北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか 第8案
1 :
名無し野電車区:
2 :
:2006/03/01(水) 07:22:45 ID:rJgB/Li/
3 :
:2006/03/01(水) 07:23:01 ID:rJgB/Li/
各ルートの概要、およびメリットとデメリット
政府・与党で検討されているのは以下の3ルート。
(1)若狭ルート(敦賀〜小浜〜西京都(亀岡)〜新大阪)
●1973年の整備計画閣議決定で経由地に「小浜市付近」が盛り込まれた
●沿線自治体:福井県・京都府・大阪府
○新大阪までの所要時間はもっとも短い
×一方、京都・名古屋へは乗り換えが必要で時間短縮効果もほとんどない
×新大阪は地下ホームとされているので、山陽新幹線との直通も不可能。乗り換えにも
時間がかかると思われる
○東海道新幹線(JR東海)に左右されず列車を設定できる
×建設費が高い(128kmで9700億円)
(2)米原ルート(敦賀〜米原)
●新全総、「北回り新幹線」構想の頃から想定されていたルート
●基本計画線の北陸・中京新幹線(敦賀〜名古屋)はその変形といえる
●沿線自治体:福井県・滋賀県
○建設費が比較的安い(若狭ルートの約1/3程度か)
×東海道新幹線に乗り入れるにはJR東海の承認が必要、列車設定にも制約あり
△新大阪へは若狭ルートより時間がかかる(若狭ルート(西京都通過)比で約15分)
○一方、京都や名古屋、山陽新幹線への直通が可能で若狭ルートより速い
(3)湖西線利用(フリーゲージ)
●沿線自治体:福井県(軌間変更装置とアプローチ線のみ)
○建設費は非常に安い(軌間変更装置とアプローチ線のみ)
×敦賀以西の所要時間短縮に寄与しないどころか、車両性能がフル規格車両に
劣るので、フル規格区間(敦賀以東)でも遅くなる可能性が高い
×車両コストが非常に高い
4 :
:2006/03/01(水) 07:23:16 ID:rJgB/Li/
また、政府・与党での検討対象外ではあるが、若狭ルートの変形として京都を経由する
ルートが私案として提案されている。
(4)若狭・京都ルート(敦賀〜若狭町または小浜市付近〜京都)または湖西ルート(フル規格)
●沿線自治体:福井県・滋賀県(ルートによっては通過しない)・京都府
○京都への所要時間はもっとも短い(米原ルート比で約10分)
△建設費は若狭ルートと米原ルートの中間
×名古屋・新大阪へは乗り換えが必要
※新大阪まで直通するには東海道新幹線乗り入れ(4a)か京都以西にも新線を
建設する(4b)必要がある
(4a)京都から東海道新幹線乗り入れ
●沿線自治体:(4)と同じ
△建設費はアプローチ線の分だけ(4)より割高
△山陽新幹線とは直通可能だが、名古屋には直通不可能
×米原ルートと同様、JR東海の承認が必要、列車設定にも制約あり
(4b)京都以西新線建設
●沿線自治体:(4)+大阪府
○若狭ルートと同様、東海道新幹線による列車設定の制約はない
×若狭ルートと同様、名古屋や山陽新幹線とは直通不可能
×京阪間に非常に長い大深度トンネルを掘る必要があり、建設費が非常にかかる
5 :
:2006/03/01(水) 07:23:32 ID:rJgB/Li/
福井または敦賀でフル規格暫定開業となった場合、金沢・富山方面と京都・大阪・名古屋方面を
結ぶ方法として、次の5つが考えられる。
(1)別ホームでの乗り換え
◎地上側の追加設備は不要
◎車両側も既存の車両が使えるので割安、新幹線側は300〜360km/hで運転可能
×乗り換え抵抗が大きく、短距離では新線区間の時間短縮効果を上回ってしまう
○中〜長距離では時間短縮効果が乗り換え抵抗を上回る
(2)対面ホームでの乗り換え
○地上側は在来線と結ぶスロープが必要だが、フル規格延長後も保守車両の出入りに使える。
ただし、新幹線ホームの在来線側は改築が必要
◎車両側は既存の車両が使えるので割安、新幹線側は300〜360km/hで運転可能
△乗り換え抵抗は比較的小さいが、それでも乗り換え時間(新八代では3分)を考慮すると
短距離では時間短縮効果は小さい
◎中〜長距離では時間短縮効果が乗り換え抵抗を上回る。長距離では運転系統によって乗り換えが
必要なケースが生じるので、福井or敦賀での乗り換えはデメリットにならない
(3)フリーゲージトレイン
○地上側はスロープ+軌間変更装置、フル規格延長後もホーム改築の必要はない
×車両はミニ新幹線の車体+特殊台車となるので非常に高価。新幹線側の最高速度はフル規格より
低い(目標速度は270km/hだが、現時点では未達成)
◎軌間変更設備があれば自由に往来可能。短〜中距離は乗り換えなしのメリットが大きい
○長距離では時間短縮効果ではやや劣るが、上越(および長岡)に軌間変更設備を設置すれば
新潟方面にも直通可能
6 :
:2006/03/01(水) 07:23:47 ID:rJgB/Li/
(4)ミニ新幹線(在来線側3線軌化)
×在来線の3線軌化区間が広範囲にわたり、かつ現在営業中の路線での工事となるので、
費用が巨額になる。しかもフル規格延長後はすべて不要な設備となる
△1両あたりの車両コストはミニ新幹線≒フル規格車両のため定員1人あたりでは不利
△フル規格延長後も性能はフル規格車両と同等なのでそのまま使用することは可能
◎乗り換え抵抗がない上、時間短縮効果も大きい
(5)スーパー特急(新幹線側3線軌化)
×現在建設中の区間に狭軌を併設するので、在来線の3線軌化より割安となる可能性はある。
しかし、新幹線の建設費に上乗せとなるので、その分国や沿線自治体の負担は増加するし、
フル規格延長後は無駄な設備となる可能性が高い
△対向車両とのすれ違いを考えるとミニ新幹線並みの車体構造が必要。最高運転速度が低い
(160〜200km/h)のでミニ新幹線より割安となる可能性はあるが、車両数は多くなる
×東京〜福井or敦賀間直通と大阪・名古屋〜金沢・富山間直通を両立させた場合、金沢〜
福井or敦賀間で列車本数が過剰となる。当然車両数もその分余計に必要となる
×フル規格延長後はフル規格車両による速達列車が増加して、速度差によって上手くダイヤが
組めなくなるので、そのまま使い続けるなら待避設備の増設が必要になる。敦賀以西が
米原ルート以外になった場合、名古屋方面への直通に使えるという意見もあるが、追加コストを
考えるとフリーゲージトレインの方が速くて安い
○短距離ではフル規格との所要時間差が小さく、乗り換えなしのメリットが勝る
×長距離ではフル規格との所要時間差が大きく、結局3線軌区間の終点までに乗り換えることに
なるのでメリットがなくなる。仮に上越まで3線軌区間が伸びていても、大阪〜新潟間では
所要時間の面で実用的ではない
7 :
:2006/03/01(水) 07:24:01 ID:rJgB/Li/
フル規格が米原ルートとなった場合、米原駅の構造、東海道新幹線への乗り入れの有無、
乗り入れる場合、乗り入れ区間をどこまでにするかが問題となる。
●米原駅の構造
(a)下りホームの島式化、10番線(仮称)の新設
○地上ホームなので費用は比較的安い
×新大阪・名古屋方面のいずれかは対面乗り換えができなくなる
×下り線→13番線、10番線→上り線では逆線走行が発生するので列車設定に制約が出る
(b)全面改良(島式2面3線+外側待避線)
×現在高速で通過する本線を移設する必要があり、工事の難易度は高い
○北陸新幹線は中線発着とすれば新大阪・名古屋方面とも確実に対面乗り換えが可能
○逆線走行は発生しない
8 :
:2006/03/01(水) 07:24:16 ID:rJgB/Li/
●乗り入れ区間(京都・大阪方面)
(1)米原止まり
○東海道新幹線の線路容量に影響されずに列車を設定できる
(とはいっても、米原付近を発着地とする流動は少ないことから、東海道新幹線との
接続を取る必要があるので全く制約がないわけではない)
×対面接続でも乗り換え抵抗があるので、直通よりは利便性は劣る
×冬季にダイヤが乱れた場合、待ち合わせ時の居住性の問題がある
(2)京都折り返し
×京都では東海道新幹線が交互停車をしており、北陸新幹線のホーム新設が必要
×東海道新幹線のダイヤによって列車設定に制約が出る
×新大阪の引上線増設により鳥飼への入出庫列車が減少するので、京都で折り返す合理的理由がない
○対京都では利便性が高い
×京都で対面ホーム乗り換えができないので新大阪以西へは不便
(3)新大阪折り返し
○新大阪では27番線・引上線増設が決まっているので、線路容量に余裕があれば追加費用は不要
×東海道新幹線のダイヤによって列車設定に制約が出る
◎対京都・大阪が直通可能で利便性が高い
○京都で山陽新幹線直通列車と同一ホームで乗り換え可能
(4)山陽新幹線直通
○山陽新幹線からのの新大阪ホーム折り返しは20番線しかできない(27番線増設後は
折り返し可能なホームが増える可能性はあるが、本線上の逆線走行は解消されない)
ので設定に制約があるが、北陸方面にスルー運転すればその制約が小さくなる
○新大阪駅ホームの追加費用は不要
×東海道・山陽新幹線のダイヤによって列車設定に制約が出る
◎対京都・大阪・山陽方面が直通可能で利便性が高い
○副次的効果として京都〜山陽方面の直通列車が増加する
△北陸乗り入れ対応の車両が大量に必要となる
9 :
名無し野電車区:2006/03/01(水) 07:29:39 ID:ew9dsxd6
ルート決まらないなら計画止めちゃえば!どうせ在来線潰すんだから!新幹線はただ速いだけで結局は煩わしい乗換えを強いられるのだし!狭い日本に新幹線はこれ以上必要無いよ!
10 :
名無し野電車区:2006/03/01(水) 10:03:45 ID:1+I03VOM
61名前: 名無し野電車区投稿日: 2006/02/12(日) 23:11:31 ID:e9OucF3m
>>57 どこの常識じゃい。
新潟規模の都市を距離的に見てもトンネルで早期につなぐのは
理に適っていると思うが。
間違っても、「東北(盛岡〜新青森)→北海道・九州
」
を優先しようとは思わない。
山陽地域のようには、東北から北海道にかけては産業もないし
人口も少ない。距離的に似てても経済的背景がまるで違う。
おぬしは新潟県の地場産業の強さを知らぬな?
金沢なんてよりよほど新潟のほうが上なんだぞ。
県民所得を新潟で比べてみな。
ヨネックスやブルボン、コロナ
亀田製菓、東映の初代社長に(確か)
ホテルオークラにも縁がある。
石丸電気の創業者も新潟県人という話も。
この他にもたくさん輩出しており、
首都圏との結びつきも多い。
よって地元との行き来もある訳で
当然の要請でもある訳。
11 :
名無し野電車区:2006/03/01(水) 13:02:45 ID:tQ3MPcmW
>>1乙です。
次回からこれもテンプレに加えてね。
想定所要時間と距離(※米原ルート)
最速達 速達 各駅 しらさぎ
東_京 0:00 0:00 0:00 -:-- 0.0
上_野 | | | -:-- 3.6
大_宮 0:23 0:23 0:23 -:-- 31.3
高_崎 | | | -:-- 108.6
長_野 1:23 1:23 1:23 0:00 226.0
飯_山 | | | | 255.9
上_越 | | 1:42 | 285.4
糸魚川 | | 1:54 | 322.4
新黒部 | | 2:06 | 361.7
富_山 2:04 2:04 2:17 0:41 395.5
新高岡 | | 2:26 | 415.0
金_沢 2:21 2:21 2:38 0:58 455.0
小_松 | 2:32 -:-- | 482.0
加賀温 | 2:39 -:-- | 495.0
芦原温 | 2:46 -:-- | 510.0
福_井 2:41 2:53 -:-- 1:18 525.0
南_越 | 3:02 -:-- | 545.0
敦_賀 | 3:12 -:-- | 570.0
米_原 3:06 -:-- -:-- 1:43 615.0
岐阜羽 ‖ -:-- -:-- 2:00 656.2 ※のぞみ待避あり
名古屋 ‖ -:-- -:-- 2:13 681.3
―――――――――――――――――――
京_都 3:27 -:-- -:-- -:-- 683.0
新大阪 3:42 -:-- -:-- -:-- 721.1
12 :
名無し野電車区:2006/03/01(水) 13:06:11 ID:tQ3MPcmW
13 :
名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:07:50 ID:0XxKVx0N
14 :
名無し野電車区:2006/03/03(金) 18:21:39 ID:FjoMe39t
積雪時にダイヤ乱れ起こすのは北陸側ではなく東海道側な気が・・・。
で、醒ヶ井近辺にバイパス線建設と言うのは?
岐阜羽島が2面6線という過剰設備も、米原ルートのときの列車遅延対策につなげられると思う。
大阪側ではびわこ栗東駅が。
15 :
ひみつの検疫さん:2024/12/25(水) 13:27:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
16 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 01:49:16 ID:qhKJzAb/
西区間のスーパー+フル3線軌でいいじゃん。
17 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 02:37:55 ID:c5deno4i
>>10 県民所得をしらべてみた
新潟のほうがひくいじゃん....
18 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 07:12:44 ID:YQmCN5pU
結局、建設費や名古屋北陸間の利便性確保からいって、米原ルートが有利。
・新大阪口と東京口は線路容量の有効利用の観点から、16両で運転したい。
・北陸区間は運転本数が少ないので、なるべく短編成・多頻度運転としたい。(そもそもホーム有効長が短くて16両は入れない)。
というのが制約条件だけど、
8両+8両の16両編成で新大阪を発車、米原で8両ずつに分割、米原から
先は異なる停車駅で運転し、高崎(か長野)で併結。16両列車として東京
へ向かう、という運転をすれば、東海道新幹線への乗り入れは閑散時間帯
1本/h、ピーク時間帯2本/h程度ですみ、東海道新幹線の名古屋以西
は、東京−名古屋や東京−三島のこだまの分、名古屋以東より余裕がある
ので、特に問題なしと思われます。
停車駅のイメージは、たとえば、こんな感じ↓。
【1−8号車】新大阪、京都、米原、福井、加賀温泉、金沢、富山、
新黒部、糸魚川、上越、飯山、長野、高崎、大宮、上野、東京
【9−16号車】新大阪、京都、米原、敦賀、南越、福井、芦原温泉、
小松、金沢、新高岡、富山、長野、高崎、大宮、上野、東京
19 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 09:55:03 ID:EicHbZsF
そんなややこしい事はJR各社が嫌うだろう
単純に東京〜北陸 北陸〜関西・中京で運転系等分けておしまい
20 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 13:48:26 ID:nUibtqmk
>>18 現状でも毎時2〜3本程度の列車を割り込ませるだけの余地は
あるからムリに16両にする必要は無いですけどね。
21 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:01:04 ID:5wqs0Uz1
この度の新大阪駅改良は、異常時対応と東名阪間の増発が主眼
らしいから、東海は改めて北陸が乗り入れる余地は無いという
意思表示をしたようなもの。
ま、北陸は米原乗換えで十分だろう。乗り入れの夢など早々に
捨てれば無難におさまる。
22 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:47:43 ID:Ze7E2P5n
>>21 東海道と比べりゃどの路線も
乗り入れ拒否したくなるような糞路線
に見えちゃうからな。
これだけ特急走ってるのにもかかわらず乗り換えってのはおかしい。
東海道の色眼鏡には気を付けないと。
23 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 15:55:25 ID:5wqs0Uz1
>これだけ特急走ってるのにもかかわらず乗り換えってのはおかしい。
繋ぐ先が東海道なんだから、そんな事を言っても相手にされない。
相手が悪かったと思って、おとなしく乗り換える事だな。
24 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 16:01:56 ID:fuWJTvi1
>>19-20 同一線路上なので一方が遅れていれば他方も遅れるだろうから、連結相手待ちによる
無駄な遅れ増大や他線区への遅れ波及が発生しにくいし、東京-大宮はより儲かりそうな
東北遠距離系を入れたいだろう。両端の線路容量を食わずに実質的な増発が可能だから
>>18 は悪くないアイデアな希ガス。
ただし、誤乗は確実に多発するw
25 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 16:38:15 ID:wlDmhgpG
毎時1本乗り入れる場合でも予備スジがないと米原到着が遅れたら乗り入れできないだろ。
すると新大阪からの折り返し運転の車両運用ができなくなるだろ。
で、最大3本スジがあるとして倒壊が「のぞみ」を2本増発するから結局、
北陸新幹線の関西乗り入れはできないって前スレで言ってただろ。
26 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 17:05:48 ID:H7XbjNfG
>おとなしく乗り換える事だな。
乗り換えるくらいならおとなしく金沢から先はあきらめます。
27 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 17:42:17 ID:tsByYGg6
>>ただし、誤乗は確実に多発する
そもそも、乗り入れなら、新大阪ー米原間でも誤乗車が発生しないか?
例えば京都から名古屋に行きたいのに、間違えて北陸行きに乗ったり・・・
28 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 17:58:55 ID:Ze7E2P5n
29 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 19:56:19 ID:qhKJzAb/
乗り換えになるくらいなら、別に米原で乗り換える必要ないし。
敦賀乗換えでいいじゃないか。滋賀も東海も関係ないし。
30 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 20:04:46 ID:qhKJzAb/
敦賀−上越3線軌にすれば、トワイライトも日本海も3セクでなく、
JR区間だけで走れるし、関西・名古屋から和倉温泉も宇奈月温泉も
直通で行ける。GCTを導入するよりいいと思うのだが。
GCTは東京ー和倉温泉だけでいい。
31 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 22:25:54 ID:gWhEiIcS
湖西ルートを再燃させよ
32 :
名無し野電車区:2006/03/06(月) 01:55:35 ID:sYBffsL7
f
33 :
名無し野電車区:2006/03/06(月) 11:51:13 ID:QDhWs3gf
34 :
名無し野電車区:2006/03/06(月) 12:27:17 ID:7MEhcRx6
昨日当選した滋賀県長浜市長が北陸新幹線誘致を公約に掲げていた件。
35 :
名無し野電車区:2006/03/06(月) 14:54:07 ID:+NSIs/3D
36 :
名無し野電車区:2006/03/06(月) 15:29:40 ID:j6ZXmOoP
上越新幹線の遅れが回り回って東海道新幹線の遅れになるような事は勘弁して貰いたいが…
東京ー高崎間で新幹線の集線が行われている以上、東北新幹線がおくれたら、北陸新幹線も
影響出るのはほぼ確定だし。
東北・上越系と東海道・山陽・九州系は独立したシステムになって欲しいので、
若狭ルートがいいんじゃないかな? 若しくは米原乗り換え。
37 :
名無し野電車区:2006/03/06(月) 20:15:42 ID:/QTFbBaG
米原で乗り換えるくらいなら、敦賀で乗り換えても同じじゃないか。
3000億無駄にして、滋賀の在来線を3セク化して作る必要あるか?
西にとっても、長野・北陸−関西の収入の一部が東海のものになってしまうし、
いいこと何も無い。
あと、若狭やその他は論外なので。
米原まで作って乗り入れか、敦賀か金沢で切るかしかない。
若狭ルートを未だに口にする香具師は、北陸新幹線が東海道の
代替機能があり、東海道と沿線人口が同等と言ってるキチガイと同レベル。
38 :
名無し野電車区:2006/03/06(月) 20:55:23 ID:+NSIs/3D
>>307 敦賀で切るのは、視点を変えてみると、米原乗り換えよりアホらしかったりする。
39 :
名無し野電車区:2006/03/06(月) 20:56:55 ID:+NSIs/3D
40 :
名無し野電車区:2006/03/06(月) 23:11:46 ID:qAyS3ALK
>>34 合併で県や湖北地域と軋轢が生じてしまったようだな。
米原ルートとしてはちょっと厄介な種になるかもな。
41 :
名無し野電車区:2006/03/07(火) 00:37:09 ID:6semXoHu
金沢−加賀温泉と、金沢−和倉温泉をミニ+在来の3線軌にして、
金沢ー富山をフル+スーパー特急3線軌にして、フルは金沢打ち止めで
いいんじゃないか?
東京からも関西からも和倉温泉、加賀温泉、金沢に直通出来るし、
富山ー関西も直通が保てる。
42 :
名無し野電車区:2006/03/07(火) 03:04:27 ID:E+ddZWNc
43 :
名無し野電車区:2006/03/07(火) 13:22:09 ID:9Ra7iXn3
>>42 長浜市長選なら駅誘致も長浜市内ってことかな。米原に近すぎない?
新幹線湖北駅は木ノ本あたりになると思うが、「長浜駅」をどこまで
押し通すつもりかな。
44 :
名無し野電車区:2006/03/07(火) 19:09:47 ID:UUs1ywsX
>>43 いや違うだろう、湖北地区との広域合併目指すとあるから
湖北地区を取り込む為の新幹線駅誘致かも知れんよ。
勿論誘致場所は木之本付近だろう。
45 :
名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:31:28 ID:9V5kIV7A
46 :
名無し野電車区:2006/03/08(水) 01:06:48 ID:10YprvvV
47 :
:2006/03/08(水) 01:52:02 ID:pOloBhzL
48 :
名無し野電車区:2006/03/08(水) 13:27:53 ID:pCFp62Hn
>>43 名古屋〜北陸の直通列車が米原でスイッチバックしないでバイパスする
三角線も通し、名古屋→岐阜羽島→長浜→敦賀の順に停車する。
49 :
名無しでGO!:2006/03/08(水) 14:14:04 ID:+zTDawPv
小浜ルート?小浜〜京都〜大阪は完全に地下だから莫大な建設費(約2兆円)
がかかる。いったいどこが負担するの?地元負担金が絶対に払えない!!
何だかんだいっても当初の構想(米原ルート)は東海道新幹線が開業当初の
ダイヤを前提にしているから、現状のままでは北陸分(40往復)を割り込ませる
のは無理がある。(冬期に乱れが慢性化)米原〜大阪間は複々線化するしか
ない。あくまでも東京〜北陸〜関西がメインだから、名古屋方面は乗り換え
ってことでしょう。(東海北陸道が全通すればJRの役目は終わり)
あとは米原ルートか湖西線ルートかどっちかだろうけど、滋賀、京都が地元
負担を事実上拒否している現状ではかなり難しい。開通は20〜30年後だろうね。
50 :
名無し野電車区:2006/03/08(水) 15:56:18 ID:iRpQf6aE
f
51 :
名無し野電車区:2006/03/08(水) 15:57:14 ID:iRpQf6aE
f
52 :
名無し野電車区:2006/03/08(水) 15:58:33 ID:LKLIYzZm
>>49 東海道新幹線も名古屋どまりがあるから
名古屋―大阪では東京―名古屋より運転本数が少ない。
毎時2本(30分毎)間隔程度ならダイヤの余裕もあると思うのだがどうよ?
53 :
名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:52:46 ID:+CSdhC/w
ぶっちゃけ、毎時1本直通・あとは米原乗り換えでいいのでは?
54 :
名無し野電車区:2006/03/08(水) 21:55:02 ID:6Wg7Qkq3
>>52 >>53 乗り入れはできないって書いてあるだろ。25を読めよ。
直通はできないんだよ。わからねぇ奴だな。
55 :
名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:24:58 ID:lN2Qj8yQ
技術的には乗り入れ可能だよ、研究レポートも出てる
ただ東海には旨みが無いから拒否してる
56 :
名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:58:11 ID:m4EUtyfd
>>55 いやそのレポートが想定する東海道の列車本数の前提が揺らいでいると
いうことだろう。(のぞみをさらに増発する予定だから、北陸があてにしている
枠は消滅)
57 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 05:20:48 ID:QCMGhCOk
h
58 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 05:22:23 ID:QCMGhCOk
h
59 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 06:12:08 ID:L9Ws8wpk
最終的には、無理やり
>>53の線に収めるんじゃねーかな。
60 :
名無しでGO!:2006/03/09(木) 11:41:31 ID:aIoRMHyT
東海道新幹線になぜ米原駅があるのか?どうして半地上駅なのか?(他はみんな
高架駅)当初、東海道新幹線のルート決定に関しては、勾配がきつい山間部で
雪の被害が予想される大垣〜関ヶ原〜米原の区間は迂回する案が検討された。
名古屋から一直線で彦根まで出て彦根に駅を作るか旧東海道のように鈴鹿峠を
トンネルで抜けて草津から直接大津まで出るのが有力だった。
それを「政治力」によって無理やり彦根と長浜の間の、単なる北陸線の
接続駅でしかない米原へ持っていったのは将来、北回り新幹線を米原で接続
させて乗り入れさせるために駅を作ったに過ぎない。だから駅の構造もあえて
半地上構造として将来の接続工事に備えた。滋賀県の乗客をあてに
するのなら彦根に駅をつくればよかったのだが、北陸方面からの乗客を
暫定的に関西、中京方面へ振り分けるため、あえて米原に駅を作った。
(しかしながら乗り換え無しの直通特急の需要は根強く、現時点まで存続)
61 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 12:20:43 ID:ykz6BR5t
>他はみんな高架駅
これはウソ。豊橋は地上。
62 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 12:39:42 ID:1MFm/6NK
>>60 東海道新幹線建設時には全国新幹線構想なんて存在しないのだが。
東海道新幹線の建設そのものが戦艦大和や万里の長城のようなバカ
呼ばわりされていたからね。米原駅は単純に北陸連絡のためだろ。
63 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 15:49:53 ID:DSzO85Iu
>>60 名古屋から一直線で彦根に行くルートだと、関ヶ原経由にならざるを得ないと思うのだが。
米原でなく、彦根に駅が出来なかったのは、誘致に積極的でなかったこととが主原因だった
と聞いた記憶が
それに、東海道新幹線は、東京オリンピックに間に合わせるという大前提があったから、
難工事が予想された鈴鹿山脈を貫通するトンネルが、工期的に間に合わないと判断されたはず。
64 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 16:29:16 ID:47uHAeqP
確かに彦根に設置する話はあったが
米原にある北陸線の発着設備を彦根に移設するのが大変だから見送った。
65 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:12:04 ID:Rqb3v3ap
ときどききもいウソを書くやつがいるよな。
きもい。
66 :
名無し野電車区:2006/03/10(金) 09:47:41 ID:veySHVqD
京都府・大阪府は、北陸新幹線が京都・大阪に乗り入れるための新線には
金を出さないが、名古屋から鈴鹿山脈を越えて京都・大阪への東海道
新幹線短絡新線(時間短縮、雪害回避、線路容量増加)のためであれば金を
出せるのではないか。
もっとも、府の財政自体に余裕がないが。
67 :
名無し野電車区:2006/03/10(金) 12:44:09 ID:n5Icnuh5
JR海は中央(リニア)新幹線の運営を表明しているから、名古屋ー京都
短絡線の建設はありえないよ。二重投資になるからね。
それに東海道区間で線路容量が不足するのは東京方。雪害についても
それによって不通になることはほとんど無く、カネを出させる動機付け
にするには弱すぎる。雪害が問題なら関ヶ原区間に屋根をかぶせれば良い。
短絡線建設よりはるかに安上がり。
68 :
名無し野電車区:2006/03/10(金) 20:26:01 ID:U5w4+8A3
>>55 まだ、わからねぇ奴だなぁ。25をよく読め。
残りのスジを「のぞみ」に使用するって話だろ。
だから、乗り入れできないんだよ。
69 :
名無し野電車区:2006/03/10(金) 20:51:14 ID:rPzJahoO
わかったから、金沢から先はあきらめましょう。
70 :
名無し野電車区:2006/03/10(金) 20:59:29 ID:97FAHaoy
米原ルートがおじゃんになるんなら、金沢打ち止めがベストかもしれないな……………。
71 :
名無し野電車区:2006/03/10(金) 22:14:54 ID:G+Gs6nNU
>>68 それを踏まえての乗り入れレポートだったよ。
72 :
名無し野電車区:2006/03/10(金) 22:34:27 ID:Loko1uEc
現状で増発が可能なら自費で新大阪を改良する判断はしないだろう。
所詮検討レポートは机上の理想論。安定性・確実性を考えたら
そんな案は採用できないという事を、東海が示したとも言えるな。
73 :
名無し野電車区:2006/03/10(金) 22:42:22 ID:Loko1uEc
>>70 >米原ルートがおじゃんになるんなら
乗り換えれば良いだけのこと。
名古屋方面より利用が多い大阪方面は、同一ホームで乗り換え出来るように
配慮すればよい。それ位なら東海も反対を押し通すこともあるまい。
74 :
名無し野電車区:2006/03/10(金) 23:23:17 ID:1w3qlXZe
金沢から方向転換して羽咋、七尾、和倉温泉、穴水、
能登空港を目指せよ。
そして小松空港の自衛隊を能登空港に持って行って、
軍用飛行場とし、七尾港に米空母も持ってくる。
日本海から北朝鮮の工作船を排除するために
是非すべし。
75 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 00:02:31 ID:DekLKg6W
>>73 米原が乗り換えになれば利用者から大ブーイングが起きるだろうな。
今まで乗り換えなしだったんだからね。
マスコミもなぜ直通できないのか検証することになろう。物理的に
どうしてもムリということになれば、若狭ルートの建設が浮上して
来ることになるのじゃないだろうか。 というより、米原が直通不可
だと判った時点で米原案は立ち消えになりそうな気がするが。
米原案は新大阪直通可能との専門家の判断があって提案されている
ものと、オレは考えているのだが。そうでなければ、北陸の某政治家
さんは大ヒンシュクものだよ。
76 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 00:24:54 ID:Fq+y/q2f
77 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:54:01 ID:dpuTPi3L
最初が肝心だな。
直通できるのに直通していない例は少なからずあるし、
時間が経てばそれが当たり前になってくるから、
最初に直通されなかったら、なかなか難しいね。
78 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 10:20:39 ID:7kFWf7f6
>米原案は新大阪直通可能との専門家の判断があって提案されている
>ものと、オレは考えているのだが。
専門家といえども、東海の事業計画を先取り、強制するのは難しい。
東海が専門家が想定する以上に東海道筋を増やす意向を示し、それゆえ
北陸を入れる余地は有りませんといわれればそれまで。
マスコミの乗り換え批判とか言っているが、東海道と北陸を天秤にかければ、
むしろ北陸側が無理強いしているとして批判されるだろう。(整備新幹線は
無駄批判とあいまってな。東海が安全・安定性等の理由を挙げればなおさら。
実運用では理想論通りには行かないんだよと言えば、多くの人は納得して
しまうし)
新幹線買取時に、他の新幹線分の負担も負い、整備新幹線整備等の為に
上乗せ金まで払っている俺達に迷惑かけるんじゃねぇ。みたいな思いが
東海にはありそうだな。
金銭的には上乗せ分の後半30年と、貸付料収入をあてるなら北海道+若狭
でも造れるけどね。
>そうでなければ、北陸の某政治家さんは大ヒンシュクものだよ。
乗り入れ問題があるという認識自体が無い。
森も関西方面は関心ないからな。
79 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 16:20:23 ID:qG5mloQc
京都接続なら京都は全列車が停車するから並行ダイヤなので
毎時15本より多く走れそうに思うのだけど無理なのかな?
