常 磐 線 2 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR東日本 常磐線について語るスレッドです。
過去スレ、関連スレ等は>>2-10の辺りに。

荒らしを避けるため、sage進行でお願いします。
荒らしは放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2過去スレ:2005/10/23(日) 09:10:43 ID:FQdlbg9x
3名無し野電車区:2005/10/23(日) 09:11:14 ID:WBUhwr9x
ひまわり号は何編成でつか?
4関連スレ:2005/10/23(日) 09:11:38 ID:FQdlbg9x
【常磐線】我孫子駅【成田線】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1116223029/
■常磐線各駅停車(綾瀬-取手)part4■
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115355369/
水郡線と磐越東線・水戸線だけを語るスレッド 3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115647044/
【接近放送】仙台地区スレpart17 【導入】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114082740/
爆音立てて突っ走る常磐快速103系に萌えるスレ[マト11]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122088165/
【鉄ヲタ専用車】さようならクハ415-1901【邪魔】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120258130/
【交直流】455・457・475系
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121494414/
5停車駅案内(特急省略):2005/10/23(日) 09:12:41 ID:FQdlbg9x
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●●━━━●●━━●━━●━━● 通快*
●●━━━●●━━●●●●●●● 特快
●●●●●●●●●●●●●●●● 快速・普通

*上りのみ・土浦以北は各停
6名無し野電車区:2005/10/23(日) 09:13:17 ID:78nv4rmn
スレ建て乙!4サマ
7名無し野電車区:2005/10/23(日) 10:17:32 ID:YUYOFtAY
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●●━━━●●━━●━━●━━● 通快*
●●━━━●●━━●●●●●●● 特快
●●●●●●●━━●●●●●●● 快速・普通

2006年3月より
8特別快速 ◆70rsSy6TvE :2005/10/23(日) 10:43:04 ID:GpmTcYRB
>>1
別にいいけどさ、なんで常磐線の文字と文字の間にスペース入れるの?
検索しづらいんだけど、無理な要求を行ってみるテスト。
9名無し野電車区:2005/10/23(日) 13:52:36 ID:ZQUnTHo+
無理な要求?ではないよそれは
10名無し野電車区:2005/10/23(日) 14:37:40 ID:DG2n2yPX
>>8
おまいみたいな厨房が寄り付かない為だよ。
もうひとつ常磐線スレ立てて良いよ
11名無し野電車区:2005/10/23(日) 14:59:28 ID:j9O+hRCL
>>1
>>3亀だがK903編成ですた@勝田で確認
>>8糞コテ使ってるくせに生意気言うな
  おまいさんが新たにスレ立てたいなら立ててもいいけど
12名無し野電車区:2005/10/23(日) 16:09:09 ID:jziEe42V
>>8
糞コテ死ね!
13名無し野電車区:2005/10/23(日) 16:11:31 ID:mFcJLz55
ちんちんかゆい
14名無し野電車区:2005/10/23(日) 16:14:09 ID:rDZ6XKPe
南千住に特別快速を停車しろ
15名無し野電車区:2005/10/23(日) 16:14:34 ID:SLX/Exlg
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
16774系:2005/10/23(日) 16:34:38 ID:St3RGxRj
415-1901が403-xx(何番か忘れたが、前、デカ目と繋がってたやつ)と連結されてますたが、
一体どういうことでつか?
Before(2005/07/09のダイヤ改正以降)
□□□■■■■           ≡
↑403 ↑デカ目(2つで7両編成)   ↑415-1901(1両放置)
After(つい3日前)
■■■■       □□□≡
↑4両編成に      ↑2階建てと連結した4両
17名無し野電車区:2005/10/23(日) 16:35:52 ID:1E7XZqai
18名無し野電車区:2005/10/23(日) 17:31:34 ID:ZTUSgp5s
>>14
それ飽きた。
19名無し野電車区:2005/10/23(日) 20:02:00 ID:+WzMrnrU
湘南霞ヶ浦ラインきぼん
20名無し野電車区:2005/10/23(日) 20:27:21 ID:7Z3VwBpf
>>7
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●●━━━●●━━●━━●━━● 通快*
●●━━━●●━━●●●●●●● 特快
●●●━●●●━━●●●●●●● 快速・普通

2006年3月より
21名無し野電車区:2005/10/23(日) 20:51:42 ID:b0IwUPS/
高萩発館山行きってどんなルート??
22_:2005/10/23(日) 20:55:27 ID:/vMHBs7Q BE:88074926-
>>21
高萩〜我孫子〜成田〜千葉〜館山
23名無し野電車区:2005/10/23(日) 21:01:21 ID:msLJKoTn
>>16
そう。いま勝田で8両になって留置中
24名無し野電車区:2005/10/23(日) 21:24:29 ID:lEHkF0c0
新スレおめでとうございま〜す♪

常磐線のシンボル置いときますね。

          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
25名無し野電車区:2005/10/23(日) 22:23:03 ID:K3lqUWcj
またか・・・
今度からこれもNGワードに登録しておこう
26名無し野電車区:2005/10/23(日) 22:23:34 ID:ZTUSgp5s
>>24
今回こそそれがなく進むと思ったのに、残念だ。
27名無し野電車区:2005/10/23(日) 22:33:38 ID:K3lqUWcj
過去すれ検索して気づいたのだが>2の一覧で25が間違ってないか?
それと厨房が立てた重複の25は過去スレに含まれると思われ
したがって当スレは28となると思うのだが・・・・
>>26
こうなったら立て直しというわけにはいかないよな・・・

【常磐線のシンボル置いときますね。】の検索
趣味 [鉄道路線・車両] 常 磐 線 2 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130026192/24
趣味 [鉄道路線・車両]    常   磐   線  2 6 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125404309/4,345
趣味 [鉄道路線・車両] 常磐線24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121018980/354,389,762
趣味 [鉄道路線・車両] “【E531特別快速】常 磐 線 25【関東最速王】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122812016/14
趣味 [鉄道路線・車両] 常磐線25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123505544/14
28名無し野電車区:2005/10/23(日) 23:06:03 ID:YNEb/+4B
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●●━━━●●━━●━━●━━● 通快*
●●━━━━●━━●●━●●●● 特快
●━━━●●●━━●●●●●●● 快速・普通

2006年3月より
29名無し野電車区:2005/10/23(日) 23:18:41 ID:7Z3VwBpf
なんか、シンメトリックでなくて美しくないな。
別に牛久に怨みはないんだが、牛久利用者スマン。

上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●━━━━━●━━●━━━━━● 通快*
●●━━━●●━━●●━━━●● 特快
●●●━●●●━━●●●━●●● 快速・普通

2006年3月より
30名無し野電車区:2005/10/23(日) 23:58:11 ID:YNEb/+4B
こういう案もある。

上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
━●━━━●━━━●━━━━━● 通快*
●━●━●━●━━●●●━●●● 特快
●●●━●●●━━●●━━━●● 快速・普通

2006年3月より
31名無し野電車区:2005/10/23(日) 23:59:26 ID:MZSq/O88
団子が流行り?
なら漏れも
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●━━━━●●━━●━━●━━●通快
●●━━━●●━━●━●●━●●特快●●━━●●●●━●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●普通

2006年3月より
32名無し野電車区:2005/10/24(月) 00:03:01 ID:Nqv2LEcW
ずれちゃった(´・ω・`)
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●━━━━●●━━●━━●━━●通快
●●━━━●●━━●━●●━●●特快
●●━━●●●●━●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●普通

2006年3月より
33名無し野電車区:2005/10/24(月) 00:17:30 ID:CphqwSQY
いい加減にしれ
こりゃあ常 磐 線 28で建て直しですかね?
34名無し野電車区:2005/10/24(月) 00:43:47 ID:UOVVAqoP
>>33
また重複で混乱するだけだから止めとけ
次を 29 で立てればよいだけのこと
35名無し野電車区:2005/10/24(月) 01:04:51 ID:5444M435
うざいイバラ菌満載の団子厨が増えたな・・・

上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千瀬有町戸松橋松小柏_柏孫王手代貫久た川浦
●−−−−−−−−−−−−−△−−−−−−−−−●−Sひたち(毎時1本)
●△−−−−−−−−−−−−●−−−△△△△△△●−Fひたち(毎時1〜2本)
●●−−●−−−−−−−−−−−●−●−−●−−●−通快(平日朝上り・夕下り)
●●−−−−−−●−−−−−●−−−●●●●●●●_特快(日中毎時2本)
●●●●●−−−●−−−−−●−●●●××××××_H快速(日中毎時8本、朝15本、夕10本)
××××●●●●●●●●●●●●●△△××××××_各停(日中毎時6本)
×××××××××××××××××××●●●●●●_普通(E701、毎時2本)
××××××××××××××××△△●●×××××_イバラキシャトル(キハ30、毎時2本)
36名無し野電車区:2005/10/24(月) 01:41:21 ID:2fJhq5AS
関連スレほとんど落ちたのばっかりジャン
37名無し野電車区:2005/10/24(月) 02:59:46 ID:eerff5Qs
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
━━●●●●●━━━●━━●━━通快
━━━━●━━━━━━●●━━━特快
━━━━●━━━━━━●●━━━快速
━━━━●━━━━━●━━●━━各駅
381:2005/10/24(月) 07:45:41 ID:V5PJauDt
団子厨大量発生・・・。
みなさんスマソorz
39名無し野電車区:2005/10/24(月) 07:53:46 ID:QqtkSjhS
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●●━━━●●━━━━━━━━● スーパー特快
●●━━━●●━━●━━●━━● 通快
●●━━━●●━━●●●●●●● 特快
●●●●●●●●●●       快速

2006年3月より
40名無し野電車区:2005/10/24(月) 08:38:00 ID:NeM2luHU
そのうち飽きるだろうからアフォは放置で
41名無し野電車区:2005/10/24(月) 13:35:58 ID:K/C5Pm+A
上日三南北松柏我天取藤佐牛荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久川浦
●●━━━●━●━●●●●●● 普通客車
●●━━●●●●━●●●●●● 普通
●●●●●●●●●●        快速

1984年
42名無し野電車区:2005/10/24(月) 13:38:46 ID:Di/8tKMY
普通客レ廃止は1982年
43名無し野電車区:2005/10/24(月) 15:21:27 ID:K/C5Pm+A
さすがに同世代にはわかってしまったか。
44名無し野電車区:2005/10/24(月) 16:06:36 ID:68ohs4T1
6000系をぶち抜く旧型客車に乗ってみたかった。
45名無し野電車区:2005/10/24(月) 17:44:05 ID:kkT1aT+A
ttp://joban.squares.net/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=4858;id=

[4858]415系、10+5連化
NEW ホームタウンいばらき - 05/10/22(土) 0:56:09 -

イマ運用についている415系はすべて4両編成ですが、いずれ10連と5連になるそうです。
10連の方は○●●●●○●●●●
5連の方は●●●○●
(●は415系、○は211系改造車、中間車化のため運転室撤去する車両発生)
こうみると211系のサハ、クハが大量に必要ですが、その分はきちんと確保できるんでしょうか?
46名無し野電車区:2005/10/24(月) 18:12:39 ID:TU7Ib1gG
>>45
ワロタwww
47名無し野電車区:2005/10/24(月) 18:26:16 ID:xIPpVzJE
>>28-32>>35>>37>>39>>41
はいはいワロスワロス
48名無し野電車区:2005/10/24(月) 22:43:51 ID:i06h2Uun
>>47
よくもまぁまとめる気になったもんだなw
49名無し野電車区:2005/10/25(火) 01:45:56 ID:BtrFnEal
>>45
ま時価よ(プ
50名無し野電車区:2005/10/25(火) 02:13:22 ID:JwEaabMb
じゃ、最後にこれも

上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●●━━━●●━●●━━●━━● 通快
●●━●━●●━●●●●●●●● 特快
=======●●●●●●●●● 普通
●●●●●●●●●●       快速
51名無し野電車区:2005/10/25(火) 03:48:18 ID:42nS0Z2E
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●●━━━●●━●●━━●━━● 通快
●●━━━●●━●●●●●●●● 特快
========●●●●●●●● 普通
●━━━━━━━━●       快速
●━●●━━━●●━●━━●━● 新快速
52名無し野電車区:2005/10/25(火) 20:16:43 ID:dA0gaicC
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●●●●●●●●●●●●●●●● Sひたち
●●●●●●●●●●●●●●●● Fひたち
●●●●●●●●●●●●●●●● スーパー特快
●●●●●●●●●●●●●●●● 通快
●●●●●●●●●●●●●●●● 特快
●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●● 新快速

おまいらウザ過ぎ
53776:2005/10/25(火) 20:27:16 ID:6vrf4bwB
>>51
快速より特快の方が停車駅が多いのはどういうことなんだw
54名無し野電車区:2005/10/25(火) 21:16:07 ID:QPhMoyTU
55名無し野電車区:2005/10/25(火) 22:05:39 ID:BzeONeJ4
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●━━━━△━━━━━━━━━△ Sひたち
●━━━━━●━━━━━△━━● Fひたち(下りのみ朝〜日中)
●━━━━△●△━△△△●△△● Fひたち(下りの夕方〜夜)
●●━━●━━━━━━━●━━● 通勤特快(上りの朝のみ)
●●━━●━●━━●●●●●●● 通勤快速(上りの朝のみ)
●●━━━●●━━●●●●●●● 特別快速(上りの日中と夕方、下り)
●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●====== 快速
56名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:18:50 ID:dpa7gZ7q
上野22:54初取手行きは結構キビキビ走るな。やっぱ特急に追われてるから?松戸まで早い。全部の電車があんぐらい速ければいいのに…
57名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:26:12 ID:TNV8JN88
22:15と19:15の常陸って、
前の快速を全然抜かないんだけど・・・。

45キロくらいで走ってるのかしら?
58名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:34:13 ID:Zlp7xKqf
19:15は松戸で先行快速を抜いてますが。
59名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:42:13 ID:HDbTAAi6
北千住、松戸、我孫子、取手で退避だった思うが
60名無し野電車区:2005/10/26(水) 00:22:08 ID:J9M/ZM6I
成田からの一番列車(柏5:15分くらい?)
今時、行商のオバチャンが居るだけでも貴重だよ…
これも記録に遺しておくのも良し!
61名無し野電車区:2005/10/26(水) 08:02:21 ID:dXymsBmU
今時、行商で食っていけるのかね?
電車賃もバカにならないと思うし、産物だってタダでは作れないんだし・・・
62名無し野電車区:2005/10/26(水) 10:01:21 ID:+pdxeZrw
行商は農家のおばちゃんの副業。
成田線のホームの成田寄りには、
行商おばちゃんが荷物を置くための台が今もあるな。
63名無し野電車区:2005/10/26(水) 10:49:08 ID:KgPNccB1
>>62
!?
藤代の上りホームにある台もその為か?
64名無し野電車区:2005/10/26(水) 11:51:18 ID:1LXoHJ+f
>>61
そこそこ売れるのであれば悪くないと聞いた。
電車賃はかかるが流通マージンかからないからね。
65名無し野電車区:2005/10/26(水) 12:38:38 ID:dXymsBmU
なるほどね、おばちゃんにとっては生きがいでもあるのかな?
66名無し野電車区:2005/10/26(水) 12:41:58 ID:Gf4mttkd
そりゃ消費者の顔を直接見ながら売れるというのは嬉しいだろー。
67名無し野電車区:2005/10/26(水) 14:10:44 ID:J9M/ZM6I
>>62
成田線の各駅のホームに鉄でできた、やや背の高いベンチがあって、
高いから座りづらいし、座面も鉄の棒を組んだだけなので、不思議に思っていたら、
行商のオバチャンが背負っている荷物を下ろすためのベンチなのな…
68名無し野電車区:2005/10/26(水) 15:19:57 ID:lHDujPNs
↑正解フォ━(▼∀▼)━ッ!!
69名無し野電車区:2005/10/26(水) 18:26:06 ID:O8xZgkwH
常磐線も、一番水戸よりの車両が行商優先だったか専用だったかの時代があったな
あの行商おばちゃんたち、もう居ないのかな
70名無し野電車区:2005/10/26(水) 18:32:04 ID:eijTgKR6
>>69
雌車のはしりか・・・。
71名無し野電車区:2005/10/26(水) 19:07:19 ID:my9bZTK+
>>67
そうなんだ。漏れは普通にあれに座っていたが。
72名無し野電車区:2005/10/26(水) 20:16:26 ID:XTHP1Ew6
行商のおばちゃんは、上り列車が日暮里にたどり着くと、
若い男を見つけては山の手ホームまで荷物運んで、とせがみ、
きったねぇティッシュにくるんで100円玉を渡すのです。

経験者です。非常にブルーになりました。

その数ヶ月後、さっさと運べ〜って若い男に命令している行商のおばちゃん
がいました。罪なやつ。
73名無し野電車区:2005/10/26(水) 20:29:43 ID:QtTPj+y2
行商ってか、農作物なんかを背負って電車乗って遠くまで売りに行くのはB地区の人だと聞いたが?
74名無し野電車区:2005/10/26(水) 21:30:08 ID:ONTJh3g9
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
75名無し野電車区:2005/10/26(水) 21:31:53 ID:FQkoSkpi
>>73
それはデマ。
76名無し野電車区:2005/10/26(水) 21:34:16 ID:+xkhttWf
成田線の周辺だと人里離れた場所に集落はいくつもあるけど、チョソ部落なんて無いぞ。
77名無し野電車区:2005/10/26(水) 22:12:34 ID:oDecZoz9
今日は特別快速が遅れた

その理由は特急の遅延なわけだが・・・

牛久13時10分発該当
取手で3分ほど(とレチ)4番線に停車
心なしかその後の運転は飛ばしていた気がする
78名無し野電車区:2005/10/26(水) 22:44:41 ID:u44OwSaU
>59

>58が正解、松戸で中快一本抜くだけ。
79名無し野電車区:2005/10/26(水) 23:09:31 ID:+mtwLRZn
その松戸で抜かれる中電は取手でも特急に抜かれるという悲惨な電車です。
80名無し野電車区:2005/10/26(水) 23:23:59 ID:DF7XDuvB
19:15に特急が出来たせいで、
あの時間帯の快速が前よりも混むようになった。
81名無し野電車区:2005/10/26(水) 23:29:28 ID:my9bZTK+
通勤快速を増やして欲しかったのは自分だけですか?
82名無し野電車区:2005/10/26(水) 23:30:12 ID:wm6lHao0
>>80
そりゃ15両編成の中電1本が7両の特急になったんだからな
昼間はTX対策とか言いつつ特快走らせ
朝夕の通勤快速は減便、特急増発で(゚д゚)ウマー!!

それが納豆クオリティ
83名無し野電車区:2005/10/26(水) 23:41:45 ID:aNRzoYAz
>>56
いちばんキビキビしているのは上野21:38発の快速土浦行きだと思うが。
501や531使用の中電快速で403・415による代走がない(考慮する必要がない)スジについてはこの快速みたいにキビキビ走って欲しいけどな。
>>57
フレッシュ67号は平日は5分前に出る我孫子行き快速を終点まで逃がす。土休日は取手行きになるが、これも我孫子退避にしている。
つまり北柏付近までかなりノロノロ。我孫子を境にMAX130キロ出すような列車に化ける。
フレッシュ53号も6分前に出る快速勝田行きを松戸まで逃がすんだもんなぁ。
普通6分差だったら北千住退避がデフォなんだけど、その時間帯はスーパー52号を退避する快速上野行きが待避線を使ってて入れない問題がある。
松戸と北千住は待避線が上下共用っていうのがネックだよな。

>>79
佐貫や牛久では上野18:48発快速水戸行きの次の到着列車が19:15発のフレッシュ53号、19:30発のフレッシュ55号、19:09発の快速勝田行きの順番になる。
水戸行き快速に間に合わず上野で30分近く待たされる時はなんか切ない。しかも>>79の言う通り19:09の快速勝田行きがまったく使い物にならない。
84名無し野電車区:2005/10/26(水) 23:52:37 ID:L5M5QSSk
>>77
ありえんな。我孫子で退避を食らう中電はさらに悲惨だ
>>83
胴衣。昨日2465Mに乗ったら取手藤代間が4分15秒だった。感動した

納豆死者はとんでもないものを奪っていきました
特急に抜かれない列車です

85名無し野電車区:2005/10/27(木) 00:47:04 ID:v08D343h
柏と天王台を2層構造にしろ!!!
86名無し野電車区:2005/10/27(木) 00:57:33 ID:YUDnZBeG
>>85
既にホームと駅舎の2層構造だろw
87名無し野電車区:2005/10/27(木) 02:19:26 ID:yfz5/wk1
>>83
松戸って待避線共用だったっけ?
北千住は
1:下り本線
2:待避線(上下、下りの時のみ1番線メロ、上りは2番線専用メロ)
3:上り本線
だからその通りだけど。
88名無し野電車区:2005/10/27(木) 02:22:55 ID:ojNOJRc8
>>87
松戸は共用だよ
ただし緩行線ホームひとつ潰せば待避線上下で分離できる
某氏も「すべきである」と提言してた
この点は俺も同意
緩行の松戸発着をうまく処理する必要があるけどね・・・
89名無し野電車区:2005/10/27(木) 03:24:27 ID:KCsERlTn
>>88
緩行ホーム潰すと、始発が困るんだが・・・
早朝の上下1本ずつ以外の203系を全て我孫子入出庫にすればいいかもしれんが
90名無し野電車区:2005/10/27(木) 05:50:44 ID:IYTmk1YS
松戸って緩行線の始発終着があるから全6ホーム中3つを緩行線に割り当ててるのか。
この構造では緩行始発・終着を我孫子と取手にしないと確かに難しいわね。
さすがに松戸始発着を全て柏にするのは柏駅の構造上無理だろうし。
91名無し野電車区:2005/10/27(木) 07:56:04 ID:vz4i5UC9
松戸の柏方にりっぱな引き上げ線があるやん。
柏のような1面2線にしても折り返し発着は現在のダイヤでも可能では?
92名無し野電車区:2005/10/27(木) 08:28:22 ID:PiJAdwcI
北千住駅の東武線側の空きスペースを無理やり通過線にして、
2面4線にする。と言ってみるテスト。
93名無し野電車区:2005/10/27(木) 08:32:39 ID:gJBTbnkg
>>92
それも某氏が言ってたよ
94名無し野電車区:2005/10/27(木) 08:44:38 ID:ojNOJRc8
松戸と我孫子ってどっちが収納能力高いんだろ?
我孫子派出のほうが広い気がする
95名無し野電車区:2005/10/27(木) 09:13:42 ID:avyt+0zX
>94
松戸ってさ、車庫への線路に渡るのに
緩行線をまたいでかなきゃならんでしょ?

ポンポン出入りできる方が、いいんじゃないの?
96名無し野電車区:2005/10/27(木) 09:21:50 ID:WKFqp+QL
ふ〜ん…
97名無し野電車区:2005/10/27(木) 09:35:21 ID:qLCbgqv+
天王台近辺の配線をいじって昼間は特急待避できるようにするためには
どんな問題があるかねぇ?信号システムとかいろいろあると思うけど
我孫子天王台間の緩行線を活用したいものです。

名案はないですか?柏を拡張とか、松戸・北千住をどうのとかは土地が
ないけど我孫子・取手間はすでに十分な土地と線路があるではないですか!

快速が駅に止まらずに特急に抜かれるなんてのも良いんじゃない?
98名無し野電車区:2005/10/27(木) 09:36:59 ID:qLCbgqv+
>>97
間違い
「我孫子天王台間の緩行線」→「我孫子取手間」だね
99名無し野電車区:2005/10/27(木) 10:34:54 ID:m0VVPBHL
勝田逝きに乗ってるんだが…友部で10分停車ってどーいうことだ(゚д゚)ゴルァ!!
100名無し野電車区:2005/10/27(木) 10:38:59 ID:m0VVPBHL
しかも悪ガキが開け閉めして遊んでるぞ(゚д゚)ゴルァ!!

…勘弁してくれ…orz
101名無し野電車区:2005/10/27(木) 12:13:00 ID:qhdMocje
>>97
昼間は無駄だよな
緩行の我孫子取手間
快速線を流すには我孫子・取手の立体交差化が必要だから現実的じゃないな
102名無し野電車区:2005/10/27(木) 13:48:32 ID:QTrjXixI
難しいだろうが、天王台とかで停車退避が出来るようになるとだいぶ変わるよね
取手で中電に乗り換えにくいから、今でも天王台を使う傾向もあるし
まあ困難か
103名無し野電車区:2005/10/27(木) 13:58:39 ID:qhdMocje
関西の東海道みたいに方向別複々線ならいいんだが
地下鉄乗り入れと言う特殊事情下では同列に語れない罠
方向別にしたらしたで常磐のラッシュじゃ圧死するw
104名無し野電車区:2005/10/27(木) 17:52:13 ID:qzZBnCHk
今日は1430Mがブレーキ故障により水戸で運転打ち切りで後続の434Mがかなり混んでた

初めて車両故障に遭遇したが、こういう時って機関車に牽いてもらって移動するの?
434Mが発車した時にはまだ水戸に停まっていたから、あの後どこにどうやって回送したのかが気になる
まさか直すのが面倒だからそのまま廃車にしたりして・・・
105名無し野電車区:2005/10/27(木) 19:48:21 ID:aOAel8l8
[sage]
昼間は今とは逆に取手まではE231ではなく203を走らせるか?
E231は我孫子&成田発着とか?
106名無し野電車区:2005/10/27(木) 20:28:32 ID:dxyIgM91
>>105
何で?
107名無し野電車区:2005/10/27(木) 20:33:43 ID:GU8AylYm
108名無し野電車区:2005/10/27(木) 20:40:18 ID:m0VVPBHL
メル欄は本文中にあるのかw
109名無し野電車区:2005/10/27(木) 22:19:39 ID:l6BWXCkf
>>104
車両故障はもしかしたら、E531 とか 415系1500番台でもいきなり廃車?

