//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart12////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
質問される方は>>2-10付近の注意事項をよく読んでからご質問下さい。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。

☆★質問する人は、書き込む前に以下を一通り読んでください★☆

※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。
 回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/
 を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前に下記のFAQを読んで既出ではないか調べましょう。
  http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
※質問はわかりやすく簡潔に。より適切な回答を得たい場合は駅名や路線名
 など具体的に書いてください。すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。
※回答する方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。
 既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。
※荒らし、粘着は放置の方向で(レスを付けると削除されなくなります!)

■路線・車両以外の鉄道に関する質問は鉄道総合板の質問スレへ
 //// 鉄道板・質問スレッドPart99////
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155208670/
■ルート・運賃・時刻などの質問は以下のスレへ
 ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ7
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152970547/
■列車の運行情報については交通情報板へ
 http://news18.2ch.net/trafficinfo/

■前スレ
 //// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart11////
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150302388/
2名無し野電車区:2006/08/20(日) 16:52:54 ID:bLIDjg9E
■路線バス・高速バスに関する質問は、バス・バス路線板 http://hobby7.2ch.net/bus/
 バス板・質問スレッド 3号車
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1146370901/
■航空会社や飛行機に関する質問は、エアライン板 http://hobby7.2ch.net/airline/
 新規スレッド立てるまでもない質問スレッドPart2
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1152028904/
■航空・船舶(フェリーなど)に関する質問は、航空・船舶板 http://travel2.2ch.net/space/
 ●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.25
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1153679852/
■宿泊その他国内旅行全般の質問は、国内旅行板 http://travel2.2ch.net/travel/
 国内旅行板 質問スレッド39
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1153502036/
3名無し野電車区:2006/08/20(日) 16:54:18 ID:bLIDjg9E
4FAQ:2006/08/20(日) 17:00:23 ID:bLIDjg9E
【追加FAQ】(http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅とC駅の双方が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅間
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
5FAQ:2006/08/20(日) 17:01:25 ID:bLIDjg9E
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。未対応の機械にきっぷを投入した
  場合、きっぷは機械に回収されることはありませんが、「窓口へ」という音声案内とメッセージが表示
  され、扉は開きません。その際には、有人改札へ行き途中下車の旨を伝えてください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」や「こまち」、「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売
  される列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」
  などと言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗
  せてもらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場
  して警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車で号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。
6名無し野電車区:2006/08/20(日) 18:42:14 ID:auaUFAQu
IDがFAQなので記念カキコ
7名無し野電車区:2006/08/20(日) 23:17:44 ID:9wZAJoeC
早速質問です。先週の火曜日にスーパー白鳥で青森車両センターの
前を通り抜けたときにJR西の京都総合車両所の583系が3編成
並んでいるところを見たのですが、きたぐにだと新潟までしか乗り入れないのに
3編成も青森にいたのは何が目的だったのでしょうか?
8名無し野電車区:2006/08/20(日) 23:37:47 ID:cUy99VZf
>>7
「急行 あおもり」
8/10〜8/12 大阪−青森
8/15〜8/17 青森−大阪
9名無し野電車区:2006/08/20(日) 23:44:52 ID:0E8MxxjJ
マルチなんですがお願いします!!
京成高砂から小田急線(?)の東海大前に行きたいんですが一番いい行き方知ってる方いらっしゃいますか??
10名無し野電車区:2006/08/21(月) 00:00:56 ID:9wZAJoeC
>>8
ありがとうございます。納得しました。
11名無し野電車区:2006/08/21(月) 00:29:10 ID:IJQKbYa9
>>9
市ねよ、カス
12名無し野電車区:2006/08/21(月) 01:34:59 ID:uaoeHSpE
>9
京成高砂で電車に乗って、東海大学前で電車を降りる。
13名無し野電車区:2006/08/21(月) 15:58:59 ID:mAuL3h5k
>>9
高砂−日暮里−新宿−東海大学前が早いのでは。
14名無し野電車区:2006/08/21(月) 16:44:03 ID:3SaoR9g+
高砂線なんかとうの昔に廃止になってるだろ
15名無し野電車区:2006/08/21(月) 18:29:57 ID:uspWGnkN
こちらで良いのかわかりませんが、一応質問してみます。

D51237と書かれたプレートを拾ったのですが、売れますかね?
どの程度の価値があるものなのか、ググってみたのですがよくわからなくて。
16名無し野電車区:2006/08/21(月) 18:41:34 ID:nFFP65AB
>>15
拾得物横領で通報しますた。
17名無し野電車区:2006/08/21(月) 19:00:05 ID:gMb2oz6R
東京から名古屋まで新幹線で行くのですが、
グリーンの乗る場合当日切符を買っても大丈夫ですか?
今度の土曜日のAM9:00くらいに乗る予定です。
18名無し野電車区:2006/08/21(月) 19:08:36 ID:fbvWUN0E
今の時点なら26日9時台は空席多数だが、
当日まで空席が残ってるかどうかなんて保証できるヤツは誰もいないよ。
19名無し野電車区:2006/08/21(月) 20:15:07 ID:gRU7qFZR
青春18切符で早朝から旅行したいのですが、自動改札は切符が通らないですし、
駅の有人改札は閉まっているし、駅員もいません。この場合は場合はどうするのが正しいでしょうか?
・やむなく自動改札を強行突破
・入場券を購入して改札を通過し、車内で料金を返還してもらう
などを考えているのですが。
20名無し野電車区:2006/08/21(月) 20:19:31 ID:ZZMYcIDm
>>19
まず駅員のいる時間帯に「どうすればいいの?」と聞きにいけ。
2119:2006/08/21(月) 20:25:01 ID:gRU7qFZR
>>20
なるほど、正論ですね。レスありがとうございます。
22名無し野電車区:2006/08/21(月) 20:54:26 ID:RLgxY0hR
>>15
拾ったとはどういうこと?
23名無し野電車区:2006/08/21(月) 22:38:27 ID:WVxAmUDl
鉄道標識について質問だが、単線路線で↓の

 ┌────┐
 │┌──┐│
 ││  ││
 │└──┘│
 └────┘
   ┃┃
   ┃┃
   /\
  //\\
 〈〈  〉〉
  \\//
   \/
   ┃┃
   ┃┃
   ┃┃
   ┃┃
   ┃┃
   ┃┃
こんな感じの標識があるが、これらの標識ってどんな意味があるの?
携帯からのカキコでAAがずれたらゴメソ
24名無し野電車区:2006/08/22(火) 07:36:16 ID:B+MM7C+M
>>19
乗車後、車内で車掌に申し出る。 ワンマンだったら、乗換の駅員のいる駅で申し出る。
25名無し野電車区:2006/08/22(火) 13:55:45 ID:DT1Nj6p+
>>24
だから、有人改札は閉まってて自動改札は通れないのに
どうやってラッチ内に入って乗車するのか、ってのが質問だと思うんだが。
26名無し野電車区:2006/08/22(火) 15:33:47 ID:B+MM7C+M
自動改札を突破するしかないと思われ。
27名無し野電車区:2006/08/22(火) 15:59:24 ID:7pInCHwL
自動改札は上下に弱い。感知されなければ普通に通れる。
28名無し野電車区:2006/08/22(火) 19:21:32 ID:3s51eWKX
東京の地下鉄に乗っていて疑問に思うのですが、一度改札を出ないと乗り換え出来ない駅ってありますよね。
あれってどういうことなんでしょう?
一度出場すると切符って戻ってこないと思うんですが・・・・。
29名無し野電車区:2006/08/22(火) 19:28:34 ID:MNKL2KA1
>>19 >>24
そういう場合は自動改札機も電源が切れていてフリーパスになってる場合が
ほとんどなので、>>24の言う通りにすればよい
ただし、駅によっては改札の近辺に無人駅と同様な乗車駅証明書発行機が
設置されており、その場合は乗車駅証明書を取ってから乗らないと不正乗車
扱いされても文句は言えないので注意すること

>>28
地下埋設物の都合などで改札内通路が確保できない駅があるということ
該当駅には切符が吸い込まれない乗り換え専用改札口がある
30名無し野電車区:2006/08/22(火) 19:31:14 ID:qfiYSPdI
>>23
只見や米坂あたり?
除雪車の「ウイング閉じろ」を支持する標識だったとオモ
この標識の向こう側にはトンネルや踏切がある
31名無し野電車区:2006/08/22(火) 19:40:45 ID:3s51eWKX
>>29
そういう駅ってどれくらいあるんでしょう?
自分が実際に見たことあるのは大手町の東西線→半蔵門線くらいなんですが。
よく「改札を出てから30分以内でお乗換えください」って書いてありますよね。
32名無し野電車区:2006/08/22(火) 19:48:41 ID:UHjGp/dE
>>14
おまえ何いってんのww?
33名無し野電車区:2006/08/22(火) 19:53:38 ID:DT1Nj6p+
>>31
どれくらい、も何も、
東京メトロと都営地下鉄の乗り換えなら白金高輪・白金台・目黒の各駅を除いて
全部改札を一度出る必要がある。
もっともメトロ−都営乗り換えなら専用改札機でなくても切符は出てくるはずだが。
34名無し野電車区:2006/08/22(火) 20:12:32 ID:QES9z4+q
>>31
東京メトロに関してはこれを。
http://www.tokyometro.jp/joshaken/time.html

この中の「きっぷ・回数券・カード」の項参照。
35名無し野電車区:2006/08/22(火) 20:17:55 ID:3s51eWKX
>>33
言い忘れました。
都営は含めずに東京メトロの話です。

>>34
渋谷とかは銀座線と半蔵門線が別の場所(間違ってたらすみません)にあった気がするんですが、
あれは含まれてないんですね。
新たに連絡通路でも出来たんですか?
36名無し野電車区:2006/08/22(火) 20:21:54 ID:QES9z4+q
>>35
基本的にメトロの普通切符やパスネットを使って渋谷で「銀座線」と「半蔵門線」を乗り継ぐことはない。
(銀座線〜東急田園都市線ならわかるが)
37名無し野電車区:2006/08/22(火) 20:24:43 ID:xtM/u88J
>>35
渋谷は銀座線と半蔵門線は別駅扱い
38名無し野電車区:2006/08/22(火) 21:20:40 ID:+ptYtc7j
ホリデーむさし号って言うんでしたっけ、大宮から八王子方面に抜けるやつ。
武蔵野線経由で運行される事は分かるんですが、西国分寺の辺りって
乗り入れるための適当な線路が無いような気がします。1/10000の地図も
見てみたんですが、やはり適当な線路はありませんよね。

思うに、貨物線とか社用線のような、地図にも載らない線路があるんでしょうか?
また、それらがあるとして、確認するための地図ってどこに行って何を
買ったら良いのでしょう?なんだか無性に知りたくなりました。教えて頂けるでしょうか。
39名無し野電車区:2006/08/22(火) 21:23:08 ID:Y/CJ9D1j
40名無し野電車区:2006/08/22(火) 22:33:42 ID:0zzWumyl
東武伊勢崎線から日比谷線に入って山手線に乗り換える場合、
上野・仲御徒町/御徒町・秋葉原の3カ所で乗り換えられると思いますが、
このうち乗換が一番楽なのはどの駅でしょうか。

自分が子供の頃(20年近く前)は仲御徒町が比較的近かったように記憶しているのですが、
今は仲御徒町も秋葉原も構造が変わったと聞いているので。
41名無し野電車区:2006/08/22(火) 22:40:28 ID:qcUyx9a7
>>39
すげえ、トンネルの中にデルタ線があるのか…
こりゃ地図を見てもわからんわけだ。

こういう短絡線が掲載された、マニア向け(?)の路線図って
売ってないんでしょうか?
1冊あると便利だと思うんですが。
そういえば何年か前に鉄道ファソか何かで特集記事になったこともありましたよね。
それが単行本になった物があるといいんじゃないかと思うんですが。
42名無し野電車区:2006/08/22(火) 22:41:25 ID:V95Utc8W
>>40
一番、近いのは、秋葉だな。仲御徒町と上野は、どっこい×2
4319:2006/08/22(火) 23:21:37 ID:npPiskkt
>>24-27 >>29
回答ありがとうございます。遅レス失礼。
44名無し野電車区:2006/08/22(火) 23:38:25 ID:qvA/aTaf
>>37
>渋谷は銀座線と半蔵門線は別駅扱い
ある意味で同一駅扱いだが。

>>42
山手線は遠い
45名無し野電車区:2006/08/23(水) 00:31:04 ID:zZftU9jO
>>42 >>44
即レスありがとうございます。
明朝ののぞみに乗るためだったんで助かりました。
46名無し野電車区:2006/08/23(水) 01:14:47 ID:9DNmmAx7
これ、どこの写真かわかりますか

http://simutrans.sakura.ne.jp/aizu_upload/img-box/img20060818001416.jpg
47名無し野電車区:2006/08/23(水) 01:20:33 ID:Z5sDV5yl
48名無し野電車区:2006/08/23(水) 01:22:18 ID:9DNmmAx7
>>47
ありがとうございます
49名無し野電車区:2006/08/23(水) 03:49:17 ID:9P5GIMTE
質問が被ってしまうようですが、
日比谷駅・有楽町駅(日比谷線→有楽町線)と大手町駅(東西線→半蔵門線)って同じ乗換え方法でしょうか?
それとも駅名が変わると乗り換え方法も変わるんですか?
50名無し野電車区:2006/08/23(水) 05:02:38 ID:p6hC9d+6
日比谷駅のほうは、一旦改札を出なければならない。(乗換専用の自動改札あり)
5123:2006/08/23(水) 07:54:32 ID:/feUzE13
>>30
これって除雪車(ラッセル車)に対しての標識だったんでつね。
52名無し野電車区:2006/08/23(水) 11:33:37 ID:KU4/EiaL
急行 仙台七夕はなぜ中途半端な佐貫始発なんですか?
どうせなら上野にすればいいのに
53名無し野電車区:2006/08/23(水) 11:48:50 ID:lbLqp/B2
千葉駅から羽田空港の駅まで行く為の最短経路は、
千葉駅→(総武線快速)→東京駅→(山手線)→浜松町→(東狂モノレール)→羽田空港
で当たってますか?
54名無し野電車区:2006/08/23(水) 12:10:54 ID:whOs47p9
>>53
千葉→(総武快速)→品川→(京急)→羽田空港

の方が、歩く距離や乗り換え時間を考えると早いと思う。
55名無し野電車区:2006/08/23(水) 12:21:23 ID:lbLqp/B2
>>54
ありがとうございます!
56名無し野電車区:2006/08/23(水) 12:59:16 ID:BTDC70E7
>>41
まさにいま発売したばかりの「鉄道ファン」が
立体交差駅の特集をしてるよ。
よく見てないので、西国分寺が掲載されているかどうかわからないけれど。
57名無し野電車区:2006/08/23(水) 13:15:03 ID:b8zJT66o
>>41>>56
掲載されてるけど、あくまで「立体交差駅」の特集なので、
連絡線のことは簡単にふれているだけ。
ちなみにこの連絡線は単線。
58名無し野電車区:2006/08/23(水) 19:08:46 ID:HmUT4JOA
>>52
おそらく交直両用電車でなく、交流専用電車を使用していると思われ。
上野〜取手は直流なので、交流専用電車では上野へ入れないのです。
で、仙台方面から折り返しの可能な佐貫発着、ということではないかと。
直流・交流の詳細な点は他の人よろしく。
59名無し野電車区:2006/08/23(水) 19:18:52 ID:jmafIxA1
>>52
JR水戸支社が企画した列車で、取手以南に乗り入れようとするとダイヤ設定のために
東京支社との交渉が発生したり、東京方面からの客で席が埋まってしまって
肝心の水戸支社管内からの客を断らないといけない可能性が出てくるなどから
敢えて水戸支社管内の佐貫始発とされてる
上越線方面へ向かう臨時快速がながらく宮原始発だったのも同じ理由から

>>58
例年485系使用ですが何か
60名無し野電車区:2006/08/23(水) 19:27:47 ID:HmUT4JOA
>>59
スマソ、想像でものを語るもんじゃないな。
61名無し野電車区:2006/08/23(水) 20:11:27 ID:o+Ex0Y4t
さっき大船で5301みたんだが
新車?
それとも5001から改番しただけ?
62名無し野電車区:2006/08/23(水) 20:26:41 ID:ouGEaqoV
>>50
大手町も一旦改札を出るのが基本なのだが。
(千代田線側を大回りすれば出なくて済むが・・・)
63名無し野電車区:2006/08/24(木) 12:15:27 ID:/T8srudz
 
64名無し野電車区:2006/08/25(金) 08:44:29 ID:DHASwdPC
保守点検
65名無し野電車区:2006/08/25(金) 08:49:15 ID:ECurL4v6
山手通りの渋滞解消とメトロの渋谷池袋の開通には何の関係があるんでしょうか?
66名無し野電車区:2006/08/25(金) 12:38:37 ID:DHASwdPC
地下鉄工事が終われば、地上もスムーズに走れるようになり渋滞解消される。
67名無し野電車区:2006/08/25(金) 15:42:59 ID:sJY8F+Vb
南北線からJRへの乗り換えは市ヶ谷と飯田橋のどちらが楽?マジでピンチです。
前提条件は足弱な高齢者4+おいら。麻布十番に大江戸線で降りたのでめちゃめちゃ大変だったorz
68名無し野電車区:2006/08/25(金) 15:53:47 ID:DHASwdPC
飯田橋を勧める。
市ヶ谷はかなり歩く(動くスロープ歩道はあるが)
69名無し野電車区:2006/08/25(金) 17:15:21 ID:sJY8F+Vb
>>68
ありがとう、明日はなんとか頑張れそうだよ。
70名無し野電車区:2006/08/26(土) 08:11:31 ID:oOHFSHwa
1日乗車券でゆりかもめにも乗れるのってどれでしょうか?パスネットの方がいいかな。
子供と遊ぶって費用が嵩むなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
71名無し野電車区:2006/08/26(土) 08:34:13 ID:p0oaiVzs
>>70
ゆりかもめ1日乗車券(大人800円 小児400円)のことか
それとも「ゆりかもめ」・「水上バス」・「りんかい線」乗り放題の
お台場・有明ぐるりきっぷ(大人900円 小児450円)の事だろうか

ちなみにどちらもゆりかもめ各駅で買えるっス
72名無し野電車区:2006/08/26(土) 09:09:34 ID:oOHFSHwa
あうぅ、ゆりかもめは地下鉄1日乗車券ネットワークとは別だったかorz
73名無し野電車区:2006/08/26(土) 14:41:00 ID:dIqIpNYL
>● 乗車券は原則としてお乗りになる日から有効な乗車券を発売します。指定券と同時にお求めの場合は1カ月前から発売します。

「原則」とのことですが、乗車券のみあらかじめ購入することは絶対不可能でしょうか。
東京〜大阪のe特急券はエクスプレス予約済みです。
しかし、バスの都合で当日駅に着くのが、発車15分前か90分前という極端な時間しかありません。
新幹線の時間をずらすわけにもいきません。
事前に乗車券を売ってくれると15分前着のちょうどいい時間でいけるのですが。
74名無し野電車区:2006/08/26(土) 15:44:29 ID:gnNmSVvq
>>73
旅行会社に行けば大抵発券してくれるが、係員が不慣れで時間がかかることがある。
当日自動券売機で近郊区間のキップを買って、
東京駅の乗換え口か新幹線の車内で精算するのが無難。
75名無し野電車区:2006/08/26(土) 15:44:53 ID:paVVEeIo
>>73
大丈夫。
「特急券は持ってます」って言えば、よほどのことがない限り売ってくれる。
76名無し野電車区:2006/08/26(土) 15:45:23 ID:paVVEeIo
>>75
被ったスマソ。
77名無し野電車区:2006/08/26(土) 15:46:20 ID:c0Pclbz1
>>73
質問の意味がよく分からないんだけど、単にe特急券を受け取る際に、乗車券を一緒に購入すればいいんじゃないの?
e特急券を受け取る時に使う券売機で長距離の乗車券も購入できるでしょ。混雑する窓口に並ぶ必要はない。
券売機で購入できない経路の乗車券が必要なら、とりあえず途中までの切符を購入して後で精算すればいいし。

ちなみに、指定席特急券などと同時に使用する場合は、乗車券は当日じゃなくても問題なく購入できるよ。
78名無し野電車区:2006/08/27(日) 02:48:46 ID:oSv7WmaS
質問
なぜ、草津白根は全車指定か?
79名無し野電車区:2006/08/27(日) 09:02:34 ID:z9MBxff4
>>78
週末に運転される観光特急だから、事前に予定を組んで乗る人を対象としているのだろう。
80名無し野電車区:2006/08/27(日) 09:38:56 ID:tk5W8Q8q
秋田-上野の寝台列車で大人2人と2歳児1人が乗れるような個室はありますか?
音は他の部屋にもれやすいんでしょうか?
81名無し野電車区:2006/08/27(日) 10:01:05 ID:oSv7WmaS
>>78
ありがと。
82名無し野電車区:2006/08/27(日) 10:18:06 ID:UI7t3Mte
>>80
秋田を経由する上野行きの定期の寝台列車はあけぼのしかありませんよ。
もちろん寝台個室は1人用だけです。
83名無し野電車区:2006/08/27(日) 17:33:22 ID:5XaTWCyK
遊園地板に交通総合スレが立ちましたので
よければ回答者をお願いします

【最寄り駅】交通関係総合スレ【乗り換え】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1156362490/l50
84名無し野電車区:2006/08/28(月) 00:07:33 ID:3KId/34I
>>82
ありがとうございました。
85名無し野電車区:2006/08/28(月) 10:37:31 ID:Yc7kzeq6
あれ?あけぼのってA個室は大人二人で利用できるだろ?
子供は添い寝ならOKだよね。

音は、普通の会話やテレビ視聴ならOK。大声で騒ぐ、子供の泣き声、
宴会などはアウト。
86名無し野電車区:2006/08/28(月) 11:32:25 ID:iKihoMfl
>>80.82.85
あけぼののA寝台シングルデラックスは、補助ベッド使用で2人でも利用可。
このサイトが参考になると思う。
ttp://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/akbn/index.htm
8782:2006/08/28(月) 18:46:14 ID:5vnd4Vrl
>>85-86
A寝台個室って大人2人で使用できるのか。
オイラ貧乏人だからB寝台しか乗ったことがないので知らなかった。申し訳ない。
88名無し野電車区:2006/08/28(月) 21:15:50 ID:7YGlr28j
友達に誕生日プレゼント何がいいか聞いたら
313系が欲しいと言われました
さすがに電車は買えませんが3万以内で313系のグッズが買えますか?
何がありますか?
89名無し野電車区:2006/08/28(月) 21:23:22 ID:NVoGIlMY
>>88
模型のこと言ったんじゃねーの?
http://www.katomodels.com/product/nmi/313.shtml
90名無し野電車区:2006/08/28(月) 21:24:11 ID:dzN155bM
Nゲージなんかどうですか?
 http://gmstore-online.com/shopping/shop_goods_list.asp
91名無し野電車区:2006/08/28(月) 21:25:30 ID:Wo13NqgG
88>鉄道模型のKATOから313系のセットが出てます。
92名無し野電車区:2006/08/28(月) 21:54:12 ID:/yScImq+
どなたかご存知の方がいましたら教えて下さい。
平日朝一ののぞみで新大阪まで行く予定なのですが、
出張のサラリーマン等でかなり混雑するものでしょうか?
またその後、新大阪から紀伊勝浦まで特急オーシャンアローに乗り継ぐのですが、
景色が良いのは進行方向に向かって左側でしょうか?

よろしくお願いします。
93名無し野電車区:2006/08/28(月) 21:55:21 ID:Nfc7Ar1q
>>88
113系なら電車ごと買えそうだね。
94名無し野電車区:2006/08/28(月) 21:56:29 ID:dzN155bM
>>92
始発ののぞみならガラガラです。

景色がよいのは、進行方向右側です。
9592です:2006/08/28(月) 22:03:00 ID:/yScImq+
>>94さん
即レスありがとうございます。
始発はガラガラとの事で安心しました。
右側のが良いのですね、教えていただいてとても助かりました。
96名無し野電車区:2006/08/28(月) 22:31:13 ID:QxOoa5X1
【調査】地下鉄消えるはずだった!50年前の未来像、6割外れ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156767415/
97名無し野電車区:2006/08/29(火) 09:57:43 ID:2F1zrOTX
出発地を書かないあたりが東京人クォリティ
98名無し野電車区:2006/08/29(火) 12:06:26 ID:MN8Hu8n2
昨年末羽越本線でいなほが脱線転覆する事故が発生したけど
485系は鉄道車両で思い部類に入ると思うんだけど
転覆したという事実が未だに信じられません。
風速25mくらいの風なら485系を脱線させるには充分な破壊力だったのでしょうか?
99名無し野電車区:2006/08/29(火) 12:06:58 ID:MN8Hu8n2
訂正
思い→重い
100名無し野電車区:2006/08/29(火) 12:08:10 ID:maN2kA3r
>>98
おまえ新聞とかニュースを全然見ないだろ?
10188:2006/08/29(火) 12:15:20 ID:8Og11smw
みなさんありがとうございます!
助かりました。
102名無し野電車区:2006/08/29(火) 17:07:30 ID:tcgN4JOD
>>98-99
よう、桜井先生w
東大も追い出されてマスゴミのお呼びも減り、ブログも不評だからと言ってここで世論操作(?)されたら困るんだけどw
103名無し野電車区:2006/08/29(火) 18:41:26 ID:uPLESBpV
>>102
バロスwww
104名無し野電車区:2006/08/29(火) 19:42:28 ID:y34BOlnL
東海道線を走る新快速223系が何両編成で走るか教えてください。
できれば一番多いときと一番少ないとき両方でお願いします。
105名無し野電車区:2006/08/29(火) 19:43:20 ID:lzQCjXck
>>104
8両か12両。
106名無し野電車区:2006/08/29(火) 19:49:56 ID:y34BOlnL
>>105
お早い回答ありがとうございました。
107名無し野電車区:2006/08/29(火) 21:26:33 ID:6uujuD6r
今日旅行代理店でJRの特急の切符を発券して貰ったのですが、
この切符をみどりの窓口で変更して貰う事は可能ですか?
また手数料はかかりますか?
詳しい方お願いします。
108名無し野電車区:2006/08/29(火) 21:43:27 ID:LsfinQZs
>>107
現金で買ったものなら可能
ただし駅員がDQNだとダメと言われる場合もあるのでそのつもりで

変更時は手数料はかからないが、変更は1回しかできない(2回目は
払い戻して買い直し)ので注意
109名無し野電車区:2006/08/29(火) 22:24:13 ID:Dhyz87cG
箱根ヶ崎〜水道橋の通学定期を買ったのですが、立ちっぱなしの通学に嫌気がさしてきました。
そこで箱根ヶ崎〜拝島〜高田馬場〜九段下の定期を新たに買いたいのですが、
水道橋までの定期が生きている場合ってどうなるのでしょうか?
通学定期を2枚持つことは規約違反ですか?
110名無し野電車区:2006/08/29(火) 22:31:03 ID:LsfinQZs
>>109
一般論としては、今使ってる定期を払い戻すか期限切れを待つかしてから
切り換えるのが普通ではないかと
学校側が「2枚の定期を併用してよし」と言うならそれはそれで問題ないが、
そういうケースはあまりないと思われ
111名無し野電車区:2006/08/29(火) 22:34:49 ID:tcgN4JOD
>>109-110
高麗川始発東京行は座れないの?
どうしても座りたいなら高麗川→川越→埼京線経由にでもする?
112名無し野電車区:2006/08/29(火) 22:39:15 ID:maN2kA3r
通学定期は「自宅の最寄駅から学校が指定する最寄駅までを結ぶ最短経路」でしか買えない。
                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
まぁ、学校がその経路での通学証明書を発行してくれれば買えるだろうけどね・・・
113名無し野電車区:2006/08/29(火) 22:43:16 ID:LsfinQZs
>>111-112
箱根ヶ崎〜八高線〜拝島〜西武拝島線・西武新宿線〜高田馬場〜地下鉄東西線〜九段下
のルートに変更したい(拝島は全列車始発列車なのでほぼ座れる)ってことだろ
特に遠回りなルートとは思わんが
114名無し野電車区:2006/08/29(火) 22:44:25 ID:ftXmWymI
っていうか、自活しているなら(学校が認めれば)2枚もってもいいけど、
臑齧りなら親の負担が大変だから2枚持つのはやめたほうが・・・
115名無し野電車区:2006/08/29(火) 22:45:33 ID:Dhyz87cG
>>110
やはり経路を変更するには何か手続きしないといけないのでしょうか?
期限は10月上旬までなのですが・・・・。

>>111
女性専用車が設定されて以来、座るのは絶望的です。
それって物凄く遠回りな気が・・・。

>>112
私の大学の指定する最寄り駅は水道橋・九段下・神保町です。
116名無し野電車区:2006/08/29(火) 22:51:46 ID:RlIZRqh5
>>115
最終的には、学校が通学証明書を発行してくれるかどうか。
通学の場合、最寄り駅と経路は学校が指定したルートしか使えないことが多い。
まずはダメモトで事務室で相談してみ。

ルート変更が認められたら、今の定期は払い戻して買い直すことになるが、
認められる可能性は低いと思われ。
また、10月上旬までの定期が払い戻しできるのは9月上旬まで。
期限が1ヶ月以上残ってないとダメ。今からだと、かなり急いで手続きする必要がある。
117名無し野電車区:2006/08/29(火) 22:53:15 ID:5ZuQCdHj
>>109
通学定期は証明書がないと購入できないし、その場合も自宅などの最寄駅から学校が指定する最寄駅
までを結ぶ最短経路での発売になるでしょ。普通は前の定期券の使用期間が残っているのに
特段の理由もなく新しい証明書が発行されるとも思えないし、経路の変更も許可されるかどうか怪しい。
「座れないのが嫌だ」という理由では多分無理だと思うよ。

通学定期乗車券の発売条件 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%AD%A6%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%88%B8%E3%81%AE%E7%99%BA%E5%A3%B2%E6%9D%A1%E4%BB%B6
118名無し野電車区:2006/08/29(火) 23:00:47 ID:Dhyz87cG
>>116-117
先ほどから皆さんが言っている「通学証明書」って言うのは何なのでしょう?
今の定期券買うときは窓口に学生証を出しただけなのですが・・・・。
119名無し野電車区:2006/08/29(火) 23:01:23 ID:oYWx1GZN
最短距離に準ずれば結構経路は自由が利くよ。まぁこのスレでも半月ロムってろ。
定期券スレッド 6区間目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145412673/
120名無し野電車区:2006/08/29(火) 23:03:03 ID:2d8BB8Yo
>通学定期は証明書がないと購入できないし

これは全くのウソ。
うちの大学は学生証のみで購入できた。
121名無し野電車区:2006/08/29(火) 23:07:32 ID:oYWx1GZN
>>118
おそらく学生証と一体なんだろ>通学定期購入証明書
おれの大学は学生証と別で、
表面に大学名などが印刷されていて学番・氏名・最寄り駅の名前を
自分で書いて学生証と別に書いた申込書と一緒に鉄道会社の窓口に出す。
窓口氏は証明書・学生証を確認して、証明書に発券した定期券の
区間・期限・発行駅名を記入する。

少なくとも証明書に経路を記入する必要は無い。
(申込書に書く必要があるが)
122名無し野電車区:2006/08/29(火) 23:17:48 ID:maN2kA3r
123名無し野電車区:2006/08/29(火) 23:21:42 ID:LsfinQZs
>>118
要するに、学校(大学なら学生課かな)に通学経路の変更を届け出ろってこと

そこで学生課の職員にいろいろ聞かれたりアドバイスされたりすると思うが、
>>113のルートに変えるなら、少なくとも通学ルートの変更はできないとか
言われることはおそらくないと思われ


>>122
そこの2項参照
学生証の裏側に定期券の発行控を書く欄があるというのは結構ある
124名無し野電車区:2006/08/29(火) 23:37:03 ID:maN2kA3r
だから、それは学生証に「規定の様式に準ずる証明書」があるから代用出来るんでしょ。
それがない学生証の場合は、学生証だけでは通学定期は買えないって事。

「学生証を見せれば証明書がなくてもいい」って訳じゃない。
125名無し野電車区:2006/08/29(火) 23:53:22 ID:LsfinQZs
>>124
だから>>118>>120の大学は学生証の裏面に発行控の記入欄があるんだろ
その場合は当然、(「規定の様式に準ずる証明書」である)学生証の提示だけで買える
ということになる

現に買えたということなら、裏面に発行控え記入欄がある形式の学生証なんだろ
126名無し野電車区:2006/08/30(水) 00:15:15 ID:uvUKNacT
120 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/08/29(火) 23:03:03 ID:2d8BB8Yo
>通学定期は証明書がないと購入できないし

これは全くのウソ。
うちの大学は学生証のみで購入できた。

それはたまたま>>118>>120がそういう「証明書の代用が出来る学生証」だったからだろ。
「証明証が必要なんてのは全くのウソ、学生証だけありゃ買える」ってのは間違いって事を言いたかったのよ。
127名無し野電車区:2006/08/30(水) 00:38:41 ID:f70rgTxL
日本語って難しいなぁ
128名無し野電車区:2006/08/30(水) 01:15:05 ID:L4hITToH
このスレの趣旨とは違う気もしますが、どなたか質問に答えてくれませんか?
昨日、東京メトロ千代田線の車内で見た光景が何だったのか訳が分かりません。


ご存知の方も多いと思いますが、千代田線の車両の窓には遮光用の幕?みたいな
ものがついてます。
昔のJRの車両の窓についていたものと同じようなタイプで、垂直方向に引っ張って
窓のへこみに幕を引っ掛けて遮光するタイプのものです。
千代田線の列車は常磐線や小田急線への乗り入れがあるため、地上部を走ることもあります。
(北千住〜綾瀬〜北綾瀬と代々木公園〜代々木上原でも地上部を走っています)

私は昨日、東京メトロ千代田線の一番後ろの車両に乗っていました。
列車は根津駅へ到着し、20代くらいのにーちゃんが乗ってきました。
このにーちゃんは何を思ったのか、遮光用の幕が下りている窓に近づいては
幕を引き上げるという行動を取りながら、列車の先頭方向へ歩いていったのでした。
周囲の乗客全員が呆然と彼を見送っていました。


鉄道・車両板の方に伺いたいのですが、列車の遮光用の幕を全部引きあげるという
行為に何の意味があったのでしょうか?
彼が何をしたかったのか、未だに全くわかりません。
129名無し野電車区:2006/08/30(水) 01:22:28 ID:Ww1wxDnA
>>128
ただの池沼だと思われる。
130名無し野電車区:2006/08/30(水) 01:39:29 ID:Wj+GlyE3
>>128
最近は精神病院の退院基準が緩和されたから
そこら辺にキチガイがうようよしています。
こういうのは平気で人を傷つけるので
仕方がないので無視が一番です。さわらぬ池沼に祟りなし。
131名無し野電車区:2006/08/30(水) 02:17:24 ID:v8ne3/np
精神的な障害のある人は、自分の中にルールを作ってそれに従う行動を取るらしいので
彼の中に「地下鉄の窓に遮光幕は要らない」とかいう決まり事があったんでしょうな
132名無し野電車区:2006/08/30(水) 04:30:37 ID:lZdlopJi
高田馬場〜新御茶ノ水の定期券の運賃検索をすると高田馬場〜淡路町の料金が表示されます。
この2駅って同じ駅扱いらしいですが、実際にはだいぶ離れてますよね。
私の通いたい所は新御茶ノ水のホームからすぐのところなのですが、
淡路町までの定期券で千代田線に乗っても大丈夫ってことなのでしょうか?
133名無し野電車区:2006/08/30(水) 04:57:15 ID:+6Y4MKzi
>>132 駅すぱあとの検索より

 高田馬場−(大手町)−淡路町の定期代 1ヶ月 7,150円
 高田馬場−(大手町)−新お茶ノ水の定期代 1ヶ月 7,310円
134名無し野電車区:2006/08/30(水) 07:26:07 ID:+6jOwHfI
>>132
>淡路町までの定期券で千代田線に乗っても大丈夫ってことなのでしょうか?