若狭ルートでも西京都駅は京都市内にでもなるようにすれば利便性は問題なく
あとは建設費だけだが。亀岡でもそれほど不便ではないのだが。
80 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 16:25:17 ID:Fq+y/q2f
>>79 現在の京都駅から離れた時点でアウト。
それから、京都接続って湖西ルート?
湖西ルートはある意味若狭ルート以上に損ってことは既出。
81 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 16:32:35 ID:qG5mloQc
京都駅から離れた時点でアウトだったら計画されないはずだけど。
米原ルートは全列車米原止まりになりそうだけど。
82 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 17:04:22 ID:dpuTPi3L
お前ら、米原ルートしかないと言っているように聞こえるんだが・・・
だったらいいじゃん、米原ルートで。
敦賀ー米原間くらい、全額、北陸3県でまかなえるだろ
83 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 17:12:59 ID:Fq+y/q2f
84 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 17:15:55 ID:Fq+y/q2f
85 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 17:27:32 ID:Ntl1P+Yr
>北陸新幹線はなぜ今だにルートが決まらないのか
東京は田舎に新幹線なんか要らないと思っているからだよ。
選挙前まで田舎がうるさかったから仕方なしに応じたに過ぎない。
小泉は選挙前は整備新幹線を推進するかのように言ったが、本気ではない。
86 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 17:59:36 ID:qG5mloQc
米原ルートでは今後「のぞみ」を増発するから乗り入れできないって話でしょ。
理由は25などに書いてあるようなことで。
同一ホームでの乗り換えで我慢するか、別ルートを考えるかってこと。
多くの人が乗り換えを強いられるなら米原ルートは要らないって人が多いが。
87 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 18:18:47 ID:Fq+y/q2f
>>86 うーん、それはそうとして、なんかなぁ……………。
88 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 19:45:08 ID:g/X4Uqi8
米原にとまる「ひかり」と「こだま」を8両化すればいい
そして、米原以西では「雷鳥」以東では「しらさぎ」と併結
これなら、「のぞみ」の増発枠を削る必要く毎時2本乗り入れ可能
米原の停車時間が少々長くなるだけで問題なし
米原に車両基地をつくって予備編成おいとけばダイヤが乱れても対処可能
89 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 20:00:27 ID:qG5mloQc
>>88 JR倒壊がひかりを8両にするのを認めるかどうか?
東京口では8両で対処できるかわからないし、
なんで北陸のためにそこまでしなければならないかってことになりそうだが。
90 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 20:37:37 ID:g/X4Uqi8
東京では「ひかり」+「しらさぎ」で16両
名古屋まで行かない人は「しらさぎ」の部分に乗ってても同じこと
名古屋より遠くに行く人は「のぞみ」に乗ればいい
91 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:22:05 ID:z2qJJzvf
中央リニアと敦賀以南、どちらの開業が先になるのかにもよるのでは?
リニアができちゃえば、東名阪も今ほどの過密状態ではなくなるはずで、
北陸の乗り入れも可能かと。
92 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:49:50 ID:8I00Pu9D
結局一番いいのは、
湖西線ルートで建設、と同時に中央リニアも作る。
滋賀県内の東海道新幹線は廃止。
93 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 23:54:15 ID:R8xdeCjL
大阪から東京への秘策:サンダーバード(大阪〜富山)・はくたか(富山
〜越後湯沢)・上越新幹線(越後湯沢〜東京)で結構充足と推測。長野以西
の北陸新幹線のルートは北アルプス(立山・黒部)を突っ切るトンネル工事
が不可欠となり、国の財政赤字を増加するだけ。それなら、湖西線・北陸本線
・北越急行のレール工事を再設定し、時速160KM/hの走行が出来るようにする
方がいいかも・・・
94 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:05:17 ID:5j1LVdEJ
>>78 北陸新幹線(敦賀以西ルート)に関心があるのはほとんど北陸のマスコミ
でしょう。それ以外の地域のマスコミはあまり関心がないと思うけどな。
米原ルートで開業が早まるかもしれないと期待させつつ、実態は乗り換え
なんてことになったら、北陸のマスコミや住人はどんな反応をするだろう。
某政治家さんは地元民の期待を裏切っちゃいけませんやね。
実際のところ、大阪は米原でず〜〜っと乗り換えですよ、なんてことに
なったらねー。それも新大阪でまた乗り換え。
それでいいのか? 北陸人。
95 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:38:08 ID:4R5s6OTi
米原と新大阪で乗り換えるくらいなら敦賀で湖西線に乗り換えるだろ。
乗り換えは一回だよ。
米原は、乗り入れないなら関西向けの客は来ない。
皆敦賀で乗り換える。
96 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:55:02 ID:CvUzQlSK
>>95 作らなければ乗り換えは無いけど……………。
97 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 03:50:10 ID:oJU8tb52
>>96 敦賀までの延長は規定路線(少なくとも沿線自治体から「乗り換えが嫌だから
金沢止まりにしろ」という声は皆無)だからねぇ。
98 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 08:41:32 ID:LIbcwa2m
>>86 のぞみを4本増発して毎時15本体制ならね
しかし今出てるのは2本増発の毎時13本体制だから
完全に乗り入れ不可能じゃ無い
99 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 11:37:08 ID:4R5s6OTi
>>96 長野、富山−関西は乗換えじゃないか。
これだから自分のことしか考えないキムは困る。
100 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 13:09:56 ID:49xSWMLw
>>97 >「乗り換えが嫌だから金沢止まりにしろ」という声は皆無
それは遠くない将来に新大阪まで乗り換えなしで行けるという前提が
あるからだよね。その前提が崩れた場合はどうなるのか。
オレは新大阪直通(米原経由でも若狭経由でも)の目途が立つまで金沢
以西は凍結になるんじゃないかと心配しているが。
101 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 13:15:51 ID:CvUzQlSK
>>99 んなことは分かってる。
金沢につなげないことには話にならんと思うから、
あえて書き込んだ。
“金沢の人口を考え”てという理由もあるが、
“金沢〜東京という鉄道がシェアをさらに大きく持てる距離(範疇)にも関わらず、
航空のシェアが大きいというもったいない現状を打破すべき”という理由も込めて。
102 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 13:20:13 ID:JJ5p4IFW
<ひかりRS>3hに1本直通(富山止まり)
博多->小倉->広島->福山->岡山->新神戸->新大阪->京都->金沢->富山
<はくたか>1hに2本直通(接続は京都で)
新大阪->京都->福井->金沢->富山->上越->長野->大宮->上野->東京
<ほくえつ>ほとんどが敦賀折り返し・2hに1本直通
新大阪->京都->米原->敦賀->各駅->上越->(飯山)->長野->軽井沢->高崎->大宮->上野->東京
<あさま>一部が上越まで。あさまが上越までくる時間はほくえつが飯山を通過する・2本/h
上越->飯山->長野->各駅->東京
103 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 13:31:24 ID:eQFnxsUR
>>98 ガセネタを流すな。残りスジは3つだろ。
そのうち2つは「のぞみ」が使うから、25の理由で無理。
まぁ、現実的に不可能なのは理解できるだろ。
104 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 13:48:46 ID:CvUzQlSK
>>101に付け足すと
金沢打ち止めになるなら何かしらの対策は必要だと思う。
>>101 金沢−関西は飛行機のシェア低いから、
現状のままで良いという理屈も成り立つな。
106 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 14:03:12 ID:49xSWMLw
>>103 東海道新幹線は運行システムと車両性能の向上で毎時18本程度の
運転が可能になるとどこかで聞いたような気がするが。。?
(記憶が曖昧)
全線ならともかく、新大阪ー米原間のみなら増発の余地はあるのでは?
107 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 14:22:55 ID:eQFnxsUR
>>106 妄想ガセネタがお好きなようですな。難しいだろ。
そんなに走れるなら、そもそも乗り入れ問題なんて発生しない。
108 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 15:22:09 ID:CvUzQlSK
109 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 15:41:58 ID:maoJMMgE
>>106 (ネタ元は知らんが)理論値だけなら、そういう話もあるのかもね。
でもそれって、走っている電車や線路、駅などの設備はもちろん、(司令室の人間も含めた)管制側にも、何の微細なエラーも発生しない事が前提なのでは?
設備利用の回転率を高めると、混乱のトリガーとなるエラーのしきい値がどんどん小さくなる(些細なトラブルや間違いでも混乱に繋がるようになる)し、
発生した混乱の規模や、与える影響も大きくなるのは鉄道に限った話じゃない。
仮に、そんなリスクをも承知で、管制システムの向上という大きな投資によって新たに貴重な枠(+3本?)を得たとして、
それを利益率、回転率の悪い北陸に割り当てるだろうか?
ずっと航空業界がコンペティターであった東海道新幹線のビジネスを考えると、神戸空港の開港もあって、
東京⇔京阪神の輸送力やサービスの向上による競争力強化の方が、北陸客への利便提供よりも、倒壊にとってはより大きな命題のはず。
リニアが開通した後ならともかく、現在の東海道新幹線の役割が変わらない限り、北陸の乗り入れは考えられないのでは?
大阪から北陸へ向かう際の乗換え発生が、社会的にそれほど(例えば政権を揺るがすほど)の大きな問題となるのであれば、
若狭ルートか湖西ルート(高速化に耐えられる様、全面的な線形見直しが必要)で新大阪しか無いんでないの?
110 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 16:47:06 ID:QVKOA6y4
富山−敦賀間をフル+スーパーの3線軌に。
そうすれば直通と時短が両立し、東海や滋賀も問題にならない。
現状は東京口下りで毎時7-2-3で12本
それに東京〜大井間は回送で毎時4本使用してる
のぞみを2本増便しても理論的にはあと2本あるが現実的には無理だろう
リニア出来るまで敦賀まで造りGCTで様子見が妥当でしょう。
今は8-2-2だった
113 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 17:13:28 ID:eQFnxsUR
>>111 東京―大井間は低速だから4本回送をいれられるのであって
270キロ運転ではプラス4本は現実的に無理です。
114 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 17:20:06 ID:oD8gMmFt
敦賀止まりでいいよ
新快速が敦賀までくるし
115 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 17:22:56 ID:CvUzQlSK
116 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:10:25 ID:fsBNCwCj
3線軌でいいじゃん。
今なら大して増分も無いし。
取りあえず、金沢開業に合わせて
富山−金沢間を、全額富山県の負担で
3線軌に変更しておけばいいじゃないか。
117 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:46:21 ID:776jdd3U
金沢までじゃなく、いっそのこと敦賀まで同時開業したら?
敦賀乗り換えの時期は絶対あるんだから。
仮に敦賀開業して、金沢ー敦賀間は大赤字なんてこともないだろう
米原ルートでいいんじゃないの?
米原−大阪間の容量が足りないというなら、
東海道新幹線の品川方面からの電車を米原折り返しにすればいいではないかっ
119 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:07:39 ID:maoJMMgE
>>118 こだま・ひかりのスジなら交渉の余地があるかもね。
でも、2〜3本/1H、それが限界。さらに米原で新大阪方面のこだま・ひかりを待たせるスペースが必要。
ドル箱であるのぞみのスジを崩してまで、北陸へのアクセス向上をするメリットが無い。
120 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:18:11 ID:maoJMMgE
>>118 米原ルートでいいんじゃないの?
大阪−金沢間の需要が高いというなら、
北陸新幹線の金沢方面からの電車を米原折り返しにすればいいではないかっ
阪神3空港からは小松空港へも富山空港へも航空路線の設定がないから(消えたんだね)、どんなに乗換えさせても客は逃げないし。
121 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:20:52 ID:Hsn+d4lc
JR界が運営すれば米原分断しなくていいんじゃない?
金沢か富山で運営会社分離でいいんじゃないのかね
122 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:40:50 ID:5x8mLyCO
北陸新幹線〜米原〜いなべ〜津島〜名古屋〜豊田〜新城〜天竜〜北静岡〜富士宮
〜御殿場〜秦野〜本厚木〜町田〜新宿〜大宮〜上越新幹線〜高崎〜北陸新幹線
これでいいじゃん
123 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:47:41 ID:maoJMMgE
124 :
名無し野電車区:2006/03/13(月) 08:01:43 ID:l91Li6xL
早くも春がやってきたようだな。
125 :
名無し野電車区:2006/03/13(月) 08:55:55 ID:40ldrmZC
富山までサンダーバードが3セクに乗り入れれば、
金沢どまりで問題なし。
本音はこれ以上着工してほしくないJR西が、
「これ以上作ると乗り換えになって不便ですよ。」と、
地元の分断工作のために、金沢乗り換えを強弁していると思うが、
金沢以西が凍結されれば、何事も無かったかのように、乗り入れるだろう。
>>119 のぞみを1-2本増発したとしても名古屋こだまはそのまま残るから
名古屋〜新大阪間のスジは1本残ってるんじゃ無いかな?
>>125 今の社長は知らんが、前社長・前々社長と2代続けて米原ルート支持(ry
128 :
名無し野電車区:2006/03/14(火) 00:16:33 ID:Z1Y6fRqu
>>126 ・北陸直通1本/1H
・米原駅改修の工事費用負担(2島4線→2島6線、スプリンクラー付き)
・新大阪−米原の施設使用料支払い
酉がこの条件を飲むなら、無い話じゃないかもね。
そもそも倒壊にとっては全然美味しくない話なんだから。
129 :
名無し野電車区:2006/03/14(火) 01:23:56 ID:v/+xncr9
>>125 富山人のはかない夢
むなしい
富山発の特急は新幹線開業と同時に全滅
131 :
名無し野電車区:2006/03/14(火) 04:51:15 ID:6Cw/kGB9
>>125 金沢乗り換えはやらんと思うよ。3セク乗り入れかFGTか3線か...どれだろうね。
乗り換えが嫌がられるし、一番需要が強そうな金沢〜東京の席が一定数取られちゃう。
ただ3線やるなら、あと数年で結論出さなきゃいけないね。
>>131 長野-東京の乗客>>金沢−長野の乗客だろうし、
富山・上越・長野−東京の利用者の席を金沢−富山間利用者が使っても足りるだろう。
133 :
名無し野電車区:2006/03/14(火) 20:51:15 ID:JBV2B4xl
富山開業にして、富山−白山基地間は営業運行しないってことで、
富山以西の在来線存続にして、
サンダバ・しらさぎを富山発着のままにすれば問題ないんだけど。
金沢ー東京は、今まで越後湯沢乗り換えだったんだから、
別に富山で乗り換えてもいいじゃん。
134 :
名無し野電車区:2006/03/14(火) 21:10:17 ID:NvsxVm6B
135 :
名無し野電車区:2006/03/14(火) 21:25:12 ID:7jlm0JSS
@名古屋〜京都間に三重周りの東海道新幹線短絡線を造り、そこに現在の東海道新幹線を通す。
A京都〜名古屋間の現在の米原周り路線は北陸新幹線が使用する。
B京都〜新大阪間は地下に新線をつくりそこに北陸新幹線を通す。
(Cさらにできれば、地下の新大阪駅から南下し、大阪駅・天王寺駅…と新線を)
こうすれば東京〜米原経由〜福井or金沢行きなど作れるし、山陽新幹線から北陸新幹線に京都駅で接続できる。
だれか、建設費を寄付してくれ。俺は50000円くらいなら出せるw
…金さえあれば、この案通るかな?
金の無駄
鈴鹿越え新線のほうがよっぽどいい。
139 :
名無し野電車区:2006/03/15(水) 19:36:06 ID:fsMHo916
現実的な話をしてくれ。
・小浜ルートと同等以上に金のかかるルートは絶対にあり得ない。
→そんなルートになるくらいなら、小浜の方がまだマシで、
現実味も大義名分もある。
・米原ルート以外で滋賀県を通るルートもあり得ない。
→滋賀が工事に難色を示しているから米原にならないわけで、
滋賀県での工事が認められるなら、米原に決まっている。
湖西線ミニ等はあり得ない。
・福井開業はあり得ない。
→福井が滋賀と同じ態度を取り、福井以西の延伸に反対するように
なるため、福井開業では石川が金沢以西の延伸を認めない。
北陸3県が一体となっていくために、金沢の次は敦賀か敦賀以遠の
開業になる。
これらを勘案すると、最も有力なのは、
敦賀−富山間のフル+スーパー3線軌or敦賀GCTor敦賀乗換え
140 :
名無し野電車区:2006/03/15(水) 20:23:17 ID:IvuNsrGL
>>139 最初の2つは禿同だが、最後の
>・福井開業はあり得ない。
はどうかな。
可能性でいえば現在建設中の自治体に更なる建設費の追加負担を強いた上に
フリーゲージより確実に遅いスーパー特急を走らせる3線軌化の方がありえない
と思うが。
フリーゲージなら建設費は小さいし、高価な車両はJR持ちだから自治体の懐は
痛まない。
141 :
名無し野電車区:2006/03/15(水) 21:43:40 ID:HwONVPGE
>>135 は
@東海道新幹線も所要時間短縮見込みが出る(距離短縮+350キロ対応新線)
A新線建設から北陸新幹線全通までの間に旧線の関ヶ原付近の降雪対策ができる
というメリットもある
しかし妄想の範囲を出ていない。
俺は良いと思うけどね。金さえ出ればね。
142 :
名無し野電車区:2006/03/16(木) 01:06:55 ID:uy36MEfi
とにかく小浜ルートはダメだ。山の中通り過ぎ。
143 :
名無し野電車区:2006/03/16(木) 10:59:51 ID:1cwgpNq7
並行在来線廃止規定が盛り込まれている整備新幹線建設法=戦前の治安維持法以上の天下の悪法
145 :
名無し野電車区:2006/03/16(木) 19:16:36 ID:OjmMScSz
>>143 トンネル金かかる。
米原ルートなら建設距離も短い。
小浜ルートで金かけるくらいなら
>>135のほうが、まだマシ。
146 :
名無し野電車区:2006/03/16(木) 21:34:10 ID:GLHpvMZa
米原ルートは結局、すべての列車が米原で折り返しだろ。全員が乗り換えだ。
滋賀県は北陸線の三セク化に反対し、金は出さない。
滋賀県が認めない新幹線を北陸3県が勝手に推し進めるなら
北陸3県が三セクの費用を全額支払う必要がある。
小浜ルートなら三セクは小浜線の一部のみ、新大阪まで乗り換えなし。
>>146 分からんぞ
長崎新幹線の如く特急が廃止される路線を平行在来線に指定するかもよ
具体的には近江塩津〜近江今津が対象にされる可能性は充分ある
>145 イマドキの新幹線は用地買収に手間暇かかる明かり区間よか、トンネルの方が安かったりするので念のため
中央新幹線を名古屋-新大阪先行開業、残った旧東海道新幹線を米原接続の北陸新幹線+中京新幹線として活用
京都は旧線経由を時間4本位残す、なんて妄想はしたことある。 w
149 :
名無し野電車区:2006/03/16(木) 23:13:06 ID:BHT1GL4B
しかし、小浜ルートは不自然に思えてしょうがない。
>>148 米原ルートの明かり区間の方が
小浜ルートで必要な大阪府内の明かり区間より遥かに安いだろう
151 :
名無し野電車区:2006/03/16(木) 23:58:07 ID:BHT1GL4B
俺は
>>135のヤツで良いと思うのだが。
三重を通るって、要するに鈴鹿越えルートのことだろ?
東海道新幹線が関ヶ原も通らんですむ。
本当は単純に米原につなげるのがダントツで安上がりなんだけどな。
乗り入れさせてくれないなら仕方ない。
もう全員乗り換えちまうか…
152 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 06:56:28 ID:IPddtCkN
>>146 >小浜ルートなら三セクは小浜線の一部のみ、新大阪まで乗り換えなし。
倒壊のワガママに振り回されないのもメリット。
例えば、新幹線史上初のお座敷個室(和服姿のコンパニオン乗務w)車両など、
個性的な設備・サービスも導入可能。
153 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 07:57:07 ID:VPHiMNO8
北陸新幹線をJR東海の路線にする事にしたら米原乗り入れにOKしてくれるかな
154 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 15:35:23 ID:Dmww4XhR
>>135 名古屋〜京都短絡線はリニアの方がよくない?
京都〜新大阪の地下新線はいらないから三田か宝塚経由で姫路までリニア通した方が山陽〜東海道の短絡線になる。
>>147 貴重な稼ぎ頭の北陸特急を他社に譲るなんて、JR西日本にとって呑める話じゃないね。
>>148 それの良さが全然わからない・・・
米原〜新大阪を西に移管すれば良いだけの話。
もともとあの辺は西の領地なんだから。
157 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 20:44:27 ID:Dmww4XhR
>>156 北陸新幹線を東海にした方がよくないか?
158 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:33:26 ID:yyv6F6cb
>>156 その論理が通じれば、世界平和も近いカモネ〜☆
・歯舞〜択捉を日本に移管すれば良いだけのお話。もともとあの辺は日本の領地なんだから。
・エルサレムをパレスチナに移管すれば良いだけのお話。もともとあの辺はアラブの領地なんだから。
どさくさにまぎれて熱海〜東京も東に・・・
160 :
名無し野電車区:2006/03/18(土) 16:57:04 ID:JcqNi1h+
>>157 却下。
車内販売員のレベルと弁当の味が(ry
愛想のいいFSNおねいたんの笑顔と「お熱いのでお気を付け下さい」が楽しみw
161 :
名無し野電車区:2006/03/18(土) 18:21:03 ID:c9fqPZ2d
米原ならキホン乗換え、よくてこだま筋の半分(1本/1H)のみの乗り入れ。それも倒壊の都合が優先。
政治家は次の選挙のための聞こえのいいウソを吐いてるだけ。森なんて普段は東京にいるのに、大阪から直通しようがしまいが
「形はどうあれ、今までは無かった『憧れの新幹線』が来たんだから、いいだろ」的な落とし所。
湖西ルートならFGT確定だが、京都−敦賀間ではくたか並のスピードは出せん。線形見てみろ。
酉が好き勝手に走らせたいのなら小浜ルート(それ以外でもいいけど)で直通だけ。
そういや、たけーべが農水大臣をやる前だかに街頭演説で"銀河線の高速化"を公約に叫んでたな。
163 :
名無し野電車区:2006/03/18(土) 19:29:39 ID:4NpyAv6y
>>162 しかしあそこは石北本線より線形良いからな……………。
>>157 北陸が東海管轄だったら北陸新幹線は無かった。(長野止まりでEND)
>>161 中途半端な乗り入れは感心しないな。
乗り入れ便に乗客が集中するだけだし。
サンダーバードに集中して、お古の雷鳥はガラガラと同じように。
もっとも雷鳥も帰省シーズンは結構利用されているようだが。
165 :
名無しでGO!:2006/03/18(土) 23:46:45 ID:EO//c+Wa
現実的に、1、敦賀(南越)まで完成後、はリレー特急で大阪、名古屋へ接続。
2、若しくはFGT+ミニ新幹線で湖西線乗り入れ。
が最も確実じゃない?
湖西線乗り入れでも、米原接続でも複々線化工事は避けられない。
恐らく、建設費の地元負担の問題さえ解決すれば一気にルート
決定するよ。(ルート決定と工事認可、着工は別問題)
小浜ルートは莫大な建設費の捻出が不可能。
倒壊の中央リニアって金の問題で事実上不可能じゃないの?
>>158 レーニンの遺書どおり彼の後継者が別の人物だったら北方領土問題は起こらなかったかもね。
>米原接続でも複々線化工事は避けられない。
複々線て新幹線の事か?
金が問題と言いながら、若狭よりさらに金のかかる事を主張してどうする。
地元負担面でも米原以西複々線は全く現実性が無い。
168 :
名無し野電車区:2006/03/19(日) 02:14:26 ID:6mIMXKBl
>>165 東海道新幹線の複々線化は、米原−新大阪はもちろん、京都−新大阪でもあり得ないと考える。
小浜ルートなら退かすのは概ね土だけでいいけど、東海道新幹線を複々線化すると、退かすのは筋金入りのプロ市民という事になる。
どっちが高くつくのやら。。。
酉が、多少の到達時間の遅さよりも、経費軽減と実現までの手っ取り早さに重きを置くならば、今のサンダバや雷鳥と殆ど変わらない、FGTで大阪発京都線経由の湖西線ルート。
東海道新幹線とは全く別物にして、収入は全て自分の懐にはいる仕組みにするでしょう。
169 :
名無し野電車区:2006/03/19(日) 02:38:33 ID:bKO++A6w
中央リニア作って北陸は米原ルートでいいじゃん。
東京〜名古屋〜大阪の客は新幹線からリニアに移転。
東京・名古屋〜京都の客もいるからのぞみは本数減らしても廃止はしない程度。
その減った本数の所に北陸を入れて新大阪まで直通。
北陸〜名古屋はそもそもの需要から考えて特に対策する必要なし。
若狭湾の原発は鳥取あたりに移転しちゃえ。
170 :
名無し野電車区:2006/03/19(日) 04:36:10 ID:6mIMXKBl
>>169 いいね、いいね、リニア最高♪
建設費が安くて、1編成あたり輸送量を1500人〜2000人くらいにできて、おまけに世界銀行みたいなところが建設費を無利子・無催促で貸し付けてくれれば
倒壊の経営も圧迫しないからすぐにでも着工、突貫工事で建設されて、相対的に重要度の下がった東海道の米原−新大阪にも乗り入れさせてもらえるようになるかもね〜♪♪
オタのジコマンNゲージだったらすぐにでもできるのにね〜♪♪♪
あっ!リニアのNゲージなんてないか!失敬、失敬♪
171 :
名無し野電車区:2006/03/19(日) 04:43:35 ID:6mIMXKBl
鉄道もビジネスだと言う事実がアタマの中からスッポリ抜けている白痴は、ある意味荒らしと変わらん。
172 :
名無し野電車区:2006/03/19(日) 09:51:16 ID:gGt5TPgC
敦賀や米原で乗り換えを推奨しているやつは、
ビジネスというものをわかっているのだろうか?
結局敦賀まで建設してGCT投入
リニア出来るまでは様子見で落ち着くんじゃ無いかな。
北陸新幹線(関西・中京〜北陸間)はGCT投入するには一番適当な路線だと思うよ。
流石に東京までは行けんがその必要は当面無いだろうし
ビジネスって言っても、国家予算がからんでくる時点で
利権だお。密室で結論を出すのじゃなく、利害関係者の
代表が明らかになり、議論が公開されてこそ皆が納得する。
たとえば
<JR東海>:北陸を東海道に乗り入れさせる我社のメリットは無いのだが?
<JR西>::貴社にはメリットは無い。我社もメリットはない。
<滋賀県>::勝手に新幹線を作るのなら良いが、地元ローカル線の廃止は許せない。
<滋賀県>::新幹線の建設費用を負担する気も無い。
こんなとこ???
本当は金沢までで良いと思うけど、北陸3県のメンツを立てて福井までが現実的ではないかと思う。
敦賀まで作ろうとするから、色々と問題があるわけでしょ?
金沢(和倉)までは、サンダバの一部が3セク乗り入れすれば、ほぼ問題なしなのでは?
176 :
名無し野電車区:2006/03/19(日) 14:46:15 ID:1CekanP2
>>170 中央リニア開通後は新大阪〜米原をJR西日本に売却してもいいね。
CMの「そうだ京都へ行こう」が「奈良へ行こう」になるかもよ。
>>175 サンダバは富山まで乗り入れしないと駄目だよ。
178 :
名無し野電車区:2006/03/19(日) 17:43:51 ID:JXJgsPsP
北陸新幹線早く建設中止汁!
はっきりいって金のムダだ!
179 :
名無し野電車区:2006/03/19(日) 18:00:44 ID:cavjaGd1
>>178 それは、九州,長崎,上越新幹線に言って下さい。
180 :
名無し野電車区:2006/03/19(日) 22:41:20 ID:6mIMXKBl
181 :
名無し野電車区:2006/03/20(月) 03:12:33 ID:5kBDVfrB
米原直通派へ。
倒壊にとって東海道新幹線は、数少ない(唯一か?)「金を生む木」であり、絶対に欠かす事のできない自らのライフライン。
そこに手を入れるからには、余程のメリットが無いと「はい、そうですか」とは言えない。
ましてや殆どの株を一般市場に放出している現状では、会社の持ち主=投資家が黙っておらん。
(滋賀県とか、米原直通を望んでいる企業・資本が大株主ならば話は別だが)
182 :
名無し野電車区:2006/03/20(月) 12:50:13 ID:GEJh458g
>>181 関西ー北陸客がごっそり新大阪から米原まで乗ってくれるわけだが。
北陸客ごときで東海道新幹線に手を入れるメリットはないと?
183 :
名無し野電車区:2006/03/20(月) 21:36:26 ID:P5YwYI0P
>>182 >関西ー北陸客がごっそり新大阪から米原まで乗ってくれるわけだが。
途中乗り換えになってしまって、こういう考えをするのが根本的に間違っている。
ごっそり、マイカーや高速バスにシフトする。
>>183 福井や米原で乗り換えならそうだが、
>>182は米原乗り入れ前提で話してるぞ
米原乗り入れで新大阪・名古屋まで直通ならマイカーや高速バスにシフトはせんだろ
むしろ名古屋は大幅な時短効果でマイカーや高速バスからシフトして来る可能性ある。
>>182 残念ながら北陸にとっては多額に見えても、東海にとっては微々たる
収益増でしか無い。労力と、主力への影響を考えると割りに合わない
というのが東海の判断。故に乗り入れには反対。主力への影響がほと
んど無い乗換えならOKというのが東海の姿勢。
整備新幹線で利用者数が多いとされる北陸も、悲しいかな東海の前で
は吹けば飛ぶ存在なんだよな。不運としか言いようが無い。
186 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 00:11:11 ID:WTmpCQnk
>>185 「“北陸”にとっては多額に……………」は、
「“JR西”にとっては多額に……………」としないと比較の対象がズレるんじゃ?
名古屋−奈良−大阪間に中央新幹線ができるのと、
北陸新幹線全通、
どちらが先になると思う?
>>186 流れで行くと米原-新大阪(名古屋)間の話だからズレているとは断言できないな。
北陸の自治体→東海:多額の収入増になりますから乗り入れに理解を!→東海
東海→北陸の自治体:俺達にとっては大した収入増じゃないよ。俺達の事情を
考えるとむしろ割りに合わず魅力無し。乗り換えっていう
なら反対しないけどね。
189 :
181:2006/03/21(火) 00:42:39 ID:cGfzYQPG
>>185 答えようと思ってた事、ズバリ言ってもらってしまった(苦
>>182 乗換えなら倒壊的にも問題ない。
※それでものぞみを米原に停めるとは思えないし、ひかりの停車増も厳しい。
北陸客の利便を考えれば、酉としてはもちろん直通させたいはずだが、倒壊にとっての東海道新幹線の価値や位置付けが変わらない=東名阪の輸送力低下に繋がるような事はしないという前提を考えると、
大阪−北陸方面への直通は実現できても1本/1H(名古屋−東京のこだまスジの背後を利用)が限界で、米原駅下りホームの1面2線化、北陸側への跨線橋の建設などが必要になる。
先に言っておく。
間違っても「そこでリニアですよ!」とかボケるなよw
「どこでもドア」の方がまだ笑える。
190 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 00:58:13 ID:cGfzYQPG
>>187 北陸。っていうか中央新幹線でその区間だけ作るのは考えられん。
やるとすれば東京−名古屋−奈良(?)−大阪だけど、リニアにせよ、通常軌道にせよ、問題が多くてマナイタの上にも乗らんのが現状。
リニアだと7兆だぞ、7兆!(←あくまで新聞発表ダケドナ)
国民全員が「リニア建設費の足しにしてくらはい」って、自分の持っている金融資産の0.5%を供出するとでも言うのなら話は別だが。
191 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 00:58:53 ID:b7ZoYCWb
あのさ、北陸客の収益が微々たるものなんて、そんな余裕をJR海は
かましてられんのかね。収入が増えるのは大歓迎。乗り入れの研究を
してみよう、ってのが本音でないかい?