110名無し野電車区:2005/10/27(木) 22:40:51 ID:qzZBnCHk
>>109
いくらなんでもそれはないだろ
>>104の故障車は415鋼鉄車+403だったから「廃車になるかも」と書いただけで・・・
111名無し野電車区:2005/10/27(木) 22:53:21 ID:y4vmQVLX
故障の場合のその駅に留置できれば留置して直す。
それが出来ない場合は予備の415で引っ張って勝田へ

廃車にはしない
112名無し野電車区:2005/10/27(木) 22:55:49 ID:D+Sv2Vez
ここの管理人がE501、E531系の時刻表作ってくれるかもしれないぞ!
http://data1.michikusa.jp/index.htm
113名無し野電車区:2005/10/27(木) 23:12:10 ID:S3nVcKJV
リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤも新規出店するし
日比谷線車庫隣には高層マンションは乱立するし
将来性のある
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
114名無し野電車区:2005/10/27(木) 23:14:07 ID:S3nVcKJV

リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤも新規出店するし
日比谷線車庫隣には高層マンションは乱立するし
将来性のある
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
115名無し野電車区:2005/10/27(木) 23:20:31 ID:S3nVcKJV

リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤも新規出店するし
日比谷線車庫隣には高層マンションは乱立するし
将来性のある
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁

116名無し野電車区:2005/10/27(木) 23:33:39 ID:FX24yvsM
骨が原厨うざい!
117名無し野電車区:2005/10/28(金) 00:14:25 ID:2RDCDa7r
緩行線車両とメトロ車両にATS−Pを搭載して松戸車両センター入出庫用の渡り線を使って快速線を走らせると面白いかも。
ただ、上野発着列車に干渉しないようにしないとマズイけど。データイム限定で取手発我孫子〜松戸間快速の代々木上原行きとか出来たら快速停車駅の利便性も増すし。
もちろん現行の緩行線12分間隔の状況ではNGだけど。
118名無し野電車区:2005/10/28(金) 00:46:28 ID:WDS/HlDh
児童放送の、After Stopping ... , will beが言わなくなったぞ。
119名無し野電車区:2005/10/28(金) 11:50:31 ID:5eoP9Et3
メトロ千代田線は5分間隔→常磐線各停は我孫子まで10分間隔→新松戸で連絡する武蔵野線も10分間隔に…w
120名無し野電車区:2005/10/28(金) 11:52:24 ID:0njzxxLy
 >>80
 小田急急行の混雑と対比させてみるテスト。
121名無し野電車区:2005/10/28(金) 12:17:33 ID:L58X9orY
>>117
誰も面白いと思わんけどな
オマエにとってとても面白いのかもしれんけど
122名無し野電車区:2005/10/28(金) 14:40:16 ID:C7vq0sim
>>118
言わないな。E501の場合、E531デビュー頃から言わなくなった
合わせて各駅ごとにあった快速運転しますもなくなった
123名無し野電車区:2005/10/28(金) 18:26:42 ID:QH+1v2op
>>112
そのくらい上野のホームにある業務用時刻表見れば簡単にわかるよ
124名無し野電車区:2005/10/28(金) 18:58:41 ID:2RDCDa7r
仙台支社が仙台〜原ノ町間で「ホームトレイン」を運行することを発表したらしい。着席整理券方式で使用車両は651系。
ソースは今日の交通新聞。
スーパー39号で仙台に到着した651系4連を使用するのかな?
125名無し野電車区:2005/10/28(金) 19:03:46 ID:2RDCDa7r
>>122
501と231はプログラムにTXの乗り換え案内が追加されてから言わなくなった。
つまり8月24日から。
一応急行線を走行する通快・特快・特急以外の定期列車は全便快速なんだから北千住〜我孫子間だけでも次停車駅の案内自動放送は言った方がいいんだけどな。
126名無し野電車区:2005/10/28(金) 20:39:50 ID:rE5mjihc
127名無し野電車区:2005/10/28(金) 20:45:25 ID:CyXYOicI
今日仕事帰りに内原で待避してるK60編成を発見。

そういやK40編成は塗装変わっちゃったらしいね。見たことないから真偽は分からないが・・・
128名無し野電車区:2005/10/28(金) 20:59:41 ID:Q0+eU3ab
>>104>>111
後続電車で押す場合もありますね。
又他の路線では、以前豊橋駅の入り口で名古屋鉄道車が故障した時に
JR東海のEF58が牽引してホームまで回送したケースもあり機関車
を使う事もありますよ。
故障してその場で廃車解体する事もあります。
東海道本線でEF65の9号機(茶塗り)貨物列車牽引中故障で走行不能になり長期留置の上現地で解体。
これは非常に稀ですが。
そのときの状況に応じてケース倍ケースで判断するのでは。

129名無し野電車区:2005/10/28(金) 21:05:20 ID:if2nkXv/
130名無し野電車区:2005/10/28(金) 21:51:26 ID:rxFj6zke
>>124
へ〜
面白いネそりゃ
常磐上野口でもライナー復活マダー??
131名無し野電車区:2005/10/28(金) 23:26:16 ID:7P7m2Eb3

リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤも新規出店するし
日比谷線車庫隣には高層マンションは乱立するし
将来性のある
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
132名無し野電車区:2005/10/28(金) 23:53:13 ID:7P7m2Eb3

リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤも新規出店するし
日比谷線車庫隣には高層マンションは乱立するし
将来性のある
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
133名無し野電車区:2005/10/29(土) 02:27:03 ID:i9rSRtA4
オハイバホームライナー藤代
134名無し野電車区:2005/10/29(土) 03:46:37 ID:mXV9hY8S
南千住に住んでないくせに荒らしてる希ガス
135名無し野電車区:2005/10/29(土) 07:30:50 ID:0uRwK+FQ
だな。実際は南千住住民じゃなくて、叩きレスが付くのを期待して
荒らしているみたいだ。
余りしつこすぎると、嫌気がさしてスレに人がいなくなるから、
わざわざレスが付きやすいようにコピペを2回から4回くらいに
抑えているし。
大体、ホントの住民なら叩いてくださいみたいな書き方はせんだろうしな。
136名無し野電車区:2005/10/29(土) 10:18:08 ID:DduVKgeY
こんなとこに書いたからって停車するわけないだろにな。
137名無し野電車区:2005/10/29(土) 11:05:37 ID:Op0cQKHD
仮に止めた所で上野口ダイヤが乱れて、荒らし本人を含める大多数の人が猛抗議に走るんだろうな。

って常磐線ユーザーじゃない可能s(ry
138名無し野電車区:2005/10/29(土) 11:46:18 ID:jK6uOt9t
千代田線&常磐線ユーザーは小管駅で電車待ちをしてる人をださいと思っています。
139名無し野電車区:2005/10/29(土) 12:04:35 ID:Mg75/MOo
>134-137
見えない書き込みにレスするのはやめましょう
140名無し野電車区:2005/10/29(土) 13:24:40 ID:a/2gDF5N
ちんちんかゆい
141名無し野電車区:2005/10/29(土) 13:25:32 ID:5z5Ua5rX
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし上野駅の常磐線乗り場へと向かった
コンコースの照明は薄暗いがホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され
出口は1箇所だけに縮小されたので悲しいほどのだだ広さは感じられない
ホームに下りると21時14分の取手行き最終を待つ人が数名
沿線住民の急激な高齢化と減少に加え3年前につくばエクスプレスが大増発して
以来当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて5分遅れて電車が入線。15両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ
転換クロスシートに身を沈めて窓外に目をやる
日暮里を過ぎほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは一昨年廃止された三河島駅の残骸
荒れ果てた南千住で乗り降りはゼロで3両で15人余りの乗客を乗せた電車は二子玉川から地上に出る
90kmくらいは出してるだろうが並行するバイパスの車は100kmを軽く越える流れでわが列車を追い抜いていく
地上に出ても目に付くのは廃ビル、廃マンションの類ばかり。あれは5年前に閉店した高島屋かと思えば頭上を第二東名の高架が跨ぐ
溝の口で客の大半は下車し、残るは私を含めて3人
梶ヶ谷の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした宮崎台、宮前平を通過すれば
左には鷺沼の廃車置場である、たった数年しか使われなかった5000系もある
かつては毎朝始発列車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く上りホームは崩れかかっている
ここから先の乗客は私一人で列車は青葉台までの7kmを走る
青葉台で最後の1人を降ろした列車は長津田へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下に止めておいた自転車で自宅に向かった
142名無し野電車区:2005/10/29(土) 13:30:50 ID:6qmW7pyV
>>141
>「お兄ちゃんだめだよ・・私たち兄妹なんだよぉ」

まで読んだ。
143名無し野電車区:2005/10/29(土) 13:39:06 ID:AQyO7FBb
144名無し野電車区:2005/10/29(土) 13:44:55 ID:Op0cQKHD
>>141
「お兄ちゃんのえっちー」

まで読んだ
145名無し野電車区:2005/10/29(土) 14:08:35 ID:3SdKjAaY
>>141
>「やっぱり、お兄ちゃんのが好き・・・」

まで読んだ
146名無し野電車区:2005/10/29(土) 14:12:16 ID:AQyO7FBb
>>141
「あっ。」

まで読んだ。
147名無し野電車区:2005/10/29(土) 14:29:13 ID:YbbouaPn
>>141
「お兄ちゃん‥いく時はいっしょだよ」

まで読んだ
148名無し野電車区:2005/10/29(土) 14:38:26 ID:PN4UxWs8
このテンプレ文章
我孫子駅スレだとマジになってレスしてるのに
このスレはおなじ常磐線なのにまったく反応が違ってハゲワラ
149名無し野電車区:2005/10/29(土) 14:52:16 ID:Op0cQKHD
>>148
そうなんだ?初めて知った。

まぁ『兄妹の禁断の愛』で結論づけようではないかw
150名無し野電車区:2005/10/29(土) 15:36:48 ID:1w3ehFS8
 >>141
 小田急スレにマルチ・・・
151名無し野電車区:2005/10/29(土) 15:38:58 ID:1j0Uhdna
葬式厨が出る前に…
【全廃】関東103系運用情報板【目前】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130567473/
152名無し野電車区:2005/10/29(土) 16:05:17 ID:TpbOws/Z
南千住に上り線用通過線作ってるの?
153名無し野電車区:2005/10/29(土) 16:52:16 ID:znuQitqL
>>148
過剰反応しやすい街ですから・・・あそこは
154名無し野電車区:2005/10/29(土) 17:42:11 ID:i9rSRtA4
ところで>>141はどこ走っているんだ?
155名無し野電車区:2005/10/29(土) 19:20:05 ID:Op0cQKHD
地平線の彼方
156名無し野電車区:2005/10/29(土) 19:22:38 ID:N/EILLce
ぬるぽの彼方
157名無し野電車区:2005/10/29(土) 19:46:09 ID:Mg75/MOo
ガッの彼方
158名無し野電車区:2005/10/29(土) 19:59:32 ID:8Z9GDik5
そろそろ天王台に特急を停車させるべきだ
各駅止めさないなら特急停車させるべき
DQNプロ市民だらけの松戸柏に特急は不要
159名無し野電車区:2005/10/29(土) 20:11:18 ID:45OZYa0W
昔の上野駅が懐かしい…_| ̄|○
「急行盛岡」や「特急ゆうづる」はドコへ逝ったんだ????
160名無し野電車区:2005/10/29(土) 20:20:25 ID:Mg75/MOo
ゆうづるは常磐線掲示板にいます
161名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:03:00 ID:E7EcC1HH
162名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:07:52 ID:znuQitqL
>>159
中電が1時間に1本の時代なんて今更嫌
485系は汚物
163名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:12:24 ID:2zRD8wju
485が再利用リニューアルされて、快速化する。
164名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:19:36 ID:znuQitqL
>>163
他の支社で183系なんて料金不要の快速扱いなのに
納豆は485系が急行(鬱
165名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:26:11 ID:Zc+1GrDR
>>164
今日、大宮で見たけどダルマ支社は特急ww
166名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:30:04 ID:znuQitqL
>>165
そういえば特急もあったね
でもダルマ支社で新潟方面行く海水浴臨快速は183系だったりするよね

納豆は・・・足利方面行く奴は快速だっけか?
167名無し野電車区:2005/10/29(土) 22:52:52 ID:b0Mkt7UO


南千住に特別快速停車しろ


168名無し野電車区:2005/10/29(土) 23:11:56 ID:Cce4sZ9K

ココイチは新規出店するし
マツキヨも改装出店するし
常磐線車庫隣には中層マンションは乱立するし
将来性のある
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
       :
       :
       :
      orz ゴメンナサイ
169名無し野電車区:2005/10/30(日) 04:25:05 ID:5vOOKvSU
つか天王台は24hの牛丼屋やマックを作ってくれ
快速線内で唯一無くて利用したくても利用できず不便
170名無し野電車区:2005/10/30(日) 08:46:08 ID:RyQUW65H
もともと快速線が止まるような駅じゃ無いし。
171名無し野電車区:2005/10/30(日) 09:13:51 ID:09NPbqZ+
土浦以南
殆どの快速緩行駅の近くにマックはあるよね
無い駅を見つけるほうが難しい
172名無し野電車区:2005/10/30(日) 09:21:31 ID:L5lB5BFp
>>169
つ[コンビニ]
173名無し野電車区:2005/10/30(日) 09:24:12 ID:Bi6KLvNT
>>171
土浦以南を強調されてる気がして何か萎えた。
赤塚にもあるんだぞ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン


え?赤塚までの間?そんなのシラネ
174名無し野電車区:2005/10/30(日) 09:43:48 ID:09NPbqZ+
E501の中吊り広告は東京支社の車両と同じ感じだが
E531・415・403の車内広告は田舎臭いよね
創価・自社広告・地元企業中心
やっぱ走行範囲が広すぎて広告が集まらないんだろうか
増収のために勝田で運用分離してみ(ry
175名無し野電車区:2005/10/30(日) 10:34:00 ID:X5N/159T
というかスペースが埋まらないような状況だね…
何も広告がないと寂しさすら感じるよ…
176名無し野電車区:2005/10/30(日) 11:20:38 ID:MPsv5s1a
174
我孫子で運用分離した方がよろし。
177名無し野電車区:2005/10/30(日) 11:37:34 ID:MkeajZAr
178名無し野電車区:2005/10/30(日) 12:30:36 ID:09NPbqZ+
>>175
E231宮ヤマ車の広告も似たようなもんw
やっぱ北関東じゃ駄目か・・・。

田舎に行くと層化の広告ばかり目に付く
これはどのしRでも言える事
179名無し野電車区:2005/10/30(日) 12:45:31 ID:e2gRPgbG
>>174
胴衣。常陽銀行は臼田あさ美ということが明らかになったからいいとして、
水戸死者の広告なんぞ見ても意味がない
東京支社と同じにしてくだはい

ところで創価の広告というとどんな奴ですか?
180名無し野電車区:2005/10/30(日) 12:52:01 ID:09NPbqZ+
>>179
マジで知らんの?
知らないと学界に洗脳されるぞw

シ朝・第三文日月・パンプキソなどのSGI関連の中吊り
「池田犬作マンセー」「アンチ民主・強酸」「他の仏教叩き」これが該当w

田舎ではこの広告収入が頼りwww
181名無し野電車区:2005/10/30(日) 14:12:59 ID:W9dM8mhG
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の柏駅行ったんです。柏駅。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで大変なんです。
で、よく見たらなんか文字が赤くなってて、各駅停車、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、68242975424505円引き如きで普段来てない柏に来てんじゃねーよ、ボケが。
各駅停車だよ、各駅停車。
なんか親子連れとかもいるし。一家11人で常磐線(各駅停車)か。おめでてーな。
よーしパパホームの屋根盗っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、JR束の車両全部やるからその席空けろと。
常磐線ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
名前だけのロングシートの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
182名無し野電車区:2005/10/30(日) 14:15:18 ID:W9dM8mhG
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、203系見てえ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、203系なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、203系、だ。
お前は本当に203系を見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小7時間問い詰めたい。
お前、203系って言いたいだけちゃうんかと。
常磐線アンチの俺から言わせてもらえば今、アンチの間での最新流行はやっぱり、
つくばエクスプレス線、これだね。
常総線+つくばエクスプレス線。これが通の乗り方。
常総線ってのは両数が少な目に設定されてる。そん代わりかなり混む、これ。
で、それに首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線(守谷から)。これ最強。
しかしこれをやると余計な時間という危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、三郷折り返しでもやってなさいってこった。
183名無し野電車区:2005/10/30(日) 14:37:09 ID:J7Vr/jN+
184774系:2005/10/30(日) 17:35:59 ID:ydzLI0Nx
久々にカキコします。
>>16
403は、415ですた。
また、スレageちまったので、両方ともorz。
なお、現在は、デカ目+中途半端な415(前403と間違ったやつ)+2階建て
の8両でつ。
185774系:2005/10/30(日) 17:37:27 ID:ydzLI0Nx
またageしちまった。orzorzorzorzorz
186名無し野電車区:2005/10/30(日) 17:43:24 ID:joCejT/P
湘南霞ヶ浦ライン萌え
187名無し野電車区:2005/10/30(日) 19:05:08 ID:e2gRPgbG
>>180
あんまり意識してないから分からない。
しかも漏れはE501マンセーなもんですから。今度意識して見てみる
188名無し野電車区:2005/10/30(日) 19:35:49 ID:QcWO3iI9
因みにE531系の場合、中吊りは水戸支社仕様だが、ドア上と額縁・ステッカー
はE501系や他路線の通勤形と全く同じだったりする。
これはE231系近郊形も同じ。
415系だと上野寄り車端の額縁(1500番台は水戸支社広告掲出枠を除く3箇所)
は受験産業の茨進グループ。茨城県内の中高生しか宣伝の意味無いって(w
189名無し野電車区:2005/10/30(日) 20:34:29 ID:Bi6KLvNT
確かに。上野で茨城の進学塾の宣伝されても困るような希ガスw

赤塚にもあるよ茨進orz
190名無し野電車区:2005/10/30(日) 20:43:53 ID:1kqILS4E
中高生の子供を持つ、通勤している親向けだろ
191名無し野電車区:2005/10/30(日) 21:13:45 ID:S2f77cwa
 >>188
 車両センターが勝田が故。
192名無し野電車区:2005/10/30(日) 21:24:36 ID:RyQUW65H
22時を回ったが上野の繁華街に人等いない、終電も迫ってきたので席をはずし上野駅の常磐線乗り場へと向かった
コンコースの照明はこうこうと光っているが、もとは快速線として使われていたホームは全て閉鎖され
ホームは1面だけに縮小されたが、廃墟となった11、12番線が悲しいほどのだだ広さは感じさせる

ホームに下りると22時42分の我孫子行き最終快速を待つ人が数名
沿線住民の急激な高齢化と減少に加え20年前につくばエクスプレスが大増発して
以来当線の利用者も激減し、電車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて5分遅れて電車が入線。15両分あるホームに付属5連はやはり不釣合いだ。
ボロボロのロングシートに身を沈めて窓外に目をやる
日暮里を過ぎほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは5年前に廃止された三河島駅の残骸。よくぞ頑張っていたものだ。
荒れ果てた北千住で乗り降りはゼロで5両で10人余りの乗客を乗せた電車は松戸に向けて130km/hで疾走する。
隣の道路で並行するの車はそれを遥かに凌ぐ流れでわが列車を追い抜いていく
地上に出ても目に付くのは廃駅、廃ビルの類ばかり。
松戸で客の大半は下車し、残るは私を含めて3人ばかり。
北松戸の廃駅跡を過ぎて、ほぼ残骸となった馬橋・新松戸を通過すれば
南柏の右には鷺沼の廃車置場である、たった数年しか使われなかったE531系もある
かつては毎朝電車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く柏のホームは崩れかかっている
ここから先の乗客は私1人で列車は我孫子までの4kmを走る。
我孫子で最後の1人を降ろした電車は取手方面へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下に止めておいたジープで自宅に向かった

ちゃんと寂寥間を与えて常磐線快速らしくしておいた。
193名無し野電車区:2005/10/30(日) 21:30:12 ID:Bi6KLvNT
>>192
分かったからIDの通りもうちょっと略してくれよw
194名無し野電車区:2005/10/30(日) 21:34:18 ID:yissH/Sd
>>192
>南柏の右には、まで読んだ。
195名無し野電車区:2005/10/30(日) 21:40:32 ID:BDECx5lK
 長崎屋、なぜか土浦でなく荒川沖に・・・
196名無し野電車区:2005/10/30(日) 21:57:48 ID:GiSLriQe
>>195
何か不思議なことでも???
197名無し野電車区:2005/10/30(日) 23:02:28 ID:849fy2rT
 常磐快速の上野〜我孫子と小田急線急行の新宿〜町田、同じ7駅目。
 おまけに、ほぼ等距離・・・
198名無し野電車区:2005/10/30(日) 23:32:10 ID:lcaxj5Xb
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久牛川浦
●−−−−−−−−−−−−−−− Sひたち
●−−−−−●−−●●●●●●● Fひたち
●−−−−−−−−−−−●●●● スーパー特快
●−−−−−−−−●●●●●●● 特快
●−−−−−−◎◎●●●●●●● 準特快
●−−−−◎◎◎◎●●●●●●● 快速列車
●◎◎◎◎●●●●●●●●●●● 普通
●●●●●●●●●●止===== 快速電車
◎下り:乗車のみ、上り:降車のみ
199名無し野電車区:2005/10/30(日) 23:51:43 ID:KuMRGFCM
171タン、故郷ひたち野ぅしく、荒川沖にはぁりません(´・ё・`) ジョボーン
荒川沖は歩いて20分のトコならぁりまつが…
200名無し野電車区:2005/10/31(月) 01:25:28 ID:/AYenwDI
>>198
茨城県人以外にはごじゃっぺダイヤ。
茨城人にはいかっぺダイヤってとこ?
201名無し野電車区:2005/10/31(月) 01:31:37 ID:fXTTSURm
>>199
ジョイフル本田の中?

ひたちのは別のバーガー店が6号線沿いにあるね
202名無し野電車区:2005/10/31(月) 01:57:52 ID:OS3Qs1B2
まあ198は極端だが、特快は西武池袋線準急パターンでもありかもな。
上野−日暮里−柏−以降各駅に停車。
これなら、日暮里−柏間の速度アップも見込めるし、松戸始発の快速なり各停なりを設定する可能性も出てくる。
この停車駅なら、面倒な天王台民も味方に付き、増発に協力的となる。
203名無し野電車区:2005/10/31(月) 02:06:46 ID:fXTTSURm
快速系統を日暮里を通過させてる時点で馬鹿丸出し
普段使う香具師なら日暮里停車の意味合いを分かるはず
高崎鬱系統と違って常磐から池袋新宿方面出るとき、日暮里は重宝する
どれだけの客が日暮里で乗り換えると思ってるんだ?
204名無し野電車区:2005/10/31(月) 02:25:13 ID:5dzTURXP
乗り換えで歩く距離の関係から
東京・品川方面も日暮里乗換えの人って多いしね
205名無し野電車区:2005/10/31(月) 02:31:25 ID:wv2emyMD
???
常磐線沿線に住んでるようなカグシが
池袋や新宿・東京に何の用事があるんだ?
206名無し野電車区:2005/10/31(月) 04:16:59 ID:mQJR8Tr6
【常磐線 運転見合わせ】
常磐線は、23時41分頃 土浦〜神立駅間での人身事故の影響で、
上下線の一部列車で運転を見合わせています。
207名無し野電車区:2005/10/31(月) 06:27:54 ID:gUCb7eZk
>>39
>>198
スーパー特快=停車駅はどうでも、名前はカコイイ。
208名無し野電車区:2005/10/31(月) 06:43:47 ID:kZezOssI
上野を使う時は日暮里ほど邪魔臭いところは無いけどね。
209名無し野電車区:2005/10/31(月) 06:54:49 ID:e0XaBPAu
そろそろ25時を回ったが繁華街の人通りは減りもしない。だが終電も迫ってきたので席をはずし上野駅の常磐線乗り場へと向かった
コンコースの照明はこうこうと光っている。18番線の復活と共に増設された3面6線のホームははやはり供給不足で、
溢れ返る人の波がホームに入ることすら困難にしていた。 ホームへ降りると25時32分の最終通勤特快を待つ人が数千名
つくばエクスプレスが6+6+6+6両化&増発されたにも関わらず、以来当線の利用者はさらに激増し、
列車本数は限界一杯まで増やされ、利用者が10万人を切る駅が消えた。
やがて5分遅れて電車が入線。20両分あるホーム一杯に列車が入る 。
すぐに列車は満員になり無理やり詰め込まれ、あちらこちらから悲鳴が聞こえる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットはホームドアに人が押し付けられた日暮里駅 、
20両で8万7千人余りのの乗客を乗せた通勤特快は北千住で千代田線からの複線と合流、いわきまでの複々線を走行する。
沿線住民の急激な高齢化にもかかわらずスーパーひたちのブランドで人口が増えつづけ、 3年前から並行する道路は終日渋滞で動かなくなった。
目に付くのは緑に囲まれた60階建てのマンションの類ばかり。
ホームから改札に出られない人だらけの馬橋・新松戸を通過すれば
我孫子〜天王台の3階建てに作り直した車庫に、通勤ラッシュ対策用E237形がずらりと並び明日の朝日を待ちかねている。
取手に到着。ここから先は千代田線直通列車と常総線の客も乗り込み、 異常な混み具合の状態で列車は勝田まで走る。
勝田でやっと空き始めたが、いまだ乗車率180%超の列車は常陸多賀、そしていわきへと走り去る
この駅も改札が増やされて久しく、改札口が横75.4mに広がるホームから降りるのに10分近くかかり、終バスに乗換え自宅へ向かった。
210名無し野電車区:2005/10/31(月) 08:08:03 ID:TbytlBxQ
ココイチは新規出店するし
マツキヨも改装出店するし
常磐線車庫隣には中層マンションは乱立するし
将来性のある
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
211名無し野電車区:2005/10/31(月) 08:30:56 ID:oF5VQB8k
>>205
おまい柏や松戸に住んでる輩も敵に廻してるぞw

俺もその一人だが茨城都民は結構多い希ガス。日暮里は池袋方面への乗換客の吐き出しと同方面からの客の回収駅として役立ってるから通過は有り得ない話。

まぁ俺の場合帰りは座りたいが為に上野まで行くけどな。
212名無し野電車区:2005/10/31(月) 08:36:45 ID:kOrHyYFx
東京方面行くにしても
日暮里乗換えのほうが早いという事実
上野進入時の減速が酷いから・・・下手すれば構内信号で停止
その横を山手京浜東北が通過・・・orz

帰りは上野から乗るけど上りは別
213名無し野電車区:2005/10/31(月) 09:23:48 ID:S7TzXO9o
>>210
あのさ、私も天王台利用者だけど「南千住」みたいなことはやめてほしいな。
タダでさえうっとうしがられてるんだからこれ以上刺激しないでよ、他駅利用者を。

「俺の使う駅が便利になれば、ほかは知ったこっちゃない」って意見はスルーされて
おしまい。どうせならもっと賢いアピールして下さいな。
214名無し野電車区:2005/10/31(月) 09:28:33 ID:oF5VQB8k
>>213
気持ちは分かるけど、見えない言葉にレスをするのはやめましょう。
215名無し野電車区:2005/10/31(月) 16:46:15 ID:pdKGm1CN
[sage]
天王台にしろ南千住にしろ通過を新たに停車させずに…
現在の停車本数のままでも十分な規模に思う件
エゴ論に過ぎん
216名無し野電車区:2005/10/31(月) 17:18:49 ID:r19UAywt
利用客/本数 を考えればむしろ佐貫牛久は健闘してるな
牛久は本数少ないからか、自動改札の数が我孫子より多い
217名無し野電車区:2005/10/31(月) 17:32:23 ID:oF5VQB8k
>>215
>>1の下部分

おまい確か前も指摘されただろ?荒らしがくるのを避けたければ理解して下さいね。
218名無し野電車区:2005/10/31(月) 18:11:55 ID:h1dusJZD
>>212
あれは東京直通化されたときは何とかならんものなのかね・・・
219名無し野電車区:2005/10/31(月) 19:53:09 ID:Fw4rM8l9
>>215
>[sage]
何これ?
220名無し野電車区:2005/10/31(月) 20:42:27 ID:6VZH5Fg5
>>215
半年ROMってろw
221名無し野電車区:2005/10/31(月) 20:43:42 ID:WyqpIOn6
デカ目廃車
222名無し野電車区:2005/10/31(月) 20:48:39 ID:i4h0dkoz
>>221
ageるなカス、クズ。
223名無し野電車区:2005/10/31(月) 21:16:10 ID:xuw64K9L
はいはい、怒らない
224名無し野電車区:2005/10/31(月) 21:49:19 ID:lom/oEoD
>>216
そういえば金曜からキヨスク寄りから2つ目の出場専用のやつも西瓜専用になるってポスターが出てたな。
牛久もそのうち入場用側にも西瓜改札機が設定されそうな悪寒。
しかしいつになったら指定席券売機ができるんだ?職員の話じゃ今年中には設置らしいが・・・。
225名無し野電車区:2005/10/31(月) 22:09:37 ID:EfBQuh87
田端方面から上野までいって常磐線に乗り換えてもキセル
にならない?
226名無し野電車区:2005/10/31(月) 22:56:44 ID:EgjuRueU
>>225
改札を出なければ大丈夫。
定期券についても規定が変わった。
227名無し野電車区:2005/10/31(月) 23:08:29 ID:RG8fHKr7
228名無し野電車区:2005/10/31(月) 23:58:14 ID:hg8xebru
>>224
うらやましいぜ。プジシロ駅には4台でうち1台は出場専用ですが、しかも旧タイプだし
せめてビューカードでスイカにチャージ出来るマシーンを・・・
しかしスペースがないので定期販売機に機能を追加してくだはい
229名無し野電車区:2005/11/01(火) 00:57:46 ID:B9siu6DM
>>224
2台目ですか・・・牛久は首都圏の中でも西瓜専用入るの異常に早かったな
やっぱ定期率の高さと改札の多さが導入早めたのかな?
武蔵野沿線の4つしか改札無いようなショボイ駅にもこの1ヶ月で導入が進んでる
230名無し野電車区:2005/11/01(火) 18:06:55 ID:QDBnMUnZ
ところで、マトの103はいつまで残るの?
なんか、12月のダイヤ改正でも消えないみたいだしヨ531の新規投入もないし・・・201系でもくるのか?
231名無し野電車区:2005/11/01(火) 19:11:19 ID:1brJZNiE
ちんちんかゆい
232名無し野電車区:2005/11/01(火) 20:13:21 ID:aUrq1BJE
>>230
|゚д゚)
233名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:47:36 ID:L11yNr1Y
>>230
はあ?
何言ってるの?
234名無し野電車区:2005/11/01(火) 23:34:52 ID:uHuOUsnn
ところで12月の改正の目玉ってなによ。
235名無し野電車区:2005/11/02(水) 00:35:08 ID:1stlLZ4b
デカ目廃車って冗談かと思ったら本当だったのか・・・
236名無し野電車区:2005/11/02(水) 01:23:57 ID:W4tuRGu6
>>234
常磐は関係なし
237名無し野電車区:2005/11/02(水) 07:06:25 ID:HTelR+jR
7月に改正やったからなぁ。
238名無し野電車区:2005/11/02(水) 08:41:39 ID:AzCXuwo5
>>230
12月改正で消えるとか言う話を信じてるやついるみたいだけど、
運用本数変わらないのに廃車になるはずないべ。
3月までは確実に残りますです。
239名無し野電車区:2005/11/02(水) 13:03:19 ID:DhdEBJKi
で、デカ目は本当に引退か
240名無し野電車区:2005/11/02(水) 13:27:32 ID:l9ZDx6Vl
今からみんなで編成表を作ってみよう!

