【ウイドラ】アートテック製品で遊ぼう【セスナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
パークプレーンよりスレ依頼があったので独立しました。
PPスレ、EPスレではアートテック社のドラゴンシリーズが独占しつつあります。
EP、PPの他の飛行レスの迷惑にならないため独立させることにしました。
(ドラゴンはEP機でありながらパークプレーン的存在と認める方もあるので・・・)

関連スレ
パークプレーン専用スレ
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1094470700/l50
EPプレーン集まっちゃえ
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1094681291/l50

☆一応ローカルルール
基本的にsage進行で。
PP、EPとも良スレなので、ここも紳士的に。
叩き、中傷誹謗は虫。
初心者に優しく、間違った書き込みは訂正、
気が付いた方は補足でよろしく。

あくまで、初心者歓迎、これからやりたいなどの質問は受けるようにお願いします。
初心者の方は出来るだけ関連スレで検索、またググれば出てくるような簡単な質問は
控えましょう。
どうしても解らない場合、教えてくださいという気持ちで書き込みを。
エロい人は、エラぶらず紳士的に接しましょう。
教えてもらったら感謝の気持ちを忘れずに。
謝った書き込みだと指摘されたら、釣られず冷静に認めるなり
自分の考えを書きましょう。

リポ、ブラシレス、空撮関連のかぶりもあると思いますが、
ここはここで、マターリよろしくです。

以下補足ありましたらお願いします。

前スレ
☆アートテック製品で遊ぼう★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1117830982/
2名無しさん@電波いっぱい:2005/11/19(土) 01:53:31 ID:BO5bbsJO
前スレがかけなくなったので立てました。
またーり進行よろしく。
3名無しさん@電波いっぱい:2005/11/19(土) 02:00:23 ID:BO5bbsJO
たて逃げはアレなので、ネタをひとつ・・・・


3chセスナの翼にエルロンを切りました。
最初、よくのっている1サーボの方法でやってみたのですが、巧くいかないので
2サーボで動かすようにして、ばっちりです・・・

お金はかかるけど、巧くいかない人はいかが?
発砲スチロールも、EPPみたいにカッターで切り込みいれて、ペンチでむしると
面白いように掘れます
4名無しさん@電波いっぱい:2005/11/19(土) 02:33:43 ID:+9rZof41

スレたて乙です。

ほんとですね、前のスレカキコできなくなってますね。
前スレ立てた者ですが、依頼があれば立てようかと思っていたのですが、
立てて頂きありがとうございます。


>3
自分のセスナは1サーボでやっていますが、エルロンのみとして割り切るなら
1サーボでも結構イケるのですが、確かに動きがぎこちないし、
センターが出しにくい(^^; と、いうか一回一回ずれるw
よく言われてる、2サーボ仕様にすればフラッペロンにできるので楽しいですよね。

いろいろセスナで考えるのは、スケール機のようにきちんとフラップ位置のところをカットして
フラップはフラップで稼動させたいのですが、BECの問題が出てくるんでしょう。
重量的には4gサーボも安くなってきましたし、フラップくらいならこれでトルクも十分ですが・・・。

そういえば、ググッたら簡単なスチロールカッター工作の仕方が出てきますね。
エルロン切ったりして工作するのに一個作っておけばいいかも。
5名無しさん@電波いっぱい:2005/11/19(土) 23:16:42 ID:ym9YPd7N
>>1 乙です。
アートのセスナですが3chの時はそんなことはなかったのですが、4chになるとなぜかバンザイしやすくなりませんか。
4chでぐりぐりするとバンザイしてしまって1機全損しています。
まだ4chの予備機はありますがどう補強しようかと。
半田ごてと金属製の定規で幅、深さ5mmの溝を開け檜棒でも入れようかともくろんでいます。
うまくいけばアートのEDGEの補強にも使えるかな?

6名無しさん@電波おっぱい:2005/11/20(日) 19:54:28 ID:MvcCc+L5
> アートのセスナですが3chの時はそんなことはなかったのですが、4chになるとなぜかバンザイしやすくなりませんか。
> 4chでぐりぐりするとバンザイしてしまって1機全損しています。

たいした補強も入ってないでエルロン刻んであるんだからあたりまえだワナァ。

>>4
フラップの位置も刻んでE、F別動作にするならBEC容量もそんなにシビアじゃない、
フラップそんなにしょっちゅう使うんかい。
もとより5ch以上に受信機換えるんだったら、その事まで考慮して選択しとけばどうにでもなる、
たいした問題じゃないよ。


7名無しさん@電波いっぱい:2005/11/20(日) 20:41:25 ID:4PYiTH7N
また先生が現れたか。
8名無しさん@電波おっぱい:2005/11/20(日) 22:58:33 ID:QaDAdPcu
>>7
ちゃー、しょっぱなから荒らしかよ!
そういうちゃちゃ入れる香具師がくるから雰囲気悪くなる

もしかしてまたカキコ出来なくなってるんじゃねえの。あっ書けた。
9名無しさん@電波いっぱい:2005/11/21(月) 13:35:10 ID:+vNkt7TE
>>8
君のほうが荒しにみえるよ?
荒しに構う人間も荒らし。 荒らしは無視してマターリしる。

>>5
エルロン分翼が細くなったと考えると、脆くなるのは必然ですね
私は梱包テープで巻いてますが、万歳はしたことないです。
もっとも、モーターノーマル。グリグリ飛ばさないからかもしれませんが・・・
梱包テープは横方向に巻かないといみないですけどね、引っ張りで強度だします。
10名無しさん@電波いっぱい:2005/11/21(月) 14:41:15 ID:9SK3r/Q9
>>5
アートのセスナ、エルロンでぐりぐり飛ばしているけど万歳しないよ。
一人で飛ばしていました?
大勢で飛ばしているとねアートの機体を心良く思わない人が翼をわざと曲げてみたり
ラダー、エレベーターホーンを細工したりする人がラジコンやっている人の中には
非常に多いと言うことは覚えておいたほうがいいかもね。
機体を放置したまま話し込んだりはもてのほかですよ。
もっとも私も梱包用テープでの補強ぐらいはしていますが。

11赤ドラになったぴろし:2005/11/21(月) 20:06:51 ID:3MS1aS4o
みなさん乙です。(*`ε´*)ノ
早速、新レスに参加させて頂きます。

前スレで、色々話題になった黄ドラ翼にエルロンを切った写真です。
           ↓
http://b3.spline.tv/surfdaikou/?command=GRPVIEW&num=71

今日、早速フラップペロン30°作動で飛ばしてみました。
風が強かったので、どんどん上に揚がってしまって、
問題ありです。(*´д`*)

また、スロット→フラップ ミキシングは扱い
ずらかったので、ミキシングはカットしました。

今後、色々試してみる予定です。( ̄Д ̄)

最近、風が強くなってきたので、ドラにはキツイ季節
になりましたね。・゚・(ノД`)・゚・。
12名無しさん@電波いっぱい:2005/11/21(月) 21:57:37 ID:01WfGCPI
おいおい、こんな機体でよく飛ばしてるな〜。

エルロンの裏側見たら真っ直ぐじゃないし
リンケージもあらららら。。。
主翼止めてる輪ゴムは危なすぎ。

…といいながら応援してたりする(^-^)/~
13名無しさん@電波いっぱい:2005/11/21(月) 23:25:01 ID:j5px6cRI
リンケージ、なるべくまっすぐの方がいいですよね。

あと、主翼はとりあえず止めてるだけですよね??

ゴムは安全を重視し二重にしましょう、あと直線でとめるのも追加しないとずれちゃうと思うのですが・・・
おすすめは「パンツのゴム」です。 これ、エンジン機とかでも使われる定番。
伸びるけど切れない。(電動には関係ないけど)油にも強い。

斜め>まっすぐ>斜め>まっすぐって順番に止めるのが基本です。(よね?)
14sage:2005/11/22(火) 16:32:46 ID:SEC6grma
>6
>4ですが、GWS6chの受信機、ノーマルバッテリー、ノーマルモーターで
BECなんですが、5サーボ+アンプではちときついかと思うのですが・・・
電圧低下起こしたときのオートカット作動時、どういう風になるか・・・考えたら
怖いです。

>11
30度は風の無い日に・・・(^^; アプローチするとき30度に設定するとSTOLならぬ
VTOLみたいになりますよw

>13
ゴムは思うに、落としたときに翼が外れる構造になっていたような気がします。
以前、EGやっていたときのセスナがそうでした。
おかげで翼は壊れなかったのですが、バルクヘッドが逝ってしまいました(^^;
ゴムの締め方・・・確かありましたね。どうだったっけ?

ちょっとみなさんに質問!
当方ギコナビ●を使ってるんですが、ここのスレを巡回に入れておくと
★「あぼーん」を検出したので再取得を行います・・・と出ます。
ブラウザーでは見えるのですがなぜでしょう?
エロい人教えてください。
スレ違いスマソ

156:2005/11/22(火) 20:09:51 ID:P9ohP2RP
おいおい、「GWS受信機使用」なんて初めて聞いたぞ。
その上、これまた話しに無かった‘GWSサーボ使用’の前提なんて言わないでくり。

でもね、フラップをどういう時に使うかよ。
離陸時の最初にダウンさせといてある程度の高度まで上昇出来た一連の直進時のどこかで、
他の舵を一緒に打たないタイミングで戻せば良いし、ローパスや着陸のアプローチで旋回後のパスが決まったら
その直進時、前と同じ様に他の舵を使わないタイミングで下ろしておきゃ済むんじゃないかって事。
フラップってコントロールの為に動かし続ける舵じゃないって言う事を前レスで言ってるワケよ。
もちろんGWS受信機使用で、あとどんなサーボ使うかわからないけど、全て接続してみてモーターONで
最低3個のサーボがガチャつきなく同時に動かせりゃ問題無いと判断出来るけどね。
地上で十分な検証してから飛ばしなさいよ、ダメならメカの選定を煮詰めれば良い。
オレがどんなメカでもその問題無く出来ると言ったように解釈しないで欲しいし、
アートのセスナだから出来ないって言うハナシでもないよね。(当然翼はそれなりの補強ね)
16名無しさん@電波いっぱい:2005/11/22(火) 22:05:28 ID:UJ+QHTJD
サーボが動作時にしか電流が流れてないと思ってるような香具師はシッタカしない方が良いよ。

フラップが最大舵角にはフラップにかかる風圧に負けずに舵角を維持しようとして電流が流れる。
離着陸時には高度が無い所で姿勢を維持しようとして他の3舵も頻繁に操作するだろうから
ここでオートカットきたら危険。
17名無しさん@電波いっぱい:2005/11/23(水) 00:26:18 ID:84dIDFQn
そんな対抗意識丸出しでもの言わなくとも ...
あんたの言ってる事も重々承知ですよ。
だから機体に載せる物の組み合わせを地上で充分検証しなさいって言ってるのよ。

それとね、そんなに舵に頼ったフライトって言うのが解せないよね。
やっぱ最近じゃ機体をゼロ(材料)から作るって事が少なくなってるからそういう発想になってしまうのか、
なるべく手放しで真っ直ぐ飛ぶ機体に調整してやろうって言うふうには考えが及んでいないって言い方だもんね。
フラップ無しで元々飛んでる機体なんだからさ、装備したからってそれに拘り過ぎ、荷担し過ぎな飛ばし方必ずしも
する必要は無い訳よ。
組み上げた自分が一番、クセや特徴よくわかってるハズなんだからそれにかなった使い方すれば良いんですよ。
だれもギリギリの条件組み合わせで飛行を薦めて無いって、その上に機体の調整上も飛行技術上も更に負担を軽減するような
マターリ飛行すれば良いでしょってハナシよ。
舵に頼る、積極的に操作しないと飛行出来ないような気象状況ならば、それだってそういう時はべつに飛ばさなくったって良いんですよ。
そう考えられない人ならば、こんなBEC〜オートカットあぼーんじゃ無くとも指ノーコンとかでも落すでしょって事ですよ。

まあいいよ、上手くやって趣味を楽しめるか、そうじゃないかだから、
俺は経験上充分可能とも考えてるし、以前他機でやってもいるんで趣味を楽しみますよ。  ちゃん!ちゃん!
18名無しさん@電波いっぱい:2005/11/23(水) 02:14:10 ID:F6LIThc1
ところでちょっと気になったんだが・・・

スケール機とかでサーボいっぱい使いたい場合、BECでんげんはどうやってるの?
あ、電動でね(エンジン機の場合は、受信機用電池があるからよゆうあるだろうけど・・・)
もしかして、BEC電源を供給しないアンプがあって、他に受信機用電源をmつめるのかな??
19名無しさん@電波いっぱい:2005/11/23(水) 08:29:47 ID:AofFaIBE
>>17
この手の機体にフラップとかは単なるギミックのひとつなんだよ。
可変翼みたいなもの、飛行中に動かすことの満足感だと思うよ。
その上で飛行中のリアクションを楽しむものだと思う。
離着陸に必要ないっていえばないんだけど、つけたいんだよねぇ。

>>18 オプトで検索汁。
20赤ドラになったぴろし:2005/11/23(水) 09:25:54 ID:7IBGevgL
今、飛ばしてきました。(^_^;)
寒くて、バッテリーがダメダメでした。・゚・(ノД`)・゚・。

黄ドラ翼にフッラペロンは、30°作動だと揚力が大きすぎて、
機体がどんどん、上に揚がってしまって難しいです。

どんどん揚がらないように、スロットを絞ると、
今度は、超スロースピードになってしまって、
風にめちゃくちゃ弱くなります。(´・ω・`)

15°程度の作動がスローフライトでちょうど良いと思います。

黄ドラ3CHラダー機から赤ドラ+エルロン黄ドラ翼に替わったけど
エルロンの方が、反応が早く旋回し易いですね。
慣れたらまた、FPVに復活する予定です。ヽ(´∀`ヽ)
21名無しさん@電波いっぱい:2005/11/23(水) 10:38:26 ID:57/nRMhy
>>18
多サーボは、BECを切って別電源が一番手っ取り早いように思う。
あと、受信機2つって手もあるよね。
2221:2005/11/23(水) 10:40:09 ID:57/nRMhy
受信機2つは多発の時でした。
23名無しさん@電波いっぱい:2005/11/23(水) 12:48:59 ID:0cOL9rZT
>>20

>黄ドラ翼にフッラペロンは、30°作動だと揚力が大きすぎて、
>機体がどんどん、上に揚がってしまって難しいです。
上空飛行でフラップ下ろしっぱなしなの?
よく分からんヤツだ。

フラップは低速進入で失速しないように
着陸時に使用するものだと思うが…。
24名無しさん@電波いっぱい:2005/11/23(水) 20:19:55 ID:CWpPGPGj
とりあえず上空で動作を確認してみたんだよきっと。

エレベーターダウンのミキシングかけてみたらいいよ。
25名無しさん@電波いっぱい:2005/11/23(水) 23:20:04 ID:84dIDFQn
でも、あたりまえなことがわかってなさそうなオモモチ。
26名無しさん@電波いっぱい:2005/11/24(木) 00:08:36 ID:rcqTJ+7a
友人の馬鹿な行為によってセスナアボーンした orz
予備パーツ買おうとおもったら、出品者が消えていた(だいぶ前に落札したので・・・)

予備パーツ売っているところ教えていただけますか?
27赤ドラになったぴろし:2005/11/24(木) 00:44:30 ID:3zy2uCyy
28sage:2005/11/24(木) 01:42:45 ID:vcaGq7Xu
>4、>14です
BECの件でいろいろお騒がせしました。
>5
>おいおい、「GWS受信機使用」なんて初めて聞いたぞ。
>その上、これまた話しに無かった‘GWSサーボ使用’の前提なんて言わないでくり。
他社のメーカーでしたら何か問題でも?
今のところ、6chをフルに使っていることは無いのでノーコンにはなってませんが、
それ以上のことをやった場合です。

いい例をあげていただいていますが、あくまでもお遊び。
テイクオフとランディングだけでなく、>19氏が言われてるとおりです。
おもちゃでもいじってフラップ可動なんてのも、面白いと思いませんか?

大型機じゃないんで大きいバッテリーを積むわけにもいかず、BECで頭を
痛めてるってのはおかしいのかな?でもこれも安全において、重要なことだと
思うのだが・・・

>23
俺も上空でフラップ掛けて遊ぶんだけど、固定概念を捨てて遊んでみてください。
けっこう楽しいですよ。
基本は確かにアプローチ&ランディングですが、ここはお遊びということで(^^)


29名無しさん@電波いっぱい:2005/11/24(木) 04:14:32 ID:HETkeYVa
だからぁ、>17氏は「上手くやって趣味を楽しめるか ...」って言ってるでしょう。
危険を犯してまで無理する事は無いんだって、いちかばちかの賭けでやれとも言ってていない様に思いますよ。
あなたが最初の段階で特定メカを言っていた訳ではないので、十分可能なメカや組み合わせをこれから選定する前提で、
話しを進めている事がお解りになりませんか?
遊びだから変に拘る事も無いでしょ、ほどほどにしましょっ、て言ってるんだと私は解釈出来ました。

> 基本は確かにアプローチ&ランディングですが、
別な視点からは遊びなんだから、何かそれをしなければならない目的が無いのであれば、
基本外の余計な事をしないという事も「安全」を言うのであれば、考えなくてはならない事ですよね。

ぴろしさんスマソね、例えばぴろしさんだって今迄前スレとか見てても自爆とかなんとか、
結構おバカやらかしてるのよ。
それはやっぱり航空学の「概念」ってやつをまだ頭でも体でも理解しきっていない事によるんだと思うのですよ。
ぴろしさんのインプレッションがカキコされると皆さんの中でもヒヤヒヤしながら読む向きもあると思うんです。

だから、「固定概念」されど固定概念ってところで一個人としてキチンとした基本概念が理解され確立固定されもしない前に、
概念は捨てられない、捨てられる固定概念など無いと言う謙虚な気持ちにもなれないと、その上には事故と言う事も往々に
有り得ると思われますよ。

30名無しさん@電波いっぱい:2005/11/24(木) 09:07:56 ID:xxSjzEMt
ドラサイズは小さくないとおもうがな。空撮できるくらいのペイロードあるんだから300くらいのリポとレギュレータで電源にするかデジタルBEC使えば余裕だろ。

うちの飛行場にもこの手のフラップオタいるが人の話は全く聞かない。まあ本人が楽しんでんだろうから好きにしたら?と言われてる。

まあそのうちスケール機でもやるときにはフラップのリンケージや動作方法など参考にはなるからやってみるのも良いと思うさ。
31名無しさん@電波いっぱい:2005/11/24(木) 09:15:33 ID:nUO/OYCv
>>23
あげあしとる訳ではないけど、フラップは着陸の時に使うとは限らない。
32名無しさん@電波いっぱい:2005/11/24(木) 22:50:14 ID:KRGzhzD/
むしろ、フラップを出した形の翼が付いてくる某メーカーのセスナはどうするんだ?
と、言いたくなるな・・・

>>27
ありがとう。
33名無しさん@電波いっぱい:2005/11/25(金) 23:00:25 ID:JoSv2H9/
出した形・・・セスナ???

  そんなの見たことあるか?    

仮にそういうカタチで固定された主翼だったとして、製品トータルで設計意図のあるものと考えられるそれが、
上のこれまでの話しとどんな関わり合いが有ると言うのか、     言いたい事が意味不明

34赤ドラになったぴろし:2005/11/25(金) 23:28:08 ID:ZZ7X4Xpj
アートテック製のブラシレスアンプ(エッジ540用)をオクで落として
赤ドラに乗せてましたが、余り物が良くありません。(´・ω・`)ショボーン

@オートカットが働かない!
(ドラ純正でも、常時オートカットやオートカット無しの不良
ロットに3回もあたってしまった。ブラシレスでも同じや・゚・(ノД`)・゚・。)

A息継ぎがスゴイ・・・
操縦しずらくてしょうがない・・・

オートカットが働かないのに気づかず、まだ2回しか
使っていない3Sリポ電池が、電圧下がりすぎてアボーン
です。・゚・(ノД`)・゚・。

しょうがないので、ホビーネットの12Aアンプに替えたけど
これも、2.5K円だったので品質が心配です。
なお、MAX10Aで使う予定です。・・・・
35名無しさん@電波いっぱい:2005/11/26(土) 00:46:23 ID:9JRKHdxG
>17=>29
ウザイ
36名無しさん@電波いっぱい:2005/11/26(土) 20:46:55 ID:w4YVOBB3
黄ドラがほしいんだけど、オクにないみたいね。
どこで手に入るかわかる方教えて。
37名無しさん@電波いっぱい:2005/11/26(土) 21:28:20 ID:lvAfymx9
>>36

ほい
http://www.rakuten.co.jp/mylife/659267/659746/#693957
オクで赤ドラ落として、追加で黄ドラ翼の方が良いと思われ・・・
38名無しさん@電波いっぱい:2005/11/26(土) 22:29:01 ID:EMUILkAj
すると赤の胴体に黄色の羽か、
赤の羽のままサーボつながずにエルロンテープで止めれば?
39赤ドラになったぴろし:2005/11/26(土) 22:53:57 ID:nQzZJoWm
赤ドラ胴体に黄ドラ主翼は、カラーバランスがカッコ悪いから
尾翼も黄ドラ翼にすると、まだ見た目はましになると思うよ!

漏れは、尾翼は5mm厚EPP版で自作したけど、赤胴体+黄主翼なので
油性マジックで尾翼を黄色く染めたら、見た目がましになったよ!^_^;

黄ドラの主翼は、下側がえぐれていて大変浮きの良い形状なので、
エルロン切らずにラダーでのんびり飛ばす方が良いねと、
クラブの会長に言われたよ(^_^;)

>>36
ヤフオクの業者から、赤ドラセット+黄ドラ主翼+黄ドラ尾翼を買
うのがオススメと思われ・・・( ̄Д ̄)
40名無しさん@電波いっぱい:2005/11/27(日) 00:19:40 ID:FZ/BC+dQ
>>37さん、>>38さん、>>39さん、
早速のレス、サンクスです。

ご意見「なるほど」です。
と、言う事はもう3chが手に入った最終時点くらいの相場額では同じシステムは
入手不可能と言う事ですかね。

そこで気になるのが、>38さんのエルロン固定案ですが、諸先輩方はよくご存知でしょうが
黄と赤の機体の違いはセスナのようにエルロンの有る無しだけじゃないんですよね。
一見して上半角の違いはもちろんのこと、手元にデータが無いのでわかりませんが翼長も
違うように見えますし、赤は背面も出来ると詠っているところとやはり写真からの目視で
翼型も違うのですかね、私はこの様に解釈してますがどうでしょう。
そうするとエルロン固定のみの案は私の要望外となるのです。
(>39ぴろしさん言われます下面がえぐれた翼型→カンバー翼って言いますね、
 赤は基本的には準対象翼ですか、上半角や翼長別にしてもこれだけでも
 飛行特性が全く違いますからね。)

なんですかね、オクでの取引額の低下と実際の品質との兼ね合いで、
業者は取り扱いをやめてしまったんですかね…
41名無しさん@電波いっぱい:2005/11/28(月) 10:02:45 ID:sR2UEefF
>>40
赤ドラ翼と黄ドラ翼は別物ですね

赤ドラ翼でもラダー旋回できるけど、浮きが全然違います。
42名無しさん@電波いっぱい:2005/11/28(月) 22:44:34 ID:+Z3TFetN
>>40
これ落としたら・・・・
    ↓
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22680208
43名無しさん@電波いっぱい:2005/11/29(火) 00:46:11 ID:Q2mEhXgo
>>42
出てきましたね。
中古で充分、ナイスな出物です。
情報ありがとうございます。
44赤ドラになったぴろし:2005/11/30(水) 01:52:16 ID:+RM2pfuU
オクで、4K円で落としたJRのプロポX-347、クラブの会長に
10年以上前の型なので、メモリバックアップ電池が飛行中に
飛ぶとヤバイと言われたので、今、取り替えました。(^_^;)

めちゃくちゃ大変でした。
既設のボタン電池(CR2032)は、基盤にハンダ付けどころか
電池にハリを打ち込んで、基盤にくっ付いていたのでハンダゴテ
を充てても取れない。

知らないで、電池が熱で破裂しないように息をフーフー
かけながら、コテをあてる事10分。取れないので電池を
基盤からの端子ごと外して、ペンチではがしたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

新しい電池接続端子は、電子工作用のビニール被覆の銅線コードで
付けてみました。こちらの方がハンダが乗ってうまく電池にくっ付
きますね。

で、組み終わってみて、プロポの電源を入れてみたら、
あら不思議、前のデータが消えていなかった。???

45名無しさん@電波いっぱい:2005/11/30(水) 13:45:24 ID:kFb8Fc7w
46名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 21:48:50 ID:GiuKzR8S
>>42
最低落札価格はいくらなのやら・・・
主翼が連結済みだから、表記より高くなると思われ・・・
47名無しさん@電波いっぱい:2005/12/01(木) 22:39:46 ID:VnSjO4jP
ですな、、、
あの送料は当てにならないね。
48名無しさん@電波いっぱい:2005/12/02(金) 00:27:22 ID:WZgg25LX
43です。
今現在の入札価格4K円。
で、まだ「最低落札価格」に達せず。
おそらく5K円以上の金額設定は行ってると思うと、
中古でこれは手が出し難いと言うか、あまり得は(と言うかぜんぜん)無いですな。
49名無しさん@電波いっぱい:2005/12/02(金) 10:49:02 ID:DDpN9WyO
多分電池も使えないから2〜3千円は別途必要と思う、
それなら新品買った方がマシ
50名無しさん@電波いっぱい:2005/12/07(水) 22:36:09 ID:6PBo9Dot
これにするしか無いね!
     ↓
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22146568
51名無しさん@電波いっぱい:2005/12/09(金) 01:00:27 ID:pLOT1c9P
52名無しさん@電波いっぱい:2005/12/15(木) 18:45:23 ID:PVOgVmQT
最近アート飛ばしている?

53ぴろし:2005/12/16(金) 01:09:05 ID:GiJJMjTc
寒いから、飛ばしていない・・・( ̄Д ̄)
54名無しさん@電波いっぱい:2005/12/16(金) 20:57:36 ID:ggeYzDSo
風強いしナァ〜
55sage:2005/12/19(月) 16:44:04 ID:XwN/MQRo
お久しぶりの代行屋です・・・
HDDがアボーンしてやっと復活w
さきうも雪に覆われてしまいました。
自分の住んでるところは雪がむっちゃ降って
なにぶん強風なので、おうちでおとなしくしています。

先日、天気のいい日にセスナを飛ばしてきましたが
以前のフェンスクラッシュの痛手もあり、酔っ払い運転(操縦)のように
ふらついてしまいましたw
そろそろ予備の胴体&翼でも引っ張り出して、作り直そうかと
思っています。
今日は外出ついでにペーパーヒンジも買ってきました(^^)
ちょっと久々に楽しみが増えましたよ♪
56ぴろし:2005/12/21(水) 00:06:35 ID:oy6RG7Xn
ラジコンクラブに入ったら・・・

電波法は、ちゃんと厳守するようにとの
おたっしがあって

ATV無線局開局申請できそうに無いヤフオクの
怪しい中国製のビデオトランスミッターでは、

FPV(飛行機に積んだ無線カメラからの映像の
視点で操縦する方法)でのフライトが出来ない
状態です。・゚・(ノД`)・゚・。

赤ドラしか持っていない漏れにとっては、
FPV出来ないクラブでのフライトは、
トイラジ1機しか持ってなくて、クラブに入会した
状態なので、めちゃ恥ずかしいです。・゚・(ノД`)・゚・。
57sage:2005/12/21(水) 19:10:44 ID://i0P0Hw
>56
空物には変わりないんだから恥ずべきことではないでしょう。
マナーを守らないほうがもっと恥ずかしいと思いますよ。
58名無しさん@電波いっぱい:2005/12/21(水) 21:10:13 ID:lfwOlG8T
sageさん、
sageってハンドルも珍しいですね。



59名無しさん@電波いっぱい:2005/12/21(水) 23:18:10 ID:usuDVbnS
>>56

なんのためにクラブ入ったの?
でもトイラジ1機では、さすがに恥ずかしいな。

個人的にはクラブ名晒してほしい。
60ひろし@引っ越した:2005/12/21(水) 23:37:28 ID:VAMUm2Za
最近、田舎から、もっと田舎に引っ越した。
車で10分で区画整理中の広場があり様子を見に行ったら300m×500m以上のスペースが♪
で、20分くらい走った河川敷にはサッカー場、丸々3面以上が♪

さすがに田舎だけあって、そういうのがあっても誰も人がいない♪

飛ばしに行ったけど、アートのプロポor受信機がとても怪しく気が付くとノーコン墜落
セスナ死亡、赤ドラ翼損傷でやる気が無くなった。
さすがに、まともなプロポを購入する気になりました。

黄ドラならリカバリーできるけど、エルロン機は受信不良=キリモミ墜落が痛い・・・
61名無しさん@電波いっぱい:2005/12/22(木) 00:32:42 ID:yL1cP/oA
>>60
ようこそちゃんとしたプロポの世界へ。

で、プロポもあんまり安いのは機能が削られてて良くないです。

自分フタバの6EXA使ってますが、設定を記録できるのが6機だと物足りません。
あと、意外と使う機能が、エレボン(トイラジ改造とか、全翼機)でした。これに対応してるか否かを参考にされてもよいかも。

個人的にはFF7がほしー。10機分入るし、ヘリにも使えそうだし、手の出ない価格じゃないし。
中古でプロポだけ買うよりも、新品で受信機サーボ付きセット買うのが意外とお買い得だったりします。

しっかり調べて良い買い物をしてください。
62名無しさん@電波いっぱい:2005/12/22(木) 00:55:55 ID:bIF3vTeR
>>59
sageのハンドルの方が恥ずかしいと思うが。

ドラ系のプロポは双葉のクリスタルが使えるからヤフオクで送信機(6ch以上)だけ買って受信機は
ハイペリオンのフェールセーフ付きFM受信機6chぐらい買えばいいと思ふ。
クラブの人はフェールセーフ付き受信機は嫌がると思ふ。
なぜ嫌がるのかなあ、、、、、、、、フフフ、、
でもその方が機体はなぜか長持ち、、、、なぜかなあ???

サーボは機体の付いているやつで十分。出来ればアンプも買ったほうがいい。
480モーター用で15A流せればいい。
>>61
セットのサーボはでかくて重いから使いづらいよ。
電動用で小さいサーボが付いているセットがあればいいけど。
でもドラのマイクロサーボ結構優秀だからあれで十分。
63ぴろし:2005/12/22(木) 01:23:42 ID:nxcxUlqm
>>59
クラブ名は明かせないけど・・・
ちゃんと河川敷の占有許可を取っているクラブです。

っていうか、グライダーの滑空場の又貸りなので、
今のような、グライダーのシーズン中は、土日は
月2回程度しかフライトできないけど・・・

今まで、飛ばしてした河川敷運動場、ここはゴルフ場
などに挟まれて、他のクラブへの電波の干渉がなく、

運動場の管理人もラジコンのフライトに理解がある
奇跡のような真空地帯の河川敷の運動場なのですが

来年の1月〜6月まで工事で使用不可になるので、
クラブに入ってみました。(前スレの複葉機フライヤー氏と)

漏れはプロポは、JRのX-347使っているけど
メモリは飛行機4機、ヘリ4機、グライダー4機で
分かれているので、飛行機では実質4機分です。・゚・(ノД‘)・゚・。
他の機能は十分と思われ・・・

受信機はホビーネットのPPMだけどフェールセーフ機能付で
送信機の電波の癖をつかんで、同一バンドを送信されても
混信しないやつと使ってます。

64名無しさん@電波いっぱい:2005/12/22(木) 01:45:03 ID:ft7Igo2M
>58>62
ごめん(^^;
HDDクラッシュ前はギコから書き込んでいたんだけど、
クラッシュ後、passを忘れてしまって(控えてなかった)
IEからの書き込みをしたら、名前欄にsageを入れてしまいましたw
いやぁ、まじ恥ずかしいわぁ〜(苦笑
スレ違いスマソ

65名無しさん@電波いっぱい:2005/12/22(木) 10:35:20 ID:p1L1fTrz
>メモリは飛行機4機、ヘリ4機、グライダー4機で
>分かれているので、飛行機では実質4機分です。・゚・(ノД‘)・゚・。
アートとか普通の?飛行機飛ばすならどのモードでも大丈夫ですよ
この飛行機モードってのは飛行機独自のミキシングなどを考慮して有るだけで
複雑なミキシングしないなら関係ないです
逆にヘリは実質的に独自の機能必須だから飛行機モードだと厳しい
66ひろし@引っ越した:2005/12/24(土) 00:14:10 ID:nG5V8jMc
プロポはFF6か6EXAのどちらか迷っているとこです。
まぁ、何でも送受信さえしてくれればいいんですけど。
基本的には6機もメモリがあれば十分ですので、まともに送受信して安ければ何でもいいんですけど

っていうか、恥ずかしながら教えてください。
エレボンって何ですか?

P.S 離婚完了しました!!マンション取られ養育費4諭吉生活です!!
67ひろし:2005/12/24(土) 00:16:26 ID:nG5V8jMc
追伸:引越し先のショップでプロポを見ていたら・・・・・

・店員:何か飛ばしているんですか?
・俺:はい、適当なやつを・・・・
・店員:じゃ、ネットで買ったほうが安いですよ。
・俺:・・・・・・・

なんか、凄い世界ですね。
68名無しさん@電波いっぱい:2005/12/24(土) 00:48:45 ID:+Xwpjnzq
>>66
エレボン
ttp://www.iat.jaxa.jp/res/fstrc/wrd_h/a21.html
要は、エレベータとエルロンが一緒になった動翼です。
トイラジ改造では、主翼をいじらずに、水平尾翼をエレボンにすることで
ロールの速度は下がるけど、手軽に改造できるので・・・

FF6のトリムって、デジタル方式じゃないですよね?
これだと、他の機体を使うときにトリムを取り直しになりませんか?
と、いうことで6EXAが良いかなとおもいます。

あと6EXAを狙うなら、6EXAP(PCM対応)の方がいいと思います。
ねだんはそんなに変わらないはずなので・・・
69名無しさん@電波いっぱい:2005/12/25(日) 18:36:05 ID:r4qwk6oD
70名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 00:00:52 ID:hedz6Xhe
4EXってデジタルトリムじゃないのにトリムメモリーできるんですね。
実売 \13000ぐらいか。

けど、6EXAPだって
実売\16000ぐらいで差額3000円ですよね。

4EX \13000?
4ch
機体データ 4機
ミキシング エレボン・Vテール
PPM(FM)

6EXAP ¥16000?
6ch(フラップのダイヤルと、引き込み脚用のスイッチ)
機体データ 6機
ミキシング フラッペロン・エレボン・Vテール
PPM(FM)・PCM(¥16000ぐらいのはFM受信機)

どっちがいいかなぁ
まぁ、フタバ以外の送信機も検討してみてください
71名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 07:44:02 ID:FQN74jI3
>>70
6EX(PCM対応) エンだと12,800で有るぞ。
72 :2005/12/26(月) 10:03:08 ID:k+n+1u/7
円のは受信機&サーボがメリットの激安品だよ
円のセットはやめた方が良いよ
遊びの壊れても良い予備機用ならこれでも良いけど
1つはリファレンスとして純正セット持ってた方が良いよ
73名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 13:03:28 ID:9R/7iOAi
>>72
自分はメリットモデルのサーボ普通に使ってます。
確かに安いけど、粗悪品ではないと思うし。
ただ、純正の受信機、サーボを使ってみたいなら、
高い単品を買うよりセットものの方がお得なのは確か。
送信機はそうそう買わないけど、受信機・サーボは後から買い足すしねえ。
74名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 14:47:23 ID:R0Hw5Hmo
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51298130
フタバ6CH PCM送信機 6EX HP(新品)72メガ17番

これはヘリ用か
75名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 15:56:21 ID:ImbAv+o9
アートのサーボは9gサーボだよ、
フタバのプロポセットは9gサーボが付いているの?
通常30gぐらいのでかいの付いていない?
あんなの電動機には使い物にならない!

76名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 16:14:18 ID:9R/7iOAi
つ ttp://www.rc.futaba.co.jp/hobby/01_info/p_full.cfm?recordID=490
いろんなセットがあるから間違えないでね。
77名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 16:34:58 ID:icdJxKvL
ところで皆はどんな送信機をつかってるのかな?

私は6EXA(PCM非対応版)です。
78 :2005/12/26(月) 17:05:34 ID:k+n+1u/7
>75
双葉のは7g台、受信機も含めて(超)小型機には最適です
メリットも使えるレベルだけど9gであの仕様は中途半端だよね
別に買うならwaypointの6gBB入りとか3.7gとかの方が良くない?
てゆ〜か、30gなんて何時の時代ですかorz
79 :2005/12/26(月) 17:09:18 ID:k+n+1u/7
あとPCMは有ればいいけど割高ならなくてもいいよ
小型の受信機はPCMの少ないし高いし、、
下手すると機体より受信機が高いってことにもなりかねず本末転倒
まあ混信が多い場所なら安全面で必要かな
80名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 17:23:50 ID:9R/7iOAi
>てゆ〜か、30gなんて何時の時代ですかorz

っていうのは如何かと。
6EXAでエンジン機飛ばしてる人もいるし、
そういうセットもあります。
81名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 19:47:56 ID:CICyn9xr
PCMってなに?
82名無しさん@電波いっぱい:2005/12/26(月) 20:44:50 ID:eeE3YPHF
>>81
少しは検索しようよ

PCMについて↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PCM

つまり、無線操縦の世界でも
AM方式 = AMラジオと同じ = ノイズに弱い
FM方式 = FMラジオと同じ = AMよりは強いけど・・・
PCM方式 = デジタル放送と同じ = ゴースト無しでハッピー☆
っちゅうことや

>>80
激しく同意
っていうか、4EXでもエンジン機用セットあるしね
FMだって、十分ですよ
83ぴろし:2005/12/27(火) 00:45:38 ID:/mh41Xcm
PPM→Pulse Position Modulation
PCM→Pulse Code Modulation

PPM)
@サーボの動作量を、一定周波の電波が出ている時間で送信する。
Aノイズに弱いけどガチャツキながらもサーボは
希望する位置付近に移動する。ヘリのような微妙な
コントロールが必要なければ、これでいいのでは・・・

PCM)
@サーボの動作量を、波長の長い周波を1、波長の短い周波を0
として2進法で送信する。
Aノイズに強いが、なる時は突然ホールドする。

どちらも、周波数変調方式なのでFM波ですが、
PCMはデジタル形式で情報を送信します。


84ぴろし:2005/12/27(火) 00:54:37 ID:/mh41Xcm
>>83
訂正です。
FM方式なので、波長の長い周波でなくて、周波数の違いで0,1
を送信しますね。
85 :2005/12/27(火) 10:22:32 ID:nPpL33Ly
>80、82
つっこみは解るんですがつっこみ場所が違います
普通のセットには30gのサーボしかついてないという75の認識にorzしたわけです
少なくとも10g台のサーボの付いたセットって結構前から有った訳だから
30g以下のサーボの付いたプロポセットが有るのを知らないのは随分前の認識でしょ?
8682:2005/12/27(火) 11:27:08 ID:ici2tL5j
あぁwそういや、そうですね

いや、自分アートテックもエンジンもやってますので
ノーマルサーボも普通に使ってたので極自然に呆けましたorz

6EXAって普通に受信機・サーボセット買うよりも、安いときも
ありますし(さらに6EXAのエンジンセットはサーボ4つついて
いるので、サーボ欲しいときにコレを選ぶ人もいるし)

とりあえず、>>75はフタバのカタログを読めということで。


スレからずれてしまったのでちょっとだけ軌道修正
アートテックの送受信機は怖いので乗せ変えようということで
今のスレの流れになっていますが、その際にセットで買ってお
くと、サーボがあまりますが、これは次の機体への準備と思い
ましょう。
受信機の乗せ変えは比較的楽ですが、サーボの載せ変えは
意外とめんどくさいです。

ブランド品が思ったより安く買えるので、ぜひともセットをどうぞ。
・・・別にメーカーの回し者じゃないですよーorz
8775:2005/12/27(火) 11:42:10 ID:tvozRZy1
ずいぶん前からカタログにあるのは知ってるが模型店に並んでいるいるのは少ない。
黙っていると初心者は売れ残りの重いサーボのセットを買わされることが多い。
現時点でもエンジン機ユーザーの方が数は多いんだよ。
知ってる人はいいけど知らない人は注意が必要だよ。

8882:2005/12/27(火) 11:50:43 ID:ici2tL5j
>>87
あのカタログって、あんまり貰えないらしいから
模型やの店主に「クレ!」って言うと、出してくれ
ることが多いよ。

サーボのセットについては・・・売れ残りを売りつ
けるような模型店は見切った方がいいよ。

ちゃんと相談できる模型店に行ったほうが楽し
いし、安心ですよ。


特に空物は重量が物を言うからね。
アートテックを最初に買うと、そのへんをおろそ
かにしがちだけど・・・(バランスいいから)
8976,80:2005/12/27(火) 13:09:38 ID:weSm5hjE
もう無茶苦茶だな。
要するに >75,>78 からは
>87,>85の主張は読み取れんのだよ。
ここは >1 にある通り初心者歓迎のスレなので、
勘違いを招くような書き込みは気をつけようね。
ってことだよ。
ついでに言っとくが
>メリットも使えるレベルだけど9gであの仕様は中途半端だよね
使えるレベルのものが1Kで買えりゃ良いじゃん。
ウイドラ級の機体なら3〜5g/個位たいした事ないし。
アートテック製品で楽しんでる私にはコストも大事です。
90名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 13:25:19 ID:J42ORGdG
メリットってなに?

91名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 20:04:29 ID:raNAkUnd
>>90
は?
92名有りさん@電波いっぱい :2005/12/27(火) 21:08:16 ID:QhC3fswO
初めまして。
黄ドラと赤ドラとセスナだとどれが一番飛ぶんですか?
93名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 22:11:07 ID:A8rZPsAJ
>>90

激安サーボ。ホント何にも知らんやつが多いなぁ。
94名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 22:15:02 ID:A8rZPsAJ
>>92

ナニを基準に?
95名無しさん@電波いっぱい:2005/12/27(火) 23:27:58 ID:pdBtiDwI
>>92
そりゃ、味付けが違うからどれもよく飛ぶとしかいえない。

だいたいこんな感じ

黄ドラ
のんびりまったり良く飛ぶ。
しかし風に弱い

赤ドラ
グリグリと良く飛ぶ。背面飛行とかもできます
しかし、浮きは黄ドラにかなわない

セスナ(3ch)
セミスケール機なので雰囲気が良い。意外とスピードが乗る
しかし、赤ドラほどグリグリ飛ばず、浮きは黄ドラにかなわない


初心者が飛ばすなら、浮きの黄ドラか、エルロン操作の赤ドラかなぁ・・・
96ひろし:2005/12/27(火) 23:30:45 ID:FL3Bt374
>>92

間違い無くセスナ
スピードが違います。
ただ、そういう質問している時点で黄ドラの選択がベスト。

で、プロポですが
まだ購入してないですが
石●模型のいつまで経っても特売品FF6のプロポ+受信機を選ぶべきか
円ルートの6EXを買うべきか悩んでいるとこです。
メリットについては、アートのよりはいいと思うので気にしてないんです。
PCMについては、対応がいいのは十二分に承知ですが、PCM受信機が高くて
買うとはとても思えず。これもあまり気にしてないです。
というわけで、どっちを買ってもいいのかな?という状況。
ただ、FF6はどうしても古さが出るのかな?とは思ってますが。

まぁ、飛ばす場所が豪雪で墜落=雪に埋もれて行方不明が目に見えてますので
しばらくは楽しく悩んでみてます。
心はエンルートの6EXかな?とは感じてますけど・・・・また、FF7が出てこないのだろうか・・・・
97ぴろし:2005/12/28(水) 00:16:50 ID:85/UorMA
>>96
これはどうですか???
    ↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51497838

メモリバックアップ用の電池CR2032を新品に換えれば十分かと・・・
Z-PCMだけど・・・
98名有りさん@電波いっぱい :2005/12/28(水) 12:23:11 ID:yrSqC9fN
じゃ、赤ドラが僕には良いのかな・・・
あまりスピードのると、無理だろうし、僕には。
黄ドラでも良いんですが、僕のすんでる地方はいつも風が吹いてるので、風に弱いというのは大きなデメリット
だとおもうので黄ドラは、無理かなぁ・・・・と思います。

プロポは黄ドラのみ白っぽいやつですけど、黒いのと比べて性能は似たり寄ったりですか?
その他メカ類も、性能に差はありますか?
黄ドラのモータのみ380なので、アンプの性能が低いのかな・・・・と思ったのですが

99 :2005/12/28(水) 13:41:08 ID:jfrABgco
>>98
此処で聞いてるくらいだから教えてもらえる人が居ないんだと思うけど
そうすると黄ドラ→赤ドラに進む方がいいよ
どっちにしても初心者のうちは風が強ければ満足に操縦出来ないしロストする危険も有るのでやめておいた方が良い
最初に赤にしても結局 赤→黄→赤 or 赤→赤→赤 と回り道するだけだと思うよ
100名無しさん@電波いっぱい:2005/12/28(水) 17:08:55 ID:Uj6fD+7J
初心者なら風速5m以下のひを選んで飛ばすこと。
10m以上だとエンジン機のベテランでも飛ばしていて面白くない。
ラジコンのシーズンはだいたい4月から12月1、2、3月は競技会も
ほとんどない。
まして風に弱い電動機、この時期飛ばせる日はほとんど無いと思った方がいいよ。

風速5mまでの日が無ければ春迄待とうホトトギス!
101名無しさん@電波いっぱい:2005/12/28(水) 18:16:17 ID:Sll+bfhB
うんうん、あと、電動は静かだから
夜明け前と、日暮れ前の風の無くなる時間、「凪」を狙うのも手ですよね


・・・寒くて布団からでるのが大変ですがorz
102ひろし:2005/12/28(水) 21:36:33 ID:gvhUJ/7D
>>98さん

風の弱さは赤も黄も対して変わらないですよ。
プロポは黄ドラでも普通に黒い3chで来ます。6機買いましたが全て黒い3chプロポです。
プロポの違いは
黄ドラ:黒い3ch
赤ドラ:黒い4ch
セスナ:黒い4chリバース付き
モーターは今は全て480モーターです。380モーターはよほど古くない限りは
出てこないと思います。

まぁ、対した金額じゃないので黄ドラ+赤ドラを同時購入も手です。
バッテリーも7セルと8セルが手に入りますし。
103名無しさん@電波いっぱい:2005/12/28(水) 22:24:22 ID:6wfVNJa7
>>100

5mでも辛くない?
初心者のころはYAHOOの天気予報で
風速3mまでの風の時間帯を狙ってたぐらい。。。
104 :2005/12/29(木) 10:14:27 ID:0P/esKnH
と言う事でシミュ付きドラ買って春までバーチャル練習がいいかもね
105名有りさん@電波いっぱい:2005/12/29(木) 19:03:06 ID:ILukF6Y3
>>99
成程、遠回りになっちゃいますね(^^;ゞ
>>100
はーい。
前に、トイラジを風の強い日に飛ばしていたら、プロペラ折れちゃいましたので
十分気を付けます。
↑なんか変な文ですねw
>>101
「なぎ」と読むんですか?
初めて知りました。
確かに、布団からでたくないですよね
>>102
え!?
黄ドラも、480ですか?
オクで380って書いてあるんですが・・・
>>103
飛行機にとって風は天敵ですね!
>>104
FMSなら前にやったことがありますよ(関係ないかw

ダラダラと長くなってすいません
いろいろ情報をありがとうございました。 では。
106名無しさん@電波いっぱい:2005/12/30(金) 01:25:31 ID:n5DLf9xv
黄ドラでも赤ドラでも良く飛ぶドラが、良いドラだ!!!
先にまともに飛ばせるようになるドラから、飛ばせばよい!
107名無しさん@電波いっぱい:2005/12/30(金) 11:08:17 ID:CkJHhkLG
初心者は4ch機だと、まずラダーを使う余裕がないから
絶対3ch機をお勧めする。
風の強い日は飛ばすなよ。
上空は飛ばせても着陸が×。
108名無しさん@電波いっぱい:2005/12/31(土) 09:06:24 ID:eTeqlVzc
>>107
エルロン付いてれば、ラダーを操作しなくても制御できると思うのですが・・

まぁ、赤ドラはエルロンつかわずにラダーだけでも曲がれますけど・・・
109名有りさん@電波いっぱい :2006/01/01(日) 19:22:56 ID:3Ff5kpAk
また質問です。
プロポは白っぽいのと黒いのでは性能に差があるのでしょうか?
それと、ヤフオクにでているアートテックのプロポセットの性能はどうでしょうか?
なかなか安いので・・・・
110 【大吉】 【1995円】 :2006/01/01(日) 20:52:52 ID:aWrchZAO
>>109

値段のことばっか言ってると嫌われるぞ!
そんなに金が惜しいならヤメトケ。
111名無しさん@電波いっぱい:2006/01/01(日) 21:35:52 ID:GbE2pybh
>>109
値段のわりに広いマンションがどうだったか考えてみよう!
112名有りさん@電波いっぱい :2006/01/01(日) 23:19:19 ID:3Ff5kpAk
>>110
ん〜、ここには長居するつもりはないので嫌われるだどうだとかは
別に心配御無用です^^

>そんなに金が惜しいならヤメトケ。
じゃやめよっかな。
お金は大事ですからね!
>>111
考えたけど・・・
僕、未成年なんでマンション買ったこともないんですよね・・(x_x)

値段のことを考えている時点で解ると思うんですけど・ね
113 :2006/01/02(月) 00:07:46 ID:lh2NerQL
未成年ならあれこれ思考するより自分で試せ
それで結果を報告しる
失敗しながら進むのも未成年の特権だろ
114名無しさん@電波いっぱい:2006/01/02(月) 00:39:46 ID:M8QGb4fR
>>112
>お金は大事ですからね!
それは一理ある。
でも金をけちった飛行機やプロポで墜落 → 人命に関わる
ってこともあるんだよ。

まあいろいろ考えるがいいさ。
115名無しさん@電波いっぱい:2006/01/02(月) 00:42:27 ID:zuq/prQN
>>109
とりあえずは使える。
初心者が最初に使うプロポとしては必要にして十分。
ミキシングとかはないけどまずはリンケージをしっかりあわせることから始めればいい。

風のない日に十分広いとこで飛ばそうね。

次は皆さんに俺から質問
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57724094
新規だけど信用できるかな?
ID取り消されたとかべつ出品に書いてあったけど何して取り消されたのかなあ。
吊り上げとかしたのかなあ。
116名有りさん@電波いっぱい :2006/01/02(月) 09:58:22 ID:BUOWv/dj
>113
うっす!隊長(--)/~~~~~~~
>>114
そっか・・・
人に危害を加えたら、お金どころじゃありませんもんね。。。。
>>115
なかなか使えるんですか。
野球のグラウンドとかで飛ばします^^

他にも、結構出してるから良いんでないですか?
車系が好きなのかな...?
僕は、大丈夫だと思いますよ。補償はできませんけど(^^;ゞ
117名無しさん@電波いっぱい:2006/01/02(月) 10:29:46 ID:1LR8aG20
>>112
>ん〜、ここには長居するつもりはないので嫌われるだどうだとかは
>別に心配御無用です^^
マナーというものは、自分が守る事によって、他人に守ってもらう
ことを期待するもの。
みんなのマナーが守られれば、自分の周りの雰囲気もよくなり、
ソレが最終的に自分の利益になるのです。
一時的、関係ない・・・ではなく、どこかで自分に帰ってくると思いま
しょう。 因果応報ってやつです。