もちろん乗り入れによって東海道客への影響が限度を超えるというなら
拒否姿勢を示すだろうが、そうでなければ乗り入れは許容でしょう。
そうは言っても、出て行くカネはできるだけ抑えたい。とりあえずは
乗り入れ否定で牽制球でも投げておこうかな・・と。
>>191 言い方は悪いが北陸の収入等とるに足らないものなんだな。
というか割に合う収入増では無いというべきか。
本線の運行安定性を確実にする方が将来にわたって収益基盤を安定化
させることにつながり効果的という判断があるから障害要因になる北陸の
乗り入れはないだろうよ。
193 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 01:27:27 ID:DO5Xcmbv
そもそもATCの互換がまるで無いからスジがどうとか以前の問題なんだが
>>192の言うことは一理ある。
北陸新幹線乗り入れのせいで遅延が多くなったら、
東名阪間は東海道新幹線から飛行機にシフトする。
それを防ぐためには、
・乗り入れない
・遅れないようにガンガル
しかなく、後者なら対策のための費用と遅延する可能性というリスクを負い、
費用対効果で前者に劣る。
だから、あれほど、国鉄の時に北陸中京新幹線といて
米原ルートで建設しろと言ってたのに・・・
195 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 02:09:23 ID:cGfzYQPG
>>194 どうせだったら国鉄時代にリニア作っておけば、東海道新幹線の運用自体、もうちょっと融通利いたのかもね。
中央新幹線の建設の推進のためには、米原接続全員乗り換え強要が一番か。
さらに、非難を集めるならば「ひかり」を米原終点にしてしまえば...
当然非難ごうごう→東海道新幹線輸送力足りないです by JR東海 → 中央新幹線建設
ってシナリオかな
197 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 12:10:36 ID:igQKFGae
198 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 12:41:45 ID:qCAmV0Ab
>北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか
イラネから
無限ループって怖いよな
200 :
200:2006/03/21(火) 17:41:18 ID:cy6GdoKZ
>北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか
北陸各県が東京との直結ばかり夢見ているから。
大阪−北陸のスピードアップによる恩恵があまりないから
所詮は東京にぶら下がった盲腸線
何より、JR西日本に造る気が全くないから
201 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 18:51:32 ID:WTmpCQnk
バカばっかり
202 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 20:30:41 ID:tj+W3yr3
もう金沢から先はあきらめるしか道は無いんだよ。
春厨が集結しているスレはここですか?
204 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 23:11:43 ID:WTmpCQnk
205 :
名無し野電車区:2006/03/22(水) 21:28:19 ID:tXX7uzjw
手元の新幹線予定地図見ると,北陸新幹線は敦賀〜湖西〜京都となっていて,
しかも敦賀で枝分かれしていて,敦賀〜岐阜〜名古屋と至る路線もある
>>205 前者は、北陸新幹線
後者は、北陸中京新幹線
前者は、整備計画路線だが
後者は基本計画路線なので、まだまだ。
∩ / NY \
|| /ヽ _ ___ _ l
|| / 人_____)
/〔 /(○) r ‐、 (○)∨
〔 ノ´`ゝ'/u i U i u|
ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ \ 王監督「今回のチームが最強だと思ってます」!!/
/´ ´ ' , ^ヽ.`''" `ー- '`.ー''| ┌─────────
/ U ノ'"\i ィュエエェュ、U| │\ _________
人 u ノ\/| .| | | |\ │
/ \_/\ヽ、 | | ! | \ │ │
/ / \ ヽLィニニニ 」// ヽ | │
/ ` ─┬─ イ i i │ │
/ | Y | | │ │
/ | ノヽ__|_| │ │
こんな売国やろうの実家の近くまで新幹線伸ばす必要無し
弾丸新幹線
大 東
阪 京
________
\ /
\ /
\__/←線路
東京から浜松あたりの地下160kmあたりの地下まで穴(図では直線だか実際はサイクロイド曲線)をほり
さらに大阪の地上までつなげて,これを線路にする
東京から出発した電車は重力で加速し,大阪につくころには速度0で到着する
所用時間は約10分間と計算されている
電力もいらないし飛行機より遥かに速いので
沢山作れば世界中のどこにでも一瞬でいけるようになると思われる
>208
お前、加速重力度って言葉知ってっか?
計算上はできるし、最新技術を駆使して掘れなくもない。
ただ、開通後、その列車に乗った乗客は、降りるときに畦道のヒキガエルみたく
ペッチャンコになってるぜw
210 :
名無し野電車区:2006/03/23(木) 17:42:55 ID:Sf6apm+j
重力で斜面下るだけだから1G以上はかからない
斜面を緩やかにすればGは減る(時間はかかるが)
>208 23世紀の乗り物はそうなる鴨ね。地下鉄も意図的にそんな感じにしてる所あるし
>>210 俺、ジェットコースター苦手だから無理だわ。じゃ!!
213 :
名無し野電車区:2006/03/24(金) 13:17:20 ID:9XqRHwbz
よしこうしよう。
JR倒壊は解体の後、「JR新幹線会社」として再出発。
全国の新幹線を所有することにする。
現行のJR倒壊所有の在来線は、浜名湖を境界線としてJR東と西で分割所有。
新体制「JR新幹線会社」は北陸新幹線の一体運用を望み、
現在のJR西が悩む「JR倒壊への乗り入れ問題」は見事に消滅。
問題は、八千代の「つばめ」と「リレーつばめ」の所有者が異なってしまうことか。
いやまともな話、東海道新幹線は昨今の飛行機シャトル便に負け気味らしいし、
神戸空港で苦戦するんじゃない?
「のぞみ」を増発したところでそのうち便数減らさざるを得なくなるだろう?
そこへ、北陸新幹線が乗り込んで行く、と。
しかも、雪害対策十分な新線なので、遅延は少なめ。
余裕のあるダイヤで乗り入れましょう、と。
214 :
名無し野電車区:2006/03/24(金) 13:29:01 ID:wr5hm37L
>>209 加速重力度ってなんだ?
重力加速度なら嫌っていうほどべんきょーしたが
おれの気のせいか?
うん、ならいいや
216 :
215:2006/03/24(金) 19:38:05 ID:csM5VSDF
217 :
名無し野電車区:2006/03/25(土) 01:19:41 ID:qwXYmgAS
色々と研究してみた結果なんだが小浜ルートに落ち着きそうだな。
小浜〜梅田の山陰線と交差する地点が新京都駅になるはずだ。
>>217 意味がわからない。
もうチョット詳しく説明して!
219 :
名無し野電車区:2006/03/25(土) 16:25:57 ID:3Qfn5uaF
春休みが始まったワケだ。
220 :
名無し野電車区:2006/03/27(月) 12:53:04 ID:27FNwDZg
age
221 :
名無し野電車区:2006/03/27(月) 13:00:42 ID:lXAEQh5j
北陸新幹線が金沢まで来たときに、大阪ー新潟の特急がどのようになるのかも気になる。
新潟ー大阪の特急なんか、今も走ってないし。
224 :
名無し野電車区:2006/03/28(火) 22:36:11 ID:i7D5cBX2
>>222 >>223 昔は雷鳥の一部が大阪〜新潟を走破してたんだけどねぇ
推測すると、今のその区間の利用者は自家用車を除くと
@(スーパー)雷鳥〜北越
A東海道新幹線〜上越新幹線
B高速バス
C飛行機
かな。
Dきたぐに
今でも年末年始や大型連休には「ふるさと雷鳥」が新潟ー大阪間を走るけどね。
227 :
名無し野電車区:2006/03/29(水) 21:33:38 ID:/1hK0OYO
次の、整備新幹線の新規着工の時に、決まりそうだね。ルート。
228 :
名無し野電車区:2006/03/29(水) 22:59:33 ID:xWtFov+c
>228
東北、九州の目処の付く2008年ごろとか。そお遠い話じゃない。
230 :
名無し野電車区:2006/03/29(水) 23:46:20 ID:xWtFov+c
>>229 ちなみに次ってどこ?
・長崎ルート
・新函館−札幌
・敦賀以南
この3つ?
232 :
名無し野電車区:2006/03/30(木) 21:54:40 ID:B+JgsXPB
かつての活気はどこへやら……………。
233 :
名無し野電車区:2006/03/30(木) 23:18:14 ID:vxJh9DoJ
>>230 「伊奈分岐点〜東京」の複々線化による東北系と上越系の分離
234 :
名無し野電車区:2006/03/31(金) 02:47:22 ID:0iZgSUjR
235 :
名無し野電車区:2006/03/32(土) 11:06:41 ID:QGYvqRtC
>>228 >>229 当面の財源は使い切ったし、錬金術次第だな。
無難に財源として期待できるのは貸付料だが、今は長野の借金返済に
充てられている(一部は貨物補助)はず。
東北・九州の新規開業で入る貸付料が決まった頃が見直しのタイミング。
でもそれだけじゃ金額が少ないから完成時期をかなり先にしないと帳尻が
合わない。その時点では着工認可はするが完成時期は20年後とかにして
資金の帳尻をあわせ、北陸(金沢)、北海道(新函館)の開業後に支払わ
れる貸付料を基に完成時期の前倒しを図るといったところか。
国の金を使わない方法も検討しているらしいが、それが現実化しない限り
次の見直しは2010年頃にずれ込むような気がする。
236 :
名無し野電車区:2006/03/32(土) 16:24:20 ID:j5ZzFQUS
>>なぜ、ルートが決まらないのか>>
米原ルートでは全列車が米原折り返しで問題が多い。
若狭ルートでは建設費が巨額。
だから、決まらない。
237 :
名無し野電車区:2006/03/32(土) 17:59:17 ID:Hb/0pY2+
238 :
名無し野電車区:2006/04/02(日) 19:29:47 ID:VHJURKWG
東海道を重層化しよう
239 :
名無し野電車区:2006/04/02(日) 20:50:37 ID:OjWYhcyA
>>224 >昔は雷鳥の一部が大阪〜新潟を走破してたんだけどねぇ
三宮、長野にも行ってた
>235
東北は知れているけど(でも75億程度)九州は枝葉の分含めた全通の効果があるから100億超えは期待できる
(つか全線で160億でも30年で5千億で建設費の半分取り返せないんだが…)
それに地方負担分を合わせればそこそこいける。
でも2012年には大物、金沢開業が待っているからあれで一気に財源は拡充できる筈、
少なくとも300億は使用料が見込めるかと(但し束の根本利益込み)
241 :
名無し野電車区:2006/04/02(日) 22:51:13 ID:aheXV3dt
242 :
名無し野電車区:2006/04/02(日) 22:52:06 ID:aheXV3dt
>>230 それから、基本計画路線についても議論が始まるんじゃないかな。
二重カキコスマソ
>>240 検討委の試算を参考にすると九州は全通で150億程度が目安となりそう。
北陸(金沢まで)が開業すれば確かにでかい。
JR西の収支改善で325億、JR東で80億(根元受益込みなら470億)
長野の借金返済が終われば、根元受益負担なしでも北陸単独で500億超
の貸付料が期待できる事になる。
>(つか全線で160億でも30年で5千億で建設費の半分取り返せないんだが…)
貸付料で新幹線譲渡益分を除く国負担分(建設費の1/3程度)を回収出来るなら
ひとまず良しとすべきでは?でも九州はぎりぎりのところか。
244 :
名無し野電車区:2006/04/03(月) 02:04:46 ID:QpvgasYl
>>242 >それから、基本計画路線についても議論が始まるんじゃないかな。
もしかして「中央新幹線はリニアで作るべきか」とかも俎上に上るわけ?
「中四国新幹線」とか「羽越新幹線」とか「北海道南回り新幹線」とか「山陰新幹線」なんかも対象になったりするの???
いや〜、オタにはゾクゾク来そうな響きだ(w
245 :
名無し野電車区:2006/04/03(月) 12:38:21 ID:SBZZ+DxU
色々と研究してみた結果、敦賀→大阪はフリーケージで落ち着きそうだな。
現、近江塩津駅北よりに期間変換装置が設置されるはずだ。
当初は米原に乗り入れて、米原→新大阪は複々線化にする案も考えたんだが
建設費が巨額で、あきらめざるを得ない状況に追い込まれてしまった。
時速270KMで疾走するN700を、あとから同320〜370KMで更に疾走する
900が軽々と追いぬいて行く光景を、眼の辺りにしたかったんだがな。
仕方あるまい・・・・・
>北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか
角栄新幹線ならぬ森新幹線など必要ないから。
247 :
名無し野電車区:2006/04/04(火) 00:48:12 ID:1X1mr5Fg
248 :
名無し野電車区:2006/04/04(火) 00:57:38 ID:IRmEciRE
新潟県民にとっては、どーでもいい話だな
新潟−大阪直通はないんだし・・・
長野から山くり貫いて、直で富山に行けば良かったんだ!
関わらなければ、地元負担がなくて済んだのにな
上越市民にとっては、角栄新幹線、どーでもいい話だったな。
東京に直通は無いんだし・・・
角栄新幹線作らずに、北陸を先に作れば良かったんだ!
角栄が居なければ、北陸新幹線がとうに出来てたかもしれないのにな
250 :
名無し野電車区:2006/04/04(火) 11:02:45 ID:1X1mr5Fg
大阪-金沢は、輸送量は多いが、現状で十分シェアが高いからなあ。
航空と競合していた、 東北(東京-青森)、や九州(福岡-鹿児島)のように、
新幹線化して輸送量が大幅に増えるとも考えづらいし。
252 :
名無し野電車区:2006/04/04(火) 18:49:17 ID:vn5qmmUs
>>251 それは中央新幹線のリニア化と同じだな
大幅に増える訳じゃない
が高速移動でき便利になることが住人にとっては大事
★九州新幹線長崎ルート、着工予算の未執行が確定
九州新幹線長崎ルート(武雄温泉―諫早間)着工のため2005年度予算で
計上された事業費10億円分が未執行となることが31日確定した。並行在来線の
扱いを巡って地元自治体が反発しているためで、着工予算が手付かずのままに
なるのは極めて異例。各地域に横並びで予算付けしてきた公共事業の在り方に
一石を投じそうだ。
長崎ルートは04年12月の政府・与党の合意で北海道新幹線(新青森―新函館間)や
九州新幹線鹿児島ルート(博多―新八代間)などとともに着工が認められた。
この合意を受けて、05年度予算では長崎ルートを含む整備新幹線全線が事業費予算が
計上された。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060401AT3S3101S31032006.html 北陸新幹線に暗い影・・・
>>252 どうも鉄には、航空を敵として見なしてそこらからシェアを奪えるから必要。
敵が居なければ不要という発想をするヤツが多い気がする。
要不要は経済的な活性化度合いが投資に見合うかどうかだろう。
>>253 地元が纏まらない内に予算付けした事が問題なのであって、北陸に影響
はない。
滋賀との話し合いを蔑ろにして米原延伸を強行してしまえという一派には
マイナスかもしれんが。
255 :
名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:42:23 ID:XK01CKMW
敦賀まで作ってしまえ。
そうすれば、米原までは出来たも同然。
「奪える客」が存在するか否かは、計画を進めるのに重要な問題だと思うが・・・
少なくとも、JR西のモチベーションは高まらないだろう。
257 :
名無し野電車区:2006/04/05(水) 00:23:45 ID:smcZLdtB
飛行機とか考えるなら
大阪-金沢の中に福岡へいく客がふえる可能性もないわけじゃないよ
>>255 アホか。
大阪〜金沢は新幹線より新快速が必要。
259 :
名無し野電車区:2006/04/05(水) 00:29:37 ID:7qVHYCwv
260 :
名無し野電車区:2006/04/05(水) 00:33:35 ID:smcZLdtB
長野の人が大阪直通になれば北陸周りでいく可能性もあるんじゃない?
>>256 >「奪える客」が存在するか否かは、計画を進めるのに重要な問題
”重要”な問題では無い。整備新幹線は航空から利用客を奪う事を目的
として計画を進めている訳ではないからだ。
(結果的にそのようになる地域は出るが)
>JR西のモチベーション
西にとっては新幹線になり、現特急利用客の減少傾向に多少なりとも歯止めが
かかるだけでも有りがたいだろう。また新幹線になれば不採算な部分は切れるし、
設備が最新になることでメンテの費用も減って利益率は上がる可能性が高い。
(その分有る程度は貸付料で持っていかれるが)
特急のみでも7割の乗車率でなんとかトントンという高コスト在来線とはおさらば
したいのが本心だろう。
西のモチベーション影響するのは如何に自社に有利に大阪までの道筋を引いて
もらえるかだろうな。
262 :
名無し野電車区:2006/04/05(水) 01:33:24 ID:iNDkqQrb
sage
>>260 大阪まで開通見込みなし
しなので直接行ったほうが楽
264 :
名無し野電車区:2006/04/05(水) 17:57:30 ID:V39kBM3M
>>263 長野あたりだと、金沢開業時点で所要時間は逆転すると思う。
265 :
名無し野電車区:2006/04/07(金) 01:53:51 ID:IKwDwBiu
地方財政が改善する見込みがでてこない限り、当分敦賀以西は決まらない感じだな。
サンダーバードで十分
267 :
名無し野電車区:2006/04/07(金) 18:29:23 ID:GyD7bs/E
ほくほく線を標準軌にして北陸新幹線を越後湯沢経由にしよう。
えらい極端だな。
しかも微妙に会話が成り立っていない
金沢開業では、長野−名古屋は、しなのの方が早い。
長野−大阪は北陸新幹線+サンダーバードの方が、
しなの+のぞみより早い。
272 :
名無し野電車区:2006/04/07(金) 22:08:43 ID:vLBRw8Id
だから敦賀まで一括開業
敦賀でサンダバ・しらさぎ対面接続 当分これでいい
273 :
名無し野電車区:2006/04/07(金) 22:23:17 ID:VJTREFNT
274 :
名無し野電車区:2006/04/07(金) 23:32:59 ID:jrFQTgss
金沢開業2,3年前に福井迄認可。
金沢開業後1年後に福井以南認可。
といった感じだな。
富山や新潟、長野の白山車両基地費用負担問題を解決する目的もあり
福井認可は金沢開業前。(富山、長野は当面の地元負担額を了承。
しかし延伸によって負担額を見直すべしという態度。国交省もこれを容認
する態度を示している)
という事で、福井以南延伸の為にはあと3年から6年の間に敦賀以西の
地元調整を終えるのが目標になる。
調整がつかない場合は、敦賀じゃなく福井からFGTになる可能性高し。
といったところ。
福井開業なんか実現しない。
何故ならば、福井開業したが最後、
福井以西への延伸を永久に放棄する事になるから。
福井が、今の滋賀と同じ立場になり、同じ態度をとるようになる
わけですから。キムからすれば、時短も無く、西側が乗り換えになり、
しかも、延伸、全線開業を永久に放棄するなんてあり得ません。
それなら金沢止まりのままがいい。
これがもし敦賀開業ならどうか?
北陸3県一体となって、全線開業目指して協力していけます。
金沢ー敦賀がフル開業なら、時短も40分くらいはありそうです。
つまり、金沢の次は、敦賀か全線一括です。
>>271 大阪直通は廃止で、しなのは名古屋までだな
今でも大阪〜名古屋は新幹線があるのに残ってるけどね
>>275 偏見強すぎ。
福井自体は敦賀迄の早期整備を求めているし、滋賀も拒否して
いる訳では無い。
むしろ敦賀以西が決まる迄福井以南が見送られる事を危惧して
いる状況にある。
敦賀開業は、敦賀以西の工事に時間がかかる状況ならありえる
だろうが、敦賀以西ルートが決まらない状況で敦賀開業は無い
だろう。その一方で福井迄の整備方針は敦賀以西ルートの状況に
左右されないので、福井暫定開業の可能性は残る。
福井開業してしまったら、福井は、福井以西への
建設に消極的になる。もし、福井ー敦賀の着工がなされてなければ、
福井開業で満足し、以西への延伸の道が無くなってしまう。
東京へは直通が実現し、関西、名古屋も直通のままで福井からは
そこそこ近く、在来線の3セク化も最小限で済む。
正に、第2の滋賀が誕生するわけだ。
これでは、石川が、福井開業を認められるわけがないではないか。
ルートを確定し、敦賀まで着工して早期の全線開業が見えなければ、
石川は金沢以西を着工させないだろう。
>>278 確かに
>>275,279等は現状を省みない偏見のかたまりだな。
石川人の被害妄想っぽいから構わない方がよい。
281 :
名無し野電車区:2006/04/08(土) 14:49:48 ID:a/B8ZJHB
>>278〜280
おまいたち、このスレのタイトルをよく嫁。
北陸新幹線の敦賀以西について考察するスレって
>>1に書いてあるだろ。
つまり、金沢〜敦賀の話題のスレではないんだよな。
わかったかな?
森新幹線なんて必要ない。
283 :
名無し野電車区:2006/04/08(土) 17:53:53 ID:bLK+cwvR
小浜を経由しないで採算がとれるとでも思っているの
小浜を経由して採算がとれるとでも思っているの
>>283,284
整備新幹線で採算がとれる、とれないの議論は意味なし。
建設費を償還するスキームではないのだから。
286 :
名無し野電車区:2006/04/08(土) 22:56:02 ID:bLK+cwvR
米原ルートの方が建設費が安くすんでいいと思っている人は素人。小浜経由新大阪ルート
が建設は高いが将来性を考えている人は玄人。
>278 敦賀から小浜経由でも米原経由でも駅は対応出来る、ってどっかで見た記憶が。
>286 いや、米原経由が好調で東海道の容量がオーバーしたら堂々と小浜経由を改めて作れるかと
その頃はいろんな所で整備新幹線が出来ているから使用量もバカにならない額入っていて財源は無問題かと
288 :
名無し野電車区:2006/04/08(土) 23:41:12 ID:bLK+cwvR
まあ、山陽新幹線から新大阪で接続できても直通は出来ないんだよね。新大阪駅の地下に
ホームが出来る予定らしいから
>>287 敦賀駅自体は、どちらにも対応可。
>>288 とりあえずそういう案があるというだけの事。実際どのようになるかは別。
今は東海が将来的にのぞみ増発方針を明らかにした事もあり米原ルート
乗り入れ案は後退している。米原乗換えか、FGT等での直通か、
あくまでフルで独立して大阪方面につなぐかの選択になっている。
290 :
名無し野電車区:2006/04/09(日) 00:12:39 ID:Uf9gG/hI
しかし、北陸新幹線全通時までオレが生きているのかと思うよ。
外環も、完成時にはクルマ運転やめてる齢かもしれない。
つくるとなったら、すべてを排除してつくれる、中国みたいな独裁国家が少しうらやましい。
291 :
名無し野電車区:2006/04/09(日) 00:22:02 ID:PonssgVH
まだ、決まったわけではないんですか。てっきり新大阪駅の地下にホームが出来るのかと思ってた。
>>289 >米原乗換えか、FGT等での直通か、
>あくまでフルで独立して大阪方面につなぐかの選択になっている。
んなこたーないw
東海厨か。
293 :
名無し野電車区:2006/04/09(日) 12:43:04 ID:tBQB3IlF
札幌側から先行着工も 北海道新幹線で小里氏が示唆 2006/04/09 北海道新聞
【倶知安】前衆院議員で自民党整備新幹線等鉄道調査会参与の小里貞利氏は八日、後志管内倶知安町で開かれた北海道新幹線の札幌延伸に関する講演会で、「札幌−倶知安間で知恵を出すことも一案だ」と述べ、札幌側からの先行着工も一案との考えを示した。
講演会は北海道新幹線建設促進後志・小樽期成会などの主催。北海道新幹線の札幌延伸への機運を高めようと開かれ、高橋はるみ知事ら約七百人が参加した。
小里氏は、鹿児島中央−新八代(熊本)間が先に部分開業した九州新幹線を例示し「こんなやり方もある」と述べた。新幹線整備が財政を圧迫するとの声に対しては「固定資産税収入などを含めると地元負担は13%にすぎない」と話した。
一方で、知事は「北陸新幹線との争いに危機感を持たなければいけない」と述べ、地元の一層の盛り上がりを要望した。
>>292 残念ながら米原乗り入れは期待できない状況だな。
>>293 >・・・知事は「北陸新幹線との争いに・・・
福井の知事は先頃の定例会見でも北海道や九州と協調して全国的に
新幹線の恩恵を早く享受できるようにしなければならないと言っている。
余裕の態度というべきか。
しかし地域間対立を煽る道知事発言は大人気ないな。
小里の発言は、さすがに現時点で新函館−札幌の一括着工費用を
捻出するのは難しいとの認識を示したものだな。(北陸との按分を
考えての発言かもしれないが)
>>293 そういえば、国会議員への陳情に福井県の人は良く来るが、北海道の人はあまり来ないって記事が出てたな〜
296 :
名無し野電車区:2006/04/09(日) 17:52:44 ID:mAKfYtta
>>295 アタマ下げに来ないと予算付けてやらねぇってぇのも、問題だけどな
297 :
名無し野電車区:2006/04/09(日) 17:58:46 ID:3Mi+JDg4
>>297 ちょっと話がずれてきたけど、それは道から見た場合の都合だな。
小里の発言はどちらかというと国から見た場合の視点と考えるのが妥当だと
思う。国にとっても、今、札幌迄の1兆円超の費用を捻出できる状況じゃない。
基本的には既着工区間の将来的な貸付料頼みになる。
当面は細々とやるしかなく、部分着工が精一杯。で収支採算で×がつくと
NGなので新函館からの延伸ではなく、札幌からの延伸でしのぐとともに将来
の担保もとるという狙いだな。
299 :
名無し野電車区:2006/04/10(月) 22:24:58 ID:U5S7D+ng
最近はネタも無いようなので東海道乗り入れネタの蒸し返しを。
時々話題になる東海道乗り入れだが(一般的には米原だが、京都案もあり)
想定ダイヤ(フレームワーク)の妥当性ってどうなんだろうか?
とりあえず東海自身の対応はペンディングで。
基になるのは、以前にも示されていた波床先生等の資料の新大阪−名古屋間
ダイヤ試案。この資料によると、
ttp://www.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt/19xx/02/02IPF-ShinkanDIA2.pdf ・N700、D-ATC、栗東駅想定、新大阪駅発車間隔3分・・等として
(詳細は資料で)1時間に19本迄対応可能
内訳:19分サイクル(のぞみ3、こだま1、新大阪回送1、北陸1)
+1本(のぞみor回送or北陸)
北陸−対大阪が時間当り(3or4、栗東通過)で名古屋(3、羽島待避無or有)
が可能らしい。フリークエンシを考慮しても時間当りの本数は大阪3、
名古屋1もあれば十分だろうから、これだけみれば可能性有り。
一方の東海道側は、のぞみ12or13、こだま3本ということになり、当面は
十分な本数に見える。
(現状の2本のひかりは、のぞみ、こだまそれぞれ1本に相当?)
さて、このダイヤ試案の問題点は、または実現する上での課題は何処だろうか?
先頃発表された新大阪駅改良、のぞみ増発がどのように効いてくるだろうか?
300 :
名無し野電車区:2006/04/11(火) 00:42:20 ID:KweF3sUR
北陸米原開業は、順調に進んだとしていつ頃になるだろうか。
金沢開業が2010年ごろでしたっけ? その前後に着工したとしても
全通は2015〜2020年頃か。
昨年から人口減少が始まったわけだが、2020年頃でものぞみ毎時
10本必要なのかどうか疑問に思ってしまうのだけど。8本でも余裕の
状況になっているかもしれない。
北陸列車を受け入れられる素地はありそうな気がするが。
301 :
名無し野電車区:2006/04/11(火) 13:51:39 ID:2R3do2sR
秋田山形新幹線方式で、北陸線活性化。
302 :
名無し野電車区:2006/04/11(火) 18:10:47 ID:SCJ6+fqK
どうもあちこち出没しているようだから、
マジレスで叩きのめしてやる。
山形新幹線のときも、秋田新幹線のときも
工事中の代替用となる路線があった(仙山線、北上線)
ところが、北陸には明らかに使えない高山線と大糸線しかない。
こんな状態で「工事のため一年間使用不可能」なんてやろうものなら、
高速バスと飛行機を活性化させるだけだ。
鉄道のプライオリティが落ちるし、同時に輸送の責務も果たせなくなる。
もっというと北陸の経済が立ち行かなくなるので、それこそ
地元の猛反発を食らうことになる。
よって、新在直通方式は北陸では不適当なのでした。
>>302 複線だし駅の側線も多いから、ローカル全廃すれば単線×2でなんとかならん?
305 :
名無し野電車区:2006/04/12(水) 09:11:15 ID:bym5bnfb
北陸のくせに複々線なんて贅沢きわまりない。
複線標準軌で十分。
306 :
名無し野電車区:2006/04/13(木) 11:12:38 ID:F61IfwZw
ageruka
307 :
名無し野電車区:2006/04/13(木) 13:28:05 ID:ZkrX1uaZ
生きてる内に開通するかな。個人的には車だし、特急と高速バス増発すれば
いいと思うよ。
308 :
名無し野電車区:2006/04/13(木) 20:16:28 ID:n4LievQD
>>3を読んだだけでカキコ
米原終点・東海道新幹線乗り入れなしでいいよ
金沢−大阪以西間の相互アクセスの利便性なんて、そんなもんで十分だろ
だったら敦賀で乗り換えても変わらん。
敦賀打ち止め、敦賀から湖西線で大阪駅まで直通で好し。
名古屋方面へのアクセス改善というのはあるが、
あまり需要も無いな。
310 :
名無し野電車区:2006/04/13(木) 23:52:49 ID:s+nAYu97
敦賀打ち止めなんて「絶対にありえません」
新大阪までフル規格。これは既成事実。
40〜50年経ってまだ走ってなかったら
その路線は必要性がないってことじゃないのかw
北陸にしろ北海道にしろ、一部区間でも着工した時点で、
最終的には全部作るのが既定路線ということ。
自民党のやり口を見ていれば、簡単に推測できる。
ただし、全線開通がいつのことになるのかは知らんが。
とにもかくにもまずは敦賀以西のルート確定だな。
福井までなら、札幌延伸よりも優位にあるかもしれないが、
ルートをさっさと決めないと、敦賀以西は間違いなく札幌より後回しにされるぞ。
314 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 02:40:30 ID:Hx9v0SXk
>>310 じゃあ福井打ち止めで。
フリーゲージで大阪や名古屋まで乗り入れた方が便利だろ。
315 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 06:16:56 ID:TdFuweqq
そんなに東京と直結したいのか
痛々しくて見ておれんな
316 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 06:18:45 ID:vT18CKPg
福井打ち止めにするくらいなら、1mmも新規着工すべきでない。
福井までは確実に着工だな
白山車両基地の建設費を減らすため、富山や長野も福井までの着工望んでる
だからしばらくは福井で対面乗換えだね
その先はまだ時間がかかると思う
318 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 10:26:32 ID:U+r9u8YM
>>314 便利なわけねーだろw
なんでフリーゲージのほうが便利なんだよ、1番便利なのはフル規格。
319 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 10:27:32 ID:U+r9u8YM
>>317 ??
