神との対話14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
2神との対話1章より―1:2009/02/11(水) 23:22:59 ID:QXTCwX5i
はじめにあったのは「存在のすべて」それだけだった。ほかには何もなかった。「存在のすべて」は「すべてであって/無」でもあった。
「存在のすべて」は、あるのは自分自身だけだと知っていたが、それだけでは充分ではなかった。なぜなら、「存在するすべて」であることの絶対的なすばらしさを概念的には知っていても体験的には知りえなかったからだ。

「存在のすべて」は自らを体験したいと激しく望んだ。すばらしいとは、どんな感じなのか知りたがった。だが、それは不可能であった。
なぜなら「すばらしい」という言葉そのものが相対的なものだったから。「すばらしくない」ということがどういうことかわからなければ、すばらしいとはどんなものかを知ることができなかったのだ。

そこで「存在のすべて」は自らを分割することにした。そして三つの要素がうまれることになる。ここにあるもの。あそこにあるもの。そしてここにもあそこにもないが、こことあそこが存在するためには存在しなければならないもの、あらゆる物を包み込む無である。

さて、「ここ」にあるものと「あそこ」にあるものを創り出した神は自らを知ることが可能になった。自分自身を分割した神の聖なる目的は、たくさんの部分を創って自分を体験的に知ることである。
創造者が創造者である自分を体験する方法はひとつしかない。それは創造することだ。そこで、わたしは自分の無数の部分に(神の分身、神の子供すべてに)全体としてのわたしがもっているものと同じ創造力を与えた。
あなたがたの宗教で「人間は神の姿をかたどり、神に似せて創られた」といわれる所以である。
3神との対話1章より―2:2009/02/11(水) 23:24:00 ID:QXTCwX5i
物質的な宇宙秩序を創った理由もそこにあった。宇宙を律する相対性のシステムを創った理由も、すべての創造行為の理由もそこにある。物質的な宇宙に入れば、自らについて知っていることを体験できる。それには、まず対極を知らなければならない。

簡単に言えば、背が低いということを知らなければ背が高いということはわからないということだ。上下、左右、大小、遅速、寒暑、男女、善悪、光闇、過去未来、生死、すべてがそうである。
4神との対話1章より―3:2009/02/11(水) 23:24:34 ID:QXTCwX5i
さて、あなた方の質問は、災いが起こるのは神の意志であり望みなのだろうかということだろう。
だが、私がこうした出来事を起こさせるのではない。私は見ているだけだ。止めようとはしない。止めれば、あなた方の意志を損なうことになる。そんなことをすれば、あなた方が神の体験をするのを妨げることになり、あなた方とわたしが共に選んだ体験ができなくなる。

だから、世界の悪と呼ぶものを非難してはいけない。それよりも、それのどこを悪と判断するのか、どこを変えたいのかと自問しなさい。
人生のすべては、あなた自身の創造の道具であり、出来事のすべては、自分は何者なのかを決定し、その自分になる機会を与えるために存在しているのだから。

宇宙には創造者がいるだけで被害者はいない。迫害された多くのマスターもそのことを知っていた。
すべての責任を引き受けたときにはじめて力を得て、ほんの一部でも変えることができるようになる。「こんな目にあう」のは、何か誰かのせいだと考えている限りどうすることもできない。「わたしの責任だ」と言ったとき、はじめてそれを変えられるようになる。
5神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 00:28:09 ID:cDf3EvCO
神様、うんこが漏れそうです。
6神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 01:40:52 ID:M1pOaUn8
>>5
出しなさい。今すぐ全てを出してしまいなさい。
溢れ出る喜びを止めてはならない。
しかし、それを決めるのは、あなたの自由意思だ。
7神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 01:53:15 ID:nVpq1Lkv
読むだけで勝手に人生が良い方向に変わる本ってない?
8神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 02:04:45 ID:6Kmdz19k
あるよ
9超スーパー女教師河合希:2009/02/12(木) 08:42:27 ID:flidOhfM


俺は 神との対話より神の使者を選ぶべきだと思う
10神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 10:31:06 ID:uW5qkTFt
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.newsalesian2007.com/reisei/2007/saintspdf/adcosta.pdf
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
11神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 13:08:53 ID:6Kmdz19k
>>9 神使がいいなら、神使スレへ行けば?
ドラクエスレで、「FFをやるべきだと思う。」と言ってる中学生と同じかと。
FFがやりたいなら、FFスレへ行けばいいと思います。

FFの方が人気があっても、ドラクエが好きな人もいるんです。
神使や、神対スレに執着してるという事には気づかれてますか?
名前でNG登録してます。
12神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 14:21:18 ID:xd8qsKF8
今度はもうちょっとまともなスレになるといいですね。
負け惜しみスレはもう沢山です。
13神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 15:22:34 ID:6Kmdz19k
すぐに良スレになると思いますよ。

自分が書いた内容を読んで、どう感じるか。
どういう気持ちで書いたのかを意識すれば、愛か不安の
どちらの部分で書いたのかわかると思います。

あと、神対を読んだ時の気持ちを思い出すだけで。
なぜ読むに至ったのか。読んだ後はどう感じたのか。
まぁ、昔のように良スレになればいいなぁ〜とは思いますが。
この気持ちも執着なんですよねw このスレにはお世話になったので。
14神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 16:15:29 ID:o3DyzOC6
>>9
フルボッコで論破されたにも関わらずまだそんな事言っておるのか
15神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 16:18:56 ID:3d+khbkZ
そういう明らかな嘘をつくからスレが荒れる。
16神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 18:42:02 ID:MULNPfKg
誹謗中傷合戦のスレは荒れたスレ=悪いスレ
穏やかにお話し合いをするスレ=良スレ
と言うのは神対からすれば明らかに間違い。

ここはどんな時でもどんな場合でも良スレです。

17神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 21:25:16 ID:pI2Bef4p
でも特定の誰かが来ると大騒ぎになって排斥しようとする。
どんなスレでも良スレだという認識だとはとても思えないね。

ついでに言うと、神対からすれば間違い、という決めつけもおかしい。
間違いというものはない。何でもOKのはず。
誹謗中傷合戦のスレは荒れたスレ=悪いスレ
穏やかにお話し合いをするスレ=良スレ
という考え方をしたってそれでOKなはず。

18神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 22:24:45 ID:h5KBFS25
>>17
特定の誰かが原因なのではなく
特定の誰かの自己矛盾したいちゃもんが原因なんです
矛盾に突っ込まれて大騒ぎしているのはその特定の誰か自身なんです

現に今その特定の誰かは来ているけど、自己矛盾したいちゃもんはまだだから静かなもんでしょ?
19神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 22:38:30 ID:xd8qsKF8
>>18
なかなかいいこと言いますね。
私もそう思います。
20神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 22:46:57 ID:h5KBFS25
同意のレスは自演扱いされるかと(笑)
21神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 22:58:31 ID:MULNPfKg
>>17

それが貴方の目的に叶っているなら
それでいいけどね。

22神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 23:45:27 ID:pI2Bef4p
>>18
特定の誰かが仮に矛盾したいちゃもんをつけていたとしてもそれでOK
そして矛盾を指摘しているつもりになっているのはあなたなのです。
なぜなら矛盾などというものはないからです。
23神も仏も名無しさん:2009/02/12(木) 23:53:26 ID:pI2Bef4p
自分は神対を理解していて、お前は理解しておらず、
理解していないお前に俺が教えてやる、矛盾を指摘してやる、
そして傍から見ていてスレが荒れている原因は自分がつくっていて、
具体的にどこがどう矛盾しているのか指摘することもできていないのに
指摘したつもりになって、ひとりで盛り上がって、スレの住人に迷惑をかけ続けて、
でも全ては一つであることを本で読んで知っているから自分は何をしてもOKで、
でも大天国やサマディが何かを書くことは決して許さず、
上から目線で教え諭しているつもりでも怒りと憎しみが文面から迸っていて、
そんな神対スレでも、すべては一つであることを本で読んで知っているのだから
あなたは何を書き込んでもOK、大天国とサマディだけは許さない、そういうスレなんですね、なるほど。
24神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 00:02:20 ID:h5KBFS25
ヽ( `皿´ )ノ<なんちゃってマスター・教えたがり症候群のお前もなw

( ̄Д ̄)<聖書のほとんどの記述は隠された意味を持つ
       ケイシーやドリールを研究されたし
25神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 00:06:02 ID:xI9D95QJ
サマディは完全に荒らすつもりでやってる。
初めからそうなのだろう。
結局スルーが一番だな。
26神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 00:26:07 ID:ZeXdlyc0
そういう印象操作はもう効果ないみたいだけどw

サマディはもうここには来ていないのに、サマディに矛盾を指摘されフルボッコにされた恨みに取り付かれ、一人でファビってるお前をからかうためのスレになってるからね、ここは。

頑張れ、206ちゃんw

ほら、サマディがここに!

いや、サマディはあのスレに!

www
27神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 00:29:58 ID:hI+0RIUQ
>サマディはもうここには来ていないのに
どうしてわかるんだろうな?またまた自己矛盾乙!

どのスレでも、なんちゃってマスター・教えたがり症候群なのはサマディの方なんだよ
完全に住人をコケにしているのが見てて窺える。
自分に好意的なレスを覗いてはねw
結局、寂しいやつなんだろうなアイツも
28神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 00:32:38 ID:hI+0RIUQ
このスレでファビ(ョ)ってるなんて言葉使うやつは一人しかいない
29神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 00:49:10 ID:ZeXdlyc0
ほら、食いついたwそしてお前、観察力なさすぎw

サマディはなぜか午後8時前後にしか書き込まないんだよ、そして独特の言い回し、サマディをサマーディと書くこと、奇妙な改行の仕方etc,

でも、お前は今のまま、サマディ幻想に憑依されたままファビり続けてスレの道化師として頑張れw

30神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 00:56:15 ID:hI+0RIUQ
>なぜか午後8時前後にしか書き込まないんだよ
(・∀・)ニヤニヤ
31神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 01:11:30 ID:ZeXdlyc0
サマディ怖い怖いwww

サマディ、トラウマトラウマ(ニヤニヤ
32神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 10:03:44 ID:CBG15wSi
またやってんのか
33神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 10:37:42 ID:brMkFbdx
先日、アスペルガー症候群との疑いをかけられるほど自分をおとしめた
人に出会いました。中年後半のその人はこんな特徴を持っていました。

1、思い込みがとても強い。
2、勝手な思い込みにもかかわらず人を誹謗中傷する。
3、思い込みによる間違いが露見しても決してそれを認めない。

このスレにはこれに当てはまる人が何人かいる気がします。
自分で自分をおとしめると、年をとってから大変ですよ。
34超スーパー女教師河合希:2009/02/13(金) 15:53:44 ID:pOds07UO

やはり

このみんなは 神との対話→神の使者 に進むべきだ

だが それが嫌なら好きにすればいい
35超スーパー女教師河合希:2009/02/13(金) 15:55:09 ID:pOds07UO
36超スーパー女教師河合希:2009/02/13(金) 16:21:16 ID:pOds07UO

超スーパー女教師河合希
= 明和高校名古屋大学河合希
= 心(良心)=主イエス様
= 全宇宙全生命永久永遠の大天国
= ジャンヌダルク様は超善人だよ
37神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 16:30:08 ID:5B4Eqdd6
天国君は最近は何読んでるの?
最近あまり神の使者がどうのこうの言わなくなったよね。飽きた?
38神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 18:30:53 ID:x1huxWIk
39超スーパー女教師河合希:2009/02/13(金) 18:31:51 ID:pOds07UO

いや 全然 飽きてない
あの本は 俺のバイブルでもある

最近は 本屋でアランカルデックの霊の書を立ち読みしてる
家では 神へ帰る を読んでる
しかし
神へ帰る は綺麗ごとが多すぎる

死後 誰でも天国に行けるわけではない
40超スーパー女教師河合希:2009/02/13(金) 19:16:30 ID:pOds07UO
41神も仏も名無しさん:2009/02/14(土) 02:23:21 ID:Rn+PyehU
>>33
おお久々、お得意の創作体験談だ。
コピペ、なりすまし、自演と、ありとあらゆる方法で自分を貶めている人の自己告発乙。
42神も仏も名無しさん:2009/02/14(土) 10:52:36 ID:L9Ge5XWl
死んだ後の事より、今生きてる現実の事を優先させるべきだろうね。
43神も仏も名無しさん:2009/02/14(土) 11:36:33 ID:idn6TwOU
>>41
図星だったからそんなに必死になって反応するお前はやっぱりアスぺルガー症候群ということでファイルアンサー。
44神も仏も名無しさん:2009/02/14(土) 11:58:19 ID:A8daDyKB
まぁあれだよな、ここまでくれば本当に病的だって。
誰が見たってそうだよ。
45神も仏も名無しさん:2009/02/14(土) 12:09:14 ID:YbMZ7OLr
質問です (神の領域を越えてはいけない)の本当の意味を 教えて下さい。
46神も仏も名無しさん:2009/02/14(土) 23:12:35 ID:mbZifuiz
47神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 01:39:33 ID:xGj64Lkv
どうやったら幸せになれるの?
平凡でもいいんだけど
ワクワクする事してればいいの??
48神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 01:44:41 ID:3yC75xmO
>>45
>神の領域を越えてはいけない

どこに書いてある?
49神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 02:02:38 ID:lA5Tb//R
幸せ=自分が肯定しているもの
不幸=自分が否定しているもの
肯定できるものを増やしていけばいいのよん
50神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 08:29:30 ID:tMKKghvy
》46
処に書いてありますか?
水曜日までは 携帯でしか見れません。
》48
それ以上は越えるなと ある人に言われました。
でも 教えてもらえませんでした。
51T:2009/02/15(日) 10:52:20 ID:mZiMbWV+
>>45
>>46 は直接には関係ないでしょう。

自我の領域を超えるためには神の領域を超えてはいけない。
神の意図を理解しようとするには、最初は神の意図に従い結果を
照合させていくしかない。
直接、悟りに至る人は例外。
52神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 11:29:29 ID:9AqNfkzF
>>51
有難うございます。領域の本当の意味が知りたかったのです。その人には、それ以上知ると
魂の世界(死)へ逝く。と言われ悩んでいました。
53T:2009/02/15(日) 14:50:17 ID:mZiMbWV+
>>52
前後が分からず、曖昧な判断しか示せないが、
>それ以上知ると魂の世界(死)へ逝く

それ以上を知るために、魂の世界へ行くために皆努力している。
魂の世界(リアリティ、真性の生)へ行く(逝くではなく)。
死とか逝くとか言う言葉は精神世界ではこの世のことを言うと思いますが。
54神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 16:54:57 ID:tMKKghvy
》53
多分、私が勝手に死と勘違いしたのだと思います。魂=心根 そして心根の先にあるものをしりました。領域がわからないのです。
55T:2009/02/15(日) 17:56:46 ID:mZiMbWV+
>>54
領域はないと思いますが、あると思っている領域への効用はあります。
つまり、この世の現実世界でも役に立ちます。
自分の肉体、精神活動に役に立つようになってくれば別に時間がかかる理解を伴わなくても良いと思います。
自然の流れでオーケーです。
領域の理解は対象が必要で、対象を生むには分離つまりエゴの領域が
必要かと思います。つまり、最高の源以外はすべて分離があるとも言えます。
56T:2009/02/15(日) 18:00:31 ID:mZiMbWV+
つたない訳ですが、「コース」より

神のの意思への怖れは人類精神がかって作った最も奇妙な信念のひとつです。
心がすでに深く分離することで本質への怖れを可能にしない限り、
それは起こり得なかった。リアリティは真実しか支持出来ないので、妄想以外何物
も脅かすことが出来ません。あなたの本質でもある神の意思が怖れと思われると
いう厳然たる事実は、自分の本質を恐れているということを表しています。
という訳で、あなたが怖れているのは神の意思でなくあなたの意思なのです。

神への怖れであるかのように見えるものは、実はあなた独自の実在に
対する怖れなのです。パニック状態では、一貫した学びは何も出来ません。
あなたのリアリティが何であるか知らないのに、どうしてあなたはそれが
そんなに怖れに満ちたものであると確信できるでしょうか?
このガイドの目的は単にあなたが望むもの(あなたの真実)を思い出させることです。
彼は宇宙人があなたに強制するようなものではありません。

そこに意思は残っていても、あなたを助ける事は出来ない、自身では認識出来ない
所に自分の意思を閉じ込めてきました。
私が聖霊の機能はあなたの心にある間違ったものからから真実をえり分けること
だと言った時、彼にはあなたが隠したものを詳しく調べて、そこに神の意思を見分
ける力があることを意味しています。

この過程における唯一の怖れの源は失うだろうとあなたが思うことです。
しかし、聖霊が見るものはあなたが持てる可能性があるものだけです。


57神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 19:16:26 ID:tMKKghvy
》56
人類精神がかって作った最も奇妙な信念のひとつです。
=領域 でしょうか?
神の領域という言葉は、人がつくりあげた言葉のひとつで、また、触れてはいけない領域なのだとなんとなくはわかっています。
私自身は怖れは何もありません。その人に言われた言葉の意味が わからなかったから ここのスレに書き込みしました。(本人に聞いても 教えてもらえません)
58T:2009/02/15(日) 20:14:21 ID:mZiMbWV+
6時過ぎから酒の会合があってすこし酔っていますが、続けたいと
思いますので少し待ってください。



59神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 20:39:44 ID:tMKKghvy
》58
明日朝から入院です。遅くまで起きている事はできません。携帯で見ながら書き込みします。
60超スーパー女教師河合希:2009/02/15(日) 20:51:06 ID:Q7x2JXbD

ID:tMKKghvy



かわいい

61神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 21:06:57 ID:tMKKghvy
》60
多分IDの事は 書かれると思っていました。今日近くの岩盤浴に行って パソコンから書き込みしました。水曜日しかパソコンがこないのは本当です。
62T:2009/02/15(日) 21:39:27 ID:mZiMbWV+
>>57
>人類精神がかって作った最も奇妙な信念のひとつです。
>=領域 でしょうか?
「神を越える領域」とは「自我の領域」かもしれません。
神の恩寵は無限に神と人間がシェアできるとあるが、それが
出来なくなる唯一の方法は自我によって「出来なくなるという」信念を持つことだ、とあります。
それは自由意志による拡張がワンネスの源流となるからです。しかし、自由意志は間違った使用を伴うこともあります。
そのために聖霊は存在し、機能するのです。

1 もし、神の領域は神聖で人間どもが足を踏み入れる等と思うのは
思い上がりで不謹慎だと考える神があるとすれば、変な宗教の単なる魑魅魍魎の類でしょう。どんなに強大でも恐れるに足りません。
2 コースでもアイリーンの書でもあるように自我の判断だけでは正しい霊の
道を歩めない。あくまで聖霊の導きが必要だということであれば、導きの役は
あくまで聖霊(神の領域)という意味でしょう。それを自我に任せると文字通り
死への道となるでしょう。
3 「神の領域に踏み込むな」というのはその人自身にとっても理解できない次元のことだから、
「うかつに踏み入れても何が起こるかわからないので責任は持てませんよ」と思えばそれで良いのではないかと思います。
4 2に関連しますが神の領域は人間の目的ではあっても性急に足を踏み入れ
結果を出そうとすると、神の恩寵を受ける前に足も地面から離れ(グランディング)、
その結果この世にもあの世にも定着しなく、無意味な存在の状態を経験する
怖れがあるということ。
63T:2009/02/15(日) 22:01:11 ID:mZiMbWV+
「コース」より抜粋

もし、病気の一形態が別の病気の形態より重いと聖霊が言ったら、それは1つの
偽りが別の偽りよりさらに真性ということになるので、
聖霊は偽りに関しての度合いを識別するはずがありません。

神はあなたに何も課す事がないので、私はあなたに
何の制限も課しません。あなたが自分を制限すると我々はひとつの心になりませ
ん、そしてそれは病的です。しかし病気は肉体によらず、心によるのです。あらゆる
病気の形は心が分離した兆候ですし、統一した目的を受け入れません。

エゴは病気に対して深い投資をしています。もし病気ならあなたは
不死身ではないという堅いエゴの信念にどのように対抗できますか?
病気の根底にある明らかな攻撃を隠すので、これはエゴの立場からすると魅力的な議論です。

病気の身体は何の意味もなさない。病気は身体の本質が目標とするものではないので、意味あるものとは成りえません。
病気は2つの基本的前提(そこにおいてエゴの身体の安静への解釈が真実である)―身体が攻撃のためにあること、
そしてあなたが身体であることーがある時のみ完全な意味のあるものになります。
病気は傷つくことの可能性を証明します。病気はあなたのはかなさ、脆弱性そして
極端な外部の教えへの依存があるための証人とはなります。自我はあなたの指導の必要性に最も良い
議論展開としてこれを使用します。それは、破滅的な結果を避けることに対する終りのない処方を要求します。
同じ状況に完全に気付いている聖霊は全くそれを分析しません。
データが無意味なら、それを分析する意味は全くありません。

聖霊は、単にあなたの兄弟に伝えるためにだけあなたの体を使用することをあなたに教えます。したがって、
彼はあなたによってメッセージを教えることができます。これは、兄弟を癒して、したがって、
あなたを癒すでしょう。聖霊としてその機能に従って使用されるものはすべて、それが病気になりえないことを理解します。
別な方法では使用されるものはすべて病気になります。
ボディーが分裂した心の鏡であることを許容しないでください。あなた独自のわずかな知覚イメージのままにしないで下さい。
64神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 02:27:36 ID:A9UQQ+qw
>>61 病気すれば健康のありがたみが
わかりますよね。 お大事に!
65神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 02:48:55 ID:A9UQQ+qw
>>64 変な所で改行したから、上から目線っぽくなりました。
すみません。
66神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 07:35:16 ID:8q6DPLZy
》64
有り難うございます。
》63
私自身宗教の勉強をした事はほとんどありませんので、無知ですいません。彼とは誰ですか?
病気は、その病気に負けない心を持ち、正面から受け入れ、どうやって生きて行くかが大事だと思っています。病気も時と場合によっは自我が作ってしまう(自分の蒔いた種は自分で刈り取る)とは思います。
67神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 11:17:46 ID:8q6DPLZy
》62
大体分かりました。有り難うございます。( アイリーンの書)を調べたのですが 判りませんでした。
68神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 14:11:33 ID:A9UQQ+qw
>>67 神対の1巻だけでも、読まれた方がいいですよ。
読むのが面倒なら、江原のスピリチュアルバイブルのDVDや
シークレットのDVDがいいと思います。
69神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 14:26:36 ID:tp+bd8S/
アンカーの打ち方くらい覚えろや。>>67
70神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 14:32:24 ID:8q6DPLZy
》68
江原さんの本は、ほとんど読みました。私の考え方と少し違う点があり 読むのをやめました。シルバー・バーチは全部読み、私自身 かなり勉強になりました。私には携帯では調べる事が少し難しいです。
71神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 16:29:20 ID:8q6DPLZy
>>69
初心者で少し練習しました。
72神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 20:41:46 ID:+Q9eyhFY
神との対話シリーズで信頼できるのは1巻だけだね。

原版の英語で読んでみて、1巻とそれ以降の2巻より後とでは全く違うことがわかった。文章から伝わって来る格や波動がまるで違う。

噂通り、1巻とそれ以外は著者が違うのだろう。あるいは<神>を名乗る何者かが入れ替わったか。
73神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 21:02:53 ID:8q6DPLZy
>>68
>>72
神との対話 今度探してきます。有り難うございます。
74T:2009/02/16(月) 21:16:36 ID:oaZnV9GZ

>>66
「組織宗教」においてこそ、神、高徳者は「冒されざる領域を持つ存在」として扱われていると思います。
高い心を求める人は誰でも入れる容易さがあるが、縦の関係はきびしく、一方個々の関係は割りと人間的でしょう。

「コース」の場合、彼とはほとんど聖霊のことを指しています。個人と絶対的
存在の一体性を貫き、教えに組織は介在しません。

アイリーン・キャディは検索すればわかると思います。
75神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 21:49:40 ID:4neTX+Gb
>>73
神との対話(シリーズ)の中には文庫版(サンマーク文庫)もあるよ。
神との対話(@)だけだったら、神との対話365日の言葉(神との対話@からの抜粋)も読みやすいかも。

例えば、今日の2月16日だったら…
「あなたの世界の地平線を広げなさい。視界の奥行きを広げなさい。自分のなかに、これまで見ていた以上のものを見ることだ。」とか‥
76神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 21:49:55 ID:8q6DPLZy
>>74
アイリーン・キャンディ 分かりやすく有り難うございます。明日もう少し詳しく見ようと思います。
宗教においては 全ては一つだと思っています。
77神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 23:18:51 ID:L2JvD6Ad
>>72
噂だし、その1巻で三部作になるだろうと言ってるのですが、、、
78神も仏も名無しさん:2009/02/17(火) 00:39:26 ID:ZZvZ868Y
>>77
本当の2巻と3巻は別のところに保管されているという話もある。
79神も仏も名無しさん:2009/02/17(火) 00:47:41 ID:1JWQTc4r
80神も仏も名無しさん:2009/02/17(火) 02:17:15 ID:j4x1uiyl
リチャードバックの「イリュージョン」がバシャールに褒められてた
81神も仏も名無しさん:2009/02/17(火) 07:17:41 ID:4F2vkW2q
>>75
神との対話 読むのを楽しみにしています。明日見に行く予定です。ネットを見るようになったの久しぶりで 色々勉強になります。
82神も仏も名無しさん:2009/02/18(水) 21:55:08 ID:hPJ3OM85
神との対話@だけが他と比べて特別優れているとは思えないなぁ
83神も仏も名無しさん:2009/02/18(水) 22:00:36 ID:MGECTRAk
81です。まずパソコンで神との対話を調べました。
私の考えと共通する事がかなりありました。
シルバーバーチの霊媒体質=神との対話の師と同じだと思いました。
(同じ目的(使命)をもちこの現世に生まれる)
84神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 15:20:03 ID:fZBIl0I1
神対を読んだ事もないという者が、このスレで
>神の領域を越えてはいけない
などという事を突然聞いてくる不思議。

そしてそれに長々と答える奴のいる不思議。
85神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 18:45:37 ID:wKUeX6My
>>84
ちゃんと過去スレ読んでるか?
彼はある人から「神の領域を越えて・・・」の話を聞いたものの、神の領域の意味がわからなかったし、
その人に聞いても教えてもらえなかった。だから、このスレの人なら解るんじゃないかと思って、
疑問を書き込んでみたって話だよ。

あんた「不思議」を連発してるけどな、だいたいニールという人物が、突然神様と対話をはじめて、
それが本になって、これだけ世の中から受け入れられるということ自体、俺は前代未聞の不思議発見だと思う。

この本を読んですんなり神の言葉だと納得できた人なら、もう世の中に不思議は残っていないよ。
例えばこのスレで、詳細な解説なり親切なアドバイスをくれる人の背後に、神や天使の存在がちらついたとして
もな・・・。すこしも不思議ではない。
86神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 20:45:24 ID:h0E1/Ojh
>>85
有り難うございます。
このスレの(神との対話)意味を昨日知りました。
もう一つ質問させてください。天使の存在はどのように書かれていますか?
(本屋にまだ行っていません)
87神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 22:39:08 ID:PfZOPsCk
>>85
ニールがはたして本当に神と対話しているのか、対話していたとしてもそれが本当に神なのか、
それが大問題だけどな。

少なくともお前の背後には神や天使ではなく、ただの尊大さ、傲慢さというエゴしかないことは確かなようだ。
88神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 22:41:25 ID:BnkyT3xR
神でないものは存在しません
89神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 22:43:09 ID:PfZOPsCk
>>88
はいはい、屁理屈屁理屈。
90神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 23:09:07 ID:Ckc3r5JD
自分の好きな意見はみんな神の現れだけど、自分の嫌いな意見だけは神の現れではなく、神の現れではない、そういう不都合な意見の持ち主は徹底的にいびって排斥するのがこのスレの作法です。

え?それが神との対話に書かれていることかって?

そうです、すべては一つであることを神との対話で読んで知っているだけで、何をやってもOKになります。

神との対話は、それを読んで何となく宇宙の仕組みがわかってしまった気分になりさえすれば、何をやってもOKとなってしまう、現代の免罪符なのです。

さあ、あなたも神との対話を読んで自称神様になろう!

そして1億円を払わなければ、スレをのっとるぞ、と言ってスレ主を脅しましょう!

91神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 23:23:14 ID:hQmhgEgI
○○はやってはいけない。そういうルールだからやらない。では他者に決断を委ねることになる
なにをやっても自由だからこそ自分の頭で考え判断することができる。

>そして1億円を払わなければ、スレをのっとるぞ、と言ってスレ主を脅しましょう!

初心者によくありがちな勘違い。
92神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 23:27:21 ID:PfZOPsCk
>>91
>>90の皮肉がわからないのか? 初心者? それはお前のことだよw
93神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 23:28:49 ID:PfZOPsCk
自分は神との対話を理解しているがお前は理解していない、
俺様がお前に神との対話の真髄を教えてやろう、

こういう恥ずかしい態度を平気でとれる人間こそ本当の初心者だな。
94神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 23:30:35 ID:BnkyT3xR
>>90
これが有名な妄想ストーリーですか。
95神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 23:39:21 ID:zT+hffQz
いつまで同じ位置で
たちどまっているんだろう?

進歩がないよな。

96神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 23:50:48 ID:Ckc3r5JD
妄想してるのはどっちでしょう。

いつまでも同じ立ち位置にいて進歩がないのはどっちでしょう。

神様ごっこ、マスター気取りはなかなかやめられませんね。
97神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 23:55:33 ID:BnkyT3xR
マスター気取り
999 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2009/02/19(木) 03:59:04 ID:Ckc3r5JD
引き寄せについて何もわかっていない証拠ですね。
98神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:06:20 ID:Nb0vexb3
なるほど、君は引き寄せについても神対についてもわかっていないということか。
99神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:06:41 ID:uLa65kFq
またいつもの妄想と自演が始まったのか
治りの悪い病だな
100神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:08:02 ID:Nb0vexb3
ホント、これはもう病気というしかない。
突然こんなに大勢の人間が集まってくるというのは不自然だしね。
ID変えながら御苦労なことで。
101神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:11:39 ID:vkEI1v+4
あなたがID変えてるんでしょ
私は今来たばかりですよ
て言ってもあなたは信じないんでしょうけどね
102神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:12:33 ID:Nb0vexb3
どうしてマスターみたいな口調で人に教え諭したがるんだろう。
それをやるからスレが荒れるといことがわかっているのにね。
マスターみたいな口調で他人に説教したくなるのはどうしてなのか、
その原因を追究していくほうがずっと有益なんじゃないだろうか。
103神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:12:47 ID:vkEI1v+4
私は今ID変わったようだけど、>>99と同一
104神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:18:02 ID:vkEI1v+4
そういうあなたは自分の振舞いについて自省したことがあるのですかね?
自演していることについてどう思ってますか?
ここまでさんざんしておいてしてないとは言わせませんよ
他者のことは良く見えても自分のことは何一つみえず。
105神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:22:28 ID:aYIVCFp/
ともかく、サマディは放置の方向で。
106神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:29:49 ID:6OciNszf
さあ、またしても「誰もがサマディに見えてしまう病」の発作が始まった模様です。

マスター口調でもいいんですけどね、本当のマスターなら。

本当のマスターじゃないのにマスター口調で偉そうに語るから叩かれるんです。
107神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:35:09 ID:vkEI1v+4
またはじまった、本物のマスター気取りがw
だからあなたも叩かれてるんですよ
ID変えもやめてくださいね
108神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:39:28 ID:29/41/YJ
本当のマスター
999 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2009/02/19(木) 03:59:04 ID:Ckc3r5JD
引き寄せについて何もわかっていない証拠ですね。
109神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:41:48 ID:BbxraTy/
本物のマスターと電車で乗り合わせたらそれだけで人生がいい方向に行くらしい
110神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:44:07 ID:Nb0vexb3
>>101
あなたと違って私はID変えてませんが。
というか、変えたくても変えられません。
自分が自演の常習者だからといって他人も同じだと考えないようにね。
111神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:44:09 ID:29/41/YJ
世の中には色々な口調でしゃべる人がいるわけだが
コミュニケーション耐性のない人にとっては気になって気になってしょうがないんだろうな
112神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:45:16 ID:Nb0vexb3
そうですね、耐性がないからこんなに反応するんでしょうね。
113神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:50:18 ID:Nb0vexb3
マスターみたいな口調で人を教え諭したがるのは、やっぱり劣等感なんでしょう。

現実には逆の立場に置かれていて絶えず怒鳴られたり説教されたりしているか、
あるいは社会に対する極度の恐怖から引き籠っているのか。

普通の普段通りの言葉でコミュニケーションを交わせば何の問題もないのに。
自分を飾らなくてはならない、必要以上に大きくみせなければいけない、
という呪縛は、本人自身が一番苦しいんでしょうね。
114神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:53:00 ID:vkEI1v+4
>>110
もうそんな言い訳やめてください
あなたが自演の常習者でしょう

耐性がないのもあなた
あなたこそ社会的に弱い立場で引きこもっているからそういう振舞いになるのではないですか?
11591:2009/02/20(金) 00:53:46 ID:yGlg+ctC
サマディは朝鮮人
116神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:53:59 ID:6HvmEAj2
神対1 P44
人間の考え、言葉、行動は全て、愛か不安の感情が元になってる。
117神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 00:56:31 ID:Nb0vexb3
>>114
だから私のIDを見れば一目瞭然でしょう? どうしてそういうウソをつくんですか?
118神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 01:01:20 ID:29/41/YJ
>>113
マスター口調に過敏に反応しながら自らマスター口調を使う
君のことをいってるんだが・・・

>絶えず怒鳴られたり説教されたりしているか、あるいは社会に対する極度の恐怖から引き籠っている。
なるほど、それで過敏に反応しているわけだ
怒鳴られたり説教されたりした時にでる自己弁護が習慣化してるんだね。
119超スーパー女教師河合希:2009/02/20(金) 01:05:43 ID:Qo7v8YCe

神との対話より神の使者を選ぶべきだ

俺は 神の使者 の

人間の心の底には 凄まじい恐怖と罪悪感がある

というのを死ぬほど理解できる

神の使者の 悟りを開いてない人は 狂人である

と見解は的を得てると思う
120神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 01:07:02 ID:Nb0vexb3
面白いですね。笑ってしまった。
私がいつマスター口調で書き込んだ?

マスター口調に敏感なのではなく、誰かがマスター口調で書き込むと、
スレが荒れ始める、という現象を指摘しただけですが。
荒れてもいいのならそれを続ければ?

結局あなたはここをどうしたいんですか?
そんなにまでして守らなければならないスレでもないと思いますが。
121神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 01:07:31 ID:6HvmEAj2
神対1 P102
マスターとは愛だけを選択した人。
122神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 01:08:15 ID:Nb0vexb3
発端はこれですね。

84 :神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 15:20:03 ID:fZBIl0I1
神対を読んだ事もないという者が、このスレで
>神の領域を越えてはいけない
などという事を突然聞いてくる不思議。

そしてそれに長々と答える奴のいる不思議。


85 :神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 18:45:37 ID:wKUeX6My
>>84
ちゃんと過去スレ読んでるか?
彼はある人から「神の領域を越えて・・・」の話を聞いたものの、神の領域の意味がわからなかったし、
その人に聞いても教えてもらえなかった。だから、このスレの人なら解るんじゃないかと思って、
疑問を書き込んでみたって話だよ。

あんた「不思議」を連発してるけどな、だいたいニールという人物が、突然神様と対話をはじめて、
それが本になって、これだけ世の中から受け入れられるということ自体、俺は前代未聞の不思議発見だと思う。

この本を読んですんなり神の言葉だと納得できた人なら、もう世の中に不思議は残っていないよ。
例えばこのスレで、詳細な解説なり親切なアドバイスをくれる人の背後に、神や天使の存在がちらついたとして
もな・・・。すこしも不思議ではない。
123神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 01:15:18 ID:yGlg+ctC
>>119
俺もお前が人間の心の底には凄まじい恐怖と罪悪感がある
ということにしておきたいという気持ちが死ぬほど理解できる
124神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 10:40:16 ID:UrOP8DNV
私の考えかたは、すべての魂は神の子であると思っています。
天使の事についてお聞きしたかったのは、ただ、気になってしまったからです。
天使は、この世にせいを受け生まれ出る事の無い魂だと、私は思っています。
125神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 21:00:29 ID:rfUpbhoy
それは良かった。
神対ではそういう事は言及してないが。
天使について語った箇所自体ほとんど無い。
126超スーパー女教師河合希:2009/02/20(金) 22:28:11 ID:Qo7v8YCe

>>123
しておきたいのではなくて
事実です
それに あなたより霊的進化した
アセンデットマスターがそう言ってるのですよ
あなたはマスターより格下なのだから
マスターの教えに頭を下げるべきです
自分の考えがマスターと違うなら
俺の考えはおかしいのではないか?と敗北を認める謙虚さ
身の程をわきまえる謙虚さを持つべきです
127超スーパー女教師河合希:2009/02/20(金) 22:30:41 ID:Qo7v8YCe

>>123
何がどのようにわたしの気持ちを理解できるのですか?

あなたはきっとわたしのことを
ひきこもりニートで人と接するのが怖くて
世の中が怖いと感じているだろう

と 妄想 を抱いてますね

その妄想 まったく外れてますよ
128神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 22:47:43 ID:6OciNszf
そうそう、派遣だろうと日雇いだろうと、ちゃんと働いてる大天国のほうが、
頭デッカチで中身がない引きこもりの神対信者より数段上。

何が「それは良かった」だw

お前自身の現況は決してよくはないんだぞ。マスターのふりして書き込んでる場合かよwww
129神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 22:59:58 ID:yGlg+ctC
>>126
俺はレイプ、拷問はもちろん
人を殴ったことも一度もないが
これをどう説明する?
アーテン、パーサは嘘つきだなw
130神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 23:00:28 ID:/V+7ZY32
なんか、すごい事になってますね。後、彼ではないです。
131超スーパー女教師河合希:2009/02/20(金) 23:26:31 ID:Qo7v8YCe

>>129
暴力をしてなくても
悟りを開いてない人はみな狂人です
それが イエスやアーテンやパーサの見解です

われわれは神から離れるというとんでもない
凄まじい間違いを犯したのです
だから われらの心の底には凄まじい恐怖と罪悪感があるのです

われわれは本来 永久永遠に光輝く不老不死で嬉しく楽しく
暮らすべきだったのです 

死ぬことはおかしい
病気になることはおかしい
年を取るのはおかしい のです
132神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 23:35:23 ID:yGlg+ctC
>>131
凄まじい間違いなら、最初から離れなければよかったのに
なんで神はそれを止めれなかったの?w
君の言う神はそんな簡単なこともできないんだ
133神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 23:40:00 ID:6OciNszf
>>129
言葉の暴力を日々振るってるだろうがw

大天国イジメに血道をあげてるのはどこのどいつだ?w

それでも、神対さえ読んでいれば、神対さえ読んでいれば、それだけでOKなんだろ?W

すべては一つである、という観念を神対で読んで知ってさえいれば、
何をやってもOKなんだよな!www
134神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 23:42:10 ID:yGlg+ctC
>>133
正当防衛だ
135神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 23:50:20 ID:6OciNszf
>>134
何が正当防衛だw

誰もお前なんかにここを守ってくれなどと頼んでいない。

第一、すべては神の創造だというのなら大天国の書き込みも、神の使者という本も神の創造じゃ、ボケwww
136神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 00:03:38 ID:yGlg+ctC
>>131
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1234152380/

お前はこのスレ(↑)では人生は偶然ではない、世界は偶然的にできたものではない
と何度も強調しているが
それはつまりこの世界は神が創ったということをお前も認めているわけだな?
137神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 00:06:38 ID:EwrlB2NQ
>>133
>言葉の暴力を日々振るってるだろうがw

それはお前のことなんだよww
138神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 00:31:09 ID:8UAzdJRM
>>137
浅い浅い、君は浅過ぎるよ。
君は神対十分にを読み込んでいないね?

いいかい? 神対を理解している私の話をよく聞きなさい。

すべては一つであり、選択は無限にあり、この経験を自分が選択しているのだ、
ということを本で読んで知ってさえいれば、何をやっても構わないのだよ。

もう一度、神対を読んでごらん。何度も何度も暗記するまで読み込んでごらん。
そうすれば、いつか私のようになれるから。

(・∀・)
139神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 04:12:19 ID:ElDKDb/u
悟った人は、上から目線で言わないと思います。
見下したくなるのは、不安があるからだと思います。
ニューアースで言うエゴの事だと思います。

神様、今日も1日ありがとうございました。
140神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 04:40:33 ID:PFHml+7C
口の汚いやつらがいるだけじゃん
141神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 07:22:01 ID:Ie/qZehi
どちらが上とか、神との対話をどれだけ理解しているかとか、本当に神との対話が
伝えたい言葉を知ってほしいです。私の場合は、ネットで調べただけですが、
読んだ限りではほとんどあっているとおもいます。
病気はないと。もし書いてあるのなら、その本当の意味を考えてみてください。
その先の答えを本当に心根で、魂で感じ知った時、言葉での争いは、心からの、
その魂からの言葉ではないとわかり、すべてを愛する事の意味がわかってくると思います。
私の場合も、魂の世界からの教えがあり、いろんな事を教えられたひとりです。
だから、このスレを見たとき、質問をしてしまいました。ごめんなさい。
>>125
天使については書かれてないんですね。有り難うございます。
142神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 08:17:38 ID:UsWUkYtV
>>138

その通りだ。
わかっているじゃないか。

143神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 10:37:47 ID:Rf43v32J
>>119
だめだこいつ。
言ってる事が完全に間違ってる。
「わかってない奴」の代表みたいなレスだ。
ていうか、自分で気づかないのか??
144神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 12:23:41 ID:EwrlB2NQ
また自己演の始まり始まり〜
145神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 13:53:03 ID:8UAzdJRM
>その通りだ。
>わかっているじゃないか。

(・∀・)ニヤニヤ
146神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 14:18:18 ID:EwrlB2NQ
だめだこりゃ
147超スーパー女教師河合希:2009/02/21(土) 14:59:13 ID:1LPEqpeq

>>141
その魂から教え という内容を
ここに公開してください
できればメールくれませんか?
聞きたいことがあります
お願いします 多少お金を払ってもかまいません
後 俺 天使のことはけっこうわかるよ
お互い情報交換しませんか?できればメールください
ここでやりとりするといつあなたが消えるかわからないので
中途半端にやりとりするのは避けたいのです

>>143
何がどう間違ってるのかな?
神の使者に書かれたことを書いただけだよ
それに あなたより霊的進化した
アセンデットマスターがそう言ってるのですよ
あなたはマスターより格下なのだから
マスターの教えに頭を下げるべきです
自分の考えがマスターと違うなら
俺の考えはおかしいのではないか?と敗北を認める謙虚さ
身の程をわきまえる謙虚さを持つべきです

悟りを開いてない人の心の底には
凄まじい恐怖と罪悪感があるのは事実だよ
イエスもそう述べているよ 奇蹟のコースで

あなたはマスターやイエスに逆らえるほど
賢いのか?身の程をわきまえよ
148神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 17:01:01 ID:8UAzdJRM
>>146
その通りだ。
わかっているじゃないか、自分のことが。
149超スーパー女教師河合希:2009/02/21(土) 17:03:34 ID:1LPEqpeq

>>136
ただ言えることは
自分が生きるために他の生物を殺して食う
食物連鎖などを神は創造しない

だいたいお前が神だったらそんな狂気のシステムを
創造すると思うか?

まして神が愛なら
そんな世界を創造するかね?

