☆北総線スレッド☆Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
北総線のスレッドです
各リンクは>>2->>20あたり
2名無し野電車区:05/01/29 00:46:18 ID:NcUHoAgm
   _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <モ2ワが2げっと!
    メ,     ー   /       
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
   |||::::|::::E N E O S::|::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
3名無し野電車区:05/01/29 00:46:44 ID:D6KiHQvp
    、 V v V vヽ
    \`     ノ//
   ヽ 、、ノノノノノ ノ /
   ヽ 、        lノ   ヒロシです…ヒロシがネガティブに2げっとするとです…
   ヽ 、│//   // ))
   ヽ、/  ー  ー  l
    (6     ..   /  >>3まぁ〜ず…三村のトークに需要があるのかわからんとです…
     ヽ      /            とりあえず大竹のモテかたはうらやましい…
      \ ´~` /    田代まさ>>4…人生のネガティブ裏街道を突き進んでほしいとです…
     イ  ゝ イヽヽ  >>5く楽とんぼ…ケツ出して捕まったのにポジティブでいられるのはなぜですか…
    | ヘ 〈ヽ V /〉/|  つぶやきシ>>6ー…話題に上るのは死亡説、ネガティブ道の師匠です…
    |  | ヽ ! / | |  >>7が井秀和…持ちネタ受けなくなってからどうするか注目しとるとです…
    |  |   〉 !〈 | |  >>8田陽区…仕事なくなったら一緒にバンド組みませんか…
    |⌒|  / ! ヽ| |   >>9りぃむしちゅー…つまらないのをこっちのせいにしないでほしいとです…
    \ `ヽ エエ / /\ >>10も近…青木さやかに差をつけられてから好きになりました…
    / \ノ  i ヽi´\|
    \/| | /ヽ .| |    >>11-1000
      | | | | | |    来年まで生き残れるとはこれっぽっちも思っとらんとです…
        | .| | | | |      ヒロシです…
        〉_〉_| .|_〈〈        ヒロシです…
     /  」  i `ヽ         ヒロシです…
    く__/    \__,,〉

4名無し野電車区:05/01/29 01:00:50 ID:1Q5NdwMU
急行を快速に変更しる
5名無し野電車区:05/01/29 01:54:43 ID:ZJNKEJtM

.             | 誰も前スレリンクを貼り付けない北総厨共を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

☆北総線スレッド☆Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092249532/
6名無し野電車区:05/01/29 02:47:27 ID:RbxmHjgv
7名無し野電車区:05/01/29 02:53:12 ID:RbxmHjgv
北総鉄道公式HP
  http://www.hokuso-railway.co.jp/

関連スレ
びゅんびゅん京成@2ch[第61部]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105585441/
都営地下鉄浅草線スレッド4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104443802/
///  京急スレッド 67  ///
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106872914/
成田新高速鉄道 part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102820747/
【新京成】【京成】新鎌ヶ谷駅2【北総】【東武】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092884016/
【松戸・津田沼】新京成を語ろう6【新型投入マダー?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103120258/
【春日部】美味に東武野田線を語ろう8【ラーメン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102815088/



8名無し野電車区:05/01/29 02:55:38 ID:RbxmHjgv
>>6-7
というわけで、代わりに貼っときました。都営バスヲタですた。
9名無し野電車区:05/01/29 10:20:54 ID:kd7MzqsZ
北総線の駅で現金紛失って本当ですか? 新聞に出た?

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1085922573/894-895
10名無し野電車区:05/01/29 19:51:35 ID:nBqzpJk5
とりあえず1乙
11名無し野電車区:05/01/29 21:02:01 ID:L2b/5xKU
12名無し野電車区:05/01/29 22:52:38 ID:0sdH0U4m
前スレ高砂到達age
13名無し野電車区:05/01/29 22:59:16 ID:UDU73XKJ
>>12
umaine
14名無し野電車区:05/01/29 23:34:13 ID:WluX1x0S
>>9
収入金の回収を代行している会社はかなり香ばしい。
ちなみに束武グループ
15名無し野電車区:05/01/29 23:46:02 ID:FQlzxeAp
東武運輸?
16名無し野電車区:05/01/30 01:27:22 ID:kcDEXQ+G
前スレの1000は東松戸区画整備事業で損した香具師
17名無し野電車区:05/01/30 23:43:19 ID:GCK0Sq7m
コワー
18名無し野電車区:05/01/31 22:03:32 ID:BbjLk26n
age
19名無し野電車区:05/02/01 04:29:04 ID:YdzagjiL
千葉NTが計画通り、30万の人口を抱えるベットタウンになっていたら、
北総は今頃どうなっているのだろう。。。
3割くらいは運賃下がっていたかも。
20名無し野電車区:05/02/01 05:21:09 ID:+nqOHzsk
運賃が下がることはなくても、20年近く運賃据え置いていただろうね。
21名無し野電車区:05/02/01 14:03:32 ID:iW4g20DJ
全駅ホームドアにしてワンマン化すれば人件費が抑制され運賃も下がる
22名無し野電車区:05/02/01 14:05:45 ID:Zs+94uZ0
>>21
乗り入れ他車含む改造費用がかさむだけ。
他社から反発にあうだけ
23名無し野電車区:05/02/01 14:22:49 ID:iW4g20DJ
徹底的な役員社員のリストラをして公的資金注入で京成なみの運賃を実現しよう
24名無し野電車区:05/02/01 18:06:57 ID:SWcX+wPY
>ID:iW4g20DJ
土屈 内臭い奴だ。
25名無し野電車区:05/02/01 20:42:45 ID:L58Cnd7K
ニュータウン住民が、ボランティアで運転士、車掌、駅員をやれば
人件費が大幅に減る。
26名無し野電車区:05/02/01 20:44:37 ID:OPP1RPTO
とにかく日中の8連はヤメレ。
まあ、運用の都合で無理だが。
27名無し野電車区:05/02/01 20:56:12 ID:65uyhr8B
>>25
おお・・・。
そしたら定年退職後ならニュータウンに移住してもいいかも・・・
28こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/02/01 21:30:41 ID:hbQI5+1Y
ニュータウン住民が、一人あたり年間1万円を北総線に寄付すれば、
負債がちょこっと減る。
29名無し野電車区:05/02/01 22:10:21 ID:ChFZ4Zr2
本来は県が責任持って負債を清算するべきだろうけど
堂本知事でも動いてくれない(というか眼中にない?)ので
地元企業・商店・個人からの寄付金を募集するのはいいかもね。
額に応じて見返りをつけるとか。
ってかこりゃ株式か・・・・
30こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/02/01 22:21:19 ID:hbQI5+1Y
寄付金一口・・・北総車の吊革一つに名前を入れられる
寄付金五口・・・北総車の手すり一つに名前を入れられる
寄付金十口・・・北総車の座席一人分に名前を入れられる
寄付金百口・・・北総車のかぶりつきに名前を入れられる

とかどうよ?w
31名無し野電車区:05/02/01 23:10:27 ID:VMnp2koO
>>29
廃止でいいと思う
千葉県民は、矢切の渡しで通勤すればよい
32名無し野電車区:05/02/01 23:35:31 ID:+nqOHzsk
県知事がサンミュージック取締役な人に変わると少しは動くかな。
33名無し野電車区:05/02/02 02:03:18 ID:v4Ty1XQF
石原知事クラスの人がこないと、ドラスティックな改革はできないだろうなあ。。。
34名無し野電車区:05/02/02 13:57:53 ID:uWQb/8bQ
>>25
ボランティアが鉄道運営か。
無報酬な上に西白井の仲縞にブン殴られるなんて勘弁だな(w
35名無し野電車区:05/02/02 16:53:48 ID:wxXp91tt
鉄オタなら喜んでボランティア運転しそうだが、事故りそうだな。
36名無し野電車区:05/02/02 17:07:09 ID:kj8IHrGn
>35

北総の運転士よりはマシな運転するんじゃないか?
37名無し野電車区:05/02/02 19:45:47 ID:7u6xH3uW
>ボランティアが鉄道運営

英国の保存鉄道みたい(w
38名無し野電車区:05/02/02 22:25:39 ID:uWQb/8bQ
>>36
北総は過去に有責事故を起こしていませんが、何か?
39名無し野電車区:05/02/03 00:55:22 ID:ocnQOvhn
早く ダ サ イ 7000廃車しろ
40名無し野電車区:05/02/03 12:45:04 ID:2blr3llc
じゃ、鉄オタも事故おこさんだろ。
何しろ、北総の運転士の運転態度は目に余る。
41名無し野電車区:05/02/03 12:47:09 ID:2blr3llc
何しろ、高砂付近を除いて全線立体で、しかも運転密度は極端に低い。
これで、事故起こしてたら、しょーもない。
42名無し野電車区:05/02/03 19:48:42 ID:ocnQOvhn
ハァ?
43名無し野電車区:05/02/03 20:28:16 ID:9GZ36fFu
全線立体ではありませんが何か
44名無し野電車区:05/02/03 23:09:17 ID:/PGOMnCG
2010年にほんとうに成田空港までつながるの?
45名無し野電車区:05/02/03 23:24:13 ID:j6EvlY1O
>>31
そんなもんで通勤できるかw
てか藻前は千葉県民は朽ちるべきだと思い込んでるのでFA?
それよりも 茨 城 県 の 方 が ヤ ヴ ァ イ で す か ら。
46名無し野電車区:05/02/04 00:00:13 ID:3GIJWSKX
マジレスか
47名無し野電車区:05/02/04 01:42:56 ID:AdmhbijT
いや
多分
吊り

48名無し野電車区:05/02/04 01:43:49 ID:W/pKuWfK
>>43
高砂付近以外には踏切がない、という意味でしょ。

全線高架とは書いてないよ。
49名無し野電車区:05/02/04 09:36:24 ID:wjak8elO
>>48
立体って変な表現だな
50名無し野電車区:05/02/04 12:42:45 ID:jLgDM5BS
>>40
まるで堀内のような言い分だな(w

どのような執務態度が目に余るのか書いてみろや。
51名無し野電車区:05/02/04 12:45:24 ID:jLgDM5BS
>>40
まるで堀内のような言い分だな(w

どのような執務態度が目に余るのか書いてみろや。
52名無し野電車区:05/02/04 15:40:54 ID:3XdqXDa1
どーでもいいけどもう少し電車をキレイに汁!
53名無し野電車区:05/02/04 16:04:01 ID:/G7fEh6/
どーでもいいけどもう少し運賃を安く汁!
54名無し野電車区:05/02/04 20:24:00 ID:xB9rIOJB
>>52
>>53
洗車経費をかけるより運賃下げる方が先鴨。
55名無し野電車区:05/02/04 22:20:44 ID:8/7AB9m0
>>54

北実会に頼んでみれば。

一貫性の無さ、行動力の無さどれも頼りになる。
56名無し野電車区:05/02/05 21:52:23 ID:6F1oTocB
結局自分では何も出来ないんだな。

最後は他人頼み。
57名無し野電車区:05/02/06 03:13:12 ID:NG2ft4J0
どうして7300のシート交換が中途半端なんだ?
58名無し野電車区:05/02/06 12:40:17 ID:7kH9y49P
3400っていつ来るのですか?5300は減りますか?
59名無し野電車区:05/02/06 13:32:58 ID:VGidn2rU
運賃は値下げしないで戴きたい。
都内から礼儀しらずの20〜40歳台の茶髪ヴォケファミリーが流入してきて困る。

60名無し野電車区:05/02/06 16:51:10 ID:dcgewOfz
今日見かけたバカファミリー
1535Nの優先座席にて
父親:度々通話
母親:メールに夢中
次男:土足を座席に上げてお昼寝

通話が終わったタイミングを見計らって長男が
「おとうさん、ここではけいたいのすいっちをきらなきゃいけないんだって。シールにかいてあるよ。」
すると父親
「高い運賃払っているから、いいんだよ。」

印西牧の原で下車。
不憫な長男…
61名無し野電車区:05/02/06 17:27:15 ID:ySOJGSbo
>>59
どんな香具師?
62名無し野電車区:05/02/06 18:19:35 ID:gPysfaDl
その長男はほめてやらねば。そんなDQNのファミリーの元で育てられてまともに育つとは・・・
63名無し野電車区:05/02/06 20:14:35 ID://jtmLFR
>>60
そういう糞家族の前で一度やってみたいこと。

俺「ペースメーカー埋めてるんで、携帯電話切ってもらえます?」

↑これ言ってみたい。
64名無し野電車区:05/02/06 22:58:10 ID:Vz4htXUZ
いつだったか通勤時に牧の原駅で近所の知ってるオヤジと一緒になり、
そのオヤジ、ホームに降りた途端タバコ吸い始めた。
うっかり火をつけてしまったのかと思い、周りも嫌な顔してたから、
「おじさん禁煙ですよ」って小声で差し当たり無いよう言ったら
堂々と>>60のオッサンと同じことを言いやがった。

他人に迷惑かけてるかどうかでなく
高い運賃払っているから、「構わない」と勘違いしてるの多いんだな。
っつうか同一人物か?
そのオッサンちも男の子二人いるし…。
65名無し野電車区:05/02/07 08:06:07 ID:flKoXbBG
千葉県知事に森田検索タンが立候補するらしい。
堂本タンは環境重視、森田タンは成田空港との……
66名無し野電車区:05/02/07 08:32:02 ID:zFieOhN9
>>65
成田をどうしようって言ってるの?森田は国政選挙では大田区から出てたときは
羽田の国際化推進を訴えていて、千葉からは疎まれていたはずだが。
67名無し野電車区:05/02/07 12:18:57 ID:ETSfFuF9
今朝は珍しく7258が37Nだった
68名無し野電車区:05/02/07 14:04:05 ID:uCjjEZs4
一番、最初に北総線に乗りに行ったときのこと(まだ、高砂−新鎌ヶ谷は出来て
いない頃だった)。
ほとんどひとけのない駅付近で不潔なおやじがビニール袋に入った
パン屑(?)をむしゃむしゃ頬張っていた。
で、駅舎に通じる暗い高架通路を駅に向かって歩いていたら、そのおやじが
何かやっているので、何をやっているのかと思ったら、立ち小便だった・・・
そのおやじ、その後、北総線に乗ったみたいよ。

69名無し野電車区:05/02/07 21:42:00 ID:B89Yz1zK
電車賃が高いならテメェ等の住んでたゴミ街に帰りゃいいじゃん。
漏れらはずっと高い運賃で乗車してきてて、この期に及んでガタガタ言い
やがるのは5年以内に引っ越してきた20〜40歳台の母親が茶髪の馬鹿
ファミリー。車や家で見栄張ってるくせして電車賃でゴネてんじゃねぇよ。
こーゆー馬鹿ファミリーがここ5年以内に急増した気がする。
これ以上、千葉NTを汚すなっての。
漏れは白井に住んでまだ17年目だが、最近は特にひどい。
10年以上住んでいる市民の方々は狭い道路や裏道の危険性を知り尽くして
るから徐行運転当たり前なのにこいつらときたら平気で爆進してきやがる。
こっちが避けて当たり前みたいな感じ。
そんな香具師の顔を見るとどいつもこいつも旗坊みたいな顔してやがるw
都会生活に疲れるとあんなんなるんだなw
70名無し野電車区:05/02/07 22:12:48 ID:tYrA3uHq
運賃は高いし、客のマナーは悪いし最悪の鉄道ですな。
71名無し野電車区:05/02/07 22:55:02 ID:rJY43DZf
マナー向上の啓蒙放送が空しく響いていましゅ。
72名無し野電車区:05/02/07 23:05:10 ID:w0n7vHC8
>>63
それ、京成線内で言われた経験ある。
まだ「優先席付近では携帯off!」の啓蒙活動がなかった頃の話。
普通の座席でメール打ってたら、隣に座ってたオバサンが低姿勢に
『すいません。心臓に機械積んでいるのでスヰッチ切って貰えますか』
と。
何かカード型の証明書みたいな物も見せられたので、慌てて切ったよ。

スレ違いな話でスマソ
73名無し野電車区:05/02/07 23:12:24 ID:IKqG/f0H
>>72
ペースメーカのあたりにかざして使わない限り平気だし
最近のならつけたって大丈夫だろう
しゃべり声がうるさくなるのが問題なだけで
携帯使用はいい加減解禁しろと思うけどね
74名無し野電車区:05/02/08 00:13:36 ID:lwn+t/rP
>>72
ちと愚痴になるが
漏れは武蔵野線で健康そうな会社員風オヤジに
携帯の電源切れと言われた。
向いの座席なのに。
PHSなのに。
通話通信してないのに。
メール打ってただけなのに。
優先席の脇のドア横に立ってた携帯女には何も言わなかったのに。

最初は無視したが粘着されたので渋々切った。
そのオヤジは2駅先で降りて行った。
速攻電源入れた。

スレ汚しスマソ
75名無し野電車区:05/02/08 01:00:49 ID:bAKpzETr
>>73 74
京成・ほクソ特有のDQN民国線の考えだな。

携帯電話が友達!
携帯電話でないと会話できない!
携帯電話でも会話できないから、ひらがな文字メール!

社内で携帯なんぞ、百害あるだけ。
操作すら、はた目にウザイ。
76名無し野電車区:05/02/08 01:04:31 ID:DNlKQC9c
>>73
ああいうのって誰もが最近の最新鋭のを載せてるもんなのかねえ・・・
なんかあったら取り返しつかないことですし。
77名無し野電車区:05/02/08 01:09:43 ID:BG6rl1oq
>>76
一応マジレスすると、
ペースメーカって、手術して体内に埋め込むんだぜ。

一度入れたら、機械の寿命が来るか、病気が進んで機械の性能が
追いつかなくなるか、それなりの理由がないと、入れ替えは
しないと思うよ。
78名無し野電車区:05/02/08 01:10:43 ID:AFPWc9uU
北総も北神急行みたいに上下分離しる。
79名無し野電車区:05/02/08 03:51:40 ID:1asAlvoo
>>76
古い型のでも30cm位に近づけて誤作動することがあったくらいらしい
それ以外の型では古くても誤作動しないし最近のは携帯ごときで
誤作動しないようにチェックされてるだろう。
満員電車ならともかく座席隣の人くらいでは誤作動しないと思われ。
8079:05/02/08 03:55:35 ID:1asAlvoo
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/kairo29.htm
この辺見るといいかも 15cmらしいし異常も継続的ではないらしいけど。
81名無し野電車区:05/02/08 07:16:41 ID:MQKoWTf+
乗務員の便乗がだめなのになんでお前は運転台に乗って来るんだ

しかもスーツじゃねーか。もちろん制帽もなし

82名無し野電車区:05/02/08 09:48:12 ID:DlLkeTkL
車内で一心不乱に携帯画面覗き込みながら
周りをシャットアウトしてる椰子多いけど、
ああいうのも引き子守の一種なんだと思うが。
社会性が感じられない。

こんなところで愚痴るより、
その場でちゃんと自分の考えを口にしろよ?>74
それを聞いた周りの反応で、どちらの行為が
より常識的か判断できそうなもんだが。
個人的にはこの場での被害者意識は見当違いだと思う。

スレ汚しスマソ
83名無し野電車区:05/02/08 12:16:51 ID:QpUhSnPK
>>81
土屈内は糞

逝ってよし
84名無し野電車区:05/02/08 15:21:46 ID:XArF0QAc
NT中央駅北口、ジャスコが出来る前にファミマがあった気がするんだが。
いつ消えたのだろう。
85名無し野電車区:05/02/08 15:24:27 ID:ISh1va+j
しかしゲンコツなんて考えたの何処のどいつだ?
センスの欠片もない
86名無し野電車区:05/02/08 15:52:38 ID:G/cd70Ud
京成並に値下げしたら

京成高砂から
新柴 130
矢切 150
北国 150
秋山 180
東松 180
松飛 180
大町 250
新鎌 250
西白 310
白井 310
小室 310
NT 360
印牧 420
日医 470
87名無し野電車区:05/02/08 16:59:27 ID:XZO/QOjh
>>86
いつも思うが京成の180→250という上がり幅は…
88名無し野電車区:05/02/08 20:16:40 ID:pUnNJyY6
>>80
ああいう人たちは継続的ではなくても、
一時の異常でも取り返しの付かないことになることもあるんだよ。

たとえば、Win3.1がたった一つのドライバで再起不能になるように。
89こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/02/08 20:53:32 ID:agDGlf3t
>>86
京成が吸収して、千原線のような料金体系をとらなかったら・・・

    日暮里  押上
新柴 250    180
矢切 250    250
北国 310    250
秋山 310    250
東松 310    250
松飛 310    310
大町 360    310
新鎌 360    310
西白 420    360
白井 420    360
小室 470    420
中央 470    470
印牧 520    520
日医 580    520

まさに京成北総線の時代到来の予感(*´д`*)
90名無し野電車区:05/02/09 00:34:46 ID:JtxNcl1H
















91名無し野電車区:05/02/09 05:43:42 ID:9X8q9xK2
北総線における馬鹿な乗客

車内がガラガラなのにも関わらず、
わざわざ優先席に座って携帯をイジる馬鹿。

ホームに設置してあるゴミ箱を開けて新聞・雑誌をあさるのは勝手だが、
中に入っている籠は出しっぱなし、扉は開けっ放しにしていく牧の原在住の乞食サラリーマン。

悪い手本に倣ったのか、毎週月曜日は塾帰りにゴミ箱から少年ジャンプを漁る、西白井の乞食小学生。
92名無し野電車区:05/02/09 07:58:27 ID:/YB4pFf+
>>84
ファミマはまだあるよ。アルカサールとジャスコの間の板張りのあたり。

>>85
失礼な!Σは学者達を含めて一生懸命考えてローレル賞受賞したのですよ。
93名無し野電車区:05/02/09 08:25:45 ID:0OI+p4VH
>>92
え?板張りの辺りのファミマは随分前に閉店した筈だよ?
それともまたオープンしたの?
94名無し野電車区:05/02/09 10:21:40 ID:o/E/Wzqa
>>92-93
ファミリーマートホームページの店舗検索によれば、
印西市には1件もないことになっている。
95名無し野電車区:05/02/09 10:33:57 ID:/YB4pFf+
>>94
あそこのファミマ潰れたのか・・・。
残念!
ジャスコできる前だったっけ?
96名無し野電車区:05/02/09 11:23:29 ID:G89CQXHZ
このところ7311Fが動いていないようですな。
いつも車庫の北奥に置いてあるのを見る。何かあったんだろうか・・・
97名無し野電車区:05/02/09 22:08:07 ID:l/7JZ8eV
>>91
ガラガラなら別にいいんじゃね?
混雑時にわざわざ優先席付近に乗車して携帯いじるほうがヤヴァイと思う。
98名無し野電車区:05/02/09 22:52:29 ID:VNMmVHlD
えみをホイホイ作動開始!
指令:えみをの>>100ゲットを阻止せよ
99名無し野電車区:05/02/09 23:58:35 ID:XrPpuP+S
         _________
     ν  ∠________/\
 ≡≡只  | セルフホイホイ |,,,,,,,,,,|
    ↑   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   えみを
100名無し野電車区:05/02/10 00:00:02 ID:PuIVWq78
京成スレにも来なかったし…
101名無し野電車区:05/02/10 00:43:31 ID:vRKIbnNd
>>97
死ね
102名無し野電車区:05/02/10 04:17:21 ID:fedY6YFu
ファミマは2000年11月くらいまであったような?
確かジャスコオープン時にバイトしてた時世話になってたような気がする。
103名無し野電車区:05/02/10 12:41:44 ID:u7kji6le
>>89
( ´・ω・) コウナッタラ イイノニ…
104名無し野電車区:05/02/10 14:33:10 ID:OM9rCI8z
私としては初乗り運賃の合算だけ止めてくれればそれで十分。たとえば「高砂から京成に乗り継ぐ場合は100円引き(両者50円引き)」これだけでOK。
さらに都営直通の場合は都も50円引くと。欲を言えば直通割引は「初乗り額の半額」くらいやってほしいよ>各社。
現状では都営までの3社あわせて30円〜40円引きだけど、これじゃあまりに小額すぎて、初乗り合算の割高感が消えないです。

矢切駅ユーザでしたが3.1kmで300円って酷すぎ。
ちなみに日暮里から「北総の運賃精度で計算」したら各駅までの運賃はどうなるんでしょうか。
北総運賃は遠距離ではあまり上がらないから、CNT付近では逆に初乗り加算とならない分安くなる?んなわけない??
105名無し野電車区:05/02/10 14:54:25 ID:OM9rCI8z
さっそく試算 【日暮里からの運賃】
駅名 現状 日暮里から北総の運賃精度で通算の場合
高砂** 250円 500円
新柴又 450円 570円 ('ω`)ショボーン
矢切** 550円 570円
北国分 630円 550円 ('ω`)ショボーン
秋山** 620円 630円
東松戸 690円 680円 
松飛台 690円 680円 
大町** 730円 750円 
新鎌谷 820円 760円 (`ω')シャキーン
西白井 880円 790円 (`ω')シャキシャキーン
白井** 930円 790円 ウホッ! -140円 (・∀・)イイ!
小室** 930円 820円 (`ω')シャキシャキーン

CNTから見れば、ぼったくりしてるのは北総だけじゃなく、初乗り加算してる京成のほうがひどいじゃないか!驚きの発見。
106名無し野電車区:05/02/10 14:57:53 ID:OM9rCI8z
>105 すみません、北国分は左右逆でした。正しくは「北国分 550円 630円 ('ω`)ショボーン 」。
ちなみに日暮里⇔京成高砂は10.6km250円。"0.6km"長すぎたせいで70円高くなっている罠。
107名無し野電車区:05/02/10 15:04:46 ID:OM9rCI8z
都営も含めるとさらに凶悪。【日本橋からの運賃】現状⇒北総運賃で計算
新柴又 560⇒570
矢切** 660⇒630
(中略)
新鎌谷 920⇒760
(中略)
小室** 1030⇒820

なんと新柴又を除き全て値下がる
108名無し野電車区:05/02/10 18:25:15 ID:jIhKvrWR
新鎌ケ谷地区、北総高架南側&船取線東側に北総がなんか建築してるみたいだけど
何? 社屋移転?
109名無し野電車区:05/02/11 07:58:24 ID:bWV2VRsP
>>108
前スレでそんなネタ書いてた香具師いたな。
六月になる前に嗅ぎつけられた…
110千葉NT勤務:05/02/11 09:26:21 ID:aMzRH8Gt
千葉NT駅構内に am/pm できるウワサが…
111名無し野電車区:05/02/11 19:23:21 ID:351f5w3u
構内だと、24時間営業はしないだろうな・・・・
112名無し野電車区:05/02/11 19:37:33 ID:10JySNWy
ampm京成鎌ヶ谷店










ampm京成(が運営する)鎌ヶ谷(市の)店
113同じくNT勤務:05/02/11 21:30:21 ID:Ee86lVsc
>>110
3月末か4月にオープンだと思う。 工期が3月末までだったと思った。
既存の売店が反対側(前に「かるがも」って店があった所)に移設してる。
牧の原駅の近くにもコンビ二出来るらしい。ampmかは分からない。

