【播磨の】山陽電鉄・神戸高速スレ Part9【武蔵号】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
▼山陽電気鉄道株式会社
http://www.sanyo-railway.co.jp

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< え〜川重さん、頼んであった新車いつ納車ですか〜?
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |
           |

▼前スレ
【さらば】山陽電鉄・神戸高速スレ Part8【片扉車】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043580669/l50

▼妄想は
http://www.world2.to/wboard1/wboard.cgi?match(2番線)
http://8020.teacup.com/match/bbs(違憲箱)
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< はいもしもし〜、え、富士電機さん?モーターもっと安くなりませんか?
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |
           |
2名無し野電車区:03/03/07 11:38 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
3名無し野電車区:03/03/07 11:40 ID:AjjN3SMp
▼過去スレ

阪急・阪神・山陽・神鉄スレッド
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetudou&vi=975158412
仮鉄道板
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/train/kako/999260942.html
パート1
http://piza2.2ch.net/train/kako/1000/10005/1000530514.html
パート2
http://piza2.2ch.net/train/kako/1004/10041/1004187689.html
【徹底検証】山陽電鉄は廃止すべきです。
http://piza2.2ch.net/train/kako/1004/10044/1004490872.html
山陽電鉄スレッド・パート3
http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10073/1007373026.html
山陽電鉄スレッド・パート4
http://curry.2ch.net/train/kako/1017/10171/1017151244.html
【ボロ】山陽電車の車両、路線を語る【運賃高い】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019046891/l50
山陽〜神戸高速鉄道〜阪急/阪神間について語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026612835/l50
山陽電鉄・神戸高速スレ Part4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029133043/l50
【西代】山陽電鉄・神戸高速スレ Part5【姫路】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033636210/l50
【直通】山陽電鉄・神戸高速スレ Part6【特急】
http://hobby.2ch.net/rail/kako/1037/10371/1037198700.html
【播磨路】山陽電鉄・神戸高速スレ Part7【激走】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040827172/l50

4名無し野電車区:03/03/07 11:41 ID:AjjN3SMp
【鬱】山陽電鉄普通が3両編成に【もうダメポ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1043585544/

一応知ってる限りの昔のログを張っとくね。
山陽電車活性化へお知恵拝借
http://piza.2ch.net/train/kako/968/968485181.html
山陽電気鉄道
http://piza.2ch.net/train/kako/973/973148083.html
山陽電車でございます
http://piza.2ch.net/train/kako/979/979024389.html
続・山陽電車でございます
http://piza.2ch.net/train/kako/983/983883528.html
山陽電鉄
http://piza.2ch.net/train/kako/989/989056351.html

ここから下は荒らしっぽい状態になってたけど一応。

貧乏脱出大作戦!涙・涙の山陽電鉄を助けてあげて!
http://piza.2ch.net/train/kako/979/979452352.html
山陽電鉄「藤江」6両編成対応工事開始
http://piza.2ch.net/train/kako/995/995598424.html
5 ◆ZnBI2EKkq. :03/03/07 11:56 ID:BWI6ZrMK
test
6 ◆tsGpSwX8mo :03/03/07 11:56 ID:BWI6ZrMK
7名無し野電車区:03/03/07 13:07 ID:???
>>1新スレ乙
>>2ヲマヘト阪神難波線ト日刊馬鹿モナー
8名無し野電車区:03/03/07 14:04 ID:???
>>1さん      
(・ω・)ノ乙〜。
9名無し野電車区:03/03/07 16:04 ID:+dxwcHcI
>>前スレの966
お隣さんの路線は事情が違う。
お隣さんの路線でずれる場合、後ではなく前にずれる。
例:上り電車で、神戸付近でも案内上は姫路、とか。
まあ大和路線の難波行区間快速では大阪付近でも「北宇智」が出るとか。
10滝の茶屋周辺住民:03/03/07 19:29 ID:???
>>1
お疲れ様です。
11名無し野電車区:03/03/07 19:53 ID:byz9vzZo
>>1
乙彼ー

久々に直特で阪神8211に当たった。硬座車だなぁ。
12 ◆cQ212sH.SQ :03/03/07 20:06 ID:???
>>1
お疲れさまー。

……って>>4で私の台詞までコピペしなくてもいいのに(汗)
13名無し野電車区:03/03/07 20:32 ID:???
>>1
乙かれ。

>>11
漏れは8211Fは結構乗ってるけど
9300系に当たらない罠
あと武蔵もw
14名無し野電車区:03/03/07 20:41 ID:???
バス部門で儲かっています。
舞子から淡路島学園都市に延伸すれば儲かるでしょう。
15名無し野電車区:03/03/07 20:42 ID:???
sage
16妄想が(略:03/03/07 20:44 ID:???
やっぱり時代はぁゃゃ!ぁゃゃだNE!从‘ 。‘从マンセー!ぁゃゃ(・∀・)イイ!
山電はぁゃゃの新曲を記念して運賃を無料にすべき!
17ミキティー:03/03/07 20:52 ID:???
>>15
川VvV从<ぁゃゃもいいけど私もよろしく〜
18名無し野電車区:03/03/07 21:04 ID:???
姫路出身の水野麗奈もぜひ山電に。
山電乗る人お(ry
19名無し野電車区:03/03/07 21:05 ID:???
酔っちゃったわ〜
手柄で。
20名無し野電車区:03/03/07 23:04 ID:???
おいおい2番線で妄想が始まりましたよ
それで竹内のレスが最高なんだよ
21名無し野電車区:03/03/07 23:12 ID:???
>>4に追加
▼余計なお世話の関連スレ

遅くてたかい山陽・阪神直通特急
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043143635/
山陽電鉄はなぜ大手民鉄に仲間入りできなかったのか
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040998547/
阪急−山陽 相互乗り入れ案
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1045936078/l50

▼その他過去スレ・ネタスレ

神戸高速鉄道に新型車1000系デビュー!!
http://piza.2ch.net/train/kako/974/974384251.html
阪神・山陽ダイヤ改正
http://piza.2ch.net/train/kako/982/982776498.html
阪急の山陽乗り入れ復活希望
http://piza2.2ch.net/train/kako/995/995119868.html
がんばれ山陽電車。
http://piza.2ch.net/train/kako/994/994425189.html
山陽電鉄
http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996129895.html
22名無し野電車区:03/03/07 23:13 ID:???
★☆山陽電車停車駅スレッド☆★
http://piza.2ch.net/train/kako/991/991558545.html
阪神と山陽の理想のダイヤを徹底的に語語ろう!
http://curry.2ch.net/train/kako/1009/10095/1009560892.html
山陽電鉄と京成電鉄
http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10106/1010638103.html
山陽>阪神>近鉄>南海>京阪>阪急
http://curry.2ch.net/train/kako/1028/10288/1028883173.html
神戸高速鉄道を解体しよう
http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10101/1010170740.html
阪神梅田-姫路『直通特急』スレッド@
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1020127587/
須磨浦公園
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1028019085/
JR明石駅・山陽明石駅スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029666564/
JR明石駅・山陽明石駅スレッドその2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032189698/
23名無し野電車区:03/03/07 23:49 ID:???
1さん、新スレおめ〜。

電話のAA、けっこう笑えますね。
24名無し野電車区:03/03/08 00:37 ID:RkoF19mC
>>1
甲シチュー
25名無し野電車区:03/03/08 00:45 ID:???
>>2
プラカード厨ウザイ。
26つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/03/08 01:06 ID:???

                さんさん太陽、いきいき播磨路。

                        .il|||||||||||||||li;,
                      ,;i  ||||||||||||||||||||li,
                     i|||  ||||||||||||||||||||||li,
                     ,i||||  |||||||||||||||||||||||li,
                     ;i||||i. 'l|||||||||||||||||||||||i;
                                   ∩ ∧ ∧∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧∩  'i||||||||||||||||||||||||||||||i'   \(゚∀゚ )< ゆったり快適〜!
 さんようさんよう! >( ゚∀゚)/   'i|||||||||||||||||||||||||||i'    |    / \________
________/|   〈     'i|||||||||||||||||||||i'     |   |
             / /\」      ''''''''''''''''''''''''      / /\」
                                   / /
                   おでかけも、お帰りも・・・  ̄
                    みなさまの山陽電車
                 http://www.sanyo-railway.co.jp

>>1さん乙〜
27つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/03/08 01:10 ID:???
>>9さん
コケコッコの人さん

実は案内装置にあまり縁のなかった路線も使っていたりする(汗
最近増えたけどね...いろいろと揶揄されていますが(w
28名無し野電車区:03/03/08 01:34 ID:???
                さんさん太陽、いきいき播磨路。

                        .il|||||||||||||||li;,
                      ,;i  ||||||||||||||||||||li,
                     i|||  ||||||||||||||||||||||li,
                     ,i||||  |||||||||||||||||||||||li,
                     ;i||||i. 'l|||||||||||||||||||||||i;
                                    ∩ ∧ ∧∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧∩  'i||||||||||||||||||||||||||||||i'   \(゚∀゚ )< ゆったり快適〜!
 さんようさんよう! >( ゚∀゚)/   'i|||||||||||||||||||||||||||i'    |    / \________
________/|   〈     'i|||||||||||||||||||||i'     |   |
             / /\」      ''''''''''''''''''''''''      / /\」
                                   / /
                   おでかけも、お帰りも・・・  ̄
                    みなさまの山陽電車
                 http://www.sanyo-railway.co.jp

微調整しますた。
29名無し野電車区:03/03/08 01:47 ID:???

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< はいもしもし〜、え、踏切事故?修理するカネないのに・・・
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |
           |
30名無し野電車区:03/03/08 17:13 ID:0numi9sC
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< はいもしもし〜、え、振替輸送?6連しかないのに・・・
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |
           |
31ひろはた通い  ◆jJNSC17qJM :03/03/08 19:23 ID:???
遅くなりましたー。1さんはじめみなさん乙です。
>>26=>>28のAA、激しく(・∀・)イイ!
32名無し野電車区:03/03/08 19:44 ID:???
                さんさん太陽、いきいき播磨路。

                        .il|||||||||||||||li;,
                      ,;i  ||||||||||||||||||||li,
                     i|||  ||||||||||||||||||||||li,
                     ,i||||  |||||||||||||||||||||||li,
                     ;i||||i. 'l|||||||||||||||||||||||i;
                                    ∩ ∧ ∧∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧∩  'i||||||||||||||||||||||||||||||i'   \(゚∀゚ )< ギュウギュウ〜!
 振替輸送振替輸送! >( ゚∀゚)/   'i|||||||||||||||||||||||||||i'    |    / \________
________/|   〈     'i|||||||||||||||||||||i'     |   |
             / /\」      ''''''''''''''''''''''''      / /\」
                                   / /
                   おでかけも、お帰りも・・・  ̄
                    みなさまの山陽電車
                 http://www.sanyo-railway.co.jp
33名無し野電車区:03/03/08 21:08 ID:???
何気に、いつも近くに
オリベィスレがあるのだが(w
今週のウォーカーの表紙にもなってるし。
34名無し野電車区:03/03/09 00:24 ID:???
>>32
そのAAからして、よっぽど乱れたんだね。
35名無し野電車区:03/03/09 00:32 ID:0JF+5S2A
けふは摂津田で事故り尼崎大変だたなり。阪神、阪急へ振り替えといえど両方ともかなりはなれておりずちなしじやうきやうなり。
36名無し野電車区:03/03/09 00:45 ID:???
何時の間にか、羽川英樹の連載終わってたんだな。
37コケコッコの人:03/03/09 02:13 ID:???
遅くなりましたが、新スレ立て乙〜&おめ〜。
出だしから飛ばしてますなな〜
AAもサイコー(w
38あぼし生まれ ◆X6rXujS3aA :03/03/09 03:19 ID:7ZF42JXE
お、新スレ乙カレーっす!
39名無し野電車区:03/03/09 07:04 ID:???
こんたび山電沿線に引っ越して来ました。皆さんよろしく!
で、山電関係の質問はこのスレで良いっすか?

姫路発の上り各駅停車(山電風に言うと普通車)の新開地行き、
「東二見で車両の交換を致します」とか言うことが多いみたい。
「だったらこの電車は東二見行きじゃん」て思うんだけど、あえて
「新開地行き」にしているのは何ででしょう?
あとそれの運用に対応する下り「東二見発の姫路行き」がない
みたいなんだが、上り各停のみの東二見車両交換の意味は?
40名無し野電車区:03/03/09 10:54 ID:aKCopPMI
>>39
昔はあえて東二見行にしてた。
この時のみ、改札と繋がっていない5番線が使われる。
阪急でも車両交換あるけど、行き先はやっぱり交換後の車両の終点。
41名無し野電車区:03/03/09 11:05 ID:???
>>39-40
東二見行きにすれば、「この電車は東二見までしか行かないんか」と思う人がいて
次の三宮行きまで待つことがあるから、らしい

阪神も高速神戸行きが尼崎で車両交換するでよ(ご丁寧に時刻表にも交換列車が載ってる)
42daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/09 22:52 ID:???
daily ウォガ!#{eu]=}+.
43コケコッコの人:03/03/10 01:18 ID:???
>>39-41
今は車両交換でも5番線は使わないですね。
車両交換ってのは、列車検査(しRの交番検査)を昼間に行うための取り込みで、毎日決まった時刻で行われている。
近頃は相次ぐ検査回帰の延伸で1日あたりの列車検査の対象編成も随分減ってるので、車両交換も少なくなりました。
昔、阪急の時刻表にも交換列車が表示されてましたね。
44コケコッコの人:03/03/10 01:22 ID:???
連続須磨ソ
上に付け加えですが、下りでの車両交換が無いのは、単に入れ替え(転線)が上りに比べて面倒だからだと思います。
45名無し野電車区:03/03/10 20:20 ID:???
東二見の他、東須磨で車両交換ってのもあったが、今もあるのかな?

昔は朝7時代に、姫路か東二見から東須磨止まりで、
東須磨で阪急梅田行き特急に連絡する列車もあったな。
46 ◆E8kRhYGxxQ :03/03/10 20:47 ID:???
阪急の時刻表、車両交換は今でも(京都線の3/16改正版でも)出てますよ
×印=桂で車両を取り替えます(河原町ゆきに連絡します)って感じで
↑○囲みの中に×印ね
47滝の茶屋周辺住民:03/03/10 20:57 ID:???
>>45
おそらく今でもあるのでないかと思います>東須磨車両交換

ところで21日から山陽バスがスルッとKAISAIネットワーク加入ですね。
やはりバスも「スルッとKAISAIネットワークの山陽バスをご利用頂き・・・」
とアナウンスするようになるのかな?
4839:03/03/10 21:18 ID:???
>>40-47
よーく判りました! 有り難うございます。

もう1コ質問して良い?
飾磨駅の先、姫路行きと網干行きの分岐点の場所に
むかーしの車両が物置のように置かれていますね。
台車もはずされ、もちろん車籍もないんだろうけど、、、
いつごろまで運用されていた車両ですか?
49つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/03/10 22:02 ID:???
>>45
>東須磨車両交換
漏れも同じく疑問に思います
以前3連車は高速神戸までだったから
三宮行き3連普通車は東須磨で4連車に取り替えだったと思うけど
今は・・・?

