常 磐 線 3 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カツK 37
常磐線について語るスレです。過去スレ等は>>2-10

柏厨・おおたか厨などの荒らしは徹底放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。荒らし回避のため、sage進行にご協力下さい。
sage指摘は無駄なレス消費回避のため、お控え下さい。
あまりに度過ぎる場合は、運営側にアク禁招請するか、yahooなどの検索エンジンでNGワード登録を忘れずに。

____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                             (つ  つ    | スレが上がりません。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2カツK 37:2006/08/21(月) 09:43:30 ID:QM2VfGep BE:154014375-2BP(122)
5:ttp://bubble.2ch.net/rail/kako/1053/10536/1053687792.html
6:ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/08/1063413345.html
7:ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/07/1069095574.html
8:ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/05/1071757411.html
9:ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/04/1074751338.html
10:ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/02/1078317165.html
11:ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/01/1082451200.html
12:ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/25/1086481820.html
13:ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1089533518.html
14:ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/20/1093710854.html
15:ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/01/1098109912.html
16:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101140561/
17:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105428746/
18:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108228939/
19:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111120398/
20:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113689399/
21:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115467352/
22:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118480439/
23:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120748568/
24:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121018980/
25:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122812016/
26:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123505544/
27:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125404309/
28:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130026192/
29:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133274347/
30:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135902613/
31:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138588104/
32:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141121616/
33:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142821726/
34:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144939051/
35:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150849666/
36:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154266699/
3カツK 37:2006/08/21(月) 09:47:47 ID:QM2VfGep BE:277225597-2BP(122)
関連スレ

■常磐線各駅停車(綾瀬-取手) マト6■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147692641/
水郡線・磐越東線・水戸線だけを語るスレッド5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143119570/
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1151937566/
E501と申しますが、新しい働き場所が決まりますた
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155817429/
萌えてます!E231系 Vol.39
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156041660/
4カツK 37:2006/08/21(月) 09:49:18 ID:QM2VfGep BE:211219586-2BP(122)
5名無し野電車区:2006/08/21(月) 12:32:01 ID:EjphgD4d
555
6名無し野電車区:2006/08/21(月) 13:33:03 ID:vK/A2V6p
>>1 ばーか氏ねヲタク。
7名無し野電車区:2006/08/21(月) 13:49:03 ID:7MrFV92q
E501系にも、TIMS装置とVIS装置をつけるべし。
また、LED行先表示機もとりつけるべし。
8名無し野電車区:2006/08/21(月) 15:39:01 ID:WdqkNY2e
新スレおめでとうございま〜す♪

常磐線のシンボル置いときますね。

          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
9名無し野電車区:2006/08/21(月) 15:39:49 ID:WdqkNY2e
わ〜いわ〜い♪
          _人                   _人                   _人       
       ノ⌒ 丿                ノ⌒ 丿                ノ⌒ 丿        
    _/   ::( .             _/   ::( .             _/   ::( .        
   /     :::::::\.           /     :::::::\.           /     :::::::\.      
   (     :::::::;;;;;;;).           (     :::::::;;;;;;;)           (     :::::::;;;;;;;).      
   \_―― ̄ ̄::::::::::\        \_―― ̄ ̄::::::::::\        \_―― ̄ ̄::::::::::\   
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)       ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)       ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)   
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ.       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ    
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\.    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\.    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\.
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::) (        :::::::::::::::::::::::::::::::::) (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  
10名無し野電車区:2006/08/21(月) 16:29:22 ID:6hVPYnb3
常磐線は全列車以下の速度で運転しろ
上野〜取手(E231系・E531系に統一) 120km/h(特別快速130km/h)
取手〜いわき(E531系に統一) 130km/h
いわき〜仙台(701系に統一) 110km/h
※特急は全区間130km/h・各駅停車は全区間100km/h
11名無し野電車区:2006/08/21(月) 19:42:40 ID:lR7EMtP1
>>10ハイワロ
いわき〜仙台の単線区間で130`なんて出したら(ry
まぁとにかく変な妄想書いてる暇があるなら宿題やれ、夏厨よ
12名無し野電車区:2006/08/21(月) 20:53:57 ID:vXGlwvYT
JR常磐線ダイヤ改正

★常磐線快速の停車駅を見直します。
 常磐線快速(土浦以北ー上野)の上野ー取手間の停車駅を
取手・柏・松戸・北千住・南千住・三河島・日暮里・上野とし、
利用者が多い駅に停車を特化します。これにより
取手ー上野間は約3分の短縮になります。
 また、我孫子駅・天王台駅はデータイムは
極力パターンダイヤ化し、利用しやすいダイヤとなります。
 また、天王台駅は成田線の各駅と運転本数の均等化を
はかります。我孫子駅に関しては便利な各駅停車をご利用
ください。間違っても快速に誤乗し悪い病気を移さないように
何卒よろしくお願いいたします。

これにより、データイムは時間あたり
特急2本
特別快速(上野ー土浦)1本
中距離快速(上野ー土浦以北)3本
快速 3本(取手発着2本、成田発着1本)
となります。

★特別快速の増発
 特別快速の運行時間帯を上野発9-21時、頻度は1時間毎とします。
これにより1日6往復→12往復になり、辺鄙な駅(北千住・南千住
・三河島のことではありません)への停車を極力防止します。

以上
13名無し野電車区:2006/08/21(月) 21:51:24 ID:vK/A2V6p
上野18時15分発のフレッシュは全車自由席にしろ
指定がガラガラで自由に立ち席ってどういうことだ!
14名無し野電車区:2006/08/21(月) 22:22:59 ID:heRCwrj7
>>12
もうそのコピペは見飽きた
15名無し野電車区:2006/08/21(月) 22:26:29 ID:vK/A2V6p
     ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ ' >>14
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ; 
                |  |バコォーン!  |
_____________∧_________________
うるせー蛆虫馬鹿低脳!お前のほうが先に氏ねや!バイバイキーン♪
16名無し野電車区:2006/08/21(月) 22:51:05 ID:mWR+JWYg
★常磐線快速の停車駅を見直します。
 常磐線快速(土浦以北ー上野)の上野ー取手間の停車駅を
天王台・我孫子・松戸・北千住・南千住・三河島・日暮里・上野とし、
他地区をさけずむ住民の少ない駅に停車を特化します。
取手は回送のみの運転となります。
これにより(取手)ー上野間は約3分の短縮になり、
常磐線の利用者マナーの向上を目指します。
 また、取手駅・柏駅はデータイムは爆音汚物203系の走る
各駅停車のみの運転とし、利用しやすいダイヤとなります。
 間違っても快速に誤乗し悪い病気を移さないように
何卒よろしくお願いいたします。
17名無し野電車区:2006/08/21(月) 22:54:47 ID:4HOuVDSa
18名無し野電車区:2006/08/22(火) 00:54:08 ID:09LBpNbO
JR常磐線ダイヤ改正

★朝のスーパーひたちの停車駅を見直します。
常磐線特急(スーパーひたち8号)の停車駅を水戸・上野とし、水戸駅始発にします。
これにより水戸‐上野間の着席機会が増えることになります。
また、特急が停車しない駅につきましては便利な普通列車のグリーン車をご利用ください。


   水戸っぽ黄門
19名無し野電車区:2006/08/22(火) 07:50:17 ID:PQQZ5Msn
なんて脳内ダイヤだ
さて今朝も水戸っぽはスーパー8号に乗るんかな??
20名無し野電車区:2006/08/22(火) 09:04:33 ID:itvnlGb9
>>18>>19
8号はフレッシュ勝田発だろ。
21名無し野電車区:2006/08/22(火) 10:16:45 ID:PQQZ5Msn
水戸っぽ 上野駅にて目撃!
22名無し野電車区:2006/08/22(火) 13:15:11 ID:pLRDYBd/
さっき北千住3番線でマトの231が回送で通過して行ったけど、
何処へ向かっているのだろう?
23名無し野電車区:2006/08/22(火) 13:27:10 ID:o63Q9SqX
★しかられ立腹、母のベッドに放火 茨城、大学生逮捕

 茨城県警石岡署は22日、母親のベッドに火を付けたとして、
放火未遂の疑いで同県石岡市の男子大学生(18)を逮捕した。

 シーツの一部を焼いただけでけが人はなかった。

 調べでは、男子大学生は、無断で鉄道模型を購入したのを母親に
しかられたことに腹を立て、21日午後8時ごろ、母親の寝室のベッドに
火を付けた疑い。

 直後に火災報知機が鳴り出すと、自分で水道の水をかけて消火した。


(・∀・)ノ ソース:産経新聞 2006/08/22 11:51
http://www.sankei.co.jp/news/060822/sha052.htm
24名無し野電車区:2006/08/22(火) 13:51:36 ID:/6l0vRvZ
>>1
関連スレに我孫子駅スレを忘れてるぞ。
25名無し野電車区:2006/08/22(火) 14:35:59 ID:PQQZ5Msn
(´^ิ ౪^ิ)
26名無し野電車区:2006/08/22(火) 22:12:24 ID:GCYfPXfK
イバラ菌きんもー☆
27名無し野電車区:2006/08/22(火) 22:49:14 ID:JqzU/3p7
前スレ>>997
そのとおり!

田舎だといっては郊外を叩き、停車不要といって途中駅を叩き… 不毛だね

もっとおもろい話題で盛り上げてちょ
28名無し野電車区:2006/08/22(火) 23:01:35 ID:EMsvqrE0
>>24
あんまり色々追加すると外部スレまで関連スレに入れてくる香具師がいるので絞った方がいいかと
ところで>3の緩行スレが落ちた件について
29名無し野電車区:2006/08/22(火) 23:35:45 ID:n+bbLgJN
コノ前のダイヤ改正で、上野ー取手の所要時間が全般的に
伸びてない??特急退避が増えたから?
30名無し野電車区:2006/08/22(火) 23:36:57 ID:B+WHVS72
>>29
そのとおり。
31名無し野電車区:2006/08/22(火) 23:48:50 ID:s25gw3QY
千葉の私鉄 小湊鐵道・いすみ鉄道・総武流山電鉄
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156257682/
32名無し野電車区:2006/08/23(水) 00:38:48 ID:ENkFHUSN
19時30分発のフレッシュと19時15分発のフレッシュには女子高生・中生3、4人組が
よく乗っているが 煩くてたまらん。たいして可愛いくないし
ガキどもはおとなしく快速で立って帰れ!
33名無し野電車区:2006/08/23(水) 01:33:32 ID:TDDzM6KP
>>27
こっちでは柏厨がよく暴れるが、高崎線スレでも上尾厨が暴れているからねぇ・・・。漏れらと同じ境遇に立たされている深谷や本庄の香具師には同情するよ。確かに不毛だわな。
郊外を叩かないと優越感に浸れないこと自体が漏れには理解できないんだが。まぁ結局23区在住者に対する僻みなんだろうけどな。
他の話題自体があまりないのも厨をいい気にさせてしまう一つの要素なんだろう。

こっちで話題というと関鉄バスの度重なる減便と路線廃止位だろう。一部掲示板では近日中の筑波山ルート(ニューつくばね号)の廃止説まで囁かれているわけだが。
西大通り沿いや農林団地にある研究所に向かう大口のユーザーまでいたはずなんだが。つくばセンターを通らない上に元々筑波山への観光客輸送はおまけみたいなものだからTXが出来ても競合はしないはずだったんだが、どうしたんだろう・・・。
荒川沖駅〜土浦駅間の路線バスにしてもつい7、8年前までは経由地別に5ルートもあったものが2ルートに減って本数も3分の2位になった。

>>29>>30
快速どころか特急の所要時分も延びているな。唯一下りのフレッシュだけは取手で退避する快速の上野発車時刻が4分早まったおかげで時短となっているが。
34根岸:2006/08/23(水) 05:42:04 ID:WeUJa9hj
日曜日、水戸に行きます。上野から9〜10時台の乗りますが
確実にボックスシートに乗るにはどの列車に乗ればいいでしょうか?
35名無し野電車区:2006/08/23(水) 06:04:05 ID:xrUGSbGM
>>33
ここでよく暴れているのは嫌茨城厨とおおたか厨。
むしろ柏はそいつらの目的成就のためのいいエサにされてる
被害者なわけだが。
36名無し野電車区:2006/08/23(水) 07:08:47 ID:fGjdlc4s
>>35
はいはいワロスwww
37名無し野電車区:2006/08/23(水) 10:13:50 ID:L24WAjK2
高萩行き快速乗車中。
松戸2番線到着。
到着前に車掌が乗り換え案内をしたが路線言い間違い。
「東武野田線は…」すぐに「失礼いたしました。野田線ではございませんでした。新京成線はお乗り換えです」
思わず吹き出しそうになったw
38名無し野電車区:2006/08/23(水) 10:39:17 ID:BlLOOvqw
中電を快速と聞くとまだ違和感があるな。
39名無し野電車区:2006/08/23(水) 10:51:27 ID:eDCnzkQU
東武野田線、六実・鎌ヶ谷へお急ぎのお客様は、
新京成をご利用になり、新鎌ヶ谷でお乗り換えのほうが
柏乗り換えよりも早く到着いたします。


40名無し野電車区:2006/08/23(水) 12:00:32 ID:iBPDzmeb
>>39
運賃も安い場合が多い
41名無し野電車区:2006/08/23(水) 12:17:01 ID:xrUGSbGM
>>36
なにがワロスだよ
おおたか厨の頭ん中は蛆でも涌いてんじゃねーか?
42名無し野電車区:2006/08/23(水) 12:19:43 ID:lmbne6sL
>>41
むかしは、蛆虫も湧いていたが、蛆虫が全部喰い尽してもう何も内部に無くなってしまったため、最近は蛆も湧かなくなった。
43名無し野電車区:2006/08/23(水) 13:07:08 ID:HKUEYSog
なるほど。その蛆虫が成長した蝿もおおたか厨になっちゃったってわけか
44名無し野電車区:2006/08/23(水) 20:36:49 ID:dNNo5cLt
TXには、蛆虫やその蛆虫が成長した蝿がたくさん乗っているそうだ。
45名無し野電車区:2006/08/23(水) 20:42:36 ID:gdg7r18B
18時頃、485訓練車が高浜を猛スピードで通過していったんだが、訓練してたのか?
46名無し野電車区:2006/08/23(水) 20:45:10 ID:HKUEYSog
>>45 あっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそ!!!!!!!!!
47名無し野電車区:2006/08/23(水) 20:54:57 ID:ZL4VYuUZ
>>46
お前が存在する意味は?
48名無し野電車区:2006/08/23(水) 20:55:36 ID:NmQD/HOo
停車駅は、日暮里、三河島、南千住、北千住、松戸、柏、取手と
取手からの各駅です。

49名無し野電車区:2006/08/23(水) 21:19:41 ID:RaqahHYg
我孫子を毛嫌いしてる人がいるようだね。

>>48とか

何か恨みでも?
50名無し野電車区:2006/08/23(水) 21:22:39 ID:+G6fzvwu
本日モハ403-7に乗車
つーか、何年走ってるんだろう?
来年春までの間、最後のお勤め果たしてくれい
51名無し野電車区:2006/08/23(水) 21:28:14 ID:wXyx3tFz
おまいら煽りあってる暇あったら善良な市民に答えてやれよ。

>>34
基本的に取手以遠に行く列車にはどこかしらにボックスシートがついてる、筈。
だが、俺は運用調べてないし、最近E531系の増加から運用変更もある。
この煽りあいが止まってまじめに答えてくれる香具師がくるまでマターリまたれい。
52名無し野電車区:2006/08/23(水) 21:29:28 ID:ZL4VYuUZ
>>34
つ特急
53名無し野電車区:2006/08/23(水) 21:33:42 ID:LkSB/dvK
>>34
9時台&10時台の勝田以北行きは全て415系だった気がする

だから4,5,6号車に乗れば一部例外を除いてボックス。
54名無し野電車区:2006/08/23(水) 21:40:57 ID:R5S/zblM
4号車が一番率高いかな?
さは411-1601を除いてボックスだと思うけど
55名無し野電車区:2006/08/23(水) 22:04:36 ID:v6W1jqlq
何故、外側側面の行き先表示には快速表示が無いのに、車内2段LED案内や自動放送では「快速○○行き」と案内するのでしょうか?
以前快速線には駅が無いから行き先表示に「快速」はいらないと意見がありましたが、この理屈からいけば、車内案内でも「快速」はいらないのでは?と思います。
56名無し野電車区:2006/08/23(水) 22:15:39 ID:6nh80Yey
>>55
531では快速設定あるんだよな。
登場当時は快速 上野とか希に見たけど・・・
57根岸:2006/08/23(水) 23:27:56 ID:i6V+cShX
>>53>>54
ありがとうございます。415系の編成がいまいちつかみづらい
ですが、4号車を狙ってみます。
58名無し野電車区:2006/08/23(水) 23:28:52 ID:HKUEYSog
>>57お前厨房だろ。厨房がくんじゃねぇよ禿屑。蛆虫
59名無し野電車区:2006/08/23(水) 23:48:09 ID:Jtgss0PG



柏厨はなんでも柏がいちばん、柏がすべてとかほざき
平気で柏は川崎より上とかぬかす。

ならはっきりいってやろう。柏は今後大きく衰退するよ。
近い将来首都圏30キロ圏内でダントツに悲惨な衰退をしたまちとして
柏は有名になるだろう
60名無し野電車区:2006/08/23(水) 23:49:04 ID:OsCX6+3M
>>56
そういえば2週間くらい前、会社帰りの電車内から表示出してる列車を見た
61名無し野電車区:2006/08/23(水) 23:52:26 ID:ZL4VYuUZ
>>59
ひがむな
62名無し野電車区:2006/08/23(水) 23:59:24 ID:RnaY2B5N
8/5,6だな。確かに走ってた。
63名無し野電車区:2006/08/24(木) 00:33:48 ID:FxXMdB/a
>>59
人口から考えて柏>川崎はないだろ。

てか地域比較はもうやめにしないか?
そういうの見てるとマジ痛い。
64名無し野電車区:2006/08/24(木) 00:51:49 ID:7b1EvZeB
昨夜のフレッシュ49号に本社の人間が特改プロジェクトの名札を付けて車掌として乗っていたな。
おそらくは不正乗車の実態把握と乗務員の勤務態度の監視が目的だろう(鉄道事業本部から直々に来た可能性がある)。
数ヶ月前のフレッシュ57号でも遭遇したことがある。どちらも上野車掌区持ちの列車だったことを踏まえると、おそらく本社のお偉いさんは上野車掌区の乗務員が乗務する列車に時々乗ってくるんだろうな。

ちなみにこの本社の方、牛久でホームまで出てきてご丁寧にお見送りまでしてたな(佐貫等他の駅でも出てきていた模様)。律儀な人間だった。
65名無し野電車区:2006/08/24(木) 01:13:34 ID:J5Ktrrui
釣れますか?
66名無し野電車区:2006/08/24(木) 06:13:19 ID:H4j4bWXh
上野〜取手間信号トラブルで見合わせ
67名無し野電車区:2006/08/24(木) 07:38:59 ID:c1XfC4Pq
【常磐線 遅延】
常磐線は、常磐線快速電車での信号トラブルの影響で、
上野〜水戸駅間の上下線に遅れがでています。
68名無し野電車区:2006/08/24(木) 07:57:49 ID:50oMjOsZ
>>67
ちなみに俺、柏発7時位の快速電車に乗って、未だ柏ー松戸間………


今さらだけど、各駅(千代田線)動いてるからそっち乗れば良かった。
69名無し野電車区:2006/08/24(木) 08:06:37 ID:ZNmS51Vp
今藤代を出たらしい531上野行きに乗車中…

腹痛くてトイレ入ってたんだが、いつの間にか出るに出られない状況になっているっぽい俺はどうすればいいだろう
明らかにドアに寄りかかってる奴がいる

密室トイレで軟禁とか嫌なんですけどorz
70名無し野電車区:2006/08/24(木) 08:10:36 ID:pntFZ3Ej
>>69
まあ腹痛いのにトイレが無いよしマシじゃないかw

あ〜あ…緩行でマターリ座って逝こうかと思ってたのに…
71名無し野電車区:2006/08/24(木) 08:21:21 ID:FxXMdB/a
我孫子7:55発くらいのに乗ったんだが、いまだ北柏付近。
各駅停車にバンバン追い抜かれてる…orz
72名無し野電車区:2006/08/24(木) 09:22:30 ID:X4P+7CFM
天王台〜我孫子で駅間抑止中のおいらがきましたよ。
成田線は定時でキレてる客が一人
73名無し野電車区:2006/08/24(木) 09:27:59 ID:ZNmS51Vp
なんとかトイレから脱出した俺

北小金過ぎた途端猛スピードだな
ちなみに今綾瀬を通過
74名無し野電車区:2006/08/24(木) 10:17:50 ID:l+82OtxE
じゃあ柏厨は今後SCがオープンしても
柏駅前にまったくダメージがないという明確に納得できる
証拠示してみろよ。
どうみても柏駅前の商業はある程度衰退すると予測するのが妥当だろうが。
75名無し野電車区:2006/08/24(木) 10:21:58 ID:c1XfC4Pq
柏でM電抑止。
30分は止まるとの放送で、車内はガラガラ…
おかげで座れはしたが…
76名無し野電車区:2006/08/24(木) 10:38:55 ID:c1XfC4Pq
連レスだが、
356Mは柏で抑止で、トラブルのあった信号機を修理で、運転再開は11:00頃との放送。
下りも同じく30分は電車が来ないとの放送。
77名無し野電車区:2006/08/24(木) 11:03:14 ID:Db0Kmn7p
佐貫から3358Mに乗るつもりが運休、次の360Mは定時に来たものの取手で30分抑止とのこと。
スパッとあきらめ、関鉄→つくExへと振替迂回。
現在キャンパス付近を快適に爆走中。
78名無し野電車区:2006/08/24(木) 11:05:15 ID:VXhj+63a
都内を走る都営浅草線で虫害の苦情が多発してるそうだ
原因は相互乗入れ先の北総線辺境から飛び入る虫

ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060823/K2006082301260.html
羽蟻ウヨウヨは容易に想像がつくのだが・・・
常磐線の田舎駅でも特急退避で長時間停車やるよね、苦情はないの?
牧の原と医大は常磐線の田舎以下なのか?
79名無し野電車区:2006/08/24(木) 11:16:07 ID:BHEChMtS
次スレから行間やめません?
どうせ厨が荒らすんなら意味ないし
80名無し野電車区:2006/08/24(木) 11:22:05 ID:Vps5btX5
じょーばんずはいちいち虫なんか気にしないんだろ
81名無し野電車区:2006/08/24(木) 11:28:07 ID:/0V1RKu2
>>79
厨房対策スレタイを導入しているにも関わらず、
他所のスレで関連スレとしてリンクが貼られているためと思われる
なので>1にリンク貼り付けはご遠慮下さいと書き加えた方がよさそう。
82名無し野電車区:2006/08/24(木) 11:39:16 ID:l+82OtxE
じゃあ柏厨は今後SCがオープンしても
柏駅前にまったくダメージがないという明確に納得できる
証拠示してみろよ。
どうみても柏駅前の商業はある程度衰退すると予測するのが妥当だろうが。
83名無し野電車区:2006/08/24(木) 13:34:52 ID:XAxAQfbC
>>78
>牧の原と医大は常磐線の田舎以下なのか?
いわき以南の区間で、牧の原・医大並み、またはそれ以上に未開発だと思われるのは、
高浜、南中郷くらいのもん。
常磐線も虫は入ってくることあるけど、北総線の駅は電灯が多くて、
しかも近隣に巨大な森があったりして、条件が悪いね。
84名無し野電車区:2006/08/24(木) 19:06:44 ID:bRhghOgQ
甲虫が飛び込んでくるってのは凄いよなw
85名無し野電車区:2006/08/24(木) 19:31:26 ID:7b1EvZeB
>>83
あそこは造成途中で投げ出されている空き地が多かったり本来手をつけるべき土地が森林のままだったりするからねぇ・・・。
まともに人が住んでいるのって国道464号沿いとNT中央駅の北側くらいなんじゃないか?
イオンモール(国道6号の龍ヶ崎・牛久市境付近に看板あり)とかジョイ本とか牧の原モアとか茨城県南民が休日に買い物に来るような施設はそれなりにあるんだけど。
とにかくNT計画が頓挫するとあんな悲惨なことになると教えてくれた貴重な負の遺産だわな。
86名無し野電車区:2006/08/24(木) 21:06:38 ID:4BikuNUS
>>84甲虫ってE257系のこと?
87名無し野電車区:2006/08/24(木) 21:07:34 ID:JFdE9Qkj
トラブルの多い常磐線は、さいさんが
とれないため、
 首都圏新都市交通に譲渡され、
ひたちエクスプレス線としてうまれかわります。
なお、とっきゅうひたち号はそのままJRとして
残ります。
88名無し野電車区:2006/08/24(木) 21:32:50 ID:0kObX5hs
>>84
常磐線車内の床で普通っぽくノロノロ歩くカブト虫見た時は
さすがにビクーリしたよw
柏駅の階段手すりにカマキリが掴まってたときも。
89名無し野電車区:2006/08/25(金) 00:57:04 ID:HFCl0vXD
>>88
TXだとホームでカブトムシ&クワガタを数回見た。
いつか車内で見れるかも。
あと、駅前の虫はマジ凄い。北総線もあんな感じなのかな・・・。
90名無し野電車区:2006/08/25(金) 01:45:11 ID:d3ZPZsuu
夜に取手で特急退避するときも結構入ってきたりする。
4分も停車するならドアを閉めた方が虫も入らないし、冷気も逃げないと思うんだが・・・
91名無し野電車区:2006/08/25(金) 02:18:16 ID:HlxCvpN6
未だに勝田の車掌は気付いていない香具師ばっかりだ

ドアスイッチの魅力に

特急通過待ちはともかく、始発駅の発車待ちとか

特急上下本通過待ちの時でさえ・・・(ノ∀`)
92名無し野電車区:2006/08/25(金) 02:21:33 ID:mx6QUeuu
常磐線なのに虫ぐらいで騒ぐオボッチャマが意外と多いな。
漏れのような田舎人間でも家の壁に巨大蜘蛛や巨大蛾が張り付いてると
驚くがそんなのみると気絶しちまうのか?!
93名無し野電車区:2006/08/25(金) 02:23:05 ID:HlxCvpN6
俺なんて家の階段の壁にクワガタ♀がいたぞwww@牛久
94名無し野電車区:2006/08/25(金) 07:54:03 ID:rg2dEutG
漏れなんて家にムシキングカードがあるぞ。
95名無し野電車区:2006/08/25(金) 09:51:50 ID:vt5Rg0vi
虫なんて、無視しる!
96名無し野電車区:2006/08/25(金) 10:12:50 ID:+/T+yhS7
普通列車が全てE531に入れ替わるのって後何年後ぐらいかな
97名無し野電車区:2006/08/25(金) 11:05:09 ID:ecBAXqvt
大垣夜行に乗ったら
大磯の駅名表示にカブトムシがついてた事が有ったな
98名無し野電車区:2006/08/25(金) 14:50:52 ID:HlxCvpN6
>>96
上野口の中電だったらもうすぐ
99名無し野電車区:2006/08/25(金) 16:17:57 ID:GM6vhWgB
勝田内のヨ531の5連の動きを報告汁
100100:2006/08/25(金) 18:39:38 ID:fJViVJM3
>>99
号車番号の付いていないのが増えたね。
101名無し野電車区:2006/08/25(金) 21:26:49 ID:M7rNJ+mq
19:10頃特急ホームに下りていったらフレッシュ55号はともかくとして57号まで着席が絶望的な状況だったので2449Mに乗って帰ってきた。
意外と快速って空いているな。乗ったのはエスカレータの設置位置の関係で牛久・荒川沖ユーザーが固まりやすい12号車だったんだが、牛久までほとんど乗車率が変わらず。
佐貫〜土浦間のユーザーはかなり特急に流れているな(ひたち野うしく・荒川沖通過の57号は佐貫で1445M接続なので実質57号はこの2駅ユーザーにとって有効列車となる)。
普段ならこの時間に特急ホームに下りていけば禁煙の窓側に座れるんだが・・・まぁ休前日だから仕方ないか。

明日は休みじゃないから12号で出勤。今度は東京週末フリーきっぷ組やホリパ組に禁煙を占拠されていないか心配だな。
102名無し野電車区:2006/08/25(金) 22:11:36 ID:4tsK90rb
>>101 水戸っぽいた?
103名無し野電車区:2006/08/26(土) 00:09:02 ID:TlQNRaeP
そういや今日からE531の5連を見る回数が増えるんだな。
追い出された415の運用はどうなるんだろう
104名無し野電車区:2006/08/26(土) 00:16:49 ID:wOeeCciR BE:316829298-2BP(122)
オール403系or403系+415系700番台を優先的に廃車させるんじゃないか?
…あるいは調子の良くない編成から順次廃車していくとか
105名無し野電車区:2006/08/26(土) 00:19:15 ID:W9USh8a/
415-1を含んだ編成は早くあぼーんしそうだ

106名無し野電車区:2006/08/26(土) 01:28:50 ID:/kOS3Wog
>>99
ヨ531って新形式?
107名無し野電車区:2006/08/26(土) 07:22:15 ID:9LZqavgS
>>106
おまいは「しя束目木」を新会社というのか?
108名無し野電車区:2006/08/26(土) 07:23:16 ID:9LZqavgS
>>106
おまいは「しя束目木」を新会社というのか?
109名無し野電車区:2006/08/26(土) 07:40:52 ID:qZCaBXAH
果たして、531に中電が統一され、
常磐線はスピードアップするか?

