神との対話8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
過去スレッド
「神との対話7」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1201102685/
2神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 04:30:53 ID:b5ljJX+I
3神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 05:08:21 ID:eg0KxyW/
『神との対話』 (楽天ブックス)
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0743bb59.b73f19b2.0743bb5a.ee5b3e88/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f1437182%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f11055458%2f

発行年月: 2002年04月
本体価格 695円 (税込 729 円)
楽天:送料200円

アマゾンは、送料が250円なので、楽天の方が50円お得。
4神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 05:12:55 ID:b5ljJX+I
5神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 05:16:01 ID:b5ljJX+I
【バシャール】ニューエイジは役に立たない【神との対話】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1071003480/
000000神との対話000000
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1068301162/
『★霊界 シルバーバーチ 神との対話など★』
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1069595052/
【1を】神・霊 シルバーバーチ 神対 ラムサ等【読んでね】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1110981013/
【1を】神・霊 シルバーバーチ 神対 ラムサ等2【読んでね】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1113231027/
神・霊 シルバーバーチ 神対 ラムサ等 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1143892593/l50x
6神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 05:42:43 ID:eg0KxyW/
■■魔界について■■
★オーラの泉 (2005/10/15放送) で東幹久が出てる場面。
 東『女の人が4つんばになって、塀をジャンプで乗り越えた。』
 江原『東京都内にある有名な墓地? そこは魔界の入り口があります。』
 三輪『夜中や、雨の日じゃなきゃ、大丈夫。』

スレチガイですが、前スレで議論されてたので。
7神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 05:46:10 ID:eg0KxyW/
>>6は、コピペではなく、私が録画を見ながら、まとめた内容です。
今でもP2Pでダウンロードできるかもしれません。
8神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 05:48:26 ID:FN/6wGnv
神との対話も良いけど人との会話も大事だよ。

信仰を持ち、趣味を持ち、夢を持ち、友を持ち、家庭をもち、子供を持ち、それを慰めに生きるんだけど、老いて行くうちに「私の物語もいよいよ終りに近づいてきたのかな…人生とは夢の様なものだったなぁ」と染々と永久の眠りにつく…。
次の瞬間ピンピンの魂で目が覚めたら、ちょっとな…風情もなんもないよ。

死後とかいらんだろ(笑)
9神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 06:25:21 ID:z4RObs//
>>8
自意識がそれほど過剰じゃない場合は、人生駆け抜けた〜〜
と、なる可能性が高いけど、
自意識が強いと、自己が消滅することに、ものすごい恐怖を感じ
死後はどうなってるんだと真理を探しまわる場合がある。
これだけスピリチュアルがはびこってるのをみると、最近は、自意識が強い人が
昔より多くなってるということかもしれない。
分離感がましてるともいえそう。
10神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 06:30:51 ID:z4RObs//
これだけスピリチュアルがはびこってるのをみると
訂正、スピリチュアルがはやってるのをみると

不快な印象を抱いた方、ごめんなさい。
11神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 07:13:35 ID:eg0KxyW/
>>10 自意識が強い人が嫌いみたいですね。
そういう人を、無条件で愛する事は、難しいと思います。

私は、死後よりも、今をどう生きるかを考えてます。
今は生きてますし、死んだ時は、死んだ時に考えれば
いいと思ってます。

前スレでは、死後の話は、ほとんど無かったのと同じくらい
私も、死後は興味ありません。
オーラの泉は、見てて癒されるので好きです。
1210:2008/02/23(土) 07:28:36 ID:z4RObs//
>>11
私は自意識がものすごく強いらしく、死後がとてつもなくきになり
スピリチュアル関連本は200冊以上買いました
9で書いたのはなにを隠そう私自身です^^;
自意識が強い人に嫌悪感はでないようです。
自分が自意識が強いのか、単に探究心、興味があるのかはわかりませんが。
13前スレ964:2008/02/23(土) 10:10:25 ID:b5ljJX+I
(前スレ965さんへ)

なんでむかつくのですか?神対は客観的事実を説明しているだけだと思いますが。

――――――――――

↑これは短くもなければ長くもない。



――――――――――

――――

でもこうすると「長い」となる。
ひとつしかなければ何も分からない。二つ以上存在して善悪、正邪、左右、上下
いろいろなものが理解できる。嫌なこととか苦しいこともあるけど、いいこと楽しいこと
もありますよね。
これがなければ永遠になにもない無のままだったのだと思いますがどうでしょうか?
14神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 10:22:34 ID:3iY5AIWA
絶対の存在が、相対の世界を無理に作りだそうとすれば、
誰かが悪役、または不幸という貧乏くじを引かなくてはならなくなる。
それは全く神の子らしくない。
神なんだから、別に体験しなくても我慢すればいいではないか。
だから、宇宙の創造は誤創造と言われても仕方ない。
15神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 10:33:39 ID:b5ljJX+I
なるほど。それは突き詰めていけば人間には理解できないぐらい
深い話になりそうですね。神対はその悪役、貧乏くじも含めて
計画通りだと言っている。自分は神の使者は読んだことはないが
神の使者では誤創造だということなのですかね。
16:2008/02/23(土) 11:57:08 ID:bGKAkL8T
削除依頼、どうするんだ・・・
http://yy45.60.kg/test/read.cgi/live2ch/1181373451/
17:2008/02/23(土) 12:29:56 ID:bGKAkL8T
「神の使者」と「神との対話」で混乱しているなら
「存在することのシンプルな感覚」が良い。
非2元性の解釈が詳しく書いてあります。

引用 
この世界は幻である
ブラフマンだけがリアルである
ブラフマンは世界である

絶対と相対は二つではない
空は即、そのまま色(形)である。
純粋な魂『目撃者』が解体され溶解すると純粋な非2元的意識のみがある。
魂はエゴ心とスピリットの中間である
神は何故顕現して苦痛を呼び起こすのか・・「1人で食事してもつまらない」
18@@@@@@@:2008/02/23(土) 15:57:46 ID:2R2Adk26

少女を集団撲殺  撮影しようと携帯持ってたかる周囲の見物人
http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001

成人男性二人の路上リンチ殺人
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001



お前らはこの動画を観て 天使 だと思えるか???

神との対話を理解するにはすべての人が天使に観えないといけない
レイプ拷問されて少しでも怒り恐怖憎しみなど感じるなら
神との対話を理解してないことになる。。。
19@@@@@@@:2008/02/23(土) 16:00:59 ID:2R2Adk26
20@@@@@@@:2008/02/23(土) 16:01:42 ID:2R2Adk26


★ディクシャ★で肝炎になった方へ

↓ 今すぐ電話して遠隔治療お願いします
  痛みを消してくださいと頼むのですっ!
 死にそうです 助けてください とお願いしなさい

http://tamasii.nsf.jp/
http://plaza.rakuten.co.jp/OmMaNiPadMeHum/bbs/
また mixi で 無限の力 を検索して 治してもらいなさい
21神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 16:04:05 ID:b5ljJX+I
天国さんは毎日そんな動画ばかり見てるんですか。
22↑↑↑:2008/02/23(土) 16:06:49 ID:2R2Adk26

無料 もしくは 300円です
23↑↑↑:2008/02/23(土) 16:10:08 ID:2R2Adk26

天国さんは毎日そんな動画ばかり見てるんですか。

そういうわけではありませんよ
でも たくさん闇の動画は観てますよ

>>18の動画を観て どう思いますか???

神との対話を理解するにはすべての人が天使に観えないといけない
レイプ拷問されて少しでも怒り恐怖憎しみなど感じるなら
神との対話を理解してないことになる。。。
神との対話では あなたは決して傷つかないと書いてある
よって レイプ拷問されて少しでも怒り恐怖憎しみなど感じるなら
神との対話を理解してないことになる。。。
つまり イエスキリストと同じ境地にたってない者は神との対話を
理解してないことになる
イエスキリストは十字架にたいして恐怖も苦しみのなかったらしいから。。。
24@@@@@@@@@@:2008/02/23(土) 16:13:15 ID:2R2Adk26

10 :2008/02/23(土) 07:28:36 ID:z4RObs//
>>11
私は自意識がものすごく強いらしく、死後がとてつもなくきになり
スピリチュアル関連本は200冊以上買いました
9で書いたのはなにを隠そう私自身です^^;

その本の中で 霊的進化や霊的進化の仕組みについて
詳しく書いてある本を教えてください お願いします
また 輪廻転生はない と書いてあるスピリチュアル関連の本も
教えてください お願いします
25神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 16:16:06 ID:w7QrX9LY
>苦しみの中で、苦しんでいるのは自我だと気付く瞬間があまりにも素晴らしいので、本当はそれを体験したいのだろう。

天国くんはこの体験ができればいいな
そうすれば分かるよ
26@@@@@@@@@@:2008/02/23(土) 16:20:13 ID:2R2Adk26
27@@@@@@@@@@:2008/02/23(土) 16:22:10 ID:2R2Adk26

>苦しみの中で、苦しんでいるのは自我だと気付く瞬間があまりにも素晴らしいので、本当はそれを体験したいのだろう。

天国くんはこの体験ができればいいな
そうすれば分かるよ

で あなたはレイプ拷問されて全く恐怖痛み苦しみ怒り憎しみを
持たないのかな?あなたは妻がレイプされて その相手を一パーセント
でも憎まないのかな?

>>18の動画を観て どう思いますか???

神との対話を理解するにはすべての人が天使に観えないといけない
レイプ拷問されて少しでも怒り恐怖憎しみなど感じるなら
神との対話を理解してないことになる。。。
神との対話では あなたは決して傷つかないと書いてある
よって レイプ拷問されて少しでも怒り恐怖憎しみなど感じるなら
神との対話を理解してないことになる。。。
28↑↑↑:2008/02/23(土) 16:23:18 ID:2R2Adk26

>>18の動画を観て どう思いますか???

この動画を観て リンチする人間を愛のある天使に観えないものは

神との対話を理解してないことになる
29神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 16:28:48 ID:w7QrX9LY
天国くんは真理を求めているのではないのか?
性犯罪を抑制したいだけにしか見えない

後者なら、このスレの住人に迷惑をかけないで欲しい
私はTさんの書き込みを拝見したい
30↑↑↑:2008/02/23(土) 16:43:48 ID:2R2Adk26
だから 真理というのは するにはすべての人が天使に観えないといけない
レイプ拷問されて少しでも怒り恐怖憎しみなど感じるなら 真理 ではない
>>18の動画を観て どう思いますか???


>>12 その本の中で 霊的進化や霊的進化の仕組みについて
詳しく書いてある本を教えてください お願いします
また 輪廻転生の仕組みについて詳しく書いてあるスピリチュアル関連の本も
教えてください お願いします
31神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 16:51:17 ID:eg0KxyW/
リンチを見て、怒りを感じるというのは
現代社会が植え付けた常識なんですよね。

神対って理解するのが、難しいと思います。
私はいろんな方の意見が聞きたいです。
32神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 16:52:11 ID:gW7wEsEh
天国くん、あまり人に対して決め付けるのも、控えたほうがいいと思うよ。
33神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 16:59:43 ID:w7QrX9LY
>真理というのは するにはすべての人が天使に観えないといけない
>レイプ拷問されて少しでも怒り恐怖憎しみなど感じるなら 真理 ではない

誰がそう決めた? もしくは、誰がそう思い込んだ?

>本を教えてください 

自分が読んだスピリチュアル系の本は「神との対話1」「パワーとフォース」くらい
むしろ、私がいい書籍を教えて欲しい

前スレに体験を呼び込むヒントが幾つかある
私は指導できるような人間ではないので、これくらいしか言えない
34神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 18:27:38 ID:z4RObs//
>>24
200冊以上買い込みましたが、実際ちゃんと読んだのは100冊もないかと、
今は手元に20冊くらいしかなく、あとは全部売るなり捨てるなりしました。
カルキのゴールデンエイジにふれたあたりから、真理を探す目的で本をまったく買わなくなり、
読みもしなくなった。

霊的進化についてや、うまれかわるのかどうなのか、かいてあったことは
あまり覚えていない。どの本も同じようなことを書いていたような感じがする。
我々の本質は愛だとか、意識を変えればどうのこうの、気合を入れろなどw
あと、すべてはうまくいっているとか、、、、
臨死体験関連の本もけっこう読んだ。立花隆にはじまり、キュブラーロス、飯田教授他いろいろ
でも、安心感は得られなかった。(私の場合は)
神対も依存するように読んでいたが、理解の拡大はあったが、孤独感などはどうにもならなかった。
バガヴァンを知ってからくらいから、徐々に安心感が増し、孤独感が完全に消えうせた。
ディクシャもたまにうけていたからかも。

上にある、無限の力だが、そこでは我々を作ってくれた神、その本当の神様が治療をしてくれるとある。
だが、信じれなければ治療は成立しないらしく。治らない場合のいいわけとも取れるようなことが
やまほど存在する。信じない私の治療は当然無理なようだった。
3、4回お願いしたが、、、
私はなにかを信じることができない。現実第一主義らしいw
35神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 19:11:16 ID:FN/6wGnv
1つ言わしてください。
肉体的苦痛、精神的苦痛、その他痛みの感情をを擬似的に体験しそれについて考え、ネガティブな発想をめぐらせると自分にそれがふりかかりますよ〜。

悪魔の罠にはまっちょるよ〜
36訂正:2008/02/23(土) 19:31:28 ID:2R2Adk26

真理というのは するにはすべての人が天使に観えないといけない
レイプ拷問されて少しでも怒り恐怖憎しみなど感じるなら 真理 ではない
>>18の動画を観て どう思いますか???

真理というのは リンチするにはすべての人が天使に観えないといけない
レイプ拷問されて少しでも怒り恐怖憎しみなど感じるなら 真理 ではない
>>18の動画を観て どう思いますか???
37聖なる心(主イエス様):2008/02/23(土) 19:37:22 ID:2R2Adk26

神の使者 シリウス革命 永遠の大道 死後探索4 
モンロー 坂本政道4 オーエン 日月神示 罪と罰 カラマーゾフの兄弟 
地下生活者の手記 サンダーシング ミッションバラバ 回心
神との対話1〜3 神へ帰る 神とひとつになるということ 明日の神
新しき啓示 神との友情 人類が神を見る日(2013) ミッションバラバ
聖書 シルバーバーチの霊訓 ホワイトイーグル モーゼスの霊訓
アランカルデックの霊の書 アランカルデックの天国と地獄 バシャール
真聖なる預言 聖なる予言 天使との対話 ラムサの教え ウンモ星人
マイトレーヤの使命1〜3 ベールの彼方1〜4 
中島義道 働くことがイヤな人のための本 池田晶子 魂を考える 考える日々
バシャールスドウゲンキ サイババ ヒマラヤ聖者の生活探求1〜3
ラザリス 死と生きる エドガーケイシー 死後の世界 J.S.M. ワード
生きがいの創造 生きがいの催眠療法 飯田史彦 プレアデス+かく語りき ゲリーボーネル
天使的宇宙人とのコンタクト 西暦2000年ミロクの世が開かれる 
ヒトになるための生き方 現代社会の極楽トンボくんたちへ スエーデンボルク
禅へのいざない 高橋信次 釈迦 親鸞 小林よしのり 戦争論 靖国論
宇宙人の魂を持つ人々 5次元世界はこうなる アトランティスの叡智
光の12日間 ゲリーボーネル セスは語る

http://jbbs.livedoor.jp/study/6517/
38聖なる心(主イエス様):2008/02/23(土) 19:40:41 ID:2R2Adk26

◎輪廻転生などないという説◎
☆天使との対話☆シリウス革命☆永遠の大道☆迷える霊との対話☆
http://www.paperbirch.com/groupsoul/groupsoul1.html
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/spiritual01.html

◎中立◎
○シルバーバーチ○永遠の大道○
http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/index.htm

◎輪廻はあるという説◎
★神との対話★バシャール★ラムサ★マイトレーヤの使命★

39聖なる心(主イエス様):2008/02/23(土) 19:42:01 ID:2R2Adk26

>>38

@転生の回数@

ゼロ回転生なし=天使の対話 シリウス革命 永遠の大道 迷える霊との対話
ゼロ回もしくは2〜3、4、5回=永遠の大道 シルバーバーチ
転生回数20〜40回程度=生きがいの創造(飯田史彦)
転生回数70回程度=前世(という本)
転生回数100回程度=バシャール
転生回数600回程度=神との対話
再生回数数万回=ラムサ マイトレーヤの使命1〜3


輪廻転生はあるのかないのか?よくわかりません
皆様が 読んだ本の中には なんて書かれてか教えてください
あるのか ないのか また転生の回数程度も詳しく教えてください お願いします

http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/kataru/kata-19s.htm
40神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 19:42:21 ID:z4RObs//
スドウゲンキ、、
あの格闘家の??

スドウゲンキ サイババ の流れがうけるw
41聖なる心(主イエス様):2008/02/23(土) 19:43:47 ID:2R2Adk26

どんな視点どんな解釈から観ても
いかなる意味でも シリウス革命 天使との対話は 前世はない 輪廻はない
とはっきり書かれてる

また 進化したらどうなるのかもよくわからんん

万物の意識 かなりの生き物の意識感情を同時に経験できる
存在 宇宙創造神になれる と書いてあるのは 
☆ゲリーボーネル☆☆シリウス革命☆ラムサ☆
高度に進化した存在になれる
☆神との対話☆☆バシャール☆
わからない 書いてない 神になれると書いてあるだけ
生きがいの創造 神との対話 その他多数

高度に進化した存在と万物の意識とは少し違うと思う
万物の意識は 植物動物人間すべての意識感情を経験する多次元的複合的存在
だから
42神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 19:46:35 ID:z4RObs//
元気さんは引退したのか〜
いろいろしてる方なのですね。知りませんでした。
43聖なる心(主イエス様):2008/02/23(土) 19:51:55 ID:2R2Adk26

神との対話の神は一体何者なのだ?
すべてのすべての全宇宙?のことがわかるすべてという存在なのか?
謎だ。。。

バシャール ラムサ オコット その他の霊界通信も
5次元レベル 7次元レベル とかマスターとかシリウスとかプレアデスとかオリオンレベルとか身元がはっきり
してるのが多い しかし 神との対話の神は一体なんだ?
マスター?高度に進化した存在?それらを超えた存在?
それとも高度に進化した存在でもあり
低級霊でもある すべての生物を通じて経験する全宇宙大神???

マスター=高度に進化した存在だよね?神との対話の神はそれも超えた存在?
俺らは神との対話のような全宇宙すべての謎がわかる存在になれるのか?
44↑↑↑:2008/02/23(土) 19:53:31 ID:2R2Adk26
ゲリーボーネルやシリウス革命によれば 俺らは進化すれが
創造主になり 人間や生物を通じてセックス闘争仕事遊び睡眠食事などを
同時に経験する多次元的複合的存在になるらしい
しかし 神との対話にはそんなこと書いてなかったような?
俺らは進化したら宇宙創造神とかになれるのか?
それとも個霊のまま高度に進化した存在(霊)となるだけか?
進化すれば 偏在 となりあらゆるところに同時に存在できる霊になれる
らしいがそれは 宇宙創造神 と同じなのか?
偏在 霊 = 高度に進化した存在なのか?
誰か 教えてくれ

鉱物→植物→動物→人間→半霊半物質(半人半神)→マスター(高度に進化した存在)→宇宙創造神?→?
鉱物→植物→動物→人間→守護霊→守護神→宇宙創造神?→?

わからないことだらけだ 誰か教えてくれ
俺も研究してるがわからん
http://jbbs.livedoor.jp/study/6517/
http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/index.htm
http://www.paperbirch.com/groupsoul/groupsoul1.htmhttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3138/book_review_mon.html
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/spiritual01.html
http://www13.atwiki.jp/ridatu/
http://kamikotokai.com/
45↑↑↑:2008/02/23(土) 19:55:03 ID:2R2Adk26
46神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 22:19:13 ID:L8cqbzfB
>>29
>性犯罪を抑制したいだけにしか見えない
リンク先なんか貼ってかえって助長してような・・・

ちゃんと問いかけに答えている人もいるのに受けとめる気がないのかね
壊れたテープレコーダーにしかみえないのだが
47神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 23:33:06 ID:nWWelBgb
>>46
よほど暴力的なことに興味があるんだろう。
そういうことしか考えてないから、そういうものを引き付けるんだろうね。
48神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 23:59:56 ID:L8cqbzfB
悪魔を見るのもね。自分で招いておいて、神の責任にされたんじゃ神もたまったもんじゃないだろう。
49神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 00:04:34 ID:13l8Ga/z
>>48
神が人間を悪魔に惑わされない優秀な存在として
つくればよかったんだから神の責任だ
50神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 00:12:32 ID:gzmW+LIV
>>49
人間が悪魔の居る現実を自分で創造し、その事を忘れて惑わされているのではないか?
自分で罠を仕掛けたのを忘れて自分が罠に掛かったようなもの。
51↑↑↑:2008/02/24(日) 00:41:48 ID:tZ8NFNIQ
だから そんな単純なもんではない
多くの 霊界通信には 闇の勢力と光の勢力の戦いがあり
地上の人間や霊もたくさん影響を受けるし それに 悪霊 についても
書いてある 神との対話はそういうことを書かないから卑怯だ

俺は 何度も 暴力団には背後に悪霊がついてるのが観える
また 天使も観たことはある

どちらも神だ よって神は 半分化け物 である
52@@@@@@@:2008/02/24(日) 00:43:19 ID:tZ8NFNIQ

http://syarecowa.moo.jp/top.html
http://s172262.hp.infoseek.co.jp/eniga/index5.html#1

魔界の生物一覧です 見てください 魔界が観える人もいるのです
一番下の くねくね という部分を読んでください お願いします

愛である神から派生した生き物だとはとても思えないような魔界の生物もいるのです
また 魔界の生物を鬼などを霊視で見た場合 精神やられるほどの恐怖を感じます

また 魂にとって一番苦痛なのは良心の呵責の世界です
それが地獄と呼ばれるものです
53神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 00:47:40 ID:13l8Ga/z
光VS闇はプレアデスも言ってるな
54神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 01:20:34 ID:Dxxc4T/U
どうも神はネガティブな存在を生み出さないという考えの人が結構いるみたいだね。
でも、そういった存在はどこからうまれたのだろうか?
始めから神と同じく存在していたのなら、どちらの側につこうが自由ってことにならない?

自分は、(源の)神はポジティブなものもネガティブなものも創造する力を個々に与え、それぞれが創造するものを暖かく見守っているんだと思う。
ポジティブな存在=神、ネガティブな存在=悪魔というのは人間の視点でしかないと思うな。
55神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 01:23:54 ID:aUp0mbNS
神との対話に書かれているのは、神とは(私達の意識で言う)善であり悪であり、全てを含むが、何を真実とするかは自分で選びなさいということじゃない?
私は「リンチを真実としない」という真実を選ぶ…とか
56神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 01:26:51 ID:Dxxc4T/U
そう思う
57神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 01:51:05 ID:heZ7J7X5
まぁね。
あれですよ、比喩。

神は、光なんですわ。何かを創造しますわな、当然影が出来るんですな。

神はそれを許したわけですよ。

半分は光、半分は影。
神が物体を創造した時点で、そうなる事は必然だと理解していたはず。
光の天使ちゃんは、神に近付けるが、影の悪魔さんは神に照らし出されて消えちゃうんですね〜。
しかし、中途半端な光の天使ちゃんは同時に影を作ってしまう。

こんな感じでよろしいか?(笑)
58神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 02:09:46 ID:Dxxc4T/U
それもなんとなくわかるな(笑)
闇と戦う光の存在もいると思うし、それはそれで素晴らしいと思うけど
闇と戦っている時点でなんかこう・・いい言葉じゃないけど、格下?って感じがするよね
中途半端な光の天使ちゃん・・ですか( ´ー`)
59↑↑↑:2008/02/24(日) 03:06:15 ID:tZ8NFNIQ
多くの霊界通信では 簡単に説明すると 光の存在は闇の存在と殺しあいの戦いを
するというよりも 闇の想念体が地球に入る場合 人間が悪い影響を受けるので
地球に 悪の想念体が入れないように保護膜を創ったりする必死の努力をしたり
してるのである また書けばきりがない。。。色々 努力してる
実際 闇の勢力と戦うというよりも 闇の勢力の影響を人間や動物植物生き物が
受けないように 色々と毎日毎日 作戦をねって頑張ってくれるらしいです


ラムサは言っている 神は悪ではない しかし 善でもないと。。。
神はポジティブでもないしネガティブでもないと。。。
しかし神はすべてなら悪でもあり善でもある。。。
まあ 全宇宙の視点では光のほうが多いとは思うが。。。
しかし 次元が無限だとすると たとえば3000次元の世界にいる
住人には 100次元は地獄に観えるかもしれないし
8000次元にいる世界は3000次元すら地獄に観えるかもしれない
60@@@@@@@@@:2008/02/24(日) 03:15:53 ID:tZ8NFNIQ
>>53
そのプレアデスについての本はプレアデス+かく語りりき
とかいう本?なんていう題名?
その 闇の勢力vs光の勢力についてどんな戦いか詳しく教えて欲しい
俺も少しは読んだが忘れてしまった

バシャールによると ポジティブな存在 ネガティブな存在 中立の存在
が三つ創られたらしい
そうすると ネガティブな存在は地獄を経験することになる
あまりに神は残酷で酷い
ネガティブな存在に創られたものは好きでそのように創られたとは思えない
宇宙のバランスを取るために創られたのではないのか?
なんと神は残酷なのだろう???

そもそも相対性領域というのは闇がないとなんの意味もない
つまり われわれは 闇がないと自分を知ることもできない
なんという残酷な仕組みだろう
進化すれば闇はなくなるが本当の自分を知るためには闇の世界を観て
それが 本当の自分でない と確認して 本当の自分を知るというのが
この宇宙の掟らしい。。。なんという残酷な世界を神は創造したのだ?

そもそも闇を創りだしたのが人間だったとしても 闇はどうしても
相対性領域には必要なのではないのか?

闇がなければならない宇宙なんてよく考えれば地獄ではないか?
神は悪魔ではないか?俺らも悪魔なのか?少し違う
神は半悪魔で俺らは未熟な時は悪で進化すれば愛の存在だ。。。
しかし 俺らもすべてなので 完全光 というよりも闇を含む光では
ないのか? 愛のみの光の存在にはなれないのか?
宇宙に闇がないといけないということは 神は完全光ではないことになる
とても残念である。。。
61@@@@@@@@@:2008/02/24(日) 03:21:00 ID:tZ8NFNIQ

闇を創り出したのは人間だと神が言ったとしても
神対3巻では 本当の自分を知るためには 相対性領域のどこかに
闇がないといけない とはっきり書いてある
つまり どうしても闇は存在しないといけないということになる
ということは 絶対に 誰かが 本当の自分を忘れて 闇の存在に
一時的にでもならないと 進化の仕組み
本当の自分を知る仕組みは成立しないのではないのか?

なんという残酷なシステムを神を創造したのだろうか?
神は愛なのか?
もしも神が愛なら 全宇宙全生命永久永遠の天国の世界を創るべきではないのか?

そもそも荘厳さが存在できるためには荘厳さより劣るものがないといけない
と書いてあるが それなら 荘厳さよりほんの少しだけ劣る光を創造する
だけでいいじゃないか?何も 殺人レイプ戦争などの世界まで必要ではないと
思うが。。。
62神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 04:00:35 ID:heZ7J7X5
まぁ、そう悩まないで…
神の前では皆闇を作らざる得ない。
神に近付けば近付く程、自らの影の深さが色濃くなる。
神とそれ以外のもののギャプを知る事でしか、存在を許されない。
神は教えるんですよ。あなたは自分が輝いてると思うか?ならば、私に近付き闇の深さを知りなさい、私から離れてみなさい、あなたは影に支配されるではないか。と

光と闇の間でウロチョロしてるのがあなただ。
ちゅ〜こっちゃ
諦めんさい!(笑)
63スレを正常に:2008/02/24(日) 04:04:50 ID:/jBX/Kpb
書き込みの大半がすれ違いの可能性大。
ここは、神様のスレではなく、「神との対話」シリーズのスレ。
話したい人は、神様についてや、宇宙の真実、などのスレをたてそちらで。
何でもありのオンパレードなので、読みにくい。
神対に関連しての話でお願いします。
あと、同じ書き込みを何度もコピーするのは、質問であってもダメです。
同じ文章を毎回読むことになる人の気持ちを考えてください。
何度おなじ質問を読んだかわかりません。
新たなスレを立てて、真実を知っている方どうか教えてなど、のスレをたてる
これが大人のマナーです。
>>61
天国君どうかマナーをお持ちなら新たなスレを立てて、そちらで真実を知ってる人をお待ちください。
それができないなら、大人でないと同時にあなたは病です。
続けるのなら、ああ、天国君は精神の病気だな〜〜と私は感じて、あとは別に
なにもいいません。2ちゃんの体制がこれなのでしょうがないぶぶんもあるし。
どうぞご検討ください。
64↑↑↑↑↑:2008/02/24(日) 04:22:02 ID:tZ8NFNIQ
あなたは心が狭いですね わたしが述べてることは全然神との対話の内容ですよ

だいたいあなたは人をコントロールしてます

自由に述べればいいのですよ

神様のスレと神との対話とどう違うのですか?同じでしょう?

宇宙の真実も神との対話の内容から抜き取ってます

神はレイプも許してるのですよ

あなたはささいな書き込みも許せないのですか?

もっと寛容になりましょう

わたしは拷問に耐えられるとか拷問受けても平気だとか

嘘つく ハッタリを言う 人は許せませんが

それ以外の 意見には寛容ですよ
65スレを正常に:2008/02/24(日) 04:37:02 ID:/jBX/Kpb
私は心が狭いのです。
同じ質問を繰り返すのは、ささいなことではありません。
みんながみてるのですから、はよ、スレを立てなさい。
 
>>もっと寛容になりましょう
なれません。

>>わたしが述べてることは全然神との対話の内容ですよ
ほ〜そなの?私はそんな気がしません。
とにかく同じ質問を書くのは荒らしなので、スレ立ててね。
66スレを正常に:2008/02/24(日) 04:41:09 ID:/jBX/Kpb
>>神様のスレと神との対話とどう違うのですか?同じでしょう?

これは見解の相違というやつだなw
同じだと見てる人がおる。
本に書いてる内容についてのスレというとらえ方が俺。
対して、神について書いてるのだから、神についての話なら何でもよいが
そちら。
はて困ったものだ。新しいスレを立てるか、、、
神との対話に書いてる内容限定でとかにw
67スレを正常に:2008/02/24(日) 04:53:09 ID:/jBX/Kpb
とくに>>20
これはなんですか?
ぜひ説明をききたいものですね〜
これでもなお
>>わたしが述べてることは全然神との対話の内容ですよ
などといえるのでしょうかね〜〜〜
あげあしをいただきにまいりました(^^ゝ
68神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 07:21:33 ID:9QselQ2h
昨日、1日を『全てを愛する』を意識して人と接したけど
精神的に、負担が大きかったです。

例えば、今までは、ちょっとでもイライラさせられた人に対して
反射的に、『イラつくわぁ・・』と思ってしまうのですが
リミットをかけて『全てを愛します』と信じようとしました。

そういう事を、数時間してますと、自分らしくない感じと
物質(相対的)世界で生かされ、体験させてもらってるという
感じがしました。

今日で2日目ですが、全てが神である事、無条件の愛を意識して
過ごして見ます。

『無条件の愛』または、『神との対話』を実践された
皆さんの体験談や、感想などを教えて頂けないでしょうか。
69神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 08:48:17 ID:Dxxc4T/U
そりゃあ、強引にポジティブな方向へ持って行こうとすればそうなるだろうね。
でも神対や引き寄せなんかももよく読めばそうは言ってないよ。

自己流に解釈して行っている対処法だと、
・『イラつくわぁ・・』と思ってしまうのは自然な感情だからそれはそれで受け入れる。
・不安や恐れ、怒りはナビゲーションであり、いまネガティブなものに目を向けていますよというしるしと考える。

・一呼吸して落ち着いたら、私は何に対して怒っているのだろう?と問いかけてみる。
・でてきた答えを逆の視点から見て自分を主語にした望む状況、言葉に言い換えてみる。
・その言葉をつぶやきながらそれを手にした自分をイメージしてみる。
 (この時点でだいぶすっきりしてることが多い)

・相手に言葉をかける場合は「あなたは〜」と責めるのではなく、「自分は今こう感じている、こうして欲しい」と自分を主体にする。

――-まあこんな感じかな。これを続けてたら気分が楽になったし、なぜか物事もスムーズに進むんだな、これが。
70神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 09:16:04 ID:Dxxc4T/U
>>60
ネガティブな存在は神が勝手に創ったわけではなく、自分でネガティブなものを創造して旅立っていったんだと思う。
71神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 16:31:26 ID:7Bahsd1f
最近出回っている、屋久島の木霊と空の神の手の写真って本物?
72神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 16:47:10 ID:lPvOq9oQ
>>51
いや、だから、あなたは自分でそういう世界を創造しているんじゃないの?
73神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 17:34:23 ID:LiLcIiLb
>>68
感情にリミットをかけるのはまずいんじゃなかったけ?
体のどの部分でどのように感じられているか、
出来事や人物に関連付けずに感情そのものを客観的に見つめて感じ尽くすことが第一。
みたいなのが主流?かと思ってたんだけど。
74神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 17:47:13 ID:13l8Ga/z
>>60
「プレアデス光の家族」
しかしこの本つまらん
7568:2008/02/24(日) 18:23:27 ID:9QselQ2h
>>69 >>71 ありがとうございました。
マイナスイメージの感情を、押し殺すのかと誤解していました。

今日は、出かけましたが、いい人ばかりで
とても楽しかったためか、『無条件の愛』の実践を
忘れてました^^;

また、これから遊びに行きますので、リベンジします。

わかりやすい説明を、ありがとうございました。
76@@@@@@@@@:2008/02/24(日) 18:27:28 ID:tZ8NFNIQ

>>70
はあ?だから誰かが闇を選ばないとこの宇宙は成り立たないとしたら
それは自由意志ではないだろう?強制だろう?
誰も闇の存在を選ばなくていいとなってはじめて自由意志では?
>>60>>61

77@@@@@@@@@:2008/02/24(日) 18:28:35 ID:tZ8NFNIQ

>>72
>>51 本当にすべては自分で創造してると思うの?
じゃあ 虐待される動物は 自分でそういう現実を引き寄せたのか?
じゃあ 虐待される魚昆虫爬虫類などは 自分でそういう現実を引き寄せたのか?

悲惨な目にあう人間も 虐待される動物を同じ理由で悲惨な目にあってる可能性は
ある

本当にすべては自分が引き寄せたのか?
レイプされるのは 因果 引き寄せ以外に レイプされることに魂が同意させられる
だけの可能性も多いにあるのではないか?

自分の責任?虐待される動物は自分の責任?虐待されるハムスターや昆虫は その運命を
自分で引き寄せた?彼らは マイナス思考もプラス思考もないし 生まれて来る前に人生計画
などもしない 本当に 悲惨な目にあうのは本当に自分の責任?
しかし レイプした人などが死後 良心の呵責という地獄を経験する 100パーセント
地獄は存在する 良心の呵責というのは想像を絶する地獄である
78神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 18:29:50 ID:tZ8NFNIQ

>>75
今日と今から何して遊んでたの???
詳しく教えて
7975:2008/02/24(日) 18:41:11 ID:9QselQ2h
>>78 いいですよ。

神との対話で、実践してる事を
詳しく教えてくれたら^^

どっちでもいいですよ。
とりあえず、帰ったらまた書き込みます。

そろそろ、用意しますので・・
80神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 18:57:00 ID:lPvOq9oQ
>>77
引き寄せるというのは、強く意識したことが引き寄せられるので、自分で
望んだかどうかは別問題でしょう。望んでいないことでも起こると信じるので
あれば引き寄せられてしまうから。だからたとえば強く恐怖を感じ続けたり
すればその現実は引き寄せられてしまう。こんな感じだから本人に責任が
あるかないかという話になると、ないと言って良いんじゃないの? 感情はそう
簡単にコントロール出来ないからね。(マスターと言われるような人達は
その辺のコントロールがうまくなった人ではないかと思う)。
81:2008/02/24(日) 18:58:31 ID:WFocDtP9
>>74
「プレアデス光の家族」

この本はおもしろくなくて読みきれなかった本だ。
別の掲示板でそれを言うと、他の人(女性の翻訳家)も
和訳でも原書でもだめだと言っていた。
82神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 19:12:07 ID:qkqo+xQp
>>75
ちなみに>>71のどういう所が役に立ちましたか?

>>78
なぜ女性だと思ったの?

>『無条件の愛』または、『神との対話』を実践された
>皆さんの体験談や、感想などを教えて頂けないでしょうか。

実践といわれると難しいですね。実践というか神対を読んだことによって
価値観が大きく変わったので、それだけで自分的には十分満足なんですけどね。
敢えて言えば、思考のコントロールです。
否定的なことは考えないようにするとか、
なるべく「自分はできるんだ!」とか言い聞かせるようにするとか、
でもいつもすぐ忘れるので、全然実践できてないですけどね・・・

83神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 21:00:01 ID:tZ8NFNIQ

>>79
心の声を聞くこと 親切にするときは思い切り親切にする
ホームレスにお金をあげる 寄付するなど。。。
他人を絶対無視しない 掲示板などでも。。。昆虫も殺さない
ゴキブリも殺さない つかまえて外に逃がす
愛が増大します 魂がイエス様ーーーと叫びます

>>82
別に女性だと思ってませんよ

84神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 22:15:10 ID:GI1ebZ5+
>>76
望んで闇を選ぶ存在も当然いるだろう
85北海道人会:2008/02/24(日) 22:42:14 ID:MwRUGZwy
>>80
>> 引き寄せるというのは、強く意識したことが引き寄せられるので、自分で
望んだかどうかは別問題でしょう。

意識しているしていないに関わらず、私たちの同意なしに何事も起き得ないと
すれば、どんなこともどこかのレベルで選択している(つまり望んでいる)のでは?
つまり、私が選択しないことは何事も起こりえない。
強く意識するということを選択しなければ、強く意識することはない。
その望むレベルが自意識が意識できないレベルで望んでいるので、望んでいないと錯覚
していらっしゃるのでは?
神対やバシャール的にはすべて同意の上で起こっているというのはこういうことだと思います。
私はこの考え方に救われています。嫌なことが起こっても
あー、オレのどこかのレベルで選んだんだな。さて、なぜ選んだのだろう?と
なにか意味を探そうとする気がおきるし、目の前の現実を否定せずにすむ。
86北海道人会:2008/02/24(日) 23:01:04 ID:MwRUGZwy
ジュンクで娘抱っこしながらバシャールスドウゲンキ読んだ。
神対の時間の概念ってのがいまだによく理解できていないんだけど、
バシャールのパラレルワールドってのもよくわかんない。
ガキの頃、家の三面鏡の両サイドの鏡を内側に折り込んで、
そこに頭突っ込むと、鏡に写った自分の顔が無限につながっていて
なんとか、鏡の自分と違う動きをしようと口を曲げたりマバタキをして
無駄な努力をしていた。
あの顔の一つ一つの向こう側に自分の暮らしているのと同じ様な地球が
それぞれ存在していたらどうなんだろうって考えたけど、
それがパラレルワールドの概念に近いのだろうか?

87北海道人会:2008/02/24(日) 23:05:03 ID:MwRUGZwy
たしか、神対にも色々なバージョンの地球がすべて「今」存在している
と書いてあった気が。
それと、パラレルワールドは同じものだと思うんだけど・・・・
どうでしょう?
88神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 23:12:54 ID:lfd8uqk7
>>85
これだけ過去になされた予言の数々や、占星術が大まかな点で当たるのも、
一見、人間には自由意志が与えられているようで、
実は運命は最初からほとんど決まっていて、
何者かにコントロールされているとは考えられないか。

>>86
確かに、時間とかパラレルワールドは難しいね。
すごく興味はあるんだけど。
89神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 23:20:58 ID:gzmW+LIV
>>85
一般的な意味での「望む」では?
90神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 23:23:54 ID:7Bahsd1f
>>88
そこで「神の使者」なわけだ。
91神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 23:29:58 ID:gzmW+LIV
>>88
決まっていなくても未来予測は出来ますよね。ボールを投げれば
落ちるって予測出来るでしょ? それの大きくて複雑なやつが予言だと
考えれば決まっているかどうかとはあまり関係がなくなる。
92神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 23:35:41 ID:ayrKEK8R
慥か神の使者では、世界はもう終わっていると書いてあったと思う。
時間というのは本当はないから、全ては一瞬の出来事。
過去現在未来というのは一直線上の出来事ではなく、一点の出来事とも言える。
もちろん、あらゆる可能性を含めた、いわゆるパラレルワールドも全部。
そう考えると、未来予知というのは別に特異な現象ではない。
一瞬のうちに分離が起こり、また一瞬のうちに全てはひとつになった。
だから、この世界にいる全ての人はやがてだれもが悟り、存在と一体化する。
93神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 23:36:09 ID:vyc0uZx5
ニール氏も、
もう輪廻するのはうんざりだと訴えて(ほとんどの人がそうだと思う)、
解脱の方法を神に切実に聞いているのに、
神対の神様ときたら、人間は永遠に輪廻すると断言している。
そして神対シリーズも中途半端に終了では、やりきれない。
94神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 23:37:38 ID:vyc0uZx5
>>91
それは科学法則の話で、自由意志や運命の話とは次元が違う。
9579:2008/02/25(月) 00:59:40 ID:Y1kWTndD
>>83 ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

今帰りました。

今日は、昼から硬式テニスしてました。
キャラクター性が濃い仲間が集まって、お笑い重視です。
神との対話を読む前から、毎週とても幸せな気分になります。

友達の友達が参加したり、よそのサークルに参加したりして
体を動かしながらコミュニケートするので、出会いもより楽しいです。

夕方からは、高校の時の友達の家へ行って、パソコン全般を
教えていました。 友達はMACでイラストレータで絵を描くのが
得意なので、絵の描き方を教えてもらいました。

教える事が好きな人って、尊敬します。

教える方が上手いって言われるのですが
すごく気を使います。

とても充実した1日でした。 スレチガイすみません。
96神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 01:00:48 ID:A9DMoLEy
全てが引き寄せなはずなんだけど、やっぱり理解し難い部分も多いよ。

大震災、列車事故で亡くなった方はそれを予期して引き寄せたか?原因があって結果があるんだから、偶然(まぁ、必然なんですが)その場に居合せてしまった因果、偶然(必然)難を逃れてしまった因果。

運やタイミングによって引き寄せてしまう運命もあるよね。
地震や事故で死にたいって言う誰かの思いが引き寄せた可能性は否定はしないけども…どうかな。
97神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 01:45:51 ID:JSAYYlBe
ま、あれだ。ロールプレイングゲームみたいなものを考えればなんとなくわかる。
あらかじめ無数のプレイヤーが選択するシナリオはそこにあって、現在、過去、未来は同時に存在している。
ドラマティックな大きなイベントも用意されている。
しかし、どう行動するかは、その時のプレイヤーしだい。

どこぞのスピリチュアルカウンセラーの言葉を借りれば、
食材は用意されているがどう料理するかはその人しだい、と言ったところか。
98神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 01:59:21 ID:WjjMUYXc
>>96
本当のことは分からないけど、通常の意識以外にも自分の意識というのが
あるのならそちらで予め予定していた通りに引き寄せたりすることはあるんじゃ
ないのかなあ。それは通常の意識から見たら自分では望まないものなのかも
知れないが、単に理解していないだけで、自分の中のもっと高レベルな所では
予定通り望んだことを引き寄せただけだったりしてな。(そっちは生死が関係
ないから体が死んでも問題無しとか)。

もしそうなら、ゴチャゴチャ考えたってあまり意味はないってことに、なるな。
何が起ころうともお任せしちゃえば良いということになる。(とは言っても
それも自分だ)。
99神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 02:19:19 ID:tWec/Rxj
>>96
君が理解できない理由は、「死ぬのは悪い事だ」というのが前提条件としてあるからだよ。
死ぬっていうのは、単に肉体が役目を終えるというだけのこと。良いも悪いもない。
ただ君が「肉体」というものに絶対的価値をおいているというに過ぎない。
神にとって、あるいは自然にとって、そんな価値は関係ない。
100神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 02:37:21 ID:A9DMoLEy
ん〜(笑)

まぁ、魂=わたし

だからなぁ。
死後があるとて、人にはニーズがあるからなぁ。
死ぬ事は約束事だけど、母に会い父に会い、恋人に会い、友と会う。
なんで会うかと言うとやっぱ引き寄せによって出会ってる。
別れによって得る引き寄せもある。
生きる事には意味がある。
意味は私が与え、皆がくれた。
死後も出会えたと言え、同じ時に現世に生まれ、生き、思い出をつくる。

この体験は生きている今この時にここでしか作れない物語ですよ。
それを誰に否定されましょうか。
101@@@@@@@:2008/02/25(月) 04:14:57 ID:jAE4fB8y

本当にすべては自分が引き寄せたのか?
レイプされるのは 因果 引き寄せ以外に レイプされることに魂が同意させられる
だけの可能性も多いにあるのではないか?