と言ってみるテスト
241名無し野電車区:2005/11/02(水) 15:20:10 ID:KfVW9ZU5
千葉支社、本領発揮。
特急さざなみ激減、平日昼間廃止らしい。
242名無し野電車区:2005/11/02(水) 17:01:01 ID:peEaLOYg
常磐線とは無関係。
243名無し野電車区:2005/11/02(水) 20:14:17 ID:xOLnyn9k
>>239
とりあえず、郡山に行くのがベストだが、
とてつもなく遠い…orz
244名無し野電車区:2005/11/02(水) 21:25:36 ID:DFYvdPJa
常磐線快速の本数大幅減が待っています。
お楽しみに〜。ただスピードは今まで以上に
早くなります。
245名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:03:07 ID:qfnGsdvI
まじかよ?
246名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:10:08 ID:NaPKw5x2
>>244
>ただスピードは今まで以上に早くなります。

415系がまだ残る以上それはない。
247名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:18:19 ID:OW9SmG4A
本数減なんてされちゃ適わん。TXのおかげでやっと少しマシになったって言うのに。
昼に15両も繋げて走らなくて良いから本数増やせ。
248名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:33:12 ID:IZsybOy/
またしてもイオン感知
これが原因かは不明だが特急通過遅れのためE531の勝田行き3分延で藤代発車
回復運転のレポートよろしくお願いします>中の人
249名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:37:46 ID:l9ZDx6Vl
イオンなら内原でビンビン感じてますがなww

・・・内原のジャスコの開業による経済効果はどうなんだろうね。駅から徒歩10分じゃあまり期待できないかな?
250名無し野電車区:2005/11/03(木) 00:11:41 ID:o3F1XK/g
>>250
10分でも道中平坦かそうでないかによるかと。
251名無し野電車区:2005/11/03(木) 00:12:00 ID:5/mahTvV
駅からバスぐらいはでるんじゃないのかな?
徒歩10分ならぎりぎり駅の範囲内だからそこそこ効果はあるとは思うけど
252名無し野電車区:2005/11/03(木) 00:32:59 ID:KDjW6e0K
補足:広告表記には徒歩10分だが、実際は5分で行けると思う。直線距離は500mあるかないか。

内原→水戸方面に乗ってる人ならわかるが、内原を出て30秒もすれば突貫工事現場が見れる。

建物自体は完成してるようだけど、本当に間に合うのかな?9日プレオープンらしいが・・・
253名無し野電車区:2005/11/03(木) 00:34:20 ID:Q/+TQSW9
>補足:広告表記には徒歩10分だが、実際は5分で行けると思う。直線距離は500mあるかないか。

走ってまでして逝くところか?
254名無し野電車区:2005/11/03(木) 01:13:32 ID:KDjW6e0K
やべ、300mくらい、だったw

誤値スマソ
255名無し野電車区:2005/11/03(木) 01:38:19 ID:MuVFO6lP
>>242
無関係ではない
高速バスに負けてこうなった

常磐線もTXに負けたら・・・



デカメが赤電塗装になって戻ってきますように
256名無し野電車区:2005/11/03(木) 02:11:29 ID:FAwNJ3FN
>>249
これから南柏でも頻発するようになる予定ですYO!

>>255
内房線がアクアラインに押されてるのは知ってるよ。
だが241はあくまで「千葉支社だから」という論点であって、
その点には全く触れていないという件。
257名無し野電車区:2005/11/03(木) 02:14:43 ID:QynD0GKr
 上野口から、415系の「プシュー」が消えるのはいつの日か・・・
258名無し野電車区:2005/11/03(木) 02:18:42 ID:Ya7oxslj
昨日の午前と午後に
機関車を先頭と最後尾に繋げた寝台列車が
下っていったのを見たんだけど
あれはなんなの?
259名無し野電車区:2005/11/03(木) 02:38:59 ID:Wi4gWA2R
内原駅から徒歩10分って書いてあるけど、建物は駅のすぐ先にあるんだけど。
建物に入るドアが遠いのかな?わざわざ100円出してバス使う人は少なそう。
雨の日なんかは便利かも知れないけどさ。
あのイオン相当でかいよな。内原駅の利用者数けっこう増える予感。
260名無し野電車区:2005/11/03(木) 03:19:54 ID:ZCYoL+y1
>>258
それは秘密にしておけよ!
実は…銀○鉄○999









内緒だぞ!
261名無し野電車区:2005/11/03(木) 04:23:36 ID:3aUuhzKK
やっぱこのスレタイだと荒らしが減るね
262名無し野電車区:2005/11/03(木) 04:45:06 ID:sfr6tdKQ
>>259
電車でお買い物の時代じゃないよ。国道50号の渋滞が激しくなる悪寒。
263名無し野電車区:2005/11/03(木) 08:52:19 ID:IC5DVEnn
ココイチは新規出店するし
マツキヨも改装出店するし
常磐線車庫隣には中層マンションは乱立するし
将来性のある
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
264名無し野電車区:2005/11/03(木) 08:53:29 ID:IC5DVEnn
ココイチは新規出店するし
マツキヨも改装出店するし
常磐線車庫隣には中層マンションは乱立するし
将来性のある
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
265名無し野電車区:2005/11/03(木) 08:54:14 ID:IC5DVEnn
ココイチは新規出店するし
マツキヨも改装出店するし
常磐線車庫隣には中層マンションは乱立するし
将来性のある
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
266名無し野電車区:2005/11/03(木) 09:07:19 ID:aanign7d
[お知らせ]
我孫子駅は廃止になりました。





スレッドのことだけど。
267名無し野電車区:2005/11/03(木) 10:55:58 ID:sBhFyfIJ
煽りかとオモタが…
ワラタ。
268名無し野電車区:2005/11/03(木) 10:56:29 ID:o3F1XK/g
内原にはイオンのショッピングモール、赤塚にはトイザらスで水戸西部はアツいな。

それでも結局車必須だけど。
269名無し野電車区:2005/11/03(木) 11:05:12 ID:BcsddxEM
だいえーあぼん
270名無し野電車区:2005/11/03(木) 11:25:57 ID:KDjW6e0K
>赤塚にはトイザらス

???50号沿いのトイザらスの事を言っているのか?
271名無し野電車区:2005/11/03(木) 13:06:15 ID:25uS4XD3
>>262
車運転しない人らは電車だのバスで行くべよ。
272名無し野電車区:2005/11/03(木) 13:11:51 ID:NhRuQzDW
>>271
そんなのオコチャマだけ
273名無し野電車区:2005/11/03(木) 14:32:50 ID:upMvXiry
水戸近郊の高校生は電車で行くんじゃないの
定期とかあるしね
274名無し野電車区:2005/11/03(木) 17:38:47 ID:g4WN5dyi
上野に乗り入れる415系車内に水戸エリアの広告は笑える
というか恥ずかしいよ
275名無し野電車区:2005/11/03(木) 17:48:47 ID:HyTA8lT1
乗客の何割かは水戸エリアなんですが
276名無し野電車区:2005/11/03(木) 18:44:45 ID:fmiZaAgw
恥ずかしいのは広告じゃ無くて415そのもの。
277名無し野電車区:2005/11/03(木) 18:52:12 ID:m7HvxoeD
>>276
それは言っちゃダメだろ
278名無し野電車区:2005/11/03(木) 19:12:49 ID:aanign7d
恥ずかしいのは常磐線とその沿線に住んでいる人。
まさに生ける公害。
279名無し野電車区:2005/11/03(木) 19:16:18 ID:6H7ixtdD
恥ずかしいのは>>278の存在そのもの
280名無し野電車区:2005/11/03(木) 19:25:52 ID:ETE4SAEd
カリカリしなさんな
281名無し野電車区:2005/11/03(木) 22:23:42 ID:Ns05FvcT
早く415壊れねーかな
282名無し野電車区:2005/11/04(金) 01:06:49 ID:w+MD0ON3
壊れたら困るだろ
最後まで故障少なく頑張ってくれ・・・そうじゃないと沿線住民が死ぬぞw
283名無し野電車区:2005/11/04(金) 01:12:54 ID:44Mw9Knq
>>258,260
誰も見てないのか??
三角線を北斗星が疾走!!
しかもPPでレインボー。
やらせだよな。
284名無し野電車区:2005/11/04(金) 01:57:59 ID:w+MD0ON3
>>283
新幹線新青森絡みの訓練らしいな。
285名無し野電車区:2005/11/04(金) 07:18:27 ID:ZwQ+Jfwt
>>283詳細を伝達しろ
286名無し野電車区:2005/11/04(金) 08:07:19 ID:w+MD0ON3
287名無し野電車区:2005/11/04(金) 08:08:44 ID:w+MD0ON3
連投スマソ
ということは今後は常磐線名物として毎日見れるようになるのか?
288名無し野電車区:2005/11/04(金) 16:12:49 ID:ZwQ+Jfwt
柏付近にて異常音関知。14分発水戸行きは延発とのこと。

交通障害スレ?あそこ荒れるからかきこまね(゚∀゚)
289名無し野電車区:2005/11/04(金) 16:14:56 ID:ZwQ+Jfwt
お礼を忘れてた。
>>286氏dです!
290名無し野電車区:2005/11/05(土) 00:08:55 ID:AExTIiNC
牛久駅
西瓜専用改札増設キタキタキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!

これで2台で快適ですね(;´Д`)ハァハァ
291名無し野電車区:2005/11/05(土) 00:43:46 ID:t3i359uN
柏で降りる人減ったなぁと思ってたらかなりの人が特急に流れてるんだな。
292名無し野電車区:2005/11/05(土) 01:37:34 ID:T1OiHpaz
501系最初の広告は
NEOGEOワールド。(つぶれたけど・・・・)
懐かしいの〜。覚えてる?
293名無し野電車区:2005/11/05(土) 02:58:09 ID:PS3nOjCW
 >>291
 小田急のホームウェイ、また然り。
294名無し野電車区:2005/11/05(土) 06:38:19 ID:xQUVJag6
295名無し野電車区:2005/11/05(土) 06:51:01 ID:UsOF9P/1
あーデカメがー
296名無し野電車区:2005/11/05(土) 07:29:33 ID:Wt6DZ+Gd
11/11から藤代駅にもスイカ専用ゲートが出来るそうでつ
297名無し野電車区:2005/11/05(土) 09:55:39 ID:Ap5FPScQ
赤塚にも専用改札を(ry

ん?何かの手違いだ、きにするな
298名無し野電車区:2005/11/05(土) 11:01:25 ID:LLxFvTVr
>>294
これの車番、クハ401の後わかる?
299名無し野電車区:2005/11/05(土) 11:10:54 ID:Mnc4njz9
>>298
デカ目は上野方が84、仙台方が83。写真で見る限り上野方だから84。

写真にはないが一緒に83もいると思われ。
300名無し野電車区:2005/11/05(土) 11:25:45 ID:nlsUvcgQ
ココイチは新規出店するし
マツキヨも改装出店するし
常磐線車庫隣には中層マンションは乱立するし
将来性のある
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
天王台に通勤快速、特別快速停車汁
301名無し野電車区:2005/11/05(土) 11:41:49 ID:dezrpJIf
この電車は常磐線、特別快速、いわき行です。
停車駅は、日暮里、松戸、柏、取手と取手から先の各駅です。土浦で
前寄り10両を切り離します。土浦から普通列車運転を行います。次は日暮里です。お客様にお願いいたします。優先席付近での携帯電話の電源をお切り下さい。それ以外の場所ではマナーモードに設定の上、通話はご遠慮下さい。ご協力お願いいたします。

302名無し野電車区:2005/11/05(土) 13:35:34 ID:EzfoUiZh
>301
後ろ寄り10両切り離しではないのか?
303名無し野電車区:2005/11/05(土) 14:22:28 ID:jF9IJarT
土浦、友部、水戸、勝田の各駅でそれぞれ20分ほど停車いたします。
お急ぎのお客様、イライラしたくないお客様はと早くて快適な特急電車を
ご利用ください。
304名無し野電車区:2005/11/05(土) 14:39:06 ID:fITLQ4kA
土浦、友部、水戸、勝田の各駅でそれぞれ20両ほど廃車いたします。

に見えた。
305名無し野電車区:2005/11/05(土) 15:22:36 ID:ikSYzx7U
>>304
そうなったら鉄ヲタみんな見に行くんだろ>廃車ショー
306名無し野電車区:2005/11/05(土) 15:38:03 ID:xQUVJag6
>>300
 常磐線快速電車 15時33分頃  運転見合わせ 2005年11月05日
常磐線快速電車は、15時33分頃 天王台駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
307名無し野電車区:2005/11/05(土) 16:09:54 ID:kC5V5W5Q
>>306
その影響で俺乗車中のSひたち40号、ひたち野うしくで一時停止。
運転再開は16:15予定らしい。
308名無し野電車区:2005/11/05(土) 16:25:54 ID:ikSYzx7U
>>307
乙。予定時刻を10分ほど過ぎたけどまだ停まってるみたいだね。
と書こうと思ったら動き出した。
309名無し野電車区:2005/11/05(土) 16:27:07 ID:4ymTXTId
Suicaで振り替えしてくれないのか、切符買えって...
なんでTXとバスの運賃まで出さなくちゃいけないんだよ。
310名無し野電車区:2005/11/05(土) 16:47:33 ID:lKoiPdyx
>>309
>>1

釣 り は 他 で や れ
311名無し野電車区:2005/11/05(土) 16:59:45 ID:18BbQbSo
【常磐線快速電車 運転再開】
常磐線快速電車は、人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、
16時21分頃に運転を再開し遅れがでています。
312名無し野電車区:2005/11/05(土) 17:15:47 ID:kC5V5W5Q
下り快速がすげぇ混んでるw
313名無し野電車区:2005/11/05(土) 18:03:27 ID:NT550yMA
休日の夕方の下りは混んでるよな
314名無し野電車区:2005/11/05(土) 19:12:32 ID:T1OiHpaz
混んでるのではなく、両数が少ないだけ。
315名無し野電車区:2005/11/05(土) 19:20:44 ID:Xm8ltxlS
上野駅で常磐線に乗り換える時次ぎに来る電車が3ドアだと
分かるとちょっと憂鬱な気分になる。
316名無し野電車区:2005/11/05(土) 19:36:52 ID:fITLQ4kA
ちょっとどころの騒ぎでは無い。
317名無し野電車区:2005/11/05(土) 19:39:39 ID:Ap5FPScQ
否定はしない。
俺の場合、アレに乗らないと帰れないんだよな〜と思って諦める。

土浦辺りまで立つのは4ドア車よりも遙かにキツいがw
318名無し野電車区:2005/11/05(土) 19:50:18 ID:Xm8ltxlS
早い所ヤツは廃車になってほしい。
319名無し野電車区:2005/11/05(土) 20:18:44 ID:18BbQbSo
【常磐線快速電車 平常運転】
常磐線快速電車は、人身事故の影響で遅れがでていましたが、
現在はおおむね平常通り運転しています。
320名無し野電車区:2005/11/05(土) 20:26:15 ID:YsuL9Vjv
快速のホームに下りて行って103系が止まってた方が憂鬱だぞ
321名無し野電車区:2005/11/05(土) 20:31:01 ID:5En83rDF
3ドア車、空いてる時間帯だとボックス席で旅気分を味わいます

さすがに弁当は広げませんが
322名無し野電車区:2005/11/05(土) 20:34:56 ID:Wt6DZ+Gd
>>320
レアだから漏れは多少許せるが・・・
むしろ回復運転に萌えようと思ったら既にE531は出た後で、後続は3ドアだったorz
VVVF制御の電車にしか乗りたくないのは漏れだけですか?
323名無し野電車区:2005/11/05(土) 20:48:30 ID:Mnc4njz9
特別快速3397M我孫子・天王台停車age
324名無し野電車区:2005/11/05(土) 21:52:23 ID:fITLQ4kA
103は一応4ドアだし、203みたいに「掴まる所がありませーん」じゃないから全然マシだよ。
白電とか来るともうそれだけで今日一日が暗くなる。
325名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:41:56 ID:rrqQjKg7
宇都宮線から引き取ってください

873:名無し野電車区 :2005/11/05(土) 23:27:01 ID:fITLQ4kA [sage]
そして日暮里の高崎線線路は常磐線の退避線になります。

874:名無し野電車区 :2005/11/05(土) 23:30:03 ID:fITLQ4kA [sage]
あるいは高崎の上りか下り一本ぶっ潰して上野の常磐線のホームを増やす事もできるな。
ホームがいっぱいあれば電車もスムーズに流せるし、快速区間に退避駅が3個もあればひたちスムーズになる。
ホント夢が広がるねぇ。と言うわけでさっさと廃止してくれたまえ。
326名無し野電車区:2005/11/06(日) 00:32:16 ID:yO1mPrHg
>>306
松戸から快速線日暮里経由で有楽町に行く予定で、15時40分過ぎに松戸駅に
いたのだが、H電がずーっと3番線に止まってて、そのすぐ後ろに特別快速らしき
E531がホームに進入できずに止まっているのが見えた。
たぶん特別快速の乗客はそうとういらついていただろうね。
俺は案内放送に従って緩行線、千代田線経由で西日暮里乗り換えで
スムーズにたどり着くことができた。振り替え券はどうするのかなと思ってたら、
西日暮里の有人改札乗り換え口が開放されていたのでスイカだったけど無問題。

327名無し野電車区:2005/11/06(日) 02:44:37 ID:ZBdA5QHx
>>326
その特快に乗ってましたorz
初めて乗ったのに。
人身事故の1481Hとは少し前に擦れ違っているわけで、
へたすりゃ自分の乗車していた特快が「当該列車」になっていた
可能性もあったと思うと…。
ちなみに当該列車E231のフロントガラスに衝撃でヒビが入ったらしいです。
328名無し野電車区:2005/11/06(日) 03:51:51 ID:l+mJxhDH
ヨ231のフロントガラスって、マトで交換できるの?
329名無し野電車区:2005/11/06(日) 03:56:31 ID:ZBdA5QHx
>>328
どうなんでしょう??
詳しくは判りませんが、以前三鷹電車区公開時に検修庫内で
予備と思われるフロントガラスが置いてあったのを見ていますので、
電車区検修でも交換できるのかもしれません。
330名無し野電車区:2005/11/06(日) 06:09:45 ID:CKgEY3Im
 >>329
 以前、横浜線103系の破損箇所の傍らに「橋本派出・・・」と書かれているのを目撃したことがありまつ。
331名無し野電車区:2005/11/06(日) 06:13:57 ID:CKgEY3Im
 >>309
 TXでSuicaの記録見れないから・・・
332名無し野電車区:2005/11/06(日) 07:28:02 ID:WT9gITyW
>>309
Suica定期券なら振替乗車OKでしょ
定期券じゃないのなら、振替輸送自体に該当しません
振替乗車とは、既に乗車券類を持っている場合が前提です
Suicaは入場記録をした時点で乗車券類になります
入場後であれば、し尺職員が振替乗車票をくれるでしょう
入場前はプリペイドカードで、乗車券類ではないから
振替乗車の対象外です
333名無し野電車区:2005/11/06(日) 07:32:05 ID:IECWm9Nw
どうせ氏ぬなら、人様の迷惑にならないように氏んでくれ。
334名無し野電車区:2005/11/06(日) 08:15:04 ID:ZW1qTvc2
>>328
交換できなかったら103が連日運用に入るかも。

>>332
当然入場した後だったので、乗車券扱いになったはずだけど、
今回のような場合、振り替え券って常磐線のどの駅でももらえるもんなの?
常磐線としてみれば、我孫子〜綾瀬(北千住)間は運休になって
いなかったわけでしょう。
振り替え券を松戸でもらう必要があるのか、そもそも松戸でもらえるのかを
確認する時間がなかったし、(緩行線の運行間隔が開いているから一本逃す
と約束の時間に確実に遅れた)、案内放送でも西日暮里で乗り換えろと
言っているだけだったので、そのまま緩行線に乗ってしまった。
335名無し野電車区:2005/11/06(日) 08:18:14 ID:w+sIonND
>332

「Suicaは振り替え輸送の対象から外れる」旨が利用規約に記されていたと思います。
336名無し野電車区:2005/11/06(日) 11:45:22 ID:MwLtU1IM
イオカードもな。

しかしなんでこれらが対象外なんだ?
もしかして振替先下車駅で残額引かないからかね?
それとも130円きっぷとみなされるのか?
337名無し野電車区:2005/11/06(日) 13:38:52 ID:5awMlUx0
 >>318
 小田急5000×4Rモナ
338名無し野電車区:2005/11/06(日) 14:01:33 ID:YiX6ta12
339名無し野電車区:2005/11/06(日) 14:59:17 ID:YMGbRgNp
>>336
普及させる割にはいろいろ不便だよねぇ〜
ってか大回りの場合はどうなるの?
340名無し野電車区:2005/11/06(日) 15:06:12 ID:s6XMClEx
 >>336
 出場記録が無いと、次のとき入場できないから・・・
341名無し野電車区:2005/11/06(日) 15:35:10 ID:GMKgz7pk
このスレが負スレに認定されました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127438085/132
342774系:2005/11/06(日) 16:21:52 ID:QskvDPWD
>>184
それが、今度は、デカ目の編成があぼーんされてた。(415-2xx(?)+415-1901だけが残ってた)
ついにデカ目は氏んだか?
>>185
今度こそsageてあると思いますが・・・・・・・・・・・・
343名無し野電車区:2005/11/06(日) 16:42:40 ID:ezzxxkoj
俺Suicaで入場→振り替え発生→その場の駅で出場記録と振り替え券もらう
で行けたけどこれって利用規約違反だったのかな
344名無し野電車区:2005/11/06(日) 17:23:27 ID:JR9Y6Mud
>>343は、振替発生駅から目的地までただ乗り?
345名無し野電車区:2005/11/06(日) 17:41:58 ID:6eLzqaqn
昨日みたいなパターンの場合、
振り替え区間は北千住〜西日暮里になるの?
346名無し野電車区:2005/11/06(日) 17:58:58 ID:qj0zagCQ
目的地までの乗車券を所持していることが前提だからね。
>>343はただ乗りだね。

降車駅で出場記録をすることで初めて目的地間の乗車券を購入したことになるから、
Suicaでは振り替え輸送の対象とできない。
347名無し野電車区:2005/11/06(日) 18:04:34 ID:SAx+7oOQ
>>342
デカ目ついにコリ送りか?乗っとけばよかった・・
348名無し野電車区:2005/11/06(日) 18:20:49 ID:JMAbY6TB
日暮里→北千住以遠は西日暮里でスイカ見せてそのまま乗車
北千住→日暮里以遠は松戸なりで振り替え票貰って西日暮里でスイカと共に見せる
と去年かなんか不通になった時は案内してたよ
349名無し野電車区:2005/11/06(日) 18:34:05 ID:qj0zagCQ
>>348
それなら問題ないのでは。

>>345
メトロ・都営全線。
350名無し野電車区:2005/11/06(日) 19:29:38 ID:JR9Y6Mud
考えてみたら振替乗車票を配る事態が発生したときに有効な乗車券をチェックする
余裕なんてないから、>>343みたいな火事場泥棒も余裕でできるね。
351名無し野電車区:2005/11/06(日) 20:45:54 ID:MwLtU1IM
そういえば俺もパスネ使ってて振替発生。
浅草線新橋で品川行きたい旨伝えると、
そこでパスネ精算(新橋までの運賃)して振替票もらったことあるよ。
352343:2005/11/06(日) 20:48:32 ID:ezzxxkoj
>>344
結果的にそうなった
ていうか駅員がそうしるって言ってた(北千住駅のメトロ改札)

他にも何度か振り替え処理はよく知らんので駅員にきいて行動したりしたらそんな感じになったことがある。
パスネットとかSuica関係の振り替えは駅員が全部初乗り料金で閉めて再度使えるようにしてた。
353名無し野電車区:2005/11/07(月) 09:00:44 ID:yhZlgcE6
常磐線下り・・・しかも土浦を過ぎた辺りで『山手線内回りが〜』と言われても意味無い気ガス。
354名無し野電車区:2005/11/07(月) 10:02:19 ID:LcAw2PS8
藤代駅にSuica専用改札設置キタ〜
355名無し野電車区:2005/11/07(月) 10:06:02 ID:ttl08qWU
356名無し野電車区:2005/11/07(月) 10:17:51 ID:0bKtvhB5
>>353
仕様なんだから仕方ないべ?
夜遅くに東北本線は〜(新白河付近の情報)ってのと同じくらい無意味w
357名無し野電車区:2005/11/07(月) 10:35:16 ID:yhZlgcE6
ちなみにこの前は午後10時頃池袋で『水郡線は〜』を見た。

