私鉄最上位に君臨する京急快特と2100マンセー

このエントリーをはてなブックマークに追加
208名無し野電車区:03/03/21 00:53 ID:???
>>207
2002年1月10日、ダイヤの乱れからか700形8連による品川始発急行
羽田空港行きに乗った覚えがある。しかも字幕が無いのが張り紙が
してありなお萌えた。
209名無し野電車区:03/03/21 10:30 ID:???
2100って登場時はもっと加速力あったよな。
なんで性能を落としたんだ?
210名無し野電車区:03/03/21 12:07 ID:oFWUbCRt
>>209
カボチャ相手には高加速過ぎたからだろ(w
211名無し野電車区:03/03/21 13:02 ID:/7TGR9LG
>207に激しく同意!
 かつては713B→807Aでかなり萌えだった。
 700形は見た目は・・・?だけどイイ足を持ってる
 マニアックだけど平日の新町17時25発の1752Cに是非乗車を!

 
212名無し野電車区:03/03/21 18:57 ID:???
>205
そもそも700は各停用として2M1Tで使うつもりで造られたのです。
(この場合の起動時加速性能はほぼ1000に匹敵します。)
閑散時は3両、混雑時は2本繋いで6両という風に。

ところが、当時まだ普通を6連で走らせる事ができず取り合えず
MT同数で造り、あとからデハを増備して2M1Tにするつもりだっ
た様です。

結局時期を逸してデハの増備をする事が出来ず、800に移行して
しまうわけですが。
213名無し:03/03/21 22:29 ID:pGXvM9p5
>この場合の起動時加速性能はほぼ1000に匹敵します。

高速域では圧倒的に2M1Tの700の方がが良い。
214名無し野電車区:03/03/21 23:27 ID:bl4EQkZ1
よくACEと比べられるけど、使用目的が違うからな。
京急じゃ逆にACEの性能は生きないだろうな。
ところでAE100と2100を比べてみるとどうなんだろ。
215名無し野電車区:03/03/21 23:47 ID:???
>213
起動時は多少劣り、60キロ以上の速度域では
上回るそうですね。
216名無し野電車区:03/03/22 00:19 ID:xP3eDzyc
このスレを待ってたんだぜ。ネズミが袋に入ったぞ。

KQ2100が高性能な私鉄・JR有料特急に高速域で
歯が立たないのは知られているが、

*100km/h超の高速域 
近鉄21000・23000=SWA(北海道)>885・883(九州)>2100

この段階では、有料特急と一緒にするなとか、
100km/hまでならとかいいわけできる。

しかし、普通列車の中でもKQ2100王座はすでに崩れたのだ。見るがよい。

形式→60km/h→90km/h→100km/h
東急5000 16秒・29秒・33秒(3000も全く同じ)
営団08  15秒・30秒・35秒
KQ2100  17秒・30秒・34秒

この分だと、「併走する」東急5000がKQ2100の車窓から消え去ることは
全速度域において、永久になさそうだね。
仮に営団08・最新05が相手だったとしても、
110km/hを超え、その車影がバックに消えていくと同時に、
いまやキチガイと化した近鉄23000が反対側から踊り出てくることになりそうだ。 
アーメン†。

    京急2100  近鉄21000(23000)
100km/h  34秒         38秒
120km/h  55秒         52秒  
 
217名無し野電車区:03/03/22 00:25 ID:???
218216:03/03/22 00:27 ID:xP3eDzyc
営団05にはリミッターがありますが何か?とか、
それまでに稼いだ分があるから110km/hでいきなり追い抜かれることはない
という突っ込みは、なしね。
219207:03/03/22 00:40 ID:zh3TH8mc
>>211
うおーーーーー!サソクス!!
諒解、乗ってみるよ。
つうか念のためパンパースしていった方がいいかな(蕎
220名無し野電車区:03/03/22 02:16 ID:g7CNuqwj
>>212
 一時期700の2両の左派についている補機類を一両に集約して
6両固定にしようとする計画があったが経年の関係からオジャンと
なった。
 親戚の元KQウテシによれば、700が非冷房でしかも500形
が本線で現役の頃、700がD急行に入るとかなり早着したらしい
221名無し野電車区:03/03/22 02:43 ID:g7CNuqwj
>>216
 それがどうしたの?
お前が言いたいことはわかるけど、どんなに投球5000がイイ足を
持っていても、現状では性能を完全に発揮できないダイヤ構成となっ
ている以上、所詮は机上の空論にしかならないんじゃね〜の?
 表定速度で計算すれば結果は明白と思われ。
 