自分の責任?虐待される動物は自分の責任?虐待されるハムスターや昆虫は その運命を
自分で引き寄せた?彼らは マイナス思考もプラス思考もないし 生まれて来る前に人生計画
などもしない 本当に 悲惨な目にあうのは本当に自分の責任?

しかし レイプした人などが死後 良心の呵責という地獄を経験する 100パーセント
地獄は存在する 良心の呵責というのは想像を絶する地獄である
102@@@@@@@:2008/02/25(月) 04:20:34 ID:jAE4fB8y
>>76
望んで闇を選ぶ存在も当然いるだろう

それは違う

相対性領域では誰かが闇を選ばないと成り立たない

神との対話をよく読みなさい 闇は絶対ないといけないと書いてある

この宇宙には 神でないもの がないと 自分を知ることはできない

宇宙すべての生物が闇を選ばないという選択 同意があってはじめて

自由意志

トラに食われる 鹿 牛 などは トラに食われることを選択しないと

いけない 反対する自由意志は 牛 鹿にはない

これは自由意志ではない 魂での同意は強引強制である

自由な選択ではない
103@@@@@@@:2008/02/25(月) 04:22:06 ID:jAE4fB8y

http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001



素晴らしい 神の愛を感じる動画です 是非 皆様 観てください

お願いします

観たら 感想聞かせてください お願い致します
104@@@@@@@:2008/02/25(月) 04:54:38 ID:jAE4fB8y

>>99 お前はアホか 死ぬこと自体は別にどうでもいい
問題は 凄まじい暴力 凄まじい強姦にあって 
お前は 一パーセントでも苦しくないのか?
もし 一パーセントでも苦しければ 怒る 恐怖を感じるなら
お前は 神との対話を理解してないことになる
お前は 目の前で妻がレイプされても その相手を愛のある天使に
観えなければ お前は 神との対話を理解してない

それよりも >>103 の動画を観てくれ
素晴らしい 愛の神の 光景だ 感動するぞ 是非 観てくれ
そして 感想を聞かせてくださいね
105@@@@@@@:2008/02/25(月) 05:30:34 ID:jAE4fB8y

「死後存続」説を真面目に研究しているサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~spiritlb/

前世療法のまとめサイト
http://www.geocities.jp/hypno_pastlife/index.html

奇跡体験 アンビリバボー 前世療法特集
http://www.sakae-clinic.com/column/hypno03.html
106@@@@@@@:2008/02/25(月) 08:27:26 ID:jAE4fB8y

近藤さんが訳された霊訓が読めるサイト http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/how-to.htm
積さんの精神学のサイト http://www.godbrain.com/final_knowledge/index.php
光文書 最終知識は一読の価値はあると考えます。
Reimeiさんのアセンションの講座 http://plaza.rakuten.co.jp/ascensionreimei/
ふるいち まゆみさんのサイト  http://cocorofeel.exblog.jp/m2008-01-01/
日本のマスコミが報道しない世界の災害の実態やチャネリング内容が読めます。
四つの目で世の中を考える http://310inkyo.jugem.jp/
小松英星さんのガイアアセンション http://homepage3.nifty.com/gaia-as/index.html
岡本せつ子さんのサイト http://www.pleiadesgrin.net/
http://www.mitsuo-tv.com/ouenka/
107神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 09:49:00 ID:ysCFSQds
>>104
ところで、あなたも神との対話を理解していないんですよね?
もしそうならば、こうでなければ理解していることにならない、
というのもあなたの推測でしかないように思えるんですが、
違いますか?
108↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 11:29:33 ID:jAE4fB8y
だから 神との対話には あなたは傷つかない 天使以外をあなたのもとへ
送ってないと書いてあります

つまり あなたがレイプされても その相手を愛の天使であると観ることが
できなければ あなたは神との対話を理解したことにはならないのです
そうではありませんか?

わたしはただ 神との対話にはこう書いてあったよという事実を書いてる
だけですよ 

わたしが理解してるかしてないかは関係ないのですよ
109神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 12:06:14 ID:1t3+WjYA
>>108
天国君の解釈はいつも極端すぎるんだよ。レイプ、拷問されて、
傷ついたり、相手を憎んでもいいじゃないか。意味のないものは
つくらなかったって神対の神は言ってるよ。じゃあ、恨みや憎悪
といった感情も意味があるんだよ。相手を憎むのも必ずしも悪い
こととは言えない。
110神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 12:21:40 ID:X9JfOMuk
>>109
>相手を憎むのも必ずしも悪いこととは言えない。

そう。別に悪くはない。自分のためにならないというだけのことだからね。
111神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 12:26:04 ID:X9JfOMuk
例えばマザーテレサに天使を見ることは容易い。
しかし、強姦魔に天使を見ることは難しい。
要するに難易度に差があるというだけのこと。
112神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 12:29:07 ID:Y1kWTndD
>>109
極端すぎる話も、受け止めるか、拒否するかは自由だと思います。
相手を憎む事を、神は責めたり、罰したりしないとも書いてました。

天国君は、マスターになろうとしているのだと思います。だから
全ての物を愛そうとしているのだと思います。
だから、マスターに興味ない人と、感覚のズレが生ずるのだと
思います。

理解だけしてる人と、実践しようとする人では、大きな違いがあると
思います。
113神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 12:43:43 ID:Y1kWTndD
>>97 私も、そのように思うときがあります。

江原さんが、オーラの泉で「未来の姿が見えます。」や
「結婚は、40歳くらい。」とか、アドバイスをしています。

また、ジュセリーノの予言が本物であれば
人の人生は、かなり細かく設定されています。

三輪さんが言う青写真、江原さんが言う宿命とは
RPGの様に、シナリオも、イベントも決まったゲームに
参加しているだけの様な気がします。

三輪さんが言う青写真とは、どの程度まで決められてるのでしょうか?
また、どの程度まで変更が可能なのでしょうか?
114神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 13:11:04 ID:1t3+WjYA
>>112
>極端すぎる話も、受け止めるか、拒否するかは自由だと思います。

それはそうなんだけど、神対の解釈についてはなるべく厳密にいきたいんだよね。
天国氏は神対の神は偽善の神だと思ってる。
(たしか天国氏は神対否定派だよね?違うなら反論してください天国さん)

確かに神対のなかには「私は天使しか送っていない」とか「世界は幻想である」
とか「どんな不幸も自分が創造したものなんだから憎むな」みたいな記述があるん
だけど、人生にはレベル、段階ってものがあると俺は思うわけ。例えば1、2、3、4、5
ってレベル、段階があるとするよね。1が一番低くて5がマスターのレベルだとしよう。
すると彼は神対の神は5以外は許さないんだって誤解してる。それはおかしくない?
神対はそんなこと一言もいってないんだよ。神対の神がレイプされて傷ついている人に
「おまえはダメな奴だ」とか言うと思うかい?



115↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 14:09:47 ID:jAE4fB8y
うーん 神との対話の神がむかつく理由は
人間の苦しみや痛みを 苦しんでるふりをしてる というような言い方をするので
とてもむかつくのである 実際 地獄に落ちた霊は 苦しいふりをしてるのでは
なくて 本当に苦しいのである 苦しみは思い込みではない
性器に針を刺せばわかる リアルである ゲームではない
人生はゲームだというのは レイプや拷問されてる人にたいして失礼である
また 神との対話の神は わざと 魔界について書かない それがとても
むかつくのである それに自分以外は必要ないと言いながら わたしは満足でき
なかったから二元性を創ったという矛盾したことを言ってる 神は 己の苦しみを
解消するためにこの宇宙を創造したのだ そうなら 人間は苦しむのはおかしい
神が苦しまないなら 俺らも闇の経験を永久永遠にしなくていいはずだ そうでないと
神と人間は対等ではない 断じて

http://syarecowa.moo.jp/top.html
http://s172262.hp.infoseek.co.jp/eniga/index5.html#1

魔界の生物一覧です 見てください 魔界が観える人もいるのです
一番下の くねくね という部分を読んでください お願いします

愛である神から派生した生き物だとはとても思えないような魔界の生物もいるのです
また 魔界の生物を鬼などを霊視で見た場合 精神やられるほどの恐怖を感じます


また 神の使者を読めば 神との対話は悪魔になる

↓↓↓↓↓↓
116↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 14:10:23 ID:jAE4fB8y

☆神の使者ではイエスは怒ったり激怒したことはないと言う
★シルバーバーチによればイエスは怒ったことがあると言う

☆神の使者はビックバンは幻想の誤謬(狂気)であるとい言ってる
★神との対話はビックバンは神の呼吸であると言ってる

☆神の使者ではエクスタシーは永遠に続き終わりがないと言ってる
★神との対話ではエクスタシーは続かないと言ってる
エクスタシーがない時がないとエクスタシーは存在できないと言ってる

☆神の使者では2013年について人はそう簡単にネバーランドに行けないと言ってる
★神との対話では2013年に人は突然変異する可能性が高いと言ってる 大きなことが起こると言ってる
とりかえしのつかない変化が起きる可能性が高いと言ってる

☆神の使者では思い出すだけは駄目きちんと赦しを実践し学ばないと駄目だと言ってる
★神との対話では人生は知ってることを思い出し経験するだけだと言ってる
117↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 14:11:31 ID:jAE4fB8y

>>116の続き

☆神の使者には 神に責任はなく俺らが勝手に真の天国からはぐれただけと書いてあります
★神との対話には あなたを通じて経験してる あなたを通じて進んでいる と書いてあります
そして わたしは絶対の領域だけではあなたもわたしも満足できなかった
そこで共同作業がはじまった(相対性領域での経験)と書いてあります とはっきり書いてあります 
つまり神との対話の神を採用すれば
神にも責任ありまくりです

☆神の使者にはいかなる意味においても神に責任はないとしてるが
★神との対話には 誘惑するのは悪魔ですと二ールが言った時 そらまたわたしに責任を負わせないとしてる
昼も夜も誘惑するのも(エゴに誘うのも)のはわたしだよと言ってる

☆神の使者はこの宇宙は入場料に値しない世界 狂気だと言ってるすべては
エゴ 幻想 のため起きたこの宇宙は狂気の産物 二元性は狂気
★神との対話は アダムとエバのミスは原祝福だと言ってる 二元性は祝福


      
     皆様は神の使者と神との対話とどっちが好きですか?
118神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 14:15:34 ID:X9JfOMuk
>>115
> なくて 本当に苦しいのである 苦しみは思い込みではない

苦しみは思い込みだよ。

> 性器に針を刺せばわかる リアルである ゲームではない

それは苦しみではなく、単なる「痛さ」という信号に過ぎない。
現に痛覚のない人間はそういうことをされても痛くも痒くもない。
119↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 14:17:19 ID:jAE4fB8y
アホか ほとんどの人間は 痛覚があるだろう
痛さも苦痛も同じだ
痛さは苦しみである 苦しみは思い込みではない
精神病やうつなどの思い込みではない
ライオンに襲われるとき 恐怖を感じるのも思い込みではない

いいから性器に針を刺してみろ お前は平気でいられるか?
120↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 14:20:00 ID:jAE4fB8y

苦しみは思い込み???
じゃあ お前は ゴキブリ10000万引き入った風呂に入れるか?
お前は 精神に異常をきたす

感情を感じるのは 思い込みではない

セックスが楽しいと感じるのは思い込みではない
よって 苦しみを感じるのも 思い込み ではない

お前は ススメバチの大軍に襲われても恐怖を感じなないのか?

お前は 生身の感情を持つ人間だ 神との対話の神のまねをして

かっこうつけるのもいい加減にしろ このかっこうつけの偽善者がっ!!!
121↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 14:23:52 ID:jAE4fB8y

↑万引き匹↑


http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001



お前は この光景を観て 愛のある天使が観えるか?
真の真実 愛 を見出せるか?

感情を感じるのは思い込みではない

苦しみが思い込みなら セックスの楽しさも思い込みということになる

しかし 感情を 感じる 感じるというのは思い込みではない

神との対話にも 感じる ことはどうすることもできないとはっきり書いてある
122神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 14:24:18 ID:X9JfOMuk
>>119
> アホか ほとんどの人間は 痛覚があるだろう
> 痛さも苦痛も同じだ

苦しみを「苦痛」に変えたのは、痛さと苦しみを同じ物だといいたいからだよね?
自分でもすり替えをしてるって気づいてるからだよね?
痛さは肉体における単なる信号に過ぎない。
だから痛覚のない人間は痛さを感じない。
ほとんどの人間に痛覚があるかどうかなんて関係ない。
しかし、痛覚のない人間でも苦しむことはできるんだよ。
例えば、自分に痛覚がないということで苦しむこともできる。
なぜなら、苦しみと痛覚とは無関係だからだ。
痛覚による単なる信号と苦しみを一緒に論じる君の論理は既に破綻している。
もう無意味な論法はやめなよ。
123↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 14:27:55 ID:jAE4fB8y

お前がいくらいい訳しても 俺がもしお前を拷問にかければ

お前は泣いて泣いて泣き叫び 恐怖で精神に異常をきたすであろう

それが お前の正体

痛みで 精神状態がおかしくなった人はたくさんいる

さっさと >>119 >>120 >>121 にも反論してくれ
124↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 14:30:50 ID:jAE4fB8y

苦しみを「苦痛」に変えたのは、痛さと苦しみを同じ物だといいたいからだよね?

本物の痛さは お産の痛さどころではない

痛みが苦しみと違うとかどうでもいい

お前がなんて言ったところで お前は痛みに耐えられない

たとえば お前はある機密情報を持ってて

俺が お前を拷問にかければ お前は 良心 を裏切り自白する

それがお前の正体
125神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 14:30:51 ID:Lc70f8Jv
だから結局聖なる者君は自分の解釈が正しいと言ってほしいんでしょ?
だからいつも同じ問いを永遠とみんなに聞いて回るわけだ

人それぞれ解釈のしかた違うんだから諦めろいい加減
126↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 14:33:23 ID:jAE4fB8y

苦しみは 思い込みではない

音楽を聴いて 色々感動するのも思い込みではない

セックスで 感動するのも思い込みではない

セックスで気持ちいいのも思い込みではない

人間が 愛を感じるのも思い込みではない

人間が 愛に反した行為をすると結果的に苦しむのは思い込みではない

良心を裏切れば苦しむのは 自然 である その苦しみは思い込みではない

そうのように 神は人間を創造したのである

神との対話には 一度も 苦しみは思い込みとは書いてない
127↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 14:36:08 ID:jAE4fB8y

感じる のは思い込みではない

好きな人とセックスして気持ちいいと感じるのは思い込みではない

好きでない人をセックスすれば気持ちよくないと感じるのは思い込みではない

レイプされれば精神的ダメージを受けるのも 思い込みではない

生まれてすぐの人間も猿も動物も ススメバチを避ける

見ると 恐怖するのは 思い込みではない

これらは 本能 である 神がそのように生物を創造したのである

神との対話には 感じる にはどうすることもできない と はっきり書いてある
128@@@@@@@@:2008/02/25(月) 15:18:39 ID:jAE4fB8y

苦しみは思い込みではない 談じてない
証明してやろう

愛する妻を殴れば 良心の呵責に苦しむのは 自然だ
その苦しみは思い込みではない 自然な反応だ

愛する妻を殴っても 良心の呵責を感じないのは 未熟な魂である
悪魔のような魂である

よって 苦しみは思い込みではない 自然な反応である

129@@@@@@@@:2008/02/25(月) 15:19:19 ID:jAE4fB8y

愛でない思い行為はすべて結果的に苦しみにつながる この苦しみも
思い込みではない

神は人間をそのように創造したのである

好きなことをすれば心が喜ぶのも思い込みではない
やりたくないことをし続けるのに対して苦しみを感じるのも
思い込みではない

神は 人間をそのように創造したのである

うつ 精神病 で苦しいのも思い込みではない エゴの反応でもない

怒り憎しみはエゴの反応であってもうつ精神病はエゴの反応ではない

また 他人のために泣くのはエゴの反応ではない 愛の自然な反応である

他人のために泣けないような人間は 未熟な悪魔のような魂である
130神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 15:23:34 ID:ysCFSQds
>>108
なるほど。

ではあなたは「ここに書いてあることを信じるな」という言葉が
書いてあることについてはどう思いますか?
131神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 15:26:51 ID:Y1kWTndD
>>113 スレチガイですが、ご存じであれば
教えて頂けないでしょうか。
132神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 15:30:28 ID:Q/6Eikuf
天国くんは、被害妄想が強くないか?何でも〜のせいにする傾向はないか?依存性が強くないか?本とネットだけの世界で生きてないか?それと君は、拷問もしくは酷く虐められた経験があるんじゃないか?
133神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 15:50:08 ID:1t3+WjYA
(天国氏へ)

さっき神対は人間が苦しんでいることを、苦しんでいるふりをしている風にいっているのが
ムカツクっていっていたよね。でも、神対は決して苦しみが嘘である、という意味で
言っているのではないと俺は思う。例えばとても苦しいんでいる人がいたとする。
もし苦しみというものが、まったく外から降りかかってくるものであり、自分では
コントロールできないものだとすると、その人は自分ではどうすることもできず
一生苦しみ続けないといけない、ということにならない?でも、神対は苦しみは
信念、価値観を変えることによって減らすことができる、と言っている。だから
「リアルではない」という意味は変えることができるんだよ、という意味だと思う。
だから神対は本当に苦しんでいる人達を救おうとして言っているんだと思うよ。
134神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 16:07:54 ID:Y1kWTndD
神対は、会話形式ですし、神が抽象的な表現で話す事があるので
勘違いや、誤解、思いこみが出てきやすいと思います。

神対に書かれている内容を、箇条書きで、ページ数付きの
テンプレがあると、よりピンポイントで、高度な内容のなスレに
なると思います。

(例)
【神がする事】
・メッセージを受け取って、理解するまで、神は送り続ける。 (P23)
・神は、目的にあった、思考、言葉、感情を生み出させる。 (P24)
135神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 16:28:06 ID:A9DMoLEy
読んでないですが。

正味の話。

輪廻は、死ななくとも来世に頼らなくても、魂の成長は今行える。著者の意図はここだと思われる。

概念的(頭)には知ってる事も体験(体)しないと気がすまないのが魂。
楽しくいたければ「魂が苦しみを体験したがってる」とおもえば、苦しみを客観的に捉えられるので精神的に楽になる。

ゲームをしていて、敵に殺されても、これはゲームだと理解していれば泣き叫ぶ必要はない。
人生をゲームに例え、体はブラウン官の中、魂は外でコントローラをもって操る人と捉える。


ぶっちゃけ、ここさえ理解出来ればあとの内容は…個人的な信仰にすぎないかと。
136神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 16:29:58 ID:koaYtL7k
天国くん=二ールさん

という形で、このスレを楽しむと面白いな
まさに「神との対話」
137神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 16:30:36 ID:1t3+WjYA
↑なるほど。
138神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 17:03:39 ID:ysCFSQds
>>136
しかしだいたいのパターンは同じだ。痛みや苦しみを否定することを
書くとレイプや拷問の話をする(おそらくこの書き込みは次は>>133
に向けて行われるだろう)。神対と他の似たような本との違いに
ついて書き教えてくれと書く。だいたいはこれの繰り返しだ。

ま、神対も繰り返しではあるが、こんなに短くないぞ。w
139神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 17:22:34 ID:UEMWgiNG
>>135「魂が苦しみを体験したがってる」

それがもし本当だとしたら、魂は相当愚かな存在だと思う。
例えば、原爆症や拉致被害者として一生苦しむのも魂の希望だとしたら、
表面上の人間はたまったものではないな。
そういうのが最高のバージョンの生き方とはとても思えない。
140神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 17:47:50 ID:X9JfOMuk
>>139
> 例えば、原爆症や拉致被害者として一生苦しむのも魂の希望だとしたら、
> 表面上の人間はたまったものではないな。

原爆症や拉致被害者として「苦しまない」という選択もできるんだよ。

どうも、物事には良いこととか悪いこととかの色付けが最初からあると思い込んでる人たちが多いね。
何かの出来事に良いとか悪いとか色をつけているのは自分だということに気づかない限り、こういう世界を論じるのは困難だよ。
般若心経でも「色即是空、空即是色」と言ってるだろ?
無色透明なものに色を付けているのは自分なんだよ。
141神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 17:51:04 ID:UEMWgiNG
>>140
申し訳ないがそれは机上の空論にしか聞こえない。
142神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 17:55:59 ID:A9DMoLEy
まぁ、そこで神の公平性を主張してやるせなさをカバーするのよ。
俺(←魂)は前世キムタクだったしね、今はこんなにモテないわけだ。来世は少しベクトルを変えて、神父になるかな、その次は…と。
魂の真理は妄想満開じゃ(笑)
143神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 17:56:47 ID:X9JfOMuk
>>141
机上の空論だろうが何だろう、それが真理だよ。
苦しんでいる人は苦を選択しているに過ぎない。
あれは悪いこれは良いと言ってる人は、自分がそういう価値をつけているに過ぎない。
144神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 18:00:35 ID:ysCFSQds
まあしかし体験不能な事を論じ合ってることには代わりがないので
仏教的に考えるなら辞めておいた方が良さそうな感じはするな。
自分で確認出来なければいくら考えても妄想にしか繋がらないだろう。
本に書いてあるからと言って100%信じるというのもどうかと思うし。
(最終的に書いているのは人間だしね)。

ということで、とりあえず少しでも確認してみたい人は瞑想でも
やって悟ってみたら良いんじゃないでしょうかね。それで全てが
分かるのかどうかは知らないけれど、そのままよりは分かるんじゃ
ないかな。
145神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 18:02:48 ID:Y1kWTndD
>>144
どういう瞑想をされたのですか?
瞑想をして、何か変化がありましたか?

よろしければ、詳しく教えて頂けないでしょうか。
146神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 18:10:25 ID:1t3+WjYA
>>140
>無色透明なものに色を付けているのは自分なんだよ。

神対的に言えば「聖なる二分法」ということになりませんか?
つまり、意識的に生きている人にとっては>>140さんの言うとおり。
でも自分は無力だと信じている人はその通りになるわけだからそれも
真実ということになる。
147神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 18:13:56 ID:UEMWgiNG
>>苦しんでいる人は苦を選択しているに過ぎない。

それが真理と誰が決めたんだろう?単なる本の受け売りか言葉遊びにしか聞こえない。
だったらそれは最終的に、他人なんか助けなくても良いという冷たい話に行き着くな。


いくら自由意志がある、そして体験したいからと言って、魂が人殺しを選択するだろうか。
世の中不条理ばかりで、神は少しおかしいんじゃないかという人が多いのも頷ける。
148神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 18:19:33 ID:Y1kWTndD
>>147 失礼な質問で、申し訳ございませんが。
神との対話を読まれましたか?
149神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 18:21:46 ID:UEMWgiNG
>>148 もちろん。
150神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 18:36:23 ID:r5BeFkse
さっきラーメン屋でこのスレを読んでるときに
流れてきた歌が

偽りだらけのこの世界で まだ愛を信じ続けてるー♪

思わず苦笑い。
151神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 18:41:08 ID:ysCFSQds
>>145
もしやどこかを読み間違えていませんか? 私は悟ってませんよ。
一般的に言われているであろう事を書いただけです。誰でも瞑想
すれば悟れるとは限らないとも思うし、やり方は自分で探して下さい。
今では本屋に行けば瞑想関係の本は何冊も売られてますし。試して
みれば良いんじゃないでしょうかね。(悟れなくても精神の安定
には繋がるだろうから、全くの無駄になるということはないんじゃ
ないかな)。
152神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 18:43:51 ID:1t3+WjYA
瞑想とは「何もしないことをする」ことだってなんかの本に書いてあった(神対だったっけ?)
153神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 18:45:29 ID:X9JfOMuk
>>147
> それが真理と誰が決めたんだろう?単なる本の受け売りか言葉遊びにしか聞こえない。
> だったらそれは最終的に、他人なんか助けなくても良いという冷たい話に行き着くな。

他人を助けることなんかできない。
苦は自分が選んでいるということに気づき、苦を選択しないという方法を取らない限り、誰も苦から逃れることはできないからね。
お金に困っている人にお金をあげることはできる。
しかし、その人はまたお金がなくなれば苦しむだろう。
ガンになった人に抗癌剤を投与したり、手術でガン細胞を切り取ったりすれば、ガンは消えたように見える。
しかし、ガンになった原因がなくなったわけではない。
それと同じこと。
ガンを完治させるのはガンになった患者にしかできない。
医者や薬は、一時的に治ったかに見せかけるだけしかできない。
苦をなくせるのは、苦しんでいる自分だけだ。
154神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 18:53:58 ID:Q/6Eikuf
(´Д`)何も求めず、人にも薦めず、ただ坐るだけ‥
155神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 19:13:05 ID:UEMWgiNG
>>他人を助けることなんかできない。

さすがにそれは言い過ぎだろう。
まあ、言いたいことは分かるけどね。
救急病院は、充分人を助けていると思うが。
認知症の人や障害者や赤ん坊にしても、
他者の力や良心に頼らないと、生きていけない例なんか一杯ある。

>>苦は自分が選んでいるということに気づき、苦を選択しないという方法を取らない限り、
誰も苦から逃れることはできないからね。

大体植物状態の人なんかは,、意識的に選択なんか出来るわけがない。

それから拉致被害者になっても苦しまないなどと、軽々しく主張すべきでないと思う。
口で言うだけなら、誰だっていくらでも言える。
156神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 19:25:19 ID:X9JfOMuk
>>155
> それから拉致被害者になっても苦しまないなどと、軽々しく主張すべきでないと思う。

意味が分からないね。
人はどんな環境にでも慣れるものだ。
もちろん、環境と戦ってみるのも悪くはない。
しかし、環境を受け入れることの方が、より有意義だ。
どうにもならない現状を嘆きつづけたところで、何がどうなるわけでもない。
それよりも、環境を受け入れ、苦を無くすことに努めたほうが有意義なのだ。
157神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 19:27:55 ID:r5BeFkse
ハイ、いじめられっ子への死刑宣言出ました。
158神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 19:59:59 ID:A9DMoLEy
ナチスの収容所の話。
収容されてる人達の中の噂で、何月何日に私達は解放されるらしい、と言う話がまことしやかに囁かれました。
そして、その日が来ました。

しかし、結局解放されませんでした。

その日から、大量の人が以前からまん延していたウィルスに侵され亡くなってしまいました。

人を根本で支えるのは希望です。

環境に慣れて、精神が健全に保てているなら問題はないけど、卑屈になり絶望すれば大変。

地獄と化すようですよ。
何よりも求めるべきは希望であり、救いであり、愛であると思いますよ。

キレイ事も偽善も、受けとるがわが感謝できれば約にたつよ。
159神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 20:06:58 ID:Q/6Eikuf
このスレに中学生はいませんか?
160神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 20:11:55 ID:1t3+WjYA
?なんでですか?
161神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 20:53:19 ID:Q/6Eikuf
>>160あっ…スルーしてください…
162@@@@@@@:2008/02/25(月) 21:34:37 ID:jAE4fB8y

ゲームをしていて、敵に殺されても、これはゲームだと理解していれば泣き叫ぶ必要はない。
人生をゲームに例え、体はブラウン官の中、魂は外でコントローラをもって操る人と捉える。

↑↑↑

http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001



お前はこれを観て ゲームに観えるか???

本当に ゲームに観えるか?

何も 感じないのか???

163@@@@@@@:2008/02/25(月) 21:37:31 ID:jAE4fB8y

>>156 :神も仏も名無しさん :2008/02/25(月) 19:25:19 ID:X9JfOMuk
>>155
> それから拉致被害者になっても苦しまないなどと、軽々しく主張すべきでないと思う。

意味が分からないね。
人はどんな環境にでも慣れるものだ。


いいや 大きな苦しみの前は お前の言葉は机上の空論

辛すぎて 気が狂ったやつなど 腐るほどいる

お前がなんて言ったところで お前は痛みに耐えられない

たとえば お前がある機密情報を持ってて

俺が お前を拷問にかければ お前は 良心 を裏切り自白する

それがお前の正体
164@@@@@@@:2008/02/25(月) 21:39:38 ID:jAE4fB8y

ID:X9JfOMuk

苦しみは思い込みではない

お前は 悟りを得てないくせに かっこつけて神との対話の神のまねを

するな 

お前がなんて言ったところで お前は痛みに耐えられない

たとえば お前がある機密情報を持ってて

俺が お前を拷問にかければ お前は 良心 を裏切り自白する

それがお前の正体

さっさと 119以下に反論してみろ

俺を説得できれば300万円やろう
165↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 21:40:45 ID:jAE4fB8y

お前がいくらいい訳しても 俺がもしお前を拷問にかければ

お前は泣いて泣いて泣き叫び 恐怖で精神に異常をきたすであろう

それが お前の正体

痛みで 精神状態がおかしくなった人はたくさんいる

さっさと >>119 >>120 >>121 にも反論してくれ
166↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 21:42:19 ID:jAE4fB8y

苦をなくせるのは、苦しんでいる自分だけだ。

馬鹿か?時と場合による

それに苦しみが癒えるには時間のかかる場合も多い

お前がいくらいい訳しても 俺がもしお前を拷問にかければ

お前は泣いて泣いて泣き叫び 恐怖で精神に異常をきたすであろう

それが お前の正体
167↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 21:44:27 ID:jAE4fB8y

>>139
> 例えば、原爆症や拉致被害者として一生苦しむのも魂の希望だとしたら、
> 表面上の人間はたまったものではないな。

原爆症や拉致被害者として「苦しまない」という選択もできるんだよ

↑↑↑↑↑

お前がいくらいい訳しても 俺がもしお前を拷問にかければ

お前は泣いて泣いて泣き叫び 恐怖で精神に異常をきたすであろう

それが お前の正体

頼む お前を拷問にかけさせてくれ

その時の お前の 本音が聞きたくてたまらんわっ!!!
168↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 21:46:12 ID:jAE4fB8y

苦しみは思い込みではない 談じてない
証明してやろう

愛する妻を殴れば 良心の呵責に苦しむのは 自然だ
その苦しみは思い込みではない 自然な反応だ

愛する妻を殴っても 良心の呵責を感じないのは 未熟な魂である
悪魔のような魂である

よって 苦しみは思い込みではない 自然な反応である
169↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 21:47:06 ID:jAE4fB8y

愛でない思い行為はすべて結果的に苦しみにつながる この苦しみも
思い込みではない

神は人間をそのように創造したのである

好きなことをすれば心が喜ぶのも思い込みではない
やりたくないことをし続けるのに対して苦しみを感じるのも
思い込みではない

神は 人間をそのように創造したのである

うつ 精神病 で苦しいのも思い込みではない エゴの反応でもない

怒り憎しみはエゴの反応であってもうつ精神病はエゴの反応ではない

また 他人のために泣くのはエゴの反応ではない 愛の自然な反応である

他人のために泣けないような人間は 未熟な悪魔のような魂である
170↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 21:48:37 ID:jAE4fB8y
苦しみは思い込み???
じゃあ お前は ゴキブリ10000万引き入った風呂に入れるか?
お前は 精神に異常をきたす それがお前の正体


 ゲームをしていて、敵に殺されても、これはゲームだと理解していれば泣き叫ぶ必要はない。
人生をゲームに例え、体はブラウン官の中、魂は外でコントローラをもって操る人と捉える。

↑↑↑

http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001



お前はこれを観て ゲームに観えるか???

本当に ゲームに観えるか?

何も 感じないのか???
171↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 21:50:43 ID:jAE4fB8y

ID:X9JfOMuk

お前は 悟りを得てないくせに かっこつけて神との対話の神のまねを

するな 

お前がなんて言ったところで お前は痛みに耐えられない

たとえば お前がある機密情報を持ってて

俺が お前を拷問にかければ お前は 良心 を裏切り自白する

それがお前の正体

違うというなら拷問かけさえろ

お前は3秒いないに 泣いてもうやめてくれと泣き叫ぶ

それが お前の正体
172神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 21:54:46 ID:ysCFSQds
予想的中

やはり火が付いた。
173↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 22:01:16 ID:jAE4fB8y


ID:X9JfOMuk

お前 本当に口だけだな

悟りを得てないくせに かっこつけて神との対話の神のまねばかり

お前は気持ち悪いよ

愛は 人の苦しみに無関心ではいられないのだよ

他人と自分は一体だからね

174↑↑↑↑↑:2008/02/25(月) 22:02:39 ID:jAE4fB8y

マザーテレサもイエスも釈迦も お前のように冷淡ではない

人の苦しみを他人事にように観る お前は悟りは開けない

なぜなら 悟りは 慈愛 良心 がある程度開発されてないと

開けないからです 気づけ ないよ お前は。。。

他人のために泣けない人間は断じて悟りは開けない

俺は 天使たちが人類のためを思い涙を流してるのを何度も霊視してる
175神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 22:13:33 ID:Q/6Eikuf
>>172( `・ω・´)火盗改方 長谷川 平蔵であ〜る!火事はどこだ!
(スルーしてね‥)
176X9JfOMuk :2008/02/25(月) 22:40:59 ID:aPjA8rBN
俺は別に冷淡じゃないよ。
自分の力ではどうしようもないことは全て受け入れる。これが一番の解決策なんだよ。
苦しんでいる人には、早く諦めさせてあげるのが本当の愛情だね。
同情したり涙したりするのが愛情ではない。
もっとも、その人と同じ時間だけ同情し続け涙を流し続けられるというなら別だが。
24時間常に同情し続けられるのか? 
気が向いた時にだけ同情し、あとは昼飯のことを考えてたり仕事のことを考えてたりするんだろ?
そして、ニュースに出なくなるとさっさと忘れてしまうんだろ?
この一ヶ月、拉致被害者のことを常に考えてたか?
イランで捕まったまま帰って来ない中村君のことは?
去年の香川の事件で子供を失った両親のことは?
上記三例でもいい。今日一日、彼らのために何度涙した? もう忘れてただろ? 違うか?
177神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 23:16:50 ID:rV8nAfdm
>>113
三輪さんはどうか知らないけど、今人生のテーマ、主なキャスト、環境設定、主なイベント、ぐらいは最低限決めてくるんじゃないかなと思う。

でも、テーマを忘れたり、キャストに接しても気づかなかったり、イベントを避ける人もいるみたいだから自由度はかなり高いんじゃないだろうか。
178神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 23:17:58 ID:rV8nAfdm
ところで@君は実際に悪魔を見たり、レイプされたり、性器に針を刺してみたことがあるのかね。
既出だと思うが、人は他人の人生を生きることが出来ない
自分自身が自分の現実の創造主である
これが理解できないと、どの教え、どの本に触れても先に進めないと思うのだが。
179北海道人会:2008/02/25(月) 23:43:01 ID:mSRcEJ+7
長谷川平ちゃん
このまえ無用の介立ち読みしたら面白かったよ。

四六時中、自分の呼吸に意識を向けるように努力したら
まあ、視点を変えられるツールかもしれんと思った。
いつも、苛立つポイントで少しだけ客観的になれた。
特に、吐く息を意識して深くゆっくりとすれば、
吸う息も深くなる。
いつもより職場が楽しく感じられて、イラッとしている自分
を客観視できている気がした。
180神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 00:14:49 ID:zqxoRWEw
神対読者と天国君と会話するスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1187776351/
181神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 00:24:44 ID:pAxjZNj3
そんなスレあったんだ(笑)
だったら、あっちでやればいいのに。それとも別人なのかな。
182神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 00:30:53 ID:JfyZ6d/H
>>179のさいとうたかをさん
小池一夫、(故)小島剛夕のコンビも好きです。

私は、呼吸(特に吐く息)は、丹田(のみ意識集中)派です。(たまに百会がじわじわします)
特に瞑想中は「俺(丹田)が宇宙の中心であ〜る!」なんちゃって‥
183神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 00:37:03 ID:Svp40fnZ
>>179
それ、数息観ってやつですね。
184神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 00:49:52 ID:+RyFDYf0
まぁ、イエスや釈迦が現代に産まれてテレビ、ネットを駆使し泣いているとは思わない。
イエスなら、メディアを使ってキリスト教の布教しそう。
釈迦なら、教育テレビかなんかに出てそうだけど。

ネットとテレビの映像見て泣いたりしないよ。
まず、電源切って自分探しの旅に出るな、サッカーの中田張りの貪欲さと行動力をみせますわ。

185神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 01:05:15 ID:lwt+UUjg
そういや昔なんかの本で、インドの僧だか聖者だかが、象を見て、
まず象として生まれたカルマを哀れんで涙を流し、次にその象の仏性を見て拝んだって話があったなあ。

その人の状況や表面を見るのではなく、真の姿(神の子でも仏性でもいいけど)を見ることこそが、
その人を救う最善(あるいは唯一)の方法なんだと思ったもんだ。

そのためには、まず自分が自分の真の姿を知らなきゃいけないわけだが。

神対にもあるよね。小さな魂と太陽の話。
悪役を買って出た魂の唯一の頼みは、
「想像しうるかぎり最悪のことをするとき――その瞬間に――ほんとうのわたしを思い出してほしい」
というもの。
これ悪役だけじゃなくて、悲惨な苦しみを受けてる人にも当てはめられるんじゃないのかな。
186神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 01:48:50 ID:KGoMHNhV
人口爆発ってなんで起こったのかね?
30年間で人口が倍になるって異常杉だ
187神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 02:00:07 ID:pAxjZNj3
今の地球は大変革期(アセンション等)で稀な経験ができるらしく、参加希望者殺到なんだそうだ。
188113:2008/02/26(火) 02:47:39 ID:rwf0GpfO
>>177 ありがとうございました。
イベントは、避ける事が出来るのですね。

引き続き >>113 の最後の2行を知りたいので
ご存じの方がおられましたら、ご教授下さい。
189神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 09:53:55 ID:KWA6bIfx
江原、ジュセリーノごときに人生決められて悔しくない?
自分はもっと大きな力をもっているのだと思ったほうがいいよ。
運命といっても他者から強制されているわけではなく
魂のレベルで見れば自分で選んでいるのだし、
神との対話でも自由になんでも選べるといっている。



190神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 13:15:53 ID:5QM1wLGw
>>189
君は誰に向かって訴えているんだ? このスレに江原やジュセリーノ
の信者っていたっけ? 最初から全く注目されてないだけでなく名前
すら挙がってないと思うのだが。
191神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 13:18:05 ID:KWA6bIfx
192神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 13:37:18 ID:5QM1wLGw
>>191
すまん。携帯で見ていて上の方見てなかった。
193神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 13:38:11 ID:KWA6bIfx
いやいや別にいいよ。
194神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 14:43:34 ID:rwf0GpfO
>>189 ありがとうございました。
195神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 15:00:29 ID:rwf0GpfO
神との対話1の108ページに
「 親友と話すように、わたしと話ししてかまわない。」
と書いています。

皆さんは、神をどういうイメージを想像して話しかけられてますか?
196神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 15:00:51 ID:KWA6bIfx
>>189はちょっと乱暴な言い方でしたね。すみません。改めていうと、
エバラさんとかジュセリーノとかが本物だったとしても彼らは
ただ見ているだけであって、あくまで決めているのは自分なんじゃ
ないかなぁ。運命論、宿命論を完全に否定するつもりはないけど
それすら大きな視点でみると自分で選んでいるんだと思う。


197@@@@@@@@@@@:2008/02/26(火) 17:09:46 ID:hbwb1+u3

 ゲームをしていて、敵に殺されても、これはゲームだと理解していれば泣き叫ぶ必要はない。
人生をゲームに例え、体はブラウン官の中、魂は外でコントローラをもって操る人と捉える。

↑↑↑

http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001



お前はこれを観て ゲームに観えるか???