いや、水戸着くころには終電行っちゃってますからとマジで思ってしまったw
358名無し野電車区:2005/11/07(月) 18:22:24 ID:kpjeM8Vj
振り替えか。
10/28朝の武蔵野線濃霧停車の時だけど、新松戸で乗る直前に引っかかって、
復旧まで時間かかりそうだったから地下鉄で振り替えやってるってアナウンスで
地下鉄に切り替えた。行きたい目的地は新木場でその後京葉線も止まった。

行程は
新松戸-(常磐緩行)-北千住-(千代田線)-日比谷-(徒歩)-有楽町-(有楽町線)-新木場

所持定期券は天王台-池袋-新宿でSuica定期券、振替票は貰わず乗車。
途中日比谷下車、有楽町乗車、新木場下車で有人改札で理由言ったらそれだけで出入りさせてくれた。
で、新木場の有人で出場記録付けてもらって終了。

今考えてみるとこれなら出場記録付けずに帰りの新木場で初乗り買って入れば
天王台で定期使って下車できちゃうからほぼ無賃乗車が出来るな。
実際こういう状況だとチェックするのはかなり厳しいんだろうね。やっぱ。
359名無し野電車区:2005/11/07(月) 18:30:18 ID:+4KUxzoP
>>358
つ制限時間
360名無し野電車区:2005/11/07(月) 18:58:41 ID:vwaBAMDy
きょう藤代〜取手感の定番撮影ポイントに、ヲタ共がうじゃうじゃいたけど
なにか珍しい電車でも通ったの??
361名無し野電車区:2005/11/07(月) 19:07:15 ID:Bo0yP2+U
旧客回送
362名無し野電車区:2005/11/07(月) 19:30:35 ID:vwaBAMDy
>>361
どうも
363名無し野電車区:2005/11/07(月) 22:16:25 ID:go9v5GNc
>>315

3ドアでもだが、4ドアのM電で501が来たときの方が(ry


亀レススマソ
364名無し野電車区:2005/11/07(月) 22:30:29 ID:ttl08qWU
>>363
運用決まってるんだから(ryと何度もガイシュツ
365名無し野電車区:2005/11/07(月) 23:43:44 ID:kpjeM8Vj
上野なら待てばいいじゃないか。
おいらはヨ231しか乗らんよ。中電のヨ531既に酒くせーんだもん・・・
366名無し野電車区:2005/11/07(月) 23:46:30 ID:mXoYJhRQ
上野なら地平ホームから乗れ
367名無し野電車区:2005/11/07(月) 23:54:58 ID:pQviwwMy
 今日久しぶりに常磐415乗ったけど、
そんなに周りの乗客は田舎臭くなかったぞ。

・・・231より気持ち落ちるくらいかな。
231に関しては、都心の電車と風貌はあまり
変わらないかな。
 私鉄が金持ち・・・は都市伝説だな。
368名無し野電車区:2005/11/08(火) 00:09:28 ID:xnOXIot9
何をわけわからん事言ってるんだ?
369名無し野電車区:2005/11/08(火) 01:03:46 ID:jTUnf6vE
ボックスの反対側にいたオヤジが目の前で堂々とビールを4本も空けた。
公害プンプン出してたそのオヤジは俺と同じ駅で降りた・・・

なんか茨城がバカにされるのもちょっと納得してしまった俺ガイル。

ちなみに上野〜柏までは堂々とドア付近に若いDQN共が居座ってた。

騒音+激臭のダブルパンチはきついよ・゚・(ノД`)・゚・。
370名無し野電車区:2005/11/08(火) 01:17:16 ID:fKMEmTdy
常磐線って老若男女を問わず屑が多いよね。
近くにいない限りは、特に害はないのだがDQNな行動をみるだけで腹が立つ。
だから、最近は特急に逃げてしまっている。
371名無し野電車区:2005/11/08(火) 03:34:28 ID:X//QkLm8
 >>321
 E531にもボックスあるけど、2両しかないため激戦・・・
372名無し野電車区:2005/11/08(火) 04:22:13 ID:dyPj+JA1
>>371
ボックスは10両の時で4両(1・2・9・10号車)、15両の時は3両(13・14・15号車)が加わって7両になるから他の中電路線と比べれば、ボックスに当たる確率は高いと思うが。

あと、漏れ的には上野から乗る時におすすめしたいのが、9番線から発車する中電。
あまり知られていないせいなのか、東京寄りの車両は比較的空いている。
要チェック電車は19:21発の2447M土浦行。E531系で15両。
373名無し野電車区:2005/11/08(火) 05:15:28 ID:ZZGdWdbN
>>370
総武線には、屑がいないってこと?
374名無し野電車区:2005/11/08(火) 05:32:33 ID:2fgnbQZo
便所内で喫煙する馬鹿をどうにか汁

束もなんか対策取れ
車両火災にでもなったらどうするんだ?
375名無し野電車区:2005/11/08(火) 06:58:27 ID:TJvyFuPB
柏の緩行ホームは酷い
禁煙なのにたばこ自販機置いたまま
喫煙DQNが減らないのは束の責任もある
さっさと撤去汁
376名無し野電車区:2005/11/08(火) 07:11:41 ID:e0n3hY9R
 >>374
 401・403系時代は全てのクハにトイレが付いていたけど、415系になってから勝田寄りのクハだけトイレを省略するようになったのはその対策からだったの鴨知れぬ・・・
377名無し野電車区:2005/11/08(火) 10:48:12 ID:SwQGIwIl
>>372
問題はドア間に1個しかボックスが無いこと。
列の先頭二人しか確保できない、しかも4ドアでボックスが3つだから
バトルが禿げしい。せめてドア間2個なら平和なのだが。

>>376
単にメンテがメンドクセってことでしょ。
378名無し野電車区:2005/11/08(火) 11:26:16 ID:YLu2tUyy
ここは常磐線にコンプレックス感じてる、他線住人が悔しがるスレですか?
379名無し野電車区:2005/11/08(火) 12:25:49 ID:KCfTU09a
>>377
でもなくて、単にラッシュ時の収容力を上げたかっただけの気ガス
380名無し野電車区:2005/11/08(火) 14:26:53 ID:CXexkU6W
>>375
緩行ホームにも喫煙所ありますよ?
381名無し野電車区:2005/11/08(火) 14:51:43 ID:mjDlL7+O
常磐線東京駅まで行ってホスィのはオレだけ?
382名無し野電車区:2005/11/08(火) 15:11:08 ID:thAhyPoh
>381
そういう方はこちらのスレへ

【東海道線】東北縦貫線6【高崎・東北・常磐線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128817226/
383名無し野電車区:2005/11/08(火) 16:22:25 ID:p3hpylab
384名無し野電車区:2005/11/08(火) 17:56:53 ID:X81xzKgw
>>376>>377
基本番台は両方のTcともトイレ付。
別にトイレを一箇所にしたのは喫煙対策では無く、メンテが面倒なのも
理由の一つではあるが、最大の理由は汚物処理タンクの設置コストが
高かかった事、これに尽きる。
車上のタンクも地上の処理設備も相当なコストが掛かっている訳で、
大赤字の国鉄にはおいそれと抜き取り設備を増やすような投資は
出来なかった。ようやく勝田に処理設備が出来たのは1985年、485系が
配置されてから。
当然415系もそれまで汚物処理タンクは準備工事(要するに垂れ流し式)の
ままだった。
385名無し野電車区:2005/11/08(火) 18:03:14 ID:/Sc9xsmd
>>378
ここは常磐線にトラウマ感じてる、他線住人が貶すスレです。
386名無し野電車区:2005/11/08(火) 18:41:56 ID:jTUnf6vE
赤塚に紫色した列車が停まってる件について
387名無し野電車区:2005/11/08(火) 19:01:26 ID:TJvyFuPB
>>381
それとは無縁の場所に販売機があるんだよね
元々喫煙場所だった丁度弱冷房車が止まる位置の辺りの柱付近
喫煙場所は移動したが販売機はそのままで
いつもラッシュ時以外には喫煙厨が登場する(土日は朝でも出るw
388387:2005/11/08(火) 19:02:10 ID:TJvyFuPB
間違えた
>>380宛てのレスですた
389名無し野電車区:2005/11/08(火) 19:28:20 ID:3TVdLrIA
>>374
禿同。俺、高校時代に柏から中電乗ったんだ。車両は吊革掴めない位の満員。
そしたら妙に着飾って若作りしてるキモいババァがあわてて煙草持って便所から出てきた。
キモっって思うと同時に車内でいい大人が煙草吸ってる事にめっちゃ腹が立った。
390名無し野電車区:2005/11/08(火) 19:28:50 ID:3TVdLrIA
が、話はそれで終わらない。

そのキモいババァ、どうやら駅を間違えたらしくまた飛び乗ったんだよ。

   煙   草   持   っ   た   ま   ま   で

で、キモい上にウザくてこんな香具師に火つけられて死んだらたまったもんじゃなかったから
「これは違うだろ」とその煙草を奪ってホーム下に捨てたんだよ。(閉まる直前でここしかなかった)

そしたらそのババァ、

「あっ、ありがとうー・・・」

何お礼言ってんのこのバカ。あまりに突然のことに日本語が話せなくなったらしい。
こんなことされないと自分の愚かさに気づかないのかと呆れた。
391名無し野電車区:2005/11/08(火) 19:29:21 ID:3TVdLrIA
が、話はそれで終わらない。

そのババァ、これで大人しくなるかと思ったら

   ま   た   便   所   入   り   や   が   っ   た

吸ってんだろうな、また。俺の事「あのガキ何?ウザスギっ!」とか愚痴りながら。
ああいう屑はこの世から消えればいいと思った瞬間だったよ。
392名無し野電車区:2005/11/08(火) 21:08:03 ID:YhZ0NqDU
JR四国の車両ではトイレに煙・火災検知器がついてるんだってね
高房の喫煙対策を兼ねてるらしい
393名無し野電車区:2005/11/08(火) 21:56:55 ID:4h9fYOiS
我孫子の車両基地の洗車機付近で投光機を使って工事してた
新しい洗車機の導入ですかね?
394名無し野電車区:2005/11/08(火) 22:17:03 ID:fbPu24fr
俺は牛久07:43発の電車で土浦まで通学してるんだが、
頭悪そうな男子高校生が二人でいっつもトイレに行ってた。
出てきた時、こいつら幸せそうな顔して出てくるから、もしかしてこいつら((((((;゜д゜))))))
トイレでホモプレイしてるのかと、思ってた。
そしたら、いつの日か、たばこの箱をポケットの中にしまう所を目撃。
確かに、こいつら煙草臭い。
ホモプレイじゃなくてよかった
395名無し野電車区:2005/11/08(火) 22:28:18 ID:mbzEcW8Z
>>394
俺はボックスに座ってる男子高生2人が触り合ってんの見た。
俺が見てるの気付かなかったらしい。世の中にはやっぱいるんだな。
396名無し野電車区:2005/11/08(火) 22:28:54 ID:YxlKqtIs
[612]文責・名無しさん<> 
2005/11/08(火) 11:22:38 ID:+xSBADz0 
公明の某議員のサイトから無断甜菜 


公明党の北側国土交通大臣の留任が確定しました。 
今後も公明党が担当する「市民と密着する分野」の政治に力を発揮します。 

現在、女性専用車の拡大を進めています。 
間もなく実現するのは、 

・東京メトロ有楽町線(和光市方先頭) 
・東京メトロ半蔵門線(乗り入れ鉄道と合わせ2両化) ← 
・JR中央線(新造車両の女性専用車両仕様) 


今後、各社に導入勧告を予定しているのは、 

・JR山手線・京浜東北線・総武線等に女性専用車の導入 
・首都圏路線バスの混雑路線における女性専用バスの導入 
・東北・上越新幹線の2階建車両に女性用フロアを導入 
397名無し野電車区:2005/11/08(火) 22:33:27 ID:7F49rctK
そこで、安心していいのか?
398名無し野電車区:2005/11/08(火) 22:37:00 ID:o+dcIe4W
常磐線における宴会車両の導入
399名無し野電車区:2005/11/08(火) 22:44:44 ID:3TVdLrIA
> ・JR山手線・京浜東北線・総武線等に女性専用車の導入
やったら間違いなく死者出るな。他車両の更なる混雑による圧死で。
これだから雌に媚売る能無しは困るんだ。
400名無し野電車区:2005/11/08(火) 22:50:38 ID:jUiccFZ7
>>395
それ、俺。
401名無し野電車区:2005/11/08(火) 22:51:43 ID:4h9fYOiS
>>394
通報汁!
402我孫子@ハナソラ:2005/11/08(火) 22:58:30 ID:HWVCBugu
>>394

1329Mのトイレが(ry
403名無し野電車区:2005/11/08(火) 22:59:16 ID:n8UHXuAW
内原の電留線にE531が停まっていたけど本格的に使用開始かな?(朝も夕方も停まっていたから1日中停まっていたと思われる)
404名無し野電車区:2005/11/08(火) 23:12:19 ID:CXexkU6W
>東北・上越新幹線の2階建車両に女性用フロアを導入
ここまでするか??なんかね、目的が痴漢対策から快適車両提供のような気がしてならない!
405名無し野電車区:2005/11/08(火) 23:56:38 ID:akm5XrGa
やつらと正反対のポジションにいる占いの細木が暴れまくっているからね
目には目なんだろうなw
はっきり言ってあんなの設置する意味が分からんわ
被害の多くがミニスカ露出狂の高校生だというのに
やつらは新幹線に乗るのか?混雑したりするのかってねw
406名無し野電車区:2005/11/09(水) 00:02:14 ID:EzL3IYGY
北側が大臣になってからロクな事にならんな。
407名無し野電車区:2005/11/09(水) 00:30:02 ID:I2mgZqkS
>>406
閣僚唯一の層化党所属なんだから雌車拡大はなんとなく予想できてはいたんだが・・・。
しかし今回の内閣改造でも層化との連立の見返りに入閣させちまったなぁ。これ以上雌車増えてほしくはないんだが、このままだとさらに拡大しそうな悪寒。
408名無し野電車区:2005/11/09(水) 07:05:39 ID:Mvo1vWXW
赤塚に白色に青帯の見慣れない列車が停まっていた件について
409名無し野電車区:2005/11/09(水) 08:16:00 ID:snB2hsii
常磐線は都区内以外は層化儲多くないから安心だな
いっそのこと層化多い都区内の南千住と三河島は信号所に格上げ汁
410名無し野電車区:2005/11/09(水) 08:17:42 ID:6HRnhkk8
常磐ラッシュ対策で最高の策といえば常磐線利用者対象サラリーマンをリストラあぼん。
411名無し野電車区:2005/11/09(水) 09:47:58 ID:WU2GpHMe
>>410
そうなったら直ちに常磐線は廃線になりますけど何か。
412名無し野電車区:2005/11/09(水) 10:32:57 ID:6HRnhkk8
いいじゃん。DQNな茨城県民が都会に侵入しなくてすむ。我孫子が常磐線の終点です。我孫子以東はパスポートが必要です。
413名無し野電車区:2005/11/09(水) 11:00:27 ID:JL5me1lt
柏高島屋ステーションモールが2008年秋に4割増床

高島屋系デベロッパーの東神開発(東京・世田谷、小西隆昭社長)が運営する柏高
島屋ステーションモール(千葉県柏市)が、2008年秋に増床する。柏駅西口にビル
を新設し面積を4割程度拡張する。柏市周辺では8月開業のつくばエクスプレス
(TX)沿線などで大型商業施設の計画が相次いでおり、増床で集客力を維持す
る。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20051108c3b0804208.html
414名無し野電車区:2005/11/09(水) 11:39:04 ID:WFjaH8nA
>>412
我孫子厨乙w
もはや病気だな
415名無し野電車区:2005/11/09(水) 11:56:19 ID:NAwBjFQl
え?利根川渡るのにパスポート必要だろ?
416名無し野電車区:2005/11/09(水) 11:59:42 ID:WU2GpHMe
DQNは世界の頭脳筑波研究学園都市には近づくなということでFA。
417名無し野電車区:2005/11/09(水) 12:00:24 ID:TaxQh/hu
そのネタ面白いと思ってんの?
418名無し野電車区:2005/11/09(水) 12:06:06 ID:Mvo1vWXW
>>417は誰に対するレスなんだw

該当レス多くて分からん
419名無し野電車区:2005/11/09(水) 12:15:57 ID:NAwBjFQl
>>418
多分漏れ充てだろうよw

>>417
悪い悪い、通行手形が必要かwwwww
420名無し野電車区:2005/11/09(水) 12:21:07 ID:WFjaH8nA
今時メル欄で・・・頭悪そうだな
421名無し野電車区:2005/11/09(水) 12:24:58 ID:NAwBjFQl
>>420
君ほどじゃないから安心汁!
422名無し野電車区:2005/11/09(水) 12:43:56 ID:WFjaH8nA
我孫子スレに隔離されてた香具師が本スレに戻ってきたのか・・・
IP見たらすぐに分かるな
423z137.61-45-86.ppp.wakwak.ne.jp:2005/11/09(水) 13:44:43 ID:NAwBjFQl
はいはい
これで満足?( ´,_ゝ`)プッ
424名無し野電車区:2005/11/09(水) 13:55:51 ID:gaTv6DNk
>>415
ちがうよ。
千葉国から出国するに必要なんだよ。
425名無し野電車区:2005/11/09(水) 14:28:08 ID:Mvo1vWXW
何で常磐線スレってこうもすぐに荒れるんだろう・・・
426名無し野電車区:2005/11/09(水) 14:40:01 ID:XBcW5LLB
ホームライナ夜ノ森作ってくれ。
427名無し野電車区:2005/11/09(水) 16:28:45 ID:j9JxJsAU
>>425
sageない香具師がいるから
428名無し野電車区:2005/11/09(水) 16:45:30 ID:Tm6GHm9y
顔が見えないからってみんな強気だな。負け犬どもめ
429名無し野電車区:2005/11/09(水) 17:32:04 ID:OA9yZ9th
NHKのニュースでやってたけど、415-1500を使って踏切事故の救助訓練してたんだな。
事故にあった車両の車体を切断したり大がかりなもの。

1500番台も4両廃車になるそうだからその車両を使ったのだろう。
430名無し野電車区:2005/11/09(水) 17:33:11 ID:Ibl9UjXr
荒らしは放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

431名無し野電車区:2005/11/09(水) 18:36:06 ID:Wy03tq11
>>429
エエ??1500??
どういった理由で・・・
432名無し野電車区:2005/11/09(水) 18:56:35 ID:HmNhj4V5
そういえば訓練に供された1500番台、先頭車が映ってなかったな。
>>431
廃車は鋼製車だけじゃないんだよ。
ステンレス車はサハ2両とモハユニット1つと2階建てクハが余剰廃車
433名無し野電車区:2005/11/09(水) 19:33:11 ID:zi8gMGno
また某市民が荒らしてたのか・・・印象悪くなるだけなんだが
434名無し野電車区:2005/11/09(水) 20:00:16 ID:cjjAPSBE
つーことは、既に離脱した編成がいるわけか。<1500番台にも
単純に検査期限とかの問題だろうとは思うが…
435名無し野電車区:2005/11/09(水) 21:55:55 ID:WTf7Vygl
436名無し野電車区:2005/11/09(水) 22:02:40 ID:CYHY8Feh
今回使われたのはK540、ここ最近ずっと勝田で寝ていた。
モーターでもいかれてたんじゃないの?
437名無し野電車区:2005/11/09(水) 22:13:34 ID:5mrCIZ8s
東海道口 211DDロザx2 → 余剰 211平屋ロザ → 上野口 211 → 余剰 211サハ → ゴニョゴニョ → 常磐415' 10+5連調整用
438名無し野電車区:2005/11/09(水) 22:32:58 ID:VsnS2IqM
>>437
211系のように2M3T前提の形式と
旧型のシステムで2M2T前提の415系1500番台を同列に語れる脳味噌が羨ましいよ
439名無し野電車区:2005/11/09(水) 22:43:25 ID:5mrCIZ8s
>>438
まぁ、妄想だから、キニスンナ
モウソウダケドネ...
440名無し野電車区:2005/11/09(水) 22:59:49 ID:PgxUdqdl
某市民の駅は全て通過でいいんじゃないの?
保安上の理由から。
441名無し野電車区:2005/11/09(水) 23:43:09 ID:vHjP0pGM
しかし、"常磐線"とスレタイに付けるとマトモに進行しないんだな。。。
スペース入れてsage続けてやっと、、、
442名無し野電車区:2005/11/09(水) 23:49:00 ID:DDeWsdZK
ageる香具師がいるとすぐ荒れる品
443名無し野電車区:2005/11/10(木) 00:20:17 ID:R57zeJaP
ID:NAwBjFQl
みたいなのがいるから。
444名無し野電車区:2005/11/10(木) 01:18:38 ID:jOwXsXpc
>>429
、ノ、ウ、ノ、ハノヒタレテヌ、キ、ソ、ホ、ォセワ、キ、ッカオ、ィ、ニ。ェ
445名無し野電車区:2005/11/10(木) 03:23:39 ID:7nEpN4/t
日本語で書け
446名無し野電車区:2005/11/10(木) 08:13:37 ID:Nn9g1u6p
水戸方面で残っている451系を急行色に戻して、
【リバイバル急行ときわ】を運転してほしい!!!!
447名無し野電車区:2005/11/10(木) 08:54:12 ID:G7UEWwDa
451系なんて残ってないだろw
448名無し野電車区:2005/11/10(木) 09:14:45 ID:Afeq9A/I
 >>446
 車端がロングシートになってる罠
449名無し野電車区:2005/11/10(木) 16:29:15 ID:fWJ1W3BQ
450名無し野電車区:2005/11/10(木) 22:46:27 ID:4piLUVgX
古い電車暑い・・・。
451名無し野電車区:2005/11/10(木) 22:58:59 ID:YlXRKJtG
抵抗制御だからな、
452名無し野電車区:2005/11/10(木) 23:26:12 ID:RtVHlNUn
This is Joban Line which has many ancient trains .
The guys who usually use the train are rogue.
453名無し野電車区:2005/11/10(木) 23:31:34 ID:h+RB6ZFz
日本語で書け
454名無し野電車区:2005/11/11(金) 00:10:16 ID:ym+R7Sh9
???? ???? ??????
??? ??????
???
455名無し野電車区:2005/11/11(金) 00:18:15 ID:mNyJEfow
This is Joban Line special rapid train for Katsuta, which has many old fashined cars.
Next stop will be Kashiwa.
Passengers drinking Beer or Sake, please keep drinking until crossing Tone River.
Passengers who hates drinking, please change you housing at next month to DenenToshi Line.

456名無し野電車区:2005/11/11(金) 00:30:27 ID:4O0XC756
>>455
文法的におかしいところがあるので、訂正してください。
457名無し野電車区:2005/11/11(金) 00:54:00 ID:XsQhEaNT
451なんかとっくにアボ済み…
458名無し野電車区:2005/11/11(金) 03:52:24 ID:n92gWkje
This is a Joban Line special rapid service for Katsuta, with many old fashined cars.
The next station is Kashiwa. Please change here for Joban local line and TobuLine.
Passengers who have Beer or Sake,
please don't drink by cross the Tone River.
Passengers who hates drinking, please change your housing to the DenenToshi Line by next month.

こう言いたいのだろうか?
間違いあったら指摘きぼんぬ。
459名無し野電車区:2005/11/11(金) 07:22:00 ID:ECnDsiH2
茨城県民だがワロタw

・・・ホント酒飲みオヤジが多くて困りますよorz
460名無し野電車区:2005/11/11(金) 07:30:07 ID:of8wrksK
痴漢被害なんて聞いた事ないからその点ではいい路線だよ
雌箱もなくてまたーりヽ(´ー`)ノ
461名無し野電車区:2005/11/11(金) 08:59:58 ID:ECnDsiH2
>>460
せっかくだから補足。

痴漢は確かにあまりない。
だけどそれは対象の女性が他路線に比べてあまり(ryからだと思うよ。

それより多いのは喧嘩沙汰。もう何回口げんか聴いてるかワカンネ('A`)
462名無し野電車区:2005/11/11(金) 10:44:12 ID:ZvjEIlni
痴漢は冤罪も多いだろ。
冤罪ひっかけるのに対象の女性の容姿は100%関係無い。

ラッシュ時に柏−松戸とかの長時間無停車があるのに
それも無いってのはやっぱり立派なことだ。
463名無し野電車区:2005/11/11(金) 11:01:55 ID:xVNB7CIS
んだ!んだ!
464名無し野電車区:2005/11/11(金) 11:08:09 ID:G4h/mr4M
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

465名無し野電車区:2005/11/11(金) 11:47:06 ID:tDs2CT+S
>>461
埼京線
ブスばっかですが何か?w
466名無し野電車区:2005/11/11(金) 13:11:52 ID:HStDlKo2
>>465
・・・。
467名無し野電車区:2005/11/11(金) 14:29:07 ID:LZWU3nVG
>458
列車種別が違う
×special rapid service
○special rapid service train
日本語では「特別快速」だけど
英語では「特別快速列車」と案内してる
468名無し野電車区:2005/11/11(金) 15:36:45 ID:vemb3vkA
痴漢被害自体がやらせだったりなw

わざとそういう被害を作る→雌車発案→達成→この実行力はすごい ってな感じで
469名無し野電車区:2005/11/11(金) 15:38:12 ID:eDx7fV+h
北千住のホームなんか匂うぞ。脂みたいな臭いがする。
470名無し野電車区:2005/11/11(金) 16:35:56 ID:bDYnqeov
>>469お前か!
471名無し野電車区:2005/11/11(金) 17:52:56 ID:eDx7fV+h
ちゃうわ!
472名無し野電車区:2005/11/11(金) 18:45:25 ID:SvzqRHd4
>>468
創価だったらやりかねんな
473名無し野電車区:2005/11/11(金) 19:28:13 ID:dtum9qQy
474名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:15:14 ID:b+3QTkKx
伸晃かむばーっく!
475名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:19:22 ID:vwNkQIwb
476名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:26:23 ID:rMQnQiAU
http://joban.squares.net/c-board.cgi?word=%93%C1%89%F5E531&way=0&target=all&view=0&id=&cmd=src&x=16&y=15

[5082]Re:E531系トラブル発生
NEW 特快E531 - 05/11/11(金) 20:10:15 -

アンチではありません。故障はして欲しく無いから言ってるだけです。低脳発言は人権侵害です。喧嘩する気ですか?