>>46
スレ違いスマソだけど
神戸線は「西宮北口で車両を取り替えます」ってゆうの
今は書いてないから阪急もその表記やめたと思ってたんだけどまだあったんだねー
やはり今も車両交換はあるんだろうか・・・
(平日昼間って乗ることないからわかんない)
50つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/03/10 22:03 ID:???
>>48
251号車でつね・・・1973年廃車とありまつ
晩年250形(小)は300形の中間車として使われていたようです
300形(330形?)の車体(私物)も高砂竜山だったか
明幹の走ってるそばにあるよ!
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無し野電車区:03/03/11 02:28 ID:???
>>51
通報しますた!(゚Д゚)
53嵩欅小市民 ◆E8kRhYGxxQ :03/03/11 18:15 ID:???
>>49(つかつかいさん)
神戸線は印消えてるんですね。京都線住民なんで知りませんでした。
でも車両交換はあるはずですよ。たま〜に神戸線特急に乗ってて西宮北口で
ホームが左だけ(=隣の普通は交換後の車両?)って事ありますし。
ありゃりゃ!?スレ違いスマ-ソデシタ
54滝の茶屋周辺住民:03/03/11 21:09 ID:???
23日に亀山で山電の忘れ物市があるみたい。
忘れ物を取り返したい方は是非どうぞ。

私も傘を何本か忘れたから取り返しにいこうかな・・・
55名無し野電車区:03/03/11 21:34 ID:???
いこうっと!
56名無し野電車区:03/03/11 21:51 ID:???
何故亀山?
57滝の茶屋周辺住民:03/03/11 22:31 ID:???
>>56
亀山駅近くのお寺で朝市があって、その一環として忘れ物市をやるみたい。
手柄の駅に張ってたポスターをちらっと見ただけなんで詳しいことは知らないけど。
58名無し野電車区:03/03/11 23:51 ID:C9EBekcn
違憲箱最近さみしいね
59名無し野電車区:03/03/12 00:20 ID:Q5E43DvU
亀山って野が意味不明 どうせなら三の丸広場
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無し野電車区:03/03/12 12:25 ID:lMeqoQLl
>>56,59
今月号のエスコートを見れ!
62名無し野電車区:03/03/12 12:54 ID:z/MZYGVT
播磨武蔵1dayチケットで梅田〜姫路往復したが、安くて途中下車自由で割引券付きで結構使いやすかった。
63名無し野電車区:03/03/12 18:24 ID:???
>>53
新開地行き特急が左側の扉しか開かないという事態に私もなったことがあります。
土日ダイヤの11:40分頃着の特急が2号線(? 要は片側ホームしかないところで
普通電車が主に使っているホーム)に入ります。三宮行き普通電車が発車後
2番線に6000系3連が車庫からに入ってきて来て、しばらく停車したあと三宮方面に
発車します。どうやら甲陽線の車両入れ替えのようです。このため三宮行き
ホームが逆になって稲のではないで車羽化

蛇足ですが、土日ダイヤの11:50分頃着の特急も2号線に入ります。

阪急なのでsage
6463:03/03/12 18:28 ID:???
>>63
訂正 一段落芽の最後の行
誤:ホームが逆になって稲のではないで車羽化
正:発着ホームが逆になっていたのではないでしょうか。
65名無し野電車区:03/03/12 21:35 ID:???
>>58
妄想ネタが尽きますた

てか、2chやら元駅長板の堂々と登場してる時点で信頼は失墜
掲示板管理人はROMか名無しさんで登場すべし
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67コケコッコの人:03/03/13 06:08 ID:???
コケコッコー! 朝ですよー(w
>>49
東須磨での車両交換も >>43 で書かせていただいたように列車検査のためと思われるので、編成長にかかわらず取り込みは必要。
飾磨ではもう列車検査が行われていないそうなので、3連ワンマン車は何日かに1度は本線運用して東二見or東須磨に送り込む必要がある由。
68名無し野電車区:03/03/13 06:10 ID:HlyaaxLV
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
69滝の茶屋周辺住民:03/03/13 22:33 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |買い物はたるせんで!!|
 |_________|
     ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ
70名無し野電車区:03/03/13 22:37 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |買い物はエビスタで!!|
 |_________|
     ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ
71名無し野電車区:03/03/13 22:57 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 買い物はアクタで!! |
 |_________|
     ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73滝の茶屋周辺住民:03/03/14 19:31 ID:???
直通特急滝の茶屋駅終日停車祈念age
74名無し野電車区:03/03/14 19:33 ID:???
舞子公園にも停車汁!
75名無し野電車区:03/03/14 19:48 ID:???
どうせなら大蔵谷にも停めて伊川谷からのバス客を奪え!
76名無し野電車区:03/03/14 19:51 ID:???
尼セン=たるせん
ウイステ=ウエステ
の図式は、如何なものかと。
77名無し野電車区:03/03/14 20:00 ID:+s6aHmT8
>>75
人丸前と大蔵谷を統合して、陸橋をくぐる地点に
新「大蔵谷」駅を作るぐらいしないと効果なさそう。
当然ながら神姫バスの黒橋停留所も移転して「大蔵谷駅前」に改称。
78名無し野電車区:03/03/14 20:53 ID:???
滝の茶屋全列車停車はいいと思うけど
一方で下り特急90km/hの滝茶屋通過がなくなるのはさみしい
79妄想が(略:03/03/14 21:01 ID:???
正直、山陽バスはスルッとKANSAIじゃのぅてJスルーに対応すべき!
80名無し野電車区:03/03/14 21:48 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047372817/65
で見たんだけど、何気に直特明石以西区間は天下の京急快特より
評定速度が速いらしいぞ!さすが山陽!山陽マンセー!
ていうことは、直特山陽区間って私鉄で最速の追加料金不要列車
なんじゃないか?相手が新快速じゃなければ・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047372817/l50
81滝の茶屋周辺住民:03/03/14 22:05 ID:???
>>80
以前このスレで山陽の表定速度を計算したことがあります
(所要時間はいずれも平日昼間の標準的な所要時間)。

姫路−板宿 46分 53.7km 70.0km/h
姫路−明石 31分 39.0km 75.5km/h
明石−板宿 15分 14.7km 58.8km/h

全線通してでも70キロ出てます。しかしこれが高速線内に入ると

元町−高速長田  8分 4.1km 30.8km/h
元町−高速長田 12分 4.1km 20.5km/h(西元町、大開停車)

ちなみに阪神線内は

阪神梅田−元町 31分 32.1km 表定速度62.1km/h
82名無し野電車区:03/03/14 22:22 ID:xNmwYP8J
姫路−飾磨は飾磨での直角カーブもあって遅すぎるので除外、
と考えるとかなりすごい線までいく。
飾磨−明石 27分 35.2km 78.2km/h
もし思い切って大塩を通過すると大台に乗ります。あまり望みませんが。
83名無し野電車区:03/03/14 22:25 ID:???
すげえ山陽・・・
こうなったら(新・神戸高速)
作ろうぜ!西舞子から三宮まで。
84名無し野電車区:03/03/14 22:29 ID:???
>>82

大塩通過は西側のカーブの関係で減速が必要だから40秒程度しか所要時間は
詰まらないでしょうね。
高砂通過は80キロぐらいでいけるから、いっそのこと大塩・高砂通過としたら
平均速度85キロ毎時も夢ではないかもね。

ってどうして大塩通過を望まないんだ?
ひょっとして曽根、伊保、荒井の利用者か。
85名無し野電車区:03/03/14 22:32 ID:???
>>84
大塩・高砂通過までして
表定速度85km/hになんかしても
あまり意味がない
86名無し野電車区:03/03/14 22:38 ID:???
>>85

大塩停車はうざいと思ってるけど、仰せのとおりだな。
新快速には勝てっこないんだし(哀)
87名無し野電車区:03/03/14 22:40 ID:???
てかもっと神姫間の人口増えないかな?
88名無し野電車区:03/03/14 22:43 ID:???
>>84
高砂市内や加古川南部は姫路との結びつきも強いから、大塩通過で緩急結合が
なくなればクルマに客を取られる罠。高砂通過も論外。今でも高砂市沿岸の
工場へ向かう業務流動がJRへ流れてるってのに、特急を通過させたらこれが
加速する。神姫バスが本気を出してJR加古川・宝殿と山電エリアを結ぶ路線を
強化したら、あっという間に沿線は荒らされる。かと言ってそこまでして
特急を速くしたところで姫路〜明石以東間の特急利用者が増えるとは到底
思えないんだよね。
89名無し野電車区:03/03/14 22:47 ID:???
久々に・・・

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 妄想は2番線で!! |
 |________|
    ∧∧ ||
.    ( ゚д゚)||
    / づΦ
          ↓
http://www.world2.to/wboard1/wboard.cgi?match(2番線)
90名無し野電車区:03/03/14 22:56 ID:???
>>88

確かにそうだな。
ただ、漏れが山陽電鉄を利用して姫路方面に通学していた頃(20年以上前だけどね)でも
昼間の業務流動ってのはさほどなかったように思うな。

当時は昼間、特急&普通がともに20分ヘッドの3−3ダイヤで、普通電車は姫路から東二見まで
待避なしってパターンだったけどね。
朝夕は確かに業務流動というより新日鐵への通勤のためにそれこそ東二見を出た下り特急電車は
飾磨まで乗車率150%程度ってのが日常的でしたが・・・
あぁ、山陽電鉄の昔の栄光は今いずこって感じだね。

ってことで、10時から14時台ぐらいは通勤・通学等の利用者も少ないので両駅通過もいいかなと
思うんだけどな。
ちと過激かね<漏れ
91名無し野電車区:03/03/14 23:03 ID:???
>>90
大塩・高砂通過はあまりに暴論。
いくら利用者が少ないとはいえ
妻鹿や的形、大塩〜高砂近辺の人で車を持たない人が神戸方面に出るとき、
普通車で東二見まで出てそこで特急に乗り換えなんて
山電を使おうと思うだろうか?
9291:03/03/14 23:06 ID:???
大塩〜高砂中間駅は今でも実質東二見まで普通車利用と同じだけど
それでもね。
9391:03/03/14 23:10 ID:???
追加
東二見以西の対姫路についても同じ事がいえる。
連続スマソ
9490:03/03/14 23:22 ID:???
>>91-93

普通は思わないね。
ただし、大塩乗り換えが可能だったとしても神戸・姫路のいずれにも
今の山陽電車を使う気にはなれないんだよな。漏れは。

距離の割に運賃が高すぎるんだヨ。



95滝の茶屋周辺住民:03/03/14 23:37 ID:???
緩急接続って軽視されがちだけど、利便性を考慮するうえでこれほど重要な要素はないと思う。
山陽の緩急接続は接続駅がかっちり決まってるので分かりやすくて良い。
96つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/03/15 00:54 ID:???
逆に別府とかに止めてもいいのかもしれないけど、
停車駅に関しては現状が一番いい感じがする。
無理がなくて、なんとなく。
97名無し野電車区:03/03/15 02:53 ID:uYQEPFWf
ってか、昼間の運用を
直通特急20分毎。
S特急 20分毎
普通車(東二見−新開地)(網干−大塩)20分毎
これどうよ?
98名無し野電車区:03/03/15 08:18 ID:???
>>97
却下します。
99名無し野電車区:03/03/15 16:46 ID:???
>>98

乗り換えが多くなるから?
100名無し野電車区:03/03/15 16:47 ID:/KTASTYU
ってことで100ゲット!
101ニコニコモナー:03/03/15 16:52 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃>>100     .┃
 ┃キリ番ゲット┃
 ┃おめでとう !.┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
102名無し野電車区:03/03/15 17:10 ID:e38TfSNx
>>97
利用者の絶対数が少ないとはいえ
普通車減便(利用機会の損失)は非常に危険。
それに、網干線を甘く見てはいけない。
103名無し野電車区:03/03/15 17:14 ID:e38TfSNx
>>97
てか、手柄と亀山は朝夕だけかよ(w
S特急が姫路行きなら話はわかる。
104名無し野電車区:03/03/15 17:26 ID:???
絶対数では少ないのかもしらんが一応両方向に流動がある路線なので
緩急接続は必須だろう。
105妄想が(略:03/03/15 17:42 ID:???
網干線は直にでも複線化すべき!更には飾磨〜明石を複々線化し、直特を160km/h運転すべき!
106名無し野電車区:03/03/15 17:50 ID:???
>>105 氏ね
107滝の茶屋周辺住民:03/03/15 18:27 ID:???
直通特急の停車駅はJRの快速停車駅と結構かぶるから、
JR快速に対抗する意味でも15分間隔は最低ラインでしょうね。
20分間隔だとどうしても「本数が少なくて不便」というイメージが出てくる。
108コケコッコの人:03/03/15 19:35 ID:???
おひさです。前向きな議論で大変ケッコー(w
個人的には停車駅を現状で、阪神ともども日中12分ヘッド化のうえ黄直解消ってのがベストかな。
ちょっと輸送力過剰のきらいもあるが、直特の価値は最大化できると思う。
妄想的には1時間に1〜2本でいいので停車駅をうんと絞った「快速特急」の追加をキボンヌ
109名無し野電車区:03/03/15 20:38 ID:GltEmdzW
>>108

12分ヘッドとすると、ネックになるのは東二見から明石の間なんだよなぁ。
夕方下りは12分ヘッドだけど、終日となるとどうかな。

普通電車が各駅間で爆走してくれないと直通特急の足手まといになってしまうからね。
11.6キロで駅間が8だから、平均駅間は1.45キロ。
明石から須磨も12キロで駅間が11だけど、この区間は直通特急と普通との速度差が
小さいから足手まといになることは少ないんだよな。

その辺が解決できたら日中も12分ヘッドは物理的に可能となるんだろうけどね。
110名無し野電車区:03/03/15 21:40 ID:???
来る…
ヤツが来る…
そう…
お決まりのアレだ…

111滝の茶屋周辺住民:03/03/15 21:46 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |買い物はたるせんで!!|
 |_________|
     ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ
112精神中央:03/03/15 22:13 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |買い物はプレンティで!!!!!|
 |_________|
     ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ
113JR元町:03/03/15 22:14 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |買い物はガード下で!!!|
 |_________|
     ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ
114名無し野電車区:03/03/15 22:42 ID:???
妄想はあそこで。
115名無し野電車区:03/03/15 22:51 ID:p+H3HiRH
>>109
12分サイクルは余裕で可能では?
明石−東二見間は特急8分、普通16分。
明石−須磨間は特急11分、普通19分。
だいたい現行15分サイクルダイヤで、東二見の退避時間が8分、
明石の退避時間が7分であること自体がおかしい。
116名無し野電車区:03/03/15 22:56 ID:???
>>115

ぶっ飛ばせば直通特急は7分25秒程度で東二見〜明石間を走ることができる。
このとき、普通車が直通特急にあたらないようにするためには15分以内で走破
しないといけないんだけど、これが今の走りでは苦しいんだな。

スピードアップなども考えると、普通車の足を速める必要が出るので余裕で
可能とは言い難いよ。
117コケコッコの人:03/03/15 22:58 ID:???
>>115
そうそう、12分ヘッドは余裕で可能!
で、特急待ち時間も少なくなってスムースに、車両の運用効率もさらにアップ(w
ところが、この車両の運用効率が上がるのは曲者で、現状でも走りこみすぎの5000系6連の酷使度がさらにアップという皮肉なことに…
どうする?さんでん(w
118名無し野電車区:03/03/15 23:01 ID:???
意見箱の連中が引っ越してきたスレはここですか?
119コケコッコの人:03/03/15 23:02 ID:???
>>116
を゙っ、レス見逃してた。
>ぶっ飛ばせば直通特急は7分25秒程度で東二見〜明石間を走ることができる
んですか?! それならば、昼間の普通車は3000系3連に限定してスピードアップを図るのが吉。
ついでにワンマン化も(略
120名無し野電車区:03/03/15 23:04 ID:???
>>118
違憲箱とはレベルが違うナリよ
121名無し野電車区:03/03/15 23:08 ID:???
>>120
レベルは違うか知らんが、考えることは同じな罠

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< あの〜、妄想は違憲箱2番線でお願いしたいんですが…
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
122名無し野電車区:03/03/15 23:11 ID:???
日中12分ヘッド化くらいは実現可能で、大した妄想ではないのでは?
と言ってみるテスト
123名無し野電車区:03/03/15 23:14 ID:???
>>122
かなりの妄想だと思いますが・・・。
出来ると思うの?
124名無し野電車区:03/03/15 23:14 ID:???
     |    |
[ 山 陽 電 鉄 バ ス ]


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< あの〜、実は「Jスルー」カードの方がお客さんが喜ぶんですが…
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
125名無し野電車区:03/03/15 23:15 ID:???
少し前の某所だとこんな感じか:

それだと普通車をスピードアップしないといけないので、
T車を電装して3M1T編成にすればいいと思います。
4連車が不足する分には編成から外されている3560形を再電装して組み込めば
費用もかからずに済みます。
そうすれば120km/h運転やS特急のスピードアップもできるので
一石三鳥(笑)だと思います。
126名無し野電車区:03/03/15 23:16 ID:???
>>123
夕ラッシュに出来るのに、なぜ昼出来ないと思う?
127名無し野電車区:03/03/15 23:21 ID:???
>>119

かぶりつきしていてね、運転士の運転状況見ているから「どこで余裕を持った
走りをしているか」ってのをつかんでいるつもりだよ<漏れ

東二見から明石の間だと、江井ヶ島駅西方のカーブがきついのと林崎松江海岸駅の
カーブに減速が必要ってのが響いてくるんだけど、この辺でぎりぎりまで加速をとるのと
中八木〜林崎松江海岸間の縦断勾配2か所でぎりぎりまで加速させていれば確実に7分25秒の
記録は出せる。
このどれか1か所が欠けて7分40秒弱ってことを何回か経験しているし。

もっとも電力消費は度外視したけどね。

あと、ワンマン化ってのは逆に運転時間を延ばす元になるYO。
128名無し野電車区:03/03/15 23:23 ID:???

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< あの〜、アフォ炸裂な妄想は違憲箱でお願いしたいんですが…
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
129滝の茶屋周辺住民:03/03/15 23:34 ID:???
>>127
直通特急を1分弱遅くするだけで12分間隔が問題ないのなら、直通特急を遅くすればいいだけでは。
5分も10分も遅くなるならともかく、1分程度なら気にする乗客もそうそういないだろうし。

ただし、あくまで運行上可能というだけで、輸送量を考えたらそうそう12分間隔化はできないと思うけど。
普通はオール3連化すればさほど供給過多でもないと思うけど、直通特急は6連から減らせない。
6連×1時間5本だと1時間当たり30両。
かつでの4連×1時間3本=12両に比べると2.5倍になってしまう。

結論:今のダイヤで十分。
130125:03/03/15 23:36 ID:???
違憲箱見にいってみたけど
減便すれば・・・みたいなことが書かれてあった罠
131名無し野電車区:03/03/16 00:29 ID:???
減便・減車断固反対!!
ピンチのときこそ攻勢に出る!これぞ山陽魂(あるか?
>>128
ズラがずれておる。
132コケコッコの人:03/03/16 00:36 ID:???
>>127
なる程ね。
>>125
相変わらずAFOだね>違憲箱(w
漏れ的には「費用をかけずに」高速化を図るのには、3000系奇数車の姫路方に運転台を取り付けて2連・2M化って云う方が有り得るんだけど…
133名無し野電車区:03/03/16 00:41 ID:???
>>132
君も人の事いえないと思われ。
134名無し野電車区:03/03/16 00:50 ID:???
>>132
何が費用かけずにだ。プ
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/16 00:54 ID:???
>>137
早すぎますた
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/03/16 00:58 ID:???
悲しいかな12分間隔の運転は実現できても
阪神もそろえてくれなければ意味がない罠。
(高速線内の時間調整長時間停車はいやづら)
120km/h運転も然り。(車両の問題あるしね)

でも、山電ってそういったことに対する
秘めた可能性、ポテンシャル(wが
全くゼロには見えないもんだから、
わかっててもムズムズ来るんだよね。
少なくとも漏れはそう。
139名無し野電車区:03/03/16 01:13 ID:???
そう。なんだかんだいって山陽ならやってくれる!
っていうのがあるよね。今までもそうだった。
140名無し野電車区:03/03/16 01:18 ID:???
>>139
10年に1度起こす大事故の事?
141名無し野電車区:03/03/16 04:32 ID:???

