男女の友達関係ってあるの? 5組目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
友達だと思ってた女友達に惚れてしまった。
友達のはずの男友達に告られた。  などなど。

男女間の友情はなりたたないのか!?

困ってしまった場合の、相談も可です。

前スレ
【男女の友達関係ってあるの? 4組目】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1066229308/l50

過去スレは>>2-10
2名無しさんの初恋:03/11/09 14:09 ID:jpP2wgWk
過去スレ
【ってか、男女の友達関係ってあるの?】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1048782536/l50
【男女の友達関係ってあるの? 2組目】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1058346067/l50
【男女の友達関係ってあるの? 3組目】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1062677715/l50
3名無しさんの初恋:03/11/09 14:09 ID:kbXlBnxb
 
4名無しさんの初恋:03/11/09 14:17 ID:jpP2wgWk
男女の友情は成立する派の人は、なるべく根拠と証拠みたいなモノを提示してください。
それでは、マターリ語りあってください。
5名無しさんの初恋:03/11/09 16:37 ID:n3h/y/uX
   __    __      __     __
  __∠_    /     __∠_    /
   /     /⌒ヽ      /     /⌒ヽ
  (           |     (           |
   \       _ノ      \       _ノ

 ┬┴┬ ノ    ___
 ┴┬┴ ├┬      /   |
  ̄/| ̄ .││    /\   | /
  / |ヽ. .ノ │   /   \  |/

 _|_   ___    _/_  \       ____    |
 _|_        \   ./  ヽ \         /   ̄| / ̄\
  |          )  /   /    __     (     |/  ___|
   ヽ_ノ      /  /   /      _)     \   /|   \ノ\
6名無しさんの初恋:03/11/09 22:19 ID:yS4fvTbF
age
7名無しさんの初恋:03/11/09 22:54 ID:wvmXZUzL
>>4
俺はここでいう「男友達がいる女の彼氏」の立場にあるものなんだが
昔、彼女が一時期その友達に恋していたというのを、当の彼女から聞かされて
正直かなり警戒してたんだが。
彼女自身「もう気はない」と明言してたのと、普段からその男と彼女の間が疎遠気味だったこと、
彼女がそれほど小器用に立ち回れる性格ではなかったこと、
三者で飲みに出てそれなりに了解に達したことなどで疑惑が晴れた。

逆を言えば、それくらいしないと疑惑が晴れなかった、とも言える。その友人の男には申し訳ないんだが。
8名無しさんの初恋:03/11/10 01:10 ID:S7y3C2GQ
うまく説明できないかも知れないけど、男女の友情ある派の主婦です。

一生つきあおうと思ってる男友達は独身・既婚とも数人います。
もちろん女友達も親友と呼べる女性が数人います。男女で礼儀や接し方は多少違うけど。

男友達とサシで呑み行くけど旦那の了解済み。「俺は酒飲めないから飲める友達と飲んできな」って。
行く店はいつも同じだし場所も知ってるし門限も守ります。
浮気はしません。
疑惑の種になるような事もしないように気をつけています。

旦那と男友達夫婦と一緒に旅行した事もあるし、旦那おいて男友達と旅行した事もあります。
直前まで一緒に行こうって誘ったけど「遠出は嫌いだから今回は友達と行ってきな」って。

念のため夫婦仲は良いです。
旦那曰く、「俺と知り合う前からそゆスタンスだったんだし、そゆxxが好きになったんだから変える必要はない」
包容力のある優しい旦那に恵まれたのが幸せだと思うけれど。
精神的に甘えてる自覚もちゃんとあります。信頼してくれる旦那がいるから異性の友達と公に遊べる。

理解してもらうのは難しいかも知れないけど、こゆ事例もあります。荒れたらごめんなさい。
9名無しさんの初恋:03/11/10 05:52 ID:v9VJTueL
前スレ994氏
やっぱりそゆことだったのね。(w

>>8
旦那に理解されてる関係なら問題にはならんしょ?
前スレでもそうなんだけど、彼氏彼女等のパートナーを蚊帳の外に置くような事を
してる奴の書き込みが反発食らってるんだと思うんだよね。

以下誰へのレスでもない独り言。

友達は友達、彼氏彼女とは別の物って簡単に割り切れるほどそれぞれの存在は
独立した物じゃないはず。
前スレでもちょっと書いたんだけど、人間関係ってはっきりとした線引きの出来る
ものじゃ無いんじゃないかと。

それを単純に別物として捉えてしまって「別の存在なんだから関係ないでしょ」
なんてやってしまうと後々色んな意味で怖いかもと言う気が・・・。
10 :03/11/10 05:56 ID:WlignKeK
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります                                           
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ          
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/                            
11名無しさんの初恋:03/11/10 06:18 ID:zMl2IIJE
成り立つ派です。小学校の時からの男友達がいる。泊まりに行ったりとか
普通にしてた。彼氏にも会わせた。私が思うに異性を異性としか見れない人は
無理だと思う。
異性の友達は・・・・
でも、自分もタイプの人だったら無理だな・・
12:03/11/10 07:10 ID:uXFzzIa6
異性を異性であることを忘れてしまう人にも難しいよ
友達はともかく友情はね
13名無しさんの初恋:03/11/10 07:13 ID:TXasOmBe
何かで見たけど、異性だと感じてしまったら友情が成立しなくなるとか。
俺は昔女友達いたけど、中学、高校になるにつれて居なくなりました。
女を意識しはじめる年頃だからですかね。
14:03/11/10 10:17 ID:qmEGwhoP
繰り返しになるけど
異性を意識するしないがポイントになってる友情なんてうんこ
15名無しさんの初恋:03/11/10 10:39 ID:CzubsdZG
友情ある派の女性の彼氏は大変だな。
16名無しさんの初恋:03/11/10 18:20 ID:2RAr7m28
彼、彼女が嫉妬深いとかも関係あるよね。
17名無しさんの初恋:03/11/10 21:16 ID:G8p4WvF5
仲間うちで仲良くなって趣味の関係でその仲間の一人の男性の家に
よく泊まりに行ってるんですが仲間内の別の男性のことが好きです。
男の家にしょっちゅう泊まりに行ってる女って恋愛対象外ですかね?
18名無しさんの初恋:03/11/10 21:34 ID:aeuCCsep
>>17
そんなことはない。別に男友達の家に泊まりに行ってもいいと思う。
付き合っている間でもかまわない。
19名無しさんの初恋:03/11/10 21:41 ID:0mQshCZi
>>17
俺は嫌だな、付き合ってる最中は論外
彼氏側の立場から言えば、彼女は信用出来ても
彼女の友達までは100%信用出来ないって感じ
自分の知らない奴なら絶対嫌だし
自分の親友でも、何が間違って問題になるかもしれないから
そういう事はして欲しく無い
両者がある程度、距離感というか最低限の常識や礼儀を持って行動してれば
友情は長続きすると思うけど、友情って言葉に甘えて
馴れ合いや甘えが過ぎると、結構簡単に友情って崩れるような気がする
友情だけじゃなくて愛情もだけど
20名無しさんの初恋:03/11/10 21:41 ID:R2QvcGxe
既婚者なんですけど・・・妻との関係が険悪になり、別居。あわや離婚の危機になったのを
あまり親しくもしてなかった女友達(むしろ、妻との関係が深い)に相談したのですが、その際
妙に親しげな雰囲気になり(まさに「地雷を踏んだ」感覚。今までの例ではそれで付き合うようになった)、
その後彼女とどうなるのか気がかりだったんですけど、しばらくして集団で会う機会があり、その場では
半分無視に近い扱いをされました・・・・・メールも来ないし、どう思われているのか気になって仕方ありません。
常識的な女性ゆえ、こういう状況下で距離を置くのも理解できますが、せめて普通に接して欲しいのです。
愚痴の話も聞いてもらえないのは辛いですよ・・・混乱してヘタレなメールを送ったのも原因かもしれないけど(ああああ・・・)


これって、好き嫌いに関らずごく普通の対応なんでしょうか?
21名無しさんの初恋:03/11/10 21:51 ID:WxBtZU/c
>>17
女だけど、なんで??
自ら誤解されるような事してメリットってあるのかな?って思っちゃいました。

私は仲間内にいた好きな人本人の部屋に、よく飲んだ後に雑魚寝させて貰ってた立場で、
まぁ、ちょっとだらしなかったんだけど・・・(汗
22名無しさんの初恋:03/11/10 21:51 ID:G/GpdGvH
>>20
いやいやいや・・・何してんの。
23名無しさんの初恋:03/11/10 21:55 ID:R2QvcGxe
>>22
何って、何を?女友達の考えを知りたいんですけど。
24名無しさんの初恋:03/11/10 22:00 ID:0mQshCZi
妻との事相談に来てた筈の男が
自分に発情してたら嫌われるの当然だと思うのは
俺の感性が変なのか?
25名無しさんの初恋:03/11/10 23:20 ID:j4y/6RuT
いや、極めてまとも。とりあえずその「キモイメール」の内容を教えてくんない?
口説きに等しいものなら嫌われてもしょうがないし
そうでなくてもいい年の既婚者が駄々っ子のように甘えてる内容でもそれはそれで嫌だが。

まあそれ以前に「なんで」妻と険悪になったか、というのも気になるが。
26名無しさんの初恋:03/11/11 00:01 ID:ExYm5NAl
>>24-25
ああ、そうか。確かに相手からはそう見えたかも。でも、会った時の
展開ではむしろあちらが先にプライベートの話しして甘えてきたような・・・?
だからって許される事ではないけどさ。

メールの文言は
>そうでなくてもいい年の既婚者が駄々っ子のように甘えてる内容でもそれはそれで嫌だが。
これが近いニュアンスかな。捉え方次第では口説きと疑われるかも・・・。

辛口の指摘本当にサンクス。貴重な話せる女友達を失いたくないし、これからは節度ある
大人としての対応を心がけます。

でだ・・・彼女への対策なんだけど、焦って挽回しようとしてメール出すよりも
しばらく冷却期間を置くのとどちらが得策でしょうか?肝心の相談も早いうちに
続きを聞いて欲しいし、早めに何とかしたい心境なんですが。今月中に離婚の決着が
着くんですよ・・・。

妻との険悪理由だけはカンベンしてくれ。別の話だから。
27名無しさんの初恋:03/11/11 00:03 ID:N338H+9M
>>23
既婚者なのに妻の友達を口説いてることに対して、何をしてるの?アホ?って意味。
28名無しさんの初恋:03/11/11 00:13 ID:ExYm5NAl
>>27
いや違うんです。口説いたんじゃなくて(相談した事自体は甘えそのものですけど)
話しててお互い妙な雰囲気になりかけたっつーか・・・それも向こうが先に。
それが「地雷を踏んだ」の意味です。
もしや、後で素面に返って気まずいのか?ヘタレメールも含めて笑い飛ばして欲しいのに。
29名無しさんの初恋:03/11/11 00:33 ID:N338H+9M
>>28
そうなんだ。
じゃあ、一回、何もなかったように普通に相談メールを送ってみたら?
普通ってか、おもっきり不自然だけどw
30名無しさんの初恋:03/11/11 00:47 ID:hYfoYDkH
>>29
普通にね・・・・いいタイミングも含めてどんな書きかたがいいでしょうか?
メール途絶えて早や一週間・・・。
31名無しさんの初恋:03/11/11 00:58 ID:a7ebg3kV
俺には、むしろ粘着しないほうが良いかと思われるけど。
女性はムードに弱いしね、1度そういう風になりかけたなら
余計にがっついて見られる可能性も大。

離婚の決着がつきそうな妻の友人なんでしょ?そりゃ妻の味方するでしょうよ。
32名無しさんの初恋:03/11/11 01:18 ID:627aXfN6
>>30
あんた情けねーよ。
「向こうが先に」とかって言い訳がましい。
どっちが先だろうとあんた自身が「地雷踏んだ」んだろうよ?
相手のせいにするそういうところ見抜かれたんじゃないの?
そもそも、離婚の決着がついたらどうすんのさ。
大手を振って「地雷踏む」のかい?
離婚した妻の友人と。
その辺が返事来ない理由なんだとしたら、粘着するのは相手の気持ちも考えない行為だと思われ。
33名無しさんの初恋:03/11/11 01:28 ID:fLXUP1cz
>>20 >>26
女です。
妻の友人以外に、自分の友人に愚痴を聞いてもらえる人はいないのでしょうか?
いい雰囲気になりかけたというのは今更取り返しのつかない出来事だと思うので敢えて流すけれど。
その気があるにせよ無いにせよ、その話を堀りかえすのは良い結果につながらないような気がします。

自分の「聞いて欲しい」気持ちより、その友人の立場で考えてみましょう。
あなたの相談にのるように、妻からも相談されていたら?
板ばさみになって困らせていませんか?
もともと妻の友人であるなら板ばさみになった場合、あなたと距離をおくのは当然かと思います。
34名無しさんの初恋:03/11/11 01:30 ID:fLXUP1cz
補足。
>>20
あまり親しくもしてなかった女友達(むしろ、妻との関係が深い)

↑そもそも、何故この方に妻の相談をしたのかが謎。あたしなら相手の迷惑を考えてしまう。
35名無しさんの初恋:03/11/11 02:07 ID:ThM5HGik
>>31-34
こんなにレスが・・・もう遅いので明日返事します。

とりあえず>>32さんだけ。
情けない奴なのは痛いほど承知してます。こんな情けない相談レスしてるんだもの。
その上で・・・・彼女とは本当に「異性の友人」として付き合いたいんですよ。これだけ
話のできる異性は稀有だし、男女の仲になるなんて正直勿体無い。自分が彼女よりも女友達を作るのが
難しい人間だけにね(距離の取り方下手なので・・・)。もっと早く気軽に相談できるだけの
関係を築けていれば、妻ともここまで険悪になる前に手を打てたのになあと口惜しい限りです。
地雷を踏むだけの気持ちが通じる部分は否定できませんが、それさえも笑い飛ばせる関係になれれば
なあ・・・というのは甘い考えなんですかね?
本当に得難い人なので、友人としての縁は切りたくないんです。
36名無しさんの初恋:03/11/11 02:16 ID:fLXUP1cz
>>35
責めてるわけではないのであしからず。
きっとその友人は人間的に魅力的な人なんでしょうね、性別に区別なく。
妻と険悪&もともと妻の友人→出会い方が悪かったような気もします。

>本当に得難い人なので、友人としての縁は切りたくないんです。

友人も同じように思っていてくれるといいですね。友情の片思いも辛いから。
37名無しさんの初恋:03/11/11 10:53 ID:gELWbWqz
>>17
ちと亀レスだが
男の家だろうが女の家だろうが泊まり歩いている女は信用できない
38名無しさんの初恋:03/11/11 13:58 ID:hqFlyhcf
ま、最悪「寝てる間にやられてる」と言われても否定し切れんし。
>>17なんて貞操の軽い女にしか見えないな。少なくとも、セクースしててもおかしくない状況に
自らを放り込み続けている。
>>35
ただ、あくまで向こう側としては「友人の(今は仲の悪い)夫」でしかないと思われ。
あくまでその女友達はあなたの妻の側に立つだろう。
そもそもまず妻と胸襟を開いて話し合うべきなのに、女友達に甘えてしまっては
そりゃ浮気目的の口説きに思われてもしょうがない。つーか俺ならそう思う。
「あんた妻ほっといて私になにほざいてんの」ってマジレスする気が失せてもしょうがないよ。
その女性に言い訳をする前に、まず妻と仲直りすることを考えたらどうだ?
妻と再び仲良くなれば、セットでその女性もついてくる。もともと妻の友人なのならね。

でもあんた、口ぶりからして浮気してたっぽいな・・・
39名無しさんの初恋:03/11/11 21:32 ID:Wc5SFtnz
てすと。
40名無しさんの初恋:03/11/11 21:57 ID:eN3xz2+8
あ、書込めるね。まとめてレス返します。

>>38
してません(きっぱり)。妻とは一年以上話し合って平行線のまま
進展せず、業を煮やしての相談でした。その女性と知り合ったのは妻と
同時でしたので、立場上は中立なのです。だからこそ相談できたのですよ。

>>36
ええ、とても魅力ある人柄なんですよ。年下なのに尊敬できる要素が多いし。
出会いや今回のハンデを乗り越えて、いい友人関係を持続できればいいんですけどね・・・。

>>31
粘着しないほうがいいですか・・・そうすると次のコミニュケーションのきっかけを
どう作るべきでしょうか?

>>33>>34
実は妻にはこっちから彼女と話をするように言ってるくらいです。でも、あまり相手に興味を
持ってくれないんでんすよね・・・・彼女にも双方の言い分を聞いて判断して欲しいのに。

こういう展開になると相手から嫌われてしまうんでしょうか?それが一番の気掛かりです。
この上貴重な女友達まで失うなんて辛すぎる(泣
41名無しさんの初恋:03/11/12 01:21 ID:wyo7/+bz
age
42名無しさんの初恋:03/11/12 12:10 ID:JBOSMtxM
17です。
元々泊まりに行き始めた頃はその仲間内の好きな人のことを好きではなく、
段々その人のことを好きになりはじめたので泊まりに行くのは止めにしようと
思っていたのでスッパリやめるようにします。
43名無しさんの初恋:03/11/12 21:36 ID:IU1g8uCs
>>38
実際離婚となればどうなるのかねえ?





44あちゃこ:03/11/13 09:40 ID:3kMoCh4y
自分の好みのタイプでなければ、男女間の友情は成立しまつ。
45名無しさんの初恋:03/11/13 12:10 ID:IxGYi3g3
>>44
成立することもあるかもしれない。
でも、自分勝手っつーか、何も考えてないっつーか。
相手があなたのことを好きになるかもしれないでしょ。
46:03/11/13 15:22 ID:VBB6FBUy
性的魅力を感じつつもそれを超えて友情が成立してるならいいけど
(友情が成立するからといって性的魅力が消えるわけでもないだろ)
性的魅力を感じないから友情 っての大杉
そしてそれはガキかオジサンオバサン
47名無しさんの初恋:03/11/13 16:08 ID:IxGYi3g3
性的魅力+人間的魅力 があったら付き合いたくなるもんじゃないの?
48名無しさんの初恋:03/11/14 01:23 ID:SeXd36aN
ここも落ちたなぁ
49名無しさんの初恋:03/11/14 01:24 ID:ocDxpO9G
↑なんかすげえIDだな
50名無しさんの初恋:03/11/14 01:27 ID:SeXd36aN
ほ、ほんとだ…ここにはそぐわないなw
51名無しさんの初恋:03/11/14 01:29 ID:ocDxpO9G
喜ぶ香具師もいそうな悪寒w
52名無しさんの初恋:03/11/14 01:32 ID:SeXd36aN
やっぱ性的魅力がなかったら異性と友達になる必要でないと思うのだが。
純粋(??)な友達関係を築きたいだけなら同性でいいじゃん、と思うのだが。
53名無しさんの初恋:03/11/14 01:34 ID:+IWZJw12
とりあえず、レイプされたとか恋人との仲壊れたとか
友情の言葉の元に都合良く使われてるだけとか
そういう事無ければ好きにすればいいと思う
54名無しさんの初恋:03/11/14 01:38 ID:DbT83uw7
>>40
あんた、もう諦めなよ。
自分の都合のいいように、なんとか上手く収まれば…っていう願望捨てなよ。
甘いことばっかり言ってても仕方無いでしょ? 大事なもの失うだけのことしたんだから。
個人的には離婚して全てを捨てて今の土地を離れ、独りで生きることをオススメする。
55名無しさんの初恋:03/11/14 01:38 ID:ocDxpO9G
まあ、そうなんだけどね。
結局、人間的魅力に惹かれて友達になった奴が異性だったって感じなんだろうけど。
5655:03/11/14 01:40 ID:ocDxpO9G
誤爆だった。。。スマソ >>52へのレスね
57名無しさんの初恋:03/11/14 01:49 ID:7ZW5PsHE
友情も敬意も普通に感じますので「成り立つ」に一票です。
性的魅力まで感じてしまうようだったら、
結婚できるように努力します。


58名無しさんの初恋:03/11/14 01:57 ID:oXgk1NB/
人間的魅力もあり、性的魅力もあり、友情も敬意も感じてる(お互いに)
相手と結婚したら絶対上手くいくよね・・・。
というか、友達として何年も上手くいってるなら
結婚しても上手くいくんじゃないの?と思ったりもする。
相性がいいってことなんだから。

「異性友達をいずれ自分の結婚相手に・・・」と考えてる人も
多いのでは?
59名無しさんの初恋:03/11/14 02:04 ID:oVJlI2YS
>>58
ないってないってw
60名無しさんの初恋:03/11/14 02:09 ID:svdOV0EK
それまで仲良くても、どちらかに恋人できれば
その人自身が恋人に夢中になったり、恋人が異性の友人と連絡とるの嫌ったりして
自然と疎遠になっていくケースがほとんど
したがって男女の友達関係は皆無に等しい
61名無しさんの初恋:03/11/14 02:10 ID:oXgk1NB/
>>59
そうなんですか?
私には異性友達がいないので何とも言えないのですが、
彼と彼の女友達がもし結婚したら、きっと私と彼が結婚するより
上手くいくんだろうなぁ、なんて思ってしまいます。
なんか、しっくりきてるというか、空気が似てるんですよ。
それこそ長年連れ添った夫婦みたいに・・・。
62名無しさんの初恋:03/11/14 02:10 ID:bSYiozGe
>>58
片側がそう言う想いで、もう一方は>>59と言う状態のなんと多いことか。
63名無しさんの初恋:03/11/14 02:16 ID:svdOV0EK
束の間の友達関係といった感じだと思う<男と女の友達関係
64名無しさんの初恋:03/11/14 03:21 ID:eWUHoxnj
後は趣味系の友達だとか、先輩後輩だとかで
男女を意識するまえに関係が成立してたりね。
今はいい友人の女性がいるが、この人は昔クラブで先輩として散々しごかれたので
下着姿を見てしまっても全くハァハァで着ない。
65名無しさんの初恋:03/11/14 04:03 ID:G4VTcSRv
>>60
ソレを理解し合う男女の友達もいます。
散々外出です。
66ヘブンズ・スター:03/11/14 04:03 ID:TOVy3a5o
驚異的人気のセブンスヘブンから、なかなか手に入らないレアな商品まで
幅広くお買い求めいただけます!今なら全商品1割引!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~heaven-s-star/
携帯からでもOK!エクスタシー商品多数取り揃えています。見てね!
67名無しさんの初恋:03/11/14 04:53 ID:oVJlI2YS
でも、まったくあえない友達関係って・・・ちょっとなぁ。
68名無しさんの初恋:03/11/14 07:35 ID:GDbBhsz1
>64
そうそう、まさにそんな感じ。
下着姿はさすがにちょっと困りますが。
69名無しさんの初恋:03/11/14 10:50 ID:1icq4xyo
>>60, 65, 67
恋人が出来ると、異性の友達との関係をあっさり
切る人もいる。そうした友達がうざいと。
本当の友達なら、恋人が出来て、今までの関係が
無理だと正直に言えばいいのに、そうしたことを
いわずに切られてしまうと、切られた方はどうでも
よかった存在だと思ってしまう。
そうした態度で、その友達に連絡したい気持ちや
会いたい気持ちでいっぱいになって、その友達が
好きになってしまうこともある。

70うんこぶりぶら:03/11/14 11:00 ID:v/QqoewB
男友達みたいな友情関係を築くのは一般的に無理だがそうでなければ全然可能では?
71名無しさんの初恋:03/11/16 00:07 ID:rRbPizNa
結局、男女の友達関係は通常は無い、という結論でまとまったのか?
72恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 00:16 ID:3IznY0Ip
>>71
いや、ある人にはある。
無い人には無い。
73名無しさんの初恋:03/11/16 00:59 ID:m8gbp8DH
1度恋愛感情を持ってしまった相手に
友達として付き合って行く事って可能なんでしょうか?

先週告白してフラれたんですけど、
彼女は既に何人かの男から告白されているらしく、
玉砕した人達は皆離れて行ったそうな。
そりゃそうだろと思うんですけど、
「だからあなたまで、去らないで、友達でいて」
…友達でい続けようとすると俺が苦しいだけなのでは…。
74名無しさんの初恋:03/11/16 01:17 ID:PdMa5DNZ
友達って何だ?
75名無しさんの初恋:03/11/16 01:17 ID:hnjmY0Ox
>>73
同情や片方が我慢しながら付き合ってるのは友達じゃないでしょ
君が友達でいたいなら、友達でいればいいし
正直辛いなら離れていいと思う
76恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 01:21 ID:3IznY0Ip
>>73
可能ではある。
但し、恋愛感情が早々に消えないと難しい。
77名無しさんの初恋:03/11/16 04:31 ID:KGtRNxe6
「貴方とは決してセックスしたくないけれど、お話ししているのは楽しいわ」
と言われてるようなもんだからね。告白断って友達でいましょう宣言。
78名無しさんの初恋:03/11/16 04:39 ID:VIFF9xQy
友達で居ても良いよ。
でも、君のことを好きな気持ちは捨てられない。
それでもいい?

ってきいてみろ。
79精子たれゾウ:03/11/16 04:43 ID:l1S3dNAv
俺も相当親しい女友達がいるが、結構なブス。
そいつに彼氏ができてもなんとも思わない。
しかし、数年後に彼女が結婚したりしてあんま
連絡もとれなくなるのかななんてたまに思うと、それはそれで寂しい。
80名無しさんの初恋:03/11/16 05:14 ID:Pz2P87Xm
ある、
「ああこういうのが男女の友達関係っていうんだあ・・」て思うくらい
同性の友達と、なんらかわりない、
むしろ同性の友達より落ち着けるというか
それは自分がサバサバしてるからかもしれんけど
8173:03/11/16 13:29 ID:llHl/1Ta
最初から友達だと思えてればなぁ…。

>>75
仰る通りです。
暫く離れて考えてみますわ。

>>76
恋愛感情はもう消えかけてるかも。
友達として付き合ってても、再燃したら嫌ですな。

>>77
それはフラれてる最中に脳裏を過りましたさ(;´д⊂)

>>78
とりあえず似たような切り替えしをその場ではしましたよ。
82名無しさんの初恋:03/11/16 18:55 ID:pLueTBiW
>>81
正直都合のいい相手扱いされてるだけという気もするけどね。
まあ恋愛に対して臆病だけど君に「無意識の」未練はあるのかもね。
過信したらストーカーになってしまうけど。

とりあえず一旦引いてどういう子なのか見極めるのが吉かと。
83名無しさんの初恋:03/11/16 21:01 ID:rRbPizNa
>>82
仮にそのコと友達関係を続けても、君はひそかに
再度告白するチャンスをうかがってしまうだろ?
それではいい友情は育たない。
8483:03/11/16 21:02 ID:rRbPizNa
× >>82
○ >>81
85名無しさんの初恋:03/11/16 22:05 ID:Shh7S06x
男女の友達関係?そんなのはあるわけねーだろ!
86名無しさんの初恋:03/11/16 22:13 ID:DddsxCVD
>>79がいうように
いつかは終焉がきて、寂しい気持ちになると思う。
例え恋愛感情なくても
よって男女の友達関係はあったとしても長くは続かない
そして切れた時には失恋したのと同じような感情になる
87名無しさんの初恋:03/11/16 22:50 ID:iT2jQu0k
ないのか・・。同性の友達より異性の友達が欲しい
恋人より友達でいたいような気がする。でも完璧には成立しないのか
88名無しさんの初恋:03/11/16 22:51 ID:bjDcPC2l
>>79
すげぇ分かる。
今度結婚するって言われた時、
「ふーん( ´_ゝ`)」って言ったきり、何言っていいのか分からんかった。
あぁあ、10年以上付き合いあっても、2、3年程度の付き合いの男と結婚したら、それまで。
所詮そんなもんだよ。男と女の友達関係。
89名無しさんの初恋:03/11/16 23:08 ID:2QWhbkDp
一緒に2人で飯を食う男友達とかに
求めるているものってなに?
彼氏とは違って女友達とは違って、
役割として何を期待しているの?


