【京都】 京福電気鉄道 【福井】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
福井支部を引き継ぐ新会社「えちぜん鉄道」の話題も可です。
2名無し野電車区:02/09/05 23:13 ID:wFNcHi06
2げっと〜〜〜〜〜〜ずさ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
3名無し野電車区:02/09/05 23:19 ID:wFNcHi06
あれ?
つぶれたんじゃないの?
4名無し野電車区:02/09/06 00:29 ID:IrHh7ACa
今週のヤンジャンの金田一もどき漫画に出てたぞ
5名無し野電車区:02/09/06 03:16 ID:???
東尋坊まで延長きぼん
6名無し野電車区:02/09/06 10:05 ID:bLRuQTpV
京都のほうは200円均一になりますた
7名無し野電車区:02/09/06 10:08 ID:???
>>5
昔は東尋坊まで逝ってたのよん…。
8名無し野電車区:02/09/06 17:39 ID:WmrCscrQ
えちぜん鉄道ガンガレ。
9名無し野電車区:02/09/06 23:01 ID:???
福井にもスルッとKANSAI導入きぼーん!
10名無し野電車区:02/09/07 17:56 ID:4tVS6xXD
>>9
京都モナー
11名無し野電車区:02/09/07 19:52 ID:tbVVwEj4
京都には導入済みですが何か?
12名無し野電車区:02/09/07 19:54 ID:dqmXKDk2
>>11
叡電はまだだよ。
13名無し野電車区:02/09/09 21:11 ID:???
応援します。
14名無し野電車区:02/09/09 21:32 ID:???
ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱ や〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    ゚) (∀`  ) (    )(    )    (    ゚)(∀`  )  ,,、,、,,,
 ま、確かに価値無いわな         んじゃ、帰りますか・・・
15:02/09/09 22:43 ID:Py6ifL+H
>>14
別に1000目指してないからいいよ・・・。
16名無し野電車区:02/09/10 20:33 ID:ly3bVyBV
age
17名無し野電車区:02/09/12 10:05 ID:fNfjA49U
京都だけになったから社名変更だね。
「嵐山電鉄」とか。
18( `ハ´):02/09/12 10:06 ID:wPe3O0UC
代行バスが事故った・・・・
19名無し野電車区:02/09/12 10:14 ID:???
>>18
ソースあればきぼんぬ!
20( `ハ´):02/09/12 10:15 ID:wPe3O0UC
http://www.sankei.co.jp/news/020911/0911sha130.htm
この会社呪われてるよ。
21名無し野電車区:02/09/12 21:27 ID:???
▼3セク社長に勝山市長 京福・福井路線引き継ぎ新会社
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002sep/12/K20020912MKA2Z100000139.html
22名無し野電車区:02/09/12 21:31 ID:???
>>20
(((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
23名無し野電車区:02/09/13 09:44 ID:???
>>21
賞味期限あるから、主なトコだけでもイイから本文コピペしてちょ!
24大人130円:02/09/13 20:06 ID:FDI8X0MU
そういえば、叡電も、えち鉄も、昔は同じ会社だったんだよな〜
25.:02/09/14 02:48 ID:???
.
26.:02/09/14 04:53 ID:???
.
27名無し野電車区:02/09/14 09:10 ID:???
 
28.:02/09/14 16:59 ID:???
.
29名無し野電車区:02/09/15 18:20 ID:/ZbOlzhw
age
30名無し野電車区:02/09/16 06:58 ID:C+npc3yA
社名変えないのかな?
31名無し野電車区:02/09/16 22:39 ID:???
>>30
懐かしの「嵐電」フカーツ!絵里!
32名無しさん@2周年:02/09/16 22:41 ID:bZ9pSI1k
京福、いちローカル死鉄の割には20m車爆走してるしね
33l:02/09/16 22:44 ID:bZ9pSI1k
age
34名無し野電車区:02/09/17 22:09 ID:???
>>32
もっと早い時期から国鉄車乗り入れさせていれば・・・と冷蔵庫風カキコしてみるテスト。
35名無し野電車区:02/09/18 09:17 ID:CxBkLYoM
>>34
急行志賀の長電乗り入れと同じ結末になっていたと思割れ。
36名無し野電車区:02/09/18 21:08 ID:B8BlnWSA
車両は現有のをそのまま使用なのかな?
37名無し野電車区:02/09/19 01:20 ID:cF7ipzH3
将来的には名鉄で走っているような気動車を投入しては?
あと廃止される恋路号の車両をもらっておきたい
38名無し野電車区:02/09/19 20:43 ID:BDeEa4N/
age
39名無し野電車区:02/09/20 05:25 ID:???
>>38
全車5000系にしる!
40名無し野電車区:02/09/20 20:26 ID:HuavbMo2
救済あげ
41名無し野電車区:02/09/20 23:15 ID:4NNrElOH
>>37
え゙っ、のと恋路号廃止?…w(゚o゚)w
42名無し野電車区:02/09/21 17:12 ID:ZhEupvyb
안녕하세요!김정일 아게안녕하세요!김정일 아게
저는 김정일입니다.김일아버지는 김일성이에요
아버지는 김일성이에요저는 김정일입니다.김일
저는 김정일입니다.김일아버지는 김일성이에요
아버지는 김일성이에요저는 김정일입니다.김일
43名無し野電車区:02/09/22 03:10 ID:EgnLaWo0
アンニョンハセヨキムジョンイルアゲ アンニョンハセヨキムジョンイルアゲ
チョヌンキムジョンイルイムニダ。キムイルアポジヌンキムイルソンイエヨ
アポジヌンキムイルソンイエヨ チョヌンキムジョンイルイムニダ。キムイル
チョヌンキムジョンイルイムニダ。キムイルアポジヌンキムイルソンイエヨ
アポジヌンキムイルソンイエヨチョヌンキムジョンイルイムニダ。キムイル
44名無し野電車区:02/09/22 20:40 ID:???
>>41
ソースは?
45.:02/09/22 20:42 ID:QvZ47OTD
>ソースは?

そうっスか。
46名無し野電車区:02/09/22 20:54 ID:???
47名無し野電車区:02/09/22 22:02 ID:FpeqrIM0
  ______
 |          |
 |          |
 |          |
 |_____|
 |./ ̄ ̄ ̄\.|
 ||  ∧_∧ .||
 || ( ´∀` )...||
 || mona-dog..||
 ||         .||
 || モナドック .||
 ||  中 濃  .||
 || ソ ー ス...||
 ||JAS 500ml ||
 ||_________||
 |_______.||
4844:02/09/23 12:20 ID:???
>>46-47
ウマー!そう・・・(=^^=)
49名無し野電車区:02/09/23 20:31 ID:b65AqSOh
保守age
50名無し野電車区:02/09/24 07:03 ID:???
さげ
51.:02/09/24 15:45 ID:???
.
52名無し野電車区:02/09/24 17:31 ID:mAkI8k2m
age
53名無し野電車区:02/09/24 18:08 ID:???
さげ
54.:02/09/24 18:50 ID:???
.
55名無し野電車区:02/09/24 21:23 ID:???
えちぜん鉄道になる時、引き継がれない車両が出そう。
56名無し野電車区:02/09/25 00:19 ID:???
ちゃんと電車動くのかねぇ・・・
57名無し野電車区:02/09/25 02:05 ID:???
>>56
あらゆる設備が錆付いていそう。
58.:02/09/25 02:46 ID:???
.
59名無し野電車区:02/09/25 05:41 ID:ZLvA5XWn
>>57
一応整備はしてあるらしいが・・・
60名無し野電車区:02/09/25 21:48 ID:???
資産譲渡交渉はほぼ解決??sage
61名無し野電車区:02/09/25 23:27 ID:BxP9oTeE
京福が昔からもう少し北陸他社並にやる気出してれば・・・
62名無し野電車区:02/09/25 23:43 ID:qK7sNHHv
>>61
でも福井県自体、人口が90万いない(世田谷区なみ)からなあ・・・
63名無し野電車区:02/09/26 00:43 ID:???
京福自体京都も含めて昭和30年代半ば以降は鉄道経営への意欲を
急速に失っていったからなぁ。。。京都では叡電デオ300、福井では
ホデハ241・251を最後に長い暗黒時代に。。。
64名無し野電車区:02/09/26 01:10 ID:???
30分に1本というのは、それなりに頑張っていたような気もする。
65名無し野電車区:02/09/26 14:05 ID:???
>>64
それは言える。
66名無し野電車区:02/09/27 00:07 ID:PWwCEpdr
>>65
地鉄も北鉄もランダムダイヤだからナー!
67名無し野電車区:02/09/27 00:45 ID:???
北鉄石川線は、改正の度にパターンになったりランダムになったり…
30分より詰めようとすると不均等になるし、悩ましいところ。
1995年の改正前はパターンだったけど、増発でパターンが崩れ、
また2001年からパターンに戻ったような。
68名無し野電車区:02/09/27 21:57 ID:???
>>67
いまだに各停、準急A・B入り乱れなのかな?
69名無し野電車区:02/09/28 15:42 ID:???
3セク化後の運賃は現状程度?
70U-名無しさん:02/09/28 15:43 ID:???
福井鉄道の20分サイクルもなかなか。
急行ヲタは不満かも知れぬが。
71名無し野電車区:02/09/28 15:50 ID:???
72名無し野電車区:02/09/28 18:22 ID:???
>>67>>68
石川線は2000年から翌年までのダイヤでも、日中は47分に2本のパターンダイヤだった。
普通の33分後に準急、その14分後に普通というパターンの繰り返しだったが、1時間サイクルではなかったのでランダムダイヤと変わりなかった。
「準急A」と「準急B」が「準急」に一本化されたのは1995年の改正の時。
浅野川線は1996年の1500V化以降ずっとランダムダイヤ。
20分ごとにすると折り返しがきついし、内灘駅で接続するバスの休憩時間がなくなってしまう、ていうか供給過剰になる恐れがある。
スレ違いなのでsage
73....fff.:02/09/29 15:35 ID:J7/nrSQA
uy
74名無し野電車区:02/09/30 15:00 ID:0OdsqBbs
丸岡を鉄道の孤島にした罪は重い。
75名無し野電車区:02/10/01 00:35 ID:???
age
76名無し野電車区:02/10/01 18:34 ID:YdWdu1Lx
77名無し野電車区:02/10/01 23:17 ID:???
>>74
JR丸岡から丸岡は遥か彼方だからな・・・
78名無し野電車区:02/10/02 00:01 ID:R1odgcZr
ゆかりん
79名無し野電車区:02/10/02 02:06 ID:???
5001はどうなる?age
80名無し野電車区:02/10/02 20:28 ID:???
あげ
81名無し野電車区:02/10/03 00:38 ID:???
>>79
新会社で使ってホスイ!
82名無し野電車区:02/10/03 22:49 ID:kSL6X2hu
そりゃ使うだろ。まだ新しいし(車体だけ)
83名無し野電車区:02/10/03 23:23 ID:mnwVZSuj
>>81-82
恐らく>>79は例の(二度目の)事故車のことを言ってるんじゃないのかなぁ
該当車って確か5001号車だったでしょ?
84名無し野電車区:02/10/04 00:17 ID:???
>83
事故でアボーソしたのは5002
85名無し野電車区:02/10/04 16:48 ID:ohAHeOtq
北陸の私鉄スレが落ちたので…
10月14日北陸鉄道イベント
公式HP
http://www.hokutetsu.co.jp/
86名無し野電車区:02/10/05 00:23 ID:???
>>85
ageときまひょか?
87名無し野電車区:02/10/05 22:01 ID:???
251・252が除籍されたのは知ってるけど、現車はもう解体済み?
あと、他の事故車の処遇は?修理されたのかな?それとも放置プレイ?
情報持ってる方、教えてプリーズ
88名無し野電車区:02/10/05 22:44 ID:yHY/tQQx
>87
251・252は除籍後も処分保留のまま報知プレイ
残りの事故車は車庫の中で報知プレイ
89名無し野電車区:02/10/05 23:01 ID:???
>>88
サンクス!
90名無し野電車区:02/10/06 20:51 ID:61TeVUYU
afe
91名無し野電車区:02/10/06 20:51 ID:???
えちぜん鉄道は電車を動かすことができるのでしょうか。。。
92名無し野電車区:02/10/07 02:05 ID:???
無理
93名無し野電車区:02/10/07 07:30 ID:???
禿堂
94.:02/10/07 16:37 ID:???
.
95.:02/10/07 17:40 ID:???
.
96名無し野電車区:02/10/07 22:18 ID:???
>>92
ぢゃあなぜ発足するの?
97はしのえみお:02/10/07 23:01 ID:???
97
98はしのえみお:02/10/07 23:02 ID:???
98 
99はしのえみお:02/10/07 23:03 ID:???
99
100はしのえみお:02/10/07 23:03 ID:???
100ゲット!!!!!
101名無し野電車区:02/10/08 07:02 ID:???
京福が従業員ひきあげちゃったのに、
どうする気なんだよ。
102えちぜん鉄道:02/10/08 21:24 ID:???
>>101
京福の従業員など引き継いでは、元の黙阿弥です(w
103名無し野電車区:02/10/09 18:49 ID:hq9k7xYt
そもそも、モータリゼションの問題もあるだろうが
大野市が、京福があるのに国鉄も望んだのが
わるいんのだろう。勝山も町のハズレだし。
104名無し野電車区:02/10/09 19:17 ID:knMdMCFI
略して
えち鉄?
105名無し野電車区:02/10/10 20:24 ID:???
>>104
エッチ前てつどう
106名無し野電車区:02/10/11 20:51 ID:addZUml6
age
107名無し野電車区:02/10/12 10:18 ID:???
▼嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 京福電気鉄道 26日オープン
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002oct/12/W20021012MWA2K1H0000018.html
108名無し野電車区:02/10/12 11:56 ID:???
>>104
越中だったらよかったネ
109名無し野電車区:02/10/12 19:27 ID:oes2vz5x
嵐山線沿線から
ノーベル賞受賞者がでますた。
110名無し野電車区:02/10/12 19:27 ID:oes2vz5x
>>107
なんとベタな名前・・・・
111京都コンチキチン:02/10/12 20:33 ID:34Gr9/8Z
>>107
「オープン当日はタレントの越前屋俵太さんが訪れ、もちつきなどをするオープニングイベントを開く」

『越前』にこだわったんやろか?
112名無し野電車区:02/10/12 21:55 ID:???
>>111

奉行のカッコしてきたりして(福井限定ネタ)

いや、あの方は福井ならどこでも顔パスです。
113名無し野電車区:02/10/14 04:06 ID:QuCowCFc
age
114名無し野電車区:02/10/14 19:51 ID:Zyh8ulSg
age
115名無し野電車区:02/10/14 21:14 ID:???
東古市逝ってきた。
信号が点いていた。
駅舎に明かりが灯っていた。
構内で写真を撮ろうとしたら「入場券買って入ってくれ」と言われた。
きっちり硬券の入場券が出てきた。日付も入れて貰い「ゴム印でごめんな」と言われた。
頼めば連絡運輸の補券まで出てきそうだった。
20日で京福福井は全線廃止になるので、その時点で発券業務も終わるらしい。

「永平寺は本当に20日が最終日だよ」と言われた。
夕暮れに赤く灯る永平寺線の出発信号を見て、泣けてきた。

おまいら!週末は永平寺駅に逝って最後の恩返しをしてくれぇ!
116名無し野電車区:02/10/15 01:20 ID:nnx6cAAS
社員募集あれば応募するか
117名無し野電車区:02/10/15 07:14 ID:7r434UTw
今 電車って走っていないの?
118名無し野電車区:02/10/15 17:38 ID:???
119名無し野電車区:02/10/16 02:19 ID:???
保守
120名無し野電車区:02/10/16 19:24 ID:BepBI4JG
おまいら今すぐ日テレ見れ!
121名無し野電車区:02/10/16 19:25 ID:9JiHtrcC
島津製作所は・・・出ないよね。
122名無し野電車区:02/10/16 19:26 ID:???
組長ワロタ
123名無し野電車区:02/10/16 19:31 ID:???
岩清水八幡宮?
124名無し野電車区:02/10/16 19:32 ID:???
このひとスゲー
125名無し野電車区:02/10/16 19:32 ID:9R+/Jy+n
福井では京福バスは走ってるの。
鉄道やめるなら、バスも移管すべきだよね。
126名無し野電車区:02/10/16 22:03 ID:RFwzOQKT
>>109
田中氏は十日午前、京都市中京区の島津製作所で京都新聞社のインタビューに応じた。
自身が開発した質量分析法が医療分野などに応用が広がっていることを喜び、「これから
も社会に役立つ研究を続けていきたい」と力強く抱負を語った。

(中略)

電車も好きなので嵐電沿線の太秦に住むことにした。通勤のときには運転席の後ろに必ず立つことにしている。

(゚Д゚)<tonge?
128名無し野電車区:02/10/17 17:26 ID:???
保守
129名無し野電車区:02/10/17 17:28 ID:???
北野線複線化きぼん
130名無し野電車区:02/10/18 04:29 ID:???
帷常鳴高御妙竜等北
子磐滝雄室心安持野
●―――――――●快速特急
●―――●―――●特急
●――●●●――●急行
●●―●●●●―●区間急行
●●●●●●●●●普通
131名無し野電車区:02/10/18 07:48 ID:???
age
132名無し野電車区:02/10/18 23:30 ID:???
saeg
133名無し野電車区:02/10/18 23:38 ID:???
結局福井の方はどうなるの?
134名無し野電車区:02/10/19 11:29 ID:???
>>133
資産譲渡の件でもめてるラスイ・・・
135名無し野電車区:02/10/19 15:51 ID:aAvid+iD
いよいよ明日、永平寺線が廃止だね。
お別れ運転はできないけれど、何かイベントはあるのでしょうか?
136名無し野電車区:02/10/19 20:47 ID:rKyi3CXx
>>135
大本山永平寺による葬(以下略)
いや、本気でやりかねないので。
137狸屋:02/10/20 11:28 ID:YHBoGxbu
ああ、これで完全に永平寺鉄道の線路がなくなるのですね。
138関西人:02/10/20 19:39 ID:EXoFcGTB
>>129
いっぺん乗ってみろ
どう考えても複線は部分的しか無理無理(竜安寺―北野白梅町くらい)
地形を考えてからいうことだな
そ う い う こ と は
139名無し野電車区:02/10/20 23:38 ID:w0owaOD1
保線あげ
140名無し野電車区:02/10/20 23:39 ID:???
>>138
複線化できないところはガントレットで・・・
141名無し野電車区:02/10/21 11:00 ID:RgaaX22j
>140
かなりの距離に設定しなければならないので
殆ど意味がないぞ。
142名無し野電車区:02/10/21 11:31 ID:???
ガントレットのメリットはポイント保守が必要ないくらいかな?
どのみち交換時間と信号は無くならないわけだから。
143名無し野電車区:02/10/21 11:36 ID:???
どうでもいいけど、ガントレットって昔の西部劇に出てくる
一対一のピストルの決闘のことのようですね。
144名無し野電車区:02/10/21 22:47 ID:???
145名無し野電車区:02/10/21 23:51 ID:???
>>144の再掲

77年の歴史に幕〜京福永平寺線お別れ会〜 2002年10月21日 12:00

別れを惜しみ線路に酒(京福永平寺駅)

2度の衝突事故で電車がストップしていた、京福電鉄の永平寺線がきょうで廃線となり、
地域の人たちや観光客に親しまれた77年の歴史に幕を閉じました。

きのうは永平寺駅で、京福電鉄のOBや地元の人たちなどおよそ40人が集まって、お別れ会を開きました。

この中で、長年京福電鉄に務めていた、永平寺町光明寺の酒井肇さん74歳は
「思い出がいっぱい詰まった永平寺線がなくなるのはとてもさみしい」と、77年間の歴史を振り返りました。