そう思わないか?
150超スーパー女教師河合希:2009/02/21(土) 17:06:02 ID:1LPEqpeq

http://ww4.tiki.ne.jp/~fipc/Kisekinomichiframe/index.html

みなさんにプレゼントです
お気に入りに入れましょう
151超スーパー女教師河合希:2009/02/21(土) 19:31:11 ID:1LPEqpeq

短気な性格が直らん

ついカッとして

↓のようなレスを立ててしまったw

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1235211156/l50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1235210911/

超スーパー女教師河合希
= 明和高校名古屋大学河合希
= 心(良心)=主イエス様
= 全宇宙全生命永久永遠の大天国
= ジャンヌダルク様は超善人だよ
152143:2009/02/21(土) 19:53:19 ID:Rf43v32J
>>147
自分の間違いに気づかぬとは、このオロカモノめ。
仕方ない。マスターたるこの俺様が教えてやるから、
ありがたく思うが良い。
153神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 19:56:15 ID:Rf43v32J
良いか。
的とは「射るもの」であって、「得るもの」ではないのだ。

つまり、

>と見解は的を得てると思う 

は誤りで正しくは、

>と見解は的を射ていると思う

となるのだ。
154神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 19:57:47 ID:Rf43v32J
どうだ?わかったか?
愚かなるお前も一つ賢くなれたな。
このマスターの俺様のおかげだ。
ありがたく思い、涙して俺のレスを受け止めるが良いぞ。
155超スーパー女教師河合希:2009/02/21(土) 20:09:36 ID:1LPEqpeq

どっちでもいいじゃんw
156神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 20:32:50 ID:ElDKDb/u
今日も、健康ですごせて楽しかったです。
神様、ありがとうございます。
157神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 21:14:07 ID:aqDJ3Bnl
>>147
此処では、詳しい事は書けません。ただ一つだけ、魂からの教えは、導きから始まりました。
教えを信じ、自由意志の元に生きてきました。
お金は、一切もらった事はありません。
158神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 21:17:08 ID:aqDJ3Bnl
>>147
メールの件ですが、アドレスすら知りません。


159神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 21:34:17 ID:PmXXMDO3
天国くん、ここは神対スレだよ。

ACIM学習者や神使読者がみな天国くんと同じ考えではないんだし。

このスレでも赦しを実践する、というより神使を使ってエゴを強化してないかな?
160超スーパー女教師河合希:2009/02/21(土) 21:47:42 ID:1LPEqpeq
>>158
メールは超スーパー女教師河合希という名前をクリックすれば
いいだけ 送れないなら
あなたのメールボックスから送信して欲しい
あなたは自由自在に魂と対話できるの?
霊的進化の仕組みは魂や霊の世界など死ぬほど詳しくわかるの?
>>159
エゴではないよ
いい情報を提供してるだけだよ
161神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 22:06:12 ID:hLlJoYIL
人生は自分の選択次第で地獄にも天国にもなります
このことを理解してから
私の人生は幸福に満ちています
さぁ、あなたもポジティブな人生を選択しましょう
162神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 22:35:28 ID:PFHml+7C
普通にああだこうだ言い合うのはよくあることだが、
相手側になりすまして悪い印象を与えるというのは根性の腐ったやつのやることだな。
エゴよりもずっとたちが悪い。
163神も仏も名無しさん:2009/02/21(土) 22:42:34 ID:8UAzdJRM
>>161
そうです。
人生は選択次第だ、ということを本で読んで単に情報として知っているだけで、
私たちは幸せになれるのです。
本を読むだけでいいのですから簡単でいいですよね!

(・∀・)
164神も仏も名無しさん:2009/02/22(日) 01:10:20 ID:hshsqZWt
206氏が去ったと思ったら、また変なのが来たなw
今日も1日ありがとうございました。おやすみなさい。
165神も仏も名無しさん:2009/02/22(日) 09:01:48 ID:clelWARQ
>>119さん、心の底に凄まじい恐怖がと有りますが、何故有るのですか?又、悟ってない人は狂人とは?何分、無知な物で申し訳ありません。お願いします。
166神も仏も名無しさん:2009/02/22(日) 11:47:17 ID:nnEWnBzO
 人類の高い均等性と対人相互環境依存性によって
もっともらしさを獲得していたが、同時代に生きている
「地球の裏側」の人と比べたら遥かに遠いご先祖様の
特定の行為だか因果応報なんて関係あるわけがない。
「親の因果が子に報い」なんてのは、「似ている場面」に
「似ているやつら」が集まる、という「平凡な事実・結果」を、
まるで「とても重要な原因」かのように錯覚したり騙したり…
「実在しない問題」に「実効性のある解決」があるわけもなく。

「先祖の行為(業・カルマ)の因果による問題の解決」ってのは、

どんな宗教のどんな時代のどんな宗派の誰の物でもみんな嘘だ。
167神も仏も名無しさん:2009/02/22(日) 11:48:12 ID:nnEWnBzO
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
168神も仏も名無しさん:2009/02/22(日) 12:13:16 ID:nnEWnBzO
 人類が「人間」であるということ、(同時代の)
対人相互依存関係が主要なものである、という
「あたりまえのこと」を、人類の一般的な法則性を
描写するために個別の具体性を離れて抽象化した
一連の専門用語や記号などである「象徴体系」により
真理=(前提事実などの)「単なる言いかえ」ルールで
変換したのが、「人類は地の子・凝血…」などの表現だ。
「象徴体系」は違っても、その初期の実例として登場する。

書いた方は「あたりまえでない言葉や絵(=象徴)」の紹介に
「あたりまえのこと」を使っただけであり、それが「信仰」の対象、
それどころか「解釈の違いによる宗派の分裂」につながるなんて、
それを書いた時はこれっぽっちも危惧していなかったかもしれない。

さらに斜め上で、いんちきな連中が自分達をもっともらしく権威付ける為に、
そういった「難しそうに見える」=「実はこれ以上カンタンにはできない」ことを、
「読む側が勝手に難しく(=間違って)読んだだけ、な」ことを利用するとなると…

>>167
169神も仏も名無しさん:2009/02/22(日) 12:37:04 ID:nnEWnBzO
「これって、出落ちネタにしてはいけない内容じゃないか?」

…え? なんかの寒い冗談のついでに言われたよ!?

もしかして…すごーく危険をともなうネタだった…?

 >>166 = >>168 = 私 → >>167
170神も仏も名無しさん:2009/02/22(日) 12:38:44 ID:nnEWnBzO
「以上、神との対話では
 よくあること(テンプレ)でした。」
171超スーパー女教師河合希:2009/02/22(日) 13:36:57 ID:YicvvPlb

>>165>>119さん、心の底に凄まじい恐怖がと有りますが、何故有るのですか?又、悟ってない人は狂人とは?
何分、無知な物で申し訳ありません。お願いします。

神の使者 という本を読めばわかると思いますが
われわれは 神から離れるというとんでもない間違いの選択をした

つまり たとえば
あなたも自分の良心を裏切った時
心が苦しむ その時 無意識レベルでは 自分を罰したい という思いが
誰でも自動的に働く だから
レイプすればレイプされる のです

つまり 神から離れるのは良心を裏切るようなもんです
だから われわれはみな狂人であり
心の底では 罰せられたい とか 神に愛されない と思ってるのです
しかし
これは 意識できない深い無意識レベルでみなそう思ってるということです
172神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 08:16:28 ID:yoFO2Fvh
>>171さん、ご丁寧に有り難うございました。ですが何せ、皆さんの様に高い知識を今だ持ち合わせておらず、神と言う言葉が多くこんがらってしまいます。出来れば解り易いと有り難たいのですが。
173神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 11:28:45 ID:UYVqPiPY
>>172
172さん あなたは何も知らないみたいだけど
その名前の方は自覚の無い荒らしの方ですよ
今はその方が蹴散らしたせいか、まともに迷惑がってた人たちはスレを捨て出ていき
批判的な人も、その方を煽りたいこれまた荒らしのような人しか、残ってないようですが

俺は数ヶ月ぶりにスレ見ました
174神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 13:03:45 ID:mzs9c3Ao
>>173
その通りですよ。
私もたまに見に来ますが、意見できる状態とは程遠いですですね。
まだ他のスレで持論(神対の)を展開した方が有難がられますね。

175神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 13:25:33 ID:NLUN2HWt
>>173-174
こんな状況にしてしまったのは「俺様は神対を理解しているがお前は理解していない病」の人です。スレを勝手に仕切ろうとして気に入らない意見を排除し続けた結果です。

この人は、まず自身のアスぺルガー症候群を何とかするのが先決ですね。
176神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 15:06:02 ID:HuNWDKtb
と言っている本当のアスぺルガー症候群患者をどうにかすることこそ先決。
彼が治療入院してくれさえすればスレは安泰になる。
177神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 15:23:03 ID:NLUN2HWt
ほら、はじまった。

176

この人です。
私のことを男に仕立て上げて攻撃してきます。

この人さえいなくなれば、スレは以前の落ち着きを取り戻すのですが。
178神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 16:03:52 ID:yoFO2Fvh
>>173ご親切に有り難うございます。私のレベルでは見分けが付きません。が、皆さんの言う神!(神と言うスレッド、文字や言葉)に起因し賛否による自由意思として結果に繋がったと思います。
179神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 17:39:30 ID:vkvKQQeD
>>177 そう、熱くならずに、気軽に行きましょう (^-^)
彼とは、天国さんの事だと思います。

あと、攻撃されたとしても、攻撃していては順番が違うだけで
やってる事は同じではないの? と思ってしまいました。
180T:2009/02/23(月) 18:50:10 ID:lRWAP9XA
>>166
無節操に欲に任せて動いても無限の壁につきあたるだけだろう。
そこで、人は深く考える。そして自分の行動や生活、思想を見直して行動の
通り道を作るのでは?その道は物質的なものでは無くて精神的なものだろう。
つまり、意識の潮流が行動を形づくりその行動が結果を生んでいくだろうと思います。
人間はどうして思うようにならなかったかを「結果」から逆算して行って、精神まで逆戻りすることもあると思います。
181T:2009/02/23(月) 19:06:32 ID:lRWAP9XA
>>168
物事を精査することが出来る事は確かに脳力があることかもしれない。
しかし、事を分析しまくっても統合して活かせなければただの分離のエゴ、自我の
働きになるでしょう。そういう人は多弁ですがある程度の量になると行き詰ります。
そこで、別の話題を作らねばならない。
ただ単に、難しい表現をするのはよく見ると幼い子が脈絡なく言葉を発するのと同じ
表現性だろうと思います。
182神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 21:52:24 ID:3VSrcdqc
>>176
無理に入院させたりしたら、治るものも治らなくなる
悪化した状態でさらにパワーうpして戻って来る可能性ある
健全な人間関係が築けるべく人や社会に対する信頼回復を、家族共々行うべき

いじめによってか元々の性質のせいなのか複合的なものなのかわからないが
理不尽な暴力が自分を襲ったというのに納得しきれて無い部分があるのだろう
嫌な事をされたから誰かに仕返すのではなく、彼の中では終わって無い事なのだろう

何かあったら、それに対して自分がどう思うかとか、判断したりそれに対してどうしたら良いのか、どう対処すべきかなど建設的な方向に考えたり
するのが健全な精神や知能がある人のする事だと思うが、元々判断したり考えたりする力より別の力が強い人もいる
何かをプリントするみたいに記憶したりする力が強いというか・・・
そんな性質の人が、いじめなどの特殊なストレスの元に置かれると。。。
彼のようになるのかなと
仮説だけど

183神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 22:05:33 ID:3VSrcdqc
頭は正常な人でも、というか 正常に保つために、さらに弱い人を見つけ捌け口にする人はいる
この人の場合それとも違う
八つ当たり的なもののようでもあるが、もっとずるい人なら自分はマトモというポジションを取り、さらに弱い相手をいたぶる
実際見た事がある
自分が見たのは、終わった後だったが、ネットだけでない右翼でNHKのしゃべり場にも出てた人が某sns内で
ある精神的に弱ってたり心に傷持つ人たちのコミュニティを乗っ取り、コミュニティメンバーに言いたい放題言っていた
知ったのは自殺者が出たから
亡くなられた方は、ネットで攻撃されたからではないそんな事で負けないと遺族がコメントを出していた
だから、直接の原因では無いし複合的な理由があったんだろうと思うが
ショックな事があり急性のうつで休職もしていた人に、さらにムチ打つ事を言ったのは事実
コミュニティだけでなく、メールなどでも執拗に攻め立てていたらしい

ちょっと話が逸れたし長すぎてすみません

上の例の人は人格障害と言われていた
184神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 22:17:13 ID:3VSrcdqc
本気で嫌がらせや攻撃性を他人に向けようとするなら
このように相手を追い詰めて行く方法もある
頭がおかしいとも言えないが正常とも言えない人たち

天国氏の場合は、むしろ自分が破滅したいようにも見える

だからと言って、人に不快感を与えたり嫌がらせして良いわけではないが


宗教やスピリチュアル関係の掲示板にからんでいたのも
神がいるならなぜいじめなどの問題は起きるんだ!
天国氏自身も、自分が酷く虐められたのは、なぜだ!なぜなんだ!
と神に詰めよりたい気分だったんだろう

これを感受性の強さと言ってはいけない気がする
神という概念は、人間が人間らしく生きて行くための善良さや健全さを保つため守るための方便だと気付くべきだ、考えるべきだ
そこで、物が考えられなくなり、たくさんの掲示板に迷惑をかけたのは反省すべき事だ

彼は、善良さや健全さを守るためにはどうしたら良いのか考えるべきだったのだ
185神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 22:48:58 ID:NLUN2HWt
>>182-184
天国に反応しているあんたも同じ穴のムジナ。

何度も言うようにまず自分の病気をなんとかすべし。

天国はあんた自身の映し鏡。
186神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 23:10:03 ID:EOrsPOjw
天国の神に対する見解が神との対話とまるっきり違う以上
どれだけ天国を擁護しても君の負けだよ
少なくともこのスレでは
187神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 23:41:07 ID:EOrsPOjw
>>183
しゃべり場に出てた右翼って
初期にいた遠藤?
188神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 23:44:40 ID:NLUN2HWt
>>186
あのね、わたしがいつ天国を擁護した?

だ・か・ら、ダメなんだよ、あんた。
189神も仏も名無しさん:2009/02/24(火) 04:54:55 ID:MxTNpAvD
て優香さ。 2chブラウザ使ってないの?

天国さんは、必ずコテハンにしてくれるから、NG登録すれば済むのに。
相手にしてスレが荒れるというループをまだ続けるの?

171* 名前:あぼーん [] 投稿日:2009/02/22(日) 13:36:57 ID:YicvvPlb
NGName:女教師河合希
190神も仏も名無しさん:2009/02/24(火) 14:13:20 ID:p2nRiRGM
「俺様」は決してNG登録なんかしやしないよ。

だって本音では天国やサマディが来るのを心待ちにしてるんだから。

天国やサマディがいるからこそ、この人には自己顕示欲を満たす場が与えられるわけでね。
191神も仏も名無しさん:2009/02/24(火) 20:26:49 ID:u8lTR9hB
また引き寄せスレ@宗教板で誰かが荒らし回ってるようだね。このスレとはIDもうまく使い分けてるみたいだし。
本当のキ○ガイが誰かわかってない哀れ。便利なネット環境整えられたようでよかったね。
192超スーパー女教師河合希:2009/02/25(水) 00:03:45 ID:Us9uFiuq
>>184
天国氏自身も、自分が酷く虐められたのは、なぜだ!なぜなんだ!
と神に詰めよりたい気分だったんだろう


別に誰にもいじめられてないのだが。。。
そもそも 俺は人に嫌なことされたらすぐにキレるから
喧嘩することはあってもいじめられることはない
193超スーパー女教師河合希:2009/02/25(水) 01:09:59 ID:Us9uFiuq
>>192
>>184

昔 ザBBS で前世療法のことを書いた

俺はわざといじめられたということを書いたのだ
いじめをすればいじめられるということだ
そのカルマを説明するために
俺はいじめられて前世療法を受け
前世俺は人をいじめたから
今世俺はいじめられたという
大嘘を書いたのです
194神も仏も名無しさん:2009/02/25(水) 01:12:55 ID:gK2cZSgu
今日から レントです
主の十字架の贖いを心にきざみ、この節を迎えましょう。
195神も仏も名無しさん:2009/02/25(水) 02:52:33 ID:GtDHR6fN
形骸化したキリスト教徒の宣教師気取りでつ。
196神も仏も名無しさん:2009/02/25(水) 23:19:00 ID:79ZTf3Oi
形骸化した神対信者www
197神も仏も名無しさん:2009/02/28(土) 09:32:53 ID:BtzVPUwb
神様、今日もありがとうございます。
猫ちゃんも、いつも一緒にいてくれて、ありがとうございます。
198神も仏も名無しさん:2009/02/28(土) 09:35:42 ID:X41qyjYJ
どういたしまして
199神も仏も名無しさん:2009/03/01(日) 04:32:18 ID:YetCmd7K
200光の十字架@超スーパー女教師河合希:2009/03/02(月) 20:08:55 ID:qOUcv6qX

アセンション(笑)

アセンションできるのは地球人口の一割もいません

まあ 時が来ればわかるよ

人格に深みがありかつかなりの善人でなければ

アセンションなんてできるわけがない

また アセンションしたからと言っても

すべての人が同じ進化段階に達するわけではない

まあ 俺もアセンションできないかもしれん
201神も仏も名無しさん:2009/03/03(火) 00:05:16 ID:hv8edskD
アセンションして輪廻から解放されたほうが良いですよ
202光の十字架@超スーパー女教師河合希:2009/03/03(火) 03:10:29 ID:VZ95gX0W

アセンションしたの?
その体験を詳しく

俺は善的潜在性が高いが
怠けて過ごしてしまう弱点があるのでアセンションできないかもしれん
203神も仏も名無しさん:2009/03/05(木) 02:11:36 ID:jGv6efcv
新刊の「神よりしあわせ」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4763198467/ref=dp_proddesc_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

また、神さん抜きで新刊かよ!と思ってたらこれが意外と良かったわ。引き寄せの法則を掘り下げると共に今までの情報を体系的に捕らえやすくなっている。
エックハルト・トールやACIMなんかにも軽く触れてるところとか、役者あとがきの吉田利子が抱いてた引き寄せへの違和感の払拭とか、そっち派の人にもいいかもね。
204まず感謝の言葉から始めよう:2009/03/05(木) 10:40:36 ID:jrDI4mdj
「神よ、ありがとう。」

この人生とこの瞬間の驚異に感謝します。

わたしに起こった、いま起こっている、そしてこれから起こるすべてのことに感謝します。

(そのすべてがあってつぎの完璧な呼吸があり、これからなろうとするわたしという栄光が生み出されるのだから。)
205神も仏も名無しさん:2009/03/05(木) 13:37:07 ID:shogfbTV
>>203 そのリンクは、アフィリエイト。
神対スレを金儲けの道具にしてるのね。

神よりしあわせ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4763198467/
206神も仏も名無しさん:2009/03/05(木) 13:50:51 ID:mSNJwguP
ニール出しすぎ。金に困ってるの?
207神も仏も名無しさん:2009/03/06(金) 22:41:45 ID:FcV0SKc0
たしか「神へ帰る」で神との対話は完結のようなこと書いてあったような記憶が。。
まあ個人的には続いて欲しかったんで新刊読むつもりだけど♪
208神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 06:55:09 ID:K0M58n0o
ニールと神との対話形式(「神とひとつになること」は別)が、「神へ帰る」で一応完結したんじゃないのかな。
ニールの神への問いは今も続いてるらしいけど。
(ちなみにNana&Joe訳の「10代のための神との対話」(PHP)は2001で日本での出版は2009。)

その他の「神が望むこと」や「神よりしあわせ」と、Nana&Joe編・訳の「19歳から始める最高のライフレッスン・シリーズ@〜B」(ソフトバンク・クリエイティブ)は、ニールが語る形式だと思う。
209神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 09:30:45 ID:QWOi40ty
逆に対話でないほうが情報が整理されてていい面もあったりする
210神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 11:33:26 ID:neRmq21A
対話スタイルでも論述スタイルでも、
ニールの創作なんだからどうでもいい。
本物である第@巻を除いて。
211神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 17:03:30 ID:kpJhVlN9
ところでニールは今も韓国の宗教団体と関わってるの?
212神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 20:04:23 ID:CXN40WAJ
>>210
まあ、その情報の真偽は別としても、
確かに一巻だけは別格と言っていいくらい波動が違うんだよね。
波動なんていうとトンデモ扱いされそうだけど。
213神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 21:41:42 ID:N523Lx83
神対はすべてニールが著者です。
神対@がニールの作ではないと言う人って、方向が変なところを向いていますね。
そういう人は、ずっとそのままそうしていて欲しいです。
そういう人の言うことを聞く価値はないでしょう。

韓国のある人物の体感方法はニールが徹底的に調べ上げた上での最もよい方法だと
神対にも紹介してある。
214神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 22:21:43 ID:QWOi40ty
本文の内容より噂話のほうに関心がある人って
いつまでたっても進歩しないんだろうな
215神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 22:22:47 ID:neRmq21A
>>213
ニールの元側近が証言している。
神対読者の多くも第2巻以降は何かが違う、という感想を神対ニューズレターの掲示板でかつて述べていた。

ニールが広告塔になっている丹学は、アメリカで死亡者が出たことで社会問題化し、
すっかり信用をうしなっている。

日本でも強引な勧誘が問題化しつつあり、ブログ等で内部告発の記事も見受けられる。
100万円のコースに登録させるため、ストーカーまがいの付き纏いをやっているようだ。
216神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 22:30:39 ID:neRmq21A
>>214
内容の違いを見分けることが出来ない人が、神対というブランド名を盲目的に信じているんだろう。

だから、三冊で完結するはずのシリーズが三冊で終わらず、次から次へと出ても、
何の疑いも無く受け入れている。
217神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 22:41:55 ID:N523Lx83
>>214
あんたよく分かっているねえ。
アンチは困ったもんだよ。
218神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 22:49:09 ID:neRmq21A
ちょっとでも自分にとって受け入れられない意見は、
すべてアンチにしてしまおうとする君こそ困った人だよ。

噂話ではなく、ちゃんと根拠があるというのに。
219神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 22:50:10 ID:QWOi40ty
ソース希望!
2,3巻のゆくえはどうなったの?
評価されてる1巻の情報受け手は誰?
対談つながりで広告塔にされたって聞いたけど?
100万円のコースって何?
対話は三巻で完結してるけど、それが終わったら続きはないって言ってたの?
220神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 23:08:06 ID:neRmq21A
数年前まで元側近のサイトがあったんだよ。
だけど、ここにいるような狂信的な信者からの執拗な攻撃で管理者が閉鎖してしまった。

@巻の真の受け手は知らない。
しかし、ニール自身が、ばれた時の予防線のつもりか、
自分と全く同じ内容の神対を書いた人がいた、とニール版の神対シリーズのどこかで言及していたはず。

丹学については検索すればいくらでも出てくる。

221神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 23:31:04 ID:neRmq21A
とにかく、俺にとって@巻はいつ読んでもインスパイアされる宝の本だ。
でも、それ以外の神対シリーズからは@巻から感じられる何かが伝わって来ない。
だから、俺にとっては神対といえば@のみであって、
それ以外はどうでもいい。

しかし、それは俺の神対についての使い方であって、
誰かに押し付けるつもりは全くない。
たまたま、俺が神対に感じていた疑問を裏付けるような根拠らしき情報を知っているというだけ。

そのいきさつはともかく、俺は俺なりに神対には敬意と感謝を抱いているし、
一方的にアンチ呼ばわりされたり、
困った奴、みたいに言われる筋合いはないよ。

君たちは、君たちなりに神対を利用すればいい。
尤も神対を宗教にしてしまっている人は、
神対はこうでなければならない、という観念を他人に押し付けて来るんだろうけど。
222神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 23:31:36 ID:QWOi40ty
つまり又聞きってことですね
223神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 23:34:20 ID:QWOi40ty
神との対話を理解している人ほど宗教にはならないと思いますよ
なにせ全てが神であり自分なのですから
224神も仏も名無しさん:2009/03/07(土) 23:35:24 ID:neRmq21A
それを言うなら、神対そのものが又聞きだし。

又聞きだろうと役立てばそれでいいんじゃないのかい?
225神も仏も名無しさん:2009/03/08(日) 02:17:56 ID:jySRNryB
神対が本物だったらどうするの?
偽物だったらどうするの?

ワクワクする内容があったら、試してみればいいと思うし
試してみて、違和感があればやめればいいと思います。

人それぞれ感じ方が違うと思うし、他人がどう評価しようと
自分が感じた事に耳を傾けた方がいいと思います。
226神も仏も名無しさん:2009/03/08(日) 02:49:15 ID:H3iJSAn5
証を求めてから信じるという姿勢はいつの時代も実を結ばないね
227神も仏も名無しさん:2009/03/08(日) 08:18:13 ID:nn5G7OCF
神対を信じる必要もないし、神を信じない人も物語だと思って楽しめばいい。
重要なのはメッセージがあなたの役に立つか立たないか。役立てられないのなら捨てればいい。



ってのがニールの意見かと。
228神も仏も名無しさん:2009/03/11(水) 15:43:47 ID:v9mU1fN4
神対によると人間は酒を飲む体ではないんだよね
世界中で酒は飲まれてるのに・・・

もうずっと神シリーズは続いてく気がする
タイトルとしては・・
「我輩は神である」
「限りなく透明近い神」
「神を引き寄せる法則」
「神失格」
「神の泉」
「一リットルの神」

とか色々
229神も仏も名無しさん:2009/03/11(水) 16:23:41 ID:qOEEXmUM
「神対ブランド」が確立されてしまってるんだよね。

ニールの名前で本を出せばある程度の売上は確実に計算できるから、出版社としては放っておくはずがない。

だけど出せば出すほど、神対シリーズの個々の本の有り難みは相対的に低下していく。

さしもの神も、昨今の出版事情の前には形無しといった有様だが、
神だってこれだけ大安売りのバーゲンセールが続けば、
そのうち飽きられて捨てられてしまうに相違ない。
230超スーパー女教師河合希:2009/03/11(水) 20:17:43 ID:3gmkdZvc

神との対話→神の使者に行きましょう

神がこの宇宙を創造したというのは間違いです

ビックバンはただの狂気
231神も仏も名無しさん:2009/03/11(水) 23:19:19 ID:E3PXZMHy
>>4
232神も仏も名無しさん:2009/03/12(木) 00:08:29 ID:+ksfH2Mt
これだけスピリチュアル本出てると何が本当かわからなくなる
もう驚愕の一冊というか大変化を起こす類を見ない本はないの?
どれもこれも似たような言い回しばっか・・・
233神も仏も名無しさん:2009/03/12(木) 00:17:19 ID:N3A0zV+m
>>232 今まで何を読んだのですか?
234超スーパー女教師河合希:2009/03/12(木) 20:14:20 ID:6VHnbFRH

人間性は 目 にあわわれる

目には 魂の発達段階(人格レベル)が正確に出る

慈愛慈悲の目でない者 断じて

天国に行けないしアセンションできない

神の世界は甘くない

また 目 と 人相 これが魂(人格)をあわらす

しかし

最高レベルの視点では 人格すらも幻想である
235神も仏も名無しさん:2009/03/13(金) 01:32:56 ID:iYW87ZLP
目が澄んでるといいの?
凶悪犯は確かに慈悲のない冷たい目だね
表情もないし
236超スーパー女教師河合希:2009/03/13(金) 14:43:46 ID:yLmf/BsG

単に 生き生きとした目 だけでは天国に行けません
赤子が死んだら ほとんどの赤子は天国に行けません

深みのある人格で慈愛慈悲の目でないと天国に行けません
237神も仏も名無しさん:2009/03/13(金) 19:07:14 ID:iGqBQSyp
全ては神の世界であり
天国、地獄は己が創っているのです
238超スーパー女教師河合希:2009/03/13(金) 19:33:34 ID:yLmf/BsG

だが目が慈愛慈悲でない者は
断じて天国に行けない

魂は人相と目に正確にあらわれる

人相 目 雰囲気 だけ人を判断してよい

つきわなくてもどんな人か理解できる
239神も仏も名無しさん:2009/03/13(金) 20:30:02 ID:FV0e5sVw
慈愛慈悲の目って誰が判断するの?
240神も仏も名無しさん:2009/03/13(金) 20:58:58 ID:piBP8dHK
ずいぶん傲慢な判断だなと思うんですが。
241神も仏も名無しさん:2009/03/13(金) 21:55:28 ID:IEE1utr2
ちなみに女教師は基地外のような目をしています
242神も仏も名無しさん:2009/03/14(土) 08:22:03 ID:bjsISTnM
人がいじめるから狂犬になる
243神も仏も名無しさん:2009/03/14(土) 08:26:24 ID:lBcdmS2r
吠えたり噛んだりするから狂犬になる
244神も仏も名無しさん:2009/03/16(月) 10:26:43 ID:7l8OJgNL
河合塾はもう死にたくて仕方ないって感じだな。
245神も仏も名無しさん:2009/03/16(月) 20:11:15 ID:bjLs9eZx
狂犬を愛するのが神である。
246神も仏も名無しさん:2009/03/16(月) 23:02:58 ID:UL3dXXwl
ムツゴロウさんですね。
247神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 01:32:56 ID:WZ8nZ1eH
差し迫った悪に力で対抗して平和を示すことと、人間にそれは駄目だと教える為に暴力で分からせるのは狂気ってのは別?
248神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 07:08:53 ID:bVo3qRvK
>>247
>差し迫った悪に力で対抗して平和を示すことと

対抗している最中とそれ以降の心構えによります。悪事を成就させないため
に対抗し、それが去ったらさらりと気持ちを切り替える。例をあげるなら
こんな感じでしょうか。

>人間にそれは駄目だと教える為に暴力で分からせるのは狂気ってのは別?

ネガティブな気持ちを上乗せしたものを暴力とするなら、全ての暴力は狂気
といえます。たとえば物理的な体罰を伴わなくとも親や教師が自分の怒りの
はらいせとして子や生徒に罰を与えたなら、それは暴力に他なりません。
そんなのただの復讐ですからね。

一方、一見暴力にみえても相手を思いやる気持ちが根底にあるならそれは
暴力ではないでしょう。もちろん限度はありますが。

復讐心が無く限度も超えてないなら狂気ではありませんね。
249超スーパー女教師河合希:2009/03/17(火) 09:13:14 ID:o/NhGxRP
↑ ↑ ↑

中国や北朝鮮のような狂った国が日本に攻めて来たら

中国人兵士 北朝鮮兵士 を 皆殺しにするのは当然である

われわれは日本の一部だ

われわれは愛する日本 愛する国 愛する家族を守るために

中国人 北朝鮮人を殺すのは当然であり義務だ

いわば 税金を払うのは当然というのと同じ

もし 抵抗しなければ女は性奴隷と拷問ばかりされ

男性は拷問ばかりされ 日本は地獄絵図となる

そうなってはいけない 妻がレイプされそうになったら夫は

暴力が嫌でもレイプ魔と激しい暴力的な喧嘩をしないといけない

暴力を使って撃退しないといけない

俺は 中国人などを殺すのはぜんぜんいいと思うが

彼らが俺の銃弾の一撃で一発で苦しまず死ぬように

真剣に神や天使たちに祈る
250神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 12:01:30 ID:ZRcJM2z2
>>248
悪事を成就させない、ということですが、
何をもって「悪事」と定義しますか?
そこに「悪事」が行われている、
と認識しているのは誰ですか?
251神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 13:48:22 ID:wxPrt06J
>>250 神対に書いてますよ。
神対読んでたら、そういう質問はしないはず。
252神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 14:05:51 ID:ZRcJM2z2
神対のどこに書いてありますか?
その箇所を教えてください。
神対は読んでいますが、何冊もありますからね。
神対を読んでいればそんな質問はしないはず、
という決め付けはいかがなものでしょう?
あなたは神対のエキスパートなのですか?
253神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 14:37:40 ID:wxPrt06J
>>252 読んでも意識してなければ、理解は難しいと思います。
感謝の気持ちについても書いてましたよね。
254神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 14:41:50 ID:ZRcJM2z2
>>253
神対シリーズのどの本の何頁に書かれているのか教えてください。
255超スーパー女教師河合希:2009/03/17(火) 15:03:13 ID:o/NhGxRP
>>254
ID:wxPrt06Jよ
人に親切にせよ 答えてやれよ

神対2巻に書いてあります

独裁者がいたら独裁者の愛のためにこそ
独裁者を倒せ と書いてあります
内政干渉だからどうのこうの言うのは愛ではない と書いてあります
つまり
イラク戦争は正しい
サダムフセインのような悪魔を倒すのは正しい
256神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 15:32:28 ID:ZRcJM2z2
>>255
ありがとうございます。
「独裁者」という認識がどこから出てくるのか、
そこに鍵があるような気もします。
「独裁者」は多分私が創造しているのだと思われます。
257神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 15:44:42 ID:SO/reX1x
258神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 17:22:47 ID:wxPrt06J
>>257 神対批判の内容ですね。 別になんとも思いません。
強いて言えば、他人がどう思うのか?よりも、あなたがどう思うのか
どう感じるのかを大切にした方がいいと思いました。
259超スーパー女教師河合希:2009/03/17(火) 17:24:39 ID:o/NhGxRP

間違ってると思いますが
俺は深い理由で神との対話の神は本物の神かどうか疑問です
神の使者 という本を読んでください

>>256
独裁者は拷問レイプ恐怖政治をする者
その者は大悪霊に憑依されている
サダムフセインのような悪魔は倒されるべきである
イラク戦争は正しい戦争である
イラク戦争が間違いという見解はおかしい
260神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 17:46:17 ID:ZRcJM2z2
>>258
神との対話だって、ニールという他人がどう思っているのか、
ということについてまとめられた本に過ぎません。
神対にこう書かれている、というだけでそれを真に受け、
自分の感性を退けているのなら、同じことです。

>>259
イラク戦争が正しいとか間違っている、
と言っているのではありません。
261神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 19:54:17 ID:TvSccV2U
>259
それだと神使やACIMの教えと相容れないものになってしまうけどね。
フセインも結局、自分自身のエゴが表現されただけの幻影に過ぎない、
だから自分自身を赦すためにフセインを赦そう、というのがACIMじゃないか?
262神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 20:05:36 ID:4s64sFCH
差し迫る前に芽を摘むのが良いでしょうね。
263神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 20:08:44 ID:4s64sFCH
シルバーバーチでは結果は最善だったのだから、それに心を向けるのに意味はないと。それ以前について考えよと
何かに負い目を感じればそれがカルマになると
カルマは愛に溶けると
264神も仏も名無しさん:2009/03/17(火) 20:10:53 ID:4s64sFCH
赦して欲しいから許すんではなく、愛だから赦す。みたいな?
265神も仏も名無しさん:2009/03/18(水) 08:27:17 ID:SuzhZulW
本当の愛とは、赦すこと。みたいな?
266248:2009/03/18(水) 09:26:38 ID:gbJP9AhC
>>249
そのままでは次のステップへ行けませんよ。
267248:2009/03/18(水) 09:40:18 ID:gbJP9AhC
>>250
身近なことから考えてみましょう。

社会勉強の一巻として公共施設できちんと並んで順番待ちをしている
園児の列に、あなたは割り込みをしますか?

奉仕活動として公園を掃除している小学生の足下に
あなたは煙草をポイ捨てしますか?

お金が足らず買いたい物を買えないでいる若者に
あなたは泥棒を薦めますか?

ほら、あなたは善悪の区別がちゃんとつく人なんですよ。
268248:2009/03/18(水) 09:47:29 ID:gbJP9AhC
>>256
>「独裁者」は多分私が創造しているのだと思われます。

成長によって一番変化するのは、“私”という認識です。
私とはなんなのか。何をもって私とするのか。これほど劇的に変化
するものを私は知りません。

今のあなたが創造せずとも「独裁者」は存在するんですよ。
269248:2009/03/18(水) 09:57:22 ID:gbJP9AhC
>>260
>ニールという他人がどう思っているのか、
>ということについてまとめられた本に過ぎません

独裁政権下で苦しんでいる大勢の他人へ“独裁者は私が創造している”と
あなたは言いますか?

“私”への認識の変化は“他人”への認識の変化も促します。
他人への認識は、その人の私への認識を知る有効な鍵となりますね。
270神も仏も名無しさん:2009/03/18(水) 12:32:37 ID:VIdBJKjd
>>266-269
またいつもの病気が始まったねw

マスター気取りでお説教、だけど言っていることはいつものように屁理屈ばかりで哲学的深みがまるでないんだよなw

君は中身がないんだから、マスター気取りで書き込んでもダメなんだよ、ダメ。

浅い浅い、君は浅過ぎるよww

ほらほら、腹が立ってきたw
マスターを演じて自分を大きく見せようと画策するのも大変だねえ(馬鹿にした笑ひwww
271神も仏も名無しさん:2009/03/18(水) 12:49:33 ID:12dpUkvR
楽しいか?
272248:2009/03/18(水) 18:56:45 ID:gbJP9AhC
>>270
ここっていつもこうですね・・・
勇気ある人はまた現れないのでしょうか?
273神も仏も名無しさん:2009/03/18(水) 19:17:36 ID:aFBiGRPR
世の中には人間があふれている
つまり神にあふれている

神様のバーゲンセール、良いではないか。大変結構ではないか。
道は作られたみたいだし好きな事してホイホイついてくのもマタヨシ。
274神も仏も名無しさん:2009/03/18(水) 21:44:54 ID:/61T6Y35
スレが伸びてるとおもったら、またサマディか。
275神も仏も名無しさん:2009/03/18(水) 23:41:18 ID:VIdBJKjd
プッ、相変わらずのサマディ怖い恐い症候群w

都合が悪くなると日本に因縁をつけてくる朝鮮人と一緒だな。

ああ、丹学の人間だから本物の朝鮮人だったかw
276神も仏も名無しさん:2009/03/19(木) 01:20:28 ID:1IGYkcKZ
楽しいか?
277248:2009/03/19(木) 09:02:32 ID:mnAVwG+w
このスレ、時を経るごとに質が低下していますね。

気になるのですが、皆さんは神との対話を日常に活かしてますか?
人や社会との関わりに神との対話から学んだことを活用してますか?
もし日常的にそれをしているなら、このスレでもそれができるのでは
ないでしょうか。

>>247さんの設定ほど重大でなくとも、人は日常でネガティブに遭遇します。
そのネガティブへ、神との対話から学んだことを活かして対応してますか?

もしそうなら、このスレでもできるはずです。現実から直に学んだことが
自然と出てくるはずです。身についたいつもの対応ができるはずです。

けれどもここではそうならない。最近は特にその傾向が強いですよね。
ネガティブにネガティブで対抗し泥沼にはまるか、ネガティブに尻込みして
のさばらせておくか。スレの経緯を見れば一目瞭然です。

神との対話から学んだことを勇気をもって使いましょうよ!
278神も仏も名無しさん:2009/03/19(木) 10:46:04 ID:tTS1OZ18
神との対話の神と、エイブラハムとの対話のエイブラハムって、
同一人物(「人物」にはツッコまないで下さい)ですか?

あと、神との対話初版と普及版ってどう違うんでしょうか?
普及版の冊数かなり多いですけど初版をわかりやすく書き直しただけでなく、
初版にはない内容も書いてあるんですか?
279神も仏も名無しさん:2009/03/19(木) 13:30:51 ID:I8avEQgc
(最初に断っておきますがこれは神との対話に書かれていることではありません
 あくまで私の意見に過ぎませんのでお含みおきください)

>>267
>社会勉強の一巻として公共施設できちんと並んで順番待ちをしている
>園児の列に、あなたは割り込みをしますか?
>奉仕活動として公園を掃除している小学生の足下に
>あなたは煙草をポイ捨てしますか?
>お金が足らず買いたい物を買えないでいる若者に
>あなたは泥棒を薦めますか?
>ほら、あなたは善悪の区別がちゃんとつく人なんですよ。

これはただの価値判断ですね。
これはいい、これは悪い、という価値判断。
この価値判断がすべての争いや苦しみの原因だと思います。
これこそは誰も異論を差し挟む余地のない絶対的に正しいこと、
とい思い込みがすべての苦しみの元凶なんじゃないですか。
そういう思い込み同士のぶつかり合いが争いを生むことになります。

つまりあなたのそのような信念、これはいい、これは悪い、
神対を読んでいればそんなことは言わないはずだ、とか。
自分が日々体験する現象から自らが無意識のうちに創り出している
観念というエゴを見つけてそれをを解放することで、
苦しみの原因は消えていき、結果として現象も変化していくと。
280神も仏も名無しさん:2009/03/19(木) 13:31:43 ID:I8avEQgc
世の中ではいろんなことが起こります。
しかしそれはとりあえず起こるに任せておけばいいと思います。
今の世界とはつまりそういうところですから。
起きたことはすべて正しい。なぜならそれは実際起きたのだから(byバイロン・ケイティ)。
そして起きたことを観察し、そこからフィードバックして、
自分が持っている、それらの事象を現象化させた観念を見つけ出してそれを手放していく。
それが赦しということの本質だと思いますし、
それを繰り返すことで本当の自分に少しずつ帰っていくのだと思います。
自分が進化したり成長したりするのではなく、
ただ本当の自分に帰っていく、それだけでいいのだと思います。

掲示板が荒れている、掲示板の質が低下している、なぜなんだ、許せない、
これもただの価値判断であり、そういう価値判断を生む元になっている観念がある。
その観念を手放すことで今目の前で起きている現象はいずれ消えていきますが、
目の前で起きている現象の如何に関わらず観念を手放すことによって、
本当の自分に向けて一枚一枚薄皮を剥ぐようにして自由になっていくと思います。
魂の成長とか私の進化、ではなく、本当の自分は最初から完璧なのだと思います。

そして、これが大事なことだと思うのですが、
別に自分が支配されている観念から自由にならなくてはいけない、
ということでもないと思います。
その観念に基づき、たとえば、独裁者は悪いやつだから倒さなければならない、
掲示板が荒れているのは許せない、これを正さなければならない、
というような生き方をしていても一向に構わないのだと思います。
281神も仏も名無しさん:2009/03/19(木) 13:33:34 ID:I8avEQgc
ただ、観念浄化ワークの安達正純さんやアンフィニの関野あやこさんも
仰っていますが、そういう今まで行われていた分離ゲームから、
今地球規模で統合のゲームに移動する人たちが増えているのかもしれません。

どちらのゲームを選択するかはあなた次第。
統合ゲームのほうが楽しい生き方ができるよ、という人が増えているだけで、
今まで通りの、観念と観念のぶつかり合いという幻想の中で生きていく、
分離ゲームのほうがいい、という人はそれで一向に構わないと思います。

バシャールは、これからの地球は二極分化していき、
いずれは統合ゲームと分離ゲームに参加している人たちは、
相互にまったく異なる未来のそれぞれの地球に住むことになる、
と言っていますが、違うゲームをやっている人たちが混在している、
今のような状況はそう長くは続かないのかもしれませんね。
282神も仏も名無しさん:2009/03/19(木) 13:52:40 ID:1IGYkcKZ
>>277 神対を読む前と、読んだ後で何か変化が
ありましたでしょうか?
283神も仏も名無しさん:2009/03/19(木) 17:37:49 ID:yiPaUTc0
迷い人から旅人になりました。。。
284超スーパー女教師河合希:2009/03/19(木) 19:50:07 ID:KF/Ip7tH
>>261
>>259

あなたの家となりで
幼児虐待が起きていたらやめさせないといけません
当然のことです

ほかっておくのは正しくありません

妻がレイプされそうになって傍観してる夫は正しくありません

当たり前のことです




ここにいる人はレイプ拷問されれば泣き叫びます

俺も含めてここのみなさんは 偽者 です
285超スーパー女教師河合希:2009/03/19(木) 19:53:10 ID:KF/Ip7tH
>>279
>>280


神対を読んでませんね
わたしは暗記してますよ

神対には

どんなものでも悪でないと宣言するのは

最大の悪だ と書いてあります


自分で善悪を定義することが 自分とは何者かと定義するのが
われわれの仕事です


あなたの家となりで
幼児虐待が起きていたらやめさせないといけません
当然のことです

ほかっておくのは正しくありません

妻がレイプされそうになって傍観してる夫は正しくありません

当たり前のことです


       常識がないやつは何を読んでも無駄
286神も仏も名無しさん:2009/03/19(木) 20:10:57 ID:VtcyUSOq
>>284-285
なりすましは楽しいかい? 偽者君。
287神も仏も名無しさん:2009/03/19(木) 20:13:11 ID:1IGYkcKZ
>>286 コピペに反応しないように。
288超スーパー女教師河合希:2009/03/19(木) 20:14:07 ID:KF/Ip7tH

はあ?お前も偽者だろうが

俺が拷問をかければお前は泣き叫ぶ

だから お前の幸福は偽者

違うというなら試そうか

もし 俺の拷問に耐えられば100万円あげるよ

いや 1000万円でもあげるよ

逃げるのかい?
289超スーパー女教師河合希:2009/03/19(木) 20:20:24 ID:KF/Ip7tH

人間性は 目 にあわわれる

目には 魂の発達段階(人格レベル)が正確に出る

慈愛慈悲の目でない者 断じて

天国に行けないしアセンションできない

神の世界は甘くない

また 目 と 人相 これが魂(人格)をあわらす

しかし

最高レベルの視点では 人格すらも幻想である
290超スーパー女教師河合希:2009/03/19(木) 20:28:16 ID:KF/Ip7tH

みなさん


神との対話を捨てて 神の使者をバイブルにしましょう


わたしに従ってください


わたしはアホではありません



また 神との対話の神はいろいろ嘘を言ってます

たとえば アフリカ人は助けられません

彼らは あまりにも魂が未発達 で 地獄霊の化身です

食料を与えても住居を与えても教育を与えても

すぐに殺し合いをはじめます

レベルが低すぎます 

アフリカと中東はもはや救いようがない

いまだに 拷問とか魔女狩り拷問とかたくさんありすぎるし
291超スーパー女教師河合希:2009/03/19(木) 20:30:20 ID:KF/Ip7tH

みなさん


神との対話を捨てて 神の使者をバイブルにしましょう


わたしに従ってください


わたしはアホではありません



また 神との対話の神はいろいろ嘘を言ってます

たとえば アフリカ人は助けられません

彼らは あまりにも魂が未発達 で 地獄霊の化身です

食料を与えても住居を与えても教育を与えても

すぐに殺し合いをはじめます

レベルが低すぎます 

アフリカと中東はもはや救いようがない

いまだに 拷問とか魔女狩り拷問とかたくさんありすぎるし
292248:2009/03/20(金) 08:57:45 ID:yyj9NRmB
>>279-281
う〜ん・・・

親から虐待を受けている子供、いじめで自殺ぎりぎりまで追い込まれている学生、
DVで心身ともにボロボロにされている女性。日本にはそんな人達が大勢います。
そんな人達が目の前にいても、やはりあなたは“それはあなたの価値判断、
あなたがそれを創造しているんですよ”と言うのですか?

