【ジャン】決定!日本一の電子ホーン【パーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
303名無し野電車区:03/04/26 21:58 ID:pOMn5OBn
783・787・883・885系に着いてる「ふゎ〜ん」っていう電気笛に萌え。
軽い音だから駅を通過する時に75%ぐらいの確立で鳴る。

酉の通勤型のMHも捨てがたい。この音がクリアな音で公開されてるサイトって無い?
304名無し野電車区:03/04/26 22:02 ID:BaBq01gZ
>>303
コヒの785も同じ様な音だよね?
305304:03/04/26 22:04 ID:BaBq01gZ
306名無し野電車区:03/04/26 22:05 ID:BaBq01gZ
305は無かったことに‥
たびたびスマソ
307淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/04/27 18:27 ID:MekTM11V
なんだかんだいってポールスターだということを、
このあいだ御堂筋線で北急車両に乗ったとき思い知らされました。(w
308名無し電車区:03/04/27 18:44 ID:NvcHfOzn
885系もいいが、漏れは223系のホーンが好きだな。
130`で疾走中に鳴らされると正直すっごいスカッとする。
309名無し野電車区:03/04/27 18:58 ID:???
  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '




310紫 ◆TBHlT6Jfwk :03/04/27 19:04 ID:???
311303:03/04/27 19:59 ID:Hx/159Lm
>>310
(・∀・)イイ!サンクスでつ。


そういえば駅を通過するときは、この音が高くなってますよね。あれは何故なのですか?
312名無し野電車区:03/04/27 20:08 ID:7zn9cKAk
>311
それは、ドップラー現象です。
たとえば、救急車が近づくときは音が高く聞こえ
離れるときは低く聞こえるのと同じです。
313名無し野電車区:03/04/27 21:19 ID:6mgo1V0O
ドップラー効果か‥
高校で習ったな。もう公式は忘れてしまったが。
314名無し野電車区:03/04/28 18:51 ID:UZ4ahtl2
束特急型age
315名無し野電車区:03/04/28 21:17 ID:QJ6Gm2Ey
>>308
その気持ちがすっごく良く分かるよ。
316名無し野電車区:03/05/01 02:15 ID:IbcsKUc3
age
317名無し野電車区:03/05/02 02:59 ID:QndFFugB
保守 
318名無し野電車区:03/05/02 08:54 ID:ymecA7/K
大阪市交は新20系よりもやっぱ10系未更新車だよな。
しかも発車時の手押しじゃなくて到着時の足踏みのほう。
あの音ってE231やK急と同じだよな?
319名無し野電車区:03/05/02 11:51 ID:el009m3n
//melody.pos.to/file/sound/o_horn/osaka_20.mp3
これが聞けないんだけどどうしてかな?
HTTPエラー403 アクセスが認められていません
だって。
ちなみに阪急の電子ホンと全く同じ警笛が自家用車用にある
ミツバのドルチェホーンです。
パァァンの音が最高
http://at.hankyu.co.jp/takarabako/dl/whistleB.zip
http://www.mitsuba.co.jp/car/tone/09_dolce.wav
ドルチェのこの音がエコーモードにするとそっくりなわけです
320名無し野電車区:03/05/02 15:42 ID:r13hxc+c
ところで、名鉄のミュージックホーンだが…
「ミドラミドラミドミラ ラミドラミドラ」
で、途中に「ドラミ」が3回も入っている。
ドラミちゃんを想像してしまう。
こう思うのは俺だけ?
321名無し野電車区:03/05/02 16:57 ID:OlYze3V3
ドラミ♪ドラミ♪ド〜ラミドラ〜♪
322名無し野電車区:03/05/02 18:38 ID:s2zymB4n
JR東日本や京急の「パーン」が一番いい。
323名無し野電車区:03/05/02 21:36 ID:ymecA7/K
318だが、大阪市交10系も手押しは>>319
足踏みはこっちかな?
http://www.mitsuba.co.jp/car/tone/05_aero2.wav
324名無し野電車区:03/05/05 13:06 ID:bjmavJkn
鯖復活記念age

