関西と関東どっちの鉄道が世界に誇れる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京カッペ
関西も関東もいろんな電車、路線、車両、規格乗車券、駅、客層、ダイヤなどがあるが、
世界に誇れる部分は関東関西どっちが多い?
2名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:25:02 ID:sRi+TRQI
            ,..-'"´ ̄``ヽ‐-、
.           /            .`ヽ
         /                   ヽ
.        ,!          _,r-ッバ、、   ヽ
.        ,!       ,.-‐'"    ヾ、、  .ヽ
        l     r'´         ゛ヽ、 .i
.       l     !              ヽ  !
.       !    l        _,...-'"`  !  l
       ,!    トー‐‐‐-     ,ィTゝ'´ .l  !
       l     l、_r'エTヽ    二´   !  .! >>1ちょっとあなた糞スレ立てないでよ!
       !     l   '´         .!.   !  蛆虫氏になさい!
.       ,!       !           )     !   l
       l!      l       ' ー´ _,.  ,!    .!
       ,!.       ヽ   ----‐'´ '  ./.      !
.      ,!       ヽ、  ` ー'´  ,イ        i
       !         `iヽ、_ _ _,..ィ´       ト
        ,! __,,           l_       !_        ヽ、
     /'´`‐'           l``ー-‐'´ ヽ        ヽ
   ,r'´ 彡ッ,,        l         l         ミ、
3名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:25:03 ID:E5CE8AWm
日本が世界に誇れるのは遅延の無いダイヤくらい
4名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:27:50 ID:1VNV9/Ca
前スレ、関西と関東どっちの鉄道が便利?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136125446/

★関西と関東の鉄道どっちが便利なん?★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132638742/
関西と関東、の鉄道どっちが発達してるんや?U
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134557446/
5名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:54:30 ID:Cg7DKbSk
規格乗車券って何ですか?企画乗車券の事ですか?世界を語る前に日本語を正確に語れるようになりましょうねw
6名無し野電車区:2006/02/14(火) 21:10:30 ID:kcunOL1h BE:227773139-
とりあえず改行したら読み易いぞ
7名無し野電車区:2006/02/14(火) 21:13:34 ID:DP4JYQfB
>>5
規格乗車券って、自動改札用の磁気券のことじゃね?
8名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:13:38 ID:8fAqgCvA
>>5
ここは2ちゃんねるだぞ。
9名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:24:02 ID:AAiTu9lt
とりあえず、束はギネス認定の世界一忙しい鉄道会社。
酉の山陽新幹線はギネス認定の世界一速い旅客便。
10名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:04:00 ID:frzXljEG
>>1
どっちも誇れます。ただしJRは糞。
11名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:17:18 ID:UaaoQmpL
まあ、日本ほど鉄道が発達してる国はないとマジレス。
その中でも関東・関西は高頻度運転をしてるから、これは誇れる罠。

但し、最近無理なスジを引いてダイヤがよく乱れる会社があるがw
今日もC電3分遅れww
12名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:36:38 ID:taCoyHQO
3分くらいで騒ぐなハゲ
13名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:07:51 ID:SV3YYSu5
どっちも
人が人として扱われないところ。
日本の恥部。

まあ、たいていの日本人はむりやり慣らされてしまっていて「人が人として扱われていない」ことに気がついていないわけだが
14名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:19:37 ID:UEv2jkL2
阪急車内の木目が暑苦しい点について
15名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:34:41 ID:yyZwf87B
メトロ06系 束E531系 大市交66系 阪急・京阪8000系 京急2100系 カシオベア トワイライト

こいつらなら世界に挑めます。他にある?
16名無し野電車区:2006/02/15(水) 07:07:06 ID:UlZUC0+e
1分でも遅れるとイライラする日本人。
外国じゃ朝の出張リーマンでも10分以上遅れたくらいでは不満漏らさないのでは?
17名無し野電車区:2006/02/15(水) 07:38:00 ID:Z218Tqk1
少なくても尼崎の事故で大阪の鉄道の信頼ががた落ちしたことだけは確か

それと、
979 :名無し野電車区 :2006/02/14(火) 21:25:41 ID:RxQvT0Qn
>>943
俺は「こんど」=「つぎ」だと思ってた。
たとえば「こんどの日曜日」と「つぎの日曜日」は同じ日をさす。

違うものをさす例文があれば教えていただけるとありがたい。

981 :名無し野電車区 :2006/02/14(火) 21:29:03 ID:8fB1Zjqu
>>979
>こんど≒つぎ であっても こんど=つぎではありませんが何か
ここをよーく読め。
今は金曜日だとしたら、「次の日曜日」は二日後にも九日後にも
解釈できる。「≒」であって、必ずしも「=」ではないというのは
そういう意味だろう。

=と≒の違いがわからず逆切れした大馬鹿がいたが、簡単に言えば
こんどとつぎがまったく同じ意味ならば、なぜこんどとつぎという
2種類の単語が存在するのかと

馬鹿はどう考えてもてめえの方だとマジレスしとく
18名無し野電車区:2006/02/15(水) 07:49:42 ID:Z218Tqk1
こんどの水曜日と言えば、今日(15日)のことを言うが、次の水曜日と言ったら
来週の22日のことだろ?

まあ、木曜日ならばこんどもつぎも一緒だが

関東のこんど、つぎ表示が無くなったのは、こうした日本語を理解できない
脱西者の影響が大きいんだろうな

個人的には先発、次発だと堅苦しい雰囲気なんだよね
19名無し野電車区:2006/02/15(水) 09:33:28 ID:uD2r/mcr
まだこんどとつぎの話かよ
そんのどうでもいいってw
20名無し野電車区:2006/02/15(水) 09:41:22 ID:CbTzdolO
酉も束も狂気であることが致命的欠陥なので世界に誇れるはずがない
糞関東私鉄も南海も同様
高級かつ気品漂う阪急こそ文化として世界に誇れる鉄道であろう。
21名無し野電車区:2006/02/15(水) 09:47:07 ID:FlbXvtZk
少なくとも関西私鉄は90年以降、会社側が原因の重大事故は無いはず。
22名無し募集中。。。:2006/02/15(水) 09:48:02 ID:EUhp3QAe
ここにいる日本人は馬鹿すぎて世界に誇れないな…
23名無し野電車区:2006/02/15(水) 12:16:31 ID:Tq6tZWzB

( ´,_ゝ`)プッ
24名無し野電車区:2006/02/15(水) 12:40:58 ID:LQA/SRfs
>>22
藻前の祖国はもっと誇れないと思うぞ?
25名無し野電車区:2006/02/15(水) 12:50:55 ID:uD2r/mcr
阪急信者の粘着がウザい件についてw
大方の関西人は高級で気品漂う電車より到着時間が速い電車を好んだようだが
減り続ける阪急京都線の利用者数が何よりの証拠。更に増え続ける優等の停車駅が衰退に拍車をかける
さて…やられっぱなしの阪急さんは何を世界に誇る?
26名無し野電車区:2006/02/15(水) 13:20:13 ID:SV+9pktF
>>17
>=と≒の違いがわからず逆切れした大馬鹿がいたが、簡単に言えば
 こんどとつぎがまったく同じ意味ならば、なぜこんどとつぎという
 2種類の単語が存在するのかと

本当のバカだなお前w「同意語(同義語)」という言葉すら知らない
くせに何でそんな自信満々で恥ずかしいことが言えるのかとww
ちなみに日本語より単純明快な言語でも言葉の意味が同じ
「同意語(同義語)」はたくさ存在する。
27名無し野電車区:2006/02/15(水) 13:44:50 ID:CbTzdolO
>>25
糞関東塵は事実を知らないな〜
1日の乗降客数で言うと一番大事な
梅田<1992年>162,764<2002年>163,196 と増えてるのだよ
阪急の客がごっそり酉に奪われているイメージが強い
茨木市<1992年>72,726<2002年>67,084
高槻市<1992年>68,574<2002年>68,390
もほとんど河原ん
上新庄<1992年>51,770<2002年>60,918
南茨木<1992年>28,314<2002年>38,202
とかは急上昇してるし、あまり雰囲気だけでいい加減なこと言わないでね
28名無し野電車区:2006/02/15(水) 13:47:08 ID:CbTzdolO
乗降客数じゃなくて乗客数ね・・すまん
29名無し野電車区:2006/02/15(水) 14:04:06 ID:SV+9pktF
阪急京都線、JR京都線両方使う身としては本来の住み分け通りの
乗降客数になったってのが私感かな。単純に対大阪(梅田)では
JRの圧勝だと思う。朝阪急に乗ってると淡路で堺筋方面、北千里方面へ
乗り換える人、南方、十三で降りる人ってのが目立つね。
30名無し野電車区:2006/02/15(水) 16:18:35 ID:UiNLG/Yr
>>27
こんなデータもある
<阪急京都線営業キロ1キロ当たり平均※単位1000人>
昭和62年度 定期 3943 定期外 2478 計 6421
平成2年度  定期 3921 定期外 2502 計 6423
平成10年度 定期 3189 定期外 2546 計 5735
減ってますが何か?
31名無し野電車区:2006/02/15(水) 17:00:36 ID:CbTzdolO
定期外が増えているので、問題ぬああし
32名無し野電車区:2006/02/15(水) 17:20:45 ID:S5edO5WU
>>29
堺筋線は梅田口救済(と南方の流出阻止も少し)の働きもあるからね。
京都に行くことがままある俺だがJR京都近辺に用事がある時はJR、四条通界隈と四条以北は阪急だな。

てか>>25は関西人のよーなきg(ry
33名無し野電車区:2006/02/15(水) 19:05:29 ID:CbTzdolO
>>30
まあ、圧倒的なスピード運転と大盤振る舞いの特別区間料金と
無茶苦茶な通勤定期の割引率の高さがあっても
酉はこの程度しか阪急から客を取ることが出来ない訳だ
特に通勤客以外は速達性よりも信頼・清潔・快適が大事だからのう
34名無し野電車区:2006/02/15(水) 19:55:35 ID:UlZUC0+e
「京都河原町行きです」と聞いて、京都駅を経由すると思いこむ関東カッペw
「大阪淀屋橋行きです」と聞いて、大阪駅へループ線で迂回して向かうと思う関東カッペw
35名無し野電車区:2006/02/15(水) 20:48:03 ID:UiNLG/Yr
>>33
でも明らかに減ってますが何か?そして今後も減り続けるでしょう。
真実を知らなかったのは果たしてどっちだったんでしょうねw
36名無し野電車区:2006/02/15(水) 20:52:34 ID:UiNLG/Yr
>>31
あぁこれも>>27か…
反論を2時間も考えていたのですねw
そして思いついたのが>>33ですか…お粗末さまでしたw
でも結局トータルで減ってますが何か?
37名無し野電車区:2006/02/15(水) 21:42:25 ID:yyZwf87B
>>34
阪急大宮駅は元の名は京都ですがっと意味不明なレスをしてみる

>>35
なんかしらんけど必死だなw
38名無し野電車区:2006/02/15(水) 21:57:32 ID:w6rpjb/l
>>34
そういうローカルなことは地元民しか知りません。
39名無し野電車区:2006/02/15(水) 22:03:34 ID:UlZUC0+e
俺の経験で大阪のことを悪く言っている人間の出身地は
東京で転勤していた10年近くの経験でいえば新潟、四国、九州、
東北、北海道出身の人間だね。
これらの田舎出身の人間の特性は、関西出身者の前で平気で
悪口を言える野蛮人ということ。田舎ものはテレビの情報がすべて。
だから、関西人はせこい、派手、値切る、犯罪が多いといったことを
言っていた。これもテレビを鵜呑みにするバカの証明。
人口が2,000万人もいる関西で派手とか値切るとかいうけど
そんなの人それぞれということを田舎の出身者は理解できないのである。
しかし、俺とともに周りにいた関西出身者は、そういった田舎者
の言葉にも特に言い返したりはしていないということがよくあった。
本当に関西人は謙虚だと思ったよ。
一番、びっくりしたのは、ある女がしたり顔で私ら関東は上品だからねと
誇らしげに言っていたこと。でも、その女の出身は新潟なんだよ。
確かに大学で4年間横浜に居て。東京で4年勤務していたが・・・
これはあくまでほんの一例ですよ・・・・マジで。
このような出身詐欺をしている人間が大阪の悪口を言っている人間のなかに
かなり紛れ込んでいる。
みなさんも気をつけてください。
彼らは自分達だ田舎者であるが故のストレスの発散口を求めているにすぎない。

自分達の出身地の話をすると急に声が小さくなります。
みなさんも関西の悪口を言っている人間がいたらこれからは。関西には2,000万人
近くの人口がいるのにそんな人それぞれだと軽くいさめてあげてください。
でも、田舎出身者だけじゃなく、関東出身のなかにもアホはいっぱい居るので
善良な関西の方が被害に合わないことを心から祈っています。
本当に関東は出身詐欺人間の集まりだから。
もちろん、関西にも変な奴はいるけどね。
でも、それは関東となんら変わらないから心配なく。
40名無し野電車区:2006/02/15(水) 22:53:37 ID:hr0Nphzg
>>34
嘘をアナウンスしてんのか?

東京都心が行き先の場合でも東京駅を除けば「東京**」とはアナウンスしないぞ。
「東京新宿」や「東京池袋」「東京上野」とは呼ばない。
何でただ「河原町」「淀屋橋」と呼ばないの? 認知度低いの?
41名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:36:04 ID:fZ5spsyK
まあ、少なくてもウンコが世界に誇れる鉄道ではないことだけは確かだな
いや、むしろ世界の恥だ
42名無し野電車区:2006/02/16(木) 00:05:42 ID:IWV5mp1v
>>39
で?
43名無し野電車区:2006/02/16(木) 00:06:02 ID:aorpprLP
>>26
人のこと文句言う前に日本語勉強しろよ

ちなみに、英語だって同類語はあるが、≒ではあっても=ではないからね

たとえば
can と be able to

ただ出来ると言ってもニュアンスがぜんぜん違うし
44名無し野電車区:2006/02/16(木) 00:49:37 ID:WgJP6/++
>>40
河原町は海の向こうの人たちも知ってるわけだが

>>39
確かに言えるよな 俺は九州人だが周りみんな偏見すごい

東北人・しゃべる言葉が宇宙語並みに理解不能
関東人・見栄っぱり 学生はDQNばっか 頭はいい
名古屋人・いつもきしめん食ってる
関西人・ケチ 時間にうるさい 人情深い
沖縄奄美種屋久人・暴れないと気が済まない

中国四国北海道は知らん
45名無し野電車区:2006/02/16(木) 00:54:12 ID:WgJP6/++
>>41
そのうんこが欧州の鉄オタでは評判がいいんだがどうすればいい?>>50
46名無し野電車区:2006/02/16(木) 00:55:36 ID:D6kGRg0n
>>43
もういい加減止めなさい、見ててウザい。
必死になってるようだけどあなたに同意する人が
誰一人いないという状況からあなたの過ちを察して下さい。
47名無し野電車区:2006/02/16(木) 01:02:12 ID:D6kGRg0n
>>45
阪急の伝統を貫き通す姿勢は誰が見ても天晴れだと思う。
コストがかかっても曲げられない意地といいますか9300系で
貫通扉の自動化、JRの特急車や新幹線のように間接照明を
導入しましたしね。同じく京急も自社のポリシーを貫き通してて凄い。
このご時世に新1000系を3M1Tの編成にして導入してるしね。
48名無し野電車区:2006/02/16(木) 07:07:50 ID:WGPSoUvT
>>45
世界中どこにもマニアはいると言うことだろ?
49名無し野電車区:2006/02/16(木) 07:51:56 ID:xYYT8I0U
良くも悪くも日本の鉄道は世界の常識から大きく外れていることだけは確か
特に関西はすべてが独特だからね

どこが新しいんだ?ってことだろ
そして、英訳を見て新に特別なと言う意味があると間違った解釈をされかねないと
50名無し野電車区:2006/02/16(木) 09:06:59 ID:fxCxmf0v
は?なにを妄言言ってるのよww
51名無し野電車区:2006/02/16(木) 09:16:54 ID:f7Uc9BEX
間違ってもマクドが世界標準であるはずがない
52名無し野電車区:2006/02/16(木) 09:25:40 ID:oGtXJckD
多少なりとも阪急→酉に客がシフトした理由は
@元々阪急沿線は街中、JR沿線は街はずれなので
新しい宅地開発がJR沿線を中心に行われていること
(京阪や阪急の不動産までわざわざJR沿線に住宅を造っている)
Aイオンなどの郊外型大型店舗がどうせ郊外で出店するならということで
JR駅前を選んでいること
・・まあ@AあわせてJR沿線は野っ原でなにもなかったのが
少しは人が集まるようになったってことだ
BJR駅にもバスがまともに通るようになったこと
(JRの方が近くてもバスが阪急駅中心に運行されている為
阪急を利用していた人が移った)
C不況で会社が阪急利用者に対してJRで通勤するように指示した
(交通費節約の為、特に新大阪あたりにオフィスがある場合
梅田から地下鉄でこないで直接JRで来てねということ)
とかだな
地獄の堺筋急行も混雑が緩和されて阪急がますます快適になって
結果としてよかったということだ
53名無し野電車区:2006/02/16(木) 09:55:44 ID:r5XbzgeH
>>52
>京阪や阪急の不動産まで
京阪は松井山手、阪急は西宮名塩や野洲辺りだわな>不動産分譲
数年ぶりに訪れた松井山手の変貌に驚いたアルヨw

特に福知山線は開発と新線開通による時短で国鉄末期から利用者が伸び続けたな
54名無し野電車区:2006/02/16(木) 11:25:23 ID:IWV5mp1v
>>1
また関西人か
55名無し野電車区:2006/02/16(木) 14:24:58 ID:5KS0rBhB
>>1みたいな奴が居る限り日本は世界の恥さらし。
56名無し野電車区:2006/02/16(木) 14:35:48 ID:j7qlirQa
>>51
「マック」も世界標準ではないよ。
「マック」や「マクド」と省略して言うのは日本人だけ。

世界標準は「McDonald's」。
(マクダナァズと発音する。ダに強くアクセントをつける)

日本人は何でもかんでも省略するのが好きですね。

スレ違いになってスマソ。
57名無し野電車区:2006/02/16(木) 14:41:16 ID:JRdyjcxF
>>49
・・・もしかして「新快速」の英語表記が「New Rapid Service」だとでも
思い込んでるのかな??
58名無し野電車区:2006/02/16(木) 14:45:12 ID:oGtXJckD
新快速と特別快速の両方ある倒壊の新快速は「New Rapid Service」
59名無し野電車区:2006/02/16(木) 14:51:38 ID:y+gSMK+g
>>56
ぉフランスでは「マクド」と呼ばれていますが…
60名無し野電車区:2006/02/16(木) 15:26:26 ID:PFdMZjWF
>>59
で?つぎそのつぎ以上に関係ないよ。
61名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:34:49 ID:TXepBY6j
>>57
とりあえず文句言う前に>>49を腹のそこからでかい声出して100回嫁
それからだ

いくら日本語読解力が乏しくても声出して100回読めば理解できるだろう
62名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:55:22 ID:3qfl5bqv
東京の男のこはモテない・さえない・魅力ないの3拍子だよ。仕事は続かないし、
飽きっぽいし、イケメンが少なすぎ。貴重なのはその異様な風貌だけ!
10年ぐらい前にニュースになった東京の失踪花嫁。逃げた東京女は吐き気をもよおすほどの
ブスだった。そのブス女に逃げられた東京男は世界の恥さらしとなった。(爆笑。さらにその
ブス東京女は別の東京男と結婚した。私は以前、東京に住んでいましたが、東京の人は
すべてに他人任せの人が多く、「犯罪が多いのは警察が少ないからだ」などと平気で
言っていました。東京のように、少年の殺人事件があって、学校の責、先生の責、警察の
責にするのではなく、起こらないように努力することが大事だと思います。悪口ととらえる
のではなく、どうしたら悪口を言われないで済むか。
東京にはそれが足りないと思います。論点ずらしは卑怯者東京人のお家芸だな。(笑)
63名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:02:04 ID:TXepBY6j
犯罪は明らかに関西のほうが多いわけだが

関西人にとって吉本、京大の次にエリートである阪大生がまた事件やらかしたしね
この前は同志社生もやらかしてるし
64名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:11:34 ID:GMmGpZky
>>63
スーフリ忘れんなよw
65長渕強し:2006/02/16(木) 22:19:20 ID:m2+pSVEA
例えお前ら日本人が腐りきったとしても
俺はこの文化レベルの低い日本社会で
自分自身を見失わないで生きていくぞ!!
66名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:40:58 ID:Ahdcvv5W
両方世界に誇れない。

列車の運行や技術は世界でも上のほうだけど、

案内に誤訳がある。表記がややこしい。とくに「special rapid」
そしてバリアフリーが不親切である。エスカレーターはあるけど上りばっかり。
どっちかというと下りが大切。
対応が悪い異常時の運行。とくに湘南新宿ラインと埼京線
外国人に親切じゃない社員が多い、英語放送が少ないし、社員が英語をしゃべらない
「異常時の詳細が表示されなくて外国人が困ってる」
案内放送の英語が少ない。
(エアポート成田が送れてそのあとの銚子行きが先に到着してそっちに乗ろうとしてた
 もちろん電光掲示板の案内はそのまま現行の表示)

技術だけが鉄道に大切とも言えないと思う

67名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:45:39 ID:TXepBY6j
だからと言って糞丁寧にアナウンスすればいいものでもない

山手線や東京メトロ、東急などラッシュ時は簡略タイプにしてるし
車内LEDがあれば本来アナウンスは必要ないはず
目の不自由な人のためだったら、必要最低限、次の停車駅はどこなのか
それだけあれば十分

世界的に見てもアナウンスが無いほうが普通だし、その流れに思いっきり逆行している
関西が糞なのは疑うまでも無い
68名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:51:47 ID:29Cwjln5
広軌の鉄道ならどこでもいい。
狭軌は糞。
69名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:01:48 ID:upnFbV8O
>>44
>河原町は海の向こうの人たちも知ってるわけだが

じゃなぜわざわざ「京都」を付ける?
70名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:38:39 ID:MgmcVrYd
>>62
で?
東京に対してそういう書き込みするのって関西人のみだよな
>>39の言うように大阪を悪く言う北海道東北九州人が大阪に対する僻みだとすると
>>62のような事を言う関西人は東京に対する僻み丸出しって事だね
まぁ元々の関東人は関西は観光地だと思っています。楽しい遊び場です。
7144:2006/02/17(金) 00:36:54 ID:jYW4jEgp
俺はこんなくだらないことも説明しないといけないのか?
渋谷とか新宿の前に東京って付けるとこもあるだろ。それと同じ理由。都道府県入れたほうがよりわかりやすいだろ?

つか何で毎回毎回地域差別やら脳内妄想繰り広げる馬鹿が出現するんだ?
7244:2006/02/17(金) 00:38:16 ID:jYW4jEgp
あっ今の>>69へのレス
73名無し野電車区:2006/02/17(金) 01:25:17 ID:NUSPT8WY
>>66
同意。会社毎に種別の使い方が違って「Special Rapid」「New Rapid」
「Express」「Semi Express」「Limited Express」「Local」・・・・ハア?
ってなるだろうね。現業職員に説明を求めても英会話できる人なんて
一握りもいないのが日本の現状だし。

>>69
別に「大阪」、「京都」って必ず付けてるわけじゃないよ。
言わない車掌もいるし。っていうか一昔前までは言って無い人の方が
多かったような。車掌の任意でやってるのが車掌の間で
広まったって感じじゃないかな?

>>71
地元じゃ無くて地理に不案内な人にも分かりやすいように
っていう親切心の現れって感じがするね。
74名無し野電車区:2006/02/17(金) 01:42:16 ID:czf5iV/i
>>44
渋谷とか新宿の前に東京なんて付けねぇよ。
少なくとも行き先表示には。
75名無し野電車区:2006/02/17(金) 01:44:02 ID:yCCcSpve
>>71
あんたが脳内だろ?
「渋谷とか新宿の前に東京って付けるとこもあるだろ」
の具体例を示してくれよ。そんなの見たことないけど。
76名無し野電車区:2006/02/17(金) 01:48:45 ID:E/6MioWq
>>71
「東京・新宿では〜という事件が起こりました」みたいな表現はするが、
鉄道ではまずないだろ。
77名無し野電車区:2006/02/17(金) 01:55:08 ID:YXgxh1xR
>>1

関西→→→世界に誇れる鉄道→→→関東
78名無し野電車区:2006/02/17(金) 07:11:48 ID:5F7EUk8y
>>75>>76
車掌が「東京」付けてたら埼京線は大変だなw
東京池袋w東京新宿w東京渋谷w
何が何やらw
79名無し野電車区:2006/02/17(金) 08:02:08 ID:SEe3cEc9
あのさ、日本に来るならある程度の日本語を勉強しとべきなのでは?
80名無し野電車区:2006/02/17(金) 08:02:16 ID:WtmaWSYP
高速バスでは新宿(東京)行きって表現することもあるけど、
鉄道では無いな

81名無し野電車区:2006/02/17(金) 08:43:47 ID:h+FKg8C0
>>79
ある程度の日本語を理解してるからこそ新に特別という意味があると勘違いされかねない訳だが
少なくともそんな意味不明の文化が誇れるはずが無いことだけは確か
82名無し野電車区:2006/02/17(金) 12:36:01 ID:NwCHwq4i
日本が世界に誇れるのは正確なダイヤと新幹線ぐらい。
ぎゅうぎゅう詰めに混雑の激しい通勤電車は
あまり誇れない。
83名無し野電車区:2006/02/17(金) 12:57:05 ID:NUSPT8WY
>>82
誇れないどころかマイナスだな。
朝はどうしようもないけど終電間近で朝ラッシュ並に混雑する
関東は後進国も同然。
84名無し野電車区:2006/02/17(金) 13:37:30 ID:1zir5thA
後進国とはまたちがうでしょ
85名無し野電車区:2006/02/17(金) 14:25:31 ID:CKwGQKQA
終電間際に混雑するんだったら増発すればいいこと。
コストを抑えたいから増発しないんだろ?

それよりダイヤ乱れまくりの酉を何とかしてくれw
余裕時分を削ってスピードうpさせてるからorz
春の改正で解消するのか?
86名無し野電車区:2006/02/17(金) 14:26:34 ID:NUSPT8WY
>>85
大人しく阪急に乗りましょう。
87名無し野電車区:2006/02/17(金) 17:44:37 ID:/d21pB8Y
糞スレ
88名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:47:54 ID:1zir5thA
関東ではマルーン=東武
会社のイメージに随分差があるね
89名無し野電車区:2006/02/17(金) 22:16:52 ID:vaTu7Rp8
うわああぁぁぁ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000220-kyodo-soci
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137132216/

ところで真面目に疑問があるが、
近畿と関東でネックとなっている平面交差の現状(ダイヤ、駅での緩急接続状況)はどんな感じなのだろうか?
90名無し野電車区:2006/02/17(金) 22:37:20 ID:ylbxtNyV
阪急は寧ろ可哀想。
酉のやってる事が酷すぎる。束の放置プレーも同じ位問題。
JRって民営化してまだ日が浅いから、やってる事が不器用だと思う。
露骨に儲けしか考えてないし。ちゃんと他の私鉄みたいに
良心的なサービスうP&他社との共存共栄が出来るまでには、まだまだ時間が掛かりそう。
91名無し野電車区:2006/02/18(土) 00:38:49 ID:XAk+6kXf
>>89
阪急淡路がかなりやばい。阪急とは思えぬほどダイヤメチャクチャ

もう少しの辛抱だけど
92名無し野電車区:2006/02/18(土) 00:45:32 ID:KfY7XXFG
>>83
> 終電間近で朝ラッシュ並に混雑する
つ 大阪市営地下鉄21時台以降

まあ戦後61年たっても
通勤地獄をほとんど緩和できない(する気もない)のは、どうよ?
なんとかしてくれよ
93名無し野電車区:2006/02/18(土) 01:21:55 ID:Y1wt+Upy
最近>>90みたいに、国鉄分割民営時に借金を背負わされたのを忘れて
「安全を放置して金儲けに走る酉」という奴多いよな。
借金を返せなかったら経営怠慢というくせにな。


>露骨に儲けしか考えてないし。
そもそも民営時に赤字を分割会社に背負わせた国が悪い。
そこまで言うのなら、お前がしRに代わって借金を払え。
94名無し野電車区:2006/02/18(土) 07:09:17 ID:4UYboKH5
>>92
大阪市交で22時以降本当に混んでるのは
御堂筋線くらいで特に梅田方面行き。
その他の路線は22時過ぎると極端に
本数が削減されるから混んでるだけ。
22時以降に何も考えずに削減するから
心斎橋発ミニ4両編成の門真南行きはかなり混む。
特に金曜の最終近くは恐ろしく混んでる時がある。

大阪市交は民営化しない限り良くならんよ。
95名無し野電車区:2006/02/18(土) 07:47:59 ID:aUVvnzSi
>>89
京王調布はいよいよ地下化工事がはじまった


残りは蛇窪くらいじゃないか?(ネックとなってる平面交差)
それだって解消される見込みだし
96名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:56:10 ID:kBeQHFTw
久しぶりに京阪乗ったけど同じ大阪なのに異世界に来たような感覚に
陥る。ホームの造り、電車の内装、発車ベルなどがもの凄く独特だからな。
関西私鉄は各社ともいろんな部分に強烈な個性を持ってるから普段慣れてる
鉄道会社以外の私鉄に乗ると妙な気分になるwJR乗るときはこんな気分に
ならないのになあ。

関東はどうですか?私鉄をまたいだ相互直通や車体の共通設計などが
広まりつつあるけどまだまだ独自の雰囲気ってのが各社残ってますか?
97名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:07:39 ID:XAk+6kXf
>>96
関西ほどでは無いけど細かいとこでは割りと個性でてるね

ただ京急はどう見てもバリバリの関西風です。
本当にありがとうございました
9890ではないが:2006/02/18(土) 14:26:45 ID:mGAX44GJ
>>93
破産したら借金払わなくていいんじゃなかったか?
99名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:09:30 ID:YYCe/15n
>>98
破産なんかできっこないだろ。
誰が管財を請け負うんだ? 国か?
破産しないように民営化したんだと思うが。
100名無し野電車区:2006/02/18(土) 18:07:44 ID:mT6Ya3Pk
>>97
関東でも案内表示なんか各社違って面白いな。
車体も共通設計な中に個性を見つけるのが逆に面白かったり。
101名無し野電車区:2006/02/18(土) 20:40:14 ID:Li9PpWp8
大阪地下鉄車両の加速性能が悪い件について関東もんが必死に一刀両断
102名無し野電車区:2006/02/18(土) 21:25:34 ID:rMO41I9D
また大阪か!
103名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:07:00 ID:SKqYAVh4
>>96
どう考えても京阪より阪急の方が独特だろ!
阪急9300系は関西の料金不要車両では最高級の内装!
ただし座席数が少ないことを除けば…

俺の中では
阪急9300系>JR223系>京阪8000系

10496:2006/02/18(土) 22:30:55 ID:N9u5xyVf
>>103
え、いや、だって俺普段は阪急京都線に乗って(ry
独特さを感じるのは京阪6000系以降の車両じゃなくて
壁紙、カーテン、座席全部が緑の2200系とかの旧車両群だな。
「左側のドアを開けます」って言う車掌のアナウンスも独特だと思った。
10596:2006/02/18(土) 22:35:12 ID:N9u5xyVf
>>97
京急はバリバリの関西風ですね。逆に関西じゃ南海が
狭軌、ステンレス・無塗装・20M車体でどちらかというと
関東に近い感じだったりしますね。客層は南海独特ですがw
106名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:41:12 ID:Li9PpWp8
偉大なる北花田駅周辺のダイヤモンドシティー>>>>田舎京王八王子付近w
107名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:57:55 ID:Li9PpWp8
       銀 座 を 超 え た

日本最大のブティック街 【 心 斎 橋 】

ttp://www.yamane-e.com/omp-s-boutique.html
ttp://osakawalker.com/Images/city109/040829020.jpg
ttp://osakawalker.com/Images/city109/040829022.jpg


108名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:19:48 ID:ps3AxcPE
外人にどちらを紹介するか…
基本的には関西だが、
プラスアルファで関東のNKTHのアクロバティックな運用と東急の超多段ATC
109名無し野電車区:2006/02/19(日) 00:11:58 ID:Ve3AO2db
せっかく関東の圧勝と言う結論に達し、またーりしてきたと言うのに
また、無意味な悪あがきをしているのか?

>>108
たのむから日本の恥であるウンコだけは紹介しないでくれ
関東まで同類に思われてしまう

現に尼崎の事故が世界に流れ、安全対策には万全を期しているJR東日本まで
同類に思われたんだから
110名無し野電車区:2006/02/19(日) 00:14:55 ID:Fi7INJqQ
ってか、外人の鉄オタに紹介するのか。

一般人になら、大阪の私鉄のターミナルと無料特急を見せた方が、東京の奴隷列車よりマシかと。
過密度を見せつけたいのなら、東京だけど、それって外国人からみたら、欠点だと思うな。
111名無し野電車区:2006/02/19(日) 00:22:26 ID:HHSrdnSh
少なくとも東京のラッシュは全世界には流せないね
112名無し野電車区:2006/02/19(日) 00:31:24 ID:UlW9Z8hG
>>109
安全に気を使ってるJR東日本?馬鹿かお前?
赤信号を故意に無視して何回大事故やらかした会社だと思ってんだよww

東中野衝突事故
http://www.jreu.or.jp/anzen/higasinakano.html
大月衝突脱線事故
http://www.jreu.or.jp/anzen/ohtsuki.html
113名無し野電車区:2006/02/19(日) 00:46:00 ID:12Bu91jI
>>93
そうは言うが、JRの幹部の人間は国鉄時代から居た奴ばっかだろ?
民営化したからといって内面的には別の組織になった訳じゃない。
それに、最後に
>まだまだ時間が掛かりそう。
と書いたのは、国鉄の体質と借金が無くなるのに時間が掛かるって意味も含んだつもり。
>露骨に儲けしか考えてない
これも国鉄の体質のまま株式会社になった事に問題があると言いたかった。
誤解を与えたなら済まない。ただし喧嘩を売った訳でもない。
114名無し野電車区:2006/02/19(日) 01:52:46 ID:Mha0cyuc
>>112
それでも死者の数が桁違いなわけだが

東中野のときに2人だか3人、大月の時は死者はいなかったと記憶

酉は尼崎のほかにも作業員を撥ね殺したり、信楽高原鉄道だって
酉のせいだしね
115名無し野電車区:2006/02/19(日) 02:14:11 ID:qDK0Id+V
>>109がマターリした雰囲気を壊した件

外国の人に見せるなら
・個性豊かな関西私鉄
・最高技術で作られた元祖新幹線
・豪華なカシオペア・トワイライト
・歴史ある東京駅

まだある?
116名無し野電車区:2006/02/19(日) 02:17:39 ID:UlW9Z8hG
>>114
酉も束もどっちも悪だろ。何を子供みたいな言い訳を言ってるんだ?
死者が少なければ運転士が勝手にATSを切るのは大したことじゃないのか?
一度振り上げた拳のやり場がなくて言い訳に走ってると見受けられるが
いい歳してるのなら自分の失言を素直に認めて身の程をわきまえなさいよ。
117名無し野電車区:2006/02/19(日) 03:56:31 ID:Slx2c8yQ
>>109=>>114
に対して誰も高尾猿とはいわなくなったので
もう、"過去の人"なのかな、とも思うが
同じようなレスをされていることをみると
進歩なしだな。

過去の住人に愛想を尽かされ、また同じことを
しているのに虚しさは感じないか?
118名無し野電車区:2006/02/19(日) 08:54:37 ID:BWTnVojR
関東のラッシュ見せるのもありだと思うけどな。

あれだけヤバイ量の人が乗ってて、海外基準ではほぼ遅延しない(遅延10分以内なら定時扱いな国も多い)
ってのは、外人から見れば狂気の沙汰だと思うがね。
119名無し野電車区:2006/02/19(日) 09:14:08 ID:3qLWC8uM
銀座線だか丸の内線だかの整然とした整列乗車のマナーのよさが海外に紹介されてたような
まぁ鉄道会社の良さっていうより乗客のマナーの良さを紹介したものだが…
120名無し野電車区:2006/02/19(日) 10:05:24 ID:fq0AjWwD
>>117
高尾猿は「反省」しない「学習」しないので猿以下。
よってこれからは高尾屑と呼ぶことにする。
それかもう上新庄のように完全無視することだね。

いいかげんコテ名乗ればいいのに。
121名無し野電車区:2006/02/19(日) 11:14:30 ID:VldYX1Pf
東も西も糞だから
122名無し野電車区:2006/02/19(日) 11:23:18 ID:nJHQ6RD5
東京の地下鉄の綺麗さは世界に誇れるんじゃないか?


それと、世界に先駆けて東京がはじめて行い、いまやパリやソウルでも採用された郊外路線との地下鉄の相互乗り入れ
ターミナルの混雑分散に大いに貢献したと世界でも認められた技術
123名無し野電車区:2006/02/19(日) 11:23:34 ID:HDAuuIUj
>>120
「コテ名乗ると叩かれる」事だけ、「学習」してるw
124名無し野電車区:2006/02/19(日) 12:04:21 ID:fq0AjWwD
>>123
コテ名乗らないても叩かれてるじゃんw
文章に特徴があるから簡単にわかるし、空気を読まない書き込みでスレ住人に喧嘩を売ることもしばしば。

125名無し野電車区:2006/02/19(日) 12:37:27 ID:vjIonAQv
関東人は都会という意味で大阪に負けてるのが、そんなに
悔しいのか??まあ関東も全国的に見たら都会だと思うよ。
関西が都会すぎるだけとマジレスしておく。

関東人は優秀な人材も出ないし、特にスポーツ系が大阪に
比べ圧倒的に弱い。

所詮おまえら農民だよ、マジで。
126名無し野電車区:2006/02/19(日) 12:39:24 ID:l2FROyLz
JR東>>>>>>>>>>>>>>>>>>JR西
127名無し野電車区:2006/02/19(日) 12:57:34 ID:Vb0bizNZ
>>125
総理大臣経験者に関西人がどれだけいるのかと

過去15年で見ても関東人の総理大臣は俺が知る限りでも
中曽根さん、小渕さん、小泉さんと3人はいるしね
いずれも高い支持率なわけだが

関西人には納得できないかもしれないが、あれだけの高い支持率
がるわけだから、小泉さんは優秀な人材だと認めざる終えないだろう

中曽根さんも長期政権だったしね。
小渕さんにしてもあのようなことになってしまったけど、支持率は高かったし

128名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:00:44 ID:Vb0bizNZ
スポーツね・・・
だから何?