ちなみに、次回「見直し」は3年後だが、福井−南越までの着工の公算大だよ
先日福井行ったけど変わったねえ。小松とかも。
いかにも新幹線駅対策って感じで。
何悦なんて半端すぎるし、福井開業では石川にメリットが無い。
最低でも敦賀だろ。
322 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 16:33:20 ID:Hx9v0SXk
>>318 米原までフル規格で対面乗り換えと福井からフリーゲージで大都市に直接乗り入れるのを比較すれば、
乗り換え回数が少ないのはどっち?
在来線の特急が無くなることで不便になる利用者もいるし、貴重な収入源もなくなる。
急いでいきたければ飛行機使えばいいんだから、線増する必要のない路線でフル規格は無用。
323 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 17:22:14 ID:kBFKpAjd
324 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 18:53:32 ID:3f1aQcST
敦賀まで着工認可して、
でも金沢以西にはまともには予算付けずに
福井に車両基地の金だけ出させて
のうのうと金沢開業してるってのが
富山・長野・新潟の願いだろうな。
325 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 20:04:30 ID:vT18CKPg
福井対面乗り換えは、
利用者の鉄道離れのカンフル剤以外の何者でもないと思うが
福井駅対面乗り換えは、国土交通省の方針です
だから福井駅が3階建てから2階建てになった
福井から先はしばらく着工されないような気がする
327 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:59:48 ID:Hx9v0SXk
>>323 違うけど、小浜経由なんて問題外だと考えてたよ。
新大阪までフル規格で作れば便利だろうけど、誰が金出すの?
>>323 >「名目上、敦賀なり南越なりまで作ることにしながら、予算は細々として、
> ルートが決定するまで完成しそうにない。」
こういうことは出来ない。
というかそういう事が出来るならとっくにやっている。
着工はきちんと対象区間の事業費の確保をしてからじゃないと出来ない。
言い換えればダラダラ工事を延ばすことは無い。
今の金沢−石動のような効率の悪い事はやらない。
>>324 >福井に車両基地の金だけ出させて
>のうのうと金沢開業してるってのが
>富山・長野・新潟の願いだろうな。
この三県は金沢以西へ中途半端に延びても文句は言わない。
どっちにしても対関西は縁が薄いか乗り換えだから。
文句を言うのは福井乗換えなら石川というか金沢人あたり、
敦賀乗換えならそれに福井人が加わるだろうね。
>>327 最も問題なのは、京都や大阪の負担が地元民に受け入れられるかだな。
建設費の2/3相当は既着工区間の貸付料を充てる事が可能だし、金額的に
も問題ない。時間がかかることと、整備新幹線以外の基本計画に手をつけ
ないことが条件だが。
整備新幹線最後の区間だから全額貸付料でやるように変更するという手も
あるけどな。
敦賀開業でいいよ。
東海や滋賀といった問題無しで、
しかもいかなるルートであっても
問題なく対応できて伸ばせるのはここまで。
敦賀まで出来れば、キムも、関西で日帰りで遊べる
時間が往復で1:20くらい長くなるし、乗換えでも
悪くは無いだろ。
福井人も、東京が近く、直通になるんだから
関西の乗り換えは我慢してくれ。
金沢もたったの20分位だろうし。
>>326 敦賀以西のルートが決まらないと福井以南は手がつかない。
福井迄は諸般の事情もあり、敦賀以西未定でも着工する。
というのが現状の基本方針。
ただ、これが即福井での対面乗り換え開業という結果に
なるとは断定できないが。
検討委の見直しは早ければ連休明けかららしいが、
当面は既着工区間の前倒しに重点がおかれるだろう。
鹿島市長選の結果次第では長崎の取り扱いが焦点になる
かな。
4府県会議と、検討委の絡みがどうなっていくかが今後の
注目点だね。
332 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:18:18 ID:GLYn1G+P
あのな、北陸〜関西の流れに乗り換えがあってはいけないんだよ。
こんなことは議論するまでもない。
時間もクソもない。
>>332 世の中、理想通りに行かない事は幾らでも有る。
一時の忍耐も出来無い輩は結局何も得られない。
334 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:27:10 ID:ccofvmUQ
富山ー関西は金沢開業で乗り換えが決まっており、
それを甘受しています。これだからキムは。
335 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:42:42 ID:GLYn1G+P
住人が入れ替わってしまったんだな……………。
残念……………。
はくたかの越後湯沢駅での自由席争奪戦には、
慣れたから、若いうちは、途中で乗り換えてもいいけど…
年とったら…それまでに、大阪までつながりますかね?
337 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 06:53:58 ID:V8f5CEWt
>乗り換えは我慢してくれ。
>甘受しています。
こんなことよく言えるな。
実際は乗り換えが強要されれば、
・鉄道は使わない。
・そんな面倒なところへは行かない。
で、終わり。
338 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 07:00:55 ID:rd/BXmSE
>337
現在、直通できる関西、中京方面が乗り換えが必要になったら鉄道を利用しなくなる人が大幅に増えるでしょうが、関東方面が直通可能になったからといって極端に増えることはないと思います。
東北のような例は参考にならないと思います。時間短縮効果も直通効果も県民性が違いすぎます。
キム沢人も将来福井で乗換えだw
340 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 11:16:48 ID:sW4CbC5v
京都や大阪の人にとって北陸と繋がってもメリットがあまりないからね。
どうあがいても敦賀までが限界。
341 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 11:47:19 ID:V8f5CEWt
距離を考えれば金沢−富山位新幹線開業後も特急が直通したっていいのに。
金沢乗り換え強要つまり、
富山〜高岡−京都〜大阪・名古屋の利用者を捨てた方が儲かると、
JR西日本が判断するその理由は一体何なんだ?
次は福井もしくは敦賀まで着工→乗り換え強要つまり、
高岡〜福井(敦賀)−京都〜大阪・名古屋の利用者を捨ててでも
税金を投入してまで着工する価値とは一体何なんだ?
乗り換えでも利用者は減りませんて、本気で思っていたら議論にならんが。
342 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 12:55:18 ID:fJjW/rY4
>>341 >乗り換えでも利用者は減りませんて、本気で思っていたら議論にならんが。
ホンキで思っている香具師ばかりだよ。
自分は乗り換えは苦にならないので、他人様も平気だと思っているからな。
343 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 13:14:35 ID:WhSPo/ab
観光の視点だと、新幹線が開通すると、関西中京圏は日帰り圏に
なってしまう。宿泊機会が減るから業者にとってはデメリット
になる。東北九州は遠方だから新幹線必要。北陸は東海道ほど
輸送力あるとは思えないから、新幹線不要。
345 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:21:20 ID:GJdrZ9aL
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/H20060415002.htm 「車両基地認可を申請 北陸新幹線で鉄道・運輸機構 国交省、県に同意確認へ」
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は十四日、国土交通省に北陸新幹線白山総合車両基地(白山市)の
工事実施計画の変更認可申請を提出した。これを受け、同省は週明けにも事業費を負担する石川、
富山、新潟、長野の四県に建設同意を確認する文書を発送し、回答が出そろい次第、今月中にも認可する。
申請によると、白山市米永町に建設される車両基地は、敷地面積が二十一万平方メートル。軌道や
高架橋などの点検車両などを止めておく保守基地五万平方メートルが併設される。夜間、新幹線車両を
止める電留線は「金沢開業に必要最小限の施設規模」(国交省鉄道局)に抑え、当初計画の九本から
五本に減らした。
今回の申請は、車両基地の事業費総額八百八十億円のうち、用地買収や土地造成費など三百十七億円分で、
消耗品補充やブレーキなどを検査する施設建設費は含まれていない。金沢開業が近付いた段階で
鉄道・運輸機構があらためて認可申請する。敷地については「二十六万平方メートルあれば、敦賀への延伸が
実現しても対応できる」(同)として今後、追加取得はしない方針である。
> 電留線は「金沢開業に必要最小限の施設規模」に抑え、当初計画の九本から
> 五本に減らした
これで、金沢止まりが決定しました。
少なくとも、漏れが生きてる間に大阪どころか、福井延伸も実現しないだろう。
346 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:55:45 ID:A+GDvA1W
平たく言おう。
オレは富山県民&金沢出身者だ。
金沢より西は作らなくていい。
サンダーバードで我慢するさ。中途半端に新幹線作って
乗り換えなんて強要されたらそれこそ自家用車にするだけ。
少なくとも富山&石川県民の感情はそんなもんだと思う。
いや、詳しく知らないからね。
もしかすると政策の都合で福井駅で強制乗り換えということに
なるのかもしれない。
でも、現状を見ている限り、それをやったら自らの首を絞める結果になると
思うぞ。
そうそう、金沢以西の新幹線をあきらめるついでに
長崎新幹線もあきらめろやゴルァ!
能登空港だっていらねえだろゴルァ!!
347 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:56:23 ID:Eyi7NWm9
福井から敦賀までの沿線人口は?
348 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:00:28 ID:Eyi7NWm9
北陸新幹線新大阪駅って考えたんだけど今の新幹線ホームの上に階層にして1階が在来線 2階が東海道山陽新幹線 3階が北陸新幹線にしたら土地問題は解決すると思う
万里の長城にもなるしね
>>345 北陸新幹線スレにも書いたが、きちんと読もうな。
金沢以西を考えていないなら、用地取得面積はもっと縮小できる。
そうしていないのは、金沢以西整備を考えているから。
つまり電留線9本分の用地が確保される。
あと電留線など施設面の認可はまだ当分先なので、今後の金沢
以西取り扱い次第で変わるよ。
>>346 じゃあ富山県民は金沢開業で、対関西・名古屋はみんな車だね。
或いは飛行機か?
乗換えになると、車だの、飛行機便開設だのとにぎやかな事。
金沢での乗換えや、福井での乗換えはあっても一時的なもの
恒久化される訳ではない。
>>333 >一時の忍耐も出来無い輩は結局何も得られない。
整備新幹線の実情を考えると俺もそう思う。
352 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 20:13:30 ID:sW4CbC5v
北陸人ってわがまま多くてやだね。
353 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 20:22:47 ID:Gcjqi1U7
確かに自意識過剰だなw
富山人は金沢乗換えか福井乗り換えになるから大変だ
キム沢人も福井まで延長したら乗り換えになるし、結局福井人が一番便利になるわけか?
355 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 21:38:34 ID:A+GDvA1W
>>351,352
だから、北陸新幹線の金沢以西は要らないってば。
(「欲しい」って要望を取り下げているのだよ?
わがままどころか、逆にムチャクチャ理解あるじゃんよ。)
現在着工している金沢まででいい。
関西から一番遠くて自動車・高速バスが不利な富山だけを犠牲にして、
他は乗り換えなし。(その富山県民だって、東京方面の乗換えが
なくなるので納得してくれる。)
そういう金沢開業状態でいいよ。
国も予算ないだろうし、俺鉄オタじゃないし。
そりゃ全線開通がベストだけどね。
最悪は福井or敦賀乗り換え案。
356 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 21:46:23 ID:p104yOq2
金沢終点が北陸線の維持から見ても一番無難だな
>>355 >関西から一番遠くて自動車・高速バスが不利な富山だけを犠牲にして、
そういったところが金沢のわがままととられるわけよ。
福井や敦賀乗換えは恒久化されないし最悪でもFGTで落ち着く。
一時的に乗換えになっても、それは我慢すべき事だな。
>>356 無難どころか、金沢以東でも新潟側がやばい事になっているよ。
359 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:45:17 ID:GLYn1G+P
363 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 05:27:59 ID:2m8uHauB
北陸人はおとなしくカニでも食べてればいいんだよ。
東京や大阪まで出てこなくてもいい。
乗り換え強要っていえば九州新幹線だが、車に流れてるのか?
一概には比較できんだろうがやり方次第でゎ
365 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 08:30:25 ID:bS89tiNi
>>364 九州なら先月乗ってきたが、アレは良くできてるよ。
「リレーつばめ」と「つばめ」、同じ席番で乗り換えの混乱も無い。
対鹿児島では本数2倍、航空も減便に追い込んだ。
現状、名古屋から(当方名古屋在住)でも、しらさぎは名古屋−米原間
東海道新幹線と重複して運転してる。乗り換えのロスはJRも承知してるはず。
今、3セク化区間も確定しておらず、できるだけ有利なスキームにしたい
JR西のブラフと思われる。
366 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 08:43:56 ID:VHSms9aN
多分、しらさぎ、サンダバの金沢乗換えはないでしょう。
JR酉は損しない有利な形で富山の3セク会社両特急の乗り入れを
認めるという辺りで落ち着くと思います。
(当然、富山県からの要請ががることが前提です。)
同様、和倉温泉行きの特急も同様に、石川県の3セクが和倉までの乗入れを
要請すると思います。
(富山と違って、こちらは競合しないので交渉はよりスムーズでしょうが)
367 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 08:46:51 ID:VHSms9aN
>>366 日本語 変!訂正汁。
JR酉は損しない有利な形で
富山の3セク会社が両特急の富山乗り入れを 認める
という辺りで落ち着くと思います。
(当然、富山県からの要請があることが前提です。)
368 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 09:12:48 ID:zAhK52X4
あると思うよ 乗り換え
369 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 12:50:44 ID:i9uomMuq
370 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 13:05:56 ID:kmmfCLax
東海北陸道全通+金沢乗り換えで、富山から名古屋も
自家用車か高速バスになるんでしょうな。
不便な関西に行くくらいなら、東京へ。
車で楽に行ける名古屋へ。と、いうことで、
関西が益々凋落すると。
371 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 13:16:15 ID:SHo5t34S
北陸新幹線は、金沢止まりで、それ以降の線路は時速200q対応の線路を作る。
狭軌でも200qは出せる。
最新のブレーキがあれば踏み切りがあっても時速160q対応は出来る。
米原までは、北陸トンネル以外は160q運転。
北陸トンネルは時速200q運転する。京都方面は、湖西線は、時速200qで運転する。
ブレーキや線路の進化で時速250qまで対応できるので、それで十分と思われる。
フリーゲージトレインも、まだまだ先になりそうだし。
東海道新幹線には、線路容量は一杯なので、リニア開通後の北陸新幹線の米原接続はありそうだが、費用も莫大なので、現実には、きつい。
金沢かあるいは、福井までしか延長しないような。
372 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 13:29:17 ID:t2rqkIbl
新線作ったら費用の面では一緒だろ
373 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 13:54:38 ID:I0w9fZx0
従来の計画どおり、若狭ルートでフル規格で
北陸新幹線を建設することが、乗り入れ問題もなく
丸くおさまる。
建設費はかかるが、リニアなんぞよりは安いわけだから非現実なものではない。
374 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 14:08:21 ID:Nn8YTsCx
375 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 14:15:00 ID:x4oVMlA1
めでたいやつらw
376 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 15:31:52 ID:2m8uHauB
中央リニアが出来れば東海道新幹線の容量も空くわけだから、それまでおとなしく待ってればいいのに。
377 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 16:44:25 ID:x/SQKGR3
>>376 > 中央リニアが出来れば東海道新幹線の容量も空くわけだから、それまでおとなしく待ってればいいのに。
おとなしく待つのではなく、福井、敦賀、米原まで延伸しておいて待つのです。
中央リニアが出来たら、東京=大阪間の迂回路としての北陸新幹線の意義は薄れるよね。
そもそも、北陸新幹線イラネということになりかねない。
380 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:21:51 ID:zn8Rpxtl
湖西線、複々線化でどう?
>>380 湖西側を通るフル規格整備は考えられなくもないが(若狭ルート
くずれ)、並行する可能性は無いだろうね。
382 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:59:39 ID:VbRRhvrs
敦賀ー米原ー八日市ー貴生川ー宇治?ー新大阪ルートを!
メリット
・米原付近でS字ルートを作れば、東京・名古屋・新大阪いずれの方面にも
スイッチバックをしないで済む
・米原ー新大阪間はJR東海区間を走らないので、ダイヤ・企画切符等が柔軟に設定できる
・米原ルート、若狭ルートを両方作るより路線延長は短い(はず)
デメリット
・京都を通らない
・大阪ー北陸で考えると、若狭ルートより遠回り
>>382 デメリットに費用についても加えないと。
384 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:55:04 ID:srSyzU7o
> 中央リニアが出来れば
で、いつ出来るんだ?
50年後か?100年後か?
中央リニアが出来る頃って北海道新幹線が稚内から先海底トンネルを抜けて樺太を縦断
間宮海峡をまた海底トンネルで抜けて第2シベリア鉄道へ接続
東京発モスクワ経由ヨーロッパ方面行きの列車が設定されてそうなスケールだな
386 :
名無し野電車区:2006/04/17(月) 11:25:37 ID:fM3lryqE
100年後の日本の人口は1000万くらい
新幹線建設なんてとても無理だな
387 :
名無し野電車区:2006/04/17(月) 11:57:07 ID:FhMVcwBO
100年後は二億人ぐらいになってるでしょうね。
学者の「少子化論」なんざまったくあてになりませんぜ?
388 :
名無し野電車区:2006/04/18(火) 00:29:46 ID:26IBObEI
敦賀以降の開通って20年くらい先の話だろ?
そんな将来の話なんかどうなるか分からんぞ。
>>300の人口減少化が気になるし、
>>313で自民党のやり口とあるが、もし万が一民主党政権になったらどうなるのか?
米原まで乗換え覚悟で作ってみたら、実は東海が全然空いててラッキーw
もしくは政権交代で白紙化されて、驚愕の富山開通で終了…orz
390 :
名無し野電車区:2006/04/18(火) 11:24:33 ID:zCHLGQMZ
新線を京都、大阪間に作るなら通勤通学にも使えるところに作ってほしい
新快速を金沢まで走らせれば十分だろ
393 :
名無し野電車区:2006/04/18(火) 13:45:18 ID:sR0UJUua
高速バス、サンダバ&しらさぎ増発で十分。
394 :
名無し野電車区:2006/04/18(火) 16:34:17 ID:f0ryj1/k
将来少子化で東海道新幹線に余裕ができるときは
北陸なんてもっと悲惨な状態だろw
395 :
名無し野電車区:2006/04/18(火) 17:39:23 ID:ZEq5LPHo
新幹線なんて国土交通省の大臣がハンコおすだけで
明日からでも工事はじめられる
396 :
名無し野電車区:2006/04/18(火) 18:32:22 ID:g08rT50A
若狭変形ルート
敦賀―近江今津―亀岡―新大阪
\
京都
近江今津から京都までは在来線の3線軌でもよい。
397 :
名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:30:35 ID:4ieGUoiZ
>>395 予算が付かないのにどうやって工事が始まるんだ?
整備新幹線はまず金だからな。
まとまった貸付料が入るまでは金が無いから、
ちまちま延伸している訳で。
敦賀以西滋賀ルートは、佐賀と似た状況になりそうだ。
佐賀の実状から考えると金の問題である負担はやり様が
あるけど、在来NGなら解は無しというのは滋賀も同じだ
ろうから、最も在来が危うい米原フルは選択肢から外し
て考える方が良いだろうな。
結局、最もB/Cに優れ、地元負担も最小限、在来も安泰と
なるFGT以外考えられないじゃないか!
となっちゃいそう。(開発が順調に進めばだが)
399 :
名無し野電車区:2006/04/20(木) 01:45:50 ID:AeQyJGR8
>最も在来が危うい米原フルは選択肢から外し
敦賀迄の新快速延長で利用者大幅増とかになるなら
米原接続でも、在来は安泰かもね。
でも新快速効果はそれ程大きくなく、長続きもしない
可能性が高そうだけど。
400 :
名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:39:10 ID:zo7G7I9O
整備新幹線の最終目標はすべての県庁所在地が東京と繋がることだから、
福井以西は全く必要ないのです。
401 :
名無し野電車区:2006/04/20(木) 06:26:06 ID:r5Sj+2W3
>>400 じゃ、北陸3県合併すれば、これから新規着工する必要はなくなるわけだ。
402 :
名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:41:03 ID:jkLHcW5G
>>401 州庁所在地じゃないんだぞ?県庁所在地なんだぞ?わかってんのか?
403 :
名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:42:25 ID:jkLHcW5G
>>394 なんで、国が少子化政策やってるのか知ってるのかネェ
悲観論は判断を見誤らせる元である。
笑止化政策wwwwwwww
>>400 それなら、米原〜福井を建設して、金沢〜福井だけ不要。
>>400 大甘の楽観論に、希望と妄想でたてた、需要予想で判断を誤るよりはるかにマシ
408 :
名無し野電車区:2006/04/20(木) 16:00:12 ID:zo7G7I9O
>>405 北陸新幹線を福井で打ち止めにする代わりに新快速を福井まで延長すればよし。
410 :
名無し野電車区:2006/04/21(金) 06:54:50 ID:rXizeZ/v
411 :
名無し野電車区:2006/04/21(金) 07:47:03 ID:NTTaCYaU
>>409 北陸トンネルの制限速度を150キロに引き上げるだけでも十分高速化できると思うよ。
新快速派:十分な高速化=所要時間が従来比1〜2分程度の短縮を意味する
新幹線派:十分な高速化=所要時間が従来比50%程度以下に短縮する事を意味する
413 :
名無し野電車区:2006/04/21(金) 09:06:29 ID:z1FWChqS
>>410 お前の住んでるところは、周辺県に分割合併される程度
414 :
名無し野電車区:2006/04/21(金) 09:48:43 ID:XTJUUpgp
>>403 その少子化政策がどれほどの実効力を持っているのか。
第一、子供が大きくなったら関東に出て行ってしまう東京一極集中については少子化政策の範囲でどうこうなるものでもないと思うが。
鉄ヲタは列車が走ってりゃいいの。
少子化なんか考えてるわけ無いじゃんwww
416 :
名無し野電車区:2006/04/22(土) 22:46:27 ID:UIrW2Vwd
保守。
最近動き無いなあ。
福井以北は金沢と同時期開業目指すとか威勢がいいのだが。
敦賀以西は7月の滋賀県知事選が終わるまでは、身動きとれない
状況が続くかな。
417 :
名無し野電車区:2006/04/23(日) 02:14:39 ID:thYW2NNZ
金沢開業が近づいてきて、金沢以西(福井or敦賀)着工の話が具体化して
来ると思うのだけど、敦賀以西ルートを決めずに着工してしまう可能性は
あるかな。
敦賀ー新大阪間の沿線人口は?
419 :
名無し野電車区:2006/04/24(月) 01:22:32 ID:+vs7Ci4Z
>>417 森の発言からすれば、福井迄は敦賀以西ルートと関係なく
整備される。それ以南は敦賀以西待ち。
福井の知事は若狭の高速道路整備に頑張っていたみたいね。
中部横断道(山梨)と比べると原発の圧力は偉大だ。
と思わせるNHK特集だったが・・・・・。
ただそれだけに整備理由を集約させるNHKの取り扱いは安直
過ぎるように思えたけど。
話はずれたが、新幹線の敦賀以西も力を入れて早期に決めて
もらいたいものだ。
420 :
名無し野電車区:2006/04/24(月) 07:40:12 ID:esVQfnxe
少子高齢化、人口減少時代に箱物公共事業は時代錯誤も甚だしい。
そんな予算があったら福祉に回した方がまし。
ましてや福井〜米原に人口20万以上の都市が一つもないじゃん。
新幹線で雪でも運ぶつもり?
422 :
名無し野電車区:2006/04/24(月) 08:27:10 ID:aZlsIs1C
>>4141
一極集中是正のために、新幹線を作ってるんじゃねぇか
頼むから、国土計画ぐらい勉強してくれ
>>419 歴代の知事が放置してたからな若狭の高速道路整備
おかげで阪神大震災の時に国道27号が大渋滞して大変だった。
424 :
名無し野電車区:2006/04/25(火) 00:41:18 ID:45iGjy56
425 :
名無し野電車区:2006/04/25(火) 01:59:10 ID:mhgfhgJ4
>ましてや福井〜米原に人口20万以上の都市が一つもないじゃん。
ここは接続先が米原になるかどうかは流動的で別の話になるが、
人口20万の数字に何の意味が有る?
というか沿線人口はあまり関係ないな。
実際流動がどの程度期待できるかの方が重要。
北陸敦賀口での現状の特急旅客は1日27,000人程度。
全線開業時の予測だと32,000〜33,000人らしいから整備新幹線と
いうレベルではかなり上等な部類と言える。で金沢や富山辺り
から関西への所要時間は概ね半減する。また整備費用と効果の割合
で考えると全線整備時が最も優れるとされる。
ただ整備費費用が嵩むのがネックであるが。
426 :
名無し野電車区:2006/04/26(水) 01:39:59 ID:YBDg32cA
age
427 :
名無し野電車区:2006/04/26(水) 07:03:39 ID:doxQ1y/x
>>425 そうかな?
沿線人口の多い都市間で特急利用者の少ない区間の方が新幹線による効果は大きいと思うけどね。
特急利用者がそのまま新幹線に流れただけだったら、
在来線の収益が新幹線に移るだけだから整備新幹線としては失敗。
東京〜札幌なんかは飛行機移動が圧倒的だから八戸〜札幌高速化の効果は大きいだろうけどね。
428 :
名無し野電車区:2006/04/26(水) 09:11:01 ID:QHvLzVzE
429 :
名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:05:29 ID:O7g/lChZ
>>427 >在来線の収益が新幹線に移るだけだから整備新幹線としては失敗。
この論理が正しいと思うかの問題。
飛行機から客を奪えるかについては、確かに北陸は北海道新幹線にはかなわない。
>>420 米原ー福井間に人口20万の都市はないけど、
そこを作らないと、金沢人も富山人も大阪にいけない。
430 :
名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:08:37 ID:O7g/lChZ
431 :
名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:14:05 ID:yIUiTZDW
福井ー米原の沿線人口が〜とか言ってるヤツはちょっとは考えろよ。
福井と米原とを結ぶのは、目的じゃなくて手段なのだよ。
福井だけでなく、金沢・富山・長野と関西・中京とを結ぶための手段。
むしろ福井ー米原の沿線人口はオマケに過ぎん。
金沢開業の区間で言えば、糸魚川−新黒部間の人口が居ないから
といって、その区間を作らないなんてことはあり得ないだろ。
糸魚川や黒部のために作るのではなく、金沢・富山と首都圏とを
結ぶために作るのだから。糸魚川とかはその途中にあるオマケなのだよ。
432 :
名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:16:56 ID:JZVC84Ld
>>429 タラレバで東京ー札幌が今の東京ー金沢の所要時間とトントンになる
北海道新幹線より、北陸新幹線の金沢開業の方が、
確実に飛行機の客が奪えると思うけどね。
433 :
名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:18:12 ID:P+rxwsTk
434 :
名無し野電車区:2006/04/26(水) 22:25:44 ID:fsnANOJb
>この論理が正しいと思うかの問題。
基本的に視野が狭い意見だと思うね。
航空機など対抗交通機関から旅客が奪えなきゃ無駄という論法は。
言い換えると鉄道事業者の収益改善を最大の効果として考えている
という事になる。
しかし効果と一言で表現しても実際にはいろんな効果があるわけで。
それらを比較検討した上で当該の結論に至るというなら別だが。
>飛行機から客を奪えるかについては、確かに北陸は北海道新幹線にはかなわない。
奪える数は北海道が多いだろうが、奪取率で考えれば北陸の方が奪えると言える。
小松程度でもJALは機材を小型化し運賃面で対抗する方策を考えていると表明して
いるから、開業後もしばらく粘るかもね。
富山も以前ANAが同様の事を言っていたが、どうなるかな。
金沢から先は凍結だな
米軍のグアム移転費に3兆円も負担しなくちゃいけないからな
436 :
名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:07:34 ID:doxQ1y/x
>>431 そういう需要もあるだろうけど、優先順位としては東京と大都市を結ぶルートの高速化が最優先じゃないの?
福井〜米原に新幹線を通す予算があったら千葉〜東京〜相模原や奈良〜大阪〜和歌山に新幹線を通して、
将来作るかも知れない中央新幹線や第二東海道新幹線の一部とした方がいいね。
438 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 01:54:44 ID:gdUz6CcL
第二東海道新幹線って、第二東名みたいに今の新幹線とほぼ平行に
走るんだろ? ほぼ複々線。
ムダの極致だと思うが、どこからそんな妄想がでてきているんだ?
閑散線区に物流・地域内輸送を考慮しない高速鉄道
これってムダの極致?
440 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 07:31:24 ID:CaeuTEgC
>>438 中央新幹線ルートだと相模原〜名古屋は人口の多い都市はあまりないからね。
それだったら現在の新幹線にほぼ平行させて、長距離輸送と中距離輸送に役割分担させる手もあると思って。
東京〜町田〜秦野〜御殿場〜富士宮〜静岡〜天竜二俣〜新城〜豊田〜名古屋
441 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 10:21:08 ID:LrUKYunO
そもそも長野〜富山間なんか、もっと長距離だけど、実質的な20万都市ってどこもないのでは?
上越は合併で20万超えただけで合併前13万。面積みてみろ。97,262平方キロだぞ。
それなら、黒部・魚津や小松・白山、武生・鯖江あたりも、合併すりゃかわらんよ。
442 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 11:15:46 ID:CaeuTEgC
>>441 まあ長野オリンピックがなかったらまだ北陸新幹線自体着工されてなかったかもね。
鹿児島から札幌まで新幹線で繋ぐ方が優先されててもおかしくなかったね。
>>442 1988年の旧運輸省案(3線5区間)の優先順位が
1高崎〜長野(ミニ、一部フル)・高岡〜金沢(スーパー)
2.盛岡〜青森(ミニ、一部フル)
3.八代〜西鹿児島(スーパー)
4.糸魚川〜魚津(スーパー)
だからそれはない。
444 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 13:11:40 ID:rMa/jvV6
>>440 中央新幹線は山梨、伊那谷、東濃、畿央など今まで高速交通機関にめぐ
まれていなかった地区に新たなひかりを与える効果もあるってことだな。
同じ地区に2本の新幹線を通すより意義があると思うよ。
やがては四国経由で福岡と結んで太平洋第2国土軸として機能させると。
すれ違いスマソ
446 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 14:28:43 ID:CaeuTEgC
>>444 確かにリニア規格になるなら中央新幹線ルートの方が山梨の実験線も使えるしいいだろうね。
でも標準軌の電車でも将来的には400キロ運転が可能になると言われているし、
既存の新幹線区間に乗り入れられるメリットもある。
>>440の例では静岡と名古屋で現新幹線に接続するから、部分開通も可能。
その後現新幹線区間は新駅など作って地域輸送に貢献する。
出来れば東北新幹線との直通を目指して欲しい。
447 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 15:36:31 ID:W3rHvGnZ
リニア中央新幹線は良いと思う。
後は、羽田ー東京ー成田をリニア高速鉄道で連結するべき。
448 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 19:21:12 ID:oqGhqw8o
リニア新幹線じゃなくて動く歩道にすればタダで名古屋に行ける
449 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 20:45:26 ID:o3gk56wU
>>448 歩道の前にゲートがあって、そこでお金を徴収します。江ノ島エスカーみたいなもんだな
450 :
名無し野電車区:2006/04/28(金) 01:03:43 ID:3nwkDKZk
>>446 ほぼ同地域に速達系と各停系の複々線、これってあきらかに供給過剰
でしょう。中央新幹線に東名阪速達系が移れば東海道は地域輸送に力を
入れることができます。のぞみ静岡停車も実現するかもね。
新たな新幹線路線を建設するなら地価が高く市街地が連続する東海道区間
より中央新幹線沿線の方が有利でしょう。地域活性化の面でも見るべきもの
がありますし。
>でも標準軌の電車でも将来的には400キロ運転が可能になると言われているし
中央新幹線が鉄軌道で建設される可能性もあるけどね。
リニア試験線の延長と設備更新にJR海は3000億円を投資するらしいが。
中央は東海が借金を完済した後、自前で近い形でやらない限り
実現性は無いだろうね。(国が関与するとしても無利子資金を
貸し付けるとか程度出来れば上等といったところか。整備新幹線
方式じゃ都市部の地元負担がネックになりやすく無理がある)
>>443 当時は限られた予算と、地元要望との兼ね合いで決まった側面も
有るからね。
金沢−石動間のB/Cなんて1.2程度で決して高い値では無いし。
まあ俺自身は、
>>442のような背骨論が妥当とも思っていないけど。
北陸は全線整備で考えるとその効果を否定する人は少ない。
ただ整備費が巨額になるので、その点で尻込みしてしまうわけで。
>448
それはどのくらいの速度なんだ??