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< 阪神さん?またウチの5030系が人はねたって本当ですか?
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
142名無し野電車区:03/03/16 12:15 ID:???
Mc-M-T-Tc だから2連化、2連化っていうヲタの提言がもっとも資金を要する
昔の阪神手抜き車みたいにMc-Tの1ユニットだったら…ね
143名無し野電車区:03/03/16 13:48 ID:???
AGE
144名無し野電車区:03/03/16 15:30 ID:Y2A4t7io
妄想で結構
コケコッコー
145名無し野電車区:03/03/16 22:01 ID:???
今日は静かだな
146コケコッコの人:03/03/16 22:56 ID:???
>>144
代務須磨ソ(w

阪急洛西口駅が開業したけど、西二見新駅の進捗はどうなってるんでしょうね。

ところで先頭車化改造は確かにお金かかるよ、ただ、T車のM車化というもっとお金がかかりそうな妄想の対案として言っただけで、3000系は2M1Tにすれば充分な性能であることは言うまでも無い。
147名無し野電車区:03/03/17 00:17 ID:???
お隣の線路の会社の某3800番台のようにすればあんまりお金かかr(r
148名無し野電車区:03/03/17 11:00 ID:???
阪神から9000系を(ry
149名無し野電車区:03/03/17 13:12 ID:???
救援車1500みたいに中間車に運転席を付けて(りゃ
150名無し野電車区:03/03/17 18:09 ID:???
なんか関西私鉄が共通設計の台車を作ろうと
模索しているみたい。
これでコストが下がれば山陽だっていい車両作れるかもね〜♪
151名無し野電車区:03/03/17 19:03 ID:ngkgqYsa
5000や5030でも相当いい車両だと思うが。
110km/h越える車両って私鉄では珍しい。京急ぐらいにしかない。
152名無し野電車区:03/03/17 23:03 ID:???
>>151
いや5000や5030は誰もが認める名車。
今山陽は苦しいから新型を作らざるをえなくなったときに
走ルンですベースよりは新関西私鉄標準型の方が
低コストで名車を作れるでしょ?
153名無し野電車区:03/03/17 23:06 ID:???
車両性能
関西私鉄の車両>>>>>>>>>>>>>>>>221系
154名無し野電車区:03/03/17 23:08 ID:???
>>153

JR221系も山陽3000系よりはマシだと思うけどね。
正直あのクソのような加速しかない電車に20年は世話になったから
言える話ですけど。
155滝の茶屋周辺住民:03/03/17 23:15 ID:???
でもJR221系も山陽3000系もローレル賞受賞車両だったり。
156名無し野電車区:03/03/17 23:16 ID:???
>>154
「クソのような加速しかない電車」って103系のこと?
それとも113系?
3000系がまだ新型だった頃は、やはり当時の国鉄通勤車に比べりゃはるかに良い車両だったのだろうか?
157名無し野電車区:03/03/17 23:18 ID:???
>>152
俺は認めてませんが、何か?
158コケコッコの人:03/03/17 23:22 ID:???
>>152
漏れは名車である、に一票!
>>150
関西私鉄共通設計台車?!
ん〜、ボルスタレス&モノリンク台車の山陽電車って想像できん罠(w
山電はやっぱりボルスタ付き台車でないと… と勝手な思い入れをひとつ。
159名無し野電車区:03/03/17 23:25 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047349488/521
ソースでつ。
貧弱なソースですが・・・
160名無し野電車区:03/03/17 23:27 ID:???
>>152
そりゃ山陽好きだったら認めるだろ。
それをまあ、誰もが認める名車だって・・・。

ダボですね。ププ
161名無し野電車区:03/03/17 23:29 ID:???

     |    |
[ 山 陽 電 鉄 バ ス ]


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< えっ? 垂水から大阪へ行きたい? 当然JRに乗るでしょ!
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
162名無し野電車区:03/03/17 23:30 ID:9fPFRUfY
共通設計とはいえどこかで決裂するだろう。
1.近鉄・阪神・山陽・京阪
2.阪急
の2グループに分かれそう。
163名無し野電車区:03/03/17 23:31 ID:???
>>159
それって、床下といっても制御器や電動機等のことで台車ではなかったのでは?
164名無し野電車区:03/03/17 23:34 ID:???
>>162
1.近鉄
2.阪神
3.阪急
4.京阪・山陽
に一票。
結局、旧来のメーカーの呪縛から逃れられん(w
165名無し野電車区:03/03/17 23:39 ID:???
阪急のせいで運賃表書き換え、大変ですな(w
166名無し野電車区:03/03/17 23:44 ID:???
近日中に川重へ行く予定なのですが、3070はどこにいるのでせうか?又、一般の人
も見れるところに置かれてるのですか?
167名無し野電車区:03/03/18 00:07 ID:???
>>166
http://gfaz.hp.infoseek.co.jp/
のページを見てみる限りは、見られなさそう
168名無し野電車区:03/03/18 00:44 ID:???
>>158
5000系列とぁゃゃは名作ですね!
169154:03/03/18 01:04 ID:???
>>156

3000系の加速力。
漏れの体感では、

50キロ       までは103系     と同等。
50キロから 90キロまでは201系     と同等。
90キロから 最高速度までは153系(古い!)と同等。

だったように思う。
170名無し野電車区:03/03/18 01:32 ID:???
>>169
サンクス。
けど、それは3000系が2M2Tの4連時の場合でしょうか?
2M1Tの時はもっと加速感があるように思いますが・・・
171名無し野電車区:03/03/18 02:36 ID:???
>>168
ぁ ゃ ゃ の 床 下 機 器 も 大 変 だ な
172169:03/03/18 07:22 ID:???
>>170

うん、特急に乗ることが多かったので2M2T4連でみているが、
2M1Tの普通でもダイヤに余裕があるときは70キロぐらいで
ノッチオフしていたので、加速感は少しあっても走りは総じて「またーり」だたな。、
173名無し野電車区:03/03/18 09:18 ID:F6M8+OBH
>>156
山陽3000と国鉄103はほぼ同じ時にできた車両。
当然ながら当時103でも立派な新性能車。
ちなみに山陽3000がローレルとった時にブルーリボンとったのは新幹線0系。
174名無し野電車区:03/03/18 11:17 ID:???
{近鉄}
{阪神・京阪・阪急}
{南海}

かな?
175名無し野電車区:03/03/18 12:07 ID:???
確か阪神の難波行き新車両って近鉄車両製造じゃなかったっけ?
176名無し野電車区:03/03/18 13:22 ID:???
>>175
デザイン・設計はキンシャだけど(ry
177山電ミウミウ:03/03/18 16:49 ID:HWMexZcg
しRが ウヤって 30分したら 変わった 電車に 乗れる気がした

小さな 事故でも 抑止になる

改札 くぐるまで 忘れてたしR難民は みんな
山電に 乗れる 特別な魔法 知ってるの

It's show time!

ときどき 振替 いつでも 特別体制
色んな 電車 乗せてあげる だから
もっともっと 大量に あふれる ホームの乗客
姫路へ 届けたいの
受け取ってね 振・替・票!
178名無し野電車区:03/03/18 17:31 ID:???
【5030系6連】
  5630F 5632F
【5000系6連】
  5004F 5006F 5008F 5010F 5012F 5014F 5016F 5018F 5020F 5022F
【5000系4連】
  5000F 5002F
【3000系4連】
  3050F 3052F 3054F 3056F 3058F 3060F 3062F 3064F 3066F 3068F
  3072F 3074F 3076F 3078F 3100F 3008F 3012F 3014F 3020F 
【3000系3連】
  3000F 3002F 3004F 3006F 3016F 3018F 3022F 3024F 3026F 3028F
  3030F 3032F 3200F 3202F 3204F 3206F 3208F 3210F
179名無し野電車区:03/03/18 17:34 ID:cvB2VSSS
しRからの振替してたが、下り直特も既に
大した影響なし。
180名無し野電車区:03/03/18 21:39 ID:???
>>176
実際の製造は別会社ですか?
って、山陽スレで聞くのもなんだけど・・・
181滝の茶屋周辺住民:03/03/18 21:46 ID:???
>>161
     |    |
[ 山 陽 電 鉄 バ ス ]


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< えっ? 垂水−大阪(梅田)は山陽・阪神(阪急)の方が安い? マジ?
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
182ぁゃゃ:03/03/18 21:56 ID:???
>>171
从‘ 。‘从<めっちゃ大変ですぅ〜!
183名無し野電車区:03/03/18 22:33 ID:???
>>182
氏ね
184名無し野電車区:03/03/19 01:14 ID:???
>>183
オマエモナー
185名無し野電車区:03/03/19 01:15 ID:???
松浦ヲタ、藤本ヲタUzee
186コケコッコの人:03/03/19 02:12 ID:???
>>177
激藁!
>>182
あややたん、がんばれー!
>>179
昨日は振替輸送あったんですか?!
187コケコッコの人:03/03/19 02:15 ID:???
>>161
     |    |
[ 山 陽 電 鉄 バ ス ]


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< えっ? 市バスは赤字&不祥事垂れ流し? やってられないネ!
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
188名無し野電車区:03/03/19 18:54 ID:???
アイドルヲタは氏ね。
キモイ
189名無し野電車区:03/03/19 19:01 ID:???
まあまあ、マターリ逝きましょうや…
190名無し野電車区:03/03/19 19:03 ID:???
>>171
禿しくワロタ。
191名無し野電車区:03/03/19 21:20 ID:???

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< 阪神さん?またウチの5000系が障害物と接触ですか
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |

192名無し野電車区:03/03/20 11:27 ID:s5D2eaDN
=急= 浮上
193名無し野電車区:03/03/20 20:53 ID:IhJs0oFL
age
194滝の茶屋周辺住民:03/03/21 00:14 ID:???
ネタがないな。
195名無し野電車区:03/03/21 04:19 ID:yQXDdbUX
山陽電鉄バス、スル関導入age
おっはぁーー!
おっはぁーー!
それそろ



200!
そろそろ



200!



200・・・?
200get!!!
202滝の茶屋周辺住民:03/03/21 18:49 ID:???
>>195
誰か利用してみた人いるかな?
203名無し野電車区:03/03/21 21:32 ID:???
高 速 の 車 掌 な ど い な い 。
204名無し野電車区:03/03/21 23:38 ID:???
ところで、山陽ってJRより遅いのに
運賃はJRと比べて何であんなに高いの?

運賃がJRと同額だったら利用するんだけどな・・・
205名無し野電車区:03/03/22 00:10 ID:HYfARvfp
         / ̄ヽ
        /⌒⌒⌒ヽ/|
      ⊂| ◎     ‖ キッコーマン踏切age
        ヽ  ゚∀゚丿\|
         __ 〃ヽ〈_  /⌒ ̄二⊃ 
     γ´⌒´-−ヾvーヽ/   /(
    /⌒  ィ   / ̄ヽ (   __\
   /    ノ^ 、  | 萬 |  \ \\\\
   !  ,,,ノ(    \/ ノr; \ '\\ \ゝ
   .|   <_ \ヘ、,, __, 、__rノ   \ )\\\  
    |ヽ_/\ )ゝ、__, 、_ア        \) )
206名無し野電車区:03/03/22 00:15 ID:/+w+VFgj
明日から高校野球です。
207コケコッコの人:03/03/22 00:45 ID:???
>>202
昨日からだったですね、忘れてますた。
>>203
たしかに(w
>>204
遊園地のアトラクションのようなもの(w
時間がかかってスリルがあるものの方が高い、これ常識?!
>>205
タクマ踏切モナー
ところで、企業名入りはともかく、「この踏切の名称の由来って?」ていう踏切ない?
最近は改称・統廃合されて少なくなったけど…
208名無し野電車区:03/03/22 00:48 ID:???
はしのはついに京成をクビになりました。
209名無し野電車区:03/03/22 02:53 ID:???
   |    |
[ 山 陽 電 鉄  ]


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< えっ? 早く全ての車両を可変電圧可変周波数高周波パルス
□……(つ   ) \_幅変調方式電圧型インバータ化しろって? 阪神さん、無茶言わんでくださいよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
210名無し野電車区:03/03/22 10:22 ID:???
   |    |
[ 山 陽 電 鉄  ]


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< えっ? 各停用にジェットカー買え?
□……(つ   ) \_ 阪神さん、無茶言わんでくださいよ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
211名無し野電車区:03/03/22 10:40 ID:QZ9oGf35
>>204
網干−西代 790円(山陽)
網干−新長田 1110円(JR)
長距離だと圧倒的にJRが高い罠
212名無し野電車区:03/03/22 11:42 ID:???
>>211
電車特定区間を外れると特にね。
213名無し野電車区:03/03/22 12:18 ID:???
>>211
しかし西代から先、神戸高速、阪神と会社を跨るつれ
運賃も速度も不利になってくる罠
214名無し野電車区:03/03/22 15:13 ID:???
山陽もJR酉みたいに電車特定区間みたいなものを
明石以東に設定したらいいのにね。
姫路−明石と明石−西代の運賃体系が全く同じと
いうのは沿線の人口密度からしておかしいと思う。
215妄想が(略:03/03/22 15:19 ID:???
そんなことよりも速度!速度が肝心だNE!山陽は振り子車両を導入し、
160km/h運転すべき!
216滝の茶屋周辺住民:03/03/22 23:17 ID:???
JRが人身事故った模様。
弟から「JR止まってるから山陽で帰る」と電話あり。

振り替え輸送はありがたいが、もっと安全管理には気を配って欲しい。
自分もJR使うことあるし他人事ではないからね。
217名無し野電車区:03/03/23 00:12 ID:???
JRは
も う だ め ぽ
218酉日本旅客鉄道株式会社:03/03/23 11:32 ID:???
今日もご利用頂きありがとうございます。
当社では定時運転を心がけております。
降りる駅が近づきましたら、とっととドアまでお進みください。
発車時刻になりますと、ドアは閉めさせていただきます。
お客様が挟まれようが、引きずられようが当社の責任ではありません。
全てはとっとと乗車されないお客様の責任でございます。
なお列車遅延の際は、若干の速度超過運転を実施いたします。
危険ですので、吊革や手すりなどをしっかりとお持ちください。
お客様が飛ばされても、当社の責任ではありません。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ありがとうございました。
219コケコッコの人:03/03/23 13:24 ID:???
遅まきながら気付いたのですが、3500号の台車がKW−1系に換装されてますね。
やはり3560型の発生品?
220名無し野電車区:03/03/23 14:30 ID:jgoUAsqp
山陽利用者(明石以東)の内8割近くは通学利用ではないか、とオモタ

垂水→星陵
月見山・東須磨→市須磨
板宿→育英・滝川・須磨学園
西代→常盤女子
(高速長田→村野工業・長田)
221名無し野電車区:03/03/23 14:44 ID:KLfviA+t
>>218
ある意味その通りだと思われ。
222ニコニコモナー:03/03/23 15:56 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い222 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (   )
        ∪∪
223名無し野電車区:03/03/23 19:12 ID:UqO+4aqy
電車は定時運転してる物と、当たり前のように思っているが、
酉を利用していると、それは当たり前ではないこと、また決まった時間に目的地に
着けることがどれほどありがたいかを、改めて認識させてくれる。

そういう意味では酉の存在意義は大きい。
224名無し野電車区:03/03/23 19:56 ID:???
>>215
uzeeeeeeee
225名無し野電車区:03/03/23 20:08 ID:???
>>215
出たな!世の恥!!
226名無し野電車区:03/03/23 20:18 ID:???
違憲箱
妄想爆発中!!
227滝の茶屋周辺住民:03/03/23 20:25 ID:???
>>224
東垂水駅の急カーブを車体を傾けて160キロで爆走する山電を
想像するのは、それでそれで楽しかったり(w
とはいえあまりに非現実的だけどね。

それはそうと山陽バス「スルッとKANSAI」加入記念のエスコートカード買いました。
228名無し野電車区:03/03/24 00:24 ID:bZvdT3dr
3000系$特急の爆音に久しぶりに萌えました。
229名無し野電車区:03/03/24 00:33 ID:???
                こちらへ投票しる! 【ジャン】決定!日本一の電子ホーン【パーン】
                          http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047802858/l50


                        .il|||||||||||||||li;,
                      ,;i  ||||||||||||||||||||li,
                     i|||  ||||||||||||||||||||||li,
                     ,i||||  |||||||||||||||||||||||li,
                     ;i||||i. 'l|||||||||||||||||||||||i;
                                    ∩ ∧ ∧∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧∩  'i||||||||||||||||||||||||||||||i'   \(゚∀゚ )< ゆったり快適〜!
 さんようさんよう! >( ゚∀゚)/   'i|||||||||||||||||||||||||||i'    |    / \________
________/|   〈     'i|||||||||||||||||||||i'     |   |
              / /\」      ''''''''''''''''''''''''      / /\」
                                    / /
                   おでかけも、お帰りも・・・  ̄
                    みなさまの山陽電車
                 http://www.sanyo-railway.co.jp
230コケコッコの人:03/03/24 01:30 ID:???
>>227
危険だから素人にはおすすめできない。>東垂水の160q/h運転
>>214
私も、明石以東運賃のJR並み以下への値下げは希望です。
231名無し野電車区:03/03/24 01:45 ID:???
姫路逝き直特に乗りながら、AM神戸「クイズ、じやこまつハニオ」を聞く。
これ、最強。
232名無し野電車区:03/03/24 02:28 ID:???
>>231
Kiss−FMのTFM系の番組編成化はもう始まったのか?
233daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/24 17:26 ID:???
233
234daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/24 17:27 ID:???
234
235daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/24 17:27 ID:???
235
236daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/24 17:27 ID:???
>>237
早すぎますた
237daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/24 17:27 ID:???
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>237ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は荒らし!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!