(マラソン選手を数多く輩出している)ケニアは先進国だと言うのか?
129名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:07:02 ID:Vb0bizNZ
小泉総理に文句だけ言った犯罪者がいたよな。
そして、こんな奴がまた議員になれるほど関西はろくな人材がいないってことだよな
130名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:13:20 ID:1v8xxRkW
>>127
「人気があるから優秀」かよ…w
小泉の人気は政治手腕故ではないだろ。どれだけ日本をぶっ壊しているか
知らないのかな…。

とりあえず、関東と関西の鉄道を比較するスレなのに政治家の話なんて
してる>>125>>127のような馬鹿が優秀ではないことは確かだ。
131名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:16:34 ID:96EG3S03
>>127-129>>109>>114と同一人物)

おい、高尾屑。分かりやすいんだよ。言いたいことは1つのレスに
まとめろって少なくとも3回はお前に言ったぞ。なんでその程度の
内容で3レスも使うんだよ、ボケが。東中野、大月、尼崎で死傷された
方々の代わりにお前が死ねば良かったのに。
132名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:20:36 ID:CkXKKgp7
JR東は世界一忙しい鉄道。阪急は日本一(世界一)綺麗な鉄道。
他は?
133名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:29:46 ID:Vb0bizNZ
>>130
それでもあれだけの支持率があるのだから、優秀だと大多数の国民が認めてるってことだろ?
じゃなければ去年の総選挙で自民党が勝つことも無かった

>>132
スカトロマニアの間ではウンコは黄金と呼ばれているようだ
茶色い車体が黄金のように光り輝いて見えるのだろうか?

まあ、人それぞれの価値観だから否定はしないけど、これを一般人に押し付けるのは
良くないと思うぞ
134名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:57:00 ID:1v8xxRkW
>>133
国民が政治家の手腕を判断する能力を持ち、マスコミが政治の状況を正しく国民に
伝えているなら、な。
自民党の作戦勝ち、民主党の読み失敗、っていうのは完全に共通認識でしょ。
「今回自民党が大勝したのは、小泉の有能さが国民に認められたからだ」
なんて論じてる人間など見たことがない。
135名無し野電車区:2006/02/19(日) 14:23:25 ID:qDK0Id+V
>>133
いい眼科教えてあげようか?

>>134
でも小泉首相の周りにいるのは糞以下のDQN政治家がほとんどだしどうしようにもなかった気が
136名無し野電車区:2006/02/19(日) 14:33:53 ID:qDK0Id+V
>>122
関西なら堺筋線と中央線かな?
郊外に乗り入れ
137名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:30:19 ID:A2ybV6mG
138名無し野電車区:2006/02/19(日) 16:32:25 ID:vjIonAQv
田園都市線沿線は日本一の羨望の住宅街です。
都会的な雰囲気と豊かな自然とが見事に調和し、
人類の叡智がここに集約されていると言えます。
のっぴきならぬ事情で大阪(関西)勤務になったときは、
勘繰り好きの下衆どものあまりの低民度ぶりに
違和感をひしひしと感じました。将来こんな所に
いとしい子供たちが落ちぶれて住むことがないよう、
はやくから学習塾に通わせていますから、お受験に
滑ることはありません。勉強だけでなくバイオリンの
稽古にもいそしませています。
139名無し野電車区:2006/02/19(日) 17:13:03 ID:a08zYMy9
日本の勝ち組が集結する高級路線、民度NO1の 東急田園都市線!
あなたはどこに住みたいですか?

三軒茶屋・・・芸能人御用達の三宿を控える隠れ家街!芸能人お住いの億ション多し
用賀・・・・・・著名人や有力者が多く住む閑静な高級住宅街
二子玉川・・・多摩川が流れる世田谷の丘の超高級住宅街  金持ちマダム人気NO1街
溝の口・・・物価が安いらしい。田園都市線の中で一番庶民派な街
たまプラーザ・・・田園都市の中心の超高級住宅街。金妻の舞台。マダムの憧れの街
あざみ野・・・新しい高級住宅街。高速道路や地下鉄など交通も便利。
青葉台・・・田園都市を代表する高級住宅街。大企業の重役や医者等人生の勝利者が集結
長津田・・・交通はかなり便利だけど、開発されつくしてない。近くに大型公園が多い
南町田・・・実は結構便利。ショッピングモールで静かなブーム。
中央林間・・・日本を代表する名門、相模カンツリーを控えた戦前からの閑静な高級住宅街
140名無し野電車区:2006/02/19(日) 18:06:48 ID:qDK0Id+V
俺が必死に抵抗w 関西いきまーす!
阪急宝塚線には日本初の高級住宅地であり今尚大正ロマンあふれる雲雀丘花屋敷
宝塚には日本が世界に誇れる宝塚歌劇団
そして宝塚温泉
箕面には世界でも珍しい大都会の中心より半径10キロメートル内に広がる大自然
そして一年を通して美しい箕面の滝
曽根には高校野球発祥の地
服部ー蛍池間は緑あふれる閑静な住宅地 近くには関西で一番大きい服部緑地

そして梅田には世界初のターミナルデパート 阪急百貨店

まさに何でも揃った理想郷
141名無し野電車区:2006/02/19(日) 18:56:09 ID:vjIonAQv
山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線であれば
「並走区間でそれぞれ各駅停車、快速的役割を持っている」のです。

たった一つの線路で
各駅停車・快速・特急などがごちゃ混ぜに運行されている路線とは
一線を画してはいませんか。

大阪環状線はその線路に大和路快速やら紀州路快速、
ユニバーサルシティ行きなど、一つの線路を奪い合って
走行しているわけで、(目的地が違えば)待ち時間も長くなってしまい
はっきり言って不便です。ひとつの系統に遅れが出てしまえば
他の系統にも悪影響が及んでしまいますしね。
(JR西には東海道線の複々線があるくらいで、三複線以上はないでしょう?)

そういう意味で、東京の鉄道網は発達している、
都会的だと言っているんです。まあ、国鉄国策の恩恵ですがね。
142名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:26:49 ID:DQ+/g28t
>>136
少なくても中央線は違う

都営浅草線方式はあくまでも既存の郊外路線と地下鉄を直結させたものだから

地下鉄がそのまま郊外へ行くのだったらロンドンアンダーグラウンドでも
あるし
143名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:37:05 ID:jaS3Mo99
ウテシの暴走で転覆する軽量と風に飛ばされる485

どっちを誇ろうか?
144名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:43:38 ID:jzdsqw6T
>>92
戦直後ならラッシュ時以外でも
客車の屋根やデッキつかまって移動したとか、
(俺の祖父は宮崎から信州まで立ちっぱなしだったそうだ)、

その後でもラッシュ時だと
混雑で窓ガラスが割れたとか、
毎日のように失神する乗客が出るとか、
ドアが外れて落ちた人が亡くなったとか
(当時中央線が混雑率300%と聞いたことがある)

なんだかんだいってもそれなりには改善されている。
統計的な資料だと、1990年代前半がピークで
少しずつ混雑が緩和されてきている路線が多い。

夜の混雑については同意。
少なくとも朝ラッシュ時並みには増発できるはずなのだから。
145名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:55:46 ID:c4JB7KVB
夕ラッシュは朝ラッシュほど需要が固まらないから、ある時間帯を朝ラッシュ並に増発したら他の時間帯が悲惨になるのもあって難しい。
もちろん鉄道会社側の都合(労働時間がどうこうとか)もあるけどな。
146名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:04:30 ID:npetB7CM
どこかのページでみたけど
東京の東西線の最終間際の混雑は凄まじいね。
利用者じゃないから、詳しくはわからないけど
東葉勝田台ゆきのあとに西船橋ゆきを走らせたほうがいいんじゃないか?

東京の鉄道の運行システムは世界に誇れるけど、
あの混雑は世界に自慢できるものじゃない。むしろ恥。
147名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:11:05 ID:43w2xmBd
ヒント:車庫への入庫
地下鉄の場合は特に規制が厳しく、リニア方式で保守の手間が少ない大江戸線
以外は1時までに入庫して営業終了している
148名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:28:02 ID:LyVeBaZg
>>147
規制っていうより、人件費の問題だろ?
遅くまで走らせてると人件費がかさむから。
特に大阪市交はそうだな。
149名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:53:47 ID:3qLWC8uM
でも大阪市営は黒字なんだよな
そこは評価していいと思う
150名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:59:35 ID:LyVeBaZg
黒字っていっても、ほとんどは御堂筋線の稼ぎじゃねえか!
そりゃ、新大阪〜梅田〜淀屋橋〜本町〜心斎橋〜難波〜天王寺と大阪市内の
ターミナル・繁華街・ビジネス街を貫いてるからな。
それに比べて他線は…

御堂筋線利用者にすれば、赤字の路線は割高にしてその分御堂筋線の
運賃を安くしてほしい。
初乗りが200円とはふざけてるな。
新大阪〜梅田が230円だと、160円のJRに乗るよな。
151名無し野電車区:2006/02/19(日) 21:05:23 ID:npetB7CM
>>150
大阪−天王寺 190円 快速が1時間に5本
梅田−天王寺 230円 4分間隔

後者のほうが利用客が多い気がする。
152名無し野電車区:2006/02/19(日) 21:43:22 ID:2TDm3XNC
>>150
そんなことしたら益々御堂筋への集中が加速されるけど良いのか?

本当に都市計画も糞も無い大阪らしいな

銀座線、丸ノ内線も昔は混雑が激しかったが、今ではだいぶ楽になり、
さらに丸ノ内線は支線に続き本線でもワンマン運転を計画していて
すでに車両のほうもだいぶ対応工事が済んできているのとは大違いだな
153名無し野電車区:2006/02/19(日) 21:54:02 ID:AiK+Hz9M
>>152
中央線もけいはんな線内でワンマン化と95q/h運転始めますが?
154名無し野電車区:2006/02/19(日) 22:34:16 ID:qDK0Id+V
地方の人にとっちゃ東京の鉄道は極悪だけどな

その点は関西のほうがわかりやすい
155名無し野電車区:2006/02/19(日) 22:38:42 ID:1v8xxRkW
>>153
ワンマンの地下鉄があること自体は全然威張れることじゃないw
東京ではとっくに存在してるからな。

>>152は、丸ノ内線と御堂筋線という東京と大阪それぞれで
混雑の激しい路線を比較してるんだろ。
156名無し野電車区:2006/02/19(日) 23:37:11 ID:sn7eOn68
>>141
つ西武
つ小田急
まあ酷鉄ヲタのお前には関係ないだろうが
157名無し野電車区:2006/02/20(月) 00:02:22 ID:0j+wG7IK
>>140
>雲雀丘花屋敷
日本初のトロリーバスが走った地区でもある。
大正初期だったかな?
158名無し野電車区:2006/02/20(月) 02:16:33 ID:Ir2RaBMF
>>141
関西・・・・世界有数のインフラを持っており、供給と需要のバランスも良く、
    殺人的な混雑はほとんどなくなった。まったり通勤、まったり帰宅の
    健やかな日々を都会生活を送れる。

関東・・・・世界1、2のインフラを持つもののそれ以上の人口増、都心部オフィス
    増で今だ需要>>>>供給の状態が続いており、お客さんはお金を
    払って激しい苦痛を味わっている。

そういう意味で東京は鉄道が未発達で後進国的である。

    
159名無し野電車区:2006/02/20(月) 03:27:57 ID:2LpGGxyE
>>119
痴漢は勿論の事、通勤電車の混雑時に確実に降りられるとわかっている大きな駅でさえ
人を突き飛ばしてでも降りるようなのがいるなど関東関西問わず乗客のマナーは悪い。
160名無し野電車区:2006/02/20(月) 06:26:32 ID:ESsZxCu6
>>119が言ってるのは「海外から見て日本の乗客はマナーが良い」ということ、
>>159が言ってるのは「159の目線から見て日本の乗客はマナーが悪い」ということ。
>>159は、もうちょっと頭で物事の意味を考えるようにした方がいい。
161名無し野電車区:2006/02/20(月) 08:28:33 ID:4HE87dXz
電車入線時にメロディーが流れるのは韓国国鉄方式
確か日本にもそんな地域があったような無かったような…
162名無し野電車区:2006/02/20(月) 11:49:30 ID:M7l2gY4C
また韓国か!
163名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:06:29 ID:YRQhHaPR
そうやって関西叩きするのは情けないな・・・。
ヌー束あたりの住民なのだろうか
民度が低い
164名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:08:52 ID:YRQhHaPR
と言うか
単に関東と関西の厨房が煽り合うスレか・・・

こういうスレは世界に誇れないのは確かだな
165名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:36:53 ID:5V3M7hzU
本来は関西と関東の鉄道の良いところと悪いところを語り合うスレ南だけどな
166名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:49:54 ID:2+3QUmB2
高尾屑が現れた途端にスレの雰囲気が悪くなる件
167えさねたまき:2006/02/20(月) 19:25:53 ID:EOeXBfOY
1.京急2100形の座席を転換させようとしたら、転換できない。
通りかかった乗務員に「なにやってるんですか!?壊れちゃうじゃないですか!」と
一喝されてしもた。

      手動で転換できない偽転換クロスシート逝ってよし!!

2.ICOCAで束を利用しようと思ったら、自動改札機が通してくれよれへん。
なんでやと思いながら何度もチャレンジしてたら、係員みたいなのがよってきて
「90円しか残ってないじゃないですか!(呆)」とアホにされてしもた。

          関東の常識は日本全国の常識と思うなドアホ!!
168名無し野電車区:2006/02/20(月) 19:37:16 ID:0g2NuuE7
関西が、便利的に有利やん、今度の新ダイヤに減速運転をやるやん。
169名無し野電車区:2006/02/20(月) 19:44:32 ID:eVO71ulH
>>167
だからと言って関西が日本の常識だと思ったら大間違い
ご飯のおかずにお好み焼きを食べる滅茶苦茶な文化が日本の常識であるはずがない
170えさたねまき:2006/02/20(月) 19:46:44 ID:EOeXBfOY
誰も関東もんにお好み焼きとご飯を一緒に食えとは言うてへんやん。
まあ、あの美味さがわからん関東もんがかわいそうやけとは思うけどな。

しっかし関東の新型通勤電車は、阪急2300系未満の安物が多いのう
171名無し野電車区:2006/02/20(月) 19:47:32 ID:4csWTm2x
劣悪な食文化の関東が日本の常識でもないことを考えると
味噌文化のみゃごやが台頭することになるかなw
172名無し野電車区:2006/02/20(月) 19:58:01 ID:eVO71ulH
あんかけパスタの名古屋なんかが常識なわけないだろうが
173名無し野電車区:2006/02/20(月) 20:01:08 ID:fkexSOdv
トンカツにご飯、ハンバーグにご飯、お好み焼きにご飯
小麦粉と米の融合という点では同じではないか?
パンをおかずにご飯つうのはさすがにあれだが
お好み焼きは具の方が圧倒的に多いのだし
きっと関東もんはお好み焼きもピザも一緒の感覚なんだろうな
その証拠にお好み焼きを数人で一枚頼んでピザのように切りよるし
174名無し野電車区:2006/02/20(月) 20:04:37 ID:OubaYYh0
関西の悪いのはとりあえず他にけちつけて優位性を確保しようとするところだな。
誇れる事は誇れる事として素直に誇りゃいいものを…。
175名無し野電車区:2006/02/20(月) 20:16:22 ID:213n0XmI
>>174
関東モンも同じだぎゃw
176名無し野電車区:2006/02/20(月) 21:52:00 ID:X5ngpqzT
ちくわぶの無いおでんなんかおでんじゃないだろうよ
少なくても常識とは程遠いい存在だよな
177名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:03:12 ID:TlwJO7bu
テレビサロン板の、東京キー局の偏向報道を叩くスレで、ホームラン級の名言が生まれました(笑)

   誇   り   高   き   東   京   人   (笑)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:51:17
>>223
地方のローカルネタなど、誇り高き東京人(上京カッペ除く)は殆ど興味ない。



   工 作 す る な ら も う 少 し 巧 妙 に や れ


         そして、ホコリ叩き東京人(笑)へ…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:37:01
まあ自虐的な大阪人よりも、誇り高き東京人でいることの方がよっぽどましだけどなw


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:41:30
とホコリ叩きが言っております。
178名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:09:18 ID:cBL9XM7n
>>170
味の濃いうどんの旨さが分からない関西人もかわいそうですがね
>>173
お好み焼きって切って食べるんじゃないんだ?
滅多に食べるものじゃないし意識しないけど
>>174
だぎゃって関西弁か??
>>176
関西にちくわぶ無いの?旨いのに…
179名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:09:33 ID:X5ngpqzT
>>170
どうでも良いところに金かけたがために資金が付きて、東京では当たり前どころか、
原発が停止して電力不足になった時でさえも’昼間の蛍光灯を消すこともあります’
と予告していたものの結局乗客サービスを最優先に考えて見送られたほどだと言うのに、
ウンコでは昼間消灯どころかガード下で暗くなっても付ける事さえしないほど
ドケチなのでは説得力無いけどな

昼間蛍光灯さえつけられないんであれば、ウンコ色の塗色をやめて帯だけにしたり、
少しでも省電力で明るく見せるために無駄な蛍光灯カバーなんか取っ払えって
言いたい
180名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:13:36 ID:5V3M7hzU
高尾屑必死だなw
181名無し野電車区:2006/02/21(火) 00:12:07 ID:iQRBg+/N
>>180
まあ屑だからな。句読点の使い方がなってないから何言ってるのか
ほとんど分からんがw
182名無し野電車区:2006/02/21(火) 00:49:08 ID:o89aeNzU
>>179
ISO14001ってのは理解できます?>消灯の件

183名無し野電車区:2006/02/21(火) 00:53:58 ID:qK9wCSeL
お前らスレ違いなネタ大杉!
鉄道の話をしろ!
184名無し野電車区:2006/02/21(火) 03:32:26 ID:m+yHyJ71
高尾猿から高尾屑かwwwwwwwww
185名無し野電車区:2006/02/21(火) 05:34:04 ID:2Lz1GlJ8
>>178
逗子で生まれ育って今は杉並に住んでますが
真っ黒で器の底が見えないうどん(そば)はどうかと・・
おでんにしても・・君は味覚大丈夫か?

もんじゃは美味しいと思うけど・・
以前もんじゃを敬遠してた京都の知人に食べさせたが
美味しいと喜んでくれたし、関西の方は是非食して下さい。


話しを鉄道に・・昔から愛着がある京急が好きだけど
JRの存在があるのも関西私鉄に似てますよね。
羽田アクセスは束傘下モノレールではなく京急で・・
南海は何故関空アクセスで
酉に優位に立てなかったんですかね?
186名無し野電車区:2006/02/21(火) 07:25:02 ID:QaDcaVsq
>>182
頻繁につけたり消したりしていたら蛍光灯の寿命が縮むわな

それと、ISO14001は、省エネルギーにするよう努力をするわけであって、
別に利便性を犠牲にしてまで省エネルギーに努めろというものではありませんが何か?

ようするに客に不愉快な思いをさせてまで昼間蛍光灯を消すことがISO14001なのかといったら
大間違い

喪前こそISOのことわかってるのか?
187名無し野電車区:2006/02/21(火) 10:51:24 ID:jGHpvdB7
>>139
ノクティは物価が「安いらしい」って何だよ?
田園都市線はノクティという部○を通過している段階で負けだと思うが。
188名無し野電車区:2006/02/21(火) 10:56:20 ID:6MmZqFQH
JR西のブレーキ問題はどうなった?
だから103系はやめとけって言ったのに
189名無し野電車区:2006/02/21(火) 13:04:29 ID:s/iULD1d
>>186
お前利便性って言葉の意味知ってる?知ってるのなら
自分の文章がおかしいことに気付かないはずが無いよな。
190名無し野電車区:2006/02/21(火) 17:47:26 ID:xon6SYfj
>>185
確かにもんじゃすごくおいしいけど関西では店自体少ないから食べる機会が少ないんだよな。 うまく宣伝すれば絶対売れると思うけどな。
ご飯との相性もいいし。

>>189
もう高尾屑は相手にしなさんな。
191名無し野電車区:2006/02/21(火) 17:57:20 ID:o89aeNzU
>>185
>関西の方は是非食して下さい。
個人的には自作だが「納豆めんたいモチもんじゃ」だな。醤油仕立てで食べると香ばしくてウマイ。
わざわざもんじゃを食べ行く為だけに新幹線と有楽町線を使って月島まで食いに行ったよ。
>関空アクセス
西や南海云々より関空自体が苦戦続きだからなぁ(ニガ
192えさねたまき:2006/02/21(火) 19:57:25 ID:Qd8ZjX7q
工事だって、人員削減やその他コスト削減すれば以下のようなミスが起こる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000189-kyodo-soci

あと、東京のめちゃくちゃな路線の引き方しとる地下鉄網は、東京の都市計画のアホ加減さが
現れとるな(プゲラ
もっとあんじょう綺麗に碁盤目状にせえよ

それに高級、高品質感溢れる阪急より等級の車両の方がよっぽどダサい。
東京メトロを除いて日本一儲かっている私鉄があんなダサくてボロい車両かw?
それでいて田園都市線が日本一ハイソな沿線?笑わせるな。
大体田園っていうネーミングが田んぼばっかで田舎臭丸出し…プププ。

E231は新しく出来たグリーン車はまたーりできるが
普通車は座席がへぼい。車体がプレハブみたいな感じ
高崎線とか宇都宮線乗ったけど速度が遅すぎるね
これじゃJR西の新快速に速度や座り心地には勝てないね

193名無し野電車区:2006/02/21(火) 20:24:39 ID:J/1OK/nq
>>192
銀色にギラギラ嘲笑う東の汚物
茶色で鈍い輝きの西のウンコ

どんなに車両に凝ったって、所詮イメージと地価だけのニセブランドに変わりはない、
というか本物のセレブは電車になんか乗らない。
194名無し野電車区:2006/02/21(火) 20:25:34 ID:H4FGJQNO
>>185 >>190-191
確かにもんじゃはうまい。 俺も最初は「こんなドロドロした物食うのかよ・・・」っと抵抗あったが
いざ食ってみるとあのうまさには正直ビックリしたw 
今では逆に何で関西にはもんじゃ無いんだろいうと思ってしまった2006年冬
>>178
普通お好み焼きは切って食べる。 1人用のサイズの場合話は別だけど。

>>191
まあ立地条件悪すぎだモンな>関空



っで>>192は高尾屑を呼ぶ儀式か何かか?


>>139->140
こうしてみるとどっちもすばらしい都市なんだと思う。

195えさねたまき:2006/02/21(火) 20:43:04 ID:Qd8ZjX7q
196名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:18:36 ID:ZHCfnf9/
最近、大阪でももんじゃの店を見かけるようになったな。

漏れもたまに、大阪市某所にある某有名人御用達のもんじゃの店に逝く。
確かにもんじゃは旨いな。
ベビースターや豚キムチや明太子や…
いろいろトッピングして。
グラタンもんじゃも旨かったな。

と、ここまで書けば、知ってる香具師はわかるだろうけど。
197名無し野電車区:2006/02/21(火) 22:33:29 ID:0/KvrcXj
へぇ〜もんじゃ焼きっておいしいんだ。むかしおかんがレトルトだか
冷凍食品だかのもんじゃ焼きパック買ってきてあまりのマズさに
トラウマになったがあれは3流食品会社とおかんのせいだな。
今度東京行った時に本場のもんじゃ焼きを食べてみよっと。
198名無し野電車区:2006/02/21(火) 23:32:34 ID:PosrYl5b
>>185
JRはアクセスできる範囲が広い。
北陸方面からもアクセスしやすいらしい。

とくにきたぐに接続のはるかは草津始発にして
京都での同一ホーム乗換えにしている、とジャーナルに書いてあった。

>>197
冷凍お好み焼きは知ってるけど(味は可もなく不可もなく)、
冷凍もんじゃってのは聞いたことがない。
水分が多いものの冷凍食品はおいしくなさそう。
199名無し野電車区:2006/02/21(火) 23:58:03 ID:o89aeNzU
もんじゃは手間をかけてでも作るに限るよなぁー

とりあえずキャベツをたくさん千切りして、粉を溶いた中にソースを適宜入れて混ぜる。
ホットプレートでまず具材をド−ナツ状に盛り、頃合いを見計らい汁を入れる。
汁がグツグツ煮えてきたらかき混ぜ、ヘラで押し焼きにして喰らうのもよし、トロトロ加減を味わうのもまた良し。

(´_`).。o…ヘラで押し付ける時、鉄板のフチに手が触れて火傷するよねw


今じゃ普通に「もんじゃ焼きキット」が売ってるんで手頃にはなった。
200名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:11:56 ID:9ezKbvg0
おまいら、もんじゃにトッピングするのは何がいいでつか?

漏れは豚キムチ・明太子・チーズ・もち…などなど
ベビースターラーメンも旨いよなー

あー、もんじゃが喰いたくなってきたな。
201名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:27:12 ID:x+nyKTvl
もんじゃがこのスレの平和をもたらしたwwwもんじゃすげぇwww


>>200
お前は俺か。


あーマジで食いてー! 誰か大阪にももんじゃの店増やしてくれ!
202名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:34:44 ID:eh9BlCPv
おまえら何スレ違いの話題で盛り上がってんだ?




俺も混ぜろww
203名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:40:28 ID:eh9BlCPv
もんじゃはコーン・餅・明太子・ベビースター これに限る!


お好み焼き・たこ焼き・もんじゃ焼きこそ世界に誇れるジャパニーズフードだろ!


鉄道?知るかんなもん
204名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:44:02 ID:qJsDJ4tn
カリカリに焼いたベーコンを適当なサイズに切って入れると意外と美味かった。
ただ塩気がある分、少しソースを減らす工夫も要るかもです。

ジャガイモも煮崩れしにくいメークインなら歯ごたえがあっておいしいかも。
205名無し野電車区:2006/02/22(水) 01:06:42 ID://uNPn5N
ベビースターの代わりにハバネロと言ってみる。




これは無理やろなw
チキンラーメンも、ベビースターに比べりゃ細すぎるし。

ここの住人とマターリもんじゃオフもいいかもね。
206名無し野電車区:2006/02/22(水) 07:00:27 ID:6b8FPfmd
>>192
無駄な路線つくりまくってバイパス路線がまったく機能していない大阪のめちゃくちゃな
都市計画を棚に上げてよくそんな暴言がほざけますな。

もし計画的だというのなら御堂筋線が千里や堺に行くことは無かったと思うが
銀座線が二子玉川、丸ノ内線が成増に行かないように

207名無し野電車区:2006/02/22(水) 07:13:33 ID:IzwfbH0d
毎朝恒例の高尾屑が出たよ。

まあそれは置いといておまいらがもんじゃもんじゃって
言うからマジでもんじゃが食いたくなってきたぞコンチクショーw
大阪ではおいしいもんじゃが食える店ってないのか〜???
208名無し野電車区:2006/02/22(水) 07:25:24 ID:6b8FPfmd
いずれにしてもご飯のおかずにお好み焼きを食べたり、紅しょうがを揚げて
食う大阪の文化よりも、東京のもんじゃの方が世界的にも認められていると言う
ことですな。

目玉焼きにソース掛けるのも信じられないよな
209名無し野電車区:2006/02/22(水) 07:36:06 ID:eh9BlCPv
せっかくのいい雰囲気だったのに見事打ち壊す高尾屑萌え
210名無し野電車区:2006/02/22(水) 09:59:04 ID:P9nr/ZhK
アホやな、電車の話してるほうが食いもんの話より
糞トンキンにも勝ち目が少しはあるってものなのに
(日本がW杯優勝するぐらいの確率には)
211名無し野電車区:2006/02/22(水) 10:24:07 ID:oou30/kI
関西はうどんがうまい
関東はそばがうまい
212名無し野電車区:2006/02/22(水) 10:39:32 ID:P9nr/ZhK
そばは伊吹山の修行僧が自給自足する為に食べ出したのが始まり
おでんは大阪で豆腐の味噌田楽を串に刺したものを「お田」と呼んでいたのが発祥
食は全て関西にありだな
213名無し野電車区:2006/02/22(水) 11:00:58 ID:IX2XAb1q
もんじゃは東京出身の奴に連れられて初めて食べた。おいしかった。

ところで「屑」は本人公認のようですなw
214名無し野電車区:2006/02/22(水) 12:15:21 ID:GS3Cu8Uh
大阪でもんじゃの店って、確か有名お好み焼きチェーンのもんじゃ店がミナミにあったと思う。
それと、厚生年金会館近くの四ツ橋筋沿いにも(これは↑とは無関係)。

どちらも逝ったことはないから味はわからんがw
漏れは初めて食べたのは新横浜駅近くの店だが、そのときは焼き方がわからなくて、
同席した香具師がかろうじて知ってて何とか焼いて食べたけど、あまりうまくなかったのを覚えてるw
215名無し野電車区:2006/02/22(水) 12:55:25 ID:6UIqigVc
個人的にはイカ焼きが一番。
216名無し野電車区:2006/02/22(水) 13:06:51 ID:P9nr/ZhK
イカ焼きって関西以外では、イカをそのまま焼いたもののように思われて通用しないかも
東京のタコ焼きはイカが入ってるそうやからホントはイカ焼きやけど
217名無し野電車区:2006/02/22(水) 13:11:07 ID:uAKpASwn
イカ焼きは阪神スナックパークが最強
218名無し野電車区:2006/02/22(水) 13:29:06 ID:l3b2BYDK
関東の鉄道は、世界に誇れるどころか笑われてますよ。
http://www.youtube.com/w/Metro-Japan?v=isQo7s-DekI&search=japan
219名無し野電車区:2006/02/22(水) 13:41:10 ID:4Dk4Z4e1
>>218
井の頭線は「Metoro」ぢゃないんですが(´・ω・`)
220名無し野電車区:2006/02/22(水) 19:34:43 ID:1W2TiUZT
外国人が乗って便利だと思うのが関西
外国人が乗って不便だけど、路線が入り組んでいるのに圧倒されるのが関東
221名無し野電車区:2006/02/22(水) 19:58:00 ID:K1oM+rby
乗り換え強要の関西ダイアが分かりやすいね
ラインカラーも無いも同然だし、お世辞にもわかりやすいはずがないが
222えさねたまき:2006/02/22(水) 20:18:54 ID:vZYIx44o
俺なんて月島の店で焼き方わからんかったから、かき混ぜずにぶっちゃけたら失敗したようで、
金の無駄遣いしたような感じがしたわ
223名無し野電車区:2006/02/22(水) 20:22:57 ID:eh9BlCPv
>>221は何十年前の話をしてるのだろう
224名無し野電車区:2006/02/22(水) 20:30:19 ID:sXB2IpZG
>217
阪〇の地下のいか焼き冷静に食べたら粗製濫造でたまに半生もあって不味いorz
一番美味いのは布施と今里の間?昔の浪花女子の裏のいか焼きが最高ばい!!
老夫婦が切り盛りしてる地元の味でいか焼きのお伴には冷コーか冷やし飴が合う!
他に大阪ドームの11ゲート正面の店のいか焼きはコダワリの卵を使っててこれまた美味くて毎試合食ってたよ
ただ去年からレフトで見てるからライトは行き辛いのが最大の難点…orz笑
225名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:04:51 ID:VDAa8zua
>1
関東。103系をいまだに使ってるんでしょ?大阪環状線。
226名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:08:13 ID:IzwfbH0d
>>223
高尾屑は3歳で脳の成長が止まってます。
いちいち相手しなくていいよ。
227名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:38:00 ID:x+nyKTvl
なんだ もんじゃ祭り終わったのか

>>225
関西は最強のボロ電ばかりですが何か?
103系
阪急2300系
京阪1900系
南海7000系

キリがねぇ

まあもちろん新車もあるけどなw
228名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:46:32 ID:p8ci/UXC
その新車にしても進化するどころかつり革を減らしたり、座席数を減らしたりと
むしろ逆に退化しているようではな・・・

例の脱線事故でもつり革につかまっていたから助かったって証言が多かったのに、
事故の教訓がまったく生かされていないとは・・・

今度の改正で減速ダイヤにするようだけど、あれだって国から言われて仕方なくする
ようなものじゃないのかね?

基本がなってないんだよね
その基本がなくて応用をやればどうなるかなんて馬鹿でもわかりそうなものだが

ただ130km/h運転をするだけなら難しいことではないけど、そういうものでもないだろう
229名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:48:53 ID:VDAa8zua
>227
世界に誇れるのは関東という意味でして…orz
230名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:02:10 ID:IzwfbH0d
>>228=高尾屑が嫉妬じみた発言をしつづける限り関西の優勢は
変わらないようですな。難しいことではないと言ってる130`運転
を一日数往復の常磐線特別快速でしかできないJR東日本w
現在95`、新車が入ってやっと最高速度を100`にしか
切り上げれない糞中央線をどうにかしろよ(プゲラ

埼京線と京葉線のダイヤw何あれ?あんなに本数少なくちゃ
激混みするに決まってるだろw
231名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:06:09 ID:dL0u1YSY
>>230
スレの仲間たちが困っています。
珍獣にえさを与えないでください。
232名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:07:09 ID:VDAa8zua
>231
申し訳ございません!
233名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:10:33 ID:x+nyKTvl
>>231
珍獣に失礼
234231:2006/02/22(水) 22:13:17 ID:dL0u1YSY
>>233
ごめん
235えさねたまき:2006/02/22(水) 22:24:10 ID:vZYIx44o
関東の湘新特快の緩急接続はメチャクチャで使えん。

酉新快速なら上りだと姫路を発車すれば加古川、西明石(緩急接続とは言いがたいが)、
三ノ宮、芦屋、大阪で普通と接続し、夕方以降は神戸で快速と接続するみごとな緩急接続を
行ってるんやで!!
236名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:52:17 ID:dmYNyy5c
>>235
大阪で緩急接続ね・・・
そんな人間とは思えない糞ダイヤを組むものだから、大阪駅から新大阪行くにも
尼崎行くにも姫路も長浜もみんな新快速に乗らせるわけだよな。

そして、各駅停車は接続で2分は平気で停車するわけとは・・・
無理して接続していたがためにあの痛ましい事故が起こったと
いうことにまだ気づいていないとは

関東の鉄道はJR,私鉄問わず23区内での緩急接続、特にラッシュ時は
数えられるほどしか無い訳だが

その結果混雑分散が図れるだけでなく、退避に費やす時間も最小限に
とどめることが出来るわけ

接続も通し客にとっては迷惑以外の何者でもないわけだ

おそらく酉がダイヤ組んだら秋葉原から水道橋行くにの歩いた方が
早いくらいの糞ダイヤ組みそうだな
237名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:03:20 ID:iXKzmwJ1
関東と関西比べると大抵関西人ファビョるから困る。
関東人でもファビョるがな
238名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:04:56 ID:DxjnlBSI BE:764410188-
東京は走るんですがある時点で終わっている
大阪は民度低すぎ
239名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:06:06 ID:VDAa8zua
>237
関東でなにか事件あると「また関東か!」って言われ
るけど、関西だとニュースにすらならないくらいよく
ある話だったりすることが、多々あるからなぁ…
240名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:06:15 ID:dmYNyy5c
俺だって車を運転して東北道や関越辺りなら130km/hどころか160km/hくらい出そうと
思えば出せるぞ
ただ、だからと言って出していいものではないだろう。

きちんと安全対策をして始めて高速運転が可能になるのではないのか?
前が詰まっているのに100km/h以上の速度で飛ばすのはただの馬鹿
241名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:08:39 ID:dmYNyy5c
>>238
ここ10年以内に登場した車両の9割は広義の走るんですになるのですが何か?
もちろん関西だって例外ではないぞ
242名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:10:32 ID:oziRmzc2
>>241
「走るんです」の定義って何よwww
243名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:25:56 ID:Rq+YxhCo
>>241
広義や狭義があることにビクーリ!
244名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:28:21 ID:N68nv9tV
狭義の走るんですは209系のみ
広義になるとE217や231、相鉄10000や東急5000なんかも入る

E231系は価格半分寿命半分ではないしそれなりに金も掛けている
245名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:29:17 ID:N68nv9tV
そしてさらに広義になると最近登場した車両の大半が該当する
246名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:34:08 ID:wHRZ/iuf

          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐'ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´

247名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:36:49 ID:IzwfbH0d
>>240
厨央線が詰まってるのは車両も設備も全てがショボいだけw
真昼間で駅間が3キロ開いていても快速が95`以下のトロトロ運転w
そりゃ厨央特快も詰まるに決まってるわなww
高速運転をするのに必要な安全対策をしていないと認められるなら
なぜ国土交通省は130`運転の認可を取り消さないんだ?説明してみろ!
248名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:38:19 ID:oziRmzc2
>そしてさらに広義になると最近登場した車両の大半が該当する
まさか小田急3000や京王9000が走るんですとか言い出さないよね?
西武20000や東武50000とかも走るんですなわけないよね?

>>247
ウルセーヤイorz
249名無し野電車区:2006/02/23(木) 00:21:58 ID:NNoyAQVL
話を蒸し返してスマソ。

「もんじゃ 大阪」で検索したら色々と出てきたぞ!
その中には、漏れがたまに逝くお勧めの店もあるのでぜひ探してみてくれ!
250名無し野電車区:2006/02/23(木) 00:25:11 ID:hCxg5nzo
>>247
それでも東京駅の構造の工夫や、朝ラッシュ時の交互発着などで
スピードアップを図っている。何も飛ばすことだけが所要時間の短縮に
つながるわけでもないしね。

何だかんだいって京王や西武に通勤輸送で圧勝しているんだし

でも、だからと言ってノロノロなのは事実
それには別の問題が絡んでいるわけだが
杉並3駅は仕方ない

>>248
多かれ少なかれ走るんですというか、209系の技術が採用されていることだけは
事実ですが何か?
京王9030系はドアも化粧版無しの209系タイプになったようだしね
251名無し野電車区:2006/02/23(木) 00:29:11 ID:uiL3Gyww
なんか勘違いしてる人多いけど酉の場合、安全対策はともかく問題になったのは線形と車両の限界を超えたダイヤと
いき過ぎな日勤教育だったからねぇ。きちんとダイヤ組めば前のATSでも130km/hは充分可能。
つーかATSは本来安全を確保する為の補助装置でしかならない。いくら新しいの入れても最後に確認するのは人間
人間がだめならいくら新しいの入れても無駄。反対に言えば人間がしっかりしてれば安全装置無でも130km/hだしてもノープロブレム!

※言っとくけど新型ATSがいらないって意味じゃないからね

もちろんやろうと思えば阪急でも京阪複々線部分でも130km/h運転は可能

>>250
でも酉は飛ばす事しか脳無いんです…関西私鉄は接続したり電車を10分間隔にして駅に待たせないようにしたり
252名無し野電車区:2006/02/23(木) 00:47:02 ID:iTVMC+0d
>>250
中央快速が京王や西武に勝ってるのは向こうがヘボすぎるからだろw

>多かれ少なかれ走るんですというか、209系の技術が採用されていることだけは
事実ですが何か?
どこに?
253名無し野電車区:2006/02/23(木) 01:04:22 ID:hCxg5nzo
まあ、京王は八王子、西武は立地は悪いし、中央線は東京駅直通だからね。
乗り換え時間を考えたら実際の時間差よりも広がるわけだ

ただ、少なくても京王は必死になっているぞ

多少酉に似た部分があることは否定しない(余裕の無いダイヤ、優等を
待避線に入れてまで接続をさせる・・・)

254名無し野電車区:2006/02/23(木) 01:36:27 ID:jUujNpr+
関西はエスカレーターで右待ちしてる時点で誇れないw
255名無し野電車区:2006/02/23(木) 02:41:53 ID:GLc8rdoP
右待ちが世界標準なんですが…
256名無し野電車区:2006/02/23(木) 06:59:21 ID:oFP9PAhB
日本は左側通行
それに合わせれば自然と左側が走行車線、右側が追い越し車線となるのが普通の考え

右側通行の欧米と同じに考えること自体が間違っているわけだが
257名無し野電車区:2006/02/23(木) 07:17:54 ID:c3NoaG+O
ほら、かの半島は右側通行だから・・・ね。
258名無し野電車区:2006/02/23(木) 07:19:54 ID:gvcjB+91
7時を過ぎたから高尾屑が出没してると思って来て見たら予想通り
出没してますね。ほんと行動も言ってることもワンパターン。
今日も懲りずに馬鹿なこと言ってら〜w
259名無し野電車区:2006/02/23(木) 07:23:31 ID:PCP4EJw6
>>256
ならばなぜ関東人はマックは世界で通じるとか持ち出してくるんだ?
エスカレーターに関してはこうやって難癖つけてくるくせにw
260名無し野電車区:2006/02/23(木) 07:28:24 ID:oFP9PAhB
少なくても、幕度とか言う意味不明の言葉よりはマックの方が世界で通じますが何か?

