【183/281/283/261】北の特急PART3【781/785/789】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
北の大地を疾走するDC、EC特急群を思う存分語るスレッドです。
NN183の激走話など大歓迎♪

関連は>>2-5のあたりへ。
2名無し野電車区:04/05/13 00:38 ID:slV16elF
3名無し野電車区:04/05/13 00:43 ID:slV16elF
関連
★☆JR北海道総合スレッドPART19☆★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084126097/l50
【東京-札幌】北海道新幹線17【目標シェア4割】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083749733/l50
【急行礼文】宗谷本線を語るスレ増6【旭川行き】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054969896/l50
【オホーツク】石北本線part5【高速化マダー?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1082695102/l50
4名無し野電車区:04/05/13 07:15 ID:Jr67Mzdg
>>1
乙。
5名無し野電車区:04/05/13 08:02 ID:c0KAvaly
>>1
乙。
6名無し野電車区:04/05/13 18:25 ID:7n9JTtgf
>>1
甲。
7名無し野電車区:04/05/13 19:46 ID:SseGVQXb
コヒの特急はバケモンが多いと評判だが、
ある意味、本当に化け物らしいのはNN183と思うね。

NN183の外観からは、ホットさとか凄みのようなものは感じられないし、
実際に乗ってみても、乗り心地は穏やかでマターリ、スピード感を期待すれば全然拍子抜け。

本当の実力がどれくらいなのか、いまいち、よくわからん気動車なのだが、
しかしだ、遅れ回復時に、その秘めたるパワーをお淑やかにさりげなーく発揮して、
大してホットに感じられない走りっぷりからすると、意外や意外、ホントにか?と、
ペテンにかけられたような到達時分で、ダイヤ回復しちゃっている有様は、やっぱ化け物。
8名無し野電車区:04/05/14 14:48 ID:hNZVbyi4
>>7
振子車のように常時『頑張ってる〜っ!』と分かるのではなく、
『アレ? アレレ? アレレレ? アヒャ-----( ゚∀゚)-----ッ!』ってのが素晴らしいですね>NN183
回復運転以前の、白老付近での130km/h通常巡航時でさえもそう感じます。
9名無し野電車区:04/05/14 21:00 ID:y9Iv4/bE
>>7-8
時刻表を読むと、通常ダイヤでも、駅間平均速度は決して遅くはないからねえ。結構な実力の持ち主だな。
10名無し野電車区:04/05/15 14:44 ID:QR7DLSPX
キハ183とキハ182で、座席をキハ283と同じやつに取り替えた車両ってどれくらいあるんですか?
11名無し野電車区:04/05/15 22:30 ID:E6pczaM6
相当数。
12名無し野電車区:04/05/17 09:53 ID:myfs2AGy
上げなくっちゃ。
13名無し野電車区:04/05/17 13:41 ID:t6uKGTly
 
14名無し野電車区:04/05/17 23:14 ID:Bf1Cxpw3
>>10
キハ183ー1550(釧路車)、キハ183ー500、キハ184の残存車、国鉄色キハ182とか。他にもある。正確な両数はわからん。
ちょっと古いが、鉄道ファンの98年の北海道関連の特集をやっていた号に「キハ183系診断記(だったかな?)」と言うのがあって、車両ごとにシートの種類、モケット種類、車体塗色、などが書かれていた記事があったのだが…。
15名無し野電車区:04/05/18 17:08 ID:4L4zD2tk
利尻のごろ寝取りました

マルスには利尻座敷増21号車で入ってるみたいです
普通にA席とかだったから少しビビったよ

ご参考までに
16名無し野電車区:04/05/19 19:16 ID:WxeCnO3S
>>15
おお!それ去年の夏漏れも乗った乗った!
札幌出てすぐの頃は、エンジンの振動が体にモロ伝わってきて寝れねーよ・・・と思っていたら、すっかり寝てて、おはよう放送で起きますた。横になれるのが嬉しかったし。
何だかんだ言っても、あれはイイね!
17名無し野電車区:04/05/19 22:18 ID:HmU7Opeq
B寝台ならあるんですけれど利尻座敷は初めてです。
楽しみだぁ。考えてみればエンジン付きって凄いですね

自分はモーター五月蠅いサンライズカーペットだろうが、
373系や12系の座席でも寝れるので無問題だと思います。
自分の体に感謝

指定券だけでこの豪華設備とはコヒはとても良心的ですよねぇ
はまなすカーペットといい・・・
18名無し野電車区:04/05/19 23:49 ID:xGKly6nU
前スレ1000逝かずに落ちますた・・・。
19名無し野電車区:04/05/20 10:27 ID:UkY5qRo7
>>15-17
北斗増結の時は寝っ転がりながら130km/hを体感できますた。
『淑やかに・風のように・美しく』
下りの登→札だったから萌え萌え♪
20名無し野電車区:04/05/20 22:27 ID:29y+1qcE
>>17
思ったより静か。旭川までは特にね。
アイドルで走ってる時間が長いからかな?
しかも札幌を出て検札が終わるとすぐに減光してくれる。
21名無し野電車区:04/05/21 21:59 ID:y6TbrOcZ
>>20
線路がいいのもあるんじゃないかな。
130km/h対応のロングレールを70km/h以下で流してるわけだから。
かつての急行宗谷なんかはまさにそうだった。
22名無し野電車区:04/05/21 22:01 ID:3a20znO7
ファソ詩に見逃せない記事が
23名無し野電車区:04/05/21 22:32 ID:ihx9XObK
>>22
時期未定でキハ183系1次車置き換え、789系増備。
24名無し野電車区:04/05/22 00:06 ID:LZVPCS5z
キハ183を何で置き換えるの?
キハ261かい?
25名無し野電車区:04/05/22 00:13 ID:D/xdiujM
まさかキハ183系1次車置き換えと
789系増備がリンクしておるのではないだろうねぇ・・・
26名無し野電車区:04/05/22 00:52 ID:YFKR9YgJ
てことはいよいよ石北線電化ですか!?
27名無し野電車区:04/05/22 09:47 ID:e2mZK9HF

ギミック満載の283/281の負荷軽減、延命と旅客利用動向に鑑み、
『 北斗/S北斗 』の札幌直通を止め、室蘭で789系に対面乗り換えする方式に...
28名無し野電車区:04/05/22 10:02 ID:Su3UWy5k
>>27
わざわざ室蘭まで乗り入れることの真意は!?
2927之電車区:04/05/22 10:45 ID:e2mZK9HF

東室蘭ですね... スマソン

でも、東室蘭リレーを前提にすると、
( あくまでリレー号乗り換えは東室蘭としても )
観光客ニーズを見越して北斗を室蘭行きにしてしまうというのも...

『 東室蘭行き 』より『 室蘭行き 』の方が訴求力がありそうだし.
列車置いとくにも室蘭の方が楽そうだし.
30名無し野電車区:04/05/22 10:55 ID:FCEXkRkm
ヲイヲイ!どうなってるんだよ?乗客の不安より定時運行かよ?↓
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040522&j=0022&k=200405223768
31名無し野電車区:04/05/22 11:29 ID:deVh/cyD
>>29
> 列車置いとくにも室蘭の方が楽そうだし.
室蘭は1面2線だぞ。
32名無し野電車区:04/05/22 12:06 ID:KK0lhZ4o
>>30
通報しなかったんだろ
ドキュソ客たちは
33名無し野電車区:04/05/22 12:14 ID:8YvgRSPu
789が増備だと!!??
34名無し野電車区:04/05/22 12:44 ID:KK0lhZ4o
信じないよ
公式発表なきゃ
35名無し野電車区:04/05/23 10:38 ID:JkeZGfV2
北海道新幹線網走ルート(旭川−北見)先行開業決定!
札幌−北見(旭川乗換)が全て2時間台になります。
36名無し野電車区:04/05/23 11:15 ID:d5Emdvbt
>>30
苫小牧から上野幌まで黒煙吐きながら130km/hで爆走。(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
37名無し野電車区:04/05/23 11:26 ID:oWtMhggj
>>22-23あたり
RFの勇み足のような気がするなぁ…他にソースは無いよね?

北斗の東室蘭打ち切りも非現実的。
S白鳥増備もコヒの持ち分が増えるだけだし…。
それか、789系自体が誤植か。
38名無し野電車区:04/05/23 16:02 ID:WR/iSulZ
>>37
いや、青森函館間の区間運転か、束485−3000の置換えだろ。
E751と789の最速リレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
39sage:04/05/23 16:05 ID:FLmZgDOX
789の増備は 本物
40名無し野電車区:04/05/23 16:41 ID:sgvzuHAq
>>37
789系はスーパー白鳥増強用だそーな。
キハ183系置き換え用は形式未定だと。
41名無し野電車区:04/05/23 17:25 ID:DSh1x26D
コヒもなかなか積極的だな。素人目には半分が束区間になる
S白鳥よりもキハ283増備→北斗183置換えの方が良いように思えてしまうが
何か目論見でもあるのだろうか。

夜行便で持分変更とかあったりして。
42名無し野電車区:04/05/23 17:30 ID:WR/iSulZ
もしや、北斗183をオホーツクに転用とか。
函館本線内スピードうpキボン
43名無し野電車区:04/05/23 18:06 ID:o75rjTx1
スーパー北斗と連携を図る目的で789系を増備する計画があるそうですね。
あとキハ183系の1次車を新形式車に置き換える予定もあるみたいです(いずれも時期は未定)。
今月の鉄道ファソに書いてありました
44名無し野電車区:04/05/23 18:08 ID:o75rjTx1
>>43
ガイシュツですね、失礼しました
45名無し野電車区:04/05/23 18:10 ID:Giy6UOMp
 N183はいつまで大丈夫なのか?
46名無し野電車区:04/05/23 19:06 ID:xnTIZQQ3
まぁ、789は将来の札幌圏転属→781との置き換えまで考えれば
過剰投資という事にはならないだろうからな。

>>30
ちなみに、13号折り返しの22号はどうなったんだろ?
47名無し野電車区:04/05/23 21:41 ID:lezgZFj7

DC283の台車は何時まで保つのかな...

交換する時は操舵無しにされてしまうんだろうか...
48名無し野電車区:04/05/23 21:42 ID:q85LZyxP
789は束から10両で走らせろ(*`Д´)ノゴルァ!
N183の代わりは261
49名無し野電車区:04/05/23 22:58 ID:2MgxInNN
ウルトラCで五稜郭〜東室蘭はディーゼル牽引。
…ありえんな。
50名無し野電車区:04/05/24 00:36 ID:Xpo0WGRj
51名無し野運転所:04/05/24 11:31 ID:o//jNSbt
>49 そらその区間北斗星並の鈍足になるものなw
とりあえずつがる43号をスパ白鳥併結キボンヌ、八戸から北海道に戻るのが大変だった…
あと183-0は延命工事、夜行スペシャル化キボンヌ、塗色は旧国鉄色の青帯で
52名無し野電車区:04/05/24 12:30 ID:HpIOZHMr
>51
>あと183-0は延命工事、夜行スペシャル化キボンヌ、塗色は旧国鉄色の青帯で

てぇことは、スラントの583カラー仕様? ほぉ〜、 わるくないかもw
53名無し野電車区:04/05/24 19:30 ID:Xpo0WGRj
>>40
石北の新車特急はキハ263系とでもなるんかいな
54名無し野電車区:04/05/25 10:08 ID:2XQ6PRup
RFを読んだが、789増備や183置換の件、「検討」と書いてあるじゃあないかw
要するに現時点では決まっているわけではなく、ネタ同然なんだな。
55名無し野電車区:04/05/25 12:32 ID:Zm7AylQ9
>>54
あれは必要だけど未定な事の羅列。
56名無し野運転所:04/05/25 13:59 ID:hgNtEKht
>53
贅沢に283になるか慎ましく261になるか、はたまたハイブリッドな481(仮称)
になるか、って話じゃ?
そらハイブリッドデビューが石北なら航空を撃沈出来る罠……空しい…δrz
57名無し野電車区:04/05/25 14:23 ID:KHoMbxpK
コヒ開発中のハイブリッと列車の形式名は、
「キモハ999系」とかになるのか?
気になって夜も眠れません。






すいません、夜は寝てます。
58名無し野電車区:04/05/25 20:58 ID:079mDm0w
未定の予定sage
59名無し野電車区:04/05/26 20:34 ID:zDD9WYOr
>>55

だいたい今年の設備投資はとっくに発表されてるし

石北に新車なんて厚かましい妄想だよな
60名無し野電車区:04/05/26 22:04 ID:sTeggIdf
>>59
妄想だけなら新幹線だって出来ちゃうw オホーツク新幹線旭川−北見間フル規格先行開業なんつって・・・
61名無し野電車区:04/05/26 22:54 ID:+81WRs8V
東北新幹線・新青森開通時
 東京〜新青森:E5系・はつかり(東京〜盛岡:E6系・こまち 併結)
 新青森〜函館:789系・スーパー白鳥
 函館〜札幌:キハ281&283系・スーパー北斗
北海道新幹線:新函館開通時(暫定)
 東京〜新函館:E5系・はやて
 新函館〜札幌:次世代ハイブリッド車両・スーパー北斗
62名無し野電車区:04/05/26 23:08 ID:y3jQP4sD
石北にディーゼルハイブリッド入れても意味無いんじゃ……。
連続勾配区間ではただの重りだし<バッテリ&発電セット
63名無し野電車区:04/05/26 23:27 ID:kEZD6CEv
新型特急気動車を「北斗」系統へ投入して、
捻出したNなりNNを・・・だろう。

>>62
石北で単なる重りならば、平坦線区でも重りだよ。
そうならないように開発が進められるのでは?
64名無し野電車区:04/05/27 00:20 ID:wqb1Ddjq
261-1000番台ですが何か?
5両編成ですが何か?
789も増備するよ。
65名無し野電車区:04/05/27 00:45 ID:5NKP49jS
>>64
261系列はとかち&北斗&サロベツ置き換えで、余ったN&NNを石北じゃないの?
石北の路盤では振子の効果は低いけど、峠越えの馬力は有効だろうし。
66名無し野電車区:04/05/27 06:23 ID:SkA3qpFv
>>63
平坦線ではモーターが加速補助として役立つ
=同じエンジン出力なら見かけ上(加速時の)全体の出力が増える。
一方で、連続勾配区間ではエンジンの出力しか出せない。
(多少アシストするにしても蓄電装置の容量はそんなに大きくないし。

北斗系列なら駒ケ岳近辺くらいしか勾配が続く区間は無いけど、
石北本線は延々25‰勾配が続くからねぇ。
素直に強馬力な車両を入れたほうがいいと思われ。
67名無し野電車区:04/05/27 09:00 ID:YOz4uIno
183は短編成だと使いにくいし(峠きつい)、
北斗のような概ね平坦区間(それなりの両数)の方がイイヨー。
遅は新車(261系列)にかこつけて短編成化だろ。
261だと旭川まで飛ばして、峠は強馬力、曲線は振り子より
路盤への負担が少ない傾斜装置だから。
68名無し野運転所:04/05/27 09:52 ID:8HlomBpf
ハイブリッド気動車は素直に下記に飛んで勉強しませう
ttp://kiha181.com/
の 性能>新世代気動車>ハイブリッド気動車

まぁ石北は現状が悲惨なのでNでも充分だ、4両編成なら120km/hも出せるべ
(サロベツは110km/hしか出していない)
69名無し野電車区:04/05/27 11:53 ID:TR8SsUDb
789系増備の噂、

束の車両(485−3000)を白鳥の運用から淘汰したら北はネ申
70名無し野電車区:04/05/27 11:56 ID:yT9YUz78
485-3000はどこへ左遷?
71名無し野電車区:04/05/27 12:27 ID:YqscvftG
歯医者へ
72名無し野電車区:04/05/27 12:41 ID:TiogC452
>>70
交流機器撤去の上、ATS-P取り付けして房総地区へ。
ヨ257は少数精鋭、255は転属で。
73名無し野電車区:04/05/27 15:12 ID:xlVr+J4h
>>70
きゃもしか
いなほでよくない
あと会津ライナーの予備車確保とか
田町とかも189だけじゃ足りないからいいかもよ
74名無し野電車区:04/05/27 17:19 ID:bUFuK/7T
>>69
んなことするとA3が歯医者になるからヤメレ
75名無し野電車区:04/05/27 19:56 ID:NSfVsNxb
>>74
いいよそんなもん
それより789!
76名無し野電車区:04/05/28 01:02 ID:gj6O2zX6
>>72
183系3000番台キター
77名無し野電車区:04/05/28 08:25 ID:XsQNAEkr
増備をするのは束で、E789系が登場したりして。
78名無し野電車区:04/05/28 11:09 ID:G32vvQib
>>77
束があんな高価な車両を購入するとは思えないのだが。

それとも、E789ってコヒの789に良く似た「走ルンです」なのか?
79名無し野電車区:04/05/28 12:03 ID:0raezJpu
それはそれで興味はあるけどw>E789
おそらく車内で道新ニュースは流れないんだろうなぁ。
80名無し野電車区:04/05/28 12:29 ID:0JSqmfLk
E789は新津製でつか?
81名無し野電車区:04/05/28 12:34 ID:HPKOOkxJ
日本食堂謹製でつ。
82名無し野電車区:04/05/28 12:47 ID:0Zq8T0PV
>>70
ヨ751置き換え
83名無し野電車区:04/05/28 19:38 ID:vUMrKuDs
4,5年前に5021D乗ったときのこと、
接続の1013Mが遅れたため、函館4分延発。
だけど、八雲到着時点で定時運転に戻っていた。
北斗系のスジは5017D除いて、結構寝てたりする?
84名無し野電車区:04/05/28 20:46 ID:qTMj79Lm
しかし
その裏では函館のプロ集団の運転士が手汗握るような
制限、停車詰めにより回復していることをお忘れなく
北でもここの方々の運転は別格。決して普通に余裕が
多いわけではないんだなぁ
85名無し野電車区:04/05/28 20:48 ID:qTMj79Lm
しかし
その裏では函館のプロ集団の運転士が手汗握るような
制限、停車詰めにより回復していることをお忘れなく
北でもここの方々の運転は別格。決して普通に余裕が
多いわけではないんだなぁ
86名無し野電車区:04/05/28 22:41 ID:6zYz6SUm
>>83
漏れも似たような経験あり。
昨年4月に5013Dに乗車した時、ブレーキが解除されないというトラブル
が発生、函館7分延で発車するも東室蘭辺りまでに定時に回復していた
ということがあった。あの回復運転は爽快ですた。
87名無し野電車区:04/05/28 22:53 ID:5g4Agoot
函館方面は、青函連絡船健在の頃から回復運転の「神」ウテシ多し。伝統というやつだな。
88名無し野電車区:04/05/28 23:05 ID:pxE2zVkS
>>70
仙台電車区に回してML仙台の定期化汁!
583もいいが、乗り心地は485−3000だろう。
89名無し野電車区:04/05/28 23:19 ID:5g4Agoot
>>88
485-3000のアコモは悪くないが、乗り心地はガタゴト五月蠅い感じ。
静粛性なら583のほうが良かったなあ。583ゴロントシート仕様でどう?
90名無し野電車区:04/05/29 01:12 ID:17jFjx+q
キハ261系増備の発注はかかっているようですなぁ・・・

それが1000番台で5連なのかは判らんけど。
キハ183系1・2次車の車齢を考慮すると
新型特急気動車実用化まで待ってられないのかもしれないね。
91名無し野電車区:04/05/29 09:54 ID:rHngXrLT
>>70
Q州のにちりん、きりしま、ひゅうがの置換えにどうよ
92名無し野電車区:04/05/29 10:11 ID:muwAxQH1
>>70
ライラック、すずらんの置き換え
93名無し野電車区:04/05/29 13:25 ID:tNx9ofKm
>>92
夏限定w
94名無し野電車区:04/05/29 16:06 ID:baw6g7uU
183-0の4連で賄ってるオフォ-ツクへ261の5連なんて不要でっしゃろ。
ソ-ヤの261と共通仕様に全部。
95名無し野電車区:04/05/29 16:35 ID:OI8QIh7v
>>83 >>87

ホント神業ですよ。

単線区間の行き違い相手が来ない、とかの理由で、例えば
長万部あたりで「10分遅れて運転中です。」なんて放送が
入っても、五稜郭に着く頃には「2分遅れて運転中です。」
まで回復してること、結構あります。森からの駒ヶ岳までの
急勾配・急曲線区間は特に目を見張る物がありますよ。
96名無し野電車区:04/05/29 20:18 ID:sNQNIxhy
>>95
NN183北斗が、八雲→函館で5分回復の所要55分で来たことがあったそうですよ。
八雲→函館は、スパ北斗でも所定56分なんですけどね・・・・・・ニヤニヤ
97名無し野電車区:04/05/29 20:54 ID:m1FJbzoU
>>96
ということは出力もさることながら、NN183や、それ以前のN、183、81も
曲線通過能力は設計以上にあって、森・東川の曲線を制限以上で
通過していたのではないだろうか?
そして、それを引き出していたのが北斗のウテシ。

過信して、ひっくり返ったのがDD51のウテシ。
98名無し野電車区:04/05/29 21:25 ID:sNQNIxhy
>>97
曲線や分岐器の制限はきちんと守っていたようですよ。
ただし、プロレーサーを彷彿させる寸分の無駄もない制限ギリギリ運転は見事。
今はもう時効だろうから・・・実は80系でも、直線でだけMAX110km/h位まで
引っ張ることはあったそう。特に本州方面へ接続する列車の遅延回復の時。
99名無し野電車区:04/05/29 21:32 ID:JGJB9IgX
>>98
よくあんなポンコツ車で・・・。
速度種別C2だぞw
100名無し野電車区:04/05/29 21:44 ID:sNQNIxhy
だから神なんだってば!w
101名無し野電車区:04/05/29 21:48 ID:m1FJbzoU
考えてみれば、
過去、釧路・網走・宗谷から雪の遅れを背負ってきた列車を、
船に継いで更に東京に送り出す為には、
長万部-函館の回復は欠かせない訳だ。
逆では船の遅れも有るのだから、もはや伝統の運転だな。
102名無し野電車区:04/05/29 21:57 ID:sNQNIxhy
かつてC62を駆っていた「甲組」がDC特急のハンドルも握っていたわけなのであります。
103名無し野電車区:04/05/30 02:16 ID:ZCnV2mg4
ウテシも凄い。
でもハードも苗穂の門をくぐると皆、中の人は狼になってしまうんでつ。
コヒはカッコ良すぎ。
104名無し野運転所:04/05/30 07:18 ID:YJLyQaPh
>94
ん?、スパの看板付けるなら6両を基本編成にしても問題無いかと、道民はミーハーだし。
あとオホツクの裏の(社内)基本編成は5両、おおぞらだと9両になるがw
でも4+2にして稚内方と合わせる罠、普通
>97
一応183NはEC485と同じ程度の曲線通過速度は想定しているみたいだけどね
(超過Gが0.08ぎりぎりまで引っ張れるように、R600だと+20)
105名無し野電車区:04/05/30 11:33 ID:Ij/6GGRx
>>103
苗穂は昔から結構新進気鋭なところもあったが、俄然エスカレートしたのは
現専務のK氏(元々は新幹線車両技術屋)が、若手を抜擢して高速化に着手、
HEAT281の開発を成功させたあたりから。前スレでも既出だったがw
「夢を持って仕事をしよう。」 いい心構えだぜ!

↓そのうちのお一人の今
http://www5.hokkaido-np.co.jp/kyouiku/kodomo/satou/index.html
106名無し野電車区:04/05/30 12:01 ID:Ij/6GGRx
>>104
コピペだけど、参考までに札函間は、NN183でこんな計画もあったそうです。

R<300:+10 350<R<500:+15 R=600:+20 600<R:+25
最高運転速度130km/h、弾性分岐器13駅70組、高速分岐器43駅67組
停車駅(函館−札幌):東室蘭(75秒) 苫小牧(30秒) 南千歳(60秒) 以上3駅
到達時分3時間9分15秒 余裕時分4分30秒 基準運転時分3時間4分45秒

でも、上記の曲線通過速度では、普通車は平気でもハイデッカーG車が遠心力を感じる乗り心地かも。
107名無し野電車区:04/05/30 12:08 ID:X52lBzRZ
素人の考えなんだけど時速160`ってNNでも281でも283でも出せる?
北海道の地形なら普通に出せると思うんだけどな・・・。
108名無し野電車区:04/05/30 12:28 ID:Ij/6GGRx
>>107
減速比を変えれば可能だそうですが、加速力が悪化し勾配均衡速度も低下して、実用的ではないそうです。
加速力を落とさずに160km/hも求めれば、現車重でもやはり1000ps/両くらいのパワーは要るそうです。
109名無し野電車区:04/05/30 13:10 ID:X52lBzRZ
>>108
うーん、じゃあ車両が今のままだと最高速度130km/hが関の山なのかな・・・?
110名無し野電車区:04/05/30 13:14 ID:Ij/6GGRx
>>109
現実的には、そういうことでしょう。
最高速度140km/hだけど次期ハイブリ特急車に期待しましょう。
これだと札函間で約20分の短縮だそうですから。
111名無し野電車区:04/05/30 15:54 ID:xF10/C6q
>>83
海峡線の遅延が大きいときは、
5021Dと1013Mの接続駅を五稜郭に変更してたことが何度かあったよ。
今はどうだか知らんが。
112名無し野電車区:04/05/30 16:52 ID:2RXhspl5
今年に入ってからだったが、17:00少し前に、五稜郭駅に5014Dが停車していたのを見た。
たぶん、ここで海峡線1030Mへの接続をとったのだろうと思う。
1030Mは485系だし、八戸で新幹線に接続するので少しでも遅らせると大変だ罠。
113名無し野電車区:04/05/30 18:46 ID:Pu6/H2IJ
地味に 5014D は「東京ゆきの最終列車」ですからね(5014D→1030M→3030B)。
まあ全区間乗り通す人は旅行者でも時折いるという程度でしょうが,
尚更この列車の遅延には神経質になっているのかも知れません。
114名無し野運転所:04/05/30 22:39 ID:YJLyQaPh
>109 281、283(多分261)は140km/hが最高速度で作ってあるので国交省と
交渉する気力があれば可能かと(踏切対策他を求められるだろう、どうせ)
ハイブリッドは設計最高160km/h、運用140辺りを狙うような気がする
11595:04/05/31 01:50 ID:nJctql1O
>>96

>>98のとおり、制限は守っていたみたい。
制限ぎりぎりの運転だと思うよ。

書いてたら乗りたくなってきた(w
116名無し野電車区:04/05/31 10:11 ID:KLuaZ0PE
>>114
281系以降登場の高速車は、苗穂製合金制輪子+マルチモードABSのブレーキシステムによって、
雨や雪の時でも初速140km/hから600m以内で制動停止できる能力を持っているという。

ただ、運用面ではクリアすべき諸般の事情が他にもまだあるのでしょうね。
117名無し野電車区:04/05/31 10:21 ID:DQ6jD4cZ
まぁ、何事もナイショでヤるぶんには(ry
118名無し野電車区:04/05/31 13:17 ID:CKtmtBQa
曲線制限、分岐制限を超過するようではウテシ失格。
飛ばすなら直線。
力行時間延長、制動距離短縮で
最高速度で走る距離を100mでも200mでも伸ばすこと。
そして何より停まらないこと。
北斗系は30〜40分無停車の区間が多く、千歳線以外は列車密度が低いので
あれだけの回復運転ができる。
119名無し野電車区:04/05/31 15:23 ID:2IyAcvcF
北斗系の回復運転は、
大抵、手近な交換施設で貨物、普通列車を
無理やりのけて大爆走するので、
「特別」な急行に乗ってることが実感できて、爽快なのです
120名無し野電車区:04/05/31 15:26 ID:dN8Buhlt
>>119
つまり北斗系以外はダイヤがズタズタって事かw
121名無し野電車区:04/05/31 17:49 ID:kdBsVVP2
>>120
10年近く前、下りS北斗で本石倉辺りで飛び出しがあって急制動、
10分ぐらい遅れて長万部から室蘭方面の普通に接続できなくなったとき、
その普通を長万部のちょっと先で抜いてたのは爽快だった。
122名無し野電車区:04/05/31 17:55 ID:WBrXgZ3w
そうかい
123名無し野電車区:04/05/31 18:56 ID:dN8Buhlt
>>121
接続は?
124名無し野電車区:04/05/31 20:52 ID:kdBsVVP2
>>123
なし。
山線は長万部で待ってたけど、海線の鈍行は書いた通り先に出てた。
実は自分は長万部でその普通に乗り換える予定で、
結局先着した洞爺で待って乗り換えて目的地行ったんだけど、
交渉したら特急料金は長万部乗り換え扱いにしてもらえた気がする。
125名無し野電車区:04/05/31 21:02 ID:sTnhOQ3u
北斗星3号でさえ、遅刻してくると、後続のスーパー北斗1号に道を開けて待ってるからなあw

ところで、sage進行なの?
126川崎行き ◆DF200TivSo :04/05/31 22:33 ID:atGziE72
回復運転スレの名残か>>sage進行
127名無し野電車区:04/06/01 12:26 ID:tv0OFN71
>>125
あんな客車特急に先に行かれたのではたまらんよ。
おれの経験では、大沼、八雲で待避させていたのを見た。
128名無し野電車区:04/06/01 19:55 ID:y4FYN4jM
>>124
長万部〜洞爺間の客はどうしたんだろ?
129名無し野電車区:04/06/01 22:52 ID:qukd3glp
>>128
普段なら、片手の指で余るほどの乗り換え客しかいないと思うけど。
130名無し野電車区:04/06/01 23:35 ID:SW3oUxQ+
質問いいでしょうか。

久しぶりの北海道旅行で、7月の日曜日に帯広→南千歳を乗車するのですが、
(家族が増えて鉄道メインというわけにいかず、ほとんどレンタカー orz)
時間の都合上とかち8号かスーパーおおぞら8号が候補です。

乗り心地、室内環境、混雑具合などはどんなものでしょう
283系のほうが快走、快適でしょうが、183系も捨てがたい。
(10年近く前に183系、281系は乗りましたが283系は未経験)

あと、チビが2名いるので指定席2席で窮屈な思いをするより、
とかち8号が空いているなら自由席で4人分席を確保したいという
希望的観測もあります。

大人2名、チビ2名として、皆様のお薦めはどちらでしょうか?
131名無し野運転所:04/06/01 23:48 ID:tDGlX3Op
>130
ちびが鉄属性を持っているなら迷わずスパ大空でかぶりつきを勧めるw
但し激しい傾斜で酔う可能性アリ、素人にはお勧め出来ないw
で、現実的にはゆったり座りたいなら帯広始発のとかちを勧めておく、自由席で余裕(と思ったけど)
但し鉄の行動としては283かと、強烈なエソジソ属性でもあれば別だがw
(無印とかちはDMF18HZ搭載のキハ182ー100が使われることが多い)
132名無し野電車区:04/06/02 00:16 ID:5xgNTY0B
>>130
スーパーおおぞらは最高です
133130:04/06/02 00:44 ID:ZQ+06idG
>>131
> で、現実的にはゆったり座りたいなら帯広始発のとかちを勧めておく、自由席で余裕(と思ったけど)
> 但し鉄の行動としては283かと、強烈なエソジソ属性でもあれば別だがw

 いいところを突いてらっしゃる。(エンジンのことも含めてw)
 現実的に余裕を持って行動できる方を選ぶか(空港にも早く着くし)、
混雑の可能性が高くても鉄的興味を優先するか。悩んでおります。
スーパーとかちが使える時間帯なら良かったのに……

>>132
そう期待してしまうので困ってます。
134名無し野電車区:04/06/02 05:04 ID:WuMuC7X4
つうか、おおぞらで4人マターリ座りたいなら指定取れば良いだけでわ?
発売開始日に並べば連番で取れるんでない?
135名無し野電車区:04/06/02 08:42 ID:7WbpEArO
281の営業運転時の速度種別ってA21だっけ?
単発でスマソ
136名無し野電車区:04/06/02 10:09 ID:Hkzqp8fl
>>135
A40だったんじゃないかな
137130:04/06/02 11:27 ID:oyF2NY38
>>134
それには大蔵大臣の決裁が……
138名無し野電車区:04/06/02 20:10 ID:ACc2PFwp
>>137
ワロタ
139名無し野電車区:04/06/02 20:41 ID:Y0P61VlC
要するに金がないのかw
140名無し野電車区:04/06/02 21:53 ID:IUig30p8
シートはスーパーおおぞらの方がいいな。
とかちだとスーパーおおぞらと同じのもあるが、ハズレもあるし。

