【SR】激しく東武野田線を語ろう11【直通?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
【大宮】東武野田線を語ろう【船橋】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053625610/
【大宮】また東武野田線を語ろう【船橋】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063599235/
【大宮】もっと東武野田線を語ろう【船橋】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071893200/
【六実】さらに東武野田線を語ろう【愛宕】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078999455/
【八木崎】続けて東武野田線を語ろう【春日部】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085758663/
【8000の】しぶとく東武野田線を語ろう【如く】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091965709/
【春日部】美味に東武野田線を語ろう8【ラーメン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102815088/
【選駅の】アド街風に東武野田線を語ろう9【全駅】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109854296/
【柏】マターリ東武野田線を語ろう10【スイッチバック】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119625622/
2参考スレ:2005/09/22(木) 03:50:17 ID:Wl++b+vd
東武伊勢崎線・日光線スレ part31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126669412/
東武8000系 8111F
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125928076/
【下板橋】(東武)東上線Part25【大山】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124191430/
3名無し野電車区:2005/09/22(木) 04:17:30 ID:nccq3whU
3だったら野田線は廃線!m9(・∀・)ドーン
4名無し野電車区:2005/09/22(木) 06:20:10 ID:UI8pKm7I
>>1
5名無し野電車区:2005/09/22(木) 06:41:25 ID:Wl++b+vd
埼玉高速鉄道:東武野田線と乗り入れ 「岩槻で接続」検討−−延伸委初会議 /埼玉
 埼玉高速鉄道(SR)の浦和美園駅から岩槻までの延伸を検討するため県が設置した
「埼玉高速鉄道延伸検討委員会」の第1回会議が1日、さいたま市内で開かれ、岩槻で
交差する東武野田線との相互直通運転を検討することを決めた。
同委員会は、「ジェイアール東日本コンサルタンツ」顧問の高松良晴氏が会長を務め、
鉄道関係者、大学教授、県、さいたま市の関係部局員などで構成している。県とさいた
ま市は現在、浦和美園駅から岩槻までの延伸を検討しているが、沿線の街づくりや交通
ネットワーク強化、資金問題など課題が多いため、包括的に調査・検討を進めようと検討委
を設置した。
今後、浦和美園から埼玉スタジアム駅、中間駅を経て、東武野田線岩槻駅に接続する案
を検討する。
ルートは、中間駅から岩槻駅まで直線で結び地下駅にする
▽中間駅から春日部方向に蛇行して接続
▽大宮方向に蛇行して接続−
−の3案を挙げ、整備延長や所要時間、概算建設費から実現の可能性を探る。
6名無し野電車区:2005/09/22(木) 13:59:22 ID:qD0kcH3P
何か9:20頃江戸川台からすげえうぜえヲタ2人組乗ってきたんだけど
北大受けるとか阪大受けるとか言ってたから多分浪人生だろうけどまぢでうるさくて参った。声も2人共きもいし。
何か大阪行ったら阪神ファンにならなきゃ駄目なんだとか抜かしてた。あほか。それで阪神の選手の名前読み上げ出すし。あほか。舌打ちしてた客いたの気付かなかったか?
大学受かっても良いから死ね。本当に死ね。氏ねじゃなくて死ね。
7名無し野電車区:2005/09/22(木) 14:44:19 ID:GGqRvor/
>>1乙!
8名無し野電車区:2005/09/22(木) 15:04:06 ID:N1CiOVF1
SRと乗り入れたら、ようやく新車入るかな?
9名無し野電車区:2005/09/23(金) 01:13:04 ID:buXvryrD
運河の駅に秋葉原へは東武+JRへみたいなことが書いてあってワロタ

柏には北千住へは東武+TXでだと(鉄ファンより)。さらに激しくワロタ
10名無し野電車区:2005/09/23(金) 01:27:06 ID:FRN70o9h
7000系パノラミックウインドウ車に決定して待つ。
7000パノカーでつ。。。
11名無し野電車区:2005/09/23(金) 01:32:50 ID:x9eN0VYY
>>8
ついでにワンマン化される気がする。
12名無し野電車区:2005/09/23(金) 03:16:26 ID:nopSpNGq
>>9
何の宣伝か忘れたがJRの車内広告なんかSuicaのカードに南流山⇔上野とか表示されてて思い切りTXを意識してるw
そんな区間だったら絶対JRなんか使わないしw
13名無し野電車区:2005/09/23(金) 11:44:17 ID:Qmnn7pYk
>>12
いや、JR使う。北千住−上野間だけw
14名無し野電車区:2005/09/23(金) 12:32:50 ID:3UfjLDkk
>>12
経費削減のため、社員の通勤時間とは無関係に
最安値ルートで支給されるところは多い。
だから駅すぱーとが売れた。

もれの会社も総務でもめてた柏市民がいたな。
15名無し野電車区:2005/09/23(金) 21:39:13 ID:yH9hd4DZ
初石から野田市方の駅には、東武〜柏〜JR経由でと書かれていて。
豊四季から船橋方の駅には、東武〜TXで都心への張り紙。

東武 必死だな。

16名無し野電車区:2005/09/24(土) 02:32:11 ID:19NgS8Ta
野田線の定期券って東上線の駅でも作ることできるの?
17名無し野電車区:2005/09/24(土) 08:59:59 ID:J+Tr3xN7
無用の長物 野田線

新 あってもなくてもどうでもいい 野田線
18名無し野電車区:2005/09/24(土) 11:18:40 ID:CGnDaSD8
>>12
南流山⇔秋葉原 手元のパンフレット現物で確認した。
それも、新松戸・松戸・上野の豪華3回乗り換えルート。
TXは直行で約20分だし。
束は意識過剰。
19名無し野電車区:2005/09/24(土) 12:59:58 ID:QX4T9pva
>17
確かにどうでもいいけどさ

なくなっちゃうと困る。  
20名無し野電車区:2005/09/24(土) 13:00:58 ID:9vchgeS+
実際、おおたかの森でTXに乗り換える人は多いのか?
21名無し野電車区:2005/09/24(土) 17:34:44 ID:URrTDW89
>>16
むりぽ。
杉戸以北でも買えない。
22名無し野電車区:2005/09/24(土) 18:37:58 ID:tIzcZWS/
>>20
けっこう多い。初日から乗り換え客多くてびっくりしましたよ。

夕・夜ラッシュ時もおおたか〜初石だけ混雑するようになったね。
23名無し野電車区:2005/09/24(土) 21:55:42 ID:CGnDaSD8
野田線柏駅に、
北千住には流山おおたかの森でTX乗り換え、新たな発見
みたいなポスター少し前張ってあったが
今もあるのかな?
24名無し野電車区:2005/09/24(土) 22:13:42 ID:c0quT3QS
船橋の駅にあるでっかい東武電車の 電飾看板に
日光とか 鬼怒川とか書いてあるけど 野田線で春日部でて
行く人なんているかしら。それともこのままJRのって浅草から乗って
ってことか? まーここの人たちなら一回は つっこみいれてるか・・
25名無し野電車区:2005/09/24(土) 22:18:54 ID:yUF1WBHK
の打線と中央線快速と広島支社と大阪環状線

のうち最後まで放置される路線はどこだろね
26名無し野電車区:2005/09/24(土) 22:35:07 ID:YvNJpF7m
>>25
大阪環状線は乗り入れる他線区の車がマシ。
中央快速は置き換え構想がある。
広島管内はグレードの高い車もそれなりに存在。






野田線は……………………………………
27名無し野電車区:2005/09/24(土) 22:37:23 ID:yUF1WBHK
それにそろそろ環状線は201系に置き換えれるし
103系もリニューアル車だしね・・・
28某北総沿線民だが:2005/09/24(土) 23:28:28 ID:cAKz/++H
>>24 いないと思う。
年に何度か日光方面に用事があって行くことがある。
時間があるときは野田線を使う。安く上がるから。
だけど、浅草〜スペーシア経由の方が回数的には多いかもしれない。
何せ野田線は時間がかかりすぎる。利点は春日部ラーメンくらいで。
それに、日光・鬼怒川方面のクーポン類も、船橋からの設定がないでしょう?
今となっては、やる気ないんじゃないか?
29名無し野電車区:2005/09/24(土) 23:52:16 ID:B01YFw3v
野田線には、「春日部ラーメン」がある。
よって、野田線は必要。
30名無し野電車区:2005/09/24(土) 23:56:00 ID:BcviCfp0
野田線に30000系来ないかなぁ?
ボロボロの8000系は、もういらん。
31名無し野電車区:2005/09/25(日) 00:57:00 ID:v33cY94X
>>24
あの看板はスペーシアが船橋から出てるもんだと錯覚する。
そこで船橋発スペーシアキボンヌ。「柏で、電車の進行方向がかわりま〜す♪」
32名無し野電車区:2005/09/25(日) 01:37:52 ID:CFwvTPPp
>>25
恥場支社を忘れるな。
33名無し野電車区:2005/09/25(日) 09:29:45 ID:Eod8lE0C
>>30
そのうちボロ萬が来るぜ
34名無し野電車区:2005/09/25(日) 13:23:30 ID:M5wHAuw2
>>33
10000系でも野田線なら新車として通用するな(劇藁
野田線の8000系は古すぎるし。
35名無し野電車区:2005/09/25(日) 13:45:46 ID:5lcFVQkz
昔、DRCの臨時特急が 大宮発で運行されたらしい。
でもその1列車で 没になったらしいですね。
やっぱ 春日部で方向かわるから?
36名無し:2005/09/25(日) 14:01:11 ID:i/4ZkQHr
結局利用客が少なく廃止したらしい
当時大宮の改札でポスター掲げて宣伝していたようだが
37名無し野電車区:2005/09/25(日) 16:26:47 ID:zQPP8S0c
来年になると、大宮〜北大宮で野田線とスペーシアとすれ違うんだよね。
大宮駅で野田線ホームへ行く車両は自民党造反組、JRホーへ行ったスペーシアは小泉チルドレンって感じがする。
38名無し野電車区:2005/09/25(日) 17:02:39 ID:wPJ4ofsx
野田線方は落選 衰退へ・・・ せつないねえ。
39名無し野電車区:2005/09/25(日) 18:32:55 ID:pDXL+Mm2
何か関東ローカルを超越しているよな。
TXとクロスする流山おおたかの森で乗り換えすると
タイムスリップする感じ。
40名無し野電車区:2005/09/25(日) 19:34:54 ID:TIdA7+Xo
>>35
大宮発のDRC臨時特急って大宮市民号の事かねぇ?
100系使いたかったみたいだけど、運用の関係で無理だったらしい…
41名無し野電車区:2005/09/25(日) 22:05:34 ID:gnwN3Zwg
そもそも大宮からなら、快速アーバンにでも乗れば宇都宮方面に行けるわけで
42名無し野電車区:2005/09/25(日) 22:20:50 ID:aR9aH6zw
>>41
高崎経由で宇都宮っすか?
43名無し野電車区:2005/09/25(日) 22:56:03 ID:V+SDc6pC
>>40
それそれ。立ち読みで 見たんだった。
いまなら 柏市民号ならいけるかも。 だめかい?
44名無し野電車区:2005/09/25(日) 23:08:19 ID:PVL5VD+v
>>42
wwww
45名無し野電車区:2005/09/25(日) 23:10:19 ID:CKN9woCV
>>41
東北線は、快速「ラピート」でしたっけ?
46名無し野電車区:2005/09/25(日) 23:47:12 ID:/9vA6JtU
47名無し野電車区:2005/09/26(月) 00:30:30 ID:zfiM4T/8
>>46
残念だが、言われてることは非常に正しいな。。。
48名無し野電車区:2005/09/26(月) 00:35:52 ID:PqPFABtk
>>45
ラビット
49名無し野電車区:2005/09/26(月) 01:17:31 ID:y6FPMwAi
・武蔵野線の駅は少ないし爆走する上に線路が直線的
・野田線の駅は田舎でも一定間隔であるし単線で交換待ちしたりやる気ない走りしたり
仮に野田線だけで一つの会社だったら、
横浜に乗り入れる相鉄のように、大宮〜春日部に優等設定してあれやこれややってただろうな。
準大手くらいにはなってたかもしれん。
50名無し野電車区:2005/09/26(月) 01:28:21 ID:MQLkrSsV
>>49
もし野田線が単独の会社なら、本気で武蔵野線に対抗してただろうな。
まぁ快速設定はもちろん、複線化やVVVF車の導入くらいあったかもしれない。
また大宮や柏も高島屋直結の地下駅になってたかもしれないな。あとSR直通もより本腰入れてただろう。
51名無し野電車区:2005/09/26(月) 01:31:46 ID:cR6vVefn
>>43
変電所が回生未対応…なんて理由で結局300系が使用される予感
52名無し野電車区:2005/09/26(月) 01:41:53 ID:wOP+V1lc
>>24
そのために船橋には駅弁があるのだよ。
また千葉県内のチャリヲタが利用することもある。
53名無し野電車区:2005/09/26(月) 01:46:57 ID:UUFfGApZ
(株)野田鉄道にすべき
54名無し野電車区:2005/09/26(月) 03:08:33 ID:OTPPRRqk
環状線は儲からないから云々という東武工作員がたまに来るけど、
普通に野田線は採算合うよな?
55名無し野電車区:2005/09/26(月) 06:58:37 ID:TEqGCrKH
   (   鉄ヲタは包茎!!!
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (  鉄ヲタは童貞!!!
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        ( 鉄ヲタは知障!!!
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! (  鉄ヲタは汚物!!!
56名無し野電車区:2005/09/26(月) 07:15:05 ID:99FRlxGw
;;;;;;;;;;;;;;;;/_ 、- ':i´  |:::::::| |::::::  i::     .: !:   ..   ̄Tー、\;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;,r'1'´ .::i! .::|   |::::::| |::::::: .::!::  ::  .:::. l: :.  :|.  :.. |  `ヽ、;;;;;;;;;
;;;;;;/ ::|  .::!| :::l--─!:::::|-|::::::: .:::|:::  :::  .:::: l:: ::.  ::l:.  ::::. !    \;;;;
/  .::| : .:::!~!:::| ̄ ̄|:::::|~ |:::ト::::::|::i: :::: .:::::: !:::::: :::l::. :::::::. l     i ヽ
 :  :::| ::::::! !::|r''',ニニ!::::|ミ、l:::||::::::!::|:. i:: .:::::: l::::::: :::!:::. :::::: l.    l
...::  ::| ::::::レ' !:| / ,-、!:::| _l:::| |:::::::i!::. |:: ::::::: !:::i::: .:::l::::: :::::::: l::  .:i l:
::: . :::| :::::!ー!:|┴┴┴',:|´ {:| !:::::||::::|:::::::::: l::::|::: ::::l:::::::::i:::i: !:::  .:l l::
::: ::::::|::::::! "i|"" "  i!  i!  !:::| l::|i::::::::::i!::::!::::::::i!::::::::!:::l: :l::::. ::l l:::.
:::: ::::::::i!:::!   !          !::l !||:::::::::| i::li::::::/l:::::::i!:::i!:::l::::: .::l: !::::
::::i::::::::ハ::!              'i! i!l::::::::i! |:!|::::/ l:::::/!::/!:::!:::: ::l::: l::::::::
:::::|::::::| i!                ┃!::::/ リ !:/ i::::/j:/ l:::l::::::::l:::i:l:::::::i:
:::::|::::::|                .:::ヽl::/ ´ j:/  l::/〃 l::!::::::i!::l:::l::::::l:!
::::::|::::::!                _ l/   i/  l/   l:::::::/l::l:::l:::::/:|
::::::i!:::::|、            - ' ´ __` ` ヽ        l:::::/ l::!l::!:::/:::|
::::::|i!:::|::',                           l::::/ !:l !:::/:::::|:
>>55は死ぬがいい
57名無し野電車区:2005/09/26(月) 09:00:56 ID:ZPi1l6P3
首都圏列車運行障害情報89
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1127048195/
832 :振り替え情報 :2005/09/26(月) 07:40:07 ID:ERxRK4kv0
・メトロ全線 ・京成 日暮里〜町や ・TX全線 ・関東鉄道 取手〜守屋
振替しない東武氏ね
58名無し野電車区:2005/09/26(月) 09:06:43 ID:IhZv4J9K
東武は日光線をスピードアップのために複線化してるんだから野田線もスピードアップのために複線化して欲しい。

本数なんか増やさなくて良いからさ。

本気で大宮〜柏〜船橋の所用時間を減らさなきゃいかんよ。

運河〜春日部で駅に到着するたびに25km/hまで減速してちゃ、原付以下。
59名無し野電車区:2005/09/26(月) 11:52:34 ID:6O+8VxHC
小田急8000でも野田線なら新車として通用するな
野田線の8000は古すぎるし

        ,.-―───-、
         /    ⊥     ヽ
   ,..-‐'''''''~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''''''‐-、
  / ,..───────────‐-、ヽ
  | │ロ[普 通] |船.. 橋|  .8452 ロ│ |
  | ├────.|───|.────┤ |
  | │      ...|||     .|||...      │ |
  | │      ...|||     .|||...      │ |
  | │      ...|||     .||| ____ │ |
  | │   /|  |||     .||| |\    │ |
  | └────.|───|.────┘ |
  |  ̄[■□] ̄.| ̄ ̄ ̄|. ̄[□■] ̄ |
.  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        |___|        |
.  |__二___.l:===:l.__二___|
   |      |||.  |×l]|  .||     |. |
.   |      l=====l     .-|
   |.____________.|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
60名無し野電車区:2005/09/26(月) 12:51:51 ID:Nlp5d50a
>>40
スペーシアなど入れたら変電所が崩壊するだろw
61名無し野電車区:2005/09/26(月) 15:07:52 ID:aNlTnNWC
野田線に新車が入ります田

         ./.-─ ̄ ̄ ̄─-ヽ
          |___||___|
    ./.---┘-─────-└--- \.
  /        .-.-----.-        ヽ
  | ⊂   ⊃ │ 柏 │ ⊂07 K⊃ |
  |..____ . ..二二二二. ____. |
  |┃      ┃||..「 ̄ ̄ ] ||┃      ┃|     
  |┃東武    ┃||│    │||┃      ┃|    
  |┃      ┃||│    │||┃      ┃|  
  |└−--−┘||.┗..─..┛||└−--−┘|   
  |----------||--------||----------|   
  | . ◎ .  .....|| 8642...||     
  |----------||--------||----------|
  |  .□ .  .....||     .....||    .. □.....|
  |   .      ||      ..||      ... |
  |----------/~~~~~~~~ヘ----------
  --       .」_〔],》,___l       --
  .├──┴  ┐l」      ┌┴ ──┤
 . |        ..|_ ̄_フ__|      . . |
   .\_____ ___ _____/
62名無し野電車区:2005/09/26(月) 15:09:25 ID:aNlTnNWC
         ./.-─ ̄ ̄ ̄─-ヽ
          |___||___|
    ./.---┘-─────-└--- \.
  /        .-.-----.-        ヽ
  | ⊂   ⊃ │  柏 │ ⊂07 K⊃ |
  |..____ . ..二二二二. ____. |
  |┃      ┃||..「 ̄ ̄ ] ||┃      ┃|     
  |┃東武  ┃||│    │||┃      ┃|    
  |┃      ┃||│    │||┃      ┃|  
  |└−--−┘||.┗..─..┛||└−--−┘|   
  |----------||--------||----------|   
  | . ◎ .  .....|| 8642...||     
  |----------||--------||----------|
  |  .□ .  .....||     .....||    .. □.....|
  |   .      ||      ..||      ... |
  |----------/~~~~~~~~ヘ----------
  --       .」_〔],》,___l       --
  .├──┴  ┐l」      ┌┴ ──┤
 . |        ..|_ ̄_フ__|      . . |
   .\_____ ___ _____/
63名無し野電車区:2005/09/26(月) 15:26:44 ID:U+C1Hubs
>>23
今日もあった
64名無し野電車区:2005/09/26(月) 22:14:49 ID:I3d8Hpal
第1段階
東上線に東急8500投入※→余った8000は廃車or他線に転出(一部は野田線でも使用)
野田線に小田急5200投入、東武8000は4M化

第2段階
小田急8000投入(4連は6連に組みなおし、余った先頭車は1M化して亀戸、大師で再利用)
東武8000廃車

第3段階
小田急5200廃車 ←この頃東武10000入線?

※東上線は50000、9000、東急8500の3種でそろえてスピードアップ
65名無し野電車区:2005/09/27(火) 05:51:22 ID:p2NjAz9x
>>64
お疲れ様ですDQN様
66名無し野電車区:2005/09/27(火) 16:42:25 ID:1wLW8/T/
>>62
正直欲しいがw
67名無し野電車区:2005/09/27(火) 23:24:00 ID:dIxCZvPc
>66
よく手入れされた8000があれば必要無し。
足りないのは一段下降窓だけ。
68名無し野電車区:2005/09/27(火) 23:43:59 ID:1mjP1u9F
>>62
スピードうpが期待できる
69名無し野電車区:2005/09/28(水) 16:15:31 ID:KmO12cQX
age
70名無し野電車区:2005/09/28(水) 16:46:42 ID:NvJ0Ce+X
>>67
よく手入れされた8000なんて有り得ない。

手入れされてない8000と8500なら、8500の方がまだ見栄えがする。
71名無し野電車区:2005/09/28(水) 22:35:04 ID:VugBBrBd
クレヨンしんちゃんに野田線の8000系が出たことはあるのか?
72名無し野電車区:2005/09/29(木) 00:24:00 ID:P3vH7DQd
>>71
大宮へ20000系みたいな電車に乗って通勤する場面があった。
8000系は見たことない。いつも20000系が描かれてるような気がする。
73名無し野電車区:2005/09/29(木) 01:27:50 ID:lrEKOBvb
あと30分大宮発の終電が遅ければなあ…
74名無し野電車区:2005/09/29(木) 12:39:42 ID:EbBWpdQw
toq8500は椅子がしょぼいから嫌い。
75名無し野電車区:2005/09/29(木) 14:10:32 ID:hpQYadGO
これはどう?
           /.-─────-ヽ
          |___....___|
  /.------┘-─────-└--- \.
  .||._.________8__8__S__________ 大宮 ___._.||
 ..|| .∩ ┌─-.──┐┏─,──.──┓||
 ..||..|....|.│      │..| .       │||
 ..|| |  |│ TOBU │..| .       ....|. ||
  || |  |│      │. |  .   .  ... | .||
  || |  |│      │. |  .  .     . .| .||
  ||..|....|.│      │. | . . .    ...   | .||
 .|| .∪ │  .    .....|. .┗─,─.───┛.||
 .||.--------------.-.--.------------.||
 .||日 .│ 8 1 1 3 │ .  .    .   . ... ||
 .||.---------------.,---------------||
  | .   ..│  .    ..│            ..| 
  |━━━━━━━━━━━━━━━|
   ━━━  ┃」_〔],》,___┃   ━━━
  .├──┴  ┐l」      ┌┴ ──┤
    三|ミ ======== U|ミ|
    └\≡ ||─── || ≡/
76名無し野電車区:2005/09/29(木) 16:39:34 ID:wTQPJcII
30000系がほしいな…
77名無し野電車区:2005/09/29(木) 16:46:34 ID:grizFaKa
>>71
友人が言うには一度あったみたいだよ
お爺ちゃんが新幹線乗るために春日部から大宮行くときに出てたとか
78名無し野電車区:2005/09/29(木) 17:23:31 ID:5dDd/jfm
>75
足回りだけいただこうか?
79名無し野電車区:2005/09/29(木) 23:14:41 ID:3V+ccFUa
気がつけばあと2日で野田線の埼玉県内通過自治体も2つになるんだな
80名無し野電車区:2005/10/01(土) 03:00:17 ID:dlaT0OCI
>>78
カックンするから足回り貰っても駄目だぞ。おまけにリミッター付き。
81一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/10/01(土) 18:44:26 ID:o76LoU6E
>>77
漏れも見た。8000っていうけど5070の可能性もあるかも。

夏休み明けて久方ぶりに大宮から野田線乗ったけど大宮の駅のアナウンスが気が抜けてたorz
ちなみに襤褸にも遭遇しなかったけど8202(だと思う)の塗装のはげた部分はどうなってますか?
82名無し野電車区:2005/10/01(土) 19:10:28 ID:Ja/dV57o
S8000は電機死チョッパで使いにくそう。特に野田線では。
83名無し野電車区:2005/10/01(土) 21:38:10 ID:7OFvwz4x
>>81
日本電装が来て手直ししました。

ミクリの工場が出来て塗装が良くなるかと思ったら
余計に悪くなった。
8621のNo1側乗務員ドアの上には大きくひび割れが出来ているし
8126の運転士側ヘッドライトの下には、もうサビの涙が流れてる。

自動塗装機だから塗装の被膜が薄いのかな?。
84名無し野電車区:2005/10/02(日) 07:05:55 ID:5i94LRU6
>>83
やはり機械まかせだからか・・・

検査から出てわずか半年で錆が見えてきた8105F。
85名無し野電車区:2005/10/02(日) 10:51:58 ID:fYmO5jU3
単純に鋼体が既に限界なだけだったりして。
86名無し野電車区:2005/10/02(日) 12:24:30 ID:pjBwvjuZ
じゃぁ、そろそろ9000とか10000のボディでも乗っける?
87名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:52:38 ID:XkQ1qdvA
>>85
多分そうかと…。なんか東武の人より機械の方が信頼できる気がするぞ。
88一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/10/02(日) 15:53:44 ID:OBtl4i6W
>>83さん
レスdクスです。

塗りたての塗装が剥げる原因って模型やるとわかるけどまさか下地整えないで塗ったとか雨(or湿度の高い日)に塗ったりして。
だとしたらミクリの工場orz
そのうえろくに洗車してそうもないしorz
この点においては束の電車のホコリを(ry
89名無し野電車区:2005/10/02(日) 19:38:25 ID:ztx1vucb
>>87
腕の良い職人さんたち、みんなリストラor定年退職しちゃったしな〜
昔の7800や5700や戦前型を修理してた人達、いい仕事してたのに。
90名無し野電車区:2005/10/02(日) 20:19:30 ID:t/1C1g9n
昔から腕の良い職人なんて居なかったンだよ。
パテ付けなんて50cm角位のベニア板の上に山盛りしたのを、
直接車体にベタっとナベって付けてたよ。
昔が奇麗だったのは2年周期で入場していたからザツなパテ付けでも
何とかもったが、今は4年周期で入場だからとてももたない。
91名無し野電車区:2005/10/03(月) 00:13:40 ID:NRuetZQu
50000が少し投入されるようだな
92名無し野電車区:2005/10/03(月) 00:14:36 ID:8tSSiDlT
>>91
んなわけねーだろ。
93名無し野電車区:2005/10/03(月) 01:02:14 ID:j50h5Gkw
http://www.tobu.co.jp/ad/book/book_9-20.pdf

なんと、野田線沿線の若者人口が
東急田園都市線に匹敵するそうです。
94名無し野電車区:2005/10/03(月) 01:08:37 ID:D/GALIzF
>>93
出所は国勢調査だから沿線自治体の人口を単純に加算しただけ。
両者の営業`数を全く無視した数字のマジックってやつだな。
95名無し野電車区:2005/10/03(月) 01:10:35 ID:zW/CWawM
>>92
うしし
でも少しだぞ
96名無し野電車区:2005/10/03(月) 01:18:48 ID:ECIb0H+b
50050スレじゃ凄いことになってるけどね。
ほんとに野田線に来るのか・・・?
97名無し野電車区:2005/10/03(月) 01:35:59 ID:Af6b82k7
もう20年通勤で岩槻駅を利用してるが、乗降客が多いのに
駅構内何一つバリアフリー化が施されてない。

エスカレーターマダ〜?
エレベーターマダ〜?
98名無し野電車区:2005/10/03(月) 06:05:16 ID:XWfCzy32
>>97
さいたま市が金出してくれれば、昨日からでも設置工事します。
99名無し野電車区:2005/10/03(月) 10:32:35 ID:V/Z/N262
>>98
昨日てw
100名無し野電車区:2005/10/03(月) 10:38:05 ID:YQnXuDct
50000系投入、バリアフリーとかが関連してるんじゃないの?
101名無し野電車区:2005/10/03(月) 18:14:16 ID:D1RYokwR
>>100
そう
102名無し野電車区:2005/10/03(月) 23:28:38 ID:PAnGnZGh
野田線船橋方先頭車両のコンプレッサーって、何種類くらいあるの?
帰宅時によく乗るが、ハズレを引くと五月蠅くてたまらない。
103名無し野電車区:2005/10/04(火) 00:22:21 ID:HlwpynCU
今年のさいたま市民号