ぶっちゃけ、空モノで一番嫌なのは墜落だ。
機材にダメージ受けるし、地上の人に怪我をさせる危険がある。
そこで、なるべく墜落させないために「ソコソコ」のプロポとかを
使う人が多い。

で、ぶっちゃけアートテックのプロポと受信機は鬼門です。
数千円だせば、フタバとかJRのプロポが買える現在、あえてソレ
だけを買うことはないかと。

みんな、機体は使うけど送受信機は交換するって言うこのスレの
流れを読んでください。
118名有りさん@電波いっぱい :2006/01/02(月) 13:20:58 ID:BUOWv/dj
>どこかで自分に帰ってくると思いま しょう。 
確かにそうですね。
僕がいつも行っている掲示板でそんなんが来たら嫌ですしね(^^;ゞ
気を付けます。

はぁい
119名無しさん@電波いっぱい:2006/01/05(木) 22:43:56 ID:CmfuUUIb
EDGE540を買いました。
補強をした方が良いと聞きますが、どのように補強するのが良いのでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
120名無しさん@電波いっぱい:2006/01/06(金) 01:53:50 ID:2nW2o6Li
>>119
生理食塩水パックを注入するか
シリコン注入でいいのでは、
121 :2006/01/06(金) 10:37:51 ID:ffMDPp7c
>119
一般的には主翼センターの繋ぎ目にグルリとグラスorカーボンテープを巻くのが一番だけど
激しく飛ばさないならエポキシ等を念のために充填してPPテープ位で良いかも
カーボンロッドのかんざし追加も効果有ると思う
122名無しさん@電波いっぱい:2006/01/06(金) 13:38:27 ID:pmnCQMIZ
アートのエッジは一枚翼なんだよね、
3ミリカーボンか5ミリ角のひのき棒を主翼に埋め込んでやるといいよ。
それとラダーエレベーターのロッドが内部で擦れあっているから、
接触しないように工夫するように。

あとは飛ばしながら様子を見て補強かな。
123名無しさん@電波いっぱい:2006/01/06(金) 21:39:50 ID:C4l8ma1F
>>120
>>121
>>122
ありがとうございます。
5ミリ角ひのき棒を翼下に溝を切って埋め込もうと思いますが、5ミリの溝ってどうやって掘ったら良いのでしょうか?
124名無しさん@電波いっぱい:2006/01/06(金) 23:37:17 ID:QzmMy6js
半田ゴテに定規をあててゆっくりと引けばいいと思う。
主翼前縁から3分の1ぐらいが理想だけどエルロンサーボとか
あるから適当にね。
おれはセスナの羽には上下二本入れた。
長さは4、50cmでいいと思う。
   
125名無しさん@電波いっぱい:2006/01/07(土) 13:05:56 ID:5AEPuwBq
>>124
ありがとうございます。
早速、半田ゴテ買ってきてやってみようと思います。
126名無しさん@電波いっぱい:2006/01/08(日) 22:31:02 ID:6HPvtOT5
ヒノキ入りました(^_^)
溝が凸凹になってしまいましたがエポキシ接着剤を多めにつけたらくっついたようです(大丈夫かな)。
初めてだったので大分みてくれ悪いです・・・。テープでも貼っとこうかな。
それから、ラダーエレベーターのロッドの干渉をなくす良い方法があったら教えてください。
質問ばかりですみません。
127名無しさん@電波いっぱい:2006/01/09(月) 00:09:59 ID:np2RNk3H
うーん、両方のロッドにノイズレスチューブかアンテナパイプを被せるか、
胴体に対して水平に5cmぐらいの幅で3mmのベニアかバルサをロッドを上下に
分けるように胴体に付けてみるぐらいかなあ。
出来れば、スペースがあれば、どちらかのサーボを上げ底にして高低差をつけてやればいいんだけど。
俺はまだ手をつけていないのでやりやすい方法でやってみてくれ。                     
128名無しさん@電波いっぱい:2006/01/18(水) 15:47:26 ID:vNUmP+gK
セスナ初心者が組んでホントにちゃんと飛ぶんですかね?
リンゲージも加工しないとダメだしニュートラルもなかなかでませんね。   水平尾翼機体割らずに入りました?自分が買ったのはハズレだったのかな。
129名無しさん@電波いっぱい:2006/01/18(水) 17:52:02 ID:EvyVSWsW
説明書良く読め、いやよく見れば分かる。

130名無しさん@電波いっぱい:2006/01/21(土) 19:44:24 ID:OiVPSiXM
エッジ540初飛行、離陸5秒後左に巻き込み操作できないまま墜落・・・、
衝撃で胴体の主翼の付け根が破損し、モーターの軸が右に傾いた・・・。
ちゃんと直るかわからないけどこれから直します。
いまさらですが、6EXAPを買おうかと思います。
6EXAFM S3108×2+R156Fが20,930円でした。他に良い店があったら教えてください。
あと40MHzと72MHzではどちらが良いでしょうか。
ハイペリオンのフェールセーフ付きFM受信機6chは40MHz用しかないような・・・。
あと、プロポはFM用もPCM用も同じなんですか?受信機を変えればPCMに切り替えできるんですか?
どなたか教えてください。
131名無しさん@電波いっぱい:2006/01/22(日) 00:19:38 ID:IYAlCq/z
>>130
残念でしたね。
リポは暖めてから使いました?、冷えているとパワーでないよ。
舵はすべてニュートラルだったかな?
>40MHzと72MHzではどちらが良いでしょうか。
別にどっちでもいいかと。
6EXAPは切り替えできる。

ぐぐったらここが安いけど、その分親切な対応は出来ないと宣言しています。
130さんには合わないかな。自分で解決する自信があるなら買いかな。
http://angel.hobby.co.jp/maker/futaba/propo_set/6exap/6exap.htm
132名無しさん@電波いっぱい:2006/01/22(日) 06:50:43 ID:dJY3X7wb
>>40MHzと72MHzではどちらが良いでしょうか。
>別にどっちでもいいかと。
>6EXAPは切り替えできる。
マジ?PPM<->PCMは出来るけど・・・
133名無しさん@電波いっぱい:2006/01/22(日) 09:34:58 ID:Bbf+2cFq
>>132
周波数帯の切り替えはできません。
131さんの勘違いです
134名無しさん@電波いっぱい:2006/01/22(日) 16:42:27 ID:B0G5zoeY
周波数の切り替えはできないけどPPMとPCMの切り替えはできるということですよね?
131さんは>受信機を変えればPCMに切り替えできるんですか?の問いに対して切り替えできると教えてくれたのだと思いました。
みなさんありがとうございます。
131さんの教えてくれたショップは本当に安いですがやっぱりある程度安心できる店がいいかな。
リポはちゃんと暖めてから使用したので、あっという間にほぼまっすぐに離陸しました。
軽く左に旋回した後、あまりのパワーにちょっと驚いてエンコンを少し絞ってしまったのですが、すぐに戻したし、失速したとは思えませんでした。
エルロンはいじらなかったのに、突然の左巻き込みでその後コントロールを受け付けないままフルパワーで墜落・・・、でした。
メカなのかな・・・?
初飛行だからもっと高度をとっとけば良かった・・・。

135 :2006/01/22(日) 21:42:11 ID:J1ek/1VI
エッジてそもそも3Dアクロ用だから初心者には無理だよ
少なくともプロポの機能がどうこう言ってる段階で飛ばせるもんじゃない
アートでやるならまずは黄ドラからね
それから赤ドラ数機を経てやっとエッジ
136名無しさん@電波いっぱい:2006/01/23(月) 16:02:27 ID:Li7C0ARR
雪降ったんで日曜にセスナ飛ばしてみたが今までトイラジのゼロ戦とF16とエアロウイングしか飛ばしたことなかったんで
操縦がうまくいかず何度も墜落。。。  でも雪の上なんで修復可能な程度にしか壊れなくてよかった


次に雪降った時には上手く飛ばしてみたい。。。
137名無しさん@電波いっぱい:2006/01/23(月) 16:27:58 ID:yushEsdz
トリムをしっかりとろう。 と、言うか・・・経験者が居るならとってもらおう
トリムが取れるととても飛ばしやすくなります。

3chセスナの場合は・・・
エンコンは真中か、ちょっと上ぐらいで・・・
1:風上に向けて直進飛行します。
頭上げか、頭下げになりますので、エレベーターのトリムをとります

2:さらに風上に向けて直進飛行します(もちろん、飛行可能区域内でね、出そうになったら大きく旋回してね)
左右どちらに傾くかで、ラダーのトリムを撮ります

これで、格段に飛ばしやすくなるはず・・・がんばって
138名無しさん@電波いっぱい:2006/01/28(土) 09:35:37 ID:GlVxd+9V
おひさのさきうおやじ@代行屋です。椎間板ヘルニアを患って3週間の入院を言い渡され
今日は外泊で帰ってきました。あと一週間の我慢です(^^;

そんなわけで亀レスで申し訳ないですが、
>128氏
>水平尾翼機体割らずに入りました?自分が買ったのはハズレだったのかな。

ここのとこ説明書では写真が入っていてもわかりづらいですね。
水平尾翼を入れるところ胴体の後ろ側上部に切り込みを入れて挿入しました。
ニュートラルが出ないのは、サーボのガチャや、エルロン仕様なら
リンケージが通っているパイプがしなっているので抵抗が大きいと思われます。
既出ですが、556のようなOILを入れてやると良いようです。
エレベーター、ラダーリンケージは無加工で良いはずですが・・・

セッティングがビシッと決まったときはとてもよく飛ぶ飛行機ですよ。
値段の割りにと言ってはなんですが、遊べる面白い機体ですね。

>137氏 が言われているように、調整をしてみてください。
あと、機速が乗らないとテイクオフ後酔っ払い運転になるので機首を上げすぎないように。


139名無しさん@電波いっぱい:2006/01/28(土) 10:03:18 ID:mZ45coVt
5-56ってプラスチックの種類によっては
長期使用(狭所への注入等)すると良くないんじゃなかったっけ
シリコンスプレーとかのほうが良くない?
140名無しさん@電波いっぱい:2006/01/28(土) 11:27:47 ID:ov2AZfiO
EDGE-540T購入しました。アートのを買うのはこれが初めてですが、
値段相応にかなりチープなつくりですよ。
まず、剛性がまったくありません。主翼・尾翼・動翼ともにグニャグニャです。
このままでは機敏な動きは期待できませんのでいろいろ補強してみました。
[補強要領]
主翼:φ4のカーボンパイプのカンザシ、グラステープ
尾翼:グラステープ
動翼:ノーマルでは動きが硬い⇒切断後ヒンジテープ等で接続、剛性が無いのでグラステープ補強、これで結構機敏になります。
エルロン:舵角フルにセッティングした状態で上方向の角度が浅い⇒主翼側を5度程削る、これで垂直時のトルクに耐えます。
胴体尾翼取り付け部:非常に弱くまた、尾翼との取り付けねじ穴が合わないのでテンションがかかり、
衝撃を受けると簡単に折れます。⇒φ2カーボンロッド、グラステープで内外から補強。
胴体後部:上下分割個所接着弱い⇒グラステープでグルッと+前後にも入れた方が無難
リンケージ:剛性が無い!ダイレクト感を求めるなら交換推奨、尾翼リンケージ擦れてます。いっそのことダイレクトリンケージ!
主翼取り付けナット:強く締めると接着はずれます。付け直したほうが無難、フライト中に外れてました(汗
バッテリーケース:きつすぎたので奥の梁中央をカット、適当なゴムで繋ぎました。サーボに注意!
カウル:最初の墜落で木っ端微塵!!あらかじめ補強しときましょう。スペアパーツどっかで売ってない?
モータ:最低です。インナーシャフトとコイルとの接着部が弱く、モーターのトルクで配線が切断、
はんだで修理。初フライト前でした・・・(涙、 ペラが回らなくなったらここをチェック!!

この状態で、重量約600g、推力重量比0.8〜0.9 くらいでした。
ショボイ機体ですが、いろいろいじっている内に愛着がわいてきました。
次はモーターとアンプ交換して立ち技にチャレンジしてみる予定!!

以上報告まで、
141名無しさん@電波いっぱい:2006/01/29(日) 04:03:29 ID:c4DAmtyf
EDGEもあたりはずれがあるんですね。
泣き所はやはり主翼の付け根ですな。
142名無しさん@電波いっぱい:2006/01/29(日) 22:54:52 ID:7wUa4Lp5
初投稿です。よろしくお願いします。

赤ドラを持っていますが、2回目のフライトでちょっと着陸に失敗しただけで脚が折れました。よわ〜!
それまでは脚なしで10フライト位していましたが(手投げ発信で土手に着陸させるにはこっちの方が好都合。
プッシャーなのでペラも折れないし)


でも、だいぶ慣れてまともな離着陸もやりたくなったので、針金ハンガーを切って加工し直しました!
ちょっと純正よりはハンガーの方が太いのでタイヤの穴はキリで広げましたが強度的には遜色なさそうです。
直進も調整したし、これで離陸ができる!(^^)

この飛行機は本当に面白いですね。
私はここの情報を参考にムサシノ ハイパワーモーターと自作2500mAhの単三NiMH8セルで20分くらい飛行でき
ループ、ロールはもちろんインメルマンターン、背面からバク宙など大抵の事ができます。風にも比較的強いし。
(^^)

(メカやプロポはノーマルのままですが私は特に問題が出ません。不具合と言えば電池が消耗しても緑ランプの
まま一瞬ノーコンになる現象が出ましたがすぐに降ろし電池を換えたら復活しました)

ただやはり主翼強度は弱く急降下からのループやってたら万歳しそうな感じがしたので、主翼に太いPP
テープを2本張って補強しました。

ちなみにFMSのサイトに載っている赤ドラよりも実物の方がずっと飛ばしやすいです。(笑)
143名無しさん@電波いっぱい:2006/02/02(木) 22:47:39 ID:lA5+KdKy
>>142
うーん、針金ハンガーギアはやっぱダメだった。
下り坂にかなりゆっくり降ろしたのに曲がってしまった。やっぱダメだ。

あと自作バッテリーは輪ゴムでボディごと巻いて固定していましたが、今日グリグリ
回っていたら、突然テールヘビー状態になり、異様に頭上げするのでおかしいなと思い
ながらなんとか降ろしたら、バッテリーが外れかけてサーボの上にかろうじて乗ってい
ました。(^^;

なんかもうちょっと工夫せんと。。(^^;
それにしても今日は風が強かった。ほとんど向かい風ではホバリング状態でした。
144名無しさん@電波いっぱい:2006/02/09(木) 01:15:59 ID:Aryni9cH
セスナですけど、毎回電源を入れるたびにサーボのニュートラルが変わってしまいます。
なんかおかしい
145名無しさん@電波いっぱい:2006/02/09(木) 01:28:49 ID:mOgLUVRY
オクで赤ドラの出品も少なめですね

生産中止なる前に漏れも一機買っておこうっと。
146名無しさん@電波いっぱい:2006/02/12(日) 16:12:49 ID:bhZ+JAsu
>144
アート製はそれが普通ですが・・・(^^;
メカ載せかえてる?

147145:2006/02/13(月) 00:24:57 ID:uOy09j/2
赤ドラ落とすつもりが魔がさしてサス付セスナ落札。
今週中に到着予定。
これもアートテック製なのかな?
またここでいろいろ報告していきたいと思います。

148名無しさん@電波いっぱい:2006/02/13(月) 01:39:06 ID:gkBRphSw
>>146さん、サンキュー買ってそのままです。
サーボのみ交換で治ります?
やっぱ受信機もですかね?
149名無しさん@電波いっぱい:2006/02/13(月) 02:39:24 ID:xijOtvYd
サーボのみ換えるとガチャつきますよ。交換するなら受信機も一緒に。
150名無しさん@電波いっぱい:2006/02/13(月) 07:50:06 ID:gkBRphSw
そうなんですか…
あまりこの機体にお金かけるのは勿体ないので、フライト毎に調整します。
トリムだけでも、もう少し効いてくれればいいのですがね。
値段相応ですね。10フライト出来れば元が取れた気がします。
151名無しさん@電波いっぱい:2006/02/13(月) 10:16:38 ID:PsdzcwFt
>>148
サーボは良品、受信機が雑電波を受けている。
受信機だけを変えればいい。
俺は手持ちの送信機が30機ぐらいモデルメモリーできるので送受信機、ついでにアンプも代えた。
サーボはそのまま使える。もう50フライト以上しているが機体もメカもまだまだ大丈夫。
バッテリーは8セルにして飛ばしている。元気があっていいよ、(o^O^o) 


152名無しさん@電波いっぱい:2006/02/13(月) 12:10:00 ID:gkBRphSw
>151thx ちなみに受信機どこの使ってます?
JRなんですけど、そのまま使えますか?
153名無しさん@電波いっぱい:2006/02/13(月) 13:09:03 ID:A6Plu9hy
君は日本語がわからんのか、
受信機が原因でサーボががちゃつくから代えたと書いてある。
151を読んで受信機をそのまま使うつもりならアドバイスの
しようがない。
二度と来るな!ぼけ!
154151:2006/02/13(月) 13:13:47 ID:PsdzcwFt
多分アートのは双葉タイプと思うけど、
40メガの受信機ならクリスタルをあわせればどちらも使えたような。
手持ちの受信機がなければわざわざ代えなくても言いと思うけど、俺は何機か持っているので
送信機ひとつにしたほうが何かと便利なのでそうしている。
155名無しさん@電波いっぱい:2006/02/13(月) 14:14:46 ID:gkBRphSw
>>152意味不です。
>>154さん、どうもです。
フタバタイプならJRも使えると思うので、TX RXとも交換して使ってみます。
156名無しさん@電波いっぱい:2006/02/13(月) 16:07:41 ID:kLvFzU1q
前スレ辺りで、木に引っかかり赤ドラを無くしたものです。
ライトプレーンを飛ばしている親切なおじいさんが木から下ろし自宅で保管してくださって
いました。
今は自作機を飛ばしていますがプロポが72MHz帯で赤ドラに使えません。
バラバラに分解したart-techプロポを元どうり組み立てましたがあまり信用できません。
自作機に使っているGWS6ch受信機を赤ドラに装着すればよいと思うのですが、大丈夫でしょうか?
157名無しさん@電波いっぱい:2006/02/13(月) 18:40:04 ID:v+UYAeyC
>>156
やめとけ
158名無しさん@電波いっぱい:2006/02/13(月) 22:43:52 ID:5RW0Ep9U
>>157
なぜ?
159名無しさん@電波いっぱい:2006/02/14(火) 00:05:50 ID:QoKJKkum
>>158
すまん、趣旨を読み間違えた
それでいける。 がんばってくれ
160145:2006/02/14(火) 23:40:53 ID:Nznw7aBA
Fサス付セスナ到着しました。
アートテックじゃなかったです・・・
バッテリーは日水単4、8セル650とかなりしょぼいです。
20分飛行可とか説明にあるけどまず無理でしょう

売り?のFサスも到着時からパーツにひびが入ってました ort
品質はやはりひどいものです。

初めてのエルロン機ですので初飛行が今から楽しみ!

161名無しさん@電波いっぱい:2006/02/14(火) 23:50:34 ID:5bGTedeE
発泡スチロールの機体にサスが必要かは疑問。
フロントにそんなに荷重がかかることもなさそう。
飛ばしたらインプしてください。
162名無しさん@電波いっぱい:2006/02/15(水) 00:19:08 ID:qlYC4hnB
>>161
160じゃないが飛ばしたことあるよ。
サーボ4つついてこの値段は安いのとラダー、エレベーターの
リンケージが内蔵されていて全く外にでていないのがすごい。
サスも必要かとかじゃなくてギミックのひとつ、しかもラダー連動だ。
飛行時間は5、6分だった。
モーターは480のギアダウンでなかなかのパワーと低燃費だった。
アートセスナの方が少し飛ばしやすいかな。

163名無しさん@電波いっぱい:2006/02/15(水) 20:36:26 ID:CePWkXs5
エッジ540用に双葉の6EXAPを買うので黄ドラ用に受信機を1つ買おうと思っています。
双葉の純正にしようかと思ってますが、GWS6chの安さにも魅力を感じてます。
GWSの受信機の評判はどうでしょうか?
あと、双葉のクリスタルって40MHzと70MHzとで値段が全然違うんですけどなぜでしょうか?


164名無しさん@電波いっぱい:2006/02/16(木) 00:13:09 ID:sE1HkCWv
 GWSの6chは、ピクツキでやすいね。電波のきれいな?某山梨の山奥では何の問題も
なかったが、某埼玉県内では、離陸直後に逆宙返りとか恐怖そのもの。アンテナ延長で少しマシ?かな。
 
 私の用途は現在、EPP機専用。距離テスト必須。駄目なサイトではだめ。
165名無しさん@電波いっぱい:2006/02/17(金) 00:44:35 ID:RsbEEy8L
>156
見つかってよかったですね、というか被害がなくてよかった・・・
親切なおじさんじゃなかったらごみ捨てされていたでしょうね。
あと、プロポを開けた時点で電波法に触れますのでご注意を・・・

>163
俺もFF6にGWS6ch2個、4ch1個 いずれも72MHZなんだけど、純正品に比べると
やっぱり精度が落ちるかな。>164氏が言われているがビクつきなんかは受信機の
アンテナを触っただけでガチャついたり、ジリ音してる。(サーボはGWS/STDとNARO)
赤、黄ドラ、セスナ(アート)に使用しているが、値段相応って感じ。
アンテナ延長は必須。受信距離はあまりあてにしなほうが○。
ノイズに弱いかな。
クリスタルの値段って物自体の値段ってそんなに変わんないんだけどねぇ。
なんで双葉だけが高いのか俺も不明っす。水晶の厚さが違うから・・・なんてのは
昔の話しだしw 

次回買うときクイック社製の受信機を使ってみようかって思ってますが・・・
どうなんでしょうねぇ・・・これも似たり寄ったりかな。
166 :2006/02/17(金) 10:42:40 ID:26jEfPXf
> プロポを開けた時点で電波法に触れますのでご注意を・・・
そうなの?
JRとか双葉とかバネテンションとか開けて調整するように書いてるけど、ホントはダメ?
参考までに根拠教えて下さい。

まあARTは最初から日本の認定取ってないか?、、、
167名無しさん@電波いっぱい:2006/02/17(金) 19:25:37 ID:RsbEEy8L
>165です。
先ほど、自分のプロポの説明書ならびに電波法、財団法人 日本ラジコン電波安全協会の
ホームページを調べましたところ、>166氏の言われているとおり「開けてはだめだ」という
ことは書いてありませんでした。
このことは、私の今までの無線知識の中で、コードレス電話、市民ラジオ、
パーソナル無線、特定省電力トランシーバーなどの技術適合品、規格適合品に対し
電波法では「分解は違法」という解釈をしておりました。
そのような根拠からの発言です。
確かにテンションを調整するときは裏ブタを外して・・・と書いてありますが、
少し調べてみたところ、送信部分(発信装置、アンテナを含む)などに手を加えては違法に
なる可能性があるということを見つけました。

根拠もなく自分の勝手な解釈で書いてしまいましたことをお詫びいたします。
よく考えてみれば+ドライバーで簡単に分解できますよね。
できないものはトルクスレンチな特殊なねじがはいっていますから・・・

お騒がせすみません。
168名無しさん@電波いっぱい:2006/02/17(金) 19:35:04 ID:RsbEEy8L
>165です
財団法人 日本ラジコン電波安全協会にどこまでが合法でどこを触ると違法になるか
伺いメールを出してみました。
返事がありましたら追って報告いたします。
連投すみません
169 :2006/02/17(金) 19:42:06 ID:26jEfPXf
お〜 凄い行動力
結果よろしく。

でもやぶ蛇にならなければいいが、そこが少し心配、、、、
170名無しさん@電波いっぱい:2006/02/17(金) 19:43:23 ID:ekR/RDE3
ところで、ちょっと質問です。

私、アートの黄ドラ・赤ドラでラジコンにはまりまして、
知人の勧めも有り25クラスのトレーナー機を一式揃えようと思っているのですが、
JRもしくはフタバの送信機からアートの受信機をコントロールする事は可能でしょうか?
それともやはりそれ様の受信機でなければ無理ですか?
171名無しさん@電波いっぱい:2006/02/17(金) 20:54:12 ID:QD6TbYzB
>>17
フタバでは動かなかった。

っていうか、25クラスだと赤ドラよりも離れることが多いとおもうから
ちゃんと純正受信機使ったほうがいいよ。

プロポと受信機のセットがでてるので、ソレを買うとお買い得です。
172名無しさん@電波いっぱい:2006/02/17(金) 21:55:07 ID:aLZC0m6j
164,165さんありがとうございます。
やっぱり純正にします。
173名無しさん@電波いっぱい:2006/02/18(土) 10:54:00 ID:SdgEUTo1
>171
ありがとうございます。

もちろんプロポは受信機サーボセットを買って25クラスに搭載するつもりです。
で、それなりのプロポにはそれなりの機能がついてますので
それで黄ドラ赤ドラを飛ばせないかな?と、考えた訳です。

174初心者:2006/02/21(火) 18:01:47 ID:UwDLMKqM
黄ドラで3chデビューしましたが数十回に及ぶフライトでモーターの力?推力?が低下して元気がありません…
お奨めの汎用モーター等がありましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
175名無しさん@電波いっぱい:2006/02/22(水) 00:21:00 ID:pSujUKiO
そりゃモーターも劣下する代物だけどよ、バッテリーがパーぎみなんじゃねぇの
セルバランスが悪くなってる希瓦斯
新品Bでどうなのよ?
176初心者:2006/02/22(水) 11:21:41 ID:zCyAOa5P
>>175
レスありがとうございます。
自分もバッテリーがへたったのだと思いHPIスプラッシュ用のバッテリー(ニッカド8.4V600mA)を入手したのですがいまいちパワーが出ないのです。
あと、モーターの載せ変えをしたのことが無くダウンスラスト?とやらの調整ができないと思うのでぽん付けできる様なモーターを探しています。
177名無しさん@電波いっぱい:2006/02/22(水) 11:34:58 ID:4qLmFppl
>>176
じゃあ、少しばかり教えます。

マズは電池
電池も放電能力に限界ってのがありまして、基本的にニッケル水素(ウイドラもコレ)は放電能力低めです。
で、この放電能力は容量が大きな電池ほど高くなりまして、ウイドラ付属の1000mA/Hとスプラッシュ用の600mA/Hだと
スプラッシュ用は少し心もとないかな?と、思います。
ちなみにリポ(リチウムポリマー)電池で、放電能力以上に放電すると、一発で壊れるのですが、ニッケル水素はその辺
壊れにくいので、安心です。
一番放電能力が高くて、無茶ができるのはニッカドですが・・・容量が小さいので飛行時間が短くなるのが玉に傷
できれば、1000mA/H程度のニッケル水素電池を買われるのが良いかと思います。

次にモーター
ウイドラじゃなくて申し訳ないのですが、たぶん同じモーターを使っているセスナではマブチの380モーターが直径同じ
でした。
ウイドラはプッシャー(後ろにペラがつく形)なので、モーターが逆回転になってると思います。
QRP社の400モーター(赤色)あたりが良いかな?と思います。
モーターの直径とシャフトの直径(ペラを変えるならシャフトの直径は関係無いかも?)を調べて同じなら搭載可能です

ダウンスラストはそんなに厳密なものではないですし、モーターじゃなくて機体を加工してつけるものですから
最初はポンっと、乗せ代えてみてください。

あとは、しっかりググってみてください。 トイラジ改造のサイトでは、モーター乗せ代えは必須のテクニックなので
詳しく乗っています。



頑張って!
178初心者:2006/02/22(水) 12:54:59 ID:zCyAOa5P
>>177
ご丁寧に説明して頂き本当にありがとうございます。
黄ドラ純正と同スペックのバッテリーとQRP400モーターを探してマンガ喫茶へ行ってモーター載せ変えをぐぐってきます!
なんだかワクワクしてきました。
179名無しさん@電波いっぱい:2006/02/22(水) 17:37:57 ID:Zv5xpVgH
>>177
うそ教えちゃあダメダメよ。
480モーターでQRP社の400モーターより長くてパワフルよーーん。
同じなのは直径だけね。

ウイドラもセスナもそのまま付け替えればダウンスラスト付くようになっているよ。
ウイドラやセスナ買ったオクの人から480モーターだけ買えばいいよーーん。
180名無しさん@電波いっぱい:2006/02/22(水) 19:46:02 ID:x9eMVFP/
>>179
ごめんなさい。そういえば長さが違うんだった・・・

しかし480モーターってウイドラ以外で見たこと無いんだけど・・・他にあるのかな?
181145:2006/02/22(水) 20:02:35 ID:WwQCjfG8
>>178
私の黄ドラはモーターは大丈夫だったけどボディーが熱で溶けて純正位置に
搭載不可能ってなりました。
黄ドラ先駆者達のサイト見てたらコアレスを主翼上に鎮座させてる方がいまして、
それを参考にギアダウンユニットを主翼上に載せました。
でっかいペラも豪快に回してくれるんで楽しめましたよ。

あとバッテリーですが単3日水2500を8セル半田付けして使ってました。
フルスロットルで20分ぐらい上昇し続けましたよ。

先日久しぶりに黄ドラ改を飛ばそうとしたらラダーサーボが逝ってますた・・・

182名無しさん@電波いっぱい:2006/02/23(木) 05:57:15 ID:X3wyKxew
おれ、ドラにムサシノ400リバース使ってるよ。ポン付けOK。
12V対応だからリポ3セル載せれます。
で、通常回転のムサシノ社製は8.4Vなので3セルは使えませんね。
体感的には回転音からして違いますよ。
そのときはニッ水8セル2400mA積んでましたが軽がる持ち上げました。
セスナの場合はシャフトの長さが問題になってくると思うのですが
セスナは換装したことがないのでわかりません。

ドラのムサシノリバースはシャフトの太さが純ペラと同じですが、
グスくなったら抜けるので、細工をしたほうがいいです。

>165の件ですがいまだに返事がきません・・・
183初心者:2006/02/23(木) 12:18:54 ID:vJE6oYld
みなさん貴重なインプレありがとうございます。
ラジコン飛行機についてのサイトを巡ってきました。
モーターサイズとプロペラの径のバランスというのもがある事を勉強してきました。
高効率で回せる様にモーターと数種類のプロペラ、電流計なるものを調達してノーマルとはひと味違った黄ドラを作ってみたいと思います。
184名無しさん@電波いっぱい:2006/02/24(金) 15:16:36 ID:7CroakyJ
>167 の件で財団法人 日本ラジコン電波安全協会からお返事のメールが来ました。
以下本文です。

**様

プロポの証明シールは電波の強さと質に対して認定されたものですから、電波の強さ及び電波の質(周波数の偏差、帯域幅、不要発射等)に影響を与えるものについては違法となります。
シールの貼る場所については個々のメーカーによって異なります。

東京都台東区浅草橋4−10−8
T・F・Aビル10F
財団法人 日本ラジコン電波安全協会

と、いうことなので、IF段、RF段、スプリアス特性が電波法に問題ないもの
にシールが張ってあるということなのですが、私は「触ってはいけない特定場所に
封印のシールが張ってあるのですか?」という問いでしたので、
その部分のユニットに張ってあるのかもしれませんし、プロポの表か裏などに
張ってあるシールなのかもしれません。

いまいち曖昧な答えしか返ってきませんでした。
一応答えとしては、的を得ていると思いますので、プロポを開ける自体は違法性はなく
送信部分を改造することは違法と解釈していいようです。

>プロポを開けた時点で違法
というのは私の思い込みでした、申し訳ありません。

>183さん
モーター、バッテリー、ペラのバランスには検索されたとおり沢山あると思います。
ここの住人さんでよくされているのが、ギアダウンユニットを組まれている方が
多いようです。メーカーサイトにもモーターとペラの相性表みたなのがあるので
いろいろ挑戦してみてくださいね。

185145:2006/02/28(火) 00:12:05 ID:FWfMzhBC
やっとこさセスナ初飛行、そしてちょい墜落させました。
ギミックFサスあぼーん

エルロン自分の勘違いでプロポ側でリバースに切り替えていたのが
そもそもの失敗
勘違いとはいえ頭悪いっすわ

早速修理したけど機体のほとんどの部分が紙両面テープで組み上げられているのに
笑ってしまいました。
まぁそのおかげで機体割るの簡単でしたけど。
ホットボンドであちこち補強

週末が楽しみです

186名無しさん@電波いっぱい:2006/02/28(火) 08:25:55 ID:oIdyO9Ne
EDGEの話題少ないね(スレ違い??)。
私はとても気に入ってとばしてるんだけどなぁ。
既につぎはぎだらけだけど、まだまだ元気に飛んでます。
もし飛べなくなるくらい壊したら
また同じもの買いたいとすら思ってるけど、
いつのまにかオクでも全然見かけなくなっちゃったし…。
187145:2006/02/28(火) 08:36:21 ID:FWfMzhBC
確かに最近オクで黄ドラ以外はあまり見かけなくなった
188名無しさん@電波いっぱい:2006/02/28(火) 12:35:51 ID:zrnRWTFl
前回輸入分の在庫が切れただけです。大丈夫、3月中旬迄には入荷するみたいよ。mylifeに確認済み!
189名無しさん@電波いっぱい:2006/02/28(火) 15:15:15 ID:SNHTJee+
宣伝じゃないよ

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32298645

エンジン化したウイドラだって。
どんな飛びするんだろう?
190145:2006/02/28(火) 19:34:55 ID:FWfMzhBC
主翼はエポキシコーティングしているとの事だが恐らく強度不足
カンザシ補強入れないとマンセー墜落は必至かと・・・

落札した人が純正プロポで飛ばさないことを祈ってます

191名無しさん@電波いっぱい:2006/03/01(水) 12:12:33 ID:6Q6NsE/w
エポキシは補強もあるでしょうがオイルや熱でとかさない為では?
俺もedgeに10クラス積んでみようかと検討中…
192 :2006/03/01(水) 12:17:40 ID:Ha/eSER4
> 落札した人が純正プロポで飛ばさないことを祈ってます
まあ正論だけど危険性としてはチョットのショックで止まり発火の危険性も殆どないエンジンより
手で触っても強引に回り続けてロック電流で発火する危険性もある電動の方がはるかに危険だから
エンジンより電動が危険だと勘違いのしないように
193145:2006/03/01(水) 23:19:51 ID:JrknmrBj
>エンジンより電動が危険だと勘違いのしないように

はい、どちらも危険だと認識しています
ノーコンが一番怖いですよね
194名無しさん@電波いっぱい:2006/03/02(木) 03:37:19 ID:THcZAmh1
ウイドラに10は大きすぎやせんか?いくらスポーツといえども
発想は面白いけど、049クラスでも十分だと思う。
飛ばしようではモーター以上にマンセー危険性大だと思うがw
前にも俺書いたけど、セスナに10クラスを積んでみようと思案中。
ドラより翼状が速度が乗る形状なので、補強がっちりでオkかなっと。
燃料タンクは現状のバッテリー位置に配置できそうだが、
最低でも200ccはほしい気がする。
アカドラよりセスナのほうがグリグリ遊べるのは確かだが・・・

195 192:2006/03/02(木) 09:57:09 ID:fRcu3a1T
間違ってた orz
× エンジンより電動が危険だと勘違いのしないように
○ エンジンより電動が安全だと勘違いのしないように

>194
昔から1mサイズは09〜15クラスだから10でちょうど良いと思うよ
特にエンジンは実質ギアダウンできないから推力少ない
高回転低トルクの049だとまず無理
049は電動でいうと300モータクラス、GWS機(翼長80cm、重量300g)が精いっぱいだと思うよ
あと燃料も100ccで十分
196名無しさん@電波いっぱい:2006/03/02(木) 13:26:42 ID:LfPAOS1S
>>192に同意。
自分も1〜2度、プロポのスロットルスティックが体に触って上がってしまい
不意にプロペラ始動、あわや!!…という失態を演じたことあり。

ようかんみたいに巨大なLi-Poなんて、
ダイナマイト積んで飛んでるようなもんだしね。
197名無しさん@電波いっぱい:2006/03/02(木) 18:51:30 ID:B0TwOa8I
>>194
グロー燃料って発砲溶かすんじゃなかったっけ。それに、
ブラシレスにリポ積んだらエンジン機以上に飛ぶような気がするけど。

198名無しさん@電波いっぱい:2006/03/02(木) 22:02:14 ID:AeblQlTF
>>197
バルサキットでもそうなんだけど、エンジンの廃油対策は結構大事
ポピュラーな手段が「エポキシ接着剤でコーティング」
コレをやると、エポキシ樹脂の層が、廃油のしみこみをガードしてくれる

で、ブラシレスもピンキリ、リポは軽量化に一役買うけど、ある程度の余裕が無いと過放電でアボーン。
適材適所の組み合わせをやるべし。
良く勘違いしてる人に、ブラシレスはリポじゃないとダメって思ってる人いるけど、飛行時間に目をつぶればニッカドの組み合わせも素敵。
ニッカドは重さあたりの充電容量少ない、しかし、放電能力最強。 過放電でも壊れにくい、しかも安価。
初心者はブラシレス+ニッカドでも悪くないぜ!ってことで。

もちろん、エンジンも良いところあるから、あえて乗せかえる人がいてもいい。
199名無しさん@電波いっぱい:2006/03/02(木) 22:17:11 ID:hKwCdEKu
古いなw
今はハイスペックでなければリポの方がかえって安いゾ。
200名無しさん@電波いっぱい:2006/03/03(金) 01:49:24 ID:ytgJfLdd
エッジにの箱に一緒に入っている黒いコード(ヘッドホンジャックみたいの)はなんですか?
FMSやりたいんですけど、何かのやくにたつのでしょうか?
201名無しさん@電波いっぱい:2006/03/03(金) 02:58:23 ID:ytgJfLdd
↑自己レス
これ使えるらしいですね。マイク端子につないで音声を信号に変換できるらしい・・・?
英語の説明書をがんばって読んでみます。

202名無しさん@電波いっぱい:2006/03/03(金) 18:26:38 ID:zwSVlSKR
>>200は自問自答、乙!
自分でバンバンね。

グロー搭載の話しは、おれもやっぱりウィドラに10はデカイ気がするよ
本来あのスタイルの機体はマッタリ飛ばせれば良いのであって、グリグリどころか
スポーツ機並みにブンブンじゃなくても良いんだよ。
10か049しか出てこないけど、百歩譲って049じゃだめならTOKI 05やCOX051、
サンダータイガーの07と言った選択だって有り得ると思うエンヤの06だってある。
飛ばし方にもよるけど、行程容積の違いはそのまま燃料消費量につながる有効な検討要素。
グリグリ、ブンブンは別な機体で考えなさいな。
203名無しさん@電波いっぱい:2006/03/03(金) 21:26:48 ID:aabcl6cP
>202
エンジン過大評価しすぎ、もしくはモータ過小評価しすぎ
051や049だとペラで言えば5x3とかだぞ
10で7インチくらい
今ついてるペラと比較すればわかる
051とかだとひたすら高回転の全開が必要だと思うからぜんぜんまったり飛べないぞ
それならぎゃくに20付けて9インチ位をスローで回す方が練習機っぽい筈
それにエンヤ06って行ってる時点でまったく経験無いのがわかるな
エンジンってパワーがサイズに必ずしも比例してないよ

まあサイズと重量的には15クラスが妥当、すこし遊ぶならなら10でもローパワーでしょ
エンジンてのはなるべく全開にしないように中スロー位で普通に飛ぶパワーが必要なのでそのあたりを考慮すべし
204名無しさん@電波いっぱい:2006/03/04(土) 03:36:32 ID:MfSjQC8o
「ぎゃくに」とか「行ってる」なんて書いちゃってる時点で人生経験無しとオモワレ、説得力なし。
しかるにオマエの負けじゃね〜
205名無しさん@電波いっぱい:2006/03/04(土) 06:57:38 ID:Wpv8RCUz
>しかるにオマエの負けじゃね〜

お前の方が日本語不自由ですから。あんまりバカを晒すなよw
206145:2006/03/05(日) 22:55:17 ID:L5EpRkgc
25年前、cox049スロットル無しを積んだ2chF16を飛ばしたのをなぜだか思い出した。
スチロール機体だったけどグロー燃料に侵されたってことはなかった。

約10分間、着陸することも許されずひたすら全開で飛び回る恐怖の飛行機でした。
207名無しさん@電波いっぱい:2006/03/06(月) 09:59:17 ID:TjksMj9q
>206
おれも持ってたよ(年がバレるな)、結構面白く飛ばした
でも10分は飛ばないはず、ノーマルのタンクで3分くらい、増量するリングみたいなアダプタをつけて6分位じゃなかったかな?
ちなみに機体サイズは60〜70cmくらいだっかな
あと初心者用としてセンチュリオン(セスナ)があった、これは簡単で初心者でもよく飛ばしたね
これも70cm位だったはず、
>204
05サイズって昔からこの位が適性サイズなんだよ
今ならメカが軽くなってるからループとか余裕をもってできて楽しいだろうね
208名無しさん@電波いっぱい:2006/03/06(月) 21:20:18 ID:sEYilQN2
>>206
今も現役で飛ばしてますが何か
アレは塗装が対グローなので、経年変化で
ひび割れたり剥がれたりした場所から痛んできます。

いまじゃブラシレスで飛ばしていますが、ブラックウイドウより
パワー有りますよ。
209145:2006/03/06(月) 21:47:36 ID:C36wE5OF
スレ方向曲げてしまってスマソ

IMのF16の懐かしい記憶が蘇ってきます
当時厨房でまともに飛ばせるわけもなくエンジンをベンチにかけて
ぶん回すのが日曜日の楽しみでした。
厨房男子ってエンジンって言葉の響きに弱いんですよね
センチュリオンも懐かしいです
みんな2chの車用双葉プロポで構わず空上げてましたね
210名無しさん@電波いっぱい:2006/03/08(水) 00:38:15 ID:hW3ft2pO
セスナ想像以上によく飛んで驚きました。値段の割に。
メカ積み替えて、いじるとなかなか楽しめそうですね
211145:2006/03/09(木) 19:22:51 ID:m00ooMIh
夕暮れの中、我慢できずにセスナ飛ばしました。
上空でグリグリ本当によく飛ぶ機体です。

でも最後には指ノーコンと暗さも手伝って着陸失敗!
ギアダウンのシャフト曲げ・・・
GWSのユニットと交換します
212名無しさん@電波いっぱい:2006/03/09(木) 20:13:49 ID:nIJ2ovtq
>>211
ギアダウン?
アートのセスナはダイレクトだったような。
どちらのメーカーのセスナを飛ばされたのですか。
213145:2006/03/09(木) 23:07:51 ID:m00ooMIh
オクで似たような感じで売っているFサス付のやつです。
アート製だと思っていたら開けてみたら違うメーカーでした。
スレ違いスマソ

墜落機体をチェックしたらかなりダメージ受けていたので修理断念
スチロール機体をバキバキに破壊して違った意味でストレス発散になりました。

主翼は生きているので黄ドラに移植して遊んでみようかとも思案中です
214名無しさん@電波いっぱい:2006/03/10(金) 00:14:06 ID:LyhfzleG
>>213
それ私も持っています。まあ似たようなやつだから別にここでもいいかと、、。
オクのはいつ無くなるか分からないので予備機持っています。
それの胴体、上下に分解できますよ。発泡は壊れた部分切り出して機体が入っていた発泡を
切り貼りすればゾンビのように生き返ります。でももう破棄したんですね、残念。

この主翼はアートの主翼より丈夫で補強なしでぐりぐりできるのがいいですね。
215名無しさん@電波いっぱい:2006/03/11(土) 05:38:23 ID:kp/GzAr4
>>214さんは両方持っとるん?アートのと比べてどっちが作りいいん?
216名無しさん@電波いっぱい:2006/03/12(日) 10:20:40 ID:FuAGuxdo
>>215
作り自体はFサス付の方がいいですね。エルロンも2サーボ使っているし翼も丈夫で足回りもリンケージも
いいですね。
ただ付属のバッテリーがしょぼいのでアートの方がパワフルに速く飛びます。
Fサス付はギアダウンなのでもともとトルクフルなとびなんですけどね。

まったく手を加えないのだったらFサス付がお勧めですね。
アートの主翼の補強を前提ならアートセスナ。
改造前提ならどちらもいいですよ。Fサス付の胴体上下分割改造ははちっょと手間ですけどね。

217名無しさん@電波いっぱい:2006/03/16(木) 00:23:41 ID:p8esD8os
シールも少し上手く貼って欲しい!
218名無しさん@電波いっぱい:2006/03/16(木) 17:22:30 ID:KbDXjgVx
最近のまるで印刷のように綺麗に貼ってくれている。
219名無しさん@電波いっぱい:2006/03/17(金) 10:13:11 ID:tPy67jz5
最近買ったけど、気泡にずれに皺だらけでした…
220145:2006/03/17(金) 20:50:59 ID:ZYSS+0T+
赤ドラ購入、本日初飛行させました。
黄ドラと違い動作はクイックですね。

赤ドラの新型6ch受信機ですけど、飛行中に各舵を操作するとモーターパワーが食われます。
受信機の性能が悪すぎなのかBEC方式ってのが原因なのか?
同様の症状でOPT方式で受信機電源取っている方の意見がいただけたら幸いです。

221145:2006/03/18(土) 15:45:07 ID:Gg8cIsUF
連続書きスマソ

上記モーターパワー喰われの件ですが単にへたれパワーソースが原因でした
そもそも新型受信機はBEC専用でBATコネクターが存在していないので土台OPT方式ってのは
物理的に無理ってのもわかりました
ある程度のトラブルシュートしてからここに書くべきでしたね
ろくに自分で調べもせず教えてちゃんで反省です

気を取り直して元気なバッテラで先ほど赤ドラ飛ばしてきました
グリグリすげぇ面白いです
サーボががちゃつくとかの症状もなくいたって好調
そのうち手持ちプロポでミキシングとかかけて楽しみたいと思います
222名無しさん@電波いっぱい:2006/03/20(月) 00:17:14 ID:Wq2HUHVY
>>213
発泡機体全般ですが、飛ばす前に機体の胴体、主翼全体に梱包用の超薄型透明テープを張っておきます。
カウリングには内側から張っておきます。良く擦るカウル下面にも張ればなおよし。
これだけでダメージレベルが1段階から2段階軽くなります。

あと不幸にも墜落全損したときも回収、掃除??が凄く楽になります。
223名無しさん@電波いっぱい:2006/03/21(火) 22:42:59 ID:F1ZwoLvp
EDGEの話題も、たまには。

ART-EDGE、再びヤフオクに出品されはじめましたね。
私のEDGEは補修が重なってすでにゾンビ
(…ってか、グラステープぐりぐりのミイラ男)状態なので
また新品がほしいなぁと思う今日このごろです。
224名無しさん@電波いっぱい:2006/03/21(火) 22:59:27 ID:gKM8nCqk
>>223
でも17800円ばっか。
13000円ぐらいで落とせてたのになあ。
1機あるけどまだ組み立ててない。
何か組み立てで注意することあったらおせーて。
225名無しさん@電波いっぱい:2006/03/21(火) 23:11:53 ID:F1ZwoLvp
>>224
まだ単一業者からの出品だけだからね。
暫く待ったら、また少しは値下がりするのかなぁ。
ちなみに私は以前15000円ぐらいで買いました。

とりあえず尾翼まわりの組み立てには細心の注意を。
水平垂直尾翼を本体に差し込むときに本体側が折れやすいようです。
あとはお決まりの主翼カンザシ、
それにカウルが冗談のように脆くちょっとしたショックで木っ端微塵になるので
割れないうちに内側から梱包テープかなにかでしっかり補強しとくといいと思います。
226名無しさん@電波いっぱい:2006/03/21(火) 23:58:40 ID:gKM8nCqk
>>225
ありがと。
227名無しさん@電波いっぱい:2006/03/22(水) 10:12:32 ID:0/V5TKEu
>223
既に実機持ってるなら機体だけEPPファンフライを買って内臓移植する方が安上がりでしょ

あえてセットを買う意味が分からないよ

あと最近はGWSとかの超格安のブラシレス&アンプセット等も出てきたからARTの割安感は少なくない?
228名無しさん@電波いっぱい:2006/03/22(水) 12:17:05 ID:pxFzm9N3
>>227
むむむ、おっしゃるとおり。
新品かっても送受信機は使わないし、
サーボも怪しげだしね〜〜。

でも、私はなんとなく気にいっちゃってるんですよ、このEDGE。
で、ツギハギだらけとはいえまだまだ飛べるEDGEの
内臓を引きずり出して新機に乗せかえる気にはならないんす。

セットの3Sバッテリーにはバランスコネクターついてなかったけど、
安全に、そして長く使うためにコネクター半田付けも習得したよ。
機体補修しながら、どこがどう狂うと飛びにどんな影響がでるかなんかも
いろいろ勉強させてもらっているし、
そうこうしてるうちになんだか愛着わいちゃってね。


ところでGWSのその超格安セット、どっこも売り切れでないかい?くそっ。
229名無しさん@電波いっぱい:2006/03/22(水) 14:50:00 ID:+PEdjG3K
つ[エンルートの限定特価品]

GWSじゃないけどなぁ
230名無しさん@電波いっぱい:2006/03/23(木) 19:00:53 ID:GmMAZulo
私は逆に機体だけアートになっちゃいました。
中身はハイペリオン&60BB
231名無しさん@電波いっぱい:2006/03/24(金) 18:06:25 ID:EA3WUKa7
>>230
まぁ、良くあること。

俺はまだ
マブチモーター380+アートテックサーボ
232名無しさん@電波いっぱい:2006/03/28(火) 10:36:17 ID:bFXj72i1
だれか、このセスナ スカイマスター飛ばした人いますか?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g39533710

っていうか、これはアートテックじゃないのか スレ違い気味ですまん・・・
233名無しさん@電波いっぱい:2006/03/28(火) 14:25:16 ID:O1mpsoEU
デカイね、
でも1250gも有るからもしもの危険性を考えたらメカ換えないと飛ばせないね
234名無しさん@電波いっぱい:2006/03/28(火) 19:13:26 ID:FqQFuE++
大型セスナと同じメーカーだね。
ここの送受信機は信頼性高いよ。大型セスナしか飛ばしたことないけど、
3,4、機同時飛行しても問題なかったよ。
235名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 00:33:38 ID:pjXYJm6S
>234
う〜ん
写真見る限りは送信機はアート以下のような感じがするのだか、、
見かけで判断してはいけないかもしれないが
中華製は見かけが良くて中身が糞ってのは多いけど
見かけもダメなら中身が良いとは思えないな
236名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 09:41:25 ID:VUfBqf6k
中国製だってちゃんと管理されて作られているものなら大丈夫だよ
237名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 10:19:24 ID:vqE6BVFr
>>235
いや逆、逆、某アートのものよりだんぜんいいよ。
広域受信機で調べると某アートは結構雑電波拾うけど大型セスナの方は
ほとんどない。アートの方は他の影響受けやすく、他に影響与えやすいといえる。
大型セスナの方は国産のFM送受信機なみとといえる。
238名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 10:41:39 ID:pjXYJm6S
>236
中華製の管理されてる物って例えばどんなの?
今後の参考の為に教えて
239名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 12:19:30 ID:VzQ2NryR
日本のプロポメーカーでも日本製の物ってハイエンドモデル位じ
ゃない?
日本のメーカーが管理して作った中国製、台湾製、マレー
シア製がほとんどだと
240名無しさん@電波いっぱい:2006/03/29(水) 14:36:43 ID:aSiXnphv
アートも中国製だよ。アート4機、大型2機飛ばしたけどアートはあたり外れがある。
大型は2機ともよかったし、広域受信機のテストもいい、アートは、、、、、、

241名無しさん@電波いっぱい:2006/03/30(木) 21:10:26 ID:zjztTxJe
>広域受信機のテストもいい、アートは、、、、、

テストってどうやればいいのでしょうか?
アート6chと大型セスナ4chの両方持ってるので比較テストしてみたいのですが。
242名無しさん@電波いっぱい:2006/03/30(木) 21:23:43 ID:PT17VcUI
>>241
安全にテストするの難しいんじゃないかな。
243名無しさん@電波いっぱい:2006/03/31(金) 00:34:44 ID:4hcbbymh
>>241
ひとずつ送信機のスイッチを入れ
40Mhz帯のたとえば40--41Mぐらいをスキャンすればいい。
アートの方は77のバンドなのにそれ以外のところでも電波を受信する、
大型セスナの方は余計な電波は出ていない。

あと飛行機の送受信機のスイッチを入れ他のメーカーの他バンドの送信機のスイッチを入れる。
複数バンドを出すとアートはサーボがガチャ付くことがある。
大型セスナの方はそれはない。
244名無しさん@電波いっぱい:2006/03/31(金) 00:47:09 ID:2z2N8lt5
トンクス

手持ちプロポ、クリスタル総動員して調べてみます
245名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 00:08:09 ID:7LA9JWB+
今日は3月32日?
246名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 07:59:50 ID:MHvz0GOQ
2ちゃん高齢エイプリルフード。
腹減った朝飯食うてから飛ばしに行き末世。
247ひろし:2006/04/03(月) 22:56:52 ID:ET3gUpX/
やっと、プロポ買ったよ。
6EX−PCMのTR版

石井模型は通販+送料=店頭価格ってどういうこと?