子供ウケはドウ考えてもあのメカニカルな283の顔と特別展望室。


しかし7月の日曜、帯広からスパおおぞらに乗車して自由席が4席も空いているかは激しく疑問。
141名無し野電車区 :04/06/03 00:35 ID:SOTomQVu
>>130
親子きっぷで割引使うのが安い気もするが
蔵相には割引適用前の運賃申請して、裏金にするとか
142名無し野電車区:04/06/03 01:16 ID:pijz/eTc
確かに家族4人なら親子きっぷが安いね。もっとも往復利用になるが。
>>130ではレンタカー利用って書いてるから,
あくまで行程の一つに組み入れられるだけの気もする。
143名無し野電車区:04/06/05 04:00 ID:Z42AB/E7
教えれ。
北会社が開発しているハイブリッドトレインとは、東会社のNEトレインのごとき、まぁ電気式気動車の発展形みたいなヤツなのか。
もしくは、電車線のある区間では、架線から、ない区間では発電機ないしバッテリィから受電する方式なのか。
どっち。
144名無し野電車区:04/06/05 10:59 ID:O/CTyiU1
>>143
205 :名無し野電車区 :04/05/06 15:30 ID:nrrPZ3m3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072852859/55

『JR gazette』1月号でJR北海道の次世代高速車両の概要がでていました。
ターゲットは札幌〜函館で現在の2時間59分を2時間40分台に短縮する構想で、最高速
度140km/h、評定速度118km/h(今が107km/h)という破格のものです。
その為、シリーズハイブリッドシステムを採用します。又車両の小型軽量化を目指し
車体重量36tをめざすそうです。CGのイメージのもあり、現在のキハ283の先頭部
を心持ちサンダーバードのように尖らせています。又、窓は軽量化の為に小窓にして
更にボディマウントを採用しています。(新たな車体傾斜装置を開発し低重心・低振
子中心化するそうな。)
この試作車は4年後登場するということ。
・・・詳しくは『JR gazette』1月号P.28です。
145名無し野電車区:04/06/05 11:00 ID:O/CTyiU1
>>143
206 :名無し野電車区 :04/05/06 15:31 ID:nrrPZ3m3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072852859/61

 札幌〜函館間を走行している「スーパー北斗」は、平成6年に投入され、輸送シェアを増加させた。当社では札幌〜函館間のさらなる到達時分短縮を図るため次世代特急車両の開発による高速化に挑戦している。
 この高速化は地上システムへの投資を極力抑制し最高速度の大幅な向上をすることなく、現在の札幌〜函館間2時間59分を2時間40分台に短縮する構想で、表定速度を現行の107km/hから118km/hへ向上させることを目指す。
 あわせて気動車が抱える排ガスや騒音などの環境問題、省エネルギー化の解決を図ろうとするものである。
車両の開発には以下の解決すべき課題がある。
@最高速度向上
A高速域での加減速性能向上
B曲線通過速度向上
C機関廃熱回収
D軽量化
146名無し野電車区:04/06/05 11:01 ID:O/CTyiU1
>>143
207 :名無し野電車区 :04/05/06 15:31 ID:nrrPZ3m3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072852859/62

(続き)
 最高速度向上については現在の最高速度130km/hから140km/hに向上する検討を行っている。
 加減速性能の向上においては、ディーゼルエンジンで発電した電力と蓄電装置の電力を最適に使用し、電力変換装置を介してモーターを駆動する
「シリーズハイブリッドシステムの開発」「小型高出力エンジンの採用」「エンジンパワーブースト制御」の検討を行い、高速域での加速性能の向上を目指す。
 曲線通過速度の向上では「新たな車体傾斜装置の開発」「低重心・低振子中心化」、軌道メンテナンスレベルの抑制のため「自己操舵台車の軽量化」の検討を行っている。
 さらに機関廃熱の回収については、機関廃熱を利用し車体全体の熱効率の向上を図る廃熱回収冷暖房システムの開発を目標に「高効率な暖房システムの開発」「小型・軽量化冷暖房システムの開発」の検討を行っている。
 車両の軽量化においては、車両重量36トン・軸重9トンを目標に、「車体の小断面化」「小窓化による軽量化車体の開発」「台車の軽量化」の検討などをおこなっている。
 今後2年を目処にシリーズハイブリッドシステム、廃熱回収冷暖房システム、新たな車体傾斜システムの開発を行い、定置試験によりシステムの機能確認をおこなう予定で、さらに4年後を目処に試作車両の開発を目指している。
147名無し野電車区:04/06/05 12:31 ID:F2OxtMQJ
目玉は軌道への負担軽減か。
148名無し野電車区:04/06/05 15:31 ID:Z42AB/E7
>>144-146
ども。
当初、札沼線を中心とした札幌圏向けウンヌンとの北のアナウンスと記憶していたもので、てっきり後者だと脳内妄想してたですよ。
札沼線から電化区間へのスルー運転にて、札幌折り返し解消してダイヤや乗降場の効率化を図る。ならパンタも載せるな〜、とか。ならば、次期対本州寝台列車向けもこれかな〜、とかね。
149名無し野電車区:04/06/05 15:59 ID:ows96pGP
コヒは元々特急向けでアナウンスされ,
その後一般気動車にも…みたいにニュアンスが変わったように感じたが。
束は端からローカル線向けだけだよね(当然か)。
150名無し野電車区:04/06/05 16:05 ID:xon1U2Ai
つまりは室蘭線の電化なんてまーたく考えていないと、
151名無し野電車区:04/06/05 17:25 ID:ows96pGP
>>150
室蘭線の電化には非電化トンネルの掘り直しが必要で,
国鉄が東室蘭−五稜郭を電化できなかったのもそれが原因とされている。
それを弱小JRがやるなんてのは当然無理な話。

# もともと電化区間と非電化区間では建築限界が違うから,
# 非電化区間にただ架線を張れば良いという話にはならない。

それに北海道に新幹線を!と叫ぶ会社が,
在来線の強化も…なんて話を切り出せるわけもないわけで。
152名無し野電車区:04/06/05 17:29 ID:xon1U2Ai
>>151
という推測を補強できる出来事というか発表だったと、
153名無し野電車区:04/06/05 18:21 ID:tzheFMm1
コヒのは特急方作る前の試作で一般形作ると聞いたが
154名無し野電車区:04/06/05 22:16 ID:pOrQcg7f
>>149
てか、束には「特急気動車」自体が存在しない品。
束史上唯一の気動車特急、秋田リレーも一般型改造前提だったわけで。
155名無し野電車区:04/06/05 22:36 ID:Z42AB/E7
>>151
函札ルートに存在する電化支障隧道は、151の主張するニュアンス程多くはありません。静狩-礼文間の上下線何れかに存在する(ただし、延長のある)数本でありましょう。とは言え、その盤下げなりの改修工事に際しては、当該区間が単線運転を強いられるのは確かです。
しかし、これが事由でなく、降雪/寒冷地域での電車線路の保守管理に手を焼いている北海道旅客鉄道としては、現状以上に電気運転化を進めるつもりはないでしょう。
ハイブリッドトレインの正否如何んでは、現電化区間の電車線撤去もあり得るかなと。
156名無し野電車区:04/06/05 22:38 ID:oviyhqFn
>>153
何しろ新技術が目白押しなんで、せめて事前に試験車両を作って、性能や信頼性を
充分に見極めて実績を作らんことには、本番で不安を残すとまずいでしょうなあ。
157名無し野電車区:04/06/05 22:41 ID:GOIvc+iU
>>155
>現電化区間の電車線撤去もあり得るかなと。

それは極端ですな。
旭川の基地が立体交差事業で移動した際、
最寄りの駅まで電化区間が延びてるではありませんか。
158名無し野電車区:04/06/06 00:26 ID:hfpsfup5
>>157
>>155は、なにも今すぐという話ではないと思われ。
運転所の移転は差し迫っていた問題だったみたいだからね。

もっとも、電線撤去あるとしたら苫小牧以南の千歳線ではないかと。
781の代替車が本格的に必要になるころにハイブリッドDCが実用化されてれば、
「すずらん」を置き換えるという手はある。現に鈍行はああだし。
159名無し野電車区:04/06/06 00:42 ID:B15IRTSX
>苫小牧以南の千歳線
室蘭本線の間違いということでOK?
160名無し野電車区:04/06/06 00:43 ID:qDXbXPwD
>>158
そそ、
沼ノ端以南は室蘭本線なんだけど、そもそも東室蘭(室蘭)電化ってのは函館までの計画途上段階なのだが、その後の情勢変化で白紙状態。
今当該区間で電車運転してるのは、室蘭発着の特急と一部普通列車だけ。地上設備の稼働効率は著しく低いですよ。その保守管理経費とDC列車の運行経費とのバランス次第では、十分あり得るかと。
161名無し野電車区:04/06/06 01:09 ID:hfpsfup5
>>159-160
その通り、室蘭線ですた

とりあえず逝ってくる
162名無し野電車区:04/06/06 01:13 ID:dYoKYKad
>>160
そんなことは俺が何スレも前から言ってるだろうが。
少ない781すずらんと思い出したように走る711の為にあるだけ。
電化のメリットを出すには1M電車の導入か721快速の札幌乗り入れしかない。
163名無し野電車区:04/06/06 01:48 ID:qDXbXPwD
>>162
北海道旅客鉄道自体が電気運転にメリットを感じていなさそうだからね。地上側への資本投下より車両側で何とかしよって。
札沼線を電化しよ、なんて気のさらさらないのは、やはり冬期の管理に手のかかるためか? 周辺線区との動力共通化メリットを上回るデメリットがあるってことだな、きっと。
苫小牧以西の室蘭本線区間についても、電化メリットを行かすよりも車両側対応なのでは、と推定。
164名無し野電車区:04/06/06 02:15 ID:dYoKYKad
>>163
ハイブリッドの計画にもあるように、軌道負担の軽減を考えている。
気象や天変地異を考えても軌道はシンプルにして行かざるを得ない。
特に北海道の場合、未開の地に鉄路一本のパターンが多いしね。
165名無し野電車区:04/06/06 12:21 ID:cKqfsXaR
聞いた話では、JR北海道の電化区間では、省エネのためいつも電気が流れている
わけではなく、札幌近郊以外では電車がやってくる度に、その当該セクションのみ
電気が流れるシステムというような事を聞いた事がありますが、そうでしょうか?

そして夜間は電気が流れていないとか?
166名無し野電車区:04/06/06 12:42 ID:B15IRTSX
785系のuシート車は回生ブレーキ使えまつか?
誰か知りませんか?
167名無し野電車区:04/06/06 20:23 ID:NbitiLkO
オホーツクに183-1500が入る事は無いの?
168名無しの電車区:04/06/06 20:49 ID:Y/XYPbEA
登場当時にはあったよ。
169名無し野運転所:04/06/06 23:08 ID:KUGlMx8w
おおとりだったらタマーにあったけどねN入り編成、オホツクに入るのは事故でやりくり付かないとき位かと…
170名無し野電車区:04/06/06 23:34 ID:iic022hT
今日281S北斗が中間車に283を2両くらい
挟んでたとこみたんだけど、良くある光景なの?
171名無し野電車区:04/06/07 01:34 ID:dsSJX1fF
>>165
>>聞いた話では、JR北海道の電化区間では、省エネのためいつも電気が流れている
>>わけではなく、札幌近郊以外では電車がやってくる度に、その当該セクションのみ
>>電気が流れるシステムというような事を聞いた事がありますが、そうでしょうか?

ウソ。
常に全線区で流しっぱなし。というかそんなシステムは他で実在するのかな。

>>そして夜間は電気が流れていないとか?

本当。
深夜はディーゼル牽引の貨物列車しか走っていないのでき電をとめる。
使う列車が皆無なのに電気を流していては損失分だけもったいないし,
夜間作業などを行うのにも都合が良い。
172名無し野電車区:04/06/07 21:10 ID:QN09Nwrf
このあいだの土曜日に用事で5号線を走ってたら、蕨岱付近で
国鉄色+オソツク色と思われる183が走ってたのですが、
山線を183が走るのってよくあることなんでしょうか?
173名無し野電車区:04/06/07 21:39 ID:4OiDSq/O
>>172
183はユーティリティ列車だから、どこでも走る。
174名無し野電車区:04/06/07 22:06 ID:xoYyYROB
>>170
ときどきあるよ>281系S北斗の283系増結
175名無し野電車区:04/06/07 22:46 ID:JQPPf5Zs
>>174
dクス。はじめて見たからビクーリしたのよ。
176名無し野電車区:04/06/07 23:05 ID:3bO6zJtC
>>171
新幹線ではセクションで力行が続けられるよう地上側で切り替えてますな
省エネとは違うのですが
177名無し野電車区:04/06/08 01:00 ID:nG8Jfl3K
>>172
国鉄色自体が団体専用で、函館区にオホ色もHET色0番台系があるのでだいたい混結して運用。
面白いのは函車の182-30かな?
ミッドナイトのステッカーそのまま。
団体用は函車か札車で、どっちも割と珍しめの車両が入る。
定期運用持っていないもので組成するから函車0番台とか、札車N&NN車が一杯。
一般運用も持っているのは札車の0番台くらいが団体と共通かなぁ?
札車のN&NNはサロベツの増結でもないと出てこない。
先日までは183-215や182-9、40の事故代替で函車が貸し出されてオホーツクに入っていたけど
帰ってしまったみたい。
修理復旧した182-40以外の上記2両は廃車の様だが。
178名無し野電車区:04/06/08 21:47 ID:jWrzLkf5
>>177
183-215見たぞ!
ガセ情報言うなよ
179名無し野電車区:04/06/08 23:35 ID:hzVmPSDT
特急ふらのって国鉄色使わないかなぁ???
180名無し野電車区:04/06/09 01:37 ID:oV8VkmYO
785使用のライラックってまだあるのかな?
ライラック何号が785使用なのか教えてくれないか
181名無し野電車区:04/06/09 01:59 ID:j8iCIKZL
かなり前(785新千歳乗り入れよりもさらに前)の改正で、
停車駅で列車名を分けてたのを使用車種で分けるようにしたんじゃなかったっけ。
182名無し野電車区:04/06/09 11:17 ID:bsFKs2Eb
>>180
>>181
そうです。それまでは停車駅の差でライラックかSWAか分けていましたが今では全L特急の停車駅が同じなので使用車両で名前をわけています。
だからいまでは785系はライラックに入っていません。
183名無し野電車区:04/06/09 16:35 ID:oV8VkmYO
>>181-182
785使用のライラックはもうないのか。ありがとう。
184名無し野電車区:04/06/11 08:53 ID:+8wcD+Lz
保守
185名無し野電車区:04/06/11 09:52 ID:MX/kYSAr
781系で札旭間90分運転=ライラツク
785系で札旭間80分運転=SWA

これだけの差異ですね、今では。
186名無し野電車区 :04/06/12 00:10 ID:M8VYsj9X
>>185
座席がいいかどうか、という差もあるよね。
もっとも、人により意見は代わるだろうけど。

187名無し野電車区:04/06/12 10:48 ID:qIdqBKPQ
>>186
すいてる分楽に使えるライラック
特に増設扉の関係で8人の個室状態になってる部分を占有できたらなお良い
188名無し野電車区:04/06/13 10:00 ID:D9GvGffF
現在開発中らしい新型ハイブリット特急により、
札函2時間40分台(表定118km)になるというが、
俺には信じられない。
(だってもともと在来線最速だろ?>5017D)
最高速度アップとか、加速度アップとか言われてるが、
それで本当に実現可能か問いたい。問い詰めた(ry
1.140km/h化による速達効果
 直線区間(沼ノ端〜東室蘭)でどれくらい短縮可能か?
2.加速性能向上による速達効果
 急勾配区間(駒ケ岳付近と、他あったっけ?)でどれくらい短縮可能か?
3.振り子角は上がるのか?曲線通過速度は上がるのか?
4.千歳線内の線路容量の関係は足かせになるか、ならないか?
5.分岐器制限はどれくらい足かせになるか?
6.他に速達化に絡む要素はあるか?
情報がまだ少ないと思うので、
妄想、ネタでもいいので(ただ、そうだとわかる風に書いてくれYO!)
おまいらの意見キボンヌ
189名無し野電車区:04/06/13 11:00 ID:IIHgc1lB
ハイブリット特急出たら、海峡線直通運転キボンヌ。
190名無し野電車区:04/06/13 11:25 ID:B75geqCI
>>188
1 苫小牧〜東室蘭間58.0kmだけでおよそ2分の短縮効果あり。
  実際には加速度性能のアップにより、もう少し(20秒程度か)短縮できる。
2 加速性能データを持っていないのでスマソ。ただ、中間域以上の範囲で
  さらなる加速性能が欲しいところだから、そこをカバーできれば御の字。
3 振り子角度はおそらく283系と同じ6度だと思う。(これ以上の振り子角は
  万が一の際に問題があると聞いたことがある)ただ、重心をさらに下げ、
  振り子の中心点も下げてくると思われるので、曲線通過速度はさらに上が
  ると思う。(本則+40km/hで走れる区間が増えると思う)
4 ダイヤの組み方次第だろう。ただ、既に札幌〜南千歳間は飽和に近い状
  態であるので、この区間のダイヤはいじらず、南千歳以南で高速化を図る
  可能性も大きい。(ただ、加速性能が大きくなった分余裕ができるから、そ
  の分を削ることで見掛けの所要時間を減らすかもしれないが)
5 石勝線と違い、室蘭・函館線内に足かせになるほどの分岐器は数えるほ
  どしかないが。その数少ない両開き分岐の制限速度は120km/hだし。

まあ、現行より20分詰めるのは至難の業だが、10分程度詰めるのであれば、
十分に成算はあると思うよ。
191名無し野電車区:04/06/13 13:04 ID:bDnjumi+
ふと思ったんだが、
札旭とか札函てなんて読むの?
札旭=さつきょく?
札函=さつかん?
札釧=さっせん?
札網=さつもう?
札帯=さつたい?
札稚=???

>>188
在来線最速は、はくたかじゃなかったっけ?
192名無し野電車区:04/06/13 14:37 ID:+Vgr30bu
>>188
大雑把だが、ATC区間EC789系と同等かそれ以上のの中高速域加速性能を持つ車両が、
曲線通過速度で本則+45km/hレベルを実現できれば、まあ可能かなというところ。
コヒのことだから、これくらいは、きっとモノにするだろw 楽しみに待ってれ。
193名無し野運転所:04/06/13 15:47 ID:K1YS3Q7z
>191 もちろん評定速度の話ね
194名無し野電車区:04/06/13 15:54 ID:nV4ebjKT
>>193
ここ見ると本当に僅差でスーパー北斗17号が最速みたい。
http://w3222.nsk.ne.jp/~otanuki/ranking200403.html
195名無し野電車区:04/06/13 16:33 ID:nmsWaJRa
>194
そこ見たら、「つがる」が意外と健闘してるね。
スパ白鳥と評定速度が10Km/h以上違う
やっぱガンは海峡線のトンネル前後か…
196名無し野電車区:04/06/13 19:41 ID:5fy6nu/5
>>195
スパ白鳥も五稜郭〜木古内間は本当に遅いからねw

たまにageるよ
197名無し野電車区:04/06/13 20:31 ID:lN7m8OxG
>>190

>>本則+40km/hで走れる区間が増える
北海道は本則+30km/h
本則+40km/hは道内はまったくない。
日本で本則+40km/hは東海の383系のみ。
今後は本則+40km/hで走行できないのなら短縮はない。

>>両開き分岐の制限速度は120km/hだし。
楓の20番分岐器は120km/h、それ以外の高速対応両開(16番)は100km/h
函館・石勝・根室の両開きはほとんど16番の100km/h分岐器
時間短縮には20番が効果があると思われ
198名無し野運転所:04/06/13 23:00 ID:K1YS3Q7z
>197
あのー、海線、室蘭線のR600以上は本則+40km/hをやっていると思うんですがー
で、383は本則+35km/h(この場合の本則は高速車)じゃなかったっけ?
漏れもこのあたりの話の整理が出来ていないので識者の登場キボンヌ

あとは可能なら函館線の一部単線区間の複線化キボンヌ、貨物の輸送力向上を名目にw どうせ土地はある
199名無し野電車区:04/06/13 23:19 ID:E9BGiAtu
北斗系統の283系に限りR≧600で本則+40km
つまりR=600を130kmで通過している。
根室線では路盤が弱く本則足す40kmが出来ない模様。
石勝線なら出来そうだが、最少半径が800の線路規格なので最高速度130kmでは意味無し。
383系は+35kmで運転中。
両開きポイントの解説については正解。


>貨物の輸送力向上を名目に

新幹線が絡んでくるから無理っぽいな。
地上側の工事は最小限にするだろうから、ポイント交換なんかはまずしないだろう。。
200名無し野電車区:04/06/14 01:47 ID:xFgUfI45
>>198
散々ガイシュツだと思うが、複線でない場所はほとんどが他構造物や地形の問題で
複線化が難しい場所ばかりなのだが
201名無し野運転所:04/06/14 22:49 ID:4B8iE9Wn
>200 ごく一部(どっかの駅間)だけど函館線は複線用地を確保してあるよ、
ポイントを減らすメリットも馬鹿にならないし、…線路敷設の方が高いってな
(でも20番両開きは1億、維持費もお高いんじゃなかったっけ)
室蘭線は最初から捨ててる(w
202名無し野電車区:04/06/15 02:29 ID:7AxawwPX
もし俺が1億円出して、さらに維持費も出すって言ったらコヒは工事してくれんのかな?
203名無し野電車区:04/06/15 02:38 ID:apdVeHdY
>>202
自宅前に駅が出来るべや。
204名無し野電車区:04/06/15 21:47 ID:SD79VdZm
>>202
1駅だけポイント改良してもなぁ。。
205kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/16 18:13 ID:5/VMayY1
>>190
エアポート減便(殴
206201:04/06/16 22:59 ID:n0DYIP6B
調べてみたけど函館-長万部で完全な単線区間って2カ所、しかもどっちも1駅間4kmと極僅かだし只の田舎wだし
とりあえず貨物の強化をお題目に是非(大蔵省が10年強のための旅客強化を認めるとは思えんしなー)
207名無し野電車区:04/06/17 14:57 ID:Qoa08Hdx
しかし基本的に非電化単線でよくあんだけの輸送量をさばいてるもんだ…
普通、特急、貨物の上下そして保守(輸送とは言わんかw)。
208201:04/06/17 21:39 ID:gI/+VzBb
>207
妃殿下もとい非電化ではあるけど、ほぼ複線区間ね、海線区間は
D52が走れた所だから路盤そのものはいいし
209名無し野電車区:04/06/17 22:32 ID:u/KsvQ26
>>206
他スレでも散々ガイシュツだと思うのだが、その2区間のうち一つの
鷲ノ巣〜山崎は、国道5号の跨線橋(鷲ノ巣のすぐ近く)が支障してて
複線化できないのよ。

まあ、あの橋にしてもそう遠くないうちに改修か架け替えが必要になるだろうから
その際に複線対応の構造にしてくれればあるいは…

ただ、あの区間を通る貨物列車の数が今より劇的に増えない限り
現状のままでも問題ないように思える。むしろ問題は森以南かと。
210名無し野電車区:04/06/17 23:20 ID:7F55T06o
>>209
現状で単線が悪さをしているとは感じない。
信号システムや開発中の列車位置特定装置で対処が可能。

> むしろ問題は森以南かと。
・・・・、現線に貼り付けるにしては、曲線・勾配ともダメですな。
かーと言って、直したら281・283は意味無くなる。
211名無し野電車区:04/06/18 11:32 ID:/t19Mmd2
>>210
>>かーと言って、直したら281・283は意味無くなる。
そんなことはない。281/283の振り子の基本コンセプトは急曲線の速度向上も
あるが、それ以上にR600〜800程度の比較的ゆるい曲線を120km/h以上で駆
け抜けるためでもある。
森〜七飯間の線路改良がかなうなら、それに越したことはない。

まあ、新幹線計画が控えている現状では改良の目は限りなく低いのだが。
212名無し野電車区:04/06/18 22:25 ID:GWQPrynK
踏切に農業用機械…特急が衝突
ttp://news.hbc.co.jp/news0618437.html

またもボローツクが・・・。
213201:04/06/19 00:34 ID:2Bn3xZoG
>209 5号線ならそのうちやるでしょ、結構劣化してたような気がするし(うろ覚え)
国道予算は余っているようにしか見えない

漏れが複線に汁っていってるのは単線-複線のポイントの速度制限が厳しいから。
30年スパンで出来ればねー…  
214名無し野電車区:04/06/20 01:00 ID:xMIWe7gY
道路工事は現状復帰が基本。
だから、何もなく国が複線対応にすることはない。
215名無し野電車区:04/06/20 10:57 ID:LgIarkl4
札旭移動するとき、
ライラックとSWAどっちがおすすめ?
あと、SWAって札幌から乗車しても座れる?何分前に並べばいい?

教えて房スマソ
216名無し野電車区:04/06/20 11:27 ID:+4LuO/Jf
>>215
まあ指定席取るならSWA
自由席でまったり行きたいならライラックのほうがいいかな
217名無し野電車区:04/06/20 12:36 ID:bi23PotQ
札幌からのSWAは朝以外は新千歳空港始発だからな。
入線は5分前だわ、座席の向きを変えなきゃならないわ、快速エアポートの客がわんさか降りてくるわ、札幌からのSWA客が次々に乗ってくるわ・・・
昼はそうでもないけど、夕方以降はなかなか慌しいよ。uシート取るのもイイかもね。
218名無し野電車区:04/06/20 14:56 ID:81tm8qbQ
ライラック自由席なら2号車のコンパートメント(笑)もいいね。
219名無し野電車区:04/06/20 15:16 ID:2cp0p08A
空いてるなら端部の一人掛けシートもお勧め。
220名無し野電車区:04/06/20 16:01 ID:CjkdR6jZ
架線下DC鈍行でマターリ
と言ってみるテスト。
221名無し野電車区:04/06/20 17:16 ID:yEs68Ink
>>220
ただ、往復運賃とSきっぷが100円しか違わないというのは・・・。
222名無し野電車区:04/06/20 18:44 ID:l7PuSxFA
>>214
まあ、JRがあらかじめ申し入れていれば、複線・電化対応の陸橋を
設計するのだけどね。>開発庁
223名無し野電車区:04/06/20 19:05 ID:g+FyQBDk
>>218
この間そこ滝川〜旭川で一人で借り切りましたw
一応ガラスで奥から見られてるといってもいい気分だねぇ
224kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/20 19:38 ID:grR74yze
>>220
札幌〜東室蘭/室蘭なんて往復運賃よりSきっぷのほうが安いしなw
だからSきっぷを買っておきながら<2726M>(手稲558→札幌625→東室蘭904)と<2847M>(東室蘭2040→札幌2308)で札幌〜東室蘭を往復(殴
225名無し野電車区 :04/06/20 22:51 ID:G7+iJJNl
>>224

そりゃある意味、贅沢(w
札幌圏では、なかなか乗れなくなった711にも乗ってるわけだし。
226名無し野電車区:04/06/21 21:25 ID:Q5ITUPk3
雑誌でNN183の特集(ちょっとだが)やってましたね。
来月乗りに行くが、楽しみになってきた。
227名無し野電車区:04/06/21 22:38 ID:0g/IGLdZ
>>226
丁度いい時期だよな北海道。。
夜行に乗っても3時には明るくなってくるから寝れなくてもヒマしないし。
228名無し野電車区:04/06/22 18:24 ID:U/LcS0xL
今夏からお盆休みもR切符使えるらしい。
既出?

ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2004/040608.pdf
229名無し野電車区:04/06/22 19:39 ID:+E5KEv8L
今月のRFのNN183記事、直変の切り替えを手動でやってるらしき記述あるんだけど、
183系列って「自動転換装置」とか何とかいう機構付いてて自動切り替えじゃなかったっけ?
以前、北大鉄研のサイトで見たような気が・・・・・。
それとも今は使ってないの?
230名無し野電車区:04/06/23 02:57 ID:h+nCRtM1
今の北大鉄研は研究の色すら無くなったよ
231名無し野電車区:04/06/23 09:46 ID:cy0M71CR
>>229
定期系キハ183系は200番代以外は変直切り換えは手動式(運転席からの指令)
エンジン回転数の同期(空ぶかし)のみ自動になった。
リゾート系183系も、変直切り換えは手動式。直1と直2の切り換えが自動化された。
232229:04/06/23 12:48 ID:9fDno8Mm
>>231
サンクス。そうですか、変直切り替えは手動でしたか。
で、それって新製当時からそうだったんでしょうか? それとも途中からそうなったんでしょうか?
調べても、その辺りの事が分からなかったもんで・・・・・。
もしご存じでしたらよろしく。
233名無し野電車区:04/06/24 09:04 ID:MxibfwNt
>>232
変直切り替えの手動操作は、新製当時からです。
後に0番代を強馬力改造した200番代は、エンジンと共に変速機も新型の直結2〜3段式に
交換してCCS(コンバーター・コントローラー・システム)を新たに装備、全自動化された
ということです。
なお、「オホーツク」や「とかち」「まりも」に見られる200番代とそれ以外の形式との混結時は、
どのように変速機の操作がされるのかは、知りません。
御存知の方の解説を期待します。
教えてクンでごめんちゃい。
手稲07:25 → 札幌07:42のホームライーナの車両は何でつか?
235130:04/06/24 18:57 ID:IbDGH4kw
>>130でつ

帰りのひこーきの便が千歳17時30分頃と確定しましたので
素直にとかち8号に乗ることにします。

始発だし自由席にしようかと思ってますが、
(前にも書きましたがチビ2匹のぶんも含めて4席確保できるとうれしい)
帯広駅に30分前に逝けば余裕でしょうか。
入線時刻知ってる方があったらそれもお願いします。
236名無し野電車区:04/06/24 19:24 ID:nDXWPobz
>>235
日曜日の昼下がりの札幌行きっしょ?

1本前のスーパーおおぞら6号が45分前に出たばかりだから
30分前なら当日よほど大きなイベントでも無い限り余裕だろ。

とかち8号はとかち3号の折り返しだから、入線時刻は13時14分。
ホーム据え付けのまま10〜15分程度車内清掃をして、13時37分発車。
237名無し野電車区:04/06/24 20:37 ID:qhXZHSbT
>>234
スーパーとかち1号の回送。
よって車両は283系。
238130:04/06/25 00:16 ID:2j5hB24K
>>236
d楠

とかち3号の折り返しなら、車内に入れるのは13時25分頃ですかね。
出来れば入線時に間に合うよう。最悪↑にはホームに着くよう
予定を立てます。
239kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/25 00:49 ID:BDkpnuGn
>>234
小樽→札幌のライナー以外は,列車番号でどの列車の回送かわかるはずだが。
240名無し野電車区:04/06/25 01:10 ID:w/lB7tjD
781系の側面窓の窓枠みたいなのはなに?
水でも漏れた?
241名無し野電車区:04/06/25 01:28 ID:iWwjpI/K
>>240
冬季の車両からの落雪がバラストを跳ね上げて窓を割る事故が多発したので120Km以上で走る車両すべての窓ガラスに破損防止策が行われたが
781系の場合は窓ガラスの外側に強化プラスチックをつけることになりその取り付け枠がその枠です、
242名無し野電車区:04/06/25 02:09 ID:8GuPfmuw
>>241
それで283系はデザイン悪くなっちゃったよねー
243名無し野電車区:04/06/25 09:52 ID:iWwjpI/K
>>242
同じ130Km運転車でも721系はフィルム貼り付けで外観あまり変わってないのにね
特急車は軒並み外観悪くなっちゃった
244240:04/06/25 11:42 ID:cBUX/QRx
>>241-243
レスどうもです。NN183も283もなってるんですね。
781は183や283みたいに塗り分けを濃い色にすればもう少し目立たなくなるのかも。
ハイデッカーは平気なんですかね。曲面ガラスの方がダメージでかそう。

北越急行の681系は大丈夫なんだろうか。
245名無し野電車区:04/06/25 12:47 ID:TgUQnI4d
>>243
721(と731、キハ201)は窓自体がポリカーボネイト製のものに交換された。
おかげで以前と比べて窓からの景色が歪んで見えるようになってしまった…。ガラスが割れてけがするよりはマシだが。
246名無しでGO! 北海道編:04/06/25 21:44 ID:AdEhwfTk
今日旭川から岩見沢までスーパーホワイトアロー20号に乗車したのですが、
運用の都合で781系4連で運行していました。
一体何があったのでしょうか?

ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004062517242886627.jpg
247名無し野電車区:04/06/25 22:35 ID:V7GbCIjY
>>246
たぶん千歳線での人身事故の影響、と思う。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084126097/726-727
248名無し野電車区:04/06/25 22:35 ID:61qn8iNc
>>246
本スレより。

726 名前:名無し野電車区 投稿日:04/06/25 10:57 ID:t+lbn2LW
ただ今エアポート102号乗車中。恵み野〜恵庭間の踏み切りで人身発生。


727 名前:名無し野電車区 投稿日:04/06/25 14:19 ID:CEdY5jTl
13時ころ、札幌駅の手稲がわ引き上げ線に
「ホワイトアロー」のヘッドマークと
「スーパーホワイトアロー」の方向幕を出した781系が…
ダイヤ乱れの影響で超白矢に781系を使おうとしてたのかな…

運用繰りがつかなくなったんでしょう。
249名無し野電車区:04/06/26 00:36 ID:0AnBPLcw
>>246
しかしこのヘッドマーク残ってるのがなんとも
ほかの列車のは新しいデザインになったしねぇ
250名無し野電車区:04/06/26 01:09 ID:elfoDrbB
実際、781のスーパーホワイトアローなんてあったの?
251名無し野電車区:04/06/26 01:17 ID:0AnBPLcw
>>250
781時代はただの「ホワイトアロー」785で完全置き換えをして「スーパーホワイトアロー」になったのでこういう事故によるものを除いてはありません
252名無し野電車区:04/06/26 01:55 ID:L1LM6Qge
人身事故スレによると、事故に遭った編成(NE-2)は
貫通扉がへこんだまま3948M(エアポート162号)より運用に復帰。
1本あるはずの785の予備は苗穂入場中とのこと。

ということは今日もこのまま運用に入りそう・・・。
253名無し野電車区:04/06/26 02:53 ID:ej0cBbDW
>>246
ちっちゃく「スーパー」って書いてあるのがいいね!
254名無し野電車区:04/06/26 09:00 ID:0AnBPLcw
>>252
案外NE105から採ってきた貫通扉に取り替えたりして
255名無し野電車区:04/06/26 09:57 ID:2okIBR/H
>>254
取り敢えずそうするんじゃないか?
とられた方がベニヤだったら無惨だけど。
256234:04/06/26 13:14 ID:GWTA/Uav
>>237
ありがd

ついでにもいっこ質問。
Gには乗れるの?
257名無し野電車区:04/06/26 13:33 ID:0AnBPLcw
>>256
Gも普通に開放している
258kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/26 16:51 ID:lpvRNyDh
>>246-255
781がSWAをやらされたのだからよっぽどスピード出したんだろうけど
札幌〜旭川で何分かかったんだろう?
259名無し野電車区:04/06/26 18:24 ID:aJlEemtE
>>258
781系電車だからほぼ90分でしょ。
突如の代走であっても,運転士にはその車両性能に合わせたダイヤしか渡されない。
回復運転と混同してないかな?
260名無し野電車区:04/06/26 18:50 ID:0BF2U6lP
>>246
懐かしいヘッドマークを見させていただきました。ありがdです。
確かまだライラック(遥か前の緑色のやつ)も残ってるはずですよ。
261名無し野電車区:04/06/26 23:04 ID:X00PhJMo
>>260
聞いた話だと、ライラックどころか、いしかりのヘッドマークもまだ残っているらしい。
コマが空きまくっているから無理はないのだが。
262名無し野電車区:04/06/27 18:42 ID:tKtUFf3q
始発駅ならあきらめつくけど、途中駅でSWA待ってて781が来たら激しく
萎える。
263名無し野電車区:04/06/27 19:48 ID:LENCChTq
>>262
俺は逆に萌えるね
意外なのが来ると
264名無し野電車区:04/06/27 21:50 ID:KjfQ5AaZ
オレもラッキーと思うな、通常とは違うものに乗れるのは楽しい
785に乗る目的で北海道に行って、だとガッカリするかもしれないがそれもまた良しだな
265名無し野電車区:04/06/27 22:19 ID:D1T6lXnx
なんか、お座敷183って、小さくだけど

HOKKAIDO RAILWAY COMPANY

Ozashiki183DC

なんて書いてあるし、車体は赤いし、所属する会社間違えたんじゃないか
というくらい、九州チックだな。
266名無し野電車区:04/06/28 02:12 ID:QRFNLCmX
基本的に785の方が好きだから、781だとやや萎え
267名無し野電車区:04/06/28 08:35 ID:VrOYsfv1
凹んだドアはNE105あたりから剥ぎとって来そうだ
268名無し野電車区:04/06/28 10:24 ID:DC4bX0e1
269名無し野電車区:04/06/28 17:54 ID:dWikefco
781久しぶりに千歳逝くんだ
良いなぁ
こないだもswaで人身あったよなぁ
江別らへんで・・・
270名無し野電車区:04/06/28 18:11 ID:PPBp/NWK
釣りだかマジだかわからん文だ…
271名無し野電車区:04/06/28 19:39 ID:pM18+NXc
南千歳から先の地下鉄線なら、まあ・・・
272名無し野電車区:04/06/28 19:44 ID:w40lbcg1
>>269
毎日来てますが、何か。
273名無し野電車区:04/06/28 20:00 ID:Hgjwn/kv
敢えて釣られるが、>>269
室蘭まで毎日走ってるぞ。
274名無し野電車区:04/06/29 10:06 ID:IfDvSKIp
>>273
このスレの>>781が久しぶりに千歳に行くんだよ、たぶん
275名無し野電車区:04/06/29 11:40 ID:oGHjPxST
>>274
予言だったのか
276名無し野電車区:04/06/29 15:29 ID:sos8ODXy
ということで>>781に期待。
277名無し野電車区:04/06/29 21:30 ID:vn7VnSQ0
かなり先の予告レスだなw
278名無し野電車区:04/07/01 00:28 ID:2gFUPH1r
現在、北斗星3号で北海道に向かっている者です。
スーパー北斗で札幌〜函館を往復する予定(今回唯一の乗り鉄)なのですが、
263系が何号に入るかって決まっているのでしょうか?
同一日にゆきS2号かえりS21号利用予定です。是非ご教授下さい。
なにげに往復とも同じ編成な気もするのですが…。

北海道のスーパー特急に初乗車ですので楽しみしております。
279名無し野電車区:04/07/01 00:38 ID:R7SE93wp
>>278
263なんてないから答えようが・・・・w
283ならS2号に入っていたような気がする
280278:04/07/01 01:12 ID:2gFUPH1r
>>279
おっしゃる通り263系なんてありませんな…。失礼しました。
さっそく教えていただきありがとうこざいます。
私が子供のときに札幌に住んでいた頃は80系や485系いしかりに萌えまくっていたガキんちょでした。
北海道の特急も変わったのでしょうね。
ではいいかげん寝ます。失礼しました。
281名無し野電車区:04/07/01 04:32 ID:Veriatfc
>>283
散々外出の話題だが、283系S北斗は下記の1運用2往復
2号→7号→16号→21号
つまり往復共に283ってこった。

ついでに、他の運用も書いとくぞ。
281系:3運用5往復
1号→10号→13号→22号
3号→12号→17号
6号→9号→18号

183NN系:2運用3往復
5号→14号→19号
8号→11号→20号

183N系:1運用1往復(函ハコだから2運用1往復かも)
4号→15号
282名無し野電車区:04/07/01 09:37 ID:KJYeVIS3
S北斗の283運用はテンプレに入れたほうがいいな。
同じ質問多すぎ。
283名無し野電車区:04/07/01 12:09 ID:Hyuq9mUM
785系NE-2編成、ついにへこんだままの貫通扉を交換する模様。
手稲で放置プレイ中のNE-105編成より、扉を外す作業を本日実施中とのこと。
人身事故スレより。
284名無し野電車区:04/07/01 12:23 ID:7t0CGhE3
あ、やっぱりNE105からか・・・
跡どうすんのかな。目立つ所においてあるからな・・・
285名無し野電車区:04/07/01 18:08 ID:eURJYhTg
NE-105って増結で余ってるやつだっけ?
286名無し野電車区:04/07/01 21:13 ID:Hyuq9mUM
781系もドラえもん海底列車への改造で運転台付きが2両余っているから、
NE-105とコンビを組めば面白いかも?
中間に入れれば貫通扉も必要ないし(w
287名無し野電車区:04/07/01 21:34 ID:0PdAp7Qh
>>285
そー。椅子もクーラーも無い
288名無し野電車区:04/07/01 22:55 ID:SJ/8SC2c
>>287
やっぱ部品取り用か・・・。
自力走行も既に難しそうだな。
289名無し野電車区:04/07/01 23:08 ID:0PdAp7Qh
>>288
たまにDE10-1742&1715に構内を移動させられるけど、戻って来るね。
290名無し野電車区:04/07/01 23:35 ID:8l/GtILr
>>288
このままいっそ、台枠と運転台窓周りだけでも活用して
ノロッコの推進運転台車両にでもしてしまった方が・・・
291名無し野電車区:04/07/02 00:40 ID:rZ1zH7Q3
そろそろキサロハに動きが出ないかなぁ。
北斗星用とか・・・希望を述べただけ
292名無し野電車区:04/07/02 01:22 ID:CUeBj8Bj
>>289-290
編成の組成上しょうがないのだろうけど、
781やクハのみだけど485-1500が健在なことを考えると勿体ないな。
単独でも高速運転はできるのだろうし・・・。
293名無し野電車区:04/07/02 02:51 ID:4aLtnM+a
せっかくの785系が・・・もったいない
294名無し野電車区:04/07/02 10:22 ID:zdrvfq1T
>>292-293
昔は2連で旭川-サッポロと走っていた朝イチ運用はあったね。
しかし、あと3両増備して復帰させても良いとは思うんだけどね。
13両作ったらN501、N502を再度組み換えて3本ねん出するだけで781をかなり淘汰出来るとは思うけど。
ライラック全捻出まではいけそうに無い。
微妙だなぁ・・・
295名無し野電車区:04/07/02 17:50 ID:xv1VU9hH
小世帯で転用先のない私鉄の特急電車みたいなもんだからな。

営業施策が変わって編成替えをすればどうしても半端が生まれやすい。
296名無し野電車区:04/07/02 17:56 ID:4aLtnM+a
>昔は2連で旭川-サッポロと走っていた朝イチ運用はあったね。
これは初めて聞いた。そうだったんだ。
297名無し野電車区:04/07/02 19:20 ID:4aLtnM+a
ところで、「北斗」って「スーパー北斗」より満席率が高い気がするのですが・・・
どうしてですか?
298名無し野電車区:04/07/02 19:25 ID:M3ztLg6m
>>296
おはよう●●だったかな?
好調により、数カ月で定期WAに昇格した列車。
299名無し野電車区:04/07/02 20:28 ID:WJKhzZ4V
>>298
確か「モーニングエクスプレス」じゃなかったかな?
違ったらスマソ。
300名無し野電車区:04/07/02 20:52 ID:M3ztLg6m
>>299
正しいように思う。

300
301名無し野運転所:04/07/02 23:07 ID:hkyfnTDe
>292とか
万が一正面衝突でドアで済まなかったら速攻で冷房、運転機材等を搭載して
復活するとオモワレ、なって欲しくは無いが…
785が出始めて割とすぐ衝突して直すのにステンで大変な目に遭ったらすい
(だから現行コヒ車両は正面は鉄製だった筈)
302名無し野電車区:04/07/02 23:12 ID:SjzP+9hW
>>301
785も運転台部分は鉄だぞ
というかコヒのステンレス車は全部運転台部分は鉄製

303名無し野電車区:04/07/03 01:55 ID:TX2wTc9b
>>298-299
モーニングエクスプレスは781だったと思ったが・・・。
平成10年のダイヤ改正で定期化。
(この時からオホーツク1号の発車が繰り下げられた。)

304名無し野電車区:04/07/03 07:23 ID:hVJFvAtb
>>303
運転開始時は782系2連
客が増えたので781系4連に置き換え
305名無し野電車区:04/07/03 07:24 ID:hVJFvAtb
>>304
もとい785系2連→781系4連
306名無し野電車区:04/07/03 12:54 ID:m6hoWYuP
尤も、すずらんなんぞ、2連で充分の時が多いな
すずらんとついた列車はとかく粗末な扱い
307名無し野電車区:04/07/03 14:51 ID:QN+aKWze
>>306
781系のドア増設工事のときに代わりに入った183系は3連だったくらいだしなぁ
308名無し野電車区:04/07/03 15:23 ID:CDi4eu/A
無駄と分かっていても余ってる781系を車庫で寝かしておくわけにもいかんし、
仕方無く運転してるよーなもんか。

781系が廃車になったら快速化かねぇ。
309名無し野電車区:04/07/03 15:26 ID:SdMDM50B
ス−パ−北斗 2号 07:41 10:11 ○ ○ ○ − − − − −
北斗 4号 08:15 11:10 × ○ ○ − − − − −
ス−パ−北斗 6号 09:19 11:53 ○ ○ ○ − − − − −
北斗 8号 10:03 12:48 × △ ○ − − − − −
ス−パ−北斗10号 11:35 14:04 ○ ○ ○ − − − − −
ス−パ−北斗12号 13:04 15:29 ○ ○ ○ − − − − −
北斗14号 14:01 16:48 × ○ ○ − − − − −
ス−パ−北斗16号 15:50 18:24 ○ ○ ○ − − − − −

北斗ってやっぱり満席多いですね
310名無し野電車区:04/07/03 17:32 ID:m6hoWYuP
>>308
本来はそのままでも快速化するべき所だね。
が、東室蘭・苫小牧からの札幌動員が特急料金でデフォ化させているからしたく無いだけ。
他の交通機関とか関係無しに、内部事情。
で、特キ乱発させているだけ。
特キ乱発しようが、結局駅に来る人しか解らないから新規需要開拓や、ベースアップなんて出来ない訳。
頭悪い内部事情に縛られた愚かしい策。
311名無し野電車区:04/07/03 19:32 ID:42lgiyGX
>>310
単にライラックとの整合性でしょ?
312名無し野電車区:04/07/03 19:55 ID:m6hoWYuP
いんや。
コヒ営業部は車両でとか、過去でなんて考えておらん。
313名無し野電車区:04/07/04 06:18 ID:VKe1Gstw
どーでもいいけど,すずらん快速化と同時にSきっぷ廃止されたら,
今より値上げになっちゃうじゃないかw それは困る。
バス苦手なもんだから。
314名無し野電車区:04/07/04 08:34 ID:dmzoiH29
かよエール使って毎朝1031Mのってたけど(苫小牧→新札幌)
すずらんの快速化なんてやめてくれ。
あれ以上混んだらかなわん。
(信じられないかもしれないが、座れたことなんて一度もないぞ)
すずらんなんて快速化するよりも、
接続の改善、自由席の増加(時間的に北斗系になったら最悪)、増発
をしてくれた方がよっぽどありがたい。
価格勝負なら、いまのところ高速バスに負けているんだから、
(札苫往復:Sキップで2960円、高速バスで2400円)
スピード(=所要時間+フレクエンシー)で勝負してほしい。
たのむよ、コヒさん。
ちなみに俺の予想だと
快速化されたところで18キッパーが増えるだけで、
収益改善にはビミョウだし、
地元民(というにはおおげさで、実態は俺の友人達だが)は
乗る列車が快速なのか特急なのかなんて、
ほとんど意識しないで、来る列車に乗ってるそうです。
(こういう人多いらしく、特急料金を車内清算するの結構多いよー)
315名無し野電車区:04/07/04 13:28 ID:tQnubXJJ
大都市だと1時間程度の通勤は普通なのに、何で地方では長すぎると言われるのだろう?
列車の本数の違いかな?
苫小牧〜札幌なら普通で何度か往復したことあるけど、特急に逃げるほど遠距離じゃなかった。
あの程度なら立って毎日往復したって平気だな。
316名無し野電車区:04/07/04 14:03 ID:oUTgnWDl
苫小牧〜札幌は特急利用(主にSきっぷ等)が多いんだろうか?
317名無し野電車区:04/07/04 16:14 ID:ymdd6CHg
道南ゾーンで鉄してきたけど、やっぱ183は乗り心地がいいね。
 スレとあまり関係ないけど、森から室蘭の白鳥大橋がかすかに見えた時には
噴火湾に橋かけようと運動している連中の妄想が一瞬妄想ではないかも、なんて
思えてしまった。
318名無し野電車区:04/07/04 16:36 ID:dpWVFbUy
>>317
橋も良いけど渡船くらいほしいな。
319名無し野電車区:04/07/04 18:15 ID:DI55F6y9
>>315
平成13年データということで少し古いけど、
http://plaza29.mbn.or.jp/~kenshin/data/pdata11.html
平均すると75%の人が通勤時間30分以内らしい。
ご参考まで。

>>316
何と比べて多いのかの判断が難しいのだけど、
バス:特急だと5:5
JRユーザの中で
普通列車(含むエアポート乗換):特急だと3:7かな、
俺と俺の友人っつー情けないサンプルで(10人前後)
なおかつみんな学生だったときのデータだけど。
(車もったら夏冬関係なく、札幌くらいなら車で行くからねぇ)
ちなみにご年配の方はほぼ間違いなく、
普通列車でまったり札幌行ってるようです。
320名無し野電車区:04/07/04 19:51 ID:abV2Zmn+
北海道の特急に乗ってきました。
789 津軽今別からの加速が凄かった。しかし、自衛隊がたくさん乗ってて混み混みでした。
    なぜか揺れもひどかった。期待していただけに残念。自衛隊の団体、指定席取れよ・・・。

NN183 あまりスピード感がなかった。起動時に無音で数秒走ったのが不思議だった。
      加速は思ったより良かったと思う。これまた自衛隊ご一行様と一緒でした・・・。
      また乗りたいと思わせるような列車でありました。

261 性能をフルに生かしきれてないような気がしました。
    停車駅が少ないのに旭川までスーパーホワイトアローより時間がかかるのも不満だ。
    加速は283との差が分からなかった。またまた自衛隊ご一行様と・・・。

785 モーター増設後に初めて乗りましたが、相変わらずの飛ばしっぷりでした。
    加速が良くなったとは特に感じなかったですね。
    あと、旭川札幌間80分には無理があると思う。本当に80分で運転されてるのかと疑問を感じた。

283 ツインクルレディがかわいかった。見習いの人も2回見かけた。
    スーパーおおぞらは飛ばしすぎというくらいと飛ばしますね。

281 私が好きな車両です。新撰組車でした。
    これも283同様、飛ばせるところでは目一杯飛ばす飛ばす。
    これもまた乗りたい列車のひとつであります。

他に731、721、201も乗ったけど、北海道は高性能な列車がたくさん走ってて、いい感じでした。

次に行った時は789、NN183、283、281にまた乗ろうと思う。
長文失礼しました。
    
321名無し野電車区:04/07/04 19:59 ID:l7lCu8qL
>>320
183-0は?
322名無し野電車区:04/07/04 20:15 ID:sYLb4WVG
そんなことより自衛隊がどこからどこに向かったのかが疑問
323320:04/07/04 21:15 ID:1wt6LF52
>>321
「オホーツク」か「とかち」に使われている車両ですかね。
それだとすると、両方乗ったことあるし、私は加速が良く、高速走行する列車に興味が
あるので、183だとNNにしか乗りたいと思わないです。
N183は10年ほど前に乗って、時速120キロ体験はしてるからもういいかなと。
今乗るのだったらやっぱりNN183にしたい。
2階建てグリーン車は乗りたいと思いますが、今はないから残念。
キサロハは釧路で4両繋がってたのを見ました。

>>322
私は青森からスーパー白鳥1号に乗ったのですが、すでに自衛隊の人は乗っていました。
青森からも新たに乗ったので、大混雑になりました。
三沢の人とプラスαで、行き先は札幌と旭川だと思う。
札幌組と旭川組に分かれて、旭川組がスーパー宗谷で旭川下車した。
札幌組は北斗11号から地下鉄に乗り換えた模様です。

スーパー白鳥の指定席は、お年寄りの団体客で満席でした。
帰りも見たけど、どうも指定席は団体客専用車みたいになっていた。
それなのに8両になってない・・・。
ただでさえ混んでるのに、大柄な自衛隊の人が乗るから余計混むようになったということです。
デッキはもちろん、出入り口付近も塞いでいて、乗り混むのが大変でした。
上の位の人は、ボディビルでもやってるかのような体つきをしていました。
見てると、小学生の遠足のようにも思えました。
マナーが悪いので、注意しようと思いましたが、相手は指1本でも私をボコボコに出来ると思うので、怖くて何も言えませんでした。
自分の運の悪さにがっくりしましたが、また近いうちに北海道の化け物列車に乗りに行きます。
また長文ごめんなさい。

324名無し野電車区:04/07/04 21:50 ID:Yov+m04i
旭川へ行くのに、イチイチS宗谷に乗るんじゃねぇ〜

と思った。

あと、S宗谷は宗谷線内の方が速く感じます。

いや、気分の問題なんだけど(^_^;)
325名無し野電車区:04/07/04 23:40 ID:oUTgnWDl
>>324
いいえ、乗ります。
326名無し野電車区:04/07/05 00:46 ID:saJdWsEU
漏れも乗るなあ。
って、自衛隊とは観点が違うか。
327Cosine ◆PU6N/NuLMk :04/07/05 12:28 ID:MdcQ1vvy
すずらんの快速化は北海道新幹線が札幌までできてからでいいだろう。(いつだかわからんが)
理由は>>310と類似だが,S北斗・北斗との兼ね合いがあるため。
S北斗・北斗の廃止(=北海道新幹線の札幌開通)と同時に快速化するのがベストだと思うが。
328名無し野電車区:04/07/05 19:10 ID:uEElfR8S
室蘭行きライラック復活
……は無理か。
329名無し野電車区:04/07/05 20:13 ID:T2YYc+oM
サイバーステーションで空席を調べたんですが、函館→青森では×印なのに、函館→八戸で調べたら△なのはどういうことですか?
330名無し野電車区:04/07/05 23:09 ID:NGEhLJTq
制限があるからな
331名無し野電車区:04/07/06 01:30 ID:phwHZoQY
おまいが駅名選択してる間にキャンセルが出たのかもしれない
332名無し野電車区:04/07/06 12:20 ID:x82uH7/t
既出かもしれんが
12時22分札幌発スーパー北斗12号は、
12時20分札幌発のサロベツを併走区間でぶち抜いた。
びっくりしました。
やっぱり勢いが違いすぎる
(183と281)
333変速1段直結4段:04/07/06 12:49 ID:/BzVRDeR
>>332
下りサロベツの前には、江別までいしかりライナーが先行しているのであんまりとばさないかも。
ちなみにこのいしかりライナーはキハ201のはず。直結4段は、運が良ければ体験可。
334名無し野電車区:04/07/06 19:12 ID:TebSnyaQ
すずらんは急行にするといいと思ったんだが…ダメか。
急行好きなんだけどなぁ、あの中途半端な感じが。
335名無し野電車区:04/07/06 19:47 ID:EUOf5EpI
>>332
先日私も乗ったが、びっくりしたよ。
でも、先行列車を抜けないためにサロベツは徐行している。
>>333
201区間快速乗ったよ。
時速115キロくらいで直結4段に入ったと思う。
でも、残念ながら時速120キロ出したのは、ほんの僅かだった。
336名無し野電車区:04/07/06 20:18 ID:WZusygoB
>>332,335
日によって違う。
平和で抜き去るときもあるが、
その前で抜く事も
ほかには抜ききれないで離れることもある。
337名無し野運転所:04/07/06 22:59 ID:tXCVeiz3
>322
名寄の師団じゃないの? 出発地はよくわからんが、と思ったら三沢か
338名無し野電車区:04/07/07 02:32 ID:dZJxQZjz
ほしゅ
339名無し野電車区:04/07/07 10:03 ID:/KK36gbL
>>332
漏れは昔、283スーパー北斗に乗ってて平和付近で261スーパー宗谷に
ぶち抜かれた時にはなんか複雑な気持ちになった。漏れ的には走行中の
スーパー北斗が他の列車に抜かれるなんて事はあり得ない事だったから。
340名無し野電車区:04/07/07 10:07 ID:az2cdkBK
その昔、オホーツク8号は
ちょっと前に発車した北斗星2号に追いつくが
抜くには至らなかった。(日によるが)
341名無し野電車区:04/07/07 11:29 ID:lni6bZCQ
昔北斗とSホワイトアローが同時発車してた時、北斗はスタートから引き離されてたからなぁ。
その仕返しを同じ函館線仲間のサロベツにしてるんだろう…きっと。
342名無し野電車区:04/07/07 13:12 ID:rSnY38Hu
札幌〜苗穂間で先に発車した函館行S北斗2号(キハ283)を、後発の滝川行普通(711)
が抜き去る光景。これ最強!
343名無し野電車区:04/07/07 13:13 ID:SQDYdX7G
>>342
確かに最強だなw
344名無し野電車区:04/07/07 18:02 ID:UynpqLVD
>>340
そそ。このダイヤの頃、苗穂から白石あたりで2を待ってると、これが少しでも遅れものなら18にカブられた。
345名無し野電車区:04/07/07 19:46 ID:7/qf1/Tg
>>340
7号な。
346名無し野電車区:04/07/07 20:49 ID:DgbesXdb
>>339
この例では183-1500サロベツと281S北斗も似ている。
いつものシーンだが、その時によって違い、時としてサロベツが先に来ると思えば北斗が札幌新道あたりで抜いて被る事もある。
あのあたりはスジを一生懸命立てている最中だから、いろいろな例があるですよ。
183-1500のサロベツがS北斗を抜いてしまう事もある。
347名無し野電車区:04/07/07 21:31 ID:ZVxdAeHT
>>341
漏れが体験したときは、SWAが北斗に調子を合わせて平和付近まで仲良く併走した。
北斗は発車時からエンジンをガリガリけたたましく吹かしていたが、漏れの乗っていた
SWAはノッチを入れたり切ったりして手加減、先行し過ぎないように合わせていた。
向かい側の北斗の子供連れが、こっちに向かって盛んに手を振っていたので、
こっちも手を振ってエールを返したら、向こうの子供達が大喜びしてたなあw
348名無し野電車区:04/07/07 21:45 ID:5alxySZk
流れ無視すみません。

札幌7時発のs北斗2号の4号車10番って、
窓の前側・後ろ側どちらですか?(前方に窓が狭いか広いか)
教えて下さい…。

349名無し野電車区:04/07/07 22:12 ID:DgbesXdb
その日の増結具合によって異なる。
350名無し野電車区:04/07/07 23:54 ID:zcMB/0Jr
6月25日、15:00旭川発のSWAは781系だった。
混んでいるから乗らなかったけど、たまにはこういう運用もあるの?
351名無し野電車区:04/07/08 00:13 ID:yOAbbXfT
>350
NE-2編成が千歳線でグモったため代走で781が入った。
352名無し野電車区:04/07/08 06:22 ID:zOdtPMhp
以前の上りはまなすと下り急行利尻ってのも好きだった。
大抵はまなすが先行するが白石手前で大抵利尻に一気にまくられる。
353名無し野電車区:04/07/08 19:20 ID:5V1fxWlI
>>348
その列車は基本的に283系だから、
4号車だったら
柱1・2柱3・4柱〜柱9・10柱11・12柱(略)函館→
だな。
354350:04/07/08 20:32 ID:jOY7RbbO
>>351
酸楠。事故だったとは。
781ではダイヤにあわなかったと一応、幕は用意してあるんですね。
355名無し野電車区:04/07/08 20:56 ID:wDJfUUKL
>>347
漏れもその経験あります(w

あと、(地上側で)白石駅のホームでSWAとスパ北斗の
同時通過を見た事があります。怖かったよ・・・
356名無し野電車区:04/07/08 23:00 ID:rGkdE+2f
>>355
結構あるね。
檻は写真撮ると決めない限り
「階段に逃げる」
357名無し野電車区:04/07/09 00:06 ID:0CiXVtkh
全JRの中では地味な複々線である札幌−白石だけど,
迫力の点では満点ですね。
358名無し野電車区:04/07/09 00:32 ID:TZgFp5pK
苗穂ー白石の間、旧千歳線との分岐付近で
眺めているのは楽しいよー
SWA が札幌方面へ行ったと思ったらまたすぐ戻ってくる
359名無し野電車区:04/07/09 00:33 ID:TZgFp5pK
283 スレだた、失礼しました。
360名無し野電車区:04/07/09 02:30 ID:irGWt6ym
361名無し野電車区:04/07/09 22:00 ID:RaNWMjHG
>>349
>>353

ありがとうございました。どうやら窓は狭いようですねー。
朝早く並んで自由席に座っちゃおうかなー。
362名無し野電車区:04/07/09 22:56 ID:mZhLt0qY
>>329-331
8月4日スーパー白鳥1号
八戸→青森 ×
八戸→函館 ○
でした。

>>330
具体的にどんな制限ですか?
○号車は函館-青森・青森-八戸通し利用
×号車は函館-青森のみ、または青森-八戸のみ
という感じでしょうか?

SWA-エアポートはこのような方式をとっていませんでしたか?
363名無し野電車区:04/07/09 23:05 ID:+4VCd3PV
>>362
SWA-エアポートには指定席車両は1両しかないよ
364名無し野電車区:04/07/09 23:09 ID:mZhLt0qY
>>363
スマソ・・・
SWA-エアポートの場合は、
1両の49席をSWA-エアポート直通用と、SWAのみまたはエアポートのみ用に分けるということですね。
365名無し野電車区:04/07/10 00:07 ID:mOppaKHm
NN183エンジンメーカーって何処すか?
車体は富士重と思われますので同一??
366名無し野運転所:04/07/10 00:16 ID:/eh1qNGG
>365
今は亡き新潟鐵工所謹製、由緒正しい国鉄設計(DML30HZはね)


今でも新潟トランシスで補修部品はあるけど、12気筒は
6気筒はいろいろ強化して現行型を維持(HZとHZDは最早別物だがw)

そおいや、富士のエソジソじゃないけど、水平12気筒だな、DML
367名無し野電車区:04/07/10 07:43 ID:rBdQUHu6
>>364
その通り。
SWA〜エアポートで指定を取ると旭川(空港)寄りの席に。
SWAまたはエアポートのみだと札幌寄りの席になる。
何番で切れているのかは不明だが。
368名無し野電車区:04/07/10 12:25 ID:NTw9iWK+
>>366
>由緒正しい国鉄設計(DML30HZはね)

おかげで驚異的にトルクフル、いかにも大排気量マルチシリンダーらしい味。
あんなショボい変速機でもあれだけ走るんだから、今どき貴重なキャラクターだw
369名無し野電車区:04/07/10 15:31 ID:BPIqKCbt
>>368
あのエンジンで直結多段変速機使ったら更にパワーアップしたバケモノぶりを
見せてくれそうで考えただけで萌え。
が、ブンまわしてナンボのエンジン特性してそうだから実はそれほどの変身はできないのかな?
370名無し野電車区:04/07/10 18:39 ID:qt4w3BbA
>>369
いや、直結3段式になったら理論的にも中速域での加速力が、現行より大幅アップするんで、
これだとNNは、いよいよ281に勝るとも劣らない加速力を得られることになるよ。

ニイガタの現行の変速機ラインナップには、30HZの出力に対応する直結3段式が有るんだよなあ。
でも国鉄型変速機の、いかにも気動車らしいフィーリングも捨てがたい気もするしなあ・・・
371名無し野電車区:04/07/10 18:47 ID:qt4w3BbA
ところでしかし、鉄道ファン誌に、高速巡航時にNNは1ノッチ走行が禁止されているという
と書いてあったが、何でだろ〜???
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:04 ID:YhZqaoZ+
教えて君で大変申し訳ないのだが

現存のキハ184はみなHET色だが
キハ184にはとかち/オホーツク色に塗られた車両っていたの?

