関西弁で喋ると乗客から白い目で見られる路線

このエントリーをはてなブックマークに追加
220名無し野電車区
>関西弁で喋ると乗客から白い目で見られる路線

東北全域

もともと関西人と東北人は気質が正反対で水と油のような関係だからな。
それに東北は関西系のお笑いを真っ向から否定する地域だから、
あんな言葉で喋ってたら「バカかあいつら」という感じで、
周りから白い目で見られてしまう。
221名無し野電車区:2006/04/08(土) 10:29:10 ID:Tiv+wbmb
>>220
いや、そうでもないよ。 東北人は結構明るいし関西弁も受け入れてくれる。
もちろん私も東北の言葉は受け入れる。
言葉は交わらないと面白くないでしょ、鉄道で例えれば平面クロスのように。
222名無し野電車区:2006/04/08(土) 10:45:01 ID:M9I4tJJC
>>220
>東北は関西系のお笑いを真っ向から否定する地域

漏れは(北)福島在住だが、漏れの親父がまさしくそう。
口癖が「関西人ってのはバカしゃないのかあれ」だからな。
もちろん関西人が出てるお笑い番組なんか見ないし、
そんなのが出てたら速攻でチャンネルを変える。
223名無し野電車区:2006/04/08(土) 10:54:55 ID:2GjFSBoA
>>222
>バカしゃないのか

東北の方言?
224名無し野電車区:2006/04/08(土) 11:00:26 ID:GB3IlpWd
>>222

つまらん親父だな。
そんなに固くて人生楽しいか?

>>220

なんか東北の株がガタ落ち。
方言だけじゃなく、お笑いとか関西の文化?まで否定されちゃ気分悪いな。
225名無し野電車区:2006/04/08(土) 12:23:29 ID:p+1n2SOi
そういえば、サントリーの佐治社長(会長?)が、
東北を侮辱するようなこと言ったな。
それ以来、サントリーの売り上げが東北でガタ落ちしたとか。
それもあるかもしれん。
226名無し野電車区:2006/04/08(土) 13:03:14 ID:xqjqiHKL
東北に限らず、関東も同じ考えだよ。
「東(あずま)男に京女、東の男がへらへらすんじゃねえよ」と、
うちの親に小さい頃から言われて来た。
227名無し野電車区:2006/04/08(土) 13:15:14 ID:OTbMknpM
もうここ三十年でそんな考えはずいぶん払拭されたのでは。
むしろオレがいつも気になるのは上りの新快速が大阪についたとたん
車内の雰囲気がまったく変わってしまうこと。
そしてその車内の空気を変えた張本人の殆どが京都や大津では降りず
草津や野洲、近江八幡で降りていくこと。
228名無し野電車区:2006/04/08(土) 13:15:37 ID:dH/nQF89


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=  
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ 

は全力で支援します。  北 朝 鮮 を!!!
229名無し野電車区:2006/04/08(土) 13:24:59 ID:HYBYqiFB
>>225
サントリーの佐治会長は関西出身だったよな。
あの侮辱発言で東北全域が怒り狂ってしまい、東北のほとんどの店からサントリー製品が撤去された。
慌てた佐治会長は東北の各県庁を回って謝罪したが、後の祭り。
その影響で、今でも東北ではサントリー製品の売れ行きが悪い。(東北人特性:執念深い)

佐治会長は関西のお笑いのノリで軽く言ったつもりでも
東北はそのお笑い文化を真っ向から否定する地域だから、そんなのは当然通用しない。
だから東北人はそれをまともに受けてしまい、大騒動になってしまったんじゃないのか?
関西人が旅行とかで東北に行く時は、くれぐれも言動に注意した方がいいぞ。
230名無し野電車区:2006/04/08(土) 13:27:44 ID:SKDSqWA1
関東北部と東北南部の太平洋側の観念的な上方嫌いは根強いね。
それもなぜか特に大阪だけをことさら排撃する。
吉本漫才のイメージだけが先行している希ガス。
だけど、大阪文化と言えば「本音をさらけだす大衆お笑い文化」
「反骨精神あふれて粗野で喧嘩っ早くいらち(せっかち)でケチ」
ということになったのは実は戦後の話。
戦前までは大阪はむしろ神戸と並ぶモダニズムの都市であって、
さらに遡ると江戸時代までは
「ゆったり・のんびり・言葉は穏やかだが腹黒い・華美・散財・腰が重い(上方贅六)」
というイメージだった。
「反骨精神・喧嘩好き・せっかち」は全部江戸っ子のステレオタイプ。
さらに言えば「お笑い」は幕末には江戸文化のステレオタイプだったわけで、
正統な江戸気質は現代では大阪が継承したような不思議なことになっている。
231名無し野電車区:2006/04/08(土) 13:35:09 ID:SKDSqWA1
>>227
東京をほぼ甲州街道または中央線で
南北に分割する文化境界線があるらしいという話はよく出るが、
大阪も御堂筋・新御堂筋あたりを境界線にして
東西に文化圏が分割されているような気がする。
大阪駅や梅田に西側から来る香具師と東側から来る香具師では
かなり雰囲気が違うと思う。実は常識とされる南北の差よりも大きい希ガス。
232名無し野電車区:2006/04/08(土) 14:23:48 ID:4gC+ZlrT
>>231
御堂筋、しんみというより淀川やろな。
淀川左岸(京阪・学研都市沿線。国道1,170沿線。北河内)と
淀川右岸(阪急沿線。国道171沿線。摂津)は
それぞれ自己完結していて交流も少ない。
233名無し野電車区:2006/04/08(土) 15:00:55 ID:SKDSqWA1
>>232
それも一種の南北の差だと思うよ。
阪急側が摂津の「北」、京阪側が河内泉州の「南」ということだから。
これは誰もが知っている常識だが、実はもっと違う境界線がある希ガス。
阪急神戸線・宝塚線・京都線//京阪本線じゃなくて
阪急神戸線/宝塚線(池田以東)//京都線・京阪線という切れ方。
(池田や川西能勢口あたりが中間的ゾーンになる)
高槻と枚方では住民が思っているほどの気質の差は無く、
高槻と宝塚の差のほうがはるかに大きい。
もっと大きく見れば、
西側は神戸から播州西国方面へ繋がる雰囲気(瀬戸内的明るさ)が強く、
東側は京都奈良滋賀から東国方面と共通するちょっと暗い雰囲気がある気がする。
あるいは東側には東京の雰囲気が加味されると言っても良い。
所得階層の問題ではないってことだけどね。
234232:2006/04/08(土) 16:33:10 ID:q0DZceOg
なるほど。俺は兵庫県の阪急沿線だが、京都線沿線はちょっと違うというのは同意。
京都線は純粋の阪急でなく、新京阪だというのもあるが、
京都はエスカレータの並び方からしても、東京志向やからね。
その他の面を見ても、京都は神戸や大阪よりは、名古屋や東京を向いている。
兵庫は確かに西志向というか、四国・九州、さらにはアジアに向かって開けている。
もっと細かく見れば、尼崎は大阪、宝塚・西宮は神戸、伊丹・川西は微妙
235名無し野電車区:2006/04/09(日) 03:08:46 ID:AxVzvr0U
>>233
その考え方だと千里線はそうなるんだ?
吹田だと豊中よりと茨木・高槻よりで分かれそうなんだけど。
236名無し野電車区:2006/04/09(日) 09:33:46 ID:AoQ81CxY
>>229-230
某スレからのコピベ。関西人特性と見事なまでに逆だよな。
これじゃ東北人が関西人を嫌うのも当然だ罠。

【トウホグ人特性】
従順
無口
人見知り
馬鹿正直
東京ハァハァ(俺ら東京さ行ぐだ)
負けず嫌い
頑固
融通が利かない
方言コンプレックス(東京に行くと必死に方言を直す)
執念深い
不器用
アドリブが利かない
関西のお笑いを真っ向から否定
要領が悪い
237名無し野電車区:2006/04/09(日) 09:49:21 ID:0gmhcHqD
おれ京都人だけど、東北新幹線で盛岡へ行く車内で、東北人?の家族連れが「関西人は東京で堂々と方言を喋るからムカツク大っ嫌いだ」と話してたのを聞いてつい標準語調で車販のねーちゃんから弁当買ったわ。
238岸田:2006/04/09(日) 10:58:11 ID:maixM3Oh
くるりを宜しく頼むわ
CD買えば人生変わるで
  ー───────ー
 |     ::::::|
 |    ..::::::|
━━━━━━━━━━━
 | ノ (・) (・)|
 | ノ \   つ /
 |ノ      || |
ノ/.|  / /⌒⌒ヽ
ノ/ |   \ ̄ ̄ノ
 ノ|     /
239名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:24:03 ID:DtF8xPk2
>>236
田舎者の集まりである東京ではそういった東北人のほうが
成功しやすいのではなかったのかと思う。

お上の言うことにいちいち疑念を持ち、
よくしゃべり、
初対面でもいきなり親しげな、
腹黒い、
東京なんてくそ食らえ、
負けず嫌い(ここは共通か?)、
融通無碍な、
方言丸出しの、
あきらめが早い、
器用では要領がよいが、
その場しのぎの、
「お笑い」に関する価値観の高い

人が東京では成功しにくかったのだと思う。

最近は変わりつつあるようにも思うが。
240名無し野電車区:2006/04/09(日) 19:27:27 ID:1RdZ7NIr
>>237
まあ、それはほとんどの東北人が思ってること。
東北人は関西そのものを否定してるからな。

悔しかったら関東で関西弁使うなバ完済塵!
関東では標準語喋れ!
241名無し野電車区:2006/04/09(日) 19:28:02 ID:XSeg5/vz
なまり対決強烈度
[名古屋弁 vs 関西弁]>[東京言葉 vs 関西弁]
データ圏外で[静岡弁は独立性がある]
・・・・結構笑えるのは、関西弁喋る東京住人意外と多い気がする。
金融系勤務の人々
242名無し野電車区:2006/04/09(日) 19:34:34 ID:PYrurEtD
関西から見ると東北は「蝦夷」
そもそも日本でない。
243名無し野電車区:2006/04/09(日) 20:57:42 ID:9DYmiqH6
関西以外の全国から見ると関西は「バ完済独立国家」
そもそも日本でない。

バ完済独立国家の常識は日本の非常識。
244名無し野電車区:2006/04/09(日) 21:10:53 ID:4rNpEYRA
東北人が必死すぎて笑えるw
やっぱり関西に相当コンプレックスあるね
まあ所詮東北弁はメジャーになりきれない哀れな言葉だからね
田舎者を表現しようと思えば東北弁(関西ではズーズー弁というw)が一番w
245名無し野電車区:2006/04/09(日) 21:14:10 ID:TnnkMWP7
路線ではないが、昨日の我孫子にいた関西人は最悪に見えた

流石、バ関西人ww
246名無し野電車区:2006/04/09(日) 21:23:21 ID:4rNpEYRA
馬鹿な東北人はほっといてw


>233:名無し野電車区 :2006/04/08(土) 15:00:55 ID:SKDSqWA1 [sage]
>>232
それも一種の南北の差だと思うよ。
阪急側が摂津の「北」、京阪側が河内泉州の「南」ということだから。


河内泉州を一緒にしないで下さい
枚方(北河内)住人からすると岸和田や貝塚の妙になれなれしく開けっ広げ
な話し方はかなり怖いです
247名無し野電車区:2006/04/09(日) 21:25:47 ID:AhLGWWEi
京王

車内が静か過ぎて標準語で会話するのもはばかられる
248名無し野電車区:2006/04/09(日) 21:29:11 ID:y2Vm9sH7
>>246
俺も南河内出身だけど、確かに泉州弁はマジ勘弁だな。
249名無し野電車区:2006/04/09(日) 23:39:20 ID:4lijWBUx
千里ニュータウン在住の俺からすれば河内もマジ勘弁
250名無し野電車区:2006/04/10(月) 00:18:01 ID:0YqcFfOU
東北人が大阪人を敵視してるのって
昔なんとかの田村麻呂(関西人?)が東北人の祖先である蝦夷を虐殺したからでは?
関東人も元は東北人がルーツなんだし未だに執念深く怨んでいるのかも?
とは言ってもさすがに1000年以上前のことは怨んではないだろうけど

>>247
静かってことは民度高そうでいいじゃん
251名無し野電車区:2006/04/10(月) 00:34:49 ID:68RHufaU
>202辺りのビックマクドww素か?釣りか?wwww
252名無し野電車区:2006/04/10(月) 01:00:25 ID:TCxYvKY0
とりあえず立てておいた。
ここで思う存分バトルしてくれ!

【罵り合い】バ関東塵vs.バ関西塵 2【大喧嘩】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144598278/l50
253名無し野電車区:2006/04/10(月) 02:41:31 ID:ZLOAF1iP
>>250
しかし三河人が関東の原型でしょ。

>>247
小田急もね。中央線は民度の割にうるさいのだが。
あれかな、昔からの東京の人の末裔が多いからかな、多摩は。
254名無し野電車区:2006/04/10(月) 13:14:04 ID:Yh9QEaKt
>250
>昔なんとかの田村麻呂(関西人?)が東北人の祖先である蝦夷を虐殺したからでは?
それ少し変。
坂上田村麻呂がアテルイ(漢字失念)を確かに打ち負かし、捕らえて京に連れ帰ってきたけど
田村麻呂は助命を嘆願したにも関わらず、皇族というか貴族というかまぁ今で言うところの
政府連中が怖がって死刑。大阪・枚方の牧野もしくは藤阪(伝王仁墓と伝えられてるあたり?)に
埋めたにも関わらず首だけが飛んで岩手県水沢付近の地に……って
そう言えば平将門も京で死刑にされて首が大手町まで飛んでいったな(^_^;)

牧野説(藤阪も近いが)の場合、「見るのも嫌がった」賊将をわざわざ平安京を開いた桓武天皇が
禁猟地に指定した(=皇族のみが狩を出来る)土地のすぐ近傍に埋めた(祀った)ことで
「逆に敬ったのでは?」という話もあるんだけどね。
なんせ牧野は平安京からのルート近傍だし(^_^;)

って全然関西弁と関係ねぇorz
255名無し野電車区:2006/04/10(月) 19:28:28 ID:+nj+siPy
>>248-249
北勢地方在住の俺からすれば大阪の商売人は厚かましいからマジ勘弁w
この前関西行った時の感想だが阪和線内が特にコテコテだったな。
大阪駅付近はコテコテ感は全く無かったぞ。

で結局18切符は全部関西+福井方面へ行くのに使ったorz
愛知県の方行ってもなんかツマンネーから

千里ニュータウンは行ったことないで知らんけど
ニュータウンって言うぐらいなんやしコテコテ度は低そうにみえるが
256名無し野電車区:2006/04/10(月) 19:48:06 ID:NbGqL6Mx
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
257名無し野電車区:2006/04/10(月) 19:49:00 ID:NbGqL6Mx
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば関西人

258名無し野電車区:2006/04/10(月) 23:48:10 ID:oa0V7RUh
>257
★ヨリ目★うりざね顔の面長は好みのタイプだす。
259名無し野電車区:2006/04/11(火) 00:27:18 ID:drFPYbMM
自爆スレですが、小倉優子は★ヨリ目★うりざね顔、ですね。
260名無し野電車区:2006/04/11(火) 00:58:34 ID:4Cm5Vcog
奥丹後と但馬
261名無し野電車区:2006/04/11(火) 01:54:59 ID:4W0I8JFG
でさ、東北人は大阪だけを嫌ってるの?
それとも漫才みたいに「やねん」使うヤシらを嫌ってる?

