PS.安くはなかったですよ。
約7000円したですよ。
933 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/12(水) 03:28:36 ID:Xp/vOxAe
>>930 使い方しらないとそういう話になるんだろうなw
934 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/12(水) 08:41:56 ID:uq/+RnRE
>>934 否、
容量の小さい物ほど内部抵抗が大きいから
容量の大きい物の方がパワーを出すには有利。
あくまでも一般的な話だけど・・・
>>935 リポの配線って細いけど あの細さで10Cとかすごいな。
よく溶けないなと思う。
10Aまではコードの太さやコネクタに気を使う必要はないよ。
20A以上はいいコネクタ使ってコードが熱くなるようだったら太いものに変えていけばいい。
結局、ブラシレスモーターってどこのメーカーのがいいの?
俺は、どこのでも大差ないと思ってるけどね。
ブラシレスモータなんてバラしてみれば分かるが構造は
とんでもなく単純だから、メーカによって差はあまり出ないかと。
結局はペラとバッテリとターン数のバランスの問題で
自分の組み合わせに合っているかの問題だと思う。
今のブラシレスは結局自分の期待する品質とコストのバランスだよ
ハイペリオンは確かに作りは悪いけどとりあえず使えるよ、
自作モータ程度の価格でこの性能なら安い機体飛ばしてる俺には十分、
しかし高い機体やにつけるならそれに応じた品質のAXIとかハッカーとか選ぶべきだと思う
>>941 ハッカー、AXIとハイペリオンの品質の違いってなに?
OEMじゃないのか?
944 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/15(土) 02:38:18 ID:1mZgizc7
>>940 見た目ではわからないところでクオリティの差があるのさ。
例えば材料とか精度とかな。
> 見た目ではわからないところでクオリティの差があるのさ。
> 例えば材料とか精度とかな。
> 見た目ではわからないところでクオリティの差があるのさ。
> 例えば材料とか精度とかな。
> 見た目ではわからないところでクオリティの差があるのさ。
> 例えば材料とか精度とかな。
> 見た目ではわからないところでクオリティの差があるのさ。
> 例えば材料とか精度とかな。
はぁ?
946 :
941:2005/10/15(土) 09:56:54 ID:/u+ol0Ud
>942
まあハイペリオンは超小型〜小型、ハッカーは高出力大型向け、AXIは小型〜大型って製品レンジの違いが有ると思うけど
ハイペリオンは作りが今一だよ、俺のだけかもしれないがシャフトが空回りしたりずれたりするし巻き線も汚い、切削面の仕上げもしてないみたいだし多分ベアリングも安物かな
まあ落ちても搭載メカより安い安物小型機しかつかって無いから問題ないけどね
ハッカーは持ってないけどそれより安いAXIでももう少し作りが良いよ、さすがに高出力モデルまでカバーしてるだけ有ると思う
わりと値段が手頃で、これなら良いと思えるのは?
最近ブラシレスモーターもいろんなとこから出でてよくわからない。
的を絞って、ユニオンやGWS350クラス用ギヤボックスに装着できる
小型のインナーローターの奴では?
>>947 本気でブラシレスモータ使うなら、Kv値や効率曲線等から
自分のセッティングに合うモータを選ぶ必要があるよ。
そこが面倒ではあるのだが。
950 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/15(土) 22:52:40 ID:1mZgizc7
>>946 >>ハッカーは高出力大型向け
B20シリーズは小さいのだが。
951 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/17(月) 14:25:52 ID:gL8bWbDW
AXiの新型シルバーは安い
952 :
941:2005/10/18(火) 09:33:35 ID:xdEeQuZj
>950
確かに小さい商品もあるけどね、
でも小型でも高いからあんまり小型のハッカー使ってるの見た事ないです
953 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/18(火) 21:47:03 ID:J5jISxDa
>>952 使えば決して高くないことがわかるんだがな。
954 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/18(火) 22:26:28 ID:Xgfu9mAE
京商のスプリーESを飛ばしてみたいのですが、
初心者でも製作できるんでしょうか。
情報お願いします。
ぜひRC飛行機の世界に足を踏み入れてみたいので。。。
955 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/19(水) 00:53:32 ID:jfisG1K+
956 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/19(水) 01:50:58 ID:D0AMDz/0
精神力を鍛えるのに、いいんでないかい。
嫌になったら、やめたっていいし、大した投資じゃない。
957 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/19(水) 16:18:35 ID:yUUDVuaA
うざ菌が広がらないためにもやめとき!