北総の車内広告でampm契約社員募集してるから
もしかしたら北総鉄道各駅に出来る?
新鎌ヶ谷には既にあるしね。
114名無し野電車区:05/02/12 00:13:17 ID:mUBiXu/6
契約社員といえば…

北総も募集してるね。
115名無し野電車区:05/02/12 13:30:05 ID:ddlVLeA3
そういえば、白井の回数券共同購入・販売ってそろそろ始まってるんだよね?
売れてるのかな?
116名無し野電車区:05/02/12 15:40:22 ID:+PwBHSXD
かわいいな。ここのカキコミ。それに比べ、2市・・・は。
117名無し野電車区:05/02/12 17:12:09 ID:mUBiXu/6
>>116
荒れてる、とでも?
118名無し野電車区:05/02/14 12:14:30 ID:m4mlar5y
age
119名無し野電車区:05/02/14 15:47:17 ID:dh6qeltE
最近見かける理解し難い不思議な光景を書き込みます。
北総の車掌さんって新鎌ヶ谷で次の車掌さんと交代しますよね。
で、交代後も降りないでそのまま高砂まで乗る時があるんだけど
何で車掌室じゃなくわざわざ客のいるところに来るの?
前スレで書き込まれてたように社内の人間関係が悪いから?
それとも電車内を監視してるの?
ま、人間関係はどうでもいいけど同じ空間に制服着た人間が
いると圧迫感というか気分的に嫌なんですよね。
私が一番後ろの車両にさえ乗らなければ解決することなのですが
生憎こちらにも諸事情がありますのでね。


120名無し野電車区:05/02/14 16:43:53 ID:kN47/wcN
たまに駅員らしき人もいるよ。あれは移動するときも後ろに乗れってことなのかな?1駅の移動なのになぜここに乗ってるのって感じだよ…
121名無し野電車区:05/02/14 18:44:16 ID:t9MwTg12
さ、つくばエクスプレスの運賃が発表になったわけだが。

北総や東葉の高さが否が応でもわかってしまう。今後どのくらい下げる可能性はあるんだろうかね。
122名無し野電車区:05/02/14 18:51:27 ID:75fImo2d
>>119
苦情は北総鉄道株式会社のサイトへ直接どうぞ。
ここで言っても何の解決にもなりませんが、会社に言えば
改善される可能性があります。

実際問題としては空いていれば客室に座るということは
乗り入れ先も含めて珍しいことではありません。
123名無し野電車区:05/02/14 19:00:23 ID:iftYF/8u
>>119
あるいは、乗務員室での便乗を認めていないものと思われ。

何年か前、編成後ろの乗務員室に便乗の車掌が3人ばかり乗っていたのを見たが、
電車が動き出してすぐ車内放送が流れているのは明らかにおかしかったし、
便乗者がドア扱いしてた駅もあった。
多分、それを見た漏れ以外の客が苦言を呈したんじゃないか?
(この会社の場合それが理由である可能性は低いと思うが)

そういう漏れはかなり前に他社で駅のバイトをしてたことがあるが、
便乗の折乗務員室に乗るのは稀で、大抵客室だった。
乗務員室に乗るのは、車掌の『便宜的取り扱い』なんだろうね。
それに便乗の立場では、同じ客室に乗るにしても乗務員室に近い方が
乗りやすかった。
変な客にからまれる事も無かったし、何かあったときに避難しやすいしね・・・。
124名無し野電車区:05/02/14 21:16:17 ID:/4aAvHHp
つーか、制服来ている人間が乗ってると圧迫感感じるって・・・
警察官ならまだわからんでもないが
125名無し野電車区:05/02/14 22:17:39 ID:FxemGO+C
キセルでもしてんじゃねーの?w
で、やましいから側に車掌がいると困る、とw

漏れは東海地区の某私鉄で、乗客が立ってるのに座席に
座って爆睡してる便乗車掌を見たことあるぞw
その時は流石に目が点になったが。
126名無し野電車区:05/02/14 22:59:10 ID:/4aAvHHp
あまま。
でも、起きてて、くっちゃべってるよかまだ許せるな。
127名無し野電車区:05/02/14 23:00:27 ID:/4aAvHHp
>>126は「座って」、が抜けてた。
128名無し野電車区:05/02/15 19:48:22 ID:Ydd5UBWz
>>121
利用者がある程度見込めるからでは? 北総でも東葉でも開通後30年間での建設費返済から
逆算したものでしょ
129名無し野電車区:05/02/15 21:33:51 ID:mAWWAyZV
つくばに比べ北総&東葉は無利子融資が格段に少ない。
利子部分を返すだけでも収入の相当な割合だからこれが改善されない限り値下げは遠い夢だろう。
東葉には船橋と八千代が数十億単位の出資をし償還期間を長くして単年度あたりの負担を減らすなどしているが、北総には沿線自治体は協力的ではないから東葉以上に厳しいのが現実。
130こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/02/15 21:51:01 ID:2VUOC1Wu
東葉はそれなりの規模の沿線自治体の中心部を通ってるから援助されるのかも
北総は違うね(市川・船橋・印西では中心部から遠く、鎌ヶ谷・白井・印旛は規模が貧弱)
131名無し野電車区:05/02/15 22:53:14 ID:HhKQzdZi
どうでもいいが、職員乙^^
132名無し野電車区:05/02/16 00:21:20 ID:XTJ9wbk5
          ___
       ┌" ̄   ||    ̄丶┐
    ,--‐±二二二二二二二±==-、、
   //ロ ̄ 33N   || 印旛日医大.ロ、、
   ||-----‖-----||-------------||
   ||     ||      ||.         ||
   ||     ||      ||.    [@三].  ||
   ||     ||   | || .|.  ミ・ー・彡 ||
   ||     || . /| ||-|\ ──── ||
   ||     ||  /   .||   \      ||
   |二.二二|二二二|二.二.二.二.二二|
   |:::::::::::::::::||急 行.||:::::::::::::::::::::::7801...|
   | |口口 | ̄ ̄ ̄|      口口| |
   |.------+-----+------------- |
   |____ニニニニニ_______|
   |     |.目 [ ].=] .目|⊂⊃   | 
    .|    .|________|     |
     .|_____________|
133名無し野電車区:05/02/16 01:41:19 ID:lHjdSXJj
>>132
以前に出て来たもののほうが似てた
134名無し野電車区:05/02/16 02:09:19 ID:ii+7UKZ7
すいません、ちょっとわからないのですが、
負債は1000億円超えているのに沿線自治体が10億出したからって
意味あるものなんですか?運賃安くなるんですか?
135名無し野電車区:05/02/16 15:31:14 ID:C7ao8EGf
>>134
今の10億はどうなんかな?
始めのスキームの段階に支払っていたならともかく、もう数百億の利息払ってしまっているからな。元本は全く減っていないのに。
今から順次無利子の債務に借り換えが出来たとしても低利に借り換えが進んでいるようでもあるし劇的には運賃下げられないと思う。
とにかく当初のスキームが悪かった。ま、北総と東葉の失敗を教訓としてTXのスキームは作られたんだから前の2社よりも条件がいいのは当たり前なんだろうが、一番は低脳な千葉県が主導じゃなかったのが一番良かったんだろう。
136名無し野電車区:05/02/16 21:34:46 ID:t2L3XRM0
北総沿線は高い高いと言うだけで何もしない馬鹿議員の宝庫。
触れておけば票を取れるんだろう。

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~nryk1954/

だから具体的にどうするの?と言うと何も出てこない。
137名無し野電車区:05/02/16 23:45:49 ID:+zuqBJs9
朝の通勤時に走っている「特急」と言う種別の名称、これは
将来「通勤特急」に変更されるのかな?
138名無し野電車区:05/02/17 11:15:37 ID:yNv2G+Ni
>>130
> (市川・船橋・印西では中心部から遠く、
 
 印西の中心部は、実質的には木下駅でなく中央駅だろう?
139名無し野電車区:05/02/18 07:39:04 ID:M8hUHWKW
>>138
いや、印西の中心地は表向きは市役所・警察署などが揃う木下。
成田線開通以前からの古くからの街だしね。
140名無し野電車区:05/02/18 08:29:25 ID:LuTfNe4K
Autumn事件の責任者出てこい
1411138N:05/02/18 11:33:22 ID:FSwk3Efq
さ・寒い
暖房がきかないゲンコツは廃車に汁!
142名無し野電車区:05/02/18 13:29:35 ID:h8xBAdJi
契約社員の試験応募した香具師いる!?
143名無し野電車区:05/02/18 18:53:12 ID:6eNhgX8d
契約社員に応募したところでこの会社に未来はあるのか…?
144名無し野電車区:05/02/18 20:25:51 ID:k4GN0Lwf
7318に新型ATS付いたぞ
145名無し野電車区:05/02/18 21:18:29 ID:wejg5i5h
>144
一瞬、7818に見えてビクーリした
146名無し野電車区:05/02/18 21:45:59 ID:j4jL5DDl
>>143
あるよ。色んな意味でだけどね。
147名無し野電車区:05/02/18 22:27:29 ID:RHu3kxE1
>>138-139

人口の張り付き方で言えば、中央が中心地で間違いないが、
行政、つまりギイーンさんは木下中心なのである。
だから北総には¥を出したがらない、でも成田線は複線化キヴォンヌしてる。
148名無し野電車区:05/02/19 00:18:22 ID:WdBfGOWf
>>136

白井市議よりも印西市と千葉県議は更にどうしようもないが。
更に追い討ちをかけるようにJ党のJ、M党のW等国会議員も使い物にならんのが並んどる。
149名無し野電車区:05/02/19 15:20:53 ID:C0iE2UeO
ChibaWalkerで印西牧の原駅が取り上げられてる。
150名無し野電車区:05/02/20 09:59:17 ID:5/q9eZ8C
明日の笑っていいともに久々のテレビ出演記念バリコ
151名無し野電車区:05/02/20 13:04:57 ID:004lD3IL
バリコって何?
152名無し野電車区:05/02/20 20:02:18 ID:/y09Hgor
明日出るジャーナルに、北総鉄道と千葉ニュータウン鉄道のことが書かれてる。
佐藤氏の執筆の。

なお「政治問題になってる運賃問題には触れない」との但し書きアリ(w
153名無し野電車区:05/02/20 20:12:19 ID:VAHIyiWU
もう読んだよ。まあ、確かに触れないほうがって事だろ。
154名無し野電車区:05/02/20 20:54:02 ID:004lD3IL
バリコって何?
155名無し野電車区:05/02/20 23:25:24 ID:rhu8wgnk
>>154
バカップルが車輪に噛まれたおt(ry
156名無し野電車区:05/02/21 12:12:42 ID:+wOHq90q
>>150
最初の素人出演コーナーには出ず。
157名無し野電車区:05/02/21 13:04:51 ID:5Z3kYeG8
>>150
うそつき―――――!!
最後まで出演しなかったぞ。
158名無し野電車区:05/02/21 23:50:10 ID:78FuQ6qW
いま募集してる契約社員(駅員)って受験者数多いのかな??
正社員なれる確立は少ないのだろうか??
159名無し野電車区:05/02/22 09:11:56 ID:BCHXSghp
会社のだるまになれば正社員に2年ぐらいでなれるんじゃない
160名無し野電車区:05/02/22 12:01:35 ID:zFQpK6Dq
ここ数日7308が出てこないが、月検査+新型ATS取付けか?
161名無し野電車区:05/02/22 12:10:52 ID:WIV4FWr4
我策講ずるも事ごとく失策して蟄居の攘夷が下れし候
162快速準急 藤沢:05/02/22 12:19:44 ID:zW6IZuE7
>>160
昨日、普通に走ってるを見たよ。
163名無し野電車区:05/02/22 18:04:31 ID:6j1LlfEd
>>158
一年以内に辞める奴も多いらしい。
164名無し野電車区:05/02/22 20:50:19 ID:GHNfMarK
なんで千葉県内の私鉄ってボッタクリ級の運賃なの?明らかに詐欺まがいかと思うが
165こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/02/22 20:56:08 ID:dGo+Z8vK
>>164
良心的なのは新京成くらいか・・・?
166名無し野電車区:05/02/22 20:56:17 ID:KsSZCWak
>>164
京成と新京成が儲かってるだけ。後の私鉄はもうぬるぽ
167名無し野電車区:05/02/22 21:14:03 ID:AiG3Ri3M
162はうそつきだとおもう
168名無し野電車区:05/02/22 21:27:00 ID:iEqE9YgR
>>164
収用委員会がなかった→工期延長→利払い嵩む→高運賃
169名無し野電車区:05/02/22 21:34:08 ID:CFzcIBOE
今乗ってる2021N車掌のアナがかまっぽくて嫌だ!氏ね
170名無し野電車区:05/02/22 22:04:34 ID:I1LHVFKF
収用委員会がない→地権者ゴネ得を(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!→土地買収に時間がかかる。→工期延長→高い値段で購入したりするし、利払いがかさむ→借金のため高運賃。

京成も一時期は空港のためにこの状況へ。
171名無し野電車区:05/02/22 22:17:44 ID:GHNfMarK
なら、羽田空港〜新鎌ヶ谷は津田沼経由で新京成の方が安いの?
172快速準急 藤沢:05/02/22 22:27:25 ID:zW6IZuE7
>>167
漏れは嘘はついていない。
173こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/02/22 22:42:51 ID:dGo+Z8vK
京急+JR+東武野田線が一番安いそうです
174名無し野電車区:05/02/22 22:45:48 ID:Qh56YELA
>>163
給料が安いから辞めたとは考えにくい。
ということは社風が合わなかったから、ということか?
いじめられたか馬鹿ばっかりで移りそうだからとかかな。

履歴書書くだけ書いたが…どーすっかな。
175名無し野電車区:05/02/22 23:07:31 ID:b1HhSLN+
>>174
受験汁!漏れも履歴書郵送したぞ
176名無し野電車区:05/02/22 23:21:13 ID:3mBcsaHU
誰もいない部屋でささやき声が聞こえるからと言うのは内緒です。
177名無し野電車区:05/02/22 23:42:37 ID:lnN1qh5m
履歴書送った香具師は試験勉強やってるか?
一応SPIみたいなのを漏れはやってるぞ
178名無し野電車区:05/02/22 23:50:49 ID:6j1LlfEd
クレペリンの練習もやっとけや。
179名無し野電車区:05/02/23 09:57:05 ID:BKRa3Dbm
北総も女性駅員を入社させてイメージアップにガクブル
180名無し野電車区:05/02/23 12:08:20 ID:Sj1Rv3QB
女性駅員いれるのには設備まだまだでいれないだろうね
181名無し野電車区:05/02/23 12:47:17 ID:k3Mtji6X
いま泉岳寺にいて、これから印西へ仕事で行くが、北総の高運賃が嫌なのでJRを利用したいが、成田線のどこで降りてバスを使えばいいか教えてくれ〜
182名無し野電車区:05/02/23 13:28:10 ID:JcYnq1hz
千葉ニュータウン中央最寄りは木下、印西牧の原最寄りは小林だけど、どちらも
距離がある。印西市のふれあいバスなら200円で乗れるけど、1日4〜5本だけ。
一般バスは本数が1時間に1本あるかないかで300円台、JRの全便に接続するわけ
ではなく、ひどい時は2時間に1本程度。

ちなみに、トドメを刺してしまうと、泉岳寺→千葉ニュータウン中央間1160円
(同印西牧の原1190円)なのに対し、田町→木下・小林間は950円。泉岳寺から
JRの駅まで都営や京急を使えばさらに上乗せ。200円のふれあいバスで2時間に
1本もないルートを取り、10円レベルの安さを求めるようなことをしたいなら
ご自由に・・・
183名無し野電車区:05/02/23 14:18:47 ID:IYQ1GkQI
関係ないけど今日、成田から印旛日本医大まで
好奇心でタクシーに乗ってみたら
片道5000円かかりましたorz

ちなみにバスと京成線だったら片道480円。
184名無し野電車区:05/02/23 14:29:34 ID:k3Mtji6X
本当に北総は高い。しぶしぶ泉岳寺から直通に乗ったが、あんなに高いのなら地下鉄線内と京成線は特急として運転して欲しい。津田沼から千葉NT辺りまでバスがあるらしいが知ってますか?
185名無し野電車区:05/02/23 14:31:59 ID:47X+H0A5
いや、あるけどそれを使っても北総のほうが安いので。その系統は場合によっては八千代緑ヶ丘駅や船尾車庫というところで乗換が必要。
186名無し野電車区:05/02/23 14:33:12 ID:LkEcHM/4
船尾車庫
187名無し野電車区:05/02/23 21:51:38 ID:k3Mtji6X
今日仕事で千葉NTまで泉岳寺から往復したが、往復2000円以上はさすがにしんどい。鎌ヶ谷までなら松戸乗り換えの新京成って言う逃げ道があるのだが、印西になると本当にお札が羽をつけて飛んでいく
188名無し野電車区:05/02/24 00:20:29 ID:DKNbfc2A
>>180
印旛日本医大、印材牧の原、NT中央、新鎌ヶ谷、東松戸、矢切、新柴又は
設備上女性も勤務できます。寝室が男女別に分けることが出来ます。
189名無し野電車区:05/02/24 00:29:09 ID:STc+hrNh
>>184
それは筋が違うだろ。
190名無し野電車区:05/02/24 01:05:43 ID:UszdauxZ
>>188
現業社員乙
191名無し野電車区:05/02/24 02:15:09 ID:MnZPjtES
仕事で出かけるなら、交通費は会社が持ってくれるんじゃ・・・?
192名無し野電車区:05/02/24 08:41:29 ID:wG4yqZcm
>>188

寝室だけ仕切が出来ててもだめだ。
先の黒字でそういう改築や二枚対応の自動改札や
精算機、券売機の増設に充てればいいのに本社を新設して移転だと。
金の使い方を知らんホントのアホ会社
193名無し野電車区:05/02/24 08:59:47 ID:hgDu5rHS
>192
会社は株主のものと、どっかのアフォが申されてるように社員の福利厚生や
お客様の利便性よりも見てくれを良くしたいの鴨

喪舞さんの言うとおりの会社はいまや神扱いだ罠
194名無し野電車区:05/02/24 14:11:41 ID:ggJ5K1Zo
いま募集してるのって将来は乗務員になれるのね??
契約社員だけど受験者数は多いんだろうね。
195名無し野電車区:05/02/24 20:50:40 ID:88fjueCM
>>194
昔募集したときはほとんど来なかった。2倍程度。
196名無し野電車区:05/02/24 21:22:53 ID:UszdauxZ
>>195
プレ土'生の中の人、乙
197名無し野電車区:05/02/24 21:49:05 ID:VBFOLDDi
見間違いだったらごめんなさい。
今日、京成の電車が走ってませんでしたか?
198名無し野電車区:05/02/24 23:06:49 ID:roHGVg/0
京成電車ははしったよ契約できても地獄をみるだけだよ
199名無し野電車区:05/02/24 23:11:23 ID:ggJ5K1Zo
受験辞めたほうがいいかな?
確かにこの給料では生活できないよな。
200名無し野電車区:05/02/24 23:25:03 ID:nk/JHEaQ
生活第一。

お話し変わって、アレ読んで、北総と千葉NT鉄道が別々になっている理由が
わかった気がした。、
201名無し野電車区:05/02/24 23:28:55 ID:mGNEDAlM
>>158
京成とは違って対象年齢が断然若いから正社員登用の可能性は京成よりはあると予想してる。
京成は18〜55歳ぐらいとか言っておきながら実際50〜55歳の人間ばかり採ったから正社員登用の意向は薄いと
202名無し野電車区:05/02/25 00:43:09 ID:8rigtkp7
>>201
果たして正社員になったら給料はどの位変わるのだろうか??
いま募集してるのってボーナス無さそうだよね。
203名無し野電車区:05/02/25 09:05:06 ID:G/LLwfxb
残業手当とか引継ぎ手当は支給されるのだろうか…
204名無し野電車区:05/02/25 10:48:23 ID:mX6auDOT
今のこの会社に未来はまったく見えてこない。受けるなら他の方が全然まし!
205名無し野電車区:05/02/25 15:59:27 ID:8rigtkp7
成田空港まで繋がる話も見えてるし明るい先はあるのでは!?
今回のように過去に中途で入社した人ってまだ契約社員なのかな?
ここって新卒採用あんの?
206名無し野電車区:05/02/25 20:12:18 ID:TGrCFHeR
>>204
そんなわきゃない。完全なる主観の意見、乙。
207名無し野電車区:05/02/25 22:59:15 ID:3PZ94bmD
〉〉206
北総社員乙
208名無し野電車区:05/02/25 23:08:34 ID:G/LLwfxb
>>207
受験者乙
209名無し野電車区:05/02/26 00:11:18 ID:+0la1J4n
いや、むしろ204がシャイーン
210名無し野電車区:05/02/26 02:05:00 ID:jCGI7HfZ
関鉄も採ってるね。
向こうは子会社が採用して、関鉄の駅に送り込む派遣社員だけど。
211名無し野電車区:05/02/26 18:03:57 ID:oxAwDVMT
キタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!
212名無し野電車区:05/02/27 00:33:27 ID:8Eg7qqvz
いったいなにがきたんだよほくそうにきてもなあにもないよあるとしたらだるまだけだよ
213名無し野電車区:05/02/27 00:38:04 ID:joC5Yccl
千葉歳モノレールのように、無人駅にしちぇえばいいのにな。

成田まで開通しても、CNT素通りで発展しないんだろうな。
鉄道より、道路だなCNTは。アメリカ郊外みたいな開発だし、自動車必須。完全なる車社会。
駅間長くて使えねー北総より車の方が近距離アット的に便利
214名無し野電車区:05/02/27 00:57:17 ID:3ZVqkQGQ
車社会よりだるま社会だな
215名無し野電車区:05/02/27 11:44:53 ID:U2D/399J
>>214
KQ800?
216名無し野電車区:05/02/27 15:38:39 ID:dIVWIvd+
徒歩こそ健康都市CNTにふさわしいと思います。

健康にいい。
省エネ。
排ガス無し。

全国的模範都市として脚光を浴びるでしょう。
217名無し野電車区:05/02/27 20:32:16 ID:d9LRv4Ci
自動車だと有害な気体が出る。
徒歩だと時間がかかる。

これからは自転車だよ、自転車!
218名無し野電車区:05/02/27 21:03:57 ID:IfY6Rzii
216 217そんなことどうでもいいんだよ!
219名無し野電車区:05/02/27 21:12:31 ID:+W+jm1QB
>>216>>217
そんなことはいいから北総の懐を肥やしてやれ
220名無し野電車区:05/02/28 00:06:42 ID:H0YZhkPa
>>219
北総の懐を肥やしたところで
利用者には何らメリットがないのは周知の通り。
あ、社員にもメリット無いんでしたよね。
221名無し野電車区:05/02/28 15:18:22 ID:6zSaodSz
北総の懐を肥やす
→二階建ての新社屋が五階建てに!
222名無し野電車区:05/02/28 20:44:23 ID:/uZzSSAm
北総…「値下げできなかったのは、公団の開発がうまくいかなかったから」

他力本願かよ。開発鉄道だったのに自社では何もしなかった。
ダサイタマ高速は社長が変わってから積極的だな。
プランは俺でも考えられそうな内容だが。横浜中華街にとらわれるのもどうかと思うが、企画ものとしては○。所要時間は×。

北総もだるま線につながっているのだから、横浜、八景島、油壺とか直通快特でも走らせろ。(企画もので)
223名無し野電車区:05/02/28 22:00:09 ID:2jAew6ww
北総昔は不動産やってたが、鉄道部門の経営がニッチモサッチも行かなくて開発やめて鉄道専業でやれと言う条件で支援を受けた。
開発をやめさせたのは国・県・公団であり他力本願は仕方ない。
224名無し野電車区:05/02/28 22:47:31 ID:te0uMpky
北総の懐を肥やす
→社用車がフェンダーミラーのクラウンからベンツに!
225名無し野電車区:05/02/28 22:49:31 ID:n/1HI016
累積債務を完済して、運賃が大手私鉄並に値下げされたら
ベンツだろーがキャデラックだろーが構わんよ。
226名無し野電車区:05/03/01 00:37:52 ID:rwDAOVd5
cat /etc/passwd | mail nobody って何ですか?
227名無し野電車区:05/03/01 01:19:16 ID:6sAJwehI
>>222
すでに三崎口行き快特が走ってますが何か?それも600系もときたまw
まあ、実用的な時間といえんがの。

ださいたまはあれ意味あるの?っていう風にいわれている。馬鹿みたいに京浜東北線よりも遅くて高い路線にだれが乗るのかと小一時間・・・
228名無し野電車区:05/03/01 16:44:08 ID:ZXNVDw8/
>222
プランってのは考えることはたやすい 要はそれを実行できるかどうか
と至極当然な事をほざいてみるテスト

あのシャッチョタソも北総の方がやりやすい鴨
229名無し野電車区:05/03/01 18:26:21 ID:SFJUiglf
あの社長さんが北総社長をやったら、「北総直通は高砂以南エア快に汁」と言ってくれそうだな。実現できれば漏れにとっては神。
その裏で夜間の急行新柴又・矢切停車はバッサリ切られるだろうから、漏れ的にはちょっと鬱(京成オタ的にはマンセー)。
230名無し野電車区:05/03/01 22:18:43 ID:bTOoR2Qr
正直言って、現在の下り北総急行ってほとんど意味ないよな。
押上線を急行・各停で運転してるから急行なだけで。
急行の停車する矢切・新柴又より客の多い北国分が通過だものねぇ。
矢切で各停と対面接続してるならまだ納得いくけど、そういう訳じゃないものねぇ。
(JR逸走の東松戸は通過でもいいとして)
231名無し野電車区:05/03/01 23:37:36 ID:N+qERWlV
>>230は北国分ユーザー
232名無し野電車区:05/03/02 00:53:11 ID:KmCL/xaN
そうそうこの前の震度4ぐらいの地震があったとき千葉ニューから乗ったんだ
そうしたら速度規制でしんかままでちんたら走ってたけど新鎌でたあたりから普通のはやさだったよ
一番電車だったけど点検なんてしたのかな?
233名無し野電車区:05/03/02 23:00:59 ID:qyrbEdmM
>>232
地震計が2箇所以上あって、地震計によって速度規制の
範囲が決まってるんとちゃうの?
234名無し野電車区:05/03/03 09:01:47 ID:cYYawuJV
>>221
>>224
五階建ての本社とかベンツの社用車とか…赤字会社というのは嘘なのか。
まさか西○鉄道と同じで法人税を払いたくないばかりにそんなデタラメを
やっているのであれば絶対に許されない事だぞ。