<2c492575d5@wbcc6s06.ezweb.ne.jp>

477名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:27:00 ID:IcCxm6eX
さいたま市内の西エリア(旧浦和〜与野)に毎日通ってるが
層化儲の多さに驚く
親戚がいる大阪市内も異常に多い
ポスターが多いので一目瞭然

常磐エリアは都区内以外はそこまで犬作に汚染されてないから
雌箱入らないと勝手に思ってるw
478名無し野電車区:2005/11/11(金) 21:58:29 ID:+L1LYlwj
つか、首都圏で珍しく親父天国な路線だからな、常磐は
束公認だし
平日の夕方に缶チューハイやつまみが普通に出来るし、ジュースやハンバーガーも食べるヤシもいるし
かと言ってDQNが多いかというとそうでもないし

こういう路線は素が出せる分、あんがい精神は病んでなかったりする
ストレスの面で余裕があるというか
素が出せるから老若男女問わず、ある意味無言の信頼感があるというか
479名無し野電車区:2005/11/11(金) 22:44:06 ID:icaxtDA/
柏で降りる人かなり減ってないか?TXの影響を一番受けてる気がする。
480名無し野電車区:2005/11/11(金) 22:57:04 ID:ECnDsiH2
そういや今日の夕方、北千住で『お客様が〜(聞き取れなかった)〜なので停車しております!!』って車掌が大慌てでアナウンスしてたな。

5分くらい延発してた。倒れた人でもいたのかな?
481名無し野電車区:2005/11/11(金) 23:41:32 ID:gFBfKkI5
最近は、急病人が出てもホームに駅員いない
時が多いから、大変だよね。
482名無し野電車区:2005/11/12(土) 00:16:37 ID:Hm+ytLqb
北千住は立ち番いないの?
483名無し野電車区:2005/11/12(土) 00:32:39 ID:GZ+aRMhc
>>478
と、言うよりは実害なければどうでもいいと言うのが本音だろう。
484名無し野電車区:2005/11/12(土) 00:34:42 ID:0usGcvud
>>482
ラッシュ時はいるよ
485名無し野電車区:2005/11/12(土) 01:10:53 ID:x0ll3hG6
>>478
そうかもしれないね
喧嘩沙汰が稀に見えるといってもオッサンが酔って絡む程度で笑い程度で済ませるレベル
着飾らない分、気楽でいい路線だよ




遅延がたまに起きること以外は・・・orz
代替路線がTXだけってのも・・・まぁ出来ただけ以前よりマシだが
>>479
朝の通勤快速の柏からの乗客減った気がするな
それでも相当多いけど
486名無し野電車区:2005/11/12(土) 01:23:25 ID:20IDo9j3
>>485
>朝の通勤快速
松戸が結構増えてる奇ガス。寝ると大体柏〜松戸辺りでいつも目が覚めるんだが、松戸で一気に乗ってきたときには驚いた。

日によって差はあるけどね
487名無し野電車区:2005/11/12(土) 01:25:38 ID:FhxnXvbj
>>485
松戸から利用している漏れの感想
朝8時ごろの快速上野行きの先頭車に乗ってるけど、

TX開業前:乗った体勢が北千住まで維持されるほどの混雑
TX開業後2ヶ月:携帯メールが余裕で出来るほど空いてきた

やっぱり柏と取手からの客がTXに流れたということかな?

488名無し野電車区:2005/11/12(土) 01:31:32 ID:FhxnXvbj
sage忘れた・・・orz
>>486
おそらく新京成の到着のタイミングによる差と思われ。
たぶん7時43分松戸発の通勤快速のことだと思うけど、
その前の39分発のE231は、さらに1本前の36分発の
中電の混雑具合によって、松戸で積み残しが多数発生する。
新京成の到着時間が、39分発のヤツに間に合うかどうか
微妙なダイヤなんだよね。
だから、タイミングによって積み残し客と新京成の客が同時に
通勤快速に集中するんだよね。
489名無し野電車区:2005/11/12(土) 02:10:27 ID:oIlKh0XN
減った数でいうなら柏は目立つのかもしれないけど
割合の話なら完全に取手が一番TXの影響受けてる。
490名無し野電車区:2005/11/12(土) 02:11:35 ID:x0ll3hG6
牛久からではTX開業後の通勤快速の混雑度変わらんから(当たり前だが
元々取手からの乗客は少ないので(朝の取手ユーザーは始発の快速緩行を好む傾向
通勤快速で余裕が出来たのは柏の減少が大きいんだろうな
駅員が客を詰め込む風景最近見ないぞ
491名無し野電車区:2005/11/12(土) 02:25:39 ID:VXBx6R1I
夜の下り乗ってても松戸で一気に人がいなくなる感じするもんな。
どう見ても柏が減ってる。野田線の乗客がかなり取られてるんだろ。
取手は常総線の乗客自体そんなに多くないから影響も限定的だろうが。
藤代以北は関係なし。
新松戸とか馬橋はどうなってるんだろうか
492名無し野電車区:2005/11/12(土) 02:33:15 ID:9Z2QYkgu
馬橋は、ホームの混雑はあまり変わらない印象。
流山線はさほど食われてない感じがする。

ただ列車の混雑率が少し下がった気がするから、
南流山や北小金が食われてるかも試練。
493名無し野電車区:2005/11/12(土) 02:44:57 ID:x0ll3hG6
やっぱいろんな駅の利用者の意見聞くと
TX後の変化が分かってくるな
これで減少数が分かればいいんだけど
データがあったとしても競争中の現在では流石にまだ発表したくたないだろうな
下手したら余計流出を助長しかねないし

そう言えばTX開業後
いつだか忘れたが取手駅北側通路で客数のカウントしていた人が数人いたな
今思えばあれはTXの影響でも調査してたんだろうか
494名無し野電車区:2005/11/12(土) 02:55:31 ID:FhxnXvbj
>>493
漏れは八柱から新京成で松戸まで来て、神田に出勤してるんだけど、
最近試しで秋葉原から南流山乗換えのルートを試したんだよ。
そしたらTX利用のほうが今までの松戸乗換えよりも若干早いんだよね。
しかも、TXと武蔵野線の接続タイミングが意外と良いんだな、これが。
ひょっとしたら五香などの松戸内陸部の乗客も、TXに意外と取られてるかも試練。
495名無し野電車区:2005/11/12(土) 02:59:47 ID:x0ll3hG6
>>494
八柱からもTX利用圏か・・・何もしないでいると常磐線はジリ貧で客が減っていきそうだな・・・。
オレは牛久から柏・新松戸経由でさいたま市内に逝ってるが
緩行線もちょっと不便だからなァ・・・。土日の夜20分間隔って土浦以南中電30分ヘッド時間帯並みに糞ダイヤw
496名無し野電車区:2005/11/12(土) 03:10:41 ID:FhxnXvbj
>>495
そうそう。週末のDQNダイヤのせいで、土曜日の夜の西日暮里〜北千住間は
通勤時間帯並みの殺人ラッシュだから。
このまま常磐線やメトロが糞ダイヤを放置していると、茨城方面だけじゃなくて
北千住〜南柏間の客までどんどん取られるぞ。
497名無し野電車区:2005/11/12(土) 03:39:35 ID:7GV1o5cX
土日の朝9時台上り快速を増発&増結汁
混み杉だぞ!
498名無し野電車区:2005/11/12(土) 03:47:56 ID:dwf7zrEx
そうか?
499名無し野電車区:2005/11/12(土) 04:12:17 ID:oIlKh0XN
>>491
>取手は常総線の乗客自体そんなに多くないから影響も限定的だろうが。

守谷の乗客数知ってるか?流山おおたかの森とほぼ同数の客が乗ってるんだぞ?
その人らのほぼすべてはTX開通前まで取手駅を利用してたわけだが。

100から15ほどマイナスされるのと、30から10ほどマイナスされるのとでは
全く影響度が違う。
500名無し野電車区:2005/11/12(土) 05:39:18 ID:r+/xxBFQ
えみを阻止
501名無し野電車区:2005/11/12(土) 05:54:30 ID:x0ll3hG6
>>499
取手駅としての減少率は大きいと思うけど
減少数自体は常磐線全体から見れば柏ほど影響は出てない希ガス

常総線が夕方〜夜でも2連で間に合ってるの見ると寂しくなるね
常総線赤字転落とかしないだろうか・・・。
502名無し野電車区:2005/11/12(土) 06:13:41 ID:20IDo9j3
流石にこの地震じゃ常磐線も止まったか。

走行音が聞こえなくなった
503名無し野電車区:2005/11/12(土) 06:16:55 ID:20IDo9j3
と思った途端聞こえた・・・(´・ω・`)

常磐線って天候に左右されやすい割には地震に強いよな
504名無し野電車区:2005/11/12(土) 08:26:07 ID:iobD0ZLu
いつも、柏から通勤快速の最後部に乗っているけど松戸から日暮里まで停車しないから車掌は暇そうだね、昨日の車掌は居眠りしていたよ!
531系だと車内放送しなくていいしね!
505名無し野電車区:2005/11/12(土) 08:43:05 ID:V031GFco
常磐線下り北千住で降りる人がTX開通後に増えた気がするのは気のせい?
506名無し野電車区:2005/11/12(土) 10:13:59 ID:GZ+aRMhc
北千住ガラガラ
507名無し野電車区:2005/11/12(土) 10:29:06 ID:enCmQ5FP
>>487
>TX開業前:乗った体勢が北千住まで維持されるほどの混雑
今のTXが南流山〜北千住でこんな状態だな

>>501
守谷→取手は確かに減ってるが
取手→守谷はかなり増えたのでトータルではプラスらしい。
反面、高速バスはつくばだけでなく、南守谷(廃止済み)、水海道あたりまで影響が出てるとか…
508名無し野電車区:2005/11/12(土) 10:48:44 ID:nlYuzHPe
ちなみに、我孫子は
TX開通前:ガラガラ
TX開通後:ガラガラ。
要はほとんど関係なし。

 ただ、TX開通後は6:41の取手始発が我孫子で座れる。
そのため、6:51の成田始発の5両増結で並ぶ人がいなくなった。
509なすび:2005/11/12(土) 10:50:24 ID:T0W1nNcb
常磐線で上野からいわき、いわきから先の最終電車をもっと増やしてくれ。あとスーパーひたちもそろそろ車両を新しくしてほしい。
510名無し野電車区:2005/11/12(土) 11:43:06 ID:x0ll3hG6
>>503
特別強いわけでもない
今年、相当な時間止まってたじゃん

まぁ平均レベルってことで
常磐は人身と、それ以上に意味不明な遅延が多いw
511名無し野電車区:2005/11/12(土) 17:49:02 ID:Wxn1HoEw
今日上り特別快速乗ったけど混んでるな。
松戸でつり革が殆ど埋まるほどだった。
512名無し野電車区:2005/11/12(土) 19:18:36 ID:zWlDXLip
>>508
まぁ立ちでならヨ231は常にガラガラだな、我孫子までは。

おいらも似た感じ。天王台だけど。
TX開通後天王台8:03発の着席可能率が格段に向上した。
そのおかげで隣の我孫子で8:13の5両増結に並ぶ必要が
殆ど無くなって会社到着に余裕が出来たよ。

やっぱTX開通は常磐線内いろんなトコで影響が出てるね。
513名無し野電車区:2005/11/12(土) 20:14:28 ID:x0ll3hG6
ま、今まで競合路線がない状態だったのが
むしろ異常だったわけで・・・。
混雑度が下がるのは歓迎だが
減便されたら(ノ∀`)
タダでさえ快速緩行とも問題大杉の糞ダイヤなんだから・・・。
514名無し野電車区:2005/11/12(土) 20:36:30 ID:GZ+aRMhc
理想は減便されない程度に競争して頂く事だ。
515名無し野電車区:2005/11/12(土) 22:51:40 ID:95haeXZW
このまま乗車人員の減少が止まらないと
緩行線のように日中12分間隔に、中電は1時間に1po・・・orz
516名無し野電車区:2005/11/12(土) 23:41:37 ID:IF+6D6TX
減便ってことは見放されたってことで。
競争するには減便は逆効果だろう。減便・短編成化するならG車つけてくれ。
517名無し野電車区:2005/11/13(日) 02:13:35 ID:P4zZl5PM
首都からそんなに遠くなく、今後重要になる成田とも通じている路線を捨てるのかは定かではない
山手線圏に通じる路線で、唯一開発の余地が残されてる場所だし、減便はない気がする
国自体がつくばと秋葉原を重視しだし、将来的には上野以南にも直通するのだし、今以上に東京集中が続くようなら、常磐方面も開発しなければな
518名無し野電車区:2005/11/13(日) 04:44:43 ID:5oPAsj1r
ところで、E231もE531も、こんどは20年も30年ももつ事はないんだろ?
10年チョイしたらまた新車がくるのでしょうか?
519名無し野電車区:2005/11/13(日) 04:55:26 ID:+LnVW6+m
>>509
スーパーひたちは貫通型で
520名無し野電車区:2005/11/13(日) 08:29:55 ID:hKSTnxRo
521名無し野電車区:2005/11/13(日) 09:59:35 ID:hYMkc1kb
522名無し野電車区:2005/11/13(日) 12:08:46 ID:AHP8ylje
>>518
今の県知事が4選目の選挙の時の公約で開発は水戸とつくばとTX沿線と言ってたから常磐沿線は難しい。
対立候補も県北に偏った発言や農業のことばかり語ってたから漏れは結局投票を棄権したよ。衆議院選はちゃんと投票したが。
茨城都民だった人間が知事にならない限りは常磐線沿線に力を注いではくれないだろ。
4年後の県知事選に茨城都民候補が出てくれればいいんだが・・・。
523名無し野電車区:2005/11/13(日) 13:30:14 ID:OU/iR+RU
524名無し野電車区:2005/11/13(日) 14:19:30 ID:fjk/f5XN
サロ231をひっつけたのを空港まで乗り入れると意外とだまされて乗っちゃうかぐしいるかも。総武線見てそう思っただけだけど
525名無し野電車区:2005/11/13(日) 14:25:53 ID:PXyMKDA6
526名無し野電車区:2005/11/13(日) 14:41:46 ID:quHzG9Wx
かぐし、って「すくつ」とか「ふいんき」みたいに流行ってるんですか?
それとも「ガイシュツ」みたいにもう当たり前のことなんですか?w
527名無し野電車区:2005/11/13(日) 14:48:26 ID:k1H2QhI3
上げような何しようが俺の勝手
528名無し野電車区:2005/11/13(日) 15:57:29 ID:hYMkc1kb
529名無し野電車区:2005/11/13(日) 16:04:13 ID:M2FdTwHw
ちんちんかゆい
530名無し野電車区:2005/11/13(日) 16:08:14 ID:hV4/6sEL
531名無し野電車区:2005/11/13(日) 17:03:07 ID:rx031beb
E531ゲット
532名無し野電車区:2005/11/13(日) 17:55:56 ID:UiZGPLL/
533名無し野電車区:2005/11/13(日) 18:17:27 ID:ta8CR6WU
E533ゲット
534名無し野電車区:2005/11/13(日) 20:34:43 ID:k5Wd/2Zn
501系、最高!!!
535名無し野電車区:2005/11/13(日) 21:50:56 ID:kbcEH3Up
>>518
まだこんなこと言ってるバカがいるんだな。
走るんですの「寿命半分」ってのはあくまでコンセプトであって
車体や機器などの耐用年数が半分というわけではない。
当初はリニューアル等はしないで次の新車という念頭だったようだが
現在の方針ではそれは変更している。
536名無し野電車区:2005/11/13(日) 23:03:37 ID:0/DuwAsP
209系は実際半分を目指した汚物だけどね
ドアコック部のパーツの耐久性下げてるのは有名は話
当時NHKの特集かなんかでやってた
537名無し野電車区:2005/11/13(日) 23:05:22 ID:fW2q1XRE
>>536
詳しく
538名無し野電車区:2005/11/13(日) 23:27:18 ID:0/DuwAsP
>>537
非常用のドアコックが車内にあるよね。
それの耐久性下げて値段さげろと外注先に注文付けられて
「今までの部品はとにかく丈夫に作れと言われてたからちょっと戸惑ってる」
とその外注先の会社の中の人がコメントしていたシーンがあった。
539名無し野電車区:2005/11/13(日) 23:32:45 ID:fW2q1XRE
>>538
それって寿命の適正化じゃねーか。

なにを勘違いしてるんだ?
540名無し野電車区:2005/11/13(日) 23:58:53 ID:0/DuwAsP
>>539
何も勘違いしてないが?
国鉄のように20年名目、40年でも使える車両から
10年名目、20年程度であぼんという設計になったという話で
541名無し野電車区:2005/11/14(月) 00:00:04 ID:fW2q1XRE
だったら

>209系は実際半分を目指した汚物だけどね

なんて書くんじゃねーよ。
542名無し野電車区:2005/11/14(月) 00:01:45 ID:0/DuwAsP
>>541
だから
国鉄車両の半分だろ?馬鹿か?
543名無し野電車区:2005/11/14(月) 00:04:14 ID:fW2q1XRE

馬鹿は藻前。

半分 = 汚物 ですか?
544名無し野電車区:2005/11/14(月) 00:05:44 ID:0/DuwAsP
>>543
半分を目指した→手抜き加減を知らない初期の設計→汚物というの相応しい209系の完成

そのお陰でE231はいい車両に仕上がったがw
545名無し野電車区:2005/11/14(月) 00:07:50 ID:fW2q1XRE
>>544
その程度の理解しか出来ないとは、喪前の頭も従来の知識の半分を目指した汚物だな。
546名無し野電車区:2005/11/14(月) 00:08:44 ID:uk9QWgau
>>545
209系を見て汚物と思えない香具師が居るとはねw
目が悪いんだな
547名無し野電車区:2005/11/14(月) 00:16:18 ID:8wBDr8Ez
>>546
オマエが性格も頭も悪い汚物だってことだけは分かった
548名無し野電車区:2005/11/14(月) 00:29:37 ID:LrZgIO+r
汚物ヲタage
549名無し野電車区:2005/11/14(月) 00:35:42 ID:zmNIjbHC
209系は確かに既にそこかしこにガタがきてるところから見て寿命判断はミスだろう。
まぁ、最初の方針が>>535だった以上、そろそろ車両改善の時期なのだろう、
そろそろ改修である程度は回復させると思われる。

しかし、あの程度で「汚物」ねぇ・・・ 流石走ルンです大嫌いな鉄ヲタは違うw
40年を寿命にしたことによって幾ら清掃をしても吐き気をもよおすような悪臭が
しみついてる415系を使い続けなければならない状態よりはぜんぜんマシだろw
550名無し野電車区:2005/11/14(月) 01:19:32 ID:HPfkKz4k
たしかに103は頑丈だった。
415は固いだけだが。
551名無し野電車区:2005/11/14(月) 01:40:43 ID:eoI9AoD1
ヨ231とかの寿命半分は

EF58-61に比べて寿命半分の意味です
                      〜しR束〜
552名無し野電車区:2005/11/14(月) 05:37:34 ID:i5WsLTWI
ん、ヨ型の寿命半分っていうコンセプトは耐久性だけの問題だったっけ?
漏れは
車両の資産価値が0になる時間を半分にする
→納税額を減らすことができてウマー
とどっかで聞いた覚えがあるんだが。
違っていたらスマソ。完全にうろ覚えorz
553名無し野電車区:2005/11/14(月) 07:56:49 ID:QeqlFQ1x
京浜東北の209を見ると側面が既にたわんでいるのがあるな。
207より側面耐久性がかなり劣るのだけは確かだろう。
常磐線にE531を更に追加投入する。、
今使っているE231の内ある程度を総武緩行線に転属。
その分、総武緩行線の209系を京浜東北に転属。
京浜東北の209のうち側面がたわんでいるものから順に廃車。

554名無し野電車区:2005/11/14(月) 08:54:59 ID:tcPUWSto
209系・・・205系と比べても汚いのにあれを汚物と思えない香具師は凄いね
川重のはとくに酷い
車端部の化粧版、こすれて金属肌が露出しててペンキ塗ってあったり
壁もFRP部は汚れが酷い
外見は言うに及ばず
ブレーキやドアも開閉のたびに悲鳴あげる編成あり

以上毎日209系に乗らざるを得ない香具師の戯言でしたw
555名無し野電車区:2005/11/14(月) 08:56:27 ID:nZj+F0Sa
>>553
他 で や れ
556名無し野電車区:2005/11/14(月) 10:51:39 ID:HPfkKz4k
203乗ってから言え。
557名無し野電車区:2005/11/14(月) 12:25:03 ID:tcPUWSto
415や203と新世代209を比較して意味あるの?
そんな比較でしか存在意義を主張できないんですね
558名無し野電車区:2005/11/14(月) 13:01:53 ID:Cbqdehwy
まぁ、空中分解ならぬ走行分解しなければ良いんじゃない?>走るんです
559名無し野電車区:2005/11/14(月) 16:06:02 ID:ZBB5dAJo
203は乗ってると怖い
560名無し野電車区:2005/11/14(月) 16:31:57 ID:8WHWG8PC
じゃあ乗るな。36分も待てばどうにかなるだろう。
561名無し野電車区:2005/11/14(月) 16:41:31 ID:Cbqdehwy
>>559

ヒント つ【誰も乗れとは言っていない】
562名無し野電車区:2005/11/14(月) 16:46:46 ID:ZBB5dAJo
>>560
了解
でも36分はきついなぁ
563名無し野電車区:2005/11/14(月) 17:05:29 ID:tcPUWSto
209系は6ドアサハが最高
外板もゆがんでないしマジお勧めw

常磐はE231が川重なしの新津で統一されてよかった
E531もいい車なんだが川重がくるとorz
564名無し野電車区:2005/11/14(月) 17:47:19 ID:4gkeVHXW
380 名前:GR1 ◆2owPbUVnzc [sage] 投稿日:2005/11/12(土) 23:59:41 ID:n8DkcI0d
新ネタ投下。

・TXの開業で常磐線の減収は予想以上で、今後根本対策がとられる模様。
・高崎線のグリーン車乗車率が予想以上に高く、
231&211改造車の投入が繰り上げの模様

・西日本の事故で、ボルスタレス台車に根本的欠陥があった模様。
表ざたになることはなさそう。
565名無し野電車区:2005/11/14(月) 17:51:18 ID:HPfkKz4k
とりあえず鋼鉄車全部捨てて、貨物は可能な限り緩行に追い出してもっと速度を上げよう。
566名無し野電車区:2005/11/14(月) 18:47:00 ID:BvH6xws6
>>536-554
常磐線と関係ない話題を持ち込むな。
567名無し野電車区:2005/11/14(月) 19:17:20 ID:AifahiN9
>>564
根本的対策とはいかに?
特急のさらなる増発と停車駅増、そして一部時間帯においてH電、さらにM電さえも減便・・・
グット悪くなる(ryですかね?
大改悪になりそうな悪寒。現状維持にしてくだはい>中の人
568名無し野電車区:2005/11/14(月) 20:34:26 ID:y9be+bYF
501,531以外の中電は三河島・南千住を通過しろ。501の代替?で走ってた
415が遅延だしまくりで困る。
569名無し野電車区:2005/11/14(月) 21:49:09 ID:lh+/4KHQ
>>567
そんな事したら益々常磐線から客が離れるな。
将来貨物と特急しか走らない路線になるだろう。
570名無し野電車区:2005/11/14(月) 21:49:51 ID:FZvmBVZ1
交通情報板によると痛快3344Mが岩間で急病人救護のため松戸7分延だったらしい
佐貫で痛快退避する2346Mは痛快に先行したのだろうか、
それとも佐貫で遅延中の痛快を待ったのだろうか?
教えてくだはい。利用した人

藤代駅に西瓜専用ゲート出来たんだが、プラカードを持って警備員のおっちゃんが誘導してまつ
頭上にサインが出る奴が無いから苦肉の策ということだろうか・・・
571名無し野電車区:2005/11/14(月) 23:22:58 ID:TF+Uwjmt
>>570
今日の事だったら佐貫で待避したよ。
土浦の時点で5分延、佐貫時点で7分延だったが、日暮里到着時点で3分延まで回復してた。
572名無し野電車区:2005/11/14(月) 23:54:39 ID:HXIss5Mx
>>570
俺も見た。
メガホン片手に列車が到着するたびに案内してたw
で、列車が来ない時間は事務室にいてた。

それよりも自由通路でダンスのやってるDQNが邪魔だった。
573名無し野電車区:2005/11/14(月) 23:57:05 ID:5YFzN/Of
K515って廃回されたのかね?
574名無し野電車区:2005/11/14(月) 23:57:25 ID:FZvmBVZ1
>>571
サンクス
佐貫退避だったか。2346Mを先行させると、こうまでは回復出来ないので致し方ないということですかな。
575名無し野電車区:2005/11/15(火) 00:42:06 ID:U0b3iFbb
>>572
まだ藤代のダンスDQNいるのか。
藤代の改札前の南北通路は市道(合併前の藤代町が管理してた町道)なんだから
市に言って強制排除汁!
576名無し野電車区:2005/11/15(火) 00:57:43 ID:IB6ybnIW
藤代って消滅したんだっけ
まぁ取手共々茨城県南で人口減少してる珍しい地区だから仕方ないか
577名無し野電車区:2005/11/15(火) 01:14:32 ID:TXRVWiLm
>>575
松戸のDQNダンサーもどうにか汁
体で駅の床掃除してるみたいなのが笑えるがw
578名無し野電車区:2005/11/15(火) 07:42:46 ID:ph0VHTUt
柏のDQN路上ライブもどうにか汁
579名無し野電車区:2005/11/15(火) 09:37:22 ID:FYYu0uSA
各駅でDQNがイパーン人に迷惑かけてるんだから、
こういう時にプロ市民が活動しなくてどうする?

東京延伸なんか主張してる場合じゃないだろw
580名無し野電車区:2005/11/15(火) 10:09:41 ID:ittM3QQW
>>578
柏はたしか自治体が統制しているんじゃなかったか
581名無し野電車区:2005/11/15(火) 10:11:08 ID:1zZT35Y8
>>579
(常磐線沿線では)よくあること、配慮してくれないと。



と、言われそうな悪寒。
582名無し野電車区:2005/11/15(火) 10:17:19 ID:FxtxHAhe
そんなもんにいちいち目くじら立てるなよ。
若人よ、がんばれ。たぶん無理だと思うけど。ぐらいの生暖かい目で見てやれ。
583名無し野電車区:2005/11/15(火) 13:10:16 ID:qlj5sOai
常磐線に縁のある583げっと
584名無し野電車区:2005/11/15(火) 16:57:02 ID:Yr4rHm8y
585名無し野電車区:2005/11/15(火) 19:48:45 ID:BVIRPx63
ゆうづるとみちのく
586名無し野電車区:2005/11/15(火) 23:13:20 ID:hRwMzTHt
セレブの路線、常磐線。
587名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:07:00 ID:ErnuckKy
ロイヤルライン常磐
588名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:18:09 ID:nqWvdB1g
 白電のカラーリング、小田急そっくり。
 E531、はたまた3000形と好対比・・・
589名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:28:19 ID:+ynNBZt0
3000のような汚物と一緒にしないでクレヨン
531はすば瞬
590名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:39:13 ID:ACv+0diW
531は土浦までしか走らないの?
特快以外で運用ありまつか?
591名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:40:05 ID:9ujNewOr
は? 今更なにいってんの?