参加した人の中には、かつて永平寺駅の駅長を務め他界した父親の写真を持つ人も見られ、
永平寺線最後の日を親子一緒になって別れを惜しんでいました。

また最後は、OBたちが「今までありがとう」と語りかけるように、錆び付いたレールや枕木に日本酒を何度もかけていました。

ところで廃線となる京福電鉄の永平寺線は、ピーク時の昭和39年には240万人の乗客がありましたが、
おととしはわずか14万人に減っていたということです。
146名無し野電車区:02/10/22 00:46 ID:Fo0IcLAx
レールに酒ってのがすごいな
147名無し野電車区:02/10/22 17:46 ID:???
保守   
148名無し野電車区:02/10/22 22:11 ID:???
永平寺線廃線で東古市〜永平寺のバスは「電車代行バス」から「電車代替バス」になると思われるのですが、運賃の取扱い等で変化があったのですか?
従来は東古市で乗り換えても運賃は通算だった(福井〜永平寺720円)のが、それぞれの区間の合算(福井〜東古市530円+東古市〜永平寺410円=940円)になるとか。
149名無し野電車区:02/10/22 22:54 ID:Fo0IcLAx
事故車の運転手に判決が出たそうですな。
150名無し野電車区:02/10/22 23:09 ID:???
昨年6月に福井県勝山市で起きた京福電鉄の正面衝突事故で、
業務上過失傷害などの罪に問われた元同社運転士の下川床誠被告(23)の判決が
22日午前、福井地裁であり、松永真明裁判長は「停止信号を見落としたのは、
多数の人命を預かる運転士としての自覚が欠けているものと断ぜざるを得ない」
として、同被告に禁固2年6月、執行猶予5年(求刑禁固2年6月)
の有罪判決を言い渡した。

福井県内で半年の間に2度にわたって起きた京福電鉄の衝突事故を重視した
福井県警捜査本部は22日までに、適切な安全対策を講じていなかったとして
同社の石田栄一社長や福井鉄道部担当の役員ら数人を業務上過失致死傷や
業務上過失往来危険などの容疑で11月上旬にも書類送検する方針を固めた。
151名無し野電車区:02/10/22 23:25 ID:???
>>138
無理ではないと思うぞ。
どうせたいした建造物も沿線にない(アパートかそんなんばっかり)だ。
土地収用してやれ。
152名無し野電車区:02/10/22 23:43 ID:Fo0IcLAx
23歳の若さで禁固刑か・・・

正直、23歳に運転任せるほうが問題だと思う・・・
153名無し野電車区:02/10/22 23:46 ID:sHGT1sqJ
>>146
永平寺線の線路沿いにある酒造会社が、線路沿いの田んぼの米を使って
造った酒だそうな。
154吊り広告にて:02/10/23 00:45 ID:KQxAWSJF

 株式会社島津製作所
  田 中 耕 一 様
  ノーベル化学賞受賞
   おめでとうございます
    京福電気鉄道株式会社
155 :02/10/23 02:55 ID:???
156名無し野電車区:02/10/23 11:57 ID:???
>>151
妙心寺あたりがつらいんじゃないか?
あと御室〜高雄口とか

そもそも複線化する必要性は全くないが
157名無し野電車区:02/10/23 19:55 ID:0wisg80L
ag
158名無し野電車区:02/10/24 03:20 ID:dcQdN8h1
さよなら永平寺線
ttp://www.insatsuyasan.com/eiheijisen/eiheijisen.htm
大きなお寺があるとはいえ、今の今まで生き残ったのが不思議なくらい田舎なんだね。
昭和40年 福鉄神明駅発行 福井経由 永平寺逝き乗車券に萌えた。
159名無し野電車区:02/10/24 03:23 ID:???
>>150
23歳で人生終わるとはなあ
160名無し野電車区:02/10/24 09:25 ID:by31xlxx
彼女はいたんだろうか・・・
161名無し野電車区:02/10/24 17:06 ID:g/V5Ay4E
>>146 >>153
涙酒ですな。
限定1000本で販売されてるよ。
162名無し野電車区:02/10/24 17:09 ID:g/V5Ay4E
21日の配線日に
永平寺駅に一番近い踏み切りは
アスファルトで埋められた。
架線はまだ張ってあったが・・・
163わら交:02/10/24 22:36 ID:???
 東古市より先は、両線とも赤字発生前提のもので、廃止を望まれていたぐらいだからな・・・。
 正直10年ぐらい前に東古市より先の部分廃止をしていれば、整備状態の向上などが望め現在のような悲惨な状態が回避できたのでは?と考える。
 どの道沿線自治体・住民側が、ろくな援助も行わず路線の利用もしないで経営続けろと言ったキチガイ染みた状態では、色々と難しかったのだろう。
 沿線自治体・住民にも、衝突の責任の一環はあると思う。
 ATS整備をされていない路線で、必要以上に神経をすり減らした仕事をしていた運転手に禁固刑は酷であろう。
 出所後の彼を、沿線住民と自治体は十分な扱いを持って受け入れるべきである。
 
 車両面で言えば、東急7700の余剰車等が来てくれれば良いと思うのだが・・・。
164名無し野電車区:02/10/24 23:31 ID:AXBGy3DD
>必要以上に神経をすり減らした仕事をしていた運転手

タダのアフォでしたが?
>>22
今更ながら激しく同意
>>152
交通事故関係ならけっこうその年齢で
 豚箱で人生アウトになっている人結構いそう
おそらく高卒採用→駅1〜2年→研修1年?→現役のパターンか
166名無し野電車区:02/10/25 21:42 ID:???
あとは普通2種取って雲助になるか、はたまたパチンカス店員・・・?
167名無し野電車区:02/10/26 16:40 ID:fg4hzRG9
age
168名無し野電車区:02/10/27 01:30 ID:???
>>166
パチンカス・・・ワラタ
169名無し野電車区:02/10/27 10:21 ID:7z25eOQZ
あの運転手って信号が赤か青かわからない明盲だろ?
今ごろ禁治産者認定されてんじゃねえの?
170名無し野電車区:02/10/27 22:02 ID:FwU3MySx
>>169
禁治産者制度はもうありません。
171名無し野電車区:02/10/28 16:33 ID:5aeK2Jdp
京都地区だけになった京福電鉄は、
嵐山電鉄(略称、嵐電-らんでん)に社名変更したらどう。
172名無し野電車区:02/10/28 16:43 ID:???
>>170
残っている。
173名無し野電車区:02/10/28 17:14 ID:e2vhlzmj
それ以前に
明盲では禁治産者にはならない。
174名無し野電車区:02/10/28 20:24 ID:hI28X5JV
何だって良いから早く運転を再開しる。
175名無し野電車区:02/10/28 21:18 ID:???
車両は使えるのか?
いくらある程度手入れはしてるといったって
176名無し野電車区:02/10/29 05:32 ID:???
>>169は禁治産・・・
177名無し野電車区:02/10/29 14:16 ID:SnpeBjYD
えちぜん鉄道は電化解除されディーゼルで開業したりして。
(JR小浜線電化の際の余剰車を使うとか。)
178名無し野電車区:02/10/29 23:29 ID:???
>>177
キハ120投入きぼ〜ん!
179最寄り駅は北野白梅町:02/10/29 23:43 ID:BudAXNd3
今日、うちの大学に福井県知事が来て、1時間ほど話をして行かはりました。
ほとんどは環境立県の話だけど、さらっと京福の話もしてました。
180名無し野電車区:02/10/30 22:55 ID:???
>>179
何処の大学ですか?(差し障りなければ・・・)
181名無し野電車区:02/10/30 23:50 ID:Uk1Ht2sH
>>180

>>179の名前読めば分かるが、

立命館大学だな。
182名無し野電車区:02/10/30 23:55 ID:???
>>179
「白梅町で見ましたけど京都にも京福があるんですなあ」とかその程度じゃないだろうな
183179:02/10/31 01:12 ID:???
>>191
その通りです。今年、某新聞社とタイアップで、毎週都道府県知事が一人ずつ
来て授業をしています。今週は福井県知事さんでした。
ほとんどはゴミ削減や環境産業育成の話ですが、その中に公共交通機関も残していこう、
ということで京福の話が出ました。運休に至る経緯の話や、
10年間に県が×億(詳しい数字忘れた)円、市町村が○億円出します…とか。
>>182
もちろん大学の近くに北野線があるので、「京都にも嵐山線と北野線がありますが、
福井にも勝山に行く線と三国に行く線がありまして…」と説明していました。
184179:02/10/31 01:15 ID:???
>>183
ボケてるせいか>>191になってる…>>181のミスですね。
ついでにageます。

家の最寄り駅は嵐電白梅町だけど、西の方行く理由が無いのでめったに乗りません…。
185名無し野電車区:02/10/31 22:59 ID:RT8nGFNI
186名無し野電車区:02/11/01 11:09 ID:IfgGCL8X
落ちそう。
187名無し野電車区:02/11/01 20:11 ID:3H6S8uKQ
 比叡山人工スキー場を閉鎖 京福電鉄 今季も営業せず

 京都のスキー愛好家に長年親しまれた比叡山人工スキー場(京都市左京区修学院)が閉鎖されることが1日、分かった。例年、12月下旬に行っている「スキー場開き」をせず、そのまま閉鎖する。
運営する京福電気鉄道が、利用者の減少や本体の経営悪化で営業継続が困難と判断した。京都市内唯一のスキー場がなくなることになり、関係者からは惜しむ声が出ている。

 同スキー場は1964年開業。面積約6000平方メートル、ゲレンデの長さは約200メートルで、リフト一基がある。なだらかな傾斜と京都市街に近い立地の良さから、市内のスキー初心者や親子連れらの人気を集め、ピークの70年度には約4万4000人が利用した。
2年前までは、夏季は人工芝スキー場として営業し、競技者がトレーニングに活用していた。

 スキー人気が下火になった近年は利用者が激減し、スノーボード利用者にもゲレンデを開放するなどの対策にもかかわらず、昨年度は約7900人の利用にとどまった。暖冬による降雪量の減少でゲレンデの維持も困難になっていた。

 また、京福電鉄本体も経営が悪化し、昨年11月に比叡山麓の「森のゆうえんち」を閉園するなど不採算部門の整理を進めていた。営業権譲渡などは決まっていない。

 スキー場へのアクセスに使われていた叡山ケーブルと、比叡山頂までを結ぶロープウエーは、ともに営業を継続する。

 毎年、初心者や親子向けのスキー教室を開いていた京都府スキー連盟の中村孝三教育部長は「今年も利用を予定していたのに…。都市部では貴重なスキー場だけに、非常に残念だ」と話している。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002nov/01/W20021101MWE1K1D0000074.html

188名無し野電車区:02/11/01 20:38 ID:HbP+JRlk
>>187
放置プレイ状態の花背はともかく、広河原は京都市なんだけどな。
189名無し野電車区:02/11/01 20:51 ID:3H6S8uKQ
花背は平成4年に閉鎖された。

広河原は今年は営業するのかな?
190名無し野電車区:02/11/02 14:29 ID:8KWXqM+J
age
191県民:02/11/02 19:46 ID:???
京王6000系を単行改造して、京福に入れたらどう?
20m可能だし、それまでの2両運用列車を単行にしたら効率も上がりそう
192名無し野電車区:02/11/03 11:49 ID:pTH9tqeU
>>191
あんな103系並のBORO持って来られても・・・(ーー)
193名無し野電車区:02/11/03 12:40 ID:7KSmxTJE
>>191
あれだったら愛環の在来車の方がよっぽどマシ。

ついでに、えちぜん鉄道公式サイト
http://www.echizen-tetudo.co.jp
194名無し野電車区:02/11/03 13:16 ID:MyjjqvM1
今度廃車になる糖旧8500なんてどうよ
2連で運行できるし
195名無し野電車区:02/11/03 13:33 ID:l+nZba0m
ディーゼル運転で充分なのに、なぜ電化してたんだろ。ディーゼルってそんなに
金かかるのかな?
今風にHybrid車両とか作らないかな。
196名無し野電車区:02/11/03 16:07 ID:???
>>195
昔はそこそこ輸送量が大きかった(今の数倍)し、京福の前身は京都電燈って電力会社だったから。
197名無し野電車区:02/11/03 17:53 ID:l+nZba0m
>>196
クシコ。今の規模で、電化廃止してディーゼル運行として採算性はどうなんだろうね。
私が厨房の頃は、「競艇の金」でなんとか運行してるとか言ってたものだ。
198名無し野電車区:02/11/03 20:55 ID:???
>>197
近江鉄道も一部線区レールハズにしたけど、寿命来る前にあぼーん(?)
(橋野対策sage)
199名無し野電車区:02/11/03 21:02 ID:xH6vvlzN
地上施設のメンテナンスに要する手間
 電車>気動車
車輛のメンテナンスに要する手間
 電車<気動車
動力費
 電車<気動車
地上施設の設置費用
 電車>気動車
車輛価格
 同程度の性能、造りの新車であれば一般的に電車<気動車

要するに車輛数、運行頻度の多い路線であれば電車有利、
逆に車輛数、運行頻度の少ない路線では気動車有利。
新会社の車輛数を25輌、運行頻度を日中2本/H、朝夕3本/H程度の
現状維持とするとディーゼル化は有利になるかは微妙かも。
内燃の免許持つ乗務員の確保も問題だし。
200名無し野電車区:02/11/03 21:04 ID:???
住み慣れた 我が家に 花の香りを添えて

1 :吉逝三 :02/10/26 15:10
Dream
詩・曲 吉 幾三

住みなれた 我が家を 雲と青空の下
しばらく 寒さと 雨に風にと うたれ
この町で いちばん すてきで 暮らしたい
リフォームしようよ 私 心も 夢も
花の香りを 少しだけ入れて
町の香りも 少しだけ入れて
優しく育った樹木 香りも入れて
リフォームしようよ 新日本ハウス

いつまでも 近所と 家族 友達 呼んで
お酒を 片手に 夢と未来を 語り
この町で いちばん すてきで 過ごしたい
リフォームしようよ 私 笑顔も すべて
庭にでてみて 星を数えては
月の灯りに 君を抱きしめて
優しく育てと子供 寝顔に夢を
リフォームしようよ 新日本ハウス
http://www.shinnihon-house.com/index/company/cm.html

住みなれた 我が家に 花の香りを 添えて
優しく育った樹木 香りも入れて
この町で いちばん すてきで 暮らしたい
リフォームしようよ 新日本ハウス
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4517/cm/snh.mp3
201名無し野電車区:02/11/03 21:05 ID:3USykw7f
200
202名無し野電車区:02/11/04 07:16 ID:???
200と201のどちらかが「真性はしの」に10000ペソ!
203名無し野電車区:02/11/04 10:19 ID:dzwqvDoC
>>199
必要な免許も変わりますか。
いっそ、架線も軌道もとっぱらって専用道路化してそこに代替バスを走らせるってのは
どうでしょう。で、今までどおり駅に停まるの。(w
204名無し野電車区:02/11/04 10:51 ID:???
>>203
道路に改築する費用>>>>>鉄道の維持費という罠。
205名無し野電車区:02/11/04 10:55 ID:???
あとその場合は道路のメンテナンスも自前な罠
206名無し野電車区:02/11/04 11:44 ID:dzwqvDoC
改築費用は、見込まれる鉄路維持費用×道路の耐用年数より安ければいいでしょ。
専用道路化なら過積載トラックで傷むこともないし、メンテナンスもそれなりに安くあがるのでわ?
207179:02/11/04 13:11 ID:???
>>196
京都電灯が電力の大口消費先を確保するために電気鉄道を作ったらしいですね。
今と違って一般市民がほとんど電化製品持ってない時代だし。
福井の場合は、地元の鉄道建設計画に京都電灯がのったみたい。

>>197>>198
愛知県や岐阜県で名鉄も、一部採算路線をレールバス運行にしました。
当時は、レールバスの方が電車単行より効率いいし、ワンマン化できるから…とか。
もうそれから15年以上。
岐阜県の路線はついに廃止され、愛知県の路線も来年までの自治体赤字補填だから
先行き微妙です。地元でも廃止反対運動は全くと言っていいほど無いし。

>>206
バスだと行き違い場所がたくさんいる、というかいくら専用道でも一般道と交差していると
そこから一般車が侵入してくるので、そのための行き違い場所がいるとか。
あと、>>205のように自前で舗装整備なので、多少路面が悪くなっても放置されて
乗り心地悪くなる。また、それなら自治体が綺麗にしてくれる一般道を走った方が
いい、となることが多いらしい。名古屋のガイドウェイバスみたいに金を掛けないと
上手く運営できないのではないかと思う。
208名無し野電車区:02/11/04 13:30 ID:dzwqvDoC
一般車が侵入なら、積極的に有料開放でもいいかも。ただし、すれ違いを考慮して
一区間に一台限定です。前車が区間出るまで後続は入れません。

現実からかなり遊離してきたのでsage
209名無し野電車区:02/11/05 08:04 ID:VzgaVY6f
>>207
確かに、鉄道→バス専用道は最近聞きませんな。
多くは一般道に転用されていますしね。
210名無し野電車区:02/11/05 21:08 ID:???
あげ
211名無し野電車区:02/11/06 16:16 ID:???
あげておこう
212名無し野電車区:02/11/06 18:09 ID:gmiGXZ+6
>>193
公式サイトの下のほうで行ったり来たりしている
電車のイラストの塗装は新塗装?
213名無し野電車区:02/11/06 19:54 ID:VP6lHKgi
シンボルマークが賞金10万円か。

誰か応募する?
214名無し野電車区:02/11/07 07:49 ID:???
ほす
215名無し野電車区:02/11/07 20:05 ID:4ceTTBRf
age
216名無し野電車区:02/11/07 23:20 ID:Rp+/uOty
217狸屋:02/11/08 22:20 ID:POUJv0I5

218名無し野電車区:02/11/08 22:56 ID:qmWtMzPI
廃車される東急8500系を救ってください
20M級入るデしョ?
219名無し野電車区:02/11/08 23:20 ID:SPkYg4FO
>>218
両開き4扉車は冬寒いしメンテナンスの手間が増えるので要りません
220名無し野電車区:02/11/08 23:39 ID:pZBNtBDk
>>218
8500の走り装置を京福5000に移植汁。
221名無し野電車区:02/11/09 02:01 ID:QkH7ios4
真ん中2つのドアは締め切りで使うの
どうよ
222名無し野電車区:02/11/09 21:39 ID:???
>>220
五月蝿過ぎるので却下!!!
223名無し野電車区:02/11/10 01:07 ID:ewVCL+SB
京福か・・
昔嵐山でやってた即売会で旧型車両(冷房なかったヤツ)の室内灯を買ったなぁ・・
もう点かなくなったけど、あの白熱灯の色は良かった・・・(しみじみ
224名無し野電車区:02/11/10 15:06 ID:r9xkJ92G
倒産覚悟で湖西に新線作ってくれ。
河原町or四条で阪急・京阪乗換えできるところ〜
せめてだいたいJR近江今津。
京福設立そのものの目的に沿うし、JR高すぎてかなわん。
225名無し野電車区:02/11/10 22:43 ID:???
足周り交換で京急・旧1000形
もしくは700形(ドアは埋めればいい)
226名無し野電車区:02/11/10 22:48 ID:WmzD6V+o
age
227名無し野電車区:02/11/11 00:14 ID:+qI04i7M
>224

確か京福は京都にも福井にも路線を持っているから、その名前がついたとどこかの本で読んだことがありますが?
228名無し野電車区:02/11/11 01:07 ID:???
>>224,227
旧スレにあたるものなどで散々ガイシュツなんだけども鯖街道沿いにとか妄想するとちょっと楽しいな。鞍馬から延ばして。

話は変わるけど今日のおけいはんフェスに嵐電、叡電両社揃って出店していたよ。
売り物はまあ、自分のところでこの秋やったものの売れ残りだけど。
とは言え漏れが出かけたのは終了二時間前だったから朝のうちに売れてしまったものなどはわかんないけど。
229名無し野電車区:02/11/11 19:07 ID:???
おけいふくあげ
230名無し野電車区:02/11/11 19:25 ID:+fKSQhbz
>>224.228
京阪の50年記念誌には、八瀬→大原→比良直通なんて
絵がありましたぜ。
231228:02/11/11 19:54 ID:TSy93YJ7
何年か前にそれを蒸し返していたようだけど50年史の時代ならいざ知らず環境破壊だとの非難を受けてあっさりと頓挫しましたな。
あれはロープウエイで滋賀に抜けるという奴だったか。出来ればそれなりに観光需要を掘り起こすことが出来たんだろうけど。
いつ頃だったかなあ。判る人います?