駄目。
新御茶ノ水までの定期を買うこと。
つか、淡路町と新茶はラッチ外乗り換えだろが。
定期運賃が違うのは、大手町からの距離が違うため。
135名無し野電車区:2006/08/30(水) 08:15:34 ID:puRq15Yn
だね。運賃検索したサイトがどこかが気になるけど、淡路町と新御茶ノ水は別の駅だ。
乗換する場合だけ、運賃計算を通して計算するだけの話。
136107:2006/08/30(水) 09:05:18 ID:lsDneGO0
>>108
遅れましたがレスありがとうございました!
137名無し野電車区:2006/08/30(水) 17:42:54 ID:n6aFvQHF
チョト質問です。

23区内で電車が来るまえのアナウンスが「間もなく1番線に電車がまいります」だけの
(○○行きとか快速とか言わない)路線ってどこだかわかりますか?
電話の音だけでどこか当てるクイズを出されてるんです。
たぶんJRではなくて、私鉄か地下鉄です。
あと確かではありませんが地下駅っぽい雰囲気でした。
個人的には京王線か丸ノ内線あたりが臭いかなぁ…と思っているんですが。

変な質問ですんません。
138名無し野電車区:2006/08/30(水) 17:45:29 ID:puRq15Yn
東京メトロでダイヤが乱れたときには、どの駅でも普通にやっていると思う。
(日比谷線、東西線で確認済み)
139137:2006/08/30(水) 17:53:26 ID:n6aFvQHF
>>138
そういう場合は自動のアナウンスとは別に駅員さんの肉声で「西船橋行きでーす」とか入りませんか?
「間もなく1番線に電車がまいります。黄色い線の内側に下がってお待ちください」
が男の声で二回くり返されただけで電車が到着していました。
アナウンスの前にメロディーとかも付いていませんでした。
で、電車が発射する前に電話終了。

やっぱ情報少なすぎですかね。
140名無し野電車区:2006/08/31(木) 00:06:33 ID:8Gh+2g+/
>>129-131
どうもレスありがとうございます。
行為自体に意味はないというご回答ありがとうございました。
駅員さんに尋ねるわけにもいかず、悩んでおりました。
鉄道・車両板の方々、ありがとうございました。

>>139
京成本線の話ですが、お花茶屋駅〜日暮里駅に停車する上り列車は
すべて京成上野行きですので、列車の行き先をアナウンスしません。
また、特急・快速・イブニングライナー・スカイライナーの停車しない駅では、

 ・特急・快速・イブニングライナー・スカイライナーが駅に接近した場合
   「間もなく1番線に通過電車が参ります。黄色い線の内側に下がってお待ちください」
 ・普通電車が駅に接近した場合
   「間もなく1番線に電車が参ります。黄色い線の内側に下がってお待ちください」

というアナウンスが流れます。
ただ、1回しかアナウンスは流れていないと思います。
141137:2006/08/31(木) 05:10:26 ID:uekU1q1I
答え聞きました。
初台だそうです。
初台や幡ヶ谷は行き先とか言わないみたいです。

質問しっぱなしもアレなので一応報告まで。
142名無し野電車区:2006/08/31(木) 08:52:43 ID:XYctcqkH
JRのサイバーステーションの空席情報の△(空席残りわずか)表示は、
残席がどのくらいになったら表示されるものなのでしょうか?
くだらん質問でスマソ。前から疑問だったもので。
143名無し野電車区:2006/08/31(木) 18:31:39 ID:8cE2cSd7
suicaの通学定期券を紛失してしまったのですが、再発行ってどこでやってくれるのでしょうか?
自分の最寄り駅は窓口が消えてkaeruくんって言うやつになってしまったのですが・・・・。
あと、学生証(通学証明書)も紛失してしまいました。再発行にはやっぱ必要ですか?
144名無し野電車区:2006/08/31(木) 20:26:30 ID:2AHpex0j
>>143
とりあえず紛失&使用停止の届けだけでも出しにいくべし
届け出るのは別に最寄駅でなくてもどこの駅でもOK
もっとも、Kaeruくんでも受け付けていたような気がしないでもないが(←自信なし)

通学証明書なしで再発行可能かどうかは駅で聞いてくれ
145名無し野電車区:2006/09/01(金) 09:46:28 ID:fA1zUmsX
>>142
9席以下。
146名無し野電車区:2006/09/01(金) 20:15:38 ID:DBbACiJc
非常ブレーキは回生ブレーキを作動させないと聞きましたが
どうして作動させないんですか?
147名無し野電車区:2006/09/01(金) 21:19:58 ID:Le49Bv3G
>>146
回生ブレーキは失効することがある。失効というのはブレーキが効かなくなること。
その場合、自動的に電気ブレーキや空気ブレーキに切り替わるのだが、
切り替えに1秒弱ほどかかる。その切り替えの1秒間はノーブレーキ状態になり、
制動距離が長くなる。
よって、できるだけ短時間、短距離で止まってほしい非常時には使えない。
148名無し野電車区:2006/09/01(金) 21:21:06 ID:fA1zUmsX
文字通り「非常」だから。

あくまでも最終手段的なものなので、回生失効や過電流等が見込まれる
回生ブレーキは危なっかしくて使えない。
149146:2006/09/01(金) 22:02:42 ID:DBbACiJc
>>147-148
ありがとうございます
回生失効などの危険があるので
非常時には使えないんですね
150名無し野電車区:2006/09/01(金) 22:50:23 ID:3i84XFhE
【質問】
100Vコンセント(無料)ってどの車両にもありますか?
151名無し野電車区:2006/09/01(金) 22:51:02 ID:QCvHpLpD
>>150
ない
152名無し野電車区:2006/09/01(金) 23:32:54 ID:3i84XFhE
>>151
サンクス
のんびり旅行するつもりなので
予備電池用意します
153名無し野電車区:2006/09/02(土) 08:29:34 ID:SZl+xaym
普通甲子園口ゆきってなぜ存在するの?
154名無し野電車区:2006/09/02(土) 08:56:39 ID:UC5R0W6G
215系の座席はリクライニングですか?
155名無し野電車区:2006/09/02(土) 12:24:45 ID:5kpgyJKM
>>154
グリーン車はリクライニングだが、普通車はない。
156名無し野電車区:2006/09/02(土) 16:25:01 ID:hSedraNG
今の時期都営地下鉄単独の1日券売ってますか?
157名無し野電車区:2006/09/02(土) 17:07:13 ID:0LfLdmjl
>>156
ない。 夏のワンデーパスは終わった。都電・都バス・都営地下鉄一日乗車券は通年販売だが。
158名無し野電車区:2006/09/02(土) 20:33:05 ID:MmNRsSIf
wikipediaの北戸田駅の項目で
「日本一地表から高い位置にある駅だった」という記述があるのですが
現在の一番高い駅はどこなのでしょうか?
159名無し野電車区:2006/09/02(土) 22:03:07 ID:4iq/2KOY
>>158
漏れが厨房時代には野辺山だった
160名無し野電車区:2006/09/02(土) 22:13:40 ID:wVchhX1P
>>158
wikipediaなんか当てにするなよ
161名無し野電車区:2006/09/02(土) 22:16:21 ID:V3iPWOoE
>>158
三江線の宇都井駅は地表から30mの高さ。
おそらくこれが一番じゃないかな。

>>159
それは標高が一番高い駅だよ。
162名無し野電車区:2006/09/02(土) 23:01:08 ID:wds2DWui
こんばんは。

鉄道ウヤ情報の7月号のダイヤを眺めているのですが、
細い破線はどんなカモレを意味しているのですか?
太い破線との違いなんかも教えてください。
あと、→の傘が片側に二本になにった記号の意味も教えてください。
163名無し野電車区:2006/09/02(土) 23:04:11 ID:bzx5ybX+
質問です。
日本初の無人駅というのはどこの駅なのでしょうか?
都市部の自動改札がある無人駅や、大師線や鶴見線のようにターミナルで集中管理するタイプではなく、
改札を車掌がやるタイプの無人駅としてということではどこでしょうか?
164名無し野電車区:2006/09/03(日) 00:30:48 ID:TtcXvYSm
>>163
そんな記録残っている可能性は無いと思う
165名無し野電車区:2006/09/03(日) 00:59:02 ID:DO+Zukfg
質問なのですが、
伊東から東京or新宿に行くので一番
安い経路はどこでしょうか?
調べてはみたもののよく分からないので
是非とも教えて下さい。
166名無し野電車区:2006/09/03(日) 01:03:39 ID:3MS+DT5/
167名無し野電車区:2006/09/03(日) 01:39:43 ID:DO+Zukfg
>>166
ありがとうございました。
168名無し野電車区:2006/09/03(日) 01:43:28 ID:D1Cug9Pl
>>165
そういう質問には、「歩け」と回答することになっていますのでよろしく。
この回答で不満な場合には、>>1 を見るといいかも知れません。
169名無し野電車区:2006/09/03(日) 10:09:28 ID:yY5U1aGc
先程なんですが、総武線幕張本郷駅の脇の操車場?に見慣れぬカラーリングの車両を見かけました。
総武横須賀線のシルバー車体にブルー×クリームに似ていますが、
クリームではなく、イエローでした。
新しそうな車両でしたがどこで使われるのでしょうか?
気になり、初めて書き込みしました。よろしくお願いします。
170名無し野電車区:2006/09/03(日) 13:02:29 ID:u8brkK63
>>169
こいつか?
http://1st-train.net/k-phototopic/80.html

外房線や内房線で使う予定らしい。
元は高崎線や宇都宮線を走っていたもの。
171名無し野電車区:2006/09/03(日) 15:53:51 ID:llIzSihm
>>163
正確には無人駅と言いがたいが、明治13年に開通した手宮〜札幌間
鉄道において明治14年11月に設置された軽川(現手稲)及び朝里の
簡易停車場(フラグステーション)が最初ではないかと思われる。
(後に両駅とも正式な停車場に格上げされているが)
172名無し野電車区:2006/09/03(日) 20:48:12 ID:JnSJAuyJ
JRの色々な路線(山陽本線や山陰本線等々)の各駅が載っているサイトを
教えて頂けませんか?
以前に見たのですが、お気に入りに入れるのを忘れてて…。
173名無し野電車区:2006/09/03(日) 20:54:28 ID:iFGPbHW7
>>172
山陰本線
ttp://my.reset.jp/~yosinori/rail/st_w/sanin.html
接続駅のリンクから山陽本線やその他各路線に行ける。
174名無し野電車区:2006/09/04(月) 19:36:26 ID:s8oMmbUZ
hoshu
175名無し野電車区:2006/09/04(月) 20:38:11 ID:qe1jWVj4
平日朝の女性専用車両って大宮発の上りだと
何時何分から何時何分までの車両でしょうか?
176名無し野電車区:2006/09/04(月) 20:38:45 ID:qe1jWVj4
埼京線スレと誤爆してしまいました。すみません。
177名無し野電車区:2006/09/05(火) 01:45:24 ID:B0Az6tdx
乗車券の往復および途中下車について質問です。

以下のように旅程を組んでいるのですが、
JRの切符の取り扱いについてを見てもいまいち確証が持てないので
判定お願いします。

旅程)
9/15 千葉発 夜 新大阪途中下車
9/17 新大阪 朝発 昼 広島着
   同日夕刻 広島発 夜 新大阪着(新大阪-広島日帰り)
9/20 昼過ぎ 新大阪発夜 千葉着

上記のように日程を組んでいるのですが、
乗車券は千葉-広島間の往復切符でいけますでしょうか?

ご回答の程よろしくお願い致します。
178名無し野電車区:2006/09/05(火) 02:02:27 ID:2ULD1tY1
>>177
それで問題ない
千葉〜広島は933.4kmなので片道の有効日数は6日間、往復なので2倍して12日間有効

購入時に有効開始日を9月15日にしてもらうのと、新大阪駅〜大阪市内の移動時には
別に切符を買うかJRに乗らない(地下鉄御堂筋線等を利用する)という点はお忘れなく
179名無し野電車区:2006/09/05(火) 02:08:01 ID:x7w+zv0T
>>177
あとは「新幹線特急券はバラバラで買う」ことを忘れずに、
180名無し野電車区:2006/09/05(火) 02:08:26 ID:B0Az6tdx
>>178
早速のご回答ありがとうございます。


>新大阪駅〜大阪市内の移動時には・・

の点も気になっていたので重ねて御礼申し上げます。
181名無し野電車区:2006/09/05(火) 06:59:06 ID:VkVTjs3O
岳南鉄道はどこにあるのですか?
182名無し野電車区:2006/09/05(火) 07:25:05 ID:Blv3yjsV
東海道線の吉原(静岡県)〜岳南江尾を結ぶ全長9.2km。 富士急グループの傘下にある。
183名無し野電車区:2006/09/05(火) 12:39:37 ID:xfv0uUZg
長崎電気軌道と伊予鉄道の、各電停間の営業キロが載っているサイトってないでしょうか?
路線の乗りつぶしをした際、何キロぶん乗ったのか知りたくなりまして。
路線ごとの営業キロは見つかったのですが。
それともこういう路面電車は特に営業キロを設けていないのでしょうか。
184名無し野電車区:2006/09/05(火) 16:56:57 ID:R0HF9xO8
今年の12月から中央線の車両置き換えが始まりますけど、
完全に置き換えが終わるのはいつ頃の予定なんですか?
武蔵野線みたいに新旧混ぜこぜの時期がしばらく続くんでしょうか?
ちなみに私は今のボロ車両(201系)がすべて置き換わった時点で中央線ユーザーに復帰しようと考えています。
185名無し野電車区:2006/09/05(火) 17:06:07 ID:EhZ/uh5a
そりゃ中央快速ぐらいの路線だとある日一斉置き換えは事実上不可能。

ただ、大阪環状線ユーザの俺としては一番最後の行は「つうこんのいちげき」だよなあ。。。
186172:2006/09/05(火) 20:57:37 ID:+44xoWvV
>>173
レスありがとうございます。
助かりました。
187名無し野電車区:2006/09/05(火) 21:31:06 ID:mMMu+BPb
>>185
JR東日本ではE223系への置き換えを1年余りで済ませるつもりでいる。
要するに、2007年末までに全車置き換える予定。
但し、201系の時には昭和56年(201系量産車登場)〜昭和60年の
約4年間掛かっているけどね。
188名無し野電車区:2006/09/05(火) 23:10:48 ID:R0HF9xO8
>>187
201系のときは何年計画だったのですか?

もしかして青梅線の山奥の方も来年には全車ピカピカに?
1年で全車置き換えなんて・・・本当に出来るのですかね??
189名無し野電車区:2006/09/05(火) 23:14:11 ID:XQ/yLMOi
201系ってボロなんですか?環状線では、綺麗な車両に見えてますが?
ボロボロ103系に慣らされてしまったせいかな?
190名無し野電車区:2006/09/05(火) 23:20:37 ID:nSyJAXiL
>>189
相対的に古くなってしまっただけの話なのであまり気にしないように
191名無し野電車区:2006/09/05(火) 23:29:22 ID:R0HF9xO8
>>189
大阪のことは良く知らないですけど、他の路線に乗った後に大阪環状線(201系)に乗るとボロだと感じませんか?
関西では綺麗な部類に入るんですか?
192名無し野電車区:2006/09/05(火) 23:29:51 ID:mMMu+BPb
>>188
国鉄時代は単年度決算だったため、複数年度にまたがった
配備計画そのものがなかった。
結果的に4年で置き換えられたと言うこと。
ちなみに、当時は103系(の最終グループ)も作られていたし、
常磐緩行線〜地下鉄千代田線用の203系も配備中だったから、
短期集中的に201系を配備する事はできなかったと言う事情もある。
193名無し野電車区:2006/09/06(水) 00:39:47 ID:+lEbukmQ
>183
長崎電気軌道
http://www.naga-den.com/teiki/teiki_index.htmlの
※電停間距離詳細はこちらから
ただしpdf

伊予鉄道
http://www.iyotetsu.co.jp/noritsugi.html
乗り継ぎ検索で距離が出てくる
194名無し野電車区:2006/09/06(水) 00:44:44 ID:DG/+s++g
>>191
中も綺麗だし、新車だって喜んでる人もいる。蛍光灯にカバー付いてないのが、
気になるぐらいですね。103系ですら、更新車にはカバー付いてるから。
もっとも最近の新車は、防火のために蛍光灯カバー付けないらしいですね。
195名無し野電車区:2006/09/06(水) 00:50:54 ID:3dpB9NXo
>>191
関西では綺麗な部類だよ。
関東では全廃した103系がバリバリで走っているくらいだからね。
ただ201系の置き換えは老朽化というよりは部品調達が難しくなったからというのが理由。
196名無し野電車区:2006/09/06(水) 01:13:02 ID:6Z1SaylE
>>195
税金対策で新車置き換えせず103系の延命工事はじめたら、やりすぎて
新車と同等と判断され、新車並みに課税されて、結果延命中止、
車両交換に方針転換したのでは?
197名無し野電車区:2006/09/06(水) 07:33:52 ID:jiDfQK94
>>196
新車並み課税というのは事実なの?それとも単なる推測?
もし事実ならソースが見たいな。
198名無し野電車区:2006/09/06(水) 10:28:22 ID:nx0tKEMN
標識について教えてください。

.[25]
 |
   とあれば、「25Km/h制限」だと思うんですが、

.[70]
.[65]
 |
   70と65が2枚ついているのはどういう意味でしょうか?
199名無し野電車区:2006/09/06(水) 11:12:35 ID:SvplmZTC
>>198
1:種別によって違う
  文字の色とかが違っていたら多分こっち
  特急70km 普通65km

2:線路によって違う
  看板の四隅のどこかが黒く塗られて方向をシメしていたらこっち
  標識の前後どこかにポイントがあって線路が分岐している場合
  本線70km 側線(待避線)65km

他にもあるとは思うけどケースバイケース
200名無し野電車区:2006/09/06(水) 11:16:15 ID:AOnno6xl
車両によって制限を変えてるトコもあるね
高速で曲線を通過できる車両と、従来の車両とで
201名無し野電車区:2006/09/06(水) 11:45:08 ID:BXgw5ay5
>>193
ありがとうございます。
路面電車はm単位なんですね。
202198:2006/09/06(水) 11:54:09 ID:nx0tKEMN
>>199
どもサンクスです
203名無し野電車区:2006/09/06(水) 14:36:19 ID:6QPt43cF
門司―下関区間の線路は、JR西日本か九州かどっちですか?
204名無し野電車区:2006/09/06(水) 14:40:44 ID:awRVrnwl
>>203
九州の線路です。
詳しくはDJ9月号の特集を
205名無し野電車区:2006/09/06(水) 20:58:53 ID:CfweL+MP
>>198
>>199-200に補足すると、同じ種類の速度標識が縦に並んでいた場合、
下の速度標識は主に機関車牽引の車両(貨物列車・客車列車)に対するもの、
上の速度標識は高速列車(主に気動車や電車)に対するものになる。
3つ並んでいる場合は、下と真ん中は上記のとおり、一番上の速度標識は
高速列車のうち速度制限が緩和されている車両(低重心車両や車体傾斜車両)
に対するものとなる。
206名無し野電車区:2006/09/06(水) 21:29:20 ID:F9CQHtTm
>>205
へぇーへぇーへぇー 勉強になった
207名無し野電車区:2006/09/06(水) 23:19:32 ID:u/YqaAYJ
>>198
代表例では中央本線(海)(上から383系用、381系用、その他の車両用)や常磐線(区間により異なるが、大体は上は特急用、下がその他の車両用)、福知山線(客車列車用は制限速度が低い)等、
また上越線みたい制限標識に緑の印を付いてあり、「特定の車両だけ本則より+何KMで通過可能(常磐線のいわき以北にも同じような物がある)」と言うのもある。
208名無し野電車区:2006/09/06(水) 23:46:37 ID:u/YqaAYJ
>>197
俺も課税説は聞いたことはあるが、結局は消費電力を食う古い車両を延命させるより、
省エネの新車を導入した方が環境面でも良いと言う結論に達したからだったと思う。
209名無し野電車区:2006/09/07(木) 00:03:55 ID:Romu21T8
>>207
九州でこんな標識を見たことがある
振 90
高 80
   60
210名無し野電車区:2006/09/07(木) 00:30:04 ID:31L784Vi
磐越西線 会津若松〜新津間でキハ40系列が運用されているのはどの列車でしょうか?
時刻表でもあまり判別できないもので。。。
お願いします。
211名無し野電車区:2006/09/07(木) 00:52:03 ID:xzo4g3zU
500系って全編成デジタルATC対応になりましたが、運転台パネルもE2系みたいな全デジタル画面に変わったのですか?
212名無し野電車区:2006/09/07(木) 01:00:37 ID:pb0n2A8e
京阪神地区の列車で117系かどうかを時刻表から見分ける方法があったら教えてください。
213名無し野電車区:2006/09/07(木) 01:25:10 ID:eXSfdco/
>>212
一ヶ月間比叡山で修行してくれば見分けられるようになる。
214名無し野電車区:2006/09/07(木) 07:12:36 ID:AWBiwStt
シングルアームと普通のパンタグラフの違いは?
前者が優れてる?なら、なんで前者にしないの?
215名無し野電車区:2006/09/07(木) 07:24:49 ID:q2XdFlIv
既存の部品との互換性とか
216名無し野電車区:2006/09/07(木) 10:51:10 ID:wvwg4V1a
大阪環状線の201系って、でかい一枚ガラスやUVカットになってるので
意外と新しい車両のように見えるとか見えないとか。。
217名無し野電車区:2006/09/07(木) 12:22:17 ID:0cDIN1Pj
東北新幹線の東京-仙台って、下りのほうが上りより2時間未満で走ってる列車があきらかに多いのですが、
何か理由はあるのでしょうか?
218名無し野電車区:2006/09/07(木) 18:50:10 ID:18LPnHPr
>>217
東京駅での折り返し時分が短いので、多少の遅れが出ても東京到着までに
所定のダイヤに戻せるように余裕時分を多く持たせているため
219名無し野電車区:2006/09/07(木) 20:43:23 ID:EsF/u2bx
キイ花ですが、折り返しの短さは世界的にも日本がダントツなのですか?
最短記録も日本の路線ですか?
220名無し野電車区:2006/09/07(木) 20:47:49 ID:EsF/u2bx
>>210
野沢発着の1往復が只見線の間合いですよ。
221名無し野電車区:2006/09/07(木) 23:12:57 ID:Ay4xJ1FO
EF55は今どんな状態なの? もう走らないんかな…。
222名無し野電車区:2006/09/07(木) 23:23:14 ID:31L784Vi
>>220 ありがとうございます。
昔はロングランが多かったような気がしますけど
かなりすくなくなりましたね。
223名無し野電車区:2006/09/08(金) 00:06:41 ID:/U4iMUNB
>>214
シングルのほうが部品数が少なく、一般的に軽い。
でもそれぐらいしかメリットがないから、あえて変えない。

ただし小田急がロマンスカーの一部を除いて全車シングルパンタ化したのは
雪対策だと言われてる。
1998年1月8日の大雪の時にパンタに雪が積もって離電したためらしい。
224名無し野電車区:2006/09/08(金) 00:52:40 ID:7tjs/zn1
>>208
103系の更新車って、あんなボロが、
ココまで綺麗に出来るんだって感じで好き。
225名無し野電車区:2006/09/08(金) 01:26:54 ID:9xzr3zjF
215 223
遅くなりましたが
返答ありがとうございます
226名無し野電車区:2006/09/08(金) 02:54:56 ID:dZ4SxmVi
黒磯→仙台の
2143M、2149M
仙台→黒磯の
2132M、2152M等の電車に
トイレは付いているのでしょうか?
グロイ人ご教授お願いします。
227名無し野電車区:2006/09/08(金) 07:50:25 ID:rFz8h6Qg
>>226
具体的に答えたいんだけど、何しろ回答はグロイ人指定だからなあ。
下のサイトに該当列車の車種が載っているので、後は他のサイトで各車種にトイレがあるかどうか確認すればOKだ。
念のために書いておくけど、仙台から黒磯まで701系に乗り通しはあんまり楽しくないよ。

東北本線(福島〜仙台)列車編成 (2005.1.15更新)
http://page.freett.com/putaroh/200512/
228名無し野電車区:2006/09/08(金) 08:57:59 ID:dZ4SxmVi
>>227
ご教授ありがとうございました。
グロイ人
229名無し野電車区:2006/09/08(金) 15:01:54 ID:H3TktYFl
今からちょうど20年前、昭和末期頃の話だが、
特急「あずさ」に随分ゴージャスな電車が走っていてびっくりした覚えがある。
当時俺は鉄ヲタでもなく、その電車に乗ったのもその時だけだった記憶しかないが、
親が車掌に、「きれいな電車ですね」とか聞いて、車掌が「〇〇(←アルファベットと数字)の改造車です」
とか言っていた記憶がある。
あの電車は何だったのだろう…

何か知っている人がいたら教えて下さい。
230名無し野電車区:2006/09/08(金) 16:27:11 ID:+KWI5dHM
高崎線のグリーン車で、スイカを読み取る機械には3つランプがあり、そのうち両端の二つは赤と緑のランプで、それぞれ空席と使用中を示してますが、真ん中のランプはどういうときに何色が点灯しますか?
231名無し野電車区:2006/09/08(金) 19:44:00 ID:CPxONhDw
福知山線事故に関して
線路沿いにあれだけ建物がひしめいているのは日本だけと言われましたが本当ですか?
海外では日本のように線路から数メートルの範囲に建物ができるというのは有り得ないのですか?
232名無し野電車区:2006/09/08(金) 20:06:44 ID:G0nwgxen
>>231
そんなことはない。
233名無し野電車区:2006/09/08(金) 20:12:34 ID:KIH34g2s
>>229
車掌が「183系の改造車」と言ったのを、「系」を「K」だと思ったんだろう。
ただし改造されたあずさ号が走り始めたのは19年前。1987年の12月から。
その時の車両はこれ。
ttp://www.shiosai.squares.net/cars.html

今でも違う色に塗り替えられ、別の路線を走っている。
234名無し野電車区:2006/09/08(金) 21:19:08 ID:LqYL40Ck
JRで、黄信号や赤信号などで長く制限を受けている時によく警笛を断続的に鳴らしている列車が多いのはなぜですか?何も障害物も危険も警笛標識も無くいきなり鳴らす。
あれって先行列車に速く行けー!て煽っているの? 何かの合図?
煽っている警笛だとしても先行列車には聞こえないと思うから、ただ周りに煩いだけの迷惑だと思うのですが。
235名無し野電車区:2006/09/08(金) 21:26:17 ID:FME1966K
>>231
東南アジアなどの発展途上国は線路に市場ができるほど
インドとかカンボジアとかは列車が運行していない時間に市場を作る程だし
人口密度が高いから線路のそばに建物いっぱい

地下鉄があるアメリカとかイギリスとかフランスだって地下鉄のすぐ上にビルがいっぱいある
要は海外に文句を言う先進国に地上鉄道が少ないだけ、駅間が長くて駅前が遠く離れているからだろ
236名無し野電車区:2006/09/08(金) 21:31:54 ID:Jq/+t7ud
>>234
ここにいるぞ〜早く信号変えろ〜
237sage:2006/09/09(土) 02:31:58 ID:Zbb0knOb
質問です。
30年位前の伊豆のハトヤホテルのテレビCMで、ホテルの真下のトンネル
からスカ色の111or113系が出てきたシーンがあったのですが、伊東線では
実際にスカ色が走っていたのでしょうか?