まぁ、使い方わからんので説明書を眺めているけど。
248738:2006/04/03(月) 23:10:28 ID:+GjWONRo
ひろし氏は着実に進歩を遂げているね
249ひろし:2006/04/04(火) 00:07:34 ID:PNNsNuPw
>>248さん

忘れ去られそうな私を覚えてくれてサンクス♪
やっぱ、死ぬまで楽しめそうな趣味は大事にしないと。
冬場は雪でダメだけど暖かくなったので再開してみます。
4chセスナを使いこなしてから(あと1機は必要かと・・)
EDGE540に進んで、最終的にはアルファモデルのMIGくらい飛ばせるようには
なりたいかなぁ〜って感じ

ただ、趣味が車とか釣りとかで死ぬまで遊んでそうだし♪
離婚して金回りはいいんですけど・・・・
250名無しさん@電波いっぱい:2006/04/04(火) 10:58:09 ID:BA1aMcue
>>249
アルファじゃないが、インドア用ダグデットMIG買ってみたよ。
オレの腕で飛ばせるかどうかまだわからんけども。
ダグデットあこがれるよねえ。おれヒュッケバイン飛ばしたい。
アートテック、ダグデットださないかねえ。
251名無しさん@電波いっぱい:2006/04/04(火) 15:27:18 ID:yyhuNOK/
俺はピッツを早く国内販売して欲しい!
252名無しさん@電波いっぱい:2006/04/04(火) 16:04:01 ID:AT+KIIFC
253名無しさん@電波いっぱい:2006/04/04(火) 17:37:27 ID:CFamiNSw
>252
お〜いいねこれ、高速もあり低速も結構効いてるし飛ばしやすそう
しかし凄いとこで飛ばしてるねビジネス街の中の公園って感じかな、車も人も結構多いし、、、さすが中華、ある意味羨ましい。
254ひろし:2006/04/04(火) 22:41:58 ID:PNNsNuPw
アートのプロポから卒業できません!

っていうか、教えてください。
6EXのTR版を購入したんですけど、受信機R146iPへのつなぎ方が解りません。
赤ドラor黄ドラのアートと同じように接続したんですけど、3ch目スロットルに繋いだ瞬間に
ペラが全開して3度目の鮮血をくらうとこでした。
動作電圧も4.8Vとかになっているのに8セル繋いでいいのか?とか疑問がありましたが
まずは・・・と繋いでみるも・・・・・

アートと同じように3ch目にアンプ+バッテリーを接続では無いのでしょうか?
こんなポン助な私に誰か教えてください。
255名無しさん@電波いっぱい:2006/04/04(火) 23:00:18 ID:FIdS7hK0
ひろし まだおったんか。

ペラ付けたままアンプの接続テストすんな。
動作電圧も4.8V? じゃあ4セルで飛ばせばw
256名無しさん@電波いっぱい:2006/04/04(火) 23:09:49 ID:B8Fa13lw
ペラ外して、ちゃんと動くところ見つけて、つないでみれば?
受信機に入る電源は別に受信機のBATTって書いている
とこじゃなくても壊れないから。あとリバース入れな
いと逆に動くかも。それとトラベルアジャストがプロポ
に付いてないとモーターが停止しなかったり全開にな
らないかも。6EXには付いてたと思うけど。
257名無しさん@電波いっぱい:2006/04/04(火) 23:12:04 ID:LjjzpR4f
>>254
フタバのプロポは多くの受信機でスロットルチャンネル逆になるんじゃなかったか?
プロポのほうの設定で3ちゃん逆にしてみ。怪我しなくてよかったね。

>>252
かっとぶばかりじゃなく、低速でも結構安定して見えますね。
オモシロソー!
258ひろし:2006/04/04(火) 23:40:28 ID:PNNsNuPw
>>256さん、257さん

レスありがとうございます。
プロポの電池を充電中ですので、明日にでも再度試してみたいと思います。
確かにエレベーターは逆に動作してましたので、プロポの設定をイジってみます。
しかしR146iPって普通に買うと高いんですね、3chセスナ級の金額・・・
259名無しさん@電波いっぱい:2006/04/06(木) 16:16:25 ID:QL30rYDq
>>258
確かスロットルはリバースしないとだめだったと思うよ
俺も同じプロポつかってる
260ひろし:2006/04/06(木) 21:12:43 ID:A6LDNY8n
直りました♪
先ほどリバースにして繋いだらちゃんと動きました♪
赤ドラでフラッペロンとかも出来ちゃうんですね。
何か色々とやってみたくなりましたが、また雪が降ってくる地区なもんで・・・
>>256さん >>257さん >>259さん

ありがとうございました♪
261名無しさん@電波いっぱい:2006/04/10(月) 22:16:59 ID:ZvT30fB6
エッジ540の初飛行・・・、とりあえず飛びました。が、
・エレベーターのトリム調整(?)がうまくいかず、水平に飛ばなかった。
・スロットルオフにすると、モーターがロックしてしまい反動(?)で機体がふらつく。
アンプにはブレーキオンオフ機能があるものがあるようですが、これって上記を解消するためのものなんでしょうか。
もしそうだとすると、エッジについてるアンプはそのような機能はあるんでしょうか?
262名無しさん@電波いっぱい:2006/04/11(火) 09:48:33 ID:/3UNct4X
>>261
水平に飛ばないって、ちょっと頭上げの姿勢で飛んでたってことですか?
重心の位置がちょっと悪いのかも・・・ もう一度チェックしてみてください。
ファンフライとか、その辺のはわざと後ろ重心にしてひらひらと飛ぶようですね。

ブレーキは、折りたたみ式のペラを使う場合とかに設定します。
ブレーキOn+折たたみ式のペラ=抵抗が少ない ということで、グライダーな人がよくやってますね。

エッジ540は持っていないので、ブレーキオンオフの切り替えが可能かどうかは判りません。ごめん
263名無しさん@電波いっぱい:2006/04/11(火) 15:50:45 ID:UfATdAv6
>>261
私は過去2台アートのEDGEを購入しましたが、
いずれもブレーキはついていませんでしたが…。
261さんが購入したのは最近ですか?
ロットによってけっこう仕様が異なるみたいなので
ひょっとしたらブレーキ付に変更されたのかもしれませんね。

ちなみに私の2機も極端な後重で、
楽しいといえば楽しいけど私の腕ではまともに水平飛行できず。
仲間には「すげえ、オートコブラマシンだ!」とからかわれました…。
今は機首カウル内にバラストを積み込んでいます。
264名無しさん@電波いっぱい:2006/04/11(火) 21:41:44 ID:+P25hFEt
262,263さん、いろいろありがとうございます。
私が買ったのは去年の暮れです。
ブレーキというのがどういうものかよくわからないんで、ブレーキ付きかどうかわかりませんが、最スローにするとプロペラがロックする感じです。
ウイングドラゴンはしばらく空回りしてから止まるような感じなので自然なのですが・・・、でも、急な操作をしないようにすれば慣れてくるような感じがします。
水平飛行についても不慣れなせいかもしれません。とりあえずストロークをもっと小さく設定して見ようかと思います。
265名無しさん@電波いっぱい:2006/04/11(火) 21:47:39 ID:HEweZdiO
でもアートでブレーキ付って考えにくいですね
ブレーキ付って、いわゆる付加価値でGWSアンプでも値段も高くなりますよね
シャフトが曲がってるとか、機械的な回転抵抗が大きいとかそんな落ちではないですよね?
266名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 00:05:51 ID:i3QXZo9l
>>265
初飛行で落っことしてマウントが歪むほどのダメージを受けたのでその可能性が高いです・・・。
267名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 02:13:07 ID:eQi1i7SJ
うーん、それは危ないかも

無駄に抵抗増えて、アンプや電池にもダメージ行くかもしれないね

ペラをまわしたときに横から見たペラの軌道がちゃんと一本に見えるかチェックしてみて

二本に見えるときはシャフトが曲がってるから、ペンチでなるべくまっすぐに見えるように直すといいかも。



折れたモーターもらって再生して使ってる貧乏人とは俺のことさorz
268名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 02:16:27 ID:i5mymYnu
なんで飛行機のばやい、182の普通の大きさのセスナと、ドラシリーズしか補修部品ないのでつか?
EDGE欲しいのだけど。壊したらどーしょーもないので躊躇してるんでつ・・
269名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 08:48:39 ID:KNnkVKMv
>>268
EDGEは他のアート製品にくらべまだまだ流通量自体少なそうなので、そのせいかもですね。
たま〜に補修部品(…ってか、壊した機体の残り物?)出てるみたいだけど。

「アクロ機」ってとこに、みんなおそれいっちゃうのかなぁ?
実際飛ばしてみると、それほどスピードでちゃうわけでもないし
重心さえ調整すれば低速での安定性もかなりのもんだし、
上反角がないから横風にも煽られにくい。
舵角さえ極端に大きくしなければ
入門用高翼機卒業ぐらいの腕で充分楽しめる機体だから、
もっと出回ってもよさそうなもんだけれど…。

…あ、でも送受信機はやはり疑ってかかるべし。
270名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 09:36:14 ID:RAS+u+zd
EDGEって割高だからじゃない?
この手の機体ってキットでも安いし簡単に作れるし種類も豊富だからあえてEDGE買う理由は少ないと思う
流用きかないアートのセット買うより普通の市販品でそろえた方が特
271名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 10:08:51 ID:i5mymYnu
なるほど、みなさんサンクスコでつ。
プロポに難。。流用効かないんですか。
もう少しトイラジ747で、もがいてます..
272名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 10:58:29 ID:RAS+u+zd
>271
747持ってるならEDGE買う金でプロポとアンプかって載せ替えて3ch化したらどう?
747でもホビRC化するとかなり楽しめるよ
273名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 13:03:43 ID:IL/H9VWY
今なら・・・

フタバ4EXAのセット+ブラシモーター用アンプで逝けるな。

テールロンにするなら6EXAがいるか。 まぁ、財布と相談して・・・



意外と適当にやっても飛行機って飛ぶから面白い。
274名無しさん@電波いっぱい:2006/04/12(水) 21:55:55 ID:O3qYwOL9
EDGEもそうだけど、セスナも送受信機なしセット出して欲しい。
サーボやブラシレス用のアンプは欲しいけど送受信機はいらね。
何機も買うと送信機ジャマになるんだよ。
チャイナ人は日本の送信機ひとつで何機もモデルメモリーできるの知らないんじゃないかな。
サーボは付いているとうれしいけど、、、。
275ひろし:2006/04/13(木) 21:35:35 ID:1tXVoMyQ
セスナを購入
10500円

ヤフオクへ
送信機+受信機=3500円
バッテリー=1500円
50Aアンプ=1000円
480モーター=1000円

差額3500円で機体+サーボが手に入る
これにブラシレス+リポじゃダメ?

久しぶりに明日の朝に黄ドラ、赤ドラ、4chセスナ飛ばしてきます
今、バッテリー5個目充電中
276ひろし:2006/04/14(金) 07:01:17 ID:oucCL6Aw
ただいま〜

黄ドラ、赤ドラを楽しく飛ばして練習してから
セスナをグリグリに回していたら主翼マンセー
木っ端微塵になった・・・・・
3機目のセスナ購入します。
277名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 09:48:15 ID:/LmqiyOx
グリグリやるなら、主翼にかんざし&梱包テープまきした方がいいよ。
278名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 14:14:31 ID:ysJqmUwZ
>>276
木っ端微塵と聞いて、墜落時にペラに主翼かまれて白い噴水のように
スチロールが舞ったのを思い出したよ。
オレは今ぷちトレとナイトメアで練習中だけど、先日EPPのF-16ってのを見つけたんで、
近いうちに購入してダグデットファンデビューするよ。
279名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 14:24:33 ID:F7+omZYf
> EPPのF-16
って何処の? なにげに興味ある
だけどダクト機でEPPって剛性大丈夫かな
280名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 16:12:34 ID:ysJqmUwZ
281名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 17:16:40 ID:b6dMT3dt
>>280
メカ類いっさいなし、EPPとスチレンの機体だけで3万って高くない?
これの国内販売待ったほうがよくね?
ま、アートだけど。

ttp://www.snhobbies.com/catalog/product_info.php?products_id=127&osCsid=prnskaeciu9mldik2cmvfpcv57
282名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 18:18:07 ID:F7+omZYf
>280
3万か、このできで3万は高杉だよ
だいたいDFだからファンフライみたいにボコボコ落としながらとばす機体じゃないしEPPで有る必要性はもともと少ない
3万出すならもっとしっかりした機体を買った方がいいよGWSのなら5機買えるぞ

いま練習中なら悪いことはいわんから
その3万でもう2機(中級機、低翼機)を間にかましてしっかり練習して
その後でもっとスケール感のあるしっかりしたアルファモデルとかの買った方が絶対良いよ
283名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 18:18:07 ID:ysJqmUwZ
>>281
高いよね・・・
だが愛せそうだからこれそのうち買って、アートのそれも買おうと思ってるよ。
まあ趣味のもんだからね。
284名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 21:21:25 ID:ZYdaQrg1
>>275
ひろしさん、私もその方法とっていますよ。
モーターは売りませんがそれでも実質3000-4000円で一機手に入りますね。
私の1機目のセスナもバンザイし機首大破でしたから部品取りとなっていました。
そして1機目こそ4chのセスナ買いましたが2機目は3chのセスナを買い主翼のカンザシ補強をした後
エルロンサーボとリンケージを移植、テープ補強して使っています。
補強後はぐりぐりしてもまったく問題ないですよ。
アートセスナ最高。

285名無しさん@電波いっぱい:2006/04/14(金) 22:35:26 ID:ysJqmUwZ
>>282
助言ありがとう。EPPが好きでEPPダグデットってどんなんだろう?
っていう興味もあってのことなんで、他社製品があるってのも承知で買ってみたいなあと。
ぷちトレからいきなりダグデットファン機に移ろうとしてるわけではないんです。
誤解を招く書き方でごめんなさい。間に他の機体はさんでもっと練習しますね。
286ひろし:2006/04/15(土) 04:40:17 ID:J6tSFpZr
>>284さん

やっぱり同じ方法でしたか
今ほど大破セスナを直せないか見てましたが、機首こっぱを直したヤツでしたので
諦めました。
3chセスナの購入もいいんですが微妙なラインなんですよね。
でも、7500円で購入
送受信機 1500円
サーボ2個 500円
アンプ  1000円
モーラー 1000円
バッテリー 1500円
実質2000円で機体ですか・・・・エルロン作るのが面倒ですが
溝とか掘ってあるんですかね?

4chセスナもサーボ売却まで考えると
2500円くらいで機体

悩むとこですね。
対した悩みじゃないですけど
287ひろし:2006/04/15(土) 05:13:27 ID:J6tSFpZr
というわけで、せっかく早起きしたので赤ドラで遊んできます。
288ひろし:2006/04/15(土) 06:49:20 ID:J6tSFpZr
そして、帰宅
1フライト目
上空から落としてスピード付けてローパスさせようとしたら、そのまま墜落。

被害:ペラ破損
主翼:ペラでエルロンの1部ボロボロ・・・

やっぱドラは丈夫ですね。
セスナなら機首ボロボロになりますもんね。

しかし、帰宅して手持ちのパーツを見たら尾翼が黄/赤と合計3セット
車輪、セスナ含め大量
アンプ2個、サーボ4個、モーター、未使用バッテリー・・・・パーツが大量・・・・
黄ドラの人形が4個もあったのはウケましたが
289284:2006/04/15(土) 08:13:18 ID:RgtIgzHE
>>286
エルロン作るの簡単ですよ、切り出してエルロンの表、裏を梱包用テープで止めてから
4chのリンケージ、サーボを乗せ変えればいいだけです。
主翼はまったく同じですから溝とかも掘ってありますよ。

もっとも4chを9000円以下で落とせた方が安上がりですけどね。
終了したウォッチリスト見るとたまに安く落としている人いるみたいですね。
290ひろし:2006/04/15(土) 23:32:24 ID:J6tSFpZr
アート取り扱い業者は落札価格の吊り上げやっている感じですね。
4chセスナだけを見ると低価格落札に限り評価が無いのが数件
(元々落札者の評価が少ないですね)
4chセスナを10日前に落札したはずなのに、評価もされずに本日も入札している人

4chセスナは9500円以下では購入できない感じですよ。
ただ唯一の出品者ですから文句言ってなくなると辛いかも・・・・まぁ、楽天オクとかでも出してますけどね。
291名無しさん@電波いっぱい:2006/04/16(日) 00:11:48 ID:kUCkSxkS
ttp://www.aucfan.com/search1?q=%a5%bb%a5%b9%a5%ca%a1%a14ch&t=-1

toyshop <<ひでー出品者だな、特に3月の落札者なんだこれって感じ。
dndn5du
yoyo337881
hanedapoo
292名無しさん@電波いっぱい:2006/04/17(月) 23:05:30 ID:+Y0p5b9b
エッジってバッテリー何分くらい持ちますか?
まだ飛行回数3回で、とりあえず5分くらい飛ばして、陸でモーター回しといたら、10分は楽に持ったが・・・。
以前にオートカットが働かずバッテリーがアボーンって書き込みがあったので・・・。
たまたまだったのかな?それともオートカット機能はついてないのかな?
293名無しさん@電波いっぱい:2006/04/18(火) 08:27:10 ID:+D5PZ5TA
>>292
オートカットがかかるまで飛ばしたことはありませんが…。
私はペラをノーマルの1147から1180に交換していて、
中スロー主体で7〜8分飛ばして、だいたい1000mAhの消費です。
ノーマルペラならもっと省燃費だと思いますが、
私のEDGEはど〜もモーターのパワーが弱く、
カタログ値ほど回っていないように思います。
(フルハイで100wぐらいの計測値でした)。
状態のよいモーターの場合は
もっと消費電力大きいかもしれませんので、
一度ご自身の機体を実測なさることをオススメします。

ちなみに他のEDGEユーザーから
オートカットはついている、という情報をいただいたことがあります。
ご参考まで。
294名無しさん@電波いっぱい:2006/04/19(水) 22:23:08 ID:zRqfY+LT
>>293
ありがとうございます。
計測器もっていないので購入を検討してみようと思います。
が、知識不足につき、何を買ったらよいか?です・・・。
しかも、そのデータが意味することも??です。
勉強してみます。
295名無しさん@電波いっぱい:2006/04/19(水) 23:33:38 ID:CpvZOewH
>>294

イタタタタ。
でもガンガレ!
アートだけは早く卒業しろよ。
296名無しさん@電波いっぱい:2006/04/19(水) 23:48:50 ID:zRqfY+LT
>>295
ありがとう。ガンガルよ。
この間、ヤフオクで違うエッジ540(プラシレス+アンプ付き:\22,500)
ttp://www.powers-international.com/aero/aero.htm
が安かったので衝動買いしてしましました。アートエッジが壊れたら次はこれです。
でも黄ドラも気に入っているので卒業は当分無理そうです。
297名無しさん@電波いっぱい:2006/04/20(木) 04:21:37 ID:NVEMoXwZ
初心者の俺が赤ドラって無謀?
なんかシミュレーターソフトが付いてたのでそれで練習はするけれんど・・・・
298名無しさん@電波いっぱい:2006/04/20(木) 12:52:54 ID:KpKFFAiH
>>297
大丈夫だとおもうけど、思ったより広い場所が必要だから気をつけてね。
299293:2006/04/20(木) 14:21:51 ID:LxF5FyWz
>>294さん
いたくなんかないです!
かえって知識をひけらかしたみたいでごめんなさい。
私も最初は電動のこと何にもしらずにアートエッジを買って、
勉強しはじめたのはそれからです。

ttp://www.ep-plane.com/

↑Li-Poの取り扱いについて、おそらく今もっとも詳しいWEBサイトです。
計測器の選定や使用方法についてもとてもわかりやすく言及されてます。
よかったら参考にしてくださいね。

アートの商品って、ツボさえ押さえたらほんとにおもしろいよね。
付属する送受信機やメカ類が「じゃま」って思うようになったら卒業なんだろうけど…

300名無しさん@電波いっぱい:2006/04/20(木) 22:35:07 ID:fWhRX45C
久々の代行屋だけど・・・上のダクトスホーイは直線番長かアクロかどっちつかずだね
低速安定性は抜群にいいな。ちょっとパワーが足りないか・・・
この値段ならブラシレスモーター付きでもいいくらいだよな。
いろんなページのダクト機みてるけど、むっちゃ速度でるね。
そういうふうな人向けなんだろうかw

そうそう、先日黄ドラにデジカメ積んで空撮してみました。
あまり画像はきれいじゃないけどよかったら見てください。
会社のHPだけど、無視して飛行機のとこ見てね。

ttp://www.surfdaikou.com/life.htm

下のほうにあります。
まだ2回目なので上手に撮れてません orz


301ひろし:2006/04/20(木) 23:27:37 ID:4TISabZ8
>>297さん

補強すれば大丈夫かと。
欲を言えば追加バッテリー&黄ドラの主翼があればいいと思います。

4chセスナ3機目が2回不在配達で引き取れず・・・・
マンセーした主翼を暇つぶしに直してφ5mmの某を埋め込んだんですが
こんなんでOK?

>>296さん

パワーズのEDGEってアートEDGEのパーツを全部移植
出来ないんでしたっけ?
アートのがリポ3セル1800mA+18Aスピコン+4サーボだったもんで
空想でセスナ飽きたらアートEDGE→パワーズ機体(\8500)へ移植とか
考えてました・・・・・

っていうか、昨年の今ごろは俺って太陽のLR-1飛ばしていたんだよなぁ〜
懐かしい・・・・・ヤフオクのF727とか・・・・
302ぴろし:2006/04/20(木) 23:43:49 ID:9gx+6SQa
>>300

鳥取砂丘、いいですね〜(^ε^)
日本国内じゃ、こんなスバラシイ景観、鳥取の方でないと撮れないので、
がんばってください!!
夕焼け空で、飛ばせばさぞかし、いい写真が取れるのでは???

漏れは最近、FPVまったくやっていないです。(´・ω・`)
っていうか、今年に入って1月に一度飛ばしただけです・・・

漏れが飛ばしているフライト場は河川敷で、クラブの規定で
高度は土手の2倍まで、土手の外側への飛行は禁止なので、

ラジコンに乗せたビデオトランスミッターからの映像は、
河川に架かる橋の上から見た景色と大差無いのに気づいて
から、なんかFPVへの情熱が冷めてしまいました。
・・・・゜・(ノД‘)・゜・。

最近、趣味のバイクにビデオカメラを乗せてツーリング
風景を撮っていたけど、コーナーリング中、ライダーは
カーブの出口を見ているけど、車体に乗せたカメラのア
ングルは、カーブを突き抜けた先になってしまうので、
いい画像が取れません。

FPVでは、カメラのレンズを広角にして対処していたけど、
飛行機も、旋回して曲がるので旋回中、旋回した先に
カメラのアングルを変えるチルト装置があればと思っています。

で、ヘッドマウントディスプレイに装着したジャイロと連動して
顔の方向を変えれば、飛行機に搭載のカメラがチルト、パンする
ような、そんな夢の装置を創造して・・・( ´∀`)
303ぴろし:2006/04/20(木) 23:44:39 ID:9gx+6SQa
>>300

鳥取砂丘、いいですね〜(^ε^)
日本国内じゃ、こんなスバラシイ景観、鳥取の方でないと撮れないので、
がんばってください!!
夕焼け空で、飛ばせばさぞかし、いい写真が取れるのでは???

漏れは最近、FPVまったくやっていないです。(´・ω・`)
っていうか、今年に入って1月に一度飛ばしただけです・・・

漏れが飛ばしているフライト場は河川敷で、クラブの規定で
高度は土手の2倍まで、土手の外側への飛行は禁止なので、

ラジコンに乗せたビデオトランスミッターからの映像は、
河川に架かる橋の上から見た景色と大差無いのに気づいて
から、なんかFPVへの情熱が冷めてしまいました。
・・・・゜・(ノД‘)・゜・。

最近、趣味のバイクにビデオカメラを乗せてツーリング
風景を撮っていたけど、コーナーリング中、ライダーは
カーブの出口を見ているけど、車体に乗せたカメラのア
ングルは、カーブを突き抜けた先になってしまうので、
いい画像が取れません。

FPVでは、カメラのレンズを広角にして対処していたけど、
飛行機も、旋回して曲がるので旋回中、旋回した先に
カメラのアングルを変えるチルト装置があればと思っています。

で、ヘッドマウントディスプレイに装着したジャイロと連動して
顔の方向を変えれば、飛行機に搭載のカメラがチルト、パンする
ような、そんな夢の装置を創造して・・・( ´∀`)
304ひろし:2006/04/21(金) 00:07:10 ID:M/XSAcen
高度が土手の2倍って悲惨ですね
私が以前飛ばしていた河川敷は土手近辺では50m以上でした。
(たぶん、散歩している人達に恐怖を与えない配慮だと)

今の飛ばしているとこは普通の公園です。
地図で見ると半径150mくらいが芝生で意味なく作った公共事業と言った感じの場所。
朝の6:30に飛ばして散歩3名
10:00くらいに飛ばしたら人が皆無
片道5kmしかないので車で10分も掛かりません、

なんて幸せな場所なんだ♪
って思ってます。
305名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 14:30:54 ID:cgQfmCcV
>>304
>高度が土手の2倍って悲惨ですね
>私が以前飛ばしていた河川敷は土手近辺では50m以上でした。
>(たぶん、散歩している人達に恐怖を与えない配慮だと)

このあたり、それぞれのクラブの安全に関する考え方がでますね。
機体サイズやエンジンサイズの制限はよく聞きますが、
高度制限って、私は初めて聞きました。
ロスト回避には有効そうですね。
でも、墜落回避のための高度マージンとのせめぎあいが悩ましそうです…。

ところで、おそらく億単位を浪費した杜撰な公共事業のあだ花も、
あなたがそこでそうやって楽しむことで、浮かばれそうですね(笑)。
306ひろし:2006/04/21(金) 21:35:11 ID:M/XSAcen
うぉ♪

4chセスナが届いたけど仕様が変わっている。

・小型(今までの2/3サイズくらい)6ch受信機
 ↑でもケースが紙で包んだだけ
・ボンドの容量UP
・アンテナ線の取り回し変更(っていうか、綺麗になった)
・アンプ仕様変更(何も書いてない無地パッケージが怖い)安全ボタン?無し仕様
・FMSのCD(何故かキティーちゃんのCD)+ケーブル追加

もう少し真面目に貼り付けろと思うデカールは今回も思いました。
307名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 21:48:37 ID:/usNc1Pf
>>301さん、296ですけど、自分が買ったやつはブラシレスモーターと18Aアンプ付だったので、
これにアートエッジのバッテリーが使えないかと思い、パワーズにメールで問い合わせたら、
アンプの容量18Aを越えない様にスロットルワークを調整すれば使える(モーター自体も一番効率がよいところは 10A近辺)との回答でした。
301さんの言った全部移植・・・はモーターをうまく載せられればそのとおりですね。
308名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 21:54:57 ID:QIfS1NUC
237です。

ひろしさんオススメの通り、梱包テープで補強しました。ご指南ありがとうございます。

機体以外は306さんと同じような仕様です。で、パーシャル状態だとモーターだかアンプだかが萌え萌え萌え〜〜〜〜って言います(w

キティちゃんCDのFMSですが、自分はマイク端子へつないでも全然操縦できませんorz
イヤホンをプロポへ繋いで見るとノイズしかでていないような感じ・・
(ノートPCもそこそこ高いサウンドカードつないだデスクトップも同様・・)

プロポがFMだからそーなるのでしょうか?

付属プロポでコントロール出来た人いませんか?
309名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 22:48:36 ID:7+1NgyZb
>>307

あのさ〜、
意味分かってんの?
プロペラ負荷と電流の関係とか。

>アンプの容量18Aを越えない様にスロットルワークを調整すれば使える

そんないい加減な回答してるパワー図も大したことないな。
プロポ側の設定で何とかしろよ、そんなもん。
310ひろし:2006/04/22(土) 00:48:28 ID:W0NtwRMl
動きません!
6EX+メリットモデル受信機@縁ルート
何故かアンプが動きませんでした。
以前使っていた安全ボタン付きのに換えたら動きましたが・・・・・

あの変な6ch受信機じゃないと動かないのだろうか・・・と不思議
↑面倒なので試してません

ちなみに円ルートでメリットモデル受信機+クリスタルを2セット購入したら
1個のクリスタルだけ動かず
追加で送ってもらいましたが、そっちも動かず

最初に来たクリスタルの1個を受信機に出し入れしてドラとセスナを動かしてます。

クリスタルが3つ中、2つが不良品なんてあるんですかね?
311ひろし:2006/04/22(土) 00:57:05 ID:W0NtwRMl
>>307さん

アートのもアンプは18Aですので同じだと思ってました。
バッテリーだけパワーズ推奨が3セル1500mA、アートのが1800mAの違いだけですので
何も問題ない気がしたのですが・・・・ブラシレスがそのまま乗れば
アートエッジ→パワーズエッジと行けますね

>>308さん

付属のFMSは私も動きませんでした。
同じようなノイズだけです。
ケーブルを電気屋で買えば動くという話を聞いたことはあるのですが
FMSやってもやらなくても同じ感じがします。
どっちでも最初は墜落しますし、ドラなんか垂直ボムして中のバッテリーが凹んで
6セルになるくらいの勢いでも平気で治せますしね。
312名無しさん@電波いっぱい:2006/04/26(水) 06:21:24 ID:vkNcDYsn
仕事上がり@代行屋です
ぴろしさん、画像が悪いのにお褒めの言葉ありがとうございます。
もっと高く上げれば綺麗な砂丘が見られるのですが、2セルにムサシノ400はきついようです。
3セルなら楽に上がるんでしょうけどねぇ・・・みこして3セル対応のアンプ買いましたけどw

しかし、上にも書いてあるけどパワーズって魅力的だなぁ。
いま、アートエッジにしようか、ttp://www.powers-international.com/aero/aero.htm のイカルスにしようか
迷ってるんだけど、A101も魅力的。
アートエッヂのこと読んでると、剛性が足りないとか書いてあるから補強すれば同じような金額になりそうだしw

イカルスのやつはパネルでブラシだけどアウトドアでも3Dできるみたいだし、値段も手ごろ。
しかし、リポ3セル700mAhを探すのに苦労したよ。E-Tecからバランサー付きのやつが出てるみたい。
インドアなら2セルでもいけるんじゃないのかな?
無風なら、アウトドア2セルでもいけるような気がするけど。

予算25kでアンプ、受信機、サーボは手持ちがあるから、3セル充電器(円リポバランサー)+バッテリー+機体で
おつりがきそう。

で、迷ってるのが ttp://210.136.153.61/cgi-bin/cargo/goodsprev.cgi?gno=tt-4317 これなんだけど
インプレ探してもみあたらないんだよね。知ってる人いませんか?

313名無しさん@電波いっぱい:2006/04/26(水) 22:13:55 ID:msGQPbry
ttp://www.9129.co.jp/350FUN/KIT/kit.htm

おれ、それじゃないけど、ここのAKP−05−A飛ばしたことある。
材質はスチレンペーパー・・・まぁ、デコパネで、翼も板なのでふあんだったが・・・

良く飛ぶよ。

機首ageでエッチら飛ぶかとおもったら普通に飛ぶし。
ロールもくるくるよくまわる。お勧め。

ポイントとしては、下に補強の木を入れろと説明書に書いてあるけど、上にも補強入れるとさらに良くなる。
314名無しさん@電波いっぱい:2006/04/26(水) 22:24:39 ID:hbA+2qn+
アートの72MHzのプロポでGWSの受信機を使う場合、フタバタイプとJRタイプのどちらがよいかご存知な方います?
ぐぐったんですけど判りませんでした。
315名無しさん@電波いっぱい:2006/04/27(木) 06:10:31 ID:vt/fsNGW
>>313
ありがとうございます。俺も同じ機もってるんですが、補強せずにテストフライトしたら
翼の後ろからヒビがはいりましたw いま修理中ですw
処女飛行のとき、後ろが重かったみたいでウイリーして墜落 
シャフト曲がってしまいました。予備パーツがあるのですぐ直せるのですが
体が動きませんw
近いうちに直してみます。

スレ違いスマソ


>>314
周波数が同じであればJRでも双葉でもつかえますが、FMとかPCMの方式があるので要注意です。
FMならGWSのナロー(最近はナローですね)を使います。違いはコネクターの順番くらいじゃなかったかな?
もしわからなかったら販売店に聞くのが一番ですよ。

316名無しさん@電波いっぱい:2006/04/27(木) 14:50:32 ID:tPLToUY9
40Mz滞でFMならどちらも使えるが72Mz帯なら使えないよ。
アートは確かフタバタイプだったと思う。

でも最近の受信機のなかには両方対応しているのもあるね。
最近のアートのは知らない。
317名無しさん@電波いっぱい:2006/04/27(木) 15:19:18 ID:vt/fsNGW
毎度、代行屋です。
>>316
そうそう、40Mなのに72Mのクリスタル入れたら動いたとか上の方に書いてあったね。
謎がおおいw

ところでアートおまけFMSケーブルとドライバーどなたか余っていませんか?
余っていらしたらおゆずりいただければうれしいのですが・・・

よろしくお願いします。

いちおアド書いておきます。

[email protected]
318ひろし:2006/04/27(木) 22:21:51 ID:/kQcTIuu
↑探してみましたけどドライバーしか余っていませんでした。
ケーブルは3chプロポを全部捨てたときに一緒に捨てた様子です。

最近購入のヤツはFMSセットで出品予定ですので余っているというわけでは
ないです。
ドライバーだけで良ければ送りますか?
319314:2006/04/27(木) 23:37:31 ID:L6X1dTBa
>>315,316
情報dクス。
フタバ用で動作しましたので報告しておきます。
320名無しさん@電波いっぱい:2006/04/28(金) 02:18:12 ID:GtZlA7kv
>>318
ひろしさん、ありがとうございます。
ドライバーは何とかなりそうなんですが、ケーブルが欲しい物で^^;
贅沢言って申し訳ないです。
買ってもしれてるんですが、結構余ってそうなのでうかがってみたとこです^^;

明日はいい天気なので、風が無ければダムの中に沈む村を空撮に行こうと思っています。
321ひろし:2006/04/28(金) 09:31:44 ID:oGe+KNgE
本日、朝一でドラ+セスナ飛ばしてきました。
今更ですが、セスナは補強棒のせいか非常にトリッキー
グリグリグリグリしても全然大丈夫♪

フルスロットルで目の前ローパスが出来ない・・・・っていうか落とすのが怖い

>>321

了解しました。
どこからから入手できるといいですね。
322緑のおかちめんこ:2006/04/28(金) 20:41:49 ID:1wqUcIQO
↑自分にかよ!
323名無しさん@電波いっぱい:2006/04/30(日) 15:05:22 ID:vnwqsIM2
毎度です
ダム建設現場の撮影は失敗に終わりました。
工事関係車両がひっきりなしに通るもので・・・

で、気持ちを入れ替えもっと山の奥へ・・・車が通らないので道路を滑走路w
フライト中トンビにつっつかれて、頭にキタかラダーを思い切り振って翼を食らわせてやったら
一瞬ひるんだが、また飛びかかってくる・・・これじゃダメだと 何枚か撮影した後おろして・・・と言いたいところだが
乱気流でアプローチ失敗、木に引っかかって苦労して回収。
念願だった写真は・・・お花モードになっていてすべてピンぼけ。

最悪の一日でした・・・orz

324名無しさん@電波いっぱい:2006/04/30(日) 15:20:52 ID:vnwqsIM2
↑ 参考までに・・・
ボケ写真upしておきましたw

http://b3.spline.tv/surfdaikou/

連投すまそ
325名無しさん@電波いっぱい:2006/05/01(月) 02:33:02 ID:Gh/I47U/

「お花モード」って言い方やめてよ。
326名無しさん@電波いっぱい:2006/05/01(月) 15:23:46 ID:O6UtYouq
正確に言うなら「マクロモード」だな。

花マークだけどさw、 べつに花だけじゃなくて、故障個所、説明書きとかのメモにも使えるから

お花モードと言うのはちょっと不適当だと思うが・・・ まぁ、そんなにカリカリしなさんなw>>325
327名無しさん@電波いっぱい:2006/05/01(月) 15:51:37 ID:N7zNZi/9
>>326
不適切だったか・・・orz 
花の絵が書いてあるからお花モードで山の絵の書いてあるほうは山モードと家族に言っていた
俺がばかだった・・・
ガキがいるからわかりやすくいつも言っていたから口癖になってるんだ・・・

すまん・・・
328名無しさん@電波いっぱい:2006/05/01(月) 20:50:08 ID:SPpqGHeS
キモかったんだと思う。
329名無しさん@電波いっぱい:2006/05/01(月) 22:24:31 ID:7c9m1LvR
いやいや 微笑ましい表現だ
330名無しさん@電波いっぱい:2006/05/02(火) 11:04:26 ID:Zvd5wlpv
>フライト中トンビにつっつかれて、頭にキタかラダーを思い切り振って翼を食らわせてやったら

すごいな。トンビもモマイもしこーきもw
331名無しさん@電波いっぱい:2006/05/03(水) 23:45:15 ID:7LG657et
>>321
>今更ですが、セスナは補強棒のせいか非常にトリッキー
>グリグリグリグリしても全然大丈夫♪

あのさぁ、補強棒かなんか知らないけど
「トリッキー」って言葉の使い方知ってる?
たかがアートのセスナだろ。
泣けるよ。キミに。。。
332名無しさん@電波いっぱい:2006/05/04(木) 02:45:46 ID:zUHlh0QV
>>331
なんか最近余裕の無い人が多いね。

補強入れれば、舵の効きが良くなることが多いだろ?
とくに発泡機なら特にそうでしょ?

トリッキー云々は、個人的に感じるものなのだから>>321がそう感じたならそうなんでしょう。

煽りだけで内容の無い書き込みは単なる荒らしだよ?
泣けるよ。キミに。。。
333ひろし:2006/05/05(金) 00:16:28 ID:9L86TyLZ
うーん、アートのセスナってエルロンでかくて前の飛行場でも言われて
いたんだよね。
だからトリッキーって表現であっていると思うんだけどなぁ・・・
アクロ機でも無いのにグリグリグリグリ回せるなんて素敵♪
って思っちゃう♪
明日もグリグリしに行きます♪
334名無しさん@電波いっぱい:2006/05/07(日) 07:10:41 ID:Wzb9HzlD
まいど

Fliton PRODIGY 3Dを注文してしまいました・・・
先走りでリポ3セル2000mAhが来たので充電してドラに接続・・・

徐々に回転を上げ、ムサシノ400が爆音を上げまわり出したと思ったら
ペラセーバーのOリングが吹き飛んで、ペラも吹き飛んでしまいましたw
いままで2セルでやってたので、この威力はすさまじいものがあります。

アートは卒業ではありません。空撮に使うつもりです^^

PRODIGY 3Dは1ステップアップかなって思ってます。
連休明けには物が揃うみたいです。
335名無しさん@電波いっぱい:2006/05/08(月) 21:39:16 ID:mmmM/Ekp
アートエッジでもモーター替えればトルクロールできました!!
ただし、重心合わせにバッテリーは主翼の上に。
336名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 00:26:17 ID:wy5j5bV4
で、付属のFMS出来た香具師はいないのでつか?
337名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 14:27:17 ID:ZALQbsLg
>336
resが無いって事は誰も持ってないってことね
338名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 14:29:10 ID:ZALQbsLg
>>336
あー、ごめん  読み違い。
付属のFMSが動作したという人がいるかどうかってことだよね。

俺はてっきり誰か持ってない?って言った俺のことかと思ったよ。
スマソ

339携帯さん@メモリーいっぱい:2006/05/10(水) 10:54:14 ID:IoW2It2s
皆さんお久しぶりです。

付属のFMS使えてます。
ただし以前にも書いたけど、付属のケーブルではダメで抵抗入りのケーブルでOKでした。
自分の買ったケーブルはビクターのCN−122Aってやつで600円くらいだったかな?
但しナゼか音量を上げるとコントロール不良に・・・^^;
340名無しさん@電波いっぱい:2006/05/10(水) 21:46:35 ID:BHjGdQXA
いろいろなパソコンで試したけど、問題なく動いたり動かなかったり・・・。
電池代のかからないコントローラーをオクで落として使ってます。
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p46974287

341名無しさん@電波いっぱい:2006/05/10(水) 22:26:40 ID:Sz5X4xlb
>>339

>但しナゼか音量を上げるとコントロール不良に・・・

それで正常なんだよ。
そっちの環境でどの位に音声レベル音量上げたいのか判らんが、
市販のオーディオ用抵抗入りじゃなくて自分で適正な抵抗値を設定挿入したケーブル
造れば良いんだよ。
「FMS」でググればケーブル自作の情報とれるよ。
342名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 04:00:12 ID:sNZ/tsWW
agr
343名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 07:13:39 ID:JOP6PQVJ
>>342
ageるのかsageるのかはっきりしろよ 
モヤモヤするだろう!w
344名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 08:18:50 ID:q/4QLAfE
hage
345名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 12:47:28 ID:sNZ/tsWW
>>343
8RY

今日は決死のフライトでつ・・
346名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 14:39:24 ID:JOP6PQVJ
>>345
>334の Fliton PRODIGY 3Dですが入荷せず同メーカーのQuiet Stormに変更。
(問屋が入るものだと勘違いしていたらしい)

金曜の夕方に届いて深夜から製作開始、昨日はメカの積み込み中、エレベーター、ラダーサーボ(5.4g)を
セスナから移植したがアボーンしていたのでw、買いおきのGWS STDに積み替え。
今朝方、カウル切り出しで仮組みし、動作チェック。一応テストフライトが出来るように備えたのだが
強風で中止。
ドラなら平気でフライトできるんですがねw
さすがにバルサ機は落としたときが痛いから、風の無い早朝を狙って逝ってきますw

>311「アートエッジ→パワーズエッジと行けますね 」
を見て、思わず衝動買いしてしまった事はここだけの秘密w

決死のフライトは敢行出来ない屁たれですわw


347名無しさん@電波いっぱい:2006/05/14(日) 22:02:19 ID:r2R6DkOU
Quiet Stormですか・・・、いいなぁ。
テストフライトの結果是非知りたいけど、スレ違いかな。
アートエッジってどっちかっていうとアートエクストラって感じがするのは自分だけ?
そのアートエッジのプロペラ、そろそろ市販のペラを買おうかと思ってるのですが、みなさんどこのつかってます?
おすすめとかあったら教えてください。
348名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 04:19:50 ID:b/Fkp+4R
赤ドラのモーターがヘタってさらに川に水没してアンプもやられました。
モーターとアンプを買おうと思うのですが、元のモーターは何と言うモーターでしょうか?
また、そのモーターに対応したアンプは何Aくらいのものを使えばいいでしょうか?
あとブラシレスを使ってもいいかなと思っているのですが付け替えた方がいれば何を
使っているか教えてください。
349名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 08:17:35 ID:Lq7ZW64Q
セット丸ごと買ったほうがスペアパーツ確保できるからいいと思うのは私だけ?

モーターはマブチの似たようなサイズがあるから安い。
アンプは確か純正15Aだったかと思います。
ブラシレス換装はここの先駆者達がやり尽くしているので具具って調べましょう。
350名無しさん@電波いっぱい:2006/05/16(火) 04:20:55 ID:h5GnyROO
>>347
毎度です。
すれ違いで申し訳ないがQuiet Stormのテストフライトをしてきました。
書けば長くなるので↓に書きましたので興味のある方はご覧ください。うまく説明できてないかもw
ttp://b3.spline.tv/surfdaikou/

総評としては、とにかく変な癖が無い機体で、以外にまったり飛ばすにもいいし、
総重量約600gで、パワーも静止推力1000gオーバーなので十分すぎるパワーです。
作り方さえ間違えなければ、アクロ機入門として値段的にもおすすめの機体だと思います。

>348

モーターはマブチですねw すぐ逝ってしまいましたので、
ブラシのハイパワーに交換しました。

参考までにうちの空撮用ドラは、モータームサシノ400(リバース)、
アンプ GWS ICS−480Li 15A(リポ3セル対応) を使っています。
アンプの値段も1880円(ロビンさん)と安いですし、少し大きめの機体でも流用できると思うので
これを買いました。
せっかくムサシノ400が12V対応なので先日、 enLipo Super 2000mAh3セル を搭載して
強風の中飛ばしてみましたがグイグイ上昇してむっちゃ面白かったですよ。
ただ着陸するときに風にあおられて難儀しましたがw

参考になれば幸いです。
351名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 19:45:16 ID:dYSBv0D+
ラジコン飛行機を始めようと思っていますが
アートテックのプロポって使えそうですか?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e56361897
この奴、やすくてよさそうなんだけど・・・ググっても使った人の評価が見あたりません

まったくやったことがないので、FMSで練習をしようとも考えていますが
安くて手っ取り早い道はありますか?
機体はTAIYOのF-16を改造してみようと思ってます(F-16好きなので)
352名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 21:46:35 ID:gTTyQsT/
>>351
>アートテックのプロポって使えそうですか?
既出から見て頂くとわかると思うが、当たりはずれが多すぎ。
もう少し出せばプロポも付いた黄ドラが買えるんじゃない?

ここの住人の方はほとんど、メカの載せかえをされてるんじゃないかな?
ただ当たり外れがあるわけじゃなくて、飛行機用周波数に割り当てられていない物も
中には入っているということ。
351氏の見られているオクの周波数は40メガになってるんだけど、40なら陸、空共有周波数でもあるので
もし、フライトされるなら日本製のプロポを使用するほうが少なくとも安全。(72mhz)
FMSなら黄ドラに付いているセットに最近じゃケーブルやCDも入っているみたいだから
飛行機丸ごと買ったほうがいいと思うが・・・。


>まったくやったことがないので、FMSで練習をしようとも考えていますが
>安くて手っ取り早い道はありますか?
空物に関しては手っ取り早いっていうことはありえなく、やった分だけ自分の物です。
落として直してなんぼの世界と言ってもいいくらい。
いくら上級者の人でも凡ミスで落とす事だってあるんだし。
黄ドラでも、TAIYO社製品でも同じ事が言えると思いますが、空物とは、万が一の事を考えたら
上から降って来るので、手抜きはしないほうがいいですよ。

353名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 22:50:00 ID:dYSBv0D+
>>352
ありがとうございます
とりあえず、他でも使えるようにプロポはきちんとした物を購入しようと思います
FMSは・・・あきばおーの店頭にあったからそれ買ってきますw
同居人に内緒でやろうと思っているので、TAIYOのF-16は小さくていいなぁと思っているので
WingDragonは保留にします。
FMSで練習をしてから、最初の機体を何にするか(WingDragonも含めて)検討をします

ありがとうございました
354名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 23:46:31 ID:56GvOmL8
>>349
>>350
どうもありがとうございます。アンプが完全に乾いたので動作を確認したところ正常に
機能しました。なのでアンプはそのままでブラシモーターを使おうと思うのですが
ムサシノモーターを取り扱っている通販サイトが見つかりません。
見つけた中では http://www.aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=184
GRPの400モーターが使えそうだと思います。
355名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 00:36:36 ID:rHiXWcqL
http://www.albamodel.com/motor/graupner/index.html
スピード480レース

http://www.albamodel.com/motor/irvine/index.html
コバルト−400 スピード480レースより軽くて強力!!

http://www.albamodel.com/motor/aero_naut/index.html
レース480プラス(7.2V)


OKのコバル400、480も良かったよ。ただ
アンプそのままならスピード480レースまでかな。
あとはアンプを25-30Aぐらいまで大きくしないとダメと思う。
356名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 01:12:42 ID:vIB5Pr3F
>>353
F-16をプッシャーにするか、ダクトにするかはオーナさんの自由ですが、
ダクトにするとすごい速度が乗るみたいですね。
面白そうですけど、怖くてとてもできませんw
友人のP-51もすごい勢いですしw
ドラ+セスナ+QuietStormをやってる私には小さくて目が追いつきませんが^^;
まず、初心者向きとか、初心者に最適と書いてある機体もありますが、
最初は経験者の方と一緒にフライトすることをおすすめします。
FMSを1ヶ月やっても、実際のフライトの10秒とはまったく違いますから。
強いて言えば、こっちに戻すときの舵の当て方が逆になるので、それが練習出来るのが
良いんじゃないかなって思います。
応援してます^^

>354
たしか、ムサシノ400はヤフオクにあったと思うよ。
>355氏が言われるようにさすがに450系になるとアンプがもたないと思うので
大き目の物をチョイスされたほうがいいと思います。
BECまで電気が行かなくなったら切ないですからね。



357ひろし:2006/05/18(木) 01:35:08 ID:xzDprrWp
>>351さん

タイヨーF16は止めたほうがいいと思います。
初心者には無理ですよ。
タイヨースレで確認したほうが良いと思います。
私も実機がいいかなと思って始めたんですが、黄ドラから始めるのが吉です。
まず飛びませんし、F16あたりですと改造しても肉眼で見える範囲では
すぐにどっちに向いているかわからなくなります。
1諭吉は勉強代として黄ドラからが良いかと・・・・

まぁ、信念でF16から!
っていうのも悪くは無いと思いますが、めっちゃ面白い世界ですから
挫折しそうになったら黄ドラへ♪
358名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 02:00:54 ID:vIB5Pr3F
>>357
ひろしくん確か、純正プロポだっけ?
当たりが出たのはどれくらいの確率だったっけ?
前スレで沢山書いてくれてたけど、忘れちゃったyo

でも、黄ドラ→赤ドラ→セスナ はお約束のパターン?w
俺もそのパターンだなぁ。

赤は水没アボーン(前スレ参照w) ロック岩崎氏追悼フライトリハーサル中の逆中マンセー→水没

いまは、くたびれた黄ドラ(何十フライトしたものか・・・)で空撮して遊んでますw
QS作るのにセスナのサーボとっちまったw
359名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 07:55:01 ID:WfZkdyZ5
>>357
とばしやすい実機で練習するのがのが一番良いというのも
TAIYOのF-16が初心者には荷が重いというのも(結構検索したのでw)理解しています
が、同居人に内緒で出来るよう(誤魔化せるよう)小さな機体がほしいので
初めからF-16でやりたい気持ちがまだまだ大きいです
といいつつ、墜落しても壊れにくい零戦にしようかとも考えてますがw
とりあえずFMSときちんとしたプロポを・・・
360名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 09:34:14 ID:Ummeuos+
TAIYO F-16 やるならTAIYO改造スレへ
改造もフライトも難しくてさらに破損しやすい素材で修復も困難で価格も少し高目
すごくハードル高いよ、1機目は5秒持たないでしょう
それでも始めからF-16やるなら5機は確保しといた方が良い!
大きな箱なのでたぶんそれでバレますね。
361名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 13:53:51 ID:vIB5Pr3F
>>359
>360氏は嫌味で言っておられるんではなく実際空物は車と違って道はありませんし、
上下左右の世界なのは理解の上だと思います。
たしかに、小さいものというのもわかりますが、ご存知のようにゼロ戦にしても改造すれば
すごいスペックですよね?おまけに小さいと来たものです。慣れないと目で追えるような代物ではないですよね。
最優先は安全なんですよ。安いからいいやとかそういう気持ちでフライトするとノーコンになったとき
大変な事になる可能性がありますから。

俺もスレ違いで物を言ってるんで申し訳ないが、360氏が言われるのは嘘じゃないですよ。
カブあたりでも小さいのあったと思うんだけどなぁ・・・
最初は高翼から入ったほうが良いと思いますが・・・


362名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 14:15:15 ID:r7EgO0+x
>>361
レスありがとうございます
小さくて、安くて、3chで、飛べばいいと考えていたので
アートテックのプロポを使って、TAIYOのF-16を3chに改造して飛ばせればいいなぁ程度の気持ちでした
EPカー歴が長いので、きちんと練習をすればいつか何とかなると思ってます
とりあえず、アートテックのプロポはやめて他のメーカーを購入する予定です
ありがとうございました
363名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 16:21:47 ID:Ummeuos+
車はたとえレース用のシビアで高性能な物でも歩く程度で走らせれば初心者でも操縦出来る
しかし飛行機はそうは行かない特にF-16は殆どフルスロットルでなければ飛ばない
車で言えばレースカーを初心者が低速無しの設定で全開で操縦するようなもの
1周回ってこれるだろうか?
たぶん1周回れるようになるまでに相当なパーツ代が必要だろう
364名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 20:21:28 ID:WfZkdyZ5
>>363
そういうコストや練習時間も含めて考えた上で
プロポは安いのでいいかな?と考えアートテック製のプロポの性能を聞いてみました
コストは抑えたいが、自分の手でF-16を飛ばしたいという気持ちが大きく
自分で(上級者用である)TAIYOのF-16をあえて選択肢に入れたので
墜落してかかる機体コストは覚悟の上です、機速はなるべく遅くできたら良いなw
365名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 21:35:09 ID:vIB5Pr3F
>>364
50XCのプッシャ-ならダクトより機速が乗らないと言えば乗らないが・・・
取り付け位置によってはペラが何枚あっても足りないかな
すれ違いスマソ
366名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 22:59:23 ID:n6s1UbEa
初心者ならナイトメアやプチトレーナーのような小型軽量機から始めたほうがいいと思う。
ウイングドラゴンは500gもあって初めて飛ばした時かなりの緊張感があった。
しかし、200g300g程度の機体は手でぽんと投げて後は気楽に飛ばせる。
367名無しさん@電波いっぱい:2006/05/18(木) 23:05:40 ID:1dh/+5e/
そうでつか?
俺はこのスレの方のススメで、赤ドラ機体+黄ドラ翼でとばしてますが、飛ばしやすかったですよ?
ずーっとフルスロットルだと緊張感も感じますが、タイヨーのゼロ戦より飛ばしやすいと個人的には思います。
まあ、逆打ちが直るまでは何を飛ばしても同じかもしれませんが・・・

アドバイスくれた皆さんありがとう!!