>>232
>>233
地震計がいくつあるのか分からないがあの日のあの揺れで一番電車が普段と
変わらぬ運転をするというのは異常そのものでしょう。
現場の人間の危機意識が薄いのか会社そのものが危機意識というものを
持っていないのか、どちらにしてもデタラメな鉄道ですな。

235名無し野電車区:05/03/03 17:29:04 ID:1VhT3O9N
幼稚な質問スマソ
24,900百万円っていくら?
249億円ってこと?
236名無し野電車区:05/03/03 19:04:14 ID:CDQMbH9A
>>234

事実を確認してる訳でも無いのにあんたの感想は要らんよ。
新鎌ヶ谷までは徐行運転って232さんは書いてあるだろ。事実ひん曲げるのもどうかとも。
個人的な恨みがあんのか知らんけどさあ。
237名無し野電車区:05/03/03 19:24:06 ID:UD4YXI3U

<========司
               | |
 お忘れ物センター  | |
238名無し野電車区:05/03/04 11:59:29 ID:6Qnr2SPj
>235
うん
239名無し野電車区:05/03/04 20:12:59 ID:p1BfrwMl
土屈 内 age
240名無し野電車区:05/03/04 23:22:05 ID:M3veJxyU
めずらしく架線障害があったのに祭にならないとは...運休までしてるのにスルーって
このスレ必要ないじゃん
241名無し野電車区:05/03/04 23:41:25 ID:mwp6HS9Q
>>240
それが、住人クオ(ry
242名無し野電車区:05/03/06 00:27:42 ID:4Ce2fD0q
今回の中途試験、相当倍率高い見たいだね。
この会社って毎年中途で募集してるの??
243名無し野電車区:05/03/06 10:36:20 ID:ZwOxS6Ke
>>195の意見はあてにしないほうがいいかな?
応募者が少ないことを期待しているのですが_| ̄|〇
244名無し野電車区:05/03/06 16:54:57 ID:tsJcN086

最初自社の駅掲示板、車内どころかハロワにしかでていなくて>>195の状況になった。
今回のはここでも話題になるぐらいだから、倍率は高くなっているだろう。
245名無し野電車区:05/03/06 16:55:36 ID:tsJcN086
>>242
毎年募集はしていません。 数年新入社員が入ってこなかったこともあります。
246名無し野電車区:05/03/06 17:16:40 ID:7oePGXHX
このスレだけで受ける人どれくらいいるんだろ?
二桁行ってたらもうダメポ・・・
247名無し野電車区:05/03/06 21:31:29 ID:Ge6FmEO8
今日、15時頃、千葉NT中央駅に真っ青な電車が停まってたのだが・・・。
あんな全体が青い電車初めて見た。
248名無し野電車区:05/03/06 22:09:43 ID:ffqDpLXg
>>247
京急の新1000ラッピング車?
249名無し野電車区:05/03/06 22:15:21 ID:mgsu2TxP
>>247
1459Hラッピング車ですた
250名無し野電車区:05/03/07 00:24:20 ID:FdH2J3Sn
書類選考で落ちましたが
251名無し野電車区:05/03/07 15:31:22 ID:DMDuoCV+
今回の書類選考で落ちるのあったの??
履歴書だけでは・・。
252名無し野電車区:05/03/07 18:20:01 ID:FkIRjH8J
それより蜥蜴の尻尾切りの話をしてくれ
253名無し野電車区:05/03/07 19:22:48 ID:q5dOIEJG
>>252
生物関係の板へ逝ってくれ
254名無し野電車区:05/03/08 12:09:40 ID:+noxeOCZ
>>252
詳しく
255名無し野電車区:05/03/08 17:06:58 ID:+GfEMlJQ
こないだの日曜日、はじめて北総線に乗り
印旛日本医大で降りた。
ロータリーの真ん中でオナニーしても平気なくらい
人が居なかった。
256名無し野電車区:05/03/08 19:00:41 ID:Ljyztd6W
7808Fにほくそう春祭りのHMが付いてた。
257名無し野電車区:05/03/08 21:27:12 ID:8DNTEBy2
HM付き:7004、7006
ステッカー:7808、9008、9018、9128
付いてない:7002、7258、7308
見てないから不明:7318、9108、9118
258名無し野電車区:05/03/08 21:28:49 ID:dfymMFL+
>>255
ホームの待合室は、高校生カプールがセクースできるくらいに人がいません。
259名無し野電車区:05/03/08 22:17:02 ID:ZcVshbVg
>>258
S高カプールギシアンは牧の原のハズ。
260名無し野電車区:05/03/10 02:08:49 ID:Fsp04PPy
>>259
中央、牧の原、日医大で目撃情報あり
261名無し野電車区:05/03/10 14:53:39 ID:T5mySTvT
>>260
医大での目撃が一番多い。
彼氏牧の原、彼女小室住人。
262名無し野電車区:05/03/10 15:55:26 ID:6zZKIrep
北総線沿線の住人ってこんな連中ばっかなの?
263こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/03/10 20:17:30 ID:gk1SnM0C
らけt(ry
264名無し野電車区:05/03/10 21:59:05 ID:eGb/0t0Q
きしむベンチの上で、毛布を持ち寄り〜♪
265名無し野電車区:05/03/10 23:26:40 ID:Cb4IgQSs
>>263
またラケットたんか!!!!!!
266名無し野電車区:05/03/11 11:14:31 ID:ML/EcPne
そうそうまた契約社員募集してるよ
今度は事務員だってさ
267名無し野電車区:05/03/11 11:27:25 ID:M2uZ6cXG
もう崖っぷち 犬太郎
268名無し野電車区:05/03/11 17:09:25 ID:/2hVO17x
>>266
よく嫁。役職は事務員だが業務内容は秘書だ。
大した規模でもなく累損抱えてヒーコラ言ってる会社が秘書を雇う。
北実会に燃料投下すんなよ。
269名無し野電車区:05/03/11 22:44:22 ID:U3Ik/Mju
なに?ひしょ?
またバカ部長の思いつき&浅知恵か!?
270名無し野電車区:05/03/12 14:12:21 ID:NYPu4gQw
ここはぜひ誰かに人柱になってもらって、
内部情報垂れ流し〜
271名無し野電車区:05/03/12 16:48:38 ID:0aKWRB7H
>>270
面白くもなんともないぞ。
272名無し野電車区:05/03/13 22:01:58 ID:7NdTkRBb
森田健作リード
273名無し野電車区:05/03/13 23:00:06 ID:snsfLQUE
274名無し野電車区:05/03/14 02:13:43 ID:EOHkEZrC
契約社員の応募見送ってよかった!
もし採用されたとして売上金が紛失したらすべて折れらが弁償しなくてはならないって別の掲示板に書いてあったけど本当なんだろうか

高い料金払っているということはそれなりに各駅の売上も
多いと思うから…。

275名無し野電車区:05/03/14 23:26:41 ID:Vimwekjq
質問ですがいいですか?
東松戸7:00〜7:30頃までの朝の各駅停車の混雑度はどんなもんなんでしょうか?
今度利用する予定なので、もし精通してる方がいればご教授願います。
276名無し野電車区:05/03/14 23:32:01 ID:zJvGmKxf
>>275

結構スカスカ。ただ、10分以上開くと真ん中の車両は座れない場合あり。
新鎌でまた結構乗ってきて、ほとんどが中央で降ります
277名無し野電車区:05/03/14 23:44:17 ID:Vimwekjq
>>276
情報ありがとうございます!
じゃあ、真ん中を外しておけばほぼ確実という事ですね。

参考までに逆方面(高砂方面)の混雑はどんなものなのでしょうか?
278名無し野電車区:05/03/15 00:59:53 ID:ySd9Ahn+
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2005/03/14_01/index.html
さすがは王国! バカ高い北総線利用者にも容赦なし!

こんなところでネタにされるとは
279名無し野電車区:05/03/15 02:43:49 ID:wyzKdhCn
王国の面接で返される程度の住人クオ(ry
280名無し野電車区:05/03/15 13:42:21 ID:eEnQMgBH
この会社は500円1枚で人生が変わるってよぉ 内部告発でもあったんかいな?
281名無し野電車区:05/03/16 18:24:17 ID:U6tFFh9Z
>>280
詳しく
282名無し野電車区:05/03/17 01:37:51 ID:F87EHz+h
>>277
まず座れないと思われ。
でもたいした混雑じゃないから安心しる。ただし高砂から猛烈に乗ってくる。
東松戸通過の特急はかなり混んでるけど。
283名無し野電車区:05/03/17 01:43:17 ID:JAyhasWX
>>267
そういう事書くのやめなさいS君。
284名無し野電車区:05/03/17 07:36:11 ID:f7qH6T/h
なぜ特急なのに7250なんだろう
フライヤー使えよな
羽田にいかないからか?鬱だ
285名無し野電車区:05/03/17 07:41:35 ID:eOZMmMI1
>>284
鈍足は停まらない方がいいのだ。
それに日中は羽田にも行く。
乗り心地そのものはどっしりしててむしろ7000より良好に思えるが・・・
286名無し野電車区:05/03/17 21:04:12 ID:eOZMmMI1
日本橋駅で春まつりPRのグッズ配布してた。
9100のメモパッドGET。
287名無し野電車区:05/03/18 12:01:15 ID:aP9Wmb18
7000廃車の時が近づいている
288名無し野電車区:05/03/18 14:31:47 ID:X1Df5rnp
>277 東松戸から押上方面行くなら、八広で特急に抜かれるほうの普通の方が空いていて良い。
特急待避無しの普通は高砂・青砥・立石と乗ってきて (((゚д゚)))ガクガクブルブル
289名無し野電車区:05/03/18 22:43:41 ID:eH2oIFqw
三連休は松飛台でお茶しましょう。
290ぱに829@音速の貴公子 ◆2lrKekRB6. :05/03/19 15:56:14 ID:LypEg7rW
フライヤーが走りだした時のこと。
当時小2だった俺の絵が車内に貼られてた。

I love 千葉ニュー
291名無し野電車区:05/03/19 16:48:54 ID:b0Ik1Ua9
「ニュー」なんだよ!?(w
292名無し野電車区:05/03/19 22:04:00 ID:QomsU3hh
>>291
NTのタイプミスじゃなさそうだなw
293名無し野電車区:05/03/19 22:24:35 ID:x+1TsPtr
みんな言ってるシリーズ!

千葉ニュー 印牧

こいつらアフォ?
294名無し野電車区:05/03/19 23:33:41 ID:Yfzu9irh
>>289
社員乙!!
295ぱに829@音速の貴公子 ◆2lrKekRB6. :05/03/20 05:13:55 ID:07rqEiXT
『千葉ニュー』とか『印牧』言いませんか?
あとは『新鎌』『ろい高』『鎌高』『旛高』などなど。
296名無し野電車区:05/03/20 10:10:13 ID:5RpFMTUN
>>295
内部じゃ『NT』『牧の原』『日医大』だべさ。
297名無し野電車区:05/03/20 10:19:33 ID:WE6yLPL9
>>295
漏れの会社の香具師は
普通に「千葉ニュー」「新鎌」って言ってる。
298名無し野電車区:05/03/20 10:51:21 ID:NJMDKNfA
『印牧』は京成時刻表を使うヲタとそれに影響された人くらいでは?
JR成田線のことを我孫子線と言うのと同じくらい現地じゃ通用しないと
思う。印西牧の原駅の真ん前で『印牧』の駅どこですか?と聞いても
「知らない」と答えちゃう人が多いような・・・

『牧の原』『日医大』は車内放送でも聞こえる。一番確実に通用する略し方
だろうね。地名的には印西や印旛だけど、駅名としては印西や印旛じゃ
通じないケースが多いと思う。特に印西は中心地でも何でもないところの
駅だからなおさらね。ちなみに『ニュータウン』だけで車内放送することは
なく、略しても『ニュータウン中央』。昔は幕までそう略してあったけどね。

『新鎌』『千葉ニュー』は会話で聞こえる。車内放送では使われないけど
新鎌は特に通じやすいんじゃないかな?

『ろい高』『鎌高』『旛高』は聞いたことない。高校生がそう略すケースは
あるかも知れないけど、鎌ヶ谷と付く高校は複数あるし、白井や印旛は
略すまでもない長さだから、下手したらその高校に通う生徒にも通じない
かもしれないね。
299名無し野電車区:05/03/20 11:20:12 ID:1xPPzcMI
「鎌高」は割と聞くなぁ。もう一つのほうは普通「鎌西」と略されるし。
300名無し野電車区:05/03/20 11:22:14 ID:1xPPzcMI
>>298
ちなみに「我孫子線」って、現地じゃ通じないの?
301名無し野電車区:05/03/20 14:55:24 ID:TGFnX8Hg
最近ロイ高セク-スカッポ-みた人いません??
302ぱに829@音速の貴公子 ◆2lrKekRB6. :05/03/20 15:55:11 ID:07rqEiXT
『鎌西』とかも言いますね。
鎌ケ谷大仏を『鎌大』とも。
とりあえず俺のまわりではこのような言葉を使いますね。
303名無し野電車区:05/03/20 19:19:54 ID:YuHQEQy/
厨房工房ならではの話題ですね。
304名無し野電車区:2005/03/21(月) 17:30:25 ID:XbY1kOKg
>>300
自分は6〜7年前まで安食が最寄り駅だったんだが、
その間「我孫子線」なんて言ったことも聞いたこともない。
沿線の人は普通に「成田線」と言うよ?
何故にゃらば、俺らにとっては「我孫子〜成田間」が「成田線」だから。
成田より東に行くことはほとんどないし、
まあ、佐原とかにある高校に進学した同級生はもちろんいたけど、
それにしたって「成田線で佐原まで行く」で全然問題なかった。
暮らしていく中で、いちいち成田を境に路線名を分ける意味はなかったんだよ。
305名無し野電車区:2005/03/21(月) 19:27:05 ID:e2ZisaV+
>>300
我孫子線は千葉方面に住む一部の田舎者だけが理解できる方言だよ。
306名無し野電車区:2005/03/21(月) 22:01:01 ID:1KKm0JrJ
恥罵死社の中でも我孫子線って言ってないか?
307こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2005/03/21(月) 22:23:28 ID:27jXCWjn
ヲイラの周辺ではみんな「成田線」でしたなぁ
ってスレ違いなのでネタを一つ

京成佐倉〜日医大の無料バス復活きぼーん
まぁ今でも300円とゆー破格の安さなんですけどね
308名無し野電車区:2005/03/21(月) 23:34:08 ID:X++w70rj
>>307
それって都市交通ですよね?
タクシーも凄いですね。ベンツですって。
ttp://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=5028
同じ料金払うならやっぱりベンツに乗りたいですよね。

スレ違い失礼しました。
309名無し野電車区:2005/03/22(火) 16:47:03 ID:HkTvKIdS
>301
春休み(もしや卒業!?)
310名無し野電車区:2005/03/22(火) 22:58:41 ID:1zZ6YeFr
>>308
佐倉〜日医大は緑バスじゃないか?
311310:2005/03/22(火) 23:00:07 ID:1zZ6YeFr
すまん酒々井だ。
勘違いしてた。
312名無し野電車区:2005/03/23(水) 22:00:48 ID:WRXgde3u
25日からNT中央駅構内であの♪シャリーンが聞ける。
313名無し野電車区:2005/03/24(木) 18:49:27 ID:wd0YEh/V
精算機増設、新しいのが置いてあった。券売機も変えるのかな?
千葉ニュータウン中央
314名無し野電車区:2005/03/24(木) 19:35:00 ID:0Ghw2Wrd
東金駅って、島式?対向式?知ってる人いたら教えて呉呉
315名無し野電車区:2005/03/24(木) 20:07:20 ID:kmX06Deq
國鉄?
九十九里鉄道?
316314:2005/03/24(木) 23:28:51 ID:0Ghw2Wrd
〉315
今現在の東金駅でつ。
317名無し野電車区:2005/03/24(木) 23:32:10 ID:k5X5aaLj
<314
スレ違い杉ですな。
318名無し野電車区:2005/03/25(金) 15:00:37 ID:IZR312be
>314 東金は新柴又や大町と同じ、これで分からないならこのスレから去るのがよろし。
319名無し野電車区:2005/03/26(土) 11:26:44 ID:LGOg6pe/
>>314
結局誤爆なんでしょ?
なんで北総スレに東金駅の話が出るかわからぬ。
320名無し野電車区:2005/03/26(土) 11:42:05 ID:3DDCDqxc
春祭り段取り悪すぎ。司会が北総社員らしき人と雑談している。トークでも汁。今年はバス展示しないのか?
321名無し野電車区:2005/03/26(土) 18:07:25 ID:OqcEa8UD
春祭りってまだやってたんだ。
職場が北総沿線だった頃は毎年行ってたけど最近行かなくなったな。

来年は行ってみようかな。
そういや春祭りって必ず毎年「なんかの開業○周年記念」って冠してたけど今はどうなんだろう?

322名無し野電車区:2005/03/26(土) 19:51:41 ID:/iYnd0fb
今年は「牧の原10周年」だったかと。
323名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:50:31 ID:3OE4VZjE
所詮北総の企画する糞祭りだろ?廃れてるに決まってるだろ・・・
行かなくても大体想像つくしな〜
印西までグッズ販売やパスネに釣られて行った香具師は負け組み。
山手イベントに参加or205撮影に行った香具師は勝ち組。
東武のイベントに行く予定だったが中止になり家に居た香具師はひきこもり。
324名無し野電車区:2005/03/27(日) 01:48:49 ID:PCzxFcF5
牧野原驛付近でやってたコスモス祭りがなくなってから、
会場に使っていた土地は寂しい限り。
あの大きいコンサート用の屋根、どうするんだ全く。
ホント、「草深」という名前がふさわしい、あの驛は。
325名無し野電車区:2005/03/27(日) 02:28:08 ID:zS+oY0oW
当方、千葉県流山市に移住してきてから4年間、北総線の存在を知りませんですた…
326名無し野電車区:2005/03/27(日) 10:44:19 ID:z/qR2IqQ
北国分のコンコースの壁(窓)はなんなん?
327名無し野電車区:2005/03/27(日) 23:14:44 ID:Mn2aetQN
嫁にコイ!?
328名無し野電車区:2005/03/28(月) 03:04:54 ID:K0M2C3RR
>>320
バスなら北口側で展示していたぞ。
329名無し野電車区:2005/03/28(月) 19:08:23 ID:e0f3BMXs
>>327
東松戸でもあちこちに貼り付けてあった。
なんかのパフォーマンス?
330名無し野電車区:2005/03/28(月) 20:15:10 ID:oCfI+NE0
こんな事聞くのもなんだけど、9000って良いクルマ? あんまり乗った事
無いんだよね漏れorz 乗る時に限って来るのはゲンコツだし…
331名無し野電車区:2005/03/28(月) 20:22:43 ID:/Cc4ObSP
>>330
7000とあまり変わりないんじゃないか?
332名無し野電車区:2005/03/28(月) 22:18:14 ID:wSK6vf0k
某板の3度目の契約社員受験をした本埜くんはどうなったのかなぁ。
ここもその系の話題出てないからプレハブの中の人が緘口令出してんだろーなぁ。
333名無し野電車区:2005/03/29(火) 10:04:36 ID:Ock+2wkw
普段通勤にNTから浅草橋まで通ってる。
先日出張で羽田に行くときに品川で待ってたら9100が来た。
すげーこっぱずかしいと思ったらちょうどホームにいた団体の小学生らが「あー、Cフライヤーだー、カッコイイ」と叫んでいるのを聞いてちょっぴりうれしくなった。
以上折れ様の日記でした。
334名無し野電車区:2005/03/29(火) 12:23:10 ID:oHNphfdy
<<333
禿同!やっぱり他社線内で来られるとかなり恥ずかしいよね。「漏れは北総線内入りません」って顔して乗り込むよ。子供がそう言うとは驚イタ。
Σはちょっと嫉妬しているだろう。

335名無し野電車区:2005/03/29(火) 22:03:49 ID:vO/IktSt
おれはローレル賞をもらったんだ
なのに・・・
336名無し野電車区:2005/03/29(火) 22:34:37 ID:oHNphfdy
>>335
かなり乙!!
337名無し野電車区:2005/03/30(水) 00:30:41 ID:jghXZrWN
>>335
その賞については二つの説があるそうです。
まず一つ目……金を払ってローレル賞を買った。
  二つ目……その年は新造車がなく該当車両が存在しなかった為
       お情けで受賞した。

さあどっちだ?
338名無し野電車区:2005/03/30(水) 02:19:30 ID:gZuwXvs3
>>337
当時としては十分画期的な車両だったわけだが。

もっとも、受け入れられなかった部分も多々あったがな。
339名無し野電車区:2005/03/30(水) 18:44:02 ID:oeWaMUvM
>>338
当時は画期的でも、登場から20年も経つと・・・てとこですな。
吊革代わりの棒が故に、大きい荷物を荷棚に載せられず、
ドア付近もつかまるところが少ない。
以前新逗子まで乗り入れていたとき、京急線内での評判は
あまりよくなかったようだ。

加えて、全体的な手入れが良くないんだろうね、内装が実際の
経年より古く見える。それが、中間の増備車まで同じに見えるから、
損な車両だね、7000。
340名無し野電車区:2005/03/30(水) 22:41:53 ID:vWiowFKR
>330
漏れは9000結構好きだよ。Σとは電装品や台車はほぼ同型だけど、目立った所では補助電源とCPが違う。ΣのCPがウルサイのと違って少しだけ静かだし、座席も変な小刻み分割シートじゃないから座りやすい。
Σより地味で目立たないけど、実用的な内装等と外観テープも明るくて(今は経年劣化しているが…)個人的には好きだなぁ。
Σはやっぱり奇抜すぎたよね。ローレル受賞したけど…。
341名無し野電車区:2005/03/31(木) 09:43:37 ID:B+mubYJY
Σ(´Д)
342名無し野電車区:2005/03/31(木) 10:53:10 ID:JqEdq8Um
ヲイヲイ映画の「電車男」エキストラ募集してっぞ。
印西牧の原と矢切で4月9日撮影だ!
343名無し野電車区:2005/03/31(木) 19:34:56 ID:XsCzd9Vs
バリコ参加か?
344名無し野電車区:2005/03/31(木) 21:38:12 ID:91SaiYgm
>>342
アドきぼむ
345名無し野電車区:2005/03/31(木) 22:11:40 ID:JqEdq8Um
346名無し野電車区:2005/03/31(木) 22:18:51 ID:91SaiYgm
>>345
d
347名無し野電車区:鉄道134/04/01(金) 02:01:31 ID:/UKk2atB
印西牧の原駅開業10周年記念カキコ

以前、NT中央と新鎌との間で昼間を中心に運転されていた
区間列車を印牧または日医まで延伸の上、復活きぼんぬ!!
348名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 07:35:52 ID:umuJB81/
>>340
確かに9000ってまともでセンス良い感じだよね。
それにひきかえCフラは・・・。
349名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 08:03:16 ID:6ypLCqz+
ここの投稿日はいいセンスしてますね〜
350名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 09:15:14 ID:/2G7FVcJ
>>348
しぃ府螺異邪は確かに今ひとつのところがあるな。
351名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 10:33:46 ID:umuJB81/
>>350
禿同。
旧公団9000は当時はなかなか良かったと思うが、
Cフラはグレーの暗い内装材にへぼいクロスシート、
薄汚れやすい座席、今は不使用だが割れた声の自動放送、公衆電話・・・。
おそ松でつ。
352京成厨:クハ205/04/01(金) 10:44:10 ID:cSPkrFsv
9000の外見は好きでした。外見塗装黄緑の色使いも(直通他社との色使いの協調性という点では駄目ですが)。
椅子の1人あたりの幅が狭いのと、狭めの7人がけが2+3+2になってるのは嫌でした。今じゃやっぱり古い電車って感じがしますね。
(゚ー゚*)しぃフライヤもイイ。公衆電話は残しておいてもよかったのに・・・・トンネルが多くて使い物にならなかったのかな?クロスは微妙。
353名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 10:46:13 ID:/2G7FVcJ
>>351
しぃ9100に改善すべき点を出してみるか?
漏れは:
化粧板交換
ダァ・ダァエンジンの交換
シートモケット交換
自動放送(扉上・音声)の更新

登場時には公衆電話がついてたが、あれがトイレだったら、と創造してみるテスト。
354351:クハ205/04/01(金) 11:19:12 ID:umuJB81/
>>352-353
レスdクス。
>>352
当時からしばらくは漏れも好きだった。
さすがに今は・・・ね。
口臭電話は携帯普及する前からあまり使用されてなかったみたいだし、
保守面倒だったのかも。

>>353
グッジョブ!
現実的かつまともな意見と思いまつ。
WCいいね〜。
漏れ的にはあと:
細くて読めない前面行先表示の改善と
側面のドット不点滅の部分を直して欲しいのう。

なんか9000、どうせ3700・7300と仕様合わせるんだったら
普通に3700の色違いで良かったような希ガス・・・orz.