それとも関西式アクセントで喋るヤシ全て?
262名無し野電車区:2006/04/11(火) 01:57:28 ID:4W0I8JFG
>>257
俺はセ-フだった
263名無し野電車区:2006/04/11(火) 02:32:57 ID:7BCNqPoq
火に油を注ぐようですまんが、
>>239
それはどうやら全く逆らしいんだよw余計なことは言わないほうがいいw
東京(に限らず移住民が多い大都市)では都心部を中心にして
移住者は各々故郷に少しでも近いゾーンに住みたがる傾向があるらしい。
ところが東京都心を中心に南北ラインと東西ラインで4分割した時
居住者の所得階層・地域のステータスは
明らかに南西側>>>>北西側>>>>北東側(南東は東京湾になるので除外)
になるんだな。つまり
東京の南西側から上京した香具師=西南日本出身の香具師が一番多く成功していて
東京の北東側から上京した香具師=東北出身の香具師が一番成功者が少ないことになる。
尤も、西日本には官軍の薩長土肥も当然含まれるわけで関西だけとは限らないが。
この説は俺の脳内説ではなくて、伊藤滋という都市計画の専門家が
実際に書物で記しているものだ。
264名無し野電車区:2006/04/11(火) 02:33:41 ID:SCAh7fij
まぁ、関西人も東北みたいな東京依存症の田舎者、吐き気がするぐらい嫌いなんだがな。
あの方言も田舎くささが滲み出てて聞くに耐えれんな。
よくあれで関西弁を馬鹿にできたもんだ。
こっちも嫌いなんで、東北人も嫌ってくれて結構です。
265名無し野電車区:2006/04/11(火) 06:39:34 ID:drFPYbMM
類家明日香の東北弁を嫌いという人はいるのか?
鉄道ネタとは全然関係ないけど、関西人の画一的イメージは払拭してほしい。
266名無し野電車区:2006/04/11(火) 07:54:40 ID:O1BFVnQw
>265
関西人だが別に東北弁(に限らずだけど)嫌いじゃねえよ。逆に乗り鉄してて、東北あたり(別に東北じゃなくても
九州でも中国四国地方でもだ)で地元の人たちが標準語で喋ってる方がよほど虫酸が走る。
類家明日香とやらAVデビューするらしい樽ドルのことは詳しくは知らんが……。
267名無し野電車区:2006/04/11(火) 10:37:25 ID:sQ415YPJ
>>263
岩手出身の小沢一郎の屋敷はたしか深沢(世田谷区)。
東京の地形は西高東低だから、高燥地で環境の良いところといえば
どうしても西南方面になるよな。
とかく下に見られがちな北東方面だが、江戸川越えた北総台地には
それなりの高所得階層が住んでいる。
268名無し野電車区:2006/04/11(火) 12:34:50 ID:/IAWSuos
>>264
関西の人にとって千葉や茨城の方言はどうですか?関東だけど。
269関西人ではないが:2006/04/11(火) 12:45:59 ID:4W0I8JFG
ここ見てるとどうやら関西弁を禿しく嫌っているのは
関東人ではなく東北人のようだな

だからといって俺は別に東北弁は嫌いじゃないぜ
むしろ標準語より深みがあってそっちの方がいいじゃん

日本昔話(覚えてるか?)の登場人物みたいで
なんか空気が和むよ、東北弁は
270名無し野電車区:2006/04/11(火) 13:09:30 ID:drFPYbMM
私も東北弁に抵抗は無い。
東北の人って結構明るい性格なので気さくに話せた。
それと、酒が強かったな〜w
271名無し野電車区:2006/04/11(火) 13:15:49 ID:MYNiDy1K
大阪に新幹線持ってかれるのが嫌で倒壊作らせたのも
トウホグのお役人様だしな。
鉄ヲタならトウホグを忌み嫌うべき
272名無し野電車区:2006/04/11(火) 13:26:05 ID:drFPYbMM
>>271
そこまで言うことないでしょ?
東北人に恨みでもあるのかい?
273名無し野電車区:2006/04/11(火) 13:53:19 ID:eaDXRT5v BE:77927832-
>>272
恨み云々の前に>>271は事実だから仕方がない。

福知山線脱線事故が起こった原因の1つは間違いなく資金難。
名古屋にセントラルタワーがなかった代わりに事故は起こらなかった。
火災が会長だっただろうが外国人株主が存在せず利益優先の体質にもなって
いなかった。
武豊線や関西線に新車は入らなかったかもしれないが、103系は淘汰され
ていた。

トウホグ人が変なプライドを持たずに東西2分割していれば、あんな悲惨な
事故は起こらなかったんですよ!!

と、マジレス。
274名無し野電車区:2006/04/11(火) 13:57:08 ID:pZ/A8YDe
関西出身だけど、ほんと東北人は冗談通じないからダメだ。
まだ先祖代々東京の人の方が理解してくれるよ。
275名無し野電車区:2006/04/11(火) 14:17:19 ID:xl7s3qB6
標準語を使わなくても通用する方言は東京弁と関西弁だけだと思う。
東北弁なんてぶっちゃけ日本語じゃないね。あれはさ。
276名無し野電車区:2006/04/11(火) 17:03:24 ID:z/2pVg3m
>>273
>名古屋にセントラルタワーがなかった代わりに事故は起こらなかった。
277名無し野電車区:2006/04/11(火) 19:23:29 ID:7tW7lLxk
>>273
関西人はすごい自己中ですね
278名無し野電車区:2006/04/11(火) 21:52:16 ID:2JrYQ43R
>>274
「冗談が通じない=悪いこと」という発想が
まじめな東北人には嫌われる。
279名無し野電車区:2006/04/11(火) 22:04:33 ID:2JrYQ43R
>>263
首都圏エリアにステータスを感じるのは首都圏以外の出身者だが、
地価が東海道・東急沿線で一番高く、常磐・京成沿線で一番低いのは事実。

専門家が書いたところで説得力があるわけではないだろうが、
首都圏に出てきた人間が出身地域に近いエリアに住むってのは本当だと思う。

東京・東海道エリア=神奈川・静岡
新宿・中央線エリア=山梨・信州(松本以南)
上野・高崎・信越線エリア=信州(長野以東)・新潟・北陸
上野・東北線エリア=東北各県(福島浜通りのぞく)
上野・常磐線エリア=茨城・福島(浜通り)
両国・総武線エリア=千葉

あたりは実感としてもある。
東北出身者が多いところが地価が安い、っていうわけではない。

ただ、名古屋以西・北海道出身の人間が首都圏のどこに住むかってのは
あまり脈略がないような気がする。

だから、西日本のレベルが高いって話は実感がわかない。
280名無し野電車区:2006/04/11(火) 22:10:52 ID:4W0I8JFG
>>268に続いて便乗質問。
東コヒ人にとって京都、福井三重、徳島の訛り、方言は
どうですか?

>>274は関東人から嫌われる典型的な関西人だな。
関西の常識が通じない地域=糞みたいに考えてる
それが関西人が各地で嫌われる原因だよ
281名無し野電車区:2006/04/11(火) 22:16:44 ID:fcuYgvXf
俺は冗談の通じない関西人だから立場がない





でもハッキリ言って東北なんかどうでもええねん
みちのくプロレスで散々関西をバカにしてたらしいけど
282名無し野電車区:2006/04/11(火) 23:46:26 ID:7BCNqPoq
>>279
そのようにJR線で書くとあまりハッキリしないけど、
私鉄沿線で書くともう少し分かり易い。
箱根以西の太平洋側(ものすごく広い地域になるが)出身者が
なぜか東急や小田急沿線に住みたがる傾向は確かにあるよ。
この地域には、さぬきうどんブーム以前から讃岐うどんを出す店があったり
東横線武蔵小杉駅には首都圏の駅構内の店としては極めて珍しく
大阪式の出汁でうどんを出す店があったりする。
土地が高燥かどうかも問題の一部でしかないことは、
都心からの距離も台地に谷が切れ込んだという
同じような土地の条件を持つ白金と千駄木が、
白金は「シロカネーゼ」と言った
バブル的なほどの経済的成功者の象徴であるのに対し
千駄木はと言えば「谷根千」であるわけで
情緒はあってもカネの臭いとは無縁な土地になっていることで分かる。
283名無し野電車区:2006/04/12(水) 00:07:23 ID:h/4ll9dK
【トウホグ人特性】←−−−−−−−−−−→【バ完済塵特性】
従順←−−−−−−−−−−−−−−−→反発
無口←−−−−−−−−−−−−−−−→おしゃべり
人見知り←−−−−−−−−−−−−−→馴れ馴れしい
馬鹿正直←−−−−−−−−−−−−−→腹黒い
東京ハァハァ←−−−−−−−−−−−−−→アンチ東京
東京に行くと必死に方言を直す←−−−−→どこ行っても方言を直さない
頑固←−−−−−−−−−−−−−−−→気分屋で一貫性がない
融通が利かない←−−−−−−−−−−→融通無碍
執念深い←−−−−−−−−−−−−−→あきらめが早い
不器用←−−−−−−−−−−−−−−→器用
要領が悪い ←−−−−−−−−−−−−→要領がいい
アドリブが利かない←−−−−−−−−−→その場しのぎでごまかす
関西のお笑いを真っ向から否定←−−−−→東北の真面目さを真っ向から否定
284名無し野電車区:2006/04/12(水) 00:42:00 ID:ofuy4voL
関西にも執念深い香具師はいるよ
つ平城山厨

これは例外中の例外ですけどw
285名無し野電車区:2006/04/12(水) 02:21:49 ID:yppjL29T
名古屋人も方言コンプだよ。
286名無し野電車区:2006/04/12(水) 02:39:14 ID:Rv2Wo/3J
>>1

マジレスすると北海道と沖縄。
内地にほとんど縁のない地域だから
関西弁話してたら外人の様に見られる
287名無し野電車区:2006/04/12(水) 02:53:20 ID:gMyA9kOk
道民も関西の人嫌いな傾向強いよねぇ
って東京人の俺も思った。
東京弁の意味がわからん
288名無し野電車区:2006/04/12(水) 03:11:31 ID:VSiiNVAE
阪急宝塚線、神戸線
ここで難解沿線の汚い方言使うと白い目で
見られます。
あの沿線の奴等はガラ悪いし。
289名無し野電車区:2006/04/12(水) 03:32:23 ID:bKLO3nMn
>>285
名古屋の若者は東京に出るまで、名古屋弁も共通語だと勘違いしてるからコンプはなし。
テレビ見ても、語彙や語中のアクセントなどが同じなのでその差に気づかない。
東京に来て、「何で」「どうして」等のアクセントの遅れなどの語頭語尾のアクセント、「〜するで」「〜だで」などや、
一部形容詞のアクセントの違いに気づくが、それはすぐ直せる。
290名無し野電車区:2006/04/12(水) 03:33:34 ID:bKLO3nMn
でも名古屋の年配の方はバリバリ名古屋弁です。
291名無し野電車区:2006/04/12(水) 03:54:10 ID:WZGo2AIz
地下鉄の放送で「〜前」も違うと思った


赤坂「TBS前」(「まえ」は強弱なし)
淀屋橋「市役所前」(「ま」にアクセント)
292名無し野電車区:2006/04/12(水) 04:37:10 ID:9CnacT1Z
>>263を見て、なぜ多摩育ちの俺が高蔵寺に住んでいるのか分かった。
293名無し野電車区:2006/04/12(水) 05:25:34 ID:58toJgMO
今は首都圏通勤している関西人です。
すいません、関東弁がしゃべれないんです。
しゃべろうと思っても、何が何だか訳のわからん言葉になるんです。
ですので、関西弁でしゃべっていても白い目で見ないでください。
何の悪気もないんです!お願いします(涙
294名無し野電車区:2006/04/12(水) 06:27:51 ID:cR5C36DV
東京下町(台東、墨田、江東、北、荒川、足立、葛飾、江戸川)
埼玉東部(草加、川口、鳩ヶ谷、越谷、春日部、八潮、三郷、北葛飾郡)
千葉北部(松戸、流山、野田、柏、我孫子、印西、印旛郡、東葛飾郡)
茨城(特に水戸)

関東でも特にこの一帯の文化圏は概して関西人を嫌う傾向がある
常磐線、水戸線、東武(本線、野田線系)、京成、TX、関鉄などでは関西弁をしゃべらないほうがいいと思われ
295名無し野電車区:2006/04/12(水) 07:56:33 ID:qbJsHXni
>281
大阪プロレスで初代レフェリーを勤めていた松井幸則氏は岩手県宮古市出身……

今はゴージャス松野も所属するDDT所属レスラーに転身したそうだけど(^_^;)

てかみちプロにたまーに参戦するMr.カラスコって元タイガースのトラッキーの中あfじゃふぉあf
296名無し野電車区:2006/04/12(水) 11:49:15 ID:3vlHXoEo
>>294
そんなことはない。
297名無し野電車区:2006/04/12(水) 22:53:01 ID:NYPUhwJ4
>>283
東北人と関西人とでは明らかに人種が違うからな。
それにしてもここまで考え方が正反対とはw

食い物でも東北人(関東人も)は納豆が好きなのに、
関西人は納豆を徹底的に嫌うしな。
298名無し野電車区:2006/04/12(水) 23:05:33 ID:nY1IWdr4
>>297
関西でも納豆食べる人が増えてるぞ。
ちなみに関西で最も売れているのは旭松の「なっとういち」
次いでミツカンの「金のつぶにおわなっとう」
299名無し野電車区:2006/04/12(水) 23:12:47 ID:CxnO6kLa
【トウホグ人特性】←−−−−−−−−−−→【バ完済塵特性】
従順←−−−−−−−−−−−−−−−→反発
無口←−−−−−−−−−−−−−−−→おしゃべり
人見知り←−−−−−−−−−−−−−→馴れ馴れしい
馬鹿正直←−−−−−−−−−−−−−→腹黒い
東京ハァハァ←−−−−−−−−−−−−−→アンチ東京
東京に行くと必死に方言を直す←−−−−→どこ行っても方言を直さない
頑固←−−−−−−−−−−−−−−−→気分屋で一貫性がない
融通が利かない←−−−−−−−−−−→融通無碍
執念深い←−−−−−−−−−−−−−→あきらめが早い
不器用←−−−−−−−−−−−−−−→器用
要領が悪い ←−−−−−−−−−−−−→要領がいい
アドリブが利かない←−−−−−−−−−→その場しのぎでごまかす
関西のお笑いを真っ向から否定←−−−−→東北の真面目さを真っ向から否定
納豆好き←−−−−−−−−−−−−−→納豆嫌い
300名無し野電車区:2006/04/12(水) 23:16:41 ID:VeApfiEH
>>299の特性
・粘着質
・出身地で人間を決め付ける単細胞
301名無し野電車区:2006/04/13(木) 00:06:08 ID:OGp6qbZ5
>>135
京急はダァー(ダァ−にアクセント)
302名無し野電車区:2006/04/13(木) 01:48:42 ID:jbG5kbEd
>>289
名古屋の君、これを正しいアクセントで言える?
「周り」「四月」 「うしろ」 wwwwwwwwww
あと、「一月、二月、三月、四月」
これを君の思っとるアクセントで言うと、絶対東京人に大笑いされるよw
303名無し野電車区:2006/04/13(木) 02:54:17 ID:fleY89fX
>>302
その、東京人が他地方の言葉を聞いて大笑いするという感覚が理解できないのですが
304名無し野電車区:2006/04/13(木) 03:30:23 ID:69N7bd9j
>>302
笑うのは、地方出身の東京人づらした奴らだけだろ。
東京に代々住んでる人なら、そんな事じゃ笑わねえかんなあ。
305名無し野電車区:2006/04/13(木) 04:38:27 ID:ZpZ9ZT+L
>>302
ま      し      う
  わり    がつ    しろ
306名無し野電車区:2006/04/13(木) 07:18:48 ID:5lEKVhIC
>>293
まず京都弁を覚える

伊勢弁を覚える

味噌弁を覚える

横浜弁を覚える

そして関東弁を覚える


段階的に関東弁に近づけていけばおK
どうしても関西弁を喋りたいなら
そやねん、してんねん等のやねん系は漫才みたいで
関東では目立つのでやねん系使わなければ
白い目で見られたりしないだろう
307名無し野電車区:2006/04/13(木) 07:32:25 ID:lRO9hvq8
標準語を東京弁とか抜かしてるバ完済塵死ね!
どこかバ完済独立国家に爆弾を落としてくれないかな。
308名無し野電車区:2006/04/13(木) 07:48:21 ID:Hic3EXQF
「ひ」を「し」と訛る東京弁は地方では笑いもの
309名無し野電車区:2006/04/13(木) 09:17:26 ID:kl2vYrpv
>>308
「ひ」が「し」になるのは東京だけじゃないんだが。
310名無し野電車区:2006/04/13(木) 09:46:29 ID:vbNpVOCo
>293
そなたが可憐で純真な乙女かつ美人で大体22,3までなら萌えられる可能性もあるこたぁあるが……。

>299,307
スレ違いにつき巣にお戻りください。

>298
納豆好きは何故か九州もなんだよな。てか納豆を広めた香具師は関西(畿内)出身という罠……

俺と父親(大阪)はいまだに無理だorz 母親(熊本→東京)と妹は食えるのだが……
311302:2006/04/13(木) 12:41:11 ID:jbG5kbEd
>>302 だけどJR東海の車掌のアナウンス聞いていつも吹き出すよ
「携帯電話はマナーモードにして『ま』わりのお客様のご迷惑にならない…」
もちろん『ま』にアクセントね
味噌に標準語を教えてやろう、(『 』内がアクセント)
「ま『わり』」 、「し『がつ』」、「う『しろ』」 だ。よく覚えとけ
312名無し野電車区:2006/04/13(木) 19:40:50 ID:zyw7pGMM
すげえうめえ

「oi」「ai」が「e-」になる東京弁も下品で恥ずかしいですね。
313名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:02:46 ID:eRnlYBYg
>>311
ホルホルしているところに水を差すようで悪いがw
「うしろ」などの理論上の正しい東京式アクセントはHLLなんだけどね。
3拍名詞7類になるので京阪式LHL、東京式HLLが理論上正しい。
「兜」などと同じ分類だ。京阪式LHLから平板型となるのは理論的には誤りとなる。
東京方言が理論に反して勝手に訛っただけの話なんだよ。
ちなみに東京式アクセントとは東京方言のアクセントのことではない。
314305=味噌:2006/04/13(木) 23:44:33 ID:F4xETSMm
>>311
    が
あり  トン
315名無し野電車区:2006/04/14(金) 01:36:53 ID:njVHTLTG
>>1
関東では全部!