絶望に打ちひしがれうずくまるしかできない人を目の当たりにしても、
そうするのでしょうか。
293248:2009/03/20(金) 09:15:06 ID:yyj9NRmB
>>282
最大の財産は、ワンネスで人と社会を見れるようになったことです。
簡単なのでみなさんもやってみましょう。

想像してみてください。ここに、ワンネスをしっかり身につけた人がいます。
ワンネスのもとに人と接し、ワンネスのもとに社会と関わる人がいます。
そんな人が>>267の状況に出会ったらどうするでしょうか。園児の列に割り込んだり
小学生の足下にポイ捨てしたり若者に泥棒を薦めるようなことをするでしょうか。
するわけありませんよね。

ここに、極めて自己中心性の強い人がいます。他の人などお構いなし、自分さえ
良ければそれでいい人がいます。そんな人が>>267に出会ったら、園児も小学生も
若者の将来もお構いなしで自分さえよければいいという対応をすることでしょう。
ではその人は、ワンネスを身につけているでしょうか? 身についているはず
ありませんよね。
294248:2009/03/20(金) 09:24:14 ID:yyj9NRmB
“何をしても良い”もワンネスで簡単に説明がついてしまいます。

ワンネスをしっかり身につけた人が何をしても良いという言葉に出会ったら
どうなるでしょうか。そんな人は、ワンネスという強固な土台のもとに
自由に生きるとは思いませんか? 人や社会との調和を保ちつつ、軽やかで
伸びやかで自由な生き方をするとは思わないでしょうか。

一方、ワンネスを身につけていない人が何をしても良いという言葉に出会ったら
どうなるでしょうか。前スレ、前々スレを含む最近のスレにそれはいくらでも
刻まれていますよね。

まあこんな感じです。
295248:2009/03/20(金) 09:30:54 ID:yyj9NRmB
大天国へ

私は神の使者を未読なんです。
明日から“「神との対話」と「神の使者」の共通点と相違点”のスレに
移動するのでよかったら色々教えてください。
296神も仏も名無しさん:2009/03/20(金) 11:46:44 ID:rue8Yu3Z
それを認識しているのはあなたなんだから、
結局すべてはあなた自身なんだよ。

この世に助けるべき他人など、ただの一人も存在しない------クリシュナムルティ

この言葉の意味を本当に理解し体現できるまでは、
あなたには“ワンネスがわかった”なんて言う資格はないし、
相変わらず世界と格闘し続けるだけだろうね。
297神も仏も名無しさん:2009/03/20(金) 14:50:10 ID:+E88SvM6
>>294 ありがとうございます m(_ _)m
神使と、天国さんを必要とするなら、相違点スレでお願いします。
アンチならいいのですが、何度もguro表現をする荒しなんで。
298超スーパー女教師河合希:2009/03/20(金) 14:52:41 ID:EDG2i4Dy

お前 悟ってからいえ
マスターのふりする偽者よ ここから去れ



だいたいイエスは人を助けまくった




お前は妻が目の前でレイプされても傍観してるのかい?

イエスや釈迦もそんなことしないよ
299超スーパー女教師河合希:2009/03/20(金) 14:54:04 ID:EDG2i4Dy
>>298
お前 悟ってからいえ
マスターのふりする偽者よ ここから去れ



だいたいイエスは人を助けまくった




お前は妻が目の前でレイプされても傍観してるのかい?

イエスや釈迦もそんなことしないよ

300神も仏も名無しさん:2009/03/20(金) 21:59:12 ID:BTMNnBum
いつまでも親のスネかじってニートもどきな事やってるから、
そういうキチガイ染みた妄想にとらわれるのだろうな。
301神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 03:23:59 ID:zmPbfTMQ
低い波動に合わせてレスをすると、書き込んでる時間は
その低い波動にチューニングされてるし、相手中心の思考に
なっています。

それを読んだ人も嫌な気持ちになり、連鎖する可能性が
ありますよね。

済んだ事をネチネチ言いたいのでは無く、有意義なスレに
したいだけなんで。
302神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 05:27:05 ID:Vrw63vI8
救いが信仰によってもたらされるという意味がおわかりでしょうか
救われるのはイエスの他力によるのではなく
イエスを信じることで生まれる自身の信仰によって救われるのです

自分の現実は自分が創り出している、ここでもそれは生きています
「こんな目にあう」のは、何か誰かのせいだと考えている限りどうすることもできない
「わたしの責任だ」と言ったとき、はじめてそれを変えられるようになるのです
303248:2009/03/21(土) 09:02:32 ID:qg8eKDid
>>296
>>247さんは冒頭に“差し迫った”と書いてますよね。だから私はそれに沿う
返信をしたんです。現に>>292も差し迫った状況設定になっているでしょう。

>>279-281を私は理解しています。あの説明も正しいんです。ただ、あれは
穏やかな状況の時に適用されることであり、差し迫った時には用をなさない
ことなんですよ。

この世には、穏やかな人生をおくる人もいれば差し迫る危機に直面している
人もいます。一生の中でも自分の状況はどんどん変化していくものでしょう。
なのでどうか、状況に応じた柔軟な対応をしていってください。

>相変わらず世界と格闘し続けるだけだろうね

それについてはバシャールスレの221として少し書き込んでいます。
よろしかったらあちらでお話ししませんか。
304248:2009/03/21(土) 09:06:24 ID:qg8eKDid
>>301
>済んだ事をネチネチ言いたいのでは無く、有意義なスレにしたいだけなんで

現状としてこのスレはどのような事態に直面していましたか?
有意義なスレだったというのがあなたの本音なのでしょうか。
305248:2009/03/21(土) 09:20:13 ID:qg8eKDid
>>302
>「こんな目にあう」のは、何か誰かのせいだと考えている限りどうすることもできない
>「わたしの責任だ」と言ったとき、はじめてそれを変えられるようになるのです

同意です。全ては自分に行き着きますからね。

ただねえ、例えば>>292のような状況の人へそれをいうと、最後の生きる意志が
断ち切られてしまう場合があるんですよ。“そうか、全ては私が悪いんだ。
ならもう生きるのを止めよう”のように。

そんな人達に先ず必要なことは、物理的に保護することです。これは>>248
にも沿うんですよ。危害を加える人から離してしまえば、これ以上の悪事の
成就を防ぐことになりますからね。

>>302は、心身に余裕が生まれてから着手すべきことなんですよ。
306神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 09:31:32 ID:m+lBNdyA
>>279
>神対を読んでいればそんなことは言わないはずだ

言っときますが、これは論理的事実。
信念でも善悪の判断でもエゴでもない。
307神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 09:34:41 ID:m+lBNdyA
>>280
> 起きたことはすべて正しい。なぜならそれは実際起きたのだから(byバイロン・ケイティ)。

異論。
「実際起きたから正しい」ってのは違うと思う。
物事は意味もなくただ起きただけ。

> そして起きたことを観察し、そこからフィードバックして、
> 自分が持っている、それらの事象を現象化させた観念を見つけ出してそれを手放していく。
> それが赦しということの本質だと思いますし、
> それを繰り返すことで本当の自分に少しずつ帰っていくのだと思います。
> 自分が進化したり成長したりするのではなく、
> ただ本当の自分に帰っていく、それだけでいいのだと思います。
>
> 掲示板が荒れている、掲示板の質が低下している、なぜなんだ、許せない、
> これもただの価値判断であり、そういう価値判断を生む元になっている観念がある。
> その観念を手放すことで今目の前で起きている現象はいずれ消えていきますが、
> 目の前で起きている現象の如何に関わらず観念を手放すことによって、
> 本当の自分に向けて一枚一枚薄皮を剥ぐようにして自由になっていくと思います。
> 魂の成長とか私の進化、ではなく、本当の自分は最初から完璧なのだと思います。
>
> そして、これが大事なことだと思うのですが、
> 別に自分が支配されている観念から自由にならなくてはいけない、
> ということでもないと思います。
> その観念に基づき、たとえば、独裁者は悪いやつだから倒さなければならない、
> 掲示板が荒れているのは許せない、これを正さなければならない、
> というような生き方をしていても一向に構わないのだと思います。

その他は納得。
308神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 09:48:29 ID:Vrw63vI8
結局、自分を信じることもイエスや聖霊を信じることも同じ信じるということですから順序はどちらでもいいわけですよね。
でも希さんの場合、自分を信じない人まで救うことができて、それをできるのが善人だと考えている気がします。
そもそも善悪の二極に囚われているところが神対的でもACIM的でもないと思うのですが。
309神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 10:47:19 ID:ficQJNoB
>>306
しかし、あなたは、

「自分は神対を正しく理解している、お前は神対を理解していない」

という観念に支配されています。
“著者自身”でもないのに、そして原文ではない日本語訳を読んだだけなのに、
自分は神対を理解している、と思い込めてしまえるおめでたさ、
そして他人に対して、お前は神対を理解していない、と宣告してしまえる傲慢さ。
立派な“価値判断”ですね。


>>307
バイロン・ケイティの言っている意味は、まさにあなたの指摘した通りの意味でしょう。
あなたは、“正しい”という言葉を見て条件反射のように反応したのかもしれませをが、
それこそあなたは、バイロン・ケイティの本を一冊でも読んだことがありますか?

自尊心や優越感を獲得したいという動機が根底にあって、それが自覚されていない場合、
人生で経験することはその意図するところと正反対のものになるんでしょうね。
310神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 11:00:03 ID:m+lBNdyA
>>309
> 「自分は神対を正しく理解している、お前は神対を理解していない」
>
> という観念に支配されています。
> “著者自身”でもないのに、そして原文ではない日本語訳を読んだだけなのに、
> 自分は神対を理解している、と思い込めてしまえるおめでたさ、
> そして他人に対して、お前は神対を理解していない、と宣告してしまえる傲慢さ。
> 立派な“価値判断”ですね。

その程度かw
私は「論理的事実」といったはずですw

> >>307
> バイロン・ケイティの言っている意味は、まさにあなたの指摘した通りの意味でしょう。

ならいいいじゃん。

> あなたは、“正しい”という言葉を見て条件反射のように反応したのかもしれませをが、
> それこそあなたは、バイロン・ケイティの本を一冊でも読んだことがありますか?

読んでないけどw
読まなくても同じ所にいるなら読まなくてもいいでしょ。
読んでもいいけどw

> 自尊心や優越感を獲得したいという動機が根底にあって、

そりゃ、あなたでしょ。
自分が持ってないものを相手に見ることはできないからね。



311248:2009/03/21(土) 11:20:35 ID:qg8eKDid
>>309
>>305の“最後の生きる意志が断ち切られてしまう場合がある”について
あなたはどう思いますか?

あなたは、その場その場に合わせた対応をしているのでしょうか。
312神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 11:48:27 ID:zmPbfTMQ
>>304 現状のスレと比較しなくてもいいと思うし
希望としては、2年前の神対スレに戻れば嬉しいのですが。
313248:2009/03/21(土) 11:54:20 ID:qg8eKDid
>>312
>現状のスレと比較しなくてもいいと思うし

ん? 神対では“今”を最重視してませんでしたっけ。
現状から目を背けて“今”と向き合えるとは到底思えませんけど。
314神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 12:01:35 ID:zmPbfTMQ
>>248 他人を非難して、優越感を得たいのですか?
315神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 12:04:43 ID:m+lBNdyA
>>314

「非難」に見えていることが既におかしいw
私には極めて紳士的に議論しているように思えますけどね。
316248:2009/03/21(土) 12:14:36 ID:qg8eKDid
>>314
現状を憂えているんです。神対スレにはずっと目を通してきましたから。

今回のスレに新しくなって少しは変わるかなと期待したのですが、
相変わらずサマディネタでネガティブを量産し続けていたでしょう。
>>33をカキコしたら一時的に収まりましたが、すぐさま元通りに
なってしまいましたよね。

レスを読むと、神との対話への見落としが沢山あるように感じられました。
だからそれをこうして書いているわけなんですよ。
317神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 12:25:01 ID:m+lBNdyA
暇だから「論理的事実」とはどういうことか?書いときます。

なんレスか前に書かれてましたけど、

『「こんな目にあう」のは、何か誰かのせいだと考えている限りどうすることもできない 。
「わたしの責任だ」と言ったとき、はじめてそれを変えられるようになる』

と神との対話には書かれているんだが、
ある人々は、

『「神対スレが荒れている」のは、決して私のせいではなく一部のシッタカ偽マスターのせいだ。
「私には一切責任はない」から、シッタカマスターが態度を改めて神対スレを昔のように有意義なものにしないといけない』

と思っているかどうか知らんが、そういう行動をし発言する。

「読んでいれば言うはずがない」という指摘がされる時は、
たとえば、こういう論理的に明らかに間違っている時です。

観念とかエゴとか善悪とか、全く関係ありません。
318神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:08:49 ID:zmPbfTMQ
>>316 生意気な事を言ってすみませんでしたm(_ _)m ちょっとイライラしてました。

2年前の人格者が多かった居心地がよかったスレに執着していたようです。
おっしゃる通り今を意識して、自分を見つめ直そうと思います。
私自身が、現状のスレや、住民を見下していたようです。
ありがとうございました m(_ _)m
319神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:17:08 ID:ficQJNoB
>>310
はい、攻撃的になってきましたね。
それがあなたの素でしょう。
さて、どこが論理的事実なのですか?
あなたの思い込みを「論理的事実」とはいいません。

自分が持っていないものを他人の中に見いだせないというのはその通りでしょうね。
私はあなたの中に私自身を見出だしているからこそ、
こうして書き込んでいます。
しかし、私はそれを自覚していますし、それを否定もしません。
誰かを非難するためにそれを利用しようとも思いません。
320神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:27:19 ID:ficQJNoB
>>317
神対スレが荒れているのは私のせいではなく、一部のしったかマスターのせいだ、
という主張はまさにあなたの主張そのものだと思いますが。

読んでいれば言うはずがない、
という言葉の背後には、
神対は正しく、その神対を理解している自分に盾突き、
訳のわからないことをいってくる奴は許せない、間違っている、
という観念、思い込みがあるんでしょうね。

321神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:27:42 ID:m+lBNdyA
>>319
> はい、攻撃的になってきましたね。

ほらほら、「攻撃的」ってそれこそあなたの思い込みでしょうがw

> 自分が持っていないものを他人の中に見いだせないというのはその通りでしょうね。
> 私はあなたの中に私自身を見出だしているからこそ、
> こうして書き込んでいます。

>>自尊心や優越感を獲得したいという動機が根底にあって、それが自覚されていない場合、
>>人生で経験することはその意図するところと正反対のものになるんでしょうね。

これは非難ではなかったんですねw
自問自答していたと...w
なら、いいんじゃないですか?w

> しかし、私はそれを自覚していますし、それを否定もしません。
> 誰かを非難するためにそれを利用しようとも思いません。

で、私はあなたを非難していると?


322神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:35:14 ID:m+lBNdyA
>>320
> 神対スレが荒れているのは私のせいではなく、一部のしったかマスターのせいだ、
> という主張はまさにあなたの主張そのものだと思いますが。

どこをどう読めばそう受け取れるのでしょうか?

> 読んでいれば言うはずがない、
> という言葉の背後には、
> 神対は正しく、その神対を理解している自分に盾突き、
> 訳のわからないことをいってくる奴は許せない、間違っている、
> という観念、思い込みがあるんでしょうね。

全く違います。
こういう判断しかできないということは、
あなたもまだ二元論の中に浸かっちゃってるんでしょうか?
323神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:36:53 ID:ficQJNoB
>>318
あなたが一番の人格者ですよ。

>>321
はい、そうですよ。
私も思い込みの塊ですから。

私を非難しているというより、
やはり一段高いところから、
他人に教えを垂れたい、という衝動に尽き動かされているように感じますね。
その背後にある劣等感。
あるいは、それこそアスぺルガー症候群ですか?
324神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:41:16 ID:m+lBNdyA
ちなみに言っておきますが、
私自身は、
神対を正しいって言うか基本的に受け入れている人以外の人に対して、
「読んでいれば言うはずがない」などという言葉は使いませんよ。

325神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:44:55 ID:m+lBNdyA
> >>321
> はい、そうですよ。
> 私も思い込みの塊ですから。
>
> 私を非難しているというより、
> やはり一段高いところから、
> 他人に教えを垂れたい、という衝動に尽き動かされているように感じますね。
> その背後にある劣等感。
> あるいは、それこそアスぺルガー症候群ですか?

だからそれこそあなたの思い込みでしょうがw
それはあなたの中にそういう気持ちがあるからですよw

あなたこそ
> やはり一段高いところから、
> 他人に教えを垂れたい、という衝動に尽き動かされているように感じますね。
なんですってw


326神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:46:31 ID:ficQJNoB
>>322
いいえ、私はあなたが劣等感から自他に嘘をついているように思いますし、
その嘘をいつのまにか自分自身信じてしまうほどの、
ある意味重篤な精神的病を患っているのだと思いますね。

さて、私がそう思うことを変えさせることができますか?
327神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:49:34 ID:m+lBNdyA
>>326
> >>322
> いいえ、私はあなたが劣等感から自他に嘘をついているように思いますし、
> その嘘をいつのまにか自分自身信じてしまうほどの、
> ある意味重篤な精神的病を患っているのだと思いますね。

それはあなた自身のことですよ。
自分自身が持ってないものを相手に見ることはできないですから。

> さて、私がそう思うことを変えさせることができますか?

別に変えようなんて思いませんよ。
言いたいことは言いますけどねw
328神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:54:58 ID:ficQJNoB
掲示板という世界を何としてでも自分の思い通りにしたいですか?

自分は間違っていない、お前が間違っている、だから自分がお前の間違いを糾してやる、ですか?

あなたが私の中に見出だしているものは、あなた自身なんでしょう?

さあ、困りましたね。

自分と同じ調子で上から目線であれこれ指摘されるのは許せませんか?

あなた自身なのに。

自分自身を赦してあげましょう。

神対を理解していないのも、実はあなた自身なんだから。
329神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 13:59:41 ID:m+lBNdyA
>>328
> 掲示板という世界を何としてでも自分の思い通りにしたいですか?

どうでもイイですよw

> 自分は間違っていない、お前が間違っている、だから自分がお前の間違いを糾してやる、ですか?

そんなこと言ってませんって。

> あなたが私の中に見出だしているものは、あなた自身なんでしょう?
> さあ、困りましたね。

何が困るんですか?

> 自分と同じ調子で上から目線であれこれ指摘されるのは許せませんか?
> あなた自身なのに。

私があなたのことを上から目線だって言いましたか?
あなたが私のことをそうだというからそれはあなた自身のことですよ、って言ったまででしょう?
私自身があなたに対して思っていることはここでは表明していませんよ。
たった数回のやり取りで分かるわけがないですし。

> 自分自身を赦してあげましょう。

自分自身に言ってあげてください。

> 神対を理解していないのも、実はあなた自身なんだから。
330神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 14:10:37 ID:ficQJNoB
>>329

>何が困るんですか?

あなたが困っています。

あなたが、私の書き込みに反応し続けるのは、
私の書き込みと共振する部分があるからですね。
私はわざと上から目線で偉そうに書き込んでいます、それにあなたは躍起になって反応している。

ほら、あなたは私の中にあなた自身を見出だして反応し始めた。

偉そうに上から目線で語る自分が許せないからでしょう。

さあ、反応してごらん。
神対をまったく理解していないあなた。
331神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 14:15:40 ID:m+lBNdyA
>>330

ふうん、そうですかw

>あなたが困っています。

え〜特に困ってませんw

>私はわざと上から目線で偉そうに書き込んでいます、それにあなたは躍起になって反応している。

へえ、初めて聞きました。
あなたの書き込みが上から目線だと思ったことがなかったものですからw

>ほら、あなたは私の中にあなた自身を見出だして反応し始めた。

いや、あなたとかぶる所がなさそうなので、
なんとも評価できかねてますね、今のところw

>偉そうに上から目線で語る自分が許せないからでしょう。

だから、それはあなたですってw
332神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 15:10:32 ID:H/QDAO4x
>>316
>現状を憂えているんです。神対スレにはずっと目を通してきましたから。

現状を憂いていて、それで何かすればスレが自分の思い通りになると思っているのか?w
それどころか何かやろうとすればするほど、泥沼化しておまえの憂いとやらはますます深みに嵌っていくだろうなw

>>33をカキコしたら一時的に収まりましたが、すぐさま元通りに
>なってしまいましたよね。

何しろその病気はおまえ自身のことだからなw


>>331
大変だなぁw 言い訳ばかり繰り返さなくてはならないとはww
どうみても痛いところを突かれて困っているようにしか見えんw

ウソをつくからだよ。ウソがばれないように誤魔化し続けなくてはならなくなる。
ウソつきほど饒舌になるよな、おまえのようにw

おい、ゴミクズ野郎、マスターを演じてみてはすぐにボロが出てその度に突っ込まれる、
というパターンを今まで何回繰り返してきたんだ?
いい加減学習しろよ、頭は馬鹿なんだろうけどさwww
333神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 15:19:18 ID:ficQJNoB
>>331
なんだ、そんな程度のレベルですか。失笑。
334神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 15:45:03 ID:m+lBNdyA
> >>331
> 大変だなぁw 言い訳ばかり繰り返さなくてはならないとはww
> どうみても痛いところを突かれて困っているようにしか見えんw

それならそれで好きに思ってていいよ。
全然困ってないしw

> ウソをつくからだよ。ウソがばれないように誤魔化し続けなくてはならなくなる。
> ウソつきほど饒舌になるよな、おまえのようにw

ぷぷっ、そりゃ>>330だよw

> おい、ゴミクズ野郎、マスターを演じてみてはすぐにボロが出てその度に突っ込まれる、
> というパターンを今まで何回繰り返してきたんだ?
> いい加減学習しろよ、頭は馬鹿なんだろうけどさwww

マスター演じてなんかいないよ。
神との対話に書かれていることを普通に話していたら、
「マスター気取り」にされちゃうからなw
「上から目線」を許せないのはあなた達でしょw
>>330は自分で言ってんだから間違いないしw

335神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 16:13:16 ID:ficQJNoB
>>334
神との対話を読んで理解していれば、
そんな反応にはならないでしょう。
神対を理解していないのは、やはりあなたでした。

(笑)
336本物マスター:2009/03/21(土) 17:18:03 ID:dLnBI0p/

>>334
お前 偽者マスターのゆたかじゃん

なんでこんなとこ来てるの?

人のことはほかっておいて自分の修行したら?

あなたは偽者なんだから本物になる努力をしたら?
337本物マスター:2009/03/21(土) 17:21:05 ID:dLnBI0p/

>>334
お前 価値判断しないと言うけど

お前 レイプ動画とか観る勇気ないじゃん

お前は レイプ動画を 闇 と 価値判断してる んだろ?

言うことに 筋が通ってないな

だから お前は偽者なんだよ

価値判断してなければ

レイプ動画を闇だと判断しないんだよ

お前は 本当に 口だけだな

で お前の妻が目の前にレイプされたらどうするんだ?

どうせ お前は この質問から逃げるだろうな

なぜなら お前は偽者だから
338本物マスター:2009/03/21(土) 17:35:00 ID:dLnBI0p/
>>334

偽者マスターのゆたか君


神との対話には


    どんなことでも悪でないと宣言するのは

    最大の悪だ


と書いてありますよ


あなた神との対話読んでませんね

あなたは神との対話の文章を述べてるだけで

あなた自身は中身のない偽者です
339248:2009/03/21(土) 18:32:06 ID:qg8eKDid
なんだかなあ・・・
340248:2009/03/21(土) 19:08:53 ID:qg8eKDid
>>311の続きを書きます。

複数の箇所を複雑骨折したような場合、最初は絶対安静を強いられます。
先ずは何よりばらばらになった骨をくっつけなければなりませんからね。

けれどもくっついたら、次はリハビリを要求されます。体を適度に動かす
方が回復の手助けになるからです。そうこの段階では、最初とは正反対の
ことが要求されるんですよ。

このように、状況によって適切な対応がまったく正反対になることは世の中に
幾らでもあります。色眼鏡を外しまっすぐ素直に見渡せば、更に見つけやすく
なるでしょう。

状況に合わせて対応を選ぶことが大切なんですよ。
341神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 20:02:24 ID:0VZt/j3X
またサマディかよ。やれやれ。
342神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 20:37:16 ID:H/QDAO4x
また、誰もがサマディに見えてしまう症候群かよ。やれやれ。
重症だな。てか、もう回復の見込みはないけどな、こいつの場合w

>>340
よお、アスペルガー症候群の患者さんよ。
自説をとくとくと語って説教垂れるのは自分のブログでもつくってそこでやれよw
何様のつもりだよ、お前は。邪魔なんだよ、ゴミババア。

この自己顕示欲のかたまりは自分の生意気な書き込みが荒れる原因になっているという自覚がまるでないんだから困ったもんだなw
343神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 20:40:52 ID:H/QDAO4x
>>340
お前の間違いを訂正してやろう。
複雑骨折ってのはな、骨が皮膚を貫通して外に飛び出した状態を言うんだよ。
お前の言ってるのは複雑骨折じゃなくて粉砕骨折って言うんだよ、医学的にはな。
よく覚えとけ、知ったかぶりの赤っ恥ババアww
344神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 23:29:15 ID:9S9IuOm7
きみらはよく似ている。

お互いを呼び合って出会っているのがわかる。
ここにきてしまった私も同様のものがあるのでしょう。

ネガティブな気分になるので去ります。

345神も仏も名無しさん:2009/03/21(土) 23:56:48 ID:TOVR+oWu
>>343
複雑骨折はどうたら、粉砕骨折はどうたら・・・そんな瑣末な言葉に囚われているから、おまえさんは一向に
成長しないんだよ。

きっと、「木を見て森を見ず」の類で、物事の本質が見えないタイプの典型なんだろう。

>>340の書き込みを何度でも記憶するくらい読み返してみるんだな。彼は実にいいことを語ってくれている。
彼の過去レス読み返してみたが、神対の本に書いてあってもおかしくないような内容のものばかりだ。
こんなことを書くと、また荒れるんだろうな(このスレで人を褒めるのは、タブーのようだから・・・)

それから、俺もよく口が悪いと言われるけどな、さすがにおまえさんの口の汚さには恐れ入るよ・・・。
年季がたっぷり入ってるんだろうな。
346神も仏も名無しさん:2009/03/22(日) 01:22:47 ID:kPHS+jgU
あまりにも分かりやす過ぎる自演乙ww
347神も仏も名無しさん:2009/03/22(日) 01:49:39 ID:bdTngZ7i
偉そうな事を言ってすみませんが、こうやって2chで出会うのも
何かの縁だと思いますし、攻撃し合うより、協力し合いませんか?
348神も仏も名無しさん:2009/03/22(日) 03:58:10 ID:MV98sqkg
「私達は一体だ」 「充分にある」 「しなければならないことは何もない」
私達は一体だと決めたら、お互いに対する姿勢が変わるだろう。充分にあると決めたら、全てのものを全ての人とわけあうだろう。しなければならないことは何もないと決めたら、行為によって問題を解決するのではなく、問題が消えてしまうような「存在」になるだろう。
349248:2009/03/22(日) 05:55:32 ID:mgAN8/1d
>>343
おお、粉砕骨折っていうんですか!
ありがとうございます、次回からそれでいきます。

あと、私は男ですよ。
350248:2009/03/22(日) 06:21:45 ID:mgAN8/1d
>>344
もったいないですね。あなたはかなりのことを学べたはずなのですが。
まあ現状では私も長くはないでしょう。

あなたを>>279-281の人として書きます。間違ってたらスミマセン。
私は>>340に“色眼鏡を外しまっすぐ素直に見渡せば”と書きました。
あれを続けていると、情緒はどうなると思いますか?
私の場合、情緒はかえって豊かで鋭敏になってくれたんですよ。

神との対話を非常に気に入っている最大の理由は、実はそこなんです。
神対の神から、とても人間味溢れる印象を私は受けるからなんですよ。
同じ流派の敬愛すべき先輩のような感じがするんですね。

経験上、あなたのような主張を唱える人は往々にして情感と感性が薄く鈍く
なる傾向があります。正直、>>296>>335に私はそれを色濃く感じます。

観念は、好きなときに自在に手放せればそれでいい。
手放したまま放っておくと、どんどんちぢみ枯れてしまいますよ。
351248:2009/03/22(日) 06:26:17 ID:mgAN8/1d
>>346
はあ、これで何度目だろうか、自演と言われるのは。
毎度毎度のことながら、自演じゃないって。
352ごめんなさい。:2009/03/22(日) 12:21:57 ID:8iiPGg81
248さん、あなたはマスターですか?

立派そうな書き込みでも、遠回しに自己を正当化したり、他を刺激してるようにも感じました。

失礼な書き込みをお許しください。
353神も仏も名無しさん:2009/03/22(日) 12:58:46 ID:bdTngZ7i
>>352 確かに正当化してると言われれば、そういうニュアンスが
ありますね。私もそう感じました^^; すみません。

1時間前くらいに思った事なんですが。
例えば、正当化で話をすると、正当化してる人を見たりして
不快に感じるのであれば、自分も同じ事をしてるのでは?
と思いました。はい、私の事です^^;

つまり自分の無意識の行動や、考えたりしてる事です。

「荒しに反応する人も荒しです。」というのも、頭ではわかってても
つい無意識の部分が不快に感じて、つまり同じ性質の部分が
同調(波長の法則)して、刺激され、増幅され、意識では
コントロールできない状態になっていると思います。byニューアース

ポイントは増幅です。 無いものは増幅しませんし、刺激しようと思っても
その部分を持っていません。

何が言いたいかと言うと、自分が書いた内容は、自分の心の現れだと
思います。「他を攻撃してないか?」「プライドを維持しようとしてないか?」
「自分を大きく見せようとしてないか?」など、深呼吸してから読み直したら
冷静に判断できそうかな?と思いました。 長文スマソ。
354神も仏も名無しさん:2009/03/22(日) 14:03:20 ID:kPHS+jgU
今日の「お前が言うか」スレはここですね。
355248:2009/03/22(日) 18:11:39 ID:mgAN8/1d
>>352
>遠回しに自己を正当化したり、他を刺激してるようにも感じました

おお、どこをそう感じましたか?
今後に役立てるのでぜひ教えてください。
356神も仏も名無しさん:2009/03/22(日) 18:17:02 ID:1oSjRhJ5
マスターってのは日本で言う悟りを拓いた人の事ですか?
357248:2009/03/22(日) 18:25:59 ID:mgAN8/1d
あ、大切なことを書き忘れていました。
私はマスターではありません。

もちろん悟りも拓いていませんね。
358神も仏も名無しさん:2009/03/22(日) 18:42:50 ID:+9ZEt3Xu
>>355
> >遠回しに自己を正当化したり、他を刺激してるようにも感じました
>
> おお、どこをそう感じましたか?
> 今後に役立てるのでぜひ教えてください。

私は全然感じませんよ。
359ごめりんこ。:2009/03/22(日) 19:32:51 ID:8iiPGg81
>>355
私が感じたのは、私の中にある、ということでした。

>>353さんや、>>354さんのおっしゃるとおりです。

どうぞお忘れください…m(._.)m
360神も仏も名無しさん:2009/03/22(日) 21:18:21 ID:kPHS+jgU
その皮肉が通じるとは思えないが…。
361神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 04:59:09 ID:sraut0il
マスターだと言ったらマスターになる、と神は言ってましたが
362248:2009/03/23(月) 07:29:22 ID:cnVbW1vR
>>359
いいっていいって気にしてないからさ。それに、丁度良い機会も与えて
くれましたし。

人にはそれぞれ得意分野と不得意分野があります。私の不得意分野がある人に
とっては得意分野であって当然なんです。なので、私には感じられなかった
ことをあなたは感じたため、>>352を書いたのかもしれないんですよ。

だから先ずは素直に耳を傾けてみる。自分本位の主観を取り除いて意見を聴き、
冷静かつ客観的に自分を振り返ってみる。思いこみや決めつけや激情があったら
まっすぐありのままを見ることなどできませんからね。

その結果その指摘が正しいと感じたなら、それは私にとって素晴らしい贈り物
になります。だから>>352を私は本当に喜んだんですよ。

返信の順番を間違えてしまうほどにね。
363248:2009/03/23(月) 07:54:39 ID:cnVbW1vR
もう一つあります。

人は間違えて当然です。生きてたら誰だって間違えるんです。だから間違えに
力んでも仕方ない。なぜってしょちゅう間違えてるんですから。

間違えたら素直にそれを認め、正面から見つめて仕組みを理解し、今後それを
繰り返さないよう努めればいい。とはいえ、努めたからといっていきなり完璧に
繰り返さなくなれるかというと、そんなことはありません。なんせ人は間違える
生き物ですからね。

繰り返したらまたそれを見つめ、繰り返す仕組みを理解し、再度努めればいい。
そんなふうにすれば繰り返す頻度は徐々に減っていき、そしていつかはそれを
手放す日がやってくるでしょう。これは>>279-281を日常に当てはめた一つの
例ですね。

上記は手放し以外にも効果があるんですよ。それは、相手の間違いにも力まなく
なるということです。なんたって誰だって間違えるんですから。

自分も含めてね。
364248:2009/03/23(月) 08:05:50 ID:cnVbW1vR
>>361
>マスターだと言ったらマスターになる、と神は言ってましたが

人の本体は魂です。そして全ての魂は対等です。なので魂に焦点を合わせるなら
全ての人は対等なマスターということになります。

つまり“自分はマスターだ”と言える人は、“あなたもマスターだ”
と言える人なんですよ。

私はというと、とても自分をマスターだなんて言えません。
自分の魂についてまだまだ無知ですからね。
365神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 10:47:11 ID:wJJrypaY
自分語りはてめえのblogで勝手にやってもらいたいもんだな。

他人の褌で相撲取って自分を大きく見せようとしても、
すぐに見破られる、ということをどうしてこいつは学習できないかな?

まあ、アスぺルガーだから何を言っても無駄なんだろうけどな。

ひたすら哀れだわw
366神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 13:05:35 ID:9dtTF3JL
>>365

おまえ、2ちゃんに何を求めてんだよw
367神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 13:08:04 ID:wJJrypaY
悔し紛れの自演乙w
368神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 13:59:24 ID:eLXX4wfE

暇をもてあました神々の、、、

      遊び

369神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 14:16:00 ID:9dtTF3JL
>>367

自演だと言ってりゃ心が落ち着くんだな。
370神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 15:31:15 ID:STxRHG/F
>>369 自演ですよね。

あなたが書き込んだ内容は、エゴが大きく出ています。
・自分を大きく見せようとしてる。
・自演により、自尊心を修復しようとしている。
・下手な自演が冷静でない現れ。
・自演と言われ、また自尊心を修復しようとする執着。

これらは、エゴの特徴です。

私からすれば、エゴの見本の様に見えます。

私が言いたいのは、エゴは誰にでも存在しますし
あなたを非難しているのでは無く、ただ、そういう状態に
あるという事に、気づいて欲しかっただけです。

以上は本から得た知識です。
371神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 16:05:46 ID:wJJrypaY
>>369
別にお前のことわ名指しにしているわけじゃないのにわざわざ反応するとは、
何か心当たりでもあるんですか、そうですかw
372神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 16:13:27 ID:9dtTF3JL
>>370

どうやってID変えるかも知らんのに自演なんてできるわけねーだろ。

>>371

自分がいつも自演をして自分を大きく見せようとしているからと言って、
他人もそうだとは考えない方が良いよ。
相手の反応があなたの想定内のだったとしても、
相手の意図はあなたの想定外であることが多いと思うよ。
バカみたいに想定しているから想定外の答えが返ってきた時にファビョる事になるんだよ。
常に自然体で受け入れるようにすれば、あなたのようにファビョらなくてもよくなるよ。
373神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 16:42:21 ID:wJJrypaY
自己紹介乙ww

バカみたいに想定しているから想定外の答えが返ってきた時にファビョる事になるんだよ。

自分自身のことがよくわかってるじゃないかw
374神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 16:52:53 ID:9dtTF3JL
>>373

あなたはここを荒らしてやろうと思ってるんでしょ?
でもそれはここが荒れることをなんとも思っていない人には
なんの意味もない事がわかるかな?

そしてあなたは、
気にならないならスルーすればいい、
もしくはスルーすると思ってるから、
あなたの書き込みに反応する人は
全てイタイ所を突かれて気になっている人だと思っているんでしょ?

別にそう思っていればいいけどね。




375神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 17:34:05 ID:wJJrypaY
反応せずにはいられないかw

荒らしだろうとそうでなかろうと、
それを選択していることがわかってさえいれば、
何をやっても構わないんだよ。

わかるかな?

神対を読んでいれば、そんなことは言わないはずだよ?w

浅い浅い、浅過ぎるよ、君はw
376248:2009/03/23(月) 17:38:26 ID:cnVbW1vR
>>370
本当に自演じゃないですよ。

疑問なのですが、なぜそう自演だと考えるのでしょう。
私のカキコにそう思わせる箇所があるとか?
避けられるものなら避けたいのでどうか教えてください。

疑問はもう一つあって、自演と呼ばれるのは多分この神対スレ
だけなんですよね。他スレではたしか言われたこと無いと思います。
今活動している他のスレではありませんね。

なぜここだけ毎度毎度こうなるのか。
どなたでも大歓迎です。どうか意見を聴かせてください。
377248:2009/03/23(月) 17:40:37 ID:cnVbW1vR
>>375
おお、丁度良い。
一時間くらいはここにいられるので私と話しましょう!
378神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 17:55:05 ID:wJJrypaY
あまりにも分かりやす過ぎる自演おつ〜w
379神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 17:55:33 ID:9dtTF3JL
>>375

定番の煽りですね。
こういうのをファビョるって言うんだよ、バカ。

そんなことしたって
>>248や私には無意味だよ。

380248:2009/03/23(月) 17:58:02 ID:cnVbW1vR
>>379
379さんはなぜこうなると思いますか?
381神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:01:36 ID:9dtTF3JL
>>376

自演とすることで自己を正当化しているからです。
精神年齢は幼稚園児ですね。
ピーターパンシンドロームですよ。
広義のアダルトチルドレンでもいいかな。
適当に遊んであげるのが良いかと思います。
そのうち気がつくでしょう。
今までも何度も気付くチャンスはあったんですがねw


382神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:15:51 ID:wJJrypaY
>>379
ほらほら、ファビョってるw

>>248や私? おお、なんと麗しい自演師弟愛ww

>>380
お前が上から目線で偉そうな調子でマスターごっこばかりしてるからだろうよw
383248:2009/03/23(月) 18:19:40 ID:cnVbW1vR
>>381
返信ありがとうございます。
私には適当に遊んでやれないのがつらいです。

自演と言ったりあからさまな中傷をする人達は、日常ではとても普通の人達
なのではないでしょうか。ここのキャラのまま生きているとは思えないんですよ。

かくいう私も普段は筋肉バカの体育会系です。なのでここでの私と日常の
私を結びつけられる人はそういないでしょう。だからここでは反目していても、
現実で出会えば普通につきあっていけるんだろうなと私は考えてしまうんです。

そしてだからこそつらいんですよね。そういう人には悲しい目をした人が
多いからです。どこか自分を好きでいられないような雰囲気を漂わせている
といいましょうか・・・

ID:wJJrypaYさん。あなたは実際つきあったらいいヤツだと私は思います。
384神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:22:11 ID:9dtTF3JL
>>248さん

>>382ってかわいそうな人だと思いませんか?
ホントかわいそうで涙が出てきますよ(泣)
一体何があってこんな苦しい思いをしているんでしょう?
なんか助けてあげたくなりますよね〜。

385神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:23:03 ID:wJJrypaY
>>381
おやおや、遊んでやってる、という割には随分必死の反応だがw

今まで何度も気づくチャンスはあっただろうに、
何しろマスターごっこは中毒になるようだからw

ネットの中では、現実の自分を忘れてマスターを演じられる、
その現実逃避の快感から抜け出せないんだよな?

かわいそうに (・∀・)
386神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:23:16 ID:o9S8M6My
アスペルガー、アスペルガーって、自分が以前そう言われたからって今度は他人に言う?

さまでぃ、お前マジで何も進歩無いんだな クズめww

仕事も無く独身一人暮らしとなると、やっぱここまで落ちるんだろうかねw
387神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:26:54 ID:9dtTF3JL
こうやって二人がID:wJJrypaYに対して同じような印象を持っているんだが、
それを認めたくないから>>248と私は一人だということにしたいんだよね?
いいんだよ、いいんだよ、そんな苦しまなくってw


388神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:28:32 ID:9dtTF3JL
>>385
> >>381
> おやおや、遊んでやってる、という割には随分必死の反応だがw

必死ってあなたがそうだから必死に見えるんでしょう?
あなたの物差しでは>>248や私は計れないよ。
立っている場所が違うから。

389248:2009/03/23(月) 18:29:28 ID:cnVbW1vR
>>386
誰に言ってるのかイマイチわかりませんが、
私は仕事をしてる既婚者ですよ。
390神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:29:48 ID:wJJrypaY
わかりやすい自演が続いていますw

キチガイはムキになって反応してくるからカラカイ甲斐があっていいね。

さて、メシでも食ってくるから、
せいぜい体裁を繕うための自演を必死で続けて、
お前の貴重な時間を俺のために捧げておいてくれw

ざまあみろ (・∀・)
391神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:33:50 ID:STxRHG/F
協力しあいませんか?
392神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:34:40 ID:9dtTF3JL
>>390

反論でもなく答えでもない反応をしてしまうのは、
あなたが苦しんでいるからです。
あなたの苦し紛れのエゴの反応が私には手に取るように分かります。
あなたにはまだ分からないでしょうね。
なにせまだ精神年齢は幼稚園児ですから。
でもね、自分の心を客観的に見てみることをすれば精神年齢は一気に大人になります。
その恐怖に打ち勝つことが出来れば...ですけどね。
誤魔化しや偽善で生きてきた自分の心を覗く覚悟があれば、です。


393248:2009/03/23(月) 18:35:23 ID:cnVbW1vR
>>391
協力は大賛成です。
どうすればいいですか?
394神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:49:42 ID:wJJrypaY
>>392
はいはい、見事な自己紹介、ご苦労様w

お前が俺に反応している、ということは、
お前の言う“幼稚園児並の精神”の持ち主がお前自身であり、
それを俺に投影してお前は独り相撲を取っているんだよ。

わかるかな?

精神世界の鉄人詐欺師、筋肉ダルマのトーマイタル君もそう言ってたぞ(ニヤリ

悪いがメシ食ってくるから。
あとでまた遊んでやるよ、精神世界の勘違い初心者くんw
395神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:49:59 ID:o9S8M6My
>>390
お前がキチガイなんだよ。負け組みのキチガイww
396248:2009/03/23(月) 18:53:08 ID:cnVbW1vR
>>394
394さんは自演というわりにはID:9dtTF3JLさんばかりに返信してますよね。
同一人物と思うなら私にも返信してくださいよ。
397神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 18:57:09 ID:9dtTF3JL
>>394
> お前が俺に反応している、ということは、
> お前の言う“幼稚園児並の精神”の持ち主がお前自身であり、
> それを俺に投影してお前は独り相撲を取っているんだよ。
>
> わかるかな?

アハハ、私も幼稚園児の部分はもちろん持ってますからね。
私の幼稚園児の部分をあなたに投影しているのは確かですね。
で、あなたは自分が幼稚園児だと言うことに気がついていたのですか?