全車新国鉄特急(JR北海道初代特急色)色→HET色なんですか?
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:56 ID:WbhUqhnp
>>372
スレはずれ気味に書くけれども、背景は知っていて詳細が不明なのでお許しねがう。
184はともかくとして、
相棒の183-500にはとかち色が存在し、今も506がとかち色のN183の最後の二両(もう1台はキハ182-513)で残っている。
このことから、184とかち色もあり得るのだけど、キャッシュでのみ、184-10らしきものがとかち色であったことが確認出来る以外、実物は見た事がない。
901改のキロ184はHETで解体。
下記がそのキャッシュ画像。
その元リンクは既にない。

ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040711135402.jpg
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:13 ID:8q/5GEaR
>>367

1〜4番の席は直通席。5〜12番は札幌までの席。13番は…秘密w
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:26 ID:Z8zpuT/J
じゃあ、SWAのみまたはエアポートのみだったら、車椅子の人は車椅子対応席に座れないのか?
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:27 ID:Z8zpuT/J
そしてスーパー白鳥の場合も同様のシステムなのかな?
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:01 ID:lCYhcwxq
>371
許容回転数ギリギリを継続させられるからではないだろうかと想像。
直結多段だとその心配がない。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:16 ID:xzCzJ2C+
>373
とかち色のキハ182は513ではなく512。
184のとかち色は9と10だったはず。共にあぼーん済み。
379372:04/07/11 17:23 ID:t2PvOlhr
>>373・378

両氏サンクス。30冊ほど鉄ファン読み返したら97年の12月号に記載があった。
キャッシュとはいえ>>373氏画像提供マジサンクス
380371:04/07/11 17:32 ID:WbhUqhnp
>>378
すまん。フォローサンクス。
あの車、まだマトモに撮ってないんだ。
こないだとかちに入っていたね
381名無し野電車区:04/07/12 20:49 ID:3gdP026T
白ボウズに184のとかち色の面影があるが、こいつもなかなか出てこないんだよな。
382名無し野電車区:04/07/12 21:03 ID:2lHejJH9
183-104ね。繁忙期ならオホーツクの北見よりに先頭きる事がある。
今時分出ている可能性があるね。
ところで、今度の日曜日の183-0の山線4Rはやっぱり国鉄色かなぁ・・
希望的には183-103を拝みたいんだが。
383名無し野電車区:04/07/13 01:12 ID:5aFffN76
>>382
多分混結でしょ。最近国鉄色だけの組成ってあまりないっぽいし。
384名無し野電車区:04/07/13 12:17 ID:8+I+gxxY
西ノ里、工事現場のオッサンがガード張り始めてましたヨン
やっぱファンの情報が効いているンかなぁ
最近しずかでヨかったんだが
385名無し野電車区:04/07/13 19:46 ID:X6jBFVov
>384
えっ!!本当かよ・・・・・・。
来月撮りに行こうかと思っていたんだけど。
ここではもう無理かな?
386名無し野電車区:04/07/13 23:08 ID:E7DMk9Py
まず、車はダメ。
で、周りに聞いたけど警戒も結構頻繁らしい。
(日)ならなんとかなるんでないかな?
少なくともユンボも入り始めたし。
掲載と工事本格化がダブったな・・・
387名無し野電車区:04/07/13 23:11 ID:E7DMk9Py
追伸:
本当はここでチカジカ天気も良さそうなんで、16日に夢空狙おうと思ったんだけど、新潟でウヤかもなぁ・・・・
迂回で来てくれればいいんだが、函本だけで期待せずにオホーツクとか711とかレインボウを撮るつもりで待つか、否か・・・
388名無し野電車区:04/07/15 22:07 ID:hfeC8Tiv
あれって何の工事してるんだろう・・・。
389名無し野電車区:04/07/16 01:54 ID:D76+5/6X
今日、いろいろロケハンして来たけど、5時前かな?
沼ノ端で札幌行き北斗が止まったのさ。
驚いたね。
そしたら小学校の現地学習かなんかの帰り下車だったみたい。
スジ、まだ余裕があるんだなと思ったよ。
今週日曜日、函車の団臨あるね。
随分とんでもないコースだけど。

夢空は江別-豊幌で待とうかと思ったけど、チョイ苦しそう。
さて、何所にするかな。
岩見沢-札幌の回送が光的に良さそう。
390名無し野電車区:04/07/16 02:11 ID:D76+5/6X
とかち色の183-500が・・・
お座敷きなんぞこの際どうでもよろしい。
江別-豊幌間
ttp://www.kiken.nu/norimono/train/imgbox/img20040716021926.jpg
391名無し野電車区:04/07/16 10:26 ID:OMz9s7Tc
>>390
すごいなこれ・・・
392名無し野電車区:04/07/16 13:33 ID:74zAVhC1
何だてっきり先頭に立ってるのかとオモタヨ・・・
多客期には別に珍しい光景ではないぞ
393名無し野電車区:04/07/16 17:14 ID:OcWGpUfJ
先頭切っていたり、後端だったらもっと踊り狂っているよ。まじで。
394名無し野電車区:04/07/16 19:28 ID:+KNPOLfY
でも、183-506って、あんまり調子よくないらしいが・・・
395名無し野電車区:04/07/16 21:49 ID:Ks3qX5rI
質問スマソなんだが、最近のキハ183-500って、増結車的な扱い?
「利尻」「サロベツ」系統の増結に、主に使われているようだし、便所があるのが利点なのかな?
396名無し野電車区:04/07/16 22:51 ID:yBvyrJ13
>>395
基本的に110kmの運用が減って余剰車が生まれ、
その先駆けで相棒の184が多数廃車になって、中ぶらりになった感がある。
500番台の定期運用はクシの501(+184-2)、ハコの一部があるだけで、ほかのものは全てサウの予備車。

サウの定期運用(オホーツク&とかち)は200番台と0番台が基本の様子。(専用車組成のサロベツ除く)

サウもサロベツ専用以外の500番台や果ては4550番台まで予備車として定期運用が無い状態。
上記予備車は先頭車関係はサロベツ、中間車は各列車に増結時に働いている。
修学旅行や各種団体運用には札幌向き先頭車として104、5や6。他に4559を、
小樽向き先頭車に4558ほか184-7&8を組み合わせた183-500。けど、503、504、505が殆どみたい。
(とかち色の506は前面に出たのを見たことがまだ、ない)
いずれにしても184は2両しかサウにいないので、先頭を切る事は定員リスクもあるらしく、もっぱらサロベツの中間車。182の代用自由席車になっている事が多いです。
184は良く寝ていますね。

>>394
いちファンとしては各車の調子までは解らないっす(^^;)


つなみに今日のハコNN183の北斗は8連でしたよ。
397名無し野電車区:04/07/17 13:20 ID:KHvCxZja
オソーツクにNN183を入れたらどうなるだろうかw
398名無し野電車区:04/07/17 14:46 ID:w6XmncuR
線路が弱いからスピードも上がらず。。。
(´・ω・`)ショボーン
399名無し野電車区:04/07/17 14:47 ID:+ckrABOO
>>398
札幌〜旭川だけでも十分高速化するしオホーツク流氷号を見るとそこそこ良いかも
400名無し野電車区:04/07/17 15:14 ID:6lBt5rCQ
でも、なぜか定員が確保されている4550番台がオホーツクに入っている事はレギュラーでは一切無いんだよね。
別にあっても構わない気がするのだが。

「オホーツク」は基本的に必ず200番台。
たまに5,6,104が網走側に入るけど・・・それでもほぼ例外なく0番台出身車。
200番台には車掌室や車内販売準備室改造がしてあるから必然かと思ったけど、
そのためにしては、それらはランダムに向きが揃っていない。
キロハもあるから車掌室はいらないと思うんだが・・・

かならず両端色違いの「とかち」もどうかとは思うんがそれは別の話か・・・

>>397
NN183オンリーには数年内にはなる気はするが、キロや120kmまでのNN183が先に追い出されるから120kmに上げって終わりかも。
ロ車の課題もあるし。
401名無し野電車区:04/07/17 20:46 ID:wZ5oc48y
オホーツク全列車をまかなうだけの両数だけ、NNは無いんだよな。
N(500番代)を改造してNNに編入して、やっとだな。
でも、そんなことまでしてオソーツクを130km/h化するか?
402401:04/07/17 20:48 ID:wZ5oc48y
1行目に変な日本語? ゴメンナチャイ
403名無し野電車区:04/07/17 21:36 ID:KxovYXvv
>>400
機関出力は、200番台(450PS)>4550番台(330PS)だけどな。
404名無し野電車区:04/07/18 01:54 ID:PKTgZrdp
>>403
200番台は
ブレーキが120kmに準備だけして実施していないから110km。
と、言いたいのは良く解る。

NもNNも区分が曖昧になって、110km、120km、130km、120/130km両用で考えなくちゃ
ならんくなったのが結構面倒。
細かく言うと120kmでもダイナミックブレーキがついちまっている数輛も合ったりさ・・・
ちっちゃく表記している速度で話あわね?
エンジン出力やロット言い出したらきりねーし。
NNじゃないN183でも130km対応改造したのも5両あるしさ・・・

実質120kmの車でその通り運用されているのは函館区の北斗の一往復と札幌のサロベツだけで、
あとの札幌&釧路は120/130km車でも110kmスジだけ。
下手すると夜行は95kmだし。
405130:04/07/18 15:45 ID:pK/L+0L6
>>130でつ
とかち8号乗車中に記念カキコ

帯広市内の渋滞もなく、発車1時間前にはレンタカー返却して駅に着いてました。
暇つぶしにホームに上がってスーパーおおぞら見送ったりしました。
結局、心配していた混み具合は、全区間
『余裕で4人分+α自由に使える』くらい空いてました。

トンネルフェチの上の子(3歳)はしばらく前面展望を楽しんだ後、
ニモのDVDちょっと見て現在睡眠中。
下の子(まもなく1歳)は嫁さんがあやしてますがずっとギンギン。

漏れは少し前面展望に(;´Д`)ハァハァした以外は娘の相手。
一番前のヲタ席に誰も座っておらず、禁煙の6号車との間を
何回か往復しました。

新夕張を過ぎてまもなく追分。後は飛行機だけですが、
旅行も無事に済みそうです。天気が良くて良かった。
また北海道行くときに来ますが、いつの日やら……
406名無し野電車区:04/07/18 20:08 ID:IVbd5/zZ
なんで特急とかちは120km/h化しないの?
407名無し野電車区:04/07/18 21:14 ID:ajDVZ2dr

札幌の近くは混んでるし、先は路盤も線路もグレードが低いからだろ.
408名無し野電車区:04/07/18 22:29 ID:5at9Xdeo
とかち。というより、120km枠の差し換え引っ替え歴史だからなぁ・・・

1,スーパーの名称が110kmでも通用させて、まず帯広までを速達化(Sとかち、おおぞら&OZORA時代)
2,283増備で「おおぞら枠」を一部130kmスーパー化、(スーパーとかち・スーパーOZORA・OZORA時代)
3,110kmのスーパー化取り止め、延長と短縮の持ち替え(スーパーOZORA・とかち・まりも時代)
4,283増備で「とかち枠」を一部130kmスーパー化、(とかち・スーパーとかち、スーパーOZORA・まりも時代)

のだいたいの歴史があるから・・・(多少前後スマン)
確かに、200番台は120km準備工事済だが、今さらN183ら120kmに合わせる事は好ましく無いと思い、実現性は低いかと。
キサロハ補完の強馬力というのはもはや無く、より機関が新しいという理由でしか残る事は考えにくい。
そう、実際120km化してもカーブ本則の向上が大きく計れない限り、石勝線での投資効果は少なく、期待される時間短縮の効果は低い。

409名無し野電車区:04/07/18 22:35 ID:5at9Xdeo
更に283が増備できれば(必要性が出れば)、順次とかちをスーパー化して行くんじゃないのかな?
既に200番台の時代ではないと思われる。

まりもは一旦独立運用になって釧路に283を一部転属させて183を戻し、函館の110km車とも併せて廃車玉突き実施。
原性能車の駆除(非レギュラー化)をするんだろうな。

または更に261増備でスーパーとかちを賄い、寝台車の261化やオホーツクとの一部261化。
札幌運転区に261を持ち換えて183の最小両数を苗穂に移管。
順次183-200&0駆除かなぁ・・・?

いろいろなケースが考えられるけど、既に200番台を活かすとかのレベルでは無く全体として183の淘汰は近いだろうと思う。
0番台は、キハ182を中心に考えると、
●1〜17位のおおぞら運用時代の内装更新を早々に実施した初期車
●24〜28の200台改造中期車
●18〜38の上記以外の中期車
●39〜48の便所更新のみで手付かずの後期車
が大別されている。
第三グループからは大量に廃車が出ている。そのためか便所更新しなかった。
そこで、考えられるのは、現在運用が基本的に無い後期車が次のターゲットだろう。
釧路からはN183や状態を上げた初期車が戻り、札幌や釧路の後期車他が玉突きで廃車。
200番台は(とりあえず)最後まで残り組。残運用のオホ&とか&まりを徐々に統合しながら淘汰の方向かと思われる。
結局200番台の120kmブレーキ強化追設は未完のまま終わって、直接130km&カーブでの定格速度をプラス出来る振り子になる事とが見えているから、とかちは110kmで存置されていると思われる。



410名無し野電車区:04/07/19 00:13 ID:wnSaS7Jg
スーパーとかちの2階建ては、もう救いようがないのですか?
411名無し野電車区:04/07/19 00:40 ID:YwUgIJXW
それは誰にも解らないだろうな・・・内部じゃ無いと。
外した理由が「車販の合理化」」で、貫通出来ない車両だから抜いた筈なので、座席特急への復帰は難しいとは思う。
個人的希望だが、北斗星に是非。と思う。
食堂車か、ロビーカー。
北海道の編成はロビーカーで見劣りするので、緩急車扱いに改造してハネフを1台外し、応用いただければ・・・と。
従来ロビーカーは全室ソロに改造編入頂いて。
ちょうど車両の重点整備が始まるので、このチャンスに。とは期待のコウ。
またはスシに引退願って食堂車も嬉しい。
北斗星の車内販売はゴンドラ式では無いのでこの車で困る事は無いかと思う。

除籍もしていないのでなんらかには成るとは思う。
412名無し野電車区:04/07/19 00:42 ID:wnSaS7Jg
なるほど。。。もったいないですもんね。
413名無し野電車区:04/07/19 00:46 ID:QoPTBJuU
>>411
一時、寝台車に改造して夜行「まりも」「オホーツク」「利尻」に投入される
という話があったが、立ち消えになったのかな?
414名無し野電車区:04/07/19 00:46 ID:I9BXbnNQ
「まりも」用個室寝台車にする古の構想は・・・
タネが気動車の付随車なので、相当いい感じの案だと思ったが。
415名無し野電車区:04/07/19 01:19 ID:C2wniIAx
>>411
北斗星でも4人以上客室乗務員がいればカートでの車内販売は有るのでむりぽ。
416名無し野電車区:04/07/19 02:52 ID:g6bDQojx

まぁ、DC283の増備はありえんだろが...
417名無し野電車区:04/07/19 10:01 ID:D9CyWQP/
特急車両の新製計画は、北海道新幹線の着工問題に左右されると、コヒのお偉いさんが言ってるしね。
418名無し野電車区:04/07/19 13:27 ID:s8BBtVjI
今のまま時速300`運転に線路や車輌を改修するのと新幹線建設ってどっちが安上がりだろうか・・・?
419名無し野電車区:04/07/19 14:45 ID:2ojAlnJL
>>418
それって新幹線作るより金と時間が掛かる気がする
420名無し野電車区:04/07/19 16:11 ID:p/tCvFRl
>>417
コヒは今、ハイブリッド北斗をせっせと開発してるんじゃなかったっけ?
421名無し野電車区:04/07/19 16:59 ID:XARqgxCP
>>420
それはサイバネットの次の課題でしょ。
422名無し野電車区:04/07/19 17:45 ID:KyynDJjr
>外した理由が「車販の合理化」」で

いっそのこと四国みたいに車販廃(ry
423名無し野電車区:04/07/19 18:17 ID:6GXMF6Jt
物販も結構好調だからなぁ
そりはないでしょ。当てにしている売上げだし。
424名無し野電車区:04/07/19 18:17 ID:rpNNVJSn
>>420
当面は必要な基礎技術の開発で推移。営業車両の開発は早くとも数年先のようだ。
425名無し野電車区:04/07/19 21:05 ID:Mjk6tj+f
>>409
キハ182-39〜48あたりはオソーツクやとかちでまだまだネバるん
じゃない?500番台より頑丈だし、かえって500番台車の方がへたってるから
リニューアル工事した方がEような...
426名無し野運転所:04/07/19 22:07 ID:NZ7w9JRO
>425etc
リニュついでに120km/h対応してくれたら一番いいんだけどね
183-200は120km/h対応可能みたいだし、そうなれば
とかち、オホツクが120km/h車で統一できそうだ、つーかしてくれ
427名無し野電車区:04/07/21 03:23 ID:/qXkUg1V
両端スラントで130km/h走行・・・(;´Д`)ハァハァ
かっこ良さでは間違いなくダントツ1位!!!
振り子も789も目じゃない!
まあ現実的には不可能だろうけど
こんなショボイ妄想してますが何か?
428名無し野電車区:04/07/21 08:10 ID:h/zzF+Sa
>>427
解らんでもないけど(^^;)
すっ飛ぶ戦車だね♪
429名無し野電車区:04/07/21 19:06 ID:Mo/1/ngz
札幌に来ていた789系はもう帰ったのかな?

それにしてもわざわざ札幌までご苦労様ですね
430やす:04/07/21 20:37 ID:N+2uBE6I
もう一度みてみたい。11両編成中9両が先頭車のスーパーおおぞら
431名無し野電車区:04/07/21 22:13 ID:TCcTH1Vw
>>427-428
それで回復神話ザックザクなら、泣く子も黙る罠w
432名無し野電車区:04/07/22 09:04 ID:Cito24rx
>>430
無責任な事言うなよ!そんなに283いっぱい連結したら、車販のねーちゃん
大変だろーが!通路がクランクだらけで!w
433名無し野電車区:04/07/22 12:26 ID:uatZx3Pj
>>431
あなたは電気機関車を作る会社にいる人ですか?
434名無し野電車区:04/07/22 17:37 ID:+glC/K7Q
>>433
カートも振り子にすればイイ!
435名無し野電車区:04/07/22 19:07 ID:kV8B/Hvz
>>434 さんに座布団一枚ですねw
436名無し野電車区:04/07/22 20:21 ID:0XJP9Sk2
>>433
はいそうでつ、と言っておきましょうかw
437名無し野電車区:04/07/22 20:23 ID:9eDjMz20
>>435
しかし、本則+40km/hでコーナー駆け抜けられたら
ビールがシェイクされてとんでもない事になったりしない?
438名無し野電車区:04/07/22 20:36 ID:+UALqU3H
>437
本則+40q/hと言うことは約41〜42km/hで爆走してるってことすよね。声掛けづらそうだなぁ…
439名無し野電車区:04/07/23 03:45 ID:CNjfJzyk
>>429
昨日は苗穂にいたよ。5両編成で。
440jiktong:04/07/23 17:05 ID:AyvkbTYL
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● | 北海道で列車に轢かれたクマ──!!
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\
 /       ヽノ /´>  )
 \ \         ,:::-、      __
 . |\ \ ,,r::::::::::::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
..(( |  〈 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ   このAA全然関係ないクマー!!
パン|   ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 パン  l::::::::::::::::::l:::::::::::●::::::::::::::●:::j
 /  /.|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_):::::,j:
 |  |.. .}::::::::::::::::::::ゝ、:::::::::|∪|::::::ノ;!
 .ヽ_っ.{::::::::::::::::::::::::::::`='=:ヽノ:::::/  
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
いいのがバンクになかったから仕方ないクマー!
441名無し野電車区:04/07/24 17:59 ID:NmaOlY74
今札幌32度。
死ぬ〜
冷房のある家がうらやましい
442名無し野電車区:04/07/25 01:46 ID:yZyQFRnA
漏れんちあるよ。小樽だけど来る?
443名無し野電車区:04/07/25 16:55 ID:uMJDLiCq
保守しま〜す!
444名無し野電車区:04/07/25 20:40 ID:GngEzF6l
北海道では30℃越えると仕事休んでも
可   な所でショ。

後1ヶ月辛抱すれば石炭ストーブの季節です。
445名無し野電車区:04/07/25 20:50 ID:ufUKYkUj
そりゃ昔の話だべやw
446名無し野電車区:04/07/25 21:24 ID:wAlTSdXg
今日、34度まで上がったなぁ・・・
447名無し野電車区:04/07/26 17:54 ID:HVRgwT1a
保守♪
448名無し野電車区:04/07/26 23:04 ID:O+CrnoeN
>>445 いまも同じだべや
ほっきゃいどうは外地だ
449名無し野電車区:04/07/27 13:10 ID:bVx7xHRb
>>448
うらやましいの?w
450無し野電車区 :04/07/27 19:41 ID:14vdzW7b
>>449
なにが??? 
20年近く左遷されて住んでましたけど。
それなりにおいしい思いもウフフ
451名無し野電車区:04/07/27 23:02 ID:i1eeZFwc
今月のファンの臨客情報見ると8/1,2に札幌区の6連183が走るね。
ちょっと楽しみにしよう。
どの固体が来るかな?
184-7or8は当確打っておく。
4550のどれもが当確かな?
あとの傾向としては48とかの後期車とかだが。
500番台がどれを持って来るか愉しみだ。
452名無し野電車区:04/07/28 01:43 ID:w4rYAk6J
>450
おまい公務員だろ。変な手当てばっかり付いてマッタリしてるんだろ
453名無し野電車区:04/07/28 01:52 ID:bAhXKgsq
>>452
いわんでええっちゅーに。
自称・屑なんて相手にするな
454名無し野電車区:04/07/28 15:26 ID:L0szp7at
711系の新スレだ立ったようなのでホイホイ置いておきます
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090720810/l50
455名無し野電車区:04/07/29 16:15 ID:I9LvnEU2
スーパー白鳥の指定券
8号車だった・・・orz
456名無し野電車区:04/07/29 16:27 ID:ERvTwcCN
中国の重慶は40℃超えるとお休みらしーが。。。

そのせいで40℃超えても公式には40℃超えてないことになるらしーな。
457名無し野電車区:04/07/29 17:26 ID:m1M5KbVC
さすが株式会社中華人民共和国・・・
458名無し野電車区:04/07/30 15:26 ID:WJ3jhOpq
789系のVVVFは
モハ788-100(2号車)とモハ789-200(3・6号車)は日立のVVVFで、
モハ788-200(4・7号車)は東芝のVVVFと聞いたたんですが
実際はどうなんでしょうか?
459名無し野電車区:04/07/30 18:03 ID:0nLVPgPK
それは過去資料を漁らないと断言出来ないな〜
ところで、最近、営業用最若番のキハ182-3が元気だね。
460名無し野電車区:04/07/30 20:06 ID:WJ3jhOpq
スーパー白鳥(8号車先頭)が発車する場面の動画を見つけたんですが、7号車のVVVF音が聞こえない・・・6号車は「キーン」と日立の音がします。
ttp://het183.s17.xrea.com/train/movies/hakucho.wmv
461名無し野電車区:04/07/31 00:55 ID:9J5t1Klp
8号車ということは青函トンネルで前面展望するのに楽じゃん。
もしかして、M車に乗りたいのか?だったら3号車に池。

>>460
確かに7号車からは聞こえん
VVVFはあるのか?
462名無し野電車区:04/07/31 12:26 ID:9J5t1Klp
キハ183系は複雑すぎて理解できない・・・orz
463名無し野電車区:04/07/31 13:47 ID:CfggWMO3
撮り潰しているうちに、ほぼ各車の全貌は分かって来た。
函車だけがやや不明。
文章書き始めようか?
464無し野電車区:04/07/31 13:55 ID:ubullrzB
>>452
生まれたのが運よく?ほっきゃあいど〜だっただけ。
就職は上野経由東京。羽田でねーよ。
465名無し野電車区:04/07/31 15:17 ID:9J5t1Klp
>>464
まだやってたの?
466名無し野電車区:04/07/31 15:42 ID:9J5t1Klp
ところで、東芝のVVVFってどんな音ですか?
467名無し野電車区:04/07/31 22:25 ID:Rd56AI+u
>>446
うるさい
468名無し野電車区:04/07/31 23:11 ID:UWEqoXXU
>>467
夏なんだから怒らないで。
469467:04/08/01 00:03 ID:fN511mop
>>468
東芝のインバータのことなのだが・・・
470名無し野電車区:04/08/01 01:56 ID:ArOm7NAy
>>469

>>446
> 今日、34度まで上がったなぁ・・・

って言ったじゃんか・・・
(´・ω・`)ショボーン
471名無し野電車区:04/08/01 12:13 ID:TzQL5W9a
静かな789にはそぐわないな
動画から言えば、7号車にVVVF自体ついていないと思う
472名無し野電車区:04/08/03 10:33 ID:A0t4agFc
東芝じゃなくて、東洋電機なんじゃないかと・・・

ttp://www.toyodenki.co.jp/html/history.html
473名無し野電車区:04/08/03 13:24 ID:97txefnu
保守
474名無し野電車区:04/08/04 23:13 ID:DQjDEtr7
どうして2・3(6)号車が日立で、4(7)号車が東洋電機なんだろう・・・?
475名無し野電車区:04/08/05 04:10 ID:IbaOe7F7
先日の札幌区183団臨返空回送@登別
白ボーズこと104がお出まし。
ttp://up.2chan.net/r/src/1091645984576.jpg
476名無し野電車区:04/08/05 11:14 ID:tqYVHV7X
>474

789系は川重と東急でそれぞれ製作されたものなので、その辺が関係してるのかと思われ。
477名無し野電車区:04/08/05 12:03 ID:Mj0FcqLA
最近スーパー白鳥を八戸→函館で乗ったら、青森からJRコヒの車掌タンが乗ってきますた。
478名無し野運転所:04/08/05 13:07 ID:RnZ6FCA4
>477 登り便で乗客トラブル(病気とか)でもあったかな?
479名無し野電車区:04/08/05 13:23 ID:qpM2J7PH
ってか長万部ってやばくない?
あそこに済んでる住民って生きがいとかあるの?
480名無し野電車区:04/08/05 13:55 ID:Mj0FcqLA
立派な特急列車の停車駅だが
駅前の様子がちょっとな
481名無し野電車区:04/08/05 18:38 ID:l0p3ejN5
>>479
生きがいも娯楽も無さそうに見えるのは
都会の生活に慣れてしまっただけよねん
482名無し野電車区:04/08/05 18:54 ID:qpM2J7PH
JR北海道の特急って無駄に停まっているような気が・・・。
483名無し野電車区:04/08/05 19:02 ID:VM/4lRiM

>>428
とりあえずこっちに住んでみろ
484名無し野電車区:04/08/05 19:39 ID:t6ghVew0
>>479-481
あそこで生まれ育って、長年すんでいればアレで普通なんだろうけど
あそこの大学に通ってる連中はマジ相当にキツいんじゃないかと思う。
そもそも遊びに逝くにも買い物逝くにもどこ逝ってるんだろ。

と、このあいだ長万部を2時間ほどうろついて考え込んでしまいました。
485名無し野電車区:04/08/05 19:44 ID:NjGLzVGR
>>484
そういうところの娯楽は

ガタンゴトーン



グデングデーン



ズコンバコーン

といったところだ。
486非電化模型スレから誘導されたアフォ:04/08/05 20:08 ID:ukvYoHnU
皆様に質問です。
5年前の冬にNN183らしき編成がオホーツク運用に入っているのを見たのですが、こんなことは通常、ありえるのでしょうか?
ちなみに件の編成は7両全てがHET塗装。HDグリーン車組み込みの編成でした。
487名無し野電車区:04/08/05 21:03 ID:547zw8Vl
>>486
オホーツク流氷号の運用に入っているノースレインボーが検査離脱の時は、
函館からNNが貸し出されて代わりに運用に入っているようだ。
488486:04/08/05 21:32 ID:ukvYoHnU
>>487
ほほぅ。なるほど。
でも私が見たのはオホーツク5号の運用に入っている姿なのですよ…。
489名無し野電車区:04/08/05 21:50 ID:547zw8Vl
ほう。NNの定期オホーツクとはねぇ・・・
490名無し野電車区:04/08/06 00:45 ID:i4RqhDO1
東京理大生は鉄ヲタだったのか!
491名無し野電車区:04/08/07 22:10 ID:/0XdyROa
そもそも長万部は、鉄道の町だったからな、昔は。
492名無し野電車区:04/08/08 16:18 ID:/vLTHONh
鉄道関係者と家族だけで1000人以上はいただろうしね。
493名無し野電車区:04/08/09 10:47 ID:K5SSKN5u
昨日の17Dに白ボウズが入ったらしいですね。
494名無し野運転所:04/08/09 13:47 ID:tylsXVnJ
ま、今時期は無印北斗も8両基本みたいだし、盛況盛況
495名無し野電車区:04/08/09 14:09 ID:c9LN2Kvy
17Dか・・・直ぐ外されるかもしれない運用ですねぇ・・
496名無し野電車区:04/08/10 21:05 ID:4tmN/WPW
ライラック6連で運転してた
497名無し野電車区:04/08/10 21:24 ID:bKrJNAOa
先々週から1〜2本、ライラック限定で6連だね。
少なくなったものだ
498名無し野運転所:04/08/12 23:45 ID:mADEQFwG
稼ぎ時age
499名無し野電車区:04/08/13 00:47 ID:VXzMT6UD
781-901。
検査上がりか綺麗なのにパープル帯だけキリツギなのが「何故??」
カッティングシートで補修なら綺麗に全部貼って欲しいもんだ
500名無し野電車区:04/08/13 01:01 ID:v7B77fAP
500ゲット
501名無し野電車区:04/08/13 07:31 ID:sh41BAOC
むしろ「キリツギ」ってなんだ
502名無し野電車区:04/08/13 10:48 ID:SkYl/2QQ
さぁ皆さん、繁忙期ならではの珍ドコ編成目撃談をアプ-しませうっ!
503名無し野電車区:04/08/13 17:19 ID:+4bT29CN
まりもって人気ないのか?今日余裕で席取れたぞ。スターライト釧路は満席だったのに。
夜行列車往復割引きっぷのPR不足か?
504名無し野電車区:04/08/13 21:38 ID:NoXWZl8D
>>502
珍ドコ編成ではないが、昨日のS北斗21号、自由席車がキハ283+キハ283だった・・・。
(後にキハ282-3000+キハ282-0+キハ282-3000+キロ282-0+キハ282-3000+キハ283-0と続く)
東室蘭から乗ったんだが、自由席が96席(通常は108席)で_| ̄|○ ガックシ・・・
キハ281スーパー北斗なら、キハ283(282)が増結されても増結指定席(所定の6号車と5号車の間に組み込む)にしか使われないのに・・・
505名無し野運転所:04/08/13 23:03 ID:HGiw1U9X
>503
そら1台40人強(今時期は2台くらい走っているかな?)のバスと
増車しまくったまりもを比べてもねーw
506名無し野電車区:04/08/13 23:49 ID:dYqoyYv9
高速化で、ことさら夜行を選ぶ理由もなくなったしな。
507名無し野電車区:04/08/14 14:59 ID:/jICOsas
>>505
細かいとこ付くけど、スターライトは28名だよ。
508名無し野電車区:04/08/15 14:30 ID:O7jJwMzk
>>504
先頭車って座席数少なすぎだよな・・・

