男女の友達関係ってあるの? 4組目

このエントリーをはてなブックマークに追加
800名無しさんの初恋:03/11/06 18:25 ID:7O5vDr4W
いや、以前話した下ネタ友達の事だよ(さかのぼるべし)。
内容をいうぞ。
彼女「人には言わないでね、恥ずかしいから」
友達「恥ずかしい〜?どこのことだ?ここか?そこか?ウリウリ(舌出してる絵文字)」
彼女「いやん(はぁと ってあほやなぁ。。。」
801名無しさんの初恋:03/11/06 18:27 ID:M19i8ZVm
ぜったいある!
恋愛やセックスの対象なら友達は無理。
対象外なら友達になれる。

以上。
802名無しさんの初恋:03/11/06 18:29 ID:7O5vDr4W
>>799 いや、終わったなってのは男友達に人としての魅力で負けたってことだよ。
あと、彼とは別れないって言ってるけど、彼側の気持ちも一応考えた方が良いと思うぞ。
彼ってのは彼女の1番になりたがるものではないかな?
803名無しさんの初恋:03/11/06 18:30 ID:dHhkIVvC
話すには幼すぎるレス達でした。
804名無しさんの初恋:03/11/06 18:32 ID:7O5vDr4W
あ、スルーされた。ま、いいか。
ってか何で俺までキレられたんだろ。
805 :03/11/06 18:35 ID:c2Q/ILrt
>>799
おれは795じゃないが、
お前は精神的に未熟だと思うぞ。
不安定と言ったほうが正しそう

>余計なことは話さないし言葉が欲しいときにくれる

友達関係とは、なんか違うなぁ。
806名無しさんの初恋:03/11/06 18:35 ID:dHhkIVvC
あのね、人としての魅力はどうにもならないけれど。
友達では超えられない彼氏の魅力はあるよ。
それは代え難いものでもあるし、彼氏はもちろん妬くけど分かってくれてる。
諦めてるのかな、それでも毎日彼氏で頭いっぱいで、もちろん、私の中では一番だよ。
807名無しさんの初恋:03/11/06 18:37 ID:cNJm0hFV
誰に何を言われてもいいって言ってたのにw
精神的に幼いって言われたのがよっぽどショックだったのかな・・・。
ゴメンネ。

>>800
俺なら別れる。
808名無しさんの初恋:03/11/06 18:40 ID:dHhkIVvC
>805には言うことありません。
私と友達が築いてきた時間と瞬間と関係をいちいち話す理由はない。

>余計なことは話さないし言葉が欲しいときにくれる

この意味は分かりづらかったのでしょう?
809名無しさんの初恋:03/11/06 18:41 ID:7O5vDr4W
そうなんか。よく分からんけど。きっと俺の彼女もそうなんだろうな。
まあ、俺の場合まだ時間が浅いからな。

当たり前の事だけど、彼女にも時間が流れてて、
その友達と共有してきた時間(嬉しいことも辛いことも)多いからな。

俺はだから否定はせんよ。ただ、悔しいだけだよ。
810名無しさんの初恋:03/11/06 18:42 ID:cNJm0hFV
>私と友達が築いてきた時間と瞬間と関係をいちいち話す理由はない。