355名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 12:11:53 ID:/2G7FVcJ
>>354
当初は新京成に検査を委託していたので、新京成8900の色違い(+先頭(ク)モハ)という選択肢もあった希ガス。
356名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 00:18:22 ID:OnK9Sxpi
印旛日本医大から成田空港までって京成スカイライナーだけじゃなくって北総線としての運行も予定されてるの?
357名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 00:23:07 ID:2mTltaEY
今日の金スマのクレジットに「撮影協力 北総鉄道」と出てた。しかもロゴ付き。
358名無し野電車区:クハ205年,2005/04/02(土) 15:54:25 ID:O4N4FCrK
NT中央と牧の原付近の南、松崎という場所に工業団地を誘致する計画があるようだ。
立派な道路ができている。10億単位の工事だ。印西市の力だけで造れる代物ではない。
県の力だろう。他にも、新道がどんどん開通しはじめている。
中央駅北側にビル郡がある。竹中工務店と三井住友海上だけは知っていたが、
あとは知らなかったので自分の目で確かめてみた。
みずほ銀行、CSK、NTTデータ等。ここは大手町かと言いたくなる。
NT中央駅北側にできたロータリーを、つぶさに見たことがなかったので
車を停めて歩いてみたが、えらく立派な造りだ。億単位の仕事だろう。
一日の利用者が5万人以上の駅ならば、さぞかし繁盛するだろうが
NT中央駅には分不相応。広すぎる。

企業のビルは昔からあったが、ロータリーや新道はここ数年で仕上がったものだ。
新道にある信号はダイオードっぽいタイプのもので、最新式。どの道も「必要」とはいえない。
県の住宅供給公社が200億の負債を抱え破産状態と聞いていたので、どこに
こんなモノを造るだけの金があるのか、とため息が出た。

千葉県民が納めた住民税と、国から受け取る地方交付税交付金を、
こんな風に大盤振る舞いするだけの余裕が千葉県にあるとは思えない。
船橋駅付近の再開発は納得できるが、こちらはいただけない。

千葉県という地方公共団体の暗い未来を感じてしまった。
彼らは土木工事が好きで好きで仕方ないのだろう。
359名無し野電車区:2005/04/03(日) 04:48:04 ID:jy1Xl7TH
地球はみんな土木好き。
アンチ土木なのは、欧州と戦前の日本。
360名無し野電車区:2005/04/03(日) 11:11:01 ID:Aezersr3
>>358
> みずほ銀行、CSK、NTTデータ等。ここは大手町かと言いたくなる。

あの辺りは岩盤が厚く地震に強いそうだ。だから上記のような
金融系や通信系企業のデータセンターが集まっているらしい。

という話を聞いたことあるけどほんと?
361名無し野電車区:2005/04/03(日) 12:22:59 ID:MAUuUxmn
>356 北総線経由の特急(ライナーとは別で料金不要)も運行が予定されている。
公式ソース ttp://www.nra36.co.jp/q-a/index.html のQ3。
厳密に言えば北総線ではありません(w
362名無し野電車区:2005/04/03(日) 13:24:13 ID:DpQjj3dN
>>356

361がいってるように特急が運転されるが、運転は京成担当。
北総が担当するのは印旛日本医大までの各駅停車など。印旛日本医大が北総線の終点ですから。
363名無し野電車区:2005/04/03(日) 16:16:11 ID:+Kt0peUl
>>361-362
なるほど
北総鉄道の路線図だと北総線として延伸するみたいに見えるなぁ
紛らわしいから止めて欲しい
364名無し野電車区:2005/04/03(日) 21:32:05 ID:01B8hyfT
都心側から見れば
京成−北総−成田新高速−成田高速
と通るわけだよな。ちょっと前なら
京成−北総−公団−成田新高速−成田高速
だったわけで。
京成−成田高速
ってのが本当は一番わかりやすいんだけど。
365名無し野電車区:2005/04/03(日) 21:43:01 ID:AexmJMQ6
>>364
ちょっと前を
>京成‐北総‐公団‐成田新高速‐成田高速
と表現するなら、
>京成‐北総‐成田新高速‐成田高速
じゃなくて、
京成‐北総‐NT‐成田新高速‐成田高速
でしょ。

そもそも一般旅客から見たら京成オンリー、せいぜい京成‐北総‐京成だし。
366名無し野電車区:2005/04/04(月) 07:12:51 ID:Cl1q1qjB
このごろ店に来てくれないけど元気なしている
367名無し野電車区:2005/04/05(火) 09:34:55 ID:I5h/bsoP
この前病院駅の待合室にいた高校生のカップルが人前もはばかずオーラルsexをしていました
368名無し野電車区:2005/04/05(火) 10:00:00 ID:KlMCGeHs
>>367
それがイバラキ系白井民クオリティ。
369名無し野電車区:2005/04/05(火) 13:32:12 ID:VDanK4jm
待合室でセクースって・・・・・・・

いくらなんでもネタでしょ???
370351:2005/04/05(火) 17:27:18 ID:qUaN7Bzk
>>369

何度も外出。
祝卒業。
371名無し野電車区:2005/04/05(火) 23:13:35 ID:D6or5rxh
>>369

有名ですよ。
372名無し野電車区:2005/04/06(水) 12:00:52 ID:XL5z1/RW
69N?が青い新鮮だたょ
373名無し野電車区:2005/04/06(水) 18:11:10 ID:NyvIxi03
69Hの間違いだろ
374名無し野電車区:2005/04/07(木) 16:34:21 ID:IPGyWVFK
電車男のエキストラが追加募集されてる。
375名無し野電車区:2005/04/07(木) 21:14:14 ID:OcBmv9+X
>>367
おお、毛布に包まっての対面座位だけかと思ってたら遂にフェラーリですか
この人達きっと観られていないと燃えないんでつね 夏が楽しみでつ
・・・って卒業しなかったとこみると2年か3年なんだな

でもかれこれ見かけるようになって半年くらいになるけど誰も通報しないのかな?
普通はパトロールとか強化されると思うんだけど・・・
もしやヤラセ?(インディーズAVの撮影とか) 
376名無し野電車区:2005/04/07(木) 21:24:03 ID:VA+1fvvl
露出狂の詩
377名無し野電車区:2005/04/07(木) 23:28:56 ID:CbbQ9LUS
>>375
ヤラセ率 たったの50%
378名無し野電車区:2005/04/08(金) 11:26:37 ID:YIi0zt/B
明日のロケはC-フライヤー?
379名無し野電車区:2005/04/08(金) 11:32:16 ID:8Oo/LOt0
7000
380名無し野電車区:2005/04/08(金) 14:36:03 ID:s+bHJ3o5
>>378
それはないだろ。車端クロスがあったら雰囲気台無し。
381名無し野電車区:2005/04/08(金) 21:11:17 ID:6kFzbnrm
Σ
382名無し野電車区:2005/04/08(金) 21:44:39 ID:3D5j1Ewb BE:30461524-
朝日夕刊に北総の記事がでかでかと・・・
383名無し野電車区:2005/04/08(金) 22:45:11 ID:mVSgmT6D
7000ぽいセットだったな
384名無し野電車区:2005/04/09(土) 00:02:25 ID:QjmRX5Ra
>>382
詳細キボンヌ
385名無し野電車区:2005/04/09(土) 00:18:25 ID:dn1GDRsY
2市2村による通学定期補助を絡めた「北総高けー」キャンペーン記事
386名無し野電車区:2005/04/09(土) 10:45:45 ID:XlWTUtCN
印西牧の原の車両基地にある電車って、
路線以外の敷地外から見えますでしょうか?
以前横を車で通ったとき全く見えなかった印象があります。
387名無し野電車区:2005/04/09(土) 15:43:51 ID:uUOzuhTb
今日の撮影に立ち会った香具師いたら詳細キボン
388名無し野電車区:2005/04/09(土) 20:07:15 ID:1D2+kYBP
まだ撮影中じゃない?
389名無し野電車区:2005/04/09(土) 21:18:47 ID:ZQcDqV4S
バリコ友情出演しているってホント?
390名無し野電車区:2005/04/09(土) 23:30:06 ID:IS8EfTsL
一般利用客にじゃまならんよう頼む
391名無し野電車区:2005/04/10(日) 08:56:56 ID:6S1pZLjj
印西牧の原駅が赤瀬川駅になってました
392名無し野電車区:2005/04/10(日) 14:34:27 ID:Cm34AbaN
393名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:57:08 ID:B7l3Q7iY
>>392
千葉NTを出してやれば宣伝になるのに、矢切ばっかりorz
394名無し野電車区:2005/04/10(日) 22:56:12 ID:XJXffoc3
今日の夜8時ごろ
新鎌ヶ谷に回送電車が停まってたんだが
あれ電車男のロケで使ってたのかな・・・。
後ろの方に集音マイクみたいなの持ってるスタッフらしき人が二人いて
前の方にもスタッフが何人かいたっぽい。
どこかに中谷美紀が乗ってたのかな・・・。
395名無し野電車区:2005/04/11(月) 14:14:50 ID:RhI36mDC
こんな日に何の書き込みもないなんてこのスレ終わったな
車輌故障あったらしいじゃねーか
なんで京急スレで知るんだ
当該のってたヤシはすみやかにレポ汁
396名無し野電車区:2005/04/11(月) 15:14:00 ID:VPJG8czO
>>395
北総沿線民のネット人口が少ない

それが、北総クオリティ。
397名無し野電車区:2005/04/11(月) 17:39:14 ID:24BIfi8a
新鎌ヶ谷といい北総スレは進みが遅すぎ
常磐スレはもっと速いぞ
398名無し野電車区:2005/04/11(月) 22:38:49 ID:E8kC6jPS
久しぶりに巻き込まれたな
8:13印西牧の原発特急西馬込で東日本橋乗換えが通常ルートだが
高砂の京成合流までは順調でスムーズに高砂1番線にinできたのだが
ここからが特急でありながら各駅停車の旅
高砂から青砥まで4回停車。しかも車内放送はあらかじめ覚悟しろと
暴言まで吐く始末(本当の暴言ではないが・・)

青砥発車後も1駅間2回停車はあたりまえ
まぁ通常印西牧の原8:04の普通西馬込行きを八広退避で抜くので
それまでの我慢と思いつつ八広追越後しばらくは順調も押上手前で
しばし停止。

押上2番線到着(通常1番線)もすぐ発車せず、八広退避した西馬込
行においつかれ(1番線入線)
当然地下鉄内こちらも各停、あちらも各停同じ西馬込行き
しかもこちらは先発。大量の客がなだれこんできたのは言うまでもなし
おかげで東日本橋で降りるのに苦労した。
座ってるのに文句言っちゃいかんよなw

>>395の車両故障にあわなかったのは不幸中の幸いだな
でもこの前の地震の時も北総で車両故障があった気がする(白井?)
北総は以外と地震に弱いのか?

長文スマソ
399名無し野電車区:2005/04/12(火) 17:04:08 ID:SWD1GXVf
>>398  つ旦 マターリシル!
でも、「あらかじめ覚悟〜」は普通じゃね? 
つか、座ってるんなら文句言いなさんな。

自然災害に対しては、北総より京成の弱さが目立つな。
漏れも、昼までダイヤが乱れてるとは思わなんだ。
それとともに、ダイヤが乱れた後回復するまで時間が
かかりすぎる傾向にないか?
400名無し野電車区:2005/04/12(火) 21:56:53 ID:RZ/FD8qa
問題です。
北総線(1種・2種免許区間)に存在する区や市以下の地方自治体の名称を全て記入してください。
401名無し野電車区:2005/04/12(火) 22:02:33 ID:/vj4cx7h
葛飾区松戸市市川市鎌ヶ谷市白井市船橋市印西市本埜村印旛村
402名無し野電車区:2005/04/12(火) 22:16:49 ID:wFAvWvBv
鎌ヶ谷のトンネル出口付近って柏市(旧沼南町)じゃなかったっけ?
403名無し野電車区:2005/04/12(火) 22:19:28 ID:6jGQdixS
400

餌……柏市
魚……沼南町

404名無し野電車区:2005/04/12(火) 22:20:58 ID:6jGQdixS
( ´_ゝ`)そもそも1種2種って何よ
405名無し野電車区:2005/04/13(水) 07:54:22 ID:kthpvM88
>>404

おいおい常識だぜよw。
しっかり勉強汁!!
参考までに銅像。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%A5%AD

>>402
GJ!!
総入れ歯、そうだ!R464で西白井から大山口をすぎて小さい沢を橋で渡る所は
旧沼南町だ。すげぇ細いけど。
406名無し野電車区:2005/04/13(水) 22:58:48 ID:eDsM9Yrx
>>405

そっか柏も入るわけだな。駅がないから沿線とはいいにくいが…。
>>404
釣りか?
407名無し野電車区:2005/04/13(水) 23:04:41 ID:VkR2gegB
駅がないのは本埜村もいっしょ。
408名無し野電車区:2005/04/14(木) 01:56:05 ID:Bb98IAJw
餌……>>404
魚……>>405
409名無し野電車区:2005/04/14(木) 17:39:06 ID:lcj47HMN
>>405
総入れ歯。。。に思わずコーヒー噴出した。。。
410名無し野電車区:2005/04/14(木) 17:42:56 ID:2sdVavPf
>>409

乙!
411名無し野電車区:2005/04/15(金) 01:20:54 ID:Lj/RS8kA
日医大逝き最終2303T
高砂発車時に酔っ払いと触車し6分延発・・・

こんな香具師放っておいてさっさと発車汁!!




412名無し野電車区:2005/04/15(金) 20:48:16 ID:EstYS+G1
今日、初めて北総線の特急に乗りました。
あまりびゅんびゅんな感じじゃなかったです。
最高速でもなんか新京成の五香〜常盤平と同じくらいにしか思えない。
松飛台のカーブで減速、東松戸で減速、矢切で減速、
新柴又手前から高砂まで減速、青砥を出ても四ツ木まで低速、
八広過ぎても流し。
気合いが足りません。
新線なのにカーブ大杉です。
413名無し野電車区:2005/04/15(金) 20:56:29 ID:pheSQEOr
>>412用地売らないところ逃げながら作ったって話だから曲線多いのはしょうがないんじゃないの?
414名無し野電車区:2005/04/15(金) 21:12:12 ID:6QwQEyzD
北総の特急はスピードだせるような時間に走って無いじゃん
415名無し野電車区:2005/04/15(金) 22:35:49 ID:Pc76ohB0
高砂の車庫を矢切に移す話とかないのだろうか?
416名無し野電車区:2005/04/15(金) 23:51:16 ID:uTPqDJeM
そもそも
矢切に用地が
あるのか?
417こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2005/04/16(土) 00:31:51 ID:9r64sG76
田んぼ側ってことじゃないの?
418名無し野電車区:2005/04/16(土) 10:35:05 ID:cmdBxR23
そういうこと。大水で列車が流されないといいのだが
419名無し野電車区:2005/04/16(土) 10:58:06 ID:uXf6rCW3
あんな地面がぐずぐずのところに車庫は考えにくいなぁ。
420名無し野電車区:2005/04/16(土) 12:27:00 ID:wSEvAOjW
東西線の妙典車庫も江戸川土手にあるけど
あそこの地面は大丈夫なんですかね?
421名無し野電車区:2005/04/16(土) 13:45:27 ID:EFfow11U
>>420
スレチガイだが、当然、矢切と良い勝負。
あの辺り一帯、区画整理前は、一面、蓮田だった。
422名無し野電車区:2005/04/16(土) 15:01:01 ID:CxDVMGgE
BMKって何だ!?
423名無し野電車区:2005/04/16(土) 15:13:59 ID:uo1+UEFh
>>422
バカ、間抜け、キチガイ
424名無し野電車区:2005/04/16(土) 16:21:55 ID:zh3COlOg
>>422
B 貧乏人は
M 麦を
K 食え!
425名無し野電車区:2005/04/16(土) 16:26:56 ID:L17xw2gE
>>424
ならアメリカ人の大半は貧乏人か
426名無し野電車区:2005/04/16(土) 18:30:22 ID:rwJXg6XW
高砂高架化ってしないの?
せめて都内くらい全線高架にしろ<京成
427名無し野電車区:2005/04/16(土) 18:37:04 ID:FVcXduOH
>>422

B…ババァの
M…マンコは
K…臭いぞ!
428名無し野電車区:2005/04/16(土) 19:33:44 ID:x+YueVCi
>>427
乙ですw
429名無し野電車区:2005/04/16(土) 21:44:37 ID:JGxC+SPj
B バカ
M 丸出し
K ケイセイ

ガイシュツ?

430名無し野電車区:2005/04/16(土) 22:35:14 ID:8A7Bpp2u
B バカ!バカ!
M まん
K こ!
431名無し野電車区:2005/04/16(土) 23:59:59 ID:Wo++LX5F
B・・・バカは
M・・・真っ赤に
K・・・顔が染まる
432名無し野電車区:2005/04/17(日) 13:36:50 ID:14g7Jkjy
N800回送マダーン?
433名無し野電車区:2005/04/17(日) 13:43:56 ID:iv4GVbWP
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   回送!回送!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      (彡ミミ@    さっさと回送し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |   ∋0<`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン  ←9000
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
434名無し野電車区:2005/04/17(日) 21:39:24 ID:iRwfm7XI
あるある見てたらげんこつが出てきた
435名無し野電車区:2005/04/18(月) 00:53:17 ID:Ab0O22vX
>>433
すごいよな、このおばさん。
さすがは関西人。加護タンもこうなってしまうのだろうか・・
436名無し野電車区:2005/04/18(月) 14:16:02 ID:KGQHduZD
回送マダー?
437名無し野電車区:2005/04/18(月) 16:06:10 ID:EpzoTS7D
ところで、
誰か牧の原へN8撮りに行くネ申きぼんぬ
438名無し野電車区:2005/04/18(月) 17:54:44 ID:jTlQZZAE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
439名無し野電車区:2005/04/18(月) 18:01:38 ID:DbZ0m7TT
>>437
牧の原は外からほとんど見えなかった記憶が。
440名無し野電車区:2005/04/18(月) 18:07:35 ID:RzA13dx9
>>438
一体何がキターなんだよ。
441名無し野電車区:2005/04/18(月) 18:18:40 ID:7HVQBKxi
>>440
決まってんだろ、偉大なる9000形サマが来たんだよ馬ー鹿!
442名無し野電車区:2005/04/18(月) 18:23:48 ID:zLk1b6nG
>>441
詳しい状況キボン
443名無し野電車区:2005/04/18(月) 18:35:15 ID:7HVQBKxi
>>442
それは無理ぽ…
都合により、今日はキボン出来ません(悪しからず…)
444名無し野電車区:2005/04/18(月) 21:11:14 ID:RzA13dx9
明日牧の原行ってきまつ。
445名無し野電車区:2005/04/19(火) 16:57:23 ID:KRRnibe7
age
446名無し野電車区:2005/04/19(火) 20:54:07 ID:/GxNgBL9
牧草線が何か?
447名無し野電車区:2005/04/19(火) 20:57:23 ID:ZsEjzkGH
sage
448名無し野電車区:2005/04/19(火) 22:06:26 ID:xkw5lvKZ
ほくてつ万歳
449名無し野電車区:2005/04/20(水) 15:43:17 ID:lY5Ygz33
afe
450名無し野電車区:2005/04/20(水) 22:04:17 ID:PBg81aYL
新京成公式サイトより引用・・・

>N800形は、京成グループ標準車両をベースに設計・製作し
>京成線に乗り入れ可能車両とし、より一層の環境への配慮と
>省エネルギー化を図った「人にやさしい車両」として、装置の
>共通化とコストダウンを実現しました。




>京成グループ標準車両をベースに
>京成グループ標準車両をベースに
>京成グループ標準車両をベースに
>京成グループ標準車両をベースに


ということで、『アノ噂』が事実になりつつあるな。
451450:2005/04/20(水) 22:06:20 ID:PBg81aYL
>>450
3社目ってことね。  >『アノ噂』
452名無し野電車区:2005/04/20(水) 23:16:50 ID:rguMtJHp
来年も「さくら祭り」か。
453名無し野電車区:2005/04/23(土) 22:33:00 ID:+gX7FLuP
あげ
454名無し野電車区:2005/04/24(日) 06:06:11 ID:vWODnlyF
>>450-451
「アノ噂」って吸収合併って事?
455名無し野電車区:2005/04/24(日) 10:11:57 ID:5sA4M7zQ
>>448「ほくてつ」とは
北陸鉄道?
北海道旅客鉄道?
456名無し野電車区:2005/04/24(日) 10:27:26 ID:aAfWz9Vx
>>454
7500(3000ベースの北総の新型)のことじゃないの?
(真偽はともかく)
457名無し野電車区:2005/04/24(日) 10:41:23 ID:zKASXNeH
3400を7400にしたほうが似合うけどな。
458名無し野電車区:2005/04/24(日) 11:31:21 ID:4IuLSCk+
>>457
以前あったね。7250と7800を京成に返して7000廃車して、
5編成ある3400を全車北総が借り受けるって話。
んで、成田新高速ができたら京成に返却して、
北総は第3種鉄道に移行する、というシナリオ。
その頃には9000も廃車されているだろうから、
9100だけ京成が譲り受けてね。
459名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:19:52 ID:FhZiKZi6
↑↑
おっと、7300のことを忘れちゃダメだぜ
でも実際この妄想シナリオはよく出来ててウマーだとオモータよ
今でも新車7500じゃなく、3400か3700が賃借されるのではないかと思ってるし
460名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:00:26 ID:+hVIuH1g
>>459
ついでにいえば3600も対象な悪寒。

漏れ的には新京成の旧800を再貫通化+IR搭載で貰ってほしいが。
461名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:09:26 ID:vkD7M/YV
age
462名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:13:51 ID:q1ERMPXG
>>460
3600をわざわざ先頭M化してまで北総に行かせるとは思えないけど。

ところで旧800って、最高何キロまで出せるの?
7250より速く走れる?
463名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:26:25 ID:nyO/uMz3
そろそろ7250も廃車では?代替は何だろう?
今年度あたり3000の8連を増備して、3811Fが7811Fとなりそうな予感。
7000の代替は7500を3本新造しそう…5年以内に。
464名無し野電車区:2005/04/26(火) 00:22:07 ID:rST/1fpu
>>462
旧800→多分105km/h(仕様では100km/h)
465名無し野電車区:2005/04/26(火) 10:06:02 ID:zWXwknTi
北総線は大丈夫かな。 カーブが少ないが。
466名無し野電車区:2005/04/26(火) 12:49:50 ID:ZO8s55Dv
たまに運転が下手糞な運転手がいる気がする
止まる時ガタンガタンすることがある
467名無し野電車区:2005/04/26(火) 12:55:02 ID:OjmWFSad
>>462
けれども、結局先頭車をM車化した方がつぶしが利くようになると思うんだが・・・。
京急にも入れるように(なるんだよな?とりあえずは・・・。)
468名無し野電車区:2005/04/26(火) 15:08:02 ID:rST/1fpu
>>467
ついでに言うと旧800形も先頭M。
469名無し野電車区:2005/04/26(火) 15:12:29 ID:zWXwknTi
高砂近辺が危険だな。 踏み切りもあるし。
470名無し野電車区:2005/04/26(火) 15:15:50 ID:HeW6jgs1
>>469
通過速度考えたらなんてこたぁない
471名無し野電車区:2005/04/26(火) 16:47:59 ID:zWXwknTi
そうかなぁ
472名無し野電車区:2005/04/26(火) 18:04:58 ID:PvBmrSOW
>>466
運転が下手というより、車両のブレーキの利きに
ムラがあるような気がする。7000や9000あたりは。
ブレーキ弁動かしてないのに前後に揺れるとかね。

あとは、保安ブレーキ使いのウテシがいるなあ。
473:2005/04/26(火) 19:13:38 ID:KE8FxIVE
>>468
正直知らなかった。そうなんか。
474名無し野電車区:2005/04/26(火) 20:34:50 ID:vtM3qFgy
7000、9000のブレーキのレスポンスの悪さ、空制の甘さはかなりヤヴァイ
475名無し野電車区:2005/04/26(火) 21:34:17 ID:tu0I3Peb
>>465>>466
そういえば先週の土曜日の昼ごろの下り電車に乗ったら
小室駅でオーバーランしていたな。
めったに北総は乗らないけど実際のところどうですか?
476名無し野電車区:2005/04/26(火) 21:54:53 ID:zWXwknTi
age
477名無し野電車区:2005/04/26(火) 22:30:03 ID:fIZXhHoO
ずっと昔、松戸行きの電車(8000形)に乗ったら、
幕が「千葉ニュータウン中央」のままで、
白井でホーム先端ぴったりに停車したことがあった
という記憶がある。

ドアはちゃんと開きましたよ。
478名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:03:16 ID:GfH4Pc8J
>>472>>474
7000、9000って昔から北総線を走ってる電車ですよね?
春休みの事ですが白井駅に停まる時に運転手が
「ブレーキきかねえじゃねぇか!このクソ電車!」
と言ってるのが聞こえました。
これってただ単に運転手の技量や態度が悪いってことで済む話なのかな?
それとも会社的に何か大きな欠陥や危険要素があるってこと?
余談ですがその日以来一番前には乗らなくなりました。


479名無し野電車区:2005/04/27(水) 19:27:08 ID:/B1luirT
>>478
あなたが気の小さい人間だということがよくわかりましたw
480名無し野電車区:2005/04/27(水) 20:41:25 ID:vfQaDv8B
ウテシは気が大きいのかよw
481名無し野電車区:2005/04/28(木) 00:45:26 ID:XbXUoYlg
北総の最高速度って何キロですか?
482名無し野電車区:2005/04/28(木) 01:31:35 ID:npl50qHc
>481
質問が抽象的
483名無し野電車区:2005/04/28(木) 05:39:08 ID:yPwUvGHo
新鎌から東側、あんだけ線形もよくて踏切もない割には、
あんまスピード出さんなー

>>478
おうおい。ブレーキが利かない車輌が走ってたんかよ。
危なっかしいなw
484名無し野電車区:2005/04/28(木) 14:10:04 ID:tqbIksTD
すみません、私は北総線沿線在住の者ですが一つ皆さんに質問があります。
北総線は将来的には、京成電鉄に吸収されるのでしょうか?
私は鉄道はあまり詳しくは無いんですが、北総線はいつも使っているので
気になったのでこちらに書きこみしました。
誰か詳しい方がいらしたら教えて下さい。
485堀衛門:2005/04/28(木) 14:20:53 ID:XMGt44NA
京成電鉄を吸収することを想定しています。 これ以上は、今申せません。
486名無し野電車区:2005/04/28(木) 14:30:58 ID:9sZM6w5q
ほりえもんがいうなら間違いなし!!ってか買い取るのはライブドアか?
487名無し野電車区:2005/04/28(木) 14:51:43 ID:dwOtxkeC
いくら堀衛門でも京成電鉄なんか買い取らないでしょ。
買い取るならオリエンタルランドでしょ。
で、堀江ンタルランドに改名。
こんなもんでどうでしょうか。

次の方、マジレスして。
488Holly-:2005/04/28(木) 15:19:07 ID:XMGt44NA
ネットとレールのフュージョンをめざしてます。
489名無し野電車区:2005/04/28(木) 16:40:20 ID:N8wwMeKp
俺が将来実業家になったら、徹底的に、千葉県を開発したいんだが…
490名無し野電車区:2005/04/28(木) 16:49:03 ID:XMGt44NA
まず、開発鉄道を・・・・
491名無し野電車区:2005/04/28(木) 16:54:53 ID:nhMlrt4T
千葉県はもっと積極的に宅地開発を進めるべき。
特に東京に近い北西部や重要路線の駅周辺。
地方は衰退して首都圏に集まってくるのは明白なんだからどんどん街づくりをするべき
そうすれば税収も増えウマーだし、企業も商店も進出してくるだろう
492企業庁:2005/04/28(木) 17:05:16 ID:XMGt44NA
そう想定して、開発したんだがなぁ。 どこが悪い。
493489:2005/04/28(木) 17:08:31 ID:N8wwMeKp
>>490
勝田台から、京成線の分線を造り、どんどん北進させるのってどうですか?
>>491
勝田台駅北口、八千代市北部の開発が重要だと思います。
北総も本来、八千代市北部を通る予定だったらしいですから。