368ひろし:2006/05/18(木) 23:54:53 ID:xzDprrWp
>>358さん

純正プロポの当たりは最初の黄ドラ付属だけでした。
セスナの4chに変えてからは最初は良かったものの、数ヶ月でノーコンが出て
来てしまい、変な位置でエルロン固定→墜落でしたので今は6EX+エンルートの安い
ヤツです。
6EXのTRセットで買ってPCM受信機をヤフオク離脱させたために実質7千円くらいで
6EXが換えました。

今、飛ばしている場所でタイヨーのゼロ戦とファルコンの改造飛ばしている方が
いるので見てますが実質50mくらいしか見えないですね。
スネオが飛ばしているラジコンというイメージでした。

まぁ、何はともあれ始めることからですから何でもトライ&エラーで進むのが吉でいいのかも。
369名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 01:44:37 ID:J2RjUkw5
赤ドラのノーマルバッテリーって、9.6Vなのに、充電器は8.4Vなのは何でなのかご存知の方居ませんか?
これじゃあ満充電できませんよね・・・?
370名無しさん@電波いっぱい:2006/05/20(土) 06:23:34 ID:c4to5hG7
>>369
充電器の端子電圧計れば問題なく充電出来ることがわかるはず。
371369:2006/05/28(日) 22:18:12 ID:ipGIaue9
>>370さん
ありがとうございました。
実は、4時間チャージしても、全開では2分と持たないようだったので気になったのです。
(新品から使用3回目程度のバッテリーで一応活性化は済んでいるはずなのですが・・・)
372名無しさん@電波いっぱい:2006/05/28(日) 22:42:09 ID:6+cwAHrD
>>371
うーん・・・2分かぁ・・・  飛ばす状況にもよるけど
常に全開にしていても2分持たないってのはちょっとおかしくない?
もうちょっと様子をみて変わらないなら、充電器かバッテリーに異常があると思われます。
一度充電器の電圧を計ってみるほうがいいかもしれませんね。
それで異常が無ければバッテリーの異常が考えられます。
373名無しさん@電波いっぱい:2006/05/29(月) 19:34:28 ID:ujHvXB/e
>>371
ていうか放電はしてますか。
飛ばした後地上でペラ止まるまでバッテラ回して放電しないとすぐに使える時間短くなっちうよ。
374名無しさん@電波いっぱい:2006/05/30(火) 13:44:17 ID:hP6UIHPX
ときおり飛ばないと言う報告を見かけるが
自分の買ったもの&知りあい数機分はすべて良く飛んでる
飛ばないと言うのがどういう状態なのか非常に興味ある、

それと飛ばないと報告してる人が飛ぶように成ったと言う書き込みも見た事ない、
飛ばないって人は何機も飛ばないらしいし、
飛ぶ人は全然苦労してなさそうだし、、、なにか人為的な原因かもしれないね。
375名無しさん@電波いっぱい:2006/05/30(火) 15:56:33 ID:w3YaOba8
飛行場を変えたらうそのように飛ぶことがある。
そんなときは人為的な原因だね。
ただアートの送受信機はノイズが入ることはよくある。
他バンド複数同時飛行は落ちやすいのは事実。
376371:2006/05/31(水) 04:02:04 ID:3E9Lb+mP
アドバイスありがとうございます。
試しに、充電中にわずかにバッテリーが温まるまで(7時間位)充電してみたところ、
プロポのリボンが真横になびくほど風が強い中、赤ドラで10分程度飛ぶ事が出来ました。
取り説には、「4時間より長時間充電すると、バッテリー痛めるよ」って書いてありますので、
またワケわからなくなってしまいました・・・
きっちり放電はいつも心掛けています。
ちなみに、充電器の出力電圧は10Vでした。

きっちり放電した場合、みなさんはどのくらい充電してますか?
377名無しさん@電波いっぱい:2006/06/01(木) 10:09:56 ID:F9LsHtWy
>>376
充電するときの「電流量」で時間は変わるからなんとも・・・

ちなみに自分は汎用充電器で、1Aにして一時間チョイ充電です。
378名無しさん@電波いっぱい:2006/06/01(木) 12:14:02 ID:wmZfOV5H
トイラジの充電器は危険だから止めとき
汎用のEOS5iなら安くかえるからそう言うのを使う事をお勧めする
嘘のようにパワーが違うし電池の寿命も伸びるし、なにより安全
379sage:2006/06/01(木) 14:23:21 ID:00QJHYmh
>>378
安いねぇー、その充電器一台で赤ドラフルセット買えるの知らないの?
俺ならsmart charger2030を進めるけどね。
380名無しさん@電波いっぱい:2006/06/01(木) 22:29:40 ID:spOSGPUa
smart charger2030!
漏れも使ってますよ
小さいくせになかなかきっちりと充電してくれます。
オク中古で3kぐらいっすよ
381名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 12:05:16 ID:I+5y2eyC
>>379
smart charger2030 は汎用に使えないでしょ
今後Lipoを使い事も多いし送信機のバッテリだって
入った量が数値で分かるのも安心だし
あとパワーや電池寿命に重要な放電が出来るのも大きいよ

少なくともコストパフォーマンスとしてはsmart chargerは優れていないと思うけどな

382名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 19:30:35 ID:E+ZaS7cV
>>381
???
十分汎用に使えるけど。
1セルから3セルのリポ
1セルから8セルのニッカド、ニッスイが充電できる。

ラジコンがアートの機体2、3機しか持っていないものにとって9800円の充電器買うより
9800円でもう一機買う方がいいと思う。

俺は色々と20機ぐらい電動機持っているからもうシュルツェやハイペリオンの充電器持っているから
いまさらEOS5iはいらない。
smart charger2030は軽いから飛行場が駐車場から遠い場合や山にグライダー飛ばしに行くとき
便利だから1つ持っているけどね。

EOS5iの販売促進文章まだあったら是非教えて欲しい。
知り合いの模型屋に教えてやるから。








まあ無いと思うけど、、、、。
383371:2006/06/03(土) 00:24:38 ID:tdmBxEVn
100Vからダイレクトに使えて、安価な香具師はないでしょうか?
ワガママですいません・・・
384名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 00:29:34 ID:E4KvDkqp
欲しい
385名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 05:11:12 ID:BdAKa5OM
>>383
パーフェクト3000、パーフェクト4000
386371:2006/06/04(日) 14:47:53 ID:LK9nr6VU
赤ドラって惰性つけない通常の水平飛行からの宙返りってできるんですか?
チャレンジしたのですが、バッテリーがまともでも全然パワー足りず、失速するみたいなんです・・・
自分の腕もダメダメなんですけど・・・

>>385さん
>パーフェクト3000、パーフェクト4000
すいません、もう少し上達したらリポ化しようとおもってるんです・・・
本当はリポ対応が欲しいのです
逝ってきますね・・・


387名無しさん@電波いっぱい:2006/06/04(日) 23:41:10 ID:98Pu7Zp5
>>386
毎度です。
惰性付けないとループは難しいでしょう。
高度を取ってハーフロール→ループ→そこからもう一回ループに持ってくると簡単にできます。
あまり機速をつけると翼が万歳するので注意してください。
将来的にリポ考えておられるなら両方使える物をお勧めしますが
まだ先の話ならリポはリポ専用で持っておいた方がいいかもしれませんよ。
たとえば現場でプロポのバッテリーが無くなって(充電式なら)充電しながら
リポは充電できませんからね。たまにプロポの充電って忘れちゃうんですよね。

あと・・・・
こないだ作ったQSが3フライト目、左スピン→右スピン→立ち上げ遅れでボムしたので
今日は黄ドラでフライト。
純正ペラが欠けたので友人からムサシノ400と合うペラを探ってみようとやってみたところ
7×4がベストマッチでした。
ピークで22A スーパーエンリポ2000mAhを搭載してテイクオフすると
10mくらいの高度まで垂直上昇しましたよw
もう爆笑でした。
さすがに滑走時小石をペラに巻き込んで3枚ほどパーにしました。

時間があれば垂直上昇のムービー(携帯ですが)のLINK貼っておきます。
爆笑間違いなしw

ついでにQSのボム動画も貼っておきますのでしばしお待ちをw
388名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 01:39:17 ID:EhDfCkpL
>387です
QSのフライトとアボーン動画です。力一杯圧縮したので
画質悪いです。30メガくらい
http://surfdaikou.com/qsaborn.wmv

ドラの垂直上昇
http://surfdaikou.com/dr.3gp

連投スマソ
389名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 02:23:03 ID:qQpAdit2
386です。

>代行殿
すばらしい!いつも楽しませて頂いております。
飛ばす人が飛ばせば、黄ドラでもキビキビ飛ぶのですね。
自分も精進します。おっしゃる通り、充電器もとりあえずはリポ対応でなくても良い気がしてきました。
保有している2機を潰すまでは(現在まだ1機目)、フルノーマルで基本を身に着けたいと思います。
現在は、向風で殆ど凧状態の機体のエルロンをワシャワシャやるのを楽しんでいる程度です(ラダーは全く触ってません・・・)

皆様アドバイスありがとうございました。

390名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 05:35:59 ID:EhDfCkpL
>>389
どもども、早速みていただいてありがとうございます。
下手なのでなんとも言えませんが、それなりに遊んでおります。
ちなみに、あのドラはラダー仕様なんですよw
友人も言っておりましたがこれは初心者向きではないとw
エルロン機に慣れておりますと、ドラを飛ばす際、右スティックにラダーを持って行くので
ラダーを当てるときついつい左手の指が動いてしまいますw
ドラもこれで3機目になってかなり年季が入ってきましたが
まだまだ元気です。

>現在は、向風で殆ど凧状態の機体のエルロンをワシャワシャやるのを楽しんでいる程度です(ラダーは全く触ってません・・・)
ブラシでよろしければ上にも書いてありますがムサシノ400リバース(12V対応)がいいですよ。
今日のフライトでenlipoスーパー2000+GWS480LI+ムサシノ400リバースで
ここまで遊べますからね。あと、ラダーはできるだけ使うように練習してみてくださいね。
どうしても横風着陸を余儀なくされる場合も多々ありますし、これからいろんな
機体と巡り会う場合、ラダーの重要性が分かってくるとおもいますので、
早めに体得して置く方がいいと思います。エルロンの仕事、ラダーの仕事など
役割がすべて違いますからね。がんばってください。

また面白いネタがありましたらUPしますねw
これからもよろしくお願いします。

毎度長文スマソ
391名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 15:41:33 ID:/zVVUnev
>>382
>EOS5iの販売促進文章まだあったら是非教えて欲しい
別にEOS5iを勧めてる訳じゃないよ
放電機能やディスプレー付きのものを勧めてるだけ、その中で一番安いのがEOS5i
自分は他にもスワローやSmart見たいなディスプレー無しやLipoバランス専用も持ってるけど
取りあえず1台だけ買うとすれば放電機能やディスプレーが有るものを勧める
状況を視覚確認できないものは初心者ほど心配で使いにくいと思う
Lipoなんて電流設定間違えたら凄く危険だし中華NiMHも物によっては破裂するよ
得体のしれない中華バッテリを扱うんだから黙視出来る物を使うべきだと思う
Smartで十分っていうのは他に持ってて不足した機能をそれで代用出来るからでしょ
392名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 17:08:11 ID:TsEtjE/j
EOS5i持ってないけどLCDに何が表示されるの?
2030と比べて放電以外にEOS5iが勝ってる項目て何?

人間がミスをする時は何が有ってもミスをするもの。

393名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 18:06:32 ID:EhDfCkpL
ども毎度です。
自分はニッ水を充電するときはLCD付きの物を使用して
充電時の電流を管理してます。
イーグル模型の inde 16x4-proってやつですけど、どれくらい入ったか
LCDで確認しながら充電してます。
LCDは目安になっていいですね。

リポは円の円バランサーでチャージしてます。
394名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 21:03:12 ID:wSt5zpGT
>>391
質問者はリポバッテリーさえまだ持っていない初心者なんだが、、、
しかもフルセットについているAC充電器で5時間から7時間かけて充電している。

そんな人にいきなりフルセットの機体と同じ価格の9800円の充電器を勧める気が知れない。
その人がこれからずっとラジコンを続ける前提で話をしている。
今の機体が壊れれば辞めるかもしれない。
そういった配慮が全然ない発想の人なんだね。
395名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 23:27:35 ID:KDct8hsE
>>394
んー 別にやめるなら純正使ってりゃ良いんじゃないの?
続ける事を前提に、充電器を買うはずだから、多少高くても長く使え、不満の少ないものを薦めるのは普通でしょ。
どうしてそんなに必死なのか判りませんが、最終的に選ぶのは質問者さんなんだから、あなたがそんなにカリカリする必要は無いかと、っていうかモチツケ。

まぁ、自分としては、リポは専用のチャージャー・・・・できればバランス充電できるのを買うほうが良いと思うので、ニッカド・ニッケル水素を充電きる充電器を買うことをお勧めしますね。
パーフェクト5000なら、AC・DCに対応していて便利かと思います。




もっとも自分はKSチャージャー使ってますけどね。
396名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 00:05:17 ID:7kN3V/tM
すいません、純正モーターの推力がはかりに載せて約200gしかないので
ムサシノ400モーターに換装して他はノーマルで使ってみたのですが、推力が250gくらい
しかありません。プロペラはGWSの7060を使っています。
397名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 00:32:28 ID:wfWPxqG3
>>396
毎度です。
えっと、純正と言うことは7セルか8セルのニッ水ですよね?
ペラチッピが少しきついかもしれません。
>390で書いたのですが、ムサシノ400リバースは12Vで性能をフルに発揮できるようになっています。
純正なら8セルをお使いかと思いますので、7035か7040位のペラを使ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに私の場合>390で書いた仕様(3セルリポ)では7×4がベストマッチでした。
7×5になると推力が落ちて、つらそうでしたね。
6050〜7035位からの小径ペラから浅めのピッチの物を試してみるといいかもしれません。
398名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 08:15:49 ID:N1fWc50W
>>395
横から見て君の方が熱くなっているようだが。
パーフェクト5000とリポバランスチャージャーを買えば総額もっと高くなるよ。
それにパーフェクト5000は君の言う安心できない充電器だよ。
399名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 10:03:02 ID:N//Hu3+8
>>394
>今の機体が壊れれば辞めるかもしれない
それなら心配ない、キレイに数回使うくらいならオクで高く売れるよ、多分差し引き2000円以内の出費ですむはず

>>392
>EOS5i持ってないけどLCDに何が表示されるの?
充電電流や入ってる量が表示される、これ重要じゃない?

>人間がミスをする時は何が有ってもミスをするもの。
その通りだよ、分かってるじゃない
設定電流を間違ってても大抵はこれで気付く、安全には重要な項目
目視で確認出来ると何倍ミスが減るか、俺の場合は1/10以下になるから安全性は10倍
ちなみにenLipoチャジャー使ってるけど、これは電流が切り替えスイッチだけなので年に数回設定ミスしてるw、まあ1200mAと2000mAしか使ってないから致命的じゃ無いけど

自分もARTの機体を持ってるから試しに付属の充電器を使った事も有るけど
オートカット無いし凄く熱持ってとても危険に思えた
初心者が残量を気にしないで時間だけで充電したらとんでもない事故になる事もあると思う

つまり「LCDや放電以外に勝ってる項目って何?」って有るけど全て勝ってるでしょう
上にも書いたけどリセールバリューから考えると価格すら勝ってると思う
400395:2006/06/06(火) 10:20:27 ID:J4q91ml5
>>398
あ、勘違いしたならごめん。俺391じゃないです。
だから391と違ってパーフェクト薦めてます。 391は液晶あるほうが良いって論ですよね。
自分は時たま触って、異常加熱してなきゃOKぐらいな人間なんで。

最初リポ対応・液晶装備のKSチャージャー買ったけど、リポは専用充電器を追加購入しました。
で、同じクラブの人がスマートチャージャー+リポ専用充電器つかってて、こっちで十分だったかなぁ、と思っているだけです。

>パーフェクト5000とリポバランスチャージャーを買えば総額もっと高くなるよ。
リポに手を出すなら、君の言う「落として終わり」って段階は過ぎてるだろうから、たいていの人は追加投資も容認できるでしょう。
まぁ、君に薦めてるわけじゃないから。 あんまり噛み付かないで。
401名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 10:47:17 ID:+QiXI65R
>>399
>その通りだよ、分かってるじゃない
>設定電流を間違ってても大抵はこれで気付く、

お前は設定の間違いがLCD表示じゃないと何故見つけられない?
LCDを確認する≠電流設定スイッチを確認する
になる意味が分からん。お前は設定スイッチを目視出来ないのか?
402名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 14:37:41 ID:N//Hu3+8
>>401
>お前は設定の間違いがLCD表示じゃないと何故見つけられない?
だ・か・ら・
安全確認手段はいくつ有っても良いし分かりやすい手段ならなお良いだろ?
ピンの差し間違えなんてパッと見分かんないし
本人が間違ってないと思い込んでたら異常が出るまで気付かないぞ
そう言うのが一般社会のミス対策って物だ

まあ絶対間違わないお前は自動車保険に入る必要も無いし、仕事のミスなんてしないんだろうね
一般人の俺には羨ましいよ。
403名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 16:39:53 ID:wfWPxqG3
>393だけど、安全っていうのは100%はありえねってお話ですね。
(バッテリーにしても飛行機にしろ)

LCDがあってもあくまでも目安だと思うべし。
たまに触って発熱を確認。(手で触れないくらいは60度くらいに達してる<危険)

リポは危険と言われるが取り扱えさえきちんとすれば、非常にいいバッテリーである。
ほとんどが人的ミスによって事故が起きるので、要注意である。(凡ミスや過放電)


ってどこでも言われているような、ループレスだがまとめでいい?
404名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 17:14:04 ID:N//Hu3+8
まあそういう事だね
みんなが俺みたいにボンクラとは思わないが
ボンクラな俺でもLCDが有ると、スイッチ入れた時にあれ? って異常に気付いてトラブルを起こさないってこと

手慣れたエキスパートは逆にシンプルな機材でいいかもしんないけど初心者ほど簡単に把握出来る物が有効
405名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 21:33:44 ID:NITznOX4
皆さん暑いですね。
smart進めた者ですけど俺丸一日かきこしてないのに、、、、、
smart使ったことあります?
あれ間違えようがないんだけど。

406名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 00:42:34 ID:2uXQqWoY
>>404
お前も分かって来たようだな。
>手慣れたエキスパートは逆にシンプルな機材でいいかもしんないけど

シンプルな程ミスする可能性が減る。初心者ほど単機能の物が有効。
407名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 01:29:03 ID:MOLoPkSA
>>405
使ってますよ
ジャンパーピンで設定する充電器ってのはミス起きにくいと思う。
それでもヒューマンエラーってのは起きるのは必至

smartの取り説ではリポのセル数だきゃ間違えてくれるなよとしつこく書いてあった。
試しに3セルリポに1セル設定で繋いでみたが充電器側がちゃんと判断して異常警告出してた。
smart安いくせに優秀ですわ。
408名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 17:16:57 ID:CWFft2A6
そろそろ充電器の話題から離脱しないか? アートテックスレに見えんww
409名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 23:14:14 ID:7RMHxYki
>>408
ですね。バッテリーや充電器のことは他スレでもいろいろ言われてるけど、
結局結果は同じなんだよね。

安全にたのしくやりましょう。
410名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 00:04:04 ID:Bs1tv74S
>>408
そうだね、決着も着いた事だしアートスレらしく行きましょう。
411名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 09:52:33 ID:8ml/fZrx
大きな問題忘れてないか?
smartは充電電流が2Aとか出来ないぞ
容量の多いバッテリも1200mAでちまちま充電すんのか?
NiMHなら2C程度は掛けた方がパワー出るし
アートの機体だとLipoなら2000mAは積む可能性もあるし
412名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 10:29:42 ID:MnUJ6/pH
ひつこい!
それにアート純正バッテリーは9.6v-1000mAだ。
最大電流1.2Aのsmartで十分。
413名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 16:43:24 ID:B4hSYOzL
ちょっとひつこくて申し訳ないが、昨日円のHPみたら
新しいリポチャージャーが発売されていた・・・
しかもLCD付きで今までのバランスチャージャーと
1000円もかわらん・・・orz
ちょっとショックだ・・・

LCDが付いていると大体どれくらい入ったなと目安になっていいのだが・・・
414名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 23:50:37 ID:oN++S0CM
>>411
2Cかけるのは自由だけど、一応大多数のメーカー的には1C推奨なのでそこのところよろしく。
これ以上の充電器の話題は適当なスレへ移動すべきでしょう
415389:2006/06/09(金) 05:05:40 ID:rnn5Z+np
皆様こんにちは。

結局、充電器に関しては、先輩方からアドバイス頂いた中から迷っているうちに、いいタイミングで新発売の円の安い液晶リポ充電器が出たので、これにしました。
12V安定化電源は、PC用のAT電源をなんとかできないか画策中ですが・・・
 機体の仕様は、代行殿の黄ドラをパクッてムサシノ400リバース+GWS480Li+円リポ2000,になりました。モノは明日届く予定です。
 この間、教えていただいた方法でループに成功しました。めちゃめちゃ感激です。
でも、その後えらいところへ落ちて日没まで捜索しても見つからず(ヤブ漕ぎで服がドロドロ、帰りはパンツ1丁で運転(w)、
今朝、カッパ着て日の出ともに捜索し、ヤブ漕ぎ2時間後なんとか見つけましたが、大分見当違いのところへ落ちてました。
主翼外れて翼に傷がありましたが、まだまだいけそうです。
今回の墜落原因は、主翼固定のゴムが1本切れていたのに構わず飛ばしていたため、右旋回が思うようにできず
(飛ばしている時は何で旋回がおかしかったのか分からなかったんです・・)バッテリー低下+風も加わって回復不能となり落ちますた。
 やっぱりドラは丈夫ですね。しょっちゅう機体のシャフトが捩れますが(捩れ押さえのネジすぐ抜けてしまいます)、羽や機体が大破したことはありません。
捩れて応力が分散していい感じになるんでしょうね。

モノ届いて、使ったり飛ばしたりしたらインプレしますね。
416名無しさん@電波いっぱい:2006/06/09(金) 10:33:31 ID:9AFCIcms
>>415
リポの扱いにはマジで気をつけてね。
家や車を燃やしたら大変ですよ。

あと、ウイドラといっても空を飛ぶもの。 もうちょっと気をつけて飛ばすようにしてください。
ゴムが一本って・・・そりゃ落ちますよ(^^;
車とか家とか道路に落ちなくて良かったです。

ちなみにゴムはパンツのゴムがお奨め。 伸びるけど切れない。 エンジン機でも使える。
100円ショップで売ってるし。



あと、ラダー使うようになりました?
ウイドラはラダーだけでも曲がれるので、一度エルロン使わずにラダーだけで曲がってみてください。
ラダーも使えるようになるとさらに面白くなりますよ。
417名無しさん@電波いっぱい:2006/06/09(金) 17:56:20 ID:G8FEajLS
>>415
どもども^^ 
そうですか 赤ドラでしたよね? 機種下げすると機速がかなり乗るので翼の補強をしっかりしてください。
いきなりブン回さず モーターやバッテリーを慣らしてから遊んでくださいね。
あと、BECにも注意してください。
インプレ楽しみにしています^^

>416氏
たまに火だるまになって落ちてくるということ聞きますねw
ホント舐めて掛かると恐いですからね。自分も含め安全マージンをとって安全なフライトを
心がけたいと思います。

あと、ラダーはこれからの話ですが、ステップアップして行く上でも
重要な舵なので、今のうちに使えるように癖を付けておいてください。
418名無しさん@電波いっぱい:2006/06/10(土) 10:51:23 ID:QoXgePS2
書き忘れすません
ムサシノ400リバース+GWS480Li+円リポ2000の組み合わせの時、
アンプは絶対に機体の外に取り付けて冷却してください。
あと、モーターのクーリングですが、追加で穴を開けて通気を良くして冷やしてください。
419389:2006/06/10(土) 12:44:56 ID:cHtQN6aG
そうでしたか・・・
今日の朝の6時から残リチウムイオン+リポデビュー(電圧が11.7V以上あったので、とりあえず未充電でお試し)でとばしていたのですが、
今日に限って何処からかデンパ拾ってるらしく、飛行中にエルロンフルロールでロック・エレベーターロックで何度と無く墜落し、
それでもめげずにとばしていたら最後にスロットルフルハイ状態・エルロンフルロールロック状態で強制墜落を選択せざるを得ない状態になり、超高速垂直ボムで
ズレた主翼にペラがヒット・ロックし、アンプより発煙(アンプのハンダが解けるほどすさまじい)、ムサシノモーター焦げ臭くなって、ラジコン人生の存亡に関わる程の
ダメージを受けてしまいまたした・・。
ちなみに、スロットルは離陸でも7割以上にはしませんでしたし、定常飛行では3割位しか開けてませんでした。
いままでノーコン状態は1度もなかったので、冷やされないアンプ(機内且つヒートシンク付けてませんでした)が悪さしていたのでしょうか?
ノーコン時には効く舵と効かない舵がハッキリしていましたし、最初にニッスイで飛ばしても10秒位で部分ノーコンが出たので考えにくいかもしれませんけれども・・・

事故原因切り分けのために、直してからアンプ&モーターを純正品へ取り替えて同じ場所へ行って見ます・・
あるいはそろそろ受信機・プロポをまともなものへしないといけないのかもしれませんね・・

本日の損害状況:
アンプ(GWS480LI)破損、機体ねじれ、エルロン-主翼接続部破損、リンクのジョイント破損(3個)、サーボフルスイングロック&墜落による全てのサーボコマ飛び、
モーター焦げ臭、精神的ダメージ・・・

せめてもの救いは、円リポが無事だった事ですね。なんせ積んでるもので1番高いですから・・
420389:2006/06/10(土) 19:09:45 ID:cHtQN6aG
衝撃の事実発覚。
赤ドラを修復整備してたら、アンテナ線が15cmに渡って、胴体(アルミパイプ?)内でむき出しになっているのを発見しましたorz
機体のパイプが捩れないように接着剤付けてたり、ごしゃごしゃ動かしてるうちに、皮膜が剥けてしまった模様です。

ノーコンの原因はこのせいですね。
大体修復も終わりましたし、これで明日も飛ばせます(ニッスイですが)がんがりまつ・・・
421名無しさん@電波いっぱい:2006/06/10(土) 20:25:39 ID:QoXgePS2
人が下にいなく被害もたいしたこともなく、リポだけでも救いでなによりです。
アンプやサーボなんかは数年もやってるとゴロゴロしてくるので
あ、あれ使おうとか、これOHしようとかできてきますからね。
アンプは泣いたとしてもモーターは結構高いですからね(ブラシにしては)
確か胴体はアルミシャフトじゃなくて、FRPか何かのシャフトじゃなかったかな?
アンテナ線は中を通さず、アンプを付けてすぐ外に出して張ってやりましょう。
ノイズ関連(配線とか)をもう一度見直してみてください。
コレにめげずにがんばってくださいね。
あと、危ないと思ったらすぐ飛行を中止する勇気も必要ですね。

私も今日は今朝方から作り始めたQuietStorm@2号機が完成したので
テストフライトに行ってきました。
やっぱり小回りループをすると右に傾いてしまう。
大きなループの時はそうでもないのですがねぇ・・・エレベーターのねじれかな。
あと、弱点はランディングギヤの取り付け部分の弱さです。
ふわっとおろしてもベキッって航空ベニヤ(純正)が折れます。
もしFlitonの飛行機を作られるときは注意してください。
っていうか、推奨は600mAのニッカドorニッ水だもん 2000mAなんて
オーバーキャパなのかなw
ということでヒノキ棒と航空ベニヤで補強しました。
あと、PCMに換えてからガチャがなくなり、応答性もいいようです。
というスレ違いインプレスマソ
422名無しさん@電波いっぱい:2006/06/10(土) 22:09:41 ID:h8gH59aV
389さん
う-ん、GWS480Liは15Aまででしょ、
その組み合わせで電流どれくらい流れているのかなあ。
電圧が限度ぎりぎりで電流が15A以上流れているとBECが足りなくなって墜落って可能性あると思う。
電流計買って測るのべきだろうけどそのお金でGWS600Liにしてもいいかも。
もっと色々試すつもりなら電流計買うべきでしょうね。
423名無しさん@電波いっぱい:2006/06/10(土) 23:17:38 ID:QoXgePS2
MAXで25Aですよ 先日計ったら MAXで22A アベレージは18Aくらいでした。
424名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 00:14:14 ID:q22BECg4
とするとどうしてもアンプの容量不足は否めませんね。
それとムサシノ400は2セルまでだったような、リバ−スの3セルはギアダウン前提のようだった気がします。
ムサシノ480の方がドラにはいいかも。
425名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 01:38:58 ID:1u4WQHwC
ふむふむ 勧めてしまったオレにも責任があるが、
何回かフライトしてみて、リポの発熱、モーターの発熱、アンプの発熱は
ほとんどありませんでした。
BECの異常も見られなかったので、今に至っています。

426名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 02:17:46 ID:aV7atF35
425さんは
リポ3セル?2セル?
ペラは純正ですか。
427名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 02:59:20 ID:1u4WQHwC
>425です
最初、GWSの2セル1300mhAを積んで空撮していましたが
既出のQuiet Stormに載せる為に購入した スーパーエンリポ(3セル)2000mhAを
ムサシノ400リバース、ペラは7×4を付けていましたが、石を巻き込んで折れたので
今はセスナのペラをひっくり返して飛ばしています。
全開にすると言っても数秒のことで後は6〜7割程度のエンコンで上昇するので
アベレージ18Aというのはちょっと8割程度で計測したかもしれませんね。
発熱、BECの異常もないのでそのままフライトしていますが、早めにおろしています。


428名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 03:04:12 ID:1u4WQHwC
連投すみません。
私の場合、ある程度まで(何とか見える位の高度)上げるとあとは動力カットで滑空させて遊んでいますので
時間的には15〜20分位飛んでいます。
早めにおろすというのはオートカットが入るまでに余裕を持たせておろすという意味です。
429名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 06:09:33 ID:1u4WQHwC
黄ドラのビデオ(ART)の見たけど こんなにも癒し系なんだね。
オレは完全に逸脱してるなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=zOMYSOz-ILs&search=r/c
430名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 06:16:08 ID:1u4WQHwC
連投申し訳ない
スレチガイだが見ていて悲しくなったのでLINK貼っておきます。
無謀ですw
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZpLEHFr2PjY&search=r/c
431名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 13:07:54 ID:PuVWyN12
>>427
あのアンプ瞬間最大が25Aみたいね。10秒か15秒かわからないけどかろうじてセーフって感じ。
ちょっとがんばって飛ばすといつどうなるかわからない状態だね。
そのまま飛ばすなら十分気を付けて飛ばしてください。
432名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 13:30:12 ID:1u4WQHwC
アンプ、モーターをうまく冷却できるようになると、BECの心配も
さほど出てはこなくなるんだけど、始終ブン回しているとあっというまに
見えなくなってしまうので、ほとんどがハーフから7割まででのフライトだと
思います。アンプにヒートシンクが付けられるようになってるけど、
くっつきませんのでw オレは機体の外に出しています。
まぁ、
中には電流きちんとやった、ペラ経チッピもOK、で、下ろしてみると
アンプは触れないくらい熱くなってるは、バッテリーは膨らんでるわってかた
たまに拝見しますがw
それに比べると、今のオレのドラは触っても”ぬるい”程度です。
しかし、>431氏の言われるとおりあまり頑張ってブン回すのはやめといたほうがいいし、
普通はそんなことしないと思うから、俗に言う「普通」に飛ばしてください。
ちなみに、過放電になるとオートカットが入ります。

433名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 23:55:42 ID:1u4WQHwC
ども 毎度です。
本当に三連投になってしまいました。すみません。
実は教えて君なんです。ドラでもQSでも共通だと思うので書かせてもらいたいと
思うのですが、エレベーターアップをしたときに機体が右に傾くんです。
逆にダウンを打ってもきりもみのようになります。
ゆっくりを大きな弧を描けば大丈夫なんですけどね。
これはエレベーターのねじれから来て居るんでしょうか?
QS一号機も同じ現象になりましたが、ここまでひどくなかったんですけど・・・
ドラもやっぱり同じようなことになるんです。
これは水平尾翼がしなってるからかなって思ってるんですが、
いまいちピンとこなくて・・・
3D系はラダー、エレベーターが命なのでコレを直さないとどうしようもないので、
教えて君してしまいました。
QSの話で申し訳ありませんが、サイドスラスト(右)は純正では付きすぎているので
若干左に修正してあります。

長文スマソ
434名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 02:01:18 ID:A343dkji
サーボ不調では?
純正送受信機をもし使っているのであれば疑ってかかったほうがよろしいかと。
それ以外の原因となると・・・なんだろね?やっぱ機体剛性か?
435名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 06:42:57 ID:Y7NgHAyP
>434氏
レスありがとうございます。
一応、翼と照らし合わせてみると水平尾翼にねじれがありましたので
アイロン(オラカバなので)修正してみました。
この手の機体って本当に_単位なんですね。
サーボは組む前、1フライト毎にすべてチェックをしております。
(動作角度も)
先日までGWSのFMを使っておりましたが、このたびあまりにもガチャがあったので
フタバ純正のPCM受信機に載せ替えたところ、ガチャが無くなり
反応もよくなりました。
この機体はすべてエレベーター、ラダー、エルロンまでバルサ一枚板ではなく
リブ組みしてあるのでねじれなど修正がしやすいです。
機体剛性で言えば、あやしいのは主翼の付け根くらいですが、
手でねじったり、端っこを持ってぶらぶらしても、しならないぐらいの
剛性はあります。

今回エレベーター、水平尾翼を修正してみたので テストしてみたいと思います。

ありがとうございました&スレチガイスマソ
436名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 05:39:59 ID:ouZc1bTZ
>435です

連投スマソ

やっぱ、急激なエレベーターアップでは右にねじれが生じます。
これは他スレで相談してみますね。
お騒がせしました。
437名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 16:37:33 ID:ouZc1bTZ

オレばかり書いて申し訳ないが、ムサシノ400リバ搭載の黄ドラのモーターマウント
(純正)が熱で溶けてしまいましたw
モーターの前側面に結構大きなダクトを付けていたのですが、
それでもNGでしたので、この仕様をされている方は、モーターマウントの
強化、もしくは改良をおすすめします。

なお、この仕様でもスパ円リポ20003セルは少し暖かくなっただけ、
アンプはひんやりしただけでした。

報告終わり^^;
438名無しさん@電波いっぱい:2006/06/24(土) 01:55:24 ID:pHmL1OJw
ウィンドラゴンのバッテリーのコネクターは何と言うものですか?
439名無しさん@電波いっぱい:2006/06/24(土) 03:31:59 ID:aVNWB/Qk
ユニオンタイプかな、
双葉産業かラジ天に置いているよ。
440名無しさん@電波いっぱい:2006/06/24(土) 22:07:15 ID:g2INAz4b
GWSの480アンプでは少し容量がたりないようですが、バッテリーの放電能力が
低いものを使えば流れる電流も少なくなりませんか?
441名無しさん@電波いっぱい:2006/06/24(土) 22:08:46 ID:ADpZhvvC
>>440
なるかもしれないし、ならないかもしれない。

しかし、空モノである以上・・・故障したら大変危険な状態になります。






安心をお金で買えるんだよ?
442名無しさん@電波いっぱい:2006/06/25(日) 14:44:35 ID:xVTDF19U
>>440
電流値を下げたいなら負荷(ペラのサイズ)を小さくする
飛びは悪くなるが仕方なし
443名無しさん@電波いっぱい:2006/06/25(日) 22:16:35 ID:d/3efcTq
>>440
>GWSの480アンプでは少し容量がたりないようですが、バッテリーの放電能力が
>低いものを使えば流れる電流も少なくなりませんか?

と、只その問いだけに答えた場合、「理屈が違います。」と答えざるを得ない問いです。

この場合、最終的に仕事を行うのはモーターですが、そのモーターが負っている物理負荷
に対して、ある電圧を加えた場合(ユーザーが決めたセル数電圧)、その電圧でこの負荷
(プロペラ)の時はこれだけ電気使いますよって事で、モーター側が強制的に電気を
引っ張り出そうとしているのです。

そこへ放電能力の上限が決まっているリポ電池等を持ってきて、低い放電能力のところから
無理に電流を引きだそうととした場合何が起りますか?お判りになりますよね。
リポに限らずNi-Mhやニッカドでも過放電で発熱し発熱限界を越えれば傷みます。

単純な結論としてはバッテリーに負担が掛ってバッテリーが発熱するということです。
(挙句は壊したり傷める傾向)

既存のパーツで目標とするパフォーマンスを得たい場合に先ず正攻法で考えるべき事は
放熱対策でしょう。もちろん各パーツの基本スペック内で使う事前提です。
もう少し基本的な電気知識を身につけましょう。
444415:2006/06/26(月) 02:36:01 ID:VLvxKlUH
お久しぶりです。ひさびさにカキコします。
 アンプ焼損して以来、どうせアンプ買い換えるのならブラシレスにしてしまおうという事で、私の赤ドラは円リポスーパー3セル
+ブラシレスアンプPMESC-30A+モーターWarp4 BL4-15-5で飛ばしてます。APCのSF7×4のプロペラでは負荷が軽いみたいで、
アンプ、バッテリー、モーター共、ほとん熱を出してないようでした。今度もう少し深いペラを試してみたいですね。
 ちなみにアドバイス頂いたとおり各パーツは冷やすようにダクト(ただの穴ですが)を設けております。また、リポで飛ばす場合
には大パワーのせいか機首上げになりやすいので、機首に携帯の不要になったバッテリーを付けております。
 最近はラダーも使えるようになりました。ラダー使わないと、高度たもったままの旋回がやりにくくなりますね。
結局、ある程度パワーがあると自由になる分、様々な状況に対処しやすく、しかも飛ばしやすくなりますね。
 
445415:2006/06/26(月) 02:43:10 ID:VLvxKlUH
-続き-
 ちなみに、現在の仕様でバッテリーだけをニッスイで飛ばしてた時、1回だけ突然ノーコンになりました。
ノーコン時、GWSのアンプはアンプの基板のハンダが解けるまで全開のままでしたが、今使ってるアンプは異常な信号ではカットするためか、
2秒程度ですぐカットしました。これまでの傾向から分かった事ですが、純正の受信機はサーボが過負荷(特に自分の場合は動翼が動く限界以上に
動かそうとして過負荷になっていたようです)状態になるとノーコンになるみたいですね。
 ノーコンになると、エルロン:右ロール一杯、 ラダー:どっちか忘れましたけど一杯、 エレベータ:ダウン一杯、そしてスロットルも
全開になったままロックしてしまいます。自分はこれにより、アンプ2つを焼損しました。皆様お騒がせしました&どうぞ注意して下さい。
対応策としては、事前の動翼のチェックはもちろん、トリム取った後すぐに下ろして、もう一度チェックする事がよいかもしれませんね。
ごく常識な事なのかもしれませんがいまさら分かりました・・
 アクロの方は機種上げでのループ位しか出来ませんが、自分的には十分楽しいです。着陸は下手で常に不時着状態すが・・

 今後は、今の送信機+受信機だと遠くまで行くと不安なので、もっとまともなものに交換したい事と、今転がってるムサシノ400リバースを
少し容量大きめなアンプで使ってみたいですね。

ではでは。
446名無しさん@電波いっぱい:2006/06/26(月) 09:57:04 ID:HQB9nwLq
>>445
>純正の受信機はサーボが過負荷
たぶんBEC容量不足だと思うよ
GWSのアンプだと少し大きめのサーボ3個の駆動はギリギリじゃないかな
だからサーボに負荷がかかると電圧落ちてノーコンになる。
とくにARTなど怪しいメーカのメカは省電力に配慮されてないからね
解決方法はBEC容量の多いアンプに換えるか別BEC回路を付けるか受信機を別バッテリで駆動する事。
447445:2006/06/26(月) 23:09:26 ID:VLvxKlUH
>>446
そうとも言えますが・・

私が体験したトラブルは、
「調整不良によるサーボ過負荷(常にジーーーッ状態) → BEC容量不足→ 受信機ノーコン」です。
この事は、調整を行い動翼の振幅・リンケージをまともな状態にした後は1度も再発していない事からも裏付けられております。
よって、純正で搭載している機器の性能は別として、1次的要因はサーボ過負荷で良いはずです。

もちろん、高性能なBECならば回避できた可能性もありますが、真の原因を提示する事こそが大事ではと考えます。
448名無しさん@電波いっぱい:2006/06/27(火) 10:23:03 ID:g5dVWATy
>>447
>1次的要因はサーボ過負荷で良いはずです。
こういった原因は1次的要因じゃなくて根本を考えなきゃ、
つまり容量に見合ったBEC容量があればサーボがロックしても受信機ダウンしないんだよ
普通はそれくらいの容量は確保しとくのが正しい

それをサーボが原因なんて言ってると正しい解決策へたどり着かないよ
現にリンケージの見直しで解決しようとしてるでしょ
でもそんな解決法だと例えば急降下から引き上げた時にエレベータサーボの過負荷でノーコン、墜落!って事になっちゃうよ

それを
>真の原因を提示する事こそが大事ではと考えます。
こんなこじつけ方してるようなら
真の原因は貴方の思考回路に有るって事になるな
449名無しさん@電波いっぱい:2006/06/27(火) 17:43:05 ID:gaJNI5jI
まあまあ、山に登るのにaルートbルートとあるようにどちらでもいいんじゃないの。
447さんの最後は少しだけ配慮に欠けるかな、と少し気にはなりますが448さんも一歩引いて考えてくださいよ。

アートのアンプを何とか使いたいと思うなら447さんのようにリンケージの渋さに注意するもよし、
ハイパワーモーターでぶん回したり急降下したいなら448さんの考えがいいだろうし。

ちなみに私はアートのメカで使うのはサーボだけです。
送受信機アンプはヤフオク行きです。
450名無しさん@電波いっぱい:2006/06/27(火) 20:39:54 ID:4pKBGlHN
ちょうどよかったよ。
代行だけど、今日480Liがいっちまいました。
たぶん、先日のムサシノリバースを飛ばし続け、胴体も溶け、
今日バラしてみたらシャフトの取り付け(センター)が溶けていました。

やっぱり外付けにしてヒートシンクをつけたりしないとNGです。

今日のアンプ焼けは3セルを2セルを判断したような感じでした。
上の方に書かれていますが、アンプ容量が小さい・・・と数値的な物は
そうかもしれませんね。
しかし、実際のフライトではアンプを外に出す、バッテリーも風にあたるところに
積む・・・で特に異常なしで今までは飛んでいましたし、触っても熱くなかったです。
これで欲をだしてピッチの深い物や1サイズ大きなペラを付けると一発だったでしょうね。

数値だけで物事を一概に判断できませんし、やってみなきゃ分からないことも
たくさんあると思いますよ。
480Li・・・たしかに数値適には小さいかもしれません。
と、いうことはおすすめできないと言うことですね。
451445:2006/06/27(火) 23:10:39 ID:8vZwddbq
>>448
あくまでも1次的要因はサーボ過負荷でしょうに。
わかります?”いちじてきよういん”よく辞書で調べましょうね。
調整が問題なければ全く問題ないんですよ??

与えられた問題は、限られたリソースで(つまりはノーマルのままで)解決するのが最も理想的なのではないでしょうか?

 それを押し付けがましくバカの1つ覚えみたいに「標準は全て糞」的な言い方が笑えますね。
物量を投じればそりゃマシになるでしょうけれど、どんなモノを使っても調整が悪ければいずれはトラブルになるでしょう。

他の方はどう思います?
例えば私のケースでは、下記のどちらを行えばドラは落ちなかったのでしょうか?

1)調整をきちんとやる
2)超大容量BECと超高性能受信機と超高性能サーボを使ってテキトーに調整して動翼がもげる勢いで動かす

まあ、
>真の原因は貴方の思考回路に有るって事になるな

こんな事書いているような人には、一生かかってもわからないでしょうけれどね。



(ププププ
452名無しさん@電波いっぱい:2006/06/27(火) 23:32:56 ID:gS77U3G0
切れて上げた段階で451の負け。
ただ内容は間違いではないだけに残念だね。
453名無しさん@電波いっぱい:2006/06/27(火) 23:40:02 ID:tunW31Da
3)超大容量BECと超高性能受信機と超高性能サーボを使ってきちんと調整して動翼がもげる勢いで動かす
空物やるなら不安要因はできる限り排除するのがあたりまえ

4)安物だからと妥協し、落ちても他人に迷惑をかけない場所でいつ不具合がでるかとビクビクしながら飛ばす


454名無しさん@電波いっぱい:2006/06/27(火) 23:58:57 ID:8vZwddbq
いいじゃないですか。安物でも。
いいじゃないですか。ageたって。
安物だから、性能が低いから、ノーマル前提での話しは全てナシですか?
安物のスレだから上げちゃダメなんですか?高い機材で飛ばしてる方々に叩かれるの恐れているだけじゃないですか?
皆さんも最初は初心者で、プアな機器で危険な状態で飛ばした事もあるでしょう?
私の経験では、調整がしっかりしていればよほど遠い所へ行かない限り、ノーコンはおろか息継ぎもありませんよ?
最初はノーマルでいいじゃないですか。空モノへの第一歩として、これ以上の飛行機もそうはないでしょう?