> 精神世界の鉄人詐欺師、筋肉ダルマのトーマイタル君もそう言ってたぞ(ニヤリ

誰だか知りませんが、御立派なかたなんでしょうね。
あなたが引用するぐらいですから。
398248:2009/03/23(月) 19:01:06 ID:cnVbW1vR
>>397
397の言い回しはたしかに私に似てますね。
う〜ん、自演と感じる人がいてしかるべきなのかもしれないなあ・・・
399248:2009/03/23(月) 19:08:03 ID:cnVbW1vR
もう限界。
落ちます。
400神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 19:37:51 ID:XL75sWKY
「あなたがたがひとに赦すように、あなたがたの逸脱も赦される。
自分を試みに合わせず、自分が創造した悪から解き放ちなさい。」

神との対話Bの最後のほう(´・ω・`)
401神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 20:59:45 ID:YHLXCi9A
結局、観念に束縛されている限りこの種の戦いはこれからも続くと思います。
自分は正しい、自分は神との対話を完全に理解している、でもお前は理解していない、だから教えてやる、
こういうのはすべて観念です。論理的事実に見えようがどうだろうが、結局はただの観念です。
こういう観念から自由になれるかどうか。今は観念について議論している時代ではなく観念を浄化していく時代です。
別に浄化したり自由にならなければいけないわけではありませんが、掲示板でも実人生でも、
対立や争いを終わらせ、これから統合への道を歩いていきたいのなら、観念から自由になるしかないんですよ。
争いを続けたい人は、今まで通り、観念に突き動かされて生きていけばいいと思います。

自分は正しい、自分はお前よりもずっと素晴らしい立ち位置にいる、という観念を創り出した途端に、
それらの「陽」に対して、意識していなくとも「陰」も同時に創り出しています。
そして「陽」が顕在意識ならば「陰」は潜在意識において機能し始め、
現実は潜在意識の反映としての「陰」を映し出す鏡となってその人の人生に顕現します。
こんなに素晴らしい思想に基づいて生きていこうとしているのに、どうして邪魔したり批判する人が出てくるんだっ!と。

自分は正しいのだから、間違っているお前に教えてやるよ、というスタンスをやめればいいんですよ。
自分は正しいという観念を保持したままで、どうしてこんなにスレが荒れるのでしょうか、私は憂いているのです、
と言ってもどうしようもありません。
402神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 21:01:40 ID:YHLXCi9A
統合への道を進みたければ観念から自由になることからスタートを。
そのための方法論はすでに様々出てきています。
今まで通り、分裂と対立の道を歩きたければ、自分は正しいという観念を後生大事に抱えていればいいと思います。
ただし、その人は「ニューアース」「新しい地球へ」は移行できないでしょう。

神との対話にしろ、神の使者にしろ、それらを自己を守り飾り立てるための観念蒐集用の道具として使うのなら、
そこに統合への道が書かれていたとしても、その人は古い地球に取り残されるだけです。
別に取り残されることが間違っているとか悪いと言ってるんじゃないですよ。
でも、今は統合のゲームがすでに始まっています。
10年も前に出された本の中の観念に縛られて分離の道に止め置かれるのはもったいなくないですか?
どうせなら新しいゲームに参加しましょう。文字通り千載一遇のチャンスなんだから。

あなたはこれから二極分化していく地球のどちら側に参加したいですか?
403神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 21:19:02 ID:9dtTF3JL
>>402

統合がどうのこうのと言いながら
最強の分離思考を持っているのはあなたじゃない?

地球の二極化ってなによ?


404超スーパー女教師河合希:2009/03/23(月) 21:46:02 ID:7RLwNtwC


神がこの宇宙を創造した(ビックバンを起こした)と考えるならば

神を愛と考えるのは不可能だ


神の使者という本より
405神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 21:54:59 ID:wJJrypaY
>>397
弱い犬ほどよく吠える。

お前は弱い犬だ。
そして俺に対してキャンキャン吠えている。
なぜなら、俺を恐れているから。
そして、俺はお前が恐れて吠えていることを承知の上でからかって遊んでいるw

つまり、投影によって独り相撲を取っているのはお前一人なわけだww

さあ、反応しろ、ポチ。
キャンキャンキャンキャン吠えてみろwww
406神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 21:56:46 ID:uZqzsSn/
またやってるのか。日中2chで口ゲンカしてるうちは、変化と救いが訪れないのはいうまでもない。
407神も仏も名無しさん:2009/03/23(月) 22:07:16 ID:uZqzsSn/
>>404
神よ、この宇宙をありがとう。
自分の中に祝福を見る者は他人の中にも祝福を見ます。
自分の中に嫌悪を見る者は他人の中にも嫌悪を見ます。
408248:2009/03/24(火) 06:46:55 ID:eAvopD6m
>>401
>結局、観念に束縛されている限りこの種の戦いはこれからも続くと思います

上記を今回の出来事にあてはめると“これは自演である”という観念が
ある限り戦いは続くということでしょうか?

一方的に自演と決めつけられる私の本音は、悲しいなあです。
409神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 06:53:52 ID:VAtUek6T
>>408
> >結局、観念に束縛されている限りこの種の戦いはこれからも続くと思います
>
> 上記を今回の出来事にあてはめると“これは自演である”という観念が
> ある限り戦いは続くということでしょうか?

戦いかどうかを決めるのは>>248さんですよ。
戦いだと思いますか?

> 一方的に自演と決めつけられる私の本音は、悲しいなあです。

自演として扱うことでしか自分を保てないかわいそうな人ですからそれでいいんです。
410248:2009/03/24(火) 07:14:43 ID:eAvopD6m
>>409
>戦いかどうかを決めるのは>>248さんですよ。
>戦いだと思いますか?

はい、戦いだと思います。
時に人は、自分と真正面から全力で戦わねばならないからです。

今日は時間がないのでまた夕方。
411神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 11:24:28 ID:VAtUek6T
> はい、戦いだと思います。
> 時に人は、自分と真正面から全力で戦わねばならないからです。

彼の文を読んで自己との戦いが
想定されていると思います?

412神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 12:13:07 ID:IuUsFYBU
からかわれている、ただそれだけ。

受け流すことが出来ず、煽りに真っ正面から反応してしまう可哀相な人。

神体以前、他のスレの“マスター気取りではない”普通の人達のほうが、
ずっと大人の対応をしている。
413神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 14:34:41 ID:B3p17vTH
スレ伸びの法則→サマディが来ている
414神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 16:02:52 ID:VAtUek6T
>>412

あなたは受け流すのが大人の対応って思ってるんですね?
で、それが正しいって思ってるんですねw

それはそれでいいですけどw
415神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 16:02:58 ID:ziaxpnbn
マスター気取りの人は、漏れが知る限りでは100%が精神世界の初心者。
マスター気取りの人を、何人も問い詰めたけど、読んだだけが100%でした。
それをわかってる人も、多くいるような気がします。

それと、248さんが初心者の香りがするのも、気づいてる人も多いと思います。
だからといって、248さんをからかうのはやめようよ。
416248:2009/03/24(火) 18:26:20 ID:eAvopD6m
>>411
>彼の文を読んで自己との戦いが
>想定されていると思います?

はい、思います。
人は誰もが心の中で自分と戦っていますから。

昨日あれだけ書き込んだため、あなたと私が同一人物の自演であると
まだ考えている人はもう殆どいないでしょう。昨日のID:wJJrypaYさんも
本当はかなり早い段階で“違うのか?”感じていたのではないでしょうか。

最後まで一貫して同じ態度を貫いてはいましたが、やはり心のどこかでは
苦しんでいたのではないかと私は思います。私がこれまでの人生で出会った
そんなところのある人は>>383に書いたように、どこか自分を好きでいない
ような悲しい目をしていましたから。

実際につきあったらいいヤツというのは、私の本音なんですよ。
417248:2009/03/24(火) 18:34:44 ID:eAvopD6m
>>33は私が去年体験した実話です。某スレにもう少し詳しく書いたものへ
少々手を加えて載せてみます。

アスペルガー症候群と疑われたその人は、以下の三つの特徴を持っていました。

1、思いこみがとても強い。
2、自分の勝手な思いこみにも関わらず人を誹謗中傷する。
3、思いこみによる勘違いが露見しても、決してそれを認めない。

上記三つは多かれ少なかれ殆どの人が持ち合わせているため、大人社会では
さほど目くじら立てられはしません。けれどもその人は、とにかくこの三つが
強烈でした。なので同僚は、その人には何か特別な事情があるのではないかと
考えた。そしてアスペルガー症候群の本を読んだ時“これだ”と思った。
そのことを他の同僚にも話したところ、皆も納得した。思い当たるふしが
山ほどあったからです。

同僚達はその本に書かれている対処法に沿ってその人に接するようになり
ました。すると、以前より仕事がスムーズに進むようになり、みな胸を
なで下ろしたそうです。

しかしそんなことこれっぽっちも知らない当の本人は、私にこう話した
んです。「このごろ仕事がうまくいくようになった。私の努力の賜だ」と。

その人は、自分の非をどうしても認められない人でした。だから不都合な
ことは全て相手のせいにしてきました。それを何十年も続けた結果、
その人はとうとう自分を客観視できなくなりました。その力を使わない
日々が長すぎたため、その力を無くしてしまったのです。
418248:2009/03/24(火) 18:49:22 ID:eAvopD6m
その人はプライドの高い人でした。だからどうしても自分の非を認められず、
相手の非を捏造して誤魔化してきました。その人にとっては、それが自分の
プライドを守ることに他ならなかったからです。

しかし、自分への同僚の評価を知ったらその人はどうなってしまうでしょう。
ずっと一緒に仕事をしてきた仲間、これからも一緒に仕事をしていくであろう
仲間が、本当は自分をそんなふうに扱っていたのです。

中年後半のその人にとって自分の性格を改めることはとても難しいことでしょう。
もちろん不可能ではないでしょうが、計り知れない苦痛を味わうことでしょう。
なぜなら本気で自分を変えるためには、自分が仲間からどう扱われていたかを
知る必要があるからです。

大人社会では誤魔化しは効かないんですよ。
419248:2009/03/24(火) 19:51:38 ID:eAvopD6m
昨日の騒動のため見落としている人がいるかもしれません。
>>362-363に、日常生活ですぐ応用可能なものを書いておきました。
コピペではなく色々工夫して考案したものです。

もう落ちます。
420神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 20:05:54 ID:IuUsFYBU
アスぺルガーなんて大袈裟過ぎ。

そんなふうに大真面目に反応するから、
からかわれているだけなのにね。

普通にスルーすればそれで済む問題なのに、
コントロールしようとするから泥沼化する。

本音は、馬鹿にされた腹いせで相手をとことん罵倒したいものの、
マスターを気取ってる手前それも出来ず、アスペルガーやなんかを持ち出してきては、
冷静に分析しているかのように装っているのがバレバレで、かえって自らの稚拙さを晒しているだけ。

要するに子供。


421神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 20:48:35 ID:odubeCC9
☆お薦めのプログラム

国際TAW協会
http://www.taw.ac/index.html

このTAWプログラムは本当にお薦めです。
トータルでかかる費用は決して安くはありませんが、
入門編だけでもいいので機会があったら是非受けてみてください。
それだけでも世界観が一変すると思います。

「ニューアース」「次の地球へ」向けて、
今はこういう実用的なツールが次々に出てくる素晴らしい時代になりました。

この他にも、ディクシャ、観念浄化ワーク、アンフィニ、イーシャ・システム等々、
何かを獲得するのではなく、不要なものを手放し、経験する現象はすべて自分が創造している、
という責任を人々が負えるようになるべく支援するツールによって、
人類は容易く新時代へのパスポートを手にすることができるようになりました。

誰かにレッテルを貼って非難することで自分の責任を放棄する替わりに、
自分の人生について自ら責任を負えるようになることで、本当の自由を手に入れるための、
千載一遇のこのチャンスを絶対に見逃さないようにしましょう。
422神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 20:49:01 ID:t8/ejB9L
中年おっさんの嫌な所も含めていい所もあるから皆付き合う、仲良くしてる

一つの悪口も許せない、言わない、言わせないなんて子供じゃないんだから

神は観察しても判断しない、愛する事しかしないって読んだよ
心は慈愛に満ち、頭は冷静に。
柔軟に狡猾に愛嬌使って時にはごまかし時には胡麻を擦り、茶を濁し、信頼を築きタイミングが合えば言いたい事きちんと伝える
423神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 23:53:47 ID:1iCoT7vu
>1、思いこみがとても強い。
>2、自分の勝手な思いこみにも関わらず人を誹謗中傷する。
>3、思いこみによる勘違いが露見しても、決してそれを認めない。


つまり、サマディの事だな。
これからアスペルサマディと呼ぼう。
424神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 00:11:02 ID:ZtvBw3UK
>1、思いこみがとても強い。
>2、自分の勝手な思いこみにも関わらず人を誹謗中傷する。
>3、思いこみによる勘違いが露見しても、決してそれを認めない。


いつまでもいつまでもサマディにこだわり続け、
気に入らない意見を書き込む人達にすべてサマディというレッテルを貼り、
そのことを否定されても、決して自分の間違いを認めないお前のことでもある。

これからアスペル粘着と呼ぼう。
425神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 00:27:33 ID:ZtvBw3UK
悪いのはすべてサマディで自分は被害者だ、サマディだけは絶対許せない、
サマディにならどんなに口汚い言葉でなじっても許される、
今日のお前が言うかスレはここですか、と言われてしまうブーメラン効果、

………朝鮮人と同じだから、アスペルガチョンでもいいか。

アスペルガチョ〜〜ンw
426神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 00:39:14 ID:Jn/EPZao
サマディネタはこれくらいにしようぜ
427神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 00:47:34 ID:GLU1uT0x
神対の“抵抗すれば「相手」はますます強くなる。見つめれば「相手」は消えていく。”っていう「相手」とは、「幻想」とか「エゴ」のことでしょうか?

抵抗すればするほど現実になる、幻想と戦っても勝てない、なぜならそれは幻想だから(エックハルト)

ブッダも「他人のしたこととしなかったことを見るな。ただ自分のしたこととしなかったこととだけを見よ。」(ダンマパダ)とありますが、
今、何が言いたいのかわからなくなりましたのでこれで終わります。
428神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 01:34:32 ID:Jn/EPZao
「相手」とは嫌いな物事だと思う
”見つめれば”は嫌いな物事の肯定的側面を注目する事
肯定面に意識の焦点を合わせると自分の波動レベルが高くなって状況が改善させていくと思われる
429神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 02:54:18 ID:+kQupWSz
リアルゴッドあげ

神との対話
http://book.2ch.net/books/kako/1030/10309/1030963996.html
430248:2009/03/25(水) 08:05:25 ID:A9WC6JIU
>>427
そういうのは日常に置き換えて考えるとすぐ納得できますよ。

例えば学校のテストが返却された時、それにきちんと目を通せば自分の理解度を
しっかり把握することができますよね。理解不十分な箇所があれば再度勉強して
覚えなおせばいい。そんな姿勢で臨んでいれば、学力はどんどん向上していく
ことでしょう。

けれどもそれをせず目を背ければ、どこを間違えたのかさえわからないため
同じ間違いを繰り返すはめになる。見ないぞ見ないぞと幾ら抵抗しても
これっぽっちも問題は解決しないんですよ。

スポーツもそうです。試合後の反省会で自分達の強みと弱みを皆で話し合い、
強みを伸ばし弱みを補強するような練習を組み立てていくチームと、審判が
悪い天候が悪いコートが悪いたまたま運が悪かっただけと他のせいにしまくる
チームとでは、最終的には雲泥の差がつくものです。弱点に抵抗して目を背け
ても、なんの解決にもならないんですよ。

全ては神だから、周囲を見渡せば答は幾らでも転がっているということですね。
431248:2009/03/25(水) 08:09:20 ID:A9WC6JIU
>>427
>「相手」とは、「幻想」とか「エゴ」のことでしょうか?

見たくないと思う“自分の心”ですね。
432神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 08:27:08 ID:rLln8uMv

“YES”は人生のパスワード
http://wwws.warnerbros.co.jp/yesman/main_site/
433神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 09:40:58 ID:ZtvBw3UK
教えたがり症候群とはよく言ったもんだ。

そんなことはこういう世界の本を読んでれば誰だって知ってるよ、
ということを得意になって滔々と語るんだから始末に終えない。→248
434神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 11:26:16 ID:CJ+EKoNQ
>>432
ニューエイジ系の映画かね
435神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 12:53:51 ID:NE+V5h5j
イエスとキリストを掛けてるのかな?いいね
436神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 13:29:49 ID:alAif5ev
サマディは無職の引きこもりのおっさん。
毎日暇で誰かに相手して欲しくて2chに張り付いてるだけ。
それで他人を中傷してばかりいるんだから心底救いようの無い奴。
437神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 13:43:53 ID:ZtvBw3UK
自己紹介乙。
438神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 14:06:46 ID:LQGVdhlx
マスター気取りの粘着期間は平均3週間だから
248氏はあと、1週間くらいかな。

月に1人はマスター気取りが出現しますが
何か意味があるんですかね。
マスター気取りにも愛を持って優しく接する事ができるか?
みたいな。 それか神のイタズラか。
439神も仏も名無しさん:2009/03/25(水) 15:47:29 ID:05nbL8p7
>>438

そういうおまえはマスター気取りもできない人間の屑。
440神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 01:03:11 ID:r1ik03KB
フルネーム決まったよ
ノーマン・サマディ、全てが否定から始まる男
441神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 01:24:36 ID:nxJgRWm/
病気だね、本物の。
君は「神との対話」からいったい何を学んだの?
憎しみなら今何を選択するか? かな?
442神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:22 ID:Om044PFL
否定から始まる男をピンポイントで釣るってすごいね。
釣った魚をどうするか・・ 俺はパス↓
443248:2009/03/26(木) 06:04:51 ID:rR3WQYJL
私より理解が深く力のある人は数え切れないほどいます。
そこら中を歩いてますね。ただ表に出ないだけで。

それを知ってる私はマスターなんて気取りませんよ。
444神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 09:01:47 ID:nxJgRWm/
<マスターとは常に愛を選択した人達である>

マスターのふるまいはすぐに予想がつく、未熟者のほうはまったく予想がつかない。
未熟者は気高い選択をした直後に、そうでない選択をする。
マスターは常に気高い選択とは何かを考えている人であり、
未熟者は最も有利な選択は何かを考えている人である。
人間関係のすべての決定的な接点において問題はひとつしかない。
「いま、愛なら何をするだろうか?」である。
マスターは暮しをたてることではなく、生きることを選んだ人達だ。

〜神との対話から
445他スレで発見:2009/03/26(木) 09:41:51 ID:WgBYjtnd
>>441
確かに病気だね、本物の。
 ↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1235040487/251
さすがアスペル。もの凄い妄想電波。
446神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 10:02:34 ID:MZaFOUel
>>441
仕方がないよ。こいつは丹学の信者で脳呼吸で頭をやられちゃったんだから。
丹学に惹かれるだけあって朝鮮人クオリティなんだわ。
3年前のイチローの発言、それも韓国を名指ししたわけでもなんでもない発言を
勝手に自分たちのことだと勘違いして、未だにイチローを目の敵にしているのが朝鮮人。
それとおんなじなんだわ。ずっーーーーーーーーーーーーーーーと恨み続けている。
悪いのは○○だ、と誰かに責任転嫁しないと生きていけないのが朝鮮人。
その朝鮮人とまったく一緒。

アメリカでは死者も出た脳呼吸は役に立たない、ということを彼が証明してくれている。
447神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 10:28:23 ID:6wXoMxWO
>>445
しかも自分、大学関係者でも何でもないのにねw
単なる引きこもりの中年おっさんだろ
スピ被れだから自分を高めることもなく、あちこちのスレを荒らしてるんでしょ
448神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 10:36:35 ID:MZaFOUel
うんうん、わかるわかる、脳呼吸はダメだってことだね。
449神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 11:23:27 ID:MZaFOUel
183 :180:2009/03/26(木) 05:23:23 ID:rR3WQYJL ←★
大天国、無視してないで>>180を教えてよ。

443 :248:2009/03/26(木) 06:04:51 ID:rR3WQYJL ←★
私より理解が深く力のある人は数え切れないほどいます。
そこら中を歩いてますね。ただ表に出ないだけで。

それを知ってる私はマスターなんて気取りませんよ。
450神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 12:02:04 ID:hk99lA1a
ウソをたれ流すアンチはバーカ >>446
451神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 13:18:28 ID:MZaFOUel
許さないニダwww
452神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 13:45:42 ID:Fnx6riYs
>>438
酷い人ですね。

>>248さんみたいな人はいてくださると本当に助かります。
病んでてロムってる人もいると思います。
私はとても救われました。
本は購入してない派なので・・・
453神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 13:54:12 ID:vX/FLfSA


神との対話(笑)


神の使者(感動)
454神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 14:03:27 ID:nxJgRWm/
>>452
検索すればネットでも概要はわかりますよ。
一部の極端な人を除いて、ほとんどの人たちは真面目な議論を望んでいると思います。
455248:2009/03/26(木) 19:28:35 ID:rR3WQYJL
>>449
彼と私のつきあいは長く、今年で5年になります。
ここまで長いと、もう殆ど友達感覚ですね。
456248:2009/03/26(木) 19:34:38 ID:rR3WQYJL
>>452
照れるので勘弁してください。
でもありがとうございます。
457神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 21:08:18 ID:Fnx6riYs
>>454
病んでいて孤独で淋しい人は、自分で検索して読むより
誰かから教えてもらう方が精神的にプラスになります。

かといって依存してはいけませんけど。
458神も仏も名無しさん:2009/03/26(木) 21:09:13 ID:Fnx6riYs
>かといって依存してはいけませんけど。


依存とは、>>248さんじゃなくて
私みたいな病んだ人の事です
459神も仏も名無しさん:2009/03/27(金) 01:16:30 ID:yiLmppsB
春って感じですね。
460神も仏も名無しさん:2009/03/27(金) 01:57:32 ID:ySj2S2Yh
本当に幸せな人はスピ系の本は読まない??
461sato:2009/03/27(金) 06:49:22 ID:u4Z6O6H/
某スレより
>あなたが真実に神を愛する方でしたら、
>この問題を可能な限りはっきりさせたいと考えるはずです。

いや・・・福音さんを失望させるかもしれませんが
別にはっきりしなくっていいっす
そこまでエホバ神に入れ込んでないんで・・・
まぁココではJWは忘れて無批判にトリニティでいいと思ってますよ
どうせ聖書のどこかにその論拠が載ってるんでしょ?
手元の聖書はココでは新共同訳を使えば問題ないのかな?新約のみだけどw
462超スーパー女教師河合希:2009/03/27(金) 13:21:10 ID:H9uBOMQE


神との対話(笑)


神の使者(感動)
463エゴ:2009/03/27(金) 14:38:48 ID:7OrovKRP
>>462
だから何だよ?

ACIM学習者は神対や神対スレすら赦せないのか?
464↑↑↑:2009/03/27(金) 19:41:11 ID:H9uBOMQE
赦してますよ

ただ 真実としては


神との対話(笑)

神の使者(感動)


となるだけです
465神も仏も名無しさん:2009/03/27(金) 22:38:33 ID:M0sxg4s+
「10代のための神との対話」これお勧め。
最近のニールが語るタイプの本には、何も感じなかったけれど、
(買ってないのであくまで立ち読みでの感想だけど)
この本は従来の神対シリーズと同じにおいがします。
題名どおりストレートに質問に答えてくれているのでわかりやすい。
466神も仏も名無しさん:2009/03/27(金) 23:31:07 ID:AzrHx/gF
アマゾンレビュー見たけど中々面白そうだ。
467神も仏も名無しさん:2009/03/28(土) 01:36:43 ID:jkenAA1y
10代じゃないけど読んでいいですか?
468神も仏も名無しさん:2009/03/28(土) 13:43:07 ID:9RB1Zhqa

『10代のための神との対話』のCDは、アラニス・モリセットが朗読してるよ。
469神も仏も名無しさん:2009/03/29(日) 02:24:30 ID:Nj9x3Bt7
10代のための神との対話 って、神対1〜3と何割くらい話が
かぶってますか? 読みやすさは、どうなんでしょうか?
470神も仏も名無しさん:2009/03/29(日) 10:28:33 ID:TanMc8Jq
>>467
いいですよ〜♪

心はいつも十七歳♪ヽ(´∀`)ノ
471465:2009/03/29(日) 13:30:30 ID:jESsvXGZ
10代の〜に書いてあることのほぼすべては、神対に書かれています。
質問がストレートな分、具体的な状況がイメージしやすく、意味が把握しやすいです。
(神様の回答そのものは、神対と変わってないように思えます。多少、具体例が多くなっているかな。)
472465:2009/03/29(日) 18:28:04 ID:jESsvXGZ
チラ裏ですまんですが、
10代の〜p147「真実の愛は、あなたが相手にとって、どんな存在になるかという決意の結果だ。」
この一文で、愛というものへの理解が一歩進んだような気がする。
神対はすでに5回は読んでいたんだけど・・・
473神も仏も名無しさん:2009/03/29(日) 18:55:07 ID:XfDrMkik
>「真実の愛は、あなたが相手にとって、どんな存在になるかという決意の結果だ。」
なんとも素晴らし過ぎる名言です。
さっそく口説く時に使わせて頂きます。
474神も仏も名無しさん:2009/03/29(日) 19:03:07 ID:NQocb54m
>>473
「どんな存在になるか」をツッコまれたとき
どう答えるかが難しそうですね
475神も仏も名無しさん:2009/03/29(日) 22:20:31 ID:TanMc8Jq
>>472
「10代の〜」は1回読んだだけだけど、その「愛」の章では
「愛してる」の意味は、「私のなかの神が、あなたのなかの神を見る」という意味だ(P134)
が印象に残ってる。

自分も神対(特に1〜3)は何度も読んだんだけど・・・
476神も仏も名無しさん:2009/03/29(日) 22:47:22 ID:gkz8Ni1J
>>404
あなたはすべてのエネルギー
すべてはあなたのハートの中に在ります あなたがハートの中へと入りこんでいけばわかるでしょう
そして 今いるハートの洞窟この場所から 我々は人生と呼ばれるドラマ全体を あふれんばかりの慈悲をもって その幻想を見守っています
「BE HERE NOW」
477神も仏も名無しさん:2009/03/29(日) 22:48:15 ID:gkz8Ni1J
キリストが横たわって 処刑人たちが釘を打ちこんでいる時
彼が「しかし、痛いなあ」と言うと思いますか
キリストは自分に釘を打ちこんでいる人を絶対の慈悲をもって見ています

キリストには なぜ相手がそんなことをするのかがわかってしまう
何に引っかかっているのか どれだけの埃が彼の目を覆っているのか なぜ彼がそれをやらなければならないのか

自分は いま苦しめられている当人なのだろうか ― ちがいます
一度それを知ってしまえば もはや 快楽も苦痛も 損も得も 名誉も恥も すべて同じこと
それはすべて ただ単に起こっているだけのことなんです
「BE HERE NOW」
478465:2009/03/29(日) 23:08:55 ID:jESsvXGZ
>>476
神対にもおんなじことが書いてありますね。
>>476
神対には、イエスはその時、神を疑ってうろたえたって書いてありましたね。
479↑↑↑:2009/03/30(月) 09:29:02 ID:myxPHWn8
イエスはその時、神を疑ってうろたえたって

どこでに書いてあるの?

どんな題名の本の何ページ?
480465:2009/03/30(月) 13:22:59 ID:x07N6xUo
神との友情上巻10章
「「父よ、なぜわたしを見捨てたのですか?」というあの言葉は?」
「そうですね……わかりません。わたしにはわからない。」
「疑ったのだ、息子よ。あれは疑いだった。たとえ一瞬であれ、一秒であれ。
いいかね、友よ。どの<マスター>もゲッセマネの園を訪れる。そして、すべ
ての<マスター>たちと同じ質問をする。……これは真実ですか? わたしが
つくりあげたのですか? この杯から飲めというのが、ほんとうの神のご意志
ですか? それとも、この杯はわたしの唇を通り過ぎるのでしょうか?」

「うろたえた」とまでは書いてありませんでした。
ちなみに、マタイによると、イエスがこう叫んだのは、はりつけされてから
3時間後?だそうなので、「釘を打ち込んでいるとき」の心境とも違うかもし
れませんね。
481465:2009/03/30(月) 13:23:50 ID:x07N6xUo
一方、対話1巻p35には、

十字架にかけられてもイエスは動揺せず、それどころか十字架を予期してい
た。イエスは歩み去ることもできたのに、そうしなかった。

とも書かれています。
482248:2009/03/30(月) 20:08:09 ID:DfKiMF7f
もうここで書くことが無いかもしれないため書いておきます。

神経を遮断し痛みを感じなくすることなど、イエスにとっては至極簡単な
ことでした。しかしイエスは磔刑時、それをしませんでした。その理由は、
自分に続き迫害を受ける多くの人達には神経遮断が不可能だったからです。

イエスは常々説いていました。人の本体は霊である神の分身なのだと。そして
神の分身は、肉体的苦痛に屈することはないのだと。それを身をもって皆に
示すため、イエスは痛みを遮断することをしませんでした。そうしてイエスは
後に続く人達へ苦痛に打ち勝つ勇気を与えてくれたのです。

イエスは苦痛を感じなかったと書かれている書物は沢山あります。しかし
それは、霊である神の分身は肉体の苦痛を感じなかったという意味です。
イエスの肉体は皆と同じように、ちゃんと痛みを感じていたんですよ。
483248:2009/03/30(月) 20:20:16 ID:DfKiMF7f
疑ったのだ、息子よ。あれは疑いだった(>>480)。

神対シリーズは後にいくほど違和感を覚える箇所が増えていきますが、
これはその最たるものの一つと言えるでしょう。

霊は肉体に打ち勝つことを身をもって示したイエスが“父よ、なぜわたしを
見捨てたのですか?”などと言うでしょうか?

見捨てた云々は、霊は肉に打ち勝つということを身をもって理解することの
無かった後世の人による誤訳です。

ニールさんがそれを知ってたら、本には違う内容が書かれていたのでは
ないかと私は思います。
484248:2009/03/30(月) 20:31:47 ID:DfKiMF7f
十字架にかけられてもイエスは動揺せず、それどころか十字架を予期してい
た。イエスは歩み去ることもできたのに、そうしなかった(>>481)。

苦痛に打ち勝つ勇気。それと三日後に復活することで人の本体は霊である
という二つのことをイエスは教えてくれました。

だから動揺も歩み去ることもしなかったのです。
485神も仏も名無しさん:2009/03/30(月) 20:50:34 ID:dl+Sh2Fi
ここは神対スレ
486248:2009/03/30(月) 20:55:25 ID:DfKiMF7f
神対は、回を重ねるごとに神対から遠ざかっていく。
487神も仏も名無しさん:2009/03/30(月) 21:00:58 ID:dl+Sh2Fi
そうですね。キリスト教スレへ移動してください。
488神も仏も名無しさん:2009/03/30(月) 23:16:22 ID:cgXfGkfS
聖書が教会によって歪められたものであることを認めるにしても
そこに彼の言葉を見出す以外にすべはありません

それ以外は後世のチャネリングによるイエスと称する存在の言葉であって真偽は不確かです
つまり人間イエスが一瞬たりとも疑いを持たなかったという根拠はどこにもなく
信仰によってイエスの中に完璧さを求める人の心の中にしか存在しません

「エロイ、エロイ、ラマ、サバクタニ 」という言葉が聖書に残されている以上
彼は全てを見通し、痛みをコントロールすることができたけれども、疑いがよぎることもあったと解釈するのが妥当ではないでしょうか
489神も仏も名無しさん:2009/03/30(月) 23:47:35 ID:pPjD4B7s
全てを見通し、痛みをコントロールすることができたって事も真偽は不確かじゃないの
490神も仏も名無しさん:2009/03/30(月) 23:52:34 ID:cgXfGkfS
イエス
491神も仏も名無しさん:2009/03/30(月) 23:55:53 ID:dl+Sh2Fi
ここは神対スレだっちゅ〜の!
NG登録されてるのかな・・・orz
492465:2009/03/31(火) 00:34:24 ID:TOnkQKyC
神対のようなチャネリングものって、それだけでは信憑性がまったくないもの
ですから、信じているかいないかだけが根拠になってしまう。
それだけで十分だとも言いたいんだけど、カルトと区別するすべがない。
ですから、深く研究されているイエスのや聖書のお話と比較したい。
493神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 00:41:47 ID:JuQA3rXf
普通に読めばカルトと区別は出来るでしょう
以下がカルトの特徴

1.  精神の不安定化
2.  法外な金銭的要求
3.  住み慣れた生活環境からの断絶
4.  肉体的保全の損傷
5.  子供の囲い込み
6.  反社会的な言説
7.  公秩序の攪乱
8.  裁判沙汰の多さ
9.  従来の経済回路からの逸脱
10.  公権力への浸透の試み
494神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 00:46:24 ID:3OFt1qOK
>>492 比較してどうするのですか?水かけ論になるだけでしょ。
自分で判断できないなら、キリスト教の方がいいと思います。

神対は自己流で、それぞれ解釈も違います。
キリスト教なら信者の人と交流も持てますし、体験談なども
聞くことができますし、歴史のある宗教で、信者の人数も多いですよ。

これで十分だと思いますが。
495神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 01:13:10 ID:acUVrpkD
集団化ゆえの弊害も多いからなあ
型にはまった解釈とか、ほかの考えに対する排他性とかね

いずれにしても、これは正しくこれは間違ってるっていうのは危険がともなう
見方の違いはあるけど私はこちらを選択するってぐらいの姿勢がちょうどいいかと
496465:2009/03/31(火) 01:25:33 ID:TOnkQKyC
私にとって神対はセンセーショナルな出来事で、ここに書いてあることが
神様が言ったことだと信じたい(信じてるって、みんなに言いたい)。
内容の解釈に当たって、ここのスレでみんなの意見を聞いてみたいし、
その中で、たとえば、モーゼの十戒の解釈はどうだとか、
イエスの心境についても意見も聞きたい。
すくなくとも、神対の中では、もっとも偉大なマスターとしてイエスがあげられていて、
イエスの話題もたくさん取り上げられているわけだからスレ違いではないと考えている。
そういうことも踏まえて、>>494さんは、キリスト教徒と神対の話題をしてみては、
というアドバイスだと思うけど、自分はマタイしか読んだことがないし、
内容もぜんぜんわからないまま読んでた。>>480でえらそうに引用している
けど、杯の意味も今日初めて知った(調べた)。
一方で、神対は何回も読んでいるし、シリーズもいくつか読んでいるので、
できればここでお話がしたい。
もちろん、キリスト教徒の比較スレにしようといっているのではなくて、
その話題になっても排除してほしくないなって気持ちです。
眼に余るようなら他の話題を振ってもらえれば、しつこくするつもりはないです。




>>
497465:2009/03/31(火) 01:54:02 ID:TOnkQKyC
>>493
神対を聖書とするカルト集団を作ろうとすればすぐにできるような気がします。
1.神様がしゃべるってこと自体が精神が不安定ではないかと。
3.たとえば瞑想するためには世俗を離れなさいとか。
5.こどもは年配の人が育てるべきです。といって親から引き離す。
7.適正標準に違反しなさい。
9.10代の〜に書いてあるんですが、productivity、popularity,posessionの否定
などなど
498神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 02:25:22 ID:BiHCjtsS
>>496
神対では、最も偉大なマスター「の一人として」イエスがあげられていた。じゃないのかな?

ニールはイエスを最も偉大なマスターにしたがっていたけど。

ニールもエックハルトもACIM(奇跡のコース)を神聖なる書物として扱ってるし。
499神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:14 ID:3OFt1qOK
>>496 神対を何度も読む目的は何ですか?
500248:2009/03/31(火) 07:19:06 ID:5AYFHyum
神対関係のスレから消えることにしました。
お騒がせ失礼しました。
501神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 09:45:02 ID:JdPhl1ry
キリストが痛みを遮断出来たなんて非科学的なこと書くから、
「神との対話」自体が信頼されなくなるんだよ。



502超スーパー女教師河合希:2009/03/31(火) 09:57:07 ID:hvPB4Ifx

イエスが痛みを感じたかどうがとても気になる

>>482を書いた人へ

なぜ482のような結論になるのか理由を教えてくれ

痛みを感じたら苦しみではないのか?

神の使者はどう思う?
イエスはまったく苦痛がないと書いてあるぞ

俺は 痛みも感じてないと思う
なぜなら 神の使者によれば 痛みは精神的なプロセスだから

痛みは神経ではなくて
心が感じるものだと思う 心は脳を変化させる力があるので
心が愛なら脳も変化して痛みを感じないのでは?
503超スーパー女教師河合希:2009/03/31(火) 09:58:34 ID:hvPB4Ifx

>>501
イエスなら痛覚神経をコントロールすることぐらい
簡単だろ やつは真の天才だぜ
504超スーパー女教師河合希:2009/03/31(火) 10:01:05 ID:hvPB4Ifx

>>502
罪なき心に苦しみはありえない

心の中が完璧な愛なら痛みを経験する必要などもないのでは?
505神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 12:11:08 ID:BiHCjtsS
>>504
それは天国くん自身が、赦しのみに集中して悟りを開いていけば、おのずとわかることになってんでしょ?(それが神使でしょ?)

そうすれば248さんみたいに断言できるようになるよ(冗談)

神対と神使は視点も違うし、不死現での神対批判も、赦しのみに集中し深める為(の方便)でもあるんじゃないの。
506神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 13:21:10 ID:JdPhl1ry
痛いのは痛いんだよ。
痛さをどう捉えるか?と言う心の働きが肝心なんでしょうが。
Mの人間にしてみりゃ「痛さ=快感」なわけで、
そういうふうに心の持ち方で痛さをコントロールするんだよ。
物理的に痛覚神経をコントロールするんではない。
そんなことできるわけないし。
507神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 15:31:38 ID:yvOc0Ks6
アドレナリンやエンドルフィンの分泌で
痛覚を麻痺させる事が出来るが。
508神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 16:04:26 ID:JdPhl1ry
ああ、ってことは、
磔にされてた時のキリストは脳内麻薬でラリってたんだw
509神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 20:32:07 ID:3OFt1qOK
>>496 この流れをどうするの? もうキリスト教の話はいいの?
510465:2009/03/31(火) 21:04:02 ID:TOnkQKyC
自分が要望を出せるような立場ではないですから。
当時は、処刑される人に痛み止め(もつやく)のはいったワインを飲ませていたそうですね。
ではイエスはどうだったか、というのは確認するする術がないようですね。

>>499 何度も読むのは、すぐ忘れちゃうからです。たまに、何回目かに初め
て内容の意味に気づくことがあります。たとえば、はじめのうちは、
「最大の悪は、悪はないと断言すること」という意味がわかりませんでした。
(すべてを許容するのが理想なら、悪はないはずなのにと思ってました。いまは、「罪を憎んで人を憎まず」ってことなんだと理解してます。)

511465:2009/03/31(火) 21:07:53 ID:TOnkQKyC

自分で要望しておいて、要望を出せる立場でないというのは矛盾してますね。
流れができてきたものをあえて変えることは希望してない、とうことを言いたかったです。
512神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 21:41:06 ID:JdPhl1ry
>>510
「すべてを許容すること」と「悪はないと断言すること」とは
一見同じようで全く違うものです。

物理的世界に生きている私たちに出来ることは
何かを選択もしくは選択しないことによって
私は何者か?を表明し、自分自身を思い出すことです。
無条件に「悪はないと断言すること」は、「何も選択しない」と言うことを意味します。
つまり私は何者か?を表明しない、ということです。
自分自身を思い出す術を放棄してしまうことこそ最大の悪と言うことですね。

私はそう解釈しています。
513神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 22:16:47 ID:acUVrpkD
感覚遮断を意識的に行うことは普通の人でもできるよ
まー俺はシャワーの冷水が冷たくなくなる程度だけど
514神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 22:51:27 ID:SuBVUZBH
試しに熱湯かけたが熱くて火傷したぜ!
おれは普通の人以下なのか・・・
515神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 23:29:09 ID:3OFt1qOK
>>513 冷え過ぎて、感覚が麻痺してるのでは?
516神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 23:34:48 ID:hmpmMcqk
他者の苦しみがすべて自分の苦しみに感じられて、
そこから脱するために何をしたらいいか考えて考えて
考え抜いた結果が、イエスの行為だったのではないかと。
517神も仏も名無しさん:2009/04/01(水) 00:00:15 ID:XePCrhe9
死刑で死んで楽になりたい・・・という訳ですな

女性突き落とし容疑で逮捕 24歳男「死刑になりたい」
http://kumanichi.com/news/kyodo/social/200903/20090323035.shtml
518超スーパー女教師河合希:2009/04/01(水) 20:32:29 ID:zYfrnrM3


俺の述べることはきわめて常識的である

賢い者なら俺の述べることに賛成する

妻がレイプされそうになってる時には

赦しを実践してる場合ではない

その時は レイプ魔と死闘を繰り広げなければならない

同様に

北や中国が責めてきた時は 赦しを実践してる場合ではない

その時は 死闘をすべきである

しなければ 人間としての義務を果たしてない

愛する国を愛する村を愛する家族を守るために戦うのは当然である

この場合 戦うのは 家族を養うために働く父 と 同じことである

正義の戦争は働くことと同様である

俺と同じような思考ができない者は悟りを開けない

悟りは常識に反しない 日本あっての俺ら 公あっての個

ならば 俺らは日本のために戦わねばならない
519超スーパー女教師河合希:2009/04/01(水) 20:33:49 ID:zYfrnrM3

神との対話 に

独裁者を倒すのは最高の愛であり

また 安楽死も最高の愛であり

また どんなものでも悪でないと宣言するのは最大の悪だ

と書いてあります
520神も仏も名無しさん:2009/04/02(木) 11:35:06 ID:L47S/8Gm
>>518
北鮮中共に攻めて来て欲しくて仕方ないって感じだな。
521神も仏も名無しさん:2009/04/02(木) 16:09:53 ID:pCKwUwwR
許しと赦しを履き違え

エゴのパワーを増大し

隠れた恐怖を見透かされ

周りの人は黙るだけ・・・
522神も仏も名無しさん:2009/04/02(木) 17:46:17 ID:DLycR2fX
>日本あっての俺ら 公あっての個

こういう発想の奴は、
それこそ中国や北朝鮮で生きて行く方が合ってるわな

強力な政府による統制国家が大好きみたいだからなw
523超スーパー女教師河合希:2009/04/02(木) 19:47:28 ID:EUxmEHhH



われわれは国家のおかげで安心して暮らせている

医療 福祉 道路 その他

俺は国の世話になっている

その恩を感じるならば

自分以外のもののために 国家のために 天皇のために 公のために

愛するものを守るために

北や中国が責めてきたら 北や中国人と殺し合いをしないといけない

しなければ 愛する友や恋人がレイプ奴隷になってしまう

それは防がないといけない

妻がレイプされそうになって傍観してる夫は正しくない

俺のような正しい思考ができない者は悟りを開けない

悟りは真の常識である
524神も仏も名無しさん:2009/04/02(木) 23:51:11 ID:qQzq0Suq
どの本も理解できず、人の意見は聞く耳もたず、
もう、河合教でもつくればいいと思うよ。
525神も仏も名無しさん:2009/04/03(金) 00:01:12 ID:mFg5ft9Z
>>523
”北や中国が責めてきたら”→”北や中国が攻めてきたら”
人民解放軍に拷問レイプされて尻の穴を責められたいのか
526超スーパー女教師河合希:2009/04/03(金) 12:33:21 ID:SBj7d9Y2

そうだった 攻めてきたら だ


>>524
俺よりものごとを理解できる人間はまずいない
527神も仏も名無しさん:2009/04/03(金) 21:39:32 ID:SEAKQfVJ
>>523
> われわれは将軍様のおかげで安心して暮らせている
>
> 医療 福祉 道路 その他
>
> 俺は将軍様の世話になっている


そうか。がんがって将軍様のために戦って死んでくれwwwww
528神も仏も名無しさん:2009/04/04(土) 03:40:16 ID:EIPVZpSp
>>523
天国さんが、100%正しい事を言ってるとしても
このスレでは伝わっていないと思います。

正直、何がしたいのかわかりません。
「書き込む」ボタンを押す前に、読み直して
冷静な気持ちで書いたのか、確認してもいいかもしれません。
529神も仏も名無しさん:2009/04/04(土) 09:45:06 ID:FV4+u9F8
HEBってSEXするの?
530神も仏も名無しさん:2009/04/04(土) 15:50:34 ID:PPVoO511
天国を相手にする奴らは同類の気あり
531超スーパー女教師河合希:2009/04/04(土) 16:17:26 ID:OrHQ3Rm9
>>527

愛する妻のため死ぬのは最高の愛の表現である

同様に

愛する日本のために死ぬのは最高の愛の表現である

中国や北朝鮮が攻めて来た時

外国に逃げる者は卑怯者である

自分以外の者のために

自分を超えた公 日本や国家や国のために

命を捨てるのは 最高の愛の表現である

http://nandakorea.sakura.ne.jp/media/sinjituwadokoni.swf

の動画を観て 感動しない者はまともな心を持ってない
よって その者は悟りを開けない 

俺の言うことは正しい
俺の言うことは事実 
俺より頭のいい人間はまず存在しない

そして 俺は頭がいいが 俺はうぬぼれでそう言ってるのではない
本当に 俺は頭のいい天才である そしてそれは事実である
532神も仏も名無しさん:2009/04/04(土) 20:35:47 ID:3bDcSbMr
ばーか

533神も仏も名無しさん:2009/04/07(火) 08:09:59 ID:duSETy03
身の程を知らないだけでもうバカ決定だよ・・・
お目出度いというより、河合僧に、、、じゃなくて可哀想になってきた。
534神も仏も名無しさん:2009/04/07(火) 11:14:48 ID:duSETy03
>523

まんまり記憶がたしかじゃないけど、戦わないといけない時もあるってのは神対で、
抵抗しないで赦すのが神使じゃなかったっけ?