222名無し野電車区:03/03/22 03:08 ID:???
>>216
なんだかヲタQロマンスカーの170`出るぞー!みたいでワラワラ
223名無し野電車区:03/03/22 10:28 ID:???
>>216
また東急厨の京急叩きか・・・。
所詮遅い東横特急・もっと遅くて日吉甘やかしにでしかない通勤特急のような
しょぼしょぼな名ばかりの速達列車で満足してたら?東急厨さん。
224名無し野電車区:03/03/22 10:44 ID:???
てか東急厨は一体何なんだ?
225名無し野電車区:03/03/22 10:51 ID:???
>>221
禿同。折角の高性能も活かさなければ宝の持ち腐れだよな。
京急の場合は旧1000や700が淘汰されれば最高速度を130km/hに
引き上げる計画があるらしい。
226名無し野電車区:03/03/22 11:02 ID:bKineuLJ
>>225
京急の幹部が新1000試乗会で言ってたが、
快特が全車600・2100・新1000になれば130km/h運転は可能とのこと.
227名無し野電車区:03/03/22 11:10 ID:???
700はさっさと潰せということか
228名無し野電車区:03/03/22 11:11 ID:???
>>221
丁度今月の鉄F誌がライバル併走特集な訳だが、走行区間等の違いで比較対象にするのは適当ではないかもしれないが。
東急・東横特急の表定速度は53km/h、京急・快特の表定速度は61km/hとの事。
京急は各停区間が響いているがな。

ま、何かにつけ比較したがる奴ほど精神的なちゅ(以下略
229名無し野電車区:03/03/22 11:15 ID:???
つまり、ランキングが大好きな東急は当局もヲタもちゅ(以下略
230名無し野電車区:03/03/22 11:19 ID:???
>>229
つか、嫌いと言う割にやたらと気にする時点でちゅ(略
本気で嫌っているのなら放置すりゃいいものを、天性の馬鹿なのか知る由もないが変にちょっかいをかけるから疎まれるんだよな。