>>236は早すぎたな!
>>237をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>238は残念だったな!
>>239は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
238名無し野電車区:03/03/24 17:32 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6ってうざいよね〜
  \  ___________
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、はやくアク禁にならないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)                           、'(_@

               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               | みな鉄は神!!!!!!! |
               | みな鉄は神!!!!!!! |
               | みな鉄は神!!!!!!! |
               | みな鉄は神!!!!!!! |
               | みな鉄は神!!!!!!! |
               |________|
            |\_/ ̄ ̄\.||/|
         二二\_|  ▼ ▼ |||/
            ≡≡\  皿 /⊃ daily ウォガ!#{eu]=}+.
           三三〜(,   /
               | ) )
               ∪
  ∧ ∧ムカムカ
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、お前それしか能がないのかと小一時間・・・
\________________________
239名無し野電車区:03/03/24 17:34 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6ってうざいよね〜
  \  ___________
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、はやくアク禁にならないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)                           、'(_@
                  |\_/ ̄ ̄\_/|
             /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
             / /\  \ \ 皿  /
           ())ノ__ ○二○二⌒/../
          / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
      γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
      l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
   __ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
  ∧ ∧ムカムカ
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、お前それしか能がないのかと小一時間・・・
\________________________
240名無し野電車区:03/03/24 21:24 ID:???
>>214
違憲箱ユーザーハケーン!!

241名無し野電車区:03/03/24 21:29 ID:???
で、明後日は山電ストするの?
いまどきストしたら笑うよね…
242名無し野電車区:03/03/24 21:33 ID:???
したら乗客を酉に取られそうだね
ああ哀しきかな山陽電鉄職員・・・
243名無し野電車区:03/03/24 21:41 ID:???
心配すな。
もう取られるほどの客は残っとらん罠。
244名無し野電車区:03/03/24 23:02 ID:???
>>214
漏れも、明石以東はある程度の値下げが必要だと思う
現状はJRとの運賃格差がありすぎ(特に明石以東は)
245名無し野電車区:03/03/24 23:32 ID:???
>>244

しかし、明石以東の値下げだけでは減収は確実だろうから客が「逃げにくいと思われている」明石以西の値上げが待っているんだろうな。
ま、値上げしたらますます明石以西でもJRに走る利用者が増えるだろうけど・・・
246名無し野電車区:03/03/25 00:02 ID:mYstRG2T
オイオイ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 妄想はボイセンで!!  |
 |________|
    ∧∧ ||
.    ( ゚д゚)||
    / づΦ
          ↓
http://www.world2.to/wboard1/wboard.cgi?match
http://8020.teacup.com/match/bbs(違憲箱)
247名無し野電車区:03/03/25 00:18 ID:???
ヴォガ阻止
248名無し野電車区:03/03/25 17:18 ID:???
山陽電車が明日からストライキに突入するらしいとの噂。
249普通運用車:03/03/25 17:59 ID:???
3000-3001-3600  3008-3009-3504-3604  3100-3101-3540-3619
3002-3003-3601  3012-3013-3502-3606  5000-5001-5500-5600
3004-3005-3602  3014-3015-3503-3607  5002-5003-5501-5601
3006-3007-3603  3020-3021-3510-3610  
3016-3017-3608  3050-3051-3530-3630  3555  3556  3560 
3018-3019-3609  3052-3053-3531-3631  3561  3562  3563
3022-3023-3611  3054-3055-3532-3632  3564  3565  3070
3024-3025-3612  3056-3057-3533-3633  3071  3640
3026-3027-3613  3058-3059-3534-3634
3028-3029-3614  3060-3061-3505-3635
3030-3031-3615  3062-3063-3506-3636
3032-3033-3616  3064-3065-3507-3637
3200-3201-3617  3066-3067-3538-3638
3202-3204-3618  3068-3069-3539-3639
3204-3205-3620  3072-3073-3541-3641
3206-3207-3621  3074-3045-3542-3642
3208-3209-3622  3076-3077-3500-3643
3210-3211-3605  3078-3079-3501-3644         
250名無し野電車区:03/03/25 18:52 ID:???
>>248
JR舞子駅のバス停に書いてました、ほんとうでつ。
山陽〜頼むから潰れないでくれよ!
251名無し野電車区:03/03/25 18:52 ID:???
謹    告

お客さま 各位

 平素は、格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
 この度、 山陽電気鉄道労働組合は、3月26日(水)初発からのストライキ実施を通告してまいりました。
 お客さまにできるだけご迷惑をおかけしないよう、ストライキ回避に向け、鋭意努力をいたしておりますが、万一、組合がストライキを決行した場合には、事情をご推察のうえ、ご了承賜りますようお願い申しあげます。

平成15年 3月25日
山陽電気鉄道株式会社
252名無し野電車区:03/03/25 18:55 ID:???
みんな山陽を使え!

                        .il|||||||||||||||li;,
                      ,;i  ||||||||||||||||||||li,
                     i|||  ||||||||||||||||||||||li,
                     ,i||||  |||||||||||||||||||||||li,
                     ;i||||i. 'l|||||||||||||||||||||||i;
                                    ∩ ∧ ∧∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧∩  'i||||||||||||||||||||||||||||||i'   \(゚∀゚ )< ゆったり快適〜!
 さんようさんよう! >( ゚∀゚)/   'i|||||||||||||||||||||||||||i'    |    / \________
________/|   〈     'i|||||||||||||||||||||i'     |   |
              / /\」      ''''''''''''''''''''''''      / /\」
                                    / /
                   おでかけも、お帰りも・・・  ̄
                    みなさまの山陽電車
                 http://www.sanyo-railway.co.jp
253滝の茶屋周辺住民:03/03/25 19:40 ID:???
>>252
ストされたら使いたくても使えない罠。
JR通勤は勘弁して欲しい・・・
254248:03/03/25 19:52 ID:???
1日だけのストらしいね。
そんなときにJRが事故で止まったりなんかしたら・・・。
255名無し野電車区:03/03/25 21:05 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ストライキ決行中!!  |
 |________|
    ∧∧ ||
.    ( ゚д゚)||
    / づΦ

penpen草の生えるまで〜
256名無し野電車区:03/03/25 21:07 ID:???
いまどきストだなんて…
やっぱり我らが山電は一味も二味もちがう罠(w
257名無し野電車区:03/03/25 21:11 ID:???
>>249
その熱い思いは大いに買うが、かなり間違いのある編成表である。
258名無し野電車区:03/03/25 21:25 ID:???
駅に掲示してあった「謹告」を読んだが
賃下げがかかっているからね。

今回ばかりは突入が避けられないと思っているんではないか。
漏れとしては回避して欲しいが。
259名無し野電車区:03/03/25 22:20 ID:???
スト中止だって。
垂水駅バス停で社員さんが言っていた。
260名無し野電車区:03/03/25 22:30 ID:mYstRG2T
2番線が消滅しますた

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 妄想は違憲箱で!! |
 |________|
    ∧∧ ||
.    ( ゚д゚)||
    / づΦ
          ↓
http://8020.teacup.com/match/bbs(違憲箱)
261滝の茶屋周辺住民:03/03/25 22:32 ID:???
>>259
それは良かった。
262名無し野電車区:03/03/25 22:34 ID:???
>>259
ガセじゃないっすよね?(明日の出勤に関わりますた)
263滝の茶屋周辺住民:03/03/25 22:52 ID:???
山電のHPにはまだ中止の情報載ってないね。
明日出勤の前に確認しておくべきかな?
264248:03/03/25 23:02 ID:???
中止だそうです。関係者から聞きました。組合から電話連絡があったようです。
265名無し野電車区:03/03/25 23:02 ID:???
ストならJR垂水まで歩かなイカン...
266248:03/03/25 23:03 ID:???
HPにも載ってますな。
267名無し野電車区:03/03/25 23:03 ID:???
お、公式にも出ますた
よかったよかった
268名無し野電車区:03/03/25 23:25 ID:???
さすが2ちゃん情報が早いな。
第一報がマジかネタか分からないのが難点だが(w
269名無し野電車区:03/03/25 23:28 ID:???
山 陽 電 鉄 労 働 組 合 マ ン セ ー !
270名無し野電車区 :03/03/25 23:29 ID:???
ストやりゃあよかったのに・・・。
朝から祭りだったのにな〜。
271名無し野電車区:03/03/25 23:30 ID:???
21世紀初のスト祭り、見たかったな・・・
と不謹慎なことを言ってみるテスト
272名無し野電車区:03/03/26 02:15 ID:???
リストラに反対してのスト
実行してたら余分にクビ切りそうだな
273名無し野電車区:03/03/26 06:33 ID:???
スト回避あげ
274名無し野電車区:03/03/26 07:22 ID:???
よかった
賃下げは回避されるのか?
275名無し野電車区:03/03/26 09:36 ID:???
>>272
それをさせないのが組合の務めですので
276名無し野電車区:03/03/26 19:17 ID:???
実際社員はどんな待遇なの?
277名無し野電車区:03/03/26 23:25 ID:???
>>276
大手のそれとは違い、かなりの冷遇。
278名無し野電車区:03/03/26 23:28 ID:???
>>274
残念ながら実質賃下げ
279名無し野電車区:03/03/26 23:32 ID:???
>>277-278
げぼお!
そうなんや・・・気落ちしないでくださいね。
280名無し野電車区:03/03/27 00:00 ID:???
話は変わるが、違憲箱にも春が訪れたようだな。
名鉄云々の件は笑える(?)
281名無し野電車区:03/03/27 00:16 ID:???
>>280
あの違憲箱でも更なる春厨が出現するん棚、ちとワロタ。
もしかすると、ちょっと危ない人かも…
282コケコッコの人:03/03/27 02:12 ID:???
>>277-278
山電の職員さんも大変なんや・・・
283名無し野電車区:03/03/27 18:24 ID:Oc8hB1p6
エスコート4月号、野球日程の「グリーンスタジアム神戸」に萌え。
284名無し野電車区:03/03/27 18:27 ID:???
ユニホームの袖も「がんばろーKOBE」から「あほーBB」に変わんか?
285名無し野電車区:03/03/27 20:11 ID:HqL1Q4XV
山陽電車の特急車と阪急神戸線の特急運用についてる車両の古さってどっちが比率高いんだべか?阪急のほうが車齢が高いような気がするんだが。
286名無し野電車区:03/03/27 20:14 ID:???
山陽電車の普通と阪急神戸線の普通の車両の古さってどっちが比率高いのか?

山陽のほうが車齢が高いような気がするが・・・。
287名無し野電車区:03/03/27 20:14 ID:???
若いS5030>H8000>S5000>H7000>(ry
288つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/03/27 23:26 ID:???
忙しい上にてーはみんぐく(初めてダタ、割とよかった)に行ったりしてたので久しぶりのカキコ〜

>>285-287
T車にはまだ昭和37年ナニワ工機製〜なんてのも。
古さでいくと、どっちもどっちのような気がするけどなあ。
5000Fだったか、神戸線で2本ぐらい残ってる広幅貫通幌車萌え
289 :03/03/28 01:19 ID:/TaIk7Kb
このスレ永いね
もうPart9か…
290コケコッコの人:03/03/28 01:56 ID:???
>>285-288
きっぱり言わせてもらおう。
山陽から片開き扉車の消えた今、
も は や 阪 急 の 方 が ボ ロ イ !
∵阪急3000<山陽3000<阪急5000<阪急5100≦山陽3050≦阪急6000…
ただし、お手入れは断然良い>阪急(w
291名無し野電車区:03/03/28 18:45 ID:RoF+0THQ
空いた車内で憂先座席の放送って、どう
よ(藁

「混雑時には携帯電話の電源をお切り…」
てな放送も以前は永遠に電源を切れない
な〜と笑っていたが、最近は振替輸送の
ときを指すのだと理解してる。
292名無し野電車区:03/03/28 19:41 ID:???
293名無し野電車区:03/03/28 19:41 ID:???
近  
294名無し野電車区:03/03/28 19:41 ID:???
振 
295名無し野電車区:03/03/28 19:42 ID:???
替                      
296名無し野電車区:03/03/28 19:42 ID:???
輸      
297名無し野電車区:03/03/28 19:42 ID:???
送     
298名無し野電車区:03/03/28 19:42 ID:???
299名無し野電車区:03/03/28 19:42 ID:???
な             
300名無し野電車区:03/03/28 19:42 ID:???
い                                  
301名無し野電車区:03/03/28 19:43 ID:???
ね                    
302名無し野電車区:03/03/28 19:45 ID:???
298誤爆したかな?
基地外車掌阻止
>>302
基地外車掌って俺の事か?

>>303
ああ、
305滝の茶屋周辺住民:03/03/28 20:18 ID:???
昨日、東洋大姫路が初戦突破したので微妙に増収だね。
306名無し野電車区:03/03/28 23:39 ID:???
最近は飛び込みよりも練炭が流行ってます
307名無し野電車区:03/03/29 00:05 ID:???
>>306
意味不明
308名無し野電車区:03/03/29 01:11 ID:???
>>307イクラ海鮮前は神戸新聞でも>>306の話はたまに書かれていた
309名無し野電車区:03/03/29 09:51 ID:???
>>305
優勝しる!
結構増収になる

>>308
神戸新聞読んでないからさらに謎
310妄想が(略:03/03/29 10:27 ID:???
神戸新聞はダサくて読みたくない罠。
でも、うちの新聞もそろそろ別のトコにしたい罠。神戸新聞って強いのかね?
311Pare ◆E8kRhYGxxQ :03/03/29 20:59 ID:???
>>306
自動車内で、七輪+練炭=集団自殺 で砂?
312名無し野電車区:03/03/29 22:23 ID:???
鳴る程
313名無し野電車区 :03/03/29 23:29 ID:+LjYzZRZ
鉢伏山の回転展望台を、回転する部分は残して、レストランに改装
すれば人気爆発するのでは。六甲山の中では、一番眺めが良いし。
播州平野、大橋、神戸、大阪、和歌山が一望できるし。
下関火の山にある、回転展望レストランは、大人気でしたよ。
314日本私有鉄道:03/03/29 23:44 ID:ICqPn7Vs
もし昔阪急が言ってたとんでもない条件を飲み込んだら変わってただろうな
明石まで片乗り入れ、車両使用料払わせて・・・
315つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/03/30 00:45 ID:???
スルッと関西共通の切符の用紙
だいぶ増えてきたのか
別府駅発行の切符を握りしめてるおばちゃんを見たよ
山電:黄色、阪急:ベージュ(のような赤いような色)、神戸高速は・・・?
とにかく会社別色分け?の切符ともお別れか。
316名無し野電車区:03/03/30 01:33 ID:???
>>315
各社同一の物にしてコスト削減する気か?
317コケコッコの人:03/03/30 03:34 ID:???
>>315
神戸高速は緑でしたな。
共通用紙の色は赤系、青系2色だったはずです。
ただ、そのどちらを採用するかは阪急系VS非阪急系で分かれていたような・・・
318名無し野電車区:03/03/30 07:48 ID:???
age
319名無し野電車区:03/03/30 13:53 ID:???
>>314
それは結局デマでしたが、何か?
320名無し野電車区:03/03/30 13:54 ID:???
>>319
デマというか解釈の違いね。
321名無し野電車区:03/03/30 16:57 ID:???
東洋姫路勝利!age
322滝の茶屋周辺住民:03/03/30 17:41 ID:???
   |    |
[ 山 陽 電 鉄  ]


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< はいもしもし〜、え、○洋大○路高校さん?
□……(つ   ) \_ 増収分の一割よこせって? 冗談きついですよー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
323名無し野電車区:03/03/30 20:47 ID:???
で3070号はいつ戻って来るんだい?

でもって西二見駅はいつ着工なんだ!