東武大宮〜会津若松(東山温泉)
104名無し野電車区:2005/10/04(火) 01:45:22 ID:nrtivWpj
>>102
D-3-FRとHB-2000CAとHS-20Cの3種類ある。
いちばん五月蝿いのはHB-2000CA
いちばん振動がひどいのはD-3-FR
よって当たりは音の静かなHS-20Cとなる。
105名無し野電車区:2005/10/04(火) 08:41:35 ID:/GALmL6X
ドッコンドッコンってうるさいのは?
106名無し野電車区:2005/10/04(火) 09:24:55 ID:5X8H9ytc
>>105
D-3-FR ボコボコボコボコ…
HB-200CA ズドドドドドドドドド…
HS-20C シュイーーーーーン
107名無し野電車区:2005/10/04(火) 09:28:26 ID:sp36vZwS
>>104
見分ける方法ってなに?
108名無し野電車区:2005/10/04(火) 12:20:09 ID:CMpE7jEJ
>>107
こればっかりは形で判断するしかないかな。
ちなみに、

8501F:A
8521F:C
8522F:A
8523F:A
8532F:A
8533F:C
8542F:B
8549F:B
8555F:C
8567F:B

A:D3-F-R
B:HB-2000
C:HS-20C

だった希ガス
109名無し野電車区:2005/10/04(火) 17:48:42 ID:+IV64Wk7
8500?
110名無し野電車区:2005/10/04(火) 19:50:40 ID:/uhLH6sU
ついに中央快速線に先を越されたね
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051001.pdf
111名無し野電車区:2005/10/04(火) 20:24:05 ID:g//jkWPH
うむ。こうなることは分かり切っていたが…。
しかし、201系も旧形式車両と呼ばれる時代になったか。それじゃ8000は(ry
112名無し野電車区:2005/10/04(火) 20:29:14 ID:wQ75VBDS
8000の牢獄側窓が目立っちゃうね。
機能は問題無いが見た目が古臭いからなあ・・・
113名無し野電車区:2005/10/04(火) 20:56:21 ID:a+677Oyi
CPの件は、D3F-Rは振動と言い・騒音と言い五月蠅い。
タンクも小さいから止まっても直ぐに回り出して、なかなか溜まらない。
D3F-Rなんて今の空気バネ装備でドアは両開き、ブレーキもHSCで
エアー使い放題の車両には無理なんじゃないの。
オマケにブローバイガスの排気が盛大に噴出して床下から白煙がモウモウと
立ち上がってる車も有るしな。
知らばっくれて、「電車の床下から煙りが出てる!」って119番通報したれ。
114名無し野電車区:2005/10/04(火) 20:59:07 ID:3F/4xSB7
>>110
50000よりE233のデザインがええわ
115名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:05:08 ID:ohutzmAh
30000でもいいから入れてくれよ
最悪10000でもいいからさ、改造して
116名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:10:30 ID:/uhLH6sU
最近までつりかけが走ってた路線だからな
期待しないほうがいいぞ
117名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:13:29 ID:MThKklbx
50000系の車体に
8000系の足回りの
新8000系なんてどうですか?
118一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/10/04(火) 21:15:39 ID:95awa7QI
>>117
今の野田線にアルミ車を入れるとろくに車体洗わないから8000以上に(ry
119名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:17:28 ID:3F/4xSB7
50000は来年か再来年度に期待してくれ。とりあえず多くて3本。
車両のバリアフリー強化の一環なんだが、古い8000は遅くない内に撮っとけと。
120名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:18:28 ID:3F/4xSB7
>>118
七光台の汚染水
121名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:19:13 ID:MThKklbx
それじゃJRで廃車になる201系をもらいましょう。
122名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:03:07 ID:/uhLH6sU
そうだな8000よりはマシだ
123名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:03:56 ID:FRoRRg1z
西と千葉が掻っ攫ってくと思うけど>201
124名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:19:08 ID:2ESpLjTg
>>83-84
ミクリでパテ付けてる者です。
8000系(特に若番)の外販はパテをはく離すると、穴だらけでもうボロボロです。
この前ファンフェスタに来て8535Fの山側を見た人なら、わかると思いますが、
雨トイから窓の辺りまで錆が進行し、パテ付けも一苦労ですw
塗装前は車体全身パテまみれです。
自動塗装機だから仕上がりが悪くなるようなことはありません。
むしろ人間が吹くよりよっぽどキレイですw

>>88
下地処理はしっかりしてますよ。
空いた穴は切って貼ってウメて、錆びたところは
ペーパーかけて錆びを落としてから、パテを3〜4回盛ってます。
>雨(or湿度の高い日)に塗ったりして。
こればかりは工程があるので無理ですが、模型のようにカブったりはしません。
手間暇かけてもすぐに朽ちてきて>>83のようにわずか半年で手直しです_| ̄|○
いい加減初期車は潰して欲しいですw
125名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:19:47 ID:2ESpLjTg
また戸袋などが斑点模様やゲジゲジ状に錆びたクルマが、たまに居ますよね?(8523Fなど)
あれは修繕工事を行った際に剥離材を完全に除去せず塗装したため、
パテの下の剥離材がが甦り、パテや塗装が浮いてきて最悪パテが落ちます。
七光台の外板が異常に悪いクルマは、大抵これが原因です。
これはもう一度総剥離以外、対処法が無いので我々も泣いています


>>89
まだ50年選手の人も何人か働いてますよ。
実際漏れもパテ歴は1年ぐらいなので腕はorzですが、
8000系は昔から大好きなクルマなので、頑張って面倒見てやろうと思ってます。

>>90
基本的なやり方は変わらないですね。
やはり古い8000系で4年周期は限界があります。
錆びと補修はイタチゴッコですw
126名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:23:10 ID:2ESpLjTg
>>125
ちなみに剥離不完全→下塗り塗装はツワです。
127名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:24:06 ID:SRJC2bMR
>>125
鉄板を張り替えたりとかはしないんですか?
そういう点で鋼製の車両は良いと聞いたのですが。
128名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:25:51 ID:/uhLH6sU
これはどう?
          ./.-─ ̄ ̄ ̄─-ヽ
          |___||___|
    ./.---┘-─────-└--- \.
  / -────────────- ヽ
  |□ 7 9 K| | 柏 | |. .. .□|
  |.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...|
  |┏━━━┓||┏━━┓||┏━━━┓|    
  |┃      ┃||┃    ┃||┃      ┃    
  |┃      ┃||┃    ┃||┃      ┃ 
  |┗━━━┛||┃    ┃||┃      ┃|    
  |   6742   ||┗━━┛||┗━━━┛|    
  |       .||     .....||       .|
  |二◎二二二||二二二二||..TOBU. ◎二|
  |━━━━━||━━━━||━━━━━|
  |       .||     ...||      ... |
  |----------/~~~~~~~~ヘ----------
   | .|   . |  | .」_〔],》,___l       |
   .| |___|  |┌┴ ──┤     .|
   |      . ||_ ̄_フ__|     ..|
 .  |_____ ___ ______|
129名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:31:35 ID:wQpZs3ZP
>>126
10cm四方ぐらいの穴だったら、定期でも切って貼ったりしてますが、
腰板貼り替えとかは、定期ではないですね。
当然修繕工事のときには、酷いところは貼り替えてると思いますが、
定期では工程も短いのでそこまで出来ませんし、そこまで大穴は滅多にありません。
130名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:33:04 ID:wQpZs3ZP
>>127
の間違いですたorz
131名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:33:17 ID:SRJC2bMR
>>129
大穴は無かったとしてもそろそろ厳しい...って感じなんですね...
8000タンorz
132名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:37:02 ID:wQpZs3ZP
>>131
クルマによっては厳しいなんてモノじゃないですねw
ファンフェスタのとき8535Fもパテ付けないで、
サビサビな真の姿をみなさんに見せればヨカタw
133名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:39:44 ID:SRJC2bMR
>>132
サビ丸出しにしたら本社に怒られますよww
といいつつ見に行けなかった私orz
134名無し野電車区:2005/10/04(火) 23:07:55 ID:5wvaVBKY
>>124
「下地処理はしっかりしてますよ」
ひび割れた所をヘラでへがして、バーナーでチョコチョコと炙って
(これで鉄板の油膜と埃を払う)、パテを一気に厚盛りだろ。

「まだ50年選手の人も何人か働いてますよ」
その50年選手が旧西工でそういう作業をしてたのをいつも見てたよ。

だいたい、入場前に送られて来る「車両状態報告書」に書いてないと、
穴空きだってパテつめて知らんぷりしてそのまま塗ちゃたじゃん。
135名無し野電車区:2005/10/04(火) 23:48:29 ID:bUUM5Pxb
>>128
京王6000はチョッパだから変電所を改良するまで使えないと思われ

...................................,..-―───-、
         ....../   ...⊥....'''''''''ヽ
   ,..-‐'''''''~~... ̄.. / ◎.◎ヽ  ̄ ̄..~''''''‐-、
  /.................____.........l-------l ............................ヽ
  |........O...[普通]...............................5555....O........|
  |...........___ ...../ニニニヽ....___............|
  | ...│..      |...||     .||...|      ..│ ...|
  | ...│..      |...||     .||...| ヽ=@=/...│... |
  | ...│..      |...||     .||...|....(・∀・)..│.....| <抵抗制御♪
  | ...│.._________. |...||._______.||...l _________.._│.....|
  |..─────.....|.....____.....|......─────..|
  | ............................|...| .「船.|. |...|....../■\........|
.  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄......|...|.橋」...|.....-( ´∀`)-....|
  |...  ..      |___|  ..(つ   つ |
.  |...__..二___.l:===:l.._._二__._..|
   | |.. ..    |||.  |×l]|  .||    ... | ..|
.   | ... ..    l=====l     ...-..|
   |._.._._______._....__...|
       ―//――――\\―
................―//.――――――\\―
136名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:39:23 ID:sxrKsJic
千葉県が成田空港用地買収に賭ける情熱の20%でも野田線に向けたら、
アッとゆう間に六実〜逆井が複線化すると思うのだが。

ほんの数人の地権者がワガママこいてるだけなんだろ?
137名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:42:59 ID:TlC///mi
わかんないよ。どっかの893がもってる土地とかかもしれない。
そうじゃなかったらあと10年もすれば頑固じじいも死ぬからな。
138名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:51:23 ID:4cvbRgwQ
>>136
たった数軒の民家のために、いまだに完成しない道路が千葉にはあるからねぇ。
もう20年近く経ってるのにどかない・・・。
139名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:04:28 ID:pwXqXOwm
>>119
いい加減&無責任な書きこみはやめよ。
もう東武は10両固定or8両固定しか製造しないよ。
6両なんて余ってるんだから。東上・伊勢崎からの
使い古しが回ってくるだけでしょ。
140名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:31:30 ID:Ok9FMsRt
千葉県は空港過激派が公共事業のなんでもかんでも
攻撃してくるので、これに恐れをなして
収用委員会がまともに機能していないので、
土地収用法に基づく強制収用ができない状態。
任意買収しか手が無い。

成田が未だに全面開港していないのも
外環の千葉県部分が未だに開通しないのも、
東葉高速が30年以上かかったのも
野田線が複線化できないのも全てこのせい。

東武は事業認定をとっくの昔に取っているのに。
141名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:56:59 ID:Hd064ZV4
>>139
ファンフェスタで聞いた時に言ってたよ
車両新造の188両の内に含まれてるんじゃない?
ttp://www5.cao.go.jp/seikatsu/koukyou/data/shiryo2-170203.pdf
ていうか、8両固定なんかもう製造しないだろ?
142名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:58:32 ID:jXgz0vnT
株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁすばらし〜い株のせかあぁ〜い♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪

株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁ〜ほんといきててよかぁった♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪


http://www.kabu.com/
143名無し野電車区:2005/10/05(水) 08:55:47 ID:2jaoOtIC
>>139
あのねぇ、今まで新車入れない路線だったから新車入れないなんて言ってられねーんだな、今の時代。
144名無し野電車区:2005/10/05(水) 10:53:10 ID:sGRH87w9
>>132
近代的なお顔に更新されてることもあって、塗りたてなら新型車と比べても
それほど遜色無い容姿だけど(贔屓目に見て、だけど・・・)、実態はもう
限界ということですか・・・
145名無し野電車区:2005/10/05(水) 12:26:35 ID:58ST8BXu
>>119,143
野田線の主力と見せかけるための50000系だたーりして。(´・ω・`)
東武不動産や谷内田建設の広告とかでね。
で、実態は3本だけで、あとはボロ8000やコルゲートのきつい初期型10000と。

新鎌ヶ谷・鎌ヶ谷・流山おおたかの森を見てると、
18m8両編成が停まれるようにスペースが確保されてるのも気になる。
将来的に20000も入れるつもりなのか。3ドア・5ドアなのに。

6両を増やしたくなかったとしても、とりあえず6両で組んで、
北関東ローカルへ転属するときは、うまく入れ替えたり先頭車だけ新造したりで
2・3・4両編成にできるでしょ。JRの205とか209、東臨70-000のように。

ま、漏れは未だ半信半疑だけど。>50000投入
それよか片側にしか改札や出入口のない駅(豊四季、初石、運河とか)を何とかしてくれ。
146名無し野電車区:2005/10/05(水) 14:30:26 ID:2jaoOtIC
>>145
うまいこと思いつくなあ。鎌ヶ谷やおおたかの微妙なスペース、18m×8両かぁ。

なんか納得しちゃいましたw
147名無し野電車区:2005/10/05(水) 15:53:15 ID:Jwb2K5VX
たしかに5扉ほしいなあ…。七里〜大宮とかは特に偏ってるし。
148名無し野電車区:2005/10/05(水) 16:13:30 ID:EPU4ZKjx
野田線にはすでに最新の80000系が走ってるじゃないか!
149名無し野電車区:2005/10/05(水) 16:49:18 ID:YiZXCjkO
ただの桁あふれ
150名無し野電車区:2005/10/05(水) 16:51:24 ID:+BbyvPjk
>>140
東葉高速の開業が遅れたのも最後の1軒が立ち退かなかったからだよね
つくばエクスプレスも用地買収が最後まで手こずったのは千葉県内だし
151名無し野電車区:2005/10/05(水) 17:10:12 ID:BOBfu3qY
10000なんかこういう天気だと糞車になるらしいね。
20000の方が良いぞ。
152名無し野電車区:2005/10/05(水) 20:20:19 ID:LW/XLdlt
10年後の野田線を見てきますた。


ボロ8000系がブンブン走ってますた。
153名無し野電車区:2005/10/05(水) 20:41:41 ID:qL27dd/D
相鉄で使っていない8000もらってくれば
154名無し野電車区:2005/10/05(水) 20:47:36 ID:60+tSO7w
京成から赤電の車体だけもらってきます
155名無し野電車区:2005/10/05(水) 22:25:47 ID:LW/XLdlt
将来、野田線には何の車両が入ってくるか?
9000系
10000系
20000系
30000系
50000系
新車
156名無し野電車区:2005/10/05(水) 22:30:48 ID:60+tSO7w
8000系の車体更新
157名無し野電車区:2005/10/05(水) 23:17:14 ID:LW/XLdlt
大穴で他社の車両
158名無し野電車区:2005/10/05(水) 23:23:40 ID:Ok9FMsRt
埼玉高速2000系
東急新3000系
東急5080系
東京地下鉄9000系

たまに東京都交通局6300系
159名無し野電車区:2005/10/06(木) 00:31:17 ID:gO1pdGpi
意表をついて TX1000
160名無し野電車区:2005/10/06(木) 00:36:07 ID:Z+D5OLGo
千葉支社と野田線どっちが先に新車が入るとおもう?
161名無し野電車区:2005/10/06(木) 00:38:34 ID:j9rmRcg+
すべては変電所に掛かってる
162名無し野電車区:2005/10/06(木) 00:55:01 ID:Orpp6JMx
大宮駅のJRと東武の仕切り壁のところにある薬局がいよいよ10月7日にJR改札内に移動。
となると、あの薬局跡は単なる壁になるのか、それとも???
163名無し野電車区:2005/10/06(木) 01:14:33 ID:Sxi9xUwo
http://www.ne.jp/asahi/hokuso3/hokuso3/html-omiya-30.html

この頃の野田線と今の野田線。どっちがマシだ?(リンク先は450やら7820船橋行きの写真)
164名無し野電車区:2005/10/06(木) 01:19:09 ID:j9rmRcg+
この78型は野田線へ直接入れた新製車かい?
165名無し野電車区:2005/10/06(木) 05:40:15 ID:OSsQsC8r
>>149
釣ら(ry
166名無し野電車区:2005/10/06(木) 06:03:29 ID:Ca+GPzJu
新車入っても、現在の設備だと、
色々な制約があって、柏−船橋のみの限定運用らしい。

理論上じゃ、七光台−船橋はすぐに運転できるらしい。
167名無し野電車区:2005/10/06(木) 11:37:00 ID:zPlvO0Y4
豊四季と新柏などの変電所もなんだかんだで回生車対応済みとは聞いていたけどねえ。
168名無し野電車区:2005/10/06(木) 16:22:00 ID:1vyVQLf0
>>166
>色々な制約があって・・・

変電所更新してもダメなんかい?
柏−船橋のみの限定運用でもいいから新車入れてくれ。
169名無し野電車区:2005/10/06(木) 17:02:33 ID:/8eVuSmW
>168
なこと許さん
170名無し野電車区:2005/10/06(木) 18:00:58 ID:vjRvyHd4
大宮と春日部の間も対策済みらしいよ
171名無し野電車区:2005/10/06(木) 19:10:50 ID:1vyVQLf0
と言うことは
大宮←(新車)→春日部←(8000)→七光台←(新車)→船橋
でええやん。
172名無し野電車区:2005/10/06(木) 19:24:02 ID:/8eVuSmW
それならいいや
173名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:55:03 ID:sp3uBIUI
おまえら10年後の野田線はどうなってると思う?
174名無し野電車区:2005/10/06(木) 22:02:30 ID:06JQ19nF
>>173
今とほとんど変わらないと思う。10年後も8000系しか走ってなさそう・・・。
175名無し野電車区:2005/10/06(木) 22:11:57 ID:sp3uBIUI
10000系でも贅沢だわこんな路線
176名無し野電車区:2005/10/06(木) 22:24:37 ID:/8eVuSmW
10年かぁ 
運河〜梅郷間は複線化しそうだな。あと野田市〜愛宕間の高架。

市報にちょこちょこ書いてあった・・・
177名無し野電車区:2005/10/07(金) 02:38:15 ID:jVrzByv0
20000入れるには大宮のホームをどうにかしないとだめだろ
もう8000の6連で限界だよ。
大宮に東武は金を出すか。
178名無し野電車区:2005/10/07(金) 03:40:30 ID:KI0avayO
春日部で分断してくれや
179名無し野電車区:2005/10/07(金) 06:15:19 ID:1YxG6NKH
大宮はね・・・地下化の案もあったんだけど。市が金出さないみたい。
どうやら、SRの方に金出した方が良いという考えみたい。

だからあのまんま。
180名無し野電車区:2005/10/07(金) 07:30:38 ID:VmQg91aO
野田線
東武宇都宮線
呉線

ボロばっかり
181名無し野電車区:2005/10/07(金) 09:17:17 ID:MSiqH9Zk
長電にも先を越されてるなこの路線。
182名無し野電車区:2005/10/07(金) 12:43:32 ID:cTS3O1lp
上毛電鉄ニモナー
183名無し野電車区:2005/10/07(金) 15:44:10 ID:s7D7p/Iu
>>179
野田線ユーザー少ないからな。
とぶてつやる気ないよな〜。あの大宮のホーム見るだけで分かるよ。
埼玉高額赤字鉄道は野田線に救い求めているようだが。。。
マジ延伸すんの?
春日部は合併して金あるかもしれないが、蓮田は金持ってるのか?
しかし、大宮は合併してからロクなこと無いな。さいたま市は糞。
JR束の方が大宮のことを考えてくれてる気さえしてきた。
184名無し野電車区:2005/10/07(金) 16:19:27 ID:76f4Uzd/
この前大宮逝ったが、あの薬屋はうざかったねぇ。ケホと直通やらなくてもあのゴミのような薬屋が消え去って改札にすれば改善になるでしょう。
185名無し野電車区:2005/10/07(金) 19:21:49 ID:CN0ygjNY
>>183
前の市長がいらんもんつくったのと10年前くらいから人口が全然増えない、あと工場が潰れたりしたりなので貧乏市です。
186名無し野電車区:2005/10/07(金) 19:38:18 ID:7OnCpFX4
いつになったら岩槻駅はあの年季のはいった跨線橋を作り直して
エスカレーター又はエレベーター化にしないのだ?
187名無し野電車区:2005/10/07(金) 19:54:20 ID:1YxG6NKH
北春日部がいよいよ、改修工事に入るみたいだね。
多目的トイレ・エレベータも付くらしい。

岩槻では、最後の岩槻市長の最寄り駅を改修中。

岩槻駅は、壊れたり・燃えたり・電車が突っ込まない限り当面改修しないみたい
188名無し野電車区:2005/10/07(金) 20:01:22 ID:jWzU2vAB
岩槻駅はSRが来るまで放置プレイでしょ?
189名無し野電車区:2005/10/07(金) 20:14:15 ID:FWM2M8Ly
>>181
ながでんは東急8500系が走ってるからな
190名無し野電車区:2005/10/07(金) 20:18:13 ID:1YxG6NKH
SR来ても放置。
SRの駅舎はSATY下らしいし。
191名無し野電車区:2005/10/07(金) 21:19:42 ID:akOrQKSH
野田線のライバルは流山電鉄
192名無し野電車区:2005/10/07(金) 21:25:06 ID:VmQg91aO
野田線のライバルは呉線、東武宇都宮線。
193名無し野電車区:2005/10/07(金) 21:31:50 ID:aXcPeWUx
>>190
野田線乗り入れ
これがうまく行けば今の場所のまま
194名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:18:14 ID:WIJHsoi8
岩槻駅は早く改良工事してほしいね
SRの件が確定するまであのまま放置だろうな
195名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:50:31 ID:FWM2M8Ly
10年前
5000系 8000系


8000系

進歩なし・・・
196名無し野電車区:2005/10/07(金) 23:23:28 ID:Zwh6LPTM
201系の試作車がついに来週ドナドナか
197名無し野電車区:2005/10/08(土) 00:51:03 ID:/mS5Gqvd
野田線が貰います
198名無し野電車区:2005/10/08(土) 08:44:23 ID:34VP4Ucz
いりません
199名無し野電車区:2005/10/08(土) 12:09:30 ID:/Ur54yBi
8000系の側窓の両端の戸袋に「野」「線」て書いたら面白そう…。
「田」は窓そのもの(w
200名無し野電車区:2005/10/08(土) 14:03:08 ID:WxeyR2Fm
船橋、柏、大宮を繋ぐ路線とは思えないマターリぶりだよな、東武野田って
3つもJRのターミナル駅があるから、多少マターリしててもやっていけるのかもしれないが
乗客の気持ちになって、もっとやる気を出して欲しいものだ
201名無し野電車区:2005/10/08(土) 14:57:07 ID:aGFbNUwu
>>200
野田線の客って大半がせいぜい2〜3駅しか乗らないし、200円程度の運賃だろ。
東武としては
「ま、こんなもんか」
とか思ってるんじゃない?

漏れら利用者も大して期待もしてないし、満足も無い。
短区間しか乗らないから、やはり
「ま、こんなもんか」
じゃない?

ところで総武線船橋の快速ホームから見える
「日光、鬼怒川は東武電車で」
っていうのは詐欺だと思う。
202名無し野電車区:2005/10/08(土) 15:22:16 ID:99uxlp1r
>>201
「日光、鬼怒川は(新宿から)東武(直通)電車で」
ってことでしょw
203名無し野電車区:2005/10/08(土) 16:38:56 ID:4Yz/4/RS
東武野田・宇都宮線、JR呉線で乗降客数が一番多いのは?
204名無し野電車区:2005/10/08(土) 18:07:15 ID:oxfnMw3z
野田線に新型が入る確率=ニュー速+で大阪と検索してヒットしない確率
205名無し野電車区:2005/10/08(土) 18:37:06 ID:c5UzXC1+
野田線に当分新車は排卵だろ
206名無し野電車区:2005/10/08(土) 19:46:22 ID:Oa6UsxPX
>>177
20000系7両だったら可能だろう。

20m×6両 =120m
18m×7両 =126m

そもそも、日比谷線直通を早いところ20m車にすべきだ。
207名無し野電車区:2005/10/08(土) 19:56:03 ID:SeKEtJSu
>>206
東武だって、日比谷線直通は20mしたいだろうが、それには日比谷線を大改修しなければなるまい。
208名無し野電車区:2005/10/08(土) 21:07:24 ID:WcPNwCeB
それこそ野田線に新車が入るより有り得ない気がする。
まぁ有り得ないことをするのが最近の東武だが、さすがにこれだけは震災でも来ない限りないと思う。
209名無し野電車区:2005/10/08(土) 23:20:29 ID:4Yz/4/RS
野田線は44年前の方がまし。
「理由」
クロスシート、トイレつきの車両がいたから。
210名無し野電車区:2005/10/08(土) 23:32:49 ID:EQrAgJ7l
>>209
それなら、床は木で床油ベタベタ
それに「非冷房」の電車の方が良いんだな。
211名無し野電車区:2005/10/08(土) 23:49:35 ID:/qTB/CA0
>>209
資料でしか当時を知らない人が今と比較しても説得力がないです。
212名無し野電車区:2005/10/09(日) 01:07:49 ID:yKD/jNnK
常磐線がラッシュ時に2ドアデッキ付クロスシートの急行形車両を運用していた頃の方がましとか言うんだろ。
213名無し野電車区:2005/10/09(日) 09:04:27 ID:SRGsQSSJ
だな、せめて遠くから来る電車の上をみてデカイか小さいか見る世代じゃないと。
3000なんて真夏に乗れるか!
214名無し野電車区:2005/10/09(日) 10:06:05 ID:nD3EUkdz
5000が来た時、「やった、クーラーだ」と喜んだもんだ・・・・
215名無し野電車区:2005/10/09(日) 10:25:58 ID:eRBbTJAK
2080系なんかは、ファンデリアの音だけはクーラーみたいだったから
誰も窓を開けようとしなかったナ。
工房だった漏れは窓を開けようとしてオッサンににらまれた。
216名無し野電車区:2005/10/09(日) 11:30:18 ID:qffyVoXu
>>215
回りの乗客は、日比谷線みたいだ、といってたな。
18m車であっても冷房があれば、もう少し寿命が長かったかも。。。

ところで、2080系は夏はあえて避けていたな。
5000系のくる時間が時刻表である程度わかっていたから、
選んで乗っていた記憶がある。
217名無し野電車区:2005/10/09(日) 17:11:20 ID:Ze8Miqgy
>>209
そんな昔だったかな〜
モハ5315、5316がいたのは1967〜8年ころだった記憶が・・・
快速塗装のままだったよ。5700系みたいな。
連結相手はクハ340型だったか?
当時消防になったばかりで、兄貴の受け売りなんだが。

油の匂い・・・懐かしい
バスも木の床だった

おっさんでゴメン
218名無し野電車区:2005/10/09(日) 21:40:18 ID:Hy55CzuF
屋根より栓受けを見て判断してたな〜漏れ
有り(栓有り)→冷房車
無しor栓受けのみ→18m車(3000)

>>213-215って恐らく30代より上?
漏れも30代だが
219名無し野電車区:2005/10/09(日) 22:17:42 ID:xqbJB2rD
>>217
関鉄バスはまだ走ってるよ>木床
220名無し野電車区:2005/10/09(日) 22:39:23 ID:plrc0VlL
>>218
30でつよ。
攻防の頃、2080がいたからなぁ。
突然現れたあの見た目とファンデリアの轟音は、知らない人からみれば、冷房が効くと勘
違いする事間違い無し。

漏れは種別窓かなぁ。
だいたい3000はこんな感じになってた [回| | |転]
221名無し野電車区:2005/10/09(日) 23:36:40 ID:xqbJB2rD
>>220
[試| | |送]なんてのもあったね。
222涙の雫:2005/10/09(日) 23:41:53 ID:aR/aBPS1
>>216
2080系って、本線の2000系より早く引退したとの話があるのだが
理由は車両の電装解除して故障が頻発したからだと聞いたことがあるのですが
実際の理由知ってる人いる?漏れは知らない。
223名無し野電車区:2005/10/10(月) 09:03:06 ID:oTzaL1eJ
2080系の件は以前にも電装解除が原因みたいな書き込みが幾つも
有ったが、電装解除はマッタク関系無し。 だいたい、付いて無い
物は故障しないからね。
本当は床下の艤装配線はボロボロで、鉄ピク No545の103系特集から
引用すると普通は抵抗器の熱は走行風によって排出されるが
トンネル内ではその熱が排出されず抱えこんで走る様になり
床下の配線等を蒸し焼き状態にする。

2080系のその例に漏れず、床下艤装配線は高圧・低圧係わらず
ボロボロで配線の被覆は熱でコチコチに固まって裂けて
中の芯線が見えているものあり、そんな状態で交番検査での
絶縁・耐圧試験もままならず騙し騙し使ってた所が本当の理由。

たぶん、当時の春日部検修区でも同じ苦労をしてたんじゃないかな?。
224名無し野電車区:2005/10/10(月) 10:51:07 ID:dLTopT+H
>>223
だから日比谷線内で燃えた(ry
225名無し野電車区:2005/10/10(月) 11:09:09 ID:nxqM4L4f
しかし燃えてからも大分後まで酷使してたよな。
226名無し野電車区:2005/10/10(月) 11:41:58 ID:LJ2WKaJA
>>224
あの事故は1両だけ、制御機の中の力行と制動を切替る転換機の
故障で制動位置をとったまま変わらなくなった。
そのまま回送したので1両だけ電気ブレーキが掛りっぱなしなて
抵抗期が発熱・炎上した。
227名無し野電車区:2005/10/10(月) 23:36:36 ID:+Mdk5BSW

      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐     
  /" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||゙ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  || ロ.各  停 ||      ||  大. 宮.ロ ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||         ||      ||       .||
  ||         ||      ||_____||
  ||         ||      ||          ||
  |\______||___||______/. | 
  |_8801__| ._____|__TOBU _|
  |ニ二二二二ニ|二二二| 二二二二二 |
  |  [■l□]  .  |      |  [□l■]    |
  |_..二ニ二二ニ|───|ニ二二二二.. _|
   |       |H   |[l×l]|   H|       |
   |       l三三口三三|      |
   |_____________|
228名無し野電車区:2005/10/11(火) 00:16:56 ID:xIZ8o4QR
>>227
女性専用車のステッカーや看板などで出費をさせられた賠償で貰ってくるのか?