238237:2006/09/09(土) 02:34:09 ID:Zbb0knOb
申し訳ありません。「sage」の場所を間違えてしまいました。
239名無し野電車区:2006/09/09(土) 03:54:48 ID:WFHyLuS1
>>237=>>238
横須賀線の間合い運用だった時期がある>伊東線
240名無し野電車区:2006/09/09(土) 11:26:17 ID:2NpvrJcB
彼女がほしい
241名無し野電車区:2006/09/09(土) 11:41:58 ID:nYI85Vap
電車が発車して車掌が外をのぞいているけどあれは何やってるのですか?
242名無し野電車区:2006/09/09(土) 13:05:42 ID:mFF6VSY7
質問っす。
1998年6月か7月頃で、117系が充当されていた東海道・山陽の新快速ってわかりますか?
243名無し野電車区:2006/09/09(土) 13:37:33 ID:Q5hpk/Y4
>>242
知ってる。
244名無し野電車区:2006/09/09(土) 15:23:15 ID:SK6OBAW1
教えてやれよw
245名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:53:00 ID:kxuQsPu+
>>241
ホームの安全確認
246229:2006/09/09(土) 17:01:32 ID:NLx7gWcu
>>233
電車の外装は忘れてしまったので、それに乗ったのかは分からないけど、ご教授サンクス。

松本に住んでいて、乗ったのが、ちょうど長野道が出来る直前で、それからずっと車移動になってしまったて、
親と電車で東京行ったのが、これが最後だったんだ。
247217:2006/09/09(土) 17:26:54 ID:rT0p1Ioo
>>218
へぇへぇへぇ〜
それは知りませんでした。ありがとうございました。
248名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:59:18 ID:JpI9G8Kp
>>231
「海外」と一言で済ませるには無理があったな
249名無し野電車区:2006/09/09(土) 22:24:30 ID:oAmHthk/
質問ですが!
新京成線高根木戸駅から成田へ行くのに京成線経由と新津田沼&JR津田沼経由の
総武ルートが有りますが、どちらがお勧めですか?
新津田沼駅までは定期券を持っています。
250名無し野電車区:2006/09/09(土) 22:55:03 ID:gwSDtnpJ
成田空港行きの時間に合わせてJRに乗る
251名無し野電車区:2006/09/09(土) 23:18:37 ID:KJlMwPxA
>>249
マルチ乙
252237:2006/09/10(日) 03:16:33 ID:rgqaM52w
>>239
なる程、そういう訳だったのですね。ありがとうございました。
仮にその列車が東京始発だったとすると、横須賀線と勘違いして
誤乗した人がいたかも知れませんね。
253名無し野電車区:2006/09/11(月) 10:27:18 ID:+MfP6AmD
HOSHU
254名無し野電車区:2006/09/11(月) 11:48:17 ID:4bZogZWT
至急教えてください…
外苑前に行くには、川崎からだと東海道で新橋まで行き、そこからメトロに乗ればいいのでしょうか?
 お願いします……
255名無し野電車区:2006/09/11(月) 11:56:25 ID:rW6zabt3
>>254
新橋から銀座線に乗れ
256名無し野電車区:2006/09/11(月) 13:19:56 ID:4bZogZWT
着きました!いけました!ありがとうございました
257名無し野電車区:2006/09/11(月) 16:05:36 ID:nx7dJPAp
JR東海の381系はあと何年くらいもちますか?
258名無し野電車区:2006/09/11(月) 20:16:22 ID:h77x3Grv
>>257
現役なのは後1編成だけだけど
保存車として20年以上は残るんじゃない?
259名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:07:39 ID:Henl1mxe
先日東北新幹線で出張したのですが
行きも帰りも白地に下が青で緑のラインが入った古い?タイプの新幹線でした。
先頭車は丸い鼻で丸いライトです。この車両はレアなんでしょうか?
260名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:34:09 ID:kYHN6dBq
>>259
編成数としては少ない。
261名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:33:11 ID:Ewwryoi/
総武本線の千葉〜佐倉間の最高速度と成田線の佐倉〜成田間と成田〜成田空港間の最高速度は?
262名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:39:38 ID:Ewwryoi/
新幹線の指定E席って何ですか?
263名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:42:28 ID:sfDKyfaF
>>261
120 120 130だったと思う。
264鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/09/11(月) 23:43:47 ID:hm8bwO2f
>>262
東海道・山陽新幹線の場合は、新大阪・博多方向を向いて一番右側の席
265名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:44:43 ID:Ewwryoi/
>>263
結構速いんだねえ。
割とカーブあるから105か110くらいだと思ったよ。
266名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:45:46 ID:Ewwryoi/
>>264
山側?
3人がけじゃない、2人がけのほう?
267名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:46:23 ID:Ewwryoi/
>>263>>264
どうもありがとう。
わざわざ答えてもらったのにお礼を忘れてた。
268名無し野電車区:2006/09/12(火) 00:18:32 ID:VRgwCOzo
>>261 >>263 >>265
千葉〜佐倉も最高速度は130km/h

曲線区間では当然制限が入るけどな
N'EXだと半径600mで110km/h、半径400mで85km/hだったかな
269名無し野電車区:2006/09/12(火) 00:29:08 ID:M4wgHKJw
http://www1.ecbugyo.jp/csb/servlet/GoodsDetailView?pagetype=0&startindex=0&sorttype=
0&searchmaxvalue=&shopcode=00000097&goodslisttype=0&searchcategory=&searchminvalue=&searchsubcat=&searchkeyword=&backtogoodslistcommandid=027&sku=00004662&categorycode=00000081

↑この本の大人用に相当する地図(というんでしょうか?)を探しています。
日本全国の全ての鉄道路線図(全ての駅名入り)が載っていて
路線ごとに名所などの紹介記事などがあると嬉しいのですが…。
よろしくお願いします。
270269:2006/09/12(火) 00:30:05 ID:M4wgHKJw
リンクがうまくいかなかったようです。
こちらです。
http://www.mapple.co.jp/publ/nrkids_t.html
271名無し野電車区:2006/09/12(火) 02:13:19 ID:E9B9+PRH
余計なお世話かもしれんが、いくら2chとはいえ、言葉遣いに気をつけよう。
これでは回答者を釣って遊んでいるのと同じだ。

261 :名無し野電車区 :2006/09/11(月) 23:33:11 ID:Ewwryoi/
総武本線の千葉〜佐倉間の最高速度と成田線の佐倉〜成田間と成田〜成田空港間の最高速度は?

262 :名無し野電車区 :2006/09/11(月) 23:39:38 ID:Ewwryoi/
新幹線の指定E席って何ですか?

265 :名無し野電車区 :2006/09/11(月) 23:44:43 ID:Ewwryoi/
>>263
結構速いんだねえ。
割とカーブあるから105か110くらいだと思ったよ。

266 :名無し野電車区 :2006/09/11(月) 23:45:46 ID:Ewwryoi/
>>264
山側?
3人がけじゃない、2人がけのほう?

267 :名無し野電車区 :2006/09/11(月) 23:46:23 ID:Ewwryoi/
>>263>>264
どうもありがとう。
わざわざ答えてもらったのにお礼を忘れてた。
272名無し野電車区:2006/09/12(火) 02:19:49 ID:Kv2+eQrb
この程度は普通じゃね? お礼も言ってるし
273名無し野電車区:2006/09/12(火) 16:24:57 ID:YVtt1nI4
Maxときの1階8番て車両の一番前の席であってますか?
一番前の席と聞いたのに8番なので不安になってしまいまして。
274名無し野電車区:2006/09/12(火) 16:45:04 ID:LRbspWBv
鹿児島のキハ58が9月いっぱいで全廃になるという話を聞きましたが本当ですか?
275名無し野電車区:2006/09/12(火) 19:17:28 ID:PXapBl7E
>>274
9月いっぱいかどうかは知らんが、大分に新車(キハ220)が入ったので
玉突き転配が実施されて全廃になるのはほぼ間違いないかと

【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち 8【DIESEL CAR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154777021/
276名無し野電車区:2006/09/12(火) 23:16:31 ID:cZv/wA8T
>>273
そんな曖昧な質問の書き方では回答は出ない。
277名無し野電車区:2006/09/13(水) 21:30:59 ID:GD4gq/as
>>273
Maxときの1階8番な

一番前の1階8番もあるにはあるが、
前から4番目の1階8番もあるし、
前から8番目の1階8番もあるし、
一番後ろの1階8番もある

どれかなのは俺も読みとれん
エスパーの降臨を待て
278名無し野電車区:2006/09/14(木) 00:39:34 ID:5pd4l+rA
>>273
24時間以上経ってるからより親切に書くと

「とき○号の○号車」または
「○両編成(時刻表に書いてある)の下り(上り)の○号車」

がわからないと、JRですら答えられない。
279名無し野電車区:2006/09/14(木) 10:33:44 ID:Qe3mMFSs
原宿駅の、いわゆる「宮廷ホーム」の正式名称はなんでしょうか?
280名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:12:09 ID:KzSrLh7l
>>279
あれも原宿駅という扱い
281名無し野電車区:2006/09/14(木) 15:49:55 ID:lYWv5bys
福岡県の公共機関情報を調べたいのですが、JRの路線、西鉄電車の路線、バスの路線
すべてが一緒にまとまってる地図ってありますか?
ついでに時刻表なんかも付いてたら嬉しいんですが。
お願いします。
282281:2006/09/14(木) 16:03:56 ID:lYWv5bys
自己解決しました。
283名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:58:58 ID:jwNPsp2z
>>274
ありがとうございます。
284名無し野電車区:2006/09/14(木) 20:04:30 ID:6ufASBVJ
よけいなお世話だな
285283:2006/09/14(木) 22:37:45 ID:dXgmi+5G
>>274ではなく
>>275でした

すいません
286名無し野電車区:2006/09/15(金) 21:46:27 ID:Hd37sKGS
9月10日に花輪線でキハ100?の2連を見たのですが、
これは同線で車両の置き換えが始まったということでしょうか?
それとも一時的な措置ですか?
287名無し野電車区:2006/09/15(金) 23:31:20 ID:A78r1t6n
本スレで聞いたほうがいいかも
288名無し野電車区:2006/09/15(金) 23:58:41 ID:1W5+Yqea
>>286
キハE130の水郡線投入で捻出される110系列で、盛岡の国鉄型を置き換えるらしい。
今、花輪線で動いている100系・110系は導入前の試運転。
289286:2006/09/16(土) 00:29:32 ID:lAVE50UW
>>287-288
レスありがとうございます。試運転なのですか?でも見かけたのは 1926Dで、客も乗っていました。
いずれにしろ間もなくどんどんキハ110に置き換えられるのでしょうね。
290名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:59:49 ID:LbWCFTOP
米原から途中下車しながら近江塩津経由で大阪までいく場合切符の値段はいくらですか?

自分で調べても最短経路でしかでないので、御教授願います。
291名無し野電車区:2006/09/16(土) 12:21:48 ID:qrrxgzY0
>>290
近郊区間の特例によって自動的に最短距離で計算されたんだろうな。
これだと途中下車できないので
醒ヶ井 → 大阪だと
普通片道運賃 \2,520 159.9km
292名無し野電車区:2006/09/16(土) 16:57:39 ID:bu8eeOXd
米原〜(31.4km)〜近江塩津〜(122.4km)〜大阪 計153.8kmで2,520円
293名無し野電車区:2006/09/16(土) 16:58:07 ID:YIECsdNj
駅探の検索結果の所要時間として83時間39分より長い経路を経路1として出す条件はありますか?

なお、83時間39分の例は
http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?AN=0&SF=8079-%96%8D%8D%E8&ST=163-%8B%FA%98%48&SV1=3560-%90%4D%94%5A%8F%BC%90%EC
&SFCODE=8079&STCODE=163&SV1CODE=3560&FNAME=%96%8D%8D%E8&TNAME=%8B%FA%98%48&V1NAME=%90%4D%94%5A%8F%BC%90%EC
&MONTH=200609&DAY1=1&DAY2=6&HOUR=16&MIN1=5&MIN2=0&RP=1&PN=3&SR=0&EP=0&CV=1&TP=4&AIR=0&JF=1
&FT=0000000007d6039401bb07d60397042c1f8f0000013300361cd200000133001c1ece0000013b00c41f0c00000132000d1ffa00000132001a1f45000001320
0051fe00000025600611da100000256009d1fd4000002460111138e0000024600a211670000026e000a0dda00000245002e0e8e0000025a00080de80000028d0
0290e990000028d001e0d0c00000257004c024d0000024f003201880000028e001801f400000266000800a30000&FM=2&NO=0&PURL=&PTXT=
です。
294名無し野電車区:2006/09/16(土) 17:13:16 ID:IWjnPUFz
東京駅でJR東海の在来線はあるのですか?
295名無し野電車区:2006/09/16(土) 17:33:28 ID:W/r/Snwi
>>294
ながら
東海
296名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:26:15 ID:/WJaJ9F7
どうして西武新宿駅は「新宿駅」を名乗れないのですか?
京葉線は同じ駅とは思えないくらい長い通路を歩くのに「東京駅」と名乗っているではないですか。
297名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:51:43 ID:lXwtj2mJ
>>296
別に「名乗れない」訳じゃなくて「名乗らない」だけどと思うぞ。
西武の自己主張じゃないの?
京急川崎や京王永山・小田急永山なんかもそうだと思う。
というかそれを言ったら梅田駅なんか大阪駅の目の前なのに別の名だ。

少なくとも京葉線はJRなので同じ名前を名乗るでしょ?
でもホームは有楽町の方が近いんだけどな。
298名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:09:20 ID:jaunQSgc
ライオンさんはね、かつて川越で痛〜い目に遭ってるから、
例え国鉄やJRに「新宿」を名乗っても良いと言われても、
絶対に「西武新宿」を使い続けるだろうね・・・
299名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:16:35 ID:ljUJjVWt
新宿駅まで伸ばす計画があったんじゃなかったっけ?
ダメになったからあの場所で「西武新宿」を名乗ったと。
300名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:09:25 ID:gNOkswAr
ダメになったんじゃなくて
ロクなもんじゃなかったからダメにしたんだろ
301名無し野電車区:2006/09/17(日) 00:10:09 ID:aPEtfaRn
gooの路線情報みたいに経由地を入力してルート検索できる携帯サイトって無いですか?
yahooのだと経由地を入れられないので、定期券のルートで検索できなくて困ってます。
出来れば無料のサイトが良いんですが・・・・。
302名無し野電車区:2006/09/17(日) 01:09:23 ID:Fxpgl+l2
>>301
ハイパーダイヤ
303名無し野電車区:2006/09/17(日) 10:49:16 ID:j6kHLb2c
仕事で三ヶ月ほど、戸塚→本厚木に通うことになりました。
乗り換えで悩んでいます。
JR+小田急線 の場合と 地下鉄+小田急 の場合があります。
定期券を使う予定なのですが、
乗り換え回数・料金・時間などの面で
どちらがお得でしょうか。さらにこれらを全部使える定期券は存在しますか?
304名無し野電車区:2006/09/17(日) 11:00:08 ID:8wIb5cO0
>>303
戸塚〜湘南台〜相模大野〜本厚木 3ヶ月定期 63,670円
戸塚〜横浜〜海老名〜本厚木 3ヶ月定期 63,900円

時間的にも変わらないし、始発が使える後者がお勧め。
305名無し野電車区:2006/09/17(日) 13:10:49 ID:4Xy7s+tQ
>>295
>>294の答になってないのだが・・・
306名無し野電車区:2006/09/17(日) 15:30:35 ID:MK6D/YSH
東京の地下鉄の廃線とか廃駅を見に行きたいのですが、どうやって行けばいいんでしょうか?
307名無し野電車区:2006/09/17(日) 15:35:16 ID:RDj0mxaG
今度山形県野球場で行われる「ファーム日本一決定戦」を見に行くのですが、最寄路線の左沢線にこれにあわせた臨時列車運転の予定はありますでしょうか?
308303:2006/09/17(日) 17:01:04 ID:j6kHLb2c
>>304
ありがとうございました。参考にします。
309名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:01:51 ID:UQldOoFf
2006年08月28日
全地球のゴキブリに告ぐ
全滅してください。


今日の一曲:jupiter(平原綾香)
310303:2006/09/17(日) 17:11:37 ID:j6kHLb2c
>>303でもう一つ伺いたいのですが
複数の鉄道会社を使う場合、
定期券は複数枚必要なんですか?
311名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:51:26 ID:lxAIqyT0
>>310
JRの定期券をSuicaタイプの券にした場合、
私鉄部分は別途磁気式の定期券が必要。
Suicaにしなければ1枚で済む。

小田急+地下鉄なら磁気式の定期券一枚になる。
312名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:03:18 ID:eE1392yi
>>305
「東京駅で見られるJR東海の車両があるのか」という質問だと思うから、>>295 の回答でいいのでは。
もし違うなら >>294 が何か書いてくるだろうし。

>>306
現状では見学は無理だと思う。廃線や廃駅は公開された施設ではないんだし。

>>307
9月30日だね。そういう話は聞いていないな。仙台支社のサイトにも何も書かれていないし。
ただし直前になって臨時列車が急遽決まることもないとはいえないので、
山形駅あたりに問い合わせをしてみたらどうだろ。
313名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:13:51 ID:tL6qhSyM
>>306
そんなネタはこっちのスレの方がよさそうな気がする。

【東京】日本の巨大地下街・地下通路 B6【各地】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149018079/
314名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:36:53 ID:4rqQUOnt
車両の型番?000型ってのはやはり新しくなるにつれて、増えて行くんですよね??
なんで東急は5000より8000のがボロいんですか?
315名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:44:25 ID:bzAjJsBB
>>314
東急は既に9000まで行って4桁の番号を使い切ってしまったので、旧型の廃車などで空いた
1000から再度付番していっているわけだが
316名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:06:01 ID:4rqQUOnt
>>315
ありがとうございます

相鉄が同じようにしないのは企業の考え方の違いですかね??
317名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:10:36 ID:EEX3I7ab
今日日豊本線でにちりんが脱線したけど風がめちゃめちゃ強かったら
あんなに重い列車でもいとも簡単にひっくり返っちゃうものなの?
318名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:12:13 ID:8Ao9JwRh
>>316
そういうこと

>>317
ありえます
319名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:11:13 ID:3f1ANIfD
>>317
「餘部鉄橋」「地下鉄東西線」等でググるべし
ま、それらは比較的軽い車両だったけど。
320名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:13:05 ID:4Xy7s+tQ
「いなほ」は記憶に新しいわけだが
321名無し野電車区:2006/09/18(月) 05:45:30 ID:TESpqf2o
質問です。
鉄道の路線って殆どは赤字だと聞きましたが、
各路線の収支がわかるサイトってないですか?
教えてください。あと、営団線と都営線って統合してくれると嬉しいのですが、
それはありえないのですか?
322名無し野電車区:2006/09/18(月) 08:52:57 ID:MqL2odvr
>>289
>>288です。
遅レスですが、昨日1926Dに乗ったけど、普通にキハ58×2+キハ52の3連でした。
試運転車両を盛岡に戻すに営業列車のスジを使ったのかも知れませんね。
飯山線の置き換え時も、ダイ改前から既に58/52に混じって110が営業列車に使われていて
orzだったことがありましたので。
ちなみに昨日は大更で試運転幕のキハ110−4とすれ違いました。

323名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:50:27 ID:Przk4avd
阿波池田から高知の間にキハ58は走っていますか?ネットで
阿波池田から多度津までは運用されているとかいていました。
324名無し野電車区:2006/09/18(月) 13:59:04 ID:TVAMdc4d
>>353
あるよ。

ただし、1500系登場による1000系の玉突き転配でおそらく半年以内にあぼーんと思われ。
既に須崎以西の乗り入れは廃止。
733D、735Dなんかで運用。

ちなみに高知〜多度津を58で乗り継ごうとすると
半日ぐらい阿波池田で待ちぼうけをくらうか、阿波池田で泊まるかのどっちかだな。
325名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:43:17 ID:g1yWypR6
>>323
阿波池田〜高知は高知所の持ちだから58・28だね。
多度津〜阿波池田は松山所の58・65。
326名無し野電車区:2006/09/18(月) 17:36:55 ID:3hbp+bao
>>312
ありがとうございます
327名無し野電車区:2006/09/18(月) 20:41:26 ID:EBLPsVF3
>>316
まさにその通りで、付番の仕方は鉄道会社によって色々ある

近鉄などは、5桁番号は既に特急用に使われている上、線区ごとに使う番号がある程度決まっているので、番号と製造順の関連がわかりにくい。
328名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:38:26 ID:BLFjijxI
近鉄は最近は線区ごとの番号別けは無くなってきてるよ
車両の形式は全線共通化してきている
奈良線京都線橿原線は8000・9000・3000 
大阪線名古屋線は2000・5000
京阪名線は7000 南大阪線吉野線は6000
だがVVVF車があちこちに投入されて以来ほぼ区別が無くなった
今では区別されているのは8000と2000と6000と7000と3000だけ
シリーズ21は全線共通形式(6620と7020以外)
今では奈良線にも5000番形式が、名古屋線にも9000番形式が
でもややこしいには変わりない
329名無し野電車区:2006/09/19(火) 10:43:01 ID:s+YdS8iR
>>312
なんでそうなるかな
330303:2006/09/19(火) 17:37:11 ID:m+YTjgfG
>>311
ドモデス
331名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:23:42 ID:aFnaAdgu
北九州空港アクセス鉄道構想の在来線新門司ケースは
小倉から北九州空港の16.6kmを約10分で運行すると書いてありますが
可能なのでしょうか?
北九州空港アクセス鉄道は単線で途中で行き違いの為に
トンネル内で停車しないといけないので無理のような気がするのですが。
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=14075

332名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:30:49 ID:AFCytfT8
質問です。
どうして外房線の太東と言う駅は人気なのですか?
この秋には駅からハイキングも実施されるようですし、
2ちゃんねる内だけではない人気があるようです。
実際に訪れたことはないのですが、何がありますか?
333名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:50:47 ID:HKkNj/L5
失礼します。
東海道本線(東海管内)大垣〜穂積の沿線に住んでる者ですが今日帰宅したところ、
 「線路補修作業のお知らせ」
というのが郵便受けに入っていました。(9月19日付け大垣保線区発出のものです)
「深夜(22時〜翌4時)に作業するのでご理解ご協力を」という旨の内容ですが、具体的な作業というのは
「レール交換」「枕木交換」「砂利(?)の整備」「電気・安全設備・信号関係の点検整備」
このようなものでしょうか?だとするとかなり大きな音が出ますでしょうか?
ご存じの方がおられましたら何とぞご教示下さい。

あと、JR東海ダイヤ改正(+車両増備?)が他のスレッドで話題になってますが、
実際のところ便利になるんでしょうか、それとも不便になるのでしょうか…。(最寄りは穂積駅です)
アバウトな質問で申し訳ございませんが、どんな感じかでも教えていただければ恐縮です。

よろしくお願いします。
334名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:57:40 ID:xDvNh/sm
>>331
そういうのは一番速い列車の所要時間が書かれてるのが普通

>>333
大型作業機械が来たり人海戦術で作業したりするので結構な騒音がするらしい
だからこそ事前にそういったお知らせをポストに入れて回ったりするんだけどね

ダイヤについては東海道線名古屋口スレとかそのへんを眺めるべし
335名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:19:05 ID:aFnaAdgu
>>334
>そういうのは一番速い列車の所要時間が書かれてるのが普通
分かりました。
で、小倉から北九州空港の16.6kmを約10分で運行するのは可能でしょうか?
336333:2006/09/19(火) 21:29:51 ID:HKkNj/L5
>>334 さん

早速のご返答、ありがとうございます。
安全運行の為には、仕方のないことでしょうね。
作業員の方々は深夜にもかかわらず大変だと思います。

ダイヤについては紹介していただいたスレッドと時刻表を買って確認してみます。

ありがとうございました。
337名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:41:23 ID:WW1BLoaa
>>335
自分で計算した結果を書いて聞きましょう。
338名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:08:29 ID:+zQWR1Ek
車両そのものに関する質問いたします。
※質問スレが誤っていたらすみません

鉄道車両が曲線に進入した時に「キーキー」「ゴーゴー」と音を立てるのは、
大半の車両が、左右の車輪が一本の車軸で固定されており、
内輪差を吸収できないために、内輪をレールに引きずりながら曲がるためと
聞いたことがあります。

これって、左右の車輪を独立して回転させるようにすることで騒音を減らすこと
はできないのでしょうか?

素人考えには電車の動輪は構造上無理かもしれませんが付随輪は簡単に出来そうな
気がするのですが・・・。
あと、気動車も自動車みたいにデフの装備とかできそうな

339名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:30:38 ID:xDvNh/sm
>>338
左右を独立させた車輪については動力台車も含めて既に実験車両が登場済み
ただし実用化はまだこれから
詳しくは「フリーゲージトレイン」でググれ

デフの装備については、デフではないが「自己操舵台車」という車軸をステアリングさせる
方式の台車が既に実用化されてる
採用車両では特急「スーパーおおぞら」用の283系気動車が有名どころかな
ただし残念ながら、コストの問題などから広く採用されるには至っていない
340名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:35:19 ID:aFnaAdgu
>>337
http://www.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jrk/reserve/route/pc/SearchCourse.do;jsid2=FPwwIz3TxVBWqLFWBq
で計算
吉塚(13:30)長者原(13:35)0:05 5.7Km
吉塚(14:05)長者原(14:10)0:05 5.7Km
吉塚(14:30)長者原(14:35)0:05 5.7Km
三里木(13:30)原水(13:33)0:03 3.1Km
三里木(13:52)原水(13:55)0:03 3.1Km
三里木(14:34)原水(14:38)0:04 3.1Km

故に
小倉から北九州空港の16.6kmを約10分で運行するのは無理。
15分が妥当と思います。

が、正しいのでしょうか?
341名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:35:44 ID:oFJwuNLo
国鉄幕とかにありがちだけど、行き先にはローマ字表記がなされているのになんで「回送」とか「試運転」には英字表記がないの?
342名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:42:27 ID:hiU7S+PZ
>>338
>鉄道車両が曲線に進入した時に「キーキー」「ゴーゴー」と音を立てるのは、大半の車両が、左右の車輪が一本の車軸で
>固定されており、内輪差を吸収できないために、内輪をレールに引きずりながら曲がるためと聞いたことがあります。

たぶん前提が正しくないのでは。カーブ通過中に車輪が耳障りな音を立てるのは、
(1) 外側の車輪のフランジがレールの内面を擦るため
(2) 「脱線防止ガード」が作動しているため
ではないかと思うな。(3) 内輪差が原因で音が出る 場合がないとは言わないけど。(1)>>(2)>(3) ではないかと思う。

鉄道車両の乗り上がり脱線に関する研究
http://www2.kanazawa-it.ac.jp/knl/theme/dassen02/dassen.html
脱線防止ガード Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E7%B7%9A%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89

>>329
私は >>312 ですけど、言いたいことがあるなら具体的に書いていただけませんか?間違いがあるなら訂正しますので。
343名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:48:16 ID:xDvNh/sm
>>340
なんで駅間距離が短くて列車の速度が出ないところをわざわざ選んでるの?

小倉→黒崎 13.9km 最速8分
小倉→折尾 19.1km 最速12分(途中1駅停車)

16kmなら10分で行きそうだけど
344名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:51:26 ID:xDvNh/sm
>>342
> (1) 外側の車輪のフランジがレールの内面を擦るため
> (2) 「脱線防止ガード」が作動しているため

これはよくある誤解できしり音の要因のほとんどは内輪差とどこかで読んだ気がするのだが、
ソースが思い出せん
残念
345名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:54:34 ID:aFnaAdgu
>>343
その区間は複線では?
小倉から北九州空港は単線で途中で行き違いの為
列車待ち合わせの停車が必要になります。
346名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:56:22 ID:LjFjgzlC
>>338
デフを台車に装備するのは重すぎる。
347名無し野電車区:2006/09/19(火) 23:02:41 ID:xDvNh/sm
>>345
そう言われると思ったから、折尾のほうは途中1駅停車とわざわざ書いたんだけど

停車駅では注意信号で速度制限がかかるだろうけど、新線区間は信号以外の
速度制限はほぼないだろうから相殺されるでしょ
348342:2006/09/19(火) 23:09:23 ID:hiU7S+PZ
>>344
そなの?リンク先(永瀬和彦研究室のサイト。ただし執筆者は永瀬先生じゃない)には、
>電車が急曲線を通過するとき,車輪からのキーキーと騒がしい音の出る音源の主体は
>この場所(車輪先端のフランジ部分とレールとの接触点)にあると見られている.

と書いてあるから信用したんだけどな。オイラヘタレなので、先生とか権威とかは頭から信じる主義。
349名無し野電車区:2006/09/19(火) 23:12:14 ID:m9jRXS8r
>>338
上の方で色々言われているが、騒音の原因は内輪差で正解。
ただ、鉄道のカーブというのは全体的に緩やかなのが普通で、きしり音が出る区間はほんの一部分だけなので、
それだけのために両輪を独立させるのはコストが見合わないということ。
350338:2006/09/19(火) 23:20:11 ID:+zQWR1Ek
早速のご返答ありがとうございました。

>>339
>詳しくは「フリーゲージトレイン」でググれ
「フリー〜」についてググって見ました。
車軸自体がモーターになるって、まるで慶大のElicaみたいですねw。

>デフの装備については、デフではないが「自己操舵台車」という車軸をステアリングさせる
「自己操舵台車」については初耳技術です。
単語見た瞬間に、「力行時外輪に多くトルクと回転数を配分する技術」と
勝手に勘違いしましたが、ググって見ると確かにステアリングですね。
こんな技術まで実用化されているとは・・

>>342
>(1) 外側の車輪のフランジがレールの内面を擦るため
>(2) 「脱線防止ガード」が作動しているため
その二者について頭から抜けていました。すみません。
そういえば、フランジの摩擦については、コーナリングの度にレールの内側
についているのでしょうか?
巡航しているとき、大概のカーブでは車輪のフランジ外側のスロープ部分で吸収していると
思っていましたが実際のところどうなんでしょうか

>>344
>これはよくある誤解できしり音の要因のほとんどは内輪差とどこかで読んだ気がするの
私も内輪差の話を聞いたときにそんな感じで聞いた覚えがあります。。
ソースはわかりません・・・。

>>346
確かによく考えれば、場合によって5〜600PSもの入力を受け止めるデフとなれ
ばそれなりの重量になってしまいますね。
浅はかでしたorz。
351名無し野電車区:2006/09/19(火) 23:27:15 ID:WW1BLoaa
>>347
新線区間のほとんどを130`で走れれば可能では?
特認でそれ以上になるかもしれないし。
352338:2006/09/19(火) 23:27:25 ID:+zQWR1Ek
連投お許しください。

>車軸自体がモーターにな〜

>車輪自体がモーターにな〜
の間違いでした。

>>349
>それだけのために両輪を独立させるのはコストが見合わないということ。
駅付近在住の身としては「それぐらいのコスト」を負ってほしい
というのが正直なところです。
そんなことをJR西 広島支社に期待するほうが愚かなのでしょうがorz。
353名無し野電車区:2006/09/19(火) 23:31:36 ID:xDvNh/sm
>>352
きしり音の解消法としては、レールに注油するとかレールの重量を重いものに変える
(共振しにくくなるのできしり音が軽減される)など地上設備で対応する方法もあるから、
期待するとしたらまずはそっちかな
可部線・芸備線や呉線東部あたりだとなかなか期待できないだろうけどw
354338:2006/09/19(火) 23:55:24 ID:+zQWR1Ek
>>353
>きしり音の解消法としては、レールに注油するとかレールの重量を重いものに変える
>(共振しにくくなるのできしり音が軽減される)など地上設備で対応する方法もあるから、
>期待するとしたらまずはそっちかな
なるほど、塗油は乗りあがり脱線対策以外でも有効なのですね。

>可部線・芸備線や呉線東部あたりだとなかなか期待できないだろうけどw
当方、一応山陽本線横川付近沿線の者です。どっちにしろ無理でしょうねw。。
355名無し野電車区:2006/09/20(水) 00:06:15 ID:URRU3+a6
>>352
>駅付近在住の身としては「それぐらいのコスト」を負ってほしい
>というのが正直なところです。

そのコストを現在の収入でまかなえない場合、最悪「値上げ」として
利用者に負担させる場合も考えられます。
それにそこを走るすべての車両のきしり音をなくすために車両側の
対応を行おうとすると西日本だけではすまない場合もありえるでしょう。
(一例として、貨物列車が通るとなるとJR貨物の機関車や貨車すべてを対応しないといけない)

単純にここだけやればOKとなるような画期的なものがあればいいのですけどね。
356338:2006/09/20(水) 00:22:38 ID:QqLJRfwL
>>355
なるほど。確かにそこを通るすべての列車に対応となると
とんでもない額になりそうですね。
今後車両を新規設計する際にそんなことを考慮に入れたり
は・・・考えにくいでしょうね。
もしやるとすればやはり>>354氏が仰る様に線路側の対応が
現実的でしょうか。
357名無し野電車区:2006/09/20(水) 14:54:31 ID:zcV1jzkY
一応調べてみたんですが、よくわからないので
こちらで質問させてください。

特急料金というのは、新幹線等を利用する時に支払う料金のことですか?
それとも特急料金というのは、JRの快速や、山陽電鉄でいう直通特急の料金も含まれるんですか?
宜しくお願いします。
358名無し野電車区:2006/09/20(水) 16:17:44 ID:TEef+gmg
>>357
特急料金というのは、運賃とは別に、特急に乗車するために必要な追加料金のことです。
JRの快速、山陽電鉄の特急は運賃 (つまり普通の切符) だけで乗れるので特急料金は関係ありません。

新幹線、JR線の特急、あとは南海のラピートや近鉄特急に乗るには、乗車券を買った上でそれに加えて、
追加のお金を払って特急券を買って、それで乗ることになります。
359名無し野電車区:2006/09/20(水) 16:23:07 ID:TEef+gmg
>>356
急なカーブというのはだいたい駅の前後や車庫の中に多いから、引っ越しするときは
あまり駅に近すぎない物件を選ぶというのも一つの方法。
とくに車庫の敷地内は乗り心地を考慮しなくていいので、騒音の原因となる急カーブが多い。
360名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:27:29 ID:PeuD0u7b
湘南新宿ラインの西大井から大崎までの運賃の仕組みはどうなっているのでしょうか。
保土ヶ谷から池袋まで通勤しています。ご存知の方教えてください。お願いします。
361名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:42:58 ID:E6Awee+H
>>360
湘南新宿ラインの列車が走る西大井〜大崎の短絡線経由で乗車した場合、
運賃計算上は品川駅を経由するものとみなして計算する

また、鶴見〜品川を横須賀線・湘南新宿ラインが走るルート(品鶴線)経由で
乗車した場合、運賃計算上は東海道線川崎経由とみなして計算する

よって、保土ヶ谷〜池袋の運賃は、実際の乗車経路が保土ヶ谷〜横浜〜東海道線〜
品川〜山手線でも保土ヶ谷〜横須賀線〜品川〜山手線〜池袋でも保土ヶ谷〜
湘南新宿ライン〜池袋でも、全て保土ヶ谷〜横浜〜東海道線〜品川〜山手線の
経路で計算する
362名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:46:59 ID:PeuD0u7b
>>361
そうだったんですか。JRを使って通勤している限りは運賃は変わらないのですね… 
ちょっと安くなるかなと思っていましたが… 金額が変わらないのであれば今の方が
楽です。ありがとうございましたm(__)m
363名無し野電車区:2006/09/21(木) 07:42:19 ID:Vx6bzM8O

E257系0番台とE351系のM車は何号車にあるか教えてください。
364名無し野電車区:2006/09/21(木) 09:55:31 ID:Jny6TBg+
>>361
この計算の特例は、大回り乗車時にも適用されますか?