本当に ゲームに観えるか?

何も 感じないのか???
198@@@@@@@@@@@:2008/02/26(火) 17:10:41 ID:hbwb1+u3

http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001



神対にもあるよね。小さな魂と太陽の話。
悪役を買って出た魂の唯一の頼みは、
「想像しうるかぎり最悪のことをするとき――その瞬間に――ほんとうのわたしを思い出してほしい」
というもの。
これ悪役だけじゃなくて、悲惨な苦しみを受けてる人にも当てはめられるんじゃないのかな。



で???何が言いたいの????
199@@@@@@@@@@@:2008/02/26(火) 17:15:07 ID:hbwb1+u3

まぁ、イエスや釈迦が現代に産まれてテレビ、ネットを駆使し泣いているとは思わない。
イエスなら、メディアを使ってキリスト教の布教しそう。
釈迦なら、教育テレビかなんかに出てそうだけど。
ネットとテレビの映像見て泣いたりしないよ。
まず、電源切って自分探しの旅に出るな、サッカーの中田張りの貪欲さと行動力をみせますわ。


イエス 聖母マリア 天使などが何度も人類のために涙を流してるのを
観た のは 俺だけじゃなく世界に腐るほどいますが
何か???

人の苦しみを他人事にように観る お前は悟りは開けない
なぜなら 悟りは 慈愛 良心 がある程度開発されてないと
開けないからです 気づけ ないよ お前は。。。
他人のために泣けない人間は断じて悟りは開けない

200神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 17:32:27 ID:88G2j2so
この世界は「幻想」これが真実。
天国くんの読んだどの本にも書いてあったろう。

知識なら、本屋でもAMAZONでも買える。
でも体験は自分自身でしないといけない。
そして、その体験をしたものは「幻想」だと確信できる。

天国くんはその体験をしていない。
それだけの話。
201↑↑↑↑↑:2008/02/26(火) 17:33:29 ID:hbwb1+u3

悟りを得るにはまともな人間性がないと開けない

人の苦しみに無関心な人は悟りを開けない

なぜなら 一体感が強ければ 他人の苦しみをひとごとには思えないからである

娘がレイプされて自殺したのに なんとも思わない母親は悟りを開けない

血の涙を流すマリア像イエス像は実際存在してる

202↑↑↑↑↑:2008/02/26(火) 17:34:01 ID:hbwb1+u3

悟ってない人はみな不幸である だから イエス釈迦などの高度に進化した存在が

地球に来て法を説いたのである 彼らは地球人の苦しみに無関心でないからである

シルバーバーチも涙を流すイエスを何度も観てる

悟りを得た時 自分のためには泣かなくなるだけで

人のためには何度も涙を流す マザーテレサもそうであったのだ

この地球がまともだと思ってるアホは悟りを開けない
203↑↑↑↑↑:2008/02/26(火) 17:34:44 ID:hbwb1+u3

ID:88G2j2so

お前がいくらいい訳しても 俺がもしお前を拷問にかければ

お前は泣いて泣いて泣き叫び 恐怖で精神に異常をきたすであろう

それが お前の正体

頼む お前を拷問にかけさせてくれ

その時の お前の 本音が聞きたくてたまらんわっ!!!
204↑↑↑↑↑:2008/02/26(火) 17:39:56 ID:hbwb1+u3

この世界は「幻想」これが真実。

だから なんなの???

イエス釈迦天使は 何度も人類のために涙を流してますが

それが 何か???

お前なんて 俺のように天使を観る能力すらないじゃん

あんまり偉そうに説教しないでくれる?

http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
205神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 17:43:29 ID:+RyFDYf0
@君は煩悩の塊だな。
悟りたいなら、人を癒して下さい。
慰めてください。
怒らないで、ゆるしてください。

気付いてるかもしれませんが、あなたは偽善者だ。

全てに反論せず、謙虚さを持って「わたしはこうも思いますよ」と言いなさい。

反論して怒り狂ってるる時の自分を鏡でみなさい、獣がそこにいませんか?悪魔にみえませんか?

心が乱れたならば、静かになさい。
206@@@@@@@@@:2008/02/26(火) 17:44:48 ID:hbwb1+u3

そして、その体験をしたものは「幻想」だと確信できる。

天国くんはその体験をしていない。
それだけの話。


お前 天使やイエスも観る能力すらない 波動の低い魂のくせに
あんまり偉そうに説教しないでくれる???
あなたが波動が高ければ イエス や 天使など観れるよ
お前 観れないじゃん かっこつけて神との対話の神のまねしないでくれる?
口だけやろうはかっこ悪いよ

シルバーバーチも涙を流すイエスを何度も観てる
悟りを得た時 自分のためには泣かなくなるだけで
人のためには何度も涙を流す マザーテレサもそうであったのだ
愛は決して人の苦しみに無関心ではいられない
幻想とかそういうのは関係ないのです
釈迦イエスは 悟りを得てない人はみな不幸でかわいそうだから
地球にやってきたのです 愛は人の苦しみに無関心ではいられない
207神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 17:46:46 ID:88G2j2so
>頼む お前を拷問にかけさせてくれ

幻想の中ならいくらでも泣き叫んでやろう。
世界と人のために何度でも涙を流してやろう。
だが、幻想の外なら私は拷問を受けている認識すらできない。
この言葉の意味が分かっても、
天国くんに理解はできないだろう。

そして、それでも私は現状悟りには程遠い位置にいる。
AMAZONで買える本の知識を集め、イエスを気取っている天国くんは
もうすぐ悟れそうか?
208神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 17:59:38 ID:rwf0GpfO
天国さん、落ち着いてください。
私には、霊感が無いので、天国さんの気持ちがわかりません。

今後も、同様の経験をしない限り、わかる事は無いかもしれません。
ここは神対の本のスレなので、限界があると思いますし
霊感がある人、無い人では、受け取り方もかわってくると思います。

教えてgooなどで、質問されてみては、いかがでしょうか?

また、攻撃的なレスは、荒れます。 現に攻撃的なレスが返ってきてます。
冷静な書き込みをすることは、可能でしょうか?

よろしければ、息抜きで >>195 にレス付けて頂ければ幸いです。
209神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 18:02:10 ID:88G2j2so
>>208
あなたは何を材料に、
天国くんに霊感があり、
私に霊感がないと決め付けた?
210@@@@@@@@@:2008/02/26(火) 18:07:05 ID:hbwb1+u3

ID:+RyFDYf0へ

天使やイエスも観る能力すらない 波動の低い魂
ID:88G2j2so のようなやつが
かっこつけて神との対話の神のまねをしていい気になるのは
許せません

そもそも 幻想だと気づいて悟りを得たとしても
自分のためには泣かなくなるだけで
人のためには何度も涙を流す マザーテレサもそうであったのだ
愛は決して人の苦しみに無関心ではいられない
幻想とかそういうのは関係ないのです
血の涙を流すマリア像イエス像は 愛だからこそ人類のために涙を流すのだ
人の苦しみに無関心な未熟な魂は悟りを開けない

ID:88G2j2so へ

俺が何もしてないとでも おっぱいと乳首を破壊 というのを検索してみろ
俺は 中国民主化のために 行動してるのだ
検索してみてくれ 俺の努力を見なさい
211@@@@@@@@@:2008/02/26(火) 18:11:10 ID:hbwb1+u3

皆さんは、神をどういうイメージを想像して話しかけられてますか?

視点によってことなるが 事実としては神は愛であり化け物であり闇でもあるので
神は 化け物を含んだ光の存在 魔界を含んだ光の存在という奇妙な生き物だと
感じてます


だが、幻想の外なら私は拷問を受けている認識すらできない。
この言葉の意味が分かっても、
天国くんに理解はできないだろう。

少しはわかるよ 心が幸福な時は 何を言われても傷つかない
が やはり 拷問に耐えられるとか拷問は平気だという言葉や
人の苦しみなど自分には関係ないという言葉を聞くと 腹が立ってしまう
212神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 18:11:54 ID:88G2j2so
>そもそも 幻想だと気づいて悟りを得たとしても
>自分のためには泣かなくなるだけで

誰がそう決め付けた?
もしくは、誰がそう思い込んだ?

己の未熟さを正当化するために、
このスレの住人に罵声を浴びせ続け、
どれだけたくさんの人達を傷つけたと思っている。

お前に傷つけられた人達の心の痛みに対してお前は涙を流せないのか?
偽善者め。
213@@@@@@@@@:2008/02/26(火) 18:17:34 ID:hbwb1+u3

>そもそも 幻想だと気づいて悟りを得たとしても
>自分のためには泣かなくなるだけで

誰がそう決め付けた?
もしくは、誰がそう思い込んだ?

自分の経験から
俺は悟ってはないが 悟りを得れば自我が消滅するので
自分のためには泣かないであろう
そして愛が増大するので ますます他人の苦しみに関してひとごとだと
感じないのが 悟りであるであろう
なぜなら 高度な存在ほど 他人への愛が強く 他人のために泣ける
からである。マザーテレサ イエス 天使 釈迦なども他人のために
泣いている 血の涙を流すマリア像イエス像は 愛だからこそ人類のために涙を流すのだ
人の苦しみに無関心な未熟な魂は悟りを開けない


214@@@@@@@@@:2008/02/26(火) 18:18:42 ID:hbwb1+u3

お前に傷つけられた人達の心の痛みに対してお前は涙を流せないのか?
偽善者め。

このスレにいる人は 基本的に 愛のレベルが高い人が多いので
俺の怒り暴言も かわいい もしくは 天国の言いたいことはわかる
天国の心の叫び声 に 共感する 同情する
と いう 愛の念を出すとわたしは解釈している
215神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 18:19:04 ID:rwf0GpfO
>>211 ご丁寧に、ありがとうございました。
216神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 18:20:56 ID:KWA6bIfx
もう天国君のレイプ拷問談義は飽き飽きだよ。
天国君は色々な本を沢山読んでるんだよね。
だったらもっと他に関心のある話題はないの?
もっと他の話をしようよ。
それと「波動の低い魂のくせに」とかこういう言葉はよくないな。
失礼すぎるぞ。
217神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 18:22:22 ID:88G2j2so
>悟りを得れば自我が消滅するので
>自分のためには泣かないであろう

自我が消滅したことのないお前が
なぜ自我が譲滅した人達の気持ちが分かる。


>人の苦しみに無関心な未熟な魂は悟りを開けない

私がどれだけ心を痛めて、お前の相手をしているのか
お前は全く分かっていない。
お前はレイプ動画を見て泣けるくせに、
私の心の痛みには泣いてくれないのか。
218神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 18:42:14 ID:88G2j2so
>それと「波動の低い魂のくせに」とかこういう言葉はよくないな。

構わない。
特に今日の私は低いはずだ。
219@@@@@@@@@:2008/02/26(火) 18:42:14 ID:hbwb1+u3

私がどれだけ心を痛めて、お前の相手をしているのか
お前は全く分かっていない。

すいません わたしの言った言葉のどこがどのように
傷ついたのは 詳しく教えてください
お願いします

気になります 具体的に詳しく書いてください お願いします
220神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 18:45:09 ID:88G2j2so
>すいません わたしの言った言葉のどこがどのように
>傷ついたのは 詳しく教えてください お願いします

レイプされた被害者が
レイプした者にそう言われたら、
気が狂うだろうよ。
221神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 18:49:34 ID:+RyFDYf0
@君は悪を無視できないのは分かるんです、皆わかってるんです。
自分が酷い目に合えば他人の痛みも理解できます。

@君が人類全体に問いかけているのはわかるんです。

神を通して人類は兄弟です。
痛ましい事件も絶えません、窓の外から雨を眺めれば冷たさは感じませんし、部屋の中では暖房をつけ豊かに暮らせます。
雨に濡れている人がいれば、傘を貸してあげたいとも思いますが、大抵の場合自分が濡れたくはないので哀れむだけで通りすぎるんです。

悪いのどっちでしょうか?

傘を忘れた方?貸さなかった方?雨が悪い?
何がわるいのでしょうか?

その発想自体が悪いんじゃないかな?

誰のせいでもないし、誰が悪でもない。

雨が降っただけです。騒がず、自分が出来る最善を見付ければよくないですか?

他人様を哀れむ事も大事ですが、哀れむ行為自体が傲慢ですよ。困ってるなら出来る範囲で助けてあげますよ。
みんな出来る範囲でしかやらないんですよ。
@君が世界の悪を退治してくれるなら、みんな応援しますよ。自分の出来る範囲でそれを望めば。
222↑↑↑:2008/02/26(火) 18:52:44 ID:hbwb1+u3
おっぱいと乳首を破壊 で 検索してください
わたしの中国民主化計画の活動です


>すいません わたしの言った言葉のどこがどのように
>傷ついたのは 詳しく教えてください お願いします

レイプされた被害者が
レイプした者にそう言われたら、
気が狂うだろうよ。

意味がわかりません だからわたしの言ったどんな言葉にあなたは
どのように傷ついたか教えてくれませんか?
223神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 18:52:47 ID:88G2j2so
時間がないので、今日は失礼するよ。
感情的になりすぎて、みっともない所をお見せした。
天国くん、スレ住人さま申し訳ございませんでした。
224↑↑↑:2008/02/26(火) 18:53:06 ID:hbwb1+u3
だからわたしの言ったどんな言葉にあなたは
どのように傷ついたか教えてくれませんか?
225神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 19:12:46 ID:rwf0GpfO
>>223 散々荒らしておいて、謝れば許されると思ってる。
て優香、悪いと思ってたなら、しなければいいのに。
暴走族みたいですね。

リアルで、こういう方とは、どう接すればいいのか
考えさせられました。
軽いノイローゼかな? とも思いました。
226神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 19:27:14 ID:KWA6bIfx
>>225
なにいってる? ID:88G2j2soは別に荒らしてないだろ?
君は天国についてちょっと勘違いしてる。
天国は「神対を理解するということはレイプされても傷つかないということ
だがそれができるのか?」とかよく聞いているが、それは釣りなんだよ。
それに対して「そうです、できます」って答えたら「偽善者、拷問させろ」
っていう論法なんだよ。ここをちゃんと理解するように。
天国は昔「神との対話は詐欺である」というスレを立てたほど神対アンチなんだよ。
227神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 19:54:53 ID:KWA6bIfx
(追加)

まさか君は天国には霊能力があるので凄い人なんだ、とか思ってないよな?
2chで超能力自慢ほど馬鹿馬鹿しいものはないし、君のような人がカルト宗教に
簡単に騙される。
228神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 20:14:02 ID:rwf0GpfO
>>227 天国さんが、アンチっぽいのは気づいていましたが
アンチスレを立てる程とは、知りませんでした。

アドバイスは、ありがたいのですが、上からバカにしたような
表現を、やめて頂ける事は可能でしょうか?

神対を読んだら、こういうなって行くのかと思うだけでイヤなんです。

以前、リアルで創価学会やってる友人が、「俺がお前を救ってやる」
みたいな感じで話して来た時に、すごい拒絶反応があったので。
選挙の時なども、しつこかったんです。
229神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 20:50:58 ID:ObpVCR6O
専用スレあるのだから使ったら?
230神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 23:56:20 ID:5cmy2miq
231神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 00:45:51 ID:q1YV6M5m
いやあ、天国君の魂の波動は本当に低そうだね。w
232神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 00:56:12 ID:XcgVzvJl
いや多分この人、触媒
233神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 04:31:49 ID:qsbPLvLd
私は天国君の言う事分かります。
多分、天国君が言ってるのはいわゆる「こちら側」のリアルで、神との対話に書かれてる事の多くや他の人が言ってるのは「あちら側」のリアルなんだと思います。

神との対話で言ってるのは「今私達がいるところが本当のリアルではなくて、元々違う所にいた」という事で、そこは全てが神であり(=私達)苦しみや憎しみは無くて愛や善というポジティブなエネルギーしかない世界という事ですよね。
でもそのままだと、自分が神で、愛や善しか無いという事が「体験」できないから、自分を分割して「これ」と「あれ」に分け、更に「愛」の反対の「不安」を創り宇宙を創造したんですよね。
そして「愛」と「愛でないもの」が存在する宇宙に、個々が肉体を持って(ここが重要だと思います)生まれてきたんですよね。

234神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 04:33:04 ID:qsbPLvLd
(続き)
あちら側のリアルでは、全てが一つであり、「私でないもの」や「誰かを傷付ける行為」は存在しないし、一つのエネルギー体なので痛みも無ければ空腹もありません。
でもこちら側のリアルでは「私」と「あなた」は違うし、不安が存在するので「誰かを傷付ける行為」も存在するし、肉体があるので痛みもあるし(痛覚が無い人は除いて)空腹もあります。

もちろん神との対話はこちら側のリアルを全く否定はしてないけど(天国君はそこを誤解している気がするけど)、天国君が言いたいのは、今感じている空腹に目を向けずに「お腹すいているのは気のせいだよ」というのは「愛」の反対の行為じゃないのか!?
って事なんだと思います。
235神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 04:47:19 ID:mnsiO109
神との対話がいくつかありますが、お奨めを
教えてください。 実践向きで、わかりやすいのがいいです。
神との対話(1)は読みました。
236神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 05:31:59 ID:rxNHX5N4
>>235
(2)
237神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 08:30:33 ID:+VSPAdzs
>>235
神対3
あと実践向きでわかりやすと言ったらバシャール。
238神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 09:51:39 ID:s7kDTsJk
この世には、あるエネルギー(波動)が発生すると、それを打ち消すエネルギーが同時に発生する。
例えば釈迦は、悩み即菩提と言った。悩みが発生した瞬間に解決策も同時に発生しているという意味だ。
答のないところに悩みは発生しない。
この法則は宇宙の絶対の法則で例外はない。
この法則でその他のことを解釈するとどうなるか。
誰かを救いたいという人が現れれば、誰かに救われたいという人が現れる。
何かを赦さないという人が現れれば、赦されない人、赦されない現象が現れる。
レイプは赦されないと思えば思うほど、凶悪なレイプ事件はおき続ける。
正義感の強い人の前には、その正義によって裁かれる対象が次々に現れる。
2392013a.d.:2008/02/27(水) 11:14:02 ID:d6oyGf59
正義のイミを卑近か, ヒニクに捉えるヒトっているけど, 正義もtpoに於いての,rpgなだけだよねー..
240神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 11:21:11 ID:+VSPAdzs
来日何年目ですか?
241神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 13:20:32 ID:s7kDTsJk
「神の使者」のメインテーマが「赦し」になっているのは、赦さない限り赦されないものは消えないからだ。
242神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 14:27:52 ID:t4nThzKf
神対では、強姦や暴力が行われている最中、
あなたがたはまず、それをやめさせるという方向へもっていくことを推奨
している。それをやめさせることがあなたにとって重要だと。

すべてを受け入れろとか、この対話を理解してるなら、何をされても動じない
などとは一言も書いていない。
神対では、やめさせることが重要といっており、
キリスト意識ではその場合どうとか、愛ならどう対応するとか、
一切書いてなかったと思う。
@さんの、なにをされてもどうじないなどという発想はどこ情報なのか、、、
神対とはなんの関係もないところの情報を参考に、
神対を理解すれば、こうなるといっている
これは同意できない。
まずやめさせよと言っている。
その他はかいてないし、絵に描いた餅である悟ればどうとかマスターならどうとかも
一切かいてない。
243神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 14:41:49 ID:mnsiO109
>>236-237
ありがとうございました。

神との対話(1)では、何度繰り返し読んでも
理解できない、何を言ってるのかわからない部分が
いくつか、ありました。

神対@ABを読みやすい順に並べて
頂けないでしょうか? 個人差があると思いますが。

@が一番読みやすいのであれば
ABは読むのをやめようと思っています。

よろしくお願いいたします<(_ _)>
244神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 14:46:05 ID:t4nThzKf
私は、@さんが載せた中国での暴力の映像などを見たが、
@さんのように、愛だ、すばらしいなどとは感じなかった。
あれは愛ではない。あの映像をすばらしいからみてくださいという@さんも
愛ではない。
暴力映像を削除しないこの2チャンネルも愛ではない。
私たちは最悪のゴミ溜め、肥溜めである。
私たちが神?愛?光?
NO,私たちは汚いものがかたまった肥溜めである。
世界を見ればわかるように、実際、一握りの土も作ることができないばかりか、
他人が苦しんでも、未来の人が苦しむのがわかっていても
生活は変えない。
私たち(エゴ)が消えれば、愛が立ち上がる。
自分という感覚(錯覚らしいが)が消えれば愛が立ち上がる。
エゴから解放されれば、私たちは神、愛そのものになる。
悟りとはこれ。自分という分離感があるうちは、愛そのものにはなれない。
キリスト意識も無理。
245神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 14:50:34 ID:+VSPAdzs
読みやすさという点では全部同じなんじゃないかな。
でもやっぱり1、2、3という順番で読まないとワケワカランくなるよ。
246神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 15:10:32 ID:+VSPAdzs
>神との対話(1)では、何度繰り返し読んでも
>理解できない、何を言ってるのかわからない部分が
>いくつか、ありました。

みんなそうだよ。徐々に理解できる箇所が増えていく。
247神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 15:26:15 ID:s7kDTsJk
>>242
> 神対では、強姦や暴力が行われている最中、
> あなたがたはまず、それをやめさせるという方向へもっていくことを推奨
> している。それをやめさせることがあなたにとって重要だと。

神対に推奨されなくても、目の前で暴力が行われていたら、誰でも何とかしようとするよ。
しかし、ここでは別にそんな話をしているわけではない。
248神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 15:42:46 ID:t4nThzKf
>>247
@さんは、なんとかしようとしないのでは?
あの映像で、すばらしいですよ。その現場にいても
ビデオを鑑賞すように、その場でも鑑賞するのでは。

>>しかし、ここでは別にそんな話をしているわけではない。
え?自分でつっこみ?


249神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 16:02:46 ID:s7kDTsJk
>>248
> >>しかし、ここでは別にそんな話をしているわけではない。
> え?自分でつっこみ?

目の前の暴力の話ではなくて、観念的な話、仮定の話について、それは意味がないと言ってるだけのことってこと。
250神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 16:02:48 ID:mnsiO109
>>245-246 ありがとうございました。

@を読んでて、頭が痛くなるときが、何度かあったので
キリスト教などを、ある程度理解していない人には
向いてないのかな? と、何度か思いました。

@だけでも、実践したい事がたくさんありますので
ある程度、習慣付いて来たら、A、Bの順で読んでみようと
思います。
251神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 16:06:34 ID:+VSPAdzs
いやキリスト教の知識とかはほとんど関係ないっす。
252神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 16:14:28 ID:t4nThzKf
>>249
つっこみじゃなくて、意味があるなしの話ですか
意味はないね。
人生、意味のあることはなにもないと感じます。
すべてが無意味だと思います。自分で意味づけはできますが。
253神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 16:46:51 ID:jivmhCki
神が人に意味を与えた。
母と父が子供に意味をもらった。

その子供も意味を理解し、親になり意味を発揮する。

生きるの根本。

子供作れなきゃ生きる意味ないのかってなるけど、私自身が既に意味を(↑の)理解し、神に意味を与えてもらってる。

生にこそ意味があり、意味を理解しなくちゃダメだよ。

産まれてすぐ亡くなった赤ちゃんは、その親に意味を与えている。その赤ちゃんの生きた意味は生まれてきた事にある。
神に意味を既に与えられている。

偽善的ですけど、意味がないと言う人にも意味は発揮されている。気付くかどうかが、問題。

偽善者で結構(笑)
254神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 16:53:45 ID:t4nThzKf
意味はないが、目的があると思う。
255神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 17:01:38 ID:t4nThzKf
>>生にこそ意味があり、意味を理解しなくちゃダメだよ

私は生きたいから生きてる。意味はない。
256神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 17:31:28 ID:mnsiO109
意味って何でしょうか。
257神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 17:47:04 ID:t4nThzKf
>>256
はて、、、、何でしょうね
私は生きる意味を探したことがあったので
私が使う場合は、意味=理由、わけ、とでもいおうか、、、
なぜ生きる?ってのはその「なぜ」=理由はないの?っていう感じで。
意味はなんなの?とも書き換えられるし。
言葉の理解は人それぞれかも。
258神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 18:12:59 ID:jivmhCki
生きたいから生きているって凄い意味をもってるじゃ?(笑)

死にたいから、死ぬ。にも大きな意味がある、死ぬ事に対してじゃなくて。

死にたい理由がある。生きたい理由がある。
理由には訳がある。
そこの訳を突っ込んで考えてる行為自体が生きている意味となり得ている。から、生きるだから死ぬ。

死にたいのに、生きている。
生きたいのに、死んでしまう。

これにも訳がある。
意味がある。

意味だらけに俯瞰でいるのにも意味がある。忙しい、めんどくさい、考えても意味がない。
意味だらけ

意味がないなら、飯食うな、寝るな、2ちゃんすんな(笑)
259神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 18:29:19 ID:t4nThzKf
>>意味がないなら、飯食うな、寝るな、2ちゃんすんな(笑)

食べたい、寝たい、2ちゃんしたい(笑
欲はあるのです
欲=意味とするなら、意味はあることになりますね。
言葉のとらえ方による。
260神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 18:51:32 ID:QutiSKlN
(´・ω・`)人間だもの…
261神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 18:52:58 ID:ARgySdrA
今日は@君はいないようだ。えっ、いる?さて誰だろう(笑)
262神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 19:03:23 ID:t4nThzKf
>>261
今日はまだおいでになってない。
おいでになったら、>>242 >>244にレスつけるだろうし。
263神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 19:46:36 ID:s7kDTsJk
目の前でっていう話なら、@君みたいな人が身近にいたら、精神科に連れて行くでしょ。
264神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 20:11:15 ID:mnsiO109
神対スレで申し訳ありませんが、神対よりも、わかりやすく
お奨めの本がありましたら、教えていただけないでしょうか?
265神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 21:55:04 ID:7cH6r2FB
神の使者
266神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 21:56:47 ID:7cH6r2FB
阿含経もおすすめ。
267神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 23:03:49 ID:nAsERhlo
最近、物事がうまくいってないんだが、これって考えてみると、
悪い状況を回避しようとすると同時に、その状況を恐れているからなんだろうな。
神の使者には、赦しによって聖霊が台本を書き換えるとあったと思うが、
書き換えを期待する赦しって、「イエスのように考え行動」してないもんな。
さっき、考えを整理してて、
状況の回避のために、イエスのように行動することはできない。
なぜなら、イエスは状況の回避のために行動しないから。
って文が思い浮かんだよ。
見返りを求めない赦しを行う場合、どのような悪い状況も恐れずに赦す。
それによって、悪い状況は回避される。つまり、恐れる必要はない。
ってことなんだろうな。
自分でもなに言ってるかわかんなくなってきたけど、
俺はつくづく自分本位だなと思ったよ。
268神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 23:21:40 ID:mnsiO109
>>265-266 ありがとうございました。
とりあえず、神対を読破しようと思って、神対Aをポチリました。

>>3からジャンプしたのですが、コンビニ受け取りしたら
1500円以下でも送料無料なんですね。
知りませんでした。
269神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 01:43:14 ID:nrDCQyX4
>>264
「悟りってなあに?」がおすすめ
270神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 13:42:53 ID:ia/nNJf+
>>264
病弱そうなあなたに「ナチュラル・メディスン」アンドルー・ワイル著
271神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 15:48:50 ID:G0mwm3VS
三輪さんは、江原さんは、マスターなんでしょうか?
272神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 16:11:19 ID:nb7l4tqc
>>271
あの人たちは別に悟っているわけではないからね。
霊感によって、この世の法則を知り得た人たちということになるのかな。
273神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 17:01:06 ID:G0mwm3VS
>>272 ありがとうございました。

有名で、生きている人で、マスターと言われてる人がいれば
教えて頂けないでしょうか?
274神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 17:36:17 ID:TmOjaqsu
>天国くんへ
私はイエスに関しては知識のない素人だ。
なぜイエスは「隣人」を愛せよと言われたのだろう。
なぜ「人」ではなく「隣人」と言われたのか。

天国くんからすれば、
「隣人」と限定するのは心の狭い考えだと思わないだろうか。
でもイエスは誰もが認める覚者だ。
イエスを敬愛する天国くんはどう考えているのか知りたい。


>>226
貴方は覚えてはおられないでしょうが、
私は幾度と貴方に助けられております。
今まで気付くことができなくて本当にお恥ずかしい。
本当にありがとう。
275神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 18:19:23 ID:G0mwm3VS
神みたいな口調ですね。
276神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 18:35:17 ID:ia/nNJf+
おれマスターだよ。いつも客にマスターって呼ばれる。
277神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 18:38:08 ID:Yh3KbkFQ
おれはマステストと呼ばれる。
278神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 18:40:39 ID:TmOjaqsu
マスターいつものやつ!
279神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 20:32:15 ID:G0mwm3VS
神対で言う、心を開くというのは、どうすれば
心が開くのでしょうか?
280神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 20:43:22 ID:abZHsu88
開くときは開く。
ほかにどんな答えを期待していたのかな?
281神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 20:51:53 ID:ia/nNJf+
>>279
すみません。それはどの巻の何ページですか?

282神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 21:14:55 ID:G0mwm3VS
ありがとうございます。

>>280
心が開くとは、どういう状態ですか?
開いたら、どうなるのですか?
開き方を教えて頂けないでしょうか?

>>281 神対1のP26の2行目です。
283神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 21:27:16 ID:ia/nNJf+
>>282
何度もすみませんが、282さんが持っているのは文庫か新書版ですか?
自分はハードカバーしか持っていないので、今探しているんですがよくわからない。
もしよければ引用してもらえますか?
284神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 21:41:16 ID:G0mwm3VS
>>283 文庫本です。
「コミュニケーションに向かって、心を開き続けるからだ。」
とあります。
285神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 21:44:46 ID:abZHsu88
>282
こういうのって、どこか外に方法があって
それを探すか手に入れたらいいと考える人がなぜか多いんだよね。
教えられる事なら喜んでそうしたいところだけど、
実際に体験することでしか理解できないものってあるんだよ。
だからムリ。逆に喜んで自説を滔々と語る人には注意しなよ。
それじゃあね。
286神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 22:48:47 ID:G0mwm3VS
神対を読んで、経験が大事だと思ったのですが
実践する方って少ないのでしょうか?
287神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 22:51:26 ID:ia/nNJf+
>>284
んー、とても難しいです。どうすれば心を開けるのか、ということを
何千ページにも渡って神対は説明しているのかもしれませんね。
正直自分にはどう説明していいのか分かりません。
開こうと思って開けるものではないというか、「開こう」と思っている
内は無理なんでしょうね。ただ開いているという状態が在るだけなんでしょうね。
確か神対3で言っていたと思いますが、こいうものは努力とかというより
ただ単に認識と理解の問題なのだと思います。
人間というものについての本当の認識と理解。
生命というものについての本当の認識と理解。
で、どうすればいいのか?
それは本当に分かりません。すみません。試行錯誤、切磋琢磨して下さい(笑)
288神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 22:51:36 ID:twG6fU9J
>>286
何の実践?
289神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 22:55:18 ID:twG6fU9J
>>287
心を開くっていうのは、正直にありのままを語ることだよ。
他人に良く思われたい、あるいは悪く思われたくないという意識が働くと、人は自然に心を閉じる。
心を閉じた人には、相手も心を開かない。
ありのままの自分で良いのだということが本当に分かった人は心を開いている。
290神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 00:02:16 ID:TM1o4xxM
Feb.28「精神の旅を通じてではなく、あなたの心の道を通って神のもとへ行きなさい。精神では、決して神は見つからない。」
Feb.29「ひとがこう考えさせたいと思う考え方をするより、自分がこうありたいと思う考え方をするほうが良くはないか?外部に反応するだけよりも、創造的な考え方を身につけるほうが良くはないか?」
291神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 00:25:48 ID:P8InG8um
>>282
開こうと思う、ということは、現在閉じていると思っているんですよね。
でも、実際のところ、自分でもどうなってるかよく分からないのでは?
現在は本当に閉じているんでしょうかね? もしそうだとすれば、何故?
本心を明かすとまずいことになりそうな人が近くに居るから、とか?
でも、本当にまずいことになるんでしょうかね?
292神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 02:23:16 ID:ctGJ46dz
話しぶった斬って悪いけど神の使者読んで思ったのは
神の無からエゴの有(あるいはそう錯覚している幻)が生じた(あるいは生じたように見える)なら
最終的に消し去らなければならないのは神の無ではないのかという疑問が残ること。
在りと在る万象を否定し尽くす思想には好ましさを感じるが
神さまだけはあっさり肯定してるもんだからなんだか拍子抜け。
有意な本には違いないけど、そこだけは腑に落ちなかった。
293神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 05:30:25 ID:JHO0vwF4
a
294神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 05:33:28 ID:+S458hS3
精神疾患の治癒とかメカニズムに関して書いてあるいい本
ご存知の方いないですか?
肉体的な病に関しては沢山あるのに精神疾患に関しては本当にない
なんでだろ?地上人の間では問題になってるのに・・・
295@@@@@@@:2008/02/29(金) 09:46:24 ID:Q06xcU/N

>天国くんへ
私はイエスに関しては知識のない素人だ。
なぜイエスは「隣人」を愛せよと言われたのだろう。
なぜ「人」ではなく「隣人」と言われたのか。

天国くんからすれば、
「隣人」と限定するのは心の狭い考えだと思わないだろうか。
でもイエスは誰もが認める覚者だ。
イエスを敬愛する天国くんはどう考えているのか知りたい。

イエスの愛は人間だけでなく動物植物などすべての生物を愛せよという
ことだと思います
隣人の意味は 人類愛だと思います
となりの人をいう意味ではないと思いますが。。。

釈迦ソクラテスジャンヌダルクは高度に進化した存在であるのにたいして
イエスキリストは絶対根源神の化身 これは神との対話3巻132ページに
書いてあります
296神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 10:49:30 ID:WABd5abj
>>294
精神疾患って殆どは思い込みですからね。
優秀な精神科医なら、大抵の精神疾患は5分くらいで治せます。
297神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 11:23:37 ID:r50LYsFt
>>296
私は、精神科医というのは、ほぼ薬剤師としかみていないのだが、、、
優秀な精神科、、、、お目にかかってみたいね。
298神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 13:56:52 ID:r50LYsFt
>>294
精神疾患に関しては、ほんとに一人一人様々なバックグラウンドがあって
これをこうすれば治癒するとかはないと思う。
そのためなかなか本にはならないのでは。
子供のころのトラウマから、先天的、前世のカルマ、現代でのストレスから
一人一人の性格に由来するもの、家庭環境、、、、、
カウンセリングで軽い感じのは話を聞き、時とともに治る場合もあるが。
根が深いものは時間がかかる印象です。
大抵のを5分くらいで治すのは、軽い症状しかみてないか、もしくは、
卓越したヒーリング、神の手をもっているか、、、、
299神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 13:59:40 ID:r50LYsFt
あるいは、薬を瞬時に勧めて、
症状を薬でとめておいて、
それで治ったとしてるか、、、、
300神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 14:05:13 ID:WABd5abj
>>298
5分で治す人は薬なんて使わない。
だって、単なる思い込みなんだから。
根が深いから時間がかかるなんていうのも、何の根拠もない話。
治せない精神科医の言い訳に過ぎない。
ガン治療できない医者が、もっと早く見つかれば助かったのにと言ってるようなもの。
301神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 14:20:04 ID:r50LYsFt
>>だって、単なる思い込みなんだから。

思い込みはわかりましたが、その思い込みの取り除きを5分でするという人
の紹介はないですか?
ぜひ聞きたいです。
知人をその方へ連れて行きたいし。
302神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 14:39:28 ID:+S458hS3
>だって、単なる思い込みなんだから。

ソースきぼん
303神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 15:06:47 ID:2+lSYO+y
思い込みってうつ病とかも思い込みというつもりか?
304神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 15:54:15 ID:WABd5abj
>>301
俺は名前は知らない。ジェームス事務所に問い合わせると教えてもらえるかもしれない。

http://www.jamesskinner.com/

>>303
うつ病はとくに簡単に治るよ。もっとも本人が治したければだけどね。
うつ病の人の中にはかなり多くの割合で治りたくない人がいるからね。
305神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 16:10:53 ID:+S458hS3
>>304
無視するなよヽ(`Д´)ノ
あんた思い込みで欝は甘えって言っちゃうタイプの人?
306神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 16:14:25 ID:2+lSYO+y
>>304
思い込み=簡単に治る、というのはおかしいよ。
自由自在に自分の心をコントロールするなど至難の業だよ。
とりあえず精神病を簡単に治せるという根拠を説明してもらえるかな?

307神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 16:17:01 ID:WABd5abj
>>306
あなたは簡単に治らない例を見せつけられてるから簡単に治らないと信じてるわけだよね?
俺はその逆だよ。それだけのこと。
308神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 16:22:59 ID:r50LYsFt
>>304
名前も知らないで発言してたとは、、、、
あっさい きたこれ(−−

それじゃあ治るよ治るよって誰が治したのをみたのさw
治るよ治るよって、、、、、
人をふりまわすたぁ〜いい度胸だ

うつで治らなかった場合のいいわけが、本人が望んでないとかいう場合がある
うつになればわかるが、あれは本当に辛い。
感動も楽しくもなく、そんな状態を治したくない人がいる??
信じられん。それはうつではなく、うつもどきの怠けたい病とかでは?
309神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 17:05:59 ID:9/+mEF74
>>308 落ち着いてください。 お気持ちはわかります。
うつ病は、なった人にしかわかりません。

なった事が無い人には、怠け病にしか見えないのも
仕方ないと思います。

これ以上は、精神病スレでやってもらう事は
可能でしょうか?
310神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 17:17:06 ID:WABd5abj
>>308
だから、ジェームスが治したのを見たの。
ジェームスはうつ病を5分で治す医者からやり方を教えてもらったわけね。
医者の名前を聞いたわけじゃないから、ジェームス事務所に聞けば教えてくれるかもって教えただけでしょ。
俺は別にうつ病じゃないし、身近にうつ病の人間もいないし、医者の名前なんか知らなくても困らないからさ。
311神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 17:40:24 ID:r50LYsFt
>>309
落ち着き、移動共に私は可能ですw
>>310
よし、ジェームスに聞こう。
ありがとうございました。
そもそも>>294 がスレチガイだからこの流れかな。
312神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 18:11:24 ID:r50LYsFt
それと、スレ違いの書き込みのかずかず、ごめんなさい。
313神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 20:14:08 ID:9/+mEF74
神との対話を読んでるとき、または
神や、心の声を聞こうと瞑想している時に必ず
後頭部に血が充血するというか、軽い違和感があります。

軽く心地いい感じがして、魂がお喜びになってるのかな?
と思ってたのですが、いつも「あ、また後頭部が・・」と
何度も思うので、不思議に思いました。

皆さんは、後頭部に何も感じませんか?
また、これは何なのでしょうか?

ちなみに、私は霊などを見たことがありません。
314神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 23:19:55 ID:2+lSYO+y
>>313
神対に限らずいい本をを読んだときに背中にゾクゾクっとくる時がある。
後頭部はないなぁ。なんだろうか。
315神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 00:44:55 ID:qN+2zz2h
>>313
私も神対は 開いただけで、無条件に安心感が広がる。
即効性の精神安定剤みたいな感じだ。
なんでだろう?
316神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 01:40:50 ID:Jx7tjvE2
>>315
優れた本は、本自体が良い波動を放ってますからね。
317神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 05:56:32 ID:0rn9rOoD
>>295
どういう人が隣人なのかについてはイエスが言っている。
ルカ 10:25 から 10:37 の辺りだ。
http://www.cozoh.org/denmo/Luke.htm#C10V25
10:29 が質問で、10:30 でイエスが答えている。
318神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 06:07:30 ID:0rn9rOoD
ただイエスは律法に書いてある隣人を自分自身のように愛せという言葉も肯定しているが、
敵を愛せとも言っているので、結局全てを愛せと言っているのと同じではあるな。
(その他、憎むな、許せ、というのもある)。
319神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 06:14:18 ID:yvmS+0FA
>>314-315 ありがとうございました。
どうやら、私だけみたいですね。
320神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 07:44:39 ID:fsEpidJX
>>319禅僧を見る時、なぜか後頭部を見ます。後ろに発達している人がいる気もします(生まれつきや寝方なのでしょうか、笑)腰を立て顎を引き首筋、後頭部をまっすぐにすると血液の循環が良くなり、すうっとする気もします。(私は普段も百会にじわじわ感じる時があります。)
321神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 07:58:56 ID:yvmS+0FA
>>320 ありがとうございました。
私は、百会→後頭部→えんずい 辺りが、心地よく
軽く血流が良くなる感じです。

病気の前触れなのかな? とちょっと思ったのですが
神対を読んだりする時だけなので、しばらく様子を見ます。
病は気からですよね^^
322神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 08:23:40 ID:fsEpidJX
>>321心地いい(気持ちいい)は病気の前触れではなく、その逆なのでは‥。後頭部から首筋にかけて固い人は多いと思います。坐禅や瞑想(ヨガなど)をしている人は柔らかい人が多いのではと勝手に思っています。私の瞑想は気持ちいいが終わったら、やめ時です、笑。
323神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 11:38:00 ID:4b+JOlIZ
>>295
>隣人の意味は 人類愛だと思います

答えてくれてありがとう。
天国くんも気付いているかもしれないが、
私と天国くんとではゴールは同じだけどルートが違うと感じる。
言い方を変えれば、ルートが違うように見えるだけかもしれない。
ルートの違いで互いを傷つけ合うような論争は本当に不毛だと思うし、
ゴールさえできれば、どんなルートでも正解なんじゃないだろうか。

宜しければ、天国くんの経験した一番の至福体験を
聞かせてもらえないだろうか。
324神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 11:45:50 ID:4b+JOlIZ
>>317-318
いろいろ教えてくださって、ありがとうございます。
その言葉にはいろいろな受け取られ方があると思いますが、
「あわれみを示した者」「人類愛」「縁ある人達」「友人を作る事」
それらの解釈はすべて同じところに行き着くと感じました。

ただ、宗教や民族で分離するような受け取り方をしたとき、
上記の場所へは行き着きません。

個人的な意見ですが、行き着くところは同じなのに、
ルートや言葉が違うからという理由で対立することこそ、
「分離」の幻想に囚われている状態だと改めて私は確認させられました。

「分離」は喜びを「体験」する為に必要なものでもあります。
だから、ひとつになれた時にエクスタシーが生まれる。

このシンプルな事に気付くために宗教は存在しているのでしょうか。
このシンプルな事に気付けないから争いはなくならないのか?
325神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 11:52:07 ID:4b+JOlIZ
>>324の2行目以降は私の独り言です
326神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 19:54:29 ID:yvmS+0FA
今から、神対2を読もうと思っています。
神対1と比較すると、どっちが読みやすくて、どっちがおもしろいですか?