誰かご存知の方教えてください…
324妄想が(略:03/03/30 22:48 ID:???
そんなことより気になるのがヨーカドーが新明石駅前に出来るって云う記事が何かの雑誌にあったことなんだけど。
新明石駅って何処?山陽沿線は関西なのにヨーカドーが多くなりそうニダ。
325名無し野電車区:03/03/31 07:55 ID:???
>>324
阪神パーク跡地モナー
326名無し野電車区:03/03/31 13:43 ID:???
「阪神方面、阪神梅田行き、直通特急、発車します」「ぷぉ〜〜〜〜〜〜〜」
327名無し野電車区:03/03/31 14:16 ID:ClcNq7pv
>>324
新幹線の西明石−新神戸間に新明石駅とか...
明石と名乗りながら実は神戸市内にある罠
328名無し野電車区:03/03/31 16:44 ID:???
>>326
新開地ですか?
329名無し野電車区:03/03/31 17:34 ID:???
西二見(仮称)が開業時には「新明石」になると予想
330名無し野電車区:03/03/31 18:52 ID:???
>>329
ならねーよ。
331名無し野電車区:03/03/31 19:28 ID:???
まだやってんのかよ!
332名無し野電車区:03/03/31 19:37 ID:???
負けそう
333名無し野電車区:03/03/31 19:42 ID:???
どないやねん!
334名無し野電車区:03/03/31 19:49 ID:???
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
335滝の茶屋周辺住民:03/03/31 20:54 ID:???
引き分け再試合ですか、これでまた増収ですな。
しかし両チームの選手(特に投手)は大変だね。アン投手がんがれー。

それにしても好ゲームだったみたいだな、ビデオに録っとけばよかったよ。
336名無し野電車区:03/03/31 22:04 ID:RPBYHY0Q
アン・アン・アン
とっても大好き〜♪







山陽電車〜♪
337名無し野電車区:03/03/31 22:07 ID:???
3204Fまもなく検査から出場みたいだけど
3622がKW台車はいてた。
338名無し野電車区:03/03/31 22:07 ID:???
新加古川を期待上ケ
339名無し野電車区:03/03/31 22:18 ID:???
>>336
さぶい・・・
340名無し野電車区:03/03/31 23:11 ID:???
age~~~
341名無し野電車区:03/03/31 23:28 ID:???
ダイエー二見がアボ〜ソされたから、新駅造っても客見込めん
342名無し野電車区:03/04/01 00:22 ID:???
次期改正で東二見以西での
最高ぬふわkm/h運転を目指しているとのこと
新年度の事業計画として近々発表されるらしい。
343名無し野電車区:03/04/01 00:43 ID:???
>>342
うそばっかり
344名無し野電車区:03/04/01 00:44 ID:???
>>342
目ー田ーがぬふわまでしかないんですが?
慎吾ーにはぬわえ制限とか出るんですか?
345名無し野電車区:03/04/01 00:48 ID:???
>>342
そんなとこをスピードアップしても会社として何のメリットもない罠。

山電もそこまで馬鹿じゃなかろう。妄想もたいがいにしようぜ。
346名無し野電車区:03/04/01 00:48 ID:???
>>343
プ
347名無し野電車区:03/04/01 00:52 ID:???
3000系後期車(最初から行き先表示を装備しているタイプ、後付けでなく)
の大規模改修を計画しているとも。
348名無し野電車区:03/04/01 00:59 ID:???
>>346
基地外がしんだか・・・。
349名無し野電車区:03/04/01 01:18 ID:???
阪急が東二見まで試運転してたYO!
350名無し野電車区:03/04/01 01:23 ID:???
>>349
 いつの話?明石まで運転したのは確からしいけど東二見へ行ったって、ネタだろ
351名無し野電車区:03/04/01 01:25 ID:O3WAfKav
>349
いつだよ?
352名無し野電車区:03/04/01 01:26 ID:???
今日は4月1日です。
353名無し野電車区:03/04/01 01:28 ID:HcpltuEr
>>349
8002Fの8連だったらしいが?
354名無し野電車区:03/04/01 01:30 ID:???
>>353
え?漏れは5010Fだと聞いたが(w
355353:03/04/01 01:31 ID:???
>>354
それは二日目
356事情通:03/04/01 01:45 ID:???
マジレスしておくと、一日目は誘導障害の試験でVVVF車が充当されたとの由
357名無し野電車区:03/04/01 07:44 ID:???
「姫路行き、直通特急、発車します」「ぴろろろろろろろ」
358名無し野電車区:03/04/01 08:30 ID:jxTMOkY7
はにわっく山電マダ〜(藁
359名無し野電車区:03/04/01 12:34 ID:???
「大塩、大塩です。大塩では一番後ろの車両のドアは開きません。お降りの方は前5両からお降りください。」
360名無し野電車区:03/04/01 19:02 ID:???
阪急の試運転って何よ?初めて聞いたよ!
どんな理由だったの?

詳細きぼんぬ
361名無し野電車区:03/04/01 20:17 ID:???
>>360
ネタですな。
362名無し野電車区:03/04/01 20:20 ID:???
>>360
今日は何月何日?
363名無し野電車区:03/04/01 21:02 ID:???
振り替えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
364名無し野電車区:03/04/01 22:08 ID:???
おいおい、ネタが炸裂してんな(w
はにわっく板神も終わったちゅうのに。

>>363
詳細キボンヌ
ってこれもネタか?
365つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/01 22:20 ID:???
>>350
>>360         _
山陽明石〜阪急梅凶間直通試運転時の写真
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030401221453.jpg
阪急線直通は車幅の問題があるからなあ・・・こうなるのも仕方ない
ちなみに山陽線内は現行の特急と同じ停車駅で考えられていたようです
366名無し野電車区:03/04/01 22:35 ID:???
>>365
これは垂水あたりですか?
367名無し野電車区:03/04/01 22:36 ID:???
>>365
そうきたか・・・爆笑
368滝の茶屋周辺住民:03/04/01 23:00 ID:???
>>365
爆笑しました。
果たして梅田から姫路まで何時間かかることやら。

>>366
垂水の駅前ですね。
369コケコッコの人:03/04/01 23:24 ID:???
>>365
ワロタ

>>368
第2神明経由で直特より速かったら洒落にならん罠(w
370つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/02 00:15 ID:???
もう2日です。
稚拙なネタ写真でしたが
皆様ありがとうございますた。
おやすみなさい

>>369
ガ━━━━━━( ゚д゚)━━━━━━ン
有り得るかも?
371名無し野電車区:03/04/02 08:08 ID:y6sWdNDm
しRウヤキター(゜∀゜)ー!
372名無し野電車区:03/04/02 08:20 ID:???
垂水駅は長蛇の列、乗れません…。
373名無し野電車区:03/04/02 08:20 ID:uYUuTN2V
振替輸送キター!!

大開上りホーム大混雑。板宿$特超満員。
374名無し野電車区:03/04/02 08:22 ID:lacSZp0p
下りは今のところ問題なし。
375名無し野電車区:03/04/02 08:27 ID:mHC5+kgE
普通が、普通が、普通が、大混雑だぁ〜月見山も大量にいるよぉ、須磨も下りホーム上はいっぱいだぁ!
376名無し野電車区:03/04/02 08:33 ID:???
下り直通特急も混んできた。


車内放送では甲子園口で事故っていってたがなぁ。

上り特発出るかな?
377名無し野電車区:03/04/02 08:35 ID:???
上りしR動き出した
378名無し野電車区:03/04/02 08:38 ID:uYUuTN2V
垂水改札制限してたんだな。
379名無し野電車区:03/04/02 09:42 ID:???
もう大丈夫なのかな?
380名無し野電車区:03/04/02 10:10 ID:09y+nOGR
山電はいつでも大丈夫(w

須磨駅で言ってた甲子園口の事故云々はあ
ながち間違いではなかったんだな。しRスレ
によると、甲子園口では新快速に急病人が
ハセーイしてたらすぃ。
381ヤマト:03/04/02 12:51 ID:5AgXY/uN
   |    |
[ 山 陽 電 鉄  ]


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< はいもしもし〜、え、○洋大○路高校さん?
 □……(つ   ) \ 増収に貢献してるから姫路から書写(学校)まで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \_路線のばせって。そんなことしたら会社つぶれます。 

             |
             |
382国鉄清算事業団:03/04/02 19:27 ID:eiS5HDD5
   |    |
[ 山 陽 電 鉄  ]


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< はいもしもし〜、え、JR西日本さん?
 □……(つ   ) \ 今日の事故の代行輸送ご苦労様でしたって?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \そちら様が事故しないとうちは大赤字です。
            \ うちは代行輸送専門ですので・・・
             |
             |
383国鉄清算事業団:03/04/02 19:32 ID:eiS5HDD5
ずれよった
384滝の茶屋周辺住民:03/04/02 21:31 ID:???
東洋大姫路負けちゃったね。
385つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/02 23:23 ID:???
振替輸送客を揶揄するコピペってなかった?

>東洋大姫路
ざんねんです。
386名無し野電車区:03/04/03 01:30 ID:???
今日もイパーイ儲けますた
387名無し野電車区:03/04/03 01:57 ID:9jdf74x5
で、次の改正はやはり来年まで無いんですか?
388名無し野電車区:03/04/03 02:48 ID:???
>>18
山陽乗る人おっさんよ
389国鉄清算事業団:03/04/03 10:46 ID:UCHiJXHW
山陽乗る人お姉さん
山陽乗る人美人さん
山陽乗る人かわいいさん
山陽乗る人暇人さん
390名無し野電車区:03/04/03 11:05 ID:???
>>389
笑点テーマ曲に合わせて歌うと面白い
391名無し野電車区:03/04/03 19:08 ID:KbC+6jc0
こうも振替輸送があると山電の定期券持っ
てる正規ユーザーにはなんか特典欲しいよ
なぁ。改札制限抜けられるとか、どんなに
混んでても必ず乗せてくれるとかさ。
あるいは振替輸送用にワム八でも用意する
か(藁
392名無し野電車区:03/04/03 22:28 ID:???
>>391
たしかに検討課題だな。
山電正規ユーザー(?)がJR事故のワリを食うってのもな・・・

いっそのこと振替ユーザーからは正規普通運賃を取ってやれ(w
393名無し野電車区:03/04/03 22:32 ID:???
>>392
氏ね
394名無し野電車区:03/04/03 23:49 ID:???
>>393
おまえJRユーザーだな!
おまえこそJRに飛び込んで(略
395名無し野電車区:03/04/03 23:52 ID:???
酉厨ウザ
マジで氏んでくれ
振替で混むのは禿しく鬱&車内で文句たれんなや!
396名無し野電車区:03/04/04 00:11 ID:???
>>392
振替ユーザから正規運賃を徴収すれば、それはすでに振替輸送ではない罠

ネタにマジレス、スミマセン
397名無し野電車区:03/04/04 00:27 ID:???
振替輸送1回やるたびに新快速の最高速度を1km/h下げてもらうのはどうか。
398名無し野電車区:03/04/04 00:32 ID:???
激混みの山電のホームをみただけで(;´Д`)ハァハァ モノです
399名無し野電車区:03/04/04 00:48 ID:???
399
400400:03/04/04 00:49 ID:???
400
401名無し野電車区:03/04/04 10:23 ID:JuYnocnU
>>397
賛成☆
402名無し野電車区:03/04/04 18:52 ID:???
>>394
氏ね
403名無し野電車区:03/04/04 21:33 ID:???
この車両ってまだ現役ですよね?
http://ts.sakura.ne.jp/~rokko1go/photo_page/pp055_hkjiko1.htm
404名無し野電車区:03/04/04 21:35 ID:???
直リンしてしまった・・・
鬱吊氏。
405名無し野電車区:03/04/04 23:00 ID:???
山電車は現役だよ。正直、乗ってても事故のことは全く分からなかった。
406名無し野電車区:03/04/04 23:08 ID:???
>>402
頼むからおまえが氏ね

>>403
もちろん、バリバリの現役です。
ところで、3070ももうすぐ東二見へ帰ってきそうですね。
407名無し野電車区:03/04/04 23:12 ID:???
>>403
>>405
3064−3065、復旧後しばらくは内装が新車同然でした(w
この車両が山陽最後の鋼製車といっても過言ではない。
(本当は3638号)
408名無し野電車区:03/04/04 23:23 ID:fJaUtbMF
まもなく帰ってくる(であろう)3070の妄想をしよう!

・VVVF化されている(Mc3070-T3570:元3071-Tc3640)
・転クロ化されている
・5030の顔になっている(それでも方向幕は手動)
・走るんですの顔を無理やり付けてある
・いや、223の顔になっている
409名無し野電車区:03/04/04 23:24 ID:???
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●○○●●●●●○○○●○○○○●●●○○
○●○○○●○○○○○●○○●●○○○●○○○●○
○○○○○●○○○○○●○○○●○○○●○○○●○
○○○●●○○○○○●○○○○●○○○●○○○●○
○○○○○●○○○○●○○○○●○○○●○○○●○
○○○○○●○○○●○○○○○●○○○●○○○●○
○●○○○●○○○●○○○○○●○○○●○○○●○
○○●●●○○○○●○○○○●●●○○○●●●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
410名無し野電車区:03/04/04 23:29 ID:???
>>408
まだ川重で見えるところにいない
411滝の茶屋周辺住民:03/04/05 00:34 ID:???
>>408
・意表をついて釣り掛け駆動になってる。
・さらに意表をついてボックスシートになってる。
・もっと意表をついて2000系の顔になってる(でも方向幕はLED)。
・も一つ意表をついて「播磨の武蔵号」ペイントになってる(2000系の顔で)。
・とどめに片扉車になってる。
412名無し野電車区:03/04/05 01:02 ID:???
>>408
・へこんだ形を残して修繕されている
・振替輸送を潤滑に行えるよう5扉車になっている
・両運になって帰ってくる
・なぜか神鉄市場に運ばれる
413名無し野電車区:03/04/05 07:36 ID:???
須磨浦惨状遊園
坂本冬美ソクーリショー開催age
414名無し野電車区:03/04/05 10:37 ID:871B8G62
>>408
・なぜか色が塗ってある。
・なぜか磁石にくっつく。
415名無し野電車区:03/04/05 20:09 ID:???
>>408
へっへっへー
ここには書けない秘密があるぞ>3070
416名無し野電車区:03/04/05 20:27 ID:???
>>415
知らないから書けないんだろ
417名無し野電車区:03/04/05 21:33 ID:???
>>416
ワラタ
418まつうらあやお:03/04/05 21:50 ID:EyudLzxr
山陽からしRに鞍替えした裏切り野郎ども度重なる人身にええかげん懲りたやろ?

とにかく定期キレ次第大人しく山陽に鞍替えし直しなさい。
419名無し野電車区:03/04/05 22:13 ID:???
>>418
しRスレに書けや(藁
420名無し野電車区:03/04/05 22:25 ID:???
>>418
氏ね
421名無し野電車区:03/04/05 22:45 ID:???
▼3070の復帰妄想は
http://www.world2.to/wboard1/wboard.cgi?match(2番線)
http://8020.teacup.com/match/bbs(違憲箱)
422名無し野電車区:03/04/05 23:10 ID:???
おぉ2番線復活してるなw
423つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/05 23:37 ID:???
E-mail: sage
内容:
2番線ワラタ。
漏れも妄想をひとつ。

「山陽グルメライナー」を運転汁!

長田:そばめし、ぼっかけ 須磨:? 垂水:いかなご
明石:玉子焼、鯛 江井ヶ島:神鷹 二見:たこめし
加古川:かつめし 高砂:穴子 姫路:御座候

ネタは結構あるし、ハライッパイになるぞ。
・・・だめ?
424つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/05 23:40 ID:???
IEだとエラーが出たのでゾヌ使ったんだが
変なものまでコピペしてしまった。恥
425名無し野電車区:03/04/06 02:02 ID:???
426滝の茶屋周辺住民:03/04/06 16:45 ID:???
今日は花見客で山電も賑わってましたね。
しかしホームに客が溢れる須磨浦公園駅には妙に違和感が。
427コケコッコの人:03/04/06 18:19 ID:???
今日はさすがに人出がサイコーでよかったです。
あとは早く景気が良くなるといいですが…
428名無し野電車区:03/04/06 18:29 ID:8aIu/VuQ
>>423
駅弁販売きぼーん
クロスシート車増えたし・・
候補駅
梅田、尼崎、甲子園、西宮、三宮、高速神戸、須磨、垂水、明石
東二見、飾磨、姫路
429名無し野電車区:03/04/06 18:53 ID:???
>>428
駅弁が出るということは山陽が目的駅まで到着するのが遅いということを自ら宣伝するということになる罠
430名無し野電車区:03/04/06 19:06 ID:???
>>429
イベント電車なんだから速さより企画内容が勝負じゃ(w
431名無し野電車区:03/04/06 20:56 ID:???
遅いことを逆手にとった営業施策も悪くはないな。
酒蔵ライナーがいい例だと思う。
目的地への手段であるだけでなく、列車そのものに乗車することが目的となり得るような列車、車両の登場をキボン
432名無し野電車区:03/04/06 21:29 ID:auV2zN1F
>>430-431
停車するたびに名物料理が車販よろしく
ワゴンで次々運びこまれてくるのはどう?
列車自体はいつものように霞ヶ丘&高砂とかで
長時間停車してゆっくり食べる時間を取るのもいい。
「次は明石〜明石〜 明石の玉子焼で〜す
 明石の次は 江井ヶ島の神鷹と明石地ビールで〜す」とか。
433名無し野電車区:03/04/06 21:47 ID:???
>>432
明石の引き上げ線で長時間退避ってのもイイ
434滝の茶屋周辺住民:03/04/06 22:37 ID:???
そばめし、たこめし、かつめしと米系が続くと絶対途中でギブアップしそうな予感。
435まつうらあやお:03/04/06 23:45 ID:stHX+k7P
定期のお座敷電車が欲しい。
436名無し野電車区:03/04/06 23:53 ID:wNJ+uEO2
>>434
何も全部食べなくても・・・
号車ごとにメニューを決めて募集するとか
437名無し野電車区:03/04/07 01:17 ID:???
教育的指導が必要なようだなw

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 妄想は2番線で!! |
 |________|
    ∧∧ ||
.    ( ゚д゚)||
    / づΦ
          ↓
http://8020.teacup.com/match/bbs(違憲箱)
http://www.world2.to/wboard1/wboard.cgi?match(2番線)
438名無し野電車区:03/04/07 02:55 ID:???
全室コンパートメントの特急車キボンヌ
439まつうらあやお:03/04/07 04:20 ID:tdGe4JuN
で個室内はお座敷で
440名無し野電車区:03/04/07 10:55 ID:???
山陽垂水駅定期待ちで激混みww
441名無し野電車区:03/04/07 14:12 ID:Ve14l6va
>>440
正規ユーザー増加の兆し!?