先日まりも乗ったら、7両編成で、4・5号車は禁煙指定、6・7号車は自由席。俺は4号車に乗った。
座席はキハ283のシートでラッキーだったが、5号車を見ると簡易リクライニングシートだった。ちょっと不平等すぎ。どっちもガラガラだったが・・・
あと、客室とデッキ間の自動ドアが開く音がやたら煩くて、ドアチャイム付きかと思った。


509名無し野電車区:04/08/15 14:34 ID:cuJ5ReT+
古い話で恐縮だが、むかし夜行便に乗ったとき
1号車、増結21号車、増結22号車…24号車、2号車…と
えらく長い編成だったことがある。
増結21〜24号車は指定扱いで、客はゼロ。

車掌に了解をとって席移動。
(客が来たら動いてくださいと言われたが一人たりともこなかった)
座席夜行でこれほど「熟睡」したことはなかった。
510名無し野電車区:04/08/15 23:11 ID:NXf0HX9b
事故で前面大破して戦列を暫く離れていたキハ183-215が完全修復されて復帰。
網走にて。
ttp://www.1515.jp/~mattari/src/1092578048303.jpg
511名無し野電車区:04/08/15 23:14 ID:NXf0HX9b
>>502
ttp://www1.ezbbs.net/19/blackcat/img/1092578171_1.JPG
今日の朝の網走にて。
寝台車は1両だったが長い編成。
始発も7連で約100名で出発。

はまなすは12連。内、寝台車3両。
ttp://up.2chan.net/r/src/1092577697000.jpg
はまなす出発前の2時間前でもこんな感じ。ホームに溢れていた感じ。
512名無し野電車区:04/08/15 23:40 ID:nqC7dHfW
>>511
はまなす凄いな。2時間前でここまでなった経験は漏れないなぁ。
513名無し野電車区:04/08/16 01:00 ID:59UmiX2A
何ではまなすこんなに混んでるの?お盆だから?
急行だからキパーってことはないよなぁ。
514名無し野電車区:04/08/16 01:00 ID:sKIYOuqO
鉄から離れていたころ、札駅でまりもだかを待ってたら
反対側のホームにDD51に引かれたC62が入ってきてびびった。

C62を見た、ただ一度の機会だったな。
スレ違い、sage
515名無し野電車区:04/08/16 01:39 ID:lOR+Co7d
>>513 北海道東日本パスの影響はどうでしょう?
516名無し野電車区:04/08/16 07:10 ID:+SGewv7j
>>510
2月の末頃に除雪車と衝突した車両かな?
よくぞここまで・・・。
517名無し野電車区:04/08/16 08:31 ID:Am7jkxn5
>>516
その車です。キハ182-9、182-41と共に被災。
182-9はデッキがひしゃげたまま放置に対して41は軽微だったのか速やかに復帰。
215は先頭余剰車もあり、もうダメかと思っていた。屋根の様子から多少時間が経過していると思うが、
そこが200番台の必要性を示したものなのだろうか?
5.6.16.104.と、4両の低出力車とのエンジン振り替えとかも考えたが、思わぬ復帰に驚いた。
518名無し野電車区:04/08/16 08:55 ID:WFFoh0FV
( ̄ー ̄)ニヤリ
519名無し野電車区:04/08/16 12:55 ID:b/2YEYD6
>>511
手前のおそろいのパーカー着てる二人は何だ?
520川崎行き ◆DF200TivSo :04/08/16 19:06 ID:DBJcSJvg
>>519
トーキョースカパラダイスオーケストラって書いてあるよ。
521名無し野電車区:04/08/16 19:12 ID:CUn9bHwA
>>515
あぁ。そうですねぇ。
522名無し野電車区:04/08/16 20:54 ID:ydNkrRak
コンパクトデジカメでもいいショットが撮れる素人向けの撮影スポット知りませんか?
523名無し野電車区:04/08/16 21:21 ID:63Hlszyi
朝、北上して来た寝台列車の手稲回送を桑園で待ち。
または
朝、手稲駅で出場してくる列車の連撮り。
または
苫小牧で北上して来た寝台列車を待ち。
または
西ノ里。

以上、なんとかなるぞ。
524名無し野電車区:04/08/16 21:51 ID:h28eFZhk
>>517

ということは、182-9は苗穂に放置中ですか?
ひしゃげている様子を見てみたい・・・
525522です:04/08/16 22:06 ID:ydNkrRak
>523
ありがとうございます近いうちに早速行ってみたいと思います。手稲の場合は時間は何時くらいなんでしょうか?
526名無し野電車区:04/08/16 23:16 ID:xQi0V2OH
>>524
見る?探せばあるよ。
プリントからの簡易スキャンならすぐできる。
527名無し野電車区:04/08/16 23:19 ID:xQi0V2OH
>>525
常時出て来るが、面白いのは朝7時位から12時30分くらいまで気長に張ると良い。
早くはホームライナーや711系が出てくる。
10時くらいまでで183オホーツク等の美味しい特急は終わるかな?
12時30分頃は苗穂工場への入場回送。
思わぬ電車客車がその日到着したはまなす牽引機に牽かれて流れてくる。
マヤとかが流れて来た事があったし。
528名無し野電車区:04/08/16 23:23 ID:QROIWZuF
>517
182-9は別の原因。当日の編成には入っていない。

2004/2/28 11D(折り返しが16Dで事故遭遇)
<キハ183-16=キハ182-39=キハ182-43=キハ182-41=キロハ182-6=キハ183-215>
529名無し野電車区:04/08/16 23:57 ID:ydNkrRak
>527
なんか想像しただけで興奮してきました!早速次の休みにでも行ってみます。でも朝の通勤時間帯とかは避けた方がいいですかね?
530517:04/08/17 01:26 ID:yuadurrY
>>528
フォローサンクス。
41も工場入り撮影したのであるが、キロハ183-6の欠けた・・・というか工場納めは撮れていないなぁ。
良く事情が解らない所だな・・・
今回の盆旅行で網走15日6時頃に朝打ちしたが、 
キハ183-16=キハ182-39=キハ182-43=キハ182-41=キロハ182-6=キハ183-215
の事故編成の車両全て撮った。
というか、15日の朝、夜行到着と朝イチ出発の両オホーツクに全て含まれていた。
(ダブりも含めて全部撮ったが)
さすが繁忙期(´・∀・`)
網走打ちは初めてであったが、あまり型式写真ロケーションは良くないね。
スハネフ抜きは手稲より見やすい場所だけど。

>>529
その通勤時間が美味しいので、ホーム端でなら迷惑掛らないでしょう。
その変わり、札幌側からの列車は綺麗さっぱり諦めて別日にするなど、ホームをどたばたする事だけは絶対にヤメテね。
どちらにしても晴れていれば札幌側からのブルトレ入庫はモロ逆光なのでろくな写真にならない。
来る時間帯をロケハンするくらいの余裕を!
そのうち、カシオペアとトワイライトと北斗星が全部フルセットで来る日が解った上で、やや曇天なら山側ホームからウハウハも可能。
531名無し野電車区:04/08/17 01:48 ID:tKaHfXcJ
ブルトレ入庫はケツウチでも有る意味、「顔」は撮れることになるよ。
特にトワイライトと、カシオペアはね。
532名無し野電車区:04/08/17 06:10 ID:yuadurrY
1番線から入庫の場合が殆どだから
信号が多い画面構図になり難しい。
2番線入庫はトワイライトがそうだったかなぁ・・・?
533名無し野電車区:04/08/17 12:14 ID:jI5fTV8E
>530~>532
大変丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。
迷惑掛けない、を心がけてとにかく現地行ってみようと思います!

534524:04/08/17 21:09 ID:4MlnCbtb
526>>

Upできるなら、お願いします。
(昨日は書き込んですぐ落としてしまったので、遅くなりました)

535名無し野電車区:04/08/17 21:45 ID:IbNnDrS0
536524:04/08/17 22:10 ID:4MlnCbtb
>>535

サンクス!いただきました。
見事にイッテますね。
方向幕抜かれているところ見ると、再起の可能性は低い・・・
537名無し野電車区:04/08/17 23:13 ID:IbNnDrS0
>>536
資料になれば幸い。
9は除籍済との情報も。
何の事故だったのだろう?
写真をあらためてみると、デッキ側妻板が真一文字にダメージを喰らっている気がする。
入換え中にでもなにかにぶつけたのだろうか?

183撮り潰しもなんとか182-5,12,16,2555と2556、キハ183-3,4,219だけになった。
不満足なカットの車両も一部には残っているが。
この夏で釧路の「難キャラ」のキサロハ4両とか182-107、183-102とかを片付けられたが、
難易度がドンドン高くなっていく。( ̄ω ̄;)
次は函館か(´・ω・`)
538名無し野電車区:04/08/18 02:44 ID:fdikVRUk
>>537

普通に走行している状態では、両側面をやられることはまずないだろうと。
こうなってしまった原因が、思いつきませんなぁ。
踏み切りで、両側からぶつけられたとか?って、こりゃ、ありえませんが。

>取り潰し

2555と2556は以外と簡単そうな気がするが、3&4は難しそう。
Good Luck!
539名無し野電車区:04/08/18 20:16 ID:08/knhWU
>>537
入換中 車庫のドアにぶつけたはず
540名無し野電車区:04/08/18 21:53 ID:K3rskGW+
>>537
あちゃー・・・可能性あるのは手稲の7番線とかか・・・
541名無し野電車区:04/08/18 22:08 ID:K3rskGW+
今日、苗工回送ウヤだった。
仕事休み日に残念。

キハ183-219は運用入っているかな?
本当に見ない(自分が見られない)。
今日は各特急、781ライラック以外、ホント閑散編成に戻ったね。
短かー!
542名無し野電車区:04/08/18 23:03 ID:fdikVRUk
>>539&540

車庫か。少々速度があったから、ぶつかったときに歪んでしまったのだろうか。

>>541
5年位前だけど、札幌駅でDD51+スハネフ14(急行色)+キハ283-200という編成を見たことがある。
あーそのうち、こういう編成も日常的になるのだろうな、と思った。
543名無し野電車区:04/08/19 00:03 ID:sSo/ZeP4
535のリンク、403エラーが出て落とせません。。。
再うぷきぼんぬ
544名無し野電車区:04/08/19 00:25 ID:fL0BUvi7
夜行「まりも」の故障で、283系「まりも」を運転するとの話なんだが。
545名無し野電車区:04/08/19 00:58 ID:FysjYJ23
>>543
ほれ。
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040819005616.jpg

そういえば、こいつ消えちまった。解体されたとも、ここの所の様子からは思えないが。
今解体線はDE15が解体中
546名無し野電車区:04/08/19 01:00 ID:FysjYJ23
オリンピック画像祭りであっという間に消えると思われ
547543:04/08/19 01:42 ID:TQZKLTLN
>>545
うぷありがとう とかち色だったのですね
この車だけは何度北海道に足を運んでも見る事すらなかったので感動しました。

苗穂駅から一番良く見える長期留置(傍に一部解体済?の残骸あり)されている車両とは違うようですね
となるとあのキハ182は何番なんだろ?
548名無し野電車区:04/08/19 03:55 ID:FysjYJ23
>>547
18,34,35だったと思う。
18は除籍。ほかは休車
549名無し野電車区:04/08/19 14:54 ID:kaVxcO+P
>>544
ソースキボンヌ
550名無し野電車区:04/08/19 15:16 ID:9eqSCqTC
>>508
漏れなんて往復4号車R51簡リクだったよ。同じ編成に当たったかも。
足が伸ばせなかった。比較的すいてたから横になれたけど。
551名無し野電車区:04/08/19 17:09 ID:e6yg6tEV
>>544
283に寝台連結できるのかな?
スジは問題ないだろうけど。
552名無し野電車区:04/08/19 17:17 ID:Eu5NmyIR
つーか、「まりも」なんかいらんからSおおぞらの方を根室延長に回して
もらった方がありがたいのだが。
553名無し野電車区:04/08/19 18:38 ID:DFiVXRZU
>>552
そうなると283を増備しないといかんのよね。
ただでさえカツカツで運用を組まされている列車だから。
554名無し野電車区:04/08/19 19:12 ID:OrX9ReQy
スハネフ14が電気指令B変換装置を更にプラスか・・・
555467:04/08/19 21:42 ID:+hU2P+1I
>>554
×スハネフ14
○キハネフ14
556名無し野電車区:04/08/19 23:46 ID:kRZfjoOe
>>541
キハ183-219、今日オホーツク7号で走ってるところを見ましたよ。
編成はキハ183-219=キハ182-41=キロハ182-6=キハ183-211でした。
ちなみに中間車2両は>>528の車両ですね。
557名無し野電車区:04/08/20 01:21 ID:1zDC3FGZ
>>535,537,539
■● JR北海道労組を語るスレ Part3 ■●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1053659516/l50(dat落ち)
にあったレスなんだが、

446 名前: 名無しでGO! 投稿日: 04/01/05 20:01 ID:/0LAljsT
車庫のドアとキハ182壊すなよ。廃車にしやがって…

原因はこれなのなのかもしれません。
558名無し野電車区:04/08/20 02:40 ID:l07Y6F+S
もう釧路筋に183系を使う必要はないだろ。
すべて283系列車なんだから、「まりも」もそろそろ車両更新していいんじゃないか?
もともと、夜行のDC化は、車両を昼夜有効活用することが趣旨だったんだから。
559名無し野電車区:04/08/21 01:20 ID:azZVvpkD
>>558
車両更新すると、寝台車がなくなるのだが。(振り子機構が仇になる)

大体、今でも走行時間の短さを途中駅の長時間停車で調整しているわけで、
わざわざ高速車両を導入する必然性がほとんどない。

編成の無駄と言われても、(183系が残存する限り)今のままで推移すると思うよ。
まあ乗客にとっては、新車でなくても車内が清潔で快適であればそれで良いんだけどね。
560名無し野電車区:04/08/21 10:34 ID:mPtKncrl
友人と往復S白鳥乗ったら、
片道は緑シート車で、帰りは赤シート車で
「行きの時と色が全然違うね。なんかくどいね…」と言っていた。

1・3・5(6・8)号車の緑+青ランダムは爽やかで好きなんだが、2・4(7)号車の赤+青ランダムは原色ギラギラで目がちょっと疲れないか?
2号車は喫煙車両だから、あんなくどい色+タバコの煙ですごい状態だな
タバコ吸う人のために、喫煙車両は緑+青にしたほうが…
561名無し野電車区:04/08/21 11:19 ID:Y2iWLYff
どうせ好きで煙すってるんだから、煙がきらいな人の視点でものを言うのはどうかと思うぞ。
562名無し野電車区:04/08/21 11:23 ID:MgrUSMb/
>>559
>わざわざ高速車両を導入する必然性がほとんどない。

お前頭悪いのか?>>558は「車両を昼夜有効活用」という点から
「まりも」の283系化を唱えてるんだろ?
高速化なんて一言も触れていない。
563B777-281 ◆ANA//Xp.7U :04/08/21 11:29 ID:vynlFKmU
283って時々床下から突然うるさい音が出るよね・・・
あれを夜行でやられたらちょっと辛いような。
564名無し野電車区:04/08/21 11:34 ID:mPtKncrl
今の183も「とかち」を有効活用してるんじゃないですか?
有効というほど有効活用でもないかも知れませんが・・・

>>561
まあ、赤でも緑でも吸う人は吸いますからね
565559:04/08/21 15:42 ID:azZVvpkD
>>562
一行目もちゃんと読んで欲しかったのだが。

それに、漏れは「まりも」の高速化については一言も言っていない。
元々低速の「まりも」に寝台車を取り外してまで283系を導入する必要性は
ないだろうと言っているだけ。

今のところ、わざわざ昼夜有効活用するほど車両需要が逼迫しているわけ
でもない(183系車両はどちらかというと余りぎみ)し、個人的には夜行列車
には寝台車を連結していてもらいたいから、それをスポイルする方向はいか
がなものかと言っただけ。

寝台車の連結は、料金面の問題があるにしろ、夜行バスに比べて列車が
持つ大きなアドバンテージだと思っているが、どう思うのかな?

まあ、寝台不要と言い切るのであれば、それはそれで一つの意見ではある
のだが、それでは(少なくても道内相互間の)夜行列車には明るい未来は
ないと思うがどうよ。
566名無し野電車区:04/08/21 18:00 ID:Ofd/fgXA
で、281や283とかの振り子車だと14系寝台車を入れられない、とはよくいわれる話だが
これって実際に明確に語られているソースはあるのだろうか。
連結器とか制御系とかヌレーキなんかは小改造が必要かもしれないが、振り子に関しては
実は振り子固定だけで問題なし、とかいうオチの可能性もありうると思うんだが。
でも、車体断面とか違うから連結面とかに伏兵が潜んでいる可能性もありそうで怖いが。
567名無し野電車区:04/08/21 18:48 ID:nf7ABOtl
>>566
イヤイヤ、小改造で済むのか?www

むしろキサネ?を新製した方が良さげ。寿命考えるとね。
振り子機構いらないし。
でも小断面になってダメかな。
568名無し野電車区:04/08/21 19:50 ID:LpjXqeGq
当分そのままでオハネ・スハネフと183一緒に引退じゃないのかな。
寿命考えると。
569名無し野電車区:04/08/21 19:59 ID:WJMuXyYR
素人考えでは
95kmで充分ならブレーキほかドアとか照明指令の読み替え装置とエンジン停止回路ぐらいで良さそうなもんだが、それは183の大量淘汰の時期に入らないとなんともロスが多い気がするなぁ。
今暫く波動用で残ると思われるので、一般運用と波動用含めた大量の置き換えが必要になるから、まだ静観してよい気がする。
北海道新幹線の様子見で騙し騙し考えているようにも思うのだが。
その場合、283の釧路転属などにも影響して、検査設備などの投資も必要だし、かなり根本的な整理整頓が必要ですなぁ・・・
第一、そうなったら札幌運転区は在来車庫のままで居られるのだろうか?
いまでさえ、283の増備の度に183や281を函館やら釧路に移動させている訳で、余力がありそうに思わない。
岩見沢の活用も大いにあるのだろうけど。
あたまがグチャグチャになりそうですな。
(苗穂の移転はジャスコが東苗穂に出来た事でJR用地のままでいけそうだから、苗穂工場移転させて新幹線車庫・・・?いやぁ、えらいことだ)
570名無し野電車区:04/08/21 21:00 ID:7uKEwtsZ
北海道新幹線ってディーゼル?黒煙吹き上げながら270km/hで爆走ってのもなんか良さげだが、出力的に不可能かな(´・ω・`)
571名無し野電車区:04/08/21 21:15 ID:ec9UIMHl
そうそう、ディーゼルですよ。

夏休みの宿題は終わったのかい?
572名無し野電車区:04/08/21 21:19 ID:7uKEwtsZ
DC・DLファンの俺としては北海道らしい新幹線とゆー事でディーゼルだとかなり嬉しい。あり得ない話だろうけど。
573名無し野電車区:04/08/21 21:28 ID:mPtKncrl
「とかち」の流れの183を使ってるわけだから、別に現状のままでいいよ
574名無し野電車区:04/08/21 23:35 ID:Adj0kK69
遅まきながらで恐縮ですが、誰か>>535の画像再うpしてくれませんでしょうか?
575名無し野電車区:04/08/22 01:20 ID:D66nzcjD
3回目はさすがにめんどいよー
何所にウプすりゃいいかね?
576名無し野電車区:04/08/22 09:29 ID:+r/lrrHM
夏厨につきあってるとキリがない上に増長を促すだけなので、放置で良いかと
577名無し野電車区:04/08/22 10:23 ID:99PjgAC3
>>570
そこでこれ
http://www.bombardier.com/index.jsp?id=1_0&lang=en&file=/en/1_0/1_10/1_10_0.jsp
Max240km/h、さらに強制車体傾斜で6度傾斜の高速車両。
578名無し野電車区:04/08/22 16:46 ID:m9ctK/uF
>>565
そんな、後付の言い訳かっこ悪いよ。
>>559の文面で到達分について触れて「高速車両要らない」って言ってるじゃんしっかりww
579名無し野電車区:04/08/22 23:48 ID:ZRp1XvJv
で、今後、スピードアップはどうなるの?
札幌ー旭川間を66分でつなげないかな?
580名無し野電車区:04/08/22 23:50 ID:m9ctK/uF
>>579
789を投入して140km/hにスピードアップするとか?
581名無し野電車区:04/08/23 00:09 ID:43GatB74
>>579

66分とは、なぜに。
80分のところを60分台(69分がいいとこか?)で運転できれば、
結構インパクトありそう。
140キロで運転しても、11分短縮できるかどうかが、微妙なところだ。
簡単に評定速度を計算すると、136.8km(札幌〜旭川)/1.15h(69分)=118km/h
ちと、厳しいな。

582名無し野電車区:04/08/23 00:10 ID:26sXh9nH
>>565
>元々低速の「まりも」に寝台車を取り外してまで283系を導入する必要性は
>ないだろうと言っているだけ。

この人、頭悪いのか?
・183系は現在、昼間の仕業がない(釧路口では)
・夜行DC化は、もともと昼夜同じ車両を有効活用するためのもの
・そうだとすると、283系を使うほうが合理的
・寝台車の問題は、寝台車側の改造で対処できれば問題は何もない
それだけの問題なのだが、速度の問題にしてる565はDQN。
583名無し野電車区:04/08/23 00:19 ID:+VmLMJ9B
>>582
一応、「とかち」の流れの183系なので、そこそこ有効活用しています。
584名無し野電車区:04/08/23 00:23 ID:n5wYRPAl
酷い粘着だな

・283は余裕がない
・183はまだ使える
・183は昼間の予備車扱いでもある
・寝台車の改造には金がかかる

という現実
585名無し野電車区:04/08/23 01:15 ID:x769AuMZ
>>584
ほぼ同意。
夏のせいか?>>559=565は
「わざわざ283化する理由は、ほとんどない」
って言ってるだけだろ?文章の一部だけ取り上げて、自分に不利な点はスルーする香具師がいるな

でも
・283は余裕がない
ここだけは違う。現車の運用をいじれば「まりも」の283化は可能。
しかし現実的には無理だろうな。振り子車輛のメンテナンス(特に冬)を考えれば。
586名無し野電車区:04/08/23 01:38 ID:/9NOFeB3
釧クシの183の運用は
1日目:釧路→4014D
2日目:4014D→札幌→札転・寝台車を外し182-200とキロを入れる
→札幌→33D→帯広→38D→札幌→39D→帯広
3日目:帯広→34D→札幌→35D→帯広→40D→札幌→41D→帯広
4日目:帯広→32D→札幌→札転・182-200とキロを外し寝台車を入れる→札幌→4013D
5日目:4013D→釧路

5本配置4本使用。無駄はない。
587579:04/08/23 07:34 ID:uD1hKUfA
根拠はないのですが、60分は技術的に無理だと・・・今の段階では?
70分を切って60分台である69分なら営業的にアピールできる・・。
ただ、69分より、66分の方はインパクトが高いよね。

140キロ運転で、JR北海道得意の2度傾斜(振り子は高いので)でも
無理かなあ?781系がもう更新時期なので、思い切って、
ウルトラホワイトアローを入れて欲しいでつ。
588名無し野電車区:04/08/23 07:37 ID:26sXh9nH
仮の話になってしまうが、もし「まりも」の283系化が不可能なら、
183系廃車時(10年後ぐらいだろうか)には「まりも」ごと廃止され
そうだな。
589名無し野電車区:04/08/23 07:46 ID:n101jpcr
キハ283ってそんなに高価なんですか?
590名無し野運転所:04/08/23 09:05 ID:keCjGlwv
>589
1両2億(確か)、もっとも261でも1.5億くらいと思ったけど
走るンですの対極をいくコヒ車両はお高いでございますw。30年は使わねば
>570 
新幹線、としての性能を確保するなら200km/hが実用上の限界(出典、極限の181系)
5‰がせいぜいの平坦線なら261のパワーがあれば200km/hは余裕。
>579
昔のノンストップ札旭なら140km/hで70分切りはギリギリで可能かな
正直岩見沢以北は160km/hですっ飛んでホスイ。
591名無し野電車区:04/08/23 09:42 ID:lDv+OBVs
いやー、久しぶりにバッタンシートに座った@オソーツク3号
592名無し野電車区:04/08/23 12:35 ID:eGHUqQ2z
>>588
その頃には廃止されてダブついた、北斗星の寝台車をお下がり
お下がりだけど個室化でグレードアップ。
593名無し野電車区:04/08/23 13:03 ID:837Ex5sQ
一両2億!それなら先日買ったKATOのNゲージの値段も納得いくかも・・・
594名無し野電車区:04/08/23 13:32 ID:Y6Qi+Zyp
ウルトラホワイトアロー
ハイパーホワイトアロー
595名無し野電車区:04/08/23 14:47 ID:XtXoAmud
>>590
160km運用は

・踏み切り除去
・防風対策をかねたフェンス設営
・特定区間の線形改良(白石〜厚別?、江別〜豊幌〜幌向、納内〜伊納〜近文)

が必要だな。
596名無し野電車区:04/08/23 19:43 ID:k885UKZC
>>593
それは関係ないだろ・・・w
597名無し野電車区:04/08/23 20:50 ID:Lf19iiqM
>587
っていうか、その66分の根拠は何?
598名無し野電車区:04/08/23 21:04 ID:n101jpcr
>>596
だよね…ちなみにこちらの最大傾斜角度は7゚。
実車でこれだけ傾斜したらどうなるんだろ?
599名無し野電車区:04/08/23 21:26 ID:43GatB74
昔苗穂の公開のときに、キハ281で停止した状態のまま、車体を傾斜する
体験乗車っていうのがあって、それに乗ったことがある。
走行中だと、(俺の場合は)車両の傾斜を感じないが、
停止状態だと、たとえ5度でも結構傾く。
7度は想像つかんが・・・
600名無し野電車区:04/08/23 23:03 ID:o5jVxd+u
冬こそシックスナイン!JR北海道のスーパーホワイトアロー!
601名無し野電車区:04/08/24 04:51 ID:UQWXaw+D
5度っていうと1000mで87m登る勾配だから結構きついよ。
602名無し野電車区:04/08/24 12:09 ID:WF/85+Xd
>>599
停車中はマジ具合悪くなるよな。
603名無し野運転所:04/08/24 13:09 ID:nCbm+uyf
つーかカーブで傾斜を感じないための振り子なんだが
で、7度傾斜になるとそろろそ裾、天井絞りがきつくて狭さが際だつ悪寒
>595
130km/hも160km/hも轢かれたらあb(ryだからフェンスは必要無し
線形悪いところは車体傾斜くらいでごまかす、
踏切は1200m前作動、吹雪は適宜速度制限 くらいで何とかならないかな?
604名無し野電車区:04/08/24 15:45 ID:2CH1pvIP
運転士は乗りたがらないだろうなぁ
160なんて
605名無し野電車区:04/08/24 20:56 ID:Oh5JySIs
冬の視界や線路凍結に合わせて通年のダイヤ組むんじゃなく、
冬場はスピードダウン、夏場は今よりもスピードアップ、ってな夏冬ダイヤ制とかに
するってのはどうなんだろ。
路線バスなんかだとよくある話だし、夏と冬ではコヒに利用者が求めるものも、許容できるものも
ちがうんだから、できないことはない気がするんだけど……
606名無し野電車区:04/08/25 01:09 ID:g33Lf/Ef
それをやらなくて良くするための○ホ使用なんでは
かわらないということが優位性であるわけだし、
どちらにしろ強度とかの問題で130以上の運行は難しい気もする
視界なんて大抵大丈夫でしょ。現状でも視界不良の徐行はそうお
こってないじゃん。むしろ霧の方が・・・
607名無し野電車区:04/08/25 08:06 ID:bCkdCnj5
>>605
鉄オタにしては珍しくいいことを言う人ですね
608現役火葬場職員 ◆CodKNqJo6s :04/08/25 11:31 ID:DWK7Y60O
今年の年末頃に初めて北海道に逝くのですがお勧めの特急や『これに乗っておけ』と言う特急があったら教えて下さい
609名無し野電車区:04/08/25 11:53 ID:cXNL8pD6
利尻
サロベツ
オホーツク
すずらん
とかち がお勧めの特急
610名無し野電車区:04/08/25 12:24 ID:sYRHfsSE
>>608
スーパー北斗の藤城カー(r
611名無し野電車区:04/08/25 12:36 ID:RBi86RZe
>>608
Sおおぞら4号の釧路→池田間前面展望かぶりつき。
612名無し野電車区:04/08/25 16:59 ID:U9TI2QWD
>>608
Sおおぞら、S北斗、S宗谷、何でもよいが、必ず
グリーン車に逝っとけ。悪いことは言わない、
北の特急はグリーン車だ。
613名無し野電車区:04/08/25 17:07 ID:jY/oUZtL
>>608
オホーツク、130km北斗の12気筒車。
時期的にどうかわからないけどノースレインボー車
あと夜行特急の寝台。
614名無し野電車区:04/08/25 17:29 ID:U9TI2QWD
>>613
夜行特急の寝台は、意外と乗り心地がよい。機関車牽引の
がたんというショックもないし、発電機のうるさい音も無い。
お勧めだ。

しかし、今月はじめに乗った、上りのまりも号、釧路発車、
しばらくして寝台にもぐりこんで横になっている時に検札
にきやがったもんな。苦情を言ったけど、、、
寝台は発車前からまめにチェック汁!!
615名無し野電車区:04/08/25 18:39 ID:wetysZIr
寝台って乗った事ないんだけど、ベッドにカーテンついてる?
ベッドから外見える?
616名無し野電車区:04/08/25 18:40 ID:AkrjWGxl
>>608
km/hのNN183系北斗(5,8,11,14,19,20号)に乗って
本気(回復運転)を体験できたらラッキーだな。
ただし、キハかキロの「182」に乗るべし。
12気筒エンジン気動車を存分に味わえるのは、今のうちだ。
617名無し野電車区:04/08/25 18:53 ID:MJafnOiB
>>614
検札が来る前に寝るバカ
618名無し野電車区:04/08/25 19:22 ID:U9TI2QWD
>>617
いつ寝るのかは客の勝手だ、馬鹿はお前。
発車も23時だ。もれは根室からのノサップから
乗り継いだが、時間は十分にあった。
まりも、おおぞら、大雪、利尻、いろんな寝台に
始発から乗ったが、たいていは発車前から
回っている。
619名無し野電車区:04/08/25 19:56 ID:jY/oUZtL
まぁまぁ。
ただ、乗車時間短いからとっとと検札して貰いたいのは事実だね。
620名無し野電車区:04/08/25 20:03 ID:MJafnOiB
検札があるのを知ってて寝てるんだからどうしようもねぇバカだな
621名無し野電車区:04/08/25 20:22 ID:U9TI2QWD
>>619
釧路発車20分前には入線しているはず。回ろうと思えば
回れる。コヒの今までの経験で行けば、自分の番が近いか
どうかはともかく、発車前に回っている。この前はその様子
がなかった。まして、釧路発車後すぐに寝台はお休み放送
と減光がある。高い金払って乗るんだから、そのくらいの
配慮はしろと、、、
622名無し野電車区:04/08/25 20:33 ID:zJTubC4A
おまえの愚痴は便所の紙にでも書いてろ
関係ないこっちまで気分悪くなるんだよ
わかりましたか 自己中さん
高い金払って2ch使ってるんじゃないでしょ
623名無し野電車区:04/08/25 20:55 ID:hjOQ2IRW
624名無し野電車区:04/08/25 20:59 ID:MIEZMYwq
>>622
同意。かといってコヒに文句を言う勇気もないんだろうな。