大津港まで行ってるでしょうに。
592名無し野電車区:2005/11/16(水) 10:48:50 ID:VYaKT1sj
昨日5年ぶりくらいに常磐線に乗ったからわからないのですよ
593名無し野電車区:2005/11/16(水) 11:58:20 ID:GNjvzZEH
理由になってない
E531の運用などググればいくらでもでてくる
594名無し野電車区:2005/11/16(水) 12:10:47 ID:rEXnfiQw
ググるって何?
595名無し野電車区:2005/11/16(水) 12:19:38 ID:9V/l/0A5
こういうことさ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%82%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

下らん質問ばっかりしてる「教えて君」はネットだけでなく実社会でも嫌われ者になる。
596名無し野電車区:2005/11/16(水) 12:50:12 ID:0Ca/9cGf
常磐( ´,_ゝ`)プッ線
597名無し野電車区:2005/11/16(水) 13:09:49 ID:Y5kFWaCj
 >>595
 リンク張ってくれたおかげで、PDAでパソコンと同じGoogleのHPが表示できて目的のWEBへ一発で飛べるようになった。アリガトン。
 今、早速ブックマークの更新しまつた。
598名無し野電車区:2005/11/16(水) 13:18:36 ID:kR9z/hRf
上野発の一番遠く行く普通電車っていわき?
599名無し野電車区:2005/11/16(水) 14:00:21 ID:WBuXEjVr
>>598
今はそうだね。
以前は四ツ倉行きとか原ノ町行きなんてのがあったけど。
中学生の頃は帰宅時によく15時49分発の四ツ倉行きに乗ったよ。
15年ぐらい前までは、常磐線も地上ホームから発着するやつが
けっこうあったね。
600名無し野電車区:2005/11/16(水) 16:14:26 ID:bhVa/JYp
601名無し野電車区:2005/11/16(水) 16:25:00 ID:iF6E2G9K
十年ぶりに水戸の赤塚駅で降りました。駅前なんて昔の面影まったくないですね。びっくりしました。  そういえば、途中左側にイオンとかあったなぁ。
602名無し野電車区:2005/11/16(水) 16:55:37 ID:MfHnm70A
603名無し野電車区:2005/11/16(水) 18:02:43 ID:9V/l/0A5
あげ
604名無し野電車区:2005/11/16(水) 18:14:04 ID:bhVa/JYp
 
605名無し野電車区:2005/11/16(水) 18:30:50 ID:CK+fQa71
朝6:40が我孫子でも座れるのか。
7:30ぐらいでも取手で座れるような
606名無し野電車区:2005/11/16(水) 18:51:25 ID:2gpmVy+R
>>567
現状維持ってのは進む世の中から見れば退化なんだ。
ってどっかの偉い人が言ってたなぁ…

>>580
柏の場合、役所との取り決めで23時までになってる。
それを破った場合は今後一切禁止になるそうだ。
607名無し野電車区:2005/11/16(水) 20:16:21 ID:FCfd8b4N
すぐ吠える東急厨

591 :名無し野電車区 :2005/11/16(水) 01:40:05 ID:9ujNewOr
は? 今更なにいってんの?

大津港まで行ってるでしょうに。
608名無し野電車区:2005/11/16(水) 20:19:46 ID:i5CqDIh2
現状維持どころか減少かも。
609名無し野電車区:2005/11/16(水) 21:21:59 ID:vDj57QFw
そういえば、常磐線各停のダイヤって、ここ何年変わってないんだ(特に本数)?
610名無し野電車区:2005/11/16(水) 21:57:52 ID:laJGDPAl
 
611名無し野電車区:2005/11/16(水) 22:06:19 ID:ump4ybYE
常総線取手駅約1万人減
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news007.htm
612名無し野電車区:2005/11/16(水) 22:12:48 ID:+ynNBZt0
>>611
1〉通勤時間帯の特急増発〈2〉通勤快速並みの特別快速を日中に新設

ってのが検討事項にあるね
朝の通勤快速消滅・快速減便で更なる特急誘導策の悪寒(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

若い世代には益々逃げられそう
親と同居している香具師を除く
613612:2005/11/16(水) 22:16:46 ID:+ynNBZt0
って過去の記事かよorz
リンク貼ってあって紛らわしい
614名無し野電車区:2005/11/16(水) 22:20:35 ID:ZwhUuDVt
若年層には住み辛くなる一方だね。
ただでさえ、新宿や渋谷や池袋はおろか、東京や水道橋や品川にすら、一本で行けない上に、時間も他よりも掛かるから、他に比べて圧倒的に不便だと言うのに。
不人気云々で近寄ってこないんじゃなくて、彼らに必要な設備が全然足りないから来ないだけなのだから。
特に我孫子は駄目駄目だね。
615名無し野電車区:2005/11/16(水) 22:23:10 ID:+ynNBZt0
>>614
つ唐揚げそばw

というか>>612の内容は無視してくれ
TX開業前の記事を開業後の記事と勘違いした俺が馬鹿なだけ
616名無し野電車区:2005/11/16(水) 22:30:54 ID:WQJLvoRH
>>613
今日の記事ですが?
>>615でボロボロになってるぞw
617名無し野電車区:2005/11/16(水) 22:34:14 ID:+ynNBZt0
>>616
>>611の今日の記事の話じゃなくて>>611のページからリンクしてる記事の抜粋を持ち出したのが>>612
と言う事ですよ。

【茨城】 【ライバル】客減少 懸命の対抗策
から
1〉通勤時間帯の特急増発〈2〉通勤快速並みの特別快速を日中に新設
は抜粋してます。
俺はこっちの記事も今日付けと勘違いしたっていう間抜けな話
618ラブなごや ◆NAGOYA/sdY :2005/11/16(水) 23:06:59 ID:Ac39rPlF


通勤快速は南千住付近で徐行運転するし
松戸⇔日暮里間で腹痛い時とか下痢の時なんか
南千住に止まってくれるとマジ助かる
下痢の時に松戸⇔日暮里間
19分くらい我慢出来る分けない
うんこ間違いなく漏らす

あと特別快速はいらねー
昼間しかないし
それに一日にたったの5本、6本くらいしかねーだろ
マジあんなのいらねー
特別快速なんかなくなれ
619名無し野電車区:2005/11/16(水) 23:44:30 ID:S6ahoq4P
トイレ付近にご乗車下さい
620名無し野電車区:2005/11/16(水) 23:46:49 ID:Qfc0hVQ3
常磐線の課題。

1、朝の上り、夜間の下り特急の遠近分離。
(土浦発着の通勤特急増発と、土浦以遠に行く特急の柏土浦間不停車。土浦以南の客への着席サービス)
2、E531系導入による中電の特急待ち合わせの減少。
3、特別快速の藤代&松戸通過。
621U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:56:55 ID:l6VI2gpv
>>618
特別快速の朝夕設置はE531が定数出揃ってからじゃね?、いまはまだ90両しか
車両が無いもんな、あと将来2階建てG車を入れて欲しいのう。
622名無し野電車区:2005/11/17(木) 00:03:01 ID:BO5VX9LO
>>620
松戸駅の混雑をさらに悪化させる気か?
それに、フレッシュひたちを柏停車に統一した意味が薄れる。
623名無し野電車区:2005/11/17(木) 00:35:50 ID:tQtiVWw2
>>621
G車は全車導入するならともかく、中電だけでは415-1901の二の舞。

思うに、常磐線は表定速度が遅すぎる。
旧型の415-1500を使い続ける限りTXに勝ち目はない。
どんなに新車を導入してもコイツのせいで古いスジしか引けない。

それと、特別快速なんて中途半端な列車を投入するのもダメ。
TX対抗ならTX対抗らしく取手以遠全通過くらいやらないと。
あっちは特急並みの快速が2本/時で走ってるのに小手先改正でちんたらしすぎ。
624名無し野電車区:2005/11/17(木) 00:52:48 ID:Pm+l06JL
>>623
TXと競合する上野〜土浦間はE531系とE501系、ならびに上野〜取手間はそれに足してE231系の
新系列車両3形式になるので、もうしばらくの辛抱かと。
625名無し野電車区:2005/11/17(木) 01:01:33 ID:G3+HJbng
通勤低速なんていらねーよ。
下手な特快よりE231の漫然走行なんとかして欲しいね。
120km/hの性能を持て余し過ぎ。
626名無し野電車区:2005/11/17(木) 01:05:57 ID:G3+HJbng
俺が考える改善案
1、国鉄型電車全部廃車
2、表定速度増速
3、特別快速のま行の駅の全通過
4、通勤快速の糞詰まりの解消
627名無し野電車区:2005/11/17(木) 01:15:03 ID:BO5VX9LO
>>626
どうしても松戸を通過にしたくてしょうがないみたいだねw
松戸は新京成や緩行線の新松戸とかから来た客を拾い集める
ための、結構重要な駅だと思うよ。
ま行の駅を通過にしたら、馬橋以北の緩行線の客と新京成の
八柱近辺の客がますますTXに流れるよ。
まあ実際八柱在住の漏れはTXに鞍替えしたわけだが。
628名無し野電車区:2005/11/17(木) 01:46:46 ID:G3+HJbng
うん、たしかに「束には」重要な駅だと思ってるよ。
629名無し野電車区:2005/11/17(木) 01:51:50 ID:fXMwjwGU
つうか特快の客、3分の1は松戸からの客だろ。
予想以上に乗って来る。
630名無し野電車区:2005/11/17(木) 01:59:09 ID:kcVHzde+
626の解決案が見つかりました



 > > 6 2 6 が 氏 ね ば い い と 思 い ま す
631名無し野電車区:2005/11/17(木) 02:26:07 ID:G3+HJbng
>>630
なるほど。
でも俺はまだ氏にたく無いから君がそうすればいいと思うよ。
632名無し野電車区:2005/11/17(木) 02:38:34 ID:usxClM2u
せっかくのE531を勝田だの大津港だのの辺境の地まで運用するんじゃねーよ
土浦までにしてさっさと415追い出せ
633名無し野電車区:2005/11/17(木) 06:02:32 ID:Pm+l06JL
>>627
悪名高い某県の人は我孫子、柏ならびに南千住に続いて今度は松戸をターゲットにしたようだ。
徹底スルーで臨みましょう。
634名無し野電車区:2005/11/17(木) 07:35:43 ID:wSnue9MA
ちなみに>>611の記事見られないんだけど
常磐線の利用者は何人減ったの?
「常総線」が1万人減って書いてあるよね。
635名無し野電車区:2005/11/17(木) 09:43:13 ID:evOkyDz1
関東鉄道は、バスに徹した方がいいと思います。たぶん
636名無し野電車区:2005/11/17(木) 10:13:39 ID:c9vJmMoj
>>632
土浦も辺境だぜ。E531は土浦通過としよう!
637名無し野電車区:2005/11/17(木) 10:19:45 ID:Ox9WRBxF
>>636
>1
638名無し野電車区:2005/11/17(木) 13:13:07 ID:evOkyDz1
>637
ウザイ
639名無し野電車区:2005/11/17(木) 15:32:40 ID:wk2JuD5j
関鉄が守谷〜取手間で快速運転をしないのは、やっぱりTXを応援するため?
関鉄としては、取手まで快速運転して、水海道方面からの客に
少しでも取手まで乗ってもらった方がいいだろうにね。
640名無し野電車区:2005/11/17(木) 15:39:22 ID:cbCOI9g1
守谷−取手間各駅の客にJRとTXを自由に選択させて
どっちの客が多いか様子見してると思われ。

水海道方面からの場合、守谷−取手間の快速運転程度では
守谷で逸走する客を防ぐのは不可能と思われ。
守谷・取手から「先」が長いんだから。
641名無し野電車区:2005/11/17(木) 16:47:24 ID:7jvOx0+a
642名無し野電車区:2005/11/17(木) 16:51:37 ID:evOkyDz1
>641
うざい
643名無し野電車区:2005/11/17(木) 16:52:35 ID:maMEMhi9
快速は守谷通過にすれば
644名無し野電車区:2005/11/17(木) 16:53:10 ID:v3DKKzFU
荒らしを避けるため、sage進行でお願いします。
荒らしは放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

645名無し野電車区:2005/11/17(木) 17:12:15 ID:evOkyDz1
>644
ウザイ
646名無し野電車区:2005/11/17(木) 17:24:20 ID:M/awDMIo
いつのまにか常総線のスレになってる
647名無し野電車区:2005/11/17(木) 17:39:57 ID:v3DKKzFU
648名無し野電車区:2005/11/17(木) 17:56:19 ID:Lk0/IDuq
荒らしを避けるため、sage進行でお願いします。
荒らしは放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|ぬるぽ         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「ぬるぽ」と入れると
                              (つ  つ    | ガッされません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
649名無し野電車区:2005/11/17(木) 19:05:25 ID:FTEIc/VD
今日大都市交通センサスのアンケート配ってたな。
650名無し野電車区:2005/11/17(木) 19:58:25 ID:XS/qWHK0
すぐ煽る東急中毒

630 :名無し野電車区 :2005/11/17(木) 01:59:09 ID:kcVHzde+
626の解決案が見つかりました



 > > 6 2 6 が 氏 ね ば い い と 思 い ま す
651名無し野電車区:2005/11/17(木) 20:16:33 ID:jKFELc48
ラッシュの時は松戸・柏停車が一番いらない。特に夕夜間の中電快速の下りは着席チャンス保護の観点からも日暮里を出たら取手まで停まらない列車の設定が必要。
理想は夕夜間は日暮里〜取手間ノンストップ、朝は取手ダッシュ防止のため藤代〜日暮里間ノンストップの通勤特快の設定。
土浦エリアだけでも対山手線接続駅への定期券利用者がかなり多いんだから需要はかなりあるだろ。
昼間は松戸・柏停車で乗車率を稼ぐ今のやり方が一番合っているから快速全体のスピードアップだけでいい。事実朝夕夜間と違って昼間は土浦エリア対柏・松戸の需要がかなりあるわけだし。
652名無し野電車区:2005/11/17(木) 22:13:47 ID:2Qpk+kts
松戸・柏があってこそ常磐線だろうが。松戸・柏を放置すると
ますますTXに客あげるだけなのに。
653名無し野電車区:2005/11/17(木) 22:45:07 ID:fXMwjwGU
松戸は、三郷方面から来るバス客が結構いたので、
TXで減るかなと思ったが、あまり変わらんな。
654名無し野電車区:2005/11/17(木) 23:05:58 ID:vhhjM3am
>>653
松戸−北千住は朝は激混みなので、減って欲しいな。
655名無し野電車区:2005/11/17(木) 23:15:23 ID:BO5VX9LO
>>651
松戸と柏の客を圧死させる気か?

つーか、ここで松戸・柏通過論を繰り広げてる香具師は
普段常磐線使ってないだろ。
656名無し野電車区:2005/11/17(木) 23:27:54 ID:uMrNaVyV
>>651

ラッシュの時に限らず藻前のような自己厨が一番いらない。
657名無し野電車区:2005/11/17(木) 23:29:56 ID:qYIG6M0x
俺は普段柏駅で緩行線に乗り換えるので常磐快速線の柏以南を定期利用していないのだが
今日は都内に用があって帰りは上野19時38分くらい発の土浦行きに乗った(下り415系中電)
TX開業前にもこの時間帯は何度か乗っていたが
何か車内の混雑度に余裕がある気がする

感覚的には、松戸は以前同様降車ばかりだが数は以前と然程変わらず
柏は乗車客はあまり変化していない気がするが降車が明らかに減ったように思えた
数で言えば柏の減少が一番大きそうだな

まぁ元が混みすぎなんだから
少しは減ってくれたほうが助かるのは確か
ただ、管轄が納豆支社メインの路線だから
快速減便と引き換えに特急増発なんて平気でやりそうで怖い(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
658名無し野電車区:2005/11/17(木) 23:32:57 ID:Ox9WRBxF
>>656
下りで日暮里取手間無停車ってのがあってもいいとは思うが、それでは何のための特急かなと
それに通過駅から取手以北行くときの接続が悪かったり、有効列車が毎時4本以下になりそうな悪寒
朝はイラネ
659名無し野電車区:2005/11/18(金) 00:14:49 ID:t8HUU3ao
常磐線発車案内(上野駅)
12:00 スーパーひたち いわき
12:03 快速      高萩
12:15 フレッシュひたち 勝田
12:18 快速      取手
12:30 フレッシュひたち 高萩
660名無し野電車区:2005/11/18(金) 00:22:17 ID:CwzYDKJM
>>658
要するに、無停車列車に乗りたければ
フレッシュひたちを使ってくださいってことだね。
661名無し野電車区:2005/11/18(金) 00:39:06 ID:l8eqnJWp
そういや前に特急毎時3本なんてネタがでたよな
いまは一部時間帯は3本だけど
662名無し野電車区:2005/11/18(金) 00:41:04 ID:ZH5PGfWN
>>662
>1

って書くうざい香具師がいるが、
[age]ようが[sage]ようが
スレタイにスペース入れようが

「常」とか「磐」で検索すれば一発でたどり着く訳で

[sage]にこだわる意味って?
あんまり無いんじゃ内科医。
663名無し野電車区:2005/11/18(金) 00:41:11 ID:oKm44tVi
フレッシュひたちが全便上野〜取手間ノンストップで
取手に停車して、上野〜取手間の特急料金を300円に
してくれたら使うかも。上野〜柏で500円もよく払うよね。
おまけに特別快速と大して所要時間かわらないし。
柏に止めるなら距離的には取手停車が妥当だと思う。
664名無し野電車区:2005/11/18(金) 00:47:57 ID:CwzYDKJM
>>663
乗車人員で言ったら
柏>松戸>>取手だからね。
ちゃんと統計上や売上上の裏付けが取れていて
柏停車に統一したんだと思うよ。
665名無し野電車区:2005/11/18(金) 01:14:33 ID:EyeCz05N
 >>632
 E531の所属が勝田センターだから・・・
666名無し野電車区:2005/11/18(金) 01:19:24 ID:EyeCz05N
 >>663
 小田急ホームウェイ、新宿〜町田400円・・・
667名無し野電車区:2005/11/18(金) 01:25:18 ID:5IzLbfNC
ホームライナー我孫子とか
ホームライナー取手とか新設すれば良いじゃん
668名無し野電車区:2005/11/18(金) 01:43:12 ID:8cvxFo7h
>>662
こいつが現れた後は余計荒れるから
スルーか黙ってageるかに汁。
669名無し野電車区:2005/11/18(金) 01:47:38 ID:flTo/Wmm
age進行してると浮上して目立つから荒らされやすいのは確かだけどね
まぁ極力sage進行ってのは暗黙のルールなきガス
670名無し野電車区:2005/11/18(金) 01:51:07 ID:NRLro2Oi
金町の3菱跡地開発があることだし、半蔵門線を松戸まで延伸汁
金町の3菱跡地開発があることだし、半蔵門線を松戸まで延伸汁
金町の3菱跡地開発があることだし、半蔵門線を松戸まで延伸汁
金町の3菱跡地開発があることだし、半蔵門線を松戸まで延伸汁
金町の3菱跡地開発があることだし、半蔵門線を松戸まで延伸汁
金町の3菱跡地開発があることだし、半蔵門線を松戸まで延伸汁
金町の3菱跡地開発があることだし、半蔵門線を松戸まで延伸汁
671名無し野電車区:2005/11/18(金) 01:54:58 ID:VHfakYpk
>>663
500円をケチる取手市民の君みたいな貧乏学生には解らないだろうけど、
たった500円で快適に帰れる柏停車の特急は必要なの!
特快と時間が変わらない?

特快が夜に走ってるか?

たった500円を払えないヤツが偉そうに語るな!!
672名無し野電車区:2005/11/18(金) 02:07:42 ID:VHdsUteK
上野〜取手を特急券300円にしたら、大変なことになりそう。
673名無し野電車区:2005/11/18(金) 02:26:28 ID:qRKbu2ut
特急街道になりそうだな^^;
それなら、300円でG車に乗れて快速と中電を増発する方が有難い
今後、乗客も減少するのなら同時に対策にもなるし、特急通過をしている駅にも恩恵がある
中途半端な駅のユーザーはG車に行ってもらい、増便と高速化を図る方が効率的かもね
674名無し野電車区:2005/11/18(金) 11:36:44 ID:T+k4hh+1
>>670
金町の3菱跡地開発があることだし
って書くなら
半蔵門線を松戸じゃなくて金町まで延伸汁
じゃない?

675名無し野電車区:2005/11/18(金) 12:37:37 ID:zPD9g68f
真菌線は?
676名無し野電車区:2005/11/18(金) 13:02:44 ID:eAh/MrR8
新金線旅客化キボンヌ! 漏れは、松戸から、新小岩行くのに、けっこう不便だよねって思ってた。 金町からのバスは、orz スレちがいスマソ
677名無し野電車区:2005/11/18(金) 16:40:45 ID:F/oWYNqI
>>663
取手なんてちっぽけな駅に特急止めても忌無い
678名無し野電車区:2005/11/18(金) 17:14:57 ID:N+WIAAtm
妄想厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
679名無し野電車区:2005/11/18(金) 18:00:17 ID:ZOMsWFtZ
各停が停まる駅には快速や特急を停める必要はない。
北千住と取手は乗り換えるために停まらなければいけないが。
680名無し野電車区:2005/11/18(金) 18:45:13 ID:PtOYJZta
>>670
ゆりかもめも直に豊洲まで営業運転することだし、半蔵門線を豊洲まで延伸汁
681名無し野電車区:2005/11/18(金) 20:14:25 ID:VHfakYpk
【常磐線 遅延】
常磐線は、勝田駅での車両点検の影響で、
友部〜日立駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
682名無し野電車区:2005/11/18(金) 20:21:36 ID:zPD9g68f
>>679
と言う概念で最初柏に快速ホームを設置しなかったから松戸が凄まじくなったわけだが。
683名無し野電車区:2005/11/18(金) 21:21:04 ID:VN7h4SX9
ここなら、葬式厨・クレクレ君 大歓迎らしい

【全廃】関東103系運用情報板【目前】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130567473/
684名無し野電車区:2005/11/18(金) 21:59:39 ID:t8HUU3ao
やっぱりですね、柏がなかったら、
常磐線はハチ公線と対して変わらない
ローカル線なんですよ。柏という豊かな
街があるからこそ、茨城に電車が行くように
なってるわけで、柏がなかったら、未だに
取手以北はデータイム時間1本だったろうね。

柏は茨城県民にとって救世主ですよ、まさに。
685名無し野電車区:2005/11/18(金) 22:14:04 ID:N+WIAAtm
>>684
新しいコピペ?
686名無し野電車区:2005/11/18(金) 22:32:56 ID:szeDmWk5
つーか千葉に停める必要ないだろ
千葉は千代田線で十分
687名無し野電車区:2005/11/18(金) 23:59:10 ID:i8eNL8hX
今日の上野23:06発取手行きで、1号車の床が汚れている、って放送聞いたけど…やっぱゲロなの?
688名無し野電車区:2005/11/19(土) 01:17:07 ID:djZGBUvb
千代田線は東京です。
689名無し野電車区:2005/11/19(土) 01:17:09 ID:rTnYQMD2
?
690名無し野電車区:2005/11/19(土) 01:30:14 ID:+djDoEjY
千葉を通って藤代を過ぎ勝田まで行くのが千代田線
691名無し野電車区:2005/11/19(土) 02:37:18 ID:V09xiBM4
>>688
確かに千葉に千代田線はないなw
692名無し野電車区:2005/11/19(土) 09:24:09 ID:Xl/Ceri6
さてここでクエスチョンです。

 池袋→松戸(日暮里経由)の定期の人が、
池袋→(山の手線)→上野
上野→(常磐線)→松戸
と乗ったらキセルでしょうか?

K.H. さあ、お考え下さい。
693名無し野電車区:2005/11/19(土) 10:14:29 ID:oRdJFBS7
>692の書き方では

大塚〜駒込経由の定期とは特定出来ないが、
だとすると。

鶯谷、上野で出場しなければOKです。

まぁ出場すれば料金かかるが。
694名無し野電車区:2005/11/19(土) 11:40:33 ID:MbNYYlU3
細かいことだがキセルと不正乗車の・・・
695名無し野電車区:2005/11/19(土) 12:57:53 ID:djZGBUvb
上野で降りると130円だね。
696名無し野電車区:2005/11/19(土) 13:26:55 ID:EF7lPSbl
>>692
>>225-227

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ・・・
697名無し野電車区:2005/11/19(土) 13:34:30 ID:LuL2QRJP
698名無し野電車区:2005/11/19(土) 21:18:00 ID:MMmQxzau
【常磐線快速電車 平常運転】
常磐線快速電車は、常磐線各駅停車での沿線火災の影響で遅れがでていましたが、
現在はおおむね平常通り運転しています。
699名無し野電車区:2005/11/19(土) 21:29:57 ID:GUp16zO5
特別快速上りマジで混んでるな…
昼過ぎだったのに座るどころかつり革すら掴む場所がなかった。
700名無し野電車区:2005/11/19(土) 21:30:42 ID:Dge2zy5k
700get
701名無し野電車区:2005/11/19(土) 22:15:49 ID:MMmQxzau
【常磐線快速電車 運転見合わせ】
常磐線快速電車は、天王台駅での車両点検の影響で、
上下線で運転を見合わせています。
702名無し野電車区:2005/11/19(土) 22:19:34 ID:5/2GPzJ3
今、天王台でドア故障が起きたらしく乗車中のFひたち53号
柏の手前で25分足止め。あっ、今動いて柏入線した。
703名無し野電車区:2005/11/19(土) 22:22:40 ID:5/2GPzJ3
↑間違えた!63号だった〜
704名無し野電車区:2005/11/19(土) 22:31:23 ID:b16qv+4x
で、犯人は?
フレッシュの前のヤツで天王台に降りたけど、大して人がいなかったから厨電じゃないかな?
705名無し野電車区:2005/11/19(土) 22:34:42 ID:MMmQxzau
【常磐線快速電車 運転再開】
常磐線快速電車は、車両点検の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、
22時14分頃に運転を再開し遅れがでています。
706名無し野電車区:2005/11/19(土) 23:00:40 ID:vn1ztDFr
Fひたち63号が機外停車ということは、その間柏駅に463Mが停車中と考えれる
先行の2163Hが我孫子で抑止、その前が土浦行2461MのE501が当該?
しかしこれだと、463Mを我孫子2番線に振って、1063Mを救済することが出来ると考えれるんだが、
これをしなかったとなると2461Mも我孫子抑止で、先行の2459M土浦行か?
707名無し野電車区:2005/11/20(日) 01:22:29 ID:sUjpBOky
>>429でK540の車体を切断したって書いてあるけど勝田のどこに置いてあるの?
708名無し野電車区:2005/11/20(日) 01:24:29 ID:sUjpBOky
sage忘れた・・・
709名無し野電車区:2005/11/20(日) 01:59:11 ID:Gs76zn8n
>>701
あ、危なかった・・・。
21:38の成田行きに乗っていたが、あの後にもまた何か発生していたようだな。。
710名無し野電車区:2005/11/20(日) 09:46:35 ID:IZ7clcMh
>>699