…いつも月初めだけは混むよね。
442名無し野電車区:03/04/07 20:13 ID:TZoW5Uwq
お座敷車両いいかもしんない・・・
3565?確かライトがまだ付いてたはずだから
運転室復元、車内畳敷きにして
普通車3000系3連に増結。

たたみ敷きの車内でごろーんと、のんびりマターリ乗車。
海が見えたり、春だと桜も見えたり・・・
443名無し野電車区:03/04/07 21:51 ID:???
そういえば、今日は神戸高速鉄道開通35周年だね。
記念カードとか出してないの?
444つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/07 22:15 ID:???
▼違憲箱を見た御屋敷通3丁目の反応です。

    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   < きゃ〜っ!!!        >
   < また妄想が炸裂してまーす!>
     ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
┌───────────┐
│        ●山陽電車. │
│               __. │
│ 口 口 口 口 口 口. |妄| │
│ 口 口 口 口 口 口. |想| │
│ 口 口 口 口 口 口. |は| │
│ 口 口 口 口 口 口. |2 | │
│ 口 口 口 口 口 口. |番| │
│ 口 口 口 口 口 口. |線| │
│ 口 口 口 口 口 口. |で.| |
│ 口 口 口 口 口 口. |!| |
│┌┬┐┌┬┐┌┬┐  ̄ │
│└┴┘│││└┴┘    │

妄想というか激しい思い込みだな。おぃおぃって感じだけど。
↑実際はこんな高層じゃないというツッコミはなしで・・・

>>443
ポスターとかは見なかった・・のでなかったと思う・・けど?
445名無し野電車区:03/04/07 23:03 ID:Vp81Pxzw
>444
ワラタ。
確か8回建てくらいだったと
446名無し野電車区:03/04/08 01:29 ID:???
>>440慣れていない新入生が買いに逝ったさかい混んだの出羽?
447名無し野電車区:03/04/08 01:33 ID:???
阪神梅田もすごい人だった。
448名無し野電車区:03/04/08 07:49 ID:???
そして今の定期がキレると口コミあるいは会社の指導でしR酉へ…
(通学定期を除く)
449名無し野電車区:03/04/08 12:31 ID:???
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
450名無し野電車区:03/04/08 13:55 ID:???
ケコーン式で高砂や〜とやるだろ。あれに詠み込まれてる地名にちなみ
阪神・大阪市・南海と組んで高砂→鳴尾→野田→なんば→住ノ江
の結婚式記念片道切符を作ったらどうだろう?全国的に売れるぞ。
間違っても往復切符にしてはいかんが(w
451名無し野電車区:03/04/08 17:35 ID:bbUhZFfI
高砂や〜尾上の松の浜の宮〜

だと思ってた(藁
452名無し野電車区:03/04/08 17:48 ID:???
>>451
それ俺もやった(w
453名無し野電車区:03/04/08 18:19 ID:tBsQdlKK
魚崎逝くのに夕方、大開のホームでしみじ
み思った。

阪神直通の補完列車がホスィ…
454名無し野電車区:03/04/08 20:35 ID:???
>>444
うまくできてるな(w
455名無し野電車区:03/04/08 20:36 ID:???
>>453大開→魚崎、320円(高速→阪神)
兵庫→住吉、210円(し尺酉)
目的地にもよるけど、し尺のほうが便利出羽?
456滝の茶屋周辺住民:03/04/08 21:07 ID:???
>>455
魚崎と住吉は1.5キロぐらい離れてるからな。
魚崎駅近辺に用があるなら、住吉から徒歩or六甲ライナーよりは
阪神の方が絶対便利だろうね。
457名無し野電車区:03/04/08 21:37 ID:+IjwEIhF
昔は、夕方でも大開や西代から梅田への
直通「の」特急に乗れたんだよなぁ。
458名無し野電車区:03/04/09 08:20 ID:???
>>457今じゃ昼より夕方の方が本数少ないよな〜
459滝の茶屋周辺住民:03/04/09 20:01 ID:???
今の山電に必要なのは新型車導入でもスピードアップでも増発でもなく、
駅舎の改修だと思う今日この頃。
460つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/09 23:08 ID:???
ずいぶん良くなったとはいえ未だ昭和・・・な駅も多いもんね
それも中間駅なんか自動改札機を除けば70年代?ところも。
461名無し野電車区:03/04/09 23:45 ID:gh2ohMyk
一応、大手を名乗ってる南海と比べたら山陽の方が健闘してるかも。
山電と南海、たまたま走ってる地域柄、比べられる事が少ないけど、比べてみると
いろいろ…な点もおおいような気が。

462つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/09 23:51 ID:???
なるほど。
南海といえば加太線の遅さはたまらん。でも本数は◯
サザンって、「山陽」特急と速さは似たようなもんか?
463名無し野電車区:03/04/10 02:28 ID:???
>>461
的形辺りの車窓を見ると、
どこかと似てる気が・・・
464名無し野電車区:03/04/10 20:30 ID:???
3071−3640晒しあげ
465近所の人:03/04/10 21:10 ID:???
>>464
3071を晒してきました

2月末:まだ修理中
車内の様子がよく見えます
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030410210502.jpg

日曜日に撮った写真
修理完了?外板キズだらけだけど、このまま営業に出るの?
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030410210320.jpg
466名無し野電車区:03/04/11 00:11 ID:???
>>465
修理完了だろ。
修理部を周囲と馴染ませるために大気に晒しているってところだ(w
467名無し野電車区:03/04/11 17:33 ID:aAIetxxd
振替グモチュキター!

上り直特が播磨町で人宍道湖。垂水5時31分発の直特が6分程度遅れるとのこと。
468467:03/04/11 17:52 ID:IvMysW1Z
車内放送では何度も「播磨町での人身事故
のため…」と逝ってるが、大したことでは
なかったようだ。須磨で接続の普通車は先
行。6分程度の遅れで深くおわびされても
なぁ。
469467:03/04/11 18:05 ID:???
…元町で足止め食らった。高速神戸まで
は順調に流れていたが元町で5分程余分
に停車。遅れ増大、でも山電が悪いわけではないのでsage(w
470名無し野電車区:03/04/12 00:12 ID:???
471名無し野電車区:03/04/12 01:37 ID:???
472滝の茶屋周辺住民:03/04/12 18:30 ID:???
>>467-469
そう言えば昨日の帰りの直通特急、微妙に遅れてたな。
473名無し野電車区:03/04/12 18:46 ID:???
山陽通学を4月から始めたわけだが、意外と快適だぞ。
時間通りに着くし、特急でも混まないし。
474名無し野電車区:03/04/12 19:14 ID:???
>>473
ご乗車ありがとうございます。末永くご愛顧の程、よろしくお願いします。
475つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/12 23:41 ID:???
>>473
何かあっても1時間も2時間も電車が来ないってことはないしね!
てか、学生さんということは板宿駅下車の方ですか?(某)氏降臨?
>>444で妄想だの腐した人、
さっき見たらおれよりずっと年上だったんだなあ・・・
両氏にお詫び申し上げますでつ
476滝の茶屋周辺住民:03/04/12 23:46 ID:???
>>474
学生さんだと卒業したら使わなくなる可能性が高いけどね。
地元で進学or就職しない限りは。
477名無し野電車区:03/04/13 00:55 ID:???
↓何なんだ?この粘着ぶりは・・・
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1050106263&LAST=50
478コケコッコの人:03/04/13 01:53 ID:???
>>476
地元で就職してシマータ漏れの立場は(w
しかも通勤に山電使ってるし。

ところで、3070は来週返却のウワサだが、どなたか聞いてますか?
479名無し野電車区:03/04/13 02:02 ID:???
だいたいその噂の出所はどこなのかと(ry
480473 ◆PE1bhZc0WA :03/04/13 13:28 ID:???
>>475
高速長田駅下車の公立高校です
山陽はDQN度が低いので快適です
481コケコッコの人:03/04/13 14:46 ID:???
>>480
を、トリプーキター(w
で、あそこの公立!!
私立じゃないのね(w 念のため
これから3年間、いや、大学生になっても山電をよろしく。

>>479
○ツ系に近い筋ですが、何か?
482名無し野電車区:03/04/13 16:45 ID:???
ということで、3070帰ってくるのね。
恐るべし、2ch情報(w
483名無し野電車区:03/04/13 19:42 ID:???
振替キタ--(ry
19:30から、明石−姫路間。
484名無し野電車区:03/04/13 19:47 ID:???
振替は平日にきてくれたほうがうれしいんじゃが…
485名無し野電車区:03/04/13 19:52 ID:n6YKNTa4
振替とはまたDQNが多数乗って文句ダラダラやな。
486名無し野電車区:03/04/13 19:54 ID:???
>>485
明石−姫路間だけなら文句は言わせない(w
487名無し野電車区:03/04/13 20:02 ID:???
>>486
遅すぎるんだよ、山陽は・・・。
488名無し野電車区:03/04/13 20:11 ID:???
>>487
ぢゃ乗んなよ!


と切れてみるテスト
489473 ◆PE1bhZc0WA :03/04/13 21:08 ID:???
>>481
山陽で通える範囲に国立ないんですよねぇ・・・
大学は三宮までしR+半球で通学しようかと。
490名無し野電車区:03/04/13 21:13 ID:???
>>487
明石〜姫路間なら速いだろうが山電も。
491名無し野電車区:03/04/13 21:16 ID:???
>>489
ゴルア!
由緒正しき山電まにあは須磨浦公園始発の阪急特急に揺られ…って
今は無いのか(w
492滝の茶屋周辺住民:03/04/13 21:17 ID:???
>>489
JRの通勤・通学は大変だよ〜。

大学時代、最初の1年は加古川に住んでたんでJRだったけど、
なかなか座れないしラッシュ時には113系が運用に入るし、大変でした。
2年になって山陽にしたら快適度が一気にアップ。
ただ、その後阪急方面への接続がどんどん悪くなったのは参った。
493487:03/04/13 21:19 ID:???
>>490
そうでした・・・。
494名無し野電車区:03/04/13 21:25 ID:???
>>489
通学の心配する前に受験勉強がんがれ!
鏡台はムリぽいが(沿線からの通学のことだよ−念のため)、飯台ぐらいは可能だろ。
>>492
そんな頃もあったな…
特に夕方、山陽が15分ヘッドで阪急12分ヘッドの時間帯が長かった頃、悲惨だったよな。
495名無し野電車区:03/04/13 22:11 ID:???
休日だから振替輸送客はしれてるみたいだけど、今日のしRのダイヤ乱れはすさまじいものがあるな(w
496名無し野電車区:03/04/13 22:35 ID:JZFweGow
>>473
あてくしもここの高校のOBですわ
高速長田の駅前は治安が悪くてよくDQNのカツアゲ事件とかあったので
(特にうちの高校はターゲットにされやすいと学年主任のT花先生が言って
ますたですわんw)気をつけてねん〜ローカルねたスマソ

あてくしは現在片道2時間半かけて大阪の片田舎にある国立大に通ってますわw
去年までは山陽バス+しR+阪Q+阪Qバスでしたが去年の救急隊員の一件
からのしRの対応に見切りをつけて地下鉄で三宮まで出ることにしましたの。

本当は山陽の直通特急で新開地まで逝って新開地から悠然と阪Qにって
したいんですけどね…
あてくし貧乏なのでもうちょっと速くて安ければね…(涙
497名無し野電車区:03/04/13 23:03 ID:???
>>496
おい、地下鉄代が出せる垂水住民(飯台生)は山陽電車に乗るように。
さもないと留年するぜ(w
498名無し野電車区:03/04/14 00:12 ID:???
みなさん賢いんでつね(・∀・)

>>492
始発の梅田行き各駅停車にのるために、最寄の駅から乗る電車を
TRY&ERRORしてます。8時2分のS特がイイ感じなんやけどねー。

とくに東から西に行くときの接続が悪い気がします。
急ぎの時は結構痛い。あの待ち時間が。



499つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/14 00:20 ID:???
阪急(というか高速線)の三宮以西は終わっている。
500コケコッコの人:03/04/14 01:41 ID:???
>>499
っていうか、阪急そのものが終わ(以下自粛)。
仕方ない、普通車全部六甲行きにフカーツしてやるか(w
>>498
かつて垂水8時1分発の通勤特急といえば○高生も黙る激混み&積み残し列車としてその名を馳せたものですが、その栄光たるや今いづこ…
3550型のドアは閉まらんわ、後ろには後続の普通車が信号待ちしてるわで…
なつかすい情景だ(トオイメ
501496:03/04/14 06:36 ID:???
終わってるだなんて…いやですわっ!

あ、因みに地下代はしRと10円違い。定期代にして約1,000円の違い。
留年は免れますたことよw
山陽代は…(ry なんせ滝の茶屋の香具師が三宮に出るためにわざわざ
垂水まで逝ってからしRに乗り換えて逝くくらいだからなぁ〜
そのほうが安くて速いなんて言われる日には…ああ哀れですわっ!

いや、これでも山陽の隠れファソですけどね。
山陽に乗る機会を狙いすましてますわん。直特きっぷとかで。時間が
あるときはもちろん各停w

502名無し野電車区:03/04/14 21:48 ID:???
今日は高速神戸行きに乗れたと思ったら、次の姫路行き直通特急で
4分待ち。しかも9000系で(´・ω・`)5020Fなら(゚д゚)だったのに。
六甲行き普通車がフカーツすればなあ・・・

>>500
超満員のアルミカーに白地に赤の通勤特急(だったかな?)
が小学生の頃の憧れでした。117系よりも6000系よりも大和路快速よりも。
503473 ◆PE1bhZc0WA :03/04/14 21:56 ID:???
今日山陽で通学してると板宿下車のDQN女に高速長田下車のDQN男が車両に大勢居て非常に不愉快だった。
尻津DQNは隔離車両で運搬して欲しいと切に願う。
504名無し野電車区:03/04/14 22:29 ID:???
違憲箱
自称化石さん達でにぎわってるが
管理人他出る幕無し・・・
505名無し野電車区:03/04/15 07:49 ID:4qhcaaW3
>>503
道意。

漏れは快適に移動できるならもっと金出
していいと思ってるよ。
もともと高い運賃と余分な時間かけて山
電浸かってる身だし(w
506ひろはた通い:03/04/15 14:47 ID:UExC+9rn
携帯からなんでトリプナシで須磨ソ

久々に来てみたけどマターリ平和に運行されてるようで何よりでつ。
新年度も始まったし学生さんの需要が伸びるといいでつね。
最近の網干線はどうでつか?(w
駅の改修もボチボチきぼんしたいでつ(本線も)
507つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/15 23:43 ID:???
新年度新学期始まるとさすがに混みますねえ。
「車内込み合いまして恐れ入ります〜」
そのうち落ち着いてくるんだろうけど。
他社線に乗りかえる(鞍替えする)人、電車自体をやめて車・バイクに乗りかえる人、・・・
山電に限ったことじゃないけどね。

それと5630、整備大丈夫か?
今日乗ったんだけど何かあちこちから「ビリビリ」振動が来てたぞ。
508コケコッコの人:03/04/16 00:54 ID:???
>>507
大丈夫だ、安心しる。
何せ天下の川○重工製の車両である上、メンテも行き届いた東○見車両工場で(ry−w

駅の改修はボットン便所の改築をちまちまやってるのが精一杯のようだ。

新学期にあたって思う事ひとつ
「なんで学校の先生ってこんなに多いの?」
社会人風な人で、なおかつ春、夏、冬休み期間中見掛けない人! そう、あなた!!
ってやっぱり先生なの?
509名無し野電車区:03/04/16 01:01 ID:???
>>507
5000系は80km/hあたりで共振してるっぽいけど、それでは?
明石発車の特急だと人丸前の手前でそうなりまつ。
510妄想が(略:03/04/16 02:44 ID:???
GWが過ぎたら朝の岡山逝&寺前逝普通列車みたいに工房が減るからねぇ。
やっぱり山電は遅いから鬱になって学校辞めるのかしらねぇ?うふふっ!
511名無し野電車区:03/04/16 07:44 ID:ruSSTT7y
いや、山電とは無関係に学校逝かないだけかと(w
512473 ◆PE1bhZc0WA :03/04/16 11:22 ID:???
今日はうちの学校創立記念日だから山陽車内のDQN濃度が跳ね上がっただろうなw
友がしR新長田から自転車通学なので漏れもそうしようか思案中。
山陽のDQN濃度の濃さを選ぶかしRの殺人ラッシュを選ぶか・・・
513滝の茶屋周辺住民:03/04/16 23:45 ID:???
>>511
嘆かわしい話ですな。
514山崎渉:03/04/17 15:04 ID:???
(^^)
515近所の人:03/04/17 20:19 ID:???
3070帰宅あげ
車体工場内にいるのがチラッと見えた。