で、頭の良いにお宅にコレ↓の見解を聞きたい。

Zeitgeist(時代の精神) 反ロス同盟オリジナル翻訳 第四弾
http://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439
http://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226
http://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988
535神も仏も名無しさん:2009/04/07(火) 19:56:06 ID:nJXEeXE/
流れぶった切ってすみません。
今すぐどうしても知りたい事があります。
もし宜しければ教えて下さい。

「感性が貧しい人」「感性が鈍い人」は霊的未熟だからですか?

私は今の自分から一刻も早く抜け出したい。
でも、魂は死んでもそのまま残るみたいです。
この意識のまま死んでも終わらないなんて地獄です。
今の自分から抜け出したくて、色んな事に興味を持とうとしました。
でも気持ちが伴わなかったです。
世の中には、私がやろうとした事にとても関心があって楽しんでいる人は沢山います。
私も彼女達みたいになりたいです。
「自分のレベルが低いから」 自覚しています。

自分を客観視できないのは、私のレベルが「その程度」だからですよね。
レベルを上げるにはそれなりの修行が必要ですか?
私は本当に孤独なのでどうしたらいいかわからないです。
536神も仏も名無しさん:2009/04/07(火) 19:59:16 ID:nJXEeXE/
過去の自分を振り返ると、「なんて酷い奴なんだ・・」と直視できないです。
他人を思いやる気持ちがなかったです。
あまりにも程度が低くて情けない。
性格の矯正をしている真最中です。

「愛」「思いやりの強さ」と「感受性」「感性」は関係があるのですか?
537神も仏も名無しさん:2009/04/07(火) 20:12:56 ID:dDDevguD
>>535

「感性が貧しい人」とか「感性が鈍い人」という基準も
一人一人によって違うから、何ともいえないんだけど
ただ、それらと霊的に優れているかどうかは、「全く」関係無いとだけは言える。
絶対に。

霊的のレベルが高くなれば、この世界で自由に振舞えるなんて
思わない方がいいよ。むしろ、今の場所が自分にとって一番学ぶ機会が
あると思って、今出来る事をやる事がいいと思う。
霊的な意味で、その価値は誰とも比較出来ないし、それが一番価値ある事だと思う。
もし、悩みがあったら、このスレの住人に打ち明けてみたら。
リアルな付き合いのない第三者でも、第三者なりに言える事があるから。

あなたの今ある状況というのがはっきり分からないので、抽象的な答えでごめん。


後、自分を客観視できないと思えるような人も滅多にいないよ。
実際のあなたに会った事が無いから何ともいえないんだけど
あなたは、自分を客観視して、「これじゃいけない」と思って
色んな事にチャレンジしてきたんじゃないの。それは中々出来ない事だと思うよ。

538神も仏も名無しさん:2009/04/07(火) 20:26:11 ID:snfQJIuM
>>537 とてもいいアドバイスですね。
なかなか出来ないことだと思います。
そういうことが出来る人は、正直すごいと思います。
539535:2009/04/07(火) 21:31:17 ID:nJXEeXE/
>>537
お返事有難うございます。心が温まりました。

あれからネットで検索していたら、ヒントになるようなHPを見つけました。
母が言った言葉を元に何気に検索していたら偶然見つけました。
凄い導きです。↓ここに思いやりとの関係が載っていました。

『亜羅漢(あらかん)』の境地 らしいです。

http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/byohki.html
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/nikki0033.html
540神も仏も名無しさん:2009/04/07(火) 21:53:13 ID:kbgJIaFT
>>536
今は他人を思いやる気持ちがあるなら過去と比べてかなり進歩しているのでは?
将来的には過去の悪事の限りを尽くした自分をも完全に愛せるようになるよ。
その為には意識の奥底から自然に湧き上がってくる愛を感じる事を習慣づける事だね。
ニューエイジ的に言うと”愛の波動そのものになる”
541537:2009/04/07(火) 22:19:37 ID:dDDevguD
>>539

あなたの役に立てたみたいでよかったです。
そのサイト見させてもらったけど、最近仕事が
忙しく、身体の調子が悪かったんだけど、早速臓器に
感謝してみようと思いました。

貴重な情報をありがとう。
542神も仏も名無しさん:2009/04/07(火) 22:19:54 ID:nJXEeXE/
>>540
お答え頂き有難う御座います。

確かに過去に比べたらかなり進歩しました。
元が酷かったので・・
543465:2009/04/08(水) 00:07:49 ID:eplU+hIE
「神とひとつになること」にはっきり書いてあるんですが、
優劣があると思うことがすでに幻想です。
人に劣っていると感じることがあったにせよ、
それは、理想の自分に変化するというダイナミクスを
経験する機会だと思います。

自分の心の中にそういったよい方向への変化を感じているときは、
鏡の中の自分にも変化を感じ取ることができると思います(この部分は自分の考えです)

欠点と感じるものでさえ、それはすばらしいあなたの特徴で、
もし、その点が受け入れられないようならば、それはその音量が
ちょっと上がりすぎているだけだそうです(「10代の〜」より)
544465:2009/04/08(水) 00:17:42 ID:eplU+hIE
魂は残るといっても、私たちはもともと一つのものが分割されたものですから、
新たな世界に生まれ変わるときには、他の魂の一部と結合したりするもの
だと想像しています。(神対に、だれだれの魂の「エッセンス」が言っている。という記述があることからそう思いました。)
545超スーパー女教師河合希:2009/04/08(水) 15:35:32 ID:XMwWa3Kl

悟りを得てもまたいつか幻想を観るのではないか?

と恐れてる者もいるかもしれませんが

その心配は要りません


↓を観てください 


http://jbbs.livedoor.jp/study/6517/
546神も仏も名無しさん:2009/04/08(水) 15:44:40 ID:VFjwrQpF
逆に心配になった
547超スーパー女教師河合希:2009/04/08(水) 17:22:17 ID:XMwWa3Kl
↑↑↑

よく読め 俺が書いた文章ではなくて

俺が さまざまな霊能者に聞いた記録だ

だから 信用していいと思うぞ

みんなほぼ同じ回答だし。。。
548超スーパー女教師河合希:2009/04/08(水) 17:24:09 ID:XMwWa3Kl

みなさんは

怒りを感じた時

心をどのように操作しますか?

詳しく教えてくれると嬉しいです

わたしは特殊な方法ですが

まず 憎くて嫌いな人を思い出したら

まず その人の幸福を祈ります

その人の中心から 輝く白い光 がどんどん光を増すイメージをします

そうすると 彼は肉体でも人格でもないとわかる時があります

そして次に 怒りの感情を 真我でただ観察します

ちなみに 瞑想する時は 少し顎を引いて背骨だけは真っ直ぐにしてくださいね

これはさまざまね瞑想の本に書いてあるので。。。

真我=良心=在る=本当の自分
549神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 00:24:55 ID:V/Hi0fMZ
自分が、人格障害だとわかったらどうすればいいのですか?
「人格障害」という言葉に甘えているわけではないですけど
明らかにおかしいので、何故自分の本当の姿が今までわからなかったのか
見ようとしなかったのか、25歳になった今さっき気がついたんです。
私がこれまでに周囲に与えてきたストレス、家族の苦悩
今更気がついても後の祭りです。
これからどうすればいいのかわからない。
もし、これから世にでる事ができて(バイト)そこで迷惑かけずにできるのかどうか

自分の性格を矯正するのは当たり前です
私のこの性格(魂)=「人格障害」とは病気ではなくて
魂の成長過程が貧しすぎるだけなのですか?

・自分を客観視できない
・自分しか見えない(見ようとしない)
・思いやりがない
・羞恥心がない
・人間として当たり前の事が身に付いていない
550神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 00:32:08 ID:V/Hi0fMZ
自分以外の他人の事を「自分の事のように」考える事ができなかった
思いやりがなかった
気づかいができなかった

「相手は自分を写す鏡」この言葉を始めて知った時、気がついていればよかった
自分本位で生きてると、孤立するだけです
元々淋しいのに淋しさはさらに増す
悟りました すみません チラシの裏ですが吐き出させて下さい
551神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 13:53:52 ID:uLWeEJG4
>>550
あなた、彼女にふられた?
552神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 15:18:22 ID:L7x1uwbT
女性に「彼女にふられた?」というのはどうかと思うぞ
553神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 18:10:25 ID:irz/S5EH
>>552
それはどこで分りまするの?
554神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 19:26:37 ID:T01SCt6l
レスから感じられる波動
555神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 19:36:33 ID:t9X5Bc9o
>>554 そういう人いますよね。
「この人は心が読めるのか?」と感じる人もいますし。
友達で霊感がある人も何人かいます。

ちなみに、私はどういう波動なんでしょうか?
556神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 20:07:34 ID:T01SCt6l
愛に目覚めたがまだ自分を完全に愛する事を恐れている
完全な愛とは自分を含めた全世界を愛して成就するもの
もっと自分に親切になったほうが良いぞよ
好きな音楽聴くなりケーキを食べるなりして意識して自分にも奉仕する事だ
557神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 20:10:49 ID:MpIwEhA2

常に 暴力性の強いヤクザが毎年毎年一定の割合で生まれくる

世界が平和になるわけがない

悪人が毎年毎年一定の割合で生まれくる

世界が平和になるわけがない

親に愛されても悪事が好きな人が悪人が毎年毎年一定の割合で生まれくる

世界が平和になるわけがない

こんな世界に期待するだけ無駄
558神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 20:36:51 ID:t9X5Bc9o
>>556 せんせー!ありがとうございます。

確かに、1年くらい前まで、友達や周りの人が幸せであれば
いいと思っていました。
まだその名残が残ってると、今気づきました。
自分の事って意外とわからないもんですね。
559神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 23:35:22 ID:T5c71V4o
>557
河合希さん、こんなとこで愚痴言ってないで、神使者スレで赦しを実践していればいいのに、、、って思うのは自分だけ?
560神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 00:12:23 ID:HFUQVLbp
>>554
まるで、参考にならない。
561神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 00:54:55 ID:NmBEKVBv
>>554
ぜひ河合希の波動がどれほど劣悪なのか教えて欲しい
562神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 05:34:09 ID:VN6rq+hO
で、Zeitgeist(時代の精神)の見解は?
563超スーパー女教師河合希:2009/04/10(金) 14:11:23 ID:ouQeKDxT

ゴキブリが気持ち悪いと感じるということは
自分の心が気持ち悪いと言ってるのと同じこと

心の内部が外部に反映する
564神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 16:19:06 ID:2vW8OF2F
清らかな心を持つスーパー女教師はゴキブリを食しても平気という事ですね。分かります。
565神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 16:39:32 ID:U8u9SA4o
天国さんに反応するレスを見るたびに
フレッシュマンが来たなーと思ってしまう。
それか、類は友を呼ぶか。 あ、俺もか!
566神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 17:09:36 ID:ISEGip4z
「19歳から始める最高のライフレッスン」@〜Bを読み終えた方がもしいたら、
感想や印象に残った言葉などを聞かせてくれたら有り難いですm(._.)m

注文しようかどうか少し迷ってます。
(行きつけの本屋にもありませんでしたし、アマゾンレビューも少なかったので・・orz)
567神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 17:17:15 ID:NmBEKVBv
>>563
マジレスするとそういう生理現象は別
気持ち悪いと思うほうが正常
スカトロが趣味のお前には理解できんだろうが
568超スーパー女教師河合希:2009/04/10(金) 18:49:54 ID:ouQeKDxT

>>567
うんこを食う趣味はない
まあ 浣腸を好みの女性にするのは好きだが(笑)

しかし 主イエス様と一体になった人の体験記を読むと
どんな状況でも至福だそうだ たとえ蛆虫の大群の中にいても。。。
569神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 18:58:20 ID:eapMnEht
それが信者というものだ
オウムの信者は尊師の尿を大喜びで飲んでたし
570神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 22:43:02 ID:iruJmV6f
>>563
そういや今はちょっと事情が違うかも知れないが、北海道には昔は全然ゴキブリが
いなかったから産まれてから一度もゴキブリを見たことのない人が沢山居て、
そういう人はゴキブリを見ても何とも思わなかったそうだ。今でも北海道には
そういう人は居るかも知れない。どちらにしろ寒い所では珍しい虫だからね。

で、内地(本州)に来るとゴキブリをたまに見るわけだが、元から虫を怖がらない
ような人の場合はかわいい虫だとか思って飼ってしまうなんてことも実際にあった
と聞いたことがある。

やはり人間が持っているイメージがかなり投影されているということだろうな。
よくよく考えてみるとカブトムシやらクワガタやらも同じ虫で少し似ているわけだが
人は平然と素手で触ったりしている。しかしカブトムシがゴキブリよりも綺麗だと
いう保証はどこにもない。
571神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 22:52:02 ID:NmBEKVBv
神との対話には確か動物には魂があると書いてあったと思うが
昆虫とか虫は魂あるのかな?
572神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 22:52:25 ID:U8u9SA4o
天国さんは人気者ですね。
必ずネガティブなレスが返ってきますね。
573神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 22:52:40 ID:iruJmV6f
>>567
それも生後学習した結果習得した感覚や反応だと思いますよ。いや、だから悪いとか
良いとか乗り越えるべきだとかいうことではなくて、単にそうではないかという話です。
だからたとえばあなたがその部分の記憶を失ったりすれば世界は全然違ったものに
見えるかも知れません。
574神も仏も名無しさん:2009/04/10(金) 23:53:15 ID:FhpvK/UW
おまいら何だかんだ言っても大天国の事、好きなんだろ?
575神も仏も名無しさん:2009/04/11(土) 00:51:01 ID:DPD2ooT6
当たり前じゃないか。w
576神も仏も名無しさん:2009/04/11(土) 01:13:21 ID:/vv6kHp5
天国氏にレスするのは新参者でしょ。
577神も仏も名無しさん:2009/04/11(土) 01:42:36 ID:5xGrnezu
古株は天国の事、嫌いなのか?
578神も仏も名無しさん:2009/04/11(土) 01:58:28 ID:DPD2ooT6
古株であればあるほどより深く愛しているに決まっているじゃないか。w
579超スーパー女教師河合希:2009/04/11(土) 19:23:47 ID:gx66zJ1T

身体も人格も人相も目もフェロモンもオーラも雰囲気もすべて

神のものではない とイエスは見破ったが

イエスはマダグラのマリアの裸見て 勃起して

セックスしまくったんだよね?

マダグラのマリア以外の裸には勃起しなかったとすれば

イエスは マリアの

人相 目 人格 雰囲気 フェロモン などに反応したのではないのか?

すべての人が 無 キリスト 良心 真我 であり

身体でも人相でも人格でも雰囲気でもないなら

なぜ イエスはマリアのどこに反応してちんちんをたてたのか?

イエスにとってはマリアもゴキブリも同じキリストのはずだが。。。
580神も仏も名無しさん:2009/04/11(土) 22:10:18 ID:FVuA0uMK
さすがのイエスもゴキブリとセックスするのは困難だよ
単にマダグラのマリアが彼の好みのタイプだったで良いと思うよ
581神も仏も名無しさん:2009/04/12(日) 01:18:20 ID:ebfmEp50
天国氏は、わざと低レベルなレスをして釣りをしてるのかな。

神対の住民は、低レベルな内容にすぐ反応するから
神対はニセ物という事を遠回しに証明したがってるのかも。

つまり、神対を読んだり実践した所で、低い波長になってる事に
気づくことさえ出来ない。だから神使を読め。という事が
言いたいのかも。

周期的に、神様ごっこする人がやって来る予感が。
582神も仏も名無しさん:2009/04/12(日) 01:25:55 ID:RBY/Hssw
>>581
またく同じレスをACIMスレでも書いてるから
釣りではないと思う
583神も仏も名無しさん:2009/04/12(日) 01:36:16 ID:6uhnd2lc
確かに、もしそうであるなら神使者やACIMのスレで同じものを書く必要はないね。
584神も仏も名無しさん:2009/04/12(日) 01:41:48 ID:tKPv20HB
>>581
それ以前の問題で、
ただ単にお互いの(違った)立場を尊重できないだけでしょ?
585神も仏も名無しさん:2009/04/12(日) 03:16:40 ID:XZLToX2N
>>581
サマディ乙
大天国は素でこんな感じだよ
彼のプログでも見てみたら?
586超スーパー女教師河合希:2009/04/12(日) 16:09:17 ID:DVGW7Q9J

ここにいる人は悟りを得て愛になるが
その後も 仕事をする

宇宙連合の一員として働く マスター 守護霊 になる
地球神や日本の神々や天照大神の部下として働く 龍神 となる など

なぜ 働くのか?

わたしの大嫌いな本 神との対話に
あなたがたは邪悪な宇宙人から守られていると書かれている

邪悪な宇宙人は10分でも隙があれば地球を壊滅もしくは奴隷にできる
しかし 宇宙連合がそうはさせない 

このことが霊的進化を遂げれば理解できる
その時 ああ俺らのことを超真剣に 宇宙連合たちは守ってくれたんだ
ありがたい 感謝!となる

そして愛の感情が爆発して
今度は 俺らも地球もしくは地球のようなレベルの低い星をなんとか
助けよう 守ろう 俺らが助けられ守られたように。。。となる

これは 親の愛情を感じて
自分も子供には愛情を与えようと決意するのと同じようなものだ
587超スーパー女教師河合希:2009/04/12(日) 22:58:45 ID:DVGW7Q9J

ところでみなさんは 神との対話の神を

どのように感じてますか?

詳しく教えてくれると嬉しいです

わたしはあの神があまり好きではありません

強引にこの幻想エゴ狂気ゲームを美化しようとしてる方向に

持って行こうとする誘導尋問を感じます
588神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 01:03:35 ID:wnFtFP0G
キリストさんって何で地球からいなくなったの?
戻ってきて欲しい
589神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 06:29:50 ID:5+pi0Yqg
>>587
神対の神はニールの質問に答えただけでしょ。

ACIMは(突然)ヘレンにイエスの声が聞こえるようになった。

神使はゲイリーの前に(突然)イエスの弟子(アサンディットマスター)が現れた。

神使では神は語らない、神を言葉や声にするのは聖霊そのもの(の働き)によるものじゃなかったっけか?
590神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 10:26:02 ID:zwyfB6gW
神の使者においては、
父と子と聖霊の御名において神は沈黙しなければならない。
でなければ「神の沈黙」という疑問に答えられないからだ。

神との対話においては、
神はあらゆる手段で常に語りかけている。
聞こえないのは私たちが意識していないからだ。
という。

どちらが腑に落ちるかな?

591神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 12:38:34 ID:ru2TJKL9
神対の神は神を名乗っているだけのただの霊だろう。

腑に落ちる、落ちないなんて関係ない。

神が語りかけてる時点でアウト。
592神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 12:51:35 ID:NZLMlS8m
>>590 あなたが腑に落ちた方がいいと思いますよ。
好きな方で。いやマジで。
593神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 13:22:07 ID:zwyfB6gW
>>591

そりゃ、神は語りかけないものだという
勝手な思い込み・決めつけがあるからだろう?

>>592

もっと具体的に言ってください。
594神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 13:26:13 ID:BLRpv/XA
>>593
神は語りかけるってのも勝手な思い込み・決め付けだろw
それと神対の神は、その発想なり世界観があまりにもアメリカ人的なんだよ。
だから霊でさえなく、ニールの自演である可能性も大いにあり得るだろうな。
595神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 13:36:27 ID:zwyfB6gW
>>594
> 神は語りかけるってのも勝手な思い込み・決め付けだろw

そうだよ。
だから俺は「どちらが腑に落ちるか?」と書いてある。
自分自身の捉え方・感じ方の問題なんだよ。

それに対して
>腑に落ちる、落ちないなんて関係ない。
>神が語りかけてる時点でアウト。
と言う人がいたわけです。

> それと神対の神は、その発想なり世界観があまりにもアメリカ人的なんだよ。
> だから霊でさえなく、ニールの自演である可能性も大いにあり得るだろうな。

神の使者の神はとてもカトリック的ですね。
「三位一体」と如何に整合性を確保するか?
「神の沈黙」という疑問にどう答えるか?
カトリック信者に対して如何に説得力を持たせるか?という一点で
理論構築されてますよ。

596神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 14:06:42 ID:NZLMlS8m
>>595 神対に感謝について書かれてたでしょ。

レスが付いても、「ありがとう」の一言も言えないのは
どうかと思うよ。 神を語る以前の問題かと。
597神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 14:39:33 ID:zwyfB6gW
>>596

そういうあなた自身が「ありがとう」と書いてないわけだがw
598神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 15:48:26 ID:NZLMlS8m
今度は、国語が弱い神様ごっこか。
ここはあらびき団かよw
599神も仏も名無しさん:2009/04/13(月) 21:07:53 ID:+XNTtuZh
悪霊のやっている事は罪にはならないのですか?

私は潜在意識に詰まってる人間には欠かせない神経を
悪霊に食いつぶされているのですが。
600神も仏も名無しさん:2009/04/14(火) 03:57:33 ID:ZtW1MeE9
>>599
波動をあげる。お祓いをしてもらう。チャクラを閉じる。
悪霊の罪を気にしてる場合じゃないでしょ。
日常生活は出来てるの? 死んでしまうよ。
601神も仏も名無しさん:2009/04/14(火) 09:54:24 ID:7ojb21zU
>>600
生活を正し夜更かしをしない。食生活を見直す。部屋の掃除をする。
他人のことを気にしてる場合じゃないでしょ。
日常生活は出来てるの? 死んでしまうよ。
602神も仏も名無しさん:2009/04/14(火) 10:54:45 ID:32kSj7Rk
>>599
神対では取り扱っていない。
よそへどうぞ。
603神も仏も名無しさん:2009/04/14(火) 11:47:43 ID:165PvwO1
悪霊?河合希のことか・・・
604超スーパー女教師河合希:2009/04/14(火) 15:40:48 ID:7NBNu9MX

>>599
モーツアルト 音楽療法
モーツアルト 右脳 で検索しよう

>>588
イエスは今もわたしたちのそばにいるよ
イエスは実は 俺らの超意識と関連してる霊的存在なのだ
イエスは 俺らの超意識の守護霊とも言えなくもない
605神も仏も名無しさん:2009/04/19(日) 11:02:33 ID:8OZAOKS/
606超スーパー女教師河合希:2009/04/19(日) 16:50:50 ID:g7Je/iKt

憎い嫌いな相手の幸福を祈る

これは赦しと同じだと思う

憎い嫌いな人間のハートから 丸い白光(魂)が輝きを増して

憎い嫌いな人間が楽園を見出せますようにとイメージしながら祈る

こうすると憎しみがどんどん減る

そしてついに 憎い嫌いな相手の正体は 人格でも身体でもない

丸い白光 こそが彼の正体だとわかる時もある
607超スーパー女教師河合希:2009/04/20(月) 17:31:11 ID:wq0sXOPq

まず 神との対話には死後 幸福に包まれると書いてある
これは嘘である 死後 幸福に包まれる人は 魂のレベルが高い者のみ

今現在でも 多くの地球人は
レイプして女を殴り女の泣き叫ぶ姿が観たいたくさんの時間 空想妄想
してるやつはたくさんいる

彼らは死んだ瞬間 いきなり 真っ暗な世界に 引き込まれる
彼らは死んだ瞬間 悪霊にかこまれる
そして 死後に地獄に落ちて 鬼に 凄まじくいじめられる

なぜ そんな運命になるのかというと
死後は 心がすべて決定するので
女をレイプする思想は レイプされるいじめられる世界を出現させるからである

そして 彼らは来世 女になり 殴られ集団レイプされ自殺する者もいる
また 死後 彼らは レイプされる女の苦痛を経験して
精神に異常をきたす者もいる 地獄である 本当に地獄である
608神も仏も名無しさん:2009/04/20(月) 18:57:21 ID:0a/k/NY4
レイプ物のAVが大好きな僕でも地獄行きになるのですか?
実生活では善良そのものなんですけど
609超スーパー女教師河合希:2009/04/20(月) 19:46:46 ID:wq0sXOPq

あなたが女を苦しめることが好きなら

女を苦しめる妄想空想が好きなら

女が泣き叫んでもかわいそうとも思わないなら

あなたは100パーセント地獄に落ちる

命かけて落ちる

それが嫌ならこれから毎日>>606の訓練と

日常生活で 心と愛と良心に従い

自分に正直に生きること

このままであなたが死後 自分の心の醜さを観て

死にたくなるほどショックを受ける

その精神的ダメージは女が集団レイプされる以上だ 気をつけよ

わたしの述べることに命をかけて嘘はない 事実である
610超スーパー女教師河合希:2009/04/20(月) 19:48:53 ID:wq0sXOPq

そもそも 善良な男なら

レイプをものを観て ちんちんがたつことはない

冷めるものだ

あなたは悪霊に憑依されている

人が苦しむ姿に興奮するのは悪魔である まともではない
611神も仏も名無しさん:2009/04/20(月) 21:13:30 ID:Tgoo1RSo
善良な男なら人が苦しみ姿に興奮するのは異常である、その定義はあなたがしたものです
善悪は人の価値判断であり、間違い・正しいの判断も、一つの見方にすぎない

凡人はあらゆる物質的な困難のなかで痛みを苦しみ、ととらえるが、精神的な解脱者は
言葉の力もプロセスの完全さも見てとっているので、そう選択しない
612神も仏も名無しさん:2009/04/20(月) 22:05:19 ID:LNA5VVde
まだ新参者がいるんですね。
リアトラスレも新参者だらけで、人格者がいなくなりました。

このスレからも去ろうと思います。
天国さん、皆さん、精神世界の初心者の時に、いろいろと
指導していただき、ありがとうございました m(_ _)m

このご恩は忘れません m(_ _)m
613神も仏も名無しさん:2009/04/20(月) 23:25:34 ID:0m+UW1LJ
>>611
>精神的な解脱者は 言葉の力もプロセスの完全さも見てとっているので、そう選択しない

あなたはすでにそういうレベルにあるのですか?
614神も仏も名無しさん:2009/04/20(月) 23:45:43 ID:Tgoo1RSo
>>613

ないです。人に説教するほど精神がなんら高等でないけど、「最悪は何も悪でないということ」に
共感するから、それに類した「自分は〜何でもない」という低等認識はずれが気になる。

というか、存在するか否か、それが問題である に答えを見いだしさらに最悪→最高 に変えられる
御仁などいるのだろうか。
615神も仏も名無しさん:2009/04/20(月) 23:50:34 ID:0m+UW1LJ
ありがとうございます。

私も解脱者と世間で言われている人に何人か会ってきましたが、
実際に彼らの言動や生き方を見て幻滅させられることが多いです。
そのこと自体が自分自身の世の中への投影なんでしょうけどね。
本当の解脱者もいるのかもしれませんが、多分ひっそりと隠れるように生きていて、
おおっぴらに一般の人たちを指導することなどないのではないでしょうか。
616神も仏も名無しさん:2009/04/21(火) 02:12:31 ID:/9/wgyLv
ブッダも「自らを灯火とし、自らをよりどころとせよ」と仏典にもあるし、
神対のメッセージもそんな感じで受け止めてる。(完全に理解したわけじゃないけど‥)

神使でのイエス(ACIM)の教えも、「自ら赦す(聖霊に委ねる)」ことが1番重要なメッセージだと受け止めてる。(相違議論もいいけどさ‥)

617超スーパー女教師河合希:2009/04/21(火) 13:22:12 ID:SLeOlu/c

>>611

あなたがどう言おうと

レイプが大好きなやつは

死後 あなたも想像できないような凄まじい精神的苦痛を味わう

死後は 心の中を観る

死後 醜い心を観る精神的苦しさどれほどものか

ほとんどの地上の人間には感覚的に理解することはできない
618神も仏も名無しさん:2009/04/21(火) 14:20:28 ID:9u2q2aUJ
>>617
逆に心が美しい人は 凄まじい 精神的幸福を味わう・喜びどれほどのものか、
感覚的に理解することはできない、という文節が 存在 するはずだが、
死後、再び地上に生まれるとして 以前の設定を受けるのだろうか
619超スーパー女教師河合希:2009/04/21(火) 16:20:46 ID:SLeOlu/c

わかりやすく言えば
たとえば あなたが人をいじめた
そして 良心の呵責を感じたとする
死後は その良心の呵責が100〜1000倍になる
また たとえば あなたが人に愛を注いだ
そして 愛の感情を経験したとする
死後は その愛の感情が100〜1000倍になる
 
つまり 死後は 
たとえれば 肉体神経剥き出しの状態で刺激を味わうとでも言おうか


死後、再び地上に生まれるとして 以前の設定を受けるのだろうか

すいません 日本語の意味がよくわかりません。。。
620超スーパー女教師河合希:2009/04/21(火) 16:29:06 ID:SLeOlu/c

ニールが自分でメッセンジャーを選んだのは嘘
神?は ニールが どんな質問をして
どんな展開の内容の本にするか 
3000兆年以上前から計画済み

しかも ニールが どういう疑問を思いつくか
どういう疑問を思いつかせないか まで
全部 操作してる
操作してるのは 神ではなくて霊的存在だが。。。

ニールのような馬鹿を神は選んだのだ
なぜなら 大衆は馬鹿だから
馬鹿を選んだ方が共感を得られるからだ

俺のような天才はメッセンジャーにはなれん
なぜなら 俺は どんな嘘も誘導もあいまいさも許さず
徹底的に神に質問するからだ
俺が神と対話すれば 絶望の本 ができあがるであろう
俺は一切のきれいごとを許さない 事実のみを求める
621神も仏も名無しさん:2009/04/21(火) 20:23:02 ID:NnR6gDPm
8 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 00:58:01 ID:17OljO6w0
「無視=自分への攻撃」で思い出した。
昔、梨からの行為にほとほと疲れてメールの嵐も無視し続けていたら
「ひょっとして無視されてる?」とメールが来た。
それに対して「少し時間が欲しい」と返事をした。
普通相手に「時間が欲しい」とか告げられたら
自分が何か悪いことしたかな?とか振り返ってみてもいいものなのに
梨にすれば「傷つけられた!!」って発想なんだろうね。
その後3年後くらいに「昔ケンカした○○だけど、覚えてる?よかったら連絡してね」
みたいなメッセージが来たけど無視した。
というか、私は「ケンカ」したつもりもない。どこまでもうんざり。

9 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 00:58:46 ID:17OljO6w0
梨にとってタゲの気持ちはどうでもいいし、尊重すべき人間じゃないから
タゲが「時間がほしい」なんて生意気だと思われたのかもね。
そんな生意気を言うならこっちから縁を切ってやるっていう意思表示かと。
自分が連絡をとりたい時に無視するようなタゲなら必要なし、もう遊んで
やらない!と。
でも、「時間がほしい」と言うだけで離れていってくれる人でよかったと思うよ。
3年後のメッセージから考えるとやっぱり梨っぽいけどね。
反省しないで「また遊ぼう」メールを送るのは梨の特徴だと思った。

622神も仏も名無しさん:2009/04/21(火) 20:24:06 ID:NnR6gDPm
10 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 00:59:32 ID:17OljO6w0
うん、ほんと生意気だと思われたと思う。勝気な梨だった。
梨は「付き合ってあげるかあげないか」の主導権を
絶対に自分が握っていないと許せないんだと思う。
無視なんてもってのほか。

でもそんなの「友達」じゃないよね。
この梨はいつも「友達が欲しい友達が欲しい」と言っていたな…。

123 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 17:59:40 ID:mu5Q0V9Y
というか3年も前にけんか別れして音信不通な人に普通は連絡なんかしないよな。
その梨あちこちで同じことを繰り返してどんどん友達いなくなったから
あなたを思い出して連絡取ろうとしたんじゃない?
恐すぎ
あなた梨から何やっても許してくれそうな人認定受けてるかも

13 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:19:59 ID:17OljO6w0
そうそう、梨とのメールは会話のキャッチボールにならない。
一方的に自分の日常を語り、こちらの話題にはスルー。
そんなメールのやり取りがこっちは楽しいはずがなく、
忙しいとか体調イマイチとか伝えてFO作戦しようとしても、
凄まじい勢いで返信催促のメール&電話攻撃。
あの息苦しい日々、思い出しただけでゾッとする・・・
623神も仏も名無しさん:2009/04/21(火) 22:19:05 ID:R9yoZtAV
>>615
もうすこし肩肘はらずに判断したらどうだろう
人格者じゃなくても普通に生活してる人たちそのものが愛おしくなるよね?

日々流れ出してる水を調整してくれてる人たち
ゴミをかたづけてる人たち
生活する色々なことを縁の下で支えてくれてる人たちがいる

別に人格者というレッテルを貼らなくても大事なことは黙々と毎日すぎてる
624神も仏も名無しさん:2009/04/21(火) 22:21:35 ID:Eo9+Sa6C
それは机上の空論ですね。
625神も仏も名無しさん:2009/04/23(木) 00:48:05 ID:4YO5RtHq
愛は誇らない
神は全ての者に語りかけている
聞こえないならそれは耳を傾けていないからだ
626超スーパー女教師河合希:2009/04/23(木) 17:41:48 ID:tigu3tv8

それは嘘である

大悪霊に憑依された北朝鮮の金日正などは神の声など聞こえてない
また 地獄界にいる鬼や悪魔は 良心がなく 人間を憎むのが仕事である

まだまだ神との対話には嘘が多い

耳をかたむけてないだけでなく
本当に 良心や神の声が聞こえない者も多い

実は魂のレベルが低い者は神の声を聞こうとしても聞こえない
そのように仕組まれている 例外はない


どんな者でも過去世では魂のレベルが低かったころは
レイプぐらいはしてる
627超スーパー女教師河合希:2009/04/23(木) 17:42:28 ID:tigu3tv8
628超スーパー女教師河合希:2009/04/23(木) 19:39:24 ID:tigu3tv8

超スーパー女教師河合希
= 明和高校名古屋大学河合希
= 心(良心)=主イエス様
= 全宇宙全生命永久永遠の大天国
= ジャンヌダルク様は超善人だよ
629超スーパー女教師河合希:2009/04/23(木) 19:45:19 ID:tigu3tv8

超スーパー女教師河合希
= 明和高校名古屋大学河合希
= 心(良心)=主イエス様
= 全宇宙全生命永久永遠の大天国
= ジャンヌダルク様は超善人だよ
= 河合希=聖ミカエル=ミカエル=聖ミカエル大天使
= 神イエス
630超スーパー女教師河合希:2009/04/23(木) 20:13:28 ID:tigu3tv8
631超スーパー女教師河合希:2009/04/24(金) 18:41:05 ID:QLASTfIk


http://ftkst.com/agony/?p=27

善人がいるから悪人がいるという
二元性 相対性の世界は大狂気!

みんな真剣に修行をして
悟りを得て二元性を相対性を超越しろ!
632神も仏も名無しさん:2009/04/24(金) 23:44:58 ID:7e0BtQmd
神対ではアセンションの話が出てないけどどういうこと?
633神も仏も名無しさん:2009/04/25(土) 22:29:03 ID:cqpw5WIC
こういうこと。
634神も仏も名無しさん:2009/04/25(土) 22:52:29 ID:Rct5xYNX
サマディの「サマディ体験」

http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/psy/1215616644

本人によるコメントを待ちたいところだw
635神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 11:17:02 ID:V4LY5Yio
神との対話(失笑)

低学歴、無教養のアフォが騙されるお笑いトンデモ本www
636神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 11:26:26 ID:ZJudFf8I
>>635
あんた、本当に改心する気ないんだね。
何が「悟り」だよw 単なる社会のゴミだわ。ゴミクズ。


85 :1[]:2008/07/12(土) 14:30:40 ID:VA+OuNAI
>>72
あなたの言葉に色々と気付かされました。
ここのところ、自分のことのみを考え、自分の為のみに生きていたような気がします。
悟りを開いた瞬間は完全な利他主義でした。自分のことを忘れ他者に尽くしていました。
3年という月日がそして自分の身に起こった災いなど、
現在、自分は当時の愛他的な心を忘れ、気付けば排他的な人間になっていたのかもしれません。
最近、漠然とした不安や恐怖があるのですが、たぶん自分中心からくる防御ゆえの不安だったのだろうと今気付きました。
悟りを得たことでその後の心がけがおろそかになっていたんだと思います。
悟りは出口ではなく、入り口だった。スタートラインに立ってからが肝心なんだと今知りました。
日々邁進。修行。向上。
この気持ちを忘れないよう。そして人の為の悟りと進化できるよう、頑張りたいと思います。
自分の感情がなかろうがどうでもいい。
人の為に、世界に自然に、小さくてもいい、貢献したのか、それがすべて。
今やっと、迷いが解けました。光が差し込んできました。
ありがとうございました。
637神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 12:51:10 ID:V4LY5Yio
>>636
悟り?www

はいはい、またサマディ認定か、それしか言えないのか、バ〜カwww
638神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 14:49:10 ID:9uq63nWx
>>635

あなたのお考えを聞かせてもらえませんか?
639神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 20:54:37 ID:jmPZ7p7m
>>637
「はいはい、またサマディ認定か」
と、それしか言えないのか、バ〜カwww
640636:2009/04/26(日) 21:35:34 ID:ZJudFf8I
>>637
別に「あなたがサマディ氏ですか」なんて一言も聞いてないぞ。
自分がサマディであることの証明をしたってことだなw


しかし、サマディ恥ずかしすぎwww


641神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 21:41:13 ID:RJaIfZZT
>>632
「神とひとつになること」のP117にアセンションがヤッテクルーとのお告げがある。
642神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 21:49:07 ID:V4LY5Yio
IDコロコロ変えて、恥ずかしいのはお前なんだよ、バ〜カWW
未だに電話回線なのか?ww

そりゃそうだろ、てめえは神対を批判する人間は誰でもサマディ認定して失笑を買ってる常習犯だしなW

で本物のサマディが何か書き込みした時は尻尾巻いて逃げてばかりで赤っ恥かき続けてるしなw

無教養で知的水準の低いブルーカラーの朝鮮人じゃ仕方ないかwww

ざまあみやがれWWWWWW

643神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 22:20:18 ID:ZJudFf8I


恥ずかしさから逃れられないサマディ(ニヤニヤ

644神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 23:14:20 ID:V4LY5Yio
反応せずにはいられない狼中年w

サマディにコテンパンにされた恨みは忘れられず。

さすが韓国カルト脳呼吸宣伝担当のチョーセン人w

赤っ恥常習者は辛いよWWW
645神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 23:23:04 ID:V4LY5Yio

愛なら今、何をするだろうか? -------神との対話


このアフォ、狼中年チョーセン人の一連の書き込みをご覧くださいwww

これが「愛」なのだそーですwww
646神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 23:31:15 ID:XojVcgSy
読むだけで幸せになるお守り的な本ない?
647神も仏も名無しさん:2009/04/27(月) 13:31:20 ID:K1MLHsqm
サマディ、日頃の行いが悪いからこんなことになるんだよ。
「悟った」とか言ってる奴がIDいくつも持って暴れてるなんておかしいよな。

かなり慌ててるみたいだけど頭冷やせよww
648神も仏も名無しさん:2009/04/27(月) 14:21:15 ID:q1B3fWzu

鏡の法則

人は自分の持っていないものを他人の中に見いだすことは出来ない


649超スーパー女教師河合希:2009/04/28(火) 08:49:03 ID:Py+ABGD+

ヒトラーが天国に行った?

ええ 行きましたとも

殺し合いの天国に800年ほどね
650神も仏も名無しさん:2009/04/28(火) 18:00:54 ID:0+VefCxp
何巻か忘れたけど、何かとんでもないものを作り出したと言っていませんでしたっけ?
生物兵器とかのことですかね?
651神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 01:15:08 ID:9ZAxZ3pn
SARSも確かこの時期(春以降)じゃなかった?
あれは何年前の出来事だったっけ・・・
652神も仏も名無しさん:2009/04/30(木) 18:37:15 ID:qHMwRPNn
ニールの「神よりしあわせ」を読んでます。
この本で、「高い意識のハンドブック」という本が紹介
されてたのですが、日本語版はあるのですか?

また、洋書のタイトルもわからないので
教えてください。米amazonでも検索したのですが。
653神も仏も名無しさん:2009/04/30(木) 19:50:32 ID:UwE2LK8s
>>652
http://www.amazon.com/dp/0960068880
これかな?

日本語版はないようだね。
654神も仏も名無しさん:2009/04/30(木) 20:09:30 ID:qHMwRPNn
>>653 ありがとうございます m(_ _)m
Handbook High Consciousness で検索したつもりでしたが
その時はヒットしませんでした。スペルミスだったようです^^;
655超スーパー女教師河合希:2009/04/30(木) 20:49:34 ID:la/1arPU

バシャールの"Quest for Truth(未訳)" P96より要約。
国内にはない情報だと思いますので。

「ヒトラーは死後、人生のレビューで、自分が与えた他人への影響を全て経験しました。
 あまりにも巨大な感情に襲われ、ヒトラーの魂はショック状態で機能停止しました。
 ショック状態から回復後、ヒトラーの魂はカルマの刈り取りのために、自分の魂を
 いくつにも分け、ありとあらゆる虐待を受ける子供たちに転生し、あらゆる虐待死を同時に経験しました。
 現在、ヒトラーの魂は子供たちの虐待体験を集約し、新しい魂の進化へ向かおうとしています。
 たった一人だけ、1993年生まれのヒトラーの分霊が地上で生き残っています。
 この子供は、生存を選ぶか、地上を去り、光のガイドへの道を選ぶか2000年頃に選択する予定になっています。」

↑ ↑ ↑

なんで神との対話の神はこういうことをきちんと書かないのだ?

ヒトラーは死後 地獄を経験した ただそれだけのことをなぜ

神との対話の神は隠すのだ?
656神も仏も名無しさん:2009/04/30(木) 21:14:31 ID:qHMwRPNn
>>655 落ち着こうよw
その質問に、日本の掲示板で、しかも2ちゃんねらが
答えられると思ってるの?