誰しもが通る道、消してしまうのはもったいないじゃないですか。
455名無しさん@電波いっぱい:2006/06/28(水) 02:43:05 ID:Cr1Cczie
>433なんだけど、QS飛ばして初めて思うこともあり。
去年のドラを飛ばしているビデオがあるんだけど、本当に
初心者には向いている飛行機だなって思う。
それはあくまでも”ある程度フライトできる”という前提の元で。
QSはアクロ&スタント機なんだけど、スローフライトすれば
トレーナーでもなるくらいの性能を持ち合わせているくらい
癖がないと思うよ。
そんな飛行機は山ほどあると思う。
安かろう悪かろうじゃなくて、自分にあった飛行機を探すのは難しい
だろうけど、オレはたまたまたQSに出会って良かったと思う。
そしてドラにも出会えて、ドラが無かったらQSのフライトもできなかっただろうな
って考えるよ。
本当の基本を教えてくれるのが昔からよく言われる、トレーナーや
高翼機であるのはほぼ間違いないんじゃないかって考えるな。
無理に高いお金を出して買って潰すより、格好で決めずに飛ばしやすさを
教えてもらった飛行機(ドラに限らず)をフライトさせる方がいいと思う。
まぁ、一人初心者じゃ、指導者が居ないと10秒も飛ばせないけどね。
456名無しさん@電波いっぱい:2006/06/28(水) 10:20:36 ID:O/xXI5vp
>>451
>2)超大容量BECと超高性能受信機と超高性能サーボを使ってテキトーに調整して動翼がもげる勢いで動かす

極論馬鹿の典型だな
何でなんでも「超」なんだよ!
2)機材に見合った容量のBECと十分動作確認した受信機と信頼出来るメーカのサーボを使ってに注意深く調整して技量に見合ったフライトをする
だろ。

こんな事考えてるようだとRC適正無いよ、特に空物はトラブルで意図せず迷惑や事故を引き起こす可能性も高いんだから十分注意しなくちゃ。
中国製の格安製品なので操縦してる自分には責任有りませ〜ん! てな態度ならRC止めろ。
457名無しさん@電波いっぱい:2006/06/28(水) 18:14:04 ID:4/u/WNQ1
どうせメカ換えちゃうならウイドラではなく他の機体買った方がベターでは?
まっ、最初は皆ノーマルで飛ばしてんじゃないの?
458名無しさん@電波いっぱい:2006/06/28(水) 20:16:03 ID:w++liAZl
>>456
極論?調整を軽んじているあなたのような方に分かりやすく説明するために敢えて書いた事位汲んでくださいな。
適正も何も、そんな事すら読み取れないなんて、文盲の方ですか?
459名無しさん@電波いっぱい:2006/06/28(水) 20:44:27 ID:jVSPurbC
>>457
一万前後で3つ4つもサーボついて送受信アンプで3000−4000円ヤフオクで
売れる他の機体あったら教えてくれ。
>>458
そう煽りなさいな。
460457:2006/06/28(水) 22:39:51 ID:UeEou2FP
俺の場合
@EDGE540Tどノーマル
AEDGE540T メカ総換え(ハイペリオン+バーグ+60BB)
BホクセイEXTRA330L電動仕様
C〜上記エンジンに乗せ替え予定

と初心者からいきなりEDGEに挑んだバカですが、
徹底的にシミュレータで訓練したせいか1フライとめからハードランディングですが
着陸できました。EDGEもくるくる回るだけで不安定な機体じゃないしね。
正直ウイドラ知らないんだけど、EDGEのばやい、送受信機・サーボ以外はママ使えます。

>>459
俺の場合ウルトラフライのULTIMATEとか機体だけで7000円くらいだから選択肢に入ってくるな。
461名無しさん@電波いっぱい:2006/06/29(木) 00:01:03 ID:ifDxRAqx
>>460
>1にsage進行と書いてあるのが読めないみたいだな。
荒れるからあげるな!
462名無しさん@電波いっぱい:2006/06/29(木) 02:10:15 ID:01f1KVtf
>>461
うるさい。久しぶりに新しい人が来たみたいだからいいだろうが。
オマエこそ”基本的に”って書いてあんの読んでおけ。
既に荒れきってる (wので、ageだろうがなんだろうが新ネタだったら大歓迎だろうが。
それをえらそうに鬼の首取ったように「荒れるからあげるな!」
か。めでてーなw

俺のはゴミカキコなのでsageだがw
463名無しさん@電波いっぱい:2006/06/29(木) 03:22:04 ID:5e9owHh5
Xばやい
Oばあい(場合)

どうにも気になってしょうがない。
464名無しさん@電波いっぱい:2006/06/29(木) 07:43:50 ID:pykC76Qx
まぁまぁ、マターリしましょう。
>ウルトラフライのULTIMATEとか機体

友達のを借りてやったんだけどエッジと比べるのは間違いだけど、
完全なファンフライだからむっちゃ風に弱いよ。
ナイフエッジもやりにくいなぁ・・・慣れかもしれないけど。
推奨モーターより少し大きめのモーターを付けた方がいいかも。
しかもダイレクトだからシャフト4mmで曲げたら恐いってのがあるなぁ。
でもクルクル回って面白いけどね。
あと、補強は万全にしておかないと空中分解するよw

スレチガイスマソ

465名無しさん@電波いっぱい:2006/06/29(木) 10:52:34 ID:CPDsHaEI
>>464
アート機との比較ってのは興味あるから”やりすぎなきゃOK”かと
466名無しさん@電波いっぱい:2006/06/29(木) 16:46:26 ID:pykC76Qx
>464だけど
>465氏
確かに全く別物だよ。
いろんな意味でね。

アートでもいろんな機体を飛ばしてみるといろいろ分かってくるんじゃない?
黄ドラ、赤ドラ、セスナ、エッジ、すべて特性が違うからね。

ちょっと言い方を変えてみればどのメーカーも機種が違えば特性も違う。
深くつっこんで言えば、同じ機体でもまったく同じ物はないということ。
それぞれ独特の癖がありますな。

だからファーストフライトはむっちゃ緊張するんだよね。
いくら完成品とはいえ、飛べば嬉しいな。
467457:2006/06/30(金) 23:35:05 ID:hYOsLTyN
EDGEは機体だけを見た場合、形的には凄く宜しいと思いますよ。
完全中翼で何でもこなせるし、主翼も薄いのでスピードも出ます。
但し剛性は全然無くてヘロヘロなので定番のカンザシ&全身フィルム張りは絶対必要。
尾翼もあんなちゃちなネジなんかで止めないでアライメント出したら接着しちゃいます。
あとね、バッテリーは主翼の上。
ノーマルでは重心が下過ぎてトルクロール等の立ち技が非常にし難いのだ…。

ちなみにワタシは3007積んでマスが、9*7.5Eとか載せちゃうともう”ぶっ”飛びです!!
アンロード加速の後に垂直上昇なんかすると一気に100m位駆け上がっちゃってもう"快感!!”。逝っちゃいそう…(w
10*4.7〜11*4.7で立技もリカバリ余裕です。

あぁ、でも明日は雨なんだなぁこれが…。

"sageマシタ(w"
468名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 10:08:53 ID:3awWORbp
今日早朝アートセスナ飛ばしてきました。
ムサシノの新製品、480(コバルト)モーターにEDGEのリポ3セル-1800mAを積みました。
バッテリーは胴体の中に入れ、アンプは50Aの容量の物、リポ非対応なので早めにおろしています。

イヤーもうまったくの別物ですね。
安物の25エンジン並みに飛びますね。主翼補強は必要ですが、これは面白い。
セスナは標準バッテリーの7セルだと飛ぶのがやっと赤ドラの8セルでもちょっとましな程度だったから
飽きてきたところだったんでこれはいいです。しばらく遊べそうです。

2回飛ばしたところで無常の雨、先ほど返ってきました。
P.S.
ノーマルモーターにリポ3セル-1800mAでもそこそこ速いですよ。


469名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 14:19:26 ID:Xj4vK7K8
毎度代行屋です
>467氏
EDGEにしても、アートの機体の剛性はあまり良くないですね。
せめてEDGEだけでもきちんと作って欲しかったなぁ。
他社の真似で出したって感じしか否めないのですよ。
補強+オラカバ張り替えするとそこそこなの買えちゃうのも確かだけど
いじる楽しみもあるし、やれば他機の同等もしくはそれ以上行くっていうのは
いいですね。
>アンロード加速の後に垂直上昇なんかすると一気に100m位駆け上がっちゃってもう"快感!!”。
ワタシの持っているQuiet Stormもこんな感じです。
しかし、こいつは胴体の剛性が弱いので上に書いた、小さいループをすると
曲がるって言うのはここから来ているかもしれません。
3機めを買ったのですが、まだ作らずに放置中。
実はエンジンを積もうかどうか考えてるんです。
15クラス・・・か 欲を出して25か・・・25ならおおかた200gくらいなるので
どう重心をとるか問題が出てきます。バラスト積めばいいんじゃって思うけど
重くなるのも嫌ですしねぇ。

>468氏
いやいや、面白いレポありがとうございます。
ムサシノ新モーターの48入れられたんですね。
セスナは全面にカウルが(穴)あるので冷却もやりやすいのですが
欲を言えば、できればヒートシンクを付けることをおすすめします。
まじで、並の発熱じゃないので温度管理には気をつけてくださいね。

ノーマルマブチモーターに3セルやっても焼けませんか?
470468:2006/07/01(土) 15:16:30 ID:FLUdgubt
>ノーマルマブチモーターに3セルやっても焼けませんか?
大丈夫ですよ。多少寿命が短くなる程度です。
それとムサシノ480はノーマルマブチモーターと同じ直径ですから
そのまま乗せ代えれます。ただペラを8*4や9*5を付けるので別途必要になります。
熱もそれほど持ちませんのでノーマルを買い替えるよりはお得かもしれません。
471名無しさん@電波いっぱい:2006/07/17(月) 01:33:17 ID:Kl0OItJO
アートもなかなか新作出ないね。
ヤフオクのスカイマスター飛ばした人いる?
472名無しさん@電波いっぱい:2006/07/17(月) 03:20:08 ID:c9U53EMn
>スカイマスター
知り合いが知ってるようですが、なかなかのくせ者らしいです。
簡単そうで意外に飛ばないということを言ってました。
どう飛ばないかは不明w

アートも新作は出ているけど、入荷しないだけじゃない?
アートのHPいくと結構新作あるよ。

473名無しさん@電波いっぱい:2006/07/17(月) 22:03:40 ID:o5u686Eu
赤ドラにムサシノ400モーターをつけて残りはノーマルで飛ばしたんですが
バッテリーはフル充電されているのにスロットル80%あたりで勝手にオートカットがかかってしまいます。
なんとかスロットル75%くらいで飛ばしたんですが、5分程度しか飛ばしていないのに
モーターを手で触るとかなり熱かったです。
エンリポ2000ではさらに熱くなると思うのですが大丈夫なんでしょうか?
474名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 03:29:40 ID:YhJzNrhq
>>473
スロットル上げてカットが入るのはモーターの負荷が大きすぎてバッテリーが電圧降下を起こしたからでは?
それと3セル2000のリポにすると間違いなく純正アンプが逝きます。
アンプをまともにしても、今度はモーターの熱でボディーが溶けるそうです。
なのでプロペラをやたら小さくして、モーターの放熱をめちゃめちゃ良くする他に生存の道は無いですね。
経験者の話が沢山出ているので、このスレを全て読んでみましょう。
475名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 05:29:53 ID:4dqGT7Rg
ムサシノ400を付けたらダクトをあけないとやばいですよ。
また、オートカットも過放電での電圧降下を関知してのオートカットだと
思います。
ワタシのムサシノ400+スパエンリポ2000でダクトをあけてもモーターが溶けましたからw
純正なら2cmくらいの穴を翼の下真ん中くらいにあければ 十分冷えます。
あと、アンプは容量の大きな物に交換した方が良いでしょう。

既出ですが、うまくセッティングをすると垂直上昇しますよw
やりすぎるとモーターに負荷が掛かるので気をつけてください。
476名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 05:56:45 ID:4dqGT7Rg
あいよ、まだ売ってあるw

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57649564
477名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 09:56:27 ID:KRYYKoi2
>>472
>どう飛ばないかは不明w
アンプの容量不足みたいですね。
サーボも5つ使っているからBECでは無理でしょう。
40-50Aぐらいのアンプに別電源にすればよく飛びそう。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30218684
478名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 18:23:37 ID:4dqGT7Rg
>477
なるほろ 5サーボは並じゃないね。
グライダーなら別として・・・

最近うさんくさい物が多いね。
それをみるとartはまだましな方だと思うがw
479名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 23:02:51 ID:nUtyuB7W
黄(赤)ドラのエレベーターのリンケージがノーマルは良くないので舵の効きが悪いです。
リンケージ改良された方いらっしゃいますか?
480名無しさん@電波いっぱい:2006/07/19(水) 08:10:21 ID:IdtbOMkm
>479
どのように悪いの?
動きが渋くてサーボに負担が掛かっているとか、
舵角が小さいとか?
リンケージが長いからねじれチェックした?
あと、本体のピアノ線の出ている穴が小さいとか負荷が掛かっているとか。
あと、エレベーター自体(ラダーも含む)指で動かすと硬いときがあるから
2〜3ヶ所カッターで切れ目を入れると軽くなるよ。
パイプに取り付けてあるピアノ線止めの位置も確認してみて。

改良というか100均の5mmパネルで水平尾翼を作って、ホーンを逆転させれば
負荷が少なくなるよ。
ついでに補強もしておいたほうがいいね。
481名無しさん@電波いっぱい:2006/07/20(木) 00:41:09 ID:vtVBSfHI
>>479
ありがとうございます。
得に渋い箇所はありませんが、もともとの設計に無理があるのではないかと思います。
尾翼の表側にホーンがあって、ピアノ線がノの字にのけぞっていてはちゃんと動かないのも無理はないと思います。
479さんの言うとおり、ホーンを逆転させるのが良いと思ったんですが、尾翼接着剤で固定してしまったので・・・。
482名無しさん@電波いっぱい:2006/07/20(木) 03:55:26 ID:8TVs8YM0
>>481
俺は、動翼の面積が大きく、速さが要求されるエレベータ重視で、胴体シャフトのリンクのガイド(リンクを通す香具師)を断面図でいえば

こんな感じ

゜○。

にしてる。ラダーは比較的マッタリ操作するから問題ないっしょ?
483名無しさん@電波いっぱい:2006/07/22(土) 01:05:54 ID:Zkf4wOTV
>>482
ありがとうございます。
やってみます。
こんな感じにできればなおいいのだか・・・

゜○・
484名無しさん@電波いっぱい:2006/07/22(土) 22:37:26 ID:HXgDuJQc
>>475
どんな風に穴が空けられているか見せてほしいのですが。
485名無しさん@電波いっぱい:2006/07/23(日) 19:51:24 ID:TBIDiesN
最近、余ったアートのサーボと受信機で、マイライフのレーシングボート"NQD"(w を改造して赤ドラニッスイ2個並列接続で
走らせている(アンプはタミヤのマイクロスイッチ+車のBOSCHリレー(w )
この改造を行う過程でとんでもない不具合を見つけてしまったのだが、アートのサーボは電圧が4.5Vより低下すると、
ホーンに向かって反時計回りに全力で回転するみたいだ。なので純正サーボな人はBEC容量やOPTバッテリ残量に注意して
使用されたし。
ちなみに、このボートメチャメチャ速い。落ちる心配が無い船用としては、アートのを地上用クリスタルへ替えたやつで十分だね。
他の方も、もし純正バッテリーやサーボ、受信機が余ってたらトライしてみては?1粒で2度おいしいとはまさにこの事だね。
486名無しさん@電波いっぱい:2006/07/24(月) 22:48:02 ID:41w9ouOO
ヤフオク等で良く出てる、大型セスナ(ST MODELのセスナ)を買ったけれど、
数回飛行して落としてしまい、
送信機の電源を入れるとスロットル全開になってしまう症状が。
着陸できねぇw

部品のサポートもアートテックの方が通販で買えるし、
そっちの方が良かったかな。

でも良く飛びましたよw
翼、機体共結構タフです。
業者がこっちも部品販売始めないかなぁ。

スレ違いすみません。
487名無しさん@電波いっぱい:2006/07/24(月) 23:35:57 ID:y04jbYWX
>>483
゜○・ を見てるとどうしても ttp://www.noguchi-g.com/sekisuitei/index.html の
マークに見えてしまう   登別温泉行きたいっす(´・ω・`)

千歳(北海道)はいつも風が強すぎるんでウイドラがなかなか飛ばせんですorz
488名無しさん@電波いっぱい:2006/07/25(火) 00:19:34 ID:gfJnrtCt
質問させてください。
EDGE買ったのですが、思ったよりも引きが弱くてツマランです。
モーターと場合によってはバッテリー換装しようと思うのですが、
お勧め機種はありますか?
Hyperion Z-2213-20かHIMAX C2812-20ぐらいかと思っているのですが、
実行されてる方いらっしゃいますか?
489名無しさん@電波いっぱい:2006/07/25(火) 20:46:45 ID:ULBcrlCl
個体差有るかもしれませんが、どノーマルで700g位の静止推力はあるはず。
とすると補強の度合いにもよるでしょうが1.1〜1.2の推力重量比。
ならば立技は少し難しくてもアクロ機としては問題無いんですよね。
試しにペラを9×7sfもしくはdd系とかに換えてみて下さい。結構軽快な飛びになりますよ。
どうしても失速系がしたければメカ総換えですが、補強しっかりして3007ですね。
2013ではノーマルに毛が生えた程度でわ?
490489:2006/07/25(火) 20:52:40 ID:ULBcrlCl
あと、スピンナ―取ると結構回転数あがります。
491名無しさん@電波いっぱい:2006/07/25(火) 21:29:21 ID:DyQrGf1+
ほんとか〜。あやしい。
さすがアートテック板。
492488:2006/07/25(火) 21:37:03 ID:gfJnrtCt
>>489
ありがとうございます。
購入時のペラとスピンナーではとんでもない振動が出て、
APC10×4.7スピンナ無しに交換してました。dd系も試してみます。
アートのウェブサイトでは140w入力でスラスト600gと有りましたが、
絶対にそんなに出ていません。(笑)
フライトした感じでは、走らない、おっ立てても
バランス崩すと上へ逃げれない、フラットスピンに挑戦しても
機首が上がってこない状態でした。補強は主翼にグラステープとクリアテープで
万歳防止してるだけで全備635gです。
493489:2006/07/25(火) 23:54:03 ID:6WLSqhkc
(www
うちのバネバカリ壊れテンのかなぁ(w

取り合えず私ンとこではノーマル+ヒノキカンザシ+全身PPテープ&グラステープ
と足をアルミ板製に交換してたのと補修で約670g、9X5ddより9x7sfの方がスピード出てました。
これでもフリップやローリングサークル、サイドスリップは可能。フラットスピンも背面なら決まります。
ただし舵角は全て45°以上、サーボと送受信機も交換してます。
もう一機には3007-26、HYPの30Aアンプ、バーグの6CH、60BB4個と
ペラは3Dなら10X4.7SF、カッ飛びの時はAPC9X7.5Eをつけてます。
補強は主翼カーボンパイプφ5カンザシ、尾翼カーボンロッドφ2串刺し、
ボディにも竹ひご4本、とモーターマウントはベニヤで補強でフィルム張り+棒と対にグラステープです。
んで上から塗装しているのでこれで重量約720g。
10X4.7SFで推力1kg前後、トルクロールも問題無しです。前にも書きましたが9X7.5Eでのズーム上昇は快感です。
但し機体の性格上かコブラは背面でもかなりエルロン方向にゆれるので結構きつい。

モーターマウントですが3007の場合、バックマウント仕様で
@プラスチック製のマウント2枚ををベニヤに交換
Aアルミのヒートシンクにバックマウント用の穴を4点あける(M3ネジ用)不要部カットorベニヤ
B先の穴にネジを通し、ナットで固定
Cバックマウントにネジを通し前後からナットでスラスト調整+固定
てな感じで対応してます。
後、本体の発泡にもスーパーX等で角エッジに補強を入れてます。
かなり手を入れてますが、さすがにいい飛びっぷり!
浮気相手がみつかりません(w
494489:2006/07/26(水) 01:02:45 ID:jT4KBjnI
私の記憶が壊れてました(ww
静止推力600g未満のようです。
>>140
↑一機目のedge
495名無しさん@電波いっぱい:2006/07/26(水) 21:35:10 ID:05pNqznm
age
496名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 17:44:19 ID:sAAQxFNs
赤ドラを改造するためポリクエスト2100リポとGWS480Liアンプとムサシノモーターをそろえました。
リポを元のバッテリーと同じところに入れるとかなりはみ出しますがこれでいいのでしょうか?
うまく外に出ないように収納できるのならどうしているか教えてほしいのですが。
497名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 18:17:16 ID:o/b8dAv/
>496うまく外に出ないように収納
バッテリーの長さが長いからね。
ちと難しいんじゃない?オレのもはみ出してるよ。
498名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 18:28:25 ID:o/b8dAv/
連投ごめんよ
書き忘れた。

>484氏
ダクト穴もうちょっとまってね、仕事でバタついていて
なかなか落ち着けないのが現実で・・・申し訳ない。

>488氏
同じくらいの重量の機体をもってるけど、2213-20なら余るほどのパワーだとおもいますよ。
反発トルクがすごそう^^;
オレはHG2025-5366で11×3.8SF 5.5:1ギアダウンで総重量630gを飛ばしています。
バッテリーはスーパ円リポ2000mhA 俗に言うヨーヨーというやつが
できますよ。リカバリーも十分なパワーです。
テイクオフの時はご挨拶に垂直上昇おしりフリフリからスナップロールが定番ですw
あと、オレも2025を積もうと考えたんだけど、シャフト曲げたときが恐いので
ギアダウンを選択しました。
499名無しさん@電波いっぱい:2006/07/30(日) 00:13:46 ID:FfTB9VMN
>>496
その組み合わせはヤバいでしょう。480Li+ムサシノリバースでのアンプ死亡の報告はこのスレでも複数存在します。
よほど小さいペラを付けないと、間違いなくか電流でアンプがハンダが溶けるほどの高温になり、壊れてフルハイ・ノーコンのまま地上へ激突します。
しかも、この場合溶けたハンダが電源ショートさせなければラッキーでしょう。
600Liになさるか、電流をきっちり測ってメチャメチャ小さくピッチが浅いペラを付けるしか生存の道はありません・・・




500488:2006/07/31(月) 00:43:34 ID:q12PiI5K
今日EDGEにAPC9×7.5Eつけて飛ばしてみました。
静止推力は下がりましたが、上空逝ってからは良い感じです。
スケールスピードに合った走りで、スナップロールが楽しいです。
スローアクロはサザンクロスでやるとして、これはこれで様子を見ます。
489氏、アドバイスありがとうございます。

>>498
2213-20でも今よりは良さそうですか。
ちょっと検討します。ギヤダウンはメンテが面倒で・・・
501名無しさん@電波いっぱい:2006/08/06(日) 22:39:10 ID:DcK3JlBw
ttp://www.worldrc.com/shinnseihinn.htm

やっと来日しましたか・・・
誰か人柱キボン
502名無しさん@電波いっぱい:2006/08/07(月) 05:46:56 ID:GmRNWCXG
フルセット21800円か、オクに出ればなあ、12000−13000円で落札できそう。
503名無しさん@電波いっぱい:2006/08/07(月) 09:31:51 ID:OXOQQoVu
>>502
禿同
思わずオクをチェックしちまったよ
504名無しさん@電波いっぱい:2006/08/07(月) 19:10:53 ID:+s/gsjeH
3セルリポで5サーボって大丈夫か?w
また補強補強だろうな。
エッジみたいに値崩れするからまってなよ。

まぁ、確かにドラみたいには飛ばせないだろうな。
ドラばかりやってる人は30秒飛ばせるかなぁ・・・
505名無しさん@電波いっぱい:2006/08/08(火) 23:57:46 ID:kRgHhubi
2ダクト、3セル、5サーボだったら2万くらい妥当じゃないのか?
もっと安いの?エッジって1万5千くらい?(もっと安いの?)
506名無しさん@電波いっぱい:2006/08/10(木) 06:32:56 ID:/M3FeIzM
エッジも出た当時は結構してたよ(いくらか忘れたけど似たような値段だったと思うが)
エッジのモーター、アンプ、バッテリーも悪くないと思うけど、
新しく出た機は2ダクトだから若干高めかもね。
15K〜18K位にはなると思うけど
507名無しさん@電波いっぱい:2006/08/10(木) 11:36:45 ID:I/muQHLw
でもエッジ最後の方は12000-13000円ぐらいだったよ。
また初期ロッドは色々あるからね。
まあ15000円ぐらいかなあ。
それとアートはしつこくフルセットで出すねぇ。
いい加減送受信機はいらねぇって分からないのかねぇ。

508名無しさん@電波いっぱい:2006/08/10(木) 22:46:54 ID:ypgrSELa
そうだな、サーボだけで十分。そのぶん値段下げてくれ
まぁスホーイの受信機はフタバPPMで使えると書いてあるが
おそらく、性能はクソだろうし...

業者さん、交渉ヨロシコ
509名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 10:07:18 ID:wymHJIRW
ARTってサーボ付きプロポセットが5000円程度で売ってんだから
送信機抜いても1000円程しか安くならないでしょ
メーカ的には大して価格差の無い送受信機レスせっとを出すメリットは少ないと思うな
まあ送受信機無しで4-5000円やすくなるならぜひやって欲しい
510名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 12:15:30 ID:jSpsAPI5
俺は2機目としては機体だけでいいなあ。
メカは使えねぇ。
511名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 12:44:29 ID:wymHJIRW
機体だけで良いならARTの製品買うまでも無く選択肢が沢山有ると思うけど
512名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 15:56:48 ID:rqEFiqDS
毎度っす代行っす。

>511
確かにそれは言えるけど、言ってしまったらこのスレが終了してしまうからw
それは100歩譲って言わないって事でw

改めて、ART-TECH製品を考えてみると、すでに忘れ去られていることが。
しかし現実、まだ販売されているよね。

ちょっと良い機会だからまとめ。

ART-TECH製品の送受信機、アンプはあてにならない。
送信機は、40メガハイバンドなら国内でも使えるが、下手をすれば27MHZが
やってくる。うちは3台中1台だけ40メガの飛行機バンドに入った
送受信機が来た。
しかし盲点が一つ。周波数は同じでも、保証認定されていないプロポということで
国内では使用不可能なんです。
(以下ドラだけど)
wingspan 1mちょっと、発泡なので持ち運びやすいし、壊れても修理しやすい。
超初心者向けでも、ぶっちぎり号が飽きた人の2nd機としても遊べる。

いろいろリポ積んだりブラシレス積んだりして改造して遊べる。
それをすることにより、高翼機でも意外とスポーティーな物になる。
赤ドラの翼を付ければ、エルロンもあるので簡単なアクロも十分楽しめる。
アプローチ速度がゆっくりなので、トラぶっても被害が最小限に抑えられる。
あくまで急降下でのアプローチは論外だがw
半分どうでもいいと思えば好き勝手改造できるので面白いw
メカも当たりが来れば十分使えるのだがハズレがくると悲惨なゴミ処理行きとなってしまう。
普通に癒し系で飛ばすなら、補強は特に必要はないと思うが、きっと欲が出て
エキサイトするので、翼にはかんざしをお勧めする。

安くてもおもちゃではないので、フライトの際は十分に安全確認をする。

まぁ、こんなところかな。
しかし意外とこのスレも続いてるなぁw

本家のHPを見てみると先行発売の飛行機がいっぱいあるが、
結構魅力的なのおおいね。
日本仕様だからフルセットなのかな?
黄ドラ8800円(オクで)なら機体、モーター、ペラ、タイヤ、リンケージ、サーボ2個付いていると思えば、
メカが無くても、この性能なら安いと思うが・・・
みなさんはいかが思われるかな?

513510:2006/08/12(土) 07:07:49 ID:nZvV7EE/
>511
その通りなんだよねぇ。
アートの機体は金銭的に楽にはじめられるから、とりあえず体験してみるには良いかと…。
でもずっとイジる機体じゃないね。
2〜3機遊んでなれたら、もうちょいまともな機体とメカに換えましょ〜。
514名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 11:46:38 ID:gXgSk1HO
>>512
>黄ドラ8800円(オクで)なら機体、モーター、ペラ、タイヤ、リンケージ、サーボ2個付いていると思えば、
>メカが無くても、この性能なら安いと思うが・・・
トイラジでなくホビラジを試しに初めてって人には良いと思うね
やる気になればメカだけ変えて暫く練習して機体がダメになった頃にステップアップすればいいし
練習機としてはかなりのパフォーマンスが有ると思うけど最近は欲出して方向性を間違えてんじゃないかと思う
515名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 12:06:34 ID:KWai2KjV
「どんだけ遅くても失速しない」という性能ならばピカ一だな。
516名無しさん@電波いっぱい:2006/08/15(火) 19:19:04 ID:h8+cMg7E
これから黄ドラを垂直上昇仕様にするためにパーツを買うのですが、モーターにAPCのプロペラをどうやってつけるのですか?
517名無しさん@電波いっぱい:2006/08/15(火) 19:34:39 ID:LYMXOIwD
プロペラアダプター

>黄ドラを垂直上昇仕様
ふーん。がんがって
518名無しさん@電波いっぱい:2006/08/15(火) 19:36:26 ID:LYMXOIwD
>>516
ちなみにシャフト径は?
519名無しさん@電波いっぱい:2006/08/15(火) 20:45:01 ID:h8+cMg7E
>>518
ムサシノモーターを使うので2.3mmだったとおもいます。
プロペラアダプターの事ですが、そんなにしっかり止められるようには見えません。
3セルのパワーではフライト中にプロペラが飛んでしまいそうな気がしますが大丈夫でしょうか。
520スホーイ:2006/08/16(水) 00:12:50 ID:3uDB5U3g
ワールドでゲットしますた!
先月号のラジコン技術に載ってたの見て「カッコイイ!」と即買い

でも自分、RC飛行機はじめての入門者なんです
飛ばせるのかなぁ

付属のフライトシムで練習してるんだけど10秒も飛べません
しかも、いろんな機体があるけど肝心のsu-27が入ってないし…

これでうまくなったらそこそこ飛ばせるのでしょうか?
ダクト機は難しいとか良くいわれてますし・・・

とりあえず見た目がしょぼいので塗装して楽しんでます

ここ見ると「メカがクソ」とか不評が多いですね
実際どこをどうすればよいのかチンプンカンプンです
DC12.6Vの充電器と3セル11.1Vのリポも付いてきたけど
充電って何分くらいしたらいいのかすら分かりませんです
どなたかお助けください(;_;)
521スホーイ:2006/08/16(水) 00:15:39 ID:3uDB5U3g
72メガのプロポもついてますが、
これで飛ばしちゃマズイんですか?違反?
522名無しさん@電波いっぱい:2006/08/16(水) 00:42:39 ID:58vk3B2K
ARTの製品は基本的にはノーマルでもOK。ただ、飛ばして何か異常があるならすぐに中止しろ。
523名無しさん@電波いっぱい:2006/08/16(水) 06:39:13 ID:DQ73xyHW
520
そんな無知識で無茶しすぎ、もしかしてガキか?
どうしようもなく独りで始めるにしろ、こんなところに聞くんじゃなくて、せめて専門紙でも買って基本的な知識を蓄えてから飛ばせば?
524名無しさん@電波いっぱい:2006/08/16(水) 07:32:08 ID:oHrzEGGn
>519
Oリングを2重に巻くと大丈夫 プッシャーだから押さえる方だからね。

>520
その充電器の電圧云々では時間は計れません、なので充電器の出力電流をみて
だいたいの時間が計算できると思います。

しかし、3セルにもなっているのに バランサーや容量チェッカー
つけた充電器くらいサービスしろよとARTに言いたくなる・・・
3セル1800mAhって危険だしさ。
525名無しさん@電波いっぱい:2006/08/16(水) 07:40:41 ID:6KCSVh2B
>>523
いや、たぶん釣りだと思うよ。
こんな無茶する奴ほっとけばいいよ。
526名無しさん@電波いっぱい:2006/08/16(水) 10:50:46 ID:A+hHs089
520
いや、この手のヤツはマジレスっぽい。
でもいきなりスホーイ&リポとはw
527名無しさん@電波いっぱい:2006/08/16(水) 16:10:44 ID:oHrzEGGn
>526 
>でもいきなりスホーイ&リポとはw

30秒フライトできたらなかなかの腕だなぁ。
でもさ、art製だからダクト×2でスパン1mと言っても
速度より、安定性重視のような気がするが・・・
バージンフライトが気になるなぁ・・・
フライトしたらマジレスで感想欲しいな。
528名無しさん@電波いっぱい:2006/08/16(水) 18:26:09 ID:g0mJappi
>>516
>モーターにAPCのプロペラをどうやってつけるのですか?
ゴムタイプのアダプターは止めとけ
プッシャーでペラの損傷が殆ど無いのにOリングで留めるアダプタ使うなんて危険が増すだけでメリット無し
すこしバランスがぶれてるとぶっ飛んできて大変危険だよ
普通のナットで止めるアダプタ使うべし
529スホーイ:2006/08/16(水) 20:37:15 ID:3uDB5U3g
>>522-527
レスありがとうございます。
専門誌とかも適当には読んでるのですが、
如何せん小難しいことばかり書いてるし。
電動機の入門書でオススメ本ありますか?
リポの危険性も理解してはいましたが、
やはり扱い次第では相当危険な代物なのですね。
30秒飛んでアボンなら上出来ってことですか?
ちょ、悲しすぎますよ。
なんとしても着陸できるようになりたいなぁ。
とにかくシミュレータで練習つんで
初フライトしたら結果はどうあれ感想レスします。
ちなみに釣りじゃないです。
ガキでもないです。30過ぎのオッサンです。
530名無しさん@電波いっぱい:2006/08/17(木) 20:46:05 ID:smBbui3n
まいど、代行っす。

>528
528氏の言われているとおり、ムサシノ400+3セルは半端な回転じゃ
なくなりますので・・・その辺は判断してください。

>529
私も30半ばのオヤジですが、言われている「なんとしても着陸したい」という
気持ちは分からないでもないですが、まず離陸したあとどうされます?
バージンフライトで、右に傾くだの上を向くだのなど、そのときの対処
が適切に出来ればなんとか着陸まで持って行けますが、その対応で
テンパってしまったら、そこでおしまいです。
急激なスティック操作で一発で落としちゃいますよ。リカバリーできるほど
余裕はないでしょう。

本をお探しのようですが、本を探さなくともサーチエンジンでググってみてください。
たくさん出てきますよ。
しかし、ダクト機となると上にも書いたのですが、「artだから速度より安定重視かも」というのは
あくまでも、通常のペラ機よりも速度が乗りますし、それに対応できる技術が
必要となってきます。あくまで、飛ばせることを前提として書いたわけですが。

なにより習うより慣れろの世界ですので、最初は落としたら修理しての繰り返し
をお勧めします。飛ばせないから次の機体を買うというのも自由ですが、
惚れた機体なら、離陸〜着陸まで出来るようになってから次の機体を考えて
欲しい物です。

余談ですが、オレのQS(前レス参照)もアボンして2個1で頑張ってフライトさせてます。
毎回のように、翼の付け根のクラックが外れてボンド付けしながら、それでも
練習機としてローパスなどの基本的な練習や、アクロをやってますよ。
50フライトは軽く超えたと思いますが、着陸は今でも緊張します。
あと、リポも取り扱いを間違えず無茶をしなければ神経質になることはないと
思いますよ。

ここの住人の方は言い方は厳しいですがなぜ厳しいのか、
それだけは分かって欲しいと思います。
それだけ空物なりリポなりの危険性は高いので厳しく言われるのは間違ってないと思います。

長レスになりました・・・(毎度だけどw)
531名無しさん@電波いっぱい:2006/08/22(火) 16:57:43 ID:63MzVy1M
で・・・スホーイさんはバージンフライトされましたか?
その後何も言われないので、インプレがほしいのですが・・・
532スホーイ:2006/08/22(火) 23:07:24 ID:MIn7EyhJ
>>530 代行さん

大変親切なレスありがとうございます。
本来なら実機で実践あるのみなのでしょうが、
今はバージンフライトに向けて出来る限りのことを
可能な限りの時間をかけて基礎知識も含めて
コツコツと積み上げておきたいと思っています。
そんなに高い機体じゃないけど惚れた機体だし
堕ちても壊れても何が何でも乗りこなしたいです。

>>531

ということでバージンフライトまだです。
目下フライトシミュレータでひたすら練習中です。
ロールもローパスもやらず音楽もない中で
ひたすら周回練習と着陸練習やってます。
もう何百機堕としたことやら…orz

そんな中で合間を見ながら塗装したりしてるんですが、
かなりカコヨクなりましたよー、感動!
533名無しさん@電波いっぱい:2006/08/23(水) 05:26:35 ID:9M5aXC8g
>532
レスありがとうございます^^
シュミレーターで練習中ということで・・・
シュミレーターはやってことがないのでわからないのですが、
横風着陸の設定とか、急な風の変化など対応してるのでしょうか?
実際のフライトになりますと、そのような現象は必ずありますので、
シュミレーターにもなるかなぁと思ったりします。

塗装みてみたいですね^^
もしよろしければ↓にアップして見せてくださればうれしいです^^

ttp://b3.spline.tv/surfdaikou/

早く実機が飛ばせるようになるといいですね^^
534スホーイ:2006/08/23(水) 22:14:25 ID:kp9prDRt
>533
アップしますた。
しょぼしょぼデジカメなので画質悪いですがご勘弁ください。
塗装による重量増が気になります。

ところで最低限必要なグラステープでの補強って
どのあたりなんでしょうか?
テープ幅を半分にカットするとか翼端も包むように貼るとか
皆さん試行錯誤されているところ恐縮ですが…
535名無しさん@電波いっぱい:2006/08/24(木) 02:35:09 ID:hyU2N1NI
>534
アップthxです。
みましたよ!artの機とは思えない!
リアルに再現してありますし、塗装も格好いいですね。
補強ですが、suは私はもってないのはっきりしたことは言えませんが、
suの速度にもよってきますよね。
心配なところをいくつか上げますと、翼、尾翼が今までのartでは
弱点とされていました。
必ずと言っていいほど、ちょっと無茶をすると翼が万歳してましたからね。
suの翼の強度ですが、見たところ、両方から胴体に取り付けてあるような気がしますので、
一度フライトしてみて、しなるところを補強といった感じにしたほうが
いいとしか言いようがないですね。
やっぱダクト機って迫力あるなぁ。
536名無しさん@電波いっぱい:2006/08/24(木) 20:17:08 ID:F40odiZb
いやぁ、カッコイイデスね。
もったいないのでそれはディスプレイか予備機として置いていてはいかが?
どれだけシミュレータで練習して巧くなろうが、間違いなく落としますから。
練習機は壊れ難いこと、修理為やすい事が一番です。
外観に手をかけすぎると壊れた時心が折れますよ。
それでも飛ばすなら修理覚悟で挑んで下さい。
537名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 00:23:25 ID:Pdt/QW92
かっこいいなぁ・・・

俺も買ってみようかな
538名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 10:58:08 ID:0OCmnfbY
新品で来ると真っ白なんですか?
539名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 13:12:31 ID:9U3OD+Zp
アートテックの商品紹介にある飛行ビデオ、なかなか軽快な飛びで
思わず欲しくなるが、その飛ばしてる場所がすごいですな。
すぐ傍に無関係なひとがたくさん居てどうみてもそのすぐ上を飛ばしてる。
中国人は安全意識が低いのか?
540名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 21:17:00 ID:/F9QmXoW
確か江戸時代中ごろまで中国の田舎では客人が来ると一番気に入らない子供を潰して鍋にして
出していたお国柄ですから。
客人を怒らせると家人皆殺しになるのを予防するためだそうです。
541名無しさん@電波いっぱい:2006/08/26(土) 21:20:05 ID:/F9QmXoW
もっとも福岡の方では子供を鍋、じゃなくて70度のお風呂に入れて大やけどをさせ
障害者年金をせしめようとした893モン一家がいたそうだが。
今の時代こっちの方がひどいかな。
542おかき:2006/08/27(日) 02:41:39 ID:qCcAZ8wm
はじめまして。初心者……というより1機もできていませんが……(汗
今製作中の電動飛行機で……リンケージの調整がうまくいかなくて……。
自作すると遊びがあって使えないし、市販のものは短すぎて使えないんです。
40cmくらいのリンケージロッドがあるといいんですが……。
それから、Art-Techのプロポを値段だけを見て購入したんですが、
動作テストをしたところ問題ないんですが、電波の有効到達距離が気になります。
この辺は自分でやれという話なんですが、直感で何mくらいいけるか教えてもらえませんか?
それから、モーターを回転させるとエンジンみたいに機体が振動するんです。
これはスピコンが原因でしょうか?フルスロットルだと軽いんですが、
ハーフスロットルくらいだと受信機など、メカが故障しそうで心配なんです。
メカに防振対策をつけるだけでなく、モーターそのものの振動を防ぐにはどうすればいいでしょうか?
543名無しさん@電波いっぱい:2006/08/27(日) 03:13:55 ID:RMl5YdRj
>>542
プロポ:
アートのプロポは、最初は到達距離も問題なく、200m位は飛んでたと思う。
でも、そのうち壊れるよ。(プロポ自体消耗品)
漏れは30フライト、4ヶ月位で壊れた。
壊れる前は、たまに一瞬だけ息つき(同時にノーコン)が発生し、その時間が徐々に長くなり
最後には完全に壊れる。
突然にはノーコンにならない安全設計だな(w

リンケージ:
ホームセンターで、真っ直ぐなピアノ線売ってるのでそれを加工しては?
あるいはこんなのがいいかも↓
ttp://robin.jp/SHOP/DUBRO_DB847.html

振動:
>これはスピコンが原因でしょうか
プロペラ外して試験してて、息つきしてなくて、且つブラシレスじゃなけりゃ間違いなくモーターでしょうな。
機体がアートならば、無印同形モーターでも買っては?さほど値段もしないでしょうし。

ちなみに機体はなんでしょう?意外とアートじゃないのかもね。

一番楽しい時期を過ごしているようでとてもウラヤマシイ。
事故には気をつけて頑張りましょう。
544おかき:2006/08/27(日) 12:27:05 ID:PobU0Yq1
アートのプロポはそんな直ぐ壊れるんですか……orz
それから、プロペラを外してテストすると振動はかなり減りましたが、
まだ少々振動します。パワーユニットはMU-03を使っています。
よく見ると軸受けが少々広がっているかな?w
ボールベアリングとかあればいいのですが……(汗
リンケージは本を読んでも調整が難しいとのことでできるかな?ww
まぁ、やれることはやってみます!!ありがとうございました。
機体はホームセンターのバルサやヒノキで作っているので完全自作です。
545おかき:2006/08/27(日) 13:03:15 ID:PobU0Yq1
プロペラを外して振動がかなり減ったと思いましたが、やっぱりガタガタでした。
電池切れ寸前になると、時計の針かのように回転→停止→回転→停止と
回転しているので、それが原因でしょうか?
ピストンの上下運動の振動ににて、
ON-OFFの繰り返しで起きるモーターの反動トルクが原因かな?とか思っています。
電池とモーターを直接繋いで回転させているときはこんな振動はなかったです。
それと、ギヤのほうを見てみると、
どうも軸に対して垂直に回転していないように思えます。ぶれて見えます。
546名無しさん@電波いっぱい:2006/08/27(日) 20:05:08 ID:KEvr7PSb
プロペラの振動
その1 プロペラのバランス
その2 モーター軸のゆがみ 
その3 電動の場合安物の低周波アンプ--上等の高周波アンプに変える。
追加あればどうぞ。
547名無しさん@電波いっぱい:2006/08/28(月) 06:49:10 ID:xH/GmQF+
>546氏が言われていることが ほとんどの原因だと思います。
電池切れ寸前のは息つきでしょうから、アンプがカットしようかせまいか
迷ってるんでしょうねw
冗談はさておき、カット付アンプならカットが入るのが普通だと思って
おられる方がおおいようですが、意外とあてにならにのも事実です。
オレはパワが落ちてきたなと思ったら早めに下ろすようにしています。
548名無しさん@電波いっぱい:2006/08/28(月) 06:56:55 ID:xH/GmQF+
ごめ  >547だけどPCをガキのと交換したら
サゲ入れるの忘れてた。

スマソ
549名無しさん@電波いっぱい:2006/08/28(月) 10:02:39 ID:YyXKYvuq
>544
アートのプロポは日本の規格認定受けてないので原則としては日本で使えませんよ
そう言えば先日ヤフオクでART su27出してた説明に付属のプロポはシミュ用です、
って書かれてて珍しく真面目な出品者だと感心したな。
550おかき:2006/08/29(火) 00:07:48 ID:NEQ0N6jN
パワーユニットと胴体の間にゴム板を挟んでみると大分防振できました。
アンプは換えたいところだけど、今のところお金に余裕がなくて……(汗
店の人に聞くと僕が使っているアンプの半分くらいの重さでいけるとか……
メカをすべて合わせると150g超えちゃうんです(汗
サーボとか全部買い換えたほうがいいですかね〜。
予定では全備重量200g切りたかったところなんですが……(汗
それと、サーボのコードはサーボに巻きつけると駄目なんですか?
サーボが動かなかったり勝手に動いたりでコントロールできません。
なんとかコードを短くしたいが後々のことを考えて切りたくない!
551名無しさん@電波いっぱい:2006/08/29(火) 00:25:27 ID:QuYSeb+O
それって本当にサーボのせいなのでしょうか?多分受信機かプロポの不具合では?
少しのノイズでも誤作動するようではヤバいですね。
サーボのチャンネル入れ替えてみましょう。それでもダメなら素直に日本製買いましょう。
フタバ6EXAとかで1万2千円位かな。
いずれにしても、コントロール効かない状態で飛ばすのはあまりにも危険です・・・
552おかき:2006/08/29(火) 00:33:13 ID:NEQ0N6jN
サーボのコードをまっすぐにすれば問題ないんですが……
大分危険な状態ですかね。
とにかく飛行機がどうなろうとメカだけは守るという意識で作ってますから。
553名無しさん@電波いっぱい:2006/08/29(火) 18:26:17 ID:Ej9bgZAl
>>552
>とにかく飛行機がどうなろうとメカだけは守るという意識で作ってますから。
ではなく
「とにかく飛行機がどうなろうと人命だけは守る」という意識で作って、飛ばしてくださいね。
554名無しさん@電波いっぱい:2006/08/29(火) 22:27:47 ID:CKXC4FHN
おかき

金がないなら空モノは諦めろ

>とにかく飛行機がどうなろうとメカだけは守るという意識で作ってますから。

非常識極まりない!
555名無しさん@電波いっぱい:2006/08/29(火) 23:29:14 ID:s8fS2lMp
>552
空物をするには安全意識が低いね。
500g程度の軽量な機体でも上空からノーコンで機体ならまだしもシャフト等が当たれば結構ヤバイよ。
リポなら更に…。BOM!!
安全に遊ぶだけの意識と金が無いならやめましょう。
556名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 07:48:55 ID:0YWgQuoK
まいど、代行っす。
スレ違いなんだけど、参考になるかなって思ってカキコね。

ある方から修理依頼で京商のパイパーカブP24だっけ?(ちいさいほう)を
部品注文して修理し、さっきテストフライトしてみたんだけど、
まぁ、ものすごく浮きがいいね。
クラークYだから、非力でもどんどん上昇。

速度的にはドラよりももっと遅いかな。
安定性はドラとかわんね。
サイドスラストが付いている割に、スロットルオン、オフで機体が
振られるのね。

あ、修理箇所はギアダウンユニットassy、ペラ交換。
ダウンスラストが強烈についてるから、これで大丈夫かなぁっておもったけど、
翼形状から考えると、これで正解かと。(5度くらい)

悪いところは、初心者用に振ってありすぎるのか、サーボのレスポンスが
悪い。またーり動くから、とっさのリカバリは難しいかな。
こんな感じでしたね。
たまには超スローな飛行機もいいですねぇ。

誤解しないでほしいんだけど、超初心者向けと言っても
まったく飛ばしたことのない人がやってはだめですよ。
フライト経験者についてもらって、練習しましょう。

おかきさん、安全第一ですからね。
メカは二の次に考えましょう。
557おかき:2006/09/02(土) 20:59:27 ID:IkCV1fPU
周囲にまったく人がいない様な環境を狙って飛ばそうと思っているんですが……。
やっぱりノーコンでどっか飛んでいくと人に直撃!!
とかなってしまいそうで怖いですね……。

といってもノーコンになるとこのプロポセットのイメージでは
プロペラ停止→舵角最大→らせん降下
で人に害が出るようなイメージがないんですが……。
強いていうなら自分くらいのイメージなんです……。

こういう発想がもう駄目ですかね……(汗
まぁ、怖いんで専門店にでもいって相談してから飛ばします。
558名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 22:02:45 ID:Ki5nlz91
↑中盤は意味不明だし、他の方が叩くだろうからスルーするが、

>まぁ、怖いんで専門店にでもいって相談してから飛ばします。
プロポ+受信機買う気が無いのなら、いきなり飛び込みで相談しようとしても
寂しい思いするだけだからやめておけ。

いい店探すコツは、小物買いに行っても雰囲気よいかどうかやね。
そうなるまでは相談しても軽くあしらわれる。
なんせ性格歪んでる奴多いからな。

遠くなってもいいから、いい店さがせよ〜。

あと最初はタイヨーのトイラジでも買った方がいいのではないの?

トイザラスのステラノーヴァとか。
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=049740&pin=000&top_id=001

最初からスホーイでは、すぐに飛行不能になる程ボロボロになりますよ・・・

と何度も指摘されている事を指摘しておきます。
559名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 23:50:24 ID:RUQzninU
>機体はホームセンターのバルサやヒノキで作っているので完全自作です。

>まぁ、怖いんで専門店にでもいって相談してから飛ばします。

そんな機体で相談に乗ってもらえるわけねえよ。
ARFのセットもの勧められて、「お金ないから買えません」でおしまい。
560名無しさん@電波いっぱい:2006/09/03(日) 01:19:55 ID:UCVQ3KKJ
ラジコン専門店の店員の態度は概ね全国どこでも悪い(なんでだ?
ジョーシンとかはさすがに社員教育ができてるけど空モノは弱いね・・・
561名無しさん@電波いっぱい:2006/09/03(日) 02:05:06 ID:a2O0VSjb
アートのプロポは日本の規格認定受けてないので、電波法の規定に適合しない
電波を発信している可能性が否定できない。スペクトラム分布とか
スプリアス発射の強度とか、専用機器で測定してみないと
違反しているかどうか解らない。
規定に適合していない送信機を運用した場合は
懲役1年以下又は100万円以下の罰金。
電波法第110条での処罰の対象は「無線局を開設し、又は運用した者」
なので、違法送信機を売っても処罰は無いが、使ったら犯罪者。

アートのプロポ買った人は専門知識と測定器持っている人に
発振電波を調べてもらって電波法の規定に適合していることを確認してから
使うか、飾り物にするか、最悪の場合はタイーホを覚悟して使うか、
どれかなんだろうなぁ。
562名無しさん@電波いっぱい:2006/09/03(日) 05:28:48 ID:lqX4U6Yc
っどっす 代行@仕事上がり これからフライト^^

おかきさん>
>プロペラ停止→舵角最大→らせん降下
こりゃとんでもない間違いですよ。
ノーコンというのはノーコントローラブル、いわゆる操縦不能もしくは
操舵不可の状態に陥ることです。
もし安定性のいい飛行機でスロットル全開でノーコンになれば
横から同周波数や同調のあった周波数が入らない限り、バッテリーor
燃料が切れるまで飛び続けますよ。
まぁ、よほど風のない状態で完成度の高い飛行機の話ですが、
ドラでもそこそこ安定性がいいので、サーマルに乗ってしまうと
どこに行くかわかりませんね。

>強いていうなら自分くらいのイメージなんです……。
イメージではなく、おかきさんの”想像です。

人に害がなくても自分に落下するという可能性も否定できません。
他人ばかりでなく自分の心配もしましょう。


>561氏
それおもしろいね、今どうかわかんないけど知り合いがスペアナ
持ってるから、fずれがどれくらいあるか、スプリアスどれくらい
あるかちょっと見てみます。
また後日報告します。
もう捨てていたらごめんなさい。
っていうか、車が買えるくらいの機材だから捨てないかw

563名無しさん@電波いっぱい:2006/09/05(火) 00:59:36 ID:Rbh/iTkK
赤ドラ買いますた。
9800円でこの内容は凄い安いですね。トイラジじゃないじゃん。
なんか単品の6CH受信機とアンプ、4サーボが乗ってるんですけど。
ヘリは飛ばせるけど飛行機は初心者。
FMSでは一応着陸できたけど実機はどうなるか…
564名無しさん@電波いっぱい:2006/09/05(火) 08:29:32 ID:6TsFa6FW
まいどっす。
>563氏
ですね、トイラジではありません。立派な飛行機ですよ。
凶器にもなりうるので、フライト場所を考えましょう。
上スレ読んでもらうとわかりますが補強場所が書いてあるので
必ず補強をお勧めします。
4サーボだから6ch用の受信機が載っているんですね。

もし、周波数が空物のトコ以外の周波数でしたらFMSのみでがんばってください。
空物周波数でしたら、なんとかいけますが、あたりはずれがあるので
大概の方はサーボとモーター以外は載せ換えされてますよ。
フライトしてみておかしかったらすぐにおろしてくださいね。

当方ヘリはやったことが無いのですが、スロットルUPで推進
あとはあまり変わらないと思います。
ラダーの仕事が減るかなw

ヘリをやっておられると言う事なので安全性は(ry
565名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 00:53:27 ID:m1Rc6UJc
周波数は40.81MHzなので空用81バンドですね。
一応OKかと。
手持ちのプロポは72MHzなので使えませんがorz
R146iP余ってるけどなんか赤ドラに積むのは抵抗あるw
566名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 08:21:48 ID:/2fepxA5
だ・か・ら・
http://www.rck.or.jp/contents/rc_hassin/rc_hassin01.html
 そのため当協会では、ラジコン用電波の適性かつ安全な運用の確保、及び健全なラジコンの普及発展を図るため、
プロポの信頼性の向上、及び他の無線局に対する干渉妨害の未然防止に資することを目的とし、電波法の規定及び
電波法に基づき協会が定めた標準規格により、ラジコン用発振器の認定証明試験を行っております。
 標準規格適合証明に合格したプロポには、標準規格適合証明書を発給するとともにプロポ貼付用証明シールを発行しております。
567名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 08:35:29 ID:a+Mm2wmD
>566氏
ここのところね。

→電波法に基づき協会が定めた標準規格(ry
→標準規格適合証明に合格したプロポ〜標準規格適合証明書を発給するとともにプロポ貼付用証明シールを発行しております

あくまで、電波法に基づいて協会が勝手にやってることなんですよ・・・
という解釈にも取れるわけ。
必ずしも、外国から輸入したものは絶対使ってはいけないというわけでなく、
日本の電波法に触れていなければ使ってもいいと解釈できます。
そういう文章は
→ラジコン用発振器の周波数及び出力等は、各国の実情により、
→その規格や用途が定められているため、外国から輸入したラジコン用発振器の中には、
→電波法の規定に適合せず日本国内では利用できないものがあります。

統括するとアートのプロポで上記の代行がスプリアス特性などを調べて
みると書いたのだが、もし、スプリアス特性や周波数偏移など十分
日本国の電波法を満たしていれば使えるのではないの?