関連画像
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030417201652.jpg
516名無し野電車区:03/04/18 08:25 ID:???
>>515
帰宅おめあげ
517名無し野電車区:03/04/18 21:24 ID:???
ドレミファ噴水バレスあげ
518名無し野電車区:03/04/19 12:21 ID:wmf75UCY
=急=
神 戸
519ギコナビから:03/04/19 18:45 ID:2l+46UZT
書込 試運転
520滝の茶屋周辺住民:03/04/19 20:39 ID:???
>>515
昨日の朝、通勤途中に見てみたけど見つけられなかった。
また月曜日に見てみるかな。
521名無し野電車区:03/04/19 21:19 ID:LmdWYdP5
[ 回送 試運転 ]
522名無し野電車区:03/04/19 21:35 ID:wmf75UCY
団 急
東二見
523名無し野電車区:03/04/19 22:12 ID:2yBX3M9F
age
524名無し野電車区:03/04/19 22:19 ID:HBQVljsH
$特 阪神三宮
525つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/20 00:20 ID:???
3070お帰り。
かなり前のスレに貼ってあったAAだけど

    __________    /⌒丶
  /        [○○]     \  |   |
  |●      ┏━━┓      ●| |   |  _____________
  |┳━━┓┣━━┫┏━━┳|/   / /
  |┃    ┃┃    ┃┃    ┃|   /<  先生!私は生きてます!!
  |┻━━┛┣━━┫┗━━┻|  /   \
  |  3070  ┃特急┃        | /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄\  ┃姫路┃  / ̄ ̄|/ 
  |      \┃    ┃/      |
_..| ̄ ̄ ̄ ̄┃    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |\                     \
 |  \                     \
 | |\ \

てか?
526名無し野電車区:03/04/20 01:35 ID:P3uv1U07
=急=
浮  上
527名無し野電車区:03/04/20 01:46 ID:7LUpkgZH
=急=
府中
528山崎渉:03/04/20 02:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
529名無し野電車区:03/04/20 18:09 ID:dqbMx+JS
保全あげ
530名無し野電車区:03/04/21 07:58 ID:/+UK5/4U
[ 救 援 ]
531須磨:03/04/21 08:29 ID:63t7GPvj
上り遅れてる
532名無し野電車区:03/04/21 13:58 ID:tGR5eq/h
あした早朝、少し早起きして阪神梅田から直特に乗ります
新快速〜明石乗換えより20分、時間がかかるんですけどその分睡眠がとれるかな、と
朝6時台の阪神下りって余裕で座れるんでしょうか??
533名無し野電車区:03/04/21 14:09 ID:/LBDJxBq
朝6時の下りなんてほとんど人いないでしょ。
534名無し野電車区:03/04/21 14:33 ID:/hSkh65k
6時台梅田からなら余裕で座れるが途中から通勤客が乗って来るが三宮で降りてしまう。
535名無し野電車区:03/04/21 16:38 ID:???
>>532
発車ギリギリでも座れる6時55分発、7時10分発の姫路ゆき直特。

6時台なら更に余裕が持てることでしょう
朝の下りは御影〜高速神戸が一番混んでいるくらい、かな?
536532:03/04/21 21:21 ID:9LFI0jj4
>>533-535
サンクスです。梅田から乗る分には余裕がある様で安心しました。
明日に備えて寝まつ。ありがとうございました
537名無し野電車区:03/04/22 08:27 ID:Iu0ll9bA
↑無事に乗れたかにゃ?
今日は天気がいいから良かったにゃ。
538532:03/04/22 15:11 ID:I1ANpmin
なんとか早朝起きることができ無事乗ることができました
6時15分発の山電の車両が見えたのですが改札入った時に出て行ってしまい次の28分発の
阪神車の直特でした。レスいただいた様に殆んど座席が空いた状態でした

途中寝ていて高速神戸では空いていたのに次に明石辺りで目が覚めた時には立ち客が
いっぱいになっていて驚きました。

帰りも直特に乗りましたが明石大橋のあたりは景色がいいですね
レスありがとうございました
539名無し野電車区:03/04/22 21:14 ID:EuOUikeW
天気いい日の舞子付近の景色は確かに最高やね
明石大橋も、山電乗ってる方がゆっくり眺められるし。
540名無し野電車区:03/04/22 21:47 ID:???
そういや、今日の夕方の姫路行き普通車が後続の新開地止まりを
余分に1本待ったけど何かあったのかな。
541名無し野電車区:03/04/23 08:26 ID:sNCC6aOQ
5501ブレーキのきしみ音がひどい。何か噛んだか?
542名無し野電車区:03/04/23 16:26 ID:???
>>540
Nifによると、S特でトラブル有った模様。
「停電」って書いてあるんだけど、中身読むと該当編成の低圧だけ落ちて、
高圧=架線は活きていたようにも見え、よくワカラソ
543妄想が(略:03/04/24 02:25 ID:???
山陽は全ての直特車両を転クロ1×2列の5030形に統一すべき!
544名無し野電車区:03/04/24 08:44 ID:l/ZxqHov
>>543
忘れずに、車端部のロングシートも広く汁(藁
545名無し野電車区:03/04/24 11:11 ID:???
>>544
禿同w
546名無し野電車区:03/04/25 01:43 ID:B0zo4oyX
固定クロス逆向きは酔うあげ。
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548名無し野電車区:03/04/25 13:56 ID:???
近年は若々しさの点で北の小田急井の頭京王中央辺りの人気が高まり
相対的に東急を好む年齢が上がっている。団塊Jより上が主には当てはまるが
「女の子」とは言えないと思う。
って、ここは山電スレか。
549名無し野電車区:03/04/25 15:59 ID:???
保線作業員をしょっちゅう見かけるが、運転士は何度も警笛を鳴らすな! ウルサイ!

電車でGo!だと減点に(以下略
550名無し野電車区:03/04/25 21:10 ID:???
>>543
大反対
551名無し野電車区:03/04/25 21:18 ID:25XBoUCY
>>543
座れる人数が減る
ロングシートにした方がまし!
552名無し野電車区:03/04/25 21:40 ID:89IDiEE5
警笛は鳴らしたくないが
鳴らさないのを上司に見つかると
怒られちゃうんだよな〜
553滝の茶屋周辺住民:03/04/25 23:36 ID:???
早くも通学客が減ってきたような気が・・・
554名無し野電車区:03/04/26 08:01 ID:FzsiE3jd
>>553
山電のせいではありませんにゃ(w
555名無し野電車区:03/04/26 22:07 ID:???
>>543
6年程前に東二見での5030系見学会で山陽の社員さんに質問したら、「5000系の3列化の予定はない」と回答がありました
556名無し野電車区:03/04/27 15:21 ID:JwZr4YAs
ただ今武蔵号乗車中でつ
姫路出て手柄山通過後に【ガコッ】ってものすごい音がして緊急停車
「異音がしたんで止まりまつ」との社内放送があったけど
重病程度で運転再会
東二見発射時に加速しねーなーとおもてると
ホーム上から沢山の監視の目が…
沖意志でも跳ねたのかしらん?
その後は何事もなく運行中でつ
557あぼし生まれ ◆X6rXujS3aA :03/04/27 16:20 ID:???
久々にこのスレに帰ってきました。
最近、忙しかったので…。
コケコッコさん、つかつかいさん元気っすか?
あ、そうそう、5/4に帰郷します。
いつの間に網干駅のファミマつぶれてるそうで…鬱氏。
558ぁゃゃ:03/04/27 16:22 ID:???
从‘ 。‘从<コケコッコさん午後ティー飲んでる??
559473 ◆PE1bhZc0WA :03/04/27 20:20 ID:???
もうすぐ我が長田高等学校も文化祭を迎えるわけだ。
長田高等学校にDQN○野工業関係者を入れない為にも、当日は○野工業関係者の山陽&神戸高速乗車禁止措置を願いたい。
560DQN○野工業生:03/04/27 20:24 ID:???
>>559
言われなくても行かない罠。
561名無し野電車区 :03/04/27 20:31 ID:PRAtTYjO
>>559
あんまりそんな発言はしない方がいいのでは?
562名無しでGO:03/04/27 21:52 ID:eDSnyLqT
>>556
実は私も同じ電車に乗っていました。音がした時はかなりビビリましたけど。
昼ごろには魚崎で完全に停車していないのにドアが開くし・・
これも武蔵号でした。珍事件が多いんだなぁ。
563下り直特:03/04/28 08:32 ID:ZkEqSLBp
須磨発射直後の放送でいきなりチャイム鳴ら
すか〜、垂水止まりかと思ったぞ(藁
564名無し野電車区:03/04/28 21:10 ID:???
>>563
あーあーあー マイクテスト中
と言うのなら東二見で聞いたことあるw

今日は明石で阪神8000系が行き過ぎそうになって
「ぶーしゅおわ〜」と激しいエア漏れ音出してた。

<全>
565コケコッコの人:03/04/28 23:16 ID:???
おっ、書き込みできるぞ(w
あぼし生まれさん、ぁゃゃたん、おひさです。
んっ、午後ティー? 去年は三ツ矢サイダーだったのでは…
で、>>564 さん、行き過ぎそうになって「ぶーしゅおわ〜」っていったら「非常ブレーキ」だとおもたでしょ。
残念ながら、阪神8000系も電気指令式ブレーキなので非常制動の音はそんなに激しくないのだ(w
音の正体はCPが停止する時に動作する「除湿装置」の音なのだ。
連動駅で行き過ぎそうになるマヌケウテシは、さすがの山陽にもいないだろう(w
566sage:03/04/29 07:40 ID:RjDFhE3K
今日も出勤日(平日扱い)age
567名無し野電車区:03/04/29 10:15 ID:Ib74ShSF
>>564
走行中にスピーカーが車外に切り替わったまま
車内放送してたのも見たことあるなぁ。街宣車
かぁ(藁
568妄想が(略:03/04/29 10:36 ID:???
三ノ宮〜姫路のムーンライト号って酉の駅方面を葉嫉妬ルカらぞっとしないねぇ。
山陽網干まで延伸しる!
569滝の茶屋周辺住民:03/04/29 10:59 ID:???
3070が運用に復帰するのはいつになるんだろう?
570名無し野電車区:03/04/29 17:15 ID:UcIXV7Tz
きいろと紺のに、また乗りたいなあ。子供の頃はほんまに楽しかったなあ。
もう時間はもどってこえへんのかなあ。
571名無し野電車区:03/04/29 17:25 ID:FH/ICodj
>>570
山陽電車って
今年で開業何周年?
キリのいいところで記念塗装とか
572名無し野電車区:03/04/29 17:29 ID:UcIXV7Tz
>記念塗装

ああ、ええねえ。是非見たいわ。
昔は神戸も明石も住みやすいええとこやったのにねえ。
573名無し野電車区:03/04/29 18:22 ID:bIzquY58
【女性専用車両】 神戸市営地下鉄 Part3 【終日実施】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051604829/l50
574ひろはた通い  ◆jJNSC17qJM :03/04/29 19:18 ID:???
Janeの色使いをきいろと紺にしてしまってる漏れ・・・
575名無し野電車区:03/04/29 19:25 ID:4AarLpYF
>>565 おそらく直通予備ブレーキの音でしょう。
で、過去実際に雨天時に明石で赤信号超えたことがある。
576つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/29 21:34 ID:???
おひさです。
あぼし生まれさん、どうもです。
飾磨の山陽そばがリニューアルオープンしたばかり(のはず)なので
見てみてください。自分はまだ見てませんが・・・
今年6月6日で山陽電気鉄道(株)設立70周年、
2007年で創立100年、さらに2010年で運転開始より100年、
漏れも同感です。旧塗装再現とか何か記念事業して欲しいですね。

話は変わりますが、
この前、大蔵谷の上りホームからさくを乗り越え
JR線上を北へ横断してる工房2名を見ました。
死ぬぞ。
577コケコッコの人:03/04/30 00:12 ID:???
>>575
絶対信号超えちゃイカンね〜(w
なるほど直通予備ブレーキなら「ブチュン」とくらいはいうね。

ここに居る人ってみんな、お兄さん〜おじさん?
そういう漏れも涙が出るくらいになつかすい旧塗装の電車が見たいんだが…
工房時代に思いを馳せつつ…
欲を言えば2700のつり掛け音がきたいがこればかりはムリ(w なので3000系鋼製車がいるうちにぜひとも実現して欲しいです。
>>576
チャレンジャー精神は認めるが、マジに危ないからやめれ>JR線横断
さもないと山電の臨時収入に貢献することに…
578名無し野電車区:03/04/30 00:38 ID:???
で、今年の近畿の駅100選は、どこを推せばいいんだ?
579名無し野電車区:03/04/30 00:41 ID:???
中八木
580名無し野電車区:03/04/30 01:14 ID:???
>>579
推薦理由は?
まさか、「明石市内にありながら、未だにボットン便所の残る駅」とかじゃないよね(w
581名無し野電車区:03/04/30 05:02 ID:hXkiPSBV
どうでもいいが、尾上の松駅の看板(っていうのかな?)がはげてきて「林崎駅」に変身しかかっているぞ!!
おまけにサビサビ・・・だよ
582名無し野電車区:03/04/30 06:04 ID:vOv9t8v+
さて、強制IDになったわけだが。。。
583名無し野電車区:03/04/30 07:59 ID:L5O3xhus
昨日は舞子でしR火祭があったようだけど、
我らが山電は影響なし!?
584名無し野電車区:03/04/30 08:09 ID:mIrGuL3Y
高速神戸で山電車両故障…下り高速神戸構内は調整中の表示
585高速神戸:03/04/30 08:17 ID:L5O3xhus
下り4〜5分程度の遅れか。高速神戸始発の姫路逝きと三宮始発の霞ヶ丘逝きが並んだ。姫路逝き発車。
586高速神戸:03/04/30 08:22 ID:knSWDxUM
しばらく来なかったの下り阪急が到着。ほぼ定時で来た下り直特が次発に…直特4分遅れで高速神戸発車。
587新開地:03/04/30 08:30 ID:8WlhI5cy
新開地の一番北側の線に5000の4連が止まっていたが、故障車かどうか不明。上り阪神急行が中線に入ってきていた。
588下り直特:03/04/30 08:37 ID:L5O3xhus
3分遅れで垂水着。やれやれ。
589名無し野電車区:03/04/30 13:09 ID:LgYnsuSn
>>587
その5000は故障車じゃないです。
阪急の車掌さんはややお怒りの様子でした。上りも3-5分の遅れ。

新開地で聞いた業務連絡に激しく萌え。
590名無し野電車区:03/04/30 13:39 ID:+zIfxC4v
なんで山陽は「普通電車」のことを「普通車」って言うの???
591名無し野電車区:03/04/30 19:54 ID:fCTQk1pq
阪急・阪神・山陽・神鉄をくっ付けた神戸高速もいまや邪魔扱いかよ
なんでこんなもの作ったんでしょうね・・・はねぇーだろ、と。
592名無し野電車区:03/04/30 21:41 ID:mIrGuL3Y
邪魔だよ。せめて高速神戸のところが阪急線を
阪神線が挟み込むような配線だったらねぇ…

んでもって新開地まで複々線にするとか。
593つかつかい ◆TT22GszqK2 :03/04/30 22:23 ID:NsL2UW7x
3000系初期車は、もうそろそろ潮時じゃないの?
大掛かりな更新工事もなく(見えないところではしてるんだろうけど)
30〜40年近く使ってきたんだし、
冷改したりしてもうくたびれて来てるんじゃないのかなあ。
事情は違うけど
更新車とはいえほとんど新品?という270系とか初期高性能車の2000系が
25〜30年であぼーんしたのを見て来たので
余計に「もうそろそろ、」って思ってしまうんだけど。

金ないか・・・
594滝の茶屋周辺住民:03/04/30 23:07 ID:zacgAXcx
3000系か、ローレル賞も受賞した名車なんだけど、さすがに老朽化は否めないなあ。

そーいや受賞理由は何だったっけ?
595名無し野電車区:03/05/01 01:20 ID:6h9dJO00
人大杉あげ
596名無し野電車区:03/05/01 13:50 ID:KGianQqU
今朝$特急と阪神の区間特急を乗り継いで思ったのだが、あのダイヤ一本化できんやろか?
三宮までは$特急の停車駅で、三宮からは区間特急の停車駅で、種別は「区間(直通)特急」あたりにして。
でも、三宮からの客の暴動が起きそうな…。
597名無し野電車区:03/05/01 17:37 ID:DtlpR4co
山陽・神戸高速の連絡回数券ってあったっけ?
598名無し野電車区:03/05/01 17:43 ID:/XJH4mGf
>>596
貴重な三宮始発の優等列車がなくなる、4連
では阪神線内でしんどい…と色々問題が蟻ま
すな。

もし阪神の主要駅が8連対応していたら、三
宮で前4両増結とか妄想したくなりますが(w
599名無し野電車区:03/05/01 20:33 ID:5Kp2dbX1
>>579
そういえば、中八木って駅前は何もないけど
何のために造られたの?
600名無し野電車区:03/05/01 20:59 ID:iC1UkdN0
>>597
ありますよ。
その場合、区間により存在する乗り継ぎ割引(20円引)をはずした状態での
合算×10となる。
あと、今はどうか知らんが、山陽線内のカード式と違い、
普通の切符での至急となる。
601名無し野電車区:03/05/01 20:59 ID:6YvLJsDd
600.
602名無し野電車区:03/05/01 23:47 ID:bA9nAHHE
>>599
むかーしむかし、そのまた昔は八木の集落でにぎわっていたそうな。
603名無し野電車区:03/05/02 01:41 ID:libE4Uz1
>>599
中八木は今では明石城西高校のために
あるようなもんだな。
604597:03/05/02 07:50 ID:ZwMNwW/w
>>600
Thanks!