229名無し野電車区:2005/10/11(火) 00:30:36 ID:cEfuy6mi
の打線にVF車が走る確率は0.5%
230名無し野電車区:2005/10/11(火) 00:35:46 ID:Na+Bk7Oj
快速でも急行でもいいから、そろそろ優等列車走らせてくれませんかね?
カクテイシカハシラセナイリユウガナニカアルノカ??
231名無し野電車区:2005/10/11(火) 01:15:08 ID:/31PY1oq
単線区間を複線化しないと、通過運転の効果が表れないと思う。
需要があるかないか、停車駅や緩急結合パターンは置いておいて。
232名無し野電車区:2005/10/11(火) 02:47:39 ID:Na+Bk7Oj
せめて船橋-柏だけでもなんとか優等列車を・・・。
タンセンクカンワアトチョットダケダロ??
233名無し野電車区:2005/10/11(火) 07:13:53 ID:9dFJQNMn
>>229
0ではないな。むしろスコーシずつ上がってる。
234名無し野電車区:2005/10/11(火) 10:11:51 ID:MUvP6wr0
8000系をVVVF化改造すればいいじゃない
と野田線内からカキコ
235名無し野電車区:2005/10/11(火) 16:47:30 ID:K4g4EOol
足回りより、まずボディをとりかえなきゃね
古いステンのボディだけ、のっけませんか?
236名無し野電車区:2005/10/11(火) 17:30:21 ID:JG3wvi4v
>>235
やりそうだなぁ・・・ 
でも古いのじゃなくて日立で50050タイプの車体を新製→8000の下回りに合体
3000系列や5000系列とおんなじだ罠・・・
237名無し野電車区:2005/10/11(火) 21:03:23 ID:UUZdl/QP
東武の8000のAAってないの?
238名無し野電車区:2005/10/11(火) 21:15:54 ID:9NybsbGK
新車いらないから大宮口は等間隔ダイヤに戻してくれ!とくに19時以降
239名無し野電車区:2005/10/11(火) 23:31:16 ID:0dRRMkSm
野田線の単線区間って進入側が分岐の駅って多くないですか?。
野田市や愛宕・藤の牛島の柏方や高柳の六実方、清水公園なんか
どっちから来ても分岐して進入する様になってますよね。
それも制限がきつい35Km/hだったりして。
アレを七光台や南桜井の様に直線で進入出来る様に改修しくれれば
もう少しマシなスジが引けるかなと思うのですが如何でしょうか?
ただでさえ制動能力の劣る8000系で、駅の手前で注意信号で減速、
さらに分岐で35Km/hの制限でホームにたどり着くまでチンタラ・チンタラ…
野田市や愛宕は高架化で解消されるのでしょうか?。
240名無し野電車区:2005/10/11(火) 23:57:08 ID:EoSglWqA
>>239
どっちにしろ交換駅はYY進入なので、
分岐器制限をなくしたところで余り効果はない。
241名無し野電車区:2005/10/12(水) 08:03:50 ID:UQnhGIil
高架化は、交差する道路の渋滞緩和の為だからね
242名無し野電車区:2005/10/12(水) 14:56:26 ID:q/t5sapW
>高架化は、交差する道路の渋滞緩和の為だからね
あの辺りは、愛宕駅前の踏み切り以外はそう混雑なんかしないけどねw
243名無し野電車区:2005/10/12(水) 14:59:39 ID:q/t5sapW
優等列車も要らないなぁ・・・。需要無いと思う。
8000系って、そんなに悪い車両じゃないと思うけど。確かに古いけどね。
乗り心地とかすごく良いし。もっと大事に末永く使ってくれw
244名無し野電車区:2005/10/12(水) 17:17:36 ID:rCPE4yhN
春日部の高架化はいつ?
245名無し野電車区:2005/10/12(水) 17:31:57 ID:dBWwHES+
の打線は放置されてるからありえません
246こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2005/10/12(水) 20:40:17 ID:uRVRe61w
船新塚馬鎌新六高逆増新柏豊大初江運〜川南藤春八豊東岩七大公北大
橋船田込谷鎌実柳井尾柏  四鷹石戸河〜間桜牛日木春岩槻里和園大宮
●━━━━●━━━━━●━━━━●〜●━━●━━━●━━━━● 快速

俺専用でキボン
247名無し野電車区:2005/10/12(水) 20:58:50 ID:sjuW0qa7
>>240
尼崎事故以前はほとんどの乗務員がATSのパターンに従って進入していたので効果が上がるはずだった。
248名無し野電車区:2005/10/12(水) 21:31:56 ID:Oli49p1I
>>242
梅郷の神田書店付近の踏切、初石の県道守谷流山線の踏切はよく渋滞しますが何か?
249名無し野電車区:2005/10/12(水) 22:19:41 ID:QjF2ztrs
>>248
へぇ〜梅郷や初石が高架化区間ですか、そうですか。
250名無し野電車区:2005/10/12(水) 23:42:43 ID:6tzAPPMi
>>240
藤の牛島駅の春日部方のような分岐にすればいいと思うけど。
251名無し野電車区:2005/10/13(木) 00:24:39 ID:kFWxPSAz
>>248
あそこは山崎の交差点がいけない希ガス

まあ仕方がないが…
252名無し野電車区:2005/10/13(木) 01:03:00 ID:stc8O6Pc
>>248
初石もどうにかしてほすぃ。(´・ω・`)
平日もさることながら、土休日は渋滞の列が市境(流山市〜柏市)を超えてるときすらある。

妄想としては高架化がベストなんだけどな。
わざわざ東口作らなくても、線路の直下に改札1つ作れば東西どっちでも入れるし、
橋上駅舎と違って、乗車時は上るだけ、降車時は下るだけで済むし。
おまけに渋滞まで解消。

・・・こればっかりは野田市がうらやますぃ。( ゚д゚)
253一つ目@携帯 ◆HoG0nmoTZ. :2005/10/13(木) 11:39:52 ID:wz3/ufLb
岩槻で死傷事故発生
ただいま大宮〜岩槻はストップの模様orz
254名無し野電車区:2005/10/13(木) 12:22:40 ID:MFr7Wh+Z
自殺者よ死んでまで迷惑かけんな!
踏切が開かないじゃないか!
16号バイバスは大渋滞、岩槻のアンダーパスへまわろうとしたら、綾瀬川および東北道を越える道が大渋滞で122号も大渋滞だから戻り、第二産業道路や産業道路やめざしてるが、そこまで行くのにどの道も大渋滞だ。
鉄道会社が踏切を開けないより死人が憎い。
255一つ目@携帯 ◆HoG0nmoTZ. :2005/10/13(木) 12:34:24 ID:wz3/ufLb
バスが遅れてやがるorz
もうだめぽorz
256名無し野電車区:2005/10/13(木) 14:02:20 ID:hSuTzGSI
一つ目たん、どうも俺と同じ大学の希ガスる
257名無し野電車区:2005/10/13(木) 16:29:20 ID:5mFSPx8S
しかしTXと野田線の落差がすさましいな。
258一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/10/13(木) 17:30:29 ID:chStebZ7 BE:283209784-#
>>237のリクに答えて拾い物のAAドゾー
あと、今日の当該車両が気になる。
              ┌―゙ ̄ ゙̄―┐
        .___|____||___,|___
  .   /.―――┐. 8101 .┌―――.\
      |ll|..|     |..|. ------- .||春日部|..|ll|
      |├───.┤|..ニニニニ..|├.───┤|
      |..|      .|..||゙ ̄ ゙゙̄||..|     . |..|
      |..|     . |..||    ..||..|     . |..|
      |..|____|..||__,,,,||..|______|..|
      |..|______|..|     .|..|______|..|
      |_____,|______|_____,|
      | [lニllニl]   |     .|   [lニllニl] |
      | ̄ ̄ ̄ ゙゙̄~゙| ̄ ̄ ゙̄|゙~゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |          .|     .|          .|
   ...├―日日日―~゙二二゙~―――――┤
   .. |  |.|| .|| .|| .|| | [ニ].く| | ||      .|  |
   ... | . |.|| .|| .|| .||.  ̄ ̄ ̄ .||      .| . |
     | └――― ―――― ―――┘ |
   ... └――――――――――――┘
       ―.//――――\\―
      ―.//――――――\\―
259名無し野電車区:2005/10/14(金) 11:09:47 ID:ceA9xlXC
              ┌―゙ ̄ ゙̄―┐
        .___|____||___,|___
  .   /.―――┐ . 8169 .┌―――.\
      |ll|..|     |..|. ------- .|運河-柏..|ll|
      |├───.┤|..ニニニニ..|├.───┤|
      |..|      .|..||゙ ̄ ゙゙̄||..|     . |..|
      |..|     . |..||    ..||..|     . |..|
      |..|____|..||__,,,,||..|______|..|   <野田線初のLED!
      |..|______|..|     .|..|______|..|
      |_____,|______|_____,|
      | [■|.0|]   |     .|   [l0.l■] |
      | ̄ ̄ ̄ ゙゙̄~゙| ̄ ̄ ゙̄|゙~゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |          .|     .|          .|
   ...├―日日日―~゙二二゙~―――――┤
   .. |  |.|| .|| .|| .|| | [ニ].く| | ||      .|  |
   ... | . |.|| .|| .|| .||.  ̄ ̄ ̄ .||      .| . |
     | └――― ―――― ―――┘ |
   ... └――――――――――――┘
       ―.//――――\\―
      ―.//――――――\\―
260名無し野電車区:2005/10/14(金) 19:07:26 ID:iqidn0lQ
野田線初のLED表示機は8157Fだと思う。
261名無し野電車区:2005/10/14(金) 19:14:58 ID:M+yOlH7K
野田線初の行き先案内表示機LED編成は8158F
262名無し野電車区:2005/10/15(土) 10:52:29 ID:MOTCjS6o
七光台検修区で8151F(6両固定)が何やら工事してまつ。
こんどは何が始まったの?。
263名無し野電車区:2005/10/15(土) 11:21:09 ID:uU+g35hq
>>262
工事??
264名無し野電車区:2005/10/15(土) 11:46:49 ID:diNdNTmv
なんで奈良線で快速が出来て野田線が出来ないんだ?
似たようなもんだろ?
265名無し野電車区:2005/10/15(土) 12:22:02 ID:jzzSBYfE
それが東武クオリティ
266名無し野電車区:2005/10/15(土) 18:39:48 ID:/GH2iZp7
>>255-256
お陰で卒業アルバムの撮影が来週に延期ぽorz
今期は平日滅多に大学行かないのにw
267名無し野電車区:2005/10/16(日) 02:16:05 ID:0RJmxnTZ
>>264
50年後位にはできてるかな?
268名無し野電車区:2005/10/16(日) 20:08:55 ID:cghzsze5
平日の朝八時半ごろ、春日部から大宮へ行くことになるのですが
混雑具合はどれくらいか教えてください。
269名無し野電車区:2005/10/16(日) 20:24:34 ID:Yzpf+SZe
北大宮→大宮 混雑率185%
270名無し野電車区:2005/10/16(日) 20:36:45 ID:JPp/s6Ww
後ろに乗れば別に大したことないだろ?
271名無し野電車区:2005/10/17(月) 15:01:03 ID:oY2F+Ky6
流山おおたかの森に着く際、つくばエクスプレスの次の電車案内をしていたクズレチがいた。
272名無し野電車区:2005/10/17(月) 16:17:04 ID:d+IxZs79
>>268
一番後ろの車両は、ガラ空きっぽ
273名無し野電車区:2005/10/17(月) 18:07:07 ID:LCqN4vFv
それ雌箱w
274名無し野電車区:2005/10/17(月) 18:15:46 ID:LCqN4vFv
275名無し野電車区:2005/10/18(火) 15:45:45 ID:WN+CL29P
船橋は祭り
276名無し野電車区:2005/10/18(火) 17:57:19 ID:4xpFc8ZW
8104Fっていつ頃ミクリに入場なの?
277名無し野電車区:2005/10/18(火) 18:00:58 ID:GL1X0uW5
>181ー182
東武 8000系(1963年)
長野 2000系(1957年)
   3000・3500系(1961年)
上毛 デハ101(1928年)
   3000系(1962年)
ですが何か?
278名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:16:37 ID:BHsta1jd
しんのすけ「いつ野田線に新型が入るんだ?」
279名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:23:42 ID:lz1dZzob
5000が去ってから、ちょうど一年だな‥
野田線でのつりかけ音がなつかしいわな。
280名無し野電車区:2005/10/19(水) 00:31:25 ID:fryUIMG1
>>276
8104Fは東武のゴミ箱路線「ゴミ束上」に転属予定。
281名無し野電車区:2005/10/19(水) 07:45:24 ID:6BUxwy/H
早ければ2006年にも30000系がはいる。
282名無し野電車区:2005/10/19(水) 08:12:00 ID:plnz1QiV
>>281
30000系が入ればうれしい限りだが、
8000系との性能差がありすぎて8000すじでの運用はちょっと・・・?
やっぱ入るとしても10000系でしょ。
283名無し野電車区:2005/10/19(水) 08:12:59 ID:y/QEJxrJ
>>272
マジで野田線って女性専用車に男性は誰も乗っていないの?
284名無し野電車区:2005/10/19(水) 12:11:24 ID:yd2rd9RF
>>282
10000系が入るだけでも野田線にとっては大きな進歩と言える(w
285名無し野電車区:2005/10/19(水) 12:52:07 ID:4wOM84ca
>>280
ちみは去年も同じようなこと書いてたね。
8162Fと交換だっけ?虚言癖があるのだね。
直ちに病院へ逝った方がいい。
>東武のゴミ箱路線「ゴミ束上」
新車導入の路線をゴミ箱路線扱い?(プププ
新車どころか10000系もない路線の方がゴミ箱という名がピッタリである。
286名無し野電車区:2005/10/19(水) 12:55:45 ID:rqG9beWB
野田線は8000系の墓場だよ
287名無し野電車区:2005/10/19(水) 15:06:46 ID:M3vqAkcz
>>286
墓場は北館林ですが!
ここは老人ホームじゃないんですか?
老人になって短距離をダッシュで何度も走らされかわいそうに。
北関東へ飛ばされた方がのんびり幸せだったかも。
288名無し野電車区:2005/10/19(水) 15:24:08 ID:DNJG6EJh
急に100キロださなきゃいけなくなったからな…
289名無し野電車区:2005/10/19(水) 16:03:53 ID:mNdCmMjV
ま、魅力も取り柄もない沿線だけどな(プ
290名無し野電車区:2005/10/19(水) 16:25:56 ID:vB5ZPPP7
それがいいんじゃねぇーか
291名無し野電車区:2005/10/19(水) 19:56:44 ID:I0quaVHi
雨の日は8000だときついね。入れるのなら10000よりは30000の方がいい。
292名無し野電車区:2005/10/19(水) 20:44:49 ID:O/kc7NaT
雨の日の万系も空転と滑走連発w
293名無し野電車区:2005/10/19(水) 21:11:10 ID:vB5ZPPP7
地震があっても、なんともない野打線
294名無し野電車区:2005/10/19(水) 22:30:05 ID:S40jUSyt
>>292
10000も酷いようだから、野田線には不向きかも知れん
295名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:07:51 ID:sGXovSTO
七光台所属の8000系にも停車駅予告装置を付ける工事をしてるから
当分は8000系の天下だろうね。
296名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:14:50 ID:S40jUSyt
野田線も装置を付けるんだな。確か8151Fだっけ?
初期車にも付けるんかね?
297名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:26:35 ID:Ov+OxkDy
停車駅予告装置は全車が対象。8000系全車に付ける予定。
本線の工事が終わったので、やっと七光台にも工事が廻ってきた。
ちなみに20000系も取付け予定。
298名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:54:35 ID:+69HoBGj
>>295-297
七光台の工事はそれか・・・。
8151Fあたりになるとしばらく使用するとは思うが、はたして初期車は・・・。
299名無し野電車区:2005/10/20(木) 00:04:32 ID:4nV1PBH4
ダイヤ妄想ってうまくいかないな…

準急2普通4として春日部〜運河を作ってるけどうまくいかん。
300名無し野電車区:2005/10/20(木) 12:46:35 ID:D6pV22ln
束武のことだから付けたとたんに廃車なんて有りえそう。
301名無し野電車区:2005/10/20(木) 19:00:11 ID:LeEJ7UrA
>>297
東上線のも付けるの?
あっちは地上設備の違いかなんかで
10000系も含めて停車駅予告装置が設置されてないけど。
302名無し野電車区:2005/10/20(木) 23:42:25 ID:FdMoCWas
なんで各駅停車しかない野田に停車駅予告が必要なん?
全部停まればいいじゃん。

東武ってそんなにカネあったけ?
303名無し野電車区:2005/10/21(金) 01:34:37 ID:Z/ESQidR
無駄使いが好きというか
お金の使い方を知らない野田よ
304名無し野電車区:2005/10/21(金) 01:43:01 ID:Zfy7Yn3r
>>302
20000にも付けるから必要なんだろうな
305名無し野電車区:2005/10/21(金) 02:32:22 ID:do+32CqK
柏〜船橋、柏〜運河、春日部〜大宮は終日結構客がいて朝夕のラッシュとかやばいんだけど

運河〜春日部が足をひっぱりすぎだよな

運河〜春日部なけりゃ大黒字だろ
306名無し野電車区:2005/10/21(金) 04:36:09 ID:JJbcFmsW
乗客一人当たりの各駅ごとの平均単価が発表されていないから予測に過ぎないが、
もしすべての客が大宮まで乗車したことにすると

大宮⇔南桜井 350円 * 16284人 = 5699400
大宮⇔川間  350円 * 19690人 = 6891500

大宮⇔岩槻 190円 * 36288人 = 6894720
大宮⇔東岩槻 240円 * 18542人 = 4450080

つまり簡略してしまったけど川間駅の客は岩槻と同等の価値があり、
東岩槻の乗客よりも南桜井での収入のほうが高いという結果が得られる。
これに対して反論の可能性としては、
A)平均単価はどの駅の乗客でもあまり変化しない
B)長時間乗車している客の経費がどのくらいか不明
C)そのた
などが考えられるが、>>305は言い過ぎでしょう…。

乗降客数 http://www.tobu.co.jp/ad/book/book_3-8.pdf
307名無し野電車区:2005/10/21(金) 07:41:08 ID:QC/2hi6W
とりあえず春日部〜運河で1万以上の乗降客がいるのは南桜井、川間、梅里か
308名無し野電車区:2005/10/21(金) 15:10:00 ID:uNQatLOL
梅郷ね
309名無し野電車区:2005/10/21(金) 16:13:02 ID:x/dIUV94
>>301
東上は運行管理システムが入っているので停車駅予告装置は要らないが、
予告装置取付けと一緒に15Vバッテリーの増設も行うので
15Vバッテリーだけ工事して予告装置は準備工事程度かも。
310名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:01:49 ID:t1uip4Th
しかし、野田線の単線区間ってホームでタバコ吸う奴が
多いな。今日は春日部と川間で目撃。民度低いな。
311名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:40:52 ID:lUVZmWoQ
野田線って駅への進入スピード遅すぎないか?もうちょい速ければ全体的にスピードあがるんじゃないかな?
312名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:52:52 ID:txurBI/a
雨の日はとくにそうだね。ま、空制車じゃ仕方がないだろうけど。
313名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:54:19 ID:6kIB8NEs
待ち時間が長いからイライラしてタバコ吸いたくなる

当然いけないことだが
314名無し野電車区:2005/10/22(土) 00:30:21 ID:wyE/s3ac
川間って春日部乗換北千住に出る人、柏に出る人、大宮に出る人、どれが一番多いんだろ
315名無し野電車区:2005/10/22(土) 00:34:04 ID:P4f6xDL3
ほとんど春日部だと思われ。
316名無し野電車区:2005/10/22(土) 00:49:29 ID:gV8nurAQ
>>310
ん?
柏や船橋で駅員の前で堂々と吸う輩もいますが、何か?

勿論、注意しないけどねw
317名無し野電車区:2005/10/22(土) 10:14:38 ID:RR21/vhC
馬鹿柳高校のクズが制服でタバコ吸ってたから、デジカメで盗撮して学校に送りつけてやったw
停学ざまーみろw
318名無し野電車区:2005/10/22(土) 10:58:11 ID:6ucormDJ
>>317
あ、俺も前に近所でそれやったことある。
こういう対策はけっこう効果あるよね、
それ以来あ近所で見なくなった。
319名無し野電車区:2005/10/22(土) 16:56:21 ID:DO5dMr3e
>>317
貴殿はその高校生になんか嫌なことでもされたか?
まあ、相手が高校生なんだから穏便にね。

社会人だったら、送りつけてやることもあり得るが。
320名無し野電車区:2005/10/22(土) 17:03:50 ID:BrtDvnzL
>>319
喫煙高校生乙。
321名無し野電車区:2005/10/22(土) 21:24:58 ID:mmym5Jlr
それにしてもあの話、上がってこないね〜・・・。
結構いいネタだとは思うんだけど・・・。
322名無し野電車区:2005/10/23(日) 01:22:17 ID:AzaBQHiG
なになに?教えてよ
323名無し野電車区:2005/10/23(日) 02:33:42 ID:XBEt2v5W
耶だね
324名無し野電車区:2005/10/23(日) 05:54:23 ID:YNEb/+4B
快速マダー?
325名無し野電車区:2005/10/23(日) 08:32:52 ID:ElSxTudQ
快速なんて、イラネーヨ バーカ
326名無し野電車区:2005/10/23(日) 13:39:08 ID:YcumBf83
そんなことよりボロ車両を早く片付けろや!
327名無し野電車区:2005/10/23(日) 14:10:40 ID:Mvk2kMKU
冷房車入れろ!→3000系列消えろ!
静かな電車入れろ!→5000系列消えろ!
ステンレスおよび新車入れろ!→8000系消えろ!
この路線に、お古ばかり入れるから、車両に関して不満ばかり。これが全区間つねにガラガラ路線だったら、あきらめがついただろうに。
328名無し野電車区:2005/10/23(日) 14:20:05 ID:cIbfvMF8
>>324
準急でじゅうぶん。
329名無し野電車区:2005/10/23(日) 14:25:21 ID:avgdrb+g
岩槻駅前にある何の価値も無いヘンテコオブジェに一億円掛けて造る金があるのなら
早く駅構内をバリアフリー化対策の工事を進めてほしいものだYO
330名無し野電車区:2005/10/23(日) 15:11:14 ID:RcEP5PJO
>>327
3000系列(非冷房車)がたくさんいた時代→5000系列(冷房車)がくると(・∀・)イイ!!
5000系列がたくさんいた時代→8000系がくると(゜д゜)ウマー
8000系しかいない今→ステンレスキボン
331名無し野電車区:2005/10/23(日) 15:13:43 ID:pum7FqCO
大阪環状線スレで201系オレンジ色に塗り変えたものがあった。
まもなく201系に置き換え?
野田線も10000か30000に置き換えか?
332名無し野電車区:2005/10/23(日) 15:37:00 ID:ElSxTudQ
201?
あんな鬱陶しいのイラネ
333名無し野電車区:2005/10/23(日) 16:39:15 ID:xpN0v3Rk
逆井〜六実複線化マダー。
334名無し野電車区:2005/10/23(日) 19:16:31 ID:qTBdGu+3
逆井・六実間の複線化、気配すらない・・
335名無し野電車区:2005/10/24(月) 12:51:26 ID:0k4Sh/Zr
>>329
詳細きぼん。
もしかしてあのカラクリ時計?
336名無し野電車区:2005/10/24(月) 15:44:44 ID:EdizXf2v

         ______
     ┌"゙゙ ̄   _||_     ゙゙̄''┐
   ,。。‐=='''''三三三三三三===-。。,,_
  //r"゙~. ̄|.!|          ゙゙゙゙゙̄''''ヽヾ
  |.|.l     |.!| [普通 清水公園] [○ ] |.|.|
  |.|.l,________|.!l_______________________________,|.|.|
  |.|.l     |.!|.           ヽ=@=/  |.|.|
  |.|.l     |.!|.           (・∀・)  |.|.|
  |.|.l     |.!|     r――――――|.|.|
  |.|.|____|.!|___________,|.|.|
  |.|_,,,,,,,,,,__!___,,,,,,,,,,,____,,,,,,,,,,_!.! プァ〜〜ン
  |.|. 51051 .!                  |.|  
  |.|     |                 |.|  
  |.|r─― 、 |.          .r――‐.i|.|
  |.|l、___| !            |____ノ|.|
  ヾ''二二二,,,「  ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄L,,,,,,,,,,,,,,,,ノノ
  |.| ii====ii l」___|lXlロl|___l」 i 廿. |. |.|
.  |.|ii三三ii ,r―――――、 L,,,,,,,,,,」 |.|
   l.'''''''''''''''''' |       | ''''''''''''''''''',l


337名無し野電車区:2005/10/24(月) 16:03:28 ID:68ohs4T1
↑2080系
338名無し野電車区:2005/10/24(月) 16:16:40 ID:MmF2YEMP
E233系を導入しろ。
339名無し野電車区:2005/10/24(月) 20:28:27 ID:LBsnvpV3
>>329
あれは、当時の市長が「岩槻駅前再開発計画」で、地元の●●建設主導でと言い張って
東武側が、谷内田主導で言い張ったために、岩槻駅の建て替えが消えてしまった。

その後、駅前は開発されて綺麗になって、当時の市長も・・・は有名な話。

平成ロードの街路灯付きデジタル時計塔も、結構なお値段してるんだよ。
ただ、時計止まっちゃってるけど。
340名無し野電車区:2005/10/24(月) 21:07:54 ID:zV9zqoot
東武伊勢崎線スレでおおたかの森にヨドバシカメラができるらしい。
341名無し野電車区:2005/10/24(月) 21:57:01 ID:Ijfywwm3
別に8000系のままで良いから、爆音コンプレッサーと盛大なフラットだけなんとかしてくれ。
野田線の速度だと、状態の良い車両に当たれば無音&無振動の快適さ。


もちろん、滅多にないが。
342名無し野電車区:2005/10/24(月) 22:02:30 ID:O4rMO1he
清水公園行き・・・いつまで見られるのかな・・・。
343名無し野電車区:2005/10/24(月) 22:25:49 ID:qT0txJjd
永遠に8000系が走ってる余寒・・・
344名無し野電車区:2005/10/24(月) 22:28:37 ID:/iEedS6r
そんなことはないさ。来年だ来年。
345名無し野電車区:2005/10/24(月) 22:28:51 ID:hJb6ybPq
>>336
やっぱコレの日吉行きが走るのかね。
そすると田園調布〜日吉間で50000と50050の競演が見られる。
346名無し野電車区:2005/10/25(火) 12:52:03 ID:VTqn7M/q
>>345
50080系とかになるんじゃない?
347名無し野電車区:2005/10/25(火) 15:07:40 ID:c/EHahQh

3桁目の数字なんの意味かわかってますか?
348名無し野電車区:2005/10/25(火) 15:16:43 ID:ZVURadHJ
>>347
それじゃあ20050系・20070系はおかしいよなあ?