ビックマックは世界の共通語だしね

マク-ドナルド
と言う文節なのに、ドとナの間で区切ることがおかしいわけだが
261名無し野電車区:2006/02/23(木) 07:33:26 ID:gvcjB+91
>>259
そんなカスは放っておけよ。どうせ都合悪くなって
すぐ逃げ出すんだから問い詰めるだけ労力の無駄。
262名無し野電車区:2006/02/23(木) 07:40:41 ID:3g9aoQvs
屑の中では万博は無かったことにされてるらしい>エスカレータ
263名無し野電車区:2006/02/23(木) 07:46:04 ID:gvcjB+91
高尾屑はいつも都合が悪くなると逃げてまた同じ盲目発言を繰り返す。
エスカレータネタもマクドネタも10回以上使ってるにもかかわらず
馬鹿の1つ覚えのように書いてまた逃げる・・・。高尾屑よ。まだお前が山猿と
呼ばれてた時代の過去の清算をいい加減したらどうだ?
まずは↓の問いに答えろカス。もう1ヶ月以上待ってるんだぞww



277 :名無し野電車区 :2006/01/22(日) 11:16:08 ID:MBsgKa4O
>>274
自分の無知さをつっ込まれたんだから自分なりに調べて反論するくらいの
奴なら評価できるがID:GSK0gAQY(山猿の本日のID)はそういうことすら
しないで>>267から延々醜い言い訳してるねwほんと探しても
なかなか見つからないレベルのカスだな、こいつw

>>269(ID:GSK0gAQY)=>>258(ID:SNSfSlhc)
「それ以前に誰も321系だとは言ってない」だと?そんな逃げ方までする
なんてバカというより人間として最下層の君に哀れみすら感じるなw

じゃあ【山手線のまねしてLCDテレビつけたはいいが、余計なところに金費やしたせいで
ドア上部に千鳥配置(各車両4箇所)さえもできなかった史上最悪の糞車があるじゃないかよ 】
この文章はいったい何の車両を指しているんですか?321系以外の
LCDモニターが付いた4ドアの関西の車両を逃げずに答えろよ!!
蛆虫以下のカス君よww
264名無し野電車区:2006/02/23(木) 09:30:04 ID:R/L9MW+I
おまいら、どっちの鉄道が世界に誇れるのか語りましょうや。
265名無し野電車区:2006/02/23(木) 09:48:15 ID:jPut7gUe
屑は頭のおかしい人だからね。223系と京王8000系がそっくりに見えるらしいし。で、画像リンクで貼りつけたのがヤフーのトップw
証拠も出せないのに適当な事書き込むからこうなる。
266名無し野電車区:2006/02/23(木) 12:00:18 ID:ApGcyDY/
下らん話題で盛り上がり過ぎ
階段右左マックマクド見飽きた
どっちでも良いよ
267名無し野電車区:2006/02/23(木) 13:43:17 ID:0MpMv4nz
神座ラーメンと金本の話もNGでお願いします
268名無し野電車区:2006/02/23(木) 14:10:40 ID:cnSQVI8P
>>260
フランス人にケンカ売ってるんですか?
269名無し野電車区:2006/02/23(木) 14:43:02 ID:tW6tzP1p
>>260
>>56読め。
270名無し野電車区:2006/02/23(木) 15:11:04 ID:scWBUJu/
関西は、大阪環状線の街並みがさびれてる時点でアウトW
271名無し野電車区:2006/02/23(木) 15:16:41 ID:7IuPTZMv
関東はそもそも存在がアウトww
272185:2006/02/23(木) 16:09:45 ID:q/PyM1vO
関西の方々へ
もんじゃに好意的な方が多くて嬉しかったです。
それと関係の無い話題でスレを消費させてすいません。

今日は仕事で大阪に来てまして・・・
看板を見たのですが、大阪駅北側の再開発始まりましたか?
大阪駅と阪急百貨店が改装中なのは知ってたのですが
両方共凄い大掛かりな工事ですね。

それに各地で新線の工事も着々と進んでるみたいで
他の地域では廃止される鉄道路線があるのに
今でも複数の路線をつくっているのは、関東・関西だけじゃないですかね?
環境問題を考慮し鉄道網を発達させ、鉄道通勤・通学を推進してる点は
関東・関西共に世界に誇れる点だと思います。

長文になりすいません、神戸空港から帰京します。
273名無し野電車区:2006/02/23(木) 19:27:35 ID:CWkYIXNW
関東が誇れるとかw
外国人はほとんど関東を知ってるけど着たがる奴はいないよ
世界に誇れる世界遺産や文化財を多く所有してる関西の圧勝、だから鉄道もその設備もサービスも関西の圧勝
正直JRで見れば誇れる順番で言うと、
JR九州>西>北海道>東海>四国>東日本(関東以外)>東日本(関東)
関東のどこを誇れるというのかが全く分からない
座るには金払わないと座れない、利用者モノ扱い路線だしな
274名無し野電車区:2006/02/23(木) 20:15:38 ID:ApGcyDY/
ここまで来ると病気だな…
275名無し野電車区:2006/02/23(木) 20:44:43 ID:uiL3Gyww
>>273の頭には浅草とか日光とかが眼中に入ってないらしい。

>>272
別に誤らなくてもw 勝手に話盛り上げたのは俺らだしw
実際大阪にいるともんじゃを食べる機会がないから余計www
276名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:22:54 ID:c2c1/XJI
関西にしても外国人が行きたがるのは京都奈良ぐらいだろ?

少なくても新をSpecialと訳す酉のサービスが外国人にとって良いなんて
お世辞にも言えない訳だが・・・

尼崎の事故は世界中に広がったし、酉が世界一危険な鉄道だと言うのは
火を見るより明らかなのだろう
277名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:26:49 ID:Xy6H556o

          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐'ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´

278名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:29:04 ID:0MpMv4nz
Special と new の話もNGでお願いします
というか、何故そんな京都人みたいな重箱の隅をつついたことをいうのか
それならワイシャツもナイターもデッドヒートも御前は使うなよ。
279名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:30:17 ID:uiL3Gyww
>>276
大体そんなところだね。大阪を拠点にして京都奈良神戸に行く人が多い。

>尼崎の事故は世界中に広がったし
どの国も「え?あの日本が?」っとビックリしてたらしい。
まあ西が日本の鉄道の信用を下げたのは承知の通り。
280名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:34:58 ID:7YSaiYHO
屑、ちゃんと質問に答えろよ
281えさねたまき:2006/02/23(木) 21:42:03 ID:El+YDw3w
成田エクソプレスは料金の高さを燦々叩かれたのか、グリーン料金を値下げしよったな(プゲラ
ま、デザインと車内設備性、性能ともに「はるか」や「ラピート」の方が上やから、外国人は関空経由で
来日してもらった方がええやろう
282えさねたまき:2006/02/23(木) 21:49:08 ID:El+YDw3w
関西以外の田舎ものは東京にあこがれすぎて何も見えないバカが多すぎ。
本当に合った話だが、俺の会社で群馬から東京に出て転勤で大阪に来た
奴の一言。結構、阪神間、神戸って田舎なんですね。
何でと聞くと、埼玉、千葉と比較しても高層マンション多くないしと答えた。
阪神間はもともと金持ちのお屋敷街で、利便性が高いが一戸建てを好むということも
知らずに。
さらに大阪も田舎ですねと言っていた。
大阪が田舎なら世界のどれだけの都市が都会なのか。
世界も知らない田舎者にはあきれるばかり。
もう一本、行くと九州出身のある男。
こいつも、大阪に転勤してきて早く東京に戻りたいという口で
そんなに東京にあこがれているのかと聞いたら俺は東男になりたい
と言う。でもそいつが買っている家は埼玉県和光市。
お前は東京から見ても蔑視されるところに住んでどこがあずま男やねん
と言いたいところをぐっとがまん。
本当に、俺達のような関西人はこんな馬鹿田舎者に小馬鹿にされても
ぐっと我慢してやってるんだよな。
俺の東京勤務経験でいうと九州人はみんな長渕剛のあこがれの大東京のフレーズが
渦巻いている。本当に何とかしてくれ。本当に疲れるよ。
283えさねたまき:2006/02/23(木) 21:49:40 ID:El+YDw3w
そのほかにも、こんな奴がいたので紹介しておく。
転勤で関東から来た馬鹿女。
わざわざ大阪から東京の美容室に行っている。
この女も出身は関東以外の片田舎。
本当にびっくりするぐらい田舎者は東京崇拝者ばかり。
俺は関西出身で東京に仕事で10年近く住んだが、青山、銀座
どこを見ても特に綺麗でもない。
よほど、御堂筋の方が綺麗だし、特に見せも遜色もない。
でも、田舎者は必ずこう言う。芸能人もいっぱい来てる。
芸能人にあこがれること自体田舎者の証左。お前らテレビの見すぎじゃ。
あんな、風俗嬢やホストと変わらない人間にそこまであこがれること自体異常。
本当に礼儀を知らない田舎者をこの世から駆逐してくれ。
関西のことをあおる人間はかならずどこかに屈折したストレスを感じている人たち
であることをお忘れなく。
284えさねたまき:2006/02/23(木) 21:51:10 ID:El+YDw3w
285名無し野電車区:2006/02/24(金) 00:49:08 ID:6KvX3tEZ
>>256
>日本は左側通行
>それに合わせれば自然と左側が走行車線、右側が追い越し車線となるのが普通の考え

>右側通行の欧米と同じに考えること自体が間違っているわけだが

この理屈おかしい。
日本と同じく左側通行のイギリスでは
エスカレーターは右待ちだぞ。
286名無し野電車区:2006/02/24(金) 00:51:06 ID:v25ave3p
>>285
高尾屑に理屈なんじゃ求めちゃだめw
あいつ海外どころか関東から出たことがないからww
287名無し野電車区:2006/02/24(金) 00:53:55 ID:+HkkUJp3
>>281ー284
屑には高価すぎる餌ですよ。もっと質下げないと

>>286
それはない。まず近年家から出たことあるかどうかも
288名無し野電車区:2006/02/24(金) 00:55:13 ID:6KvX3tEZ
そうだったw
漏れイギリスに留学してたから
つい・・・。

もしも高尾屑が関西へ引っ越すなんて
事態が起これば面白いだろうなぁ。
289名無し野電車区:2006/02/24(金) 01:31:50 ID:PELOYy5I
>>253
京王は 多 魔 境 がある時点で必死だがな(ゲラ
290名無し野電車区:2006/02/24(金) 02:27:21 ID:GkfJb83f
関西は「出没!アド街ック天国」で紹介されない時点でアウトw
291名無し野電車区:2006/02/24(金) 05:50:33 ID:7dmdI3dU
関西人の関東叩きの文は中国人の日本叩きのそれとそっくりだね
鉄道と全く関係ないことを延々と書き連ねていかにも関西が上位であるかを示そうとしている
論点ずらしてなんでも戦後保障に結び付ける大陸の人達と考え方が同じなんだろうな
まぁ一部の病的な関東嫌いの人だけに言える事だけどね
病的な嫌い方と言う共通点もあるな
292名無し野電車区:2006/02/24(金) 06:48:43 ID:OiBRooN/
やはり、ここぞと言う時には東日本だね。
関西人には任せられない

祝 荒川選手銀以上確定!!!
293名無し野電車区:2006/02/24(金) 06:56:53 ID:OiBRooN/
祝 荒川選手金メダル!!!!!!!!!!

村主選手4位入賞
294名無し野電車区:2006/02/24(金) 07:13:51 ID:jVoFFkGy
>>290
何年か前に関西も紹介してましたがw
295名無し野電車区:2006/02/24(金) 07:20:05 ID:Wfclqcti
>>291
>鉄道と全く関係ないことを延々と書き連ねていかにも関西が上位であるかを示そうとしている
>論点ずらしてなんでも戦後保障に結び付ける大陸の人達と考え方が同じなんだろうな
すげー振り幅だなおいw
マックネタもエスカレーターネタもカントン人が持ち出してきてるんだがなwww
296名無し野電車区:2006/02/24(金) 07:27:20 ID:OiBRooN/
過去ログ見ろ
9割以上が関西から喧嘩売ってきているんだが

マックもエスカレーターもしかり
297名無し野電車区:2006/02/24(金) 07:34:48 ID:+HkkUJp3
はいはい高尾屑高尾屑
298名無し野電車区:2006/02/24(金) 08:36:01 ID:7dmdI3dU
こうやって相手のせいにするのも大陸クオリティー
299名無し野電車区:2006/02/24(金) 08:36:25 ID:uAgfGAwc
そもそもこんなスレタイ立てている時点で十分関東に喧嘩売っているわけだが
300名無し野電車区:2006/02/24(金) 08:44:46 ID:v25ave3p
>>296=高尾屑
9割以上の意味知ってる?頭悪くて算数できない子?

1つずつ数えてみたよ。喧嘩売ってる比率はほぼ1:1。
お前のせいで関東サイドから喧嘩売ってる比率がめちゃくちゃ
高かったのを「えさたねまき」あ中盤以降相殺してやっと互角になった感じ。

>マックもエスカレーターもしかり

マクドナルドネタを最初に投下したのは高尾屑(>>51)。
エスカレータネタは>>254の非関西サイドの人間。

分析してみた感想・・・・もうお前死ねよ。このスレに合わせたネタや煽り目的で
          言ってるんじゃない。本当に死ね。
301名無し野電車区:2006/02/24(金) 09:17:33 ID:HVhcCErB
そもそもスレタイからして関東に喧嘩売っているとしか思えない罠
302名無し野電車区:2006/02/24(金) 09:26:25 ID:7dmdI3dU
関東との比較スレをたてるのは関西人の十八番
303名無し野電車区:2006/02/24(金) 09:29:15 ID:ZedNSosy
関西。


ただし南海は除く。
304名無し野電車区:2006/02/24(金) 12:44:47 ID:COh9ureI
>>300
わずか1時間ちょっとで分析できるほどこのスレの流れは単純ではないが
305名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:10:09 ID:7dmdI3dU
1のハンネからしてどっちが吹っかけてるか明らかだが
306名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:18:43 ID:6KvX3tEZ
>>291
>関西人の関東叩きの文は中国人の日本叩きのそれとそっくりだね

どっちもどっちだ。
307名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:07:06 ID:0N2FU5eN
>>268
パリには何度か行ったけどマクドなんていっている奴を見たことないなぁ。
店に入ってこちらが日本人だと判ると「Welcome to McDonald's」と英語で話しかけてくるし、
BIG MACはやっぱり「ビッグマック」って発音するよ。パリには店自体が少ないけどね。

マックという言葉はフランス語では隠語なのは知っているが。
というか、欧米人はそもそもマクドナルドをマックという略し方はしない。
「マック」で始まる言葉は一般的に多すぎて、それが何を指すのかがわからないから。

フランス人はマクドって呼ぶ、って関西人はよく言うけど、証拠を示してよ。
308名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:29:54 ID:mT1Y86jH
メディアリテラシーのない高尾屑とその取り巻きが関西をテレビや伝聞だけのイメージだけで語るからこうなるんでしょ。
大阪にいても雑誌やテレビで東京の情報は入手できるけどその逆はまず無理だからね。
309名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:22:19 ID:PQBfCpGa
関東の鉄道はまずごみで宣伝してもらえまちゅからねー
せかいぢゅうに関東をせんでん!
まんせーまんせー
310名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:27:02 ID:vZufftE8
早朝ラッシュの運転速度と混雑を考えれば比較にもならんと思うが。
関東の鉄道は国際人権法違反でとても海外に報じられるものではない。
311名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:47:41 ID:Y/qiPwC5
最新の車両と安全装置で、アウシュビッツ送りの列車を再現しているのが笑えるのだろう。
312名無し野電車区:2006/02/24(金) 18:32:22 ID:v25ave3p
>>310
「健康で文化的な最低限の生活」の水準を満たしてないもんな。
首都圏のラッシュ。ドMの関東人が過去に混雑自慢、骨折自慢してたが
まともな人間からみたらキチガイとしか思えないww
313名無し野電車区:2006/02/24(金) 19:02:13 ID:YEO7J4Ot
世界というレベルでいったら関東じゃなくて関西でもやばいと思う
ま、東南アジアではもっと酷い国もたくさんあるけどね
314名無し野電車区:2006/02/24(金) 19:06:12 ID:Sl+0f/35
というか、アジアという地域自体民度は低いし日本自体も先進国とは言えない。そもそも農耕民族が狩猟民族である欧米人種に勝てるはずがないのをいい加減分かれと言いたい。
315名無し野電車区:2006/02/24(金) 19:07:01 ID:YEO7J4Ot
いい加減分かれ って

いい加減正しい日本語使えと言いたい。
316名無し野電車区:2006/02/24(金) 19:14:48 ID:+VZYlCDZ
>>314
誰も日本が先進国だなんて思っていないだろ? 今や。
ちょっと金持っている黄色い猿ぐらいにしか思われていない。
それも中国にはかなわなくなるが。
ヨーロッパ行ったら完全に被差別民だよ、我々は。
ま、せいぜい子供作って数で勝とうや。
人口が3億いたら発言力も強まるかもよ、もちろん国土が狭すぎるが。
317名無し野電車区:2006/02/24(金) 20:04:56 ID:RdB8w9lv
なに話そらしてンの、白ブタ達。
318名無し野電車区:2006/02/24(金) 20:26:38 ID:kOFJWopM
>>316はどうも学校で歴史や社会の勉強して無いらしい。
319名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:41:14 ID:nY3iC0vV
おまいら、もんじゃでも食ってもちつけよ
320名無し野電車区:2006/02/24(金) 22:47:54 ID:mOX8AhJy
          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐'ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´


321名無し野電車区:2006/02/24(金) 22:48:54 ID:5BLPsZ+L
>>318
学校にも通わせてもらえなかった可哀相な人達なんだから
そっとしといてやれよw
322名無し野電車区:2006/02/24(金) 23:34:42 ID:kEzdbUFG
でもアジア民族が欧米民族に比べて劣るのは紛れも無い事実と思うが。
323名無し野電車区:2006/02/24(金) 23:43:11 ID:kOFJWopM
何を基準に劣ってるんだ?
324名無し野電車区:2006/02/24(金) 23:55:47 ID:5BLPsZ+L
>>322
ねらーがそんなこと主張しても説得力ゼロ
325名無し野電車区:2006/02/25(土) 00:00:21 ID:Of41DvP1
チッチキチー
326名無し野電車区:2006/02/25(土) 00:17:49 ID:F8pkuBw8
日本の勝ち組が集結する高級路線、民度NO1の 東急田園都市線!
あなたはどこに住みたいですか?

三軒茶屋・・・芸能人御用達の三宿を控える隠れ家街!芸能人お住いの億ション多し
用賀・・・・・・著名人や有力者が多く住む閑静な高級住宅街
二子玉川・・・多摩川が流れる世田谷の丘の超高級住宅街  金持ちマダム人気NO1街
溝の口・・・物価が安いらしい。田園都市線の中で一番庶民派な街
たまプラーザ・・・田園都市の中心の超高級住宅街。金妻の舞台。マダムの憧れの街
あざみ野・・・新しい高級住宅街。高速道路や地下鉄など交通も便利。
青葉台・・・田園都市を代表する高級住宅街。大企業の重役や医者等人生の勝利者が集結
長津田・・・交通はかなり便利だけど、開発されつくしてない。近くに大型公園が多い
南町田・・・実は結構便利。ショッピングモールで静かなブーム。
中央林間・・・日本を代表する名門、相模カンツリーを控えた戦前からの閑静な高級住宅街


327名無し野電車区:2006/02/25(土) 02:13:13 ID:11UcnkYz
>>326
もち青葉台
328名無し野電車区:2006/02/25(土) 10:02:26 ID:EMiFizx1
青葉台に住んでいるのは良いけど、田園都市線で通勤している段階で負けだと思うが。
同じ青葉台でも目黒区青葉台だったら本当の勝ち組かも。
329名無し野電車区:2006/02/25(土) 11:26:22 ID:11UcnkYz
本日高尾屑定休日
330名無し野電車区:2006/02/25(土) 13:59:32 ID:Vthl+kvC
植民地規格で作られた鉄道なんぞ世界に誇ってどうするw
331名無し野電車区:2006/02/25(土) 20:05:06 ID:wUuh++JU
レスの行先|関西
次のレス|→名古屋→



レスの行先|関西
次のレス|屑にご注意
332名無し野電車区:2006/02/26(日) 02:30:54 ID:hjtzLIn7
関西鉄道(関西線)と関東鉄道どっちの鉄道が世界に誇れる?
333名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:06:34 ID:V+dR7YH1
淡路鉄道
334名無し野電車区:2006/02/27(月) 07:02:26 ID:1AW2f6Bf
もう関東もんの反論や意見がないようやな。
よって関西のパーフェクト勝ち決定や!



=================終了===================
335名無し野電車区:2006/02/27(月) 07:11:38 ID:nyNwrQ3d
>>334
それで結構です
関西民主主義人民共和国の勝ちで良いかと思います
おめでとう
336名無し野電車区:2006/02/27(月) 08:25:17 ID:O8i6KC4b
>>334
低レベルな煽りですねw
関西人らしいやw
337名無し野電車区:2006/02/27(月) 13:26:58 ID:M8maKfTn
有名だがまずくはないがさほど美味くもない大阪の食い物
阪神百貨店のイカ焼き
北極星のオムライス
551の豚まん
自由軒のドライカレー
点天の餃子
大阪でウマーと思ったのはインディアンのカレーの付け合わせの酢キャベツぐらいだな
338名無し野電車区:2006/02/27(月) 14:28:32 ID:KpZrKzpN
>>337
うるせーな
せっかく糞スレが終わりかけてるんだから
下らん燃料を投下するな
339名無し野電車区:2006/02/27(月) 23:00:44 ID:1AW2f6Bf
姫路駅で折り返す新快速の座席を逆方向に向けて座る関東カッペw
20年ほど前、自動改札機の前で「駅員切符回収しろよ!やる気あんのか!?」と
逆ギレしてた関東カッペw
340名無し野電車区:2006/02/28(火) 07:08:56 ID:Rj4BhHlV
>>338
うるせーな
せっかく糞スレが終わりかけてるんだから下らん燃料を投下するな
これだから関西人は…鉄道くらい関西に勝たせてやるって言ってるじゃないか。
はい関西の勝ち!よかったね!おめでとう!!



=================終了===================
341名無し野電車区:2006/02/28(火) 11:11:18 ID:nTzVEm34
>>161
亀ですが九州です。
関西
チャイム>放送>ベルorメロディ
岡山
メロディと同時に放送(接近時にベルの駅は関西と一緒)
広島、山口
ベル、メロディのみの駅が多い。最近の主要駅は音声案内がある駅が増えたが
関西式だった気がする。
九州、南韓
ベル>放送(博多などの主要駅はベル>放送>ベルの駅もある)
主要駅は発車時もベルがあるというのも九州、南韓共通(首都圏電鉄線は接近時のみだが
田舎の主要駅は発車時もベルがなる駅が多い)

かなりすれ違いなのでsageます
342名無し野電車区:2006/02/28(火) 18:24:39 ID:6RCoqU4j
>>339
20年前の国鉄姫路駅に自動改札ってあったんですか?
343名無し野電車区:2006/02/28(火) 18:37:57 ID:ldNuil+g
>>342
それは姫路駅での事ではない。
まあ20年前は私鉄にすら自動改札機がほとんどなかったんやね関東はw

関東の発車メロディーを深夜に大音量で流すなあほんだら
344名無し野電車区:2006/02/28(火) 18:46:37 ID:G8Oyd8Js
関西地域の鉄道が完勝やん。
345名無し野電車区:2006/02/28(火) 18:47:41 ID:ldNuil+g
関東の電車は混雑酷くて遅くて複雑で新車が安物でパスネットが前引き制で不便=世界に誇れない
346342:2006/02/28(火) 19:16:54 ID:6RCoqU4j
>>343
あ、そういうことでしたか。

関東ローカルの俺は、どっちでもよいと思ってたが、
使ってみて思ったのは、どんな時間帯でも全改札が開いていることが
便利だと思った。

有人だとひとつしかあいてなくて混んでることがよくあった。

関東の鉄道に導入されたとき、メディアで出た
「駅員とのふれあいがなくなる云々」という話には笑ったが。
347名無し野電車区:2006/02/28(火) 19:20:08 ID:CiV0WNP+
>>346
というより東京が日本で一番最初に自動改札機を導入しましたよ
っていう放送を日本全国に向けて放送してたからね。
あれで、大恥かいちゃった。

これで東京のマスコミは反省するのかなって思ったら、
パスネットで同じ事繰り返してた。
348名無し野電車区:2006/02/28(火) 19:20:12 ID:ldNuil+g
>>346
まあ確かにふれあいはなくなったな。
でも関東もんは新しい物にしか目がなく、古い物にメリットを感じひんねんやろ?
新しい物やったら安物でもなんでもええみたいやしね

長持ちしている関西私鉄車両への叩きようはえらいものがあるわ!
349名無し野電車区:2006/02/28(火) 19:35:30 ID:CiV0WNP+
関東の電車は混雑酷くて←これには同意だけど
遅くて複雑で新車が安物でパスネットが前引き制で不便=世界に誇れない ←これはどうでもいいな
350名無し野電車区:2006/02/28(火) 19:43:07 ID:aGNjfaBO
だから関西の勝ちでいいって
これ以上やっても無限ループだから終わらせちゃおうよ
後はお国柄でやれ
351名無し野電車区:2006/02/28(火) 20:52:10 ID:EGUX2+U+
>>349
プレミア無しカードって時点で終hるやん
352名無し野電車区:2006/02/28(火) 21:34:56 ID:A+PzvWAp
>>347
まあ、実際に日本で最初の自動改札は昭和初期に今の銀座線にあったのは事実だが
353名無し野電車区:2006/02/28(火) 21:43:11 ID:2XFVuPrp
高尾屑よ。君の言う自動改札はターンテーブルだ。
一般的に自動改札というものは磁気乗車券を使用したものだ。

磁気乗車券を使用した自動改札機が首都圏で本格的に導入されたのって平成になってからだろ?
磁気プリペイドカードの導入も首都圏は失敗したからね。
354名無し野電車区:2006/02/28(火) 21:43:26 ID:EGUX2+U+
>>352
自動と言えるほどのものなのか…
355名無し野電車区:2006/02/28(火) 22:40:42 ID:A+PzvWAp
>>353
70年以降に有楽町線や武蔵野線、京葉線などで試験稼動していた
それと昭和60年ごろに開業した千葉モノレールは当初から自動改札を導入

ただ、関東の場合は相互乗り入れや連絡切符の販売が多く、当時の自動改札機では
対処できなかったわけ

関西私鉄で自動改札が導入できたのは閉鎖的な環境であることが大きいわけだ

現にJRに関しては首都圏のほうが早いくらいだしね
356名無し野電車区:2006/02/28(火) 22:55:58 ID:A+PzvWAp
>>353
>磁気プリペイドカードの導入も首都圏は失敗したからね

???

イオカードもパスネットも大成功ですが何か?
イオカードはさらにスイカイオカードへと発展解消しましたが

その前にはJR(国鉄)はオレンジカード、パスネットの全身ともいえる
営団地下鉄専用のメトロカードも別に失敗ではないが
357名無し野電車区:2006/02/28(火) 23:58:45 ID:ldNuil+g
関西の成功例
1.転換クロスシートの一般型電車=関東もんはこの手の設備に特急料金を平気で払っていた時代から、
関西では特急料金不要で乗れる電車が民鉄を中心に走っておった。まあ混雑が低いからできるんやけど

2.御堂筋線の10両編成化=建設計画がミスだらけの銀座線には真似できない、19m車の10両長大編成により、
日本一のドル箱路線の混雑緩和に一役買っている

3.スルット関西カード=このカードの前身的存在であるラガールカードは当初、前引き制であったが、
利便性をちゃんと考えて後引き制に変更し、大ヒット

4.京阪テレビカー・5扉車
前者はテレビが高値だった時代に大ヒット、後者は混雑電車の乗降をスムーズにすることができ、
某JR会社のお手本ともなった。

まだまだぎょうさんあるけど、今日はこのへんで
358名無し野電車区:2006/03/01(水) 00:06:29 ID:La4D8Cr5



          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐'ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´
359名無し野電車区:2006/03/01(水) 00:25:36 ID:yN5OWn9F
日本初の自動改札は阪急北千里駅ですよ高尾屑君
360名無し野電車区:2006/03/01(水) 00:38:25 ID:r3sPLTbc
>>358
銀座線や丸ノ内線と言う古い路線を無理して改良するよりも、郊外鉄道との
相互乗り入れで20メートル10両編成入線可能なバイパスを建設することで
既存路線の混雑緩和を図る手法は世界で認められた東京の大ヒットですが

大阪の場合御堂筋以外はまさしくウンコ
千日前線なんか阪神が難波へのびたらマジで廃止だろ?都市計画も減った暮れも無い
めちゃくちゃな路線設計してる世界の端だよ

テレビカー??
京成開運号が元祖ですが何か?
テレビが高値だったころだからこそヒットしたわけであって、どの家庭にも
必ずテレビがあって、さらに携帯でも見れる時代に今更何?って感じだが

時代は常に流れていることを考えてほしいね
361名無し野電車区:2006/03/01(水) 00:49:15 ID:lnrT+uBs
>>360

「またノックか」にたいそうご立腹であらせられまするなww
362名無し野電車区:2006/03/01(水) 01:33:29 ID:osAsUf4O
運んでいる人数で比較しろよ  >>地方都市民め
363名無し野電車区:2006/03/01(水) 02:11:06 ID:lnrT+uBs
>>362
人数など何の意味がある?激しい混雑で骨折者が出たこともある過積載列車を
世界の人が羨んだり賞賛してくれるとでも勘違いしてるイタイ子ですか?
364名無し野電車区:2006/03/01(水) 05:30:03 ID:RdakvIlo
高尾屑はイオカードが成功したって何を根拠に言っているんだ。
スタート当初はほとんど使えない、東京のプライドで無理矢理入れたシステムなのにな。
365名無し野電車区:2006/03/01(水) 06:54:37 ID:yN5OWn9F
高尾屑の出没時間が変わったな
>>360
>銀座線や丸ノ内線と言う古い路線を無理して改良するよりも、郊外鉄道との
相互乗り入れで20メートル10両編成入線可能なバイパスを建設することで
既存路線の混雑緩和を図る手法は世界で認められた東京の大ヒットですが

改良できない時点で都市計画なって無いんじゃ?
あと世界に認められたという証拠プリーズ
366名無し野電車区:2006/03/01(水) 07:21:00 ID:AhcklqGm
>>385
パリRER、ソウル地下鉄・・・

当時郊外路線と地下鉄の相互乗り入れなんて考えられもしなかった
それが都営1号線直通運転の大成功に刺激され、ターミナルの混雑分散に
大きな効果があるとしてその結果パリRERが出来た

ロンドンでもそれと似たシステムが検討中とのこと

結局大阪の場合は嫌々1路線で実施したものの、追従する路線も無かったしね。
中之島線や阪神難波線にしても本来地下鉄路線として建設すべきと思うのにね

何がモンロー主義だろうか?
モンロー主義ならば京阪の淀屋橋、近鉄の難波乗り入れなんて今の形では
実現してないはずなのにね
367名無し野電車区:2006/03/01(水) 08:03:30 ID:x5i3dIl3
たかだか地下鉄1路線で自慢げになられても…
それにむやみやたらに長編成にしてもな…
昼間の御堂筋線ガラガラじゃん。
無駄な経費が掛かるから財政赤字が膨らむんだよ
そんなのより、同一ホームで乗り換えできるようにしてほしい。
大阪は大国町だけでしょ。本町の乗り換え…、ありゃなんだ。
淡路町⇔新茶よりひどいな。世界に誇るなんてとてもとても。
368名無し野電車区:2006/03/01(水) 08:33:17 ID:GaBJUmap
SuicaとICOCAはどっちが先?
369名無し野電車区:2006/03/01(水) 09:11:25 ID:I3XuP64O
西瓜→いこか→ピタパ→パスネットのやつ
370名無し野電車区:2006/03/01(水) 11:25:08 ID:iGYLSmXk
客の絶対数が少なきゃ転クロでも何でもできる。
客の数考えないで馬鹿の一つ覚えみたいに転クロだレールスターだって言ってるから馬鹿にされるんだよ。
371名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:02:17 ID:GaBJUmap
>>369
じゃあicカードに関しては関東の勝ちですね?
いかにも先に導入したほうが勝ちみたいな書き方してる奴が居るがw
これで関西の完勝は不可能になりました。
372名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:06:21 ID:lnrT+uBs
>>367
昼間の御堂筋線がガラガラって・・・。新大阪始発の電車に新大阪から
乗ってそう思っちゃってるですか?特定電車の特定区間に乗ればまあ
そう思うのも無理は無いわな。俺も昼間に東葉高速八千代中央から
メトロ東西線大手町まで乗ったとき1車両に終始数人しか乗ってなかったし。

>>370
例え客が少なくても転クロ導入する気無い糞会社が何言ってんの?
上越線や東北本線は客の数がそんなに多いですか、そうですかw
そりゃ2両編成でもロングシートにしないと大変だわな(プゲラ
373名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:13:57 ID:iGYLSmXk
>>372
地方は地方でまた別ってこともわからない池沼ですかwwwwww

105系@紀勢線みたいなもんだろ。
374名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:20:05 ID:lnrT+uBs
>>373
自分の論理がおかしいのを認めるわけだな?
素直にそう言えよカスがw
「客の絶対数が少なきゃ転クロでも何でもできる。」って永田議員並に
強気でバカな発言してるくせに(プゲラ
375名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:23:27 ID:iGYLSmXk
ハァ?
関東では転クロに追加料金云々とか言ってるからそう言ったまでなんだが。

上越線や東北本線(E231が走ってない所)はほぼ関東から外れちゃってんじゃんよ。
376名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:30:50 ID:lnrT+uBs
>>375
話がつながっていません。何1人でファビョってんの?(ゲラゲラ
「客の絶対数が少なきゃ転クロでも何でもできる。」ってのは
まさに地方になら可能ってことだよな。関東と同一会社が経営している
客の絶対数の少ない地方の2両編成がロングシートで走っていることに
対して説明責任を果たしなさい。大人ならね。まだファビョってんなら
池沼相手にそこまで追求するのもかわいそうだから逃げてもいいよw
377名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:38:40 ID:23HrS4Uv
このスレ
JRの話題→私鉄厨が騒ぐ→JR叩き

いい流れだ
378名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:41:03 ID:iGYLSmXk
できるのとやるのは違うんだよ馬鹿w

地方の場合ある程度の採算取れないと話にならないんだから、できる限りコスト削減した方がいい。
だからこその束の2両ロングシートワンマンであり、酉のキハ120 & 月一運休なんだよ。
379名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:48:25 ID:lnrT+uBs
>>378
精一杯の自己弁護お疲れ様でしたw何でもできる!って言い切った人間が
言うとなんか失笑してしまう言い訳ですが的は射ているのでいいだろうw

貧乏会社な酉でも細々と転クロ改造していってるのに
超金持ち会社の束はそんなことすらしようとしないんだねw

結論は「束が転クロを導入しないのは客の絶対数に
関係なくただ単にケチだから。」ってことだな。
380名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:51:06 ID:RdakvIlo
そーいや仙台空港アクセスのE721もボックスシートだな。
何で転換クロスをここまで嫌うんだろう?
381名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:51:19 ID:SLM5yUdk
こうなったらリアルに討論しようや。
ケンタッキーかマクドか神座か風月でオフでも開催してな。
382名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:55:00 ID:lnrT+uBs
>>381
国鉄からの債務が束、海、酉それぞれ何千億円残ってるかも
考慮してリアルに討論しますかw?

周りのお客さんからしたらテラキモスだなorz
383名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:59:01 ID:RdakvIlo
ケンタッキー、マクド、神座、風月…
全部屑の嫌いなものじゃんw
そこにジューサーバーも入れてよ。
384名無し野電車区:2006/03/01(水) 13:13:42 ID:SLM5yUdk
イズミヤや関西スーパーにある飲食コーナーでもええで
385名無し野電車区:2006/03/01(水) 13:57:10 ID:j0psl5cU
JRは東日本だし、民鉄は関西のようなきがするね
386名無し野電車区:2006/03/01(水) 14:03:06 ID:cBgxQTgU
>>379
東は客を特急やグリーン車に乗せたいだけ
その証拠にグリーン車のサービス向上を実施している

あと東が西にくらべて超金持ちであるという証拠をお願いします
387名無し野電車区:2006/03/01(水) 14:16:00 ID:SLM5yUdk
関西は指定席が満席で自由席に立客がいても、グリーン車に空きがあるからケチな貧乏人が
多いと思われるんとちゃうか?

ってかこれは昔の事か?
388名無し野電車区:2006/03/01(水) 14:22:07 ID:GaBJUmap
所詮関東と関西は水と油
関東人は全員関西が嫌い
関西人は全員関東が嫌い
議論も何もあった物じゃないよ
先に出来た方が勝ちなら関東の勝ちになるが
自動改札も鉄道が無ければ生まれないからな
389名無し野電車区:2006/03/01(水) 19:12:39 ID:La4D8Cr5



          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐'ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´



390名無し野電車区:2006/03/01(水) 19:32:28 ID:nhmpemnr
【高性能快適】E531系 VS 223系【低性能不潔車内】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140513912/l50
223系・221系・207系・321系は汚物!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140520390/l50
(高性能)キハ201系>キハ75系>>>>223系(低性能)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136739701/l50
_2__2__3__系__は__汚__物__3両目_
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139688254/l50
【新快速】JR-W223系を語るスレ【関空紀州路快速】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139836572/117-

バ関西塵の崇拝する223系が叩かれまくりw
いい気味だ(プ
391名無し野電車区:2006/03/01(水) 19:39:04 ID:ny2lJxrl
>>356
イオカード導入当初は山手線の一部でしか使えないという、中途半端な状態だった。
つまり大多数のJR利用者はイオカードを使いたくても使えなかった。

これでも「大成功」といえるかね? 高尾屑君。

この失敗があったからこそ、Suicaではスタート時の使用可能駅を大幅に増やしている。
Suicaが定着していることはここでとやかく言う必要は無いだろう。
392名無し野電車区:2006/03/01(水) 20:36:17 ID:lnrT+uBs
>>386
両社の財務諸表を見てくだされば分かると思います。
393名無し野電車区:2006/03/01(水) 20:41:39 ID:SLM5yUdk
>>390
バ関東の方でも色々叩くスレがぎょうさんあるやんけ!
別に223系に嫉妬してる厨が立てたスレ晒されてもなんともないけどな

394名無し野電車区:2006/03/01(水) 20:43:17 ID:yN5OWn9F
>>393
わかったからいちいち高尾屑に反応するな
395名無し野電車区:2006/03/01(水) 21:03:45 ID:bDRGtfcs
>>379 束がなかなか転クロを取り入れないのはやっぱり乗客の絶対数だと思うが・・・
396名無し野電車区:2006/03/01(水) 21:10:28 ID:SLM5yUdk
>>395
JR東京近郊区間エリアはどこもそんなに混むんかいな。
恐ろしい地域でんな
397名無し野電車区:2006/03/01(水) 21:31:11 ID:gt967w9I
>>382
債務がある西日本でできることが東日本ではできないのですか?
客の立場で考えたほうがよいのでは?