カード式じゃないのか。
それで自販機で買えなかった訳だ…
605名無し野電車区:03/05/02 17:32 ID:P2g3YazY
山陽、今日も遅れ。
3015Fが原因か。東須磨車庫に引き上げる
ところを見たのでモーターとかの故障ではなさそう。

つうか最近阪神間の鉄道、遅れ杉。
606名無し野電車区:03/05/02 19:03 ID:978XXmWu
>>605
長田で故障したラスィ。
最近高速神戸で3連車が動けなくなったばかりなのに。

莫大な数を誇る3000系列、金ないのに置き換えるのは大変じゃ。
今後、わずかな望みは5030系4連×4本くらいか・・・
607コケコッコの人:03/05/02 21:54 ID:5oYKLRCL
>>606
その望みもない罠(w
ここ数年来、比較的故障の少ない会社だったのに、ここへきての故障頻発、心配ですな。
608名無し野電車区:03/05/02 21:59 ID:8mAzyddA
3000系の大量あぼーんが来るのか?
609名無し野電車区:03/05/02 22:06 ID:dI72MaXm
京急から旧1000系や700系をもらえば?
610つかつかい ◆umJ3WEN2Us :03/05/02 23:16 ID:S3RZdbvp
5004他
モケットが更新されてないのは
近々5030が増備される(組替えがある)から?

なんて都合良く解釈してみる
611596:03/05/03 02:12 ID:Le3LVUW/
>>598
3000系3連×2で6連にするのはどう?
個人的にはそれはそれでハァハァ…な光景やけど。
612名無し野電車区:03/05/03 09:09 ID:YN4kJUHA
見なくなって随分経つねぇ、3000の6連…
613名無し野電車区:03/05/05 11:29 ID:7KtAWbFj
age
614名無し野電車区:03/05/05 11:48 ID:Ks+ovODO
阪神3000系をもらえばよかったのに。
615あぼし生まれ ◆X6rXujS3aA :03/05/05 15:34 ID:Ks+ovODO
一昨日法事のため帰郷して来ますた。
山電網干駅前のファミマが無くなっていて鬱ですた。
そして、たった今東京にとんぼ返りです。
616名無し野電車区:03/05/05 15:43 ID:3w1+PhIO
高砂の駅前に以前はコンビニがあったと思うのですが、いつ
消えてしまったのでしょうか
617名無し野電車区:03/05/05 16:12 ID:DSwxWDEq
>>616
ファミリーマート? ヤマザキ?
618名無し野電車区:03/05/05 16:17 ID:XF7nrAZ6
>>616
高砂駅前っていろんな店が出来ては消え、出来ては消えしてるな。
もうあそこに山陽百貨店があったとは思えん。
619コケコッコの人:03/05/05 18:57 ID:4ihJCot1
>>618
明石にもあったね>山陽百貨店出張所
高砂がもっと繁栄していればなぁ…
620名無し野電車区:03/05/05 19:02 ID:dr5/eUIf
ブライダルのテーマパークでも
作るしかないな
621滝の茶屋周辺住民:03/05/05 19:25 ID:mj3gTCWM
高砂駅前のファミリーマート、潰れたの?
あの店には一時期お世話になったなあ。

高砂は人口はそれなりに多いけど、中心街と言える場所がないですね。
宝殿の駅前もあんまりぱっとしないし。
622名無し野電車区:03/05/05 19:31 ID:DSwxWDEq
高砂は糞!
623コケコッコの人:03/05/05 20:22 ID:4ihJCot1
>>622
とまでは言わないが(w
高砂駅前のプチ再開発をキボンヌ
624名無し野電車区:03/05/05 20:25 ID:DSwxWDEq
サンモールは糞!
625名無し野電車区:03/05/05 20:54 ID:rxu+n9YV
高砂は地形的に陸の孤島という言葉がぴったりだな
626名無し野電車区:03/05/05 21:12 ID:xNX9fJVk
高砂市って
確か破産寸前みたいな状態じゃなかった?
627名無し野電車区:03/05/05 21:19 ID:DSwxWDEq
                     

                     何  が


「  ブ  ラ  イ  ダ  ル  都  市  ・  高  砂  」  じ  ゃ  、 ゴ  ル  ァ !


628名無し野電車区:03/05/05 21:46 ID:TBqcAtWC
>>626
ttp://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/28/216/economy.html
そうであるとは言いきれなさそうな気がしない訳でもないと思われる。
629名無し野電車区:03/05/05 21:56 ID:y3cumRxv
| 
|  たか〜さごや〜
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
630あぼし生まれ ◆X6rXujS3aA :03/05/05 22:42 ID:IrXKoSzA
逝きは東京20時前ののぞみ乗った(新神戸乗り換え)ので、姫路からは
阪神車の東二見逝きでカナーリもえですたな。
夜の姫路の待ちで遊んどるDQNばっか乗っていたり、鯖が落ちてて
カキコ出来なかったのがめっちゃ鬱ですた。
631名無し野電車区:03/05/05 22:44 ID:DSwxWDEq
高砂の「とうじ薬店」は最低。
632滝の茶屋周辺住民:03/05/05 22:49 ID:mj3gTCWM
GW期間中は通勤客も少なくていつもに増して快適通勤だったけど、
明日からはまたそれなりに混むんだろうなあ。
633名無し野電車区:03/05/05 23:02 ID:WXslIl+q
高砂の駅前に竹輪屋あるけど結構おいしいらしいで
634名無し野電車区:03/05/05 23:06 ID:fPV7c3FH
姫路と高砂、
規模の大きさは別として
どっちが終わってる度大きい?
635名無し野電車区:03/05/05 23:13 ID:DSwxWDEq
>>634
高砂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>姫路
636名無し野電車区:03/05/06 00:13 ID:UW6z0cxW
>>618大塩駅前のファミマもつぶれたね。
637名無し野電車区:03/05/06 01:44 ID:SJPYsu5o
沿線がどんどん寂れていく・・・
638名無し野電車区:03/05/06 02:09 ID:4opT4J3t
もう山電駅前を救うのは
アンスリーしかない





それかポプラ
639名無し野電車区:03/05/06 06:26 ID:9r4bbKGV
アンスリーに山陽が参入して
アンフォーに改名することになりました…
640名無し野電車区:03/05/06 07:54 ID:6JFcN0DX
S「AN」YOだから一応要件は満たしているね(w
641つかつかい ◆TT22UbcJ/E :03/05/06 21:21 ID:lWnXqo9X
復活おめ&トリプー変更しますた。
                 /      ┏┳┓       \
                 /┌───────────┐\
                / │ 大阪三宮姫路網干ゆき . │ \_____
               /  │   山陽電車 のりば.   │  \ ││││
             /│  └───────────┘ ││││││
               │   ┏┳┓          ┏┳┓ .├────┘
               │┌─────────────────┐│
               ││ 海と山の景観!  須磨浦山上遊園 . │├┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
               ││   音と光の祭典 ドレミファ噴水パレス │││││││││││││
  _┌  ._    _  │└─────────────────┘││││││││││││
  | /┴┬┴┴─┴┴‐.|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二[山][陽][そ][ば]二二|
.  |o . _ ̄二 ̄ ̄ ̄ ̄│|山|┌───┐ ┏┯┓   ┏┯┓ ┏┯┓ │               .│|
.  ||| |ロ| |.□.| □日日│|陽|│      │ ┠┼┨   ┠┼┨ ┠┼┨ └─────────┘|
. ├‐┼┼┼‐┼───│|電|│      │ ┠┼┨   ┠┼┨ ┠┼┨   ┌┬┐┌─┐┌┬┐  |
. └‐┴┴┴‐┴┬──│|車|│      │ ┗┷┛   ┠┼┨ ┠┼┨   ├┼┤│  │├┼┤  |
.     ◎∀◎    ̄ ̄ │  ̄.│      │          ┗┷┛ ┗┷┛   ├┴┤│  │├┴┤  |

こんなんやったかな〜?
642名無し野電車区:03/05/06 21:34 ID:qugY5tMA
今こそ阪急のサラ金を高砂に!!
643名無し野電車区:03/05/06 22:05 ID:wimzbNjf
>>641
明石駅か?
644名無し野電車区:03/05/06 23:35 ID:qpZD3bVs
意見箱に「手抜き」発言が登場!!
2chよりも性質が悪い発言だと思うのはオレだけか?
645名無し野電車区:03/05/07 14:14 ID:6HY1cSsL
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052279528/
山陽電鉄で痴漢がありますた。でも特急じゃなくて直通特急でしょ・・・
646コケコッコの人:03/05/07 20:57 ID:zU5TP7Re
>>641
>>643
明石駅ですな、すごい力作に拍手!
でも、車両のモデルは何だろう???

>>644
つくづく思うが、山電系掲示板で一番マシなのがここダターリする。
647名無し野電車区:03/05/07 21:13 ID:uijkxdqn
にしてもほんとにいつ新車入るの?3000の初期アルミ車はもうすぐ車齢40ねん。
648名無し野電車区:03/05/07 22:28 ID:dxyMcvVs
YA-MA板は?
649つかつかい ◆TT22UbcJ/E :03/05/07 22:37 ID:k0AxWEB6
>>641
>>646
わかってくれる人がいてよかった。
一応ローリングピッチング電車300形のつもりです。
AA自体に特に意味はありませんが・・・

>>647
ほんとだねえ(タメ息)
650つかつかい ◆TT22UbcJ/E :03/05/07 22:38 ID:k0AxWEB6
>>643の間違いでした須磨ソ
651滝の茶屋周辺住民:03/05/07 23:09 ID:a81cWVpk
>>641
地上駅時代の明石駅か、懐かしいですね。
うっすらとした記憶しかないけど、そう言えばこんな駅舎だったっけ。

>>647
百年走らせれば文化遺産化して観光客が呼べるかも(w
652コケコッコの人:03/05/08 00:26 ID:/2iFrTGU
>>649
なるほど、言われてみると300型に見えてきた罠。
なつかすい…

>>648
山板≒バス板だけんね(w
653643:03/05/08 01:00 ID:bpkZ+odz
これにドロボー看板があれば最強!>地上時代の明石駅
654名無し野電車区:03/05/08 01:40 ID:Y8psoeHT
地平線時代の明石駅改札⇔ホームの踏切の音、ププププ・・・・って鳴ってなかったけ?自動車免許取得した帰り、5000系が来るのを待ったときに聞いた覚えがある
655名無し野電車区:03/05/08 12:51 ID:4nvJ32Qf
昨日の夜に姫路駅の2階コンコースで
屋根の下に網みたいなのを張ってたけど、鳩除けかな?
あの辺に鳩なんて居たっけ?
656名無し野電車区:03/05/08 20:51 ID:bpkZ+odz
age
657名無し野電車区:03/05/08 22:39 ID:mnc9FePt
しRウヤキターー(゜∀゜)!
658名無し野電車区:03/05/08 23:17 ID:EpsulD9a
>641

懐かしい。雰囲気がすごく良く出ている。
659名無し野電車区:03/05/09 18:25 ID:VEYLPGxe
山電の駅別乗客数キボン
660名無し野電車区:03/05/10 13:04 ID:WdX4slQ1
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051539332/738
これマジ?だったらどの辺りにあるのかな
661名無し野電車区:03/05/10 13:24 ID:D2SZba0k
>>660
明石海峡あたり。
662名無し野電車区:03/05/10 14:23 ID:WY0+qtMK
>>660
大塩あたりじゃなかったっけ・・・?
663名無し野電車区:03/05/10 14:46 ID:D2SZba0k
>>662
釣り堀。
664名無し野電車区:03/05/10 21:38 ID:RoAH9iGC
>>660-663
昔の270・300系が沈められているのは
須磨か平磯の海釣り公園沖だったような…。


木・金・土と3052Fゲットw
665つかつかい ◆TT22UbcJ/E :03/05/10 22:47 ID:mzkFGyCf
>>660-664
公共の施設とかに
朝日(毎日)写真ニュースって貼ってあるじゃないですか、
あれで沈められる車両の記事見たよ。消防の頃だったかな。
どこに沈められたかは忘れたけど車号は
2702+2700+2701と288、3552だったかと。
そのあと第2陣もあったはずだけど詳しい事は覚えてない。
5000系導入で不要になった釣掛車を使ったのは間違いないけど。
666悪魔の666ゲッター ◆qsx1yKO8p. :03/05/10 23:17 ID:D2SZba0k
666 獲得させて戴きますた。
667ぁゃゃ:03/05/11 01:56 ID:yqm9z81F
从‘ 。‘从<コケコッコさんあやトラ当ててね!
668山陽電鉄利用者:03/05/11 11:41 ID:93vL9RcL
そういえば東二見にあった3071とその連れ(クハ?)が消えてたけど復帰したの?
669名無し野電車区:03/05/11 11:54 ID:pdfLme0I
何故沈めるんだろう?海に入らなくても見れるのかな?
670名無し野電車区:03/05/11 13:09 ID:vGzkvW6g
魚礁って辞書で調べてみ
671名無し野電車区:03/05/11 16:15 ID:nktvUOp8
>>659
持ってるある本に平成13年のものが載ってるけど
全部打つのは面倒。
672コケコッコの人:03/05/11 21:39 ID:0S5kORzd
>>667
あやトラよりも、あやブラがほすい漏れは逝ってよしですか…
>>668
もうそろそろ出場じゃないの?
>>669-670
ワラタ
673名無し野電車区:03/05/11 21:56 ID:L+45SyS3
>>672

  .|:;:;:i;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::://::/         \\:;:;:;:;:;:;ヽ ̄ヽ|
  .|:;:;:i;:;:;:;:;/|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::/ /:::/             \;:;:;:;:;:} ̄/;|
  |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|   <逝ってよし
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
674山陽電鉄利用者:03/05/12 16:40 ID:wN2MKrOJ
きょう、4連で姫路側一両だけきれいな(ちょっと色が違った)車両見ました。
あれが3070だと思うんですが姫路側先頭車ってtcだったはずです・・・・・
何者でしょうか・・・・
ちなみに4連です
675名無し野電車区:03/05/12 16:45 ID:U1o9Fgga
3619と思われ
676名無し野電車区:03/05/12 19:18 ID:Nua6LJ04
>>665
288って晩年は855-854-288だったよね。
20年前、850型さよなら運転の初日に乗りました。
677名無し野電車区:03/05/12 22:08 ID:gsHPQzYM
>>676
俺はさよなら運転の写真を撮りに行ったのだが、もう20年も経った
のか...
678名無し野電車区:03/05/12 22:18 ID:+QCHFNTN
ニューアルミカー登場から22年
旧型車引退から17年
5000系登場から17年
679名無し野電車区:03/05/12 22:24 ID:imh628xT
久しぶりに鉢伏山へ逝ってきた。
須磨浦山上公園って、完全に昭和40年代で時間が
止まっている感じ。
回転展望閣も昔のままだし、「カーレーター」に至っては・・・

須磨浦公園駅にある案内図にJRが載っていないのは
新発見ですた・・・
2号線はあるのに。
680コケコッコの人:03/05/13 00:36 ID:ybxlYp7B
>>676-678
あれから20年ですか…
年をとるはずです(w
しかし850型引退からつり掛け車全廃までわずか3年しかもたないとは、当時想像出来なかったんだよね。
>>679
山電およびその傍系を日々利用していると、時代感覚に疎くなれます(w
681名無し野電車区:03/05/13 00:38 ID:3FeZjH/Q
鉢伏山ですか
長らく行ってないな。昔の雰囲気が今ものこってましたか。
あまり変化せずに昔の面影をずっと残していて欲しいと思ったりも するのですが…
682名無し野電車区:03/05/13 01:57 ID:uUjbh+bb
なにげに
カーレーターの画像があったので
リンクしてみますた
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030512224106.jpg
683名無し野電車区:03/05/13 18:06 ID:owiUN/Kx
>>678
6月25日でぁゃゃ誕生から17年・・・
6月24日は神戸国際会館でぁゃゃ凱旋ライブ・・・
684名無し野電車区:03/05/13 18:51 ID:onsPvky/
>>683
アイドルヲタ、キモイ

氏ね
685妄想が(略:03/05/13 19:14 ID:0EhdIz4Z
リフトでの国境越えは感動的だNE!うふふっ!播磨国を独立しる!24日が楽しみニダ!
686名無し野電車区:03/05/14 00:08 ID:NawNMLfv
3070F、まもなくフカーツの悪寒!
687ぁゃゃ:03/05/14 01:35 ID:SxF3nAHg
>>678
从‘ 。‘从<私が生まれてから17年ですぅ!

>>672 (コケちゃん)
从‘ 。‘从<乳首は透けてませんよ〜!
688名無し野電車区:03/05/14 18:13 ID:mB80g/Rb
>>687
6月24日が待ち遠しいよお
689名無し野電車区:03/05/14 21:04 ID:TqBOzpuZ
>>686
東二見検車区内で最後の調整中。
結局塗装はされなかったようで
3070はピカピカです。
690滝の茶屋周辺住民:03/05/14 21:20 ID:sWeyzQli
>>689
いよいよ復活間近ですか。楽しみです。
691名無し野電車区:03/05/15 00:00 ID:n08d1H6K
>>687
コケちゃん…( ´,_ゝ`)プッ
692コケコッコの人:03/05/15 00:16 ID:7Ph1zrDd
>>691
たしかに
( ´,_ゝ`)プッ
>>687
さすがは大スポとおもたよ

ところで3070F、まだ3連ですたな。このまま営業には出るのかな?
693