米原ルートと湖西ルートの2本をフル規格で作る。
>滋賀県が負担すべき工費は長野、新潟と北陸3県が出して、
>滋賀県内の在来線は西がそのまま経営し、
>赤字分は長野、新潟と北陸が補填する。
>これで全ての問題は完全解決。

だらだら検討だけしているだけの福井県のためになんで金を出さなきゃいけないのか?

北陸新幹線は金沢止りで問題ない。
少なくとも北陸だけ考えても今の輸送体系で問題ない。
新潟、長野、北関東にしても交流人口から考えれば金沢以西がなくても問題なし。
それでも金沢以西に新幹線を欲しいのであれば、国と福井県で費用を捻出して作るんだな。
845名無し野電車区:2007/03/10(土) 11:45:44 ID:Ex9dn2ki
この流れの勢いで言える。

まだ、北陸新幹線、は、話合いの積み重ね、見直しが必要。


先に北海道が全線着工の方が時間の問題。


846名無し野電車区:2007/03/10(土) 13:17:08 ID:0JxbcpYg
北陸はやはり、金沢終着を含め、あらゆることを前面見直ししないとダメ
だな。仕方ないよ、これ。名古屋・京都・梅田への在来線アクセスがとて
も充実してるから、新幹線の出番がないわけだな。無理に作ろうとしても
あちこち問題・不都合・不便が噴出してしまう。すべてを解決するには、
今の在来線のままが一番いい、ってことになってしまう。
 札幌をまず先に建設し、北陸はゆっくりアタマ冷やして考えるしかない。
847名無し野電車区:2007/03/10(土) 14:17:05 ID:NbdrXyxZ
>>843
着工というか認可条件というか・・・。
これは法律とかいうものでは無く、政府と与党の取り決めみたいなもの。
でも現行スキームを前提にする限り当たり前の条件だから、文句を言っても
始まらないだろうな。それにこれらの条件を満たしている事は批判勢力に
反論する為の材料にもなるから重要だ。
条件としては概ね、
1.整備する事で整備しない場合に比して事業者の収支採算性が改善する事。
2.費用対効果が1以上になる事。(直接及び間接効果で評価)
3.事業者同意がある事。
4.地元同意がある事。
 事業者(JRが)並行在来分離を表明している時は分離に対する地元同意。
 及び整備費用の地元負担同意。
5.認可区間の整備費用に対して全額確保の財源目処がたっていること。

4は長崎で一部端折って認可しちゃったけど、予算執行出来ない状況が続いて
いるから、今後は厳格にされるかもね。
848名無し野電車区:2007/03/10(土) 14:57:14 ID:weSUNS6J
大阪までのルートが確定するまでは金沢〜敦賀はスーパー特急にしとくが吉。
フル規格は大阪〜金沢一括開業が望ましい。
849名無し野電車区:2007/03/10(土) 15:24:42 ID:0JxbcpYg
何れにしても見直し会議は3月16日から始まる。
北陸はもう間に合わない。とりあえず金沢開業の前倒しに全力をあげるべき。
札幌までの認可・着工は譲って仕方がない。北陸としては金沢を2012年
に開業させ、それまでに、金沢以南につき
@終着駅
Aルート
B至便性
C採算性
などすべての問題をきちんとクリアして出直すべし。
850名無し野電車区:2007/03/10(土) 15:25:40 ID:Y6zvpIfc
早く結論だせよ
851名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:07:49 ID:L3WId3PD
全線のルートが正式決定するまでは金沢以西は着工しない。
金沢開業時は富山まで大阪・名古屋発着の特急は、現行の本数レベル程度3セクへ乗り入れること。
これで福井県と一部変態鉄ヲタを除いて文句を言うやつはいない。
852名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:20:07 ID:T2qP514w
特急があるので、困らないから金沢止まり、
後は不要だと言ってしまえば、九州も北海道も必要なくなるし、
上越、東北は大いなる無駄使いと言う結論になる。
若狭ルートで金沢-大阪間が約1時間になることの
経済効果を考慮に入れないと議論にならない。
建設費用以上の経済効果があるなら、
国土の均衡ある発展のため、国家プロジェクトとして行うべきと思う。
853名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:21:31 ID:PH+6DFuk
>特急があるので、困らないから金沢止まり、
>後は不要だと言ってしまえば、九州も北海道も必要なくなるし、

ならない。
854名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:27:31 ID:kH+BcfOM
>>851
石川在住だが、大阪・名古屋方面に直通できなくなるから金沢以西延長反対なんて聞いたこと
ないんだけど。
855名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:11:59 ID:ncqSm4Sb
>>854
ここで書き込む意見には、住んでるところなんて関係ないはずなのに、
「金沢人」とか「福井人」とか言って煽る奴がいるから・・・。
856名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:16:27 ID:b0otBAta
>>847
な〜んだ、法律でもなんでもなく、『政府と与党の取り決めみたいなもの』に過ぎないわけか。