説明してみろや。
349名無し野電車区:2005/10/25(火) 15:38:12 ID:jbeYxJJX
50080だと試作だから50070。
350名無し野電車区:2005/10/25(火) 16:52:04 ID:eQhwFGIl
武蔵野線は12月ダイヤ改正で205系に統一。
野田線は8000のまま。
351名無し野電車区:2005/10/25(火) 17:08:23 ID:3mgQGs3U
ボロ8000はもうイラネ。
352名無し野電車区:2005/10/25(火) 17:36:27 ID:4cgU1sTw
頭の固い、ボロ社員もいらないんじゃない?
353名無し野電車区:2005/10/25(火) 17:36:46 ID:ZEpdMqKi
>>340
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129723037/256が
妄想してるだけだろ。ソースがあれば信じるが。
354名無し野電車区:2005/10/25(火) 18:24:10 ID:qEeXhhEX
50000系マンセー!!
ゴミ8000系早く廃車にしろ!!
50000系野田線投入希望!!
355名無し野電車区:2005/10/25(火) 19:34:45 ID:/yqoUUUk
4+2編成を固定化したり、停車駅予告装置付けたりして
まだまだ金掛けてンだから
8000系廃車なんて、するわけ無いでしょ!
356名無し野電車区:2005/10/25(火) 20:54:25 ID:OiOkd0Tk
                  _||_ . ___,
            ┌┬====||====| :::│
      _______|_,,|_l|_,,,,||_,,,,||___|______
  .   /.―――┬.─.─.─.┬―――.\
      |||普 通|..|  11267  |..|船 橋|||
      |├───.┤|..ニニニニ..|├.───┤|
      |│      .│||゙ ̄ ゙゙̄||│      .│|
      |│      .│||    ||│      .│|
      |..|______|..||__,,,,||..|______|│
      |,,|______|,,|______|,,|______|,,|
      | .|□l■|    |     .|    |■l□|. |
      | ̄ ̄ ̄ ゙゙̄~゙| ̄ ̄ ゙̄|゙~゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |          .|     .|          .|
      |  --------.|     .|.--------  |
   ...└――――‐゙゙~゙二二゙~゙゙――――‐┘
     |||||_|_| |__[×□]__| ||||||||||||||
       |||||||||||| ̄ ̄[二二] ̄ ̄|||||||||||
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
          llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
357名無し野電車区:2005/10/25(火) 21:19:05 ID:9hewVysI
10000が入ったら今度はブレーキゆるめた時の
音がうるせーっていう文句が出そうな悪寒
てか、走行音自体かなり強烈だよな、あれ。
358一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/10/25(火) 21:26:56 ID:AKwT0xmh
>>357
雨天時の空転も忘れずに。

50000入ったらアルミ汚物の座を常磐線の203系から奪っていきそうな気が・・・
とりあえず車内も含めた車両の清掃をしっかりやっていただければよいかと。
あの汚い車体を見てると雑巾持って車体を・・・・って一人じゃ無理か。
359名無し野電車区:2005/10/25(火) 21:34:32 ID:FngQBLeR
の打線にこれが入ってほしー

     _==≡≡≡≡≡==_
    __|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|__
  /───-┬────────\
  |||;:|1|1|G;;;;:||;;;[  柏  ];::;;::;:;;:;::;:;;|||
  |||───- ||─────────||
  |||      ||    .         |||
  |||      ||   .          |||
  ||────||─────────||
  ||;:;::;::;:;;;:;::;::;:||;::;::;:;;;:;::;::;;:;::;::;;;;:;::;;JR::;:||
  |二二二二二二二二二二二二二二|
  |  ◎ .         .     ◎  |
  |----------------------------|
  |.. .O .             . O.. .|
  |----------|_二二二.|----------|
    |||○○目 │[×.=]| 目 | ○ .
  . 三| ==≡===≡== U||__
   .\_____________/
360名無し野電車区:2005/10/25(火) 21:35:39 ID:FngQBLeR
     _==≡≡≡≡≡==_
    __|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|__
  /───-┬────────\
  |||;:|1|1|G;;;;:||;;;[  柏  ];::;;::;:;;:;::;:;; |||
  |||───- ||─────────||
  |||      ||    .         |||
  |||      ||   .          |||
  ||────||─────────||
  ||;:;::;::;:;;;:;::;::;:||;::;::;:;;;:;::;::;;:;::;::;;;;:;::;;TB::;:||
  |二二二二二二二二二二二二二二|
  |  ◎ .         .     ◎  |
  |----------------------------|
  |.. .O .             . O.. .|
  |----------|_二二二.|----------|
    |||○○目 │[×.=]| 目 | ○ .
  . 三| ==≡===≡== U||__
   .\_____________/
361名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:18:34 ID:ztvgwuDr
野田線専用車輌が来ましたYO!

     _==≡≡≡≡≡==_
    __|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|__
  /───-┬────────\
  |||;:;;;2681;;;;:||;;;[  柏  ];::;;::;:;;:;::;:;; |||
  |||───- ||─────────||
  |||      ||    .         |||
  |||      ||   .          |||
  ||────||─────────||
  ||;:;::;::;:;;;:;::;::;:||;::;::;:;;;:;::;::;;:;::;::;;;;:;::;;;;;;;;::;:||
  |二二二二二二二二二二二二二二|
  | |■l□|. .          .|□l■|  |
  |----------------------------|
  |..    .             .  .. .|
  |----------|_二二二.|----------|
    |||○○目 │[×.=]| 目 | ○ .
  . 三| ==≡===≡== U||__
   .\_____________/
362名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:37:32 ID:wE0JhMeg
>>357
もし仮に10000系が野田線の主力になって東武の他の路線がアルミ車両ばかりになったら、
「ステンレス汚物早くなくなってしまえ!」って文句が出そう。

冷房車入れろ!→3000系列消えろ!(過去)
静かな電車入れろ!→5000系列消えろ!(過去)
ステンレスおよび新車入れろ!→8000系消えろ!(現在)
アルミ車入れろ!→10000系消えろ!(将来)

※野田線の歴史は文句の歴史。
363名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:51:47 ID:U5CgdjU9
中古車ばかりくるのが野田線の歴史
364名無し野電車区:2005/10/26(水) 00:03:38 ID:y3Bua/K1
東武宇都宮線、JR呉線、大阪環状線も中古車天国。
365名無し野電車区:2005/10/26(水) 00:10:28 ID:LDFpardR
SR乗り入れが新車導入のラストチャンス。
みんなで応援しよう!
366名無し野電車区:2005/10/26(水) 00:15:51 ID:y3Bua/K1
だが東武宇都宮線の5050系は引退して10000系列か30000系が入る。
大阪環状線も201系、呉線も103系ながら高運転台などの比較的新しい車両に置き換え。
野田線は・・・
367名無し野電車区:2005/10/26(水) 00:29:57 ID:jQPlfoNu
来年の中頃から初期車が順次検切れ
368名無し野電車区:2005/10/26(水) 01:32:30 ID:rVE1+bQ5
東武野田線 東武宇都宮線 大阪環状線 呉線を毎度引き合いに出し、話題するヤツって、DQN丸出しで犯罪をおこしそうで恐い。
369名無し野電車区:2005/10/26(水) 07:55:52 ID:dXymsBmU
常磐線スレにも出てそうだな
370名無し野電車区:2005/10/26(水) 08:56:01 ID:LTcMwL/K
>>366
宇都宮線の10030系や30000系は羨ましいが、
環状線の201系や呉線の103系は別に羨ましいとも思わん!

個人的には抵抗制御で電制無しということを差し置いても、
201系より8000系の方が良い車両だと思ってる。
371名無し野電車区:2005/10/26(水) 09:05:41 ID:QRkwD09m
そこでこれですよ
      _,.::-─────‐-::.,_
    __,,,.;l::::-----──-----:::::l;.,,,__
.  ,::''"        (OO)       "''::,
  l   (M3 5)        [七光台]  l
  | ,:==========================::..|
  | ||.             (・∀・)   | |
  | |l,______________.,l |
  |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ .|
  |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Jマ ̄ |
  |        ~    ~         .|
  | _                  _ |
  |. o       ___      . o .|
  |_______:──‐:____○___|
  ll゙''||豆豆''''''H {×ロ} H jj''豆 ||''゙ll
  |'-'|___'三三三三三'___|'-'|
  \_|___________|_/
     ─//────\\─
    ─//──────\\─
    
372名無し野電車区:2005/10/26(水) 09:43:17 ID:LeRHnQpA
SR乗り入れになっても6両の中古30000が流れて来る悪寒
373名無し野電車区:2005/10/26(水) 11:39:54 ID:ktTmEy+J
8000系でも車体更新すればまだまだいける。
374名無し野電車区:2005/10/26(水) 12:38:21 ID:QtTPj+y2
>>373
東武工作員乙
375名無し野電車区:2005/10/26(水) 12:52:50 ID:H86oyH82
ところで春日部って、いつ高架になるの?
376名無し野電車区:2005/10/26(水) 16:00:00 ID:tPMsS0q5
>>373
8000を更新して使い続けることに何の意味があるのかわからねえ。
あんなの動かしてるだけで今の高性能車より電力食うだけだろ?
377名無し野電車区:2005/10/26(水) 16:12:10 ID:JFKriIX4
しかも今のスジで各駅停車。
ブレーキシューの消耗が激しいだろうね。
こういう路線こそ発電車か回生車だよな。
378名無し野電車区:2005/10/26(水) 17:18:28 ID:SQVVKnyR
それが東武クォr(ry
379名無し野電車区:2005/10/26(水) 18:45:58 ID:MbrMKTbq
雨の日は突っ込んだ速度でホームに進入が出来ない8000系。
380名無し野電車区:2005/10/26(水) 19:20:34 ID:B/ogOeOF
今の世の中、ホーム行き過ぎてバックでもしようものならすぐさま下車勤だからな。
そのリスクを押してまでブレーキつめる奴も居ないだろう・・・。
381名無し野電車区:2005/10/26(水) 19:37:16 ID:4aNbhzRg
          .,r────‐、
           /    .||.   ヽ
   ,,、、--―┴'''''''''''''''''''''''''''''┴―--、、,
  / ..__    ____   _   ヽ
  |  (.65S.)  | 柏 |   | |   |
  |    ̄ ̄   ,二二二二,   . ̄    |
  |│ ̄ ̄ ̄│||│ ̄ ̄│||│ ̄ ̄ ̄│|
  |│      │||│    │||..| ヽ=@=/. |..|
  |│      │||│    │||│(・∀・)│|
  |│90    │||│    │||│      │|
  |.  ̄ ̄ ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
  |----------||--------||----------|
  |          ||.. 5816...||          |
  |_●○__||____||__○●_|
  |          ||        ||          |
  |_____二二二二二_____|
.   || .| ∪ | ∪ H_※■,_H  | |_|.| .||
.     |___| =||::|二二二二|::||:|__|
.      .目=〕|::|____|::|「=目
382名無し野電車区:2005/10/26(水) 19:55:52 ID:n2olsaQg
>>381
柏に営団5000系が来るの何年ぶりだ?
383名無し野電車区:2005/10/26(水) 20:06:08 ID:QRkwD09m


                                 _,。。、
                            _,。-―-=ニ゙(. _)),_
                        ,-。‐/゙-‐<O)'''''ーヽ-'゙ー-,ro、
                    。-ニ゙-゙゙‐'   _,,,,,,。。。。,,,. ,,, 204 ヽ
       ,r,ー--、      ,,。‐ニ-'''~  _,. i  li゙ .     ll.l. ゙゙゙̄'~‐,l
       /V\!    ,。‐ニ゙‐''゙゙ _,。, i'''゙゙゙ | ||  ll.       ll.l.    ll
       <゙/.></_。=ニ-''゙゙,。.r‐'ii~ .|.|  __| |.|  ll  .     ll.l     ll
       ,r'=,ニr'゙''_゙,.,-‐ii~ |.|_,,,ii,。-.!.!''~ |..|| ll       」!l,.    ll
      ,。ノ‐'ニ、l r''i .i.! | |l-'|.|. ii ,,,l l.--‐| L,l  └_‐,',',',',',_ニニ゙。ニ==,‐--l
     f"riii.l~!! | |-l‐i.! | |l |.|ー!!ニ='-'=''‐゙''''゙゙ ̄ ̄ .    L,運,,河,」"⌒'!
  .  |.llll.ll.! !!|!=!,,ii。|-!ー'''''゙゙゙             -  ー )l .ー   j
.    ii-―l..l''゙゙! ̄  i..t l .…             <○    / ヽ,   ○
.    t   tt l、.  ヘ_t_l______,,,,,,,,,,,,,,,,,,。。。。。。-‐''゙    ヽ、,_ノ
     ゙r‐、二二ヾ゙゙゙゙゙ ̄   r――‐-、,          .      /
          ゙ ゙ ゙゙゙゙̄''''''―ヽ∪三(_)゙ヽ--<二l二l二二lニl二ニエエ)


384名無し野電車区:2005/10/26(水) 20:11:42 ID:pgL9qLjZ
>>383
昔清水公園にあったなこの電車。
385名無し野電車区:2005/10/26(水) 21:45:15 ID:A4t5M91V
界磁添加励磁車はチョッパやVVVFと
同じような変電所設備いらんの?
386名無し野電車区:2005/10/26(水) 22:13:36 ID:dXymsBmU
>384
トブドブツ公園じゃなかった?
387名無し野電車区:2005/10/26(水) 22:38:40 ID:0lfSck/X
だから8000系をVVVF化改造しよ(ry
388名無し野電車区:2005/10/26(水) 23:31:01 ID:QtTPj+y2
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    8000系の車体を新造して足回りにのっけて、
     ノヽノヽ   そのあとで駆動系をVVVFに改造すればいいんじゃね?
       くく
389名無し野電車区:2005/10/27(木) 00:48:37 ID:1M1cMTin
>>388
マクドナルドのハンバーガーを美味しく食べる方法を思い出した
390名無し野電車区:2005/10/27(木) 07:34:27 ID:Xjed7KzW
野田線に「玉電」とは驚き!
391名無し野電車区:2005/10/27(木) 08:58:13 ID:IvV5Qfxc
>>388
それだと素直に50000系を日立で大幅値引きの上購入した方が(ry
392名無し野電車区:2005/10/27(木) 11:33:43 ID:PhUvdq+/
もう走るんですでもA-Trainでも一番安いので
いいからとにかく新車入れてくれ。
393名無し野電車区:2005/10/27(木) 13:24:44 ID:JjqrU8Bi
>>392
ほんとだな
394名無し野電車区:2005/10/27(木) 14:01:07 ID:avyt+0zX
もーどうでもいいよ・・・ ちゃんと走っていてくれればさ
定時に来て、柏まで運んでくれればそれで満足。
395名無し野電車区:2005/10/27(木) 18:34:43 ID:Jm9SAWDn
それじゃ
これからも8000系をよろしく
            束式鉄道
396名無し野電車区:2005/10/27(木) 19:14:47 ID:k2oAhany
>>392
それでよろしい。この際、オリジナルデザインの走るんですでもええよ。
8000はもう駄目だ。
397名無し野電車区:2005/10/27(木) 19:26:03 ID:nMVk8B6x
8000系って考えてみれば電制無しで簡素な作り、
当時としては軽量ボディー。

元祖走るンですに思えてきた。
398名無し野電車区:2005/10/27(木) 21:15:14 ID:Xjed7KzW
運河の住所
千葉県流山市東深井405
399名無し野電車区:2005/10/27(木) 21:30:32 ID:RT5wxjq4
野田線なんてこれで十分
            _____
      _| ̄ __⊥_    ̄|_
  / ̄   ______    ______ ̄\
  |   __ l'"___`l  l´  大宮   53Sl  |
  |  l´  `l l´ ̄  ̄`l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l  |
  | |   | | ┌┐  | |            | |
  | |   | | └┘  | |            | |
  | |   | |       | | |    |        | |
  | |   | |       | | |\  |\       | |
  |  `ニ´ |  7 1 3 2  | `ニニ \ニニ \ニニ´ |
  |__ |____ |_____________|
  |└-- | ------ | -------------┘|
   [ ◯_| ___ | _______◯ ]
  |  lニl  | ___ |           lニl  |
  |ニ二二二二 ┌─‐─┐ 二二二二ニ|
  ┌|__|    | |  [※ =l]   | | |  |__|_l
  └|__|  =|   l ニニニニニニ l-    |__|_|
     └┘ =|| |    └─ | ||
      ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
400名無し野電車区:2005/10/27(木) 22:22:56 ID:k2oAhany
>>399
消えろ
401名無し野電車区:2005/10/27(木) 22:58:11 ID:PhUvdq+/
>>400
今よりはマシな気がする・・・
402名無し野電車区:2005/10/28(金) 06:49:07 ID:nLg3BAr3
大宮口は霧で速度制限かかってる
3〜5分遅れてます
403名無し野電車区:2005/10/28(金) 06:55:43 ID:BASIgpow
17分遅れ柏着
404名無し野電車区:2005/10/28(金) 07:32:57 ID:z58mkLBn
大幅な乱れby車内放送
おおたかの発車案内は時刻が消えていました。
只今柏の手前で信号待ち中…
江戸川台→柏が20分以上かかりそうだ。船橋に着くのはいつになるやら。
405名無し野電車区:2005/10/28(金) 08:18:53 ID:05gD50gS
江戸川が見えん…
406名無し野電車区:2005/10/28(金) 08:23:52 ID:05gD50gS
各駅進入最徐行
407名無し野電車区:2005/10/28(金) 08:28:30 ID:omMZMdJw
いつもは通学タイムが終わってから野田線に乗るが、遅れのせいでガキどもが多い。

こいつらの態度の大きさはいったい?
408名無し野電車区:2005/10/28(金) 08:31:52 ID:05gD50gS
開痴はうざいと運河への学生が言ってみるテスト

霧が晴れてきたような@梅郷
409名無し野電車区:2005/10/28(金) 09:47:24 ID:PyZQlIsg
大和田で降りる高校生ウザイね
どこの高校なんだろ?通報してみようかと思ふ
410名無し野電車区:2005/10/28(金) 10:03:31 ID:81JUb2e/
>>409
地図を見ればわかりますが、周辺には1校しかありません。
411名無し野電車区:2005/10/28(金) 10:22:22 ID:KUK0QmrS
>>409=ホモ?
女子高生嫌い?
412名無し野電車区:2005/10/28(金) 10:37:44 ID:9fWui4bE
413名無し野電車区:2005/10/28(金) 11:40:46 ID:Z0qwkyuR
>>392
で入線してくるE127-100(走るんです大糸線Edition)w

「まもなく 1番線に上り電車がまいります この電車は 3つドア 2両です」
「岩槻始発の大宮行きでーす。ただいまの時間、一番後ろの車両(ry」
414名無し野電車区:2005/10/28(金) 14:42:25 ID:6aElWXne
>>413
「この電車は大宮行きです。整理券をお取りください。危険物の持ち込みはry
415名無し野電車区:2005/10/28(金) 17:23:59 ID:PoOR8ZgH
>>411って知的障害者?
416名無し野電車区:2005/10/28(金) 18:04:29 ID:05gD50gS
今日の朝の七里駅
http://d.pic.to/2vsvv
417名無し野電車区:2005/10/28(金) 19:32:27 ID:NVWIHXec
ホモはスルーで
418名無し野電車区:2005/10/28(金) 20:17:27 ID:VJwSFrox
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし大宮駅の野田線乗り場へと向かった
コンコースの照明は薄暗いがホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され
出口は1箇所だけに縮小されたので悲しいほどのだだ広さは感じられない
ホームに下りると21時14分の七光台行き最終を待つ人が数名
沿線住民の急激な高齢化と減少に加え3年前に往復24車線の新246バイパスが開通して
以来当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて5分遅れて電車が入線。6両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ
転換クロスシートに身を沈めて窓外に目をやる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは一昨年廃止された北大宮駅の残骸
荒れ果てた大宮公園で乗り降りはゼロで3両で15人余りの乗客を乗せた電車は二子玉川から地上に出る
90kmくらいは出してるだろうが並行するバイパスの車は100kmを軽く越える流れでわが列車を追い抜いていく
地上に出ても目に付くのは廃ビル、廃マンションの類ばかり。あれは5年前に閉店した高島屋かと思えば頭上を第二東名の高架が跨ぐ
溝の口で客の大半は下車し、残るは私を含めて3人
梶ヶ谷の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした宮崎台、宮前平を通過すれば
左には鷺沼の廃車置場である、たった数年しか使われなかった5000系もある
かつては毎朝始発列車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く上りホームは崩れかかっている
ここから先の乗客は私一人で列車は青葉台までの7kmを走る
青葉台で最後の1人を降ろした列車は長津田へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下に止めておいた自転車で自宅に向かった
419名無し野電車区:2005/10/28(金) 20:23:28 ID:6gY5aj/e
>>418
楽しそうだね
420名無し野電車区:2005/10/28(金) 22:09:24 ID:AHHwqzy5
>>418
コピペ返しするなら、最後まで改造しましょう。
421名無し野電車区:2005/10/28(金) 22:30:19 ID:PoOR8ZgH
>>416
七里ってこんなに人住んでたんだ
422名無し野電車区:2005/10/28(金) 23:33:44 ID:i+1SAQcX
そろそろ23時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし、
明治線との乗り換え駅である新渋谷駅の半蔵門線乗り場へと向かった
コンコースの照明は薄暗いがDQNの居住区となった田園都市線への線路は昨年に全て撤去され
列車は新渋谷始発だけになったので以前ほどの混雑は感じられない
ホームに下りると23時54分の野田線直通柏行き最終快速を待つ人が各乗車口にすでに数名
東西線沿線住民の急激な増加に加え、3年前に間引きダイヤで悪名高いJR千葉が発足して
以来、東西線が複々線化する程当線の利用者も増え、列車本数も大幅に増加され、
逆に利用者が少なくなった田園都市線直通は廃止された
やがて5分遅れて快速が入線。10両のメトロに3連の田都はやはり不釣合いだ
運よく確保した車端部のボックスシートに身を沈めて窓外に目をやる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは表参道の留置線に置かれる3連化で
使われなくなった東急5000系の残骸
永田町や大手町で多くの客が乗り、乗車率は250%
怪我人が出たので女性専用車は廃止された
荒れ果てた西葛西で降りる客は多く、まだ1800人余りの乗客を乗せた快速は
西葛西から高架を走る
110kmくらいは出してるだろう 並行する日本の地下鉄で最速といわれた
東西線の快速は100kmだが、わが列車に追い抜かれていく
地上に出て目に付くのは廃ビル?と思ったが、あれは5日前に建て直しで閉店した
サティだった かと思えば頭上を2層式車庫へ行く高架が跨ぐ
西船橋や船橋で客の多くは下車するが、残るは私を含めて800人
新船橋で300人降りて、既に照明を落とした塚田、運動公園前を通過すれば
馬込沢である、なぜか、たった数年しか使われなかった8連の800系がある
かつては毎朝始発列車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く上りホームは
今では島式になっている
ここから先、まだ多くの客を乗せ、列車は柏までの12kmを走る
新鎌ヶ谷で軽井沢方面の乗り換え客を降ろした列車は六実へと走り去る
松戸市は財政破綻して久しく、駐輪場は日本一高い1ヶ月5000円
橋上駅になった高柳で降り、階段の下の駐輪場に止めておいた自転車に乗った
かつてこの地が鬱蒼とした森林だったことを知る者はほとんどいない・・・
423名無し野電車区:2005/10/28(金) 23:40:19 ID:05gD50gS
つまんね
424名無し野電車区:2005/10/29(土) 04:15:13 ID:BGlmWK7F
七里駅の跨線橋は恵まれ杉
それにひきかえ隣の岩槻駅の跨線橋ときたら…orz
425名無し野電車区:2005/10/29(土) 05:50:02 ID:neDVUh0P
>>424
でも、七里駅の夕方以降の1番線(大宮方面)のエスカレーターは
下りで運転して欲しいと思っているのは、俺だけではないはず。
426名無し野電車区:2005/10/29(土) 07:31:45 ID:UqIaTWoW
七里駅だけ男子トイレの入口にホモ痴漢注意の貼り紙がある罠。他の駅じゃ見なれない。
427名無し野電車区:2005/10/29(土) 09:10:10 ID:GEh2bmoc
おお。俺の最寄り駅の七里が話題になってる!
と思いきやホモかよ・・・orz
428名無し野電車区:2005/10/29(土) 09:11:41 ID:nV1O/G8V
迷惑行為キタコレ
429名無し野電車区:2005/10/29(土) 16:54:28 ID:Ng/TDycI
8601Fのコンプレッサーが凄い音をたててる
430名無し野電車区:2005/10/29(土) 18:05:06 ID:N0FuREI4
どんな?
431名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:02:29 ID:z7BTnITI
春日部ラーメンの営業時間を知っている香具師いる?
教えてエロい人
432名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:30:38 ID:ccyZM6RF
>>429
あのCPは電気の無駄だな
>>431
8時〜22時ぐらい
433名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:46:18 ID:TpbOws/Z
来年 野田に万系が入ると言っているヤシがいますが
そんなことはありません。
434名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:48:36 ID:z9inSh5B
80000代の番号の8000系のことだろ
435名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:56:52 ID:ccyZM6RF
>>433
50年使う気かい?
恥晒せ。
436名無し野電車区:2005/10/30(日) 01:48:22 ID:ZHf1l7gM
>>426
本当にホモ痴漢があるの?
俺もウホッだから行ってもいいよ・・・
437名無し野電車区:2005/10/30(日) 09:20:04 ID:4cW23JJZ
とぶとぶアンケートに回答して来たが、
あれは嫌がらせですか?w
特に、駅名選択www
せめて駅名を直接入力できるようにして欲しかった。

あと七里にエレベータあったっけ?w
438名無し野電車区:2005/10/30(日) 09:44:47 ID:Y1YlRlJs
>>437
一々一番上まで戻るのがね。
あんなの仕事で作ったソフト屋なんて屑だよ。
439名無し野電車区:2005/10/30(日) 11:25:32 ID:YzIm1V4J
>>435
つ200系の一部(下回りだけだが)
440名無し野電車区:2005/10/30(日) 12:15:09 ID:w8QeLDCJ
8連の800系・・・。

441名無し野電車区:2005/10/30(日) 12:50:03 ID:ieBcCbvB
ウンガーで死傷事故発生だとさ。
442名無し野電車区:2005/10/30(日) 12:51:35 ID:JDIUfZHv
運河ー江戸川台で人身。
運転整理は巧いと思ったが、駅の対応最悪。
野田市から都心方向まで柏経由と、春日部経由どちらが早く着きそうか位放送してくれよ。
柏行きがいきなり野田市折り返しで大宮行きに変更されたから、みんなポワーンってしてたよ。
443名無し野電車区:2005/10/30(日) 12:52:17 ID:1z+y9FQy
運河で死ねるなんて運がいいやつだ
444名無し野電車区:2005/10/30(日) 12:52:35 ID:onHQxPM2
電車来ない・・・orz
445名無し野電車区:2005/10/30(日) 13:18:22 ID:Y1YlRlJs
>>442
バスで北越いってが最短だな。
446名無し野電車区:2005/10/30(日) 13:45:17 ID:aONqpB2b
どっち行きがやらかしたの?
447東武野田線沿線利用客:2005/10/30(日) 14:02:08 ID:Me8ho2nf
つりかけの5000が消えたので、
あの半ズボン3号が現れなくなったよ
しかし、宇都宮線にはまだ走っているので
その線にはよく現れるようだが
448名無し野電車区:2005/10/30(日) 14:53:22 ID:6eME7t6/
>>447
その情報をキボンヌ。
D缶が事実上失せた今、半ズボン氏が話題になっているな。
449名無し野電車区:2005/10/30(日) 20:12:56 ID:+mrZjbXD
D缶なつかしいw
450名無し野電車区:2005/10/30(日) 21:20:45 ID:hDEE1f06
10030転属マダー? チンチン♪
451名無し野電車区:2005/10/30(日) 21:27:37 ID:3Ui0Er+o
D缶ってどうしちゃったの?
452名無し野電車区:2005/10/30(日) 22:07:09 ID:eLP6+u8k
>>437
エレベータは、ない。エスカレータが一本づつのみ。
常に両方上り運転のみ。
453名無し野電車区:2005/10/30(日) 23:11:12 ID:FyYa0KQJ
半ズボン3号は京都にでも引っ越して嵐電でハァハァ(*´Д`*)してりゃいいんだよ。
454名無し野電車区:2005/10/30(日) 23:12:20 ID:+5leV3Yv
野田線もさ800系で良いんじゃないの?