 答えは否である。
特急が今以上に増え、貨物列車がある現状、
所要は特急退避の頻度の関係で増え、最高速度も
貨物があるために伸びない。
 と予測される。
110名無し野電車区:2006/08/26(土) 07:58:49 ID:Yp2wgNUP
>フレッシュ55号はともかくとして57号まで着席が絶望的な状況

景気良いよね。特急料金は払って当たり前の人がたくさんいる。
111名無し野電車区:2006/08/26(土) 08:50:23 ID:evIuU/i5
痛いヤツがいるな。
常磐で一番遅い列車は貨物ではなく普通列車ってことに、まだ気付かないのか?
普通列車が遅いから後続の貨物は減速信号に、ひっかからない速度で走ってる。
駅間の長さにもよるけど、現状は最高速度75キロの貨物といい勝負。
95キロ出せる、コンテナ貨物には勝てません。
112名無し野電車区:2006/08/26(土) 08:58:20 ID:jsPb8sLD
さっき下館からE531系水戸線乗ってきたよ!みんな珍しくジロジロ( →_→)みていたよ!車内放送は自動だった!しっかり案内してた
113名無し野電車区:2006/08/26(土) 09:47:16 ID:YhmDEyaV
>>111
特急待避がなければ、常磐線快速はけっこう速いのですが。
114名無し野電車区:2006/08/26(土) 09:55:34 ID:smkxGFyL
>>113
111は平均速度のことを言ってんじゃあんめか?
115名無し野電車区:2006/08/26(土) 10:03:50 ID:VRSm00S+
ゆとり教育のガキが多いせいかレベル低いなこのスレ
116名無し野電車区:2006/08/26(土) 10:06:49 ID:TIO0uuFH
>>109
来春ダイ改での時短は決定事項ですが??
117名無し野電車区:2006/08/26(土) 10:20:46 ID:h4wY85ty
時間短縮…、あまり期待してない。
どうせ特快の所要時間がちょぴり短縮されるだけじゃん?

個人的には、特快を増発してほすぃ。
我孫子駅とか天王台は、昼間はスッカラカンだから中電いらないだろ。
118名無し野電車区:2006/08/26(土) 10:48:37 ID:8iYEuyuA
柏厨はマジで最低だな。

柏こそ中電、特別快速通過でいいよ。あんなDQNの街に止めなくていい。

常磐のイメージを下げてるのは柏。



119名無し野電車区:2006/08/26(土) 11:13:28 ID:PnBR7DKw
明日、鹿島鉄道が100円で乗り放題らしいな。
スレ違いに付きsage
120名無し野電車区:2006/08/26(土) 11:49:50 ID:a2Hp/S7d
>来春ダイ改での時短

それは、JR−E社員の就労時間の短縮の話でしょう?
121名無し野電車区:2006/08/26(土) 12:00:09 ID:sjKmsKZi
>>116
勝手に決定事項にすんなクズ
122名無し野電車区:2006/08/26(土) 12:56:47 ID:xJi8APbM
何の脈絡も根拠もなくいきなり柏を叩く
おおたか厨の行為が何よりDQNかつ最低なんだが
123名無し野電車区:2006/08/26(土) 15:41:26 ID:/9yS+ySg
柏厨・おおたか厨の荒らしは徹底放置でおk
124名無し野電車区:2006/08/26(土) 17:43:05 ID:JevdUkEM
>>119 明日だったのか。明日、塾あるけどサボっていくかw
125名無し野電車区:2006/08/26(土) 17:59:37 ID:W9USh8a/
明日か 暇だし 行くか
126名無し野電車区:2006/08/26(土) 21:01:23 ID:rN5be5OA
明後日だったら逝けたのに…orzorzorz
127名無し野電車区:2006/08/26(土) 22:32:12 ID:zgD8musP
佐貫付近で何かあった?
128名無し野電車区:2006/08/27(日) 00:11:13 ID:fG3qnmeO
100円で乗り放題などというのは、喜捨である。施餓鬼である。鉄ヲタという哀れな餓鬼への施しである。
129名無し野電車区:2006/08/27(日) 00:13:07 ID:MKq8NKnd
>>121
来年になればおまえがクズだって分かるよ

しかし何でこんな言い方しかできないのかね〜。
130名無し野電車区:2006/08/27(日) 15:32:24 ID:wlTkKPb+
土浦駅下りで防護無線発動!
回復の気配なし!
131名無し野電車区:2006/08/27(日) 15:37:27 ID:3RlhFD7W
土浦15時02分発の下りが3番線に変更になった。約15分の遅れ。
1番線は物凄い音でブザーが鳴っていた・・・
132名無し野電車区:2006/08/27(日) 15:37:37 ID:wlTkKPb+
今回復。
15分鳴り続けた。
13分発新鮮は3番線到着。
133名無し野電車区:2006/08/27(日) 15:45:14 ID:wlTkKPb+
http://t.pic.to/5yw94
↑新鮮土浦3番線

これが出発直後、1番線をスーパーが通過!
134名無し野電車区:2006/08/27(日) 15:51:09 ID:H487w8S3
土浦15時02分発に乗車中。本来高浜で特急待避のところ、現在羽鳥で待避中。
特急2本待つのかな?
135名無し野電車区:2006/08/27(日) 15:59:39 ID:H487w8S3
フレッシュだけ待避して只今発車。
スーパーはこの列車の後を走ってるのかな?
136名無し野電車区:2006/08/27(日) 18:40:24 ID:V6FlvdCf
【常磐線 平常運転】
常磐線は、駅構内点検の影響で遅れがでていましたが、
現在はおおむね平常通り運転しています。
137名無し野電車区:2006/08/27(日) 18:55:50 ID:PrM4fLPJ
138名無し野電車区:2006/08/27(日) 19:23:41 ID:hkebussi
常磐新幹線って超&新鮮の事言ってんだろ?
139名無し野電車区:2006/08/27(日) 20:42:02 ID:Z2LTBwXh
俺の友達(鉄ではない)が651系が通過してるのを見て
「新幹線速いなぁ〜」って言ってたよ

パンピーの中には新幹線、在来線の区別は無く形だけで判断する香具師もいるようだ
140名無し野電車区:2006/08/27(日) 20:55:32 ID:H487w8S3
>>139
母親に、スーパーひたちを新幹線と間違う人もいるらしいと伝えたら、
『おらみでなバガでもわがんだから、わがんねのは大ゴジャだ』と言われた。
141名無し野電車区:2006/08/27(日) 21:10:16 ID:Z2LTBwXh
651系のVVVF搭載はまだですか?wkwk
142名無し野電車区:2006/08/27(日) 21:26:32 ID:fUhrk2jq
抵抗装置の寿命は車体の寿命より長いからあえて付けるとも思えんのだが
と、つられてみる
143名無し野電車区:2006/08/27(日) 22:46:36 ID:PrM4fLPJ
俺たちageageブラザーズ
今日もネタないのにageるからな
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  .∧_∧     age
 (・∀・∩)(∩・∀・)  age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
144名無し野電車区:2006/08/27(日) 23:43:51 ID:xfvK6ynd
土休日のフレッシュ16号の増結って無理なのか?勝田にはフレッシュ32号まで寝ている7連がいるはずなんだが。物理的にはフレッシュ16号〜17号で使っても32号には間に合う。
この7連、平日は6号〜9号の運用があるが、土休日は使わないんだよな。土曜は変わりに予備車の4連を増結している。

しかしフレッシュ16号はここ数年で停車駅増えすぎ。以前は高萩発のスーパーだったんだけどな。00年に18号と列車を差し替えてからいわき発になったんだよな。
荒川沖に停車していた時代もあった(89年〜95年、この頃はまだひたちだった)が、この後2001年にひたち野うしく、2004年に十王と牛久、2005年に佐貫と停車駅が増える一方(漏れは牛久住人につき牛久停車は歓迎だが)。
東京フリーきっぷの発売後は指定席の獲得も難しくなった。

スーパー18号もひたちだった頃、一時期水戸〜上野間の停車駅が荒川沖と我孫子だけだったこともあったな(95年〜96年にかけて)。まぁ96年の改正で荒川沖を通過にして土浦に停車させるようになったが。

フレッシュ登場前の常磐特急って結構停車駅がむちゃくちゃだったな。
145全国共通おめこマーク:2006/08/28(月) 01:30:25 ID:eVirynff

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両はオメコ車両です
146名無し野電車区:2006/08/28(月) 02:07:16 ID:Oq97qphP
>>140
わがんねっぺよ。茨城っちゃ新幹線きてんだぞオメー。間違いじゃあんめぇ?
その前に、言葉わかんのけ?
147名無し野電車区:2006/08/28(月) 02:54:44 ID:Yc2ahL/H
もう651系に415みたいな青帯入れればいいじゃん
新幹線みたいでかっこいいしwwwww
501系みたいにプロ市民対策になるかな?wwwww
148名無し野電車区:2006/08/28(月) 03:13:00 ID:QfOZ57Ig
>>147
ヤメレwww
149140:2006/08/28(月) 05:17:41 ID:ecwUVflE
わがんねっぺよ←茨城弁として不自然・・・それ以外は違和感無いのに、なぜ?
「言葉わかんのけ?」って、何のごと言ってんで?

昨日常磐線に乗ったら、熱々のカップヌードルを食べてるお姉さんがいた。
キヨスクで買って、お湯入れてもらったんだろうか?
ちなみに、土浦発車直後の下りです。
150名無し野電車区:2006/08/28(月) 05:23:27 ID:QfOZ57Ig
茨城の電車乗車マナーは低いなw
昨日のカシテツなんてドアの前に立ってて他の乗客が降りようとしているのに一旦降りるということをしていなかった
乗る時なんて割り込みが当たり前

常磐では車内こんでるのに”おかき”を食うババァは居るし、酒&味好み・するめなんて当たり前


どーしたものか・・・・
151名無し野電車区:2006/08/28(月) 10:40:56 ID:y/fZx7rm
田端のところの貨物線を利用してできる予定の常磐新宿ラインは
いつごろできるのでしょうか?
152名無し野電車区:2006/08/28(月) 12:59:07 ID:AnMJXgKu
特別快速って下り取手〜土浦各駅停車だけど、駅の電光掲示板には特別快速 土浦ってでてんのね
153名無し野電車区:2006/08/28(月) 13:33:43 ID:Xs/Hj2mg
>>150
どの程度の混雑か知らないけど、おかき食うくらいはかまわないだろ。
割れた破片が人の顔に当たるくらいの混んでる車内じゃうまくないけど。
154名無し野電車区:2006/08/28(月) 15:05:17 ID:5LSq5ksN
我孫子と天王台で「快速 取手」
これも変
155名無し野電車区:2006/08/28(月) 16:10:13 ID:2XZU3oVX
>>151
臨時の回送なら、もう走ってます
156名無し野電車区:2006/08/28(月) 21:55:57 ID:ZJXbhaKI
>>141
あれってインバータ制御じゃなかったんだ。
157名無し野電車区:2006/08/28(月) 22:02:26 ID:s90ZsWQ8
>>156
界磁添加励磁制御
158名無し野電車区:2006/08/28(月) 22:13:04 ID:/0XJ0SsA
>>139
そういや以前8時の仙台行きに乗ったとき、
発車前「この列車ははやて号こまち号ではございません」と案内してた。
ホントです!!
159名無し野電車区:2006/08/28(月) 23:17:07 ID:bTqrLMUt
>>154
分かったから某掲示板でやってくれ
160名無し野電車区:2006/08/29(火) 00:37:23 ID:3WDRa9OW
>>154

アンタ北千住上りホームで「快速 上野」も変だと思う?
鶯谷を通過するというのはあるけど。
161名無し野電車区:2006/08/29(火) 00:43:10 ID:sCp6/DRI
>>158
仙台行きっていうから、昔の上野駅20番線発
客車の仙台行きかと思った。
162名無し野電車区:2006/08/29(火) 00:50:14 ID:5enE3Qgf
先日、約1年ぶりに常磐線に乗ったら、
松戸駅を出る下り中電が出発指示合図なしで発車してたんだけど、
(音楽も車掌氏が操作していた)いつ頃からそうなったのか、
どなたかご存知? (ATOSとの絡みなのかな…?)
163名無し野電車区:2006/08/29(火) 16:30:32 ID:j543voWE
あげ
164名無し野電車区:2006/08/29(火) 16:40:06 ID:63500BWC
>>162
列車によるみたいよん
ホームの立ち番を削減するのかな
ってか昼間はいないかな
165名無し野電車区:2006/08/29(火) 17:05:32 ID:iyZk22N2
地磁気観測所イラネーから原発にしてよ
そうすれば交付金出るじゃん
166名無し野電車区:2006/08/29(火) 20:22:39 ID:JtZxSSJw
どこをどうしたら観測所を原発にするという発想が出てくるんだwww
しかも若干スレ違いだし

もし柿岡のそれが無かったら、水戸にも113や231が走ってたのかもしれないな
167名無し野電車区:2006/08/29(火) 20:24:53 ID:j543voWE
>>166
ヒント:厨房
168名無し野電車区:2006/08/29(火) 23:45:01 ID:dVGVCI/l
>>162
過去ログによると6月くらいから、基本的に立ち番を削減することにしたらしい。
某掲示板に詳しく書いてあったような気もする。
取手の上り中電もなくなったし、
特別快速でドアが開いた後に通過駅への乗換案内が自動で流れているのを聞いた。

関係ないが、我孫子の緩行ホームで下り列車や成田線への乗換案内放送が自動で流れているんだが、
緩行の到着直後には流れず、3分以上したから何の前触れもなく流れる件について。
169名無し野電車区:2006/08/30(水) 00:39:23 ID:rANRExRV
>>162
最近取手の上りと松戸下り、我孫子緩行ホームの立ち番がいなくなったよ。
170名無し野電車区:2006/08/30(水) 00:55:37 ID:ZNKMjUTl
>>168
朝ラッシュ時、成田線からの上り直通が着いた時も
増結5両が入線してから駅名連呼が鳴るよ。
171名無し野電車区:2006/08/30(水) 01:11:12 ID:QaNCA9tk
我孫子のマイクマン

朝から晩まで乙です。

ATOS放送、駅名連呼の意味全くありません

成田線と言う言葉に聞き飽きました
172名無し野電車区:2006/08/30(水) 01:35:01 ID:8w5bSrcB
>>164>>168>>169
レスありがとう。
立ち番削減か…ここでも人員削減なんですね。
立ち番って、用がなければ気にもしないけど、
ちょっとしたことがあった時にいてくれると心強いんだよね。

実際、オレが松戸駅から乗ってた頃に、
幼児が電車とホームの間に足を落っことした場面に遭遇したんだけど、
立ち番の駅員氏が赤旗振ってすぐに走ってきて、発車させないようにしてたし。
オレらヲタなら、自分で列車停止装置?を扱うんだろうけどさw
173名無し野電車区:2006/08/30(水) 06:07:45 ID:3dsVCjVx
JRには「常磐新宿ライン」構想はあるのですかね?
土地がない!カネがない!
174名無し野電車区:2006/08/30(水) 06:12:10 ID:QaNCA9tk
>>173
山手貨物が(ry
上野〜東京で工事してるからおとなしく待て
175名無し野電車区:2006/08/30(水) 15:16:03 ID:ZNKMjUTl
>>173
構想自体ない
176名無し野電車区:2006/08/30(水) 17:33:46 ID:OMbDifN5
常磐線には汚物車両ばかり走っている
あんな路線、廃止にしちまえ!

沿線住民や利用者は他社線利用者にとって路線同様迷惑!
この世に千葉県や茨城県なんてなくなっちまえ!
177名無し野電車区:2006/08/30(水) 17:39:12 ID:BEI4ZJjh
釣られるな
178名無し野電車区:2006/08/30(水) 22:44:39 ID:UOsyVmRR
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
179名無し野電車区:2006/08/30(水) 23:03:41 ID:/PMRryFO
フレッシュひたち55号 南千住通過を見たが
自由席は立ち客が一車両何人も。指定席は一車両5、6人のみ。グリーソは1、2人程度。
指定席とグリーソほとんど空気じゃねぇかよ
180反抗する十代の教祖:2006/08/30(水) 23:08:49 ID:JqjLiZfL
>>176
禿同!!
関東の汚物人間の集まる沿線は廃止した方がいいぞ
代わりに常磐道を強化しろ
181名無し野電車区:2006/08/30(水) 23:13:14 ID:/PMRryFO
我が家の切符
[ 21:16 ] [ のん&かみさん ] [ スライドショウ ] 今日は身体がだるく、一日休みを貰いました。家でゆっくりと寝ていたので、ほぼ復活しました。

写真は「かしてつ祭り」の鉄道グッズ販売で買った切符です。1枚100円で売っていました。
水戸から石岡経由常陸小川までの往復きっぷで、「鹿島参宮鉄道、3等往復220円 通用発売日共4日」という、懐かしい言葉が並ぶ硬券の切符です。常陸小川はかみさんの故郷、そして石岡の病院でのんが産まれました。
我が家のルーツの切符ですね。フォトフレームに入れて飾っています。
[ 更新日時:2006/08/30 21:36 ]

おやおやw 今日は水戸っぽ会社サボったのかいww
煙草ばかり吸ってるからぢゃないのw
182名無し野電車区:2006/08/30(水) 23:21:48 ID:VCW4eFLt
フレッシュひたちやスーパーひたちの停車駅を増やして、乗車機会を向上すると、特急を利用しない人にも大きなメリットがでてくる。
なぜなら、特急と普通、快速、特別快速の速度差が小さくなるため、特急の通過待ち回数が激減するからだ。

例えば、上野21:33発の土浦行が終点まで特急から逃げ切ることができるのは、後続の特急22:00上野発が、それなりにキメ細かく停車するからである。
183名無し野電車区:2006/08/31(木) 00:33:15 ID:zWqJGWhF
>>178
貴様、ついに常磐線スレにまで迷惑をかけるつもりか!いい加減にしろ@in
184反抗する十代の教祖:2006/08/31(木) 01:02:18 ID:lt3xpMw2
ぴーぴーぴーぴーぴーぴー
185反抗する十代の教祖:2006/08/31(木) 01:03:26 ID:lt3xpMw2
俺の身長 GET!!
186名無し野電車区:2006/08/31(木) 01:41:26 ID:dxE/NPVd
だが断る
187名無し野電車区:2006/08/31(木) 01:47:36 ID:p2HZQe1Z
>>179
そりゃ一番ピークの時間帯に7両で設定されていればしかたないだろう。牛久駅の南側(柏田踏切)で遭遇しても平日は大体立席が出ているし。
特に休前日はスーパー53号がまだ発車する前から並んでも座れないことが多いしな。

土浦行きは柏を停車駅から外して日暮里と藤代を停車駅に加えたほうが良い気がする。
フレッシュ2号の盛況ぶりを見ても実態に合っているしな。
それに土浦行きのフレッシュは土浦エリアユーザーの着席チャンスの増加を謳っているんだから、柏での下車扱いをすること自体筋違いだろ。
188名無し野電車区:2006/08/31(木) 02:32:55 ID:U2dRb1Y0
鉄ちゃんってやっぱ頭おかしい人多いのかなー。
まともな情報ってないの?
189名無し野電車区:2006/08/31(木) 02:41:25 ID:dxE/NPVd
だが断る
190名無し野電車区:2006/08/31(木) 03:10:04 ID:0ZA/98Gl
>>188
反抗する十代の教祖は池沼



まともだろwww
191反抗する十代の教祖:2006/08/31(木) 13:04:31 ID:lt3xpMw2
俺は若者の代弁者
192:2006/08/31(木) 13:05:54 ID:HevgcUzm
キチガイ代表
193反抗する十代の教祖:2006/08/31(木) 13:09:16 ID:lt3xpMw2
常磐沿線も腐りきった貧乏人が多いですが
今の日本社会も腐りきっておりますな
194:2006/08/31(木) 15:25:38 ID:0ZA/98Gl
お前の脳みそが一番腐ってるわけだがwww
195名無し野電車区:2006/08/31(木) 15:45:24 ID:dxE/NPVd
>>193
100点中2点w
196名無し野電車区:2006/08/31(木) 17:24:54 ID:yHrnVgz4
それにしてもときわ路パス復活の件が話題になってないのはどういうことだろう
これで土浦の花火大会がかなり安上がりで行けるぞ
197名無し野電車区:2006/08/31(木) 17:36:00 ID:ctMgxxRm
>>187 だから緑以外自由席にすりゃあいいんだよ
198名無し野電車区:2006/08/31(木) 18:04:45 ID:DxbHvj+9
>>196
取手以南民は取手→土浦が普通乗車券で片道480円なんで復活しても意味ないと思われ?
佐和以北発じゃないと往復でも元がとれないんだが
199名無し野電車区:2006/08/31(木) 18:06:05 ID:vmmd03AN
私鉄に乗れるのがでかい。
200反抗する十代の教祖:2006/08/31(木) 18:15:20 ID:lt3xpMw2
200GET!!
201196:2006/08/31(木) 19:01:10 ID:yHrnVgz4
>>198
すまん、俺日立在住なんで・・・

どちらにせよ415の追っかけには向いてるんジャマイカ?
最近水戸でもよく見かけるようになったし
土浦とかかなりの出没頻度だろ

・・・今更ながら俺自身は定期があることに気付いたorz
202名無し野電車区:2006/08/31(木) 20:34:25 ID:7sviR8nX
>415の追っかけ

E531で追っかければ、すぐに追いつくぜ
203名無し野電車区:2006/08/31(木) 22:14:55 ID:p2HZQe1Z
今日もフレッシュ49号に本社(運用課)の人間が特改プロジェクトの名札を付けてレチとして乗っていたんだが。
おかげで付属編成のレチは1人なのに基本編成のレチは3人という状況に。

漏れとしては3回目の遭遇なんだが、今まで出会った3回が全て東京支社(上野車掌区)持ちの列車だということが気に掛かる。
本社は何の目的で直々に社員を派遣しているのだろうか。

しかし、フレッシュ49号の指定席は悲惨だな。
佐貫〜牛久間走行中に11号車を通り抜けたんだが、1人しか乗っていなかった。
牛久下車時に他の指定席の号車も観察してみたがかなりガラガラ。一方で自由席はまだ相席している個所も見られたな。