神対1は、和訳がおかしいのか、理解が難しい箇所が
いくつかありました。
327神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 20:05:09 ID:zhYOLZT/
>>326
正直私は1、2、3のなかで2が一番つまらなかったです。
1と3だけでもいいかな。

>神対1は、和訳がおかしいのか、理解が難しい箇所が
>いくつかありました。
神対は精神世界系の本のなかではむしろ読みやすい方だと思います。
私も最初は理解できない箇所が多かったです。
逆にいきなり完璧に理解できた人は凄すぎると思います。
328神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 22:23:16 ID:yvmS+0FA
>>327 ありがとうございました。
2は期待しないで、読みます^^;

神対1が読みやすいなんて、思った事無かったです。
変に他の本に手を出さずに、次は3も読んでみます。
329神も仏も名無しさん:2008/03/02(日) 01:12:30 ID:JlpIOhOU
ちょっとスレ違いになりますが質問させてください。
スピリチュアル系の本で、職業選択について言及している(ページを多く割いている)本ってどういうものがありますか?
自分が読んだ中では、エドガーケイシー文庫の「自己実現への道」というものくらいしか見つかりませんでした。
330神も仏も名無しさん:2008/03/02(日) 01:31:35 ID:8X0Q6ja3
>>329
完全にスレ違いだが、「天命の暗号」が面白いと思うよ。
331神も仏も名無しさん:2008/03/02(日) 01:57:34 ID:H59hlhYM
バシャールは仕事、適職について度々言及してたな
巻数は忘れたけど「バシャールペーパーバックシリーズ」で検索して、各巻の目次で興味深そうなものを選んでみたら
332神も仏も名無しさん:2008/03/02(日) 02:27:40 ID:H59hlhYM
ごめん目次じゃなかった。VOICEのホームページに内容が書いてある。
333神も仏も名無しさん:2008/03/02(日) 03:40:01 ID:yzzTcHwD
>>331
詳しく書いてあったっけ?とにかくワクワクすることをしなさい
しか記憶に残ってない
334神も仏も名無しさん:2008/03/02(日) 03:45:01 ID:qgFCb3+/
聖者の周りで活動するのは聖者の霊
極悪人の周りで活動するのはいたずらっ子の霊
存在が放つ雰囲気が違うでしょ会った事ないかもしれないけど聖者に
なりたかったら聖者に弟子入りしないとねどんな業界でも師に仕えないと
道は極められないし必要ない間違い犯して罪を作りかねない
文字の次元は脳に収まるだけだから次に進む環境が必要になってくる
335神も仏も名無しさん:2008/03/02(日) 04:19:47 ID:qgFCb3+/
霊魂は重いテーマを一つや二つリスク背負って解決するために人間界に出てきてるから
その想いがちょっとしたきっかけで意識の表層に現れて精神的に辛くなるなど
人生の足を引っ張ることがあるでしょうけどなんにも知らないと鎮魂もできなくて
我慢するしかないから大変な世の中だ〜
336神も仏も名無しさん:2008/03/02(日) 04:54:24 ID:N8z4fLeE
>>329
溝口あゆか「やりたいことが見つかるスピリチュアルマップ」
この方は「神との対話」を推薦されています。
337神も仏も名無しさん:2008/03/02(日) 05:43:03 ID:UzFMUAWi
>>334
たとえばイエスは聖者だろうけど、彼は誰かに仕えていた時期があったのかな?
(たとえあっても記録に残ってないか・・・)
338神も仏も名無しさん:2008/03/02(日) 11:50:31 ID:RoTTZhe5
イエスはヨハネにつかえたみたいよ。
大衆にアピールする演説にたけていたヨハネ、イエスはヨハネの洗礼を受けて、その説教のノウハウを学んだ。ヨハネ投獄を期にヨハネの弟子もろともイエスが主役の座をかっさらってしまったみたいだけど。
339神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 02:27:00 ID:eLPfuCz3
ふと、思ったのですが。

神対の内容が「これは本物だ!」と思った
文章とかってありますか?

もしあれば、教えて頂けないでしょうか?
340神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 03:45:24 ID:k5e94zzc
>>339ふと、思ったのですが。神対の内容が「これは偽物だ!」と思った文章とかってありますか?もしあれば、教えて頂けないでしょうか?(冗談です)
その前にあなたは神対をどう思っているのか?それを人に聞いてどうするのか?
341339:2008/03/03(月) 03:54:17 ID:eLPfuCz3
私はアンチじゃ無いです。
神対で、実践するのは大変だけど
とても、やり甲斐があります。

今までで読んだ本の中で、一番好きです。

もっと、早く出会いたかったと、たまに思います。
342340:2008/03/03(月) 04:14:13 ID:k5e94zzc
神対ではよく「わたしたちは一体である」といいます。最新の科学とかにもより興味が沸いて来ました。土曜日のTBS「地球46億年〜」は非常に興味深かったです。神対を読んでいた自分と読んでいない自分では受け止め方や理解の深さも違っていたのかもしれません。
343神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 10:08:38 ID:tQhempXv
>>341
出会いは必然。出会ったときが最良の時。
344神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 12:57:14 ID:JFgugjgb
神があんなふうに話しかけてくるということは絶対にないから。
神対の神は、神ではなくて霊。
345神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 13:24:12 ID:8SyQKJCo
信心と政治別にしてください
346神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 13:26:38 ID:N8y6v2Eq
Ican't speak English.Hush!!Hush!! Are you Okay?
Harmful,Mean,Hostile,Dull,Narrow-minded,Timed,Daring,
"Don't copy we Blogs,that's cheating!! Feeling that everyone
looking at U critically=Self consious.and Pessimistic,Doudtful,
Nouseous,Odd,Peculiar...She lives in a web. U A quite welcome.

Do you like 2chan?/ Ofcouse enthusiastic 2chan!!
to go what one deserves. Todays lesson/Angly

Yoshiko Hara
347神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 13:33:08 ID:IUfDwu+g
>>344
絶対に神は話しかけてこないというのは、どこ情報ですか?
今まではなかったが、これからどうなるかはわからない。
しかも今まではなかったが、、、これも、実は今までもあったかもしれない。
348神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 13:44:11 ID:tQhempXv
神対に書いてあるだろ?
ふと聞いた歌、何気なく開いた本の一節、それらはすべて神からのメッセージだってね。
349神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 14:06:25 ID:eLPfuCz3
>>348 何%くらい、信じられてますか?

信じている私からすると、人生で2度あるチャンスの内
1つを逃したくらい、勿体ないと思います。

神対との出会いは、運命的な物を感じました。

神対を読んだ後に、オーラの泉とかを見ると
今まで???だった部分が、「なるほど!」
と納得できるので、読んで良かったなーと思います。
350神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 14:10:54 ID:JFgugjgb
>>347
神が何かの働きかけをしてくるのなら、チャネリングのような方法は絶対に使わない。

>>348
すべてお前の妄想だよ。それが神のメッセージだとどうしてお前にわかる?
お前自身がそこに介在している限り、それは神のメッセージなどではあり得ない。
351神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 14:12:58 ID:tQhempXv
>>349
もっと以前に読んでいたら、最初の数ページで投げ出していたかもしれないだろ?
だれでも「良いこと」を知ったら、もっと早く知っていればよかったって思うだろう。
しかし、もっと早いときには受け入れる準備はできていなかったんだよ。
なぜなら、神はあらゆる方法を通してメッセージを送りつづけているのだから。
ただ、受け取る準備ができていないから受け取れないだけ。
どんなものにせよ、受け取ったそのときがいつでもジャストでベストなタイミングなの。
352神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 14:14:40 ID:tQhempXv
>>350
> すべてお前の妄想だよ。それが神のメッセージだとどうしてお前にわかる?
> お前自身がそこに介在している限り、それは神のメッセージなどではあり得ない。

それが神のメッセージでないと、どうして君に分かるの?
俺自身が神なのだから、俺が介在していないものなどないし、俺が介在するものは全て神のメッセージ。
353349:2008/03/03(月) 14:40:34 ID:eLPfuCz3
>>351 すみません、アンカーを間違ってました^^;
354神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 14:45:13 ID:IUfDwu+g
>>神が何かの働きかけをしてくるのなら、チャネリングのような方法は絶対に使わない。

絶対絶対言ってますが、信念がお強いですね。
あなたのいってる神とは全体性のブラフマンのことではないですかね。
私は神対の神は、パラブラフマン(人間の神)もしくは、非常に高い意識レベルにあるマスター?
じゃないかと思ってます。だって書いてあることが、今までの概念を越えたレベルで
その考え方をすると人生生きやすいのです。たしかに霊かもしれません。
ですが、霊にしては、あまりに知りすぎています。
霊との交信などめちゃくちゃ本などでも紹介されてますが、人を楽に生きる方法を示してくれる
霊は記憶にないです。
あなたのいうその霊って、なんですか?成仏できない人の霊ですか?
それとも動物の?そこら辺を詳しく調査して、神対を批評したら、説得力もでるかもしれません。
355神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 15:15:04 ID:eLPfuCz3
>>354 そうなんですよね。
確かに、神対に書いてあることを、実行すると
人生が楽になります。

例えば、今まで腹が立ってた事に対して、そうでも無かったり
するのです。 これには驚きました。

そして、怒る事は、体や精神に悪影響を及ぼすという事を
なぜか再認識しました。

理解に苦しむ部分が、いくつかありました。
自分なりに、克服しようとしたり、納得したり大変な部分も
ありました。

リアル社会、今までの社会的な常識とかけ離れた内容ですので
頭が痛くなる事も何度もありました。

神対を知るきっかけは、2chだったのですが・・どこか忘れました^^;
宗教が嫌いなので、「神との対話」というタイトルで、ドン引きでした。
他スレで強烈にお薦めされて、ポチってしまったんですよね・・

私の人生のバイブルは10年くらい、「稲中卓球部」だったのですが
今は神対です。
356@@@@@@@@:2008/03/03(月) 20:10:52 ID:lCuolAxj

http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

素晴らしい神の愛です ぜひ 皆様 見てください

天使しかいないのです

それが神との対話の教えです

ぜひ みてください

愛の天使の素晴らしい光景です

357@@@@@@@@:2008/03/03(月) 20:12:09 ID:lCuolAxj

苦しみは思い込みではない 談じてない
証明してやろう

愛する妻を殴れば 良心の呵責に苦しむのは 自然だ
その苦しみは思い込みではない 自然な反応だ

愛する妻を殴っても 良心の呵責を感じないのは 未熟な魂である
悪魔のような魂である

よって 苦しみは思い込みではない 自然な反応である
358神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 20:13:38 ID:e9iKPhHO
>>330>>336
ありがとうございます。まず図書館で探してみます。
>>331>>333
そういえばバシャールは読んだことがありませんでした。
目次で見てみると、ペーパーバックの5、8巻あたりが該当しそうです。
ワクワクと言えば、「ソース」(マイク・マクマナス著)という本にもワクワクすることを仕事にせよと書いてありました。
VOICEが出版していますが、スピリチュアル本ではなく、自己啓発本です。
359@@@@@@@@:2008/03/03(月) 20:13:47 ID:lCuolAxj

愛でない思い行為はすべて結果的に苦しみにつながる この苦しみも
思い込みではない

神は人間をそのように創造したのである

好きなことをすれば心が喜ぶのも思い込みではない
やりたくないことをし続けるのに対して苦しみを感じるのも
思い込みではない

神は 人間をそのように創造したのである

うつ 精神病 で苦しいのも思い込みではない エゴの反応でもない

怒り憎しみはエゴの反応であってもうつ精神病はエゴの反応ではない

また 他人のために泣くのはエゴの反応ではない 愛の自然な反応である

他人のために泣けないような人間は 未熟な悪魔のような魂である
360神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 20:17:01 ID:e9iKPhHO
>>356
注意
NGに入れてたから気づきませんでしたが、
>>356はグロ動画だったと思います。
361神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 20:21:57 ID:wMo9NlIh
バシャールが仕事について言っていたのは確か・・・
まずは小さなワクワクから始めなさい、みたいな。
小さな事でいいのでワクワクする事を続けていると
やがて大きな目標につながっていく、みたいな感じでした。
362@@@@@@@@:2008/03/03(月) 20:22:17 ID:lCuolAxj
>>323>>295
>隣人の意味は 人類愛だと思います


宜しければ、天国くんの経験した一番の至福体験を
聞かせてもらえないだろうか。

何かに感動したときはつねに 魂がイエス様ーーーーと叫ぶ
その感情が崇高な感情である イエスキリストは人類の意識と一体化
してる 偏在 である イエスキリストはそこらじゅうに存在する
また 他人のためによく泣いた時などは 楽園 を経験したこともある
アダムとエバ以前の世界を経験した
そのきっかけとなったのは女子コンクリート詰め事件である

イエスキリストはわれわれの魂を創造した方

釈迦ソクラテスジャンヌダルクその他のマスターはわれわれの魂を
創造はしてない

イエスは 根本創造主 われわれも創造主であるが生物を創り出したり
魂を創造したりまでは進化してない存在である
われわれは神であるがイエスキリストは真の神 根本創造主である
そのことは 神との対話3巻132ページに書いてある

また 神は悪でなはないしかし善でもないのである
それはラムサが言っている

神はある意味 化け物であるなぜなら魔界を含んでいるから
363@@@@@@@@:2008/03/03(月) 20:28:57 ID:lCuolAxj
>>360

あなたは神との対話を理解してない
すべての光景は天使であるを神との対話は述べている
>>356の動画を見て 素晴らしい神の世界だとたたえられないものは
神との対話を理解してない
都合の悪いものも理解しないと神を理解したことにはならない

なぜなら神は すべてだから 善だけが神ではないから

>>356の動画に 神 を観れない人間は神との対話を理解したことにならない
364@@@@@@@@:2008/03/03(月) 20:29:58 ID:lCuolAxj

イエスキリストはわれわれの魂を創造した方

釈迦ソクラテスジャンヌダルクその他のマスターはわれわれの魂を
創造はしてない

イエスは 根本創造主 われわれも創造主であるが生物を創り出したり
魂を創造したりまでは進化してない存在である
われわれは神であるがイエスキリストは真の神 根本創造主である

そのことは 神との対話3巻132ページに書いてある
365神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 20:33:45 ID:eLPfuCz3
神対は3巻までで、十分ですか?
ポチろうと思ってます。
366神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 20:44:01 ID:9hmPz0i9
なんだよ。またアットマークが退院してきたのかw
もっと入院してろよ。
367神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 20:50:32 ID:wMo9NlIh
>>365
俺的ランク

S 1、2、3、神とひとつになること。
A 神との友情、新しき啓示。
B 明日の神、神へ帰る。
368神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 20:56:54 ID:eLPfuCz3
>>367 ありがとうございました!
神とひとつになることも、アマゾンで見てみます。

神対4以降を読む予定はありますか?
369神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 21:00:51 ID:wMo9NlIh
>>368
>神対4以降を読む予定はありますか?

ん?俺が?神対シリーズは全部読んだよ。
370神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 21:25:59 ID:eLPfuCz3
>>369 すごいですね!
神対4以降は、ランクB以下という感じになるのでしょうか?
371@@@@@@@@:2008/03/03(月) 21:34:40 ID:lCuolAxj

>>360

あなたは神との対話を理解してない
すべての光景は天使であるを神との対話は述べている
>>356の動画を見て 素晴らしい神の世界だとたたえられないものは
神との対話を理解してない
都合の悪いものも理解しないと神を理解したことにはならない

なぜなら神は すべてだから 善だけが神ではないから

>>356の動画に 神 を観れない人間は神との対話を理解したことにならない
372神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 21:36:45 ID:wMo9NlIh
>>370
神対4ってなんのこと?
373神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 21:42:03 ID:eLPfuCz3
>>372 amazonで
http://www.amazon.co.jp/
「神との対話 4 ニール」で
検索すると出てきました。
374神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 21:47:48 ID:wMo9NlIh
>>373
あー新書版かー。
今は持ってないけど昔は新書版持ってたよ。

新書版の1、2、は文庫(ハードカバー)の1のこと。
新書版の3、4、は文庫の2のこと。
新書版の5、6、7、は文庫の3のこと。
375神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 21:52:27 ID:eLPfuCz3
>>374 そうなんですか!
知りませんでした。 ワクテカして、4も買ってたかもしれません。

ご丁寧に、ありがとうございました!
376↓↓↓神は愛である↓↓↓:2008/03/03(月) 21:57:02 ID:lCuolAxj


農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
377神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 22:18:27 ID:eLPfuCz3
>>374 もう一つ質問があります。
「神とひとつになること」をamazonで見たのですが
これも評判がいいですね!

神対1,2,3と内容がかぶったりしてないですか?
神対1,2,3を読んだら、「神とひとつになること」は
別に読まなくていいとか・・
378神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 22:38:48 ID:wMo9NlIh
>>377
個人的に「神とひとつになること」はシリーズで一番レベルが高いのではと思ってる。
かっぶてはないよ。ただし結構難しいかもね、内容的に。
俺の勝手な意見だけど「神との友情」以降はちょっと置いといて
1→2→3→バシャールってのがおすすめ。
神対+バシャールの組み合わせは最強だよ。
でもバシャール1〜8で8000円ぐらいするからね、お金に余裕ができたら
いつか読んでみて。
379神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 22:52:11 ID:eLPfuCz3
>>378 またまた、ご丁寧にありがとうございました!

たくさんの本を読んでおられますが、これらの本を読む前と
読んだ後では、何か変化がありましたか?

小さいことでもいいので、教えて頂けないでしょうか。
私は神対歴1ヶ月くらいのぺーぺーです。

私は、何かするときに、無意識の状態を少なくしようと
しています。 意識的に、行動するようになってから
気持ちに張りが出てくるようになりました。

嫌いだった人を、許すようにしています。
気持ちが、少し楽になりました。

神の存在を意識するように
「私は幸せです、ありがとうございます。」
という感じで、たまにお祈りしています。
これは、まだ効果が感じられませんが、神がいるような
感じが少し出てきました。

私は、こんな感じです。
380神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 23:39:16 ID:JFgugjgb
>>352
だからお前はダメなんだ。
381神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 23:43:35 ID:JFgugjgb
人格神であっても絶対にチャネリングという手法は取らない。
なぜかというと意味がないからだ。
神対で一体何が変わったのかね?
頭の中が観念でいっぱいの、頭でっかちが量産されただけじゃないか。
本当に人々を導くつもりなら、自身が肉体を持つ人間として降りてくる。
そして頭の中が観念でいっぱいになって得意満面のその鼻っ柱を、
コテンパンにへし折ってしまうのが、本当の神のやることだ。
382神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 23:45:26 ID:JFgugjgb
頭の中が本からの受け売りの観念でいっさぱいになったお前如きが、
神からのメッセージを識別できるとでも思っているのか?

その傲慢なエゴが徹底的に破壊し尽くされ無い限り、お前に神を語る資格などない。
383神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 23:52:14 ID:9hmPz0i9
>>381
本当の神様乙
384神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 23:54:10 ID:9hmPz0i9
>>382
俺を2級神語り士免許保持者と知ってて言ってるのか?
俺の先輩は1級免許を持ってるけどな。
2級だからってなめるなよ。
385378:2008/03/04(火) 00:14:28 ID:3RZ59XtK
>>379
いや、あまり本は読んでない。詳しいのは神対、バシャール、ラムサぐらいかな。
神対はオールマイベストだよ。
神対を読んで変わったことは・・・人生観が変わったとしか言いようがないなぁ。
昔は超ネガティブだったけど、それも変わったしね。でもまだまだ俺も勉強中の身だよ。
386神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 00:26:40 ID:FsATWhUd
神対アンチの人で、神対なんか読むな!神使者を読め!って人と、釣ったり荒らしたりの議論好きな人は同一人物か?(天国さん以外で)
387神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 00:59:49 ID:f8gv50Wd
>本当に人々を導くつもりなら、自身が肉体を持つ人間として降りてくる。
>そして頭の中が観念でいっぱいになって得意満面のその鼻っ柱を、
>コテンパンにへし折ってしまうのが、本当の神のやることだ。
君の神は凶暴な宇宙人かw
388神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 01:00:44 ID:NDVNrm2r
そんなヒマなやついるのか・・・
レス番号教えてくれよ
389神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 03:23:03 ID:/zKfSOrE
神対いま手元にないんだけど、3巻だったかな?
地球外生命体について書かれてる箇所で
「高度に発達した文明は自らの肉体を食料として他者に差し出す」
みたいな事がかかれて
そこら辺から理解できなくなったナァ。
食糧を必要としない宇宙人が何で共食いするのか・・ってね。

あと「神さま」の「ヒトラーは天国へ行った」的な考えは好き。
本屋で立ち読みしてたとき直感的に納得したもん。
そして購入を決めた。 日頃の頭ではヒトラーを許せないけどね。
390神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 04:36:04 ID:Ay+4g7XX
携帯からすみません。

>>376
一番下の画像見ました。
私は神対は信じているというか救われる部分は多いのですが、
コンクリ事件やこういう事実を見ると
こんな事がありえる世界を創造するなんて
「愛を体験したい」では納得できないという気持ちにもなります。
受け止め方を変えることによって苦痛は減らせると書いてありますが、
肉体の痛みは減らせないですよね。

でも天国さんと違う意見なのは、あれは愛ではなく不安です。
神は宇宙を創造するときに意識的に不安を「創った」んです。
神=愛で、愛の反対が不安です。
不安=憎しみ、悪魔、暴力などです。
だからあれは不安をベースにした、神(愛)とは反対の行為なんです。
加害者の心の中は地獄なんだと思います。
被害者がなぜそんな目にあうのか
(自分が引き寄せたとか加害者の為に命を差し出したとか)は
まだ自分で納得できないので分かりません。

天国さんが中国の拷問を知って活動されているのはすごいと思ったし、
「これが愛です」と書くのはパフォーマンスかもしれないけど、
愛と不安を自分の中で見間違わないようにして下さい。
どうか不安に引きずられないようにして下さい。

偉そうにすみませんでした。
391神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 12:23:32 ID:vR+7/Qo6
江原さんが言う、守護霊、指導霊などがよくわからないのですが
皆さんは、どのように解釈されてるのでしょうか?

ニールさんが言う神と、意見が違ったりとかするのでしょうか?
392神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 12:28:26 ID:f7iw+Pgu
神にとって重要なことは魂のことであって人間という肉体のことではないね。
だから人間にとって聞き心地のいい都合のいいことばかり言う神、
人間の都合で動いてくれる神というのは、本当の神ではなくただの霊ということ。
なんでこんな試練を…という時こそ、実はそこに本当の愛があるというパラドックス。
そのへんが理解できるまでは、チャネリング本という慰みものでオナニーし続けるしかないだろう。
393神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 12:32:50 ID:irsz9S+Z
>>392
少なくとも君が神対を読んでないということは分かった。
394神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 12:52:33 ID:IH3MsuS1
>>人間にとって聞き心地のいい都合のいいことばかり言う神

神対では、どえらいこともかいてますよ〜聞き心地はよくなかった。
393に同意。
395神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 13:00:34 ID:f7iw+Pgu
都合悪くなると、神対を読んでいないと決めつける。
だからオナニーだと言ってるんだよ。

神対は初版本が出た頃から読んでいるよ。
そしてもう卒業した。
396神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 13:06:28 ID:vR+7/Qo6
>>395
神対を読む前と、読んだ後では、どういう変化がありましたか?
小さいこと、良いこと、悪いことでも結構ですので
教えて頂けないでしょうか。
397神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 13:11:08 ID:f7iw+Pgu
重要なことは、神対が結果的にあなたに何をもたらしたか、ということだろうね。

神に対するまったく新しい観念をもたらした?
既存の宗教の雁字搦めの教条主義から人を自由にした?

本当に?

新しいタイプの宗教をもたらしただけではないのかな?
信者たちは、少しでも批判めいたことを書けば、すぐに、
お前は神対を読んでいないだろう、という言い方でレツテル貼りをすることしかできない。
彼らは本をきっかけにして次のステップに進むのではなく、本そのものが目的となっている。
神対の本を読んで安心する→しかし時間が経てばまた不安になってくる→また本を紐解く
→2chでわかったふうな口調で説教たれて悦に入る(深層心理としては自分自身に言い聞かせているだけ)
→少しでも批判めいた書き込みを見かけたらすぐに攻撃し始める、、、
こういうことを毎日毎日繰り返していて、それで結果として何がもたらされたのかね?

今までの宗教と同じじゃないか。
自分たちに反対してくる人間や批判的な人間は容赦なく攻撃し徹底的に排除する。
神との対話を読んでいないのは君たちのほうじゃないかw

398神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 13:33:35 ID:vR+7/Qo6
>>397 神対の神みたいな口調ですね。いい意味で。
神と対話してる感じなので、楽しいです。

神対を読む前と、読んだ後では、どういう変化がありましたか?
小さいこと、良いこと、悪いことでも結構ですので
教えて頂けないでしょうか。

または、神対からは何も得る物が無かったのでしょうか?
399神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 14:52:32 ID:irsz9S+Z
>>395
なるほど。ということは、君はものすごく読解力のない人ということだね。
400神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 14:58:23 ID:IH3MsuS1
>>395
誤解を生むような書き方にも問題がある。
いいことばかりは書いてないのに、、、、
チャネリング本でひとくくりにしてるのも反発をくう。
卒業したなら何をしにここへ?
卒業してない私たちになにを伝えるのですか?
はやく卒業しろとでも?

>>だからオナニーだと言ってるんだよ
オナニーをなんだとおもってんねんw
401神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 15:05:54 ID:IH3MsuS1
神対読んで、いろんな価値観が変わり、そしたら人生も変わりました。
例えばですね、罪の意識です、キリスト教がいかにして人に罪悪感を抱かせるように
仕向けられてきたか、不安とはどういう働きをするのかなど、そういうのを読んで
実生活でも考えさせられると、神様は罪を犯す可能性を作っておいて、
犯したら罰する。この考え方から脱却しました。
神対から卒業の意味がわかりませんが、生活に変化をもたらし、
一番の自分の感謝は、この本が、自分の知識欲を満たしてくれた最良の本であるからです。
とても役に立ちました。
402神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 15:18:04 ID:IH3MsuS1
→少しでも批判めいた書き込みを見かけたらすぐに攻撃し始める、、、
攻撃ではなく、批判です。
批判されたら、批判してなにが悪いのでしょうか?
そうやって矛盾があれば、自分が気づくことになったり、いろいろとできるじゃないですか。
本についての話し合いです。
もしかしたら、あなたが私を幻想から助け出してくれるかもしれないですからね。
疑問はぶつけ、攻撃されたら攻撃する。これが楽な生き方です。
403神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 16:54:39 ID:Dt79wlwJ
いい曲です きいてみて

【初音ミク】White Letter
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1028001

http://www.youtube.com/watch?v=JmvOuyeqoLw
404@@@@@@@@:2008/03/04(火) 19:49:52 ID:KPq0pPGx

>>389

あなたは解釈を間違えてますよ
神との対話では 自分の波動の合う世界へ行く 自分のレベルに合う天国に
行くという意味です
ヒトラー ポルポト スターリンなどのは悪魔は
自分の波動に合う 殺し合いいう苦しい天国に 行ったのです
自分の魂の望み波動に合う世界にいくことを 天国に行くと言ってます
神との対話では ニールの父親はニールを虐待したので暗い霊界に行きました
ニールが父のことを神に聞いた時 そのことについて聞くな と神は言いました

神との友情 参照


神は善ではないとラムサも言ってます 神は愛や光だけではないのです
405↑↑↑↑↑:2008/03/04(火) 19:51:21 ID:KPq0pPGx

神との対話では ニールの父親はニールを虐待したので暗い霊界に行きました
ニールが父のことを父は天国に行きましたか?
神に聞いた時た母は天国に行った 
父については教えない そのことについて聞くな と神は言いました

神との友情 参照
406うつ 精神病の人へ:2008/03/04(火) 19:54:11 ID:KPq0pPGx

無限の力 というのを検索してみてください

治療は無料もしくは300円です
伝授は決して強制されませんのでご安心を。。。

いろいろなヒーリングなど受けてみてください
現代は様々なものがあります
また 身体の病気も治る場合も結構あります
いろいろ ためしてください
407うつ 精神病の人へ:2008/03/04(火) 19:55:19 ID:KPq0pPGx

ある霊界通信からの抜粋

○どうしたら幸せになれるのでしょうか。みんなに話してください。

「お前の想いが念を生じて、同じ念を持った霊を引き寄せると話したね。基本的には、それを使うとよい。お前の念だけではなく、多くの霊が同じ念を出したら、実現する力はとても強くなる」

○では、幸せになりたいと強く念じればよいのでしょうか。

「そうすると、幸せになりたいと強く想う霊が寄って来る。そういう霊は幸せになりたいと想う状態を実現する」

○やはり、、、。幸せになりたいと念ずると幸せになれないのですね。難しいものです。では、どう念じたらよいのでしょうか。

「自分に不幸は無い。よいことしか起こらないと想うことが有効だ。念というより宣言だ。その宣言はとても強い。これが大事だ」

「自分は不幸しか起こらないと宣言していては、他の霊がいくら頑張っても幸せにはできないからね。しかし、宣言だけでは、あくまでも自分の念だけなので、他の念(霊)の力と協力するより力は弱い」
408うつ 精神病の人へ:2008/03/04(火) 19:56:34 ID:KPq0pPGx

○宣言だけでは不足ですか。

「本当に迷いの無い強い信念があれば不足でない。しかし、誰でも幼い頃は強い念があって実現しようとしたが、しだいに思いどおりにならない現実を知る」

○そうかもしれません。願いがかなわないことを知るのが現実です。

「だから生きている意味がある。想いが実現する世界から、わざわざ生まれてきたのは、想いが実現しないことに意味があるからだ」

○ならば、幸せになれないということでしょうか。

「そんなことはない。宣言は有効だが、不足することが多いというだけだ。その人の課題が特別苛酷でなければ幸せになれる」

○では、自分は幸せになる!と強く念じることでしょうか。

「そうやって、念を飛ばして、他の念(魂)の力を得るのは的を得ているが、その念だとうまくいかない」

○と言うと?

「自分の幸せを念じるのだから、お前にしか効果がなく、他の霊の力は得られない。それどころか、念がぶつかって、幸せになることを妨げることもある」
409神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 20:00:32 ID:3RZ59XtK
お、いいじゃん。結構面白い話だったよ。
410うつ 精神病の人へ:2008/03/04(火) 20:03:19 ID:KPq0pPGx

○妨げることもあるとは?

「つまりAさんが出した、Aさんの幸せを実現しようという念がお前に寄り添って、お前を幸せにするかい?その念はあくまでもAさんを幸せにするだけだ。その念にお前は抵抗する。Aさんには、お前が出した、お前が幸せになる念が憑いて、やはり抵抗される。
だから、お前の幸せはなかなか実現しない」

○なるほど。では、どうすればいいのですか。

「他人の幸せを念じるのだよ。自分が不幸になる必要は無いよ。
あくまで、他人の幸せを強く念じるのだ」
411うつ 精神病の人へ:2008/03/04(火) 20:09:30 ID:KPq0pPGx

○すると、他人を幸せにしようと思う念が自分から飛び出て、、、

「そうだ。そしてお前には、他の人が念じた、他人を幸せにしようと思う念が憑く。それは、他人であるお前を幸せにしようと作用する」

「お前が出した念で他人が幸せになり、感謝の念まで送られて来ると、さらに強力にお前は幸せになる」

「自分にはよいことしか起こらないと宣言して、他人の幸せを祈り、自分には他人であるお前を幸せにしようとする念(霊)が取り憑く。しかも自分に感謝の念が取り巻く。これで幸せになれない方がおかしい」

○不思議とそういう想いになると仕事や人間関係がうまくいくことが多い気がします。しかも即効性です。まだそれほどうまくは行ってませんが。

「感謝について話した時も、お前は多くの愛に支えられていると話した。感謝するだけでなく、積極的に他の幸せを祈る。他の幸せを念ずる。それが、自分にも跳ね返って来る。これが幸せになる方法だ」
412うつ 精神病の人へ:2008/03/04(火) 20:12:17 ID:KPq0pPGx

辛くて祈る余裕がないという人も多いと思います
でも 何時間も何十時間も来る日も来る日も他人の幸せを祈りましょう
希望を持ってください
413神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 20:28:40 ID:vR+7/Qo6
天国さん乙。 いい話ですね。

うつ病の人は、自分のためでなく、人が喜ぶ事すると
治りやすいと、書いてありました。

ただ、私がウツの時は、とても辛くて
人の幸せを考える事を実践できませんでした。

いい話だし、うつ病の予防にはいいと思いました。
414神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 20:31:21 ID:vR+7/Qo6
         ,-、            ,.-、
      ./:::::\          /::::::ヽ
     /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
     /,.--''"ォ          \:::::::::::|
   /                ヽ、::::|
  /                   ヽ|
  .|    ●                |
  l  , , ,           ●     l ・・・
  ` 、        へ     ;、、、  /
    `ー 、__               /
       /`'''ー--──---┬'''""
415神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 21:23:52 ID:vR+7/Qo6
人の幸せって、祈りやすいですね!
416神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 23:08:18 ID:o9Makj3Y
カミタイは捨てた
417神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 23:09:59 ID:o9Makj3Y
くだらない本だった
418神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 23:43:47 ID:vR+7/Qo6
読む前に、ある程度の知識が無かったら、理解が難しく
つまらなく感じる人も、いると思います。

それか、今は必要が無いのかもしれません。

ただの偶然とは思えない、出来事が起こったり
予知夢を見たりしたら、改めて読んでみるのも
いいかもしれませんね。
419神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 00:31:01 ID:mG0QWVgY
てか神対アンチがいちいち神対スレに来てわざわざ書き込みしてるのって何なの?
420はてな:2008/03/05(水) 00:58:13 ID:ooNn5f+3
質問します。

「神」とはひとつなのでしょうか。
「私」という語がそれぞれの自分を表すように、「神」という語もその人の「私の神」を
表しているのではないでしょうか。

私は神を信じています。
しかし、他人に「神は存在する」と語るのは、言いたいこととは少し違うように
思います。
421神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 01:12:20 ID:mG0QWVgY
私は神の小宇宙、神は私の大宇宙。
(あなたは神の小宇宙、神はあなたの大宇宙。)最近、思ったこと‥。
422神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 02:24:58 ID:UtDrN9tA
宇宙って何ですか?
423神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 02:26:35 ID:oL95RfBQ
そういう言葉です。
424神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 03:07:48 ID:ca00gl5L
>>419
> てか神対アンチがいちいち神対スレに来てわざわざ書き込みしてるのって何なの?

本当は神対を理解したくて仕方ないんだよ。
425421:2008/03/05(水) 05:12:03 ID:mG0QWVgY
>>422 釣りか?だったらそんなもんいちいち聞くな、自分で考えろ。前にふと思っただけ。人体小宇宙とか言うじゃん。自分は内宇宙で他は外宇宙(自分にとっては)とか、自分にとっての(天上天下)唯我独尊の意味とか考えたり。レスの流れだよ、スルーしてくれw
426神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 06:42:52 ID:2Os95cB3
>>390
神の使者によると、神はこの世界の創造に関知していない。
そのため、この世界は不完全である。
この世界は、私たち人間が見ている幻想である。
だから放蕩息子たちよ、神の元にお帰りなさいな。
ってな感じの話だったと思う。
神との対話だけじゃなくて、神の使者やA Course in the Miracles(と関連本)、バシャールなんかもみてみるといい。
427神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 07:11:33 ID:Z9H8b0Cc
今日、夢で見て思ったんだけど
 神がいたら広島の原爆とか ないと思う。
神がそんな残酷なことするわけない。
428神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 07:12:28 ID:vU32ewuS
神の死者とシリウス革命はぶっとんでておもろいな
429神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 07:26:33 ID:mG0QWVgY
>>427神がしたの?すべては神のせいなの?あなたにとっての神とは?(あなたにとっての神の定義とは?)ちなみに私はよくわかっていませんw
430神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 07:39:18 ID:XAB315KY
>>392>>397
なるほどそうですね。

私は精神的な病気の経験はあっても拷問やレイプは無いので
全て分かるとは言えません。
ただ自分の経験からは、どうしてこんな試練を…という時にこそ分かる
本当の愛というのは感じます。

>新しいタイプの宗教をもたらしただけではないのかな?

確かに。そうでした。
今まで縛られていたものからは自由になったけど、
別の枠組みで縛っていました。

頭の中では、神との対話という本は「ニール氏と神」との対話であり
どれだけ真理をついていたとしても
結局は「自分と神」との対話というか
自分のレベルで自分を主体に生きるということが
スタートなのかもという思いがあります。

今は在学中なので(笑)単純に知りたいし、自分の考えを言ったり
人の意見を聞いてみたりしたいですが。
431神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 10:55:15 ID:ca00gl5L
>>427
それは単に、あなたが抱いている神のイメージに過ぎません。
神はあなたの想像を遙かに越えているだけのことです。
432神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 13:08:39 ID:UtDrN9tA
今日も、平和ですね。

「何か、地震でも起きたら、おもしろいのに・・」
という意識が、集合意識になると災害を招いたりするのかなぁ・・
433神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 13:27:32 ID:ca00gl5L
>>432
それは別に意識と呼べるようなものではありません。
ですから災害も招きません。
例えば人は何かに集中していると、他のものが見えなくなったり聞こえなくなったりしますよね?
これは脳味噌が今注意しているもの、今意識しているものを選択して他から切り離しているからです。
それがあなたに起きているだけです。
あなたは今、つまらないなあと思っています。あなたは何も起きないからつまらないのだと考えていますが、それが勘違いです。
あなたがつまらないと思っているから、つまらないものしか目に入らないのです。
あなたの脳味噌が、あなたが今集中しているものを選択して、切り取ってあなたに見せているだけのことです。
つまり、単にあなたがつまらないものを探すことにに集中しているというだけのことです。
434神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 13:48:56 ID:UtDrN9tA
>>433 ありがとうございました。

他の方にも断言的な表現をお使いですが
霊能力をお持ちなのですか?

それか、特別な体験をした事があるように感じます。
435神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 14:38:47 ID:k/5qFeo6
>>432
もし平和でないのがお望みなら、平和でない国や治安の悪い国、
極貧や飢えや圧政に苦しむ国などがありますので、そちらへ行けば
いとも簡単にあなたの人生から平和をなくすことが出来ると思います。
436神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 14:54:02 ID:ca00gl5L
>>434
いや、霊能力はありません。ただ、あなたの質問に関しては、単純な脳の働きで説明できるので説明しただけですよ。
例えば今目をつむって、周りにある白いものを思い浮かべてみてください。1分ぐらいでいくつ思い浮べることができるかやってみてください。
で、1分経ったら目を開けてみてください。そうすると、まず白いものが真っ先にたくさん目に飛び込んでくるのが分かると思います。
白いもの白いものと、白いものに意識を向けていたので、脳が白いものを探索するモードになっているからです。
いつも面白いことを考えている人には、面白い現象がたくさん起きます。
いつもつまらないことを考えている人にはつまらない現象がたくさん起きます。
単に脳のモードの問題だからです。
437神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 15:19:49 ID:UtDrN9tA
ありがとうございました。
438神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 15:58:32 ID:E8DWWQm8
原爆は神の天罰を模倣して、人が行ったものでしょ。神が原爆を止めたなら、現在の日本は北朝鮮みたいな国になってたのでは?戦争をしない国を築けた代わりに、多くの犠牲を伴ってしまった。
神が人類に罰を与えるなら、地球丸ごと無くすでしょ。

罪もない人間を人間が殺すのは、人間自体が愚かだから。被害者は堪ったもんじゃないけど、それを神のせいにされたら神も困る。
尻拭きは人間がしなくてはならない、それを神は見ている。

じゃ、何のために神はあるのか?
では、何のために人を神は創られたのか?

イエスの様に神に聞けない以上、人はそれを求め続け歴史に学ばなければ、また人原爆や核、戦争を繰り返す事になる。

日々これ精進。
439神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 16:47:18 ID:ybrdueBE
人が神と同じ存在だっていうのは、どの本でも共通して言われていることなんだが、
それを前提に考えると、神(と同一存在の人)という非物質な存在が、
どうして人という物質の形(それも恐ろしく脆い)をとっているのか疑問がでてくる。
人の他に、動植物や、人体を蝕むウイルスとかまでつくってる。
どんなマゾだよ。
440神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 16:53:45 ID:UtDrN9tA
マスターに近づくために、何か行動される方は
おられますでしょうか?

それによって、何か変化があったり、やってみたが
何も変化が無かったり、何でもいいので
体験談を教えて頂けないでしょうか。
441神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 17:11:34 ID:ca00gl5L
>>439
単に波動の問題だよ。
神のレベルの波動だと物質化しないというだけのこと。低い波動のものが物質化してるだけ。
また各レベルにおいて、それがいろいろな異なったものに見えてるだけだよ。
そして、肉体を覆っている「魂(精神)」という波動が、肉体の制限を受けて「自我」を生み、その自我が正邪善悪の価値判断をしてるだけ。
442神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 18:09:54 ID:/CLuHQcK
波動(笑)
443神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 19:13:25 ID:UtDrN9tA
江原さんも、「低い波動」、「高い波動」という言葉を使いますが
何に伝えてるのでしょうか?