JR東日本や首都圏の民鉄に転クロを入れたら会社がつぶれるわけではなかろうに。

>>391
そのまま消滅して、別規格のものがスタートしたのなら「失敗」だが、
山手線以外にも広がって10年ばかり使われたものを「失敗」とは言わない。
398名無し野電車区:2006/03/01(水) 21:37:16 ID:gt967w9I
>>373
転クロのある札幌、高松、岡山、広島、小倉、博多あたりと比較すると、
仙台・新潟なら、遜色ない。

JR東日本が「導入できない」のではなくて「導入したくない」
ということなのだと思うが、利用者としては面白くない。
399名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:24:59 ID:zCNqPgrV
>>398
仙台・新潟は関東か?
400名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:32:59 ID:lnrT+uBs
>>399
頭悪い子ですか?JR東日本という会社の話、信越地区、東北地区の
話だということは話の流れで容易に分かるのになんで関東が出てくるの??
401398:2006/03/01(水) 22:42:35 ID:gt967w9I
>>399
400の言うとおり。
少々スレ違いになってしまったが。
402名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:46:05 ID:SLM5yUdk
JR西の新快速を代表に関西は無料でロマンスシートに乗れる
関東の鉄道は客を詰め込んでばかりで
新車はほとんどプレハブ
地下鉄も関西のほうがわかりやすく
東京の地下鉄は複雑すぎ
鉄道に関しては関西が一番だな
403名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:56:06 ID:2BU3P5nW
まとめると
路線の線形や便利性は関東(地下鉄の郊外乗り入れ・既存路線の改良)
先見性や車両面は関西(プリペイドカードや自動改札の導入・鉄道産業の普及・ハイグレートな車両)



404名無し野電車区:2006/03/01(水) 23:26:18 ID:D6oVfAIy
>>391
いくら世界一の鉄道会社といえども湯水のごとく金があふれ出るわけでもないし、
そんなこと(首都圏全駅をいっせいにイオカード対応の自動改札化)よりも
車両を置き換えたり、駅の改良などに使った方がよほど利口だが

そして、まずはテストもかねて導入効果の大きい山手線で導入して、その後順次拡大することは
導入当初から決定していたことですが何か?

あと、スイカについても本格導入前に埼京線などでモニターテストを1年ほどしてから
満を持して本格導入になったわけだが

いずれにしてもイオカードが失敗なんてことは無い

何事をするにもいきなり本格導入しないで、様子見をかねてテストをしてから
本格導入となるものだけどもね

まあ、人生そのものがギャンブルである関西にとっては信じられないことだろうけど
普通の考えなら車内にモニターつけるんならいきなり新車に導入しないで、とりあえず
既存の編成につけて様子を見るものだけどね
405名無し野電車区:2006/03/01(水) 23:32:42 ID:nhmpemnr
>>398
転クロ汚物のどこがいいんだか…

転クロってのは裏側も座面だったよな
後ろの客が前列の座面部分に足を乗せていると聞いた事あるわけだが
その事実を知れば誰も座りたくないと思うだろ
ウンコ踏んだ靴だったらなおさらだ

その点、ボックスは清潔で座り心地も良い
406名無し野電車区:2006/03/01(水) 23:38:30 ID:D6oVfAIy
野口でおつりが来る程度の出費で立客が原則いなくて、癲癇クロスとは比べ物にならない
快適性があり、シートピッチも広く隣の人に気を使う必要も少ないリクライニングシートが
好まれるってわけだよな

現に首都圏でも転換クロスは存在したが、いずれもリクライニングへと発展解消しているし
京急2100は厳密には転換クロスではないしね
407名無し野電車区:2006/03/01(水) 23:54:00 ID:nhmpemnr
>>393
223系に嫉妬してる厨なんていないだろ
嫉妬してるのはバ関西塵のほうだろ

少なくとも関東を叩いているのはバ関西塵だけだが…
>>390のようにコヒ厨・倒壊厨からも叩かれる223系は
よほど糞ってわけだ
408名無し野電車区:2006/03/01(水) 23:55:37 ID:lnrT+uBs
>>405
Q:後ろの客が前列の座面部分に足を乗せていると聞いた事あるわけだが

A:あのシートの斜度で足を乗せるのは足にかなりの負担がかかり
  筋トレのようなキツイ姿勢にしかならないのでそのようなことは
  まずありません。
 
409名無し野電車区:2006/03/01(水) 23:59:16 ID:2BU3P5nW
時々でいいですから203系の事も思い出してください。
日本三大汚物の一つです
410名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:09:18 ID:TVciW4XS
ここは関西と関東の比較スレであって、JR西と東の比較じゃないだろ?
スレ違いもはなはだしい。
411名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:26:34 ID:KcwlrE63
>>397 客の立場から考えても転クロよりロングじゃないのか?混雑しているときに転クロだと邪魔になるだけなんじゃないの?
412名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:37:51 ID:HO7wZigO
転クロで速い電車を頻繁運転するアーバンネットワーク。
近鉄や南海も倒産寸前w
413名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:42:54 ID:vzbr8RNb
>>411
座席数ではボックスに劣り、詰め込みではロングに劣り、さらに快適性ではリクライニングに劣る
こんな糞座席にマンセーするとはね・・・

詰め込むならロング、快適性重視ならリクライニング
中途半端なものはイラン
414名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:50:47 ID:3OGQL5Ns
>>412
近鉄は一部地域で「転クロで速い電車」を走らせてるぞ?

まぁ、南海のほうは大体の客層からして、転クロにする距離ではないからいいのだろうけど。
415名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:56:43 ID:V70N75iV
一番イランのは、
ロング&ボックスの中途半端なセミクロスだな。
オールロングか、オールクロスか、どっちかにしてほしい。
416名無し野電車区:2006/03/02(木) 01:16:54 ID:ZWCOybVR
>>415
激しく同意

ボックスって中途半端だからいやだ(当方北陸住人)。
417名無し野電車区:2006/03/02(木) 01:18:14 ID:3OGQL5Ns
>>414
自己レス申し訳ないが、
近鉄がやってる「一部地域」はアーバンネットワーク内じゃなかったな・・・。
418名無し野電車区:2006/03/02(木) 01:46:48 ID:NRIX6FIp



          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´





419名無し野電車区:2006/03/02(木) 09:53:22 ID:IS02ieua
>>400
馬鹿はお前
東北の話題を出す時点で大間違い
君達の同胞がせっかく関西と関東でってくくりにしたのに
優位に立ちたい気持ちは解るが酉管轄の広島地区の状況考えて物言え
420名無し野電車区:2006/03/02(木) 11:45:33 ID:08Hvf+KH
>>419
東北の話題を出す時点で間違いだと言っておきながら
広島の話題を出してくる矛盾についてwww
421名無し野電車区:2006/03/02(木) 14:03:44 ID:IS02ieua
はぁ〜馬鹿だな…
東北出すなら広島叩いてやろうか?って事だろうよ…
wの数が君の馬鹿具合を物語ってるよ…
422名無し野電車区:2006/03/02(木) 14:21:41 ID:sJEC7Q3c
>>406
じゃあさ、何でイオではほんの一部でのスタートだったのに、Suicaでは400駅以上を対応させてからスタートしたの?
君の説明じゃ矛盾しているよね?

あと、
>無駄な蛍光灯カバーつけたがためにLED案内をケチって千鳥にもつけなくなったどっかの会社とは大違いだわな 
どこの会社ですか?
>山手線のまねしてLCDテレビつけたはいいが、余計なところに金費やしたせいで 
ドア上部に千鳥配置(各車両4箇所)さえもできなかった史上最悪の糞車があるじゃないかよ
どこの会社のどの系列ですか?
423名無し野電車区:2006/03/02(木) 15:41:05 ID:5w8piDaz
クロスいれられるのは、田舎の証拠。
環状線の戸袋窓無しエセ103W
424名無し野電車区:2006/03/02(木) 15:51:27 ID:3ZEtLPJ4
>>422
多分LEDは221系で、LCDテレビの方は321系だと思われ・・・・・。

 1両単位のLEDの数   1両単位のLCDの数
221系  2つ    321系  12つ
231系  8つ    231系  16つ
425名無し野電車区:2006/03/02(木) 16:33:51 ID:A1DwoVqI
しかし221系は'89年製・・・
当時ではLEDは珍しかったのでは?
426名無し野電車区:2006/03/02(木) 17:22:34 ID:2ZTkTdyo
>>425
珍しいというよりも、鴨居部に収められる程の表示器の小型化が成熟or存在はしたがコスト的に見合う段階ではなかったのかも。
鴨居部のLEDでも進歩の跡も見れるように。
何かと物議を醸した青色LEDの発明で一気に技術革新も進んだ背景も見逃せない。

ここ数年来で設置が広まったのは、コストダウンも然ることながら行政によるバリアフリー対策法の影響もあるのはご存知かと。
新車は設置義務、従来車は設置推奨…と言いながらも半強制的ではあるw
427426:2006/03/02(木) 17:29:01 ID:2ZTkTdyo
変な削除してもーた…
×小型化が成熟
○小型化が成熟せず
428名無し野電車区:2006/03/02(木) 19:13:24 ID:aCam0e3o
>>424
ちなみに、321では無いんだよ。本人も名言してるしね。

269 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2006/01/22(日) 08:33:16 ID:GSK0gAQY
それ以前に誰も321だなんていってないのにね・・・ 

山手線のまねしてLCDテレビつけたはいいが、余計なところに金費やしたせいで  
ドア上部に千鳥配置(各車両4箇所)さえもできなかった関西の4ドア車両が屑の脳内には存在しているんだけど、
突っ込むといつものように火病起こして答えてない。


429名無し野電車区:2006/03/02(木) 19:58:47 ID:yz1x7vWo
>>423
103は関西の誇りです。あのボロさがなんとも言えんとです
430名無し野電車区:2006/03/02(木) 20:13:25 ID:HO7wZigO
頭部は特急どころか急行すら金を取るような日本一セコイ私鉄です。
急行と準急の間に快速があるが1時間に1本、しかも準急と比べて
停車駅が極端に少ない(むしろ急行に近い)。
浅草から北千住までと北千住から春日部までノンストップにするなど
墨田・草加・越谷の住民をまるで無視。
東武動物公園を過ぎれば1時間8本から4本(それも有料特急を1本
含めて)に激減(まだ埼玉県にいるのに)。館林を過ぎれば本線(伊勢崎線)にもかかわらず単
線化で30分おきにしか来ない。
こんなので関東一の大手私鉄と言えるのか?笑わせるな。こんな不便な鉄道の沿線住民にはなりたくないね。
これだったら、鉄道版で叩かれてはいるが近鉄沿線住民になった方が100倍まし。
無料の急行どころかもっと速い快速急行や区間快速もあるし。
431名無し野電車区:2006/03/02(木) 21:14:50 ID:zPyI01af
>>442
馬鹿か?
山猿の味方するつもりはないが、磁気イオの場合まったく始めてに近い
一方スイカイオは磁気イオの発展型
同じ土俵で考える方が間違っている
本格導入の前にモニターテストをしていたのも事実だし
432名無し野電車区:2006/03/02(木) 21:20:11 ID:aCam0e3o
>>431
馬鹿か?
イオは利用客への周知を行わずに導入していたのにねw
Suicaはきちんとしてたけどね。

これは政府の横槍でもあったんじゃないか?
そうだとすればJRも被害者だ
433転クロ大好き:2006/03/02(木) 21:55:57 ID:ckhbZl4P
>>405,408
本当に転クロが劣ったシートで、ボックスが優れたシートなら、
競合路線がある路線や稼ぎ頭の都市部には投入されず、
どうでもよい(稼ぎが見込めない)ローカル線に投入されているはず。
でも、実際にはそうなっていない。

転クロを導入しないというのが首都圏(およびJR東日本)
のローカルルールであることがわかる。
関東・東北人「だけ」が転クロを嫌うという可能性はあるのだろうか?

>>419
広島にも転クロ車は走ってるでしょ?うらやましい。

>>422
最初は埼京線だけでスタートしました。
434名無し野電車区:2006/03/02(木) 21:57:03 ID:HO7wZigO
●大阪(府・市)の世界一

地下街の総面積 地上混雑解消のために考え出された地下通路に、
初めて商店を置いたのが大阪。大阪ならではの発想。
他の都市の地下街はみなこれにならってできたもので、東京の面積を
はるかに上回っている。
ビルの地下階や地下道なども含めると世界一とも。
ちなみに、梅田の地下街は非常に複雑で世界一迷いやすいといわれている。
外国から来阪した人は、「防空壕ですか?」と、その広さに驚く。

歩行速度 1.6m/s。
まるで競歩のように歩くビジネスマン。
東京(1.5m/s)よりも速い。世界の大都市の中でも最速らしい。

モノレール営業距離 大阪モノレール。23.8km。
ギネスにも載っている世界一。

道路鉄道併用橋長 関西国際空港に架かるスカイゲートブリッジ。3.75km。
世界一の長さ。

観覧車の高さ 天保山ハーバービレッジ。直径100m、地上高112.5m。
特に、地上高が世界一。
435名無し野電車区:2006/03/02(木) 22:08:44 ID:0Pd7IV2q
>>433
単に「会社」の考え方でしょう。いわゆる転換クロス車を新製投入していないのは東だけ。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060302/eve_____sya_____004.shtml
最後の1行はオチ?
436名無し野電車区:2006/03/02(木) 22:26:10 ID:13zp9J/s
>>435
癲癇クロスなんて中途半端なもの入れるより、多少の出費があっても
グレードが高いリクライニングを・・・ってことだろ?

現にJRのライナーや私鉄のそれに順ずる有料特急は盛況だしね

酉だって競争が無ければ完全放置だろ?

>>430
東武伊勢崎線系統はダイヤ改正して急行が特別料金不要列車になるんですが何か?
喪前の言ってることはある程度は改善されるようだぞ

いくら関西在住であろうと、東武の白紙改正のことは入ってないとヲタ失格だぞ

新宿から鬼怒川への直通特急だなんて関西の考えではどんなに逆立ちしても出来ないことだよな。
まあ、それでも関東私鉄っぽさもある南海に関しては大昔に国鉄直通があったようだが
437名無し野電車区:2006/03/02(木) 22:32:37 ID:13zp9J/s
>>433
とりあえず過去50レスくらい嫁
まあ、転クロ基地外に何言っても無駄だとは思うが

スイカ導入は確かに東京近郊区間内の約400駅一斉に導入した
その前に一般人を対象にしたモニター試験を埼京線の駅で実施していた
438名無し野電車区:2006/03/02(木) 22:42:53 ID:NRIX6FIp



          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´



439名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:12:09 ID:1Q7CMO6Z
>新宿から鬼怒川への直通特急だなんて関西の考えではどんなに逆立ちしても出来ないことだよな。

それ以前に関西私鉄はほとんどが標準軌ですが?
440名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:13:56 ID:yz1x7vWo
>>434
世界一低い山・天保山(標高2m)は無視ですかそうですか
441名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:32:12 ID:08Hvf+KH
>>440
2bは低すぎ。
4bちょっとはある。
442名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:33:57 ID:CHqCZBFo
それ以前に天保山って人口の山って話だが

天保ってくらいだから、天保年間に作ったんだろ?

そんなボタ山なんか世界中どこにでもあるだろう
443433:2006/03/02(木) 23:43:04 ID:ckhbZl4P
>>437
ひととおり読んでますよ。
以下長文

「混雑が激しいから首都圏には無理」というのは一理ある意見で、議論の余地がある。
首都圏全部が混んでるわけでもないし、15両全部が満杯な路線ばかりではないから、
一部の路線・一部の車両・車両の一部でなら導入可能だと思う。
JRはなかなか厳しいが、民鉄なら可能な路線もある。
(京成京急・東急など一部にはボックスがある)。
ただ、たとえば中央線に導入するのは厳しいし、
中央総武緩行線に導入してもあまり意味がない。

仙台・新潟圏でなら可能なのに実現されていないのは
JR東日本の体質の問題で別問題(ちとスレ違いだが)。

「首都圏のやつらに転クロなんて贅沢なものはいらん」
というのは意見としてはわかる(同意しないけど)。

ただ、「転クロなんてひどいシートだ」
「転クロがいいなんていうヤツは狂ってる」
といわんばかりの意見に関しては、
全国的な鉄道状況を見る限り間違った認識だと思う。
ボックス(orロング)のが転クロよりよい、という認識は一般的ではない。
(日本の車両にソファーみたいなボックスシートが通勤電車にあるわけではないから)
曽根悟氏などは日本人の強い転クロ志向に批判的な文を書いているくらいだし。

「お前はなんでそこまで転クロにこだわるんだ」
って思うヤツもいると思うが、単に好きだから。
そして、首都圏在住者だけがその恩恵に浸れなくて悔しいから。
444433:2006/03/02(木) 23:44:37 ID:ckhbZl4P
俺はグリーン車路線沿線じゃないけど、
関西の方はグリーン車ってうらやましいんですか?
445名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:49:04 ID:08Hvf+KH
>>442
確かにそうだが正式に山として認可されてるから地図にも載ってる。
446名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:51:17 ID:CHqCZBFo
>>443
転クロ基地外は氏ね

少なくても一人で30分以内の乗車時間であれば多くの関東人は
ボックスで相席よりもロングの方を好む傾向が強い

まあ、ボックス占拠できるくらいガラガラなら話は別だが

現にセミクロス車だと真っ先にロング部分が埋まる傾向が強い

人それぞれの考えがあるのに、何が何でも転クロが最高と言う考えは
改めた方が良いだろうな。

仙台、新潟には入れる余地もあるだろうが、競争が無い区間では酉だって
放置だろ?

トイレなしの4扉車を平気でぶち込む神経が理解できない
447名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:52:37 ID:CHqCZBFo
仙石線や越後線が私鉄なら歴史は変わっていたかもしれないがな。
448名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:54:43 ID:V70N75iV
>>443
禿同。

高尾の馬鹿○は以前、転クロのことを馬鹿にして
東海ヲタ・九州ヲタからも怒りを買ってたからなぁ。
449名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:59:24 ID:V70N75iV
連投スマソ
>>447
>競争が無い区間では酉だって
>放置だろ?

小浜線は?
450名無し野電車区:2006/03/03(金) 00:05:10 ID:XuFOeQVH
つか高尾は関東以外嫌いなんだなw
451名無し野電車区:2006/03/03(金) 00:05:24 ID:CHqCZBFo
>>443
京成には自社の車両でボックスは現在存在しないが・・・

乗り入れて来る京急や北総にはあるけど

その京急600は大失敗だから予定よりも早く打ち切られたんだよね。
そのために急遽予定に無かった2000のロング改造にした
452名無し野電車区:2006/03/03(金) 00:05:53 ID:TVciW4XS
>>430
JRも急行は料金取るだろ?
なにしろ東武は「ミニ国鉄」だからな。
快速はもちろん料金掛からないよ。貧乏人はこっち乗ってね。
ま、それももうすぐなくなるみたいだが。
453名無し野電車区:2006/03/03(金) 00:17:45 ID:upUXUN7M
>>452
快速は激減するが一応残るが何か?

454名無し野電車区:2006/03/03(金) 00:52:25 ID:UEVliGqX
むしろ名古屋地区の転句路をどうにかしろよ。
阿鼻叫喚の東海道線特別快速を。
455443:2006/03/03(金) 01:34:14 ID:YXfnHJWF
451
456443:2006/03/03(金) 01:41:44 ID:YXfnHJWF
失礼、再投稿
>>446
まあ、好みはそれぞれってことで(ボックスシートに話が変わってしまっているが)。

混んでるときはボックスとロングのどちらがいいかは俺でも判断に迷う。

俺が見ている範囲でも、ガラガラのときはボックスから埋まるが、
空きのボックスがなくなると(短いが)ロングに座る人が出始めるのは確か。

ただ、首都圏に転クロがない以上、
「首都圏の人間に限り転クロは嫌われる」かどうかは検証できない。

>>451
あ、言葉足らずでした。「京成京急」ってのは
北総・公団(もうないんだっけ?)・都営も含めた路線全体を言ったつもり。
457名無し野電車区:2006/03/03(金) 01:45:51 ID:UEVliGqX
東京は正直「座れればなんでもいい」感じだろう。
458443:2006/03/03(金) 01:53:57 ID:YXfnHJWF
もうすこし。

>>446
まあ、30分ならロングシートでもそれほど問題ないと思う。
首都圏は意外に広いもので。
>>競争が無い区間では酉だって放置だろ?
確かに競争があることは大事です。首都圏でも
湘南新宿ラインとか常磐線特快とか改善も見られる。

>>トイレなしの4扉車を平気でぶち込む神経が理解できない
通勤電車を田舎に持っていく発想は俺も理解できない。
その点は東日本の対応のがまとも(仙石線用にトイレをつけた)。

>>何が何でも転クロが最高と言う考えは改めた方が良いだろうな。
一般論として、料金なしで乗れるシートの中では一番豪華なんじゃないかな?
個々の好みはあるかもしれないが各鉄道会社では答えが出ていると思う。
(JR東日本だけは違うらしいが)

>>449
競争がないからボックス車両だったと思う。

>>454
単に増結が必要な状況なのでは?
特に昼間の増結はそれほど難しくはないだろう。
459名無し野電車区:2006/03/03(金) 07:20:20 ID:inr6XeS/
>>458
やはりリクライニングだろう。
JR東日本にとって183系はすでに快速用車両だし、ホリ快では料金不要列車として
運用されてますが
460名無し野電車区:2006/03/03(金) 10:50:20 ID:LplIVUuQ
無料では、転クロより京阪3000系のDD車1階の壇上両袖付一人掛用固定シートが
特急車リクライニングより快適で最上、エアコンの通風口とカバー付蛍光灯の他補助灯も
各座席ごとに付いてるしね
461名無し野電車区:2006/03/03(金) 11:23:49 ID:5fJ/MReR
>>>444
マジレスだけど別に羨ましくは無いな。新快速が名古屋〜大阪まで
直通で走っていてグリーン車の座席が特急のグリーン車並だったら
と、言う妄想をするとあってもいいかもって思えるけど。
まあ電車に乗る時間によって人の考えも変わるだろうから
姫路近辺、彦根近辺に住んでる人とかは欲しいと思う人もいるかもね。
462名無し野電車区:2006/03/03(金) 11:38:19 ID:EAAWbOjL
>>443
>首都圏全部が混んでるわけでもないし、15両全部が満杯な路線ばかりではないから、
>一部の路線・一部の車両・車両の一部でなら導入可能だと思う。

中央線の201が大月まで行ってるからこそ、上野原や四方津から通勤しようって人が出てくるし
中電の231が高崎や宇都宮まで行ってるからこそ、本庄や深谷が東京通勤圏内に入ってくる。
全ての列車が高尾や籠原で切られていたら、ここまで発達はしなかったでしょう。
例えば、四季彩やマンガッタンライナーみたいに観光誘致目的としてグレードアップするというなら目的もはっきりするが
末端部のためにアコモをあげた専用車を導入させる動機は何処にあるのかと。
逆に末端部で都心に遠くても、直通列車があるから乗ってたという人が離れかねない。
俺は高崎人だが、高崎線を籠原で切られたら、都心へは高速バス使うよ。
463名無し野電車区:2006/03/03(金) 11:52:26 ID:5fJ/MReR
>>462
すまんがアコモのグレードと運転区間の区切りの関係性が理解できん。
アコモを上げたら高崎線を籠原で切らなければならないのか?
464名無し野電車区:2006/03/03(金) 13:25:23 ID:3VNcd5FA
125系は転換クロスシート。小浜線用は2列×2列、加古川線用は1列×2列。
313系の3000番台はボックスシート。

好き嫌いに関しては転換クロスシートを初めて見た時にどういう反応を示すか、だろうね。
ただ慣れていない利用者は「任意で座席の向きを変える事が出来る」ことには気づかないだろう。
先入観や偏見で嫌っている意見には「狂っている」としか言いようが無い。
そういう自分は改造前の185系に特急料金が必要なこと
(というよりあんな車両が特急として首都圏では通用すること)に衝撃を受けた。
他の地域では料金不要のレベルだからね。

>>460
京阪特急は特急料金が必要と勘違いする乗客もいる。
首都圏の鉄道なら料金徴収も出来るレベルだと思う。
465名無し野電車区:2006/03/03(金) 13:32:21 ID:/oxGeoxQ
京急2100系レベルでも束は金とるよ
466名無し野電車区:2006/03/03(金) 15:20:13 ID:LplIVUuQ
京阪特急車のほとんどの座席は近鉄特急とかと比べるとやはり無料だなというレベルだが
この1編成だけある3000系の1両だけあるダブルデッカー車の1階の1+2の
1人掛け座席だけは転換しない固定クロスだが他の転換クロスよりも飛びぬけてすばらしい
といいたかったのだ、しかし始発駅で早めに並んで3000系がこないことには乗れない
467名無し野電車区:2006/03/03(金) 16:13:20 ID:8exuJzKd
たかがシートの配列でここまで盛り上がるとは…
やはり関東と関西は水と油。意見が纏まらんな
個人的には毎日の通勤路線で絶対座れない駅から乗るのでロングでいい
クロスだと立つところ無いし
クロスは休日ガラガラの郊外に向かう電車でふらっと小旅行する時は欲しいと感じる程度
20〜30分程度の乗車で買い物に行く程度ならロングで十分な気がする
その場合シートの配置より駅に行ったらすぐ乗れるってほうが便利と感じる
どっちにしろ関東の人はクロスをそんなに求めていないんじゃないかな?
単なる地域差で片付けられるレベルの話だろ
しかし日中の空いてる時間帯はクロスもありかな?と思う
近鉄や仙石線のロングとクロス両方出来る車両が首都圏にも欲しいところだな
湘南新宿ラインや常磐線、総武線、横須賀線辺りに導入して欲しい
468名無し野電車区:2006/03/03(金) 16:19:50 ID:/oxGeoxQ
>>467のような感じで言うと、関東にはシートすらいらないような気がしてきた
どうせ混むじゃん。。が当たり前の関東なんだからシートなんて全廃して全て吊り下げ、6ドア編成にしてしまえ
469名無し野電車区:2006/03/03(金) 17:30:47 ID:8exuJzKd
>>468
なんでそうなるの?極端な奴だな…
ただ毎日混雑してる電車に乗る身としてはクロスだとキツイって言っただけなのに
何故シート自体要らないなんて極端な結論になるんだろう?
大阪だって混雑の酷い御堂筋線なんかにはクロス使ってないだろ?
首都圏は御堂筋線程じゃない路線もあるが郊外から山手線に接続する路線は
だいたい混雑が酷い。だからクロスじゃキツイって事なんじゃないか?
関東の鉄道会社の考え方が「まず輸送力」ってのが殆どだからロングだらけなんだろうが
土地土地のニーズに合わせたやり方なんだと思うぞ?
まぁ関東の鉄道は官が主体で関西の鉄道は民が主体だったって言う影響がまだ残ってるんだろうな
乗せてやってる感がある関東の鉄道会社はサービス面で関西を見習う必要はあると思う
ただ地域差を考えないで「関西風にクロスシート入れました」じゃ混雑の激しい首都圏じゃサービス向上にはならない
逆にシームレスなんかは関東のほうが進んでてその辺が関東の鉄道会社の精一杯のサービスなのかも知れんが
いずれにせよ混雑の激しい路線に朝ラッシュ時間帯に限って言えばロングでいいと思う
470名無し野電車区:2006/03/03(金) 18:21:30 ID:EAAWbOjL
>>463
うん。おまいは都心がロングなのすら否定する気か?
471名無し野電車区:2006/03/03(金) 18:24:58 ID:kbal6Hfi
まあ関東と関西では事情が違うしね。
関西は関東程乗客いないから輸送力<快適性だけど
乗客が半端じゃない関東は輸送力>快適性になるよな
そんな中2扉転換クロスを入れる京急はすごい
472名無し野電車区:2006/03/03(金) 20:35:26 ID:orkwHVif
>>469
ここには高尾屑という「珍獣」が現れるので
良い意見もすぐ埋もれてしまいます。
473名無し野電車区:2006/03/03(金) 20:55:28 ID:++8XokR8
さすが、行動の早い大阪!!!!次から次への建設ラッシュ^^
再開発に対して攻撃的な都市です!
市が超高層ビルをどんどん建てて、世界的な超高層都市を目指してるだけあって
建設ラッシュが次から次へで、めまぐるしく変わる大阪の街並み^^
梅田は全て綺麗なビルに生まれ変わり、ますます美しい大都会になっていきます

西梅田を真上から
http://www.osaka-gardencity.jp/
大阪駅北ビルの建設に対抗して大丸の入る
駅ビルアクティ大阪もこんなおしゃれなデザインに生まれ変わります。
http://gorimon.com/blog/log/eid455.html
この広大な土地が西日本最後の一等地と言われる梅田北ヤードです^^
http://www.kitaumeda-osaka.jp/
474名無し野電車区:2006/03/03(金) 20:57:33 ID:++8XokR8
高崎―東京地区に高速バスが走るとは・・・・よっぽど鉄道にスキがあるんやな(プゲラ
475名無し野電車区:2006/03/03(金) 21:03:10 ID:8grX6V2U
少なくとも、海外相手では高速運転というのはまったく自慢にならんのだよな。
160km/hrの近郊列車がざらに走っているから。
476名無し野電車区:2006/03/03(金) 21:19:43 ID:LplIVUuQ
狭軌がとにかく駄目、世界に対して恥ずかしい致命的欠陥である
したがって狭軌率が高い関東より関西の方がまだましと言える
論理的結論であろう
477名無し野電車区:2006/03/03(金) 21:23:53 ID:EzPY3Mms
ネックソの塗装ってノースウエスト航空のパクリじゃねぇか!
あの「飛べない飛行機」みたいな内装もイマイチだし、さっさとリニューアルして
外装内装ともに改めるべき。
478名無し野電車区:2006/03/03(金) 22:32:52 ID:XuFOeQVH
>>473
大きくなるのはうれしいけど俺個人の意見としてはそれよりも「大阪らしさ」は忘れないでほしいな・・・
言葉が荒くても、金・時間にうるさくても・アホばっかでも人情は厚い。そんな大阪が俺は好きだ。
どんなに頑張ったって東京には勝てないし。

それはいいとしてここホント極論に走る人多いな

479名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:34:17 ID:2Nzj6MPx
>>453
もうすぐなくなるのは急行の話じゃないか?

関東の通勤車のクロスシートで最強は相鉄だと思う。
4扉で1両丸々クロスってなかなか無いんじゃない?
480名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:36:15 ID:dWD7ugDV
>>477
少なくてもデザインに関してははるかなんか足元にも及ばないほどNEXの圧勝だが

内装に関しては改まってるし
481名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:38:10 ID:flV4xRGX
>480
圧勝って・・・
どういう風に?
具体的に説明せよ。
482名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:53:55 ID:dWD7ugDV
酉の車両は全般的にデザイン悪すぎだろ?
NEXはスピード感あふれる色の使い分けをしていると思うが
赤と黒、白の使い分けで

まあ、酉の車両はデザインのセンスがあるとはとても思えないからな
321や207新色なんかその代表例

吐き気がする

私鉄は私鉄でウンコを筆頭にセンスのかけらも感じられないし
483名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:56:16 ID:flV4xRGX
>482
おみゃあヒデェ事言うな。
漏れは関東・関西、どっちも好きだ。
>482ってキチガイ!?
484名無し野電車区:2006/03/04(土) 01:03:48 ID:EpsURPRo
>>482
第二次性徴の時期を迎えるガキがウンコやチ○コなどの語句を使いたがる傾向と似ている。
精神的に未発達なだけだよ。

485名無し野電車区:2006/03/04(土) 01:18:59 ID:8i2Zd7A2
>>482
そうか。これからはうんこも線路の上に走る時代か。
486名無し野電車区:2006/03/04(土) 02:08:38 ID:v2l/+QjV
>>481>>479
企業秘密です
487名無し野電車区:2006/03/04(土) 02:29:59 ID:HHJ9864M
>>485
つ「桃鉄」
488名無し野電車区:2006/03/04(土) 09:02:57 ID:4pKFxZc5
車輌のデザインは東西じゃなくて会社のセンスじゃないか?
一番駄目なのは酉かな?
新造車輌はまだいいとして113の変顔車は致命的カッコ悪さ
束の205中間→先頭はまだ見れる
489名無し野電車区:2006/03/04(土) 09:11:28 ID:wn8ROBD+
>>479
つくばエクスプレス・・・
テーブルつき


関東で転換クロス入れるとしたらここだけかと思っていたが、
4扉オンリーのホームドアがあるし、4扉で転換クロスなんかやられた日には
ノーマルなロングよりも座席数が減ると致命的な欠点があるからな・・・
490名無し野電車区:2006/03/04(土) 09:17:59 ID:wn8ROBD+
>>476
有料急行は特急に格上げ(ただし料金は現行急行料金と同じ)
(新)急行は半蔵門線直通の現在の通勤準急の停車駅の種別(終日運転)に


491名無し野電車区:2006/03/04(土) 09:21:24 ID:OfacSErj
>>487
ワロスwww
492名無し野電車区:2006/03/04(土) 09:50:22 ID:JkoK9mUT
タカ汚屑がどうほざいたってネックソは糞。
普通車の内装は使えない集団見合式がほとんどだし、
あの閉塞感ありまくりの暗い車内こそデザイン性のかけらも無いと言える。
ていうか登場時に普通車全席ボックスシートだったこと自体全然ダメ。
これには関東人でも怒るわな。
493名無し野電車区:2006/03/04(土) 09:53:07 ID:JkoK9mUT
あ、2行目訂正。
普通車の内装じゃなくて普通車の座席。
大して意味は変わらないが。
494名無し野電車区:2006/03/04(土) 10:03:39 ID:wn8ROBD+
>>492
確かに座席が固定クロスなのは問題であったが
それでもさすがは同じ路線を走る183系オンボロと比べればA特急料金取るに
ふさわしい雰囲気はあるが

車内に入った瞬間にここは高級ホテルのロビーか?
と思わせる雰囲気をかもし出す


少なくても京成スカイライナーよりは上

座席でしか評価できない関西人には理解できないだろけども
495名無し野電車区:2006/03/04(土) 10:39:30 ID:7E8Uq9LU
207系新塗装車
「うちはJRじゃありませんよ」と言わんばかりの南海塗装
「これはこの前の事故車と違う形式ですよ」とごまかす車両番号塗り潰し
乗客を騙すような会社の鉄道は世界どかろか日本にすら誇れない
496酉厨ッす!:2006/03/04(土) 10:48:12 ID:ZCmfcICm
レスは一切見てないッす!
スレタイ見ただけで鬱になったっす!
497名無し野電車区:2006/03/04(土) 10:52:03 ID:DnLi0SfA
>>471
京急はたまたま首都圏の中では客が少ないってだけ。
他社なら一番客が多くなるようなところで束の3複線が併走してるんだからな。

だからって朝ラッシュのぼりに2100を突っ込むのはどうかと思うけど。
498名無し野電車区:2006/03/04(土) 11:15:31 ID:eiMnIWcZ
>>497
でも京急は12両編成を走らせてまでクロスの快適性を提供しようと
努力をしてるよな。

南武線なんかですら6両編成で混ますだけ混ます束とは大違い。
499名無し野電車区:2006/03/04(土) 11:33:04 ID:JkoK9mUT
>>494
>車内に入った瞬間にここは高級ホテルのロビーか?
俺はラブホテルかとオモタ。
>少なくても京成スカイライナーよりは上
料金対設備で考えるとスカイライナーのほうが上。
利便性や速達性ではNEXのほうが上だが料金がやはり高い。
500名無し野電車区:2006/03/04(土) 11:37:00 ID:8i2Zd7A2
京急は関東の輸送性と関西の快適性を兼ね備えた最強の鉄道会社です。
501名無し野電車区:2006/03/04(土) 12:15:47 ID:sg+nemn+
車両叩くなら一度乗ってから叩きなさいね>日本中の鉄道ヲタを敵に回した高尾屑
502名無し野電車区:2006/03/04(土) 13:50:44 ID:CmPpSY5I
>>698
路線の性格が違いすぎる
いたずらに編成伸ばしても南武線のような通し客の少ない路線だと編成による隔たりを生んで意味が薄い
503名無し野電車区:2006/03/04(土) 14:25:23 ID:rXzTKYRa
>>498
12両での運行は休日のみじゃなかったか?