このスレって、↑を話すスレだよ。
あると思ってる人は、ね。
811名無しさんの初恋:03/11/06 18:46 ID:7O5vDr4W
>>807 だろ?腹立つよねえ。
抗議しに会社へ電話かけたら3日連続で体調不良で休んでやがった。
さすがに寝込んでるところを家まで押しかけるのもなんなんで、また明日にするつもり。
ああ、明日はあなたと会いたいです。
812 :03/11/06 18:47 ID:c2Q/ILrt
>>809
お前の気持ちはよく分かる。
自分が彼女の中で1番の存在じゃないんだもんな。
これほど、くやしいことはないよな
813名無しさんの初恋:03/11/06 18:52 ID:dHhkIVvC
ふぇ〜ん。クソばっかだぁ〜w
814名無しさんの初恋:03/11/06 18:53 ID:7O5vDr4W
だから否定しないってば。
815名無しさんの初恋:03/11/06 19:03 ID:7dM+3eIu
私と知り合った時には男性にはもう彼女がいて、私とは仲のよい友達という感じで
たまにメールしたり遊んだりしていました。でも、私はどんどん彼を好きになってしまって
彼女がいなければいいのに、なんて思ったりもします。その彼女はリスカの常習で家庭も複雑で
別れると自殺する勢いで怖いから別れない、と冗談で言っていたので別れることは
ほとんど無に近い状態です。そんな冗談を言いながらも彼女と一緒になるために仕事を
始めたりと色々がんばっています。でも、私の一方的な見方だと、どうしても彼女に
洗脳されてるように見えてしまうのです。別れさせたい、と思うのは私がただ横取りしたいから
なのか彼を気遣っているのかもわかりませんし、彼は彼女のことを本当に好きなんだと思います。
横から口出しするのは、おかしな話ですよね、、、
私が恋心を抱いて彼に接するのは男性の立場から見ると
どういった感じになってしまうのでしょうか?
スレ違いかもしれません・・・
816名無しさんの初恋:03/11/06 19:09 ID:cNJm0hFV
>>815
俺が彼の立場なら、恋愛に関して口出しされるのは嫌。
しつこかったら、連絡を絶つかな。
重くならなかったら大丈夫だと思う。
817名無しさんの初恋:03/11/06 19:11 ID:c2Q/ILrt
>>815
彼を気遣って、ということを口実にしたただの横取り行為です。
>>813
おまえのall or nothingの考え方が怖い。
否定的な意見をもっと尊重しろよ
818名無しさんの初恋:03/11/06 19:15 ID:7P0qMQ8f
>>813
クソでも何でもない、それが当たり前の感情。
近いうち彼氏から別れ話切り出されるよ、あんた。
819名無しさんの初恋:03/11/06 19:18 ID:7O5vDr4W
>>818 うわ。。。まるで俺の未来の予言のようだ(鬱
そうならないように彼の愛を信じてこのまま行くんだろうな。
>>813君らには別れて欲しくないな。怖い。
820名無しさんの初恋:03/11/06 19:19 ID:7dM+3eIu
>>816
ありがとうございます。
彼女の話をされると嬉しいやら悲しいやらなので、これからもそんな感じで見守っていきます。
彼女といるときは重い話ばかりだけど、私といるときは気が楽だから楽しいって言ってくれたので
ずっとそんな感じが続くといいなぁと思います。
821名無しさんの初恋:03/11/06 19:34 ID:dHhkIVvC
>817・819
分かった。ありがとう。
>818
彼氏は別れたりしないもんねぇ〜そんな関係。バーカカーバ
822名無しさんの初恋:03/11/06 19:44 ID:7P0qMQ8f
>>821
別にどう思おうと構わんがもしかしたら彼に我慢を強いている、下手するとその
甘えた感情が彼の心を踏みつけにしてるかもしれんと言う事は頭の隅にでも
置いとくんだな。

人の心は器のようなもんだ。
その器で溜まっていく水を受け止めてる。
けれどどんな大きな器でも無限の大きさじゃない。
「彼は自分の行動を受け止めてくれる」と際限なく甘えていればいつか器の
水は溢れてしまう。

溢れた水は二度と元には戻らない。
彼の心の器にどれだけの水が溜まってるかは、彼にしか判らない。
まあ、彼の器から水が溢れるまではまだ余裕があることを祈っておく。
823名無しさんの初恋:03/11/06 19:48 ID:VusV1Nue
>>809
漏れの彼女も似たような男友達がいたな。聞いた話だと彼女ができて疎遠になったそうだが。
スケベなメールも送りあってて(漏れとは滅多にそういった話をしない。理由は恥ずかしいから、らしい)
デート中に送られてきたのを見てしまった時は本当に激怒した。

漏れの彼女、幼馴染の同年だったんだけど、結局その時別れたよ。
「あなたのことが男として好きだけど、折角の友人をなくしたくない」とか言って、漏れが怒る理由が分かってなかったし。
俺には、その男はただ単に彼女を狙ってるだけの下ネタ野郎にしか見えなかったけどね。

結局自宅にまで泣いて謝りに来て、漏れの両親まで巻き込んで大変だった。
824名無しさんの初恋:03/11/06 19:52 ID:c2Q/ILrt
>>823
泣いて謝ったんなら、許してやれよ。