3両でさ
455東上利用者:2005/10/30(日) 23:20:24 ID:6pk4Jjdj
野田線利用者は、野田線冷遇にキレたりしないの?
それが不思議でしょうがないんだけど。
456名無し野電車区:2005/10/30(日) 23:30:49 ID:JQmt0dea
>>442
すぐ復旧するから問題ない。
>>455
別になんとも。東上とは違って野田は冷静沈着だから。
457名無し野電車区:2005/10/30(日) 23:41:42 ID:Fe5fcn+H
>>455
最初から諦めてるのでしょう。
458名無し野電車区:2005/10/31(月) 00:01:14 ID:uwm5BkFa
>>456
東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから









野田は冷静沈着だから



田舎者乙
459名無し野電車区:2005/10/31(月) 00:06:06 ID:7lAc/AtF
東上厨はなにか大きく勘違いしてる。
おまえらヲタの為の東上線なのか?
460名無し野電車区:2005/10/31(月) 00:07:43 ID:4CC9WjGj
>>455
黒字の東上線とは違って野田線は赤字だから、冷遇されるのは仕方ないと思ってる。
461名無し野電車区:2005/10/31(月) 00:08:57 ID:uwm5BkFa
負け犬の遠吠え
462名無し野電車区:2005/10/31(月) 00:26:45 ID:kZezOssI
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし大宮駅の野田線乗り場へと向かった
コンコースの照明は薄暗いがホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され
出口は1箇所だけに縮小されたので悲しいほどのだだ広さは感じられない
ホームに下りると21時10分の船橋行き最終を待つ人が数名
沿線住民の急激な高齢化と減少に加え15年前に宇都宮線の南浦和停車と常磐快速線の新松戸停車で、
以来当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて5分遅れて電車が入線。6両分あったホームに2連はやはり不釣合いだ
8000系のロングシートに身を沈めて窓外に目をやる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは4年前廃止された春日部駅の残骸
荒れ果てた七光台で乗り降りはゼロで2両で11人余りの乗客を乗せた電車は七光台から単線に入る
100km/hくらいは出してるだろうが並行する車は100kmを軽く越える流れでわが電車を追い抜いていく
運河を出ても目に付くのは廃田、廃マンションの類ばかり。
あれは6年前に廃駅になった流山おおたかの森かと思えば頭上をつくばエクスプレスの残骸が跨ぐ
柏で客の大半は下車し、残るは私を含めて3人
増尾の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした逆井、高柳を通過すれば
左には六実の廃車置場である、70年以上も使われた8000系もある
かつては毎朝電車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く鎌ヶ谷ホームは崩れかかっている
ここから先の乗客は私一人で電車は塚田までの数kmを走る
新船橋で最後の1人を降ろした列車は船橋へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下に止めておいた自転車で自宅に向かった

ちゃんと野田線の事情に合わせた。
463名無し野電車区:2005/10/31(月) 00:35:44 ID:85ZT1hsC
>>462
想定は西暦何年ごろ?
464名無し野電車区:2005/10/31(月) 00:43:23 ID:kZezOssI
2050年前後
465名無し野電車区:2005/10/31(月) 00:44:08 ID:uZXvI25+
>>455
もうみんな諦めてる
466名無し野電車区:2005/10/31(月) 02:55:56 ID:/NOtJ1lH
野田にはSR直通でワンマン対応の
パノラミックウインドウの新車が投入される。
と本線沿線の漏れが保障しまつ。
ただし、乗り入れが決まればのことだがな。
467名無し野電車区:2005/10/31(月) 10:06:21 ID:QJqXD0Cc
野田沿線民って冷静沈着か?
どう見ても低民度だが
468名無し野電車区:2005/10/31(月) 10:37:07 ID:KOB79qW6
>>460
赤字の根拠は?
469名無し野電車区:2005/10/31(月) 10:46:33 ID:m74iXHHT
>>466
パノラミックウィンドゥは条件じゃなくなったよ。
げんに東急5080系が平面ガラスで乗り入れてる。
パノラミックウィンドゥだったのは、当初、
ホーム映像モニターが駅側に設置されていたため。
現在は車上に移設されているので必要なくなったわけ。

普通に、50000系タイプの野田線バージョンが入るんだろうな。
着工3年、開業5年で8年後だとしたら違う車両になっていそうだが。
470名無し野電車区:2005/10/31(月) 11:32:28 ID:gUCb7eZk
8000系の前面未更新車をパノラミックウィンドゥに汁。
471名無し野電車区:2005/10/31(月) 13:34:20 ID:REeCJcxx
>>468
釣りか?過去スレでも読んでみそ。100円の利益を出すのにいくら費用が掛かってるのか。
472名無し野電車区:2005/10/31(月) 17:32:02 ID:m+IiivP5
1500円
473名無し野電車区:2005/10/31(月) 18:48:24 ID:aI1UHvBv
くそ〜!!
JR大宮駅の北通路だけど、先日邪魔な薬局が移転して、「いよいよ改札口復活か!」と喜んでいたら、なんか壁と看板になりそうだよ。

今後も野田線〜京浜東北線乗り換えで百数十メートル余計に歩かされる毎日か。orz
474名無し野電車区:2005/10/31(月) 19:25:31 ID:KK+0ADwJ
>>473
前から思っていたんだけど・・・
あの辺に改札を造れば、野田線乗換え客が便利になるんだけどね。
券売機はいらんから。
壁と看板だと誰も得しない。
475455:2005/10/31(月) 19:32:59 ID:qZ4LJH8t
そうか、dくす。
476名無し野電車区:2005/10/31(月) 19:41:23 ID:4j99sEC/
>>473
それが東武クオリティ
477名無し野電車区:2005/10/31(月) 19:51:09 ID:DO9orVCr
踏切で
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
478名無し野電車区:2005/10/31(月) 20:57:58 ID:KOB79qW6
どうして野田線が赤字なのかが信じられない。東武の運営が悪いんじゃないか?
479名無し野電車区:2005/10/31(月) 21:03:51 ID:Zow6WzGD
野田線なんてこれでも贅沢

         _,,.、 - ── - 、.,,_
.      ┌"~.   l ̄⊥ ̄l    `"┐
     __,,,。。。-―────―─-。。。,,,__
.    r'r‐''''''"゙゙゙ ̄| r───、 | ̄~゙''''''''-、ヽ
   |..l日 [普通]| | 大 宮 | | [    ]日||
   L';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' r'''''''''''''''ヘ. ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',,」
   l「 ̄ ̄ ̄ ̄i| | r──、 | |i ̄ ̄ ̄ ̄ll
   l:         l| | |     | | |l .ヽ=@=/ :l
   l:         l| | |     | | |l .(・∀・) :l
   lL,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l| | l,    ,l | |L,,,,,,,,,,,,,,,,,,」l
   |'''''''''''''''''''''''"|. ̄ ̄..-| .゙'''''''''''''''''''''''|
   |.   (○)   |     |   (○)  |
   | ̄ ̄ ̄~ヘ.  !      l  / ̄ ̄ ̄~.|
   |      ヽ l____,l. /      |
   lニニニニニ。。r.──‐i,。。ニニニニニニl
    ├┘.     |],==|lXlロl|==,[|    .└┤
.    l      l;゙;;;;;;lニニl;;;;;;;;l      l
    L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,」
       ―//――――\\―
      ―//――――――\\―
480名無し野電車区:2005/10/31(月) 22:47:45 ID:uwm5BkFa
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
481東武ですから:2005/10/31(月) 22:53:35 ID:ouy/l9ym

平成16年度上期 1日平均輸送人員

東武東上線 992,718 定期外比率 34%
東武本線  950,040 定期外比率 33%
東武野田線 436,394 定期外比率 33%

ttp://www.tobu.co.jp/ad/book/book_3-8.pdf
3ページの下の方

野田は文句を言う立場にない。
482名無し野電車区:2005/10/31(月) 23:07:27 ID:KOB79qW6
野田線は6両だし本数全然違うし…

しかし東上の方が多いのか。そうだよな。
483482:2005/10/31(月) 23:08:34 ID:KOB79qW6
補足
本線より東上の方が多いってことです
484名無し野電車区:2005/10/31(月) 23:55:04 ID:9a4bt430
馬鹿が入ってきたねぇ
アフォは隔離スレで遊んでて欲しいもんだ
485名無し野電車区:2005/11/01(火) 00:53:31 ID:10++XZ7J
冷静沈着な野田線だからねw
486名無し野電車区:2005/11/01(火) 01:03:44 ID:98Ej8tF1
東上厨はすぐに不満をぶちまけるのね。
キレやすい人間が多いのか?
487名無し野電車区:2005/11/01(火) 01:44:19 ID:10++XZ7J
根拠は?
488名無し野電車区:2005/11/01(火) 02:29:06 ID:AxjOu4ET
>>481
東京にまっすぐ向かわないタダの不便な環状線で
ここまで輸送実績があるんだからむしろ野田線すごくね?

東上線とか本線なみに沿線開発して本数増やせばそこそこ儲かるんじゃね?
489名無し野電車区:2005/11/01(火) 07:35:59 ID:MakVvA5G
平日日中は、空気輸送だよ
現状維持で安全に走ってくれればそれでいい
490名無し野電車区:2005/11/01(火) 07:58:12 ID:KCOHZm/B
野田線は少ないが481がどうこう言うものでもない。
491名無し野電車区:2005/11/01(火) 08:41:15 ID:Iax0W61r
必死だなw
492名無し野電車区:2005/11/01(火) 11:07:22 ID:KUewgBbg
TXのおかげで野田線は少しはマシになりそうよ。

なんせ赤字区間の野田市付近は、TXに乗り継げは都心まで約1時間だからね。
特にこの区間は休日の利用者が増えている希ガス。
493名無し野電車区:2005/11/01(火) 11:07:30 ID:1xIMZb9e
岩槻駅2番線に団体列車あり
494名無し野電車区:2005/11/01(火) 13:40:20 ID:Iax0W61r
形式はやっぱ8000?
495名無し野電車区:2005/11/01(火) 16:50:44 ID:3DWpMEeA
>>494
なにがやっぱりなんだお前?
東急なんかと違って東武にはちゃんとした団体専用に使う車両ありますが?
496名無し野電車区:2005/11/01(火) 18:22:17 ID:Iax0W61r
勝手に東急厨とか決めつけちゃって…
れーせーちんちゃく じゃないんですかぁぁぁ???
そういえば今日岩槻駅でタバコ吸ってる高校生いたね。所詮おめーらの沿線はこの程度の民度www
497名無し野電車区:2005/11/01(火) 19:16:28 ID:MakVvA5G
いい反応だ
498名無し野電車区:2005/11/01(火) 19:21:38 ID:Km9YpcKP
>>496
田奈でも検見川浜でも新大久保でも(ry
499名無し野電車区:2005/11/01(火) 19:23:35 ID:98Ej8tF1
東上厨ワロス
500名無し野電車区:2005/11/01(火) 21:13:28 ID:10++XZ7J
冷静沈着
501名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:03:09 ID:23bflUVz
では改めて‥‥
>>493の車両は6050?350?
502名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:07:59 ID:DlrCFy5a
気の短い東上厨は冷静になろうや。
503名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:32:40 ID:gKNxwdRt
>>462
春日部−七光台間は複線になったんだ
ちょっと嬉しい
504455:2005/11/01(火) 22:51:26 ID:JmVtDzed
>>502
冷静な椰子も少なからずいるんだけどね。
まぁ東武に期待するほうがおかしいんだろうなぁ。
505名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:56:09 ID:tdHzptmW
>気の短い
もうかれこれ10年以上ですが、短いですか?
506名無し野電車区:2005/11/01(火) 23:08:01 ID:JmVtDzed
>>505
10年なんてもんじゃない。
60数年前には東上線国有化運動もあったみたいだし。
ホントかどうか知らないけど。
507名無し野電車区:2005/11/02(水) 11:41:38 ID:TzlvBKUb
しかし東上厨はなんで西武池袋線関連には
噛み付かないんだろう。
ビックカメラの歌じゃないけど、普通に考えれば
あれが最大のライバルじゃないの?
508名無し野電車区:2005/11/02(水) 12:05:43 ID:U++VIpwL
>>507
ライバルというよりターミナルを共有する仲間って感じなんだよ。
509名無し野電車区:2005/11/02(水) 12:28:52 ID:MlHxaVY6
池袋線に東武百貨店の中吊りがあったりするくらい仲がいいみたい。
510名無し野電車区:2005/11/02(水) 13:18:58 ID:mJVgrRae
つかなんで東上線が野田線をライバル視する必要があるの?
511名無し野電車区:2005/11/02(水) 13:39:46 ID:J6Jneb1+
しょうがないよ、アレだもん・・・ほっとけ
512名無し野電車区:2005/11/02(水) 15:08:58 ID:B9yO0QmW
8134F試運転中
513名無し野電車区:2005/11/02(水) 15:23:52 ID:mJVgrRae
見たかったなぁ。さっきまで大宮にいたのに
514名無し野電車区:2005/11/02(水) 17:28:50 ID:Bakg5SIe
野田線が赤字ってネタだろ。
ありえんよ。
515名無し野電車区:2005/11/02(水) 19:18:50 ID:aArTgZsB
>>510
ライバル視というより敵視じゃない?
本線&野田厨が50000系スレを荒らしまくって潰したからな。
516一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/11/02(水) 20:07:42 ID:6SDFwKvx
スレの流れをぶった切るようで恐れ入るけど今日の18時台の大宮行きの車掌は発車するときに気合入れて「出発進行」と歓呼してた。
なんか東武らしくないけど感じ良い罠。
517東武ですから:2005/11/02(水) 22:04:02 ID:j4SAseoR
>しかし東上厨はなんで西武池袋線関連には
>噛み付かないんだろう。

それはね、西武がライバルでも敵でもないから。
利用者的に見ると東武本線や野田線は西武以上に接点のない関係ないどうでもいい路線。
全く眼中にない。
ただ、東武の投資バランスに腹が立つわけ。このバランスここ数年の話でもないしね。
東上線の稼ぎが悪いなら諦めもつくだろう。

有楽町線の駅のホームで暫く通過する電車を見てみるといい。
東武の西武の差がよくわかる。
朝のラッシュ時に池袋山手線ホームからすぐ隣の東上線ホームを眺めてごらん。
冬に窓が真っ白に曇った薄汚い車両が入ってくるのをみてどういう気持ちがするか。
埼京線とは一部併走してるし。
こういうことは東武全体のイメージにも関わることだ。
東武が貧乏でどうしようもないなら諦めもつくだろう。
しかし、そういうわけでもない。
野田にはわからないだろうな。

野田は心情的に東武本線寄りだろうしな。
518名無し野電車区:2005/11/02(水) 22:22:52 ID:Z6pUw2FO
西武池袋線から東武野田線へ毎日通学してる俺が来ましたよ
519名無し野電車区:2005/11/02(水) 22:27:04 ID:PQ4OT/Z3
近い将来の予想@20m正面貫通ダァ付き車
50050→半蔵門直通方面独占
30000→宇都宮独占
10000→野田独占
であってもらいたい。
高望みはしないから10000でもいい。
とにかく一段階でもいいから新しくなってもらわないと。
京成を見習って、抵抗器制御向きの設備のままV化は無理?
520名無し野電車区:2005/11/02(水) 22:56:36 ID:n93ehMeY
>>519
素直に50000系6両固定野田線バージョンが何本か入るんじゃない?
あと8000系の6両固定3本、自動放送付きのやつが南栗から出戻り。
で、状態不良の8000系が廃車。
というのは野田線にもバリアフリー車を増やさないといけないって話が伊勢崎、日光線スレで出てたから。
なるほどと思った次第。
以後、徐々に50000系を増備して8000系と交替。
もしかしたら10000系がVVVF化して更新後、投入される可能性もある。
521名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:04:22 ID:5aXAr7Kr
TXは新車だし。JRも置換えが始まると「アッ!」と言う間に
全部置換えられてしまうし。
野田線に乗り換えると「ハァ…(溜息」
「もし」TXが大馬鹿の森から守谷ではなく、しばらく併走して
野田辺りから芽吹橋沿いに岩井経由でつくばまでのルートだったら
野田線も少しは変わっていたかな?。
522名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:18:09 ID:CPd2fEVJ
10000のVVVF工事より廃車時期に新型作ったほうが安上がりでは?
西武9000の場合は車体が10年程度で足回りが古かったからVVVFにしたけど。
10000だって初期のほうは寿命残り10年程度でしょ?8000と同じ基準ならあと20年だが…
523名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:31:40 ID:t9ScCqac
8000既更新車もバリアフリーで椅子を取り外す。
当分、万系は来ない。
524名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:32:57 ID:t9ScCqac
10000はオールステン車なので100年でも使える。
電気品のみ更新すれば。
525名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:38:45 ID:ge6nYnCo
今日の8000は顔面真っ黒だった。
洗車ぐらいしろよナ―。
526名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:41:31 ID:Z6pUw2FO
そういえば8000系にステンレス試作車があったらしいんだけど、あれはどこ行ったんだろう?
527名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:54:09 ID:OLnVlqZT
>>526
即解体。
528名無し野電車区:2005/11/03(木) 00:02:42 ID:Hm4/dDEp
車両のバリアフリー率は極めて低いな。多く乗る路線にしてはね。
車椅子スペースだけじゃ基準に満たないようだし。
法改正でさらに厳しくなるとか?
529名無し野電車区:2005/11/03(木) 01:28:53 ID:LpfP6wI5
>>522
そんな常識が通用するなら
つい最近まで釣り掛け車を
走らせたりはせん。

しかも野田の冷遇って異常な
ぐらい徹底してるから、30000だの
50000だのなんてまず期待せんわ。
10000だって怪しいよ。
530名無し野電車区:2005/11/03(木) 01:34:53 ID:WZmpko6z
>>516
あの人、出発信号がなかったり出発注意だったりしても
「しゅっぱつしんこ〜ぅ」って言ってるんだよね。
531名無し野電車区:2005/11/03(木) 08:14:26 ID:rtrFDb5z
>>530
出発(相当)進行
出発(注意)進行(よし)

....無理ありすぎかw

532名無し野電車区:2005/11/03(木) 09:52:48 ID:KfYx0bxF
女性専用車が出てからというもの腹が立つので野田線を利用していないのだけど、
みんなは賛成なの?
いろいろなアンケートとか見ていると80パーセントが賛成だよね。
533一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/11/03(木) 10:06:00 ID:AZROl8jU
>>532
漏れは大反対。
ボイコットしたいところだけど足代+時間etcが・・・・・orz
534名無し野電車区:2005/11/03(木) 10:35:20 ID:uA3jPbBs
>>530
出発進行! は、出発信号機が
出発(もしくは出発相当)現時してますよ。の意。
出発信号機が無い駅では発車時間に支障が無ければ出発進行。
535名無し野電車区:2005/11/03(木) 11:26:50 ID:iI2SBkf7
なんか単調な野田線に10000でもいいからアクセント入れてくれ・・・
536名無し野電車区:2005/11/03(木) 12:21:50 ID:WGAWjWfU
東武がオバQとか京急みたいに五月蠅いくらい歓呼したらやだな。
537名無し野電車区:2005/11/03(木) 15:51:30 ID:VJOtQT9r
>>532
俺は要らないと思ってる。埼京線とかはともかく、野田線はな・・・
ちなみに非鉄の人はどっちでもいいって感じかな。

個人的にはそれよりも「野田線=ボロい」というイメージが浸透してるのが何とも。
「おおたかの森と鎌ヶ谷の辺りだけ綺麗」なんて言われてる。
538名無し野電車区:2005/11/03(木) 16:43:39 ID:fcRHaEdO
>>532
できたときにも書いたけど、
朝柏で乗り換える俺としては勘弁。

何故か5分くらい遅れてる、と思ったが今日は祝日か…
539名無し野電車区:2005/11/03(木) 16:47:47 ID:pXLZuYqA
>>536
京成でこの前雌車をみてたら大きな声で喚呼してる香具師の時に女どもが失笑してたw
540名無し野電車区:2005/11/03(木) 16:49:35 ID:4GaT/Uro
新車いらねえから快速作って欲しい
541名無し野電車区:2005/11/03(木) 17:11:31 ID:X3NcXNTh
新車いらねえから終電あと30分遅くして欲しい
542名無し野電車区:2005/11/03(木) 17:20:15 ID:VHSV1oJG
新車いらねえから夜間の本数増やして欲しい
543名無し野電車区:2005/11/03(木) 17:38:03 ID:pXLZuYqA
新車いらねえから変電所を新しくしろ
544名無し野電車区:2005/11/03(木) 18:01:32 ID:wmrq2zOO
当分はあれだろ?8000同士の置き換え。で、中〜後期車だけで走るようになる頃にゃ
変電所更新も終わっとるはずだから10000でも入るだろ。で、その内平日の昼間は20分間隔4両が走る。
もっと時が経つと800や850化された8000が戻ってきて(ry

545名無し野電車区:2005/11/03(木) 18:29:59 ID:fmiZaAgw
新車いらねぇから雌車廃止して快速作って欲しい。

船新塚馬鎌新六高逆増新柏豊流初江運梅野愛清七川南藤春八豊東岩七大大北大
橋船田込谷鎌実柳井尾柏駅四お石戸河郷田宕水光間桜牛日木春岩槻郷和公宮宮
●●━●━●━━●━━●●●━━●●━●━━●●━●●━━●━━●●●

できぼんぬ。
546UCCHY:2005/11/03(木) 18:35:57 ID:RMF/xebA
新車いらねえからつりかけ電車を永久に走らせろ!
547名無し野電車区:2005/11/03(木) 18:37:30 ID:CEfis7F3
新車いる!
548名無し野電車区:2005/11/03(木) 18:50:23 ID:WGAWjWfU
新車いらないから50000系入れて。
549名無し野電車区:2005/11/03(木) 18:50:45 ID:vbn+djCp
>>541-543
同意。
550名無し野電車区:2005/11/03(木) 19:06:35 ID:gLHH9GlN
>>545
もうちょっと各駅の利用客数を考えて作ってくれよ。
551名無し野電車区:2005/11/03(木) 19:31:29 ID:Ou+wmgpx
8102F 優先席の所の吊り革が黄色いやつに変更された。
柏発17:24のスジに入ってた。
552名無し野電車区:2005/11/03(木) 19:47:39 ID:9Lv64qb8
柏豊流初江運梅野愛清七川南藤春八豊東岩七大大北大
駅四お石戸河郷田宕水光間桜牛日木春岩槻里和公宮宮
●━━━●●━●━━━●●━●━━━●━━━━● 急行(日中)
●●●●●●●●●●●●●●●━━●●●━━━● 準急(朝ラッシュ時下り、夕ラッシュ時上り)
553名無し野電車区:2005/11/03(木) 20:26:36 ID:dkwNUd9o
新車いらないなんて嘘言うなよ。

新車ほしい、新車の5000系希望。
554名無し野電車区:2005/11/03(木) 21:55:28 ID:YLSb1dVy
リバイバル?
555名無し野電車区:2005/11/03(木) 22:24:36 ID:NXqrm/4z
車体を新製した5000系キボンヌ
もちろん釣り掛けで
556名無し野電車区:2005/11/03(木) 23:34:50 ID:fmiZaAgw
>>550
俺的にはこれでいいわけで・・・。
柏豊流初江運梅野愛清七川南藤春八豊東岩七大大北大
駅四お石戸河郷田宕水光間桜牛日木春岩槻里和公宮宮
●━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 急行(日中)
557名無し野電車区:2005/11/04(金) 05:50:29 ID:UbzlixKB
>>550
俺的にはこれでいいわけで・・・。
柏豊流初江運梅野愛清七川南藤春八豊東岩七大大北大
駅四お石戸河郷田宕水光間桜牛日木春岩槻里和公宮宮
                                     廃線
558名無し野電車区:2005/11/04(金) 10:31:07 ID:t5HXU6po
つ[釣りかけインバータ車]
559名無し野電車区:2005/11/04(金) 13:12:21 ID:D/naCezB
わははは。ツリカケインバータか。あったら凄すぎる!うるさくて乗ってられんだろうなー。
560名無し野電車区:2005/11/04(金) 13:26:09 ID:CtP/86kW
さっき大宮で8000系未更新前面車を久々に見掛けた。ちょっと幸せ…
あれってもう1本しかないんだよね?
561名無し野電車区:2005/11/04(金) 13:45:27 ID:QMoz3fAK
>>588>>589
つ [EH210]
562名無し野電車区:2005/11/04(金) 14:57:19 ID:0a+2qsW/
グモスレで野田線がやっちまったらしいが・・・?
夜までに復旧出来るか・・・?
563名無し野電車区:2005/11/04(金) 15:02:55 ID:vG6p43ga
七里〜大和田間で死傷事故。
564名無し野電車区:2005/11/04(金) 16:13:46 ID:MScTGvUX
京浜東北線の乗り入れが駄目にならなければ、
今頃209系が変調音を奏でていたのかなあ・・・
ちょっと想像出来ない。つーか、だから駄目になったのか(w
565名無し野電車区:2005/11/04(金) 16:44:07 ID:CtP/86kW
8000系の回送幕って赤地に白で回送って書いてあるのね。
今更になって初めて見た。

野田線は現在ほぼ平常通りに運行中
566名無し野電車区:2005/11/04(金) 21:59:24 ID:wB6idaIH
柏−船橋って、結構乗りとおす人がいるんだな・・。

千葉県の乗降客数の1位と2位の駅を結んでいるんだからまあ不思議ではないが・・・。

準急作れないかなあ。

柏−新柏−逆井−六実−新鎌ヶ谷−鎌ヶ谷−馬込沢−船橋 で
567名無し野電車区:2005/11/04(金) 22:13:25 ID:jVFORSeR
そんな中途半端な準急いらん。
柏〜新鎌ケ谷〜船橋
これでよし。
そこそこ乗降客が多い新柏とか馬込沢とかには気の毒だが・・・
568名無し野電車区:2005/11/04(金) 22:16:28 ID:243GdYCj
野田線は交通量調査するのかな?

国土交通省 大都市交通センサスを実施
 国土交通省は今月を中心に首都圏、中京圏、近畿圏で公共交通機関の旅客流動実態
などを調査する大都市交通センサスを実施する。調査票による路線ごと、区間ごとの
旅客流動量調査や利用目的の調査とともに、従来は定期券利用者を対象にしていたア
ンケート調査を今回から全利用者に拡大し、時間帯別の輸送実態に基づく輸送サービ
ス実態調査も実施する予定。
569名無し野電車区:2005/11/04(金) 22:22:54 ID:/LjnOxhi
これで野田線8連化ケテーイ!!!