民主主義だからね。法律だって改正される。憲法だって改正される。
ましてや、取り決めみたいなレベルでは、その当時の経済情勢でいかようにも変わる。
おそらく、最終的には米原につながると思うよ。
857名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:34:38 ID:zhZ+FCdW
米原に接続される頃には
新幹線は時速400`走行可能になってるかもな
858名無し野電車区:2007/03/11(日) 01:06:48 ID:2n99D949
米原までは在来線を改軌したミニ新幹線で開通しているだろう。
859名無し野電車区:2007/03/11(日) 01:38:07 ID:Ora9pKpb
>>854
確かに。というかGCTも見えてきている訳で直通出来ないという
可能性も小さくなってきているから地元関係では特に反対する
理由は無いんだよね。

敦賀以西は全ての要望を満足させられるルートが無いから難しい
ね。費用的に現実的とされる米原ルートもJR西にとっては湖西線が
あるから対関西で東海のご機嫌を伺いつつ収益を献上してまで利用
する意味が無いし。むしろ米原ルートになったら時短効果が小さい
事に目をつけて湖西線と料金政策で在来利用に誘導しそうだ。
となると敦賀−米原間は実質的には需要が少ない方の中京方面の為
だけに使われるという状況になりそう。
(そんな状況になるならフルで整備するまでも無いとは思うけど)
860名無し野電車区:2007/03/11(日) 03:17:39 ID:0UQmXnE/
>>854は一部変態鉄ヲタに該当
861名無し野電車区:2007/03/11(日) 03:30:32 ID:9gjWwe+j
とにかく金沢開業を2015年から2013年に前倒しさせろよ
862名無し野電車区:2007/03/11(日) 04:30:30 ID:P8USn11g
敦賀以東については、>>847が挙げた着工条件のうち財源(5)以外は全て満たしてるから、
予算が付きさえすれば着工に妨げとなるものはない。

今回の見直しではGCT前提で福井か敦賀まで着工、敦賀以西についてはルート決定から
鉄道・運輸機構による申請まで行い、その次の見直し(金沢・新函館開業時)で着工認可って
ところが落としどころじゃないかな。
863名無し野電車区:2007/03/11(日) 11:14:15 ID:i6G+w+dA
>>860
俺も石川でそんな話は聞いたことない。
>>854氏はただ単にその事実を述べただけでしょ。

まぁ個人的には、不便になるなら作らない方がいいと思う。
864名無し野電車区:2007/03/11(日) 13:20:12 ID:dawmvPxZ
>>863
新幹線建設に目が向いていて、乗り換えになるという事実に気がついて
いないのでは。10年も20年も乗り換えが続くと判ったらどうだろね。
敦賀以西問題の難しさって、一般人はあまり判ってないんじゃない?

東京ー北陸がこの状態が続いていて、いい加減待ちくたびれたよ。
865名無し野電車区:2007/03/11(日) 14:30:13 ID:Um18DADE
どっちにしろ、富山県人としては乗り換え。それも金沢だと対面じゃなく階段乗換え。
加えて、在来線のままだと1時間以上、余分に時間がかかる。こりゃだめだ。
866名無し野電車区:2007/03/11(日) 14:36:19 ID:XVoh6glW
>>865
北陸新幹線が 東京ー北陸間の新幹線となってしまった以上
対関西間が不便になるのは仕方ないよね
867名無し野電車区:2007/03/11(日) 15:04:00 ID:dawmvPxZ
>>865-866
富山では金沢開業による乗り換えは話題になっていないの?
3セクにサンダバ乗り入れを要望するとか。
868名無し野電車区:2007/03/11(日) 15:09:32 ID:u0ubPH3l
北陸は関西より首都圏とつながる新幹線(と工事)が欲しいみたいですな。
869名無し野電車区:2007/03/11(日) 15:27:52 ID:Xs1J/uAh
北陸も所詮は東京ハァハァ
870名無し野電車区:2007/03/11(日) 18:33:10 ID:xo4B/9ZW
北陸も所詮は東京ハァハァではありません。あれは東北人です。
871名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:19:47 ID:i6G+w+dA
>>864
同意
872名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:21:45 ID:i6G+w+dA
>>871訂正
>>864の前半について同意
873名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:04:11 ID:YDAFU2PF
敦賀と米原なんか在来線を片側だけ改軌したらいいんだよ。
で、行き違い設備を近江塩津付近と虎姫or田村付近の2箇所に作れば
1時間に3本程度つまり上下6本程度はさばけるだろう。