90名無しさんの初恋:03/11/16 23:15 ID:DddsxCVD
世間一般では成り立たないって考えが大勢だよね
その証拠に異性の友人を結婚式に招待する人はあまりいない
逆に異性の結婚式に招待されれば、それは男女の友達関係になるのだろうか・・・???
91名無しさんの初恋:03/11/16 23:31 ID:HaTDRxwb
>>89
あたしの趣味が車いじりだったり自作だったり秋葉あるきだったりエロゲーだったり・・・
女としての趣味もない事もないけど(料理とか洋裁とか編み物とか)
女友達と話ができない趣味が多いもんで、自然と男友達が増えたのだと思ってる

自作をすすめて初めて組んだ男友達に「ヘルプミー」されてメンテに行ったり
パーツ買いに付き合って欲しいと頼まれたり
それはあたしが女だからとか関係なく(真性ヲタだから?)友人として必要とされたと思ってる

>>90
異性の親友を招待しようと思ったのだけれど双方の両親から止められました
「夫婦同伴で出席とか、家族ぐるみで親しい異性の友人でないなら駄目」とか何とか
9289:03/11/16 23:44 ID:2QWhbkDp
>>91
自分の場合の女友達は
まるで趣味が違うんですよね。
それでメールを続けたり飯を食いに行くというのはどういう感情なんでしょうかね?

93名無しさんの初恋:03/11/16 23:49 ID:DddsxCVD
>>92
キープだと思います
相手に本気で好きな人ができたり、相手の彼氏が束縛する人であれば
今の関係は消滅すると思います。
きつい言い方だけで悪いんですが、それが現実だと思います
9489:03/11/16 23:58 ID:2QWhbkDp
>>93
ガー―――ン!
だけど何のためのキープかな・・・
こっちは口説いたり恋愛感情とか、まるで出していないんですよね。


9589:03/11/16 23:59 ID:2QWhbkDp
てか、俺はこれからどうしたらいいですかね?
キープということは少しは異性としての気はあるんですかね?
これが激しく疑問なわけで
俺は異性として見られているかどうかもわからんわけで
俺は何も迫ったりも深入りはしていないわけで・・・
96名無しさんの初恋:03/11/17 00:01 ID:irf+2CxL
>>90
基本的に「結婚式に異性の友人は招待しない」というのが常識なんだそうだ。
97名無しさんの初恋:03/11/17 00:02 ID:Hw/5PZdw
私はずっと一緒にバイトしてる男友達をいつの間にか好きになってました…。
本当は他に好きな人がいたんだけど、ある事がキッカケで「誰にもとられたくない!」と思うようになり、気付けば好きになってました。
今考えたら最初から実は意識してたような気もします。
でも、ただ独占欲が強いだけの気もするし…これは本当に好きって言えるんでしょうか?
98げろしゃぶ:03/11/17 00:02 ID:XyH3HRiZ
キープで決まりとは思わないけれど
キープだとしても異性としては見られていても
あなたの全人格を一番大事な人として認識されているわけでもないし
そもそもただの友達として扱われているのではないのかと…
99名無しさんの初恋:03/11/17 00:03 ID:PNnSSri5
成り立つ。
私の友達は女性ばかり。同じ趣味だからだろう。

皆、かつては美女だったらしいが、最低25年〜上は半世紀以上年上だからかもしれない。
母親すら若く見える。
100名無しさんの初恋:03/11/17 00:05 ID:S1uM6aHk
自分を構ってくれる異性の存在は、相手の気持ちは同あれ嬉しいもの。
相手のそれは、それによる行動だろう。
後、男の考え方みたいなのを知りたい、というのもありうる。

ぶっちゃけ、じゃれあったり喧嘩しあったりで、セックスやいちゃつきの時だけ雰囲気が変わる
「友達のような恋人or伴侶」はよく見るんだけどね。
後は、それこそお互い決まった相手がいて、その上で無意識の倫理観で男女的な感情を律している関係か。
でも、そういうのは前スレの議論を見るまでもなく、その恋人たちにとってはウザいんだよな。
101名無しさんの初恋:03/11/17 00:07 ID:bbX5G4Rr
>>99が何を言ってるかわからない
10289:03/11/17 00:10 ID:8TPwujoj
>>98
その友達というのがピンとこないわけで
友達にしてもあまりにも趣味も違うわけで
女にとって男の友達ってなになのかな?
というわけで
俺に何を求めているんだろうか?
103名無しさんの初恋:03/11/17 00:11 ID:9AQpcV2t
男女の友情はない。すれ違い続けるタイミング、もしくは永遠の片想い〜でしたっけ?私的にはハンパない長い付き合いで、体の関係が過ちであって、それをやっちゃったなぁ…まあいっか!とお互いが克服できたら男女の友情はありえると思います…。
104名無しさんの初恋:03/11/17 00:14 ID:wYt2U/c7
そうだね
男女の友情=すれ違い続けるタイミングor永遠の片想い
105げろしゃぶ:03/11/17 00:14 ID:XyH3HRiZ
>>102
友達として好きなんじゃないの?
106名無しさんの初恋:03/11/17 00:28 ID:SeV5cSU4
>>97

それはあなたじゃないとわからないことかも。。
107名無しさんの初恋:03/11/17 00:28 ID:lb2cyt1x
男は異性友達とか恋人のラインがあんまりはっきりしてないっていうけど
ほんと?つまり異性友達になれるような関係なら恋人になる可能性があるらしいんだけど
10889:03/11/17 00:29 ID:8TPwujoj
>>105
じゃあ、このままの関係を続けます
俺はがんがっていい子を見つけるぞ!
109名無しさんの初恋:03/11/17 00:35 ID:bbX5G4Rr
永遠の片想い中です。
もう別に付き合おうとか思ってないし、普通に(?)他の子を好きになったりするけど。
110名無しさんの初恋:03/11/17 00:36 ID:wYt2U/c7
>>107
ホント。ある程度好意なければ友達にさえならないという男が多い
女は逆に友達と恋人ははっきり区別するっていうよね
111タカ珍:03/11/17 00:45 ID:X8x9o1ks
俺は男女の友情はあると思う。
嫁と落ち着くまでは友情は無いと思っていたし体の関係はあって当たり前だったし。
がいつの頃からか男女関係無く一人の人間として相手と付き合うようになってからは
友情はあると思えるようになった。
が酒入ると相手をその気にさせる癖は直ってないらしいが・・・w



112名無しさんの初恋:03/11/17 01:05 ID:wYt2U/c7
一般的には男女の友達関係はありません!
113名無しさんの初恋:03/11/17 01:29 ID:/ys9w/L5
う〜む…
俺の場合
仄かな恋心を抱きつつも
結ばれることを望まない場合に友情が成り立つと思う
つまり
相手を異性としての魅力も含めて好きなのだが
手を出してしまったら、たとえうまく結ばれたとしても
今のような関係は続けられないだろうなと思うのだよ。

決して自分の心を相手に気取られることなく
尚且つ密かに思いつづけることが
男女の友情を維持するコツだと思う
114名無しさんの初恋:03/11/17 01:34 ID:bbX5G4Rr
俺は手を出したけど
115名無しさんの初恋:03/11/17 01:37 ID:wYt2U/c7
>>114
それで縁は切れたの?
116名無しさんの初恋:03/11/17 01:40 ID:bbX5G4Rr
>>115
一回、ギクシャクしてきれかけて、また復活した(させた?)。
117名無しさんの初恋:03/11/17 01:44 ID:wYt2U/c7
>>116
そっかぁまだ続いてるんだ
お互い恋人いないんですか?
118名無しさんの初恋:03/11/17 01:58 ID:XU678Ips
うーん成り立つんじゃないかな。
異性の友達は複数いるけど、
そんな全員に恋愛感情なんてもてるワケないし。

でも一番仲いい友達好きになっちゃったけどね・・・
119名無しさんの初恋:03/11/17 02:00 ID:wYt2U/c7
>>118
それらの友達は2人で食事とか映画とかいける仲なんですか?
仲よくなればなるほど恋愛感情も生じやすくなりますよね
浅い付き合いの友達関係なら大いに成り立つと思います
120名無しさんの初恋:03/11/17 02:08 ID:XU678Ips
>>119
いけますケド。
相手いりゃそっちを優先させたいワケだし。
なかなか難しいね。
121名無しさんの初恋:03/11/17 02:28 ID:bbX5G4Rr
>>117
俺はいない。
相手はいる。
122名無しさんの初恋:03/11/17 02:32 ID:wYt2U/c7
>>121
あたたは彼女に恋愛感情あるんですか?
それと彼女は彼とうまくいってるんでしょうか?

本来そういうのとは無関係なんだろうけどね<男女の友達関係って
123名無しさんの初恋:03/11/17 02:34 ID:M+KERTWN
浅いつきあいってどの程度のこと?
124名無しさんの初恋:03/11/17 02:36 ID:gM4MOoTV
知り合いの彼女持ちの男が、仲良くしたそうにしてくる。
相手は私を「女」だとは思っていないと思う。同類扱いみたいな感じで。
別に友達でOKなんだけど、只、私自身が今めっちゃ彼氏欲しい〜!って感じで、
なんか発情期(藁)っぽいので、好意的な異性といるとそわそわしちゃうんだよね。
それも迷惑かなと思って、避けはしないけど、あまり近付かないようにしてる。
男女の友情は成り立つと思ってるけど、条件付。
125名無しさんの初恋:03/11/17 02:36 ID:wYt2U/c7
>>123
おれてきには
2人で遊んだりしないつきあい
126名無しさんの初恋:03/11/17 02:38 ID:bbX5G4Rr
恋愛感情は、あったことはあったけど、
略奪しようとかは思ってなくて、ただ好きだった。だから、隙があったので手をだした。

今は、どうなんだろ。前ほど恋愛感情はない気がする。
彼女は、彼と上手くいってるよ。たまに喧嘩して愚痴ってるけど。
127名無しさんの初恋:03/11/17 02:54 ID:M+KERTWN
ふたりで遊ばないのは線引きをしてるの?
それとも遊びにいくほど仲良くないってこと?
128名無しさんの初恋:03/11/17 03:44 ID:gM4MOoTV
お互い、こいつ自分を好きなんじゃないのとか、
あるいは、こいつちょっとタイプかも…
みたいな緊張感?の上にいちおう成り立ってる友情関係もあるだろね。
129名無しさんの初恋:03/11/17 18:11 ID:RCmjhgXD
なんか「友情は存在しない」って人の方が多そうだな。
130 ◆wza.C.YUKI :03/11/17 18:12 ID:d62GsUZj
線引きとかしてる時点で意識してるかと
同姓友達に線引きするか?
131名無しさんの初恋:03/11/17 18:31 ID:8sfE8eRR
私は女だけど、どこかで割り切れば男女の友情は成立するでしょ?
女が男より弱いところを見せなければ。
132みるく:03/11/17 18:42 ID:rjA5okEl
異性の友情関係はあんまり深く関わらないことで成立するんだと思う。
異性の友達を何て呼んでますか?下の名前を呼び捨てで呼ぶのは変かな?
133名無しさんの初恋:03/11/17 18:46 ID:xqV/GK3T
>>130 
異性相手に、同性のように友達として接したり出来るか
異性というのを意識しながら友達でいることが出来るか
この2通りの男女の友情の議論があるわけですよ。
134名無しさんの初恋:03/11/17 18:47 ID:sBKM3rWm
>>132
彼女が呼ばれてたらウザいと思う。だからこっちもあだ名とかで呼ぶようにしてるな。
135名無しさんの初恋:03/11/17 18:53 ID:sBKM3rWm
今気になったのだが、彼氏が女友達から名前を呼び捨てにして呼ばれているのは嫌ではないのだろうか・・・?
136名無しさんの初恋:03/11/17 18:58 ID:k6dwF/hz
男女に友情なんて無いよ
セックスの対象だよ全部
137名無しさんの初恋:03/11/17 18:59 ID:xqV/GK3T
>>135 
俺は相手によるかな。嫌な気分になる相手とそうでない相手がいるよ。
でも一般的に彼・彼女から見たら気分いいものでもないと思うな。
138名無しさんの初恋:03/11/17 19:01 ID:sBKM3rWm
>>137
俺の彼女も怒りそう・・・。でも一人いるんだよな呼び捨てで呼んでくる女友達。。コワコワ
139名無しさんの初恋:03/11/17 19:12 ID:xqV/GK3T
>>138
俺の場合、その友達と自分が友達だったらまあいいかって感じかな。
多分その女友達って、彼女の友達では無いんじゃない?

男女の友情があるないに関わらず、
やっぱり当事者同士だけじゃなくて恋人がどう思うかってのは大事なことだと思うね。
140名無しさんの初恋:03/11/17 19:17 ID:N3f+Q6EU
異性間の友情両思いは意外と成立してない。
異性の友達の愛情は知人の愛情よりも感知しにくいしね。
141名無しさんの初恋:03/11/17 19:32 ID:bbX5G4Rr
友情が成り立つぐらい心を許してたら付き合いたいって思うもんじゃないかな?
142 ◆wza.C.YUKI :03/11/17 19:33 ID:d62GsUZj
永遠にどっちかの片思いだよね
143名無しさんの初恋:03/11/17 19:35 ID:BXrZuSB/
友達関係はあっても
友情関係はないと思う。
144名無しさんの初恋:03/11/17 19:36 ID:rNTZgGi1
今143がいい事を言った!
145名無しさんの初恋:03/11/17 21:48 ID:RCmjhgXD
えっ、なになになになに、もう一度言って、>>143
146名無しさんの初恋:03/11/17 21:51 ID:OgubExYP
>>143
まぁ、その意見はかなり前に俺が言った内容なわけだが。
147 ◆wza.C.YUKI :03/11/17 21:52 ID:d62GsUZj
成り立たせたい友情はあるの? いみわかんね
148名無しさんの初恋:03/11/17 21:55 ID:gM4MOoTV
お互いに利益があればね。
149名無しさんの初恋:03/11/17 21:56 ID:sl0D38Wi
仲いい男の子と遊ぶときって皆何して遊んでる?
ふざけた回答無しね!
150 ◆wza.C.YUKI :03/11/17 21:58 ID:d62GsUZj
>>149おばちゃんにはネタレス誘ってるとしか思えないよ
151名無しさんの初恋:03/11/17 21:58 ID:gM4MOoTV
飯食うとかライブやクラブ行くとか。
デートみたいな感じじゃないな。
152149:03/11/17 22:03 ID:sl0D38Wi
しょっちゅう遊んでるからンネタがつきたんだよ
映画もいったし食事は毎回。
カラオケもいったしも彼氏みたいに奴の事分かる。
付き合うべきなんだろうか
153 ◆wza.C.YUKI :03/11/17 22:08 ID:d62GsUZj
そう思うんなら付き合えばいいと思いますが
154149:03/11/17 22:19 ID:sl0D38Wi
振られたらイヤなんだもん
プライドが。
155 ◆wza.C.YUKI :03/11/17 22:21 ID:d62GsUZj
んなら言わせればいい、か
難しいかもね
156名無しさんの初恋:03/11/17 22:28 ID:DIHkujol
まあ実際149みたいなのが多いよね
157149:03/11/17 22:46 ID:sl0D38Wi
すきかどうかも実際微妙・・・
何かクリスマス近いしヘンな感情が出てきてるきがする
158名無しさんの初恋:03/11/17 22:49 ID:DIHkujol
>>157
せまられたら断れないってのがほとんどだから大丈夫だよ。
いけばわかるさ。
159名無しさんの初恋:03/11/17 23:13 ID:QKGRaiqm
160名無しさんの初恋:03/11/17 23:42 ID:zOt33PO9
同性より異性のほうがきがあう。
異性友達関係が続いてる人は女ならちょっと男ぽい性格の人?男ならちょっと女ぽい?
161名無しさんの初恋:03/11/18 02:00 ID:56wQZYeo
>>149
昼ごろに待ち合わせをして、まずは昼飯を食べる。
その後、映画,美術館,博物館やドライブに行く。
その後、お茶して、公園でしばらく話す。
で、晩飯を食べる。
夜景がきれいなところで、夜景を見ながら話をする。
で、おひらき。
162名無しさんの初恋:03/11/18 02:53 ID:A3nA7OQZ
>>161
恋人とするデートと変わんないじゃん。
163名無しさんの初恋:03/11/18 04:24 ID:5qCfPpZ1
ま、お互いフリーならいいんだろうさ。恋人持ちにやると遺恨が残るけど。
164名無しさんの初恋:03/11/18 07:11 ID:UB8alTLx
>>161

巷ではそういうのデートの定番じゃないの?
なにが楽しくて彼じゃないやつと2人きりでやる?
とくに夜景。

やっぱり男女の友達関係なんてありえねーとこれみて思った。
165名無しさんの初恋:03/11/18 07:27 ID:lys/dMG9
恋愛感情がない男女の場合は内容が同じ趣味になるだろう>遊び
車が好きなら富士の裾野で走らせるとか、釣りにいくとか、
電話で愚痴るとか・・・。デートの内容が違うんだってば。


166恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/18 07:37 ID:3006AqZZ
>>164
別に出来るけどな。
まあ、出来る人と出来ない人がいるって事で。
夜景は綺麗なものを見に行くってだけじゃん。
167:03/11/18 07:43 ID:DCdataIJ
二人で夜景見に行きながら異性を意識してないよ!なんてーのは
男同士で夜景見に行くのと同じくらいキモイ

つーか女友達(ちんこは立てない)の多い男ってキモイと思った
ちんこ立てるならいい
あと男友達の多い女は女は女だからいい
けど男はキモイ
個人的に
168:03/11/18 07:55 ID:DCdataIJ
女は女だから笑 男友達欲しがるのもしゃーないつーかなんつーか
そう思いはするけれどもそれでも

男が口説いてくるのを適当にあしらいつつなりうまく利用するなり
そういう形で男友達が多い ってのはいいけど
相手も自分を女と意識しない友達だちだよ!なんてのは

なんかオカマバーにはまる女性的な
ちょっとさみしいというかかなしいというかそんな存在に見える
169名無しさんの初恋:03/11/18 08:32 ID:BGw0GM6A
夜景を見る事と異性の意識が直結している事がおかしい。
俺は男だが、気持ちが合えば男とだって夜景見に行くぞ。
博物館だって美術館だって当然。
キレイなものや面白いものを気の合う人間と体験するのは
楽しいだろ。
170名無しさんの初恋:03/11/18 11:11 ID:n8YwBDrS
>>161
これと同じような遊びをよくする女友達が以前いて、
こうしたことを度々しているうちに、相手のことが
好きになった、
で、告白したら、
「今まで一緒に遊んでいて楽しかったけど、ただの友達
 にしか見えないし、本当に好きで付き合っている相手は
 あなたと遊ぶ前から別にいます。」といわれて、ふられて
しまった。
こちらが別に付き合っている相手とか好きな相手がいるか
聞いても、きちんと答えてくれなかったり、いないと
言っていたのに。

171名無しさんの初恋:03/11/18 11:52 ID:kk54HES0
友達関係は有るだろ、告白とか色々な境界線を越えなければ、だろうけどさ。
相手と一緒にどこに行くかにも、色々と感情を自分のほうに向けさせられると思うし。
友達の一線を越えるか越えないか本人次第だけど、やっぱり越えたいと思うから告白して、玉砕するんだよなあ……。
172名無しさんの初恋:03/11/18 12:04 ID:hqYQx2nO
カップル板の男女の友達スレでは
男のいう女友達はキープみたいなものらしい
彼女がいた場合は彼女がその中で女友達の1番みたいな気持ちらしい
173名無しさんの初恋:03/11/18 12:43 ID:fDhWcFfw
デートの下見で男同士で夜景を観に行ったことはあるけど。
デート中の車がいっぱい止まってたから、馬鹿騒ぎして邪魔してやった。そういうノリで。

そもそも女と2人きりでいかなくてもいいじゃん。夜景見るのが目的なら。
大勢で行けばいいじゃん。
みんな、本音で語ろうや!
174名無しさんの初恋:03/11/18 13:17 ID:5qCfPpZ1
まあ確かにキープというか
「もし今の彼女と破局してもこいつなら付き合えるかな」と思ったりする相手ではある。
もちろん彼女がいる間は恋愛感情なんてカケラもないが。
結局どっちかががっつくと男女の友情なんて長続きしない。
175:03/11/18 15:27 ID:9/RKdmjB
夜景見るのが目的って。
男で純粋に夜景見るのが目的!なんてキモイ。
メルヘン男かよ。

とは言い過ぎだが、ほんとに夜景見るのが目的なら一人で行けよ。
なぜつるむ。
176名無しさんの初恋:03/11/18 15:29 ID:UjsyxkDA
>>173
>馬鹿騒ぎして邪魔してやった
ワロタ
若いなあw
177越後屋(仮):03/11/18 15:30 ID:tWszKxLp
夜景は一人で観るもんだ
178名無しさんの初恋:03/11/18 15:33 ID:8h6NblUY
皆と夜景みるのが目的なんじゃん。馬鹿?
179:03/11/18 15:46 ID:9/RKdmjB
みんなで〜 ってのも同じくキモイ
好きなものやりたいことってのは一人でするもんだ
男も女も
たとえばバンドだって 気の合う仲間と楽しく なんてアホか。
音楽が好きなんだか ナカマー したいんだかどっちだ。

ナカマー なんて20歳超えたら不要。きもい。
20歳くらいまでなら>>173みたいのはかなり好きだけど。

一人ですること以外は 友達なんてのとではなく ちんこ立つ相手としろ。
180名無しさんの初恋:03/11/18 15:56 ID:8h6NblUY
油断してると立っちゃうだろちんこ
ひとりでやっても立つけどみんなとやるとよりいっそう立つだろ
181名無しさんの初恋:03/11/18 16:05 ID:isq5o3Zi
>>179
なんか寂しい奴だなお前
182:03/11/18 16:06 ID:9/RKdmjB
ちんこ立つならいいや

女もまんこ濡れない相手とばっかり遊んでたら
モテなくなるオバサンになるしちゃうよきっと

ではなさい
183:03/11/18 16:11 ID:9/RKdmjB
いい年して友達欲しがるつるみたがるみんなで行動する
ってほうが 普通にきもいがな
まあもういいや飽きた
184名無しさんの初恋:03/11/18 17:58 ID:dhVTtAxQ
その時々ってもんがあるじゃん。
鍋食べる時は何人かいた方が楽しいし、
独りで本読みながら静かに飲みたい時もある。
185名無しさんの初恋:03/11/18 17:59 ID:UjsyxkDA
乳って言い方が極端だよな
186 ◆wza.C.YUKI :03/11/18 18:05 ID:w40wJ+ml
ちんこ食べる時は何人かいた方が楽しいし、
独りでまんこいじりながら静かに泣きたい時もある。

ある?
187名無しさんの初恋:03/11/18 18:10 ID:fBzrzI+j
>>186
俺がイジってやるから今すぐ来い!!
188 ◆wza.C.YUKI :03/11/18 18:11 ID:w40wJ+ml
いじるときは独りだよ?
189名無しさんの初恋:03/11/18 20:04 ID:nNBBN0+R
乳は自分では出来ないことを悔しがり、
必死にそれを「キモイ」と否定してるなw
190名無しさんの初恋:03/11/18 21:17 ID:S9jYxssA
乳は他人が嫌いなの?(´Д⊂

漏れは主婦なんで知り合う異性の友達とは最初から主婦だって公言しちゃうけど
たまに親しくなってから口説いてくる相手もいる。
そういう相手は最初から何となく違う雰囲気を感じるんで邪気なく打ち解けて遊べてなかったりするんだが。
それでも独身時代からの異性の友人で一生つきあう奴はちゃんといるよ。
191名無しさんの初恋:03/11/18 22:38 ID:bd4loiQ/
なんで友達とつるむのがキモイのかわからん。
192名無しさんの初恋:03/11/18 22:48 ID:ihm810Mv
>174
そういうキープ状態の人とはどういうふうに遊ぶ?
普通に男友達にするような相談とか買物とかいったりする?
193名無しさんの初恋:03/11/18 22:50 ID:o1Y+cb1k
友達でもういいよ。
194名無しさんの初恋:03/11/18 23:15 ID:o1Y+cb1k
ねえ、皆さあ〜社交辞令で言ってんでしょ?
暇つぶしとかさ。まあ、もう信じてないからいいんだけど。
まあ、皆友達の方が楽しいしさ、いいじゃん!それでさっ。
はい、決定ね。おしまい おしまい。めでたし めでたし。
195名無しさんの初恋:03/11/19 02:59 ID:UI72bJrW
>>194
ドンマイ
196名無しさんの初恋:03/11/19 03:11 ID:T8e+2WiF
成り立ってたはずなんやけどなぁ…。付き合うことになったけど、やっぱ友達に戻れん?正直今の状態じゃきついねん。
197名無しさんの初恋:03/11/19 04:45 ID:+o9TmOqk
>>196
それは恋人にいいな
198名無しさんの初恋:03/11/19 05:35 ID:dBTOEgpx
>>192
するね。迷惑でなければ。
でも必要以上に下ネタや性的なことを言うことはない。
本当にただの話し相手。
無論これもお互いフリーな時のみ。
199名無しさんの初恋:03/11/19 07:57 ID:9j331TiH
俺の男友達Aとその女友達Bは、家も近く、よく遊んでいたそうな。
ところが、BはいつしかAに惚れたそうな。
Aにはその気があまり無かったので、結局付き合うことは無かったそうな。

いつしかBには違う彼氏(C)ができたそうな。
するとBは「Aとはもう友達ではいれない。」といったニュアンスの言葉を残し
Aとの友達関係は終わったそうな。

私(D)は複雑な気分になったそうな。
200名無しさんの初恋:03/11/19 07:58 ID:9j331TiH
200だそうな
201名無しさんの初恋:03/11/19 09:21 ID:R8v58q+t
俺(E)も複雑な気分になったそうな。
202名無しさんの初恋:03/11/19 11:35 ID:bp1aosyV
そこにFがでてきて、BとCとFの三角関係ができたそうな。
203名無しさんの初恋:03/11/19 11:36 ID:WxeQBzmL
ないと思えばない。
あると思えばある。
そんなもんでしょ?
そんなもんです。
204名無しさんの初恋:03/11/19 21:30 ID:9j331TiH
>>203
またそういうまとめ方をして〜。
205名無しさんの初恋:03/11/19 22:05 ID:hS2w0Qdi
漏れの担任が、「男女に友達などありえない。恋人か他人かのどちらかだ」とのたまひにけり。
漏れは絶対そんなことないと思うんだけど・・・
206名無しさんの初恋:03/11/20 01:22 ID:Is5cC6CY
てゆかエッチしたら友情じゃなくなるの?
今仲いい男友達はご飯食べたりメールしたりするし、そういうことしてもいいけど
恋愛対象には絶対ならない。
向こうは彼女いるし私は好きな人がいるし。
彼にまったく異性としての魅力を感じないんだよね〜人としては大好きなんだけど。
207名無しさんの初恋:03/11/20 01:26 ID:P9GXpcim
女はそういうところはっきりしてるけど男ははっきりないみたい
208名無しさんの初恋:03/11/20 01:30 ID:IEedKnkY
女友達なら、頼まれれば抱けるのが男。
頼まれても、友達だからという理由で抱かせないのが女。
209名無しさんの初恋:03/11/20 01:33 ID:QbU0I1cG
女がだれとでもセックスしたら大変なことになる罠
質の良い遺伝子を残すことができんくなるわ
210名無しさんの初恋:03/11/20 01:39 ID:dwgXWJqM
女は以外と抱かせてくれるよ。
その後は知らないけど
211名無しさんの初恋:03/11/20 01:50 ID:P9GXpcim
恋人になるならともかく今までの信頼関係を壊すからできないなー
212名無しさんの初恋:03/11/20 01:56 ID:IEedKnkY
なんの信頼だよ?
自分の魅力のなさ?
213名無しさんの初恋:03/11/20 01:58 ID:dwgXWJqM
その程度の信頼関係だな
214名無しさんの初恋:03/11/20 02:00 ID:KP+NvEgl
成立する!! 
215名無しさんの初恋:03/11/20 02:01 ID:lWjY/2md
私も成立に1票!
実際、そうだもん。
216名無し募集中。。。:03/11/20 02:01 ID:iy1hseBQ
まあ人それぞれだが、俺は恋愛感情を持てる女にのみ友達になろうとする。
男はライトな恋愛感情なら100人でも持てるだろ。
217名無しさんの初恋:03/11/20 02:02 ID:dwgXWJqM
>>214-215
説得力なし!
218名無しさんの初恋:03/11/20 02:03 ID:IEedKnkY
成立するっていってるのは8割女だな。
で、そのうちの8割は片面的な友情だと推測。
219恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/20 02:05 ID:tNsJmWeE
まあでも、少ないながらあるということは、
あるということだな。
220名無しさんの初恋:03/11/20 02:05 ID:dwgXWJqM
女は何も考えてないことが多いからな。
相手の好意を全然わかってなかったり。
221Nz8:03/11/20 02:06 ID:tXm2RdsQ
成立してます
222名無しさんの初恋:03/11/20 02:14 ID:AlR4xOwa
あるわけない
友達と思っても、恋人できたり、裏切られたりで
いづれ疎遠になる
結局、男女は恋人か他人かのどっちか
223名無しさんの初恋:03/11/20 02:15 ID:tXm2RdsQ
>>222
成立してるって。
224名無しさんの初恋:03/11/20 02:16 ID:IfV+iCNB
成立する派は、成立しない場合もあることを認めたうえで、
成立を主張して欲しい。
225名無しさんの初恋:03/11/20 02:16 ID:IEedKnkY
まあないと断言してるやつは同性の友達もいなさそうだけどな。
226名無しさんの初恋:03/11/20 02:16 ID:TiX8jHoq
女性の方から「あんたは私の唯一の何でも話せる親友だよ」と
言われました。俺は彼女の事を愛しています。
どうすればよいか、わかりません。
ちなみに彼女には彼氏はいませんが好きな人がいると聞かされています。
と言うか俺が聞く質問で答えないものがない程、何でも話してくれます。
彼女が本当に俺の事を親友と思っています。
227名無しさんの初恋:03/11/20 02:17 ID:lWjY/2md
>>222
あるんだって。
私の連れは彼女いるよ。
毎回彼女には紹介されるからね。
「こいつは連れ」だって。
228恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/20 02:17 ID:tNsJmWeE
>>222
それは異性の友達じゃなくても、
同じような事が言えるでしょう。
恋人だって同性同士の友達だって。
まあ、同性同士の友達よりもろいものだとは思いますけどね。
229名無しさんの初恋:03/11/20 02:17 ID:AlR4xOwa
>>223
いづれ破綻するよ
女はあっさり縁切るもんだよ、男できたりすれば
どんなに信頼してた人でも
男はキープしておくこともある