最近よく見聞きするリポのバランス充電ってなんなんですかね?
今までの普通のリポ対応充電器(スワローチャージャ)しか持ってないのですが。
リポ自体にも最近は、このバランス充電するための端子が付いてるのが多くなってきてるし。
やぱりバランス充電器は買ったほうがいいんですかね?
959 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/20(木) 01:09:13 ID:sGp/MDbM
>>958 今持ってる充電器で充電した後、各セルの電圧のアンバランスがどれだけ
あるかテスターで測ってみー。
それから、買うかどうか判断すれば井伊。
961 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/21(金) 08:59:34 ID:HSn+TGcI
>>954 空物ラジコン始めるときには指導者がいる方がいい。そのことに全く異存はない。
でも、おもちゃ屋とか雑誌で偶然トイラジとか見て空物ラジコンやりたいなあ・・・・
と思った人にとって、指導者を捜したりすることはすごく困難だと思うよ。
ましてやクラブがあるとかなんて知りようもないよ。
ラジコン専門店も大型店なら敷居が低くて入りやすいけど、街の小さな専門店は
初心者は1歩はいるのにものすごく勇気が必要と思う。かくいう俺自身が今もそう
だもの。部品なんかはほとんどインターネットか、遠く離れた大型店まで買いに行
く。
クラブについても、残念ながらすごく排他的な所が多い。「ここは俺たちのなわばり
だ。新参者には飛ばせさせないぞ」的なことを言われたこともある。
そういうことを言う人間に限ってすごく初心者のことを馬鹿にして、鼻で笑うような態
度なんだよね。
別にそのクラブの所有地でもなく、使用許可取ってるわけでもないのにそんな態度
をとる。
全くの初心者でこのスレ見る人にいっとくと、もし知り合いで空物ラジコンやってる
人がいるなら迷わず弟子入りすればいい。そのほうが上達は絶対に早い。
でも見知らぬクラブや店の所有地で「飛ばさせてもらう」ようなことになる場合は人間
関係で空物ラジコンが嫌になることも多い。
そういう場合は新たな場所を見つけるしかない。
ベテランはそういう行動を「ゲリラ」といって怒るが、所詮はベテランが初心者をないが
しろにしたり、馬鹿にしたりした結果なんだからしょうがない。
俺が今飛ばしている場所は工業団地の空き地で周りは何もない場所。
なぜかどのクラブも入り込んでない。たまに紙飛行機飛ばすおじさんが来るぐらい。
でもおれは今までの経験から、新しく誰かが飛ばしに来れば暖かく迎えるよ。
最後に、空物ラジコンは空を飛んでいて、墜落の危険性がある。初心者ならなおさら
危険なことになるかもしれない。ラジコン保険にだけは必ず入っておくこと。
ラジコン保険はラジコン電波協会に登録すると入ることができる。
俺のとこは指導者どころか、半径20km以内に模型屋が1つしか無いような所だから
空物はおろか車もやってる奴がいねぇ。(その1つも4畳くらいの店舗)
ただ、超有名なポイントがあるから、県外から飛ばしに来ている人達はいるが。
飛ばそうと思えば場所はいくらでもあるんだけどねぇ。
超有名といえば今度の土日に俺の地元の岡山県笠岡の農道飛行場でRCイベントが有るんだが行く人居るかな
ここならジェット機でも1/1のゼロ戦でも飛ばし放題だよ。
964 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/21(金) 18:30:32 ID:HMAKpmp8
確か1/2のは阿蘇で落ちたよな。
しかしラジコンの大きさに制限はないのかな。
965 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/21(金) 20:15:25 ID:7NSNcq4o
961さん結局初心者を指導していて民家にでも墜落されたら自分たちの飛行場がなくなってしまうという考えがあるのでしょうだから初心者はなるべく入れたく無い
というような図式が出来上がってくる。うちらの飛行場はやばいこといっぱいありますが初心者にはしんせつに教えていますよ。
966 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/21(金) 21:17:42 ID:+K6LhF2Z
いっぱい釣れた!大漁大漁!