キロ7億で改軌できるなら、この区間45キロ×7億=315億円ですむ。
フル規格の十分の一ですむし、この額なら北陸3県で支払いも可能。
874名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:16:10 ID:eYGyJXT9
そんなことしたら若狭と亀岡の土建屋が悲しむ
875名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:18:49 ID:Xs1J/uAh
ところで>>873のことを「双単線改軌」と言ってる奴がよくいるけど「単線並列改軌」じゃないのか?
876名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:32:10 ID:x4wANAyW
>>873
それは時短の面で効果あるの?
877名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:34:04 ID:YDAFU2PF
新疋田の手前(北側)のループしてないほうのトンネルって
敦賀側からは上れないほどの勾配なのか?
ループのほうを在来線に、まっすぐのトンネルをミニ新幹線用にすればどうかな?
878名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:37:08 ID:Xs1J/uAh
>>876
フルとは10分強しか違わないって知り合いが言ってた
879名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:37:22 ID:xo4B/9ZW
>877
地元民から言わせてもらう。
現状が一番いい。
フル規格新幹線もミニ新幹線なども一切要らない。
880名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:39:15 ID:i6G+w+dA
>>878
じゃあ大丈夫だね。
881名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:36:06 ID:kGR5Q9wC
>>867
あまり話題にはなってないな
元々サンダーバードは金沢で5〜6分停車してるから時間は大差ないし
富山県の上層部はこれで伊丹〜富山便が復活すれば
赤字転落必死の富山空港のカンフル剤になるとでも思ってたりして?
882名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:47:30 ID:SOnIzbct
>>862
今回の見直しでは敦賀以西のルートは決定出来ないだろう。
地元の話し合いが始まっているので(滋賀は栗東でそれどころではないが)
その結果が出てくるまでは難しいな。
さらにルートの方向性が決まっても環境アセスメントも必要だから、
機構の工事認可申請等は相当先の話。
883名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:48:55 ID:SOnIzbct
>>873
というか現状に比して時短効果が出ない(というより余計時間がかかる)
から意味無いね。それなら素直にGCTの実用化を待つべきだろうね。
884名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:51:05 ID:kGR5Q9wC
>>882
でしょうね
今回の見直しは、あくまで新函館と金沢までの開業前倒しが論議の的だと思う。
長崎は相変わらず塩漬け状態?
885名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:56:32 ID:SOnIzbct
>>881
県庁関係者は実質的に殆ど気にしていないような報道があったね。
(北日本)
JRも金沢での対面乗換えに対して改修費を考えると費用対効果が
無いという事で消極的。(北陸中日の記事だったと思う)
886名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:03:14 ID:kGR5Q9wC
現状でも雷鳥は金沢止まりだし しらさぎも半分は金沢止まり
サンダーバードは金沢で増解結で5分以上停車してるからな
東京直通から比べれば大した問題じゃ無いと判断してるのだろう。
887名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:05:01 ID:egndD4i0
>>881
乗り換え時間の問題ではなく、所要時間と労力の問題だな。
所要時間も敦賀のほうが減る。
金沢で、重い荷物もって乗り換え階段上るのは、老人には辛い。

それに富山ー大阪間は327km。3時間30分。
北陸だけで小さいこと考えてる間に、富山より熊本のほうが関西に近くなっちゃう。
産業も観光も流入しなくなるね。立山・黒部観光よりかは黒川・由布院にいっちゃうよ。
888名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:07:45 ID:kGR5Q9wC
>>887
そこで伊丹〜富山便の復活ですよ
羽田便消滅後 赤字経営必死の富山空港にすれば伊丹便出来れば一息付ける。
889名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:12:42 ID:SOnIzbct
>>884
長野の用地取得が遅れている北陸の前倒しは厳しいかもね。
(14年度開業の為に今年度が更地化の期限だったはずだが、2007年度中に
出来るかも怪しい。)
こうなると北陸は頑張って工期を短縮して14年度金沢開業を何とかという
状況になるかも。

注目すべきは長崎かな。この金を棚上げして前倒し費用に使うか、北海道
や北陸の新規着工の費用に流用する動きが出るか。
新規着工にはさらに財源が必要なので新規の財源見通しが出てくるかと
いった事も気になるところ。
また長崎側にある地元合意の取り扱い見直しに動きが有るのかといった事も。
890名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:15:09 ID:SOnIzbct
>>888
最近航空会社も厳しいからどうだろうね。
利用したいと思わせるほどの料金設定が出来るかどうか・・・。
891名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:16:59 ID:kGR5Q9wC
>>889
なるほど康夫ちゃんがもう少し早く消えてくれたら良かった訳ですね
富山の工事状況はどんなもんですかね?
長崎は当分動きなさそうですし・・・

北海道は函館へのアクセスで多少揉めてるようですが大勢に影響無いでしょうし
892名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:17:25 ID:egndD4i0
>>888
伊丹空港から各地へののアクセス
    バス・車・タクシー   電車とモノレール
梅 田  約30分         約30分
難 波  約30分         約60分
三 宮  約40分         約60分
京 都  約55分         約80分

上記所要時間に加えて+富山空港までのアクセス+搭乗前後の余裕時間

結論:富山〜京都・大阪は、新幹線が圧倒的に便利。復活はありえないと思うよ。
893名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:17:35 ID:4aogCSBH
長崎は強行突破しておかないと次に滋賀を強行突破できない。
国益のためには一地方など切り捨ててもよい。
山の向こうを走る新幹線を口実に経営分離してもよいという
前例を作っておけば安心して北陸新幹線を建設できる。
894名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:19:40 ID:xo4B/9ZW
>891
>893
土建屋さん?
北陸3県の一般人は新幹線なんか欲しがっていない。
895名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:19:42 ID:kGR5Q9wC
>>890
富山はANAと深い繋がりあるし
B-737NGで2〜3往復なら就航可能じゃ無いでしょうか?
896名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:25:35 ID:kGR5Q9wC
富山〜関西間で乗り換えを嫌う客が大勢居るなら航空便復活もあり得るし
大した数で無いなら復活無しでFAですかな。
897名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:28:33 ID:egndD4i0
新幹線開通後の長野(1時間40分)と、在来線あずさでいく松本(3時間)との違い。
東京からみると、長野は近く感じるが、松本は大阪より遠いんだなと思ってしまうんだよね。