230名無しさんの初恋:03/11/20 02:17 ID:dwgXWJqM
女は人付き合いが希薄(個人差有り)。
だから、成立しない。

期限付き、条件付で成り立つ、っていうのは成り立たないと同じ。認めない。
231恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/20 02:18 ID:tNsJmWeE
>>224
> 成立する派は、成立しない場合もあることを認めたうえで、
> 成立を主張して欲しい。

成立しない派は、
自分以外では成立することもあると理解して欲しい。
232名無しさんの初恋:03/11/20 02:19 ID:tXm2RdsQ
>>224
成立しない事もあるのは分るけど、
>>222
あるわけないって言ってるから
~~~~~~~~~~~~~
233名無しさんの初恋:03/11/20 02:19 ID:lWjY/2md
>>228
女同士のほうが友情はもろいと思います。
234恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/20 02:20 ID:tNsJmWeE
>>230
> 女は人付き合いが希薄(個人差有り)。

ということは、希薄じゃない人もいる。
その人とだったら成立するんでしょ。
235名無しさんの初恋:03/11/20 02:20 ID:IfV+iCNB
>>231
胴衣だぜ。
236226 ◆mYQ.efYmQo :03/11/20 02:20 ID:TiX8jHoq
気持ち的には今すぐにでも告白したい心境です。
彼女からは毎日メールが来るし電話も頻繁にします。1時間はすぐに
たってしまうほど長電話もします。
親友と思っている俺が告白した場合、チャンスはあるのか、どうかが
見極められません。
異性の親友ってどんな存在なのかがわからないのです。恋人に発展する
チャンスのあるものなのでしょうか?
237Nz8:03/11/20 02:21 ID:tXm2RdsQ
>>233
それは成立する事を前提にして?
238恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/20 02:21 ID:tNsJmWeE
>>233
まあ、確率的にはそうかもね。


確率的には低いがあるということで。

239名無しさんの初恋:03/11/20 02:21 ID:IEedKnkY
たとえば男同士の友情だってそんな大層なものでもないじゃん。
打算と惰性の積み重ねの底の方ににまあ友情と呼べるモノがあるかなって程度。
240名無しさんの初恋:03/11/20 02:22 ID:AlR4xOwa
「ある」といってる人は
相手が結婚しても「ある」といえますか?
特に女が結婚した時はもう、それまでのようには絶対いかないと思う
241名無しさんの初恋:03/11/20 02:22 ID:IEedKnkY
>>226
知るかボケ!
242名無しさんの初恋:03/11/20 02:24 ID:IEedKnkY
>>240
「それまで」って言うのはどういうこと?
243恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/20 02:24 ID:tNsJmWeE
>>240
> 「ある」といってる人は
> 相手が結婚しても「ある」といえますか?

さぁ?相手によるんじゃない?
まあ、絶対では無いがあるね。

> 特に女が結婚した時はもう、それまでのようには絶対いかないと思う

まあ、いく場合もあればいかない場合もある。
244226 ◆mYQ.efYmQo :03/11/20 02:24 ID:TiX8jHoq
今から電話で告白してみます。
寝ぼけた状態ならば間違いが起こるかも・・・
245Nz8:03/11/20 02:24 ID:tXm2RdsQ
>>240
いえます。
>>220
女から見た男友達はどうなる?
246名無しさんの初恋:03/11/20 02:25 ID:dwgXWJqM
特定の条件でしかなりたたないっていうのは、
一般的には、成り立たないっていうことだ。
247名無しさんの初恋:03/11/20 02:25 ID:23V1eToW
男女の友情…世間的にはある人もいるだろうが、自分にはない、ってな感じで主張すればいいのに。
みんなありうる、みんなありえない、なんて言われ草じゃあお話にならないだろ
248名無しさんの初恋:03/11/20 02:26 ID:dwgXWJqM
>>245
根拠は?納得いく説明をお願いします。
249名無しさんの初恋:03/11/20 02:26 ID:lWjY/2md
個人差ってわけですな☆
250名無しさんの初恋:03/11/20 02:26 ID:AlR4xOwa
結婚しなくとも、相手の恋人が束縛する人だったり、異性の友人と会う、連絡とるのを
嫌う人だったら、そこで疎遠になって、そのまま連絡とらなくなるケース多い
そしてそういうのが大半
251恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/20 02:27 ID:tNsJmWeE
>>246
別に条件で友達になるわけじゃないし。
特定の条件なんておれには無いしな。
252名無しさんの初恋:03/11/20 02:27 ID:dwgXWJqM
>>244
今からは、やめといたほうがいいと思うけど。
あと、会って直接告白したほうがいいよ。
253名無しさんの初恋:03/11/20 02:28 ID:AlR4xOwa
>>242
2人で会って食事したりとか
254恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/20 02:28 ID:tNsJmWeE
>>250
> 結婚しなくとも、相手の恋人が束縛する人だったり、異性の友人と会う、連絡とるのを
> 嫌う人だったら、そこで疎遠になって、そのまま連絡とらなくなるケース多い
> そしてそういうのが大半

まあ、仮にそうだったとしても、
その大半以外は成り立ってるんでしょ。
255Nz8:03/11/20 02:28 ID:tXm2RdsQ
>>248
今、自分の親、従兄弟、親の友達をみてていつもそう思います
納得がいかなかったらスマソ
256名無しさんの初恋:03/11/20 02:30 ID:IfV+iCNB
人は現象に名前を付けて、白黒決着をつけて安心したがるもんだな。
確実なものって、少ないだろ。
257名無しさんの初恋:03/11/20 02:32 ID:dwgXWJqM
>>255
ゴメン、それでは納得できないw

258Nz8:03/11/20 02:35 ID:tXm2RdsQ
>>257
一応ケコーンしてますが。
例:自分のいとこ(♀)今でも昔からの友人(♂)と飯食いにいったりしてます
他の親の友達にもそれは言えます。
まだ納得しなかったらスマソw
259名無しさんの初恋:03/11/20 02:38 ID:hbPyLfQX
成り立たないと思いたい人の気持ちもわかるがな。
自分に出来ないことや、
自分にない価値観を理解しようとするのはむずかしからな。
260名無しさん@恋愛?友情?:03/11/20 02:41 ID:7c44p9UF
恋愛と言う色眼鏡をかけて物事を見るから
男女間に友情は成立しないと思うのだ
例えば二人で食事に行ったとしても
やましいことをせず楽しい語らいの時間を過ごしたならばそれは友情では
なかろうか?
261Nz8:03/11/20 02:42 ID:tXm2RdsQ
>>260
禿同
262名無しさんの初恋:03/11/20 02:46 ID:dwgXWJqM
食事に行くことが友情とは思わないけど?
263Nz8:03/11/20 02:49 ID:tXm2RdsQ
>>262
他にどんなことしてる?
その中で実際にしてる事があればあるって言うし、なければないって言うし
264Nz8:03/11/20 02:53 ID:tXm2RdsQ
↑間違えた。正しくは「他にどんな事ある?」ですた
すいません
265名無しさんの初恋:03/11/20 02:57 ID:5T9GiBoL
あると思うかもに志向が昨日から変わってきたかも
266名無しさんの初恋:03/11/20 03:00 ID:dwgXWJqM
何を持って友情が成り立つかじゃない。
そこらへんをみんなで出していけばいいんじゃないの?
成立する派の人はどういう判断で成り立つと思ってるのか聞きたい。

友達関係はあると思ってるよ。
食事に行くだけでも友達って言えば友達だしね。
遊び友達、飲み友達、エッチ友達。
267名無しさんの初恋:03/11/20 03:10 ID:dwgXWJqM
そもそも恋人になる前って大抵、友達だしね。
268Nz8:03/11/20 03:11 ID:tXm2RdsQ
漏れは彼女いますが女友達もいます
269名無しさんの初恋:03/11/20 03:31 ID:dwgXWJqM
俺は、ある派からのこういう理由&事例で友情が成り立っている
という納得いく説明を聞いてないので、ない派!

女友達と親友ごっこは、してるけどねw
270名無しさんの初恋:03/11/20 03:39 ID:pPAaG+vQ
>>269
それも相手の女性から見れば「友情は成り立ってる」状態なんじゃ・・・。
271名無しさんの初恋:03/11/20 03:45 ID:pPAaG+vQ
>>269
成り立つ派への皮肉レスだけと言うのもアレなんで。
それでも本当に成り立ってると思える例はいくつかは出てたよ。
最終的に家族ぐるみとかそう言う状態にまでになってる例。

友情が成り立っていたかどうかなんて、一生が終わる時に過去を振り返りでも
しないと本当には判らないと思う。
その時に成り立っていた人と成り立ってなかった人がそれぞれどれくらいの
割合でいるのかと言うあたりには興味があるね。
272:03/11/20 07:41 ID:O8tAo0QN
成り立たない派と思われてるかもしれないが
あるに決まってるに決まってる。

それぞれの人間関係は当然それぞれに異なり
男女間の 友情 と呼ぶに値するものもあるに決まってる。

ただ 男女が友達 とされる関係のほとんどはなんつうかつまんねー関係つーか
情けねー関係つーか寂しい関係つーか だな。
そんでもってせっくすの有無は友情とはまあ関係ねーし。

だいたい 恋人同士の間にも 恋愛感情だけでなく 友情だってあるもんだ。
むしろ せっくすくらいはしてねーと男女間に友情とまで呼べるものはなかなかねーだろ。
273:03/11/20 07:48 ID:O8tAo0QN
んでもって。
友情と、しょっちゅうつるんでる馴れ合い状態みたいな友人とは
おれの中では違う。
んで、そんな友人、20歳超えれば不要になるだろ、普通。
そんなに暇でもねーし。

だいたい友情を感じてるような相手なら 年に数度、あるいは数年に1度くらいしか会うことなくても
関係は維持されるし、友情は友情のままある。
ともだち なんてもんと年がら年中一緒に行動してる大人(特に男)なんてキモイ。
274まおう@どうてい:03/11/20 07:56 ID:X88KaBei
>>273
人間関係のあり方って幅広いだろうからもうちょっとラフな
見方をしてもいいんじゃないの?
最近疲れてるの?
275:03/11/20 08:02 ID:O8tAo0QN
いや単純にいい年した大人が友人とつるんで遊んでる ってほうが不思議だけど。
たまにというならともかく。
友達とつるんで遊ぶのなんて10代で卒業すると思うんだが。
276まおう@どうてい:03/11/20 08:04 ID:X88KaBei
>>275
心の変化もあるんだろうけど、おっしゃるとおり
暇じゃなくなるもんね
仕事して結婚してる男同士とかだと、つるむ時間なんて無きに
等しいし
277:03/11/20 08:08 ID:O8tAo0QN
暇じゃなくなる というのもあるけどさ
たとえ暇だとしてもさ

あるとき友人にあったら、
その友人とまた来週会う気になるかといえば
あんまならないだろ。

友人に会うってこと自体 わざわざ会う という感じにもなるしね。
278まおう@どうてい:03/11/20 08:10 ID:X88KaBei
>>277
冷めてるな
>>友人に会うってこと自体 わざわざ会う という感じにもなるしね。
おれもそんな感じだけどw

279:03/11/20 08:12 ID:O8tAo0QN
いや実際、いい大人が毎週一緒に遊んでる なんてことあったらきもくないか?
女ならまあそんな感じだろとは思うけど、男なら、ちょっとなんかやっぱきもいぞ。

まあ毎週なんてのは極端だけどさ。
280まおう@どうてい:03/11/20 08:19 ID:X88KaBei
>>279
まぁキモイよね
飲みにいくとかなら例外だけど
281:03/11/20 08:22 ID:O8tAo0QN
例外かあ?
飲みでも男同士で毎週飲みにいくのって。。。

282まおう@どうてい:03/11/20 08:24 ID:X88KaBei
>>281
まだ若いんだな、おれ
わかんないよ
でも一人じゃ飲みにいけないから、毎週おれを飲みに誘うやつがいる
平日のスナックくらい一人で行けとおれは思うのだが
283まおう@どうてい:03/11/20 08:25 ID:X88KaBei
>>282
何が「でも」か、わかりませんね
適当に前後のつながりを察してください
284:03/11/20 08:30 ID:O8tAo0QN
ああ、20代半ばでそういう時期もあったなおれも
つーか 付き合う女いないと(恋人に限らず)そうなるな 笑

お互い 目的はお互いではなくて 別の第三者(女) 笑

たまーに たまには落ちついて二人で飲もう という感じに。
285名無しさんの初恋:03/11/20 10:13 ID:BST0a5ub
男女間の友情は、あるとは思う。
共通の趣味、部活やサークル、職場などで知り合った場合や、
大勢いる仲間なら、友情は比較的続くと思う。
ただ、二人きりでよく遊びにいったり、電話やメールを頻繁に
するようになって、お互いにそうしたことが楽しいと思い、
その友達にその時点で付き合っている人や他に付き合っている
人がいないと、特に男の場合、恋愛感情が生まれることが多い。




286名無しさんの初恋:03/11/20 12:54 ID:dSryzt0f
かえるの足は3本だ! って言ってるようなもんだな。
287名無しさんの初恋:03/11/20 21:13 ID:E9CjhLq6
俺は、男女に友情関係は成立しないと思うね。
なぜなら、自分の経験からも相手に彼氏が出来たり
結婚とかすると疎遠になることが多いからね。
特に結婚すると恋愛感情も何も無かった女友達とも普通に疎遠になる。
環境が変わっても長期的に付き合えないこと自体が、本当の友達足り得ないんだと思う。
288名無しさんの初恋:03/11/20 21:30 ID:xDUQ/Gvc
異性の友人はいます。彼女を人間として尊敬しています。
21のとき大学在学中に北海道の酪農家の息子と結婚。
以後北海道から出てません。8年目になります。

「一度泊まりに来なよ」という言葉を額面通り受け取って
来年嫁との旅行の行き先のひとつに数えちゃってます。
何を持っていけばいいやら……
289名無しさんの初恋:03/11/20 21:36 ID:+Ie5q/NW
じゃあ、環境が変わって疎遠になっても続いているのは成り立ってると言えますよね?
お互い恋人がいたり遠距離だったりして普段は疎遠でも、
年に数回でも会えば変わらず盛り上がれて、誕生日には毎年忘れずにメールをくれて。
290名無しさんの初恋:03/11/20 21:36 ID:xDUQ/Gvc
あと、今の嫁にプロポーズする前夜
真剣に相談に乗ってくれたのはやはり女友達(既婚)だった。

既婚の女性はたとえ同い年でも野郎よりかなり大人なので、
男友達より話せる(気がします)
291名無しさんの初恋:03/11/20 21:44 ID:QatfhtNO
>>290
しかしその女はだんなに全てを暴露していることだろう。
所詮おんなは、その手合いの話が好きなだけ。
292名無しさんの初恋:03/11/20 21:50 ID:JrtJ/6U0
彼女いない時女友達がアプローチしてきたら傾く?
293名無しさんの初恋:03/11/20 21:56 ID:E9CjhLq6
バイト先で知り合って、6か月くらいメールを続けていて
たまに電話したり2回くらい飯食べに行くような
関係の子がいるんだけどそれって俺をまるで友達として見ているのかな?
いちおう相手には3年同棲している彼氏が居る。
だけど、飯食っているときとか電話しているときも
彼氏の話とか聞かないとまるでしないんだよね。
飯をいっしょに食うときは一応ばっちり化粧もきめてくる。
メールもほぼ毎日している
仕事を探してくれとか相談を受けたこともある
これってどうなのかな?
少しは友達以上の感情はあるのかな?



294名無しさんの初恋:03/11/20 22:07 ID:spZMQTVo
>>292
相手による
295名無しさんの初恋:03/11/20 22:09 ID:spZMQTVo
>>293
普通、恋人の話なんか聞かれなきゃしないと思う
むしろ、聞いても無いのに恋人ネタ喋る奴なんか同性異性問わず
ちょっと痛いなーって思うし
296295:03/11/20 22:11 ID:E9CjhLq6
>>295
だけど、俺は結構 俺に気の無い子からは
彼氏の相談とか普通にされるんだよね。
そのパターンが多い
297名無しさんの初恋:03/11/20 22:15 ID:bGV5Yt/+
>>293
常識的に言うけども、単なる友達じゃん。
こんなんで脈アリなんて勘違いされちゃ、異性と話出来ないよ。
そもそもメールなんて普通にするし、電話も食事も同じ。
外行くなら普通に化粧するし。
298名無しさんの初恋:03/11/20 22:16 ID:rTm/U/Pu
オフ会での知り合いは男女の友情成立と呼べるか?ただの馴れ合いと
どう違うのかだが
299295:03/11/20 22:18 ID:E9CjhLq6
>>297
脈は無いとは薄々思うんだけど
完全なる友達か、少し異性としては思っているのかが
気になるんだ。
俺は、ただの女友達とは毎日メールはしないなあ
別に内容が面白くてしているわけじゃないから

300名無しさんの初恋:03/11/20 22:19 ID:spZMQTVo
>>299
自分基準で物を見すぎだと思う
301295:03/11/20 22:37 ID:E9CjhLq6
>>300
だけど、異性の友達ってなんなんだろうか?
激しく疑問だ
302恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/20 22:39 ID:tNsJmWeE
>>301
君の言う「ただの女友達」だろう。
303名無しさんの初恋:03/11/20 22:40 ID:4mJRA4Qy
昔友達→恋人になった。
でも、暫くして彼の嫌なとこがみえてきて、別れようって言った。
今でも彼は大切な人です。私にとって一番かも。
でも、恋人にはみれないんです。
こんな関係ってあり?
304295:03/11/20 22:41 ID:E9CjhLq6
>>302
なるほどな
じゃあ、そろそろ切るかな
うわべの付き合いは時間の無駄
イラネ
305名無しさんの初恋:03/11/20 22:47 ID:spZMQTVo
>>303
仮に無しって言われたら切るのかい?
306名無しさんの初恋:03/11/20 23:51 ID:zpPDJYgH
>>303
あなたがそれでいいならいいんじゃない?
俺はあなたがふった彼の立場になったことがあるけど時間がたてばお互いそういう存在として
認め合えるんじゃないかね。異性だろうと同性だろうとそういう人は大事だと思う。

ところで 「大切な人」 と 「恋人」 の違いってどこですか?
307名無しさんの初恋:03/11/21 04:51 ID:8yCt5WHh
というか>>293よ、名前欄まちがってる。
そして、あんたにとって女友達ってただの彼女予備軍なのか?
もしそうだとしたらお前さん、随分寂しい付き合いだね。
ただ、あんたなんとなくがっつきすぎ。
外に出て化粧しない、彼氏以外とは電話もメールもほとんどしない、なんていう女性のほうが
どっちかといえばおかしいぞ。
308名無しさんの初恋:03/11/21 20:57 ID:MzCFn9kx
>>293自身が、そのコと付き合えたらいいな、と心の中で少し思っているでしょ?
309名無しさんの初恋:03/11/21 21:52 ID:e9XzShJp
>>293
ないね(笑)
男ってなんでそんなんで勘違いするんだろう
こいつにはなんでも言える!くらいに思われてんだよ。
310293:03/11/22 01:29 ID:n//AQubU
>>307
どうなんだろうね?
だけど、ほかの女友達は彼女予備軍では無いよ
その子とは、なんとなく気が合うし自分に性格が似ているところがあるので
気になるんだよね。

>>308
その通り

>>309
てか、かな?と聞いただけで勘違いはしてないよ。
好きかどうかとは別にして、少しは異性として見られているのかな?
と思っただけ
俺だって、気のある女と飯を食ってている時との
反応の違いくらいはわかるよ。
向こうが惚れているときの女の目とか反応はぜんぜん違うからね。


311293:03/11/22 01:34 ID:n//AQubU
だけど、家を出る時の引越しの相談とかもされたし
オレは一応、それなりに信頼はされているとは思うよ。
まあ、だけど それが全てお情けの縁なら俺は去るつもりだよ。
女友達は他にもいるから、そっちとお情けじゃない友達付き合いをするよ。
だけど、他の女友達とは毎日はメールしないよなあ
俺の友達も、毎日メールする関係は珍しいと言っていたよ
312名無しさんの初恋:03/11/22 03:42 ID:YUZVDthJ
彼氏がいる女の友情を「お情け」と思う時点でどうかしてるよ。
信頼ってのは彼氏彼女じゃないと駄目なのか?

まあ、なにはともあれ、3年続いた彼氏がいるんじゃたまに飯食ってメールするだけの293じゃ
万に一つも勝機なし。
でも引越しの相談って、同棲してるんじゃねえの?
313諸葛亮孔明 ◆F5YnH4DrXI :03/11/22 06:31 ID:wOGzmM47
俺も女の子の友達なら、最近何人かできてきたな・・・。
まぁつまりははっきり友達と呼べるほどナカイイ女の子ってことだけど、
サークル関係とかでごくごく自然に。
俺も彼女たちのことは異性として好きなわけじゃないし、彼女たちも無論そうじゃないだろうから、
異性の友情もきっとありなんじゃないかなぁと思う今日この頃。
314名無しさんの初恋:03/11/22 16:06 ID:LVj6xmVb
友情なんてそんな大層なもんでもないよ。
古くは小説、最近ではマンガや歌なんかでやけに美化されてるけど。
打算と惰性。
男女間だろうと同性同士だろうと一緒。
本能(セックス)が絡まない分、同性間の方が美化しやすいってだけじゃん。
315名無しさんの初恋:03/11/23 01:59 ID:+D8Ff9Gg
友情!とか陳腐な言葉でレッテル貼りした時点で偽物になってしまう気がする
316諸葛亮孔明 ◆F5YnH4DrXI :03/11/23 03:42 ID:STgyjVy1
>>314
あなたがこれから先の人生で素晴らしい友人に出会えますように・・・。
317名無しさんの初恋:03/11/23 03:49 ID:HaJ/ERj1
友情は微妙だな
318名無しさんの初恋:03/11/23 15:17 ID:o/OjGON1
友達関係がないと思う人の考えのまとめ
(ここでの友達とは、よく二人きりで遊んだり、メールや電話を
 する人のことをいいます。 何人か一緒に遊んだり、クラスや
 サークルなどが一緒の人は指しません。)
1 お互いに付き合っている人や他に好きな人がいなくて、二人で
  共有する時間がお互いに楽しいと言い合える仲だと、恋愛関係も
  生まれてくることがある。
2 他に好きな人や付き合っている人が出来たら、それまで二人で
  築き上げてきた関係を切られてしまう。そして、一緒に会うことや
  電話やメールがうざいと言われてしまう。本当の友達なら、以前
  ほどの頻度でなくても、たまに、一緒に遊んだり、電話やメールを
  して欲しいし、つらいときには相談に乗ってほしい。

319end:03/11/23 16:19 ID:8Fg1Twwd
サイトのを作ってコピーとかするのってどうかと思いますね。著作権を害するなどの問題にならないのですか。他人の事で、HP作る人って相当暇な人達なんでしょうね。
320hate:03/11/23 16:28 ID:8Fg1Twwd
他人の事でサイト作る、人の物を勝手に見るのって最低と思いますね。
私には男女間の友情はありですね。嫌いな人、合わない人、友達以上の対象にならない人もいると思うので。
I don't feellike love.どうせ適当に回してるだけなんだろうし。恋人でもないなら、忘れる、別れるべきだと思いますね。
その人の事受け入れられない物が一つでもあれば、付き合わない方が良いと思います。私がその立場でそう言われても別に何も思わないし。
誰にでも、名前はあるし、サイトの名無しの名前は変だと思います。
321end:03/11/23 16:40 ID:8Fg1Twwd
仕事してるからで、早く結婚しても、大丈夫と思うのは甘いと思いますね。若いから若いだけの物しか備わっていないと思いますね。自分らと続けば、他の人、自分に関係ない人とが切れても良いのって思いますね。あんたら全員と切っても別に何とも思わないし。
所詮、男の人は性欲だけだって思いますね。
322hate:03/11/23 16:47 ID:8Fg1Twwd
恋愛感情を持ってしまったら、友達として付き合うのは不可能な派ですね。以前に付き合ってた人と、今でも会ってる人っているのかと思いますね。だから、それと同じだと思いますね。人の過去ばかり言ったり見たりする、信頼しようとしてない人はお断りですね。
323end:03/11/23 17:01 ID:8Fg1Twwd
男の人って見られてると、自分に気があると思うバカな生き物らしいですよ。聞いてない言ってないのに、そう思うのは意識過剰だと。
仕事を悪用して、良く知ってる人に人のプライバシー、関係ない事に口出しするのはどうかと思いますね。
そこまでして、束縛する、そういうやり方はどうかと思いますね。
切っても良いと言ってる人に、この人が一番の友達と勝手に言う人はキモイですね。
324hate:03/11/23 17:07 ID:8Fg1Twwd
相手の家族で、判断するのはどうかと思いますね。その逆なら、分かるけどね。車、免許がある、不便な所にいない人には不便な事は分からないと思いますね。
325end:03/11/23 17:18 ID:8Fg1Twwd
以前に付き合ってた人と、今でも会ってる人は、それこそ不純、信頼がないのだと思います。
326hate:03/11/23 17:51 ID:8Fg1Twwd
嫌い、付き合わない人に求める物はないから、なくても良いと思います。不潔扱いするなんて最低ですね。
一時会ってないあなたらとその間続いていた人とは、積み重ねてきたのが違うから。あなたらと切れても、あなたらと他の人と続くなら無意味だから。
327名無しさんの初恋:03/11/23 17:58 ID:8Fg1Twwd
嫌い、付き合わない、会わない人に、 求める物はないから、ないと言われてもなんも思わないですね。不潔扱いするなんて最低ですね。
328end:03/11/23 18:05 ID:8Fg1Twwd
縁が切れるという事は、積み重ねてきた物、あった物が、消えるという事は誰でも分かると思いますね。
329hate:03/11/23 19:32 ID:5mDXM0+t
I don' t feellike loveanyone.
330293:03/11/23 21:08 ID:YPoMO1Nx
昨日、久しぶりに地方の友達の家に泊まりに行って来たけど
そいつは今の彼女とは、最初友達関係で2年間くらい続いて
そいつも初めは恋愛感情は持たなくて、相手も彼氏が居て
普通に気が合うという感じで相談役とかをしていたらしい。

だけど、そいつはその子のことがかわいいとか男友達に言っていて
それがその子の耳に入って、彼氏と別れたときに相手が急に意識していたらしい。
そいつもタイプの子だったから、2人で飯を食べていて
いい雰囲気になったときに付き合ってくれ 返事はあとでいいから
と言ったら その場でOKもらったらしい。
331293:03/11/23 21:13 ID:YPoMO1Nx
とにかく、そいつが言うには
顔はタイプだったけど恋愛感情は特に持たないで、
お互いに気が合って友達関係を続けていたらしい。
が、ある時に急にそういう展開になったとのこと。
やっぱ、これまで友人関係を続けてこれたのも
少しタイプだったのとどこか自分に似ていて
マイペースを保ててフィーリングが合うからだと言っていた。

そいつはとにかくマイペースだから、それを崩される人間関係 恋人関係をいちばん
恐れていたらしい。
だから友達期間のときに、互いに気が合って共通項とかあったり
尊敬されていたり頼りにされていて信頼関係を築けていたら、
その子が別れたときに急に恋人関係に というのはあるのかもね。

332293:03/11/23 21:19 ID:YPoMO1Nx
あと、そいつは女友達が多くて(色んな子からかかってくる)
いろんな相談を良く受けるらしいんだけど
とりわけ、自分に恋愛感情の無い子ほど 
2人で飲んでいても彼氏の相談をバンバンしてくると言っていた。
少し微妙な子ほど、彼氏の話は聞かれないと話題としてしないらしい。
そいつは昔から、基本的に相手に話しの主導権を握らせる感じの聞き役のうまい奴だから、
これは間違い無いと思う。

333293:03/11/23 21:22 ID:YPoMO1Nx
ちなみに、俺の話をしたら
その子を見たことが無いから微妙だなあと言っていた。
だけど、ほかの友達も言っていたけど
彼氏の居る女友達と毎日メールしたりは、まず無いことだとは言っていた。
まあ、基本的にお互いにフィーリングとか性格が似ている
とか信頼関係がある だと相手がフリーになったり別れ話をしている時とか、
ひょんなきっかけで付き合うこともあるということらしい。
だから、内心恋愛感情があっても 早急に求めてはいけないんだな と感じた。


334名無しさんの初恋:03/11/23 22:59 ID:SpL2/jyP
>>330-333
参考になります。
335名無しさんの初恋:03/11/24 00:04 ID:Ph/t8/kA