例えば
音は、空気を振動させて、音が聞こえますよね。
真空では音は存在しません。
444神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 19:17:11 ID:ca00gl5L
>>443
君は波動と音波とを混同してないか? 万物は波動だっていうことは、量子物理学も結論づけてる。
445神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 20:06:24 ID:UtDrN9tA
>>444 ありがとうございました。 よくご存じですね。

検索しますと、波動測定器という物を見つけました
wikiによると、分解すると測定器が無く、インチキというのが
一般的のようです。 ググりましたが、有用な情報が見つからなくて・・^^;

江原さんは、「低い波動」を出す人には、低級霊が憑依しやすいと
いいます。

この場合、人が出す「低い波動」は、どこから出て、どの様に移動し
どのように霊に伝わるのでしょうか。

量子物理学の用語を使っても構いませんので
教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします<(_ _)>
446神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 20:10:37 ID:aZZs1ERF
人格、思考、雰囲気みたいな感じジャマイカ。
でもそれは江原スレかシルバーバーチスレで聞いたほうが
詳しく教えてもらえるよ。
447神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 20:16:39 ID:UtDrN9tA
>>446 ありがとうございました。

>>444 さんが詳しそうなので、待ってみます。
448神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 20:27:30 ID:/CLuHQcK
>>444
量子力学も知らない馬鹿がw 

精神世界の馬鹿はすぐに量子力学を引き合いに出して「波動(笑)」が科学的なものであるかのように喧伝する。

だ・か・ら、お前らは相手にされないんだよ、バーカw
449神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 20:29:35 ID:/CLuHQcK
ここでも読んで勉強しろ、ゴミクズ野郎
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/appendix/app30.html
450神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 20:38:58 ID:aZZs1ERF
↑こいつは新種のツンデレ。そのサイトすげー面白そう。
451神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 21:17:49 ID:UtDrN9tA
>>449 ありがとうございました。
とても参考になりました。

>>444 さんへ
>>445 をお願いします。
答えられないなら、早めにレスください。
シルバーバーチスレで、質問しますので。
452神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 21:53:23 ID:ca00gl5L
>>451
江原氏やスピリチュアルでいうところの波動は、実際の波動とは若干違いますが、性質としては似たようなものです。
以下、スピリチュアル系で使われる意味で「波動」という言葉を使います。
波動には、音波の共振のような作用があると言われてますね。
だから、自分が低い波動を放っていれば、似た波動のものを引き寄せますし、共振作用によって自分の周りを低い波動にします。
453神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 22:29:16 ID:UtDrN9tA
>>452 ご丁寧に、ありがとうございました。

>万物は波動だっていうことは、量子物理学も結論づけてる。
このソースはどこか、教えて頂けないでしょうか。
454神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 22:47:51 ID:ca00gl5L
>>453
ぐぐれば出て来るんじゃない?
原子分子の世界は、つきつめれば波動であるなんてことは常識なんだからさ。
455神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 22:51:10 ID:/CLuHQcK
>>454
常識? 常識って何だ?www
456うつ 精神病の人へ:2008/03/05(水) 22:59:46 ID:F+6bzcN/

うつの人は自分を大事にしてください
やりたくないことはしないでください
自分の好きなことをやってください
他人のために自分を抑えたり怒りを抑圧しないでください
我慢したりするとますますうつになります
自分の負の感情は吐き出してください
抑圧すると病気になります 自分をおさせすぎては病気になります
本音で動いてください
457神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 23:34:45 ID:NzqXKn/G
波動じゃなくて振動じゃないの?
458神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 23:56:43 ID:ca00gl5L
>>457
振動というのは物質が振動してるってことだよね?
ところが、物質をどんどん小さくしていくと、最後には波動しか観察できなくなるんだよ。
要するに、物質は物質ではないわけ。
459神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 23:59:55 ID:y9e9Y0Zn
>>449
そこ、水からの伝言の文章に書かれている波動について語っているページだよ
あるある大辞典の捏造事件の類をもって科学全体を否定する
オウム事件の類をもって宗教全体を否定する
短絡思考だな
460神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 00:11:25 ID:aj4DjLH7
>>458 波動はどうすれば、観察できるのですか?
461神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 00:18:59 ID:FV0Vgi/1
>>460
量子物理学をやってる大学にでも行って見学させてもらえば?
462神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 00:33:07 ID:aj4DjLH7
>>461 という事は、見たことが無いのですよね?

あなたが言うことは、全て根拠が無いのですが
そろそろ、波動についてのソースを教えて頂けないでしょうか。
463神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 00:40:39 ID:FV0Vgi/1
>>462
じゃあ君は原子とか素粒子とかを見たことがあるのかね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E5%8B%95

↑この辺を参考に好きなだけ検索しろよ。
464神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 00:46:09 ID:9hKdSwsI
>>458
超ひも理論(紐じゃなくて弦らしいが)ってのがあったけど、
その紐を形作るものをさらに細分化できるってことか。
465神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 00:47:44 ID:RB1a6AU9
今は膜理論。
「ワープする宇宙」リサ・ランドール。
466神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 00:49:37 ID:FV0Vgi/1
>>464
そう。
細分化できるというか、もうそこに物質はない。しかも人が観察している時としていない時とで挙動も違う。
時には存在したり、時には存在しなかったり。

最先端の科学が教科書に載るような一般常識となるのに50年はかかると言われてる。
最近アメリカの女性物理学者が5次元を証明したが、これも一般常識になるにはあと50年はかかるだろうね。
467神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 00:49:41 ID:IWm6DNNe
461じゃないが質問ばっかでうっとうしいなw
単純に物質を拡大していくと、そこには何も見えなくなり、振動する何か(スペース?エネルギー?)があるだけなんだよ。
波動と言ってる人がその振動を指すのかどうかは知らんが間違っちゃいないと思うよ。
不確定性原理とかで調べればわかるんじゃない?
468神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 00:57:23 ID:FV0Vgi/1
英語では「wave」だから、「振動」と訳すのはちょっと違うんだよな。やっぱり「波動」がしっくりくる。
469神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 00:59:00 ID:9hKdSwsI
>>465
膜は紐の次に言われてたな。
膜で説明した重力の話はとてもわかりやすかった。
>>466
ってことは、この世界には、感情や思考のような非物質的なものが「在って」、
身体のような物質的なものはないってことになるな。
おもちゃを買ってもらって喜ぶ子供も、その数Km先で起こる殺人事件も、
本当は、誰かの思考がスクリーンに映し出された結果でしかなく、
それを見ている人が、さらにそのスクリーンに別の結果を映し出して、
その出来事から別の出来事が派生していくという考え方もできるな。
いま、神の使者を読んでいるんだが、
この世界は夢であるってことの意味が少しわかったよ。
夢を見ていると言う意味ではなく、夢そのものに浸っているという感じのようだな。
470神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 01:07:04 ID:FV0Vgi/1
>>469
そう。マトリックスの世界だ。
471神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 01:08:00 ID:aj4DjLH7
>>467 もう波動について質問しません。ごめんなさい。
私は、大学で物理系を勉強したので、曖昧な回答に
苛ついてしまいました。 もうしません。
472神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 01:31:43 ID:IWm6DNNe
いえいえ、ただ ID:/CLuHQcKの挑発に加担する結果になったのはまずかった。
473神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 02:48:46 ID:ZeFZJE3a
>>470
思いは現実化するっていうのも、そりゃそうだな。
スクリーンになんとかして映せば良いんだから。
ただ、他人と共同で見てる夢なわけだから、他人の評価も自分の現実を変えてるんだよな。
いつまでも、自分と他人の表面の舐め合いをして輪廻転生(自分を磨く)繰り返すより、
さっさと夢から覚めた方が合理的ではあるな。
でも、刹那的に楽しい部分がある夢だから、なかなか目が覚めないんだろうな。
474神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 12:12:52 ID:uM9a9wgp
>>459
そういう決め付けこそ短絡思考そのものだな。というか思考にもなっていないが。
都合のいいときだけ科学を装って自分の主張を権威づけようとし、
正統な自然科学の世界から突っ込まれて反論できなくなると逆切れする、
典型的な低脳ニューエイジャー。

まあ、だからこそチャネリング本なんぞを真に受けてしまうとw
475神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 12:40:35 ID:rNMnqQh4
>>474そんなお前が何でこのスレにいるんだ?w
476神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 12:44:06 ID:uM9a9wgp
馬鹿をからかうためさwww
477神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 12:51:00 ID:rNMnqQh4
>>476だと思ったよwwww
478神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 13:34:09 ID:9Y1Jeq5x
>>474
お前さっきから否定するだけで自分の意見がないじゃん。
そんな中身スカスカのレスはいらんわ。出直して来いカス。
479神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 14:01:52 ID:aj4DjLH7
神対2より
怒りとは不安の表現。 不安に思うことが無ければ、怒る事がない。
480神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 14:09:38 ID:rNMnqQh4
>>479まあ、単なる文字のやり取りでもあるし…
481神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 17:27:05 ID:uM9a9wgp
図星だから怒るんだろうな。
中身がないスカスカなのはお前だろうがw
悔しかったら正面から反論してみろ、チャネリング本中毒患者のトンデモ野郎www
482神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 17:43:50 ID:aj4DjLH7
神対1より
自分と違う考えを拒否することは、間違い。
自分の側の半分も理解できなくなる。
483神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 17:48:04 ID:uM9a9wgp
>>482

「人を説得するために奔走しているとき、実はその人は自分自身を疑っている」

「知識の受け売りだけで生きている人間の言葉には、何の説得力もない」

484神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 18:23:33 ID:9Y1Jeq5x
>>483
なにがしたいのか分からん。
波動の科学的根拠について議論したいのか?
神対の批判がしたいのか?
前者なら俺は波動とか興味ないし知らん。後者なら相手してやるぞ。
485神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 22:17:38 ID:p96F3nQ+

http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001



素晴らしい 愛のある天使の光景です

この光景が天使に観えない人は 神との対話を理解してません

なぜなら 神との対話には 天使以外あなたのもとに送らないと書いてあるからです

486神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 22:19:23 ID:p96F3nQ+
>>389

あなたは解釈を間違えてますよ
神との対話では 自分の波動の合う世界へ行く 自分のレベルに合う天国に
行くという意味です
ヒトラー ポルポト スターリンなどのは悪魔は
自分の波動に合う 殺し合いいう苦しい天国に 行ったのです
自分の魂の望み波動に合う世界にいくことを 天国に行くと言ってます



神は善ではないとラムサも言ってます 神は愛や光だけではないのです

神との対話では ニールの父親はニールを虐待したので暗い霊界に行きました
ニールが父のことを父は天国に行きましたか?
神に聞いた時た母は天国に行った 
父については教えない そのことについて聞くな と神は言いました

神との友情 参照

・・・
487↑↑↑:2008/03/06(木) 22:22:06 ID:p96F3nQ+
正確には 母は 今 天使の役割をしている
父については聞くなと 神はニールに言いました

ニールの父親はニールを虐待したので暗い霊界に行きました

神はそのことを知ってたので 父が地獄 つまり 良心の呵責の世界に
いることを神は知ってましたが ニールが不安がらないように
父については聞くなと神はニールに言いました

神との友情参照


後 ヒトラーが行った天国は分離の天国です
488↑↑↑:2008/03/06(木) 22:24:28 ID:p96F3nQ+
ユダヤ人を大虐殺する心は 自分の一部を否定することです
489神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 22:47:42 ID:aj4DjLH7
天国さんで思い出しました。

天国さんの、人の幸せを祈るテンプレは凄いと思って
2日前から、実行しました。

前の彼女の幸せを祈ってたら、今日その彼女から、3年ぶりに
電話がありました。
5年ほど会って無いのですが、メールはちょこちょこしてました。

かなりビックリしました。
こういうのって、必然なんですよね。

どういう力が作用してるのでしょうか?
490神も仏も名無しさん:2008/03/06(木) 23:56:26 ID:tB7NG0d2
>>483
波動という言葉に固執しながら、他スレでカーマエネルギーとか説いてた奴が
ようやく自分自身を客観視できるようになったか。
491神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 00:20:44 ID:ws87s++D
te
492神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:08:47 ID:o52u/jwg
波動(笑) 何も知らないくせに滔々と語るからからかわれるんだよw
493神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:13:16 ID:o52u/jwg
「神との対話」は明らかに妄想、魔境の現象だな。

だから「神の使者」に対しては異常な敵愾心を燃やす。

「神の使者」の続刊(未邦訳)に神との対話のことが出てくる。
アーテンとパーサが神との対話を一刀両断にしている様を読めば、
神との対話への思い入れの激しい信者たちは半狂乱になって騒ぎ始めるだろう。

続刊の邦訳が待たれるところだな。
494神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:15:41 ID:o52u/jwg
「神との対話」の時代は終わった。

チャネリングというお遊びはもう卒業する時期だよ、諸君。

シルバーバーチもバシャールも神との対話もすべてゴミ箱へ。
495神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:18:26 ID:esVwhar6
それでは二酸化炭素が出る。
496神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:21:43 ID:CzbKH9nq
神使者に対して異常な敵愾心を燃やしてるやつなんてどこにいるんだよ
神対批判に神使者か
チャネ本なんて真に受けないんじゃなかったのか
とことん言動の一致しないやつだな
497神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:23:07 ID:q7gtVEbZ
>>492
> 何も知らないくせに滔々と語るからからかわれるんだよw

こういう表現、よくみかけますね。

○○だから馬鹿にされるんだよ。
××だから叩かれるんだ。

こういう表現をするひとは、人は誰でもからかわれたり馬鹿にされたり叩かれたくないものだと信じているわけですね。
そして同時に、人は誰でもからかわれたり馬鹿にされたり叩かれたりしないようにしなければいけないと信じてるわけです。
だから、からかったり馬鹿にしたり叩いたりすることで相手より優位に立てると信じているわけです。
498神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:25:37 ID:o52u/jwg
神の使者を読んでいないということがよくわかったw
神の使者はチャネリング本ではないのにw

読んでいないのに敵愾心を燃やし続けているんだなww

神との対話とは相容れない内容だ、という又聞きだけを根拠にしてw


>>497
鏡の法則wwww
499神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:28:23 ID:CWSu6F7F
敵が居るという確信が敵のない所に敵を作る。
500神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:29:57 ID:o52u/jwg
さあ、どうする? 神との対話教信者さんよw

君が依存する神との対話が危機に晒されているw

あんなに感動した本なのに。

読むたびに安心感を与えてくれた本なのに。

その神との対話がニール・ドナルド・ウォルシュの妄想話だったなんて!www

ニールは韓国カルトの脳呼吸の広告塔になってしまったし!

ああ、大変だ、大変だw

僕の私の依拠する神との対話がこんなことになってしまうなんて!www

501神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:31:17 ID:o52u/jwg

“何かを存続させるための最も確実な方法は、それに抵抗し続けることである”


このスレで私を存続さけたければ私に抵抗し続けよwww
502神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:32:37 ID:j82E94+8
>493
あら、ずいぶん踏み込んだ内容になってるんですね。
原著読むほどの熱意は無いんですが、
エスプリの効いたあの嫌味たらしい口調でふたりがどんなことを云ってるのか
今から楽しみになってきました。教えてくれてどうもありがとう。
503神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:35:48 ID:o52u/jwg
“「神との対話」はすべての既存の宗教や哲学を遙かに凌駕する最高の教えである”

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

信者たちのこの信念が、「神との対話」へのいかなる批判も許さない、
という頑なな態度の温床となっている。

そしてその頑なな硬直化した信念体系こそが、皮肉にも彼らが侮蔑しているはずの、
既存のありきたりの宗教や哲学の特徴そのものである、という滑稽さ。
504神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:35:59 ID:CWSu6F7F
>>501
どうやら君は神対信者が存在するという自分の持つ妄想をそれに
抵抗することによって必死に存続させているようだね。
505神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:41:35 ID:5CXmonTm
>>503

@釣り
A暇人
B池沼

答__
506神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:42:26 ID:o52u/jwg
神との対話にザ・シークレットにエイブラハムに、とw

精神世界マーケットに見事にのせられ、いいカモにされているだけなのに、
自分は究極の秘密を手に入れたのだ、と思い込んでご満悦の信者さんたちw
そんなオメデタイさん、オメデタイ君たちを眺めてほくそ笑んでいるのはどんな人たちなのかしら?www

ああ、こりゃこりゃw

(:D)| ̄|_ (:D)| ̄|_ (:D)| ̄|_ (:D)| ̄|_
507神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:42:55 ID:KA8gSl5U
天国くんが、二人いるような…
508神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:44:04 ID:CzbKH9nq
妄想家であることはよくわかるな
クスリでもやってるのかね
509神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:44:49 ID:CWSu6F7F
うーむ。引き寄せたのかな?w
510神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:46:23 ID:o52u/jwg
>>504
その程度が神対信者にとっては精いっぱいの抵抗のようだねw
君が反応しているということこそ、まさに神対信者が存在していることの証左なのだがねw
ねえ、精神世界マーケティングの餌食にされてしまった可哀想な信者ちゃんw
511神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:48:34 ID:CzbKH9nq
>>509
では注意の対象から外すとしますか
512神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:48:40 ID:o52u/jwg
>>509
引き寄せというよりは抵抗だなw
抵抗することによってわざわざ私に力を与えているんだよw
悔しくて悔しくてたまらないんだろうなぁ、可哀想にwww

“「神との対話」はすべての既存の宗教や哲学を遙かに凌駕する最高の教えである”

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この信念を外しさえすれば楽になるのにねぇwww
513神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:49:21 ID:o52u/jwg
>>511
ほらほら、そうやって注意の対象にしているwww
514神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:50:50 ID:ws87s++D
>「神との対話」はすべての既存の宗教や哲学を遙かに凌駕する最高の教えである

ちょっと待て。これなんだよ。こんなの初めて聞いたぞ。ソースは?
515神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:53:08 ID:j82E94+8
>513
無視できない人を釣って遊ぶのもたまにはいいんですが
神との対話をこき下ろしているというくだりを簡単に説明してもらえませんか?
「神との対話」の内容でいちばん拒絶感をおぼえたのが
有無を言わさず「ゲームは続く」と宣言してるところだったので
そのへんについて件の続刊が触れているなら面白いかな、と。
まぁ気が向いたらで構いませんので。面倒ならスルーしてください。
516神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:56:36 ID:KA8gSl5U
((((;゚Д゚)))ガクガク…ブルブル…
(´・ω・`)…
517神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:57:12 ID:9FatlEP1
>>515
それしかしょうがないからだもんな。檻の中の囚人と何も変わらんて。
518神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:58:41 ID:CzbKH9nq
〜住人は〜である、〜読者は〜である、〜は〜である
勝手な決めつけで妄想して変な勝利感に浸ってる狂人だよ
519神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 01:59:55 ID:5CXmonTm
>>513
信じるも、信じないも自由。

あなたは信じないを、選択しただけ。

しかし、ナイス釣りですね。
520神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 02:00:25 ID:CzbKH9nq
あっいけね、また注意を向けてしまった。
521神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 02:12:41 ID:9FatlEP1
>>493
これマジなん?
522神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 02:31:57 ID:LNxh65ZD
ニールがお話している神様と話がしたいなー
523神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 02:35:43 ID:5CXmonTm
低レベルな釣りを演じて
このスレの住民のレベルを
試された感じがしますね。
524神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 02:53:45 ID:KA8gSl5U
俺も前に釣られたことがある。調子こいて相手してやったら、こてんぱんにやられたよwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww
525神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 02:54:15 ID:TT9f84kz
俺はいつも神様と会話してる。

神様がどんな者かって?
人間の姿で普通に2ちゃんしてるよ。
526神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:07:14 ID:TT9f84kz
もちろん釣りだが、悪い意味の釣りじゃないよ。嘘は言わない

俺がもうちょっと頭良くて勉欲があれば、もっとまともな会話が続くと思うんだけど
俺だって普通の人間だから色々ビックリしちゃうんだ。
527神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:10:19 ID:TT9f84kz
神様はね、宇宙人だから。
人間だって宇宙人の血が混じってるんだぜ

オカ板に行けば相手して貰えるよ
528神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:15:18 ID:KA8gSl5U
神使者という本があるって、みんな知ったと思うよ。(本屋でも目立ってるし。)
読む時期もあるのかもしれない。それとここは神対スレだし…神使者には興味はあるよ。
529神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:22:52 ID:TT9f84kz
使者? いや、ただの2ちゃんねらーです
神様も2ちゃんねらーなんだって。
宇宙船のお話や、過去の戦争のお話しをたくさんしてくれるんだ
530神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:27:40 ID:KA8gSl5U
(´・ω・`)2ちゃんの神は僕だよ
531神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:28:52 ID:TT9f84kz
宗教とか魔術とかオカルチックなことって、今一よく理解出来ないじゃん
でも、神様はとても解り易く説明してくれるよ
信仰心なんか求め無いしね。
僕だって暇な時は、色んなスレで荒らしたり遊んだりしてるけど
神様と会話する時は、一応ノートに書いてまとめてからレスしてるんだ。
532神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:33:25 ID:5CXmonTm
>>530 やめとけ
ケガするぞ
533神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:34:32 ID:TT9f84kz
>>530
ホントに神様なの?
じゃあ僕とお話しして下さい。
僕はPC持って無い携帯厨です。前はよく宗教板でよく遊んでました
534神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:35:17 ID:ws87s++D
なんだこの流れ
535神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:39:24 ID:KA8gSl5U
|・ω・`)・・・

|彡サッ
536神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:47:11 ID:TT9f84kz
ばか
537神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 03:56:05 ID:KA8gSl5U
|・ω・`)>>536馬鹿と言った奴が馬鹿だってマミーが言ってたよ。

|彡サッ
538神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 07:56:27 ID:LNxh65ZD
死は開放だよ
539神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 10:16:23 ID:bazlf2IN
着古して要らなくなった衣服を脱ぎ捨てるのに躊躇する人はいないだろう。
いるとすれば、その人はその衣服に執着しているだけなのだ。
例えば誰かの形見であるとか、何らかの思い入れがあるとか。
死とは着古し、要らなくなった衣服を脱ぎ捨てるようなもの。
死は凶事であると考える人は、単に不要な衣服に執着しているというに過ぎない。
540@@@@@@@@@@@@@:2008/03/07(金) 10:22:38 ID:LbzQj4kJ

しかしヒトラーは分離の天国 殺し合いの苦しい天国に行き
ニールの父親は ニールを虐待したことにたいして良心の呵責という地獄
を経験した 神との対話 神との友情 参照 >>486 >>487 >>488



ユダヤ人大虐殺の心は自分の一部を否定すること 世界=自分だから
だから ヒトラー 歩ルポト スターリンは分離という殺し合いの天国
互いに 相手を否定しまくる天国に行ったのである


それより  Happier Than God という日本語訳の本って
また 日本で出るの?
誰か教えてください

>>493 神の使者で神との対話について言及してる部分が
あったけどなんて書いてあったけ?

>>489 お前は自分の好きな相手にしか祈れないのか?
苦しんでいる人に対して無差別に祈ることが大事だと思うよ
恋愛だけが愛じゃない 人類愛のほうが崇高だと思うぞ
541@@@@@@@@@@@@@:2008/03/07(金) 10:34:14 ID:LbzQj4kJ
>>489
本山 ゲリーボーネル
で検索して
sky walkerさん で探せばあるよ

>>406 >>407 >>408 >>410 >>411 >>412
542神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 10:47:40 ID:KA8gSl5U
昨日の論争荒らしに比べたら、天国くんがかわいく思えるよ。(冗談。)
天国クン 対 論争荒らし の対決なんて面白そうだな。(冗談でーす。)
543神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 14:16:35 ID:zH95IHVH
昨日の荒らしは、野次ばかりで説得力がぜんぜんないのに
勢いだけはあったなw
>>500
これはうけた。
どうするどうする 言われてもw
神使者のスレがあったとして、神対ファンは、そっちにいってやいやい
言う人がいるのかね。いたとしたらそれが信者であり、原理主義的に、
神対以外は排除するという人たちかも。
544↑↑↑:2008/03/07(金) 19:37:43 ID:LbzQj4kJ
神使者によればビックバンは天国の破壊 狂気であると言ってます
神との対話は神使者によれば悪魔の神になりませんか???
どう思います?


田原米子さんのことをご存知ですか?一度ネットで調べたり、
本を読まれるのもいいかもしれません。彼女はもう天に召されましたが、
高校生の時、電車に飛び込み自殺を図り、一命を取り留めたのですが、
彼女は両足と、左手を失い、右の3本の指しかないことを知り、なぜ、
死なせてくれなかったと自分が生きていることを呪ったそうです。
しかし、彼女は伝道され、最初は反発していましたが、ある日1人、
病室でイエス・キリストを受け入れる祈りをした次の日の朝、
自分の右手の3本の指をみて3本もある・・・・!と感激に涙があふれたそうです。
状況は何一つ変わっていなのに、
神様を心にお迎えするなら、まったく思いがかわるのです。
田原さんがそばにあった聖書に手をのばすとそこには
『だれでもキリストのうちにあるならその人は新しく造られた者です。
古い者は過ぎ去って、見よ。すべてが新しくなりました。』
(新約聖書 コリントU5:17)と書いてあったそうです。

主イエス様は絶対根源神の化身 真の神 
(神との対話3巻132ページ参照)

主イエス様は地球全体の波動をむちゃくちゃ高めた
(天使との対話 参照)
545聖なる心(主イエス様):2008/03/07(金) 19:40:50 ID:LbzQj4kJ

主イエス様は絶対根源神の化身 真の神 
(神との対話3巻132ページ参照)

主イエス様は地球全体の波動をむちゃくちゃ高めた
(天使との対話 参照)
546神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 19:42:34 ID:vTKkiitI
いっそニールとゲーリーが友達になれば、新しい展開があるかもしれぬ。
547↑↑↑:2008/03/07(金) 20:01:30 ID:LbzQj4kJ
あなたは神の使者と神との対話どちらが好き?
俺は断然 神の使者

ニールもゲーリーも同じアメリカでしょ?
会ったりしないのかな?
548神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 21:25:40 ID:5CXmonTm
>>541 天国さん、ありがとうございました。
とても参考になりました。

私は、神対を読む前から、自分の念が強いと思うことが
何度かありましたので、その辺りも、スッキリしました。
549神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 01:29:17 ID:l8SNkdgv
神対を実行してから、犬が寄りつくようになりました。

Aさんと公園に居たら、Bさんが犬を連れてきて
Aさんと「こっち、おいで!」って、やったら
9割は私の所に、よって来ました。

動物は好きですが、2人いたら、私の方に
寄りつくことは、ほとんど無かったのです。

神対を実行してから、メダカが寄りつくようになりました。

水槽にメダカを3匹飼っていて、いつもなら
私が近づくだけで、水そうの下の方で、暴れまくって
ました。 そーっと近づいても。

神対読んだ後は、近づいてもおびえないし
水そうの上の方に集まって、エサをあげると
すぐに食べに来ました。

以前は、20匹くらい居たのですが、エサをあげても
食べにくる確率なんて10分の1だったんです。

偶然かも知れませんが、不思議な感じでした。
うれしいのもあるのですが、あれ? って感じで。
550神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 05:33:40 ID:EnIYIEb8

よかったね。


死は開放だ

魂の救済だ〜
551:2008/03/08(土) 09:26:51 ID:95bgSyJn
気にも留めないで普通に接すると逃げたり、噛み付いたりしないもんね。
552:2008/03/08(土) 10:20:45 ID:95bgSyJn
>>544
極めて簡単に言えば神の世界(「神の使者」)をはっきり知って(本当は
知ったら知ってないことになるが)、神の世界とこの世界(エゴ宇宙)は
同一化してないことを理解した上で(「神の使者」)、神の世界は
この物質世界を超越し、それ故すべてのものを包括する。
問題はエゴと同一化することでなく、その中にある空を見ること
である。これが「神の使者」でいう「聖霊の解釈」とも関係すると
思うが。・・・・(空即是色)
553:2008/03/08(土) 10:21:30 ID:95bgSyJn
心から魂そしてコーザル(ソース)。
魂においては、それでもわずかに個性(自我、エゴ)は残る
(「神の使者」)しかし空(ソース)ではまったくエゴはない。
苦しみもない。(神の世界)
しかし、「神の使者」ではここまでのようであるが、
その先がある。物質的幻想と全く同一化しない神の世界の資質(空)は
あなたと同じである。そして、その動かないあなたの前をいろんな
映像が移り変わる。動かないあなたがしっかりしていれば、今度は
その映像そのものと区別がつかなくなる(山を見るのではなく山そのものになる)。
エゴにアクセスできるが同一化せずに自分はソースとひとつであることを
、その瞬間に起きるすべてであることを知る。
554:2008/03/08(土) 10:22:55 ID:95bgSyJn
自分の意識の中に肉体があり、家があり、地球があり、宇宙がある。
これをエゴの視点から見れば、自分の外に他者、家族、国家、宇宙が存在するように見える。
あまり深く仕組みを追い求めると流されるべき(執着の対象)物事(エゴ)が
生かされ続けてますます分からなくなる。
2のない1(非2元)は1が真理で2は真理でないということではなく、対立する2極
がない、つまりそれを生み出すソース(一者)しかないということ。
もっとも人間は人生ゲームをするために2元性を作った。
しかし究極では良いとか悪いとかに区分するのではなくそれを生み出し、
眺める「大いなる自己、目撃者」であることを忘れない。
555神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 13:18:36 ID:xUqqfbRY

>>549 神との対話の何をどのように実行したのですか?
教えてください
神の使者からすると神との対話の神は悪魔になりますよ

>>550
しかしヒトラーは分離の天国 殺し合いの苦しい天国に行き
ニールの父親は ニールを虐待したことにたいして良心の呵責という地獄
を経験した 神との対話 神との友情 参照 >>486 >>487 >>488

ユダヤ人大虐殺の心は自分の一部を否定すること 世界=自分だから
だから ヒトラー ポルポト スターリンは分離という殺し合いの天国
互いに 相手を否定しまくる天国に行ったのである
556神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 16:57:55 ID:SEm9V/lG
>>555
その前に自分で考えてみてください。
神との対話では、何をどのように実行しろと書いてありましたか?
557神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 17:30:44 ID:tNSB5lki
横レスだが、
行動が迫られる場面で、今、愛ならどうする
これが俺か?本当の私か?と自分に問う。

神との対話で具体的なやり方といえば、私が覚えてるのは上ですね。
他にもありましたかね。
558神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 21:00:58 ID:xUqqfbRY
>>556
神との対話には何をしても自由
殺人レイプもオッケーだと書いてあります
間違ってますか?
また しなければならないことは何もないと書いてあります
毎日 何もせず寝るだけでの生活もオッケーだということではないですか?


http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

素晴らしい神の愛です ぜひ 皆様 見てください

天使しかいないのです

それが神との対話の教えです

ぜひ みてください

愛の天使の素晴らしい光景です
559神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 21:38:38 ID:tNSB5lki
しなければならないことは何もない

この意識で、人類が皆育てられたら、素敵な世界になると考えます。
元凶は、〜をしなければならない という意識、教えが
人の心を閉ざしていく。
その根底には不安があり、不安はエゴから生じ、エゴの生き残り意識が
不安を作ります。
エゴは生き残るために、罪の意識を相手に感じさせようとしたり、
不安をあおったりします。
もうひとつ思い出しました。
神対では、あなたを不安にさせるものには注意しなさいとあります。
これはけっこう実践に役立ちます。
あなたがなにかにふれ、不安を感じたとします、そこから離れなさい
という教えです。つまり本物ではないということでしょうか。
あなたを不安に思わせるものは、真実でないし愛でもないし本物でもない、
これに自分は同意してます。

560神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 21:52:54 ID:tNSB5lki
↑離れなさいとは書いてなかったかな^^;
注意しなさいだけだったかも。
失礼しました。
不安が生じるなら、本当に本物かどうかよく吟味しなさいということでしたかね。
流されないよう気をつけなさい
561神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 22:42:25 ID:wXJ9vayC
神の使者を読んでいる人なら、神との対話がたとえインチキでも、
放っておけばいいとなるわけで、
ここで対話がインチキだのなんだのという人は、

ああ、そうか、これも放っておけばいいのか。
562神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 00:17:36 ID:7Pn2frzx
バーシャル捨てて神社においで
563神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 02:34:09 ID:EtA1YopC
神との対話も神の使者もどっちもインチキとは思わん
どっちも好き
564神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 05:35:39 ID:HtbChgC8
ホンモノは包括的 
ニセモノは批判的
565神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 13:06:31 ID:9/QyxuF0
>>559
問題はそれを実践できるのかどうかということです。

それから、
>神対では、あなたを不安にさせるものには注意しなさいとあります。

とありますが、見方によれば、この文言自体が人を不安にさせる要素を含んでいますね。
そうか、私を不安にさせるものがあるのだな、という創造を喚起しています。
566神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 13:06:54 ID:xhfmw6rn

☆神の使者ではイエスは怒ったり激怒したことはないと言う
★シルバーバーチによればイエスは怒ったことがあると言う

☆神の使者はビックバンは幻想の誤謬(狂気)であるとい言ってる
★神との対話はビックバンは神の呼吸であると言ってる

☆神の使者ではエクスタシーは永遠に続き終わりがないと言ってる
★神との対話ではエクスタシーは続かないと言ってる
エクスタシーがない時がないとエクスタシーは存在できないと言ってる

☆神の使者では2013年について人はそう簡単にネバーランドに行けないと言ってる
★神との対話では2013年に人は突然変異する可能性が高いと言ってる 大きなことが起こると言ってる
とりかえしのつかない変化が起きる可能性が高いと言ってる

☆神の使者では思い出すだけは駄目きちんと赦しを実践し学ばないと駄目だと言ってる
★神との対話では人生は知ってることを思い出し経験するだけだと言ってる
567神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 13:07:49 ID:xhfmw6rn

>>566の続き

☆神の使者には 神に責任はなく俺らが勝手に真の天国からはぐれただけと書いてあります
★神との対話には あなたを通じて経験してる あなたを通じて進んでいる と書いてあります
そして わたしは絶対の領域だけではあなたもわたしも満足できなかった
そこで共同作業がはじまった(相対性領域での経験)と書いてあります とはっきり書いてあります 
つまり神との対話の神を採用すれば
神にも責任ありまくりです

☆神の使者にはいかなる意味においても神に責任はないとしてるが
★神との対話には 誘惑するのは悪魔ですと二ールが言った時 そらまたわたしに責任を負わせないとしてる
昼も夜も誘惑するのも(エゴに誘うのも)のはわたしだよと言ってる

☆神の使者はこの宇宙は入場料に値しない世界 狂気だと言ってるすべては
エゴ 幻想 のため起きたこの宇宙は狂気の産物 二元性は狂気
★神との対話は アダムとエバのミスは原祝福だと言ってる 二元性は祝福


      
     皆様は神の使者と神との対話とどっちが好きですか?
568↑↑↑:2008/03/09(日) 13:42:24 ID:xhfmw6rn

神の使者は輪廻を嫌がるのは正しいし当然だとしている
また ビックバンは天国の破壊をいう狂気だと言ってる

俺は神の使者を信じる

この宇宙がまともだと思ってるのはきちがいであろう

なぜなら この宇宙にはレイプ殺人拷問万引き喧嘩などが多すぎるからです
569神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 14:13:44 ID:Ibcdt7nV
だったら天国くんはなぜこのスレにいるの?ここの住人をどうしたいの?神使者どうこうよりそれを紹介してくれる人に問題はないか?ここの住人で神使者を読んでる人もいるのでは?
570神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 15:21:46 ID:Y9yKSWVM
その以前に霊視ができるのなら
それで知ればいい事
本に執着する意味が分からん
571神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 15:40:10 ID:1Ylrummt
霊視とはいっても、見えるものは己の心のレベルによる。
心のレベルが低ければ、見えるものは雑霊の類い。
572神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 16:57:14 ID:JJ2vA6x8
>>565
自己の認識があるなら、不安は存在する。
不安がなくなったら愛が体験できなくなる。
自己がなくなってしまえば、愛そのものになる。
(分離感の喪失)

なので、神対の文自体が不安をおこさせるわけではないと感じます。
不安は、あなたが他から分離して存在してるという感覚なら、存在する。
これは事実だと思います。実際に不安を感じるのですから、、、
それを不安は本来存在しないというのは、本来はそうかもしれないが、
今、実際問題としてここにあります。
私(エゴ)が直面してる。みんなが直面してる。
不安は幻想であるというのは簡単だが、、、、
どうすれば幻想に気づき覚醒することができるのか、、、
エゴを消すしかない、分離感を消し自分という感覚を消し、ワンネスになるには
神へと帰るにはどうするのか、、、、、
残念ながら、神対シリーズで問題解決はならなかった。(私の場合)
だれか救いを。不安は幻想であると1日100回唱えるとか?
あるいは、過去形で、私はもう不安は感じなくなったと唱えるとか?
誰か実践してうまくいったかた、、、います?
573神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 17:26:58 ID:1Ylrummt
>>572
「気楽なさとり方」宝彩有菜を読みながら、「始めよう、瞑想」宝彩有菜を読んで瞑想すれば、自我の何たるかということが分かり、徐々に制御できるようになっていきますよ。
574神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 17:36:48 ID:Y9yKSWVM
「それ」はやってくるもの
何度もそれを受け入れる事ができなかった自分が言える事ではないが
完璧なタイミングにそれはやってくる
575神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 17:42:39 ID:Y9yKSWVM
>>574この書き込みはなかった事に
>>573の書き込みを支持します。
576神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 17:49:04 ID:uLz4HDuR
創価学会の魔界連鎖は何時まで続くのか?
私は現実に創価学会の悪意を体験し続けています。
私に売春を強要し、毎日毎日ウインクを繰り返し、私を苦しめて来た変態創価婆さんもいます。
私にふられた腹いせに、偽りに満ちた狂言・悪口・策略を繰り返しています。
哀れです。
また、 暴言を楽しむ狂気の婆さんもいます。

過去に、自滅して退職した狂気の池田狂信者もいました。
(一般創価学会員も多数います)
人格攻撃目的の工作員でした。
笑顔で近寄り、頃合を見て創価得意の「攻撃」の後は、「反撃」すると「被害者」を装うお決まりのパターン。
わかり易いカルト攻撃。
うんざりだが面白い。
問題の創価魔女ばあさんは地元でPTAの役員をしている模様。
創価の好きな戦術です。
地域が汚染されて行くのが悲しい・・・^^^
きりがありません。
創価学会の集団的悪意。
集団的ストーカー行為は長年の事。
バイオハザード。
狂気の新興宗教です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
創価は「危険な組織」
フランス・チリ・ベルギー・オーストリア・ドイツ・アメリカ議会下院等がそう指定しています。
納得出来ます。
これが現実。
577神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 18:05:13 ID:JJ2vA6x8
>>573
情報ありがとうございます。
578@@@@@@@@:2008/03/09(日) 20:07:47 ID:xhfmw6rn

>>569
神の使者を読めば読むほど神対の神は信用できない神になります
この宇宙は狂気 ビックバンは天国の破壊という狂気だとする神の使者を
俺は信じます

でないと 神は 悪魔になってしまうからです
残酷な殺し合いの食物連鎖を自然だという神との対話の神は悪魔です
神の使者では 宇宙のすべてはエゴの狂気によりできただけだとしてます
神が愛なら 残酷な殺し合いの食物連鎖を創造するはずがありません
そう思いませんか?

皆様 悪魔のような神との対話を捨てて神の使者に乗り換えましょう


579@@@@@@@@:2008/03/09(日) 20:08:25 ID:xhfmw6rn

>>577
神の使者を読んで 他人の幸福を願いまくる祈りを実践しまくり
ましょう 日常生活も愛の実践をしましょう
金は借金に苦しむ人やホームレスにあげましょう
406 407 あたりから読んでくださいね

愛は筋力と同じで鍛えれば鍛えるほど霊性がアップします
やがては悟りを開くでしょう
580神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 20:37:34 ID:JJ2vA6x8
>>この宇宙は狂気 ビックバンは天国の破壊という狂気だとする神の使者を
  俺は信じます
そこは神対と矛盾しないと思います。
狂気と言うなら狂気です。神から離れようとし、自分を再体験する行為、
これを狂気ともいえるし、天国の破壊ともいえるし、神の質ともいえますし、
体験したいように体験させてやる神の愛ともとれます。
その他でも、神使者と表現は違うが、あまり矛盾してないような気がします。

>>残酷な殺し合いの食物連鎖を自然だという神との対話の神は悪魔です
食物連鎖ですが、残酷ですか?
動物は死ぬ瞬間、意識が飛び、痛み苦しみが生じないようになってるのではないですか?
聖者は語ります。体が本質ではないと。
人の苦しみを、動物も当然もってるだろうと想像してしまうところですが、
ほんとに同じでしょうか?
そこら辺の真実を確かめないと、この世界すべてが狂気で、愛ではないと
結論ずけるのは早くないですか?
>>579
情報ありがとうございます。
ですが、ホームレスに上げる金もないし、他人の幸福も願いたくなる心境ではないので。
>>やがては悟りを開くでしょう
だれか、実践して、ほんとにそうなったら真似したいと思います。

神対の神は、自分をすべて中のすべてといってるのだから、悪魔の質も当然含んでるし、
愛の質も含んでるのでは?
悪魔だから神使者の方へ行く、、神使者の神は悪魔の質を含んでないのですか?
悪魔はどこからきたのですか? 神は悪に屈してるのですか?
全知全能ではないのですか? 私は神は全知全能であってほしいのですが、、、
その本はこの疑問について書いてありますか?
581神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 21:03:10 ID:Ibcdt7nV
>>578(言いたい事はわかりますが)あなたはそれを人に押し付けていませんか?ネット以外でもそうなのですか?
582神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 21:04:21 ID:JJ2vA6x8
>>神の使者では 宇宙のすべてはエゴの狂気によりできただけだとしてます

ここは矛盾かも。
神対では、神が、私たちの望みを叶えるために宇宙を作ったと書いてましたね。
なので、矛盾、、、
ところが、神対では、神=私たち なので、私たちをエゴとみれば、
ここも矛盾しません。神は自分の望みを叶えるため宇宙を作った とも書けます。
つまり、自分=エゴという認識なら、
エゴの望みを叶えるためエゴが宇宙を作った となりますでしょうw
これを狂気とも言えるし、なんとでもとれます。とる人しだいでなんとでも。
つまり、同じ事実でも、真実でも、見方によっていろいろ変化します。
表現の仕方が、言葉という特性上、文化や習慣などによっても違うし、
誤解も生じる、伝えたいことが実は同じという可能性もある。
長文失礼しました。
583神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 21:19:54 ID:OnslK/YI
神対や神の使者で、ある程度の知識は得られます。
しかし、実際にエゴからの支配から離れるためには瞑想が必要です。
絶対必要というわけではありませんが、瞑想が、恐らくほとんどの人にとってもっとも簡単でもっとも効果的な実践です。
悟った人は瞑想を勧めますし、悟った後にも瞑想は欠かしません。
神の使者の下敷となっている「奇跡のコース」でも、実習は瞑想とともにやるようにとの注釈があります。
上にも紹介しましたが、「始めよう、瞑想」はお薦めです。
どこがお薦めな部分かというと、瞑想の原理と目的が分かりやすく説明されているところです。
瞑想は何かのビジョンを得たり気付きを得たりするために行うものではありませんが、瞑想中にビジョンを見たと言う人が少なからずいます。
が、えてしてそれは自我をより強固なものにしてしまう可能性があります。
瞑想の第一義は自我を止めることにあります。
自我の止まった状態の体験です。
「始めよう、瞑想」では、そういうことが分かりやすく書かれていて、初心者で独習するひとの助けになると思います。
584神も仏も名無しさん:2008/03/09(日) 23:30:29 ID:9/QyxuF0
真我開発プログラム
http://www15.ocn.ne.jp/~ila/
http://ila.blog.ocn.ne.jp/lifeislight/

この方が主催されている真我開発プログラムというのが、
奇跡の学習コースをより日本人向けにしたようなプログラムだと、
友人が教えてくれました。

奇跡のコースでは許しと瞑想が主体になっていると聞きましたが、
瞑想はともかく、許すというのはなかなかに難しいものですね。
このプログラムにおける献身の段階が許しということに該当し、
その前の段階としての反省と帰一があるということなのかもしれません。
私はまだ参加したことがないのでどういうものかわかりませんが…。

ちなみに佐藤義塾の真我開発講座とは全く関係ありませんので念のため。
585神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 00:29:26 ID:HJFaxZLk
ACIM信者専用スレでもつくったらどうだい?