まぁ、妄想ですけど。
494名無し野電車区:2005/04/28(木) 18:18:54 ID:QY1VcD/j
東葉高速の四街道延長っていう妄想はきいたことあるな
495名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:20:13 ID:N8wwMeKp
>>494
四街道の駅周辺はかなり密集しているので不可能かと・・・
仮に、地下方式だとしても、四街道延伸は、総武線との乗り入れが目的らしい。
よって、四街道ではなく、物井という案もあるらしいです。
496名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:32:35 ID:ale6BWmY
ttp://www.nifty.com/denshaotoko/html/img/trailer_pct_02.jpg
思いっきり北総電車ですけど
497名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:33:34 ID:8K9RBQfE
もっと近くだよ。市川とか松戸
東松戸や新鎌ヶ谷など重点的に整備すべき
それと市川塩浜、二俣新町。
まあ南船橋南口に巨大マンション建てるみたいだから
船橋競馬場潰して北口にさらに建てるのも一案
西船から東京方面に列車増やさないと東西線はパンクするだろうな
498名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:38:54 ID:tT1hxSLL
499名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:56:01 ID:N8wwMeKp
>>497
これ以上電車増やせるのか?
今、通勤時間帯って一時間に何本よ?
500名無し野電車区:2005/04/28(木) 21:40:41 ID:d51VbaRL
そりゃあ、増やそうと思えば(路線長以内なら)いくらでも増やせるでしょ。
終点まで何時間かかるか分からないけどw
501名無し野電車区:2005/04/28(木) 22:44:21 ID:AKrjnNBU
何でもいいから
とりあえず安くしてくれ
502名無し野電車区:2005/04/28(木) 23:56:33 ID:J9Lp+Ckr
>>494-495ネクース速達化が主目的と聞いたが…
>>497船橋ケイバだけはやめれ!!オート跡地にしてちょ!!
503名無し野電車区:2005/04/29(金) 00:01:54 ID:XbXUoYlg
>>482
ではどういう風に質問すれば良いの?
乗った感じでは100キロかな。110ではないな。
まあ、速いほうではあるだろうけど、もっと出せるな。
504名無し野電車区:2005/04/29(金) 01:18:50 ID:CMPTFLlI
>>502
だって馬臭いじゃん。てゆうかオートレースなくなったの?
505名無し野電車区:2005/04/29(金) 03:46:56 ID:T96OW+aL
想定の範囲内です
下落下落って大騒ぎするのやめてくださいよ
506名無し野電車区:2005/04/29(金) 03:51:27 ID:T96OW+aL
どっかから都営新宿の八幡につなげちゃえって
507名無し野電車区:2005/04/29(金) 04:24:38 ID:m4EMMxKc
>>495
勝田台からして地下なんだし、四街道まで延伸したら
いくら建設費がかかるかを考えれば、延伸は無理だと誰でも思う筈なんだけど
四街道の方じゃ運動している人達がいるんだよな〜。

すでに経営破綻仕懸かっている鉄道なのに・・・
508名無し野電車区:2005/04/29(金) 10:23:01 ID:rGeCZn39
破綻したらどこが引き取るのか考えたけど、
千葉急とは違い京成が引き取るとは思えない。
千葉モノみたいな税金の吸われ口になるかもな。
破綻しないのが一番いいけど。
幸いにも西船橋に繋がってるから、
多少運賃が高くても西船橋からは安いので
あんまり心配することはないのかね。
この点は北総の一番の弱点だけど。
509名無し野電車区:2005/04/29(金) 11:24:02 ID:I4ZlteTa
>>503
俺の記憶では91年の高砂開業時にニュータウン区間
が100、2期区間が90だったような気がする
その後ダイヤ改正の際に105,95にそれぞれアップしてるはず。
間違ってたらごめんな。
510名無し野電車区:2005/04/29(金) 11:58:35 ID:eZYSxQuo
>>509
1991年は全線95。
1995年に新鎌以東105。
2001年に全線105。
511名無し野電車区:2005/04/29(金) 12:08:21 ID:sLBO5muw
あの線形なら無問題
512名無し野電車区:2005/04/29(金) 21:49:38 ID:FFD7dvTU
105`までしか出ない車両がいるから105`なんだろうけど、実施は120`でも問題ないだろうな。
513名無し野電車区:2005/04/29(金) 21:57:20 ID:vK9nrBK8
そんなに線形いいか?
JR総武線のほうがいい気がする。
514名無し野電車区:2005/04/29(金) 22:26:33 ID:dU1UniyR
515名無し野電車区:2005/04/29(金) 22:27:29 ID:dU1UniyR
516名無し野電車区:2005/04/29(金) 22:55:35 ID:tzEW4Qqb
>>513
凡人はいいというけど、実際それほどでもないね。
きちんと整備すればもう少しよくなるとは思うけど。
517名無し野電車区:2005/04/29(金) 22:59:47 ID:dU1UniyR
北総に高い金払って乗り鉄してもトンネルと側溝ばかりで何も見えない現実
518あるコテハンについて。:2005/04/30(土) 08:22:49 ID:6/0tFPdG
867:はしのえみを 2005/04/25 07:41:21 yuyB93C6 [低脳な諸君、おはよう]
なんかスレの進行が早いな。それだけキモヲタが多いという事か。
------------------------------------
9:20頃 尼崎事故。死傷者多数
9:50頃 NHKで速報。各局報道特番開始。あまりの惨状に2ch内も騒然となる。
------------------------------------
872:はしのえみを@ヲナニー中。 2005/04/25 10:49:14 yuyB93C6 [日テレの西尾由佳理アナ、マンセー。]>>869
チバラギ人とは失礼な(`´)漏れは金町民だから一応都民だぞ!

それから喪前等、漏れのゆかりんでヲナニーすんなよ!!!
それからN800のNは西尾由佳理のNだよ。
------------------------------------
夜を徹して残された方々の必死の救出作業続く。既に死者50人。
------------------------------------
102:はしのえみを@福知山線快速車掌 2005/04/25 23:02:13 C1ZDiJHS [ただいま病院で治療中]
余裕の100ゲット!
低脳な愚民どもよ。また会おう!
------------------------------------
死者106名。怪我人450名以上。史上4番目の単独事故になった。

このコテハンは自ら鉄道員であると主張している。
519名無し野電車区:2005/04/30(土) 17:33:04 ID:/Bb+3Ndr
矢切駅の松戸駅行きバスの回転は有り得ん、
あんなもの計画性があれば反対側歩道にも地下への出入り口つくれたはず
520名無し野電車区:2005/04/30(土) 17:52:41 ID:pNIFd/Ac
>519
これがほんとの矢切の渡し
521名無し野電車区:2005/04/30(土) 20:38:17 ID:EPTD1k6J
>>517
せめて発光ダイオードを利用したトンネル内アニメーションをキボンヌ。
(企業宣伝でもいいし、行政報告でも構いやしない。)
522名無し野電車区:2005/04/30(土) 21:44:27 ID:mT60EKvf
>>521
たしか一頃都営新宿線でやってたよね?
でももうないよね。
つまり、ずっと客の多い区間であっても維持できるほどのアピール度は
なかったということで。
523名無し野電車区:2005/04/30(土) 21:49:06 ID:zOiEGOK2
高砂で京成に合流というのがセンス無さすぎ。
ただでさえ、京成は過密だというのにね。
直接ルートとして、そのまま大手町行きとかにしたほうがもっと発展した。
524名無し野電車区:2005/04/30(土) 22:05:32 ID:EPTD1k6J
>>522
すまん、都営新宿線でやっていたのは全然知らなんだ。
525名無し野電車区:2005/05/01(日) 00:37:04 ID:HLCNRWGK
休日ダイヤなのに2日連続で7258が稼動したな
526503:2005/05/01(日) 02:41:51 ID:Ml3ncyMj
>>509、510
遅くなったけど、ありがとう。
527名無し野電車区:2005/05/01(日) 05:46:30 ID:xywM5TNi
神経性まで北総乗り入れしたら過密ダイヤになりそうだね
528名無し野電車区:2005/05/01(日) 11:48:25 ID:flkwZfzn
新鎌ヶ谷〜八幡間に新規路線を作る。
都営新宿線、京王を1435_に改軌する。
新宿線本八幡駅を地上化、ルート変更して、京成八幡とともにに高架化する。
本八幡、京成八幡を「八幡」へと駅名変更。
新宿線から成田空港への北総ルートでの直通乗り入れ。
529名無し野電車区:2005/05/01(日) 12:16:39 ID:QXteSPH+
>>528
いいな。最高の妄想だ
530名無し野電車区:2005/05/01(日) 12:40:32 ID:iEoF6gjU
>>528
スゴイね。文章全ての行がイカれてるね
531名無し野電車区:2005/05/01(日) 12:52:18 ID:14xmgv/G
で、7258は今日走ってんの?
532通りすがり:2005/05/01(日) 12:53:39 ID:RfwirZ2H
GWなのに、こんな駄すれに・・・
533名無し野電車区:2005/05/01(日) 15:18:40 ID:O/F/2r/2
本社はいつ完成するんだ?
534名無し野電車区:2005/05/01(日) 19:41:29 ID:pRzDqPHq
>>514
京成による北総吸収はともかく、北総鉄道と千葉NT鉄道が合併した上で、
京成高砂〜印旛日本医大間が「京成2種・北総3種」ってのはあるかも。

前スレで「新鎌メンテナンス」とかいう社名を出して、
おもしろい案を掲げていた香具師もいたと思うが。
535名無し野電車区:2005/05/01(日) 21:40:45 ID:pL6qyvly
>>534
乗務員の人件費が上がるぞ。
536名無し野電車区:2005/05/02(月) 00:32:03 ID:YTRgvgg+
>>535
ところがその案では、その点についてもちゃんと触れられていてな?
北総線の線路・駅施設は北総鉄道が持ち、車両は京成に移って第2種で運行されるが、
駅職員・乗務員は千葉NT鉄道(または新鎌メンテナンス?)に全員移籍させるのな。
んで、最終的には京成の駅職員・乗務員も千葉NT鉄道(が社名変更した会社)に移籍する。
前スレで出ていたのは、確かそういう案だったと思う。不足・誤解等あったら訂正宜しく。
537名無し野電車区:2005/05/02(月) 14:55:01 ID:QOfKfvEg
>>536
駅務員については納得しているんだけど・・・
ただ、千葉NT鉄道は現在3種だったよね?
んで、3種の会社に在籍している乗務員が、
電車の運転資格得ることできるのかが気になるのである。
538名無し野電車区:2005/05/02(月) 15:34:59 ID:R2ztoiSg
以前誰かのカキコで、千葉県が千葉ニュータウン鉄道に金を出したのは
京成に対する手切れ金とのことなので、これから類推するに北総と合併させると
北総に対しても千葉県からの援助が受けられなくなってしまうので
これが正しいなら北総とNTの合併はないんじゃないかと。
539名無し野電車区:2005/05/02(月) 21:36:30 ID:wfIfVJQn
>>538
千葉NT鉄道は京成100%出資子会社。
540名無し野電車区:2005/05/02(月) 21:40:29 ID:LltChPwp
>>539
公団から買収する際に、千葉県から補助金たんまりもらってる。
541名無し野電車区:2005/05/02(月) 22:10:43 ID:wfIfVJQn
>>540
なるほど。N鉄ではなく京成が県からもらって出資したわけだな。
542名無し野電車区:2005/05/02(月) 22:40:03 ID:sqA8aVmB
千原線廃止にして京成は正式に北総を買収汁!
いくらお膝元とはいえ千原線はイラン、赤字モノレールとも競合してる
千葉線を廃止しないだけでもマシと思え
543名無し野電車区:2005/05/02(月) 23:22:57 ID:UyQnsc2h
ここの会社も日勤教育しているの?
544名無し野電車区:2005/05/03(火) 00:08:58 ID:cZ6oubY+
>>542
千原線には急行導入で赤字解消すべき。
停車駅:ちはら台、千葉中央、津田沼、船橋、八幡、高砂、青砥、立石、押上という風に。
545名無し野電車区:2005/05/03(火) 01:25:38 ID:2+bMmo6f
急行は意味ないっしょ・・・
それよりはホームドアつけて短編成のフリクエンシ運転のほうが。
いっそのこと無人にしてしまうとか。
着席制ライナー設定も追い抜き設備があればやってもいいと思う。
546名無し野電車区:2005/05/03(火) 02:21:44 ID:BatMnEpl
>>545
やはり都心(千葉)直結の優等列車がないのが癌だと思うが。
北総線(ラッシュ時以外)や京成千葉線にも共通するけど。
547名無し野電車区:2005/05/03(火) 02:30:15 ID:2+bMmo6f
>>546
千葉までの急行なんか意味ないっしょ。5分くらいしか変わらないし、通過駅は不便。
東京までの急行も意味ないっしょ。京葉線の通快には勝ち目がない。
そういや着席制特急も意味ないな。束が特急鎌取停車してるし。
やっぱ千葉に行きやすいようにフリクエンシ運転だな。束は本数少ないし。
でも正直、廃止してバスにしてもいいような気がしてきたぞ。・・・。
548名無し野電車区:2005/05/03(火) 02:36:36 ID:72mwruav
(,,゚д゚)∩<先生、7000系と9000系でオーバーランにしょっちゅう出くわすのは気のせいですか?
549名無し野電車区:2005/05/03(火) 02:37:42 ID:ZqE782uM
>>547
せめてLRT化と言って、鉄板なんだし・・・

550名無し野電車区:2005/05/03(火) 08:58:19 ID:sJmw6CUr
そりゃ千原線を生かしたかったら千葉中央から総武線乗り入れでしょう。(スレ違い)
551名無し野電車区:2005/05/04(水) 02:45:30 ID:7k00T9KD
>>523
押上・高砂間って複線?
あそこ複々線にすればちょうど良いような気がする
552名無し野電車区:2005/05/04(水) 08:47:26 ID:T0h2YCev
>>551
押上から先は複線ですが…押上線を複々線にしたら浅草線が耐えられん
553名無し野電車区:2005/05/04(水) 09:19:47 ID:gwRZ60sd
京急沿線住民で時々、北総車にあたるのですが
中吊りがスカスカだったり、ローカルな墓石霊園の広告があったり
車内がなんか寂しいですね。
都内直通するんだから広告収入増やすような営業する気ないんですかね?

東急に入る東武車なんて神奈川向けの広告貼ってる車両もあるでしょ
554名無し野電車区:2005/05/04(水) 09:29:20 ID:bb/fVaFC
>>553
スポンサーがつかないんでごめんなさいw
555名無し野電車区:2005/05/04(水) 10:34:41 ID:FUmibiCb
>>523 >>551
北総を高砂へ繋ごうと考えた頃の押上線朝ラッシュ時は、10分あたり8連特急1本と6連普通2本だった。
北総を通した後は10分あたり8連4本にする予定で(未だ実現してないけど)、輸送力は6割増となるはずだった。
北総の客を吸い取るだけのキャパが押上線にはあったのよ。今でも青砥始発だけは結構空いてるからね、ラッシュの割には。他は混んでるけど。
556名無し野電車区:2005/05/04(水) 12:17:46 ID:yGakx5R3
>>553
俺も京急空港線沿線だが、たまたま来た北総7000形の中吊り広告は、

「パールショップ と○え 松○店」 1枚だけ・・・ だった。

俺は千葉県下に仕事に行くとき、あの店(松○店以外)はよく目にするが、
糀谷や大鳥居とかで、あの広告だけしかない!・・・っていうのは違和感ありまくり。
557名無し野電車区:2005/05/04(水) 18:59:09 ID:bb/fVaFC
>>555
4本/10分のときもあるでしょ
558名無し野電車区:2005/05/04(水) 20:22:06 ID:6XklUoew
ちょい質問。印旛日本医大の駅が「印旛松虫」って名前だったのって
何年くらい前の事?昔家にあった路線表みたいなの(北総線全線開業前のか?)に
終点の駅名が印旛松虫になってたヤツがあったんだけど。
559名無し野電車区:2005/05/04(水) 20:27:16 ID:Lc4KbzAm
560名無し野電車区:2005/05/04(水) 20:46:33 ID:6XklUoew
>>559
サンクス。地名自体が松虫なのか。
561名無し野電車区:2005/05/04(水) 20:52:59 ID:SaDnFbIV
>>558
計画段階から開業(2000年)の少し前までそう呼んでいたね
1995年位に開業した印牧は(仮称)印西草深だったね
562名無し野電車区:2005/05/04(水) 22:11:19 ID:6L5YfcYu
>>560
厳密には駅の地名じゃないです。
という理由で、医大の有無にかかわらず松虫に反対意見はありました。
563こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2005/05/04(水) 22:21:14 ID:LAsrSNyk
松虫姫だとよかったんだけどなぁ
564名無し野電車区:2005/05/04(水) 22:32:41 ID:S+pzgNe0
>>563
賛同!そのほうがイメージが良いね。
565名無し野電車区:2005/05/04(水) 22:42:06 ID:/Zb3b855
今日久しぶりに北総線に乗車したけど車掌の放送が丁寧になったと感じた。あとみんな駅を出発するとき指差し確認して声出して確認していた。やっぱり時代や関西の事故が関係しているんですかね
566名無し野電車区:2005/05/04(水) 22:59:03 ID:cyROO3mS
松虫はともかく草深はネーミング悪すぎw
住宅だって売らなきゃならないんだし
567名無し野電車区:2005/05/04(水) 23:36:43 ID:5HfWC9Fd
新鎌スレに書いたネタなんですけど

・北総が値下げ(押上・新鎌500円、日暮里・新鎌600円
・特急増発・日中でも15分ヘッド
(停車駅は矢切・高砂・青砥・押上・浅草・東日本橋・日本橋・新橋)
・矢切で緩急接続


これが実現しても北総の客は大きくは増えないものなんでしょうか・・
沿線の人たちの意見を聞いてみたいのですけど
568名無し野電車区:2005/05/04(水) 23:58:55 ID:5aka6eQm
三崎口へ直通する北総車が見てみたい
569名無し野電車区:2005/05/05(木) 00:01:26 ID:CFLGWDC0
>>568
以前(1回だけ?)あったよね。
570名無し野電車区:2005/05/05(木) 01:35:15 ID:UsJlASL5
>>565
>時代や関西の事故が関係しているんですかね
事故はともかく時代って何?ふざけてるの?w
571名無し野電車区:2005/05/05(木) 02:13:15 ID:OiJK7pC6
>>570
京成労組が、東武労組と並んで民鉄系の労組の中では
最も先鋭化していた「時代」があったことをを知らん奴が
京成スレに出入りすな。

BMKだのリホームだのが出てくる前の京成といえば、
指さし確認はせん、漫画雑誌や競馬新聞を持っての乗務、
車掌のアナウンスは駅名の後に「ございます」も「です」
もつけん、というのがデフォだったんよ。

でも、重大事故が極めて少なかったのも事実。

気むずかしく無愛想だが、やるべき事はやる、という
昔気質のぽっぽ屋気質を、酉は徹底的に排除したかった様だが、
失った物はあまりにも大きいよな。
572名無し野電車区:2005/05/05(木) 02:57:46 ID:SFMVeA7n
>>567
多摩ニュータウンですら、人口の流出が止まらないご時世だぞ
それよりも、成田空港までつなげれば、乗客そのものはものすごく増える
建設費の元が取れるかどうかはわからんけど
573名無し野電車区:2005/05/05(木) 08:26:10 ID:wpCGkqwT
>567 値下げに見合うだけの利用増は見込めず、減収になるでしょうね。
1時間近くかけてまで東京に行く用事なんて、そんなにないですよ。
ちょっとした買い物なら車で地元の大型ショッピングセンターに行く方が安いし楽だし。
574名無し野電車区:2005/05/05(木) 10:05:11 ID:Cne/S6Qc
>>571
昔は無愛想だけど職人でしっかりしていたんだけどな。
マニュアル世代は、一見よさげにみえるが職人でない。
575名無し野電車区:2005/05/05(木) 20:46:16 ID:RsvcRWIU
ところで皆さんは北総線に貢献しています?
うちは昨日マグカップとチケットホルダーとマグネットを買いましたよ。(計1700円)
沿線住民が全員北総線グッズを買えば負債も減るかな(←そんなわけない)
576名無し野電車区:2005/05/05(木) 20:51:53 ID:VqMkDK0R
会社から通勤費が支給されていながら回数券買ってる
ヤシが多すぎるから結局負債は減らない。
北総の通勤費って魅力だよな
車で通勤してもお釣りがくる
577名無し野電車区:2005/05/05(木) 22:37:44 ID:7Hkikf5L
回数券の裏技使えば定期買うより1マソは安くなるからな。
578名無し野電車区:2005/05/06(金) 14:31:35 ID:gNDelF71
松飛台で撮影やってますね
579名無し野電車区:2005/05/06(金) 20:27:39 ID:GpqHTzbL
>>572>>573
2期線だけ大幅値下げしてみてはどうでしょうか
1期線は運賃下げてもお客さん増えなそうだし
580名無し野電車区:2005/05/06(金) 22:27:31 ID:OXmNBbYB
>>572
多摩NTって西側の比較的新しい所はまだ人口増えてるんじゃないの?
多摩市あたりは高齢化が激しいらしいね。
その辺は多分若年層を中心に人口が減ってるんだろうなあ。
581名無し野電車区:2005/05/06(金) 23:35:33 ID:iSpNeCuI
新鎌がどう発展していくか楽しみだ
582名無し野電車区:2005/05/06(金) 23:37:56 ID:X+rdMYMu
>>577
詳しく!
583名無し野電車区:2005/05/07(土) 21:50:20 ID:w28SQf7n
高砂に乗り入れたことが、北総鉄道の最大の不幸だよな。
584名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:33:16 ID:p+oO9j18
っていうか元々そういう計画だったわけだが・・・
585名無し野電車区:2005/05/08(日) 00:30:17 ID:xo+oLH7G
けちけちしないで京成横切って東京駅方面へ乗り入れればよかったんでつよ。
586名無し野電車区:2005/05/08(日) 05:57:04 ID:RyrOS/fo
GW厨は京成の子会社に無茶言っても平気
587名無し野電車区:2005/05/08(日) 10:02:02 ID:pLiuqW8H
>>586どうして?例えば値下げしろとかも大丈夫?
588名無し野電車区:2005/05/08(日) 11:39:41 ID:CdY+Y/jg
昨日都営浅草に乗ったときにC-flyerだったんだけど、珍しいですか?
589名無し電車区:2005/05/08(日) 18:16:34 ID:QfBSebuJ
>>588
苦1000よりはマシな程度。
590名無し電車区:2005/05/08(日) 18:20:05 ID:QfBSebuJ
>>589
北総7000,9000,9100,7250は汚物。
沿線がイッパイ汚される〜!
591名無し電車区:2005/05/08(日) 18:24:59 ID:QfBSebuJ
>>590
今日も爆音立てて走ります!(^П^)
沿線汚します!(^П^)
北総7000,9000。
592名無し電車区:2005/05/08(日) 18:28:51 ID:QfBSebuJ
>>589>>590>>591
北総7000,7250,9000はさっさと7500系に置き代えてよし!

593名無し野電車区:2005/05/08(日) 19:45:52 ID:gnAkwczy
>>592
置き換える金がありません!
GW厨のみなさん。
594名無し野電車区:2005/05/08(日) 20:00:38 ID:vK6sNwZr
>>583
まあそう言わんでくれ・・
形成グループ唯一の希望なんだから<北総
595名無し野電車区:2005/05/09(月) 16:53:32 ID:yL5ft7Gz
北総もホリエモンに買収されるの?
596名無し野電車区:2005/05/09(月) 17:27:00 ID:tTeSBhvS
↑ここにも週刊誌に踊らされる椰子が…
597名無し野電車区:2005/05/09(月) 18:58:10 ID:+Jy+iASu
↑ここにもネタ誌に踊らされる野師が…
598名無し野電車区:2005/05/09(月) 19:48:27 ID:IvDLGjdH
北総は女性専用車は入らないの?
599はしのえみを@北総開発鉄道ヲナニー車掌:2005/05/09(月) 20:37:36 ID:vW3N2YBc

600…???
600はしのえみを@北総開発鉄道ヲナニー車掌:2005/05/09(月) 20:39:07 ID:vW3N2YBc
余裕の
>>600げっと!!!
低脳ニートな愚民どもよ、また会おうぜ。
601名無し野電車区:2005/05/09(月) 20:43:57 ID:28ghOtpp
31: 2005/05/08 06:40:01 RyrOS/fo [sage]
867:はしのえみを 2005/04/25 07:41:21 yuyB93C6 [低脳な諸君、おはよう]
なんかスレの進行が早いな。それだけキモヲタが多いという事か。
------------------------------------
9:20頃 尼崎脱線事故。死傷者多数
9:50頃 NHKで速報。各局も報道特番開始。あまりの惨状に2ch内も騒然となる。
------------------------------------
872:はしのえみを@ヲナニー中。 2005/04/25 10:49:14 yuyB93C6 [日テレの西尾由佳理アナ、マンセー。]>>869
チバラギ人とは失礼な(`´)漏れは金町民だから一応都民だぞ!