誰も好き好んで富山と関西を遠ざけたい富山県人など、ほぼいない。
結局、自己中の人が・・・
898名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:29:17 ID:SOnIzbct
>>895
その時の航空会社の経営状況もあるし、正直分からないね。
ちょっと気になるのは、羽田便も残そうという努力(悪あがき?)
が見られることかな。山形みたいに補助金を出さないと残らない
と思うんだけどね、富山は。それでもやるのかなあ。
899名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:35:02 ID:i6G+w+dA
新幹線金沢開業後、なんとか富山まで在来線特急が来ないもんだろうか。
当方石川県人ながら、乗り換えはあんまりな気がする。
900名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:39:13 ID:kGR5Q9wC
>>898
確かに羽田で乗り継ぐ人も居るでしょうからね
福岡便も廃止されるそうですし
1往復位維持しても良いかも?
901名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:45:03 ID:SOnIzbct
>>900
確かに乗り継ぎ需要がちょっとは有りそう。
でも1日1往復は使い勝手が良くないね。
902名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:46:14 ID:kGR5Q9wC
>>901
朝夕2往復は欲しい所ですね
903名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:06:46 ID:AYisyI5D
書きながら本スレネタかなと思っていたのだが、
本スレ落ちちゃったね。
904名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:07:50 ID:AYisyI5D
書きながら本スレネタかなと思っていたのだが、
本スレ落ちちゃったね。
905名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:39:06 ID:Qkjn0KYX
>>900
乗り継いでどこに行くんだ?
西日本方面なら羽田は遠回りだし
北海道なら千歳便があれば十分。
906名無し野電車区:2007/03/12(月) 07:28:14 ID:p9QsQwN0
>>893
>国益のためには一地方など切り捨ててもよい。
そういう考えなら、整備新幹線そのものを中止すべきということになるよ。
整備新幹線は国土の均衡ある発展のためのもの。つまり地方重視の考え方に基づいている。

ただ、いくら地方重視と言っても、あまりにも効果の少ない事業まではやるべきでない。
長崎は、地元からも反対が出てるくらいだし、中止にすべきだろうね。
北陸も金沢以西が本当に必要かどうか。
金沢までなら、羽田の容量をあける効果もあるし、意義があると思うが。
907名無し野電車区:2007/03/12(月) 08:29:44 ID:x4C6s/qj
北陸で金沢以西整備不要論が出てくる時、決まって出てくるのが
以東は航空機代替効果があるから有意義で以西は無いから無意味
という論理。航空機代替効果がそれ程効果的か?
北陸は投資額に対する効果を比率で見ると全線整備の方が金沢以東
整備止まりの同指標より高く、無駄という指摘は適当とは言いがた
い。(金がかかり一部の利用者が不利になる若狭ルートの利用者
便益を整備額との比率で見ても金沢迄整備時より1.3倍程度になる)
財政難のおり金がかかるからあれこれ言われるけどね。
908名無し野電車区:2007/03/12(月) 11:25:14 ID:IH9FIE+p
>>907
私はその「投資額に対する効果」という奴にかなり懐疑心をもってる。

水需要は××万立方メートルに達するはずだからダムは必要だとか、
利用客が××万人と見込まれるから空港は開港後25年で黒字化するとか、
建設を正当化するために作られた数字である場合が多いもの。
909名無し野電車区:2007/03/12(月) 18:51:21 ID:a/95dSjy
伊丹ー富山便が復活しなければ、高速バスやマイカーに流れるか、
そうまでして大阪や富山へ行こうと思わないかどっちかだ。
そういう人間が敦賀まで作れば、金沢止まりより遥かに多くなるということだ。
こんなものにわざわざ税金を投入する意味が無い。
910名無し野電車区:2007/03/12(月) 20:24:45 ID:OxA3Q1oy
ずっと引きこもってればいいじゃん。
911名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:11:58 ID:1ZHBvkUZ
金沢以南はホント必要なのか・・・
在来線で十分な便利さではないか・・・
よく考えてみよ・・・
在来線なら乗り換え無しで京都・大阪(梅田)・名古屋へ自由自在。
新幹線ならあちこち乗り換え発生。時短も乗り換えで帳消し。
つまり全然意味ない。
困ったなあ、福井駅着工しちゃったからな・・・
でも福井はいらない。便利にならんもの・・・
充実した在来線なら大都市へも小都市へも町村へも・・・
全部の需要が満たされてる。
100歩譲って福井市〜東京の需要がどうか、だな。
福井〜大阪梅田は新幹線の方が不便になるからやめた方がよい。
912名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:58:25 ID:1bUGn0/u
>>905
今でも東京経由の四国・九州・沖縄のパックツアー売ってるだろが?
マジで引きこもりか?
913名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:02:18 ID:1bUGn0/u
>>906
羽田までも容量空けようと思うなら
最低福井までは開通させんと駄目だよ