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸新富新金小加芦福南敦
京野宮谷庄崎中井久田野山越魚黒山高沢松賀原井越賀
●●●――●――――●―●――●●●―――●―● 1本/h
●●●――●――――●―●――●●●●●●●●● 1本/h
●●●―――――――――●●●●●●●●●●●● 1本/h
●●●――●●●●●●●●――●●●―――●―● 1本/h
454 :
名無し野電車区:2006/04/28(金) 14:07:56 ID:+1bhYNux
>>451 北陸新幹線が東京〜新大阪で東海道新幹線の所要時間を下回るなら今すぐ全区間着工してもいいけどね。
都市圏の規模を考えると札幌>>熊本>鹿児島>>金沢なのだから、
優先順位は四国新幹線と同程度でいいんじゃない?
>>454 新幹線で3時間以上だと飛行機のほうが優先になるから、東京〜札幌間より東京〜金沢間のほうが需要がある
誰が、東京〜札幌まで時間とお金かけて新幹線で行くもんか
九州は論外
456 :
名無し野電車区:2006/04/28(金) 16:34:11 ID:ODtW2uXE
457 :
名無し野電車区:2006/04/28(金) 20:37:59 ID:+1bhYNux
>>455 東京〜札幌まで飛行機でも4時間くらいかかるから新幹線でも十分戦える。
快適性や安全性も考慮すれば、飛行機+2時間以内ならOK。
九州新幹線は九州内の移動も多いから全線開通すれば採算性十分。
>>454 北陸は東京−大阪の需要をあてにしているのではない。
都市圏規模だけじゃ需要は決まらんよ。
で需要予測だけで比較するなら、
九州は全線開業の博多口の最も多いところで一日
30,000万人を切る。
北陸の全線開業予測は32,000〜33,000人規模なので
北陸の方が若干上回る。
おまけに東西方向とも全線に渡って均一な需要が確保
出来るのが北陸の強みで九州よりは上と判断せざるを
得ない。
多分北海道も北海道区間で均一30,000人の水準には
届かないだろう。
自分勝手なイメージと希望だけで話しても反発をくらう
だけだな。
>>458 間違った。済まん。
>30,000万人を切る。
分かると思うけど30,000人の間違いね。
460 :
名無し野電車区:2006/04/28(金) 23:10:38 ID:1p/JquuH
九州以外の新幹線は皆、首都圏や関西、中京などの大都市圏と、
別の経済圏とを結ぶのを主要な目的としている。
上越もミニの山形や秋田でさえも。
九州は論外だよ。主要な目的が、九州内におけるローカル移動。
客のほとんどが九州内の移動のみで完結するローカル線。
九州と長崎は新「幹線」ではなく、新ローカル線と表記すべきモノだ。
そんなしょぼいもんと比べてくれるなよ。
九州新幹線でも鹿児島ルートは理解出来るよ
長崎は無茶だと思うけどね
462 :
名無し野電車区:2006/04/28(金) 23:18:37 ID:Miun4ljB
>>455 お前だけ新幹線で札幌に行かなければそれでいいんだよwwww。
>>462 逝くのは、お前みたいな鉄ヲタだけだ
いったい札幌までいくらかかると思ってんだ?
羽田〜千歳まで飛行機で9,000円で行けるのに、新幹線だといくらかかると思ってんだ?
そのへんを、よーく考えるんだな
9000円がずーっと維持できるかもよーく考えれ
465 :
名無し野電車区:2006/04/29(土) 10:05:28 ID:Ke4MXeoK
明日、急に用事が入っても9000円でいけるのですか?へー。飛行機も安くなったもんだな。
466 :
名無し野電車区:2006/04/29(土) 11:43:44 ID:rB0W82Jv
467 :
名無し野電車区:2006/04/29(土) 14:28:19 ID:ZBzUcL7b
100年の大計でじっくり考えていこう。
469 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 09:53:04 ID:uPJJVC0C
原油高はまだまだ続くから航空運賃は上がるし、新幹線はどんどん速くなる。
東京〜福岡や東京〜札幌を新幹線で行く時代がもうすぐ来るよ。
>>468 別にいいけど米原経由に何のメリットがあるんだ?
建設費は安く上がりそうだけど。
471 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 10:08:35 ID:3MHRwkrU
>>471 実は米原ルートにならない気がするが・・・・
472 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 11:34:34 ID:d34Lo5Zl
>471
京阪神だけでなく、中京方面への利便性も高い という点。
新幹線の速度からすると 北陸〜京阪神は、湖西ルートでも米原ルートでも5分程度しか差がない。
富山〜大阪 1時間30分が 1時間35分になったところで大したことではない。
それより、名古屋東海方面への直通も出来たほうが良い。
さらに
> 100年後の日本の人口は7000万人程度。
> 東海道が混む事は無いから米原接続でOKですね。
が本当なら、新横浜まで直通ということも考えられる。
>京阪神だけでなく、中京方面への利便性も高い という点。
乗り入れ出来るならね。
東海は中央をやる気みたいだから、その頃なら可能性は高いか。
でも中京方面の需要って重視するほどじゃないんだよな。
現状名古屋へは2hに1本。今後は自動車道も整備されるから
車からの転移も期待できないし。
米原接続のおまけで名古屋直通が実現すればラッキーといった
ところ。
>>471 >実は米原ルートにならない気がするが・・・・
滋賀の今度の知事選で知事が変わると米原ルートは潰れるだろう。
人口減少、財政考えりゃ米原がやっとこさ。
鉄ヲタは現実を直視しろ。
敦賀より先に通るだけでもありがたいと思え。
>>474 言い方にはちょっとトゲあるが、
確かにそうだよな。
その米原接続でも、漏れが生きてる間に実現するか疑問。
476 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 16:49:29 ID:uPJJVC0C
そうそう、東海道に直通できるか以前に米原まで延伸できるかどうかが問題。
福井打ち止めか良くて敦賀までだと思うね。
>そうそう、東海道に直通できるか以前に米原まで延伸できるかどうかが問題。
米原は国の財政より滋賀の財政と在来線問題がセットになり最大の課が
として立ちはだかるから実現は厳しいね。
(国の延伸原資は開業区間の貸付料収入を充てれば良く、整備に時間が
かかるという問題はあるが金額的な問題は少ない。)
というかどのルートも国より地方財政の方が厳しいから実現は難しい。
君の言うように、敦賀止まり。敦賀からはFGTで直通が現実解かもね。
>>477 >・・・最大の課がとして・・・
じゃなくて、最大の課題として
の間違い。
北陸新幹線なんか不要。
必要なのは北陸新快速。
480 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 20:09:03 ID:oxNjzspJ
若狭ルートも園部なんぞを通るルートならやめたほうがいい。
計画では小浜から旧美山町・日吉町を通って山陰線の園部をとおり
真っ直ぐ南下して新大阪へいくとある(ウィキペディア)。
若狭町の上中駅付近から亀岡へならいいが。
481 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 20:42:15 ID:8C7rxjWI
へ?
園部?
亀岡じゃないのか?
483 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 22:07:11 ID:KxyyuvEb
>469
夜行列車にも再び全盛期が訪れるか!?
気動車と船もやばいだろうね
>479
禿同
485 :
名無し野電車区:2006/05/01(月) 18:41:03 ID:pmIOIZrH
455>
東京-札幌は飛行機だと一時間弱なんだけど。
知ったか乙。
486 :
名無し野電車区:2006/05/01(月) 20:39:30 ID:RiiRO8FR
>>485 どこを移動の起点として考えるかだが、仮に「オフィス」と考えるのならば羽田より東京駅の方が時間的にも近い香具師が多いはず。
さらにターミナル到着から乗車or搭乗までにかかる時間を考えるとさらに差が拡がる。
降りる時も同じ。
さらに新千歳で降りてから札幌までの乗り換え&移動時間は飛行機にとってほぼ完全なハンデ。
4時間はオーバーな言い方にしても3時間は固い。
それでも1H弱だと言い張るか?
グロスの値じゃイミないのよん♪
>>486 ここで北海道ネタをやる必要は無いだろう。
北海道は、航空から鉄道に人の移動を転移させるためにやって
いる訳では無い。
新幹線が出来ても時間短縮効果は無いと言えるが、競争が促進
されるので、利用者(航空、鉄道とも)にメリットが及ぶ事が
重要な要素の一つ。(航空会社にとってはマイナスだろが)
シェアは競争の結果次第でもあるが、所要時間からすれば、
鉄道:航空=4:6程度と考えるのが妥当であろう。
一方北陸は、利用者サイドで見た場合、フリークエンシー性や、
時短により早く目的地に到着できる事で実行動時間が増える等の
利便性向上といったメリットが主。
言い換えればお金で時間が買えるということ。(暇を持て余して
いる人には価値が分からないと思うが)
488 :
名無し野電車区:2006/05/01(月) 21:28:05 ID:944TgPLV
>>486 でも、やっぱ電車で4時間ってのも辛いぜ。
新幹線が出来ても札幌〜東京便は、減便せず、ほとんど生き残るな。
航空機各社が、札幌〜東京 2万円ちょい /往復 って価格設定すれば、
「ヒコーキ コワイ!」ってやつ以外は、飛行機乗るもんな。
489 :
名無し野電車区:2006/05/01(月) 21:38:44 ID:FWZG0xyb
福井からだと、米原経由の方が東京近くない?
東京〜札幌まで時間と金かけて新幹線で行くバカは鉄ヲタか飛行機嫌いだけ。
新幹線で東京〜札幌までいくらかかると思ってるんだ?
491 :
名無し野電車区:2006/05/02(火) 00:46:46 ID:sKXzFTZT
>>490 北海道新幹線スレのまとめページ行って勉強してこい。
492 :
名無し野電車区:2006/05/02(火) 09:38:53 ID:2wLLQp7v
>>490 原油高で今後は航空運賃も低価格競争は難しくなるし、FGTで在来線に乗り入れなどもすれば新幹線にも勝機はある。
>>491 勉強してきた。
正規運賃 \21,000〜\22,000
とくとくが設定されて往復 \38,000程度がいいとこでしょう。
開通後は、航空機各社が、対抗措置で 札幌〜東京 \15,000程度の設定をするので、
往復で\30,000。空港までのアクセスまで入れても往復\34,000で収まる。
そいでもって、所用時間が 新幹線 4時間25分、航空機3時間30分 だったら、
やっぱりほとんど航空機に流れるぜ。
この現実から目を逸らして、新幹線に分があるなんて言い張っているのは滑稽 w
494 :
名無し野電車区:2006/05/02(火) 10:00:04 ID:8OPA3mu6
お前はここが北海道新幹線スレじゃないという点から目をそらしてるじゃないか。
向こうで同じこと聞いてこい。
495 :
名無し野電車区:2006/05/02(火) 15:12:08 ID:AmE3IgL8
まあ、長崎新幹線の無用っぷりに比べれば北陸新幹線も北海道新幹線もかわいいものだけどな。
497 :
名無し野電車区:2006/05/02(火) 19:17:42 ID:flt6L9vM
とにかくえちぜん鉄道の2階だて案には
反対だ
3階だてにいますぐ変更せ
>>495 黙れ北陸の隔離猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500系北陸新幹線乗り入れ祈念age
501 :
名無し野電車区:2006/05/02(火) 21:34:54 ID:4fHMKCcS
>>500 金沢〜長野間、夏場限定で使えないか?
age って、上がってないゾ。
503 :
名無し野電車区:2006/05/04(木) 18:22:17 ID:xZokEiMi
地元の亀岡・園部の人間も若狭ルートなんて夢物語で
実現するなんて思っていないから、米原派の人たち、安心しなよ。
504 :
名無し野電車区:2006/05/04(木) 20:40:42 ID:oIR7zqoF
>>503 米原派の懸念はそんなことじゃないからご心配なく。
米原派の悪夢は長崎新幹線状態(かなり確率が高い)
まあ乗り換えという悪夢もあるけどな。
裏日本なんてもともと長崎と同格だから仕方ない。
>>506 表日本?の負け犬さん、いい事有るといいね。
508 :
名無し野電車区:2006/05/05(金) 13:51:56 ID:8vpIa7RT
長閑なあ。。
509 :
名無し野電車区:2006/05/05(金) 16:28:40 ID:jJaJgUVw
園部なんて通るクソるーとなんて実現するわけがない。
南丹市の連中は生マジで主張するんだけど。
あの辺出身の公務員もマジでここを通るなんて言ってたけどバカバカしい。
角栄の時代に決めたるーとだろ。
JR酉が敦賀〜米原間を経営分離しなければ、滋賀県は着工に同意するのだろうか?
>>511 その前に国鉄復活が実現すれば話が早い。
>>511 可能性は高くなるが十分とは言えない。
もっとも前半の仮定の実現に無理があるから実質可能性は無い。
前にも言ったが、新幹線利用者による継続的な滋賀県3セク援助
を実現(料金に上乗せ)+建設費の地元負担の一部肩代わりが
実現するなら米原ルートも可能性が出てくるだろう。
514 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 00:51:03 ID:zsYhsTij
ネタ無いなあ。
森さんなにか言わないかなあ。。
515 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 08:58:21 ID:/eBos3Bs
スレ低迷 アゲ!
昨日寝ながら考えたんだが東海道新幹線の鈴鹿ルートを北陸新幹線の予算で作って
米原ルートってのはどう?どう?
517 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 10:39:56 ID:cagY250A
8両編成ぐらいにしてレイルスターが北陸に乗り入れるような
イメージがやりやすいと思うのだが
518 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 11:14:58 ID:cagY250A
東海道新幹線に国道163号線沿いの短絡線作って
新大阪につなげる。
こうすれば
1. 関ヶ原付近の雪害が防げる
2. 東京〜新大阪現行52分が25分に(150kmを360km/hの計算)。
つまり東京〜新大阪2時間強
3. 関ヶ原付近を単線運転で路盤改良可能
4. 米原に北陸新幹線を通す余裕が出来る
早い話、中央新幹線を鉄路で名古屋〜新大阪を先行開業させろと
519 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 12:03:01 ID:OCo6sVKN
山陰、四国、北陸など新幹線が通ったら日本は終わるだろw
>>518 >早い話、中央新幹線を鉄路で名古屋〜新大阪を先行開業させろと
最近も自己負担で実験線を延長する意志を示したように
東海はリニアに御執心だから無理だね。
521 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 12:46:30 ID:cagY250A
>>520 リニアと鉄軌道両方作っても十分に採算がとれますが
>>521 採算の意味が分かってないと思うが?
ここで試算結果を示してみたら?
まあどうせ整備新幹線的採算って事だろうがな。
そんな採算なら2本も新たに造る理由にならないんだよ。
524 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 16:07:13 ID:cagY250A
>>522 そのようなJRのポスターを見たことがある
>>524 リニアと現東海道が共存可能の間違いだな
526 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 17:56:54 ID:R8BT2Vnv
東北 北海道リニア新幹線
新新宿・我孫子・水戸・いわき・新仙台・新盛岡・新三沢・大湊・函館・長万部・札幌
湖西線と東海道線を大阪まで3線軌化すればいいじゃん。
1時間に2本くらいなら入れられるでしょ。
528 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 20:25:43 ID:/eBos3Bs
>>527 湖西線はまだしも、京都〜大阪の東海道線を3軌化するのは、まず無理。
529 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 20:39:34 ID:KeYAo48N
ものすごいループしている件について
531 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 21:11:13 ID:KeYAo48N
いいこと思いついたぞ。
米原ルート・若狭ルートで、どちらも一歩も譲りそうにないなら
米原・若狭ルート なんて・・・。
敦賀===米原===近江今津===亀岡===新大阪 だぁ。
だからさ、敦賀より先なんか10年以上あとの話だろ?
その頃はもう人口減少社会で東海道がいっぱいなんてことにはならんよ。
つーか、東海道が空いてから工事始めたっていいくらい。
ま、その頃には北陸なんか人口さらに減少だから
新幹線自体不要って話にもなりそうだがw
Q:米原ルートの課題は何ですか?
A:1.滋賀県の地元負担と並行在来問題と
2.利用者にとっての課題は東海道乗り入れが実現するかどうかです。
最大の課題は1で、これゆえに米原ルートの実現性は厳しくなっています。
2は現状でも乗り入れ枠が確保出来ない訳ではないので東海の思惑に左右
される話です。
並行在来は北陸、湖西の二線が該当しますが、この内北陸長浜以北の分離は
確実視されています。湖西線も近江今津以北は利用客が少ないので分離対象に
なるかもしれません。その為分離に反対する滋賀県を説得するのは厳しい状況
といえます。対応を誤れば長崎の二の舞ということです。
他方の地元負担も滋賀県への効果が少ないため、難題になります。
(現在は整備を決めた栗東駅の是非が知事選の争点にされそうな状況で、
安易な地元負担は受け入れられない状況になっています)
かといって北陸地域が負担を肩代わり出来るほど余力はありません。
>>533 金かけて今ごろ直流化とかやってる線区がそんなに利用客が少ないの?
米原−敦賀って各駅も1時間に1本くらい走ってるよね。分離せんでもやってけるんじゃない?
やはり金沢止めが一番だな。
だんだんこのスレがA列車のように思えてきた
>>534 >金かけて今ごろ直流化とかやってる線区
金をかけたのは地元自治体であってJRではない。
利用者は少ない区間であるが、地元の最後の悪足掻きと
言えるかもしれない。
ここよりも利用の多い北陸の3セク区間でも営業が厳しい
という試算が出ている状況だから、より高コストのJRが
やっていくのは厳しいだろう。
まあ敦賀からFGTというのが現実案だろうと俺は思うけど。
Q:若狭ルートの実現可能性はありますか?
A:多少の可能性は考えられます。基本的に京都、大阪の地元意思次第です。
現在これら地区の地元意思は、はっきりしていません。というのも、
これから検討に入るからです。
ただ大阪の知事は協力したいとは言っていますが結構な負担額になります
ので、整備効果を訴えられない限り実現は厳しいと言えるでしょう。
さらに建設費がかかるので整備時間がかかるという事を容認する必要が
あります。その為早期に開業を望む勢力からすれば避けたいルートと
なります。なお時間がかかると言ったのは、国負担分についてはスキーム
で想定している既開業区間の貸付料相当を充てる事を考えているためで、
総額的な問題は無いものの単年度の額が限られている事によるものです。
北海道札幌開業後に敦賀以西を着手するなら10年程度の時間を要します。
一方並行在来の問題は米原ルートより緩いのでその点では有利です。
長崎の例をみるといかなるルートであろうと
間違いなく北陸本線は並行在来線に指定される。
540 :
名無し野電車区:2006/05/07(日) 12:26:29 ID:WW5aaAoe
>>539 それはない
北陸本線は日本海側の大動脈だから
後福井駅部の2階建て案反対
いますぐにでも3階建てにもどせ!!
541 :
山口百恵:2006/05/07(日) 13:13:49 ID:qkiy/P9m
国鉄を復活させれば、並行在来線問題はすぐに解決すると思いますが・・・。
若狭のバカどもは
高速通るだけもありがたいと思えよ。
欲張りすぎなんだよ原発乞食どもがw
頭の中まで放射能でいかれてんだろな…
543 :
名無し野電車区:2006/05/07(日) 20:36:40 ID:OhDySNYH
近江塩津以南はJR西が経営して
敦賀〜近江塩津間のみ福井県の3セク会社に経営移管と言う線はあるかもな
これなら滋賀県も妥協出来る。
544 :
名無し野電車区:2006/05/07(日) 20:49:04 ID:2pd/kwSF
>>543 そんなことするなら、敦賀以南から残すだろ
545 :
名無し野電車区:2006/05/08(月) 19:06:58 ID:gyrWSDk9
>>539 湖西側(若狭含む)を通るフルの場合、敦賀以南の北陸線は指定されない。
理由:現在の主要な利用客である特急(しらさぎ)の利用客が転移しないので
並行在来線の定義に該当しない。
この定義により米原ルートの並行在来線は湖西、北陸の2線となる。
546 :
名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:10:14 ID:T+TU8YXm
>>545 近江塩津まで大阪系統の特急も走ってるけど大丈夫かねぇ…
547 :
名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:46:47 ID:gyK3qQIZ
しらさぎ、雷鳥のなくなる北陸、湖西線なんて3セク化に決まっとる。
貨物ばんばん走る東北線も切られるのに、北陸だけ例外はありえんよ。
>>546 意味分からん。夜行のことを言っているのだろうか?
米原ルート(フル):大阪行き、米原・名古屋行きは共に新幹線新線に移行。
故に敦賀以南、現在来線は通らない。
湖西側ルート(フル):大阪行きは新幹線新線へ移行するので現在来線は通らない。
一方、米原・名古屋行きは現行通り。
>>547 湖西は全体としては比較的利用者が多いからね。全線切られることは無いね。
可能性として高いのは近江今津以北かな。
>>546 そうか、湖西側フルでも敦賀−近江塩津間の大阪方面客が転移するか
ら大丈夫かと言う意味ね。
既に述べたように依然として名古屋側が残るので分離される事は無い。
550 :
名無し野電車区:2006/05/08(月) 23:21:54 ID:lToNnjiw
>>549 湖西ルートだと近江塩津〜近江今津はヤバイよ
もともと利用者少ないからな。
仮に湖西ルートでも近江塩津〜近江今津が切られないと言い切れるなら
米原ルートでも近江塩津〜長浜だって安泰と言える
在来線の利用者数は近江塩津〜長浜>>近江塩津〜近江今津だからね。
敦賀〜近江塩津は上で出てる様に福井の3セク会社に渡せばOKだし。
>>550 >仮に湖西ルートでも近江塩津〜近江今津が切られないと言い切れるなら
切る切らないは営業戦略にも左右されるから利用客数だけでは判断
できないよ。
今言えるのは、米原ルートは分離対象区間が増えるという事だけだ。
まあこの秋の新快速延伸の効果次第という事も言えるな。
敦賀から関西へ湖西線経由の新快速需要が増えたら、敦賀以南湖西
線部分は安泰という可能性もあるし、同様に米原方向も同じ事が
言える。
>敦賀〜近江塩津は上で出てる様に福井の3セク会社に渡せばOKだし。
北部の湖西側をJRに残す時は敦賀以南から残すだろう。
552 :
546:2006/05/09(火) 02:05:40 ID:BW50TrRU
>>549 そういうことです。
レス有難う御座います。納得しますた。
553 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 14:55:09 ID:/tqu/TEl
【フリーゲージトレーンの導入】
敦賀〜近江塩津間の北陸本線は、ループ線が存在するなど線形が悪いので
新線に切り替える。
近江塩津から先は既存のルートと同様。
湖西線は全線高架で、スーパー特急方式で建設された在来線と云っても
過言ではない。
554 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 15:19:04 ID:nrF+JxCv
GW金沢駅近くのホテルからサンダバ、しらさぎ見たけど、新幹線に
見えるよ。新幹線走ってると思えばいいんだ。
555 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 18:13:27 ID:FpFsyULt
下手すると北海道新幹線よりも着工が遅れるんじゃないか?
556 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 18:43:42 ID:9hkSx7kA
ルートでもめてあーでもない こーでもない って言ってるうちに
北海道新幹線はすでに着工しましたが・
北陸の人間には悪いが北海道が先に開通させてもらうよ。
557 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 20:21:26 ID:JTzqbuAh
長崎に遅れとるならとも角
北海道に先越されても悔しくは無いな。
558 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 21:05:16 ID:GoN33d+R
>>554 この前富山駅でちいさな男の子がサンダバを見て「あ、のぞみ号だ!」と叫んでたよ。
石動から金沢まではもう路盤がほとんど出来上がってるんだから使ったらいいのにね。
使わないともうそろそろ腐ってくるんじゃないか?
559 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 21:13:35 ID:hlrev0QK
◎大日本高速鉄道整備計画
・北海道新幹線(新函館〜札幌)
・北陸新幹線(金沢〜福井)
・山形新幹線(新庄〜酒田)
・リニア中央新幹線(東京〜大阪)
福井駅付近だけ着工されているから、北海道より先じゃない?
561 :
北海道新幹線沿線住人:2006/05/09(火) 22:44:22 ID:9hkSx7kA
着工してたって、北海道新幹線に、先に新幹線
走れば、どっちみち北陸より遅れはとらない
北陸より北海道の人の新幹線の陳情が少ないって嘆いていた議員がいたな
563 :
北海道新幹線沿線住人:2006/05/10(水) 10:27:50 ID:ZrNQfvjx
北陸新幹線なんて できても今より大幅、劇的に所要時間が変わるって感じしませんがねぇ
北海道新幹線は東京駅まで今より5時間近く短縮できるがね
北海道道民は素直にエアドゥ使ったら?
新幹線はどうやってもあの価格にはかなわない
単純計算だと札幌〜東京の比較だと新幹線27000円に対して
飛行機だと道民価格で10000円弱w
新幹線乗る余裕があるなら飛行機で往復お釣りゲットの方が旨いと思うけどね
565 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 17:24:15 ID:9OB+sbUj
でもいまの時代、新幹線のほうが飛行機より安心感がある
566 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 17:46:32 ID:HWGz/8TR
東京ー札幌利用者で、
>>563を実感できるのは、
一割もいない現実と向き合いましょう。
567 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 18:06:02 ID:ZrNQfvjx
>>566 北海道と北陸の新幹線に対する考えがけっこう異なるのはしらないんだ?
北海道は飛行機だけに依存して何かあれば北海道は本州との往来にかなり不便を強いられる。
冬季の雪で新千歳が閉鎖したらどうなるか、わからないんだなきっと
北海道新幹線スレで少し勉強してきたらどう?あと札幌まで開通しても新幹線とエアじゃわずかしか変わらないし。
新幹線は定時運転、雪に強いなど 飛行機より確実 に目的地につける。飛行機は引き返しなどあるのでたまったもんじゃない。
だいたい北陸新幹線なんて金沢や福井までできたとしても360キロ運転はやるの?まぁやらないでしょうが・・・
568 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 18:37:49 ID:0otuUKWU
きもいな。
コヒ新幹線信者スレから出てくるなよわざわざ。
札幌−東京は飛行機が
当 た り 前
なんだよ。今。時間的に。
そして、新幹線出来たって時短があるわけでも何でもなく、
航空のシェアの「一部」を掠め取る「だけ」なんだぞ。
北陸は違う。
鉄道と航空が今シェアを争い、金沢開業の時点ですら、時短があり、
富山便や小松便が全廃になる。北陸地域のみにとどまらず、
長野ー関西や、飛騨・高山ー首都圏にも時短の恩恵がある。
全線開業の暁には、北関東、長野、飛騨、北陸と関西。長野、北陸と中京。
「広範な地域と3大都市圏」との間に時短の恩恵が生まれるのだ。
もう一度考えてみよう。コヒ新幹線は
札幌という「一地点」と首都圏や仙台を結ぶのみと言ってもいい。
完全なるローカル事業だ。
>>567 勘違いしてるようだけど北陸新幹線で360キロ運転するとは誰も言ってないので
金沢まで開通したら現行のE2で東京まで2時間ほどで行けるので360キロ運転は必要ないかと
場違いなので北海道道民は自分の庭へお帰り下さい
570 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 18:42:01 ID:0aNOOqjd
必要ないというより線形が悪すぎて無理
571 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 18:43:40 ID:G02ibJ5U
飛行機が早いのは羽田空港付近だけ。品川以外だと新幹線有利。
ああ、モノレール利用だと東京もわずかに早かったっけ?
千葉、さいたまになると完全に新幹線有利だよね。
572 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 19:58:38 ID:ZrNQfvjx
北海道道民ではなく
北海道民です こっちが正解
石川県県民なんていわないでしょ?
北海道新幹線って8両編成ぐらいがベストだな
574 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 20:24:33 ID:3WUZp+Zo
575 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 20:48:27 ID:64OY7FDT
>>566 東京−北海道は現在殆どが航空機利用なのだから、新幹線で競争によるメリットは
実感しても時短効果を感じる人は少ないだろうね。
この点フリークエンシー性も含めて北陸の方が便利になったと感じるだろうね。
577 :
名無し野電車区:2006/05/11(木) 08:44:39 ID:tSY6sC5m
>>571 細かいようだが、千葉は東京と同値じゃまいか?
埼玉、栃木、群馬は新幹線利用の方が早い。茨城(の常磐沿線)は上野までの到達時間によりけり。
578 :
名無し野電車区:2006/05/11(木) 10:57:55 ID:gqV9OSl6
今日の道新見てないの?3面の下の方見てみなさいよ
JR北海道の北海道新幹線の札幌〜函館北斗駅まで地質調査が着手しましたよ
579 :
名無し野電車区:2006/05/11(木) 11:03:17 ID:gqV9OSl6
あと一つ思ったが遠い将来石油燃料が
枯渇したら飛行機
飛べないよね。燃料がなくなるんだから」ジェット燃料だって結局は石油から
作ってるんだから。もしそうなれば国内はやはり新幹線なんじゃないの?
ID:gqV9OSl6がスレ違いなのに気付かない点について
581 :
名無し野電車区:2006/05/11(木) 12:37:38 ID:ZIsLCatx
>>578 もう北海道新幹線は「函館北斗駅」に決定したんだ?
「新函館駅」のが響き的に良かった気がするけど。
582 :
名無し野電車区:2006/05/11(木) 17:00:04 ID:qidUIir1
>>573 12両はあるな
上越新幹線が6〜8両だから
後北海道や長崎なんてどうでもいい
北陸が先だ
柏崎には依然として北陸新幹線を柏崎に・・・
なんていうのがあるが、あれってミニ新幹線ってことかな?
長野〜金沢は着工中って事だけど、連絡線(ミニ新幹線)として、糸魚川(上越)辺りから北陸本線〜直江津〜信越本線〜柏崎〜長岡〜新潟〜羽越本線〜余目〜秋田
なんてルートが出来ると過疎地には良いかなとオレは思うのだが・・・繁忙期は、「はくたか」とかすげ〜混むから採算性はあると思うのだが・・・
ただ弊害もあるし(ほくほく線の事実上不要路線等)実際にはかなり無理な話だな。
584 :
名無し野電車区:2006/05/11(木) 17:38:55 ID:gqV9OSl6
585 :
名無し野電車区:2006/05/11(木) 23:16:02 ID:GbAPi5Rc
>>568 >北陸
>鉄道と航空が今シェアを争い
鉄道同士も束・酉と倒壊・酉が争っている
587 :
名無し野電車区:2006/05/12(金) 00:22:21 ID:vB+dqT6X
何でほくほく線にフリーゲージで乗り入れないんだろうね
588 :
名無し野電車区:2006/05/12(金) 00:27:45 ID:2m09AvdL
北陸新幹線が金沢まで開通したら、
北越急行って倒産するの?