英語が出来るんだったら、ニールのforum探して
質問するのが妥当かと。
少なくとも、ここよりは、もまともな答えが返ってくるかと。
657神も仏も名無しさん:2009/04/30(木) 22:46:53 ID:xq/SjqAk
単に、ウサ晴らししてるだけだよ。上手くいかない自分の人生に対しての。
658神も仏も名無しさん:2009/04/30(木) 23:00:10 ID:TiqB3cIs
>>657
まるであなたのようだね。
659神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 09:40:22 ID:0oVFxN/S
突かれて痛い所には簡単に喰い付いて来るww
660神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 14:36:24 ID:cQRhEILg
>>659
まるであなたのようだね。
661神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 14:47:55 ID:U0Zu7DQg
>>660
そう、私のようであり、あなたのようでもある。

それと自演をする人間は、卑怯者であり、人間として最低の行為だと、私の頭の中で勝手に決めつけてもいる。
662神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 15:10:44 ID:cQRhEILg
よくわかってるじゃないですか。
663超スーパー女教師河合希:2009/05/01(金) 17:11:12 ID:DmcP4FGK

>>657
人生が無であり幻想であり
上手くいくもいかないもない
悟りを開いてない人生はすべて狂気 それだけのこと

とにかく 神との対話の神はいろいろ嘘をついている
俺はこれからそれをどんどん暴く 

神との対話が好きなあなたには都合が悪いとは思うが。。。
664神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 21:00:01 ID:qadkYwAS
本人はそれでいいかもしれないが、親が可哀想だw
665神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 21:24:48 ID:cQRhEILg
>>664
まるであなたのようだね。
666神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 21:47:21 ID:6/PEMqwB
レッドクリフの金城武はいい役だね、かっこ良すぎw
667神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 21:56:54 ID:ZwtekXGH
われわれはひとつだっつってんだろ!!!
668神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 22:03:05 ID:cQRhEILg
>>666
うんうん、まるで私のようだね。
669神も仏も名無しさん:2009/05/02(土) 07:54:37 ID:ia937D9m
サマディがかっこいいわけないだろwww
670神も仏も名無しさん:2009/05/02(土) 10:26:26 ID:PL0a9K2v
ここでもまた、困った時のサマディ頼りw

これが、神との対話教の実態ですww

“愛なら今何を選択するか”w

ありがたい、ありがたい、この神(アメリカ人ニール)の教えの実践が、
サマディと河合への姑息な個人攻撃w

神との対話教、敗北せりwww
671T:2009/05/02(土) 13:22:31 ID:2R7olE+g
てすと・・・
672神も仏も名無しさん:2009/05/02(土) 16:18:30 ID:fzXSU4py
私はいつも良い在り方を選んでいます。
673神も仏も名無しさん:2009/05/02(土) 17:25:10 ID:MfnaJAef
“愛なら今何を選択するか” 
→その中にサマディと河合は含まれない

これが正解。
674T:2009/05/02(土) 19:56:31 ID:2R7olE+g
>>672
サマディの意味を調べたら「個我が真我に出会う直接体験」とあるが、
魂とか源へのアプローチ体験がいつも簡単にはなかなか出来ないので、
コンタクトが困難な心の状況の時は「自分にとって良い在り方」を意識するようにしています。
ただこれさえも、なかなか難しい時もあります。
675神も仏も名無しさん:2009/05/02(土) 20:38:51 ID:DNO9QsiL
>>673
なるほど、河合希のように自分に素直になれず、サマディのような実体験もない、
だから結局彼らに嫉妬しているんだね。なるほど、なるほど。\(^o^)/
676T:2009/05/02(土) 21:54:56 ID:2R7olE+g
今、2台のパソコンが目の前にあってIDが変わってもあしからず。
神対スレに最初に「神使者」を紹介したのは私だと思う。
これは宇宙の仕組みばかり追求してエネルギーを大量浪費していた
天国に「内なる世界」へ目を向けさせる意味合いもあったのだが、
結果的にますますモンスターになりもうすたーね。
677T:2009/05/02(土) 22:36:27 ID:2R7olE+g
よく死後の世界はあるかという問題があるが、精神世界での共通認識ではあるとなってます。
しかし考えようによっては生きている世界(この世)が幻想だとすれば死後の世界
自我的霊魂の世界もないことになる。死んでこの世の舞台がなくなれば、これが一般で言われる「死んだら終わり」の意味。
しかし幻想にもバージョンがあって時間を超越ではなく時間が理解できなければ死後の世界も続くことも矛盾しない。
一方で、生死を超越するバージョン(神の世界)がある。
それが肉体をもっているバージョンもあるので理解が葛藤してごちゃごちゃになっている。
個我と真我の出会いは個我が幻想でもあっても物質的要素が無限にあって
無常であっても真我はすべての上に立ち、かつ統括できるので
個の矛盾は真我によって因果が解明され霧は晴れる。
しかし、無明の中にあるのは個我がこの世の仕組みの中で活発に動き回るからです。
よく伝えられなくて日本語になってないが、こういう気持ちというか考えが浮かんだ
次第です。
678T:2009/05/03(日) 00:15:19 ID:0cATJvGM
上に書いた事も源に照らし合わせれば無に等しいと分かるので、すぐ頭から消します。
真実であっても言葉の制限の中では、こだわると個我の過ちのスパイラルに陥ります。
聖霊は何故、幻想の世界に立ち入るのでしょう。幻想は関係性から継続し生命をもちます。
正しい言葉でもこだわり主張、非難すれば方便性を失い、逆に幻想を増長します。
聖霊は幻想のミステイクを大局的に把握し、すべてを因果を解明して個々の人々を感動させ、説得します。
すべてを見通して最適に繋げることが出来ることによって幻想の混迷の中で奇跡を成就させ人々を納得させます。
つまり信頼させながら、そして励ましながら教えを説いていきます。
679T:2009/05/03(日) 08:50:58 ID:0cATJvGM
高次元は言葉を使いすぎません。言葉の使いすぎというのは一方で、個我の増長の結果で
す。深い内容を短い言葉で伝えるのが神の能力です。真性のチャネリングと言われるもの
も、もし真性であれば、それはそれがその時の適正な状況(シチュエーション)だったと
いうことで、完璧なジグソーパズルの一角に収まります。たまに発する言葉は癒しがあり、
理屈抜きに信頼の波動を発し、フィーリングを交えてそれにそった行動をする者に奇跡を
与えます。一語の中に1万語の意味合いを含みます。
神の影響を受けた結果の内容は(行動は人間が身体を使って行なう)前もって予測不能な
程高度のものもよくあります。個我の頭脳で予測できるようなレベルのものであれば単に
頭が良いか、悪いか、感性が鋭いかで優劣が決まります。
神が関与すれば聖書の暗号も、本に載っているような奇跡も、感動も人それぞれにそれぞ
れの形で発生するようになります。生かさず殺さず、最低の物質的環境でも人間は神とと
もにあれば、まさに絶望の淵の時に奇跡が起こり、神を知り、保障を確信し、しかし与え
すぎず(人は持ちすぎると神を忘れる)、神とのシェアを日常で再確認しながら生きていく
ことが出来るようになります。しかし、ある日突然聖霊ともお別れの時も感じる時期もあ
るでしょう。


680T:2009/05/03(日) 08:52:08 ID:0cATJvGM
何事にも卒業というものもあります。まさに神を必要としないと感じさせる時もやってき
ます。聖霊の導きを終え源に直接関与するようとさらに安心感が生まれます。日常におい
ても関係もうまくいくようになります。本の中にあった「この瞬間に生きよ」という言葉
も、難しいテストみたいな雰囲気がなくなり、この瞬間、すべてを網羅したこの機知を
喜びをもって感じ得て無尽の対応が可能になるということです。
この道は(コース)、よく啓示において示されるごとく(ACIMにおいても)最初は一人で
道を進んではいけない、ということです。神の道は人間には理解できないこともあり、時
には変に思えることもあります。
しかし、その声を覚えておけば変な指示がもたらす驚愕の結果に遭遇することがよくあり
ます。聖霊は個我が見えない部分までも見通し、その要素を含んで理解を組み立てて
言葉やフィーリングで指示するので、個我の見える部分で判断する演繹的理性では論理結
果が破綻することがあります。悟りもしくは源に近づくと大きな知性を垣間見ることがあ
りますが、人間という身体を持ったものが伝えるには言葉という概念的なものを使うこと
になります。顕在意識がなければ生きていけない人間にとり、言葉は理解にとって有益な
手段となります。つまり、真理を体得するまでは形として頭に言葉という形で占めさせる
訳です。本の言葉であってもそれが頭を占領している間は人は悪事(愛のない行為)をし
にくくなります。この世で生きている限り顕在意識が利用できるからです。
言葉は不完全であっても「上と下を繋ぐはしご」の意味合いがあります。
681T:2009/05/03(日) 08:53:12 ID:0cATJvGM
人間が真理を相手に教えるには2つの能力が要ります。
ひとつは伝えられるだけの確信した真理を体得すること。もうひとつはコミュニケーショ
ン能力。釈迦においては方便力といいます。それと副次的に真理の実践から奇跡まで実現
させると励まし、癒し、さらなる気力の源を与えることとなります。

こうして、聖霊を確信し、信頼していくわけです。個我とは何か違う神の存在があること
、そしていつも見守っていることを、人類が作り上げた左脳的知性の外にさらに大きな
知性のオーラが存在することを現実に感じさせ(幻想を利用することもある)確信させて
いきます。
682神も仏も名無しさん:2009/05/03(日) 10:39:10 ID:lLjm1nuY
>>675
実体験ってこれ?ww
http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/psy/1215616644

ここの1が体験した事は、
クスリや昔はやったマジックきのこでも起こせるらしい。
要するに、セロトニンやドーパミンが作用してるって事なんだろうね。
683超スーパー女教師河合希:2009/05/03(日) 14:54:03 ID:7LQVnb4Y

ニールが自分でメッセンジャーを選んだのは大嘘
神?は ニールが どんな質問をして
どんな展開の内容の本にするか 
久遠の昔から計画済み

しかも ニールが どういう疑問を思いつくか
どういう疑問を思いつかせないか まで
全部 操作してる
操作してるのは 神ではなくて霊的存在だが。。。

ニールのような馬鹿を神は選んだのだ
なぜなら 大衆は馬鹿だから
馬鹿を選んだ方が共感を得られるからだ

俺のような天才はメッセンジャーにはなれん
なぜなら 俺は どんな嘘も誘導もあいまいさも許さず
徹底的に神に質問するからだ
俺が神と対話すれば 絶望の本 ができあがるであろう
俺は一切のきれいごとを許さない 事実のみを求める

何が自由意志だ! 何が選択だ! 何が望んだだ!
自由意志 選択 望み など本当にあるのかなあ(嘲笑)
684神も仏も名無しさん:2009/05/04(月) 10:19:46 ID:W2SNvvXR
こういう究極駄目人間を見ると考える。
産んだ親が悪いのか、産まれた本人が悪いのか。
685神も仏も名無しさん:2009/05/04(月) 12:00:15 ID:9amTnW2F
まるであなたのようだね。
686神も仏も名無しさん:2009/05/04(月) 15:33:00 ID:W9JFci8L
どうやら、他山の石というコトバを知らんらしい。
687神も仏も名無しさん:2009/05/04(月) 17:23:30 ID:S4mNWeKA
他山の石と思っているものは、実は自分のとこの石なんだけどね。
688神も仏も名無しさん:2009/05/04(月) 19:41:20 ID:6PZ3dQug
河合とサマディじゃ規格外過ぎて他山の石にすらならんだろwwww
689神も仏も名無しさん:2009/05/04(月) 19:55:06 ID:2/fKj69t
>>685 そういうレスは、荒れる元だけど
精神世界では、全くその通りですよね。

言ったりやったりした事が、自分に返ってきて
それと、自分のレスは自分の心の現れだと思います。
それに気づかないと、「書き込む」ボタンを押してしまって・・

不快に思うのは、自分の思考がそういう部分を
意識してるんですよね。わかっててもなかなか出来ません。
常に、内観を意識して軌道修正を繰り返してますが
なれてないので難しく感じます。
690T:2009/05/04(月) 19:58:57 ID:ywhV2kKw
お手すきの時間を利用して・・・

このコースは、愛の意味を教えることを目的としていない。
愛の意味は教えられて理解できる限界を超えているからです。
しかしながら、コースは愛を実感するための障壁を外すことを目的と
しています。
何故なら愛は元々、最初からあなたに備わっているものなのですから。

The course does not aim at teaching the meaning of love,
for that is beyond what can be taught.
It does aim, however, at removing the blocks to the awareness of love's presence,
which is your natural inheritance.


コースや神使者ではエゴについて多くを割いている。
神対2は評判が悪い。
エゴについて解説する時苦しさが増し、解釈の争いが起こる。

学校教育や利益追求の社会でエゴが増長した時にリアリティの実感は消え、恩寵も消える。
691神も仏も名無しさん:2009/05/04(月) 20:29:49 ID:XGTy7/HN
>>688
規格外なんてものはただの一つもないよ。すべては自分自身の投影。
692神も仏も名無しさん:2009/05/04(月) 23:29:53 ID:6PZ3dQug
俺を含めて、日本で生きてる大半の人間は
世捨て人でもなきゃ引きこもりでもないわけだがww

というか、君らが規格外に過ぎるわけでww
693神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 01:25:47 ID:DjlEjtOx
規格外はお前以外にはいないわけでw
“引きこもり”である自分に拭い難い罪悪感と劣等感を抱いてるんだな、お前。
一発逆転を夢見て、精神世界や引き寄せの法則をいくら物色し続けても、
地に足つけた行動が伴わなければすべて無駄に終わるぞ。
駄本なんか捨てて、身体を動かせよ。
行動の中にはそういうことも含まれるんだよ。
694神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 01:40:54 ID:0e+Zbzsn
神対を薦められました。

神対を読んだら、ここのスレの人たちみたいに
なると思ってますが、どうなんでしょうか?

つまり、ネチネチと悪口を言う人になるのですか?
695神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 10:51:03 ID:5zi0lqHZ
>>694皮肉だとは思うけど。
一部を取って全体を決めつけるのもあなた自身の判断。

神対でも
「真実を聞かされたらなぜすなおに認め、
そちらに向かって踏み出さないのか?」
と突き放してるし、

神使やACIMだって、肝心の赦しを実践しなければ、
頭の理解だけで終わってしまうよ。
696神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 11:20:48 ID:0e+Zbzsn
>>695 ご丁寧に、ありがとうございます。

薦めて来た人は、私にはいい人なんですが
影でネチネチと言う人だし、このスレを見て
今回は見送ろうと思っています。

このスレでネガティブな事を言う人は、実践をしていない
頭だけの理解という事なんでしょうか?

実践をしたらどうなるのですか?
697神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 12:19:56 ID:0TrbNAuv
ネガティブとかポジティブって事自体が
相対的だってことが分かれば、
自分がどうしようか?分かるんじゃないの?

そんなことを教えてくれるのが「神との対話」という本です。
698神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 12:43:31 ID:knLXx1cT
そしてネガティブでもポジティブでも、その相対性の世界に本当の幸せはない、
ということを教えるのが『神の使者』という本。
699神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 16:05:42 ID:0e+Zbzsn
>>697 ありがとうございます。

ネチネチと悪口を言うことを正当化する思考に
なるんですね。 少しわかった気がします。
もう来ませんのでレスは結構です。
ありがとうございました。
700神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 16:07:58 ID:5zi0lqHZ
さらに赦しを実践しなければ、
何の意味もない、と。
701神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 16:20:41 ID:5zi0lqHZ
>>700>>698からの流れです。
(乗れませんでしたが。)
702神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 16:20:51 ID:0e+Zbzsn
>>700 ありがとうございます。
お気に入りから消そうと思ったら、レスが付いてたので^^;

サマディさん、河合さんの事は知りませんが
赦しを実践すると、意識的に彼らの悪口を言うように
なるのですか?
703神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 17:03:18 ID:rENIzpfM
なにこの流れ?w
自演でなければアホすぐる。自演ならもっとアホだが。
自分で調べるという事をしない=パーフェクト馬鹿。
ましてやネット環境があるわけで。
704702:2009/05/05(火) 17:46:21 ID:0e+Zbzsn
>>702 へのレスは結構です。
ありがとうございました。
705465:2009/05/06(水) 11:35:54 ID:8rLBmr4k
2巻に、車にステッカーを貼るなら「適正基準に違反せよ」というのを貼りたいね。
って書いてあったよね。で、注文しちゃった「VIOLATE PROPRIETY」というステッカーを。
もう完全に信者ですね自分は。車を見かけたら声をかけてね。
706超スーパー女教師河合希:2009/05/06(水) 13:17:06 ID:4ysMA0Hb

ID:0e+Zbzsnさんへ

神の使者 購入してくれ 頼む
お願いします お願いします お願いします
707神も仏も名無しさん:2009/05/06(水) 18:43:17 ID:wvCYTsYK
神よりしあわせを読んだんだけど、前置き長すぎ!
17のプロセスも抽象的すぎ!
708神も仏も名無しさん:2009/05/06(水) 19:04:15 ID:wvCYTsYK
色々な疑問があるんですけど、まず、
対極の法則があり、光を経験するには闇を作り出さなければならないなら、
闇を経験するには光を作り出さなければならない、
つまり意識的であれ無意識的であれ、
ネガティブな創造をしたらまずポジティブを経験してからネガティブを経験することになるんですか?
709神も仏も名無しさん:2009/05/06(水) 21:20:40 ID:ynQGX/VE
>>708 お笑いじゃ無いけど、暇をもてあました神々の遊び
だと思います。

精神世界は都合の良いように解釈できるので
自由でもありますが、危険でもあると思います。

光を経験するには、闇の経験なければ、光を感じる事が
出来ません。極端ですが、女性が美人ばかりだと
美人を見ても、美人だと思わなくなるのではないでしょうか。

話がそれましたが、ネガティブかどうかは人が判断する事
だと思います。神よりしあわせにも書いてましたが
物事を判断せず、感謝する練習をしてはいかがでしょうか。
酔ってるので、細かい事は突っ込まないでください。
710神も仏も名無しさん:2009/05/06(水) 23:07:08 ID:D3IBL3l1
>>709
どうして神が暇を持て余していると断定していまうのか、そこが疑問なんだけど。
それと、光を経験するには闇の経験が・・・というのが神対派の常套句だけど、
まさにあなたが言っているように光と闇を区別する境界は誰が引くのかだよね。


711神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 03:07:07 ID:9KnURYZk
神の目的は相対性の領域で自分ではないもの(闇)を経験することによって真の自分(光)を経験すること。
また、誰かが神の示唆を無視したからといって、誰かを罰したりもしない。
神は観察しているだけ。
光とは思考、言葉、行為によって真の自分(優しい自分、個性のある自分等)
を実現できた時の魂の喜び。
喜びを実感したければ、内に入って自分の感情を調べること。
神対を良く読めば大抵の答えはわかるはず。
712神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:41 ID:Sg2LPXOz

相対性の世界はおかしい

なぜなら笑顔が必要なためには
誰かが 悲しまないといけない

わたしが幸せなのはあながたレイプされて悲しんでるからです

なんて どんな世界だよ
713神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 10:58:45 ID:hSLCucZv
>>711
受け売りはもうお腹いっぱい。
何の説得力もないよ。
神対を読めば、というのがあんたの常套句だが、
神対が間違っている可能性を考慮する余裕がないんだな。
お粗末な限り。
714神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 12:21:36 ID:coDSbAmQ
>>713 その内容は、意識的に書いたのですか?
715神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 13:36:08 ID:B+vRKD9S
>>711
相対性ということの意味を完全に取り違えてるよ。
闇は自分でないものではなく、分裂した自分自身の、世界というスクリーン上への投影。


それから神は退屈だから相対性の世界を創造したという妄言について。

歴史上の多くの覚醒者は異口同音に、神は空前絶後のエクスタシー、終わることのないオルガスムスと言ってる。
ヨガナンダの講演録『人間の永遠の探求』でも、

「神を直接体験すれば、それが永遠に新鮮で飽きることのない無限の喜びであることが皆さんにもわかるでしょう」

と繰り返し繰り返しヨガナンダは聴衆に語りかけている。

神は退屈してこの世界を創った? それは如何にも人間の頭で考えただけの空想だよな。
そんなことを言っているのは神との対話だけ。

闇を経験しなければ光は認識できないというのなら、
闇は光に先んじて存在していることになる、つまり神=闇ということになる。
闇を経験しなければ認識できないような光は本当の光ではない。
それは相対性の欠片のもうひとつの断片としての偽りの光であり幻影。

そして相対性の世界を創造しなければ退屈で仕方がない“神”と名乗る存在も、
当然のことながら本当の神なんかではありえない。
716神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 14:02:28 ID:wIBxCVe4
>>715

> 歴史上の多くの覚醒者は異口同音に、神は空前絶後のエクスタシー、終わることのないオルガスムスと言ってる。

覚醒者が全てを体験したとは限らないだろう?
光と闇という対極の一方のみをほぼ臨界点で体験する場合、

> ヨガナンダの講演録『人間の永遠の探求』でも、
> 「神を直接体験すれば、それが永遠に新鮮で飽きることのない無限の喜びであることが皆さんにもわかるでしょう」
> と繰り返し繰り返しヨガナンダは聴衆に語りかけている。

と感じるのも分からなくはない。

その向こうに何があるのか?は覚醒者でさえ分かっていないと私は思う。



717↑↑↑:2009/05/07(木) 14:04:38 ID:Sg2LPXOz

神の使者では神は人間に語りかけることはない

と書いてある

また すべてのインスピレーションは神からではなく

霊 光の存在 聖霊 指導霊 守護霊 などである とすれば

神との対話の神は一体どんな神なのか?

神との対話の神は何者なのか?

あれは単に 人類集合的意識の化身 ではないのか?
718神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 16:14:45 ID:coDSbAmQ
>>717 まー何でもいいのでは?
書いてあることを信じるな、みたいな事書いてたし。

俺の場合は、この手の本には執着が無いです。
そういう考え方するんだ〜 へ〜 みたいな感じです。
いい事が書いてあると感じれば、実践してみたり。
719神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 17:01:41 ID:hSLCucZv
>>715
この世界を楽しめ、と言ってるのは、神対だけでなく大衆的人気を得ているチャネリング系はたいていそうだけど。
みんなが覚醒してしまったら今の地球文明は崩壊してしまうから一般大衆にとっては神対やバシャールも悪くはない。
だけどね、そういうただの大衆受けする程度のの安っぽい本なのに、
すぐ感化されてマスター気取りになって演説し始める輩はどうにも鼻についていかん。

>>716
>その向こうに何があるのか?は覚醒者でさえ分かっていないと私は思う。
それを言い出したらなんでもありだね。
覚醒者でさえない我々には尚更分かるわけがない。
720神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 17:19:41 ID:9KnURYZk
ここは神との対話を否定したい人が集まるスレですか?
わざわざ自分が闇になる必要は無い、自分ではないもの(闇)を観察すれば本当の自分を思い出す、とはっきり書いてあるじゃないですか。
それに「否定によって得られるものは何もない」とも書いてあります。
出来事はただ起こっているだけで、それに対し「幸福」でいるか「不幸」でいるかは自分が選ぶこと。受け売りだったら何だと?
ここはそういうスレではないのですか?
ここで批判してる人は神対で「メッセージを聞くだけで何もわからない人」ってことは分かりますがね。
疑うことを捨てきれないのでしょう。
721神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 17:46:59 ID:coDSbAmQ
おちつけw
攻撃されたからと言って、攻撃してたら順番が違うだけで
やってる事は同じだと思いました。
722神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 17:57:24 ID:hSLCucZv
>>720
あんたのその書き込みはじゃあなんだよ?
あんたが否定派とレッテルを貼っている人間をしっかり否定してるよな?
あんたが「メッセージを聞いただけでわかったつもりになってる痛い人」ってことはよく分かるね。
冷静に検証することもできないお子ちゃまなんだろう。

とにかく、ここが神対スレである以上、神対への批判の書き込みも当然OK.
723神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 18:09:00 ID:hSLCucZv
神対に書いてある、神対に書いてある、ってね、
神対ってのは神聖にして侵す可からず、の不磨の大典なのか?
だから宗教だって言われるんだよ。
724神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 18:36:44 ID:wIBxCVe4
>>719
> みんなが覚醒してしまったら今の地球文明は崩壊してしまうから一般大衆にとっては神対やバシャールも悪くはない。

さて?なぜあなたにそんなことが分かる?

> >その向こうに何があるのか?は覚醒者でさえ分かっていないと私は思う。
> それを言い出したらなんでもありだね。
> 覚醒者でさえない我々には尚更分かるわけがない。

でしょ?
なら>>715の発言は言い過ぎだと思うよね?
神との対話のかわりに覚醒者の言葉を借りているだけだもんね。
725神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 18:54:18 ID:coDSbAmQ
>>694 ID:0e+Zbzsn は神対を読んでないのに
人格者ですよね。 人格者とは言い過ぎかもしれないけど
スルー能力はすごいですね。
726神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 20:08:51 ID:9KnURYZk
>>721大前提として「私達は一体だ」という考えがあれば攻撃されたとは感じない訳ですが。
真実をレスしただけですよ。
>>719
人はみな「マスター」
です。
あなたはそれを知らないからマスターへの道を実践している人が自分より優れていると感じる。


727神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 20:13:37 ID:9KnURYZk
>>722 その検証の結果とは?
728神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 20:48:19 ID:B+vRKD9S
>>720
闇=自分でないもの、ではない。
闇も自分自身の投影に過ぎない。
そこが神対を始めとするぬる〜いニューエイジ思想と正統な宗教(アドヴァイタ等)との違い。
ニューエイジは敵が必要なんだね。
ロスチャイルドだったり爬虫類型宇宙人だったり、日米欧三極委員会だったり、
敵との戦いに大わらわだよね。
このスレでは神使派という敵やサマーディや大天国と戦い続けている。
彼らは自分自身ではないのだから永遠に戦いは終わらない。

>>723
確かに一歩間違えば文化大革命時の紅衛兵のようになる可能性は秘めているかもしれないね。
毛語録ならぬ、神対語録を片手に「反神対分子」を一人残らず殺害しそうな“潜在力”を秘めている、
かもしれないw  ひょっとしたら我々は爬虫類型宇宙人の手下なのかもしれない!ww
729神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 20:49:38 ID:B+vRKD9S
>>724
>> みんなが覚醒してしまったら今の地球文明は崩壊してしまうから一般大衆にとっては神対やバシャールも悪くはない。
>さて?なぜあなたにそんなことが分かる?

これは自分には関係ないが、コメントしておこうか。
みんなが覚醒してしまったら、どうなるか、覚醒者はみんなもう転生して来なくなる。
従って文明を受け継ぐだけのレベルにある人材はもう生まれて来ない。
このようにしてかつては栄えた文明はあっという間に滅びていく。
と、私は信じているねw

>神との対話のかわりに覚醒者の言葉を借りているだけだもんね。

もう少し落ち着いて人の書き込みを読んでみよう。
私は神対の神に主張に対して覚醒者たちはこう言っているがどうか、と問うているだけだよ。
覚醒者たちの言っていることは絶対的に正しいなどとは一言も述べていない。
君が「神対」は絶対的に正しいと思い込んでいるからその投影として、
私が覚醒者の発言が絶対的に正しい、と主張しているように感じるんだろう。
こちらはこちらの主張を書き込んでいる。議論というのはそういうもんだよ。

>>725
ID:0e+Zbzsnの皮肉はなかなか痛快だねw  この人はイルミナティの工作員かもしれないw

>>726
君は真実をレスしたのではなく君の主張をレスしただけなんだよ。

>人はみな「マスター」 です。

はい、いつものようにそういう受け売りの観念をここで述べているだけね。
それがわかってればいいんだよ。本の受け売りでそうであろうと自分は信じているだけだと。

>>727
掲示板での議論もそのひとつじゃないのか?
730神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 20:51:14 ID:B+vRKD9S
そんじゃこの後用事があるんでまた今度ね。

みんなもっと楽しめよ、相対性をw  そのためにここにやってきたんだろ?w
731神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 21:23:01 ID:wIBxCVe4
>>729
> これは自分には関係ないが、コメントしておこうか。
> みんなが覚醒してしまったら、どうなるか、覚醒者はみんなもう転生して来なくなる。
> 従って文明を受け継ぐだけのレベルにある人材はもう生まれて来ない。
> このようにしてかつては栄えた文明はあっという間に滅びていく。
> と、私は信じているねw

いいんじゃね?勝手に信じていれば。

> 君が「神対」は絶対的に正しいと思い込んでいるからその投影として、
> 私が覚醒者の発言が絶対的に正しい、と主張しているように感じるんだろう。
> こちらはこちらの主張を書き込んでいる。議論というのはそういうもんだよ。

その主張の根拠は覚醒者の言葉じゃないのかね?w

>>715について言えば、
>闇を経験しなければ光は認識できないというのなら、
>闇は光に先んじて存在していることになる、つまり神=闇ということになる。
>闇を経験しなければ認識できないような光は本当の光ではない。
>それは相対性の欠片のもうひとつの断片としての偽りの光であり幻影。

偽りの光ではない光があると思っているのは覚醒者の言葉を借りているからだろう?
それともサマディを体験したかね?w
あなたは覚醒者なのか?

>そして相対性の世界を創造しなければ退屈で仕方がない“神”と名乗る存在も、
>当然のことながら本当の神なんかではありえない。

あなたの願望としては正しいんだろう。
でもそれ以上ではないよ。
732神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 21:34:07 ID:wIBxCVe4
>>715についてもう一言。

>闇を経験しなければ光は認識できないというのなら、
>闇は光に先んじて存在していることになる、つまり神=闇ということになる。
>闇を経験しなければ認識できないような光は本当の光ではない。
>それは相対性の欠片のもうひとつの断片としての偽りの光であり幻影。

闇も光も同時に存在するもの、相対性の世界のものだよ。
闇が光より先にあるのでもその逆でもない。
分かるよね?

なぜあなたは相対性の光と闇の先に光があると思っているのだろうか?
733神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 21:53:51 ID:iEI1fGwk
みんな気づいてる?
サマディの修行に利用されていること。
もうひとつのスレで彼がオクターブ理論について語っているのを読んだとき自分ははたと気づいた。
みんなに反応させることでそれをインターバルショックとして利用しているんだって。
彼のためにエネルギーを供給していることになるけどそれでいいの?
734神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 21:56:44 ID:wIBxCVe4
>>733

そんなの、みんなそうでしょうが。
与えている分は貰ってるわ。
嫌なら参加しなければいいんじやないw
735神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 22:00:50 ID:iEI1fGwk
いや、そういう意味じゃないんだけど。
まあいいや、オクターブ理論とインターバルショックについて説明すると長くなるから。
736超スーパー女教師河合希:2009/05/07(木) 22:09:33 ID:Sg2LPXOz

>>726

お前偽物マスターの ゆたか君 じゃん

何を言われても平気ならいちいち書き込むなよ

お前ずいぶんこのスレに粘着してるねw
737神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 22:40:01 ID:9KnURYZk
>>736ゆたか?誰ですかそれはw
僕は単純に神との対話信者で本に書いてあることのみでも充分で他の考えについて議論するまでもないと思ってるだけですからw
ただ神対に書いてあるようにたった一つの宗教はなく、「私達の道が優れているのではなく、一つの道に過ぎない(だっけ)」というのが真実だと思ってます
何処でもそうみたいですがこれを知らないから宗教戦争が起きるのでしょうね
人をより快適に生きるための指針から生まれたはずの宗教が自分達のが一番優れている(危険な考えらしいですね)を認めさせるために四苦八苦するなんて本末転倒です。
738神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 22:54:32 ID:hSLCucZv
>>728
すでに紅衛兵になってる人がちらほらいるけどねw

>>737
あんたがそれを言っちゃお笑いだなw
自己紹介してどーする?ww
739神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 23:10:13 ID:w+JBYj9M
神は退屈してこの世界を創った
神対に書いてあるから正しいと神対読者は思っている
闇=自分でないもの
どれも神との対話に書いてあることと違うね

思い込みによる否定からはじまり頭の中の敵と闘い続けているのは誰だろうか
自分が否定されていると思い込んで自我を必死に護ろうとしているのは誰だろうか
赦しを唱えながら葛藤を生み出しているのは誰だろうか
740神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 23:37:34 ID:9KnURYZk
もっと有意義なスピ系の掲示板はないのだろうか。
>>739違うでしょう。相対的に自分である経験をして喜ぶために神が人間を創った。
この世の不思議さ、偶然の一致を考えればそんな気まぐれな理由で創ったとは思えないのですが。
楽しむため、以外に自分にとって良いことがありますか?
喧嘩してるつもりはないんだけどな。
>>738「示唆」してるだけです。

741神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 23:54:56 ID:BYaJKzFI
>>740
>>739は、あなたが議論してる相手に対してでしょ?
742神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 23:59:59 ID:w+JBYj9M
>>712
むちゃくちゃだなぁw ...ゴホン

お風呂の湯で自分が「熱い!」と感じたからといって隣の人が「冷たい!」と感じる必要はありませんし、自分が熱さと冷たさを同時に感じる必要もありません。

状況を判断する時の基準として相対性の両方が必要であっても、それを同時に経験するということではなくて、どちらかを選択している状態にある、それがこの世界なんだと思います。
743神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:00:50 ID:ttClvqmM
>>741
そうです
744神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:03:14 ID:hSLCucZv
恒例739のひとり相撲w

相対性を唱えながら必死になって闇を拒否しているのはどこの誰だろうか
相対性を楽しむと言いながら神対批判者の書き込みに苦しんでいるのは誰だろうか
745神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:10:27 ID:ttClvqmM
>赦しを唱えながら葛藤を生み出しているのは誰だろうか
には自覚があるみたいですね
746神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:13:41 ID:RmTb0Qou
>相対性を楽しむと言いながら神対批判者の書き込みに苦しんでいるのは誰だろうか
には自覚があるみたいですね
747神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:16:38 ID:ttClvqmM
楽しんでますけど
748神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:26:44 ID:OSbIKdFh
>>741 ありゃ、そーでしたか ごめんなさい
しかし>>737は脱字がひどい(笑)
749神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:29:33 ID:h8HzWSRt
神対批判者は自動的に神使信者に組み込んでしまう神対信者の思い込みの激しさとその滑稽さよw

この思い込みの激しさが冷静な検証を阻み、少しでも疑問を投げかける人がいようものなら、
たちまち「反神対分子」のレッテルを貼って排斥に血道をあげる。

「相対有理! 神対無罪!」 w

もはやウォルシュ首席でさえ彼らをどうすることもできないww

愛なら今、何を選択するか? というスローガンが、
虚しく2ちゃんねる広場にこだまするのであった。。。
750神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:36:06 ID:RmTb0Qou
わかります。

アンチ神対派が議論しようとすると、
神対擁護派は議論で応戦するのではなくいつも個人攻撃に向いますね。

議論をせずに個人の資質云々に話をすり替えようとしていますね。
わかります、わかります。
751神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:39:45 ID:RmTb0Qou
・神は退屈してこの世界を創った → >>709
・神対に書いてあるから正しいと神対読者は思っている →>>711etc.
・闇=自分でないもの →>>711

>どれも神との対話に書いてあることと違うね

つまりこれらの人は神対を正しく理解しておらず、
あなたは神対を正しく理解している、ということですね?
あなたは凄いんですね、凄い凄い! あなたこそ本当のマスターです!!
752神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:42:41 ID:cRhj5Ti/
いや、オレは分らん。
アンチ神対派は議論はしていない。押し付けだな。
あまりにしつこいから個人攻撃に変わっていく。
まあ、アンチのキチガイ振りはそうされても仕方ないほど酷いな。
753神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:54:00 ID:RmTb0Qou
自己紹介ごくろうさまです。
754神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:55:37 ID:ttClvqmM
>>749
また思い込みですね。サマディ氏に限っていえば彼は神使者信者ではなく、責任を追及されないようにどの立場にも立つことなく、何も信じることができない人だというのはよくわかっています。
>>750
少なくとも ID:h8HzWSRt、RmTb0Qou は議論はしていませんし神対読者側への攻撃だけのようです。
議論の部分は除いて過去スレを振り返ってみれば神対読者側への攻撃と神使者読者側への攻撃どちらが多いかわかります。
一番多いのは神使者の立場でない人の神対批判ですね。
755神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 01:00:32 ID:RmTb0Qou
自己紹介ごくろうさまです。
自分の信じている宗教を守るのって大変ですね!
756神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 01:04:20 ID:fyIbWEbP
共通して言える事は、人の悪い所を言うと
自分の悪い所を言われるのだと思います。
それをわかってても、繰り返すんですよね。

神対を読んでない >>694 は皮肉っぽいですが
意識的で冷静な態度だと思います。
神対を読んだだけでは、何も得られないという
パラドックスでは無いでしょうか。
757神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 01:08:08 ID:RmTb0Qou
>サマディ氏に限っていえば彼は神使者信者ではなく、
>責任を追及されないようにどの立場にも立つことなく、
>何も信じることができない人だというのはよくわかっています。

でもね、これは明らかなウソですよねぇ。
>>728で正統な宗教(アドヴァイタ等)って言ってるじゃないですか。
728ってサマディ氏でしょ?

758神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 01:15:30 ID:2Oj26Bez
>>756
>>694さんが意識的で冷静な態度かどうかは、
その後のやり取りや反応でわかります。
759神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 01:24:52 ID:ttClvqmM
その時々で信じるものが変わり、少しでも批判的な意見や噂話が出ただけで180度態度が変わってしまう、それが彼の特徴ともいえますね。
そうでなければ、私はアドヴァイタの立場に立って話すと明言すれば済む話です。
760神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 01:31:05 ID:RmTb0Qou
わかります、要するにまず理屈抜きに彼のことが憎いんですね。
761神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 01:38:27 ID:ttClvqmM
憎いのではなく矛盾がきらいなだけで、むしろ楽しんでます。おかげで出会った頃にくらべ冷静に対処できるようになりました。
762神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 01:43:53 ID:RmTb0Qou
なるほど、あなたのように矛盾だらけなのが嫌いなんですね。
763神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 01:49:10 ID:ttClvqmM
オウム返しや自己紹介乙といった言葉も議論のできない人が多く使いますね
764神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 01:57:05 ID:fyIbWEbP
>>762-763 普通に知りたいだけなのですが。
神対を読まれましたか?途中ですか?
765神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 02:09:37 ID:RmTb0Qou
>>763
まるであなたのようですね。
766神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 07:42:12 ID:cmIATfsD
>>709
光を経験するには闇の経験がなければというのはわかります。
でも>ネガティブな創造をしたらまずポジティブを経験してからネガティブを経験することになるんですか?
についてはどうなのでしょうか?
でも、ネガな経験をするにはその前にポジな経験がなくともネガを感じますし、
ポジな経験もその前にネガな経験がなくともポジを感じますよね。
その前にというのは今までにという意味じゃなくて直前にという意味です。
767神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 12:25:43 ID:RmTb0Qou
>>731-732
素晴らしい素晴らしい! パチパチパチw
ここにもマスターがいたなんてw

>なぜあなたは相対性の光と闇の先に光があると思っているのだろうか?

あなたは相対性の光と闇の先には何があるのか、あるいはないのか、おわかりなんですね!
凄い凄い、あなたは凄い人なんですね! w

何しろ神は退屈だから相対性の世界を創ったということがわかっている方ですもの!w
神でもないのにそんなことがわかるなんてもどんな人なんですか!?
きっとマスターの中のマスターなんでしょうね! 凄い凄いw


>>742
違うでしょう。めちゃくちゃなのはあなたでしょう。
どちらかを経験していればいずれもう一方も経験することになります。
相対性というのはそういうことでしょう。
768神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 12:46:34 ID:obEzZKgx
>>767
> あなたは相対性の光と闇の先には何があるのか、あるいはないのか、おわかりなんですね!
> 凄い凄い、あなたは凄い人なんですね! w

まずはよく読めw
おまえの言うようなことは俺は書いてないぞw

> >>742
> 違うでしょう。めちゃくちゃなのはあなたでしょう。
> どちらかを経験していればいずれもう一方も経験することになります。
> 相対性というのはそういうことでしょう。

これは違うなw
769神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 12:52:50 ID:RmTb0Qou
>>768
うあわ、マスターの中のマスターがわたしに話しかけてくれた〜ww
凄い、凄い、あなたは凄いですよwww

わかります、

相対性というのはポジティブを創造しそれを認識したとたんにネガティブも創造して
いずれそれを認識体験することになるんですね。

なぜかというとポジティブとネガティブの線引きをしているの“私”ですからね。
私が創造したものは経験し尽くすまでそれはそこに存在し続けるんですから。
770神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 13:09:16 ID:fyIbWEbP
>>766 709です。思った事を書きますが。

709のレスへ「ありがとう」の一言が無いですよね。
的外れな回答だったかもしれませんが。
神対には感謝について、何度も何度も書かれています。

頭だけで、理屈だけで理解しようとすると、水掛け論になります。
理解しようとするのではなく、書いてる事を実践して感じようと
した方が、その疑問は解決しやすいと思います。
771神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 13:13:49 ID:fyIbWEbP
補足ですが。
何が言いたいかと言うと、人に教えられるよりも
自分の中から「あ!そうか!」という気づく事の方が
大切だと思います。
772神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 13:29:18 ID:5Y/ppCJW

>>742
しかし神との対話には
誰かが ある在り方を選べば宇宙のどこかに
それを反対の在り方を選ばないといけない と書いてある

そもそも 高度に進化した存在も
地球のようなレベルの低い星 地獄の星 を観察して
本当の自分 光の自分 を認識すると書いてあるじゃん

つまり 相対性の世界は 絶対に誰かが
苦しむ 闇を経験しないといけない世界なんだよ

すべての人が笑顔なら笑顔は存在しない
それが神との対話の教えだろ

すべての人が美人なら美人は存在しない
それが神との対話の教えだろ
773↑↑↑:2009/05/08(金) 13:32:31 ID:5Y/ppCJW
それを→それと
774↑↑↑:2009/05/08(金) 13:36:06 ID:5Y/ppCJW

>>742
しかし神との対話には
誰かが ある在り方を選べば宇宙のどこかに
それを反対の在り方を選ばないといけない と書いてある

>>742
しかし神との対話には

誰かが ある在り方を選べば宇宙のどこかに
それと反対の在り方を選ぶものがあらわれないといけない

と書いてある
つまり
イエスのようなものがあらわれれば
スターリン ヒトラー ポルポト 毛沢東のような
悪魔に近い人間が出現するということだ

そもそも相対性の世界は狂気であり
新しい薬を創造しても常に新しい病気が出る

つまり 神との対話に

すべての問題が解決したら何もすることがなくなる
ゲームは続いたほうがいい と書いてある

だが 何もすることがなくなったら何がいけないのか?
書いてない 
775神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 13:50:50 ID:RmTb0Qou
つまり神との対話の神は神ではなくエゴ(ニールの)の声ということですね、わかります
776神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 19:46:56 ID:C56KnO01
>>732
相対性は二元性の世界の性質、側面に過ぎない。
自と他という関係性があって初めて成り立つ。
しかし光と闇が同時に存在しているというのは幻想。虚偽。
どちらも砂上の楼閣。相対的に認識する光と闇はどちらも幻。

その幻を大切にするのが神対。
その幻を利用して本当だとするのが神対。
その幻に価値があると見るのが神対。

相対的な性質を持つ二元性の世界は分離を象徴している。
その分離を存続してしまうのが神対。
分離は幻想と言いながら、同時に分離をつくったというのが神対。
まさに二元性の象徴。分離の象徴。
777神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 21:03:22 ID:obEzZKgx
>しかし光と闇が同時に存在しているというのは幻想。虚偽。
>どちらも砂上の楼閣。相対的に認識する光と闇はどちらも幻。

はい、それでいいよ。
で、本当の光ってのは本当に存在するの?

>その幻を大切にするのが神対。
>その幻を利用して本当だとするのが神対。
>その幻に価値があると見るのが神対。

んなことはいってないってw
「どうせ相対性の世界に生きているなら幻想を見抜き相対の世界を楽しみなさい」
というのが「神との対話」。

幻は幻だし、
価値があるなんていってないよw

>相対的な性質を持つ二元性の世界は分離を象徴している。
>その分離を存続してしまうのが神対。

これも嘘。
最終的に「神と一体になること」が神との対話の目的。
ちゃんとその通りの本が出ているんだがね。

>分離は幻想と言いながら、同時に分離をつくったというのが神対。
>まさに二元性の象徴。分離の象徴。

神が分離を作ったからこそ幻想だとわかるんだよw

778神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 22:33:45 ID:RmTb0Qou
神との対話は人間の創作ですから当てになりませんね。
神との対話では神とひとつになることはできません。
神との対話の内容はすべてウソですからw
779神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 22:35:06 ID:RmTb0Qou
「どうせ相対性の世界に生きているなら幻想を見抜き相対の世界を楽しみなさい」
というのが「神との対話」。



だけど楽しんでないw
神対という宗教を守るために汲々としているw
780神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 23:17:37 ID:C56KnO01
>「どうせ相対性の世界に生きているなら幻想を見抜き相対の世界を楽しみなさい」

相対を見抜いて楽しむということは、愛の対極であるものを容認しなければ不可能。
恐怖が愛と同じように実感を伴わなければ意味がない世界。
そうでなければ相対的認識はできない。
見るものと見られる者が不可欠。これは分離以外の何者でもない。

>最終的に「神と一体になること」が神との対話の目的。

一体を目的にしておきながら分離を楽しめという理由はなにか?
しかも分離をつくったという。そしてそれは幻だという。
まさに矛盾。ぐちゃぐちゃ。

>神が分離を作ったからこそ幻想だとわかるんだよw

神自身がつくった理由は、神が認識できなかったからという。
つまり分離は必要と考えた結果。そして分離なしでは認識できないのは
二元性の概念。つまり愛を知る為に恐怖が必要な神。
これは限定、限界、不足、必要を意味する。

そんな神は残念な神。

781神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 23:22:49 ID:ttClvqmM
とりあえず神対側の意見と思われるものには否定のレスをつけておくという習慣がついているみたいで。
一日中2chと共に妄想の中にいれば混乱しておかしくなるのも当然といえば当然かもしれません。
不平不満や怒り、エゴの保守といった苦しみを積極的に生み出すのも人生の経験ではありますけどね。

両極が対になって存在することと両極を同時に体験することとは別のことですよ
782神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 23:27:36 ID:RmTb0Qou
わかります、あなたのことですね。はやくよくなるといいですね!
783神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 23:34:52 ID:RmTb0Qou
外の世界に向けて言いたいことは、自分の潜在意識に向けて言いたいこと

このことが分からない限り、延々と闘いは続いでしょう \(^o^)/

784神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 23:42:41 ID:h8HzWSRt
とりあえず反神対側の意見と思われるものには否定のレスをつけておくという習慣がついているみたいで。
一日中自演を繰り返して妄想の中にいれば混乱しておかしくなるのも当然といえば当然かもしれません。
不平不満や怒り、エゴの保守といった苦しみを積極的に生み出すのも人生の経験ではありますけどね。

785神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 23:43:52 ID:obEzZKgx
>>780
> 相対を見抜いて楽しむということは、愛の対極であるものを容認しなければ不可能。

あたりまえ。「神との対話」では容認していないとでも?

> 恐怖が愛と同じように実感を伴わなければ意味がない世界。そうでなければ相対的認識はできない。見るものと見られる者が不可欠。これは分離以外の何者でもない。

申し訳ないが、何が言いたいのかよくわからないや。神との対話に書いてあるのは「分離は幻想」ということだからね。

> 一体を目的にしておきながら分離を楽しめという理由はなにか?