>>198
牛久〜水戸で元が取れる。あとは水戸市内の金券屋でフレッシュ回数券(上野〜勝田間用)を買えば水戸〜牛久の正規の自由席特急料金よりも安く上がる裏技もある。
漏れはこの時期だけは水戸へはマイカーではなく電車で行くな。
帰りは安く購入したフレッシュ回数券を使ってフレッシュ48号で牛久まで寝て帰ってくるのが定番コース。
204名無し野電車区:2006/08/31(木) 22:23:31 ID:92+tbi6u
夜のフレッシュひたちのような通勤電車に、繁忙期だの閑散期だのを適用するの止めて欲しいよな。
8月が通勤の繁忙期なわけないだろうに。
205名無し野電車区:2006/08/31(木) 22:39:49 ID:/376U6aH
東京支社は本社じゃ無いんだが
206名無し野電車区:2006/08/31(木) 23:46:15 ID:RR3AP7sC
20時15分上野発のフレッシュも設定して欲しい。
207名無し野電車区:2006/08/31(木) 23:47:15 ID:s4sgs8xx
>204
回数券使ってりゃ関係ないだろ。
208名無し野電車区:2006/09/01(金) 01:00:32 ID:oZY2rCVP
>>205
そりゃそうだが、明らかに東京支社の乗務列車狙いで乗ってきているのが気になる。
まぁ他の時間帯だと納豆の乗務列車に乗ってきているかもしれんが・・・。
しかも昨晩出会ったのは先週出会った人間と同一人物。
東京や納豆の関係者ならまだしも、本社の人間が現場に来るということは何かありそうな気がするんだが・・・(キセルか何かの実態調査か?)。
209名無し野電車区:2006/09/01(金) 01:18:28 ID:pGlYzSjf
キセラー晒しage
210反抗する十代の教祖:2006/09/01(金) 01:25:22 ID:bUh/0G3X
それにしても常磐沿線の女ってろくな女いないな
常磐女は股開いて寝てなさ〜い
211名無し野電車区:2006/09/01(金) 03:27:58 ID:J7gxm96S
>>210
数日前、女子高生が俺の肩に頭のっけて眠りやがった。
起こすのかわいそうだから、重いのどうにか我慢してたけど、
寝息がけっこう荒くて、しかもヨダレが微妙に垂れてた・・・。
気持ち悪くなって、顔を背けてたら、
正面に座ってるおばさんが、
「お兄ちゃん困ってるから、ほら。」とか言って、
姉ちゃんをポンポン叩いて起こしてくれた。
なんか女の人だと可哀想で肩動かして起こしたり出来ないよな。
おばさんの勇気には感謝したけど、
さすがに「ありがとう」と言ったら女子高生に失礼かと思って、
何も言えなかった。なんか嫌な気持ちだな・・・。
212211:2006/09/01(金) 04:14:20 ID:1sfCe6SC
ちなみに常磐線での話。柏〜取手辺りでの出来事。
213211:2006/09/01(金) 04:15:07 ID:1sfCe6SC
間が空いたせいか、IDが変わってしまった・・・。
214名無し野電車区:2006/09/01(金) 04:49:47 ID:QitzwHxA
>>210
おかしな勢力の思惑通りに動かんからな 常磐民はw

>>211
よく我慢できたね
このご時世、過剰なフェミファシズムで♀に近寄らない♂が増えているってのに
痴漢の合言葉であんたの人生終わるし
まあ、常磐でそんな下らん事するのはいないだろうけどな
最強の親父路線だし宴会し放題だし それが逆にマターリ雰囲気を醸しだすしw
215名無し野電車区:2006/09/01(金) 05:29:44 ID:G3Q+xml7
大便者はトリップをつけてほしい
216名無し野電車区:2006/09/01(金) 06:45:58 ID:O7vVBKvx
そういや日暮里で痴漢に間違われて逮捕されて会社クビになったニュースになった元会社員は今は何やってんだろ?
217名無し野電車区:2006/09/01(金) 09:08:16 ID:HRucno7m
オマエと同じくニートじゃね
218反抗する十代の教祖:2006/09/01(金) 09:32:51 ID:bUh/0G3X
おはようございます
毎朝、毎朝常磐線での地獄のような痛い通勤・通学ご苦労さん
どうせ働いてもたいして稼げないんだから無理して働くなよ
219名無し野電車区:2006/09/01(金) 09:38:01 ID:Z0+YiwCS
ニートがお目覚めのようですな
220名無し野電車区:2006/09/01(金) 12:49:58 ID:SvQ1UcB/
さて、そろそろ通報するとするか。
221名無し野電車区:2006/09/01(金) 14:41:11 ID:mcR/B9s3
ニートの言い訳乙
222名無し野電車区:2006/09/01(金) 16:08:55 ID:geccQ/oo
222
223名無し野電車区:2006/09/01(金) 17:20:09 ID:hVA+wy4B
水戸の電留ほぼ完全にあぼーんしたな
224名無し野電車区:2006/09/02(土) 01:46:05 ID:H4BspmwE
531系は上野〜勝田間を基本とし通勤時間に一部勝田以北にも入ります。
501系は小山〜勝田間の計画です。
415系は小山〜勝田間と水戸〜いわき間を基本に通勤時間に一部いわき以北にも入ります。
仙台車のいわき以南への直通は廃止されます。

225名無し野電車区:2006/09/02(土) 01:57:35 ID:oxNY/Vdm
オマンコ車両にはチンコの生えた人は乗っちゃいけないんだよ。
226名無し野電車区:2006/09/02(土) 06:43:05 ID:0eQFzVnb
E531は勝田まで15両なの?
227名無し野電車区:2006/09/02(土) 08:07:23 ID:+CxwWbB5
>>226
残念ながら土浦以北をフル編成で走る普通列車は無い

後ろ10両切り離す列車が朝と夕方にあるからはた迷惑な話だ・・・
G車組み込んでダイ改した後はこういう運用なくなるのかな?
228名無し野電車区:2006/09/02(土) 10:06:47 ID:cnD2fEAY
651+653をやってほしい 


ま、ありえないけどね
229名無し野電車区:2006/09/02(土) 10:08:50 ID:DCkfgs+M
501系付属編成は小山〜勝田間の計画です。
230名無し野電車区:2006/09/02(土) 10:25:18 ID:N7goUcgQ
501基本は土浦〜いわきじゃないのか?
231名無し野電車区:2006/09/02(土) 10:28:09 ID:/uWKq2c3
E531+E653を(ry
フレッシュひたち兼通勤快速みたいな
232名無し野電車区:2006/09/02(土) 11:01:07 ID:9Yz6/GaS
>>228
何のために?
233反抗する十代の教祖:2006/09/02(土) 11:20:24 ID:dEM6GSbm
おはようございます
今日もガンバって生きましょう!!

>>228
681+683みたいにか?
234名無し野電車区:2006/09/02(土) 11:26:03 ID:yXeXurzL
新着レス1…けれど何も見えない
235名無し野電車区:2006/09/02(土) 14:27:46 ID:6KbMekT7
そういやなんで全部651で485の置き換えをしなかったの?
236名無し野電車区:2006/09/02(土) 14:37:41 ID:/Mj2Vkzv
>>235
金がなかったから。

でも、そのおかげで651は速達系のスーパー運用。
高加速度なE653が停車駅多めのフレッシュ運用に就くことができた。

651のフレッシュ・・・・アーアーきこえない
237名無し野電車区:2006/09/02(土) 15:33:18 ID:aPhbPehR
北小金〜南柏で敷地内侵入して三脚立ててる馬鹿を一人発見
238名無し野電車区:2006/09/02(土) 15:45:39 ID:9Vdzpsme
>>228
室内の照明ついてなかったから営業ではなさそうだったけど、以前夜中にその連結編成を見た。
甲種か回送か知らんが、一応連結はできるモヨリ
239名無し野電車区:2006/09/02(土) 19:53:00 ID:3wcVF85A
≫224
仙台車のいわき以南乗り入れは今のダイヤでもすでに無いわけだが。次回ダイヤ改正では原ノ町以南の乗り入れも無くなるらしいな。
240名無し野電車区:2006/09/03(日) 00:05:14 ID:BeP65GrY
茨城交通線もあぼーんか
茨城おhルな・・・県もろくに支援しないし・・・するのはTXのみ
常磐は特急誘導糞ダイヤで救いようがないしまともなのは古河とTX沿線だけか
241名無し野電車区:2006/09/03(日) 00:19:06 ID:KFiRF/AL
>>227
時間帯は分からんが
付属編成を勝田に戻すために10+5で5連が土浦以北直通と言う列車は増えるだろうさ
5+5運用が少なくとも上野口で出ない以上は5連直通は増えるはず
日中は空いてるので問題とないと思う

それと関係はないが今月のピク誌、なかなか読み応えがアルナ工機
E531付属編成の土浦停泊が増える関係で汚物抜き取り設備設置とか
242名無し野電車区:2006/09/03(日) 00:47:03 ID:Ax4232cR
>>240
茨交の次は竜鉄も危ない。並行するバスが少数ながら存在するし、何より関鉄はグループ全体が危ない状況。
竜鉄は愛国・竜一・竜二・竜南の生徒に依存している傾向があるし、2駅路線では効果が薄い(とはいっても収支は一昨年の段階でトントンではある)。
少子化で工房の利用者が減りだしたら本当にどうするつもりなのだろうか。

それから県はTXの株主であり、みらい平と万博記念公園周辺の区画整理事業の施工者。
税金を投入している以上、必死に支援しているのは仕方がない。
まぁ土浦エリアの住人の目から見れば成功しても失敗してもこっちは損するだけという不満が一杯のプロジェクトなんだが。

ちなみに守谷は守谷市が施工者で、みどりの、研究学園、テクノパーク桜の南側(こんな遠くでも分譲するらしい)はURが施工者。

>>241
水戸・勝田エリアでの系統分割を増やす方向だとも書かれていたな。
ひょっとしたら入出区絡み以外の上野発着便(快速)は土浦と勝田(一部水戸)で統一されるかもしれないな。
243茨城県:2006/09/03(日) 01:52:14 ID:lsgjfs5d
我が県に、発展・希望などという言葉は似合いません。
244名無し野電車区:2006/09/03(日) 02:24:06 ID:/MusopMs
E531付属編成の汚物抜き取りは尾久でも可能で。
245名無し野電車区:2006/09/03(日) 06:53:57 ID:9gV7kmma
>>242
E531基本編成の北限が高萩だから
朝夕に高萩行きは残るのでしょ
いわき行き消滅も時間の問題か・・・付属5連単独運用で無理やり残す方法もあるか
上野・土浦間15連、土浦いわき間5連みたいな・・・。
246名無し野電車区:2006/09/03(日) 11:16:40 ID:TgvETdBf
フレッシュひたち2号は牛久から禁煙自由席は座れるかな?明日
247名無し野電車区:2006/09/03(日) 11:27:38 ID:KCEfdxF4
本日も、JR東日本、常磐線をご利用いただきましてありがとうございます。
この列車はいわき行きです。途中取手まで快速運転を行います。
途中松戸6:23、柏6:31、取手6:43、土浦7:13、水戸8:04、高萩9:08、終点のいわきは9:55到着予定です。
後より10両は途中土浦で切り離しとなります。前より5両は終点のいわきまで参ります。
車内のご案内をいたします。この列車4号車と5号車はグリーン車となっております。
グリーン券をお持ちでないお客様はご利用になれませんのでご注意ください。
お手洗いは5号車・10号車・15号車にございます。
お客様にお願いいたします。優先席付近では心臓ペースメーカーなどをご利用の方の為、携帯電話の電源をお切りください。
それ以外の場所では、マナーモードに設定の上、通話はご遠慮頂きますよう、
車内マナー向上の為皆様のご協力をお願いいたします。
次は、日暮里、日暮里、お出口は右側です。
山手線・京浜東北線・京成線・新交通日暮里・舎人線はお乗換えです。
248名無し野電車区:2006/09/03(日) 13:04:44 ID:GdcUk3Ce
>>247
それを上野〜日暮里で放送できるかどうか・・・・

詳しい放送は日暮里過ぎてからで十分おkな希ガス
249名無し野電車区:2006/09/03(日) 13:25:09 ID:KREKMVTD
>>247
マジレスすると、5両じゃ水戸近郊ののラッシュに対応出来ない。
250名無し野電車区:2006/09/03(日) 13:25:36 ID:Ax4232cR
>>245
いやいや、だから入出区絡みのみ高萩発着は存置と書いたでしょうよ。
滞泊目的のみ上野発着で残りは水戸エリアがラッシュの時に水戸〜高萩間の区間列車の何本かが531になる程度なんじゃないの。

どちらにせよ勝田での系統分割増加は歓迎材料だけどね。
データイムは特急の輸送力に余裕があるから、来春の改正後は石岡以北へ向かう香具師には極力フレッシュかスーパーを使ってもらわないと。

あとは531の基本編成の普通車がオールロングになってくれればなぁ・・・。
251名無し野電車区:2006/09/03(日) 14:18:06 ID:KCEfdxF4
>>248
マジレスすると、現行でもグリーン車案内を除く上記全放送を日暮里までにやってるレチは存在する。

>>249
マジレスすると、10連では供給過多かねと思って5連にした。
やっぱりこの10+5の編成は使いづらいな・・・
252名無し野電車区:2006/09/03(日) 17:06:25 ID:ZTyeIxRd
労働者やお水や三国人の多い底辺な路線はぜってー東急には勝てんよ ゲラゲラゲラ
アル中や底辺な連中しかいないのが
                     常磐クオリティ!!
253名無し野電車区:2006/09/03(日) 18:02:16 ID:w6FKomkG
今日は名無しですか

72 :名無し野電車区 :2006/09/03(日) 17:03:47 ID:ZTyeIxRd
労働者やお水や三国人の多い底辺な路線はぜってー東急には勝てんよ ゲラゲラゲラ
底辺な連中しかいないのが
                    京急クオリティ!!

707 :名無し野電車区 :2006/09/03(日) 17:10:59 ID:ZTyeIxRd
車両性能はどうか知らんが、雰囲気、華やかさ、乗客層は新快速の方が上だな
常磐線はしらけた貧乏田舎路線だからしょうがないけど
254名無し野電車区:2006/09/03(日) 18:21:38 ID:CD2J+z7J
常磐線の415系。鋼鉄車両とステンレス車両が連結されている場合、いつも大抵ステンレス車両の方が下り前方(上り後方)に連結されているのはなぜでしょうか。
255名無し野電車区:2006/09/03(日) 18:24:21 ID:y0D3oVs+
256名無し野電車区:2006/09/03(日) 18:39:47 ID:zPCq2BSc
247
心臓ペースメーカーなどを「ご利用」の方…
「使用」では?


国語ドリルやったか?
257名無し野電車区:2006/09/03(日) 18:46:54 ID:rNj2S3m2
501系はどう編成替えされるのか?
258名無し野電車区:2006/09/03(日) 19:05:46 ID:QklLkIy5
E501はいわきまで10両、付属5両は水戸線と勝田間、土浦と水戸、勝田、高萩
259名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:06:46 ID:BgKvsb3W
>>254
マジレスすると、上野方から7+4+4の編成になるから。
7両ユニットはステンレスでは存在しないので4の土浦方に増結
される機会が多い。
260名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:09:49 ID:aSwGmzWZ
>>259
それでは、なぜ上の方から7+4+4であって、4+4+7ではないのか。
261名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:10:12 ID:5EJO+DMD
7両の中にステンレスが混ざってるのって
サハ411-1601/1701とMM'が混ざってるのの計3本?
262名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:14:17 ID:4OvzokqF
基本編成に混ざってる1500のMM'が1522ユニットに変わってない?
263名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:22:41 ID:ZTyeIxRd
反抗する十代の教祖こないかな
教祖おいで〜
264名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:27:38 ID:WoLXTdhI
>>250
会社の金で乗る香具師以外の普通の庶民は
2時間くらいなら普通列車で行く
誘導なんて無理
4ドア化+グリーン車導入で座席が減少するのにオールロングになったら暴動が起きるとは言わないが不評を買う
沿線に川崎横浜などの都市を抱えるあの東海道ですら基本編成にセミクロス4両あるんだぞ
ロング増量は時代の流れではない
15両のセミクロス車数はE217→E231宮ヤマ→E231横コツ・E531で少しづつ増えてるし
265名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:29:21 ID:ZTyeIxRd
教祖おいで〜
266名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:33:19 ID:aSwGmzWZ
我孫子車庫に中途半端な長さのE531系編成を置いてあったよ。
あれっていったい何?
267名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:43:24 ID:WoLXTdhI
>>266
サハとサロを挿入する前の基本編成だよ
質問する前に少しは目の前の便利な箱で調べようね
268名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:50:51 ID:KCEfdxF4
>>266
G車増備まで放置プレイになる予定の最近新造された基本編成の一部。
新造2階建てG車2両と、今走ってる基本10連からサハ2両を持ってきて10連に仕立て上げる。
415系はこの新造基本編成が運用に就くまで廃車に出来ないし、勝田は手狭なので415廃車までこの新造E531を置く場所がない。
その為いくつかの留置線で空いてるところにG車製造開始まで分散して留めてある。
269名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:03:37 ID:9rFWoY0u
>>268
そういえば、快速E231が新造されてたころ
尾久とかに置かれてるのをみたことありますです
270名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:04:05 ID:akPvf2vc
こないだ見かけたE531付属編成にATS-Psがついていた
仙台に行かせるつもりでもあるのかね
271名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:25:36 ID:XsH2qjnz
昔は
7+4+4
4+7+4
4+4+7 
全部の組み合わせが走ってたんだけど
いつの間にか 7+4+4 1種類になってたね

上野−土浦間は、一番種類が多かったときで
7 4+4 7+4 4+7 4+4+4
7+4+4 4+7+4 4+4+7 7+8 4+8 かな?
(8は、1901編成)

501の 10 と 10+5 が加わったときも入れればもう2種類増加かも
272名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:29:10 ID:u6IXV5bd
>>270
K407・K457編成以降にPsが付いてます。
恐らく郡山入場の際に黒磯〜郡山で必要なものと思われ…
あくまでも推測なので分かる方、フォローよろですノシ
273名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:32:34 ID:ckrF5pPt
>>264
なんでセミクロスの方がいいの?
セミクロスって狭苦しいから
ロングの方が乗りやすくていいと思うんだけど
274名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:48:34 ID:5EJO+DMD
座席数とか後長時間横向きは疲れるとか
275名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:49:56 ID:1Smc2KP7
利用者としては転換クロスの方が良いんだが。
276名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:52:01 ID:WoLXTdhI
>>273
ラッシュ時にはロング椅子も窮屈なのは一緒と言うかむしろ酷いことになる
いちどあさにのってみようね♪目の前お客さんだらけだぞ♪
277名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:53:33 ID:LhucTAqA
>>275
年に1回しか使わないニート、乙w
278名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:55:11 ID:GdcUk3Ce
やっぱりババァの乗車マナーは悪いな

今日なんて俺がボックスの通路側に座ってたら肘掛に腰をかけて来やがった
279名無し野電車区:2006/09/03(日) 23:44:09 ID:n06U1FtH
>>276
しかもその目の前の香具師も長時間動かないし
両隣がでかいヲヤヂだったりすると
力の入れるところがおかしくなって疲れるんだよな。
280名無し野電車区:2006/09/04(月) 00:31:25 ID:LdmmC+vE

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < おまんこ車両フォーーー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `w-':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
281名無し野電車区:2006/09/04(月) 00:37:33 ID:ZOfRSOSA
501系の基本編成はサハ改造クハが登場して5連になるんじゃないの?
282名無し野電車区:2006/09/04(月) 00:42:23 ID:hQtp/rWH
>>262
実際見たわけじゃないけど運用追っかけサイトによればそうらしいね
283名無し野電車区:2006/09/04(月) 00:44:49 ID:jzXztSNx
どこで降りるのかにも寄るんだろうけど、水戸から日暮里まで531に乗ってる俺はボックス窓側に座ってる。
土浦過ぎたらどこに座っていようが足は伸ばせないしな・・・まだ周りが開けてるボックスの方が良い

とはいいつつも、ラッシュ時に一番人気があるのはボックス席の脇にある2人掛けロングじゃないか?
531の場合415と違ってドア側にも壁あるし。

・・・俺も特急通勤したいぜ全く・・・
284名無し野電車区:2006/09/04(月) 01:02:23 ID:l+BbUl7+
>266 その編成のうち1本を成田線(我孫子-成田間、千葉-成田空港間)と総武線(千葉-成東間)に運転しろ!
285名無し野電車区:2006/09/04(月) 01:48:53 ID:QRcJfwA2
>>264
それは朝ラッシュや18時台後半〜19時台前半のあの悲惨さを知らないから言えるんじゃないか?
少なくとも牛久、酷いときは荒川沖から(まで)座れないのがザラなんだから、立席客を考慮した車両がいいのは明白。
着席客は座れることだけでサービスなんだから、それ以上のものを求めるなら追加料金払えと言いたいんだがな。

現在の有料車両(列車)で通勤客をターゲットにしているのは新幹線・特急・ライナー・グリーンと4種類ある。
来春常磐にグリーンが入ると5方面全路線に有料車両(列車)が2種類以上存在することになる。
5方面全路線普通車はオールロングにして、クロスに座りたければ追加料金を払わなければならないようにすればいい。
286名無し野電車区:2006/09/04(月) 02:17:49 ID:9Btl0eMG
流れ無視でスマソ。
今夜の納豆管内(佐貫とか言ってたか)の特急の
窓ガラス破損とか言うの詳細知らん?
287名無し野電車区:2006/09/04(月) 08:12:02 ID:6wnjXGcS
>>271
ヨ531への置き換えのため、運用を基本11両と付属4両に分けているため
288名無し野電車区:2006/09/04(月) 10:32:49 ID:Os5IEwnQ
>>285
君はなぜ束がオールロングにしなかったか考えたほうがいい。
テツヲタではなくて行楽で使う一般客の要望が多いからなんだが?
289名無し野電車区:2006/09/04(月) 10:39:42 ID:MK7+GvZv
通勤では普通かもしれないけど1時間って言うのは通勤通学で使わない人にとっては長い
もちろん通勤客も考えているが、オールロングだと着席定員が減りすぎてしまう
そこのバランスを取ってるのが今の比率だろ?どっちかの意見ばっかり採用するわけには行かないんだよ
290名無し野電車区:2006/09/04(月) 10:54:54 ID:5kCMAlhV
>>288
妄想脳内調査乙
291名無し野電車区:2006/09/04(月) 11:16:50 ID:RfFolCfT
ロングとセミクロってそんなに座席数違う?
E531なんて1両で5席も違わないように見えるけど
292名無し野電車区:2006/09/04(月) 11:24:46 ID:u5owZJeo
座席数ではなく立客、つまりどれだけ収容できるかを重視しているのでは?
293名無し野電車区:2006/09/04(月) 11:30:37 ID:RfFolCfT
収容力を重視するならオールロングでいいってことにならない?
294名無し野電車区:2006/09/04(月) 11:33:19 ID:PStTtKRf
収容力重視ならやっぱ座席収納でしょう
295名無し野電車区:2006/09/04(月) 11:41:34 ID:VH+oSMxj
>>290
負け惜しみ乙

ロング厨が湧いてきたみたいだな。自己中は黙ってろ。
296名無し野電車区:2006/09/04(月) 11:58:18 ID:PStTtKRf
と、キチガイクロス厨が涙目でジダンダふんで泣きわめいております。
297反抗する十代の教祖:2006/09/04(月) 12:07:13 ID:B3imoSt5
ロングだろうがクロスだろうが東は糞だな
東急と新快速を見習いなさい!!
298名無し野電車区:2006/09/04(月) 12:34:16 ID:PStTtKRf
と、頭がおかしくなった無職ニートが泣き喚いています。
299名無し野電車区:2006/09/04(月) 12:58:29 ID:VH+oSMxj
>>296
と、見事に敗北したロング厨が悔し涙を流しております。
300名無し野電車区:2006/09/04(月) 12:58:41 ID:MsdXE9cY
えみを↓
301名無し野電車区:2006/09/04(月) 13:07:42 ID:oP+Xtz/Y
コピペしかできない無知無能低学歴クロス厨
302名無し野電車区:2006/09/04(月) 16:42:31 ID:sepPbkIr
>>289
今の4ドアのボックスは1両当たり6人しか変わらないのが残念なんだよな。
15両全部がそうだったら凄い人数になるけど。
303名無し野電車区:2006/09/04(月) 17:14:26 ID:oP+Xtz/Y
ボックスなんぞという低レベルの車両を投入し続けてるのは東だけ
304名無し野電車区:2006/09/04(月) 17:34:53 ID:ZUa+FLEb
水戸っぽに告げ口した香具師市ね
305名無し野電車区:2006/09/04(月) 19:23:25 ID:MK7+GvZv
>>302
それでも1両6人変われば7両で42人違うからねぇ
306反抗する十代の教祖:2006/09/04(月) 19:36:59 ID:B3imoSt5
>>303
転クロ223のような高級車両を作れば東が好きになりそうだがな
でも走るところが常磐・東北だったら痛い
307名無し野電車区:2006/09/04(月) 20:48:14 ID:4Rmj5UrV
>>272
ATS-PSつっても基本はSNだから。
地上設備がどっちかによってPsで走るかSNで走るかの違い。
Pを名乗るからややこしいがATS-Pとは全くの別物。

>黒磯〜郡山で必要なもの

関係ないっす。
308名無し野電車区:2006/09/04(月) 21:17:18 ID:hJahze4q
常磐線は15両もあるんだから、1両や2両をグリーン車に恵んでやっても大差ないな。
しかし、2両もグリーン車作ったって座席が埋まるかどうかは保証の限りではない。
特に日中は空気輸送、グリーンアテンダントを貼り付けておくだけ人件費の無駄というものだろう。
309名無し野電車区:2006/09/04(月) 21:20:21 ID:b6V3UHBZ
>>308グリーンアテンダントさんの特別サービスがあれば仕事やめて毎日
のる
310名無し野電車区:2006/09/04(月) 21:28:06 ID:YL9wwrOj
>人件費の無駄というものだろう。

姉ちゃんバイトだよ。
時給幾らよ?2人も乗れば純粋な人件費は賄えてしまう。
311名無し野電車区:2006/09/04(月) 22:42:15 ID:Qaz60EoL
>>308
グリーン車が禁酒化されるのだったら毎日G料金出してでも乗るわ。
ちなみに漏れは酒そのものはかなり飲むけど、電車の中では絶対飲まない主義なので・・・
312名無し野電車区:2006/09/04(月) 22:49:22 ID:JQF3Gzdj
>グリーンアテンダントさんの特別サービス
それには、個室グリーン車が必要じゃないかな。
313名無し野電車区:2006/09/04(月) 22:55:07 ID:v1CJwcuK
ところでE531だけになったら15両編成増えるの?
現在昼間の11両編成が、10両になるかもしれないんじゃない
高崎宇都宮線のように
314名無し野電車区:2006/09/04(月) 22:56:59 ID:M0pyN8rj
>>313
その時にならんとわからんよ
315名無し野電車区:2006/09/04(月) 23:09:35 ID:R4vA8+bg
>>312
わかってないなぁ
人に見られるのがいいんだよw
316名無し野電車区:2006/09/04(月) 23:23:50 ID:xeHGn+1x
>>313
ま、束の今までの動きから見ると減車の可能性を考えるのはわかるが、
常磐線には土浦での分離というものがあるから、運用は結構柔軟になる可能性は残されてるよ。


ま、残されてるだけだが。
317反抗する十代の教祖:2006/09/05(火) 00:18:28 ID:LNorgzhP
しかし東急のイスはまるで駅のベンチみたいだな。木製か?
318反抗する十代の教祖:2006/09/05(火) 00:28:57 ID:kghDFNLW
>>317
偽者は消えろ!!
319名無し野電車区:2006/09/05(火) 00:30:01 ID:YioeU2JR
と、パソコンが友達の池沼ニートがほざいておりますwww
320反抗する十代の教祖:2006/09/05(火) 00:38:32 ID:LNorgzhP
ここにいる住人はお前が消えろと思っている。
321名無し野電車区:2006/09/05(火) 01:09:30 ID:a2ewy9TM
と妄想してオナニーしている変態野郎が一名ほど粘着しております
322名無し野電車区:2006/09/05(火) 01:26:56 ID:AdqT8Tsj
スルーしようよ♪
華麗にスルーをさっ(^^)〆^^^^^♪
323名無し野電車区:2006/09/05(火) 02:04:52 ID:+ePJS6vD
都区内・りんかいフリー入れろよ水戸支社…。
324名無し野電車区:2006/09/05(火) 03:51:57 ID:sIfnlesf
>>323
水戸支社に限ったことではない
325名無し野電車区:2006/09/05(火) 07:03:57 ID:2vHZH5Fd
>>312
グリーンアテンダントの特別サービスでメイドエクスプレスに対抗ですか?
326名無し野電車区:2006/09/05(火) 07:15:38 ID:3MNYiKj2
一瞬、メイド服着たGAさんが、コーヒーやオムライスでサービスするのかと思った。
327名無し野電車区:2006/09/05(火) 07:31:43 ID:nT4GZt1+
特別サービスは17時以降の上野発限定
料金は50kmあたり1万円
328名無し野電車区:2006/09/05(火) 08:32:35 ID:AqVGRB7X
最近鋼鉄15連を頻繁に見かけるのだが、単なる偶然か?