>>500
別に輸送性は兼ね備えてないと思うけど?
まぁ日中は4両でもガラガラの路線だからたいした輸送力も要らんだろうが
504名無し野電車区:2006/03/04(土) 14:52:22 ID:0HCQbPwr
>>501
激しく同意。

アイツ、ちょっと前に
「関東のすばらしさを確かめるために旅に出る」とか
言ってたが、どぉせ関東から外に出てないんだろな。
んで、前スレでは「川重は関東なのだが・・・」と発言して
大恥かいてたよな。

乗ったこともなく知識もない高尾屑はハッキリ言って関東の恥。
さっさと関西に引っ越してほしい。
505名無し野電車区:2006/03/04(土) 15:20:30 ID:lmLoViFs
まあ都市鉄道として世界に誇れるということであれば、
より大都市であること、鉄道社会がより発展していること、
本数の多さ、車両等のインフラの近代化からも
やっぱり首都圏だよね。
首都圏は世界一の鉄道王国でしょう。
506名無し野電車区:2006/03/04(土) 18:23:09 ID:/BEL1rZa
関東塵に聞きたいが、シートの問題はなくなったんならそれはそれで分かるが
線路幅の狭さで関東側(京急京成一部地下鉄等等を除く)は、お客がおおいからクロスシートに出来ないという言い訳は徹底的に論破されてる訳だが
お客が多いという言い訳はここには成立せず、よって西の圧勝となるのである
507名無し野電車区:2006/03/04(土) 18:33:34 ID:/WAlXeWl
>>506
日本語がどう考えてもおかしいw
508名無し野電車区:2006/03/04(土) 18:47:25 ID:HHJ9864M
意味不明で激しくワロタwwwwww
509名無し野電車区:2006/03/04(土) 18:56:35 ID:CMeDGWUH
321系のデザインSAYは世界に誇れる。
510名無し野電車区:2006/03/04(土) 19:15:43 ID:2Nzj6MPx
>>506
線路幅はともかく車体幅はむしろ東のほうが広いわけだが
511名無し野電車区:2006/03/04(土) 19:56:58 ID:jT7dGenW
512名無し野電車区:2006/03/04(土) 20:16:05 ID:jT7dGenW
あと、川島大先生もネックソのボックスシートはボッタクリと酷評しとった
513名無し野電車区:2006/03/04(土) 21:15:52 ID:wdUySb29
関西人だが、NEXは乗ったことないから知らんけど、
はるかより新しく見えるデザインだわな。(デザインの優劣じゃないよ)

関係ない話だけど、東京って新しい電車が出来たとき、
テレビのニュースで取り上げたりするのかな?
514名無し野電車区:2006/03/04(土) 21:26:33 ID:8i2Zd7A2
>>513
どうだろうね。
俺の田舎じゃあ新車入るたびにお祭り騒ぎだけどww
515名無し野電車区:2006/03/04(土) 21:30:56 ID:/WAlXeWl
>>513
>東京って新しい電車が出来たとき、テレビのニュースで取り上げたりするのかな?
真逆ですが、今日の読売夕刊には東海道線113系・常磐線103系消滅に関する記事が写真付きで載ってた。

新しい車両が出たときは・・・地方版くらいですかねぇ。
高崎線にE231系が導入されるときはそうでした。(宇都宮線で先行導入してたので扱いは小さい。)
516名無し野電車区:2006/03/05(日) 00:48:42 ID:EBK61UbO



          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´




517名無し野電車区:2006/03/05(日) 01:06:52 ID:iY2qab93
>>503
羽田空港発着を含めて平日もほぼ終日やってますが何か?
518名無し野電車区:2006/03/05(日) 09:31:32 ID:IC+y73c5
>>504
ああいう言動をしているから旅に出ても変な先入観を払拭しない限り良さなんて理解なんてできないよ。
「どーせこんなもんだろ」
「やっぱり糞だった」
これで終わる。

鉄ヲタにとって特定地域を毛嫌いすることは、それだけで行動範囲を狭くしてしまう自殺行為。

東京より運行本数は少ないとはいえ、関西でも数多くの列車が走っているからね。
519名無し野電車区:2006/03/05(日) 10:16:26 ID:AdhAKd1S
>>506
これが人に者聞く態度か??
マジで死ねよ死ね

こんなんでは答える気にもならん

わかったなら新快速に惹かれてとっとと死ね
新快速だったらお前も本望だろ?
520名無し野電車区:2006/03/05(日) 10:25:03 ID:VIFcyXC3
明石家さんま、島田伸介(?)、幸田くみ、ダウンタウン、ナインティーナイン、aiko・・・
高汚はテレビ付けてこれら有名な関西出身タレントを見たら速攻でチャンネル変えるんかな・・・
521名無し野電車区:2006/03/05(日) 10:56:18 ID:KVuebIET
>>520
まずTV見てるかどうかだ。どうせアニメしか見てないんだろう
今日カキコが無いあたりプリキュアでハァハァしてるはず。
522名無し野電車区:2006/03/05(日) 10:58:42 ID:AdhAKd1S
HGがゲイじゃないって報道されて人気ガタ落ち確実だな
523名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:00:54 ID:25TXte2l
プリキュアはABCテレビで放映してるので絶対見ません   高尾屑
524名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:04:11 ID:1F8W0C2g
>>519
なんでそんなにムキになるの?関東人って
525名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:25:29 ID:1eWvz2UR
>>522
誰もHGが本当のゲイだとは思っていなかっただろ?
というか、恋愛発覚は住谷であってHGではない。
HGが住谷の"キャラのひとつ"であることは関西では常識。

>>524
そもそも506がムキになってるからだよ。
526名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:27:22 ID:nbEd2ZQQ
506はムキになってないだろ
あれが真実なんだよ
527名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:34:09 ID:ZbLqaQ39
>>526自演乙。
528名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:38:41 ID:LYTUGKU8
>>504
ただでさえ汚物山厨や◆G、錯乱死塵やバカ月放送狂怪などのDQNがいてるのに
これ以上DQNを押し付けないでもらいたいw
529名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:40:57 ID:KVuebIET
みな鉄はスルーかよw

まあ関東にはナルと言う横綱が居るけど
530名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:41:59 ID:AdhAKd1S
>>525
それでも住谷として新宿2丁目を歩く姿を目撃されていたわけだが

いずれにしても人気が落ちたのは確実だろうな。
まあ、所詮あんなゲイ人のブームが長く続くはずも無かったんだがな
531名無し野電車区:2006/03/05(日) 12:55:45 ID:KVuebIET
>>530
芸人とゲイをかけた駄洒落ですか?>ゲイ人
532名無し野電車区:2006/03/05(日) 13:18:53 ID:mb93aU+k
>>531
それを言うなら「芸とゲイ」だろ

これだから、関東塵はw
533名無し野電車区:2006/03/05(日) 13:42:02 ID:Ot/qMJRd
>>530
そりゃ俺だって二丁目はよく行くが、二丁目に行く人がみんなゲイである訳は無い。

ゲイのためなら女房も泣かす・・ってことだな。
534名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:14:37 ID:rMUJAJo+
ただ、新宿御苑前で降りる香具師はゲイの可能性が高いと言う罠

まあ、そんな俺も丸ノ内線で銀座から新宿まで行くと190円かかるが、御苑前だと初乗り(160円)でいけるから
結構使ったわけだが

糞高い大阪の地下鉄とは雲泥の差だな
535名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:27:46 ID:rMUJAJo+
>>506
???
元々路面電車に毛が生えた程度の関西私鉄よりも汽車発祥やはじめから高速鉄道である
東武、西武、小田急、東急なんかのほうが車体幅は広いはずですが何か?
536名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:33:43 ID:wq85Jqd2
東武、西武、小田急、東急・・・車体幅広くないけど。
537名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:37:15 ID:glV1EBzQ
>>498
京急本線と違って南武線は競合ないからな。
競合あるところは束も力入れてるよ。

逆に競合ないとどの会社も手を抜くのが普通だな。
南武線利用者として便利にして欲しいのはやまやまなんだが、最近はもうあきらめたよw

>>517
日中はどっちかって言うと輸送力確保のための12両運転じゃないような・・・。

>>530
一応勉強のために2丁目に行ってたらしいな。
538名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:40:14 ID:IC+y73c5
高尾屑は自分にとって都合が悪い書き込みにはレスしないのな。なんてわかりやすい。
539名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:44:02 ID:wq85Jqd2
>>538

>>534で高尾屑がゲイであること。片道30円が死活問題になるほど
金銭的に余裕のない暮らしであることも判明したねw
540名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:45:10 ID:qW08KxP2
たった110km/h運転の列車を特急と称して走らせるのは
恥ずかしくないのか、束は!(踊り子のこと)
仮にも東京駅から出ている列車だぞ
541名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:51:20 ID:IC+y73c5
片道30円が死活問題…だからグリーン車も無料お試し期間しか利用できなかったのか。しかもキセルらしいし。
54222歳 童貞:2006/03/05(日) 16:47:02 ID:VIFcyXC3
あの・・・このスレで童貞は俺だけかいな?orz
543名無し野電車区:2006/03/05(日) 16:59:38 ID:qCjO7hyF
スレ違いだが
女は関西のほうがいい
だって東京の馬鹿女子高生見たら
関西の女の方がまともにみえる
あと東京の女は上京人かも知らんけど
高慢チキが多いね。お高くまとった勘違い女が多すぎる
544名無し野電車区:2006/03/05(日) 17:59:30 ID:D4HCg+ss
今山手線にJR西日本のADトレインが走っているが高尾屑はどういう気持ちだろうね。
545名無し野電車区:2006/03/05(日) 18:14:16 ID:8+wdqn7S
なんでこう鉄道板の連中は釣りやすいんだろうか
546名無し野電車区:2006/03/05(日) 18:17:54 ID:94x8Su86
>>540
別に高速運転することだけが特急列車ではないわけだが
DQN厨房との隔離と言う目的も大きい

それ以前に130km/h運転して仮に東京ー熱海間で10分短縮させたところで
新幹線に勝てるはずもないし、それで客が増えるわけでもないし
547名無し野電車区:2006/03/05(日) 18:42:23 ID:5lV2sZ0f
>>544
高尾屑はJR東日本とJR西日本は仲がいいということは認めたくないせいか
触れたがらないな。
548名無し野電車区:2006/03/05(日) 19:02:58 ID:KVuebIET
>>545
VIPの血が流れてるからと言ってみる

>>540
お前の世界では速度で種別を決めるのか?
寝台列車みたいに100km/h満たない特急もあれば阪急みたいに普通ですら110km/h飛ばすのに

>>547
自分に都合の悪い事は全てシャットアウトですよ。
最も都合のよい事でも語れば語るほど墓穴掘るけど

549名無し野電車区:2006/03/05(日) 19:54:05 ID:yvONDoCm
>>537
酉なんか潜在的な競争があるところでも放置するしね。
どんな理由があろうと都心部でいまだに103爆走、その置き換えでも
201なんて信じられない
550名無し野電車区:2006/03/05(日) 19:58:01 ID:VMgSST/Y
>549
環状線なんてトロい車で十分ですから
551名無し野電車区:2006/03/05(日) 20:13:41 ID:IC+y73c5
>>549
じゃその潜在的競争区間てのを挙げてみな。具体的に書かないとわかりにくい。っていつもの屑の手段だったか。

大阪環状線は1周40分という今の所要時間はダイヤ編成上都合がいいんだよ。
スピードアップする必要がない以上綺麗な中古で十分てわけだ。
ま、猿以下の脳みその君には100年掛かっても理解できないだろうけど。

と屑口調でレスしてみた。
552名無し野電車区:2006/03/05(日) 20:22:09 ID:7PYAIBkp
都心部は複数の路線が交錯していて直接、間接含め競争関係が多数ある

たとえば小田急沿線から東京駅(大手町)周辺に行く場合、
新宿乗換え中央線快速を使うか、代々木上原から千代田線に乗り換え(もしくは
直通電車に乗る)という選択肢があるわけだ。

このような間接的な競争関係にある区間と言うのは大阪の場合でも決して例外ではないはず

それと、昨今の環境問題を考えても、都市部で爆音響かせた無駄エネの鋼鉄車が走ることがとても環境に良いとは思えないわけだが

少なくてもいくら関西軽視の国鉄であっても南武線や青梅線よりも後回しにすることなんか
ありえなかっただろうね
553名無し野電車区:2006/03/05(日) 20:27:32 ID:KVuebIET
というか大阪環状線から103系取ったら何が残ると言うんだ!?
554名無し野電車区:2006/03/05(日) 20:34:52 ID:7PYAIBkp
せめてUSJの103も一緒に置き換えろよな

阪神大震災のときでさえも車両を受け入れなかった酉も
昨年103系をJR東日本から購入したんだし、もうプライドも糞も無いんだから
素直に中央快速や青梅・五日市の201を買い取れば良いのにね
555名無し野電車区:2006/03/05(日) 20:43:36 ID:tt0+igdM
103より201の方がチョッパ関連で扱いづらいだろ。
新車作った方がトータルで安上がりだ罠。
556名無し野電車区:2006/03/05(日) 20:51:34 ID:7PYAIBkp
>>555
扱いにくいからこそ201の線区は統一して数が多い方が良いってことだが

新車入れた方が安上がりと言うのなら素直に都心部を走る路線くらいは
優先して新車入れろって
557名無し野電車区:2006/03/05(日) 21:06:54 ID:Ot/qMJRd
私鉄車輌で一番幅が広いのは相鉄万系じゃなかったか?
558名無し野電車区:2006/03/05(日) 21:07:29 ID:P7oENDCN
>>556
そもそもまだ中央線で現役で走ってるのに譲渡も糞もないだろうが。
酉に譲るためにE233系?導入計画を前倒ししろとでもいうのか?
559名無し野電車区:2006/03/05(日) 21:10:53 ID:caiq5/Ho
>>543
関西の子は自宅居住が多いからお持ち帰りしにくい。
その点関東は一人暮らしの子が多いよ。
俺の経験だけだけど、多分統計的にも当たっていると思うよ。
560名無し野電車区:2006/03/05(日) 22:21:29 ID:lNwE8td5
>>558
企業秘密ですわ
561名無し野電車区:2006/03/05(日) 22:22:46 ID:lNwE8td5
>>557
企業秘密ですわ
562名無し野電車区:2006/03/05(日) 23:13:58 ID:VIFcyXC3
563459:2006/03/05(日) 23:27:58 ID:O9ZFf4er
遅レスですが、

>>458
>>183系はすでに快速用車両だし、ホリ快では料金不要列車
毎日、日中に、定期的に運転されればすばらしい会社と認識されるでしょう。

>>462
>> 全ての列車が高尾や籠原で切られていたら、ここまで発達はしなかったでしょう。

463も指摘しているように、私は途中で区切るように主張はしていません。
転クロがそのまま都心に入ってほしい、と主張しています。だから、

>>470 うん。おまいは都心がロングなのすら否定する気か?
都心だからといって「全ロング」というのは否定したいですね。



>> ただ慣れていない利用者は「任意で座席の向きを変える事が出来る」ことには気づかないだろう。
現在関東の鉄道で転クロは基本的にないから、
なかなか気づかないのはやむをえない。
しばらくは説明シールが必要だろう。

>>467
>>20〜30分程度の乗車で買い物に行く程度ならロングで十分な気がする
同意。それ以上長いとクロスがあったほうがよいと思う。

>> どっちにしろ関東の人はクロスをそんなに求めていないんじゃないかな?
そういった特性が、ローカルな人間性の問題になるのは変だと思います。
たまたま知らない、とかはあるかもしれませんが、
おおよそは469の指摘してくれた通りの話で事足りると思います。
564459:2006/03/05(日) 23:28:34 ID:O9ZFf4er
>>476 狭軌がとにかく駄目、
130km/h以下の世界ではほとんど関係ないことです。

>>464 125系は転換クロスシート。
私の誤解だったようです。失礼しました。

>>474高崎―東京地区に高速バスが走るとは・・・・よっぽど鉄道にスキがあるんやな
おっしゃるとおりです。首都圏の鉄道はスキだらけ。
だけど人口が多いのでやっていけてしまいます。
565名無し野電車区:2006/03/05(日) 23:46:28 ID:NM5vBAxw
>>563
別に関東人がクロス嫌いなわけではない
じゃなければJRのライナーや私鉄の有料の通勤特急の類が盛況なはずがない

関東人は一般に知らない人との相席を嫌う傾向が強い
そのため中途半端なシートピッチのクロスは嫌う

仮に入れるとしても都心側の拠点駅は1駅、そこから最低でも20分はノンストップで無いと
駄目でしょうな。

たとえば中央線の場合
新宿始発で国分寺までノンストップと言う形ならなんとかやっていける気はする
(通勤特快と同じ停車駅)

まあ、そんな非効率極まりない運用をするはずも無いが
566名無し野電車区:2006/03/05(日) 23:49:40 ID:NM5vBAxw
183系の快速(普通列車)


信越リレー妙高
快速くびきの(485だが)
567名無し野電車区:2006/03/05(日) 23:54:51 ID:KVuebIET
まあ関西は点(京都奈良神戸)と点(大阪梅田付近)を結んでるからクロスでもいけるけど
関東は面(東京近辺全域)と面(東京区内)だから下手にクロス入れるとうざいだけだわな
568名無し野電車区:2006/03/06(月) 00:05:33 ID:FYXvK+8M
↑意味がわかんね。
569名無し野電車区:2006/03/06(月) 00:08:08 ID:xy7JmsSA
>>568
関東人なら意味はわかるぞ。
570名無し野電車区:2006/03/06(月) 00:12:24 ID:hPJ4S+Mq
その前に乗客数(混雑率)が話にならないくらい違います罠。
関西はほぼ国土交通省の混雑率目標数値を達成しているのに対し、
関東は200%越えがまだまだある。
悪く言えばそれだけ首都圏に人口が集まりすぎってこと。

だからこそ関西(特にJR)主力として3扉クロス車両を投入できる。
571名無し野電車区:2006/03/06(月) 00:15:06 ID:Tea2TZsY
ようするに京都、大阪、神戸と砂漠の中のオアシスのようにそびえているのではなく
首都圏は中規模の都市が連なっていると言うわけだ

仮に東京区内ー千葉や八王子をノンストップで結んだところでも
直通客が少ないし、途中の船橋や立川などの反感を買うだけ
572名無し野電車区:2006/03/06(月) 00:22:23 ID:J+n9IdsY
>>567
結構分かりやすい説明だと思う・・・。
「関西と関東では都市構造が違う」とかいって、高校の地理で習ったなぁ・・・。

確か、京急に転クロが導入できるのも沿線の都市形態が関西のそれに似てるから
だとか某氏が書いてたし・・・。
573名無し野電車区:2006/03/06(月) 00:28:06 ID:FTaMowKN
>>567>>571
おまえら凄過ぎ すげーわかりやすい


でもこんないい意見でも高尾屑は理解できないんだろうな
574名無し野電車区:2006/03/06(月) 01:27:55 ID:FYXvK+8M
関西の鉄道は点(都市)と点(都市)を結び、両都市間に位置する
郊外の人間にはどっちの都市への流動もある。基本的に都市部直結路線が
多く、郊外を外周する環状鉄道は極めて少ない。

関東の鉄道は点(都市)と広大な郊外を結び、京阪神と比べ物にならない
位東京都心部への一方的な流動が多い。加えて、関東は郊外を環状に走る鉄道も
多く東京都心へ直結する鉄道が近くにない郊外の住民達は環状鉄道で
東京都心へとつながる路線まで行くので、都心直結路線への負担が半端じゃ
ないくらい大きくなる。

煽りとか抜きに書いたつもりなんだけどこんな解釈でOK??
もちろん関東、関西とも例外はあるけど。
575名無し野電車区:2006/03/06(月) 01:32:53 ID:J+n9IdsY
>>574
なかなかイイと思われ
576名無し野電車区:2006/03/06(月) 02:41:11 ID:IKhayr2N
で、高尾屑は京急2100をどう評価してるんだ?
厳密には転換クロスでないとか趣旨に関係ないことはどうでもいいから。
577名無し野電車区:2006/03/06(月) 06:09:29 ID:MGpOgRcG
>>574
つまり日本の首都をさいたまにして副首都を大阪にでもすれば解決ですな。
578名無し野電車区:2006/03/06(月) 09:38:28 ID:Hg9nJZ6X
高尾猿君は関西人以上に新快速を評価してるな
関西じゃ阪急とかと較べてゴミ同然の扱いなのに
環状線103系にしたってそう、みんな環状線に何が走ろうとどうでもいいんだよ
都心を走らない閑散路線でどうせたまに2、3駅乗るだけだし
駅が汚いのもまあ我慢できるわな
579名無し野電車区:2006/03/06(月) 10:36:20 ID:QTnLwwX4
地元の人にとってはJR酉って阪急に比べてゴミ同然なんだ
俺は関東人ですが仕事で関西によく行きます
で、脱線は困るが大阪から神戸行くときはほぼ100%JR使いますけど…
京都方面は終着地点が違うから使い分けてます
新快速は関東では特別快速に当るのかな?ちょっと差がついちゃいましたね…
580名無し野電車区:2006/03/06(月) 11:05:33 ID:JrKt/Ovl
>>579
新幹線で新大阪に着いたのならそのままJR使った方が神戸へ行くには速い。
わざわざ私鉄使う必要なし。
581名無し野電車区:2006/03/06(月) 12:56:12 ID:FYXvK+8M
>>579
JRと阪急は併走してるからどちらのユーザーも同じ市域の住民なんだけど
吹田→北部の人間は阪急、南部の人間はJR
茨木→東部、南部の人間は阪急、西部、北部の人間はJR
高槻→東部、南部の人間は阪急、北西部の人間はJR

ってな感じである程度の住み分けは出来ていると思う。
582名無し野電車区:2006/03/06(月) 14:04:22 ID:A4T7idr2
>>580
神戸へは新幹線を(ry   by酉
583名無し野電車区:2006/03/06(月) 15:44:24 ID:pCtUIJd6
面と面を結ぶのが関東で点と点を結ぶのが関西か〜
まぁ点と面だったらどっちがいいかって言ったら点だわな
584名無し野電車区:2006/03/06(月) 15:51:19 ID:/rFEZJgp
なんで点の方が良いんだ?
基準がわからんぞ。
585名無し野電車区:2006/03/06(月) 16:01:00 ID:Hg9nJZ6X
なるほど、関西は点点の餃子と点点有のラーメンということだな
しかし、新神戸〜新大阪の新幹線定期と同額の横浜〜新宿間のグリーン定期を買って
立席させられている関東塵はお人好しにも保土ヶ谷区
586名無し野電車区:2006/03/06(月) 16:20:19 ID:pCtUIJd6
シャープペンシルで点はかけても面はかけないってことよ
587名無し野電車区:2006/03/06(月) 16:21:39 ID:FYXvK+8M
塗り潰せば書けるよ。
588名無し野電車区:2006/03/06(月) 16:23:31 ID:KBi9k8i3
JRはスピード速いけど値段高すぎ・・・なのでいつも阪急又は阪神使ってます
589名無し野電車区:2006/03/06(月) 20:12:39 ID:X4Rq593D
関東もんはこんなものまで制作して、暇かいなw
ttp://homepage2.nifty.com/tkm1979/routemaps/601-1.swf

平日一日1往復の湘南エクスプレスを設定せい!!
590名無し野電車区:2006/03/06(月) 21:03:58 ID:4/U+SC0T
>>589
高槻包茎協会に比べればまだまだ
591名無し野電車区:2006/03/06(月) 21:04:54 ID:4/U+SC0T
誤爆した
592名無し野電車区:2006/03/06(月) 22:09:03 ID:jrbU5b8S
>>583
ごく一部の人間にとっては関東よりも便利だろうね。
ただ、大多数の人間にとっては不便なのが関西

なんかどっかの国と同じような考えですな
593転クロ大好き:2006/03/06(月) 22:27:01 ID:l8iE/iDG
>>570
たしかに現状でオール転クロの車両は厳しい。

ある程度混雑に偏りがある路線
埼京線の川越方とか、井の頭線吉祥寺方とか、常磐線水戸方とか
に1両だけ投入することは可能かな、と思う。
(常磐線2階普通車がなくなってしまったのはさびしい。)
(井の頭線に導入する意味はあまりなさそうだが)

中央快速線などに導入するのは残念ながら当分不可能と思う。
594名無し野電車区:2006/03/06(月) 22:51:04 ID:4/U+SC0T
>>592
屑っち最近遅いね。
595名無し野電車区:2006/03/06(月) 22:53:17 ID:jrbU5b8S
井の頭線って全長12キロ程度なんだが・・・
どんなに長くても乗車時間が30分越えることはないが

関西でもそんな短い区間に転換クロス入れてるところなんかないだろうが

それと、埼京線川越方は劇混みですが何か?
あと、埼京線は別に川越ー新宿の通し客を考えてないし

いずれにしても朝ラッシュは誰がどう考えても無理
それなら、特急車両使ったライナー出した方がよほどマシだわな

Tuka
なぜそこまで転クロにこだわるのか?
596名無し野電車区:2006/03/06(月) 23:00:24 ID:b0Qkn5/1



          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´


597名無し野電車区:2006/03/06(月) 23:00:34 ID:BudR9AJs
>>592
高尾屑最近勢いがないな。リアルの世界でも屑っぷりを発揮して
上司にでも怒鳴られたのかw?
598名無し野電車区:2006/03/06(月) 23:57:40 ID:4/U+SC0T
>>597
ニートの世界に上司って居るんですか?
599名無し野電車区:2006/03/07(火) 00:04:25 ID:BudR9AJs
>>598
高尾屑はとある施設から出所してきた子なんで保護監察官でつ。
600名無し野電車区:2006/03/07(火) 00:21:59 ID:4kVwUwRP
>>594
ちょwwwwwww屑っちwwwwwwww可愛杉wwwwwww
601593:2006/03/07(火) 07:21:54 ID:50TX4MUV
>>595
井の頭線については書いてあるとおり。
埼京線については間違えた、大崎方のがすいてた。

俺はライナーを否定してはいない。どんどん設定しても文句はない。

ロングシートもボックスシートも別に否定しない。
オール転クロ車両を投入することもできないと思う。

ただ、首都圏に転クロは無理ってそんなに単純に言えんの?
という気持ちはある。
(否定は「論破された」って断言するんだろうけど)

俺が転クロに執拗にこだわるのは、
全国の都市圏で、首都圏だけになくてうらやましいから。
快適だから。
602名無し野電車区:2006/03/07(火) 10:16:27 ID:J86v7SzX
クロスは座れれば快適だが座れなければかなり不快
全国の都市圏って言っても関東関西以外はたいした混雑も無いから可能なんだろ?
関西だって全車輌クロスって訳じゃないしな
しかし埼京線にクロスってw大崎寄りの先頭車は女性専用って事忘れたか?
現状を全く知らずに書いてるねw
603名無し野電車区:2006/03/07(火) 10:46:16 ID:3yhRb5q8
>>602
>座れなければかなり不快

そうでもないよ。ドア付近では
もたれかかる場所も多いし、
座席の手すりにつかまる事もできて楽。
まあ激混みする路線には適さないと思うけど。

(チラシの裏)
名古屋行ったとき地下鉄まで転換クロスだったのには
驚いた
604名無し野電車区:2006/03/07(火) 11:11:39 ID:r5bE8akq
ゆりかもめや鼠リゾートラインぐらい転クロにすればいいのに
そこまで拒否する理由がわからん
大阪モノレールや六甲ライナーは転クロだぞ
605名無し野電車区:2006/03/07(火) 11:37:41 ID:Cd5K+MP5
「マック」でググったら、PC関連のMACばっかり先頭に出ててくる。
マクドナルドについて調べたかったら、「マクド」でググれ

関東で手動式転換クロスシートを一般車両に導入しても、折り返し駅で乗務員が転換させんと
みんな逆向きに座りよるから、乗務員の人件費がようけかかってしまうねんw
606名無し野電車区:2006/03/07(火) 11:53:00 ID:Peo0cnHT
>>593 = >>601
1両だけ特殊仕様にするのは無駄にもほどがある。
転クロじゃE231やE531のクロスみたいにロングシートとほぼ同じものじゃできないしな。

>>605
はいはいわろすわろす
607名無し野電車区:2006/03/07(火) 12:13:05 ID:IH1unf+J
八高線とかやればできるんじゃない?
まぁ4両編成で本数少ない現状じゃラッシュ時に無理があるが
そこは束の恣意的な詰め込み主義が悪いってことだなw
608名無し野電車区:2006/03/07(火) 12:40:07 ID:J86v7SzX
>>603
だから激混みの朝ラッシュには使えないよね
朝ラッシュにクロス車輌で座れなければもう地獄だよ
だいたいシート云々は地域差によるものだって決着したんじゃなかったの?
蒸し返すなよ
609名無し野電車区:2006/03/07(火) 13:25:49 ID:DVFU0Ey+
じゃあ関東は糞だね
610名無し野電車区:2006/03/07(火) 15:46:37 ID:HZ3H0gha
関西でも学研都市線はクロス車ゼロなんだが高尾猿は何故か評価してたな。朝は全部各駅停車にしろという突っ込みも忘れてなかった。
611新名無し野:2006/03/07(火) 16:14:11 ID:j5w9qaNb
関西って、・・・治安悪すぎ!!!!!!!!!
612名無し野電車区:2006/03/07(火) 17:48:12 ID:4kVwUwRP
東京も似たようなもの
613名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:31:39 ID:NZBa6V7/
関西は言葉が荒いかな
614名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:48:51 ID:Cd5K+MP5
関東の男が「〜だよね〜」とか、「〜だよ」、「〜じゃないの?」みたいなしゃべり方
しとったら、オカマっぽくてキショイ
615名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:50:31 ID:psbTfzma
>しかし埼京線にクロスってw大崎寄りの先頭車は女性専用って事忘れたか?

転クロの阪急6300にも(終日じゃないけど)雌車ありますが?
616名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:59:21 ID:pV0BRb/i
>>615
>転クロの阪急6300にも(終日じゃないけど)雌車ありますが?
月曜から金曜の「特急」種別は終日。快速急行や普通でも走るがその場合は雌車設定は無し。
617名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:07:36 ID:NZBa6V7/
>>614
いや、それが関東ではそれがデフォだと思うが

恐らく関西人にとっては標準語喋る香具師は
仮面を被った偽善者(失礼しました)っぽく見えて敬遠してしまうのでしょう
と適当に予想してみる。

因みに関西ではないが俺の地元ではこんな感じ(標準語アクセントではない)
〜だよね〜⇒〜やんなぁ
〜だよ⇒〜やん・〜やに・〜やで
〜じゃないの?⇒〜と違うの?・〜とちゃうの?・〜じゃないの?・〜とちゃうん?

618名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:12:46 ID:Cd5K+MP5
関西では新幹線にもひけを取らない速達性を誇る、料金不要な転クロ快速列車が一時間に4本以上走っているのに
関東では東海道線の鈍行列車ですらグリーン車に乗らないと快適性を保てない、どこの発展途上国だよ

>>617
本州に住んでるんでっか?
619名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:17:05 ID:NZBa6V7/
>>618
>本州に住んでるんでっか?
うん
620601:2006/03/07(火) 21:28:25 ID:50TX4MUV
>>602
転クロが女性専用車でも何の問題もありませんし、
女性専用車を2両目に変更しても何の問題もありません。

>>606
常磐線の2階普通車のような例があります(1両で終わったが)。

>>608
転クロを否定される方はいつも「決着した」とおっしゃっていますね。
私は一度も同意したことはありませんが。

どのシートを投入するかは混雑率と乗車距離には関係すると思うけど、
何で地域差があるのかはまったくわかりません。
621名無し野電車区:2006/03/07(火) 22:51:13 ID:rAZwSip6
高尾屑氏ね
622名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:26:31 ID:Cd5K+MP5
関西の完勝や
623名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:36:50 ID:eKPADEbZ
いや、九州だろ
624名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:42:34 ID:GRtCgaCV
>>620
女性専用車はトラブルがあった時の問題や、男性客の通り抜けの面などを
加味して最前部か最後部がベスト

現に女性専用者設定第一号の京王やその他首都圏の電車の女性専用者は
殆どが一番前か一番後ろ

例外は横浜市営地下鉄だけだったかな??


まあ、転換クロスをテストケースとして首都圏の路線でやってみるのも
悪くはないかもな。

それでも車端部ロングは絶対条件
Tuka
車端部ボックスにするくらいならロングの方がまだマシだろ?
625名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:46:16 ID:rWNEB3w+
関西のほうが、客のこと考えているような気がする。
626名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:50:52 ID:GRtCgaCV
客のことを考えているのなら支線直通電車を頻発するはずだが

首都圏を見てみろよ

新宿ー鬼怒川の直通特急だぞ
さらに相鉄の新宿直通も計画されてるし

どんなに逆立ちしたって関西には真似できまい
627名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:59:32 ID:eKPADEbZ
阪急
箕面ー梅田
日生中央ー梅田
北千里ー梅田
京阪
私市ー淀屋橋

微妙wwwww
628名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:03:00 ID:f6EFX0yc
>>615
だって大崎寄りの先頭車にクロス設定するって話しを誰かがしてただろ?
そうすると雌車のみクロスであとロングって事になるぞ?変だろ



しかし首都を発展途上国扱いですかwじゃあ地方都市は未開の荒野ですねw
>本州に住んでるんでっか?
でっかって何?ナニワ金融道かよw関西弁は理解できまへんわw
629名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:09:25 ID:Yd7OXBRT
>>627
その中にはラッシュ時のみ数本しかないのもありますな

支線内も優等運転する直通電車は関西にはどれだけあるのかと・・・
630名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:16:37 ID:Yd7OXBRT
>>618
都心部は渋滞するの
わかってるか?

それと、(着席できない)大多数の人間にとっては転クロなんてウンコより
ロングの方がよほど快適だが

631名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:18:59 ID:Yd7OXBRT
新幹線にしても諸外国の高速列車にしても飛ばすのは郊外のみ

飛ばすことだけが先進国って・・・
馬鹿か?
632名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:25:18 ID:hgtjNPvO
つか座席問題は>>572>>574が結論出してるのにいつまで水掛け論やってんだ?
ダブルバカが
633名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:45:21 ID:FGMWHqp/
>>617
因みにこちらはィ横浜だが
〜だよね〜⇒〜じゃん
〜だよ⇒〜じゃん
〜じゃないの?⇒〜じゃん?

じゃん?
634名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:56:22 ID:S3gBLN91
>>626
はぁ、それがそんなに凄いことなんですか。それならば
近鉄名古屋〜阪神線の特急が走ることになればあなたに
とっては失神モノですね。

>>629
関西の優等列車の存在をごく一部の人間だけの利便と意味不明な批判した
かと思いきや乗降客の偏りが少なくて路線長も短い支線で直通優等列車を
運転しろとは高尾屑の親族達は忙しいなw
635名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:59:17 ID:4uuGJZmX
関東在住だが、
関西のほうが、車両そのものや利便性は、上だと思うよ。
JR四国・九州も、車両に関しては、東の数倍上だろ。

たまにしか行かないから、そう思うだけか?
636名無し野電車区:2006/03/08(水) 01:30:02 ID:Kfgzoij5
東京が混みすぎて鉄道も道路もどうにもならないほどきちきちなんだから、
お隣に東京に行く為の空港つくらせないくらいに大阪さんもっとがんばってくださいよぉ。
ちなみに関東では大阪に行くための空港が欲しいなんて言っているところ一つもありませんよぉ。wwww

637名無し野電車区:2006/03/08(水) 01:41:20 ID:kEQ0gQw7
>>635
山手線で500両超、京浜東北線にいたっては1線だけで800両超の車輌を
抱えなければいけない関東を他と比較するのは無理がある。
九州などの車輌が良いと感じるのは「量より質」の勝負が出来るから。
関東ではとりあえず「質より量」をこなさないとパンクする。
638名無し野電車区:2006/03/08(水) 01:48:01 ID:CP4PgQi3
俺は京都在住だが長時間(30分以上)の通勤なら転換クロス車のほうがイイ。
ロングは人と向かい合わせになるし立ち客と干渉するしメシも食えないからな。

639名無し野電車区:2006/03/08(水) 02:26:56 ID:a5xz0N1n
学研都市線なんかもクロス入れようと思ったら入れられると思うが…ただ学研都市線は関西では珍しく都心間連絡路線でなくどちらか言えば関東式郊外輸送路線だからな…ただこういう路線は昨今の少子高齢化都心回帰の流れの世の中では将来性はない。
640名無し野電車区:2006/03/08(水) 03:12:18 ID:hSLZaukJ
首都圏は駅の時刻表(特にポケットサイズ)
がみにくい
641名無し野電車区:2006/03/08(水) 03:58:04 ID:a+/8SHi5
つ東京時刻表
642名無し野電車区:2006/03/08(水) 07:44:14 ID:gf6H6Oo+
>>634
新宿鬼怒川の直通特急は歴史的な出来事だと思うぞ

いわゆる日光型として名をはせた国鉄157系と東武5700型の熾烈な争いの歴史に
完全にピリオドが打たれたわけだが

競争するところ(東京都心-久喜など)は競争をするが、協力しあうところは
協力する

何も馬鹿みたいに競争するだけでは駄目だってこと

鉄道業界に限らず社会全般にそういった傾向が出てるしね
東芝と松下が合弁会社
作ったりしてるし

>>640
関西の縦書き時刻表のほうがよほど醜いが何か?
まあ、最近では関西は過ちに気づき関東風の横書きになりつつあるようだが
643名無し野電車区:2006/03/08(水) 07:48:41 ID:gf6H6Oo+
近鉄阪神の特急?
ありえないだろうし意味も無いだろ?

仮に実現したとしても新宿ー鬼怒川の事情とは180°異なるわけだが


大昔南海には紀勢線直通の急行(南海線内は特急)があったようだが
644名無し野電車区:2006/03/08(水) 08:15:18 ID:4uuGJZmX
東武特急の新宿乗り入れ

競争相手が歩み寄ったのだから、画期的なことではあるが、
やけに持ち上げていないか?
共倒れになりたくない、ということでしょう。

箱根でもそうだったし、今に始まったことではない。
645名無し野電車区:2006/03/08(水) 10:26:01 ID:q4BD/4vK
東武はもうJRになっちゃえよ
646名無し野電車区:2006/03/08(水) 10:47:38 ID:J1xgM4AR
>>620
> 常磐線の2階普通車のような例があります
試験車を引き合いに出すなよ。
実際に導入するのとはまた違うだろ。

>>635
束車はあのラッシュをさばくにはほんとに良くできてると思うが。
ってか九州や四国に首都圏の車両みたいな使われ方する車両がないから単純比較は無意味。。

>>640
個人的に小田急のはカラフルで見やすいと思う。
沿線民じゃないと行き先がわけわからんけどw
647名無し野電車区:2006/03/08(水) 11:29:07 ID:EwZH1YSW
>>644
高尾屑相手にマジレスは不要だよ。こいつは論理が完全に破綻してるからね。
共産主義者みたいな奴だ。同じ事を欧米(このスレでは関西)がやったら
すごいバッシングでソ連中国(あくまでこのスレでは関東)がやったら
賞賛してるからね。物事の本質を見て評価なんかしていないよ。
648名無し野電車区:2006/03/08(水) 12:13:49 ID:y5iB2xKr
このスレは初めて来たけど、さっきあるスレでも書いたんだが
地域性の違いを無視して 一方の論をもう一方に押し付ける論調が
2chでは散見される、、、と思う。

従って地域性の差によって生まれた差異をもって「勝負」と見なしている
時点でアフォだと思うんですが、如何か?
649名無し野電車区:2006/03/08(水) 12:31:46 ID:y5iB2xKr
遅レス>>73
>会社毎に種別の使い方が違って「Special Rapid」「New Rapid」
>「Express」「Semi Express」「Limited Express」「Local」・・・・ハア?
>ってなるだろうね。

英語圏には日本ほど明確な種別の概念がないからでしょ。早見さんも
以前言ってたんですけど。だから言葉を組み合わせて熟語を作る。
それに同じ「特急」でもJRと(特に料金を取らない)私鉄のそれでは
全く異なるものだし。
650名無し野電車区:2006/03/08(水) 13:39:22 ID:W7DQHduF
 屑っちwwにとってこれスレに書き込みしている時が一番幸せなんだろうね。
書き込んだら屑扱い、あざ笑いされても、レスがつくからね。
もう中央線、京王スレでも相手にされていないからね。
651名無し野電車区:2006/03/08(水) 15:10:18 ID:Gecmz+tX
阪急、京阪の無料豪華特急
JR西の新快速
652649:2006/03/08(水) 17:20:35 ID:y5iB2xKr
前の方の書き込みも見たが結局低レベル叩き合いばかり。
なんだかんだ良いながら互いを意識している(しすぎている)のが
良く分かります。
良い意味でガス抜きするのも結構。両方切磋琢磨してくれ。
653名無し野電車区:2006/03/08(水) 17:40:22 ID:6TDdAMbw
>それと、(着席できない)大多数の人間にとっては転クロなんてウンコより
>ロングの方がよほど快適だが


座れても腰が痛くなるような硬いシートではねぇw
654名無し野電車区:2006/03/08(水) 19:14:51 ID:9TnDB1Ho
>>652
つか必死なの屑っちだけだけどな
あとは煽りや叩きでも理が適ってる内容
655名無し野電車区:2006/03/08(水) 19:44:07 ID:EwZH1YSW
>>652
低レベルなスレだなんて誰もが分かってますよ。半分ネタで遊び半分だから
あえて誰も触れてないんですが。他人を下にみて自分は大人ぶることで
あなたが一番ガス抜きしてるんじゃないでしょうか?