体験的に自分を知るため。喜怒哀楽に心を震わすために。

> しかも分離をつくったという。そしてそれは幻だという。まさに矛盾。ぐちゃぐちゃ。

全然矛盾してませんw

> 神自身がつくった理由は、神が認識できなかったからという。つまり分離は必要と考えた結果。

必要ってか、単なる遊びだろうね。

>そして分離なしでは認識できないのは二元性の概念。つまり愛を知る為に恐怖が必要な神。これは限定、限界、不足、必要を意味する。

神と一体になった絶対的世界は「無」。知識として認識はしていても体験的に知ることができない世界なんだよ。今あなたが感じる愛は知識でしかない世界なんだよ。恐怖も然り。

> そんな神は残念な神。

あなたがそう思うならそれでいいよ。
一つ聞きたいけどあなたにとって神はどういうものなの?
786神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 23:51:36 ID:RmTb0Qou
>申し訳ないが、何が言いたいのかよくわからないや。

あなたが馬鹿だからです。

>全然矛盾してませんw

大いに矛盾してます

>神と一体になった絶対的世界は「無」。
>知識として認識はしていても体験的に知ることができない世界なんだよ。

あなたは神でもないのにそれがわかるわけですね! 凄い凄いwww

>今あなたが感じる愛は知識でしかない世界なんだよ。恐怖も然り。

このセリフ、まさにあなたのことですね。ご自分のことがよくわかってらっしゃるw


787神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 23:52:37 ID:RmTb0Qou
かわいそうにw
788神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 23:59:42 ID:obEzZKgx
>>786

お前、本当につまらないやつだな。
もともと神対信者だった奴だろ?
理解してないって言われてファビョったオンナだよな。

本当に理解してなかったんだなw

789神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 00:28:26 ID:PJ8bChLc
俺様は神対を理解している!と思い込み、それを公然と断言できるおめでたさは大したものだ(笑い

愛なら今、何を選択するか!?(爆笑

神対原理主義者が反応すればするほど、神対への信用は失墜していく皮肉。

所詮、チャネリングブームの20世紀末〜21世紀初頭に話開いた時代の徒花。

このままジワジワと断末魔を迎えることになるだろう。
790神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 01:40:30 ID:me4xqnWB
真理に古い新しいもなく あらゆるところに真理はあふれている
気づく人は気づくし 気づかない人は気づかない
違いは目を開いているか閉じているかだけ
791神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 01:57:28 ID:bfqc5p38
>>790
目を開いて気づいた真理とはどういう物でしたか?
792神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 02:02:52 ID:PJ8bChLc
問題は神対が真理なのかどうか。
あらゆる時代にまやかしの教えがあったのもまた事実。
そして多くの人達がそのまやかしの教えに心酔し人生を無駄に消費してしまった。
気づく人は気づくし 気づかない人は気づかない。
気づいていないのに自分は気づいたと勘違いしてしまう開きめくら。
793791:2009/05/09(土) 02:23:19 ID:bfqc5p38
>>790 気にしないで、何かありましたら
     >>791へレスください m(_ _)m
794神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 06:54:38 ID:Uo4Wi8My
>>792

神対が真理かどうかなどどうでも良いのだよ。
あなたにとって真理でないならそれでいい。

ただあなたにとって真理でないということが
全ての人に当てはまらないということを理解しなさい。

神との対話の言っていることはそう言うこと。

795神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 08:21:46 ID:me4xqnWB
真理でないものというものはなく、ただ秩序や整合性があるか混沌としているかの違いがあるだけです。
神との対話と神の使者の整合性についてはいろいろなテーマで挙がっていますので読み返してみてください。

それと口調はこのままでいいですか、意外とですます調のほうがいやらしく感じるので元に戻そうかと思ってたところです。しばらくはこれでいきますけどね。
796神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 08:29:36 ID:me4xqnWB

現世でのあなたは自身によるプランを忘れることによって、今生でのあなたのバージョンを効果的に演じています。
あなたという独自性に満ちた自ら選んだ道を探索,体験するプロセスに従事しています。
あなたの人生のコースは、あなたを絶えず困難に直面させたり鼓舞したりしていますが、それはあなたの目的を持った旅だからです。
あなたは自らの生物的身体働かせる方法を学びながら、実際には万物の本質についても学んでいるのです。

あなたのより大きい世界の現実は一連の集合的合意の上に築かれており、あなたの個人的人生はこの現実の巨大な枠組みのなかでの親しみのある自己発見の旅です。そこであなたは、あなたが選んだ信条体系を生き抜くことになります。
この多次元的環境のなかでの感覚や刺激の膨大な連なりを、あなたがどのように把握して解釈するかが、あなたが発達させる自己認識の程度を決めます。
797神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 08:32:14 ID:me4xqnWB

あなたは自らの幸福に有益な行動をとる必要があります。それには自分の力をとり戻し、人生を新しいやり方で体験していくことに同意しなければなりません。
生き方を変えたほうがいいですよという感情のメッセージや肉体の合図に応じなかった場合、人生の課題があなたの身体に不時着して困難を引き起こすことがあります。
そうすると身体の活動が停滞したり痛みが生じたりすることもあります。

自分はなぜ目の前の現実を創り出しているのか自問してみてください。そうすることであなたの脳波は変わり、宇宙とのコミュニケーションが通じるようになります。
物事のより拡大した意味を追求することで、身体が自らを癒そうとする自然な力のバランスが回復します。
万物の活動の場におけるすべての癒しは、自分に起きたと信じている物事の解釈のしなおしにほからなないのです。

あなたが恐れに対しての大いなる勝利を手にするには、物事を決め付けることなく、人生のより壮大な意味を見出し被害者意識を手放すことです。
手放すという行為の究極に許しがあります。許しは終わりのない罪悪感と非難の閉鎖回路から解き放ってくれることでしょう。
798神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 08:42:10 ID:Uo4Wi8My
>>796-797

これ、コースでしょ?
神対と言ってることは全く違わないね。
799神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 08:43:09 ID:me4xqnWB
原文訂正 許し→赦し
800神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 08:48:41 ID:me4xqnWB
存在ではなく発言内容で判断してもらうためにあえて題名は書きませんでしたがコースではないです。
真理であるなら共通していても不思議はありませんね。
801神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 08:55:34 ID:Uo4Wi8My
>800

別に真理じゃなくてもいいのよ。
最終的には自分が何を選択するか?だから。
で、選択したものがその人にとっての真理。

>796にも
>そこであなたは、あなたが選んだ信条体系を生き抜くことになります。
って書いてあるじゃない?
>796-797が真理じゃない世界を生きても一向に構わない。
802神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 09:04:11 ID:me4xqnWB
同意しますが
真理でないものというものはなく、ただ秩序や整合性があるか混沌としているかの違いがあるだけです。という認識に変わりはありません。
803神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 09:13:01 ID:Uo4Wi8My
感じていることは同じだろうね。
多分真理という言葉の定義の問題だと思います。


804神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 11:56:13 ID:JYPFNZXB
ざっと読んだけど、相対性−陰陽についての神との対話支持者の考えは正直稚拙だという印象を拭えない。

「陰極まれば陽、陽極まれば陰」

対極図を思い描いてもらいたい。
その円周をなぞっていくと、白い勾玉模様(陽)が極大に達したところから黒い勾玉模様(陰)が始まり、
黒い勾玉模様(陰)が極大に達すると白い勾玉模様(陽)がスタートする。

相対するもののダイナミズムは神との対話支持者が考えているような静的なものではないよ。
批判者が言っているように陰と陽を分けるその境界線を引いているのが自分である以上、
この世で体験する現象は山頂から谷底に至るまですべてその人自身が責任を負う。
自分でない陰などということはただの一つの例外もなく「ない」。

相対性に世界に生きる以上、この原則から逃れられるものはない。

そして「至福」とはこの陰陽を止揚した元極、あるいは無極のことであり、
陰がなければ成立し得ない陽のことではない。

だから誰かが言っているように、神との対話は陰陽のレベルに人類を留め置こうという
ある種の隠された意図があるのかな、とも思う。

本当の自分というのは元極、あるいは無極にこそあるのであり、
相対性としての陰陽において陰の存在によって認識される陽のことではないのだ。

『タオコード』という文庫本を読んでみるといいよ。
この本は人類のタブーのひとつである「性(セックス)」の問題に絡めて
実にわかりやすく解説されているから。
805神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 12:00:54 ID:JYPFNZXB
>>794
>ただあなたにとって真理でないということが
>全ての人に当てはまらないということを理解しなさい。

ということをあなたは「真理」にしてしまっているわけだよ。
自分は正しい、あるいは、神との対話は正しい、という立ち位置に自らを置くから、
お前は間違っている、という現象を引き寄せる。
自分は正しい、神との対話は正しい、という立ち位置から離れれば、
神との対話に批判的な人と遭遇することもなくなるだろうけどね。
でも、どちらを選択するかはあなた次第。

ずっと争いと対立を続けていきたいのなら今のままの立ち位置を保守すればいい。

でも元極に至ることは決してできない。
806神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 12:18:25 ID:Uo4Wi8My
>>804

ざっと読んでおおむね同意。

>この世で体験する現象は山頂から谷底に至るまですべてその人自身が責任を負う。
>自分でない陰などということはただの一つの例外もなく「ない」。

あらためてあなたに言われるまでもない。

> 本当の自分というのは元極、あるいは無極にこそあるのであり、
> 相対性としての陰陽において陰の存在によって認識される陽のことではないのだ。

で、これをあなたは「至福」と表現するわけだが、なぜそこが至福だとわかるの?

>自分は正しい、あるいは、神との対話は正しい、という立ち位置に自らを置くから、
>お前は間違っている、という現象を引き寄せる。
>自分は正しい、神との対話は正しい、という立ち位置から離れれば、
>神との対話に批判的な人と遭遇することもなくなるだろうけどね。
>でも、どちらを選択するかはあなた次第。

自分で選んでやってるんだからこのままでいいよw
変えようと思えば変えるし。
自分が正しいと思うことは正しい、ただそれが通用するのは自分だけ。
ただそれだけのことだろ?

>ずっと争いと対立を続けていきたいのなら今のままの立ち位置を保守すればいい。

争いって、これが争いなのか?w



807神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 12:31:57 ID:JYPFNZXB
>>806
なぜ至福とわかるかというと、僕はある気功の流派に属してそこで修練しているんだけどね、
台湾出身の老師からそれを半ば強制的に体験させられたことがあるから。

どちらにしても好きにやればいいんだよ。争いでもそうでなくても。
ただ傍から見てるとなんだかえらく苦しそうだけどね、両者とも。
808神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 12:40:41 ID:Uo4Wi8My
>>807
> 台湾出身の老師からそれを半ば強制的に体験させられたことがあるから。

本物だといいね。

> どちらにしても好きにやればいいんだよ。争いでもそうでなくても。
> ただ傍から見てるとなんだかえらく苦しそうだけどね、両者とも。

だから〜両者とも好きにやってんだってw
809神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 13:51:38 ID:PJ8bChLc
>808
神対の神は本物じゃなさそうだけどな。
810神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 14:14:44 ID:Uo4Wi8My
あんたにとってはねw
それでいいんだよ。

811神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 15:16:28 ID:PJ8bChLc
それでいいんだったら、どうして一々反応するのか不思議だなw

それに客観的に見てもほぼニールの創作でFAだな。

最新刊を読めばそれがわかる。

でも神対信者にとっては神の正体が低級な霊だとしてもニール自身だとしても、
関係ないんだろう?w

812神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 15:22:00 ID:uu8Myuvx
僕も神との対話っていう本の神様としゃべったけど、思ったほどうれしくなかった。
僕は、もともと神様だったから、神様としゃべっても意味ない。
813神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 15:42:52 ID:pRiWAuff
>>785
認識するには、「認識する存在」と「認識される存在」が必要。
体験だろうが知識だろうが同じ事。体験の為に分離するという発想は、
既に分離してないと知り得ない概念。一体が「無」という考え方は
二元性の中で可能な発想。そもそも一体が「無」なら何故、知識としては「無」でないのか?

にもかかわらず、知識として「認識」していたという事は、
既に分離してないと不可能。つまり神自身が分離した片側だということ。
その神が「分離は幻想だ」ということは、「神は幻想だ」と
神自身が宣言したも同然。まさに矛盾の神。
しかも体験の為にわざわざ恐怖を必要とする神。

どうして「何も必要としない」者が、体験の為に「対極を必要」とするのか?
どうして「何も必要としない」者が、「欲求」を持ちそれを願うのか?


既に何かが欠乏、不足してない限り願う必要はない。
だが神は「欲求」があり「願った」という。
この神は、自身がいう通り不足の存在。分離の存在。幻想の存在。
恐怖を不可欠とする狂気の存在。神が二元性を作ったのではなく
神自身が、分離を象徴する「二元性という幻」そのもの。
まさに狂気以外のなにものでもない。
814↑↑↑:2009/05/09(土) 15:42:59 ID:Bo1euCiu
今も自由自在に話すことができるのですか?
話した時 どんな感情を経験しましたか?
また なぜ その霊的存在が 神との対話の神 だとわかったのですか?

815神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 15:45:18 ID:Bo1euCiu

>>812

今も自由自在に話すことができるのですか?
話した時 どんな感情を経験しましたか?
また なぜ その霊的存在が 神との対話の神 だとわかったのですか?

もし今も自由自在に話すことができるなら
いろいろと聞きたいことがあるのでメールくれませんか?
お願いします
816神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 15:50:36 ID:Uo4Wi8My
>>811

反応するもしないもこちらの勝手ですw
あんたにとってはおかしいんだろうが、
そう感じるのもあんたの勝手だしw
817神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:05:30 ID:Bo1euCiu

>>813

どうして「何も必要としない」者が、体験の為に「対極を必要」とするのか?
どうして「何も必要としない」者が、「欲求」を持ちそれを願うのか?



俺もよくそう思った

神との対話の神は絶対の領域だけでは

あなたもわたしも 満足できなかった と 書いてある

絶対の領域=至福がなぜ不満足になるのか?理解できない
818神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:12:59 ID:Uo4Wi8My
>>813

あなたの理屈は分かった。
で、あなたはどうしたいの?

>どうして「何も必要としない」者が、体験の為に「対極を必要」とするのか?
>どうして「何も必要としない」者が、「欲求」を持ちそれを願うのか?

神はただ遊んでるだけです。
必要としていないし願ってもいない。
別に人類がどうなってもこの宇宙がどうなって痛くもかゆくもない。
滅んだらやり直せばいいだけだし神自身の総体として変化しないからね。
だから恐怖があっても別に何ともない。
恐怖を創り出しているのは私たち自身だということを知っているからね。
実は恐怖も幻想だし愛も幻想だということが分かっている。

ニールの神はニールが愛として生きたいと願っているから、
愛として生きるための方便をニールに与えただけ。
それに共感出来るならその生き方をすればいい。
違う道を進むならそれでいい。



819神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:19:32 ID:JYPFNZXB
>>808
本物だよ。
こちらが勘違いしていることをちゃんと指摘して訂正してくれる。
そして頭ではなく身体で理解するための手引きをしてくれる。
あなたのように本で読ん知識でわかったつもりになっているだけの人は、
指導してくれる人がいないから勘違いして増上慢への道を邁進しているんだね。
天狗の鼻をへし折ってくれる人がいないのは本当に気の毒なことだと思うよ。
820神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:20:19 ID:JYPFNZXB
>>818
逆に質問。どうしてあなたにそんなことがわかる? 
821神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:25:23 ID:Uo4Wi8My
>>819
>本物だよ。

あなたにとっては、ね。

>>820

自分でそう思っているだけですよ。
822神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:26:52 ID:M0gnthKJ
>>813
狂気に見えるのは君自身のなかに狂気があるからだろうね
ACIMも狂気だと言っているというのならACIMも所詮はその程度だということだろう
823神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:29:55 ID:Bo1euCiu
>>818
俺も逆に質問。どうしてあなたにそんなことがわかる?

あなたにはなぜ神との対話の神の心境がわかる?

神は遊んでいる?ならなぜ遊ばずにはいられないのか?
そもそもなぜ神は一人だけで満足できないのか?
なぜ神には欲求不満があるのか?
神は欲求不満があるから自分一人で満足できないから相対性を
創造したと神との対話に書いてある

そんな神は非常に駄目な神であるとあなたは考えないのか?

あなたは神との対話が好きなようだが
あなたは闇の体験をしたら祝福できないであろう

あなたはしょせん辛い目にあえば泣き叫ぶただの弱者
そうではないか?

ゆたか君
なぜこのスレに粘着してるのw

あなたはすべては 良い 出来事だと言ってるが
闇に怯えて 恐ろしい動画を観ることを意図的に避けている
弱虫ではないか?

あなたはすべて良い出来事なのに
なぜ レイプ動画などを観るのを意図的に避けるのか?

あなたの言うことは矛盾しまくりだ ゆたか君よw
824神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:31:18 ID:JYPFNZXB
>>821
なるほど。そういう詭弁でごまかすしかないんだね。
よくわかったよ、あなたのレベルが。
825神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:32:59 ID:JYPFNZXB
>>822
あなたのようにレスを見ると神との対話ってのも大したことなさそうだね。
826神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:33:53 ID:Bo1euCiu

>>822
ACIMはイエスの言霊
少なくても地球人がかける内容の本ではない
読めばわかる


あなたは相対性が好きなのか?

では あなたが拷問されたとしよう
そして その時 誰かが あなたが拷問という闇の体験をしてくれたから
わたしは 光の自分を認識できる 幸福を感じる

と言われたらどう感じる?


あなた妻が集団レイプされたとしよう
そして その時 誰かが あなたの妻が集団レイプという闇の体験をしてくれたから
わたしは 光の自分を認識できる 幸福を感じる

と言われたらどう思う?
827神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:35:42 ID:Uo4Wi8My
>>823
> あなたにはなぜ神との対話の神の心境がわかる?

自分でそう思っているだけだよ。

> 神は遊んでいる?ならなぜ遊ばずにはいられないのか?
> そもそもなぜ神は一人だけで満足できないのか?
> なぜ神には欲求不満があるのか?
> 神は欲求不満があるから自分一人で満足できないから相対性を
> 創造したと神との対話に書いてある

ニールのための方便だってw

> そんな神は非常に駄目な神であるとあなたは考えないのか?

別に思わないよw
人間らしくて親しみを感じるねw

> あなたはすべては 良い 出来事だと言ってるが

そんなこと言ってないってw
828↑↑↑:2009/05/09(土) 16:38:04 ID:Bo1euCiu

神との対話が好きな人へ


涼宮ハルヒの憂鬱

と 

マトリックス



女神転生

という映画アニメビデオを見てください


神との対話のどこがおかしいか理解できます

ちなみに映画とかアニメは本当の真実を語ってることはよくあります
829神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:40:51 ID:Uo4Wi8My
>>824

詭弁って?
素直に自分の言葉で述べているだけですがw
私は神に対してこう考えていると述べることが詭弁ですかw

830神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:59:05 ID:JYPFNZXB
詭弁だね。自分がそう思っているだけなのにまるで明確に証明されていることのように語っているから。
なんかあなたはすごくこのスレに粘着してるみたいだけど相手にするだけ無駄なんでもういいや。
豚に何とか、猫に何とか、になるだろうから。
831神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 16:59:07 ID:PJ8bChLc
要するにこいつは熱狂して読んだ思い入れの深い「神との対話」が過去のものになりつつある、
そういう潮流に対して叫び声をあげてるんだよ。

神対こそ、21世紀の新しい聖書だと思っていたのに!w

ところが神対にまつわる様々な裏話が出てくるわ、
ニールの韓国カルトとの関わりは露呈するわで、
焦りまくってんだよ。

神使というたった一冊の本の登場によって、
絶対的確信をもって信じていた神対があれよあれよという間に引きずり落とされてしまった。

そして、ACIMだけではなく、上座仏教や仙道でも、
神対とはおよそ相容れないことを教えていることもわかってきた。

数多の正統な宗教をすべて否定して、神対だけが正しいのだ、と主張するには、
ニールはあまりにも後ろ暗い。

今やほとんど神対のみが孤立無縁。

潮流から取り残されつつある。

832神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 17:04:25 ID:Uo4Wi8My
>>830

「と私は思います」と書いとけば、
詭弁じゃなくなったわけですかw

あなたこそ、本物と思っているものを疑ってみるのもいいかもよw
833神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 17:05:19 ID:JYPFNZXB
>>831
ID:Uo4Wi8Myって神との対話をみんなから否定されて悔しいんだろうとは思いますが、
性格の悪さが滲み出ていて逆に気の毒でになってきますけどね。
僕は別に神対を否定しているわけではないし仙道というかTAOの教えはACIMとも違うけど、
神対側がこれだけ噛みついてくるといったい何だろうなとは思います。
834神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 17:07:04 ID:Uo4Wi8My
>>831

神の使者だって神との対話と一緒だってw
それ以上でも以下でもない。
役に立つ人には役に立つ。
それだけのことです。

だいたい

>数多の正統な宗教をすべて否定して、神対だけが正しいのだ、と主張するには、
>ニールはあまりにも後ろ暗い。

こんなことニールは言ってないしw
835神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 17:09:09 ID:Uo4Wi8My
>>833

噛みついてるって、いつ噛みついたの?
おおむね同意って最初に書いたはずだけどw
至福の体験は本物ですか?って聞いただけでしょw
そしたらキレ始めたのはあなたの方です。
836神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 17:11:23 ID:pRiWAuff
>>818
必要としたし、願ったというのは神自身の発言。同時に何も必要としないといったのも神自身。
愛の対極をつくりだしたといったのも神自身。
おまけに自身について的確であると同時に的外れだと宣言してる。
もうムチャクチャ。これが混沌でなくてなんだろうか。

読んだんでしょう?それとも読み飛ばしたの?
あるいは読み間違えてるだけ?

人類や宇宙がどうなってもいいというのは、
幻だから自分さえよければいいということなのかな?
愛するものが苦しんでいても遊びだからかまわないのかい?
それを世間ではエゴと呼んでいないかい?

君の世界ではエゴではなく愛なのかな?もしそうなら間違ってるよ。
837神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 17:16:49 ID:PJ8bChLc
>>831
御意。

>>834
基本的な日本語力もないんだなw
ニールじゃなくてお前がそうなんだよw
838神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 17:18:11 ID:JYPFNZXB
>>835
あなたは最初からキレてますけど? おまけに必死だし。
839神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 17:25:24 ID:OSPPiIDN
どう見ても神対肯定派のほうが冷静に対応してる。

神対否定派はだんだん攻撃的になっていく。

てかなんで神対否定派がこんなに集まるの?(ほっとけないのかな?)
840神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 17:29:04 ID:JYPFNZXB
>>839
そうかな? 僕は客観的に見れる立場だけど、神対肯定派すべてというより、
ID:Uo4Wi8Myの異常さ、病的さ、攻撃性がすごく目立つスレのような感じる。
2chなんだし批判の意見が書き込まれるのは当然のことだと思うけど。
すでにすごく傷ついているところに塩を塗り込まれるような感じなのかな?
841神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 17:49:41 ID:Uo4Wi8My
>>840

客観的に見れてる人が
あなたのようなれすはしないってw

842神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 17:52:20 ID:JYPFNZXB
>>841
はいはい、もういいから。
自分のレスを読み返してみるといいと思うけど聞く耳は持たないんだろうし。
843神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 18:09:28 ID:Uo4Wi8My
>>842

至福についてさも真実のように語ったから
あなたの弁も詭弁なんだよねw

この程度の自分の発言さえ
整合性を持たせられない人が
客観的だとは思えないですね。

844神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:15:52 ID:iIG95amk
>>839
>てかなんで神対否定派がこんなに集まるの?(ほっとけないのかな?)

不幸な人が多いからだろう。
否定派のレスにはそういうのが多いよね。
精神世界系にやたら詳しいのもいるみたいだし、
現実世界とのバランスが取れなくなって精神世界廃人になってるんだろうね。
845神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:19:25 ID:iIG95amk
現実で上手く行かない者が、
現実世界マンセーな神対を攻撃対象にするのは当然なんだろう。
846神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:30:18 ID:imb59lVu
>ID:JYPFNZXB

あなたのように実際に修行して何かを掴んだり垣間見た人は、
神対信者のように本を読んでいるだけの頭でっかち人間にとって、
大いなる嫉妬の対象になるんだよ。
彼らは受け売りの観念を唱えているだけで、実際には何も知らないことを
自分たち自身痛いほど自覚しているんだから。
たから、悟りには程遠い、覚醒の光を垣間見ただけの平凡な人間に対してさえ、
異常なほどに敵愾心を剥き出しにし執拗に攻撃してくるわけだ。
こちらはそれを狙って煽り彼らを利用しているんだけどねw
仙道系の修行の場合、こいつらのどす黒い邪気を利用することは出来まい。
だからこのスレにはあなたはもう来ない方がいい。
こんな馬鹿どもの相手はせずに静かに自分の修行に励むといいよ。
847神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:32:49 ID:imb59lVu
>>844-845
それは君が現実の人生でうまくいっていない現状を、
神使派と君がレッテル貼りした人間に投影しているからだよw
不幸な人間は君なんだよ、自演くんw
848神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:35:15 ID:imb59lVu
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■□■□綾瀬はるか応援スレッドPart104■□■□ [芸能]
何故多くの人は引き寄せに成功しないのか? [オカルト]  ←★注目!
●○●そーとー可愛い♪眞鍋かをりたん・66●○● [芸能]
長崎大学歯学部 [医歯薬看護]
kヲチ [ネットwatch]

神対信者はなぜ引き寄せに成功しないのか悩んでるみたいだぞwww
そして綾瀬はるかに眞鍋かをりとw  彼女もいないのかw
849神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:40:20 ID:iIG95amk
>>847
いや、否定派には、
明らかに社会から逸脱してる事がわかるレスが目立つよ。
サマディと河合が目立つからかもしれないがw

>>848
>何故多くの人は引き寄せに成功しないのか? [オカルト]  ←★注目!

こんなスレがあったのかw
まあ、否定派が常に監視してるスレだからな、さもありなんw
850神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:42:25 ID:iIG95amk
>何故多くの人は引き寄せに成功しないのか? [オカルト]  ←★注目!

つまり、否定派が見てるスレって事ねw
851神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:48:30 ID:imb59lVu
>>849-850
あはは、ごまかさなくてもいいぞw 
うまくいってない自分をまずは認めてやれよ。
お前はその地点からしか始められないんだから。
現状を掛け値なしに認識することから逃げ続け、
本の観念ばかりを頭に詰め込み、
夢見る夢子ちゃんのままお前は朽ち果てて死んでいくのか?
それでいいのか?w
852神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:50:14 ID:iIG95amk
ちなみに俺は何度もプラス引き寄せを経験しているから、
引き寄せそのものを疑うって事はないな。


ていうか、>>848君も経験してるはずだぞ?
ちゃんと不幸を引き寄せてるじゃないかw
853神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:53:22 ID:iIG95amk
>>851
>夢見る夢子ちゃんのままお前は朽ち果てて死んでいくのか?

いっそ、悟りと覚醒の世界に逃げ込むってのも悪くないかもしれないな、
この世は悪夢、この世は地獄ってなwww


じゃあ、俺は用があるからこれで。また遊んであげるよ。
854神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:53:34 ID:imb59lVu
俺は覚醒の光を一瞬垣間見ただけの平凡な人間に過ぎん。
しかし、君たちが俺とこうして対話しているということはだな、
君たちにも覚醒が近づいているということのさきがけなんだよ。
もちろん、今生でかどうかはからん。
しかし、近づいていることは確かだ。
なぜかというと、君たちにとっての俺の存在は、
君たちの深層意識の反映でもあるからだ。
その深層からの衝動が、掲示板のような仮想空間とは言え、
俺と縁を結ぶ原動力となっている。
だから今どんなに君たちが辛い状況にあろうと、希望を持っていい。
解放は近づいている。神の国は近づいている。
855神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 20:54:47 ID:imb59lVu
>>853
おう、また遊ぼうぜ。その時はまたよろしくな!
856神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 21:08:29 ID:imb59lVu
さてと、じゃそろそろお暇するか、誰もいないようだしw 
息を潜めて様子を伺っているだけかもしれんがwww

また来週中頃か週末にでもからかいに来るよ。

言っておくがわたしを叩くのなら今のうちだぞ。

わたしが完全体になったらおそらくもうここに来ることはあるまい、
レベルが違いすぎて君たちとは勝負にならんからなw

そんじゃw
857神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 21:16:11 ID:Bo1euCiu


ID:iIG95amk



お前偽物マスターのゆたか君じゃん

なんでこのスレに粘着してんの?

無視できないのかいw



いっそ、悟りと覚醒の世界に逃げ込むってのも悪くないかもしれないな、
この世は悪夢、この世は地獄ってなwww

真剣に悟りを求める姿勢は
どんなこの世的な態度より正しい イエスの言葉 より

まあ お前は輪廻して拷問でもされれば
この世にしがみつきたい心などなくなるよ

弱虫ゆたか君よw
お前 すべては良い出来事と言ってるけど
お前 拷問されたら泣き叫ぶ弱虫じゃん
858神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 21:20:17 ID:Bo1euCiu


ID:iIG95amk



お前偽物マスターのゆたか君じゃん

お前 すべての出来事が良いと言ってるけど

お前 レイプ動画とか わざと逃げて観ないようにしてるじゃん

お前の心の底には恐怖がある

そうでなければ 闇の動画 を 避ける理由にはならない

俺が 闇の動画を貼ると お前は すぐに削除する

なんで? すべては良い出来事なんだろ?

矛盾してるじゃん お前w
859神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 21:22:21 ID:Bo1euCiu

ID:iIG95amk



お前偽物マスターのゆたか君じゃん

現実ってのは 悟りの世界のことだよ

お前は おもちゃ 幻想にしがみついてる幼稚園だよ

お前 何このスレに粘着してるの?

神との対話が否定されてこのスレを無視できないんだねw
860T:2009/05/09(土) 22:05:11 ID:tjZyLP5F
ゆたかさんか〜。なつかしいよな。
その節は、いろいろお世話になりました。
861神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 22:12:36 ID:PJ8bChLc
今日はオールスター揃い踏みって感じだなw

どいつもこいつも狂気の沙汰だw
862神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 22:21:24 ID:M0gnthKJ
>>854
>俺は覚醒の光を一瞬垣間見ただけの平凡な人間に過ぎん。

お前その今の嵐キャラのときに始めてこれを言ったなw
つまり冷静な感じで長文レスするサマーディと同一人物だと認めたわけか
(それとも自演しすぎて訳分からなくなったか)

>>856
>レベルが違いすぎて君たちとは勝負にならんからなw

確かにお前と河合はレベルが違いすぎるなw

>>859
神対支持者が神対スレにいるのは当たり前だ
で、お前はなぜこのスレに粘着している?

いくら自分の人生が惨めだからって「悟り」というお花畑に逃げ込んで
夢物語の世界で満足するのはいい加減やめた方が良いぞ
863神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 22:22:10 ID:bfqc5p38
スレ伸びてるね〜 最近読んだ人もいるのかな。
864神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 23:04:07 ID:JYPFNZXB
>>846
アドバイスどうも。
あなたはいろいろ詳しそうな方ですね。

別にこの程度で邪気なんかは受けることはありませんよ、
それに神との対話を支持している人すべてが異常だとは思いません。
たまたま今日、一人変なのに絡まれただけですから。

ところで何か修行のようなことをされているんですか?
よかったら今度いろいろ教えてください。
僕は健康法として導引をやっていたんですが、
ある方からの紹介で天道という仙道系団体で得道という伝授を受け、
それを機に所謂第三の目が開いて驚くような体験を数々してきました。
今の先生には台湾に旅行に行ったときに出会いました。
以来、毎年数回は台湾に教えを受けに行っています。
865神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 23:59:56 ID:me4xqnWB
展開早いですね
>>804
その通りですね。ただしそれは一元性の世界においてはです。もう一度白色光の例えを引用します。

白色光のたとえ
白色光をプリズムに通すことで 「赤、橙、黄、緑、青、藍、紫」 の各色に分光できることはご存知だと思います。
例えでいえば 神の世界とは白色光のようなもので全ての情報を含んではいるのだけれども各色それ自身ではありません。
各色になって自己を表現しようとすれば自らを分離させる必要がでてきます。
情報として知っていることと体験との違いとはそういうことです。

もう一つ。「上」や「下」というものを名詞や概念としてみれば上下対になって存在しているのがわかります。
しかし、これが動詞や経験となると同時には体験できません。
「上昇する」と「下降する」両方は体験できません
街の曲がり角で右へ行く道と左へ行く道同時には選択できません
二元性の世界とは動的で選択的な体験の場であるわけです。

神との対話でも、陰がなければ成立し得ない陽、自分でない陰、などとは説いていません。あなたのような知的なかたでも誤読や思い込みというのはあるのですね。いや対象に対する先入観といったほうがよいでしょうか。

二元性の世界とは本来一体となっているものを分離させて選択的に経験することができる場。せっかくここにいっるのですから楽しみましょう。
866865:2009/05/10(日) 00:16:59 ID:iB1WpUET
>>861
>>831
>>837 自分への御意

今日も誓いをお願いします。「私はIDの使い分けなどしていません。そのようなエゴを守るような行為をしていたら永遠に二元性の世界から出られなくても構いません。」と
私は誓います。
867神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 00:41:18 ID:T5kIYFpS
>>865
>神との対話でも、陰がなければ成立し得ない陽、自分でない陰、などとは説いていません

いや、ここ数日の流れでは神との対話支持者はそう言ってますね。
彼らにその間違いを指摘してあげたら如何ですか? 神との対話のことなら何でも知っている、何でも理解している方。

>二元性の世界とは本来一体となっているものを分離させて選択的に経験することができる場。

違います。ふたつでひとつなのが二元性。
あなたはどちらか一方から逃れたいという願望があるからそうおっしゃるのでしょうが、
それは不可能ですよ。どちらか一方を選べば、もう一方ももれなくついてきます。
あなたの頭の中の空想と現実は違うんですよ。
868神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 00:46:35 ID:T5kIYFpS
神との対話に書いてあろうとなかろうと、おかしなことはおかしなことなんだけどね。
神との対話に書いてあるから正しい、という奇妙な理屈で思考停止してしまうというのは
なかなか興味深いことだね。
869神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 01:07:42 ID:iB1WpUET
ふたつがひとつになって存在しているのは一元性の世界でのことです
あなたはこの世界で上昇と下降同時に体験することができるでしょうか
右へ行く道と左へ行く道同時に選択することができるでしょうか
それとも動かずにじっとしていますか

苦痛から逃げようとする行為というのは、苦痛に焦点をあてて選択していることを意味しているので、逃げられないというのはその通りですね。
神との対話に書いてあるから正しいというのは相手に対する思い込みです
870神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 01:21:56 ID:T5kIYFpS
違います。
上昇と下降をどうして同時に体験しなくてはいけませんか?
時間に支配されているこの世界ではそれは不可能です。
しかし、上昇したら次は下降するしかありません。
だからふたつでひとつです。しかしそれは一元の世界ではありません。
なぜなら、一元はふたつでセットではないからです。

>苦痛から逃げようとする行為というのは、苦痛に焦点をあてて選択していることを意味しているので、
>逃げられないというのはその通りですね。

そう、だから二元性の世界では不幸があるからこそ幸福を確認できるというあなたの主張は成り立ちません。
どちらかを追えばもう一方も洩れなくついてくるからです。

神との対話に書いてある、私はその神との対話を理解している、だから私は正しくお前は間違っている、
と言い続けているのがあなたです。


871神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 01:25:05 ID:T5kIYFpS
ひとつお伺いしますが、あなたは神との対話を英語のオリジナル版で読んでいるのですか?
それとも吉田利子氏の邦訳で読んでいるだけですか?
872神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 01:40:25 ID:iB1WpUET
一生の間で右に曲がる回数と左に曲がる回数は同じである、というような考えでしょうか。
「二元性の世界では不幸があるからこそ幸福を確認できる」という主張をした覚えはありませんし、私はその神との対話を理解している、だから私は正しくお前は間違っていると言ったこともありません。
読んだのは邦訳です。
873神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 01:44:33 ID:T5kIYFpS
>>872
そうですか。
しかしここの神との対話支持者の人たちは、自分ではないネガティブの存在によって
自分のポジティブがわかる、と繰り返し言われていますが。
神との対話は英語で読むとずいぶん印象が違うのだそうです。
どんな本も翻訳された言葉でワンクッション置くのではなく、直接原語で読むのが理想かと思います。
874神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 01:54:09 ID:iB1WpUET
>自分ではないネガティブの存在によって自分のポジティブがわかる、と繰り返し言われていますが。
そうですか?少なくとも神との対話では闇やネガティブも自分の一部であるという考えのはずです。
875神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 02:04:43 ID:QGhj86uz
>>865
>陰がなければ成立し得ない陽、自分でない陰などとは説いていません。
愛が存在するためには、正反対のものが存在する必要があった。
と説いてないかい?
これは、恐れがなければ成立し得ない愛。じゃないの?

二元性は相手があって初めて成り立つ。その中で楽しめと言うが、
対比して相対的な選択しか出来ない世界では、
君が楽しくいる為に、君より楽しくない相手が必要だろ?
相手が楽しむためには楽しくない君が必要だろ?
これがどれだけ残酷か見えるかな?
左右や上下なら、自由に選べ、だがどちらも選択の為に必要だ。
で済むかもしれない。

これが平和と戦争、喜びと悲しみ、愛と恐怖の場合どうすればいい?
自由に選べ、だが選択の為にどちらも必要だ。で済むのかな?
苦しむ相手がいないと喜びを知れない世界をどう楽しむの?
自分が苦しみ側にいる時相対性の世界だからといって納得できるの?

それに、自分じゃない陰がないなら、自分が二元性にいる限り陰はなくならないのでは?

全ての元凶は、同時に闇を必要とする二元性の中で、
片側だけを楽しむという考え方にあるのでは?
自分さえよければいいのかい?違うよね?

876神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 02:47:51 ID:iB1WpUET
不安や恐れは二元性の世界で愛を経験的に知るために創られた偽りの対極であって、それ自身も本当は愛に含まれているということだったと思います。
楽しむというのは肯定的、統合的に受け入れる時にともなう感情で
苦しむというのは否定的、分離的に受け入れる時にともなう感情です
自分が楽しくいる為に相手が楽しくない状態でいる必要はありません。それぞれがそれぞれの現実を選択しているからです。
877神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 03:30:56 ID:QGhj86uz
>>876
肯定も否定も相対的な判断にすぎない。
そして相対性を可能にしてるのは自分ではない他がいるからだ。
相手がいて成り立つのが二元性。
白紙の紙のどちら側が表かは自分で決められる。
だが決めた瞬間、裏も同時に決まる。表だけでは表と言わない。
というか二元性においては不可能だ。

だから相手を自分と相対的に見ない限り、何も選択出来なくなる。
二元性の限界であり宿命だよ。

君がこの世界で楽しい事を知れたのは、楽しくない何かを知ったからだ。
自分以外の何かによって知ったんだよ。それが必要じゃないのなら、
君は何も決められないはずだ。そんなのは二元性でもなければ相対的でもない。

神はこう言ってるね?
自分が何であるかを知るためには
自分はでない者と対決しなければならない。

相対性の領域にいるんでしょう?
相手を不要としておいて何と相対するの?
君は何とも相対せずに相対性の世界の中にいるとでも?

はっきりさせて。
相対的判断をする為には相手が必要か、不要か。
不要だとしたら何故なのか教えて欲しい。
可能なら神対の神の発言を引用しつ教えて欲しい。

どちらかが間違ってるはずだ。
878神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 07:15:34 ID:qR1wko/E
>>875

>これが平和と戦争、喜びと悲しみ、愛と恐怖の場合どうすればいい?

あなたが「平和=善、戦争=悪」と思ってるからでしょ?「喜び=善、悲しみ=悪」と思ってる。
絶対的な善悪なんてものはないんです。
戦争に幸せ感じてる人もいるはずだし、
悲しみに浸っていることを幸せと感じている人もいると思うよ。

>自由に選べ、だが選択の為にどちらも必要だ。で済むのかな?

必要も何も、創造しているのは私たちです。あなたが悪と感じるものを創造しているのは他ならぬあなたです。なくそうと思えばなくせるものを残したままにしているのはあなたですよ。

>苦しむ相手がいないと喜びを知れない世界をどう楽しむの?

そりゃ、あなたが苦しみ=悪と考えるからでしょう?

> 全ての元凶は、同時に闇を必要とする二元性の中で、
> 片側だけを楽しむという考え方にあるのでは?
> 自分さえよければいいのかい?違うよね?

神との対話は片側だけを楽しめなんて書いてませんよ。

>あなたは すべてを 経験させてもらえる。
>涙も、楽しさも、苦しみも、喜びも、昂揚も、抑鬱も 経験できる。
>これ以上、何があるだろうか?

と書いてあります。
879神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 08:25:17 ID:iB1WpUET
>>877
>自分が楽しくいる為に相手が楽しくない状態でいる必要はありません。それぞれがそれぞれの現実を選択しているからです。
という発言は、自分が楽しんでいる時に、どこかで誰かがレイプされている、という天国氏の話の流れを受けての話です。直接その相手と対峙している場合はもちろん相手は必要ですよ。

その場合にも、自分と相手の両方が楽しむ、両方が苦しむ、という場合があるわけで、一方が楽しんでいる時にもう一方が苦しむ必要性はありません、それぞれがそれぞれの現実を選択しているわけです。
880神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 08:26:45 ID:iB1WpUET
この世界では人は選択をしないで生きていくことはできません。もし選択をしなければ、前へ進むことも後ろへ進むことも、左へ行くことも右へ行くことも、食べることも食べないことも、息を吸うことも吐くこともできず死に至ります。
何も選択しないというのはこの世界では死を意味します。もちろん、その選択も可能ではあるけれど、それでは生まれてきた意味がありません。人は何かを経験したくてこの世界に入ったわけです。

裏表の例ですが、たしかに裏表は同時に存在しています。でも、見ることが出来るのは一方だけです。裏側が見たければ、裏を見るという次の選択が必要となりますが、すると今度は表側が見えなくなってしまいます。
この世界では行動する段階において、どちらかを選択する必要があるわけです。
881神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 08:27:27 ID:iB1WpUET
あなたがたの旅は 際限なく神を探す旅ではなく 経験する旅だ
そこを理解すれば どうして旅をしつづけるのかという理由はあきらかになる
旅はプロセスであり あなたがたが神を知る道 と同時に あなたがたが神性としての自分自身を知る道でもある
だからこそ この旅はわたしにとっても偉大なる喜びなのだ
―神へ帰るより
882神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 09:55:03 ID:TUhcRqeB
「人生があなたの前に置いてくれるひとや出来事を批判したり非難したりせず、
 いずれも生命人生の可能性や約束や目的を満足させるためにあなたが、あなた自身が引き寄せたのだと充分に認識しなさい。」
―「神よりしあわせ」168ページ
自分がネガな心構えでいて、無意識的に引き寄せたことも、
生命人生の可能性や約束や目的を満足させるためのものなんですか?
883神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 11:05:51 ID:TUhcRqeB
どうして神対はニールの創作だって言われてるんですか?
884神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 11:08:29 ID:zStWpYgc
神対信者の主張はホントに浅いな。
偏った内容の本しか読んでいないことがよくわかる。
再三指摘されているように頭の中で概念を捏ねくり回しているだけだ、
ということもね。
885神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 11:22:36 ID:QGhj86uz
>>875
善悪は相対的なものに過ぎない。戦争も平和、喜びも悲しみも、
二元性という世界において不可欠な二本立ての力、対極の象徴としての例だ。
善悪の価値基準としてあげたものではない。
それらが善悪だとは一言も書いていない。

にもかかわらず、君はどこかでそう判断したわけだ。
何故君はこれは善悪の話しだと思う事ができたのだろう?
それを可能にしたのは何だろう?事実と異なる考え方ができた理由はなんだろうか?

それから君が上げた例は、本当に悲しんでいる人の前では無意味になる。
それに、君が他者の人生を軽んじている。と
誤解を招くおそれがあるからやめたほうがいいと思う。

自分自身が悪を作り出す事が可能なのは対極の概念である善があるから。
この世界では、対極なしに何も選び得ない。存在すらできない。
だから神は愛の対極をつくる必要があったと言ってるんだろ?

以下は神の言葉。
悪という現象を選び出さなければならなくなる。
そうしないとあなたは自分自身も他の事も善と呼ぶことができず、
自分自身を知って創造する事ができないからである。


悪と呼ぶものを通じて、あなたがたは善を知り、
神の業を行うができるからだ。

同時に対極を必要とする事で成り立つ二元性の
世界の性質と宿命を説いていないかい?
886885:2009/05/10(日) 11:34:29 ID:QGhj86uz
>>878だった。ごめん。
887神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 11:35:03 ID:qR1wko/E
>>885
> 善悪の価値基準としてあげたものではない。
> それらが善悪だとは一言も書いていない。

それならそれでいいですよ。

> それから君が上げた例は、

私が挙げた例?このことですか?

>>戦争に幸せ感じてる人もいるはずだし、
>>悲しみに浸っていることを幸せと感じている人もいると思うよ。

>本当に悲しんでいる人の前では無意味になる。

めちゃくちゃな暴論だね。
あなたが勝手に無意味にしないでください。

> それに、君が他者の人生を軽んじている。と
> 誤解を招くおそれがあるからやめたほうがいいと思う。

そうですか。
ありがとうございます。

> 同時に対極を必要とする事で成り立つ二元性の
> 世界の性質と宿命を説いていないかい?

そうですね。

で?