今でも羽田〜小松の利用者中20%弱は福井からの利用者だし
小松・加賀両市の利用者も多い
機材の小型化は出来ても5〜6往復程度は維持されるだろうな
914名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:34:34 ID:wKCMYIBw
>>911
>在来線で十分な便利さではないか・・・
>よく考えてみよ・・・

長距離列車が特急から新幹線に切り替わって
不便になったぞゴルァ
って声が出ているか?
915名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:40:15 ID:1bUGn0/u
>>914
>>911は先週辺りから暴れてる
「新大阪で乗り換えるの嫌だ嫌だ」と駄々捏ねてる奴だろう
916名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:53:38 ID:wNvPir+z
>>914
東京ー北陸は確かに時短になったが、乗り換えには不満を持っている。
乗り換えはもう10年も続いているし、あと7年も待たなけらばならん
のかと。

北陸ー大阪の時短は対東京ほどではない。敦賀以西ルートが未定の状態で
福井(or敦賀)まで着工しても、乗り換え解消がいつになるのかわからない。
少なくともルートが決定して乗り換え期間の目途がつくまでは金沢以西の
着工すべきではないと思う。
917名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:15:08 ID:1bUGn0/u
>>916
>東京ー北陸は確かに時短になったが、乗り換えには不満を持っている。
乗り換えはもう10年も続いているし、あと7年も待たなけらばならん
のかと。

10年どころじゃ無いだろまさか白山で東京出てたのか?
ほくほく線開業前は長岡で乗り換えるのがメインだったぞ。
918名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:27:40 ID:jSqydMBX
>>908
整備新幹線の場合、事業者便益とか利用者便益の直接効果は
低い方に外れた例は無い。(これはJRが支払う貸付料に密接
に関係しているからでもある。それ故利用客見込みも予想を
下回る例は出ていない。)
疑うとしたら評価が難しい間接経済効果だな。
919名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:44:28 ID:wNvPir+z
>>917
あ、そうか。それを忘れていたな。とすると乗り換えはもう20年以上も
続いているのか。
我が家の年寄りは上越開業後もずっと白山を使っていたよ。長野新幹線開業
で白山がなくなると一人では行かなくなったな。

大阪ー金沢の距離ぐらいだったら年寄りやファミリー、小グループなんかは
マイカー、バスに流れる可能性がかなりあると思う。
920名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:58:14 ID:1bUGn0/u
>>919
上越開業前は米原出て東海道新幹線使ってたから
40年前からですね。
921名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:59:46 ID:p9QsQwN0
北陸は在来線特急が圧倒的に充実してるからなあ。
名古屋へも、京都へも、大阪へも乗り換えなし、本数も多い、時間もそんなにかからない。
費用対効果の計算はさておき、現状でいいじゃないかと思う人がたくさんいて不思議ではない。

>少なくともルートが決定して乗り換え期間の目途がつくまでは金沢以西の着工すべきではないと思う。

に同意。
922名無し野電車区:2007/03/13(火) 00:18:55 ID:GhUZ5fks
>>920
直江津ー北陸ー東海道で一周すると安くなるんで片道は直江津経由でしたね。
年寄りは往復とも直江津だったけど。

金沢ー大阪を東海道に当てはめてみると東京ー浜松か。小田原(福井)または
三島(敦賀)で乗り換えてあとは在来線・・ 面倒だから東名で行ってしまえ
ってことになりそうだ。
923名無し野電車区:2007/03/13(火) 00:50:28 ID:KZ3MZlMS
>>921
GCTという代替手段も見えてきている状況下では、金沢以西整備に
反対する理由として敦賀以西のフルルート未決定を理由を挙げても
あまり説得力が無いな。
高速化スレの360氏によると実用化までには、まだ5年程度必要らし
いが敦賀開業するのは10年以上先の事。乗換えうんぬん等というの
は無用な心配であり、無益な話し合いと言っても良いくらいだ。
(ただ金沢開業時の乗換えは当面どうしようも無いけど。このスレ
のネタではないが)
924名無し野電車区:2007/03/13(火) 01:38:53 ID:oRm3vwLb
みんなGCTでって言っているけれど、それって新幹線区間に乗り入れるわけでしょ。
新幹線区間の終着駅からどこまでを、どんな運行形式でって考えてるの?

例)
大阪・名古屋−−(在来線区間)−−敦賀−−(新幹線区間・新幹線併結)−−東京
とか
大阪・名古屋−−(在来線区間)−−金沢−−(新幹線区間・単独運用)−−−富山
とか
925名無し野電車区:2007/03/13(火) 04:27:07 ID:j4i9QGdP
GCT導入を名目に敦賀まで着工はするけど、開業前に敦賀以西のフル規格着工が決まって、
結局GCTは投入されないに一票。
926名無し野電車区:2007/03/13(火) 07:59:37 ID:dRe3jTs/
金が十分あるなら、GCT開発と同時に金沢以西もどんどん着工していいかもしれない。
しかし新幹線予算は限られている。
あっちもこっちもと着工してどこもなかなか完成しないという状況はあまり望ましくないのでは。
GCTは本当にものになるか、ルートもどうするかなど、
不確定要素の多すぎる金沢以西はとりあえず後回しにして、
まずは北海道札幌までを優先した方がいいと思う。
札幌開業するころには、それらの問題は明確になっているだろうから、
それから北陸の残り区間を一気に建設すればいいだろう。
927名無し野電車区:2007/03/13(火) 08:05:35 ID:zrLWlMhQ
金沢終点でも、富山終点でも、福井終点でも、必ず誰かは乗り換えることになる。
とすると、乗換えが便利で時短も図れる、敦賀対面乗り換え、新幹線リレー号が一番ベストだな。