それから喪前等、漏れのゆかりんでヲナニーすんなよ!!!
それからN800のNは西尾由佳理のNだよ。
------------------------------------
夜を徹して一両目に残された方々の必死の救出作業続く。この時点で死者50人。
------------------------------------
102:はしのえみを@福知山線快速車掌 2005/04/25 23:02:13 C1ZDiJHS [ただいま病院で治療中]
余裕の100ゲット!
低脳な愚民どもよ。また会おう!
------------------------------------
死者107名。怪我人450名以上。

はしのえみを(=松戸博士)は犠牲者の代わりに死ね
602名無し野電車区:2005/05/10(火) 00:27:31 ID:1gWGhSEj
ドレミファ音でない京急新1000形を北総線内で見ますた。
ついに京急もIGBTを採用したのか。
603名無し野電車区:2005/05/10(火) 00:41:09 ID:N2KZkvwl
>>582
ようはキセルですよ
よい子は真似しちゃいけません

この前のさわやか切符使って北総線全駅下車してきましたよ。
7800系に2回も乗れて幸せでした。
また秋にもやろう…鬱
604名無し野電車区:2005/05/10(火) 11:25:20 ID:sQi81y33
高砂―北総→印旛日本医大 820円
高砂―京成→臼井―バス→印旛日本医大 770円

高砂―北総→印西牧の原 790円
高砂―京成→臼井―バス→印西牧の原 770円

orz
605名無し野電車区:2005/05/10(火) 15:50:23 ID:OXlZFXjK
>>604
金で時間を買ったと思えば・・・
606名無し野電車区:2005/05/10(火) 20:08:55 ID:86oQUjku
>>604
北総の運賃には特急料金が含まれております。
607名無し野電車区:2005/05/11(水) 20:45:56 ID:zV0AKyCl
>>603
でも改札機を普通にスルーできるということは、北総も都営も認めているということでしょ。
だからおkとはならんけど。
608名無し野電車区:2005/05/11(水) 21:10:39 ID:log6Yat3
BMKって何だすか?
609名無し野電車区:2005/05/11(水) 21:46:30 ID:CLranWE/
>>608
ベスト マナー 向上
610名無し野電車区:2005/05/11(水) 23:27:18 ID:1d+uHckw
>>609

わざと書いてるの?
611名無し野電車区:2005/05/12(木) 09:57:24 ID:uged589E
7500型まだぁ?
612名無し野電車区:2005/05/12(木) 10:36:09 ID:XGUGuNr6
新本社ビル完成まだぁ?
613名無し野電車区:2005/05/12(木) 11:31:07 ID:4swu8n44
この前、埼玉の浦和美園から東川口までの一駅分の切符を買って
意味も無く南北線経由で市谷まで行って戻ってきたら東川口の改札で引っ掛かった。
時間制限あるなんて知らなかった・・・。
北総もあるのかな・・・
昔やってた一番安い切符買って行ける所まで行ってみるっていう
くだらない遊びが出来なくなってるのか。
614名無し野電車区:2005/05/12(木) 11:39:59 ID:T8g8ysWv
>>609
「ベスト」なマナーを「向上」させるって
なんかヘン…
615名無し野電車区:2005/05/12(木) 22:43:05 ID:LS95llpc
age
616名無し野電車区:2005/05/12(木) 22:48:14 ID:I8grCt1A
>>614
ある集団のうちの「ベスト」な「マナー」をしている人のマナーレベルが
その集団のマナーレベルだとすると、
そのマナーレベルを「向上」させる。
つまり具体的には
方法1、「ベスト」な「マナー」をしている人のマナーを向上させる
方法2、「ベスト」な「マナー」をしている人よりもいいマナーの人が出現する
のいずれかの手段を用いて達成すると考えられる。
しかしこのマナーレベルをどのように定量的に捉えて測定するのかが不明。
また、最上位のマナーとなる人以外の人は
いかにバッドマナーであろうともマナーを向上させなくてもよいこととなり、
最終目標が過っていると考えられる。
以上、私見。
617名無し野電車区:2005/05/12(木) 22:51:32 ID:kAHR/DzA
BMKってベストマナー向上だけど
ベストマナー京成グループって意味もあると思う
618名無し野電車区:2005/05/12(木) 23:13:54 ID:XGUGuNr6
ampmやアートコーヒーの店員さんも
変なワッペン付けてるけど京成グループなんですか?
619名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:07:42 ID:CUThPdVU
BMKよりパスネット2枚使えるように汁っ!
620名無し野電車区:2005/05/13(金) 19:28:55 ID:WR9l7fga
>>618
ヒント:フランチャイジー
621名無し野電車区:2005/05/13(金) 19:39:35 ID:ZVYGJPTO
>>618

圧力
622名無し野電車区:2005/05/14(土) 01:17:22 ID:iFNVbXzH
そーいや、NT中央駅にいつのまにかampmが出来ていたな。
623名無し野電車区:2005/05/14(土) 07:58:05 ID:QSRTHfdJ
コミュニティ京成という子会社がampm事業を統括しているようだが。
これが圧力なら世の中圧力だらけだなw
624名無し野電車区:2005/05/14(土) 12:00:48 ID:IVasVwB8
age
625名無し野電車区:2005/05/14(土) 12:02:07 ID:IVasVwB8
age
626名無し野電車区:2005/05/15(日) 16:47:28 ID:RzjDKYjO
なんで>>624、625は二重投稿なの?
627名無し野電車区:2005/05/15(日) 19:33:34 ID:JSjZ+9Zn
>>626
age忘れたんだろうね、とマジレス
628名無し野電車区:2005/05/17(火) 11:58:45 ID:BJPzJTll
>>478
今聞くとぞっとするな
629名無し野電車区:2005/05/17(火) 16:32:53 ID:A6Ei+Jj/
何で今更?
別にボロイ車は効きが悪いから
630名無し野電車区:2005/05/17(火) 16:57:32 ID:QjWxksOW
JR西日本記者会見で罵声を浴びせたヒゲ記者の[正体]
 
読売新聞大阪本社社会部遊軍 竹村文之
http://kiyotani.at.webry.info/200505/article_29.html

会見が終わるとヒゲの記者は、
「いやぁ、吊るし上げるにも体力がいるなぁ」と喜んでいた─
そして
(マスコミの吊るし上げで会長が自殺した)浅田農産の事件では先頭に立って取材していた
http://number29.info/large/up/5347.zip
631名無し野電車区:2005/05/17(火) 21:25:52 ID:tY3C+JJT
北総
632名無し野電車区:2005/05/17(火) 22:00:32 ID:GtzAI0FS
age
633名無し野電車区:2005/05/18(水) 00:15:04 ID:rNPViBz8
北総って夕方のラッシュ時間帯ってよく遅れるぽ(´・ω・`)
634名無し野電車区:2005/05/18(水) 00:44:18 ID:NsGdUTMP
都と京成が混むからだろ
635名無し野電車区:2005/05/18(水) 00:48:59 ID:vfBMrhid
>>613
そこで、わざと足りない運賃で切符買って下車駅で精算機ですよ
636名無し野電車区:2005/05/18(水) 07:36:11 ID:+MEdRRTL
>>633
お下品が遅れるんだよ
637名無し野電車区:2005/05/18(水) 17:33:27 ID:gh+M6n5b
>>635
京成グループは精算機でも引っかかるんじゃなかったっけ?
638名無し野電車区:2005/05/18(水) 20:53:22 ID:44DS096a
昨日ラジオで、
「印西牧の原駅の駐輪場にダチョウがいる」
って、メール読まれてた。
その後
「ダチョウじゃなくて、ホームで鶴が電車待ってた」
ってメールが読まれてた。
印西牧の原ってダチョウとか鶴が普通に景色になじんでるのか?
639名無し野電車区:2005/05/18(水) 20:57:32 ID:LnC+tdQD
>>638
ダチョウは某非鉄BBSであのあたりのどこかで見たって言うのを
以前読んだ記憶が。
鶴は鷺の間違いではないかと。
640名無し野電車区:2005/05/18(水) 21:04:18 ID:44DS096a
>>639
やっぱりいるんだ…
641名無し野電車区:2005/05/18(水) 21:09:40 ID:bHswp29v
>>640
雉だの鷺なんて郊外じゃデフォルトじゃない?
行徳や浦安あたりなんかは野鳥の森があるから北総沿線よりすごいかも
642名無し野電車区:2005/05/18(水) 21:20:12 ID:0wCuYhVe
押上止まりの電車を増発できないのかな?
643名無し野電車区:2005/05/18(水) 21:43:27 ID:Dq9L2FwG
>>635
事故などの場合を除いて有人改札へお回り下さい。
精算機はご利用になれません。
644名無し野電車区:2005/05/19(木) 00:49:58 ID:hvs85YYy
今から6年前のちょうどこの時期、印牧で電車を降りて南口を歩いていたら、
体長1.5m位のジムグリを見かけますた。その時、漏れの後ろで女性の
悲鳴が聞こえ、ジムグリは放置自転車のタイヤに巻きついたあと、駅西側の
草むらへ急いで去っていきますた。付近の谷津田で見かけることはあるのだが、
駅前で見たのはこの時だけ。そういえば今年はまだその手の生物を見ていない・・・

千ラシの裏スマソ



645名無し野電車区:2005/05/19(木) 22:08:32 ID:u1liEpBE
本社移転記念age
646名無し野電車区:2005/05/19(木) 23:26:56 ID:z/qUvkIf
鉄道各社がつり革の増設を
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050519it04.htm

つり革は無くても良いと考えていた時代もありましたなあ。
647名無し野電車区:2005/05/19(木) 23:42:02 ID:8XA2BFqe
>>645
ネタかと思ってたら事実だったようですね。
どの辺に移転したんですか?また高架下ですか?
忘れ物センターも移転したんですか?
最後にもうひとつ、北総って本当は儲かってるんじゃないですか?

648名無し野電車区:2005/05/19(木) 23:49:07 ID:gpdQ3Ddd
>>647
これでも嫁やゴルァ
ttp://www.hokuso-railway.co.jp/topics/2005/016/index.htm

つか、いちいちこんなことまで書かなきゃいけねぇのかよ.......。
649名無し野電車区:2005/05/20(金) 00:39:09 ID:IZv4pYZU
名実共に本社所在地が鎌ヶ谷市になったわけだ。
厳しい財務状況の中、乙。
650名無し野電車区:2005/05/20(金) 15:01:59 ID:8O4kpWw7
>>638
ニッポン放送の番組だね
651名無し野電車区:2005/05/21(土) 01:55:20 ID:5Pb0oME+
>>642

押上行きは無くなったはず
652名無し野電車区:2005/05/21(土) 02:03:01 ID:ooTTUZVP
夜ならあるよ、たしか。
653名無し野電車区:2005/05/21(土) 18:59:20 ID:UnPG9KDk
北総は社名変更したのか?
鉄道雑誌見たら千葉ニュータウン鉄道なんて名前になっていたけど
654名無し野電車区:2005/05/21(土) 19:07:06 ID:vEU3Rfzo
>>653
千葉ニュータウン鉄道は旧公団相当。
北総とは別の存在。
もっとも、北総も同時に社名から「開発」の2文字を取り去ったが。
655名無し野電車区:2005/05/21(土) 22:00:27 ID:o1EtDkTq
>>648
「か?」を連発する書き込みは煽りだよ。
反応する方が問題なんだっっつーに……
656名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:56:03 ID:RPqJVSLQ
>>653
北総スレに書き込みする前に、予習を要す。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%80%85
657名無し野電車区:2005/05/22(日) 03:24:30 ID:32wBvdZf
653です。
>654
ありがとう疑問がとけました。
>656
鉄道事業免許に種別があったのは知ったし、小室から日本医大まで公団が免許持っていたのもしってたよ。
公団が京成に売却したときに全て北総の物になったと思っていた。
別な会社?が設立されていたとは知らなかったよ。
だから京成に売却された時に小室〜日本医大の運賃安くならなかったんだ。(線路使用料金上乗せのまま…)
658名無し野電車区:2005/05/22(日) 12:37:57 ID:OoTnv6te
本州四国連絡橋は今後も建設費の金利すら払えないことが確定的なため
国のどっかからかの財源でもって建設費を全て払って
今後は黒字転換するんだってさ。

千葉県と京成と沿線自治体で建設費だけでも完済できないのかな。
それで利益が増えて運賃の値下げや増発がされれば
それぞれにメリットあるでしょ。
659名無し野電車区:2005/05/22(日) 12:42:36 ID:qoJbgouu
>>657
別に小室〜医大に上乗せ運賃なんてもとからないぞ。
公団線が運賃別体系だったのはずっと以前の話だし。
660名無し野電車区:2005/05/22(日) 13:15:48 ID:Rp/LJw0r
成田高速160`運転とかがはじまったら
北総線にもホームダーついたりするんでしょうかね 
661名無し野電車区:2005/05/22(日) 13:54:52 ID:JdoJhlCj
>>658
千葉県は、この数年間で借金が雪だるま式に増えてんだな。
沿線自治体は、元々財政規模の小さい所ばかりだし
今後開発が進むに連れ、学校建設やその他の費用が莫大になるので
とてもそちらに廻せる予算は、無いわな。

唯一、京成電鉄だけが資金的に余裕があるんだな。
オリエンタルランド株を売却すれば、かなりの現金が手に入る。

ただ、すぐにはやらないね。
巨額の債務が有る時は、公的機関がついていてくれた方が安定するし。
成田新高速の建設だってあるんだし。

662名無し野電車区:2005/05/22(日) 16:07:40 ID:v1Wcjofa
>>660
付かないらしいよ。北総線内は130kの予定なので…。
付くのは160kで通過する成田nt北のみ。
663名無し野電車区:2005/05/22(日) 16:10:43 ID:v1Wcjofa
>>660
成田NT北も付かないかも(通過線があるので)。
664名無し野電車区:2005/05/22(日) 16:50:57 ID:RL982olu
ホームドア付けるとき車両側に特別な装置って必要?
665名無し野電車区:2005/05/22(日) 17:07:40 ID:v1Wcjofa
>>664
ホームドアと車両のドアを同調させるために信号のやり取りがあるよ。
だからセンサーが必要だね。詳しい事は"ホームドア"で検索するべし。
666名無し野電車区:2005/05/22(日) 18:23:29 ID:D4xqEU/g
>>661
なんかタブロイド誌かなんかのトバシ記事で、オリエンタルランドが京成から自社株を買い取る話が
出ているぞ。
ホリエモンが京成に色気を出しているらしいかららしい。
やられる前にクラウンジュエルを出してしまえということだ。
667名無し野電車区:2005/05/22(日) 20:28:24 ID:OoTnv6te
持ち株会社を作って京成の持つオリ株を持ち株会社に持たせて
持ち株会社は株式公開しなけりゃいい。
668名無し野電車区:2005/05/22(日) 20:29:35 ID:KSIpwV3h
今日一年ぶりに乗ったら禿のこじきが乗ってた。すげー臭かった。
NTで降りて雑誌漁ってた。不快不快
669名無し野電車区:2005/05/22(日) 20:44:19 ID:yAII98qY
>>668
北総線の運賃払えるだけでもその禿はブルジョワだよ…鬱
670名無し野電車区:2005/05/23(月) 12:00:54 ID:CuKuAIGK
西白井1159発日医大行きが7250で驚き
671名無し野電車区:2005/05/23(月) 15:14:06 ID:rao0k2D4
今日は29Nか・・・
先週も一度7258が23N充当があったね。
33N固定が崩れつつあるみたいだけど、何か裏があるのだろうか?
672名無し野電車区:2005/05/25(水) 12:20:42 ID:yz1HhNC6
と、思ったらまた二日続けて33N 7258
673名無し野電車区:2005/05/25(水) 14:31:54 ID:NyLrMooh
7258が高砂の車庫にいたんだけど...
674名無し野電車区:2005/05/25(水) 19:07:00 ID:yz1HhNC6
強制収容だな
675名無し野電車区:2005/05/25(水) 20:17:30 ID:W+jvTgMq
京急のダイヤ混乱による措置かな
676名無し野電車区:2005/05/25(水) 20:26:48 ID:iNFJCudS
3408F キターーーー!!
677名無し野電車区:2005/05/26(木) 02:52:46 ID:YzVZ6f06
7800って、7300とどう違うの?
シートは違うけど。
678名無し野電車区:2005/05/26(木) 03:06:29 ID:k0fq+O8h
>>677
マジで分からんのか?
679名無し野電車区:2005/05/26(木) 11:47:50 ID:+D9uu+ZO
>>677
7800は前面にスカートが付いてるよ
あと、貫通扉の急行表示幕のあたりのつくりがチョット違う
680名無し野電車区:2005/05/26(木) 11:51:44 ID:z8jTPUq8
7808も7300型です。
7808と7308・7318の違いは?というのが正しい質問です。
681名無し野電車区:2005/05/26(木) 12:05:21 ID:lHAoK9wo
7308:外観は3700形一次と同様。方向幕、シートの色が違う。
7318:7308と同様だが、クーラー形状が若干違う。前面種別幕がオリジナルのまま。(京成車も消滅)
7318:車椅子スペース、スカート付き。配管類、妻側梯の形状などが一次と違う。シートも同様。方向幕は京成車流用。


GM7300を3編成所有している漏れのチラシの裏
682名無し野電車区:2005/05/26(木) 12:34:51 ID:6aIkA3IG
>>677

7308〜・7318〜―車籍は北総

7808〜−北総カラーだが車籍は京成。京成3808〜を北総にリース中。違いはスカート等の他に連結面の検査・車籍・製造メーカープレートは北総車の青に対しこの編成は京成車と同じ朱になってる。
683名無し野電車区:2005/05/26(木) 12:47:36 ID:k0fq+O8h
俺は>>677は釣りだと思って、まともに相手しなかったんだが。
>>677,>>680、3801〜が欠番になっているだろう。
…気付く訳ないか。
684名無し野電車区:2005/05/26(木) 14:05:54 ID:Q5SzNknz
>>682
社名は全車青プレートですが。
685682:2005/05/26(木) 16:22:53 ID:6aIkA3IG
>>684
朱色のプレート→7808編成の連結面って書いただろうが!側面じゃねぇよ、よく読め、ボケ!ちなみに連結面の車籍プレートは京成電鉄ってはいっているよ。
686名無し野電車区:2005/05/27(金) 11:28:43 ID:/YwvKfSL
69N新鮮だった
687名無し野電車区:2005/05/27(金) 18:28:40 ID:+b+EJ1bm
HだろH!
688名無し野電車区:2005/05/27(金) 20:32:04 ID:pVC4jeY0
痛さ全開だね>685
7808編成は正規の北総車だから社名は青い北総鉄道だよ。
妻面だって北総鉄道のシールを剥がしても京成電鉄の文字は出てこない。
シールの下は北総開発鉄道の金属プレート。

赤いのは所有社名ではなく定員・重量、検査履歴、製造社名(日本車輌)の3つ。
689名無し野電車区:2005/05/28(土) 00:04:04 ID:TiDjCu1/
北実会自分たちに都合悪い書き込みばかり来るから掲示板廃止したんだな。
何とも姑息だ。
690名無し野電車区:2005/05/29(日) 10:58:48 ID:ikZhf4Dl
かつて北対協の中心だった議員タダっていまどうしてるの?
691名無し野電車区:2005/05/29(日) 23:37:35 ID:aZ2qZV0S
今日はやけに信号待ちが多い
692名無し野電車区:2005/05/30(月) 00:58:06 ID:2NCOjFtq
京急のイベントで、
コップがいつものように売れてなさそうに置いてあったので新作パスネと一緒に買った。
車両イラスト、もう少しかわいくできないのかね。サン○オに頼めば?
有楽町線のイベントでサン○オのイラストがあったことだし。
693名無し野電車区:2005/05/30(月) 01:32:37 ID:2jr0oUDK
5300を何とかしてくれ。いらん。
694名無し野電車区:2005/05/30(月) 18:54:34 ID:ZL/mZ/8K
>>687
最初それだけ見て何かと思ったw
695名無し野電車区:2005/05/30(月) 21:06:33 ID:HZ0QWi0o
新社屋あげ
696名無し野電車区:2005/05/31(火) 22:35:09 ID:UBG5zJBx
>>693
あと20年ぐらい我慢しれ。
3600でも代わりに回そうかw
697名無し野電車区:2005/06/01(水) 01:11:33 ID:77WMGQfh
>>693
都営側では7000イラネと言われているが。
698名無し野電車区:2005/06/01(水) 07:23:48 ID:MAJPISy7
ニート
699名無し野電車区:2005/06/01(水) 07:24:03 ID:MAJPISy7
えみを
700名無し野電車区:2005/06/01(水) 07:24:23 ID:MAJPISy7
阻止
701名無し野電車区:2005/06/01(水) 08:56:37 ID:cFQ3WER7
N700!!!
702名無し野電車区:2005/06/01(水) 21:45:25 ID:oBeNGC7+
7000のが普通に(゚听)イラネ
ドア開閉音のうるささはパオーンの比ではない
703名無し野電車区:2005/06/02(木) 01:03:50 ID:uauk+YOB
7000の方がだいぶマシ。
9000は、アコモが限界だなあ。
5300は、うるさい、スピード出ない、高速で乗り心地悪い&台車から異様な音、で最悪。
9100は、神。
704名無し野電車区:2005/06/02(木) 21:08:54 ID:txhA9d9Q
電車男(映画)の中で北総電車はどれぐらい出てくるのだろうか?
微妙に公開が待ち遠しい
705名無し野電車区:2005/06/02(木) 23:40:49 ID:Phtp43o/
>>703
「だいぶマシ」か・・・?w
706名無し野電車区:2005/06/02(木) 23:49:13 ID:uEcieRCw
>>703
7000なら7250の方がマシ
707名無し野電車区:2005/06/03(金) 01:23:06 ID:Xel9ZSC4
>>706
うーん。目欄。
708名無し野電車区:2005/06/03(金) 02:08:56 ID:41EH+Ffr
7000はいすが2人づつに分かれていて、分かれ目に座ると不快。
709707:2005/06/03(金) 02:12:10 ID:Xel9ZSC4
あー。それには俺も同意する。
710名無し野電車区:2005/06/03(金) 07:28:20 ID:9ok/Mh3s
狽謔9000の方が座りやすいしマシ。
ドア音・CP音も静か。
室内のクーラー噴出しも。
711名無し野電車区:2005/06/04(土) 00:30:14 ID:sJ/eLYWB
昨日(3日)の23Nに7250形が使われていたのだが、
これって珍しいことなのでしょうか。
712名無し野電車区:2005/06/04(土) 01:21:49 ID:CVrGqky7
北総のサイト久しぶりに見たが未だにゲンコツがトップにあるのかよ。
ボロが会社の顔って相当恥ずかしいと思うよ社員
713名無し野電車区:2005/06/04(土) 01:28:31 ID:jTWLGUPS
>>705
普通に7000>>5300=7250。
5300は最悪。
ただし4分割のシートを除く。
714名無し野電車区:2005/06/04(土) 01:54:37 ID:b5+fmKTL
小室で後続の電車止めて救急車呼ばせたバカ女は、
仮病のくせに駅員や警官に逆ギレしてるし、てめーのせいで帰りが遅くなったじゃねーかよ。
金なら払うって言ってんだから北総は100万位請求してやれよ。
715名無し野電車区:2005/06/04(土) 07:58:45 ID:xC0SmmAu
716名無し野電車区:2005/06/04(土) 08:55:41 ID:Mddn5Mss
>>714

詳細キボン
717名無し野電車区:2005/06/04(土) 09:10:00 ID:RhOqDipI
>>715をみると
新鎌ヶ谷と西白井を比較すると、京成エージェンシーの乗降客数と違って
新鎌ヶ谷の方が乗車人員が圧倒的に多い。
乗車人員と乗降人員という違いはあるにせよ、思いっきり逆転するほど
全然違うのはなぜ?
718名無し野電車区:2005/06/04(土) 09:38:14 ID:EavyV8YD
京成エージェンシーの新鎌ヶ谷は乗車のみか降車のみなんじゃない?(要するに記載ミスの予感
719名無し野電車区:2005/06/04(土) 09:54:44 ID:RhOqDipI
でも京成エージェンシーのは新鎌が多い年もあったけど、その後
西白井に逆転されて何年かたってるから。
ミスを年度を越して続けるのも変だし・・・・

まあ、広告料金の為の補足資料らしいので、本当の意味での
乗降客数と違う基準でカウントしてるのかもしれないけど。
720名無し野電車区:2005/06/04(土) 11:20:20 ID:G/CFtX/z
>>715
H10は武蔵野線東松戸開業で乗り換え需要が生まれたからでしょ。
新鎌ヶ谷についてはよく解らん。新京成のスレでも話題になったけど
データのミスがたまに有るみたいだよ。
721名無し野電車区:2005/06/04(土) 18:36:47 ID:zeHoGVLj
NTに住んでるんだけど来年も契約募集するかなあ。
ちょっと一年くらい働いてみて本当にNT民がDQNか確かめてみたい。
722名無し野電車区:2005/06/05(日) 11:42:48 ID:tKF5xc5U
723名無し野電車区:2005/06/05(日) 12:09:18 ID:RsHDeEbB
通学定期は安い方がいいけどさ、
割引率引き上げは小手先の回避策でしかないな。
しっかし、印西市は北総に対して冷たいね。
NTとその他で市を分割したらどうだ?
724名無し野電車区:2005/06/05(日) 14:29:13 ID:H1F8v2GR
>>723
印西市は南北分割した方が絶対にうまく行くと思う。
北印西は栄町と、南印西は白井町・印旛村・本埜村と合併する。
白井もこれなら合併に反対しなかったような気も……ないか。
725名無し野電車区:2005/06/05(日) 15:39:54 ID:VqNJClYg
>>723-724

木下原人が市の実権を握っている以上、NTよりも旧市街寄りになるのは仕方ない。
尤も成田線複線化はJRに相手にされてもいないがな。
726名無し野電車区:2005/06/05(日) 20:56:38 ID:KmFWMP+j
捕苦痔津会が戯れ言を並べ立てたチラシを作ったね。
自宅ポストに入ってた。 orz

727名無し野電車区:2005/06/05(日) 22:08:26 ID:JObzk6/Q
>>726
それは>>722かね?
728名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:01:44 ID:KmFWMP+j
>>727
そのとおりでつ。
729名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:53:59 ID:bB4T8S+f
東松戸にある、未完成の線路とホームらしきものは何??
730名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:31:44 ID:a3KQLY9n
729は釣りなのか?
もともと2面4線だったのがとりあえず1面2線使っているだけ。
2010年の新高速開業までに本来の2面4線になる予定。
詳しくは此処で
http://members2.jcom.home.ne.jp/koya-koubou/haisen/haisen_main.html
731729:2005/06/06(月) 13:24:57 ID:2VURv9PI
>>780
いえ。
昨日初めて使ったので、知らなかったんです。
教えてくれてありがとうございます。
732729:2005/06/06(月) 13:25:51 ID:2VURv9PI
スマン間違えた
× >>780
○ >>730
733730:2005/06/06(月) 23:47:59 ID:a3KQLY9n
どうもです。で、はじめて使った北総&東松戸の感想は?
734名無し野電車区:2005/06/07(火) 00:14:51 ID:pihkb5k/
早くもなく、
本数もあまりないのにぼったくり
735729 ◆TX.VVVFnVg :2005/06/07(火) 15:20:36 ID:tnfHSfz0
>>734
今まで運賃が高いとかで敬遠していたけど、その日は疲れていたので
思い切って使ってみました。
とにかく、速いというのが率直な感想ですね。
自分は三郷に住んでいるのですが、今まで遠くに感じていた高砂や青砥が
近くに感じられました。
もっと安かったら、かなり使える路線だと思いました。
736729 ◆TX.VVVFnVg :2005/06/07(火) 15:21:28 ID:tnfHSfz0
また間違えてしまいました。
× >>734
○ >>733
737名無し野電車区:2005/06/07(火) 22:03:50 ID:tQkXGcId
>>729
やはり運賃の問題になるんだな〜。
知り合いで三郷から町屋まで東松戸経由で通っている人が
いたよ。常磐緩行の混雑を敬遠したらしい。会社が認めてくれる人は
良いのだがそれ以外の人は抵抗があるのだろう。
5年後の新高速開業で流れが変わるのを期待するしかないようだね。
738名無し野電車区:2005/06/07(火) 22:08:31 ID:gu4mZbo5
>>737
新高速系統は東松戸には停まらないから、武蔵野線からのユーザーは
ダイヤによっては矢切で通過待ちになって、かえって不便になったりして。
739名無し野電車区:2005/06/07(火) 22:27:06 ID:tQkXGcId
んっ。矢切?って上り方面の事だね。そうだね特急が止まる可能性
はまず無いね。矢切どころかいきなり東松戸で通過待ち合わせなんて事も
有り得るね。新高速開通で武蔵野から成田空港へはは便利になると
言いたかったのだが良く見たら何も書いていなかったな.スマソ。
成田空港へも新鎌ヶ谷か日本医大で特急に乗り換える事になるのだが、
三郷方面からならバスよりも早く着きそうだね。
740名無し野電車区:2005/06/07(火) 23:23:37 ID:p9O5S89y
近頃の新鎌様子がおかしいよ
741名無し野電車区:2005/06/07(火) 23:57:15 ID:tQkXGcId
>近頃の新鎌様子がおかしいよ
どういうところがおかしいの?
742名無し野電車区:2005/06/09(木) 12:23:38 ID:x2C8bTR0
743名無しさん:2005/06/09(木) 14:27:21 ID:00XZ1rtQ
北総に新型車両が出ると言っているやつがいるけど、
なんでも京成の新3000らしいけど、本当なの?
通の人、社員の人、誰か教えてください。
744名無し野電車区:2005/06/09(木) 14:42:17 ID:ELnkhDY8
新型車両が出るなら新3000シリーズで統一だろうな
神経性も入れたし、北総は7300も居るし
京急に入るのも問題ないし、部品も統一
745名無し野電車区:2005/06/09(木) 15:32:35 ID:sqCMJNvx
>>744
京急より都営に導入したほうが・・・。
746名無し野電車区:2005/06/09(木) 16:06:50 ID:lkgvfbrD
>>743
過去スレでそういう噂を何度か見た。
京成の中古を借りるより走るんですの新車を入れた方がトータルでは安上がりだとかなんとか
747名無し野電車区:2005/06/09(木) 17:27:03 ID:fOs2dh5O
>>745
乗り入れって意味だろ・・・
748名無し野電車区:2005/06/09(木) 20:49:36 ID:ue8WV0nY
>>747
たぶん5300をやめて
都営に新車を入れろという意味だろ・・・
749名無し野電車区:2005/06/09(木) 20:55:07 ID:uiKRhBP4
北総7300ば、椅子を変えたがデコラも変えたのかな?
都営で京成3700乗ったら7300とすれ違ったが、7300の壁、京成3700に比べ白ぽく明るかった。3700はかなり黄ばんでる。
750名無しさん:2005/06/09(木) 21:32:46 ID:rC6Dswqc
皆さんありがとうございます。ということは京成グループは
みんな新3000で統一ということになるのかな。楽しみですね
751名無し野電車区:2005/06/09(木) 23:57:52 ID:STzWcVnD
北総7250を返却するんでしょうか。
新3000のクローンは、7500とか名乗るのかな?