っていうことはまずないなorz
570名無し野電車区:2005/11/04(金) 22:30:25 ID:Dup4HKiA
>>558-559
相鉄のVVVF車がそれっぽい音を出すよな。
吊り掛けじゃないんだけどな。
571名無し野電車区:2005/11/04(金) 22:35:59 ID:kRr8NW2T
朝の通勤快速ぐらいあってもいい気がする。
殆ど複線なんだし。
572名無し野電車区:2005/11/04(金) 22:46:21 ID:faM+rcqd
>>561のいう588,589に禿禿しい気体
573名無し野電車区:2005/11/05(土) 01:40:36 ID:19keWGnw
>>570
直角カルダンて音違うんだ。

そいや、時々野田線走ってた5700も最初は
直角カルダンだったらしいね。
初めて見た時はぶったまげた、なんだこの
レトロな電車は、と。
574名無し野電車区:2005/11/05(土) 01:55:56 ID:c+JGCMfB
>>569
みんなで乗ればいいんじゃないの?調査日に。
575名無し野電車区:2005/11/05(土) 02:58:07 ID:BP2CTHbH
>>571
待避設備はないこともないけど
末端区間が足を引っ張っている限りは200%無理です

だったら、マザー牧場や横浜中華街でしか発売されていないソフトクリームの方がいいな、本気で美味しいし
>>569
大宮のホームを改良すれば、20000系列なら何とかなりそうだが…
576名無し野電車区:2005/11/05(土) 17:00:25 ID:FBmSdG1p
>>573
確か営業用で直角カルダンを採用したのが日本初なんだよな。
不調ですぐに釣りかけにされてしまったそうだが・・・
577名無し野電車区:2005/11/05(土) 18:27:18 ID:NOZyitBk
10000系期待しないから9000系くれw
578名無し野電車区:2005/11/05(土) 19:42:16 ID:fITLQ4kA
10000系期待しないから南海7000系くれw
579名無し野電車区:2005/11/05(土) 20:06:53 ID:Pl99471I
やっぱ野田線は8000系が似合うなと思いはじめた今日この頃
580名無し野電車区:2005/11/05(土) 20:09:15 ID:IGEdS4r0
10年以上前に乗ってた人からすると、8000なんて似合わない。
やっぱ5000か3000じゃないと、うなるつりかけ。
581名無し野電車区:2005/11/05(土) 20:27:34 ID:hFV8pMwV
団体用の5800だっけ? 見たいな〜見れないけど

減速時の「シャーーーー」とか音、懐かしい
582名無し野電車区:2005/11/05(土) 21:21:46 ID:9r52j55B
>>581
5700系だ。
東武博物館に顔だけ無かったけ?
あと、トブコの隅にシートでくるまれてるのが有るから
コソーリめくって鯉。
583名無し野電車区:2005/11/05(土) 21:33:30 ID:JQWFpmMa
南海7000系は片開きドアのため廃車。
584名無し野電車区:2005/11/05(土) 22:43:56 ID:o+biMBst
野田線に新製配置として、将来の変電所改良を視野に入れた、回生ブレーキ準備 6両固定編成 50070系入れてくれちょ。
585名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:04:17 ID:iozwdXl2
もう、野田線に8000系は無理だよ。
去年のスピードUpのダイヤ改「正」でブレーキシューがもたないんだよ。
皆んなペッタンコの制輪子でストロークは伸びほうだい。
80Km/h位いから全制動位置とったて速度計の針はなかなか落ちないで
やっと60Km/hあたりから効いてくる。
1マソなんて要らないから8000にJRで廃車になった113系の制御装置でも
付けて電制付きにしてくれ!。回生は負荷によってバラツキが出るから
ただの発電ブレーキの方が単線の野田線には合ってると思う。
586名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:17:09 ID:Yqa/Qfos
つ[115系]
587名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:26:11 ID:17ydsMBh
シューを交換する期間は短くなったんじゃない?
588名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:34:30 ID:o+biMBst
6050と類似の制御器で加速段数を増やした改良版を装備して欲しいところ。
589名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:47:04 ID:17ydsMBh
そうするよりは新車を入れた方がいいかと。
590名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:54:17 ID:19keWGnw
今の野田線て加速度3.3の車両が
必要なのでは・・・
591名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:58:16 ID:tqK8kIJk
9000もらえないのか? 有楽町系統には30000入れて、半蔵門系統は50000の貫通verいれればスッキリ。

京成を見習い回生鳶覚悟で変電所は放置で
592名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:59:34 ID:o+biMBst
8000系オールM化? 恐らく変電所が・・・・
593名無し野電車区:2005/11/06(日) 00:00:51 ID:tqK8kIJk
>>592
それなら歯車比だろ
594名無し野電車区:2005/11/06(日) 00:05:29 ID:z6CR/PhO
東武鉄道側にE231地下鉄東西線乗り入れ車両導入はどうだ?
595名無し野電車区:2005/11/06(日) 00:07:27 ID:nD8r0ENf
>>594
今束式が50000をベースにしている時期にそれはないだろ
596名無し野電車区:2005/11/06(日) 00:19:13 ID:5yNAZ7Ve
>>590
そうだろうね。
597名無し野電車区:2005/11/06(日) 02:11:03 ID:pL0Vu4l5
柏豊流初江運梅野愛清七川南藤春八豊東岩七大大北大
駅四お石戸河郷田宕水光間桜牛日木春岩槻里和公宮宮
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━● 急行(日中)
これで完璧
川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。
川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。
川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。
川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。
川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。
川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。
川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。川間に止まれ。川間は栄えてます。川間は栄えてます。








598名無し野電車区:2005/11/06(日) 02:17:48 ID:6n/ZRaub
野田線に川間駅なんてあったの?????????
599名無し野電車区:2005/11/06(日) 02:21:54 ID:Jch+u28s
船橋ー柏を25分にすれば効率のよさそう
600名無し野電車区:2005/11/06(日) 02:25:33 ID:CHKuNsRN
>>600だったら9000系投入(>>591氏の案)
601名無し野電車区:2005/11/06(日) 08:12:40 ID:adSnZdOG
>>587
ブレキシュー交換&ストローク調整するのは検査の時だけだけど
その検査期間が合理化で延ばされてきた。
列車検査が2日→3日→6日間隔に、ピットに入れて一日掛けて行う
交番検査が45日→60日→90日以内とどんどん延ばされたきた。
シュー交換&ストローク調整は検査の時しかやらないから
規定ではストロークは40〜60mm以内と決まっているが、合理化交渉で
会社側はストロークは100mmを越えてもブレーキは大丈夫と主張し
検修側と規定を越えていても次の列車検査(又は月検)まで
調整しなくて良いと決めたので60mmを越えた規程以外の
車両がバンバン走っているのが現状。
602名無し野電車区:2005/11/06(日) 09:06:25 ID:Cuhcwu2a
国交省のカルト大臣にチクったれや。ただでさえ目ぇ付けられてるのに。
603名無し野電車区:2005/11/06(日) 10:54:33 ID:xFaEWqgn
>>601
その大丈夫という主張が竹ノ塚事故の遠因にもなっているわけだが。
結局、なにか事故が起こらないと何もしない。

事故が起きても現場の下っ端を処分して終わり。
主張した人(会社)には何の関係も無いから大丈夫。

大丈夫っていうのはそういう意味。
604名無し野電車区:2005/11/06(日) 13:35:34 ID:RoyKhIvP
いつの間にか、清水公園のボトーン便所無くなってる!
605名無し野電車区:2005/11/06(日) 17:06:03 ID:YK7WD+K4
>>601
今は規定違反車が沢山か....
606名無し野電車区:2005/11/06(日) 18:22:19 ID:qD1gYcP3
ストロークってブレーキシリンダ(とでも言えばいいんかな…?)の棒…?
車で言えばチャンバーロッドのようなモンかな…。

制輪子が極うすでロッドストローク無調整…

テラコワスwwwwwww
607名無し野電車区:2005/11/06(日) 20:08:59 ID:RoyKhIvP
たしかに、最近制輪子がチコーくて、見えないぐらい極薄になってるけど、頑張って七光台の人達が交換してるからゴミ置き場にレジンシューの山ができてる。
608一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/11/06(日) 20:57:35 ID:w6GvkH/R
そのうち野田線で何かありそう・・・。4人や107人ってうわなn(ry
609名無し野電車区:2005/11/06(日) 21:01:14 ID:k9xbtUhV
鎌ヶ谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川間
610名無し野電車区:2005/11/06(日) 21:06:01 ID:qgqERCpl
柏豊T初江理梅野愛清七廃南藤春八豊東岩七大大北大
駅四X石戸大郷田宕水光駅桜牛日木春岩槻里和公宮宮

その駅とわかるシンボルを並べていこう。
611名無し野電車区:2005/11/06(日) 21:10:00 ID:hxLRLtoO
野田線石綿大丈夫?
612名無し野電車区:2005/11/06(日) 21:12:00 ID:NfR5X2qu
運河は霊波だろw

東岩槻は馬開痴
613名無し野電車区:2005/11/06(日) 21:12:55 ID:NfR5X2qu
>>609-610
川間のことそんなに嫌い?
614名無し野電車区:2005/11/06(日) 21:35:45 ID:6Ub/rMku
中間に封じ込められ、機器も撤去された先頭車が痛々しい。
615名無し野電車区:2005/11/06(日) 21:42:32 ID:o6OgYUkK
痛々しいつーか、仕切り撤去して少しでも定員稼げよ>東武
616名無し野電車区:2005/11/06(日) 22:00:47 ID:RoyKhIvP
別に中途半端な事するなら、そのままでよかったのにかなり謎だ。
617名無し野電車区:2005/11/06(日) 22:37:05 ID:2DLnn9MH
>>610
ブレーキの話から話題を変えたい、会社命の社員様かい?
618名無し野電車区:2005/11/06(日) 22:52:20 ID:CHKuNsRN
>>614
それいったら鎌ヶ谷で隣走ってる新京成800はどうするんだと小一時間(ry

N800に置き換わるからいいんですかそうですか
619名無し野電車区:2005/11/06(日) 23:01:51 ID:g2sk5H5D
>>618
ちなみに、>>615関連で、
神経性800は個室になってますね。アレをやって欲しい。
つーか、顔を残したってのはヲタ的には良いと思うんだが・・・。
620名無し野電車区:2005/11/06(日) 23:04:26 ID:CHKuNsRN
>>619
でもカーテンが下りるからって中でギシアンしたDQNが発生したことがあるという…
621名無し野電車区:2005/11/06(日) 23:04:58 ID:E0fkBcIS
ブレーキ臭が長く匂うから嫌だね。
622名無し野電車区:2005/11/06(日) 23:52:51 ID:vMYfga6q
昔、日本信号の人に聞いたこと有るけどブレーキシューの臭いって
消すことは出来ないけど他の香りには出来るンだって。柑橘系とか
甘い香りとか… でも、夏場なんかにムッと臭ってくると
どんな香りにしても気持ち悪くなるからそのままなんだそうだ。

しかし、8000系がホームに進入して来る時はブレーキの埃りがすごいね。
柏出て豊四季の手前なんか線路がシューの粉で真っ黒だもんね。
反対側の柏に向かう線路は黒くなってないから、それだけレジンの
粉末を撒き散らしたホームに進入して来るンだ。踏み切り待ち
してる人やホームでまってる人はそれだけ合成樹脂の粉末を
気が付かないうちに吸わされている訳だ。
DQN工房なんか窓開けて顔出してる香具師いるけど、みんな吸い込んでだね。
健康に悪い8000系は早く氏ね。
623名無し野電車区:2005/11/07(月) 00:27:47 ID:lA5MxRVO
まだシューにアスベストは使われてるのかね?
624名無し野電車区:2005/11/07(月) 07:29:30 ID:0SWurqF7
シューは、レジン製
625名無し野電車区:2005/11/07(月) 13:35:35 ID:Y6Axb/yV
なんか野田線にも次駅停車装置が取り付けられているようで
これって急こ(ry
626一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/11/07(月) 13:47:02 ID:DBlWxzmp
>>625
本線系統だと急行よりも準急では?(急行だと春日部で混乱起こしそう)
627名無し野電車区:2005/11/07(月) 13:55:59 ID:jeqr2kLS
野田線って優等を設定する需要あるのかな?
中間駅の乗降客数は平均的なのに。
628名無し野電車区:2005/11/07(月) 16:26:27 ID:oq0FnEQe
関東鉄道と東武野田線
629名無し野電車区:2005/11/07(月) 16:48:25 ID:R+Skuo/n
確かに外環状の野田線だから優等いらないと思うかもしれないが、伊達に大宮・春日部・柏・船橋を繋げているから通しの客もそれなりにいるし、速達性はかなり欲しい。

が、優等作って本数増やすほどでもないしやはり各駅のみが妥当だろうなあ。とにかく単線区間をなくしてキビキビ走って欲しい。それが一番。
630名無し野電車区:2005/11/07(月) 18:44:54 ID:B3AaMqUn
>>591
Good!そうだよ、9000を野田線に持って来れば良いじゃん。50070とか言う訳分からない車両に期待しないで。
631名無し野電車区:2005/11/07(月) 19:28:27 ID:WNjnkQZD
9000は今後も有直。
632名無し野電車区:2005/11/07(月) 19:30:54 ID:QlLLWoj/
>>630
そこで、10コテの9000系(9000形及び9050形)×10本をどう6連にするかだ。

ユニット配置知ってるネ申いないか?
633名無し野電車区:2005/11/07(月) 19:36:31 ID:fgG5opNk
優等作ったとしても追越し出来る駅少なくない?
634一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/11/07(月) 19:38:48 ID:DBlWxzmp
なんか良くわからないけど9000・9050の編成表置いておきますね。いずれも6M4Tです。
ttp://tobu.ebacchan.com/about/car/9000/formation.htm
ttp://tobu.ebacchan.com/about/car/9050/formation.htm
635一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/11/07(月) 19:39:54 ID:DBlWxzmp
>>633
配線改良すれば七里と大和田が使えそう。(駅のそばに空き地あり)
636名無し野電車区:2005/11/07(月) 20:07:28 ID:EMjOuKOm
>>635
七里は用地買収すれば可能。
大和田は、東武ストアの寮を壊せば可能。
大宮公園は、線路引けば可能。
637630:2005/11/07(月) 20:15:07 ID:CIFc3f8j
>>632
やっぱり、そこが問題かも。4M2Tにして、残りの2M2Tは・・・。どうしよう。
>>631
それは無いんじゃない?東武としても、都心に乗り入れる良い機会だから、
いつまでも中途半端な古さの9000を有直に使うとは俺は思わない。第一51002Fは貫通扉付だし。
638名無し野電車区:2005/11/07(月) 20:26:17 ID:WNjnkQZD
51002は共通パーツにしただけだから。
余程のことがない限り地上用だよ。
改造費用が掛かるから、9000の転用は非現実的。
機器更新もしなきゃいけないしね。
639637:2005/11/07(月) 20:47:23 ID:CIFc3f8j
>>638
確かに。改造費用がかかるね。じゃあ、9000は野田には来ないと。
ってことは、野田線には汚○電車シリーズの50070が投入か・・・orz
あんな新車入れるくらいなら8000の方がマシだよ・・。
640名無し野電車区:2005/11/07(月) 21:11:59 ID:pYDek97j
>>616
運転台のみを撤去したのは、復活の可能性を残しているからだとか。
取り外した運転機器類は3両ワンマン改造の850形に流用したんだと。
641名無し野電車区:2005/11/07(月) 21:42:16 ID:QK+4ymvQ
>>638
それに9000はV改もするしな。
そう簡単には有直からは降りないぞ。
642名無し野電車区:2005/11/07(月) 21:50:55 ID:WNjnkQZD
>>640
とある部品が外せないかららしい。
放送装置だったかな?
643名無し野電車区:2005/11/07(月) 21:53:22 ID:WNjnkQZD
>>638
8000はもうダメポ。
644名無し野電車区:2005/11/07(月) 21:59:46 ID:0SWurqF7
それだったら、昔1編成だけ冷房付きの、8000入れたみたいに、10000をVF改造して回生ブレーキ準備したやつ入れた方が現実的か。
645名無し野電車区:2005/11/07(月) 22:02:44 ID:nrxxeC79
50050の本格投入後に30000の野田集中移籍という
可能性はないかな?
6両の方はそのまま使えるし、4両の方は
かつて8000でやったように中間車を追加すれば
かなりいけそうな感じだが。
加速度も高いし、今の野田線にはピッタリじゃん?
もし30000だけで足りないならその分だけ50000シリーズ
投入とか。
646名無し野電車区:2005/11/07(月) 22:07:54 ID:WNjnkQZD
30000のスペックならいいよ。でも転属はなさそうだけど。
647名無し野電車区:2005/11/07(月) 22:25:20 ID:0SWurqF7
8000より新しくても車両特性を考えない空転しまくって遅延しまくるし、特に界磁チョッパは特にマズいことになる。
648名無し野電車区:2005/11/07(月) 23:00:27 ID:1k7dNLiw
>>636も含めて、
退避可能な駅、スペースが野田線の場合、
全て下り線側であることについて。
649名無し野電車区:2005/11/07(月) 23:10:49 ID:J/B4scaQ
六実−船橋はもっと本数を増やせ。

新鎌ヶ谷、鎌ヶ谷、新船橋は、これから更に利用客が増えるの間違いない。
特に新船橋。現在は消毒中だが、終わり次第、巨大なマンションが建設されるらしい。
この新船橋の利用客が増えたら、積み残しがかなり出るぞ。
650名無し野電車区:2005/11/07(月) 23:13:22 ID:iywOmhIT
>>649
よくわかんないけど、新船橋なら船橋まで歩く人が多そう。
651名無し野電車区:2005/11/07(月) 23:22:34 ID:nrxxeC79
>>650
通学はわかんないけど、通勤客は基本的に
運賃会社持ちなわけで、みんな乗るっしょ。
652名無し野電車区:2005/11/07(月) 23:25:33 ID:0SWurqF7
649
大宮〜柏に区間運用があるように、柏〜船橋にも区間運用を設定した方がいい、高柳に車庫がせっかくあるから夕方とかにたくさん出庫させて、六実折り返しで増発をするのもありだな、たぶん単線で困難を極めるけど・・・・
653名無し野電車区:2005/11/08(火) 00:33:41 ID:3akEPqxN
船橋線は逆井〜六実の複線化後に期待か。

>>649
今、野田線で乗降客数が伸びている駅は・・・
新鎌ヶ谷、東岩槻、七光台あたりがベスト3かな?
鎌ヶ谷や馬込沢は下がっているが、確かに新船橋は増える可能性はあるかも。

654名無し野電車区:2005/11/08(火) 01:18:23 ID:wjDGhgXo
新船橋から東陽高速の駅まで遠いの?近かったらそっち使う人も多いんじゃないかい?
655名無し野電車区:2005/11/08(火) 06:27:48 ID:q9g9J26H
なぜ大宮駅停泊は無いの?
656名無し野電車区:2005/11/08(火) 12:09:22 ID:SxbrxTy/
ウテシとレチの仮泊所が無いから。
657名無し野電車区:2005/11/08(火) 13:38:55 ID:XW8LXQpB
つ[段ボール]

....イヤモロチンジョウダンデスヨ
658名無し野電車区:2005/11/08(火) 14:10:51 ID:y1hqSktz
いくら何でも、段ボールに放り込みたい同僚が居るからって
そこまで書いちゃ…
659名無し野電車区:2005/11/08(火) 18:56:35 ID:YooUyAef
>>638
つか、13号線絡みがあることもお忘れなく。
660名無し野電車区:2005/11/08(火) 19:20:47 ID:qdCyyimr
>654 どんなに近道使っても5min以上かかる。

総武が止まって振り替えの時に一度使ったが
もう使う気しない。
661名無し野電車区:2005/11/09(水) 02:28:59 ID:ZJvMKjxS
9000系・9050系だが…
<Tc-M-M+T-M-M-T+M-M-Tc>

<Tc-M-M+M-M-Tc>+<Tc-M-M-Tc>

余って出来る4連はこれも4連のボロの淘汰に先頭車化改造して有効活用すればよさそう。
662名無し野電車区:2005/11/09(水) 02:53:19 ID:GD9I0QnA
費用が膨大だな
663名無し野電車区:2005/11/09(水) 08:21:27 ID:5PARvJYr
鉄ヲタに売れば
664名無し野電車区:2005/11/09(水) 12:57:57 ID:PBwJ3kMm
東上の8000は9000で置き換えて、9000は50000で置き換えて、野田の8000は30000(6連)・50070で置き換えればいいだろ
665名無し野電車区:2005/11/09(水) 13:06:59 ID:7AyYzV0H
ネタがないんだね。
9000系まで話に持ち出すくらいだから
666名無し野電車区:2005/11/09(水) 15:31:24 ID:M95KHaYl
9000に粘着した香具師がいただけ
667ヒゲタ:2005/11/09(水) 15:37:24 ID:A2cvLiSW
こんにちは(^o^)
小田急スレのヒゲタです。
東武の9000系も、後40年走ります。
それでは失礼します!!
668名無し野電車区:2005/11/09(水) 17:02:33 ID:ZJvMKjxS
>>665
じゃネタ出せよw
669名無し野電車区:2005/11/09(水) 17:25:21 ID:ae9pVBr7
>>664
30000だと側面の柏表示が寂しいなw
木白ぐらいのでかさでもいける。
670名無し野電車区:2005/11/09(水) 17:27:48 ID:HYzGnx5f
普 通  柏

でいいよ。
671名無し野電車区:2005/11/09(水) 17:37:33 ID:qPBaO1IC
30000導入=加速よすぎで 先行車に追いつき 駅で時間調整
672名無し野電車区:2005/11/09(水) 17:53:46 ID:vvGsLSAG
そこで東武柏でつよwww
673名無し野電車区:2005/11/09(水) 17:58:24 ID:vvGsLSAG
そういえば、30000か・・・4Rはどうする?と聞いてみる。

>>671
スジぐらい引き直すだろ。
674名無し野電車区:2005/11/09(水) 18:06:19 ID:FaiwwXXu
30000が野田線来るワケねぇだろ。
50050に統一できる程東武には金なんか無いわ!
半直久喜増発するんで新車入れるだけだ。
SR乗り入れなんてマズ無いだろうが、50070とか?の6コテの新車入れるだろうがな。
675名無し野電車区:2005/11/09(水) 18:29:40 ID:oy21TwbY
柏 野田市方面とかね
676名無し野電車区:2005/11/09(水) 18:32:44 ID:ZJvMKjxS
>>672に一票
677名無し野電車区:2005/11/09(水) 19:07:07 ID:WlwGrxWO
JR柏は柏市柏。東武柏は柏市末広町
678名無し野電車区:2005/11/09(水) 19:07:09 ID:gaTv6DNk
柏 FOR KASHIWA
679名無し野電車区:2005/11/09(水) 19:28:04 ID:XKUsKObm
柏 ←→ 大宮
680名無し野電車区:2005/11/09(水) 19:31:26 ID:QIs9fjjA
柏 19:23着予定
681名無し野電車区:2005/11/09(水) 19:43:38 ID:m+8iK7cy
8000系も京王の汚物、6000系よりはマシ
682名無し野電車区:2005/11/09(水) 20:02:34 ID:ZJvMKjxS
>>681
詳しく
683名無し野電車区:2005/11/09(水) 21:21:13 ID:PP7vdx7F
黄色い釣り革の編成、増えた?
8102Fと編成忘れたけどもう一本見た。

ついでに、シートの4:3の仕切ポールも付けてくれないかな。
DQN工房が4〜5人で占領してるの多いからな。
684名無し野電車区:2005/11/09(水) 22:20:36 ID:IfdNQIr2
>>679
それだ。
685名無し野電車区:2005/11/10(木) 08:14:32 ID:WwGdiN6x
さっさと関東鉄道に併合されろ
686名無し野電車区:2005/11/10(木) 08:18:42 ID:6tdDVF0i
なんか今日の朝日新聞に書いてあったんですが
野田線の運転手が電車の運転中に自分の息子を運転室に入れて解雇されたとか
687名無し野電車区:2005/11/10(木) 08:38:21 ID:ZWA/FkVJ
業務中はヤバイだろ・・
688名無し野電車区:2005/11/10(木) 09:08:07 ID:DB+m6hOE
>>686
解雇なんだ。
689名無し野電車区:2005/11/10(木) 09:16:33 ID:xUwjKdHT
>>686
まだ解雇されてないだろ
690名無し野電車区:2005/11/10(木) 10:19:09 ID:atc8g+5q
スレ立った

【社会】"重大な違反" 運転室に3歳長男入る→運転士、クビに…東武鉄道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131584247/
691名無し野電車区:2005/11/10(木) 10:48:11 ID:6Dap3f6i
>>690
ν速だと運転士養護が多いな
692名無し野電車区:2005/11/10(木) 11:47:19 ID:mvmwFXst
その前に社長さんに踏み切り事故の責任とらせろ
693名無し野電車区:2005/11/10(木) 12:15:39 ID:uy5xmN7g
その前に東京10号線を延伸しる
694名無し野電車区:2005/11/10(木) 13:09:25 ID:RD3Mt7T8
>>693
新宿線を延伸してどうなる?
695名無し野電車区:2005/11/10(木) 13:20:24 ID:osSOAQ29
>>691
これは解雇されて当然だよね
696名無し野電車区:2005/11/10(木) 13:44:16 ID:WwGdiN6x
たしかにこれは重大なことだが、ただ気の毒だな
697名無し野電車区:2005/11/10(木) 13:51:31 ID:uy5xmN7g
>>694
ちょっこす新鎌ヶ谷の利用者が増える
698名無し野電車区:2005/11/10(木) 14:22:52 ID:P4nU1TVA
【社会】"重大な違反" 運転室に3歳長男入る→運転士、クビに…東武鉄道★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131591732/
【社会】"重大な違反" 運転室に3歳長男入る→運転士、クビに…東武鉄道★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131597772/

ニュー速+は早くも3スレ目・・・
699名無し野電車区:2005/11/10(木) 14:44:30 ID:2Q4IiGji
せめて運転から降ろすだけだろ
700名無し野電車区:2005/11/10(木) 14:46:29 ID:of3dFG7g
東武野田線の運転士を擁護するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131596426/
701名無し野電車区:2005/11/10(木) 15:56:05 ID:UUnH7KFN
とっさ的な行動だったのだろう。かわいそうな気もするが世間的には仕方ない。実際は完全なクビではないでしょ?
702名無し野電車区:2005/11/10(木) 16:26:30 ID:Uc0pDedt
運転中に、乗務員室に入れちゃったの?
703名無し野電車区:2005/11/10(木) 17:00:20 ID:Pb97iCxk
駅で停車中に、妻が連れてきた子供がドアを叩いて騒ぎ出した。
注意しようと乗務員室の扉を開けたら子供が入ってきた。
追い出そうとしたら、泣いてしゃがみこんでしまったところで発車時間。
乗務員室に子供を入れたまま発車。
次の駅で連れてきた妻に引き渡す。

そんなところ。
つか、嫁は何やってんだよと、自分の夫の足を引っ張ってどうすんだと。
704名無し野電車区:2005/11/10(木) 17:10:08 ID:QBxqmEEA
鉄道会社というのは人命を預かるので
乗務中にやむを得ず子供を乗務員室に入れた社員をクビにするほど厳しいところですが
責任者である社長は事故の責任もとらず、今日も今日とて暖かい暖炉の前で
ペルシャ猫を抱きながらコニャックを傾けていられるほど甘いところです。
東武とかJR西日本とかネ!
705名無し野電車区:2005/11/10(木) 18:12:06 ID:E/b3vRni
正直この沿線の人間、マナー悪いよね
706名無し野電車区:2005/11/10(木) 18:18:12 ID:iHhIHT8B
昔ロシアで旅客機の機長が自分の息子に操縦させて墜落した事故もあったね。
707名無し野電車区:2005/11/11(金) 00:14:58 ID:h/GYgOZa
496:名無し野電車区 :2005/11/10(木) 23:55:55 ID:+H4+RJMs
し尺倒壊の関係者に聞いたんだけど、
変電所を回生対応にできなくても、電車側で
回生電力を一時吸収できるバッテリーを積んで
あれば、大丈夫なんだって。
313系(そのこちゃん)のローカル仕様がそれやってて、
ゆえに中央西線の木曽谷区間や御殿場線でも
回生失効が起きにくいんだとさ。
708名無し野電車区:2005/11/11(金) 00:24:47 ID:ME31jCnx
でも9000も置きかえんじゃねえ?みなとみらいにあれ持ってくのはちょっと?
まあどうせ池袋行きで野田に来るとは思えんが
709ヒゲタ:2005/11/11(金) 00:28:54 ID:HPlwKCrx
小田急スレのヒゲタです。
東武の9000系も、
後40年走ります。
それでは失礼します!!
710名無し野電車区:2005/11/11(金) 02:15:07 ID:ELPjQczB
>>707
それで行こうではないか!
>>708
新木場乗り入れと地上運用限定で行ける
711名無し野電車区:2005/11/11(金) 03:18:03 ID:0qi52tVG
野田線の為だけの独自仕様車なんてありえないだろ
第一、大宮-春日部間とか、変電所の回生対応すすめてるのに...

ただ、本線の踏切対策予算が膨らんじゃったから
支線は変電所に限らず諸々後回しになってきてるな...