例えば、横浜→(湘南新宿ライン)→新宿→(山手線外回り)→東京→(京浜東北線)→川崎
と乗ろうとしても、東京→川崎間の品川で「同じ駅を2度通った」となるのでしょうか?
365名無し野電車区:2006/09/21(木) 10:07:13 ID:X7zaeRIJ
366名無し野電車区:2006/09/21(木) 10:23:12 ID:vSrSSD4l
>>364
その通り。
367名無し野電車区:2006/09/21(木) 11:56:29 ID:LM1kX4Ql
京王線の調布駅〜多摩センター駅間に特急が通らなくなったのはいつからですか?
368名無し野電車区:2006/09/21(木) 13:52:18 ID:aG3Xju2K
10年以上前のとある地図帳の北海道のページを
見ると、室蘭本線の沼ノ端から建設線の点線が分岐
していて、厚真辺りまで記載されています。そして
「日高本線切り替え線(建設中)」と注釈があるん
ですが、今の地図を見ると、日高自動車道のラインに
そっくりです。これは日高本線の切り替え線用地に
そのまま日高自動車道を建設した、ということと
解釈していいですか?そしてなぜ切り替えは行われ
なかったのでしょうか。教えてください
369名無し野電車区:2006/09/21(木) 17:02:05 ID:5VMy1J1X
先日宗谷本線を特急サロベツに、石北本線を特急オホーツクに乗る機会がありました。
同じ様な直線を走っている時に特急サロベツの方が揺れが少なくて快適だったので、
車両が違うのか気になって調べて見るとどちらもキハ183系気動車で同じらしい事が判
りました。あの揺れ方の違いは何故だったのでしょうか?
370名無し野電車区:2006/09/21(木) 18:03:10 ID:kSOET6b7
>>369
簡単に言うとオホーツクは初期車でサロベツは後期型の車両だから。
マイナーチェンジされて乗り心地も改善されてるのだろう。
371名無し野電車区:2006/09/21(木) 18:17:01 ID:eO4onUGt
>>369-370
宗谷本線は旭川〜名寄で線路改良が実施されているので、この区間では
乗り心地がある程度改善されているというのもあるな
372名無し野電車区:2006/09/21(木) 19:17:37 ID:5VMy1J1X
>>370-371
レスありがとうございます。
なるほど、車両のマイナーチェンジと線路改良ですか。線路改良ってなんか興味を
引きますね。370氏の簡単でない場合の解説も気になりますが自分には理解できな
い深い話になるんでしょうね。
 ちなみにオホーツクは途中でエゾシカを跳ね緊急停車していました、さすが北海道。
373370:2006/09/22(金) 12:28:43 ID:JbeDUtZo
>>372
簡単でない解説と言っても、機器の違いを説明するだけだからこっちのほうがよっぽど簡単かもw
まずオホーツク。
1981年製造の0番台を使用。0番台の台車はコイルバネのDT47。
座席は布の張替えはされているものの製造時と同じもの。
サロベツは1986年製造で函館本線の北斗に使われてた500番台。台車は空気バネでボルスタレスのDT54.
元々設備は0番台から改良されていたが、2000年にキハ261系と設備を合わせるために座席の交換などの改造もやってる。
だから、同じ183系とはいえまったく別の乗り心地になると。
374名無し野電車区:2006/09/22(金) 13:11:32 ID:OvUmhEEz
鉄道写真のサイトに関する質問です。
以前、地元の駅周辺の懐かしい写真が見たくて、鉄道写真のサイトにたどりつきました。
そこは日本全国の鉄道別に分かれた写真投稿掲示板から構成されており、運営者にメ
ールでパスワードをもらう形式でした。

一カ月ほど覗いていたのですが、PCのクラッシュでURLが分からなくなってしまいました。
マヌケなことにサイト名も覚えておらず、いろいろと探してみましたが、なかなか見つかりま
せん。

恐縮ですが、どなたか心当たりのある方はサイト名だけでも教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします
375名無し野電車区:2006/09/22(金) 14:50:14 ID:HJ/0Fdq/
>>374
全国を網羅していてパスワード方式で写真が投稿できて有名なとこっていうと「Agui大使館」じゃね?
376名無し野電車区:2006/09/22(金) 16:04:53 ID:zNhLLGkB
>>362
安くしたいなら品川で分割しては?
(湘新も使えるし)
377374:2006/09/22(金) 18:51:27 ID:OvUmhEEz
>375
どんぴしゃでした!ありがとうございます!
378名無し野電車区:2006/09/22(金) 21:51:06 ID:n5FpQZxa
質問です。
1人の運転士が乗務する時間が一番長いのってどの区間かわかりますか?
距離でいったら新幹線だと思うけど、時間だとどこになるんだろう?
379名無し野電車区:2006/09/22(金) 22:38:13 ID:WAKUMBfc
ブレーキの緩解音の低減装置を一旦付けたにもかかわらず、わざわざ外してしまった
編成があるのですがなぜでしょうか?音がなくなると困ることでもあるのでしょうか?
380名無し野電車区:2006/09/22(金) 22:41:33 ID:/Lds3+cU
「ぷらっとこだま」のチラシを読んでいると、

>旅行出発後に指定された列車が運休・遅延した場合は、遅延証明または運休証明を
>もらって、買った営業所に証明+クーポンを出してくれ

ということが書いてあります。

これはつまり、乗るはずのこだま号が例えば運休した場合は、ぷらっとこだまは振替輸送の
対象外ということでしょうか?
つまり、運休時に後続の新幹線には、ぷらっとこだまの券で乗ることは許可されず、その場
では新幹線券を買って、あとで営業所でぷらっとこだまぶんだけ払い戻しを受けるということ?
381名無し野電車区:2006/09/23(土) 11:40:27 ID:NXxrYJn8
松戸から下北沢に行きたいのだが、代々木上原に着いたら精算してくれと言われた・・・精算の意味を教えてくれませんか?
382名無し野電車区:2006/09/23(土) 11:58:50 ID:OgqyzO7H
>>379
消音器をつけると排気音に甲高い成分が入るが、それが嫌われる場合があるらしい

>>380
ぷらっとこだまは旅行会社の添乗員なしツアーだから、当然振り替え輸送の対象に
なるはずもなく・・・

>>381
複数社間にまたがる切符は販売できない場合があるので、発売できるところまで売るから
そこから先は現地で改めて金を払ってくれ、ということ
てか、釣り?
383381:2006/09/23(土) 12:15:46 ID:NXxrYJn8
いや、田舎から出てきたもので地元には精算なんか無いと思うし言葉の意味もいまいちよくわからない・・・
代々木上原まで行って降りて、下北沢までの切符買ってまた乗るの?
384名無し野電車区:2006/09/23(土) 12:26:55 ID:OgqyzO7H
>>383
それでもよいが、下北沢までそのまま乗っていって不足分を払うのが普通かと
385383:2006/09/23(土) 12:36:26 ID:NXxrYJn8
>>384
それが一番いいよね。
ありがとう!
386名無し野電車区:2006/09/23(土) 14:27:07 ID:SIFP3evC
>>381
辞書ひけ・・・つうかぐぐれ。
日本語だろ?
387名無し野電車区:2006/09/23(土) 15:22:58 ID:fcbdNxqb
携帯だろう
388名無し野電車区:2006/09/23(土) 19:00:36 ID:90ZKMdEI
小田急から新大阪までの新幹線に乗りたいのですが、
新幹線に乗ったのは修学旅行だけで、乗り方がわからないのですが。
どなたか教えてくれませんか?
自由席です、
389名無し野電車区:2006/09/23(土) 19:09:28 ID:e/3oSzO3
小田原まで行って新幹線(こだま号)に乗り換え。1〜7号車(新大阪寄り)または13〜15号車(東京寄り)に乗れ。
390名無し野電車区:2006/09/23(土) 19:12:05 ID:90ZKMdEI
切符とかは別料金ですよね?
予約とかできるんですか?
391名無し野電車区:2006/09/23(土) 19:18:04 ID:e/3oSzO3
小田原〜新大阪 運賃 7350円 自由席特急券 4410円

小田原の新幹線窓口へ行って、「自由席で新大阪まで」ということ。
気をつけていってらっしゃい!
392名無し野電車区:2006/09/23(土) 19:35:24 ID:90ZKMdEI
>>391
ご丁寧にありがとうございました。


この時期に満席で乗れません、なんてことはないですよね?
393名無し野電車区:2006/09/23(土) 20:35:32 ID:4ilyIS4X
>>392
自由席ならば満席と言う概念は無いのでご安心を。ただ、座席が埋まっていれば座れないので覚悟のうえで。
確実に座りたいならこだま・小田原停車ひかりの指定席かグリーン車を予約する事。

小田原〜新大阪
運賃 7350円 指定席特急券 4920円※1 5120円※2 グリーン料金9560円※1 9760円※2
※1 小田原〜新大阪を乗りとおした場合もしくは名古屋でひかりに乗り継いだ場合
※2 名古屋でのぞみに乗り継いだ場合

早く行きたい場合は名古屋での乗換えが必須なので要注意。
394名無し野電車区:2006/09/23(土) 21:15:50 ID:+JQ1J5D9
>>378
列車の運転士は、安全運行の観点から、運転距離にかかわらず
おおむね1〜2時間程度で交代する。(JRの場合)
そのため、極端化に乗務時間が長い区間と言うのは存在しない。
395名無し野電車区:2006/09/23(土) 21:49:42 ID:90ZKMdEI
>>393
ありがとうございます。
助かりました。
396378:2006/09/24(日) 01:53:40 ID:ltWg0Avp
>>394
その辺はわかってます。
でも単線で行き違う時の運転停車は除外したりとかで規定よりも長く
乗務する場合があるっていう話を聞いたもので。
そこら辺も含めてどこかなあと思ったんです。
397名無し野電車区:2006/09/24(日) 02:46:47 ID:JaROVHCx
近鉄大阪線で5200系を定期運用している急行、快速急行など
は朝もしくは昼何時に上本町発か知っている方いませんか?
398名無し野電車区:2006/09/24(日) 09:05:58 ID:MRMmfWq1
岡山駅で5362Mと858Mが接続していない理由は何ですか?
399名無し野電車区:2006/09/24(日) 12:28:48 ID:wRM/gTbw
ごく初心者な質問で失礼します
一人なのですが、新大阪から平日昼前の上りのぞみ自由席に乗ろうと思います
別にB席だろうと構わないのですが、拘らなければ座れるものですか?
また、博多のぞみは避けた方が無難ですか?
400名無し野電車区:2006/09/24(日) 12:59:48 ID:XFcpG9vU
>>399
新大阪始発を狙えば必ず座れる。今は多客期ではないので。
401名無し野電車区:2006/09/24(日) 13:00:44 ID:M4+Ijgd3
平日の昼間に新大阪始発はほとんどありません。
だまされないように。
402名無し野電車区:2006/09/24(日) 13:12:12 ID:Yajc63dh
ひかりは新大阪始発なんだけどね
403名無し野電車区:2006/09/24(日) 13:29:25 ID:vxt2E9ld
>>397
朝8時過ぎの宇治山田行区間快速
あとは知らないから詳しい人任せた
404名無し野電車区:2006/09/24(日) 21:44:12 ID:pjxTCTfz
当方大学生なのですが、
学生の定期券をクレジットカードで購入することはできますか・・・?
明日から学校が始まるんですが、手持ちのお金が無く困っています。
ちなみに使用する区間はJR西日本の環状線と福知山線です。
405名無し野電車区:2006/09/24(日) 22:03:20 ID:ZgZk8Vdi
>>404
OK
406名無し野電車区:2006/09/24(日) 22:25:56 ID:pjxTCTfz
>>405
ありがとうございます。
407名無し野電車区:2006/09/25(月) 16:18:30 ID:rrRhYpnf
移動はもっぱら車か飛行機のみだったので
恥ずかしながら新幹線はおろか
鉄道にすら乗ったことがありません・・・。

そこで今回は熊本に行くにあたり新幹線で博多まで行こうと思ってますが
新幹線には飛行機で言うところのJシートとかスーパーシートはあるのでしょうか?
408名無し野電車区:2006/09/25(月) 17:01:48 ID:+mJNxKWN
>>407
新幹線ではグリーン車ってのがあるけど、ついてない列車もある。
409名無し野電車区:2006/09/25(月) 20:10:05 ID:LSFDw51h
>>407
「Jシート」「スーパーシート」ってなんですか?

「クラスJ」「スーパーシートプレミアム」なら知ってるけど。
410名無し野電車区:2006/09/25(月) 20:20:13 ID:73kpvLqk
>>408
ありがとうございます助かりました
グリーンっていうのを予約してみます

>>409
自分でチケット購入したこと無いので
正確な言い方は知りませんでしたすいません
これからは自分も社会人になるので親やお手伝いさんに頼らずに
自分の力で何事もやっていきたいと思います

ありがとうございました
411名無し野電車区:2006/09/25(月) 21:59:47 ID:KsW2sKPK
>>410
いや、まあ…いろいろ突っ込みたいところだけど、何だかオイラよりレベル高そうだし・・・
とりあえず、乗車駅がどこなのか書いた方がよかったと思うな。
412名無し野電車区:2006/09/25(月) 22:58:13 ID:H/rxlz2l
>>411
すいません…m(_ _)m 今帰宅して遅れました
世田谷から車で東京駅へ行ってそこから新幹線に乗る予定です
博多からは迎えを呼ぶかもしも元気があれば何かの鉄道で熊本行きの予定です
だから鉄道は一応 東京→博多 になる予定です
413名無し野電車区:2006/09/25(月) 23:07:51 ID:3xnImW8T
>>412
初めてでその距離は飽きるよ。覚悟は出来てる?
414名無し野電車区:2006/09/25(月) 23:54:36 ID:rVbrMOp9
>>412
5時間以上かかるが
寧ろ初めてなら楽しいのかもしれない

乗車券と別にグリーン車の券を購入だな
中の売り子からコーヒーを買うと泥水みたいなのが
缶の半分で300円以上するのでやめろと言いたいが
お前さんは文脈から金の心配いらんようだな

一度死ぬ思いして尻の皮が剥けろ馬鹿!!!!!
415名無し野電車区:2006/09/26(火) 01:53:58 ID:j3Ote9dT
416名無し野電車区:2006/09/26(火) 02:25:55 ID:Ex3+Xuum
新宿線から何線かわからないけど直通の橋本行きってありますよね?それの橋本のひとつ手前の駅は何ていう駅か教えてください。
417名無し野電車区:2006/09/26(火) 02:40:32 ID:GIS06wJC
418名無し野電車区:2006/09/26(火) 05:19:47 ID:755P0Z42
東室蘭駅から旭川駅までの乗車券で
札幌駅に途中下車可能ですか?
不可ならば、新札幌駅で途中下車可能でしょうか?
419名無し野電車区:2006/09/26(火) 06:19:38 ID:3eCRv4Qd
>>418
旭川〜白石〜苫小牧〜東室蘭の乗車券なら札幌不可、新札幌可
旭川〜札幌〜小樽〜長万部〜東室蘭の乗車券なら札幌可、新札幌不可
旭川〜岩見沢〜追分〜苫小牧〜東室蘭の乗車券なら両方不可

乗車券の経由地しだい
420名無し野電車区:2006/09/26(火) 06:30:15 ID:755P0Z42
>>419
なるほど、乗車券て経由地も関係あるのですね。
ひとつ勉強になりました、ありがとうございました。
421名無し野電車区:2006/09/26(火) 19:32:55 ID:e3yjGtje
>>418
東室蘭−札幌、札幌−旭川間の各区間ごととのSキップ(自由席往復割引キップ)を買えば、札幌下車可能。
東室蘭−旭川間は、直通の特急がないから札幌でどちらにしろ乗換発生。
上記組み合わせなら、それぞれの列車で指定席も追加料金払えば利用可能。
片道だけなら、各市内のチケットセンターで、Sキップフォー(4枚回数券タイプ)をバラで売っている。
422名無し野電車区:2006/09/27(水) 00:31:43 ID:+2G7YB49
http://book.hobidas.com/default.asp?pmz_idxSpec=24003
この本の表紙に掲載されている写真の形式
どこの何系かわかります?
423名無し野電車区:2006/09/27(水) 00:35:32 ID:5j1gPStn
>>422
その本買えばどこの何系だか書いてあるんじゃねーの?
気になるんなら思い切って買っちゃいなYO!
424名無し野電車区:2006/09/27(水) 00:58:22 ID:gvazTiwC
よろしくお願いします。
全滅した筈のキハ80系列についてですが、

キハ82 73、キハ82 105、キハ80 99、キロ80 60

の4両が、すべて海ナコで現車してますが、これは動態保存ということですか?
また、JR北海道に、改造車の キシ80 501 のみ残されているようですが、これは
たまたま廃車遅れということでしょうか?
425名無し野電車区:2006/09/27(水) 01:15:10 ID:USNjYQvF
>>424
倒壊のキハ82は美濃太田にずっと放置されてる。
過去にイベントで展示するために移動させたことはあるらしいが、それでも
もう何年も動いてないはず。

本当は走らせるつもりだったが、鉄道マニアのマナーがあまりにも悪いために
動かすのをやめたという噂もある。
426名無し野電車区:2006/09/27(水) 01:20:41 ID:gvazTiwC
>>425
有り難うございました。
427名無し野電車区:2006/09/27(水) 01:59:28 ID:gvazTiwC
>>425

Google Earth

35°26'45.11" N
137°01'08.12" E

にあるのがそうでしょうか?
ほぼ4両編成に相当すると思われますし、白いポイントのうちの1つは、
キロ80の特徴である水タンクかも知れません。
428名無し野電車区:2006/09/27(水) 02:04:10 ID:gvazTiwC
済みません。
スケーリングし直したら、2両分程度しかないですね。
429名無し野電車区:2006/09/27(水) 02:52:38 ID:USNjYQvF
>>427
残念ながらGoogle Earthではキハ82は見えない。
ギリギリ写真がぼやけてるエリアにかかってるから。

キハ82の放置場所はここ。
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.2.49.7N35.26.32.0&ZM=12
ただしビニールシートがかぶせてあるから撮影は不可能。
430名無し野電車区:2006/09/27(水) 05:20:49 ID:3r5k6AFi
>>429
重ね重ね有り難うございました。
431名無し野電車区:2006/09/27(水) 10:25:47 ID:Uo/mxQNv
高崎から京都へ出張へ行く際、高崎→長岡→京都→東京→高崎というルートで、長岡→京都を「きたぐに」で移動したら、乗車券は一筆書きになるのでしょうか?
「きたぐに」は米原経由なので京都米原間でルートが重複しているとも解釈できるし、「きたぐに」は湖西線経由の切符で乗れるとも解釈できます。
判定よろしくお願いします。
432名無し野電車区:2006/09/27(水) 10:26:51 ID:Uo/mxQNv
P.S. 京都→東京は東海道新幹線を利用するため、京都⇔山科だけが往復扱いになる心配は無いかと思います。
433名無し野電車区:2006/09/27(水) 10:57:31 ID:nJnz3N+K
>>431
規則上は難しい問題なので、「きたぐに問題」でググッてみそ。

ただ、実際の運用上は
現場レベル、及びJR西日本では可能で統一されているんで、もめることはありません。

なお、JR西日本のローカルルールで、各種割引きっぷ等で湖西線経由と明示されている場合、
普通列車等で米原経由にはできませんが、「きたぐに」に限っては乗車できるようになっています。
434433:2006/09/27(水) 10:59:30 ID:nJnz3N+K
結論言ってませんですた。すまそ。

実際の運用上では「可能」です。
435名無し野電車区:2006/09/27(水) 12:15:45 ID:434RB+lC
いや、一筆書きには出来ない。
買うなら高崎→長岡→山科→東京→高崎と京都−山科の往復乗車券
436名無し野電車区:2006/09/27(水) 13:15:04 ID:Uo/mxQNv
>435 山科(在来線)京都(新幹線)米原だからOKじゃないの?
437名無し野電車区:2006/09/27(水) 13:23:07 ID:Uo/mxQNv
きたぐに問題でググりました。教えていただき、ありがとうございます。
片道新幹線でも京都で途中下車できないんですね(出張目的地が京都なので山科京都間の乗車券が要りそう)。

# 高崎京都だと片道600キロを越えるため往復割引が使えることに気づきました。
# 一筆書き+寝台料金払うより東海道新幹線往復の方が安いですね。
# 座席寝台はもうトシなので出張には使えません。
438名無し野電車区:2006/09/27(水) 13:24:17 ID:Uo/mxQNv
3連投スマソ。訂正: ×座席寝台は〜 → ○寝台でない夜行は〜
439名無し野電車区:2006/09/27(水) 13:25:23 ID:qRrKvQnP
>>436
出張先の京都で下車するのでだめだと思います。
440名無し野電車区:2006/09/27(水) 15:20:21 ID:Uo/mxQNv
もし南びわこ駅が開業したら、京都米原間で新幹線と在来線が別ルートと見なされ、京都で途中下車できるようになりそうですね。
441名無し野電車区:2006/09/29(金) 06:57:41 ID:flRi0xaw
ほしゅ
442名無し野電車区:2006/09/29(金) 15:32:36 ID:JHu3r3EP
質問です。
たまにメトロなどの地下鉄で見かける、地図の上に路線図を書いたようなポスターってどこで手に入りますか?
カレンダーや冊子の形で構いません。
路線はJRも私鉄もいっぱい乗っていればそれに越したことは無いですが、どれかだけでもいいです。
模式図的な路線図なら配っていますが、あれだと実際の地理が分かりにくいもので…
443名無し野電車区:2006/09/29(金) 15:43:58 ID:dLXJv9XX
444442:2006/09/29(金) 15:58:40 ID:JHu3r3EP
443さん。
442です。ありがとうございます。これです。
公式ページもよく調べずに質問してしまってすいませんでした。
ご親切にありがとうございました。

JRでも同様のものがあるかご存知でしょうか?
445名無し野電車区:2006/09/29(金) 17:57:12 ID:myrU9NKJ
>>444
ここで謝る暇があるなら、公式探して来い。
446名無し野電車区:2006/09/29(金) 20:01:37 ID:gUylxVeX
電車はモーター車に乗るのが大好きですが、JRはモハに乗ればよいのですが
私鉄ではどうすればモーター車を見分けられますか?
パンタのある車に乗るのがいいんでしょうか?
447名無し野電車区:2006/09/29(金) 21:03:10 ID:0OOG+tmz
明日の中央線・東京行きの始発の時間て分かりますか?
448名無し野電車区:2006/09/29(金) 21:10:26 ID:S6fuQnlv
>>447
分かるよ。
449名無し野電車区:2006/09/29(金) 21:16:45 ID:kdASd1kX
>>446
概ねその通りだ。それに台車を見れば多くの場合判別できるし、実際に乗車すれば走行音で分かるでしょ。
各私鉄の編成表は多くのサイトに載っているので、それを調べるのがいちばんいいと思うけど。

>>447
そもそも乗車駅も書いていないのでは始発時刻を調べようがないでしょ。
列車時刻については色々なサイトがあるから自分で検索してね。例えば↓とか。
えきから時刻表
http://www.ekikara.jp/
450名無し野電車区:2006/09/29(金) 21:18:00 ID:ZTxIDlgl
東京都の亀戸から越中島まで、小名木川貨物駅を通って走る貨物線がありますが、これはもう廃止されたのでしょうか?
451名無し野電車区:2006/09/29(金) 21:21:14 ID:pKOpiYCR
>>450
まだ生きてるよ。
陸揚げした新品のレールを運んでいる
452名無し野電車区:2006/09/29(金) 21:23:14 ID:ZTxIDlgl
生きているんですか。返答ありがとうございます。
453名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:39:43 ID:ynQ44da3
「分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例」という制度がありますが、
これはどういう基準で設定されてるんでしょうか?

個人的には、分岐駅を通過する列車がある路線には残らず設定されていると思っていたんですが
仙台〜岩沼にどうして設定されていないのか疑問です。
仙台と岩沼が離れてるからだと最初は思ったのですが、酒田〜余目は設定があるので
さらに疑問は深まります。
例えば、大河原から仙台経由で岩沼を通過するスーパーひたちで水戸に行こうとすると、
仙台〜岩沼の運賃を余計に支払わなくてはならないですよね。
454名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:10:37 ID:M8CrnYu5
jrの勝手
455447:2006/09/29(金) 23:33:00 ID:0OOG+tmz
>>449
>そもそも乗車駅も書いていないのでは始発時刻を調べようがないでしょ。

そうですよね…。つまんないこと聞いてすみません。
自分で検索してみます。わざわざどうもです
456名無し野電車区:2006/09/30(土) 16:20:35 ID:g6YyUIFu
>>453

あくまでも推測だが,15kmを目処に設定されているのではないか。
最長の倉敷・岡山間が15.9km,これに次ぐのが近江塩津・敦賀の14.5km。
ちなみに余目・酒田は12.2km。
これに対し,岩沼・仙台は17.6km。

(倉敷・岡山は新幹線がからむことによる例外?
倉敷と新倉敷がわかれたことによる救済措置とも考えられる)
457名無し野電車区:2006/09/30(土) 17:03:29 ID:ch+7YkeZ
>>456
元々、この基準は急行列車が全国津々浦々を走行していた頃の名残。
岩沼は東北本線及び常磐線の優等列車(急行列車)の停車駅で、仙台まで
往復する必要なしとして特例が作られなかっただけ。
倉敷〜岡山間の特例は、おっしゃるとおり山陽新幹線開業に伴い新たに
設定された区間。それまでは、倉敷に両方(伯備線、山陽本線)の優等列車
(あくまで急行列車)が停車していたため、この特例はなかった。

458名無し野電車区:2006/09/30(土) 17:36:16 ID:5qsTn67u
山形、秋田新幹線の在来線区間はレールの幅が広いですが
この線路は新幹線専用ですか?在来線もこの線路を使うのでしょうか?
使うならば山形、秋田の在来線は改造しているのでしょうか?
459名無し野電車区:2006/09/30(土) 18:06:00 ID:FuYcPRe/
>>458
同区間は
・新幹線幅の線路が敷いてある区間
・新幹線幅と在来線幅の線路が平行している区間
・新幹線幅と在来線幅の線路が両方ある(三線軌)区間
の3つがあります。

在来線幅の線路がある区間は普通の在来線車両が走れますが、
新幹線幅の線路しかない区間では、当然普通の在来線車両は走れません。
そこで、山形秋田ミニ新幹線と同一路線を走る在来線車両は、車輪の幅が変更してあり、
新幹線幅の線路を走行できるようになっています。
460458:2006/09/30(土) 18:28:05 ID:5qsTn67u
>>459 ありがとうございます。
どうやって走っているのか不思議でした。

今回出張で初めて利用したのですが車窓に映る景色は稲穂実る田んぼあり、
清流あり、緑溢れる山ありと見ていて楽しく移動できました。
日本の自然は綺麗なのだと改めて実感できた瞬間でした。
以上雑感でした。スレ汚しすいません。
461名無し野電車区:2006/09/30(土) 20:05:37 ID:FL6g1Npp
振り子車両に非振り子車両を挟んでカーブを通過させるとしたら、
どれぐらいの速度になるのですか?
462名無し野電車区:2006/09/30(土) 20:09:32 ID:PsU7HHlJ
>>461
国内では振り子車と非振り子車を連結した場合は非振り子車の曲線通過速度に合わせる
ことになってる(注:四国の2000系試作車は185系との連結を想定していた)

海外では機関車は非振り子で客車のみ振り子という編成があるが、こちらは機関車の
乗り心地は考慮する必要がないとして振り子車の曲線通過速度に合わせてる
463名無し野電車区:2006/09/30(土) 20:09:45 ID:NC/Z26D6
一概に言えない(Rでも違うし多分カントでも)
464名無し野電車区:2006/09/30(土) 20:17:19 ID:FL6g1Npp
なるほど。ありがとうございました。
465名無し野電車区:2006/09/30(土) 21:50:41 ID:aY4wMSiI
古い特急の車両だと「ポワーン」と鳴らすと前のフタみたいのが開く電車
がありますよね、こないだ手で開けようとしたらけっこう重く、これは鳴
らした時の中から出る音の力で開けてるんですか?
手で開けて鳴るんじゃないか恐る恐る開けました。
466名無し野電車区:2006/09/30(土) 21:55:06 ID:8ZG1SWoQ
>>465
あれは中から空気が出て開く。
だから手で開けても鳴らないよ。
467名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:24:59 ID:my0AXquI
列車の停車目標はなぜ車掌用も設けないといけないんですか?
運転士用だけでは足りないんですか?
468名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:34:37 ID:PsU7HHlJ
>>467
房総の113系スレから来た人?

停車位置の確認用に必要
先頭車がホームからはみ出してるのにドアを開けたりしたらえらいことだし、
そこまで行かなくても停車位置がずれてると整列乗車が乱れるからな
469名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:52:33 ID:61uvfA8U
>>468
通勤電車だと「最後部がここを過ぎたらドアを開けちゃダメ」
のような表示をしている駅もある。
470名無し野電車区:2006/10/01(日) 01:21:34 ID:jLy3SOxA
切符で130円の区間を買って、やっぱ次の駅で降りようとした時に150円だった場合。
差額の20円を清算すればいいんですよね?
定期の場合はそれが出来ないのでしょうか?
一度その駅で降りて、もう一回はいる事を想定して清算させるの?
何で?定期利用者なめてるのかな?
471名無し野電車区:2006/10/01(日) 01:28:47 ID:b1AQSqQt
>>470
そのとおり。定期の場合は出来ない。
A-B間の定期でA-B-Cと乗るときは、B-Cの運賃が必要。

定期の場合、割引があるのだから制約があっても仕方が無い
472467:2006/10/01(日) 01:44:07 ID:e6t0+v15
>>468-469
ありがとうございます
まさに房総113系(211系)スレから来ました
ここを過ぎるとドアがはみ出て乗客が転落の危険があるから開けるなって意味なんですね
ホームに収まっていても整列乗車が乱れたりするので開けるなって意味なんですね
473名無し野電車区:2006/10/01(日) 02:11:05 ID:AYZs1mZy
>>471
割引云々と言う事より、区間表示であることが最大の理由では?
474名無し野電車区:2006/10/01(日) 07:42:07 ID:iihuzbpM
>>473
ていうか、差額精算の方が普通乗車券利用の近距離客に限った例外扱いだと思う。
475名無し野電車区:2006/10/01(日) 09:44:04 ID:hkjyatOW
南武支線(尻手−浜川崎)って単線ですか?
476名無し野電車区:2006/10/01(日) 09:45:10 ID:EW75OPod
JR203系ってどんな車両ですか?
477名無し野電車区:2006/10/01(日) 10:28:41 ID:baiX36Dc
478名無し野電車区:2006/10/01(日) 15:14:41 ID:BG/OdNVv
駅の標高を調べてるんだけど。
どうやって調べたらよいのか教えてください。
ググッテても「野辺山駅が日本一」ばかりで、出てこないのです。
お願いします。
479名無し野電車区:2006/10/01(日) 15:18:59 ID:VFGpNv+F
>>478
地図。
480名無し野電車区:2006/10/01(日) 18:14:57 ID:rdvmAIGR
>>476
でんしゃ。
481名無し野電車区:2006/10/01(日) 19:25:44 ID:bMinVkav
>>475
下のサイトは見てみましたか?