いずれにせよ今の京阪には実現する力もないだろうけど・・・
232名無し野電車区:02/11/12 19:38 ID:???
あぼ〜ん
233名無し野電車区:02/11/13 04:01 ID:???
あぼ〜ん
234名無し野電車区:02/11/13 15:45 ID:v0Dvvlch
京阪・阪急・阪神様へ

カルダン・チョッパの車両下さい
235名無し野電車区:02/11/13 22:05 ID:???
何で嵐電の広告に江ノ電が載ってるの?
提携してるんですか?
236名無し野電車区:02/11/13 22:23 ID:???
>>235
yes
237名無し野電車区:02/11/14 03:12 ID:???
age
238名無し野電車区:02/11/14 13:31 ID:GDuNSTkI
今度の日曜日
嵐山駅のイベントに行く人いる?
239名無し野電車区:02/11/14 22:33 ID:???
干す
240名無し野電車区:02/11/15 06:52 ID:???
age
241名無し野電車区:02/11/16 00:23 ID:???
勝山市で鉄道存続サミット 自治体、利用者が参加 成功例や情報交換 /福井

00年12月と昨年6月の2度の京福電鉄越前本線電車正面衝突事故をきっかけに、鉄道存続運動の先頭に立ってきた福井県勝山市が、
12月1日午前11時〜午後3時、同市元町1の市民会館大ホールで「鉄道存続のまちサミットINかつやま」を開く。地方鉄道を抱える
自治体が集まり、鉄道会社や利用者と共に経営難などの共通の悩みや、公共交通機関としての将来像などについて意見を交換し、解決策を探る。
自治体では、同県内からは県と、越前本線など京福電鉄の県内2路線を引き継ぐ「えちぜん鉄道」(社長・山岸正裕勝山市長)の沿線9自治体
のほか、乗客減で苦戦が続くJR越美北線や福井鉄道の沿線から大野市、鯖江市、和泉村が参加。富山、石川、岐阜県も参加する。
私鉄や第三セクターの鉄道会社も、えちぜん鉄道を含む15社が全国から参加。全国鉄道利用者会議など利用促進団体も参加する。
鉄道によるまちづくりに詳しい安部誠治・関西大教授が「地域振興と鉄道」と題して基調講演。午後0時半から、地域密着型の運営で健闘する
三岐鉄道(三重県四日市市)と、三セクの成功例とされる松浦鉄道(長崎県佐世保市)が事例発表する。この後、情報交換やサミット宣言の採択
を予定している。
参加は無料だが、20日までに事前申し込みが必要。勝山市地域交通課(0779・88・1111)へ。 【横田信行】(毎日新聞)

前々からのことだが、「関わった鉄道は全て悲惨な最期を迎える」という洒落にならないジンクスを抱える無責任自称プロ市民集団
全国鉄道利用者会議(=TP○)ぐらい、排除しておけよ…。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/2858/kinki.jpg
あと、だれか三岐の社長に「北勢を買う意味があるのか?」「貨車博物館は本当に出来るのか?」聞いてくれ。

逝けないのが悔しい。
242名無し野電車区:02/11/16 18:54 ID:PvH8KJW9
age
243名無し野電車区:02/11/17 13:09 ID:vLEimmsY
age
244名無し野電車区:02/11/17 13:35 ID:???
路面電車とかが見直されている今、
LRTとかのベースになりそうだけどその辺どうなの?
245名無し野電車区:02/11/17 13:57 ID:YwExzp5w
>>219
比較的共通部位が多い武庫川車両製作の7861F・7863Fはいかがっすか?
(2両運転可能、片開3枚扉)
246名無し野電車区:02/11/17 23:06 ID:fLKFwDkS
247名無し野電車区:02/11/17 23:10 ID:???
>>244
だめだと思うよ。
LRTが成立するためには、ほどほどに都市化していないとね。
248名無し野電車区:02/11/18 20:19 ID:v1+WCP58
age
249名無し野電車区:02/11/19 18:17 ID:DmXUIcip
250名無し野電車区:02/11/20 12:46 ID:xBE4bS4C
2001に乗りたいなぁ・・・
251名無し野電車区:02/11/20 12:53 ID:???
いつの間にかできていた
長い間「工事中」だったのに
http://www.keifuku.co.jp/
252名無し野電車区:02/11/20 13:33 ID:???
運転手も集まらない
レールも施設も錆だらけ

ホントに再開できるのかな。

>無責任自称プロ市民集団

ホンマや。
253名無し野電車区:02/11/20 23:42 ID:???
>>252
まてまて、運転手が集まらないわけではないぞ。

君は、連続事故起こすよーな職場のいーかげんな運転手を再就職させたいのかね?
254名無し野電車区:02/11/21 06:56 ID:???
age
255名無し野電車区:02/11/21 09:55 ID:???
>>253

どうしてそういう脳内変換的になっちゃうんだろうね(プ
256名無し野電車区:02/11/21 18:46 ID:???
あげ
257名無し野電車区:02/11/22 05:48 ID:o1ivsTLl
あげ
258名無し野電車区:02/11/22 06:12 ID:ZEqHkPtp
京福って、廃止された野上並みに態度悪かったみたいだね
259名無し野電車区:02/11/22 20:48 ID:zyg0V2wP
>>258
まあな。
260名無し野電車区:02/11/23 13:32 ID:9pcwfabr
age
261名無し野電車区:02/11/24 02:40 ID:???
Hozem age
262名無し野電車区:02/11/24 22:53 ID:ub9/DO9E
263名無し野電車区:02/11/25 10:46 ID:tsTsn1iB
あげ
264名無し野電車区:02/11/25 23:04 ID:3MPo2s2s
5001ってカッコイイよね。
265名無し野電車区:02/11/26 11:20 ID:vIJYQe3/
京福電気鉄道株式会社はいつ民事再生法を申請するのでしょうか?
もしかして、破産?
266名無し野電車区:02/11/26 21:54 ID:DecRNOzx
あと20年経ったらえちぜん鉄道に京阪テレビカーを譲ってほしい。
267名無し野電車区:02/11/27 00:26 ID:uwKifqcK
>>265
しない。

赤字部門を徹底的に切り捨ててるから。
268 :02/11/27 17:56 ID:???
269名無し野電車区:02/11/27 18:23 ID:???
あげ
 
270日本アメリカ化計画 ◆VusFwhSMUE :02/11/27 18:23 ID:LtJpgtd3
表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際には内容的・実質的に負けいるとしても・・・)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、根が暗くうっとうしい
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●DV夫が多い
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
271名無し野電車区:02/11/28 15:03 ID:???
一応保守
272名無し野電車区:02/11/29 06:16 ID:VkKlJY9B
あげ
273名無し野電車区:02/11/29 22:20 ID:???
>>267
じゃあ鉄道部門も切り捨てるの?
274名無し野電車区:02/11/29 23:11 ID:HY37CmaH
275名無し野電車区:02/11/30 00:29 ID:dighY0cr
>>273
嵐山線は黒字だそうだが。
276名無し野電車区:02/11/30 18:27 ID:YoAfyvbp
277名無し野電車区:02/11/30 20:18 ID:uZs/iwna
京福電鉄(京都市)は二十八日、二〇〇二年九月の中間連結決算を発表した。売上高は七十八億二百万円(前年同期比8・1%減)、
経常利益は一億五千八百万円の赤字(前年同期七億一千百万円の赤字)と大幅改善し、中間利益も二億三千六百万円(同五億三千二
百万円の赤字)と黒字転換した。

ttp://www.chunichi.co.jp/00/fki/20021129/lcl_____fki_____004.shtml
278名無し野電車区:02/11/30 22:37 ID:???
>>277
連結決算でしょ。そりゃ京福電鉄以外の計算センターなんかは黒字だわさ。
279名無し野電車区:02/12/01 22:07 ID:???
まあまあだ。
280名無し野電車区:02/12/02 16:32 ID:???
281名無し野電車区:02/12/02 23:25 ID:3DwmUSS/
age
282名無し野電車区:02/12/02 23:38 ID:MZwmEQk2
黒字転換か。それはなにより。
283名古屋駅の住人:02/12/03 21:21 ID:???
283GET!!!!!!!!!!!!!!!!!
284名無し野電車区:02/12/04 04:11 ID:???
福井を切ったから黒字なの?
285 :02/12/04 17:49 ID:???
286 :02/12/04 18:25 ID:???
287名無し野電車区:02/12/04 19:49 ID:???
age
288名無し野電車区:02/12/05 10:11 ID:???
>>254
嵐電本体は確か営業係数扱いで110そこそこと聞いたが。
289名無し野電車区:02/12/05 13:57 ID:???
赤字額では鉄道よりハズ子会社の方が…
290名無し野電車区:02/12/05 19:24 ID:???
_/
■  テキ6age
291名無し野電車区:02/12/06 15:03 ID:???
唐age…では能がないので…

2100の半数くらいが扉をHゴム固定窓に変えられているけど
あれは元から装備してた扉(金属押さえ?)を改造した物なの?
あと一部に阪神の発生品らしき扉を装備している車両があるけど
それの車番知ってる方はおりませぬか?
292名無し野電車区:02/12/07 21:06 ID:???
12月7日から「ゴーゴートレイン」を四条大宮駅・嵐山駅インフォメーションで発売
します。 電車2両とレール4本付きで1000円です。
293名無し野電車区:02/12/08 02:07 ID:???
アゲ
294 :02/12/08 03:01 ID:???
295名無し野電車区:02/12/08 10:35 ID:???
はんなり・ほっこり
296名無し野電車区:02/12/08 19:47 ID:???
げんなり・もっこり
297名無し野電車区:02/12/08 23:15 ID:ZkV0p/y4
agr
298名無し野電車区:02/12/08 23:20 ID:???
>>290
ワロタ
299名無し野電車区:02/12/09 04:51 ID:???
えちぜん鉄道、近代化工事に着手(毎日 12.3)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021203-00000002-mai-l18

えちぜん鉄道 設備近代化へ着工(日刊県民福井 12.3)
http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/fki/20021203/lcl_____fki_____006.shtml
300名無し野電車区:02/12/09 04:52 ID:???
( ´ゝ`)フーン
301名無し野電車区:02/12/09 16:46 ID:reeKt8Dy

ご京福を祈る
302名無し野電車区:02/12/09 16:55 ID:/nvGQ4Bx
>>299
近代化って聞くたびに思うけど

いままでは古代だったのかよ!
303名無し野電車区:02/12/09 18:35 ID:???
>>302
リア厨でつか?
304名無し野電車区:02/12/09 23:16 ID:???
>>299
いつか電車が走る日がきますように。
305名無し野電車区:02/12/10 09:35 ID:???
>>302
中世の立場は一体・・・
306名無し野電車区:02/12/11 16:02 ID:???
西院あげ
307名無し野電車区:02/12/12 19:07 ID:???
えちぜん鉄道age
308名無し野電車区:02/12/13 01:03 ID:???
保守
309名無し野電車区:02/12/13 01:09 ID:???
福井県の京福電鉄越前本線で起きた2度の電車正面衝突事故で、
県警は12日、適切な安全対策を怠ったとして、石田栄一・前社長
(62)=現相談役=や同社の元幹部ら計5人を業務上傷害や
業務上過失往来危険などの容疑で福井地検に書類送検した。
国土交通省によると、鉄道事故で社長(当時)が書類送検されるのは極めて異例。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021213-00000103-mai-soci
310早速コピペです:02/12/13 23:25 ID:???
       ,.v-ー‐-、,._
      /       ヽ,
     /〃ソ~ヽ、    , ヽ
     i  /   "`\___ゝリ
     |  〉   ,,.-_.、 ,.-、`゙l      _____________
     .l_ノ   ".=・, 〈'・=゙ |     /
    (ヾl!  (´ ,..r _,,〉、_,)   /  私は毎朝大好きな嵐電で通勤です。
     ヽ_,!    イ==ァ' ,l  <    でもこの騒ぎで会社が電車通勤させてくれないんですよ〜。
      ゝ|ヽ、 ;; `ニ´ rノ   \   でも隙を見つけてまた運転席後ろでカブリつきやりますよ〜。
      /|、`ヽ、 ::__ ;.イ     \______________
    _/入\    //\
  / ̄,;.   \`不´/  ,/ ̄ \
311名無し野電車区:02/12/13 23:26 ID:dTt9GK9g
>>310
誰?























田中耕一さんの割には顔が太ってるな。
312名無し野電車区:02/12/14 02:12 ID:???
三条口廃止
313名無し野電車区:02/12/14 21:40 ID:bfCA+N0K
age
314名無し野電車区:02/12/15 12:45 ID:LF+NtPC+
315名無し野電車区:02/12/16 08:47 ID:4mYZD68I
あげ
316名無し野電車区:02/12/16 12:58 ID:OPVGrcpj
今度南海電車の11001系(正面貫通型の方)を作ろうと思っているのですが、
屋根のパンタ配管廻りが不明で困っています。
どなたか福井に売られた同車のパンタ廻りの配管の写真をお持ちの方
いらっしゃいませんか?
是非とも拝見したいのですが・・・・・・・
317名無し野電車区:02/12/17 08:53 ID:MAkLrFsO
ahe
318名無し野電車区:02/12/17 23:58 ID:???
>>316
あまり適当なのがありませんが、
ttp://yuyuclub.axisz.jp/keifukufukui/index3.html
319名無し野電車区:02/12/18 21:47 ID:???
2015(1233)+5233=2107 age
320名無し野電車区:02/12/18 22:01 ID:???
1月25、26日にお別れイベントやるんだってね。
321名無し野電車区:02/12/19 08:56 ID:DDsgHYgP
えちぜん鉄道に、JR小浜線の中古車が導入されるとか。
322316:02/12/19 22:29 ID:7lJOcoG4
>318さんアリガトウございます

ヒゲ新なのが惜しいけど参考にします。
323名無し野電車区:02/12/20 01:00 ID:???
えちぜん鉄道シンボルマークが決まっていた。
http://www.echizen-tetudo.co.jp/p_topics/img/sakuhin.gif
324bb:02/12/20 23:12 ID:D8nXvKDx
age
325名無し野電車区:02/12/21 23:12 ID:???
>>321
DC化しる!という意見はあるけどな。
326名無し野電車区:02/12/22 13:55 ID:koTfHRqS
DC VS LRTってとこですかね
327名無し野電車区:02/12/23 14:05 ID:???
>>326
現実問題LRT化できるだけの費用を捻出するのは難しいだろう。
大手私鉄からの放出車購入による完全冷房車化か
DC化によるコスト削減という手法が一番現実的な近代化の方策なのでは?
328名無し野電車区:02/12/23 15:36 ID:Ee78p2Tm
ハナテン中古車センターから購入ですか
329326:02/12/23 16:47 ID:lujjSbQs
あんたそれは、文字どおり放出になるだろう。
330名無し野電車区:02/12/23 16:50 ID:???
やまだく〜ん
329に座布団1枚
331名無し野電車区:02/12/24 15:25 ID:SYj1Hte0
332名無し野電車区:02/12/25 09:31 ID:ZdDC9RXr
age
333名無し野電車区:02/12/25 23:51 ID:T8sIympx
ディーゼル化も視野に入れて、「えちぜん電鉄」ではなく、
「えちぜん鉄道」にしたらすぃね。
334名無し野電車区:02/12/26 11:41 ID:???
中古レールハズ募集中か(藁
335名無し野電車区:02/12/26 11:50 ID:KWZZtLvz
>>334
当社のハイモ180形レールバスを無償でお譲りいたします。
但し、輸送料は貴社がお支払いください。
有田鉄道株式会社

当社のキハ10形レールバスを無償でお譲りいたします。
但し、輸送料は貴社がお支払いください。
南部縦貫鉄道株式会社

当社のLE10形レールバスを無償でお譲りいたします。
但し、輸送料は貴社がお支払いください。
近江鉄道株式会社

当社のイセI形レールバスを無償でお譲りいたします。
但し、輸送料は貴社がお支払いください。
伊勢鉄道株式会社
336326:02/12/26 12:47 ID:OF2Xjzra
そういえば、ドイツにはディーゼルのLRTがあるらしいぞ。
337名無し野電車区:02/12/26 13:06 ID:???
>当社のLE10形レールバスを無償でお譲りいたします。
>但し、輸送料は貴社がお支払いください。
>近江鉄道株式会社
発注時にメチャケチりまくったおかげで買って数年も経たないうちにポンコツ車と化した
出来損ない車な上、十年近く放置プレイされてるガラクタなんぞタダでもいらんわい(w
338名無し野電車区:02/12/26 13:47 ID:9nfdTLsF
>>336
サポー路は?
339名無し野電車区:02/12/26 14:51 ID:v9DPuZWi
アケチ1型はどうよ?
340名無し野電車区:02/12/26 14:52 ID:v9DPuZWi
名鉄非電化区間廃止したら、キハ20と30を総ザライとか。
341名無し野電車区:02/12/26 21:28 ID:???
完動美品きぼんぬ
JR小浜線の中古車(キハ40・47?)
有田鉄道ハイモ180
南部縦貫鉄道キハ10
近江鉄道LE10
伊勢鉄道イセI
明知鉄道アケチ1
名鉄キハ20・30

以下自分で追加

京成3200
東急1000
都営5200
京急700・1000
名鉄770・780(揖斐線廃止の噂が…)
西鉄600


個人的には名鉄車がお勧めかな。
343名無し野電車区:02/12/26 23:59 ID:jbeCsvRE

名鉄だったら800希望。
344まえだ:02/12/27 00:03 ID:5Sc55Wdy
カーポイント湘南
345名無し野電車区:02/12/27 22:43 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
346名無し野電車区:02/12/28 13:41 ID:???
年明け早々には、えちぜん鉄道の運行再開計画発表とか…
347名無し野電車区:02/12/28 23:28 ID:lucWOoZ+
電車使用継続か、気動車化か、その時分かるって訳やね
348名無し野電車区:02/12/29 03:03 ID:???
えちぜん鉄道の求人(運転士)欄は
「電車運転士免許保持者」だから電車じゃあないの?
349名無し野電車区:02/12/29 06:14 ID:???
今架線工事してるぞ
350名無し野電車区:02/12/29 23:18 ID:???
>>348
DCよりも電車萌えの俺としては嬉しい情報だね。
ところで運行開始までに車両の入れ替え、代替はあるのだろうか。
351名無し野電車区:02/12/30 07:04 ID:???
>>350
当面現有車輛25輛で運行、将来的(数年後?)には代替する模様。
2年前の事故後は車輛が不足気味で運休するまでは旧南海の3001も
比較的良く走っていたから、全線再開すれば出番はかなり多いと思う。
よって、3001萌えなヤシは来年あたり最後の山場でつ。
352名無し野電車区:02/12/30 21:23 ID:???
>>351
無駄にデカい、小回り利かない、非冷房の負の三拍子揃ってるからねぇ>3001
2101よりも先に姿を消しそうなヨカーソ
353名無し野電車区:02/12/30 21:35 ID:???
>>337
亀レスだが。

発注時にメチャケチりまくったってことはないだろう。
この近江鉄道のレールバス、数少ないHSCブレーキ装備車(たぶん唯一)ってことは知ってる?