>>963 いつの話だ。
28日からのヒロボーカップまで何もないぞ。
969 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/21(金) 23:23:40 ID:HSn+TGcI
うちも初心者には親切にしているよ。
プロポや機体一通り買う2−3年のあいだはね。
落とさなくなったら引退してもらいマツ。
関東の某河川敷でした。
笠岡は去年の三和杯で、混信しまくって何機か落ちたでしょ?
あの飛行場の周りで、クラブではないんだろうけど飛ばしてる人が何人か居て、大会でも何時も混信して競技が中断するんですよね。
今はそんな事は起こってないの?
>>965 >>969 漏れもトイラジから指導者なしで空物ラジコン始めたんだけど、
クラブには良い思い出ないなあ。
漏れ最初市所有の土地で飛ばしてたんだけど、そこをなわばり
にしてたクラブから「ここで飛ばしていると警察呼ぶぞ」と脅され
た。
その後、その場所には市が建てた「空物ラジコン禁止」という立
札がたくさん立ってるんだけど、そのクラブは全く無視して飛ば
し続けているよ。
972 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/22(土) 14:54:05 ID:Zd/gsjsv
だったら君が警察に通報してやったら?
デジカメで飛ばしているヤツの顔と車のナンバー撮って
最寄りの警察にメールで送ってやればいい。
飛ばしている飛行機もわすれずにね。
初めて勝ったラジコン飛行機 例のセスナ182
地面から飛ばそうとしたが浮かないので
手で投げたらエレベータ上げたのに墜落して羽取れた_| ̄|○
修復して飛ばしたがすぐに落ちてしまう
モーターのパワーってこんなものなのか?
みなさんは上手くなるまでに何回ぐらい落としましたか?
974 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/22(土) 20:58:34 ID:XC62rj8T
>>973 それはね。離陸直後にエレベータ引いたから失速して落ちたんだよ。
電動でも手投げ直後から垂直上昇する機体はいくらでもあるが、入門
向きではないね。
>>973 俺ナイトメアで飛行機始めましたが、初めてでも気持ち悪いぐらい飛びましたよ。
まあ着陸は「どすん」でしたけど。
いままで数え切れないぐらい落っことしましたが、一度機首部分がもげただけで
どこも壊れないよこれ。
初歩的な質問なんですけど
インナーローターのブラシレスモーターなんかで
モーター軸にピニオンギヤーを取り付ける時、
どうゆうふうにしてます?
プラスチックハンマーなんかで叩き込むとか聞いたんですけど
モータ裏面は色々凸凹してて平らじゃないのでモーターを壊しそうで・・・
なんかいい方法とか道具ありますかね?
逆にピニオンギヤーを抜くのはGWSから出てる小型の道具を買ったのですが、
押し込む方がよくわからなくて・・・
>>974 セスナは結構速度乗せないと浮かないから、2〜3歩駆け足で水平に投げて
その時に軽くエレベーターを引いておきます。
速度が乗るまで多少ふらつきますが、速度に乗ったら安定します。
可能なら地上滑走からやってみると、どれくらいの速度が必要かわかると思います。
978 :
973:2005/10/23(日) 16:40:42 ID:/objmmdU
情報サンクス
979 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/24(月) 11:12:34 ID:oJMKwdmh
>>976 パイプレンチか万力で圧入してる。たたいたらだめ。
>>975 オレ横に塩ビ板貼って補強したよ。ナイトメアは機首結構もげるよね。
オレもはじめて飛ばしたとき今まであんなに落としてたのに、何でコレはこんな飛ぶんだって思ったよ。
>>973 エレベータ上げたのに
エレベーターのステック上にあげてない(^_^;
まさかね