>>585 争ってないよ。
富山、金沢ははくたか、福井はしらさぎ。
目的地によって住み分けがされているだけだ。
>>587 フル規格路線なんだから勿体ないよな・・・
>>588 ほくほく線の一番の収入源は、「はくたか」や繁忙期の田舎帰りっていうのもあるから、北陸(富山・石川・福井)地方の客は東京帰るのにわざわざ湯沢出るよりは、みんな北陸新幹線に流れる。
よって収入は減るわな。
3セクでは珍しく黒字路線だけど・・・
591 :
名無し野電車区:2006/05/12(金) 13:02:38 ID:bZTG2ZQi
飛行機にも随分と金はかかってるんだよね。
関空にしても、羽田移転にしても。かなりの税金だよね。
千歳は冬季運行の不安定さを解消できない限り、
新幹線はあった方がよいような気もする。
北日本最大の都市190万と首都東京の行き来が雪で不可能になって
うなだれてロビーでへこたれる人々のニュース映像を見るたびに、
なんとかならんのか、って思うよ。
家族が危篤で会いに行く人もいるのかも知れないし、歯がゆいよな。
だいたい北海道の人間が首都東京に行くとしても飛行機が欠航すると
ほとんど手も足も出ない状態なんだよ。輸送機関がほぼ飛行機だけに偏ってるのもちょっと
問題だと思う。北陸はいいさ飛行機飛ばなくなっても4時間くらいで東京まででてこれるんだから。
それこそ急に東京に急用で行く事になりました。でも飛行機は満席で乗れませんでしたってなさけないよね。
新幹線ならそんなことないけど。
飛行機は面倒だおね。そのぶん。
新幹線ならぱっと駅行って切符買えばすぐ乗れるけど
592 :
名無し野電車区:2006/05/12(金) 17:55:17 ID:HScWWzm6
北陸新幹線は素直にミニ新幹線にしてたら
山形・秋田新幹線の様に在来線と共存共栄し・・・。
593 :
名無し野電車区:2006/05/12(金) 18:31:32 ID:POL1KYuo
長崎と違い北海道・北陸はフル規格じゃ無いと時間短縮効果が無いのは既出だけど。
594 :
名無し野電車区:2006/05/12(金) 20:34:33 ID:1lBLwWDc
>>594 今の冬の北陸JR在来線は、飛行機がだめな時は、
まずだめ。
36時間遅れとかは、冬の風物詩。
595 :
名無し野電車区:2006/05/12(金) 21:45:21 ID:Q/rk0NkI
敦賀までいければ大丈夫
596 :
名無し野電車区:2006/05/12(金) 22:11:08 ID:vB+dqT6X
ほくほく線を北陸新幹線の一部として整備すれば良かったのね
>>596 元々はそうだった。っていうか角栄はそのつもりだったんじゃ!?
598 :
名無し野電車区:2006/05/12(金) 22:45:17 ID:F8x0n2JW
ん?角栄はいまの基本新幹線計画、すなわち今のルートをぶちあげたんじゃん?
金沢以東はスレ違い。
600 :
名無し野電車区:2006/05/13(土) 13:18:15 ID:KsRPEuIP
ヴァンのオイオイヨとアーシェのお前は辞めて
601 :
名無し野電車区:2006/05/13(土) 13:46:29 ID:0/Il/Xni
誤爆?
大阪府民だが、北陸新幹線など必要ない。
もし建設するなら、並行在来線3セク化をせずに播州赤穂〜直江津の新快速を作って欲しい。
603 :
名無し野電車区:2006/05/13(土) 17:47:36 ID:PaOA/ii9
播州赤穂でなく倉敷まで延長運転きぼんぬ
>>603 湘南新宿ライナーが下関まで走るからそれで十分だろ
606 :
名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:25:55 ID:0PJ7zlP/
>>605 確かに。そういや金沢以東って定義された後すぐくらいに
敦賀以東って変更になったかも。
607 :
名無し野電車区:2006/05/15(月) 12:27:03 ID:aTO06GId
age
608 :
名無し野電車区:2006/05/15(月) 13:31:53 ID:vEwkxAt1
609 :
名無し野電車区:2006/05/15(月) 15:38:19 ID:LTL8ZWFG
敦賀→米原→栗東→精華→東寝屋川→摂津→新大阪
611 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 12:02:31 ID:EF1E0xSD
北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか
答え; 沿線住民の思惑がみんなバラバラで一致しないから このスレも終了
>611
だな。福井市内ですら新幹線反対運動している団体(地区)の人々もいるわけだし、
ココの住人は妄想が大好きなただのオタクどもですねwwwwwww
長野新幹線が出来る前の軽井沢での反対運動に比べたら
序の口じゃない?
>>612 昔はまともな人もけっこう居たんだがな……………。
2chで妄想せずになにをするんだよwwwwwww
616 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 15:16:47 ID:Z1ZhMDTz
大体、大阪まで行く必要なんてあるの?w
東京→大阪の利用客は、東海道新幹線使うだろw
>>614 まあ、整備新幹線ネタは予算絡みで秋〜冬が旬ですから。
620 :
名無し野電車区:2006/05/17(水) 22:20:35 ID:NvskxnZ8
OKUBIWAKO
北陸新幹線なんて要りませんよ
622 :
名無し野電車区:2006/05/19(金) 01:03:28 ID:KWXTW2sQ
>>618 当初は今年見直しか?という話もあったが、トーンダウンしている
みたいだね。財源目処も無い上に金利動向の不透明さとか、引き続き
公共事業費削減目標とかの話があるから、今以上に目立つのを避けて
大人しくしていようって感じなのかな。
>>622 今年から見直し作業に入るって話だったような…
長崎の目がなくなれば話は別だが、そうでなければ本格着工は東北・九州に目途が付く頃だろうし。
九州はすでに目処がついているのでは?
625 :
名無し野電車区:2006/05/19(金) 22:26:27 ID:GPBhqwOh
福井県と京都府の自民議員が北陸新幹線で意見交換
ttp://www.fbc.jp/news/20060519_04.htm ・・・・・
京都側は「これをきっかけに今後、敦賀から大阪までのルートを
どう選択していくか議論をしたい」と答えました。
このあとの意見交換では京都側からは「若狭ルートは近畿北部の
活性化につながる」との意見や「福井では地元負担分の財源を
どのように確保するのか」といった質問が出ていました。
■自民党新政会・山本文雄会長コメント■
「京都府議会の皆さんの認識が高いのにびっくりした。ルートに
ついても自分たちのふさわしいルートを研究・提示してくれると
思っている」
・・・・・
自民党新政会は京都府議会に新幹線問題の研究会を立ち上げるよう
要請したほか、近く大阪府議会とも意見交換をして、関西でも
北陸新幹線に対する機運を高めたいとしています。
>>624 貸付料の目処が立つ頃(開業時)という意味でしょう。
>>625 若狭ルートも動いているようですね。
何にしても京都や大阪の人に関心を持ってもらう活動をする
ことは歓迎すべきですね。
私自身は名古屋アクセスを捨てるのはどうかなと思いますが、
しらさぎのGWの利用状況を見ると、新幹線アクセス(対首都圏)
需要が名古屋の約1.5倍有り、名古屋需要は思いのほか少ない。
帰省シーズンの特殊性もありますが、将来的に対首都圏は北陸
新幹線周りに移行していく訳で残るのは比較的少ない名古屋需要
だけ。となると北陸はやはり対関西をメインで考えるのが妥当
かなとも思うようになりました。
>>626 滋賀県問題があるから名古屋方面は在来でいくしかないのではと俺も思う。
若狭ルートなんて最初はあり得ないと思ったが、滋賀県を避けるという意味だと最近判った。
若狭ルートは京都捨てるという点で反対。
629 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 20:20:31 ID:6cKbYYJG
北陸新幹線若狭ルート
敦賀〓〓若狭上中〓〓西京都(保津峡)〓〓新高槻〓〓新大阪
園部を通すルートは京都から遠すぎてハンタ〜イ。
京都は重要だよね。というか京都止まりでもいいと思うんだよ。
どうせ大阪に行くには新大阪で乗り換えなきゃならないんだから
京都で新快速に乗り換えても大して変わりない。
631 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 21:30:02 ID:Nv/Npeb5
>>630 俺も若狭ルートは京都止まりでいいと思う。
まぁ、それだと金かけた割にJR海とのかっつんこが解決されなくなるのだが……………。
632 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 21:36:32 ID:zWiHKEb+
新幹線は首都・東京と、地方の中枢都市を繋ぐ乗り物だよ
関西の中枢都市は大阪。
633 :
名無し野電車区:2006/05/20(土) 21:49:45 ID:4OqsUzh3
京都〜大阪間を3線軌にしてミニ新幹線を通せないかな・・・
634 :
名無し野電車区:2006/05/21(日) 00:06:49 ID:gRYZ23GI
京都ー大阪で新幹線を通せそうなルートを考えてみたら?
意外とあるかもね。
若狭ルートなんて言ってんのは
地元のアホ議員と鉄ヲタだけ。
現実を直視しろっての…
初代スレ立て ユーリ「皆さん もうこの話やめませんか? 永遠ループじゃありませんか・・・・
638 :
名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:13:40 ID:8ufgqN1z
>>637 ホント住人が入れ替わるたびループするねぇ。
しかし京都ー大阪で新幹線を通せそうなルートを考えるといのは
第二京阪道路ルート以外あまりなかったような。
次スレ立てるのやめて、北陸新幹線スレと統合すればいいんじゃないか?
あそこも決まった話題でループしているんだから。
>>639 旬の時期がくれば、たちまち捌ききれなくなると思う。
その旬の時期が来るまでに1000に到達するなりdat落ちするなりしたら、
統合のほうがいいと思うけどね。
時期が来たら、また否応無しに分離するだろうし。
米原−新大阪間に北陸新幹線用軌道ができるなら…
643 :
名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:17:26 ID:7Uxzu++D
>>638 >第二京阪道路ルート以外あまりなかったような。
ああ、そのルートに近いね。八幡市から学研都市線に並行して生駒山麓を
トンネルで抜け、星田あたりから第二京阪道路の地下を走る。
トンネルが多くなってしまうのは仕方がないが、できるだけ大深度を避けら
れそうなルートで考えてみた。
644 :
名無し野電車区:2006/05/21(日) 15:18:32 ID:bFHpNXLK
京都から遠い園部を通るルートなら、
福井発京都行きの在来線特急を存続するなんてことはないのかな?
新快速が敦賀から関西行きにあるが、急ぐ人のために2選択って感じで。
これが若狭か・・・by クワトロ
646 :
名無し野電車区:2006/05/21(日) 17:06:59 ID:bFHpNXLK
若狭ルート西京都駅は亀岡もしくは保津峡付近なら京都駅まで20分弱だから
京都市内からだとアクセスはそれほど不便ではない。右京区からだと逆に便利になる。
京都より南部の近鉄沿線からだと少し不便になってしまう。
北陸新幹線を京都駅に通すのは事実上むりなのだから、それが現実ってとこ。
福井県嶺北地区の住民に質問しますが、新幹線と新快速とどちらが欲しいですか?
>647
嶺北住民ではないが。
断然、新快速。むしろ、快速からでいいから増やせ。
新車両で雪の日も立ち往生や平気で30分遅れるな
と言いたいw
649 :
名無し野電車区:2006/05/21(日) 23:47:09 ID:GuO3gjih
一番いいのは朽木谷を通すルート
京都市内は北大路から堀川通を南下して京都駅へ
650 :
名無し野電車区:2006/05/21(日) 23:47:22 ID:p2WyyuNQ
>>646 北陸新幹線の京都駅接着は絶対ムリとは言いきれないかもね。
京都駅〜東山トンネルの約1Kmが問題だけど、たしか大きなビルが
密集しているような状況ではなかったように思う。
駅西側は梅小路や道路地下を使い桂川を越え、桂川右岸の水田地帯を
八幡市まで駆け抜ける、、と。
京都駅構内は1面2線増設できる余裕はたしかあったはず。
亀岡付近だと京都市内への道路アクセスが問題になるよ。国道9号に
集中してしまう。保津峡沿いに新道を作るのも難しそうだし。
しかし、公式非公式に北陸新幹線の京都駅接着なんて話が出たことあるの
かな。
個人的には、
京都無視ってのは客の半分を捨てることになると思うんだが。
たかだか北陸新幹線と山陰線の駅が拠点になるとも思えないし……………。
間に山さえなければ、必ずしも京都駅でなくてもよさそうなのだけどね。
地形の問題はいかんともし難い。
653 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 00:29:53 ID:JNM+FDFt
>>650京都に接続するなら、
敦賀→(北陸本線)→(湖西線)→山科→東海道新幹線へ接続→京都→東海道新幹線と共用→新大阪
北陸・湖西は3軌にして直通特急。
これなら山科ー京都間だけ新設すればおk。 まず無いと思うがな・・・
・・・でも湖西線って高規格路線じゃなかったけ?
654 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 00:44:31 ID:WZqR/MrD
敦賀打ち止めでいいじゃないか。
サンダバもしらさぎも敦賀から発着すればよい。
滋賀の問題も東海の乗り入れの問題も何も起こらないし、
相応の時短はある。
梅田へはどのみち一回の乗換えだ。問題ない。
>>650 B突っ切るんかい。苦労するぞ。道路でさえ…だしな。
656 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 01:00:00 ID:WqV1CJjh
>>655 東海道新幹線の時はどうだったのか、、と?
657 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 02:06:37 ID:O03U7eNF
関西国際空港入国⇒大阪観光⇒京都観光⇒北陸金沢観光⇒東京観光⇒成田国際空港出国
658 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 04:01:43 ID:37KaxKWz
>>655 それ言っちゃうと、東海道新幹線の京都駅前後自体がB突っ切ってる(かすめてるの方が適切か?)わけで。
それも新大阪も。
659 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 09:22:59 ID:WX0J1v70
国会議員やJR北海道の会長が言っているが、新幹線の誘致は北海道はあまり北陸より熱心じゃないらしい。
だけど、一番最後まで完成が遅れそうな北陸新幹線。
661 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 18:49:04 ID:kyACYW1B
662 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 23:37:13 ID:37KaxKWz
>>653 >・・・でも湖西線って高規格路線じゃなかったけ?
線形以外はね。。。
なにせ、30年以上前の「十分(じゅうぶん)」で作っちゃってるから。
西大路駅を改名して、西京都に北陸もってくりゃいいのよ。
うめこうじをどーにかして
664 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 19:39:54 ID:o7NlMKoG
>>653 湖西線って3軌に出来るかいな
盛土区間は出来ないことないだろうが
スラブ区間・トンネルは無理ちゃうの
大阪より京都終着でいいよ
>>1-665 北陸新幹線は必要ない。
理由は税金の無駄遣い&3セクの悲劇
668 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 01:58:25 ID:ojA5mwOC
>>666 >理由は税金の無駄遣い&3セクの悲劇
ビジネス的に成功すれば(=黒字化できれば)、税金の無駄遣いとは一概に言えないのでは?
3セクの悲劇?被害者づらもいいところ。有効な企業誘致策、地域復興策も立てられない田舎住民は諦めろ。それでもなお「無い袖でも振りたい!」と言うのなら、自前の財布の中で勝手にやればいい。
669 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 09:58:51 ID:Ri2kU2kD
新大阪終着しかないでしょう。
670 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 10:06:56 ID:ft1pf3yM
北陸新幹線は税金の無駄使い。
今のままで充分。
北陸の人がそういう。
北陸新幹線は関空終着です。
新大阪-梅田--------関空
福井終着でいいよ
>>672 お前対面乗り換えしたいだけなんだろ。
少しお金出して九州行って思う存分やってくれ。
福井終着なら、これ以上作らなくて結構。
676 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 02:12:19 ID:dkvJ31wZ
>>670 北陸人が対東京で利用する流動が少なくても、首都圏人が対北陸で使う流動がそれなりにあれば、束や酉(ちょっとの区間だけだけどね)にとってメリットはある。
ぶっちゃけ対東京の大幅時短効果があるのは金沢開業までだしな
>>677 だったら、ぶっちゃけ キム止まりで十分じゃん。
結局
自分のところさえよければいい
と、いうことか。
682 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 12:04:17 ID:OC2X+GIW
>>679 金沢からだと対東京も対大阪も短縮時間は殆ど同じ位なんだよな。
>>680 >自分のところさえよければいい
政治家がそうだからね。
今は引退した小里も嘆いていたから。
683 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 21:49:45 ID:eb8AZmCQ
敦賀以西のルートばかりが強調されているが、北陸新幹線は元々ルート選定に問題があった。
軽井沢から小諸を通り、それから白馬まで一気に抜け、
新白馬〜大町〜紅白記念黒四ダム〜新上市〜富山〜新高岡〜金沢
という本当の北陸新幹線を作り直せ!
もう無理っしょ
685 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 17:03:31 ID:LIwZONwo
3セクになると、運賃は値上げになるし、
たとえば金沢をはさんでなど、在来線と3セクを跨いで乗れば、初乗り料金が2回取られる。
ついでに支線も経営分離され廃止されるおそれあり。
在来線でもそれほど時間が変わらないんなら、金沢まででいいかもしれない。
といっても、最終的には大阪まで、やっぱりつなげるんだろうけどなあ・・・
686 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 18:33:49 ID:CCG6+dcT
>>650 京都駅につなげると京都止まりの北陸新幹線となってしまう。
仮に新大阪までつくっても東海道の複々線化となり、JR酉の路線にならない。
京都〜新大阪のみなら東海道に乗り入れ1往復ぐらいは可能かもしれないが。
亀岡もしくは保津峡を西京都駅にして利用者は山陰線でアクセスすればいい。
わかった 京都しゅうてんって事でいいよ。
大阪からは深海で京都まで来て北陸乗ればいんだもの
688 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 20:03:45 ID:I8sdlTnd
東海の京都−新大阪と西の京都−大阪が両方あっちゃダメなの?
京都から淀川の河川敷を通して終点は大阪
新大阪じゃなくてね
そしたら格段に便利になるよ
689 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 22:58:40 ID:gkvD9gzB
もういいよ。北陸新幹線と北陸中京新幹線両方つくっちゃえ
敦賀を出ますと次は終点新大阪に停まります
691 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 21:59:17 ID:/AQ2w1UC
仮に新大阪終着になるとしてその先に山陽新幹線へのアプローチ線
まで建設できたらこだまやひかりレールスターの新大阪問題もクリアできるのに。
>>691 そうしたいのは、ヤマヤマだろうけど、JR酉にそんな力も金もない。
693 :
名無し野電車区:2006/05/30(火) 16:44:12 ID:O+6AJyef
敦賀〜亀岡〜新大阪〜大阪〜関西空港でガチ
694 :
名無し野電車区:2006/05/30(火) 17:31:46 ID:l2GlRHVk
695 :
名無し野電車区:2006/05/30(火) 18:34:40 ID:Dra1lgQY
>>692 北陸新幹線の予算で作れば直接酉の負担にはならない訳だが
696 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 13:40:54 ID:uOsfz5V7
金沢まで開業したとして,今の北陸線(金沢以東)が3セク
になってしまうの?
大阪から出張で時々北陸方面行くんだが,金沢周辺や富山
周辺はけっこう利用者多いじゃないか。
夕方なんて立客がかなり奥まで詰めてたし。
今までの新幹線⇒3セクとなった区間とは,利用者数が比較に
ならないんじゃないか。
697 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 18:20:54 ID:vQGmPjpC
北陸線はもちろん七尾線や越美北線も三セク化もしくは廃止だろ。運賃も上がるし。
いわて銀河鉄道(旧東北本線)乗ったけど、80キロ弱で2000円だった。
JRを数百キロ乗り継いできても、3セクからは別途初乗り料金。
運賃の長距離逓減も適用されなくなるし、18キッパーも通行できないね。
698 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 18:48:06 ID:/Sk8OdTY
>>697 >18キッパーも通行できないね。
車内や沿線の空気が浄化されるねw
699 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 20:21:47 ID:N6DiW5cj
>>696 一応マジレス。
なるはず。それが、フル規格建設の交換条件。
もともとは、スーパー特急方式で建設予定だった。
森首相の時、フル規格になった。あとは自分で調べて下さい。
確かに比較にならないかもしれないが、黒字ならお金ないJR西が経営を手放すわけがないです。
700 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 20:31:02 ID:DfGYIAC1
>>696 個人的には、例え新幹線が金沢まで開通しても、3セクになるのは富山〜
直江津だと踏んだ。
いちおう、鹿児島中央〜川内の例もあるし(鹿児島本線として残った)、
金沢〜富山は西も手放さないんじゃないかな。
702 :
名無し野電車区:2006/06/02(金) 01:41:51 ID:pFkyyX2x
どさくさにまぎれて捨てたい七尾線の切り離しが失敗したら津幡までは残る可能性があるにしろ、
富山まで残ることはない。金沢で建設中止が確定していないのだから。
ただし、特急が3セクに富山へ乗り入れる可能性はあるだろう。
今は乗り入れないと言っているが、有利な条件を勝ち取ろうとするために
吹いているだけだと思う。金沢開業で本当に新幹線にお乗り換えください。
と言えば、よそに逃げられるということは、一番良くわかっているはず。
>>702 大阪〜富山間に航空便があるならとも角、
鉄道の一人勝ちの区間だからJRは殿様商売出来る。
704 :
名無し野電車区:2006/06/02(金) 13:11:07 ID:INEjbe2O
>>703 強制乗り換えになったら富山ー伊丹便が設定されそうだな。
高速バスも参入余地が高くなりそうだ。
北陸でのJR西のイメージは一気に落ち込み、鉄道以外での商売が
やりにくくなる。
富山は新幹線の開通でさびれるよ
706 :
名無し野電車区:2006/06/02(金) 20:27:36 ID:wjyAIOfv
俺の周りでは、高速バス使う人増えてきてる。
鉄道が殿様商売できる世の中では確実になくなってきている。
高速バスは値段は安いが定時制に問題がある上に輸送力が決定的に劣るからね
分かり易い例として新宿〜松本間がある
高速バスの本数も多いし値段も手頃なんだが「あずさ」には大きく水を開けられてるのが現状だ。
富山〜伊丹便が出来れば羽田便廃止確実な富山空港には良いカンフル剤になるかもな。
708 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 00:19:09 ID:bVO4mqTO
北陸は車社会だから、
自分で運転したほうが楽だな。
と、思わせたらそれで終わり。
余程のことがない限り、乗ろうと思うことはない。
それと、東京が便利になってしまうため、
往生してまで行きたくなる魅力がある街なんでしょうか?
>>703 富山から関西方面は、JRにとって富山人が思うほど程重要じゃ
ないんだろう。
JRが金沢での乗換え配慮としての対面乗換えの可能性を否定した
のも、費用に見合う程利用客はいないというのが理由だったし。
まあ富山位の距離になると乗換えになったからといって、一部の
乗換えアレルギーさんが思うほど大きく流動が変わる事は考え
にくい。特にビジネス需要等は変化が無いだろうし。
一方航空は料金とフリークエンシー性、冬期間の運行安定性に
課題があるからね。
710 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 09:20:31 ID:bVO4mqTO
北海道新幹線で、開業後の東京−札幌間の予想時間は今の東京−金沢と同じ。
その東京−金沢は飛行機が7割と言うと、
「乗り換えが影響している。北海道新幹線では航空を駆逐できる」
北陸新幹線で乗り換えの影響を言うと、
>>709みたいに、一部の乗り換えアレルギーさんみたいなことは起こらない。
と言うし、
本当に鉄道側に都合のいいように解釈してるな。
乗り換えで影響がないと考えるのは、
パイズリだけやって本番のSEXは女も満足している。
と思っている男と同じ発想。
そんなSEX2回やれば、逃げられるぞ。
711 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 10:15:36 ID:x6UDPlAX
>>708 >北陸は車社会だから、
>自分で運転したほうが楽だな。
>と、思わせたらそれで終わり。
地元付近ならば、マイカーでの移動の方が楽だけど、
東京や大阪までの距離になると、運転するのはつらいなぁ…
現地で駐車場を探すのも面倒くさいし。
やっぱり、東京や大阪は電車で行ったほうが遥かに楽だったりする。
>>710 >本当に鉄道側に都合のいいように解釈してるな。
単純すぎだな。
同じ人が使い分けて主張しているというのなら、分からなくもないが。
まともな人で北海道新幹線が航空を駆逐出来るなんて考えている人は
いないけどね。概ね4割位とれれば上等、つまり航空:鉄道=6:4と
考えているわけで、一方乗換え有りの金沢の場合は7:3。つまり乗換え
無しの効果は1割分程度という事。
北陸−東京の鉄道のシェアが冴えないのは、乗換えるという行為より
「確実に予定した新幹線に連絡できるのか」という精神的な不安と、
冬季の輸送も鉄道はあてにならず航空の方が確実という現実を知って
いるからだろう。
>>712 北陸−東京の鉄道のシェアが冴えないのは・・・×
石川−東京の鉄道のシェアが冴えないのは・・・〇
福井や富山だと割合がかなり変わるよ
元々空港無い福井はとも角、富山も東京便が減便された。
>>713 福井に空港はあるぞ
うわさだとグライダーの聖地になってるらしい。
あんまり詳しくは知らないけど
>714
そうなの?グライダーの聖地か…。
京福バスの”福井空港前”のバス停。田んぼの真中にポツンとあり、
空港どこだ??(゚Д゚≡(゚Д゚)≡゚Д゚)と探すと、田んぼのあぜ道のような滑走路と
物見やぐらのような管制塔?
そのうち、零戦が不時着するのではと…。(遠い目
>>713 富山でも半々位だからな。
航空の減便は、富山県の失政とJALの自滅だろう。
それと流動的に、JAL分は鉄道と航空(ANA)とのシェアの取り合い
ではなく流動の純増であった。
その純増分だけでやっていくのは厳しかったとも言えるけど。
>>715 ゼロ戦は無かったが昔F-86Fセイバーの退役機が置いてあった
かなり前に撤去されたけど。
富山ー関西間ってそんなに需要があるの?
金沢ー関西間よりあるの?
720 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 23:43:39 ID:rCqa6hIJ
age
721 :
名無し野電車区:2006/06/04(日) 17:39:40 ID:fJde36Mq
>>718 北陸線から割と近いのに、
電車内から、福井空港らしいものが確認できないなあ・・・
周りは田んぼのはずなのに・・・
722 :
名無し野電車区:2006/06/04(日) 17:41:23 ID:fJde36Mq
>>719 一応、関西向けの電気造ってます。富山県。
新幹線開業後は富山空港の運営は大変だろうな。
赤字補填必至かな?
725 :
名無し野電車区:2006/06/06(火) 02:33:32 ID:CI0NiPmM
>>722 だからなに?
電気作るのにウン十万人の労働力は必要なし!
重要=大量の流動需要ではありましぇん。
もしかして、原発建設の見返り形式で新幹線引けって言ってる?
>>724 そもそも現時点で黒字なの?
>>725 現在は黒字だよ、東京〜富山間だけでも年間利用者100万人超えてる。
問題はそれが新幹線開通後に消えてしまう訳。
工事中
八戸〜新函館
博多〜新八代
長野〜金沢・福井駅
次回着工
新函館〜札幌
東京〜名古屋(第2東海道・もしくは中央)
大宮〜新宿〜新横浜
次々回着工
金沢〜福井〜京都
名古屋〜新大阪(中央ルート)
凍結
長崎
こんなこと書かれてるけど
福井はいつまでルート先延ばししてんのよ(ずーと前にも書いたけど)
このままだと福井まで当分繋がれないな。
>>728 福井県はかなり前から米原ルートにしたかったの
だだし滋賀県とJR東海に根回しもせずに言ったら紛糾するから下手に話せない
品川駅や長崎ルートみたいになったら収集付かなくなるからね。
じゃあ根回し頑張っておくれよ
何十年とあまりにものんびりしすぎだと思うぞ
731 :
名無し野電車区:2006/06/07(水) 12:40:54 ID:JBFJLmuH
>>730 福井だけじゃ無理、沿線全体及び国やJR西の協力が無いとね。
今までは自分の所に如何に引っ張るかしか考えて無かったからね
ようやく取り掛かれる条件が整いだしたからな
>>731 最近は若狭自体が新幹線誘致に熱心じゃない
それに若狭と言っても元々敦賀辺りはどちらでもOKと言うスタンスだったからね。
日本の人口が1億5000万人になるまで、
新幹線は作らない方がいいと思う。。。
>>731 根回しは出来ていないね。(若狭だけじゃなく滋賀、東海も全く駄目)
で県議会筋が京都や大阪にルートを決めろって働きかけている状態。
知事も関西に行って大阪から延伸する位の気概を見せて欲しいと発言
している。原発の燃料税を上げて、その一部を関西につなげる新幹線
という事で整備費用に充てるらしいし、もう米原は実質念頭に無い
みたいよ。
>>731 正直小浜は新幹線よりも上中〜今津の快速鉄道の方を欲しがってる
小浜市のホームページ見ても新幹線は全然載ってないけど快速鉄道に関して載せてる。
県の商工会議所の会頭も米原ルート押してるし、与党の新幹線委員会も米原ルートを進めてるからね
今年度から福井県と滋賀県は公式に接触は始めてる。
どのみち次回のスキーム見直しでも敦賀までの認可が精一杯だろうから慎重に進めると思うよ。
>>735 >今年度から福井県と滋賀県は公式に接触は始めてる。
正確には、大阪、京都、滋賀、福井での実務者会議。
ただ各府県間には温度差がある。
最近福井が京都、大阪シフトしている傾向を見れば
何処が一番消極的なのかはっきりしている。
>>736の自己レス
で滋賀が消極的なのは自明なんだな。
北陸新幹線は負担ばかり、在来も押し付けられ何の
メリットも無いからね。
結局米原ルート(多分若狭も)は北陸人の夢と消え、
敦賀から先はFGTとなるのであった・・・。
さあさあX回目のループの始まりですよ・・・
738 :
名無し野電車区:2006/06/08(木) 20:27:51 ID:AxwmQyI4
さあループの始まりに、GCTは前からもうすぐできる。
ような感じだったが、最近音沙汰が無いな。
技術的に限界なのか?