確かに使い始めてからは誤算だっただろう。しばらくしてからは2連での運用ばかりだったし。
今となってはバスの車体構造が災いとして使いづらいだろうね。

電車も電気指令式のブレーキをかなり早く使い始めていたよ。
本当はワンハンドルマスコンを使いたがったが、そこまでは出来なかったと社員から聞いた。
354名無し野電車区:02/12/31 21:28 ID:???
保守
355名無し野電車区:03/01/01 00:14 ID:???
福井鉄道部所属車輛のうち、えち鉄への譲渡対象から外れた車輛は
今月中にアボーンされる模様でつ。
と言う事は、25・26日のさよならイベントでは既にモハ252は切り刻まれて
部品オークションでその亡骸に対面することになるのか?
あとテキ6の運命は如何に?
356名無し野電車区:03/01/01 01:33 ID:???
>>355
モハ251(あぼーん済み?)・252の他にも譲渡対象から外れた車両っているん?
357名無し野電車区:03/01/01 12:49 ID:???
>>356
とりあえず事故車の1101・2201・5002
旅客車以外は今のところ詳細不明
358名無し野電車区:03/01/01 15:30 ID:+ccQIGY1
もう既にDC(直流)化してると言ってみる
359名無し野電車区:03/01/02 02:30 ID:???
>>357
他はともかく5002も復旧されずじまいであぼーんか…モタイナイ…
360名無し野電車区:03/01/02 20:47 ID:SgpCcLI/
age
361名無し野電車区:03/01/03 20:19 ID:???
合理化が進むだろうね。いらんものはいらんと。
362名無し野電車区:03/01/04 13:14 ID:???
あげ
363名無し野電車区:03/01/04 23:29 ID:???
>>359
マジ!?
復旧せずってことは台枠歪みでもあったんだろか?
364名無し野電車区:03/01/05 09:49 ID:N04cnE+k
JRから、103系、113系の中古が来たりして。
365名無し野電車区:03/01/06 00:10 ID:???
dat阻止
366名無し野電車区:03/01/06 00:23 ID:RSVxuNbJ
愛知環状鉄道の旧型車はどうよ?。
両運転台・冷房・セミクロスシート・ATS付き。
367名無し野電車区:03/01/06 00:47 ID:???
>>366
いい買い物かも知れないね!
三ドアセミクロで、モータも保守実績のあるMT-46Aだし。
とりあえず、3000系置き換え用としてどうっすか?>えち鉄
368名無し野電車区:03/01/06 03:18 ID:???
犯珍のお古はやめて
369名無し野電車区:03/01/06 07:15 ID:CO/DQm4y
略して珍古
370名無し野電車区:03/01/06 16:00 ID:RhFtMESV
>>366
購入は決定してます。
371名無しの電車区:03/01/06 16:13 ID:/du6vTHV
372名無し野電車区:03/01/06 20:14 ID:utdB5V7d
>370  ?
373名無しの電車区:03/01/06 21:42 ID:???
>>371
>◎充分な傍観対策をお願いします。

防寒対策のことなんだろうか(w

どっちにしろこの前サンダーバードで福井通ったけど線路は赤錆びてる
し大丈夫なんだろうかねぇ...
374名無し野電車区:03/01/07 04:54 ID:???
>>366
電圧600Vで走れるのだろうか?
375名無し野電車区:03/01/07 06:38 ID:???
>>371
3003-3004は約10年前に廃車となり福井口に放置プレイ中のヤシ。
現在車籍があるのは3001・3005・3007F
その書き方だと3003と同じく長期放置プレイの253は
まだ解体しないのか?なんて邪推したりする。

>>374
回路の繋ぎ換えで対応できるのでは?
376名無しの電車区:03/01/07 17:06 ID:???
3000って平面の奴もいたよね。何番だったっけ?
377名無し野電車区:03/01/07 19:53 ID:NvXktJvs
3007・3008だす。
378名無し野電車区:03/01/07 21:42 ID:???
E231近郊仕様を投入するのが一番身のためかと。
無理なら、福知山の変な113系。あれも前面強化してるみたいだし。
379名無し野電車区:03/01/08 09:10 ID:vAZpBJ8K
>>377
貫通路があった頃が懐かしい...
380名無し野電車区:03/01/08 21:22 ID:???
>>378
全面強化してるから正面衝(ry  ってか?
381名無し野電車区:03/01/09 04:42 ID:???
保守
382名無し野電車区:03/01/09 17:39 ID:lv8ZxcVp
放置プレイ中のモハ252・253が
今月上旬には解体されるらしいよ。
モハ252かぁ、見た目は車体の状態が比較的綺麗なのに
もったいないな。
383名無し野電車区:03/01/09 18:10 ID:???
合掌。

全てはあの事故が…
384名無し野電車区:03/01/09 23:52 ID:???
で、モハ251はどうなるの?
385名無し野電車区:03/01/10 00:13 ID:MCZgGi8R
やはり解体じゃないのかな?
事故を起こした車体だし・・・・
386名無し野電車区:03/01/10 00:15 ID:???
もったいないが仕方ない
387名無し野電車区:03/01/10 12:58 ID:???
age
388名無しの電車区:03/01/10 17:30 ID:???
5002解体はもったいない。
389名無し野電車区:03/01/10 17:39 ID:???
ふくい私鉄サポトネトWEBによれば3004が解体されたらしいYO!
次は253,252らしい
>>371の253非解体情報は誤報のようだNE
390名無し野電車区:03/01/10 17:46 ID:???
ttp://railway.honesta.net/fukui/keifuku/owakare.htm
こちらのほうが詳スィかった
391_:03/01/10 18:10 ID:???
福井口車庫を見てきたが
253と3004の姿はもう無かったな
392名無し野電車区:03/01/10 21:04 ID:TnLHtwiF
京福嵐山線指令、開局了解。
393名無し野電車区:03/01/10 21:46 ID:???
保全
394名無し野電車区:03/01/10 23:18 ID:???
保全
3952003年3月修正版:03/01/10 23:26 ID:???
395
3962003年3月修正版:03/01/10 23:26 ID:???
 396
3972003年3月修正版:03/01/10 23:26 ID:???
  397
3982003年3月修正版:03/01/10 23:26 ID:???
   398
3992003年3月修正版:03/01/10 23:27 ID:???
399
4002003年3月修正版:03/01/10 23:27 ID:???
400達成
401名無し野電車区:03/01/11 15:45 ID:vwgU0Pz8
あげます
402名無し野電車区:03/01/11 21:34 ID:s0OiJLkj
みなさん最後のイヴェントは行きますか?
バス代行用に増刷した分の硬券廃札が欲スィーのですが出品されるか情報キボンヌ!
`京福福井A発行`というヤシです
403名無し野電車区:03/01/12 07:05 ID:???
保全
404名無し野電車区:03/01/12 09:35 ID:???
>>402
漏れは「京福福井」なら持ってるが、「A」が入った券もあるの?
発売場所はどこ?
405名無し野電車区:03/01/12 12:44 ID:FCCfFBEk
京都の話題全然無し。
406名無し野電車区:03/01/12 14:26 ID:8oRT+Zad
>>405
京都は「京福」から「嵐電」に名称変更しる!
407名無し野電車区:03/01/12 16:39 ID:???
えちぜん鉄道社長の山岸正裕勝山市長は八日、市役所で記者会見。
同鉄道の運行について、勝山永平寺線の福井―東古市(永平寺町)間と
三国芦原線の福井―西長田(春江町)間を先行して部分開業する見通しを示した。
十六日の取締役会に諮り正式決定する。
 時期は明言していないが、八月にも部分開業し、勝山、三国港間も含めた
全面開業はさらに一、二カ月後の秋を目指すものとみられる。
408名無し野電車区:03/01/12 19:52 ID:???
>>404
むかしは「京福福井」「(社)福井」があった
「京福福井A」は初耳
409名無し野電車区:03/01/13 01:12 ID:LJefdMmU
>>406
賛成。でも京福と言うのも愛着あります。元地元民。
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417名無し野電車区:03/01/13 08:59 ID:eAszDL9F
>>406>>409
それだったら「メグミルク」と同じ論理だ。
418名無し野電車区:03/01/13 23:02 ID:???
保守
419名無し野電車区:03/01/14 16:43 ID:oz6JQ9ep
かつては営業距離が100km越えていたような。
嵐山線…唯一残った自社線
叡山線…別会社として分離後、京阪出町柳延伸で黒字化
越前線…万年赤字、評判最悪。事故のお陰で三セク化。めでたし?
420沿線住民:03/01/14 23:09 ID:YNLVMe/t
非公式情報ですが、愛知環状鉄道の電車が4両えちぜん鉄道に来るようです。
京福車両は、非冷房・吊掛から順次廃車かと
421名無し野電車区:03/01/14 23:11 ID:YNLVMe/t
1a
422名無し野電車区:03/01/15 00:09 ID:???
>>420
本当ですか?
423名無しさん ◆kPQlP2oeVM :03/01/15 00:14 ID:???
g
424名無し野電車区:03/01/15 03:40 ID:tqymlVKq
>>420
2連の非冷房車(3000優先?)から廃車ではないかと。
3000は状態が相当悪い上、無駄に大きいので使いづらいとの話を聞いたことがありマス。
425にょほ:03/01/15 04:36 ID:???
いや、とりあえずは暴走した251と同種のブレーキロッドを持つ2100系統から廃車でしょう。
426名無し野電車区:03/01/15 07:22 ID:???
>>419
エイデン黒字なの?
427名無し野電車区:03/01/15 10:22 ID:r+kCfz47
>>426
いや、赤字。黒字になったのは1回(年度)だけ。
428名無し野電車区:03/01/15 13:16 ID:???
>>424
3000系は残るみたい。
放置プレイ中の3003−3004のうち3003は
部品確保車として解体を免れたからね。
429名無し野電車区:03/01/15 21:05 ID:???
>>420
泣く電車が4両増えてハァハァ
430ヽ(`Д´)ノ:03/01/16 06:57 ID:???
431名無し野電車区:03/01/16 23:43 ID:???
保線作業
432名無し野電車区:03/01/17 14:53 ID:???
「えちぜん鉄道」3段階で開業、新車両も数台投入へ
http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=978
433名無し野電車区:03/01/17 16:20 ID:???
今、福井口車庫でモハ252が解体されてます。
434名無し野電車区:03/01/17 23:55 ID:7qFiXBAZ
>>433
合掌
435名無し野電車区:03/01/18 02:29 ID:???
そのあと、モハ251が解体されるみたい。
あれっ?
じゃあ、事故車のモハ1101、2201、5002はどうなるの?

436名無し野電車区:03/01/18 02:48 ID:???
>>435
5002は修理して使うでしょう。
一応新しいし、ATSもついていることだから。
437名無し野電車区:03/01/18 13:00 ID:???
>>436
>>355>>357によると5002も解体対象になってるっぽいぞ
438名無し野電車区:03/01/18 17:14 ID:???
モハ252の上半分が無くなってた
439名無し野電車区:03/01/18 23:18 ID:???
>>437
流石にそれは勿体無さ過ぎる気もするが
修理代がかさむ所為か?最悪部品取り??
もしかして製造した武庫川車輌の解散が影響してる???

ともかく今回の解体は
3004,251,252,253の計4両ということで

>>434>>438
合掌〜
440名無し野電車区:03/01/19 22:44 ID:???
hoshu
441山崎渉:03/01/19 23:47 ID:???
(^^)
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443名無し野電車区:03/01/20 18:57 ID:njEFX0oW
むかし京福電車で

京都から直接福井に行けると

思ってました。
444名無し野電車区:03/01/20 18:59 ID:cqHTFykW
むかし京福電車にスルッとKANSAIが入ると聞いて

福井にも入るものだと

思ってました。
445名無し野電車区:03/01/20 19:05 ID:???
>443
漏れもそう思ってたYO。
446名無し野電車区:03/01/20 22:43 ID:mBRc9AjO
京都に緒方拳さんに似た人いない?
今日は四条大宮で改札やってた

447名無し野電車区:03/01/21 20:11 ID:???
>>439
もし台枠が歪んでたとしたらありえない話ではないね。>5002解体
まともに正面から衝突してるし。
448名無し野電車区:03/01/21 21:02 ID:bgojQDrl
age
449名無し野電車区:03/01/21 22:59 ID:???
>>439
修理なら後継会社の阪神車両メンテナンスでもできると思うけど・・・
でも>>447さんの言うように台枠がやられてたらダメだろうね。
450名無し野電車区:03/01/22 01:43 ID:???
>>449
台枠は無事でも屋根にシワが寄ってたりしたら
それこそ上回り全とっかえになるし。
他の事故車も含め、代替車購入>修繕コストと判断されたのかも。
今度の哀歓車購入は4両だったよね。
そうすると事故車(1101・2201・5002)の廃車分を補ってお釣が来る計算になる。
251形(251・252)廃車による減少分は永平寺線廃線で相殺されるしね。
451名無し野電車区:03/01/22 22:07 ID:???
保守
452名無し野電車区:03/01/23 15:59 ID:???



           走   る   棺   桶



453名無し野電車区:03/01/23 23:47 ID:SKLMEK5f
うおっ、いつのまにか嵐電ダイヤ変わっとるやんけ
454名無し野電車区:03/01/24 01:42 ID:W1XYpryq
名鉄3300買いませんか?
つり掛けで自動ブレーキなんで足回りを新調する必要はありますが。
http://www.agui.net/met/met3300.html
455名無し野電車区:03/01/24 21:59 ID:yKE2trqY
25日から京福お別れ会 車両など展示
http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=1058

25〜26日に、福井口車庫でお別れ会だそうだ。
25日10時開幕で、列車行き先表示板などの鉄道部品オークションは25日が午後1時半、26日は午前11時と午後2時から。
>モハ2200番台、3000番台、5000番台などの全十一両が横一列に並べられ「さようなら越前本線」などと書かれた
>ヘッドマークが取り付けられる。午後四時からは電車のヘッドライトを点灯し「トワイライト撮影会」を開く。
456名無し野電車区:03/01/24 22:22 ID:???
>>454
2連以上なら車体ブレーキ車でもOK(だよね?)だから結構いいかも。
1M式だから中間M車は抜けるし(降圧化は必要だけど)
名鉄AL車で使用している機器って京福で使用実績あったっけ?

なんなら車体だけでも流用できそう。
457名無し野電車区:03/01/24 23:34 ID:???
>>456
TDK-528(MM)、ES-568(制御器)でしょ…
今の2100が確か京阪からの制御器流用だったはずだから
(京阪=東洋ES系オンリー、だからね)
実績はあるようなないような…(w
いっそのことHSCのブレーキ装置一式を中古ででも購入して
トラックブレーキに改造しちゃえば問題ナッシンよ。

ま、下回りを変えるにしても車体そのものは経年そんなにいってないし
2100(2連)や3000の置き換えとしていい買い物だと思うけどな。>μ鉄3300
458名無し野電車区:03/01/25 00:06 ID:7Phqguii
京福でTDK-528はホデハ1001→モハ1101(冷改カルダン化前)が
あったね。1101改造で不要になった香具師が福井口工場の
ジャンク置き場wに転がっているのを見たこともある。

戦前は京都も含めて芝浦の電装品が多かったと思った。
あぼーんされたモハ251もMCがRPC-50、MMがSE-131Bで、
因みに嵐電モボ101のMCも同じRPC-50。
459名無し野電車区:03/01/25 07:31 ID:k2+5rq1f
わざわざジャンク置き場探さなくてもDT21にMT54つけて履かせればいいんじゃないかと言ってみる。
460名無し野電車区:03/01/25 08:56 ID:7pTe2JGk
そうそう、1101や2201がもし解体されると、
電動車2台分の足回り確保できるしね。
461名無し野電車区:03/01/25 09:37 ID:???
もう、これ以上釣り車が増殖するのだけは勘弁してくれ〜
と書いてみる。
462名無し野電車区:03/01/25 11:57 ID:opls5P5M
DT21 + MT54 に変えた方がいいのかなぁ
住金ゲルリッツ台車 + TDK-528 の組み合わせも結構乙だと思うが

上回りについては
バランサー付側窓に集約分散式冷房&SIV電源、
扉位置も良好で製造後15年未満と文句なしだね
463名無し野電車区:03/01/25 12:37 ID:???
>>460
あの事故で多少なりとも損傷受けているから
下回りの予備品転用は難しいんじゃないかな。
それでなくても京福福井時代は故障多発で大変だったらしいじゃん>MT-46
ついでに、(線路状態にもよるけど)乗り心地に関してはゲルリッツ台車は
釣り合い梁台車はもちろんDT-21よりもむしろいいくらいですよん。
464名無し野電車区:03/01/25 16:02 ID:???
>>463
そういや愛環車輌もMT-46だったな
愛環ではとうとうモーターを交換したとか

愛環スレより
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037109410/
465名無し野電車区:03/01/25 21:21 ID:j9BLC03m
3001のFS-19の乗り心地は最強。
越前本線のヘロヘロ短尺レール区間でもその偉力を発揮。
466名無し野電車区:03/01/26 00:18 ID:ZAQttfkL

京福電鉄がお別れ会

 2度の正面衝突事故で運転を休止し、第三セクターの「えちぜん鉄道」に営業を
譲渡する京福電気鉄道の「お別れ会」が25日、福井市の福井口車庫で開催された。
26日まで。
 線路上には、日本最古の電気機関車「テキ6」や歴代の電車8編成が展示され、
鉄道ファンが熱心に写真を撮っていた。
 車庫内では、乗車券や写真集を販売。オークションで、電車の行き先表示板の
6枚セットに、4万円の最高値がついた。
 東京都足立区のフリーター、島倉貴広さん(27)は「京福の車両は色が渋い。
古い電車が好きだが、だんだんなくなってしまうんでしょうね」と話した。
 京福電鉄は2000〜01年、2度の正面衝突事故を起こして以降、全面休止。
永平寺線は廃線、越前本線と三国芦原線は2月、えちぜん鉄道に引き継がれる。

http://www.sankei.co.jp/news/030125/0125sha088.htm
写真あり
467名無し野電車区:03/01/26 21:40 ID:???
まだ廃止にはなってないの?
届は出したよね?
468名無し野電車区:03/01/26 22:33 ID:???
3マン! 3マン! 3マン!
最初はグー、ジャンケンポン!
「またあの爺さんか」
469名無し野電車区:03/01/26 23:53 ID:???
>>468
かなり買い込んでたよね。
業者だったらしいのですが本当なの?
470名無し野電車区:03/01/27 12:37 ID:KZEi4+O8
テキ6ラーメンが美味しすぎ。
チャーシュー山盛り最高
471名無し野電車区:03/01/27 14:47 ID:K/8ODcbF
漏れも食った<テキ6ラーメン
チャーシューでかかった。

1000円だったけどね(藁)
472名無し野電車区:03/01/27 23:22 ID:Xnt/DGiW
テキ6ラーメソ最高!
あのラーメソ屋のおじさんはいつもはどこで営業してるの?
また食べたいYO!
473名無し野電車区:03/01/27 23:25 ID:Xnt/DGiW
京福福井のイヴェントはいつも内容が濃くてマターリとして良かたです.
えちぜん鉄道でもぜひこのようなイヴェントを続けて欲スィー.
家族連れが多いのも特徴だ罠.
474フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/27 23:59 ID:???
>>377
>>379
そういや、3007+3008(元南海11001+11008)の南海時代と京福譲渡直後って
かなりイメージ違うよね。譲渡直後の貫通時代の方が少し古い感じがする。
南海から譲渡された時は塗装以外手を加えてないんだったっけ。
モハ11004が部品確保車で譲渡されていたらしいし。

話変わりますが京都の方の話題ということで、
先程、モボ2001型(2002)に乗車しますた。
車内が暖色系になっていたのが萌えましたし、東洋IGBT-VVVFの変調音も
そこまでアクの強い音ではなく、シンプルな音だったと思います。
475名無し野電車区:03/01/28 06:33 ID:???
ところでファイナルイベントのヲクにはモハ252の亡骸は出品されていたの?
476468:03/01/28 10:55 ID:???
>>475
もちろん。
1回目で側面の社紋+室内の車番プレート+室内銘板の3点セットが3万円。
3回目は社紋だけで3万円。
477名無しの電車区:03/01/28 11:43 ID:???
μ3300、乗り心地はヘタなカルダソより良い。
タネの3900系は本線特急で激走してた車だからね。

少なくとも103なんかの足回りよりはずっとマツ。
478名無し野電車区:03/01/28 21:40 ID:???
>>476
475じゃないけどご教授ありがとうございます。
オークションの上限価格ですね。
その他の出品物と落札価格なんかも判ると有り難いんですが。
479名無し野電車区:03/01/29 00:37 ID:8a44EKh+
>>478
一回目で、サボに軒並み3万。
つーかテキ6ラーメンまじうまい!!!
つーか屋台の爺さんが車を入れるとき、強引に会場受付待ちの列に割り込んできたのには萌え
480478:03/01/29 01:21 ID:???
>>479
で、ジャンケン大会ですか(笑)。
なるほど。どうもありがとうございました。

いつだったか勝山の駅でやったイベントの時のラーメン屋さんですよね。
ありゃ〜うまかったな。
今回は寒い中でのラーメンでしたからまた格別だったでしょうな。
481名無し野電車区:03/01/29 11:00 ID:???
モハ2201の解体が始まったらしいぞ
482名無しの電車区:03/01/29 14:36 ID:???
>>481
阪神3300、初の解体か・・・

483名無し野電車区:03/01/29 16:49 ID:szpqBSW+
2201って事故車だったっけ?
484名無し野電車区:03/01/29 17:48 ID:???
2201、保田―発坂で5002に体当たりされたヤシ

次は251か1101かウワァァァァァァァァ-ンヽ(`Д´)ノ
485名無し野電車区:03/01/29 19:49 ID:CGqh8x6s
5002はご丁寧に前部を梱包されて車庫の中に眠ってルね
486名無し野電車区:03/01/29 21:36 ID:OyV/pStE
age
487名無し野電車区:03/01/29 23:37 ID:???
今日は吹雪いていたけど
解体作業はしたのかな?
2201は下阪神だけ残ってたよーな
2201の次ぎは1101?
488名無し野電車区:03/01/30 20:44 ID:???
サカイ引越センターのCM新バージョンで貴船口駅&600系が登場!
サカイ―・そうかい・安いのかい
徳井 優がばあさん役になって電車を追っかける!!