電波法上では必ずしも認定シールが必要だとは書いてなし。

安心させるがために「必ずシール付を」と書いてあるのは確かだが・・・
568名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 08:51:34 ID:BqiejxOS
>>566
利権団体の回し者?
DSM普及の敵だよね。
569名無しさん@電波いっぱい:2006/09/07(木) 16:08:35 ID:s9maEoIS
しかしアートのプロポって評判悪いよね。
送信機は雑電波出まくりと言う意見もあったし、
受信機の方も関係ない他の雑電波の影響受けやすいとは思う。

何より使ってみてJR、双葉よりノーコンになりやすいんだから、
俺はもう二度と使う気がしないな。
まあ中国の山奥なら十分使えるとは思うが。

570名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 02:30:21 ID:qkFqlqRz
ところで、
スホーイ氏、処女飛行はまだですか?
571名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 02:58:49 ID:2Kf1GUzK


ポンスポーン ポンスポーン。

もったいなくてー飛ばせない

ポンポンスポポン バカテンポ。
572名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 05:27:38 ID:/n4DZRBS
>570
かなり作り込んでおられるのである程度出来るようになってからではないですか?
オレも楽しみにしてるんですけど・・・
573スホーイ:2006/09/10(日) 21:06:41 ID:/hYSyd8R
>>570-572

いやはや、連絡遅れてすんません
このスレはいつも見てますよ

バージンフライトは月末か来月初旬になりそうです
もったいなくて飛ばせないってのは図星かも

毎日FMSであらゆる機体(ダクト機メイン)で練習してます
連続で20分くらいは飛行できるようになりました
気を抜くとローパス中にあぼーんですが…

着陸は3回中2回くらいの成功率ってとこです
まだまだですね
ここまでくるのに数千機は堕としてるorz

その後、近くのショップでクラブのことやご近所の皆さんが
どこで飛ばしてるのかとか、いろいろ教えてもらいました
ショップの親父は優しかったですよ、珍しいのかな?

とりあえず飛行士登録と保険も済ませたし
あとは出撃待ち…ってとこです
もう毎日ワクワクしっぱなし、脳汁出っぱなしです
574名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 23:02:55 ID:RGq2pxuk
そろそろ、最落なしのスホーイがヤクオクに出そうな予感
575名無しさん@電波いっぱい:2006/09/12(火) 08:41:45 ID:+0pcabmG
赤どら買った。飛行機とバスの初めてです。
びぎなーずらっくにかけるしかないンです。
576名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 20:53:57 ID:rllol21H
アートの3チャンネルのセスナって操作しやすいですかね?
ユニオンのチャレンジャーとロッキーあとトイラジしかない初心者ですが
無理ですかな?

楽天でアートのセスナをみるたびに我慢汁がでます・・・
577名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 22:14:27 ID:+YGUYkza
ユニオンのチャレンジャ−飛ばせればアートの3チャンネルのセスナ何とか飛ばせますよ。
アートのセスナのサーボだけ使って送受信機アンプをユニオンのチャレンジャーから移植すると
いいと思う。
578名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 22:28:49 ID:rllol21H
>>577
レスありがとう。

ちなみにスピードは結構ありますか?
579名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 00:57:53 ID:VJG2vaLj
>>578
ノーマルバッテリーで飛ばしている限りユニオンのチャレンジャ−とチャンピオンの間ぐらい。
1セル上げて8セル-1000mAにするとそこそこ出る。
3セル-1800mAのリポにするとかなり遊べる。
ちなみに4chにしたり3セルリポを使ったりするときは主翼の補強は必須です。
580名無しさん@電波いっぱい:2006/09/14(木) 04:00:39 ID:jA//GP26
>575
遅レススマソ
オレもいきなりドラだったけど、ビギナーズラックなんてまずない。
10秒ほど飛んで落ちるのが目に見えてる。
いいとこ飛んだところで着陸はどうするの?って思うよ。
安全第一でフライトしてくださいね。

>576
セスナ3ch改4chしましたが、なかなかのポテンシャルです。
あのときは・・・ニッ水8セルでそこそこのアクロできましたよ。
速度も結構乗ります。
高翼なのでロールなど芯の入ったものは難しいですが、連続ロールなどもOKです。
その後、リポ2セルにしましたが、電圧が落ちた分非力になりますが、
軽くなるので十分フライトできます。
ドラも同じですね。
エルロン仕様にするなら1サーボでピアノ線を使うよりも真鍮線をおすすめします。
(2サーボよりも軽量だから)
結構無理なカーブが付いているんだよねw
チューブはアンテナパイプで工作ok。
>579氏の言われるとおり過激なことをされるなら
補強&メカ交換が必要です。

一言・・・割におもしろい飛行機ですね。
低速安定性も抜群です。
581名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 16:31:33 ID:YNrLbX4L
582名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 20:38:55 ID:SKfCRagN
>>579
>>580
レスありがとです。

みなさん、ベテランですね・・・俺は八の字飛行しか力量ないので
もっと技術をあげたい日々です。

アートのセスナって結構大きいですね。圧等されそうですワ!!
583名無しさん@電波いっぱい:2006/09/15(金) 21:03:57 ID:euxf9nO9
>>581
スレ違いなので簡潔に。
買って電源入れる前に改造しちゃったのでノーマルは
解らんが、非常に良く飛びます。
翼がスチレンで胴体がEPP。
姿に似ず失速しにくいのでコブラが決まる。
584名無しさん@電波いっぱい:2006/09/16(土) 07:22:42 ID:vKIHM9rB
>582氏 がんばってくださいね。飛ばしてなんぼの世界です。
    と、いいながらオレもこないだ機体をロストしかけたけど
    運良く発見。いままでにその山にロストした機体は5〜6機あるそうだが
    発見し出来たのはオレだけでした。南無〜


何も知らないで飛ばす、指導者が居ないで飛ばす、「誰でも簡単に飛ばせる」で、
だまされるなよ!
↓これもその手だろう

http://www.youtube.com/watch?v=7VHdMBBXcX4

>583氏
レスありがとう。ブラシレス+リポにしたのかな?
コブラが決まるってとこでテラワロス

エレベーターやラダーの効きがいいんだね。
585名無しさん@電波いっぱい:2006/09/16(土) 07:57:39 ID:9Rpb/KGw
>>583
主翼にペラがついてるなら失速しないんでしょうね。
こういう機体で遊んだこと無いから分からないんだけど
これ、エレベーターやラダーのサーボはどうやってつけたの?2サーボ仕様?

586583:2006/09/16(土) 11:08:40 ID:+HnzeLtw
>>584、585
テールロン(エレボン)の2サーボです。
水平尾翼の70%ぐらいを動翼にし、固定部分はカーボンロット
埋め込みで補強しています。
ハーフスロットル水平飛行からエレベーターフルアップにすると
ほとんど前進も上昇もせずにその場で宙返りします。

モターは380に換装でリポ3セル1000mA。
F18風の格好ですので、背面ローパスさせると
ブルーエンジェルスみたいでw
587チラシの裏:2006/09/19(火) 21:17:00 ID:uRNgIp0M
スホーイ買いますた。
エッジもそうだったけど、すごいキレイ!かっこいい!
受信機をPCMに乗せ変えて電源入れると静止推力はマアマア。
でも、これってスピード乗らないかな?と言う印象。
草地の飛行場へ行って、風力4の悪条件でチャレンジ。
フルパワーで力強く前進するも、一向に加速しない。
走って追いかけた人間の方が速いくらい。_| ̄|○
軽くアップを引くとノーズは上がるが機体は浮かない。
そのままランウェイエンドの草に突っ込み、ノーズ折れますたw

だいたい想定の範囲内でしたので、修理と共に
エンルートダクト&ブラシレスに換装。リポも
ハイペリ2500mAの20Cにして地上フルハイで46A。
これなら絶対飛ぶでしょう。週末が楽しみです。

588名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 21:24:03 ID:l/4xBHlU
スーホイってどっちの??
589名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 00:42:43 ID:2kV7ZE2G
ノーマルの赤ドラって飛びますか?
FMSの赤ドラで練習してるんですが。。。

FMSだと、セスナの方がやりやすかったです。
590名無しさん@電波いっぱい:2006/09/23(土) 04:59:19 ID:SY7AH8le
>589
実機とFMSと一緒にしないほうがいいよ
591チラシの裏:2006/09/23(土) 21:44:57 ID:C92Mpo79
587です。
今日SU-27ブラシレス飛ばしてきました。
前回と違って10m程の滑走で離陸。そのままの角度で一気に高度を取れます。
中スローで旋回させると多少巻き込む予兆を見せますが、セミスケールなんで
こんな物。全開で旋回させると張り付いたように安定して向きを変えます。
ローパスからループも余裕、ロールは早すぎるぐらい回ります。
エレベータからフラッペロン、エルロンからエレベータ差動にミキシング
用意していたのですが、まったく不要でした。
ちょっと突込み気味で着陸させましたが、フレアーで綺麗にノーズ上げます。
タキシングで手元へ回収しました。
その後帰り支度をしていると、少し離れた場所で重機を操作していたおっちゃんが
「さっきのジェット機凄かったね〜、音も本物みたいで。」と話し掛けてきました。
電池で飛んでいることを説明すると、目を大きく見開いて感心していました。

アートの機体はパワーユニット交換だけで充分楽しめるポテンシャルが有ますね。
次は飛行艇来日キボンw
592名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 00:02:43 ID:8p11pa96
飛行艇いいね。
http://www.art-tech.cn/english/ArticleShow.asp?ArticleID=149
早くヤフオクに出ないかな。
593名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 00:27:08 ID:n5n9aUP3
>591
アートのスホーイに限らずなんだけど…、
こういう機体ってラダー入れて、ナイフエッジって可能そう?
ロック岩崎氏のイーグルみたく。
594591:2006/09/24(日) 00:40:14 ID:hw+P8wLk
>>593
推力に余裕があれば、どんな機体でも可能ですよ。
GPですが、フラットボトムの高翼機でやってますから。
ミキシングいっぱい必要ですが。w
アートのスホーイですと、ラダーの動翼面積大きく取れれば
ブラシレスなら余裕でしょうね。
595名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 04:18:21 ID:9DVIvoj3
10月号のラジ技にart赤ドラグラストロンが載ってたね。
1200MHzの免許おろしてCCD積んで。
文章からして思うに、「CCDカメラを積もう」や、ここに顔を出された方じゃないかと思うけど。
どうなんでしょ?
596名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 14:02:11 ID:AupodkjF
いやぁ、あんな有名人はこんなところには出てこないだろう。
たとえカキコしても本人だとは言わないだろう。
ここは実社会の本音を語る場所。名乗らなくとも本音のぶつかり合いで収斂されていく場。
wikiと良く似ている。
597名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 00:53:48 ID:xsqacZC9
今日、黄色ドラ届きました。

新しいプロポ買おうか、10数年前に使ってたフタバのモーターオン、オフの
3チャンプロポを使おうか迷ってますよ。

ちなみにまだ現役のプロポです。
598名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 04:24:04 ID:wZgcsOxc
>596
やっぱそうかなぁw
オヅラでも見てるくらいだから多少目は通してると思うよw

>597
ドラはon、offのプロポでもいいと思うよ。
ずーっと上げてあとはスロープで楽しむのも一つの遊び方だと思うし。
ただ、これから風がきつくなるから、アプローチとかの微妙なスロットルワーク
はきついかもね。
599名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 20:44:13 ID:3rziDmoI
ピッツとクリスティン・イーグルが来日いたしました!!

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46212696
600名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 18:10:17 ID:OzIWM9T9
形はそれなりだけど・・・
ブラシレス3セルでこのパワか?って思った。
改造しないとホバリングorトルクロールできないのかね?
601名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 18:38:57 ID:e4nKTnhd
>>599
先週、某ショップで買いマスタ(クリスティン・イーグル)
やはり、\19800(送信機無)で...
デカールシールで、ピッツとクリスティン・イーグルは区別され機体は発砲です。

この機体は、フルエルロンじゃないので、フルエルロンに改造してから飛ばそうと思ってるトコ。
602名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 06:51:55 ID:fViqIVZA
>601
フルエルロンでないのがartチックで素敵ですな
フルエルロンにしたらクルクルまわりそう^^
603597:2006/10/02(月) 08:27:12 ID:ssWrXXSC
>>598
遅レススマソ

とりあえず危険ですが純正プロポで行く事に
決めました。
モーターのスピードコントロールを体験してみたかったので。

自分が持っている機体とプロポはもう年季なので、そろそろ新しいの
買います。
そこで時期後継機としてセスナを考えてますww
604597:2006/10/02(月) 10:26:09 ID:ssWrXXSC
追加です。

しっかりつけても水平尾翼が右に傾いてる。。
..どうやらはずれの機体かなww

もう一機買うか検討中ですよw
今日休みだったので残念です。。。
605名無しさん@電波いっぱい:2006/10/02(月) 12:03:44 ID:oA0g/KOA
>>604
危険を承知でということですが・・・本当に誰もいない所でフライトしか
ないですね。オレも「どうぞ」とは言えませんので・・・。

セスナは4chに改造して遊ぶと楽しいですよ^^
2サーボフラッペロン仕様がランディングはリアルですな^^

あと、水平尾翼が右に傾いてるのでしたら、
シャフトをねじってみてください。
大きなねじれでしたら、胴体の所にタッピングビスがあるので
それをハズして調整してみてください。

こんなこと言うのもあまりうれしくないですが、artの機体はこの程度の
作りなんですよw  でも普通にフライトするなら特に問題はないと思います。
606597:2006/10/06(金) 00:43:18 ID:iLiEekf8
>>605
レスありがとん。参考になりました。

凄いっアート極めてますね!羨ましいですな。。。

まだ黄ドラは飛ばしてませんが、同じく中華の偽スカイモードを飛ばしてます。
使い捨てのつもりで買ったんですが、以外にも?まだノーコンにはなってませんww
でも恐いので10分ぐらい経ったら降ろしてますw

モーターオン・オフしかやった時ないので、スロットルに感動しますわww
607名無しさん@電波いっぱい:2006/10/07(土) 17:34:34 ID:EkwVYnO6
>>606
お恥ずかしながらアート歴は3年になろうとしていますw

最初黄ドラ→赤ドラ→セスナ と至って
既出の黄ドラムサシノ400リバ+スパエンリポ3セル2000mAhでやったら
アンプ+モーターが見事に焼けましたw
これやると癒し系ドラじゃないです・・ハイ・・・はっきり言ってw

いまは放置してありますが、遊び用に修理しようかなっと考えてます。
セスナの新品の胴体、翼、中古でよかったらセスナ1サーボ4ch改(エルロンリンケージ付き)が
転がっています。

ただし尾翼はありません。
欲しい方おられますかね?
新品は半額くらい+送料で、中古翼は送料負担していただければ上げます。練習用に・・・
中古翼は既出フェンスアタックの時の物なのでw、左翼前縁にへこみがありますが
あとは補強テープに砂がついているのと使用感があります。

新品は主翼が1980円ですので1000円+送料、胴体は1200円ですので600円+送料。
ちなみに値段はここで見てください。

ttp://www.yojo.jp/shop/syouhin/toys/sesuna/sesuna.htm


中古の練習用(クレーム付けないでねw 使えますから)送料負担で
差し上げます。

予備パーツで欲しい方 [email protected] に
「セスナの件」と件名にかいておくってください。
またこちらからリアルアドでお返事をおくりますので。
608名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 22:04:24 ID:egfvxrQ3
黄ドラ製作中です。主翼の結合は皆どうしてるの?差し込んだダケですか。
やっぱ見るからに弱そうなんで、エポキシで接着が王道?
609名無しさん@電波いっぱい:2006/10/08(日) 22:48:21 ID:OvJgPmV/
>>608
前後に割り箸を半分くらいの長さに切り、先をとがらせて差し込みます。
それで発泡用でも普通のボンド(溶けない物)で接着します。
乾いたらその上から台所用ステンレステープか梱包用クリアテープでグルグルと
2〜3回巻きます。
そして今度は横向きに前、中、後と梱包用テープで表裏貼って補強します。
たいていこれくらいでバンザイは防げますよ。
610597:2006/10/10(火) 20:07:14 ID:JhjpJTQr
3チャンのセスナのラダーの利き具合はどうですかね?
611名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 05:42:16 ID:QAl3sx/U
主翼に上半角がないのにどうしてこんなに効くのだろうというぐらい良く効くよ。
612名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 13:54:03 ID:5zye5y3Y
ねえ、質問です。皆が言ってるくらい壊れるプロポで事故は起きてないの?
買ってしまってから、ここ読んで凄い不安です。

ノーコンが普通にあるんでは。。。。。。。。
613名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 16:18:58 ID:Xq7Nksuw
>>610
なにと比べて良いかわからないけど、普通に曲がります。
舵角調整でなんとでもなるでしょう。
機速がつくので、ラダーロールも余裕ですね。
こんなんでどうでしょ?^^;

>>611
壊れてるんじゃなくて、作りが甘いと言うことです。
スティックが重かったり、サーボがガチャついたり。
今のところ、重大な事故報告は入っていませんね。(既出レス参照)
ノーコンが普通・・・というのは間違いであって、
中にはそういう物もあるということです。
値段相応と考えてください。
しかし、当たりがくれば何の問題もなく動作しますよ。
いままでうちには3台のartプロポがありましたが、ノーコンになったことはないです。
1台だけ、スティックが重かっただけですよ。
しかし・・・・これも上レス見てもらえればわかりますが、
電波法に触れないか・・・とか、保険面で、と考えておられる方がほとんどなので
国産のプロポやアンプに載せ替えておられる方がほとんどです。
純正プロポはオマケのトレーナー練習用と考えてもらえれば自然じゃないかなって
思います。

国産プロポのどのメーカーでも、実際ノーコンや事故はありますので、
それは操縦者の安全意識に関わってくる問題じゃないでしょうかね。
614名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 22:51:00 ID:r0izlkBP
代行さん、いい事言うね。
同感です。
615名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 22:56:56 ID:5zye5y3Y
黄ドラ、何か良い感じ。スカイウェーブやユニオンより浮きが良いと思ったよ。

超新米なんでまともには飛ばせないが、飛行機が勝ってに飛んでくれたぞ。

でも、それが大切ではないすか?一人で飛べるのを右左上下に動かすからトレーナー

まっすぐを維持するのが大変なんではムリす
616名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 22:59:27 ID:5zye5y3Y
キイドラは生産中止でつか?
617名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 05:19:54 ID:P+VINbdc
>>614
あれ?なんでわかったんだろうw
オレの書き方って特徴あるのかな?^^;
長文だから?w

FLITONのQuiet Stormの時にGWSのFM受信機を使ってノーコンになったことがあって
その後にPCMに交換したら、ガチャ一つでなくなったよ。
やっぱりFMってノイズの影響大だなぁって。
それ以来、凡ミスで一回落としたけど、ノーコンはないなぁ。
今そのPCM受信機をOK MODELのターミネーターU25(映画じゃないよw)につけて
飛ばしてるけど、10フライト以上してるけど
一回もノーコンになったことないな。
あってはならないことだけど、誤動作もないし良い感じ。
GWSが悪いってことじゃないので、そのへん誤解無く。
使うときには使ってるし。

>>615
ドラは普通に作れば変な癖は出ないね。
赤はエルロンがあるから多少の癖取りいるけど、黄ドラなら
ラダーのセンターを出してやれば普通に飛んじゃう。
悪い機体じゃないですよ^^
>まっすぐを維持するのが大変なんではムリす
真っ直ぐ飛ばすのが一番難しいんですよ。
風にあおられたり気象条件が常に変わりますからね。
低速のアプローチとか、ローパスで水平を維持するのが一番難しいです。
オレも、フライト毎には必ずタッチ&ゴー、ローパスはやってます。
はぁ・・・黄ドラと出会って3年になるなぁw

>>616
ちょっとそれはわからないですねw
今でも人気あるみたいだし、中級、上級者さんの「たまにはのんびり」っていう
方もおられますから、結構売れてるんでしょう。
618名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 22:52:44 ID:hl/vrYvs
質問です。
黄ドラって速度は何キロくらいでてんの?

専門家おしえてください
619携帯さん@メモリーいっぱい:2006/10/13(金) 00:11:29 ID:vXYHIWkV
代行さん私は↑だから、そりゃ分かりますよ。
アートスレが立つ前から代行さんの書き込み見てますから^^

しかし最近は月に一度も飛ばしてないなぁ〜。
飛ばしてもグライダーとか水上機・・。
しかも未組み立てが3機も。
620名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 04:14:39 ID:e66qUW0S
>>618
通常全開でも30キロ出るかなって感じですね。
スローローパスなら、向かい風に向かわせれば(2〜3m程度)歩く速度でも
フライトします。無風ローパスなら駆け足程度。
翼がしなるくらい下降させれば40キロくらい出てるんじゃないでしょうか?
いがいと速く感じるのでちょっとはっきりわかりません。
3セルリポ+ブラシレスにし、赤ドラ翼付けると速度が向上しますね。
オレはムサシノモーターでしたけど^^

>>619
あははw  スレ立てたときは叩かれまくりでしたねw
荒れた時期や、マルチカキコもされましたよw
結局、なんだかんだ言っても人柱がいるのでこうやってart情報も交換できましたし、
リポやモーターの知識も蓄えれました。
すごく勉強させてもらいましたね。
今でもこうやってartで空物初体験!とか聞くと自分もバージンフライトの時は
10秒もたなかったなって思い出しますw
ドラでいろんな事を学びました^^
これからもよろしくです^^
621名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 17:06:56 ID:X0dGXpVL
アートのピッツ買いました!フルセットのプロポレスです。

インプレいたします。

イイところ
発泡を気にしなければ、見た目はなかなかスケールしてます。
飛ばしやすさを考えた設計なのか、実機よりボディが長くスマート。
アートの6ch受信機、今のところノーコン&ピク付き無しGWSと同等か?
上下翼もボディもカッチリ簪などの補強無しで十分。サーボのガタ付きも特になし。

トホホなところ
超薄デカールがペロペロすぐ剥がれる。水生クリアスプレーでコーティングが必要。
付属のリポ3セルがバッテリーBOXに入らない。加工が必要なんで?
専用充電器はバランス充電じゃない。3セルなのでビクビク充電。Bコネクタは付いてるのに。
ラダー・エルロン・エレベーターのヒンジが硬い。一度切り離しグラステープで再固定。
最初からダブルエルロンじゃない。酢の状態では単エルロンまったく効かず
ラダー・エレベーター利きすぎ、かなりのDR/EXPを入れる必要あり(FF9)
なので最低その設定できるプロポがいる。アートのプロポではキビシイかも。
ブラシレスモーターはシャフト長すぎすぐ曲がるし、スピナー付きでぶれる。
それにその状態だといまいちパワー感がない。シャフトを短く切断し
スピナー無しでペラセイバー止めで、なかなかいい感じ。

と、言った具合です。点数つけるとすると70点位かな。

一番トホホなところは、現在スペアパーツの入手が困難。
モーター・メカ・ペラ・リポは、どうにでもなるけどね。
機体のみが欲しい・・・

購入してまだ一週間経たずだが、すでにボディ上下翼尾翼折れ
一通り骨折してもうすでにボロボロw 

ファンフライはそこそこ飛ばせるんだけどね。
やっぱりスケールは、丁寧に飛ばさなきゃダメかな。
ほとんど進入着陸ミスで壊すことが多い。
やっぱ複葉機は初心者向けじゃないね。
パラパラコロコロして超面白いけどね。
622名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 20:57:12 ID:Bc0bzoYK
>>612

赤、黄色、一機づつ壊した。
プロポだけは使わないほうが利口。
623622:2006/10/13(金) 21:03:18 ID:Bc0bzoYK
書き忘れた。

edge540も懲りずに受信機使って落とした。
みんなガチャツキまたは、ノーコン。
624597:2006/10/14(土) 15:38:32 ID:X5PUpssj
黄ドラ買って二週間、・・やっと明日か来週辺りに
初飛行出来そうですよ。(大きい公園が無い関係で)

ちなみに今日も偽スカイウェーブを15分ぐらいとばしてきました。
途中、カラスの群れが来て緊急着陸しましたよww
ホントにあぶなかった。。。

あと風がある日のほうが面白いですね!!

飛行の時までにFMSで練習してるんですが、
FMSの黄ドラと実物の黄ドラの飛行感覚は別ものでしょうか?
625名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 17:17:12 ID:hAzPvmtN
>>622
やっぱり浮いてこないだけで不良品が出てきましたね。
とりあえず、プロポとアンプ、サーボは国産に交換することをお勧めします。

>>624
スカイウェーブをフライトできるなら、ドラもokでしょう^^
カラスやトンビの集団に何回もおそわれたことありますよw
Quiet Stormや、EGのTM25なら逃げ切れますが、
さすがにドラは突かれまわりましたw

FMSはやったことがないので何ともいえませんが、
実機と違うと考えた方が無難でしょう。

所詮トレーナーは、画面のフラットな位置ですし、
実機は3Dで落としたらクラッシュだって!思う緊張感から
スティックが動かなくなったりするかもしれませんね。
全然違うとは言い切れないけど、違う物だと思った方が無難でしょう。
626名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 17:30:34 ID:hAzPvmtN
連投スマソ
明日朝、風がなかったら久々にワイヤレスカメラを積んでフライトしようかと
思っています。
また綺麗に写っていたらupしますね。
ちなみに音はありませんw(毎度のように音楽でも入れるかな・・・)
627名無しさん@電波いっぱい:2006/10/14(土) 20:24:45 ID:T8fwVIxv
>>625
サーボは十分使えますよ。
アカドラのサーボ4つ別の機体に積み替えても十分使えてます。
ただこのサーボに合うホーンが見当たらない。
どこのホーンが合うかご存知の方いらっしゃいませんか。
628622:2006/10/14(土) 20:42:26 ID:aLTPLQiZ
>>627サーボは十分使えますよ。

壊れやすいのが難点。

特にショックに弱く落とすと、高い確率でギアが割れる。
629名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 02:06:52 ID:QdQZvqoZ
ズラして再生できるところしかギア欠けしないから大したもん。
フタバなんかは途中のギア(全周使用するギア)が欠けるからその度にカネが・・・
630597:2006/10/15(日) 06:42:31 ID:n9wLESib
今日、早く飛ばしてみたかったので、いつもの公園で黄ドラを
もちろん離発着だけを初飛行を試みようとしたが、
散歩してるひとが・・・迷ったあげく断念しますた・・・

なので、偽スカイウェーブで我慢したんですが
ぞろぞろ散歩の人が・・・
今日ほど着陸に神経使ったことありませんwww
早朝はいつも誰も来ない公園なのにw

>>625
レスありがとです。
鳶の集団ですか!すげぇ〜まるで空戦ですなw

空撮、綺麗に撮れたらイイですね!
631名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 08:29:52 ID:QdQZvqoZ
<チラシの裏>
ドラって、主翼と機体が共鳴するのか、ものすごいプロペラの音がするよね。それこそエンジン機顔負けな位に・・・
この無駄を省く(フロントペラ仕様にする)と効率上がっていい感じにならんかなーと常々思っており、挙動もマイルド過ぎるんで
翼類だけ流用して低翼機作れないか画策中です(胴体もシャフトじゃなくして・・)
どなたかチャレンジした方いませんか?
とりあえず、同じパワーソースと主翼で、どんな感じに変えられるのか楽しみです(改造ベースは赤ドラです)
</チラシの裏>
632名無しさん@電波いっぱい:2006/10/15(日) 20:13:03 ID:ZLhpL1AK
あふぉです・・・
受信機とハンディーカムをつなぐケーブルを忘れてしまい
空撮できませんでした^^;
633携帯さん@メモリーいっぱい:2006/10/15(日) 23:59:25 ID:IlDzhGXV
でも一応飛ばせたんでしょ?
飛ばせたならいいじゃないですか^^

私なんか他のフライヤーに自分のバンドを告げた後で
送信機を忘れたのに気付いた事も・・・。
634名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 00:25:21 ID:KxmUnkoB
>>633
もうね、トレーナー機で怒濤のアクロしましたよw

垂直上昇、フォール手前でスナップロールやらなにやらw
今日みたいに気合い入れたフライトも久しぶりでしたよw
しかし25LAはパワないな。
32SXに積み替えます。
プロポ忘れってたまにやりますね。
あとバッテリー不足とかw

電圧見て青くなったことありますよ。
フライト5分でアラームw

635名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 15:50:10 ID:KxmUnkoB
>>631
遅レススマソ
オレも低翼はやりにくいだろうから、中翼を・・・と考えた時期がありました。
モーターは現行のマウント位置をリバースしてフロントにもってくるだけでできるし、
赤翼ならそこそこ遊べそうな感じがしたので。
中翼なら、かんざしを前後に刺すだけで出来そうだしね。
spanが広いと思うなら切ればいいしw
ドラは何でもできるから楽しい^^

636名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 18:41:06 ID:KxmUnkoB
前スレに貼り付けてた動画・・・
流れたのでもう一度貼り付けます。

また最近、黄ドラどうよ?とかセスナどうよ?って質問が出てきましたので
オレのでよかったら機動性を見てください。
でも下手なのは許してね。

えーっと、去年の春〜夏にかけて撮ったのかな?

ドラ仕様は、翼は赤ドラ、他はすべて純正。(プロポ受信機除く)
セスナはエルロン仕様に改造、他は純正です。(プロポ受信機除く)

すでに既出品なので、ごらんになった方はスルーしてください。
興味のある方だけ見てくださいね。

ゆーつべみたいな便利な物が出来てヨカタ。

黄ドラ改赤翼 場所 砂丘 補強 かんざし追加補強 中央リブ部台所テープ
http://www.youtube.com/watch?v=FCfgrWk7md0

セスナ3ch改4chエルロン仕様 補強 PPテープのみ
http://www.youtube.com/watch?v=EiPPV9j8OtU

音楽が入っているので音量に注意してください。
637名無しさん@電波いっぱい:2006/10/16(月) 18:43:32 ID:KxmUnkoB
ごめ、見れないね。

黄ドラ改赤翼 場所 砂丘 補強 かんざし追加補強 中央リブ部台所テープ
ttp://www.youtube.com/watch?v=FCfgrWk7md0

セスナ3ch改4chエルロン仕様 補強 PPテープのみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=EiPPV9j8OtU

直リンしてたからかな?
638名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 22:49:43 ID:dgd/yPJO
おととい赤ドラを飛ばしてきました。
ラジコン飛行機するのは初めてだったけどFMSで練習したとおりに
けっこううまく飛ばせました。感覚がすごく似てて驚いた。
初飛行でループも成功、ロールもしようとしたらそのまま墜落したけど。
赤ドラってすごいね。けっこう派手に落としたけどガムテープで補修して再度飛ばせたよ。
ちなみに機体は受信機以外純正。プロポはフタバの6chのにしてエルロンを
フラップにして飛ばしました。
フラップは下ろしたままで基本はラダーとエレベーターだけでコントロールしたのが
良かったのかもしれないです。ふわふわ飛んでくれる。
次はヤフオクで買った無線カメラをつけて飛ばしてみるつもりです。
639名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 06:46:41 ID:pEirMLxF
ちょうどヨカタ
>>638氏がヤフオクで買われたカメラというのは 1.2G?2.4G?

これ昨日撮ったんだけど、1.2G 200mW 公称150m飛ぶってピンホールカメラね。
とかくチューニングがシビアで、受信機からハンディーカム(記憶媒体)への
信号が弱いから、うまく写ってくれないのね。
2.4Gの受信機はディップスイッチのチャンネルだから一発で決まると思うけど。

あとアンテナが純正じゃダメだね。
多段コリニアか、とにかく受信側だけでも利得の高いやつにしなきゃ。

以前泣かされていた、ドラの時FM受信機でノーコンになっていたけど
PCMに替えて初めてフライトしたけどなんの影響もなかったよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Yu-z_gm9VvU

640名無しさん@電波いっぱい:2006/10/24(火) 06:49:40 ID:VYy9YQSA
>>638
まさかフラップおろしたままロールしてないよね?
641638:2006/10/29(日) 02:38:43 ID:WZHxjEq6
今日カメラつけて飛ばしてきました。
ただ無線カメラではなく(記録する機材の都合がつかなかった)携帯をそのまま乗っけて
携帯のカメラで撮影しました。
携帯の重さが120gくらいあってほとんどノーマルの赤ドラにはきついかなと思ったん
だけど何とか無事飛んでくれました。
http://www.youtube.com/watch?v=KvIIbANorgw

>>639
ヤフオクで買ったカメラは1.2Gのものです。たぶん同じカメラだと思います。

>>640
フラップ下ろしたままロールしてましたw
642名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 15:08:07 ID:4UfC+mUN
質問ですが。
アートのプロポ自体も鬼門なんですかね?やはり送受信機すべて変えたほうが
よろしいのでしょうか?
PPMってFMでいいのですか?
643sage:2006/10/29(日) 15:17:08 ID:Sp4WLqyM
先日、アートテック4chセスナを買って飛ばしている飛行機RC超初心者です。
飛ばしていて気になることがひとつ。
480モーター搭載ですがパワーが足りない為、常にほぼ全開での飛行をしています。
上昇率も悪く、宙返りもやっとという状況。
パワーを絞り遊覧飛行のように飛ばすと、本当にわずかの風でぐんぐん流されてしまいます。
バッテリーは標準のNI-MH 8.4V。社外のチャージャーでアンペアや電圧を確認しながらしっかり
充電はしています。赤ドラ付属の9.6Vバッテリーに乗せかえを手始めに考えていますが
モアパワーを望む良い方法を教えてください。
それとも機体がセスナだから、これが限界なのかなぁ?

自分のレベルは初心者とはいえシュミレーターのトレーニングの成果か墜落は一度もなく
着陸も多少のハードランディング程度です。
644名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 20:56:56 ID:+azSJhMw
>>641
やっぱり重くてふらつきが出ますか?
オレもやりましたけど、重くてふらついて同じような感じの動画になりました。
リポにするとパワーないですが、軽い分同じくらいの重量になって
良い感じで飛んでくれます。

>フラップ下ろしたままロールしてましたw
ちょw  フラップ上げてやってね^^;
ループならフラップ下ろしてやってみるとちっちゃい円で回れます。
既出のQSでミキシング掛けてループするときは、スイッチポンで
エレベーター連動でフラップが動くように設定してあります。

>>642
もうかなり既出の事なんだけど、鬼門ってことはないのですが、
自己責任において使用してくださいね。
安全を買うと思えば国産品の送信機、受信機、アンプに交換する方が
ベターでしょう。
PPMは通常のFMモードです。

>>643
長くなるので引用しませんが・・・
>>637の動画がみれたらみてください。
送受信機以外はすべて純正のフライトです。
ポテンシャルは高いのですが、>>637氏のはなんでかな?
取りあえず、赤ドラのバッテリーを積んで飛ばしてみてください。
あと、アンプを交換してリポ(2セル1000mhA程度)でフライトすると
軽くなるので、浮きも良くなりますよ。

645名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 04:07:48 ID:hiQbqCaR
いやいや、是非ムサシノ400モーター+円リポスーパー3セル2000mAhでお願いします。
アンプはもちろん既出の、あの奴で...
646643:2006/10/30(月) 10:51:10 ID:pfWAsZ7t
>644
>>637の動画見ました。まず離陸からして違います
あれほどのピッチアングルをとって上昇しようものなら、間違いなく途中で
失速します。それに高度あそこまでは上がらないです。

リポについては現在勉強中で、いずれは導入してリポ+ブラシレスモーターの
組み合わせを試してみたいですね。
今はとりあえず赤ドラバッテリーを試してみます。

それと超初心者のためしばらくは着陸の練習を続けます。どうも着陸進入で速度が
落としきれず、そのためフレアをかけてもそのまま上昇してしまうパターンが多いです。
その後、無理におろすとたいてい前輪からの着地、足が曲がるの繰り返しです。
いずれ改造してフラップでもつけようかな?
647名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 16:15:39 ID:30E+dGhl
>>645
>>350にも書いたんですがw
GWS ICS−480Li 15Aでは最初良かったのですが、
連続負荷を与えると焼けると言うことが判明しましたので
600LIの方をお勧めします^^;
ただ上にあげて中スローくらいでフライトするなら
問題はないのですが、常に全開は焼けますというか、焼けましたw

>>646
どうなんでしょうね??
他の方からはあまりそう言う情報は聞いてませんが・・・
赤ドラのバッテリーを積むと元気になりますよ^^
離陸のピッチを10度くらいに取って上げて速度に乗せてループという
事も出来ますが・・・
単三8セル載せて居たときはパワーはあったのですが、重くて速度が乗るまで
苦しそうでしたw

あとフラップを見当されているみたいですが、
付けられるなら簡単なリンケージで出来る
2サーボフラッペロンの方がいいんじゃないでしょうか?
ちょっと風の抵抗になるかなぁ・・・
翼が薄いのであまり彫れないですよねぇ。

648名無しさん@電波いっぱい:2006/10/30(月) 23:28:41 ID:pfWAsZ7t
>>647
646です。うーん、自分がセスナに過剰な動力・運動性能を求めすぎているのかも
しれないですね。

ところでリポをセスナに積むとき、胴体のバッテリーボックスを切り抜くのが
一般的ですか?リポのサイズを見るとどうもバッテリーボックスに納まるサイズの物が
見当たらないもので。

649名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 01:35:56 ID:fa1p6g03
久しぶりにART-TechのHPにいったらウイングドラゴン4なんて代物が・・・
羽が丸くなった赤ドラって感じ。

Su-27のブラシレス仕様も気になるし。 はやく日本に入ってこないかなーw
650名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 03:19:00 ID:zWLyshl3
>>648
スケール機ですからね・・・とは言う物の運動性能は悪くないんですけど。
やっぱ軽量かつパワーかなぁ。
GWSのリポがセスナのバッテリーケースにすっぽり収まります。
ttp://b3.spline.tv/surfdaikou/?thread=0

こんな感じです。
1300mAhなので結構遊べますよ。値段も安いですし。

>>649
ほうほう、あそこのHPって重くて見に行く気がしなくてw
ウイドラ4って2とか3とかってなかったようなw
やっぱリポになってるのかな。
気になるので暇なときに見に行ってみます。
マッタリ飛ばすのはドラがいいですねぇ(何回も今まで言ってるけどw)
651名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 09:24:16 ID:tsrAN/Vt
>>650
わざわざ写真つきでありがとうございます。
早速、購入してみたいと思います。
ちなみにこのリポにはバランス充電用の端子はついていますか?
GWSのHPを見た限りではなかったように見えたので。
652名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 11:17:46 ID:9U5qBWvm
GWSのリポって放電能力少なかったと思うけど今のは大丈夫?
1300だと苦しいそう
DualSKy等のもう少し容量と放電能力の多いのが良いんじゃないかな?
653名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 15:26:03 ID:zWLyshl3
>>651
バランス端子は付いてないです。
>GWSのHPを見た限りではなかった
ん?確認してないのでわかりませんが、
無くなってますか?

>>652
>GWSのリポって放電能力少なかった
そうですね、確かに他社と比べると放電能力は少なかったように思いますが
軽さで十分なフライトは出来ましたよ。
これは去年買った物なのですが、ドラやセスナでも十分イケました。

>DualSKy等
ごめんなさい、ちょっとスペック調べてないのでわかりません。
GWSのリポは値段が安いので消耗品って感じで使っています。
ちなみに、円ルートのスーパーエンリポなんて反対に大事に使ってますよw

ちょっと余談ですが最近はリポを2本搭載とかあるようですね^^;
クラスは60〜120クラスのですが。
金がいくらあってもたりませんw

654名無しさん@電波いっぱい:2006/10/31(火) 16:26:16 ID:zWLyshl3
ちょっと調べてみました。
近い容量で調べてみました。

GWSのHPから
ttp://www.gws.com.tw/english/product/battery/001.htm#Lithium Polymer Battery
7.4V1300mAh
GW/BP2S1P1300
67x35x14
2.6x1.4x0.55"
60 2.1 JST

Max. charging rate : 1C (C : Battery capacity )
Max. discharging rate : 6C (C : Battery capacity )
GW/BP2S1P1300 
ヤフオクの値段です。

@2.280円  
7.4V  1300mA 6C放電(連続7.8A放電0K)、
サイズ37W×13.5H×65L 、重さ58g
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
DualSKy エンジェルスカイのHP 通信販売をクリック
ttp://angel.hobby.co.jp/
XP12002GR 7.4V-1200mAh-20C (2S1P)
16ゲージワイヤー仕様
86 x 35 x 12mm 66g
連続最大電流20C=24.0A
瞬間最大電流30C=36.0A(3秒間)
\2180


>>652氏の言われるように放電レートはDualSKyのほうが高いですね。
値段もあまり変わりません。

DualSKyのほうが薄い代わりに幅が2mmと、長さが長いですね。


もう1サイズ大きくすると既存のBTケースに入らないですね。
何らかの加工が必要と思われます。
655名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 14:10:29 ID:bSzVl32W
総合スレに晒されてたSuの動画ww

ttp://www.youtube.com/watch?v=gZYvrTaSmdE
ttp://www.youtube.com/watch?v=H---JJ28Mj4
ttp://www.youtube.com/watch?v=MPYGMTYcUkc  <お勧めw
ttp://www.youtube.com/watch?v=gv3_EXFp8Ns

風がだいぶ強そうww セスナで練習しると言いたいww
656名無しさん@電波いっぱい:2006/11/03(金) 17:13:03 ID:Mx1XYOCp
>>655
dクスw
笑って済まされれるのがartの魅力w
1番最初の動画のパパの大笑いと息子の言い訳が笑えた^^;
2番目のは買ってもらったんだろうね、うれしそうに微笑んでw
お勧めのは文句なしw
3Dアクロ機並の技術ですなw

超大破ってのがないからまだいいね。
補修できそう。
657名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 19:07:51 ID:lFWQL6D7
先日、セスナのことで相談したものです。レスつけていただいた方ありがとうございます。
その後も頻繁に飛ばしていますが、やはりパワー不足は否めなくほぼ全開でのフライトが
続いています。(1フライトでのスロットルは全開8:その他2、飛行時間8分ほど)

本日、飛ばしに行ったところ同じ場所でベテランの方に会ってお話しすることがあったので
アートのセスナを見てもらったところ重すぎることを指摘されました。
ただモーターのサイズは十分だとも言われましたので、軽量化の1歩としてリポの搭載を
進めていきたいと思います。
ちなみにアート純正のアンプでリポ(2or3セル)を積んだら、オートカットの時点で
間違いなく過放電になりますよね。
予算はあまりないので、安価でもお勧めのアンプとかあったら紹介してください。
贅沢かもしれませんが後々ブラシレスモーターの換装も考えていますので、それに対応
できるものであればなお良いです。

諸先輩方、お願いします。
658名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 21:43:00 ID:8Xl5j1bQ
13000円でも最低落札価格に届いてません

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41649592

何度か落としてるクセになかなかがめつい出品者ですなwwww

これを入手した時の評価に
>ツインダクトにて初飛行成功のご連絡誠に有難うございました。
>スペアパーツ等供給できるように、準備中ですのでもう暫くお待ち下さい

落としてどっか割ったろ?wwww
659名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 22:00:12 ID:qmuZss4B
>>657
ブラシモーター用 30A GWS GS−600Li J リポ対応 ブレーキ付き
価格: 2,980円(税込)
ttp://robin.jp/SHOP/GWS_GS_600LiJ.html

先々のハイパワーモータでもokです。
でもブラシレスとブラシモーターは動作が根本的に違うので
アンプも違ってきます。
両方使えるアンプは聞いたことないですが、知っている方いたら教えてください。

>>658
15k以上だろうねー、アンプとダクト、バッテリー買ったと思えば・・・
まだ元は取れないかw
660名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 23:10:39 ID:8Xl5j1bQ
出品者を閲覧者数激増でウハウハにしてあげましょうwwww

ついでにヲチ登録とw

飛ばして落としてるクセに「前脚の作りが弱いため強化加工してます」
「一部に修正箇所があります」

前脚からハードランディングしなきゃ壊れないだろ、詐欺w
661名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 04:25:10 ID:mdQKZEDy
アートテックセスナハケーン
外人さんがハンドランチしてるけど、
セスナはハンドランチに向かないんだよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=5fdpex2NcSo
662名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 21:27:12 ID:MWO7D+04
>>659
ご紹介ありがとうございます。
ブラシとブラシレスはアンプも違うのですね。勉強不足でお恥ずかしい限りです。
その後いろいろ調べてみましたら、はじめからブラシレスで改造した方が結果的に
安くあがりそうなのでブラシレスのアンプとモーター・リポの組み合わせでいこうと
思います。モーターも値段が張りますが推力600gクラスを選べばアートのセスナ
でも十分に垂直上昇ができそうです。(機体が持つか心配ですが)
ご相談に乗っていただいた方々、どうもありがとうございました。

663名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 18:07:16 ID:7KzzlltO
>>662
>勉強不足でお恥ずかしい限りです
最初はみんなそうですから気にしないでください。

そういえば、セスナのバルクヘッドの構造を見ていると
ギアダウンユニットが付けれそうなネジ穴があるんだけど、
やってみた人おられますか?
664名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 18:09:28 ID:7KzzlltO
連投スマソ

25LAが転がってるんだけど、ドラに載せれるかな?w
重心とサイドスラスト出してやれば飛ぶのは飛ぶよね?www
実験してみようかな。
665名無しさん@電波いっぱい:2006/11/07(火) 18:32:21 ID:7KzzlltO
またまた連投スマソ

例のグラストロン(10月号ラジ技掲載)の方がこんなところに!
ttp://www.youtube.com/watch?v=IjBAdcbJIUE&NR
2:35くらい。

666名無しさん@電波いっぱい:2006/11/09(木) 22:03:03 ID:1gLknshf
黄ドラ、赤ドラを検索しても売ってるとこが見つかりません。
売り切ればかり・・・orz

どっか通販で売ってるとこありますか?
667名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 00:06:43 ID:nm6eG8En
668名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 00:20:46 ID:HWkuQX9Z
サンクスです!!
669名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 05:14:36 ID:6ePOInRU
ヤフオクででてない?
670名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 09:55:46 ID:sYga+ABv
ヤフオクで最近見ないですよ
671名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 04:51:18 ID:MUbYrs9o
672名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 09:21:32 ID:EVrjGICk
トイラジ(エアロウイングス)しか実機は経験無し 現在FMSで練習中です。

4CHの赤ドラかセスナで迷ってるのですが、どちらがお薦めですか??見た目はセスナの方が好きなのですが、ドラのほうが飛ばしやすいのかもと思いまして
673名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 16:30:15 ID:YOAk7hKa
>>672
安定性はドラです。
赤でしたら多少の曲技はできます。
セスナはドラよりも速度が乗り、面白いですよ。

低速安定性も両者とも良いと思いますが、ドラのほうがセスナより
速度が落とせるでしょう。

いきなりセスナでもOKでしょうが、クラッシュしたときのダメージは
ドラのほうが少ないですよ。

高度にもよりますが、セスナのように木っ端微塵になることは少ないようです。

とりあえずどちらでも買われたら補強が必要なので、
上レスみられて重点部分は必ず補強してください。
そうすれば長い付き合いが出来ると思います。
674672:2006/11/14(火) 18:04:45 ID:EVrjGICk
丁寧なレスありがとうございます。

ドラに気持ちが傾きました。赤も黄色も同じぐらいの値段だったのでどうせなら4CHにチャレンジしてみようかと思いました。

大変ためになるアドバイスありがとうございました。
補強の方もしっかりやりたいと思います
675名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 02:43:38 ID:SSq/oNHq
>>674
いえいえ、自分も十分遊びましたからその経験を言っただけですので^^
4chを買われるということですが、エルロンが付いていると
傾きの修正が安易に行えますが、ラダーも重要な”舵”ということも
忘れないでくださいね。
普段からラダーを使う癖を付けておくと、ステップアップした場合
すごく有利です。
ドラなどは速度がゆっくりで安定してますので、横風着陸などの
練習にはもってこいの機体だと思います。

それでは安全に十分配慮し存分に空の世界を楽しんでくださいね!
676名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 15:40:30 ID:SSq/oNHq
いやぁ、今頭悩ませてるんだけど。
上にも書いたドラに25LAを載せてみようと・・・
翼の上にテンと置いて100CCくらいのタンクで重心取って。
LAなのでパワないから面白そう。
尾翼もT型にしたらカッコよさそう^^
考えてるだけでも楽しいですw
677名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 17:48:43 ID:1Oaov4HX
アートのセスナを買おうと考えてるのですが、
フルセットだと、プロポや受信機が邪魔になってしまうので
パーツを買ってキットのみにしようとしてるんですがセスナのボディーセットの中に
モーターは付属してるんですか?あとギアダウンでしょうか?