便所の落書きで文句たれるしか能がない引きこもりは以後放置。
625名無し野電車区:04/08/25 21:03 ID:jJPoGyDF
別に新得あたりで叩き起こされて検札されたわけじゃないんだろ?
俺だったら白糠あたりまでだったら許容範囲だな。
626名無し野電車区:04/08/25 21:08 ID:U9TI2QWD
検札は白糠を過ぎていた。車掌氏には当然苦情を言ってある。
前にも書いてある。よく読め。ボケども!!
627名無し野電車区:04/08/25 21:19 ID:zJTubC4A
ボケはお一人ですが何か
628名無し野電車区:04/08/25 21:58 ID:E5k6X4do
漏れは寝台乗った時は自ら発車前に車掌の所へ
切符を見せに行って寝るよ。
629名無し野電車区:04/08/25 22:40 ID:v/yd5BHJ
>>609
少なくてもこれはネタw
630615:04/08/25 22:44 ID:wetysZIr
>>629
だろうね。
俺はNN183の北斗がおすすめだな。

で、寝台のベッドから外は見れるのかね?
631名無し野電車区:04/08/25 23:25 ID:v/yd5BHJ
>>630
寝台にカーテン閉めるから寝ながらは無理じゃない?
なにより、窓にブラインド閉めるし。

まぁ、寝台乗ったのは修学旅行以来だからよくわからんが。
632名無し野電車区:04/08/25 23:37 ID:wetysZIr

そうなのか。
景色見る時は廊下側の窓か見てるの?
633名無し野電車区:04/08/25 23:56 ID:7Hwrxu9h
隣の人がいなければブラインド上げて外を見る。
まあ、寝ながらでは無理だけど。
634名無し野電車区:04/08/26 00:11 ID:6Mdr3Q5L
全部かどうかは不明だが、道内夜行の14系寝台のカーテンは
オリジナルのロールアップから横引きに交換されてるはず。
だから向かいのベッドを気にせず開けておけるはず。
635名無し野電車区:04/08/26 00:15 ID:Ypm2JM9e
上段の人はずっと上にいるの?
下に人いたら下りて景色もみれなそうだけど。
636名無し野電車区:04/08/26 03:07 ID:tv6hXITw
関連スレ
【放置】キサロハ182の有効活用【4両】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093266769/l50
637名無し野電車区:04/08/26 09:12 ID:2dNdk1dU
下段は自分のカーテンの内側からみれる。
上段は諦めて廊下の椅子へ。
638名無し野電車区:04/08/26 12:33 ID:K3BOwCOw
>>626
お前さんの書き方も悪くね?
「釧路発車、しばらくして」としか書いてない。
検札が白糠過ぎた後だったら、発車後ゆうに30分は超えている。
それだったら文句言うのも理解できる。
639名無し野電車区:04/08/26 20:06 ID:3Y5Hehgr
>>626はボケだからしょうがないよ、許してやれよ。
640名無し野電車区:04/08/27 08:14 ID:cntNHfaB
文句いうにも書き方があるよなぁ

反感かうような文章しかかけない>>626は叩かれてもしょうがないよなぁ
641名無し野電車区:04/08/27 12:21 ID:VlcjY+7/
ボケがいいパイいる糞スレはここですか?
642名無し野電車区:04/08/28 02:28 ID:klYmEGdi
あらかたNの北海道シリーズは出揃ったがなぜ785系は出ないのか?
643名無し野電車区:04/08/28 08:10 ID:KDq28YF8
出るとしたらどこからでるのかな?マイクロが一番可能性大だが個人的にはやはりカトーのが欲しい。
644名無し野電車区:04/08/28 09:30 ID:mebGCfpw
灯経堂
645名無し野電車区:04/08/28 20:38 ID:KDq28YF8
今週でた鉄道データファイルのDVDキハ183特集だったけど、えがったぁ〜
646名無し野電車区:04/08/29 09:38 ID:Qd+1/JVV
http://de-club.net/tdf/top_dvd.php?Issue=015

やう゛ぁい、パッケージだけでもジャケ買い(w)しそうだ
647名無し野電車区:04/08/29 11:41 ID:z6w5j7R6
正直、何処がいいのか判らん。
所詮ライトヲタな俺。
648名無し野電車区:04/08/29 13:29 ID:2PvbznA5
デアゴスティーニは当たり外れが多いんだけど、DD14特集なんかは、かなり貴重だと思うし、これで2千円しないなら安いもんだと思った。不満をあげるなら、だらだらと45分も長すぎで、飽きるという印象。
逆に大はずれだったのがC62 3のとき。素人以下の編集・素材にがっかりした。
先月の振り子特集も、四国のシーンさえ無かったら文句なく『買い』だったんだけどなぁ。
だから、>>645が良いというなら、(たぶん)買っても損はないかもしれん。
649名無し野電車区:04/08/29 20:57 ID:GuEW/aPm
北の車両ファンって九州の車両は嫌いなんですか?
650名無し野電車区:04/08/29 21:32 ID:ZNwZFZQg
789系の2・4・7号車の派手な内装何とか汁
651リアル工房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :04/08/29 22:02 ID:3xtwqAe6
ちと質問
九州のキハ183系と北のキハ183系って共通点あるの?
652名無し野電車区:04/08/29 22:27 ID:GuEW/aPm
>>650
九州新幹線のシートやソニックのミッキーの耳付きよりははるかにマシかと。
>>651
上に出てきたDVD観るといいよ。
653名無し野電車区:04/08/29 23:02 ID:ZNwZFZQg
>>652
789系の場合は派手というか、真っ赤+青で、原色ギラギラで目が疲れるような希ガス
654名無し野電車区:04/08/30 01:55 ID:7eWiglNX
それを言いだしたら721系快速エアポートの一部のシートだって派手だぞ。
655天塩中川生まれ:04/08/30 03:26 ID:qezh/8mA
キハ183系・キハ281系・キハ283系・キハ261系のそれぞれの一両あたりの重量はどれぐらいするんだべかねー?
656名無し野運転所:04/08/30 09:10 ID:pucFPczI
>655
先頭車なら42〜45tくらい さすがに無印183が一番重いけど、261も相当重量級
北虹だと50tが見えてくるんだっけ?
>649
気動車だと見るべきモノが無い+電化振り子の実感がナイw
787は敗北感たっぷりでみてた、が、883のネズミーランドで唖然とさせられたw
そして気付くとコヒの電車特急は化け物だけとなってましたとさw
657名無し野電車区:04/08/30 10:11 ID:7KWG8SlU
789のシート自体は派手かも知れないが,座っちまえば意外と気にならん。
でも以前乗った九883は空間自体に落ち着きがないと感じた。
885でより戻しはかかったけど,今度は革張りイスの座りごこちの悪さに閉口。

まぁコヒ贔屓分は引いておくれ。
658名無し野電車区:04/08/30 15:51 ID:MsL/cLX/
質問させて下さい。
上の方のレスで話題になっていたNN183の12気筒車ですが、
北斗14号の2号車はこれに該当しますか?

来月乗ることになったので宜しくお願いします。
659名無し野電車区:04/08/30 19:23 ID:DjJbbZuL
>>649
好きでも嫌いでもないけど、あの黒い特急は利用者を舐めてるとしか…。
コヒなら絶対やらない。一般型車を車内だけリフォームして特急転用なんて。
660名無し野電車区:04/08/30 20:13 ID:DO1BDqo5
>>659
急行になら転用したねw
もっとも、扉は両端でデッキ付の寒地型の車なら無問題なんだが。
661名無し野電車区:04/08/30 20:43 ID:rMsCaFkA
>>658
通常ならば2号車はキハ182、すなわち12気筒660馬力の車。
662名無し野電車区:04/08/30 22:06 ID:AJThWwcw
>>661
14号はNNだったけ?
Nの運用ではなかったか?だとすると550psなんだけど。
663名無し野電車区:04/08/30 22:22 ID:rMsCaFkA
>>662
北斗14号はNN。Nの運用は4号と15号。
664名無し野電車区:04/08/30 23:40 ID:AW32IpWB
「黒い特急」って何ですか?
665名無し野電車区:04/08/31 01:59 ID:GoW4x+Ib
はやとの風邪
666名無し野電車区:04/08/31 10:29 ID:LVYS/Xak
>>659
逆に、特急車を一般型に転用したこの会社はすげーな。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~GN5G-YMSK/JR/CAR/DC185-3000.htm
667名無し野電車区:04/08/31 11:06 ID:vVs42AyX
それを言ったら、キハ56系を臨時特急(北斗とかエルムだったような)に充当していた時代もあったんだよな。
動力性能はそんなに変わらないのはともかく、木の床張りにボックスシートで『 特 急 』って・・・
668名無し野電車区:04/08/31 11:54 ID:z/L2NeI8
>>667
あれは増発するにもキハ82が間に合わなかったためだしちゃんと100円引きしてる。
それにはやとの風は観光特急だからなぁコヒもアルコンで特急にキハ56系まわしてるしw
669名無し野電車区:04/08/31 11:58 ID:yazmSWNG
>>666オーメン

185は製造当初より、普通列車に格下げが容易なように設計製造されている。
181後継というより、58-28後継を目して、四国の車両近代化の礎になるように製造された
その謎を解説するが、当時、四国に特急が廃止され残らない事も想定された。
全てが急行化されることが想定されたため、そのような中途半端なものとされた。
設計が国鉄だから解り易いが、183系185系ECの例外は別として、2扉の特急車で製造と言うのは
そもそも遜色車両としての意志が反映されている。
ハ車全てが基本的に運転台付と言うのもその理由。

いま、北海道文花放送のニュースにスラント183が手稲方面から札幌入線する映像が出た。
先頭こそスラントだが、7〜8両編成のうち、後ろ6両は「HET色の500番台以降の連窓」だった。
なんか変則運用と見た。


帰り運用はなんだろう?
不思議な列車が撮影出来そうだが、自分の仕事が回るかな?
670名無し野電車区:04/08/31 12:01 ID:yazmSWNG
>>667,668
木の床特急でアルコンの増結車だったキハ56-213とキロ26-202もレギュラー仕様のまま特急に就いたな。
しかも特に緩和料金もなく。
キロはともかく、キハ56-213は自由席扱いとは言え、まんま56。木の床特急。
671名無し野電車区:04/08/31 14:27 ID:NoINPYZA
バケモノ特急全盛期にノローツクで正規特急料金取られるのは
ぼったくり以外の何モノでもないような気がする。
672名無し野電車区:04/08/31 15:09 ID:gHBEs16S
じゃあ普通乗れ
673名無し野電車区:04/08/31 15:46 ID:qWLlfuZq
>>671
そんなあなたに特快が
674名無し野電車区:04/08/31 17:21 ID:e2tO2Hrv
>>671
そんなあなたにドリーミントオホーツク号が
675名無し野電車区:04/08/31 20:59 ID:b7kKUA3w
>>671
そんなあなたに札幌-女満別の空路が
676名無し野電車区:04/09/01 00:04 ID:vGzSteZF
つか車で行けや…とオモタ
677名無し野電車区:04/09/01 00:24 ID:+SaPgfDu
飛行機、速くていいよ(・∀・)イイ!
678名無し野電車区:04/09/01 01:24 ID:tf3QZ2N8
>>671
オホーツク流氷号
679名無し野電車区:04/09/01 04:49 ID:Qp/0+qvr
【あぼ】リバイバル183系北海号に半ズボソ氏登場【No more 長ズボン】
http://marishimaid.hp.infoseek.co.jp/Alb/183Shirane.jpg
680名無し野電車区:04/09/01 09:15 ID:I9FsA2S7
>670

色を塗り替えただけの増結車はチョト笑ったな。キロ26は許せるが、キハ56をそのまま
外 だ け 塗色変更っつーのも苦笑モノだった。でも、200番台って、床板は木じゃなかった
ように記憶してるんだけど、保全工事で後々張り替えられただけだろうか。もう20年前の
話だからうる覚え・・・。
スレタイと関係ない話ですまん。
681名無し野電車区:04/09/01 13:54 ID:ScMrbFpi
         リンゴ
 もぐもぐ    オイシイネ♪
   ∧∧     ∧∧
  (*^〜^)   (゚ー゚*)
   | つD0   0○と|
 〜O- つ    ⊂ -O〜
682名無し野電車区:04/09/01 15:48 ID:RdEeapSU
>>680
キロはロンリウム。213は木床だった稀ガス。
アルコン色でレギュラー運用は札沼線だったから、好んで乗りにいった。
桑園が今とまるで違う頃だし、その先の琴似も掘建て小屋みたいな駅の頃の話。
683リアル工房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :04/09/03 00:05 ID:4nH778EW
回復運転スレを見て思ったんだけどキハ183系NN編成って化け物?
やっぱりこれって比較的線形のイイ函館〜札幌間だからこそ出来る芸当なのかなぁ
個人的にはスーパー北斗が好きだけどNN編成北斗も捨て難い
684名無し野電車区:04/09/03 01:05 ID:hCy/G2vY
さほど化け物でも無いと思うぞ。
まぁ、そりゃ15年程前からすると遥かに高出力だが、1988年の500番台使用高速実験では147kmをマークしている。
もちろんブレーキは限界超えているし、出力も目一杯過ぎて
「500番台では130km運転は不可能」と結論付けられた実験結果だった訳だが。
550番台はそれを鑑みて、インタークーラーの追加とダイナミックブレーキの追加で130kmに道を残し、
(500番台以降ここまでが「N183」)

NN改造でブレーキの設定を替えて、在来183と互換性を無くした上で「直線130km」を果たしたもの。
出力にはやや余裕を持たせた上で、ブレーキを強化したものだけども、
車体も重いし、くり返すが「化け物」かというとさほどでも無い。
エンジン自体は既に550番台時代に130km対応出力。

実は本当の回復ポイントはまだあるんだけどナ。

685名無し野電車区:04/09/03 08:02 ID:oeh+HfZ+
つか、ネタスレの内容を真に受けるなって
686名無し野電車区:04/09/03 10:15 ID:2BOdrNKR
NNが化け物と言われる所以は怪物ぶりよりも寧ろお淑やかさ。
白老付近にて、軽〜く流す感じでの130km/h連続走行を御堪能あれ。
振子特急の『全力疾走!』感のある走りとは対照的。

北斗に関して言えば、下り振子・上りNNが漏れの定番。
下りの場合は何と言っても七飯の藤城カ-ヴが(ry
687名無し野電車区:04/09/03 12:18 ID:xcqlevit
北海道新幹線新函館が開業したら、北斗系全列車が新函館(渡島大野)経由になって
藤城カ-ヴが堪能出来なくなるって事はないんですか?
688名無し野電車区:04/09/03 12:23 ID:YUIApP8e
藤城カーブが不可なら、仁山カーブでも逝ける!
渡島大野駅を出て(下り列車)カーブ&急勾配です。
689名無し野電車区:04/09/03 16:47 ID:829uYh3i
>>688
仁山経由で、しかも押しも尾の付近に停車となると、所要時間に結構響くんじゃないですか?
690名無し野電車区:04/09/03 16:48 ID:829uYh3i
仁山経由で、しかも渡島大野付近に停車となると、所要時間に結構響くんじゃないですか?

訂正です。スレ汚しスマソ
691名無し野電車区:04/09/03 18:48 ID:krtKcc11
公称所要時間は函館〜札幌ではなく、新函館〜札幌で語られるようになると思われ。
そして確実に青森・仙台・東京〜札幌の時間比較が前面に出てくると思われ。
692名無し野電車区:04/09/03 20:42 ID:+stO5NYA
上の方にディーゼル新幹線の話があったが振り子+ガスタービンカーでプッシュプルってのもいいかも。TGVの試作車みたいに。
693名無し野電車区:04/09/03 21:04 ID:L+nvVIu4
>>684
1986年の500番台使用高速実験では、後にNNに使われる660馬力のインタークーラー付きの
DML30HZ機関に換装されていたのである。ダイナミックブレーキも装着されていた。
このときに最高時速147キロをマークしたわけだ。
この後に、量産車として落成した550番代車は最初から660馬力で登場、ギア比もより高速対応化して
最初から力行性能は時速130キロを可能としていた。ただ、130キロ対応ブレーキが未完成だった。
落成したばかりの550番代車は、試験用にギア比を2.28から2に変更し、1988年2月に、
千歳線で最高時速153.5キロの記録を達成した。営業運転開始直前の高速走行試験であった。
その後、振子気動車281系の開発で、氷結レール上でも安定して、時速130キロから600m以内に
制動停止できる気動車用高速対応ブレーキシステムが実用化され、183系NNすなわち旧550番代車も、
ブレーキシステムの改造を施して、本来の性能を活かした130キロ営業運転が開始されたというわけ。
このブレーキ改造によって、NNは他の183系とは混結できなくなったのである。
694名無し野電車区:04/09/03 22:50 ID:U6BCCnwc
>>692
そもそも新幹線の定義が曖昧なのだが、
ドイツではディーゼル版もあったべ。
695名無し野電車区:04/09/04 00:36 ID:XBWb/TSm
韓国の新幹線もたしか編成の前後にディーゼル機関車だったような気がする。あれは新幹線じゃなかったかな…
696名無し野電車区:04/09/04 00:52 ID:XBWb/TSm
北海道に来る寝台特急っていつまでDD51が牽引するんだろ?いずれはJR北海道もDF200導入して専用塗色で牽くことになるのかな。青いDF200も見てみたいけど、そうなったらもうレッドベアとは呼べないかも。
697名無し野電車区:04/09/04 01:02 ID:mtJ+mwcs
>>696
すれ違いすぎ!
698名無し野電車区:04/09/04 01:06 ID:WLSRZycc
>>697
「北の特急」だからスレ違いではない。
【】はただのおまけだよ。
699名無し野電車区:04/09/04 01:16 ID:aTv8O/M3
>>696
新幹線次第でしょう。開通したら全廃か,残ってもカシオペアだけとかになる。
そんな先の読めない線区だから,DD51を大事に使いつづけるしかない。
700名無し野電車区:04/09/04 02:00 ID:dG11DK40
>>699
しかし、そういう見切りができる時期になる前に使用不能になる51がたくさん出てきそうな悪寒。

なんか、エンジン+変速機換装とかとんでもないこと言いだしそう。
701名無し野電車区:04/09/04 02:54 ID:BwQqVV6t
DD51は故障が随分多くなってきたね。
ワンエンジン停止で飛び込んでくる事もあるからなぁ・・・
苗穂三葉が完全停止していることが結構ある。
10年前に空知機関区に訪問した時既に「部品取りと運用減で廃車をできる限り出す」と言っていたのだが、
それからもう10年。
個人的には1101が廃車になったのは残念だったんだが・・・
(1100-1101がいい組み合わせだったのだが)
実際、現運用でDFが可能だとすると9両が最低必要の筈。
内訳は現有15両の半分+検予備1。
最多運用時は北斗星2往復、81号北斗星、エルム、カシオペア、トワイライト、はまなすだが、隔日運用もあって全運用は無いはずだから、最高でも7運用ギリギリでなんとかなる。
でも、キッツい運用組んでいるよなぁ・・・
日走750km×20日(位)で年間180,000kmかぁ・・・
702名無し野電車区:04/09/04 07:02 ID:XBWb/TSm
新幹線開通までって、絶対もたない気がする。でもDD51の後継はDF200以外いなそうだし、サンライズみたいに電車化とかも有り得なさそうだし…ED79の逆で北が貨物からDF200借りて運用するのかな
703川崎行き ◆DF200TivSo :04/09/04 14:08 ID:DwspZ2cy
貨物会社は旅客からの「機関車借り入れ」を早急に辞めたい考えがある。
コヒからの借りれ料金はしらないが束からの借り入れは結構な金額になるようで
財政面でも相当キてると聞いている。

赤熊運用に余裕が出るくらいの数揃ったらコヒにレンタルも考えられるね。貨物運用と共通運用に
なると思うけど。

しかし1両3億だもんな・・・
704名無し野電車区:04/09/04 16:01 ID:1UrWSp7d
他社からの買い入れ、捻出とかの動きがあっても良いような気もするが、それもないね。
西日本、東日本などでは明らかにコヒより走行に満たないものが余剰気味の気もするのだが。
コヒの15両は存分に活躍し切っている気がするが、これほど酷使されているマシン群も少ないのではないだろうか?
重量的にはさほどではないかもしれないが(とはいえ旅客鉄道では最大クラスだが)常に全速力で走り続けている訳だ。
貨物のように更新施行の様子もなく、部品類確保車の姿もない。
苗穂工場は全国的にも最も多くのDD51修繕工場である事を差っ引いても(機関車は貨物に依託修繕しているように思うのだが?)疲労はどのように吸収しているのやら。
705名無し野電車区:04/09/04 17:17 ID:JBZeGUN4
DLスレ、☆スレ、コヒ総合スレの存在にもかかわらず、まだ此処でやるの?

俺が知りたいのはさ、赤熊は一頭でW編成を今の筋で牽けるのか?
コヒ以外の旅客会社に居るDDのうちA寒地は何輌位あるの?とかさ。

教えてエロイ使徒。

あと、赤熊901胸部に付いていたヘッドマーク用電源は残ってる?
706名無し野電車区:04/09/04 18:40 ID:+e85QOOd
キハで牽引。これ最強。
707名無し野電車区:04/09/04 18:54 ID:PDWxzC2Y
E751さっさと函館乗り入れしろやゴルァ(゚д゚)
708名無し野電車区:04/09/04 19:17 ID:JBZeGUN4
>>707
最後尾のダッチロール直ったの?
709川崎行き ◆DF200TivSo :04/09/04 20:54 ID:DwspZ2cy
>>705
1000t列車で100km/h以上
800t列車で110km/h以上
の走行が可能。

W編成は何だか知らないけど。。
1000t牽きながらトセイ同等の速度で走行している訳だから問題なしでない?
710名無し野電車区:04/09/04 21:44 ID:JHR1o5dJ
レッドベアは「赤熊」ではなく「羆」では?
711名無し野電車区:04/09/04 22:26 ID:ypkFGWSq
>>694
ICE-TDはトラブル続きで運行中止になったよ。

高速車両の性能を生かせる高速新線を作るところは
はなっから電化してるし、まともな高速非電化車両って、
イギリスのIC125くらいで内科医? 中々の年代物だけどな。
もっとも、イギリスは分割民営化後の線路管理会社の経営が苦しくて、
電化区間でさえ、225km/hrどまりで大きく速度を上げられないのが実情らしいが。
712名無し野電車区:04/09/04 22:32 ID:XBWb/TSm
北のDD51の出力&信頼性低下に伴って
重連→三重連、四重連
と増えていったりして
713名無し野電車区:04/09/04 22:35 ID:SivDCqXm
>>712
そして山線経由、列車名「ニセコ」に変更
714名無し野電車区:04/09/04 22:49 ID:lO04CBPZ
DF200が1機だとDD51重連に比べて出力不足になるけど、重連で客車を牽引すると、凄まじい衝撃がハセーイしそう。
てことは客車を牽引するには、DF200をチューンナップして1機orデチューンして重連しないと無理?
715名無し野運転所:04/09/04 23:16 ID:x8fGUCY6
>714
DF200の牽引力が強杉、ってのが斗☆牽引をしない遠因って説もあるけどね
インバーター機関車だからプログラム次第でどうにかはなるかと
まぁ、1両4億を運営数だけ揃える金がコヒに無いのがDD51を使い続ける理由って説もあるしね
716名無し野電車区:04/09/04 23:17 ID:Z9Z6Te5v
>>714
インバータ車なのでその辺の設定は簡単なような気がするが(いわゆる捨てノッチ?)
717名無し野電車区:04/09/04 23:59 ID:6gq+ONIk
今日のサロベツ、キハ183-1502+キハ182-501+キハ183-506+キハ183-1555でした。
キハ183-506が特急で走っているのは久しぶりに見ましたが、先頭に立っている
ところは見られませんねぇ。
718名無し野電車区:04/09/05 02:02 ID:8rhad1M8
>>717
506はまず先頭に立たないね。
ほぼ確実にサロベツの中間。
札運でも端に留置される事は極めて稀。
719名無し野電車区:04/09/05 10:11 ID:+LOVa0Lb
>>714
心配ないよ。DF200単機でも動輪周出力は、DD51重連の動輪周出力とさほど変わらなから、
列車の加速力も同等を維持できるし、高速性能も、最高95km/hが精一杯のDD51と違って、
DF200は、W編成程度の牽引重量なら平坦区間では確実に110km/hまで出せるから、
若干の速達化すらも期待できると見られる。コヒもDF200の性能には惚れていると聞いたよ。
720名無し野電車区:04/09/05 10:32 ID:crEHxZzS
10年くらい前に聞いた話なんだけれども、コヒもDF200に食指が動きかけたらしい。
しかし当時、赤字決算が出ていたので、DF200導入を泣く泣く諦めたんだとか。
そのときに、781系を海峡線快速の置き換えに転用する話も聞いたんだけど、
その後の試験走行ではイマイチだったようで、結局789系導入になっちまった。
よくコヒの新世代特急車両は化け物だと言われるが、そんなに過剰性能かな?
厳しい環境には必要な性能と思うが、おしなべて高価なのが貧乏コヒには苦しいね。
721名無し野電車区:04/09/05 10:57 ID:ZhLvPRfU
>>719
それで客車側は大丈夫なのかと
722名無し野電車区:04/09/05 12:59 ID:pB52rp53
>>720
性能についていえば初期購入費用が多少高くなっても設計マージンを多くとったほうが
コヒのような環境では結局メンテ費用も含めてランニングコストが安くなるからね。
485系1500番台でコヒは痛いほどわかってるから一見高性能にみえる車両を投入してる。
コヒで走るんです(のような設計思想の車両)を走らせること想像すると恐ろしいですわ。
723名無し野電車区:04/09/05 15:39 ID:u1+wOIwG
>>718
まさか、運転台機器が残ってないって言う落ちはないよね。

>>721
110km/hrは北斗星なら、本州の黒磯以南で出してる。
724名無し野電車区:04/09/05 18:21 ID:1unYwJjW
内地もん、使いもんになんねえ

ほっきゃいどうの冬なめんなよ
725名無し野電車区:04/09/05 18:29 ID:hrBpPZEf
>>720
781系の試運転で問題になったのは
MMの熱容量が連続勾配に耐えられなかったんだったかな?
726名無し野電車区:04/09/05 18:31 ID:v4R/XwEk
>>721
東海道ではそれよりも出力の高いEF66が牽引していますが。
(EF66も元々は高速貨物用の機関車。はやぶさにロビーカーが
付けられるまでは出力が大きすぎて客車牽引に向かないとされ
ていた)
727名無し野電車区:04/09/05 19:01 ID:7s9GN2rV
NN183と281の普通車のアコモ、リニューアル汁!
728名無し野電車区:04/09/05 19:05 ID:qtwp2N1q
>>727
785もな。
ただ、今リニューアルするともれなく261&789準拠の改装になりそう・・・
729名無し野電車区:04/09/05 19:10 ID:7s9GN2rV
たしかに…。束のような座面スライド式にしてほすぃ。
730名無し野電車区:04/09/05 19:56 ID:gbEeN6ti
主電動機の定格出力だけで見ると、EF81あたりに比べてもまだまだ控えめな数字
だよねぇ。インバーター制御だから単純に比べられないだろうけど。
ま、DF200のエソジソ出力をそのままDD51と比較するような低レベルな香具師は
論外としても。

話は変わりますが、ツシモソです。
キハ183−100の青ボウズはHET塗色になっているけど、120km/h運転に対応
しているのれすか?
初歩的な話でずびばせん。
731名無し野電車区:04/09/05 21:17 ID:5l01bVHI
>>730
下記写真の通りです。
120km運用は北斗1往復ぐらいではなかったかと。
ttp://up.2chan.net/r/src/1094386555531.jpg
732名無し野電車区:04/09/05 21:55 ID:unQgvgQ2
>>731
写真見ると110みたいだけど北斗1往復で120km/h運用に入ってるの?
733名無し野運転所:04/09/05 22:10 ID:mNeh8H9F
>726
やっぱ抵抗制御の機関車はウテシ次第だけど、出だしなめらかに出せるんだろう
インバータ制御車も1年くらい試運転して特性を煮詰めればどうにかなるだろうけど
>720
青函の上りで160km/hをやって初めて真価がとわれる代物かと、789は。
281,283は身の丈にあった性能とはいえ、在来電車特急と殆ど遜色無い時点で化け物だ罠
734名無し野電車区:04/09/05 22:22 ID:5l01bVHI
>>732
解りにくい表現ですまない。
120km運用を実施しているのは函館運転区所属の500番台とその予備車の4550番台のみ。
他地区の183は寝台車混成を除き全て110km運用。
ただ、札幌運転区のサロベツは使用車両がN以降に殆ど限定されているようなので120kmスジっぽい気がするが未確認。

つまり183-100は釧路に101と102、函館に103、札幌に104が在籍しているがもちろん充当は110km運用しかない。
オマケではあるけれど、
101と102はとかち&まりもに、たまに入る。が、写真の102はここ姑く未ていない。
103は函館の波動用だが、波動の1軍たるものは国鉄色の183-1,182-1,182,2-183-2の4連で、その2軍てきな車両、しかも函館波動は極めて少ないので、ここ2年では1回しか登板していないっぽい。
104は札幌の波動用ではあるが、稀にオホーツク網走側に就く事もある。波動に駆り出される回数は割と多いように思う。
ここ2年で10回程はあったと思う。
735名無し野電車区:04/09/05 22:28 ID:rxtNlGkJ
>734
[130]NN183:北斗8,14,20,5,11,19号
[120]N183:北斗4,15号、サロベツ
[110]183:とかち、オホーツク1〜8号
[95]夜行:まりも、利尻、オホーツク9,10号

サロベツはN183限定運用。
一応MAX120km/hだが、編成が編成だけに…。
736名無し野電車区:04/09/05 22:54 ID:M9jTXocg
>>726
別スレでキサロハ182の利用法討論してるけど羆なら北斗星に組み込んでも問題なく牽けそうな気がするが。
737名無し野電車区:04/09/06 00:09 ID:NBhicIaj
>>736
実際やるには連結器と台枠強化が必要になるような希ガス
738名無し野電車区:04/09/06 00:26 ID:z+++ZS3n
>>737
当然改造は必要だろうけどスシの例もあるように可能だと思うのだが。
スレ違いになるがキサロハ182も気動車に連結できない以上客車列車に組み込む以外に用途はない様な希ガス
739名無し野電車区:04/09/06 18:26 ID:OHSThIvP
NN183の261置き換えはまだでつか?
740名無し野電車区:04/09/06 20:51 ID:d/L/wcKz
261で済ませるくらいなら、NN183を使い続けるような希ガス。
741名無し野電車区:04/09/06 20:54 ID:LCWZu2Qm
鉄道模型スレより来ました。
キハ282−3000について画像や情報が欲しいのですが
あの閉鎖された運転台がよく分かるサイトはないでしょうか?
ググッっても画像まであるサイトがありません・・・

どなたかキハ283系ならここだ!みたいなサイトを教えてくださいませ。
742名無し野電車区:04/09/06 21:00 ID:d/L/wcKz
>>734
103は1年前のとかち沖地震でスーパーおおぞら代走を務めたときに、
札幌方2両目に入っていたようだけど、それも入れて2回でしょか。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~koo-miyu/rDSC01627.JPG
261リコールでスーパー宗谷代走のときは、方転して稚内方に入っていたし。
743名無し野電車区:04/09/07 00:26 ID:jR02lWRP
785系は最近小トイレが臭い。
アンモニア臭がする。
744名無し野電車区:04/09/07 01:07 ID:YXB2lHRK
>>742
これは貴重なカットですね。
函館区の特徴のトラジマがはっきり映っている。
これだけで文句なく、窓上手スリ6窓ワク色を観察しないで103と判断出来ますね。
3回登板したと言う事でしょうね。
261リコールは知りませんでした。
745名無し野電車区:04/09/07 22:38 ID:CZ8YyZmU
283.789の方向幕と283のヘッドマークLEDなのが萎える。コヒは幕式に徹してほしかった。
746名無し野電車区:04/09/07 22:52 ID:KZ5FDmHg
幕式の


車内表示器


見えるラジオは無理ぽ
747名無し野電車区:04/09/08 10:21 ID:VeYiBNIq
ヘッドに関しては『基本的には特定の列車にしか充当されない』クルマだけが、
幕式を踏襲するようですね。コヒでは。
748名無し野電車区:04/09/08 15:55 ID:cFYVhsQQ
S北斗281系とS宗谷261系?