ちなみに今乗ってる列車も鋼鉄…更に全ての車両がボックスだったりする
329名無し野電車区:2006/09/05(火) 09:14:06 ID:bIj0ZmjX
上野直通842Mが5+5
H電では久しぶりにみたような
330名無し野電車区:2006/09/05(火) 09:29:18 ID:34dT4Abt
>>328
プシュー乗車も疲れ様
331名無し野電車区:2006/09/05(火) 11:40:27 ID:AokLmOmf
>>289
全車ロングシートにすると「近郊型」を名乗れないから!
…考えすぎかなw
でも一理ありそうw
332名無し野電車区:2006/09/05(火) 12:09:25 ID:/JqWaBbo
せめて制服がもう少し透けてたら・・・
333反抗する十代の教祖:2006/09/05(火) 15:02:43 ID:kghDFNLW
上野・日暮里・三河島・北千住・松戸の各駅
フヌケな平和ボケたちがブラブラしている
334名無し野電車区:2006/09/05(火) 15:12:05 ID:rdpufqZg
>>333
おまえいろんなところに出没してるな
そんなにかまってもらいたいの?
335名無し野電車区:2006/09/05(火) 18:57:47 ID:2Wt4UayC
フヌケな平和ボケ=反抗する十代の教祖、ぷっw
336名無し野電車区:2006/09/05(火) 21:42:48 ID:sIfnlesf
反抗する十代の教祖

要は反抗期なだけだろ 厨房乙
337名無し野電車区:2006/09/05(火) 23:39:07 ID:PyrODUiY
京浜東北線にE233が来年入るらしい。
常磐各駅は放置ですか・・・・。
338名無し野電車区:2006/09/05(火) 23:42:49 ID:vRsBTcBe
TX区間快速つくば行に乗車していたら、併走区間でフレッシュひたちを楽勝で追い抜いたぜ。
やはりグリーンアテンダントよりメイドの方が一枚上手だな。
339名無し野電車区:2006/09/06(水) 00:11:34 ID:oEfJI5XL
そういえば、南千住の貨物線が復活してるから
貨物の出入りで一時停止したりすることがタマーニあるね
340名無し野電車区:2006/09/06(水) 00:41:36 ID:sDIoEfvL BE:154014757-2BP(122)
>>337
まぁまぁ……。
203系はそんなに大きな故障無いからな
341名無し野電車区:2006/09/06(水) 02:02:58 ID:jK/ozpUS
>>289
計画段階ではいわき方面の運用が考慮されていていたからあの比率になったらしい。
つまり勝田以南・以西専用車の位置付けならあそこまでセミクロの両数が酷くはならなかったってこと。
基本編成のグリーン組み込み・高萩以南限定がもっと早く決まっていれば基本編成のロング車がもう1、2両多かったかもしれない。
そう考えると登場のタイミングが悪すぎたな。

>>331
今の束は「近郊型」は投入していない。231以降の特急以外の在来線の車種では「一般型」の「通勤タイプ」と「近郊タイプ」に区分けを統一したはず。

ちなみに総武線に217を投入する際に普通車13両をオールロングで製造しようとしたところ、湘南族からクレームがきて3両セミクロにしたのはかなり有名な話。
あそこで押し切っていれば以後231近郊タイプを新製投入した線区を含めロング車だらけで漏れら定期券利用者はかなり助かっていたんだがな。
そして頑なにクロスを好む香具師からはグリーンやライナーで金を搾り取って会社側もウマ〜なことになっていたんだろうな。
342反抗する十代の教祖:2006/09/06(水) 02:04:43 ID:Po+3bdXG
いくら車両がよくなってもね〜
沿線民は・・・・これ以上は・・
343名無し野電車区:2006/09/06(水) 03:32:59 ID:dtSztit1
>>337
小田急の高架化工事が遅れてるから(ry
多分、あれ終わって乗り入れ対応車が出るまで待て
344名無し野電車区:2006/09/06(水) 07:06:01 ID:amizIFs9
昨日帰りにクハ411-1522に乗ったんだがMM'ユニットが1502になってた
んで7両基本編成にモハ414/415-1522が挟まってた
入れ替えたんだよな?
345名無し野電車区:2006/09/06(水) 08:49:29 ID:SvplmZTC
>>341

>計画段階ではいわき方面の運用が考慮されていていたからあの比率になったらしい。
つまり勝田以南・以西専用車の位置付けならあそこまでセミクロの両数が酷くはならなかったってこと。

これアンタの考察でしょう?、断定されても困るんだけど。

>総武線に217を投入する際に普通車13両をオールロングで製造しようとしたところ、湘南族からクレームがきて3両セミクロにしたのはかなり有名な話。

湘南族に事前アンケートでもしたのだろうか、この話も懐疑的なんだが。
詳しい経緯を教えて貰えないだろうか。
346名無し野電車区:2006/09/06(水) 11:45:33 ID:xiD+pfD2
漏れは341ではないが
E217導入前に朝日の社会面ででっかく載ってたよ。
みたけりゃ図書館の縮小版でも見て。


347名無し野電車区:2006/09/06(水) 12:23:32 ID:fLMDuEeD
朝日ってあの売国新聞のことですね
348名無し野電車区:2006/09/06(水) 12:33:49 ID:7uUbtwGs
緩行線にも233を入れてください
349反抗する十代の教祖:2006/09/06(水) 15:23:10 ID:Po+3bdXG
千代田がメトロに冷遇されてるのは
常磐沿線のレベルが低いせいだな
350反抗する十代の教祖:2006/09/06(水) 15:57:07 ID:slY/vT7z
>>349
偽者は消えろ!!

しかし、223は起動加速が糞だな、しょせん最高速度が高いだけの糞車両
351345:2006/09/06(水) 15:59:10 ID:zXtuC1Cu
会社からなんでIDが変わりますが >>345 です。

346氏サンクスです、この件に関しては341氏にも失礼しました。
JREも偶には利用者にお伺いを立てるんですね、見直したと言いたいところだが他の状況を見ると「会社の姿勢」と見るには早計ですね。

松戸から東京への利用者だけど、正直全部クロスだろうが「混んでいる」という状況に変化がない・・・というかある程度混んでいる方がゴチャつかないんで楽かなと思っている。
長時間乗る人は吊革掴まりたいのは分かるんだけどね。

352名無し野電車区:2006/09/06(水) 16:13:48 ID:69RURtYO
>>351
TXへの流出でラッシュの混雑は減ってきてるんじゃないの?
353名無し野電車区:2006/09/06(水) 16:30:59 ID:ZmhUoNlE
E531系どう思いますか?
354名無し野電車区:2006/09/06(水) 17:06:25 ID:Tkwyd2Ud
音が好きです。
355名無し野電車区:2006/09/06(水) 17:26:59 ID:ZmhUoNlE
水戸っぽ黄門さん 投稿者:日本昔話 投稿日:2006/09/06(Wed) 17:23 No.2711

もう電車の車内で車掌や車販を盗撮したり、通路側席から無理矢理、車窓を撮るのはやめてください。
ほかの人から見ると迷惑だと思います。
356名無し野電車区:2006/09/06(水) 18:03:47 ID:s2SgAxee
常磐各駅停車スレって落ちた?
357名無し野電車区:2006/09/06(水) 18:15:06 ID:bDXAG5zu
>>356落ちました。その後誰もスレ立ててませんね。
358名無し野電車区:2006/09/06(水) 19:39:30 ID:jK/ozpUS
>>345
中の知り合いに実際に聞いた話では当初の計画(上野・小山〜四ツ倉間導入予定段階)ではもっとセミクロ率を増やせという意見が会議のときに社員からあったと聞いた。
結局それではさすがにマズイということで現在の比率に落ち着いたらしいが。
この話を聞いたときは唖然としてしまったよ。上野〜土浦間完全無視に等しいような意見が出たこと自体、内部は水戸を中心としたエリアのことしか考えていないなと感じてしまったし。

こういった都心へのラッシュ時輸送を無視したような発言が出た背景には水戸線や勝田以北で運用するには総武線や宇都宮線のようなセミクロ率ではクレームが来ることが容易に予想できたためらしい。
結局普段鉄道利用しないような原住への対策のために普段鉄道を利用せざるを得ない茨城都民(入植民)が割を食う形になったってこと。
運用の都合だけで利用者層の性格を無視した車両を作るのはいかがなものか。いい加減水戸以北用の交流車を作ってくれと言いたくなる。
359名無し野電車区:2006/09/06(水) 19:47:01 ID:9NHdeVtq
非常ブレーキの制動力、常用下回る 常磐線事故で調査委
ttp://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200609060381.html
360反抗する十代の教祖:2006/09/06(水) 19:48:47 ID:Po+3bdXG
>>353
車両としては悪くはないが、走る沿線の文化レベルは低い
貧乏人は多い、おまけにブルーカラーが多い路線だからな常磐は
東横みたいな高級路線を走らせればイメージが良くなるぞ
361名無し野電車区:2006/09/06(水) 20:18:05 ID:xWMLeXjB
>>359
発光機にATS連動させたほうがいいんじゃね?
運転士のミスじゃん・・・
362名無し野電車区:2006/09/06(水) 20:41:33 ID:nnC4F4N7
>>361
特発なんてしょっちゅう光ってすぐ消えるからな。
すぐに非常なんてかけないだろ。

ATC区間は×信号出るけど、ATS区間では無理だろ。
結局地上子通過しないと動作させることできないわけだから。
363名無し野電車区:2006/09/06(水) 22:58:11 ID:HoRddhVz
>>358
自己厨乙。
土浦・荒川沖辺りからの通勤者は座席が少しでも多い方が嬉しいだろ。
佐貫・牛久あたりの奴だって、帰りに上野から乗るなら座席が多い方がいい。
日暮里から帰っても列車によっては座れる。415はもちろんE531でもな。
364名無し野電車区:2006/09/06(水) 23:17:15 ID:II2ZCuDb
>>359
ってことは651は機器をリニューアルすんのか?

ってかE223京浜導入ってプレスで公表されてる?
365名無し野電車区:2006/09/06(水) 23:20:58 ID:buuKRfWr
されてる。
366名無し野電車区:2006/09/07(木) 01:38:45 ID:ScDYkJ0O
非常よりも常用最大のほうがよく効くと思うがね。
BC圧は同じ、常用最大は加えて電気ブレーキがある。
367名無し野電車区:2006/09/07(木) 05:59:53 ID:LVowaUYu
新松戸付近にて公衆立ち入りがあった模様
中電の初電は柏で足止め食らってる
368名無し野電車区:2006/09/07(木) 06:22:08 ID:LVowaUYu
あれから5分後に発車して松戸に付いたのが今
369名無し野電車区:2006/09/07(木) 06:28:08 ID:nj7TrJRQ
【常磐線快速電車 遅延】
常磐線快速電車は、松戸〜柏駅間での線路内人立入の影響で、
一部列車に遅れがでています。
370名無し野電車区:2006/09/07(木) 06:39:37 ID:kytzuzJq
今取手発射の231に乗ってるけど、5+5の10両です。定期で運用あるの?
371名無し野電車区:2006/09/07(木) 06:41:33 ID:LVowaUYu
日暮里発車まもなく上野。
ラビットにはぎりぎり間に合いそうだな
372名無し野電車区:2006/09/07(木) 06:59:46 ID:tDC8TO1h
>>369
朝から乙

>>356-357
5月頃のあれが原因なのか、あの時以来スレも活気が失われていったな
そしてついにスレもあぼーん
哀れな路線だ・・・・
373名無し野電車区:2006/09/07(木) 07:29:54 ID:gAJ47vqX
>>351
通報しますた
374関東人:2006/09/07(木) 15:29:55 ID:AVCKnbTl
関東人ですが家畜として運ばれるのはウンザリ
西から223系と521系を買ってほしい
早く人間として扱われたい
375名無し野電車区:2006/09/07(木) 15:40:05 ID:JWxtTBj4
オマエみたいなヒトモドキは無蓋車でじゅうぶんなんだよ
376名無し野電車区:2006/09/07(木) 15:42:41 ID:aKnb+B1I
家畜が必死だな。
377名無し野電車区:2006/09/07(木) 15:46:43 ID:JWxtTBj4
家畜って転クロ厨のことだね
378名無し野電車区:2006/09/07(木) 15:51:16 ID:aKnb+B1I
いや、ロング厨のこと。
379名無し野電車区:2006/09/07(木) 16:14:11 ID:3NlRVq9q
家畜って転クロ厨のことなのは常識だよ
ちゃんと勉強しないからバカになるんだよ
380名無し野電車区:2006/09/07(木) 18:18:02 ID:NyCDEpsR
根本的に性質の違うものを同列で語る馬鹿な西厨がいるのはこのスレですか?
381名無し野電車区:2006/09/07(木) 19:59:30 ID:oKYckut8
このスレだけじゃありませんがどうかしましたか?
382名無し野電車区:2006/09/07(木) 20:12:14 ID:1AENUK1o
>無蓋車
トロッコ電車ですね。なかなか風情がありますよ。
383名無し野電車区:2006/09/07(木) 20:15:17 ID:NyCDEpsR
>>381
いいえ、ただ言ってみたかっただけです。スマソ
>>382
どうやって集電するのでしょうかその電車は?あ〜付随車も電車のうちか
と言うか今無害車で一が乗れるも乗ってないと思うのだが
384名無し野電車区:2006/09/07(木) 22:52:26 ID:A9k83Kgo
とりあえず最下行の解説ヨロ
385名無し野電車区:2006/09/07(木) 22:57:54 ID:W/37KRHZ
>>383
クモル145で牽引すればいい
386反抗する十代の教祖:2006/09/08(金) 01:38:14 ID:52lxA5tq
いずれTXが160`運転したら落ちぶれる路線です
387名無し野電車区:2006/09/08(金) 17:37:26 ID:BYiODEq7
今日は、何か常磐線おかしいです。
車両点検で高萩〜勝田が遅延、人立ち入りで柏〜松戸で遅延…
その為では?
388名無し野電車区:2006/09/08(金) 22:15:17 ID:tpN4vRhx
>>384
無蓋車で人が乗れる物ってないと思うのだが
389名無し野電車区:2006/09/09(土) 06:51:51 ID:QyomDcQ4
>>386
基地外という事は理解した
390415系:2006/09/09(土) 15:15:51 ID:NapHnmjH
 211の鞘かぶせた415系 廃車まだ?
391名無し野電車区:2006/09/09(土) 17:59:35 ID:eUloKNnP
【常磐線 遅延】
常磐線は、佐貫駅での線路内安全確認の影響で、
上野〜土浦駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。
392名無し野電車区:2006/09/09(土) 18:19:13 ID:sahijLeo
>>386
その際は是非、新宿まで延伸してくださいませ。
393名無し野電車区:2006/09/09(土) 18:34:36 ID:qQzJavWX
通勤時間帯に増発して、2ドア車でも投入しろよJR!

暴動起きるの覚悟でさ
394名無し野電車区:2006/09/09(土) 19:04:17 ID:8zjlsrUP
高萩駅にE531系がいっぱい止まってたけど、あれは一体何なの?
395名無し野電車区:2006/09/09(土) 19:42:22 ID:+a/OGbuK
>>394
置き換えの日に異次元から新車が沸いて来て旧形をあぼんすると思ってたのか?
396名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:30:17 ID:VjxGa+AC BE:184817276-2BP(122)
6連の方はG車組込までの疎開留置だと思われ
他に尾久車両センターにも疎開留置している
397名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:31:42 ID:aptAKNBz
すまん、教えてほしい。
たまに出てくる我孫子の「唐揚げそば」はホームの立ち食いそば屋??
ホームのそば屋なら何番ホーム?
我孫子で降りた事がないんで、全く分からん。
カキコを見てると美味しいらしいが、それなら是非一度食べてみようかと・・・・
すまんが詳しい情報たのむ。
398名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:43:16 ID:qsw+uqHr
>>397
ホームのそば屋全店でやってるよ。
日によって入荷数がまちまちで、時間によっては売り切れかもしれんので注意。
20時前なら大丈夫じゃないかな。
俺はおばちゃんのノリが好きな下りホーム柏寄りでいつも食ってる。
399反抗する十代の教祖:2006/09/09(土) 22:32:40 ID:IJBXZcXj
えみをが来るぞ〜
400反抗する十代の教祖:2006/09/09(土) 22:33:13 ID:IJBXZcXj
400 GET!!ふねけな常磐民は・・・・
401名無し野電車区:2006/09/09(土) 22:41:14 ID:1YLRYgVV
弥生軒に、ビールはありますか
402名無し野電車区:2006/09/09(土) 22:51:30 ID:qsw+uqHr
>>401
駅そば屋弥生軒にはないけど裏の売店弥生軒にはあるはず。
必要ならばそちらでお買い求めの上どうぞ。
403名無し野電車区:2006/09/10(日) 00:42:13 ID:62JQRkVJ
>>363
快速の普通車で座席を増やすと今度はグリーンや特急が儲からなくなる。
束からすれば極力有料車両・列車に乗ってもらうのは収入面から見て理想的だし、株主からのクレームを防ぐ一番の防衛手段なんだからそんなことをするとは思えない。

他のサービス業や小売業にも共通して言えることだが、一度オイシイ思いをさせて通常時でも利用(購入)させるのが一番効果的。
飲食店の販促キャンペーンやスーパーの特売がそれにあたる。
束の場合だと東京週末フリーきっぷやかいじ東京フリーきっぷ、房総料金回数券なんかがまさにそれ。

一度乗ってもらうことで休前日や残業時の「疲れたから乗ってしまおう」という心理的な誘惑を与えることができる。
結論から言えば別料金のかからない列車を不便にしてなんぼなんだよな。
404名無し野電車区:2006/09/10(日) 07:09:15 ID:XX7TOjav
つまり常磐線は糞ってこった
特急・グリーソ車誘導、普通列車座席数減少・東京自由乗車券廃止
そして一番糞なのが定時運行すら確保できない現場だ

TXはほとんどいつも定時運行
常磐は旧世代路線
405名無し野電車区:2006/09/10(日) 08:31:09 ID:CaRKaqgW
>>404
TXはつくばで行き止まりですが、何か?
406名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:12:49 ID:o58BJMYw
TXはそれ以上延伸する必要がないと思われる。
407名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:37:56 ID:n2Yc88T1
399・400は誰にも相手にされない糞教祖
408名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:38:35 ID:S6IoiAoF
>>407
俺には見えない
409名無し野電車区:2006/09/10(日) 11:19:31 ID:GKsjc6Gn
各停のホームにあるATOS棒邪魔で駅撮り出来ないのが 不満だぁ〜〜
410華麗なる西からの使者:2006/09/10(日) 12:12:06 ID:kUlafM/h
こんな粗末なのに『特別』なんて恥ずかしいwww
特別に「レベル」が低い快速ってことなのか
車輌も乗ってるヤツもwwwww
411名無し野電車区:2006/09/10(日) 13:58:28 ID:WVgpl9PU
常磐線は取手〜日暮里すいてますか?
412名無し野電車区:2006/09/10(日) 14:03:44 ID:S6IoiAoF
>>411
しらねぇよ
413名無し野電車区:2006/09/10(日) 14:34:06 ID:UDRwo9GB
>>411
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただければ
確実にすきます。
414名無し野電車区:2006/09/10(日) 14:40:50 ID:DXC/8tmf
>>411
ガラガラです。席が殆ど空いてます
415名無し野電車区:2006/09/10(日) 14:55:04 ID:0BXgGzIA
「写真撮影のお客様、下がってくださ〜い。」
416名無し野電車区:2006/09/10(日) 15:28:52 ID:DFmKUxY3
397でつ
>>398
情報Thank'sでした。
今日行ってきたけど、そばの味はともかく、あの唐揚げの大きさはなんだ!?
大きいのが2つ、それだけで表面積の4分の3はあったかな・・・
唐揚げそばウマーですた。
417名無し野電車区:2006/09/10(日) 18:07:04 ID:5SCfVCvA
華麗なる西からの使者=反抗する十代の教祖
418名無し野電車区:2006/09/10(日) 18:17:22 ID:ExtdtCio
>>413
@inはつくばエクスプレス利用するんだから関係ないだろ

今さっき送ったメールの内容
常磐線利用者 - 06/3/11(土) 22:58 -

【直ちに虚偽広告の訂正ならびに掲載等を慎んで下さい】
虚偽広告→ttp://www.jrmito.com/info/060228/daiya/index.html
何がラクラク通勤・通学ですか?
何度も読み直しても松戸駅に停車しないじゃないですか?
特急が増えるだけかと思ったら、通勤快速が廃止が決定され、快速の本数も減らされるようで。
このダイヤ改正を実施するのに際し、千葉県民や特急の止まらない沿線住民には利益追求
のために犠牲になってくれと言う事ですか?
通勤快速が廃止され、快速の本数が減らされたら、利用者がラクラク通勤・通学できると思いますか?
考え方がおかしいんとちゃう?
利用者をナメてんじゃねーよ!?
こっちはいつだって、つくばエクスプレス線に乗り換えられるんだから!
もちろん、家族や友人等にJR東日本の悪質企業体質の噂を正直に流してからでも!
どうでも良いけど、早く上記の虚偽広告を止めてもらえないかな?マジ腹が立つんだけど!
所詮、JRは特急を走らせないと黒字にならないんだね!笑

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@ZG165005.ppp.dion.ne.jp>
419名無し野電車区:2006/09/10(日) 21:17:34 ID:0kJ7w3/k

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両はオメコ車両です
420名無し野電車区:2006/09/10(日) 21:30:53 ID:bN6o5/BV
>>416
唐揚げは1個にすることも出来るよ。
さすがに2個だと胃がもたれる_| ̄|〇
421名無し野電車区:2006/09/10(日) 23:43:52 ID:d2YcNMQE
最近見えないレスが増えたな
422名無し野電車区:2006/09/10(日) 23:44:43 ID:S6IoiAoF
>>421
見えないレス?そういう仕様じゃねぇのww
423名無し野電車区:2006/09/11(月) 02:18:35 ID:uLlbNClA
去年出来た路線と、120年近く前に出来た路線を比べること自体が間違ってる。
424名無し野電車区:2006/09/11(月) 03:36:21 ID:QMa/AXwg
>>423
だな。第一常磐は日暮里基点ではなくて田端起点で作られた路線だから、後付した上野までの経路にはかなり無理がある。
上野延伸の際に三河島分岐ではなくて日比谷線みたいに南千住から真っ直ぐ南に進路を取るルートなら上野までの所要時間はもっと短くなっていた可能性があるんだが。
425反抗する十代の教祖:2006/09/11(月) 14:11:57 ID:Y0H2Z9mb
東京都内の常磐線の各駅
腑抜けな貧乏人と三国人がぶらぶらしている
ぶらぶらしている〜ぶらぶらしている〜
426名無し野電車区:2006/09/11(月) 14:15:00 ID:X163/Apk
常磐線はJRの鏡です!
427名無し野電車区:2006/09/11(月) 16:00:13 ID:ZwT5qNTY
428名無し野電車区:2006/09/11(月) 16:21:33 ID:u9Og6X68
名前: [ ] 投稿日:

ギコナビ使用者なんだけど、最近↑みたいなのがすごい多いな
全くこんな無駄レスみたいなものを作る元凶の奴はすこぶる糞だなw
429名無し野電車区:2006/09/11(月) 18:25:53 ID:qj4YPu1n
430名無し野電車区:2006/09/11(月) 20:36:55 ID:CeCYjc6r
上野駅の抑止ランプはいつも点灯するのがデフォ?
431名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:21:39 ID:TYpoPda8
数年振りに緩行線乗ったんだが、松戸の暗いハツメロって変更されたのな。
対照的にやたらと明るい曲でワロタ
432名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:06:29 ID:l4l5H0cs
常磐線のおやじに足をむきゅーと思いっきり踏まれたがまったく無視〜背負ったリュックで人に体当たりしてもまったく無視。やだもうこんな電車。茨城の田舎者かと思いきや北千住と松戸で下車
433名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:10:45 ID:3BMPN6X1
何日か前に上野駅で
辺真一氏を見ました
なにやら携帯で話してました
別にオチはないです
434名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:51:53 ID:CwEchGI7
俺はめちゃイケの松竹買収濱口騙し企画の時のアドバイザーが若い女連れてコンコース歩いてるの見た
435名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:51:17 ID:p7M9BCOi
松戸〜柏、結構長い。
小田急快速急行の下北沢〜新百合ヶ丘みたいな感じ。
436名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:54:45 ID:IHVCG44n
>>435
勤務先へ行く時、柏〜松戸で腹痛くなって死にそうになったorz
437ロング:2006/09/11(月) 23:56:13 ID:l+60TqCb
 ロングシートになっても酒臭いな
438名無し野電車区:2006/09/12(火) 01:04:58 ID:heMg5BNw
>>437
水戸っぽ黄門「早くて快適なひたちクンを使えばいいじゃないですか☆」
439名無し野電車区:2006/09/12(火) 01:49:03 ID:1WHRVkCk
>>430
それどこのATOS?
緑色の表示?
そーいや、常磐線で「抑止」以外の表示みたことないなぁ
山手線では「延発」とかよくみるけど
440名無し野電車区:2006/09/12(火) 04:58:13 ID:Bu2m4kf2
>>426
柏あたりから上り乗るとき、土浦以北からやって来る415系セミクロスに萌え〜、来年にはできなくなる・・・
441名無し野電車区:2006/09/12(火) 05:51:31 ID:n7vOizh/
先週は旧型だったと思うんだが
いつの間にかひたち野うしくの自動改札のSuicaリーダー新型になってない?
442名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:28:11 ID:4oYtH6vR
>>441
我孫子も新型に変わってた。
来月からオートチャージが始まるからな。
443名無し野電車区:2006/09/12(火) 09:33:55 ID:Tb+Vj1kR
我孫子の弥生軒でSuicaを
使える様にしていただきたい。
444名無し野電車区:2006/09/12(火) 13:08:31 ID:JKZSM/v6
>>439
いつだか県北地域で朝方停電事故(?)で乱れてた時には、後続との間に時間が大幅に開くってことで佐貫で延発くらったことあったよ
445名無し野電車区:2006/09/12(火) 19:53:23 ID:bYFwMSuN
今日、友部でE501を見た。
446名無し野電車区:2006/09/12(火) 19:59:45 ID:2kQrHtz/
E531で代走してるようだな…勝田方面に持って行くってことはついに改造か?
447名無し野電車区:2006/09/12(火) 20:25:04 ID:trfEZvEh
汚物抜き取りじゃね
448名無し野電車区:2006/09/12(火) 20:48:35 ID:uf9V6fGn
>>447
知ったか乙
449名無し野電車区:2006/09/12(火) 20:56:33 ID:2kQrHtz/
どこに抜き取る汚物があるのやら
450名無し野電車区:2006/09/12(火) 21:34:04 ID:AX348/AB
今やまともに家買うならtxか北総かって感じかな
多摩 神奈川 総武方面は高すぎるし 他は水没もありうるとこ
ばっかしだからな

常磐はそこそこなんだろうが両隣が狙い目なんで沿線もやや空いてくる
んじゃないだろうか もうすでにそんな感じもあるし
451名無し野電車区:2006/09/12(火) 21:41:08 ID:OaC+uXLW
貫(ry
531スレによると今朝は2332M,2344Mが代走のようで。
>>444
いつぞやの人身事故遅延祭りで下り通勤快速が取手10分延着で、後続のH電を拾うために4分延発したことがあった
このときは土浦以北が運転見合わせがありM電の本数が極端に少なかった。

延発すると特急待避に影響が出るのであんまり延発表示は出ないと言って見る。
452名無し野電車区:2006/09/12(火) 21:45:40 ID:6KMGVIfJ
>>450

北総じゃ、電車賃で相殺されるじゃろ。
やっぱりひたちエクスプレスに勝てるものはないじゃろ。
453名無し野電車区:2006/09/12(火) 21:45:47 ID:sl9jw1wb
>>450
TXは微妙だが北総はダメだろ。
454名無し野電車区:2006/09/12(火) 21:50:33 ID:jEdxShe+
>>449
あるじゃん、イバ人専用が13カ所。
455名無し野電車区:2006/09/12(火) 23:35:00 ID:4oYtH6vR
北総は運賃が高いからダメ
TXは茨城走ってるからダメ
456名無し野電車区:2006/09/13(水) 00:42:52 ID:rkf/qwD5
クハ411-512の霞ヶ浦側のドアが閉まるときのプシュー、静か。
457名無し野電車区:2006/09/13(水) 10:01:22 ID:/2GuAU9F
>>450
ねらい目はつくば市南部。
500万円で200平米の土地つき中古一戸建て(牛久駅までバス15分)が買えるw
458名無し野電車区:2006/09/13(水) 11:37:32 ID:T3Y0N29u
>>455
TXは、千葉区間がねらい目。
459名無し野電車区:2006/09/13(水) 12:22:07 ID:owNm2tKr
TXもSuica使えるようにしろ!
460名無し野電車区:2006/09/13(水) 13:11:23 ID:3J5BLPLB
>>459
 来年3月から使えるようになる。
461名無し野電車区:2006/09/13(水) 13:29:35 ID:OVD1BiME
403のトイレって、汚物を粉砕して薬品混和で放流式
だったわけでそ
462名無し野電車区:2006/09/13(水) 16:08:03 ID:UxrY3JrK
9月9日に14時30分頃の勝田止の電車に乗っていて、水戸過ぎた辺りで小便済まそうとトイレ入ったら汚物が凄い溜ってて、あと数人大きいのしたらあれは絶対溢れてた。
463名無し野電車区:2006/09/13(水) 19:19:29 ID:6vhSHk6K
411が雨漏れしてますた。
おかげで頭がぬれますたorz
464名無し野電車区:2006/09/13(水) 20:20:49 ID:qvH//sjY
>>463
それってクハ車のボックス?
465名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:23:28 ID:stjBOTu/
みとっぽさんって何の仕事してるの?
通常の会社ならあんなに年休とったらクb(ry
466名無し野電車区:2006/09/14(木) 00:58:46 ID:rLxkGS7m
467名無し野電車区:2006/09/14(木) 01:09:03 ID:VUTg0t6N
>>466
何か、問題でも?
468名無し野電車区:2006/09/14(木) 01:09:18 ID:e+o/Px5v
グリーン組込み車第1段先行使用キタコレ
469名無し野電車区:2006/09/14(木) 01:12:22 ID:VUTg0t6N
>>468
なぜG車組み込み編成になるんだよ
470名無し野電車区:2006/09/14(木) 01:14:01 ID:6GsV8bOb
G車なら指定席として扱いやすいって話じゃないの?
471名無し野電車区:2006/09/14(木) 01:24:05 ID:VUTg0t6N
普通に考えて今現在のE531か415だろ
472名無し野電車区:2006/09/14(木) 01:38:15 ID:4ayLg8Wj
北陸じゃ415系で急行料金取ったり419系で指定席料金取ったりしてたけどな
473名無し野電車区:2006/09/14(木) 01:41:18 ID:VUTg0t6N
一応415系セミクロスに座席番号振ってあるし
474名無し野電車区:2006/09/14(木) 02:58:22 ID:EyM2UUsQ
残念ながら、E531じゃないよ。もちろん415でもないし。
475名無し野電車区:2006/09/14(木) 03:34:40 ID:4ayLg8Wj
E501でもあてがっておけ
476名無し野電車区:2006/09/14(木) 05:42:11 ID:DQN1NwhK
イルカ485 K60でしょ
477名無し野電車区:2006/09/14(木) 07:52:41 ID:B6uAcL+R
>>472
長崎の715系では急行列車も運転されましたね・・・ってスレ違いですが。
極めて余談ながら、フレッシュひたちのスジを走るなら、E531系でも急行料金払っても惜しくはない。
E531系は乗り心地も良いしね。
478名無し野電車区:2006/09/14(木) 10:18:16 ID:0FJF6Q2s
>>477
715って九州走ってたのか?
東北地方だけかと思ってた。
479名無し野電車区:2006/09/14(木) 15:10:34 ID:tvjgWMNb
今、町田森野6丁目の中古車センターピープルに土浦ナンバーの車が・・・ry
480反抗する十代の教祖:2006/09/14(木) 17:17:45 ID:GLeZxWfG
>>477
E531程度で急行料金を払うなら
223は庶民じゃ手を出せない程の金額になるな
481名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:26:10 ID:GFNVuJPO
水戸っぽまた会社サボったなw
盗撮の指摘もされてたし水戸っぽピーンチ
482名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:16:19 ID:PSxEuezN
223系が走ってる会社じゃ急行に415系使って急行料金取ってたくせに
しかも指定席料金まで
483反抗する十代の教祖:2006/09/14(木) 18:33:41 ID:GLeZxWfG
未だに110`しか出ない185系から特急料金を取ってる東はボッタクリ
484名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:39:25 ID:wUCu/8cS
100km/hしか出せないロングシート付き鈍行車両で
急行料金取ったりしてる会社がありましたね

逆に通勤電車がスピード出しすぎで大惨事起こしたり
スピード出す割にはしょっちゅう遅れて時間通りに走らない
新快速とかあったりとヴァリエーションが多様ですね
485名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:42:53 ID:MRZtx1tL
ド田舎走るのにトイレがなくて女子高生が聖水をぶちまけたレールバスなんてのもありましたね
486反抗する十代の教祖:2006/09/14(木) 18:44:43 ID:GLeZxWfG
251系みたいな値段のわりに悪い列車から
A特急料金を取る東はボッタクリ
NEXも高過ぎ
会社がデカイわりにはやることがせこい東
487反抗する十代の教祖:2006/09/14(木) 18:51:58 ID:GLeZxWfG
千代田が冷遇されてるのも
常磐地域の民度の低さのせいだろ
488名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:18:53 ID:5plkyqyY
見えない書き込みが多いな…
489名無し野電車区:2006/09/14(木) 20:03:49 ID:vuz0wLsf
今日はじめて常磐線の特別快速乗りますた。
車内がきれいで余裕があるし、トイレがあったり液晶表示パネルがあったりと設備もすごく充実していますね。
なんだかここだけ時代が進んでいる気分でした。

乗っている人たちもどこか気品というか、高級感があるような。
常磐線はごみごみした在来線を尻目に軽やかに駆け抜けていく新世代の首都圏高級路線、といったところなのでしょうか。
490名無し野電車区:2006/09/14(木) 20:12:07 ID:B6uAcL+R
>>478
715系は九州地区に投入されたのが最初で、その後に東北線用の715系1000番台と
北陸線用の交直流車419系が登場しました。
九州用の715系は最初は寝台用の小窓が埋められておらず痛々しい姿でした。

>>489
E531系は本当に良い車両ですね。常磐線の雰囲気が一気に華やいだ気がします。
それまでの415系も悪い車両ではありませんでしたが・・・特に415系1500番台は。
491名無し野電車区:2006/09/14(木) 20:24:29 ID:lgmZdkiO
今朝334M乗ってた人いる?
南柏〜北小金間で非常ブレーキ発動。
その後何事もなかったかのように発車。
「急停車します」の車内放送に萌え
492名無し野電車区:2006/09/14(木) 20:24:58 ID:we6ox9W8
415系1500が良いとか言ってる香具師は夏に乗ったことがない厨房
493名無し野電車区:2006/09/14(木) 20:27:59 ID:B6uAcL+R
>>492
211系と違ってラインフローではありませんからね。
494名無し野電車区:2006/09/14(木) 20:37:34 ID:+klDAKl8
>>493
ラインフローはあるけど、スィープFAN(ラインデリア)がない、というのが正しい。
495名無し野電車区:2006/09/14(木) 20:38:51 ID:iYrFPqpM
俺は学生だからもし乗ることがあってもE531狙いだから真夏の415は乗ったことないかも知れんなぁ
通学は行きはほとんど415だが
1500はそうでもないんだけど製造年数と関係なく妙に揺れる車両と揺れない車両がある気がするのは何でだろ?
列車自体は同じだし位置もほとんど同じのはずだが
496名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:02:16 ID:6Fl6/q/5
(´^ิ ౪^ิ)
497名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:17:14 ID:6Fl6/q/5
2006/09/14のBlog秋の長雨(S10&S53)
[ 21:46 ] [ 瞬間への挑戦 ] [ スライドショウ ] 一気に涼しくなり、Yシャツだけでは寒かった水戸。痛い足をひきずりながら、始発バスに乗りました。駅までの間で撮る写真の空は、
毎日同じようなどんよりした雲。すれ違う関テツちゃんも、何となく薄暗い色に見えます。やはり朝は「ホーリーブルーの青空」が広がっている方が、いいですね。

Sひたち10号6号車14D、久しぶりでD席に着席です。
土浦ではJRバスの営業所近くでSひたち3号とすれ違いましたが失敗。取手では発車直後のFひたち5号とすれ違いましたが失敗。
松戸でも発車直後のSひたち7号とすれ違いましたが失敗。やはり久しぶりだと駄目ですね(涙)。かろうじて三河島ですれ違ったFひたち9号は撮れましたが、
何となく気分はスッキリしません。次はいつD席に座れるかなぁ?
[ 更新日時:2006/09/14 22:09 ]
この記事のURL: ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/38708/2620480#2620480

[ コメントを見る・書く(0) ]
[ トラックバック(関連するBlog)を見る(0) ] [ トラックバック(関連するBlog)を書く ]
498名無し野電車区:2006/09/15(金) 00:17:48 ID:u63pvVw/
415系1500って抵抗制御なんね
てっきり211と同じ界磁添加励磁制御かとオモテタヨ
499名無し野電車区:2006/09/15(金) 01:06:45 ID:BOd5T/Ig
当時東海道線・東北線・高崎線と異なり常磐線は401系・403系・415系といった車両と運用の都合で併結するしかなかった。
車体は211系を基本にしたが制御方式は抵抗制御におさまった。
私鉄の様に異なる制御方式同士の併結は可能だが読み取り装置などお金がかかるので国鉄は他の車両と同じ抵抗制御にした。
500名無し野電車区:2006/09/15(金) 05:14:57 ID:0OnHzE9m
415ステンの運転台のブレーキハンドルがアレだしなw

ってかE501もう2本しか運用してねぇよ
501名無し野電車区:2006/09/15(金) 06:47:04 ID:psJkGX6Z
マジか。
現存編成は?
502名無し野電車区:2006/09/15(金) 07:52:18 ID:+wKe3Z7p
その割に結構見るし乗る俺
便所もなく運転室も狭くオールロングで冷房強いE501系マンセー!!!
503名無し野電車区:2006/09/15(金) 08:16:05 ID:3Ucb1yDP
第3編成今上野にいる
504名無し野電車区:2006/09/15(金) 08:48:02 ID:OEBZTrDG
火曜日と昨日はE531は代走してなかったし、E531が代走する場合は1本だけE501が運用から外れる
505名無し野電車区:2006/09/15(金) 09:42:26 ID:hIH0gnmx
55H
506名無し野電車区:2006/09/15(金) 09:42:39 ID:x0gY4jyu
もう501系の120キロは堪能できないのか・・・
507反抗する十代の教祖:2006/09/15(金) 11:16:47 ID:7/3N0pJj
E501にしても
E351にしても
255にしても
251にしても東は失敗作だらけだな
会社がデカイんだからちゃんとした車両は作れんのか?
508名無し野電車区:2006/09/15(金) 12:57:21 ID:5WIXQ0bq
つ倒壊313
つ酉223

取手以南にあげようか?
509名無し野電車区:2006/09/15(金) 13:13:48 ID:p7Phom3E
>>508
誰にレスしてるの?
510名無し野電車区:2006/09/15(金) 13:39:41 ID:64gF0kwP
>>498
211系も抵抗制御使ってますが何か?
511名無し野電車区:2006/09/15(金) 13:40:34 ID:64gF0kwP
>>500
オマエの頭がアレなのはよく分かった
512名無し野電車区:2006/09/15(金) 14:25:12 ID:kQxp5H6T
(´^ิ ౪^ิ)
513名無し野電車区:2006/09/15(金) 16:29:05 ID:mGvIUvbz
>>511
お前もなw
514名無し野電車区:2006/09/15(金) 18:08:04 ID:YiJUrL9r
今日、日立に行く時にサハ411−1601が組み込まれた編成に乗ったんだが・・・
なんか編成組み替えられてないか?

それと、E501の付属編成が車両センターの隅っこに追いやられてた
651に出口ふさがれてる501カワイソス(・ω・`)
515名無し野電車区:2006/09/15(金) 18:10:36 ID:M5b4guF/
窓取替えとかするんだから隅っこなのは仕方ないでしょ
516名無し野電車区:2006/09/15(金) 18:33:08 ID:hJqjd5hh
>>510
それが理解できる奴はここにはいないって(W
517名無し野電車区:2006/09/15(金) 20:51:18 ID:5CGbJTMU
>>516
加速は抵抗制御なんでそ
518反抗する十代の教祖:2006/09/16(土) 00:03:10 ID:7/3N0pJj
それにしても日暮里利用者はバカばっかだな
519反抗する十代の教祖:2006/09/16(土) 00:17:30 ID:fUyYjjEt
日暮里に住んでる○○は人生の負け犬だな
520名無し野電車区:2006/09/16(土) 00:32:31 ID:SZGpFaE2
池沼ニートでヒッキーな>>519は真の人生の負け犬だな
521名無し野電車区:2006/09/16(土) 00:35:32 ID:vCjM/xVi
で、結局、何に反抗してるんかわからなくなってきたな。
反抗してる対象がわかんねえから簡潔かつ具体的に教えてくれ。
矛盾に満ちた信者ゼロの教祖wwwwwwwww
522反抗する十代の教祖:2006/09/16(土) 00:42:15 ID:fUyYjjEt
上野ー北千住間
東京でも最も最悪最低地帯
これじゃ負け犬だな
523名無し野電車区:2006/09/16(土) 00:57:56 ID:Jobyw1E0
>>93
それゴキブリだろ
524名無し野電車区:2006/09/16(土) 01:06:03 ID:+YzqeAf/
ニートのかまってクソは華麗にスルーしませう
525名無し野電車区:2006/09/16(土) 01:43:47 ID:h49eNCQO
>>519
415あるうちはプシュー天国
526名無し野電車区:2006/09/16(土) 03:39:34 ID:gC5ESrAJ
211の抵抗って恐ろしく段数が少ない気がする。
527名無し野電車区:2006/09/16(土) 05:55:51 ID:YisV11rM
見えないレスが増えたなぁ
528名無し野電車区:2006/09/16(土) 08:23:48 ID:1QPGJ83M
ご案内いたします。
この電車は当駅13:10発
ひたちエクスプレス線、
JR常磐線直通の快速いわき行です。
途中停車駅は、日暮里、松戸、柏、取手、
牛久、土浦です。土浦から先JR常磐線内
は各駅にとまります。この電車はJR特急
ひたち号の通過待ちはございません。
 三河島、南千住、北千住ご利用のお客
様は向かい側10番線の区間快速土浦行
をご利用ください。
 天王台、我孫子ご利用のお客様はこの
電車で松戸まで行き、松戸で区間快速
取手行にお乗換えください。
 発車まで後3分ほどお待ちください。
529名無し野電車区:2006/09/16(土) 09:38:07 ID:LloUTma9
>上野ー北千住間
>東京でも最も最悪最低地帯

だから特別快速は北千住に停車しないし、フレッシュひたちは上野を出ると柏まで停車しない。
北千住−秋葉原間の山谷・吉原地区に全部の電車が停車するTXと比べると常磐線は選択と集中が進んでいる。
530名無し野電車区:2006/09/16(土) 09:46:24 ID:r33v9NC1
嬢蛮
531名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:25:05 ID:5ZaVVmRd
上り特別快速乗車中
池沼が変調音を真似して口ずさんでいる
当該よりによって墜落音のするK401編成
532名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:48:01 ID:cfp6HroX
>>517
加速でも抵抗制御なのは定格速度まで。
211だと40km/h前後だと思った。
533名無し野電車区:2006/09/16(土) 11:57:48 ID:jvMRtOcq
>だから特別快速は北千住に停車しないし、フレッシュひたちは上野を出ると柏まで停車しない。

そうはいっても、水戸までノンストップで行くスーパーひたちは、過ぎたるは及ばざるが如し。
良いところを飛び越して、その向こうまで行ってしまって、いったいどうする。
534名無し野電車区:2006/09/16(土) 12:01:55 ID:pHqUwF20
いいところってまさか快速緩行通過がふさわしい柏のことじゃないよね?
535名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:46:38 ID:KA9gzsFg
>水戸までノンストップで行くスーパーひたちは、過ぎたるは及ばざるが如し。

そうだね、それだと、特急ドル箱地帯の佐貫、牛久、ひたち野うしく、荒川沖が抜けてしまう。
536名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:50:49 ID:ioiYADme

スーパーひたち自由席は水戸までおおむね満員です。
537名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:52:06 ID:GAxaCykf
まあ、あれは日立の連中が使うやつだしな
県南はフレッシュを使う感じだろうな
んで、取手以南はG車と
538名無し野電車区:2006/09/16(土) 14:10:30 ID:KA9gzsFg
日立は斜陽都市だから、水戸までのノンストップ便の命ももうそう長くはないはずだな。
茨城県では県南を除いて人口が急ピッチで減少中やからな、なにしろ。
539名無し野電車区:2006/09/16(土) 14:43:32 ID:ioiYADme
事実、水戸で半数以上が降りるから、ノンストップは健在だ。
540名無し野電車区:2006/09/16(土) 15:01:27 ID:H8iDLakk
>水戸で半数以上が降りる
ということなら、勝田、高萩止まりのフレッシュひたちで足りますね。
541名無し野電車区:2006/09/16(土) 15:31:32 ID:njJcls12
今我孫子を通過していった特別快速、乗車率80%くらいだったな
542名無し野電車区:2006/09/16(土) 16:40:46 ID:ioiYADme
スーパーひたちだけでは輸送力が足りないから、フレッシュひたちで補完している。
高萩行は勝田で80%下車する。
543名無し野電車区:2006/09/16(土) 17:18:46 ID:gJjHGjRh
544名無し野電車区:2006/09/16(土) 18:40:03 ID:Gop+uhpX
フレッシュひたちが足りないから、今後のダイヤ改正でスーパーひたちの停車駅を増やして対応する予定。
545名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:46:39 ID:ioiYADme
取手、佐貫、牛久通過の特快を増発する予定(納豆使者)。土浦通過の水戸行特快も計画します。
546名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:48:21 ID:gJjHGjRh
>>545
上野、日暮里、松戸、柏、ひたち野うしく、荒川沖、神立・・
547名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:51:51 ID:YisV11rM
>>532
40km/hは205の値では?
歯車比を考えるともう少し上ではないかと
548名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:16:34 ID:UxrOQ7M/
549名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:24:07 ID:yAqzPerj
スーパーひたちが荒川沖に止まるようになったら世も末かと思われる
550名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:27:14 ID:gJjHGjRh
http://www.hassya.net/bell/higashifukuma.mid
この曲って寂しい。
551反抗する十代の教祖:2006/09/16(土) 21:34:34 ID:fUyYjjEt
>>546
ふぬけな貧乏人しかいない駅か
なるほど
552名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:54:34 ID:+YzqeAf/
>>546
ゆうづる乙
553名無し野電車区:2006/09/16(土) 22:10:25 ID:zyAua1PN
>>550
昔の松戸柏の自殺促進キャンペーンみたいな曲に比べればマシ。
ttp://ori.oc.to/line/jobanrapid/matsudo.shtml
ttp://www.oriori.org/tokyo/mp3/matsudo4.mp3
554名無し野電車区:2006/09/16(土) 22:10:44 ID:/j1i9qI5
820 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 15:31:36 ID:9myhOQPq
今、我孫子を通過した特別快速、ガラガラだったんだが
あれなら、停車すればいいのに

49 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 15:31:50 ID:L8CXZydO
相変わらず、今我孫子を通過していった特別快速はガラガラだな
駅には結構な数が待っているのに

432 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 15:31:40 ID:HncRm12T
今、我孫子を通過していった特別快速、相変わらずガラガラだな
ホームは人でいっぱいなのに

781 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 12:32:27 ID:9kGDkREv
今、我孫子を通過していった特別快速、ガラガラだな
駅には人だかりが出来ているのに

541 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 15:31:32 ID:njJcls12
今我孫子を通過していった特別快速、乗車率80%くらいだったな

常 磐 線 3 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146735310/820
常 磐 線 3 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150849666/49,432
常 磐 線 3 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154266699/781
常 磐 線 3 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156120918/541
555名無し野電車区:2006/09/17(日) 00:01:14 ID:eejTzzpv
>>545
取手通過で藤代には停まるんだな。
全く持って意味不明。
556名無し野電車区:2006/09/17(日) 00:14:55 ID:bB4NgOSh
>>549
スーパーの方針が変われば朝夜間の荒川沖・神立辺りの停車はないとも言い切れないんじゃないか?
特に夜のスーパーは53号以外休前日を除いてあまり混んでいないしな。
荒川沖の場合は朝夜の停車が始まった98年12月改正以降、30分発のフレッシュが1本も停車していないから、むしろスーパーを停車させた方が合っていると思う。

ちなみに過去に水戸〜上野間の停車駅が荒川沖・我孫子という上りのひたちが1本だけ存在した。
557名無し野電車区:2006/09/17(日) 00:23:35 ID:qUgvZADk
フレッシュ55号で上野から佐貫まで帰宅している美女学生に萌え〜
週に三回は乗ってくるおw
558名無し野電車区:2006/09/17(日) 01:18:16 ID:/IZTwKu5
>>554
一個を除いて15:31発信なのにワラタ
559名無し野電車区:2006/09/17(日) 01:25:35 ID:LlwES4rS
特快ダイヤの主導権は東京支社
560名無し野電車区:2006/09/17(日) 06:24:05 ID:6PfqUnMP
特急ダイヤの主導権は水戸支社
561名無し野電車区:2006/09/17(日) 08:20:37 ID:6PfqUnMP
>スーパーを停車させた方が合っている

しかも、増収増益になる。
562名無し野電車区:2006/09/17(日) 09:04:54 ID:Xq6REDk4
【池沼】常磐線掲示板の言論統制
[9131]削除報告
NEW 常磐線万歳@共同
管理人 - 06/9/16(土)
20:39:52 -

[9131][9132]の投稿を削除させて頂きました。
削除理由は「投稿の一時見合わせ」をお願いしている方からの投稿であっ
たことによるものです。
----------------------------------------------------------------------
[9132]Re:削除報告
NEW 十王駅の利用者
[HOME] - 06/9/16(土)
22:09:02 -

[8303]のように書かれています。
なぜ、投稿の見合わせをお願いしたとなっているのですか?
ここに書いてあることは嘘ですか?
----------------------------------------------------------------------
[9133]Re:削除報告
NEW 常磐線万歳@共同
管理人 - 06/9/16(土)
22:26:25 -
▼十王駅の利用者さん

小生個人のメールアドレスから貴殿に発信させて頂いた、6月21日付け 
件名:[joban-bbs:00791] 常磐線掲示板 共同管理人・ 常磐線万歳より の
メール内容を再度確認して下さい。

敢えて掲示板上にレスを行いましたが、本件に関する問い合わせはメール
フォームより行ってください。
563反抗する十代の教祖:2006/09/17(日) 10:11:32 ID:050fl0/K
223系マンぜー!
564名無し野電車区:2006/09/17(日) 10:20:01 ID:UQldOoFf
565名無し野電車区:2006/09/17(日) 12:12:55 ID:VFcKvYUm
>>562
例のヒステリックな共同管理人だね。
566反抗する十代の教祖:2006/09/17(日) 12:17:32 ID:XFptddYm
日暮里、三河島、松戸をはじめ
ろくな街ががねえなあ〜常磐線
やっぱ労働者やお水、三国人が住む路線
567名無し野電車区:2006/09/17(日) 12:25:04 ID:VFcKvYUm
つまり、常磐線万歳@共同管理人は労働者やお水、三国人の一人ということだね。
568反抗する十代の教祖:2006/09/17(日) 13:03:18 ID:1dVc4lHr
お前らみんな死ね
お前らみんな死ね
お前らみんな死ね
お前らみんな死ね
お前らみんな死ね
お前らみんな死ね
お前らみんな死ね
お前らみんな死ね
お前らみんな死ね
お前らみんな死ね
569名無し野電車区:2006/09/17(日) 13:20:32 ID:dcqpJQAc

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < キンマンコ車両フォーーー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `w-':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
570名無し野電車区:2006/09/17(日) 14:20:25 ID:jjZHxw79
日暮里と北千住に撮り鉄がいるんだが、何か来るのか…?
571211の鞘カブセタ415系:2006/09/17(日) 15:17:32 ID:W0W77XQH
 211系の鞘かぶせた415系
  水戸周辺に集結されるのでしょうか?
 