489名無し野電車区:03/01/31 00:23 ID:???
ほす
490名無し野電車区:03/01/31 15:58 ID:si2eG13v
491sage:03/01/31 16:08 ID:???
また出物ハケーン
長野のOS10系が3月2日に廃車になるよ。
えちぜん鉄道で買わないのかな?
492名無し野電車区:03/01/31 17:21 ID:???
冷房ないし、1編成オンリーで保守大変だし、
何より両運じゃないので無理ぽ。<長電OSX
493名無し野電車区:03/01/31 18:23 ID:???
京福HP何時の間にか出来ていた。
しかもドメイン違うし。
http://www.keifuku.jp/
494名無し野電車区:03/01/31 20:13 ID:???
>>492
どっかで愛環車の機器の経年がどーのって言ってた香具師いたろ。
OS10は車齢わずか(でもねーかw)22年。
うるさ型の“自称知識人”を黙らせるにはちょうどいいぞ(w
一から車両新製すること考えたら冷改費用など安いものさ。
何より、ナガデソではずっと冷や飯喰わされてただけに
状態のよさは折り紙付き。
同じ2連の3000置き換え用としてどーよ?
495名無し野電車区:03/01/31 23:10 ID:???
>長電10
KO什器の手にかかれば600Vの両運冷房車2両に仕立てることぐらい朝飯前と思われ。
でもそれをやるくらいならKO6000系を600V降圧、2扉セミクロス両運化したほうが両数を稼げるし、
安くあがるのではないかと言ってみるテスト。何よりも20m車が入るところが強みだ罠。
496名無し野電車区:03/01/31 23:18 ID:OJtD1AL+
>>488
カナーリ前からそのCMやってますが何か?
497名無し野電車区:03/01/31 23:27 ID:???
>>495
什器がなぜ6000の斡旋を全く行なっていないか分かる?
それは…


もう手が付けられないくらい外板が逝ってるからなんだとさ(;´Д`)


鋼製車で下降窓&設計段階で外板を薄くし過ぎたせいだという理由を聞いたことがある。
いずれにしても、6000の購入はOS購入以上に現実的ではないね。
クーラーの供出元としてはいいかもしれないけどw
498495:03/01/31 23:56 ID:Qo7rT6DP
>>497
そうだったのでつか。さんくすでつ。
でも種車は何にせよ什器の息がかかった車両が登場するヨカーン。
499名無し野電車区:03/02/01 00:01 ID:???
>>493
10月ごろからあったと思うけど>京福のサイト

ちなみに、そのサイトで福井関連は、関連会社へのリンクと沿革と株主優待の変更だけ。
しかも、沿革と株主優待の変更は隠しページ状態。
この前のお別れ会のことすらまったく触れない、告知すら載せない徹底ぶりには、激しく萎えた。
最後くらい、キッチリとケジメつけて欲しかった。

と、2月になったので書いてみる。
ありがとう京福、さよなら京福。
500名無し野電車区:03/02/01 00:05 ID:???
>>495>>497-498
最近什器の息のかかった車輌が多くなってきたよね
ひと昔は西武所沢だったのになぁ

什器だと何がイイの?種車調達能力?営業力?価格?

お隣の福鉄に準じて名鉄住商という線は無いものか
501名無し野電車区:03/02/01 00:10 ID:S+JUJuCo
>>500
営業力+価格らしいね。

西武は種車がなくなったのと自社車両の整備で手一杯になってしまった。
その後は東横の時代が来たけど、ここも種切れ
そして京王重機にお鉢が回ってきたともいえる。

関東地方じゃ日本電設って線もあるんだが。
502名無し野電車区:03/02/01 12:57 ID:???
>>495>>497>>501
京王6000?
毎日乗ってるけど、止めたほうがいいって。終わってる。

ちなみに、什器から出てる車両って改造が多く高いので、補助金とか貰ってないと車両購入は
難しいのでは?

503名無し野電車区:03/02/01 13:38 ID:A4oGFkWV
>>502
重機は住商なんかに比べれば安いよ。
504名無し野電車区:03/02/01 17:31 ID:???
>住商

通販?
505名無し野電車区:03/02/01 18:04 ID:25NdsxIq
>>504
名鉄住商のことだろ
506名無し野電車区:03/02/02 00:20 ID:???
>>503
そりゃ安い、いや安っぽいさ(w
デコラをガムテープで止めたり(以下自主規制
507名無し野電車区:03/02/02 11:31 ID:+OoxMMw+
大穴で
京都からモボ501型を・・・絶対無いな
508名無し野電車区:03/02/02 19:12 ID:???
今になってみると豊鉄1900は惜しかったような気が。
車体の製造年が古い・2両固定編成・ワンマンに不向きな扉位置
という要因はあったにせよ、
600Vの冷房カルダン車が
アレだけまとまって出ることは今後まず無いだろうに。
509名無し野電車区:03/02/02 22:39 ID:olT1854w
>>508
車体の老朽化が問題で、結局足回りや
冷房装置の再利用がなされただけに留まった、と聞いたけど。
個人的にはOSカー導入キボン!
あれを冷房化・転クロ化して急行運用に優先投入したら
それは十分アドバルーンになり得るんじゃないかな。
デザイン的にはまだまだ色褪せない物を持っていると思うし。
510名無し野電車区:03/02/02 23:12 ID:mVrrpFHy
>>509
昭和32年製だものね。

台車や冷房は有効利用されすぎ^^)。
511名無し野電車区:03/02/02 23:54 ID:VgrKVX+Y
何を持って来るにしても結局かなりの改造が必要だ

そこで750Vの遠鉄30形はどうだろうか
2連で冷房車でトーションバーorエアサス台車だ
ただし全面貫通路が寒そう(w

確かあそこは2〜3年に1編成のペースで置き換えてたハズ
512sage:03/02/03 16:31 ID:???
30系、放出するにしてもツリカケでしょ。
カルダンのやつはまだ手放すとは思えんし。
あそこってブレーキは自動?電磁直通?
513名無し野電車区:03/02/03 21:24 ID:QvUy9UQ7
>>512
電磁自動
514名無し野電車区:03/02/04 20:53 ID:UZQvNVJU
age
515名無し野電車区:03/02/04 21:19 ID:y2LhWCMt
越前線写真帖昨日入手したぞage
516名無し野電車区:03/02/04 21:22 ID:ZvD6rG6w
517名無し野電車区:03/02/05 00:48 ID:SDeBNW41
>>515
内容はいかがなものでしょう。
資料的な価値はありますかな?
ズバリ買いですか?
518名無し野電車区:03/02/05 12:39 ID:???
>>515
オイラもイベントの時買ったよ。
この中の写真にオイラが写ってたからビックリしたYO!
519名無し野電車区:03/02/05 13:11 ID:TSyLQgBJ
>>517
車輛中心に考えると少々期待外れなのかも知れんが、
(歴代車輛の簡単な諸元表位は欲しかった)
電車が走る情景の記録としてはなかなかでは。
(少々写真の撮影時期の記述がぁゃιぃ部分が多いのは気になるが)
旧塗装2バージョンのカラーや長編成の貨物を牽くテキ6や20、
越前電鉄開業時の電機テキ4形の廃車体は見もの。

京福福井の車輛については、RMライブラリーででもやってくれないかな…
520名無し野電車区:03/02/05 23:13 ID:p2iNdZPs
>>517
遠州鉄道のED282が京福へ貸し出された時の写真は一見の価値有り。
そんな事実があったとは知らなかった・・・。

>>518
漏れも写ってたyo!
521名無し野電車区:03/02/05 23:26 ID:dQ6xofMC
>>517
漏れも買った。
GHQの写真が凄いと思った。
それと小舟渡の配線の移り変わりを初めて知った。
(離合駅→山側棒線→川側棒線)
522名無し野電車区:03/02/06 12:02 ID:???
テキ522age
523名無し野電車区:03/02/06 20:54 ID:/TEaAlm4
モハ5002が倉の外に引きずり出されたみたいでつ。
あぼ〜ん秒読み段階のようでつ。
524名無し野電車区:03/02/06 21:43 ID:???
>>523
あ〜もったいない、せっかくの新車もどきなのに〜
525名無し野電車区:03/02/06 23:49 ID:qOagKbes
>>523
まさか恐竜博の時に撮ったのが遺影になっていまうとわ(TT)
526名無し野電車区:03/02/07 00:17 ID:???
バス窓や丸窓、旧小田急の3連もやると言っている台所サン、
5001もやってくれないかな…
527名無し野電車区:03/02/07 00:41 ID:???
>>526
…??
528名無し野電車区:03/02/07 00:47 ID:???
529名無し野電車区:03/02/07 22:38 ID:???
ほす
530名無し野電車区:03/02/07 23:22 ID:???
age
531名無し野電車区:03/02/07 23:58 ID:???
おけいはんの1900を転黒にして走らせてほすい
532名無し野電車区:03/02/08 15:56 ID:???
>>531
老朽化が限界超えてる車両は要らないです。
何なら8000の先頭車だけ下さいw
533名無し野電車区:03/02/08 23:01 ID:???
保守
534名無し野電車区:03/02/09 00:28 ID:???
えちぜん鉄道 意見要望先

http://www.echizen-tetudo.co.jp/p_opinion/opinion_top.html

色々とアイデアを提供しよう!!
535名無し野電車区:03/02/09 17:43 ID:???
哀歓車の他に車両購入予定はないのか?
財政が許せば2200・5000除いて全入れ替えしちゃってもいいくらいだと思うが。
536名無し野電車区:03/02/09 19:04 ID:???
そのうち、車両の総入れ替えするらしい
537名無し野電車区:03/02/10 02:10 ID:???
>>536
いつになることやら・・・
538名無し野電車区:03/02/10 15:48 ID:rT8lzOM5
福鉄600が京福に譲渡されますた
http://railway.honesta.net/fukui/cgi-bbs2/img1/630.jpg
539名無し野電車区:03/02/10 21:57 ID:???
>>538
えち鉄新色バージョンだったら騙される香具師もいたろうに…
540名無し野電車区:03/02/10 23:18 ID:S1nnYCZY
>>535
改造費用が少なくて済む車両となると意外に少ないね・・。
541名無し野電車区:03/02/10 23:37 ID:???
>>540
☆候補☆
西武101系(新101の2連なら言うことなしか。ただし足回りは要交換)
京成3500形(足回りの交換が必須。車体の状態は相当悪いとの噂がガセであれば…)
東急1000形(超大穴だが、日比谷線乗り入れ中止説を考えると他社放出の可能性大)
東武8000系(車齢の高さ・4ドアがネックか)
十和田7200系(十和田では早くも余剰車と化しているらしい)
長電OS10系(冷房化が必須)
長モトの115系2連(今後ヨ127が増備されるようなことがあれば)
名鉄3300系(自動ブレーキ&吊り掛け駆動がネックか)
名鉄770・780・880(美濃町・揖斐線が本当に廃止になったなら…ちょっと小さ過ぎか?)
阪急6300(9300投入でもし廃車が出るなら…)

う〜ん、帯に短し襷に長し…
542名無し野電車区:03/02/10 23:38 ID:???
ついでにage
543名無し野電車区:03/02/11 03:40 ID:???
>>538
ステップと排障器は外してくれと
544わら交:03/02/11 04:33 ID:???
 単行運転できるのが望ましいでしょう・・・。
 愛環100型置き換えに際し、継続して導入するしかないかな?
 営団5000の車体を基本に切り継ぎ、JRのDT21とMT54組み合わせが一番現実的かな?
 エアサスにする分の電力は使いたくないのが事実だと思うし、部品共通性を推進させた方が良い気がする。
 
545わら交:03/02/11 04:37 ID:???
 結局の所、部品を寄せ集めて独自の型を作るしかあるまい。
 旧阪神車体が多いので、それらの足回りだけDT21+MT54セットに取り替えてみるのも一つの手だな。(冷房化しないけど)
 
546名無し野電車区:03/02/11 06:02 ID:???
もう贅沢は言わないから、せめて電制ぐらいはつけて欲しい。
止まるたびにシャ〜シャ〜やかましい。
547名無し野電車区:03/02/11 06:33 ID:???
電制付いているのって3001と5001位だったっけ?
548名無し野電車区:03/02/11 07:41 ID:YN3CpgsD
高架化の折りには川嶋本ではないけど、福井と福井駅前での
共同駅にして、相互乗り入れ・環状運転をしてくれないかな
549名無し野電車区:03/02/11 20:12 ID:???
age
550名無し野電車区:03/02/11 20:54 ID:???
>>543
三国芦原線から市内線に乗り入れとか。
551名無し野電車区:03/02/12 13:05 ID:???
保守
552名無し野電車区:03/02/12 13:38 ID:???
愛環の中古ってボックスシートはそのままなのかな?
553ニシタマオ:03/02/12 16:03 ID:???
えっち鉄(ヤラシ)来たら流石にロング改造すると思われ<哀歓300
554名無し野電車区:03/02/12 17:38 ID:???
>>553
でも3000って転クロそのままじゃなかった?
555名無し野電車区:03/02/13 01:12 ID:???
>>546
鋳鉄シューのせいか。
寒冷地ではレジンシューは使い辛いんだよな。
556ニシタマオ:03/02/13 14:21 ID:???
哀歓車は極力単行になるだろうから、詰め込みきかないクロスはマズー。
今後は夕方でも単行で走らすようになるのかもね<合理化のため
557名無し野電車区:03/02/13 19:08 ID:7B88+E3r
>>556

そうすると朝の上り用2連の車両送れないからダメ。
それか単行で倍送って深夜併結作業して2連作るとか?

P.S.2

特急は残るんだろうか
558名無し野電車区:03/02/13 21:19 ID:YFpqdBcC
559名無し野電車区:03/02/14 00:12 ID:???
>>558
難解11000はズームカーじゃないぞ。言うならヒゲ新(11009以降)。
ズームカーは21000・22000系
560名無し野電車区:03/02/14 00:37 ID:???
561ニシタマオ:03/02/14 14:25 ID:???
>>557
夕方のは「見かけ上」2連でもワンマンやるため後1両締切りって手も。
いわゆる「JR死酷方式」
562名無し野電車区:03/02/14 20:08 ID:D9eiczEa
>>561
もともと京福では2連でも全列車ワソマソですた。
2輌ワソマソの場合は有人駅では全車ドア扱い、無人駅では後ろ1輌
ドア締切でやってますた。

最近の地方私鉄ではむしろ車輛更新等に併せて従来の「朝夕2〜3連・
日中単行」のパターンを廃し、終日2連に統一し閑散期と繁忙期の
車輛運用を一本化、所要車輛数を削減する傾向にあるからな…
563名無し野電車区:03/02/14 23:37 ID:???
安芸
564名無し野電車区:03/02/15 01:23 ID:???
えちぜん鉄道の愛称だが「えち電」でどうよ。
565名無し野電車区:03/02/15 11:00 ID:???
H鉄
566名無し野電車区:03/02/15 23:39 ID:???
えち電支援age
567名無し野電車区:03/02/15 23:40 ID:???
えっち電(;´Д`)ハァハァ
56882:03/02/16 00:17 ID:???
5002の部品はどうなるの?
569名無し野電車区:03/02/16 00:37 ID:???
>>497
外板にステンレスを後貼りできるようにわざと薄くしたらしいね
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571名無し野電車区:03/02/16 19:55 ID:iCffYlAx
あげ
572名無し野電車区:03/02/17 02:48 ID:???
>>568
5001の保守部品として有効活用されます。

っつーか本当に解体なのか?>5002
正面こそ大破してるけど、その他に何か重大な破損があったんだろうか。。
573名無し野電車区:03/02/17 09:53 ID:???
5002は補助金の関係とかで復旧が面倒らしいです
574名無し野電車区:03/02/17 23:02 ID:???
モターイない話だな。
575名無し野電車区:03/02/18 14:12 ID:WG5VQ6tu
>>573
普通逆じゃない?
補助金の関係で手続きが(潰すのが)面倒だというなら分かるけど。
いずれにせよ勿体ないなぁ…
576名無し野電車区:03/02/19 00:23 ID:???
車庫外に引っ張り出された後の続報キボンヌ
577マキバオー:03/02/19 00:45 ID:XOHvz3wx
>>576

ただ今放置プレイ
578名無し野電車区:03/02/19 17:04 ID:???
>>576
今日、車庫見てきたyo
5002は>>560の画像のままですた。
579名無し野電車区:03/02/20 08:18 ID:???
保守
580名無し野電車区:03/02/20 13:09 ID:???
5001と5002は新車といっても車体だけ新制した車両だしなー
581名無し野電車区:03/02/20 19:33 ID:???
今日の夕方のニュースで
えちぜん鉄道の車両のカラーリングが決定したそうな。
イメージ図の車両が愛知環状鉄道の車両だったから
新型車両はやはり愛知環状鉄道の車両みたいだ。
582名無し野電車区:03/02/20 19:36 ID:???
そういえば
車庫の裏に放置プレイ中のモハ2115が仮台車になってたが
どうなったの?
583名無し野電車区:03/02/20 20:48 ID:???
>>581
お、いよいよ発表されたか。
で、どんなカラーだった?
えち鉄HPのトップで行ったり来たりしてる1101と同じ塗り分け?
584名無し野電車区:03/02/20 21:18 ID:???
>583
福井TVのHPに画像があったはず。
シンプルな色使いなので旧型の電車に塗っても悪くは無さそうだが、
もし3001に塗るのなら前面の塗り分けパターンは一考の余地が
ありそう。さもないと激しくカコワルイ電車になりそうなヨカーン
(南海21000系新塗装、貴志川線クハ21201、一畑3000系なんてねぇ…)
585名無し野電車区:03/02/20 21:27 ID:???
586名無し野電車区:03/02/20 21:39 ID:???
こっちの方がいいかもよ
ttp://www.fbc.jp/news/20030220_02.htm
587名無し野電車区:03/02/20 21:43 ID:???
駅名の看板って、しR酉のパクリやん
588名無し野電車区:03/02/20 21:44 ID:???
東古市→永平寺口に駅名変更
589名無し野電車区:03/02/20 21:46 ID:???
>>584
オイラもそう思う
590名無し野電車区:03/02/20 21:47 ID:???
なんか久留里線の気動車みたい
591名無し野電車区:03/02/20 22:54 ID:???
煮てるね
592名無し野電車区:03/02/20 23:45 ID:FO3r88lr
>>590
あとは狸の絵を描き入れれば完成。
593名無し野電車区:03/02/21 00:24 ID:rSpkYaut
激しくデジャブなデザイン
594名無し野電車区:03/02/21 03:13 ID:???
永平寺口…永平寺鉄道時代の名前に戻すのか…そうか…。
595名無し野電車区:03/02/21 13:24 ID:kS0xj7S5
福井新聞によると、京福から引き継がれる車両は25両と書いてあった。
挙げるとすれば、
2101 2102 2105
2106 2107 2108
2109 2110 2111
2112 2113 2114
2115 2116 1101
2202 2203 2204
3001 3002 3005
3006 3007 3008
5001かな
596595:03/02/21 13:26 ID:kS0xj7S5
てゆーか、暴走ブレーキロッド単行の
2111〜2116もちゃんと使うんだろうか
597844:03/02/21 13:41 ID:???
モハ2115は仮台車に乗せられてるのを目撃したから
新しい台車になるのでは・・・
598名無し野電車区:03/02/21 13:42 ID:???
↑844はまだだぞ
599はしのえみお@花粉症:03/02/21 13:50 ID:???
ぬきあしさしあししのびあし
600はしのえみお@花粉症:03/02/21 13:50 ID:???
600!!!  
601名無し野電車区:03/02/21 17:20 ID:???
ttp://www.kenmin-fukui.co.jp/00/fki/20030221/lcl_____fki_____008.shtml

京福から買い取った車両を今後数年間ですべて入れ替える方針を明らかにした

京福から車両二十五台を購入したが、老朽化が見られることなどから、県外の鉄道会社が使用している比較的新しい車両を購入する方向で協議

だそうな
602601:03/02/21 17:26 ID:???
改行忘れた スマソ
603595:03/02/21 18:22 ID:9V0BxU7s
2115が5002の台車・クーラーを装備するの?
なら形式は5115だろうか
604名無し野電車区:03/02/21 18:23 ID:???
2204はDT32台車にはきかえるらしい
605名無し野電車区:03/02/21 18:32 ID:EZUQ9Bs2
>>561-562
終日単行って訳にはいかないの?
606名無し野電車区:03/02/21 19:57 ID:3LUcGTvW
>>605

だから明らかに収容力不足になるっつーの。
福井−東古市間と福井口−西福井間はとくに。
実態を知らないくせにいい加減な事いわないように。
607名無し野電車区:03/02/21 20:40 ID:???
単行で運べるくらいだったら3セクで残らずあぼーんされていただろうね
608名無し野電車区:03/02/21 20:56 ID:ryc8Jo09
>>601
ヤパーリ購入となれば愛知環状の電車をゴソーリ譲受するのだろうか

それとも他社のよいタマを・・・

今、余りそうなのはKO3000とか等級8000、8500とか
西武101、東武8000ってとこか
4ドアは切り継ぎが必要だ罠
609名無し野電車区:03/02/21 21:33 ID:m3kUymNV
福鉄の600なんかも全然使われないで放置状態だから
えち鉄にあげちゃってもいいかもねー