日本の恥部人のイントネーション聞きたくもない。
316名無し野電車区:2006/04/14(金) 02:12:01 ID:K42NDpgY
>>315
煽り厨乙。

>>313
三河弁が原型だからな。名古屋東部〜三河西部が順当か。
東京土着でも江東区と多摩じゃぜんぜん違うしなあ…。
だがまあ一般的に東京弁は平板化しやすい特質がある。

>>312
aiが[ja:]になる名古屋弁(絶滅寸前だが)。
iuが[ju:]になる関西弁。
下品でも恥ずかしくもねーからどんどんつかってちょーでゃー。
317名無し野電車区:2006/04/14(金) 02:17:55 ID:K42NDpgY
ついでに個人的に言うとですな、
女子の京都弁には萌えますがここの連中の関西弁と来たら下品極まりない。
結局言葉の優劣なんて下劣な連中を貶めるときに下劣な奴が使う概念なんですよ。

要は何が言いたいかというとですな、
最近彼女が関東弁になってきたのが少々悲しいというか、切ないというか、そういうことです。
318名無し野電車区:2006/04/14(金) 07:22:40 ID:Sjz4dv8G
>317
おめえら彼女いないだろ(・∀・)ニヤニヤ

まで読んだorz
319名無し野電車区:2006/04/14(金) 10:29:30 ID:K42NDpgY
>>318
お前には読解力というものがない!お前が読んだのは


男は尻に敷かれ信念を曲げる生き物だ


というところまでだ。
320名無し野電車区:2006/04/14(金) 12:40:17 ID:xmjwouud
>>315
イントネ-ションで勝手に一まとめにされるのは迷惑
荒っぽさや民度の違いも考えましょうw

by徳島、福井、京都、三重(伊賀地方除く)、富山住人


と嫌阪厨の相手してみる
321名無し野電車区:2006/04/14(金) 17:20:37 ID:cOQ2aJ0e
だからさあ、森脇健二やV6岡田、川崎麻世(めったに出さないが)の枚
方言葉と清原和博の岸和田方言を比べてみろよ
ひとくくりにされるのは非常に迷惑だ
322名無し野電車区:2006/04/14(金) 17:29:01 ID:CXbkX/Lo
阪急・京阪沿線で河内弁で喋ると確実に白い目で見られる。
323名無し野電車区:2006/04/14(金) 19:05:19 ID:Sjz4dv8G
>322
つ京阪は河内沿線

>321
つ岸和田は泉州弁地域

>319
男は女の尻に引かれた(ふりをした)方がうまくいくってことですね(-_-;)
324名無し野電車区:2006/04/14(金) 23:34:12 ID:8pvbBNw+
>>1
関東と東北では全部!

関東は東北出身者が多いから、
関東も東北も関西人嫌いが多いというのは一緒。

日本の恥部人のイントネーション聞きたくもない。
325名無し野電車区:2006/04/14(金) 23:40:45 ID:0Z30auYW
関西弁で喋ると白い目で見られるんじゃなくて、
白い目で見られるような事をやってる奴が関西弁を喋ってるんだよな。
326名無し野電車区:2006/04/14(金) 23:44:39 ID:CXbkX/Lo
>>323
スマソ、泉州弁の間違いだった。

結局、ここって関西叩きの為に立てられたスレだな・・・・・。
3271@関束人とはちゃうけど:2006/04/15(土) 00:35:21 ID:OxhgrQ1f
>>326
すいません。興味本位で建てただけで
関西叩きスレにするつもりなんか全然無ったんです。
不愉快に思った関西人の皆さんごめんなさいorz
328連投失礼:2006/04/15(土) 00:43:01 ID:OxhgrQ1f
あと付け加えておくと漏れは東北人でもない。
329名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:45:17 ID:O25CvNsM
そうか?
関東にずっと住んでて、たまに関西弁喋ってるひと見るけど別に
「関西の人がいるなぁ」と思って見てるだけなんだが。
330名無し野電車区:2006/04/15(土) 01:03:40 ID:w2liwtkl
>>325
でもそれは「旅の恥はかきすて」みたいなところもあるからでしょう。
私は京都ですが、他地方(圧倒的に関東方面が多い)から来られる
観光客のマナーはほんとに悪いですね。
331名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:41:00 ID:/V7s1uLk
>>313
それは違うだろ
NHKのアクセント表でうしろがHLLになってるとでも言うのか?
最近の「彼氏」(LHH)みたいな変な東京弁と一緒にするなよ
332名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:19:14 ID:GegGWG1x
どんどん平板に訛ってきているのが現在の東京弁だろ
333名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:48:39 ID:8W5aspLN
俺の経験では
関東でも東京西部や神奈川県は関西嫌いが少ない。
関西嫌いが多いのは東京下町、埼玉、東北

民度の差じゃね?
334名無し野電車区:2006/04/15(土) 19:05:22 ID:lk01yh4H
>>333
その理屈だとやっぱり2chの民度は最低だったと、そういうわけか・・・。
335名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:00:21 ID:OxhgrQ1f
東北人が関西を嫌うのは堂々と関西弁喋る関西人に
嫉妬しとんのとちゃう?

かつて出稼ぎで東京へ来た時に東京人が東北弁を
pgrッチョしたから方言コンプに陥って
他所では必死に方言を隠すようになった
関西弁は世間から認められてる?のに
なんで東北弁は馬鹿にされるのか納得いかない
そう思っとるんとちゃうかな?
336名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:11:28 ID:PODOo0Aq
>>333
>東京西部や神奈川県は関西嫌いが少ない。
ただ単に在京関西人が多いだけ。
奴等は東京の西側に住む場合が多い。
337名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:22:16 ID:/V7s1uLk
>>336
奴等とかwww
338名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:28:35 ID:/V7s1uLk
それはそうと関東の子供は何歳ごろから関西弁を聞き取れる(意味がわかる)
ようになるのだろう?
これはずっと謎なんだが‥
339名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:32:27 ID:8W5aspLN
ちょww

外国語じゃないんだから自然にわかるだろ
340名無しの愉しみ:2006/04/16(日) 00:10:25 ID:pWh6qsbc
津軽弁なんて大人になってもわからない人がほとんどだよ
たとえ関西弁でもわからない子供がいても不思議ではない
341名無し野電車区:2006/04/16(日) 00:38:00 ID:yCHnegXo
>>335
日本語喋ってくれよ。お国自慢板だかどっかの方言で話されちゃかなわん。
お前が喋ってるのは関西弁じゃねえっつの。

>>340
関西弁と東京弁って実は一番方言間の差異は小さい。
アクセントが違うからそういう感じはしないけどな。
342河内弁地域人:2006/04/16(日) 03:51:51 ID:vxg6a8hQ
河内に住んでても吉本興業の喋りを聞いていると、「アホかこいつら」と思ってしまうわけだが。

吉本のしゃべりは大阪風の別の言葉。
アレを聞いて関西弁嫌いとか言われるのは心外。
343名無し野電車区:2006/04/16(日) 08:41:19 ID:WJ/g62zx
>>335
バ完済語で書くなバ完済塵!
バ完済塵は日本語も書けないのかよ。

それはバ完済塵は単に神経が図太いだけだろ!
344名無し野電車区:2006/04/16(日) 11:40:22 ID:yCHnegXo
>>343
自作自演乙。
345名無し野電車区:2006/04/16(日) 14:26:50 ID:ih5rw9yN
>>343
関西人は>>335のような話し方をしませんが。
346名無し野電車区:2006/04/16(日) 20:34:12 ID:BfzV73Yw
>>342
俺は河内弁地域出身の東京在住だけど、東京では一切関西弁出さないよ。
ていうか東京でも東北人が東北弁出さないのと同じく、河内泉州の出身者はあんまり大阪弁出さないと思う。
自分たちの言葉が汚いっていうのは嫌でも自覚してるから。

東京で関西弁を得意になって話すのは、吉本の言葉に近い北摂や大阪市出身者が多い気がする。
347名無し野電車区:2006/04/16(日) 20:44:16 ID:lzDX0q/f
>吉本の言葉に近い北摂や大阪市出身者が多い気がする。
吉本に近いのは河内だろ。
市内はともかく北摂はちょっと違う。
348名無し野電車区:2006/04/16(日) 20:49:47 ID:BfzV73Yw
でも俺の知り合いの北摂出身者は、河内地域の知り合いより吉本みたいな喋り方するのが多いお
もちろんよそから来たという奴は除いてだけど。
349名無し野電車区:2006/04/16(日) 20:51:53 ID:tEfYyZBD
河内弁のほうが吉本よりもっと強い口調だからね
350名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:19:23 ID:oOaaL5wK
京都の人は関東に来てもほぼそのまま地元の言葉で喋ります。
でも、普通の関東弁よりはるかに綺麗な言葉だと思います。
351名無し野電車区:2006/04/17(月) 01:57:09 ID:MtPP0SwZ
でも京都人っいじわるだよ。
352名無し野電車区:2006/04/17(月) 08:08:10 ID:U/XkF1Jy
>326
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
途中からバカが入ってきて悪スレになったけど、>1の最初の意図はともかく
鉄道板の方言議論スレでお国自慢的なところがあった割に結構良スレなんだけどorz
353名無し野電車区:2006/04/17(月) 12:32:00 ID:RTZ5rr82
  / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , '
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''     たかじん、東京へ行かんといて!
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、   
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',     
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /
354名無し野電車区:2006/04/17(月) 12:47:48 ID:hXls4/5i
>>350
京都弁が綺麗だ?www
バカ言っちゃあいけないよぉwww
大阪で「ちゃうか?」と言うところを「ちゃうけ?」と言うような言葉の
どこがキレイなんだよw
京都人に「お前け?」「来るけ?」とか言われて何度心中キレたかわから
ない
京都の観光宣伝行政にまんまとダマされてるバ広東人だけだよ、綺麗とか
思ってるのは
355名無し野電車区:2006/04/17(月) 13:32:51 ID:U/XkF1Jy
>354
だからここは煽りスレじゃなくて方言談義スレ。

ちなみに「ちゃうけ?」は島田紳助くらいしか使ってるの見たことないんだけど?
後、「ちゃうけ?」は大阪や神戸でも「か」の強調的表現として使われるきらいがあるんだけどね。
(ちなみに女性は「ちゃうの?」)
Wikiによると河内弁の用法だそうで...
356名無し野電車区:2006/04/17(月) 13:59:41 ID:RTZ5rr82
「違う」で考えましょう。
「ちゃうわぁ」
「ちゃうでぇ」
「ちゃうやんか」
「ちゃう」
この辺が大阪人か?
「ちゃいますで」
「ちゃうんですわ」
「ちゃうねん」
この辺が京都人か?
「ちゃうけ」は卑語です。
例えば「あの女、一回2万くらいちゃうけ?」という使い方。
普通の人は使いません。
以上。
言葉で差別した?
ここは鉄道板なので穏やかに。
357名無し野電車区:2006/04/17(月) 16:38:38 ID:vUHYkQRz
>>354
確かに京都でも「ちゃうけ」とか「け」を付ける人もいるけど
これはヤンキーや肉体労働系の人が使ういちびった言い方。
普通の一般的京都人はそんな言葉使いませんよ。
358名無し野電車区:2006/04/17(月) 17:18:08 ID:hXls4/5i
>>357
そんな事はないよ
京都の男性は使う人多い。決して一部の人などという事はない
高校京都だったが大学神戸なので大阪府下や阪神間の人間とよく喋るが、
驚いたのは普通の会話では誰一人語尾の「け」を使わないこと
ちなみに滋賀県出身の人間だけは「け」を多用してたが。
359名無し野電車区:2006/04/17(月) 18:54:00 ID:RTZ5rr82
「ちゃうけ」の言い回しは「ちゃうんとちゃうかな」とまどろっこしい言い方をします。
↑の例で例えると「あの女の子、一回で2万円くらいとちゃうんちゃうかな」です。
どない思いますやろか?
360名無し野電車区:2006/04/17(月) 19:37:46 ID:Gu1Y1PeI
>>351
京都のみやげ物屋に限って言うとかなり接客態度に差があるように思う。
店で店主に何探しているんですか?と聞かれて
見ているだけと言ったら出てってくれと言われたこともある。
361名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:34:53 ID:RTZ5rr82
>>360
みやげ物屋で「見ているだけ」はどこでも怒られるよ。
「何が京都のおみやげにいいんですかね?」と聞いてサリゲに逃げるのがよろし。
京都のおみやげなら「漬物」かな?
362名無し野電車区:2006/04/17(月) 21:20:51 ID:OPr4z7hU
>>360
まあ売りもんなんだから、「見てるだけ」っつったら、
「出てけ」っつわれんのも当然でしょ。
363名無し野電車区:2006/04/17(月) 22:14:45 ID:hXls4/5i
見てるだけって言っててもその内に購買意欲が湧いてくる事だってあるだろ
出て行けとなどというのは商売抜きにして人間としてどうかと思うが
確かに京都って変な意固地の人間がべらぼうに多い
364名無し野電車区:2006/04/17(月) 22:21:09 ID:hXls4/5i
>>359
わけのわからん事書くなよ
もしかして基地外?w
365名無し野電車区:2006/04/17(月) 22:40:00 ID:DU6LDznh
>>363
言っている意味がなんとなくわかった。
「いらっしゃい、どこから来はったの? 東京からやの、旅行かな? お土産やったらウチで買うてや」
という店と
「なあ、買うつもりが無かったら出ていってくれんか?」と突っ放す店のような感じだろ?(たぶん)
京都はその差が激しい。 買い物するならちょっと路地裏に入ったところにいい店がある。 海外と違って日本は平和だからビビらなくていい。
路地を探る楽しさを知ったら京都は楽しい。
366名無し野電車区:2006/04/17(月) 23:08:08 ID:hNWsU/vU
>>365
>「いらっしゃい、どこから来はったの? 東京からやの、旅行かな? お土産やったらウチで買うてや」
こんなことを言う京都在来の店の中の人はかなり珍しい希ガス。
このタイプの応対は他府県から(特に大阪から)
商売に来ている香具師の口上だと思うよ。大阪ではごく普通の応対だけどね。
京都の店の場合、(俺は京都弁を使えないから標準語で書くが)
「うちはこれだけです。他の店は知りませんが。お気に召したら買って行ってください。」
という感じに近い。陰険ではないが素っ気無い。「是非うちで」という勧誘は皆無。
367名無し野電車区:2006/04/18(火) 00:59:55 ID:6MhQG9Kp
>>363
>確かに京都って変な意固地の人間がべらぼうに多い
まあだからこそ一澤帆布は名を捨て実を取って生き残る事が出来た訳で。