南武線(項目:貨物列車) Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%AD%A6%E7%B7%9A#.E8.B2.A8.E7.89.A9.E5.88.97.E8.BB.8A
482名無し野電車区:2006/10/01(日) 19:34:01 ID:xZHWW1Vf
電車を6両で走らせるのと8両で走らせるのとでは、どれほど消費電力が違いますか。
483名無し野電車区:2006/10/01(日) 19:54:43 ID:GVS/Xrou
質問です。

個室に親子3人で乗って
・普通列車でのんびりと(駅で特急通過待ちとかあったら楽しそう)
・個室(ベットになればうれしい)
・8時間ぐらい乗りたい
こんな旅がしたいのですがあるでしょうか?

日本全国どこでもかまいません
よろしくおねがいします
484名無し野電車区:2006/10/01(日) 20:23:03 ID:D107PPPO
>>483
条件をすべて満たす列車は無いと思われます。
特に日本一長い定期普通列車でも8時間ぶっ続けでは走りません。

多分、あなたの条件には合いませんが、強いて言えばムーンライトながらのセミコンパートメントが
全部条件を微妙に満たしてないものの、1番条件に近いでしょうか?
ただし、「旅を楽しむ」という感じの列車ではありません。夜行列車なので景色もありません。

多分、普通列車じゃなければいくらか候補があると思います。
普通列車のようなスピードと言う意味では、夜行の寝台特急・急行の中には
個室があり、特急の通過待ちをする列車は幾つかあります。
485名無し野電車区:2006/10/01(日) 20:27:11 ID:D107PPPO
>>483
ごめん、これを忘れてた。
8時間までは走りませんが、個室といえば快速「リゾートしらかみ」
http://www.jreast.co.jp/akita/shirakami/
という列車もあります。
486名無し野電車区:2006/10/01(日) 21:20:40 ID:T/YmjPTD
>>478
国鉄の全駅と一部私鉄の駅なら、小学館の「勾配・曲線の旅」という本に
当時の国鉄全線の「線路断面図」出ていて、勾配などともに標高も記載されている。
ただ、とうに絶版で、ヤフオクでは全8巻1.5〜2万円くらいで取引されている。
たしか昭和62年ころの本。

全国網羅ではなく、具体的に○線の全駅の標高が知りたい、というようなことなら
具体的な数値か、またはこの本に載ってるよ、ってことは伝えられるかもしれない。


アバウトに知りたいだけなら、国土地理院がネット上に1/2.5万地形図を公開しているので、
10m単位でなら知ることができる。
http://watchizu.gsi.go.jp/
カシミール3Dというwindows用フリーウエアを使えば、計算上の数値ではあるが
駅、駅間の任意の点、すべて調べることができる。
ただし、フリーウエアだけでは地図のデータがなく、公式ガイドを買わなくてはならない。
このフリーウエアを使った鉄道の書籍も出ている。その本には、駅の標高も出ている。
http://www.kashmir3d.com/

ただし、駅の標高は、広大な駅施設の範囲内にある、決められた一点の標高であり、
上越線の土合駅のように、駅舎と上りホームと下りホームすべてが別の高さにあることもあり、
正式な図面上の標高が実態と異なる場合もある。
また、国鉄時代の資料を見ても、同じ駅でも「A線の資料ではXm、B線の資料ではYm」というように
バラけていることがあるので、ご注意を(近江塩津がそうだった)。
487名無し野電車区:2006/10/01(日) 21:27:33 ID:GVS/Xrou
>>484-485
ありがとうございます!
>ムーンライトながらのセミコンパートメント(夜行列車)
>快速「リゾートしらかみ」
>夜行の寝台特急・急行(特急の通過待ちをする)
夜中の特急通過待ちも風情があってよさそうですね!
488名無し野電車区:2006/10/01(日) 21:28:22 ID:Q3UD07VE
>>486
図書館ならあるんじゃないか?

もし無くてもリクエストすれば近隣の図書館から探してくれる。
489名無し野電車区:2006/10/02(月) 00:37:31 ID:auf5tTX5
>>482
兩數よりも重量や制御方式で異なる
490名無し野電車区:2006/10/02(月) 08:18:52 ID:UCDnxZtF
>>489
あら、旧字体。
491名無し野電車区:2006/10/02(月) 08:52:59 ID:Q7cxw28o
制禦じゃね。
492483:2006/10/02(月) 09:02:31 ID:FK0yS9ZS
快速「リゾートしらかみ」
まさにピッタリでした!
千葉県に住んでるので飛行機で青森まで行ってから乗ろうと予定しています。
ありがとうございました。
以上ご報告まで
493名無し野電車区:2006/10/02(月) 21:33:56 ID:5I1TOvHo
>>486
478です。
ありがとうございました。
自転車輪行をするのに、駅の標高を知りたかったのです。
カシミールに挑戦してみます。
494名無し野電車区:2006/10/02(月) 21:47:17 ID:GbLA4mMZ
>>481
サンクス。
旅客線は単線であるが、並行してる東海道貨物支線は、川崎新町場内より複線となる。
でOK?
495名無し野電車区:2006/10/03(火) 16:01:38 ID:ovBAxuVf
山手線と、そっから郊外に延びる鉄道(西武、東武、中央、東急etc)って
何時ぐらいから何時くらいまでが混んでる?一般的なサラリーマンが8-10時くらいに都心の会社に着くから
7-9時台?
496名無し野電車区:2006/10/03(火) 16:05:24 ID:D1uPpleJ
497名無し野電車区:2006/10/04(水) 04:52:00 ID:pWKtzWP8
いや釣りじゃないからw
498名無し野電車区:2006/10/04(水) 07:42:22 ID:HC63ILSQ
>>497
どう見ても釣りでしょ。質問の範囲がやたらと広い上に、とっても漠然としている。
こういう質問にソースを調べて回答しようとすればどれだけ大変なことか。
499名無し野電車区:2006/10/04(水) 07:51:39 ID:6wZEwQUM
漠然とした答えが知りたいだけかもしれないし、
そうじゃなくても、質問者が無知・無配慮なだけで釣りだとは思えんけどね

面倒だと思うならスルーすればいいんじゃないの?
500名無し野電車区:2006/10/04(水) 07:53:02 ID:FbwNVzcY
hage
501名無し野電車区:2006/10/04(水) 10:13:44 ID:/BiduW3H
今月末ぐらいから二週間ほど友人のところ(自分福岡 友達大阪)へ10日ほどあそびにいこうと計画しているのですが
今年はあまりお金が使えなく一番節約できそうな交通費を絞りたいとおもって
スカイメイト利用をしていくか新幹線で行くか悩んでいます。 そこで友人にきいたところによると
自分は学生なのですが学生なら学割をつかえば二万円きるぐらいでいけるときいたのですが
本当なのでしょうか??   自分でさがしたところ2万円を切るところはみつかりませんでした。
502名無し野電車区:2006/10/04(水) 10:33:10 ID:/BiduW3H
すいません書き忘れてました 往復で2万です
503名無し野電車区:2006/10/04(水) 10:53:44 ID:561KMJu5
>>501
新幹線でも飛行機でもないが
http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/AgentAction.do?b_agtcd=24&f_nflg=0&f_adt=1&f_chd=0
なら往復2万。
504名無し野電車区:2006/10/04(水) 10:56:05 ID:561KMJu5
スカイバーゲンならば往復2万切る。
空港までのアクセスは別途必要だが。
http://www.skymark.co.jp/information/faretable/faretable_fuk_contents.html

もっとも今から取れるとも思えんけどな。
505名無し野電車区:2006/10/04(水) 11:22:01 ID:pI+fPvff
名門大洋フェリーか阪九フェリーなら、北九州まで片道7200円(12時間かかるけどね)
506名無し野電車区:2006/10/04(水) 18:28:17 ID:Z9uirVPY
>>501
おまえは一体どこに住んでるんだ?
鳥取か?茨城か?秋田か?
507名無し野電車区:2006/10/04(水) 18:57:14 ID:WMgLAcqL
>>506
鉄板でつっこみを入れるんなら、富山か?が常識だと思うが・・・
508名無し野電車区:2006/10/04(水) 18:58:40 ID:CqMnsz1b
>>506
鳥取県岩美郡岸本町福岡
茨城県筑波郡谷和原村福岡
秋田県の福岡ってのは何処?
509名無し野電車区:2006/10/04(水) 19:04:47 ID:Z9uirVPY
スマソ。
自分は福岡に行く、友達は大阪に行く
と読み違えてた…orz
510名無し野電車区:2006/10/04(水) 20:34:59 ID:geK8bFdJ
富山の方に福岡駅ってなかったっけ
511名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:28:42 ID:CqMnsz1b
512名無し野電車区:2006/10/05(木) 21:10:36 ID:W6nckEOZ
2006年10月現在で、在来線昼行特急で、一番長距離を走る列車は何ですか?
513名無し野電車区:2006/10/05(木) 21:43:02 ID:tqCI0av1
>>512
「いなほ」のうち、新潟〜青森間列車(458.8km)
514名無し野電車区:2006/10/05(木) 22:01:17 ID:W6nckEOZ
>>513
ありがとう、大阪→青森を走ってた昼間の特急は無くなっちゃったんだね
515名無し野電車区:2006/10/05(木) 22:23:02 ID:AKxzifN6
大阪12:00発の北陸線特急はあるが・・・
516名無し野電車区:2006/10/05(木) 22:42:48 ID:XzaD5N/O
>>514
白鳥号はだいぶ前に廃止されました
517名無し野電車区:2006/10/05(木) 23:17:57 ID:9xrG/ppI
ムーンライトながらについて質問があります。
23:43に東京発で大垣に6:55着というのはわかったんですが、切符はどちらの日付が基準になるんでしょうか。
例えば6日に東京〜大垣の切符を購入してそれで大丈夫なのかと。
あと自由席の区間って無料ですかね。
518名無し野電車区:2006/10/05(木) 23:29:05 ID:rqLl2sKk
>>517
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <>>1の18きっぷ関係のFAQなどは読んだか?
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 1968 〜 没年不明 )

その列車が発車するときの日付が基準。
6日の23:43に東京を発車するながらに東京や品川から乗るのなら6日の指定券
横浜など、0時を回ったあとに停車する駅から乗るなら7日の指定券
519名無し野電車区:2006/10/06(金) 00:06:23 ID:tVetWNNF
>>518
言っておくがそれはウプレカス
520名無し野電車区:2006/10/06(金) 00:15:16 ID:O9Tjsuns
http://www.tawatawa.com/densha2w/page017.html
この写真の1番下の新京成電鉄の高根木戸駅付近の分岐器
ってどうやって曲がるんですか?
どう見ても脱線してしまいそうですけど
521名無し野電車区:2006/10/06(金) 00:30:27 ID:AuMQrns/
>>520
レールがくっついているところの脇に
何か部品が見えるだろ。
そいつをレールにかぶせることによって
分岐できる。

http://nekosuki.org/landscape/pieces/02016a15.htm
http://nekosuki.org/landscape/index2/operation-turnout.htm#dsc41097.jpg
522名無し野電車区:2006/10/06(金) 17:18:11 ID:AudbwSh8
ttp://monday19.web.infoseek.co.jp/bakabu.jpg
この車両はなんですか?
中央本線かと思ったのですが座席の配置が違うような気がします
523名無し野電車区:2006/10/06(金) 17:22:31 ID:s+4gCffI
>>522
千葉だな。主に内房線と外房線の113系って奴で、
昔は横須賀線で使ってた奴(のはず)
524名無し野電車区:2006/10/06(金) 17:48:42 ID:d+1hJ4X5
525名無し野電車区:2006/10/06(金) 17:56:31 ID:CeWQOVBq
526520:2006/10/06(金) 21:46:42 ID:O9Tjsuns
>>521
ありがとうございます
部品をつけると分岐できるんですね

主に田舎の列車で
ATSの音?で「ピッコン、ピッコン」て停止するまで鳴っている音は
何のために鳴らしているんですか?
527名無し野電車区:2006/10/06(金) 22:20:14 ID:MHvhxg2t
>>521
では横取りポイントを渡る営業列車って存在するの?
528名無し野電車区:2006/10/06(金) 22:42:35 ID:A/wtmR+e
>>526
ちょっと難しいかもしれんけど、ここ読むといいと思われ
http://www10.plala.or.jp/search/atcats/index.htm
http://www10.plala.or.jp/search/atcats/ats-s.htm
529名無し野電車区:2006/10/06(金) 23:41:00 ID:Dyaykgp7
>>527
無い。非営業でも「列車」が横取を渡ることは無いかと。
横取装置に特攻した列車はあるが
530名無し野電車区:2006/10/07(土) 02:29:42 ID:YgjuwUz+
部屋を整理していたら、「スルッと関西 らくやんカード(阪神)」「ロマンスカード(小田急)」が出てきました。
これって今も使えるんですか?
関西はよくわかりませんが、関東は今はパスネットになったし。。。
もし使えないなら、払い戻しとかはできるのでしょうか?
531名無し野電車区:2006/10/07(土) 03:11:24 ID:ltVUcjDd
改札機では使えないが、券売機に通して切符を買うことはできると思う
532名無し野電車区:2006/10/07(土) 04:08:40 ID:hnnV5auE
>>529
営団中目黒の事故。
横取り装置が進行方向左手前から右奥方向に設置されていたため、
脱線列車が右方向に振れ、対向列車に激突した。
533名無し野電車区:2006/10/07(土) 04:28:31 ID:Pe+ScFdm
>>530
小田急は分からないけど、阪神のらくやんカードは残額が10円でもあれば
次回関西に行った時に使える。そのまま自動改札に突っ込めるので(降りる時に精算が
必要な場合があるが)、安心してください。
534名無し野電車区:2006/10/07(土) 16:23:08 ID:VjkIX7pG
ついに今日念願の運転免許証をゲットしました♪♪

地元の府中試験場にいったんだけど、
チャリで行けることになぜかものすごい優越感が(笑)

昨晩はオールでしかも2時間しか寝てなかったけど、よく受かったわ、うん(笑)


さっき是政のスーパーまで車で行ってきました!
地元走れるのマジ気持ちいいわ〜笑



ここにきて体調下り坂…
今までめっちゃハードだったもんなぁ。。。

一日ゆっくり休みたいかも…



昨日の話ですが友達からDo As Infinityのバンドスコアをもらいました♪
さっきから、遠雷って曲を練習してるけど、まぢいいわ…
弾いてみるとあらためてこの曲のヤバさに気付くね、うん。
535名無し野電車区:2006/10/07(土) 18:43:24 ID:jCfZsW+G
↑↑↑↑↑↑↑↑
一体どこの誤爆だ?
536名無し野電車区:2006/10/08(日) 18:01:32 ID:ZJ6iH3Cw
age
537名無し野電車区:2006/10/09(月) 05:30:34 ID:XTykY6jy
首都圏の鉄道って夜の11時代から終電の混雑具合はどう?
538名無し野電車区:2006/10/09(月) 05:42:37 ID:hMskUYUC
あまりに漫然とした質問だけど、たとえば俺の使っている東海道線(東京駅発)だと、夕ラッシュ時並みに込んでる
それも、遅くなればなるだけ込んでいく
539名無し野電車区:2006/10/09(月) 11:13:45 ID:HUREMS+0
>>537
12月の忘年会シーズン、特にその時期の金曜日は(ry
540名無し野電車区:2006/10/09(月) 11:34:07 ID:tolYw0DE
現時点、日本で一番長距離を走る昼間の鈍行列車は何ですか?
541名無し野電車区:2006/10/09(月) 12:20:23 ID:QoQbrSSP
>>540
北海道の根室本線滝川発938、釧路着1722の2429Dだったとオモ
542名無し野電車区:2006/10/09(月) 12:33:52 ID:+Ib5TIPY
2429Dは300kmか・・・山手線(一周34.5km)のほうが長く走っていると思うが
543名無し野電車区:2006/10/09(月) 13:01:06 ID:8lW636fP
都営新宿線や京王線(6000や7000)に乗ってると
速度がが定則になると、ギアーが変わるのか分からないけど、『スコンスコン』と2回
音が鳴るんだけど、これって何ですか?

チョッパ制御車がなるの?
544名無し野電車区:2006/10/09(月) 14:29:11 ID:InIDivzQ
>>537 曜日と季節変動が大きい。
普段の月曜〜木曜はぬるぽ。
金曜や年末・年度末・休前日は混雑。路線によっては圧死。
545名無し野電車区:2006/10/09(月) 14:45:55 ID:HUREMS+0
■━⊂( ・∀・) ☆彡 ガッ☆`Д´)ノ ←>>544
546名無し野電車区:2006/10/09(月) 16:27:30 ID:St/XjXaE
>>542
2429Dは釧路まで列車番号が変わらないが
山手線は1周ごとに大崎で変わるので、却下と思われ
547名無し野電車区:2006/10/09(月) 16:40:21 ID:+Ib5TIPY
「こだま」は各駅に停車して、東京−新大阪500km以上を走るね。
548名無し野電車区:2006/10/09(月) 17:20:54 ID:HUREMS+0
>>547
それなら、新大阪−博多のこだまの方が距離が長い。
549名無し野電車区:2006/10/09(月) 17:38:08 ID:QwWPBVoc
鈍行列車に乗るのに特急券がいるのか。
550名無し野電車区:2006/10/09(月) 18:44:29 ID:HDqhjdIs
自分の住んでる駅から職場までの定期を持っています。
今日、埼玉県から130円の切符を買って住んでる駅までのってきて、
改札を出る時は定期で出ました。

そして、すぐ、130円の切符を買ってまた入場。
で、電車に乗らずに「定期」で改札を出ようとすると、駅員のいる改札へお回りくださいと
改札が閉じてしまいました。

最初は何にもなく通過できたのに、その直後はできなくなりました。

どのような場合に定期で改札を通過することができるのでしょうか?
この場合はなぜ通過できなくなったのでしょうか?
551名無し野電車区:2006/10/09(月) 18:46:50 ID:GrmmSzWy
>>550
自分の住んでいる駅名を具体的に答えてください。
埼玉県の駅名を具体的に答えてください。

ケースバイケースですので具体的に答えてくれないと回答できません。
552名無し野電車区:2006/10/09(月) 18:47:51 ID:HH1pgghr
>>550
犯罪者は氏んでください。
553名無し野電車区:2006/10/09(月) 19:21:53 ID:zqOmHSpu
>>550 アホンダ-ラ
554名無し野電車区:2006/10/09(月) 19:40:24 ID:8lW636fP
>>550
坊や?
ご飯食べたかい?
555名無し野電車区:2006/10/09(月) 19:57:55 ID:2bQT5juz
556名無し野電車区:2006/10/09(月) 20:18:44 ID:QoQbrSSP
>>550
「埼玉県の駅」から「自宅最寄りの駅」までの運賃は130円ですか?

それによって答えと、貴方の人生が変わってきます。
557名無し野電車区:2006/10/09(月) 20:33:21 ID:HDqhjdIs
ケースバイケースの考えられることをすべてを教えてください。

私の調査では、今のところ、JRと他の鉄道会社の乗り換えができる駅の改札は
どこから乗ってこようが出る時は定期で出られてます。
「乗車記録がありません」「恐れ入りますが駅員のいる改札へお回りください」とはなりません。

がJRのみの駅は乗車記録がありません的に改札がしまります。
558名無し野電車区:2006/10/09(月) 20:39:45 ID:trao3/u/
キセル幇助の可能性がある為、誰もお答えできません。
次の質問をお願い致します。
559名無し野電車区:2006/10/09(月) 20:40:53 ID:UP/TughB
>>557
とりあえず、正しく切符を買って正しく改札を通って乗車しないと改札機の扉は閉まる

やましいことがないならきちんと関係する駅名を晒せるはず
晒せないなら不正乗車と判断するしかないな
氏ね
560名無し野電車区:2006/10/09(月) 20:42:20 ID:HUREMS+0
>>550
通報しますた
561名無し野電車区:2006/10/09(月) 20:45:08 ID:HDqhjdIs
>>558
ありがとうございました
562名無し野電車区:2006/10/09(月) 21:20:03 ID:C/uJtzpt
>>557
通報しておきました
563名無し野電車区:2006/10/09(月) 21:23:48 ID:2cijRJGt
>>543
ノッチを切る音ではなくてか?
564名無し野電車区:2006/10/09(月) 22:23:34 ID:h+TknK5E
>>543
断流器の音だな。
565名無し野電車区:2006/10/09(月) 22:36:45 ID:8lW636fP
ノッチを切るって、速度を定速にするため?
566名無し野電車区:2006/10/09(月) 22:43:20 ID:JshEe8tz
>>565
ノッチを切る、つまり加速をやめ惰性走行に移る。
定速とはまた別。
567名無し野電車区:2006/10/09(月) 22:48:35 ID:8lW636fP
>>566
VVVF車では、そのような音は鳴らないの?

鳴る電車って、ツーハンドルでもなりますか?
568名無し野電車区:2006/10/09(月) 23:23:35 ID:UP/TughB
>>567
ちょっと古い車両ではノッチオフ操作をすると回路の電流が多い状態のまま回路のスイッチ
>>564が書いてる断路器というのがそれ)を切るのでアークによる火花が発生して大きな音がする
最近のVVVF車やチョッパ制御車ではノッチオフ操作をすると制御装置が回路の電流の量を
絞ってから回路のスイッチを切るので大きな音はしない

ワンハンドルかツーハンドルかは基本的に関係ない
569名無し野電車区:2006/10/10(火) 06:31:22 ID:2o4V5dUP
質問
 東海道線東京口の211系って、昔からクハどうしの連結部にほろが無かったのですか?
570名無し野電車区:2006/10/10(火) 08:12:49 ID:S+qk/DzO
>>568
V車でも都営5300形が「スコッ」と爆音がするw
571名無し野電車区:2006/10/10(火) 10:42:50 ID:Uys6jh3w
東北から京都、奈良、大阪へ行きます。京都からのフリータイムが3日間あるので変わった列車が見たいです。
モノレールやケーブルカーなども見たいです。どこをどんな列車が走っているか教えて下さい。
572名無し野電車区:2006/10/10(火) 10:47:16 ID:bRpHj91C
とりあえず時刻表買って調べて欲しい。
詳しい話はそれからだ。
573名無し野電車区:2006/10/10(火) 11:35:08 ID:kf07Ye7x
>>571
ケーブルカー
ttp://www.masaru.ac/contents.html
ロープウェイ
ttp://tunawatari.hp.infoseek.co.jp/
モノレールは関西では大阪モノレールぐらい
ttp://www.osaka-monorail.co.jp/index.php
574名無し野電車区:2006/10/10(火) 15:33:25 ID:FufiXemq
>>571
静態保存状態だけど、インクラインを見に行くのはどう?
575名無し野電車区:2006/10/10(火) 22:20:43 ID:rrLu8QVM
>>571
地下鉄東西線+京阪京津線。地下鉄東西線京都市役所前駅(ホームドア付きの駅)から浜大津
ゆきの4両編成の電車に乗る。駅をいくつか走ってやがて電車は、地上に出てホームドアのない
フツーの駅に止まる。急な下り坂と急カーブを通りながらいくつかの駅を過ぎると、路面を走って
浜大津へ到着。4両で路面走るのは、たぶんココだけ。広島かどっかにあったらゴメンしてね。
576名無し野電車区:2006/10/10(火) 22:40:40 ID:rrLu8QVM
>>575つづき
京阪大津線(京津線)
ttp://www.keihan-o2.com/tr/52.html
577名無し野電車区:2006/10/10(火) 22:45:56 ID:8NzWG4AV
京都行くなら嵐電もいいんじゃないか?
578名無し野電車区:2006/10/10(火) 22:50:36 ID:wrQvxm7g
>>569
ない。
元々、非常時以外は客を通すつもりはなかったし、平塚や御殿場駅での
連結・開放の際の手間を惜しんだため。(幌をかけ、通路として使うためには
通常、2名の作業員が別に必要となる)
総武・横須賀線のE217系も同様の理由。
579名無し野電車区:2006/10/10(火) 23:02:30 ID:zsk1DA1R
>>571
定番だが、嵯峨野のトロッコ列車
ttp://www.sagano-kanko.co.jp/index.htm
580名無し野電車区:2006/10/10(火) 23:21:55 ID:OAis+ovs
>>578
>幌をかけ、通路として使うためには通常、2名の作業員が別に必要となる

高崎線の籠原では幌の連結作業は一人でやってましたが何か
ちなみに幌の連結がなくても車両の誘導要員1名が必要だ(籠原ではこの作業員が
幌の連結作業もやってた)

自動解結装置がない113系や115系だと、これとは別にジャンパ線を接続する作業員
1名が必要だけどな
581名無し野電車区:2006/10/10(火) 23:48:04 ID:HvdztR6Y
>>547
「こだま」は特急、「ひかり」は超特急。ちょっと古いか?

>>569
東海道線東京口は伝統的に幌は付かない。
113系でもそうだった。

>>580
支社によって作業工程は少しずつ異なるな。
582571:2006/10/10(火) 23:55:39 ID:jDG914Zs
ありがとうございます。楽しみです。全部検討します。
583名無し野電車区:2006/10/11(水) 00:08:18 ID:7Pjru0TI
そもそも誘導要員(旗振り?)って必要なの?
584名無し野電車区:2006/10/11(水) 06:25:37 ID:juNggTWT
>>583
運転席から連結面の確認はできません。よって必要。
585名無し野電車区:2006/10/11(水) 07:32:41 ID:eE7nl2g/
殆どのVVVFを搭載していない車両で、終着駅に到着したとたんプシューッと
デカイ音が鳴るのは何でしょうか?
逆にVVVFを搭載している新しい車両で終着駅についてもプシュッーと鳴らないのはなぜですか?
586名無し野電車区:2006/10/11(水) 12:05:44 ID:7FKsXgvg
鉄道には自動車のように歯車(ギア)変速機構を入れられないんですか?
電車でも気動車でも単一組み合わせだけですよね
気動車は一部はクラッチがあると聞きましたが本当ですか?
587名無し野電車区:2006/10/11(水) 12:09:03 ID:7FKsXgvg
>>585
空気ブレーキを解除した音
大量の空気が出入りしているから鳴る
その空気はコンプレッサーで「ブブブブブ」と空気を入れる
大型ダンプとかと同じ
VVVF車だと電気ブレーキで回生ブレーキのため空気の出入りが無いから鳴らない
588名無し野電車区:2006/10/11(水) 12:15:31 ID:2+B0OjwA
>>569
戦前のモハ32系以来、たとえ貫通形であろうと通路は構成しない。
クハ211形なんて、チタ到着後に先頭の幌外しちまったままだし。

質問
伊豆箱根鉄道の制御電動車の形式がモハから「クモハ」に変更された
のは、いつのことなんですか?
589名無し野電車区:2006/10/11(水) 12:40:44 ID:iTisepv6
>>586 電車はギアを入れる必要がないからギアが無い。モーターに流す電流を制御することで回転数・出力を制御できる。
気動車は→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%8A%9B%E4%BC%9D%E9%81%94%E6%96%B9%E5%BC%8F
590名無し野電車区:2006/10/11(水) 15:48:35 ID:0THpazCd
>>589
>モーターに流す電流を制御することで回転数・出力を制御できる。
それじゃ自動車もアクセル開度によって回転数・出力を制御できる、と同じになっちゃうよ。

>>586
変速機が必要かどうかはトルクの出方による違いが大きい。
ガソリンエンジンは低い回転数ではトルクが薄く、回転とともに大きくなって最後にはまた低下する。
逆にモーターの出力は回り始めが一番トルクが出て、回転数に反比例して段々小さくなる。

電車も車も発進時に一番トルクを必要とするが、自動車では実状と合わないために
変速機を使ってトルクのおいしい回転数だけを使うようにしているわけ。
(普通の車だと300回転くらいじゃトルクが足りなくてエンストしちゃうでしょ)
電車の場合はモーターの出力特性と実状と近いために変速機を必要としなかった。

最近のVVVF制御だと、もうちょっと複雑にコントロールしているみたいだけどね。
更には自動車の世界でも、モーター→車輪に直結、なんて技術も研究されているよ。
591589:2006/10/11(水) 16:25:14 ID:iTisepv6
>>590 勉強になった、サンクス。
592名無し野電車区:2006/10/11(水) 16:58:46 ID:7/MOiQG+
JR東海にいつも乗ってます。
快速に乗ると静かでガタゴト言わないのに、各駅停車に乗るととても揺れてうるさいです。
快速と各駅停車は車両の作りが違うのですか?
593名無し野電車区:2006/10/11(水) 17:31:55 ID:teyijtvF
地が糞過ぎるけど、
一番新しい313-5000にはセミアクティブサスがついて少しだけマシになったんじゃないか?
594名無し野電車区:2006/10/11(水) 23:23:53 ID:BBRak7de
なんか駅の時計と電光掲示板見て
「あれ、早発じゃね?」と思って有楽町出て、やはり減速してノロノロ東京に着いた
んですけど車掌が適当だと流れで早発するんですか?
その時計が遅れてたわけじゃないと思います
595名無し野電車区:2006/10/11(水) 23:33:36 ID:juNggTWT
>>594
有楽町では採時しません
乗務員用の時刻表には主要駅の時刻しか記載されていません
駅の電光掲示板は「標準時刻」を基にしているのであくまでも参考です

東京着がノロノロだったのはたまたま前が詰まっていたからです
たいていの場合はそのまま東京に早着し時間調整し定時に発車します
596名無し野電車区:2006/10/11(水) 23:40:43 ID:oPRvpVIA
束の回数券は自動改札で入れるんですか?
597名無し野電車区:2006/10/12(木) 00:02:38 ID:xY2pDGs7
>>596
当然入れますが、そもそも何でこんな事を聞くんですか?
598名無し野電車区:2006/10/12(木) 00:14:21 ID:MOw06H4B
599名無し野電車区:2006/10/12(木) 01:40:46 ID:Yd3+g/T8
神戸新交通の路線や車両を語るスレはありますか?
ざっと探してみた感じではそれらしいスレタイのスレはありませんでしたが。
600594:2006/10/12(木) 03:38:10 ID:NzNG3d6v
>>595
レスありがとうございます。
あり得るんですね。1分早い京浜東北線より有楽町出たのは早かったです。
ラッシュ時なので前は詰まってたかと思います。
601名無し野電車区:2006/10/12(木) 12:39:13 ID:YBL9Z1/T
今日バスに乗りました。
602名無し野電車区:2006/10/12(木) 12:40:25 ID:w2mH8/l9
よかったね
603名無し野電車区:2006/10/12(木) 14:23:45 ID:a1E/Paf0
>>586
>>590と別の観点から。すべて昭和30年代、ディーゼル普及初期の話。
今の技術をもってすればできることもある。

気動車。
・当時は、クラッチを伴うギヤチェンジ(クルマのMTみたいなもの)を
 編成全部を一括して行うシステムが確立できなかったから液体式を採用。
 クラッチは「変速」「直結」を切り換える際のみ使用。
 乾式単板(クルマと同じ)と、湿式多板(バイクと同じ)の2タイプあり。

機関車。
・バカでかいトルクを受け止めるクラッチを作れなかったから
 液体式をめざした。電気式は車重が大きくなるし。
 クラッチはない。
604名無し野電車区:2006/10/12(木) 22:42:27 ID:um500vMa
>>603
ということは、DLは変速段だけで直結は存在しないの?
605名無し野電車区:2006/10/13(金) 01:29:34 ID:+MyOoQK+
大阪の環状線についての質問なんですけど、 鶴橋駅で電車を待っている時 環状線(Loopline)以外の表示の電車が来る事がありますが、それに乗っても森之宮まで行く事は出来ますか?
いつも悩んで 違う路線に行ってしまうのが怖いので、環状線しか乗れません。急いでいる時困るので教えて下さい。
606名無し野電車区:2006/10/13(金) 01:51:33 ID:DmKY2JK0
>>605
定期列車なら鶴橋に停まる列車は全て森ノ宮にも停まるから、いちいち気にせずに来た列車に乗れ
鶴橋から森ノ宮方面なら大阪までは全列車同じ線路を走るから、乗り過ごしても大阪までに
気がつけば変なところへ連れて行かれることもない