572常磐青電ランク:2006/09/17(日) 15:37:28 ID:y5QTZbtu
403系>415系クロス>>415系ロング>>>415系ステンレス>>>>>>>>>>E531
573名無し野電車区:2006/09/17(日) 15:40:04 ID:y5QTZbtu
>>569 何のAA書いとんの
574名無し野電車区:2006/09/17(日) 16:07:24 ID:J8VRBHX4
>>573
キュラソ星人

いや、女子高生に大人気のHGだろ。
575名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:03:09 ID:uWLKgxDI
>>553
懐かしいな俺は大好きだったけどな
しかし今の6番線はダサすぎる
あと金町のやつも
576十王駅の利用者:2006/09/17(日) 17:14:49 ID:Ty+Tsprl
>>562
ここの管理人は最悪。
誰か、ほかの人が管理人になってほしい。
577十王駅の利用者:2006/09/17(日) 17:35:17 ID:Ty+Tsprl
もうひとつ。
複数竜巻で特急脱線、家屋倒壊や負傷者…宮崎・延岡市
2006年 9月17日 (日) 15:08


 17日午後2時5分ごろ、宮崎県延岡市構口町のJR日豊線南延岡駅構内で、別府発宮崎空港駅行き特急「にちりん9号」(5両編成)の先頭から2両が脱線し、横転した。
 JR九州などによると、乗客は約30人で、このうち5人がけがをした。

 宮崎県警によると、現場は南延岡駅の北側踏み切り付近で、そばの民家の窓ガラスが割れているという。南延岡駅の男性駅員(54)は、「にちりん9号が駅に入る前、ごみを巻き上げながら竜巻が接近してくるのが駅の事務室から見えた」と話している。

 延岡市災害対策本部では、「午後に入って市内で竜巻が二つ目撃された。市内で家屋の倒壊や損壊が相次ぎ、負傷者が出ている」と説明した。

578名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:57:12 ID:bbV1qCml
>576
>577
貴方は十王駅利用してるのですか?漏れも十王駅利用してます。
579ちぇっく・めいと ◆LA3D.t2ISI :2006/09/17(日) 18:41:49 ID:H7YWMAQX
>>576
逆ぎれする前に管理人へ直接問い合わせたら如何ですか?
大体、ここで常磐線掲示板の愚痴を言ったところで何の解決になります?
あなたが2ちゃん上でグチグチ言うだけならそれは単なる非難中傷では?
それに、言論統制だ何だと騒ぐならご自身で掲示板でも立ち上げたら如何でしょうか?
580名無し野電車区:2006/09/17(日) 18:54:55 ID:UQldOoFf
十王駅といえば、いつでも夢をだな。
581名無し野電車区:2006/09/17(日) 19:02:59 ID:a1Hfwp4R
>>579
言論統制厨乙
582名無し野電車区:2006/09/17(日) 19:13:03 ID:Ty+Tsprl
>>578
利用してますwww。
>>579
問い合わせたけど何か?
583名無し野電車区:2006/09/17(日) 19:13:51 ID:uNR8hcie
>>576
いやなら行かなきゃいいだけ
他人の掲示板が自分の思いどおりにならないから余所で愚痴ってる時点でオコチャマだな
584常磐線掲示板を糾弾:2006/09/17(日) 19:20:12 ID:Ty+Tsprl
>>583
だから?
ここに書いていけないって規則ある?

それに、小生だけではないでしょ。
例えば>>562
585名無し野電車区:2006/09/17(日) 19:24:01 ID:UQldOoFf
は? 何反抗してんの?
そんなの他所でやれ。
586名無し野電車区:2006/09/17(日) 19:25:40 ID:Ty+Tsprl
>>585
は? 何言ってるの?
だから、ここで批判してはいけないって規則ある?
587ちぇっく・めいと ◆LA3D.t2ISI :2006/09/17(日) 19:34:43 ID:H7YWMAQX
急に名無しか。ヘタレ乙

川尻駅利用者さんさ、常磐線掲示板のゴタゴタを余所のフィールドに持ち込まないでよ。
逆に聞き返すけど【ここで常磐線掲示板の批判をしてもいい根拠は何?】

そもそも、常磐線掲示板であなた自身が何をしたかよく考え直してください。
それもしないで逆ぎれなんて子供ですね。20の若造にだってわかることがどうしてわからないのかな?
反論があれば掲示板問い合わせフォームを使ってどうぞ。お待ちしております

>>常磐線掲示板とは無関係な皆様
スレ汚し失礼しました。あまりにも十王〜の態度がひどかったのででてきました。スミマセン(´・ω・`)
588アンチ ちぇっく・めいと ◇LA3D.t2ISI :2006/09/17(日) 19:56:57 ID:Ty+Tsprl
>>587
小生みたいな人に構うのは所詮、愚か者としかいいようがないね。
589名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:01:26 ID:uNR8hcie
やれやれ。書いちゃいけないって規則あるのかとマジで聞くほどオコチャマだったとはw
ま、◇になっちゃうのも知らずに他人の名前名乗る時点で馬鹿だってことはよーくわかるけどなw

576 :十王駅の利用者 :2006/09/17(日) 17:14:49 ID:Ty+Tsprl
577 :十王駅の利用者 :2006/09/17(日) 17:35:17 ID:Ty+Tsprl
582 :名無し野電車区 :2006/09/17(日) 19:13:03 ID:Ty+Tsprl
584 :常磐線掲示板を糾弾 :2006/09/17(日) 19:20:12 ID:Ty+Tsprl
586 :名無し野電車区 :2006/09/17(日) 19:25:40 ID:Ty+Tsprl
588 :アンチ ちぇっく・めいと ◇LA3D.t2ISI :2006/09/17(日) 19:56:57 ID:Ty+Tsprl
590アンチ ちぇっく・めいと ◇LA3D.t2ISI :2006/09/17(日) 20:04:55 ID:Ty+Tsprl
>>589
だいたい、そんなリストを作る方がオコチャマで、しかも、馬鹿だと思うがな。
ま、自覚がないとだめだね。

ちなみに小生は、馬鹿でーす!!正真正銘の馬鹿でーす。
馬鹿の何が悪い!!
591名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:08:34 ID:uNR8hcie
あーあ、自ら吊りだってことを暴露したな
つまんね
592名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:58:16 ID:F6UXrb3S
取手〜土浦早期複々線化きぼん
特別快速毎時4本化きぼん
593名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:04:54 ID:RJbWx1tV
>取手〜土浦早期複々線化
TX常磐新線に乗ってくれ。。。。と釣られてみた。快速・区快毎時4本あり。
逆に、土浦・ひたちのにスーパーひたちを全部停めてくれれば、乗ってもいいな。
仙台行きのひたちも1日4-5本欲しい。
594名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:33:58 ID:F6UXrb3S
上野〜土浦複々線化後・・・土浦快速線・・・特快毎時4本、特急毎時2本
土浦緩行線・・・快速(中電)毎時4本

になったら便利
595名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:46:25 ID:pMYUHUBT
ところで十王駅さん、あのヒステリックな共同管理人の常磐線マンセーが言論統制をかけた記事の内容はどういうものだったのですか。
もしかして、マンセー香具師を刺激するような内容?
596名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:03:11 ID:c5Nuzb2F
十王駅の利用者氏への警告

今後、常磐線掲示板並びに2ちゃんねるスレにおいて貴殿が再び特定の個人の誹謗・中傷や
掲示板運用(2ちゃんねるを含む)を妨害した際は、弁護士に相談しあらゆる法律に照らし
合わせた上で刑事・民事の両面で告訴・訴訟をさせていただく場合がありますので予め警告
いたします。

QAC事務所
597名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:41:49 ID:sgKEPzAl
グッとよくなる常磐線!

緩行線を土浦まで引っ張ると同時に直流化
快速電車も土浦まで来ていただく
緩行線乗り入れもやめてもらって上野まで地下線建設
快速停車駅は土浦、牛久、取手、我孫子、柏、松戸、北千住、日暮里、上野
ついでに常磐新宿ラインも運用しちゃう


はいはい、俺の妄想乙
束は常磐線にこんなお金かけられません
598名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:56:56 ID:ZvckntSh
見えない投稿大杉・・・特に>>565から>>580くらいまで。
あ、そうか3連休か!
599名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:09:25 ID:gB/uEWUk
>>597
地下ルート作るんだったら上野以外に繋ごうや
あと快速をひたち野うしくに止めてくれw
と、妄想に妄想レス
600名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:13:46 ID:v/ExfUfC
>>597
グッとよくなる常磐線!

・中距離電車にグリーン車を連結します!
 朝のラッシュ時は15連です(日中は10連にします。夕方以降の11連は10連とし輸送力の適正化をはかります)
・特急列車の指定席を増やします。これによって確実に座れるチャンスが増えます!
(自由席はt中電のグリーソ車より安いので縮小します)
・取手・上野間の快速列車の本数を見直します(減らします)

東京延伸時

・全ての特急列車が東京駅へ乗り入れます
・特別快速が品川駅まで乗り入れます
・取手・上野間の快速列車の本数を見直します(減らします)
・日中の成田線は全ての列車が上野まで乗り入れます。(取手行き1本を成田行きに変更)
・休日には一部の快速電車(中距離電車)が東海道線横浜・小田原方面へ乗り入れます。

こんな感じかと。
601名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:33:35 ID:Bccj1I/l
また人身事故だお
602名無し野電車区:2006/09/18(月) 00:14:11 ID:21HmGXxj
>>597
何で取手より北が直流化できないか知らないの?
TXも同じ理由でつくば側は交流になってるんだよ。
603名無し野電車区:2006/09/18(月) 00:25:43 ID:4OVjXDt/
今土浦で下り列車から降りたんだけど、人だかりができてる。
何かあったか?
604名無し野電車区:2006/09/18(月) 01:09:49 ID:9NETfFLE
>>602
直流化できないことも無いらしいよ。
でも単なる直流化と違って金かかるから採算取れないからやらないらしいけど。

ドカンとよくなる常磐線!

緩行線を土浦まで引っ張ると同時に直流化
一部を除き全てのH電が土浦まで来ます。
緩行線も土浦まで延伸
日比谷線・半蔵門線・伊勢崎線と直通運転

はいはい、俺の妄想乙
大体伊勢崎線なんか直通したってしかたねーだろ。
605名無し野電車区:2006/09/18(月) 01:36:04 ID:J1NQDn1o
スマート快適常磐線

特別快速を水戸(勝田)まで昼間30分間隔で運転し
通勤、通学、お買い物に便利になります。朝、晩の快速も
一部、特別快速(松戸、北千住にも停車)に格上げし全車E531でG車連結。
緩行線も土浦まで延長。Fひたちの停車駅を見直し、柏停車をやめ、土浦から
上野まで直行します。自由席も見直し指定席を増やし快適通勤を約束。

ますます、便利で快適な常磐線をこれからもよろしくお願いします。

”乗って残そう常磐線”

かねてからの希望を書いてみました。
606名無し野電車区:2006/09/18(月) 04:15:23 ID:S6RagX59
>>596
常磐線マンセー乙
607反抗する十代の教祖:2006/09/18(月) 04:15:38 ID:oS5TOPg6
>>606
常磐線を良くしたかったら
まず底辺な沿線民片付けることだ
アル中連中モナ〜〜〜
608名無し野電車区:2006/09/18(月) 04:25:50 ID:M8GzqoTg
売国乙
サヨ路線になるくらいならアル中の方がマシw
609名無し野電車区:2006/09/18(月) 06:16:56 ID:O9pe0UIj
乗客減少で混雑緩和、収入減少で運行縮減、これが常磐線の未来だ!
610名無し野電車区:2006/09/18(月) 08:26:53 ID:bwV330T1
サハ411-1701と、サハ411-1601を組み込んだ7両編成を作るために、
モハ414-1536、モハ414-1537、モハ414-1536、モハ414-1537を新造しよう。
611名無し野電車区:2006/09/18(月) 08:30:33 ID:VKzE6Yof
>つまり、常磐線万歳@共同管理人は労働者やお水、三国人の一人ということだね。

共同管理人の常磐線マンセーはその名の通り三国人なのさ。
612名無し野電車区:2006/09/18(月) 08:37:32 ID:QZIh+Nl5
だれか610を日本語に訳して下さい
613名無し野電車区:2006/09/18(月) 10:03:51 ID:QRzPTfKi
日中1時間当たり(上野〜土浦)

特急 2本
特快 2本
快速 6本(上野〜取手 2本、上野〜土浦 2本、上野〜成田2本)
各停10本(綾瀬〜柏 10本、綾瀬〜我孫子5本)

これくらいが適正なんじゃ?
614名無し野電車区:2006/09/18(月) 10:09:35 ID:21HmGXxj
じゃあ地磁気研究所には立ち退いてもらわにゃならんね。
615名無し野電車区:2006/09/18(月) 10:13:14 ID:bwV330T1
>>610
要約すると、1500番台を残すために、新造しようということ。
616反抗する十代の教祖:2006/09/18(月) 11:10:47 ID:oS5TOPg6
>>614
そうなると交直流車はいらなくなるな。常磐もTX。
いっそうのこと仙台まで直流化しちゃえ
617名無し野電車区:2006/09/18(月) 11:17:51 ID:HCPUdk29
柿岡の地磁気観測所と申しますが、鉄ヲタと無線ヲタにいじめられます


助けてください
僕はこう見えて世界的にも重要な施設なんですよ
618名無し野電車区:2006/09/18(月) 11:21:50 ID:S7OzaZ2y
>>614
直流電化には地磁気観測に影響を与えないようにフィルターを設置しなければならない、
また、そのような技術は今のところ存在していない。




木更津にも国土地理院管轄の地磁気観測所があるが変電所の間隔を短くして
直流化を実現しているがあれだと高密度ダイヤには対応できない。


ま、燃料電池列車が出るまで待つ事だね。
何時になるか知らんが、JR束としては山手線に入れたいらしいが。
619名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:05:44 ID:d20UzAMQ
>>615
そのままでも8両が組めるわけだが。
620名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:30:06 ID:3i56p5JS
そういえば415で5・10両編成は無理なのかな?
どうせ廃車が始まるなら、先頭車から潰して中間車を組替えてもらえば…

水戸線があるからまず無理だとは思うけどね。
621名無し野電車区:2006/09/18(月) 13:08:02 ID:3BTsFuGI
フレッシュひたちって平日夜下りこんでる?
622名無し野電車区:2006/09/18(月) 13:15:09 ID:3BTsFuGI
623名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:41:55 ID:PyBFvttV
>>621
51号以降は休前日は激混み。55号、57号、73号、75号は平日はほぼ毎日混んでいる。
55号と73号は運が悪いと牛久、75号は運が悪いと荒川沖まで自由席に着席できないケースがある。
624名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:42:01 ID:sXX7Fcla
>>621
マジレスすると上野17:30発以降は結構混雑する。
自由席車は発車10分前にホームにきても座席確保はまず無理。
625名無し野電車区:2006/09/18(月) 17:28:14 ID:bwV330T1
>>620
可能だと思うがな。
>>619
クハ411-1634_モハ414-1534_モハ415-1534_サハ411-1601_サハ411-1701_モハ414-1535_モハ415-1535_クハ411-1534
ていう編成?
626名無し野電車区:2006/09/18(月) 17:40:16 ID:O9pe0UIj
>>620
走行性能が落ちるから使えない。
627名無し野電車区:2006/09/18(月) 18:25:37 ID:2KvvBGEl
取手以北のDC電化は現実的には無理。
ならば、ECやめてDC入れたら? 特急だけでも。
628名無し野電車区:2006/09/18(月) 19:51:09 ID:O9pe0UIj
あれこれいうても現状が最善。
629名無し野電車区:2006/09/18(月) 19:55:47 ID:IJTllada
>>604
らしい・・・

これが妄想というのにねえ(^∀^)ゲラゲラ
630名無し野電車区:2006/09/18(月) 21:34:52 ID:jbsKvmbv
しばらくみないうちにsageない奴が随分増えたなという印象を持った俺

そうそう、今日ちょっと用事があって高萩にいったんだが・・・
E531がほんとにたくさんいたな。
あの調子で行ったら勝田で留置されてる485もあの場所から追い出されそうな勢い。
水戸からいなくなった訓練車がどこに行ったかは知らないけど、同じ理由なのか?
631名無し野電車区:2006/09/18(月) 21:39:46 ID:lx2Jkt9r
>>630
やっぱり昔いた

例えば
>>985
>>1

というsage指摘の書き込みがなくなったためかね。
632名無し野電車区:2006/09/18(月) 22:18:18 ID:bwV330T1
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|age          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ( ´∀`) / < ここに「age」(半角)と入れると
                             (つ  つ    | スレが上がりません。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
633名無し野電車区:2006/09/18(月) 22:31:56 ID:QRzPTfKi
名前欄に山崎渉と書いてみよう。
634名無し野電車区:2006/09/18(月) 22:32:11 ID:7CdvTTTb
こらまて
635名無し野電車区:2006/09/18(月) 22:32:35 ID:cFkZKp0l
訓練車は鉄道博物館展示に向けて、北に回送されて今は仙台か原ノ町に留置されているとか。詳しくは485スレへ。
636名無し野電車区:2006/09/18(月) 22:49:42 ID:ybn5O2nT
>>604
>>629
観測所の移転が実現していればねぇ…。

気象庁は昭和58年に地磁気の短周期成分の観測について
並行観測ののち、適地に移転可能という結論を出して
取手−土浦間の直流化を容認している。
(長周期成分の観測は引き続き柿岡で実施)

その後、「地元関係者と鉄道関係者から地磁気観測の重要性に
理解が得られた」ということで観測所の移転も取手−土浦間の
直流化もなくなった。

地磁気観測所ニュースNO.17
ttp://www.kakioka-jma.go.jp/A/news/tn017.pdf
637KD125028239106.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/09/18(月) 22:53:00 ID:eSJmlr+t
a
638全国共通おめこマーク:2006/09/18(月) 22:56:12 ID:NYARftfO

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両はオメコ車両です
639名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:30:39 ID:j8XzqCTa
ミツ用にヨ231持って逝っていいから、201系をグリーンにして常磐線にカモーン
回送で203が走れるんだから、問題なく201も走れるでしょ?
640名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:34:43 ID:KDzAPXfy
>>631
一時期荒れたから指導を抑止するようにテンプラを改良しましたからね。

次スレ以降の議論を>900以降で行うことを提案したい。
具体的にはsage指導を1週間に1度程度を行うことと、新しい厨房対策スレタイについて。
このところ厨房対策スレタイにも関わらずE231やE531スレなどに当スレへのリンクが張られている。
これでは厨房対策スレタイの意味がない。リンク貼り付けを控えるようテンプラの改良も必要かと。
641名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:36:40 ID:dz7vUro8
別にそこまでしてもくるやつは来るから現状維持でいいんじゃないかなぁ
関連スレになくてどんどん人が減って落ちるようじゃ意味無いし
642名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:50:01 ID:gk4KfPqw
つーか
上げられるとなんか困ることあるのか?
たかが荒らしのスルーもできないなら
2ch見るのやめたら?
643名無し野電車区:2006/09/19(火) 11:20:17 ID:mPbUNha7
まあ、今は上がっても変なのはほとんど来ないしな
変なコピペが稀にある程度で誰も見てないし
644名無し野電車区:2006/09/19(火) 13:14:44 ID:Uw8MRRoy
「夜のピクニック」広告電車登場age
645名無し野電車区:2006/09/19(火) 17:29:56 ID:6FqUg/jK
さっきフジの地価ニュースでTXと常磐が比較されてた。TX沿線は地価急上昇で
常磐沿線は下落してるんだと、で取手が槍玉にされて衰退振りを晒してた。
646名無し野電車区:2006/09/19(火) 17:40:05 ID:+a6JGDsx
>>645
常磐に限らず、都心から離れた郊外は下落してるw
647名無し野電車区:2006/09/19(火) 17:43:11 ID:09/W/YlA
常磐<TX<東武
648名無し野電車区:2006/09/19(火) 18:46:57 ID:ZmodN0/u
確か松戸と柏はあがったはずだが。
これからも我孫子や取手はキツいだろうね。
649名無し野電車区:2006/09/19(火) 18:51:31 ID:OefnlsPb
>>648
我孫子は市長が手厳しいから、なかなか開発ができてないな
650名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:18:00 ID:TWxlVgVl
>>604
お前がどうして取手より北が直流化できないのかを知らないことはわかった
651名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:20:33 ID:3coJ/rDV
つーか取手はもう救いようがないくらい街が死んでるし。。
652名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:37:19 ID:l+RVxv3V
取手と守谷、始発駅って条件はそんなに変わらないのに、
なんで守谷は地価上昇ウハウハ、取手は下落で死んだ街になるんだろ。
街自体の基盤は取手のほうがしっかりしてて買い物なんかも苦労しないのに。
やっぱ勢いと活気かなあ、たしかに取手が古くて辛気臭いのは認めるけど。
653名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:43:32 ID:5bemIW0u
>>652
街自体の基盤がぼろぼろだから、取手は衰退するんでしょ。
水道、ガス、行政、数えだしたらキリがない。
654名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:44:51 ID:GA5S9frg
常磐の土地は柏・松戸以外はダメポ
でも柏も乗客5%減ってるって言うし来年は下落かも
ますます乗客減って行くな
655名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:55:06 ID:LARAQFt1
常磐沿線だったら西友の開業を前にしてマンション建設ラッシュのひたち野うしくが良い。
656名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:02:49 ID:C36F1WXz
ひたち野うしくで座れるのか?
657名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:04:01 ID:S4pMPn0F
ひたち野うしくでマンソン買うなら、
まだ、あちらさん沿線の安いヤツ買ったほうがいいよ、可能性考えたら。
658名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:05:37 ID:m+YTjgfG
鶯谷 上野 御徒町 秋葉原 神田 東京 有楽町 新橋 浜松町 品川     ・・・
659名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:36:28 ID:w8ptWR/0
取手なんて街さえ良くなればすごく発展する可能性を秘めているのに。
座って都内への通勤も可能だし、特快で上野まで30分程度なんだし。
660名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:54:19 ID:ylHKe1m8
守谷でも柏でも龍ヶ崎でも
車で気軽に行ける範囲のどこかが適当に賑わっていれば
別に取手自身がたいして賑わってなくてもいいよ

661名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:01:51 ID:Uid4j7d5
ひたち野うしくのマンションは建てるそばから完売御礼なので売り手の業者もなかなか強気だよ。
つくばは値段が高くなりすぎてしまったし、もう今さらという感じかな。
662名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:29:48 ID:WisXfrg8
ひたち野うしくのマンションのうち少なくとも一棟は明らかに売れてない。
663名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:55:35 ID:d5kArwY4
来年3月改正時に常磐線に新規設置されるグリーンアテンダントセンター(GAC)は土浦だけなんだと。
ソースは早売りされているRF11月号。常磐線は上野と土浦が担当するんだろうな。

>>652>>653
70年代に発展した街とこれから発展する街を比べること自体ナンセンス。TXと常磐を比べることと同じレベルの不毛さだな。

>>661
ひたち野うしくは西側はだいぶ発展した印象を受けるけど、東側はイマイチ。
東側(ふれあい通り沿い)では住民よりもパンダや覆面との遭遇率の方が高いんじゃぁ・・・。
ふれあい通りの小野川の前後でよく覆面に捕まっている香具師を見かけるし。
664名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:05:22 ID:elD+7sdS
常磐線の客が減ってるって?
景気が回復してサラリーマンの平均所得が向上してるのかもね。
ほかの沿線じゃ高くて家や土地を買えなかった人が常磐沿線に買うわけだからね。
お金があるのに常磐線を第一選択肢にする人は何か特別の理由がある人以外いないみたい。
でも、以前に比べたら車両も駅もきれいになったし、20数年ぶりに茨木県内まで乗った
僕にはすごくイメージアップしたように見えるよ。
665名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:10:56 ID:Nzv8r5vs
・・・・通勤快速消滅か・・・・
666名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:29:19 ID:jPzYAWBr
一番最後の通勤快速は日暮里で抑止食らってたんだよな
667名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:48:01 ID:+a6JGDsx
マスコミなどが金利上昇すると煽ってたから、
駆け込み購入が多かったのかな。