京都の駄目なとこでありよいとこでもある。
368名無し野電車区:2006/04/18(火) 09:07:24 ID:Z4bP8ds4
京都もエリアが広いからな。
宇治は京都人にされないけど、左京区もちょっと道を外れたら滋賀県だし。
宇治なら倉木麻衣でも呼ぼうか? 麻衣ちゃん、こっちへ来て。
麻衣です、こんにちわ。
麻衣ちゃん立命館卒業おめでとう。
あは、ありがとう。
京都弁で話して。
えへ、京都弁ですか? 私、海外で住んでいたこともあって京都の言葉はしゃべられないんです。
ママ、チェンジ。
369名無し野電車区:2006/04/18(火) 09:24:11 ID:Z4bP8ds4
京都出身のひとねえ。 里奈ちゃんいる? チェンジしてもらって。
愛内里奈です。
うわ、本物かよ? 素で話すとアニメ声なところが本人かも。
お客さん、歌ってくださいよ。 じゃあ私が歌うね。
♪Forever You〜♪
マジで愛内里奈だ。 チェンジ。
370名無し野電車区:2006/04/18(火) 09:36:08 ID:Z4bP8ds4
お客さん、チェンジは3回までですよ、あやちゃんいる? こっちへきて。
あやってまさか・・・?
あややでーす。
お客さん、歌ってね。 じゃあ私が最初に入れる。 桃色片思いだったら歌えるでしょ?
おい、ひょっとして本物の松浦・・・?
知らない方がいい、逃げよう。
どうやって?
トイレの換気扇を壊したら逃げられる。 京都は金銭感覚が違うからな。
逃げ逃げ!
・・・なんていうくらい、京都は変な街なのだ。
371名無し野電車区:2006/04/18(火) 11:56:01 ID:YpJymYUA
どうでもいいが京都出身だったら真っ先に倖田來未を呼べよw
372名無し野電車区:2006/04/18(火) 12:11:01 ID:YpJymYUA
>>368-370
は意図的に倖田を避けてるような気がス
373名無し野電車区:2006/04/18(火) 12:57:14 ID:zZYprTVS
結論:Z4bP8ds4が変な香具師
374名無し野電車区:2006/04/18(火) 13:11:01 ID:Z4bP8ds4
倖田來未は新人なのにVIPです。 M下産業やN天堂の人でも一見さんはお断りしてます。
気に入ったら通ってください、來未ちゃんと話できるようにします。
375名無し野電車区:2006/04/18(火) 17:21:19 ID:YpiCr8Ed
俺に怒るな!気をつけ!! 俺に怒るな!気をつけ!! 俺に怒るな!気をつけ!!
376名無し野電車区:2006/04/18(火) 20:03:26 ID:l02ICa7+
>>357
そういえば、島田紳助の元相方w
(漫才の元相方の故人じゃなくて、高校の時からのダチ)
も肉体労働者だったな。芸名から「土建屋よしゆき」だし。
377名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:36:52 ID:swSmkrOU
>>362
普通の観光地でそんなこと言ったら
誰からも相手にされなくなる。

客数が多くて観光地そのものに魅力があると
殿様商売も許されてしまうのか。
378名無し野電車区:2006/04/19(水) 16:18:12 ID:b7eG/pVF
観光地はどこでも殿様商売していると思う。
京都の場合は表現が露骨なだけ。
「観光客の方はご遠慮ください」なんて札をぶら下げている店もあるよ。
でも、そういいたくなるのもわからんでもない。
京都の街のすべてが観光客相手に生きているわけじゃないもの。
京都の不幸なところは観光地と一般市民の住居が混在しているところ。
東西の比較をしているようなスレだから東京を例に出すけど、東京も観光地だね。 でも観光目的地は『はとバス』が走るところくらいでしょ?
荒川区とか観光地になる?
京都の場合はどこでも観光地になってしまう。 
それゆえに観光客と切り分けて過ごしたい人もいるわけで、結局それが京都人の傲慢さだと思われてしまうのかな?
379名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:17:39 ID:b7eG/pVF
「こんばんわ」
「いらっしゃいませ、川島さん、久しぶりどすなぁ こっちで仕事ですか?」
「うん、ちょっとね」
「川島さんの本読ませてもらいました。 ええこと書いてはりますなあ。 水割りでよろしい?」
「うん、ところで女将、そろそろ來未ちゃん紹介してもらえるかな?」
「來未ちゃん、来て。 こちら川島さん。 おねがいね」
「いらっしゃいませ、來未です、よろしくおねがいしますね。 名刺です」
「倖田來未 TEL:090−・・・」
「じゃあ、僕も名刺 どうぞ」
「鉄道アナリスト 川島令三」
「川島さんてどういう仕事されはるの?」
「鉄道にイチャモンつけてます。」
・・・先斗町の夜は深まる。
380名無し野電車区:2006/04/20(木) 18:37:55 ID:iYqtBvHS
妄想乙
381名無し野電車区:2006/04/21(金) 18:10:40 ID:Emxa3uUT
379の長文はオリジナルなのかコピペなのか気になる…
382名無し野電車区:2006/04/22(土) 00:41:57 ID:NuGoHWZH
>>377
店主から見たら買わない客は収入にならない=客じゃない罠。
バイトとかの雇われ店員だと客が買うか買わないか関係なく
給料もらえるから客が見てるだけと言ってきたら
愛想笑顔でごゆっくりどうぞって言うのが普通だけどね。

383名無し野電車区:2006/04/22(土) 01:13:41 ID:CEZDFlD5
まあ、その土産屋の店主が依怙地だっただけなのかもしれないけど、
普通土産屋でそのせりふは言わないだろう。俺は九州のとある観光地
(京都と同じく街と観光スポットが一体化してるところ)出身だから
分かるけど、それ言ってたら店間違いなくつぶれる。つーか九州で
そんなこと言う人がいたら変人扱いだよ。
384名無し野電車区:2006/04/22(土) 14:57:42 ID:lHR8PFik
>>383
九州じゃなくても変人扱いだと思う。
385名無し野電車区:2006/04/22(土) 21:26:45 ID:pFNmHQz9
抗日記念館で関西弁を喋ると白い目で見られる。
386名無し野電車区:2006/04/23(日) 22:26:09 ID:VBdlLHL0
>>385
いきなり厨獄かよw
あっちの人は関西弁とか方言の区別つかねーだろw
387名無し野電車区:2006/04/24(月) 05:41:18 ID:ZeU3sWHv
<標準語>   <関東弁>

ちがうよ     ちげぇーよー
〜ではない   〜じゃねぇーよー
どうして     なぁんでだよー
どれが      なぁにがだよー
おまえ       てめぇー、おめぇー
言っているだろ つってんだろー
〜ではないか  〜じゃねぇーかよー
〜したい      〜してぇーよー
というか、     つーかー、
388コピペ:2006/04/24(月) 23:08:40 ID:M6Hvf4MU
<標準語>   <関東弁> <関西弁>

ちがうよ     ちげぇーよー     ちゃうわ
〜ではない   〜じゃねぇーよー     〜とちゃうでェ
どうして     なぁんでだよー     なんでなん(なんでやねん)
どれが      なぁにがだよー       なにがやー
おまえ       てめぇー、おめぇー     おまえ(ワレ?)
言っているだろ つってんだろー        言っとるやろー
〜ではないか  〜じゃねぇーかよー     〜とちゃうのー
〜したい      〜してぇーよー     〜したいわー
というか、     つーかー、       つーか、
389名無し野電車区:2006/04/25(火) 00:37:39 ID:9VrGAoJi
>言っとるやろ
おいおい
390名無し野電車区:2006/04/25(火) 07:18:04 ID:/kC20Itt
>388
おまえって「御前(おんまえ)」が変化したものだ品……東京弁というより武士言葉というか公家言葉というか……

てかその関東弁、まんま関東あたりのヤンキーのイメージ(-_-;)

というか早朝の電車ででかい声で喋りまくるおばはんを白い目で見たいorz
こっちは寝て行きたいんだよヽ(`Д´)ノ
391当方北摂在住:2006/04/25(火) 15:22:13 ID:V7MfUOY1
>388
「言っとるやろ」は使わないな。
「言ってるやん(orゆうてるやん)」はよく使うけど。

”て”の部分が ”と”に変化する場合、
「言っとるなぁ(orゆうとるなぁ)」
「言っとるわ(orゆうとるわ)」と
他人の発言に対して使うことが多い。
392名無し野電車区:2006/04/26(水) 00:27:28 ID:rxqZxpRg
言っとるやんかぁ(ゆっとるやんかぁ)は言わない?
393名無し野電車区:2006/04/26(水) 00:29:48 ID:pFkJ5ykc
朝鮮大学校  http://www.korea-u.ac.jp/ [ソースチェック]
 茨城朝鮮初中高級学校  http://www.hakkyo.ac.jp/ [ソースチェック]
 東京朝鮮中高級学校  http://www.t-korean.ed.jp/ [ソースチェック]
 東京朝鮮第一初中級学校  http://www.tcn-catv.ne.jp/~t-kor1/ [ソースチェック]
 東京朝鮮第二初級学校
 東京朝鮮第三初級学校
 東京朝鮮第四初中級学校  http://korea4.ddo.jp [ソースチェック]
 東京朝鮮第六初級学校
 東京朝鮮第九初級学校
 神奈川朝鮮初中高級学校  http://www.pekdu.ac.jp/ [ソースチェック]
 川崎朝鮮初中級学校
 南武朝鮮初級学校
 鶴見朝鮮初級学校
 西東京朝鮮第一初中級学校  http://www.n-cor.net/ [ソースチェック]
 西東京朝鮮第二初中級学校  http://www9.ocn.ne.jp/~nisitkr2 [ソースチェック]
 千葉朝鮮初中級学校  http://www.tongpo.com/chiba-hakkyo [ソースチェック]
 埼玉朝鮮初中級学校  http://www.geocities.co.jp/NeverLand/7455 [ソースチェック]
 群馬朝鮮初中級学校  http://kynk.ne.jp/gunma/school/ [ソースチェック]
 栃木朝鮮初中級学校
 埼玉朝鮮幼稚園  http://yutiwon.infoseek.livedoor.com/ [ソースチェック]
394名無し野電車区:2006/04/26(水) 00:48:12 ID:jFkwDuQc
>>388
<標準語>   <関東弁>     <関西弁>

ちがうよ     ちげぇーよー     ちゃうわ
〜ではない   〜じゃねぇーよー     〜とちゃうで
どうしてなのか   なぁんでだよー    なんでなん(なんでやねん)
何が問題だと言うのか なぁにがいけねぇーんだよー なにがあかんねん
あなた       てめぇー、おめぇー     おまえ(じぶん)
言っているだろう  つってんだろ       言うてるやん
〜ではないか  〜じゃねぇーかよー     〜とちゃうの
〜したい      〜してぇーよー     〜したいわぁ
というか、     つーかー、       てか

>>391
本来の京摂(京都および大阪北部)方言では
「おる」「とる」は「いる」「てる」に対する謙譲語・軽い侮蔑語。
この用法が東京に伝わって標準語の謙譲語「おります」になった。
これを他人の行動に専ら使うということは常に他人を見下していることになる。
老婆心ながら改めたほうがよいと思うが。
395名無し野電車区:2006/04/26(水) 03:01:26 ID:OyGFDegj
神戸市の郊外(西区や垂水区や北区)あたりはは関西弁でも標準語が混ざったような話し方してる人が多いね。
396名無し野電車区:2006/04/26(水) 03:06:54 ID:AjubU9PM
>>391
言っとるやろ、は神戸入ってる。
(標準語)何してんの?
(大阪)何してんねん?
(神戸)何しとん?
だいたい武庫川が境界線かと。
397名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:19:18 ID:+wmOn36i
>>393
全部関東じゃん
398名無し野電車区:2006/04/27(木) 00:11:50 ID:1edvWMyx
ジャン●標準語を喋ると乗客からキモがられる路線●だよ

これって意外と広範囲なのでは?

≪キモがられない路線≫北海道・東北・関東の路線
≪一応キモがられる路線≫東海道線の岐阜以西の路線
≪心の中でキモがられる路線≫草津線・関西線・近江鉄道・近鉄伊賀線、養老線
≪禿しくキモがられる路線≫阪神・南海・阪和・水間鉄道・紀州鉄道
とこんな感じかな?

この駅から先はキモがられるとか色々と語っていこう。
またこのスレは叩き合いをするスレではないので
叩き合いは余所でヤレ!

姉妹スレ
みゃー■■この駅を境目に方言が変わる■■よか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138360056/l50

関西弁で喋ると乗客から白い目で見られる路線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142734772/l50

以上新スレ案
立ててもいい?結構反響あると思うんだけど
399名無し野電車区:2006/04/27(木) 00:59:11 ID:qMO+NNuO
>>398
ここでやっときゃいいだろ。ここだって半ば重複すれなんだから。
400名無し野電車区:2006/04/27(木) 01:49:16 ID:+UMMtQla
>398
>この駅から先はキモがられるとか色々と語っていこう
間違い。このスレは鉄道板の誇る良心的な方言考察スレなので、キモがられるとかは違うところでやってくれ。
ウジ虫が沸いてくるからな。
だから「この駅から先は言葉が変わるので乗り鉄は注目」ならOKだと思うよ(笑)

>またこのスレは叩き合いをするスレではないので叩き合いは余所でヤレ!
それには同意。
401名無し野電車区:2006/04/29(土) 11:47:05 ID:7BIcKOxd
>>395
神戸弁自体が標準語的なところがあるからな。
大阪では「けえへん」なのに神戸は「こうへん」(どっちも「来ない」)だから。



それ以上に播州弁の影響も強いのだが。
402名無しでGO!:2006/04/29(土) 13:25:56 ID:W/X9p6Q1
JR束勤務の東京生まれの東京育ちだが、どうも東北弁と東北人は性に
合わない。東北の田舎者を地域間異動で東京へ寄こすのはやめてくれ。
403名無し野電車区:2006/04/30(日) 00:53:41 ID:ai61WIy6
東北人はなんで標準語に憧れてるんだ?
そのへんがよくわかんねー。
404名無し野電車区:2006/04/30(日) 18:45:42 ID:1g9+HLyl
>>403
東北人に聞けって
405名無し野電車区:2006/05/01(月) 23:34:00 ID:st6RS66X
関西人と東北人の夫婦はかなり少なそうやな。
406名無し野電車区:2006/05/01(月) 23:54:21 ID:st6RS66X
ところで「アッカンベ-」って関西弁+東北弁?
つうかこれは方言なん?
407名無し野電車区:2006/05/02(火) 00:41:51 ID:EFE+YaAV
関東弁がキモがられる路線に追加>>398

九州全域
408名無し野電車区:2006/05/02(火) 00:50:27 ID:Ts0rfsTH
漏れ、自覚症状ないからなぁ。
標準だと思ってたのが方言だったりするんだよな。

よく関西とかいくけどあまり関西弁耳にしないと思った。
漏れは東海地区の者でつ。
409名無し野電車区:2006/05/02(火) 01:04:12 ID:NbXu/l9y
俺は爺さん婆さんから三代続いた東京生まれなのだが、
田舎出身のにわか東京人や関西人には俺のしゃべる言葉は東京弁に聞こえないらしい。

訛っていると言われたり、東京弁らしくないと言われたりする。
最近「標準語」や関西弁で、東京弁が失われていくのが悲しい。
410名無し野電車区:2006/05/02(火) 19:00:30 ID:0X8LXmTo
>>409
するってーと、とか
つーこたぁない、とかか?
411名無し野電車区:2006/05/02(火) 20:09:27 ID:M8IlvhT9
>>409
それは関西弁(京言葉や船場島之内言葉等)も同じだよ。
今の若い子の喋る標準的関西弁はあちこちの言葉が混ざっている。
まあ、言葉も時代と共に変わるものなので仕方がないかと。
412名無し野電車区:2006/05/03(水) 14:53:42 ID:/hW0butM
東京弁って、
「べらんめぇ」
「てやんでぇ」
「オラ、もっと強ぇヤツと戦いてぇゾ」とか?
413名無し野電車区:2006/05/04(木) 01:32:25 ID:Apls+5+I
<標準語>        <関東弁>        <関西弁>

ちがうよ          ちっがうよー         ちゃうわ
〜ではない        〜じゃねぇーよー      〜とちゃうで
どうしてなのか      なぁんでだよー       なんでなん(なんでやねん)
何が問題だと言うのか なにがいけねえんだよ   なにがあかんねん
あなた         あんた、てめぇー、おめぇー  おまえ(じぶん)
言っているだろう    つってんだろ          言うとるやん
〜ではないか      〜じゃんかよ         〜とちゃうん
〜したい         〜してぇー          〜したいわぁ
というか         てゆーかー           てか
414名無し野電車区:2006/05/04(木) 12:14:01 ID:bBtJ65jf
高山線の岐阜側の区間もみゃーみゃー言葉なんだな
乗客が座りゃーって言ってるの聞いたよ
415名無し野電車区:2006/05/04(木) 14:27:51 ID:muzyWEyN
静岡東に行くほど、関西中京の方言に不快感示す人多い。
416名無し野電車区:2006/05/05(金) 18:15:00 ID:4sVYG41u
つうか、誰からも不快に思われない方言なんてあるのか?
417名無し野電車区:2006/05/05(金) 18:25:38 ID:TH488pQR
方言なんかいらんだろ?
方言が消滅したら困る正当な理由あるの?
418名無し野電車区:2006/05/06(土) 00:32:18 ID:DtiKuGex
<<417
そんじゃ、その文を正確な標準語で書いとくれ。
419名無し野電車区:2006/05/06(土) 08:12:52 ID:MURuVNKA
>417
俺らが習う(アメリカ)英語だってえげれす人からしてみれば「田舎者の使う方言」みたいなもんらしいよ。
420名無し野電車区:2006/05/06(土) 08:30:07 ID:+A6RNDhU
>>413
関東弁じゃなくて、もう若者弁だろ。
しかも関東弁って言い方も変。
しっかり訛りがある茨城弁や栃木弁や、あと上州弁もある。
江戸弁使う人なんて、もうほとんどいないだろうねえ。