どのみち福井までは時短効果があるんだから、つくってよし。でも敦賀までがいいなあ。
928名無し野電車区:2007/03/13(火) 08:26:17 ID:lHudxRWq
>>925
金沢〜石動間も前の見直しまではスーパー特急方式だったもんな
929名無し野電車区:2007/03/13(火) 11:18:52 ID:dOLrScxG
http://memo2ch.at.infoseek.co.jp/article.html


さぁ、このスレも、みんなの力で敦賀以西のルート見直しして、
世間を動かそう!
930名無し野電車区:2007/03/13(火) 16:28:46 ID:dRe3jTs/
>>929
と言っても、このスレでもルートをどうするべきか結論が出ていないのに、
世間を動かしようがないじゃん。
931名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:48:49 ID:0eHtSxo/
九州新幹線は、3年後の2010年に博多ー新八代間も完成。鹿児島まで全通。
このままだと北陸だけ、どんどんおいていかれ、地方のなかの地方としてどんどん衰退していくな。
932名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:49:53 ID:pGctJE8N
敦賀対面乗り換えは、鉄ヲタ=ゴミに圧倒的な支持を受けております。
羽田−富山・小松の航空シェアが他の同距離区間より高いのは、
鉄道の乗り換えが敬遠されてるからこそじゃないのか?
羽田−小松に至っては、鉄道なんか相手にならんとばかりに、
特割運賃が上がっているのに、そんなに客が逃げていない。
933名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:17:34 ID:+nOUppLP
>>931
本当に新幹線が出来たら、その地方が繁栄して、
出来なかったら衰退するかな? (・ω・)
934名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:25:05 ID:KGhjlyJW
>>933
マジレスすると出来ても出来なくても衰退は止まらない
出来たら…経済効果でウハウハの一方ストロー現象
出来なかったら… 過 疎 化
935名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:33:46 ID:RqUhUTp8
>>934
だったら、経済効果があるだけ出来た方がマシってことだな。
ストロー効果の代表格といえる長野や秋田でも大枠でみれば
経済効果>>>ストロー効果だし。
936名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:56:06 ID:9LlJclyF
>>931
安心しれ。北陸は南九州ほどは衰退してない。
南九州は戦後ほとんど人口増えなかった地域。
今現在も北陸より人口減っている。
面積広いから人口多いようにみえるが人口密度も北陸>南九州。

ちなみに北陸新幹線はちょうど6年後に開通する。

九州新幹線(博多〜新八代)2011年3月(4年後)
東北新幹線(八戸〜新青森)2011年3月(4年後)
北陸新幹線(長野〜金沢)2013年3月(6年後)
北海道新幹線(新青森〜函館)2016年3月(9年後)
937名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:59:05 ID:dOLrScxG
北陸新幹線(金沢〜大阪)2100
938名無し野電車区:2007/03/13(火) 21:26:18 ID:n5Lw3lqW
金沢以南 新幹線vs在来線比較
            <新幹線>        <在来線>
直通性      阪・京・名どこかが犠牲   すべてOK
乗り換え       必ず発生         一切なし
中小駅      JR切り離し・犠牲・廃止   一切なし
時短       新幹線ルートのみ        −
料金        大幅アップ           −
939名無し野電車区:2007/03/14(水) 00:18:23 ID:MzbKp8RY
富山以南 新幹線vs在来線比較
            <新幹線>             <在来線>
直通性      乗り入れ次第           同すべてOK
列車本数      20分〜30分に1本        30分〜60分に1本 
乗り換え     直通により存在しない      金沢駅で階段上って乗り換え
所要時間     富山〜大阪間 1時間40分      同 3時間   
中小駅      JR切り離し             富山〜金沢は3セク化確定
福井県      東京まで直通            在来線利用+新幹線乗り換え
940名無し野電車区:2007/03/14(水) 00:27:28 ID:Rb2y69ZH
>>936
長野〜金沢は2015年3月(8年後)だろ。今の計画だと。
941名無し野電車区:2007/03/14(水) 16:40:49 ID:hoLRddOF
暗礁に乗り上げた感が否めない北陸。
このスレも書き込み少なくなってしまった。
今や北陸で声を枯らして叫んでるのは弱小県・福井だけ。
札幌延伸のみで終了だな、今度の見直し。
942名無し野電車区:2007/03/14(水) 19:49:17 ID:Hq0pOrp/
>>938>>939を見ると、改めて富山までサンダーバード・しらさぎが3セクへ乗り入れさえすれば、
金沢開業で困ることはあまり無いんだな。ということがわかる。
そして、金沢以西は全く必要が無いこともよくわかる。
943名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:17:25 ID:1DHIsy+7
まぁ、新幹線ができると「必ず」現行より不便になるとは決め付けられないと思うが。
944名無し野電車区:2007/03/14(水) 21:25:37 ID:uQNOzmKW
>>943
あくまでここは予想スレですから
気楽に考えましょう
945名無し野電車区:2007/03/14(水) 21:52:06 ID:1DHIsy+7
>>944
そうですな………。
946名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:01:00 ID:IKXIYJgO
とりあえず敦賀までつくる
そこから連絡船で釜山へ
北京経由モスクワ逝き
947名無し野電車区:2007/03/15(木) 09:22:13 ID:8jKOnqOo
>>940
今回の協議で2年短縮されるから2013年