スレ違いか
825名無しさんの初恋:03/11/06 19:52 ID:cNJm0hFV
両親を巻き込む辺りを聞きたいなぁw
826名無しさんの初恋:03/11/06 20:12 ID:dHhkIVvC
>822に祈られてもね。
水が溢れるならしょうがない、私は拭う事はしない。甘えてるつもりなんてないけどね。
彼は彼で前の彼女引きずってる(っぽい)から負い目があるのかもしれない。だから余り怒らないのかもしれない。
私は友達の方を本当は選ぶかもしれない。それでもどーにもなんない感情があって、
彼氏は今の私にものすごく必要。
だけど私の中で彼氏は今大切なだけ。友達は一生大切なだけ。
そう思わせてくれる友達が側に居ることはいけないの?甘えだって言うの?
827名無しさんの初恋:03/11/06 20:18 ID:cNJm0hFV
>>826
君、君の彼、友達とその彼女がいいんならそれでいいよ。
まさに誰に何をいわれようと、ね。
だから、いちいち気にしないでいいよ。
828名無しさんの初恋:03/11/06 20:19 ID:7O5vDr4W
まあまあ、マッタリ汁。
信頼はそう簡単に冷めたりしないけど、愛はすぐ冷める物なのかもしれない。
君はいい友達を持ったんだよ。
それを理解してくれる人が彼なのかも知れないし、そうじゃないかもしれない。
続くも切れるも彼次第なんだよ。
けど、それ聞いたら彼は傷つくかも。。。
829名無しさんの初恋:03/11/06 20:20 ID:7O5vDr4W
で、煽ってるのが俺だと気づく罠
830名無しさんの初恋:03/11/06 20:32 ID:cNJm0hFV
>>829
まぁまぁw

でも、客観的に観て、俺はID:dHhkIVvCが彼氏にも友達にも依存してると思う。
あと、考え方とかが幼稚だと思う。
この意見を聞いて、"考えて"変わるか変わらないかは、ID:dHhkIVvC次第だ。
妄信してるから、考えることすらしそうにないけどねw
831名無しさんの初恋:03/11/06 20:37 ID:nHKcoROP
本人達だけが「大切な友情」と思ってる分はいいけど。
周りから(特にその二人に関わる恋人から)して見れば、???と理解しがたい。
それが一般的だということくらいは、認識しておくべきだ。

しかし、今だけしか大切じゃない彼氏なのに付き合ってるのは何故なんだろう?>>826
832名無しさんの初恋:03/11/06 20:37 ID:7P0qMQ8f
>>826ではっきりしたね。
あんたは彼の心を踏みつけにしてる。

どーにもなんない感情だの色々理由をつけてるけど結局自分本位にしか
物を見てないよ。
大切な友達がいる事が甘えなんじゃない。
人の心を思いやれずに自分の嬉しさとか痛みが全ての中心になってるから
それが甘えだと言ってる。

もう何も言わんよ、好きにやってください。
それで巡ってくるものはどの道あんたが受け止めるしかないんだし。

それだけの友達ならあんたが上手く立ち回ればそいつは彼とあんたの共通の友人
上手くするとこの先家族ぐるみの付き合いのできる、本当に生涯友人でいられる
関係にもなり得るのだけどね。
833名無しさんの初恋:03/11/06 20:40 ID:nHKcoROP
てか、>>826のような人は、恋人を作らない方がいいよ。
関わる人が傷つけられるだけのような気がするから。
友達とだけ、よろしくしてればいいじゃん。
834名無しさんの初恋:03/11/06 20:46 ID:7O5vDr4W
なんか自信なくなってきた。。。
835名無しさんの初恋:03/11/06 20:54 ID:7O5vDr4W
さて、それでも彼女に会いに行く俺。
落ちます。
ってことでsage
836名無しさんの初恋:03/11/06 20:55 ID:cNJm0hFV
>>834
なんで834が?w
837名無しさんの初恋:03/11/06 20:56 ID:7P0qMQ8f
>>836
834の彼女が826と被るから
838名無しさんの初恋:03/11/06 21:02 ID:cNJm0hFV
>>837
あぁ、なるほど。
834の彼女も大概ヒドイけどね。
839823:03/11/07 00:18 ID:TZIKx2l9
>>824
どうしても許せなかったんだよ。どうしてもね。
「そんなに男友達が大事で何でも話せるなら、そいつといちゃついてれば?」という。
そいつも、いい奴だったり遠慮すればまだ許せたんだが、デート中に「デート? 僕と今度は遊びに行かない?
早く帰って電話してくれると嬉しいな(笑) 今日も一杯話してね」とメール打ってくる非常識人だったからね。
余りのムカつきに、いまだに一字一句たがわず覚えてる。
>>825
幼馴染で、親同士も友人だったのね。で、「もうお前とはやっていけん」と宣告した日の夜に家に来て
「ねえ、〜ちゃんが来てるわよ。あんた何したの?」と母親がやってきて
その後盛れらの話し合いを聞いてたらしく
「あんなにいい子なのに。やり直せないの?」と父親を連れて説教を。
母にとっては、なついてくれる娘代わりで、それこそ将来嫁さんに、って思ってたみたいだけどね。
結局度重なる彼女の懇願にもかかわらず、漏れは許せなかった。
「じゃあ○○や××(共に共通の友人の女)とメールもするよ。もちろんエッチな話もね。お前とはしない。
セックスも嫌いだったよね? 他の女性とすることにする。デート中でもどこでも、彼女らのほうを優先する。
都合が悪くなったと言って彼女らと遊びに行く。お前と会いたくない日でも彼女らと遊ぶ。それでいい?」
とまで言って、黙ってしまったので
「全部お前がやったことだよ」と吐き捨てておしまい。一緒に聞いてた彼女・父も呆れてたよ。