何れにしても支線は変電所をトロ²置き換えてる間、8000系で保たせるつもりだろ
712名無し野電車区:2005/11/11(金) 04:25:04 ID:dtAuIT+e
一応、東上・本線についで長い路線なのになw
713名無し野電車区:2005/11/11(金) 07:19:08 ID:IugolwD5
小田急じゃ運転士が運転中に、車掌が乗務中に携帯電話使っても解雇されないのに
なんか東武って厳しいんですね!つーか何かに取り付かれたような極端さが怖い
714名無し野電車区:2005/11/11(金) 09:47:10 ID:Wm08oAx2
運転室に息子入れクビ…「厳しい」と抗議430件
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051111i501.htm
715名無し野電車区:2005/11/11(金) 10:26:16 ID:VGOn9LfH
その区間を乗ってる自分にとっては解雇は妥当だな。
気を引き締めるのは運転手だけじゃなくて、
ガキを野放しにせず親がしっかり管理することを心がけてほしい。
716名無し野電車区:2005/11/11(金) 10:30:56 ID:NwFhz8yx
さすが冷静沈着なだけあるよな
717名無し野電車区:2005/11/11(金) 12:24:35 ID:n92gWkje
解雇は厳しいと思うな。
日勤教育で。
718名無し野電車区:2005/11/11(金) 15:14:24 ID:20WIRIuq
解雇に抗議メール送る偽善者が多いようだが、解雇以下の処分を出していたら逆に今の何倍もの抗議がくるだろうなw
719名無し野電車区:2005/11/11(金) 15:15:40 ID:AX1fIGoF
見せしめと考えるならば、妥当な処分と勝手に思った。
720名無し野電車区:2005/11/11(金) 15:23:38 ID:OBY67gNt
さすが鉄ヲタ
721名無し野電車区:2005/11/11(金) 15:27:45 ID:Kiu6c7sh
http://www.asahi.com/national/update/1110/TKY200511090444.html
罰として、南桜井駅を廃止にしましょう
722一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/11/11(金) 18:22:49 ID:XmsBHEvZ
襤褸8000が蛆テレビのスーパーニュースに登場しおったorz
漏れ的にはウテシの処分は乗務停止で充分だと思う。

<chirashi>
ウテシクビにするよりも襤褸8000系をさっさとあぼーん汁!
モケットが激しく変色した香具師がいたしorz
でも火を噴かない限りは置き換える気配なさそうだなぁ。
</chirashi>
723名無し野電車区:2005/11/11(金) 18:22:49 ID:jNvqERg8
>>718
そうでもないだろ。
724名無し野電車区:2005/11/11(金) 18:35:42 ID:/Z+BnkXp
ウテシクビにするなら、ついでに8000と根津ジョンイルもあぼーん汁。
725名無し野電車区:2005/11/11(金) 19:06:47 ID:aliljMDO
刑法に違反したわけでもないのだから、懲戒解雇は厳しすぎ。
遅延もないし、乗客に迷惑が掛かっているわけでもない。
一定期間の乗務停止処分あたりが妥当だと思うが。
726名無し野電車区:2005/11/11(金) 19:28:04 ID:9TjTEGDk
運転士を懲戒解雇するだけでなく、運転士資格も剥奪しないとダメだろ。
じゃないと、他の会社の運転士になってしまうかもしれないし。
727名無し野電車区:2005/11/11(金) 19:31:35 ID:9TjTEGDk
>>725
解放には違反してないが、社内規に違反している。
乗客に迷惑はかかっていないが、安全運行は脅かされている。




ただ将来、このガキが自分がドア叩いて騒いで、
運転室に入ったせいで親父が会社クビになった・・・と知ったらこのガキはどうするんだろ?

一番傷付くのは、案外このガキじゃないか?

ってか、母親はその時何してたん?
728名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:05:05 ID:Xu1ocXPQ
@報道では解雇は既定みたいな感じだけど社に懲戒処分を審査する組織はないの?

A労働組合は救済に動かないの?

B処分の重さをめぐって訴訟が起こされたらどうなる?
729名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:20:39 ID:YaxzxbnR
>>728
東武って組合強いんでしょ?
まだ何も言ってないのか。
730名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:35:49 ID:20WIRIuq
通報した乗客はどう思ってるんだろな。

自分の通報で一つの家族を崩壊させちゃうんだからねえ・・・
731名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:38:05 ID:yy4nCSsn
子供が運転しなければいいんじゃないの
732名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:56:04 ID:AU5+P50z
>>727
確かに普通の母親なら旦那に迷惑かかるんで力ずくでも
泣き喚く子供を運転室から引きずり出していただろう。

おそらくこの母親は子供なんだから多少はいいじゃないかと、
旦那に頼んだんじゃないかと。その結果・・・orz
733名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:57:29 ID:NwFhz8yx
冷静沈着(笑)
734名無し野電車区:2005/11/11(金) 21:01:26 ID:sNPgoMoE
混雑いやだからって乗務員室で通勤してるやつらをマスコミに通報しる。
735名無し野電車区:2005/11/11(金) 21:20:12 ID:9TjTEGDk
<TBSラジオ「アクセス」本日のテーマ>

さて、午後10時40分頃から始まる「バトルトーク」のコーナー、
今日のテーマは
『子供を運転室に入れた運転士を東武鉄道が解雇へ。
 あなたは、会社のこの方針を支持しますか?』です。

運転室に自分の子供を入れたとして、東武鉄道は、30歳代の運転士を懲戒解雇する方針を明らかにしました。
昨日もニュースランキング「カウントダウン・トゥデイ」で3位と、関心も高く、ご存じの方も多いと思いますが、少し説明しましょう。

問題が起きたのは今月1日、運転士の勤務終了後、一緒に買い物にいくために、
妻と長男(3)長女(2)の3人が、運転士の運転する東武野田線の先頭車両に乗っていました。
しかしその途中、3歳の長男が運転席の窓を叩き、せがみました。
父親である運転士は、途中の駅で停車した際に、なだめようと客室側の扉を開けたところ、長男が入り込んで来ました。
そこで追い出そうとしたのですが、泣いてしゃがみ込んでしまいました。
運転士は「運行を遅らせるわけにはいかない」と思い、そのまま電車を発車させ、約2キロ離れた隣駅で、
長男を妻に引き渡したということです。

この行動に気づいた乗客が通報。
東武鉄道は「重大な服務規定違反」だとして、解雇するとしています。
東武鉄道では、運転中に第三者を運転室に入れることを禁止しており、違反者は処分するとしています。

ちなみに、東武鉄道の懲戒処分は、「解雇」「職級降下」「停職」「減給」「けん責」の5段階があり、
どんな行為がどの処分に当たるかの明確な基準はないそうです。

解雇の方針を明らかにした後、東武鉄道には昨日夕方までに、電子メールや電話など430件の抗議が寄せられています。
ですが、東武鉄道は「重大な規則違反で解雇の方針は変えない」としています。
・・・ どんどんアクセスお待ちしております!
-----------------------------------------
TBSラジオ BATTLE TALK RADIO アクセス
954kHz.(月〜金 午後10:00〜11:40 On Air)
URL: http://tbs954.jp/ac
736名無し野電車区:2005/11/11(金) 21:30:36 ID:jNvqERg8
>>727
その通りで、何の罪もない子どもに傷を負わせるべきではない。
この事件の最大の問題はそれだと思うんだよね。
そういう意味で、少なくとも解雇はよくないと思う。
子どもにとって両親の存在って本当に大切なものなのだから…
737名無し野電車区:2005/11/11(金) 21:31:16 ID:jNvqERg8
>>729
夕方のニュースによると、
解雇は厳しすぎるとして協議に入ったらしい。
738名無し野電車区:2005/11/11(金) 21:34:40 ID:9SjEoU1a
けっこう支持しないという意見があるな。偽善者め。
739名無し野電車区:2005/11/11(金) 22:05:44 ID:cnqfd4jw
なんか松平アナみたいな話になってきたな...
( しかし、松平アナは自分で殴っちゃった訳だから全然違うけど... )
740名無し野電車区:2005/11/11(金) 22:07:57 ID:OlXUMFH5
俺は懲戒解雇には至らないと思う。
事故が起きたりすれば懲戒解雇はあるだろうが、今回はそこまでいかないだろう。

この運転士の職位にもよるが、一般社員の場合けん責が妥当だろう。
741名無し野電車区:2005/11/11(金) 22:11:03 ID:RakNNZ4t
会社の懲戒解雇の要件に明文化されていないと、解雇権の濫用になるな。
742名無し野電車区:2005/11/11(金) 22:13:56 ID:RakNNZ4t
>>730

日本も北鮮並みの密告国家になる悪寒。
743名無し野電車区:2005/11/11(金) 22:19:07 ID:nvoY6bx2
>>730
その乗客がとても気の毒です
当然の事をしただけなのに
744名無し野電車区:2005/11/11(金) 22:42:43 ID:NwFhz8yx
乗客自体もマナーが悪いのにねぇ
745名無し野電車区:2005/11/11(金) 22:43:39 ID:NwFhz8yx
乗客自体もマナーが悪いのにねぇ
746名無し野電車区:2005/11/11(金) 23:03:54 ID:jNvqERg8
>>741
同感。解雇権の濫用という印象が強い。
747名無し野電車区:2005/11/11(金) 23:59:19 ID:UZdKxJaV

    乗務員室立ち入り禁止

乗務員室にはたくさんの機器があってこれにふれ
ると思わぬ事故が発生し危険です
立入ると鉄道営業法第33条によって罰せられます
748名無し野電車区:2005/11/12(土) 00:03:21 ID:BdOVmW4g
>>747
入ったの子供だし、当然親が責任を取る訳だ。
749名無し野電車区:2005/11/12(土) 00:07:55 ID:Q/OkRnY4
子供もDQNなら親もDQN。それを擁護する組合はもっとDQN。
750名無し野電車区:2005/11/12(土) 00:07:58 ID:igANC606
>>748
母親が使えなさ過ぎる。そのせいで旦那も息子も自分も嫌な目にあったんだし。
751名無し野電車区:2005/11/12(土) 00:22:26 ID:o73ZQnnZ
蹴ってでも子供を出すべきだった。厳しく制止しなかった母親も悪い。
752名無し野電車区:2005/11/12(土) 00:22:44 ID:hLmQDqwO
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
東上とは違って野田は冷静沈着だから 東上とは違って野田は冷静沈着だから
753名無し野電車区:2005/11/12(土) 00:26:18 ID:VSEkepqW
>>752
そうですねw
未だに、あの発言を相当気にされるあたりが東上らしいwww
754名無し野電車区:2005/11/12(土) 00:33:01 ID:hLmQDqwO
  きゃっ、きゃっ☆
|////|  (*‘ω‘ *) |////| ウィーン
755名無し野電車区:2005/11/12(土) 11:58:39 ID:8DhnrCYv
この前久々に船橋から乗ったら先頭車両が女性専用車両だったな
でも朝普通にじいさんがいっぱい乗ってたけどあれは時間帯で変わるの?
756名無し野電車区:2005/11/12(土) 12:47:39 ID:XU7sM6X7
>>755
そう。9時を過ぎると「ただいまの時間を持ちまして女性専用車両を終了させていただきます」とアナウンスがはいる。
757名無し野電車区:2005/11/12(土) 12:51:03 ID:5Bc3LXjl
東武鉄道の30代の運転士が、長男(3)を運転室に入れて約4分間乗務したと
して、同社が懲戒解雇の方針を固めたことが明らかになり、同社に「解雇は厳し
過ぎる」などと抗議が殺到している。寄せられた電話やメールは、11日夕時点
で約1500件に。しかし、同社は「解雇の方針は変えない」としている。
問題が起きたのは、1日午前11時50分ごろ。東武野田線の大宮発柏行き
普通電車(6両編成)の1両目の先頭に、運転士の妻と長男、長女(2)が
春日部駅から乗り込んだ。走行中に長男が運転室の扉をたたき始めたため、
運転士が注意しようと駅に停車中に扉を開けたところ、長男が中に入り、
しゃがみ込んで泣き出した。出発時刻になったため運転士は出発。隣駅まで
長男が同乗し、到着後に妻に引き渡した。この日、運転士の勤務は同線の途中
の駅までで、午後からそのまま家族4人で、買い物に行く予定だった。
758名無し野電車区:2005/11/12(土) 13:17:48 ID:V7NBsJ1X
つうかね、竹ノ塚事件で会社のトップの首が飛んだか?
それもせずにこれで首飛ばすのはおかしいだろ。
759名無し野電車区:2005/11/12(土) 14:23:34 ID:LbR0wFv7
解雇ってか子会社への転籍って形になりそうだな
表面上は「東武鉄道解雇」になるでそ
760名無し野電車区:2005/11/12(土) 15:18:10 ID:5+NagQdJ
>>736
罪があるとすれば子供を制止しない母親であり、泣こうが喚こうが摘み出さない運転士の父親です。まさか後々子供所為にはしないでしょうし、わざわざそんな話はしないでしょう。まして会社はそんなの知ったこっちゃありません^^
761名無し野電車区:2005/11/12(土) 19:20:24 ID:bj1x6Qax
馘首か否かどっちになるにしても、
会社側が「解雇の方針」って言って、
様子見してるような。
762名無し野電車区:2005/11/12(土) 19:53:47 ID:de8p1/U9
つーかあれだな、
踏切事故や自社の件では無いにしても鉄道事業者への逆風が吹く中、
厳罰を以って糺す姿勢を示そうとしたけど、
ただ下っ端を切ってポーズを示そうとした様にしか見えなかったと...
763名無し野電車区:2005/11/12(土) 20:46:53 ID:r+lndZah
>>762
それがかえって東武の印象を悪くした。

某駅で酔っ払いが駅員にからんでたよ。
「あんなことでクビか?」

なんだかカワイソ
764名無し野電車区:2005/11/12(土) 21:12:06 ID:V7NBsJ1X
装置を操作させてたら首だけど、入れただけだもんな。
765名無し野電車区:2005/11/12(土) 21:57:44 ID:LcPDDfDp
先頭車に俺しか乗ってなかったらスルーしてたな。
766名無し野電車区:2005/11/12(土) 22:10:16 ID:5NpplUue
>>729
東武労組が強い、というのは完全に過去の話。
竹ノ塚もそうだし、数年前の春日部検修区での車止め突破も、詰め腹を切らされたのは下っ端ばかり。
767名無し野電車区:2005/11/12(土) 22:10:34 ID:7ec8/1TF
経営陣の辞任が最優先だろ
768名無し野電車区:2005/11/12(土) 23:36:01 ID:GZ+aRMhc
快速設置が最優先だろ。
769名無し野電車区:2005/11/12(土) 23:36:32 ID:U90W/Kx0
ぬるぽが最優先だろ
770名無し野電車区:2005/11/12(土) 23:43:07 ID:B2XHsqfN
ガッ
771名無し野電車区:2005/11/13(日) 01:01:04 ID:MrqjPt5T
野田線廃止が先だろ
772名無し野電車区:2005/11/13(日) 01:37:50 ID:BO0SXGBL
東武ワンマン体制崩壊への序章
このままの体制ではいかん! さあ書き込め!
鉄道総合板、ねずジョンイルをつぶせ!↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111494841/l50
773名無し野電車区:2005/11/13(日) 06:35:05 ID:eo+i7ruK
経営陣は一切悪く無く、経営陣の責任はありません。

・電車が来てるのに、踏切を上げた駅員。
・車止めを突破・破壊して民家まで壊した運転手。
・子供を乗務員室に入れた運転手。

これらが全て悪いのです。
774名無し野電車区:2005/11/13(日) 07:23:13 ID:KC5OU8hL
>>773
ネタにマジレスしとくと、下っ端のやらかしたポカの責任を
とらされるため、普段はロクに仕事もしていない(ように
見えるw)管理職は高い給料をもらっています。

....まあ、そのことを忘れている管理職も世に多い罠w
775名無し野電車区:2005/11/13(日) 09:49:02 ID:1GKGHz+0
…春日部特攻の件は万系のブレーキ系統に設計上の不備があるから…。
…当事者は解雇にはなってるけど、口止め料貰ってるよ。。。
776名無し野電車区:2005/11/13(日) 09:56:15 ID:1IKlrmq9
やっぱり野田線には9000が欲すぃ
777名無し野電車区:2005/11/13(日) 10:06:22 ID:1IKlrmq9
777だったらウテシクビ撤回&経営陣総辞職
778名無し野電車区:2005/11/13(日) 11:24:24 ID:/+CYIokv
通報した人はどんな風に言ったの?
通報した人はどんな風に言ったの?
通報した人はどんな風に言ったの?
通報した人はどんな風に言ったの?
779名無し野電車区:2005/11/13(日) 11:30:45 ID:eo+i7ruK
「運転手が、子供を運転室に誘って入れた。」
780中の人:2005/11/13(日) 12:39:43 ID:x6qfYUR8
>>726
>>766
私鉄総連の中では最も強く、最も左巻きだった私鉄東武も、それだけ弱くなったと言う事。強かったのはもう過去の話。
>>740
懲戒免職にはしないらしい。辞めてもらうらしい。杉戸在住の中卒の区長の●野が言ってた。ここだけの話だよ。
781名無し野電車区:2005/11/13(日) 13:06:50 ID:krsX4MUA
人身事故?ふざけんな!どんだけ人に迷惑かけんだよ↓死んだヤツの家族全員責任とって市ね
782名無し野電車区:2005/11/13(日) 13:43:10 ID:9FSj82rz
最近野田線多いよな
783名無し野電車区:2005/11/13(日) 14:37:22 ID:ta8CR6WU
新車の代わりにネタを皆様に提供します。
784名無し野電車区:2005/11/13(日) 16:11:59 ID:1IKlrmq9
>>783
じゃ早く出せ。

という声が聞こえてきてもおかしくないくらい1つの話題に集中してるな。

で、何?
785名無し野電車区:2005/11/13(日) 21:48:16 ID:PUFYZ8pZ
>>776
無理な話。
786名無し野電車区:2005/11/13(日) 22:00:46 ID:HlDS9DMs
かわいそうにねぇ
787名無し野電車区:2005/11/13(日) 22:16:52 ID:y/UKxcTX
フジテレビのスタメンでもやってる
788名無し野電車区:2005/11/13(日) 22:28:50 ID:WSiKSAB+
野田線の映像が出てくるとはな。
こんなことで有名になりたくないものだが。

解雇は厳しすぎるとは思ったが、
最初は模倣犯が出ないように厳しくしないとというのもわかる。
運転士は近年ないことをやっちまったのが運のつきだったかもな。
子供に騒がれて運転に支障が出たら解雇やむなしと思うし、
今回は子供が座ってたから解雇は微妙に思えただけで。
789名無し野電車区:2005/11/13(日) 22:44:02 ID:rL9wLLlp
>>644
5050、5070らが投入される前の話ですね
3000や78系が幅を利かせていた当時は神でした
790名無し野電車区:2005/11/14(月) 02:48:55 ID:5FPD6ZuL
>>788
本社側が、質の悪い運転士をいつか大粛清しようと機会を窺っていて、
ちょうどいい機会だって発動した・・・てことはないかね?
791名無し野電車区:2005/11/14(月) 03:27:14 ID:ojZBnmiQ
来週あたり区間快速をリリースして注意をそらすよ。
792名無しさん@Linuxザウルス:2005/11/14(月) 06:46:32 ID:xBV+pJEI
>>780
『懲戒免職にはしないらしい。辞めてもらうらしい。』
懲戒にすれば、乗務区の助役や区長、本社の連中も何らかの
処分しなければならないからネ。
自分から辞めれば
793名無し野電車区:2005/11/14(月) 06:56:55 ID:hNZKdroy
途中で送っちまた。スマソ。
本人から自主的に辞めてもらえば
エライ人達は誰も処分されないからね。
794名無し野電車区:2005/11/14(月) 09:35:30 ID:6Rb3QUjH
でも今後なんのことでも通報して一家を路頭に迷わせることになるんじゃ、なんか働いてる身としては嫌だな。
795名無し野電車区:2005/11/14(月) 09:53:02 ID:iG9nt3Nx
>>794
きっと再就職もぬるぽだな>今回のウテシ

これ考えるとカワイソス
796名無し野電車区:2005/11/14(月) 11:08:48 ID:iEuksxGY
>>788
この前テレビに出たときは5000が炎上してた

事故事件でもなけりゃ話題にもなな(ry
797名無し野電車区:2005/11/14(月) 12:01:44 ID:6fQXXqdb
TVには8110Fと8165Fの広告電車がよく出ていた様な気がする。
798名無し野電車区:2005/11/14(月) 13:09:27 ID:Lnw3pJ9l
かわいそだけど大勢の命を預かってる職業なんだから馘首でも仕方ない
パイロットとかと同じでしょ
799名無し野電車区:2005/11/14(月) 13:11:25 ID:AJkv27rv
                    \ │ /  .∩ ∧∧ ∩
          ∩.∧ ∧.∩ .    / ̄\    \( ゚∀゚) /
          ヽ( ゚∀゚ )./   ─( ゚ ∀ ゚ )─  . |   .|
           |    〈     \_/    |   |
           / /\_」 .  / │ \   / /\」
            ̄                / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             . ̄     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ..\.__________./
..∧ ∧ ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧ ∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )∧ ゚∀゚ ) ゚∀゚ )∧( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )∧( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
..∧ ∧ ∧ ∧/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ |     11月14日!!!                 |( ゚∀゚ )
..∧ ∧ ∧ ∧|     祝、さいたま県民の日!!!!  . .      . | ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ |     スレ住民の皆さんに幸あれ!!!!      |( ゚∀゚ )
..∧ ∧ ∧ ∧.\_____________________/ヽ∧  ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
サイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマ
800名無し野電車区:2005/11/14(月) 16:07:00 ID:ijnjO9bC
>799
おぉ、さいたま人の日たっだのか
ガキばっかりで、なにやってんだ?こいつらと思ってた。
801名無し野電車区:2005/11/14(月) 16:19:41 ID:Qeiic/Rg
>>796
そうでもない。
前に一回、天声慎吾に出てきた事があるぜ。
アンタッチャブルがゲストで藤の牛島周辺を案内していたと思う。
802名無し野電車区:2005/11/15(火) 10:12:21 ID:cp1XB+a+
この沿線ってなんでこんなに民度低いの?もしかしてBとか?
803名無し野電車区:2005/11/15(火) 11:49:49 ID:qcJqc1xG
>>801
アンタッチャブルの山崎の実家って春日部なの?
804名無し野電車区:2005/11/15(火) 15:45:27 ID:JjO6oDAv
>>803
春日部。
以前、さんまのからくりで出てた。
805名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:51:16 ID:857oWQnJ
春日部といえば、数年前に かとうれいこレターセットってのが郵便局で売られてた。

激しいスレ違いを承知の上で、どぞ。
http://tacke.blogzine.jp/blogest/2004/06/post_29.html
806名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:59:03 ID:YpAxcnVl
今日は何がなんでも野田線に乗ろう!

本日、11/16 東京メトロ、都営地下鉄、京成電鉄、京王電鉄、東武鉄道
などでは「大都市交通センサス(交通量調査)」が実施されます。

アンケート、調査票などを配布する場合もあります。
よろしくお願いします。

5年に一度の交通量調査。
807名無し野電車区:2005/11/16(水) 07:45:23 ID:FGQpVIHw
アンケート配ってたな…貰えんかった
808名無し野電車区:2005/11/16(水) 08:32:05 ID:VjpCVU10
池袋駅で配ってるの目撃したけど、そういうことだったのね
809名無し野電車区:2005/11/16(水) 09:04:26 ID:kninV+8N
懲解決定か。。。
810一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/11/16(水) 10:07:47 ID:RXlMqCvz
>>809
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051116-00000013-mai-soci
これか。ウテシをクビにする前にやることいっぱいあるのになぁ。
811名無し野電車区:2005/11/16(水) 11:05:44 ID:67vRxOO/
例えば一つ目タン就職とか・・・
812名無し野電車区:2005/11/16(水) 15:37:07 ID:FGQpVIHw
アンケートもらた
813名無し野電車区:2005/11/16(水) 16:36:00 ID:s6lyoKlq
だめだ、システム異常とかでてできなかったorz
814名無し野電車区:2005/11/16(水) 16:51:17 ID:va5fZyEe
ウテシさんは今すぐ浦和地裁に駆け込むべし
815一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/11/16(水) 19:31:47 ID:RXlMqCvz
大宮逝ったら労組の赤い旗があった。あと、夕方の大宮でアンケート配ってた。
ウテシの件については労組ガンガレと言いたいところだけど・・・・。
>>811
漏れ的には黒ずんだ車体とか襤褸モケットとか大宮の気の抜けたアナウンスを何とかしてほしい。
決まりきった上にあんな気の抜けたアナウンス聞くくらいなら春日部のように自動放送を(ry
816名無し野電車区:2005/11/16(水) 20:11:08 ID:Rh0RMhxS
某、■■■鉄道株式会社の人事担当者が、当該の運転手と接触した模様。
当該の方が行く気であれば、無試験で採用するらしい。
817名無し野電車区:2005/11/16(水) 20:52:33 ID:6JzddhTd
自分自身としては、解雇は妥当だと思うが、これは訴訟沙汰になるな。
まあ、長い目で見守ってあげましょう。


明日あたりから共産党が騒ぐかな?
818名無し野電車区:2005/11/16(水) 20:55:39 ID:IzOyjsbc
なぜ懲罰の上配置転換とかしないで首なんだ?
これを危険行為っていうならば、スピード超過など日常一杯あるじゃん。
819名無し野電車区:2005/11/16(水) 21:49:11 ID:9hwdDP0l
たとえ、自分の子供でも、3歳児でも、運転仕業中は運転士以外の第3者を乗務員室に入れることは社内規で禁止されています。
車掌以外の者が乗務員室に第3者を入れるのもまたしかり。

この運転士は、この社内規に違反しているので、罰を受けるのは当然。
ただ、罰が重すぎただけのこと。


今後は、たとえ同僚の運転士や車掌や駅員など、乗務員室に仕業中の運転士・車掌以外の
第3者がいた場合、持っている携帯電話で、即刻東武に通報しましょう。
820名無し野電車区:2005/11/16(水) 23:42:19 ID:aDzoln2k
いちいちチクるのめんどくせー
821名無し野電車区:2005/11/17(木) 09:32:01 ID:nYbvWE9V
ちくって解雇されたら後味悪くていやだな。
822名無し野電車区:2005/11/17(木) 16:09:33 ID:/wkrW97t
その運転手を是非西武鉄道に
823名無し野電車区:2005/11/17(木) 17:54:08 ID:0NhCGOOx
西武も結構厳しいぞ。
824名無し野電車区:2005/11/17(木) 20:19:00 ID:Tn1y53kT
>某、■■■鉄道株式会社

幕全閉の鉄道?
825名無し野電車区:2005/11/17(木) 22:02:26 ID:FeShc+p0
>>821
漏れ刺されたくないからちくるのいやだ
826名無し野電車区:2005/11/17(木) 23:02:08 ID:Ybx78GrT
危ないと思ってながら、重大事故が起きるのもいやだ
827名無し野電車区:2005/11/18(金) 00:18:55 ID:3r/6aO4k
新車導入最後の望み http://www.saitama-np.co.jp/news11/16/03x.htm
828daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/11/18(金) 00:35:36 ID:nOcSNhmb
【フジテレビを知らぬ】みな鉄66【米原・上郡以遠外国】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122273059/


乗務員室は「神聖にてオカスベカラズ」  投稿者: ズンベロドコンチョ  投稿日:11月17日(木)23時42分35秒

こんばんは、守護神と奉られ非常に恐縮致しておりますズンベロドコンチョでございます。


>シャルル様
>東武鉄道の運転士が3才の子供を運転室に入れたまま電車を運行したとして懲戒解雇されたこと
乗務員室は「神聖にてオカスベカラズ」。旅客の命を預かるものとして「平日朝ラッシュ時の本数がデータイムより少ない事はあってはならない」事と同じく当然の事です。ましてや東武鉄道は竹の塚駅構内踏切で死傷事故を起こし、
JR西日本と共に安全性向上が求められている事を考えれば尚更であり、普遍的な当然の処分です。
同様の事がJR西日本管内で起きたとすれば、「懲戒解雇だけでは生ぬるい!!市中引き回しの刑の処すべき」という声が出るに違いなかったでしょう。
「かわいそうだ」なんていう甘っちょろい考えを持つ人間は頭が逝かれているとしか言い様がありませんし、先述の踏切事故や4/25の一件が風化しつつある事を感じざるを得ません。
829名無し野電車区:2005/11/18(金) 15:56:36 ID:daVQSt9S
他の路線でもいたぞ。
夏に子供乗せてたが。
830名無し野電車区:2005/11/18(金) 16:02:41 ID:eK9ropwB
車内で携帯電話を掛けているDQN学生を注意しない東武社員は懲戒解雇しろよ。


今回の事件でJR西日本を上回る会社があることを知りました。
831名無し野電車区:2005/11/18(金) 16:06:28 ID:ZQNE4LJl
経営陣は、辞任しろ!
832名無し野電車区:2005/11/18(金) 16:11:21 ID:daVQSt9S
●営は、たまに見ますね。
後ろは運転に関係ないからいいのかな?