一度振られた人がいるんですよ。友達でいたいってみたいなかんじで。
んで昨日二人きりでその人と朝から晩まで思いっきり遊んださ。
晩といってもあちらは親のガードが堅いらしく夜8時までだけど。
そんで別れ際に勇気を絞って「俺ってただの友達?」って聞いてみたさ。
そしたら「うん。」だって。
_| ̄|○
まぁいいや。クリスマスも会えそうだし今度こそは(ry。
恋を手に入れるのも大変だな
336名無しさんの初恋 :03/11/24 00:21 ID:o1LK6Eww
あたし知り合って間もない人から「うちにあそびにおいで〜」
っていわれてんの。まぁ近所だし。脈アリってこと?でも友達は「男女の友達同士で
家によぶのは普通」っていうんだよね〜。まぁ私も好きな人だから
その人の家あそびにいきたいけど。
337名無しさんの初恋:03/11/24 00:27 ID:PsjIFnv/
例えば、親友だと思ってた奴に告白されることを想像する。
裏切られた感じがする、その人との友情は薄っぺら。
告白したあと、相手が気まずくなりそうだと思ったら、薄っぺら。
SEXなんて絶対考えられない、薄っぺら。

あとなんかある?
338名無しさんの初恋:03/11/24 00:28 ID:PsjIFnv/
何も考えてない奴、薄っぺら だけど、幸せ者。
339名無しさんの初恋:03/11/24 00:29 ID:96Qou+Up
いいな〜いいな〜
340名無しさんの初恋:03/11/24 00:31 ID:+5pACio5
俺は、女の親友など居ない。
男のことは男にしかわかってもらえないから
だから友達に告白することはあっても、親友に告白する
という状況はあり得ない。
341名無しさんの初恋:03/11/24 00:33 ID:MAzii+i5
男女の友達で手を繋ぐってありえますかね?
私は彼氏としか手を繋ぎたくないってヤツなんだけど皆さんの考えとしてはどうよ?

手ぇ繋いだらキスしたくなるじゃんか。
キスしたらエッチしたくなるじゃんか。
それって友達なの?
あたしから見たらセフレじゃん?って感じなんだけど。
342名無しさんの初恋:03/11/24 00:36 ID:Gbz3sKi3
>>341
なんかの歌詞みたいだな。
センスあるな自分
343名無しさんの初恋:03/11/24 00:38 ID:OkJDXBCW
>>341
肉体的接触を求めてきた時点で「友達関係」とは言えないと思う。
344名無しさんの初恋:03/11/24 00:38 ID:PMxg8JgY
>>341
俺は男友達とは手繋がないだから好意の無い女友達とは手繋がない
手繋ぐ友達とは、友達で終る気はさらさら無い
345名無しさんの初恋:03/11/24 00:39 ID:PsjIFnv/
>>341
いい事聴いた
346名無しさんの初恋:03/11/24 00:43 ID:0rK88ch8
私の友達は手を繋いでいたというか手を握っていた
好意があったのかな
347名無しさんの初恋:03/11/24 00:46 ID:+5pACio5
手をつないだ男は
こっそチンポを立てているに3000ユーロだ
その時点で、ただの友達とは言えないよな?
おわかり?
348名無しさんの初恋:03/11/24 09:17 ID:FB/pxE07
親しくしている男友達がいます。
好きだったから、1回だけやりました。それっきりです。
その後は健全に友達やってます。
ちょっちゅうサシで遊んだり、食事したり、飲みに行ったり、泊まったりはするものの、
手をつなぐこともなく、それ以上のこともないです。
相手からしたら本当にただの友達・・・なんだろうな。
自分に気がある以上辛い。我慢しなきゃいけないから。
友達だからどこまで踏み込んでいいのかわからない。
多少なりとも気があれば、欲が出てそれ以上を望んでしまう。
349名無しさんの初恋:03/11/24 09:30 ID:JMc8+fAh
>>348
それは「トモダチ」というより「片思いの相手」というのでわ?
350名無しさんの初恋:03/11/24 09:44 ID:FB/pxE07
>>349
そうですね。
相手が「友達」だと思っている以上、その後付き合っていこうと思えば、
こっちも「友達」でいないといけない。
「友達」のふりでもしていないとと終了ってことでしょ。
自分の気持ちを犠牲にしてまでの真の友情は無理があるのではないかと。
だからどっちかに気があれば、友情じゃないと思う。
351341:03/11/24 11:34 ID:uSyNXOes
>>342
あれ?そうかしら?^^;
まあありがとう。誉められちゃったみたい。

>>343
だよねぇ。というと相手の気持ちは違うんだろうなってことがわかりました。

>>344
そうだよね。好意があれば繋ぐかもしれないけど。
手ぇ繋いだら関係が違う方向向いてるよね。

>>346
握ってるのは好意か性欲かのどっちかだと思う・・・

>>347
だよね。友達の域ではないよね。

皆さんレスくれてありがとうございました。
友達じゃやっぱ手を繋がないよね。。
352hate:03/11/24 12:15 ID:HcutnwoD
無意味な事する人っているんですね。一切一生関わらないと言ってるのに(縁を切ると言ってるのに)...
キモイ セクハラ!!キモイ事をする人っていないと思うけどね。
人が嫌いな事して、楽しいのかって感じ...
353end:03/11/24 12:20 ID:HcutnwoD
関係ないでしょ。
その人があんたらとの事を切りたくないと言っていたら、切れると
思うし、書く事は出来ないと思う。
354何者だ!:03/11/24 12:23 ID:Ne9M5ncS
モテナイ・金無い・テクも無いゲス男をネタベースにしてるのはっ!
355何者だ!:03/11/24 12:24 ID:Ne9M5ncS
モテナイ・金無い・テクも無いゲス男をネタベースにしてるのはっ!
356hate:03/11/24 12:29 ID:HcutnwoD
354-キモイ..関係ないでしょ。多くの人に、持てるよりかは、一人の人を一途に想う方が良いと想うけど..大切なのは、お金じゃないと思うし..
357end:03/11/24 12:31 ID:HcutnwoD
「もてる」が漢字になってますけど、気にしないで下さい。
358hate:03/11/24 12:36 ID:HcutnwoD
293さん、誰の事を言ってるのですか。あなたの周囲にそういう人がいるのですか。プライバシーの侵害ですか。
359hate:03/11/24 12:43 ID:HcutnwoD
友達で、手を繋ぐ事はないですね。
悪ぶってまで、自分から遅くまで遊ぼうとは思わないですね..
遊べるチャンス、そういう内容であればって感じですね...
360hate end:03/11/24 13:57 ID:ZZPY+TZS
一生、一切関わらない、まだ無意味な事してるのと言ってるのが分からない人っているんですね。しつこいから男じゃやないかもしれないですね。どういう立場であれ付き合ってる人がいればアウトドアしてる人いるけど。
361名無しさんの初恋:03/11/24 15:36 ID:O/+OeIpW
>>335
そいつ最悪だな!朝から晩まで男と女が遊ぶなんてのは友達じゃねえYO!
気ぃ持たせんな!そいつ彼氏とかはいんの?
362hate end:03/11/24 16:05 ID:kSWDUfD8
誰も、友達とでも、オールで遊ぶ人いないと思うけど。
前から一切、一生関わらないと言ってるやん。
あんたらが意識過剰なだけって。セクハラ キモイ..
363hate end:03/11/24 16:35 ID:kSWDUfD8
やっぱり人に頼まないと人の事理解出来ない人っているんですね。本当に人を試そうとする人は最低と思いますね。そういう人は、何もかもややこしい感じがするので。
364end:03/11/24 16:44 ID:kSWDUfD8
loveな人以外繋がないと思いますね。
hateな人には何もする事ないし、会うこともないと思いますね。
365end:03/11/24 16:48 ID:kSWDUfD8
216-恋愛感情が持てない人は、友達にならないというのなら、全て恋愛対象として女性を見てるんですね。そういう人は嫌いですね。
366hate:03/11/24 16:55 ID:kSWDUfD8
あんたらに関係ないでしょ。物を見る目がないだなんだから。
367名無しさんの初恋:03/11/24 16:55 ID:aYxl0MEU
hate end さん、オナニーレスはやめてください
368hate:03/11/24 16:57 ID:kSWDUfD8
367-意味不明。キモイ。
369名無しさんの初恋:03/11/24 17:26 ID:WTsD2vLI
>>365
悪かったな。
俺は216さんじゃないが、女性を恋愛対象として見るのは、別に悪いことでもなんでもないだろ?
俺みたいに中学・高校の6年間男子校だった人間もいるんだし、その逆でずっと女子校だった人間もいるんだ。
別学環境で思春期を送った立場の人間なら、異性を友達として見れないのは当たり前でしょう。
370名無しさんの初恋:03/11/24 23:41 ID:uSDZceTb
なんか誰かさんのせいで荒れてんな。このスレ
371名無しさんの初恋:03/11/25 01:08 ID:9XvgvDFu
なにこの精神病患者みたいなへんなの。
>>366みたいな香具師、とっとと白い壁ばかりの病院に放り込まれないかしら。
邪魔で邪魔でかなわないな。
こういう連中が世の中に巣食ってると思うと吐き気がするよ。
372名無しさんの初恋:03/11/25 03:07 ID:Yi+GYx4Y
女友達とは価値観が似てますか?
373名無しさんの初恋:03/11/25 03:45 ID:IfhLng7K
女と1対1でエロスの要素抜きで自然に遊べる男って、
なんかカマっぽい奴が多いよな。
あんまり好きな言い方ではないが、「女性っぽい感性を持ってる」
って感じ。

知り合いにその手の男がいるが、「キモイビジュアルの女」っていう
印象で、どうも仲良くなれない。ホモではないらしいが。


374hate:03/11/25 10:28 ID:g9jCUAFU
373キモイ。私のすべてあんたらに関係ないでしょ。私は恋愛依存みたいになってるあなたらとは違うから。あなたらが物を見る目がないだけだから。
侮辱し、嫌いな事をし楽しいですか。
375hate:03/11/25 10:29 ID:g9jCUAFU
あなたらが意識過剰で、都合良い事は受け入れ、悪いことは否定してるからではないんでしょうか。一生一切関わらないと言ってるでしょ。
376名無しさんの初恋:03/11/25 10:29 ID:6liboNt8
>>374
自分と同じ考えかた以外を全て”キモイ”と否定してる人間がいうべき言葉じゃないな。
377hate:03/11/25 10:31 ID:g9jCUAFU
男には、潔くない、男らしくない男は増えたからね。
378名無しさんの初恋:03/11/25 10:33 ID:X253VGok
>>377
同時に
女に、女らしくない女が増えたしな。
どっちが先かはわからんよ。
379hate:03/11/25 10:35 ID:g9jCUAFU
369-私とは多分価値観など違うので、理解し合うのは困難かも。
私は、タイプじゃない、相性などが合わない人は友達以外でも何 もないですね。
380hate:03/11/25 10:36 ID:g9jCUAFU
男にばかり、頼って生きて行ける訳ないからね。
381名無しさんの初恋:03/11/25 10:49 ID:iHvhW33u
>>380
対象が何であれ頼って生きると言う時点で駄目すぎ
382名無しさんの初恋:03/11/25 12:51 ID:mG+MTqPF
hate って奴キモイ。
383さくら:03/11/25 13:28 ID:NYgBSm/l
うーーん 読んでていみわからん・・・
hateはオンナ?
384名無しさんの初恋:03/11/25 13:55 ID:f9Ulc/k3
>>373
女友達が出来ないからって、
そんなにムキにならんでもいいのにw
385名無しさんの初恋:03/11/25 14:04 ID:0xf+ydIJ
女友達と1対1で遊んだり出来ません
386名無しさんの初恋:03/11/25 14:11 ID:UKOSf+j5
自分では付き合ってる、お互いカノジョ・カレシ関係だと
思ってたんですが、相手から違う!って言われますた。

エッチしてる最中、イチャイチャしていて「俺の事好き?」とか囁いたりして
耳たぶなめ回したら言葉遊びしてたら「ダイスキ・・・ハァハァ」とかいって
しがみついてくるんですが、

カノジョになってくれる?って尋ねたら

「ダメ・・・絶対ダメなの・・・」とか言います。 
どうして?って尋ねると、そういう関係じゃないの!
と一方的に。
これってセフレにされてるって事ですか?

387名無しさんの初恋:03/11/25 14:35 ID:xsqTAOvv
>>1
互いに彼氏彼女がいれば友達関係あります。
もしくは片方にいれば友達関係たいていあります。
388名無しさんの初恋:03/11/25 14:35 ID:JIXVQ9Ie
>>386
そうでつ。
本命はあなたではありません。
389名無しさんの初恋:03/11/25 14:36 ID:xsqTAOvv
>>386
えっとそんな関係になったことないのでわかりませんが
とりあえず男として言える事は一つだけ

うらやましぃ
390名無しさんの初恋:03/11/25 14:39 ID:xsqTAOvv
>>385
俺よく遊ぶけど…
むこうには恋愛感情なさそうだね
知り合って最初のうちは「恋愛感情にもってくこともできるな」
みたいに思ってたけど
長い付き合いになると相手のこと知りすぎてわずかな欲情すらできなくなる
たぶんむこうも同じ。いやむこうは最初からそうかもしれんが
391名無しさんの初恋:03/11/25 14:47 ID:UKOSf+j5
>>388
一応、尋ねたんです。 え??前のカレシとまだ終わってないの?
といったら、もう全然逢ってないと言います。

じゃ、他に好きな人がいるの?といっても今は誰とも付き合ったり
したくないの!といいます。
○○さんは好きよ・・・でも付き合うとかそういう気持ちじゃないの・・・
と訳のわからないことを言います。

じゃ、友達?・・・こんな事してるのに?と尋ねても
どう思ってもらってもいい・・・の一点張り。
じゃ、カノジョじゃないなら他にもこういう事をするコがいても
いいわけ?と尋ねると我慢する・・・とか。 

でも、カノジョが出来ても逢ってね・・・とキスしてきます。
えぇー俺はまじめにつきあいたいんだけど?と言っても
じゃ、カノジョとまじめに付き合ってあげて!その代わり結婚しても
逢って!と言います。

正直、こういうのをセフレって言うんだろうか?と思っています。

392名無しさんの初恋:03/11/25 14:55 ID:mG+MTqPF
>>391
うらやましいやら、うらやましくないやら、微妙だねw

次、探しましょう。
そのうち向こうも、やっぱり手放したくないって気持ちになるかもよ。
でも、そのときは、相手のことどうとも思ってないかもしれないけど
393名無しさんの初恋:03/11/25 14:58 ID:82rLeIKl
>>391
前彼とわかれてショックだったんじゃないかと思うけど。
・・・正直そんな女は嫌すぎる。
394名無しさんの初恋:03/11/25 15:02 ID:xsqTAOvv
>>391
あなたは相当なテクニックをもってるようですねw
395名無しさんの初恋:03/11/25 15:04 ID:2YGhKAgd
>>390
俺は恋愛感情があろうがなかろうが駄目。
396名無しさんの初恋:03/11/25 15:10 ID:ZOJgTT0x
>>391
セフレか〜良いね。
まあ、ヤリマンなんだろうね。
397名無しさんの初恋:03/11/25 15:30 ID:UKOSf+j5
>>393
ええ、カノジョ、前のカレシがどうやら不倫だったらしくて・・・
結構泥沼だった見たいです。
気を引きとめる為に他の男と付き合ってるのを当てつけに見せつけたり
とか色々テクニックを駆使したとのこと。

本当に逢ってないのかちょっと疑問なんですよねぇ。異様にメール
や電話の着信来てるし。 ケイタイ絶対見せないし。
俺とメールのやりとりしてるとき、返信間違えて俺に他のオトコへの
メールの返信寄こすし。 変な内容では無かったけど・・・
メール待ってた!とかいうセリフ吐く割には同時進行で他のオトコとも
メール交換楽しんでるという事が発覚。
うーん ダメなのかなぁ 疑心暗鬼になるような恋愛したくないんだよなー
なんかダークな恋愛になっちゃいません? ジェラシーかき立てられる
のはいいんだけど・・・
398名無しさんの初恋:03/11/25 15:33 ID:UKOSf+j5
前のカレシがくれたストラップを携帯に付けているって
やっぱりおかしいですよね?

あえてつっこまないんですけど・・・

そのストラップカッコいいね?と尋ねたら、「前のカレシがこういうの
凝っててオリジナルで作ってくれたの・・・と。」

ふぅーん・・・

やっぱりそういうことと未練って関係ないですか?
399名無しさんの初恋:03/11/25 15:34 ID:fACSNCAn
>>397
それならやめとけ。
その女とスッキリ爽やかにまともな恋愛なんて無理。
400名無しさんの初恋:03/11/25 15:55 ID:h/NKxwk9
>>398
それはあなた自身がわかっている事だろう。
自分の心に問え。

男の立場から言うとそんなのはやめてくれ。
401hate:03/11/25 16:12 ID:VclES6ns
キモイのはあんたらやん。未練がましい人が、頼ってると思うけど。
男らしくない人が、嫌いと言ってるのに、人に頼ってると言えるん!!嫌いな事する人には、切れたくなるけど。
402hate:03/11/25 16:14 ID:VclES6ns
主語を見れば、性別くらい分かるやん!!それくらいも分からない程バカ?
信頼がないなら、信頼なくて良いと前から言いようやん!!

403hate:03/11/25 16:20 ID:VclES6ns
侮辱し、嫌いな事をする人は、最低と思いますね。
404hate:03/11/25 16:21 ID:VclES6ns
過去しか見ない、見てない人って、未練がましいので嫌いですね。
405hate:03/11/25 16:24 ID:VclES6ns
397-男の人って、勝手に気があると思う、バカな生き物らしいですよ。
406hate:03/11/25 16:24 ID:3z+YU2Fr
ウンコ食べても平気だけど、オシッコは飲めませんね。
407hate:03/11/25 16:25 ID:VclES6ns
390-過去ばかり見てる人っぽいですね。
408hate:03/11/25 16:26 ID:VclES6ns
過去は過去、今は今と割り切ってる人が、男らしく、潔くて良いと思いますね。
409hate:03/11/25 16:28 ID:VclES6ns
不純な恋愛が駄目な人は、純粋に恋が出来ると思いますよ。
410fool:03/11/25 16:31 ID:VclES6ns
406キモイ!!関係ない事書くなよ!!何も用がないのに、関係ない人と連絡とるバカな人っているんですか!!
他に何か名前ないん!!あっ!もう終わったって事!!
411end:03/11/25 16:33 ID:VclES6ns
分からない、受け入れられないなら、別にそれで良いから!!
どうせ私の考えにはすべて理解出来ない人なんだろうし..
412end:03/11/25 16:37 ID:VclES6ns
キモイと言ってる事をする人っておらんと思うけど。
413end:03/11/25 16:50 ID:VclES6ns
恋愛、人と付き合うのに過去って関係あるのかと思いますね。
そういうのがその人の事を知ると言う事なのかと思いますね。
414end:03/11/25 16:52 ID:VclES6ns
413-そうであれば私とは合わないと思いますね。
皇太子にでもなったのかと感じですね。
415end:03/11/25 16:53 ID:VclES6ns
413-その人達の人を知るというやり方なのかって思いますね。
私とは、人を知るやり方が違うので、合わないと思いますね。
416start:03/11/25 16:54 ID:al5k6shQ
チンコ食べたいですね。
でもホントの意味で食べる訳じゃないんですよ。
417look:03/11/25 16:55 ID:D9Au4P5s
静ちゃんのシャワーシーンのなりドラえもんなんて
コーヒーを入れないクリープみたいなものだと思いますね。
418名無しさんの初恋:03/11/25 17:19 ID:mG+MTqPF
hate、キモイから書き込みやめてくれるかな。
荒らさないで。
419名無しさんの初恋:03/11/25 17:56 ID:Qx/9cks/
なんで名前2つ使ってるんだろ?
最初自作自演かと思った。
420end fool:03/11/25 17:57 ID:g9jCUAFU
あんたらの方がキモイやん!!縁切れば荒らされる事もない!!
何言われるか分かるから,keep secret にしてと言いたくなりますね。
421end fool:03/11/25 17:59 ID:g9jCUAFU
過去の事でしか、人を見ない人ってたいして大きな人でも何でもないと思いますね。


422名無しさんの初恋:03/11/25 18:03 ID:FNV5bXIt
>>419
最近foolも入ったぽい
まぁヴィジュアル系かメンヘル系大好きの女ぽい匂いがする
423end:03/11/25 18:04 ID:g9jCUAFU
startってマジ笑える!!!最初から終わりが見えてたって感じやん!!過去しか見ない人は、しょうがないとしか言いようがないですね。
424end:03/11/25 18:05 ID:g9jCUAFU
422-意味不明。
425名無しさんの初恋:03/11/25 18:10 ID:Qx/9cks/
?何が起こってるんだ?
426名無しさんの初恋:03/11/25 18:14 ID:FNV5bXIt
>>425
どうもキチガイ女の琴線に触れたらしく
お気に入りスレにされてしまったようで
427名無しさんの初恋:03/11/25 18:15 ID:mG+MTqPF
hate、他のスレで笑いものになってますよw
おもしろいので続けてください。
428名無しさんの初恋:03/11/25 18:20 ID:Qx/9cks/
>>426 なるほどw当分続きそうだね。

しかし、、、ここまで自己主張の強い人間も珍しいな。
429end:03/11/25 18:23 ID:g9jCUAFU
長かやん!!人を笑い者にして最低やね!!その為だけに無意味な事をしようとね。
気に入る訳ないやん!!
430end:03/11/25 18:27 ID:g9jCUAFU
キチガイだと思うなら、縁を切った方が良いかもね。
どうせ、何されるか分からないと思ってるんでしょうし。
嫌いな事をしなければ、切れる事はないやん!!
431end:03/11/25 18:28 ID:g9jCUAFU
他のスレって何!!
432refused:03/11/25 18:28 ID:g9jCUAFU
きもい。
433名無しさんの初恋:03/11/25 21:09 ID:GIWrPUvc
(・∀・つ))))
434名無しさんの初恋:03/11/26 00:57 ID:0tIM64ul
あーあ。まともに話してたのに、
ことばも満足に使えないサルまで来ちまった。
endくん、ここは人間の話す場所です。
言葉を覚えただけのチンパンジーが来ていい場所じゃないの。巣に帰りな。
435hate fool:03/11/26 08:58 ID:+pzEt8r/
434-意味不明。人以外いるの!!性別無視して、最低!!
侮辱して最低!!最低の人がくるサイトでもないでしょ!!
関係ないといってる事を話す人っていないと思うけど。
436fool:03/11/26 09:01 ID:+pzEt8r/
どこまで、意識過剰、都合良いの!!キモイ!!キモイっていってるのに好きな訳ないのが分からないんですか!!
insecret.
437hate:03/11/26 09:03 ID:+pzEt8r/
関係ない事に口挟んでるから、信頼がないならなくて良いと言ってるの!!
438名無しさんの初恋:03/11/26 09:15 ID:o6XwzqdR
hateからガンダムキャラの匂いがするな
セリフが微妙に富野調だ、貴重な才能だな
439名無しさんの初恋:03/11/26 10:13 ID:uY9ilxqM
endのなまりは九州?とか
440hate end:03/11/26 14:42 ID:OqxQPGr0
438、439意味不明。関係ない事書くなよ!!
あんたらに関係なかろうもん!!人が嫌いな事して、怒らせて面白いとやね!!楽しみたいだけに、無意味な事をしようとやね!!
441end:03/11/26 14:44 ID:OqxQPGr0
まだ終わってなかったと!!信頼ない関係なんて大して、関係を続ける為のある物ではないけん、切ろう!!もう切れとる!!
442hate:03/11/26 15:31 ID:VWNK2W2S
一回終わった事は、上手くいかないと思うので、そういう恋愛は嫌いですね。
過去の事でしか、人を知ろうとしないあなたらのやり方が嫌いなだけだから受け入れられなくても良いから。
443free:03/11/26 15:34 ID:VWNK2W2S
一回終わった事は、上手く行かないと思うので、そういう恋愛は嫌いですね。
過去のことでしか人を知ろうとしないあなたらのやり方が嫌いなだけだから、受け入れられないのがあっても何も思わないから。
444free:03/11/26 15:38 ID:VWNK2W2S
人の物を勝手に読むなんて、最低やね!!
445free:03/11/26 15:50 ID:VWNK2W2S
付き合ってる人がいる時は、他の異性とは遊ぼうとは思わないですね。相手の知らない人とは。束縛心が強い人は、探るかもしれないですね。相手との付き合いに、自分の嫌いな人がいれば、その人とは会わないと思いますね。
446free:03/11/26 15:56 ID:VWNK2W2S
異性と交際してる時は、その人が、同性と遊ぶって言ってもあまり束縛しようとは思わないですね。
447free:03/11/26 15:59 ID:VWNK2W2S
交際してるのに、相手の交友を知らない人っているのかと思いますね。
448名無しさんの初恋:03/11/26 16:06 ID:o6XwzqdR
独り言書きたいだけなら、自分でHPでも作って勝手にやってくれ
スレは有限なんだ
449free:03/11/26 16:18 ID:VWNK2W2S
男の人に対して、女っぽいというのは...潔くない人に言うのなら別だけど。美男な人に対して言うのはどうかと思う。
450hate:03/11/26 16:22 ID:VWNK2W2S
独り言だと思うなら、無視すれば良いやん!!
まだ終わってないん!!
451hate:03/11/26 16:29 ID:VWNK2W2S
遊ぶのに、他人が何しようが関係ないでしょ。
片思いでも一緒に遊ぶ事ってないん!!会わないし、ただ電話とメールだけの付き合いしかしてないの!! 永遠に片思いなんて止めた方が良いかと思う。
452名無しさんの初恋:03/11/26 16:29 ID:cEVC5Iot
誰かアク禁依頼だしてこいよ
453名無しさんの初恋:03/11/26 17:25 ID:fvqwHtuK
>>390
自分も何となく似たような感じかな?普段は集団で遊ぶことが多いんだけど
たまに二人で遊びに行ったり、うちで飲んだりしてる。

お互いに恋愛に疎遠だから出来ることなのかも?と最近思う。
454hate end:03/11/26 17:42 ID:5tFnmsL/
一生関わらない、関係ないと言ってるのが分からないんですか。
本当理解力とかあると!!
455名無しさんの初恋:03/11/26 17:54 ID:UBfzLNUq
女友達が、お嫁に行くそうです。出来ちゃった婚。学生。
卒業だけはしろって言ってたのに…。後一年で卒業だったのに。
今度は卒業はするって言ってたのに。
なんか、そいつの彼氏に腹が立った。
456名無しさんの初恋:03/11/26 18:11 ID:ZTQtgTnC
>>455
彼氏に腹を立ててもしょうがない。
そーゆー女にはそーゆー男がつくもんだと。
男にも問題があるが、女にも問題がある。
457名無しさんの初恋:03/11/26 18:59 ID:s5+CRLWN
hateだかendだかしらんがこいつきもいよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マジに基地外…?書きたいことも書けない…
458みるく:03/11/26 23:02 ID:s/o9xHsQ
男女の友情が成り立つって人はミスチルの「LOVE」の歌詞の意味が理解できるだろう。
459名無しさんの初恋:03/11/27 00:52 ID:cqXUJcb3
>>457
ほっとけ。サルにレスしてサルを喜ばせなくてもいいと思うよ。
>>455
あと一年で3年(か何年か知らんが)の大学生活を無駄にするなんて勿体無い。
460がんだ む:03/11/27 01:28 ID:oZIsEqat
男女の友情ってなりたつような気がします。
そりゃ自分も好きな女性が「友達」のまま別れたり、
告白したこともあるけど。
でも最近久しぶりにあった大学時代の女友達は、
自分は彼女を女として意識してないし、
その彼女も俺を異性と思ってない。
そういう状況ならば…男女って友達のままになれるような気がします。
ところで最近、好きだった友達から「xxくんのこととっても大事なの」
を電話で連発されたんだけど・・・
あれはどう受け止めればいいのだろう。
じぶんはその友達のことを女性と見て好きだからうれしいけど…
どう対応すればいいんだろ?新しいパターンだな、w。
出来れば自分の彼女にしたい…だれかいいアイディアをちょうだい!
461くうき:03/11/27 01:29 ID:8wnmZdZ9
「大事なの」はNGワードに入るよ。
462がんだ む:03/11/27 01:30 ID:oZIsEqat
NGかぁぁぁ???
誰か希望をくれっ!成功実例はないのかっ!
463くうき:03/11/27 01:32 ID:8wnmZdZ9
NGだろ?
464名無しさんの初恋:03/11/27 01:35 ID:WqvBtPjl
そうかなぁ?
「大切なひと」という表現は友達の枠超えてる?