>>580が言ってる
>悪魔はどこからきたのですか? 神は悪に屈してるのですか?
この一言につきる。これについては今まで語ってきたはずなんだけどね。

全知全能の神は、善人だけの何の対立もない世界を創ろうと思えば創れるはずなのにそうなっていないのは何故か?
神が姿を現しエゴの世界を一掃しないのは何故か?

それは悪も苦痛も神の可能性の一つであり、それを創りだした各人の権限を認めているからにほかならないと自分は考えるがね。
586神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 02:15:58 ID:x7NDjSKc
でもこの世界は何一つ神が介在したものではなく、我々の見ている妄想に過ぎない、
とする「神の使者」のヴィジョンのほうがスッキリしていて個人的には好きだね。

関係ないが、神との対話の“神”は、あのY2K(コンピュータの2000年問題)について、
何かが起こる様なことを匂わせていたが、結局何も起こらなかった。
やはりニールの副人格が語っているだけだと思う。

こう言うと、どんな存在が語っていようと関係ない、内容の問題だ、
という信奉者の反論が返ってくるのかもしれないが、
とにかく神との対話の神が、神ではない何か別のものであることだけは確かだと
個人的には確信している。
587神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 02:28:53 ID:PzKF+aqW
>>586
信奉者の私としては、別のものであっても内容の問題だとおもいますねw

だいたいほんとの神かどうかなんて、ほんとにわからないし、
なにか別のものと断定するにも、しようがない、、、、
2000年問題もこのままだと〜〜〜で、救いの手がはいったとも
考えられる、、、ほんとにかいてたっけ?
もはや手に負えない、、、アーメン。
内容をそらんじるくらいしか我々ができることはない。
なんと無力。
しかも、いやこちらの神が本物だとでてくる始末、、、、
すべては予想で話し、相手をなんとして
自分の思想に引き込もうとする、、、、
私も例外ではない。
588訂正:2008/03/10(月) 02:32:15 ID:PzKF+aqW
すべては予想で話し、相手をなんとかして
自分の思想に引き込もうとする、、、、
589神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 02:41:38 ID:PzKF+aqW
引き込もうとしてるわけじゃないか、、、
意見が意見をこちらが正しいと、喧嘩してるとかけば正確か。

とにかく、概念と概念の、絶対負けられない戦いがそこにある。
私の概念と、あなたの概念が違う場合、なんとかその概念を変えようとするが、
相手も概念がそこにあるので変わらないばかりか、相手の概念を認められない場合
その概念(考え)を変えようとさえする、、、、
これがマインドゲームか、、、
マインドは生き残ろうと必死であり、あなたを翻弄する。
悟りとは、このマインドによる翻弄から解放されることでもある。
590神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 02:50:25 ID:Ducn0O4w
悟りは難しそうだから正しい法則学んで作られた概念に頼らないで済むようにしたいな
591神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 10:32:50 ID:68fwwslt
変な夢を見ました。
知らない子供たちに謂われのない事で殺されかける夢です。
子供たちは包丁を手にし、私に襲いかかってきました。
私は死ぬ事の恐怖より、刺されることによる痛みに恐怖し、とっさに子供を殺してしまいました。
魂は不滅だ、何も恐れることはないとわかっていたつもりですが、いざそういった場面に出くわすと、恐怖のあまり私は「自己防衛の為の殺人」という選択をしたのです。
夢から覚めた瞬間、そんな選択をした自分に愕然としました。
これが今の私のレベルなのだと思います。
もし恐怖や不安が私に無ければ、この様な選択はしなかったと思います。
色々考えさせられた夢でした。
592神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 10:42:13 ID:th5Nqr+q
>>591
所詮夢だよ。
そんなどうでもいいような夢にいろいろ考えさせられてる君は、考えすぎ人間だね。
明け方の夢は排泄の夢。
昼間見たものや考えたことから連想されるものが出てきてるだけ。
夢の内容自体には意味はないよ。
その映像と関連するもの(主に色や形)を昼間見ているはず。
それを思い出すと潜在意識のトレーニングになる。
意味を見出そうとするとノイローゼになる。
どっちがいい?
593神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 12:32:08 ID:x7NDjSKc
>>589
そう、そのマインドの世界ってのは永遠に葛藤と争いと混乱が続く世界。
そこから抜け出す、あるいは超然とした立ち位置に戻るというか…。
我々の陥りやすい誤謬は、よきマインドを持とう、正しいマインドも持とうとしていることだと思う。
しかしマインドは所詮マインドであり、そこにマインドがあり巻き込まれている以上、
苦しみは無くならないんだろうね。
594神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 12:53:59 ID:x7NDjSKc
所詮、この世はガラクタ、ゴミクズどもの跳梁跋扈する世界。
こんなふざけた牢獄はさっさと抜け出そうぜw な、天国くんw
595神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 12:55:28 ID:ETTDK2sq
>>593 神対を読んで、学んだ事で、プラスになる事は
ございましたか?
596神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 14:39:07 ID:ZlAhVrhZ
自分で考えて生きることだろうね。

「神との対話」って題名も、
なんだかニール自身の神である、というふうに誤解してる人もいるようだけど、
神ってのは普遍的に誰の意識にも繋がってるものだよ。
個人的な神ではなく、神を中心としてみんながそこに繋がってる。

その人個人がもってる経験内容や関心によって、
生き方や語られる内容が様々に異なるんだよね。

それに、なんだろうね、この手の本に関わる人ってのは、
チャネリングという独特の表現や、霊や未知のもの、をまずは考えることになる。
知らないわけだからね。
けれど、それはやっぱり最終的にも、不明のままだろうね。
あるのかもしれないし、ないのかもしれない。

最終的に分かるのは、自分自身が生きていて、考えて感じることができるってこと。
まだここらへんの人たちは自分の価値観ができあがっていないから、
チャネリングや霊や未知なるもの、が何かすごいものや偉いものであるかの
ように誤解してしまっている。
けれどそんなものは、ただの思考内容のひとつの素材にすぎないものであって。
大切なのは、自分で考えて判断できるという、自分自身の育成だよ。
それを、自我という。

だから自我が主役なのであって、
チャネリングや霊や未知なるものが主役ではないよ。

自我の成長こそ一番大事。
それは何かと言ったら、理性的な判断力を身につけて行動すること。
597神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 14:50:45 ID:th5Nqr+q
>>596
「自我」を独自定義しちゃだめだよ。
自我は真我に対するものだよ。
いかにして自我の暴走に引きずられるのをやめるかというのがこの世のテーマ。
598神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 15:45:29 ID:ETTDK2sq
>>596
>自我の成長こそ一番大事。
>それは何かと言ったら、理性的な判断力を
>身につけて行動すること。

行動というのは、例えばどのような事でしょうか?

また、行動した結果、学んだ事、経験した事などが
ありましたら、教えて頂けないでしょうか。
599神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 16:27:54 ID:TfZ6f+Yq
自分の考えなどを人に押し付けたり、人に対して決めつけたりする奴って何なの?優越感か?自分の考えなどを述べるのは学ぶべき点もあるけど、与える(贈る)ことと押し付けることとは違うわな。
600神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 16:42:53 ID:th5Nqr+q
>>599
考えなんて、押し付けようと思っても押し付けることなんてできないから。
ただ、自分が正しいと思ってることを主張することは別にいけないことではないよね。
これが正しいと思うということは、相対的に他は正しくないということだらさ。
だからこれが正しいと自分が思ってることを主張するのは良いことだと思うよ。
それを受け入れるも拒否するのも自由なんだからさ。
それを「押し付け」と呼ぶのは間違い。
親切なんだと思えばいいわけ。
だって、自分が正しいとか良いとか思ってることは他人にも正しかったり良かったりするかもしれないでしょ?
だったらそれを教えてあげるのは親切なんだよね。
受け入れられないなと思ったら、教えてくれた親切に感謝しつつ拒否すればよいだけのことだよね。
601神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 17:07:50 ID:ETTDK2sq
>>599 押しつける人なんて、ネットでも、リアルでも珍しくありません。

そういう人たちを非難するのでは無く、受け入れたり、愛したりする練習の
いい機会だと思ってはいかがでしょうか?

悟ったような感じで書く人は、それだけの行動をし、それだけの経験が
あるのかもしれません。

このスレの住民が、神対で得た知識を活用し、非難し合うのではなく
協力しあって、みんなで幸せになれば良いと思っております。
602神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 17:18:24 ID:9SjLJ7yE
ウゼー('A`)
603神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 17:22:24 ID:TfZ6f+Yq
>>600-601
599ですけど天国くんや神使者の論争荒らしに遠回しに問い掛けてみました。(彼らから学ぶべき点もあると思いますし‥でも表現の仕方はどうにかならんのかとかもっとうまい表現の仕方があるのではないのかとか‥)
スルーもしますが書きたくなった時だけ書いています。
604神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 17:37:53 ID:x7NDjSKc
論争荒らし、と決め付けているところがね。
そういう決め付けも考え方の押しつけだということがわからんのかなw
こういう独善性しかないところがチャネリング系で“学んでいる”と勘違いしている連中の痛いところなんだな。
新興宗教系も同じだけどな。
自分たちが批判された、と感じただけで蜂の巣を突いたようになる。
そういう“自分たち”という意識=自我の異様さに気づいていないw
605神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 17:39:27 ID:ZlAhVrhZ
>>597
そう、真我が大切だね。
未熟な自我をそこまで近づける、君が言ってる通りだよ。
しかし、いつまでたっても自我は自我だよ。
私は真我とは言わずに、それを自我と呼ぶ。

もちろん、君と同じように、高められた自我を目指している。
なぜ、真我ではなくて自我と表現するかというとね、
これは、真我という概念を交ぜると、
今の自我がいけないように錯覚する人がいるんではないか、と思うんだよ。
自我はいつまでたっても自我だよ。
真我になろうとも、それは自我のままだよ。
その自我であることまでも錯覚して否定してしまっていたら、
いつまでたっても、その人は自分に欠点を感じ続けるだろうね。

真我があるというなら、その人はすでに真我だよ。
何も気を煩うことなどない、
真我を中心として自我が形成されているにすぎないから。
そして、自我を自分で完全に把握することが、自我の使命である、
その自己認識の理解こそ、真我たる所以になる。
ま、汝自身を知れ、ということだね。
606神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 17:45:00 ID:TfZ6f+Yq
>>604お前もなw説明も長いw釣られたのか?w
607神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 17:47:22 ID:ZlAhVrhZ
>>599
押し付けがあると思うのかい?
自分の意志があって、それを行使できるというのに。

人が何を言おうと、
最終的にそれを判断して受け入れているのは受け手の意志だよ。
608神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 17:51:10 ID:ETTDK2sq
釣り注意報! (>>599 >>603 は釣りの可能性があります)
609神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 17:58:20 ID:TfZ6f+Yq
>>607-608
ちょっと書いてみただけなんだけど‥釣られる人もいるから釣りなんだろうな。
610神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 18:22:03 ID:ZlAhVrhZ
>>598
君の魂が知りたいよ。

そうしたらどうしなきゃいけないかってことくらい分かるだろう?
私は君のことをまったく知らない。
君のことは君にしか分からないんだよ。

その質問には、君の魂が見えないから応えられない。
611神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 19:25:22 ID:ETTDK2sq
>>610 ありがとうございます。
質問が悪かったです。 すみませんでした。

神対を読んで、実践した内容や、経験談などがありましたら
教えて頂けないでしょうか。
612神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 21:42:37 ID:x7NDjSKc
>>606
反論できなくなって都合が悪くなり“釣られたのか”と書き込むことほど恥ずかしいことはないぞ、引きこもりのクソガキw
613神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 22:08:26 ID:cnaLioQA
少なくとも神使者支持者のほうがガラが悪いのはよくわかる
614神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 22:32:41 ID:TfZ6f+Yq
>>612お前もしつこいなw満足したか?w引きこもってもクソガキでもないよwお前とやり合うのは初めてじゃないと思うよw敵にはしたくない相手だw
615神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 22:39:38 ID:HNQ7Cff/
>>611
私も知りたいです。

神との対話を勧められたのですが、人格は向上しないのですか?
低レベルな言葉を使ってるレスが、たまにありますが。
616神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 22:58:24 ID:x7NDjSKc
>>613
あのなあ、ふつう支持者なんてめったにいないんだよw
どっちが面白いか、どっちが説得力あるか、それだけ。
自分が神対の信者だからって他人も同じメンタリティで生きてるなんて思うなよw

>>614
よかったな、相手にして貰えて、ガキんちょくんw
617神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 23:01:46 ID:B+NKPBvd
>>615
読むだけで人格が向上する本なんてないよ。
本を読んで人格が向上する人間は、音楽を聞いても人格が向上するし、自然の風物を見ても人格が向上する。
人格が向上するかどうかは本人の心がけ次第。
618神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 23:07:08 ID:TfZ6f+Yq
>>616よくないよw相手にすんなよ、中学生w
619神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 23:09:25 ID:L75LWIVn
>神との対話を勧められたのですが、人格は向上しないのですか?
>低レベルな言葉を使ってるレスが、たまにありますが。

いや向上します。その人達は神対を読む前はもっとひどかったのですw
620神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 23:31:50 ID:3saPgntr
>>596
神対を読んで理解している意見とは少し思えないように感じる。
それぐらいは読む人は分かっていると思うな・・
いろんな人がいるかもしれないけどね。
621神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 23:58:10 ID:B+NKPBvd
どんな本でも、自分に役に立つように使えばいいんだよ。
622神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 00:00:04 ID:+QuCh8bk
>>616
あのなあ、ふつう信者なんてめったにいないんだよw
どっちが面白いか、どっちが説得力あるか、それだけ。
自分が神使者の信者だからって他人も同じメンタリティで生きてるなんて思うなよw
623神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 00:10:51 ID:atS4CNK5
>>622
なんかいかにも頭悪そうだよ、そのレスw
624神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 00:18:14 ID:s+ajdoum
悟った様な口調で、書き込む人ほど
神にでも、なったつもりになって、実践してない気がします。

読み物としても、おもしろいですが。
625神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 00:39:03 ID:xO1lcUQZ
>>624
君のいうことも変。
神になったつもりって、そういう人いる?
実践していないというのもどの程度のことを言うかわからないし・・
それぞれじゃない? おもしろいだけでそう言うのもどのようなものかと・・
626神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 01:19:43 ID:nvKavkub
神になったつもりになるのは別に悪くない。
自分が神であるということは間違いないから。
627神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 01:25:03 ID:K1QUnOgN
>>626
そうだろうけど、でもそれは誰も自覚していない。だから、こうだろうという真理
を述べることになる。われわれに関してはね
628神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 03:02:16 ID:3n3m5o+G
>>591-592
悪いカルマを現実ではなく夢の中で実現化させて
消してしまうこともあるって聞いたことがあるけれど、そういうこともあるのでしょうかね。

それはともかく、たとえ排泄の夢であっても、そこから何か気づけるならそれは有意だと思いますよ。
賢い人は全てから学ぶと言うじゃないですか。
自分が普段気付かない闇の部分を知ることによって、他人に対して許す気持ちが生まれたり、
根源的な恐怖や不安を知り、それと直面し解消するためのきっかけになったりしますしね。
根源的な恐怖があるなら、いくら目をそらして逃れようとしても逃れられないでしょう。
現実に酷いことが起こって学びを強制させられるより、スマートなやり方ですよね。
629神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 03:17:41 ID:yeenctuW

こう言う精神性の向上を促す本を読み、愛や赦し、を理解すると心が清くなる反面、現実社会で暮らすには折り合いと言う壁にブチ当たります。

こっちが謙虚にやってると相手は(社会は)ズケズケと調子に乗る。「やれやれ」と流すが、こっちの志を知らぬ相手はやり返されない事を良しとしズケズケ度が増して行く。

チクりとやり返せなくもないが、大人げないし、謙虚にハイハイと流す。謙虚と言うか諦めに近いが。

この先にこの相手(社会)との間に何か変化がおこるのだろうか…
枝分かれ感満載で、人間と言うカタチをとるが全く違う人種の様だし…良いのかこれで。。。汗

善良な方とはうまく行くんですけどね。社会や会社の中でも完全な善でありたいと思うが、競争社会、ライバル関係においては謙虚さや赦しは貧弱な感が拭えない。
エゴを達観してしまえば楽ですが、社会と分離してしまいそう。

駄文ですが、意味わかりますか?どうなんでしょう。
630神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 04:39:52 ID:s+ajdoum
>>629 あなたは、どうしたいのですか?
631神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 06:08:25 ID:ysSfhbj3
>>629
競争はそういうもの、だから地獄に落ちる
現代人は生まれながらにして不幸です
632神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 10:49:44 ID:1cGiuLfr
>>629
あなたは誰も赦していませんよね。
ただ、自分の気に入らない相手を蔑んで無視しようとしているだけです。
633神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 11:39:00 ID:BkHcDqm6
>>629
まあ、ふつうのことですよ。区別と限定はしっかりとしておかなくては後々問題が
起こるから注意!
 なぜ神対のようなチャネリング本が出てくるかというと、現在は覚醒する方向にあり
良き世界へと移行していっているから。
世にそぐわない悪い人というのは、はじかれていくようになっていくようです。
634神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 11:52:18 ID:atS4CNK5
チャネリング系に入れあげる人たちの共通の特徴として、
本を読んでいい気分になって、頭の中では何かが変わったと思っていても、
いざ現実に行動する、実践する、という段階になると途端にあれこれ理由をつけて
何もしなくなる、あるいは何もしたくない、と言い張るということだろうか。
これはザ・シークレットと言う本に感化されている連中にも共通に見られる現象。

具体的にどうするかという段階になって、こういう訓練が必要ではないか、
こういう手順でこうやって進めていけばいいのではないか、という提案を
誰かがし始めようものなら、躍起になってそれにケチをつけはじめ排除しようとする。
誰かが書いた合格体験記を読んで、自分も合格したような気分になっていい気持。
だけど、実際に受験勉強を始めるのはまっぴらごめん、こういうメンタリティ。
だから、神の使者のように心の訓練が必要だ、という本に対しては物凄い拒絶反応を示すし、
マインドというものの宿痾を徹底的に指摘し続ける、マクドナルド・ベインの、
「解脱の真理」や「キリストのヨーガ」は彼らにとってはこの上なく煙たい敬遠すべき存在なのだ。

こういう現実を観察していると、チャネリング本の、自分は神や宇宙人や天使などと自称している連中は、
巧妙に人類を情報操作して霊的に成長させないようにしているのだ、という主張にも頷けるというものだ。
635神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 12:01:13 ID:atS4CNK5
>>633
そういうある種の優越感を知らず知らずのうちに植え付けられているということね、
神対の理解者である自分は善き人、生き残っていく人間であり、悪い人間ははじかれていくと。
それが神対の神が言うワンネスということなのかな?
気に入らない奴らはみんな死んでレベルの低い惑星に転生させられて地獄を味わい、
自分にとって都合のいい人間だけが生き残って幸せに暮らしましたとさ・・・。
ナチスも真っ青の選民思想ですな。そういう選民思想を嬉々として語る人間こそ、
これからの世にそぐわない悪人なのかも!?
636神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 12:12:00 ID:Wh6XWQeh
>>634
残念だけど、それは君のいつもの思考範囲からでたものではないね。
分かってない感じ
637神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 12:18:39 ID:atS4CNK5
>>636
はい、もっと具体的に。
君のいつもの思考範囲とは? 
何が分かってないのかな?
君は何を分かったつもりになっているのかな?
638神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 12:29:18 ID:Qm/4Kh5I
>>637
具体的に言うつもりはないよ。いちいち分かっていない君にはむつかしいだろ?
君のレスを読んだかぎりの感想なんだから。
自分で分かろうとしないかぎりはずっーとそのままだよ。
639神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 12:37:47 ID:atS4CNK5
>>638
ああ、そうやって逃げますか。
言うつもりがないのならどうしてそういう書き込みをしたのか不思議だねw
君は人生のすべてのことからそうやって逃げ続けているんだろうね。
お気の毒に。
640神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 12:39:10 ID:atS4CNK5
>自分で分かろうとしないかぎりはずっーとそのままだよ。

そっくりそのままお返ししま〜すw
641神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 12:50:26 ID:Qm/4Kh5I
だからね、関係なさそうな君がこのスレへ来るのがおかしいんじゃないかと思っているわけ。
そう思わない? >>693単なる忠告だね。いつまでも会話している相手じゃないってことは感じてるので・・
642神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 12:56:50 ID:atS4CNK5
関係ないとは? 具体的に。
なぜ関係ないと断定できる?
誰がそれを決める?
誰が何を書き込もうとその人の自由。
ここに来るなと命令することなんかできないよ。
いつまでも会話している相手じゃないのなら尚更放っておけばいいこと。
こちらはこれからも書きたいことを書いていく。
643神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 12:58:18 ID:Qm/4Kh5I
>>642
バイバイ
644神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 13:00:20 ID:yaY2YsHq
古いが、たとえばエーリッヒ・フロム著「自由からの逃走」、
この本について、アマゾンあたりのレビューを見ると、
文章力、思考力のまったくなさそうな、
ただ感情だけでモノ言っているレビューがあった。

他のレビューがわかりやすく適確なのに比して、醜い文というのは、
感情的であり、わかりにくく、長たらしく、人を不快にさせるなぁ。

若者はまずもって、本、とくに長く愛読されよい評価をされている
本をたくさん読み、自分の感情と対話する訓練が必要と思われる。

感情をぶちまけるだけが得意のの現代の一部の若者、良い本を読もう。
645神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 13:01:55 ID:atS4CNK5
>>643
反論できなくて悔しい気持ちはわからないでもないが、
他人の言論の自由をコントロールすることはできないということだよ。
まともに議論する能力もないのに、気に入らない意見を封じ込めようとしても無駄。
悔し紛れに余計なことはしないほうが自分のためだよw
646神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 13:02:24 ID:yaY2YsHq
フロムの「悪について」は、現代でも読むに値するそうである。
注文しよう。
647神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 13:04:59 ID:yaY2YsHq
まぁ、2ちゃんねるでの議論に、心身をすり減らすのは実にもったいない。
ここをきっかけとして、大きくなろう。
648神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 13:06:03 ID:yaY2YsHq
正義感も怒りも、精錬してこそ通じるようになる。
649神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 13:15:17 ID:s+ajdoum
>>645
神対を読んで、実践した内容や、経験談などがありましたら
教えて頂けないでしょうか。
650神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 14:35:33 ID:1QGjp0co
>>591 十二支の子=(八部衆の)大蛇は、
行列や世代における代用による順序性の象徴。
それは人を「人類一般」として見る世界観だ。
いわゆる善悪、明暗・上下型の視野から見た
価値観への違反である、いわゆる罪悪感だ。
本当は、単なる「恐怖」に過ぎない。

なぜ、美(達成)のイデアの視野からの悪や、
地の子である(=自由を何よりも幸福とする)
人類にとって、また愛にとって最重要な、
正義(特色)のイデアの視野からの罪を、
たかが情や善や力や忠の主人でしかない
広義の善=善のイデア=徳=VIRTUEの主、
大自在天(=代わりが効くものたちの主人)が
騙るままにしておくのか?
等価交換で代わりが効かないものに、
「白黒・明暗」=上下型の評価尺度が
通用する訳がないじゃないか?

なぜ、たかが善(のイデア、例えば愛情)に
我慢ができる?自由は、本物の愛は不要か?
自他を問わず人間を代わりが効く物の主人に
渡してもいいのか、「買い戻す」気はないのか?
この相手は「等価交換」しか引き受けないから、
「取り戻す」までは「代価を払う」しかないんだが。

っていう視点での祝福の言葉が、
GOODNESS BUY YOU(グッバイ)!

…そういってやれば?

行動を伴う実績があれば、効くよ?
651@@@@@@@@:2008/03/11(火) 16:00:37 ID:c+sHA6f5

http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

素晴らしい神の愛です ぜひ 皆様 見てください

天使しかいないのです

それが神との対話の教えです

ぜひ みてください

愛の天使の素晴らしい光景です
652神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 17:54:48 ID:s+ajdoum
>>651 天国さんは、毎日同じテンプレを貼られていますが
どうされたいのですか?

また、私たちに、どういうレスを付けて欲しいのですか?
653神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 18:30:34 ID:xSB74UqB
ここでは神対を読んだ人は叩かれるのか?…
654聖なる心(主イエス様):2008/03/11(火) 20:18:43 ID:c+sHA6f5
>>652
うーん 神との対話はこんなことを言ってますよ
と書いてるだけです


ある霊界通信からの抜粋です

↓↓↓

ある人  アフリカのたくさんの人々が餓死してます これは先進国が食料などを
      分かち合わないという愛のない行いをしてるのが原因ではないのですか?
      アフリカの人が餓死するのは 先進国のせいではないですか?

天使   先進国にも原因があるが問題の本質はそこではない

ある人  どういうことですか?

天使   あなたは大事な点を見落としている わからないのかな?

ある人  わかりません どう考えても先進国の分かち合わないというのが
      原因ではありませんか?

天使   それもあるが それだけか?本当にそう思うか?

ある人  本当にそう思いますが。。。
655聖なる心(主イエス様):2008/03/11(火) 20:20:03 ID:c+sHA6f5

天使   答えはあまりに身近なことにある 

ある人  身近な?

天使   そうだ 愛の基本だ 愛の本質だ

ある人  愛の基本 愛の本質。。。うーん。。。

天使   わたしはすぐには答えない あなたが自分で答えを見つける考えるのも
      大事なことだ   
      時間を数分与えよう よく考えてみなさい

ある人  わかりました 考えて見ます。。。



     
656聖なる心(主イエス様):2008/03/11(火) 20:20:37 ID:c+sHA6f5


     皆様 わかりましたか?
     わからないなら ある人さんと一緒に数分考えてみてください
     わからなければ↓に続きがあります
     すぐに答え↓を見ないでくださいね
657聖なる心(主イエス様):2008/03/11(火) 20:26:34 ID:c+sHA6f5

ある人  考えましたが わかりません 先進国がアフリカを助けないのが
      やはり問題なのではないでしょうか?

天使   そうか。。。わからないか。。。仕方がない
      では ヒントを与えよう 無償の愛に一番近いことを実践してるものだ誰だね?

ある人  イエスキリストや釈迦とか?

天使   そうだが そういうことではなくてもっと身近なことだ

ある人  赤ちゃんに対する母親の態度っ!!!

天使   そうだ! これは無償の愛だ これが大事なことだ

ある人  それとアフリカの人が飢えて死ぬのとどう関係するのですか?

658聖なる心(主イエス様):2008/03/11(火) 20:27:22 ID:c+sHA6f5

天使   では逆に質問しよう ペットを飼う時  最後まできちんと育てるという覚悟を持ち
      きちんとペットに愛情を注ぎ食事を与える人 と
      今 仕事が忙しく ペットを飼ったら 満足に世話できないがとにかくペットが欲しい
      うっとおしくなったら 捨てよう うっとおしくなるまで一度 飼ってみるか
      という人がいた場合 あなたはどちらがまともだと思うかね?
      どちらが 愛であると思うかな?どちらが霊性が高いと思うかね?

ある人  それは当然 前者の方がまともで愛のある態度だと思います。。。

天使   そうだろう 満足に十分育てていく飼うという覚悟のないものはペットを飼うべきではない
      ペットは 所有物ではない 飼い主のものではない 神からの 授かりもの だ
      命を粗末に扱うことはよろしくない
      霊性の高いものは他者や他の生命体を粗末に扱うことは決してない

ある人  では アフリカで子供を産む母親が間違ってると?
      でも 子供を産む権利は誰にもあり 子供を産むのは自然なことでは?
659聖なる心(主イエス様):2008/03/11(火) 20:28:46 ID:c+sHA6f5

天使   ではこちから質問をしよう
      ある夫婦がいたとする その家は貧乏で 夫婦共働きで合わせて月10万円も手に入れれない
      とする 二人だけで生きていくのがせいいっぱいだ
      その夫婦が 子供が欲しいとする あなたならなんてアドバイスする?

ある人  わたしなら もう少し豊かになって余裕ができてから産んだほうがいい
      今のままだと 子供が産まれても餓死するかもしれないし 幼稚園にも小学校にも行かせる
      ことができないし 万一 子供が病気にでもなったりしたら 子供を病院に連れて行くこともできない
      だから もう少し 待って 生活が楽になってからのほうがいいよ その方が子供のためだと思う。。
      と アドバイスすると思います

天使   そうだろう 子供を満足に育てることができないことを十分にわかってるのにそれでも
      産もうをするのは 本当に愛かな?生まれてくる子供のことを 生まれてくる子供の基本的人権を
      真に考えているだろうか?

ある人  そう言えばそうですね 真に子供のことを考えれば 子供のためにこそ産まないという選択も正しい
      と思います 
660聖なる心(主イエス様):2008/03/11(火) 20:30:24 ID:c+sHA6f5

天使   いいかね セックスも子供を産むのも自然なことだが 
      場合や状況によって よかったりよくなかったりするのだ 柔軟な思考を持ちなさい

ある人  でも その夫婦の場合 そんな貧乏人の家庭がある社会が間違ってるのでは?

天使   確かにそうだが あなたの理屈で言えば 貧乏だから強盗殺人してもいいという理屈になる
      貧乏だからといって 強盗殺人は やはり魂にとってよくない
      それと同じで
      愛のためには 時には 諦める 子供のいない人生でも仕方がないと
      自分の運命宿命を 受容するという 姿勢も魂の修行であり 大事なことなのだ
      誰でも子供を産む権利はありそして十分に子供を育てられる社会になるのが理想だ
      しかし 今はそうではない
      
661聖なる心(主イエス様):2008/03/11(火) 20:31:37 ID:c+sHA6f5

      社会に問題があるとしても 他者のことを考える愛の心を失ってはいけないのだ
      魂の修行は 楽なことばかりでもない 悲しみも辛いこともある
      そういう自分の宿命運命を潔く受け入れて 甘受することも大事なことなのだ
      なんでも自分の思いどうりになるわけではない
      そのことを受け入れて 悲しみを受け入れるべきときは受け入れるべきだ
      地上は思いどうりにならないからこそ 魂の修行になる場合も多いのだ
      それに あなたは子供が産まれれば 子供が餓死する可能性が非常に高いとわかってるのに  
      子供を産むのはまともな親だと思うか?


ある人  まともではないと思います
      でも 子供は親を選んで生まれてくるのでは?

天使   そうだ だがそれは半面の真理だ 地上人が 避妊せずセックスして精子が卵子に届いた場合
      霊界にいる魂が 地上に引き寄せられるのだ つまり 地上人が 避妊せずセックスして精子が
      卵子に届いた場合 霊界にいる魂が 地上に生まれたいと思ってしまうのだ 
      そういう関連性がある だから 産む側にも十分責任がある

662神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 20:32:39 ID:bViltJqv
>>652
おそらく今はテンプレをコピペし続ける事が一番したいことなのでしょう。

付けて欲しいレスは多分ないと思いますよ。
663聖なる心(主イエス様):2008/03/11(火) 20:33:05 ID:c+sHA6f5

ある人  なるほど そうなのですか。。。
      では アフリカの人々が飢えて死ぬのは 霊性が未熟だからですね

天使   そうだ 言い方は悪いが 霊性の高いものがアフリカに生まれた場合
      とても育てる環境でないとしたら 実際 子供が欲しくても産まない
      生まれてくる子供が餓死するとわかってるのに生むようなことはしない
      そんないい加減な態度は つまり生むことはしない
      霊性の高い者は 決して 他者の生命 他の生命体を粗末に扱わない
      霊性の高い者は いい加減な気持ちで子供を産まないように
      きちんと避妊してセックスする そして 本当に生みたい 育てる覚悟が本当にできたとき
      責任が持てるときに 子供を産む いい加減な気持ちで避妊もせずセックスして 
      子供ができちゃったという失敗はしない
      霊性の高い者は 
      本当に 子供が欲しい時でないのに 子供を産めば その子供を愛せないかもしれないので
      いい加減な態度で セックスして避妊をしない なんてことはしない
      
      ついでに言っておくが 子供を愛せそうにない場合に 妊娠してしまったのなら
      中絶したほうがましだ 子供に愛情を注がず育てるよりははるかに軽い罪だからだ
664神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 20:41:21 ID:eDmLvTFS
>>霊界にいる魂が 地上に引き寄せられるのだ つまり 地上人が 避妊せずセックスして精子が
卵子に届いた場合 霊界にいる魂が 地上に生まれたいと思ってしまうのだ 
そういう関連性がある だから 産む側にも十分責任がある

い、生き地獄ではないか!?
責任者でてこい。選択もなにもあったものではない。
欲がわいてきて、餓死するとわかっていて、生まれたいとおもうんかい。
信じられん。責任者でてこい。
665神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 20:50:23 ID:nvKavkub
かなり霊性の低い天使の話だね。
666神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 20:58:38 ID:G/HjhgNs
>>634
たまに神使信者が神対には実用性がないみたいに言うが、まったく意味不明だな。
君達が神対を理解できてないだけだろ。

行動は身体。在り方は魂。神対はこの魂、在り方について詳しく言及しているのであって
行為、行動は在り方の反映であるという意味が高度すぎて難しいのかな?
まさかどっかの誰かさんみたいにまったく何もしなくていいという意味だとでも?
在り方を変えることによって行動が変わる。
これほど実用的な教えは他に知らないなぁ。


667神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 21:00:54 ID:eDmLvTFS
私が思うに、霊界では、地上でなにかしたくて、生まれるチャンスを待っている霊がいる。
アフリカでそういうチャンスが多いので、神様に、「生まれたいのですが、、、」
と進言する。
神は「大変だ、餓死するだろう」という
しかし、その霊は、「やってみなければわからない、とにかく生まれたい」
という。神は機会を提供する。
という流れだと思うのです。
精子と卵子が出会った瞬間に欲がわく!?
何度も言うが、信じられんw
生き地獄やないか〜い。神はなにしてんね〜ん。
みてんのか〜い。
668神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 21:31:48 ID:s+ajdoum
>>654 神対に書いてる事を、実行するかどうかを
決めるのは、その人自身だと思います。

私は、神対に書いてあることが7割くらいしか理解できません。
矛盾も感じますし、何を言いたいのかわからない時もあります。

少しずつ実行していますが、自分が好む所だけでも
結構たくさんあります。

そして、理解しにくい内容や、マイナスな部分は
今の所、実行するつもりは無いです。

偉そうな事を言ってすみません。
神対を読みはじめて、まだ2,3週間なので
気にしないでください。 今、3巻の途中です^^;
669聖なる心(主イエス様):2008/03/11(火) 21:40:33 ID:c+sHA6f5
>>664
選択はありますよ 餓死するのもカルマだからそのカルマのない魂は
地上に引き寄せられませんよ 安心してください


ある人  ではアフリカで飢えて死ぬのはアフリカ人が悪いのですか?

天使   先進国にも問題があるが アフリカ人にもかなりの原因があるのだ
      つまり アフリカ人の霊性が未熟だということ
      また 基本的には 言い方が悪いが 餓死する子供は前世で子供を粗末に扱った者も多い
      因果である また 餓死するような環境で 避妊にしっかりせず 子供のことを真に考えず
      子供を生む両親も 来世 親に粗末に扱われる人生になる場合がある
      覚えておきなさい 愛でない 真に愛でない行い動機などは 最終的に苦しみをもたらす


皆様へ

この天使の言うことに100パーセント同意する ◎
この天使の言うことに70〜80パーセント同意する  ○
この天使の言うことに50パーセント同意する  △
この天使の言うことはおかしい          ×

記号で一言 お願いします
670神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 21:47:45 ID:eDmLvTFS
>>669
記号では無理だな〜 
私の答えは、「正直わからない」にします。
671神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 21:48:41 ID:yNAMnGyH
>669

×

どこからどう読んでも
ただの人間の一意見に過ぎない。

よってその天使は妄想上の産物。
672神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 21:55:45 ID:atS4CNK5
>>666
そのインチキ本のホームラン王である神との対話を読んで、在り方がまったく変わっていないということは、
君を見れば一目瞭然だがなw わかるかね、言ってることの意味がw 
チャネリング本のような低俗な世界に入り浸っている人間には高度過ぎて理解できないかな?w
673神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 21:58:47 ID:atS4CNK5
神対に批判的な人間は、須く神使信者に違いないというね、
お粗末な二律背反に支配されている、お粗末な頭の人間は、
生涯、本からの受け売りだけで勘違いしたまま人生を終えることになるんだろうね。
いつかくる(絶対にやってこない)アセンションとやらを夢想しながらねwww
674神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 22:01:37 ID:bViltJqv
わからない。
675神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 22:11:30 ID:atS4CNK5
守らなければならないもの(「神との対話シリーズ」)があるというのは苦しいよなw
結局お前たちが最も軽蔑しているであろう既存の宗教と同じことをしていることに気づいているか?
自分たちに乗ってこない人間、自分たちに批判的な人間は尽く排除する。
自分達だけは神によって天国に召される、しかし敵は地獄に落ち永遠の業火によって焼き尽くされると考える、
お前たちが軽蔑してやまない既存の宗教信者たちと同じメンタリティで行動していることに気づいているか?
これが、>>666のアホが言うところの「在り方」が変化したことによる具体的な行動なのだよw
676神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 22:17:43 ID:eDmLvTFS
>>673
一生懸命に、生きる意味などを探求し、ひたすら苦しんで、チャネリング本を
ひたすら読み、必死な人間を馬鹿にするのですか?
全否定ですか?
チャネリング本を否定するのはいいが、そこに必死にすがり付いている人をも
全否定し馬鹿にするのですか?汚い言葉を浴びせ罵倒し、、、、
wwwwを連発する、それが本当のあなたですか?
それとも、あなたはなにか問題を抱えていて、むしゃくしゃしていて
エネルギーを発散させただけで、それは仮の姿ですか?
677神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 22:18:37 ID:s1WV3CTj
お前らちょっと落ち着け。

つ「議論をしても、同じ場所から出て行くだけだ」
678神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 22:34:46 ID:atS4CNK5
>>676
ゴミはゴミだよ。
ゴミにすがり付いている人間に、それはゴミだよ、と忠告してやると、
あるいは反発を受けることもあるだろうがそんな反発なんぞはどうでもいい。
現に、ゴミ・ガラクタに過ぎないのに、それを読んで感化され、
自分は既存の宗教など足元にも及ばない高度な理屈を理解したのだ、
などということを恥ずかしげもなく喧伝できる愚か者がこのスレに屯しているではないか。
いい気分にさせてくれるものにすがっていても、そこには本当の救いなど絶対にない。
679神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 22:35:08 ID:ZTyjY3FE
>>666>>676

>>634>>673なんてのは、神対読者を煽って楽しむのが趣味以上の本性なんだから
言っても無駄だし、何の徳にもにもならないし、むしろマイナスになるから
相手にしないほうがいいよ!
680神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 22:36:12 ID:eDmLvTFS
もしそれが本当のあなたなら、私が説教をたれたいと思います。

宗教やなにかで、それがないと生きていられないと、両手をがっちり閉じて守ってる人に対し
その両手を無理やり引っぺがす行為は、相手に、多大なダメージ、苦しみを与えます。
それは愛の行為ではない。命綱を切るようなものです。
あなたが本当に切りたいのならいいですが、もし知らないでその行為をしていたら大変と思い
説教をたれました。

また、あなたが苦しみを抱えていて、仮の姿の場合、カルキバガヴァンをお勧めします。
試しに解放を願ってみてカルキを試してみてください。聞くかもしれませんよ。
私の周りでは、信じてないのに、願ったら、なんとかなった、苦しみから解放されたなど体験談がかなりあります。
私はカルキを信じてませんが、もしよければどうぞ。
681神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 22:41:05 ID:+QuCh8bk
> ID:atS4CNK5

>本を読んでいい気分になって、頭の中では何かが変わったと思っていても、いざ現実に行動する、実践する、という段階になると途端にあれこれ理由をつけて何もしなくなる、あるいは何もしたくない、と言い張るということだろうか。
>君は人生のすべてのことからそうやって逃げ続けているんだろうね。
いや〜ニート君からそんな言葉が出るとは思いませんでした。

>具体的にどうするかという段階になって、こういう訓練が必要ではないか、こういう手順でこうやって進めていけばいいのではないか、という提案を誰かがし始めようものなら、躍起になってそれにケチをつけはじめ排除しようとする。
具体的な手順をのべてるところ、躍起になってそれにケチをつけはじめ排除しようとするところってどこ?お得意の妄想ですか?
君に批判的なレスが返ってくるのは、その態度と勝手な決め付けと排他的な姿勢が原因だよ。

人に向かって言うセリフは自分にはねかえってこないものを選んだほうがいいよ。
682神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 22:41:17 ID:xSB74UqB
論争型…論述で相手をねじ伏せてしまうタイプ。レベルが高い程、相手はかなり始末が悪くなってしまう。
683神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 22:48:09 ID:ZTyjY3FE
>>682
なんてことはないよ。分からなかったら何度も読み返すといかに自分勝手な論理を
言っているか分かるから。
684神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 22:57:35 ID:eDmLvTFS
>>現に、ゴミ・ガラクタに過ぎないのに、それを読んで感化され、
自分は既存の宗教など足元にも及ばない高度な理屈を理解したのだ、
などということを恥ずかしげもなく喧伝できる愚か者がこのスレに屯しているではないか

なるほど〜
私の説教は余計でしたね、失礼しました。
685神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 23:05:45 ID:s+ajdoum
自分の感情をうまく処理できないスレはここですか?
686神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 00:00:54 ID:USDQst94
>>650
すみません、難しくてちょっと理解しずらいので、簡単に説明して下さるとありがたいです。
687神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 00:31:17 ID:KGD0zHEG
>>681みたいなのが神対信者、つまり神対を宗教にしてしまった人間の典型だね。
こういう宗教信者こそこれからの時代に対応できなくなって確実に滅びるんだろうな。

奇跡のコースやヨガナンダのプログラム、マクドナルドベインの著作群には、
具体的な手順が山ほど出ている。しかし、それらは神対信者はお気に召さない。
なぜなら、努力を要するから。努力はしたくない、というのが信者の特徴。
2012年になったら選ばれた民だけが自動的にアセンションして勝ち組になり、
自分の気に入らない人間はみんな死んでしまい罰として低いレベルの惑星に生まれ変わる、
というのが彼らの信仰の特徴。
688神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 00:33:28 ID:KGD0zHEG
昨日今日、神対をかじって心酔しているような初心者は、
熱狂が醒めるまで待つことだね。チャネリングものの矛盾や欺瞞に
いずれ気づくときも来るだろうから。
ここにいる救いようのない信者のようになってしまったらもうオシマイだけど。
彼らこそ一度死んで出直すしかないだろう。
もう今回の人生での成長は望めないと思う。
689神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 00:51:40 ID:KGD0zHEG
道はいくつも用意されている。
しかし、チャネリングのような、霊(ディーヴァ)による戯言に心酔しているうちは、
いくつもある本当の道のうちの、どのスタート地点にさえ辿りつくことは不可能だろう。
玉石混淆、ほとんどが石ころばかりのこの世界から、
本物の玉を見出すことは、イージーゴーイングな道ばかりを選択している人には絶対に適わない。
本当の道は細く、そして険しい。偽りの道は舗装された日のあたる大通りだ。
心地よい言葉を読んで心酔し続けても何も変わらない。
我々を真我から隔絶せしめているものはヘドロのようにベットリと意識の中にこびりついている。
見たくないもの、聞きたくないものから、目を逸らさせ耳を塞がせる存在こそ、
人間を解放から遠ざける魔であると断言できる。
本物は常に厳しい。しかしその厳しさこそ愛というものの本質である。
魔に与するような人間は、決まってこの厳しさを毛嫌いする。
神の使者の使徒たちや、ベインが教えを受けたリンポチェ師たちは皆厳しい、決して妥協しない。
誤魔化すこともしない。本当に成長したいのなら、この厳しさと試練をこそ求めるべきだ。
どんな時代であってもイージーゴーイングな道は破滅へと至る道。
2012年になろうと2039年になろうと世の中は今と大して変わらない。
だから、何か劇的なことが起きるのを妄想し続けて時間を無駄にすることなく、
本当に自分を政調させる道がどこにあるのか、真剣に求めなさい。
690666:2008/03/12(水) 01:17:58 ID:QB2z4iY6
>>689
最近流行の引き寄せと神対がごっちゃになってない?
神対は別に楽して願望達成とかじゃないよね?
それと2012年にアセンションするとか神対も神対信者も言ってたっけ?
691神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 01:18:49 ID:/FgSEsg6
何を信じるかは自由。
死後を抜きに、人格向上に目を向け、逃げたくなる現実に自分を叱咤し乗り越える。
昨日の自分を乗り越える為に、何かヒントが欲しくなる。
死後や、輪廻を受け入れられるなら、失うものなど何もない。ちょっと強気に自分を持ち、些細な夢や目標を持ち日々進化する自分を発見すると未来がぼんやり明るく見える。本質は常に過去でも、死後でもなく、今なのだから、目を見開き進むしかない。
そこに愛が宿っていれば尚良い、そこに少し幸せを感じれれば良い。
昨日の自分をぶち壊し、新しい気持で日々向上しましょう。

それしかないじゃん。迷わず進め、行けば分かるさダーですよ。

頑張って生きて、死にましょう。死後は死ぬ直後に考えれば結構。迷ってた昨日に言い訳無用、本や信仰で真理が理解できたならグズグズ迷わずいざ、進みましょう。
692神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 01:35:54 ID:e9yEUij8
神の使者を読んだ方に教えて頂きたいのですが。

神の使者と、神との対話、を比較すると、具体的に
どう違うのでしょうか?