668名無し野電車区:2006/09/19(火) 23:15:59 ID:MjE8rbml
>>667
でも、長期的に見て上がることはあれ、下がることは無いからな。
ハイパーインフレで国債をチャラにするつもりらしいし。
借金して家買う最後のチャンスかもよ。
669名無し野電車区:2006/09/20(水) 00:02:00 ID:GA5S9frg
少子化で日本の総人口が7000万人に向かってるわけだから
都市部以外で家買う人はよく先を考えて買ってねw
2極化はますます進むよ
670名無し野電車区:2006/09/20(水) 00:19:48 ID:lNZVr/jN
>>656
朝のE531とE501ばっかりの時間帯はぎりぎりだね
初電は牛久までは大体座れる
671名無し野電車区:2006/09/20(水) 01:14:05 ID:Zu/SOSRw
>>664
平均所得は首都圏の中でも高いらしいよ、常磐線沿線は。
でも常磐線って長いからなぁ。
672名無し野電車区:2006/09/20(水) 01:19:27 ID:3hIA7FLx
根拠も示せないで「らしい」なんて妄想いうなよ
673名無し野電車区:2006/09/20(水) 01:35:51 ID:77KpAk3b

女性専用車両は

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=  
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ 

の提供でお送りしました
674反抗する十代の教祖:2006/09/20(水) 02:44:47 ID:8P6CjoI5
常磐線はアル中DQN労働者のせいでクロスが激減した路線です
675名無し野電車区:2006/09/20(水) 02:49:58 ID:ZcfNqxBY
>>665
来春、プシュー消滅か・・・
676名無し野電車区:2006/09/20(水) 02:54:54 ID:LRQ69laA
>>670
今でギリギリということは、
グリーン導入で普通車2両減るから、
完全にアウトです。
都内まで立って痛勤です。
ほんとうにありがとうございました。

677反抗する十代の教祖:2006/09/20(水) 03:54:55 ID:8P6CjoI5
労働者とお水と三国人が多い路線にG車などいらん!!
678名無し野電車区:2006/09/20(水) 05:54:40 ID:/ZR6g5oI
反抗する十代の教祖が一番いらん。
679名無し野電車区:2006/09/20(水) 06:17:51 ID:wXmmxs0Q
労働者イラネって日本経済が破綻する罠www
反抗する自称十代の教祖は社会科のお勉強し直してこいよww

水戸っぽに未だ遭遇できん・・・フレッシュだからできんのか?
680名無し野電車区:2006/09/20(水) 06:50:37 ID:a3XFTwaB
>>663 取手はその70年代に基盤整備を放置プレイしてた訳なんだが。競輪におんぶに抱っこ状態でもあった。別に不毛な比較でもないけどね。by取手市民
681名無し野電車区:2006/09/20(水) 07:15:01 ID:BsSykd+S
常磐線は上野から取手までなら始電早いし終電は遅いし本数も多いから勧められる。
682名無し野電車区:2006/09/20(水) 08:31:45 ID:NqpMSFVq
ひたちの牛久からは、朝の上りは座れますか
683名無し野電車区:2006/09/20(水) 09:10:54 ID:bmI6eX8J
E501に窓改造編成が出ている件
684名無し野電車区:2006/09/20(水) 09:26:36 ID:yDsu+8RL
209と同じ窓なんだよな。俺も昨日目撃した。
見たところ付属編成だけのようだけど、基本編成はどうなってるんだろ?
685名無しの電車区:2006/09/20(水) 11:21:21 ID:Nlp63MVB
682 確実にとはいいませんが、座れますよ。(だいたい60%の確率)

牛久からだったら、かなり絶望的です。それこそ、一番前か後ろじゃないと…。
686名無し野電車区:2006/09/20(水) 14:57:36 ID:ztOOG4tJ
age
687名無し野電車区:2006/09/20(水) 15:59:25 ID:2UEUmg+K
これから涼しい季節なんで窓ガラスははずします
オープンエアの快適さわ味わってください。
688名無し野電車区:2006/09/20(水) 17:32:26 ID:bmI6eX8J
>>684
俺も付属編成だけ改造されてるの見た
降りるまで気がつかなかったので編成は押さえてないスマソ
基本編成は1両も改造されてなかった
689名無し野電車区:2006/09/20(水) 18:26:03 ID:a0saLk5D
209も廃車だからE501も廃車じゃね
690名無し野電車区:2006/09/20(水) 18:49:25 ID:z1ylXo8v
>>685
ピーク前後のダイヤホールなら絶望的だが、意外とピークは座れる。
ただし座れるのは1つのドアから1〜2人だけだな。20分前に並べばほぼ確実。
狙い目は3本目の土浦始発快速。この時間帯、牛久ではフレッシュを挟んで土浦始発の快速が固まっている。
691名無し野電車区:2006/09/20(水) 20:58:59 ID:On28e+ZN BE:79208429-2BP(122)
>>675
それと同時に、中電の全普通列車はデッドセクション無停電通過となる
651系使用列車は、まだデッドセクション停電通過が残るけど
692名無し野電車区:2006/09/20(水) 21:03:35 ID:EqzJYxkd
>>691
停電ってか消灯だな。
ABBやVCBが作動してる間は停電してるわけで。
693名無し野電車区:2006/09/20(水) 21:58:59 ID:9tSjBih5
クハ411-1634_モハ414-1534_モハ415-1534_サハ411-1601_サハ411-1701_モハ414-1535_モハ415-1535_クハ411-1534
という編成のサハ411-1601にバリアフリー対応のトイレを設置しよう。
694名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:02:24 ID:aHGJQn5f
>691
653でも531でも501でも
徐行かかって消灯することはあるけどね。
695名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:11:09 ID:ggPe2ZAd
中電で座れなくても取手始発に乗り換えれば座って楽々通勤だよ。
696名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:17:01 ID:ePt2E4t5
上野発
8:32 15両4ドア 成田
8:35 15両4ドア 取手

どっちも上野発車時点でガラガラ。
次のダイヤ改正ではどっちかがなくなるな。
697名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:21:14 ID:jtJXZEUn
>>696
釣れますか?
698反抗する十代の教祖:2006/09/20(水) 23:03:55 ID:8P6CjoI5
日暮里住民は人生と社会の負け犬だな
699名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:15:33 ID:bAUiSg6b
ヲナニー車掌が来る前に…
700名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:16:08 ID:bAUiSg6b
700get
701名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:43:10 ID:ePt2E4t5
訂正
上野発
20:32 15両4ドア 成田
20:35 15両4ドア 取手

どっちも上野発車時点でガラガラ。
次のダイヤ改正ではどっちかがなくなるな。

702名無し野電車区:2006/09/21(木) 00:03:43 ID:5sq3NwTQ
>>701
釣れますか?
703名無し野電車区:2006/09/21(木) 00:52:26 ID:5aI/3L1Q
20時台の中電は4本あるけど30分近く空いてるところが
あるから、そのへんをいじる可能性はあるかな。

というわりには長年変わってないなぁ。
704名無し野電車区:2006/09/21(木) 00:55:34 ID:ajRDRp8x
夜の中電30分ヘッド・特急30分ヘッドは納豆死者の嫌がらせとしか思えん・・・
帰りが遅いとあの運転間隔に鬱になる・・・
そして始発が遅い・・・土浦に電車区があればといつも思うがそんなの無理なので
引っ越すのが一番いい・・・ので1年後茨城県南常磐線沿線から俺は消えます
705名無し野電車区:2006/09/21(木) 01:12:17 ID:qwv9SiqP
>>704
勝田までが長い・・・
706名無し野電車区:2006/09/21(木) 01:14:55 ID:JBo9v/nR
>>704
取手は良いぞ
H電始発は、減ったけどまだあるし、
時間帯によっては緩行も始発だし
707名無し野電車区:2006/09/21(木) 03:47:08 ID:G4JuCTur
E531の15両全車グリーン編成を用意して、夕方〜夜のラッシュ時に下り特別快速で運転するという案はどうだろう。
上野〜土浦間で比較すると、毎時15分に上野発のフレッシュひたちよりも、日暮里、松戸、柏、取手、藤代の5駅に余分に停車することになる。
さて、みなさんは利用しますか?
708名無し野電車区:2006/09/21(木) 03:48:51 ID:G4JuCTur
訂正です:
【誤】日暮里、松戸、柏、取手、藤代の5駅に余分に停車
【正】日暮里、松戸、取手、藤代の4駅に余分に停車
709名無し野電車区:2006/09/21(木) 03:53:00 ID:4jfU26Er
ひたち野うしく利用の学生で長距離通学してるが
特急使う金はないので利用する
710反抗する十代の教祖:2006/09/21(木) 05:51:52 ID:XcCqTul4
おはようございます
今日もこれから始まる地獄のような通勤・通学ご苦労さん
俺はこんな列車に乗る人生はごめんだな
711名無し野電車区:2006/09/21(木) 06:09:13 ID:mgnIF4hq
>>710
俺も嫌だが乗らないと町から出られない…あんたネ申なら佐貫に鉄道通してくれ…
712反抗する十代の教祖:2006/09/21(木) 06:12:00 ID:XcCqTul4
>>711
空いてる時間帯に乗れ
713名無し野電車区:2006/09/21(木) 06:15:07 ID:mgnIF4hq
>>712
朝八時までに武蔵小杉まで行かなきゃなりませんが何か?
714名無し野電車区:2006/09/21(木) 06:16:58 ID:+4QWVKmD
>>711
見えないレスにレスするの辞めれ。スレが荒れる原因になる
漏れも常磐線の不便さと納豆死者のやり方に嫌気がさしたので来年常磐線沿線から消えます
by 茨城県北民
715反抗する十代の教祖:2006/09/21(木) 06:18:15 ID:XcCqTul4
>>713
おいらの住む東横沿線に引っ越せ
自慢出来るぞ〜
716名無し野電車区:2006/09/21(木) 07:08:41 ID:7g3ZTG4J
常磐線にあこがれて牛久駅の近くに引っ越してきました。
環境も良いし、速くてきれいな常磐線で都心へもすぐ。
やはり常磐線沿線ってすばらしいですね。
717名無し野電車区:2006/09/21(木) 07:19:13 ID:JBV8rVPu
東横線はアレだけ大勢の人で混雑していても、常磐線のように15両編成にすることができないんだな。
やはり、常磐線の方がゆったりしていて良いよ。
もっとも、東横線もTXと比べれば長いけど。
718名無し野電車区:2006/09/21(木) 07:41:20 ID:o6diXafW
>>716
決してきれいじゃないぞ。
車内ゲロ多いぞ。
719名無し野電車区:2006/09/21(木) 08:32:40 ID:wV51W61X
ゲロとかほとんどみないぞ。
お前が吐いてるんじゃねーの?
720名無し野電車区:2006/09/21(木) 09:38:51 ID:mwdBBWsM
休みで暇だから妄想

駅前空洞化の激しい土浦駅を北側の大蓮田に移動
駅ビルに大駐車場を併設する内原レベルのジャスコかなんか建設
駅は5番線か6番線くらいまで作っとく
もちろん勝田車両センターを土浦車両センターに
旧駅前とはライトレールで結ぶか例の水色のバスが往復

これくらいやらないと土浦はつくばに対抗できないでしょ
721名無し野電車区:2006/09/21(木) 09:53:56 ID:aQ2qUY5x
>>719
おまえが昼間しか乗らないおこちゃまだからじゃないのか?
722反抗する十代の教祖:2006/09/21(木) 12:17:05 ID:XcCqTul4
>>714>>716
お前らも東横沿線に来い。歓迎するぞ〜
とくに東横、渋谷ー多摩川の都内は格別民度が高いから
自慢出来るぞ〜
東横沿線に住んでると言うとたいがいの女が股開くぞ〜
723名無しの電車区:2006/09/21(木) 12:38:06 ID:hr3wA749
慶応に通うことになったらそっちにすむぜ。
724名無し野電車区:2006/09/21(木) 12:45:04 ID:gRKylt59
常磐なんぞ夜はゲロだらけじゃんw前に231のシートにゲロかかったこともあったしw
725名無し野電車区:2006/09/21(木) 13:20:22 ID:wx/tgIE5
凶悪犯罪が多い東急沿線は恐ろしいので嫌です
始発の渋谷からして怖い
DQNだらけ
726名無し野電車区:2006/09/21(木) 14:16:30 ID:gESw9e17
東横線なんて日本各地からの移民ばっかりでやだな。
やっぱり茨城が一番だ。
3世代一緒に住んでると、収入も多いし生活が豊か。
ただ、一家で5台も車があると、
鉄道に乗る機会はほとんど無いんだよな。
727名無し野電車区:2006/09/21(木) 15:08:45 ID:i4mqBE9c
多摩川ワロスwwwwww
汚物目蒲線の分岐駅のどこが民度高いんだよ
田園調布までだっぺ。
728名無し野電車区:2006/09/21(木) 15:11:02 ID:g+3AKzEC


取手もそうだけど、俺はこれからいちばん危ない、衰退する町は柏だと思う
柏駅周辺にはありえないくらいSCが乱立し、それによって柏駅前の客が激減。
たぶん取手以上の衰退を見せることもありうる。
729名無し野電車区:2006/09/21(木) 15:40:20 ID:/RK8MZEJ
↑はいはい、おおたか厨はさっさと消えてね
730反抗する十代の教祖:2006/09/21(木) 15:54:10 ID:XcCqTul4
>>727
残念
多摩川も駅から田園調布方面はかなり高級住宅地
まあ、常磐沿線じゃぜってー勝てんがな
>>725-726
ガラが悪い東急は田都だろ
半蔵門、東武から乗り入れて来るし、田都は三国人が多いし
東横はそんなことありませ〜ん
731名無し野電車区:2006/09/21(木) 17:36:17 ID:iLyByClT
>>730
三国人ってなに人のこと?
教えて見えない人
732名無し野電車区:2006/09/21(木) 17:48:02 ID:ks3u56rj
今晩のフレッシュ53号に内海出現の悪感。
733名無し野電車区:2006/09/21(木) 18:00:18 ID:i4mqBE9c
はいはい、多摩川自慢乙。
同様に少し歩けば不法入国者の巣窟だということをお忘れなく。
それとも都合のいいお坊っちゃんはそれが見えないのかな?
どちらにしても少し歩けば隣の駅なんだからよ、多摩川自体の民度はかわらないな。
734反抗する十代の教祖:2006/09/21(木) 18:53:27 ID:XcCqTul4
俺は田園調布民だ
お前らゲロ臭え〜常磐民とはレベルが違うんだよ
735名無し野電車区:2006/09/21(木) 19:02:21 ID:i4mqBE9c
おとなしく多摩川スレに帰りな。
それとも汚物呼ばわりされて追い出されたのか(プゲラ
ここでも十分汚物だけどな
736反抗する十代の教祖:2006/09/21(木) 19:06:47 ID:XcCqTul4
汚物は関東最悪民の常磐民だろ
737名無し野電車区:2006/09/21(木) 20:37:59 ID:1H8kDwwY
水戸以北の常磐線を朝・夕ラッシュ時、それぞれ15両編成にしてみたら?
無論、オールステンレス車で。
738名無し野電車区:2006/09/21(木) 20:49:57 ID:crdwAMmy
>737
水戸以北は15両だとホームの改良工事が必要な駅多数有り。
739名無し野電車区:2006/09/21(木) 21:16:13 ID:g+3AKzEC
>>729
何故だ?他の街だってSCで衰退した街はあるのに
SCが異常に多く、かつ周辺人口が少ない柏駅前が衰退すると考えるのが自然だと思うが。
740名無し野電車区:2006/09/21(木) 21:17:39 ID:i4mqBE9c
具体的な街の名前プリーズ
741名無し野電車区:2006/09/21(木) 21:18:51 ID:69TxvlrA
>732
内海?
それと、くだらん在日はかまうのやめようよ
かまうから、喜んで、また荒らす。うざいから、むしろうよ〜
742名無し野電車区:2006/09/21(木) 21:30:02 ID:C+xEgFDn
>>740
佐賀なんかいい例じゃないか?郊外にイオンSCが複数開店。
中心部の商店街はシャッター街、商店街に入っていたダイエーは撤退。
そもそも福岡から50キロちょっとしか離れていないから、マイカーを持っていない工房や老人でも高速バスや長崎線特急で福岡に流れる傾向があるし。

743名無し野電車区:2006/09/21(木) 21:31:14 ID:wV51W61X
柏駅周辺ってそんなSCあったか?
南柏はなんかあるけど。
744名無し野電車区:2006/09/21(木) 22:33:01 ID:j7LI8fFm
>>739
「柏駅前の周辺人口が少ない」の根拠をプリーズ。
745名無し野電車区:2006/09/21(木) 22:53:28 ID:i4mqBE9c
反抗する10代はitscomをプロバイダーに選んでることが発覚しました。
そのうち住所も割れるかと。
746名無し野電車区:2006/09/21(木) 23:10:18 ID:/RK8MZEJ
>>743-744
奴はお国板の柏スレなどで粘着してるいつもの厨だから無視しとけ。
747名無し野電車区:2006/09/22(金) 01:10:04 ID:W1IcQ6ub
まじ地域比較しても意味ない。だって柏があって、松戸があってこそのその他東葛なんだよ。
グッチ、コーチなんて東葛では柏でしか買えないんで。ポールスミスだって柏は重点地域にしてるよ。
柏の拠点性は当分安泰だよ。いろんな馬鹿どもが夢見てるようだけど一朝一夕に重心はコロコロ変わんないよ。
だから比較するだけムダ。 ついでに柏がいくら商業頑張ってるからって松戸の政治的権威は東葛一のままじゃん。
748名無し野電車区:2006/09/22(金) 06:33:08 ID:JY//xWGZ
上野駅9番線の4ドア乗車位置を示す札きれいになってるね
新品かな?
749名無し野電車区:2006/09/22(金) 09:12:07 ID:vPfuLBFJ
>>742
佐賀のような県庁所在地としての求心力がワーストクラスの人口が少ない地方都市と
首都圏で都心から30kmも離れてない住宅都市の柏の比較に
何の意味があるんだ?
小学生の社会科からやり直せ。お前に2ちゃんはまだ早い
柏は常磐線沿線で唯一周辺都市からの流入を期待できる街
松戸は人口こそ多いが松戸市内で完結する都市
柏は松戸北部・野田市・我孫子市・取手市・竜ヶ崎市・牛久市あたりからの買い物客が来る
そんな層に郊外ショッピングセンターなんて眼中にない。柏に求めるのは郊外にない品揃え
750反抗する十代の教祖:2006/09/22(金) 12:17:11 ID:Z/C0UARh
上野ー仙台間の常磐地域の各駅
フヌケな平和ボケたちがブラブラしている
751反抗する十代の教祖:2006/09/22(金) 12:19:00 ID:Z/C0UARh
E751系GET!!
752名無し野電車区:2006/09/22(金) 12:20:52 ID:/IgEQxIU
ともあきくんがお目覚めだね
753名無し野電車区:2006/09/22(金) 12:23:14 ID:ur1Fy26d
柏の現実
JRでは荒川沖と同じぐらいの乗降客がふっとんだw
東武ではほぼ新柏と同じぐらいの乗降客がふっとんだw
754名無し野電車区:2006/09/22(金) 12:37:12 ID:495Z5DF4
>750
別にそんなの常磐線に限ったことじゃないだろ。
755名無しの電車区:2006/09/22(金) 12:46:08 ID:Tf1l+tiz
ガラが悪い東急は田都だろ
半蔵門、東武から乗り入れて来るし、田都は三国人が多いし
東横はそんなことありませ〜ん

っていってるボケに一言。数年後は東急に東上線や池袋線が走るので、君の
理論に従うと、東横もガラが悪くなる。ってか田園調布はメトロや都営の車両が
通っているからすでにガラが悪い。 はい、証明終。

ってか邪魔なだけだから消えろ。東横線のスレで活躍しとけ。

756反抗する十代の教祖:2006/09/22(金) 12:50:58 ID:Z/C0UARh
青山・原宿・表参道・銀座・赤坂
腑抜けな平和ボケたちがブラブラしている
757名無し野電車区:2006/09/22(金) 14:15:51 ID:IOBbPqM2
自由が丘にもなw
758名無し野電車区:2006/09/22(金) 14:16:09 ID:rFw5v8Lg
1415三河島発上りってE501だったよね?
E531で代走。編成までは確認できず…orz
759名無し野電車区:2006/09/22(金) 14:18:07 ID:IOBbPqM2
あと代官山も忘れてたw
760485系:2006/09/22(金) 14:20:47 ID:K3OC6kXZ
485系っっ(
761名無し野電車区:2006/09/22(金) 14:35:51 ID:eWFnlbcm
>>753
そんな程度の影響度をわざわざ自慢するとは
おおたか厨もあれだな・・・
762名無し野電車区:2006/09/22(金) 14:43:01 ID:rFw5v8Lg
あ、今E501第2編成とすれ違った(取手)付属編成窓改造確認
ついでに取手にEast i-Eがいた。朝尾久で見かけたがまさか常磐線だったとは
763名無し野電車区:2006/09/22(金) 15:33:37 ID:zunWTbXy
itscomユーザー早く消えろ
764名無し野電車区:2006/09/22(金) 17:07:17 ID:yzxJcwGp
2423Mの付属編成が窓改造車だった。
765名無し野電車区:2006/09/22(金) 20:14:45 ID:Aa+zpnV2
上野18:17がヨ531になってた・・・
766名無し野電車区:2006/09/22(金) 20:14:58 ID:xFwjhFf+
常磐線は四つ倉〜相馬間が一番魅力的だな。
767名無し野電車区:2006/09/22(金) 20:22:18 ID:ird/FMb8
>>766
景色がいいの?
768名無し野電車区:2006/09/22(金) 20:29:48 ID:rV1md23g
>>758
普段から531ですが、何か?
769名無し野電車区:2006/09/22(金) 20:47:15 ID:6hv8+dSy
今日もひたちエクスプレスをご利用いただきまして
ありがとうございます。
 この電車は、東京メトロ千代田線直通
ひたちエクスプレス線各駅停車の代々木上原行
です。次は柏です。日暮里・上野方面、
区間快速・快速電車と東武野田線はお乗換えです。
770名無し野電車区:2006/09/22(金) 21:59:53 ID:UX6+76zR
E501とE653紫を郡山でみまスタ
771名無し野電車区:2006/09/22(金) 22:52:01 ID:vN2d28gT
>>765
プシューが1つ消えた・・・
772名無し野電車区:2006/09/22(金) 22:56:45 ID:7JHFXXQH
>>768
そうか。スマン
773名無し野電車区:2006/09/23(土) 00:32:57 ID:NZeG+m2p
柏22:28がE531になってたな。それも、基本がラッピング編成。
774名無し野電車区:2006/09/23(土) 01:30:27 ID:TrJ+d1q2
ラッピング編成は頻繁に見かけるな。行きと帰りで2回見てしまった
それだけ運用が多いのか単に運がいいだけなのか・・・

>>770
紫は茨城のどこのイメージカラーでつか?