833名無し野電車区:2005/11/18(金) 16:23:57 ID:uLWwJqCX
そうだ辞任しろ。
834名無し野電車区:2005/11/18(金) 16:38:20 ID:GcV7E5mj
もう今後の新車更新車は1800系みたいに全部壁に汁。
835名無し野電車区:2005/11/18(金) 20:27:55 ID:msoJiH0v
さっきクレヨンしんちゃんで「大宮まで300円」って言ってたけど

大宮まで300円のとこに住んでいるということは
クレヨンしんちゃんの舞台は春日部なのかな?
836名無し野電車区:2005/11/18(金) 20:32:28 ID:G2/AF2Ly
>>835
有名な話だろが!
837名無し野電車区:2005/11/18(金) 20:51:39 ID:ejtfhe2B
大都市交通センサス・・・早速記入いたしました。
838名無し野電車区:2005/11/19(土) 00:38:04 ID:uOkHD3We
>>836
たしか作者も春日部在住なんだっけ?
839名無し野電車区:2005/11/19(土) 00:40:46 ID:ZNf7QAtu
>>838
今は東岩槻。
840名無し野電車区:2005/11/19(土) 01:11:15 ID:djZGBUvb
春日部だが春我部在住でもある。
841名無し野電車区:2005/11/19(土) 12:59:58 ID:4BuIEIW+
しっかり住民表も公認でもらってるんだから
堂々とアニメに出せばいいのに、
842名無し野電車区:2005/11/19(土) 14:01:48 ID:uxN3aOgN
ま、原作の初期は春我部だったしな。いまさら変えるのもあれだろ。
843名無し野電車区:2005/11/19(土) 16:59:35 ID:twvolVem
つまり、野原一家は、現実の春日部市の市民なのか?
844名無し野電車区:2005/11/19(土) 17:07:35 ID:J3agT4I2
なにがなんでも、新柏駅までスペーシアを!!
845名無し野電車区:2005/11/20(日) 01:13:50 ID:2tZrSfen
>>843
たしか春日部市の市制50周年を記念して、野原一家も住民票もらってるよ
噂によるとクレヨンしんちゃんが大人気なスペインでは、春日部を旅行するツアーがあると聞いたが本当なのか?
846名無し野電車区:2005/11/20(日) 01:22:57 ID:gW2UtsCM
>>838
作者は東岩槻在住じゃなかったか?
847名無し野電車区:2005/11/20(日) 01:25:13 ID:f0lN9RvC
>>846
既出だった、スマソ
848名無し野電車区:2005/11/20(日) 14:33:08 ID:VekIVegg
クレヨンしんちゃんを東武のイメージキャラクターに使えばいいのに。


まああの堅い会社がそんなことするわけないか。
849名無し野電車区:2005/11/20(日) 14:41:33 ID:yB+PW38k
作者は少なからずタイアップ期待sうわなんだくぁwせdrftgyふじこlp
850名無し野電車区:2005/11/20(日) 14:53:12 ID:ETw4fSkW
タイアップパスネットとか発売してる時点でもう使ってるようなもんだろ
春日部駅行った時にしんちゃんのパネルとかしんちゃんの入った
パンフレットが置いてあったような希ガス。
851名無し野電車区:2005/11/20(日) 15:08:31 ID:wHPoxB+O
新京成のしんちゃん
852名無し野電車区:2005/11/20(日) 18:00:14 ID:ixNzi62P
でも数年前のクレヨンしんちゃんにスペーシアが登場したぞ
853名無し野電車区:2005/11/20(日) 20:12:10 ID:bZWTp8i2
スーパースペーツア
854名無し野電車区:2005/11/20(日) 20:43:17 ID:w6acRWdK
イメージキャラクターをしんちゃんにしろゆ
アニメのしんちゃんのスポンサーを東武鉄道も出資しろ
855名無し野電車区:2005/11/20(日) 20:49:22 ID:9gzLBsSg
クレしんの世界では準急も普通も全て20050系だがw
856名無し野電車区:2005/11/20(日) 22:09:32 ID:fFEVrP9E
昔、みさえとしんのすけがひろしが働いてる会社に忘れ物を届けに行くとき、
ひろしの会社が神田にあったと思うが。

春日部から北千住までは東武線に乗ってた気が。
北千住からどうやって神田まで行ってるかは知らないが。
857名無し野電車区:2005/11/20(日) 22:25:23 ID:ETw4fSkW
>>856
マジレスするとひろしの会社は神田じゃなくて霞ヶ関だよ
北千住から日比谷線使ってた、ちなみにその時にメトロ(旧;営団)03系
もどきの車両もでてた。
858名無し野電車区:2005/11/20(日) 23:01:37 ID:cx5Lg8ac
神田なら山手外側なら秋葉か小伝馬町から歩いたほうが早い。
内側なら上野乗り換えの銀座線で神田駅。
859名無し野電車区:2005/11/20(日) 23:52:42 ID:N8iIuIeF
しんちゃんのペイント(シール貼り付け)スペーシア走ってたのしらないのか?
860猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/11/21(月) 00:55:48 ID:BbHSuBTn
>>852
数年前のスペーシアにもクレヨンしんちゃんが登場してたぞ。
861名無し野電車区:2005/11/21(月) 19:13:30 ID:G7eiVr/+
>>858
ちなみに千代田線で新御茶ノ水に出るって手もある
862名無し野電車区:2005/11/21(月) 19:22:53 ID:y6h6jH+p
>>855
大袋でしん+ひまが乗った準急が通過するのをみさえが見送るシーンで
5doorsステッカーの貼られた20050系が通過してたな。

当時あまり東武を知らなかったので、実際に伊勢崎線に乗るまでは
20000系列は準急運用もあるものだとばかり思ってたよ。
863名無し野電車区:2005/11/22(火) 08:09:27 ID:uaSYJkVh
おまいら、春日部ラーメンに新メニューきてるぞ。

ワンタンメン ¥500
864名無し野電車区:2005/11/22(火) 14:37:41 ID:4YMP1Z/e
>>863
ワンタンは昔あったよ
865名無し野電車区:2005/11/22(火) 16:05:54 ID:CBEknBIp
ワソタソメソ喰いにいくぞ
866名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:30:55 ID:++ZeTGn+
ってか、裏メニューが表に出てきただけ。
頼めば作ってくれてたし。

チャーシューコロッケ玉子ワンタン麺ってのあるぞ。
別名「春日部スペシャル」で通じるはず。
867名無し野電車区:2005/11/22(火) 22:31:46 ID:IHnD2X4U
春日部ラーメンって、わりと有名なのか?
以前食べている時にやってきた客が
「おいしいって聞いてきたんだ」って、店員さんに話してた
868名無し野電車区:2005/11/22(火) 23:20:39 ID:56M+XvzQ
(一般的な意味ではともかく)その客にとって、ホントにおいしかったんだろうか?
他人事ながら気になる。
869名無し野電車区:2005/11/23(水) 00:10:09 ID:r9AnBzk2 BE:29421375-
癖がない味ってことで、最近のTVとかで取り上げられる店とは
違う路線だよね。味もしょうゆオンリーだし。
でも、駅の中でちゃんと鶏ガラだしをとってるのはすごいね。
メディアで取り上げられる店の中に既製のスープの所があるらしいから。
870名無し野電車区:2005/11/23(水) 02:30:45 ID:/BJhZrWP
でも、ちょっっとしょっぱいぉ」
すこしおつゆ薄めてもらうとUma〜
871名無し野電車区:2005/11/23(水) 07:12:22 ID:9D+KvqFC
あれはどこの天ぷらなんだろう?
872名無し野電車区:2005/11/23(水) 07:22:09 ID:HkhMjXZ7
春日部ラーメンには野田のキッコーマンの醤油が使われている。
873名無し野電車区:2005/11/23(水) 08:22:33 ID:64kRAl99
>>867
有名ぢゃね?俺も3ヶ月に1回くらい食べに行ってるし(利用区間は新鎌ヶ谷・船橋間だがw)
冬はちょうどいいけど、年中あのスープの濃さなのがちょっと気になるな。
そういえば、春日部駅といえばカフェ・と〜ぶ(だったか?)のカレーも安くてウマ-
874名無し野電車区:2005/11/23(水) 09:08:26 ID:ILsuFT0b
春日部ラーメンがecute大宮に進出したら面白そう。
875名無し野電車区:2005/11/23(水) 09:24:08 ID:hO7bAVwk
つまり、ラーメンを食べるために粕壁に来る客が減ると。
876名無し野電車区:2005/11/23(水) 10:14:24 ID:QdKu8zpC
>>873
そこは餃子カレーがあるぞw
877名無し野電車区:2005/11/23(水) 12:25:44 ID:ZnbZHQ9Z
8467の1A1Bドアが他の車両ドアと違う。
どこの車両から取ってきたの?
878名無し野電車区:2005/11/23(水) 13:33:28 ID:hD6whOuf
>>873
春日部ラーメンは柏方面を15分待つにはちょうどいいな。
これからの季節マジでウマウマ-。でも夏の冷し中華も捨てがたい。

カフェとーぶのカレーもお気に入り。何たって安いし。

この2店がある限り、たとえ野田線が本数少なかろうと、冷遇されようと我慢します。
879名無し野電車区:2005/11/23(水) 13:48:45 ID:64kRAl99
>>878
あの濃い目のスープがありがたくなる時期はまさにこれからだね。電車が入線してくるとさすがにあせるが。冷やし中華はまだ食べたことない…

そういえば、カフェ・と〜ぶの「春日部まんじゅう」って未体験なんだけど、食べたことある香具師いる?最近妙に気になってるんだが…
880名無し野電車区:2005/11/23(水) 15:27:38 ID:0a231Ft0
>>877
たしかどっかで車と事故って廃車待ち5070系ドアを持ってきたんじゃなかったっけ?
881名無し野電車区:2005/11/23(水) 18:10:25 ID:IsYvGMVI
8467のドアは工場に有った予備の新品。
だから、アルミのガラス押さえが他のと違う。

5070系から持って来たのは8254号車。
882名無し野電車区:2005/11/23(水) 19:20:31 ID:o91QMuCp
その「春ラー」、実は昨年の秋に閉店の危機に遭ってたの知ってる?
結局、先送りになったが、まだ無くなる可能性もあるらしいよ。

ま、T商事さんのことだから、いきなりってコトもあるしね。
883名無し野電車区:2005/11/23(水) 21:37:02 ID:k/IESx7H
    ∧  ∧
゚+.ヽ(。≧ω≦。)ノ.+゚ ゚+.かしわに行こうよー
884名無し野電車区:2005/11/23(水) 22:18:19 ID:dsg/yryV
大宮−春日部あたり大晦日終電延長してくれ。
885名無し野電車区:2005/11/24(木) 01:01:35 ID:GRVMJhNr
城南予備校の櫻井翔さまのポスター萌え
野田線の駅で電車待ちながらポスターをじっと見つめ、車内の広告をさりげなく見つめ幸せラブリーでしゅ〜
大宮校のつぎは柏校が開校なのね。
886名無し野電車区:2005/11/24(木) 02:07:49 ID:opRbJ+TE
岩槻駅のカレー屋さんもよくない?
887名無し野電車区:2005/11/24(木) 02:13:01 ID:7xTHRiC1
>>886
岩槻在住だが、あそこはたまに行きたくなるなぁ…
カレーは割とどってことないと思うけど水が妙に(゚д゚)ウマーな気がするw

ただ、唐揚げはまずいと思った、個人的に
888名無し野電車区:2005/11/24(木) 05:49:39 ID:+MhS/8IH
>>887

悪いこと言わないから、

                       「 一 度 医 者 行 っ て 診 て 貰 え 。 」

 
 
 
 
 
889名無し野電車区:2005/11/24(木) 13:23:19 ID:7xTHRiC1
>>888
? いやどのへんがよ

あと漏れはあそこのカレーが他に比べてウマいとは一言も言ってないぞ
まずは藻前があそこの問題点挙げてくれ、内容によっては多分共感できると思うからw
890名無し野電車区:2005/11/24(木) 22:45:20 ID:VEHcQeyf
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;- ----:;;: ::::::::::::::.;. ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;|
      '';;;;;;:--、;;;;;; -''''"_,,,,__     ,,、、-""/;;;;;;;;;;;;;;'
.       Y  ヽヽ;'  //;;;;;i ゛    ,,;;;;;;-, ./-、、;;;;;
       |   |   .i  iいii.     ,.i;;;;;' .ノ/
        '、 、_ヽ    ‘ '     | ' ン /
         "、-ニ、          |   /
          |  丶         /  /
         .|   丶    _ ..,,  /
       _,-、,,/    \        /
      /iii;;;;--;,,,_   \    ,/
      〈||||||||||||iiiiiiiiii;;;;;;;;,,,丶‐/
     ./|||||||||||||||||||||||||||||||iiiii;;┐
カレー
891名無し野電車区:2005/11/24(木) 23:54:21 ID:XKgmFyO5
鎌ヶ谷駅前に東武がスポーツクラブを作るそうだがホントかね? by まちBBS
892名無し野電車区:2005/11/25(金) 02:50:58 ID:FA6aGwdM
6両は8000系でも800系+850系でもいいから、
20000系を早いとこ転属させて8両を導入してくれ。
そして1時間1・2本ぐらい増設してくれ。
893名無し野電車区:2005/11/25(金) 02:53:44 ID:UT6+Fd5H
20000ネタがよくでてくるなぁ。
ま、予定すらないけどね。
894名無し野電車区:2005/11/25(金) 07:33:04 ID:jtqWCqqA
二言目には、新車だ〜快速だ〜ってバカじゃねぇの?
895名無し野電車区:2005/11/25(金) 12:22:59 ID:0DwvMFcb
>>892
ホーム延長は無理だから、これで我慢しる

...................................,..-―───-、
         ....../   ...⊥....'''''''''ヽ
   ,..-‐'''''''~~... ̄.. / ◎.◎ヽ  ̄ ̄..~''''''‐-、
  /.................____.........l-------l ............................ヽ
  |........O...[普通]...............................5555....O........|
  |...........___ ...../ニニニヽ....___............|
  | ...│..      |...||     .||...|      ..│ ...|
  | ...│..      |...||     .||...| ヽ=@=/...│... |
  | ...│..      |...||     .||...|....(・∀・)..│.....| <保守sage♪
  | ...│.._________. |...||._______.||...l _________.._│.....|
  |..─────.....|.....____.....|......─────..|
  | ............................|...| .「船.|. |...|....../祝\........|
.  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄......|...|.橋」...|..... ̄新  車 ̄..|
  |...  ..      |___|  ..\☆/ .. |
.  |...__..二___.l:===:l.._._二__._..|
   | |.. ..    |||.  |×l]|  .||    ... | ..|
.   | ... ..    l=====l     ...-..|
   |._.._._______._....__...|
       ―//――――\\―
................―//.――――――\\―
896名無し野電車区:2005/11/25(金) 16:08:05 ID:jtqWCqqA
方向幕は、手差しなの?
897名無し野電車区:2005/11/25(金) 16:44:44 ID:K5DsxN38
9000or10000だろ。
898名無し野電車区:2005/11/25(金) 20:46:56 ID:XttjUz9x
9000はない。
899名無し野電車区:2005/11/25(金) 23:53:27 ID:MhUKbNBk
新車云々よりも女性専用車の廃止と男性客の謝罪割引のほうがしてほしいんだけど。
900名無し野電車区:2005/11/26(土) 00:29:43 ID:jWwV0Ehr
900?
901名無し野電車区:2005/11/26(土) 11:05:19 ID:NdRHKhc+
>>881
>8467のドアは工場に有った予備の新品。
>だから、アルミのガラス押さえが他のと違う。
京成3700形のようなドアですね。

>5070系から持って来たのは8254号車。
8154F踏み切り大破事故からもう6年も経ちますね。
902名無し野電車区:2005/11/26(土) 15:36:56 ID:f5Z0stwq
駅の広告に「野田線ダービー再び」
どのみち今は一形式じゃん
903名無し野電車区:2005/11/26(土) 17:09:52 ID:SYIGnaSi
祝!読売J2降格
柏に5−1で敗退
904名無し野電車区:2005/11/26(土) 18:58:47 ID:ERZ+xu3n
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし渋谷駅の田園都市線乗り場へと向かった
コンコースの照明は薄暗いがホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され
出口は1箇所だけに縮小されたので悲しいほどのだだ広さは感じられない
地下3階のホームに下りると21時14分の長津田行き最終急行を待つ人が数名
沿線住民の急激な高齢化と減少に加え3年前に往復24車線の新246バイパスが開通して
以来当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて5分遅れて急行が入線。10両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ
転換クロスシートに身を沈めて窓外に目をやる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは一昨年廃止された池尻大橋駅の残骸
荒れ果てた三軒茶屋で乗り降りはゼロで3両で15人余りの乗客を乗せた急行は二子玉川から地上に出る
90kmくらいは出してるだろうが並行するバイパスの車は100kmを軽く越える流れでわが列車を追い抜いていく
地上に出ても目に付くのは廃ビル、廃マンションの類ばかり。あれは5年前に閉店した高島屋かと思えば頭上を第二東名の高架が跨ぐ
溝の口で客の大半は下車し、残るは私を含めて3人
梶ヶ谷の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした宮崎台、宮前平を通過すれば
左には鷺沼の廃車置場である、たった数年しか使われなかった5000系もある
かつては毎朝始発列車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く上りホームは崩れかかっている
ここから先の乗客は私一人で列車は青葉台までの7kmを走る
青葉台で最後の1人を降ろした列車は長津田へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下に止めておいた自転車で自宅に向かった
905名無し野電車区:2005/11/26(土) 19:21:03 ID:x7hW8yfh
なんで8467のドアを取り替えたの?
906名無し野電車区:2005/11/26(土) 19:29:40 ID:y3Z9M5F0
踏切事故。
907名無し野電車区:2005/11/26(土) 19:35:20 ID:D1PeyBpy
全線複線化しろ
908名無し野電車区:2005/11/26(土) 22:09:25 ID:5FZs/AfU
野田線と言うネーミングが良くないよな。
東部大船線とか東部大柏ラインとか東部宮橋線にすればいいのにね。
909名無しの電車区:2005/11/26(土) 22:26:02 ID:Y3z5JkOu
野田線でいいよ。野田線のほうが言いやすいじゃん。
910名無し野電車区:2005/11/26(土) 23:04:31 ID:TpuT6XXs
>908
そんなんじゃ、何処を走っている路線かわからんじゃん
起点・終点の頭文字を採ればいいってもんじゃないでしょ
911名無し野電車区:2005/11/26(土) 23:04:54 ID:ic3XWFcA
西武の打線
東武野田線
912名無し野電車区:2005/11/26(土) 23:32:27 ID:+WjJwaaS
東武16号線でいいよw
913名無し野電車区:2005/11/26(土) 23:40:02 ID:KR8Az+qG
>>908
もともと柏〜野田市が最初に開通し醤油を運ぶための路線だったから。
914名無し野電車区:2005/11/27(日) 01:00:56 ID:LQ8DJkuW
東急8590系を譲受して野田に走らせたら、
ずいぶんエレガントな路線になるだろうな。
住宅も良くうれるだろう。
915名無し野電車区:2005/11/27(日) 02:15:09 ID:E8SaWZ4a
>>914
>エレガントな路線
ワロス
916名無し野電車区:2005/11/27(日) 10:00:17 ID:iRs8cqv3
>>914
エルガん都?

確かに柏はエルガばっかりだが。
917名無し野電車区:2005/11/27(日) 13:06:52 ID:/7ENwmCd
野田線って、単線区間駅進入手前のポイントの所で、かなり遅くね?制限30ぐらい?
東急8500走らせても単線区間じゃ発車→すぐノッチオフ→制限解除までしばらくノロノロ
性能発揮できなさそう。
918名無し野電車区:2005/11/27(日) 14:02:44 ID:yn3ahuy5
発揮しなくてもいいって
919名無し野電車区:2005/11/27(日) 14:03:46 ID:G2TATRen
東武8000は凄いんだぞぉぉぉぉ
920名無し野電車区:2005/11/27(日) 15:10:37 ID:FHMdukuJ
酷としてはね。
921名無し野電車区:2005/11/27(日) 18:01:52 ID:VgxsfPnJ
諏訪の方に行ってきたのだが、
115系が輝いて見えたよorz
922名無し野電車区:2005/11/27(日) 19:44:55 ID:WeEdwPMH
>>913
キッコーマン線でよかったのに
923名無し野電車区:2005/11/27(日) 19:47:44 ID:3LkNT3cP
埼玉高速鉄道が大宮まで直通運転するには、東武野田線の全線複線化が最優先だろ
924名無し野電車区:2005/11/27(日) 20:12:16 ID:KffFI05B
大宮から春日部まで複線だし別にいいと思うが…それより新車かと
925名無し野電車区:2005/11/27(日) 22:17:00 ID:yn3ahuy5
久しぶりに、8x01を見た。
926名無し野電車区:2005/11/27(日) 22:20:44 ID:qJ6aD2M9
http://blogs.yahoo.co.jp/stay_green_movie/archive/2005/11/27
この電車はどこに行ったかわかりますか?
927名無し野電車区:2005/11/27(日) 22:36:53 ID:h2KqGn9k
>>924
いや、高速鉄道の線路に8000が・・・ハァハァ
928名無し野電車区:2005/11/28(月) 09:45:59 ID:6qs72NP0
37 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/11/25(金) 11:30:15 ID:FcGoLq8S
2chを見て我孫子からワザワザ東武野田線に乗り換えてで大宮まで出たけど
マジ臭いわ、ブレーキシューの焦げる臭い、常磐線ではにおわない
それに駅はボロイし車両も汚い、春日部駅なんか汚いしカレー臭い
大宮は駅を降りるとルミネの売店が通路にあってまるで台湾の夜店に
来たような雰囲気をかもし出していた。
そして東武バス乗り場に、またもやカレーの臭いと小便臭い臭いが
俺は気持ち悪くなって帰りはJRで帰りました。

それに東武野田線の車内は、カップルが平気でキスしているし
騒いでいる奴いるし、ゴミや空き缶まで車内に捨てていく馬鹿が多い
東武と同様、住んでいる住民もDQNが多いことが分かりました。

俺はもう利用しません
929名無し野電車区:2005/11/28(月) 11:07:33 ID:nG+VRB7i
>>921
あのへんのは内装も工夫してあった記憶が
930名無し野電車区:2005/11/28(月) 13:01:24 ID:oFFjENw/
>>928
おまえの書き込みを、おまえでコピペして楽しいでつか
頭隠して尻隠さず状態だすよ
931名無し野電車区:2005/11/28(月) 13:05:31 ID:vNZqT1zw
>>926
運河
霊波団臨
932名無し野電車区:2005/11/28(月) 18:48:20 ID:0xCAtHuI
>>926
マジレスすると確か鬼怒川温泉云々だったようなキガス。
俺も行きたいなぁ・・・温泉・・・
933名無し野電車区:2005/11/28(月) 19:04:44 ID:ijHOdqvC
そういえば、JRと乗り入れで霊波臨できるんじやないか?
天理臨みたいなかんじで。
934名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:46:43 ID:+BiZfL+P
>>926
駅募集の鬼怒川温泉旅行の団体だろ。
ポスター見てれば走る日時わかるね。
もし乗りたければ、旅行に申し込めば良いだけだ。
ただし・・・、乗客の70%はお年よりだがね・・・。
935名無し野電車区:2005/11/28(月) 23:03:27 ID:+FWeGGTX
>>934
ポスター貼ってたのか・・・
ちゃんと見れば良かったorz
936名無し野電車区:2005/11/29(火) 01:41:14 ID:3+FABDRH
柏船橋間はもうすぐ全線複線化だね。
937名無し野電車区:2005/11/29(火) 02:26:04 ID:FDDasAoR
30000系が野田線へ、やっと入線してきたのかと思いきや、線路近くにいた自動車のクラクションだった。
(´・ω・`)ショボーン
938名無し野電車区:2005/11/29(火) 04:02:45 ID:T2FJwX82
>>936
kwsk
939名無し野電車区:2005/11/29(火) 10:21:18 ID:sSr8FO3l
8146F定期入場 age
940名無し野電車区:2005/11/29(火) 23:30:46 ID:pZwOxARY
>>936
距離的にはもうすぐだが時間的にはまだまだ、
941名無し野電車区:2005/11/30(水) 01:09:57 ID:ofXpdBQb
>>936
用地買収進展したの?
942名無し野電車区:2005/11/30(水) 15:18:06 ID:EUi7N1ho
>>938
KaWaSaKi?
943名無し野電車区:2005/11/30(水) 16:53:08 ID:yS+WyFu4
>>938
KuWaSiKu・・・詳細キボンヌってこと?
944名無し野電車区:2005/11/30(水) 19:38:15 ID:v03BwnmA
埼玉高速鉄道は、東武野田線とでは無く
宇都宮線と相互乗り入れ
945名無し野電車区:2005/11/30(水) 20:16:11 ID:zzhMs23U
15両が走る路線に6両の電車w
946名無し野電車区:2005/11/30(水) 21:00:58 ID:v03BwnmA
東北線氏家まで乗り入れ
宇都宮線内は、快速
947名無し野電車区:2005/11/30(水) 23:09:28 ID:vRYVlG64
すみだタワー作れば会社が良くなると思っているのか、アフォ東武。
あんなの一度登れば、観光客に飽きられて人出は5年も続かないよ。
鬼怒川のワールドスクエアと一緒で1回限りの見物で終わり。

オフィスビルを作っても、都心でも余っているのに場末の押上では
グループ会社しか需要がない。

東武患部は相変わらずアフォぞろい。 東急で買収してくれ。


150 :名無し野電車区

押上の空き地は売却して、多額の有利子負債の返済に充てること。
金利が上昇すると、首も回りませんよ。

東急に吸収合併を申し入れること。

東武株主一同。
948名無し野電車区:2005/12/01(木) 00:24:37 ID:WuJDqwLW
>>928
我孫子から野田線にはのれないなあ。。
949名無し野電車区:2005/12/01(木) 02:30:44 ID:NDkc8jAl
TX1000系入れてくれ。
950名無し野電車区:2005/12/01(木) 12:37:09 ID:tlj6CnVj
だから宇都宮線宇都宮まで直通運転
951名無し野電車区:2005/12/01(木) 16:41:05 ID:DwuCWvmo
次スレ
【ラーメンの】マターリ東武野田線を語ろう12【季節!?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133422833/l50
952名無し野電車区:2005/12/01(木) 22:32:54 ID:uAkEgLOt
>>951
乙! あ、向こうのスレに書くべきだったかな?
それにしても野田線は最近何も面白くないなぁ、トブコの広告車も終わったし・・・
953名無し野電車区:2005/12/01(木) 22:46:36 ID:2/s6QoW+
>>952
終わっちゃったの?
あの広告、可愛くて気に入ってたんだけどな・・・
954名無し野電車区:2005/12/02(金) 18:53:57 ID:WA+o8UeH
大宮
955名無し野電車区:2005/12/02(金) 18:59:41 ID:XuTc5Nab
北大宮
956一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/12/02(金) 20:32:12 ID:srPygHvA
大宮公園
957名無し野電車区:2005/12/02(金) 20:50:26 ID:AZs85BP0
清水公園
958名無し野電車区:2005/12/02(金) 22:09:06 ID:OZcQ0f7Z
大和田
959名無し野電車区:2005/12/02(金) 23:20:03 ID:SA+zWaWP
七里
960名無し野電車区:2005/12/02(金) 23:32:38 ID:37h4WV+q
埋め郷
961名無し野電車区:2005/12/02(金) 23:33:40 ID:LY6udsk6
岩槻千夏
962名無し野電車区:2005/12/03(土) 07:31:56 ID:mV+a7T9T
エロ川台
963名無し野電車区:2005/12/03(土) 09:01:28 ID:fmfAvmev
うん毛
964名無し野電車区:2005/12/03(土) 10:17:19 ID:k+c6gyyZ
東岩槻
橋上駅舎完成マダー?
965名無し野電車区:2005/12/03(土) 14:32:04 ID:O/LLPeQ7
武州川辺
966名無し野電車区:2005/12/03(土) 18:09:15 ID:b8T1tmBw
豊春
967名無し野電車区:2005/12/03(土) 18:09:45 ID:b8T1tmBw
八木崎
968名無し野電車区:2005/12/03(土) 18:57:41 ID:TmQhNQm8
春日部ラーメン
969名無し野電車区:2005/12/03(土) 19:28:32 ID:Qw86u/05
牛島の藤
970名無し野電車区:2005/12/03(土) 20:05:31 ID:mV+a7T9T
南糞ら井
971名無し野電車区:2005/12/03(土) 20:39:33 ID:2p8e5/T/
川間
972名無し野電車区:2005/12/03(土) 21:08:34 ID:b8T1tmBw
ハチ公台
973名無し野電車区:2005/12/03(土) 22:34:34 ID:yYC3H/G3
岩槻駅構内にエスカレーターかエレベーター設置工事を即急に
実現させようさいたま市!!
974名無し野電車区:2005/12/03(土) 22:43:17 ID:hEfHlZMi
なんか2・3番ホームで工事やってるよ。岩槻。
975名無し野電車区:2005/12/03(土) 23:06:45 ID:9S+QKpP6
電気関係の設備工事とかまちBBSに書いてあったよ
976名無し野電車区:2005/12/04(日) 00:38:02 ID:MBCAVnGJ
永沼
977名無し野電車区
清水公園