888神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 11:49:04 ID:zStWpYgc
>>883
ウォルシュの元友人でウォルシュが“譲り受けた”神対第一巻の出版のために奔走した人の告発。
第二巻以降はウォルシュの捏造。
日本ではまったく知られていないウォルシュの金や女にまつわるトラブルについても暴露されている。
889神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 12:09:25 ID:T5kIYFpS
>この世界では行動する段階において、どちらかを選択する必要があるわけです。

どちらかを選択した途端に、もう一方も選択している。(潜在意識には裏の意味が蓄積される)
そしてそのもう一方がいずれ顕現し始めそれを体験することになる。これが相対性の世界。
自分はそれを選択しなかったはずだ、と言って逃げ続ければ逃げ続けるほどに、
それはますます強固なかたまりとなっとてあなたの人生にのしかかってくる。

<私>は何かを選択し、もう一方は選択しない、と決めているつもりかもしれない。
しかし、<私>が何かを選択するために、選択しないもう一方の範囲を同時に<私>は決定している。
選択によってこれは同時に行われ、<私>がその範囲を決定し定義している。つまりすべては<私>が創造したのだ。
相対性の宇宙の原則は、創造されたものはその創造の主によって経験されるまでそこに留まる、ということ。
これが本当のカルマということの意味。
自らの創造したものの役割を終わらせそれを創造の源に帰すには、それを味わい経験し尽くすこと。
このことのバリエーションのひとつとしてACIMが言う<赦し>という手法もある。
神対支持者は、自らが創造したものであるにも関わらず、それを自らの創造とは認めず、
自分にとって都合のいい創造だけを<選択>することができると思い込んでいるね。
この宇宙の出来事と自分自身は関係ないという思い込み(これも相対性のもたらす幻影の一つだが)が、
そのような誤謬を生み、彼らはその理想とは裏腹に、自分の思い通りに<選択>できない人生と
これからも延々と葛藤し続けることになるだろう。
890神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 12:22:26 ID:qR1wko/E
>>889

他の神対支持者がどうかは知らんが、
私にはあなたの言うことは納得するし理解出来るよ。

>神対支持者は、自らが創造したものであるにも関わらず、それを自らの創造とは認めず、
>自分にとって都合のいい創造だけを<選択>することができると思い込んでいるね。

こういう人がいるのも確かです。
しかし「神との対話」はそんなことは書いていないし言っていない。
そういう人もいずれ分かる時が来るでしょう。

神対支持者というだけでレッテル貼るのはやめなさいね。
891神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 12:24:12 ID:T5kIYFpS
>>890
OK.了解しました。
892神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 12:28:51 ID:qR1wko/E
「神との対話」より

世界には犠牲者もいなければ、悪人もいない。
誰も、他者の選択の犠牲者ではない。
ところがあるレベルでは、あなたがたはみんなで唾棄するものを創り出している。
創り出したということは、それを選んだということだ。
これは進んだレベルの思考だ。
すべての<マスター>は遅かれ早かれ、このレベルに到達する。
すべての責任を引き受けたときにはじめて力を得て、ほんの一部でも「変える」ことができるようになる。
「こんな目にあう」のは、何か、あるいは誰かのせいだと考えているかぎり、どうすることもできない。
「わたしの責任だ」と言ったときはじめて、それを変えられる。
自分がしていることを変えるほうが、他者がしていることを変えるよりずっと容易だ。
何ごとであれ、それを変える第一歩は、選んだのは自分だと認め、受け入れることだ。
個人として責任があると思えなければ、わたしたちはすべて一体であるという理解を通じて、認めなさい。
それから、間違っているからではなく、ほんとうの自分にふさわしくないからという理由で、変化させる努力をしなさい。

893神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 13:06:11 ID:T5kIYFpS
>>892
それはニールの創作ではないオリジナルの神との対話@の一部分ね。
で、問題はどうやってそのレベルに到達するか。
選んだのは自分だと認め受け入れればよい、と言われて、
ああそうですか、と実行できるのか。できないね。あなたも。
それを実行できるだけのハードをまずつくらないといけない。
ハードがなければだれだけソフトを持っていても何の意味もない。
だから修行が必要なんだよ。訓練していかなくてはいけない。
894神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 13:47:57 ID:QGhj86uz
>887

>めちゃくちゃな暴論だね。
>あなたが勝手に無意味にしないでください。

神対を真実とするなら、
それも二元性が可能にする相対的な判断に過ぎない。
暴論だと君が定義できたのは、君と、君ではない言葉との関係性よって生じている。
そして、こちらは暴論を吐いた存在として、君自身の中にいなければならない。
二元性においては、あらゆる事象、観念、思考もこのプロセスから逃れられない。

>> 同時に対極を必要とする事で成り立つ二元性の
>> 世界の性質と宿命を説いていないかい?

>そうですね。

>あなたは すべてを 経験させてもらえる。
>涙も、楽しさも、苦しみも、喜びも、昂揚も、抑鬱も 経験できる。
>これ以上、何があるだろうか?

これを原則として受け入れているという事は、
楽しさだけでなく苦しみも、喜びだけでなく悲しみも,
健康だけでなく病気も、愛だけでなく恐怖も経験すること、
あるいは自分が選ばない時でも、それらの存在自体はこの二元性の世界では不可欠で、
免れ得ない仕組みであり、そのように生きざる得ない覚悟をしているという事なんだよね?

何故なら我々の源であり創造主である神自身がそのようにつくったと明言しているし、
そこから離れることは絶対に不可能だよね?
895神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 13:51:38 ID:3eFy3MbT

神との対話が好きな人は相対性が好きなのか?

では あなたが拷問されたとしよう
そして その時 誰かが あなたが拷問という闇の体験をしてくれたから
わたしは 光の自分を認識できる 幸福を感じる

と言われたらどう感じる?


あなた妻が集団レイプされたとしよう
そして その時 誰かが あなたの妻が集団レイプという闇の体験をしてくれたから
わたしは 光の自分を認識できる 幸福を感じる

と言われたらどう思う?
896神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 13:53:56 ID:3eFy3MbT

神との対話には

誰かが ある在り方を選べば宇宙のどこかに
それと反対の在り方を選ぶものがあらわれないといけない

と書いてある
つまり
イエスのようなものがあらわれれば
スターリン ヒトラー ポルポト 毛沢東のような
悪魔に近い人間が出現するということだ

そもそも相対性の世界は狂気であり
新しい薬を創造しても常に新しい病気が出る

つまり 神との対話に

すべての問題が解決したら何もすることがなくなる
ゲームは続いたほうがいい と書いてある

だが 何もすることがなくなったら何がいけないのか?
書いてない 
897神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 13:55:27 ID:3eFy3MbT

そもそも 高度に進化した存在も
地球のようなレベルの低い星 地獄の星 を観察して
本当の自分 光の自分 を認識すると書いてあるじゃん

つまり 相対性の世界は 絶対に誰かが
苦しむ 闇を経験しないといけない世界なんだよ

すべての人が笑顔なら笑顔は存在しない
それが神との対話の教えだろ

すべての人が美人なら美人は存在しない
それが神との対話の教えだろ
898神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 14:57:04 ID:qR1wko/E
>>893
> >>892
> それはニールの創作ではないオリジナルの神との対話@の一部分ね。

創作だろうと何だろうと私には関係ないです。

> で、問題はどうやってそのレベルに到達するか。
> 選んだのは自分だと認め受け入れればよい、と言われて、
> ああそうですか、と実行できるのか。できないね。あなたも。

勝手に決め付けないでください。

> それを実行できるだけのハードをまずつくらないといけない。
> ハードがなければだれだけソフトを持っていても何の意味もない。
> だから修行が必要なんだよ。訓練していかなくてはいけない。

ハードって何?肉体?精神?魂?
ソフトは「神との対話」の教えってこと?
修行って?まあ修行したっていいけど、日々の生活の中で訓練はできないの?

とりあえず「神との対話」の教えていることが
あなたにとって同意できないものではないことは確かなようですね。


899神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 14:59:04 ID:qR1wko/E
>>894
>何故なら我々の源であり創造主である神自身がそのようにつくったと明言しているし、
>そこから離れることは絶対に不可能だよね?

離れるためには悟り、神とひとつになることが求められますね。

で、何か問題でも?
900神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 15:04:04 ID:3eFy3MbT


世界一の美人がいるためには
世界一のブスがいなければならない

世界一のブスが悟りを開いてなければ
鏡を観るたびに 常にショックを受けるであろう。。。

でも 宇宙にいるすべての女性が全員美人は不可能なのか?
本当に不可能なのか?
901神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 15:05:55 ID:3eFy3MbT

でも 宇宙にいるすべての女性が全員美人であるということは
不可能なのか?

本当に不可能なのか?

相対性は 常に 誰かが ブスで不幸で邪悪で闇で残忍な者たちが

いないといけないのか?
902神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 15:16:45 ID:QGhj86uz
>>899
君と対話する事でとても大きな気付きを得た。
君と対話したからこそ得られたと思う。
ありがとう。
903神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 15:23:32 ID:fde6vvuh
>>815
僕は、普段から神様と話してる。
神との対話の神様は、本当に実在する事に気が付けばいいだけ。
多分、全ての存在が神様と話せる。



今も自由自在に話すことができるのですか?
↑うん。いつでも話せるけど?

話した時 どんな感情を経験しましたか?
本と違う波動だった。

また なぜ その霊的存在が 神との対話の神 だとわかったのですか?
↑怪しいからその神様のアカシックレコードと魂の記憶を勝手に覗いたw

もし今も自由自在に話すことができるなら
いろいろと聞きたいことがあるのでメールくれませんか?
お願いします
↑いや。
904神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 15:52:39 ID:3eFy3MbT

>>903
なんでメール駄目なの?
やりとりが面倒だから?

聞きたいこと
神との対話の神は 何者ですか?真の神ですか?

またわれわれは進化すればいつか
霊魂を創造する宇宙創造神になれますか?

神との対話の神もさらに別の者の子供とはどういう意味ですか?

神は大神の一部で大神は大大神の一部で と永遠に続きますか?
905神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 15:57:26 ID:3eFy3MbT

>>903
神との対話の本と神との対話の神について
わかることいろいろ書いてください

もしかして神との対話の神は 
闇の神 エゴの神 自我の神ですか?
それとも 本物と偽物が混じってる神ですか?


あなたはなぜ神との対話の神が怪しいと思ったのですか?


イエスや釈迦がさらに進化して進化して進化する
とどうなりますか?詳しく教えてください


われわれはいつか霊魂を創造する親神になれますか?


2012年以降についてもいろいろ教えてください
906神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 16:06:30 ID:3eFy3MbT

>>903
また 神との対話の神が
人間に隠してること 嘘をついてる部分
間違ってる部分などがあれば 教えてください

あと あなたは悟りを開いたのですか?
いつから神との対話できるのですか?

また 時々 ここに来てください
次のスレになっても ここに来てください
お願いします


また 進化は永久永遠に無限に進化向上あるのみですか?

進化した宇宙人はさらに進化するのですか?

また 彼らは 永久永遠未来永劫の天国を経験してるのですか?
907神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 16:11:24 ID:3eFy3MbT
>>903

進化した宇宙人はさらに進化するのですか?

凄く凄く進化した宇宙人はさらに進化するのですか?


ヒトラー ポルポト スターリン 毛沢東の死後と来世に
ついて 教えてください

>>683>>655
について神との対話の神はなんて言ってますか?
詳しく教えてください
908神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 16:13:50 ID:fde6vvuh
>>904
なんでメール駄目なの?
やりとりが面倒だから?

聞きたいこと
神との対話の神は 何者ですか?真の神ですか?

↑誰が教えるかボケw


またわれわれは進化すればいつか
霊魂を創造する宇宙創造神になれますか?

↑僕は、前世外国で神話になった宇宙を創造した存在の生まれ変わりで、僕が
創造したやつが宇宙全体の根源になってる。僕は、自分を経験するために僕の一部として
創造した宇宙を体験するために転生してる。
神との対話の神も、僕の一部らしいけど、お前はカスだから、神にはなれないww

神との対話の神もさらに別の者の子供とはどういう意味ですか?

↑日本語をもっと勉強すれば?
ごみじゃねえの。



神は大神の一部で大神は大大神の一部で と永遠に続きますか?


ていうか、お前みたいなマジでカスがしらんでいいよ。


909神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 16:19:12 ID:fde6vvuh
>>903
神との対話の本と神との対話の神について
わかることいろいろ書いてください

もしかして神との対話の神は 
闇の神 エゴの神 自我の神ですか?
それとも 本物と偽物が混じってる神ですか?


ていうか、お前は永遠にこの宇宙と共に封印されるから。未来を知っても
意味ない。

あなたはなぜ神との対話の神が怪しいと思ったのですか?


あほじゃねえの


イエスや釈迦がさらに進化して進化して進化する
とどうなりますか?詳しく教えてください


イエスや馬鹿釈迦も封印されるから進化とかが止まる。
われわれはいつか霊魂を創造する親神になれますか?


2012年以降についてもいろいろ教えてください

あとはめんどいからこたえない
910↑↑↑:2009/05/10(日) 16:43:33 ID:3eFy3MbT

お前 統合失調症じゃないの?

その言葉遣い レベル低い

お前と話す存在は真の神ではなくて 

病神では?

病神の特徴は お前は凄い存在だとおだてる ことを言うぜ

気をつけてほうがいいのでは?

で 宇宙と共に封印ってどういう意味?

ブラックホールに関係すること?

ホワイトホール出身が善エネルギーで

ブラックホール出身が悪エネルギー?
911神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 18:06:56 ID:jqNNP3F4
>>888
ん?ウォルシュが友人から神対の話を教えてもらって、
それを勝手に自分が対話したことにして出版したってことですか?
神と対話したのは本当は友人ってこと?
ちなみにその友人の発言は信憑性はあるのでしょうか?(妬みとかそういうのじゃなく?)
912神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 18:47:34 ID:zStWpYgc
>911
いや、神対第一巻をチャネったのは別の人。
たまたまその人のセッションを受けていたウォルシュは出版業界にコネがあるからと原稿を受け取りアメリカで出版することを請け負った。
ところがその本当にチャネった(それが神かどうかは別として)人が程なくして病死し、出版の話はうやむやに。
そして月日が流れ、借金がかさんでいたウォルシュが原稿のことを思い出し、これを本にすれば借金返済に役立つのでは、と出版を決意、
そのとき奔走したのが後にウォルシュと袂を分かつことになる古くからの友人。
その友人は原稿の由来の一部始終を知っていたものの借金に苦しむウォルシュを見かねて黙認していたという。

913↑↑↑:2009/05/10(日) 19:28:57 ID:3eFy3MbT
その話 本当? もっといろいろ詳しく教えてください
914神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 20:38:28 ID:T5kIYFpS
>>912
日本語訳の本だとわかりにくいですが、元の英語本だと一目瞭然ですね。
1巻と2巻以降ではエネルギー的に伝わってくるものがまったく違います。
915↑↑↑:2009/05/10(日) 20:45:02 ID:3eFy3MbT
どう違うのか詳しく教えてください 
あなたは波動をエネルギーを読める霊能者ですか?


また 3巻と
その他の 神との対話シリーズ 神へ帰る 神との友情
新しき啓示 明日の神 10代のための神との対話 神の望むこと
ありのままの自分を生きる 神より幸せ などについても詳しく教えてください

また 神の使者 バシャール ラムサ セス オコット
ゲリーボーネル アランカルデックの霊の書 シルバーバーチ ホワイトイーグル

などについても教えてください

お願いします
916神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 20:50:29 ID:+kiZ5w77
>>912>>914
客観性も信憑性もない意見をどうもありがとう。
917↑↑↑:2009/05/10(日) 20:51:49 ID:3eFy3MbT
あなたは神との対話が本物だと 思いたいだけですね

そも思いが崩壊するのが怖いのですね ゆたか君w
918神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 20:59:21 ID:+kiZ5w77
単細胞ww
919神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 21:06:01 ID:+uQGea7x
今日もしょうもないアンチが集まってるなW
920神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 21:13:14 ID:FvpiLlMA
>>914
だから、僕は、神との対話の神様がおかしいって感じたんだろうね。
921神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 21:17:56 ID:H+jYOJME
夜のとばりに
僕は一人置き去り
暗黒の恐怖に包まれ
どこにも行けない
だから僕は
静かに瞼を閉じて
心の灯を見つめる
922神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 21:22:03 ID:+uQGea7x
だいたいお前ら、河合と思考回路が同じっていう時点で異変に気付けよw
923神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:06 ID:T5kIYFpS
>>915
霊能者じゃないですよ。
しかし本にしろ写真にしろ伝わってくるものを感じることはできます。

神との対話の2巻以降はたぶん言われているようにニールの創作だと思います。
しかし彼は彼なりに精神世界を勉強してきたんでしょうし、
それをうまくまとめているとは思いますよ。

バシャールはダリルが練習していたという話がありますが、彼は本当にバシャールにチャネリングしているときと
演じているときと両方あるように感じます。なぜそんなことをするのかはわかりませんが。

ラムサからは何も感じません。彼女(ラムサをチャネリングしているという女性)は一種のタレントでしょう。

セスとオコット?についてはオリジナルの本に触ったことも著者の写真を見たこともないのでわかりません。

ゲリー・ボーネル、この人もタレントさんですね。エンタティナーとしては悪くない。
シルバーバーチ関係はやはりオリジナルの本や写真を知らないのでわかりません。
924神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 22:43:20 ID:iB1WpUET
>>889
コインの表側を見る回数と裏側を見る回数が同じである必要はありませんし
北へ向かう歩数と南へ向かう歩数が同じである必要もありません
満腹である回数と空腹である回数も同じである必要もありません

コインの表側を見ている時、裏側も同時に存在しています
北へ向かって歩いている時、同時に南から遠ざかっています
満腹であると同時に空腹でない状態も経験しています
選択をした時点で両極は同時に存在しているので、改めて反対側を経験する必要はありません

上記を踏まえていただければ >私は何かを選択し、もう一方は選択しない、と決めているつもりかもしれない。
というのが相手への誤解であることがわかってもらえると思います

対象から逃げるという行為は逆説的にそれを選択していることを意味するので、強固なかたまりとなっとてあなたの人生にのしかかってくるというのはその通りですね。
925神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 23:43:11 ID:snkMopBk
>>854-855
キャラが崩れてるぞ、キャラがwww
サマーディはそのキャラじゃないだろwwwww


しかし、やっぱりというか
http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/psy/1215616644
>>1はサマディだった事が判明したなwwwwwwww
926神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 23:57:25 ID:snkMopBk
>>811
>最新刊を読めばそれがわかる。

わざわざチェックしてるのか。すげえなwwww

>>861
>どいつもこいつも狂気の沙汰だ

おまえが、だよww
927神も仏も名無しさん:2009/05/11(月) 10:32:16 ID:dmhHKUwa
>>902 の方、神との対話が始まっていますよ。
自分に対してどんどん質問してみて下さい。
最初のうちは何日かかかるかもしれませんが、そのうち即答で返ってきますから。
私も最初は人のおかげと思ってましたけど、自分の内側が答えてるなと気付きました。
神対の神と名乗っている相手は、ハイヤーセルフだと思いますけどね。

神対の偉い所は、内容もそうですが、実際にそれを体験出来る事ですね。
簡単に言うと、テーマパークのガイド本です。
本だけ読んでるうちはその情報から出る事が出来ませんが、実際に体験してしまえばガイド本は必要なくなります。
そして、ガイド本の言いたかった事、ガイド本の矛盾点などが分かる訳です。

>>904で、神は大神の一部で大神は大大神の一部で と永遠に続きますか?
とありますが、私の理解している所であれば、宇宙の外側の外側の〜と自分の内側の内側の〜というのは繋がっています。
クラインの壺ですね。

自分の内側を探索した者は、「あなたは神ですか?」と尋ねられた時、それらが自分の一部であると知っていますので、あなたは私の一部だよと答えますね。
自分の外側を探索した者は、自分より大きな存在に対して、「あなたは神ですか?」と尋ねる訳です。
内側にも外側にも自分しかいない、という事が分かると、真実は自分以外のどこかにあるのではなく、自分が真実であると気付く訳です。
928神も仏も名無しさん:2009/05/11(月) 11:17:34 ID:vnw0OU+W
>>925
つか、>>854の完璧上から目線どうにかしてくれw

悟った人ってこうなっちゃうのね〜ww



http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/psy/1215616644

これ、もちろんサマディに決まってるじゃんwww
929神も仏も名無しさん:2009/05/11(月) 12:47:36 ID:STWZbqfW
自演が続いているなw
これが神との対話を読んで感銘を受けたという人の実態なんだから驚きだなw
930神も仏も名無しさん:2009/05/11(月) 13:51:11 ID:+kN8jbUZ

>>927
神と自由に対話できるの?
もしよければメールくれない?


後 ↓の質問詳しく答えてくてれると嬉しいです

>>904
>>905
>>906
>>907
931↑↑↑:2009/05/11(月) 13:55:47 ID:+kN8jbUZ
つけたし
>>927

後 霊的進化に退化はありえないよね?
退化の場合は われわれが進化して親神になった時 
宇宙神になった時 自らの魂の 中に 
赤ちゃん魂をいくつも生む つまり 分霊を出す
これが 退化 とも言えるという意味ですよね?

つまりわれわれは進化すれば
人類を通じてセックス喧嘩遊び睡眠食事おしゃべりなどを
同時に経験する多次元的複合的な存在 つまり 神との対話の神
のような存在になるのですよね? 

で 神との対話の神がさらに進化して進化して進化すると
どうなるのでしょうか?詳しく教えてください
932↑↑↑:2009/05/11(月) 13:59:13 ID:+kN8jbUZ
>>927
で あなたは悟りを得たのですか?
その体験談も詳しく書いて欲しいです

あなたは十字架にかけられても恐怖も痛みもないレベルに到達してますか?

後 あなたはいつでも自由自在に対話できて
すべて何かもわかるのですか?質問すれば。。。

しかし あなたと対話する神は
地獄界や魔界や妖怪界とかについて正直に話しますか?

>>683>>655
について神との対話の神はなんて言ってますか?
詳しく教えてください
933↑↑↑:2009/05/11(月) 14:04:07 ID:+kN8jbUZ
>>927
後 
>>888>>911>>912>>914
についても詳しく教えてください
神との対話 神の使者 どちらが正しく どちらがレベルが上ですか?
どちらも正しいはありえない なぜなら 書いてあることは
明らかに違うから

神の使者 ではビックバン以降の宇宙は神とは一切関係ないと明確に
書いてあります ビックバンは狂気と書いてあります
わたしもそう思います
934↑↑↑:2009/05/11(月) 14:30:32 ID:+kN8jbUZ

つけたし
>>927

後 霊的進化に退化はありえないよね?

退化の場合は われわれが進化して親神になった時 
宇宙神になった時 自らの魂の 中に 
赤ちゃん魂をいくつも生む つまり 分霊を出す
これが 退化 とも言えるという意味ですよね?

つまりわれわれは進化すれば
人類を通じてセックス喧嘩遊び睡眠食事おしゃべりなどを
同時に経験する多次元的複合的な存在 つまり 神との対話の神
のような存在になるのですよね? 

で 神との対話の神がさらに進化して進化して進化すると
どうなるのでしょうか?詳しく教えてください
935神も仏も名無しさん:2009/05/11(月) 15:51:07 ID:vXd6NxRy
>>934 神対を読んだのはいつですか?
936神も仏も名無しさん:2009/05/11(月) 16:15:55 ID:+kN8jbUZ

>>935
神との対話が発売した当初ぐらいかなあ?
20才ぐらいの時かなあ?
12、13年前ぐらいかなあ。。今もよく読むが。。。

でも神との対話の神が本当の真の神か疑っている
神との対話は 隠し事が多すぎる
たとえば>>683>>655 とか 他にもあげればキリがない
やばい事実を隠してきれいごとばかり神との対話の神は言うから
俺は この本に恐怖を感じたら

つまり きれいごとを言えば言うほど 
事実はやばい 事実がやばいからこそきれいごとを言ってごまかさないと
いけないと言うわけ ヒトラーが天国に行ったいう表現も 
ヒトラーが死後 凄まじい良心の呵責を経験したことを隠そうとする動機が
観えるし ニールの父親も 死後 ニールを虐待したことより
凄まじい良心の呵責を経験してるのに そのことをわざと言わない
他にも 隠し事が多すぎる
937↑↑↑:2009/05/11(月) 16:18:57 ID:+kN8jbUZ

やばい事実を隠してきれいごとばかり神との対話の神は言うから
俺は この本に恐怖を感じたら

やばい事実を隠してきれいごとばかり神との対話の神は言うから
逆に 本当の事実は恐ろしいに違いない
だから 俺は この本に恐怖を感じた


たとえば ヒトラーに殺された人も
天国に言ってない 彼らは 殺された時の怒りや恐怖を来世に
ひきづり たとえば ガス室で殺された前世のトラウマがあるため
怖くて シャワーがあびれない という人もたくさんいる


こういうこと神との対話の神は言わない
俺は 神との対話の神を許さない
938↑↑↑:2009/05/11(月) 16:20:06 ID:+kN8jbUZ
言ってない→行ってない
939神も仏も名無しさん:2009/05/11(月) 16:52:35 ID:vXd6NxRy
>>937 天国氏?
940神も仏も名無しさん:2009/05/11(月) 17:02:44 ID:vXd6NxRy
>>937 天国氏じゃ無くても同じだけど。
たかが本に執着しすぎだと思います。
大切にするのは良いと思いますが。

もし、神対、神使の作者が
「編集長と世界をだませるか遊びで書いてみた。全て嘘。
 私は仏教しか信じない。だがそれがいい。」
と言ったらどうするのですか。
941超スーパー女教師河合希:2009/05/11(月) 18:17:47 ID:+kN8jbUZ
>>939
そうです
>>940
それはないと思います
そんな悪人が書ける本ではないと思います
悪人にはあそこまで心を分析して書けることは不可能
そもそもあそこまで心を分析できるなら悪人にはならない
よって詐欺師である可能性はない 
942神も仏も名無しさん:2009/05/11(月) 20:42:56 ID:6bKXG5cK
>>941
だけどね、神の使者に対してもそれに依存してしまうとおかしなことになるよ。
どんな本であっても参考程度に留めておかないと。
所詮たかだか本なんだよ。そんなものに易々と自分の魂を売ってしまうのは勿体無い。
あなたが神対信奉者を見ておかしいと思ったら、それを反面教師としなきゃ。
943神も仏も名無しさん:2009/05/11(月) 20:57:47 ID:+pIaVIhE
神対にしろ神使にしろ所詮チャネリング本なわけで、
丸っと鵜呑みしない方が良いと思うんだけどね。
どこまで正確かアテにならないし、
対話してる相手が尋常な存在ではないわけで。

自啓本の一種として、バランスを考えながら
役に立ちそうな所のみを使うとか、自分なりの工夫が必要だと思うよ。
944超スーパー女教師河合希:2009/05/11(月) 20:59:44 ID:+kN8jbUZ

>>942
依存?あなたの見方ではそうなるが
俺の見方では 真の現実に目覚める ためには
熱中するのは当然のことだ思うぜ

だいたい俺は超スーパー教師だぜ
俺はお前のように浅い観察力で人を判断しないぜ

だかが本?あれば マスターが書いた本だ
俺があの本を無視することは不可能だ


金 名誉 などは捨てれても
マスターの言葉 は 俺は重視する たかが本とはならない

真の現実に目覚めてるのはお前か?俺か?
俺とお前 どっちが賢いが 神は知ってるだろう。。。
945超スーパー女教師河合希:2009/05/11(月) 21:00:53 ID:+kN8jbUZ
↑↑↑

どっちが賢いが→どっちが賢いか
946iB1WpUET:2009/05/11(月) 23:51:26 ID:aI0MBW9B
今日は天国氏が中心みたいですね。相対性の話がなかったので書きこまなくてもいいかなと思いましたが一応今日のIDとして書きこんでおきます。
本や人についてですが、善人と呼ばれる人でも間違ったことを言うことはありますし、悪人と呼ばれる人でも真実を語ることがあります。
だからこそ肩書きで判断するのではなく、そのつど語られる言葉の内容で判断すべきだと思っています。
947903:2009/05/12(火) 00:08:38 ID:4GMguqUS
みんなバカぢゃん?
恥ずかしくないの?
自分の質問で人格や本心がばれるんだけど?
よく生きてられるね。僕なら自殺して自ら魂を消滅する事を望むけどね。


さっき、宇宙を管理してる神様と話してたんだけど、神との対話は、必要ないんだって。
ある程度は必要だけど、完全に信用しないほうがいいって。
神との対話は、真実を隠してるし、内容が古くて現代には適応しないんだって。
因みに、↑が知りたがってる魔界とかに関しては、宇宙を管理してる神様が教えてくれた
事は、これから銀河系を大進化させるために魔界や地獄界は封印されるんだって。
そして、その魔界や地獄界に地球や地球以外の出身の存在たちも永遠に封印さするらしい。
↑が何を知りたいのかわからんから、後は訊いてない。
因みに、↑は、神様や宇宙の許可無くこの宇宙に転生してるから、邪悪な存在という事で、
そのうち地獄界や魔界のような苦しい次元のような所に永遠に封印されるとの事だった。
スーパー教師がいうように、ヒトラーのことに関しては、神の対話の神は、真実を教えてないらしい。
ちなみに、関係ないけど、ある天使の事も教えてもらった。
時代って変わるんだね。
いつまでも過去の情報を信じてたらとんでもないことになるね。
怖い怖い。
948神も仏も名無しさん:2009/05/12(火) 00:27:12 ID:XQoQlUbt
あなたにとっては残念なことかもしれませんが、自殺しても自らの魂を消滅させることはできませんよ。
そのことをあなたが話したという宇宙を管理してる神様は教えてくれませんでしたか?
神との対話には限られたページの中において、ヒトラーの動向や地獄や魔界についてよりもっと有益な情報が書かれています。
あなたは天国氏の真似をしているのでしょうか、もし自演しているとすればあなたが救われる道から遠ざかっているというのはおわかりですよね。
949903:2009/05/12(火) 00:27:58 ID:4GMguqUS
因みに、宇宙を管理してる神様が教えてくれたのは、神との対話の内容は、
神との対話の神様が伝えたことを変更して交信した人に伝わるように細工されてたんだって。
神との対話だけではなくて、チャネリング系は、ほぼ全てが変更して内容を変更して伝わるようにされてりゅんだって。
宇宙には、チャネリングをする相手が発してるメッセージを変更してチャネリングをする人に伝わるように
することができる能力を持った存在やテクノロジーがあるんだって。
バシャールなどの内容も、バシャールからチャネリングしてる人に伝わるまでに内容を変更したりして、真実を教えないように
してるんだって。
怖いね、何も信用できなくなるね。
バシャールは、最初から信用してはいけないらしいから、どうでもいいらしいけどW
因みに、僕のチャネリングは変更されてないらしい。だから、僕のことは信じても良いんだって。
950神も仏も名無しさん:2009/05/12(火) 00:43:03 ID:DsJgGocx
↑なにこれ?
951神も仏も名無しさん:2009/05/12(火) 00:43:27 ID:XQoQlUbt
なるほど、とりあえず 超スーパー女教師河合希氏ご本人の登場を待ったほうがよさそうですね。
952903:2009/05/12(火) 01:16:56 ID:vEwzwXdn
ていうか、みんなバカだね。やっぱりW
他人に優しくとかバカじゃないの?
甘いんだよね。
やさしく?思いやり?なにそれ?
どこの宇宙の言葉?
バカじゃん?
キャハハハハハハ。
僕様はこんなに偉い神様の生まれ変わりなのに。
みんなさあ、↑だけじゃないよ?
早く死んでいいのに。
みんなが生きてるから僕が手に入れることができる財産が手に入らないジャン。
だから、早く死ね!!



953神も仏も名無しさん:2009/05/13(水) 00:53:45 ID:bu1kgo5L
>>944
んー。偉い?別に誰も偉くはないだろう。誰かが偉く見えたり見えなかったり
するのはただの錯覚だよ。別の言い方をすれば妄想。
954903:2009/05/13(水) 16:26:22 ID:mzKoxNS2
ていうかさあ、みんなバカぢゃねえの?
僕が宇宙を支配するに相応しいんだよ?僕は創造主様の生まれ変わりだよ?
きゃはははははは。
みんなさあ、早く僕様に財産を差し出したら?
みんなは、生きてるだけで僕様の恩恵だよ?
きゃはははははは。
神様は、成長に合わせて疑問が解けるって言ってた。逆に言えば、お前らは、
永遠に疑問が解けないという事。
お前らは、ボケだから、生きてる必要無いって事。きゃははははは。
早く、僕様に残財産を出しなさい。
僕様が使ってあげるんだから。ありがたい事だから。
きゃははははははははは。



955神も仏も名無しさん:2009/05/13(水) 23:40:35 ID:+3rNuw4x
人間は糾弾し、神は推奨する
956超スーパー女教師河合希:2009/05/14(木) 16:48:21 ID:5Suc0Xpt

ビックバンを美化をする者は

洞察力観察力が浅すぎる

神がこの宇宙を創造したと考えるならば

神を愛と考えるのは不可能だ

神の使者 より
957超スーパー女教師河合希:2009/05/14(木) 20:03:40 ID:5Suc0Xpt

バシャールの"Quest for Truth(未訳)" P96より要約。
国内にはない情報だと思いますので。

「ヒトラーは死後、人生のレビューで、自分が与えた他人への影響を全て経験しました。
 あまりにも巨大な感情に襲われ、ヒトラーの魂はショック状態で機能停止しました。
 ショック状態から回復後、ヒトラーの魂はカルマの刈り取りのために、自分の魂を
 いくつにも分け、ありとあらゆる虐待を受ける子供たちに転生し、あらゆる虐待死を同時に経験しました。
 現在、ヒトラーの魂は子供たちの虐待体験を集約し、新しい魂の進化へ向かおうとしています。
 たった一人だけ、1993年生まれのヒトラーの分霊が地上で生き残っています。
 この子供は、生存を選ぶか、地上を去り、光のガイドへの道を選ぶか2000年頃に選択する予定になっています。」

↑ ↑ ↑

なんで神との対話の神はこういうことをきちんと書かないのだ?

ヒトラーは死後 地獄を経験した ただそれだけのことをなぜ

神との対話の神は隠すのだ?
958903:2009/05/14(木) 21:44:17 ID:OiaW1g8s
神様はシャブ中ッスか?
西成の警察からシャブ買うッスか?
警察はボロ儲けッスか?
神様は薬切れたら暴れるッスか?
神様は人類にもシャブ打ったッスか?
銀河名物シャブ人間ッスか?
神様は注射で楽になるッスか?
神様は気が狂ってるッスか?




959903:2009/05/14(木) 22:27:02 ID:OiaW1g8s
月読乃尊?とかいう神様がいうには、僕にはそんな本必要ないとの事だった。
ラー意識と交信したら、余計な物に惑わされないように言われた。
みんな、色々考えて生きてるんだね。
ありがとう>月読乃尊様、ラー意識様。

960神も仏も名無しさん:2009/05/14(木) 22:49:05 ID:JTurW8Jg
他人をコントロールすることによってでしか自分の力を確認できない加害者
自分は無力だという思いから力を手放し他人にコントロールされてしまう被害者
共に自分自身の力について学んでいます
961神も仏も名無しさん:2009/05/14(木) 22:55:50 ID:i1j+hBUo
学んでいるっていうのが好きだね、ニューエイジ系の人は。
でもいざ本当に自分が被害者になったり加害者になるとそれどころじゃなくなるだろうね。
962903:2009/05/14(木) 23:04:46 ID:kg0w2GXf
今、身内が経営してる会員制のほうのホテルからレスしてる。
みんな貧乏だね。
恥とか見聞とかないの?
生きてて恥ずかしくないの?
キャハハハハハ。
963903:2009/05/14(木) 23:35:19 ID:kg0w2GXf
みんなさあ、早く2ちゃんねるを卒業したら?
バカじゃないの?
きゃはははははは。
964903:2009/05/15(金) 05:47:16 ID:vMT7OUJo
月読乃尊様と交信した。
神様は、あーしんどい。だっるー。
何で修行とかしないといけないの?
恵比寿じじいはいやみたらたら言いやがるし。
何が、神がいるほうがいいのかいないほうがいいのか神にもわからんだ。
ばかじゃねえの。
何が神は無理申さんだ。十分無理なんだよ。ぼけえ。
死ね!!!!!!!!!!!くそ神!!!!
965903:2009/05/15(金) 05:59:52 ID:vMT7OUJo
はあ。
全ての宇宙で起きることの根源は僕が創造したらしい。
だから、僕が僕が不幸の原因ということになる。
宇宙で起きる出来事は全て僕が前世で創造したものが根源
になってるらしくて、世の中の格差、階級制度、貧富の差
、ストレス、悩み、苦しみ、苦痛、苦悩、不幸、不運、挫
折も僕が創造したということか。
あーあ。
くそが!!
誰だよ。僕様を苦しめてるのは。
何だよ、一体よ。
うぜえんだよ。
神様って、宇宙のごみジャン。
生ごみ?
きゃはははははは。


966903:2009/05/15(金) 06:11:16 ID:vMT7OUJo
恵比寿様
パズス以外は全て必要な魂だと?
こんな2ちゃんねるに書き込みをするカスが必要な魂だと?
因果応報だと?
あの女が出世したのは旦那にそれだけの徳があったからだと?
じゃあ、僕様を今すぐ楽させろよ。
楽をしてはいけないだと?

月読乃尊様
自分より苦労した人を見たことあるかだと?
僕の霊力は封印されてるときで江原氏の数倍だと?
僕の特殊な魂は遥か遠い宇宙から転生しただと?

大国主様
ありえないだと?
もっとこう、素直に交信できないかだと?
時間をゆがめずにだと?



967903:2009/05/15(金) 06:39:11 ID:vMT7OUJo
寝れないから書き込み

自分「何で、僕はこんなに苦労してるの?」
神様「それは自分で宇宙全体の根源を創造し、苦しみを創造したからだよ」
自分「宇宙の魂たちが存在する理由は?」
神様「あと2年たてばわかる」
自分「神様っていつからいるの?」
神様「あと2年たてばわかる」
自分「金!」
神様「宇宙にお願いしてごらん。」
自分「ああ、以前教えてもらったやつ?確かにあれは何でも叶うね」
神様「そうだよ。ああやって意図すれば誰でもどんな願いでもかなえられるんだよ」
968神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 12:50:07 ID:+fE0JvDT
分かったから、お医者さんいきましょうね
969神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 17:17:15 ID:21R6Xqan
ぼくちゃん、お母さんのオッパイ飲んで寝なさい。
970903:2009/05/15(金) 17:25:27 ID:eZeWMsrb
神との対話の神様に教わった。
宇宙では神様は落ちこぼれで超低脳、超無能らしい。
その神様に支配されてる人類は、それ以下。
僕様は、ちがうけど。
971神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 17:36:23 ID:f+piSHuy
903さん、数字以外のコテにしてください。
972神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 22:00:32 ID:nqkGTnVE
カミさんお小遣いちょ?
973神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 22:10:13 ID:cMIMNlyI
コテは別にあるかと
974神も仏も名無しさん:2009/05/16(土) 07:45:40 ID:DpssaVNa
神の最大の瞬間は、あなたがたが神を必要としないと気づいた時だ。
わかっている、わかってる.....このことは、これまで教えられてきたすべてに反すると言うのだろう。
だが、あなたが教わってきたのは、怒りの神、嫉妬の神、必要とされることを必要とする神だ。
それは神ではなく、神性であるべきものの神経症的な身代わりにすぎない。
975◇今月の新刊◇:2009/05/16(土) 09:10:34 ID:xwP9oT0i

霊と金 ―スピリチュアル・ビジネスの構造―

櫻井義秀/著
新潮新書



・信じる者は救われぬ。宗教と経済の関係から現代を読み解く意欲作。

信じる者は救われぬ。スピリチュアリティ(神霊・心霊)を騙れば簡単に金儲け
はできる。ほんの少しだけ「不安」を煽り、安易な「癒し」を差し出せば判断能
力は歪められ、人は喜んで搾取され続けるのだ。その危険性について現代人はあ
まりに無防備である。神世界、統一教会、テレビ霊能者から仏教、神道、キリス
ト教など既存の宗教まで、霊と金、宗教と経済の関係を対応させながら現代社会
を鋭く読み解く意欲作。


http://www.shinchosha.co.jp/book/610315/
http://www.amazon.co.jp/dp/410610315X/
976神も仏も名無しさん:2009/05/16(土) 12:01:15 ID:7HpIduYA
>974
それは「神との対話」シリーズ何巻の何頁に書いてあるのですか?
出典を明記しましょう。
977超スーパー女教師河合希:2009/05/16(土) 20:00:33 ID:C2gs+F9Y

スレ違いだが

民主党に投票しようと思ってる

頭のおかしい人

↓ を観てください すげえおもしろいよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6906103
978超スーパー女教師河合希:2009/05/16(土) 22:33:04 ID:C2gs+F9Y

真の天国は悟りを開いた人のみ
また 悟りの一歩前の段階の最上天国も
10万人に一人ぐらいしか行けない

拷問レイプしまくったやつは天国に行けない
そのような者は死後 悪霊にかこまれ ブラックホールの力で
闇の世界に落ちる そして 苦しい世界が始まる


愛と良心に反したら凄まじく苦しむ
それでもいいなら悪事を好きなだけ犯しなさいというのが自由な神の世界
979超スーパー女教師河合希:2009/05/16(土) 22:51:13 ID:C2gs+F9Y

神の言う自由意志、自由な世界とは何か!

どんな者でも 

深みのある人格を持つ真の超善人にならない限り 

永い輪廻転生の人生のうち

いつかは かなりの苦痛を味わいますよ

極楽トンボでいられるのも今のうち

笑ってられるのも今のうち

なぜなら真の愛以外のすべての思考感情は

必ずマイナスのカルマとなるからである 

誰も自分の 真の良心 から逃げられない
980神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 14:14:25 ID:6e9wgMi+
>>977
大丈夫だ。お前ほど頭のおかしい奴はそうそういない。
981神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 15:24:45 ID:DnOt2v4W
>>980
お前が言えた口か?w
982神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 16:50:13 ID:6e9wgMi+
>>981
お前ほどおかしくもないから安心しろ。
983神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 17:07:00 ID:DnOt2v4W
>>982
おかしいだろw 霊視に失敗して赤っ恥かいたくせにまた性懲りもなく出てきやがってw
984神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 17:20:54 ID:6e9wgMi+
霊視なんて言ってる時点で既におかしい。
985神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 18:31:23 ID:DnOt2v4W
>>984
それをやったのがお前だろうがw
986神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 19:47:39 ID:6e9wgMi+
>>985
やるわけないだろ。
お前の言う「葛藤エネルギー吸い取り」なみにおかしいしな。
987神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 20:19:27 ID:DnOt2v4W
なんだ?その葛藤エネルギー吸い込みってのは? 馬鹿なのか? 本物の馬鹿なのか?ww
988神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 22:45:45 ID:M0MKxVUV
自己啓発で調べてたら「神との対話」が出てきました。
amazonで見ても良書っぽいのですが読むとこのスレの人
みたいになるのでしょうか。危ない本なのですか?
989神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 23:05:20 ID:XEM6dgse
書き込みの7割以上は非神対派の思い込みによるもので
2割はそれに対しての感情的反発ですから
実際に読んで判断したほうがいいよ
990神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 23:42:11 ID:DnOt2v4W
>>988
危ない本ですよ。
神対を宗教のように崇拝し始めて、少しでも異論を唱えただけで
989のようにアンチの思い込みによるものだと決めつける。
そして神対作者のニール・ドナルド・ウォルシュなる人物は
韓国の有名なカルト宗教である丹学の広告塔です。
丹学は韓国国内ではもちろん、米国でもセミナー中に死亡者が出て
社会問題になり、危険なカルトとしてすっかり有名になりました。
その事件がきっかけでニールは神対シリーズを終わらせざるを得なくなりました。
991神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 00:00:48 ID:XEM6dgse
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=psy&id=DnOt2v4W
上のようなレスとそれに対する感情的反発なので
実際はこのスレは機能していないと思ったほうがいい
992神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 00:25:36 ID:EroKPdj5
>>991のように得意になって人のIDを検索して調べて攻撃するのが神対信者の特徴です。
そして神対に関するスレというのは2chに限らずたいていそういう連中に占拠されます。
神対ニューズレターというのが発行されていたことがあったのですが、
その発行者が開設していた掲示板でもまったく同様に一部の人たちが勝手に仕切るようになり、
少しでも疑問を投げかけたり批判的なことを書くと排斥するようになり、
結局掲示板は閉鎖せざるを得なくなりました。神との対話という本に感化されることで
どういう精神状態になっていくのか、その因果関係については言わずもがなだと思います。
彼らは、俺は私は何でも知っている、という錯覚に陥り、エゴの塊になっていくんです。
993神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 00:58:19 ID:wp4uUy20
埋め
994神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 01:00:49 ID:wp4uUy20
995神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 01:01:48 ID:wp4uUy20
産め
996神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 01:02:53 ID:wp4uUy20
宇目
997神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 01:22:01 ID:wp4uUy20
右米
998神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 01:22:56 ID:wp4uUy20
卯芽
999神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 01:23:52 ID:wp4uUy20
鵜嵋
1000神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 01:26:51 ID:EroKPdj5
埋めてどうしますか? はやくスレを終わらせて都合が悪い情報を隠蔽ですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。