↓えち鉄600
http://www6.vc-net.ne.jp/~tyuner/cgi-bin/img-box/img20030221213050.jpg
610名無し野電車区:03/02/21 21:38 ID:???
>>601

全車両置き換えって、5001も置き換えるの???
611名無し野電車区:03/02/21 21:42 ID:???
>>609
もったいない
琴電や銚子電鉄がほしがりそう
612名無し野電車区:03/02/21 21:46 ID:???
琴電が一番名乗りだろうな
5002でも修理して使いそう
技術有りそうだし
613名無し野電車区:03/02/21 21:47 ID:???
>>609
折りたたみステップはいらない
614名無し野電車区:03/02/21 22:12 ID:???
東山線はどうよ?
福鉄が名城線貰ったんだからいいんでないの?
615名無し野電車区:03/02/21 22:21 ID:???
>>614
名古屋市交は打ち止めの罠

京王重機の手持ち分も全部捌けたのかな?
616名無し野電車区:03/02/21 22:27 ID:???
>>612

愛知環状の所有数
Mc100+Tc200 それぞれ9輌(18輌)
Mc300 単行5輌 計23両

単行用がかなり不足すると思われる
617名無し野電車区:03/02/21 22:28 ID:???
612は610の間違い スマソ
618名無し野電車区:03/02/21 22:37 ID:js7rzFqr
もう少し待てば状態のいい電車がごっそりでてくるよ。
名鉄美濃町線だけどもうすぐあぽんだから
619名無し野電車区:03/02/21 22:39 ID:???
単行用は愛知環状300が一番のようですね
620名無し野電車区:03/02/21 23:12 ID:???
>>612
大きすぎて入線できません。byコトデソ

621名無し野電車区:03/02/21 23:44 ID:???
えち鉄の電車は青と白の塗装に決まったらしいが。
622名無し野電車区:03/02/22 00:20 ID:Yc2FtME+
新デザインのニュースを探していたら、▼こんな記事を見つけました。
ttp://mytown.asahi.com/fukui/news01.asp?kiji=2508
ついに全国紙も取り上げました。
マスコミや警察も動き出した模様。

623名無し野電車区:03/02/22 00:27 ID:???
624名無し野電車区:03/02/22 00:56 ID:LIirx/Yo
東古市の駅名変更は20日付でってことなの?
625名無し野電車区:03/02/22 01:15 ID:???
>>622
マジで盗難ですよ。
626名無し野電車区:03/02/22 01:40 ID:VSJum9Iu
九頭竜湖に沈めろ
627名無し野電車区:03/02/22 11:13 ID:TdE9VNQY
>>622
東古市の駅員氏も、ある日出勤したら駅名板が数枚無くなっていて慌てて残りを取り外したと言ってました。
したがって現在、東古市駅の柱には駅名板が1枚もありません。
地元の人が記念に持っていったのではと言われたこともあったけど、やはりマニアの仕業だったわけだね。
628名無し野電車区:03/02/22 12:01 ID:???
新塗装なんだけど京福色を一掃し斬新なのはわかるのだがもう少しシンプルにできなかったものか?
まるで北北線や久留里線みたいでし。
629盗り鉄は死刑:03/02/22 12:31 ID:???
>>620
長志線は確かに無理だけど、琴平線なら走れまっせ。
えち鉄が5001捨てるなら琴電が増結用に購入するに1万ペソ。
630名無し野電車区:03/02/22 14:28 ID:uqyARorG
>>606
いくら赤字ローカル線でも、ラッシュ時は単行じゃダメなのね。

>>620>>629
5001は下回りをVVVF化すればあと50年は使えそうなのに…残念。
631名無し野電車区:03/02/22 14:30 ID:???
いや、「基本的に全車置き換え」は思うに誤報だ。
車齢の若い5001を、わざわざ他社のお下がりに置き換えること自体おかしい。

5001だけはそのまま残るっしょ
632名無し野電車区:03/02/22 15:57 ID:YzmaBXQk
>>629
だから、琴平線でも無理だって・・。
あそこ19m車までしか入線できないんだから・・・・・。
633名無し野電車区:03/02/22 17:39 ID:???
愛知環状は23両で現状京福からの継承は25両。
両運が足りないから5001は戦力として残るでしょう
双方共、足回りは[email protected]なんだね。
それでも愛知環状車の片運車の一部はMc両運化・Tc電動車化は必要かも
634名無し野電車区:03/02/22 17:43 ID:???
愛知環状を導入すると仮定にしても、1500V仕様だから
5001に合わせた改造が行われると思われ
635名無し野電車区:03/02/22 19:38 ID:???
愛環も一気に全部置き換えるわけではないし、
とりあえずは単行数両もらう程度でしょ。
23両全部もらうのは現実的ではないような・・・いくつか単行改造も必要になるだろうしね

他私鉄からこないかな
636名無し野電車区:03/02/22 19:40 ID:???
>>630
通学定期率の高いローカル鉄道ほど、朝ラッシュ時の乗客集中による混雑はスゴイんだよ。
あの北海道の白糠線だって、朝の上りは3連とか入ってたんだから
637名無し野電車区:03/02/22 20:13 ID:SqZZg0Su
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040406368/l50
さっきこのスレ見てたら、愛環って3セクでは優良ラスイ
万博もあるし、結構はやく車輌の放出もありそうな罠
ただ、635氏の言うとおりタンコロが必要なので、不足分の新車投入
もあるかもと妄想
638名無し野電車区:03/02/22 20:23 ID:PmAsxIBp
>>628
漏れが思うには、数本入る青いラインを全部あぼーんしてしまい、
上半分白、下半分青+ドア黄色一色の方がスッキリするし、
保守管理する側から見ても塗装の手間が省けると思うのだが。
639名無し野電車区:03/02/22 20:34 ID:???
愛環板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037109410/131

>平成15年と16年に10両ずつつくり、万博までには合計28両を導入したいと
>している。それまでに現在ある23両の車両のうち古くなった7両を廃止し

お古はヤダ 新車投入してくれ
640名無し野電車区:03/02/22 22:31 ID:LuPulIiT
>>639
希望は希望としても絶望的な話で
641名無し野電車区:03/02/22 23:43 ID:S3n9W/2i
>>622
碓氷峠鉄道文化村の窃盗事件の時も、地元の新聞報道が発端となって警察が動き、犯人逮捕まで発展しました。
さて今回は?
642名無し野電車区:03/02/23 00:22 ID:???
犯人逮捕汁!
643名無し野電車区:03/02/23 00:40 ID:???
>>637
Mcを全部cMcに改造するんじゃないの?
そうすれば、所定台数になるんでは?
644名無し野電車区:03/02/23 06:07 ID:???

{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
645名無し野電車区:03/02/23 09:37 ID:???
>>639
2005年が終われば愛環2000系も余ってきて。。
646名無し野電車区:03/02/23 12:33 ID:???
>>645
200だろ。2000は勿体無い。
647名無し野電車区:03/02/23 20:17 ID:???
愛環車、ロング改造するのかな
648名無し野電車区:03/02/23 23:21 ID:???
せえへん
649名無し野電車区:03/02/23 23:28 ID:???
えちぜん鉄道は愛環車購入を発表してないのに
あんなイメージ図を出すのかはなはだ疑問。
情報管理はどうなっているのだろうか。

愛知環状鉄道もいい加減だけどね。(w
650名無し野電車区:03/02/23 23:32 ID:Xl84eJ4l
>>649
あのCG(つーかウソ電w)、よく見ると行先幕が「北野桝塚」…
651名無し野電車区:03/02/23 23:32 ID:???
第三セクターですから(w 
652名無し野電車区:03/02/24 00:30 ID:???
>>649
勝山市のHPを見よ
653名無し野電車区:03/02/24 00:46 ID:???
設備が新しくなるのなら何でもいいや
もしも「くりはら」が潰れたら車両もらえそうかな
654名無し野電車区:03/02/24 03:03 ID:FVGZCqag
ほっしゅ ほっしゅ ほっしゅ
工事のため第4土曜日は一部列車を運休します。バス等の代替輸送は行いませんのでご注意ください。
655名無し野電車区:03/02/24 13:01 ID:???
>>652
掲示板の件?
いずれにしても愛知環状鉄道から発表されない以上
向こうが勝手に語っているレベルでしかない。

で3月の取締役会で正式決定なのか?
656名無し野電車区:03/02/24 14:39 ID:???
ttp://www.city.katsuyama.fukui.jp/
>>652
オタクが気動車化すれば新車が買えると妄想してるね。
それに中古だと絶対故障が多いと思い込んでる。
気動車するにしたって限られた予算からだと中古を買うのが
精一杯なんじゃないのかな。

掲示板のWACMって奴、何者?識者?
他の話題の書き込みも見ると何様って感じ
657名無し野電車区:03/02/24 17:57 ID:???
とっくの昔にガイシュツでつが、琴電はKQ700を買うそうでつ。
形式1200

スレ違いなのでsageときまつ。
658名無し野電車区:03/02/24 18:15 ID:???
テキはどうなる?
659652:03/02/24 19:18 ID:???
>>655

だから、水面下で話が進んでて、本来ならまだ非公表のはずなのに、
その掲示板のWACMってヤツが漏らしたから、
2chで既成事実化したんだろ。


>>656

WACMは勝山市関係者。お役人
660名無し野電車区:03/02/24 21:45 ID:???
661名無し野電車区:03/02/24 21:50 ID:???
>WACMは勝山市関係者。お役人
さすがお役所。企業だったら処分の対象だぞ。
662名無し野電車区:03/02/24 22:48 ID:???
愛環の車両って冷房装置の電源仕様がDC1500V
専用なんだね。しかも容量が不足気味だそうで。
普通はAC200Vとか440Vなのに。
663名無し野電車区:03/02/25 08:40 ID:e6OuKEjb
このスレは今から
WACMを叩くスレになりますた
664名無し野電車区:03/02/25 13:49 ID:???
写真では 2連の100-200系
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030225/mng_____sya_____002.shtml
えちぜん鉄道に4両を無償で譲渡
愛環鉄道
 福井県内で二度の列車衝突事故を起こした京福電鉄(京都市)から、沿線住民のたっての願いで今月、事業を引き継ぎいだばかりの「えちぜん鉄道」(本社福井市)に、同じ第三セクターの愛知環状鉄道(愛知県岡崎市)から、車両四両が無償で譲渡されることになった。
えちぜん鉄道関係者は「苦しい台所事情の当社にとって、またとない朗報」と感激している。
 二十四日に名古屋市内で開かれた愛環鉄道の取締役会で決まった。三セク鉄道同士の“車両リレー”は極めて珍しく、早ければ今秋にも、福井県内を走る。
 愛環鉄道は、年間七百八十万人(二〇〇一年度)の輸送実績を誇り、全国三十八社のトップに立つ“三セク鉄道の雄”。利用客が増え続け、二〇〇五年日本国際博覧会(愛・地球博)のアクセスにもなることから、新型車両の投入を急いでいる。
 三月十四日のダイヤ改定に合わせ、まず八両を入れる予定で、一九八八(昭和六十三)年の開業当初から使っている四両が不要に。
京福の古い車両を受け継ぎ、他社の車両情報を集めていたえちぜん鉄道関係者がこれを知り、「譲ってもらえないか」と打診していた。
 愛環鉄道にとっても、車両基地に使わない車両を収容しておく余裕はなく、廃車にして解体すれば会社の持ち出しになることから、社長の神田真秋愛知県知事も出席した取締役会では満場一致で譲渡を決めた。
 ただ、両社の車両は使用電圧や車両幅が異なるため、えちぜん鉄道側は今後、電圧変更やホームの改造などを進める予定。
島洋鉄道部長は「それでも新車を購入するよりかなり安い。愛環さんの車両は、まだまだ長く使えそう」と話している。
 万博開幕まで愛環鉄道の車両更新は続くため、えちぜん鉄道側は今後も譲渡を受けたい意向。
愛環側も「当社の車両にとって住民に喜ばれて第二の人生を送れるのは、この上ない名誉」(関係者)としており、応じていくとみられる。
665名無し野電車区:03/02/25 20:56 ID:???
>>656
向こうの好意で無償なのにMT-46使用してるからダメだの中古だからダメ
だのと平気で言う香具師って・・・テメエが自費出せっての。
666名無し野電車区:03/02/25 21:04 ID:UQ02SJtL
667名無し野電車区:03/02/25 21:11 ID:wo+0qKto
>665 禿同

鉄ヲタは 口は出しても 金出さず


                  
668名無し野電車区:03/02/25 21:30 ID:???
5001って廃材で出来てるの?
669名無し野電車区:03/02/25 22:12 ID:???
結構使ってるよ(せめて中古品といってあげよう)

ここで妄想。愛環車を全部もらえても、引き継いだのは25両なので
2両足りない。1両は5001を使うとしてあと1両は新車!!

なわけないな。万博終わる頃には今よりも乗客数減ってそうだし・・・
多分23両でも十分だろうな・・・。

あと、日中の運用って単行5両では足りないのかな?だとすると
ヤパーリ先頭改造は必需だが。
670名無し野電車区:03/02/25 22:23 ID:???
車体だけ長電 OS X もらってを両運にする
下回り冷房等の部品は愛環車導入で配車になった
在来車のものを使うとか(また廃材寄せ集めっていわれそう)

でも1両多くなるな
671名無し野電車区:03/02/25 23:01 ID:???
永平寺線がなくなった分は車両が要らない。
672長文失礼:03/02/25 23:27 ID:Fpf3TT1p
>>668
制御器関係は阪神の発生品じゃなかったかな。

で、識者気取りの某アホに一言言いたい。
「利用者へのアピール」ということでの新車投入に拘っているようだが
香具師が引き合いに出してる栗原や名鉄で新車投入に伴う乗客増が
本当にあったのか、という観点がスッポリ抜けてるんだが。
(↑当然そんなものはなかった)

大体中古品寄せ集めが「悪」だなんて誰が決めたんだよ。
京福時代のお守が手抜き放題だったから故障頻発したり
ブレーキロッドが折れたりしただけじゃん。
全国の中小私鉄を見てみろ。
車体ブレーキ装備車で同様の事故を起した例があるか?
香具師は他社の事例を全く知らないとしか思えないな。
全国の中小私鉄で純新車を投入しているトコなんて極僅かだってのさ。

資金繰りが厳しい状況ではアリモノを上手に遣り繰りして
初期コストを何とかして抑えよう、という民間では当然の発想が香具師にはないらしい。
さすがお役人サマだな(w
673ここはあえてこのAAで。:03/02/25 23:59 ID:???
文句があるなら費用は
                              _
   ー┼一  ー┼   ヽ_   ─┼┐\ヽヽ   ノ 丿    
  ┌―|―、ヽ ー┼   ̄/    / │ ヽ    ┌─┐   ┼  ┌┐
   \ノ ノ   d-- /〜   丿  │      ├─┤   ┼  ├┤
                             ├─┤   │  └┘
                              フ \        ̄ ̄
           │         ̄ ̄フ
           |          /
           |          ̄ ̄ヽ
           |             |
           ヽ__/    ヽ__/
674名無し野電車区:03/02/26 00:00 ID:8F1UTbyi
5002の台車とクーラーを使おうよ
675名無し野電車区:03/02/26 11:06 ID:JsqEgN7m
>>669

日中は、三芦線、勝永線それぞれ4両ずつ、合計8両の単行でまわってます。
予備車も含め、最低10両ぐらいは単行ないと厳しい鴨。
676名無し野電車区:03/02/26 11:08 ID:???
WACMを九頭竜湖に沈めよう
677名無し野電車区:03/02/26 13:11 ID:???
w某を乗せた廃車にする2101単行のブレーキロッドを外して
発坂峠の40‰勾配の上(ry

>675
晩年の京福では単行車は
251x2、1101x2、2101x6、2201x4、5001x2の計16輌
最初の事故後、251x2と1101x1が使用不能になると、昼間も2101や
3001の2輌固定編成がよく走っていたから、単行13輌でも
結構厳しいのかもしれん。
そう考えると、秋に哀歓から来る4輌は先ずは純増分かも。
678名無し野電車区:03/02/26 17:28 ID:???
暴走251と同種のブレーキロッドを持つ2100系列がまず廃車になるでしょう。
今回の愛環車はそのうち単行2111〜2116の置き換えでしょう。

ただ2両足りないので、冷房付きの2113と他一両は残るでしょうね。
679名無し野電車区:03/02/26 21:11 ID:???
うー、
京福-えちぜん級の輸送規模で列車を走らそうとすると、
トータルコストでは圧倒的に電車が安いんだけどなぁ・・。

電力会社のプラントとディーゼルカーのエンジンの環境負荷さえ
冷静に見れない香具師って・・。

1500V昇圧やればさらにお得なのだが。
680679:03/02/26 21:13 ID:???
ありゃ、
冷静に見れない香具師 -> 冷静に比較できない香具師
ですな。

鬱氏・・
681669:03/02/26 21:22 ID:???
>>675>>677-678
返レスサンクスコ
やっぱ、両運化は必要なのね。日立電鉄は全列車2両化したから、もしや
とか妄想したが現実的には両運化だな。
682名無し野電車区:03/02/26 22:54 ID:???
>愛環の電動車は13両しかありません。一方、『福井新聞』は小浜線の
>新車が1億円前後と報じています。
>つまり、13両を小浜線並みの新車とするには、15億円程度あればよい
>ことになります。

中略

>車輌のATS化1億3000万円、車輌の更新等に12億円が計上されています。
>これらの金額を合計すると、前述の15億円ぐらい捻出できたはずです。
>もちろん、新車を造るとなると納期の問題があります。しかし、運行
>再開が何ヶ月か前倒しできるという理由だけで、中古車を選んだとす
>ると、後世に禍根を残します。

中略

>>経費などから考えて可能かどうかは、火を見るより明らかだというの
>>が客観的事実<

>と言われる根拠をお示しいただきたいと存じます。特定の市町村の掲示板
>において、「地方鉄道一般論」を述べられることは適切でなく、えちぜん
>鉄道に的を絞ったご意見をお待ちします。
683名無し野電車区:03/02/26 23:43 ID:???
そろそろWACM氏の話題は止めにしませんか。
ムカツクだけだし。
684名無し野電車区:03/02/27 00:15 ID:???
>>682
もう「芯で下さい」としかいいようがないな(苦w
赤字見込みの鉄道で必要以上に積立金を使い込むバカな経営者がどこにいるんだよ。
「三セクだから」なんて論理を持ち出すあたりアカ根性丸出しだな。
理想論振りかざす前に経営論を学んだ方がよさそうだ。
根拠?んなもんネットやらで少々調べりゃワンサカ具体例が出てくるっての。
「えち鉄に的を絞れ」って、テメーはくりでんとかμ鉄を引き合いに出してたじゃないかと小一時間(ry

結論
WACM = 理想主義の妄想デムパ野郎
685マキバオー:03/02/27 00:50 ID:VppgYp8O
勝山市HPもうメチャクチャですな
あのスレ立てたのはWA公。
公的HPということで秩序を気にしている発言が見受けられるが、
そもそも「良いか悪いか」の議論を出したら、議論が白熱するのは常識。
誰も「はい、そうですね〜」なんてスンナリ納得する訳ないっしょ?
そんでもって次々に反論してくるやつらを受けて立たんとばかりに容赦なく攻撃して、本人はプロボクサー気分なのかね

少なくとも、WA公のせいで勝山市のイメージが大幅に低下したことは事実
686名無し野電車区:03/02/27 00:51 ID:???
ほくほく線や小浜線の単行VVVF車の値段って一両1億円位なの?
687名無し野電車区:03/02/27 01:04 ID:???
>>685
いやいや、勝山市自体は関係ないじゃん(w
全てに於いて物の見方が一面的過ぎるんだよな。>WA
京福時代に故障頻発→MT46Aは使えない、とか。
京福以外のMT46Aの使用実績調べてから喋れって言いたいな。
WAは勝山の役人なんだろ。つーことはえち鉄とは無関係ってことではないはず。
そんな香具師がまた入ってもいない哀歓車をボロッカスに貶すってのはなぁ…
哀歓関係者があれ見たらどう思うんだろうな。