敦賀から先がGCTにできるのであれば、
ベストではないが、現状を考えればベターなのだが。
739 :
名無し野電車区:2006/06/08(木) 21:31:41 ID:IIeAd5Yd
たしかに3セク化で運賃が上がったり、初乗り運賃を2回とられるのは嫌。
現状で京都・大阪・神戸直通の新快速は来てるし、北陸新幹線がきても大差ない。
というのは、滋賀や福井(若狭)の本音だろうなあ。
といっても、北陸新幹線も大阪・京都方面がないと、収入は半減だろ。
>>739 福井は必ずしもそうは思っていないだろうが、滋賀は完全に
迷惑だと思っているだろうね。(滋賀の米原ルート筋には
支持する一派もいるが地元負担と在来問題で沈黙せざるを
得ない状況)
実は若狭は新幹線も欲しから米原ルートには納得していない。
ただ実現が二十年位先だろうからという認識があるので、
直近を考えて短絡の新線が欲しいと言っているのが実情。
でこれも滋賀県の負担分が多く、滋賀にはメリットが少ない
という点で共通している。まあ小浜線の利用実績を上げるのが
先だと釘を刺されているが。
>>740 まあ若狭と言っても小浜周辺だけで敦賀周辺は米原ルートの方が良いらしいがね、
短絡新線も滋賀県との3セクだから中々実現困難だからな〜
742 :
名無し野電車区:2006/06/09(金) 00:06:07 ID:mHpYVRgV
若狭ー京都ルートなら上中ー今津新線は無用になるわけだが。
滋賀県内に駅を作らず、ルートの滋賀県内通過も最小限に抑える。
その代わり滋賀県内ルートは福井県が負担。できるだけ直線的な
ルートで滋賀県内通過は5kmぐらいか。
堅田(大津)を通ってくれと滋賀県が言いだしたら、そりゃーもう・・w
>>742 > 堅田(大津)を通ってくれと滋賀県が言いだしたら
それは有り得ないだろうね。
大阪までの新快速が直通しているので、通勤需要の著しい増加は見込めないし、
北陸方面への旅客需要はもともと人口が少ないのでごく僅か。
要らない駅を作って、在来線の3セク化や建設費の負担が出来るほど
財政は豊かで無いよ、大津市は。
744 :
名無し野電車区:2006/06/09(金) 22:16:01 ID:ZsDunTcv
だから、どのルートでも必ず不満は出るわけで。
敦賀以南はJRで存続させれば問題なし
745 :
名無し野電車区:2006/06/09(金) 22:52:00 ID:IEz4Hkt3
>>743 ということで、滋賀は京都の属県に甘んじるしかなくなるのか。ww
まあ、ここの県民性は、こんなもんか。
米原に遷都するくらいの気合がなくてどうするつもり?
>>745 たかだか、鉄道の駅が云々で属県なんていう方が感覚おかしいと思うけどなぁ
需要と供給の関係で鉄道も駅も満足に作れない、地方公共団体が国にたかって
無理矢理、新幹線を作ろうとする県民性の方がはるかに褒められるののでないだろ
747 :
名無し野電車区:2006/06/09(金) 23:18:10 ID:3JdMXbqL
>>743 滋賀が新幹線いらんということなら、小浜ー京都を直結すればよい。
ほとんどトンネルになるが、堅田付近を通って用地買収するよりは
楽かもしれん。市街地らしい場所は京都駅ー東山トンネルの1Kmぐらい。
とりあえず京都暫定開業ということで、大阪神戸方面は新快速連絡。
はるかを大阪ミナミ、泉州、関空方面へのリレー列車として使う。
敦賀ー小浜ー京都駅ルートの場合、並行在来線はどの区間が考えられる
だろう。
>>747 お住まいはどこでしょうか?
滋賀県内を通らずに、小浜−京都駅を結ぶルートで、市街地が1kmくらいって
まさか本気じゃないですよね?
ひょっとして、全長数十キロの長大トンネルを掘れって事でしょうかね?
749 :
名無し野電車区:2006/06/09(金) 23:30:07 ID:oRyT8UVh
>>742 滋賀県内の建設費を福井が負担するなら距離の短い米原ルートの方が良いじゃん。
>>747 その場合の並行在来は定義上、湖西線になる。
>>749 そんな余裕も無いし、簡単に肩代わりなど出来ない。それより如何に
在来維持するかが課題。2つセットで新幹線利用者負担として料金に
上乗せして調達するのがすっきりするし整合性も良い。
ただ米原は当面乗換え前提なので、その点をどう考えるかだな。
(のぞみの増発意向を示しているから、しばらくは乗り入れ余裕無し。
あと珍客としては九州直通勢力による名古屋乗り入れ要望か・・・・)
751 :
名無し野電車区:2006/06/09(金) 23:57:06 ID:3JdMXbqL
>>748 そうですね。基本的には長大トンネルの連続になるでしょう。
小浜ー京都は約60Kmですが、最長は名田庄ー京都大原の30Km
ぐらいか。ついで大原ー東山トンネル入口の15Km。
大原三千院の近く(地上)を通るが、駅を作ったら利用がありそうかな。
個人的には堅田、西大津経由で通勤新幹線として活用したいのだが。
752 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 00:04:41 ID:3JdMXbqL
>>750 湖西線ですか。その場合JR西は湖西線を切り離しますかね?
>>751 まあ地質的に問題なければ、トンネルのほうが安上がりだからな。
琵琶湖西岸地震を考えると高架よりトンネルのほうが生存確率は
高いかもしれんし。
>>752 多分湖西は分離されないだろう。
今年の新快速延伸で敦賀方面からの利用が増えるならより確実。
若狭とかの湖西側のルートは西からみると東海に逃げる収益を
最小限に出来るので、その面で維持させやすいともいえる。
>>751 勘弁してくれ。新幹線駅などお断りだ。第一、盆地の右も左も寺院だらけの村なのにどこに
新幹線を通す余地があると小一時間(ry
やるのならトンネルで一気に東山まで突っ切ってくれ。
それに、北には花折断層もあるぞ。
755 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 00:43:17 ID:aj26MiDb
そんな無駄な金は無い
>>752 京都〜近江今津は大丈夫だが
近江塩津〜近江今津間は3セク化の対象にされる可能性はある。
758 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 21:27:28 ID:WTMgOZzK
>>757 そんな閑散区間だけ押しつけられても困るだろう。どうせ転換するなら
湖西線全線転換で、新快速乗り入れが条件だな。
そうでなければJRが保持。
>>758 平行在来線のうちどの区間を切り離すかはJRの自由だ
3セク化 is freedom.
760 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 23:03:22 ID:ENJPabaf
でも、近江今津以北だけ切り離すなんて姑息すぎるだろうが
761 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 23:10:11 ID:anucSm3Y
>>760 逆のケースだがJR束は長野〜篠ノ井のみ切り離さないと言う姑息な手を使ってる
すべてはJRの意向しだい。
>>760 いいとこどりはJRの常。
ただ戦略として全線維持を打ち出し新幹線を開業させ、開業後
利用実績を口実に廃止手段をとるという手もある。
まあ近江今津以南の収入で湖西線として相殺できるなら部分
分離は無いかもね。
>>760 じゃあ、近江舞子以北でと言われても、大きな差はないと思うが。
764 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 23:16:09 ID:ENJPabaf
>>761 違うね
大体、直江津から信越線経由で来て、長野までがJR
そんで、篠ノ井までがしなの鉄道そんでまた篠ノ井から松本方面まで再びJRじゃ、
何かおかしいだろ。その区間の中間たかだか4駅ぐらいの区間だけが3セクってのも
おかしいじゃないか。
金沢開業時には篠ノ井ー長野・直江津も確実に分離されるぞ
>>764 篠ノ井-長野間は、長野-上越間の並行在来線ではないので、分離できないと思うが。
同様に、金沢-富山間も金沢開業時点で分離しないと、
大阪方面の開通時に分離というわけにいないという認識なのだが。
766 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 00:04:33 ID:anucSm3Y
>>764 お宅路線図みた事ある?
篠ノ井線は篠ノ井〜塩尻間だよ。
長野〜篠ノ井間は信越本線。
「しなの」の特急収入を手放したく無かったから本来は長野〜軽井沢を切り離すべきなのに
篠ノ井〜軽井沢間のみ切り離しなんてセコイ手を使ったんだよ。
767 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 01:13:48 ID:sreXG48f
>>766 しなの、しかも篠ノ井ー長野間の収入が東にとってそんなおいしいか?
>長野〜篠ノ井間は信越本線。
そんなこと知ってるよ
話は戻るがよく近江今津なんて中途半端なところで分離なんてこと思いつくよな
仮に敦賀暫定開業期間があれば敦賀以南がJR存続
新大阪開業で敦賀ー今津だけ分離します、なんてのはとても現実的じゃない。
というか、そんなことがあり得ると本気で思うこと自体、正気の沙汰じゃないわな
米原ルートになったとしても、塩津ー今津間は並行在来線に当たらない
城端線や氷見線、七尾線などの北陸支線とも事情が違う
たぶん在来線切り離しは敦賀開業で最後になる
>>767 >しなの、しかも篠ノ井ー長野間の収入が東にとってそんなおいしいか?
美味しいよ、それに近郊区間の乗客も逃がしたく無かったからね。
赤字がひどいもんだから「しなの鉄道」はこの区間の譲渡を要求したがJR束はことごとく撥ね付けてる
もし此処がしなの鉄道の所有だったら赤字は大きく減ってたからな。
>たぶん在来線切り離しは敦賀開業で最後になる
今秋に実現する新快速の敦賀乗り入れによる効果があれば
例えどのルートになっても敦賀以西はJR西が保有すると思う。
>>767 >米原ルートになったとしても、塩津ー今津間は並行在来線に当たらない
並行在来の定義により米原ルートの並行在来は湖西・北陸の2線になる。
若狭・湖西側なら湖西線のみ該当する。
輸送密度等を考えれば、北陸長浜以北、湖西近江今津以北は厳しい。
まあ湖西線の部分分離は免れるかもしれないが、北陸線分離は確実
(米原ルート時)
>>769 直流化事業はJRにとってマイナスと試算されている。しかし地元要望が
非常に強いので実施した。故に経営的に望外の効果が無ければ存続は
難しい。ちょっと穿った見方をすると地元に三行半を渡すための口実を
作る直流化とも言える。(これだけやっても効果ありませんでした。
と言われて新幹線開業時に切られる)
金沢開業時に切り離される在来線の
3セク会社名ってもう決まってるの?
>まあ湖西線の部分分離は免れるかもしれないが
なーんだまた何時もの湖西信者かよ。
利用者数は近江塩津〜長浜>>>>近江塩津〜近江今津なのに
近江塩津〜近江今津の方が無事だと力説するのがこいつの特徴
何時も具体的根拠は全然示さないで湖西線部分は多分大丈夫と言ってるだけ
>>770 敦賀直流化は、横軽の例から考えて、湖西線の一部切り離しにはマイナスかもと思う。
今のデッドセクションのままだと、湖西線永原以北、北陸本線長浜以北で切り離せたのに、
直流化で敦賀まで一体のものに感じるから。
でも、区切りを永原ではなく近江今津にするにはプラスなのかも知れない。
(部分的に切り離せるかどうかは別の議論として、区切り位置としては)
774 :
765:2006/06/11(日) 08:56:24 ID:XDCow1Pn
>>766 篠ノ井-長野間は、信越本線だが篠ノ井線との重複区間というイメージだが。
上野-大宮間が線籍上は東北本線だが高崎線との重複区間みたいな。
だから、長野新幹線開業時点では切り離さず、
将来、もしも中央新幹線と篠ノ井新幹線が開業したら切り離すってことでいいじゃん。
金沢-富山間も、特急系統を見ると、
北陸東本線(金沢-直江津)と北陸西本線(米原-富山)の重複区間というイメージだが、
同じ1本の連続した線だから、重複区間なんて言えないよな。
775 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 09:09:12 ID:c5FdbzeH
俺自身がレスした他スレのコピペ
敦賀〜京都間は近距離きっぷで行ける距離だから
通勤者がいても不思議ではない。
直通して、真っ先に増える需要は大学や専門学校への通学需要
最近は各家庭の家計が苦しく遠距離の場合でも下宿させず通わせている家庭が
急激に増えている
>>773 敦賀直流化で敦賀から対関西(新快速)のメインは湖西ルートになるから
ここの利用が堅調なら湖西は全線安泰だろう。
特に
>>775とかの理由で増えるとかなら。
まあ滋賀の在来をJRに残すという前提なら、今は若狭とか湖西側を通す
ルートに可能性があるだろうね。西も自社の新幹線の収益区間の短縮
が最小限に抑えられ営業努力もしやすいから、そういった面でもプラス。
>>776 >敦賀直流化で敦賀から対関西(新快速)のメインは湖西ルートになるから
ここの利用が堅調なら湖西は全線安泰だろう
その理論なら敦賀〜近江塩津も安泰じゃんか、
近江塩津〜長浜だけ切り離される必然性は無いな。
>>770 >直流化事業はJRにとってマイナスと試算されている。しかし地元要望が
非常に強いので実施した。故に経営的に望外の効果が無ければ存続は
難しい。ちょっと穿った見方をすると地元に三行半を渡すための口実を
作る直流化とも言える。(これだけやっても効果ありませんでした。
と言われて新幹線開業時に切られる)
穿った見方すれば下手にプラスなんて試算だしたら山陰線の高速化事業の時の様に
JR西が費用の一部負担させられるからな
マイナス試算出しとけばJRは金出さんで済むからわざとマイナス試算出したとも考えられる。
779 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 15:35:21 ID:auliSObQ
糞スレですね
>>777 >その理論なら敦賀〜近江塩津も安泰じゃんか、
>近江塩津〜長浜だけ切り離される必然性は無いな。
当然敦賀〜近江塩津は安泰の可能性は有りますよ。
ただ儲からないところは切りますよ。JRさんは。
そういう意味で塩津−長浜分離の可能性は十分有る。
北陸線を安泰にするにはしらさぎを残す選択をする(つまり米原ルートは
破棄)か、中京方面直通の新快速を東海に懇願して利用を増やす事だね。
東海も全く相手にしていないっていう感じじゃないみたいだし。
あと米原ルートはJR西の収益面で旨みが少ないので、その分在来分離は
厳しく取り扱われるという事を念頭においておいた方が良い。
>>直流化事業はJRにとってマイナスと試算されている。
>穿った見方すれば下手にプラスなんて試算だしたら
試算はJRがやったんじゃないよ。
敦賀辺りから特急利用していた人達の一部が新快速に転移すると見込まれて
いて、そういう分がマイナスに働いている。
>>780 それで、
近江塩津〜長浜が儲からないと言うデータはあるの?
782 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 21:41:26 ID:GNc6MTlM
北陸新幹線の敦賀から関西方面
敦賀〓〓若狭上中〓〓西京都(亀岡or保津峡)〓〓〓新大阪
これでOK
京都駅接続では京都〜新大阪間が東海道新幹線の複々線化となってしまう。
>>781 そりゃ一日の利用者が5,000人にいるかいないかレベル(特急除く)
なんだからJRじゃ儲かるなんてレベルじゃない。
784 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 22:57:47 ID:VazjyLLB
米原ルートで米原で乗り換え扱いになったら
奥琵琶湖駅造って新快速と接続させろよ
そしたら、奥琵琶湖ー今津の乗車率も飛躍的にあがるから
>>784 そんな駅を造らずに敦賀乗り換えの方が、
敦賀-今津間の乗車率が上がってイイ
とマジレスしてみる。
786 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 23:08:16 ID:GNc6MTlM
保津峡or亀岡に新幹線の西京都駅を作る場合
嵐山方面からのアクセス道も整備(有料道でもよい)したい。
なるべく、京都市街地に近いほうが望ましいと思うが。
787 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 01:23:45 ID:meal35wp
保津峡? せめて亀岡にしてほしい。
そして京都まで複線化して快速を。
京都新駅厨ウザス
789 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 01:29:09 ID:ZRia9p/h
そう言えば、新幹線米原駅の隣に栗東駅を作るんだよな?
でも、そのあたりに住んでる人から見れば、在来線で京都も米原も
苦なく行けるから、もったいないという人もいるらしいが、建設計画は進んでるようだ。
で、漏れからの提案。
どうせ、過疎駅になりそうな栗東駅をもっと大きく作って、ここに北陸新幹線を接続する案。
(〜福井〜敦賀〜長浜〜栗東←米原は通らない)
そもそも、直通で京都・大阪に接続するには駅やルートに問題山積だし、
米原も駅を大きくするには到底無理だ。
栗東駅は、こだまと一部のひかりを止まるようにすれば、乗り換え駅としてかなりの役目を果たしそうだ
(問題は新幹線→在来線の乗り換え)
791 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 02:10:15 ID:LZJiNN/1
>>790 地図をよ〜く見てからもう一度カキコ汁。
新京都駅は、京都市内の本線上でなければ新京都を名乗れないし不便。
具体的には、無難なルートを考えても山科か桂が該当。
793 :
名無し野電車区:2006/06/13(火) 09:22:20 ID:lGSttc/j
米原駅の裏でイパーイ高架橋が勃起してるけどあれ何なべ?
794 :
名無し野電車区:2006/06/13(火) 20:15:40 ID:Pe4g2S0D
795 :
名無し野電車区:2006/06/14(水) 23:02:20 ID:hYTkW5bh
796 :
名無し野電車区:2006/06/15(木) 06:13:27 ID:oWfw7/u7
797 :
名無し野電車区:2006/06/15(木) 13:08:36 ID:R2H9oK67
>>796 米原市のサイトによればJR東口駅舎の南側に隣接しているみたいだね。
近江鉄道米原駅は趣があって気に入っていたのだが、残念だね。
798 :
名無し野電車区:2006/06/15(木) 20:38:09 ID:nAdLECX4
>>787 亀岡駅に新幹線を乗り入れられるかどうか。周囲は結構、住宅やら建て込んでる。
亀岡市が本当に亀岡駅に新幹線をもってくるつもりなら、用地ぐらい確保するはず。
地元の人たちは八木だとか並河だとか言ってるようだが。
八木だと更に遠くなるから、保津峡でいいのでは。
799 :
名無し野電車区:2006/06/15(木) 21:27:32 ID:zouXLrKq
>>798 典型的な観光地をぶっ壊すつもりですか?
800 :
名無し野電車区:2006/06/16(金) 00:26:13 ID:ulnr4+9j
>>798 新幹線駅が亀岡駅併設とは限らんだろ。
仮に亀岡付近通過なら、馬堀ー亀岡に駅を作り、水路を駅まで引っ張って
保津峡下りの舟乗り場を作る。
>>800 新幹線から降りたばかり、or、新幹線に乗って帰る間際の観光客が
荷物を持ったまま、服が濡れる可能性もある、保津峡下りすると思う?
802 :
名無し野電車区:2006/06/16(金) 12:54:44 ID:k+C0he4l
>>801 思うよ。全員が舟に乗せきれないほど大きな荷物を持った客ばかりだと
思ってる?
803 :
名無し野電車区:2006/06/16(金) 13:21:49 ID:k+C0he4l
>>801 考えてみれば、舟→新幹線の利用はなさそうだなw
804 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 23:52:33 ID:PUGs4V4B
age
805 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 23:59:38 ID:gbUigrZz
山陰新幹線との兼ね合いもあるな
806 :
名無し野電車区:2006/06/19(月) 23:46:32 ID:pgto1hM1
上井新幹線
807 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 22:44:11 ID:Zv/KsF76
>>807 湖西GCTとか同意できる部分もそれなりにはあるのだが・・・。
ただそこの主は、全体として思想的な偏りが気になるので、ちょっとね。
他人のアイデア部分はきちんと明示すべきだし。
今回の話も思い込みで書かれている部分や、まず結論ありきで主張されて
いる部分が散見されるのが気になるね。
北陸線の特急も年々利用者が落ち込みマイカー利用が進んでいて在来特急
は競争力を失ってきている。少なくともその対策にも言及した上での主張
でなければ自身の環境主義との整合性も無い。
809 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 14:58:22 ID:j5/gnLFi
>>808 現実的に見て、湖西線FGT案しかありえない。
FGTなら、敦賀〜米原〜名古屋のルートも維持できる。
福井までのフル規格に固執していると、長崎新幹線の二の舞になる。
>北陸線の特急も年々利用者が落ち込みマイカー利用が進んでいて
>在来特急は競争力を失ってきている。少なくともその対策にも
>言及した上での主張 でなければ自身の環境主義との整合性も無い。
そういう、”新幹線が来てさえくれば、おらの村も便利になるだ”的な
田舎者の発想を止めてくれないか。新幹線が出来ればマイカー利用者が
鉄道に乗り換えてくれる保証等無いし、需要の移転があったとしても
それは新幹線を1兆円近くかけて建設するのに見合う数ではあるまい。
810 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 15:03:31 ID:j5/gnLFi
まあ、福井は原発をタテにして国をゆするだろうから、
東京〜福井まではフル規格で建設されることになるだろう。
しかし、福井〜大阪はFGTで決着するだろう。
811 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 15:24:48 ID:8MMgkdTt
今度はGCT派がやかましくなってきたな
富山人だけど、将来、福井駅で対面乗換えか?
金沢駅で乗り換えよりいいけどさ。
なんかちょっと不満。
813 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 17:58:30 ID:jYH1gVZ3
FGT(GCT)において、あくまでもイメージだが、
車輪のロックが外れたら怖い。
狭軌走行中はレールが押さえてくれるかもしれないが
標準軌走行中には、内側にずれると尻餅事故!
私はお金がかかっても安全を考え、
幹線の改軌(標準軌化)を強く主張します。
814 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 18:06:00 ID:7lIoomTG
>>812 福井で対面乗換えはおそらく酉が許さない。
大阪・京都⇔金沢・富山の高速バスとの競合もあるわけだし。
いくら速くなっても今まで一本でいけたところをわざわざ乗り換えさせるのも・・・
大きな時間短縮も見込めないし、福井で対面乗り換えさせることによるデメリットの方が大きい。
対面乗換えがあっても金沢になる公算が大きいと思われ
>>814 金沢は対面乗り換えで造らない
福井駅は、国からの要望で3階建てから2階建てに変更して、対面乗換えでつくるらしい。
国は、次の見直しで福井まで着工許可し、対面乗り換えにする公算らしい
まあ富山人の俺なら、乗り換えの簡単な福井のほうがいい
816 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 22:51:12 ID:j5/gnLFi
>>813 >標準軌走行中には、内側にずれると尻餅事故!
もうすぐ新幹線には脱線ガードが設置される。
それはFGTに対しても安全対策になるだろう。
>>809 >福井までのフル規格に固執していると、長崎新幹線の二の舞になる。
湖西FGTが現実的というのは理解できるのだが、この点は意味不明。
フルは敦賀迄、そこからFGTが次善策という事になる。
対首都圏で見れば敦賀迄のフルは無駄だが、富山・金沢から関西・中京
の流動を考えると無駄ではない。福井より時短効果が見込めるし、冬の
ネックとなっている今庄付近の改善も出来る。
>それは新幹線を1兆円近くかけて建設するのに見合う数ではあるまい。
単純な航空敵対論者的立場とかなら効果が無いと言い切れるけどね。
818 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 23:02:21 ID:7ecWCWdJ
ただ、対面ホーム乗り換えと入っても、新八代の場合1時間に上下2本ずつだが、
北陸の場合、臨時列車を含めると大阪方面が3本、米原方面が2本、上下あわせて
10回の乗り換えを1組の対面ホームで対応できるとは思えない。
本当に対面やるなら2面取れる敦賀じゃないと無理じゃないの?
819 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 23:06:49 ID:5feilh4E
たぶん新幹線は金沢止まり、大阪、米原方面からの在来は今まで通りじゃないのか?
対面乗り換えはなしにして。
ひょっとすると新幹線は福井止まりの可能性もあるが全線開通までは在来はそのままと思われ。
>>819 >ひょっとすると新幹線は福井止まりの可能性もあるが全線開通までは在来はそのままと思われ。
在来は残らないだろう。JRに残す気があるなら福井での対面乗
換え案なんて出てこないもの。
>>818 まあ本気で考えている訳じゃないという見方もあるのは確か。
えちぜん鉄道の乗り入れに伴う課題も、乗り入れはまだ先だから
その時になって考えようよ、みたいにはぐらかされていたし。
821 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 00:25:30 ID:Z242ornf
>>820 福井まで建設と言っても、あきらかに中途半端ですよね。
敦賀以西ルートが決定しない段階での金沢ー福井着工なんて
あるのかな。
乗り換え強制が長引くようなら、ホントに客を取られる恐れが
あるよ。
>>821 政治的な理由もあって敦賀以西が決まっていなくても福井迄整備される
可能性は高い。敦賀以西がこけてもFGTという選択肢も有り乗換えのリスク
を小さく出来るからね。あと関係者の発言から敦賀以西の影響を受けるの
は福井以南になる。
823 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:06:24 ID:TnmFfiOA
>>822 その線が濃厚ですね
敦賀までフルで建設して置けば
>>817の指摘通り冬場のネックも改善出来るし。
今度の見直しでは敦賀までは認可される可能性あるね。
824 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:30:02 ID:ivsYHnDO
金沢〜敦賀間と新函館〜札幌間合わせて約2兆円。
まあ、束が根元受益払うのなら、長野〜金沢・新青森〜新函館間の線路貸付料は
毎年1000億円くらいになるから、これが現状の事業費(年間2200億円)に上乗せされれば
金沢・新函館開業から6〜7年、根元受益なし(450億円)でも8年くらいでできる。
米原ルートなら新幹線予算1年分程度の上乗せで済む。
下手に細切れ着工するくらいなら一気に全面着工したほうがマシ。
もったいないという日本人の精神に反することで、
忌むべきことです。
2兆円で今、
日本で困窮している、
どれだけの人を救うことができるのでしょうか?
一部の政治家の利権確保の為に幾ら無駄にすればよいのでしょうか?
フル規格なんて無用の長物でしかありえません。
現状からいえば、
湖西線で十分需要を賄う事が可能です。
826 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 17:59:57 ID:EaqhMe2N
畠山鈴香みたいな困った奴に2兆円の一部がいくんだったら,新幹線を
造った方がよい。
827 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 18:39:13 ID:XYkwQn0S
>>825 戦闘機1機減らせば病院が幾つも建てられるとほざいてた
ブサヨみたいな事言うな。
828 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 21:40:41 ID:Bxt95Jb6
>>825 2兆円の投資(既存の湖西線になんらかの加工を施すのなら、その見積もりとの差額)が、いくらの利益を産むのかだろうな。
>どれだけの人を救うことができるのでしょうか?
たとえ社会インフラ運営事業と見做されようと、一般企業(ましてや一部上場の株式会社)=社会福祉団体じゃないんだよ。
829 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 22:32:02 ID:F1HDKe/P
>>828 2兆円のうち、かなりの部分が民間企業であるJRからの出費(線路貸付料)だから
新幹線の建設を取りやめてもその分は福祉に回らないことは確実だ罠。
また、整備新幹線の場合、その収益は線路貸付料として鉄道整備基金に
還元されるから、北海道と北陸の目処が付けば、それ以降に入ってくる
線路貸付料は他の鉄道整備に回せるから、それまで鉄道整備に使っていた
予算を他の目的に使える訳で。
しかし、ただの在来線改良じゃ直接的な還元は最初から期待できないからなぁ…
>>824 なかなか一度にそういう多額の財源は見つけられないんだよな。
借金するにしても確定した担保が必要だから、整備を早めようと
するとどうしても部分着工になる。
これから先は貸付料と地元負担の2本立てが主体だろう。
早期着工要望も強いから多分確定した貸付料総額を担保に借金で
整備を進めるという事になるんだろう。
まずは現在の総額275億×30年分から長野の借金返済と貨物補助
額を差し引いた額を担保として国が借金し、地方負担分とあわ
せて整備するという感じになるんじゃないかな。
金額的に言ってこの段階では北海道は部分着工、北陸は福井迄
といった感じ。東北・九州開業にあわせて北海道全線、北陸は
敦賀迄といった感じか。新函館・金沢開業後には敦賀以西と
新宿をやれる位の額になるから、気力があるならやれるだろう。
ただ金利もある程度上昇するから、その分目減りする事と、
前借りでやる事に対する抵抗勢力をどの程度抑え込めるかに
よるだろうけど。
831 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 23:47:18 ID:F1HDKe/P
>>830 >>824は金沢・新函館が開業(2014、5年度〜)してからの話でしょ。
ただし、新幹線売却益収入+地方負担分(約1000億円)が2013年度以降は
現在前借り分の返済にまわさなきゃいけないので、現状より少なくなる。
まあ、新青森・博多開業で200億円程度は入ってくるし、長野新幹線前借り分
返却終了で埋め合わせても、現状維持かやや多いくらいしか見込めないか。
ちなみに、線路貸付料はJR負担分にカウントされるから、国が前借りするにしても、
地方負担分は発生しないと思う。
>>831 基本的に
>>824へのレスは最初の2行だけのつもりだった。
以降は早期整備の財源枠組みをどうするかという事を述べたもの。
今拘束されていないのは、既開業区間の30年間分の貸付料から
長野の借金返済分と貨物補助分を除いた分。
基本的に確定額なので、これを担保に国が借金し、地方負担はこの
1/2として建設資金に充てるという意味。当然金利見込み分は
差し引いて原資を考える事になるだろうけど。
これまでの新幹線譲渡収入の一部を建設費に充てる方策は2018年
以降出来ないし(他の財源に充てられる為)、純粋な国費の投入
も見込みにくいだろうから、整備は貸付料+地元負担でやって
いくしかないだろうという意味も含んでいる。
833 :
名無し野電車区:2006/06/24(土) 09:25:53 ID:C13d45/x
金かけて福井まで作って乗り換え強制で客が逃げる。
わかっているのに何でやらなきゃいけないんだ。
原発を盾にごねたら、国も報復措置を発動すればいい。
半年あれば福井県なんぞ潰せるだろう。
福井をつぶしてどうするw
まるでFGTが実用化されているかのような書き込みに苦笑を禁じえない。
>>835 10年位先の事を話しているのだから今実用化されているかどうかは
問題じゃないのだが。
まあ九州長崎は出来る前からFGTで整備ということで認可申請されているけど。
そろそろ2次試作車の時期だな。
837 :
名無し野電車区:2006/06/24(土) 15:52:35 ID:+lFu2fxn
まぁ、金と時間がかかっても若狭ルートのほうがいいだろうな。
その方が、本格的あるいは正統派ってとこ。
米原だと、今の状況じゃ全列車のりかえだし。
838 :
名無し野電車区:2006/06/24(土) 16:06:27 ID:+lFu2fxn
北陸新幹線は国の重要な幹線なのだから、
米原につなぐようなケチな造り方は、いかがなものかと思うが。
乗り入れが難しい(何とかできても1本)ってことだから。
えっとこの際
小浜 舞鶴 綾部 福知山 三田 神戸
でいかが。
神戸と福井とだけ交渉するのみで非常にラク
関西の重鎮住まいの芦屋、六甲のお金持ち専用駅もついでに。
で将来的に、四国と結ぶ。
843 :
名無し野電車区:2006/06/24(土) 22:03:48 ID:G58GXHxG
名古屋〜京都間で岐阜を通らない新しい東海道新幹線の線路をつくって
今の線路を北陸にくれ
844 :
名無し野電車区:2006/06/24(土) 23:23:49 ID:VjW+JftF
>>843 その話出るとリニア造れとなる
後は何時ものループ
鉄ヲタは非常識だということが良く分かるw
★【鉄道】「新幹線が通ると街が衰退する」 全国すべての駅を巡った新幹線オタクが講演
「新幹線駅は空港と同じ」と、地元の過剰な期待を戒め。
「私は誰よりも新幹線推進派。ただし、新幹線が通ると街が衰退するケースが
極めて多いのが現実」。
北海道新幹線開通の折に「新函館駅」(仮称)が置かれる北斗市(旧上磯町・
旧大野町)の住民にショッキングな事実を突き付けたのは、日本政策投資銀行
地域企画部参事役の藻谷浩介氏。24日に北斗市総合文化センターで
開催された「北斗市誕生記念シンポジウム」でのことだ。このセミナーには
約140人の市民が参加し、北海道新聞函館支社の主催で行なわれた。
「私は日本全国の新幹線駅で乗り降りし、地域の現状を見てきた“オタク”。
どんな偉い先生の言うことより正しい」と豪語する藻谷氏は、独自にまとめた
豊富なデータをもとに、新幹線と地域の発展の関連性について論じた。
同氏が全国の都市を比較してまとめたデータによると、都市の人口の増減率は、
その都市圏に新幹線駅があるかどうかと何の関係もない。むしろ、新幹線の
終着駅である青森県の八戸市は、全国の人口30万人以上の都市で最も
人口流出率が激しい。これを踏まえて藻谷氏は「新幹線は人口を流出させる
効果が非常に大きい」と発言。「終着駅効果があるとか、新幹線で街が栄える
という主張には何の根拠もない」と市民の新幹線に対する幻想を打ち砕いた。
次いで藻谷氏は、長野県内で新幹線が通った場所の観光客が減り、通らない
場所に観光客が増えたケースなどを挙げ、「新幹線が通ると観光客が減るのが
全国的な傾向」と説明した。その理由を同氏は「新幹線が通ると風情が壊れ、
すぐに帰ろうという気持ちになるから」と分析。新幹線駅から10キロ程度、
時間にして1 時間程度離れた場所が栄える傾向が顕著だという。その点から
言うと現在の函館駅から18キロ離れた新函館駅の存在は実は函館市にとって
有利だとした。
次々と根拠なき“新幹線効果”への期待を打ち砕く藻谷氏は、畳み掛けるように
駅前開発の必要性も否定。「新大阪駅の駅前を5分歩いてください。スーパーも
デパートも駅ビルも何もありません。これを見たら、自分の街にそれらができるわけが
ないとわかります」
「新幹線を降りた人が、イオンやサティやポスフールに入るわけがない。旅行者に
必要なのは、土産物屋や弁当屋、飲食店だ」と指摘する藻谷氏は、大規模店でなく
小さな店を増やし、地元の産品を売ることこそが地域の栄える道だと説いた。
また、新幹線を降りた人は中心街・繁華街に向かい、帰りに駅まで来た人は
泊まらずにそのまま新幹線で帰ることから、駅前にホテルを建てる必要もないと述べた。
849 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 18:09:10 ID:+ov2lYDU
>>837 アノ会社が絡まないから、自由度の高い編成が組める。
例えば畳敷き個室付き車両とか。
850 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 00:06:10 ID:epumk8eR
851 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 00:31:07 ID:vXYzv9UM
米原につなげて、北陸3県が新大阪駅拡張費用を倒壊に提供すれば?