231名無し野電車区:03/03/22 11:21 ID:???
風俗街とギャンブル街を走る京急マンセー
232名無し野電車区:03/03/22 11:25 ID:???
平和島でグッジョブ!
233名無し野電車区:03/03/22 12:16 ID:???
平和島駅の北側は、細い道ばっかりで好きです。
新興住宅地とか区画整理した町は、歩いていてもおもしろくない・・・
234名無し野電車区:03/03/22 15:03 ID:???
>216
60キロまで15-6秒といったら、平均3.7-4.0q/h/s…。
一寸、測定誤差がありすぎです。
235名無し野電車区:03/03/22 16:09 ID:???
>>228
遅っっっ!!
東横特急が遅いのは前々から承知だが、
京急快特が表定速度で東横特急とたった8q/hしか変わらないんだ…
236名無し野電車区:03/03/22 16:12 ID:???
>>235
品川or渋谷ー横浜間で比較すべし。
237名無し野電車区:03/03/22 16:13 ID:???
ま、末端は各駅停車ですから
もちろん、京浜間では東横特急は京急快特に遠く及ばない。
238名無し野電車区:03/03/22 16:18 ID:???
既出。
239名無し野電車区:03/03/22 16:19 ID:???
>>235
久里浜から先各停なのと、品川・横浜発車後、しばらくノロノロなのが響いてるのかな?
でも、東横特急の表定速度が50km/hを越えている方が、オイラには驚きです。
240 :03/03/22 16:50 ID:???
KQ700系はまず朝は和田アキ子の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そして水前寺清子と大山のぶ代に抱きかかえられて車庫へ入る。そしてその
二人と車庫に入り、そのまま激しいファック。ハァハァ。
当然ローションを使ったマットプレイ。バックと騎乗位でズコバコはめまく
り。メシは周富徳に作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。もうビンビ
ン。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら通勤快特。手は使わず山田花子
と柴田理恵に両脇からムギュッと抱えられて、キムヨンジャがポテトチップ
を口に運び、竹内都子が上目づかいのフェラ。そして東海林のり子が口移し
で俺にヘネシーと越の寒梅を飲ませる。
9時頃にいったん通勤快特をやめ、「よし、今日は新逗子でも逝くか」と言
うと、和田アキ子、水前寺清子、大山のぶ代、山田花子、柴田理恵、キムヨ
ンジャ、竹内都子、東海林のり子が泣きながら 「イヤイヤ、もっと私を抱い
て!私の体を慰めて!」と引き止める。
「うっせーな、今日は本線気分なんだよ!!」と品川を出る。京成車の急行
が待っている。運転手は田代マーシー。当然、朝からの性行為はすべて覗か
せてやっている。それが給料。車内に備え付けのエアコンであったまる。
帰りに川崎大師へ行って参拝客を乗せる。
そして品川へ行って留置している頃、女達が迎えに来る。
女達が泣いているので、今日のところは女体盛りは食わないで帰ることにす
る。
しかし女たちは朝のメンバーとは完全に入れ替わっている。
メンバーはデヴィスカルノ、京唄子、泉ピン子、市原悦子。全裸で騎馬を組
んで家まで帰る。ワショーイ!帰ると車庫に入る。入るメンバーは野村沙知
代、和泉節子、瀬戸内寂聴。戸袋まで綺麗に舐めさせる。騎乗位で4発八者。
いっさい手をつかわずにさっぱりとして、車庫を出る。
車庫を出ると黒柳徹子と浅香光代に誘われて堀之内に留まる。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ。遊んでいる最中は中島啓江のバキュームフ
ェラ。顔射。 出たのは粉。
で、今くるよと西川ヘレンとダンプ松本と4Pして寝る。
糸冬
241名無し野電車区:03/03/22 19:50 ID:???
>>216
東急東横は京急と併走しませんが…
しかも5k?田園都市線は距離的にかけ離れていますが?
中身は231のくせして何が5kですか。
コピーの時点でsageです。

とマジでキレそうになってみるテスト。
242名無し:03/03/22 21:43 ID:Zx+LJLI0
>禿同。折角の高性能も活かさなければ宝の持ち腐れだよな。
>しかし、普通列車の中でもKQ2100王座はすでに崩れたのだ。
>見るがよい。

まあ、ええやんか、京急、東急、営団も速くて。
しかし、いつまでたっても速くならないJR京浜東北、東海道
あのあたりが癌と思う。
あのチンタラ走りは一体何や?といいたい。

>いまやキチガイと化した近鉄23000が反対側から踊り出てくる
>ことになりそうだ。

近鉄ユーザーやけど23000は速いけど有料特急。金を払っている分
速くて快適なのはあたりまえ。速くて快適でなきゃ近鉄の怠慢だろう。
また、京急みたいに連続33勾配がないような平坦線区と比較しては
それは近鉄に失礼というものだ。

しかしな、京急2100はまじで速い。あの走りは23000
にはない魅力だ。それも近鉄より安い運賃で乗客が楽しめるのなら
こちらに軍配があがってもよいと思う。
243名無し野電車区:03/03/23 11:09 ID:???
京急はJRを意識してこんなに頑張ってるのに東海道と横須賀線はまったくやる
気なしだな。東日本の東海道も西日本みたいに新快速を走らせるとかしないの
かね。横須賀線も総武本線くらいスピード出せばいいのにな。
ところで京急2100系の均衡速度はどれくらいですか?スペックでは130
以上としか書いていませんが?加速が高い分それほど最高速はのびないと思い
ますが!!
244エヴァ謙介:03/03/23 11:38 ID:???
>>242
阪神高速攻めるのと峠攻めるのとは土俵が違う、ってことでんな。
それぞれの領域で特性を活かした走りをかましている、と。