>>686
ほくほくは助成金の絡みがあるから何とも…(相場より相当安くなってる)
125は223の丸パクリだかんね。車体も機器も全部。安く上がって当たり前よ。
688名無し野電車区:03/02/27 05:28 ID:???
ほくほく線の車両は高い。確か1両2億円くらいかかっているはず。
689名無し野電車区:03/02/27 08:48 ID:kn4TcEts
いっそのこと思い切って、
JR東日本の走るんですのような車輌を新造したら。
690名無し野電車区:03/02/27 11:34 ID:???
勝山市の掲示板AA書き込んだ大馬鹿野郎がいる。
こいつのせいで2CHの品位が疑われる。氏ね。
某氏にここのリンク張って見せても「裸の王様」だから
逆に優越感に浸って蔑視するんじゃないのか。

>▼From:biwako ....2003/02/26(wed) 23:44:48
>ヽ
>           /ヽ/ |/ | 
>          |     ヽ
>           ヽ      ヽ-ヘ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>           |  ゜ ∀ ゜    / < びわこびわこ!
>         ┌−       /   \_________
>         /        ノ      ___________
>       /     ∴  /      /
>      丿      / ̄        | びわこびわこびわこ!
>     |_      / ̄          \______ _____
>     /  _/ヘ/                     ∨
>     | |                ∧_∧    ∧_∧
>    /  >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ( ゜ ∀ ゜)    (゜ ∀ ゜ )
>   /  /    びわこ〜!  > |つ湖南|つ ⊂|湖北⊂|
>   \ |    _____/   ∪ ̄ ∪    ∪ ̄∪
>     ∨
691はしのえみお:03/02/27 12:01 ID:???
こんにちは
692名無し野電車区:03/02/27 13:39 ID:???
692
693名無し野電車区:03/02/27 13:40 ID:???
はしるんです。
694名無し野電車区:03/02/27 13:40 ID:???
694 
695名無し野電車区:03/02/27 13:40 ID:???
さてと 
   
696名無し野電車区:03/02/27 13:41 ID:???
もうそろそろ
697名無し野電車区:03/02/27 13:41 ID:???
えちぜんは事故がおきないように願う。
698名無し野電車区:03/02/27 13:51 ID:???
新幹線でも事故おきたし
                
699名無し野電車区:03/02/27 13:51 ID:???
699かな
700名無し野電車区:03/02/27 13:51 ID:???
700    
701名無し野電車区:03/02/27 16:34 ID:cy/NKN0Z
2100とか3000の2連を愛環の2連(クハ+モハ)に置き換えた場合、
発坂の40‰登れるの?
702名無し野電車区:03/02/27 18:25 ID:???
愛知環状の中古は両運転台に改造するらしいぞ
703名無し野電車区:03/02/27 18:34 ID:???
Tcも電装するってことかな
704名無し野電車区:03/02/27 18:39 ID:???
富山港線と吉備線はLRTになるらしいね
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030226AT1D2602K26022003.html
705名無し野電車区:03/02/27 21:10 ID:???
コイルバネ車と空気バネ車併結萌え
706名無し野電車区:03/02/27 23:05 ID:???
明日、愛環に乗ってきます。
707名無し野電車区:03/02/27 23:11 ID:oq5qxsI9
AGE
708名無し野電車区:03/02/27 23:27 ID:pYTYb3gz
福鉄の車両はいりませんか
709名無し野電車区:03/02/27 23:39 ID:???
    京福電車                       京福電車
      ↓                         ↓
     、ー、                           rー、
    / (ー l´ ̄`L                    」´ ̄`lー) \   三 二 ─
   丶⌒丶_| 」¨T                    T¨L |_/⌒/
    〈/´ ̄/´ ヽl                     `レ ̄`ヽ〈    三 二 ─
     !__1  ,|                        |  i__1
     ノ \_ゝ_丿                      _ゝ_/ ノ .    三 二 ─
    ( _` =j__)======    ======L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ──
     i   |                          |  イ
   、--ヽ  |               r'⌒ヽ           |  ノ--、     三  二    (´´
t'二ヽ___、/          /´ ̄l、_,/}:\       ゝ、___ノ二7  三  二     (´´
 丶_l   | iー|        /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ        |ーi |   l_/       (´⌒(´⌒;;
      } 〈__   _    (T´ |1:::.  \_>、};;_」        _〉 {     三(´⌒(´⌒;;
      └‐ー'      ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}     'ー‐┘
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  ←そして福井支部は休止となり解体され3セクへ
                  1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
            __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
      _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←完全あぼーんになった永平寺線

710名無し野電車区:03/02/28 09:32 ID:M/Dv9LhT
>>659
>WACMは勝山市関係者。お役人

これは間違いです。WACMさんは市役所関係者ではありません。
民間の方です。
711名無し野電車区:03/02/28 14:14 ID:???
新塗装デザイン良いと思うけど、細い線の部分がメンテ大変そうだね。
そのうち細い線が省略されたりして。

日立電鉄は赤に灰色と白のラインの塗色から、昔のオレンジ+クリーム
の塗色に戻しつつあるようだ。
そういえば一部車両の退色がすごかったからなあ。
712672:03/03/01 00:04 ID:???
あっちにAA↓貼ったのここの香具師だろ。

 マ ジ で い い 加 減 に し ろ


これであっちの管理者の2ちゃんに対する印象は地に落ちたな…


♪チャララ、チャララ、チャララララララララ

  |    |                      |    | |    |
  |三三|                      |三三| |三三|
  |    |     ,,.......,,              |    | |    |
  |三三|  ,. ''´    `'' :, ___  ,,...|三三| |三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`!    ,.ィ彡三三三ネミ:、 .|    |`'|    |、....,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〓〓〓〓〓  |.」__ r(((r''''ー--‐''''ヽミヽ |三三| |三三|.  |
〓〓〓〓〓  || ロロ lミ/          ',ミl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三三三三
〓〓〓〓〓  || ロロ !ミl ,. --、  , -- 、 lミ! 〓〓〓〓〓〓 : |三三三三三
〓〓〓〓〓  |l ロロ lhl ‐=・= l l =・=‐ hj .〓〓〓〓〓〓 : |
______|l三__ !kl ` ´ ,l l, ` ´ tjl _______,|_____
. 〜〜         ゝl   , ー-‐' 、  iソ    〜
    〜        ',.  , ---、  /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          〜 〜 ヽ  `ニニ´  /  〜 〜   < ぶっちゃけ傾覆はボロ電がお似合いやろ。
   〜         _,.、ィ'i´i ヽ、.__ / i`i't- 、,,_     \_______________
 ^    ,.、-‐'''"´  /  ! ヽ.      ,/ ! i,   ``''‐- 、
.   /      /   |   \ /   |  ',       \

♪チャララ、チャララ、チャララララララララ…
713名無し野電車区:03/03/01 00:42 ID:6dJ4D8v1
WACMの仕業だな
714名無し野電車区:03/03/01 00:58 ID:???
2chの名が表に出る時っていつも悪いイメージしか残らない。


だって馬鹿ばっかりなんだもん。


犯罪予備軍の集まりですか?
715名無し野電車区:03/03/01 01:13 ID:???
貼られたAAが709のでないのが幸い
716名無し野電車区:03/03/01 08:12 ID:D7mIx+Gw
殺人予告とか、ろくなやついないもんな。

たまには人命救助でもしてみろってんだ。
717名無し野電車区:03/03/01 09:58 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031967859/l50
617 :本物の西鉄運転士 :03/03/01 00:54 ID:???
5月に愛知環状鉄道から西鉄筑紫工場に車両を搬入します。
目的は不明です。


618 :名無し野電車区 :03/03/01 00:58 ID:???
>>617
1ヶ月早いぞ(w

九州まで持っていってえちぜん向け改造するの?
熊電に横取りされたの?
718名古屋人:03/03/01 13:06 ID:YwMU4gaM
デマだとは思うがこのご時世だから
議会とかで突き上げられたら
ちゃんと金払うところに行くんじゃない?
719名無し野電車区:03/03/01 23:17 ID:cFyhV1y3
age
720名無し野電車区:03/03/02 08:11 ID:aZy6o4DW
最近、嵐電の話題がないですね。
721名無し野電車区:03/03/02 10:16 ID:Dn4AR+fK
実質えちぜんスレ化してますな。
722名無し野電車区:03/03/02 19:44 ID:K4lvpvXm
age
723名無し野電車区:03/03/02 19:56 ID:???
>>718
議会というものを勘違いしているようだね。
社会の授業受け直してきな(w
724名無し野電車区:03/03/03 06:02 ID:rM6wwBbl
次のスレッドでは、嵐電とえちぜん鉄道に分割しましょうか?
725名無し野電車区:03/03/03 17:02 ID:jmJQ2lz9
嵐電だっても経営危機になれば、
廃止もしくは第三セクター化になるのでしょうか?
726名無し野電車区:03/03/03 21:04 ID:???
516 :名無し野電車区 :03/03/02 21:07 ID:???
京福嵐山ー蚕の社・東西線天神川ー御陵・京津線ー浜大津ー石山寺
停車駅は嵐山・帷子ノ辻・太秦・天神川ー御陵各駅・京阪山科・四宮
・浜大津・京阪膳所・膳所本町・京阪石山・石山寺

京阪グループの総力を挙げて!

ものすごい案!
727名無し野電車区:03/03/03 21:55 ID:PXxdAmSI
>>725
沿線人口が多いから大丈夫とは思うが。
728名無し野電車区:03/03/03 23:48 ID:???
>>724
えちぜん鉄道は、北陸の私鉄スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1044007592/l50
でカバーできるから、次スレからえちぜん鉄道禁止で。
729名無し野電車区:03/03/04 02:57 ID:???
>>728
嵐電だけではネタが続かないぞ、絶対に。
このスレ始めから見てみろ。嵐電ネタなんて数えるくらいしかないじゃん…
730名無し野電車区:03/03/04 08:02 ID:???
>>724 >>729
嵐電を語ろうにもネタがない。
731sage:03/03/04 11:00 ID:???
ランデソはエイデソと一緒の擦れの方が良いと思われ。
732名無し野電車区:03/03/04 20:30 ID:Gv89PXmo
age
733名無し野電車区:03/03/05 05:26 ID:7hIjubWH
今度から、嵐電はおけいはんのスレッドに移ろうか?
734名無し野電車区:03/03/05 12:30 ID:Ekq58JJG
>>731
そういえば、昔はえち鉄も、叡電も、同じ会社の路線だたんだよな…
735名無し野電車区:03/03/06 01:06 ID:???
ところで哀歓車の搬入はいつ頃?
736名無し野電車区:03/03/06 17:23 ID:???
夏までには入線するのでは?
737名無し野電車区:03/03/06 19:08 ID:???
意外に>>717とは降圧改造のためダターリして・・・武庫川がなくなったから

なわけねーな。
738名無し野電車区:03/03/07 02:06 ID:NHRhBO9Y
でも衣浦臨海鉄道の機関車なんか鳥取までもってって検査してるぞ
739a:03/03/07 23:51 ID:njnrWN/0
afe
740名無し野電車区:03/03/08 08:37 ID:???
>>737>>717
降圧改造は作ったところ(日本車輌)がやるのでは???
741名無し野電車区:03/03/08 21:16 ID:j+6jaQrB
742名無し野電車区:03/03/09 10:19 ID:hCjWTp8m
話は変わるけれど、
JR越美北線のえちぜん鉄道移管はどうでしょうか?
743名無し野電車区:03/03/09 10:31 ID:???
だめ
744名無し野電車区:03/03/09 16:16 ID:???
越美北線は南線に対抗して「九頭竜川鉄道」で(w
745名無し野電車区:03/03/10 06:23 ID:???
ほす
746名無し野電車区:03/03/10 14:07 ID:Pa1ME5FJ
age
747名無し野電車区:03/03/10 14:11 ID:???
愛環車両なんだけど菊地電車も欲しがってるって本当なの?
748名無し野電車区:03/03/11 05:39 ID:NxTAA/Of
さて、JR福井駅側にあった旧京福電鉄の自動券売機はあるのでしょうか?
またあったとしたら、えちぜん鉄道はこれを使うのでしょうか?
749名無し野電車区:03/03/11 06:13 ID:h/DWG9Ww
>748
現在の仮駅舎に移動したときにあぼーんされてなかったっけ?
同時にラッチ外改札になったからあそこにあってもあまり意味無いぞ。
750名無し野電車区:03/03/11 12:19 ID:???
>>747
菊地電車でなく熊電と書かないと分かんないよ
751某線マン ◆g2TDFCTXiw :03/03/11 21:13 ID:???
8日に福井口の車庫に行ってきた
一部の車両は塗装替えが始まってるんだね…

車庫の裏側に回ると…

 
752名無し野電車区:03/03/12 09:09 ID:pH0Fj6m2
age
753名無し野電車区:03/03/12 15:32 ID:9N8W4gXl
>>751
>>車庫の裏側に回ると…
重機の餌食?
754名無し野電車区:03/03/12 16:49 ID:???
>>753
5002の解体が始まったとか?

あと、どうやら3000は新塗装化の対象から外れている(引継ぎ→即廃車)らしい
2100より先に3000があぼーんされるとは意外だったな
755_:03/03/12 20:13 ID:???
今日、福井口車庫見てきたけど
5002はまだ解体してないよ。
それより、えちぜん鉄道カラーに塗装された車両が
見れたよ。
756名無し野電車区:03/03/13 12:48 ID:12pQMHgM
age
757名無し野電車区:03/03/13 13:28 ID:13lvM0Xx
さて、えちぜん鉄道のダイヤはどのようになるのでしょうか?
かつての京福と同じようなダイヤでしょうか?
また、快速など運行されるのでしょうか?
758名無し野電車区:03/03/13 13:46 ID:xtBDJwSM
>>754
最低でも、4両以上のあぼーんは確定だろうからねぇ…
今後は、北陸新幹線開業で、ほくほく線のHK100形に余剰が出る可能性もあるし、福鉄の600形ももてあまし気味だから、これらのどちらかが来るかも?
いや、大穴で南海?
759名無し野電車区:03/03/13 15:57 ID:???
>>758
北陸新幹線が開業すれば、信越線・北陸線(長野〜直江津〜富山)が3セク化されるから、
北越急行のローカル用車両に余剰車が発生すれば、新潟県内で使用される可能性が
高そう。
760名無し野電車区:03/03/13 18:32 ID:???
あの変な色になるくらいならモハ3000はこのまま歯医者したほうがまし。
761_:03/03/13 19:09 ID:???
事故車の251、1101、5002はまだアボーンされてない。
えちぜん鉄道への譲渡車の塗装変更完了後一段落してから
アボーンするの?3000も含めて

762名無し野電車区:03/03/13 23:19 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
763_:03/03/14 07:48 ID:???
今日から踏み切りの点検が始まります。
764名無し野電車区:03/03/14 15:48 ID:???
765名無し野電車区:03/03/14 20:21 ID:???
空気読まないレスで悪いが、帷子ノ辻駅ってなんで臭いんですか?
766名無し野電車区:03/03/15 02:39 ID:???
保守
767名無し野電車区:03/03/15 06:51 ID:ebscpjkF
値下げされるそうで、
まずはご同慶のいたり
768名無し野電車区:03/03/15 17:29 ID:NTpkENbv
嵐電のモボ501型は今、何両ありますか?
769名無し野電車区:03/03/15 18:54 ID:PaYQy858
>>767
それは嵐電?
それともえちぜん鉄道?
770名無し野電車区:03/03/15 19:35 ID:q/e0QILC
>>768
全廃
771名無し野電車区:03/03/15 21:26 ID:1an+HOmi
>>770うっそ
772名無し野電車区:03/03/15 21:29 ID:fu/ZRsrS
>>768
2両残っているよ。
773名無し野電車区:03/03/16 08:57 ID:aveGLUk/
>>772
503・504はなぜ、早々廃車になったのかな?
774名無し野電車区:03/03/16 09:00 ID:FcbwWS0F
>773
501は扉位置が他形式と違うので嫌われていた。
残り2輌も2001が増備されれば次期廃車候補。
775名無し野電車区:03/03/16 09:17 ID:SeHDd4WV
>>774
通常の基準で考えればまだまだ新しい良い車輌なのにね
個人的にはダサい(全金の)嵐電スタイルより好きなのに(半鋼は好き)
どこでも異端車は嫌われるか

余所へ譲渡の線は無かったの?
776名無し野電車区:03/03/16 10:40 ID:Gbf3xqrc
>>773>>774
置換えの理由は、前扉付近が狭くて車椅子での乗降に支障があり
バリアフリー化に対応できないというのもあったそうです。
>>775
路面電車にしては車体長14100o・車体幅2480mmと大きいのと
高床式でステップも無いのでたぶん無理でしょう。

ただ、武庫川車両の解散でモボ2001形の増備が中断してしまったので
当分は残すような感じがしますね。

777名無し野電車区:03/03/16 14:14 ID:xNW9O4xT
モボ501は
嵐電の新車だ〜!これからは中扉で中央運転台の時代って思ってたのに
いつのまにか、異端者。3.4両目が先に廃車はこれいかに?
−−−−
所で、異端車といえばトレーラー車があったらしいが、
アレもドア位置変だったが。アレの出入り口の関係はどうなってた?
車掌はどこにおったの?
778名無し野電車区:03/03/16 23:22 ID:???
えち鉄支援あげ
779名無し野電車区:03/03/16 23:28 ID:???
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047797649/
えちぜん鉄道もひらがなでカコワルイ。
780名無し野電車区:03/03/17 20:49 ID:Psh2qPZm
age
781名無し野電車区:03/03/18 00:28 ID:0RNw00E2
eedenai
782名無し野電車区:03/03/18 06:29 ID:6nx7OkCh
とりあえず、えちぜん鉄道は愛知環状鉄道の中古を使うみたいですが、
京福時代の車輌の淘汰のため、新たに新設計の車輌の計画をするのでしょうか?
今は、財政的に苦しいけれど、いずれは新型車輌の導入が必要であると思う。
例えば、JR小浜線が電化の時導入した型の車輌とか。
783sage:03/03/18 15:36 ID:???
>>782
>いずれは新型車輌の導入が必要であると思う。
新型車、1両2両だけ入れても意味ない、ってこと知って逝ってる???
784名無し野電車区:03/03/18 17:01 ID:???
>>783
胴囲。かわいそうな長電OSがそうだし、束のヨ231や日車ブロック電車を
大手各私鉄がいい例だ罠。 

ただ>>782
>京福時代の車輌の淘汰のため、新たに新設計の車輌の計画をするのでしょうか?