おれ女の親友には使ってるけど・・・
465くうき:03/11/27 01:36 ID:8wnmZdZ9
友達には使うけど好きな人には使わねーんじゃねー?
466名無しさんの初恋:03/11/27 01:37 ID:2wRQvKEO
>>453
最近その女の親友に彼氏ができた
別につきあうとかそういう気は全くないけどちょっと嫌だった。
そんなときミスチルのLOVEって曲を思い出した。
俺も彼女ができたのにもかかわらず
そして娘のいる父親みたいな気分なのかな?と思った。
467名無しさんの初恋:03/11/27 01:38 ID:2wRQvKEO
>>458
そうなのよ。前までそんなことあるかよばーか!とか思ってたけど
まさか自分がこんな気持ちになるとは・・・驚き
468名無しさんの初恋:03/11/27 01:38 ID:a1YGZ7Se
友達って「友達です!」って宣言するようなもんじゃないじゃん。
「セックスしてないよ」って意味で「あの人とは友達」って言う言葉は良く聞くが。
469くうき:03/11/27 01:41 ID:8wnmZdZ9
セックスしたくないって意味で、っつーか、こじらせたくない意味で
「友達」は強調するな。
470くうき:03/11/27 01:43 ID:8wnmZdZ9
そんなとき「大事な人」って言い方とっても便利。
471名無しさんの初恋:03/11/27 01:43 ID:2wRQvKEO
>>469
あんま親しくない女友達の場合はそうかもね
仲良くなりすぎると男の親友と変わらなくなる
二人きりで飲みにいっても割り勘だし
絶対おごらないし
ぐちは言い合うしケンカもするし
しまいにゃ旅行にも行く
472くうき:03/11/27 01:44 ID:8wnmZdZ9
仲良くなっても締めるとこは締めますよ。
473名無しさんの初恋:03/11/27 01:44 ID:pDESHJOf
男女(恋人)の関係になるよりそれまでの信頼とかコワしたくないから?
474名無しさんの初恋:03/11/27 01:46 ID:2wRQvKEO
不思議とマジで欲情しないんだよな
まあ意外とかわいいから
やろうと思えばやれるんだろうけど
やろうとは思わない
475名無しさんの初恋:03/11/27 01:47 ID:a1YGZ7Se
>>471
まあそこまで友情が育つ前に、片方が惚れちゃったり、あるいは
別口で恋人が出来て疎遠になったりで気まずくなって終わっちゃう
ケースが多いけどな。
476名無しさんの初恋:03/11/27 01:48 ID:WqvBtPjl
>>475
激しく同意
477名無しさんの初恋:03/11/27 01:48 ID:a1YGZ7Se
>>473
なんだ信頼って?
何に対する信頼だ?
478名無しさんの初恋:03/11/27 01:48 ID:2wRQvKEO
>>475
そうだね。人によっては恋人できると
あまり男友達と遊ばないって考えの人もいるからね

彼氏いても俺とよく遊ぶそいつが特殊なのかも
479くうき:03/11/27 01:50 ID:8wnmZdZ9
>>475,476
だから貴重なんじゃん。

>>473
関係になると大変だからねー
480名無しさんの初恋:03/11/27 01:52 ID:pDESHJOf
なにに対するというか友達であれ恋人であれ信頼関係があるじゃん
異性友達を多くつくれる人間って恋人<友達(異性も同性も)な場合が多いようなきがする
違う?
481名無しさんの初恋:03/11/27 01:54 ID:a1YGZ7Se
でもさ、異性の友達関係って丸出しの性欲が絡んじゃいけないけど、
突き詰めて考えれば性欲っていう微妙な感情がないと成り立たないじゃん。
482くうき:03/11/27 01:55 ID:8wnmZdZ9
性欲って言っちゃうから話がややこしくなるんだよ。
女の子と話してると楽しいからって言ってればいいじゃん。
欲の話にしないでさ。
483恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/27 01:56 ID:kIfl6r8u
>>480
おれは違うね。
別に比べるものじゃないから。

ただ、特に女性で多い
「友達だから良いでしょ!」みたいに、
やけに友達を優先したりするのは、
だいたい


自分>>>>>>>>>>>友達>恋人

だな。
484名無しさんの初恋:03/11/27 01:59 ID:a1YGZ7Se
確かに欲っていうとまあ聞こえが悪いわな。
485名無しさんの初恋:03/11/27 02:05 ID:pDESHJOf
比べるものでは確かにないんだけどね
ただ友達より恋人を優先させるほうが世間一般では多いから
それが逆点すると恋人が大切にされてないと感じたりして喧嘩になったり
ってよくある話だなぁと。どっちも同等にしてそれを理解してもらえることが
一番いいんだろうけどね。
486恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/27 02:08 ID:kIfl6r8u
>>485
恋人を優先させてあげるのが、
友達にとっても優先だったりもするからな〜
487名無しさんの初恋:03/11/27 02:20 ID:XXgWnkvV
女の子の幼馴染でHIVポジティブな子がいます。
全てのオトコが彼女を避け始めましたが、私は今までと変わらぬ付き合いをしています。

性的な交渉をハナから除外して考えれば男女の友情はいくらでもありますって。
488名無しさんの初恋:03/11/27 02:20 ID:pDESHJOf
それもあるね。
友達てことばはやっぱり曖昧だなー
489名無しさんの初恋:03/11/27 02:23 ID:WqvBtPjl
一度でも手つないだり、キスしたり、セックスすれば
友達とはいえないの?
セックス以外ならオッケー?とか
490名無しさんの初恋:03/11/27 02:27 ID:a1YGZ7Se
別に決まった定義なんてないよ。
それぞれが勝手に名前を付けて思いこんでるだけ。
491名無しさんの初恋:03/11/27 02:27 ID:pDESHJOf
いやいえないってことはないとはおもうけど
壊れやすいんじゃない?元恋人とか以外は。
492名無しさんの初恋:03/11/27 02:28 ID:2wRQvKEO
>>480
ごめん
恋人>友達だわ。
親友なら恋人優先にしてもわかってくれるだろうから
関係はきれなそうだから
493恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/27 02:28 ID:kIfl6r8u
>>490
それにはハゲドウ。
494名無しさんの初恋:03/11/27 02:33 ID:pDESHJOf
親友が怒るというよりその人自身が友達を優先したいタイプの人が多いのかなと思って
イベントは恋人といたほうがもちろんいいとおもうけど。
495hate:03/11/27 08:05 ID:LyQx+oUQ
あんたらもしつこい、キモイ。あんたらに関係ないでしょ。早く忘れ、終わらせれば。嫌いな人に嫌いな事されるのが嫌い。前から、自分がしてる事は人の為になってると思う態度が嫌いって言ってたよね。
496hate:03/11/27 08:11 ID:LyQx+oUQ
487-最低。嫌いな人に避けられるのはluckyだと思いますね。
嫌いな人と、特別な日は一緒にいようと思わないし、そういう人 からもらう物もキモイからいらないですね。
497hate:03/11/27 08:13 ID:LyQx+oUQ
一人、同性といる方が楽だと思ってる時は、縛られようとは思わないですね。
一生楽だと思ってるかもしれないですけど。
498hate:03/11/27 08:19 ID:LyQx+oUQ
無意味な事をしている人より、そういう人と関わらなければ、大学生活は無駄にはならないと思うけど。関係ないんだから、色々言われる筋合いもないと思うけど。大学に行った事のない人に色々言われたくないって感じ!!
499hate:03/11/27 08:22 ID:LyQx+oUQ
人生は、その人の物なのに、その人の決めた事に何か不満あるん!!赤の他人に不満とか持たれなきゃいかん!!
500名無しさんの初恋:03/11/27 08:28 ID:ID3GWpna
結論から言うと男女間に友情はない。ただし、その付き合いが続けば
恋愛に発展するし、続かなけりゃただの知り合いレベル。

男同士の友情はあるけどね。
501名無しさんの初恋:03/11/27 08:30 ID:ID3GWpna
↑密かに500ゲト
502恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/27 08:31 ID:kIfl6r8u
>>500
へー君にはそういうのが無かったんだね。
かわいそうに。
503名無しさんの初恋:03/11/27 08:38 ID:czqm16Xj
男女間の友情なんてあるわけがないよ
初めは恋愛相手として見てたはずですし
それがかなわないとみて友達だと思い込んでるだけですし
スキがあれば付き合いたいと思いますし

はたまた友達だと思っていても周りはそうは思ってくれませんし
新しい恋愛を始めるに当たっても、障害、ケンカの原因になるだけ
504名無しさんの初恋:03/11/27 08:40 ID:uNv8Gy2c
まぁ、みんなもう一度スレタイ見て見ようや
友情があるかどうかは知らないが、友達関係はあるだろ
お互いの腹の内は知らんがね
505恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/27 08:45 ID:kIfl6r8u
>>503
> 初めは恋愛相手として見てたはずですし
> それがかなわないとみて友達だと思い込んでるだけですし
> スキがあれば付き合いたいと思いますし

へー君はこういう風にしか見られないんだ。
何だか人生もったいないね。


506名無しさんの初恋:03/11/27 08:50 ID:uNv8Gy2c
>>505
何でお前そんなに煽ってるんだよ
自分が素晴らしい人生送ってきたって自慢したいのか?
感じ方価値観なんぞ、人の勝手だろう
507名無しさんの初恋:03/11/27 09:15 ID:ZvBG3R7u
>>1
>>504が言ってる通り友達関係はあるけど本当の友情は殆ど無い。
親友の男に送ってもらった女が居たんだけど帰りに魔が差したとかでやられそうになったとか。
別の奴は彼氏に友達紹介されてそれなりに仲良くなったらレイプ逃亡され。
他にも色々あるけどいいか

女はどうかしらんが、男はやれそうかどうかで友達になる場合が多い
508503:03/11/27 09:16 ID:czqm16Xj
>>505
友達だと思えば友達としてしか楽しめないけど
こっちは恋愛感情ももてるんですよ?
得してないかい?(w
509hate:03/11/27 09:16 ID:F/pJMpj2
自慢したい人なんていないやろ!!充実したとかは言えるじゃないん!!理解しあうのが困難なだけだから、価値観とか一緒じゃなくても良いんじゃん!!
同情するなら、あんたらが付き合えば!!
510恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/27 09:18 ID:kIfl6r8u
>>507
> >>504が言ってる通り友達関係はあるけど本当の友情は殆ど無い。

ほとんど無いってことは、
少なからずもあるってことだな。



>>508
無いなー
少なくとも全ての女友達に恋愛感情を持ってるわけじゃないな。


511hate:03/11/27 09:20 ID:F/pJMpj2
503-しつこいですね。あなたは女性or男性!!
どうせ、適当にしてるんでしょ。
やっぱ人に頼まないと人と付き合えない程付き合うのは下手な んやね!!
512名無しさんの初恋:03/11/27 09:23 ID:/fMIFfJi
男女の友情は、ない。あると信じてはいるけど、たぶんない。
長年連れ添った老夫婦のあいだとかに、あるのかもしれない。
513503:03/11/27 09:24 ID:czqm16Xj
>>510
ウソつくんじゃないよ
ふとした時に「あ、こいつが彼(彼女)だったらチョトイイカモ」
って思うときがあるはずだぜ

それはもう恋愛感情
514hate:03/11/27 09:25 ID:F/pJMpj2
嫌いな人、相性があるから、友達とかしか思わない人はいると思う。そういう人とは、続けようとは思わないし!!
515hate:03/11/27 09:27 ID:F/pJMpj2
親から受け継いだ物を大切にしない人は、嫌いですね。
外見に不満があるなら、不満がない人と付き合えば良いやん!!
自分を可愛いという奴がどこにおるのかと言いようやん!!
しからしか!!
516名無しさんの初恋:03/11/27 09:30 ID:/fMIFfJi
こんなに朝から熱く語るようなたいそうなテーマなのかね
元気でいいな。
517hate:03/11/27 09:32 ID:F/pJMpj2
キモイ。信頼がないなら、別にそれで良いから!!
513みたいなのは、最近はないですね!!あまり会ってないのに、好意がもてるのかと思いますね。そういう人は、都合良いとかしか思えないですね。
518名無しさんの初恋:03/11/27 09:34 ID:ID3GWpna
男女の友情はない→別れたらそれっきり、再起不可。
ただ、友達になることはある。

男同士、女同士の友情はあり→ケンカ別れでも再起可。
519hate:03/11/27 09:37 ID:F/pJMpj2
516-キモイ。507-どうせ過去の事やろ!!過去の事なんか早く忘れんね!!男らしく!!
508-友達で、恋愛感情があるのは、相手にすれば答える事は出来ないのは重いかもしれないですね。自分にも、重くないですか!!
520hate:03/11/27 09:41 ID:F/pJMpj2
518-友情と友達ってどう違うん!!親友と友達が違うなら分かるけど !!男には親しくないから友情で、同性には、友達なんやね!!
521名無しさんの初恋:03/11/27 09:48 ID:GzgMHtj2
>>518
必ずしも再起不可じゃないし。
女同士よりか再起可能な可能性高いと思うしw
522hate:03/11/27 10:19 ID:h63KqBQL
521-再起不可やん!!しつこいね!!11カ月前からどうせあんたらは計画的にしてたんやん!!
523名無しさんの初恋:03/11/27 10:29 ID:+wsTUo4t
hateとか言う人はどこの国の方ですか?
行ってるコトがまったく理解できませんのでNGnameに登録します
524名無しさんの初恋:03/11/27 10:32 ID:uNv8Gy2c
>>523
endとかも入れておかないと引っ掛かるぞ
525foolish:03/11/27 10:43 ID:TaVJtL6H
しからしか!!しつこいし!!あんたらに関係なかろうもん!!赤の他人の癖に!!何をin secretにしてと言ったのか分かったか!!
理解力がないあんたらと一緒にせんでくれへん!!やっぱ人を侮辱し、嫌いな事をして楽しいとやね!!早く縁切るよ!!
526foolish:03/11/27 10:44 ID:TaVJtL6H
プライバシーの侵害やん!!
527foolish:03/11/27 10:46 ID:TaVJtL6H
プライバシーの侵害やん!!分からないなら、分からなくて良いと言ってるのに、口出しするわけ!!しからしか、しつこいやん!!
528名無しさんの初恋:03/11/27 10:49 ID:uaE6E4XZ
kotehannkimoinndaganaa
529名無しさんの初恋:03/11/27 11:02 ID:+wsTUo4t
早いとこ縁切ってくれませんか?(w
530名無しさんの初恋:03/11/27 11:25 ID:oL2BNIUW
>>500
かわそうなやつだね
両性からモテナイやつなんだよ君は
531名無しさんの初恋:03/11/27 11:26 ID:oL2BNIUW
>>503
>初めは恋愛相手として見てたはずですし
それがかなわないとみて友達だと思い込んでるだけですし

これは場合によってはあるかもしれないね
仲良くなろうと思うこと自体恋人候補でもあるだろうから

でもね、仲良くなりすぎると…
スキがあれば付き合いたいと思いますし←これは全く思わなくなる
532名無しさんの初恋:03/11/27 11:28 ID:oL2BNIUW
>>507
君が恋愛を極めたわけがない時点で
ほとんど無いなんて断定できないと思うよ

やれそうかどうかで友達になるのはお前だけ
533名無しさんの初恋:03/11/27 11:30 ID:oL2BNIUW
>>508
たぶん君は女友達と親友ほどの関係になったことがないんだよ
たぶん女友達なんていないんだろうね。
自分が知り合いだと思ってるだけでむこうはただの顔見知り
534名無しさんの初恋:03/11/27 11:32 ID:oL2BNIUW
>>513
だから深い部分までぶっちゃけ話して嫌なとこを知っちゃってるから
こいつが彼(彼女)だったらいいかもなんて思わないんだってば
535名無しさんの初恋:03/11/27 11:32 ID:oL2BNIUW
>>518
しょっちゅうケンカしてるけど…
536名無しさんの初恋:03/11/27 11:58 ID:+wsTUo4t
>>533
女友達といえるかは正直わかんね
向こうが恋愛感情もってないとは言いきれないもの
でも腹割ったディープな話する女の知り合いはいますよ

>>534
んあ?
深い部分まで知り合っちゃってるから
こいつが彼女だったら楽だろうな・・・とか思いますよ?
537名無しさんの初恋:03/11/27 12:03 ID:oL2BNIUW
>>536
仲良くなりすぎた男の親友嫌なところがむかつくのと同じように
女の親友の嫌なところがむかつくからつきあおうとは思いません。
つきあったらすぐケンカ別れしそう
538名無しさんの初恋:03/11/27 12:25 ID:INyDAGIv
>>536
相手がどう思ってるかわかんないなんて言ったら、
どんな関係でも一緒だっつーの。
少なくとも、そうじゃない場合だってあるんだから、
いい加減にあることは認めたら?
あなたには出来ないことはよくわかったからさ。
539名無し募集中。。。:03/11/27 12:27 ID:7u6N8cfI
俺は女友達全員とやりたい。
540名無しさんの初恋:03/11/27 12:28 ID:vjLMd1WQ
やってこい
541名無しさんの初恋:03/11/27 12:40 ID:+wsTUo4t
>>538
だからお前も押し付けんなっつの(w
542名無しさんの初恋:03/11/27 13:44 ID:LdbnWeZq
>>541
>>538は別に押し付けて無いぞ。
543名無しさんの初恋:03/11/27 13:46 ID:At7tqesf
あると信じて以前このスレに書き込んだけどやっぱなかったみたひ・・・。
昨日10数年来の友人に告られた・・・。
私彼氏いるって知ってるのに。
544名無しさんの初恋:03/11/27 13:48 ID:LdbnWeZq
>>543
ってことは、10数年はあったんだろ。
気持ちが変化しただけ。
友情だって永久じゃ無いよ。
545名無しさんの初恋:03/11/27 13:51 ID:At7tqesf
>>544
ん・・・てゆーか中学の時からずっと好きだったんだってさ。
でも婚約してから(今彼と)ずっと苦しかったんだって。
だから気持ちを言って離れようと思って・・・って言われた。
何にも言えないよ。こっちが離れたくなくてもさ。
546名無しさんの初恋:03/11/27 13:57 ID:t9XcAXVf
合コンで知り合った女とその後お友達になった人がいたら教えてください。
547名無しさんの初恋:03/11/27 14:08 ID:+wsTUo4t
>>542
いや、押し付けだろ?
実際、異性間の友達関係なんてありえないんだって
友達友達と思って自分を納得させてるだけなんだよ

異性の友達がありえるってのは
もとから恋愛対象としてみてない
初めから友達としてしか認識してない側の言い分だよ
相手の好意を利用してるだけ

だいたい、むこうがどう思ってるかわからない時点で友達じゃないですし
知り合い程度で友達だって言えるなら、いくらでもいますし
548名無しさんの初恋:03/11/27 14:40 ID:L5ocp0uW
>>547
おまえが一番押し付けじゃんw
549名無しさんの初恋:03/11/27 14:42 ID:L5ocp0uW
>だいたい、むこうがどう思ってるかわからない時点で友達じゃないですし

こんなこと言ったらすべての関係がそうだって。
他人の気持ちなんて、絶対にはわかんねーからな。
それとも、他人の気持ちがわかるとでも言うのか?
550名無しさんの初恋:03/11/27 15:00 ID:LI4BlnIw
>>543
まあ変化する場合もあるんじゃね
>>545
だとしたらそいつは今までの彼女はどれも本気じゃなかったと…(ドキドキ
551名無しさんの初恋:03/11/27 15:00 ID:LI4BlnIw
594はとんだモテナイ君だなw
552名無しさんの初恋:03/11/27 15:18 ID:+wsTUo4t
>>549
お前が友達と思ってても
向こうは恋愛してるのかもしれないじゃん
そういうのって残酷と思わない?

異性の友達関係なんてあるべきじゃないと思うわけよ
俺はそういう態度とられてつらい思いした経験もあるし
女の同僚に酒の席で泣きながら相談された事もあるぜ?

だから、どうあってもこの考えを押し付けるわけですし(w
あれ・・?この場合の女同僚が友達なのか・・・?
いやいや、好きと言われたら付き合いますし(w
553free:03/11/27 15:30 ID:FgRAhQZw
嫌い、付き合いたくない人に良く思われても、迷惑なだけ!!
まだ過去の事言いようと!!あんたらがOKすれば、切れるとやん!!
嫌い、付き合いたくない人は、友達でも何でもないですね!!
554hate:03/11/27 15:32 ID:FgRAhQZw
534-それがあんたらの人を知るというやり方なんやろ!!
あんたらのそのやり方は嫌いだから、何も思わないし!!過去し か見ない人なんてこっちから願い下げだから!!過去しかない人 だと思うから!!
555hate:03/11/27 15:35 ID:FgRAhQZw
ここにも、意識過剰、都合良い奴がおるよ!!あんたには関係ないって言いようやん!!
本人の事を信頼しようとしない奴なんか、信頼のある方が大事なんやと前から言いようけんそっちとだけ続ければ!!セクハラ、中年親父、暇人!!
556名無しさんの初恋:03/11/27 15:37 ID:+wsTUo4t
思うに、お互いに別のパートナー(好きな人)がいて
はじめて友達関係といえるんじゃないか?

しかしその場合、嫉妬深い人には誤解のもとですし
やはりあるべき形ではないですし・・・
557kill:03/11/27 15:39 ID:FgRAhQZw
人の事を過去の事でしか、知れない奴なんてそう大して大きな人間ではないし、最低ですね!!
好意がないから、近づかないそれ以外何があるの!!
558名無しさんの初恋:03/11/27 15:39 ID:xOzlKpEJ
>>552
例えばおまえの親友。
おまえが勝手に親友と思い込んでるから、
相手が必死に合わせてくれてるかもしれんぞ。
かわいそうだと思わないか?
559名無しさんの初恋:03/11/27 15:42 ID:+wsTUo4t
>>558
お前、屁理屈大臣だろ?
560hate:03/11/27 15:42 ID:FgRAhQZw
552-過去のことはどうでも良いやん!!ここの人は皆過去の事ばかり 話してますね!!ここはそういうサイトですか!!
押し付けと理解は別でしょ!!理解がで出来てないから、押し付 けに思えるのでは!!
561名無しさんの初恋:03/11/27 15:44 ID:+wsTUo4t
>>558
ちなみに、それとコレとは訳が違いますし(w
片方がゲイの場合はこれにあたるんだろうけど・・・
562hate:03/11/27 15:46 ID:FgRAhQZw
どうせ全て言ってる事理屈だと思ってるんでしょ!!最低やね!!
そういう人と付き合うのって大変そうですね!!縁切って良かったぁ。価値のある関係ではない事が良く分かったやろ!!
感情が理屈になるわけ!!
563hate:03/11/27 15:47 ID:FgRAhQZw
縁を切りたい、ムカツクから、そう言い良いようとやろ!!
男なら、はっきり言えやん!!そういうので、長く関係って続くん!!
564hate:03/11/27 15:49 ID:FgRAhQZw
男は、視線感じるだけで、好意があると思うバカな生き物ですからね!!
565名無しさんの初恋:03/11/27 15:58 ID:xOzlKpEJ
>>561
他人の気持ちはわからないという点では一緒だろ。
566名無しさんの初恋:03/11/27 16:03 ID:+wsTUo4t
>>565
それを言ってしまうと愛情と友情すら同じですし(w
567名無しさんの初恋:03/11/27 16:05 ID:xOzlKpEJ
>>566
そりゃあ一緒だろ。
愛情の一種が友情だからな。
568kill:03/11/27 16:07 ID:FgRAhQZw
人が嫌いな事して、楽しむなんて最低やね!!
過去の事でしか人の事を知ろうとしない奴との関係なんてそう価値のある物でもないですね!!
人に頼んで人の気持ち読んでもらいよう癖に!!
569hate:03/11/27 16:10 ID:FgRAhQZw
あんたらに関係なかろうもん!!そんな人を怒らせて楽しいん!!
ふーん。他に楽しむ事ないもんね!!何が一緒!!
愛情が友情の一種なんて、思う人とは絶対合わないと思いますね!!あんたらが理屈大臣やろ!!
570名無しさんの初恋:03/11/27 16:10 ID:+wsTUo4t
>>567
ああすまん、言い直す
恋愛としての感情と、友達としての感情

相手の気持ちがわからないなりにも
違いがあることぐらい察してクレヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!
571kill:03/11/27 16:12 ID:FgRAhQZw
嫌いな人の事は、対象を変えて一人の人として見ようとは思わないですね!!
572kill:03/11/27 16:16 ID:FgRAhQZw
570キモイ、キモイ。
愛情としての感情と友情としての感情が違うの当たり前やん!!
嫌いなタイプの人からの友情としての好意は、異性にあったらキ モイですね!!
573kill:03/11/27 16:36 ID:FgRAhQZw
自分のしてる事は、人の為になってると思ってる所が嫌いだし、私の全て関係ないと思うから、DON'T SHUT!
574瑛子(えいじ) ◆.4Al5pabbM :03/11/27 16:36 ID:pbwgMWDc
575kill:03/11/27 17:09 ID:u40cckUM
574意味不明。まだ無意味な事続けようと!!
結構何にたいしても、執着心あるやろ!!ていうか有り過ぎ!!
576名無しさんの初恋:03/11/27 17:10 ID:dEU0lnVZ
ID:FgRAhQZw=ID:u40cckUM

は、一体どうした?
577名無しさんの初恋:03/11/27 17:20 ID:nag1M8OG
(・∀・)カエレ!
578名無しさんの初恋:03/11/27 17:22 ID:uNv8Gy2c
そろそろ誰かレス削除と規制要望出してきてくれんか
hateだかendだかkillだかに
579名無しさんの初恋:03/11/27 17:26 ID:CBcfQcu5
生hate発見! 記念パピコ
580名無しさんの初恋:03/11/27 17:37 ID:Emmmkupk
ひょっとして、foolって全部のレスに対して横レスしようとしてるのかな?
ってか「縁切る」って言われてモナー。。。

しかも、よく分からんところで怒ってるな。
>11カ月前からどうせあんたらは計画的にしてたんやん。
とか。
傍観者には何が起こっているのか分からん。
581free:03/11/27 18:10 ID:JOoDDrEn
嫌いな事、束縛し、決めつけて面白いとやね!!前からずーーと言いようやん!!変、くだらん趣味!!あなたらと関わらなければ自由はあるし!!全て過去の事やん!!終わった事を新しく始める気はないから!!
キモイ。DON'T SHUT!!
582名無しさんの初恋:03/11/27 18:13 ID:uNv8Gy2c
閉めないで下さい?
583名無しさんの初恋:03/11/27 18:17 ID:dyOYjKZ5
男女の友情成り立たないとかって言っている人は、
よっぽどの女好きか男好き(一刻でも彼女、彼氏が欲しい)タイプ。
もしくは、モテない香具師が一回一回脈アリ?と勘違いするタイプ。
だと思うんだが...

その辺、モテる人は異性と関わる機会が多いから、
こいつは完全なる友達(同姓レベル)!
こいつはお気に入りレベル、こいつは恋人候補ってグループ分け
する器用さが備わっていると思うんだけどどうよ?
584free:03/11/27 18:18 ID:JOoDDrEn
恋愛に第三者みたいなのっているん!!邪魔なだけじゃん!!自分が楽しむ、偽善者ぶる為だけにしてるんでしょうし!!第三者の恋愛じゃないでしょ!!第三者を使って間係ない事まで口出ししようとする、してるんでしょ!!
585名無しさんの初恋:03/11/27 18:20 ID:uNv8Gy2c
一応彼女も女友達もいて女には困って無いけど
それでもやっぱり、女として見る時あるよ
だから意識的に距離取ったり二人きりにはならないようにしてる
2人の間に間違いが起こるだけじゃなくて、周囲に勘違いされたり
彼女心配させんのやだし
586fool:03/11/27 18:21 ID:JOoDDrEn
そんな器用さある人嫌い。早く忘れ、終わらせんね!!器用さのある人ってプレイボーイって事じゃないん!!
587fool:03/11/27 18:23 ID:JOoDDrEn
人の意見無視して、自分らの意見正当化するな!!
588fool:03/11/27 18:26 ID:JOoDDrEn
585-片思いなん!! 彼女を女として見るん!!
589名無しさんの初恋:03/11/27 19:34 ID:CBcfQcu5
>>587
議論の余地、無し
590名無しさんの初恋:03/11/27 20:35 ID:cYpyW1KU
>>585