また、どちらが実践向きですか?
693神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 01:49:44 ID:A0PbO+Io
>>690
言っていない。むしろ本でないところの神対の神は、数年のうちに人類がアセンション
できると思うかい、なんて言っている。
言っておくけど、次元上昇とアセンションとは別物。
694神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 02:11:17 ID:MHDOfPIS
>>692
両者の違いはかなり大きいな。
神対では、神が自分を知りたくてこの世界を作ったことになっている。
使者では、神は何もしない。神から分離したと錯覚したものがこの世界を作ったことになっている。
というか、この世界は分離したという錯覚に基いた幻の世界だとしている。
まあ、大雑把に言えばそんなところか。
さらに、使者では、分離は始まった瞬間に終わったとしている。
つまりもう既に分離は終わって、ひとつに統合されている。
我々は「時間」を作って一瞬の永遠という幻に生きているわけだ。

神対では実践と呼べるような話はなかったような気がするが?
神の使者の実践は、ひとことで言えば「赦す」ということ。
695神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 02:32:28 ID:KGD0zHEG
>>690 >>693
ここにいる神対信者はそういう戯言を信じている人間が多そうだが?
神使の使徒もそうだし、シルディババやヨガナンダ等の歴代の聖者たちも言うように、
この世の中は元々めちゃくちゃでどうしようもない所なのだからそのまま放っておけばいい、
一個人の人生なんて取るに足らないどうでもいいこと、そんなに深刻になりなさんな、
重要なことは神とあなた自身との一対一の関係だけだ、結局実在とはそれだけなのだ、
…という意味では、20××年に世の中がどうなるとか、地上天国がどうした、黄金時代云々、
なんていう主張そのものがナンセンスなのであって、世界を変えよう、皆で一緒に○○、
ということを志向している時点でもう何もわかっていないということ。
だからカルキのディクシャなんてね、アホか、としか言いようがない。あれ単なる聖者ごっこ。
次元上昇だろうがアセンションだろうが、そんな下らない言葉の定義なんかどうでもいい。
世界が… 地球が… もうすぐ宇宙人が… こういう言葉を聞いたらすぐ却下すればいいだけ。
696神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 02:56:38 ID:Wk232zjP
上昇しないともあせんしょんしないと云ってるわけでもない。
むしろ大方の意見に反してそれは実際に起きるかもしれない。
しかし実在とは何の関係もない。
水面に現れた波紋と同じ、ただの現象。
697692:2008/03/12(水) 03:18:02 ID:e9yEUij8
>>694 ご丁寧に、ありがとうございました。

神対を読んだ後に、神の使者を読んだら、混乱しませんか?

また、神の使者を実践して、何か変化はありましたか?
ちょっとした事でもいいので、教えて頂けないでしょうか。
698神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 03:18:54 ID:NDQWte3B
>>694
中々、うまい事まとめたもんだな。
自分はどっちも好きだが、両者の矛盾点にはまだ着地点が見出せてない。
699神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 03:39:59 ID:RKfuovYI
695ってオカルトのごった煮で、いいところは自分のことのように語って
欠点は人事にして語ってるよね。頭大丈夫かな?心配。
頭大丈夫?といえば@くんはどうしたんだろ、もしかして、、、
700神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 04:40:52 ID:QB2z4iY6
>>694
神対で実践的なものはいくらでもあるじゃん。山のようにあるよ。

「したがって、自分が体験しようと選択したことだけを考え、現実にしようと選択したことだけを語り、
自分の最高の現実を示すために選択したことだけを行うように身体を指示するために、精神を活用しなさい。
これが意識レベルでの創造のやり方だ。このことをよく考えてごらん。マスターはすべて、そうしているのではないか?
これ以上のことをしたマスターがいるだろうか?いないよ。はっきり言う。いないのだ」

「人生を「上向かせる」には、まず人生についての考えを明確にしなければならない。どうなりたいのか、何をしたいのか、
何がほしいのか、よく考えなさい。はっきりするまで、考えなさい。そして、はっきりしたら、
今度はほかのことは考えず、ほかの可能性を想像しないことだ。否定的な考えは頭から追い出しなさい。
悲観主義を一掃しなさい。疑いを捨てなさい。不安を否定しなさい。
最初の創造的な考えをしっかりつかんで放さないように心を鍛えなさい」

「まず、最も気高い、こうありたいと思う自分を考えなさい。そして、毎日そのとおりに生きたらどうなるかを想像しなさい。
自分がなにを考え、何をし、何を言うか、ほかのひとの言動にどう応えるかを想像しなさい。
さて、いまの自分とこうありたいと望む自分の違いがわかったら、
考えと言葉と行動を気高いヴィジョンにふさわしく―意識的に―変えようと決心しなさい」

「根になる考え、つまり支えになっている考えをいちばん早く変える方法は、
「思考―言葉―行為」というプロセスを逆転させることだ。まず、こうありたいと思う考えにもとづいて行動しなさい。
それから、こうありたいと思う考えを言葉にしなさい。それを何度も実行していれば、
精神の訓練ができて、新しい考え方ができるようになる」

「思考のコントロールとは、最高のかたちの祈りだ。
だから、良いこと、正しいことだけを考えなさい。否定的なことにこだわり、闇のなかにいてはいけない。
たとえ、ものごとが荒涼として見えても、いや、そういうときこそ、完璧さだけを見つめ、
偉大さだけを表現し、それから、つぎにはどんな完璧さの現実を選択しようかということだけを考えなさい」
701神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 04:44:36 ID:QB2z4iY6
「人生が終わりだなんて、絶対に考えてはいけない。
毎日が、毎時間が、毎瞬が新たなはじまりで、新たな機会で、
新たに自分自身を再創造するチャンスだということを忘れないように」

「他者にすることは自分にすることであり、他者にしてやれないことは
自分にしてやれないことであり、他者の苦痛は自分の苦痛であり、
他者の喜びは自分の喜びであり、他者の一部を否定することは
自分の一部を否定するものだということだ。べつべつだと考えるのをやめなさい。
何ものからも離れてはいないのだ。
この真実を、わたしは何度も、何度も語る。
なにごとからも、何者からも離れていないというつもりで行動しなさい。
そうすれば明日にも世界を癒すことができる。
これが、あらゆる時を通じて最も偉大な秘密だ」

「与えれば、あなたはそのものになれる」

「幸福はある条件の結果として生まれるのではない。
ある条件が幸福の結果として生まれる」

「幸せは経験でなく、意志である。
幸せに必要だと思うことがなくても、幸せになれると決めればいい。
そうすれば幸せになる。あなたの経験は意志決定の結果であって、原因ではない」
702神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 04:47:16 ID:QB2z4iY6
訂正

×幸せは経験でなく、意志である。
○幸せは経験ではなく、意志である。
703神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 05:04:40 ID:QB2z4iY6
「条件が存在するように見えるのは、無条件を(つまり神を)経験するためだということがわかれば、
あなたがたは人生の条件を、そして経験をするすべての条件を祝福するだろう。
その条件があるから、あなたがたは自分がどの条件よりも大きいのだということを経験できる。
あなたがたは条件のすべてを合わせたよりも大きい。
あなたがたの人生がそれを教えてくれる。ちょっと考えれば、これが真実だとわかるだろう。
自分がおかれた条件、おかれたと思った条件を考えてごらん。
あなたはその条件から抜け出し、克服したのではなかったか?
じつは克服したのではない。もともと、あなたはその条件にはいなかった。
その条件の自分が自分だという考えを捨てただけだ。
自分とは、その条件よりも大きいものだと、その条件は自分ではないと見抜いたのだ。
「わたしは、自分がおかれた条件とは違う」とあなたは言ったかもしれない。
「障害がわたしではない。職業がわたしではない。
財産が、あるいは貧乏がわたしではない。これはわたしではない」
こういう宣言をした人は、人生で比類ない経験を生み出し、比類ない結果を味わう。
そこで条件という幻想を、自分についていだく最も偉大なヴィジョンの、
そのまた最も壮大なヴァージョンにしたがって自分を新たに再創造するために利用する。
だから、ほかの人なら嘆くような人生の条件を祝福するひとたちがいる。
彼らはそういう条件を偉大な贈り物として、自分の真実を見抜いて宣言する機会として受け入れる」
704神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 10:42:07 ID:MHDOfPIS
ああ、そうだね。改めて見直すと、「実践」は書いてあるね。

俺は神対も使者も別に矛盾してないと思っている。
矛盾しているように思えるのは、この世というものを頭で理解したいと思っているからだろうね。
しかし、この世が神の作った遊びの世界でも、分離したという思い込みの世界でもどちらでも良いのではないか?
要は五感で捉えうるものや、自我による呪縛から解き放たれて自由に生きることなのではないだろうか。
そのための説明のしかたが違うというだけのことだ。
矛盾を気にして立ち止まるより、自分の気に入った方の考え方を取り入れて進むほうがよい。
俺はそう思うね。
705神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 10:57:46 ID:ersDd6gC

☆神の使者ではイエスは怒ったり激怒したことはないと言う
★シルバーバーチによればイエスは怒ったことがあると言う

☆神の使者はビックバンは幻想の誤謬(狂気)であるとい言ってる
★神との対話はビックバンは神の呼吸であると言ってる

☆神の使者ではエクスタシーは永遠に続き終わりがないと言ってる
★神との対話ではエクスタシーは続かないと言ってる
エクスタシーがない時がないとエクスタシーは存在できないと言ってる

☆神の使者では2013年について人はそう簡単にネバーランドに行けないと言ってる
★神との対話では2013年に人は突然変異する可能性が高いと言ってる 大きなことが起こると言ってる
とりかえしのつかない変化が起きる可能性が高いと言ってる

☆神の使者では思い出すだけは駄目きちんと赦しを実践し学ばないと駄目だと言ってる
★神との対話では人生は知ってることを思い出し経験するだけだと言ってる
706神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 10:59:30 ID:ersDd6gC

☆神の使者には 神に責任はなく俺らが勝手に真の天国からはぐれただけと書いてあります
★神との対話には あなたを通じて経験してる あなたを通じて進んでいる と書いてあります
そして わたしは絶対の領域だけではあなたもわたしも満足できなかった
そこで共同作業がはじまった(相対性領域での経験)と書いてあります とはっきり書いてあります 
つまり神との対話の神を採用すれば
神にも責任ありまくりです

☆神の使者にはいかなる意味においても神に責任はないとしてるが
★神との対話には 誘惑するのは悪魔ですと二ールが言った時 そらまたわたしに責任を負わせないとしてる
昼も夜も誘惑するのも(エゴに誘うのも)のはわたしだよと言ってる

☆神の使者はこの宇宙は入場料に値しない世界 狂気だと言ってるすべては
エゴ 幻想 のため起きたこの宇宙は狂気の産物 二元性は狂気
★神との対話は アダムとエバのミスは原祝福だと言ってる 二元性は祝福


      
     皆様は神の使者と神との対話とどっちが好きですか?
707神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 11:21:48 ID:avjndDPo
神使者も機会があれば読んでみたいですね。(非常に興味が沸いて来ました。)
冗談ですけど天国くんの座は論争さんに奪われた気がします。(天国クンがかわいく思えます。冗談です。)
708神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 11:49:45 ID:ersDd6gC

ある霊界通信からの抜粋


ある人   なぜ 世の中には死後は無だと恐れて恐怖を感じて絶望に陥る人がいるのですか?

天使    盲目だからである

ある人   だけど 死後は無だと思ってる人でも それを恐れてる人とどうでもいいと思う人がいるのは
       なぜですか?

天使    それは魂の学びやカルマによる

ある人   わたしは最近まで死後は無だと思って恐怖を感じて苦しみました 
       わたしはなかなか死後の世界を信じれなかった 
       なぜわたしは苦しんだのですか?なぜわたしはなかなか信じれないという苦しい体験をする必要が
       あったのですか?
709神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 11:50:55 ID:ersDd6gC

天使    あなたは前世で 家庭を持った その時 あなたの息子は 死後は無かもしれないと思い悩んでいた
       そして あなたに悩みを訴えたが あなたは笑い飛ばして息子の誠実な話を聞こうともしなかった

ある人   なんでそれが今世 わたしが苦しむことと関係あるのですか?

天使    人の誠実な悩み苦しみを笑い飛ばすというのは罪だ 罪というよりも愛でない行為だ
       愛でない行為は 最終的に苦しみをもたらす
       人の悲しみ痛みを笑い飛ばせば 今度は自分が苦しむ番になる 人の心の叫びや訴えを軽く
       扱ってはいけない 他者を軽んじれば 結局は 自分が軽んじられることになる

ある人   でもたかが息子の悩みを笑い飛ばしただけで なんで数年も苦しむ必要があるのですか?
710神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 11:51:35 ID:ersDd6gC

天使    前世のあなた=今のあなたという単純な生まれ変わりではないが
       前世のあなたの行為は褒められたものではない それでも聞きたいか?

ある人   はい 聞かせてください

天使    あなたにとって少々耳に痛い話かもしれないがそれでもいいか?

ある人   はい

天使    息子はあなたに何度も訴えた それをあなたはその息子の悩みを誠実に聞こうとする姿勢がなかった
       それだけではない
       あなたが本屋に行った時 神は あなたの良心を通じて 死後世界について書いてある本に目を向け
       させた そして 神は あなたの良心に働きかけ 息子のために死後世界についての本を買ってやろう
       という気を起こさせた しかし あなたは たいして貧乏でないのに その己の良心の声を無視して
       神の声を無視して お金がもったいないから 買うのをやめよう という行為をしてしまった
       しかも 一回だけでなく数回の神の働きかけ 良心の声をすべて無視してしまった
       
       こういう愛のない行為をしたあなたは死後 猛烈に後悔して良心の呵責を覚えた そして 今度は
       悩み苦しむ人生を通じて 他人の気持ちがわかる人間になりたい と自分自身に誓って 今回
       こういう人生を あなたは歩んだわけだ
711神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:15:23 ID:KGD0zHEG
>>699
どこがどうオカルトのごった煮なのか指摘してくれるかな?
具体的なことを言わなければ昨日の悔し紛れ君と一緒だよ。
具体的にどうぞ。
712神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:20:34 ID:ersDd6gC

ある人   そうなのですか。。。わたしは酷い人だったのですね。。。

天使    気にやむことはない 大事なのは今だ 今この瞬間から 愛に目覚めるのだ
       今度こそ 他人の痛み苦しみに無関心であってはならないという自分自身の約束を思い出すのだ
       また あなたの周りで死について無になると恐れている人がいたら 積極的に その人たちに希望を
       与えなさい その人たちの恐怖がやわらぐように祈りなさい

ある人   わかりました わたし今この瞬間から 他人の心の叫びに誠実に耳を傾ける人間になりたいと思います

天使    いい心がけだ その愛の行為は最終的に あなたを天国に導く 大事なのは愛だと忘れないように。。。
713神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:20:44 ID:KGD0zHEG
>>707
掲示板とはそのスレのテーマに応じて個人個人が書き込みたいことを書くところ。
お前はここに来ない方がいいとか、一方的に荒らしだと決めつけて排除することはできない。
論争をしかけている、という言い方であたかも邪魔者であるかのようにレッテルを貼るのは、
結局、都合の悪い意見を見たくない、という我儘に過ぎないし、
論争と受けとってしまうあなた自身の価値判断を他人に押し付けているという意味では、
あなた自身こそが論争を引き起こしている元凶だとも言える。
気に入らなければスルーしておけばいいだろう。
714神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:21:27 ID:ersDd6gC

いい内容なら◎
普通の内容なら○
駄目な内容なら△

と 一言だけ 感想をください
715神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:35:52 ID:avjndDPo
>>713いや君とやり合う前から学ぶ点もあると言った事もあったし、思ってもいるよ。(お前には冗談は通じるか?)
716神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:36:34 ID:QB2z4iY6
>>714
この前の他人の幸せを〜は◎
アフリカの難民は〜は×
今のは○
717神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:37:42 ID:e9yEUij8
自分の感情をうまく処理できないスレはここですか?
718神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:39:07 ID:e9yEUij8
>>714
719神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:40:28 ID:QB2z4iY6
天国君 この前の他人の幸せを願うことが自分の幸せにつながる、みたいな
話は本当に良かった。とても役に立ったよ。
720神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:44:39 ID:KGD0zHEG
>>715
お前呼ばわりねw 自分の感情をうまく処理できないんだなw
721神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:51:52 ID:e9yEUij8
そろそろ、釣りはやめませんか?
722神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:52:46 ID:avjndDPo
>>720そのとお〜り!(やり合ってから使うんだった)
723神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 12:55:25 ID:e9yEUij8
入れぐいかよ!!
724神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 13:01:16 ID:KGD0zHEG
>>722
悔しそうで何よりだw その葛藤がお前を成長させる。
725神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 13:03:58 ID:rqwILT7s
神とは宇宙の自然法則です。物的世界と霊的世界の区別なく、全生命の背後に存在する創造的エネルギーです。
完全なる愛であり、完全なる叡智です。
神は宇宙のすみずみまで行きわたっております。人間に知られている小さな物的宇宙だけではありません。
まだ知られていない、より大きな宇宙にも瀰漫しております。
 神は全生命に宿っております。全存在の内部に宿っております。全法則に宿っております。
神は宇宙の大霊です。神は大生命です。神は大愛です。神は全存在です。
僕にすぎないわれれがどうして主人を知ることを得ましょうか。
ちっぽけな概念しか抱けないわれわれにどうして測り知れない大きさをもつ存在が描写できましょう。

http://www.takemoto-shozo.com/shiori-index.htm
726神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 13:08:29 ID:e9yEUij8
神との対話と、神の使者を比較すると
どっちが読みやすいですか?

私は、神対を読みましたが、読みやすい本だとは
思いませんでした。
727神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 13:09:42 ID:QB2z4iY6
何故バーチのサイトをバーチスレには貼らずここに貼る?
728神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 13:09:59 ID:avjndDPo
>>724悔しくてしかたがないよ・・・お前・・じゃなくて・・きみは最強だな〜!(付き合ってくれてありがとよ!)
729神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 13:13:18 ID:KGD0zHEG
いずれ神との対話をはじめとするチャネリングものから卒業するときが来る。
そのときにわかるさ。
730神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 13:16:45 ID:e9yEUij8
>>729
神対を読んで、実践した内容や、経験談などがありましたら
教えて頂けないでしょうか。
731神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 13:27:08 ID:ersDd6gC
>>726
神の使者は何度も同じことを言ってる本です
イエスの教えを述べまくる本です
神との対話とは少し違います 心の仕組み ばかり書いてある本です

>>730
他人の幸福を強引に祈りまくることが悟りに近づく方法です
常に。。。当然 日常生活でも 愛 の心で過ごすべきです
イエスキリストに力を借りましょう
イエスキリストは 人類の意識と一体化してます 
彼は 偏在 です

406 407 あたりを読んでください
732神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 13:31:23 ID:It4LPSk+
>>731
無理。DQNどもウゼー。
733神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 13:47:31 ID:e9yEUij8
>>731 ご丁寧に、ありがとうございました。

私も他人の幸せを毎日祈っています。
お薦めの、祈り方があれば、教えて頂けないでしょうか?

天国さんのテンプレを見るまで、祈る事が無かったので
どうやればいいのかを、たまに疑問に思ってしまいます。
734神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 14:02:59 ID:KGD0zHEG
>>730
実践とはなにか、その定義をまず教えてください。
735神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 14:08:18 ID:e9yEUij8
>>734 ありがとうございました。
質問は、無かった事にして頂ければ幸いです。
736神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 14:24:35 ID:Bwtt+wV4
神対読んで、心が穏やかで平穏になるなら
それでいいじゃん。人に迷惑になる、危ない主義主張ではないし。
この生きにくい世の中で、人を傷つけず、考え方をかえて対応していくのだから
それはそれで素敵な生き方だとおもう。
神対ファンはあまりほかが間違いだから などと他サイトで喧嘩を売ったりしない印象。
穏やかにが好き。争いを好まない。
だからこそ神対に書いてあることに同意し、ファンになる。
私もファン。
実践がともなわなくてもいいじゃない。ともなわないといけないという考え方は生きにくい。
読んで心が平和で穏やかなら自然と、人に対する接し方も以前と違くなる。
不幸をあまりばらまかなくなる。それだけで奇跡じゃないですか。
ということは奇跡の本じゃないですか。私は読んで同意する部分が多く、
安心感がでて、人にとげとげしく接しなくなりましたよ、
これは奇跡じゃないですか。私は奇跡だと思います。知識でこれほど変わる。
聖書とかでも、奇跡は起きます。
737神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 14:30:09 ID:/FgSEsg6
イチャモンじゃないんですが、他人の幸せを祈るってどう言う事ですか?
言葉の如く祈るだけですか?祈りだして、自分の周りの人は幸せになりそうですか?世界平和や隣人愛の願望を意味してるのですか?
単に他人を大切にすることは自分を大切にすること、と言うことですか?

祈りに疎い人には偽善っぽく聞こえます。
真意を聞きたいです。
738聖なる心(主イエス様):2008/03/12(水) 14:33:31 ID:ersDd6gC
>>733
憎い人に対しても強引に祈る
これを繰り返す やがて自動的に本当に他人の幸せを祈れる
祈り方は普通でいいのでは?俺は手を合わせて祈ります
世界には苦しむ人がたくさんいます
悪人に対しては 彼らが己の中の 良心 愛 に気づきますように。。。
苦しむ人に対しては 彼らの痛み苦しみがなんとか緩和されますように。。。
と祈ります 真剣に祈ります
また 主イエス様 力をお貸しくださいとも祈ります
主イエス様は 人類の意識と一体となっており 偏在 してるからです

祈りは 愛の筋力とレーニングです やがては悟りの境地に到達すると
思います

しかし 日常生活は愛が大事ですが 怒りなどを抑えてはいけません
不満や怒りがある場合は 吐き出すべきです 自分を抑えすぎると
心の病気になります 気をつけてください
でも 怒りが出たときとめて 相手が幸福になりますように と祈るもいいと
思います 愛の訓練です
が 時には 勇気を出して 怒ることも大事です
他人のためにと自分を押させすぎると心の病気になりますので
そこらへんはバランスを。。。
739聖なる心(主イエス様):2008/03/12(水) 14:40:31 ID:ersDd6gC

>>737
他人の幸せを祈るってどう言う事ですか?

文字どうりの意味です あの人が幸福になれますように
あの人が 己の正体は 愛そのもの である と気づけますように
あの人が 良心 を決して 失いませんように
悪人に対しては 彼らが己の中の 良心 愛 に気づきますように。。。
苦しむ人に対しては 彼らの痛み苦しみがなんとか緩和されますように。。。
と祈ります 真剣に祈ります
また 主イエス様 力をお貸しくださいとも祈ります
主イエス様は 人類の意識と一体となっており 偏在 してるからです

740聖なる心(主イエス様):2008/03/12(水) 14:41:13 ID:ersDd6gC

祈りだして、自分の周りの人は幸せになりそうですか?

わかりませんが多少の効果はあると思います
406以降を読んでください
わたしはヒーリングを受けて気分がよくなったことがあります

世界平和や隣人愛の願望を意味してるのですか?

意味してます

単に他人を大切にすることは自分を大切にすること、と言うことですか?

そうです 他人=自分だから
神の使者によれば 誰かに怒りを覚える時は実は自分を憎んでいる
と書かれてます
741神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 14:52:27 ID:avjndDPo
天国くんが祈りを実践しているのは最近のレスを見ても感じますね。
>>732 DQNなんて言葉は2ちゃんねら−しか使わないよね?
742聖なる心(主イエス様):2008/03/12(水) 14:53:57 ID:ersDd6gC


主イエス様は 絶対根源神の象徴 神の愛の象徴

ただのマスターではない

神との対話3巻132ページ 参照

天使との対話 参照
743聖なる心(主イエス様):2008/03/12(水) 14:55:52 ID:ersDd6gC

愛は筋力トレーニングと同じ

愛の動機行動と祈りを積みかせねれば やがては幸福感は増大して

憎い相手のためにも平気で祈れるようになります

憎い相手のためにも抵抗はあるけど祈ってみましょう

やがては 自動的にどんな相手にもその相手の幸福を本気で願える人間にまでなります

やがては悟りに到達するでしょう

>>741 ですがわたしは人の痛みや苦しみを軽く見てる人にたいしては
怒りを覚えます ある人にチャネリングをして聞いたところわたしは
過去世で拷問を受けたことがあるようです それがどれだけ辛いことか
魂は知ってるのだと思います
744聖なる心(主イエス様):2008/03/12(水) 14:57:40 ID:ersDd6gC

うつの状態の人などは自分を押させすぎてはいませんか?

多少はわがままになることが大事です

他人のことばかり考えて 自分を押させすぎては

心は病気になりますよ 気をつけてください
745神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 14:59:21 ID:/FgSEsg6
祈りの解説ありがと。
祈りの概念はわかっても、実行したことはありません。

為になりました。

祈りとは、愛そのもののカタチかもしれませんね。邪念も愛で包めば、癒されるのかも。
許せない心や、囚われを解放するのは自分自身でしか出来ないから、祈りは有効なのかもしれませんね。

戦争で戦場に立つ戦士が、何を祈るか興味あります。
何を祈るべきか
746神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 15:11:15 ID:It4LPSk+
>>744
でも「嫌です。こんな仕事やりたくありません!」なんて言えないよ
クビになるじゃんorz
747神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 15:14:10 ID:e9yEUij8
>>738 天国さん、ご丁寧にありがとうございました。

私は、目を閉じて祈っています。 手は合わせる時もあります。
大切な人の幸せを祈って、地球全体が愛に満ちあふれるように祈って
最後に、自分に対して、祈ります。

自分に攻撃的な人は、許しました。 そして考えないようにしています。

天国さんの祈り方を聞いて、安心しました。
しばらく、自分なりに試行錯誤して、祈ってみます。
748神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 16:50:00 ID:/FgSEsg6
イエスに祈るのは少し理解し難いな。

イエスの心ならわかるんです。マザーテレサの心ならわかる。
空でも、海でも、山でも、宇宙でも良いはず。
世の世界で魂に祈るのは、心の世界側ではみな神の中に同一に繋がっていて同胞なのだからと理解は出来ますが、イエスは特別?

霊の階級制度には疑問を感じる。
749神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 17:09:11 ID:KGD0zHEG
「息子よ、そんなのが本当かどうかは大した問題じゃないんだよ。」
http://www.otc.ne.jp/~bolivi-/gedatu%20[4]%20index.html
750聖なる心(主イエス様):2008/03/12(水) 18:34:37 ID:ersDd6gC

>>748
イエスは絶対根源神の化身 ただのマスターではない
神との対話3巻132ページ参照 天使との対話参照

釈迦ソクラテスなどは高度に進化した存在 言うなれば
イエスキリストは 高度に進化した宇宙人つまり釈迦ソクラテスなど
とは出身地が違う

魂にはレベルがある
未熟な魂は 暴力性残忍性が強い 
これは神との対話1巻に書いてある

751聖なる心(主イエス様):2008/03/12(水) 18:35:56 ID:ersDd6gC

>>748

イエスは特別であって特別ではない
われわれもイエス同様神であるが
イエスは 神の愛の象徴 として生まれた また イエスは
地球の波動を信じがたいほど高めた 天使との対話参照

イエスは死後 人類の意識と一体化して人類の良心に働きかけている
イエスは 偏在 となっている イエスはわれわれの良心と関連してる
結びついている 言わば 守護霊に近い 他の存在はどうだろうか?
神との対話1巻参照
正確には 十字架にかかり人類を永遠に救済する方法を取った
と書かれてます 神との対話1巻参照
752聖なる心(主イエス様):2008/03/12(水) 18:47:23 ID:ersDd6gC

イエスキリストは 偏在 してる

イエスキリストは 人類の良心に働きかける存在

他のマスターは ただ 悟りを求める者を助けようとした存在にすぎない

と思うが この考えは間違ってるかもしれないが

イエスキリストは 人類の良心に働きかける存在 守護霊のような存在

であることは間違いない

神との対話1巻の イエスは十字架にかかり人類を永遠に救済する方法を取った

とは イエスは死後 人類の集合的意識と聖霊と一体化して 人類の良心に働き

かける 偏在 となった霊である 

イエスは今 霊となり 彼に助けを求めてる人を助けている 
(神との対話1巻参照)
753神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 19:19:19 ID:avjndDPo
全然関係のない話なんだけど、昔、学会員の同級生と議論した事があった。「この教えは最高の教えであり、前世では日蓮が釈迦の師匠だった…」ような事を言ってた。選挙の時は必ず連絡が来る。(人はいい人なんだけどね…)
754神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 19:38:18 ID:e9yEUij8
>>753 大丈夫です。

私の所にも来ますから。
創価学会の使者が。
755神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 19:44:19 ID:VCpdfrOU
そのま〜ま どこかと〜く でてい〜って くれない〜か
きみは〜 きみこそ〜は 学会よりの使者〜
756神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 19:57:00 ID:ersDd6gC
>>754
創価学会の使者 笑ったwww
今 一番多いのは 創価学会 で次が 幸福の科学かな?
皆様は 創価学会や幸福の科学や高橋信次などどう思いますか?
757神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 20:25:45 ID:avjndDPo
全然関係のない話のきっかけを作っちゃってごめんなさい
>>756噂される学会員の芸能人の多さや、公明党などには強い違和感を感じた時期があった。他はよくは知りません。ただ今は人の信仰は尊重しようとは思っています。
758神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 21:25:57 ID:CB2/uK56
どんな宗教も信仰するのは個人の自由だと思う。
宗教団体に全財産騙し取られようと本人がそれでいいなら他人が口出しする事ではないと思うし。
でも、自分の宗教以外は悪だという排他的な考えの宗教は争いの元になるし、そうすると関係ない人まで巻き込むことになるから賛成できないなぁ。
まぁ、だいたいの宗教が排他的なんだろうけど…
759神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 22:37:20 ID:KGD0zHEG
その創価学会員の薄気味悪さ、気色悪さ、排他性をね、
神との対話教の信者も同様に放っていることがわかってる?
同じ穴の狢。

>>750
未熟な魂ということはない。
魂がどれだけイリュージョンを吸い込んでしまったか、その度合いに個人差があるだけ。
760神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 22:42:47 ID:e9yEUij8
誰も釣られないと思いますが。
761神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 22:47:40 ID:e9yEUij8
>>756
どの宗教(世界中の人)も、尊重しあって、相乗効果で世界中が
愛で満たされれば、いいと思います。
762神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 22:51:55 ID:KGD0zHEG
>>760
釣りというと? あなたの書き込みのこと?w

>>761
不可能。世界が愛で満たされるなんて。
個人が世界から決別する。世界が消滅することによってのみ可能。
763神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 22:59:52 ID:Bwtt+wV4
>>759
神との対話教の信者?
その見方をするあなたが排他的なのでは?

未熟な魂などないというのは、私も賛同します。
魂に、成熟もなにもない。私は魂すらないと思います。
あるのは純粋意識。意識は分割でき、我々がいる
764神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 23:04:46 ID:Bwtt+wV4
魂の文字を見ると、鬼が云った(いった)ですよ。
なにをいったのか知りませんが、
あんまり好きなことばではないです^^;
765神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 23:19:26 ID:e9yEUij8
あーあ
766神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 23:25:13 ID:MHDOfPIS
>>764
「云」は「雲」のもとの字です。つまり、雲みたいにもやもやしたものという意味です。
「鬼」はたましいというか霊ですね。
つまり「魂」はもやもやっとしたたましいというような意味です。
「鬼」に現在のような悪いイメージがついたのは日本に仏教が入って以降のことだと言われています。
亡くなった人のことを「鬼籍に入る」って言いますよね? この場合「鬼」には悪いイメージはありません。
たましいの世界に帰ったという意味ですから。
767神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 23:28:08 ID:Bwtt+wV4
>>つまり「魂」はもやもやっとしたたましいというような意味です
そうですか〜ありがとうございます
私の偏見でしたね。
768神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 23:36:38 ID:KGD0zHEG
>>763
反応しているということは図星だからです。
人はどんなものでも宗教にしてしまう。
創価や幸福の科学の連中を嘲笑することは出来ないのです。
769神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 23:49:12 ID:RKfuovYI
どう考えても排他的なのは君
770神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 23:52:40 ID:e9yEUij8
あーあ
771神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 00:00:33 ID:gKXuwlZK
>>反応しているということは図星だからです

誤解を生じる書き方に問題があるのでは。
たとえば、学会のスレ、あんたらは排他的だよ
と書き込んだら、反応した人すべてが排他的で図星だから
反応したのでしょうか?

私は違うと思います。
ひとくくりにしないでいただきたい という反発もありの、
上から目線が気になる人がいつつの、、、
いろんな人がいるのです。
すべてが図星なのではないと思います。
772神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 00:03:36 ID:Bwtt+wV4
あーあ発言何やねん!?w
おのれ祈ってるんじゃなかったんかい
あーあが祈りかいw
773:2008/03/13(木) 00:11:12 ID:bgTbLi7W
アートマン・プロジェクト
774神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 00:13:52 ID:tXy4onZf
ん?誰だ?ニセTさん?
775神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 01:02:35 ID:O1APZWBt
これが「神との対話」を読んで在り方が変化しワンネスを目指している人たちのスレです。

愛ならどうするだろう? キリストならどう行動するだろう? と。

愛がどんなものか知らず、キリスト意識が何かも知らない人にどうしてそんなことができよう?
776神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 01:07:59 ID:gKXuwlZK
>>これが「神との対話」を読んで在り方が変化しワンネスを目指している人たちのスレです

ここは目指してる人のスレではなくて、神との対話スレです。
777神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 01:15:13 ID:vQ03CWHl
この中に、マスター(釣り人)が混じってるんですよね。

注意する人、我慢できずレスする人、そして荒れます。
毎日、同じ事を、繰り返しています。
778神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 01:19:02 ID:F0WO5k3k
>>777
いいんじゃないの? こうやってるうちに何かに気づくやつは気づくんだよ。
ここにも他と同様に自分が投影されてる筈だからね。
779神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 01:29:23 ID:gKXuwlZK
2ちゃんがなくなったら困ります
みんなの格好のエネルギーの発散場であり、暇つぶし場であるし。
戦いたい人の格好の戦いの場でもある。議論したい人も同様。
780神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 15:02:46 ID:39TEqGOK
人は神であり、神は人であり、ひとつである。
みたいな事を、何度も書いていますが、実感できません。

生きている内に、実感できる方法があれば教えて下さい。
781神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 15:08:09 ID:WIFcBfAi
>>780
実感できないから分離してるんだよ。
だから実感する必要はない。ただ信じればよいだけのこと。
782神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 15:37:27 ID:39TEqGOK
>>781 ありがとうございました。
方法が知りたかったのですが、無いのでしょうか。

あなたは、神とひとつであるという事を、どれくらい信じてますか?
また、信じようと、努力されましたか?