関西弁なんてまだ大人しいほう。
岡山弁、広島弁はやや関西弁チックのじゃーじゃー弁で、迫力ある。
広島弁は「はだしのゲン」関係のサイトを参考にしてくれ。

岡山弁は「でーてーたでーこんてーてーてー」や「はよしねえ」が有名。
A.「出しておいた大根炊いておいて」 「早くして」


>>417
標準語だと言葉が長くなってめんどー。

421名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:22:40 ID:pr2co3Tt
>>417
標準語をキモがる人もいるから
422名無し野電車区:2006/05/07(日) 11:16:00 ID:kHWGdikj
兵庫県や京都府でも日本海側に行くと標準語と同じアクセントになる。初めて行った時本当に同じ近畿地方なのかと思った。この傾向は奈良県の十津川でも見られる。
423名無し野電車区:2006/05/10(水) 18:55:35 ID:Dhz/A7Tp
保守
424名無し野電車区:2006/05/10(水) 23:09:37 ID:fUqKs64V
>>417
関東の方ですか?
関東の方って、自分の喋ってる言葉を「標準語」と言う人が多いですよね。
実際は多くの方が「関東方言」を喋っているのに気が付いていないのでしょうか?
425名無し野電車区:2006/05/11(木) 19:39:14 ID:lYAEQczZ
>>403
【トウホグ人特性】←−−−−−−−−−−→【バ完済塵特性】
従順←−−−−−−−−−−−−−−−→反発
無口←−−−−−−−−−−−−−−−→おしゃべり
人見知り←−−−−−−−−−−−−−→馴れ馴れしい
馬鹿正直←−−−−−−−−−−−−−→腹黒い
東京ハァハァ←−−−−−−−−−−−−−→アンチ東京
東京に行くと必死に方言を直す←−−−−→どこ行っても方言を直さない
頑固←−−−−−−−−−−−−−−−→気分屋で一貫性がない
融通が利かない←−−−−−−−−−−→融通無碍
執念深い←−−−−−−−−−−−−−→あきらめが早い
不器用←−−−−−−−−−−−−−−→器用
要領が悪い ←−−−−−−−−−−−−→要領がいい
アドリブが利かない←−−−−−−−−−→その場しのぎでごまかす
関西のお笑いを真っ向から否定←−−−−→東北の真面目さを真っ向から否定
納豆好き←−−−−−−−−−−−−−→納豆嫌い
426名無し野電車区:2006/05/13(土) 00:15:27 ID:yaWxJGIw
北関東の路線
(田舎者は異文化を受け入れられない?)
427名無し野電車区:2006/05/13(土) 01:41:44 ID:mpFsvNI5
上京東北人【じょうきょうとうほぐずん】 

東北地方出身の東京在住者を指す。
普段の冴えない生活への鬱憤晴らしの為か、2CHで関西叩きに明け暮れる。
特徴として東京人を名乗る。
必死に情報誌を読み漁り東京出身を装うが、根が肥百姓の為
本当の東京出身者からその浅はかさを指摘されてあえなく黙り込む。

上京して間も無いころは、同郷の仲間とヒソヒソ話しているクセに
半年もすれば、埼玉をバカにし始め、1年経てば八王子をバカにしだす。
続いて、東京でも関西弁を使う関西人・関西芸人に、やりきれない不条理を感じて
醜い関西叩きを始める。

そして、今日も勘違いしたイキった格好で東京の街を田舎臭くしてくれる。
428名無し野電車区:2006/05/13(土) 09:23:57 ID:LJGDJFTq
>>426
関西人が一番異文化を受け入れられない気がする。
「黒いうどんつゆなんてありえない」
「「〜じゃん」と聞くと虫唾が走る」
429名無し野電車区:2006/05/13(土) 09:37:46 ID:KR4i3ijq
>>428
漏れの会社にも納豆を異常に嫌うバ完済塵がいるが、まさしくそうだな。

昼間に関東人や東北出身者が納豆を食べてるのを見ると
そのテーブルを避けて座ってるし、
挙句の果てに「あんなの人間の食う食いもんやないねん」なんて抜かしてやがる。

バ完済塵氏ね!
430名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:04:47 ID:XU1Q2A+p
「〜じゃん」は別に構わないんだよ。
男の「〜ね」が虫唾走る
431428:2006/05/13(土) 10:11:54 ID:LJGDJFTq
>>430
ああ、そうななんだ。それは知らなかった。
432名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:17:31 ID:GvktCXvF
>>430それは喪前が毎朝毎晩、
「〜ね」「〜ね」と罵倒される言動の主だからさ。

>>430氏ね!!」

という具合でw つまんない事で虫唾走らせてる>>430は、
「氏ねばいいジャン」

わろすわろす
433名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:23:35 ID:0LuGT9ak
>>428-439
東北〜関東なら人種も文化も食嗜好も同じだから
東北人が関東に来ると必死になって標準語に直すし、
納豆好きな傾向やそばつゆなども東北と関東では一緒だから、
受け入れと言うよりも同化してしまう。
鉄道の会社も同じだしw(2−  )

一方、関西〜関東・東北だとだと人種も文化も食嗜好も違うから
関西人が関東に来ても絶対に関西弁を直さないし、
関東人や東北人が好きな納豆やそばつゆなど受け入れようともしない。
鉄道の会社も違うしw(3−タ)または(4−タ)
434名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:31:38 ID:9SKmzoGA
>>430
バ完済塵女の「〜な」の方がよっぽど虫唾走る。
女のくせに「〜な」とか抜かすなバカ!

バ完済塵は「氏ね」じゃなくて「死ね」!

>>433
胴衣。
関東生まれでも「親は東北出身」というのは多いからね。
435名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:34:33 ID:iLdrcak4
>>433
納豆を押し付けて回る>>433は、水戸の人間のようで、明らかに異質だな。
北の民か西の民かに関係なく、納豆に限らず、嫌いな物を押し付けるのは
礼儀に反するだろ。
粗野で野暮ったい>>433の言動を真似れば、
「全ての水戸納豆愛好家は粗野で野暮」と成るが。

自己矛盾に気付かずに生きて来たのか?>>433
本当に日本生まれの日本人か?
436名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:47:21 ID:5SuNobcy
>>435
納豆発祥の地は秋田ですが何か。
http://www.nattou.com/travel/hasshou.html

バ完済塵必死だなwwwwwwwwww
437名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:57:59 ID:4bkxRQQn
ホントバ完済塵というのは「納豆」とか「そばつゆ」の話になると
目の色変えて嫌がるからな。

この間会社の飲み会があったのだが、翌日早朝から出かけなければならなかったので、
飲み会の後にさっさと帰ろうと駅の改札に入ったらケータイが鳴った。
会社のバ完済塵が俺を無理矢理キャバクラに誘いたかったみたいで
「じゃ、うどん屋(実際は立ち食いそば店の「あじさい」)の前で待っといて下さいよ」
と強い口調で言ってきたから頭にきて
「うどん屋なんてそんなもんはねえ!」と言って切ってやった。
うっとうしいからすぐにケータイの電源を切ったから後は知らん。

立ち食いそば店を「うどん屋」だってさ。
バカじゃないの?
438名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:59:43 ID:kSxHA9mU
♪秋田よいとこ♪

納豆以外にも特産品いっぱい有るよー♪
水戸は放っておいて、秋田にお寄りなさい。秋田に。

納豆の品を下げるバカは非国民
日本人は礼儀正しく上品だよー
439名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:05:06 ID:BrcLEB6P
嫌がる日本人に納豆を押付けるのに必死な非国民
=437=433


関東の鼻つまみ者=433=437
でよろしいか。
440名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:11:54 ID:pfgMH6Rn
へえー
納豆と言ったら水戸じゃなかったのか。
水戸って納豆納豆って、いつも自慢してるじゃん
どーでもいいことだから気にしてなかったけど
水戸作は秋田作のパクリ?
秋田が発祥なら覚えとこっと。
知らない人にも教えてあげないとね。
441名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:18:29 ID:V4tuu4uC
>>435>>439をはじめとするバ完済塵どもへ

これを見ろ。
お前らの大好きなお好み焼きだぞ。
http://www.nattou.com/travel/oosaka/4.jpg
442名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:21:11 ID:p3o9D3q6
>>437
おまえ、納豆と蕎麦と饂飩と汁の品格を
著しく低下させている自分にまだ気付かないんだ?ww
他人から求められてもいないのに、
知識ひけらかすおまえは存在自体ありがた迷惑だぞ

「関西人」と言えない池沼ですか?
日本語おかしいですよw>441
443名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:27:16 ID:S9/Jx6kZ
>>440
納豆の発祥地はあくまでも秋田。
ただし、秋田人(というか東北人)は口下手で宣伝下手だから、
それにつけ込んだ水戸人がちゃっかり納豆を宣伝して
「水戸と言えば納豆」・「納豆といえば水戸」というのを
あちこちに広めてしまったわけ。

出先は忘れたが、以前そんな話をどこかで聞いたことがある。
ある意味水戸作は秋田作のパクリとも言える罠。
まあ、そのおかげで東北が発祥の納豆を
関東でも好き好んで食べる人が多いわけなのだが。
444名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:31:23 ID:LCoyMMue
> おまえ、納豆と蕎麦と饂飩と汁の品格を
> 著しく低下させている自分にまだ気付かないんだ?ww
> 他人から求められてもいないのに、
> 知識ひけらかすおまえは存在自体ありがた迷惑



って言われてるよ。日本語、分かります?>>433
445名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:49:56 ID:HKFuh2+5
へえー。へえー。>>443の言い方だと、
秋田は品のいい日本人だから愚かで
水戸はずる賢くてよそのお手柄を盗む国
ということですよね?
あなたの頭の中ではそうなってるだけで。

日本各地に対して嫌悪感をもってるあなたの
自身から出た錆なんでしょ?w早い話が。
446秋田は食べ物のおいしい良い所:2006/05/13(土) 12:05:08 ID:WZ8aV+ed
♪秋田は良い所。人も温かい良い所だよー♪

水戸納豆がパクリだって分かった人も、寄って来てー♪
(秋田が発祥だって知らなかったv)
関西の旅人さん歓迎だよー
秋田ー秋田ー♪
447名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:16:17 ID:MMlgSj3f
ここは鉄道板だぞ!!

食べ物の話しか吹聴出来ねー売国奴は

日本かぶれの北弔銭系鮮納売りだろ

日立港から祖国へカエレ!!!
448名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:27:24 ID:zA7v76E0
そーそー
心の底から日本が嫉ましそうな納豆ヲタきもいよー
日本を荒らすまえにサッサと祖国へ帰れ!
449名無し野電車区:2006/05/13(土) 14:18:18 ID:3HARkHgR
劣等人種東北人発狂中wwwwwww
450名無し野電車区:2006/05/13(土) 14:38:56 ID:0ix0AgNN
俺東北人。感じ悪いなw
納豆の発祥つったって、それで鉄路が栄えたわけじゃないし。
天下取った納豆長者なんて心当たりナシ。
納豆は水戸って完全に信じ込んでましたがwww
水戸納豆=東北のパクり物か

今 日 か ら 納 豆 は 地 場 産 を 買 い ま す か ら !

wwwww
451名無し野電車区:2006/05/13(土) 15:27:01 ID:w/UXjJ3A
>>425-450
藻舞ら池沼バカ共にうってつけのスレだ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144598278/
452名無し野電車区:2006/05/13(土) 21:14:08 ID:yFnkYkCw
だれかスレストしてくれ・・・
もうこんなスレいらん
453名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:23:51 ID:LJGDJFTq
>>435
異文化理解のある人間は
「私は納豆が嫌い」でとどまり、他人が納豆を食べてもなんともない。

異文化理解のない人間は
「納豆なんて人間の食べるものじゃない!」
と納豆文化そのものを否定してしまう。
454名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:08:12 ID:rIPW0BbI
ここは本当に鉄道板のスレなのか?

まるで「人権問題板」のスレを見てるようだ・・・

このスレ、人権問題板に移動させたほうがいいんじゃね?
455名無し野電車区:2006/05/14(日) 09:49:50 ID:izSugJ92
関西には納豆を食べる文化がないから
関西人は「納豆なんて人間の食べるものじゃない!」
と納豆文化そのものを否定してしまう。

納豆をよく食べるのは東北と関東だから、
東北人や関東人で納豆嫌いな人は
「私は納豆が嫌い」だけでとどまるわけだ。
456名無し野電車区:2006/05/14(日) 09:55:10 ID:NvAbpvib
>>455
いずれにせよバ完済塵は逝ってよしだな。

東北人や関東人が関西文化の食べ物であるであるお好み焼きとかに対して
「お好み焼きなんて人間の食べるものじゃない!」
なんて言ってるのなんか見たことも聞いたこともないし。
457名無し野電車区:2006/05/14(日) 13:34:05 ID:rIPW0BbI
>>1よ、このスレの削除依頼を出せ。

このままだとマジで全国じゅうで戦争が勃発し
収集がつかなくなるぞ。
458名無し野電車区:2006/05/14(日) 13:39:34 ID:3r40TyQ/
なんでや?
459名無し野電車区:2006/05/14(日) 13:41:52 ID:rIPW0BbI
おまけに高尾屑までいるようだな。
ここにも貼っておこう。

キチガイ高尾屑のガイドライン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143207617/18

・全列車各駅停車で運行するべき
・長大編成最高!
・競い合うのはもってのほか。
・快適に過ごすのであれば金払え!
・需要が無くても直通運転しろ!
・自分の意見にケチつける奴はみんな関西人と決め付ける。
・自分と異なった意見は受け入れない。
・関西人に対して何度も誹謗中傷を書く。
・大阪≒北朝鮮、という根拠もない釣りみたいな事を飽きずに何回も書く。
・223系は京王8000のパクリ、という根拠もないことを飽きずに何回も言う。
・実は関東人からも嫌われているが自身は全く気づいていない。
・鉄道とは関係ない食文化や治安なども侮辱する。
・多様な表現をするのが苦手。いつも同じ表現しか使わない。
・現実社会では相手にされていないので「仕方なく」関西人を煽っている。
・電車に塗装なんて許せない!
・走るんですを投入しない私鉄はみんな糞!
・関東の問題はそっちのけで関西の問題点を探す。
・平日朝早くから関西のアラ探しを行う。
・文章能力が無いので1レスでまとめられる下らない内容を、複数のレスに分けて続けて書き連ねる。
・一度も乗ったことも無い鉄道、車両を妄想で批判する。
・転換クロス装備車両はクソ。これを支持する奴もクソ扱いする。
・このガイドラインを否定した直後にガイドラインに書いてることを実行する馬鹿w
・お試し期間しか関東の普通列車G車に乗った事がないくせに薀蓄を語る。
・存在するだけでスレの雰囲気が悪くなる。
・2ちゃんねるなら何でもあり。何をしても許されると思い込んでいる。
460名無し野電車区:2006/05/14(日) 13:50:46 ID:rIPW0BbI
>>457は取り消す。

高尾屑がいるとわかったからには
これからこのスレを 


   「  関  東  vs.  関  西  ス  レ  」


として使わせてもらうぞ。
461名無し野電車区:2006/05/14(日) 15:28:18 ID:kqAj7mYt
>>455
それを「異文化理解能力に欠ける」というのでは?
「自分たちの食べないもの=食べ物でない」という発想。
462名無し野電車区:2006/05/14(日) 15:30:35 ID:ID5AhOQh
そもそも鉄道板になんでこんなスレ立つの?
463名無し野電車区:2006/05/14(日) 16:12:07 ID:bMEIksJ6
>>458
ウザイからバ完済語使うな!!
464名無し野電車区:2006/05/14(日) 16:15:55 ID:fUJ3ngk3
>>455
普通に納豆食べてたぞ、今はその文化はなくなったかな?
465名無し野電車区:2006/05/14(日) 17:33:05 ID:sw/EUVBW
最近元気いいな高尾猿
数ヶ月前まではビビって出て来れなかったのになwwwww
466名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:20:13 ID:0c9a+zdE
>>463
だからなんやっちゅうねん!
467名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:24:41 ID:VAJn32i2
>>1
田舎過ぎて関西人の流入が無い、東武沿線だと思う。
468名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:24:59 ID:VvyM/4PS
ここはね
走るんですの日立製を宣伝しまくる厨坊のスレなんでそ?
不良債権を日本の私鉄に握らすのが野望なんでそ?
ちなう?