じゃなきゃおかしい

北陸が函館と同時期なんて

しかし九州は早すぎる

東北全通と同時期とは

北陸は後回しにされたもんだよな

九州の政治力小里には脱帽だ

森ももっとがんばれよ
948名無し野電車区:2007/03/15(木) 10:57:33 ID:oNkfJqCe
第14案スレそろそろ立てる時期かな?

このスレって実質、13案だったよね。
949名無し野電車区:2007/03/15(木) 12:46:27 ID:k9P5JHir
もういらねんじゃないの、このスレ。
理由:金沢人はもちろん、ほとんどの国民が金沢以南は不要と実感。
   なぜなら在来線がすこぶる便利だから。乗り換え発生じゃ意味
   ないから。GCTも金沢発じゃ時短効果ほとんどなし。中小駅
   にも迷惑かけず廃止を免れ、地域の足も守れる。
   福井人がどうしてもというなら、札幌延伸後、福井市まで作る
   か改めて協議すればよい。それまでこのスレもいらね。
950名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:02:04 ID:3atP06E1
作ることは作るだろ、リニアは20年後だし、東海道新幹線の容量はパンパンなんだからさ。
951名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:22:22 ID:Z60EM9U/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
【アンチ高速道路】下道ドライブ派の人、集合!六 [運輸・交通]

って、こんな人間新幹線ができても絶対乗らねぇだろ。
952名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:15:27 ID:KcIXR55o
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
空自次期主力戦闘機考察スレ289 [軍事]

って、こんな人間新幹線ができても絶対乗らねぇだろ。
953名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:55:31 ID:/Oq7vKb0
はいはいIE厨IE厨
954名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:38:06 ID:iLMMMAvQ
最悪敦賀以西GCTでも金沢、富山は結構な時短効果が見込めるから
クレームはつけないだろうね。時短効果がわずかである福井が
どう言うか分からないが。

そんな事よりも建設中の区間が開業するまで枯渇状態にある整備
資金を何処から分捕るかが問題だ。
今日は精々決起大会って感じかな。
955名無し野電車区:2007/03/16(金) 02:55:59 ID:P23rmMAv
>>954
福井県は対東京で時短・直通化されるから反対はしないだろう。
956金沢人:2007/03/16(金) 07:37:23 ID:8dGVkkGm
早く福井駅乗り換え争奪ダッシュ楽しみやうぇーぞいな
957名無し野電車区:2007/03/16(金) 08:21:48 ID:KFrxuZOE
>>952
小松市の住民には両方縁のある話だろう
958名無し野電車区:2007/03/16(金) 09:49:58 ID:qwKnFncm
>>956
ごちゃごちゃ言わんと
あきらめるんやざ〜〜
のっのっのっ
959名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:34:41 ID:LO5gtmeX
ネットでの朝鮮系工作員の日本分断工作

地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く

このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください
960名無し野電車区:2007/03/17(土) 01:09:17 ID:fZkpQWhd
整備新幹線、未着工区間を議論へ・自民調査会など
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070316AT3S1601016032007.html


961名無し野電車区:2007/03/17(土) 12:10:25 ID:9roM/ST6
北海道新幹線など財源確保 政府・与党で検討委設置へ  
 自民党整備新幹線等鉄道調査会の津島雄二会長は十六日の会合で、北海道新幹線の新函館
−札幌間はじめ未着工区間延伸の財源問題などを議論する政府・与党の検討委員会を設置す
る方針を示した。今国会が終わる六月にも発足させる考えだが、実質的な議論は九月以降に
なる見通しだ。

 委員の人選など詳細は今後詰めるが、検討委では道新幹線の新青森−新函館の着工を盛り
込んだ二○○四年十二月の政府・与党申し合わせの見直し作業を進める。新函館−札幌間で
は一兆円を超える事業費が見込まれ、財源をどう捻出(ねんしゅつ)するかが焦点となる。

 十六日の会合では道内選出国会議員から道新幹線の札幌延伸を求める意見や、北陸新幹線、
九州新幹線・長崎ルートの早期着工の要望が出た。津島会長は「環境に優しい鉄道輸送には
追い風も吹いてきた」と述べ、前向きな姿勢を示した。

962名無し野電車区:2007/03/17(土) 12:12:04 ID:1aOBgz/s
もともと隔離スレだったのに、このごろは本スレみたいなっちゃてるね。
突拍子もない意見が続出しあーでもないこーでも
ないと言ってたころがなつかすぃ〜。
次スレでは初心に還ろうではないか。
963名無し野電車区:2007/03/17(土) 12:18:07 ID:9roM/ST6
札幌は決定的だが北陸もまだ望みがある。金沢以南、何とか!