アートってびっくりするほど、安いですね。。。
678名無しさん@電波いっぱい:2006/11/15(水) 22:12:57 ID:OG+tOVz8
セスナのボディーセットにモーターはついていないよ。
480モーターダイレクトだよ。400モーターよりパワフルだけど
おいらはよりパワフルなムサシノ480モーターに替えたよ。
リポ3セル-2000で15のエンジン機より元気に飛び回っているよ。
「アートってびっくりするほど、安いですね。。」
って言うぐらいだったらフルセットで買えばどうでしょう。
プロポや受信機はオクに出せばいいのでは?
679名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 13:27:00 ID:i6txH7Br
おい、アートテックから
Yak 54 と Cap 232 と P51 マスタング が出たぞ!
680名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 13:29:45 ID:zdkKM6/e
EPPじゃなきゃイラネ
681名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 14:39:18 ID:zEZrF+yZ
>>680
なに言ってるの? アートテックは基本的にEPP使ってないよ。
つまり君がこのスレに来るのは間違いだ。さようなら。

>>679
SU31を作って欲しいのじゃながなぁ・・・・
682名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 15:29:26 ID:zdkKM6/e
↑テメー何いってんの?オマエこそ来るな
偉そうに

死ね!しね
683名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 16:46:37 ID:AcyeA4Ak
まぁまぁ、またーりしませう^^;
684名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 17:19:44 ID:9GoMfEOG
EPPじゃなきゃいらないって言う奴、ホントこのスレにはいらないよねw

バカデスカ??

まーたり氏ね>>682
685名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 17:24:21 ID:zdkKM6/e
↑うるせー


テメーが死ね!!
686名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 18:01:00 ID:9GoMfEOG
>>685
何が騒がしいのかな?
幻聴でも聞こえますか?

幻聴を聞きながらまたーし氏ね>>682 >>685
687名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 18:02:55 ID:t4RLcqF9
大陽社員ですか?>>682
マットにくるまれて氏ね
688名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 18:58:46 ID:zdkKM6/e
↑うるせー


テ死ね!!
689名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 18:59:41 ID:zdkKM6/e
>>687

サイテーだな
死ね!!
690名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 19:34:43 ID:FpvQTDyq
ID:9GoMfEOG も ID:zdkKM6/e 両方イラネ。

もう来んな。
691名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 20:04:00 ID:t4RLcqF9
氏ね氏ねうるせーなzdkKM6/e

氏ね
692名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 22:12:18 ID:zdkKM6/e
↑うるせー



死ね!!
693名無しさん@電波いっぱい:2006/11/19(日) 00:36:35 ID:i/ciRVxF
程度低すぎるぞ
694名無しさん@電波いっぱい:2006/11/19(日) 02:13:11 ID:7JqHfwt5
こんな人達が同じラジコン飛行機やってる人だとは思いたくない・・。
695677:2006/11/19(日) 02:48:08 ID:10AzKmnW
>>678
大変遅くなりましたが、レスありがとう。

いや〜恥ずかしながら、ヤクオフで売ったときないんでwパーツで揃えるなら安いしそっちにしようかなと思ってw
696名無しさん@電波いっぱい:2006/11/19(日) 06:45:39 ID:sy94KRiy
>>695
送料とか入れるとどうなんだろうね?
同時梱包できるといいけど、別料金になると高くつくんじゃないのかな?
697名無しさん@電波いっぱい:2006/11/19(日) 22:49:24 ID:sy94KRiy
どもども代行屋っす。
ちょっとスレ違いなんだけど、最近雨が多いので
欲求不満気味のオレなんですがw

たまには少し違った話でも。

と、いうことで最近流行ってるハニービーっていう手のひらサイズの
ヘリを買ってきました。知ってる人も多いと思いますが。
まぁ、びっくりするくらい小さいんですよ。マジで飛ぶんか?って思ってたら
マジで飛んじゃいましたw
初期では右側にクルクル回るのでトリム(ボタン式)で調整しても
足りないから、調整方法をググって結局テールローターをねじったら
解消。意外と安定したフライトが出来ます。
六畳間あれば遊べるので、雨の日にフライト出来ないとか欲求不満の方に
お勧めw
698名無しさん@電波いっぱい:2006/11/20(月) 03:48:38 ID:paINcbgv
>>679
遅レススマソ
最新情報ありがd
YakでもCAPでもエッジみたいな作りだったら・・・って考えると
躊躇しちゃうね。
もうそろそろ補強なしでイケる機体作ってほしいねw
そういえば、どの機体かカーボンパイプ入ってるのがなかったっけ?
間違えてたらごめんね。
欲を言えばフルセットじゃなくて、剛性があってプロポ代(といっても安いだろうが)
さっぴいてくれたら言うことないんだけどな。
性能自体は悪くないんだし。
ドラも何機も持ってるとプロポだけ飾りになるし、オクに出しても
曇りマークついたらいやだしねw(N/C掛けてても入れ来るやついるとオモワレ)
シュミ程度くらいしか出来ませんし作り悪いですって書いたら売れないだろうなw

699名無しさん@電波いっぱい:2006/11/23(木) 06:58:29 ID:17X1fBir
mixiラジコン板大荒れだなw
700名無しさん@電波いっぱい:2006/11/23(木) 10:03:02 ID:84SXbvgb
友達のいない私は見ることが出来ない。
つーかだいたい身元が分かるmixiで荒れると後腐れがたいへんだな。
701名無しさん@電波いっぱい:2006/11/23(木) 12:02:00 ID:1+zCJS07
ケツ下バーガーの件もあったことだし、さすがにもう身元が割れるほどの情報は入れないでしょ?
702名無しさん@電波いっぱい:2006/11/23(木) 13:11:20 ID:qqbEQ1v0
>>699

kwsk
703名無しさん@電波いっぱい:2006/11/23(木) 15:48:24 ID:17X1fBir
>>700
ここにコピペしたいくらいだよwww
確かに身元が割れちゃうね。
オレはここでも割れてるけどw

>>701
ケツ下バーガーwww  そのことあるからmixiも良し悪しかな。
ここなら叩かれてもいいなら腹割ってカキコできるけど、mixiじゃちょとな・・・
構えちゃうよね。

>>702
自分で -完-ってしてるところがワロスw

しかも画像がドラだし・・・なぜか住人のにおいがするw



704677:2006/11/25(土) 00:28:58 ID:7JihWP4Z
来週あたりにアートセスナの世界に入りますw

グリグリ飛行しなければノーマルの主翼でも大丈夫でしょうか?
705名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 04:58:24 ID:/aFjj7hL
>>704
グリグリは大丈夫だけど、急な引き上げには要注意ですね。
706677:2006/11/25(土) 06:56:13 ID:7JihWP4Z
>>705
レスありがと♪

フルセット買いました。とりあえずパーツも注文するつもりです^^
黄ドラのバッテリー含めて6個になるので、来月はアートセスナの月になりそうです♪

どうか〜ハズレの機体が届きませんように・・・・
707名無しさん@電波いっぱい:2006/11/25(土) 08:20:02 ID:/aFjj7hL
>>706
セスナでハズレはなかったなぁ・・
(翼とか胴体とか転がってる 新品)あるのでほしかったら
上のほうにアド書いてあるから一報ください。
708名無しさん@電波いっぱい:2006/11/28(火) 04:27:17 ID:CpL9ZoZq
スホーイのブラシレスが出るようだが
俺的に、あの塗装は戴けない...
シールで剥がれれは買うのだが、みんなどうよ?
709名無しさん@電波いっぱい:2006/11/28(火) 06:02:55 ID:aMEVje0h
>>708
ttp://www.art-tech.cn/english/ArticleShow.asp?ArticleID=156

これだね?
どうも見てみると現行ダクトファンがブラシレスになっただけ見たいだね。
機体の大きさがいっしょ。

ttp://www.art-tech.cn/english/ArticleShow.asp?ArticleID=150
wingdragon4が気になる。
最近、マッタリ系飛ばしてないから・・・
でもいままでよりちょっとカッコよかったりして、人気出るんじゃないかな。
ようつべで「wingdragon」で検索すると結構でるわでるわw

hongkongの動画が多いのはたぶん企業の人のフライトではなかろうかと思う。
中にはアボン動画もあるけど、オレのアボンよりはたいしたことないなw 
710708:2006/11/28(火) 19:24:23 ID:b/n5csRm
今日、メーカーHP見直したら、塗装が変わってる!!
イイ!!すごくイイ!! パイロットも乗ってるしって...アレ?
これって実機を写して背景変えただけ?な〜んだ orz

711名無しさん@電波いっぱい:2006/11/29(水) 00:17:54 ID:RKoS6mjx
セスナにロケット花火?w

http://www.youtube.com/watch?v=SXBSmllvjl0
712名無しさん@電波いっぱい:2006/11/29(水) 01:33:20 ID:sHKUdwxj
http://www.youtube.com/watch?v=BrjkSoWk1rw&mode=related&search=
このアートセスナは補強している?ぃなぃ?
713名無しさん@電波いっぱい:2006/11/29(水) 04:08:04 ID:ebQ+SM7N
>>711
中国のオーナーですかね?中国語らしき言葉が聞こえますが。
たしかに面白い試みでしょうな。
発火した一瞬 垂直上昇してますからねw

同じやるなら発煙筒を左右翼につけてフライトしたほうが絵になりますw

>>712
これではちょっとわかりませんが、これくらいなら補強はしていないと思います。
もしかして、リポの重量が重量ですので、中のほうにカーボンパイプや
何かしらの工作がしてあるかもしれませんね。
と、いうのは上半角がほぼ0度に近いでしょ。
実際、artのセスナも上半角は数度ですが、それよりももっと水平に近い気がします。
714712:2006/11/30(木) 19:45:46 ID:eAZfpJHC
やっぱり補強してるんでしょうね。
私のセスナ、ノーマル仕様で万歳したものですから。
ちょっとぐりぐりしただけなのに。
715名無しさん@電波いっぱい:2006/12/01(金) 00:03:23 ID:5vVyPM3+
アートのGeeBeeってもう入手不可能?
ファンフライはじめたいんだが初期投資の面でもアートのがいいかなと思って
でもどこにもインプレがないよ!
トルクロールやコブラとかのアクロ性能がどの程度のものか気になる
発泡って時点でかなり減点材料だけど・・・
716名無しさん@電波いっぱい:2006/12/01(金) 21:02:24 ID:Jm7Z9WhJ
ファンフライはjめる人が使う物じゃないよ。
717名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 08:51:42 ID:5iN8c22J
ttp://www.art-tech.cn/english/ArticleShow.asp?ArticleID=127

これかな?
ある程度業者が売れると思ったものしか入荷しないでしょう。
それに3〜6ヶ月に1度船便で来るのでしょうから、
それくらいのサイクルだし、量もカートンを数百って単位だから
入るかどうか・・・って感じ。

どうしても欲しかったら、海外サイトで探してカード決済という手もあるけど。
日本の卸売り業者をちょっとしらべたけど、オレじゃ調べられませんでした。
suやドラとかよく聞く名前は載ってたけどねぇ・・・ちょっとわからにゃい。
718名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 09:25:39 ID:jakKmcYF
>>717

そうソレ!
でも国内じゃどこにも売ってないね
個人輸入(RTFで$150くらい)も考えてはみたけど
やっぱ自分が人柱になるしかないのかなぁ
昨今のファンフライ人気からしてみれば十分売れそうなのにね
719名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 10:58:27 ID:G/opYFJc
>>716
ファンフライは初めてだけど、ひこうきは飛ばしたことがある人なんジャマイカ?
720716:2006/12/02(土) 14:20:11 ID:URgkX7ls
>>719
そうだと思うけど、
「この機体はファンフライにメリットなさそう」
と言う意味。
すぐ壊れそうだし安くもなさそう。
721名無しさん@電波いっぱい:2006/12/02(土) 14:31:45 ID:G/opYFJc
>>720
あぁ、なるほど・・・読み間違えてたスマソ

この格好なら、他にも安く出てそうですよね。まぁ、完成済みってはミリキですが・・・
ttp://aircraft-japan.com/bargain2/BARGAIN-KIT.htm
↑のE-DAY KITなんかどうでしょうかね・・・複葉だけど・・・orz
722名無しさん@電波いっぱい:2006/12/03(日) 10:12:28 ID:2FNsZJwL
ファンフライでも通常の物を買うと
基本的には、スチレンカットしてあり、組んでくださいと。
あとはグラステープやカーボンシートなどで補強しろと書いてありますね。
Beeも補強したらソコソコいけるんじゃないかな?
飛ばしたこと無いから分からないのでスマソ

>>721
E-DAY KITですが、エルロンが上下動くものか、上だけかちょっと
見分けがつきませんね。(写真を見るかぎり)
これでかなり挙動が変わってきますので、その辺聞いてみたほうがいいかもしれませんよ。
723名無しさん@電波いっぱい:2006/12/04(月) 02:48:48 ID:VVKCah5d
ttp://robin.jp/SHOP/ART_Coota_FULL.html

水上機キター☆

雪の上からもOKって・・・水の上は大丈夫なのかなぁ・・・
724名無しさん@電波いっぱい:2006/12/04(月) 04:44:53 ID:xcJbJV6i
>>723
ん?ロビンさんとこがart?
ちょwマジですか?って感じだけど。
以前からGWSは扱ってたけど、artも取り扱うようになったんだ。
もうちょっと高いな。
プロポレスなんだねw
動画見たけどなかなか面白そう。
翼端が水切り+フロート代わりになってるんだね。
冷却のためのモーターbox前に空洞があるのがちょっと怖いな。
725名無しさん@電波いっぱい:2006/12/04(月) 20:12:08 ID:bC1EH/PR
こっちにもあるよ
ttp://www.world-okabe.com/saisin%20jyouhou1.html
むしろ、こっちが輸入元かも?
プレデターも取り扱ってるし...
726名無しさん@電波いっぱい:2006/12/05(火) 05:12:14 ID:2fMCONQ4
>>725
ラジ技の広告に載ってた^^;

値段は予価、予価、予価・・・・ってw

727名無しさん@電波いっぱい:2006/12/05(火) 20:55:31 ID:3ziqmJva
今日、3チャンセスナ届いたけど、うわ〜バッテリのコネクターが変わったね。
728名無しさん@電波いっぱい:2006/12/06(水) 00:50:36 ID:AgL3NsGd
どんなコネクターになったの?
729名無しさん@電波いっぱい:2006/12/06(水) 05:20:09 ID:eahC505F
>>728
茶色のコネクターなんだけど、今までのコネクターでは差し込めないやつ・・・

黄ドラのバッテリーが結構あるから転用するつもりだったんだが、1フライトしかできんわ><
あ〜PCM受信機も買ったのに
730名無しさん@電波いっぱい:2006/12/06(水) 13:02:42 ID:QrIQFjcU
コネクターはL形のやつに変換すると
あとあといい事があるかもね。
731名無しさん@電波いっぱい:2006/12/06(水) 17:10:55 ID:sX8xs1B+
>>727
そんなのハンダゴテで一発改装すりゃ終わる話だべ?
732名無しさん@電波いっぱい:2006/12/06(水) 21:28:55 ID:eahC505F
>>731
はい、そうなんですが持ってなくてw
733名無しさん@電波いっぱい:2006/12/06(水) 21:46:41 ID:eahC505F
連続すいません。

上の方のレスにあったのですが、セスナって手投げはあまり適してないんでしょうか?
他の機体とかは路面からの離陸は電池がもったいないのでたまにしかしないのですが。
734名無しさん@電波いっぱい:2006/12/06(水) 22:25:45 ID:sX8xs1B+
>>732
今後、君が揃えるべき用品一覧
1.ハンダごて と ハンダ
2.ディーンズウルトラプラグのT型プラグ(オス、メス)
3.リポ電池
4.リポ充電器

まぁこんなもんで、今より幸せになれるかもな
735名無しさん@電波いっぱい:2006/12/07(木) 06:53:11 ID:AykbOt3j
毎度、代行っす
>>733
ハンドランチ(手投げ)をするとフラフラ機体が安定するまで
当て舵を打ってやらないとアボンする事がありましたので
お勧めしてません。ただ下手なだけだと思うのですが、
機速が乗れば安定するのですがね。
なぜかハンドランチではうまくイッタ事が無いです。
それにスケール機ですから、artと言えどもリアルに飛ばしたいというのも
あります。
それだけの理由です。

>>734
うん、あとリポ対アンプ。
純正なら15Aもあればおkかな。
余裕見るなら20A。
安く揃えても10000円以内で収まるから持っていると
かなり幸せになるよ。
ハンダごてはエロエロ作業するのを考えると60Wクラスは欲しいね。
小さいハンダ付けなら慣れないとあっという間に溶けるけど、
慣れてしまえばサクサク仕事が出来ます。
リポ電池は2セル1300 ありゃ軽くなるから飽きるまで遊べる。
2本持っていけば疲れるw


736ひろし:2006/12/07(木) 23:22:58 ID:hKXdd9ng
久しぶりにラジコン復帰というかレベルアップしようと思ったんですけど
ブラシレスってセッティングとかあるんですね・・・・・
980円とかのブラシレスがあるから、すぐにやろうと思ったんですけど
まずは、リポ3セル+ノーマルモーターから入って
次の段階でブラシレスですね。
ハイペリオン イーメーターなんて言う素敵なのを購入して・・・・と
妄想は膨らむばかりです。
ウイドラとセスナは部屋に飾りにならないように・・・・

しかし、ブラシレスのハードルは高そう・・・・KV値とペラ回転数とか何をどうすれば
いいのよ!って何を買えばいいの?とか面白そうではありますが
ネット時代でよかった
何でも調べられるし・・・・・
737ひろし:2006/12/07(木) 23:25:05 ID:hKXdd9ng
連投すいません
私のセスナは手投げ以外では飛ばしたことはありません。
自力で離陸させた瞬間に傾いてアポーンしたりしたこともあるもんで・・・・
身長分でも余裕がないと・・・・
738732:2006/12/08(金) 01:09:59 ID:CWC8TfkS
>>734>>735
ご丁寧なレスありがとうございます。^^

はい、1と2はこれからやってく上でないと苦労しそうなので購入しますっ!
主力飛行機を赤セスにするつもりなのでいろいろそろえないといけないっすね。

3と4はちと怖いのでまだ二ッスイで頑張りますw
739名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 04:28:10 ID:X6H/pNVc
>>736
おお、ひろしさんおひさです^^
ノーマルモーターに3セルかぁ、放熱がかなり必要になると思うけど・・・
それこそ、>>723氏の書かれてる水上機のように前をくりぬかないと<ドラね
セスナも冷却口を広げたほうがいいと思うけど、配線とか太目の物に交換
したほうがいいかもね。ムサシノから480コバルトが出た見たいだから
人柱になってみない?w
 
リポバッテリー3セル(11.1V)ニッケル水素 ニッカド10セル対応
重量 118g  シャフト径 3.17mm 
KV値(1V当りの回転数)1650rpm
機体重量600〜1000gの電動機やモーターグライダーのパワーソースに向いています。
プロペラを直接モーターシャフトに取り付けて駆動させるダイレクトタイプのため、
1V当りの無負荷回転数(KV値)が約1650rpmで電動用やエンジン用の8X4 
8X6 9X4 9X5のプロペラが適合します。

ということで、3Sでもいけると・・・

あと詳しい事は↓
ttp://homepage2.nifty.com/musashinokurafuto/newpage3%20seihinnitiran.html

これってさ、セスナの舵角を倍ぐらいにすれば、瞬間トルクロールできるんじゃない?w

>>738
えとー、リポの扱いだけど基本的な事はググってさがせば大丈夫。
そんなに神経質にならないほうがいいよ。
かといって危険性はどのバッテリーでもあることだから。
うちは机の上と、部品ケースの中に普通に満充電して放置プレイだよ。

740ひろし:2006/12/08(金) 07:54:35 ID:bOIesQ9J
>>739さn

ご無沙汰です。
今の時期のトウホグだと早朝気温が0度とかですので放熱は十分と思いますが
最近は金が無いので、じんわりとやっていきます。
ムサシノも考えていたんですが、何か980円くらいの、ブラシレス やかんモーター
ってのが使えるのか使えないのか気になってしょうがない、このごろです
まずは、本日支給のボーナスの中身を見てからですね。
741名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 08:37:30 ID:X6H/pNVc
>>740
基本的にヤカンはファンフライ用じゃなかったっけ?
600gは_かも
ギアダウンすればスローフライヤー?

742名無しさん@電波いっぱい:2006/12/08(金) 23:35:40 ID:GRv9P/NU
いやいや、やかんモーターはじつはかなり強力。
1Kgの機体でもふつーに離陸できた。
waypointの2213では無理だった。
それくらい実は高性能。
743名無しさん@電波いっぱい:2006/12/09(土) 18:00:05 ID:lufWxnWz
>>742
そうなんだ、ゴメ調べなかった。
ヤカン=CDモーターってイメージが強かったから。
その推力が確保出来るなら省スペースで作れていいね。
744732:2006/12/10(日) 18:04:26 ID:BIC545DW
今日、初めて3チャンのセスナを飛ばしました!
今まで黄ドラ含めて浮きの良い飛行機飛ばしてたので不安でしたけど
セスナも中々、低速でも浮きが良いですね^^
>>735さんが言われたどうりテ投げはふらふらですたw
まだ半田とか買ってないのでセスナは1フライトだったけど、満足です。
ふと思ったのですけど、使えなくなったバッテリーのコネクター(黄ドラ付属の)と交換しようと考えてるのですが
銅線を接触させて、あとはビニールテープでぐるぐる巻きでは危険ですか?
745732:2006/12/10(日) 18:12:12 ID:BIC545DW
あっすいません。日本語が変でした。
バッテリー自体が使えないってことです。40フライトぐらいで寿命がきたバッテリーです。
746ひろし:2006/12/10(日) 18:12:21 ID:h+bFwwsm
やかんは使えそうなんですね。
ちょっと悩んでみます>レス頂いた方ありがとうございます
で、
ヤフオクで出ているリポ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n43315361
なんですけど、3.7v1100mってハンダ付けして直列2セルにしても
6つ直並列にして11.1v3300mにしたとしても安いですよね。
オクではこの値段ですが、アキバで300円でワゴン品でした。
6つ買っても1800円・・・・・
まずは、リポの充電器を買わないといけないんですが
取り急ぎオクで赤外線温度計を1790円の購入しました。
面白いです。

>>744さん

配線グルグル巻きでもいいですが接触というよりは
ちゃんとライターで炙って被覆を剥いて配線をグリグリに結合してから
取れないようにして、ビニールテープで大丈夫と思います。
747732:2006/12/10(日) 19:27:10 ID:BIC545DW
ひろしさんレスさんありがとです^^
いや〜良かった良かった!古いバッテリー捨てなくてヨカッタ♪
748名無しさん@電波いっぱい:2006/12/10(日) 20:37:05 ID:RPl28aly
>>746
>>オクではこの値段ですが、アキバで300円でワゴン品でした

何処で売ってたか、教えてもらえます?
749ひろし:2006/12/10(日) 22:34:17 ID:h+bFwwsm
店名は知らないですが、アキバ駅の回りを回れば見つけられると思います。
夏くらいから3回行って3回ともあったので売っていると思いますが
店の外のワゴン品なんで買うのにちょっと躊躇してます。
ヤフオク転売も考えたんですが、実際保証も何もない透明ビニールで包まれて
ゴチャっとワゴンに入っているだけでしたので・・・・・
値段は280円かもしれません、300円あれば買えるな、と思う程度だったもんで
750名無しさん@電波いっぱい:2006/12/12(火) 16:54:37 ID:tilfYQ0q
>>746
単純に思えばそれで良いがリポの危険性を考えてみろよ。
2セルならまだしもバランス充電(端子)はどうするんだ?
コンディションがバラバラのセルを繋ぎ合わせ自作11.1V3300mか怖いな。
悪いこと言わん。家を燃やす前にやめとけ!
751名無しさん@電波いっぱい:2006/12/12(火) 18:32:54 ID:F0QDen+6
まいどっす
ちょっと忙しくて覗いていませんでした。

>>746
>>750氏が言われるとおり、ばらつきのあるバッテリーをつなげると
危険性があるみたいだね。
コストでは安いかもしれないけど、3セルくらいになってくると
出来る限りバランス充電は必要になってくるよ。
もし自作で3Sしてみるなら、つなぎ合わせる前の工程がググッたら
出てくるから探してみて。
バランス充電しないときちんと威力を発揮できないんだよね。
へたりも早いし。
あとビニールテープは配線が暖かくなって、あとでニチャニチャするよ^^;
やっぱハンダ、買って配線をハンダ付けして、熱収縮チューブで処理・・・
これが抜けにくいよ。
752ひろし:2006/12/12(火) 23:22:20 ID:NQR09DFf
>750さん

バランス端子はタマゾーのサイトに作り方が記載あったので
つけるつもりでした
配線に噛ませるだけでしたので難しいとは思えなかったもんで・・・・
でも、放電がどれくらいできるとか考えないといけないのかもしれませんね。
753名無しさん@電波いっぱい:2006/12/13(水) 17:31:58 ID:ZdvC74RL
>>752
あ、もうタマゾーさんとこ見たんだね。
素人考えだとただ単に直列や並列すればいいやって思うだろうけど、
1S当りの誤差がどれくらいあるか確認し、放電させて各セルのレートを
出来る限り近づけ、組んでいってバランサーで充電。
最初はlowレートから充電していくんだけど、ここでエラーが出れば
やめて置いたほうがいいよ。
ちなみに俺が使ってる円ルートのバランス充電器はエンリポチャージャー2というの
使ってます。
もしされるなら注意してやってください。
放電は20Cは欲しいですね。
754名無しさん@電波いっぱい:2006/12/14(木) 20:08:12 ID:UmLTmJTH
何処かで6C〜8Cと書いてあるのを見た記憶が....
755名無しさん@電波いっぱい:2006/12/15(金) 15:26:02 ID:nph7Ea53
>>754
ん?タマゾーさんのリポかな?
6C〜8CってGWSとか多いですね。

756名無しさん@電波いっぱい:2006/12/15(金) 15:58:41 ID:nph7Ea53
今更だけど、artのedge動画ハケーン
Edge 540 flight first video
ttp://www.youtube.com/watch?v=ijTl90Bj1cU

赤ドラ3も入ってるよ。

edgeって見ただけだけど、3Dアクロの入門機にできるね。
757名無しさん@電波いっぱい:2006/12/15(金) 16:42:59 ID:apOBDgDg
>>755
LAB503759C2の事です。
758名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 05:08:49 ID:mYxDrXYm
>>757
これリチウムイオンだね。
ちょっとオレ扱い方分かんないな。
759名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 16:24:23 ID:y9k0Xm8d
いいですよedge。
中身替えて、陀角を大きく取ればほぼ全てのマニューバが可能です。
実際私はこれでアクロを取得しました。
中翼ですのでロールも綺麗に通りましたし、ナイフエッジの癖も少なく良い機体でした…。

今は流通していないのが残念ですが、
EDGEのパワー不足を解消したYAK 54が次に控えてるようですので、入荷が待ちどうしいですね。
760名無しさん@電波いっぱい:2006/12/17(日) 22:04:04 ID:4z7j8wt1
>>759
インプレthxです。
そうなんですか、当時プロポレスだったら買っていたかもしれません。
edgeが出たときフルセットだったので、flitonのQuiet Stormという機体を
買いました。上の方に書いたと思います。
これも中翼で面白い機体ですが、海外の機体はパーツが下手をすると
3ヶ月待ちとかになってしまうので、かなり神経質になります。
以前、修理依頼で京商パイパーカブレディーセットを修理するとき
パーツが驚くほど早く入ってきました。
パーツ供給も重要ですね。
それはさておきyak54ですか。
なんかsuやextraも作られそうですね^^

761名無しさん@電波いっぱい:2006/12/19(火) 09:54:54 ID:zezpQ/vY

>>742
ペラは何使いました?ダイレクトですよね?
762名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 11:23:02 ID:yYQOmCLl
毎度っす。
ぶらっとHPをみてると興味深い事が書いてありましたので
見てくださいな。

artのプロポの件です。
ttp://seicyan2003.hp.infoseek.co.jp/RCauction/MYSALESpage/OTHERS/ARTTECHpage.html


「海外で販売実績の多いArtTechプロポの性能ですが、国内電波法規格の電界強度基準を上回っている可能性(電波が強い)があっても、アンテナの長さ等で変わるものであります。
微弱な無線局(送信機)の場合は100m以内に限定されるトイラジプロポのように認定の必要はありません。
「微弱な無線局」とは3メートル離れた地点に立てた線状アンテナに毎メートル500マイクロボルトの電圧を発生させる電界強度を生じさせるものをいいます。
トイラジプロポと同様にユーザー様個人責任でご判断の上、ご使用下さい。ご面倒とお考えの方はFMSシミュレータ専用プロポとして使用する分には全く問題はありませんので、お奨めする次第です。
以上電波管理局より確認しています。 
その他、ArtTechのプロポは国際的な安全規格に適合しております。」

だ、そうです。

>アンテナの長さ等で変わるものであります
この言葉を濁しているところが怪しい。
国産もそうなんでしょうか?
出力は計りにくいのでアンテナで計算して見ます。
ちゃんとしたアンテナの長さを計算式が簡単なのでみなさんの持っているプロポは
どうなっているのでしょうか?ちょっとやってみましょう。

まず波長から求めます。
f=300/72.87(mhz計算です) f≠5.46(単位はm)
垂直アンテナは1/4にします。
5.46/4=1.365m
ここで短縮率を掛けます。
1.365*0.96=1.31m です。
ここから本当でしたらミリ単位で調整していきSWRを1.1に近づけます。
さて、オレのアンテナの長さはどれだけあるんでしょうか。
FUTABA T6XA 給電部から0.564mでした。
前々から気にはなっていたのですが、27Mhzなどは波長が約11mくらいになります。
オマケに0.5Wの出力なので、メーカーさんはどう設計しているの
近いうちにメールしてみようと思います。

それかマッチングを取っているカラクリしってるかたおられたら教えてください。
763名無しさん@電波いっぱい:2006/12/20(水) 11:35:13 ID:yYQOmCLl
↑しつれい  給電部から0.964mの打ち間違えです。
764名無しさん@電波いっぱい:2006/12/21(木) 13:05:11 ID:TGrNeD2d
明日、アートの4chセスナが届きます。
で、プロポの件ですが、当たり外れがあるみたいですね
今手元に双葉製FF6の送信機だけはあるのですが
受信機は付属のを使用してもノーコン対策になるのかな?
経験ある人教えてください
765名無しさん@電波いっぱい:2006/12/21(木) 14:12:54 ID:2q0XnO+T
毎度!>>762です。
FUTABAから回答が来ましたので、貼り付けます。

-------------------------------------------------------------
いつもFutaba製品をご愛用くださいまして誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきましてご連絡申し上げます。

おっしゃるような長さが電波的には理想的な長さですが、操作上、送信機
のバランス等の関係から、アンテナが長すぎることが考えられます。40MHz
帯や27MHz帯の場合はさらに顕著となり、操縦しずらくなることが想定され
るため、アンテナは下記の方法で短くしてあります。

アンテナ長を短縮する為にローディングコイルを使用しています。これにより
アンテナ長を短くすることができます。
回路的には、この長さのアンテナで最大の出力が出るように調整しています。
但し、アンテナを短くしている為、SWR特性の良い範囲は狭くなります。

以上、ご参考となれば幸いです。
-------------------------------------------------------------
双葉電子工業(株)
ホビーR/C HP担当

と、いうことでローディングコイルが入ってるようですね。
やっぱりメーカーはきちんとした仕事していました^^
安心です。

>>764
本当に来て見ないと分からないのですが、受信機は周波数がバラバラなんですよ。
お手持ちのプロポに何バンドが入ってるのか分かりませんが、
artの場合、27MHZ(車用)40MHZ(船空)が来る場合が多いです。
766ひろし:2006/12/22(金) 08:38:59 ID:TcWmlrNy
>>764

セスナは付属の受信機でも使わないほうがいいですよ。
安全もさることながら、ノーコン=エルロン変な位置=墜落でダメージが
結構でかいです。
黄ドラなら多少のノーコンもカバーできるのですが4chは即墜落に繋がりますよ
767名無しさん@電波いっぱい:2006/12/22(金) 12:27:20 ID:S5oGMEMT
>>765
>>766
親切にありがとうございます。

しかし、まいったな・・・
オークションで双葉の安い受信機探した方が良さそうですね。
768名無しさん@電波いっぱい:2006/12/22(金) 15:24:36 ID:bOh+xRKJ
>>767
GWSで4chなら2000円くらいであるよ。クリスタルつけてもそんなもんでしょ。
769名無しさん@電波いっぱい:2006/12/22(金) 15:38:00 ID:iaDQzBT/
前にアートセスナを買った者です。離陸直後はフラフラ飛行するんですが、セスナ型だと当たり前なんですかね?
あと、半田ごて買いました。 いつも使ってるバッテリーコネクターに換える場合で銅線と銅線を半田でくっつけてその上に熱収チューブでも大丈夫ですか?

前と似たような質問ですいません。
これでカンザシ補強が出来そうです^^
770名無しさん@電波いっぱい:2006/12/22(金) 16:28:50 ID:nhQIce3E
>>768
>GWSで4chなら
アートのと品質は変わらんよ300g程度までの機体での仕様が無難
せめてクイックやBerg等もう少しマシなの推奨します。
771名無しさん@電波いっぱい:2006/12/22(金) 18:09:23 ID:NfTGJ3UL
まじでGWSは糞だな。
GWSの小さい奴との比較ならば、むしろアートのがマシ。
話は変わるが、アートのプロポは消耗品。
20〜30フライトで必ず壊れるw
772名無しさん@電波いっぱい:2006/12/22(金) 22:45:50 ID:zanMXPtd
本体メカ(受信機、スピコン等…)そのまんまで双葉のプロポに変えるのと
同じ金かけて本体メカ変えてアートのプロポでいくのとではどっちがマシ?
773名無しさん@電波いっぱい:2006/12/22(金) 22:46:50 ID:zanMXPtd
「全部変えろ」はナシね
774名無しさん@電波いっぱい:2006/12/23(土) 01:09:03 ID:oHwMIuae
確かにGWSの受信機なら安く売ってますね。
今日、4chセスナ到着しました!
運良く72MHzだったので手持ちの双葉製プロポで動かしてみたところ
問題なく動きました。
とりあえず、これて行ってみます。
初飛行は日曜日の予定ですが、ノーコンなく飛んでくださいませw

775名無しさん@電波いっぱい:2006/12/23(土) 01:14:56 ID:9VaBPE55
↑とりあえず純正プロポ壊れるまでノーマルで飛ばしたら?
んで、壊れたら誰に言われるまでもなく全部変えたくなると思うよ(w

>>769
純正では非力で、機速が乗るまでに結構時間がかかるだろうからそんなもんだと思うよ?
試しにエルロンを両方同じだけ少し下げてフラッペロンにでもしてみたら?
低速でも比較的安定するかも試練。
776名無しさん@電波いっぱい:2006/12/23(土) 01:16:08 ID:9VaBPE55
775です。
レス番変になった・・・
”↑”は774へのレスね。
777名無しさん@電波いっぱい:2006/12/23(土) 04:27:32 ID:VGhTvx1h
>>774
とりあえずノーコンチェックを忘れないでね。
やばいと思ったらすぐ動力カットして下ろせれるようなら
スロープ(滑空)で下ろして。
778769:2006/12/23(土) 19:01:01 ID:nG+O6oNx
>>775
やっぱり、フラップ付けた方が良いですか!ありがとう。
半田も買ったことだしモーターとアンプも検討してみます!
779名無しさん@電波いっぱい:2006/12/24(日) 08:16:39 ID:5zBNGIXw
>>777
ありがとうです。
今日4chセスナの初飛行に行ってきました
フタバのプロポ以外、完全ノーマル状態での飛行です
一番心配してたのが、いきなりノーコンでアボーンでしたが
危険と感じるようなノーコンはありませんでした。
ただ、ノイズを拾うような感じのノーコンは2・3回ありましたが
しばらくこれで様子を見て症状が悪化したら受信機の交換しようと思います。

たしか上の方でも誰か書いてましたが、エルロンの中立位置が勝手に変わりますね!
これはサーボを換えないと直らないのかな?なるだけサーボに負荷がかからないよう
組み立てと調整はしたつもりなんだけど、まずこれを直したいですね。
780名無しさん@電波いっぱい:2006/12/24(日) 16:17:15 ID:MgmOhPyz
>>779
>ノイズを拾うような感じの
定番ですね。送受信機のクリスタルやコネクターを一回全部抜いて
さしなおしたら直るときがありますが・・。
あと、受信機のアンテナの出す位置を変えて見るとか
いろいろやってみてください。

>エルロンの中立位置が勝手に変わりますね
たぶんリンケージに負荷が掛かっているので
中途半端なところで止まっちゃうんでしょう。
オレはCRCを吹き込みましたが、上レスで溶けるような事が
書いてありましたので、シリコングリス?だったっけ?
そっちの方が潤滑油にはいいみたいですよ。
これやるだけで変わってきます。
あとヒンジ部分が固いかもしれませんね。
動きが渋いようだったら、ヒンジを交換されるのも手でしょう。
781名無しさん@電波いっぱい:2006/12/25(月) 12:26:32 ID:q+XrLaw6
>>780
なるほど!
かゆい所に手が届く回答ありがとうございます。
早速スプレーグリス買ってかえります
職場にCRCは転がってるんですがねw

しかし、アートテックの飛行機なんてまともに飛ばないと思ってたんですが
いっちょ前に飛ぶもんですねw も〜、大好き!!
飛んでる時の音がちょっとあれですが・・・w
782名無しさん@電波いっぱい:2006/12/26(火) 00:14:20 ID:40OTWWc8
早速、仕事帰りにシリコンスプレーを買って帰り
ネチネチといじった結果、完璧とまではいきませんが
なかなか良い感じに仕上がりました。ありがとうです。
あの構造で奇麗に動くところがまたカワイイw

783名無しさん@電波いっぱい:2006/12/26(火) 04:59:07 ID:mbRXgQKg
>>782
おお、よかったですね。
これから風がきつくなるので
横風着陸の練習ができますね^^
音はね・・・wま、それはそれでいいんじゃないですかw
784名無しさん@電波いっぱい:2006/12/29(金) 08:19:51 ID:UdBLCqPp
>>782です
今、セスナ飛ばしてきました。

落ちました・・・

ノーコンでしょうか?アンプの故障でしょうか?
手投げ後すぐ変な挙動と共にモーターがOFFになり、
フェンスに突っ込みました。

「だから、メカ載せ替えなきゃ駄目って言ってるじゃんw」という
皆様の心のつっこみ、ありがとうございますw

では、ちゃんとしたプロポの世界へ行ってきます(`・ω・´)b
785名無しさん@電波いっぱい:2006/12/29(金) 10:47:22 ID:NdJLAzIW
たぶんあれだなー。アートのプロポがプァなんだよ。
俺はFF9でアートの受信機(クリスタル付き)に
電波飛ばしてるけどノーコンやピクツキになったことは一度もない。
GWSの6ch受信機も使ってるけど、こっちはピクツクよ。
ちなみに機体はピッツ。
786名無しさん@電波いっぱい:2006/12/29(金) 12:22:26 ID:l7pT+uns
>>784
プロポだけでなくアンプもプァだよ。
私も上がってすぐモーターも舵も全部止まったことがあったよ。
幸い落ちたところに何もなかったので無傷だったけど。
リポ3セルにハイパワーモーターでも飛ばせるポテンシャル(要主翼補強)があるセスナだから
送信機、アンプは交換してちょ。
余裕があったら受信機もフェイルセーフ付きにしたほうが何かとお得かと、、、。
787名無しさん@電波いっぱい:2007/01/03(水) 02:25:21 ID:Hz1HIUcO
毎度、代行っす。

あけましておめでとうございます。

artのメカはサーボとモーター以外はあてにならないですねw
(わかってることだけど^^;)

今年はどんな機体が入ってくるんでしょう。
楽しみですね。

なにやら年末年始バタバタしててまともにフライトも出来ない状況です。


と、いうことで、今年もよろしくお願いいたします。
788名無しさん@電波いっぱい:2007/01/09(火) 22:58:25 ID:wMUhalEH
リポじゃなくて、二ッスイでスーホイって飛ぶかな??
789名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 02:04:28 ID:Iglq4tWU
無理。
風量の少ないダクトファン機にとって、重量増は致命的
790名無しさん@電波いっぱい:2007/01/10(水) 10:48:27 ID:qyz5zH0n
>>788
>二ッスイでスーホイって飛ぶかな??
同じ程度の重量&電圧のパック(10セル)なら飛ぶと思うよ
ただし容量が半分以下になるから飛行時間は少なくなる。
791788:2007/01/10(水) 19:12:09 ID:P43KoeAm
>>789790
ありがとうございます。
リポは怖いのでいつもニッスイで他の飛行機をフライトしてるんですけど、もう少し考えてみます。
792名無しさん@電波いっぱい:2007/01/11(木) 06:56:37 ID:cxIzduvE
793名無しさん@電波いっぱい:2007/01/13(土) 18:18:15 ID:/PMkebRB
>>788

で、なにを二ッスイでスーホイって飛ばすの?
794名無しさん@電波いっぱい:2007/01/15(月) 03:38:01 ID:Zngugb6/
スレがとまってるから話題をひとつ・・・

スーホイってなにやん! スホーイだろうが!!
ボーイングを「ボイ〜んGood!!」って言ってるようなものでとってもす・て・き

ちなみにスホーイってのは露西亜の飛行機メーカー
ソ連時代にはスホーイ設計局って名前で戦闘機とか作ってた
スホーイって言うとこのメーカーの事を指しちゃう(要は、三菱だとかボーングと同じよ)

で、このメーカーからは人気機種が結構でてる
たとえば・・・
Su-27 アートテックから発売されてるのはコレ。F-15のライバル戦闘機。愛称はフランカー(萌えキャラになるとフランカたん?)
SU-26 番号が一個若くなっただけでもぜんぜん別の機体に・・・プロペラのアクロバット機・・・アートテックから発売されたら嬉しいのに・・・
SU-37 SU-27のパワーアップ版、カナード翼萌え☆
SU-31 SU-26のパワーアップ版?京商からEPPのファンフライがでてますね

と、言う事でSU-27キボンヌ!! 他の機体が発売されたらちゃんと機種名で言わないとだめよ・・・っていうお話でした。
795名無しさん@電波いっぱい:2007/01/15(月) 03:42:05 ID:Zngugb6/
>>794
おれ・・・だめぽ

>スホーイって言うとこのメーカーの事を指しちゃう(要は、三菱だとかボーングと同じよ)
イが抜けた・・・ ボーングじゃなくてボーイング

>と、言う事でSU-27キボンヌ!! 他の機体が発売されたらちゃんと機種名で言わないとだめよ・・・っていうお話でした。
26だよ・・・orz
27は出てるよ
796名無しさん@電波いっぱい:2007/01/15(月) 05:05:44 ID:K+1rfM3K
>>794
ま、確かにそうだねw

エクストラにしろCAPにしろそれぞれ呼称っていうのがあるね。
セスナもしかり。

空飛んでる民間レシプロは一般の人から見るとみんなセスナ・・・
あれは「パイパー社製の云々」と言うだけでマニアだなぁと言われるしまつ。
車でAIRBAND聴いてると「英語わかるの?」と聞かれ「まぁ、これくらいは」というと
「すごいなっ!」って。言ってることだいたい同じだしw

ピッツでもそうだよね。
”スペシャル”という愛称があるし。

>>794さんの言われてることも確かだ・・・。
797名無しさん@電波いっぱい:2007/01/15(月) 21:16:11 ID:xz/DAeuW
>>794
Su-7「フィッター」後退翼迎撃戦闘機
Su-9 「フィッシュポット」デルタ翼のSu-7
Su-11 「フィッシュポット」新型レーダーで機首が大きいSu-9
Su-15 「フラゴン」サイドインテークのSu-9 大韓航空機撃墜
Su-17 「フィッター」Su-7の可変翼
Su-24 「フェンサー」F-111似の可変後退翼戦闘爆撃機
Su-25 「フロッグフット」A-10競合のノースロップYA-9そっくり
全部スーホイw

一般人からすれば、ソ連の飛行機はみんなミグw
798名無しさん@電波いっぱい:2007/01/15(月) 21:56:32 ID:Zngugb6/
忘れちゃいけない

SU-47 「ベルクート」前進翼萌え。 RC化するのは難しそう・・・
799名無しさん@電波いっぱい:2007/01/16(火) 08:37:17 ID:Cy+pWjCm
>>797

Su-24にユルギス・カイリス氏に乗ってもらって
超低空ナイフエッジご挨拶をしてもらいたいと思う今日この頃w


さて、みなさん、そろそろ次の「第3」スレたてる準備でもしますか?
900カウント超えたら用意しましょうか。
800名無しさん@電波いっぱい:2007/01/16(火) 12:58:50 ID:zeIa5Mxp
uso800
801名無しさん@電波いっぱい:2007/01/18(木) 12:45:44 ID:rrNFq3Ks
SportsStarとウイドラ4の違いは翼の形状でしょうか??

ウイドラ4の動画を見るとなかなか安定して飛んでいるので欲しくなってしまいました。
何処かで売ってないかな?ウイドラ4・・・

日本でオークション以外で販売しているところがあったら教えて下さいm(_ _)m
802名無しさん@電波いっぱい:2007/01/18(木) 15:00:17 ID:4TZDsdDg
どうしてオークション以外でないとだめなの。オークションで買えばいいじゃん
まさか ▼▼▼使用済み下着▼▼▼37枚目 [オークション]  これで
オークション、ブラックになっているのかな。
803名無しさん@電波いっぱい:2007/01/18(木) 15:10:30 ID:I4ROUUgu
>>801
ttp://www.world-okabe.com/saisin%20jyouhou1.html

ここに問い合わせてみて入荷状況を聞いてみるとか・・・

予想だけど、翼形状(翼端)が、4のような形状なら若干キレがよくなると
思う気もするが、気のせいだろうw
あと機速も少しは伸びるかもしれないけど気のせいかもしれないw

とかくインプレが無いからなんとも言えないけど、
黄ドラ、赤ドラの翼の違いは全く別物。

今言えるのはそれだけかな。

804名無しさん@電波いっぱい:2007/01/18(木) 15:57:33 ID:4TZDsdDg
なんだ、宣伝か、
803のとこはオークションより高いよ。
まあオークションがブラックだったら高いとこで買わなきゃしょうがないけどね。
805名無しさん@電波いっぱい:2007/01/18(木) 19:25:27 ID:nE/npX/B
セスナ、突然エレベーターだけ効かなくなり小破。
受信機以外ノーマルです。
しかし上半角あんまないのにラダー機と同じぐらい良くまがりますね!!
806名無しさん@電波いっぱい:2007/01/18(木) 20:50:01 ID:qCq4ME5X
>>752
ちょこちょこ見たけど
見つからん。。。

教えて。。
807名無しさん@電波いっぱい:2007/01/19(金) 08:43:30 ID:L+clOmy+
>>804
スマソ 海外って書いてあった。

>>806
ttp://www.okmodel.co.jp/tahma-hp/manual/battery/tahmazo-lipo.pdf

↑このpdfでバランスコネクターや取り付けがわからないというなら
やめておいた方がいいですぜ。

ttp://homepage3.nifty.com/koyamamokei/chg1.html

一応バランサー端子のHPも載せておきます。
808名無しさん@電波いっぱい:2007/01/19(金) 14:39:54 ID:RisJZIyw
>>802

言い方が悪かったようです・・・すいません。

もちろんオークションでいいですよ。
オークションでウイドラ4を見かけた事が無いんで、
オークション以外で何処かで売ってないかなと・・・
そんな意味でです・・・はい。




809名無しさん@電波いっぱい:2007/01/19(金) 15:00:24 ID:RisJZIyw
>>803

情報ありがとうございました。
助かります。
赤ドラ持ってるのもあってかやっぱり気になってしまいますウイドラ4・・・

話は変わりますが、赤ドラのブラシレス化に向けて検討中です。
ヤフオクで出てるKV3200 2.5Kモーターと、同 30Aアンプに、6.5×4辺りのペラを付けて飛ばしてみようかと。
かなりオーバースペックのような気もするけど・・・
そのうち報告してみます・・・









810名無しさん@電波いっぱい:2007/01/19(金) 16:39:24 ID:lKX08eTZ
>>809
うん、確かに赤はおもしろいね。
最近ちと気になってるのが、既出のヤカン。
400クラスでも980円とかで売ってるし、10Aクラスだからアンプもお手頃。
欲を出したところで、Himaxとかみたいに高価にはならないし、場所もとらないから
ドラには今のモータ位置にぴったり合うかなぁと考え中。

上の方にも書いたけどタマゾーさんのところにいろいろ載ってるから
興味があったら覗いて見てください。
損はないと思いますよ。

でもドラってでかいペラ回そうと思ったら、マウント位置替えないといけないんだよね。

あと、オーバースペックはかなりジャジャ馬になるのである意味おもしろいですw
811名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 00:08:58 ID:XrCRT7vS
おれもブラシレス化やってみたいと思ったんだけど・・・

外側が回るモーターをどうやって取り付けるか悩み厨orz
812名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 09:32:38 ID:pCr+8Ytq
>811
ヤカンモーター、GWSの樹脂製スティックマウントが使えます。
主翼に溝掘ってスティックを埋め込み接着しては?
813名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 02:04:33 ID:65jh/X6C
報告!!