サロベツっていずれS宗谷に吸収されるか、261系化されそう。
749名無し野電車区:04/09/08 21:34 ID:U1991RWk
利尻の運用はどうなる、とネタにマジレス。
750名無し野電車区:04/09/08 23:38 ID:yphgyvh7
まりもみたいなもんだろ。
751名無し野電車区:04/09/09 00:13 ID:HeC/y+Zg
前から妄想しれいるんだが、「とかち」用に
キハ261系5連×3と予備5連+増結用6両程度
を入れて「とかち」オール261化
余る「スーパーとかち」用キハ283は数両増備の上、N183「北斗」を置き換え
クシ・ハコのN183をサウに集めて「オホーツク」オールN183化

…ってのは、どうだろうか?
まぁ、妄想なんだが
752リアルちゅーぼー:04/09/09 00:36 ID:fw/Ab2ya
キハ183系のN編成とNN編成の違いを教えて下さい
753名無し野電車区:04/09/09 01:09 ID:viBl6U4n
>>751
183置き換え第二ラウンドとしてはイイかもしれない。
ひとつ気になるのは、261は283の廉価バージョンなのか?という点。
確かに発展させたエンジンを積んでおるけれども、宗谷本線等の準高速化?されて終わる・・・死語で置き換えるならば「亜幹線用特急車両」のイメージがあるんだが。
素直に283の追造でも良い気がする。

尤も、オホーツクへの玉突きを北海道新幹線とリンクするならば、281の玉突きをとかち、再度玉突きでオホーツクで183全廃というシナリオもあるにはあるが、おそらく281の磐石なる寿命に間に合わない気がするから、
283の追造で良いような気がする。
またはパワーアップさせた互換系列の285系?の登場とか。
754名無し野電車区:04/09/09 01:43 ID:BkL1kfj5
気動車って一回の給油で何キロくらい走れるんだろ?
755名無し野電車区:04/09/09 01:47 ID:Ul/d13KP
>>754
車種毎のタンク容量による。
756名無し野電車区:04/09/09 02:28 ID:WkvX8WBC
>>753
>281の玉突きをとかち
石勝線越えには耐寒能力が足りないから283を作ったんじゃ中田?
757名無し野電車区:04/09/09 09:59 ID:53VG9g19
いつもそう言われてるけれどそういう記述って見たこと無いんだけど???
俺が見るのはカーブの多い根室線内の高速走行のための操舵台車と振り子傾斜
角度変更。後霧の為のライト増設なんだけど
もしそうなら十勝大丈夫だよね
てか函館山線(今は走ってないけれど)と石勝ってそんなに気温差あるの???
内地の人間なんで頓珍漢なこと言ってたらスマソ
758名無し野電車区:04/09/09 11:22 ID:+7K0Te6E
>>753
>261は283の廉価バージョンなのか?

『283の』と言えるかはさておき廉価バ-ヂョンなのは確か。
何せ、非常に非常に非常に高価な『振子車』ではないのだから。
とかちへの投入車輌は、個人的には261で充分のような気がしまつ。

>>757
>てか函館山線(今は走ってないけれど)と石勝ってそんなに気温差あるの???
>内地の人間なんで頓珍漢なこと言ってたらスマソ

蟻杉。
日高山地や十勝北部の低温って凄いのよ、
雪があまり降らないから注目されないけれど・・・。
函館山線走った時は振子不使用だったしね。
759名無し野運転所:04/09/09 12:25 ID:1MAQ1Zdp
>757 うん、頓珍漢。
真冬の帯広の快晴の夜を経験すれば函館とは違うんだよ函館とは、
とシャアばりに語れるだろうw
鉄ファソなりジャーナルなりの283登場時期の記事にその辺書いてあるので
図書館なりで漁ってみるヨロシ
>753
283は振り子6度で極限まで曲線速度を追求した車両
261は大出力のエソジソを乗っけて良線形での速度を追求した車両
って考えることは出来ないか? 振り子は性能はいいけど乗り心地は…orz
760名無し野電車区:04/09/09 12:50 ID:SWrMEBDb
あっ頓珍漢なことホザいた内地人間です。すみません
けれど281って試験石勝の厳冬期にやりましたよねぇ。。。
あれで通常運用には無問題であると思われる程度のこと
やってましたよねぇ。。。
761名無し野電車区:04/09/09 14:22 ID:JTGmHHLj
281-900で概ねの全投入予定線区で大雪耐寒実験&改良は実施したよね。
261の最大の特徴は傾斜度2℃の簡易振り子にあって、路線設定に囚われない若干の振り子が可能な系列。
その代わり、4車両で2940psの化け物出力で加速の際にスジ立たせすることで稼ぐ、
283&281は地上設備の完備されている地区でないと制御振り子が活かされない系列。
よって山線運行は振り子を殺しての運行は妥当。

地上設備的には釧路方面が6℃&操舵対応の地上設備。
函館方面は5℃+α対応のまま。つまり実は283S北斗は5℃+αの運行なんだな。
直線区間も多いから多少の余裕は少ないが、元々余裕を持たせてあるから速度は維持させているし、定刻も同じ。
釧路方面に261を入れても、実際はNN183+αしかカーブ本則が大して追加されないから、
あまり意味が薄いのではないかと。
762名無し野電車区:04/09/09 16:39 ID:KXlj0eRU
そうっすか
283S北斗は本則プラス40可能な区間があるってことは室蘭や函館も
地上設備は石勝と比べてもひけをとらないと思う・・・
ただ単に速度種別でスジ引く場合はA41なのだから基本的に差がないだ
けだと思いますが・・・
で宗谷本線の名寄以南は基本的に塩狩付近を除いて直線が多いから振
り子導入のメリットないので簡易にしたのでは・・・
にしても永山の運転停車は信号関係で必須みたいだけどもったいないですね
261って標準車っていうよりは281や283のように局地対応型の一派じゃないん
ですかねぇ
763名無し野電車区:04/09/09 19:54 ID:f88jTPnZ
283の操舵台車は路盤条件の悪い根室線への対応。
261は短編成での出力維持にも主眼が置かれている。
764名無し野電車区:04/09/09 20:26 ID:ZZSno99y
261の大きな利点はまず「安い」でしょ、何だかんだ言って。
コヒの懐具合はキビチ-のよ(´・ω・`)
765名無し野電車区:04/09/09 21:01 ID:0TXR/ahs
駄菓子菓子、ローコストに徹するなら車体傾斜機能の廃止と、
キハ201顔の特急車になっても不思議は無いわけだが。
766名無し野電車区:04/09/09 22:05 ID:YUNYNinz
>>761
簡易振子装置ではなく簡易傾斜装置ね。

システム的には、内傾の強制傾斜方式だから、振子とは違う。
(振子式の場合、車体が傾斜すると重心の作用点が外方に移動するが、
201/261の傾斜装置は内方に移動する)

ちなみにこの方式の改良型がN700系に採用される。
767名無し野電車区:04/09/09 22:20 ID:8/zp8B4g
キハ261系は「振り子を導入しても効果が薄い線区」で
キハ183系を置き換えていくための次期汎用車という位置付け。

400R以下の急曲線が続くところでは振り子であってもなくても
曲線通過速度はほとんど同じだし、名寄以北のように
列車本数があまりに少なく高速化工事が施工できないとこも×。
札幌─旭川のようにほとんど一直線なら非振り子で十分。

スーパー宗谷デビュー時に扱い車種を増やさないために
過剰性能でもキハ283系の増備を推す声も一部あったらしいが、
製造費で15%ダウンとキハ183置き換えを睨んで
Tiltのキハ261を開発導入することになった。
768名無し野電車区:04/09/09 22:56 ID:EY7d59zk
>>764
よ〜く分かりまつ。
あの桑園の物件を見れば・・・
769名無し野電車区:04/09/09 23:43 ID:MrIts2Ld
話ちょっと変わりますが789系って傾かないんですよね?あの顔の特急は全てハイテクなんだと思ってた。
770名無し野電車区:04/09/09 23:51 ID:Dkc+NKPd
>>767
そうなんですか
納得です 有り難うございます
>>769
230kw主電動機と制御器を20m車1車両に詰め込んだところがハイテクだったとか
771名無し野電車区:04/09/09 23:57 ID:Dkc+NKPd
けど>>767
>400R以下の急曲線が続くところでは振り子であってもなくても
>曲線通過速度はほとんど同じだし
これは断じて違うと思う。例え本則+15や20程度でも減速時間や再
加速を考えたらR400で振り子はかなりの時間を稼ぐことが可
実際山陰や中央西線は車両性能の向上もさることながら曲線通過速度
の向上が時短に貢献している。
もしそうなら、おおぞらの283根室走行を否定しているも同然では・・・
772名無し野電車区:04/09/10 00:13 ID:N/OFqnPR
R350〜R400の通過速度は、
本則70km/h、183DCが80km/h、
785EC(ボルスタレス台車・円弧踏面)が85km/h、
201・261DC(プラス車体傾斜)が85km/h、
281・283DC(車体傾斜に代えて振り子)が90km/h。

R400付近では振り子のあるなしでは
曲線通過速度は5km/hしか変わらない。
773名無し野電車区:04/09/10 01:03 ID:HgqH//JL
それはカントだPC枕木だ完璧な条件がそろったところでの話しだな
根室にカント不足はいくらでもあるし
774名無し野電車区:04/09/10 01:14 ID:Ntc76gs4
イイ方向の論議で気持ちがいい。精神的な大人の方多くて感謝。
261の位置付けがいまのところ、公式には曖昧なままというのが最後まで議論を引っ張る気もするが。
・・・その曖昧と言うのが下記に書かせていただこう。
261始め、他の機会で実は仕事通じて取材した事があるのだが、結果的には想定した程軽費ではなかったと言うことが指摘されていた。
コレが元で、その後の増備計画に狂いが生じてしまったとのこと。
時期は281,283,281を通じて熟成された考え方での互換型式が想定されて行くのが自然だそうだ。
104付属はやむなく増備した最終と見ている節があった。

特にトランシスとの新たな関係も視野に入っているらしく、本格振り子の製造の実績を作らなばならないという痛し痒しの事情もある由。
そのため、別目的に際して、たんなる番台分けをした追造をあまり是としないらしく、
261の余剰機能であるEC協調設備はとかちには撤去されるであろうし、かといって、「とかち」「おおぞら」の今後も統廃合含めた運用を視野に入れると283との互換を考えなくてはならない。
かといって283も設計的には既に古い・・・実用になっている事から、
もう一歩進めたものも考案・研究中ではあるので、どう言った形になるかは別として、183の本格淘汰の計画推進にあたり(最近接触していないので不透明だが)、
なんらかの新系列を持ち込む可能性の方が大きいと見た方が良いのではないだろうか?

車両を更新(入替え)をしなければ(視野に入っている)のは183,DD51,北斗星が優先順位がある様だが(PDCは言葉濁していたなぁW)まずは183の淘汰型式の構想段階との見方もようだ。
(北斗星絡みは長年言っているのであまり本気に取らない方が吉)

遂に或特急車の処分も半決まりのようだが、これは関係なだろう。
775名無し野電車区:04/09/10 01:59 ID:VTfcPcvy
261は方向幕、ヘッドマーク、号車サボ、車内表示機等に如実にコスト削減が表れてますね。ちなみに今、札幌行きはまなすに乗ってるが、貨物の遅れの影響で仁山経由です。スレ違いスマソ
776名無し野電車区:04/09/10 02:16 ID:N/OFqnPR
まぁキハ261系がスーパー宗谷だけで製造終了になったとしても、
あの車両だけのための専用設計、という部分は少ないからね。

構体はキハ201系の断面そのままに車内レイアウトを変更して
特急にふさわしい高運転台と内装のみ新たにデザインしたもので、
その車体設計はそっくりそのまま789系電車に継承されたわけだし、
キハ201系の車体は731系電車と共通。しかも同時開発のキハ283系とも
共通の部材、治具を多用してスケールメリットを出した。

足回りは言うまでもなくキハ201系ほとんどそのもの。

どの形式も他社に比べたら微々たる両数だが、
だからこそ新しいものを取り入れながら、共通化できるものは
用途や動力方式の違いを乗り越えて共通化する、という
ある意味私鉄的な車両づくりが行われるようになった。
777名無し野電車区:04/09/10 03:00 ID:5hacNe+B
>>770
細かいけど。北海道なので20mじゃなくて21.3m。
778名無し野運転所:04/09/10 09:43 ID:j/2rXr1f
>775 仁山の20‰はDD51単機にはきつかろうて。
それにしても183(多分)淘汰でつか…北斗星並に徹底更新すればいいのに、
182-0(ギア比変更は要るが)も183-200も120km/hは出せるんだし。
789は車体傾斜の準備だけしてるって話だけど、本当なら鈍足江差線でとっとと使用汁!
779名無し野電車区:04/09/10 09:50 ID:/ZkpwkRR
>>776
200番台はエンジン交換による120km対策準備車。
120km実用運転はブレーキ未強化で出来ない。
また、強化計画も取り止めているので、現状は走破力の安定に活用されているだけ。
しかも、どうもその性能を頼ったスジではなく、0番台もかなりレギュラーで入っているので、ほとんど走破力よりも安定性確保の程度。
北斗星も徹底更新ではなく、亀裂の入った箇所の重修繕、台車回りに止めているので、性能維持更新で徹底更新とは程遠い。
780名無し野運転所:04/09/10 10:35 ID:j/2rXr1f
>779
…あと10年使うつもりで徹底更新してホスイ、斗星。
あと観光客誘発列車の車両改造、ってノロッコか? 
漏れは未だに183ベースのフラノエクスプレスを夢見ているんだが…(w
それにしても183-200の真価は石北線の夜行のトレーラー引きだけか…
781名無し野電車区:04/09/10 13:41 ID:VTfcPcvy
コヒの特急の中では281がデザイン的に一番好きだな。281マンセー!!789はサイドビューがすっきりしすぎ…
782名無し野電車区:04/09/10 18:36:37 ID:bisypbu3
>>778
はまなす編成くらいなら、DD51単機で仁山線登坂は大丈夫だろう。
昔、旧型客車10両をDD51が単機牽引する仁山経由の臨時観光列車に乗った。
自転車にも追い抜かれそうな鈍足ではあったが、ちゃんと登り切った。

>>781
たしかに、789はサイドビューが何となく物足りない罠・・・
783山田いすゞ:04/09/10 19:41:14 ID:xB/Il5uo
「スーパー白鳥」の789系、メーカーはどっちなんですか。
完成当時,横浜のメーカーから搬出される様子が雑誌にでてましたが
なぜか、神戸のバイクでも有名な会社が作ったことになっているのですが。
ちなみに私は789系の実物を見たことありません。
784名無し野電車区:04/09/10 20:12:49 ID:Iz5NLKMd
>778
車両だけじゃなく架線も張り直しが必要になる

>783
このスレを>>1から全部読み直せ。
785名無し野電車区:04/09/10 20:20:31 ID:vVpE1sIC
>>782
そりゃ旧客じゃなくて、50系の「函館・大沼号」だろう。
大沼公園駅の側線で昼寝していた椰子。

でも仁山で加速線に入っていたよ。
786名無し野電車区:04/09/10 21:54:57 ID:i7W14V1Q
>>785
いんや、50系51系なぞ生まれる前の話。旧客の臨時観光列車。
大昔なんか、D52が牽いてたんだという。絵はがきにもあった。
787名無し野電車区:04/09/10 21:59:04 ID:SvDkOPHq
>>781
サイドビューについてはなんとも言えない。
マスコミに一斉袋叩きで見るも無惨な姿になってしまった。
デザインとか耐久性を検証する前にやっつけでやらざる得なかった。
283や261は優美なR窓だったが、哀れすぎる。
104付属なぞ、新製時から無惨な窓で出て来ざる得なかった。
大雨の日に外窓と本窓の間に、たっぷり水が入って水槽のようになっているのはあまりに無念である。
熱帯魚が飼える程の、窓半分くらいまで水がはっている事もある。
・゜・(ノД`)・゜・
788名無し野電車区:04/09/10 22:01:53 ID:SvDkOPHq
>>780
北斗星はそこまで持たないと思う。というか、持って欲しく無い。
仮のそこまで伸びたら客車は40年選手、機関車はおおむね38年選手のしかも客車は改造車だ。
躯体に無理があり過ぎると、常識的に思う。
長いものは既に車齢33年。新しいものでも26年選手で既に20系の13年廃車をとっくに超え過ぎている。
13年以上経過した20系は2級運用であったし、20系最後の特急あけぼのはS54年で終わっているが殆どが43年〜45年製造の後期車であった。
黄金時代と呼ばれた20系豪華編成と誉れ高いあさかぜ20系の寿命はS33年〜S47年位まで(実際は52年まで続いたがロネ大量は44年まで)のおおよそ14年であった訳で、既にそれと比較してももう長過ぎる。
北斗星が誕生して16年、追加改造はしても老朽の限りがあると言うものだと思う。
かといって、さらなる状態の良い車両(系列)は無い訳で,
対策を先延ばししてきたとはいえ、そろそろ先送りも限界では無いかと。
789名無し野電車区:04/09/10 22:04:58 ID:Lxr6Xyxy
マスコミの叩きなんて怖くないじゃん
逆に宣伝になったり世間の同情が買える時代だよ
790名無し野電車区:04/09/10 22:05:04 ID:Kqc6HaMe
>>788
酉ではN40花盛りですがなにか?
791名無し野電車区:04/09/10 22:20:01 ID:iLaqMYod
>>787
NE101〜103とNE104は違うの?
792名無し野電車区:04/09/10 22:20:22 ID:V2a14UFr
マスコミに総タタキにあったからポリカ窓を付けたんだが・・・・
同情なんて買えなかったジャン。
「JR無謀なスピードアップ」と記事書かれそうになって、取り消させるのに腐心したんだぞ・・・
新聞社曰く「100km以上は前例の無い無謀な運転」と書く所だったんだから。
とほほさ。
793名無し野電車区:04/09/10 22:22:40 ID:V2a14UFr
>>789
261の104付属はコヒも自社車。
ほかの車両は所有が三セクの車。

>>790
煽りはよろし。N40も簡易化が進んでいるでしょ?
794名無し野電車区:04/09/10 22:25:43 ID:V2a14UFr
>>789追伸
正式には「北海道高速鉄道開発株式会社私有(所有)車」
車籍・整備・運用はJR北海道
795名無し野電車区:04/09/10 22:54:58 ID:V2a14UFr
北海道高速鉄道開発(株)
【本社】札幌市中央区北13条西18丁目1番地(JR北海道本社内)
【業務】南千歳〜釧路間及び旭川〜名寄間の高速化事業に伴う、鉄道施設や特急車両の保有・貸付業務
【代表取締役社長】山口博司(現/北海道副知事,前/北海道総合企画部政策室長、前々職/道経済部長)
  昭和16年10月25日生まれ、札幌市出身、北大経済学部卒
 ※社長胸像写真 http://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-thsho/message/jpg/yh.jpg
【決算(10期抜粋)】
車両運搬具(261系12両)¥1,637,846
構築物(高速軌条ほか)¥6,848,581
機械装置(信号・保安設備他)¥2,312,898
負債合計¥5,781159
資本合計¥5,471,359
今期損失¥160,016

当期未処理損失¥1,338240
ようは、施設を借り入れて、賃貸料で負債を消して行く会社。
最後の未処理損失が残債。今期はほぼ計画通り返済。黒字にならないぎりぎりの赤字を計上していると思われる。
(法人税免除のためと思われる)
796名無し野電車区:04/09/10 22:57:40 ID:V2a14UFr
訂正 上記金額の単位は「千円」の記入漏れ
797正義感:04/09/10 23:00:06 ID:dEfyPIET
何で芸能人だと叩かれても同情されるのに鉄道は叩かれっぱなしなんだれう?
798名無し野電車区:04/09/10 23:39:19 ID:5MifubIK
鉄道は生命を持ってないから
799名無し野電車区:04/09/11 00:37:26 ID:BOxN1gXF
800名無し野電車区:04/09/11 01:14:36 ID:KzlPC5x2
>>780
って事はついに客車の新形式登場ですか!?E26系に対抗する北独自の寝台客車+レッドベア北海道色なんて想像しただけでヨダレが垂れてくる…
801名無し野電車区:04/09/11 02:06:32 ID:Dka7Nkul
青函ブルトレは経費が掛かりすぎる上に
カシオペアの製造費を伝え聞ひて「うちではとても新車は…」ということらしい。
北海道新幹線開業後の運行問題はさておいても、
機関車の老朽化問題(DD51だけでなくED79も)とセットで考えないと
いけないし、それ以前に道内でやらなきゃいけない輸送改善も数多く
抱えてるしで、とても北斗星にまで手が回らないみたいよ。
802名無し野電車区:04/09/11 02:18:12 ID:lwcy181L
江差線を走る789系に乗ってると、勿体無いなあ、(電車が)じれったそうにしてるなあ、と感じますね。
まあ仕方ない事だけど。

江差線の線形の悪さは、道内の他の路線で言えば、どの路線並みの悪さなんでしょうか?
803名無し野電車区:04/09/11 02:25:19 ID:zWQCRaUe
線形と線路規格を別に考えなきゃ行けない
804名無し野電車区:04/09/11 02:35:15 ID:a6rTtWCT
>>801
ED79は鴨機がある。金太郎増備でコヒ運用にも就ける。
もっとも、圧倒的に電化区間が多いことを考慮すれば、
「サンライズ」+DLも考えられなくはない。
確かに交流機器や発電機でスペースは狭くなるが、
その後の技術の進歩で賄える部分も多い。
カシオペア・トワイライトが豪華路線なら、
カジュアルな選択もあって当然。
ただ、その時には京葉線のTDRを考慮に入れたり、
新宿始発・東北線も考えられる。
池袋始発・埼京線・りんかい線・舞浜で、函館行きも良いよ。
電車にこだわって函館を終着にしてしまうのも良い。
実際観光では必ずしも千歳出入りではなく、函館も未だゲートとしての
重責は担っている。
函館では、電車寝台の対面に北斗。出来ればNREがいれば、夜が明けた
北海道を札幌まで満喫できると思うけど。
805名無し野電車区:04/09/11 02:35:31 ID:hUEFVKEN
精管はジェットコースター+リニアモータだね。
下降はひたすら落下。上昇は最下層でリニアモータ加速。

青森/函館で推進発進してトンネル前で走行中開放。
トンネル内はカマいらずだよ。

ソドー島なら問題ないだろうが...
806名無し野電車区:04/09/11 02:35:49 ID:a6rTtWCT
>>801
ED79は鴨機がある。金太郎増備でコヒ運用にも就ける。
もっとも、圧倒的に電化区間が多いことを考慮すれば、
「サンライズ」+DLも考えられなくはない。
確かに交流機器や発電機でスペースは狭くなるが、
その後の技術の進歩で賄える部分も多い。
カシオペア・トワイライトが豪華路線なら、
カジュアルな選択もあって当然。
ただ、その時には京葉線のTDRを考慮に入れたり、
新宿始発・東北線も考えられる。
池袋始発・埼京線・りんかい線・舞浜で、函館行きも良いよ。
電車にこだわって函館を終着にしてしまうのも良い。
実際観光では必ずしも千歳出入りではなく、函館も未だゲートとしての
重責は担っている。
函館では、電車寝台の対面に北斗。出来ればNREがいれば、夜が明けた
北海道を札幌まで満喫できると思うけど。
807名無し野電車区:04/09/11 07:38:13 ID:T9NfyKQh
200 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/09/11 07:35:35
ウィルス2チョンねらーがいまだ必死にがんがってますねwww
恥ずかしいからその辺にしてくれよ
あっでも渋谷オフはもまいら責任持って行けよ、あざの一つも作って来い
808名無し野電車区:04/09/11 12:22:48 ID:y4mdyesQ
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040911-0004.html 運転士寝坊
他にはどこで運転士交代してるんだろ?
809名無し野電車区:04/09/11 18:36:40 ID:FiHYqJFR
北斗は東室蘭のみ
おおぞらは帯広のみ
宗谷は旭川名寄だったかなぁ?
オホーツクは旭川遠軽だったような気が・・・
白鳥は蟹田
810名無し野電車区:04/09/11 18:54:17 ID:HmChhnZ0
>>809
対本州の寝台特急だと機関車交換の函館(五稜郭)と東室蘭?
#特急スレとは関係しないけど

あと夏場の根室延長のまりもはどーなんだろうw
811名無し野電車区:04/09/11 19:02:00 ID:vDkIOCzB
今度、日帰りでSおおぞらで釧路かS宗谷&サロベツで稚内どちらか往復予定してるんですが、今の季節どちらがおすすめでしょうか?当方函館在住です。
812名無し野電車区:04/09/11 21:02:44 ID:NV936PZl
>>809
以前は長万部で交代する北斗があったけど
今は無くなったのかな?
813741:04/09/11 22:25:55 ID:sbyjSRce
>>799
ネ申キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

ありがとう!!!
画像保存しますた!
過渡の282−2000からー3000作ります。
本当に助かります。普段見れない妻面の写真・・・最高です
814名無し野電車区:04/09/11 22:55:18 ID:MkuxKhmQ
まりもはオロカで交代。根室延長の時は、オロカとクシで交代

以前、とかちが追分で交代してた。

漏れも、北斗の長万部交代は知ってるが…
長万部通過なら東室蘭まで運転
815名無し野運転所:04/09/11 23:52:07 ID:kWSkiBCe
>805 781の青函テストで勝手に下がっていくと思いきや、逆にスピードが落ちていった、
ってあったのこのスレでなかったか?
>806 ED79も鴨、コヒともども寿命が近いかと、ある段階でコヒは鴨に機関車の前面委託をするような気がするけどねー
>811 海産物の事を考えれば、秋刀魚、牡蛎のある釧路方がお勧め
風景目当てなら10月の紅葉まで待つのが吉かと
>788
台車はともかく、車体は60年くらい大丈夫でしょ、10年に一遍徹底的に手を入れてはホスイけど。
新しさに価値を見いだす餓鬼向けにコヒ持ちのカシオペアは欲しいけど(8両編成くらいでいいよ)
816名無し野電車区:04/09/12 00:15:15 ID:0CMtvZxF
>>811
どちらかと言うと鉄板より国内旅行板で聞くのが無難なような…
とりあえず
稚内ってどう? part 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1046288709/
北海道_道東限定スレ4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1094205107/
辺りかと
>>815指摘の通り訪れる時期を明記すると、もう少し詳しいRESが付くと思う
#函館の人なら海産物に魅力は感じないかもね
817名無し野電車区:04/09/12 05:26:00 ID:eYAxok+v
>>817
意見サンクス。
60年か・・・いま、いろいろ世論が厳しいからなぁ。もしなんかの事故があったら袋叩き覚悟だね。
>>801の内容は自分も直にある関係者一群から聞いているものと同じ。
というか、お陰さまで噴火とガラス亀裂がかなり他の新製計画に狂いと言うか、我慢を強いる結果となった様だ。
ネタとして聞いて欲しいのだが、ここのところ数年、DD51が調子を上げてきたらしい。
以前、故障が多くなって。と書いたが見方が間違っていたようで訂正する。
故障は以前より非常に少ないそうだ。
8ノッチ制限をしていたのも解け、全力加速も許可となったような感触で聞いた。
むしろ一時期より安定度がたかくなり、全く不安はないらしい。
それでも故障すると一発で表面に出るから印象は悪いだろうと言う事らしいが実用上頗る良いらしい。
北斗星初期には、エンジンを頑張らせ過ぎると「コンロッド」がシリンダヘッドを突き破ってピストンを飛び出させたり、逆に陥没したりと苦労が絶えず、15ノッチ中8ノッチ迄しか使用してはならない内規があったそうだが、いまはないということ。
どうやらDF200貸し出し登板説は全く案件に入らない時期の様だ。
夢が少し壊れてしまったが・・・
全国的にも最もハードなDD51には違いないんだが。更新もしないで日々の整備でテンションを維持させているのは感心しきりである。そう思わないだろうか?
818名無し野電車区:04/09/12 08:20:15 ID:0N2yCP5Z
>>815
束に作らせて借りる形をとればいいかと>比カシオペア。
作れといっているの束だし。
819名無し野電車区:04/09/12 09:59:46 ID:MXIRoPry
制作コストが高いんだからレンタル料も高くなるぞ。
十年から二十年先を見れば自社で買った方が安い場合もある
820名無し野電車区:04/09/12 11:08:29 ID:/UcNht5z
E26

すでに外板が歪みはじめている・・・これだからSUS軽量型は・・・。
24系を酉のトワイライト並に更新するのも手だな
手を入れていけば海外のオリエント急行みたいに長寿命だって問題ない。
821名無し野電車区:04/09/12 15:13:08 ID:7ZdyO3e3
>781
>787
ん〜、俺はHEAT789のシンプルなサイドビューはすごくイイと思うんだが。
安藤忠雄風なかんじがして。
後付窓が最悪なのは同意。特に781、283。
822名無し野電車区:04/09/12 16:23:48 ID:kq44bMTe
意外に思うかもしれないが、北海道のDD51は平坦線かつ巡航運転が長いため
国鉄時代から関東・山陰のものよりコンディションが良い、という
定評があった。自動車もそうだが、ストップ&ゴーの繰り返しよりも
絶えず高速でぶっ飛ばす方が長持ちする傾向があるんだな。
(同じような理由でQのキハ183はゆふ森時代にエンジンあぼーん)

JR貨物みたいに機関更新してないし高回転常用で過酷な仕業で
あることに変わりないが、逆にいえばエンジンさえ換装すれば
主台枠や台車はいつまででも使えそうな感じ。
823名無し野電車区:04/09/12 16:24:38 ID:QEj30sgf
せめてキハ40の強化フィルムくらいで済んでいれば良かったんだが・・・
781
183-0は強化無しなのにね。
824名無し野電車区:04/09/12 16:28:15 ID:QEj30sgf
>>820
へぇ・・・183-1000はエンジン逝ったんですか。
それは初耳。
DD51の長駆巡行についてはなるほどと思う。
確かに自動車を考えれば似たケースが思い当たりますね。
いい話ありがとうでした。
825キンマンコ普及促進委員会 ◆AVKhkotTRc :04/09/12 16:41:07 ID:HXCRr/qg
ここでひといき挿れませんか?
わたくし、ふと思ったんです。
似ているんです・・・

福山雅治 と 三屋裕子
神津カンナ と 加勢大周
北陽の虻川 と 細川茂樹
天気予報の森田 と ピーコ
さかなクン と 山崎ハコ
伊藤みどり と ラッシャー板前
永井大 と 李麗仙
松野明美 と 筧利夫
今いくよ と 名倉潤
田中眞紀子 と カータン
瀬戸内寂聴 と 白木みのる
星野仙一 と 京唄子

あと、なかなか見ることはできませんが、
「すっぴんめがねの中島みゆき」 と 鶴瓶
826名無し野電車区:04/09/12 16:50:42 ID:URaTVgzf
>>820
トワイラなんか塗装してるのにボコボコですが
827名無し野電車区:04/09/12 17:13:57 ID:2DhmXh1o
261の後付け窓はそんなに違和感ないわな。むしろよくなった気がする。エンジンの爆音に関しては281が一番萌える。283はちょっと…
828名無し野電車区:04/09/12 17:26:24 ID:cVHPeIN/
>>827
そ・・そう?
折角の窓柱が・・・殺されていると思う。
窓柱を黒く着色して、あと付けならまだ連窓風で良かったけど
登場時のスッキリした姿を見たものとしては、あれは思いっきり愕然としたんだが・・・
価値観は色々あるものだね・・・
|-`) y-~~~
829名無し野電車区:04/09/12 20:10:15 ID:2DhmXh1o
261.789に共通して言える事だが、カーテンを布製にしてほしかった。逆に781.785はブラインドに汁!
830名無し野電車区:04/09/12 20:48:23 ID:TXUsYMQr
うーん,私も261の後付け枠はあまり好きじゃないんだよなぁ。
いかにも後からやりましたというのが見え見えで。
どうせなら283のように窓を変えました〜風の方がいい。
831名無し野電車区:04/09/12 20:54:56 ID:kq44bMTe
在来車の窓カバーは、ガラスを取り外して透明ポリカに交換する時間があれば
あんな外付けじゃなくて、
789系や721系8次車みたいにすっきりしたポリカ窓になってたんだがな。
832名無し野電車区:04/09/12 21:26:58 ID:mc25uwEK
後付け窓の車内から見るとレールの踏面が虹色に見える♪
833名無し野電車区:04/09/12 21:39:50 ID:HkvbiUDV
最初からポリカ窓の車内から斜め方向に外を見ると、世界が歪んで見えるぞ。
834名無し野電車区:04/09/12 22:22:02 ID:WLjrkLMV
261系と789系は車内が似すぎ

789系の2・4・7号車原色きつい・・・
2号車なんか喫煙席なので、黒ずんだ原色がグロイよ
835名無し野電車区:04/09/12 22:34:27 ID:iS84UpVP
似すぎって・・・。
設計自体、流用なんだから
836名無し野電車区:04/09/12 22:50:48 ID:WLjrkLMV
>>835
ですよね・・・
スマソ
837名無し野電車区:04/09/13 00:42:38 ID:2Nw7Mh3v
>>820
ああいうのは歪んで結構という姿勢で作ってある。

鋼製車体は歪んだらパテとか使って直せばあとは塗装で誤魔化せるけど、
ステンレスだとそれは無理。
だから、ビード出しして歪みが出にくいようにしてたんだけど、今ではその歪みは許容して
ステンレスの平板で構成した車両にするというのが最近のJR束、酉の流れ。
838名無し野電車区:04/09/13 00:49:52 ID:PKzDTH3y
(日付上)昨日函館でお座敷のみの3連編成を目撃したんですが詳細ご存知の方いませんか?