北海道新幹線:政府・与党検討委発足へ 6月にも見直し着手、札幌延伸など焦点
 自民党整備新幹線等鉄道調査会の津島雄二会長は16日、自民党本部で開いた同党整備新幹線
建設促進議員連盟(森喜朗会長)との合同会議で、6月にも「政府・与党検討委員会」を発足し、
▽北海道▽北陸▽九州−−の新幹線3路線の整備計画見直しに着手する考えを明らかにした。整
備計画の見直しは、04年12月の「政府・与党申し合わせ」で3路線3区間の新規着工を決め
て以来、2年半ぶり。北海道新幹線の札幌延伸など新規着工区間の決定と、既着工区間の工期短
縮が焦点となる。

 新幹線は、数年ごとに政府・与党が整備計画を見直し、新規着工や開業時期を決める。北海道
新幹線は、前回の見直しで新青森−新函館間の着工が決定。2015年の開業を目指して05年
4月に起工したが、新函館−札幌間は未着工だ。

 新函館−札幌間を含め未着工区間の整備費は3路線で計2兆円を超える見通しで、6月にも始
まる見直し議論では財源の確保が最大の課題となる。会議で津島会長は「財源問題から見直しに
しっかり取り組みたい。政府・与党の検討委員会を立ち上げ今後折衝していく」と語った。
2007/3/17付け 毎日新聞
964名無し野電車区:2007/03/17(土) 15:21:42 ID:oWKCUjzn
次スレというより


【金沢】北陸新幹線未着工区間を妄想するスレ1【??】
にスレタイを変えたら?
965名無し野電車区:2007/03/17(土) 15:41:53 ID:1aOBgz/s
>>964 もともとは敦賀-大阪間限定のスレだったのだが。
966名無し野電車区:2007/03/17(土) 15:41:58 ID:hRBV86y7
次スレ立てました

北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか第14案
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174113348/

>>964
それは閑古鳥泣いてる本スレでやってくれ。
967名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:06:43 ID:qresnTz/
今回の見直し検討は初めから政府を巻き込む事になったな。
既着工区間の前倒しが有る程度進む事は確実として、
新規着工は北海道、北陸とも部分着工、長崎は着工条件見直し
で着工といった所が妥協点になるんだろうな。
財源は道路関係の特定財源を分捕れるか、燻り続けているJR
の根元受益をどうするかが見所だな。

敦賀以西の正念場は次回見直し(東北・九州が開業する頃)
以降だろうね。まあその頃になれば昨年から始められた
関連自治体の話し合いの結論(or課題)やGCTの見通しがより
明確になってくるから都合も良いだろうけど。
968名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:53:03 ID:OC8byxOa
m
969名無し野電車区:2007/03/18(日) 01:57:45 ID:glLf641V
湖西線の双単線改軌まだ?
970名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:08:37 ID:bCzLq0g8
971名無し野電車区:2007/03/20(火) 16:24:50 ID:7zshwalQ
入善町に新幹線が走る日はいつなんだ?
972名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:24:01 ID:VZXgsmBV
埋め
973名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:55:53 ID:JbtZ5ape
ダメだこりゃ
974名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:38:45 ID:5eqw9sC4
埋め
975名無し野電車区:2007/03/23(金) 00:57:55 ID:iE/BcM+n
うめ
976名無し野電車区:2007/03/23(金) 02:44:38 ID:y5QdC7DV
977名無し野電車区:2007/03/23(金) 14:55:38 ID:OD8zmDy2
埋め
978名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:57:00 ID:dfnNDecp
979名無し野電車区:2007/03/25(日) 19:05:29 ID:DVZ1FMl+
うめ
980名無し野電車区:2007/03/26(月) 12:30:50 ID:wTnDNeL8
うめ
981名無し野電車区:2007/03/26(月) 19:43:33 ID:kvAUEkHk
982名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:13:19 ID:dY0dhipQ
983名無し野電車区:2007/03/27(火) 19:18:41 ID:taS8c1th
つくし
984名無し野電車区:2007/03/27(火) 22:33:26 ID:glFBrshB
てつや
985名無し野電車区:2007/03/28(水) 19:52:27 ID:VNmG2uL3
埋め埋め
986名無し野電車区:2007/03/29(木) 10:56:59 ID:O6WdGElo
987名無し野電車区:2007/03/29(木) 15:42:22 ID:5WyVxY6p
米原
988名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:08:58 ID:7u9HatYg
 
989名無し野電車区:2007/03/30(金) 18:12:54 ID:eWeO+lEf
京都
990名無し野電車区:2007/03/30(金) 18:52:49 ID:UDK+heBk
敦賀
991名無し野電車区:2007/03/30(金) 21:27:13 ID:aOtdXCY+
金沢
992名無し野電車区:2007/03/31(土) 01:28:08 ID:sT5W6ICm
富山
993名無し野電車区
田村