都営は、5200がそろそろ引退かな。3500と同世代でも未更新車だし、
都営線内限定運用についているから、使い勝手悪そう。
コトデンが欲しがる車かも。
どうせ1〜2本しか入れない都営ならば、新3000クローンでok?
752名無し野電車区:2005/06/10(金) 00:03:50 ID:qDi/mnSx
置き換え対象は7000でしょ
753日車スーパー板さん:2005/06/10(金) 08:26:19 ID:OuXCnx3h
>>751
北総7500形と決定しています。
もちろん図面も京成3000と一緒です。
754名無し野電車区:2005/06/10(金) 10:32:01 ID:zEnSbtPV
>>749 椅子を交換したのでは無く表面の生地のみ交換したと思われ
755名無し野電車区:2005/06/10(金) 15:52:06 ID:7q1fsu+R
流れを無視してすまん。
世間一般では衣替え、またクールビズ推奨だというのに
北総の運転手と車掌だけ上着を着てるのは何故?
運転手と車掌のいる部屋はそんなに冷房が効くものなの?
それとも他職場との差別化を計っているのか?
傍から見ていて時代に逆行しているなと思ったので
書き込んでみた。スレ汚し申し訳ない。
756名無し野電車区:2005/06/10(金) 17:28:08 ID:IgkUDyXF
7000・7250形の定期検査暦は以下
7002編成 1998-5全検 2002-5重検。
7004編成 1999-3全検 2003-3 重検。
7006編成 1998-7全検 2002-7重検。
7258編成 7258〜7255が2003-10全検・7254〜7251が2003-12全検。
7000系は皆、2006年度内に定期検査期限を迎えるが7250形は、2007年秋迄OK。

新形式7500形が今年度中に入るなら、7000形24両は廃車だろう。7250形は残っても。
7250形は昭和39年秋製造の7258〜7255がいるが、7000形は、平成2年12月製造の中間Mユニット2両がいる。
となると、
昭和30年代の車両を残し、先に25年以上若い平成生の車両が先にアポーン?
757名無し野電車区:2005/06/10(金) 18:38:23 ID:l0871z9B
新車入れるなら7250の方が亡くなるだろ。期限が長いといえども
鋼鉄電車走らせてたら京急にも都にも自分にも電気代がかかる。

北総赤字のくせに新車入れてる場合じゃないだろ・・・
本社まで建ててさ
758名無し野電車区:2005/06/10(金) 18:41:58 ID:xDrCPBRd
何も事情を知らずに吠えるイタイ厨ハケ〜ン!
759名無し野電車区:2005/06/10(金) 20:06:08 ID:u6yo0aeK
>>757
何か上の2行みたいに鋼製車は電気代かかるとか言ってるくせに
下の2行では逆のようなこと言ってるような・・・
京成から譲ってもらうとしても鋼製車くらいしかないのよ?ヽ(`Д´)ノウガァァァ!!
760名無し野電車区:2005/06/10(金) 20:52:10 ID:pCRBuM2j
道路関係での移転だろ。
別に北総なんて印旛に本社建てりゃいいんだよ
それか京成本社の役員用駐車場の上かw
>>759
別に逆の事は言ってないよ。7000の方が7250より新しいじゃない
761名無し野電車区:2005/06/10(金) 22:12:59 ID:yv4HTyZV
>>757
7000を生かすなら今年度に新車は入らないよ。
7000を逝かすなら今年度に新車が入るよ。

7250は新車を入れてまで置き換える必要のある車両じゃないからね。
762名無し野電車区:2005/06/10(金) 22:50:46 ID:WnIRNq8W
オレ昔北総に問い合わせした。7500形でるとか噂があるがどうかと。
そしたら、そんなのはないと。逆に噂の発生元はどこか聞かれた
763名無し野電車区:2005/06/10(金) 23:08:52 ID:z2OBbWyL
764名無し野電車区:2005/06/10(金) 23:55:00 ID:KeuWEE2w
>>762
まさか2chって言ったのか?。
765名無し野電車区:2005/06/11(土) 00:13:43 ID:m52qSnPj
管理職自分の周辺にあまくほかには厳しいから…
766名無し野電車区:2005/06/11(土) 00:37:35 ID:QyXBkTiu
いや、返信してないからおk
767名無し野電車区:2005/06/11(土) 01:05:12 ID:BEvu2GNV
もう勘弁してくれこの状況
768名無し野電車区:2005/06/11(土) 03:10:49 ID:AyOVnlDJ
鉄道車輌の寿命は、製造年だけではなく、
全般検査(オーバーホール)をすべき年月が巡ってくる
タイミングで決まるのよ。

1975年製車輌が今年全検切れで、1969年製のは来年全検切れ
ならば、今年は75年製を先に廃車して新車に置き換える、
なんて事は、日常的に行われている。

って、俺、釣られた?
769名無し野電車区:2005/06/11(土) 08:13:18 ID:ETEX9vxF
ΣとかC-flyerとかみたいな変な車両じゃなきゃイヤ
770名無し野電車区:2005/06/11(土) 20:27:39 ID:O/KgNM1e
768はマジレすしてるわけ?
じゃあそれこそ中間電動車2*3=6両はどうするの?
躊躇わずにアボーンってこと?
771名無し野電車区:2005/06/11(土) 21:44:14 ID:EC54+Dlz
>>751
5200は5300の検査期間短縮&予備車削減が達成されたので、
いつでもあぼーん可能。
でも検査まで余裕があるから走らせてる。
氏ぬまで使い倒せば、その分5300の検査周期が伸びるし。
772名無し野電車区:2005/06/11(土) 23:29:28 ID:x5u7gB/y
>>770
当たり前だろ。
中間車だけあったって何も役に立たないし、あの中間車ばかり寄せ集めて
先頭車付けたって走れないんだから。
773名無し野電車区:2005/06/12(日) 00:27:33 ID:rgCVul2h
>>769
同感。
3000ベースの新車か、実につまらない。
774名無し野電車区:2005/06/12(日) 10:26:42 ID:pvJR60Wc
>>765は誤爆?
775名無し野電車区:2005/06/12(日) 20:57:46 ID:sKzNnTfk
>>763
映画見ると、最初のほうではVVVF使用になっているのだが・・・
しかも京急の新1000。。。
776名無し野電車区:2005/06/12(日) 20:58:33 ID:sKzNnTfk
訂正

誤 VVVF使用
正 VVVF仕様
777 ◆aIgdeOJNMA :2005/06/12(日) 21:14:03 ID:a/UV7rtE
それっ!!
778名無し野電車区:2005/06/12(日) 22:09:48 ID:5cwNlEPm
確変オメ!
779名無し野電車区:2005/06/13(月) 03:09:26 ID:4aF3u97+
>>755

俺が先月羽田行くのに乗ったときは逆に夏日だったのにブレザーっつうか上着着てたよ。
汗気にしながら運転して駅ごとに帽子取って汗拭いていた。
こっちが気になる。
ワカンネ人たち
780名無し野電車区:2005/06/13(月) 20:20:12 ID:r8gJqr8I
北総って赤字?
781名無し野電車区:2005/06/13(月) 20:58:33 ID:1CjQjdzV
黒字
782名無し野電車区:2005/06/14(火) 01:30:00 ID:wI5p5qyI
783名無し野電車区:2005/06/14(火) 01:59:39 ID:aYbocckr
グループ3社で統一か…
784名無し野電車区:2005/06/14(火) 12:50:33 ID:n87rlrYt
>>740・741
あそこの区長は体育会系俺様流だからな。
はっきり言ってNと同類。
785名無し野電車区:2005/06/14(火) 18:25:46 ID:aYbocckr
>>740
>>784
だからどんなところがおかしいのってきいているのにぃー。
786名無し野電車区:2005/06/14(火) 19:09:51 ID:ZnF7YUtr
新車まだー?
787名無し野電車区:2005/06/14(火) 19:19:13 ID:pFtMjwEQ
>>782

その下の高速バスの路線図をみて
さいたまーを
788名無し野電車区:2005/06/14(火) 19:49:54 ID:BZJQ+xvL
>>782
側面は3000っぽい細帯になるのか、N800みたいな太い帯になるのかどっちかね。
前面はN800っぽいほうが良いな。
789名無し野電車区:2005/06/14(火) 20:36:07 ID:Y1898KZd
3000の方じゃないか?今までの感じだと
いつ入るかだな3000ベースの北総
790名無し野電車区:2005/06/14(火) 20:50:54 ID:gNJwMlH8
電車男見ましたか?ぜひ映画とタイアップのぱすねっとカード発売キボン。あと今日乗った電車の車掌は独り言か呪文唱えていてキモかった。ねぇこまわり君
791名無し野電車区:2005/06/14(火) 23:34:17 ID:bPo/RI78
>>784 シャイーンなのか?
792名無し野電車区:2005/06/15(水) 01:48:13 ID:tU815LP5
>>782
携帯から見れない、説明してくれ
793名無し野電車区:2005/06/15(水) 01:58:49 ID:bM9QOYG5
>>792
782では無いがたまたま起きていたので説明するよW.
京成の株主用の説明によると
"北総鉄道でも当社3000系と同一形式の新型車両の導入を予定している"
との事だよ。
794名無し野電車区:2005/06/15(水) 14:15:58 ID:gFZJW32S
今日の朝はなんで遅れたの?
795名無し野電車区:2005/06/15(水) 14:56:54 ID:F9QjB/3+
電車男で登場する7000の走行音がVVVFになってて藁
796名無し野電車区:2005/06/15(水) 19:18:57 ID:m7qCYTp3
>>795
以前の9000が出てた何かのCMも何故かVVVF音だったな
だったら最初からVVVF車を使えばイイのに北総w
797日車スーパー板さん:2005/06/15(水) 23:28:10 ID:BsAdgsK4
>>789
今年度中の筈だけど。
これからせっせと造りまs
798名無し野電車区:2005/06/16(木) 02:12:26 ID:SaLZkSIW
その話信じていいの?今の北総にそんな金あるのかな?
ひょっとするとリース方式なのか!?。
799名無し野電車区:2005/06/16(木) 04:27:55 ID:DCi6B2wu
>>798
地方のローカル私鉄のように、中古車の性能を持て余して
使うなら別だが、
日本一性能要求が厳しい路線の一つにに乗り入れる
北総の場合、旧車を使うにしても、保守点検、特に全検の
費用が馬鹿にならない、はず。

新車=贅沢ではないんだよ。
800名無し野電車区:2005/06/16(木) 07:27:09 ID:/wsFWV7C
新車が入るとして、京成とも新京成とも違う配色パターンかな?
7000側面みたいなイメージを踏襲だろうか。
801名無し野電車区:2005/06/16(木) 10:58:42 ID:c8xJ1nOL
>>800
京成と色違いにする程度でほとんど同じではないかと思うが。
>>799の言うとおり、下回りの性能要求が厳しいので、
今の北総には車体デザインに使えるお金が(ry
802名無し野電車区:2005/06/16(木) 20:36:27 ID:xAevqh7z
7300とか、7150をみれば、7500のカラーは期待できないな。
803名無し野電車区:2005/06/16(木) 22:21:26 ID:fe84mnv4
新3000ボディならば、7000カラーの方が似合いそうだな。
新3000は帯が細くて、車体のギラギラが目立って品がなく見える。
N800は帯の配置が半端だけど、車体のツギハギ感が目立たない気がする。

・・・いずれにせよ、7000みたいな「みっともない退色」のないやつにしてくれよ・・・。
804名無し野電車区:2005/06/16(木) 22:28:34 ID:rhZUCdqP
>>803
そうしたいんだけど、お金が(ry
805名無し野電車区:2005/06/17(金) 01:05:51 ID:a/dbKdF2
>>801
いっそ帯いっさいナシで。
806名無し野電車区:2005/06/17(金) 04:03:28 ID:bC9e3Mfj
>>805
最近は旅客機でも経費節減のために、軍用機みたいな
無地塗装のがあるらしいからな。

余計な金はいっさい使わない、という潔さを表現。

でも、東急は最盛期に帯無しステン車を導入してたっけ。
807名無し野電車区:2005/06/17(金) 13:09:29 ID:2qE3g8Q9
今朝の日経新聞千葉版に色々書いてあったよ
808名無し野電車区:2005/06/17(金) 21:05:32 ID:eH5fbLn7
>>807
詳細キボンヌ。
おれ神奈川県民なんで読めなかった
809名無し野電車区:2005/06/18(土) 00:31:27 ID:iJhTBMN9
>>801
車体デザイン?帯?
そんなもん、イオンの広告車にすりゃー問題ない。
京成グループ統一車のうち、
京成は赤帯、
新京成はイオン新鎌ヶ谷、
北総はイオン千葉NT中央でよかろうw
芝山はイオン成田にでもw
都線内では一目じゃ違いがワカンネw
810名無し野電車区:2005/06/18(土) 02:14:26 ID:ExSnRnAr
9100はいいねえ。乗りたくなる車両って珍しいよ。
811名無し野電車区:2005/06/18(土) 11:01:42 ID:+JznCuu6
今のカラーなんてシールなんだからそんなに金かからんだろ
座席なんか変える金のある会社なんだしw
812名無し野電車区:2005/06/18(土) 17:10:26 ID:qbkeHEh1
>>808
別人だが、京成社長へのインタブー。
・成田新高速に酉尼崎事故みたいなの起きない?
・成田新高速にATOやATC入れないの?
・北総の高運賃は?
・新京成との直通は?

だったような。たいして目新しいことは書かれてない。
813名無し野電車区:2005/06/18(土) 19:01:25 ID:VGu9xytP
北総の高運賃のとこだけでも詳細希望
814名無し野電車区:2005/06/18(土) 19:07:05 ID:jctIUa9k
>>772
つ[都営10-300R系]
815名無し野電車区:2005/06/18(土) 19:16:59 ID:qbkeHEh1
>>813
記憶で書くが、・・・・

 北総が高いのは需要が少ないから。
 値下げすると客は喜ぶが誰かが減収分を埋め合わせしなきゃならない。
 高いことそのものは問題だと思ってるので、知恵を出していかなければ。

・・・みたいな感じ。
816名無し野電車区:2005/06/18(土) 20:29:39 ID:xc4GI6oG
>>811
本当に金のある会社かもしれない疑惑。
〈本社移転について〉
ホームページでは新京成立体化に伴う付け替え道路云々と
書かれているが遅々として進まぬ立体工事そして道路工事
などどこを見渡してもやっていない。

一方鉄道管理棟の方は、早ければ来年度にも予定されている
成田新高速鉄道のための新鎌ヶ谷駅改修工事の為に移転とあるが
何故かこちらの建物には新たに別の事務所が入っている。

本当に今のこの時期に本社を移転する必要があったのか?
いくら自社用地に建設したとはいえ建設費は運賃から捻出されて
いるんでしょ?
北総という会社は本当に赤字解消・サービス向上の為の企業努力を
しているのでしょうか。
社員の為に新しい城を作る金はあっても乗客サービスにかける金は
ないみたいですね。


817名無し野電車区:2005/06/18(土) 20:33:11 ID:XF+OEOSg
>>816
あっそ。
818名無し野電車区:2005/06/18(土) 20:41:57 ID:jtzenw9H
>>796
あるTBSの番組で9100が出てたがVVVF音は何故か小田急1000
浅草線直通に初期型GTO車はないのに…
そりゃあったほうがうれしいが。
819名無し野電車区:2005/06/18(土) 21:20:05 ID:h7lReBqz
>>816
北実会の方ですか?
820名無し野電車区:2005/06/18(土) 21:41:45 ID:VeapFpcl
道路の付け替えはこれからやるんだろ、
立体化もこれから本格化するんだろ、
よーく現地に行って観察してみろ。>>816
821名無し野電車区:2005/06/18(土) 21:58:35 ID:xc4GI6oG
>>819
いいえ、一利用者です

>>820
お城に住んでる社員さんですか?
疑問に思ったことを書き込んではいけませんか?
ではご意見フォームにメールしておきます。
822名無し野電車区:2005/06/18(土) 22:41:54 ID:Os774N1A
どっちもどっちだが816方さんの書き方は過大表現だな。

乗客サービスにかける金は無い等と書いているが改良などいくつか見るが。
わざわざ吹っ掛けるような書き方はやめた方がいいかと
823名無し野電車区:2005/06/19(日) 14:22:35 ID:PyqOe+C2
>>820
821は立ち退きから道路完成までの行程がわからないのでしょう。
立ち退いたからすぐに道路が出来る訳でもないのに。
鎌ヶ谷市だって予算や順序って言うものもあるだろうに。
824名無し野電車区:2005/06/19(日) 18:46:58 ID:JlhlZyMQ
      ___   ガッ
     |___ミ     ガッガッガッ
       .||  ヾ ミ 、      グシャッ
       ∩_∧/ヾヽ
アヒャヒャヒャ | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
      / ⌒二⊃=|  |∵.   ゴリッ
     .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ 
       ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )>>816
      ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
825名無し野電車区:2005/06/19(日) 23:02:24 ID:trA7goFa
敵対的意見と友好的意見おまけに内部事情みたいなものもあり
見る者を飽きさせない良いスレですね。

826名無し野電車区:2005/06/19(日) 23:13:03 ID:zeqdR4Bt
取りあえず、酉事故によってやらされることになった、
ほんの短期間しか使わない設備投資の工事はいつやるんだろう?
827名無し野電車区:2005/06/20(月) 02:21:39 ID:E/4iWzpS
>>826
どこら辺の工事?くあしく!
828名無し野電車区:2005/06/20(月) 21:18:30 ID:HAfD/DYq
新鎌下り方の上り線カーブではなかろうか?
829名無し野電車区:2005/06/20(月) 22:34:54 ID:c2rJOaub
>>816
立ち退いたプレハブに入ってるのはBルートの工事事務所。
830名無し野電車区:2005/06/21(火) 17:59:28 ID:8okvWnJm
北総線でオレンジレンジの発車ベル 〜 電車男撮影に因み
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1115745071/
831名無し野電車区:2005/06/21(火) 22:02:32 ID:VX3hjrA2
>>830
あんな盗作グループのは使わないで欲しいな
832名無し野電車区:2005/06/21(火) 22:09:17 ID:xAwRpUVo
>>829
つーことは、新鎌2面4線化工事の為の、終わればあの立地には洋梨になる
北総鉄道じゃない会社の事務所か
833名無し野電車区:2005/06/21(火) 22:18:59 ID:06IWs5XN
>>831は釣られたのか、それともクリックする勇気が無いのか……
834名無し野電車区:2005/06/21(火) 22:33:37 ID:myA52zVB
831じゃないが俺もめんどくさいから見てなかった。
新手の釣り表現だったのか。
2chでオレンジレンジときたらやっぱ釣りだよな・・・。
835名無し野電車区:2005/06/22(水) 01:55:58 ID:HKFv8Ts0
>>834
ちなみに俺は釣られたよw。こんなスレッドがあったのかと笑ったけどな。
この板で釣られたやつが一人書き込んでたよ。危険性は無いから一度見てみろよ。
ちなみに9000人以上が書き込んでたよw。
836名無し野電車区:2005/06/22(水) 11:26:03 ID:0m3EpCxD
おまいら、釣られる前によく考えろ。
今の北総に、著作権料払うお金(ry
837831:2005/06/22(水) 13:44:58 ID:MlsZvfv6
リンク先が2chスレだとアドレス見て解ったので
釣りだという事は解りましたよ。
ただオレンジレンジが嫌いなので、あえて書き込んだんです 藁
838名無し野電車区:2005/06/22(水) 18:49:42 ID:jtIWxkhA
2006年2月、北総7500形デビュー。今年度は2編成16両、7501・7502編成を新製。
車体は京成3000形ベース、足回も3000形8両と同一。
帯は現7000形みたいに窓回りに広く配置。
室内は化粧板は3000形同様。シートはダークブルー模様入でシルバーシートはダークグレー、床は3000形同色。
蛍光灯は3000形が飛散防止形白色に対し、飛散防止形昼白色に。
今年度、7000形7002・7006編成8連2本(2006年5月〜7月定期期限)が2006年3月に老朽化廃車になる予定。
7200番台中間車7201・7202・7205・7206は1990年11月製造で平成生まれ。 首都圏鉄道車両で、初の平成時代製造の車両に老朽化廃車が出る事に。
その反面、北総は7250形は2007年3月迄残る為、東武と共に、唯一昭和30年代製造車両が残る。 2006年度も7500形8両2本 落成予定で、7004編成(2007年4月定期期限)が廃車、7250形が京成返却に
その後も、成田高速の開通に合わせ7500形を作る予定。 千葉ニュータウン鉄道9000形は、新C-Flayer9300形が8両2本2008年12月に落成予定で、その時点で全廃。
スタイルは殆ど変わらない予定だが、京成3000形等に室内座席等が変わるほか、京成3000形や7500形同様に東洋IGBT-VVVFを採用。
839名無し野電車区:2005/06/22(水) 19:29:50 ID:mbgr2mJU
>>838
( ´,_ゝ`)
840名無し野電車区:2005/06/22(水) 21:47:10 ID:NX+lcbkF
素晴らしい妄想ですね。
841名無し野電車区:2005/06/23(木) 01:06:55 ID:XozSlgnx
2編成導入で7002F7006F廃車は本当
なお7001はモニュメントとして保存の方向
842名無し野電車区:2005/06/23(木) 01:41:03 ID:cMOTCIwS
妄想かどうか、楽しみではある。
843名無し野電車区:2005/06/23(木) 01:54:26 ID:u+lVC3B3
7501,7502って事は番号付けは京成や新京成とは違うって事?
京成風なら7501-7502-7503-…。なのに…
どんな番号付けになる訳?
なんかやっぱり妄想臭いぞ!。
844名無し野電車区:2005/06/23(木) 02:32:47 ID:DEly00Pk
>>843
7501-1〜8、7502-1〜8
K3000と同じでしょ
845名無し野電車区:2005/06/23(木) 03:37:25 ID:WhuH6Q4W
7001はモニュメントってどこに飾るのよ
宗吾?w
846名無し野電車区:2005/06/23(木) 10:31:24 ID:x3N8bDdd
>>845
モニュメントにこだわるなら宗吾よりも新本社屋上なんかが
インパクトあっていいんじゃないですかねw

847名無し野電車区:2005/06/23(木) 16:00:35 ID:tVL9UI3Z
そこで「本社別館」に流用ですよ。
848名無し野電車区:2005/06/23(木) 16:00:50 ID:tVL9UI3Z
そこで「本社別館」に流用ですよ。
849名無し野電車区:2005/06/24(金) 00:04:50 ID:VB0H1HfT
コトデンが買うかもしれんな。
850名無し野電車区:2005/06/24(金) 02:07:10 ID:ObBCh8fI
(´・ω・`)イらんがな。
851名無し野電車区:2005/06/24(金) 12:31:18 ID:1fjSL1UN
ここにある3158?うちの北総7088にならなかった? http://www.geocities.jp/hinofukin/tetujin90/keisei90/index.htm
852名無し野電車区:2005/06/24(金) 13:06:34 ID:2yB4G1Y/
本社別館なんて言わずに本館にしたらどうだ?
今の本社をテナント募集かけて貸した方がウマーな予感…
853名無し野電車区:2005/06/24(金) 14:53:52 ID:9PhAkCEa
西日本の異常なまでの労務管理をそのまま真似するのヤメレ!
組合のない会社だから社員がどんどん辞めていくではないか!
854名無し野電車区:2005/06/24(金) 18:17:16 ID:El8HUIEe
新鎌ヶ谷じゃ貸したって借り手が付かんww
855名無し野電車区:2005/06/25(土) 00:28:02 ID:MXaeIvGg
>>853
結構中堅社員が追い込まれてやめているね。 
M駅売上金紛失事件の共犯者はのほほんと仕事しているみたいだけど。
856名無し野電車区:2005/06/25(土) 07:57:45 ID:A/P1WfDg
>>855詳しく!!
857名無し野電車区:2005/06/26(日) 15:35:29 ID:0WURQun2
>>853
西日本と同じなのか
じゃあ、そのうち北総車が青砥あたりで脱線事故を起こすかな?
858名無し野電車区:2005/06/26(日) 22:02:27 ID:FInOuziH
>>857
青砥は京成担当かと思われ
859名無し野電車区:2005/06/26(日) 22:57:37 ID:5OOEyJFR
>>853
>>855
>>857
たまに狂ったようにスピード出してる運転手がいるよ。
時間通り走れないと処罰があるんじゃないかと勘ぐりたくなる。
後ろのカーテン開けて腕をビシッと伸ばして信号を指差して
数年前までの北総じゃ考えられないような異常な働きぶりだよ。
そういえば若い運転手しか見ないような気がする。
やはり中堅どころと呼ばれる社員は異常な労務管理に追い込まれて
しまうのだろうか。
頼むから安全だけは軽視しないでくれよ。
860名無し野電車区:2005/06/26(日) 23:06:10 ID:iT7DHnaJ
>>859
まともな仕事して下手に勘ぐられたんじゃ運転士も可哀想だな。
861名無し野電車区:2005/06/27(月) 03:05:40 ID:V5Hedlrt
>>859
実際、スピードアップしているし、指差し確認しているウテシ、
親会社の方でも最近は珍しくないよ。
862名無し野電車区:2005/06/28(火) 23:47:30 ID:dxucMbfW
北総は西日本と同じ労務管理なのかな
863名無し野電車区:2005/06/30(木) 06:08:24 ID:hWZpofps
age
864名無し野電車区:2005/06/30(木) 21:51:29 ID:8GSsIHKf
さっき印西牧の原の駅で何かの撮影してた
福田孝って誰?
えらそうな態度の若い女が座ってたからその女関係なんだろうけど
美少女クラブ31の誰か?