とマジレスしてみる。
656名無し野電車区:2006/03/08(水) 19:51:52 ID:y5iB2xKr
いえいえ、何も他人を下に見ていません。
罪を憎んで人を憎まずのように
人ではなく言動についてのみ呆れております。
657名無し野電車区:2006/03/08(水) 19:53:06 ID:KHMfsH7p
>>653
座れない香具師が多いって話なのに、何で座れたときの話をするんだw

まあそれはよしとして、E231等のシートで痛くなるのは腰じゃなくて尻だろ。
むしろちゃんと座れば腰は痛くなるどころかものすごく楽だ。
E231コツ車以降ではシートがだいぶ柔らかくなり、尻も痛くならないかなりいい座席。
211とかのヘタレバケットや、205とかのバネ強すぎ座席よりよっぽど快適だよ。
658名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:01:01 ID:qlu8Rff/
車両が古いとか遅いとかウンコ色とか言う前に阪急に一度乗ってみるといい
車内の雰囲気がJRや東武や西武や京急や京成や東急や京阪や近鉄や阪神や南海
とは全然違う。これは酉厨の関西人も同意するであろう。世界に誇れると思う。
659名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:07:40 ID:bUndgPZn
走行中に電気消える時点で終わってるな
660名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:14:12 ID:9TnDB1Ho
>>658
京急も最高やで兄ちゃん。


>>659
それがローカル支線だと情緒がうpする
661名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:15:36 ID:nZREcRh1
不合格運転士が1年間乗務 東武鉄道、試験で採点ミス

関東運輸局(横浜市)は8日、東武鉄道の社内試験で不合格だった運転士
3人が採点ミスで合格扱いとなり約1年乗務していたとして、警告書を出
し改善を指示した。同社は既に3人の乗務を停止し、採点を担当した運転
士養成所の当時の主任教師(60)の処分を検討している。

東武鉄道によると、主任教師は昨年2月中旬から3月上旬に実施した運転
士の技能試験で点数計算や減点の方法を誤り、「ブレーキ取り扱い」の科
目で不合格点だった3人が合格になった。

今月6日に関東運輸局が行った定期監査で1人の採点ミスが発覚。同社が
保存していた過去5年分の採点結果を確認したところ、ほかにも同様の不
合格者が2人いた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/?1141815424
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060308-00000168-kyodo-soci
662名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:17:27 ID:QpnRxSiR
屑っちって実はいい奴なんだよな。
関東の鉄道の欠点や汚点を指摘すれば確実に釣れるしw

でもまともな欠点も受け入れないんだよね。
関東の鉄道が何でも優れているってわけでは無いのにね。
663名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:54:39 ID:xmzALHz5
今日新世界で700円の散発屋行ってみたら、ちゃんとしてもらえたよ。
大阪はええなぁ
664名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:59:05 ID:5fRgDPhe
700円って小児料金?
665620:2006/03/08(水) 21:08:11 ID:7Oj+dTPO
>>624
確かに女性専用車両は端がよいのかも知れん。前言撤回。
転クロにロングシートを併設するのは首都圏ではやむをえないと思う。

>>628
別に女性専用車だけが転クロでもよいと思うぞ。
俺は男だから好ましくはないが。

>>632
地域的な特徴がどうして「首都圏に転クロは不可能」って
言う結論になるかがよくわからない。

「首都圏は転クロ導入が困難な路線が多い」ことと
「首都圏は転クロを導入することはできない」こと少し違う。

>>646
よくない例を出してしまったかもしれないが、言いたいのは
「1両だけの専用車両を作ってももったいなくないよ」ということ。

ところで、何で2階普通車は1両で終わってしまったのだろう。
それほど激込みだったわけではないし、
そのせいでダイヤが乱れた、という話も聞いたことがない。
666名無し野電車区:2006/03/08(水) 22:13:43 ID:5fRgDPhe
666
667名無し野電車区:2006/03/08(水) 22:48:43 ID:xmzALHz5
>>664
いや、大人料金。

ちゃんとしてもらえたというのは接客態度が良かったという意味。
所詮バリカンで・・・orz
668名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:39:19 ID:+apYDNvt
>>647
ハア?
関西がアメリカで関東がソ連だと?

どう考えても逆だろ?
酉の方針なんかどう考えても共産主義(というか独裁主義)の考えだし

貧富(優等停車駅と通過駅の利便性)の差が激しいところもそうだし

違うのならきちんと説明してもらわないと埒があかない
669名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:00:28 ID:+OEsNkWS


          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´



670名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:12:13 ID:pqNV/uwn
ttp://marimo21.tsukaeru.jp/sonota.ng5.wmv
この動画おもろすぎ!
酔っ払いが電車を追いかけてくる動画。
671名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:12:39 ID:jNtD2qJ3
関東在住だが、
何が何でも関東が「上」じゃないと気がすまない奴が、若干一名いるようだな。

車両やサービスでは、関西のほうが上だと思うけどな。

と、言っても、それはたまにしか乗らない俺の認識だから、違う人も当然いるだろう。
それはそれでよしとしてくれないと。
672647:2006/03/09(木) 00:13:09 ID:9KRIhcn8
>>668
高尾屑は本当に読解力がないなww
お前と共産主義崇拝者の思考回路が全く一緒だからお前が擁護している
関東を(普通の関東の皆様には申し訳ないが)ソ連と例えて
関西とつくものなら全てが悪というくらい敵視している関西を
欧米の資本主義陣営ととらえたたとえ話だ。

君のイカれた頭の中の話をしているだけで実際の関西、関東がどっちに
似ているなんて一言も言ってねーよカスが。
673名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:39:02 ID:vCvWCRt2
>>665
いや、ダイヤが乱れることが多かったみたいだぞ

それ以前にコストかかりすぎだろう

一応、その発展系が215系と言えるわけだが
215系なら転クロ改造もいい気はするけどな

元々当時10連が限度だった新宿駅に湘南新宿ライナーとして乗り入れ可能で、少しでも座席数を
増やそうとして出来たのが215系だけど、今は15連でも桶だし、問題は
かなり解決された。(あとは貨物線のライナー用ホームの問題だけ)
674名無し野電車区:2006/03/09(木) 01:38:01 ID:N34bc6Ik
関東の時刻表は黒と赤の二色しか使わない
あとは◇印は快速 ◆印は準急などと印で区別、これがまた醜い
行き先も漢字をしらないのかカタカナが多くわかりにくい

関西のは列車種別にあわせた色でとても鮮やかで見やすい
675名無し野電車区:2006/03/09(木) 07:20:49 ID:XcyLQTKL
>>674
小田急や京王は色とりどりなんですが何か?
JRにしても種別が多い駅なんかは色鮮やかですが

関西人は新宿駅にあるフルカラーLEDなんか見たらショック死しそうだな
(正直中央・総武各駅停車までわざわざ黄色にする必要性は無いと思うけど)

東急5050の方向幕フルカラーLEDなんか見たらどう飯能するのかね?
京王9030やE233系にも導入されるしね

行き先幕がLEDなのに種別幕をわざわざ幕にしてデザイン性ゼロのどこかの会社の車両とは大違い
676名無し野電車区:2006/03/09(木) 09:20:05 ID:tAHHEwKL
常磐線にもグリーン車導入
佐賀つきまくってしまいましたね
転クロごときで満足する奴らとはレベルが違いすぎる
677名無し野電車区:2006/03/09(木) 09:58:45 ID:Ek8hXE3+
普通車の2両をG車に置き換えるってことは、そんだけガラガラってことやろ?
普通車ばかりの編成で満員やったらうち2両をグリーン車にすると苦情出るにきまっとる。
編成増強か、電車の大増発でもするんかいな?
678名無し野電車区:2006/03/09(木) 10:00:57 ID:Z/wQxQJ3
地下鉄路線図  人口がほぼ同じ大阪と神奈川で比べてみた。

大阪
ttp://www.asahiplaza.co.jp/capcel/subway.html
さすが大阪だね

横浜
ttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/sub/image/rosen/rosenzu.gif
たったこれだけ?
679名無し野電車区:2006/03/09(木) 10:04:26 ID:XC0RDmPv
関東在住だが、システム等のハード面は関東、車両・サービス等のソフト面は関西だと思う。
…とは言っても関西より関東の方が駅の設備は充実してるしなー…難しい
680名無し野電車区:2006/03/09(木) 12:31:12 ID:qOOFn9uW
>>675
なんでフルカラーLEDなんかで失神するの?
田舎から上京してきた高尾屑には新宿駅のフルカラーLEDが
ショック死するほど珍しかったの?しかしそんなもの
阪急どころか京阪の閑散とした駅でもとっくに導入されてる
けど。阪急なんか何年も昔にラガールビジョンっていう
馬鹿でかくて停車駅案内の背景に映像が流れる案内表示板が
あるけど。
681名無し野電車区:2006/03/09(木) 12:49:00 ID:qOOFn9uW
1993年に導入された阪急のラガールビジョン(光ファイバーの案内板)
http://express5.hp.infoseek.co.jp/hkyu/030701hky-kyotolineumeda11.jpg
http://express5.hp.infoseek.co.jp/hkyu/030701hky-takaradukalineumeda11.jpg
人間の大きさと対比すると馬鹿でかさが分かると思う。
関東の主要ターミナル駅もこれくらいやってみたらいいのに。
682名無し野電車区:2006/03/09(木) 13:30:26 ID:hpJB7DV/
>>675は阪急を知らないに1000万ピタパ
683名無し野電車区:2006/03/09(木) 13:46:07 ID:8Kr2kxkw
東京は鉄道に関しては何でも後回しのくせに(問題が起こるのを極端に嫌がるから)
東京にあるものが一番新しいはずだという先入感を持ってるよな
今後、東京でもLEDよりも鮮明で細やかな液晶のラガールビジョンのようなものが
導入されるであろうが(但し、価格は1機8億、年間コスト1億だが)
日本で初めてなんて言うなよ。
684名無し野電車区:2006/03/09(木) 13:52:34 ID:l/1YqMV9
お前ら高尾屑で遊ぶなよwwwww
685名無し野電車区:2006/03/09(木) 13:56:27 ID:hpJB7DV/
>>504に激同!!!
686名無し野電車区:2006/03/09(木) 14:13:02 ID:6JVGRtpY
お前ら京急上大岡にも光ファイバー式の案内器があったことは知らない?阪急梅田より後に導入されたけど、維持できなくてLED式に交換。

関東の私鉄って技術ないんじゃないの。だから何もかも使い捨て。JR東日本の真似と後追いしかできない関東私鉄www
687名無し野電車区:2006/03/09(木) 14:21:29 ID:qOOFn9uW
>>686
チャレンジ精神旺盛なのは京浜急行らしくて好感が持てるけどな。
688名無し野電車区:2006/03/09(木) 14:25:14 ID:8Kr2kxkw
阪急は全私鉄のお手本であり、あこがれだね
689名無し野電車区:2006/03/09(木) 16:15:45 ID:Yk6xNbgX
さすが日本最古の大手私鉄。
規模も歴史も丁度良い。
これが関西三都を網羅。

京阪神・阪急>>>ロンドンパリNY・地下鉄

さあ、私の書き込み。ばれたかな。
690名無し野電車区:2006/03/09(木) 17:04:11 ID:GZiqnHVb
たかが案内表示機で世界に誇れるとか言ってるのか?
普通に分かればどんなんでもいいと思うが。
691川*^∇^)||。oO(Yuri-Stars☆) ◆YuRinaPVcE :2006/03/09(木) 18:54:45 ID:WEd8ZrIA
>>689
錯乱死塵は隔離スレに籠もってろハゲ
692名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:03:42 ID:Ek8hXE3+
神戸地下鉄でもこの本数
ttp://ekikara.jp/newdata/line/2808021/28110024/down-1_1.htm

神戸市より人口が200万以上多い横浜でもこの程度www
ttp://ekikara.jp/newdata/line/1403021/14103021/down-1_1.htm
693名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:04:46 ID:qv/fpQpI
なんかスカトロマニアがいるようだな
ウンコがお手本とは
694名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:24:13 ID:jNtD2qJ3
最新鋭の設備じゃなくてもいいよ。解りやすければ。

俺は、
関東在住だが、全般的には、関西のほうが上じゃないか。
って、俺毎日書いているかも、、、

関西で解りにくかったのは、
つぎ と こんど に違い。
695名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:34:54 ID:WMCLLpaq
>>678
まぁ、横浜は東京のベッドタウン的な面も大きいからね。
それに対し、大阪は関西の経済の中心でしょ。
人口の多い東横線や田園都市線はどこに向かっている?東京でしょ。
面積も横浜市は大阪市の二倍で、人口密度は低いし。
関東派の人間も、誰も横浜の方が大阪より上だとは思ってないと思うよ?

>>679
車両は思いっきりハード面だろ。逆に「システム等」はどちらかというとソフト面。

>>692
前者は神戸都心へ向かう路線で、後者は横浜都心に向かう路線に見えるが
実際は東京を中心とした都市圏の環状線的役割だからねぇ。
696名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:47:12 ID:Ek8hXE3+
697名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:13:26 ID:6Czv1+AV
>>686
小田急ロマンスカーを知らんのか?
先代の3000型は試運転で走行した東海道線で当時の狭軌世界最高速度を
達成したわけだが

東急の5000(先代)や営団地下鉄600系(丸ノ内線旧型車)、京王5000系
など名車を排出した歴史があるわけだ

これらの車両が無ければ関西の鉄道も今とは大きく変わっていた可能性が高いわけだが

一方関西は??
近鉄ビスタカーくらいだろ?


それと、自動改札機なんかにしても、JRでの本格採用は首都圏が先だし
SFカードも非接触ICカードにしてもそう

要するに関西が実験台で量産化したのは関東というケースも多いわけだ
698名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:19:54 ID:YfVswE4O
>>696
はいはい関西さいこーですね。
よーかーたですねー。(棒読み)
699名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:31:12 ID:MJ6DBxll
高尾屑が今日も来ましたよ。

>>697
阪神のジェットカーと京阪の5000系を知らんのか?
イオカードも技術的には成功でも営業政策としては大失敗。
これはスタート時の状況を見ても明らか。

イオカード=スタート時は山手線内のみ
Suica=スタート時は400駅。その後エリア拡大。

ま、読解力の無い屑にはわからんだろうがなww
700名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:44:43 ID:7sZ9I7hD
 案内板なんて分かればなんでもいい。
人がたくさん利用して種別や本数や路線がたくさんあれば
フルカラーを需要に応じて使えばいいね。

だから上野みたいに路線がはっきり常磐・高崎・宇都宮
のうち色が紛らわしいのは高崎と宇都宮で
看板の内容読めば十分なところは普通のLEDで良いけど、
新宿みたいな同じホームからいろいろな路線・種別が出て
行き先も様々なところはフルカラーLEDを使ったほうがいいでしょ。

需要に応じた供給が大事だと思う。
あまり供給過剰な馬鹿でかい物を作っても金の無駄だから
安物でも分かり易ければそれで良いと思う。



701名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:45:08 ID:21czzsyd
阪神ジェットカー??
ただの無駄エネだろうが

イオカードの件は既出
いきなり東京近郊エリア全域に展開するのは無理で、とりあえず
(導入効果の大きい)都心部のみでスタートというのは普通の考えだが

当初から東京近郊区間全域で展開をする計画だったわけだ

スイカの場合はすでにイオカードという基盤があったからこそのスタート
それにしても、本格導入の前に埼京線でモニターテストまでして万全を期して
のこと


読解力が無いのはどっちなのかね?

今では駅中どころか街中のファミリーマートでも使えるんで重宝してますよ
酉も素直に(JR東日本主導の)スイカにしとけばいいものを・・・

モバイルスイカサービスも始まったしね

チラシの裏/
ところで、モバイルスイカで酉管内の自動改札は通れるのか?
/チラシの裏終わり
702名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:46:04 ID:qOOFn9uW
>それと、自動改札機なんかにしても、JRでの本格採用は首都圏が先だし

こういう言い回しは暗に私鉄地下鉄での本格採用は関西が先ってのを
認めてる発言になるよ。まあこいつも本当は分かってるんだけど子供みたいに
意固地になって何が何でも関東優位説を貫き通したいと思ってるんだろうねw
精神年齢テラヒクスwwwww
703名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:49:23 ID:JcfogDfi
関西私鉄のような閉鎖系とは違い、JRや首都圏の各私鉄の場合は
連絡切符なども多く、事情が異なる

そんなこともわからないのかね?

現に酉での導入は遅かったわけだし
704名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:51:07 ID:qOOFn9uW
>>700
基本的に同意なんだがそういう言葉は同じ関東の高尾屑ちゃんにこそ
言ってあげたほうが良いと思う。阪急のラガールビジョンは視認性も
良く、優れものだが阪急梅田駅が頭端式のホームだからこそ成せる
モノ。島式ターミナルの駅じゃ何かと不都合が多いだろうね。
705名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:55:01 ID:wQfRVQ90
イオの件ソースがないね。いつもの屑の脳内解釈だろうね。

>当初から東京近郊区間全域で展開をする計画だったわけだ
Suicaはイオで失敗したから約400駅の改札機に整備してからスタートした。
山手線内だけなら「使えない」カードだからね。
大半の客は山手線の外から来るわけだから「使えない」のは当たり前。

利用客のことを考えたら、いくら技術的に無理とわかっていてもSuicaのように導入すべきだった。
現にJスルーは導入予定エリアの自動改札機整備が完了するまでストアードフェアシステムは始めなかったからね。
706名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:57:40 ID:qOOFn9uW
>>703
はいはいワロスワロス。
関西の私鉄各社が非協力的で導入してなかったら自動改札機
メーカーは莫大な開発費を取り返せなくて自動改札機自体の
開発・発展はなかっただろうね。関西私鉄が取引先になってくれて
安定供給ができるようになったから自動改札機を改良・発展させることが
メーカーもできるようになった。そんな簡単なことすら分からない
奴が何を偉そうに言っているのかねww
707名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:57:48 ID:TB41hu8c
車内のLEDにしても余計な情報はイラン

次の停車駅はどこなのかさえわかれば良いわけだ
+種別行き先だけあればもう十分

どうでも良いような宣伝を長々と流して肝心な必要な情報がおろそかに
なるようでは意味無いわけだ
708名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:58:03 ID:wQfRVQ90
不思議なのは、新技術の導入には慎重な姿勢をとるJR東日本が
なぜイオカードでは見切り発車してしまったか、ということ。

Suicaの導入経緯を見ていると、本当にそう感じる。
709名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:02:05 ID:qOOFn9uW
>>707
最近乗り合わせないけど新幹線や阪急の一部編成のLEDのように
ラジオニュースを流せるものは結構有意義だと思うけど。
710名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:03:01 ID:wQfRVQ90
>行き先幕がLEDなのに種別幕をわざわざ幕にしてデザイン性ゼロのどこかの会社の車両とは大違い 

どこの車両何だろうか?
そういえば設置費用をケチったために全てのドア上に案内装置を付けられなかった関西の4ドア車両ってのも気になる。
711名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:05:02 ID:qOOFn9uW
>>710
未だに高尾屑は答えてくれないんだよな〜w
この屑は毎日名言を残してくれるから聞きたいことは
毎日増えて行くのに名前どおり屑だからいつも逃げて
答えてくれないもんなー。
712名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:08:29 ID:l/1YqMV9
301 :_ :05/08/15 20:49 HOST:p5241-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123772294/l50

削除理由・詳細・その他:
個人中傷が見られ、なおかつスレの趣旨から大きく逸脱しています。
そのうえ、前スレでも削除要請をしたのですが、それさえも
コピペをして懲りる様子も見られません。

これは切実な問題です。

確かに前スレで問題発言があったのは事実ですが、そのこと以上の
仕打ちをされているわけです。

お願いですから早急に削除をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
713名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:09:20 ID:cnAVW2Qd
>>708
>「猿も木から落ちる」


714名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:09:43 ID:l/1YqMV9
408 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/07/24(日) 09:31:22 ID:UlNRJL9G
阪神大震災のときはそりゃ、大爆笑したな。
阪急伊丹だっけ?もろくも崩れたのって

あれが朝ラッシュのピーク時ならどれだけ楽しいかと思ったよ。

それに、尼崎の脱線事故。ありゃ、事故じゃなくて人災だもんな。
よし、50人、100人突破!!って薄ら笑いしてたからね・・・

その後事故云々のことよりも、馬鹿酉の企業体質云々がメインになってね・・・
なんか偶然が重なったみたいなこといってたけど、起こるべきしておきた
人災だからな・・

このままでは今年中にまた第二の尼崎事故が起こることは間違いないね。
715名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:10:45 ID:l/1YqMV9
40 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 22:13:29 ID:QZb/NM+P
さすがにこっちも黙っていられなくなってきた。
これだけ聞きたい。何でここまで必死になるんだ?
確かに前スレでひどいことをいったのは認める。
それについてはもう十分に謝罪はした。
煽りとマジとの区別がつかないわけか?
事実俺だって本気で喜んでいたわけではないしね

それなのにここまでひどいことをするかね?
以前俺が万引きしたとして、それを強盗殺人犯並に扱うのは
どうかって書いたが、それはマジだからね。
事故の被害者家族だって、こんなことをしていることを喜んでいないと思うけども
仮に喜んでいるとするならば人間として最悪だぞ。
それこそ被害者妄想丸出しってことだけど少しは現実というものにも向き合
わなければならないのではないのかね?
これ以上何をしろといいたいのかね?教えてほしいよ。

俺が土下座して謝って事故の被害者が生き返るのであれば
いくらでも謝るよ。

そうではないだろ?

だからといって、この程度のことでプライバシーを侵害することを
される権利がどこにあるというのでしょうかね?

そこのところをもう一度考え直していただきたいですね。
716名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:11:39 ID:l/1YqMV9
49 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:10:27 ID:+tt3Dt8T
>>47
関西嫌いで何が悪い?
例の問題発言とは別ものとして、関西嫌いは死んでも治らんと
言ってるし、俺が関西嫌いで何が悪い?

関西マンセーになれってことか
調子に乗ってふざけたことを言いますね。

そりゃ、関東に比べ個性的な車両が多くヲタを引き寄せる要素が
多いことは認めるけど、だからといって関西マンセーを強制される筋合いなど
どこにもないけども

まあ、それでも発言には気をつけるようにするよ

717名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:12:59 ID:l/1YqMV9
60 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:26:33 ID:+tt3Dt8T
どんなことがあっても俺の関西嫌いは変わらないからな。
それは例の問題発言とは別物


もうここには来ない
来たとしても埋め立ての時だけだ
勝手にやってろ!!!


74 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/16(火) 12:31:06 ID:KHwsscce
よく言いますね。
東北の場合は具体的に死傷者多数ヤッタアと書いているのに
対し、例の発言にはそういった直接的な表現が一切ない。

やはり、自分たちのことがかわいくて仕方がないんですね。
特に関西と東北の太平洋側との関係は劣悪なわけだから
なおさらなんだろうけども

ちなみにだからといってその発言を肯定しているわけではないので
あしからず。そのことは申し訳ないと何度も謝罪はしてるしね

もう来ないといったけどさすがにあのようなことが起こってはな。
あまりひどい個人中傷がない限りもう今度こそ来ないから
718名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:14:39 ID:l/1YqMV9
82 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/16(火) 19:10:51 ID:W8IzYaJr
>>80
勝手に決め付けてるし

というか、関西は煽りまくっても、東日本のことは煽ったりしないって。
反応が早い??

そりゃ地震があって最も心配なのが東北新幹線だから飛びつくのも
当然だろう。

それでなくてもFASTECH360のことには興味ありまくりで
毎日必ず見てるスレッドだしね
あれはマジでかっこいいって。
また出てきてしまった。
今度の今度こそ最後にするから

これだけは最後に言わせてくれ

このような個人中傷した所で阪神大震災や尼崎脱線事故の
被害者家族は決して喜ばないぞ。
確かに俺の発言は問題だった。それに対して批判があるのは
当然のことだと痛感しているよ。
そのことについてはもう十分すぎるまで謝罪はした。

だが、それだからといって必要以上の仕打ちをする必要が
どこにあるのか?それについて被害者と加害者の関係が
逆転したと言っているわけだ。そこだけは理解してほしいね。

これ以上やるとあなたたちも痛い目にあいますよ。
719名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:17:15 ID:l/1YqMV9
103 _ 05/08/14 12:19 HOST:p5159-ip03higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp

削除対象アドレス: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123772294/l50
削除理由・詳細・その他: スレッドの趣旨から大きく逸脱しており、なお個人中傷が
見られます。


107 削除屋@ゆき ★ 2005/08/15(月) 20:14:32 ID:???0

>>103
スレッドの趣旨から逸脱してるというほどレスが進んでいないように思います。
また、個人中傷と言えるほどではないように思いますが、必要であれば
こちらではなく削除要請板の方へお願いします。


108 _ 2005/08/15(月) 20:41:14 HOST:p5241-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp

>>107
いや、これまでの流れから言って切実な問題なんですけども
現に先ほどもありましたしね。

あと、削除要請はいろいろと問題がありまして
720名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:19:53 ID:wQfRVQ90
>>713-717
懐かしいなw
屑が調子に乗ったために板住人の怒りを買ったこともあったね。
今の状況は怒りを通り越して皆あきれ返っているという状況かな?

>>713
イオカードでの営業施策での失敗がSuicaに活かされたんだ。
そういう点ではJR東日本は評価したい。
721名無し野電車区:2006/03/09(木) 23:35:17 ID:jNtD2qJ3
券売機の硬貨複数入れられるようにって、
あれも関西からでしょう。
722名無し野電車区:2006/03/09(木) 23:38:06 ID:cnAVW2Qd
そこまで知らん
723名無し野電車区:2006/03/09(木) 23:42:50 ID:hpJB7DV/
遅レススマソ

>>576
屑の場合、

・車体に塗装は許せない
・競合するのはもってのほか

このガイドラインに当てはまるので
嫌いなのかも。
現に、屑は京急を褒めるような発言は殆ど見られないし。
724名無し野電車区:2006/03/09(木) 23:50:26 ID:ToC+WKIG
>>703JRや首都圏の各私鉄の場合は連絡切符なども多く、

これってよく聞かれる言い訳なんだけど、
自動改札が投入された現在も首都圏では精算機が使えない路線が
まだまだある(特に対JR)。

どうせ切符が対応できてないのなら、もっと早くに導入できたはず。
本気で切符を対応させるのならまだ自動改札挿入は時期尚早。

西日暮里なんかはいまだにすべて「窓口による」精算。
(最近ようやく自動改札がパスネット+Suicaに対応するようになったらしい)
精算機は相変わらず使えない。何とかしてほしい。
725名無し野電車区:2006/03/09(木) 23:52:13 ID:wQfRVQ90
屑がどういう人物かわからない参加者もいると思うので貼っておく。

キチガイのガイドライン  

・全列車各駅停車で運行するべき 
・長大編成最高! 
・競い合うのはもってのほか 
・快適に過ごすのであれば金払え 
・需要が無くても直通運転しろ 
・自分の意見にケチつける奴はみんな関西人と決め付ける 
・自分と異なった意見は受け入れない。 
・関西人に対して何度も誹謗中傷を書く 
・大阪≒北朝鮮、という根拠もない釣りみたいな事を飽きずに何回も書く 
・223系は京王8000のパクリ、という根拠もないことを飽きずに何回も言う 
・実は関東人からも嫌われているが自身は全く気づいていない。 
・鉄道とは関係ない食文化や治安などにも侮辱する 
・多様な表現をするのが苦手。いつも同じ表現しか使わない。 
・現実社会では相手にされていないので「仕方なく」関西人を煽っている。 
・電車に塗装なんて許せない! 
・走るんですを投入しない私鉄はみんな糞! 
・関東の問題はそっちのけで関西の問題点を探す。 
・このガイドラインを否定した直後にガイドラインに書いてることを実行する馬鹿 
・京王5000系は20年で干されたけれども誰が何と言おうと名車 
・関東人のクセにダイヤルアップ接続 
・お試し期間しか関東の普通列車G車に乗った事がないくせに薀蓄を語る 
・存在するだけでスレの雰囲気が悪くなる。 
・2ちゃんねるなら何でもあり。何をしても許されると思い込んでいる。 

中央線スレ 京王線スレでも屑は嫌われている。
726名無し野電車区:2006/03/10(金) 00:26:36 ID:iWTk9pkh
こっちで言う桜井死塵とバカツキか
727名無し野電車区:2006/03/10(金) 00:38:30 ID:57XmJv7n
>>726
どっちもコテがついてるだけマシ。
それに桜井死塵は馬鹿というよりネタ性が強いだけ
728名無し野電車区:2006/03/10(金) 00:45:48 ID:LynqjENT
>>727
屑がコテをつけない理由
・叩かれるから
・透明あぼーんされるから。

ま、文章に特徴があってすぐわかるから別にいいけど。

阪神ジェットカーは叩けても京阪5000系は叩けない。
どっちにも乗ったことは無いんだろうね。
729名無し野電車区:2006/03/10(金) 01:01:00 ID:DdK6K5Jr
自分の話聞いてもらいたくせに、人の話を聞く気が全くない。それが高尾屑
730名無し野電車区:2006/03/10(金) 01:16:27 ID:DIYuoJen
非接触IC券って広島のスカイレールが最初じゃありませんでした?
限りなく見た目がロープウェーだが一応鉄道だった…よね?
731名無し野電車区:2006/03/10(金) 04:57:18 ID:e2tRCpIz
エスカレーターは関西式が世界標準
それとマックって何?OSXを出してるあの会社?
732名無し野電車区:2006/03/10(金) 04:59:30 ID:e2tRCpIz
マックはマッキントッシュと思われた海外で
733名無し野電車区:2006/03/10(金) 05:03:43 ID:e2tRCpIz
関東の方が井の中の蛙ロンドンもパリもベルリンもニューヨークも上海も香港も神戸も大阪もエスカレーターの並びは一緒
一方関東は?
734名無し野電車区:2006/03/10(金) 07:22:39 ID:FqR1ij8M
日本の車はどっち側通行??
逆に車とあってないのは大阪と蛙ロンドンだけで東京は世界標準なんだけど

大阪五輪??
言い訳にしか聞こえませんな

>>730
一般に広く普及したのはスイカが始めて
735名無し野電車区:2006/03/10(金) 07:28:00 ID:FqR1ij8M
少なくてもまくどよりは世界で通じると思いますが何か?>マック

ビックマックは世界の共通語


京阪5000ね
確かに当時の技術からすればすばらしかったと思うよ
でも、時代は常に流れていると言うことをわかってほしいね

いまどきテレビって・・・
736名無し野電車区:2006/03/10(金) 08:16:18 ID:nDkWAy22
>>731
>それとマックって何?OSXを出してるあの会社?
会社はアップルコンピュータ。
アップルコンピュータが出してる、MacOS XというOSが載ってるパソコンがマック。


関東派にしろ関西派にしろ、いい加減マクドナルド論争はやめとけよ。みっともない。
737名無し野電車区:2006/03/10(金) 09:50:46 ID:QYMMlHNq
マックのことなんかどうでもいいけど
京阪のテレビは伝統的な京阪特急の象徴として設置し続けてるだけで
京阪関係者もテレビがついてますなんてことが今時売りじゃないことは
重々承知してるんだから批判するなよ
738名無し野電車区:2006/03/10(金) 10:16:58 ID:11LWZUdm
「全ての面において首都圏の鉄道が一番優れている。
関西をはじめとした地方の鉄道に首都圏の鉄道が劣っているはずは無い」
高尾屑の思考回路は、この思い込みだよ。
状況が違う地域を比較して、優れているとか関係ないのにね。

だから関東の鉄道の良さを改めて認識するために、
他地域の鉄道に乗ってきても良さなんて絶対に理解できない。

739名無し野電車区:2006/03/10(金) 10:25:35 ID:1AP95wOw
>>725
ガイドラインに「平日朝7時台によく現れる」
「文章能力が無いので1レスでまとめられる下らない内容を
複数のレスに分けて続けて書き連ねる」も追加してくれ。

>>734-735のように高尾屑は2レス〜4レスに分けて書く。
740名無し野電車区:2006/03/10(金) 11:52:45 ID:QYMMlHNq
世界遺産
関西
・法隆寺地域の仏教建造物
・姫路城
・古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)
・古都奈良の文化財
・熊野参道
関東
・日光の社寺
どう考えても関西の方が世界に誇れる
741名無し野電車区:2006/03/10(金) 12:58:01 ID:5Em34l7Y
明治維新は1000年にも及んだ近畿による支配を打ち破った革命とも言える
要するに今の日本があるのは関西の文化を否定したからあると言っても過言ではないだろう
いくら世界遺産があっても無意味だってこと
742名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:06:55 ID:QYMMlHNq
ぷ江戸時代も関西政権だったのか?屁んな奴だな
「下らない」ってどういう意味か知ってるか?
東京周辺でできたものを「下らない物」
関西から東京へ輸送してきたものを「下り物」つうだよ
743名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:09:45 ID:DdK6K5Jr
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
744名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:13:21 ID:abLopeP9
>>741
明治維新がどういう風に「関西文化を否定」したというのか。答えろ。
745名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:38:28 ID:Ejsdi9CF
>>741
>明治維新は1000年にも及んだ近畿による支配を打ち破った革命とも言える

その革命の結果が帝国主義の暴走による昭和の敗戦ですかw
746名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:40:55 ID:1AP95wOw
お前ら少し落ち着けよ。あからさまな煽りに挑発されすぎ!
747名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:48:54 ID:vSHAZved
明治維新は薩長が中心となった九州四国山口が江戸につくった政権だよ。
748名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:51:50 ID:WOzplrWE
常磐線で警察官が乗務員に暴力を振るって逮捕されたそうだ。しかもその警察官は車内で喫煙していた。

こんな事件が起きる関東の鉄道は世界に誇ることはできない。
749名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:58:01 ID:QYMMlHNq
それをいうなら、徳川は三河だし
皇族は千何百年間近親交配を繰り返した生粋の関西系だ
源氏も真偽はともかく皇族からの派生だし
関東塵が政権を取ったのは執権北条氏ぐらいか?
750名無し野電車区:2006/03/10(金) 14:06:24 ID:nDkWAy22
>>745
明治維新と、大戦期の政府・軍部の暴走を同一視するなんて無教養にも程があるよ。
751名無し野電車区:2006/03/10(金) 18:17:30 ID:ONr/Z6mN
ま、エスカレータ云々いうやつはアレだよね。

「どちらかに並ばずに、二列で詰めて乗る」

が効率の点ではベターだから。どうでもいい話終了。
752名無し野電車区:2006/03/10(金) 18:27:24 ID:iWTk9pkh
>>734
大阪万博なら分かるが誰一人として大阪五輪何か言ってないが

マック? 通じるわけねえだろ





てかオマエラ屑っちと遊ぶなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも思いっきりガイドラインwwww
753名無し野電車区:2006/03/10(金) 18:35:47 ID:QYMMlHNq
だいたい酉ごときゴミ会社と京阪や阪急を一緒にするな
酉がゴミであることは屑にいわれんでも関西人ならみんな知ってるからな
754名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:10:02 ID:DdK6K5Jr
818 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/08(月) 23:23:15 ID:PnJ4ZbRJ
>>816
反省??

お前らこそしてるのか?