と言っても墜落の方だけど・・・

今日は風が穏やかだったので絶好のウイドラフライト日和!?と飛ばしに行ったはいいが、
調子に乗ってスタントもどきをしたのが失敗、垂直にアスファルトに激突し大破・・・
ボディはひしゃげ、テールブームボディ側の付け根が折れ曲がり、尾翼は吹っ飛び、
ラダーとエレベーターのサーボもお亡くなりになりました(汗)

流石にそれなりのショックを受けてしまったい・・・

しかし、めげずに早速オクの0.88kのサーポを発注。
ボディ、主翼、尾翼も注文し、次のフライトに備える事にしました。
最終的にはこんな予備パーツのラインナップになりそう・・・

ボディ 2個
主翼 2個
尾翼 3個
ヤカン(ベル)ブラシレス・・・1個

これだけで一機買えそうなお値段に・・・

いよいよ泥沼化してきました(笑)
814名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 03:30:20 ID:V9m692b5
手元に一万弱あったら、サス付きとアートセスナのどちらを買います?
アートセスナは所有してるのですが、度重なる無茶なフライトで年季がきてしまい、もう一機買おうとしてるんですが
どっちにしようか迷ってます。
815名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 08:53:22 ID:e2SivQUV
>>814
俺だったらアートセスナ!
理由は、今さっき飛ばしてきたから。
完全ノーマルのやっと浮いてるフラフラ感といい、着陸するたび
健気にひん曲がるノーズギアといい最高っす!
質感もいい!!
嫁さんに「りんごの箱に入ってる発泡スチロールと同じじゃんwww」って
大笑いされたし「ちっちゃいツブツブがあるとこなんてまったく同じだね」って
さらに大笑いされた。
それでも、アートセスナがいい!!!
816名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 18:25:58 ID:V9m692b5
>>815
そうなんだよね〜、そういう所もアートの魅力なんだよねぇ!w
でもプロペラだけは強度が高巣。
817名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 23:09:15 ID:0KUleX+K
>>813
ほんのちょっと良い話。

尾翼は、紙に型を写しておけば・・・スチレンボードで簡単に作れますよー
818名無しさん@電波いっぱい:2007/01/22(月) 00:37:59 ID:vhThopmt
カインズホームとかで売っている「デコパネ素板」なんかが使えるね。
819名無しさん@電波いっぱい:2007/01/25(木) 10:24:32 ID:1kV7sR4P
まだ少し早いですがアートのコナという水上機飛ばされた方いませんか。
リポ2セルということなんですが、同じアートのエッジはリポ3セルですし
エッジよりもパワーがないのなら水上機としては厳しいかなと思うのですが、
どうでょうか。
820名無しさん@電波いっぱい:2007/01/25(木) 16:06:03 ID:utZd6hS9
>>819
オレもまだ飛ばしたことは無いのではっきりはいえないが、
確かに水の抵抗はかなりあるけど、その辺は計算されてるんだろうね。
翼に揚力を依存してるんでしょう。
ドラでもたいした推力はないけど、翼形状やスパンに助けられてるし。
821名無しさん@電波いっぱい:2007/01/25(木) 17:14:10 ID:3qVpq4J4
>>819
「COOTA」のことかな?
まだ、どっかで売ってた??
822名無しさん@電波いっぱい:2007/01/25(木) 17:56:59 ID:hXspIIV1
ヤフオクにでてるよ。
823名無しさん@電波いっぱい:2007/01/25(木) 18:04:06 ID:hXspIIV1
824名無しさん@電波いっぱい:2007/01/25(木) 22:27:07 ID:1kV7sR4P
>>821
そうそう、COOTAです。
エッジやセスナはぐりぐりするには補強は必須という情報はたいへん助かりました。
COOTAの飛びや補強の必要性はどの程度かなと思ったものですから。
自分で人柱になるしかないのかな。
825名無しさん@電波いっぱい:2007/01/26(金) 09:55:48 ID:p9bAtj/I
既出だと思っていたが、ここの住人でアートのHPを知らないヤシっていたんだね。

やさしく誘導アゲ
http://www.art-tech.cn/english/index.asp
826名無しさん@電波いっぱい:2007/01/27(土) 16:09:41 ID:KM47tdmb
>>825
一応知っているけどやっぱ実際飛ばした人の感想を聞きたかったもので。
827名無しさん@電波いっぱい:2007/01/31(水) 12:37:02 ID:PfuO7BuW
>>826

羽と胴体接着っぽいね。
格納庫がないから俺は無理だな。
828名無しさん@電波いっぱい:2007/01/31(水) 15:55:58 ID:ck+uAIfx
YAKの再販きたね。
あれ? 色変わりました?
ttp://robin.jp/SHOP/ART_YAK54_FULL.html
829名無しさん@電波いっぱい:2007/02/04(日) 18:11:15 ID:ON2W8sqc
>>828
YAKってエッヂと飛びが違うの?


p/s
さてそろそろ来月に向かって手元にある部品で
部品取りドラを復活させようと企んでおります。
黄ドラでラダー仕様という、ごく普通のマターリ系で。
間違っても 3S1P2000mAhなどは使わないようにしますw
830名無しさん@電波いっぱい:2007/02/04(日) 23:34:50 ID:VuN0og2x
すいません質問っス!
ムサシの400と付属の二ッ水でセスナは飛びますか?アートセスナに適してるモータはどれが良いんでしょうか?
831名無しさん@電波いっぱい:2007/02/05(月) 01:25:36 ID:SU4M/uU1
>>830
うん、飛ぶよ。
でも純正バッテリーならあっという間に切れちゃうよ。
で、みんながやってる方法は、アンプを交換してリポに載せ替えかな。
どっちにしても、純正アンプじゃムサシノ400はきついんじゃない?
ムサシノ400にしたらペラが1インチアップか、ピッチがもう少しきついものに
交換できるよ。
どうもノーマルじゃ回りすぎる。
もしニッ水で飛ばすなら、容量の大きな物で飛ばした方がいいでしょう。
重くなるけど、速度乗ったら安定するから。
>適している
上の方みると、誰かリンクを貼り付けてくれているから探してみて。
あとは、財布と相談かな。
832名無しさん@電波いっぱい:2007/02/06(火) 06:32:58 ID:9abexL2X
おっとセスナハケン
http://www.youtube.com/watch?v=MuSJRz4pLVc
833名無しさん@電波いっぱい:2007/02/06(火) 11:13:33 ID:SaTpiJ/M
>>829
すまん・・・素で、エッジとYAKを混同しちまったorz
834830:2007/02/08(木) 02:55:08 ID:g27pJZpV
>>831
サンクスです♪
なるほどモーターアンプとセットで交換っすね!バッテリーがすぐ切れちゃうのが難点っすね・・
835名無しさん@電波いっぱい:2007/02/08(木) 19:55:42 ID:8qiRJhP6
>>834
アンプはリポ対応のを買っておくと、あとでリポを載せることが出来るし
機体が変わっても使えるから、それを買っておくと良いよ。
836名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 00:24:00 ID:CkyQ3Qoi
セスナの胴体と主翼を取り付けるプラスティックのネジ
2本ともなくしてしまいました…
なんか代用出来るものないですか?ネジのサイズ分かれば教えてください。
837名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 00:42:18 ID:Zz9phkum
>>836
30×3mmなのでホームセンターで探してください。
ナットもたまに無くすのでセットで入っているのを買っておいた方がいいでしょう。
838名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 01:14:21 ID:y2i+DP74
>>837
セスナは30×4mmだろ。
鉄製で十分だよ。
839名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 07:19:46 ID:Zz9phkum
>>838
4mmだった?手持ちの4mm入れたら入らなかった・・・
スケールで計ってみたんだけど、やりかたが悪かったのかな。
ごめんね。
840名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 10:25:50 ID:CkyQ3Qoi
ありがとう。3か4mmホームセンター行って買ってみます
841名無しさん@電波いっぱい:2007/02/14(水) 09:23:27 ID:78NfsCLu

【アフリカ】中国人監督官が労働者に発砲、46人が死亡
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170644751/l50
842名無しさん@電波いっぱい:2007/02/14(水) 16:51:15 ID:hOAnk6n2
アートセスナと、ユニオンのセンズリオンはどっちが浮きが良いんですか?
黄ドラ飽きてしまったので今度はセスナ型を買おうと思いまして両方持ってる方いますか?
843名無しさん@電波いっぱい:2007/02/14(水) 17:50:33 ID:rVqrttmG
>>842
センズリの方が良く飛ぶが
アートはいろいろと魅力的だな
844名無しさん@電波いっぱい:2007/02/14(水) 22:28:16 ID:VguVtpgE
>>842
浮きがいいのはアートセスナ、ただノーマルだと大きさの割りにパワーがないのでのんびりとしか飛ばない。
飛ばしていて面白いのはセンチュリオン。
でもブラシレス等パワーアップのし甲斐があるのはアートセスナ。
845名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 06:53:51 ID:Z54dUOQr
アートセスナサイコーーーーーーーーー!!

昨日届いて今さっき初飛行。コレ、怪しそうに見えるけど結講飛びますね!!!
過去レスみて受信機以外ノーマル。上半角あんまないのに旋回能力ありますね・・・
しょうもない質問なんですけど、右に曲がる癖があるのは俺のだけですかね?
846名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 12:32:51 ID:WZZFZuHl
>>845
俺のはトリムで調整できる範囲だったが、酷いならどこか曲がってんじゃない?
847名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 15:57:09 ID:Glrk8p8k
845 >
4ch買ったのね?
先ずはリンケー字しっかり調整してからトリム!
一体プレスだから個体差は多分ないと?
848名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 17:12:52 ID:SlA/Mc/6
>>845
よかったねー
右に曲がるのは↑の方々が言われた補足として
ペラのトルクで曲がる場合もあります。

849名無しさん@電波いっぱい:2007/02/26(月) 00:31:05 ID:1gkOqPXU
セスナ3chを4chに改造して飛ばしています。
今日が初飛行だったのですが、ポールに当ててしまいました!
2本目のペラがちょっと欠けて、もう手持ちがありません・・。
アートのペラは六角の溝がありますが、店で見るペラには無いようです。
皆さんはどのようしてに汎用ペラをお使いでしょうか?
サイズも含めて教えて頂きたいのですが。
850名無しさん@電波いっぱい:2007/02/26(月) 04:11:43 ID:nVixe7lB
ヤフオクでペラだけ落札する。
851名無しさん@電波いっぱい:2007/02/26(月) 09:36:20 ID:NMiLAoIV
>>849
>アートのペラは六角の溝がありますが、店で見るペラには無いようです。
セスナのプロペラハブはナットで締めるタイプだから市販のペラで大丈夫だよ
そんなにパワー有るモータじゃないしナットをキッチリ締めとけば滑る事もありません
逆に締め付けを加減をする事により衝撃時に滑らせてモーターやペラを守る事も出来ます。
自分はAPCの7x5を付けてますよ、センターの穴が5mmの物なら何でも付きます
穴が大きいペラならシムを薄くまくかペラ付属のスペーサーでOK。
852名無しさん@電波いっぱい:2007/02/26(月) 09:38:56 ID:NMiLAoIV
追伸
市販のペラを付けた場合は多分純正のゴムスピンナーが付きません、
俺は無しで飛ばしてるけどカッコを気にするなら市販のスピンナーを付けて下さい。
853名無しさん@電波いっぱい:2007/02/26(月) 23:04:02 ID:09EGzcN9
丁寧に教えて頂き有難う御座います。
APCを買ってみようと思います。
しかし、ナットの締め付け具合を加減するなんて、思いもよりませんでした。
下手なので怖くて出来ませんが、知識として覚えておきます!
スピンナーの件も了解です。
3ch時にも何度か落としていますので、ボディは修理と補強でテープだらけですから、残念ながら格好を気にする状態ではないです・・。
オクにペラが出てるのは知ってるんですけど、送料の方が高いので汎用が使えないかと思った次第です。
854名無しさん@電波いっぱい:2007/02/27(火) 16:23:01 ID:c3uCHxTF
>>853
そこまで落とされて補修されていたら、勝手な想像だけど、かなり上達されていると思います。
そろそろステップアップされてみては?
855名無しさん@電波いっぱい:2007/02/27(火) 17:47:26 ID:GgsZm6Z3
>>854
>そろそろステップアップされてみては?
でもアートでは4chセスナは上級機ですよ、
パワーユニットを少し強化すれば一通りの曲技も出来るし十分だと思うけど。
856名無しさん@電波いっぱい:2007/02/28(水) 00:34:33 ID:Tm/SQvuv
いえいえ上達なんてとんでもない!
まだ10本ほどしか飛ばしてませんし、セスナが初の飛行機です。
大きな墜落は3回。最初は上空で行き成りモーターストップ・エレベータダウンでフルダイブしました。
ペラ折れ・モーター破損・主翼3分割・モーターマウント破損でした。
受信機はGWS・アンプはノーマルでしたが原因は不明です。
2回目は手投げで10Mくらい進んだ後にノーコン、ヘリから降ろした中古受信機のアンテナが元から切れてました。
マウントの修理箇所を再破壊しました。
他はハードランディングや前ゴケ?着陸後見えなかった溝に落としたりですが、破損は無し。
今回が3回目で、30Mほど先のポールを越したと思って高度を下げたらヒットしました。
ペラ少し欠け・ボディの主翼取り付け部破損です。
現在の仕様は、クラフトルーム30・手元にあったキャリバー400用モーターです。ダイレクト向きではないですけど。
草地でこけるので車輪を大きくしたいと考えてます。
857名無しさん@電波いっぱい:2007/02/28(水) 05:34:18 ID:5A7uA/eA
毎度代行屋です。

>>855
ごめ、言葉足らずでした^^;
エッジとかのアクロ機なんかどうかなぁと。
セスナのポテンシャルも知ってるので、セスナで慣れてきてある程度飛ばせるようになれば
エッジなどの機体は最初は慣らして行けばセスナ以上のアクロも楽しいかなぁと思ってです^^;


>>856
車輪は確かに小さいなって思いますよね。
もう一回り大きくてもいいかな。

うちはセスナはあるにはあるのですが、バラバラです。
最近、EG機ばかりフライトしてましたので、速度に疲れました。
おまけに70クラス(4st)の零戦の制作依頼があり、先日フライト・・・
クロスウインド→ダウンウインドで失速。10mくらいから落下で、バルクヘッドがモゲましたが
他は無傷でした。エンジンの軸ぶれもなく、2回目のテストフライトは綺麗に飛びました。
こいつは低速が苦手みたいでアプローチの時1/4スロットルで進入、タッチ寸前で最スローなので、
フラップ必須です。つい数日前に依頼主に手渡し肩の荷が下りましたw。

ドラのモーターでも買ってまったり飛ばすかなぁ。
暖かくなってきたので、砂丘のサーマルも良い感じになってきました。(天気の良い日)
858名無しさん@電波いっぱい:2007/02/28(水) 19:14:20 ID:ZUL5p4Z5
アートセスナの受信機捨てるのアレだったんで、アンテナ半分カットしてユニオンのマイクロセスナに流用しました。週2で一日×6回
飛ばしてるけどノー根の症状はなく100メートル以上は届くけど
ん〜質変わったのかな?それとも当たりの受信機だったのかな?モーターの方が先に逝かれたが・・
もちろん安全を考慮してかなり広い畑でフライトしてますが
ちなみにセスナ本体はPCMです
859名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 11:02:56 ID:kNN/dYXm
>>858
危ないよ。そのうちノー婚の症状が出てくると思うからきをつけて。
860名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 12:28:39 ID:YckMn8LY
>>859
マイクロセスナで100m以内なら大丈夫じゃないかと、

それより「ノー婚」って世相を反映していて面白い誤変換だね
861名無しさん@電波いっぱい:2007/03/07(水) 20:30:18 ID:oIAn+xYw
>アンテナ半分カット

論外。ラジコンやる資格なし
862名無しさん@電波いっぱい:2007/03/08(木) 05:39:10 ID:f12nDYRM
>>861
>>アンテナ半分カット

多少継ぎ足すのは良いらしいですな。
863名無しさん@電波いっぱい:2007/03/08(木) 12:54:05 ID:4Z4oTEg3
でも、やるなら中途半端じゃなく
電波の長さの半分とかにするのが正しい。
864名無しさん@電波いっぱい:2007/03/10(土) 05:03:33 ID:Qncjxs8q
>>863
厳密に言えば受信機自体のアンテナは設計段階できちんとした長さになってると
思うんだけど、某社(g○s)のは短いよね。

F社のやつと比べれば全然長さが違う。

どういう計算式であの長さを出しているんだろう。

以前の上の公式で間違えたところがあって、訂正がてらやってみましょうか。

51バンドでやりますね。
λ(波長)=300/72.87≠4.12m

水平なら1/2とします。

4.12/2≠2.06

ここに短縮率0.96を掛けます。

約1.97mの長さが必要になるわけですが、実質50cmあるか無いかでしょうから
短縮コイルでも入ってるんでしょうね。

短縮コイルが入っているならば、どれくらい長くすればいいかわからなくなってしまいます。

某G社にも入っていると思うのですが、F社にしても漠然と長くするといっても
受信なので、そんなにシビアに調整しなくてもいいと思います。

>>863氏が言われているのは、短縮コイルの定数、またはそれに応じた
アンテナの長さがわかっている場合でのお話だと思うのですが、
これもまんざら間違いではないと思います。
やるなら1波長もしくは半波長は基本ですからね。

この計算式はあくまで水平ダイポールの基本計算ですが、受信機から出ている線は1本。
なのでツェップ式が考えられますが、ツェップならもう少し長くなるはずなのですが。
ひょっとしたら1/4で計算しているかもしれませんね。

あとはわかりませーん^^;

ノーコン・テストとかで違いがわかればいいんですけど・・・・。

865名無しさん@電波いっぱい:2007/03/10(土) 06:59:05 ID:Qncjxs8q
連投スマソ

51じゃなく54バンドです。

F社の受信機をへっぱがしてみました。
水没のため死んだ受信機ですw

アンテナからFCZコイルのような物に入っているのでこれではなかろうかと・・・

詳しい人いたら教えてください。

ttp://surfdaikou.com/rc.jpg
866名無しさん@電波いっぱい:2007/03/10(土) 18:18:35 ID:n1ub5+jo
>>864
>F社のやつと比べれば全然長さが違う。
Fだって超小型は短いし GWSだってフルレンジ製品は長いよ
単純に商品の性格に合わせて(超小型は500mや300mとか)長さ決めてるだけでしょ
100m範囲しか飛ばさないスパン70cm程度のパークプレーン用がアンテナ1mもあったら使い難くてかなわんよ。
867名無しさん@電波いっぱい:2007/03/12(月) 08:46:44 ID:lPNn4HQ/
>>866
>アンテナ1mもあったら使い難くてかなわんよ

確かにそうですな。
必要最小限(安全な範囲)のアンテナでokだと思うんだけど。
メーカーはアンテナの長さを計算して設計はもちろんしていると思うけどね。

パープレとかならせいぜい50mも届けばいいだろうし。
ドラなら300mは欲しいね。
868名無しさん@電波いっぱい:2007/03/13(火) 01:33:29 ID:p7CwN2KB
質問だけど、
ウイドラ(赤)と4chセスナどっち買ったら吉?

回答よろ
869名無しさん@電波いっぱい:2007/03/13(火) 01:48:44 ID:p50zRUN3
初心者気味ならドラ
870名無しさん@電波いっぱい:2007/03/13(火) 03:48:22 ID:QWoIRhZR
>>868
ちわ

初心者の方ですか?
全くの初心者ならドラで黄色い方、たぶん何回か落として翼が壊れたら
赤に交換してエルロン仕様。

離陸、着陸がそこそこ出来るようになってからセスナの方がいいでしょう。
871名無しさん@電波いっぱい:2007/03/13(火) 10:56:46 ID:afesBu4v
セスナはドラに比べれば発泡でもろいからね、
5m位から落ちるとグシャグシャ修復困難になる
ドラなら単純で丈夫だから治せる。

872名無しさん@電波いっぱい:2007/03/14(水) 16:58:08 ID:EqvsBmhm
>>869
>>870
>>871
参考になりました
ドラを買います!!
回答サンクス m(_ _)m

873名無しさん@電波いっぱい:2007/03/15(木) 10:26:25 ID:0Yl6BjoT
ところで最近ヤフオクで黄色ドラ見かけないね、
初心者用に1機調達しようと思ってたんだけど何処かで安く出てないかな?
874名無しさん@電波いっぱい:2007/03/15(木) 14:01:53 ID:IQtjKY6q
875名無しさん@電波いっぱい:2007/03/15(木) 18:45:34 ID:oXKhP4f/
>>873
オレも探したんだけどオクには出てないね。
赤はいっぱいあるんだけど。
時期的な物かもしれないし(決算時期)、次のがどんどん出てるから
出すのを止めちゃったか。結構数量は出てるみたいだから、artも儲けてるよなぁ・・・。

>>874
こんなアパート群の中で飛ばせるなんてうらやましいな。
ちっちゃくて見にくいけど、結構グリグリしてるみたいに見えるが。
ひょっとしたら、モーターとかいじってあるかもしれないね。
どうもノーマルには見えない。
876名無しさん@電波いっぱい:2007/03/17(土) 17:10:06 ID:AKONwLoR
アートセスナ飛ばすの苦戦してますね!
http://www.youtube.com/watch?v=roNFM1IcZS0
877名無しさん@電波いっぱい:2007/03/17(土) 17:17:01 ID:AKONwLoR
スカイマスター
http://www.youtube.com/watch?v=gkWaijSPlFA&mode=related&search=
サス月セスナ
http://www.youtube.com/watch?v=oosBQSBE2Q8&mode=related&search=
部品が売ってる点でアートが良いかな
878名無しさん@電波いっぱい:2007/03/18(日) 08:18:08 ID:1Yps60Ta
>>876
毎度代行っす
上にも書いたけど、セスナのハンドランチって難しいと思うよ。
ここの芝生は荒いから、RWYのテイクオフが出来なかったんだろうね。

それ以前に、右に傾いてるからそれを修正しないとw

俺の友達が赤ドラ買ったので、予習でココ読ませてる。
部品は壊れてもうちに転がってるから安心だけど、
あとは本人の慣れかな。
がんばって欲しいね。
879名無しさん@電波いっぱい:2007/03/18(日) 08:21:25 ID:1Yps60Ta
>>877
連投スマソ
ペラ(モーター)のトルクを反発させるために前後ついてるみたいだけど、
あまり意味がなさそう。
スケール機としておいておくならいいかもね。
880名無しさん@電波いっぱい:2007/03/20(火) 16:13:34 ID:FMCWcCFH
ウイドラのアンプってブレーキあるの?
881名無しさん@電波いっぱい:2007/03/20(火) 19:06:21 ID:l2BwyfHe
黄ドラ派遣
http://www.youtube.com/watch?v=SUaDKHPzl_4&mode=related&search=
最近風が強いのでとばせません・・でもドラは癒し系ですね^^
>>880
付いてないよ。
882名無しさん@電波いっぱい:2007/03/22(木) 04:00:16 ID:LKW76ukZ
まいど代行屋っす。
最近赤ドラを買われた方はご存じだと思います。

先日友人が赤ドラを購入、本日組み立て(補強込み)癖取りフライトしてきました。

びっくりしたのがこの前レスで揉めていたプロポ、受信機、アンプですが、
今日見てびっくりです。
以前のようなチャチなつくりではなく、レバーもスムーズに動きますし、
アンプもなにやらリポ対応のような音をだしました。
受信機も前のようなチャチなつくりではなく、結構しっかりしてましたね。

あと、周波数が72MHz台になっていたことです。

フライト結果ですが、久々の高翼なのでちょっと惑いましたが、
すぐ思い出してフライトをすることが出来ました。
上空に上げて、全くの初心者の友人に代わり「右、左、アップ!」などと5分くらい
操縦させましたが、さすがスティック操作が大きく、酔っぱらい運転でした。
まぁしょうがないかなと思いつつ、ドラの初心者向けの設計は、改めて良い飛行機だと
痛感しましたよ。

友達もかなり気に入ったみたいで、「これにしてよかった」と言っていました。
ボソっと、プロポの当たりが来たなぁとか言ってみましたがw

相変わらず癖もなくマッタリフライトにはもってこいですね。

最近EGでブン回して飛ばしているので、久しぶりの癒しになりました。
黄ドラでも修理するかなぁ・・・
そういえば、GWSの受信機が6ch、4ch併せて3つくらい出てきましたw
買い置きしてたのか、買ったけど忘れてまた買ってしまったのか、今になっては謎です^^;

インプレでした^^
883名無しさん@電波いっぱい:2007/03/22(木) 18:15:01 ID:AwBnViom
>>代行屋さん
プロポって
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10597425
これじゃないんですか。
私が買ったのは、送信機はこれで受信機はしっかりした透明のプラケースに
入ったやつでした。
884名無しさん@電波いっぱい:2007/03/23(金) 04:28:41 ID:8xKcSA/p
>>883
あー、そうですそうです。これの72MHzです。
ノーコンテストもガチャもなく、問題なくフライトできました。

俺らが買ったときには・・・(ボソボソ w
885883:2007/03/23(金) 04:42:37 ID:2yr4VXYu
>>代行屋さん
私のも72MHzでしたがガチャつきがひどく、送信機をフタバにしたら
安定してます。送信機のクリスタルがちゃんと奥まで入らないし
(入ってるように見えるが入ってない)送信機はハズレでした。
受信機もはじめに付いてたクリスタルは不良品、交換品が届いてみたら
マイクロクリスタルでソケットが合わない・・・・運が悪いのかな?
どっちにしてもばらつきはあるみたいですね。
886名無しさん@電波いっぱい:2007/03/24(土) 04:51:51 ID:0lgCW/iO
>>885
そうですか、よくなったなぁと思ったのは見た目だけでしたね。
この友人の周波数ですと、私の持っているプロポのクリスタルを替えるだけで
操縦が出来るので、同じ72MHzでしたら便利ですね。
やっぱり手になじんだプロポの方が使いやすいです^^;
887名無しさん@電波いっぱい:2007/03/26(月) 01:28:14 ID:AONGcWHp
セスナのプロペラが折れたんだけど流用できる安いプロペラってないの?
888名無しさん@電波いっぱい:2007/03/26(月) 10:14:19 ID:lFZqme6l
888get
889名無しさん@電波いっぱい:2007/03/26(月) 12:01:16 ID:pUpcEUpa
>>887
>流用できる安いプロペラってないの?
安いって意味だと無いな?
アートのって250円位でしょ
APCが丈夫で良いけど350円する。
GWSのは強度不足で論外。
890887:2007/03/26(月) 13:36:27 ID:k/w7dwjY
初めて買ったのがこれなんでプロペラに規格があるのかもわからない

>>889
APCってやつでぴったりのサイズはなんという品番のでしょうか?
891名無しさん@電波いっぱい:2007/03/26(月) 13:55:43 ID:pUpcEUpa
>>890
>サイズはなんという品番のでしょうか?
セスナだと7x5だったかな?
たしか前にも話題が有ったからさかのぼって読むべし。
892名無しさん@電波いっぱい:2007/03/27(火) 00:33:31 ID:XLD3Yjak
セスナにこれどうかな?まだムサシノ方が良いかな?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74570225
893名無しさん@電波いっぱい:2007/03/27(火) 04:35:31 ID:g3DLt03z
>>887
ペラは消耗品だと思った方が○
常に2〜3枚持ち歩いてたほうが安心。
シャフト曲がりはもう終了だから仕方ないから、
モーターまで持ち歩けとは言わないけど^^;

APCのペラはオキニでよく使ってますよ。
artじゃないですけどね。
APCのペラは鋭利なので気をつけて。

GWSは論外w ペラのバランスがいい加減過ぎて
高回転時にブレちゃう。
10×4SFだけど、NGだね。
894名無しさん@電波いっぱい:2007/03/27(火) 11:33:06 ID:PtID9Law
>>892
>セスナにこれどうかな?まだムサシノ方が良いかな?
その値段出すなら格安ブラシレスアンプセットが買えるんじゃ?
895名無しさん@電波いっぱい:2007/03/27(火) 19:25:23 ID:g3DLt03z
>>894
だねぇ、回りそうだけどその分重量も増加するだろうから、
ヤカンみたいなブラシレスに、少し容量の大きめなlipo積んで重量配分を
すると良いんじゃない?
896名無しさん@電波いっぱい:2007/03/27(火) 23:33:48 ID:XLD3Yjak
892です。

>>894>>895
ありがとうございます。参考になりました!
897名無しさん@電波いっぱい:2007/04/09(月) 17:15:18 ID:Fvv89iBA

【海外/米国】中国製原料使用 ペットフードのリコール品を追加…FDA

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175910470/l50
898名無しさん@電波いっぱい:2007/04/13(金) 20:02:13 ID:0S1n/zxb
赤ドラなんだが
予備電池8.4Vしかなかった
いまから飛ぶか不安。
899名無しさん@電波いっぱい:2007/04/14(土) 00:22:59 ID:QQ3YZBXU
充電すりゃよくね?
900名無しさん@電波いっぱい:2007/04/14(土) 09:29:29 ID:gdzROCRQ
>>898
>予備電池8.4Vしかなかった
黄色&セスナ用の7セルパックって事でしょ
運動能力落ちるけど飛ぶよ
ループとかは少し助走が要る感じ。
901名無しさん@電波いっぱい:2007/04/14(土) 14:15:29 ID:6nsFjKSf
また黄ドラキタ━━(゚∀゚)━━!!!よ

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68895437
902名無しさん@電波いっぱい:2007/04/14(土) 18:03:54 ID:yjQ1O/Iw
ところでジービーってどうなのですか?
903sage:2007/04/16(月) 14:10:34 ID:7Pj5rnWS
4ch欲しいのに3chセスナ買ってもたー失敗した〜(ToT)その昔チャンピオンの飛びに感動したおやぢです。4chan化するのにいくらするかオヌヌメとか教えてエロい人
904名無しさん@電波いっぱい:2007/04/16(月) 14:45:21 ID:WK+T9Ebg

自分なら サーボ代+α 3000円以内か?
905名無しさん@電波いっぱい:2007/04/16(月) 14:49:43 ID:mxI9KyZa
どうせ車輪は固定だからエルロンが好みならラダー不要なのでラダーサーボ外してを転用すればいいんじゃない?
ホーンやリンケージは適当に家に有るもので流用すれば¥0でも出来ると思うよ。
906名無しさん@電波いっぱい:2007/04/16(月) 18:58:23 ID:OqhLJnID
gwsで良ければオクに1800円くらいで出てたよ。
たぶんNAROじゃないかと思われるが。詳しくみてないのでわかんないけど。
あと送料が定形外やメール便なら安上がりだね。

>>905氏が言われている手もある。


907名無しさん@電波いっぱい:2007/04/25(水) 22:10:22 ID:62dZfOQK
ウイングドラゴン(黄)に付いてくる400モーター(380?、480?)の出力って、
どのくらいでしょうか? ワットでも推力でもおおよそで良いのですが。
ブラシレスモーターに換装する際の参考にしようと思ってます。

ちなみにこの前、買ったウイングドラゴン(黄)のモーターのサイズは以下の通りでした。
直径27.6mm(モーターの周りに鉄板が巻いてあって、それを計ると29mm)
長さ46.7mm
マウントしているネジの間隔16.0mm

元から付いてるのと同等か少しパワーのあるものに載せ変えたいです。
ブラシレスは正転と逆転は気にしなくても大丈夫でしょうか?
908名無しさん@電波いっぱい:2007/04/25(水) 22:47:27 ID:4gyafETv
480モーターだね。   消費電力は13から14Aほど、
黄色は7セルー1000mA  8.4×13=109.2w
赤は 8セルー1000mA  9.6×14=134.4w

ちなみに私はリポ3-2000mAで飛ばしています。
909名無しさん@電波いっぱい:2007/04/26(木) 09:40:47 ID:/wYOug79

横から失礼
>リポ3-2000mA
このときのは、何Aですか?



ちなみに、380モータは缶の長さが4cm
910名無しさん@電波いっぱい:2007/04/26(木) 23:12:08 ID:hoiDbLtc
>>908
>>909
レスありがとうございます。

> 黄色は7セルー1000mA  8.4×13=109.2w
小さいペラなのに結構電流流れているんですね。
ペラはどうされていますか?
マウント位置を変えなければ、直径6.5インチ以下のものでないと胴体に接触しそうですね。

http://robin.jp/SHOP/COS_CT2632_1000.html
このモーターだと小さすぎるでしょうか?

http://robin.jp/SHOP/COS_CT2836_1070.html
こっちだと大きすぎるような。(^^;
中間くらいのがあれば良いのですが。
911908:2007/04/27(金) 00:19:16 ID:G0ZvySga
>>909
確か15A-16Aぐらいだったかなあ。(純正モーター)
ただ私のはアートセスナの方です。
元気な飛行機になります。
1年ぐらい前は安いブラシレスが見当たらなかったのでムサシノ480コバルトに換装して
ペラも8*4で14A 10500rpm 8*6で16A 9300rpmかな 全備重量約700gに推力600g-650g。
セスナとは思えないスタント機かパイロン機の飛びになります。
今はモーターも飛行機もヘタっていますが。

>>910
黄ドラ赤ドラだとペラの制約がありますね。
セスナなら文句なくhttp://robin.jp/SHOP/COS_CT2836_1070.html
ですがどちらのモーターもペラが8インチ以上でないとパワーが出ないタイプの
アウターローターですね。
インナータイプのブラシレスを探してみればどうですか。
912名無しさん@電波いっぱい:2007/04/28(土) 01:47:38 ID:XGp2KSM/
>>911
>ペラも8*4で14A 10500rpm 8*6で16A 9300rpmかな 

げっ!15エンジン並み、そんなパワーあるの。
913名無しさん@電波いっぱい:2007/05/03(木) 23:07:16 ID:RXlqbka6
>>912
おひさです、代行っす。

ムサシノコバルトはバカにできませんよ。
ただ放熱対策が必要になってきますけどね。

先日、アクロ機落として、それのエンリポ25AアンプとHIMAXのブラシレス6.6ギアダウン、3S2000mAh1Pが転がっているので
ドラに移植しようかと小一時間・・・ 
11×3.8SFでいけるかぁ??w
 その機体も総重量600gだから大体同じくらいになるかな。
静止推力1000gオーバーだと面白いかもw
電流値だけきっちりしてやらないとやばいね。

914名無しさん@電波いっぱい:2007/05/03(木) 23:07:50 ID:RXlqbka6
ごめ、ageちゃった
915名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 09:36:13 ID:zDRukjeM

赤ドラの
サーボギア欠けやすくない?

GWSのギアがピッタリはまることを
発見!これで2個復活した!!!
916名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 10:21:00 ID://VmUHx/
センズリオンに飽きた初心者ですまんが、480モーター付きのアートセスナ買ったが風強くてもOK?上手い人は風何m位までOK?
917名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 11:35:37 ID:oDRdJ+W4
>>916
>上手い人は風何m位までOK?
上手けりゃ10m/sでもOK、
自分はたまに海岸のスロープで飛ばすけどモーターOFFで凄く遊べるよ
まあ普通の場所なら5m/s位まで(センズリオン比3倍位?)が楽しめる範囲じゃないかな?
918名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 12:52:23 ID:h62LvQeb
まいどー
>>915
発見ありがとう。
GWSのどれだろう?大きさからみたら NARO/STDかな PICOじゃ小さすぎる?

>サーボギア欠けやすくない?
どうかなぁ、一気に動かなくなるのはあったけどw
GWSもウェイポイントも衝撃の与え方で、似たようなものじゃないかな。
まぁ、双方とも交換部品としてギアがあるからうれしいよね。
でも情報thxです。

>>916
>センズリオン
なにげに笑ってしまいましたw 俺も少年時代センズリオンを飛ばしてました、EGですが^^;

しかしドラなりセスナなり意外と風に強いよね。
セスナは速度が乗るから結構遊べる。
上にも書いたと思うけど、バルクヘッドをみてみると、下の方にも穴があったりするから
モーターが交換できたり、ギアダウンユニットが取り付けれるんじゃないかと小3年・・・w

919名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 18:32:51 ID:oDRdJ+W4
>>916
>480モーター付きのアートセスナ買ったが風強くてもOK?
ちなみにアクティブに飛ばすなら主翼に補強入れときましょう!(前にも書いたので見てね)
補強無しだとダイブして引き上げると結構簡単に\万歳/ orzしちゃうよ。
920名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 10:57:55 ID:xl5ixiWK
3chセスナの翼にエルロンを切りました
921916:2007/05/11(金) 12:32:42 ID:gcJ5jZ3i
>>917-919
サンクス。センズリオンだと5mで帰って来れませんでした。orzアートのビデオでガンガンループしてるけど補強してるのかな?920さんわしもエロロン付けたいのですがミニサーボあるけどリンケージどうします?シール貼ってあるRの部分にワイヤーでも通すのかな?
922名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 12:42:55 ID:VWTaBVn1
>>918
>GWSのどれだろう?大きさからみたら NARO/STDかな

そうです。GWSサーボってたくさんあるんですね。


>>920
結果報告
楽しみにしておきます。
923名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 14:51:48 ID:lBihFHDQ
>>921
>エロロン付けたいのですがミニサーボあるけどリンケージどうします?シール貼ってあるRの部分にワイヤーでも通すのかな?
4ch持ってますが純正はそこにワイヤーとおしてます、
でも結構渋くて純正サーボのガタも有って少し不満も残ります、
で自分は左右の翼下に5gサーボを1個ずつ貼りつけて短いロットでダイレクトにリンケージしてます、延長コードはその溝に通してます
これでガタも無いしフラッペロンも使えて比較的スピードが出るセスナですが低速飛行もバッチシです
ホントは発泡をくり貫いてサーボを埋め込みたいのですが面倒なのと強度が心配なのと上からは見えないので今のところむき出しです。そのうちカーボン補強して埋め込みたい。
924921:2007/05/11(金) 15:15:07 ID:gcJ5jZ3i
>>923
おー!あなたは神です!その際はプロポも替えてますよね?ブラっぺろん付けたら低速も〜、なんて素晴らしい!私も付けようかな?ってセンズリオンのサーボ付くかな?プロポはJRの3810でOK?
925名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 19:51:48 ID:lBihFHDQ
>>924
>プロポはJRの3810でOK?
自分はこの機体にはJR378使ってます、たぶん同クラス同系列だから同じように出来るでしょうね
926名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 20:19:29 ID:VWTaBVn1

40mhzなら、どこもでもok
72mhzなら、Fのみ使用できる。
927名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 23:23:32 ID:Ad4P6Bp/
なるほど!!
フラッペロン仕様でフラップを使用中は旋回などはラダーで旋回するのですか?
また、使用中でもエルロン旋回でもできるのですか?
928名無しさん@電波いっぱい:2007/05/12(土) 15:49:10 ID:4vmjhuaL
ちわ。

>>927

フラッペロンでフラップを下げていても、エルロン操作はできます。
速度が遅くなるので、旋回ももちろんできますが、フラップでランディングするという前提でしたら
横風着陸の時などはロール修正、ラダーでヨーイング、エンコンorエレベーターでピッチング調整という
仕事分配になります。あくまで基本的なものなので、別例もあると思ってください。

最近art製品は双葉(JR)互換と書いてあるようですよ。

>>923氏が言われてますが、1サーボエルロンはリンケージパイプが急角度になるので
渋い&遊びがでるので、グリス(溶けない物)を注入してやるとよくなります。
それと、

>発泡をくり貫いてサーボを埋め込みたいのですが

やはり、書かれているとおり強度が不足すると思います。
くり抜くのでしたら、カーボンパイプかカーボンシートorグラステープを強固に貼ることですね。
トルクがあまり必要ないので、超小型サーボでOKでしょう。

あと低速といっても限度があるので注意してください。
セスナは失速後、急に落ちますよ。
その割リカバリーに時間が掛かるのは薄翼のせいかもしれませんね。
929927:2007/05/13(日) 19:45:37 ID:OhfYJe2V
>>928
なるほど、なるほど。ありがとうございやす!!
3チャンセスナ飽きて4チャンのフラッペロンを考えてたところだったんだけど
疑問が解けやしたっ。さらにアートセスナが楽しめそうです
930名無しさん@電波いっぱい:2007/05/14(月) 17:04:23 ID:yHD04Z6u

赤ドラ(40mhz)の
安全SW付き(機体横のペラ回転を許可するため)アンプ
についてなのですが,

オートカットが8セル(9.6V用)に、あわせて動作するらしく
7セルでは、すぐにカットされてしまいます。

カット電圧の変更方法ってありますでしょうか?
931名無しさん@電波いっぱい:2007/05/15(火) 01:38:33 ID:OzBvuaSz
ねーよんなの
932名無しさん@電波いっぱい:2007/05/15(火) 04:57:54 ID:WkL3qY8x
>>930
カット方法は無いですね。
そのアンプの仕様にゆだねるしかないです。
400系モーターのアンプなら、将来的なことを考え、LIPO対応の物でも30Aクラス、
そんなに高い物ではないので、交換されてみてはいかがですか?
933名無しさん@電波いっぱい:2007/05/15(火) 09:11:50 ID:N0KJ3jYG
930です。レスありがとう。あきらめがついた。
934名無しさん@電波いっぱい:2007/05/15(火) 20:05:47 ID:BfS8OMqa
アートのメスタング日本でも販売されたんだね。
でもプロポはいらない〜機体のみを望む!!
935名無しさん@電波いっぱい:2007/05/18(金) 05:40:26 ID:5wWG3c8y
パーツ販売してるショップってないですか?
機体が修理不能なくらい破損したら新品を買いなおすしかないんですかねぇ。
936名無しさん@電波いっぱい:2007/05/18(金) 08:51:13 ID:HfBFoubq
937名無しさん@電波いっぱい:2007/05/18(金) 14:35:03 ID:FM7R19dZ
まいどっす^^
>>936
モーター高いねw
これってマブチが合うんだっけ?
938名無しさん@電波いっぱい:2007/05/19(土) 12:36:41 ID:+bbUznsa
>>937
安く上げるならマウント工夫してブラシレスのやかんモーター付ければいい。
939名無しさん@電波いっぱい:2007/05/19(土) 21:59:53 ID:2CkkHKAy
>>938
dくす。

3S1P2000mAhを載せようと思ってるんだけど、大きめのヤカンで30Aをチョイスしたほうがいいかな。
940名無しさん@電波いっぱい:2007/05/22(火) 12:22:27 ID:1WKQ3FVp
メスタング?
941名無しさん@電波いっぱい:2007/05/29(火) 11:53:59 ID:2PDRjMoD
>940
ああ、わかった
モノホンは、そういう発音らしいね。と言いつつ保守
942名無しさん@電波いっぱい:2007/05/29(火) 19:54:54 ID:MfwUEO44
>>941
へー はじめて知りました。
こりゃageですな。
943名無しさん@電波いっぱい:2007/05/29(火) 22:27:19 ID:xzCHtOo0
>大きめのヤカン

んなのあるのか?
944名無しさん@電波いっぱい:2007/05/30(水) 06:01:58 ID:J6WPCHvF
>>943
円ですまんが、大きさではなく、性能的な物と書いた方がよかったですね。

たとえば。

TP-2408-21t-3G やかんモーター
KV値:1560
リポ2セル〜3セル
最大電流13A
外径:31mm

7.4V時
GWS9050 7400rpm 11.7A

TP-2410-12t-4Y やかんモーター
エンルートテストデータ
KV値:600
リポ3セル
最大電流15A
外径:31mm

11.1V
GWS1206 3780rpm 7.4A

TP-2410-9t-4Y やかんモーター
エンルートテストデータ
KV値:875
リポ2セル〜3セル
最大電流15A
外径:31mm
重量:70g

11.1V時
EMI8.5x8 6600rpm 10.8A
GWS1060DD 9.9A


他のメーカーも最近は出してる見たいですね。
945名無しさん@電波いっぱい:2007/05/30(水) 20:40:31 ID:BW8VmUn8

赤ドラをブラシレス化したいが
現状の480モータ(直径27mm)に
あうのがなかなかナイ脳。。。
946名無しさん@電波いっぱい:2007/05/31(木) 10:28:43 ID:CyUZnaSJ
どーしても純正風にいきたいならRcerのwarp4にしておK
高いがW
947名無しさん@電波いっぱい:2007/05/31(木) 16:12:30 ID:o3CCqisc

>>946

ありがと、こんなのあったんだなぁ。

948名無しさん@電波いっぱい:2007/05/31(木) 20:27:52 ID:CyUZnaSJ
ちなみに5ターンではムサシノ400よりかなりパワー不足だったなぁ・・(遠い目)
選ぶなら4ターン+容量のデカいアンプか?

オレのドラは、
翼を流用して(ヤカンモーター(kV1500)+アンプ+ペラ7×6)×2で空撮用の双発機として活躍してるよ。
回転が対称だからか、重量が重くなってもわりと操縦が楽な気がする。
見たい?ワケはないだろうが・・・
949名無しさん@電波いっぱい:2007/06/01(金) 10:35:42 ID:ub7MtVW3
>>948
>回転が対称だからか、
片方のペラは逆ピッチって事?
何処のを使ってるか教えて下さい。
950名無しさん@電波いっぱい:2007/06/01(金) 20:18:17 ID:3ou42on8
>>948
レスthx
kv値は1500くらいはいるよね。
バッテリーの重さとか考えると、トルク欲しいね。

>見たい?
うん、もしよかったら見せて欲しいな。
回転が対照ということは、サイドスラストとは逆方向の回転をさせてると言うことかな?
kv1500なら30Aクラスのアンプになるね。
結構な重量でも持ち上げそうだね。
951名無しさん@電波いっぱい:2007/06/03(日) 15:08:00 ID:1cEeleE4
皆さんこんにちは
黄ドラを飛ばすには最小どのくらいの広さが必要ですか?
広いに越したことはないでしょうが、近くに野球グランドがあるのでそこで飛ばすつもりです。

ちなみに経験は2モーターのトイプレーンのみの初心者です。
952名無しさん@電波いっぱい:2007/06/03(日) 19:16:33 ID:QV5khdSd
>>951
ちわ^^
慣れるまでは出来るだけ広いところがいいですね。
その人の住んでる地域にもよると思うのですが、300m×300mはあったほうが
無難だと思います。はっきり何mとは言えないですが、広い方がいいですね。

野球グランドは人はいませんか?
フライトしても大丈夫でしょうか?
とかく危険な物なので、そのあたりを検討されてフライトされてください。

この件については上レスで討論があるので、お暇なときに目を通してみて貰うか、
サーチエンジンでヒットしますので、参考にしてみて下さい。

正直、広さというのは一概に言えないんですよね。

スキルアップされ、離発着やローパスも自由に行えれるようになれば、
比較的野球場の半分くらいでも十分飛ばすことが出来ます。
翼長(スパン)があるのと浮きがいいので、スローフライができるのが、最大のメリットでしょう。

953名無しさん@電波いっぱい:2007/06/03(日) 22:40:15 ID:1cEeleE4
952さんレスありがとうございます。
メーカーHPでの黄ドラのムービーを見ると公園の様な所でかなり低空、低速で飛んで(飛ばして?)
ますよね。
それを見て黄ドラを購入した訳ですが、あんな風に飛ばすにはそれなりの経験が必要ということですね。

人がいないか?ということですが、もちろん早朝の誰もいない時間ですのでその点はokです。

このスレも1からちゃんと読んで予習はしたつもりですw

初フライトは952氏のおっしゃる様になるべく広い場所をさがしてみようとおもいます。


もうひとつ質問なのですが、黄ドラは手投げでいけますか?いろいろムービー見ましたが
みんな自力滑走で飛び立ってたような・・・。
手投げで無理なら滑走路のとれる広い場所をさがさなくてはいけませんね。

954名無しさん@電波いっぱい:2007/06/04(月) 19:51:37 ID:lrn+UQeS
>>953
>>952です。

勉強されていると言うことで安心しましたが、想定外の事もありますのでお気をつけ下さい。

手投げの件ですが、十分可能です。
向かい風に向かって十分速度を落とせば、ハンドキャッチも可能ですが。

955名無しさん@電波いっぱい:2007/06/07(木) 19:21:26 ID:Kg60UA0i
赤ドラのペラってどうやってはずすんでしょうか? 
見た感じ軸に挿さってるだけで思いっきり引っ張れば抜けそうな気がするんですが。
956名無しさん@電波いっぱい:2007/06/07(木) 20:59:57 ID:32gN/kCP
>>955
その通り、ちょっと力がいるけど、引っこ抜けるよ。
957名無しさん@電波いっぱい:2007/06/07(木) 21:42:03 ID:tR5+/BAl

ペラの話で
横から質問なんだが、9.6Vのバッテリーで
赤ドラ(12000回転)480モータ
黄ドラ(11500回転)400モータ
なんだが、これって
正常?僅差すぎない?

958名無しさん@電波いっぱい:2007/06/07(木) 22:56:38 ID:DQH6zkfX
>>957
人のデータ盗み見して楽しいか?
しかも一部間違っているし。
959名無しさん@電波いっぱい:2007/06/07(木) 22:58:31 ID:DQH6zkfX
しかも勝手に持って行った部品返してくれよ。
960955:2007/06/07(木) 23:39:38 ID:Kg60UA0i
>>956
サンクス!
961名無しさん@電波いっぱい:2007/06/08(金) 09:08:51 ID:ofNjxGHQ
>>958
何の事いってるかわからんが、
2つとも俺の実測地だ。
962名無しさん@電波いっぱい:2007/06/08(金) 09:53:38 ID:hFab8eNG
電波の言う事は気にするな。

で、ペラのサイズは同じなの?
963名無しさん@電波いっぱい:2007/06/08(金) 15:11:03 ID:ofNjxGHQ
同じです。
964名無しさん@電波いっぱい:2007/06/09(土) 16:07:16 ID:iDeeBxgp
>>946
Rcerのwarp4の4ターンをアートセスナに載せました。
8*4のペラで12500rpm回り凄いパワーで多少過負荷気味でしたけどエンジン用のペラ(MKの8*4)載せたせいか
モーター軸がゆがんでしまいました。3、4回目飛ばした時多少ペラの音が大きくおかしいなと思ったのですが
そのまま飛ばしたのがいけなかったみたいでモーターは途中で止まってしまいニ度と回りません。
3mm軸なんですけどこれぐらいの軸だとEP用ペラが必須なんですかね。
ペラケチって6000円のモーターお釈迦にしてしまいました、ああ〜あ。
965名無しさん@電波いっぱい:2007/06/11(月) 16:58:48 ID:v6Ya6lAJ
セスナにユニオンのブラシレスと元々付いてるノーマルモーターどっちがいいかな?
966名無しさん@電波いっぱい:2007/06/13(水) 14:22:29 ID:A30lrX7t
>>965
ユニオンのブラシレスの方が良いんじゃないの?
8,4で推力400g
9,6で500g
967名無しさん@電波いっぱい:2007/06/16(土) 04:48:11 ID:cevf48zI
アートムスタングのインプレないね。
968名無しさん@電波いっぱい:2007/06/18(月) 18:46:02 ID:cOvF6/5b
アートのヤク?ってどう?
969名無しさん@電波いっぱい:2007/06/20(水) 19:48:47 ID:wsSIPetH

せめて、
メーカの製品URLくらい張らないと
無理かも。
970名無しさん@電波いっぱい:2007/06/25(月) 07:06:03 ID:lxz+pImR
>>968
まぁ、気がついたので貼っておこう。
悪くないと思うがね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UaK4U4ERy98

そろそろ次スレ建てるか。
今度はアート全般で良いかなぁ?
971名無しさん@電波いっぱい:2007/06/25(月) 07:14:27 ID:lxz+pImR
>>970だから
次の作っておいたよ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1182723123/
今度は、ウイドラ、セスナだけじゃなくて、artの最新機種とかの情報交換がしたいね。
972名無しさん@電波いっぱい:2007/07/01(日) 18:57:51 ID:2jnKtpZ4
赤ドラ用にムサシノ400買ったんだけど間違えて正転のほう買ってしもた。
仕方が無いので主翼前上にアルミ板で適当なステーを作って鎮座させた。
かなりいい加減に作ったのにそこそこ飛んで個人的には満足です。
973名無しさん@電波いっぱい:2007/07/05(木) 14:32:36 ID:9WeB82c5
>>972
自分もどうしようか考えた。
3000はでかいな。

ペラのすぺり止めの
軸のギザギザなくても無問題だった??

974972:2007/07/07(土) 23:52:15 ID:qpCLlked
>>973 ペラは流用できないと思ったんで最初からAPCのつけてます。

某スレで話題の100均充電池でバッテリーパックを作ってみた。
単3(1300mAh)と単4(750mAh)それぞれ8セルで。
単4はだいぶ軽いが放電容量が足りないらしく、推力が弱く(飛ぶには飛ぶ)
飛行後は手で触れないほど熱くなる。9セルに増やしてもほとんど変わりなかった。
単3の方はまあ及第点かと。純正バッテリーより30gぐらい重いのとバッテリーの収納方法に
難があるぐらい。
コネクタ入れても1000円ちょっとでできるからいいかもね。
975名無しさん@電波いっぱい:2007/07/10(火) 12:38:02 ID:1fnb40mI
>某スレで話題の100均充電池

俺はボートに使ってる。
976名無しさん@電波いっぱい:2007/07/22(日) 06:59:49 ID:So0TmnSQ
アートの水上機いつの間にか2機種ともオクから見かけなくなっている。
あーあ、買っとけばよかったなあ。これだからオクは、、、、。
977名無しさん@電波いっぱい:2007/07/23(月) 09:10:00 ID:xW8dNcZz

需要期だからかな?
978名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 18:51:52 ID:cdiIwp07
水上機期待上げ
979名無しさん@電波いっぱい:2007/08/21(火) 18:51:18 ID:Bi5qufuK
だれかコータ買うた?
980名無しさん@電波いっぱい:2007/08/21(火) 23:27:26 ID:Uc0ra22p
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
981名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 20:55:52 ID:oufyyROH
Cootaは2ヶ月前迄ロビンで送信機レスRTFで売ってたけど今は取り扱い無し
982名無しさん@電波いっぱい
オクにはでてるけど・・・ちと高めの設定か。
水上挺ならば納得できるが位置づけが・・・
楽しければいいか♪

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39385865