それと、ウテシ交代ネタが少し前にありましたけど、白鳥スジって蟹田通過のものもありますよね。
車掌もですけど、結構見てると乗務員の運用が海峡線については複雑怪奇なのですが
これも詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
一部の白鳥にいたっては青森、蟹田と両方で車掌交代するのもありますし…
多分コヒサイドの折り返し時間との兼ね合いがあるんでしょうけど。
839名無し野電車区:04/09/13 00:59:33 ID:qx7fqHfW
>>838
スレ違いかと。
840名無し野電車区:04/09/13 01:08:41 ID:1nc42QRq
E26ってSUSの上から銀塗装してる?
間近で見ると、幕部あたりに結構雑な塗装境らしき
波打った筋が見えるんだけど。
841名無し野電車区:04/09/13 01:22:49 ID:QMKfzggj
>>837
歪んで結構、なわけないだろw
ビード付きの785・281・283・261も
ダブルスキンのアルミ車に比べたら外板はベコベコ。

薄板無塗装のスポット溶接ではお灸で歪み取ることも、
パテで誤魔化すこともできないから、外板の皺や波打ちは昔から
不可避とされてきた。こないだ川重が発表した精密溶接で
ようやく解消の見通しが得られたばかり。
842名無し野電車区:04/09/13 02:05:12 ID:lKEkOtUR
>>841
837ではないが
不可避ってことはようは歪んで結構で製造してるって事じゃないの???
もちろん故意か不可抗力かはの違いはあるけど
>>838
蟹田通過の白鳥に乗ったことあるけど蟹田で運転停車で車掌乗り換えてたよ
はまなすはコヒの車掌さんが青森まで行くんだったかなぁ
トワイラも青森から緑色のダサい制服きた車掌さんが乗っかっていったから青
森まではコヒ車掌さんかなぁ。少なくとも運転士は旅客各社で自分の線区を担当
してると思うよ
>>839
人に優しく自分に厳しく
843名無し野電車区:04/09/13 02:08:25 ID:Pq+AgfIe
いろいろキロ精算もされているんでしょうね。
以前の〔はまなす〕は上りも下りも青森−蟹田は東日本の車掌で,
青森発車時と蟹田発車時に2回案内放送が入って,ちとウザかったですな。
844842:04/09/13 02:42:33 ID:FUyw7E8P
あっ
はまなすは自信ありません。間違えてたらホントにごめんなさい
言われてみればなんか乗り換えて気がしました。お詫びいたします
845名無し野電車区:04/09/13 09:03:18 ID:jnYuECb+
>>383
運転停車でウテシ&カレチ交代したり、青森まで乗務したり様々です
下りはまなすはカレチは青森〜札幌、ウテシは蟹田〜函館
846名無し野電車区:04/09/13 09:07:39 ID:97WUSDBf
ウテシ氏は厳格に蟹交代ってことですかな?
847名無し野電車区:04/09/13 09:11:35 ID:RfjVCuVd
函館から東京に行くのにス−パ−特急白鳥にするか特急白鳥にするか
迷っています。
乗り心地はやはりスーパーがいいのでしょうか。
そもそも両者の違いって何。
電車博士のみなさん度素人に教えてください
848名無し野電車区:04/09/13 09:23:40 ID:jnYuECb+
>>846 
ウテシは蟹田又は青森にて交代。
1018M 1024M 1030M 4
1071M 1015M 1021M 1が青森まで他は蟹田交代
>>847
スーパー白鳥が格段に良い 
849名無し野電車区:04/09/13 09:33:31 ID:jnYuECb+
>>847
ttp://homepage1.nifty.com/train/
これで調べれ。
スーパー白鳥は789・白鳥は485
これで検索汁
850名無し野電車区:04/09/13 10:59:48 ID:eq2TF4Pd
>>848
>電車博士のみなさん ワロタ
851名無し野電車区:04/09/13 11:18:06 ID:B8u5hopT
スーパー白鳥の様子はここ見るといいと思う。
ttp://www.trainspace.net/

>>849
それで検索しても>>847の知りたい情報は見つからないと思うけど
852名無し野電車区:04/09/13 12:32:21 ID:RfjVCuVd
>>849
マニアすぎて私にはよくわからなかった。

>>851
おーーっ、なんかイイー。
スーパー白鳥イイー。
これで行くぞ。
ミニギャラリもついてるとは。

>>850
たぶんこのスレ読み書きしている人は私から見たら
十分に博士です。
853名無し野電車区:04/09/13 13:50:18 ID:CTtz3PNy
>>829
785のuシートはとっくにブラインドになってる。
854名無し野電車区:04/09/13 13:55:10 ID:FPHY3MWN
>>814
遅レス申し訳ないが、まりもは

下り:手稲(苗)札幌(苗)追分(苗)帯広(釧)釧路
上り:釧路(釧?)帯広(帯)追分(苗)手稲

じゃなかった?
855名無し野電車区:04/09/13 17:28:33 ID:QXd+/WA9


東千本蘇鎌誉土大福東求成永本新茂八一東太長三大浪御勝鵜興行小天鴨
京葉千我取田気網俵金名東田納茂原積宮浪東者門原花宿浦原津川湊津川
■==■━━━━====■━━━━━━■━━━■━━━━■━━■:わかしお
■==■━━━━====━━━━━━━■============:ビューみさき
=▲━▲━━━━====━━━━━━━▲============:太東シャトル
●●━●●●●━====━━━━●●●●============:総武快速
●==●●●●━====━━━━●●●●============:京葉快速
=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:普通列車
===================◎━◎━◎━━━━◎===:「なめっこ」




856名無し野電車区:04/09/13 17:34:50 ID:UpItDDJq
781も485-3000並にリニューアルしてほしい。ありえないか…
857名無し野電車区:04/09/13 19:17:01 ID:/XyXP6uU
>>856
そこまでは望まないが、簡リクのシートは早く何とかして欲しい。
858838:04/09/13 20:07:00 ID:PKzDTH3y
どうしてそこまで詳しい情報が一晩でたくさんでてくるのか…
皆さんどこでそういう情報仕入れてるんだろう。

それで、疑問に思った発端と言うのが、このあいだ乗った白鳥が
蟹田で運転停車すらせずにそのまま通過していったんです。
それと、前にはまなすに乗ったときにも青森で既にコヒの車掌が乗っていたのを目撃した
ことがあったので、ふと疑問に思ったんです。

でもこのまま続けると確かにスレ違いですね。スマソ。
859名無し野電車区:04/09/13 22:14:51 ID:QVcm3NnM
>>858
昔、青森から海峡に乗ったとき、蟹田に着くよりも早くドラのオレンジカードを売りに来た。

ついでに、ワイドビューしなのに松本→長野で乗ったとき、検札は東海の車掌だったことがある。
860名無し野電車区:04/09/13 22:25:57 ID:XiZmdscy
函館行きのスーパー白鳥で、青森からコヒの車掌が乗ってきたことがあります
861名無し野電車区:04/09/14 08:51:35 ID:xSaiw2zc
>>860
1007M 札幌車掌所
名札を見たら そうだったんで
862名無し野電車区:04/09/14 19:07:23 ID:1aFPwzzc
北海道新幹線が開通したら青函トンネルの架線は交流25000Vのみ。
北斗星は廃止、カシオペアは青森止まりに変更。
貨物のみ交流25000V対応の機関車と新幹線とすれ違える設備の貨車をコヒが開発して存続。

って「北斗星の家」の住人が発言してた。
海底駅見学の際に職員に質問したらしい。
来年から新幹線の車両規格に合わせるために海底駅ホーム工事が始まり、
しばらく見学は中止だとか。
863名無し野電車区:04/09/14 19:44:36 ID:7Rx0gd2D
今週283か261に乗る予定ですが、どちらがおすすめですか?
864名無し野電車区:04/09/14 19:48:48 ID:prJOTEXp
>>862
妥当な流れだなぁ・・・味気なくなるけど
案としては現実的だ。
ドラちゃんも引き際だしね。
トワイラがお気に入りだったから寂しい。
が、下手に漏れると政治的騒動になってしまいかねない話だがもう少し静観だな
865名無し野電車区:04/09/14 20:27:28 ID:FlujxrNh
>>863
283がおすすめ。
飛ばしっぷりに圧倒される。
866名無し野電車区:04/09/14 21:02:38 ID:OyjOBwR2
>>862
> 北斗星は廃止、カシオペアは青森止まりに変更。
カシオペアなんぞ、青森止まりにしたって誰ものらんだろう。
寝たまま乗り換えなし北海道観光とセットになってこそのオールA個でしょうに。

> 貨物のみ交流25000V対応の機関車と新幹線とすれ違える設備の貨車をコヒが開発して存続。
なんでコヒが開発?Fじゃないの?
867名無し野電車区:04/09/14 21:05:49 ID:GKB/rFb8
青森行きのカシオペア・・・

地味過ぎて嫌だorz
868名無し野電車区:04/09/14 21:18:04 ID:7ZyFit7q
>新幹線とすれ違える設備の貨車

これって現在運用されている貨車と何が違うの?
教えてエロ(ry
869名無し野電車区:04/09/14 21:19:59 ID:1aFPwzzc
>>866
しらん。俺も気になる。

新幹線開業後は電源どうするんだろ。
新幹線の25000Vと在来線20000V・・・
「つばさ」や「こまち」のように両方対応できるようにしなきゃいけないのか?
870名無し野電車区:04/09/14 21:46:27 ID:1G6DOkSL
どう見たって厨のネタだろ。
海底駅職員がそんな情報握ってたらむしろ笑える。
871名無し野電車区:04/09/14 23:25:39 ID:aOl3MiJH
>>862
北海道の地元紙で一時期北海道新幹線の可能性について連載が組まれていたね
現行の制度ではあまりに無理が多すぎる、というのが結果なんだけど…

・現状の貨物本数と束の青森〜海底駅間のインフラの弱さ
・閉塞区間の問題
・すれ違い風圧問題

これがキモだね
すれ違いでスマソだけど

>>868
すれ違い時の風圧が違いすぎるだろ…
872名無し野電車区:04/09/14 23:28:41 ID:11YEtBmT
862>>
交流機なんだから電圧が上がっても 変圧器で調整できたりしないか??
873名無し野電車区:04/09/14 23:31:10 ID:0z2lYjgr
耐圧ってもんがあるでしょうな・・・
874名無し野電車区:04/09/15 00:35:53 ID:xrFUEgf1
>>873 そうなんですか
スマソ
875名無し野運転所:04/09/15 12:57:25 ID:d0OfUtQE
>873とか
ED79は25KV対応のタップを変圧器に切ってあるって噂だが
尤もあと10年持つか、ED79?
876名無し野電車区:04/09/15 22:07:05 ID:F5UOlERt
廃車で一部部品取りになるから、ある程度は補修部品ももつし、新製車50番台だってあるだろうに。
877川崎行き ◆DF200TivSo :04/09/15 23:37:21 ID:W8saLNc/
風圧は貨車でなくコンテナ側の問題か・・・
トンネル内速度制限設ければどうにかなるんでないかネェ、現存設備で。
隧道前後に在来併用区間(70km程度?)として速度制限設けるか。

貨物と離合しないスジを設けるか。北海道新幹線の運転本数はわからないけど
津軽・江差線の線路容量に余裕が出るから鴨念願の列車増発も夢じゃない。
878名無し野電車区:04/09/16 03:04:09 ID:5ctbFNcr
>>877
高校を出ているのなら物理で習う法則の一つでも
知っている筈だが如何なものかw
…ひょっとして文系?
879名無し野電車区:04/09/16 09:50:28 ID:yblmIjss
EH500の.5KV対応していると聞いた覚えが
880名無し野電車区:04/09/16 15:06:00 ID:o6dLvICs
   N2E1
E2=−−−−
    N1
で変圧器の2次電圧を調整できたような
要するに2.5kvでも巻数によって2次側電圧は2,0KVと
同様の電圧が得られるはず
新車は必要かなぁ?
881名無し野機関区:04/09/16 16:11:37 ID:ABfi33z7
>880
トランスそのものにも耐圧ってのがあるんでつよ、低いと絶縁が破れちゃう
ED79はそのあたりも踏まえて作ってあるんじゃないの?って話
あと25kvね、2.5kだと2500vでつよ
882名無し野電車区:04/09/16 18:57:17 ID:A4JR+ew8
>>877
津軽・江差線の線路容量に余裕が出ても、肝心の海峡線
の容量が新幹線に喰われて減るから、現行以上の増発は
不可能。

大体、新幹線を200lm/h以上で走らせるとなると、夜間の
線路保守が必須になるが、その時間に貨物列車を走ら
せることができなくなり、今以上に貨物の本数が減る可能
性だってある。

結局、貨物(本数)と新幹線(スピード)の需要を完全に満
たすためには、トンネルをもう一本掘るしかないという結論
しかないが、そういう訳にはいかないので、両方である程度
の妥協(新幹線のスピードダウン&貨物の通過本数の削減)
が必要になる。
883名無し野電車区:04/09/16 21:10:16 ID:qVAH9/yN
鴨津を50両編成にry
884名無し野電車区:04/09/16 21:15:09 ID:TMcACPNw
現状の海峡線は貨物の為にあるといっても過言ではない
また、津軽線は部分単線で現状で輸送容量はすでに一杯一杯

貨物だけで1日上下で約50本近く走ってるわけで…このスジを縫って新幹線なんて夢のまた夢

貨物の本数減、と言ってもエコ志向の今、貨物削減というのはちょっと、ね
1本当たりの両数を増やしてどれだけ本数が削れるやら

885名無し野電車区:04/09/16 21:24:57 ID:nyyU2+Ne
保守は単線運転するしかねぇな・・・
886名無し野電車区:04/09/16 22:00:20 ID:dD6nLX+I
 
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \| 
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < JR北海道はシベリア超特急と相互乗り入れすべき!
/| \___/\   \____________________
   木村拓也
887名無し野電車区:04/09/16 22:47:31 ID:DcqisCGy
第二青函トンネルキボンヌ。
888名無し野電車区:04/09/16 23:59:06 ID:AoTqy/Gd
中小国〜木古内間で逃げ切れれば貨物と新幹線の同居は可能だよね
889名無し野電車区:04/09/17 00:17:59 ID:kol54QVj
もう1本トンネル掘るなら自動車用にして欲しいけどね。

890名無し野運転所:04/09/17 00:30:21 ID:R9tnNI/E
>889
50km以上延々と続く暗い路…多分耐えられないと思うぞ
それ以前にトンネル内での自動車火災が無視できない確率になる悪寒
891名無し野電車区:04/09/17 00:36:48 ID:To94dh3d
めっちゃ適当な計算だけど

50kmを時速100kmの列車で30分
新幹線が時速300kmなら10分、その差20分
列車の間隔が最低5分とすると1時間に在来線2本、新幹線2本が限度

これだけ通せるなら今の需要はまかなえない?
892名無し野電車区:04/09/17 02:11:19 ID:z//oYABp
深夜帯は新幹線お休みだしね。
893名無し野電車区:04/09/17 02:13:26 ID:PtP9MUJW
1時間に上り下り新幹線1本ずつでも現状より本数は多くなるよね
894名無し野電車区:04/09/17 02:15:21 ID:juCQ3LEU
とりあえず本側、道側、どちらも複線を引き降ろすために在来線をYの字に裂いている所から新幹線分岐(合流)でしょう?
あの準備工事は利用するだろうから、最低限のトンネル区間だけ取り敢えず心配すれば良い。
機関車はひょっとしてEH500が副電圧対応になっていたりして・・・
ED79は0&50モロとも撤退&廃車でも構わない気がする。
50は内地で使えるでしょう?
制御方式が従来のままの100は論外で廃車で・・・

しっかし、0と100は起動特性がいくら併せる努力wしていたというが、100にかなりの電気的負担が大きかったように聞いている。
789は札幌転出か・・・
781全滅迄・・・・結構掛りそうですなぁ・・・
895名無し野電車区:04/09/17 02:16:59 ID:juCQ3LEU
are?
スレ違いながら・・
EH500が全部九州方面転出・・・ってストーリーか?
ひょっとして。(゚Д゚)
896名無し野電車区:04/09/17 05:27:22 ID:gt0k3+j3
新幹線の建設費が出れば、今走ってる車両がどうなろうが大した問題ではない。

対向風圧や新幹線の夜間保線間合いが問題になるのなら、
中小国─木古内はミニ新幹線と同じ在来線扱いにして
新幹線列車を160km/h以下に減速して運転すればよい。
新青森─函館間所要30分強が1時間になるかもしれないが、
新幹線専用区間でぶっ飛ばせば
それでもスーパー白鳥の約2時間に比べて倍近い速達化になる。
897名無し野電車区:04/09/17 06:24:29 ID:Lc1ZxH02
そろそろスレ脱線戻したい所なんですが、北新幹線が不毛な罵りあいだから致し方ありませんか・・・?
898名無し野電車区:04/09/17 10:56:42 ID:hxKnJa9u
>>890
海底にいくつPA作る必要があるんだろう・・・
899名無し野電車区:04/09/17 15:18:16 ID:AinWUY2v
自動車用なら普通に橋でしょ。
900名無し野電車区:04/09/17 16:52:00 ID:jx1CUVvo
北海道新幹線はこまちやつばさの様な車体の小さなE3タイプを投入するんだろう
901名無し野電車区:04/09/17 18:14:17 ID:+C1RgxO/
先日、281と283で函〜札を往復したが、漏れ的には281のほうが快適ですた。ちなみに普通車ね。G車はキロ282のほうが快適なのは言うまでもないが…
902名無し野電車区:04/09/17 18:52:26 ID:uTn3xPWr
漏れは乗り心地も外観も281の方が好きだ。

.                       ■■■■■
                      ■☆■☆■☆■
                ■■■■■■■■■■■■■
              ■  ■                  ■  ■
            ■      ■              ■      ■
          ■  ■      ■          ■      ■  ■
        ■      ■■■■■■■■■■■■■      ■
        ■          ■■..[□][□]...■■          ■
        ■              ■■■■■              ■
        ■            ■          ■            ■
        ■            ■  ■■■  ■            ■
        ■            ■  ■■■  ■            ■
        ■            ■  ■■■  ■            ■
        ■            ■          ■            ■
        ■            ■          ■            ■
        ■            ■          ■            ■
        ■            ■  ■■☆  ■            ■
        ■            ■  ☆☆■  ■            ■
          ■          ■  ..super..  ■          ■
          ■          ■  .hokuto  ■          ■
          ■            ■      ■            ■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■        ■■\_/■■        ■
              ■      ■■/_\■■      ■
              ■        ■■■■■        ■
                ■                      ■
                  ■■■■■■■■■■■
903名無し野電車区:04/09/17 19:00:07 ID:4O1P4hXh
>>902
荒氏か厨房丸出しなAAですねw
北海道ってもう冬休みかい
904名無し野電車区:04/09/17 19:13:03 ID:uyJfSpQG
>>903
うん
905名無し野電車区:04/09/17 19:21:14 ID:eWxSKiiQ
キハ283はビリビリ感がすごかった
906名無し野電車区:04/09/17 19:30:35 ID:+C1RgxO/
281のほうがエンジンの爆音にメリハリがあって良い。283は何か常にウィィンっつ感じでちょっと…。261は乗った事ないんだが、エンジンの爆音的にはどうなんでしょうか?
907名無し野電車区:04/09/17 20:42:19 ID:e33c9W6Q
>>894
当然ながら、EH500は製造時より25kV対応準備済みです。

>>895
九州方面へは転出しないと思う。あるとすれば、多分、EF81の
後継機として日本海縦貫線を走る可能性のほうが大きいだろう。
もしかすると、五稜郭〜福岡貨物ターミナルの超ロングラン運用
が見られるようになるかも。
908名無し野電車区:04/09/17 21:03:58 ID:THWwbqsI
>>906
261も、加速同様に車内エンジン音は勇ましいぞ。
それに、車体傾斜装置へ動力の空気を送るのに、エンジン直結のコンプレッサーを
回すので、惰行中でもエンジンがガーガーと頻繁にフル回転する。何ともにぎやか。
909名無し野電車区:04/09/17 21:21:43 ID:+C1RgxO/
908 今度乗って確認してみます。しかし283の照明は明るすぎるわ。目が疲れる…。せめて789ぐらいにしてほしいものだ。
910名無し野電車区:04/09/17 21:58:35 ID:pEy0+sW9
>>900
はやてがそのまま札幌まで来るんじゃないの?九州は専用の車両作ったけどあのつばさって全通後も東京までは来ないのかな?同じくのぞみも鹿児島までは行かないの?
911名無し野電車区:04/09/17 22:11:50 ID:7uvOeQEc
新幹線ネタはよそでやれ厨房。
912名無し野電車区:04/09/18 09:05:33 ID:5FzQ5YhY
>>901
漏れはキロ282は乗り飽きた。
もう何回乗ったか数えられん!札幌〜手稲間を。
913名無し野電車区:04/09/18 14:31:20 ID:Yy0YenN/
( ゚听)ハァ
914名無し野電車区:04/09/18 15:22:45 ID:eEePjBXb
◇特急券・G券なしでキロ282に乗れるお得な列車◇
ご乗車には、札幌〜手稲間有効のお手持ちの定期券又は普通乗車券の他に整理券¥100が必要です。
尚、この列車はグリーン車を含め全車自由席です。
ホームライナー時刻表
手稲発下り(札幌行)
時刻 列車番号 使用車両        備    考
7:25   回31D  キハ283系 (札幌からスーパーとかち1号)土・休日運休
8:21  回4003D.. キハ283系 (札幌からスーパーおおぞら3号)土・休日運休
札幌発上り(手稲行)
時刻 列車番号
20:30 回4010D ..キハ283系 (札幌までスーパーおおぞら10号) 土・休日運休
915名無し野電車区:04/09/18 17:47:58 ID:24W45rKG
>>910
つばめのこと?
916名無し野電車区:04/09/18 19:35:35 ID:mTv7nm4v
失礼つばめでした。
つばさは山形だった。なんて紛らわしい…
917名無し野電車区:04/09/18 20:15:41 ID:0ULd5J19
ぬるぽ
918名無し野電車区:04/09/18 22:14:53 ID:mTv7nm4v
しつもん
キハ282-2000とかって普通に先頭にたって走ることってできないんですか?簡易運転台にしてはリッパ過ぎるような気がするんですが…
919名無し野電車区:04/09/18 22:27:09 ID:WL9vAnUL
>>918
営業運転ではないと思う
920名無し野電車区:04/09/18 23:02:51 ID:mTv7nm4v
>>919
そーなんですか。
スカートまでついてるから回送以外にも使えるのかなって思ってました。
921名無し野電車区:04/09/18 23:39:44 ID:7pJ64ITL
先日、Sおおぞらで札〜釧を往復しましたが、石勝線での飛ばしっぷりに驚愕しますた。仮にとかちを261に置き換えたら相当な時間短縮になるんでしょうか?やっぱり車体傾斜だと183と大差無いのかなぁ
922名無し野電車区:04/09/19 00:20:53 ID:FLCeXx5s
>>918
先頭があんな状態のスーパーおおぞらが入線してきたら萎える・・・
923名無し野電車区:04/09/19 00:28:45 ID:kQ1W5QXp
前面の強度が不十分なのであれを先頭にすると
130は出せないと聞いたことがある。
924名無し野電車区:04/09/19 00:30:29 ID:peK66HVU
>>922
キハ187の立場がないな。
925名無し野電車区:04/09/19 01:42:37 ID:zktFfRAH
それは見た目だけの話でしょ。
高さや奥行きなら四国の2000系の貫通型だって大して変わらんわけで、
乗務員保護のための鉄板・鉄骨をどれだけ入れてあるかは
外観では判断できない。
926名無し野電車区:04/09/19 07:43:21 ID:52qBQSv+
もともとの先頭車も貫通型な訳だしわざわざアレを先頭に持ってくる理由がないですよね。キハ185や583の様に後の短編成&普通列車化された時に使うとか…
927名無し野電車区:04/09/19 10:57:03 ID:34e7H3ZZ
2次車では回送運転台自体が準備工事だしね。
帯広で分併する目論見だったんだけ、あれ。
928名無し野電車区:04/09/19 11:35:54 ID:P8Dc1dQx
キハ187なんか智頭急内トンネル突入で白兎にない制限喰らってるしね
それでいて最高速度まで低いのに同じ所要時分だけど
フルノッチだと110〜120は8秒くらいかA32がもったいない
て制限とか多すぎでそのスジにさえ乗れてないこと多いけど
929名無し野電車区:04/09/19 11:54:05 ID:1w5Ud2KW
>>927
あれは増解結編成を札幌〜札幌運転所を走らせるために作ったもの
しかし札幌駅で増解結するより運転所でしたほうがいいということで使われていない
だから本線走行自体は出来るけど振り子制御は出来ない
930名無し野電車区:04/09/19 13:23:03 ID:hZegW2zU
>>921
いまさら261増やすより、ここは順当に283増やすんでないかい?
283だったら、客繁期増結におおぞらにも北斗にも使いまわせるし。
931名無し野電車区:04/09/19 13:40:04 ID:icpDAoyP
>>929
281/283の振り子制御は、各車独立制御な訳だが。
932名無し野電車区:04/09/19 16:28:50 ID:xOiLkXDr
あの運転台は確かモニターが無いので
始発、終点の入力設定ができないと思う。

TC装置は各車で持って独立制御してるが、
それを編成全体で統括管理するCC装置はキハ283にしか積んでいない。
933名無し野電車区:04/09/19 20:53:19 ID:I4FCgyn8
>931は白痴という結論で。
934名無し野電車区:04/09/19 20:59:39 ID:5w8KIjm8
>>929
確か、走行試験で何回か走らせたことがあるよね。
>増結編成の札運→札幌。

ビデオか何かでキハ282-2000が先頭で走行して
いるシーンを見た記憶があるのだが。
935名無し野電車区:04/09/19 21:06:59 ID:NOVR3xc+
俺もテキトーに「…見た記憶があるのだが。」でネタ仕込もうかなw
936名無し野運転所:04/09/19 23:13:21 ID:lvafqH00
>930
1両5千マソの差がどうでるかかと、それに261って頑丈そうで30年は使えそうだし、283は20年持つかどうか…
上の方で新潟との付き合い?の都合で近々発注が有る鴨とかあったし、適当に期待しておこw
937名無し野電車区:04/09/20 00:13:10 ID:ZTEHvA+d
漏れも、普通車281>283、G車283>281 は同意。

普通車は283がダメというよりも281がかなり秀逸だと思う。
同じ日に281のG車と普通車を乗り比べた事あったけど、
乗り心地に関してはそんなに変わらんつーか、普通車でも十分かなとオモタ。
938名無し野電車区:04/09/20 17:57:09 ID:AEDDKpTq
281は普通車の座席の背面が網ではなくて、ポケットになってるのがいい。261.789は足置きが無いのがちょっと…
939名無し野電車区:04/09/20 17:59:02 ID:YpRgTqWm
261は車体の剛性感が高い。
281,3は細かい振動やビビリ音で萎える。
940名無し野電車区:04/09/20 18:15:03 ID:RTtRf8In
>細かい振動

振り子の宿命ですがな。
941名無し野電車区:04/09/20 18:23:23 ID:GCMaxAFK
>>939
車体の剛性感なら、789もイイね。防音のため鉄板を厚くしたと言うから、当然鴨知らんが。
942名無し野電車区:04/09/20 22:59:57 ID:jT/hF6ga
789系はがっしりしてるね。防音も素晴らしい。
M車に乗っていると、モーター音もわりと聞こえるが、全然ウザくない聞こえ方。
初めて789系のM車に乗って以来、あのモーター音の虜になってしまいました。
同じN-MT731でも、731系や785系uシートとは音の雰囲気がずいぶん違って独特ですよね
N-MT731だというからいつも札幌圏で乗ってる731系のような音なんだろうとあまり期待しないで乗ると、N-MT731があんなに素晴らしい音を出すのかと感動しますた。




943名無し野電車区:04/09/22 00:20:43 ID:OSjRhKFk
スレ違いかもしれませんが、函館⇔青森間の運賃って
海峡から白鳥になってどの位変わったのですか?
944名無し野電車区:04/09/22 00:25:43 ID:Tyumxf+u
>>943
時刻表も読めないのか・・・カワイソウニ
945名無し野電車区:04/09/22 01:11:21 ID:mnm1uybF
>>943
230円安くなったよ。まぁ、ちょっと安くなったからうれしい。
946名無し野電車区:04/09/22 09:29:43 ID:OSjRhKFk
>>944
現在のものは読めるが快速海峡が載っている時刻表持ってないので読めないのです。
>>945
特急格上げなのに安くなったんですね。
所要時間はどの位かわったのかな?
947名無し野電車区:04/09/22 10:49:22 ID:mnm1uybF
>>945
29分短縮。助かるよ。
948名無し野電車区:04/09/22 16:31:42 ID:+LrpBmKl
>>944>>945
あれ?
単純に海峡から白鳥になって、白鳥の特急料金が上乗せする話しでないの?
ただ本州内の特急とJR北の特急の乗り継ぎの乗継割引で、
JR北の特急料金が半額になるかどうかの話があるけど…
949名無し野電車区:04/09/22 20:50:33 ID:V/NQFFVP
950名無し野電車区:04/09/22 21:40:34 ID:1fxbQHGx
とりあえず >>943 は運賃を質問しているのですよね。
それなら「変わってない」でよいのではないかと。
通るところは通ってないのだから。
951943です:04/09/22 22:21:34 ID:veSXLOqM
たくさんのレスありがとです。要するに「快速→特急格上げで所要時間は短縮されたが運賃の値上げはない」という事でよろしいですか?
952名無し野電車区:04/09/22 22:39:20 ID:ZSzlTT6n
走ってる区間が同じなら同じに決まっとるでしょうが。
953名無し野電車区:04/09/22 22:52:14 ID:HwhD1NXa
運賃だよ。
料金じゃないよ。
桶?
954名無し野電車区:04/09/22 22:56:53 ID:IMrjRNmP
往復割引きっぷもあるしね
955名無し野電車区:04/09/22 23:37:35 ID:MOxi6T+5
おねだんは下がったね、と。
956名無し野電車区:04/09/24 02:38:08 ID:jdifkJ57
>>951
その通り。普通→特急でも運賃は変わらない。
快速→新幹線開業なら運賃は安くなる。
957名無し野電車区
age