今は完全に俺は被害者

確かに408の発言には問題があった。
ただ、その何億倍にして仕打ちをする必要がどこにあるのか?
そこのところがわかっていないようだな。

名誉毀損という大きな罪を犯しているんだしね
755名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:10:55 ID:DdK6K5Jr
830 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/08(月) 23:37:33 ID:PnJ4ZbRJ
だから、別に408の暴言を否定しているわけでもないんだけども・・・

じゃあ、阪神大震災というもっと大きな地震があったから、東京で震度5の
地震がきて4,50人死んでも良いんですか?そういう問題ではないと思うけども


831 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/08(月) 23:39:30 ID:PnJ4ZbRJ
だから、俺だって408の発言に問題があるといっているだろ?
それ以上の仕打ちをしてきたからこっちは怒っているだけで

2ちゃんねるの逮捕者のほとんどが実名を出したことによるものですよ

756名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:11:58 ID:DdK6K5Jr
835 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/08(月) 23:42:08 ID:PnJ4ZbRJ
だから、408はストレートに書いてないって・・・
その一方407は当て字とはいえストレートに書いているんだけど

いや、だからといって408の発言に問題がなかったわけではないけども

そして、私に対しそれ以上のプライバシーの侵害という罪を犯しているわけですよ。
その件についてはどうお考えなんでしょうかね?
757名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:12:46 ID:DdK6K5Jr
839 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/08(月) 23:44:28 ID:PnJ4ZbRJ
>>833
だからといって貼り付ける馬鹿がどこにいる?
それ以前にも明らかに俺の個人情報と思われることを流していたわけだし
(だからこそ重大削除依頼したんだしね。そこのシステムがよくわかってなくて
結果的にああいうことになってしまったわけだが)

正直思い当たる父子があるしね

843 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/08(月) 23:48:32 ID:PnJ4ZbRJ
>>836
じゃあ、個人情報を流されたこっちの気持ちも少しは考えてほしいね。

>>837
貼れば貼るほどお前も自滅するから止めとけ。

758名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:14:43 ID:DdK6K5Jr
824 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/08(月) 23:30:51 ID:PnJ4ZbRJ
>>822
そっくりそのまま個人情報流した馬鹿に返したいよ。

>>820
地震直後は大きくゆれて、生きた心地がしなかった人もいるわけだ。
それをあざ笑うかのようにする発言にまったく問題がなかったとは
言わせないぞ

それこそ地震に遭ったものにしかわからない感情だぞ

759名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:18:59 ID:DdK6K5Jr
804 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/08(月) 23:05:51 ID:PnJ4ZbRJ
>>800
407に責任はないだと?
それこそ関西をひいきしすすぎだってことだ。

これにより傷ついた関東人だって数多くいるわけだし。

まあ、それに反応して多くの関西人を傷つけた俺も悪いことには変わりがないけども
少なくても>>407に罪はないという発言だけは許すわけにはいかないな

それを許すんであれば、408の発言云々があろうがなかろうが結局理由作って
俺を罵倒していたってことだろ?違うのか??
760名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:22:57 ID:DdK6K5Jr
発音できねぇよwww
761名無し野電車区:2006/03/10(金) 22:49:07 ID:+84sf+4M
キチガイのガイドライン  (06年3月10日改正)

・全列車各駅停車で運行するべき  
・長大編成最高!  
・競い合うのはもってのほか。  
・快適に過ごすのであれば金払え!  
・需要が無くても直通運転しろ!  
・自分の意見にケチつける奴はみんな関西人と決め付ける。  
・自分と異なった意見は受け入れない。  
・関西人に対して何度も誹謗中傷を書く。  
・大阪≒北朝鮮、という根拠もない釣りみたいな事を飽きずに何回も書く。  
・223系は京王8000のパクリ、という根拠もないことを飽きずに何回も言う。  
・実は関東人からも嫌われているが自身は全く気づいていない。  
・鉄道とは関係ない食文化や治安なども侮辱する。  
・多様な表現をするのが苦手。いつも同じ表現しか使わない。  
・現実社会では相手にされていないので「仕方なく」関西人を煽っている。  
・電車に塗装なんて許せない!  
・走るんですを投入しない私鉄はみんな糞!  
・関東の問題はそっちのけで関西の問題点を探す。
・平日朝早くから関西のアラ探しを行う。
・文章能力が無いので1レスでまとめられる下らない内容を、複数のレスに分けて続けて書き連ねる。
・一度も乗ったことも無い鉄道、車両を妄想で批判する。  
・このガイドラインを否定した直後にガイドラインに書いてることを実行する馬鹿w  
・お試し期間しか関東の普通列車G車に乗った事がないくせに薀蓄を語る。  
・存在するだけでスレの雰囲気が悪くなる。  
・2ちゃんねるなら何でもあり。何をしても許されると思い込んでいる。 

変なところがあったら指摘してね。
762名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:09:55 ID:H8fGj+gR
鉄道は世界中にあるけど
自力で全国鉄道網を整備出来た国は多くない。
さらに車両を自製出来る国は非常に少ない。
さらに最新鋭の高速車両を自製出来る国は片手で数えるほどしかない。
海底トンネルは日本が世界初だったりする。
自動改札、LED掲示板など最新の構内設備を頻繁に惜しげも無く更新する
国は日本ぐらいだ。
携帯で電車に乗れる国は日本しかない。


でも日本は気動車のエンジンは苦手。
763名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:18:28 ID:oqiSc5st
京阪神を高速で駆け抜ける「スーパーはくと」。
「はまかぜ」の最高速度は「踊り子」より上
764名無し野電車区:2006/03/11(土) 08:15:58 ID:Pj/4lybV
都心部まで気動車が爆走って自慢にもならないんだが

東京都区内への気動車定期旅客列車はもう20年以上前に消滅しているのに
765名無し野電車区:2006/03/11(土) 08:44:39 ID:MTA1l0y6
気動車だろうと電車だろうと関係ないと思うが・・・
766名無し野電車区:2006/03/11(土) 10:39:34 ID:2vVN+4ub
ヒント:NOx排出量
767名無し野電車区:2006/03/11(土) 10:50:38 ID:zgYYebCE
リニューアルしてマシになったがそれまでの185はボッタクリ。
768名無し野電車区:2006/03/11(土) 12:42:34 ID:C1HETD1h
別に読み方は「まくど」でも良いんだけどさ、
「く」にアクセントが来るのが嫌なんだよ。
アクセントが「ま」なら許すよ、俺は。
769名無し野電車区:2006/03/11(土) 13:25:03 ID:fmEvKVDl
せっかくですがあなた様に許されても私どもは何の恩恵も受けることが
できないので別に許していただかなくて結構でございます。
770名無し野電車区:2006/03/11(土) 13:49:59 ID:KzpuABWH
>京阪5000ね
>確かに当時の技術からすればすばらしかったと思うよ
>でも、時代は常に流れていると言うことをわかってほしいね

>いまどきテレビって・・・

おいおい、5000系がテレビカーだと思ってるのか?
無知もいいとこだなw
771名無し野電車区:2006/03/11(土) 15:39:13 ID:/+ieEqM6
>>762
>自力で全国鉄道網を整備出来た国は多くない。
「自力で」の定義がよく分からん。
772名無し野電車区:2006/03/11(土) 16:36:20 ID:+NAlUG/u
JR北海道>>>>>>>>>>JR貨物>>>>>>酉=束
773名無し野電車区:2006/03/11(土) 18:08:28 ID:aWjr08P3
日本にしても日本鉄道(東北本線など)や山陽鉄道(山陽本線など)その他買収私鉄が建設した区間も多い訳だが
774名無し野電車区:2006/03/11(土) 18:49:47 ID:MDxzUsMZ
キチガイのガイドライン  (06年3月11日改正) 

・全列車各駅停車で運行するべき   
・長大編成最高!   
・競い合うのはもってのほか。   
・快適に過ごすのであれば金払え!   
・需要が無くても直通運転しろ!   
・自分の意見にケチつける奴はみんな関西人と決め付ける。   
・自分と異なった意見は受け入れない。   
・関西人に対して何度も誹謗中傷を書く。   
・大阪≒北朝鮮、という根拠もない釣りみたいな事を飽きずに何回も書く。   
・223系は京王8000のパクリ、という根拠もないことを飽きずに何回も言う。   
・実は関東人からも嫌われているが自身は全く気づいていない。   
・鉄道とは関係ない食文化や治安なども侮辱する。   
・多様な表現をするのが苦手。いつも同じ表現しか使わない。   
・現実社会では相手にされていないので「仕方なく」関西人を煽っている。   
・電車に塗装なんて許せない!   
・走るんですを投入しない私鉄はみんな糞!   
・関東の問題はそっちのけで関西の問題点を探す。 
・平日朝早くから関西のアラ探しを行う。 
・文章能力が無いので1レスでまとめられる下らない内容を、複数のレスに分けて続けて書き連ねる。 
・一度も乗ったことも無い鉄道、車両を妄想で批判する。  
・転換クロス装備車両はクソ。これを支持する奴もクソ扱いする。 
・このガイドラインを否定した直後にガイドラインに書いてることを実行する馬鹿w   
・お試し期間しか関東の普通列車G車に乗った事がないくせに薀蓄を語る。   
・存在するだけでスレの雰囲気が悪くなる。   
・2ちゃんねるなら何でもあり。何をしても許されると思い込んでいる。

肝心なのが抜けていたので追加しました。
775名無し野電車区:2006/03/11(土) 19:53:49 ID:fjXKqHP1
おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)
776高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2006/03/11(土) 21:11:03 ID:XMlep+T1
>753
どう見ても阪急や京阪の方がゴミですが。
阪急は線形も良いし最近の車両は130km/h対応なのだから
130km/h運転を実施しない理由が見あたりません。
なのに130km/h運転をしないのは阪急が馬鹿だからに他なりません。
阪急が馬鹿だということは、芦屋川に特急が止まらないと言う事実が見事に証明しています。
京阪も、せっかくの複々線なのに昼間特急6=準急12=普通6ダイヤでは宝の持ち腐れです。
特急6=準急6=普通12ダイヤにすべきです。
これに比べJRは130km/h運転を実施し、芦屋にも新快速が停車し、
ダイヤも新快速4=快速4=普通8と需要にあったダイヤがくまれています。
以上の事から京阪や阪急よりJR西日本の方が優れている事が分かります。
777名無し野電車区:2006/03/11(土) 21:25:20 ID:lZU5HMBP
バカツキキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
778名無し野電車区:2006/03/11(土) 21:31:56 ID:MDxzUsMZ
こうなると東西キチガイ対決希望します。
779名無し野電車区:2006/03/11(土) 21:35:25 ID:oqiSc5st
近鉄をも圧巻するJR西日本マンセー!
阪奈間、京奈間、天理・高田―大阪市内間、関西空港・りんくうタウン―大阪市内間ともに
酉の圧勝!

もっとも関西私鉄群も関東鉄道ファンから羨望の目で見られるようなサービスや高級車、便利な
ダイヤで対抗してるわけやけど・・・
780名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:41:37 ID:1Sa2kQse
錯乱ハゲ死塵に続いてバカツキまで現れたかw
高尾屑の反応が楽しみだwwww
781名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:45:07 ID:Xaj0MRV/
関東在住だが、
サービス面では関西の圧勝だろう。

俺、毎日書いている気がする。
782名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:46:41 ID:oqiSc5st
>>776
JR西日本と関東私鉄、どっちが優れていると思いますか?
783名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:38:22 ID:gLtJGkqA
聞くまでも無いだろう

酉より劣る鉄道会社なんか世界中どこ探しても無いって
784名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:24:14 ID:J/+luHCW
東西キチガイ対決!!

「屑vs.バカツキ」
785名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:43:22 ID:VJPK+dad
馬鹿尾の馬鹿猿の特徴

・以前鉄道コムで関西人に『走るんですはクソ』って言われた私怨で関西地区に対する
 誹謗中傷を繰り返す。陰湿なヤツだ
・現地に言ったことも無いくせにその路線を叩く  例 JR琵琶湖線  まさに卓上の空論
・車体長が長ければ素晴らしい!!編成が長いほど素晴らしい!!って単純な思想の持ち主。
・とにかく転換クロスが憎くて仕方がないw  これも私怨
・他地域に首都圏の事情を押し付ける 他地域の鉄道事情に疎いのがバレバレw
・新快速が憎くて仕方がないw  これも私怨
・千葉支社の話題と千葉の私鉄の話題は都合が悪い  口癖は『千葉支社が首都圏の標準だと思われてもね』だってw
・毎日毎日同じ事を長文でダラダラ書く。アルツハイマーかこいつw
・他の人とのコミュニケーションがとれませんw お話が噛み合いませんwww
・某スレの◆Gと似ている。 言うまでもありませんねw
・阪急阪神京阪<<近鉄南海らしいw  車体長でしかモノ計れないないのかこの馬鹿はw
・自称 『  紳   士  』wwww     『  ケ  ダ  モ  ノ  』のほうがお似合いw
・自分の意見=普通の意見らしい    いるんですよねこういう人ww 自己中で現実と空想の区別がつかない人w
・自分の意見に反する人=関西人    小学生かこいつ?
・よく使う言葉は『バ関西』『馬鹿酉』    いい年こいたオッサンが『バ関西』って(苦笑
・『雑誌を笑うものは雑誌に泣く』らしい     馬鹿猿は別の意味で『雑誌に泣く』はめになるが
・『反論出来ない』のと『反論してもらえない』の区別が出来ない   自分の頭の悪さを人のせいにしないでねw
・反論できなくなったときは『大人の対応』をするらしい    まさか都合の割ることを無視したり、ダラダラ駄文かいたりすること
 じゃないよね?普通の人は『普段から大人の対応するもの』なんですけどね。
786名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:44:07 ID:VJPK+dad
山猿の言動パターン

    一般人の言動                   山猿の言動

・関西に対する誹謗中傷を咎める  → 『先に挑発してきたのはバ関西仁なんですけどね』と責任をなすりつける
・千葉支社を話題に出す       →  『千葉支社が首都圏の標準と思われてもね』と話をそらす
・束の欠点を指摘する         →  『どこかの人道無視の会社よりマシ』と話をそらす
・正論を言って反論できなくする   →  『卓上の空論でしか語れない〜』と自己紹介を始める
・馬鹿らしくて相手にしない場合   →  『反論できないからって・・・・』と相手にされてないことに気付かない
・誹謗中傷についてさらに追求した →  『大人の対応をしますよ』と普段は大人の対応してないことを自白する
・過去の猿の妄言を指摘       →  『何回も南海も(略』と話をそらす
・意味わからねーと指摘       →  へんな例えを出す。しかし本題に対して全く例えになってない。

とこのように猿の言動はパターン化されています。単細胞ですので2ch初心者でも簡単に論破できますが
大変なのは論破してからです。論破されると屁理屈に屁理屈を重ねてレスしてきますので普通の人なら
相手にするのもうんざりするはずです。うんざりしたら無視するなり猿の嫌いなコピペ貼るなりしましょう。
787名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:44:54 ID:VJPK+dad
37 名前:”削除”頼板転載人@星猫 投稿日:2005/08/15(月) 21:41:54 ID:sqBBahA1
レス番未指定

301 :_ :05/08/15 20:49 HOST:p5241-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123772294/l50

削除理由・詳細・その他:
個人中傷が見られ、なおかつスレの趣旨から大きく逸脱しています。
そのうえ、前スレでも削除要請をしたのですが、それさえも
コピペをして懲りる様子も見られません。

これは切実な問題です。

確かに前スレで問題発言があったのは事実ですが、そのこと以上の
仕打ちをされているわけです。

お願いですから早急に削除をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

788名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:48:42 ID:VJPK+dad
40 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 22:13:29 ID:QZb/NM+P
さすがにこっちも黙っていられなくなってきた。
これだけ聞きたい。何でここまで必死になるんだ?
確かに前スレでひどいことをいったのは認める。
それについてはもう十分に謝罪はした。
煽りとマジとの区別がつかないわけか?
事実俺だって本気で喜んでいたわけではないしね

それなのにここまでひどいことをするかね?
以前俺が万引きしたとして、それを強盗殺人犯並に扱うのは
どうかって書いたが、それはマジだからね。
事故の被害者家族だって、こんなことをしていることを喜んでいないと思うけども
仮に喜んでいるとするならば人間として最悪だぞ。
それこそ被害者妄想丸出しってことだけど少しは現実というものにも向き合
わなければならないのではないのかね?
これ以上何をしろといいたいのかね?教えてほしいよ。

俺が土下座して謝って事故の被害者が生き返るのであれば
いくらでも謝るよ。

そうではないだろ?

だからといって、この程度のことでプライバシーを侵害することを
される権利がどこにあるというのでしょうかね?

そこのところをもう一度考え直していただきたいですね。
789名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:49:40 ID:VJPK+dad
46 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 22:24:28 ID:QZb/NM+P
諦めたもなにも俺はこれまで十分すぎるほど謝罪をした。
俺が悪いと認めているわけだけど

それなのに、いまだに謝れだのあきらめろだの言ってることについて
言いたいだけのこと

ID:sqBBahA1とかID:3Q4o2+lpのことをさ
>>44はこいつらのことをどう思ってるわけ

とりあえずみんなモチツイテ考えることだな
少しは俺の言いたいことも理解してくれ


49 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:10:27 ID:+tt3Dt8T
>>47
関西嫌いで何が悪い?
例の問題発言とは別ものとして、関西嫌いは死んでも治らんと
言ってるし、俺が関西嫌いで何が悪い?

関西マンセーになれってことか
調子に乗ってふざけたことを言いますね。

そりゃ、関東に比べ個性的な車両が多くヲタを引き寄せる要素が
多いことは認めるけど、だからといって関西マンセーを強制される筋合いなど
どこにもないけども

まあ、それでも発言には気をつけるようにするよ
790名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:51:26 ID:VJPK+dad
52 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:17:50 ID:+tt3Dt8T
いっとくけど、明らかな関西マンセースレには顔を出してないから。
俺のプライバシーを調べられるくらいですから、>>50>>48などで
どこの誰が投稿したのかなんて調べるのは朝飯前なんじゃないですかね??

あ、スマン
このまえどうしても気になったんで聞いたことがあるわ。
もちろんその時は教えて君だったけども


53 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:19:10 ID:+tt3Dt8T
>>51
こうしていまだに懲りずにやってるお前のほうがよほど精神異常者だってことに気づけ


55 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:21:01 ID:+tt3Dt8T
責任持ってネット上の・公・の・場・で・関・西・叩・き・を・止・め・、
どうしてもしたければブログ作ってひっそりと叩けと言ってんだと思うが。

これをよく見ることですな。


60 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:26:33 ID:+tt3Dt8T
どんなことがあっても俺の関西嫌いは変わらないからな。
それは例の問題発言とは別物


もうここには来ない
来たとしても埋め立ての時だけだ
勝手にやってろ!!!
791名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:53:39 ID:VJPK+dad
70 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/16(火) 12:15:27 ID:KHwsscce
879 :名無し野電車区 :2005/08/16(火) 12:06:17 ID:n6IqPjZ/
東北新幹線で脱線・転覆
死傷者 多数
ヤッター!!

誰か、追い討ちかけるように 新幹線爆破してくれ

またこうしてバ関西塵が人間とは思えないことを平気でいうわけですね

東北は日本でないとでもいいたげですね。
確かに江戸時代以前は白河を越えると日本ではなかったわけだけど
ひどいですな。


74 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/16(火) 12:31:06 ID:KHwsscce
よく言いますね。
東北の場合は具体的に死傷者多数ヤッタアと書いているのに
対し、例の発言にはそういった直接的な表現が一切ない。

やはり、自分たちのことがかわいくて仕方がないんですね。
特に関西と東北の太平洋側との関係は劣悪なわけだから
なおさらなんだろうけども

ちなみにだからといってその発言を肯定しているわけではないので
あしからず。そのことは申し訳ないと何度も謝罪はしてるしね

もう来ないといったけどさすがにあのようなことが起こってはな。
あまりひどい個人中傷がない限りもう今度こそ来ないから


792名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:56:46 ID:VJPK+dad
82 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/16(火) 19:10:51 ID:W8IzYaJr
>>80
勝手に決め付けてるし

というか、関西は煽りまくっても、東日本のことは煽ったりしないって。
反応が早い??

そりゃ地震があって最も心配なのが東北新幹線だから飛びつくのも
当然だろう。

それでなくてもFASTECH360のことには興味ありまくりで
毎日必ず見てるスレッドだしね
あれはマジでかっこいいって。
また出てきてしまった。
今度の今度こそ最後にするから

これだけは最後に言わせてくれ

このような個人中傷した所で阪神大震災や尼崎脱線事故の
被害者家族は決して喜ばないぞ。
確かに俺の発言は問題だった。それに対して批判があるのは
当然のことだと痛感しているよ。
そのことについてはもう十分すぎるまで謝罪はした。

だが、それだからといって必要以上の仕打ちをする必要が
どこにあるのか?それについて被害者と加害者の関係が
逆転したと言っているわけだ。そこだけは理解してほしいね。

これ以上やるとあなたたちも痛い目にあいますよ。


793名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:58:45 ID:V/6VVven
コピペしまくっても誰も読まないよ。
794名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:59:34 ID:VJPK+dad

87 名前:通りすがり 投稿日:2005/08/16(火) 20:59:48 ID:inVYB8W0
>>84
たとえ警察官でも犯人に対して必要以上のことをしたら
犯罪者になりますよ。

現にそうして毎月のようにこういった不祥事で逮捕されてる事件があるしね。
誤って銃を撃ったりとかしてる事件もあるし

お前らいいかげんにしとけよ。
猿だかなんだか知らんがそれこそこいつの言う必要以上の行為だぞ

>>84みてもたったその程度じゃないかよ。
これよりひどい煽りなんてここ2ちゃんねるでは腐るほど
あるんだし何向きになってるのやら
795名無し野電車区:2006/03/12(日) 02:02:06 ID:VJPK+dad
94 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/16(火) 21:19:42 ID:mreIuVTl
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030274257/292


103 _ 05/08/14 12:19 HOST:p5159-ip03higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp

削除対象アドレス: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123772294/l50
削除理由・詳細・その他: スレッドの趣旨から大きく逸脱しており、なお個人中傷が
見られます。


107 削除屋@ゆき ★ 2005/08/15(月) 20:14:32 ID:???0

>>103
スレッドの趣旨から逸脱してるというほどレスが進んでいないように思います。
また、個人中傷と言えるほどではないように思いますが、必要であれば
こちらではなく削除要請板の方へお願いします。


108 _ 2005/08/15(月) 20:41:14 HOST:p5241-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp

>>107
いや、これまでの流れから言って切実な問題なんですけども
現に先ほどもありましたしね。

あと、削除要請はいろいろと問題がありまして


以後放置プレイ(w
796名無し野電車区:2006/03/12(日) 20:19:54 ID:3uj3I3Kb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060312-00000053-jij-soci

お世辞でも世界に誇れるなんて言えませんな
797高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2006/03/12(日) 21:14:47 ID:1JNcbruz
>>783
反論出来ないからと言って開き直っているようだが、
どう見てもJRより私鉄の方が劣っています。
JRのステンレスの地肌剥き出しのクールなボディに比べ、
私鉄と来たらせっかくのアルミ車体なのにその上から塗装したりと(しかもその塗装が宇宙一と
言っていいほどダサイ)、無駄な地球環境の敵のような電車ばかり走らせています。
阪神に至っては1998年登場の最新式車両までもが鋼製です。
JRは日中も12両編成の列車を走らせていますが、私鉄はみんな見るからに貧しげな短編成です。
車両の長さもJRが20m、近鉄が21mなのに阪神や阪急は19mです。
低脳な私鉄は起動加速度しか見ていないため高速域で不利になりスピードアップもままならぬ状況です。
これに対しJR新快速はバランスのとれた性能で140km/h運転が実現する日も近いでしょう。
以上の事から周辺私鉄よりJR西日本の方が優れている事が分かります。
798名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:21:53 ID:n4bU2+hg
貴様は酉厨の恥だ
799名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:27:20 ID:7WOH1ccc
東武鉄道の車両は関東の恥
800名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:30:37 ID:EruaCRJP
バカツキなんか高尾屑に相手させておきゃいいんだw
801名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:40:39 ID:g1jByhnX
東急の車両が走行中にドアが開いたみたいやな(プゲラ
802名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:58:45 ID:JNezcNSb
バカツキワロスwwwwwwwwwwwww
もっと盛り上げろよwwwwwwwwwwww
803名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:20:29 ID:6sQNlpx9
>>797
お前はこうだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前自体が荒らしじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
てめぇに告ぐ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!JR西日本の程度じゃ釣掛電車には勝てねぇんだよ
いや永久に勝つことができないwwwwwwwwwwwwwwwwwwつまりこういうことだ!!!!!!!!!!!!
バカツキ<<<<<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<JR西日本
何れ新快速は70キロになるんだよバーカ!!!!!!!!!!ホームページにもそのこと書いてあったもんねwwwwwww
てめぇが氏ぬべきじゃ〜〜〜〜〜〜〜氏ね氏ね氏ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
てめぇは低脳!!!!!!!!!!!!!!これは常識的な決定事項じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
殺すからな!!!!!強制的に削除依頼させるからな!!!!!!!!!!!!!!
俺には仲のいい削除人がいるもんね〜。
804名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:26:01 ID:6sQNlpx9
>>797
殺すからな覚悟しろよ。妄想してんじゃねぇ〜ぶっ殺す。

貴様の相手はこれだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカツキVS省電モハ30
100で表すとこうだ!
0VS100 はい決定!釣り掛け電車の勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
釣り掛け電車は偉大だからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
西なんか虫けら同然じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
警察に通報してやったからな!規制議論板に通報してやったからな!!!!!!!!!
805名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:07:33 ID:6sQNlpx9
なんとたった今規制議論板に行ったらこんなのが立ってたぞwwwwwwwww
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1142174786/l50
806名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:37:58 ID:ZGrAnKbt
ネット弁慶(笑)
807名無し野電車区:2006/03/13(月) 10:30:47 ID:2cy44grZ
酉は221系で多少は私鉄に近づけたかなという印象もあったが
ステレンレスと変な窓とぼろシートの223系を出して
元の臭い、汚い、暗いの3Kに逆戻り
この先2万年かかっても阪急に追いつくのは無理だね
808名無し野電車区:2006/03/13(月) 10:52:45 ID:wvH7QtQ8
むしろ阪神にも追い付けないだろう
809名無し野電車区:2006/03/13(月) 12:50:32 ID:2cy44grZ
関東に103系が走るのもあと数日だけど
103系に対して割といいイメージを持っている関東と違って
関西では最初から蛆虫のように嫌われているわけで
これを使い続ける酉は糞と言われても仕方ないであろう
810名無し野電車区:2006/03/13(月) 14:54:39 ID:zTeuFYnv
おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)
811名無し野電車区:2006/03/13(月) 15:45:55 ID:2cy44grZ
阪急も上質だけど南海と同じく古い車両が多い
しかし南海の場合、高野線は東急車輛製のステンレス車が多いから
造りとしては関西というよりも関東に近くて
そういった面を含め阪急に比べてかなり見劣ってしまう
阪急の場合昔から造りがしっかりした車両が多いので、
他社に比べて(特にJRと比べて)抜きん出ている
812名無し野電車区:2006/03/13(月) 16:05:28 ID:ypDASeEh
十数年前
阪急>>>>JR>>阪神
約10年前
阪急>>JR>>>阪神
最近
阪急>>>>>JR>阪神
813名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:23:17 ID:Tc8O2W1U
>>809
総武緩行線の103は故障続きで不評だったぞ
だからこそE231まで待てずに209-500が出来たわけだし


それにしても東西でここまで差が開いてしまうとは・・・
814名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:27:03 ID:L21cL/Vn
車両の安全性
阪急>>>>>>>>>>>東武>>>>>>>東急
JR通勤・近郊型車両の快適・デザイン・性能
223・321系>>>>>>>>>>>>>>>>>>E531・E231>>>>221
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>113系N40>>>>>>>E217
815名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:28:40 ID:+trkENMD
>>813
JR西の信用はガタ落ちだからなあ。
816何回のっても南海電車:2006/03/13(月) 22:48:51 ID:ORExYyW+
南海のステンレスはまんざらわるくないぞ。むしろ関東の方が…。ところで東急さんはなんで走るんですをモデルに新車を作ったの?
817名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:09:48 ID:lkX2zV0Q
コスト削減
この一言に尽きますけど

いくら更新したってボロはボロ
コストを押さえた新車にした方が中長期的に見た場合にはお得ってわけだが

計画の’け’の字さえない関西の鉄道各社(JR、私鉄問わず)には理解できないんでしょうけど
まあ、それでも最近はようやく新車入れた方がお得ということにようやく気づいた会社も
あるようですが
818名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:29:40 ID:pwyxAf0j
っと経済に疎い屑様が申し出ております。
819名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:36:19 ID:zTeuFYnv
820名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:40:31 ID:TnSYKvzW
821名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:44:03 ID:7/BBHjj1
バカツキのお陰で頭の沸いたお子様が現れていたようですね
822名無し野電車区:2006/03/14(火) 01:39:56 ID:cpz5wTYM
>>816
独自で設計を考えられんからw
関東私鉄は関西私鉄のような独自性が薄れてきとる。
823名無し野電車区:2006/03/14(火) 06:37:46 ID:QzalzvMx
独自で設計できない??
いわゆる走るんですを導入している各社でもそれぞれ
独自性が生かされているが何か?
相鉄万系にしたって一般人にとってはE231と一緒だとは
思えないほどだが


要するにスーツをオーダーメイドにするのではなく、
ある程度型の決まったものをすそ詰めやネームを入れる
イージーメイドになるわけだが

普段着をわざわざオーダーメイドする馬鹿もいないだろ?


そんな余計なところに金費やしたがために昼間蛍光灯消灯しなければならないなんて
言語道断
824名無し野電車区:2006/03/14(火) 09:46:25 ID:cpz5wTYM
関東の鉄道は
低コスト化→サービスダウン

閑散線区の電車のワンマン化を進めろだとか、低コストの新車を大量投入しろだとか、
関東もんは安物がお好きなようでw

京阪なんて昭和30年代から走っている電車がまだまだ綺麗な格好で走っとったりするんやけどね
825名無し野電車区:2006/03/14(火) 10:03:16 ID:U+15s/6F
>>824
物持ちが良かったんだろうが所詮は自慰
自分の所ばっかり

関東の私鉄車両は全国に羽ばたいて現役。それだけ設計の良さが光ってる。

なんだビスタEXってw
結局更新じゃないか。
やっぱりVSEみたいな優雅で外国に出しても恥ずかしく無い車両を保有しなければ。
826名無し野電車区:2006/03/14(火) 10:46:29 ID:SuZYFpIm
そのくせネッ糞なんて海外の車両のパクリみたいな恥ずかしい車両が
国際空港直通特急に堂々と使われてるんだが。
827名無し野電車区:2006/03/14(火) 13:12:58 ID:uuBF+iw0
なんだな、関東の車両は買い換える度に安物になっていくわしの鞄や靴と同じだな
履ければいい、荷物が入ればそれでいいって感じだがや
なんだな、関東の車両は年取ったおばはんと一緒だな
化粧するのはめんどくせ、ラインの一本も引いておけばいいってか
心が貧しいんだな
828名無し野電車区:2006/03/14(火) 16:27:07 ID:ERlp6Tvc
>>817=823=高尾屑

屑は京急が大キライだということが
はっきりしましたな。

>>827
にゃぎゃあ人!?
829名無し野電車区:2006/03/14(火) 16:36:13 ID:iE4hikgy
| ゴミである大津のけんゆう以下のスレ荒らし >>2 を回収に来たニダ!
\___  __________________________
     ,_|/____________γ=================┐     
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ウァァ,死にたくない〜、助けて〜、ごめんなさい〜
. _  //∧_∧ |.|| | .|________l l,,,,,,,,,,,,\_____/ /_\ もう二度と“>>1 糞スレ立てるな、蛆虫氏ね”等と書きませんから〜
[_].//<#`Д´#>| || | .|________ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6| もう二度と2ちゃんねるに来ませんから〜
.└/l__/__  ).| || .|__|________ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  || ← >>2
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ......∧__∧ ズボッ!!
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.   \ヽ⊂<Д´#>ミガッ!!ガッ!!ガッ!!
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )スレ荒らし逝け!このクソ人間!蟻以下!蛆虫以下!蚤以下!壁蝨以下!
  └--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人大津のけんゆう以下!っていうかお前らは人間じゃない!消えろクズが!
    丶_./_/   丶_/_/    .丶_/_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)2ちゃんねるを汚すな!2ちゃんねらーに謝れ!スレを荒らすな!

関西私鉄が世界に誇れる鉄道であるのは当然であろう。
首都圏の全ての私鉄・地下鉄・公営鉄道・第3セクター鉄道全社は
サービス改悪一辺倒のただ客人に自社に乗せてやるだけの
欠陥鉄道ばかりで全くなっとらん
830名無し野電車区:2006/03/14(火) 16:38:12 ID:iE4hikgy
>>829 訂正 orz
× 首都圏の全ての私鉄・地下鉄・公営鉄道・第3セクター鉄道全社は
サービス改悪一辺倒のただ客人に自社に乗せてやるだけの
欠陥鉄道ばかりで全くなっとらん
○ 首都圏の全ての私鉄・地下鉄・公営鉄道・第3セクター鉄道全社は、
サービス改悪一辺倒の、ただ客人に自社の電車に乗せてやるだけの
欠陥鉄道ばかりで全くなっとらん。


831名無し野電車区:2006/03/14(火) 18:54:20 ID:eSqaxsci
通勤電車は出来るだけ低コストの車両を入れて早急にボロを置き換えることが最低限のサービス
それすら出来ないようでは鉄道事業者失格だな
832名無し野電車区:2006/03/14(火) 18:57:14 ID:ERlp6Tvc
>>831
逆にいうと、しっかりとメンテが出来ないから
粗悪な新車を量産してるんだろ。高尾屑くん
833名無し野電車区:2006/03/14(火) 19:04:56 ID:Egcg0ICo
834名無し野電車区:2006/03/14(火) 19:37:17 ID:cpz5wTYM
とりあえずICOCAやPITAPAのサービスはスイカを超えた。
関東哀れw
835名無し野電車区:2006/03/14(火) 20:08:54 ID:uuBF+iw0
関東の場合は束が音頭を取らなきゃなにも進まないからな
こまわり君の私鉄の方が何かと新しいことはやりやすいはずなのにね
836名無し野電車区:2006/03/14(火) 20:30:34 ID:SDRixel9
VSEの1編成はラピート1編成の倍以上するということについて
837名無し野電車区:2006/03/14(火) 20:48:02 ID:2LaXB09V
JR>私鉄>>>(越えられない壁)>>>自称一般人鉄道>高槻放送協会鉄道
高槻放送協会は早急に死ぬべきです。
いずれにせよ高槻放送協会はギャンギャンわめきながらウンコを食べることでしょう。
そして中毒で死亡することでしょう。この高槻放送協会の見解も論外です。却下です。ウンチンコです。
高槻放送協会はぐっちゅぐちゅにされながら生きていくことでしょう。
そして遺族らは高槻放送協会を滅ぼしに来ることでしょう。
結論として最終的にJR西は私鉄に変わり高槻放送協会はウンコになることでしょう。
この高槻放送協会は超カワイソーなうんちっち人間なのです。
しかもこのウンコキチガイは1回アク禁になっています。

で、以後高槻放送協会 ◆WnAThkQEpkの出入りを禁ずる。
もしそれらしき書き込みがありましたら規制議論板に高槻報告スレを立てておきましたので
報告してください。高槻放送協会は絶対に発狂します。100%発狂します。何か餌を与えましょう。
だから必ず報告してください。
838名無し野電車区:2006/03/14(火) 20:52:09 ID:2LaXB09V
高槻放送協会 ◆WnAThkQEpkを生命の分類で表すと私の結論は

【地球外生命体】です。いずれは脳が破裂し、死亡します。そして、高槻放送協会が死亡するまで
キチガイ書き込みを見とどけましょう。彼の病気は遺族中傷キチガイ書き込み自己中僕の者症候群にかかっています。
皆さん気をつけましょう。この人は病気です。
839名無し野電車区:2006/03/14(火) 22:03:40 ID:UG/x/X3l
>>834
駅中はもちろんのこと、駅の外でもファミリーマートやジョナサンなどで
スイカで買い物が出来るんですけども

それどころか、モバイルスイカサービスも始まったし、益々イコカとは
差が開く一方ですが

数年後には私鉄どころかバスでも使えるようになるし
840名無し野電車区:2006/03/14(火) 22:29:40 ID:bqGwo3PF
>>839
Suicaはますます発展していくね。
…それもイオでの営業政策の失敗の経験が活きている。

この点について屑君の返答がまだ無いわけだが。
841名無し野電車区:2006/03/14(火) 22:42:37 ID:AsxigC7s
それよりスイカでもメロンでもいいから全国で使えるようにしてくれたらイイナ♪
842名無し野電車区:2006/03/14(火) 22:46:38 ID:cpz5wTYM
843名無し野電車区:2006/03/14(火) 22:53:01 ID:UG/x/X3l
近い将来東日本全域では使えるようになるだろうね
仙台に続き新潟でも使えるようになるし、その他の地域も続くだろうね

一方酉はあぼーん区域外では自動改札そのものが殆どないし
(下関だけは九州とのかかわりから入っているようだが)

それどころか首都圏の駅でも私鉄管轄の連絡改札ではイコカは使えないし
844名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:06:55 ID:Dfzsezyq
>>836
VSEと京阪800系
1編成での値段はどっちが高いんだろう?
845名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:21:50 ID:UG/x/X3l
特急列車という非日常的なものにかねかけるのは妥当だが

E26系寝台客車なんかもそう
846名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:35:40 ID:hm7185Mp
阪急の特急は、特急でもなんでもないだろあれw
そんなに、不動産屋に「特急止まります」って書かせたいわけ?
府中まで25分の京王見習えよ。球団も持ってないんだからあと100円下げろ
847:2006/03/14(火) 23:39:34 ID:AsxigC7s
また馬鹿が現れたわけだが
848名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:45:11 ID:rkLDPdWL
>それどころか首都圏の駅でも私鉄管轄の連絡改札ではイコカは使えないし

それを言うならPiTaPaエリアでSuicaは使えませんがw
849名無し野電車区:2006/03/15(水) 00:21:17 ID:GG9n7FQ0
別に使えなくていいよ。
850名無し野電車区:2006/03/15(水) 01:43:11 ID:GpSi6qWL
新快速は70km/hにし、客車列車にすべき。
そして東京〜長崎までの普通列車を作るべしwwww
アルミではなく金属車体w
高崎・宇都宮線が東京直通になったらムーンライト???を作るべしw
稚内〜鹿児島にすべきである。








これでもっと便利になるぞwwwwwwwwww
851名無し野電車区:2006/03/15(水) 02:21:55 ID:wGAvd6Rd
アルミは金属な希ガス
852名無し野電車区:2006/03/15(水) 11:22:19 ID:JNOZcZA4
一般客に209系はアルミ扱いされているぞ。
あれはステレンスとちゃうんか?
853名無し野電車区:2006/03/15(水) 13:44:22 ID:GG9n7FQ0
アルミは金属だな。
854850:2006/03/15(水) 15:39:05 ID:GpSi6qWL
間違えた〜〜〜

鉄車体だったorz

スマンスマン
855名無し野電車区:2006/03/15(水) 17:19:09 ID:4yJ2GjlV
その内クルーザーみたく強化プラスチックの電車ができそうだ
856名無し野電車区:2006/03/15(水) 18:14:22 ID:otSyTErQ
>>852
つ磁石
アルミなら磁石はくっつかない
857名無し野電車区:2006/03/16(木) 01:31:09 ID:kJjjEdsl
スレの流れからして関西の圧勝みたいやな。

そもそも「かしわ」と言う言葉通じない地域は相手になりまへん
858名無し野電車区:2006/03/16(木) 07:10:15 ID:Hqb0a/fH
柏??

常磐線特別快速停車駅で、殆どのフレッシュひたちも停車する柏を知らないのは
関西人のほうだろ?

その柏の2駅先の我孫子(あびこ)も関西人はまったく違う地域のこと
言ってるしさ

市外局番が2桁なのがそんなに嫉妬しているのか?
まあ、正直大阪06地域よりも柏、我孫子04地域の方がすべての面で上だとは思うが
859名無し野電車区:2006/03/16(木) 07:16:31 ID:x4NdeJEl
>>858
釣りか?それともマジレス?w
860名無し野電車区:2006/03/16(木) 08:22:53 ID:kJjjEdsl
日本橋って世界有数の電気街があるところやろ?
(もっともアクセスが良い最寄り駅はもう一駅隣りやけど)
861名無し野電車区:2006/03/16(木) 08:50:05 ID:4xgmLfmR
おいおい
日本橋にそんなもの無いぞ
電気街へは日本橋から東西線東行きに乗り隣の駅で乗り換えだぞ
まあ京橋から来る地下鉄に乗って3駅先の駅で降りても近いわけだが
862名無し野電車区:2006/03/16(木) 09:16:44 ID:YVUPK1N6
京橋から来る地下鉄なら長堀橋で乗り換えて次の駅
電気街へ行くなら>>860のいう通りもう一つ先の駅だけど
863名無し野電車区:2006/03/16(木) 11:23:41 ID:LMO8T4Sm
>>861
東西線の東行きって同志社前やら木津やらにいくやつか?
そんなので電気街へ行こうとしたらえらい時間かかるぞ?
それに京橋から来る地下鉄なんかより堺筋線だろ!!
864名無し野電車区:2006/03/16(木) 12:14:28 ID:kJjjEdsl
日本橋へのまともなアクセス経路も知らん関東もんは話しになりまへんわ。
とりあえず福島から大阪へ歩いていこ
865名無し野電車区:2006/03/16(木) 19:31:52 ID:5fPG7RSc
>>861>>860の2行目が見えないらしい。
866名無し野電車区:2006/03/16(木) 19:35:26 ID:JhwOBImH
>>860
恵美須町だろ?
あの駅なら駅の真上が電気街
867名無し野電車区:2006/03/16(木) 20:08:44 ID:YVUPK1N6
NIPPONBASHIよりNIHONBASIの方が遥かに有名なんですけど何か?
恵美須町より恵比寿の方が遥かに有名なんですけど何か?
ヨドバシに食われて滅亡寸前の電気街などアキバに比べれば屁みたいなものですけど何か?