激しく同意です。
私も男友達はあくまでも男として見ます。
そうすることで成り立つ関係の方が、自然だと思っています。

「異性といえども同性友達と同じ感じ」と言う人に限って、
過ちが起きた後に「こんなはずじゃなかったのに。信じてたのに」などと言います。
良い意味で意識してないのが要因でしょ?って思ってしまいます。
591名無しさんの初恋:03/11/27 21:11 ID:CBcfQcu5
過ちが起きても「こんなはずじゃなかったのに。信じてたのに」って言わないのが真の友情。

ってことで、よろしいな。
592名無しさんの初恋:03/11/27 21:18 ID:0E3HWIix
>>583
で、お前はモテルの?

友達と思って繋がり持ってたいだけじゃないの?
593名無しさんの初恋:03/11/27 21:27 ID:CBcfQcu5
モテる=キープいっぱい
その彼女=モテモテの男を彼氏にして悦に浸りたい、そのために我慢する

みたいな。
594名無しさんの初恋:03/11/27 22:32 ID:CBcfQcu5
627 名前:名無しさんの初恋 :03/11/27 21:01 ID:QmIE+uvP
この前、心理学の授業で
「女は男友達に恋愛感情はないが、男は女友達にでも少なからず恋愛感情がある」
って習った。やっぱり考え方の違い??
595名無しさんの初恋:03/11/27 23:53 ID:RdBnH2bG
俺は女友達に恋愛感情持とうと思えばもてると思うなあ。やっぱりその子がいろんな意味で魅力的だから友達になる、或いは長く付き合いが続くわけで。

ただ、その子が仲いい先輩や友達の元カノだったりしたらやりたいとは思わない。

あと同性の友達と同じ、ってことは無いと思う。やっぱり同性異性で言っていいこと、悪いこと、気遣ってあげること色々違うことあるだろう。
やっぱり男にとって女は違う生き物だなあ、って感じることが多い。
596kill:03/11/27 23:55 ID:nlqqL1vV
まだ終わってないと!!しつこい!!キモイ。大きい人なら、過去とか振りかえらんよ!!予想外とか言わない人っておるん!!人付き合いが良ければ何でもうまく行くと思うけど!!
597kill:03/11/27 23:57 ID:nlqqL1vV
最初から信頼してないなら、何も問題ないでしょ!!
人が嫌いな事し、侮辱して最低やん!!
598kill:03/11/28 00:00 ID:XRL0yOMG
あんたらは、言って良いことと悪い事の区別も分かってないやん!!前から言ってる事同じなのに、気づいてないとでも思うん!!
どうせ適当にしてるだけやろって言いようやん!!
599名無しさんの初恋:03/11/28 00:15 ID:WqFPda+2
hate、キター!!
600名無しさんの初恋:03/11/28 00:17 ID:WqFPda+2
俺、hateみたいな子好きやで。
601名無しさんの初恋:03/11/28 00:24 ID:IeA2USWO
いろんな好みがありますわな。
602名無しさんの初恋:03/11/28 00:26 ID:hdk8KJUp
腹割ったディープな話ってどんな話だろう?
過去の辛い話とか?
603名無しさんの初恋:03/11/28 00:31 ID:R7SBtvBw
最近、随分レス番が飛び飛びだ…
604名無しさんの初恋:03/11/28 00:59 ID:4a/orItH
今日まさに親友の男の子と手をつなぎ、
つないでキス、
キスから・・・・ってなりそうだったときに
「これ以上はだめだ」
って男の子が理性を保ってました。

ずっと仲良くてあたしが元彼にふられてもう涙にくれてたときから
いつもそばで支えてくれてた。
いまはお互い彼氏彼女持ちですが、心のどこかにずっとこんな願望があった気が
する。
今日で最初で最後、っていう約束で帰り際にキスをしました。
だからまた普通の親友に戻るんだと思う。
お互いの彼氏彼女の文句言い合って。
あー結構切ないですね。
欲張りな自分もいやだし。

男女の友情は成立しない気がする・・・。
一見してるとこもあるけど、何かが崩れたら恋人とかわらなくなるんじゃない
かと思い松。

605名無しさんの初恋:03/11/28 01:01 ID:TJ8fOxGf
理性を保ったんだか途中で萎えちまったんだか
606くうき:03/11/28 01:01 ID:ZGKzb+GD
なんか最初で最後にはならない気がする。
あと、友情って永遠に続くものじゃないしね。
607名無しさんの初恋:03/11/28 01:05 ID:WqFPda+2
理性を保ったっつーか、ヘタレだな
608名無しさんの初恋:03/11/28 01:11 ID:4a/orItH
>>605-607
いやでもヘタレですよね。
目は充血してましたよ。

友情って永遠に続かないって、そうなんですよねぇ。

最初で最後がいいのか、よくないのかようわからん。
609名無しさんの初恋:03/11/28 01:17 ID:WqFPda+2
>>608
また襲われたら書き込みしてねw
610くうき:03/11/28 01:18 ID:ikbQBfc6
>>608
そりゃ、好きにしんさいとしか言えんな。
友達とか恋人とか枠にはめるのはあほくさいと思うよ。
611恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 01:30 ID:OGY6gDfZ
まあ、友情自体必ずしも永遠じゃないからな。
一時一時の積み重ねが結果的に永遠になるだけだな。
612kill:03/11/28 09:40 ID:SwxH6R5R
hateじゃないし!!キモイ。Ihateyou.
無意味な事を永遠に続けるのはどうかと思う。友情は永遠じゃないなら切って良いでしょ!!
付き合ってる人がいる友達で、裏切られたと思うのってキモイ。
613hate:03/11/28 09:42 ID:SwxH6R5R
付き合ってる人がいるから、裏切られたと思う程単純じゃないから!!信頼ないから、裏切られても何も思わないし!!
614名無しさんの初恋:03/11/28 09:43 ID:/RQiMiEl
hateじゃないか・・・
615名無しさんの初恋:03/11/28 09:44 ID:/RQiMiEl
hateは接続詞がまず全然使えないんだな
616hate:03/11/28 09:45 ID:SwxH6R5R
602-そういうやり方でしか人と付き合えもんね!!過去しか見てない 人達やしね!!
617kill:03/11/28 09:46 ID:SwxH6R5R
人を侮辱して楽しい!!そういうサイトですか!!
人でしか楽しむ事ないもんね...
618kill:03/11/28 09:47 ID:SwxH6R5R
暇人!!
619名無しさんの初恋:03/11/28 09:52 ID:/RQiMiEl
後な、言いたい事を一つのレスに纏めて書き込む事を覚えような
思いついた事を反射的に書き込むだけじゃ、猿扱いされても仕方無い
自分の思い、考えを書き込む時は出来るだけ読みやすく、感情を抑えて書き込むんだ
人にたいする罵詈雑言だけでは誰も共感してくれないよ
いいかい?どんなにむかついても書き込む時はbe coolだ
620名無しさんの初恋:03/11/28 10:01 ID:BwFEacZk
俺は、hateのこと好きだよ。
621名無し募集中。。。:03/11/28 10:18 ID:mNQxH04A
私普通にブスな女だけど、仲良くなった男は結局全員告白してきたよ。
SEXしたいからだろうね。
622片想い3年 ◆A9xrxQ455k :03/11/28 11:03 ID:whTuIZCU
正直、大学にいためちゃくちゃ、トビっきり美人の人に、お友達になりませんか?と言った。
そして、お友達になることができたのだが、
自己紹介をメールで送ったとたんに・・・
「彼氏にみつかって止められたのでメールもう出来ません。もう送らないで下さい」
と言われた。
いつも自分の事をしゃべると避けられる。
所詮俺なんて・・・
単なる友達になりたかったのに・・・
男女の友達関係なんてあえりえないんだ。
623名無しさんの初恋:03/11/28 11:10 ID:PR7GRvrU
>>622
自己紹介してみてくれよ
よっぽどの内容なんだろうな
メルアドゲットまで出来てるんだから見た目は怪しくなさそうなのに・・・
624名無しさんの初恋:03/11/28 11:13 ID:/RQiMiEl
彼氏からして見たら、男のメル友なんか怪しくなくても嫌だろ
まぁ自己紹介送るのはキモいと思うが
625片想い3年 ◆A9xrxQ455k :03/11/28 11:14 ID:whTuIZCU
>>623
あまり書くと自己が特定されてしまうのでかけませんが、
女性に自分を知ってもらおうと思って自分の経歴を話すのはダメなことなのでしょうか?
もちろん、引くようなことは書いてませんよ。
多分中卒とかそういうのが引っかかったんだろうな。
626片想い3年 ◆A9xrxQ455k :03/11/28 11:15 ID:whTuIZCU
>>624
>>まぁ自己紹介送るのはキモいと思うが

爆死
まじですか?
単なる友達になりたくて、友達になるからこそ、自分を少しでも知ってもらわなきゃ話しが弾まないと思って
書いたんですが。
女には自分の事は話すべきではないんですね。
627名無しさんの初恋:03/11/28 11:19 ID:/RQiMiEl
>>626
友達だったら自然に知ってくものでしょう
あくまで俺個人の意見だけど、知り合ったばっかでまだ全然友情も感じて無い相手から
いきなり自分の事つらつら書かれたメール来たら
重ッ!!キモッ!!って思うよ、まぁ彼氏に見つかったてのが本当なら
自己紹介じゃなくても止められたと思うけど
後、爆死とか書いてるのは普通にキモいと思う
あくまで俺(男)の一意見なんで凹まないで欲しいが
628片想い3年 ◆A9xrxQ455k :03/11/28 11:21 ID:whTuIZCU
>>627
>>爆死とか書いてるのは普通にキモいと思う

激ショックという意味ですよ。

>>重ッ!!キモッ!!って思うよ

ふーん。そういう門なんですか。
俺、21ですが女と付き合ったことないんで、女がさっぱりわかんないんですよ。
だからこうしていつも失敗します。
ちなみに好きな人はいるんで、単なる女友達が欲しかっただけなんですけどね。
629名無しさんの初恋:03/11/28 11:23 ID:/RQiMiEl
>>628
意味が分からなかったんじゃなくて
メールとか掲示板で(爆 とかって1人突っ込みしてる人がキモイという事さ
630片想い3年 ◆A9xrxQ455k :03/11/28 11:25 ID:whTuIZCU
>>629

関西人はそれが普通です。
631名無しさんの初恋:03/11/28 11:51 ID:HX1uEj6X
612=613=616=617=618
なんでわざわざHN変えてるのさ? キモイ暇人だねぇ。
632名無しさんの初恋:03/11/28 12:07 ID:bKaLwXfd
>>630
私も関西人だけど、(爆って使わないです・・・w
633名無しさんの初恋:03/11/28 14:09 ID:AJ3wN604
関西人をひとくくりにしないでくれ。
俺も関西だけど、使わんぞそんなもん。語尾に「(爆」とかつけてる人も見かけるが
キモイとは思わないまでもどうかなと思ってしまうしな。
>>622
多分、彼氏に見付かった時点で無理だったろうね。自己紹介しようがしまいが。
ただ、その行動はいくら本人が「俺は友達になりたかっただけ」と言い訳しても
傍から見れば単に口説き狙いの下手なナンパにしか見えないし。
なまじ美人ならそれだけ、その女性の彼氏も警戒してるだろうからな。
というか、顔見知りでもない香具師がいきなり友人に、なんてのは、特になんか縁がない限り難しいぞ。
634kill:03/11/28 14:41 ID:cHgSIWrt
620、621キモイ。しからしか、しつこい!!
無意味な事して、一生楽しめば!!老後もね!!
嫌いな人と付き合わないといけんのかと前から言いようやん!!
635kill:03/11/28 14:42 ID:cHgSIWrt
人を侮辱しになら、来るな!!
636kill:03/11/28 14:44 ID:cHgSIWrt
631あんたらの方がキモイ!!暇人!!
637kill:03/11/28 14:48 ID:cHgSIWrt
628キモイ!!過去の事を書くサイトですか!!
638kill:03/11/28 15:10 ID:cHgSIWrt
人の気持ちを分かってない、嫌いな事をする、嫌いな人に色々言われたくないですね!!本当理解力ないよね!!付き合いたくない時に、嫌いな人と付き合わないといけないのかって感じ!!
639kill end:03/11/28 15:13 ID:cHgSIWrt
633-NK変なの!!
人に変なのをつけるのって最低!!
640名無しさんの初恋:03/11/28 15:30 ID:HX1uEj6X
cHgSIWrt "( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
641kill hate:03/11/28 17:08 ID:wzA8zSav
本気でムカツク以外必死にならんやろ!!そんなに人を怒らせて楽しい!!ふーん!!変わったストレスの発散法。悪事、嫌いな事をすれば赤の他人からの人としての価値が下がるだけやし、何も思わないし!!
最低の奴なんか仕事も学校も退学、くびになれば良いとにね!!
642kill hate:03/11/28 17:09 ID:wzA8zSav
信頼がない付き合いなんて、価値のある物でもないから縁切った!!切れとる!!
643片想い3年 ◆A9xrxQ455k :03/11/28 17:11 ID:whTuIZCU
誰もひとくくりなんていってないし。
644kill end:03/11/28 17:12 ID:wzA8zSav
赤の他人から見たあんたらの人としての価値が下がるだけやん!!
どうせ、潰れそう、人気ないとやけん辞めれば!!一生同じ仕事してるなんて面白くない人生!!あんたらに関係ないように、私にも関係ないから!!
645kill:03/11/28 17:12 ID:wzA8zSav
643-意味不明。あんたのにかいてあるやん!!
646名無しさんの初恋:03/11/28 17:14 ID:DD/EofJo
理想高くて勘違い同士ならありえるだろ
647hate:03/11/28 17:15 ID:wzA8zSav
誰も自分の事可愛いと思う奴なんかおらんやろっていいようやん!!しつこいよね!!あんたらのやり方が嫌いだと言う事が分からんと!!
648名無しさんの初恋:03/11/28 17:15 ID:sETO4Lr+
何だか熊本弁みたいね。
649kill:03/11/28 17:16 ID:wzA8zSav
偉そうに、偽善者ぶるな!!余計、迷惑な事しかせんくせに!!
650片想い3年 ◆A9xrxQ455k :03/11/28 17:19 ID:whTuIZCU
もうどうでもいいや。
俺を無視するような奴は眼中からはずそう。

>>633
>>傍から見れば単に口説き狙いの下手なナンパにしか見えないし。

くだらんね。俺は好きな人がいるんだ。
単なる友達募集して何が悪いんだ?(君に言ってるんじゃないよ。世間に言ってるの)
世の中偏見に満ちてるぜ。


>>なまじ美人ならそれだけ、その女性の彼氏も警戒してるだろうからな。

俺が今まで見た中でもかなり究極部類に入る美人だったからな。
彼氏も手放したくないんだろ。
俺はそんな美人に興味はねーよ。
女友達が欲しいだけだよ。


>>キモイとは思わないまでもどうかなと思ってしまうしな。
じゃ、2ちゃんねらーはほとんどキモくなるな。
651片想い3年 ◆A9xrxQ455k :03/11/28 17:19 ID:whTuIZCU
さっきからあぼ〜んばっかりだが・・
652名無しさんの初恋:03/11/28 17:23 ID:/RQiMiEl
急にレスが飛んだらそれはアイツが来た証拠かもね
653片想い3年 ◆A9xrxQ455k :03/11/28 17:24 ID:whTuIZCU
JANE使ってますが、あぼ〜ん設定にすると馬○が見えなくなるから使いやすいですよ。
654kill:03/11/28 17:47 ID:nTMPSNZW
キモイ。悪を求める者には悪は訪れるから、その不幸を楽しんで下さい。人の事しか楽しみのない人には、最適でしょう。
無視しようと思うからするんじゃん!!
勝手に恋して下さい。
655名無しさんの初恋:03/11/28 17:52 ID:IeA2USWO
>654 わかったから、もう怒りを叩きつけるだけの文は書かないでくれないかな?
もう本気でお願いするよ。
冷静に情報交換したい人もいるんだからさ。
656kill:03/11/28 18:08 ID:nTMPSNZW
655-ウザイ。どうせ口だけの癖に!!あんたらが関係ない事書きよる口出しよるんやん!!過去の事言いようと!!
657kill:03/11/28 18:09 ID:nTMPSNZW
嫌いな人に何もする事なんかないと言ってるやん!!
658名無しさんの初恋:03/11/28 18:12 ID:/RQiMiEl
何もする事無いなら書き込みもやめておくれ
659片想い3年 ◆A9xrxQ455k :03/11/28 18:18 ID:whTuIZCU
嵐は消えてください。神聖なスレです。
660名無しさんの初恋:03/11/28 18:49 ID:IeA2USWO
>656 何故かウザがられてしまった…。
俺は別に過去の事なんか言ってないしね。ひょっとしてリアルの誰かと間違えてるのかな。
まあ、落ち着け。あんまり怒ってばっかりも疲れるよ?
楽に行きましょうや。ね?
661名無しさんの初恋:03/11/28 20:06 ID:M1HuDUHA
ここ数日、まじで鬱陶しい人がいるんですが。
せっかく意見の交換が出来る場なのに、なんとかなりませんか?

いっそ捨てスレにしてしまって、新しいのを作った方がいいんじゃないの?
662名無しさんの初恋:03/11/28 21:14 ID:rB9QyhA5
男女の友達関係はないと思う
仲良くなっていく男と女がいきつく先は
結婚するか別れるかのどっちだと思う
663名無しさんの初恋:03/11/28 21:24 ID:xc2LuWb8
要は、「成立しない」と言い張る人は、「セックスは付き合ってからするもの」と言いたいんでしょ?!














だって俺もそう思うもん。不成立派
664名無しさんの初恋:03/11/28 21:31 ID:7fBjvoRG
俺には女友達と呼べる子がいるけど(肉体関係なし)いつまでもこの
関係が続くとは思っていない。
たぶん女側に彼氏ができたら疎遠になるだろうな。
まあ、それは仕方が無いことなんだが。
665名無しさんの初恋:03/11/28 21:44 ID:rB9QyhA5
>>664
>たぶん女側に彼氏ができたら疎遠になるだろうな

その通りです。んで、そのまま連絡取らなくなってジ・エンド
ってパターンが大半です。悲しいけど
666恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 21:46 ID:A8YXj7OP
まあ、同性の友達よりかは疎遠になりやすいことは確かだよね。
でも、必ずしもそうじゃないけどね。

それに人間関係に永遠なんてないからな。
血縁関係ならあるけどな。
667名無しさんの初恋:03/11/28 21:52 ID:rB9QyhA5
>>666
>それに人間関係に永遠なんてないからな。

それいっちゃ・・・なんでもいえるよ
要は異性の友人は相手に恋人できた時の障害になりえるから
極めて成立しずらいってことだと思う
俺も友達だと思ってた人いたけど相手に彼氏できて
「ごめん、もう会えない」といわれたし
668恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 21:56 ID:A8YXj7OP
>>667
> 極めて成立しずらいってことだと思う

うん
だから言ってるじゃん。
成立しづらいのはみんな言ってる。
でも、あることはあるって事でさ。
669名無しさんの初恋:03/11/28 22:00 ID:rB9QyhA5
>>668
まぁあるにはあるんだろうけどね・・・
例外中の例外って感じがする
俺の前述したように、もうこんな子とは一生出会えないだろうなとくらい
いい人と友達?だったけど相手に彼氏できて破綻したし・・・
670名無しさんの初恋:03/11/28 22:01 ID:t2Le9vY+
いろんな障害を乗り越えてまで
ずっと友達関係を守り抜きたいって場合はもうすでに愛だよね
ふつうはそこまでやらないでフェイドアウトだし
671名無しさんの初恋:03/11/28 22:02 ID:xc2LuWb8
長い友達付き合いは無いってことだろ?
一時的な友達・友情なら大いにあり得ると思う。

が、やっぱり基本的にありえない。
672恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:03 ID:A8YXj7OP
>>669
> 俺の前述したように、もうこんな子とは一生出会えないだろうなとくらい

てかさ、人間関係は2人以上で成立するものじゃん。
いくらあなたがそう思っていても、
結局は相手がそう思ってなければ、
今回のように友達関係も無くなってしまうわけだ。

それに彼女がその当時、どう思っていたか知らないが、
気持ちだって不変じゃないからねー

673恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:05 ID:A8YXj7OP
>>671
> 長い友達付き合いは無いってことだろ?

おれはあるけどね。


> 一時的な友達・友情なら大いにあり得ると思う。


てか、一時的にだろがあるのなら、
その一時的がずっと続けば結局は長く付き合うになるでしょ。

それに関係は基本的には一時一時を重ねていくものなんだから。
674名無しさんの初恋:03/11/28 22:05 ID:rB9QyhA5
>>671
そうそう、一時的なものなら大いにあると思う
でも、そのうちどっちかに恋人できたり、どっちかが好意もったりして
崩壊する
男女の友達関係なんて所詮、人生同様に儚い夢みたいなもんだと思う
まぁいい思い出になればいいかなぁ〜くらいに思えればいいかな
675名無しさんの初恋:03/11/28 22:08 ID:rB9QyhA5
>恋愛充電中

なんで、そんなに肯定したがるの?
今は成立してるのかもしれないけど、そのうち裏切られたと感じる時が
来るよ絶対。だから心の準備だけはしておいた方がいいよ
経験者の忠告。。
676恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:12 ID:A8YXj7OP
>>675
> なんで、そんなに肯定したがるの?

あるから。

> 今は成立してるのかもしれないけど、そのうち裏切られたと感じる時が
> 来るよ絶対。だから心の準備だけはしておいた方がいいよ

そう?
おれ相手が結婚しても続いてるし。

てか、そうやって絶対とか決めつけるの辞めた方が良いと思うよw

別におれも全ての関係が続くなんて思ってない。
一時だけの方が多いのもわかるけども、
あることはあるんだから仕方がないじゃん。

それにここでも少ないけど、
結婚してからも続いてるってレスだってあるじゃん。
それはあるとは言わないのかね?

何でそれをそこまで否定したいかがわからん。
自分に出来ないからといって、
他人まで出来ないと決めつけるのはどうかと思うよ。
677名無しさんの初恋:03/11/28 22:14 ID:zXx2KWEp
裏切られたって感じるかとか本人次第なとこもあると思うな。
678名無しさんの初恋:03/11/28 22:18 ID:M1HuDUHA
>>677
確かに。
疎遠になったくらいで裏切られたなんて思わない人間も居るし。
つーか、疎遠になっても続くものは続く。
友達じゃなくなるわけではない。自分の場合。
679名無しさんの初恋:03/11/28 22:19 ID:rB9QyhA5
>>676
>おれ相手が結婚しても続いてるし。

相手の旦那はそのこと知ってるんですか?
罪悪感とかないの?清い付き合いと主張しても世間一般ではそう受け止められないよ
それとも夫婦+あなた で遊んだりしてるってこと?それなら微妙に距離置かれてるから
以前のような友達関係が続いてるとはいえないね
どっちにしても相手が結婚しても続いてるとか、ありえないよ
それは友達関係じゃなくて寧ろご近所さん付き合い、家族ぐるみの付き合いって感じだよ
680名無しさんの初恋:03/11/28 22:21 ID:t2Le9vY+
例えば友達同士二人で食事してる時に
どちらかが恋人の電話で呼び出されて
ひとり取り残されたら寂しいじゃん
その時不機嫌にならずに送り出せる?
そういう小さな積み重ねが破綻につながるんだとおもう
681名無しさんの初恋:03/11/28 22:22 ID:rB9QyhA5
>>678
確かに疎遠になったからといって終わるわけじゃないけど
同姓の幼馴染みたいに久しぶりに会っても変わらない関係みたいなのは難しいだろうね
相手が結婚したり、恋人いるかもしれないし
実際問題、疎遠=距離置かれてる なんだけどね
異性の場合は
682恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:22 ID:A8YXj7OP
>>679
> 相手の旦那はそのこと知ってるんですか?

知ってる。

> 罪悪感とかないの?

無いよ。

清い付き合いと主張しても世間一般ではそう受け止められないよ

別に世間一般に認められる為に生きてるんじゃないからな。


> それとも夫婦+あなた で遊んだりしてるってこと?それなら微妙に距離置かれてるから
> 以前のような友達関係が続いてるとはいえないね

2人でたまに飲みに行くぐらいだね。
あとはたまにメールか。

> どっちにしても相手が結婚しても続いてるとか、ありえないよ

でも、ここにあるし、過去レスにも出てきてるし。
まあ、あなたは考えられないみたいだけどね。
683恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:23 ID:A8YXj7OP
>>680
> 例えば友達同士二人で食事してる時に
> どちらかが恋人の電話で呼び出されて
> ひとり取り残されたら寂しいじゃん
> その時不機嫌にならずに送り出せる?


相手が行くと言ってるのなら
別に送り出せるが。。。
彼氏の方優先してやれよって思うからなー
684名無しさんの初恋:03/11/28 22:27 ID:rB9QyhA5
>>682
>知ってる、無いよ、2人でたまに飲みに行く
相手の旦那は心広いから?許してるのかもしれないけど
嫁が他の男性と2人きりで飲みにいったら気が気がじゃないと思うよ、ぶっちゃけ
そういうのよくないよ、彼女と旦那のこと本当に思うならもう辞めた方がいいよ
家族ぐるみの付き合いならいいと思うけど
ってかあなたも既婚者なんですか?そうでないなら・・・
685名無しさんの初恋:03/11/28 22:28 ID:M1HuDUHA
>>681
なんか違う。
付き合い方って「ずっと永遠にべったり」してなきゃいけないわけ?
恋人や結婚相手が出来たら、スマートに距離を置くのが大人の付き合いじゃないの?

同性・異性に関わらず、付き合い方って変化するものだよ。
環境の変化によって。
686恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:30 ID:A8YXj7OP
>>684
> >知ってる、無いよ、2人でたまに飲みに行く
> 相手の旦那は心広いから?許してるのかもしれないけど

昔から彼女はこういう子だったからね。

> 嫁が他の男性と2人きりで飲みにいったら気が気がじゃないと思うよ、ぶっちゃけ
> そういうのよくないよ、彼女と旦那のこと本当に思うならもう辞めた方がいいよ

だから君がそう決めつけるなってw
良くないかどうかは、彼女とその旦那が決めること。

おれは既婚者じゃないし。

まあ、お互い恋人がいたときもあれば、
居なかった時もあるし、
ずっと続いてるからな。
687名無しさんの初恋:03/11/28 22:31 ID:rB9QyhA5
>>685
>スマートに距離を置くのが大人の付き合いじゃないの?

恋人や結婚相手が出来たも2人で飲みにいったりするのはどうなの?
恋愛充電中はそうみたいだけど・・・
これってスマートな大人の付き合いじゃないよね
688恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:33 ID:A8YXj7OP
>>687
もちろん回数は減るよ。
年に3回ぐらいか。
メールだって月に一回ぐらいだしな。
689名無しさんの初恋:03/11/28 22:35 ID:rB9QyhA5
>>686
>だから君がそう決めつけるなってw

別に俺だけそう思ってるわけじゃないし
嫁が他の男と2人で飲んでいい気する男がいますか?常識で考えて
余計なシコリ残したくないから、まぁ快く送り出すだろうけど
だけどいい気はしないよ絶対
あなたとその嫁はいいのかもしれないけど
旦那は自分を押し殺して我慢してる気がするね
690名無しさんの初恋:03/11/28 22:36 ID:M1HuDUHA
>>687
個人的には2人きりでというのはあまり気分は良くないが、
私の言うのは、頻度の事・・・かな。
たまに、なら許容する。
691恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:37 ID:A8YXj7OP
>>689
> 別に俺だけそう思ってるわけじゃないし
> 嫁が他の男と2人で飲んでいい気する男がいますか?常識で考えて


昔からの友達なら気にしないね。
まあ、結婚してないから彼女と設定するけどね。
そりゃあ毎週毎週とかなら別だけどね。
692名無しさんの初恋:03/11/28 22:38 ID:rB9QyhA5
>>688
何故そこまでして繋がっていたいと思うの?
「おれは女友達がいるんだぜ」って自慢したいだけじゃないの?
相手の旦那に悪いから辞めた方がいいと思うけどな〜
693恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:40 ID:A8YXj7OP
>>692
> 何故そこまでして繋がっていたいと思うの?