特別快速のプラス効果は大きいみたいだね。
あの市民やあの区民が乗らないだけで、こんなに
ハイソになるとは。
 このまま快速も特別快速と同じ停車駅になれば
よい!
711名無し野電車区:2005/11/20(日) 09:51:50 ID:SFfT6ARj
>>710
昼間っからチューハイとスルメ持って一人宴会開催中の香具師らがハイソかwww
棘菌は流石ですねwww
712名無し野電車区:2005/11/20(日) 10:05:15 ID:cUNdMOqw
ドア故障で思い出した。
8日だったかな、上野17:2?発取手行き。
4号車の一番取手寄りの右ドアのピンポン鳴る機械が壊れてた。
ドア開いてるのにピンポン鳴りぱなし。
家のチャイム連打してる感じで、ピピピピピピ…ピーンポーン♪(振り出しに戻る)
北千住特急通過待ち時なんて最悪だったw
松戸で降りたけど、修理されたのだろうか。
713712:2005/11/20(日) 10:08:48 ID:cUNdMOqw
間違い、15日だった。
714名無し野電車区:2005/11/20(日) 11:39:27 ID:YQiYwUHk
>>712
日常茶飯事
715名無し野電車区:2005/11/20(日) 12:24:02 ID:UxeQSXkP
12月24日
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし東京駅の中央線乗り場へと向かった
繁華街の照明は薄暗いが、数年前にクリスマスを狙った同時多発テロ発生のために法律で全てクリスマスは中止され
クリスマス・イルミネーションも中止されたので悲しいほどの孤独感は感じられない
ホームに上がると21時14分の高尾行き最終列車を待つ人が数名
上記のテロ事件に加えて沿線住民の急激な高齢化と減少と3年前に往復24車線の20号と青梅バイパスが開通して
以来当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて15分遅れて列車が入線。10両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ
転換クロスシートに身を沈めて窓外に目をやる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは放置された万世橋駅の残骸
荒れ果てた御茶ノ水で乗り降りはゼロで3両で15人余りの乗客を乗せた列車は四ツ谷の御所隧道から地上に出る
90kmくらいは出してるだろうが並行する首都高の車は100kmを軽く越える流れでわが列車を追い抜いていく
地上に出ても目に付くのは廃ビル、廃マンションの類ばかり。あれは5年前に閉店した新宿御苑かと思えば頭上を新甲州バイパスの高架が跨ぐ
代々木駅跡手前から山手線と平行するが、3両の電車に乗客は20人ほどしかない。
代々木の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした中央本線の北代々木駅ホームを通過すれば
新宿駅が見えてくる。たった数年しか使われなかったE233系もある
かつてクリスマスには、イルミネーションが輝きカップルで賑わったと聞く新宿東口はひっそりしたままだ。
ここから先の乗客は私一人で列車は中野までの4kmを走る
中野駅で最後の1人を降ろした列車は高尾へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下に止めておいた自転車で自宅に向かった

716名無し野電車区:2005/11/20(日) 12:29:16 ID:rtxQl5KV
往復24車線って何だよw
717名無し野電車区:2005/11/20(日) 12:32:46 ID:FKqjzN6u
>>715
>>1

「荒れ果てた南千住で乗り降りはゼロで3両で」まで読んだ
718名無し野電車区:2005/11/20(日) 12:38:27 ID:koQfyOGr
>>707
ひっかかったなw
電車と衝突して中に閉じこめられたという想定で
自動車(古いホンダアコード)を切ってたのだよ。

自動車も車輌だからねw
719名無し野電車区:2005/11/20(日) 14:49:59 ID:oE4oVkEr

リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤも新規出店するし
日比谷線車庫隣には高層マンションは乱立するし
将来性のある
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
720名無し野電車区:2005/11/20(日) 15:44:11 ID:7kAcT8ZJ
荒れ果てた御茶ノ水で乗り降りはゼロで15両で1500人余りの乗客を乗せた列車は綾瀬から複々線に入る。
721名無し野電車区:2005/11/20(日) 17:59:17 ID:fgtGlXzX
>>718
そういう事か・・・
最初はステンレス車を切断するとは思わなかったけど、
K540全然勝田から出ていないようだから本気にしちまった
722名無し野電車区:2005/11/20(日) 19:52:17 ID:IZ7clcMh
 TXマイナス効果は、天王台・我孫子に関しては
全然なし。
 騒ぎすぎ。そういうのを風評というのだよ。
723名無し野電車区:2005/11/20(日) 22:01:31 ID:yqm6482C
>>722
何が言いたいの?
天王台・我孫子はTXの影響を受けないと予想されていたし、
だからこそ特別快速が停車しないわけだが。
騒いだ香具師もいなければ、そういう風評もなかったと思うが。
724名無し野電車区:2005/11/21(月) 00:44:41 ID:KM68k7g2
TXスレにも ここにも居る『常磐 VS TX』をやりたがる椰子ウザスwwwww
725名無し野電車区:2005/11/21(月) 00:45:18 ID:hKITQ63N
20日のナベツネ新聞日曜版につっこむカグシはいないのか?
726名無し野電車区:2005/11/21(月) 02:01:25 ID:B9Lh/dJN
531系が出そろったら、劇的なダイヤ改正がされる予感。
ひたち野うしくの利用客数減少は、予想以上だったしね。
特快も増えるだろうな。楽しみだな。
727名無し野電車区:2005/11/21(月) 02:12:42 ID:Nc6dG0YL
特快の東京乗り入れぐらいやんないと意味無いヨカーン
むしろあきらめて特急主体になりそうな悪感
728名無し野電車区:2005/11/21(月) 03:38:17 ID:YIuLGhyT
つか、特快が消える確率の方が高そうだが
取手以北はフレッシュとスーパーで通勤通学
他の路線の新幹線通勤の様に

それか、売り上げの見込める東葛4駅は全停車で北は佐貫と牛久と土浦のみで
快速線にG車が付けばまた変わるだろうな
729名無し野電車区:2005/11/21(月) 03:49:29 ID:B9Lh/dJN
TXに対抗するのに、特快を無くすなんてことするはずあんめよ。
予想以上の減収の場合、G車導入を検討してるらしいけど、
どうなるんだろうな。
730名無し野電車区:2005/11/21(月) 06:20:15 ID:fJbF/grQ
で、E531が出揃ってダイヤ改正するのはいつ?
その時にサロがつけば凄いね!
731名無し野電車区:2005/11/21(月) 09:36:04 ID:Kq7wWm/6
>>731
E531全部そろうのは2007/3。なおサロの予算はゼロ。 
732名無し野電車区:2005/11/21(月) 10:50:58 ID:Z8vD3xrr
それより表定速度上げろよ。
733名無し野電車区:2005/11/21(月) 12:49:19 ID:1D5Si+VY
特別快速は増えも減りもしないように思う。
ただ特別快速も普通(快速)も415系が駆逐された後に所要時間の短縮は行うだろうから、
それに期待したいところ。
734名無し野電車区:2005/11/21(月) 13:22:58 ID:WaMFIfDL
というか最近寒いから取手以南でも半自動やってけれ
せめて、空いてる朝の下りとか夜の上りなら問題ないかと
柏で緩行下りからE531の車内でイスの上に足抱えて寒そうにしてる人を見たぞ
どうですか、水戸使者さん
きめ細かなサービスは水戸使者の宿題です
735名無し野電車区:2005/11/21(月) 14:03:54 ID:OU3O46Zn
>732
今以上、どこをスピードアップすんの?
カーブも橋もあるんだし、あとは振り子ぐらい?
736名無し野電車区:2005/11/21(月) 14:43:06 ID:CMFJeCAd
柏→上野
常時25分の時代は来るのだろうか・・・?
737名無し野電車区:2005/11/21(月) 16:19:41 ID:vmrpSAEb
07/03でE231・E501・E531に統一される。
その後12もしくは08/03あたりの改正で速度アップだろう。

現在規定で押さえられている最高速度、カーブ通過速度の引き上げ。
738名無し野電車区:2005/11/21(月) 17:18:25 ID:JWr2eSj3
ま た 妄 想 か
739名無し野電車区:2005/11/21(月) 17:39:56 ID:FXM1drLo
>>734
取手以南は水戸支社じゃないぞと
740名無し野電車区:2005/11/21(月) 18:36:36 ID:lWIP4Mro
どう考えても緩い走り方してるもんな。
キビキビ走れば相当短縮できるだろう
741名無し野電車区:2005/11/21(月) 19:12:09 ID:tXHg5JSk
今日、上野1820発の土浦行きが531だったけど、改正後に501から変わったの?
改正後も501だったような気もしなくはないが
742名無し野電車区:2005/11/21(月) 20:25:57 ID:RWJH5+Ph
>>734
成田線我孫子始発列車では実施しております


東京支社
743名無し野電車区:2005/11/21(月) 20:30:31 ID:RWJH5+Ph
今日の特別快速
佐貫牛久間平均速度は走行時間3分20秒で91・8km/h
1区間の速度としては素晴らしいものがあるな
この走りっぷりを全区間で出来る限り行えば相当の時間短縮が出来そうだわ
今のE531の情けないダイヤはかわいそうw
744名無し野電車区:2005/11/21(月) 20:34:39 ID:RWJH5+Ph
91.8km/hの間違いです
745名無し野電車区:2005/11/21(月) 21:02:25 ID:FhTTzb52
>>741
改正後E501からE531になったのは1時間後の2447M
その2439Mでは415代走しないスジE501の予備がなくなったと思われ
某掲示板によると現在K701が入場中なのでE501の代走をする415は使用中
つまりE501の予備がなかった
さて気になる理由は>>701-706か?
746名無し野電車区:2005/11/21(月) 21:12:40 ID:Z8vD3xrr
90km/hぐらい103でも出せるからもっとE531が力を出せるようにして欲しいね。
747741:2005/11/21(月) 23:45:22 ID:tXHg5JSk
>>745
サンクス!
748名無し野電車区:2005/11/21(月) 23:47:11 ID:JkV3s2zX
>735
ポイントの通過速度うp!
749名無し野電車区:2005/11/21(月) 23:49:18 ID:3r8xYpCs
E531の普通電車も特別快速までとは言わないが早いと思うのは気のせいでしょうか
750名無し野電車区:2005/11/22(火) 00:00:48 ID:yRbZKYRP
いや、逆に走行音が静かだから遅く感じる。
751名無し野電車区:2005/11/22(火) 00:01:11 ID:vzsFeXKX
 新型だと、わざととばす運ちゃんいるよね。
もちろんダイヤの範囲内でだけど。
752名無し野電車区:2005/11/22(火) 00:21:39 ID:4vXxJQPS
早く着いて駅で長時間停車してるんじゃないか?
753名無し野電車区:2005/11/22(火) 00:56:38 ID:OlOOs0u2
E501も夕方以降の取手以北はかなり飛ばす
何だかんだ言っても120km/h出るからね
754名無し野電車区:2005/11/22(火) 01:43:06 ID:+8Nv5Dum
>>748
それはできないらしい
755名無し野電車区:2005/11/22(火) 08:18:55 ID:6j+DF05o
>748
TXの路盤とポイントが欲すい。

>732 >735
硬直セクションをもうチョット取手方に移動。
7563366M乗車中:2005/11/22(火) 11:21:12 ID:KnNbxfxl
確かに、81q/hで惰行だもんな。
415ではウテシによっては§//§ぎりぎりまで引っ張る場合もあるし。

なお本日運転席にニ名添乗あり。

MAX 125 でした。
757名無し野電車区:2005/11/22(火) 11:34:17 ID:x9iwBXy8
佐貫〜藤代の小貝川の橋渡るとき、上り列車かなり減速してない?前あんなに減速してた?気のせいか…下りは上りほど減速してない気がする
758531番地住人:2005/11/22(火) 13:15:00 ID:Gz7najK7
>>757
橋梁工事のため、45km/h制限かかってます。
今年の3月頃は下り線やってましたね。
759名無し野電車区:2005/11/22(火) 16:26:24 ID:wXdl52TL
735 >732
今以上、どこをスピードアップすんの?

先日特別快速に乗ったが、松戸=柏で115km/h程度、
後は110km/h以下。これでも定時運転。

どこがスピードアップできないの?
(時間短縮は数分だろうが)
760名無し野電車区:2005/11/22(火) 17:14:48 ID:g35kPSkR
761名無し野電車区:2005/11/22(火) 17:31:59 ID:jvOc6LGN
昼間は特快より加速減速最高速度をフルで使ってくれて時間短縮のがありがたい...

と思う、柏→大手町利用者。
762名無し野電車区:2005/11/22(火) 17:51:52 ID:tgQPqnjs
ちぇんじのこと考えて余裕作ってるんでしょ。
763難民@2ch掲示板:2005/11/22(火) 17:52:32 ID:wdQ1mWXS
■〓■〓■〓■【横暴鉄道ヲタ被害者難民を慰める会】■〓■〓■〓■
【日頃、心無い鉄ヲタの横暴や無責任行動で迷惑や被害を受けた難民の方々を受け付けます】

鉄道愛好者の方・鉄道会社の方・鉄道利用会社の方・鉄道関連出入り業者の方・鉄道沿線等の住人の方・他、何らかの関係で心無い鉄ヲタの被害等を受けた皆さんの
日頃のボヤキ・ウップン・正論を言ったが理解されない・鉄道板では訳ありで言い出せないなどなど、語り合って一息ついて下さい。

基本的には何でもありですが、マッターリでお願いしますね。 但、『荒らし』は完全放置で宜しく。
又、AAも歓迎ですが折角の力作ですから、皆さんの心を和ませる・思わず笑える・ウ〜ン、技あり一本!!等をカキコしてね。
【例えば】↓  ↓   ↓
     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ
764名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:13:44 ID:pw5+wslY
>>759
最高速度に達する時間と減速時間がかかりすぎてるんだよ。
性能的には余裕あるんだからもっとキビキビ走れってこと。
765名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:32:09 ID:9JmJqO9H
スジに余裕持たせなきゃ、異常時に回復運転できないだろうに。
そのくらい、わからんのかね。酉ダイヤじゃあるまいし。
だからこそ貴重な回復運転時に萌えろ。
766名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:32:53 ID:odpKScYx
何で北千住通過して南千住越えるあたりまであんなノロノロ走ってるわけ?
ホンと遅いな。イライラするわ。
767名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:33:59 ID:9JmJqO9H
スジに余裕持たせなきゃ、異常時に回復運転できないだろうに。
そのくらい、わからんのかね。酉ダイヤじゃあるまいし。
だからこそ貴重な回復運転時に萌えろ。
768名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:33:59 ID:odpKScYx
>>765
滅多にない異常時のことなんかどうでもいい。
769761:2005/11/22(火) 18:42:52 ID:jvOc6LGN
いや415とか103とか居る現状に対してってより、将来的にってことね。
770名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:45:47 ID:tSF6uIi6
特急通過遅れはデフォですが
771名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:49:48 ID:utieGSQ4
20本に一本の特快のスピードアップより快速の怠惰な運転なんとかしろって。
772名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:54:18 ID:2PDi9JiG
103系が入ってるね
773名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:58:48 ID:Le3Ih5CD
特別快速というなら130キロは出してほしい罠。
774名無し野電車区:2005/11/22(火) 19:01:11 ID:Sq3+PzcN
ちょっと遅れ気味のときに綾瀬〜亀有間で瞬間的に131km/hを出したのは
見たことある。
でも普段はせいぜい124km/h程度だね。
775名無し野電車区:2005/11/22(火) 19:36:39 ID:9JmJqO9H
滅多にないか。ホントにそう思ってるのか?
様々な要因での列車遅延は毎日の事。その遅れを取り返すためにダイヤに幅を持たせてあります。
776名無し野電車区:2005/11/22(火) 20:22:11 ID:h1qv78qD
>>768
常磐線は毎日どっかで遅れてますが何か?
777名無し野電車区:2005/11/22(火) 20:57:48 ID:g35kPSkR
778名無し野電車区:2005/11/22(火) 21:30:59 ID:200W6zKN
特快の1時間あたりの本数は増えなくていいから、土休日の運行時間を8時〜18時にして欲しいな。
こういうこと書くと特急派に叩かれそうだが。
779759:2005/11/22(火) 22:09:12 ID:wXdl52TL
>765 >767
余裕時分が必要なのはおっしゃるとおりだけど、
余裕時分を含めても、
スピードアップは可能なんじゃないの?
780名無し野電車区:2005/11/22(火) 22:57:38 ID:4asJGX3Q
781名無し野電車区:2005/11/22(火) 23:23:42 ID:BUR4KWcU
782名無し野電車区:2005/11/22(火) 23:51:15 ID:eVZnajCk
南千住−北千住間でE231快速に乗ってたら併走するTXがモノスゴイ勢いで
抜いていった。ホンと遅いな常磐線。
783名無し野電車区:2005/11/23(水) 00:12:06 ID:tGzu1uEi
特別快速すらあっさり抜かれる。
あまりにも遅すぎる。
784名無し野電車区:2005/11/23(水) 00:34:28 ID:yX7CwL3b
つ工事規制
785名無し野電車区:2005/11/23(水) 00:51:18 ID:Kljh4cUl
スピードアップは可能。
しないのが常磐線。
786名無し野電車区:2005/11/23(水) 01:26:41 ID:ZikyiewD
スピードアップは不可能
して事故ったのが某線
787名無し野電車区:2005/11/23(水) 02:13:41 ID:IMy0/44V
ヒント:特急ダイヤ
788名無し野電車区:2005/11/23(水) 09:03:54 ID:LZDUibtd
今は加速度と最高速度が遅い車両にあわせたダイヤなんだから
231,531,501に統一されれば、今よりは速くすることは可能でしょ。
でも、取手以南の特急退避を極力減らすとか、
貨物もスピードアップするとかしないと
それほどの時間短縮は期待できないかもね。
789名無し野電車区:2005/11/23(水) 09:25:42 ID:RmIltVVd
790名無し野電車区:2005/11/23(水) 09:46:53 ID:Kljh4cUl
JR貨物もE531系を導入。

するわけないか
791名無し野電車区:2005/11/23(水) 09:49:25 ID:Kljh4cUl
朝ラッシュ時に、
まもなく、終点上野です。今日も気をつけていってらっしゃいませ

といった車掌に1票。なんかイヤサレタヨ。
792名無し野電車区:2005/11/23(水) 10:34:29 ID:HDcYq1G5
>>790
M250系の交直流ver.であるM500系
交直流機器搭載できるのかな?

妄想の為sage
793名無し野電車区:2005/11/23(水) 10:40:41 ID:IMy0/44V
>>791
それとは関係ないけど
月曜に乗った緩行線のレチ氏
小田急線内の停車駅とか乗り換え案内までしていて萌えた
いやぁ・・・緩行線4年乗ってるけど初めて出会ったよ
ちょい感動
794名無し野電車区:2005/11/23(水) 10:58:48 ID:n3Oh+cgK
快速線の電車・列車で自動放送が増えたが、補助で肉声も必要。
特に、北千住・松戸・柏での緩行線接続列車の時刻。
接続に時間があるの判れば、階段を懸命に上がる香具師も減るのに・・・

(上り)
松戸着前:北松戸通過時
北千住着前:綾瀬川鉄橋通過時
(下り)
松戸着前:江戸川鉄橋通過直後
柏着前:南柏通過時

に、
「あと2分ほどで○○に到着します。
通過する××方面、各駅停車の△行は
**:**の連絡です。」
のヒトコトほすぃ!
795名無し野電車区:2005/11/23(水) 11:59:03 ID:LS4idazF
ん?
796名無し野電車区:2005/11/23(水) 12:07:41 ID:1vkfI6ao
>>794
それが逆に余計な混雑を招きかねんだろ
797名無し野電車区:2005/11/23(水) 12:11:14 ID:jrbv8xS7
電車区間だと遅れ1分程度の場合は列車間での連絡はしてないだろうから
パニックの恐れも出てくる。
798名無し野電車区:2005/11/23(水) 12:18:29 ID:95qN22eh
接続案内は万人向けにならざるを得ないから、接続案内を聞いたとしても1本前に間に合うと
思った香具師が必死に階段を駆け上がる事態は結局なくならない。
799名無し野電車区:2005/11/23(水) 12:48:41 ID:2i42+OQm
錦糸町ではよくある。車掌によって違うんだよね。
「隣を並んで走ってる快速は・・・お急ぎください」
→階段で激しいレース
「この電車は津田沼まで先に参ります」
→亀戸出たあたりで快速に抜かれる
どっちがいいんだか・・・
800名無し野電車区:2005/11/23(水) 12:56:12 ID:1tRYs1kj
>>799
両方。
快速線をご利用のお客様はお乗換時間短くなっておりますのでお急ぎ下さい。
なおこの後の快速○○行きよりもこの電車津田沼まで先行いたします
801名無し野電車区:2005/11/23(水) 13:46:54 ID:o893FJbV
802名無し野電車区:2005/11/23(水) 15:28:28 ID:iEZTr+hZ
>>791
武蔵野線にもそうアナウンスする車掌がいた。
もしかして配置転換か?
803名無し野電車区:2005/11/23(水) 17:30:09 ID:1tRYs1kj
>>802
いたな

先程2423MでK702+752を確認。昨日はK704+754を確認したので
車両故障当該はK703+753か?
804名無し野電車区:2005/11/23(水) 21:34:58 ID:IAxRCO/d
上りの松戸、緩行から快速への接続案内は良く聞くけどな。
「今度の上野行きは三番線から○×分です。」

下り方面の、快速から緩行への案内は何故ないんだろ?
805名無し野電車区:2005/11/23(水) 22:58:51 ID:fp83RSc2
他のE電各線みたいに待たずに乗れると思ってるんだよ。
806名無し野電車区:2005/11/23(水) 22:59:28 ID:1tRYs1kj
807名無し野電車区:2005/11/23(水) 23:14:11 ID:vwZ5SrMX
 >>766
 アレ、自転車ぐらいのスピード・・・
808名無し野電車区:2005/11/24(木) 01:36:54 ID:kuZW+UkS
なんで松戸〜津田沼間に特定運賃がないの?
なんでなんで?神経性より200円も高いじゃん
809名無し野電車区:2005/11/24(木) 02:13:24 ID:r5ABj29b
>>808
区間永杉
その区間に特定運賃導入すると他の競合無し区間まで値下げが必要
束はもともと勝負してない
新京成の遠距離運賃設定がアホみたいに安い
ぬるぽ

こんなとこか。
810名無し野電車区:2005/11/24(木) 02:30:14 ID:ws0tvYxn
>>809
ガッ
811名無し野電車区:2005/11/24(木) 09:31:51 ID:bkeBcFn2
TXと競合する土浦まで特定運賃区間導入しる!
812名無し野電車区:2005/11/24(木) 16:05:09 ID:lEfjuGNU
>>811
まるで埼玉DQNみたいなことを言わないでくれ
恥ずかしいだろ?
813名無し野電車区:2005/11/24(木) 16:28:25 ID://9ZofiC
いつも気になんだけど、ぬるぽって書いたあとに
ガッって書くのはどんな意味があんの?
814名無し野電車区:2005/11/24(木) 16:31:56 ID:TJD2cCwt
今日いつもE531来るはずが415が来た。
ホームでは「本日に限りまして…」ってアナウンスされてたがなんかあったのか?
もしかして415で特別快速なんてのもあったのかな。
815名無し野電車区:2005/11/24(木) 16:35:25 ID:r5ABj29b
816名無し野電車区:2005/11/24(木) 17:00:12 ID:7biUGM+M
817名無し野電車区:2005/11/24(木) 17:05:27 ID:r5ABj29b
>>816
>>1厨ウザス
818名無し野電車区:2005/11/24(木) 17:18:40 ID:4KcbUgu5
>>814
415の特快は絶対にない。朝・夕のE531系運用のみじゃないの?
819名無し野電車区:2005/11/24(木) 18:20:00 ID:CMW30u1x
2439M、531です
820名無し野電車区:2005/11/24(木) 18:47:23 ID:Z6oCQioF


南千住に特別快速停車しろ

821名無し野電車区:2005/11/24(木) 18:51:02 ID:88KKFLGj
>>814
列車番号は?
現在E501故障のためE531による代走となってます。当該はK703+753編成の模様
これとは別にK701編成、郡山入場のため415による代走となっています
>>819
まだ断定は出来ないが、A103運用がE531による代走のようですな
2338M土浦0712 2343M上野836
2378M土浦1210 2385M上野1333
2432M土浦1647 2439M上野1820
2460M土浦2016 2467M上野2155
822名無し野電車区:2005/11/24(木) 21:05:51 ID:C96EJbw/
>>821
また故障ですか・・・。
どこら辺壊れたんだろう。

余談だが、書き込み時間が2439Mの発車時間と重なったw
823名無し野電車区:2005/11/24(木) 21:47:18 ID:m3ScxTud
>>822
先週土曜のドア故障当該の疑いが
仮に当該だとすると運転再開に30分以上かかったことに
緩行の荷物挟まりで女性車掌乗務中のE501タソに間に合わなかったorz
824名無し野電車区:2005/11/24(木) 22:08:51 ID:Gl1JhmEE
柏駅17時22分発下り中電(E531系10両)
藤代駅で急病人発生につき遅延発生
信号が赤色点滅してるのはじめて見た・・・丁度先頭車に乗ってたので

で、佐貫駅2番線発着ながら佐貫牛久間を3分50秒で走行
3番線入線なら特別快速水準の走りが出来たんだろうな・・・と
825名無し野電車区:2005/11/24(木) 22:24:21 ID:mNNd8cfj
>>820
>>sage
826名無し野電車区:2005/11/24(木) 22:43:00 ID:8tZVakyb
常磐線中電は我孫子で分離汁!!
そのほうが交直流車を最大限に生かせることができる
827名無し野電車区:2005/11/24(木) 22:49:38 ID:VSmjEC9m
>>826
何度同じことを書けば気が済むんだ?
828名無し野電車区:2005/11/24(木) 22:53:21 ID:Gl1JhmEE
>>827
それでストレス発散する可哀想な厨房なんだよ
どうせいつも同一犯だろ・・・我孫子の名を汚すだけの池沼
大目に見てやれw
829名無し野電車区:2005/11/24(木) 22:53:37 ID:A6o5TboC
>>827
以前書いたということすら覚えておけない池沼なんだろ
830名無し野電車区:2005/11/24(木) 23:05:10 ID:ukU88xSx
いけぬまって何?
831名無し野電車区:2005/11/24(木) 23:10:14 ID://9L3w/S
>>830
お前のような半年ROMることも出来ない頭の悪い香具師のこと
ドア点検で3分延の緩行線から、タッチの差で柏発下り「土浦行」に飛び乗れませんでした。
東武のエア音が大きいので耳を塞いで待っていると、7分後次の電車が来ました。取手行でした。

取手到着後、普通車を3両歩きましたが、ドア全開。エアコンから風が出て、暖かい気がしません。
椅子に腰掛け、足は冷え切った座面下のヒータにくっつけて高萩行を待ちながら考えました。

切符は、自動定期発行機でビューカードを使って学割で買った西瓜定期のものです。
車掌さんはホームを通っても4分の3締切をかけることもなく、虚しい5分でした。

180円の切符を買っても「接続を取ります」という言葉をかけてくれる成田線があるかと思えば、
常磐線は3分近い特急退避でも半自動扱いの放送もありません。
二度とJR常磐線は利用したくありません。サービスは寒流です。
(2005年11月25日 車月日新聞チバラキ版)
833名無し野電車区:2005/11/25(金) 00:00:31 ID:Xm/5RZSs
今日の 3**6M のウテシ、居眠り(ウトウト程度かな)してたぞ。