>>243
横須賀線に関しては、東海道線に対して比較的採時駅が少ないことと、
横浜駅での停車時間が短い?ことから(到着したらすぐに発車メロディが流れる状態)、
せかせかした走りをすることが多い。到着・ドア開閉・しゅっぱーつ。ってね。
(↑いづれにしても「倒壊道との比較」なので、勘違いしないでね。)
245名無し野電車区:03/03/23 12:32 ID:???
横須賀線はけっこうきびきび
ドアの少ない215なんか昼間も毎日遅延

東海道は列車による
速達イランからダイアのパターン化と普通のスピードアップきぼん。
246名無し野電車区:03/03/23 12:36 ID:???
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│  東急厨は48時間以内にこの京急関連スレから出て行け!
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |      これは最後通告だ!
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _ 
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
  ;;◎、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/|_.|イ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、ニEl(,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
247名無し野電車区:03/03/23 13:25 ID:O/Uh3tsf
今日もかぼちゃとスカを爽快にぶち抜いたぜ!
248名無し:03/03/23 22:42 ID:+Azt5aYn
>京急はJRを意識してこんなに頑張ってるのに東海道と横須賀線はまったくやる
>気なしだな。

天下のJR様でござーいぃ♪ 京急なんか相手にしない・・ていう殿様スタンス。
JR様は新幹線もあるし軽量ウスラせんべいの209など・・なんでもできるし
天皇陛下のォ召し列車ようなチンタラ走行がサイコーと思っている。
頭が大きな古時計なんだよね。E217なんかがMT同数でがんばればすぐに
京急2100程度にせまれるのにね。JREはアホや。

>京急2100系の均衡速度はどれくらいですか?

周波数の制御によるのでは?加速の良い分均衡速度は低いというのは抵抗
制御車の話。VVVFではあまり関係ない。150〜160k程度はでるのでは?
249元沿線住人:03/03/23 22:54 ID:yzGthiiF
B返しの700快特ってなくなったんですか?
前は二運用ぐらいあって一本が回送、もう一本は久里浜+文庫行きじゃありませんでしたっけ
250名無し野電車区:03/03/23 22:58 ID:E2/EhJ9i
2100と新1000
エンジンでいえば、2100が3UZ-FEなら新1000は1JZ-GTE(ツイン)だな
251名無し野電車区:03/03/23 23:04 ID:???
>>249
平日9Bの事かい?
品川発オール700の12連下り快特三崎口行きで文庫で4両切離し、
三崎口から折り返し特急久里浜行きになるスジなら消滅した。
252名無し野電車区:03/03/23 23:16 ID:???
>>248
スーパービューと2100系を本気で競争したらどっちが勝つでしょう?
またJR西日本681系との場合は?
253名無し野電車区:03/03/24 10:33 ID:???
251はスピード求めてないし2100のが加速、トップスピードも上でしょ。
681はギア比からいって120キロくらいまでなら2100のが早く達するだろうし
トップスピードは681の方が上でしょ。
254名無し野電車区:03/03/24 11:08 ID:???
>>253
ありがとうございます。
681系は試運転で171km/hを出したみたいです。
255名無し野電車区:03/03/24 11:31 ID:???
>>251>>249
朝の700は711Bでは?09Bは2000だったと思いますが?
13Bと15Bは(旧)1000だったと思います。
11Bに乗るとちょうどイイ時間なのでつ。
256エバラ謙介:03/03/25 12:02 ID:???
hage
257名無し野電車区
つーかそもそも有料特急じゃないんだから、比較するなら特別料金不要の列車と比較すべきだよね