じゃあ、君は男友達と繋がってるの?

> 「おれは女友達がいるんだぜ」って自慢したいだけじゃないの?

どちらかと言うと君が劣等感を勝手に抱いてるとしか思えないが。。。


> 相手の旦那に悪いから辞めた方がいいと思うけどな〜

まあ、良いんじゃない?
君が決める事じゃないし。
694名無しさんの初恋:03/11/28 22:41 ID:xc2LuWb8
充電中
あんたと、友達の旦那さんは面識あるの?
695恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:42 ID:A8YXj7OP
>>694
会ったことはないね。
存在は知ってるけどね。
696名無しさんの初恋:03/11/28 22:44 ID:rB9QyhA5
>>693
俺が旦那の立場でもあなたと嫁が飲んだりするのは許容すると思う
だけど内心は・・・
あなた空気読んだ方がいいですよ

それと俺は別に劣等感はないです。あなたが強引に繋がってたいようにみえたから
もちろん相手の女性もあなたとの付き合いを楽しんでるみたいですが、旦那のこと
思うと、どうかな〜って思う
697名無しさんの初恋:03/11/28 22:44 ID:h3cUEGtn
無いって言ってる奴って、
単に自分では出来なかったから、
必死に否定しているだけにしか思えないが。。。
698名無しさんの初恋:03/11/28 22:44 ID:9K6y6Xzw
>664
664さんはその女友達を恋人にしたいとおもうのですか?
699名無しさんの初恋:03/11/28 22:44 ID:cq/Yv9yp
高校時代に同じクラスだった男とは今も昔も変わらず友達。
音楽の趣味が合う、ってだけでもう10年越えた。
お互いに好きなタイプ(顔や性格)じゃないから続いたと思う。
性格を知り尽くしてるし。
(友達としては許せるけど、恋人としてはウザーだろうな、と思える性格。)

彼氏彼女がいることもあったけど、
一緒にいるときに、全然そういう話はしないから、よく知らない。
ただひたすら本とか映画とか音楽の話をしまくっている。
なんかもう、彼のことは異性ではない気がする。
同性でもないんだけど。
向こうもそんな感じなんだと思う。

長続きのこつは恋愛の対象として見ないことはもちろんだけど
メシは割り勘、詮索しない、適度に距離を置くってところでしょうか。
700名無しさんの初恋:03/11/28 22:45 ID:rB9QyhA5
>>695
それならなお更いい気はしないよ
あなたが原因で夫婦間に溝ができても責任もてません。。
701名無しさんの初恋:03/11/28 22:46 ID:PsZ8LqTC
俺は女見る時に「突っ込みたい」と思えるかどうかを判断基準にしている
だから女の友人などいないし、友人になれるとも思っていない
まあうわべだけの底の浅い友人ごっこが限界でしょ
702恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:46 ID:A8YXj7OP
>>696
> あなた空気読んだ方がいいですよ

てかね。
おれよりも彼女の方が空気は読めるでしょ。
ましては第三者の君なんかじゃもっと読めない。

まあ、相手も女友達いるんだし、
お互いそういう人なんだから大丈夫でしょう。

703名無しさんの初恋:03/11/28 22:47 ID:xc2LuWb8
「対象と見ない」ことで友達ってのはおかしいと思うが、完全にタイプじゃないやつとならありえるな。

一時的に。
704名無しさんの初恋:03/11/28 22:47 ID:lX/xIz+6
まーこの手の話は、無いことを証明する方が難しいので
存在しない派が必死になるのは仕方ないでしょう。

存在する派は充電みたいに「俺にはあるよ」
と言い続ければいいだけだからね。
705恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:48 ID:A8YXj7OP
>>700
> それならなお更いい気はしないよ

君はね。

> あなたが原因で夫婦間に溝ができても責任もてません。。

てか、別に君が責任なんて取れるわけないじゃんw
706名無しさんの初恋:03/11/28 22:49 ID:7c7SX5v+
男は見ようと思えば女として見えるよな
逆に女は割り切れる派がおおいような。・・・
707名無しさんの初恋:03/11/28 22:50 ID:h3cUEGtn
実際に結婚してからも続いてるってレスがたまにあるのに、
それを否定派が必死に否定してるだけ。
708名無しさんの初恋:03/11/28 22:50 ID:rB9QyhA5
>>702
おれよりも彼女の方が空気は読めるでしょ。

そうかなぁ〜?聞いた限り彼女は大雑把な性格みたいで
旦那も全然なんとも思ってないと思ってるようだけど、違うと思うよ
絶対に旦那は我慢してるって
いづれ、あなたが原因でブチ切れしそうな気がするな〜
709名無しさんの初恋:03/11/28 22:52 ID:rB9QyhA5
>>705
君はね。

おいおい!俺だけかよ!
好くとも男の99%はいい気しないと思うぞ
アンケートとれば
710名無しさんの初恋:03/11/28 22:53 ID:P1z56a8M
恋愛充電中ってその女に惚れてるんだろ?
「あたしたち親友だね」とか宣言されちゃっていまさら引っ込みつかなくなってるんだろ。
女も女で、レッテル貼りすることで罪悪感なしで浮気を楽しんでるんだよ。
711名無しさんの初恋:03/11/28 22:55 ID:xc2LuWb8
とりあえず、自分とまったく関係ない人であれば、
本人同士が良いと思っているのなら良いんじゃないの?
ということにしとこうぜ。
712名無しさんの初恋:03/11/28 22:56 ID:xc2LuWb8
とりあえず充電中はどこの地区におるんじゃ?
713名無しさんの初恋:03/11/28 22:56 ID:rB9QyhA5
>>710
おれもそんな気がする
そうでないなら、そこまでして繋がってようとは思わない
少なくとも普通の友人以上の感情はあると思う
714名無しさんの初恋:03/11/28 22:57 ID:P1z56a8M
つうか、友情と恋愛感情なんて明確に区別できるもんじゃないと思うけど。
715名無しさんの初恋:03/11/28 22:59 ID:WX/skbOE
旦那からは一切嫉妬も心配もされず
男友達からはまったく恋愛感情を抱かれず。。。
ずいぶんかわいそうな女の人だよね
716名無しさんの初恋:03/11/28 22:59 ID:rB9QyhA5
男性にアンケート!

あなたの嫁さんがあなたと会ったことない男性と2人で食事にいくの、どう思いますか?

1.別になんとも思わない(快く送り出す)
2.いちおう送り出す(いい気はしない)
3.絶対許さない
717恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 22:59 ID:A8YXj7OP
>>712
東京。


>>714
区別は出来るよ。
独占欲があるかどうかだな。

でも、おれ恋人に対しても友情ってあると思ってるからね。
そういう意味では恋人は全て恋愛感情で出来てるとか、
友達は全て友情で出来てるとは言わない。

まあ、0かどうかなんて誰でもわかんないしな。
718げろしゃぶ:03/11/28 22:59 ID:3FdSRa0C
お互いに絶対恋愛感情は抱かないなと思えるからこそ
相手に対して安心できる間柄となることがあります
719恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 23:01 ID:A8YXj7OP
>>715
> 旦那からは一切嫉妬も心配もされず

あー自信があるんだろう。
おれも彼女が男友達と飲みに行くっていっても、
そういう心配はしないからなー

> 男友達からはまったく恋愛感情を抱かれず。。。

恋愛感情だけでしか評価出来ないの?
かわいそうに。
720712:03/11/28 23:01 ID:xc2LuWb8
よし、許す。
721名無しさんの初恋:03/11/28 23:02 ID:cq/Yv9yp
>>718
胴衣ノシ
722名無しさんの初恋:03/11/28 23:03 ID:rB9QyhA5
>>718
お互いならそうだけど
どっちかが(特に男)恋愛感情抱いてるケースが多いですよね
だから、このスレで論議されるわけだけど
723名無しさんの初恋:03/11/28 23:03 ID:PsZ8LqTC
旦那が嫁にまたは嫁が旦那に
「友人だよ」とキチッと紹介出来る(された)異性の友人ってのはどれだけこの世にいるんだろう?
結婚式に呼んだり呼ばれたりした異性の友人ってどれだけいるんだろう?
これが答えだろ

724名無しさんの初恋:03/11/28 23:03 ID:xc2LuWb8
自分の嫁さんが食事に出かけようとしたら、
とりあえず万個を接着剤で引っ付けて、乳首に毒でも塗っとくかな。
手にはスタンガン持たせてっと・・
725恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 23:03 ID:A8YXj7OP
>>716
それ背景ぐらいつけたら?
てか、面倒だから背景は書かないけど。
726恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 23:05 ID:A8YXj7OP
>>723
> 旦那が嫁にまたは嫁が旦那に
> 「友人だよ」とキチッと紹介出来る(された)異性の友人ってのはどれだけこの世にいるんだろう?

まあ、少なくとも0じゃない事は確かだ。
ってことは、あるんだろうね。

> 結婚式に呼んだり呼ばれたりした異性の友人ってどれだけいるんだろう?

これも一緒だし。
まあ、結婚式はそれがマナーだということで、
形式に拘る場合は、呼ばない場合が多いね。
727名無しさんの初恋:03/11/28 23:07 ID:nboKi5D7
前まで男女の友達関係はありえると
思ってたけど・・・。
やはりないです、ま。二人で遊んでて
しかも年下だから有得ないって余計思ってたんだけど、
なんかいい雰囲気になってきてしまいました。
嬉しいやら不安やらでいっぱいの状態です
728名無しさんの初恋:03/11/28 23:08 ID:P1z56a8M
>>717
独占欲ってのは友情にも多かれ少なかれあるとは思うけどね。

それに、一口に独占欲といってもいろんな発現形態があるわけで、
性的な独占が保証されてたら安心なやつもいれば、自分にかけて
くれる金や時間を基準にするやつもいる。

ま、友情も愛情も決まった定義がないからいくら議論してもかみ合
わないだろうね。
729恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 23:09 ID:A8YXj7OP
>>727
まあ、気持ちは変化するものだからね。
少なくとも今までの関係はあったわけだから、
それが変化しただけ。

また、関係があったということは、
それが長く続く可能性だってあったってことだ。
730名無しさんの初恋:03/11/28 23:09 ID:WX/skbOE
ま、よっぽどのブスじゃなきゃそういう可能性は常にあるんだよね
731名無しさんの初恋:03/11/28 23:09 ID:SRU4wxMl
友達としか見られない男にはなりたくない
732名無しさんの初恋:03/11/28 23:11 ID:rB9QyhA5
>>731
同意
女から男とみられてないわけだからね
男性失格の烙印押されたのと一緒
733げろしゃぶ:03/11/28 23:11 ID:3FdSRa0C
>>722
相手が自分に恋愛感情を抱かないというのを
如何にして確認できるかが鍵だと思います
相手が他の誰がが好きだということを知ってるとか
そういう確実なものがないと迂闊に親しくしてしまうと
相手に勘違いされてしまいかねないと思います
また好きな相手を憧れの人に格上げして
手軽に付き合える相手として自分にターゲットを変更されたりというのも
ありそうです

>>724
帰って来たらそのことを忘れてて
おっぱいにチューして悶絶
734恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 23:12 ID:A8YXj7OP
>>728
> 独占欲ってのは友情にも多かれ少なかれあるとは思うけどね。

そこなんだよね。
友情が独占欲を出させるのか、
いや、恋愛感情があるから独占欲が出てくるのか。
またまた、自分大好き人間で単に独占欲があるのかってな。
まあ、

> ま、友情も愛情も決まった定義がないからいくら議論してもかみ合
> わないだろうね。

こう書かれると何とも言えないがw

恋は独占欲という。
恋愛感情の1つとして独占欲があると思うんだよなー
だから、同性でも全く恋愛感情が無いかといえば、
例えば女って特に多いと思うけど、
憧れとかあるじゃん。
あーいうのって1つの恋愛感情じゃないかなとも思ったりする。
735名無しさんの初恋:03/11/28 23:14 ID:P1z56a8M
>>723
友達関係の仲でも強固なパターン、いわゆる「戦友」みたいな間柄ってあるじゃん。
大学の体育会とか、劇団とか、ハードなバイトとか、そういう「苦労を共にした仲間」
ってのは比較的自然に紹介できるんじゃないか?

セックスはしてないけど仲良くしてた、みたいなのは紹介しないだろうが。
736名無しさんの初恋:03/11/28 23:15 ID:xc2LuWb8
>>733
慌てて気が付いたものの、すでに毒は無かったというオチ
737名無しさんの初恋:03/11/28 23:39 ID:0KMsffPt
>>735

>だから、同性でも全く恋愛感情が無いかといえば、
>例えば女って特に多いと思うけど、
>憧れとかあるじゃん。
>あーいうのって1つの恋愛感情じゃないかなとも思ったりする。

詳しく聞かせてホスィ
738恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 23:55 ID:A8YXj7OP
>>737
レス番は違うが。

まあ、上にも書いたけど、
友達に対して全て友情かどうかわからん。
また、恋人に対してだって全て恋愛感情かと言えば、
そうじゃないとも思う。

おれが友情と言ってるのだって、
もしかしたら、恋愛感情があるかもしれない。
でも、それは自分自身でも気づかないぐらい、
また、友情が多き過ぎってってのもあるかもしれない。
そんな感じかな。
難しいね。
739名無しさんの初恋:03/11/28 23:59 ID:xc2LuWb8
充電に聞きたい
子供の頃親とかに厳しくされてたじゃろ?
プライベートなことじゃろうけど、ちょっと聞かせてくれやぃ
740恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 00:03 ID:FPVcck5K
>>739
> 子供の頃親とかに厳しくされてたじゃろ?

うーん
どうだろうね。
他と比べたら厳しかったんじゃないかな。
父親はそんなんでも無かったけど、
母親は怖かったな〜
でも、姉から言わせると、
まだまだ甘いとよく言われたけどな。
741名無しさんの初恋:03/11/29 00:05 ID:F3ablhze
暴力とかはなかったん?
742恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 00:08 ID:FPVcck5K
>>741
暴力なんてないよ。
743741:03/11/29 00:11 ID:F3ablhze
>>742
そーか。すまんかった。
俺の近くにあんたに似たような男と女がおって、両人とも子供の頃親に厳しくされてたらしい。
男の方は暴力を多少受けてたらしい。
なんか関係あるんかな?と聞いてみた。
とりあえず厳しいという共通点はあったわけだ。
744恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 00:16 ID:FPVcck5K
>>743
それよりも環境だと思うけどなー
おれは姉が2人もいるし、
歳も離れてた。

姉は交友関係が広かったから、
友達とかもよく家に来て、
おれはかまってもらってた。
子供の頃から女性とはいっぱい接してきたんだよね。

おれの場合はそういう環境の方が何か関係してるんじゃないかなー


745名無しさんの初恋:03/11/29 01:08 ID:zY4L6eeV
充電中はこんなスレにも出没してるんだけど、
なんか関係あんの? どっちでも力説してるけど。
こういうスレが存続して、お前さんが偉そうに語れる余地がある時点で、
男女間の友情なんてある意味不可能だってことが分かると思うが。

彼氏・彼女いる人を好きになった
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1067300542/l50

スレタイに沿った話をすれば、半月ほど前に彼女に男友達を紹介された。
俺より前から親しくしてた人で、正直どうかなと疑ってたからね。話して、信用できそうな人だと思ったが
やっぱりあまりいい顔は出来ない。
彼氏からすれば、どれほど信用できる人物かわかっても控えて欲しい関係ではあるな。
そのせいで今では向こうも遠慮して、彼女も控えてくれているようだ。
これが充電中のような人物だったらひと悶着あったかも知れん。向こうは罪悪感を持ってくれたからなー。
まして、うちの彼女とその男友達は別にグループで知り合ってたわけじゃないし。
746名無しさんの初恋:03/11/29 02:04 ID:XZZ8nUsM
別にセフレだろうと恋愛感情があろうと恋人として付き合ってない限り
「友達」だということは可能ですからな
747名無しさんの初恋:03/11/29 02:38 ID:qHVYQWrG
>>745
>スレタイに沿った話をすれば、半月ほど前に彼女に男友達を紹介された。

バカ女だなw
自分の彼氏の許容範囲もわからんのにのこのこと紹介して。
まあ、こういう女は、これで彼女は彼氏に内緒で会ったりするんだろうな。
748名無しさんの初恋:03/11/29 02:53 ID:OVuDAwVe
自称友達多いやつってのは男も女も信用ならんと思うね。
749名無しさんの初恋:03/11/29 03:04 ID:zY4L6eeV
>>747
まあ確かにねえ。でも確実な証拠がない限りは疑わないというスタンスだし、
いいんじゃねーの?
ただの疑惑で喧嘩するのも馬鹿馬鹿しいし間抜けだし。
750名無しさんの初恋:03/11/29 04:46 ID:0luUSN4N
好みのタイプ、許容範囲でなきゃ友達にもならない、と言うならば、
珍しい男も居たもんだな、と思う今日此の頃。
私も捨てたもんじゃないのかも、と思いつつ、しかしほぼ友達止まりとはこれ如何。
751kill:03/11/29 10:05 ID:tz3/2pgQ
過去しか見ない人がでたよ!!まだ無意味な事してるんですね!!!
そんなに嫌いな事、束縛して楽しいんですか!!本当意識過剰、都合良いですよね!!だからそう言ってるの!!
752kill:03/11/29 10:10 ID:tz3/2pgQ
過去しか見ない奴が、する恋愛なんてそう大した事ないでしょう!!友達というか、ただの肩書が同じだけって感じ!!
侮辱して楽しい!!変な楽しみ。他に楽しみがないから、しょうがないですね!!
753kill:03/11/29 10:13 ID:tz3/2pgQ
対象じゃない人と関わる人っておらんやろ!!人の親で判断する様な奴なんか大した人でもないですね!!そういう事をするレベルなのかとも思うし!!キモイ。
754kill:03/11/29 10:17 ID:tz3/2pgQ
715-嫌いな人であれば別に良いやん!!あんたらのしてる事って、偽善者ぶりたいだけって感じよね!!そうやって、赤の他人からの価値が下がる事をしてお気に入られれば良いたい。
755kill:03/11/29 10:20 ID:tz3/2pgQ
関係ないから、関係ないと言ってるの!!分かる!!理解力ゼロだからね、無理かもね!!関わるのが大変だと思うなら、関わらなければ良いやん!!
悪を求めてそんなん楽しい!!YOU're devil.
756kill:03/11/29 10:25 ID:tz3/2pgQ
749-自分らのしてる事が無意味だというのが分かったか!!どうせ
分かってないやろうけど...口だけやろうって言ったら本当に口だけやったしね!!
757kill hate:03/11/29 10:28 ID:tz3/2pgQ
人の悪を見て楽しむ奴なんてそう価値のある人ではないし、最低って言った方が早いかもね!!信頼ないのは、価値のある物ではないから、縁切れとる!!信頼もないなら完璧関係ないでしょ!!
758名無しさんの初恋:03/11/29 10:29 ID:xKqFWW/W
みんな「恋人>友達」と考えるかもしれないけど
俺は一般的に逆かもしれないと思う

なんたって、友達との縁はそう簡単に切れないけど、恋人はあっさり切れるからね
友達は肩書きは必要ないけど、恋人は肩書きが命だからね
759過去しか見ない人へ:03/11/29 10:30 ID:tz3/2pgQ
一生、一切関わらないと言ってるのが分からないんですか!!
あんたらと関わらないといけないなら、自分の事はしようと思わないと言ったでしょ!!
760過去しか見ない人へ:03/11/29 10:34 ID:tz3/2pgQ
758-嫌いな人、付き合いたくない人にそう思われるのは最悪ですね!! そう思われても、別に何も思わないし.....あんたらの肩書ってなん!!あんたらとは友達でもなんでもないやん!!ただの知り合いって感じやん!!
761過去しか見ない人へ:03/11/29 10:34 ID:tz3/2pgQ
ただの知り合いレベルの人とは、切れるやろ!!
762恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 10:35 ID:FPVcck5K
>>758
> みんな「恋人>友達」と考えるかもしれないけど

いや、比べるものじゃないし。

>友達は肩書きは必要ないけど、恋人は肩書きが命だからね

恋人も肩書きだけじゃね〜
763名無しさんの初恋:03/11/29 10:41 ID:egEGRgbk
>758
それちょっとわかるな。

あくまで俺の考えだけど、
長い間(例えば数年間)連絡取らない、姿も見ないってことがあっても信頼ってそうそう切れるものでもないけど、
恋愛感情って結構薄らぐ気がしてる。
764過去しか見ない人へ:03/11/29 11:18 ID:VGMTniTw
あんたらが比べようとやん!!別に付き合う訳でもないから、関係ないやん!!
嫌いな物分かる!!あんたら、やり方。してる事。縁を切ると言ってるのが分からないんですか!!薄くなっても良いじゃん!!
765過去しか見ない人へ:03/11/29 11:20 ID:VGMTniTw
恋人に肩書って誰が言った!!自分が嫌いな事する人に、悪を求めてるとしか思わんやろ!!
766過去しか見ない人達:03/11/29 11:20 ID:VGMTniTw
同情して、偽善者ぶって気にいられれば良いたい!!
767名無しさんの初恋:03/11/29 11:24 ID:NZcC4lul
>>758
>なんたって、友達との縁はそう簡単に切れないけど、恋人はあっさり切れるからね

うーん。
だからこそ恋愛はデリケートで優先事項にしたいけどな、自分は。
疎遠なだけで切れる友達なんて、友達だと思わないし。
768過去しか見ない人達:03/11/29 11:29 ID:VGMTniTw
拒否していれば、薄くなっても良いやん!!
kill
769過去しか見ない人達:03/11/29 11:30 ID:VGMTniTw
767-まだ同じ事いいようと!!しつこいやん!!しからしか!!
770恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 11:31 ID:FPVcck5K
>>769
> 767-まだ同じ事いいようと!!

ワロタ
おまいはどうなんだ?w
771過去しか見ない人達:03/11/29 11:31 ID:VGMTniTw
だけんただの知り合いだけって言いようやん!!
理解力あると!!
772過去しか見ない人達:03/11/29 11:34 ID:VGMTniTw
理解力がないけん言わないといけなくなるんやん!!前から言ってるし.....あんたらはしつこいだけやん!!
過去は、過去と思う方やけん!!あんたらと違うから!!
773名無しさんの初恋:03/11/29 11:34 ID:NZcC4lul
>>769
レス貰っちゃったw

あなたみたく同一人物が同じ事を書き込んでいるわけではないので、
悪しからず。
774過去しか見ない人達:03/11/29 11:36 ID:VGMTniTw
キモイ。773-誰でも同じ事書いてもいいというん!!
人が嫌いな事する人は、悪やん!!
775名無しさんの初恋:03/11/29 11:38 ID:wJgy00UD
在福岡の韓国人か?
776名無しさんの初恋:03/11/29 11:41 ID:NZcC4lul
発言は自由。
777名無しさんの初恋:03/11/29 11:54 ID:zY4L6eeV
ほっとけほっとけ。相手すると付け上がるんだから。
まともな話すれば知能障害はついてこれないよ。
778過去しか見ない人達:03/11/29 11:57 ID:VGMTniTw
あんたらが知能障害やん!!
嫌いと言っても続けようね!!しつこい!!暇人!!
779過去しか見ない人達:03/11/29 11:58 ID:VGMTniTw
私だって自由に思った事言いようとやん!!
あーーーマジムカツク!!
780名無しさんの初恋:03/11/29 11:58 ID:s8bfi7k4
なかよくいこうよ
781past:03/11/29 11:59 ID:VGMTniTw
ほっといてくれるのってlucky。
782past:03/11/29 11:59 ID:VGMTniTw
何で嫌いな人と仲良くせんといけん!!
783名無しさんの初恋:03/11/29 12:29 ID:egEGRgbk
このスレってレス番進むの早いな
784名無しさんの初恋:03/11/29 16:19 ID:T97KUM6b
おまいら、恋愛感情だって別に持って悪い事じゃないんだから、それをあんまり否定するなよ…
あと、恋愛感情とヤりたいとかいう感情は別物だから。少なくとも漏れはそう言い切れる。
785kill die:03/11/29 17:17 ID:yokOEYR5
マジムカツク!!一生一切関わらないと言ってるのが分からないんですか!!人が嫌いな事をし侮辱し、楽しいん!!楽しくないなら続けんやん!!過去を気にしようのはあんたらやん!!最初から何も変わってないとに気づいてないと思うかと言いようやん!!
786kill end:03/11/29 17:22 ID:yokOEYR5
性欲だけは都合良いと言いようやん!!女は家庭と思ってるし都合良いから家に居ても何も思わないと言いようやん!!認めたくないから、入れ替えたりするんやろって言いようやん!!人の事(問題)が何で自分の事にすり替えられやんと!!
787kill:03/11/29 17:24 ID:yokOEYR5
たった20年くらいしか生きとらんとに、偉そうに注意するな!!
人の為と思うな!!図々しい!!しつこいけん女じゃないん!!
人を差別するなんて最低!!何も分かってないのはあんたらの方やん!!





788kill die:03/11/29 17:27 ID:yokOEYR5
20年くらいしか生きてないとに、偉そうに偽善者ぶるな!!
あんたらには関係ないから、開かないとやん!!赤の他人やん!!キモイ。どうせ、計画的、適当なんやろって言いようやん!!親が子供を侮辱するなんて最低!!
789kill:03/11/29 17:29 ID:yokOEYR5
家族より、赤の他人を優先するなんて最低!!過去の事でしか知ろうとしないのがあんたらのやり方なんやろと言いようやん!!
第三者を使わないと何も出来ない、人を振り向かせる事も出来んとやね!!
790die hate:03/11/29 17:32 ID:yokOEYR5
一人じゃ何も出来んとやん!!!そういう人は頼りにならんね!!
頼りがないのは男とは言えんやん!!
嫌いな人に恋愛感情を持たれてもね...
791kill:03/11/29 17:36 ID:yokOEYR5
私にはあんたらに保障があろうがなかろうが関係ないから!!
侮辱するなら、あんたらも一人で何も使わずに日本語以外作れるとやね!!今まで人の事無視して来た人に無視するなと言われたくないと言ったやん!!
792kill:03/11/29 17:40 ID:yokOEYR5
791-そういう権利あるん!!
人に頼まないと人の事も理解出来んくせに!!
人と同じように何にでも適性もあるから、侮辱するなんて最低 !!
793kill:03/11/29 17:46 ID:yokOEYR5
あんたらはどういう理由で仕事しよるん!!嫌いなのに、しよるん!!
嫌いな人の事なんか分かりとうもないと言ってるでしょ!!
794kill:03/11/29 17:47 ID:yokOEYR5
嫌いな人とプライベートでも付き合わないといけない、会わないといけないのかと言った!!
795kill:03/11/29 17:59 ID:yokOEYR5
女は家庭と思ってる事は、そういうのが合ってると思ってるから可能性を潰す事、決めつけるのと同じと言ったのが分からないんですか!!今も、同じ事をしてるやん!!信頼がないのなら、価値はないから切ろう!!
796kill:03/11/29 18:06 ID:yokOEYR5
あんたらのしてる事は無意味になるけど、人がしてきた事まで無意味だと否定するなん最低!!嫌いな事も、女性向きじゃない事までせんといけん、決められなきゃいかんと!!大学とか言ってるのは何の為に行きようと!!
797kill:03/11/29 18:10 ID:yokOEYR5
大学行ってる人は、勉強した事を卒業して活かそうとしてるんじゃないん!!遊ぶために、大学行く人おらんやろと言いようやん!!
侮辱して、赤の他人に無理とか言われなきゃいかん!!
798名無しさんの初恋:03/11/29 18:10 ID:PTpzwWKG
なんかおもしろそうなんでage
799名無しさんの初恋:03/11/29 18:11 ID:0cgCQse9
どうでもいいけどその方言、おかしいだろ?w