それが一番早い。
852 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 07:50:29 ID:I8ba8lHC
>>851 そんなことで黙らせられる東海なら、問題なんか一つも起きない
854 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 21:04:37 ID:1zhLv1hi
酉は敦賀以西のルート決定と開業に目処がつくまではいくら原発を盾に福井県がゴネようが福井までの先行開業を拒否しそうだな。
福井〜金沢はサンダーバードでもさほど時間は変わらないし、強制乗換えが続くようなら高速バスに客取られる公算大だし。
酉にとって福井止まりはメリット無いからな。
公金で福井駅は整備させるが、
大阪ー金沢の目処が立たない限り着工はあり得ないと思うな。
>>854 >>855 希望は分からないではないが・・・。
西は福井や敦賀の開業は容認しているから、次回、国の金の目処がつく範囲で
部分着工するというのが規定路線。
>>855 たしか西は福井まで着工しないと、採算がとれないとか言ってたぞ
>>857 採算が採れないということはないだろうが、福井迄引くと航空から首都圏向けの
需要をほぼ完全に掌握できる。米原周りの福井の客も北陸周りになる事で、
西の取り分が増える。といったことが考えられるな。
まあ西も学習したんですよ。一括整備で同時期開業なんて非現実的な事を言って
いればいつまでも整備されない。部分で区切って整備を容認していく事が早道
であると。
北海道の自治体も札幌一括整備から新函館迄の部分整備容認で突破口を開けた
ように。
>>858 なるほどね、米原周りの客を東海から奪えるなら西もがんばるかもな。
860 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 22:51:02 ID:Djl00yL0
新幹線が延びればその区間の在来線を切り離せるんだから、福井でも
どこでも新幹線が延びた方がJR西にとっては都合がいいだろ。
まぁ、利益優先派が大勢を占めているけれど、
鉄道には公共性が必要ということもお忘れなく。
(第一、公共性以前に、
金かけてわざわざ不便にすることが通るというこの国の愚かさが残念だ。)
862 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 23:30:07 ID:ZqLWYulA
湖西ルートがいちばん理想的そうだが、滋賀と京都の問題が・・・
米原ルートって意外と現実的じゃないんだよな・・
>>860 在来線自体結構な金食い虫で、利用の多い特急でも大した利益が
上がらないからね。
整備新幹線はメンテナンスなど維持コストにも配慮されて造られて
いる。そういう低維持コストな設備を収支改善見込み額を払う程度で
使用できるんだから西にとっては有りがたいよな。
敦賀から湖西線新快速orサンダーバードに対面乗り換えじゃいかんのか?
湖西線ルートで新線建設はだめですか?
866 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 01:01:40 ID:nhLLPqVZ
相変わらず鉄道会社に甘いね。
福井で止まってしまえば、JR西は終わりだよ。
867 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 01:03:21 ID:dusLSeNF
>>865 それならGCT導入して湖西線を走らせれば良い。
>福井で止まってしまえば、JR西は終わりだよ。
福井で止まる事はないし、北陸ごときでJR西が終わる事も無い。
>>866 北陸を過大評価しすぎwww
北陸は田舎
北陸人はしね
872 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 07:51:57 ID:9ZmQCDUQ
見苦しいいがみ合いはやめろ
873 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 08:25:29 ID:FLgc6C00
>>871 敦賀まで延伸する頃には実用化されてるだろ。
>>374 実用化される頃までは敦賀まで延伸しないとは考えないのか
876 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 12:02:05 ID:eb1GN7ka
>>874 実用化されてる頃までに敦賀まで延伸出来るとでも思ってるの?
そっちの方が余程希望的観測だな。
877 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 16:07:12 ID:VWESQsK5
小松=羽田に飛行機が何本飛んでいると思う?
その内の30%位は福井県側からだ。
福井県嶺北の鉄道客が東京に行くときは、ほとんどが米原周り
酉の取り分は福井=米原程度で、70%は倒壊が取っている。
この倒壊に取られている分を、50%まで取り戻せたら福井延伸は採算に合う
金沢打ち切りじゃ石川加賀南部・福井嶺北の客は奪えない
ただ敦賀=南条のトンネル工事が時間かかるから、南条接続もありかも
大阪=南条にリレー雷鳥・名古屋=南条にリレーしらさぎ
880 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 19:49:08 ID:B/gC8beJ
東海道新幹線はパンクすると予想されたため
新品川駅が建設されたのだが
実際には客が伸び悩んでいるのでまだ増発の余地あり。
881 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 20:51:13 ID:9ZmQCDUQ
あれだけ無いと言われていた福井乗り換えが
こんなに推されるとはなぁ……………。
882 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 20:53:55 ID:xbbJJ//q
>>879 新北陸トンネルは飯山トンネルや八甲田トンネルよりも短いし
勾配も大した事無いからそんなに時間は掛からんよ
南越駅は在来線とは離れた位置に建設されるから
取り付け線が無駄になるだけ。
>879
南条って…。あんた…。
そんな田舎に接続駅作る方が無駄遣いだと思うが。
今庄だって今や(ry
>>875 実用化される前に長崎はGCT前提での整備方針が決定していますが。
(GCTの実現より地元調整が難関になってしまったけど)
>>877 毎年の恒例行事だね。福井駅先行整備についても関西経済界から
要望書を出してもらっていたな。
>>879 今となっては北陸トンネルは難工事では無い。
南条接続なんて無いよ。
>>880 のぞみ増発の為、新大阪駅の整備にも乗り出しますね。
栗東(南びわこだっけか)も出来るし、米原乗り入れは厳しいだ
ろうね。
並行ダイヤになる京都の方が乗り入れやすかったりして。
885 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 23:04:35 ID:xbbJJ//q
結局敦賀まで建設してGCT導入
リニア完成後に米原乗り入れで落ち着くんじゃ無い?
>>885 リニアはさらに目処が立たないから、敦賀GCTでEND。
あるいは京都でENDor米原乗換えでENDの三択だろう。
若狭ルートは大阪にやる気があるなら可能性ゼロとは
言えないけど・・・。
富山or金沢からサンダーバードに乗り換えて、新大阪・大阪行きじゃだめなの?
888 :
名無し野電車区:2006/06/28(水) 00:24:43 ID:UHPev0xv
>>887 それだと時短効果薄いし
冬季の安定運行が出来ない、最低敦賀まではフル規格で建設しないとね。
>>886 倒壊はやる気満々だけどなリニア
整備新幹線の建設に目処が付いたら動きだすと思うよ。
>>888 東海がやる気満々なのは知っている。
がいくら借金返済完了した後だからといっても、単独でリニアを
整備するのはきつい。協力を仰ごうにも国側はリニアの整備に冷淡。
単独での実験線延長にも勝手な事をやるんじゃない、みたいな態度
だからな。正直国側とは調整済みでの発表だと思っていたのだが。
なので中央をあてにしたルート決めはしない方が良い。
890 :
名無し野電車区:2006/06/28(水) 20:07:36 ID:ZlqFa/A1
北陸新幹線若狭ルート
敦賀〓〓〓若狭上中〓〓〓西京都(保津峡)〓〓〓新大阪
若狭上中・敦賀は「こだまタイプ」のみ停車
建設費は9800億円
891 :
名無し野電車区:2006/06/28(水) 20:23:13 ID:XL5P93yE
東海が新しいルートを作って今の名古屋〜大阪を北陸にくれれば一番理想だよね
東名阪しか用が無い人はわざわざ岐阜とか米原とか通る必要ないし
892 :
名無し野電車区:2006/06/28(水) 22:51:47 ID:1S7Qb/tJ
>>887 一口に「北陸新幹線」と言っても東京⇔北陸と大阪⇔北陸の2本を一本にまとめて
いるだけだから、富山以東から大阪への流れはほとんど考える必要がないよ。
北陸新幹線推進派の「首都圏からでさえ北陸周りの方が便利になる!」
という宣伝文句に騙されている感が強いな。
>>891 「東海が新しいルートを作って」はありえない。正しくは「東海のために国と地方自治体が
新しいルートを作って」となる。
あるいは「東海が既に払った譲渡費用を利息をつけて返還した上でもう一度国が接収し
北陸に付け替える」という手段もあるだろうが、いずれにしろ2兆前後のそんな資金を
どこから出すというのかを考えないと何の意味もない。
894 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 00:04:13 ID:j2s0Dg0n
>>878 ただそれで大阪・京都から福井・金沢の客を逃がしては意味がない。
強制乗換えが続くようだと高速バスに逃げることは簡単に予測できるし。
東京⇔北陸と大阪⇔北陸を分けて考えるべきじゃないか。
変につなげてもバランスが保てないだけだし。
895 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 00:21:39 ID:wDAB3jHc
896 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 00:43:50 ID:wDAB3jHc
部分整備を言い出すと、どうしても
>>894みたいに福井辺りで強制乗換えが
長期間になるかもとか、高速バスに大量転移とかいう自分勝手な固定イメ
ージを強調して金沢以西の整備に反対したいやつがいるみたいだな。
(一括整備派は理屈の上ではリーズナブルなのだが現実的にみれば整備反対
派と同じ。一括着工に必要な金額なん簡単に用意出来るようなレベルじゃ
ないから部分着工している訳で)
まあ最悪でも敦賀からGCTという線で落ち着くだろうから、乗換えを理由に
した部分整備反対派に同調する気はしないな。
敦賀からリレー特急でいいじゃん、とりあえず
>>898 なにが「いいじゃん」だ。
おまいは書き込むな、ボケ!
金沢までで、もういいじゃん (・ω・)
金沢から先イラネ
902 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 19:56:44 ID:iKPJfmKT
北陸新幹線は、都会に近い京都・大阪・名古屋方面をつくらないと収益半減だろ。
北陸新幹線は、西側のほうが見込み乗客が多いと思われ。
でも3セク化はイヤだなあ。JRなら新快速もあるし。
903 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 21:23:38 ID:/qB5M1bw
GCTが実用化できるのがはっきりとわかった時点で、
金沢から敦賀まで作ればいい。
それまで首を長くして待つ。
世の中の技術って結構必要に迫られて切羽詰った時に
ブレークスルーして発展する事が多いんだよな。
やる気が違ってくるからね。
待ちの姿勢だといつまでたっても出来ないということも。
故に
>>903も整備反対派に認定。
905 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 23:08:21 ID:H38Bdqrz
金沢の立場を考えると、別に福井・敦賀暫定開業でもいいんじゃないかと思うようになった。
確かに京都・大阪・名古屋に乗り換えを強いられるのは多少不便だが、スピードアップで
相殺できるし、福井から金沢へは所要時間が約半分(40分強→20分強)になる一方、京都・大阪・
名古屋へはほとんど変わらないから、相対的に金沢への利便性が向上し、金沢の拠点性が高まる。
まあ、役所の管轄が福井と石川・富山では違うことがよくあるので、これを統一したり、
新潟に出先機関があるところ(特に国交省関係)はエリア分割して北陸3県内にもってこれれば
なおよし。
906 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 23:09:33 ID:1mvEq/PM
北陸新幹線は長野から日本海側はどこが運営するんだろう。長野逝きと同じ束か長野から先酉になるのか
>>902 3セクにしたら現北陸本線を走る貨物列車はどうなるんだろう。するとすれば私鉄乗り入れみたいな格好になると思うけど。それでも貨物にしてみれば大動脈そのものだから。
908 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 00:04:03 ID:aqVCUNUk
>>906 北陸新幹線は上越駅(仮称)が会社境界になっています。
北陸本線が3セク化されても貨物は走り続けると思いますよ。
(確定してるのかな?)
東北本線が3セク化された青い森鉄道、いわて銀河鉄道にも
貨物列車(と寝台列車)が走っています。
909 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 00:13:40 ID:K6aigO1I
上越駅まで北陸新幹線が延伸したら
上越市が北陸4県で構成される
「北陸州」の州都に適してると思う。
910 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 00:27:12 ID:srZQQVtL
金沢以西は在来線高規格化で十分な気がする。
911 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 00:28:48 ID:fGHWohQK
てゆうか金沢以西はいらない
912 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 02:33:57 ID:jE/CoP8R
>>910 スーパー特急のハナシならスーパー無駄なので却下
>>904 GCTを実用化してGCTを使って整備しなければならない絶対的理由が無い限り、
何がどうなってもGCT実用化圧力はかからないよ。
北陸新幹線に金を使うくらいなら、京葉線の東京駅ホームを移設して欲しい。
厨ウザス
916 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 12:34:45 ID:vtmKplPm
北陸新幹線は不要なため、
工事を中断させていただきます。
作りたければ、
富山、石川、福井各県と、JR束、酉で作ってください。
もちろん、容量が逼迫する路線の工事もですよ。
実際、今のままで十分なのですから。
いまさら、新幹線で痴呆を発展させようなんてナンセンスですよ。
現実を考えたほうが賢明ですよ。
918 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 18:58:20 ID:oQondQ5S
GCTに関しては来年ロールアウトする試作車両見れば実用化近いかどうか判断付くだろう
FASTECHだって試作車両が出てくるまでそんな物実用化出来るわけないと書いてる奴居たからな。
だだ敦賀以西にGCT導入するのは他の予定区間(四国・中国・九州)と比較した場合
技術的な面のハードルが低いのは確か。
919 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 19:48:17 ID:ENAi0U4y
>>909 また上越人か。
北陸3県と新潟1県は、面積がほぼ同じで、人口は北陸3県が320万、新潟1県が240万。
とすると、人口重心でみて、富山あたりが中心。
州庁に勤務する役人も、大きなデパートもない田舎に住むのは嫌だろ。
コンベンション施設などのインフラを、改めて投資するのは、無駄だし。
つうか、北陸州は横に長すぎるし、北陸と新潟はほとんど交流がない。大都市もない弱小州はイラネ。
920 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 21:01:50 ID:JVzmX98T
>>918 ただ、利用客が他の区間と比べて格段に多いから、車両コストがかさむという
デメリットも顕在化するけど。
921 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 21:11:31 ID:M5XoKn64
>>920 >車両コストがかさむという デメリットも顕在化するけど。
この辺が微妙な所だな、敦賀以西をフルで建設出来るならそれに越した事は無いが
どのルートも帯に短し襷に長しで問題抱えているから
車両コストが掛かってもGCT導入は価値があると判断される可能性もある。
922 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 21:20:10 ID:bxstnGd7
>>917 北陸新幹線開業の際は、羽田ー富山便、羽田ー小松便を全廃します。
そして空いた羽田発着枠をオークションにかけて、北陸新幹線の建設費に充てます。
羽田発着枠の欲しい都道府県は、オークションでの高額落札をお願いします。
923 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 22:09:47 ID:+Ak3/M+R
>>909 上杉謙信が北陸州を押さえましたね〜
何かで読んだけど、
上越が東と西の接続駅だからといって全停車は、
今のままだとおかしいよね。
州都になれば全停車でもいいけどね。
924 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 22:19:50 ID:DgTXa0JE
>>923 北海道や東北と違い全停車しても航空便より圧倒的に有利だから問題無い
若狭ルートで大阪府議会議員と意見交換〜自民党新政会派〜
http://www.fukui-tv.co.jp/ 北陸新幹線の若狭ルートについて、県議会の自民党新政会は7月24日、
大阪府議会の自民党・府議会議員団を小浜市に招き意見交換を行います。
・・・
具体的な言及を避ける西川知事と県議会・自民党新政会の執行部との間で
微妙なズレが生じています。
・・・
まずは4府県の事務方協議に任せているんだから、知事は発言しにくいよな。
ただ行政だけでなく議会も動かないと進展しないから、その面ではプラス。
福井駅まで終わりだ
927 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 09:22:21 ID:KpXQmWeo
今朝の新聞より
南越駅の規模2面4線が拡大の動き
>>918 > FASTECHだって試作車両が出てくるまでそんな物実用化出来るわけないと書いてる奴居たからな。
居るか居ないかじゃなくて、実用化までの壁についてどう語られてるかのほうが
問題だと思うお。FastechなんてJRが明確に志向してきたことと関わる「台車が複雑になる」とか
「バネ下重量が嵩む」とかに比べたらまるで意味不明なことしか言われてなかったお。
929 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 12:25:42 ID:vSWWwK4o
北陸新幹線駅部配線(北陸3県)
上越 2面4線
糸魚川1面4線
黒部 1面4線
富山 2面4線
新高岡1面2線
金沢 2面4線
小松 1面4線
加賀温泉1面2線
芦原温泉1面4線
福井 1面2線
南越 2面4線(3面6線に変更の動きあり)
敦賀 2面4線
>>929 3面6線に変更の動きありということは、北陸新幹線の終着駅になるからか?
931 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 12:54:54 ID:fcDiy6Ej
>>929 1面4線って、、三島方式?
南越になんでホーム3本も必要なの?
ソースきぼん。
932 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 13:14:28 ID:vSWWwK4o
933 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 13:27:06 ID:fcDiy6Ej
>>932 さんくす。福井新聞サイト見てみたけど残念ながら見つけられなかった。
1面4線はたぶん相対式2面4線だと思うのだが、やっぱり三島方式なの
かなあ・・
南越になんで3本もホームが必要なのか判らんし。
たぶん記者にテツ知識がなくて判りにくくなったのだろうな。
934 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 13:28:26 ID:vSWWwK4o
>>633 南越駅は新設駅だからいくらでも変更かのう
935 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 13:31:18 ID:vSWWwK4o
936 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 13:34:13 ID:vSWWwK4o
937 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 13:45:17 ID:fcDiy6Ej
>>935 島式1面2線の両外側に1線ずつ通過線。
>>936 1面2線は相対式2面2線が正確ですね。リンク先参考になりました。
>>937 福井は相対式ではなく1面2線だよ。
しかし南越を拡張という理由は何だろうな?
過去には松任と南越辺りに車両基地が予定され、
それが松任(白山)に集約されたようだけど。
水面下では敦賀以西の具体的な検討が結構進んで
いるという事の証左なのかもしれんな。
939 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 15:54:11 ID:KpXQmWeo
南越は米原みたいになるかも
940 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 17:23:31 ID:vSWWwK4o
>>937 どうもありがとう
福井駅が2面4線できないかわりに南越駅の規模がおおきくなる
金沢から先は一気に敦賀まで作って
北陸・湖西線リレー特急と対面乗り換えにしないとメリットが無いな。
942 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 18:02:50 ID:GdF2DRoj
>>938 あ、失礼。福井は島式ですね。
なぜ南越の規模が大きくなるか判りませんね。北陸線と連絡しない
単独駅だし周辺人口が多いわけでもない。速達型が停まるとも思えない。
普通に考えれば相対式2面2線か、通過線を含めた2面4線で充分なはず。
それとも留置線を含めた数? それだとホームが3面なんて考えにくいし。
福井は将来的にホーム増設の余地は残してないのですか?
943 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 18:29:38 ID:KpXQmWeo
>>942 土地がない
南越駅は武生インターと8号線の間に建設予定
でもこの位置武生駅裏から2KMほど離れていて田んぼの真ん中
微妙な位置
今立行きの電車が廃線になっていたかったら別だけど
ここを再開発して新都心にするのかな?
944 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 18:39:41 ID:GdF2DRoj
>>943 たぶんパーク&ライドを考えているんでしょう。ショッピングやシネマ
とかの大型複合施設でも作るかもね。
福井延伸なんて、早くてもまだ20年くらい先だろ。
さすがにその頃までは、GCT技術が完成&量産化しているんじゃないか?
681系、683系もさすがに老朽化しているのでちょうど良い頃では。
「サンダバ、しらさぎ 大量GCT車両導入!」これで決まり。
問題は、金沢延伸時、富山〜関西の流動客。
GCTは仮に実用化出来ていても、高価だし681系、683系もまだまだ新しい。
>>942 ?と思って金沢駅で福井新聞買ってきた。
南越の件は一議員の意見に過ぎない。(提案理由不明)
県の政策部長は計画通り2面4線で整備されると思うと答えている。
しかし福井は石川らと同時期開業を目指しているんだね。
知事の発言からはその意欲が伝わってくる。
国交省からは「福井迄は必ず行くんだから」と言われているとの
事だが、その発言からは何かの機会につけて一日でも早くという
要望に圧倒されている姿が浮かぶ。
947 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 20:58:02 ID:KpXQmWeo
金沢駅で福井新聞売っているんだ
へー
948 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 21:44:24 ID:QNnvRU1e
南越に車両基地ができるんでしょ。
早く敦賀から先を決めてほしいなあ。
米原につなげば、いままで名古屋・東京行きと、京都・大阪行きでわかれてたのが、
米原までは一緒になり、本数も増えて便利になるのになあ。関西方面は乗り入れで。
福井の誘致活動はすごいね
950 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 21:47:34 ID:KpXQmWeo
若狭でいい
小浜に新幹線を
>>947 北日本新聞(富山)も売っているから北陸の地方紙は手に入る。
ただ中日系の日刊福井は売っていなかったような気がする。
>>948 南越に車両基地は出来ないよ。
基本的に白山で対応。だから金沢開業では必要のない用地が
確保されている。ただ敦賀以西に延びた場合は何かしらの
新たな対応が必要らしいけど。
車両は681系のデザインを踏蹴しつつ、内装も快適で最高速度330kmぐらい出せるものをキボン。
954 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 22:24:36 ID:sVbkphaU
若狭→→→西京都→→→新大阪
の山岳区間の建設は技術的に可能なのでつか?
何キロのトンネルになるんだろ。20キロが2本とか。
955 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 22:39:59 ID:u4ee1sir
>>952 日刊県民福井は実質的には「北陸中日新聞福井版」だからねぇ…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/日刊県民福井 >日刊県民福井(にっかんけんみんふくい)は中日新聞社の福井支社が発行する
>福井県の県域新聞。石川県金沢市の中日新聞北陸本社で紙面を製作して発行されている。
>
>熊谷組の支援を受けて1977年7月に日刊福井として創刊。しかし、運営会社の慢性的な
>赤字経営から1992年に北陸中日新聞を発行する中日新聞北陸本社に経営権を譲渡。
>更に1993年から北陸中日新聞・福井版と紙面統合し、1994年から題号を「日刊県民福井」
>に変更された。紙面の一部は中日新聞、東京新聞と紙面共有している。
>紙齢(創刊からの号数)は北陸中日新聞と同一である。
956 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 22:59:15 ID:KpXQmWeo
そろそろだれか次スレ用意を
957 :
テンプレ制作者:2006/07/01(土) 23:11:56 ID:u4ee1sir
しばしお待ちを…
958 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 00:01:42 ID:u4ee1sir
959 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 00:02:43 ID:XGPOvxyD
↑新スレは「第9案」ですんで…
960 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 00:42:27 ID:KpT3Uk1q
予想ダイヤもテンプレに加えて下さい。
961 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 01:06:36 ID:XGPOvxyD
予想ダイヤよりは各ルートの所要時間比較のほうが適当だと思うけど…
962 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 01:19:47 ID:KpT3Uk1q
963 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 01:23:11 ID:XGPOvxyD
>>962 ないから作らなきゃ…とは思ってるんだけど。
964 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 02:02:44 ID:pgaZQQVx
わざわざ新スレを作らなくても、本スレと統一すれば良かったと思うのだが。
いや、これでいい。
今、本スレ荒れてるし。
966 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 20:40:32 ID:C9qrqqZA
うめ
そういえば明日は福井駅高架の入札日だなあ。
968 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 21:51:51 ID:MoEUmKQJ
新幹線福井事務所はいつできるんだ?
早く福井まで作って裏日本の枝線は丸ごと三セク化汁。
970 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 22:46:55 ID:T1WFZNws
滋賀県の知事選でブサヨが当選したな
これで滋賀県通るルートは難しくなったな。
971 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 23:08:41 ID:eDie3BWE
>>970 これで米原ルートは消滅。
滋賀ルートの可能性はGCTに絞られたな。
4府県協議からも滋賀は退席だろう。
着々とdefaultの若狭ルートに向けて進みます
って感じだな。
さてまずは栗東がどう揉めるか見ものだ。
972 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 23:17:59 ID:T1WFZNws
>>970 湖西フルも一緒に消えたな
4年後の知事選でどうなるかにもよるが
しかし保守が分裂したとは言え今時社民党単独で当選とはな
滋賀県民には危険性が解ってないのかな?
973 :
972:2006/07/02(日) 23:19:12 ID:T1WFZNws
>>972 元々湖西フルなんてないだろう。
小浜辺りからまっすぐ京都を目指すという手もあるか。
まあ建設費負担を強制せずトンネルで滋賀を通過する位なら
許してくれる可能性は有るかもね。
任期は4年、ルートについてはそれ以前に結論を出すから滋賀
フルルートはもう無いね。
もう梅ますね。
コピペ
南びわ湖新駅の本当の目的は、北陸新幹線のダイヤ混乱時の待避用。
JR倒壊は、なんだかんだ言いつつも、裏では米原ルートを飲むつもりなのだろう。
名古屋〜北陸の乗客を望めるし。
一方で懸案の東京〜大阪間の乗客については、リニアを国に本格着工をさせるつもりなのだろう。
「米原ルートを採用する代償として、リニア新幹線を計画にのせろ。」と。
リニア実験線の延長が、その一端。
コピペ終わり
梅2
>>975 そのコピぺの認識は完全に間違い。
南びわ湖が出来ると北陸新幹線にとっては厳しくなる。
そもそも今でも名古屋−米原間は東海の収入。
新幹線で多少増えても苦労の割にうまみは少ない。
977 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 00:48:51 ID:qjaM7BxX
>>975 南びわ湖はともかく、米原乗り入れと中央新幹線整備線格上げを
バーターにかけてる可能性はありそうな気がするよ。
敦賀以西ルート決定は札幌着工と同時期になるだろう。その後の
見直しで敦賀以西着工と中央新幹線整備線格上げが決まる・・?
>>977 中央に期待するのは止めとけ。
東海は金のかかるリニアに拘っているし、金の面および中央の必要性と
併せて簡単には結論が得られないから。
というか北陸の米原ルートと中央はイーブンの取引材料にはなり得ない
という認識が無いから、中央とバーターなどという勘違いな意見が出て
くる。
もしかしてIDってRRO?
滋賀県民が意思を示したね。
新知事の政策のメリット>新知事が社民党系であるデメリット だと判断した。
「新幹線いらねぇ。湖西線3セク化反対。新幹線建設費の地元負担などせん」
つーのが滋賀県民の意思。
まあね、滋賀だけじゃなく京都や岐阜も本音はいっしょだろうけれど...
982 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 10:44:34 ID:U/Jil+aG
米原接続でないと、横浜・川崎住民が困るんだよな・・・。
名古屋だけでなく。
>>981 >滋賀県民が意思を示したね。
新幹線新駅+ダムということで、広い意味で大型公共事業はいらない
という事だろうな。
その一方で保守系支持層の内部分裂が幸いした結果でも有り、今後の
政策運営次第では、混乱・停滞の4年という選択だったという結末が
待っているかもしれないけど。
>>982 金沢位なら時間的にも料金的にも東京に出て北陸周りで十分。
福井辺りになると時間も、料金もメリットは無いが。
984 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 12:18:08 ID:9YaOnZ4/
>>983 >料金もメリットは無いが。
周回すると安くなる。
985 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 14:13:30 ID:g5lBCfj3
もし新大阪まで新幹線できたらJR東海線内乗り入れ北陸新幹線は使用料を西が東海に
払うとか?
987 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 23:52:55 ID:wQnqSPib
若狭ルートにすると今度は大阪や京都にブサヨ知事が誕生か?
まあ京都は共産党の知事が居たから復活と言う方が適当かも。
福井オリンピックでも開催されば、新幹線が開通すると思う
989 :
名無し野電車区:2006/07/04(火) 13:19:53 ID:upaHrw/R
今からでも遅くない。立候補汁。
だったら北陸3県で4年後に標準合わせたほうがよくね?
ホクリンピック
991 :
名無し野電車区:2006/07/04(火) 14:27:09 ID:bWLbJ7L/
北陸3県で夏がだめなら
冬季オリンピックねらったら
メイン会場福井奥越にして
妄 想 厳 禁。
福 井 廃 県。
人 間 失 敗。
財 政 破 綻。
税 金 無 駄。
馬 鹿 抹 殺。
993 :
名無し野電車区:2006/07/04(火) 14:48:22 ID:bWLbJ7L/
妄 想 厳 禁。
福 井 廃 県。
人 間 失 敗。
財 政 破 綻。
税 金 無 駄。
馬 鹿 抹 殺。
995 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 08:55:02 ID:4Kgpdp+a
1000ならあすわん死亡
996 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 09:05:33 ID:OAFGOZsS
つか、「自・民」相乗り候補が負けるなんて・・・
滋賀は「革新系知事」にのっとられた。
滋賀県民よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お前ら、革新系知事って、何十年前の話だよ!?頭おかしいんじゃないの?
997 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 13:02:20 ID:dS9cmeMQ
嫉妬山
妄 想 厳 禁。
福 井 廃 県。
人 間 失 敗。
財 政 破 綻。
税 金 無 駄。
馬 鹿 抹 殺。
妄 想 厳 禁。
福 井 廃 県。
人 間 失 敗。
財 政 破 綻。
税 金 無 駄。
馬 鹿 抹 殺。
妄 想 厳 禁。
福 井 廃 県。
人 間 失 敗。
財 政 破 綻。
税 金 無 駄。
馬 鹿 抹 殺。
福井志望で1000GET!!!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。