>>322
禿同
325名無し野電車区:03/05/06 08:17 ID:KFrJDt9N
あげ
326名無し野電車区:03/05/06 14:05 ID:jq3P1zl4
>>319
阪急の電気笛 メーカーはミツバだよ 多分そこのメーカーと同じだと思う
327名無し野電車区:03/05/06 18:16 ID:LRlnw2eo
328名無し野電車区:03/05/06 20:26 ID:jq3P1zl4
>>327
メテオホーンやね
このホーンの問題は切り替えスイッチのケーブルが太くて車内への引き込みが難しい
ミツバのスイッチは細い導線一本なので楽
関係ないからsageとく
329名無し野電車区:03/05/07 00:03 ID:GKgnDMEh
あげ
330名無しの電車区:03/05/07 17:34 ID:Su4MkwaG
ヲタQに京急ホーンor束ホーンが使われてるってホント??
331名無し野電車区:03/05/08 14:13 ID:UM9JjpjY
>>303
警笛鳴らすのはホームへの注意喚起の時もあるが、
EBリセットのことが多いな。やみくもに鳴らしてるわけじゃない。
332名無し野電車区:03/05/08 16:55 ID:j7a0EJ65
山陽5000系の電子ホーンのあるページってありませんか?
333名無し野電車区:03/05/08 18:05 ID:5MOn9L8a
>>330
3000形だけ。

ついでに333(σ・∀・)σ(ry
334淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/05/08 19:14 ID:XFsF5+mt
北急ポールスターマンセー
335名無し野電車区:03/05/09 21:07 ID:0Gj3W2Ut
広島電鉄のグリーンムーバーの電子笛は運用路線によって違うと聞いたのですが、
本当ですか?
336名無し野電車区:03/05/09 21:39 ID:JDR61c5m
札幌市交通局の東西線8000系は?「フォォォ・・・」って感じの
337名無し野電車区:03/05/10 21:12 ID:ovPNHDSW
age
338名無し野電車区:03/05/10 23:10 ID:rO9Td3kl
名鉄のミュージックホーンにどんな歌詞をつけて歌いまつか?
どうも地域や人によって変わるようなので。
ちなみに自分の中では20年以上前から
「ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜こ〜ろ〜す〜ぞ〜」がデフォルトでつ。
常滑線沿線に住んでいた従兄弟がこう歌っていますた。
339名無し野電車区:03/05/10 23:13 ID:Pv3mOOBp
>>338
いつ頃誰が言い始めたんだろなあれ(w
あと「ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜こ〜ろ〜す〜ぞ〜」のあとの音楽には歌詞ついてないんかな(w
340名無し野電車区:03/05/11 02:29 ID:UnjqlQVv
どけよどけよそこどけ〜 どけよころすぞ〜
が以前言っていたネタだ
341名無し野電車区:03/05/11 22:24 ID:XUB1vLwT
daily age
342金正日:03/05/11 22:39 ID:eZQetlCT
京王8000・9000系の電笛はどうよ?
343名無し野電車区:03/05/11 23:49 ID:LItvd61L
名鉄のホーンをドレミファソ‥で表現するとこんな感じだね。

ラ〜ミ〜#ド(↑)〜ラ〜ミ〜#ド(↑)〜ラ〜ミ〜#ド(↑)〜ミ〜ラ〜‥‥ラ〜ミ〜#ド(↑)〜ラ〜ミ〜#ド(↑)〜ラ〜
344名無し野電車区:03/05/12 06:20 ID:tx2dd4k/
>>343
最初の「ラ〜」は余計ですが・・・
345名無し野電車区:03/05/12 16:36 ID:W1nJ+24s
>>342
346名無し野電車区:03/05/12 18:17 ID:am0m2Dd4
>>291
の京都市交10系ってどんな感じですか?
347名無し野電車区:03/05/13 07:58 ID:cfeNFjSm
もうちょっと盛り上げよう
348名無し野電車区:03/05/13 22:15 ID:sE5AlXFO
>>344
その通りでした。
349名無し野電車区:03/05/13 23:01 ID:tbgWYpX+
スレタイとはずれるがタンゴエクスプローラーのMHっぽい奴、あれ全部聞いた
香具師っている?前無理やり録音しようとしてホームの端まで走りながら録音してたが
それでもループしていない。あれって一体1ループ何秒なんだろうか・・・。
350名無し野電車区:03/05/13 23:59 ID:OdDN2t1b
>>346
>>29のとおり。
>>29のAAよくできているし擬音の表現も結構当を得ていて(・∀・)イイ!
351名無し野電車区:03/05/14 00:01 ID:FnVWKzkh
間違いスマソ
>>29は誤
>>291が正
352