って言う人表れるかな?
868名無し野電車区:2006/03/16(木) 20:12:11 ID:5fPG7RSc
>>867
うん、確実に現れると思うw
そいつの特徴は>>774に書かれている。
869名無し野電車区:2006/03/16(木) 20:50:17 ID:dDqhPYVL
>>864
関西人はケチで有名だがそこまで酷いとは
何のために福島まで行ったか知らんけど帰る金がないのに無理するなよ
普通は飛行機でケチるにしたって高速バスだろ
高速バス乗る金さえ使い果たすとは本当に計画性の無い奴だな
ちなみに忠告しとくが歩いたら逆に金がかかるぞ
870名無し野電車区:2006/03/16(木) 20:53:40 ID:GT83Iqjt
>>869
大阪市内の福島地区のことでは?
871大阪新巨大都市民:2006/03/16(木) 20:55:00 ID:RYLIX7uM
いい加減関西の方が全てにおいて関東より上だと認めんかいw
関東カッペなんてみんな高尾屑予備群や。
要するにカスばっかしちゅうことやなww
872:2006/03/16(木) 21:01:28 ID:5fPG7RSc
アンタも高尾屑と同類だがや。箕面屑
873大阪新巨大都市民:2006/03/16(木) 21:03:43 ID:RYLIX7uM
>>872高尾屑の自演乙wwwwwwww
874名無し野電車区:2006/03/16(木) 21:11:38 ID:SC/BlZ/u
>>858の高尾屑は柏の市外局番がいきなり2桁になった理由も知らないくせにwwww。
875名無し野電車区:2006/03/16(木) 21:13:20 ID:dDqhPYVL
>>870
大物が釣れたな
876名無し野電車区:2006/03/16(木) 21:19:51 ID:dDqhPYVL
柏0471を他地域のように3桁にすると市内通話が1から始まってしまうからだろ
877名無し野電車区:2006/03/16(木) 21:51:27 ID:Qwvw6xAQ
>>869
福島⇔大阪 大阪環状線で1駅120円 徒歩でおよそ10分くらい
・・・・・・m9(^∀^)プギャーwwwww
878名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:53:22 ID:/E3kBD9+
このスレは関西勢力が優勢なん?
879名無し野電車区:2006/03/17(金) 03:24:53 ID:xTiclu67
関西勢力というより、屑対その他大勢って感じかな。

関西人で柏はサッカーが好きな奴しか知らないだろう。
880名無し野電車区:2006/03/17(金) 07:35:17 ID:JUH+MiUe
常磐線、武蔵野線と数年前はごく当たり前に柏を毎日走っていた103系が
本日限りで首都圏から引退


関東に勝負挑む気でいるのなら最低限でも大阪市内に入る路線では当の昔に
103系は撤退していないとお話にもなりませんが・・・


同じ土俵にも上がっていないのに何が関西優勢なんだか
881名無し野電車区:2006/03/17(金) 08:18:57 ID:PaCJ3MqK
おっ今日で首都圏では103系がなくなるのか、寂しいねえ。
高尾屑でもたまには有益な情報を提供するもんだなww
何が同じ土俵なのか相変わらず意味がわからないことを言っているけどw
882名無し野電車区:2006/03/17(金) 09:04:28 ID:kdkDcMNo
同じ土俵という割には京都神戸間で運用離脱している113系を
まだ東京口で走らせてる件w
ようやく消えるみたいだけどな。
883名無し野電車区:2006/03/17(金) 09:13:49 ID:BR7AiLt6
阪和や福知山線大阪口でまだ残って無かったか
113、115、117
884名無し野電車区:2006/03/17(金) 09:17:37 ID:X2AuD2hM
関東で103系はなくなってないよ、E231のデザインとか
ダサ103系と同じ顔をしとる。だから関東の車両はセンスのかけらも無いって言われるんだよ。
885名無し野電車区:2006/03/17(金) 09:47:12 ID:xTiclu67
>>883
東海道線は京都−草津、大阪−尼崎で走っている。阪和線は朝夕のみで昼間は原則和歌山から北では113の運用はない。
886名無し野電車区:2006/03/17(金) 09:53:09 ID:+6CUhJ49
>>885
そうかなぁ。
大阪市営とかの片目が潰れたような車両のほうがよっぽどデザインセンス無いと思うぞ
887名無し野電車区:2006/03/17(金) 09:59:53 ID:xTiclu67
>片目が潰れたようなデザイン
つ京王6000系

出来が良かったのか長期間増備されていたな。
888大阪新巨大都市民:2006/03/17(金) 10:15:13 ID:FONUvJjv
屑、屑、屑どの分野をどんな視点から見ても関東は屑ばっかりやな。
関東カッペどもって生きてる価値あるん?
889名無し野電車区:2006/03/17(金) 11:38:44 ID:RbiSgi5a
>>884
頭おかしいだけじゃなくて目も腐ってるの?
103とE231のどこが同じ顔に見えるんだか
890大阪新巨大都市民:2006/03/17(金) 13:27:30 ID:FONUvJjv
>>889お前の頭が腐ってるからそんな風に見えるんやろw
891名無し野電車区:2006/03/17(金) 14:01:22 ID:X2AuD2hM
国鉄系デザイン嫌いの関西人にとっては
あの扉なしノッペラ顔は虫唾が走るところ
酉の方が221や223はまだ私鉄っぽい顔をしているだけまし

892名無し野電車区:2006/03/17(金) 14:53:37 ID:b3eOQ57Y
つーか関東の大動脈東海道線の快速があれじゃねw
遅いし、直ぐとまるし
893名無し野電車区:2006/03/17(金) 19:14:57 ID:xTiclu67
 アクティーか。215の運用があった頃に乗ったが、駅を出る度「普通乗車券、定期券、回数券でご利用頂けます。」って案内が煩かった。ライナー運用があったからだろうけど。いちいち案内する必要はない。
 他の地域や関東の私鉄でもあんな車両じゃ料金取らないのに、185に次ぐ衝撃だったよ。
894名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:25:04 ID:8m5Bmbhf
馬鹿尾の馬鹿猿の特徴

・以前鉄道コムで関西人に『走るんですはクソ』って言われた私怨で関西地区に対する
 誹謗中傷を繰り返す。陰湿なヤツだ
・現地に言ったことも無いくせにその路線を叩く  例 JR琵琶湖線  まさに卓上の空論
・車体長が長ければ素晴らしい!!編成が長いほど素晴らしい!!って単純な思想の持ち主。
・とにかく転換クロスが憎くて仕方がないw  これも私怨
・他地域に首都圏の事情を押し付ける 他地域の鉄道事情に疎いのがバレバレw
・新快速が憎くて仕方がないw  これも私怨
・千葉支社の話題と千葉の私鉄の話題は都合が悪い  口癖は『千葉支社が首都圏の標準だと思われてもね』だってw
・毎日毎日同じ事を長文でダラダラ書く。アルツハイマーかこいつw
・他の人とのコミュニケーションがとれませんw お話が噛み合いませんwww
・某スレの◆Gと似ている。 言うまでもありませんねw
・阪急阪神京阪<<近鉄南海らしいw  車体長でしかモノ計れないないのかこの馬鹿はw
・自称 『  紳   士  』wwww     『  ケ  ダ  モ  ノ  』のほうがお似合いw
・自分の意見=普通の意見らしい    いるんですよねこういう人ww 自己中で現実と空想の区別がつかない人w
・自分の意見に反する人=関西人    小学生かこいつ?
・よく使う言葉は『バ関西』『馬鹿酉』    いい年こいたオッサンが『バ関西』って(苦笑
・『雑誌を笑うものは雑誌に泣く』らしい     馬鹿猿は別の意味で『雑誌に泣く』はめになるが
・『反論出来ない』のと『反論してもらえない』の区別が出来ない   自分の頭の悪さを人のせいにしないでねw
・反論できなくなったときは『大人の対応』をするらしい    まさか都合の割ることを無視したり、ダラダラ駄文かいたりすること
 じゃないよね?普通の人は『普段から大人の対応するもの』なんですけどね。
895名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:25:38 ID:8m5Bmbhf
山猿の言動パターン

    一般人の言動                   山猿の言動

・関西に対する誹謗中傷を咎める  → 『先に挑発してきたのはバ関西仁なんですけどね』と責任をなすりつける
・千葉支社を話題に出す       →  『千葉支社が首都圏の標準と思われてもね』と話をそらす
・束の欠点を指摘する         →  『どこかの人道無視の会社よりマシ』と話をそらす
・正論を言って反論できなくする   →  『卓上の空論でしか語れない〜』と自己紹介を始める
・馬鹿らしくて相手にしない場合   →  『反論できないからって・・・・』と相手にされてないことに気付かない
・誹謗中傷についてさらに追求した →  『大人の対応をしますよ』と普段は大人の対応してないことを自白する
・過去の猿の妄言を指摘       →  『何回も南海も(略』と話をそらす
・意味わからねーと指摘       →  へんな例えを出す。しかし本題に対して全く例えになってない。

とこのように猿の言動はパターン化されています。単細胞ですので2ch初心者でも簡単に論破できますが
大変なのは論破してからです。論破されると屁理屈に屁理屈を重ねてレスしてきますので普通の人なら
相手にするのもうんざりするはずです。うんざりしたら無視するなり猿の嫌いなコピペ貼るなりしましょう。

896名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:26:38 ID:8m5Bmbhf
40 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 22:13:29 ID:QZb/NM+P
さすがにこっちも黙っていられなくなってきた。
これだけ聞きたい。何でここまで必死になるんだ?
確かに前スレでひどいことをいったのは認める。
それについてはもう十分に謝罪はした。
煽りとマジとの区別がつかないわけか?
事実俺だって本気で喜んでいたわけではないしね

それなのにここまでひどいことをするかね?
以前俺が万引きしたとして、それを強盗殺人犯並に扱うのは
どうかって書いたが、それはマジだからね。
事故の被害者家族だって、こんなことをしていることを喜んでいないと思うけども
仮に喜んでいるとするならば人間として最悪だぞ。
それこそ被害者妄想丸出しってことだけど少しは現実というものにも向き合
わなければならないのではないのかね?
これ以上何をしろといいたいのかね?教えてほしいよ。

俺が土下座して謝って事故の被害者が生き返るのであれば
いくらでも謝るよ。

そうではないだろ?

だからといって、この程度のことでプライバシーを侵害することを
される権利がどこにあるというのでしょうかね?

そこのところをもう一度考え直していただきたいですね。
897名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:27:21 ID:8m5Bmbhf
46 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 22:24:28 ID:QZb/NM+P
諦めたもなにも俺はこれまで十分すぎるほど謝罪をした。
俺が悪いと認めているわけだけど

それなのに、いまだに謝れだのあきらめろだの言ってることについて
言いたいだけのこと

ID:sqBBahA1とかID:3Q4o2+lpのことをさ
>>44はこいつらのことをどう思ってるわけ

とりあえずみんなモチツイテ考えることだな
少しは俺の言いたいことも理解してくれ


49 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:10:27 ID:+tt3Dt8T
>>47
関西嫌いで何が悪い?
例の問題発言とは別ものとして、関西嫌いは死んでも治らんと
言ってるし、俺が関西嫌いで何が悪い?

関西マンセーになれってことか
調子に乗ってふざけたことを言いますね。

そりゃ、関東に比べ個性的な車両が多くヲタを引き寄せる要素が
多いことは認めるけど、だからといって関西マンセーを強制される筋合いなど
どこにもないけども

まあ、それでも発言には気をつけるようにするよ
898名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:28:44 ID:8m5Bmbhf
52 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:17:50 ID:+tt3Dt8T
いっとくけど、明らかな関西マンセースレには顔を出してないから。
俺のプライバシーを調べられるくらいですから、>>50>>48などで
どこの誰が投稿したのかなんて調べるのは朝飯前なんじゃないですかね??

あ、スマン
このまえどうしても気になったんで聞いたことがあるわ。
もちろんその時は教えて君だったけども


53 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:19:10 ID:+tt3Dt8T
>>51
こうしていまだに懲りずにやってるお前のほうがよほど精神異常者だってことに気づけ


55 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:21:01 ID:+tt3Dt8T
責任持ってネット上の・公・の・場・で・関・西・叩・き・を・止・め・、
どうしてもしたければブログ作ってひっそりと叩けと言ってんだと思うが。

これをよく見ることですな。


60 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/15(月) 23:26:33 ID:+tt3Dt8T
どんなことがあっても俺の関西嫌いは変わらないからな。
それは例の問題発言とは別物


もうここには来ない
来たとしても埋め立ての時だけだ
勝手にやってろ!!!
899名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:30:58 ID:8m5Bmbhf
70 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/16(火) 12:15:27 ID:KHwsscce
879 :名無し野電車区 :2005/08/16(火) 12:06:17 ID:n6IqPjZ/
東北新幹線で脱線・転覆
死傷者 多数
ヤッター!!

誰か、追い討ちかけるように 新幹線爆破してくれ

またこうしてバ関西塵が人間とは思えないことを平気でいうわけですね

東北は日本でないとでもいいたげですね。
確かに江戸時代以前は白河を越えると日本ではなかったわけだけど
ひどいですな。


74 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/16(火) 12:31:06 ID:KHwsscce
よく言いますね。
東北の場合は具体的に死傷者多数ヤッタアと書いているのに
対し、例の発言にはそういった直接的な表現が一切ない。

やはり、自分たちのことがかわいくて仕方がないんですね。
特に関西と東北の太平洋側との関係は劣悪なわけだから
なおさらなんだろうけども

ちなみにだからといってその発言を肯定しているわけではないので
あしからず。そのことは申し訳ないと何度も謝罪はしてるしね

もう来ないといったけどさすがにあのようなことが起こってはな。
あまりひどい個人中傷がない限りもう今度こそ来ないから
900名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:33:00 ID:8m5Bmbhf
82 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/08/16(火) 19:10:51 ID:W8IzYaJr
>>80
勝手に決め付けてるし

というか、関西は煽りまくっても、東日本のことは煽ったりしないって。
反応が早い??

そりゃ地震があって最も心配なのが東北新幹線だから飛びつくのも
当然だろう。

それでなくてもFASTECH360のことには興味ありまくりで
毎日必ず見てるスレッドだしね
あれはマジでかっこいいって。
また出てきてしまった。
今度の今度こそ最後にするから

これだけは最後に言わせてくれ

このような個人中傷した所で阪神大震災や尼崎脱線事故の
被害者家族は決して喜ばないぞ。
確かに俺の発言は問題だった。それに対して批判があるのは
当然のことだと痛感しているよ。
そのことについてはもう十分すぎるまで謝罪はした。

だが、それだからといって必要以上の仕打ちをする必要が
どこにあるのか?それについて被害者と加害者の関係が
逆転したと言っているわけだ。そこだけは理解してほしいね。

これ以上やるとあなたたちも痛い目にあいますよ。
901名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:33:42 ID:8m5Bmbhf
103 _ 05/08/14 12:19 HOST:p5159-ip03higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp

削除対象アドレス: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123772294/l50
削除理由・詳細・その他: スレッドの趣旨から大きく逸脱しており、なお個人中傷が
見られます。


107 削除屋@ゆき ★ 2005/08/15(月) 20:14:32 ID:???0

>>103
スレッドの趣旨から逸脱してるというほどレスが進んでいないように思います。
また、個人中傷と言えるほどではないように思いますが、必要であれば
こちらではなく削除要請板の方へお願いします。


108 _ 2005/08/15(月) 20:41:14 HOST:p5241-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp

>>107
いや、これまでの流れから言って切実な問題なんですけども
現に先ほどもありましたしね。

あと、削除要請はいろいろと問題がありまして
902名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:34:41 ID:8m5Bmbhf
37 名前:”削除”頼板転載人@星猫 投稿日:2005/08/15(月) 21:41:54 ID:sqBBahA1
レス番未指定

301 :_ :05/08/15 20:49 HOST:p5241-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123772294/l50

削除理由・詳細・その他:
個人中傷が見られ、なおかつスレの趣旨から大きく逸脱しています。
そのうえ、前スレでも削除要請をしたのですが、それさえも
コピペをして懲りる様子も見られません。

これは切実な問題です。

確かに前スレで問題発言があったのは事実ですが、そのこと以上の
仕打ちをされているわけです。

お願いですから早急に削除をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
903名無し野電車区:2006/03/17(金) 22:59:18 ID:/E3kBD9+
sarashi
904名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:33:38 ID:sFz/xn5K
誰かまとめページ作ったら?
905名無し野電車区:2006/03/18(土) 00:10:41 ID:cLBTPKN+
首都圏では103系が引退
関西は???
906名無し野電車区:2006/03/18(土) 00:26:22 ID:iHZonn6O
>>905
死ね屑猿
907名無し野電車区:2006/03/18(土) 01:03:13 ID:Dm/8kf0X
>>905
関西から103とったら何が残るんだ?屑君ww
908名無し野電車区:2006/03/18(土) 07:43:08 ID:dKluQk8+
それもそうだな

今後100年でも200年でも103系を使い続けてください

勝負以前の話だな
909名無し野電車区:2006/03/18(土) 08:20:45 ID:JfF9rCJ+
100年とか200年とかつまんね。小学校低学年ですか?
910名無し野電車区:2006/03/18(土) 09:25:42 ID:66LXGngu
>>904
まとめページが作れそうなほど、屑の迷言はあるからね。
屑書き込む→誰か突っ込む→屑逃げる ってパターンも数多くあるからね。
無知であることも自ら晒しているからね。
911名無し野電車区:2006/03/18(土) 10:04:02 ID:ib4JBvT9
■■関西人と関東人が仲良くなるには?@路車板■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142615295/
912名無し野電車区:2006/03/18(土) 14:27:19 ID:UZ16z1FB
最悪板に屑のスレきぼんぬ
913名無し野電車区:2006/03/18(土) 21:11:22 ID:kemiE/zv
関東の線路別複々線は糞。
特に中央線。
914名無し野電車区:2006/03/18(土) 22:00:05 ID:e9nhddnY
 路線板見てて感じるがアーバンの路線愛称って定着しているな。不動産なんかの広告でも見る。
E電とは大違いだ。何で定着しなかったのだろう。
イオカードの件も含めてJR東日本の黒歴史だな。
915名無し野電車区:2006/03/18(土) 22:33:55 ID:0nzh5k0b
>>913
杉並3駅は特殊

もしも酉だって事情は同じになっていましたが何か?
それどころか、杉並人からのお布施に負けて中央特快まで中野ー三鷹間各駅停車
にされていた可能性も高いな。

乗降客数や停車駅間バランス、乗り換え路線などの事情を一切無視して停車駅選定する
会社ですからね。

中山寺なんかその典型例じゃないか?
9161534??NPKPKPfd?U^fjkp:2006/03/18(土) 22:39:02 ID:M6QGKISi
日本は鉄道後進国
イギリスでは特急にのるのに指定席料金以外はいりません
乗車券と指定席料金のみ 自由席は乗車券のみで乗ることができます
さらに駅では「ここにいきたい!」っていうとその場で「乗り換え案内」をアウトプットしてもらえます
新幹線を全席指定にしてしまうまえに基本的なところ考えてほしいです
WさんもEさんも
Cさんは仕方ないですね(笑)
917名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:54:51 ID:b4gp1NJ3
v
918名無し野電車区:2006/03/19(日) 00:00:07 ID:axs+wKDQ
>中山寺なんかその典型例じゃないか?

また言い逃げか?高尾屑よ。人を納得させたければ根拠を明確に
説明する義務があるだろう。
919名無し野電車区:2006/03/19(日) 10:01:44 ID:oylCC2rY
手前の川西池田で緩急接続をし、さらに宝塚以西でも優等運転

どう考えても止める意味は無いだろうよ。
唯一の理由
それは阪急潰すこと

逆に宝塚で勝負をして中山寺付近は阪急におこぼれをくれてやるくらいの考えを
するのが普通だけどね。

何が何でも相手を憎むことでしか能が無い会社だからどうしようもないが

酉も時間に余裕をとったダイヤにしたようだが、次かその次の改正で
元に戻す気なんじゃないかね?
920名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:09:01 ID:iGeaFDSW
>>919
>中山寺付近は阪急におこぼれを
くれてやるくらいの考えを するのが普通だけどね。

理解に苦しみますね。なぜその考えが普通??営利追求が株式会社の目的
っていうのは中学校くらいで習うはずの資本主義国家の基本中の基本の概念
なのになぜこんな思想が出てくるの?社会主義・共産主義国家出身の人ですか?
なら仕方が無いですね。大人しく同志達のいる祖国に帰ってくれませんか?
921名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:18:05 ID:Wz6ZxTtU
その分宝塚の客を奪い取れれば利益も上がるんですがね・・・
宝塚よりも中山寺の方が駅勢圏人口が多いというのなら話は変わってきますけども

日立と松下が合弁会社作って経堂で事業展開してますけど、それって社会主義の考えなんですかね?
922名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:18:06 ID:AsfHmdkL
 利便性向上で乗客獲得。この考えは間違ってはいない。ただこの区間では中山寺に追加停車したにも関わらず、ダイヤは中山寺通過時とほとんど一緒だった。これが失敗。
923名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:23:02 ID:iGeaFDSW
>>921
何がその分なのか理解できません。その分じゃなくて益を出せるところは
出すのが普通の考えですよ。合弁会社で共同の事業展開はお互いのスキルを
活かして開発コストを下げることができるので立派な資本主義の考えです。
思いっきり営利追求の概念通りじゃないですか。てかなんでいきなり
日立と松下の合弁会社の話が出てきたのかw

めちゃくちゃな会話から察するに近年共産主義から資本主義に転換した
あの国の国民さんですね、あなたwwあの国の人間の思考回路は分からないw
924名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:26:34 ID:iGeaFDSW
>>922
支社ごとの連携が取りにくい縦割り会社の失敗例ですね。
酉という会社が硬直しきった体質なのが原因だな。
925名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:30:08 ID:AsfHmdkL
 まぁ関東は競争どころではない、という事情もあるでしょうな。極端な話何もしなくても乗ってくれるから。
ある掲示板でE231があなたの地域にきたら?という意見で関西人の書き込みが全くない…
926名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:33:39 ID:Wz6ZxTtU
中山寺停車で(所要時間は変わらないにしても停車駅増の精神面で)宝塚からの
所要時間が延びて阪急に流れたであろう分と中山寺の増加分を天秤に掛けて
どうかということ

最終的に利益が上がればそれでいいわけだしね

東武伊勢崎線では久喜、南栗橋分断、半蔵門線直通、種別名大整理という
白紙改正を行った。

利益追求のためには特急誘導もやむ終えないことってことですな。
東の普通列車グリーン車も同様

そのわずかな出費で快適性もずば抜けてよくなる訳だしね
927名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:45:02 ID:AsfHmdkL
何も知らないって本当に恥ずかしいなw
JRは京都−大阪−三ノ宮は117が走っていた頃から阪急より速かったですよ。221に入れ替えて新快速の本数を増やし、さらに地震のあと客が増えた。
928名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:47:22 ID:iGeaFDSW
>>926
まあ悪ふざけは止めといてマジレスしとくけど
中山寺に停まって1分停車時間が延びたところで阪急に流れることは
絶対にない。100%断言できる。(阪急は最高速度100`&宝塚〜豊中間
各駅に停車&線形の悪い部分が多く速度制限を強いられる箇所が多く存在
し所要時間に大差があるため)

あと各駅停車しか停まらないと中山寺は毎時4本しか電車の無い
使い勝手の悪い田舎駅だが快速停車と快速停車による毎時8本運行って
いうのはかなり利便性が上がり沿線住民の見る目がかなり違ってくる。
929名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:53:13 ID:AsfHmdkL
>>928
さらに昔は宝塚までしか電車は走ってなかったですな。だから三田や篠山の住民は宝塚で阪急に乗り換えてた。
930名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:53:37 ID:Wz6ZxTtU
要するに酉は賄賂を受け取れば何でもやるということですね
小浜線の電化や敦賀までの直流化なんかもそうだし

敦賀まで新快速乗り入れるようだけど、結局酉としても特急に乗ってほしいだろうし、
乗客にとっても途中駅で乗客が多く入れ替わってうるさいデッキなしの車両よりは
多少の出費をしたって特急使いたいに決まってる

敦賀から京阪神に乗り通すのはヲタだけだろ?
新幹線開業により北陸線敦賀以西を三セク切り離しにするわけだが、
酉として残る区間に交流電化区間があるのは何かと面倒だからってことで
理由つけて沿線から賄賂を受け取って直流化してるだけじゃないのか?

民主主義とは程遠いい気もしますが
931名無し野電車区:2006/03/19(日) 11:56:10 ID:iGeaFDSW
>敦賀から京阪神に乗り通すのはヲタだけだろ?

さっきから現実とあまりに乖離した空想ごとばかり言ってるな(笑)
見てる側が恥ずかしいからそろそろ止めたら??
932名無し野電車区:2006/03/19(日) 12:03:18 ID:AsfHmdkL
てか賄賂って…
地元民が聞いたらマジで怒るぞ…
日本中を敵にするのも程々にな。
933名無し野電車区:2006/03/19(日) 14:02:10 ID:Wz6ZxTtU
新快速の直通という名前だけほしくて実際に使うことは無いだろう
ようするにブランドだけだろ?

酉としても特急誘導した方が儲かるしね

よくある話だが
934名無し野電車区:2006/03/19(日) 15:00:53 ID:4kV6+jyi
今日の高尾屑はいつもに増して元気だな。
知ったかぶり発言も程々にな。
935名無し野電車区:2006/03/19(日) 15:10:32 ID:iGeaFDSW
>>934
屑は福井県嶺南地域がどういうとこか全く分かってないらしい。
地理に疎い人間はこれだから嫌だねw
936名無し野電車区:2006/03/19(日) 15:19:28 ID:FG2/iN7C
100キロ越えたら特急誘導したくなるし、利用者もそれを望む
これは東西変わらないと思うが

長浜だって特急があっても不思議ではない

現に今は走行キロが100キロに満たない特急だって珍しくないし
937名無し野電車区:2006/03/19(日) 15:23:11 ID:FG2/iN7C
かいじや踊り子、房総各線廃止してその代わりに停車駅ほぼそのままで所要時間も同じ3扉転換クロス
にしたら、間違いなく高速バスなどに流れるし、会社側としてもそんな自分の首絞める行為など
するはずもないし

何も速いだけが特急ではないんだよね
938名無し野電車区:2006/03/19(日) 15:23:50 ID:4kV6+jyi
>>935
屑はリア消だからなw
マックのハッピーセットが屑の主食w

>>774>>785-786
いつだったか、そのガイドラインに屑自身が
○×で答えていたけど、今では全て○だろなw
939名無し野電車区:2006/03/19(日) 15:25:47 ID:FG2/iN7C
日本が勝ってるしね
まあ、このスレ住民の中には負けてる方の民族の方もいるんで、イライラ
してるんでしょうが
940名無し野電車区:2006/03/19(日) 15:28:39 ID:AsfHmdkL
 新快速が来るようになって長浜は人口が若干増え、観光客も増えた。
特急だったらこうはいかなかっただろうね。
941名無し野電車区:2006/03/19(日) 15:38:32 ID:iGeaFDSW
>>936=>>937のバカ尾屑へ

まあ別に特急が悪いとは思わないが特急しか選択肢が無いのが
今の現状。1時間程度で京都界隈に足を運べる京都圏エリアなんだから。
新快速という気軽に乗れる電車が登場するのは買い物客にとって大きい。
利用者もそれを望むというのは女と付き合ったことのない高尾屑
ならではの妄想。利用者は全員ビジネスマンと資金豊富なご老人の
観光客と思ってんのか??独占市場だと思ってる節がお前の文章から
読み取れるが京阪地域⇔嶺南地域は車での移動が主流だよ。廉価な
新快速が登場することで鉄道に少なからずのシフトがあることくらい
読み取れよ。酉も見込みがゼロだったら自治体から支援されても
直流化なんて無駄金使わねー。
942名無し野電車区:2006/03/19(日) 15:55:39 ID:FG2/iN7C
まあ、それでも新幹線開通後という将来を考えての直流化ということも
ゼロではないだろ?逆に言えば今後も酉は交流対応の近郊型は一切作らないって事
だよな

他力本願には変わらないだろうね
943名無し野電車区:2006/03/19(日) 16:15:04 ID:iGeaFDSW
おいおい、ちったぁ調べて発言してくれよ。
なんで根拠の無い思い込みだけでそんな自信満々に
断言できるのかこいつはww逃げないだけまともになったかと
一瞬だけ思ったけどやはり所詮は高尾屑。失笑しかできねーなww
944名無し野電車区:2006/03/19(日) 16:19:37 ID:4kV6+jyi
屑のシッタカ全開だなw
発言すればするほど自分の首絞めることになるよ〜。
945名無し野電車区:2006/03/19(日) 17:09:41 ID:vhhDrfPc
関東も関西もどっちも世界に誇れない。
鉄道技術は誇れるけれど、島国と大陸を走る電車は環境が全然違うし。
高架とトンネルで一直線に走っている日本の新幹線と、大陸の平野をぶっちぎりで走っているユーロとは環境が違うから。
世界が鉄道斜陽化のなかで日本が新幹線を走らせたのはすごいけど、もう40年前の話だ。
アメリカ板でソユーズとアポロの話ばかりしているのと同じ。

まあ、ここまで言い訳しておけばいいだろう。
西の方が誇れるな。
在来線の走り方が東とは全然違う。
中央線快速って快速じゃないだろ? 民鉄だったら準急ですよ。
それと東武野田線。 複線なのに各駅停車しかない。 京王井の頭線もビックリざます。
人口密度の差があるとはいえ、なんとかせー。
946名無し野電車区:2006/03/19(日) 18:49:28 ID:UpcqG25V
野田線っておいおい
通し客を想定していない環状線的な路線で優等運転しても
大多数の区間利用者にとって不便なだけ

大阪モノレールで優等運転してるか?また、優等運転したらどうなるか位
ちょっと考えればわかりそうな気もするが

横浜線は快速運転してるが、それはまだ横浜と言う大きな拠点があるからこそ
可能であったわけ

それでさえも区間利用者が不便になると言うことで相模原、長津田、そして菊名
と停車駅が増え続けているし
947名無し野電車区:2006/03/19(日) 19:17:51 ID:vhhDrfPc
>946
大阪モノレールを例に出されたら「なるほど」と思う。
確かに急行を作ってもあんまり意味ないな。
いちおう言い訳しますが(コラ)、私が乗ったときは昼間の閑散としたときだったので、快速とか急行は無いのか?と思ったわけです。
948名無し野電車区:2006/03/19(日) 19:50:05 ID:3s9jz4KK
        l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i.... ―".゙‐'ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´

949名無し野電車区:2006/03/19(日) 19:53:47 ID:xDB0ZtRo
各駅停車でも閑散としていると言うのに優等を出せって
馬鹿か?

大宮ー春日部間が複線化され春日部までの本数が増えたし
優等出して間隔がいびつになるより各駅停車頻発の方が良いに決まってる
950名無し野電車区:2006/03/19(日) 20:04:49 ID:vhhDrfPc
>949
閑散としているから優等を出した方がいいんですよ。
え?間違ってる? とりあえず飯食ってきます。
951名無し野電車区:2006/03/19(日) 20:43:25 ID:3s9jz4KK
西〇wwww
952名無し野電車区:2006/03/19(日) 20:46:43 ID:U166zW2Q
>>950
何はともあれ飯うp
953名無し野電車区:2006/03/19(日) 21:11:02 ID:Q3bX+J72
このスレ色々名前かえて続いているけど、
屑の味方する奴が全然現れないね。
954名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:24:24 ID:eXQ+WdVZ
屑はどうでもいい煽りに対してマジレスした挙句、
自分の無知を曝け出して墓穴を掘る、この繰り返しだもんな。
955名無し野電車区:2006/03/20(月) 13:23:22 ID:BL0PuVVK
JR北海道>>>>>>JR酉>>>>>>>>JR四国>>>>>>>>JR貨物>>>JR束>>ゆいレール>関東私鉄
956名無し野電車区:2006/03/20(月) 16:39:33 ID:Vt00PApf
>>946
つ近鉄橿原線
957名無し野電車区:2006/03/21(火) 11:30:02 ID:WOz8NUeE
環状線か???
そうだとしても横浜線同様、京都という拠点があるから可能な優等運転だろ?

近鉄京都線快速急行にしても短命だったしね
958名無し野電車区:2006/03/22(水) 16:53:19 ID:oZVuHN5O
橿原線は難波、上本町、阿部野橋、吉野、京都、奈良、名古屋、伊勢志摩
の七つの拠点を結びつける為の近鉄の大事な路線である
バカか?
959名無し野電車区:2006/03/22(水) 22:37:03 ID:h8gYSOkS
なんでこのスレの関西人の中には高汚屑みたいなのはいないの?
960名無し野電車区:2006/03/22(水) 23:19:16 ID:4BBWlXV7
>>959
つ「高槻放送協会」
961名無し野電車区:2006/03/22(水) 23:53:18 ID:45ach+mx
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
962名無し野電車区:2006/03/23(木) 02:16:06 ID:G5/AZmgq
>>959-960
高尾屑は定期的に現れて、妄想で関西叩きをしているが、
このスレには高槻放送協会は定期的に書き込みはしない。

それゆえ屑のキチガイ書き込みが浮いて目立つ。
(初めて来た奴でもROMするとすぐわかる)
963名無し野電車区:2006/03/23(木) 05:25:38 ID:huWhus/t
>>962
そうか?
漏れには東西厨房博覧会にしか見えないのだが…。
964名無し野電車区:2006/03/23(木) 06:01:11 ID:R2Pr+gbL
>>963
このスレを1から順に読んでみ。浮き上がるように明らかに変な書き込みがいくつも見えてくるから。
965名無し野電車区:2006/03/23(木) 09:33:20 ID:RLDAPr9J
関西・・JRが無くなっても屁ほどの影響もない
関東・・JRが無くなると大影響
よって総合的な機能構造として関西の方が誇れる
966名無し野電車区:2006/03/23(木) 11:36:51 ID:tuNTj1Zg
関西は私鉄が強いからな。関東の鉄道網は大抵JR頼み。
967名無し野電車区:2006/03/23(木) 11:44:35 ID:MGb+r/a5
>>965
関東でJRが優勢を保っているのは国の首都たらんとし鉄道省や国鉄がしっかりした鉄道網を築いたから。

関西は国が二の次にしていた所金持ちが勝手に鉄道を始めた。

その違い。
今でこそJR(民営)になってしまったが構造的に関西が関東に優る事はない。
968名無し野電車区:2006/03/23(木) 13:13:18 ID:RLDAPr9J
JRが優勢だと
もともと細かなサービスに関しては疎い会社であるのに
競合も無く独占状態奈良、さらにサービス低下を招き猫
乗客のことは二の次のコスト重視の車両といい
混雑と安全を言い訳にした独善的ダイヤといい
いろんな弊害が随所に出てるね
969956:2006/03/23(木) 14:37:46 ID:pXANoEWM
>>957
でもさ、その例えで言うとむしろ横浜線=近鉄京都線、八高線=近鉄橿原線だと思うよ。
京都線はともかく、橿原→西大寺なんて奈良県内で完結する急行を走らせるという発想は、
関東にはないんじゃないかな。

>>958
確かに。でもその役割は、別に特急が担ってるよ。
970名無し野電車区:2006/03/23(木) 15:32:03 ID:PKhx4UMu
>>968
>乗客のことは二の次のコスト重視の車両といい
それが「JRの体質」であるかのように言うのは間違っている。
JR東日本や西日本、特に東日本のことを言いたいんだろうけど、
実際の話、保有する車両数の少ないJR九州の場合、車両に定評があって、
通勤型の車両であっても凝った作りだよ。
JR東日本や西日本にそういうことができないのは、
車両の数が言葉通り「桁違い」だからでしょ。
971970:2006/03/23(木) 15:39:39 ID:PKhx4UMu
「間違っている」というのは流石に断定的な言い方だったかな…。

JR九州のような例があることから、JR東日本などが
>乗客のことは二の次のコスト重視の車両
を作っているのは「元国鉄ならではの体質ゆえである」と
断定することはできない。

ってことで。
972名無し野電車区:2006/03/23(木) 20:47:04 ID:4FHtcVyb
>>970
>JR東日本や西日本にそういうことができないのは、
 車両の数が言葉通り「桁違い」だからでしょ。

国鉄からの多額の債務が残る中、完全民営化された東日本、西日本と
まだ国からの助成金がかなり出てるJR九州との違いじゃないか?

東日本と西日本は絞るところを絞って早く債務をなくさなくてはならない
責任があるけど九州や北海道は独り立ちできない会社であるのは誰の目にも
明らかだからそこまで責任を問われない。収支は国鉄時代よりかなり改善
されているだろうがそれでも「高品質な車両を投入し、ダイヤを整備し、
それが地域の交通・経済の活性化につながるのなら赤字経営もやむを得ない」
って考えが国にも会社にも頭の片隅にあると思う。
973名無し野電車区:2006/03/24(金) 00:14:37 ID:MwYp2imS
>>969
小田急線町田、相模大野ー小田原、箱根湯本間の急行
974名無し野電車区:2006/03/24(金) 20:00:26 ID:lApf6Uvu
dr
975名無し野電車区:2006/03/24(金) 20:02:47 ID:8dHjtIn6
このスレまだあったんか。
976高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2006/03/24(金) 21:09:24 ID:rUrkn4aj
>>837
そんなことを言い出すと>>753専用の報告スレを立てなければいけないようになる。
だいたい、>>753が妄言を吐かなければ私だってもっと穏やかな書き方をしていたと思いますよ。
どうみてもJRの方が上なのにそれと正反対の事を言うなど、ここまでの妄想厨は見た事がない。
特に阪急。阪急の圧力のせいで全乗客の願いである姫路ののぞみ全列車停車が実現しないのに、
そんな会社を支持する厨房の気が知れませんよ。
977名無し野電車区:2006/03/24(金) 21:12:56 ID:ndfv6PMw
>>976
そこの酉信者改めバ関西人 黙れ ば〜か
978名無し野電車区:2006/03/24(金) 21:21:27 ID:J1slf+MI
田舎者の高尾猿必死w
979高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2006/03/24(金) 21:28:49 ID:rUrkn4aj
>>965は現実がわかってないようです。
関東はJRがなくなると大影響だが関西はJRがなくなっても影響は少ない、とのことですが、
これはどう考えても逆。関東は品川−横浜間でJRと京急がほぼ同じ所要時間なのに対し、
関西は梅田−三宮間では私鉄がJRより十分近くも遅い。これでも「関西はJRがなくても影響がない」と
言えるでしょうか?トラブル発生時の利便性や、>>965のような馬鹿厨房がいる事を踏まえれば、
関東に軍配が上がる事になるでしょう。
980名無し野電車区:2006/03/24(金) 21:55:28 ID:hDPsTIkY
高尾屑&高槻放送協会 東西2大厨房博覧会2006

  〜お前らの脳味噌はくさっているのか〜
981名無し野電車区:2006/03/24(金) 21:58:01 ID:7Hz7y7Bi
新快速の慢性的な遅延を考えれば京阪神間での
酉と私鉄の所要時間もそう変わらんだろ。
982名無し野電車区:2006/03/24(金) 22:51:28 ID:hDPsTIkY
>>981
つーか駅での待ち時間などを考えると阪急の方が早い時もある
983名無し野電車区:2006/03/24(金) 23:43:29 ID:8dHjtIn6
バカツキは関東派かよwww
984名無し野電車区:2006/03/24(金) 23:54:48 ID:giTedrNM
大丈夫、あとでバカツキ殺しとくから。
遺族中傷のことも警察に通報しといてやったよ。
985名無し野電車区:2006/03/24(金) 23:57:54 ID:giTedrNM
高槻放送協会 ◆WnAThkQEpkの出入り禁止!

貴様の2chじゃねぇからねw

君の悪事今から晒しとくw
986名無し野電車区:2006/03/25(土) 00:13:22 ID:IF61kWKT
ある板のスレから
一部犯罪がふくまれてたので伏字にした。

385 :高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2006/03/23(木) 20:51:32 ID:kFrdGfcj

>>259あなたの意見は論外です。死んでください。死なないんだったら殺しておきます。
荒らし報告板と警察と閣下に通報しときました。>>304貴方は死ぬべきです。JR東日本自体
○○○ください。何時かはJR西日本がJR東日本を乗っ取るでしょう。そしたら私がその会社を
○○○○おきます。貴方らを全員○○○おきます。>>351は却下。早く死んでください。
貴方のような身体障害者キチガイがいるおかげで私鉄は糞会社となるのです。
何れは世界の鉄道を乗っ取るでしょう。そして私の高槻放送協会鉄道が完成するでしょう。
最高速度は2500キロ、これでイギリスやドイツへのアクセスが便利になるでしょう。
近日そのスレを立てます。よろしくお願いします。

なにこれ・・テラワロスwさすがキチガイwwww
987名無し野電車区:2006/03/25(土) 20:19:40 ID:agUUaKM2
988名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:06:48 ID:agUUaKM2
989名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:08:59 ID:agUUaKM2
990名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:11:05 ID:agUUaKM2
991名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:12:02 ID:agUUaKM2
992名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:13:21 ID:agUUaKM2
993名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:38:16 ID:agUUaKM2
994名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:40:22 ID:agUUaKM2
995名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:41:40 ID:agUUaKM2
996名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:45:22 ID:agUUaKM2
997名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:47:08 ID:agUUaKM2
998名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:47:52 ID:agUUaKM2
999名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:50:13 ID:8fOXkOUS
1000
1000名無し野電車区:2006/03/25(土) 21:50:22 ID:agUUaKM2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。