469名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:09:06 ID:rIPW0BbI
>>455>>461
いいこと教えてあげようか?
欧米人は納豆の事を
「人間の食べるものではない、家畜のエサ以下だ」と思っているんだよ。
俺の同僚のフランス人に見せたらそう言ってたぜ。
食にうるさいフランス人が、だ。
470名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:15:59 ID:j6VJfh+v
もっといいことを教えてやろう。

納豆もそうだが、日本人はコメを主食としている時点で
西洋人から馬鹿にされている。
日本人の発音する“ライス”は“Lice”であり、
“Lice”とはシラミの意味だ。

「The Jap eats lice.(日本人はシラミ食ってらあ。)」
「Small size, Bucktooth yellow monkey!」

これが現実だ。


471名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:21:44 ID:tRly2nQU
>>1
関西地区を除いて全部!

特に、オオサカは恥部の為。
472名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:24:29 ID:iTAu1Auc
一番優秀なのは名古屋人だな!
お前ら田舎者は生きてる価値なんかないんだよW
せいぜい都会に出てきてハァハァしてなW
473名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:25:54 ID:BKglrcxv
アジア人はシラミを食べてたんですか。おかしな話ですね。>>470
鉄道スレではどうでもいいことだけど。

なぜこのスレは、最近食べ物ネタばかりなんですか?
食べ物の話に異様に執着してますね。

474名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:26:34 ID:lAAZPPDA
マジレスすると

東日本全域
475名無し野電車区:2006/05/15(月) 01:30:44 ID:j6VJfh+v
>>473
ま、そう思われていると言うことだ。
特に日本人は他のアジア人よりも「R」で始まる言葉の発音が苦手な人間が多い。
欧米では日本人を蔑視するときに「日本人はシラミを食う民族」と言うのさ。

スレ違いなのでここまでにしておく。
476名無し野電車区:2006/05/15(月) 10:10:11 ID:CA79Y2eH
あーあせっかく途中までは真っ当なスレだったのに途中から嵐が来やがったよorz

>436
・糸引き納豆は京都から遠征していった八幡太郎義家(源義家)が広めた説だな。源義家は関西人。
>455
・納豆の消費量は関西でも伸びている(俺は嫌いだが)
・ちなみに納豆を食する文化は九州でも見られる

>456
どちらかというと東北人は「お好み焼き」によせてもらってないよな。
ちなみに東京にも「お好み焼き文化」は存在するので念のため。
(江戸時代の「も(ん)じやき」→大阪の「一銭洋食」東京の「もんじゃ焼」)
477名無し野電車区:2006/05/15(月) 11:38:27 ID:rwV/rtG5
>>471
ちん毛むしりおんぞコラ!
478名無し野電車区:2006/05/15(月) 11:48:18 ID:zP9AXCCl
関西弁というより、関西人が声がでかいのと、
見境なくどこでもだれとでも喋るだけでしょ。
海外でも関西人はやたら目につくと評判だぞ。

土曜の午後、西鉄電車に乗るたびに思うのは、
大橋、高宮、平尾、・・・と、
いくら都心に近づいて満員に近くなっても、静かなんだな。
(関西人の感覚で)大声で喋る女子もおばさんもここには誰一人いない。
大阪とよく対比される福岡だが、客のマナーという点では随分上だね。
479名無し野電車区:2006/05/15(月) 14:10:20 ID:zj5J0VJs
>>475
「フェイク」って映画だっけ・・
「日本人はシラミでも食って死んでろ」って台詞思い出した。
あれはけっこうショックだったな・・・。
480オナニーマン:2006/05/15(月) 20:57:51 ID:rwV/rtG5
シコシコシコシコシコシコ・・・・・・・・・・・・・精子出ソウデス!!!!!!!
481名無し野電車区:2006/05/15(月) 22:39:20 ID:4NQzw++h
>>478
お前筑豊に行った事が無いなw
482チャーシュー:2006/05/15(月) 22:56:21 ID:GI9WGzSE
>>ALL。天下無敵の

(・∀・)沖縄都市モノレール(・∀・)

これ、最強!

おまけ‥‥ちなみに、ゆいレール車内や駅構内で苦瓜を“ゴーヤ”と話した日には
(メ●皿●)< えーよー! ニガウリは【ゴーヤーーー】やしぇ!!“ゴーヤ”あらんばーど、くぬマジムン!!!
(この野郎!.ニガウリは【ゴーヤー】と言うんだ!!“ゴーヤ”じゃねーぞ、このヌルポ野郎ガッ!!!)と貶されます
483名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:21:55 ID:2oS/SYwp
結構前の話だが黄色いスーツを着たやんちゃそうなおじさんが都内某地下鉄に乗っていた。
やっぱり相当目立つから子供が彼を珍しそうに見てた。
そしたらそのおじさんがこう言った。
「東京もんは礼儀をしらんの〜」と。
484名無し野電車区:2006/05/16(火) 00:05:02 ID:5HYbHKz7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147697514/
女性専用車に変質者が乗ってきたら110番!
1 :KCちょう :2006/05/15(月) 21:51:54 ID:ssKedwUh
女性専用車に乗り込んで暴れたとある男性の語録
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147091406/62-65
「それがどうしたァァァ!!!!」(持ってた旅行パンフを車内の床に叩きつける)
「今の世の中、レディースデーだの女性だけのサービスだのばっかりで、それが当たり前だと思ってやがんだよ、こういう奴はな。」
「関係ねえ。従わねえよ。俺はな、車両中に聞こえるようにこうやって大声で言ってんだ!」
「こうやってな、女性専用車両は強制だと思ってる自己中心的女がいるから、俺が強制じゃねえってわからせてんだ!」
「俺はこうやって注意してくる女がいたら車両中に聞こえるように怒鳴りつけて、今日1日が嫌な気分で始まるようにしてやる!」
「おい、何で男はこんな事されても黙って従ってるかわかるか!女が男に文句を言うのはカッコいいとか言うくせに、
   男が女に文句を言うのは度量が狭いとかいう、おかしな風潮になってるからだ!」


こういう人はいつ車内で催涙スプレーを噴霧したりサリンを蒔いたりするかわかりません。
こういう社会のマナーも守れない不審な方を見かけましたらお手持ちの携帯で110番しましょう。
渋谷駅や中目黒駅や菊名駅はパトカーで5分で駆けつけられる場所に本署があります。
キチガイに襲われても相手は賠償能力もない無職男か低所得者です。
殺され損にならないよう不審人物を見かけましたら積極的な110番通報をお願いいたします。
485名無し野電車区:2006/05/16(火) 00:10:54 ID://Oqwed1
黒人の目の前でブラックコーヒーを飲みながら
「苦ぁ〜」と叫んでみよう!
何が起こるかお楽しみ♪

鉄ヲタは知らないだろなw
486名無し野電車区:2006/05/16(火) 05:46:56 ID:VgmlpO81
「こんばんは」
「あら、川島さん、こちらで仕事ですか?」
「いろいろあってね、來未ちゃんいる?」
「まだ出勤してませんわ。 携帯に電話しましょうか?」
「いや、名刺に携帯の電話があったから、私から電話します。」
ぴぴぴ、とるぅぅ。
「はい、來未です、川島さん、久しぶり」
「店で待っているから来てよ」
「川島さん、こっちへ来ていたら來未に電話してよ、同伴できたのに。」
「急な仕事だったからさ、店で待ってるよ。」
「川島さんと話をしたら電車のこと詳しいから好き」
「私も來未ちゃんのことが好き。」
「もう、川島さん、今から5分くらいで着くから待っててね」
こうして先斗町の夜はふける。
487オナニーマン:2006/05/16(火) 16:29:30 ID:ZLPsEKXk
チンシコしよう!
488名無し野電車区:2006/05/16(火) 16:48:05 ID:O4dg14IP
筑豊の人口犯罪者比は国内最悪だっけか?
大阪市域がワースト2になるほどってソースあった気が。
489名無し野電車区:2006/05/16(火) 18:21:04 ID:33hajEsZ
>>485
ちょww
知ってるけどノーコメント。それマジでヤバ杉…(汗)
490名無し野電車区:2006/05/16(火) 19:39:04 ID:93pj1jSo
>>469
フランス人(と中国人)なんて
世界で一番異文化理解にかける人たちなんだから
そう考えてもぜんぜん不思議じゃない。
491名無し野電車区:2006/05/16(火) 23:39:35 ID:33hajEsZ
>>490
アメリカ人とイギリス人モナー

うちんとこの留学生は、納豆を見せると顔をしかめ、
「寄るな、臭い!日本人はこんなもの食ってるのか」
と言われますた。
492名無し野電車区:2006/05/17(水) 02:04:06 ID:NjsLP8q+
要するに日本は世界で孤立した存在って感じかな。
カネで胡麻擂って外交をうまく見せているだけで、
実のところカネをホイホイ出してくれる便利屋としか思われていない。

世界選手権などで日本人選手が頑張って上位に上がれば
日本人にとって不利な新ルールを作ってくる。
欧米諸国の間では「日本人の癖に」というのが本音なんだなこれが。

つうかこのスレ、
人権板で物凄く話題になってて大変なことになってるよ。
493名無し野電車区:2006/05/17(水) 19:46:27 ID:4wFOemFz
>>492
荒川静香が金メダル取った時も欧米では大変だったそうな。
まあオリンピックは欧州の欧州による欧州のためのイベントだし。

それに日本人というよりアジア民族自体が欧米からすると野蛮人の
ような存在なのかも。それにアジア民族は所詮は農耕民族なんだから
狩猟民族である欧米人種にかなうはずがない。
494名無し野電車区:2006/05/17(水) 21:36:41 ID:PWj8QltK
>>492
>つうかこのスレ、
>人権板で物凄く話題になってて大変なことになってるよ。
こんなマイナーな過疎板のスレが話題になるとは驚きだな。
でも鉄板の知名度向上にもなるし別にいいんじゃね?

で、人権板のどのスレで話題になってるの?
ROMりたいけどどのスレかわからん
495名無し野電車区:2006/05/17(水) 22:16:37 ID:NYkg/kq2
このスレ削除依頼出てたorz
496名無し野電車区:2006/05/17(水) 22:36:31 ID:xuwox8S8
>>492
詳細とソースきぼーん。
497名無し野電車区:2006/05/18(木) 00:12:28 ID:elgMVTHi
お国自慢板から来ますた

>>1-493
スゴ・・・・
鉄っちゃんの偏見ってスゲェw
こりゃ完全に負けた。
498名無し野電車区:2006/05/18(木) 00:16:04 ID:elgMVTHi
>>485
ちょwwwwwwwwwwテラヤバスwwwwwwwwww
良い子は絶対に真似しちゃダメよ!
499名無し野電車区:2006/05/18(木) 00:19:30 ID:7T0o3V8z
逆に、日本人はフランスのチーズとか、
ありえないくらい臭く感じるよな。
でも、彼らは普通に食ってる。
飯も食いたくなくなるほどの臭いなのに、だ。

そんなもんでしょ。
500名無し野電車区:2006/05/18(木) 00:44:17 ID:jlvPMmPe
関西弁と一口に言っても、京都、大阪、神戸、奈良などそれぞれにかなり違うんですが
関東の人が聞けば同じように聞こえるんですか?
501名無し野電車区:2006/05/18(木) 04:14:07 ID:q7fpIvYy
どうでもいいが、四国も関西同様に山奥を除く殆どの地域で「〜や。」「〜やん。」「〜やで」、一部の地域で「〜へん(否定)」を使うんだが、それでも四国の人らが他の地域で四国方言を使わないのは何故だろう。
502名無し野電車区:2006/05/18(木) 07:52:45 ID:yGzM2y9f
>500
多分俺達関西人が標準語、江戸(東京下町)弁、東京山手弁、千葉弁、茨城弁、
神奈川あたりの方言を一括して「標準語」でくくってしまうのと同じもんじゃないかと思うんだお。
(標準語には大阪弁や京都弁の流れもあるので「東京山手弁」と分けておいたお)

ていうか東北弁って言うけど、東北は山一つ越えれば「言葉が違う」らしいお(;゚Д゚)ガクガクブルブル
503名無し野電車区:2006/05/18(木) 12:07:57 ID:ak5JARn8
俺は大阪、神戸、奈良の言葉は全然わからない
全部「関西弁」として認識

ただ、京都弁だけはわかる
(これが1番うざい!)
504名無し野電車区:2006/05/18(木) 13:58:21 ID:AKCzP9l3
他板からワープして来ましたよ。

アヒャ
スレタイが凄いな。
ガイドラインに引っ掛るので即行であぼーん対象だお

鉄道板って無法地帯っぽ

んと・・・ここでは何を言ってもよさげ。
鉄道オタク自体が差別対象なのに仲間内で差別してらぁw
505名無し野電車区:2006/05/18(木) 14:17:50 ID:AKCzP9l3
>>493
まさしくそのとーり。
さらに掘り下げていうと、
欧州ではEU連合のように横のつながりがあるが
アジア諸国は互いに憎みあっておりアジアが一つになることは到底無理な話。
そんなバラバラなアジア民族を欧州諸国は嘲笑っているんだお。
506名無し野電車区:2006/05/18(木) 14:45:10 ID:AKCzP9l3
さらにもう一つ、

日本が常任理事国入り出来なかったのも(ry
分かるよね?鉄道オタクには難しいかな?
>>492がいいとこ突いてる。
507たうっちゃん:2006/05/18(木) 17:19:34 ID:UbI7pnnR
これはもうオナニーするしかないな!
508名無し野電車区:2006/05/18(木) 18:30:49 ID:Fn+kpzp5
>>504
鉄道板なんてまだ平和なほうだよ。
君がいる板って真面目な板みたいだね。
スレタイそんなに凄いかなあ?
鉄道板ではもっと凄いスレタイだって過去にあったよ。
「福知山線脱線事故には笑った」「福知山線脱線事故遺族はクズ」
とかもあったよ。
このスレのスレタイとは比較にならないほど酷いだろw

まあ立てたのは荒らしだったが
509名無し野電車区:2006/05/18(木) 18:52:51 ID:ube7CgHo
>>504
>ガイドラインに引っ掛るので即行であぼーん対象だお
でもなぜか長生きなスレなんだな、これがw
俺的には残ってほしいスレだけどな
色々と他地域の文化も知れるし(荒れても一時的でいつもすぐ収まる)
鉄ヲタみたいに特定の事柄しか興味のない人ばかりじゃなくて
視野の広い住人もかなりいるから

>>502
東北以外の香具師にとっては
語尾に【だべ】が付けば何でも東北弁に思える罠

>>497
お国板の方がすごいと思うけど
だってB差別スレと化してるスレいっぱいあるじゃん
510名無し野電車区:2006/05/18(木) 18:55:48 ID:5eFATCXB
人権板に比べればこのスレなんてw
511名無し野電車区:2006/05/18(木) 19:47:32 ID:iBK+ipvi
関西弁って言ったときには、言葉づかいというより、
イントネーションのことなのだと思う。
イントネーションはおおよそ関西+四国+北陸で共通
という認識がある。
512タコボウズ:2006/05/18(木) 20:12:55 ID:UbI7pnnR
すべて世界共通のオナニーで解決^^
513名無し野電車区:2006/05/18(木) 23:37:50 ID:oSfH4hp9
>>505>>506
最近政治系やニュース系板で著しく旗色が悪く叩かれまくりの
ホロン部崩れか中共工作員かあるいは親大陸派が
こんなところに来て大上段に
「俺様の偉大なる理解に基づく高等な国際関係の講義を、
世間を知らないバカな鉄ヲタに講義してつかわす。ひれ伏して聞くが良い!」
とやって情けない自尊心をホルホルさせているのかい?