うーん、脈絡のない文章でスマソ。
840名無しさんの初恋:03/11/07 01:09 ID:n+7zZ1Z9
>832
彼氏も共通の友達です。大切な友達がいることが甘えだとは思わない。
そんな風に言う832に同情すら芽生えないけど。
私は相談してるんじゃないよ。こんな素敵な友達がいる。って言いたいだけ。
まぁ敬愛できる友達もいなさそうな人達に話してもね、理解しがたいだけだしね。

でも意見をくれてありがとう。
841名無しさんの初恋:03/11/07 01:35 ID:cJkgJWR6
>>839
当然だね。
俺なら一回チャンスを与えるけど。
でも、以前のように接することができないと思うから、どのみち破局だろうけどね。
842名無しさんの初恋:03/11/07 01:36 ID:odWmGwp4
彼氏&彼女がいる場合、異性の友達と2人きりで会うのは
あまりよくないかもしれないけど、
何人かで会うぶんには何も問題はありませんか?
その中にはフリーの人もいます。
843名無しさんの初恋:03/11/07 01:38 ID:cJkgJWR6
>>842
さすがにそこまで束縛することはできんよ。
俺がそれを禁止されたら嫌だもの。
844名無しさんの初恋:03/11/07 01:40 ID:zMJD9vg7
>>842
何人かなら問題は無いかと
潰れる位酒飲まれたりしなければ
845名無しさんの初恋:03/11/07 01:48 ID:9slTTtI+
>>840
>彼氏も共通の友達です。
こんな事を後から取ってつけたように書かれてもねぇ。
それを最初から書いとけばこんなに叩かれる事も無かったのに。

彼がその相手の友人だと言う事は、あんたがそいつを敬愛する気持ちを
彼も理解してると言う事を示す材料になる、少なくとも我慢の度合いは低いだろう。
その相手が>>839の元カノの「友人」みたいな奴でさえ無ければね。
共通の友人と言う事ならその心配は無いだろうけどね。
>>832の下3行でもその辺に関連した事に触れてる。

>大切な友達がいることが甘えだとは思わない。
俺も>>832でそう書いてるんだが。

まあ、売り言葉に買い言葉でそういう風に話が進んでしまっったんだろうが
あんたの書き込みからではあんたの行動は839で書かれてる彼女と同じにしか
受け取れんのよ。
俺はあんたの相談に乗ってたわけじゃないよ、あんたが839で書かれてる彼女と
「同じ」に見えたから叩いてたの。
846名無しさんの初恋:03/11/07 02:05 ID:9slTTtI+
>>843>>844
禿同
847名無しさんの初恋:03/11/07 02:18 ID:9slTTtI+
>>839
「デート? 僕と今度は遊びに行かない?
早く帰って電話してくれると嬉しいな(笑) 今日も一杯話してね」
これは間違いなく君をライバル視してたね。
わざと君に見せつけるようにそんな事をしてた。

こう言う最低男に乗せられた君の元カノも君自身もはっきり言ってしまえば
「こいつの思う壺に嵌った」と言う事だろうね。

こいつにもし誤算が有ったとすれば往々にして「こいつのせいで私は失恋した」
と彼女がそいつを恨むことが有る事くらいか。
そうならず上手く彼女に取り入る事ができる状況と五分五分だからそいつは
そいつなりに捨て身の賭けに出てたのかも知れん。

だとしたらやりきれんなぁ。
好きな相手の不幸を願い、あわよくばそこに付け入ろうと言う考え方だからね。
848 :03/11/07 08:58 ID:i/4sxRso
>>839
元カノはその男友達と付き合うようになったとさ。
めでたし、めでたし。
849名無しさんの初恋
>>848
イヤミな奴

元カノはその男友達に遊ばれて捨てられましたとさ。
めでたし、めでたし。