ちなみに森ノ宮から鶴橋に行く場合も同様で、森ノ宮に停まる列車は鶴橋にも停まるし、
天王寺までは同じ線路を走る
607名無し野電車区:2006/10/13(金) 12:15:42 ID:xnvA2bUm
>>605
大和路線→天王寺→西九条→大阪のルートで来た大和路快速が、
大阪で折り返さずに、列車番号を変えてそのまま各停になって、
京橋経由(外回り)で天王寺まで行く列車だと思う。
http://www.ekikara.jp//200610/line/2701031/down-1_12.htm
608名無し野電車区:2006/10/13(金) 12:29:22 ID:+MyOoQK+
>>606->>607
ありがとうございます。 丁寧に教えて頂き助かりました(#^-^#)
609名無し野電車区:2006/10/13(金) 12:35:30 ID:RElkm/ej
そろそろ>>588の質問に手を付けてくれ。
610名無し野電車区:2006/10/13(金) 13:47:22 ID:ZFZjhtE1
>>604
そだよ。
DW2系(DD51等)、DW6系(DE10等)は3速あるけれど、
全部「変」に相当。
構造は、>>589のリンク先の最下段に。
図を見るとわかりやすいんだけれど。
あと、DLスレ行くと詳しく教えてもらえると思うよ。

機関車と一括りにしてしまったけれど、DS1.2/1.35(DD13等)は別。
直結段がある。500馬力エンジンだしね。
611名無し野電車区:2006/10/13(金) 13:48:20 ID:7AESeJv2
>>604
DLに直結段はないよ。
ただし、DLは変速段に数種類のギアが用意されていて
ギアチェンジしてる。

クルマで言うと、ロックアップクラッチのない3速ATってとこだな。
612名無し野電車区:2006/10/14(土) 01:04:14 ID:fchVU61z
電力回生ブレーキなるものがあると知ったのですが、
他の車両が電気を消費しないとブレーキが利かないのはどうしてですか?
613猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/10/14(土) 01:24:02 ID:eMd/W43S
>>612
発電機を回すときですが、いつでも同じ力で同じだけ回るわけではなく、負荷(発電した電
力の消費)があるかどうかで大きく変わります。具体的には、電力がいっぱい消費されて
いる場合は重くなって力をいっぱい入れないとまわらなくなり、電力消費がなければ軽くな
ってわずかな力で回るようになります。
回生ブレーキの場合、モーターを発電機として使うわけですから、発電した電気をどこか
で消費してくれないと空回りしちゃうんですね。空回りされちゃうとブレーキにはならないの
です。電気回路を通じてブレーキをかける側のモーターと加速している側のモーターがつ
ながっているのだと思ってください。加速するものとつながっていなければ、空回りしてし
まうということです。
614名無し野電車区:2006/10/15(日) 11:26:25 ID:Uv6YPgBA
西谷−新横浜−日吉がまもなく着工となるようですが、車両限界が違い編成両数も違う
相鉄線と東横線・目黒線をどのような列車が直通運転するのでしょうか?
615名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:14:19 ID:q0vwp9t4
>>612
ブレーキは運動エネルギーを他のエネルギーに変えることで制動力を得ている。
通常のブレーキは、熱エネルギーに変えて、大気中に発散するわけだ。
回生ブレーキの場合は、電気エネルギーに変えるわけだが、
変えたエネルギーをどこかで消費してもらわないと、ブレーキがかからない。
自転車でスタンドを立てて、思い切りペダルをこいだような状態になる。

616名無し野電車区:2006/10/15(日) 14:34:40 ID:eaoFUgsB
電気機関車は電車と呼ぶのですか?
617名無し野電車区:2006/10/15(日) 14:50:44 ID:gVxweXmZ
>>616
普通は呼びませんよ。電気機関車が牽引する列車だって電車と言わないでしょ。
618名無し野電車区:2006/10/15(日) 15:41:56 ID:6oZyH881
小田急から千代田線経由で常磐線に乗ると、山手線経由より若干安いのですが。
自動改札で出てしまうと、山手線経由(高い方)の代金を取られますよね?
619616:2006/10/15(日) 15:55:45 ID:eaoFUgsB
>>617
そうですよね
でも「電動の鉄道車両」だと電気機関車牽引客車列車、貨車列車だと
電車になりますよね、それでディーゼル機関車牽引だと気動車で良いんですか?
蒸気機関車牽引は汽車としか呼びませんけど

電気自動車は鉄道車両ではないので電車では有りませんが
620618:2006/10/15(日) 16:00:11 ID:6oZyH881
自動改札で出る

自動改札機に切符を通す
の間違いでした
621名無し野電車区:2006/10/15(日) 16:02:36 ID:nxlnZPPy
>>619
なにを聞きたいのか、今ひとつわからないが…

モーターや制御装置を備え、かつ乗客や貨物を搭載出来る車輌を「電車」と呼ぶのが普通です。
内燃機関や制御装置を備え、かつ乗客や貨物を搭載できる車輌を「気動車」と呼ぶのが普通です。

モーター、あるいは内燃機関を備えていても乗客や貨物を搭載できない車輌は、
「機関車」と呼ばれます。
622名無し野電車区:2006/10/15(日) 16:03:53 ID:Uv6YPgBA
>>618
小田急側でどの券で入場したかによるね。
 新宿乗換で常磐線(JR経由)の乗車券、代々木上原乗換(直通)メトロ千代田線経由の乗車券、
 パスネット、たとえば小田急〜新宿〜池袋の定期券等により全部答えが違わないかい?
623名無し野電車区:2006/10/15(日) 16:06:58 ID:OW8Ym21Y
>>618
意味不明、自動改札機に切符を通すと代金を取られるのか?
はなから小田急の駅でメトロ連絡切符買っとけばいいじゃない。
624名無し野電車区:2006/10/15(日) 17:00:56 ID:SgdZ7Tss
例えば新百合から多摩急行に乗り(常磐線と直結してます)常磐線のどこかの駅で自動改札を通す場合です。その際千代田線経由か山の手経由か自動精算機は認識してくれないですよね。運賃表で確認したら差額があってこれまで結構損してきた思いまして
625名無し野電車区:2006/10/15(日) 17:12:48 ID:apcbXRck
>>624
おいおい、小田急の切符はJRの精算機に通すと窓口に誘導されるぞ。
626名無し野電車区:2006/10/15(日) 17:14:20 ID:nxlnZPPy
>>624
たとえばとかいいつつ、具体的じゃないよ。
>>622の言うように、新百合で乗った時点でどんな切符を使ったかによる。

一番確実なのは小田急の駅で地下鉄線内までの切符を買ってしまうこと。
627名無し野電車区:2006/10/15(日) 20:47:16 ID:9W9PAsql
>>613>>615
どうもありがとうございました。
628名無し野電車区:2006/10/15(日) 20:54:11 ID:9W9PAsql
DMV(デュアル・モード・ビークル)なるものを知ったのですが、
今後の将来性はあるんでしょうか?
wikiにメリットとデメリットが書かれていましたが、
そのうち全国で見かけることになるんでしょうか・・・
629名無し野電車区:2006/10/15(日) 21:02:46 ID:RdurEEoS
>>628
今のところはまだなんとも
実用化されるようなら導入したいという鉄道会社や自治体は多いけどね
630猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/10/15(日) 21:09:37 ID:bUQIqYjD
>>628
あれは、既存の鉄道車輌とはもうカテゴリが違うから、使い方のノウハウから開発しない
とだめだろうと思う。ソフトウェアが開発できるかどうか、およびそのソフトウェアの適合範
囲が広いかどうか、そのあたりが命運を決めるんじゃなかろうか。
おれは悲観的だけど。
631名無し野電車区:2006/10/15(日) 21:29:31 ID:FNLXa3WA
>>618が何で山手線経由になるのかがわからない。
632名無し野電車区:2006/10/15(日) 22:04:02 ID:E+QMa8U8
厚木経由
633名無し野電車区:2006/10/15(日) 23:03:21 ID:K6vCmk71
>>631
新宿-外回り-日暮里-常磐
と言いたいのかな?
634名無し野電車区:2006/10/15(日) 23:59:58 ID:YkQ5GVhS
>>629>>630
どうもありがとうございました。
635名無し野電車区:2006/10/16(月) 00:16:40 ID:C8cn5sWF
>>633
中間改札があるんじゃない?
636名無し野電車区:2006/10/16(月) 01:06:49 ID:8NOPPueh
>>616
「電車」とは「電動客車」の略。
機関車は客車ではないから、つまり電車ではない。
637名無し野電車区:2006/10/16(月) 09:39:04 ID:iynkvl7H
中山から北与野まで一番はやくいけるルート教えてください
638名無し野電車区:2006/10/16(月) 10:05:26 ID:8NTPEz4e
>>637
中山〜新横浜〜(新幹線)〜東京〜(新幹線)〜大宮〜北与野
639名無し野電車区:2006/10/16(月) 11:17:36 ID:lIoL/2zY
>>616
一般にということであれば、東京ではディーゼルでも「電車」
640名無し野電車区:2006/10/16(月) 11:44:57 ID:9GSc3PJ5
俺の祖父は気動車を「汽車」とか「ジーゼルカー」と呼ぶ。
641名無し野電車区:2006/10/16(月) 11:48:51 ID:UhtzhxdE
九州の筑肥線について質問です。
手元の1980年10月号と、2006年10月号の時刻表を見比べていたら、
1980年の時刻表では、姪浜〜今宿間の営業キロが現在より0.1km長くなっていました。

その理由と時期をご存じの方がおられましたらご教示ください。
642名無し野電車区:2006/10/16(月) 12:14:53 ID:k0fWZH7P
>>639
四国でも電車と呼ぶな
643名無し野電車区:2006/10/16(月) 12:19:47 ID:k0fWZH7P
>>641
長垂トンネルというのがあって、そのままじゃ電化できないんで掘りなおした。
その時に距離が90メートル短くなった。
644名無し野電車区:2006/10/16(月) 12:20:35 ID:k0fWZH7P
>>641
電化工事が完成したのは昭和58年3月
645641:2006/10/16(月) 13:22:45 ID:UhtzhxdE
>>643様、644様
さっそくのご回答、ありがとうございます。
これを頼りにまたググってみます。
646名無し野電車区:2006/10/16(月) 17:14:35 ID:V+U03I70
>>642
四国は路面電車と私鉄が電車で、JRは汽車かJRと呼ぶんじゃないの?
647名無し野電車区:2006/10/16(月) 19:32:42 ID:K3pFJvWj
>>646
その呼び分けは四国に限らない。
ほぼ全国的な話。
648名無し野電車区:2006/10/16(月) 19:52:25 ID:ksOPXkUO
国鉄が長距離専門だった頃の名残だよ<汽車・電車
649名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:05:27 ID:3Rr7UQ03
ネットとかがない時代って、鉄道マニアの人はどうやって
情報交換や鉄道知識を身に着けていたのですか?
雑誌を読むのはわかるのですが、コミニュティとかはどうやって
作っていたのですか。
650名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:27:32 ID:U50UW7WR
>>649
中高大のクラブ・サークル
鉄道友の会などの全国組織
ヲタ向け列車内や有名撮影地での交流

とかかな?
651名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:28:41 ID:8TBIKzsa
>>649
同人誌とか、いわゆる学校の鉄研とか、
厳密には”ネット”だが(旧)Nifty-serveの鉄道フォーラムとか。
652名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:10:41 ID:vMjnFe3m
>>650>>651
なるほど。どうもありがとうございました。
653名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:20:09 ID:NqGfhcGy
宿題に困ってるので何方か助けてください…
JR放出駅からJR桑折駅まで、電車、新幹線を使って行く経路と運賃を冊子を使って調べなくてはならないのですが、何の本を使えばいいのでしょうか?
教えてください。
明日までで焦ってます。
654名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:24:39 ID:k0fWZH7P
>>653
そういう場合、「冊子」というのは学校で配布または指定された資料のことになると思うんだが。
「文献」や「書籍」の間違いでは?
655名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:26:04 ID:xieplEvo
>>653
JRかJTBの時刻表買え
656名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:42:44 ID:NqGfhcGy
>>654
すいません。
冊子体って書いてありました。
657名無し野電車区:2006/10/16(月) 23:17:07 ID:k0fWZH7P
>>656
資料を自分で用意しろってんなら、定番は時刻表だな。
ただ、時刻表の読み方をこれから一晩で習得するのは大変だろうな。
まあがんばれ。

ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/jikoku/mokuteki.html
658名無し野電車区:2006/10/16(月) 23:47:32 ID:NqGfhcGy
>>657
サンクス。
ありがとう。頑張ります。
659名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:24:12 ID:CYHIMDrR
いきなり時刻表を見るのは難しいだろうから、
ネットの経路検索でルートをみつけて、
その路線のページを見比べたらどうだい?
660名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:36:23 ID:9jDi7Gtc
>>659
>ネットの経路検索でルートをみつけて、
>その路線のページを見比べたらどうだい?

>>653はそれを利用せずに冊子(の時刻表)で調べろと指示されてるわけだが
661名無し野電車区:2006/10/17(火) 05:59:05 ID:+2WQD747
>>660
そんな優等生が、こんなところに質問するもんか
662名無し野電車区:2006/10/17(火) 07:02:22 ID:Cu3pkRSS
>>537だが遅くなったがサンクス

混雑してないのは10時〜15時くらいだけかな?
夕方以降で比較的空いてる(帰宅ラッシュから外れてる)時間帯ってどれくらい?
663名無し野電車区:2006/10/17(火) 07:35:02 ID:FwyDgm5B
20:00〜21:00
664名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:39:13 ID:MOyhb6EF
成田空港に行きました。
成田から空港まで対向車に会いませんでした。
ていうか線路が見当たらない。

この区間って単線ですか?
665名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:48:08 ID:HJ5w96Xw
>>664
おおざっぱに言うと、単線並行になってる。
666鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/10/17(火) 21:19:01 ID:X6whJDN+
>>665
その説明はちょっと違うような

>>664
どっちの成田駅? 京成とJRがあるんですけど
667名無し野電車区:2006/10/17(火) 22:42:26 ID:MOyhb6EF
>>666
JRで横浜から成田空港直通の横須賀線でいきました。

1Hに1本しかないのはなぜかなと思ったわけです。
668名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:50:31 ID:Yql8MSI3
スレ違いならすいません。
明後日名古屋から姫路まで行こうと思うのですが、
名古屋駅下り方面平日正午前後の、のぞみ禁煙自由席の混雑具合がわかる方、教えて下さい。
先頭近くに並んでいれば座れるでしょうか?
669名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:52:23 ID:Z3uhCGQN
>>668
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1158300135/4
名古屋からだと結構厳しいんでないかい?
670名無し野電車区:2006/10/18(水) 00:00:34 ID:wrcPUz02
>>667
JRの成田〜成田空港は、途中の行き違いのための信号所を除いて単線。
空港第二ビルの少し手前で複線になったように見えるが、あれは京成との単線並列。
参考資料として、このページの路線図の一番下の方を見ればわかる。
http://members2.jcom.home.ne.jp/koya-koubou/nippon/work/keisei_s.html
671名無し野電車区:2006/10/18(水) 00:03:29 ID:BCibS0RY
>>669
スレ違いでしたね、すいません。
厳しいですか・・・。名古屋であまり降りないか、通路まで既にいっぱいなんでしょうかね。
ありがとうございました。
672名無し野電車区:2006/10/18(水) 00:56:15 ID:EKniq8qK
ロープウェイのケーブルにリフトのゴンドラは付けられますか?
リフトのケーブルにロープウェイのゴンドラは付けられますか?
673名無し野電車区:2006/10/18(水) 01:08:03 ID:EPHZbWCP
>>670
了解
674名無し野電車区:2006/10/18(水) 01:40:05 ID:g78MriUF
>>672
どちらも不可。
ケーブルの太さと間隔が違う。
675名無し野電車区:2006/10/18(水) 03:42:55 ID:CLuK4qWG
太東厨はいつ頃からこの板にいるんですか?
今は何人ぐらいいるんですか?
最近ではどこ見ても太東の文字が気になります
676名無し野電車区:2006/10/18(水) 07:23:45 ID:raQL8Kim
>>675に禿同、太東はキモオタの聖地なのか?
677名無し野電車区:2006/10/18(水) 13:00:26 ID:37Bf9Npb
興味あってお聞きします。
JR西日本さと思いますが、
この井川選手が乗っている車両の種類、行き先、何番線ホームと分かれば
どなたか教えてください。
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/10/18/0000142436.shtml
678名無し野電車区:2006/10/18(水) 13:44:00 ID:6VS4n+/H
車両は207系で確定だが、
これでホーム、行き先がわかったらそりゃネ申ですがな。
679678:2006/10/18(水) 13:48:04 ID:6VS4n+/H
・・・と思ったら駅は新大阪駅と書いてあるな。
だとすると15番線だ。
行き先は・・・・須磨か西明石か新三田・・・・わかるか!!
680名無し野電車区:2006/10/18(水) 16:31:40 ID:jEG5Scc+
井川って甲子園のそばに住んでるんだよな、確か
じゃあ須磨行きか西明石行きじゃないか?

それとも大阪で阪神電車に乗り換えるのだろうか
681名無し野電車区:2006/10/18(水) 18:43:45 ID:Jv7Tz3X6
大阪のUSJから最も近い阪急の駅はどちらになるのでしょうか。
旅行で三宮駅に行って異人館などを見学したいのですが、出発がUSJなので・・・。
JRユニバーサルシティ駅から三宮方向に行くことは可能なのでしょうか。
682名無し野電車区:2006/10/18(水) 18:45:11 ID:Jv7Tz3X6
スレ違いでしたね・・・
683名無し野電車区:2006/10/18(水) 20:07:53 ID:uLGtGRIF
>>681
 ユニバーサルシティ〜西九条〜(阪神線)〜三宮
684るうく:2006/10/19(木) 00:09:28 ID:iCDMcCov
長崎電軌についてのことです。
@長崎電軌の本社か車庫がある駅。
A蛍茶屋の表示見たような。
この条件あてはまる駅ありますか?
685名無し野電車区:2006/10/19(木) 00:17:45 ID:LuUxAzHU
>>684
とりあえずオフィシャルサイトくらい見れ
http://www.naga-den.com/btn.html
http://www.naga-den.com/gaiyou/gaiyouindex.html
蛍茶屋に車庫があるわけだが
686名無し野電車区:2006/10/19(木) 12:42:56 ID:6lh8ogyU
みなとみらい線にみなとみらい号が走るときがありますが、この際通常だと
相互乗り入れしないはずの都営と埼玉高速(メトロも?)がみなとみらい線に
乗り入れてきますが、そのときはみなとみらい号が運転する都度横浜高速
鉄道は都営、埼玉高速鉄道(メトロも?)に対して乗り入れ料を支払って
いるのでしょうか?
687名無し野電車区:2006/10/19(木) 13:35:00 ID:4dV/tK4s
割り込み失礼します。
岡山地区の電車(特に115)の運用スレとかってないのでしょうか?
一般のHPですごく助かっていたところがあったのが閉鎖になりまして…
688名無し野電車区:2006/10/19(木) 17:21:11 ID:CqlM1WPj
>>686
考え方としてはその通り
実際には建て替え払い(横浜高速鉄道へはとりあえず東急が支払って、その分を後日東急が
都や埼玉高速鉄道などに請求)とかあるかもしれんが

>>687
とりあえず、岡山地区スレは鉄道総合板にある
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155262465/
鉄道路線車両板にIDがなかった頃にスレが荒れたので既にID導入済みだった総合板に移転し、
そのまま帰ってくる気配がないまま現在に至ってるそうだ
689688:2006/10/19(木) 17:24:17 ID:CqlM1WPj
>>686
補足
相互乗り入れの場合は、他社(相互乗り入れの相手)の車両を借りて自社線の列車を運行する
という考え方で車両使用料を支払うのが一般的なので、念のため
690るうく:2006/10/19(木) 20:53:31 ID:iCDMcCov
>>685 サンクス、ケド見れない・・。
長崎より西(出島方面)かな?
建物は白色で二・三階建てで電亭のすぐとなりがその建物。これでわかりますか。
691名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:05:41 ID:QRkD5lAL
明日、中央線と武蔵野線で、東中野から東所沢へ行くのですが、
乗換案内で検索すると下記のようになります。

東中野→西国分寺→東所沢 540円 31.8km
なのですが、

途中下車してキップを2回買うと、
東中野→西国分寺 290円 20.0km
西国分寺→東所沢 210円 11.8km 31.8km 計500円

となります。往復で80円得します。
こういうことって、JRでは多いのですか?なんでおんなじ経路と路線長なのに、値段が違うのでしょうか?
遠出するときは、事前チェックしてこまめにキップ買い直した方がいいのでしょうか?
692名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:08:16 ID:GyFjAVd4
>>691
いろいろ理由がある。
詳しくはこのあたりを見て。
http://www.swa.gr.jp/fare/divide.html
693名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:11:02 ID:4dV/tK4s
688
ありがとう。感謝します。

668
2月に東京から下りに乗ったけど、平日だったからかビジネスマンの姿が多く、
品川や新横浜ですぐ降りる方もいたけど席は皆埋まり、名古屋まで立っている
方もいた。列車によるだろうけどね。(となりのホームにこだまがいてそれが
発車してから続々と席が埋まった)

今ではEX予約あるし早特(設定区間はあるが)あるし、新大阪行くならひかり
こだま早特あるしね。EXは長距離だと割安なのには驚いたよ。
694名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:16:25 ID:QRkD5lAL
>>692
なるほど。よくわかりました。
20.0kmきっかりってのが、安くなるカギなのですね。
695名無し野電車区:2006/10/19(木) 22:26:35 ID:k/D3gm7r
>>693
とりあえずレス番の引用にはレスアンカーを付けれ。
せっかく >>668 に回答しても、アンカー無しじゃ質問者が回答にたどり着けないよ。
696名無し野電車区:2006/10/19(木) 23:44:49 ID:FQucZ1CQ
>>693
よくわからん略語をつかうのはヤメレ。
697名無し野電車区:2006/10/20(金) 00:41:35 ID:P5UKRLQL
山陰本線の餘部鉄橋の撮影地はいろいろありますが、かなり昔、みやびが転落する少し前・・・
トンネル横から餘部駅方向のアングルで撮影しましたが、現在でもこの場所からの撮影は可能でしょうか。

698名無し野電車区:2006/10/20(金) 01:00:34 ID:m1LeSj7W
>>696
「〜けど」「〜けど」で文章をつなぎ、文末も「けど」で結ぶような香具師に言ってもムダ
699名無し野電車区:2006/10/20(金) 01:02:40 ID:Tu37RpIk
けど戦記
700名無し野電車区:2006/10/20(金) 07:20:02 ID:hrPhHDUE
700けっど
701名無し野電車区:2006/10/20(金) 13:00:47 ID:Cknxg0es
新幹線あさまの乗車券について質問です。
確か昔乗った時、東京駅の改札を出ると乗車券だけが出てきてほかの電車に乗る時に使えた気がするんですが、それってどこまで乗れるんでしょうか。
ちなみに立川駅まで行きたいのですが。
馬鹿みたいな質問でごめんなさい。
702名無し野電車区:2006/10/20(金) 13:23:27 ID:NSpwd4fN
>>701
中央線は西荻窪まで乗れます。そこから先は別に切符を買ってください。
降りた駅でも精算できますし、西荻窪〜立川の切符を新幹線の切符と一緒に
買うこともできます。
一緒に買った方が、たいていは時間の節約になります。
703名無し野電車区:2006/10/20(金) 16:32:45 ID:Tu37RpIk
東京経由で直接立川まで買ったほうが安いケースは無いっぽいけど(未確認だが)
長野方面からだと、大宮→(埼京線)→武蔵浦和→(武蔵野線)→西国分寺→(中央線)→立川
のルートで行ったほうが速くて、このルートをきちんと買ったほうが安くないかい?

発駅が分からんから、確実な事は言えんけれども
704名無し野電車区:2006/10/20(金) 17:46:50 ID:pEs/xD90
>>703
つ【乗り換え回数】
705名無し野電車区:2006/10/20(金) 18:32:47 ID:YMj9rYAs
新潟から青森(下北)まで一番安く行けるの教えて欲しいです(´・ω・`)

自分で調べたんですがいまいちよくわからないんで親切な方誰か教えて下さい(´;ω;`)
706調べてないだろ?:2006/10/20(金) 18:37:47 ID:pEs/xD90
>>705
自分で調べたなら「何を使ってどう調べて、その結果どういう答えが出て来たのか」
を書いてください。
707名無し野電車区:2006/10/20(金) 18:37:51 ID:NSpwd4fN
>>705
こちらへ

ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1158300135/
708名無し野電車区:2006/10/20(金) 18:59:27 ID:dxYv7E0q
>>705
いつ行くのか。平日なのか土休日なのか。冬休みとか年末年始とか。
企画(割引)きっぷは期間限定とか、利用期間の制限があることがある。
それから、新潟発や下北着の希望時刻も挙げたほうが、
より具体的な回答がえられる。
あとは>>707が誘導してたスレでどうぞ。
709名無し野電車区:2006/10/20(金) 19:24:37 ID:NWw1mSBV
最近関西でも蛍光灯のカバーを省略する車両が増えてきましたけど、
大阪市交通局80系はどうなっていますか?
710名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:20:17 ID:1CqUyxVt
なんで上野駅や水戸駅(上野方面のみ)は中間改札を設けて特急列車
専用ののりばを設けているのでしょうか?
711名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:31:47 ID:qrEj5yo2
>>710
改札の手間を少しでも省く為
712名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:50:42 ID:fngeTQD+
中央快速の高架はどうして上下線同時に使用開始しないんですか?
713名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:55:06 ID:WcXX2NgW
>>712
高架化工事はそれが普通。
714名無し野電車区:2006/10/20(金) 22:43:31 ID:7eFJtrix
>>712
中央快速線に限らず、高架方式の連続立体化の場合は片方ずつというのが一般的。

基本的に高架工事は、在来の地平線の横に作るパターンが多いが少しでも建設コストを下げるために、
一線分の土地だけを確保して、まずその部分に片方の高架線を建設して切換え。その後、使わなくなった
地平線の1線を撤去して残り半分を作り移設すると言うのが多い。

もちろん、中には少し離れたところに複線分を作って移設(カーブ改良工事も兼ねている場合が多い)や、
地平線の真上に高架を作って切替(直上高架)という場合もあるが、前者は土地取得費などのコストがかかり、
後者は一線分のスペースも確保できないときの最後の手段に近く、コストも高くつく。
715名無し野電車区:2006/10/20(金) 23:22:12 ID:lvzKwTqG
>>702
が、>>701の乗車駅もわからないのに都区内と決め付けている件について。
716名無し野電車区:2006/10/21(土) 00:48:04 ID:EEyt7Lx8
今度255系に乗る予定なのですが
ノートパソコンを使いたいのでコンセントはありますか?
グリーン車に乗りたいのでグリーン車だけでもありませんか?
717名無し野電車区:2006/10/21(土) 02:01:15 ID:jXvEd8SX
>>716
無い。あきらめろ。
718名無し野電車区:2006/10/21(土) 09:51:57 ID:c/zplYVE
E231など、最新鋭の車両の端にはコンセント?があるけど
あれってホントに使えるの?
一般客は駄目でしょ?掃除に使ってるのかな?
719名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:07:27 ID:FISDMmMm
>>718
本来、掃除用だが自己責任でどうぞ。
携帯とか充電して壊れてもシラネ
720名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:26:48 ID:NICQx9Rz
>>718
タイ━━||Φ|(|´|д|`|)|Φ||━━ホ!! されちゃうかも。
http://lunatear.net/archives/000184.html
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/yumi/07/50.html
721名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:48:18 ID:GTRd2q//
>>720
実際コンセントサービスを行っている車両もあるのだから、
客を捕まえたりはしないだろw
722名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:49:30 ID:aRVXYGiO
それとは全然意味が違うと思うんだが
723716:2006/10/21(土) 11:50:29 ID:EEyt7Lx8
>>718
>>719
ありがとうございます
車掌に頼んで清掃用のコンセントでも使わせてもらいたいです
電圧は不安定でしょうけど交流100V50Hzであってますよね?
往復乗車で充電できずバッテリーも替えが無いので清掃用電源でもあるなら充電するつもりです
724名無し野電車区:2006/10/21(土) 12:03:12 ID:rSq4ckxY
>>718
東日本、九州は使用可、東海は使用不可。
東海の場合は盗電容疑で書類送検された人がいるので絶対に使ってはいけない。
725名無し野電車区:2006/10/21(土) 12:05:18 ID:6nqdb6Lx
>>724
それは駅じゃなかった?
それも業務で使用中のを外して。
726名無し野電車区:2006/10/21(土) 12:53:59 ID:4XVyNaVo
>>723
車両にもよるけど、最近の新しい車両は配電盤にコンセント用NFBがあって
普段は「切」になってるから使えないよ。

車掌に言っても、お客に使わせるためのコンセントじゃないんだから「使っていい」とは絶対言わない。
一度OKしてそれを見た他のお客が真似しだしても困るしね。
727716:2006/10/21(土) 13:53:41 ID:EEyt7Lx8
>>726
ありがとうございます
勝手に使ったら盗電になってしまうでしょうから
パソコンは丈夫だから壊れない(アダプターを使いますので大丈夫なはずです)、携帯電話でも
壊れても自己責任でやりますのでと頼み込めばいいですかね?
別料金を払ってもかまわない(重要な仕事ですので、1000円ぐらいは払ってもいいです)ので使わせてください
と頼み込めば使えますか(充電できないし、予備バッテリーは無いんですよ)
今のパソコンは1時間しか持ちません

あと何号車のどこにコンセント(清掃用)があるんですか?
728名無し野電車区:2006/10/21(土) 14:22:22 ID:d+B57JxI
四国はパソコンが使えるってニュースで見たし宣伝もしてたな
729名無し野電車区:2006/10/21(土) 14:23:02 ID:zfwWcuuj
JR線から横浜で京急線に乗り換える切符で、連絡改札を使わないで改札を一旦出て乗り換えることは出来ますか?
730名無し野電車区:2006/10/21(土) 15:19:12 ID:2Gvb8mjO
質問
秋葉原ある常磐線電車は、何時から何時まで留置しますか?
731名無し野電車区:2006/10/21(土) 15:46:22 ID:p0OSx9TP
>>723 >>727
JRの車両の場合は一部の例外を除いてAC100V60Hz(50Hzではないので注意)
車内の座席の下などの床面に近いところにあるので探せ

>>726
最近の新しい車両は配電盤が床下設置で異常時以外は取り扱いをしないという
ケースが多いのだが
732名無し野電車区:2006/10/21(土) 15:58:19 ID:dZwYLd/O
>>727
頼み込むのはヤメレ。車掌は立場上許可することはできないんだから。単なる迷惑な客だ。
重要な仕事なら予備のバッテリーを買え。金が足りないんならグリーンなんかに乗らず、
自由席に乗れ。普通列車に乗れ。

おまえはワガママすぎる。
733名無し野電車区:2006/10/21(土) 16:04:19 ID:EYl8UVbK
itmediaの記事が見つかった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/23/news001.html
734名無し野電車区:2006/10/21(土) 16:21:15 ID:EEyt7Lx8
>>732
バッテリーは手に入れようにももう売ってないんですよ
PC板等でも相談するつもりですけど
パソコンそのものはサポートしてくれるんですがバッテリーは売っていません
コンセントはどこにありますか?
735名無し野電車区:2006/10/21(土) 16:38:31 ID:3yIe2qH7
>>734
ネットカフェとかにあるよ>コンセント
736名無し野電車区:2006/10/21(土) 16:53:42 ID:KxBgJzdK
発電機持っていけばいいじゃん。
737猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/10/21(土) 16:57:18 ID:Clrc+K7v
>>734
JR西日本車の700系などを除いて、乗客が客席で使っていいコンセントは存在しない。
車掌に言っても許可は得られない。
電車内で充電をしようというのは諦めよ。

ということでFAです。
738名無し野電車区:2006/10/21(土) 17:44:03 ID:dZwYLd/O
>>734
じゃあパソコン買い換えろ。
今ならバッテリー1本で10時間ぐらい使えるパソコンが何種類も出てる。