775名無し野電車区:2006/09/23(土) 02:35:20 ID:7bkZltMl
>>756
多摩川〜自由が丘の線路際橋脚(例:環八)や柵なんかに
醜い落書きして回ってるのはお前だろ?>教祖
776名無し野電車区:2006/09/23(土) 03:16:21 ID:/K0C/jLJ
>>775
教祖にそこまでの度胸はねえよ。

商店のシャッターに落書きしようとして、パクられてるの見たこと有るぞ。
777反抗する十代の教祖:2006/09/23(土) 04:01:31 ID:NdleaC6R
余裕の

777 GET!!
778反抗する十代の教祖:2006/09/23(土) 04:03:26 ID:NdleaC6R
>>775-776
お前たちだろ
池上線に落書きしたの
779名無し野電車区:2006/09/23(土) 05:12:18 ID:okGf2om+
TXと並行して走る常磐道の下をくぐる道路トンネルの壁にエッチな落書きをして、TX沿線に分譲中の住宅地の品位を著しく落としているのは誰ですか?
780名無し野電車区:2006/09/23(土) 06:36:37 ID:sm+UYsDB
>>778
常磐線スレに関係のない落書きするなよ


スレタイも読めないのか?
民度以前におまえ日本人?
781名無し野電車区:2006/09/23(土) 09:25:21 ID:napuMvt5
西厨の荒らしにお困りの正当なスレ住人の皆様。
西厨の相手は西厨の巣であるこちらでどうぞ。

西厨を排してスレの正常化を図りましょう。


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158833584/
782名無し野電車区:2006/09/23(土) 10:47:51 ID:Hj9zAoVp
>>774
我孫子第二小学校の校歌には
♪紫色の筑波山
って歌詞があった
783反抗する十代の教祖:2006/09/23(土) 11:54:08 ID:PaDfKntP
783系 GET!!
784名無し野電車区:2006/09/23(土) 12:05:39 ID:azlf7o2Z
>>774
野馬追いカラーという解釈も
785名無し野電車区:2006/09/23(土) 12:30:40 ID:H35tAUyF
今、通過していった(ry
786名無し野電車区:2006/09/23(土) 16:41:19 ID:cAxYnCCN
>>748
出発指示の「ブー」、密かに廃止されてまつ。
去年の録音、大切に永久保存しまつ。
787名無し野電車区:2006/09/23(土) 16:43:10 ID:78IFstyh
>>786
車内で屁こくな、氏ね
788名無し野電車区:2006/09/23(土) 17:56:23 ID:C/AOs0hc
789名無し野電車区:2006/09/23(土) 17:57:36 ID:KqdvCDfD
わざわざ特急スレを作る必要があったのだろうか?
790名無し野電車区:2006/09/23(土) 18:18:22 ID:UjaB658K
>>786
昨日久々に上野から利用したが、そうでしたか。物足りませんな
791名無し野電車区:2006/09/23(土) 18:20:34 ID:9TnruQyb
E653系って乗ると凄い勢いでグイグイ加速していく様にベタ惚れしそうになるのだけれど、
あんまりファンがいなくて寂しい。
あの走りっぷりはなかなか魅力的なのに。

特急型にしては車内騒音がウルサイっていうのはご愛嬌ね。
792名無し野電車区:2006/09/23(土) 19:19:13 ID:KwC3IayW
悪魔くんあさりちゃんあした天気になあれあしたのジョーあたしンち
アタックNo.1んみつ姫一発貫太くんいなかっぺ大将メ星デンカうる星やつら
H2スパー魔美美味しんぼおじゃまんが山田くんそ松くんおはよう!スパンク
おぼっちゃまくんオヨネコぶーにゃん物くん
793名無し野電車区:2006/09/23(土) 20:50:46 ID:mng+PBc1
そういえばワムがたくさん連なった貨物列車ってまだ常磐線走ってるの?
利用する時間帯が変わったからか最近全然見かけない
794トランス:2006/09/23(土) 21:00:24 ID:B5Riocu8
>>793
ワムはなくなり、コキになりました

トランスは常磐線にくるな
795名無し野電車区:2006/09/23(土) 21:36:58 ID:DAprvDbm
紫のヨ653って?それはヨ751ジャマイカ。盛アオの特急車も郡山に入場するしね。
796名無し野電車区:2006/09/23(土) 22:05:44 ID:vc4aCYz+
青編成の見間違いかもよ
797名無し野電車区:2006/09/23(土) 22:07:51 ID:L2LZi8WS
東葛の校歌にも

朝(あした)に冨士の 雪光り
夕(ゆふべ)は冴ゆる 紫に
うかぶ筑波の 空のはて

て一節がある。

豆知識だよ!
798名無し野電車区:2006/09/23(土) 22:16:14 ID:O//h2R9S
どう考えても見間違えダス

ってかネタとして茶色編成を

マークは糸ひいてる納豆
799名無し野電車区:2006/09/23(土) 22:34:58 ID:Xq5FIDHB
>>782
湖北台西小学校の校歌には

♪むらさきかおる つくばねが
 にっこりわらって よびかける♪

って歌詞が有った気がする。
だいぶうろ覚えだが。
800名無し野電車区:2006/09/23(土) 22:37:31 ID:ECHGXCoJ
>>799
むらさきかおるのは野田かと。
801名無し野電車区:2006/09/24(日) 01:36:56 ID:K4F0V968
ぐぐってみたら
筑波 紫 の検索結果 約 206,000 件
だった
やっぱりあの山か?
802名無し野電車区:2006/09/24(日) 07:05:40 ID:MKlHJu3r
筑波山は紫峰とも呼ばれますね
803名無し野電車区:2006/09/24(日) 09:36:28 ID:ea7u1RYa
筑波山て走り屋の聖地ですか?
804名無しの電車区:2006/09/24(日) 09:54:24 ID:27f3sBEe
803 走り屋の聖地の一つだと思いますよ。よく見かけますし…。
805名無し野電車区:2006/09/24(日) 09:58:04 ID:bMAn7T0Y
ご案内いたします。
この電車は、12:14発、ひたちエクスプレス線、
区間快速電車の土浦行です。なお、この電車は
ひたちエクスプレス線です。JRの乗車券でのご
利用はできません。
途中停車駅は日暮里、三河島、南千住、北千住、
松戸、柏、我孫子、天王台、取手、藤代、佐貫、
牛久、ひたち野うしく、荒川沖、終点土浦です。
 この電車は途中の佐貫駅におきましてJR特急
ひたち号の通過待ちをいたします。また快速の
通過待ちはございません。
 発車まで後6分程お待ちください。
806名無し野電車区:2006/09/24(日) 10:04:16 ID:ZEmZ9WDa
筑波大の校章も紫色だったよな?
807名無し野電車区:2006/09/24(日) 10:17:22 ID:0v4wRNeu
いや〜土浦から久しぶりに上りの常磐線利用したが
客減ったね、座れるのでラッキー
808名無し野電車区:2006/09/24(日) 10:45:14 ID:I/xtvv4z
常磐線では快適な着席サービスを展開しています。フレッシュひたちの増発に引き続き、グリーン車の導入も予定していますのでよろしく。
809AGEマシーン:2006/09/24(日) 16:20:36 ID:kH3MG6Zc
水戸以北の常磐線を朝・夕ラッシュ時、それぞれ15両編成にしてみたら?
無論、オールステンレス車で。
810名無し野電車区:2006/09/24(日) 16:25:15 ID:M965uvOo
鉄ヲタってこういう風にいきなりわけわかんないこと口走るから周りから相手にされないんだよな
811名無し野電車区:2006/09/24(日) 20:34:52 ID:jlKdEtbT
>>807
土浦からは元から座れるよ。
ぎりぎりなのは牛久だね。
812名無し野電車区:2006/09/24(日) 20:58:29 ID:qnAgSFbN
>>793-794
正確にはワム+コキだわさ。
813名無し野電車区:2006/09/24(日) 21:14:21 ID:Z7ppi0+Y
TXは乗客増えているそうですが
JR常磐線の何倍の乗客数なんでしょうか?
JR常磐線はかなりの数の乗客をTXに奪われたそうですが・・・
814名無し野電車区:2006/09/24(日) 21:57:42 ID:MfJZ6g1w
>>791
以外に651系に集っているヲタの方が多い。
前に表示があるからじゃね?
ウィークエンドフレッシュとかおはようフレッシュのときなんか
5,6人くらいヲタが前に集ってたことあるよ
815名無し野電車区:2006/09/25(月) 00:28:56 ID:kh8U4HGp
ウィークエンドのHMはあまり好きじゃなかったな

ってか俺はあえて651運用のフレッシュ乗ってる
東京で遊んで帰るときは7:15のやつがちょうどいいんですわ
816名無し野電車区:2006/09/25(月) 05:42:46 ID:pEj5OPPr
週末の晩は土浦・勝田方面行の普通電車が空いているので、着席のためだけならわざわざ特急を利用する必要がない。
特急回数券は平日の晩の混雑時のために残しておいた方が良い。
817名無し野電車区:2006/09/25(月) 08:17:25 ID:uX35Rv2D
日暮里駅で、特別快速に乗ってて
「この電車は、北千住に止まりますか?」と聞かれた。
「止まります」と答えた
818名無し野電車区:2006/09/25(月) 08:18:38 ID:l/Ss23fW
>>816
オタにそんな事言っても無駄
819名無し野電車区:2006/09/25(月) 08:45:16 ID:wKLxrd+B
【常磐線 運転見合わせ】
常磐線は、8時17分頃 泉〜植田駅間での人身事故の影響で、
いわき〜高萩駅間の上下線で運転を見合わせています。
820名無し野電車区:2006/09/25(月) 08:45:49 ID:ZKd3h4wL
>>816
列車によっては土浦まで2回も特急待避するウザいダイヤだから、
結局特急に乗ってしまう。
まぁ特急誘導術に見事に釣られてる訳だけど。
821名無し野電車区:2006/09/25(月) 09:04:05 ID:s0DzXgx7
早く帰れるのに越したことは無い。
822名無し野電車区:2006/09/25(月) 09:10:07 ID:2dFSzPEp
ド素人の意見だが、ちょっと書かせてくれ。
自分は常磐線沿線在住(各駅停車駅)だが、先週土曜日の昼過ぎ、訳あって上野から乗ったところ、
始発にもかかわらず座席は満員で、ドア付近に立っている者や、吊り革に掴まっている者までいた。
しかも、その次に発車する列車もすでに座席がほぼうまっている状況だった。
松戸、柏、取手といった衛星都市をかかえる路線が、優等列車を除くと日中6本/hでは、
たとえ15両編成にしても、全然さばききれてないと痛感した。もう少し増発できないものだろうか。
これでは沿線が発展できず、悪いイメージを持たれても当然だ。
823名無し野電車区:2006/09/25(月) 13:56:57 ID:rx+Gdk0V
>>822
その程度なら十分捌けてるんじゃないか?
上野の時点で発車間際に混雑で乗れないという状態でないと捌けないとは言わない。

土曜日なら都心に来て帰る人が増える夕方だけ本数が増えればよいと思われる

824名無し野電車区:2006/09/25(月) 14:12:34 ID:vQTst3fB
>>797
そんな歌詞だっけ?一応卒業生だが
825名無し野電車区:2006/09/25(月) 14:54:22 ID:e652ID5N
今、秋葉の電留線に勝田幕で415系プシュー編成が居まつ。
826名無し野電車区:2006/09/25(月) 15:04:44 ID:Dtd90h5U
今日各停乗ってて、
「この電車は日暮里に止まるか?」
と聞かれた。
止まらないと答えておいた。
827名無し野電車区:2006/09/25(月) 16:29:40 ID:CSZbRTJp
朝のフレッシュひたちって日暮里に止まるやつが一本あるんだよな。
この前早朝のやつがそれだったからびっくりした
828名無し野電車区:2006/09/25(月) 17:27:25 ID:2cK2qQo4
>>826
確かに各駅停車は停まりませんね。
829名無し野電車区:2006/09/25(月) 18:44:14 ID:sVLe5iWI
>>826
なかなか親切でよろしいw
830名無し野電車区:2006/09/25(月) 20:23:20 ID:OS7fOUSk
>>823 常磐線では 乗れる=空いている だからなぁ。
俺もそう思うけれど…
831名無し野電車区:2006/09/25(月) 21:16:07 ID:3yNsj2k4
>朝のフレッシュひたちって日暮里に止まるやつが一本あるんだよな

上野駅では駅員が特急券を一生懸命に回収しているけど、日暮里で降りた人は特急券はそのまま持っているんだよね。
832名無し野電車区:2006/09/25(月) 21:56:36 ID:u8CN4YOe
>>831
日暮里停車2本しかねぇ。
833反抗する十代の教祖:2006/09/25(月) 21:58:09 ID:fsT7jzOg
日暮里に住んでる○○は人生の負け犬だな
834名無し野電車区:2006/09/25(月) 22:46:52 ID:9gXA5rqV
>>813
鉄道部門とバス部門合わせてJRグループ全体で年60億円の減収、とかいうのをRJ誌かなんかで
読んだ記憶がる。(うろ覚えなので数字に誤りがあるかも)

ただ常磐線そのものより、関東鉄道での乗客の減りっぷりを激しく感じる。
まさか単行の列車が常総線の取手〜水海道間で走ることになろうとは・・・龍ヶ崎線じゃあるまいし。
また総武流山電鉄も相当な痛手を蒙っているようで。
835名無し野電車区:2006/09/25(月) 23:28:03 ID:8EfbjhTf
>>831
犬殺スタンプありゃ回収されようがされまいが関係ナス。
スタンプ逃れたら・・・(ry
836名無し野電車区:2006/09/25(月) 23:42:40 ID:NYPxJv2G
18:00以降下り特急が増えてるのにG車導入しても乗るのかな?
837名無し野電車区:2006/09/25(月) 23:44:46 ID:l/Ss23fW
>>836
しばらく様子見て特急減らすんじゃね?
838名無し野電車区:2006/09/26(火) 00:06:08 ID:qY/V68xN
>>824
俺も20年近くたっても緑葉歌はなぜか忘れないが校歌は忘れた...
たまに水戸黄門のテーマやらどんぐりころころとかとごっちゃになるが。
839名無し野電車区:2006/09/26(火) 01:05:19 ID:YFiFiNaH
>>838
うはwww大先輩wwww
そんな自分は数年前に卒業しましたが、
どんぐりころころをごっちゃになるのは激しく同意ですwww
840名無し野電車区:2006/09/26(火) 01:23:58 ID:p8Vb3hvp
>>837
ぜひ、そうしてほしいな。
841名無し野電車区:2006/09/26(火) 03:13:48 ID:0sK7BHyg
教祖は、死刑判決確定したな。
842名無し野電車区:2006/09/26(火) 03:51:02 ID:pu5AW1RZ
♪ドンドコドラミドドンドコ常磐♪
♪ドンドコドラミドドンドコ常磐♪
♪ドンドコドラミドドンドコ常磐♪
ヘ♪ヘ♪ヘ♪ヘエェ〜〜♪ヘェハ♪ヘーマ♪
843名無し野電車区:2006/09/26(火) 05:53:34 ID:FYRvWYyB
>>834
単行は守谷以南に入線できないよ。
844名無し野電車区:2006/09/26(火) 07:23:40 ID:Gih3IKUf
昔、常磐線各停乗ってて
「この電車は新百合ヶ丘に行けるか?」
と聞かれたので、行けると思うと答えた。
845名無し野電車区:2006/09/26(火) 14:38:23 ID:Gl/eF61H
>>837
特急の値段が上がるだけだったりして
846名無し野電車区:2006/09/26(火) 14:52:46 ID:1qdD9YYa
そろそろスーパーひたちの座席交換の時期ではないかと。
だいぶへたってきてるんだけどそのまま使いきるのかな
847名無し野電車区:2006/09/26(火) 15:33:17 ID:95MKtOzb
なんかアホが一人いるね
848名無し野電車区:2006/09/26(火) 16:31:22 ID:+bFgutLk
この間特快に乗った時、おばちゃんに「我孫子に停まりますか?」と訊かれた。
とっさに答えられなかった。
849名無し野電車区:2006/09/26(火) 16:53:52 ID:6rCQoE7S
850名無し野電車区:2006/09/26(火) 17:12:47 ID:ccWJtocV
>>847
同感w
851名無し野電車区:2006/09/26(火) 17:55:58 ID:6rCQoE7S
スーパー・フレッシュひたちスレは過去にも存在していたようです。
http://www.makimo.to/2ch/hobby7_rail/1099/1099115934.html

現在のスーパー・フレッシュひたちスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158552613/l50
JR束の特急車のなかでも人気なスーパーひたち・フレッシュひたちについてはこちらもどうぞ
ご利用くださいませ。
852名無し野電車区:2006/09/26(火) 18:29:40 ID:Syv19MGj
クハ411-1528の運転台後ろの天井付近に付いてる
銀色のボックス×1と白色のボックス×2(片方はメッシュ)
は何?デジタル無線?
853名無し野電車区:2006/09/26(火) 18:42:46 ID:4n83lHJK
>>852 おそらくデジタル無線。211系も運転席に入らないので客席部にはみ出して設置している。
854名無し野電車区:2006/09/26(火) 21:03:55 ID:kHBaHebB
 ご案内いたします。
本日JR常磐線内で信号機故障があった
関係でダイヤが大幅に乱れております。
今度のひたちエクスプレス線快速の高萩
行ですが、途中駅30分ほど遅れています。
また、この電車はひたちエクスプレス線内
土浦行に切り替えさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたします。
855名無し野電車区:2006/09/27(水) 00:58:13 ID:kOT8jZTw
アホは2人いるようだ。
856名無し野電車区:2006/09/27(水) 01:14:16 ID:DOWWz4Bm
>>847-855

実質、“只のアホ”は1人だけ・・・・

問題のもう一人の奴は病気だよ!>>pu5AW1RZ
857名無し野電車区:2006/09/27(水) 11:32:32 ID:BtrxW7Nz
>>854
ツマンネ( ゚д゚)、ペッ
858名無し野電車区:2006/09/27(水) 11:51:39 ID:0v7qCkmI
ひたちエクスプレスのネタをしつこく定期的に投下している方がいらっしゃいますが、
まったく面白味を感じませんのでおやめください。
859名無し野電車区:2006/09/27(水) 12:24:12 ID:F5DCKfWN
ひたちエクスプレスとかネーミングセンス無さ杉
860名無し野電車区:2006/09/27(水) 13:33:59 ID:WcSivv5N
この大雨でダイヤ通りに走ってんのかな?
861名無し野電車区:2006/09/27(水) 15:31:13 ID:z6tg5hou
>>860
取手以北の中電と特急にダイヤ乱れあり
862名無し野電車区:2006/09/27(水) 16:31:23 ID:okjKzNxn
まじかよ。スパひたとフレひた撮り鉄しようと思ったのに
863名無し野電車区:2006/09/27(水) 16:44:10 ID:R3tIb/r5
 今日、我孫子駅から各駅乗ったけど、ホームちょっと出た
ところで抑止されていました。大雨の影響かな?
 ちなみに、13:17我孫子発です。
864名無し野電車区:2006/09/27(水) 17:39:51 ID:okjKzNxn
865水戸っぽ黄門:2006/09/27(水) 17:42:01 ID:okjKzNxn
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
866水戸っぽ黄門:2006/09/27(水) 17:42:53 ID:okjKzNxn
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html
私のサイトです!ぜひ遊びに来てください!
http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html


867水戸っぽ黄門:2006/09/27(水) 17:44:20 ID:okjKzNxn
868水戸っぽ黄門:2006/09/27(水) 17:45:28 ID:okjKzNxn
869名無し野電車区:2006/09/27(水) 17:46:10 ID:QzUcKDkZ
>>864->>866
う ざ い よ w w w
870名無し野電車区:2006/09/27(水) 18:59:53 ID:zfKjjS6c
>>864
頭か目大丈夫?
その子は息子じゃなくて娘だろ。
871名無し野電車区:2006/09/27(水) 19:55:14 ID:46muwLWI
ウザイよね、ノンストップ特急は。
872名無し野電車区:2006/09/27(水) 19:58:01 ID:vMncQ1lY
あーあ、サイト閉鎖決定的だな
こんな事しないでヒソヒソ盛り上がってればいいものを。
で、しょっちゅう休んでるようだが何の仕事してるんだか彼は。
遠距離通勤が認められて年休をバシバシ消化するような、
当日欠勤OKのVIP待遇なんで気になった
873名無し野電車区:2006/09/27(水) 20:24:51 ID:6TAeun2z
>>872
これだけ休めるということはおそらく国家公務員か独立行政法人の職員ではないかと。この人の学歴なら有り得る。
そう考えるとこの人を叩いている香具師って僻みが歪んで現れているようなものだろう。
874名無し野電車区:2006/09/27(水) 20:46:52 ID:YmvW7OUK
>>851
その過去スレ漏れが立てたスレだよ
懐かしいなぁ・・・
875名無し野電車区:2006/09/27(水) 20:56:15 ID:ymGVcmTU
>>874
俺そのスレ常駐してた
876名無し野電車区:2006/09/27(水) 21:32:41 ID:6iVsrwxx
ノンストップ特急はなぜウザイのかな。
877名無し野電車区:2006/09/27(水) 22:19:42 ID:F5DCKfWN
県南エリアの奴らって都合の良い事ばかり言い過ぎ。

“上野〜水戸間ノンストップ特急なくせ”
“特別快速の千葉県内停車はやめて日暮里〜取手間無停車にしろ”

自己中にもほどがある。だから民度が低いって言われるんだよ。
878名無し野電車区:2006/09/27(水) 22:39:01 ID:Qgctlqcj
県南エリアに住んでますが、
“上野〜水戸間ノンストップ特急なくせ”なんて言ってません。
特急自体を無くせと言ってるのです。
“特別快速の千葉県内停車はやめて日暮里〜取手間無停車にしろ”なんて言ってません。
本数を増やせ、朝夕以降に走らせろと言ってるのです。
879反抗する十代の教祖:2006/09/27(水) 22:56:52 ID:YvVRfeFH
>>877
自己中は底辺な人間の特徴だな
常磐線だからしょうがないけど〜
880名無し野電車区:2006/09/27(水) 23:01:06 ID:t/4Jyo1e
なぁおまいら、すれ違いかも試練が…

通学定期券って、Viewカード以外のクレジットカードでも買えるのか?
881名無し野電車区:2006/09/27(水) 23:30:51 ID:vMncQ1lY
でも、土浦からFひたち乗車で水戸乗換えSひたちの富岡・原ノ町・相馬あたり
結構見かけるよ。

申し訳ないが、2時間に1本程度、またはいわき以北直通のうちの半分くらいは、
Sひたちの土浦停車もやむをえないかもしれないな。
882名無し野電車区:2006/09/27(水) 23:48:27 ID:nchT6lgt
松戸停車の特急を増やしてくれ。
俺が使うから。
883名無し野電車区:2006/09/27(水) 23:56:40 ID:IZmlMtgW
こんな所に書き込まないで直接束に直訴しろよ

まぁ2chですから(ry
884名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:05:52 ID:F5DCKfWN
>>882
@in氏ね
885名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:06:08 ID:N4qVDR4r
>>882
折れも同意
19時と20時のフレッシュ松戸停車キボン
886名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:17:20 ID:98RAcR6F
ゆうづる乙
887名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:27:40 ID:jXwGGpOB
>>886
ゆうづるは“松戸”じゃなくて“ひたち野うしく”だろ。
まぁ@inもゆうづるも池沼には変わりないがwww
888名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:31:32 ID:mTDR0Pc2
特急通過待ちで直ぐに特急が来ない通過待ちがきにくわない俺
889名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:42:20 ID:609R2rhM
ひたちはラッシュ時廃止して欲しいね。
ウザ杉
890名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:43:50 ID:HI/ZtrMz
特急停車より
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
891名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:48:24 ID:8iabJeeh
天王台―取手間に出来た病院は10月になったらオープン?
892名無し野電車区:2006/09/28(木) 01:43:55 ID:b/ekyFoN
ひたちは全て廃止してくれ。
ウザすぎる。
水戸やいわきなんざ高速バスで行けよ。
893名無し野電車区:2006/09/28(木) 03:29:06 ID:IHQAfDkN
松戸〜水戸 99.6km
松戸〜いわき 193.7km
松戸より上野側になると運賃も特急料金もひとつ上の金額になる。
(金町〜いわきは197.6kmだが、都区内なので 201km 以上の東京〜いわきの運賃になる)



よって松戸に激しく特急停車キボンヌ。
894名無し野電車区:2006/09/28(木) 04:11:04 ID:0sr8bAeW
>>892
単価の高い特急は納豆使者のドル箱、
数で稼ぐ痛筋電車はJR−Eのお賽銭箱。
895名無し野電車区:2006/09/28(木) 06:30:13 ID:G7qujhL9
>>893
激同

確か土浦からでも違うんじゃなかったか?>特急料金
896名無し野電車区:2006/09/28(木) 06:33:54 ID:VFu7iHU4
松戸に特急を停めるのは、川崎や市川に特急を停めるようなもの。
ありえない。
897名無し野電車区:2006/09/28(木) 08:51:32 ID:9D22+9Ay
>>887
松戸停車からひたち野うしく停車を誘導するのがゆうづるだ。
そして>890が@in
先日メトロ06を追えスレにまでスレ汚しをしたとんでも野郎だ。
898名無し野電車区:2006/09/28(木) 11:02:29 ID:2I7uJQQx
>>896
川崎は、定期踊り子とワイドビュー倒壊がすでに止まってるぞw

まぁ、政令指定都市だし、人口全国トップ10に入ってるから仕方ないんだろうけど。
899名無し野電車区:2006/09/28(木) 12:20:49 ID:02XKAKNf
もしも上野と秋葉原でも配電盤が焼けたらどうなるかな
900反抗する十代の教祖:2006/09/28(木) 14:46:57 ID:l81GBdvb
GET!!900
901名無し野電車区:2006/09/28(木) 15:55:46 ID:4cIQfSi9
>>899
つ○ばエ○スプ○スが大変なことになる。積み残し発生しまくり。
902名無し野電車区:2006/09/28(木) 16:33:51 ID:tnVQZAWa
今日、柏に赤にチェックのスカートを履いてホワイトのハイソックスを履いている
中学生くらいの少女がいました。
なにやらソックスを伸ばしたかったらしく片足を上げたそのときです
スカートの中から白っぽい物体が見えますたww
でも今日は平日なのになんで昼間から柏駅にいるのだろうか
その子は快速勝田行きに乗って行きました
903名無し野電車区:2006/09/28(木) 17:52:00 ID:jXwGGpOB
>>902
二期制なんじゃね?
904名無し野電車区:2006/09/28(木) 17:59:39 ID:2I7uJQQx
>>902
二期制だからでしょ。
二期生だと一昨日から今度の日曜まで秋休み。
905名無し野電車区:2006/09/28(木) 18:12:38 ID:E7OSurEY
2期だけど俺は今日から日曜までしか休みがない…orz
906名無し野電車区:2006/09/28(木) 19:46:47 ID:tT4T7gUW
>>902
何でおまいは平日の昼間に柏にいるんだ?
907名無し野電車区:2006/09/28(木) 20:12:46 ID:T2M+ptCx
本日E501系K701・751編成の窓改造を確認
基本編成も改造始まっているようですね
トイレ設置はまだの模様(藤代で特別快速車内から確認しただけなので詳細不明
908名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:40:44 ID:ca31aYku
昨日乗ったが前者改造済みと思われ>701編成
トイレはないと思われ
909名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:57:17 ID:IHQAfDkN
>>895
松戸〜土浦 48.1km
ちょうど 50km 以内の運賃・特急料金が適用となるな。
910名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:58:38 ID:2I7uJQQx
>>909
そこで柏or我孫子ですよ。
911名無し野電車区:2006/09/28(木) 22:57:57 ID:rd64TcKH
特急が松戸に停車するとなると、上野を出た特急が松戸に到着するまでの時間に車掌が検札を完了できないので不可。
912名無し野電車区:2006/09/28(木) 23:05:14 ID:bQ79QOoH
>>911
上野は中間改札があるから問題なし。
913名無し野電車区:2006/09/28(木) 23:34:30 ID:1yoVK5qT
くだりは発車前スルーだし
のぼりだってスルーしようと思えばできなくはないけどな
914名無し野電車区:2006/09/28(木) 23:37:49 ID:pptrBy+g
そこで松戸始発。
915名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:13:58 ID:0mMh1Z0n
上野〜佐貫 500円
上野〜牛久 900円


激しく鬱になる・・・_| ̄|○

916名無し野電車区:2006/09/29(金) 01:31:29 ID:fZG/EuZW
>>915
牛久までの人は、たいていフレッシュひたち料金回数券だと思う。
1枚あたり550円だからほとんど差がない。
さらに、佐貫から上りは自由席座れないかもしれないので、確実に座席を確保する
には指定席にする必要あり。
917名無し野電車区:2006/09/29(金) 04:34:31 ID:M2qQwSwW
415系の1900番台だっけ。先頭車で唯一2階建てだった奴


なんであれ廃車になったの? まだ使えるのに
918名無し野電車区:2006/09/29(金) 04:45:20 ID:0mMh1Z0n
>>917
とっくに・・・
919名無し野電車区:2006/09/29(金) 05:29:11 ID:r4FJXslZ
>>917
乗降に時間がかかり運行遅延の原因をもたらす
厄介者だったので廃車にしました。(納豆使者)
920名無し野電車区:2006/09/29(金) 06:42:45 ID:bzXxc58Z
特急が8割満席になれば十分に採算合うどころか黒字ドル箱なので、乗る人がいる限り便数と停車駅を増やし続けるのが優秀な鉄道経営者。
921名無し野電車区:2006/09/29(金) 09:04:05 ID:Q8ZHmWbV
なるほど、すべてイバラキの仕業か。
922名無し野電車区:2006/09/29(金) 09:42:48 ID:XymT4F+r
>>917
あれも数両(3か4両)あれば水戸線専属とかできたんだろうけどな…
923名無し野電車区

女性専用車両は

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=  
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ 

の提供でお送りしました