800KILL:03/11/29 18:13 ID:yokOEYR5
何が面白いと!!わざわざ侮辱するために、書きに来たん!!最低やね!!まだ侮辱しようとね!!
801名無しさんの初恋:03/11/29 18:13 ID:2s4ilGq8
えー…おんなじひとばっかりで何か嫌。キモイのはあんただよ、
ID:yokOEYR5。しかも変に方言使ってわけ分からん!!!!
802名無しさんの初恋:03/11/29 18:14 ID:nAke88cp
まぁ方言は方言だからね
おかしゅうはねかろ〜w
803名無しさんの初恋:03/11/29 18:18 ID:U74bJViI
10時頃にも出現してるんだね。
で、8時間後に再び……その意図は?

というか頼むから、言いたいことは1回で簡単にまとめれ。
改行がないのも読みにくい。携帯からでも改行できるっしょ。
804名無しさんの初恋:03/11/29 18:18 ID:2s4ilGq8
なに言ってっかわかんね〜なんでこんなに起こってんの?
805804:03/11/29 18:20 ID:2s4ilGq8
あ、間違い。
806名無しさんの初恋:03/11/29 18:34 ID:U74bJViI
静かになったね。

携帯からだとパケ代かかるしね
807名無しさんの初恋:03/11/29 19:04 ID:NZcC4lul
つうか、本気で新スレ作った方が、気分害さなくていいと思うんだけど。
808名無しさんの初恋:03/11/29 19:36 ID:sbCfgSZ2
>>807
新スレ作ったら作ったで追いかけてきそうなきもする
809名無しさんの初恋:03/11/29 19:44 ID:IkD7retu
あのアホの発言は読み飛ばしているなぁ。
スレにゴミが入っているという感じで。
この手の輩は、かまってほしいだけだし。
810名無しさんの初恋:03/11/29 19:50 ID:znwBW3Ci
男女の友達関係なんてないよ
あると言ってる人は
相手の恋人があなたのおかげで、どれだけ心労してるか察するべし
結局、独占欲、嫉妬という人間の感情がある限り成り立たないよ
当人同士は成り立っているつもりでも(互いの)恋人は
その関係を絶対よく思ってないよ
少なくとも2人で会って遊んだりといった友達関係は恋人いなかったり
した場合の一時的なものだろう
811名無しさんの初恋:03/11/29 20:51 ID:OVuDAwVe
否定派の理屈っていうのは、性別に関わりない、友情そのものの
存在の否定にも使えそうじゃん。

812名無しさんの初恋:03/11/29 20:54 ID:t54XoYRS
利害無しで支えあえるのが友情だよねぇ。
813名無しさんの初恋:03/11/29 20:55 ID:OVuDAwVe
>>812
美化しすぎ。
814名無しさんの初恋:03/11/29 20:57 ID:t54XoYRS
ほんじゃ利用しあうのも友情なん?
815恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 20:57 ID:FPVcck5K
>>812
人間って全て欲で動いてると思うけどね。
816名無しさんの初恋:03/11/29 20:58 ID:C8q74XMn
むしろ、貸しも借りもありすぎて、訳わかんなくなっちゃうくらいの
付き合いがあって初めて、友情めいたものが成立すると思う。
817名無しさんの初恋:03/11/29 20:59 ID:t54XoYRS
何?友情「めいたもの」って?
818名無しさんの初恋:03/11/29 20:59 ID:sbCfgSZ2
>>814
そうだよ
ただ、お互い様だし
互いに利用しあってても相手に迷惑かからないような関係だと友情続くんだと思う
デコボコが上手くはまってるみたいな
819名無しさんの初恋:03/11/29 21:00 ID:F3ablhze
>>815
俺は思わない。
820名無しさんの初恋:03/11/29 21:01 ID:F3ablhze
>>815
お前は何の欲があって友達としてつきあってるんだ?
821名無しさんの初恋:03/11/29 21:01 ID:t54XoYRS
>>818
なんだかなー。
私は利用したりしないし利用されたこともないけれど。
822恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 21:03 ID:FPVcck5K
>>819
そうかなー
自分の為だと思うけどね。
まあ、恋愛も一緒だけどね。
例えば、相手の役に立ちたいと想う気持ち、
それは自分がしたいからするんだし、
結局は欲なんだと思うね。

で、欲って悪い事じゃないからね。
823名無しさんの初恋:03/11/29 21:04 ID:OVuDAwVe
>>821
お前の言う「利用」ってなんだ?
相手一緒に遊ぶこと自体、暇つぶしのために相手を利用してるとも取れるよ?
824名無しさんの初恋:03/11/29 21:04 ID:t54XoYRS
>>822
ボランティアも自己満足に浸っているっていう考えでしょう?あなたって?
825名無しさんの初恋:03/11/29 21:06 ID:/tKxrIhU
>>811
同意
異姓の話になると条件を出してきて、
同性の話になると、
その条件を引っ込める。
826名無しさんの初恋:03/11/29 21:06 ID:t54XoYRS
>>823
暇つぶしっつーんじゃなくて空いてたら一緒に(何かして)楽しもうよ。っていう風に
受け取ってるよ?

あ、よーするに受け取り方の違いってやつ?
827名無しさんの初恋:03/11/29 21:06 ID:F3ablhze
>>822
お前、その説明では欲についてではない。
結論がおかしい。
828名無しさんの初恋:03/11/29 21:06 ID:OVuDAwVe
>>824
自己満足のどこが悪いんだ?

人のために役立つ自己満足と、なんの役にも立たない自己満足と、
むしろ有害な自己満足が存在することは理解できる?
829恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 21:07 ID:FPVcck5K
>>824
> ボランティアも自己満足に浸っているっていう考えでしょう?あなたって?

そうだね。
でも、それで良いと思うよ。
何か良い事した後って気持ちが良いじゃん。
結果的に誰かにとってプラスになるのならそれで良いと思うね。
830名無しさんの初恋:03/11/29 21:08 ID:sbCfgSZ2
例えば極端な話
自信に溢れてる俺様ちゃんな奴と
逆に自信が無くて誰かに頼らないと不安になるような奴
こういう奴らは、案外長々と良い友人関係を築いてたりする
俺様ちゃんは、自信無い君に対して優越感感じてるし
自信無い君は、逆に俺様ちゃんに頼って困った事を助けて貰ったりする
これも互いに利用しあってるけど、お互い満足行ける関係
ただ、途中でバランス崩れてどちらかの欲求の押し付けばかりになったりすれば
友情は崩れる
831名無しさんの初恋:03/11/29 21:08 ID:F3ablhze
>>829
お前岡山人だろ
832恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 21:10 ID:FPVcck5K
>>831
名古屋人だけどね。
833名無しさんの初恋:03/11/29 21:11 ID:t54XoYRS
>>828
理解はできるよ。
でもボランティアを「自己満足」って評価するのはどーかと思う。
純粋に役に立ちたいって思っている人の方が多いと思うから。
だから受け取り方の違いってやつ?って聞いたの。
834名無しさんの初恋:03/11/29 21:13 ID:F3ablhze
>>832
名古屋に住んでるんだ
835恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 21:17 ID:FPVcck5K
>>834
今は東京だけどね。
去年こっちに来た。
836名無しさんの初恋:03/11/29 21:18 ID:OVuDAwVe
>>833
あんたは本来の言葉の意味に、勝手に自分なりの解釈を付け加えるタイプだね。
「自己満足」も「利用」も、どちらも悪い意味なんてないじゃないか。
あんたが勝手に「汚い・自分勝手」みたいなイメージを付け加えてるだけ。

純粋に役に立ちたいっていう気持ちは立派だし、美しいものであると同時に、
自己満足でもあるの。
837名無しさんの初恋:03/11/29 21:20 ID:znwBW3Ci
んで、男女の友達関係なんてないよね?
疑似恋愛だよね?
838名無しさんの初恋:03/11/29 21:20 ID:F3ablhze
>>835
異性の友達とセックス・ペッティング・キス・膝枕・手をつなぐ ことはあるの?
839名無しさんの初恋:03/11/29 21:21 ID:t54XoYRS
>>836
そうかもしんない。
でも私の中でその二つの言葉は嫌な感じに取れる。
私だけじゃないと思うけどさ。
いい意味でとるのは難しいよ。
840名無しさんの初恋:03/11/29 21:22 ID:sbCfgSZ2
>>837
友達関係はあるだろ、友情関係は知らん
俺はそれなりに情を感じる女友達いるけど下心感じるし
男友達並に友情感じる女にはまだお目にかかってない
841恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 21:22 ID:FPVcck5K
>>838
セクースはあったな。
もちろんその時にキスってのもあったな。

まあ、一度だけだけどね。
それもだいぶ前の話だな〜
842名無しさんの初恋:03/11/29 21:23 ID:znwBW3Ci
>>841
その人と今も親交あるの?
843恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 21:26 ID:FPVcck5K
>>842
あるね〜
お互い違う土地に来てしまったから、
ここずっと会ってないけど、
たまにメールしたり、電話したりするね。
844名無しさんの初恋:03/11/29 21:29 ID:F3ablhze
>>843
やっぱり会ったらやる?
845名無しさんの初恋:03/11/29 21:30 ID:znwBW3Ci
>>843
よくズルズルとセフレ関係にならなかったね
今は相手に彼氏いるの?
846名無しさんの初恋:03/11/29 21:32 ID:OVuDAwVe
>>839
自己満足→役に立たない自己満足
利用する→相手のことを思いやらずに利用する

こういう否定的なニュアンスで使われることはあるが、
「ボランティアは自己満足である」といった場合、役に立ってる以上、
その否定的な意味で使うのは間違い。
847恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 21:32 ID:FPVcck5K
>>844
いやいや、やらないよw
あの時はお互い気分的にね。
まあ、若かったってのもあるだろうね。
848名無しさんの初恋:03/11/29 21:34 ID:OVuDAwVe
>>847
一度きりのセックス、友情の確認か。
陳腐な青春ドラマみてえだなおい。
849恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 21:35 ID:FPVcck5K
>>845
> よくズルズルとセフレ関係にならなかったね

そうだね。
何か少しでも違ってたらそうなっていたのかもしれないけどね。
まあ、でもそうはならなかったね。

> 今は相手に彼氏いるの?

うん
いるよ。
850名無しさんの初恋:03/11/29 21:36 ID:2JJ0Bhhe
俺もさ、恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 みたいに
ヤらせてくれる女友達が欲しいぜ、まったく。
今いる友達は、下ネタをふると拒否反応示すからつまらん。
851名無しさんの初恋:03/11/29 21:59 ID:F3ablhze
>>847
若かったって、今お前はいくつだ?
852名無しさんの初恋:03/11/29 22:01 ID:jzbj8Q/1
好きでもないのに、ちょっと好意見せたら(友達としてね)「こいつ俺に気あるな」
という様な態度とかメールの返信やめてくれ。まじで。しかも相手に引かれてる感じ
が多いパターン・・・。本当に好きな人にされたらあぁ〜・・・(TДT)と思うけど、
なんとも思ってない人、友達として好きな人にされるとなんだか悲しくなる。
だから「遊びに行こう♪」って言って「おぉーいいぞお♪」とノリノリで言ってくれたら
この人は私の事本当に友達としてみてくれてるんだぁとうれしくなる今日この頃・・。
なんだか書きたくなったので書いてみた。

女友達とセフレを一緒にするなぁーーー!!!(泣)
そんな硬派な私は今年で21歳処女・・・。はぁ〜・・・。
853恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 22:03 ID:FPVcck5K
>>851
28歳です。
あと一ヶ月弱で29歳になります。
854名無しさんの初恋:03/11/29 22:06 ID:GvH4l8ZU
異性の友達とはどこまで許されるのかな?どの程度の下ネタまでとおせるの?
855名無しさんの初恋:03/11/29 22:10 ID:F3ablhze
>>853
「若い」という年齢の定義は?

>>854
霜ねたは全部だろ。
856恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 22:11 ID:FPVcck5K
>>855
年齢そのものじゃなくて、
精神的なものや性欲的なものね。
857名無しさんの初恋:03/11/29 22:12 ID:F3ablhze
>>856
じゃ、847で「あの時」と言ったが、それは具体的に何歳だったんだ?
858恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 22:15 ID:FPVcck5K
>>857
20歳だったね。
859名無しさんの初恋:03/11/29 22:19 ID:F3ablhze
>>858
相手は?
860恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 22:23 ID:FPVcck5K
>>859
1つ上だから、誕生日の関係で22歳になるか。
861名無しさんの初恋:03/11/29 22:25 ID:F3ablhze
やべーなー、すれとは全然違うこと話してルナー。
いろいろ聞きたいけど、勘弁してやる
862名無しさんの初恋:03/11/29 22:26 ID:3uLzlBUZ
ああ、判った。
充電も「自分が男友達と言う立場を維持できないと困る立場」にいるんだ。
863恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 22:30 ID:FPVcck5K
>>862
別に困らないけどね。
言葉の定義なんて実際大したこと無いしね。
関係が変わるわけじゃないしな。
864穴に入れても心は童貞:03/11/29 22:40 ID:YXqZAVel
友達なんかいないなあ。
つうか話すヤシもいないなあ。
でもやりたいんですよ
865名無しさんの初恋:03/11/29 22:52 ID:gDsUMXsK
・女友達の披露宴、友人代表でスピーチしたことがある。
・告られて付き合った女友達もいるけど、やっぱり友達って感じで
 ちゅーすらしなかったら、3ヶ月でふられて友達にもどった。
・二人で海外旅行に行ったりする。

3人とも5年以上の付き合い。
手をつないだり、腕を組んだり恋人気分の時もあるけど、
ほんと気分だけ、恋人じゃなくて女友達。
男女の友達関係はありだと思う。
866名無しさんの初恋:03/11/29 22:55 ID:GvH4l8ZU
その3人と恋人と違うところはなに?
867名無しさんの初恋:03/11/29 22:59 ID:F3ablhze
>>864
俺も心は道程だ。
868865:03/11/30 00:11 ID:SHlmmecJ
>>866
例えば…友達とはSEXしてない。
恋人とは付き合い始めたばかりとか、遠距離でSEXしてない。
同じように肉体関係はないけど、恋人と友達は違うと思う。
精神的に何かが違う。うまく言えないけど、存在自体が違う。
869名無しさんの初恋:03/11/30 00:31 ID:vDwo/3Hg
肉体以外の精神面でどう違うのかちょっと知りたいな

870名無しさんの初恋:03/11/30 00:43 ID:9SOLSPiZ
865ではありませんが>>869
「異性」として意識しているか、していないか、です。
恋人だったら、ルックス(外見的魅力の有無)にも多少のチェックが入りますが
友達の場合は興味がないからチェックすらしない。
それからちょっとした仕種に「萌え」を感じるか否か。
同性でも友達の仕種は気にならなくても、
恋愛の対象になる人の仕種は気になったりする。
異性でも、友達の場合は全然気にならない。

こんな説明でわかるっていただけたでしょうか(汗

まぁ、「友達から〜」と言いつつ胸を見てたり足を見てたりするような
下心丸出しの人とはあんまりお友達になれません。
871名無しさんの初恋:03/11/30 00:56 ID:vDwo/3Hg
ちょっとした仕草ね・・これはわかるきがします。
こう考えるとやっぱり女は割り切れるのに男は割り切るのが難しいという
のが成り立つ感じがしますね。
872名無しさんの初恋:03/11/30 01:17 ID:76XfCExN
男も女もその恋人も「男女の友情は存在する」派で、
しかもお互い恋愛意識ラインに触れない相手で、
恋人が嫉妬深く無かったりしたら、
それは確かに、危なげなく男女間の友情って存在してるんだろうな。

まあでも、ここでこれだけ意見が分かれてる位だから「男女の友情」って存在しにくいだろうと思うよ。

まったく無いとは言わないけどね。ある人たちにはあるし、無い人たちには無いって感じかな。

そんな俺は、男女の友情を完全に確立されてしまった恋人を持つ前スレ834だけどね。
873名無しさんの初恋:03/11/30 01:24 ID:gj8YKnTT
男の方が恋愛感情と性欲分離しやすいからね
切り替えが上手く行かないのはしょうがない
男のそういった生理・心理を全く理解せずに油断されまくってると
間違いが起きたりするかもね
874名無しさんの初恋:03/11/30 01:34 ID:/b+UC57k
誰だ、自分の定義が絶対だと思ってる香具師は
875名無しさんの初恋:03/11/30 02:30 ID:q5YBttzB
昨日女友達と飲んだけど、
完全にどちらも恋愛感情は無いよ。
最近はお互いどうよ?みたいな感じで
そこから昔話に花を咲かせて盛り上がって、
車で家まで送ってバイバイ!ってお開き
別に恋愛感情も無いしそういうのがあるとむしろ
気を遣ってつまらないかもしれない。
そういう関係もあるとは思うね
876865:03/11/30 02:35 ID:oxMTySA/
>>869
お互い異性としては認めてるけど、意識はしてない。

>>870
代弁ありがとうございます、その通りです。
「萌え」ってすごくわかる。
声とか。好きなコの声は聞いてるだけでしあわせ。

異性の友達関係ありとは思うけど、絶対とは思わない。
否定派の人の、友達関係ありだけど長くは続かないってのはわかる。
877名無しさんの初恋:03/11/30 02:38 ID:q5YBttzB
まあ、ルックスとか性格がタイプなら、
友達関係から好きになる可能性はあるかもしれないよね。
だけど、それらに興味が無い相手なら完全に友達で終始するとは思う。
いわば異性としての緊張感がほとんど無い状態だよね
車の中で2人きりでもぜんぜん平気だ
878名無しさんの初恋:03/11/30 02:44 ID:7HN+kNhu
昨日彼氏持ちの女友達と遊んだけど、
俺には恋愛感情は多少あるよ。
最近はお互いどうよ?みたいな感じで
そこから昔話に花を咲かせて盛り上がって、
時間がきてお開き。
手を出すと関係が壊れるから、欲望を抑えてた。前科持ちだからw
女友達とその彼氏(会ったことはない)のことは、応援してるので
別れさせてどうこうってことは考えないけど、キスしたいSEXしたい気持ちは常にある。
879名無しさんの初恋:03/11/30 02:48 ID:q5YBttzB
>>878
それは、その前に飲んだ女友達はそうだね
だけど昨日のは違うね
つまり、なにが言いたいかって言うと
自分のストライクゾーンによる
ってことさ。
ゾーンを外れていれば完全なる友達モード
880名無しさんの初恋:03/11/30 02:50 ID:4EJ0eJDf
>>875より>>878の場合が圧倒的に多そう・・・
881恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/30 02:50 ID:/D3pZG9D
ストライクゾーンなんて有って無いようなものだけどな。
882名無しさんの初恋:03/11/30 02:51 ID:aKza73C3
誰とでも・・っつう好色タイプか?
883名無しさんの初恋:03/11/30 02:54 ID:4EJ0eJDf
結局、結論としては「ない」ってことで決着?
884恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/30 02:56 ID:/D3pZG9D
>>882
いやいや、タイプ=好きになるってわけじゃないし、
好きになるかどうかも、
たった1つの出来事で好きになったりする可能性は十分あるわけで、
条件だけで好きになるわけじゃないからね。
885名無しさんの初恋:03/11/30 02:58 ID:osiYDSJ0
結論は難しいけどあるって事でしょう。
886名無しさんの初恋:03/11/30 02:59 ID:4EJ0eJDf
セフレも友達関係に含まれるの?それならあると思う
俺の友達でセフレいる人いるから
でも次の彼女できるまでの繋ぎで出来たらポイ捨てだろうな
887手、つなげ:03/11/30 03:00 ID:gc+fmqDb
ストライクゾーンていうから語弊があって
キャッチャーに玉が届かないような女子はともだちっつうことなのでは。
そんあんだとあんま一緒に飲み行こうとか思わないけど。
888名無しさんの初恋:03/11/30 03:02 ID:4EJ0eJDf
友達だと思ってた人に恋人できて
そのまま疎遠になったのと変わらずの割合はどのくらい?

俺は 9対1 くらい
やっぱどっちかに恋人できてジ。エンドが多いな〜
889名無しさんの初恋:03/11/30 03:22 ID:iJ4NmQrl
>>870
意識するしないが基準なら、付き合い長い恋人同士なんて
ほんと意識しなくなるじゃん。
エロモードに切り替えない限り、裸見てもそんなにムラムラしないし。

逆に友達でも、エロい格好してきたら普通にムラっと来るし。

そんなのは基準にならないと思うけどね。
890名無しさんの初恋:03/11/30 03:40 ID:q5YBttzB
俺も結婚するとお終い ってのが多い
彼氏くらいなら普通に続くかな
891名無しさんの初恋:03/11/30 03:43 ID:q5YBttzB
まあ、結論は
どっちにも転ぶ可能性が有る
ってのが男と女ってのが結論じゃないかな?
あくまでも可能性ね
相手がどこかがタイプなら、その可能性が高まる
ってことじゃないかな


892名無しさんの初恋:03/11/30 03:46 ID:TpsD64Bm
>>891
友達と思っていても、その友達の何気ない行動で
好きになることもあるし、相手が自分のことを
好きなのかなと勘違いすることもある。
別に好きな相手や付き合っている相手がいても、
そうした友達のことを好きになることもある。
遠距離になって、以前よりも連絡が途絶えがちに
なって、気づくこともあるし。
893恋人はサンタクロース:03/11/30 03:56 ID:EydtIfNV
友達にも色々あって
lv
10とても親密な友達
09親密な友達
08親密になりそうな友達
07とりあえず楽しい友達
06楽しくないがとりあえず友達
05互いに気を使い、関係がいつ消滅するかわからない友達
04誰か(仲介)がいないと成り立たない友達
031生に数度会うだけの疎遠な友達
02影で悪口言われてる形だけの友達
01殺し合いに発展しそうな友達
00思わずあの世に送ってしまった友達

さて気になるあの人との友達度はどれ?
894名無しさんの初恋:03/11/30 04:09 ID:q5YBttzB
>>892
それって、ほとんど男の方じゃないかな?
女からそうなるのは少ないんじゃないかな?
女は分けているみたいだし

895名無しさんの初恋:03/11/30 04:11 ID:q5YBttzB
しかし、この間そういう女友達(俺が内心タイプ)と会ったときに
微妙に足太いのが発覚してどこか萎えてしまったな。
早々に切り上げて帰ってきちまったし
まあ、友達関係には変わらないけど
ああいうのってあるんだな。

896名無しさんの初恋:03/11/30 04:11 ID:7ZXwFg1y
俺は、中学のときは、制服無かったし、そのせいか
小学生となんら変わらないかんじで(オナーニしまくってたがなw)
異性と接することができたが、高校、しかも男子校に入り、
ガクランを着始めてからは(オナーニはしまくってたが)
なにか異性と触れ合うことが恋愛関係だけになってしまい・・・・。友達の紹介で、とかね。
極端な話異性と触れ合うのがいけないのか?と軽い洗脳状態にあったり・・

何が言いたいかっちゅうときっかけがあればぜんぜん友達はできると思う。
ただ環境によって全く変わってくるのだろう。
共学だったら中学と変わらぬ感じで異性の友達は増えていったんだろうな〜とちっとばかし後悔。
897名無しさんの初恋:03/11/30 04:13 ID:A7eHxKaX
>>895
そんな男はむこうもご免だろうよ。
898恋人はサンタクロース :03/11/30 04:16 ID:EydtIfNV
>>893
4,3,2
ならたくさんいるよ
ふっ八八八八八八八は
899名無しさんの初恋:03/11/30 04:17 ID:vCfN+LF2
向こうはチミが短足チビでも、普通に会ってやってるってのに。。
かわいそうーーーーー
900KNK:03/11/30 04:18 ID:DNiUByAk
900

by KNK
901恋人はサンタクロース:03/11/30 04:18 ID:EydtIfNV
>>895
死ぬまで萎えてろ!
902恋人はサンタクロース:03/11/30 04:24 ID:EydtIfNV
>>895
>>ふっ・・・微妙に足太いのが発覚して早々に切り上げて帰ってきちまったし ・・・

だって ぷぷっ(泣)

903名無しさんの初恋:03/11/30 04:39 ID:q5YBttzB
>>897
バレてないから大丈夫

>>899
性格が合うからだと思う

>>901
もう収まったよ

>>902
だけど逆もあるだろ?
女の方がすぐに幻滅したりするじゃん
その女もあの人は生理的に駄目だとか
平気で言う香具師だからな
904名無しさんの初恋:03/11/30 04:44 ID:8YtQdP+Y
漏れも恋愛充電中さんと同じような関係の女友達はいるなぁ
家に泊まっても全然平気。
(お互い酔ってる時に1回だけやった事はあるが、
それ以来そういう事は一切ない)

ストライクゾーンは完璧ハズレ。
ギャルっぽいので全然タイプじゃないし
向こうも俺みたいな真面目クンには興味なさげ。

っていうか、なんで気が合うのかわからん。
905恋人はサンタクロース:03/11/30 04:51 ID:EydtIfNV
>>902
いうは言うだけで
本音じゃない場合だってあるし。
906恋人はサンタクロース:03/11/30 05:02 ID:EydtIfNV
----- >>903 -------
>>897
バレてないから大丈夫
>>899
性格が合うからだと思う
>>901
もう収まったよ

ってぜんぜん性格あってないしな・・・
陰口たたきまくってんじゃんか。
>>902
だけど逆もあるだろ?
女の方がすぐに幻滅したりするじゃん
その女もあの人は生理的に駄目だとか
平気で言う香具師だからな
907名無しさんの初恋:03/11/30 05:13 ID:0k9NMd7e
海砂利あらためくりーむしちゅーっていつやめたの?
908名無しさんの初恋:03/11/30 05:14 ID:0k9NMd7e
↑あ。誤爆ね。
909名無しさんの初恋:03/11/30 05:21 ID:q5YBttzB
まあ、好きな女だからと言って
俺は全面的にマンセーはしないよ。
誰にでもウィークポイントや欠点はあるからね
910名無しさんの初恋:03/11/30 05:26 ID:Wth9DmhN
いやな性格してるな
911名無しさんの初恋:03/11/30 05:41 ID:JBfmQFIt
男友達ほしい…
友達より彼女にしたいタイプって言われたことあるけど、
どういう意味なんだろ…
912名無しさんの初恋:03/11/30 06:55 ID:c4msejEm
一度ヤってる時点で性対象であることは間違いないなぁ
女はともかく男はチンポ勃ったわけだからな
913名無しさんの初恋:03/11/30 18:58 ID:6hsg0ob3
>>911
どうして友達作るのに性別の話が出てくるの?
SEXフレンド、っていうなら「男」って限定するのは分かるけど
普通の友達関係を望んでいるなら男でも女でも関係ないじゃん。
気が合えばそれでOKな気がするんだが。
別に批判しているわけじゃないよ。
ただ不思議に思っただけ。
914名無しさんの初恋:03/11/30 19:31 ID:YONiJSgf
あのぅーマンセーってどういう意味ですか?
915恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/30 19:33 ID:/D3pZG9D
>>914
万歳という意味です。
朝鮮語でそう言います。
916名無しさんの初恋:03/11/30 20:12 ID:YONiJSgf
915さんありがとう。○○マンセーという題名(○○は私の名)のメールが来たので「?」って思ってたんです
917名無しさんの初恋:03/11/30 22:34 ID:Xan2Zgo6
一体どこの韓民族に惚れられたんだ?
あるいはねらーか
918名無しさんの初恋
私も男友達の方がいい。なんか。