あとは、こういうのが色々とある。
ttp://baysun.net/
ttp://www.rakuten.co.jp/elves/479941/719420/
ttp://www.btt-note-jnc.com/
ttp://xlsg.net/pr/battery.htm
739名無し野電車区:2006/10/21(土) 17:50:28 ID:R2BxSgyX
>>734
グリーン車に乗るような金があるなら、
新しい長時間駆動のパソコン買えばいいのでは。
てゆーか、そのパソコン相当古いのでは?
740名無し野電車区:2006/10/21(土) 18:11:52 ID:8EATjVDc BE:461079465-2BP(155)
>>725
問題になったのは駅構内のものだと思った
741猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/10/21(土) 18:38:29 ID:Clrc+K7v
>>740
確か、制止を振り切って使い続けたため告訴されたのだったと記憶している。
まあJR東海は特段にコワモテってことはあるが、いずれにせよ制止を振り切って使い続
けたら、他社でも同様の結果になる可能性はありましょう。
まあなんだね。いずれにせよ空気を読めないやつは使おうなんて考えない方がいいだろ
うし、こんだけ言われても「車掌に許可を得て」とか言ってるあたりで、質問者には「やめ
とけ」という以外の回答のしようがないと考えます。んなことを言われた車掌がどのくらい
困るか考えろっつうのよ。
742名無し野電車区:2006/10/21(土) 20:10:33 ID:/aXPzVov
筆頭がお怒りだ。
743名無し野電車区:2006/10/21(土) 20:38:23 ID:aRVXYGiO
以下スルーで
744名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:03:30 ID:HWKQN41q
>>702
あさまの乗車区間が上野→東京間の場合、その切符では西荻窪までは行けない。
745名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:55:03 ID:jX9qh+Ha
スルーガーダー
746名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:07:35 ID:6nqdb6Lx
>>744
既に>>702>>715で晒されています。
747名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:41:48 ID:dZwYLd/O
>>744
それを言うなら、あさまの乗車区間が東京-上野だったとしても、乗車券が東京-上野とは限らない罠
748名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:47:43 ID:oaoyuZ4u
結婚式で宮崎に行くことになりました。仕事が終わってから(最寄り駅阪神芦屋)行きます。
「九州往復割引切符」で以降と思いますがそこで質問。
@大阪市内発のきっぷを購入して、新神戸から乗れますか?
A最終の山陽新幹線⇒ドリームにちりんで行くのですが、追加料金を払えばグリーン車に乗れますか?
B帰りは最終のにちりん⇒なは・あかつきのどちらかに乗るのですが、個室寝台ソロ、およびあかつきの「レガートシート」にはのれますか?
以上3点、ご教示を!
749名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:58:51 ID:J6aCw5aW
束日本の場合はお客様センターの担当者によってメール対応がマチマチ。
「ダメです」と返信してくるケース、
「推奨しないけど完全禁止ではない、何かあっても自己責任」と返信してくるケースなどいろいろ。
750名無し野電車区:2006/10/22(日) 00:03:43 ID:Z34S5PMI
>>747
いずれにして>>702の質問がダメダメなわけだ

>>1
より適切な回答を得たい場合は駅名や路線名など具体的に書いてください。
751名無し野電車区:2006/10/22(日) 03:32:55 ID:sk/Tv7cE
シロウト質問で済みません。
151系、82系、EF66(初期)など、秀逸なデザインは、誰がやったのか、デザイナーの個人名ってわかってるのですか?
752名無し野電車区:2006/10/22(日) 09:43:10 ID:p9oEA84T
>>787
とりあえずJRの公式ページくらいは読んでくること。
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do;jsessionid=F69pEhNqSxqzL6x1MSd0sdocprBHvn2wU3HZuJIa4ork1B2fHD1D!1905658985?ld.serv=ap01&list=true&shnId=1040430&shnRev=01
ここに載ってないことあたりを回答すると、
1 乗れる。ただし、大阪市内→新神戸の権利は放棄することになる。
3 レガートシートは普通車指定席
あとは調べてくれ。
753名無し野電車区:2006/10/22(日) 09:53:21 ID:JylqkZDt
>>751
当時の車両は、みんな国鉄の設計担当の職員がデザインまでやっていた。
個人名は失念したが、文献で見た覚えはある。
754752:2006/10/22(日) 11:24:17 ID:p9oEA84T
752の>>787>>748の誤り。
755名無し野電車区:2006/10/22(日) 16:45:19 ID:nU958ZSd
太東って何ですか?
756名無し野電車区:2006/10/22(日) 17:09:16 ID:cKB2tH6k
ぐぐって見ればわかるが、九十九里(房総半島)の海岸だ。
757名無し野電車区:2006/10/22(日) 19:55:31 ID:CWXXS69z
特急かもしかはどうして485系なのに
最高速度が95km/hしか出ないんですか?
758名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:01:27 ID:H/WiUko8
太東って何と読むんですか?
759名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:09:18 ID:Z34S5PMI
ふとひがし
760名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:53:13 ID:UE7BrO8/
だとう
761名無し野電車区:2006/10/22(日) 21:18:26 ID:k0Hc+apS
>>758
ぐぐって見ればわかる。
762名無し野電車区:2006/10/24(火) 00:16:50 ID:juCyF1Va
>>757
チーターじゃないから
763名無し野電車区:2006/10/24(火) 00:23:58 ID:6F0uczO4
>>762
誰がうまいことを言(ry
764名無し野電車区:2006/10/24(火) 00:29:57 ID:gzIz1j0F
>>757
僕の車はフェラーリなのになぜ東名高速で100km/hしか出しちゃいけないんですか?
と、同じ?
765751:2006/10/24(火) 13:40:35 ID:DJpHodpO
>>753
遅くなりましたが、ご回答有り難うございました。
766名無し野電車区:2006/10/24(火) 13:42:58 ID:L545fXi8
>>764
フェラーリで100km/hを守ってるって、もしかしてヴァカ?
767名無し野電車区:2006/10/24(火) 14:43:59 ID:S0F8SedZ
>766
ネタにマジレスって、もしかしてヴァカ?
768名無し野電車区:2006/10/24(火) 17:37:34 ID:Mut6rc9B
>>767
>>766がマジレスって、もしかしてマジヴァカ??
769名無し野電車区:2006/10/24(火) 18:17:37 ID:narUPpie
車両の形式の数字の読み方についてお聞きしたいのですが。
新幹線は、500系ならばごひゃく系と呼びますよね。
複数路線等で使われる列車も○ひゃく○じゅう○系と呼んで問題ないですか?

スレ違いならば、誘導していただけたら幸いです。
770名無し野電車区:2006/10/24(火) 18:40:42 ID:7PiWezdj
>>769
呼び方は人それぞれ。通じれば良い。
例えば103系。「いちまるさん」や「ひゃくさん」のどちらでもおk。
771名無し野電車区:2006/10/24(火) 18:56:41 ID:S0F8SedZ
>766
ネタにマジレスって、もしかしてヴァカ?
772名無し野電車区:2006/10/24(火) 19:11:00 ID:Wcd7P43R
すいません電車ってなんですか?
773名無し野電車区:2006/10/24(火) 19:19:23 ID:i53AxqpW
>>772
TEPCOのでんこちゃんが乗ってる車
774名無し野電車区:2006/10/24(火) 19:25:57 ID:zJLysITc
775769:2006/10/25(水) 06:41:04 ID:fQEtr5ZA
>>770
ありがと。 通じればいいんだね!
776名無し野電車区:2006/10/25(水) 06:58:36 ID:FPKbQ8//
777名無し野電車区:2006/10/26(木) 01:42:39 ID:6uE3AWnU
お尋ねします。
大垣車両区にいる211系0番台は5000番台と同じように台車はグレーなんでしょうか?
778名無し野電車区:2006/10/26(木) 08:44:18 ID:0YmmKLjC
汚れてなかったらね
779名無し野電車区:2006/10/26(木) 10:26:44 ID:dk+f+Ru1
液体トルクコンバーターで、給廃油により機能のオン・オフをするようですが、
1、空にした後に給油したら泡立ちませんか?(プロペラみたいなのが回転しているわけだし)
2、素早く給廃油できるのですか?
780名無し野電車区:2006/10/26(木) 10:44:31 ID:qxZw3PKz
総武線快速のグリーン車は定期券ありますか?
あるとしたら定期券発行機で買えるのでしょうか?
781名無し野電車区:2006/10/26(木) 12:34:54 ID:Q/df3yyI
今週末辺りに、新幹線好きな息子の為に、東京駅か品川駅に行こうと思ってるのですが、お薦めの時間や場所ってありますか?

500系、700系がお気に入りで、出来れば両方見せたやりたいので、お時間ある方、よろしくお願いします。
782名無し野電車区:2006/10/26(木) 13:25:06 ID:9s9V5Lpn
>>781
下り http://www.ekikara.jp/newdata/line/2301011/down-1_1.htm
上り http://www.ekikara.jp/newdata/line/2301011/up-1_1.htm
各々の列車の「詳細」をクリックすると、500系や700系使用の列車は、
備考欄に記載があります。

もちろん、全国版時刻表や東京時刻表にも掲載してあるので、
そちらの方が見やすいのは言うまでもありませんが。
783名無し野電車区:2006/10/26(木) 13:34:32 ID:9s9V5Lpn
>>781
すいません、途中で書き込んでしまいますた。
場所ですが、小田原まで行けば通過線を猛然と行くのを見られますが、ちょっと遠いですね。
784名無し野電車区:2006/10/26(木) 15:12:03 ID:YMCLjfkv
自分の使ってる携帯カメラは11万画素なんですが、
いまは「最低ランクのデジカメ」くらいの画質の携帯カメラはあるんでしょうか?

勿論、携帯のカメラですのでフラッシュとかオートとか連写とかは無いでしょうけど、単純な画質でいうと最低ランクのデジカメくらいのものはありますか?

言い方を変えれば、「使い捨てカメラや低級デジカメの代用にできるようなカメラ付き携帯」はありますか?


今までは使い捨てカメラで電車を撮影していましたが、かといってデジカメは難しくて使いこなせないので、
携帯電話でそういうのがあったらいいな〜と思いまして。
785名無し野電車区:2006/10/26(木) 15:33:02 ID:7QPvdbK/
>>784
既に300万画素クラスのカメラ付が発売されている

http://www.nttdocomo.co.jp/product/function_purpose/mega_pixel/index.html
786名無し野電車区:2006/10/26(木) 15:35:48 ID:bT9IORm3
>>784
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161527986/31

マルチウザイ、聞くならどっちかにしろ。
787名無し野電車区:2006/10/26(木) 16:05:51 ID:YMCLjfkv
>>786
いやいや、そっちは俺じゃないから。
偶然他の板のスレと同じ質問があっただけの話。
788781です:2006/10/26(木) 16:57:55 ID:Q/df3yyI
別人だろうが、どっちにしろ、スレ違いは間違いない・・・


>>782さん。
レスありがとう。小田原で通過電車見るのも楽しそうですね。

帰るのイヤイヤしなければいいけどもw
考えてみます。
789名無し野電車区:2006/10/26(木) 18:14:04 ID:KBTtUOMj
たくさん撮影するならデジカメで撮影する方が遙かに楽だが…
790鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/10/26(木) 20:28:37 ID:UuThMSUl
>>784は京ぽなーと見た(w
791名無し野電車区:2006/10/26(木) 23:10:00 ID:8n5noAXe
>>766
ネタじゃなくて、「例え」に突っ込むってもしかしてヴァカ?

なぜ豚に真珠持たせちゃいけないんだ! とか言い出しそうだな。
792名無し野電車区:2006/10/28(土) 00:32:37 ID:nw4t58Ne
age
793名無し野電車区:2006/10/28(土) 19:52:43 ID:cWLs19k/
>>784
キヤノンのIXYとかはどうよ?
写るんですのように使えるから難しくない。
794名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:31:03 ID:SWiZNrSn
写ルンですのように簡単なのはいいが、
走ルンですのように壊れやすいのは御免だw
795鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/10/28(土) 22:59:30 ID:4Slekz1m
そこで「現場監督」のデジカメ版(w って、知っている人いるのかな?>現場監督
796名無し野電車区:2006/10/29(日) 00:02:37 ID:DHZAmsqj
>>795
そうとう高かったからねえ。

いまならG-SHOCKデジカメ、って名乗る方がいい。
797名無し野電車区:2006/10/29(日) 00:20:43 ID:hTcCG8CM
>>795-796
ウチの職場では最近まで現役だった。
経年劣化と過酷な使用環境による故障多発のため、昨年度末に置き換えてあぼーん。
だが他職場ではまだ使ってるとこもあるとか。
798名無し野電車区:2006/10/29(日) 00:38:31 ID:v1G+yTqW
>>797
いまだとこれらか・・・
http://www.ricoh.co.jp/dc/business.html
799名無し野電車区:2006/10/29(日) 01:56:43 ID:dgkS/eyl
現場監督って単語をここで見るとはw
800走るんです万歳:2006/10/29(日) 12:03:26 ID:bqRG/n2y
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800(・∀・)イイ!!
801名無し野電車区:2006/10/30(月) 17:26:13 ID:bcN/GsH8
hoshu
802名無し野電車区:2006/10/30(月) 23:12:38 ID:iXVwbiAh
銚子〜松岸の特定の分岐駅通過列車のキロ数を含めない特例はいつなくなってしまったんですか?(総武本線か成田線で松岸を通過する列車を使う場合の乗車券で銚子経由でも松岸〜銚子のキロ数を含めない特例)
松岸を通過するしおさいも沢山あり、臨時列車で成田線でも松岸通過列車がたまにあるのにどうしてなくなってしまったんですか?
803名無し野電車区:2006/10/31(火) 04:05:59 ID:BakM+LyO
いつ?って答えは出てくるかもしれないけど
どうして?って答えは推測でしか出ないかもね。
804名無し野電車区:2006/11/01(水) 10:54:59 ID:9n0+W5It
保守
805名無し野電車区:2006/11/01(水) 21:06:12 ID:wKwX3JYx
スイカってピタパエリアで使用可能ですか?
806名無し野電車区:2006/11/01(水) 21:11:16 ID:i3I8voSd
>>805
むりぽ。
807名無し野電車区:2006/11/01(水) 21:22:53 ID:wKwX3JYx
サンクス
ウィキペディアだと2006年以降って書いてたがまだだったか。
808名無し野電車区:2006/11/02(木) 17:05:06 ID:c9C4LUd8
二つ質問です。185系に初めて乗るのですが、
@座席の配列は(1)のような感じですか、(2)のような感じですか?
 (1)
 左         右
            渋川
 <A><B>通<C><D>↑
 <A><B>路<C><D>↓
            上野
 (2)
 左         右
            渋川
 <D><C>通<B><A>↑
 <D><C>路<B><A>↓
            上野

A渋川方面行きが高崎駅2番線に入線した時に開くドアは左と右のどちらですか?

よろしくお願いします。
809808:2006/11/02(木) 17:09:19 ID:c9C4LUd8
すみません、sageちゃいました。
810名無し野電車区:2006/11/02(木) 19:02:16 ID:IKWsB47K
>>808
@車両による。宮オオの編成と東チタの編成では中間車のABCDの並びが逆だし、
 編成内でもどちらかの先頭車は逆になっている。

A進行方向右側
811808:2006/11/02(木) 19:27:49 ID:c9C4LUd8
>>810
高崎線用と東海道線用と、更に先頭車か中間車かによっても変わってくるんですね。
どうも有難うございました。
812名無し野電車区:2006/11/03(金) 09:46:00 ID:X5RmTAsE
ttp://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz3078.jpg.html
何の電車かわからないけど、屋根は何か取り外した跡でしょうか?それとも錆び?
813名無し野電車区:2006/11/03(金) 09:48:47 ID:PbELqd6N
>>812
錆です。
814名無し野電車区:2006/11/03(金) 09:56:33 ID:PbELqd6N
>>812
写ってるのはこれ。団体専用の列車です。
中は畳敷きで入り口のところに靴箱があって、靴を脱いで上がります。
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~p-masa/tetuasuka.htm
815名無し野電車区:2006/11/03(金) 21:56:14 ID:/LXvKnxX
http://originalstorymaker.de-blog.jp/photos/uncategorized/20061023155328.jpg

写真に写ってる車両と景色からどこられんの地域で走っているかわかりませんでしょうか?私の知識では皆目見当もつきませんので皆様よろしくお願いします。
816名無し野電車区:2006/11/03(金) 22:38:46 ID:w+TDM3b2
>>815
磐越西線の郡山〜喜多方間かな?
817名無し野電車区:2006/11/03(金) 22:41:44 ID:/LXvKnxX
>>816
ありがとうございます!
818名無し野電車区:2006/11/04(土) 00:36:57 ID:quInrA5V
SL奥利根はは結局のところD51498で運行したのですか?
公式HPには特に記載がなかったので
819名無し野電車区:2006/11/04(土) 01:06:53 ID:Y99y2qaf
電車でGOファイナルで、中央線201系は、千駄ヶ谷〜代々木のカーブを100km/h走行したり、
中央特快は三鷹〜国分寺間で105km/h出したりしますが、実際にそんなにスピード出すんですか?
820名無し野電車区:2006/11/04(土) 08:47:55 ID:Utw2KIhk
京急の快特12両編成での車内放送の質問です。
行先の案内などで時々「ただいま放送している車両は」といいますが
これは4両編成と8両編成のどちらかしか放送できないようにしているのでしょうか?
車掌は一人しか乗ってなかった気がするんで。
821812:2006/11/04(土) 09:34:51 ID:NXdqJTsA
>>813,814
ありがとう。
京都駅で撮りました。そういや中でビール飲んではりました。
822名無し野電車区:2006/11/04(土) 10:26:31 ID:yvQ3wKFY
>>820
左様。
放送用スイッチに「自車」「他車」「全車」がある。
823名無し野電車区:2006/11/04(土) 10:28:27 ID:jsuu2wLx
>>820
そのとおり。一斉放送の他に、基本編成(8両)と付属編成(4両)個々への
放送切り替えスイッチが装備されている。
824名無し野電車区:2006/11/04(土) 18:53:59 ID:lJ9o8qjW
特急電車の183系と381系はどの辺が違うのでしょうか?
どちらが高級なんでしょうか?
825名無し野電車区:2006/11/04(土) 19:24:42 ID:mjBRbQLE
>>824
検索して両者の特徴を調べてみ。すぐ見つかるよ
さらに質問があれば疑問点を絞ってもう一度書いて
826名無し野電車区:2006/11/04(土) 20:10:15 ID:EV7N29fR
>>819
実際乗ればわかるけど出さない。というか出せない。
827名無し野電車区:2006/11/05(日) 18:52:12 ID:WzCQWRVV
埼京線が恵比寿開業から大崎開業まで、恵比寿行を大崎付近まで回送して折り返してたのはなぜなのでしょうか?
6年もムダな回送を続けるくらいなら恵比寿駅に渡り線の一本でも作ったほうが効率的だったように思うのですが。
828名無し野電車区:2006/11/05(日) 19:00:21 ID:SzCdQJNW
ねXが走っていたから、そう簡単にはいかなかったのでは?
829名無し野電車区:2006/11/05(日) 21:13:18 ID:x9TAKzyx
>>827
大崎付近まで折り返し線がなかった
828の言うとおりNEXなどの列車もあるから
本線上で折り返すってのが無理だったんだと思われる
830名無し野電車区:2006/11/05(日) 22:15:59 ID:rdN52DG3
>>827-829
恵比寿駅での折返し運転のためにはポイントや信号の増設やその操作のための駅員の増員などが
必要だが、大崎で折り返せばそれらの費用がかからないので、恵比寿〜大崎の回送列車の運転費用を
考慮してもまだ大崎折り返しのほうが経済的と判断された、というのもありそう

似たようなケースは、函館本線のほしみ始終着の列車が隣の銭函まで回送されてホームがない中線で
折り返してる、といった例がある
831名無し野電車区:2006/11/05(日) 23:50:10 ID:WzCQWRVV
>>828-830
ありがとうございます。
考えてみれば、大崎まで惰行でトロトロ走ってれば電気代だってそんなにかかりませんよね。
走行距離が延びて検査は増えそうですが…
832名無し野電車区:2006/11/07(火) 00:29:53 ID:Ek2dc84S
>>381
高級かどうかはわからんが、キーワードは「振り子」だ。
833名無し野電車区:2006/11/07(火) 04:33:14 ID:TaqheWkO
探してはみましたがどこで聞けばよいのかわからないので、ここに来ました。
他に適切なスレや板があれば誘導お願いします。

飯田橋駅の有楽町線に23時14分着の上り電車から、
東西線上り電車16分発に乗り換えることは不可能でしょうか。
便利なので定期の経由を変えようかと思っていますが、
16分に乗れないと30分まで待つことになるため悩んでいます。
今日切符で挑戦したところとても間に合いませんでした。
道を誤って遠回りをしてしまったのかもしれませんが、
使ってらっしゃる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
全速力で走ることは苦ではないです。
834名無し野電車区:2006/11/07(火) 06:22:02 ID:w6CdXGxq
無理。直結乗り換えルートがある訳ではないので。
835名無し野電車区:2006/11/07(火) 06:48:27 ID:0+sBXYCr
南北線ならともかく、東西線に乗り換えは2分じゃ無理
836名無し野電車区:2006/11/07(火) 13:30:57 ID:rujpAX6U
>>833
飯田橋での有楽町線ー東西線乗り換えは、
永田町で丸ノ内線へ乗り換えるくらいの感覚かな。

東西線上りってことは中野方面行きですよね。
市ヶ谷下車でJRに乗り換え、じゃダメ?
ちなみに有楽町線からJR中央線への乗り換えは
飯田橋じゃなくて市ヶ谷がラクです。
837名無し野電車区:2006/11/07(火) 15:21:39 ID:frGK6fxl
>>833
全速力で走ることは苦ではないですって
人にぶつかったら場合によっては洒落にならない事になるだろうに
心に余裕をもって動いてくれ
838名無し野電車区:2006/11/07(火) 19:10:24 ID:0lhpjTq8
わけあって、来年使う予定の新幹線切符を買っておきたいと考えてます。

東京から、京都・小田原・静岡・博多等等の往復切符が欲しいんですが、
乗る日がいつかも分からない状況で切符を買えるんでしょうか?
買えても使用期限とかあったりするんでしょうか。

また往復券というものは、自由・指定・グリーンそれぞれで存在してるんでしょうか?
また東京から、土日使用で主要都市への新幹線で自由席というのは厳しい(座れない)でしょうか?
どうかお願いします
839名無し野電車区:2006/11/07(火) 19:53:44 ID:y+kBRFEA
えらく抽象的だね。

1.切符には、有効期間がある。(例:東京−博多 7日)
2.また、いつから有効という指定ができる。(例:1月10日から有効)

 この例でいうと、1月10日〜1月16日までは乗車券(切符)が使えるということだ。

3.往復乗車券と指定席券(特急券)は別物だ。
 普通列車でいってもいいし、のぞみ1号グリーン車(特急券・グリーン券が必要)でいってもよい。

どんな訳があるのかは知らないが、使用開始日(いつ乗るのか)がわからないと難しいよ。
何回もいくのなら、回数券を買う手はあるけど。
840838:2006/11/07(火) 20:09:25 ID:0lhpjTq8
>>839
回答ありがとうございます!
1、有効期限ってそんな短いんですか。

2、つまり往復券というのは乗車券(スイカで支払い出来る)ものであって新幹線自体は
  往復券など存在しないということでしょうか?
  金券ショップで新幹線往復券って売ってるものを見た気がするのですがあれは一体?

3、回数券なら使用期限は無いのでしょうか?それは乗車券+特急券が一つになったものでしょうか。
  指定席で乗りたい場合どうなるんでしょう。

今年切符を買う理由は、1月から自営業から会社員になるので、経費として落とせるうちに
来年の切符を買っておきたいと思った次第です。

もし宜しければお教えください
841名無し野電車区:2006/11/07(火) 20:33:37 ID:Uyga3bd2
>>840
通報しますた
842名無し野電車区:2006/11/07(火) 21:00:37 ID:uB95FIJz
>>840
まず以下のサイトを熟読した方がいいんじゃないか?たぶん全ての疑問はここを読めば解決する。

きっぷのルール>きっぷの発売日 JR東海
http://jr-central.co.jp/co.nsf/kip_rule/kip_rule

>また東京から、土日使用で主要都市への新幹線で自由席というのは厳しい(座れない)でしょうか?
自由席の混雑度は乗車する列車や時間帯によって様々だけど、始発駅からなら1〜2本待てば座れるのでは。
843名無し野電車区:2006/11/07(火) 21:16:17 ID:WbEVjEN1
中央線の快速は中野を出ると各駅じゃなくなるのはなんで?
844名無し野電車区:2006/11/07(火) 21:17:29 ID:Uyga3bd2
固いことを言うようですまぬが、
要するに>>838=>>840がやろうとしていることは、架空経費を計上して、
所得を少なく見せかける、つまり脱税をしようということだ。
最初からなんか変な質問だとは思ったが。
845名無し野電車区:2006/11/07(火) 21:28:23 ID:3raOQ3zL
>>843
優等が途中から各駅に停車するパターンは数知れない。

 京成 快速、 
 東武 急行、準急、区間快速、区間急行、区間準急
 京急 快特、特急
 相鉄 急行、快速
 小田急 急行(一部)、準急、区間準急
 京王 快速
 西武 急行、準急 etc
846名無し野電車区:2006/11/07(火) 21:31:39 ID:HKF7I+Ly
>>843
列車自体はホームのある各駅に止まっているが?
ただ、東中野や大久保等の駅に中央快速線のホームがないから、
止まらないだけ。
847842:2006/11/07(火) 21:48:05 ID:uB95FIJz
>>844
そうだったのか。教えてくれてサンクスです。これからは迂闊に回答しないよう気を付けます。
848名無し野電車区:2006/11/07(火) 22:29:33 ID:0lhpjTq8
>>842
ありがとうございます勉強してきます
849名無し野電車区:2006/11/07(火) 23:43:45 ID:4goArpzT
なんで中央線の快速は中野から先は各駅停車なの?総武線各駅停車があるから
三鷹まで快速運転してもいいじゃん。
850名無し野電車区:2006/11/07(火) 23:47:35 ID:ahznVXbW
>>849
中野ー三鷹の複々線化に杉並区が協力する代わりに
当時の国鉄が快速を停めることを約束したから。
851名無し野電車区:2006/11/08(水) 21:17:03 ID:asW78phV
>>849
杉並住人のDQNさについては、交通関係に限ってもいろいろとある。
中央快速線の件の他にも、中央高速道の高井戸入口の問題とか、
外郭環状道路の問題とか。
852名無し野電車区:2006/11/09(木) 01:39:18 ID:QSaXMh+W
>>849,851
東八をお忘れなく。
あれこそ蛆並の象徴。
恐るべき事に、人見街道が狭くて子供達が危ないと、建設局や日テレの憤激リポート(プラス1の1コーナー)まで呼んでおいて何と言ったか、
「子供をはじめとする歩行者が危険だから歩道を広げろ。でも拡幅(で立ち退きや減歩になるの)は嫌だから一通にしろ」
これが蛆並の正体だ。
以下はスレ違いだが、京王線某駅駐輪場問題では世田谷区、ゴミ問題では江東区、斎場問題(区内につくるのは反対しておいて、焼き場がないからと周辺どころか多摩や神奈川へ来るのだ)では立川市などの市部や神奈川にゴネまくった事をお忘れなく。
853名無し野電車区:2006/11/09(木) 21:02:17 ID:ncJWIHF7
>>851-852
スレ違いかつ板違いですね。よそへ逝って二度と帰って来ないでくださいませ。
854名無し野電車区:2006/11/09(木) 21:34:24 ID:iQKaKZN2
>>853
DQN杉並住人乙
855名無し野電車区:2006/11/10(金) 20:11:10 ID:5vD5AW6o
保線
856名無し野電車区:2006/11/10(金) 23:45:41 ID:avszVrog
今日、湘新3640Eの茅ヶ崎ー大宮に乗車。
やたらと東海道線区間に撮り鉄がいたけど何か珍しいのが走ったの?
もう一つは浦和付近でEF641001+EF55+DD51?DE10?+旧客の3重連
これは何だったんだろう?
857名無し野電車区:2006/11/11(土) 03:11:31 ID:+hyeXAF1
こんばんわ質問します。
どうしてもボックスシートの電車に乗って連れとぼんやりしたいんですが
最近はボックスシートの電車が少なくなってしまったように思います。
千葉、東京、上野といったあたりから出ている、ボックスシートの電車を教えてください。
行き先はどこでもいいです。日帰りで、適当に行って折り返してきますので…
858名無し野電車区:2006/11/11(土) 03:36:15 ID:Wptvu3TP
>>857
東京から出る列車はみんな新車に置き換わった。
上野からだと、東北本線のはもうなくなった。常磐線にはまだ残ってる。
千葉まで行けば今なら確実に乗れる。
859名無し野電車区:2006/11/11(土) 03:53:39 ID:PuNEKp1g
東北本線のE231ってセミクロスの座席あるんじゃない?
860名無し野電車区:2006/11/11(土) 05:35:32 ID:UYaVRncE
JRなら高尾から西へ。 または千葉から東へ。
私鉄なら京急の快特で三浦半島へ(2100系)
861名無し野電車区:2006/11/11(土) 07:08:26 ID:3JX237IM
>>857
> 日帰りで、適当に行って折り返してきますので…
行き帰りの運賃はしっかり払え
862名無し野電車区:2006/11/11(土) 07:12:14 ID:mP90ZFN+
総武快速・横須賀線の9〜11号車のあれはボックスシートとは言わないのでしょうか?
863名無し野電車区:2006/11/11(土) 07:56:49 ID:+ZS1wVM0
>>860
KQ2100はボックスシートとはいわないんだが
864名無し野電車区:2006/11/11(土) 09:15:01 ID:afaQH/GR
東日本のドアに貼ってある 駆け込みご遠慮 のステッカー(シール)って売ってますか?

登場当時はビロビロに剥がされてたなぁー
865名無し野電車区:2006/11/11(土) 10:00:31 ID:wIMQm7SJ
>>857
ボックスシートを味わいたいなら東武6050系がいいだろう。
ずらっと並んだボックスシートは国鉄急行型の雰囲気がある。
区間快速は文字通り苦感なので、朝4本ある快速を勧める。
栃木で(東武)宇都宮線の5050系に乗り換え、ツリカケ音を楽しむことも可。
(ただし2編成しかないので出会える可能性は低い)
866名無し野電車区:2006/11/11(土) 18:46:39 ID:LsXTTRPF
岡山駅から東京(品川駅)へ行く経路を教えていただきたいです。

「JR新幹線ひかり」で乗り継ぎなしで着けるのでしょうか?
867名無し野電車区:2006/11/11(土) 18:50:09 ID:mP90ZFN+
岡山駅から名古屋駅まで各駅に停車するひかりでよければ、
乗り継ぎなしで行けます。
868名無し野電車区:2006/11/11(土) 19:09:15 ID:UYaVRncE
品川に停車するのぞみでも乗換なしでいかれます
869名無し野電車区:2006/11/11(土) 19:14:24 ID:mP90ZFN+
あれ、東京駅じゃなくて品川駅?
じゃあ、ひかりだと基本的には乗り継ぎなしでは行けないね。ごめんね。
岡山駅発6:03のひかりだと品川に停まるけれど。
870名無し野電車区:2006/11/11(土) 19:15:28 ID:FROUFzpi
首都圏の路線図で見やすいデザインがあるらしいですが、ググってもわかりません。
どなたかわかる方お願いします。
871名無し野電車区:2006/11/11(土) 19:45:52 ID:NHEZsnC4
長距離の切符を買うと、到着地が○○市内とかになりますが、
この切符で○○市内を途中下車しまくり重複乗車しまくりはOKなんでしょうか?
872猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/11/11(土) 19:48:42 ID:TPzvDLgi
>>857
新しいE231でも、中距離列車仕様ならば、セミクロスシートになってますから、編成を端か
ら端まで歩けばみつかる可能性あり。もっとも遠くまでいく車輌だけ全部ロングシートとい
う絞め殺してやりたくなるような運用のもありますので注意が必要です。
873名無し野電車区:2006/11/11(土) 20:04:24 ID:UYaVRncE
>>871
途中下車はできません、切符は回収されます。
874名無し野電車区:2006/11/11(土) 20:07:52 ID:WB5y+KUP
>>870
JRだけでよければこれ
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf
私鉄も含めてだとワカンネ

>>871
1回目の下車の際に切符がボッシュートされるので、不可
875名無し野電車区:2006/11/11(土) 21:05:35 ID:fwzrEkfc
>>871
「○○市内行き」なので、○○市内が目的地となるきっぷです。
ですから、○○市内で下車するとそれでおしまい。

○○市内に着く前までの駅で途中下車しまくってください。
876名無し野電車区:2006/11/11(土) 22:42:41 ID:LsXTTRPF
>>867-869
助かりました!ありがとうございました!
877857:2006/11/11(土) 23:21:42 ID:+hyeXAF1
皆さんありがとうございます。
この時期なので、日光にでも行ってみようかと思います。

>>861
言葉が足りませんでした。お金は払います^^;
878名無し野電車区:2006/11/11(土) 23:33:55 ID:1SEf3QHU
新造でも廃車でも列車を甲種輸送するときって
機関車に牽引て運搬される列車も電車ならパンタグラフを上げて、気動車でもエンジンを掛ければ尾灯(テールライト)は点灯させられると思うのですが
どうしてパンタグラフを下ろしてまで反射板をつけるんですか?、省エネですか?