>>816
問題事案なので age


834名無し野電車区:2005/11/25(金) 00:05:28 ID:7O1l6KeG
>>833
うとうとぐらいでがたがた言うなよ。
居眠りこいてて駅を通過したってんならわかるけどさー。
835名無し野電車区:2005/11/25(金) 00:07:18 ID:gZk/ppqE
ウトウトしたって良いじゃない人間だもの。
836名無し野電車区:2005/11/25(金) 00:11:03 ID:UyjlzzB7
>>834
前に特別快速が佐貫通過したっていう事件はあったなw
837名無し野電車区:2005/11/25(金) 01:46:21 ID:vWdFdOn+
 上野駅ホームの電子ベルの「プルルル」と415系のドア閉めの「プシュー」、絶妙のマッチング・・・
838名無し野電車区:2005/11/25(金) 03:02:09 ID:m8zT+fXO
>>833
こないだ5年前ぐらいのネガスキャンしてたら、○●区出庫のとこで撮ったやつ、乗務員がウテシルームの中で出庫のビデオ撮ってるのがばっちり写ってた・・・
839名無し野電車区:2005/11/25(金) 09:28:41 ID:HwymJQ2C
常に南千住と三河島で居眠りして通過きぼんぬ。
840名無し野電車区:2005/11/25(金) 10:30:14 ID:dPByLTZi
>>837
あとはATOS化前のおばちゃん声の放送だったら・・・萌えw
841名無し野電車区:2005/11/25(金) 10:40:31 ID:mKd+szGT
特快が土浦発着なのは特急退避を行程で入れないようにする為かと気付いた金曜の昼前@土浦
842名無し野電車区:2005/11/25(金) 11:55:16 ID:AT9K05ph
>>839
ワロスw
843名無し野電車区:2005/11/25(金) 20:07:16 ID:mKd+szGT
今イケメンのお兄ちゃんが眠りこけて寄りかかってきてるわけだが

漏れのアキバ系のかほりが移りますよ?( ´∀`)
と、申し上げたく。
844名無し野電車区:2005/11/25(金) 20:31:29 ID:ePhODzF6
ウホッ
845名無し野電車区:2005/11/25(金) 22:37:01 ID:b7VDKHG1
茨城県民は横浜に行かないの?
846名無し野電車区:2005/11/25(金) 22:50:36 ID:0/PnqtF/
全531・501・231化したら、上野からの所要は以下のようになる
かしらん?
日暮里 3
三河島 5
南千住 8
北千住 10
松戸  18
柏   26
我孫子 30
天王台 33
取手  37
847名無し野電車区:2005/11/25(金) 22:57:35 ID:/TtBB6ZG
>846
三河島〜南千住はあと1分詰まる感じ
848名無し野電車区:2005/11/25(金) 23:35:34 ID:H3PoNgI4
>>846
まあ、どちらにしろ貨物が入ったりするから現行(数年後もあって欲しいが)の特別快速よりは遅いと思われ。
849名無し野電車区:2005/11/25(金) 23:53:12 ID:TZPAd7aD
>>847
日暮里〜北千住6分はムリポ。




850名無し野電車区:2005/11/26(土) 00:10:37 ID:kfj3oRDD
>>849
簡単だよ。全ての列車が三河島・南千住に止まらなきゃいいんだよ。







なんて書くと袋叩きにあいそうだな。
851名無し野電車区:2005/11/26(土) 00:16:41 ID:Fe69gkcs
>>850
一言言わせろ。





   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) nice idea!!
フ     /ヽ ヽ_//
852名無し野電車区:2005/11/26(土) 00:38:54 ID:Jy4qdYWy
松戸柏は6分で走れる
853名無し野電車区:2005/11/26(土) 00:56:00 ID:gJbHPVvV
回復運転なら現行特快より速いレコード出てるんだよね
束ダイヤを適用しても特快の2分落ち位は実現出来そうな感じ
854名無し野電車区:2005/11/26(土) 01:22:14 ID:fzcqRkI1
>>850
キハ40の単行列車を運転するか・・・上野・南千住間に・・・。まさにチョン行き列車

冗談は兎も角
三河島って1列車あたり10数人しか降りてない気がするんですけど(;´Д`)
855名無し野電車区:2005/11/26(土) 02:07:49 ID:uKJF2QtH
>>836
3年近く前にフレッシュ49号が停車を始めて間もない佐貫を通過した事故もあったな。
何でも約30人が降りられなかったとか。運転士は通過駅だと思ったと弁明していたが。
当時は49号以降のフレッシュは牛久は全便停車だったが、佐貫は53号だけがなぜか通過していたから運転する側にも分かりにくかったんだろうな。
しかし通過してはいかんよ。特急なんだし。
今は当時とは比べ物にならないくらい佐貫の特急中毒者が増えたから、平日に同じような事故を起こしたら30人では済まされないだろうな。
856sage:2005/11/26(土) 02:40:07 ID:rAxhwTZu
将来特快の上野〜柏が20分切ったら俺は嬉しさのあまり泣いてしまうだろう。
857名無し野電車区:2005/11/26(土) 02:41:06 ID:rAxhwTZu
すいません間違えました・・・
sage
858名無し野電車区:2005/11/26(土) 04:18:54 ID:mDpkP04p
>>854
多いとは言えないが、そこまで少なくもない。
三河島は南千住方に出口が一つしかないから
上野方の車両に乗ってると錯覚しやすい。
859名無し野電車区:2005/11/26(土) 04:21:15 ID:bnEPwss9
>>856
上野を出て、北千住以降ガンガンに飛ばすスーパーひたちでさえ、
柏通過まで18分。
特快で20分を切るには、松戸を通過させないと無理だな。
それでもギリギリ20分ってとこか。ポイントの制限もあるし。
860名無し野電車区:2005/11/26(土) 04:59:37 ID:dyROPuFu
>>859
フレッシュで22分なのにそれ以上速かったら特急の利用者がいなくなるのでありえません
                                          〜しR束〜
861名無し野電車区:2005/11/26(土) 07:55:54 ID:ZyGToCP9
なんかATOS化になったら上野もツマラナイよね…
それ以前に昔の上野を知ってる俺には、
有人改札やサボの入れ替えがあった時代の上野が一番良かったなぁ…
特急で上野に着いてもテープの案内放送だけなんて…
やはり男声で「うえのぉ〜うえのぉ〜」がないと終着駅に着いたという雰囲気が感じないよね…
862名無し野電車区:2005/11/26(土) 08:08:24 ID:uUMfGC7X
漏れもそう思うネ!あの頃の上野は、活気があった希ガス(;^_^Aガキの頃ヨク上野に、撮り鉄してたなぁ〜。常磐線普通客車列車に、禿しく萌え〜だったなぁ〜~(^_ゝ^)
863名無し野電車区:2005/11/26(土) 09:16:00 ID:in90Rswt
将来我孫子駅が快速全通過になったら俺は嬉しさのあまり泣いてしまうだろう。
864名無し野電車区:2005/11/26(土) 10:15:26 ID:YyrsATOs
25日のF54号、14両のはずが「投石があったため」7+4の11両で到着とアナウンス。
すでに後基本編成の指定も売っているのに大変そうだった。
水戸ですでに立ち客あり。さらに追い討ちかける車内放送、
  「4号車と6号車のトイレが故障しております」  ちょっと待てゴルァ。
865名無し野電車区:2005/11/26(土) 10:16:39 ID:YyrsATOs
うわIDがATOsだ
866名無し野電車区:2005/11/26(土) 10:39:57 ID:gmvtgDWv
>>864
神IDキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
867名無し野電車区:2005/11/26(土) 10:53:48 ID:W8L0KJBC
>>852
確か最速は6分30秒だったかと。
868名無し野電車区:2005/11/26(土) 10:55:55 ID:tFeLb3kQ
>>860
フレッシュが遅すぎるだけ。
特快と1分しか変わらないじゃん。
869名無し野電車区:2005/11/26(土) 13:05:53 ID:2gPU2ljw
フレッシュが停まりすぎなだけだな
特快があるんだからフレッシュは停車駅減らしてイイよ
870名無し野電車区:2005/11/26(土) 13:12:22 ID:ojKXo13F
871名無し野電車区:2005/11/26(土) 14:54:05 ID:bFexkBqg
いちいちsageろってうざいしきもい。
氏ねば?
872名無し野電車区:2005/11/26(土) 15:06:57 ID:SiDmAfel
1の「荒らしは放置。スルー・・・」って書いてあるのにね。
わざと荒らしの要因を作ってるとしか思えばい。
次スレ立てる人、このテンプレやめない?
873名無し野電車区:2005/11/26(土) 15:30:56 ID:TpuT6XXs
http://luckylady.cx/

美雪д・)さん(18歳・学生)からメッセージが届いております

少しだけでいいから助けて欲しいです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。超困ってマス( p_q)
エーン
お腹減ったよぉo(;TдT)o
近頃だんだん痩せ細ってきましたo(;TдT)o
生フェラするのでお願いo(;TдT)o
ご飯おごって下さいo(;TдT)oコンビニのおにぎりでもいいですo(;TдT)o

最近アルバイトを辞めてしまい、生活苦に陥ってます。
おにぎり1個でも買ってくれたらフェラします(切実)
お願いだから美雪のこと助けて下さい(>_<)

http://luckylady.cx/



__________ NOD32 1.1305 (20051125) 情報 __________

このメールはNOD32によって検査済みです。
http://canon-sol.jp

874名無し野電車区:2005/11/26(土) 15:53:04 ID:gmvtgDWv
IE使ってる香具師が多いんだろうな・・・
でなきゃageる理由もないし
875名無し野電車区:2005/11/26(土) 16:03:20 ID:ZyGToCP9
>>862
私も子供の頃は上野や東京駅を往復してますた。
上野は今では考えられないほど急行や特急の種類や本数が多く、
まだ旧客の長距離普通列車もEF80やEF58やEF57の牽引で走ってますた。
ヘッドマークハンターだなんて当時は言われてまつた。
876名無し野電車区:2005/11/26(土) 17:42:46 ID:V9iQCQOt
>>871
>>1」をNGワードに登録汁!
877名無し野電車区:2005/11/26(土) 17:58:50 ID:olORVtqL
>>871
つーかage指摘のせいで、無駄にレス消費してるんじゃねーか?
だから、常 磐 線 x xつー糞スレ(過去も含む)が27も逝っちゃってんだよ
878名無し野電車区:2005/11/26(土) 18:29:28 ID:Snl+6TGm
>>1
879名無し野電車区:2005/11/26(土) 19:56:17 ID:A3BgbSL+
ん。
880名無し野電車区:2005/11/26(土) 20:30:06 ID:gmvtgDWv
専ブラくらい無料なんだし投入汁・・・いつまでも415系並のIE使うなよ
881名無し野電車区:2005/11/26(土) 20:33:39 ID:2RmfQqmD
行き
上野へ向かう途中、北千住駅で「安全確認のため」
4分停車。

帰り
通過待ち中、「三河島で構内に入ったヤツがいたため」
10分遅れ。

もう疲れたよ。
882名無し野電車区:2005/11/26(土) 21:19:26 ID:5FZs/AfU
だから松戸以南は廃止しろと。
883名無し野電車区:2005/11/26(土) 21:51:48 ID:j86sSCqS
>>882
意味不明。
884名無し野電車区:2005/11/27(日) 01:51:06 ID:C6FwiRgV
>>881
俺の経験から言わせて貰うと
立ち入りって北小金以南ばかりな希ガス
885名無し野電車区:2005/11/27(日) 01:53:42 ID:bpdvQYm4
特に北松戸〜馬橋あたりね。
あの辺はDQNが多いのだろうか。競輪客?
前には自転車などの障害物を投げ込まれたこともあったよな。
迷惑。
886名無し野電車区:2005/11/27(日) 02:23:58 ID:oU2vLp3N
 >>861
 今と閉まるとき開くときの「プシュー」が逆だった415系(当時は403系?)のドアエンジンも萌えでつた。
887名無し野電車区:2005/11/27(日) 02:49:27 ID:C6FwiRgV
>>885
まぁ都内〜松戸市内は古い住宅地で過密地帯だから
DQNも多いんだろうな・・・
柏以北は良くも悪くも田舎だから特筆するところは無い
888名無し野電車区:2005/11/27(日) 09:14:47 ID:xnM3kePu
いや、空き巣が多い我孫子は下級地帯。
889名無し野電車区:2005/11/27(日) 09:22:14 ID:tbuWZRM8
ちんちんかゆい
890名無し野電車区:2005/11/27(日) 11:59:31 ID:SFbzZBYe
松戸はアパートに落書きとかよくみかけるもんなぁ
ほんと荒んだところがある。
891名無し野電車区:2005/11/27(日) 12:30:06 ID:geznIcsX
>>888
取られるモノもない貧民の分際でよく言うよ

金目の物があるってことだろ
じゃあ、空き巣の多い世田谷・成城も下級地帯ですな


892名無し野電車区:2005/11/27(日) 12:34:00 ID:vazvcbhe
>891
いちいち反応しない。
893名無し野電車区:2005/11/27(日) 13:32:40 ID:owYfemuh
>>889
俺もかゆいよ。なんでだろ。
894名無し野電車区:2005/11/27(日) 14:07:48 ID:udATtqfx
>>886
それが原型。あの突然閉まるドアがよかったのに今ではQへいくしかないね。

>>889>>893
小用のあときちんと振っていないからだと思われ
895名無し野電車区:2005/11/27(日) 14:21:04 ID:4spPmEf6
まぁQへ行かなくてもふいんき(←何故かry)だけでもってなら
415じゃなくてもどこかにいるはずw

昨日乗った両毛線の115は閉まる時、半自動では音なしで自動では音ありだったな。
てか115ではこれがデフォ?
896名無し野電車区:2005/11/27(日) 14:38:26 ID:kRSxepiI
>>895
「ふいんき」ではなく「ふんいき」(雰囲気)
897名無し野電車区:2005/11/27(日) 15:08:52 ID:NWqWpbqO
>>896
釣り?
898名無し野電車区:2005/11/27(日) 15:10:12 ID:taawMcsv
>>896
はいはいわろすわろす
899名無し野電車区:2005/11/27(日) 15:48:25 ID:nyWzItD6
>>897
>>896
釣り?
900 :2005/11/27(日) 16:53:01 ID:dGDOWDtQ
900
901名無し野電車区:2005/11/27(日) 17:00:12 ID:yn3ahuy5
次スレは?
902名無し野電車区:2005/11/27(日) 18:51:21 ID:JzqEqZGi
203
207
501
651
と、何故か常磐線の電車は他の区を走らない
903名無し野電車区:2005/11/27(日) 18:52:44 ID:kRSxepiI
>>901
>>950が立てて下さい。
904名無し野電車区:2005/11/27(日) 18:56:41 ID:taawMcsv
>>902
> 203
> 207
東京メトロ千代田線を走ってます
> 501
> 651
東北本線を走ってます

揚げ足取りしてみるテスト
905名無し野電車区:2005/11/27(日) 19:01:08 ID:nyWzItD6
次スレテンプレに異議のある者は、950までに理由を添えて書けよ
906名無し野電車区:2005/11/27(日) 19:05:06 ID:t+ZyNieS
>904
営業でってことだろ?多分
907名無し野電車区:2005/11/27(日) 19:33:35 ID:86ydGoK/

 「他の区」ってなに?
908名無し野電車区:2005/11/27(日) 19:54:40 ID:Hz8aj6s7
善意に解釈すると、同型車が他区に配置されていない、と言いたいんじゃないか。
207系は微妙なところだが。
909名無し野電車区:2005/11/27(日) 19:56:57 ID:86ydGoK/

 だって、「 他の区を 『 走らない 』 」だよ?
910名無し野電車区:2005/11/27(日) 20:59:48 ID:Pre2d2yU
902は意味不明ということで、
以下スルー願います。

異議申し立ては902のみ許可ということで。
911名無し野電車区:2005/11/27(日) 21:25:00 ID:0Ec/v9rq
テンプラに異議はないが、スレタイは「常 磐 線 2 8」でお長居します
かつ、sage進行で
912名無し野電車区:2005/11/27(日) 23:08:39 ID:C6FwiRgV
今日初めて特別快速発車後に出る14時16分発いわき行きに乗った
特別快速と発車時間が4分しか違わないこともあって
客少なすぎww
日暮里からも殆ど乗車無しな上に日暮里組みは北千住で降りてしまった
ということでガラガラのまま北上

E531統一後はこの糞ダイヤも当然改善されるのだろうと期待
いくらなんでも4分後発車は・・・w

それとは関係ない話だが
北千住から柏まで乗っていた40代のババァが
「常磐線は貧乏な路線だから車両を新しくしないとね!京王線はハイソだから車両が汚くても良いけど」
と基地外みたいなこと大声で喚いていました・・・
まずは自分のことを見直そうよ・・・
913名無し野電車区:2005/11/27(日) 23:36:10 ID:IZ/LoWsS
>>911
sage進行は結構だけど、
>>1」としか書くことがない>>870みたいなのの出入りも遠慮してもらいたいものだ。
無駄遣いも甚だしい。
914名無し野電車区:2005/11/28(月) 02:13:14 ID:YYiurlKe
>>912
草加の婦人部じゃねーの?そのババァ
915名無し野電車区:2005/11/28(月) 04:48:52 ID:+lV3stkg
>>914
となると雌車馬鹿か、きっと
関東唯一の親父路線だもんな、常磐は
建前無く、誰でも素を出せるから驚いたのだろう、きっと
916名無し野電車区:2005/11/28(月) 12:01:48 ID:0DPtDU99
>建前無く、誰でも素を出せるから驚いたのだろう、きっと

とか言って飲酒を肯定する阿呆は困る。
家帰ってから呑め。その方が落ち着くし迷惑もかけない。
917名無し野電車区:2005/11/28(月) 12:56:06 ID:BZXM+N0K
そんな貴方は東急沿線がお似合いです
民度が高くて快適ですよ?
918名無し野電車区:2005/11/28(月) 16:31:47 ID:4oYFlRKr
>>893
いんきんたむし
919名無し野電車区:2005/11/28(月) 16:50:46 ID:X6zzzC4K
>>918
今度sageなかったら、○す
920名無し野電車区:2005/11/28(月) 17:24:03 ID:fkl6HenB
○されてみたひ
921名無し野電車区:2005/11/28(月) 17:30:47 ID:NEL2MwRw
マルス
922(゚Д゚):2005/11/28(月) 18:00:14 ID:X6zzzC4K
>>920
>>921
今度sageなかったら、○る
923名無し野電車区:2005/11/28(月) 18:03:06 ID:+lRuI2+k
我孫子で同じホーム成田線1600着、取手行1601発
何で乗換出来ないんだよ。

束 氏 ね
924名無し野電車区:2005/11/28(月) 18:21:20 ID:d0P2JLDf
>>923
残念!
925名無し野電車区:2005/11/28(月) 18:29:58 ID:Ea6/8IQD
>>923
成田線が遅れたのかな?
926名無し野電車区:2005/11/28(月) 18:39:12 ID:LC8bJvi3
>>925
ageるなって何度言ったら分かるんだ。
そんな事も分からない奴は、2ちゃんねるを見る資格も無いし、いきる資格も無い
今すぐ死ね!!!!!
あと糞レスするな!蛆虫死ね!このスレッドを荒らすな人間のクズ、カス。
お前みたいな奴がいるからこのスレッドの住人はみんな迷惑するんじゃ!!!
恥を知れアホ・バカ・カス・マヌケ!
927名無し野電車区:2005/11/28(月) 18:41:57 ID:ymJagKBj
>>802
武蔵野線で終点上野ですって言ったの?












ごめん・・・・
928名無し野電車区:2005/11/28(月) 18:47:34 ID:Ea6/8IQD
>>926
言ってる意味が分からない。
何か迷惑なことした?
929名無し野電車区:2005/11/28(月) 18:49:15 ID:LC8bJvi3
>>928
だからageるなと言ってるやろ。
930名無し野電車区:2005/11/28(月) 18:50:13 ID:YPs7V9Ka
あげ
931名無し野電車区:2005/11/28(月) 18:52:25 ID:GdU6o3+k
932次スレテンプレ案:2005/11/28(月) 19:08:01 ID:b2mA+zpr
JR東日本 常磐線について語るスレッドです。
過去スレ、関連スレ等は>>2-10の辺りに。

荒らしを避けるため、一応sage進行。
でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!
なお、age指摘は無駄なレスの消費になるので禁止します。
荒らしは放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れるとスレが上がりません。
                             (つ  つ    | 例えageてしまっても気にしないで下さい。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
933名無し野電車区:2005/11/28(月) 19:43:12 ID:3k9QCfU1
いいね。
ageるな厨はいいかげんウザイから死ね。
934名無し野電車区:2005/11/28(月) 19:57:58 ID:gCT1FptP
またもや透析事件で2459M上野2051土浦行が運休のようだが、
先行の1457M上野2039勝田行E531は12分延発するんですかね?
それとも2461M上野2103土浦行で救済かな。となれば多客でE501の回復運転
935名無し野電車区:2005/11/28(月) 19:59:58 ID:X6zzzC4K
>>933
ageるな
936名無し野電車区:2005/11/28(月) 20:19:47 ID:xcYgWmOQ
403ってもしかして次のダイヤ改正でいなくなんのかな・・・
937名無し野電車区:2005/11/28(月) 20:37:13 ID:LC8bJvi3
>>933
お前がageるから悪い。自業自得。以上。
938名無し野電車区:2005/11/28(月) 20:49:24 ID:740dJazz
>>934
関連情報をいくつか。情報は上野19:30現在、牛久20:06現在のものだが。
特急は19:00発51Mスーパー51号までは定刻に上野を発車。2053Mフレッシュ53号から遅延が発生。
19:10頃から2053Mは上野発19:30、1055Mフレッシュ55号は20:00発という案内が繰り返しあった。
漏れは2053Mに乗車したが、1055Mのスジをそのまま使ったため、漏れが牛久で降りた段階では1055Mの到着時刻そのものだった。
ただ、2053Mはひたち野うしく、荒川沖停車のため、土浦到着は数分遅延したと思われる。
2053Mの車内は佐貫まで快速並みの混雑ぶりで、漏れが牛久で降りた時も自由席は通路まで人が溢れていた。
939名無し野電車区:2005/11/28(月) 20:52:44 ID:ycgfLgiN
常磐線は列車妨害のため遅れが出ていますって水郡線の運転席から無線がしゃべってたな
列車妨害って
940名無し野電車区:2005/11/28(月) 20:57:49 ID:LC8bJvi3
>>938
ageるなって言ってるのがわからないのか?バカかお前。
941名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:02:44 ID:Rd2ppLLe
ageろって言ってるのがわからないのか?バカかお前。
942名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:09:01 ID:SAgF80og
age強要厨もウザいが
各自sageて欲しいとも思う・・・沈んでいたほうが荒れにくいのは確かだから
でも繰り返し言う必要はない
んでもってage強要厨(多分一人)はスルーしてくれ
943名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:09:54 ID:3k9QCfU1
>>940
お前のことを一般的には「荒らし」と言うのだが。
944名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:10:15 ID:eF3drbUe
関係ないが、日曜取手で散歩の会の年寄りが新だが、
旧藤代地区??
945名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:14:06 ID:+lRuI2+k
>>944
藤代
946名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:20:09 ID:SAgF80og
>>944
もう旧藤代とか言われてるんだな・・・カワイソスw
947名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:30:39 ID:+lRuI2+k
>>932
確実に荒れる。
948名無し野電車区:2005/11/28(月) 22:08:11 ID:d0P2JLDf
age
949名無し野電車区:2005/11/28(月) 22:10:56 ID:25TKFO4S
そういえば上野2155発の土浦行きが531だったけど、
501はまた故障?それとも入場代走?
950名無し野電車区:2005/11/28(月) 22:14:48 ID:I2wcZ0sB
950
951名無し野電車区:2005/11/28(月) 22:20:13 ID:+jhvQyzC
さげ
952名無し野電車区:2005/11/28(月) 23:02:47 ID:h7GEg9ng
>>939
>>934
ちなみに金曜日にも同じ時間帯にフレッシュひたち41号勝田行きが透析を食らった
もみ売り新聞にも載ってた。併せて交通情報板も参照。茨城県警はタイホーして実名報道汁!
>>949
>>821
ちなみにその前の2465M上野2138は運休、463M上野2116(E531)が22分延発とのこと
おそらく、456M土浦2003(折返し尾久へ回送)が13分延で土浦から2458Mのスジで走ったため2458Mが運休になった悪寒
回送でもいいから2458Mを走らせてくれ


953名無し野電車区:2005/11/28(月) 23:27:49 ID:TFZI7JtZ
【常磐線 平常運転】
常磐線は、車両点検の影響で遅れがでていましたが、
現在はおおむね平常通り運転しています。
954名無し野電車区:2005/11/28(月) 23:35:35 ID:740dJazz
結局のところスーパー57号と61号は赤塚以南で臨停の扱いをとったのか?
955名無し野電車区:2005/11/29(火) 00:03:54 ID:peKu7jCt
今日快速に乗ってたら松戸で車両交換とか言って
2番線に停車中の電車に乗り換えさせられました。
乗客にこんな不便かけるなんて最悪な会社ですね。
956名無し野電車区:2005/11/29(火) 00:57:36 ID:44xnzHH5
>>955
快速線の松戸は下りじゃ車交出来ねーんだよ。

そのまま使ったら使ったで家畜扱いだと騒ぐくせに。
957名無し野電車区:2005/11/29(火) 01:43:42 ID:kVBHESd2
 サハ411のコンプレサーの「シュッシュッシュッシュットットットットッ・・・」という起動音萌え
958名無し野電車区:2005/11/29(火) 05:30:47 ID:f1FKbHE4
しかし、何で sage 進行しなければならないのだ?
荒れるスレは sage ても荒れるだろうし。
959名無し野電車区:2005/11/29(火) 09:54:58 ID:KvGjztBT
次スレを立ててみる。
960名無し野電車区:2005/11/29(火) 10:14:38 ID:iOj7SioY
>>958
矧げ同。
 ― に特快停車汁!とかいう椰子とか
940(=>>1 厨)みたいな椰子を見るとさげながら荒らしてる椰子が
きわめて多いのだが。 
961名無し野電車区:2005/11/29(火) 10:28:42 ID:zN3gcu3z
次のスレッド
JR東日本 常磐線スレッド29
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133226160/
962名無し野電車区:2005/11/29(火) 10:30:18 ID:M/25qldS
厨房対策スレタイにしなくていいのか・・・
>>960
何の事ですか?そんな書き込み見えませんが
963名無し野電車区:2005/11/29(火) 11:43:26 ID:Sgthyg31
>>961
28は欠番?
964名無し野電車区:2005/11/29(火) 12:09:56 ID:M/25qldS
>>963
たしか厨房対策で立てた常 磐 線 2 6が立ったころ、
厨房が常磐線26を立てた
結局、前者を使ったのち後者を使い、現在のスレに至る
従って本来このスレは常磐線28とならなければならないかと
965名無し野電車区:2005/11/29(火) 12:26:53 ID:Riz4YOLQ
小5かよ…
966名無し野電車区:2005/11/29(火) 12:27:22 ID:f4Q8w3hB
では厨房対策の常 磐 線 2 9を誰か立ててください。
967名無し野電車区:2005/11/29(火) 13:45:53 ID:4M50JMO5
No28じゃないの?
968名無し野電車区:2005/11/29(火) 13:56:03 ID:S5DqRxfY
スレタイ案

【東マト】常磐線スレッド K28【水カツ】
969名無し野電車区:2005/11/29(火) 16:20:29 ID:5cPr5n+b
まだスレ立てるの?
てか普通にスレ乱立を避けるという頭は無いのか?ここのアホ住民は。
970名無し野電車区:2005/11/29(火) 16:55:22 ID:JjTz4sym
素直に次スレは>>961でよいだろう。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133226160/l50
971名無し野電車区:2005/11/29(火) 17:39:00 ID:p0E2ODEN
同意
立ってしまった以上有効に活用すべき
E501系のようになw
972名無し野電車区
>>969
sage強要厨がわめいてるだけだ、気にするな。