の日本語がいまいち不明。
785名無し野電車区:03/03/18 17:09 ID:???
>>782
しない。そんな余裕が将来的にも生まれるとはちょっと考え難い。
状態のいい中古車を他社から購入して自社の老朽車と置き換え、という
繰り返しをずっと続けていくと思う。
中古車だろうが何だろうがお守さえしっかりしていれば問題ないのだから。
小浜線の新車との比較については過去ログを読み返してみな。
786名無し野電車区:03/03/18 21:40 ID:???
>京福時代の車輌の淘汰のため、
愛環車ですべて置き換えるんでしょ
787名無し野電車区:03/03/19 21:41 ID:???
ほす
788名無し野電車区:03/03/20 07:47 ID:hcl941G1
>>786
>>京福時代の車輌の淘汰のため、
>愛環車ですべて置き換えるんでしょ

愛環車の在庫(?)はあるのでしょうか?
789名無し野電車区:03/03/20 14:13 ID:???
>>788
過去ログよく嫁
790_:03/03/20 21:04 ID:???
テキ6のドアの京福マークがいつのまにか消されてます。
黒一色なんですがつや消し黒じゃないのでテカってます。
791名無し野電車区:03/03/21 11:44 ID:???
哀歓車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047125027/179-182
792名無し野電車区:03/03/21 12:50 ID:???
>>791
単行の300形ではなかったの?
793名無し野電車区:03/03/21 13:39 ID:???
>>792
300形って確か5〜6両しかなかったような。
3000形の置き換えだったら2連でも構わないと思われ。
794名無し野電車区:03/03/22 08:06 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047125027/207-210

マジでキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
795名無し野電車区:03/03/23 02:36 ID:???
保守
796名無し野電車区:03/03/23 12:56 ID:b/6HEoph
>>792-793
2連なんて、混雑時にしか使うあてが無いような…
3ドアな訳だし、閑散時は単行でよさげ。
797県民:03/03/23 17:48 ID:miqH1wzf
今日福井口車庫に行ってきました。
2101+2102、2105+2106、2107+2110、2115が新塗色になってたよ!
798名無し野電車区:03/03/23 19:34 ID:???
あとひとつ
800名無し野電車区:03/03/23 19:42 ID:???
800!
800!!!
802名無し野電車区:03/03/23 19:42 ID:???
嵐電マンセー!
803名無し野電車区:03/03/23 19:49 ID:???
>>801
違うで。
804名無し野電車区:03/03/23 19:49 ID:QO93F/9M
>>801
京福京都は車掌乗ってるの?
805名無し野電車区:03/03/23 19:58 ID:???
2連の場合は乗ってる罠。
806名無し野電車区:03/03/23 20:11 ID:b5ERugtp
はしのえみお って、本当に馬鹿だな。
807名無し野電車区:03/03/23 20:19 ID:QO93F/9M
>>805
そか、非貫通だったんやね。
808名無し野電車区:03/03/23 20:28 ID:DcgEgpev
ああそうか、運転台に座ってても車掌なんだね。
809_:03/03/23 21:18 ID:???
モハ2115ってテキ6と連結してる車両だよね?
仮台車に載ってるんだけど、下周りは他の車両は黒なのに
シルバー(灰色かな?)だよ。
810_:03/03/23 21:21 ID:???
2107+2110は塗装中です。
3人で筆塗りしてました。
811名無し野電車区:03/03/23 21:24 ID:???
3人で筆プレーとは・・・・ハァハァ言ってなかった?
812名無し野電車区:03/03/23 21:26 ID:???
新塗装になっても京福マークの跡が判るんですが・・・
813名無し野電車区:03/03/23 21:29 ID:???
皆さん結構、車庫を見に行ってるんですね?
814名無し野電車区:03/03/24 11:42 ID:???
愛環スレの105です。
向こうdat落ちしたのかなあ・・・なのでこっちに。

>>788

愛環車は総勢23両。これが2005年までに全廃。
対するえちぜん車は総勢22両。あとはタイミングの問題ですね。

>>791

両運車は愛環にとっても貴重なのでなかなか手放してくれません。

>>796

2連のアテなんてありません。
ですので・・・(以下略)
815名無し野電車区:03/03/24 13:04 ID:???
他社線乗り換え

【優等】愛知環状鉄道3【車両無償譲渡】+城北線
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047125027/l50
816名無し野電車区:03/03/24 14:55 ID:???
>>814
新しく運転台作るのかな? 
817名無し野電車区:03/03/24 15:45 ID:BoBxatgx
>>816
某系3800番台型の改造でどうよ?
818名無し野電車区:03/03/24 18:51 ID:CcpmrQEr
>>796
>>2連のアテなんてありません。
それじゃああの塗り替えた2連車って…
819名無し野電車区:03/03/24 18:53 ID:???
>>817
謹んでお断り致します
820名無し野電車区:03/03/24 20:23 ID:???
>>818
従来車だけで2連運用はまかなえるってことだろ。
821名無し野電車区:03/03/24 20:56 ID:t9Z2OmuC
2115の台車は何になるの?5002?
822名無し野電車区:03/03/24 21:14 ID:???
ヒ・ミ・ツ (^o^)丿
823名無し野電車区:03/03/25 12:13 ID:HO6Rjofs
>>820
そういう訳ね。
824名無し野電車区:03/03/25 12:15 ID:???
5000を除いて従来車は全車置き換えるっていってなかったっけ
825ニコニコモナー:03/03/25 13:19 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い825 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (  )
        ∪∪
826名無し野電車区:03/03/25 13:25 ID:???

あっ またヒキコモリ発見
827ニコニコモナー:03/03/25 13:34 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃>>826     .┃
 ┃  え〜ん !!┃
 ┗━━┳━━┛ エーンエーン.......
       ┃ ∧ ∧
       ┃( ,;' 。'; )
      ⊂   /
        (  )
        ∪∪
828名無し野電車区:03/03/26 23:30 ID:GhQgDppn
age
829名無し野電車区:03/03/27 22:35 ID:???
今回譲渡されるという
愛環車両がひそかに改造中らしい・・・。
今4両ドッグ入り。
830名無し野電車区:03/03/27 23:38 ID:???
age
831名無し野電車区:03/03/28 13:37 ID:UJthvNif
京福電気鉄道の福井県内路線を引き継ぐ第三セクターのえちぜん
鉄道(福井市)は20日、 取締役会を開き、新運賃体系や初年度の
経営見込みなどを決めた。利用客を増やすため、 運賃を京福電鉄
時より約15%引き下げる。だが、経営見通しでは乗客数を年間
100万人と 想定しても、4億4000万円程度の赤字となる見込み。

引用

ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20030320c6b2003a20.html

平成9年度で32万人昭和40年度にピークで145万人だから損失補填は
折込済みということか

832名無し野電車区:03/03/28 15:40 ID:IohKgSwX
>>831
かなり経営厳しそう…
こうなったらラッシュ時も単行に無理やり乗客詰め込む…いくら赤字でもそれは無理か。
いくら赤字でも、ラッシュ時に単行にしたら田園都市線以上のスシ詰め電車になるかも。
833名無し野電車区:03/03/29 00:34 ID:F9Lwq2wP
22.1人×60本×2路線×365日≒100万人
7.1人×62本×2路線×365日≒32万人
永平寺線を無視しても平均7.1人しか乗客いなかったってのも、ある意味凄いよな。
1日880人だよ880人(w

100万人で赤字4.4億を営業係数200と仮定すると、32万人だと営業係数625か。
834名無し野電車区:03/03/29 05:34 ID:???
・ラッシュ時はそのままで、それ以外の時間帯は1〜3時間に1本に減便する。
・週に1回、迷惑ウヤを実施する。
・福井駅以外、全駅無人化。

で少しは赤字解消されるんでねえの?
835名無し野電車区:03/03/29 08:29 ID:+QI3AtDC
イラク紛争が砂嵐になるかもしれない。
紛争の長期化ー原油価格上昇ー石油配給ー電車へ乗客殺到
電力は敦賀原発でフル稼働すればよい
836名無し野電車区:03/03/29 11:18 ID:iSPmctYg
えちぜん鉄道化による車番の変更はあるのでしょうか?
837名無し野電車区:03/03/29 17:08 ID:7mPLq41R
てゆーか車両持ちすぎの感が強い。
朝は単行が車庫で大量に眠っていて、昼は逆に2連が眠ってるから、福井口車庫はいつも賑やか。
これじゃ明らかに効率悪いし。
838名無し野電車区:03/03/29 19:41 ID:k/1q8aHc
>>837
確かに。
両線とも所要片道1時間弱ってところだから、2時間で1往復するとして、最大3/h走らすとしても、12本+予備で足りるんだよなあ…
839名無し野電車区:03/03/29 19:43 ID:???
単行車をこまめに増解結するという手もあるが
終日連結車にしたほうが手間と要員と車両数を減らせると思う。
とある関東の地方私鉄は後者を選んだね。
840名無し野電車区:03/03/29 20:42 ID:k/1q8aHc
>>839
京福と資本関係のある京阪は後者だね。
区間や種別によって最大運転可能両数が違い、時間帯によって需要が違うというのに頑なに固定編成化をしようとして、一部の電車は空気輸送になって無配になったというお馬鹿な会社ね。
でも、それやるならえち鉄は、終日単行にしてラッシュ時には無理やり詰め込んだ方がいいかも。
841名無し野電車区:03/03/29 21:12 ID:???
>>837
年1回の三国花火対策か?(ワラ
842名無し野電車区:03/03/30 12:47 ID:Yn6/s3XU
age
843名無し野電車区:03/03/31 15:28 ID:???
保守
844名無し野電車区:03/03/31 22:44 ID:aadXzYbO
たとえば福井鉄道なんかは、朝は車両ほとんど出払って、残ってるのは予備車2両だけだよね
845名無し野電車区:03/04/01 03:09 ID:pa90rR3p
運賃そのままで所要時間短縮してほしいなぁ、
無理だろうけど。
846名無し野電車区:03/04/02 05:23 ID:dllk4W8K
えちぜん鉄道は快速とか運行される予定ですか?
847名無し野電車区:03/04/03 06:24 ID:+8YmQ53c
福井に残された、旧京福系列の企業の社名変更はあるのでしょうか?
848名無し野電車区:03/04/03 16:45 ID:7INbu3u2
あげ
849三陸リアス@田老 ◆.djtgVkfAo :03/04/03 16:48 ID:???
>>826
ニコニコモナーをいじめるなゴルァ!!!
引き籠もりめが!
850名無し野電車区:03/04/03 20:05 ID:???
旧京福?
京福は残るよ?バスは撤退しないし、
その経営も子会社の丸岡バスに引き継がれてるわけだが、社名変更にはならんだろ?
851名無し野電車区:03/04/04 05:22 ID:gWGokqHc
さて、京福電鉄の株価は低迷かつ無配連続だから、
上場廃止になるのでしょうか?
852名無し野電車区:03/04/05 03:38 ID:???
運行再開以前にこのスレがあぼーんしてどうする!age
853名無し野電車区:03/04/05 09:47 ID:MIlmvQEt
そろそろ次のスレッドの準備でもしましょうか?
えちぜん鉄道と嵐電は分けようか?
854名無し野電車区:03/04/05 20:13 ID:IxGJuegW
嵐電だけでは持たん罠。むしろ叡電や比叡山鉄道、愛宕山鉄道、
京都バス(鉄道絡みのネタだけね)などの関連会社も含めたほ
うが賑わってイイっしょ?
855名無し野電車区:03/04/05 21:41 ID:VDI4LGbV
>>854
ちょうど叡電スレが落ちてしまってるし、いいんじゃない?
856名無し野電車区:03/04/06 09:02 ID:AU7M8bCp
>>854
おけいはんのスレでやったらどうでしょうか。
857名無し野電車区:03/04/06 11:27 ID:Te9779bK
資本的には京阪だけど歴史的経緯を考えたら叡電は京福だ罠
858名無し野電車区:03/04/06 22:17 ID:???
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
859名無し野電車区:03/04/07 12:36 ID:myyXEFeQ
だれか、えちぜん鉄道塗色の車輌の画像をうpして!
860みゃ〜:03/04/07 13:21 ID:JV1viguO
東西線が天神川まで完成したら嵐電はどうなる?
861みゃ〜:03/04/07 13:31 ID:JV1viguO
東西線が天神川まで完成したら嵐電はどうなる?
862名無し野電車区:03/04/07 17:05 ID:BmxL884w
>>860
新駅ができると聞いたんだけど・・・
863名無し野電車区:03/04/07 18:12 ID:???
>>859
新車両の塗色ここにあったYO!
http://www.fbc.jp/news/20030220_02.htm
864名無し野電車区:03/04/07 18:24 ID:???
ここの掲示板に画像あるぞぉ!
http://railway.honesta.net/fukui/
865名無し野電車区:03/04/08 05:42 ID:hgEx8pf3
>>859
最新のはないのでしょうか?
866名無し野電車区:03/04/08 12:44 ID:j/e+6+Co
564の掲示板にあるのは最新です。
867名無し野電車区:03/04/08 13:38 ID:???
>>866
>>864の間違いでは?
868名無し野電車区:03/04/08 13:42 ID:???
>>864の掲示板にある
えち鉄カラーのモハ5001はカコイイと思う?
869名無し野電車区:03/04/08 23:28 ID:x62LClLN
あげ
870名無し野電車区:03/04/09 05:17 ID:Q0IeVWDq
>>850
亀レスですが、2003年1月31日付けで、
京福電鉄の福井の路線はえちぜん鉄道に譲渡されたので、
「旧京福」でいいのじゃない。
871名無し野電車区:03/04/09 09:58 ID:???
>>860,862
蚕ノ社で接続と聞いたが・・・・連絡通路とか作るんじゃねえの?
872名無し野電車区:03/04/09 23:40 ID:5lGjsacR
agee
873名無し野電車区:03/04/10 19:28 ID:FDzp7mzR
>>850
京阪福井バス
874名無し野電車区:03/04/10 19:57 ID:???
きのう哀歓鉄道に乗ったが、在来車の状態は製造年の割には悪いぞ。
手入れが悪いのかどうかは知らんが、あんなのもらって大丈夫か?
875名無し野電車区:03/04/11 06:28 ID:y/1BtgBb
えちぜん鉄道の部分開業の際に、
一番列車として使われるのは元愛知環状鉄道の車輌でしょうか?
876名無し野電車区:03/04/11 09:06 ID:???
>>874

そんなに状態悪いか?シートや化粧板などはたしかに陳腐化しているが
あんなのは取り替えればすむ話。外板のへこみとかはほとんどないし、
ドアも窓サッシもしっかりしてると思うぞ。足周りも状態いいし。
877名無し野電車区:03/04/11 16:20 ID:???
>>874

全車乗ってみたのか?
まさか一度乗っただけでそんいうこと
ほざいてるんじゃなかろうね
878名無し野電車区:03/04/11 17:59 ID:???
>>874
廃車直前でもピカピカに磨く某電鉄と比較されるとツライです

お隣の赤い電車と比較してください
決して負けません
879名無し野電車区:03/04/11 18:55 ID:???
状態に問題がないのなら越前に譲渡しなくても自社でそのまま使えばいいと思うのだが。
880名無し野電車区:03/04/11 19:12 ID:???
>>879
問題があるから置換えじゃなくて、スピードアップするのに
性能が追いつかないからだろうが。
881名無し野電車区:03/04/11 19:47 ID:???
>>880
レスサンクス
882名無し野電車区:03/04/12 10:23 ID:uwYyb0d1
そろそろ次スレの準備ですね。
883名無し野電車区:03/04/13 00:52 ID:OoWKcX+S
ちょっと気が早い
884名無し野電車区:03/04/13 11:02 ID:???
お国自慢板です。
【福井・富山】北信越友好スレ・3【新潟・長野】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1050191873/l50
885名無し野電車区:03/04/13 12:51 ID:QqLZer49
さて、えちぜん鉄道開業の際、
旧京福の回数券や定期券、株主優待券は使えるのですか?
営業休止中は有効期限に含まれないけれど。
886名無し野電車区:03/04/13 17:37 ID:QzMt3Igi
まだ再開してないのにえちぜん鉄道を評価するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1049984934/
887名無し野電車区:03/04/14 11:53 ID:???
嵐電500系
広電で使えなかったのかな?
888名無し野電車区:03/04/14 12:28 ID:6cmLn2TP
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
889名無し野電車区:03/04/15 05:00 ID:YO6P+/P8
>>850>>873
嵐電福井バス
890名無し野電車区:03/04/16 06:42 ID:rHkYz3p+
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
891山崎渉:03/04/17 15:08 ID:???
(^^)
892名無し野電車区:03/04/18 06:24 ID:???
ほしゅさげ
893名無し野電車区:03/04/18 06:36 ID:chcyHpHx
嵐電沿線でまだ花見はできるのでしょうか?
894名無し野電車区:03/04/19 05:02 ID:M82/e23g
嵐電の株式はいつ復配の予定ですか?
895山崎渉:03/04/20 02:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
896名無し野電車区:03/04/20 05:42 ID:+vDe4ScA
京都バスを嵐電バスに改称汁!
897名無し野電車区:03/04/20 14:35 ID:???
>>896
洛北に行くのに嵐電バスとは、これいかに。

それか、嵐電バス、叡電バスに分割か?
898名無し野電車区:03/04/21 04:58 ID:i0Ip0P5F
経営再建のために、嵐電と叡電は合併したら?
899名無し野電車区:03/04/21 06:20 ID:3/jNsJ2U
さて、えちぜん鉄道の開業式典には、
京福電鉄の幹部は出席されるのでしょうか?
900名無し野電車区:03/04/21 07:04 ID:fY9njGiy
福井に南海7100系非更新車導入の予感
901名無し野電車区:03/04/22 12:08 ID:5uns/ZVA
嵐電に901形登場
902名無し野電車区:03/04/22 17:50 ID:???
903名無し野電車区:03/04/22 18:02 ID:oO0pFQbj
ふたばちゃんねるの避難所
http://www.2chan.net/train/index2.html   
904名無し野電車区:03/04/23 20:36 ID:DzNgxi5G
ひきあげ
905名無し野電車区:03/04/23 21:02 ID:???
>>898
おけいはん次第だな。
906名無し野電車区:03/04/24 06:17 ID:/VCoeu2t
おらんでん、おえいでん登場
907名無し野電車区:03/04/24 19:54 ID:???
嵐電乗る人、おらんでん
908名無し野電車区:03/04/24 20:17 ID:???
うまい
909名無し野電車区:03/04/25 00:18 ID:???
http://www.fbc.jp/news/20030424_05.htm
えちぜん鉄道試運転開始

こっちはsage
910名無し野電車区:03/04/25 04:55 ID:enbYvVHf
嵐電と阪急は仲が悪いのですか?
911名無し野電車区:03/04/25 05:18 ID:???


  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '


912名無し野電車区:03/04/25 11:06 ID:KQG9rb+N
>>910
仲が悪いから、大宮駅が特急通過になったのか。
913名無し野電車区:03/04/26 07:56 ID:???
>>912>大宮駅が特急通過になった
違う、おけいはんが三条通り沿い、大宮徒歩12分の所にマンション
造ってその売れ行きを悪くするためらしい。
まあ嵐電もおけいはんグループやし。
914名無し野電車区:03/04/27 00:45 ID:???
>>910
仲が悪くても、ターミナルが四条大宮じゃあ阪急大宮駅に依存するしかないよなあ。
まるで日本と韓(略

>>913
三条通ねえ。あのへんだったらJR二条駅や地下鉄の方が近いんだから
阪急が特急を止めないくらいでそんなに影響出るとも思えないけどなあ。
阪急スレでそんな話が出たときも、もっと近くでマンション造ってるのかと思ったよ。
そんな漏れはJR二条駅利用者。
915名無し野電車区:03/04/27 01:04 ID:???
>>913
ネタ

鉄ヲタは
○社と○社は仲が悪い

とか言ってれば
「おおお俺は事情通で社会派なんだあぼあぼ」
って本気で思ってそうだから怖い。
916名無し野電車区:03/04/27 01:15 ID:???
>>915
ふふふ
917名無し野電車区:03/04/27 05:43 ID:9RcLvksG
無理だと思うけれど、北野白梅町から出町柳まで延長できたら客が増えるのに。
918名無し野電車区:03/04/27 08:23 ID:???
>>917
西陣、上京区役所辺りの車線が狭いからねえ。
地下鉄にしても地下水の関係で西陣織業者から抗議うけるやろし。
919名無し野電車区:03/04/28 05:08 ID:BLO3fkgP
それだったら、四条大宮から祇園までのばそうか?
四条通は自家用車通行止めにして。
920名無し野電車区:03/04/28 05:47 ID:Vkfanyhu
地下鉄東西線が西に延伸したら客が京都バスor市バス+地下鉄に流れるから存亡の危機だ罠
921名無し野電車区:03/04/28 22:02 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
922名無し野電車区:03/04/29 23:20 ID:GepLhmFy
age
923名無し野電車区:03/04/30 06:39 ID:N/J8BN5Q
もう、残り少なくなりましたので、次のスレッドを立てました。

嵐電・叡電スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051652168/

なお、えちぜん鉄道に移管された、福井地区の話題については
こちらのスレッドで語ってください。

まだ再開してないのにえちぜん鉄道を評価するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1049984934/
924名無し野電車区:03/04/30 07:31 ID:wm8LGYKl
じゃあ、このスレッドの残りは
京福電気鉄道株式会社の株価(大証2部)を監視するスレにしましょうか?
925名無し野電車区:03/04/30 10:15 ID:c8SYNtRe
さて、京福電気鉄道株式会社は
いつ民事再生法を申請するのでしょうか?
926名無し野電車区:03/04/30 16:45 ID:W/h8deIN
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
927名無しの電車区:03/05/01 00:47 ID:gK4BVK6W
あげ
928名無し野電車区:03/05/02 20:41 ID:gLjXiaYP
929名無し野電車区:03/05/03 07:23 ID:fcE/30sH
test
930 :03/05/03 08:14 ID:oPFS0ayi
ところで北野線はどういった人がが利用しているのでしょうか?
北野白梅町はイズミヤぐらいしかないよ。
931名無し野電車区:03/05/05 11:31 ID:tfvn1FUh
昨日の停電の原因知ってる人教えて!

昨日横浜から来たのに、まいったよ。
昼ごろ停電して1時間くらい止まってしまった・・・
932名無し野電車区:03/05/08 09:58 ID:ogFX/s0A
もう、残り少なくなりましたので、次のスレッドを立てました。

嵐電・叡電スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051652168/

なお、えちぜん鉄道に移管された、福井地区の話題については
こちらのスレッドで語ってください。

まだ再開してないのにえちぜん鉄道を評価するスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1049984934/
933名無し野電車区:03/05/10 09:37 ID:NW60V3Yu
うp
934名無し野電車区:03/05/10 17:57 ID:3Uq3mEak
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
935tantei:03/05/10 17:59 ID:3CoHF+gD
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

936名無し野電車区:03/05/12 23:40 ID:Z4n/iM8G
afe
937名無し野電車区
age