あと車籍(ナンバープレートのようなもの)を車庫(車両区が陸運局みたいなもの)でないと発行できないからわざわざ貨物として甲種輸送するのですか?
879名無し野電車区:2006/11/12(日) 00:20:11 ID:LBY4h7/n
・その新車の知識がある人間をわざわざ派遣しなければならないから。
・他社線でトラブルが発生するとやっかいだから。
・自動車だってディーラーまでは無動力回送するでしょ。
880名無し野電車区:2006/11/12(日) 00:45:38 ID:2n2T8Qlf
5日前に東京-名古屋を往復するつもりでしたが
急遽行けなくなってしまい、使わずに余ってしまった
東京→名古屋新幹線回数券(5日前の日付・時間ののぞみで指定を取ってある)が1枚と、
名古屋−豊橋+豊橋−浜松+浜松−東京のひかり・こだま自由席回数券が各1枚あります。
17日に金沢に行く予定なので、これらの切符を東京−名古屋間で使い、
名古屋−金沢間の切符を別に買おうと思っています。
行きは指定済みの回数券を乗車券として使い特急券を当日に買って自由席に乗り、
名古屋からは名古屋−金沢を往復できる北陸往復割引きっぷというものがあるらしいので
これを使いたいと思っています。
そこでCYBER STATIONで調べたところ、17日の朝の名古屋→金沢のしらさぎは
残席が少ないようで・・・。なのでできれば事前に買って指定を取りたいのです。
そこで質問ですが、
●名古屋−金沢の北陸往復割引きっぷは、名古屋地区の駅でしか買えないのでしょうか?
(14日に京都に行くのですが、京都駅では買えないですよね?)
●当日に買う場合、乗り場に一番近いみどりの窓口に行ったとして、
どれくらい時間に余裕を見て行けばいいでしょうか?
(自由席に並ぶことも考えるとかなり早めに行った方がいいことは予想できるのですが
みどりの窓口の場所や混み具合がわからないので参考までに・・・)
よろしくお願いします。
881名無し野電車区:2006/11/12(日) 00:53:12 ID:2n2T8Qlf
すいません肝心なことを書いてませんでした。
名古屋駅9時57分発のしらさぎに乗ろうと思ってます。
よろしくお願いします。
882名無し野電車区:2006/11/12(日) 01:57:38 ID:NvFpxaBD
>>857
E231はロングシート車とセミクロス車は側窓の形が違うので見分けられるよ。
883名無し野電車区:2006/11/12(日) 03:22:33 ID:9B9X8dy7
>>857
東京5:20発の静岡行と静岡19:35発東京行は特急用車両が使われる事で有名だが、車端部に大型テーブルのあるセミコンパーメント席がボックスシート。
中央本線だと、基本的に土休日運転だが、ホリデー快速ビューやまなしの普通車は全てボックスシート。
また、大宮〜八王子間(平日朝は府中本町始発あり)の快速むさしのはセミクロスシート。
なお、中央本線普通列車は立川・八王子発着もある。
884名無し野電車区:2006/11/12(日) 09:52:23 ID:PNgw4Zcu
>>880-881
このスレには回答できる人が少ないようなので、下のスレに移動して聞いた方がいいと思う。
うまくすれば新幹線料金を無駄にせずに利用することができるかも知れない。

ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ9 【鉄道総合】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1162818251/
885名無し野電車区:2006/11/12(日) 12:14:11 ID:NIyiJGUB
>>857
お財布にやや余裕があるなら、中距離電車のグリーン車も良いかも。
座れない場合もあるのでご注意を。
886名無し野電車区:2006/11/12(日) 15:31:41 ID:/EOGgIBf
>>885
ボックスシートちゃいますやん
887名無し野電車区:2006/11/12(日) 15:32:08 ID:ZfWBEpjn
 鉄道のことはほとんど知らない者がふと思いついた疑問です。
 一筆書き(同じ路線・駅を通らない)で最長の鉄道旅行をする、という壮大な旅がありますが、それについて。
 日本ではそのようなことが行われていますが、日本以外の国ではどうでしょうか。
 国土の小さな国ではあまり話題にならないと思いますが、例えばアメリカ合衆国のような国での一筆書きはどうでしょうか。
 どこの国でも鉄道趣味の人はいるでしょうから、広大な国土を持つ国では一筆書きもすごいことになっているのでは、と思いついた次第です。
 世界最長の一筆書きはどのくらいの距離で所要日数は何日か、など。
 国際列車は切符の仕組みがどうなっているのかわかりませんが、かなり難しく関係してくるでしょうか。
 ふと思いついた疑問ですが、ご存じの方がいらっしゃればどうかお返事をください。
888名無し野電車区:2006/11/12(日) 16:57:08 ID:4IGMAwZJ
>>887
外国だと航空券のように1列車につき乗車券1枚というところが多い。
この質問だと自分で調べたほうが早いかも…
889名無し野電車区:2006/11/12(日) 18:40:42 ID:igWonGiQ
東京駅から品川駅に向かいたいのですが、1番早く着くのは何線ですか?

調べたのですが、山手線(外回り)でよろしいのでしょうか?
890名無し野電車区:2006/11/12(日) 18:43:14 ID:xEl3t0d2
NHKは、ラストリゾートなのである。
おまえらはそのNHKをぶっ壊そうとしている。
海老沢元会長も施策的に醜い部分があったかも知れないが、
不払いをする者達はそれ以上に極めて醜い。恥を知れ恥を。
そんな自覚が出来て居ない人間がこの国に400万人も居るらしい。
金を払わないのに恥ずかしくも無く視聴者ヅラとは、片腹痛いわい。
食い逃げの犯罪人が店のメニューに文句言ってるのと同じなのである。
ここまでのコメントのほとんどは、世間の流行に流されたイケイケの若者たちの戯言の印象。
法律なんて、権力者のサジ加減一つでどうにでもなるのだ。
おまえらの法解釈なんぞどうでもいいのだ。権力を甘く見るなよ。 
とにかく放送法にある以上、払うのが当たり前なのである。
ほとんどの人が払っているのだ(どうやら国民の70%を越える世帯の人たちが払っている)払わない言い訳を
ぐだぐだ言っているつまらない独りよがりの意見はやめてもらいたいものである。
NHKが必要だと感じている人が7割を超えている現状である。
NHKが培ってきた番組制作や報道のきめ細やかさを実現した番組は依然として燦然と輝きを放っているのだ。
おまえらの世論によってそのような良質な番組を駆逐してしまうのだよ。
NHKなんかみねえよ!と言っている人たちに言いたいのだが、放送を「文化」として考えたことがあるのか?
ざっと見回してみたが、ホントに不払い派って同じことばり言って、何の説得力も無い連中ばかりである。
どこの時代も、民主主義なんてのは、大衆を統治する大義名分・隠れ蓑なのである。
法律なんてのは、権力側が大衆を統治するための道具であるのだよ。
ここで吠えているおまえらの法解釈なんぞは、5分の魂にもならないのである。
道具であるからには、権力の都合の良い様に改悪されるのが運命なのだ。
法律なんて、権力者のサジ加減一つでどうにでもなるのだ。
麻生が発言しているように自民党は強制徴収に向けてやる気満々なのだよ。
取り分が確実に減るスクランブル化をなぜNHKが進めなきゃならないのだ。
法のさじ加減一つで今後のNHKも、安泰なのである。おまえらの言う最高法規憲法でさえ、
さじ加減で運用している所が、日本人のスゴイ所なのである。
891名無し野電車区:2006/11/12(日) 18:46:55 ID:aLu+Mh2S
狙って乗るなら、一番早いのは東海道新幹線(品川通過列車をのぞく)。

まあ、実際には非現実的なので、
日中なら、京浜東北線か東海道線のどちらかで先に発車する方。
892sage:2006/11/12(日) 20:03:31 ID:EFrKUMwV
今日の朝10時頃、東十条で多くの人がカメラをかまえていました。
何か特別列車が走ったのでしょうか?
893名無し野電車区:2006/11/12(日) 23:36:58 ID:igWonGiQ
>>891
東海道新幹線は人混みがすごくて乗れないという事ですかね?
ありがとうございました!
894名無し野電車区:2006/11/13(月) 00:14:16 ID:kxS//voB
>>884
ありがとうございます!誘導していただいたスレに行ってみます。
895名無し野電車区:2006/11/13(月) 12:02:14 ID:P8yyLDXJ
電車ではなく駅の事なんですが、駅にあるロッカーは誰かに許可を得るとかじゃなくて勝手に使っていいんですよね?
常識的な質問ですみませんが、使った事なくて…。
896名無し野電車区:2006/11/13(月) 12:06:20 ID:pN9Y8LmW
>>895
駅に設置してあるコインロッカーのことか?
勝手に金入れて使え
死体・拳銃・麻薬とかのやばいもんは入れるなよ
897895:2006/11/13(月) 12:33:08 ID:P8yyLDXJ
>>896
ありがとうございます!コインロッカーの事です。

ヤバイものではないので安心して使わせていただきます。
898名無し野電車区:2006/11/13(月) 13:42:24 ID:rpWT/zLx
>>893
込んでるというわけではなく、んなものに乗らなくたってつくぞ、ということ。
単純に東京→品川間の所要時間なら新幹線が一番かからないから。
それだけのために特急券払うの?
899名無し野電車区:2006/11/13(月) 13:59:24 ID:hNVutdtL
>>898
そうなのか!?
俺の持ってる時刻表だと新幹線は8分(一部7分アリ)、東海道本線特急は7分なんだが・・・。
もちろん、発時刻での表示のみなので到着時分は分からないのだが・・・。
900名無し野電車区:2006/11/13(月) 16:18:13 ID:Wy+XFnbo
>>899
在来線特急の方が早い可能性は十分にある
まあ質問者の望む回答では無いだろうが
901名無し野電車区:2006/11/13(月) 16:26:22 ID:y0tCWOzw
横須賀線にしろ
902名無し野電車区:2006/11/13(月) 17:22:19 ID:qXLbHN3Y
そもそも何に乗っても10分程度で到着できるような所への移動ごときで
何をそんなに急ぐ必要があるのかと・・・
903名無し野電車区:2006/11/13(月) 17:39:41 ID:Wy+XFnbo
それこそ余計なお世話だ
904名無し野電車区:2006/11/13(月) 17:59:28 ID:sStAHhyn
>>902
禿同。
本数・所要時間からしても、京浜東北線快速か東海道線普通・快速アクティーで充分。
(但し、総武快速線・地下鉄丸ノ内線からなら横須賀線)
どうしても東海道新幹線を使うなら八重洲口から入場した場合ぐらいか。
(それでも特急料金を考えれば余りにも非現実的だが)
905名無し野電車区:2006/11/13(月) 18:57:48 ID:6IJEueUX
おまいらネタに釣られ杉
906名無し野電車区:2006/11/13(月) 21:08:52 ID:U+HKTRfM
583系が北海道と四国に入線したことはありますか?
907名無し野電車区:2006/11/13(月) 21:59:23 ID:qwb9Jrlk
日本橋から都営でも使ってみろ
908名無し野電車区:2006/11/13(月) 22:03:12 ID:WWixUxbu
>>906
北海道へはJR分割の際の継承車両としてサハネ581が7両渡道しただけ。
583系は青函トンネルのATC区間を走行する機器を搭載していなかったので、
列車としては一度も入った事はない(はず)。
四国の方は良く判らないが、瀬戸大橋は青函トンネルのような制限はないから、
団臨での入線の実績はありそう。
909893:2006/11/13(月) 22:18:28 ID:ynj8TsAI
無知ですみません。
レスして下さった方、ありがとうございました。
910名無し野電車区:2006/11/13(月) 23:56:47 ID:UUv7q5db
えきから見ると、新幹線は大半が6分。
911名無し野電車区:2006/11/14(火) 17:23:41 ID:Ex7dj3Ts
十年くらい前、成田線の木下駅に行った時、待合室の壁に
「打倒!印西県警!」
と書いてありました。自分も長いこと日本人やってますが、そんな県あるんですか?
912名無し野電車区:2006/11/14(火) 17:31:32 ID:bSr7bIGl
>>911
ない

次の方どうぞ。





印西警察署って意味だろ。
913名無し野電車区:2006/11/14(火) 20:32:50 ID:q12usETC
日本にある非電化路線で最も旅客鉄道輸送密度が高い路線はどこでしょうか?
逆に電化路線で最も旅客鉄道輸送密度が低い路線はどこでしょうか?
914名無し野電車区:2006/11/14(火) 22:46:16 ID:9yEr17lt
交流車両ってどうして製造価格が高いんですか?
コンバーター(整流子)が高いんですか?
915名無し野電車区:2006/11/14(火) 22:54:47 ID:q12usETC
>914
非常に高電圧なので、パンタなどの電気設備の絶縁機器がゴツくなる。
高圧の機器もトランスやら遮断器など高価である。
916名無し野電車区:2006/11/14(火) 23:12:21 ID:9yEr17lt
>>915
電圧を上げなくても電流を増やして同じ電力を確保できないんですか?
実効値はかなり低いですかね?、√2(約1.41)分の1ですけど
917名無し野電車区:2006/11/14(火) 23:15:03 ID:bSr7bIGl
電流を少なくするために高圧にしている。
918914、916:2006/11/14(火) 23:33:58 ID:9yEr17lt
>>915
>>917
ありがとうございます

あと、分岐器ってどうやって動かしているんですか?
動力はモーターですか?電磁石ですか?圧縮空気か何かですか?
919名無し野電車区:2006/11/15(水) 00:47:52 ID:2I3lYJO8
>>918
モーター。
一部、手動のところもあり。
920名無し野電車区:2006/11/15(水) 01:08:51 ID:q7MIf2HF
>>916
逆でしょ。電流値を減らしたいからその分電圧を上げて対処している。
なぜ電流値を減らしたいかというと、送電ロスを減らすためだ。送電線の抵抗値をRとすると、オームの法則により、
送電線による消費電力W=RI^2 となるから、流れる電流 I を例えば半分にすれば、送電ロスは1/4になる。
ならば直流のまま高電圧にすればいいようなものだけど、直流の電圧を変える(下げる)のは非常に大変だ。
という訳で、電圧を上げて送電するためには交流を使うしかない。
921名無し野電車区:2006/11/15(水) 09:42:00 ID:zv/dRaVs
一般的に交流2万ボルト
直流1500ボルト
ですが、なんで十倍以上差があるの?
赤い彗星だって通常の三倍なんだからせめて四倍の六千ボルトくらいでよくね?
922名無し野電車区:2006/11/15(水) 09:46:56 ID:cDtyxJqo
本当は直流も2万ボルトにしたいんだけど
>>920の言う理由で上げられない
923名無し野電車区:2006/11/15(水) 11:07:18 ID:S5yT8dtb
>>922
変電所で交流で電圧を上げてからコンバーター(整流子)で直流に変えれば電圧が高い直流ができると思うのですが
これはコストが掛かりすぎるんですか?
924名無し野電車区:2006/11/15(水) 18:09:21 ID:jxxG1pfM
既に書かれているレスぐらいは読んでいただきたいものだが、
高電圧の直流を電車まで持ってこられても、電車のモーターは
600V〜2000V程度ぐらいが使える範囲なんだが、
車内でどうやって変圧すればいいんですか?
どうあがいてもトランスより高価になり申す
925名無し野電車区:2006/11/15(水) 20:12:15 ID:HEgejQnn
>>913
非電化はココかな?
ttp://www.kantetsu.co.jp/kaishya/seiseki.html

以前のラッシュ時は5、4両で運転してた。
926名無し野電車区:2006/11/15(水) 20:17:24 ID:9jmqX6K4
>>913
>>逆に電化路線で最も旅客鉄道輸送密度が低い路線はどこでしょうか?
東京貨物ターミナル〜鶴見間、鶴見〜西高島〜桜木町間というのはダメかな?
927名無し野電車区:2006/11/15(水) 22:12:53 ID:JIPO2nBo
編成記号って何ですか?
928名無し野電車区:2006/11/15(水) 22:34:23 ID:2I3lYJO8
>>927
編成に付いた記号。
929927:2006/11/15(水) 22:57:16 ID:JIPO2nBo
>>928
何か意味とかあるんでしょうか?
930名無し野電車区:2006/11/15(水) 23:07:05 ID:UkVjhkOc
>>929
区所にもよるが同じ記号なら、基本的な編成の組み合わせは同じ

例えば、A…4両編成 B…6両編成 などのように


運用を組むときなどに、記号だけでその運用に使えるかどうかがすぐにわかる

特にダイヤが乱れて運用を変更するときにこの記号で使えるかどうかがすぐわかる
931名無し野電車区:2006/11/15(水) 23:12:25 ID:Es0quFEo
誰かオイラみたいな信号場マニアは居ませんか?
932927:2006/11/16(木) 00:24:59 ID:92Gteqwz
>>928,930
ありがとうございました。
933名無し野電車区:2006/11/16(木) 15:23:56 ID:Dx0M80pZ
>>931
鬼峠信号場の話を保線のヒトから聞きましたが。
934名無し野電車区:2006/11/16(木) 18:08:30 ID:vTCwGfCt
>>931
質問じゃないよね。新スレでも立ててはどうよ。
935名無し野電車区:2006/11/16(木) 22:28:18 ID:Fgd+l+5M
>>899
東海道本線の特急っていうほうが非現実的じゃないのか?
一日に何本走ってるんだ?
936名無し野電車区:2006/11/16(木) 22:53:33 ID:mU8Ez1D6
>>935
時間1本ぐらい走ってるだろ。
踊り子、東海。
937名無し野電車区:2006/11/17(金) 07:54:37 ID:nIT9mS92
列車が遅れた場合は、遅延証明というのをもらえますが、ある路線が運転停止
するなどして、迂回指示(振り替え乗車含む)が出て、振り替え先の経路は遅れ
がでてないけど、本来の路線を使えないことに対する遅れって、どこかで証明を
出してもらえますか?

今日、このあと戸塚→新宿と移動したいんだけど、湘南新宿ラインが止まってる
らしく、戸塚→藤沢→新宿と行く予定です。
新宿駅で遅延証明がもらえればいいんだけど・・・
938名無し野電車区:2006/11/17(金) 17:10:14 ID:ryvINMDY
新宿でもらえるんじゃないかな
湘南新宿ラインの車内で抑止に巻き込まれた人のためにも用意してそうだし
939名無し野電車区:2006/11/17(金) 21:03:19 ID:zoG8umFR
今日、紅葉みに行ったら小田原〜入生田間の3線区間の広軌側線路が撤去中で驚きました。
撤去工事が始まったのはいつからですか?
3月ダイヤ改正で登山電車が乗り入れなくなったからでしょうか?
940名無し野電車区:2006/11/17(金) 21:34:05 ID:kMN9UAX6
>>939
いつからかは知らないが後者はあなたが思っている通りです
941政治結社 大日本鐵道報國會總本部:2006/11/17(金) 22:22:38 ID:Z6jgooC5
犯罪被害者・銚子電鉄を救え!

良識ある鉄道板住民のみなさん
銚子電鉄は、前社長個人の犯罪に巻き込まれ、列車運行停止の危機に立たされており、
以下の如く我々鉄道を愛する者に救いの手を求めております。
http://www.choshi-dentetsu.jp/
http://chodenshop.com/greeting.htm

事態は切迫しております。一個人の犯罪により社会の公器たる鉄道が失われかねないのであります。
我々は、今こそ団結し、銚子電鉄を理不尽な廃線の危機から守ろうではありませんか!

たとえわずかな金額であっても、乗車に、ぬれ煎餅購入に、鉄道グッズ購入に、
各自のできる範囲で行動を起こそうではありませんか!
942政治結社 大日本鐵道報國會總本部:2006/11/17(金) 22:23:17 ID:Z6jgooC5
前社長の犯罪についての記事
http://www.sankei.co.jp/local/chiba/061005/chb001.htm
関連スレ
銚子電鉄を救おう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163685536/
【緊急】今すぐ濡れせんべいを買って銚子電鉄を救え
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163712114/
赤字鉄道の増収に鉄ヲタが貢献する方法を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146143690/
【犯罪に屈しない!】銚子電鉄を救え!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156928632/

※スレ違いの内容につき大変ご迷惑をおかけいたします。
 緊急事態につき、1日も早く知っていただきたく、ご批判は覚悟のうえ宣伝活動を行っております。
943名無し野電車区:2006/11/17(金) 22:25:44 ID:+q097mEw
>>931
↓こちらで尋ねてみてはいかがでしょうか。

【異端審問】鉄ヲタにさえ理解されないマイナー鉄道趣味
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1159758796/l50
944名無し野電車区:2006/11/19(日) 05:16:13 ID:eaLMb/wr
hoshu
945名無し野電車区:2006/11/19(日) 09:11:33 ID:d8AjdNhW
VVVFインバータ電車は力行以外静かなのに
車内の口笛のような音の不快度が
103系の爆音をも上回るのは何故ですか?
946鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/11/19(日) 09:15:31 ID:Wlsk4mSw
仕様です
947名無し野電車区:2006/11/19(日) 11:06:26 ID:2gVOaigK
その音が良いんだが>インバータ車
948名無し野電車区:2006/11/19(日) 12:26:53 ID:GGkCO4aK
その不快な音をいかに低減させるかが各社腕の見せ所・・・
949名無し野電車区:2006/11/19(日) 13:30:07 ID:5gi0MwgF
シーメンスのインバーターはわざと音を出すようにしてるけどね・・・
950鉄っちんもどき:2006/11/19(日) 18:55:01 ID:Ardjcu7Z
鉄道車両って製造が古いほど改造が多く、車体重量が曖昧なんだって。
改造して、重量が重くなってたらブレーキの効きとかもあまくなるのかな〜?
だれか知ってる?
951猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/11/19(日) 19:59:57 ID:nLHzVg/T
>>950
改造による重量の増減より客の増減の影響のがでかいんでない? 20人も乗れば1トン
違うんだし。
車でも荷物をいっぱい積むとなんかブレーキのききが甘いなあと感じることはある。
952名無し野電車区:2006/11/19(日) 20:48:40 ID:aV/T1GF6
京葉線東京駅って山手線ホームから物凄く遠いですけど、何で同じ駅として扱われてるんですか?
新線新宿駅とかもいつのまにか新宿駅になってるし、道路を使って乗り換える蔵前駅なんかあたかも同じ駅のように書かれてます。
これっておかしくありませんか?

ところで
東京の京葉線〜山手線
新宿の西武線〜中央線・京王・小田急・都営
上野の京成線〜メトロ
この中で一番乗換えが大変なのってどれなんですか?
京葉線には動く歩道が付いてますが・・・・。
953名無し野電車区:2006/11/19(日) 20:52:50 ID:bFVrHzG6
>>952
会社の方針としか・・・

東京メトロでは永田町と赤坂見附のように駅名が異なるのに同一駅扱いしてるケースすらあるが
954名無し野電車区:2006/11/19(日) 21:14:31 ID:WJTUlCaW
>>952
別の駅だったとしたら秋葉原から舞浜まで行くのに
最初に秋葉原で東京までのきっぷを買い、
改めて東京で舞浜までのきっぷを買う事になってしまう。
955名無し野電車区:2006/11/19(日) 22:07:29 ID:f33h9Mvl
>>952
私的には蔵前駅が一番ダメージでかいな。
地下鉄の駅のくせに、いったん地上に出て道路を歩いて乗り換えないといけない、
というのがポイント高い。

地下しか通れないドラキュラとかは困るだろう
956名無し野電車区:2006/11/20(月) 01:20:42 ID:AFSllsfb
ブルートレインってどうして
架線から電気機関車を使って客車の電源を確保しないで
電源車のディーゼル発電機が主流なんですか?
連結器が伸縮して電車みたいに導線を通せないからですか?
957名無し野電車区:2006/11/20(月) 02:09:45 ID:Sk/HnRgO
>>956
昔は非電化の路線を走る寝台列車がたくさんあったから。
今は、定期のブルトレが走ってて架線がないのは函館本線ぐらいしかないけど。
958名無し野電車区:2006/11/20(月) 03:23:58 ID:Mtq4TvCf
>>955
丸の内線とかも違う意味で乗れないなw
959名無し野電車区:2006/11/20(月) 03:26:11 ID:Sk/HnRgO
>>958
むしろ地上に1回も出ない路線の方が少数派
960名無し野電車区:2006/11/20(月) 03:27:31 ID:Mtq4TvCf
>>956
全線を電気機関車で牽引するにしても、
交流用・直流用・関門トンネル用など、機関車を交換する度に車内が停電しちゃうからね
961名無し野電車区:2006/11/20(月) 03:31:38 ID:Mtq4TvCf
>>959
末端部分以外で外に出る地下鉄って多いのかな?
一度地上に出てまた地下に潜るような。

東京だと、丸の内線と都営新宿線と、あと何かあったっけ
962名無し野電車区:2006/11/20(月) 06:26:12 ID:RPlEVg7/
>>952
西武新宿〜各線新宿じゃねーの
963名無し野電車区:2006/11/20(月) 10:19:53 ID:SeaiztgE
都心部でドラキュラ不可の路線は丸の内くらいですなぁ。
途中から終点までって条件なら東西・三田、
終点だけなら銀座・日比谷、有楽町・千代田がある。

ところで、有楽町線の新富町前後ってポイントがないけど、
新富町が終点の時代ってどういう運転形態だったか
知ってるシト、プリーズ。
964名無し野電車区:2006/11/20(月) 15:28:46 ID:a7SlX2l8
>>961
東京じゃないけど横浜市営地下鉄
965名無し野電車区:2006/11/20(月) 17:26:54 ID:gRSIID/R
>>957
なお、12系客車を普通列車に転用したとき、東北地区では機関車の
電気暖房用の引き通しから冷房の電源を確保した。
(12系2000番台)
966猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/11/20(月) 17:43:37 ID:S+x2eD8B
>>956
あと、停車中にも1編成分の大電力を消費しちゃうので、抵抗で過熱して架線を切ったと
いう事故がどっかであった模様。
967名無し野電車区:2006/11/20(月) 19:01:35 ID:h18HqRGn
>>958
そういう意味では京都市交通局50系なんかは撮影難易度が極端に高いね。
968名無し野電車区:2006/11/20(月) 20:55:00 ID:d4hKW0kQ
>>963
銀座一丁目駅の上のホームだけが新富町まで繋がっており、
この区間は単線運転だった。
(銀座一丁目駅の有楽町寄りにAB線の渡り線あり)
そのため、朝夕のラッシュ時には池袋からは新富町行きと
銀座一丁目行きが交互に発車していた。
(ラッシュ時以外は全列車新富町行き。但し、運転間隔は10分おき)
969名無し野電車区:2006/11/20(月) 21:23:27 ID:UmlMzODC
>>963
日比谷線は終点北千住・中目黒以外に南千住も地上駅
970名無し野電車区:2006/11/20(月) 21:41:52 ID:e79PvC1d
>>956
電化してても、直流と交流の切替えが面倒。
971鉄っちんもどき:2006/11/20(月) 22:34:16 ID:87FUmipi
>>970
交直両用機関車を使わないとね〜
トワイライトは大変だよ!
972名無し野電車区:2006/11/21(火) 01:26:00 ID:1yPqBqJ6
子供用の切符を購入し改札機を通過する場合、子供かどうかの判断はどのように行われるのでしょうか?
973名無し野電車区:2006/11/21(火) 01:30:49 ID:G8y1PJSj
質問したいのですが
浅草−会津田島間を東武伊勢崎線快速に乗って近々移動することに
なったのですが、このルートで安くあげるにはどうしたらいいのでしょうか?

東武株主乗車券でもいけますか?
974名無し野電車区:2006/11/21(火) 01:37:14 ID:G8y1PJSj
>>973
すいません。板、まちがえました
975猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/11/21(火) 01:44:11 ID:LHcsrldk
>>972
目視&監視カメラです。厳密なチェックはできませんが、ひとりひとりに年齢識別タグが
ついてるわけじゃないんで、いたしかたないです。
976名無し野電車区:2006/11/21(火) 01:46:44 ID:TjdM7VFl
間違って直通区間に行く可能性もあるので、
ドラキュラが安心して乗れるのは東京では12号線だけかな?

>>972
>>1
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。
 回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
977963:2006/11/21(火) 11:37:22 ID:kWvIUoav
>>968
だいたい予想した通りでした。
ありがとうです。

>>969
そいえばそだった…
978名無し野電車区:2006/11/21(火) 13:09:03 ID:7kd1bHrK
>>968
アルェ?新富町に昔シーサスなかったっけ?
コンコースで「次の電車は○番線」とかってなってなかった?
勘違いかな。
979972:2006/11/21(火) 17:50:53 ID:1yPqBqJ6
>>975
お答えいただいて、ありがとうございます。

>>976
漫画でそういう描写があったもので気になったため質問したのですが、確かに不正乗車に
繋がる質問と取られかねない内容でした。申し訳ありませんでした。
980名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:54:04 ID:kQcMJQPS
ttp://www.imgup.org/iup290181.jpg
これは何駅で向かって左は上り方面ですか?
それとも下り?
981名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:55:48 ID:TjdM7VFl
>>978
単線並列だったとか?

>>979
今後は気をつけてください。
982名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:57:36 ID:kQcMJQPS
連投失礼。
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up1043.jpg
これはどこでしょうか?>>980は東海道のどこかだとは思うのですが。
983名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:06:07 ID:Ybx2nAwa
ムーンライトながらってありますよね。
あれって特急券?指定券?何か普通じゃない切符が必要ですよね。
品川駅の何処で売ってるのですか?
23:47の東海道線のあと間が空くので、出来るなら、ながらに乗りたい。
984名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:10:54 ID:OjF9QCj0
>>983
座席指定券です。
東京〜小田原は全席指定です。普通にみどりの窓口でどうぞ。
ただし、シーズンによっては早めに売り切れますのでご注意を。
985名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:13:57 ID:OjF9QCj0
>>982
秩父鉄道の影森(かげもり)駅ではないかと思われます。
少なくとも秩父鉄道なのは確実です。
986鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/11/22(水) 00:14:34 ID:yRTToD0i
>>980
写真見る限りですと米原ですね 向かって左(写真奥)が下りになるかと
987名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:15:52 ID:Ybx2nAwa
>>984
じゃあ切符の車内販売はないのですね。
失礼しました
988名無し野電車区:2006/11/22(水) 01:28:40 ID:GksCT538
>>987
東京〜小田原は全車指定だが、やむを得ぬ事情があって、
指定席券(510円)なしで乗っても、車内で売ってくれる。
ただ、もし席が全部埋まっていて座れなくても、
必ず510円を払わなければいけないし、
仮に座れたとしても、途中の駅でその席の指定席券持った客が乗ってきたら、
その席は空け渡さなければいけない。
989名無し野電車区:2006/11/22(水) 02:01:42 ID:c3fZQ+p/
その直前に小田原行きの普通があるんだから
やむを得ぬ事情が生じる可能性はかなり低いけどな
990980,982:2006/11/22(水) 08:40:03 ID:0+wlSi7y
>>985-986
レスが遅くなりすいません。
どうも有り難う御座いました。
991名無し野電車区:2006/11/22(水) 13:49:09 ID:LRdNZSQW
>>988 に追加。
あと、定期券+指定席券では乗れなかったはず。
乗車券+指定席券が必要。
(あれってピーク時だけの取扱?)
992名無し野電車区
>>984
>座席指定券
いつの時代?

正しくは指定席券。