おれも古くからの住人じゃないが、この板をなめないほうがいいよw
意外にも、世間を何も知らない純粋な鉄ヲタよりも
鉄と関係無い見識がかなり広く深いヤシのほうが多いくらいだからな。
政治系や国際系の過疎板や隔離スレあたりの「井の中の蛙住人」などより
はるかにレベルが高いレスが書き込まれることがしばしばあるからね。
514名無し野電車区:2006/05/19(金) 00:24:45 ID:B23UMWmB
>>511
三河弁もどことなく関西的なイントネーションだと思う。
515名無し野電車区:2006/05/19(金) 16:42:08 ID:B23UMWmB
以前あった方言スレの第2弾が立ちますた。

だぎゃあ■■この駅を境目に方言が変わる■■やねん
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148021399/l50
516名無し野電車区:2006/05/19(金) 19:19:57 ID:cv5EGt6Z
こうとくせん
517名無し野電車区:2006/05/19(金) 21:20:47 ID:lsEM6NA+
関西弁みたいな下品な方言は使用禁止!!!!
518名無し野電車区:2006/05/19(金) 22:02:05 ID:AIlB09s2
>>517
あの下品な言葉は「関西弁」ではなく「関西語」です。
関西人はどこ行っても言葉を直さないんだから、
「方言」ではなく「言語」と言っていいでしょう。
日本人がアメリカやイギリスに行っても全員が英語で喋るわけではないのと一緒です。

「方言」とは東北弁みたいに、地元では方言で喋っていても
東京とかに来たり移り住んだりすると、
みんな必死になって標準語に直すものを指すのです。
519名無し野電車区:2006/05/19(金) 23:54:01 ID:lsEM6NA+
要は関西人はまともな日本語が使えない馬鹿民族ってことかwwwwww

日本人=ジャパニーズ 関西人=ザパニーズってかwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無し野電車区:2006/05/19(金) 23:59:27 ID:AIv6D6S2
関西人が関西の中で、関西弁を使うのは構わん

問題なのは、上京して数年たっても関西弁が直らなかったり
ネットで関西弁を撒き散らしたりするところだ!
521名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:02:43 ID:rSY5vWog
別にええやん
ネットでしかイキがれないヘタレ関東人
522名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:06:17 ID:yJ/9U3PX
>>521
バ完済塵死ね!
日本語使えバカ!
523名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:07:47 ID:VHHM859A
はいはい高尾屑は消えてねー。
ハッキリ言って関東の恥だ。
524名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:08:03 ID:4bAeH86R
近畿圏の勢いは中京圏の4分の1!!
首都圏の20分の1!!!

【2000-2005人口増減】
首都圏       △1053286
中京圏       △*218512
近畿圏       △**54868
525名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:08:37 ID:VHHM859A
馬鹿尾の馬鹿猿の特徴
・以前鉄道コムで関西人に『走るんですはクソ』って言われた私怨で関西地区に対する
 誹謗中傷を繰り返す。陰湿なヤツだ
・現地に言ったことも無いくせにその路線を叩く  例 JR琵琶湖線  まさに卓上の空論
・車体長が長ければ素晴らしい!!編成が長いほど素晴らしい!!って単純な思想の持ち主。
・とにかく転換クロスが憎くて仕方がないw  これも私怨
・他地域に首都圏の事情を押し付ける 他地域の鉄道事情に疎いのがバレバレw
・新快速が憎くて仕方がないw  これも私怨
・千葉支社の話題と千葉の私鉄の話題は都合が悪い  口癖は『千葉支社が首都圏の標準だと思われてもね』だってw
・毎日毎日同じ事を長文でダラダラ書く。アルツハイマーかこいつw
・他の人とのコミュニケーションがとれませんw お話が噛み合いませんwww
・某スレの◆Gと似ている。 言うまでもありませんねw
・阪急阪神京阪<<近鉄南海らしいw  車体長でしかモノ計れないないのかこの馬鹿はw
・自称 『  紳   士  』wwww     『  ケ  ダ  モ  ノ  』のほうがお似合いw
・自分の意見=普通の意見らしい    いるんですよねこういう人ww 自己中で現実と空想の区別がつかない人w
・自分の意見に反する人=関西人    小学生かこいつ?
・よく使う言葉は『バ関西』『馬鹿酉』    いい年こいたオッサンが『バ関西』って(苦笑
・『雑誌を笑うものは雑誌に泣く』らしい     馬鹿猿は別の意味で『雑誌に泣く』はめになるが
・『反論出来ない』のと『反論してもらえない』の区別が出来ない   自分の頭の悪さを人のせいにしないでねw
・反論できなくなったときは『大人の対応』をするらしい    まさか都合の割ることを無視したり、ダラダラ駄文かいたりすること
 じゃないよね?普通の人は『普段から大人の対応するもの』なんですけどね。
526名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:09:24 ID:VHHM859A
高尾屑の言動パターン

    一般人の言動                   山猿の言動

・関西に対する誹謗中傷を咎める  → 『先に挑発してきたのはバ関西仁なんですけどね』と責任をなすりつける
・千葉支社を話題に出す       →  『千葉支社が首都圏の標準と思われてもね』と話をそらす
・束の欠点を指摘する         →  『どこかの人道無視の会社よりマシ』と話をそらす
・正論を言って反論できなくする   →  『卓上の空論でしか語れない〜』と自己紹介を始める
・馬鹿らしくて相手にしない場合   →  『反論できないからって・・・・』と相手にされてないことに気付かない
・誹謗中傷についてさらに追求した →  『大人の対応をしますよ』と普段は大人の対応してないことを自白する
・過去の猿の妄言を指摘       →  『何回も南海も(略』と話をそらす
・意味わからねーと指摘       →  へんな例えを出す。しかし本題に対して全く例えになってない。

とこのように猿の言動はパターン化されています。単細胞ですので2ch初心者でも簡単に論破できますが
大変なのは論破してからです。論破されると屁理屈に屁理屈を重ねてレスしてきますので普通の人なら
相手にするのもうんざりするはずです。うんざりしたら無視するなり猿の嫌いなコピペ貼るなりしましょう。
527名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:10:21 ID:VHHM859A
キチガイのガイドライン (06年3月11日改正)

・全列車各駅停車で運行するべき
・長大編成最高!
・競い合うのはもってのほか。
・快適に過ごすのであれば金払え!
・需要が無くても直通運転しろ!
・自分の意見にケチつける奴はみんな関西人と決め付ける。
・自分と異なった意見は受け入れない。
・関西人に対して何度も誹謗中傷を書く。
・大阪≒北朝鮮、という根拠もない釣りみたいな事を飽きずに何回も書く。
・223系は京王8000のパクリ、という根拠もないことを飽きずに何回も言う。
・実は関東人からも嫌われているが自身は全く気づいていない。
・鉄道とは関係ない食文化や治安なども侮辱する。
・多様な表現をするのが苦手。いつも同じ表現しか使わない。
・現実社会では相手にされていないので「仕方なく」関西人を煽っている。
・電車に塗装なんて許せない!
・走るんですを投入しない私鉄はみんな糞!
・関東の問題はそっちのけで関西の問題点を探す。
・平日朝早くから関西のアラ探しを行う。
・文章能力が無いので1レスでまとめられる下らない内容を、複数のレスに分けて続けて書き連ねる。
・一度も乗ったことも無い鉄道、車両を妄想で批判する。
・転換クロス装備車両はクソ。これを支持する奴もクソ扱いする。
・このガイドラインを否定した直後にガイドラインに書いてることを実行する馬鹿w
・お試し期間しか関東の普通列車G車に乗った事がないくせに薀蓄を語る。
・存在するだけでスレの雰囲気が悪くなる。
・2ちゃんねるなら何でもあり。何をしても許されると思い込んでいる。
528名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:11:08 ID:VHHM859A
相互リンク

関西と関東の鉄道どっちが人気?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143207617/l50
529名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:12:25 ID:DvEJGA2B
ネットでの関西弁が嫌なら、東京人こそネットで「〜じゃん」とか「〜じゃね?」とか言わんことだね。
530名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:14:41 ID:OyX5cY6T
地方人の分際でなに東京都民に意見してるの?
531名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:15:00 ID:zWiHKEb+
東京は日本の中心じゃん
532名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:21:15 ID:+Mo6Ahfo
>>522
名鉄沿線に君の仲間がいっぱいいる所があるよ
ねえ、おサルさんw

>>531
じゃんは三河弁じゃん
533名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:23:22 ID:+Mo6Ahfo
534関連スレ:2006/05/20(土) 00:25:33 ID:+Mo6Ahfo
535名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:35:24 ID:OyX5cY6T
全国から嫌われる関西人
さっさと半島に戻ってくれねーかなこの似非日本人どもはwwwww
536名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:36:52 ID:VHHM859A
>>535
テメーが先に死ねや。
537名無し野電車区:2006/05/20(土) 01:23:03 ID:TGSMyKZp
関東人:ただの見栄っ張り
関西人:ただのケチ
名古屋人:合理的で全てにおいて優秀!!

名古屋人こそ最高のエリートだ!!覚えておけ!

>>535
ハァ?黙れ田舎者。
トーキョーに住んでるやつぁ、必死で出身地隠すトウホグカッペだらけだがあ!
538名無し野電車区:2006/05/20(土) 01:28:46 ID:EUQuAXri
ほんじゃーみゃごやに寄生するわー
539名無し野電車区:2006/05/20(土) 01:30:34 ID:EUQuAXri
540名無し野電車区:2006/05/20(土) 01:31:51 ID:TGSMyKZp
トーキョーのロマンスカーは名鉄パノラマカーのパクリ!!!
これ実証済み。
関西の者は転クロで威張るが、地下鉄まで転クロというのは流石にないだろう。
転クロは言ってみれば名古屋の専売特許だ!
541名無し野電車区:2006/05/20(土) 01:47:51 ID:EUQuAXri
やっぱり538は撤回な
地元が一番やな

関東人:人間的に冷たい・都心部は仕事に疲れた廃人が多い
関西人:ただのケチ・下品だが田舎もんには親しみやすい・なあなあ気質
名古屋人:合理的だが見栄張りなので出費がかさむ・運転マナー悪い

最近の名古屋人はみゃーみゃー言葉隠しててトウホグ人化してる希ガス

最後にロマンスカーについて一言
どこがロマンスなん?
542名無し野電車区:2006/05/20(土) 04:14:29 ID:jsH0cLxp
>>541

>関西人:ただのケチ・下品だが田舎もんには親しみやすい・なあなあ気質

それは大阪人では?
543名無し野電車区:2006/05/20(土) 04:45:14 ID:/OsFPtz7
>>540
地下鉄が転クロと言ったって名鉄と直通運転してる上飯田線だけだろwww

しかもその線から接続してる新交通システムはもうすぐ廃止されるそうだなw
さすが、トヨタのしもべどもにお似合いの決定事項wwwww

>>520
そうそう。
ネットの掲示板を関西弁で書き込まれると読みにくくてしょうがない。
544名無し野電車区:2006/05/20(土) 08:07:00 ID:NYHg198e
>>541はバカ。
さっさと死ね!
545名無し野電車区:2006/05/20(土) 08:10:50 ID:OpmulX2c
ついでに名古屋人もウザイから死んでほしい。
地元に引っ込んで、みゃーみゃー言って味噌でも食ってろ。
546名無し野電車区:2006/05/20(土) 08:18:10 ID:DhVdPFGE
もう関東は生粋の関東人と、
方言を隠して出身地を分からなくしている
トウホグ人だけでいいんじゃないの?

生まれが関東でも、親や先祖がトウホグ出身という
「隠れトウホグ人」も関東には実際多くいるんだし。
547名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:37:04 ID:mZZ1S7dl
はやて17号の車内で、バ完済語で喋ってるバ完済塵と思われる夫婦がいて、
耳障りで迷惑極まりない。

東北に来てまでバ完済語使うな!
東北では貴様らみたいな人種を嫌ってるんたぞ!
バ完済塵は迷惑だから関ヶ原より東に来るな!
548名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:54:30 ID:TGSMyKZp
>>543>>545
トウホグの田舎者に何を言われても痛くもかゆくもない。
トウホグ人こそモチ食って喉詰まらせて氏ねや。

549名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:57:31 ID:1W6WbjkA
>>546
そうすると、東京が停滞してしまうやんか。
日本国の首都やねんし、しっかりしてもらわんと。
550名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:59:50 ID:/2Yl3h6g
東北人だけど関西好きだよ
551名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:02:29 ID:TGSMyKZp
東海と束も仲悪いことだし、いっその事熱海あたりで壁を作れ!
トウホグカッペの脳内都民どもは名古屋から西には絶対来るな!
552名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:03:32 ID:zWiHKEb+
関西人の転出が止まらないけど
やっぱり首都圏に来てるんだろうね


【2000〜2005 5年間の人口増減】
東京都       △506761
神奈川       △300968
千葉県       △129874
埼玉県       △115683

大阪府       △*11929
京都府       △**3132
兵庫県       △*39807
553名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:21:44 ID:TGSMyKZp
関西人よ、トウホグカッペのスクツ、トーキョーへ行く必要なし!
人口を自慢するやつぁ発展途上国民だがあ!

名古屋を散々叩いているのもトウホグカッペ脳内都民どもだからな。
ここで反撃させてもらうぞ。
554名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:36:07 ID:wa9YXtzq
就職や進学のシーズンになるとやたら関西人の上京者が、ここぞとばかりに
関西弁でわめいてるよね。欝陶しいったらありゃしない。
関西人は関西から出てこずに地元で就職、進学すればいいのに。
555名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:38:58 ID:qP/SN7ry
名古屋弁は恥ずかしい。だで、いかんのだぎゃ。
556名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:39:59 ID:zWiHKEb+
>>554
そりゃ関西人だって都会に憧れるだろ
557名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:59:17 ID:U/hld20f
阿保波線orz

リニモorz

灯火台線orz

味噌県orz
558名無し野電車区:2006/05/20(土) 14:12:46 ID:TGSMyKZp
>>557
それがどうしたトウホグカッペ脳内都民。
559名無し野電車区:2006/05/20(土) 14:20:54 ID:IPk6NSAf
ここもすっかり馬鹿がうろついて糞スレになったなorz
560543:2006/05/20(土) 14:40:50 ID:/OsFPtz7
>>548
はあ???

俺は東京生まれ東京出身なんだが?
母親は関西出身ですが何か???
ちなみに君は「セッテベロ」という言葉をご存知か???


あと、上京東北人が全く使えない、というのには同意するwww

少しは東日本の仲間として戦力になってほしいのだがw
561名無し野電車区:2006/05/20(土) 18:22:13 ID:VHHM859A
>>560
高尾屑乙! ID変えて自演ご苦労。
今日は元気がいいねえ。ちょっと前まではビビって出てこられなかったのにw
で、本スレには来れないのかい?腰抜けチキンの高尾屑。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143207617/l50
>>559
無駄無駄。ここは「関西vs関東」の遠征スレとして使わせていただくと言ったろ?
562名無し野電車区:2006/05/20(土) 19:30:26 ID:qr0fxt1W
ところで2ちゃん語のカッペの由来は田舎っぺなんとかっていうアニメ?
あのアニメの主人公って東北人なん?
前から気になってたんだけど

>>559
いつものこと、そのうち馬鹿も出て行くさ。
しばし待て。
563561:2006/05/20(土) 19:37:33 ID:VHHM859A
高尾屑がいる限り、このスレに平和は訪れないだろう。
しばらく監視させてもらうぜ。
564こんなスレもあるよ:2006/05/20(土) 20:09:11 ID:qr0fxt1W
565名無し野電車区:2006/05/20(土) 23:12:06 ID:TGSMyKZp
>>560
>「セッテベロ」
知ってるよ。イタリアのETR300だろ。
最初にETR300をインスパイアしたのは名鉄。
1年後に登場したMHやエアサス、塗色まで真似たトーキョーの粗悪品は
名鉄7000のパクリっていうんだ。

んで、脳内都民トーキョーカッペどもを中心としたバカントン人には
プレハブ汚物車両で家畜輸送がお似合いだがぁ!
566名無し野電車区:2006/05/20(土) 23:33:43 ID:YDJxB4K9
   関西+みゃーごや



     VS


    ばカントン+トウホグ
567名無し野電車区:2006/05/20(土) 23:48:05 ID:lbPiU9Yz
マジで関西人・にゃごや人 消えて無くなってくれないかな?
568名無し野電車区:2006/05/20(土) 23:49:52 ID:TGSMyKZp
>>566
別に関西の肩を持つつもりはないけど、
漏れが言いたいのは、
>>551>>553で言った事と、
トーキョー人が一番嫌いだ。
カッペ脳内都民トーキョー人よりも、まだ関西人のほうが親近感が持てる。
トーキョー人はいつも他地域を侮辱しながら気取って()つけている輩が多すぎる。
端から見てるとマジで腹立たしい。
569名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:25:43 ID:77DS3uBI
>>561みたいな屑が居るから関東も関西も治安が悪くなるのだ。
570名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:26:24 ID:77DS3uBI
あと>>568みたいな理性で怒りを制御出来ない動物レベルの屑な。
571名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:39:01 ID:qGO/s3qR
けっきょくは地方のイナカモノの妬みかwwwwwww
悔しいのか地方人?(pgr
572561:2006/05/21(日) 01:42:00 ID:VplHZyR1
>>569-571
高尾のクズ本人乙
お前、尻21厨に疑われているぜ。
573名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:50:05 ID:XsR6z3+a
大阪に住んでいる高尾です。。
 わけわからんけど、ごめんなさい。
574名無し野電車区:2006/05/21(日) 02:22:53 ID:77DS3uBI
>>572
全然はずれだ。
レッテル張りしかできない、本物も見抜けない節穴のくせに、
やれ関東はこうだ関西はこうだなんて滑稽すぎる。アホか。
文末が完全に語ってるだろ己を。
「疑いと先入観でしか物事をみることが出来ない」ってな。