まっどうでもいいんだけどね
こんな蒸し暑い夜に撮影って大変だね
ちなみに1番線にΣが停車してました。
しばらく2番線発車みたい。
865名無し野電車区:2005/06/30(木) 22:10:11 ID:CZPHrENP
毎日品川から乗ってくる女の子がいい。
髪長くて色白の子。
866名無し野電車区:2005/06/30(木) 22:15:23 ID:+RC8eteB
>>864
印旛日本医大から2番線には入れないからそれはあり得ない罠。
1番線にいたのは印西牧の原止まりの営業列車でしょ。
867名無し野電車区:2005/06/30(木) 22:36:57 ID:8GSsIHKf
>>866
冷静に考えればそうなんだけどね
俺は1931Hで印牧で降りたんだよね21:24着
そうすると2本連続2番線発の怪
868名無し野電車区:2005/06/30(木) 23:32:33 ID:0tOCauf4
>>867
それも所定。
2140Tは2090Hと1931Nbにぶつからないようにするため2番線
2102Tは2124Nの接続を受けるため2番線
どちらも2番線でなければならない理由がある。
869名無し野電車区:2005/07/01(金) 02:10:03 ID:bnOrq+Wp
印旛日本医大行き方向幕上部の(千葉ニュータウン)の文字が
テープで隠されていたけど何かあった?
870名無し野電車区:2005/07/01(金) 06:52:11 ID:8KJWVHX1
>>869
北総・公団線
を隠してる
871名無し野電車区:2005/07/01(金) 08:25:09 ID:qxNPNfQW
7258扇風機ウザイ
872名無し野電車区:2005/07/01(金) 10:08:27 ID:BKR9hq1j
>>870 幕が青で隠してるテープが黒でかっこ悪いね
873名無し野電車区:2005/07/01(金) 19:33:01 ID:5EWWTzC/
10年選手がまたやめるみたいですね。退職者続出
874名無し野電車区:2005/07/01(金) 20:45:12 ID:k/DPHf30
個人的には 「(千葉ニュータウン)」 より 「(北総・公団線)」 の方が、
好印象に見えた。 「横浜線/八王子」 で見慣れていたからかもしれないが、
何よりも前者が、自社の行き先に自信がないように見えて仕方なかった。
だから、京急車が 「(千葉ニュータウン)」 表記をやめたときは感動的ですらあった。

皆さんはいかがですか?
875名無し野電車区:2005/07/01(金) 21:04:40 ID:8KJWVHX1
>>872
2010年までこのままなのかのぉ
876名無し野電車区:2005/07/01(金) 21:30:27 ID:m64KIZUG
>>875
幕を新しくしたいんだけど、お金が(ry
877名無し野電車区:2005/07/01(金) 22:48:29 ID:MC9RzRkF
>>876
7300のスカートモナー
878名無し野電車区:2005/07/01(金) 22:50:17 ID:mEmMqBwg
>>876
お金は全て新本社の建設費に消えてしまいました。
先日の株主総会も何事もなく見事に乗り切る事ができましたよ。
笑いあり涙ありの理不尽人事もなんのその。
それもこれもモノを言わない株主様と無知な社員のお蔭です。



879名無し野電車区:2005/07/01(金) 23:47:50 ID:kG2oF7SM
>>873は内輪ネタか?
880名無し野電車区:2005/07/01(金) 23:52:45 ID:Ktae13+C
>>878
今の総理大臣見たいな事言うなよ
881名無し野電車区:2005/07/02(土) 02:08:08 ID:Qb7TUiIj
北総線の利用客ってモラル無さすぎですね。
882名無し野電車区:2005/07/02(土) 06:28:06 ID:G7qwgtZq
>>878
北総の総会って京成の総会か?w
883名無し野電車区:2005/07/02(土) 10:24:07 ID:gtvAidXW
来週中には16年度決算が公開されるか?
884名無し野電車区:2005/07/02(土) 22:04:25 ID:R7huqINN
873辞めるのではなく辞めさせられるられているのか
管理職はなにをやらせるのかね
885名無し野電車区:2005/07/02(土) 23:50:31 ID:aIt8OPaX
北総辞めていった人たちって今何してるの?
886名無し野電車区:2005/07/03(日) 11:08:33 ID:WO7dq0VF
直属の上司がターゲットを決めていじめる→
それを見て周りの連中もいじめる→
居場所がなくなる→
仕事がしにくくなる→
辞める
887名無し野電車区:2005/07/03(日) 12:34:17 ID:tR8isi9y
労働基準監督署と弁護士会に通報汁
888名無し野電車区:2005/07/03(日) 12:37:15 ID:g/EYQmgy
こりゃまた素晴らしい北朝鮮状態の会社ですな。
889名無し野電車区:2005/07/03(日) 13:10:16 ID:I8DHcr1X
会社はアボーンあるいは駅業務分社化をかんがみ、正社員を削減し契約社員、アルバイトに切替え中
890名無し野電車区:2005/07/03(日) 13:50:10 ID:lA+tKSWj
どうやら今月中にも船橋の労働基準監督署が動き出す模様。

891名無し野電車区:2005/07/03(日) 14:01:08 ID:wu+u+MDg
>>886
同意。人間関係悪杉
892名無し野電車区:2005/07/03(日) 14:21:05 ID:I8DHcr1X
>>890
明日付で退職に追い込まれそうになっている香具師が駆け込んだか?
893名無し野電車区:2005/07/03(日) 14:48:43 ID:/c2ZgFlG
マジに通報してくれ
894名無し野電車区:2005/07/03(日) 14:55:16 ID:lA+tKSWj
通報件数次第では行政も真面目に動くことをお忘れなく。

895名無し野電車区:2005/07/03(日) 19:22:13 ID:swVm1gJV
どこの部署が熱いんだ?駅か?乗務区か?本社か?
896名無し野電車区:2005/07/03(日) 19:39:02 ID:l5+Bntp6
駅も乗務区も
897名無し野電車区:2005/07/03(日) 19:44:22 ID:ypwMPv36
燃える男の北総線?
898名無し野電車区:2005/07/03(日) 21:52:49 ID:BFjIp0fS
話はぜんぜん違うけど今年の「夏休み北総電車教室」に行く人いる?
うちは息子がまだ3歳だからだめなんだよ…
どうか息子が小学生になるまでこのイベントがありますように(笑)
899名無し野電車区:2005/07/03(日) 22:37:54 ID:I8DHcr1X
会社が無くなっているかも?
900名無し野電車区:2005/07/03(日) 22:40:43 ID:ypwMPv36
3〜4年後ならまだあるんじゃないかな。
成田新高速が出来ていないだろうから。
901名無し野電車区:2005/07/03(日) 22:56:56 ID:3B9Go+aO
>>898
夏休み明けに引っ越すとか言えば大丈夫だと思う。
ゴネれば何でも通る。それが北総。
お客様第一と言うが結局本社や管理職が仕事を増やされるのが嫌だから。
902名無し野電車区:2005/07/03(日) 23:54:22 ID:2GY15eD3
>>893
異常な労務管理そして明らかに不当労働行為をされても
通報する奴は全くいないのが現実。
労働法に無知な社員と自己保身に走る社員の集まりだからね。
小さい会社なのに人間関係最悪。
って愚痴ってる俺様だけど茄子もらったら脱北します。
ってことで退職者がまた1名増えました。
903名無し野電車区:2005/07/04(月) 00:10:08 ID:bWkDbTsK
>>902
脱北…なんつー的確な表現w

>>838
裏取れちゃった…少なくとも前半は正解だ…。
せめて、N800並みには仕様を変更して欲しかった…。
904名無し野電車区:2005/07/04(月) 00:17:44 ID:ZtR0zYNh
>>903
前面の印象はどうなんだろう?
前半が正解と言うことは、側面デザインについての記述も
裏がとれたってことだろうけど。
まさか、ブルーフェイスって程前面の青地面積がでかいとも思えないし。

ゲンコツが無くなったあと、会社の顔になれるのだろうか?
たとえば、パスネの事業者勢ぞろい柄で使われるような。
905名無し野電車区:2005/07/04(月) 02:30:14 ID:VuC2nxwc
>902

どこで勤務している茄子だ?
906名無し野電車区:2005/07/04(月) 10:35:12 ID:3c8NBixX
>>905
釣られてマヂレスすると、某茄子が子宮されたということ。
907名無し野電車区:2005/07/04(月) 13:12:42 ID:k9v+CzPy
>>903
>>838に聞きたいのだが、公団線は現存するのか?
わざわざ形式分けるの意味あるの?
908名無し野電車区:2005/07/04(月) 13:41:07 ID:7gxa93cp
大平をまともに相手にするなっつーの
909名無し野電車区:2005/07/04(月) 19:24:56 ID:sF6Udahs
公団線は、千葉ニュータウン鉄道株式会社に譲渡されました。旧公団車はNT車に。
910名無し野電車区:2005/07/04(月) 19:58:39 ID:gvLEVgQU
北総の管区ってどこにあるの?どこがあついの?ありそうなのは東松戸、新鎌、ニュータウンだが
911名無し野電車区:2005/07/04(月) 21:06:47 ID:ZtR0zYNh
公団線は無くなってしまったものの、相変わらず千葉NT鉄道と言う別会社が
存在して車両を所有している以上、財産管理を分かりやすくという意味で
ナンバリングだけ別形式風に、と言うのはあり得なくもないかな。
設計を分ける意味はほとんどないが。

どっちにしろ、妄想なんて当てにならん。
9000の廃車代替が登場するまで分からんわな。

以前に書いたことと180度反対のこと書いてる。うふふ。
912名無し野電車区:2005/07/05(火) 01:41:14 ID:E4kVhhVO
俺が沿線に住んでた頃、なにか要望出すたびに「住都公団とのからみがあるので……」
「京成や都営とのからみがあるので……」ていう返事ばかり返って来た。

利用者第一でないことがよくわかったよ
913名無し野電車区:2005/07/05(火) 02:26:37 ID:5+3olnwx
>>912
どことなくエロい回答だねw
914名無し野電車区:2005/07/05(火) 19:41:56 ID:qJG0Lmf5
矢切上りホームになんか機材がやたら置いてあった
またなんかの撮影?
915名無し野電車区:2005/07/05(火) 22:19:30 ID:fxZ5Mdl+
>>911
同意。公団時代は公団の意向が反映されてたと思う。
千葉ニュータウンのアピールにと3700ベースにあの
デザインの車体を乗せたみたい。
NT鉄道は京成の100%子会社だから3000そのまんま
だろうね。色も北総とまったく同じw。
違うのは車体銘版の所有会社名だけだったりして。
916名無し野電車区:2005/07/05(火) 22:23:52 ID:TqGrf8Fr
所有会社名も北総だろ
NT鉄道は第三種事業者で公団の時と違うんだから
917名無し野電車区:2005/07/06(水) 19:00:04 ID:NDn7ar6E
最近タシーロの話題が出てきませんが
918名無し野電車区:2005/07/06(水) 19:57:44 ID:vb8rvZVq
らけたんモナー
919名無し野電車区:2005/07/06(水) 20:25:52 ID:Ic3c9vnc
北総の大株主の京成が敵対的買収の対策にもたもたしてたらこんなことに…

ディズニーランドが標的? 投資会社が京成の大株主
 東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドの筆頭株主である京成電鉄の大株主に、派手な買収手法
で知られる投資会社プリヴェチューリッヒ企業再生グループが急浮上した。
 株式時価総額で小さな「親」の株を支配し、有望な「子」への経営関与を強める−。ライブドアがニッポン放送株
買収でフジテレビジョンに経営参加しようとしたのと同じ構図が透けて見えるとして、市場では東京ディズニーラン
ドが次の「標的」になるのではないかとの観測も出てきた。
 プリヴェは東京証券取引所第2部に上場する投資会社。外資系証券出身の松村謙三社長が、大手証券会社から人材を集めて2003年に設立。富士通や日産自動車などの傘下にある企業を次々と買収し注目を集めた。
920名無し野電車区:2005/07/06(水) 21:31:02 ID:MR41TWb6
もたもたしてたらって何すればいいのよ
OLC5%売ってさ
921名無し野電車区:2005/07/06(水) 23:54:59 ID:BoqLiL09
>>915
9100をさらに進化させたような車体にならないかなあ。
何なら9100のままでもいい。まだ十分新車として通用する。あれは。
922名無し野電車区:2005/07/07(木) 00:27:41 ID:lz04t+Rt
>>919
まぁ、こうやってマスコミに騒がれることが一番おいしいわけで。
OLC関連の思惑の買いで吊り上がってるところを売り抜ける気なんじゃないの?

むしろ成田新高速の開通を見越して買ってるならGJ!だが。
923名無し野電車区:2005/07/07(木) 00:31:55 ID:ZzP+OsWR
>>916
公団も立派な第三種事業者でしたが何か。
924名無し野電車区:2005/07/07(木) 00:45:13 ID:nv3rO/hq
>>923
公団は公社、NT鉄道は民間
公社だから車両買ったんだろ
普通、第三種事業者は車両持たん
それに自社グループだしNT鉄道が買う必要はない。

普通地下鉄乗り入れ車に公衆電話付けないから設備整ってないのに
流石公団
925名無し野電車区:2005/07/07(木) 07:34:09 ID:vVgdYzSn
普通じゃないからって、持ってはいけないわけでもない。
現に今でも持ち続けているし。
926名無し野電車区:2005/07/07(木) 18:25:25 ID:31oAJ92s
>>917
出るわけない。とっくにいないし。
今は彼を超えるニューヒーローがお山の天辺で暴れまわってます。
927名無し野電車区:2005/07/07(木) 22:50:00 ID:9CL34h+L
>>926
N館が駅員いびってどんどん辞めて行くよ。
みんなびびって、ゴマすりや誇張でっちage大量発生。
正社員を1人減らす度に本社から報償金でもでるとか査定うpか?
928名無し野電車区:2005/07/07(木) 23:30:42 ID:ss/Khvmy
>>924
公団の経緯を知ってて言ってる?
929名無し野電車区:2005/07/07(木) 23:32:09 ID:ntLz0GTS
西舘ですか?

930名無し野電車区:2005/07/08(金) 01:43:08 ID:WNKotbzS
N館ってだれよ?どこかの部長か?
931名無し野電車区:2005/07/08(金) 02:14:48 ID:bjn+CwVh
仕事が出来ないアフォは辞めさせられても
致し方ない
932名無し野電車区:2005/07/08(金) 02:26:44 ID:8/YxSilo
人がやめていくていくと現場がつらくなり過労死が出てくるじゃないの?だけど管理職は喜びあふれんばかりだね
933名無し野電車区:2005/07/08(金) 06:46:21 ID:KI1xcZhI
どこかのプロパー系の駅長か?
934名無し野電車区:2005/07/08(金) 09:46:33 ID:KypJcJ/5
公団と公社は全く別もの
935名無し野電車区:2005/07/08(金) 09:55:33 ID:cPL+tdXX
>>927
人件費を減らせば京成本体に戻れると言う『とんでもない』妄想を抱いている
アフォな出向者が多いらしいねぇ・・・。
「奄美・沖縄に居るヘビ」もそうだったみたいだが、転籍でようやく諦めたと聞いたが?
936名無し野電車区:2005/07/08(金) 14:10:37 ID:B4Dm10K6
>>927
乗務区長が駅員を退職に追い込んでいるなんてスゴイ会社だな。
タシーロの後釜の乗務区長はN舘って香具師なのか?
でもそんな名前聞いたことないぞ。
おっといけねえ、あんまり話すと所属会社がばれちまうな。


937名無し野電車区:2005/07/08(金) 18:32:52 ID:KI1xcZhI
乗務区長でなくて、駅務区長だろう。
駅員締め上げるんだから。
938名無し野電車区:2005/07/08(金) 18:40:31 ID:8/YxSilo
いったいN舘ってだれなの?知りたいね
まぁ近頃駅員さんが元気がないのはその人のせいなのかな?
会社は現場の状況しらなすぎかな?
939名無し野電車区:2005/07/08(金) 19:22:05 ID:eg7uz9C3
昨日、北総を完乗しました。面白かったです。
それで、質問です。
新鎌ヶ谷の使われていないホーム(南側のホーム)に建っている小屋みたいな建物には、どうしてテレビのアンテナが立っているのですか?
940名無し野電車区:2005/07/08(金) 21:30:21 ID:7QvpqQYz
真面目に答えてみると,つい最近まで高架下に本社施設があったから
だと思う。かなり以前から付いていたな。開業時からかも。
941名無し野電車区:2005/07/08(金) 22:16:28 ID:RIDBglYt
2004年度決算について
ttp://www.hokuso-railway.co.jp/gaiyo/kessan2004.pdf
相変わらず苦しいですな。
金の取り崩しはこれからも続く。

光ファイバーって、本業用? サイドビジネス用?
2005年or年度(だよなぁ、担当者ちゃんと推敲してよ)から7000を順次更新か。
1編成8両で8億円。
Bルート実現のための投資の必要の可能性ってなんだろう?
新高速が出してくれない分ってよく分からん。案内・内装関係?
942名無し野電車区:2005/07/08(金) 22:45:03 ID:YcH/+xGn
>>941
ここで言う7000の更新とは、おそらく車体更新ではなく新車投入&7000あぼーんだな。
価格的にもそんなもんだし。
943名無し野電車区:2005/07/09(土) 00:28:15 ID:1DFiB4xC
本業だよ、バカやろ〜副業ってなんだ!?
944名無し野電車区:2005/07/09(土) 00:29:43 ID:v+jdm+H3
何に使うの?
素朴な疑問。
945名無し野電車区:2005/07/09(土) 00:35:14 ID:1DFiB4xC
たぶんIC対応だよ。近年のうちにICが使えるようになるんじゃないかな?各私鉄で。時代遅れにならないようにするんじゃないの?
946名無し野電車区:2005/07/09(土) 00:39:01 ID:v+jdm+H3
IC対応については、ファイバーとは別にずばり書かれているから、
IC対応がファイバーの一要素としてならあり得るとしても
それがメインではないと思うが・・・・
947名無し野電車区:2005/07/09(土) 01:33:33 ID:q9cPYN6V
相変わらず北実会は一人で筋違いな主張してるようだ。
あいつら実現可能な事言わないから何言っても一向に変らないが、他の手柄は自分の事のように宣伝してやっぱり選挙目的?
948名無し野電車区:2005/07/09(土) 01:48:36 ID:HaqC4SQc
>>942
そうだと思う。形成3000は1両1億が相場。
車両新製と言わずに更新と言うあたり何ともいじらしい
と言うかいやらしい。
949名無し野電車区:2005/07/09(土) 01:58:13 ID:zJujERrx
つまらねースレ
950名無し野電車区:2005/07/09(土) 10:36:27 ID:MNFSgPOG
↑北実会工作員?
951名無し野電車区:2005/07/09(土) 12:56:30 ID:c/PnO5uH
>>929 それって舟橋のよー稼動でつか?
952名無し野電車区:2005/07/09(土) 23:01:42 ID:MwWZqUY7
いつの間に東松戸に2枚改札機が
953名無し野電車区:2005/07/10(日) 01:21:36 ID:DWy+tt5e
age
954名無し野電車区:2005/07/10(日) 01:22:07 ID:cKb/k/Wq
age
955名無し野電車区:2005/07/10(日) 01:24:10 ID:vFLHFICi
7000形の追加部分だけ集めて、都営10-300R形方式キボンヌ。
956名無し野電車区:2005/07/10(日) 09:11:28 ID:RzCoL6Bx
>>955
むしろ7500に7000の顔を付けて欲しい。
957名無し野電車区:2005/07/10(日) 13:59:46 ID:9LBzv5sO
>>952 2日にはもうあったぞ
958名無し野電車区:2005/07/10(日) 14:06:51 ID:Ficaz3nc
>>955
先頭が3000で中が7000なんて面白みは無いし
客にも迷惑だ
959名無し野電車区:2005/07/10(日) 15:11:22 ID:Ss4CDq1f
だいいち中6両がMだと先頭がTになって乗り入れられない。
改造するとバリア不利ーで高くつく。
捨てた方が断然お得だね。
960名無し野電車区:2005/07/10(日) 22:42:49 ID:+F5sJAvO
さんざん利用して甘い汁吸っておいて用無しになったらポイ捨てか!そっちがその気なら全てぶちまけて散ってやる
961名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:19:49 ID:9LBzv5sO
>>960どうなってるんだ?北総鉄道!
962名無し野電車区:2005/07/11(月) 00:16:25 ID:1L6Ah9nR
企業ではよくあること
963都営信者 ◆AU5vGXU.vU :2005/07/11(月) 15:50:16 ID:HvfTznf7
次のスレッドお願いします。
964名無し野電車区:2005/07/11(月) 22:31:52 ID:kYEGALSz
小倉UR子はもう北総とは関係ないの?
965名無し野電車区:2005/07/12(火) 00:17:20 ID:PXuXd5JW
今年のビール祭はみんな行く?
966名無し野電車区:2005/07/12(火) 01:00:29 ID:yQchhCIq
>>959
そこで中間Mは3600に編入して代わりに37001本をもらってきたらどうだろう。
ちょうど余ってる先頭車あるし。
967名無し野電車区:2005/07/12(火) 01:33:37 ID:6nVCif+3
>>966
余命10年足らずの鉄くずなんざ誰が欲しがる?
3600は腐ってもオールステン。
968名無し野電車区:2005/07/12(火) 02:37:05 ID:jstr1UDK
>>967
腐らないのがオールステン。






なんて野暮は言わん方がいいのかな。
969名無し野電車区:2005/07/12(火) 05:50:36 ID:ShbcUNmK
千代田線は、11日23時55分頃車両故障が発生したため。北千住〜代々木上原駅間折り返し運転を行っております。JR線、都営線、東急線、東武線、京成線、小田急線、京王線に振替輸送を実施しています。詳しくは駅係員にお尋ねください。

振替輸送
 JR線、都営線、東急線、東武線、京成線、小田急線、京王線

北総線も振替させろよ!
970名無し野電車区:2005/07/12(火) 07:45:05 ID:VyJChuqg
本日印西牧の原撮影あり
971名無し野電車区:2005/07/12(火) 09:11:04 ID:cpRsSaVT
>>969
もう少し頭働かせよ。
23:55の時点で北総の終電は浅草にいる。
しかも武蔵野線の終電には接続しない。
千代田線や常磐線の振替輸送としては役に立たないんだよ。
972名無し野電車区:2005/07/12(火) 09:28:39 ID:VyJChuqg
>>971
今朝の振替のことじゃないの?
昨夜からひきずってるみたいだから
973名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:54:38 ID:yQchhCIq
>>967
そもそも7201〜6を生かすというのが前提なんだが...
先頭車を新製するくらいなら中間T車になってる3600の先頭車使った方が安上がりだし
何年かしたら一緒に捨てられるからいいんじゃねーの?という発想

つまりこういうこと
-7201-7202- -7203-7204- -7205-7206-
[3661-3628]-[3601-3608]-[3621-3668]

[3601-7201-7202-7203-7204-7205-7206-3608]
[3661-3628]-[3621-3668]

所詮妄想なんで細かいことは気にしないでくれ。
974名無し野電車区:2005/07/13(水) 23:59:48 ID:0dbRuWHO
>>960
それから何か動いたのか?
975名無し野電車区:2005/07/14(木) 13:56:15 ID:YdQCgJTR
>>960どうなったか気になるね
976北習志野:2005/07/14(木) 14:25:32 ID:5/qgaTXE
>先日千葉テレビのニュースで北総線の駅&車両が映っていた。
977名無し野電車区:2005/07/15(金) 08:51:31 ID:YNdXgXhT
内部告発乙!
978名無し野電車区:2005/07/15(金) 10:41:34 ID:oPpm3rxI
age
979名無し野電車区:2005/07/15(金) 21:55:26 ID:Vo6vP7hR
お前だよお前。ウザイんだから早く死ねよ。わかってんだろ?
980名無し野電車区:2005/07/15(金) 22:32:35 ID:mdNygbeu
俺の事か?
981名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:46:42 ID:QsR79f4A
なんだなんだ?
982名無し野電車区:2005/07/16(土) 00:55:56 ID:sktUxgzg
今日退職しました。
983名無し野電車区:2005/07/16(土) 01:39:34 ID:4+n/UOcY
それでも平和ではない北総だよ
984名無し野電車区:2005/07/16(土) 09:11:43 ID:Guewh6CZ
次スレ
☆北総線スレッド☆ Part19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121472379/
985名無し野電車区:2005/07/17(日) 01:11:25 ID:dCjAyz7r
YNLGVPCD
986名無し野電車区:2005/07/17(日) 11:09:03 ID:bV0TkAOO
>>985何かの暗号か?
987名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:11:31 ID:bR0vwaw+
印旛日本医大(松虫姫)
988名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:12:02 ID:bR0vwaw+
印西牧の原
989名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:12:32 ID:bR0vwaw+
千葉ニュータウン中央
990名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:13:03 ID:bR0vwaw+
小  室
991名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:13:35 ID:bR0vwaw+
白  井
992名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:25:39 ID:4oFljxWC
西白井
993名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:26:04 ID:4oFljxWC
新鎌ケ谷
994名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:26:27 ID:4oFljxWC
大町
995名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:26:50 ID:4oFljxWC
松飛台
996名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:27:10 ID:+8+ZCPSH
東松戸
997名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:27:38 ID:+8+ZCPSH
秋山
998名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:28:05 ID:+8+ZCPSH
北国分
999名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:28:30 ID:+8+ZCPSH
矢切
1000名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:28:37 ID:4oFljxWC
新柴又
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。