厨房の来るとこじゃないよ、このスレは。さっさとお国自慢板に帰りな。
575名無し野電車区:2006/05/21(日) 02:33:54 ID:77DS3uBI
とはいえ、今住んでるところも
「バイエルン弁で喋ると乗客から白い目で見られる地域」なのだがw

・全列車各駅停車で運行
・長大編成が割と多い
・快適に過ごすのであればRegionalExpress乗れ
・需要が無くても直通運転 (東側へ)
576高尾屑バスター:2006/05/21(日) 23:26:37 ID:yQBIQ7jj
>572-575
まあ、ともかくキチガイお国厨の高尾屑が
ここから失せてくれれば安泰だわな。

俺も高尾屑と同じ東京都民だが、
コイツだけはマフィアに殺されて氏んでほしい。
577名無し野電車区:2006/05/21(日) 23:36:32 ID:hQy5hZ72
RegionalExpress
バイエルン弁

これどういう意味?
578名無し野電車区:2006/05/22(月) 00:22:54 ID:3YaoVoPS
>>576
それが既に厨房くさいったらありゃしない。
>>577
中電と関西弁みたいなもんだと思え。
579名無し野電車区:2006/05/22(月) 01:19:17 ID:kOgPwS3x
【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く10【操作】@マスコミ板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1146935397/

【印象】東京メディアの偏向報道を叩く2【操作】@生活全般板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144688874/

【幼稚】東京人(笑)の痛い発言を晒す【粘着】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1146970265/

【東国】 東京メディアの根底に劣等感? 【史観】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1144773192/
580名無し野電車区:2006/05/22(月) 01:52:40 ID:3YaoVoPS
>>579
スレ違い。
581名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:31:23 ID:hNYoE/q2
燃料透過マダー?
582名無し野電車区:2006/05/25(木) 22:08:06 ID:7fPXE6eu
屑が来ないと平和だな
583名無し野電車区:2006/05/26(金) 02:09:25 ID:pQHc+mv0
>>582
もしかしてそれ燃料のつもり?
584名無し野電車区:2006/05/27(土) 04:35:38 ID:nR06kH+k
>>575>>578
はるばるベルリンからカキコ乙
585名無し野電車区:2006/05/27(土) 17:49:45 ID:uLB1wNCH
既出かもしれんが、
一口に関西弁とくくっているが、いろいろ。
例えば、京都あたりの人にとって、河内、和泉、播磨あたりの言葉は
どう感じるのでしょうか?
586名無し野電車区:2006/05/28(日) 20:54:45 ID:LmgJ6PM7
   バ完済+みゃーごや(アンチ納豆+味噌マンセー)

     VS

    ばカントン+トウホグ (納豆マンセー)
                       ↑
ばカントン塵の大半はトウホグからの移住民だから、味嗜好は一緒
587名無し野電車区:2006/05/29(月) 08:16:38 ID:LRe8cyF+
「來未ちゃん、もう帰るよ」
「うそお、川島さん、もう帰るの?」
「仕事があるからね」
「仕事は無いって言うたやん」
「急な仕事なんだ。 また京都へきたら來未ちゃんに会いに来るよ」
「ホンマ? たこ焼き一緒に食べてな」
「いいよ、じゃあね」
川島令三と倖田來未っていいコンビだね。
588名無し野電車区:2006/05/29(月) 21:10:54 ID:FC8hx6Zl
【他所では方言を隠す】東北、関東、甲信越

【他所でも方言を隠さない】関西…あとどこがある?

【地元でも方言を隠す】名古屋(これは一番悲しいだぎゃあ)
589名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:09:39 ID:PCPFrpXS
>>588
そんなことあーしん。
平気(へーき)で使っとるじょ。(名古屋というより、稲沢方面の言葉)

>これは一番悲しいだぎゃあ
書いた方、名古屋の方ですか?
名古屋弁なら「これが一番悲しいがね」「…悲しいんだわ」
となるのが普通。
まあちょっと、勉強してから書き込むように。
590名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:13:07 ID:PCPFrpXS
連スマソ
名古屋弁、若いもんでも隠しちゃおらんけどが、
ここまで極端なのは若いもんは使えしん。
591名無し野電車区:2006/05/29(月) 23:10:39 ID:KjV6eb6C
>>588
>【他所でも方言を隠さない】関西…あとどこがある?

西日本全域
592名無し野電車区:2006/05/29(月) 23:49:19 ID:GotB2+Cj
四国の人は方言隠すけど、イントネーションが関西式なので、関西人だと勘違いされる。
593名無し野電車区:2006/05/30(火) 19:25:56 ID:ucglnhjy
>588
関東隠してないじゃんか……一部地域だけど
594名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:22:30 ID:CqaTWOJd
バカ言うな。
西日本は大半が他所で方言を隠すうえに方言が急速に失われとる。
ふうけもんどもが。
595名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:33:26 ID:mZduSKwU
ってか、西日本って広島岡山を除いて「〜や」化してきてないか?
596名無し野電車区:2006/05/31(水) 22:08:53 ID:0pKqjfPO
>>595
そげんこつなかばい。
597名無し野電車区:2006/05/31(水) 22:13:16 ID:BaCpa6bb
>>596
四国(高知県と愛媛県の南西部の除く)・北陸は完全に「〜や」化してるね
598名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:04:54 ID:MXrBYut5
>>595
禿同。
西日本の人間はどこの出身でも「〜や」って言ってるよな。
関西でも北陸でも四国でも九州でも。

西日本の言葉の基本は関西弁なんだろ。
関西弁が西日本各地に派生したからこうなってしまったんだろうな。

JRでいえば倒壊エリアから西の地域。
599名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:15:58 ID:I6SyBCpF
>>593
関東は殆どの地域で若い人は方言隠す傾向にあるな。
ただ、茨城なんかだと本人は使ってる意識は無いのに、
方言出まくりだったりする。
600名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:18:56 ID:s/ZXdfY4
名古屋でも「〜や」って言うがや。
601名無し野電車区:2006/06/01(木) 02:24:41 ID:9ODUd1Zq
関西人が特に関東に来ると、途端にいきって関西便←しゃべりだすから手に負えない。悲壮感漂っちゃってるからチャンネル変えたくなる。吉本が追い風にでもなってると思ってるのかな〜!彼等はあれが商売。俺の友達みたいにもっと普通の関西弁←喋ろうよ。
602名無し野電車区:2006/06/01(木) 02:30:18 ID:XD/6NXyo
>>599
俺たちが方言なんて話してるわけなくね?
話してるわけねーじゃん。標準語に決まってんじゃん。
聞いて分かんねーのかよ?耳悪りぃんじゃね?
関西人は「東京弁」なんて言ってんだけどさ、わけわかんねーよ。


上司とかしこまって話しているリーマソ以外で、
東京の電車で共通語を話している香具師など見たことが無い。
他の香具師は(新方言を含む)東京方言全開だ。
603名無し野電車区:2006/06/01(木) 02:47:38 ID:pVRwrbMW
>>602
その話し方は方言とは言わないな。流行語だよ。
もともとの東京方言的な要素がほとんど無い。
「〜じゃん」だって、割と近代に東海地方から輸入したものだし。
604名無し野電車区:2006/06/01(木) 03:06:01 ID:XD/6NXyo
>>603
これこそれっきとした「東京新方言」だよ。
最近では関西弁も含めて全国で若いヤシが話す方言は
そのほとんどがそれぞれの地域で強力な「新方言化」を経たものだ。
若年層が固有の方言をそのまま話す地域などもはや全国どこにも存在しない。
関西弁の「そうなん?」「なんでやねん?」「めっちゃ」なども
東京弁の「じゃん」「〜じゃね?」なども方言学上は全く同じ「新方言」。
前者を「方言」として後者を「流行語」とするのは
まさに東京人の方言意識の無さを示す。>>602で揶揄した通りだw

「新方言」の中にももちろん方言固有の伝統は生きている。
上に挙げた例で言えば、「ねー」などの連母音の単音化や
「言ってんだけど」「分かんねー」などの「ん」、終助詞の「さ」、
それに「〜じゃね?」に見られる
母音の長短の曖昧化とアクセントの平板化も
東京方言に本来内在する要素だ。
605名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:31:06 ID:8hfcNqwy
>>598
関西イントネーションは関西・四国・北陸で見られるが、
中国・九州はまた違ったイントネーションだと思う。
606名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:36:45 ID:8hfcNqwy
>>603
方言かどうかはその地域限定性があるかどうか。
東京の人間は
しゃべりがくだけると(関西以外は)「じゃねー」とか「わかんねー」とか
出てくると勘違いしている。
実際にはそれぞれの地方の方言でしゃべる。

「方言でしゃべるほうが暖かい」「標準語は冷たい」という感覚。

でも、そういったくだけたしゃべりをするのは関東地方に限定されるようだから、
これは一般には「方言」とされるべき言葉。
607名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:39:54 ID:z/a6zhto
通学時間帯の筑豊本線も怖い
608名無し野電車区:2006/06/01(木) 23:01:59 ID:35zkkeEH
このスレがお国言葉スレと化してしまった件について。
609名無し野電車区:2006/06/01(木) 23:19:08 ID:s/ZXdfY4
【標準語】(´・∀・`)知らないのですが

【関東弁】( ゚听)シラネーヨ
【名古屋弁】(´`Ω´`)知らんがや
【関西弁】(´・ω・`)知らんがな
610名無し野電車区:2006/06/01(木) 23:54:40 ID:A9vh6rPz
【讃岐弁】知らんがぁ(知らんがぃ)
611名無し野電車区:2006/06/02(金) 00:12:32 ID:lY0xFTuJ
【東日本方言と西日本方言】
※天竜川、親不知を境に東西に分ける

いる→おる
〜してる→〜しとる
〜だ。→〜や。
〜だから→〜やから
中国四国九州は、〜や(じゃ)けん
〜じゃん→〜やん
〜だろ?→〜やろ
612名無し野電車区:2006/06/02(金) 00:18:51 ID:lY0xFTuJ
ちなみに、「〜じゃん」は元は標準語ではなく、
神奈川、静岡東部の方言。
現在ではメディアの影響で標準語として東日本を主に広く普及してる。
613名無し野電車区:2006/06/02(金) 01:06:19 ID:u1xYewYd
関西人差別する奴全員市ね
614名無し野電車区:2006/06/02(金) 05:46:00 ID:AmpV/niy
>>604
>「〜じゃね?」に見られる
>母音の長短の曖昧化とアクセントの平板化も
>東京方言に本来内在する要素だ。

それは東京方言ではなく、茨城、栃木、福島、宮城南部、山形南部で見られる特徴。
東京方言においては、母音の長短は明瞭だし、
アクセントの平板化が本来内在するなんて、でたらめもいいところ。

>>612
「じゃん」は古くから愛知県でも使われてるんだが。
神奈川に輸入され使われ初めたのは、近代のこと。
神奈川の新方言とは言えるけど、方言というには歴史が浅すぎる。
615名無し野電車区:2006/06/02(金) 13:36:08 ID:AXUG6q3U
>>614
それは東京方言を表面的にしか見ていない。
東京方言は母音無声化が強いことも影響して拍構造がかなり曖昧になっているので
伝統的方言でも長母音や連母音のモーラの数が曖昧になりつつある。
伝統的な東京下町方言の「〜なのヨ」
(男性が使う。萩本欽一がよく使うことで有名だ)は
「3拍」なのか「2拍」なのか「2拍+α」なのかハッキリしない。
「〜じゃね?」はこれと実は通底する現象だ。
それから、乙種アクセント体系の中で、平板型という「型」を特に選り好みするのは
東京方言に伝統的な特徴。これは型知覚が崩壊した無アクセントとは違うもの。
乙種地域の中でも、甲種地域に近い名古屋などでは中高(起伏)型が好まれ、
静岡や甲信など東海東山方言東部(ヤナシ方言)では頭高型がしばしば好まれることと
明らかに対立する特徴だ。
616名無し野電車区:2006/06/02(金) 19:47:12 ID:nhZ9bH3l
「鉄道路線・車両」のカテゴリーで、方言の勉強ができるというのも面白い。
617名無し野電車区:2006/06/03(土) 01:06:25 ID:2MwDpzat
芸能人はともかく、日本代表のキャプテン宮本もTVによく出てくるけど
さりげない関西弁で通してるね。大阪人の誇りがあるんだろうか。
あれを見ると下品じゃない関西弁もあるということが分かると思う。
大黒みたいなのはコテコテの関西弁が似合ってるw
618名無し野電車区:2006/06/03(土) 01:44:45 ID:PM9V8wYV
>>609-610
仲間に入れて

【北九州弁】(`・ω・´)知らんちゃ
619名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:57:25 ID:V6XaBvaq
南九州の宮崎とか鹿児島の方言って、
(語彙ではなくて)イントネーションが東北の方言と似ているような気がするが、
気のせいかな?

少なくとも、同じ九州でも福岡あたりとはちょっと違う気がする。
620名無し野電車区:2006/06/03(土) 13:22:11 ID:hHcPzTEr
>>619
それだいたい当たってる。

俺の地元・大分はほぼ標準語イントネーション。
熊本や博多はアクセントがあまりないイントネーション。
宮崎は東北っぽいイントネーション。
鹿児島は方言全開モードになるとかなり独特のイントネーション。
621名無し野電車区:2006/06/03(土) 20:41:39 ID:1FhJe0hb
>>620
そぎゃんこつあんもんこー。
我がが既に方言の抜け取るだけやろーもん。
622名無し野電車区:2006/06/03(土) 21:34:14 ID:WtcQq8HO
【トウホグ人特性】←−−−−−−−−−−→【バ完済塵特性】
従順←−−−−−−−−−−−−−−−→反発
無口←−−−−−−−−−−−−−−−→おしゃべり
人見知り←−−−−−−−−−−−−−→馴れ馴れしい
馬鹿正直←−−−−−−−−−−−−−→腹黒い
東京ハァハァ←−−−−−−−−−−−−−→アンチ東京
東京に行くと必死に方言を直す←−−−−→どこ行っても方言を直さない
頑固←−−−−−−−−−−−−−−−→気分屋で一貫性がない
融通が利かない←−−−−−−−−−−→融通無碍
執念深い←−−−−−−−−−−−−−→あきらめが早い
不器用←−−−−−−−−−−−−−−→器用
要領が悪い ←−−−−−−−−−−−−→要領がいい
アドリブが利かない←−−−−−−−−−→その場しのぎでごまかす
関西のお笑いを真っ向から否定←−−−−→東北の真面目さを真っ向から否定
納豆好き←−−−−−−−−−−−−−→納豆嫌い

いつ見ても笑える。
まさに「水と油」だなw
623名無し野電車区:2006/06/03(土) 21:41:32 ID:hHcPzTEr
>>621
大分は瀬戸内方言やけぇ。
624名無し野電車区:2006/06/03(土) 21:46:36 ID:D3Xh8tcA
甘いな!大分は豊後と豊前とで方言が違うぞ!
鹿児島でも大隈と薩摩とでも違うし。
625名無し野電車区:2006/06/03(土) 21:52:27 ID:PM9V8wYV
北九州

氏なない→氏まない
氏にます→氏みます
氏ぬ→氏む
氏ね!→け氏め!
氏のう→氏もう

広島では「〜してよ」が「〜逝ねや!」になるらしい・・・
626623:2006/06/03(土) 23:20:26 ID:7G+yfvPt
>>624
甘いも何も俺は大分県人なんだけど。
まあ豊後と豊前、薩摩と大隅、筑前と筑後・・・
それを言い出したら豊後の中でも地域・個人でそれぞれ言葉が違うやろ。
627名無し野電車区:2006/06/04(日) 08:47:10 ID:NzsK5m6N
どがんでん良かばってん、九州人の比率の高かねw
628名無し野電車区:2006/06/05(月) 03:50:44 ID:tQbq8taA
>>622
すれ違いだで帰ってちょ。
629名無し野電車区:2006/06/06(火) 21:40:56 ID:Mssp5OhP
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
630名無し野電車区:2006/06/06(火) 22:09:52 ID:X+BDgKCL
筑豊本線で列車の屋根から落ちた馬鹿が普通にいるから福岡の筑豊は最強!
631名無し野電車区:2006/06/06(火) 22:25:00 ID:+PPwD+40
まあ、筑豊ですから
632まんこ
>>629
どついたろか!市ね!!