信じる、信じないは自由という事は、わかっていますが
他の方が、同じ本を読んで、どういう解釈をされてるのかが
気になりました。
783神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 15:49:16 ID:O1APZWBt
>>781
ただ信じればよいだけ、ということの根拠を説明してください。
784神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 15:55:48 ID:gKXuwlZK
>>780
神との対話の本では、私もその実感は起きませんでしたね〜。

中西研二さんという人がいるのですが、この人は神との対話で
読書会を主催し(スピリチュアルTVでもでてる)てたのですが、
本当に満足できる、実感は得られなかったようです。

その後、インドに行き、帰ってきてから「悟りってなあに」
を出版しました。そこには実感できた、体験してきたと書いてあります。
ぜひ興味があればどぞ。

実感できるには、本だけや自分の力だけでは無理なのではないでしょうか?
聖者も聖者について修行した人が多いようですし。
私もインドに行きたいです、、、、
785神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 17:12:44 ID:O1APZWBt
>>784
基本的にあなたの仰る通りだと思います。
マインドと自己との同一視こそがすべての元凶であり、
我々がその呪縛から解放されるには、象徴的な意味合いにおいて、
マインドが死ななければいけないわけですが、
マインドを死なせようと意図しているのも実はマインドなわけです。
マインドがマインド自身を殺すことなんか絶対できないわけですね。
最後の最後になって強烈な抵抗を示し自己の存続に向けて七転八倒し始めます。
本を読んで何かがわかったようなつもりになってしまうことも、
在る意味ではマインドが生き延びていくための巧妙な策略と言えると思います。
本からの知識はマインドを起死回生させ強固にしていくための恰好のカンフル剤なんですから。

だから、すでにマインドという牢獄から抜け出した人、
すなわち聖者(グル)による導きと恩寵がなければ、
このハードルだけは絶対に乗り越えていくことができない。
いくら本を読んでも何かのテクニックの類を続けても絶対にマインドを殺すことはできない。
なぜなら本を読みテクニックを繰り返しているその主体がマインドそのものなんですから。
その人のマインドを破壊するためにはグルはかなり辛辣なことも言うし、
どうしてこんな酷いことをするのか、というようなことさえ平気でやってのけます。
グルにとっては、弟子から嫌われてナンボということです。
グルの目的は弟子たちのマインドを完膚無きまでに粉々に叩き壊すことだけなんですら。
このへんを誤解している人が多いですね。
みんな聖者とは道徳的に完璧で慈愛の塊のような存在だと思っている。
そういう誤謬に付け込んで、聖者のふりをして大衆を欺くグルビジネスを生業としている人も、
残念ながら後を絶ちませんが。
786神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 17:13:16 ID:O1APZWBt
本物の聖者(グル)にはめったに邂逅できるものではありません。
本物は絶対に表には出てきません。見つかりそうになると裏に隠れます(笑)。
また、本物は絶対に、世界を平和にするとか、黄金時代を創る、なんてことも言いません。
あくまで神とあなたとの一対一の関係、その橋渡しをするだけです。
我々が世界と呼んでいるものこそ、マインドの創り出した幻想、妄想に過ぎないことをわかっているからでしょう。
本当に縁ある人、準備の整った人のみが、彼(彼女)の下に辿り着くことができます。

全身全霊で、本物のグルに邂逅できるように祈りましょう。
そうすれば時期が来た時に必ず導かれるように邂逅できます。
787聖なる心(主イエス様):2008/03/13(木) 17:17:13 ID:JuDCC9yH

>>780
まず 日常生活で自分の心に正直に生きて愛の行動をして
多少の金は ホームレスに無償で与え 借金に苦しむ人などを助ける
見返りを求めず あげるつもりで金をやる また 嫌なことを人からされても
怒りが出た瞬間 強引に相手が幸福になりますようにと祈りまくる
自分の好きなことをしてかつ瞑想したり(主イエス様に助けを求めながら)
(憎い相手に対しても)他人の幸福を祈りまくり2ちゃんの人生相談板やメンタルヘルス板
メンヘルサロン板などにを観て苦しむ人 とくに苦しみが酷い人の書き込みをみた
場合 超真剣に 彼らの苦しみがやわらぎますように 彼らの苦しみが軽くなりますように
と祈る 思いついたらいつでも祈る また ネットでチャネリングやヒーリングを受けて アドバイスや癒しの力を受ける
また 神の使者と奇跡のコースを死ぬほど読んで 潜在意識に浸透するまで読み込むこと
また 主イエス様 わたしのハートに入ってください わたしはあなたのようになりたい
力を貸してくださいと祈る 主イエス様は 神の使者では 主イエス様のようになりたいと本気
で思う人は 主イエス様が力を貸してくれると述べている

ただし 効果はすぐあらわれないがやがてどんどん幸福感一体感が増すと
思います。。。406以降参照。。。
788聖なる心(主イエス様):2008/03/13(木) 17:35:07 ID:JuDCC9yH

ここにいる者すべては なぜ 主イエス様が 自分を十字架にかける

運命を望んだか誰も知らない  誰もわからない

ここにいるものは誰もイエスレベルに到達してない

主イエス様は 恐怖ゼロ痛みゼロに近い状態で十字架にかかっている

あなたがたにはそれは無理だ そのレベルまで到達してない

実は 主イエス様は 十字架の後 偏在霊 となり 人類の集合意識と

に溶け込んで 人類の良心と結びつき 背後から良心を後押しする 守護霊のような

存在 イエスは 偏在霊であり イエスの霊を観たものは誰もが涙を流す

イエスキリストは 偏在 している
789神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 18:17:25 ID:28iZVXmr
ごった煮みたいなスレになってきたなあ
ここにイスラムの人が加わったら面白そうだ
790神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 18:41:54 ID:gKXuwlZK
>>全身全霊で、本物のグルに邂逅できるように祈りましょう。
そうすれば時期が来た時に必ず導かれるように邂逅できます。

では、みなさん、祈りましょう。
ちなみに、邂逅は調べたらば、思いがけなくめぐり合うこと、という意味らしいです。
読みは カイコウ です。余計なおせっかいすまん。

それと自分ではどうしようもない苦しみに遭遇することが、悟りの条件らしいです。
まず苦しみがあり、祈りがあり、出会いがあり、悟りがある、、、
こんな流れでしょうかね。出会いはない場合もあるようです、、、
仏陀のように。でも、精霊とであってるのかな?・・

確かにごった煮で、スレ違いかw
791神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 20:04:04 ID:JuDCC9yH
>>780
>>787
後 内観 というのを検索してみてください
しかし これは ある程度 親などに愛された人のみにしてください
そうでないと上手くいきません

後 内観 ですが なかなか最初は思い出せません
しかし 毎日やってたりある程度 期間をもうけてある程度長い時間
すると ある時 突然 忘れていた過去の記憶すべてを思い出すことが
可能になります 幼児の記憶すべてがよみがえります
しかし0〜1歳の時や前世の記憶は無理です

両親や人様にしてもらったすべてのすべての愛の行為を思い出すのです
いくらの金額を両親はわたしのためにお金をかけたのかすべてを思い出すのです
あなたにむけられたすべての人の笑顔をすべてのすべて思い出すのです
あなたが両親に心配させたこと反抗したこと人様に迷惑かけたことすべてを
思いますのです それだけでなくて あなたは両親に今まで 何をしてやれたか
もすべてのすべて思い出すのです こうして どれだけ自分が幸福な存在であるか
を思いますのです。。。
792神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 21:57:32 ID:39TEqGOK
>>787 >>791 天国さん、ご丁寧にありがとうございました。
ほとんどが、神対に書いてある事ですね。
読むだけでなく、実行してみます。

もう一つ、お伺いしたいのですが
天国さんは、瞑想をどのようにされてますか?
お薦めの瞑想法があれば、教えて頂けないでしょうか。
793聖なる心(主イエス様):2008/03/13(木) 22:56:01 ID:JuDCC9yH
>>792
そうかな?神との対話にそんなこと書いてあったけ?

わたしは瞑想にはそれほど詳しくないのですが
大事なのは 背骨だけは真っ直ぐすること で 少しだけあごを引くこと
で 雑念が出てきても そのままにする 無理に 無になろうとしないこと
足のかっこうは 普通にソファーに座ってやってます
座禅の姿勢でも普通に座るのでもどちらでもいいです 背骨だけは必ず
まっすぐにしてください
後 実はわたしは瞑想で悪霊に憑依されたことがあります
気をつけて欲しいのは ハートに響かない声で話しかけられたりしたら
それは 悪霊類だと思ってください
逆に ハートに来る声で話かけられたら天使類高級霊類だと判断して大丈夫
だと思います 悪霊にとりつかれた場合 絶対無視してくださいね
お願いします 後 時間は自由でいいと思います
後 わたしはよく知らないのですが ニールのいう 脳呼吸などもいいかも
しれません 神との対話シリーズには 脳とハートは違うが 脳からハート
つまり 心を開くことはできるそうです
後 肉食を減らして菜食に切り替えてください 肉食は心と身体に悪いです
まあ 別に肉食をゼロにする必要はないと思います
わたしは瞑想して祈ってまた瞑想してなどいろいろ工夫してます
後 瞑想などでは 呼吸法なども大事な場合があります
腹式呼吸などもいいし 普通の呼吸法などもいいと思います
そこらへんはひとことではいえないので調べてください
ある人は 脈や心臓の音に集中して没我の境地を何度も体験して悟りを開く人も
います でも 自分に合う瞑想法を探してくださいね
人によってはある人の方法は全然合わない場合がありますから

794↑↑↑:2008/03/13(木) 22:57:28 ID:JuDCC9yH
大事なのは 背骨だけは真っ直ぐすること で 少しだけあごを引くこと
795神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 23:20:59 ID:tQJe7f7H
今日ここを見て初めて排他的考えを嫌う自分が排他的考えをしてる事に気が付きました。
まさに鏡の法則!
全てを受け入れるって難しいなぁ
磔さえも受け入れたイエス、どんだけ…
欲にまみれた私が悟りに到るまでの道のりは長いな…
欲(執着)ってどうしたら消えますか?
頭では執着が苦しみを生むとわかっていても、キレイになりたいとか、おいしいものを食べたいとか、色々な欲(執着)が出てきてしまいます。
796神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 23:29:29 ID:tXy4onZf
そういったものが無くなるのが悟りではなくて
そうったものを否定せずありのままを受け入れることが悟り
でも、だからってやりたい放題やっていいという訳ではないです
未熟であるこ未完成であることもそれは必要なことなんだという認識

797神も仏も名無しさん:2008/03/13(木) 23:30:19 ID:tXy4onZf
訂正 未熟であること
798神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 00:08:03 ID:lGH951TY
?
799神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 00:28:36 ID:Oygb2X7e
人格変わった?と思うぐらい今日はみんなまともだ
800神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 00:46:20 ID:sAHU3E8M
>>793 またまたご丁寧な回答を、ありがとうございました。
実践させて頂きます。
801神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 00:49:26 ID:SLLPVAsD
>>799 ですよね。 こういう雰囲気が続くといいですね。
802神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 00:54:22 ID:r1BRynUn
被害妄想が強く、決めつけや批判をしないといられない精神状態。
803神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 01:05:45 ID:SLLPVAsD
オーラの泉とか、江原さん関係の録画がたくさんあるのですが
神対を読んでから見た方が、よく理解できるようになりました。
804神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 01:15:37 ID:fl5YM/vF
類は類を呼ぶ

オーラの泉→ ←神との対話


神との対話ってその程度なのか
805神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 01:32:33 ID:Oygb2X7e
KY現る
806神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 02:15:45 ID:fl5YM/vF
自己紹介か
807神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 02:25:31 ID:SLLPVAsD
釣れればいいですね。
808天使からの伝言:2008/03/14(金) 18:20:39 ID:EOosuR1d

天使からの伝言を言います 信じれくれないもしれませんが事実です
(ある霊界通信(チャネリング)からの抜粋です)

ほとんどの人は 悲しみの人 イエスキリストの心境を理解してません
イエスキリストは 皆様よりはるかに幸福ですが常に悲しみ血の涙を流して
おります あなたがたも血の涙を流すマリア像イエス像の話を知ってると思います
あなたがたは神ですが イエスキリストはあなたがたとは役割が少し違い
神の愛の象徴 という役割をしました 十字架の本当の意味は 主イエス様は
十字架によって人類の集合的無意識に溶け込み人類の守護霊のような役割して
十字架の後は 主イエス様は これからは人類とともに喜び悲しみ苦しみを
共有しよう そして人類の悲しみ苦しみをともに背負おう というのが 十字架の意味
なのです 
809天使からの伝言:2008/03/14(金) 18:45:25 ID:EOosuR1d

主イエス様は 人類の罪を背負ったわけではありませんが 十字架で 地球の
波動をかなりあげました 主イエス様は 大歓喜でありますが 人類の苦しみ痛みも
同時に共有してるので 大歓喜でありながら人類のことを想い 血の涙も同時に流してます
そして 主イエス様は 皆様が感じた苦しみ痛みを知ってます 文字どうりあなたと共に
いて あなたが苦しい時は 実は主イエス様も苦しみます 
十字架の意味は わたしはこれからは永遠に人類の喜び悲しみ苦しみを共有して
人類が悲しい苦しい時は わたしもその荷を背負う という決意のあわわれです
これが 主イエス様の 十字架の本当の意味なのです 皆様 理解できたでしょうか?
ある意味は 主イエス様は 毎日楽しい思い煩うことは何もないという人よりも
はるかに幸福であると同時にはるかに悲しい想いをしながら今も霊となって生きてます
偏在霊 として。。。

主イエス様の霊に会いたい人は寝る時 眠る寸前までイエスキリスト イエスキリスト
イエスキリスト と唱えながら 光輝く十字架を想像しならがら眠ってください
これを毎日続ければ 主イエス様の霊に会うことができるかもしれません
なぜなら 夢というのはある意味 霊界だからです ぜひ 試してください
根気がいるかもしれませんが。。。
810神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 21:58:42 ID:8g/5/2+F
今日あるTV番組たまたま見てて思ったんだけど、
死ぬ時期って、近づくと自分でも何か感じ取るものなのかな。
自我は何もしらなくても、魂は気付いているってこと?
だからそういうのに敏感な人は分かるんだろうか。
時々、死んだ人の数日前の印象的なエピソードとか聞くしね。
811神も仏も名無しさん:2008/03/14(金) 22:14:48 ID:fk+7AA/4
あると思うよ
812:2008/03/14(金) 23:03:23 ID:sjtrZOHw
tよりTの方がいいのかなー?
813神も仏も名無しさん:2008/03/15(土) 08:20:29 ID:KUxVs61p
私もあると思う。気付いて回避する人もいるんじゃないかな…

あと、全然関係ない話なんですけど、薬を飲む時、祈ってから飲むと効果が上がるという話を聞きました。特に生薬の場合は。
祈りって何に対しても大事ですね。
814:2008/03/15(土) 22:43:28 ID:BdvHdBv8
今日は2回も会合(酒)。
まあ、神も「遊びは大事なこと」というから(汗)
いいかー、ういー。

釈迦は仏教徒ではないし、キリストも中世に生まれたら
教会から獄門火あぶりだろう。
近代では異端者追放か。さて、現代ではどうだろう、ういー。

>>809 浄土真宗では「南無阿弥陀仏」と唱える人がいるよ。
これも試した事はないが効果あるようだ。
815神も仏も名無しさん:2008/03/15(土) 23:15:22 ID:DeCvg3Ju
>>814 確かテレビで、アメリカに住む真宗の坊さんが「南無阿弥陀仏」の英訳を「Thank you God!(サンキューゴッド!)」に訳していたのは面白いな〜と思いました。
816神も仏も名無しさん:2008/03/16(日) 08:48:07 ID:qHzX6SaP
南無阿弥陀仏という言葉は初めから漢字として存在したのではなく
もともとは「ア・ウム・・・」で始まるマントラムであった。
その冒頭の「ア・ウム」を漢字に翻訳したとき、音の響きだけでなく
意味も考慮された結果、「南無」という文字が選ばれたのだ。

南北をプラスマイナスに分けると北がプラスで南がマイナスとなる。
故に南無には「マイナスが無い」という意味が込められている。
そしてそれは本来の意味からも大きく外れてはいないのである。
817神も仏も名無しさん:2008/03/16(日) 14:30:42 ID:MR8mOTMa
>南北をプラスマイナスに分けると北がプラスで南がマイナスとなる。
故に南無には「マイナスが無い」という意味が込められている。


それは知らなかった。
818神も仏も名無しさん:2008/03/16(日) 14:57:55 ID:VtGdorPF
>>816-817
違うよ。
ナマ、あるいはナモー(帰依します)というサンスクリット語が支那語に翻訳された際に南無という当て字が使われた。
それがそのまま日本に輸入されて、後からこじつけでいろんな意味が付け加えられただけ。

一番有名なマントラ、シヴァ神のマントラは

 オーム・ナマ・シヴァヤ

オームというマントラは空において響き渡っている音無き音のことで翻訳不可能。

オーム・ナマ・シヴァヤ → オーム、シヴァ神に帰依します

南無阿弥陀仏は、阿弥陀仏に帰依します、ということ。
819神も仏も名無しさん:2008/03/16(日) 15:06:44 ID:VtGdorPF
キリスト教で祈りの後に唱えるアーメン。
あれこそオームがなまったもの。
キリストは10代から20代の若い頃に、インド〜チベットでたくさんの聖者たちに弟子入りして覚醒を得た。
おそらく草創期のキリスト教ではいくつかのマントラを使っていたと思われる。
アーメン(オーム)はその名残だろう。
820神も仏も名無しさん:2008/03/16(日) 15:22:19 ID:10x1KwvV
>>817
そうか!
わかったぞ!
「マイナスが無い」つまりは「プラスがある」
そういうことだな。
821神も仏も名無しさん:2008/03/16(日) 15:22:46 ID:VtGdorPF
ついでにいくつか注意事項を。

マントラにしてもお経にしても祈りにしても、
それらは方便(うつわ)に過ぎないのであって、その方便(うつわ)に入っているものが重要なんです。

だから本やネットで見つけたマントラをただ機械的に繰り返してもほとんど効果は期待できません。
マントラは伝統に則った方式に基づいて師匠(グル)から伝授を受けた時にのみ、命が吹き込まれています。
もちろん、ニセモノのグルではマントラ伝授する力なんてありません。
TM等は、マントラ伝授する力のない人間が中身が入っていないうつわ(マントラ)を切り売りしているだけの、
マントラビジネスに過ぎません。本当の伝授に金銭のやり取りが発生するというのはおかしいのです。

本当のマントラ伝授によって、伝授を受けた人間はグルと繋がり、そのグルを通じてグルのグルに繋がり・・・
最後には神へと通じることができるようになります。
こうしてジャパマラ(マントラを日々繰り返し唱えること)を行ずることによって、
少しずつ神のエネルギーを受取るに相応しい意識へと浄化されていきます。
本物のグルを通して神へと繋がっている、というところがポンイトです。

本物のグルではない私が上に記したオーム・ナマ・シヴァヤは従って力を持ちません(笑)。
音だけ真似して唱えても無意味なのでご注意を。

あなたにとっての本当のグルを見つけましょう、否、グルにあなたを見つけてもらえるよう準備しましょう。
822うつ 精神病の人へ:2008/03/16(日) 15:31:45 ID:a5ycSJYu

http://plaza.rakuten.co.jp/oceanoflight/
http://2style.in/hikari/

彼らのヒーリングを受けてみてください
わたしはそれで少し楽になりました



周りに 心が苦しんでる人がいたら教えてあげてくださいね
823うつ 精神病の人へ:2008/03/16(日) 18:41:11 ID:a5ycSJYu

無限の力 で 検索もしてくださいね
824神も仏も名無しさん:2008/03/16(日) 20:32:44 ID:re55wIDq
>>823
無限の力
http://tamasii.nsf.jp/index.html

お金を払わずに、無限の力を習得する方法があれば
教えて頂けないでしょうか。
825↑↑↑:2008/03/16(日) 22:20:07 ID:a5ycSJYu
神様とイエスノーで対話できる能力伝授は無料ですよ
病気治しの力を手に入れるためには 30万円です
826神も仏も名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:48 ID:re55wIDq
>>825 ありがとうございました。

イエスノーで対話は、どうやったら出来るのですか?

サイトを見る限り、かなり怪しいのですが
天国さんの、体験談などがありましたら
教えて頂けないでしょうか。
827↑↑↑:2008/03/16(日) 22:44:33 ID:a5ycSJYu
うーん 誰でも伝授できるわけではなくて 伝授資格のある人のみ
伝授されます お伝えは無料です 伝授資格とは 神様が この人なら
伝授オッケーという許可がおりた場合 伝授の神力を頂きます
伝授の神力を授けてもらえます
お伝えは 何か神様に質問した時 イエスノーで神と対話できる方法です
で お伝え+病気治しなどの力を手に入れるためには 30万円です
わたしは病気治療セミナーなどに行きましたが 病気が瞬時に治る人と
治らない人もいます 100パーセントというわけではないようです
もし セミナーに行くなら お伝えお願いします とセミナー終わった
後に 無限の力のスタッフなどに言ってくださいね
828↑↑↑:2008/03/16(日) 22:51:35 ID:a5ycSJYu
なお 30万円払っても 100パーセント 神の力を使えるかどうかに
ついては 保証の限りはありませんので よーく自分で考えてから
実行に移してくださいね
829神も仏も名無しさん:2008/03/16(日) 22:59:17 ID:re55wIDq
>>827 ご丁寧に、ありがとうございました。
830↑↑↑:2008/03/17(月) 00:00:50 ID:a5ycSJYu
後 無限の力 榎本 で検索してみてくださいね
831神も仏も名無しさん:2008/03/17(月) 00:18:35 ID:XopEyyi6
無限の力のソースとされている「神」が本当の神であるかどうか、
冷静に見極めるようにしましょう。

川口喜三郎氏等もそうですが、人間の都合で動いてくれる神が本当の神と言えるかどうか。

832神も仏も名無しさん:2008/03/17(月) 02:34:30 ID:WqRggjrJ
神対で、守護霊の話が出ないのですが
神対の神とは、自分や他人の守護霊も含めての神なのでしょうか?
833神も仏も名無しさん:2008/03/17(月) 05:09:33 ID:tg/zkqh0
私も>>831に同意です。
病気はその人に気付きを与えてくれるものでもあります。
手術や薬で一旦は良くなっても、その人が自身の性格や生活の欠点に気付き変えなければ根本的解決になりません。
再発し同じ事の繰り返しです。
そのセミナーがどういうものかわかりませんが、患者さんから気付く機会を奪ってはないでしょうか?
又、病気を治すのに30万円かかるということですが、、そんな大金を出せない人はどうすればよいのでしょう?
お金が無ければ治してもらえないというなら、それが本当に神の行いなのでしょうか?
否定する訳ではありません。ただ、人が神の力を語るとき、どこかおかしな点はないか冷静に判断する必要があると思うんです。

834天国君へ:2008/03/17(月) 14:17:50 ID:Sdv5GfFQ
私は天国さんや一部の方の否定的な書き込みが嫌でこのスレを卒業したものです。
去年の11月に2チャンネルを離れ、今月になるまで2chを見なかったんですが
最近になって判断する必要の無いことは判断しないようにしようと決めたのをきっかけに
(自分も他人も何をしてもよく何もしないでもいい)また見るようになりました。

引き寄せのスレに霊界通信のコピペが張ってあり、そのスレのおかげで引き寄せの精度が上がりました。
お礼を言おうと思ったのですが、人大杉で書き込めずに困っていました。


世話になった人に感謝する習慣はあったのですが、それに加えてその人の幸せをイメージする習慣ができました。
ここ最近そのコピペをした人が幸せになった姿をイメージしていました。
まさか、天国君だったとは・・・

グダグダ書いたけど言いたいことはひとつです。
「ありがとうございました」
835@@@@@@@@@@@@:2008/03/17(月) 16:59:32 ID:K2sECbFz

>>833
誤解してますよ 病気を治すのは無料もしくは300円です
病気治しの力 神力 を伝授してもらうためには 30万円いるのです
また 神と対話できる方法は つまり お伝えというのは無料です
最初はイエスノーでしか対話できないようですが やがては
神と対話できるようになるようです それは無料で 伝授してもらえます
しかし 誰でも 神と対話できるようになる保証はどこでにもありません
また 仮に30万円払っても 確実に病気治しの力を手に入れれるように
なるわけではありませんよ
まずはセミナーに行ってみては?

ただ 病気が治る場合 ヒーリングで治る場合や聖水で治る場合や
気功で治る場合や 祈りで治る場合や 瞑想で治る場合など様々です

それは 治る時期 気づきの時期 また 何で治るかなどは 縁 因果
などによって 人様々だからです
836神も仏も名無しさん:2008/03/17(月) 18:40:37 ID:xUcZ+W8R
みなさん真剣に『神との対話』を理解しにいってるのですね。
真面目に質問していいですか?
いきなり最初でつまずいているのですが・・神対[1]のP.15真ん中くらいの行です。
「・・要はこの感情をつかむことだ。どうすればいいか教えてあげよう。・・」
どうすればいいのかはどこに書いてありますか?
天国さん、ほかみなさんよろしくお願いします。
837聖なる心(主イエス様):2008/03/17(月) 18:49:53 ID:K2sECbFz

・・要はこの感情をつかむことだ。どうすればいいか教えてあげよう。・・

これは 愛の心 愛の本能 のことだと思います
たとえば テレビを観るとします
わたしの場合 今日 なんかは 中国のチベット問題で各国が抗議しまくってます
その場面を観ると わたしは 人権を大事にする素晴らしい心の叫びだ
と感動して 涙を流して 魂が イエス様ーーーと叫びます
他国の人のことを自分の仲間だ 人権侵害が許さない 仲間のために抗議してる
素晴らしい良心 素晴らしい愛だと 感じます
これが 奥深い本当の感情であり これは 政治家が議論しても
日本のために 国民のためにこんなに一生懸命やってくれているのだな
と感動して 魂がイエス様ーーーと叫びます 
わたしは 神に祈ります 人間の本当の姿(愛) を常に観る能力をください
彼らの 本当の姿(良心) を観させてくださいと。。。
838心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/17(月) 18:51:57 ID:K2sECbFz

ID:xUcZ+W8Rさん 皆様
なんでも質問してください 未熟者ですがわたしのできる範囲で
お答えさせて頂きます。。。
839心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/17(月) 19:00:41 ID:K2sECbFz

わたしは常に 人間の心の叫び を重視します
この姿勢が大事です 人間の痛みに苦しみに無関心であってはならい
また 人間の本当の姿 愛 良心 の部分を観る
この姿勢が大事です
そういう時は 常に 魂がイエス様ーーーーと叫びます
イエスは十字架後 人類の集合的無意識に溶け込み 人類の良心に働き
かけてます イエスの救いはこういう意味です
イエスは十字架にかかることによって人類を永遠に救済する(神との対話1巻)
また イエスを通じて 救済をする(神との対話1巻)
イエスキリストは絶対根源神の化身(神との対話3巻132ページ)
840心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/17(月) 19:27:19 ID:K2sECbFz

ID:xUcZ+W8Rさん 
787あたりからいろいろ見てくださいね
841神も仏も名無しさん:2008/03/17(月) 22:58:21 ID:WqRggjrJ
石には自然霊がいるみたいですが
どの石にも自然霊がいるのでしょうか?

また、鉄、ガラス、紙、ゴム、プラスティックには
自然霊はついてないのでしょうか?
842↑↑↑:2008/03/18(火) 00:21:01 ID:rtbZ9GhY
そんなことわかる人いるのかな?
ただ言えることは 髪の伸びる人形のように 人間がある物質に対して
強い執着 念を持てば ただの物質ではない何かに変化するとは思います
人形の髪が伸びるなどということは物理法則は考えられませんが
念 想念 霊 などの関係により 髪が伸びるということはあるように思います
843神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 00:27:54 ID:RrhEaw4o
>神

真の神、霊波之光。
844神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 00:48:12 ID:xZ4QLpyE

ありがとうございます。
「・・要はこの感情をつかむことだ。どうすればいいか教えてあげよう。・・」
(神対[1]のP.15真ん中くらいの行 )
どうすればいいのかについて
それは、具体的に何ページに載ってます?

845↑↑↑:2008/03/18(火) 01:07:14 ID:rtbZ9GhY
うーん その言葉の意味は 神との対話1〜3すべてを読んで
日常生活に生かすという意味では???
奥深い感情とも書いてあるよね?これは 人間の中に潜む神性のことだと
思うんだ で それを発揮するためにはそれを感じるためには
愛を理解して愛を発揮して 日常生活に生かすということでは???
自分の完全に正直になる 自分の思考感情について常に注意する
良心 や 愛の本能を大事にする 非難批判しない 人を裁かない
他人の幸福を 憎い相手にさえ 本気で 祈る 願う だが時には怒りを示すことも大事
自分を抑圧しない 否定的なことを考えない 瞑想する 祈る 神につながるならなんでもする
こういうことでは?ないでしょうか?
846↑↑↑:2008/03/18(火) 01:09:37 ID:rtbZ9GhY

具体的に何ページということについては そのことについて書かれてません
だから 対話すべて が その答え だよ というようにわたしは解釈してます

つまり あなたの言うことは マスターになるためにはどうすればいいか?

ということと同じで 1〜3巻を何度も読んで 自分で答えを出すということでは
ないでしょうか?

845の実践内容は 神との対話1〜3巻に書かれますよ
847神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 01:10:57 ID:WEv5vHgm
>>832
自分も、守護霊の事をできれば説明して欲しかったな。
848↑↑↑:2008/03/18(火) 01:11:23 ID:rtbZ9GhY
訂正

自分の完全に正直になる→自分に完全に正直になる 

また 自分の好きなことをする 我慢しすぎない

これも神との対話に書かれてますよ
849神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 01:22:19 ID:rtbZ9GhY
850↑↑↑:2008/03/18(火) 01:27:06 ID:rtbZ9GhY
851神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 01:31:14 ID:jguD2gBp
無限の力

↑不穏なものを感じます。おかねの問題ではない。
チャネリング同様、これは神を名乗る霊ですね。
852神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 01:43:06 ID:mCWyTvcE
おや? いつの間にか天国君が激変してないか?w
853神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 02:34:41 ID:h96PT2lZ
>>832 をお願いします。
854神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 05:05:23 ID:WlXEU2cY
天国さんは、無限の力うけてますね、、、
無限の力、、、もしかしてすごいのでしょうか。
なんか日記とか読むとすごそうです、今まで誤解してましたが。
ミクシーの代表の方の日記読んだら印象変わりました。
855↑↑↑:2008/03/18(火) 06:15:01 ID:rtbZ9GhY
うーん 俺は無限の力は 50パーセント信じてる感じです
治る人は一瞬で治るし 治らない場合もたくさんあるし
1割回復 2割回復 などもいろいろです
後 教義に納得できないこともあります
俺は伝授もお伝えもまだです。。。
後 俺の勘ですが 神力を使える人でも人によって神力を何パーセント
出せるか ということについては様々なような気がします
また 神の出す答えが100パーセント正しいかどうかもまだ俺的には
納得してません。。。

一度 榎本 無限の力 で検索してみてください
その人は 一応 神と対話できるようなので いろいろ質問して
聞いてみてくださいね

>>832↑の人にいろいろ聞いてみてはどうでしょうか?
うーん 俺はすべてはわからないけど 俺らや俺らの守護霊守護神も
すべて含んだ神だと思いますよ
でも 神との対話1巻最後の方に あなたがたはわたしの子供であるが
わたしもまたべつのものの子供であると書いてあり よくわかりませんが
わたしの研究範囲だと
鉱物→植物→動物→猿→猿人→原人→人間→守護霊→守護神→神→大神→
大大神→大大大神→と永遠に無限に進化するようです
ちなみに 進化するとどうもたくさんの人間や生物を通じて
悲しみ喜び食事睡眠闘争楽しみ怒り遊び憎しみ愛など同時に経験する
多次元的複合的存在になるようですhttp://jbbs.livedoor.jp/study/6517/
856聖なる心(主イエス様):2008/03/18(火) 06:35:11 ID:rtbZ9GhY

http://2style.in/hikari/

(自分の)人生について 守護霊や守護神について 地球について
神や宇宙について 神との対話の疑問など 100程の疑問を紙に書き
2時間2万円のチャネリングなどを受けてもいいと思います
俺は↑の人と神についての疑問をいろいろチャネリングしてもらい聞きましたが
本物だ と感じました。。。100パーセント絶対とは言い切れませんが
99.9パーセント以上本物だと感じます 高次元の何か 聖なるもの を
感じました。。。宇宙語の声 は 光の声に感じました 宇宙語を日本語訳に
変換していろいろ聞いてくれます。。。

857聖なる心(主イエス様):2008/03/18(火) 06:38:12 ID:rtbZ9GhY

この人はヒーリングもできるようです

>>822の上に書かれているサイト
この人のヒーリングを受けて多少効果を感じました。。。
858心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/18(火) 06:47:40 ID:rtbZ9GhY

幸福感を増大させたい人 幸せになりたい人は
メンタルヘルス板 メンヘルサロン板 人生相談板に行って
相談にのってあげて 407以降を実行してください

うつの人は自分を大事にしてください
やりたくないことはしないでください
自分の好きなことをやってください
他人のために自分を抑えたり怒りを抑圧しないでください
我慢したりするとますますうつになります
自分の負の感情は吐き出してください
抑圧すると病気になります 自分をおさせすぎては病気になります
本音で動いてください

859神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 07:07:10 ID:FFMe3tq3
(変な質問ですが、)天国くんにとってのイエス・キリストとは本物の愛でもあるのでしょうか?
860心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/18(火) 07:11:12 ID:rtbZ9GhY

他人の幸福を願いまくりましょう
嫌いな人にたいしても 毎日毎日毎日思いついたら何度でも
何分でも何時間でもやりまくりましょう。。。
861心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/18(火) 07:14:03 ID:rtbZ9GhY
>>859
そうですね 本物の愛ですね
イエスキリストは 偏在 しているということはよーくわかります
わたしの場合 何かで感動する 何かで心を動かされると
常に 魂が イエス様ーーーーと叫びます 崇高な感情です
なぜ そうなるのか わかりませんが
わたしは過去世で キリスト教徒だったらしいです 
また わたしは過去世で 拷問も受けたことがあるそうです
だから 拷問などに話にはムキになるのだと思います
862心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/18(火) 07:15:08 ID:rtbZ9GhY

拷問の辛さを魂が知ってるので すべてが幻想という話などを聞くと
なんとなく反発心がわいてきます。。。
863神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 07:31:42 ID:FFMe3tq3
>>861イエス・キリストは天国くんにとって本物でもあるのですね。質問を真剣に答えてくれてありがとう!
864心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/18(火) 07:36:05 ID:rtbZ9GhY

あのー イエスキリストはあなたにとっても 神の愛の象徴 なのですよ
神との対話1巻 イエスは十字架にかかり人類を永遠に救済する方法
を取った また イエスを通じて 人類を救済する
これは イエスキリストは 今 人類の集合意識に溶け込み
偏在となり 人類の良心を後押しする存在になってます
また 神との対話3巻132ページで イエスは絶対根源神の化身である
と書かれてます 彼は真の神です
865神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 07:37:31 ID:WlXEU2cY
>>862
天国さんの雰囲気が変わりましたね。
なんとなく反発心ですか?
以前は、なんとなくという表現は使いませんでしたよね?
とてつもなくこみ上げる怒り が文章から伝わってきてました。
私も、人は本当の意味で苦しんでいないのでは?
と書き込み、天国さんと、論争をしたことがあります。

となれば、無限の力のおかげでしょうかね?
榎本さんにいろいろお願いしたのでしょう。
魂のレベルで浄化されたのではと考えます。
まあ、わかりませんがねw
866神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 07:39:38 ID:WlXEU2cY
私は今問題を抱えてるので、無限の力にお願いしてみようかと思います。
代表の方か、代表の方が力を認めてる方に。
867神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 08:06:36 ID:FFMe3tq3
>>864そうかもしれないですね。私はキリストをもっと知る事や理解する事、信じる事などが足りないのかもしれませんね。キリスト個人には興味はあります。ただ天国くんのようには至ってはいません。
868神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 08:23:02 ID:q4eeaqVo
>>866
その問題はどうにも解決できない事ですか?
差し支えなければ話して下さい。
力になれるかもしれません。
どうにもならない事でしたら、その問題が解決するよう祈りますね。
869神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 08:35:21 ID:WlXEU2cY
>>868
とりあえずまずは無限の力にお願いしてみまする。
ありがとうございます。
870神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 08:38:14 ID:WlXEU2cY
↑経過を近いうち書き込みます

まあ、治療してくれたらの話ですが、、、
871神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 10:17:03 ID:xZ4QLpyE

ありがとうございます。
そうでしたか・・・けっきょく明確には神対のどこに記載とかされていた訳ではないのですね;
自分の読み落としかと思ってました〜
これじゃあ神対がわかりにくい、、と言われても仕方ないような気がします


>「・・要はこの感情をつかむことだ。どうすればいいか教えてあげよう。・・」
>(神対[1]のP.15真ん中くらいの行 )
>どうすればいいのかについて
>それは、具体的に何ページに載ってます?

872心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/18(火) 11:10:56 ID:rtbZ9GhY

無限の力 について

一度 榎本 無限の力 で検索してみてください
その人は 一応 神と対話できるようなので いろいろ質問して
聞いてみてくださいね

しかし わたしは 無限の力について

半信半疑です 治る人も治らない人もいます
車椅子から一気に歩けるようになる人もいます

織田 と いう人は神力が強いようです 
行く場合は その人のセミナーへ行ってみてくださいね 
後 小川 玉置 もいいかもしれません
873神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 18:56:54 ID:q4eeaqVo
皆さんベジタリアンですか?
ただ何となく聞いてみたかったので…
874神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 21:40:40 ID:iPzkyV9c
ベジです。
875神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 22:42:27 ID:BCbsvQ5n
ダライ・ラマどうなっちゃうんだろう・・すごく心配。
法王自身が暴動を企てたなんて到底思えないけど。
中国側の勝手な捏造なんだろうな・・・
876神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 04:56:28 ID:PruWup2R
瞑想と、お祈りをするようになったのですが
瞑想しながら、お祈りするのは、だめなんですか?
877神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 05:17:42 ID:GB+GPZlX
よろしいんじゃないでしょうか
878神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 05:24:31 ID:AgbcXQ7R
>>874
私もほぼベジなんですけど、人とご飯を食べに行く時や手料理を振る舞われた時ちょっと困ってしまう事があります。
そういう時はどうしてますか?
879神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 05:40:24 ID:AgbcXQ7R
>>875
虐殺されるチベット人も、虐殺する中国人も、私達の一部であり兄弟なんだと思うと本当に悲しくなります。
880神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 06:27:47 ID:uc2b8rRP
>>878
他の家庭でご馳走になって、魚が出てきた場合は、
その時だけ気まずい人間関係にならない様、なるべく我慢して食べます。
しかし肉の場合は、外食だろうが手料理だろうと絶対拒否の姿勢を貫きます。
ベジタリアンと一度宣言してしまえば、
周囲の良心的な人たちは、結構気を使ってくれるようになりました。
881心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/19(水) 07:13:54 ID:/tXj6eKe


http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html

中国共産党の命令で殺されたチベット人っ!!!

みんな 観てくれ 頼むっ!!!
882心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/19(水) 07:15:31 ID:/tXj6eKe


農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
883神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 08:18:16 ID:AgbcXQ7R
>>880
なるほど。
ベジだと言うと嫌な顔というか面倒くさそうな顔をする人も中にはいますが、そこはそういう人なんだと諦めるしかないですよね。
アドバイスありがとうございました。
884神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 10:24:17 ID:E6E0tki6
ダライ・ラマに会ったことあるよ。
裏で暴動なんか絶対企てるような人じゃない。
このままはめられちゃうのかな。
対立してるのが、嘘が平気でまかり通る国だからな〜
真実、愛が勝つ日って本当にやってくるんだろうか。
885心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/19(水) 10:59:18 ID:/tXj6eKe

話したのですか?その体験談を詳しく話してください
886神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 12:52:47 ID:PruWup2R
天国さんには感謝しておりますが、グロ動画を
張る行為を自粛して頂くことは、可能でしょうか。
887神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 14:29:16 ID:OEWJvPfC
ダライ・ラマ法王日本代表部事務局支援方法
http://www.tibethouse.jp/support/index.html

中共は不当に信教の自由を侵害するばかりか、ダライ・ラマが公認した
パンチェン・ラマ11世を拉致した事実も覚えよう!
http://www.tibethouse.jp/panchen_lama/gc_nyima.html

共産党は仏教だけではなく宗教に対する敵でもある。
信教の自由を、そしてチベット固有の文化を守るためにもここは譲れない。

寄付はここでできる
http://www.tibethouse.jp/japan_office/bluebook.html

亡命政府のあるインドの物価を考えると
1000円でも1万位の価値になる!
おりしも円高、円を活かそうぜ。

FREE TIBET !
CHINA FREE !
888心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/19(水) 18:52:57 ID:/tXj6eKe

>>886
他人を不快にさせることはよくないが
やはり 事実を知らせることも大事だと思ったので。。。
それと 高度に進化した存在でも 悪=魔界(神でないものの世界)を観察
することによって 本当の自分(善) を知る と神との対話3巻の最後の
方に詳しく書いてあります
889神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 20:18:04 ID:AgbcXQ7R
グロい動画は私も見たくありません。
しかし、以前、中国で生きたまま毛皮を剥がれる動物の映像を見ました。
あまりに酷くて途中で見るのを辞めました。
中国に対する怒りと責めの気持でいっぱいになりましたが、それが日本に輸出されている事を知り自分も同罪だと思いました。
それから毛皮や革製品を買うのを辞めました。
友達にも真実を話しましたが、そんな話聞きたくないと言われました。
その友達は今も革製品を買いながら動物虐待は可哀想だと言います。
酷い真実は知りたくないものですが、知らない事でそれが助長される事もあるんです。
グロい動画は私も見たくありませんが、知る事も必要だなと思いました。
890神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 20:26:28 ID:RG/z1fTC
↑そういう動画はスレッドが違うので、ここでは挙げないのがルールです。
891神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 20:43:00 ID:OEWJvPfC
892神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 21:10:03 ID:RG/z1fTC
これもスレちがいなのだが、報告すると書いたので報告しときます。
少し前に無限の力を受けまして、自分の精神的な問題(対人恐怖)など
どうなったかを書きます。
出歩いてみましたが、確かに恐怖感が浮かびません。
過去の因果をとった?的な説明をうけました。
まだ日が浅いのでどうなるかはわかりませんが、一応こんな報告です。
893神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 21:10:41 ID:RG/z1fTC
確かに恐怖感が浮かびません→恐怖感がわきません。
894心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/19(水) 22:13:35 ID:/tXj6eKe

>>889
あなたはなんと立派なのでしょうか
素晴らしいっ!!!
その友達はなんで聞きたくないと言ったのでしょうか?
どうしても毛皮製品をやめるのが嫌だったのでしょうか?
あなたは素晴らしい あなたはもう悟り一歩手前まで進化した魂だと
思う あなたは今世中に悟りを得れるかもしれません
以前 動物の犠牲に上に成り立ってることに対して自分を呪い 毎日
毎日 泣いていた人がします その人は ある日 ついに悟りを得ました
で 動物の悲しみにたいして否定も肯定もせず ありのまま 何もかも受け入れた
そうです あなたも 悟りの過程を歩む人だと思います
上の方にいろいろ幸福感の増大 悟り を得るためにはどうすればいいか
いろいろ書いてあるので是非試してくださいね
406以降やその他の部分も観てくださいね

895心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/19(水) 22:14:41 ID:/tXj6eKe

>>893
あなたは誰に 無限の力 を受けたのですか?
ホワイトドラゴン?南?織田?飛龍?栗有無?ピンクドラゴン?
誰ですか?また 遠隔 でやったのですか?
対人恐怖は 嫌われるのを恐れる心 保身を捨てて
嫌われてもいい という覚悟で行動すると治りますよ 本当ですよ
そして 自然体でいるのです 人を避けては駄目です 無理に接する必要も
ありませんが。。。後 お伝え は無料なので お伝え について
無限の力のスタッフに 伝授してもらってくださいね 神と対話できるように
なりますよ
896心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/19(水) 22:17:20 ID:/tXj6eKe

ちなみに 嫌われるのを恐れて自分のいい面だけみせようと
すると 対人恐怖になります 気をつけてください
対人恐怖 神経症などは 加藤諦三 という人も本を買ってください
お願い致します。。。森田療法というのもいいかもしれません
897892:2008/03/19(水) 23:00:36 ID:RG/z1fTC
私が受けたのは、南先生です。遠隔で。
898892:2008/03/19(水) 23:14:28 ID:RG/z1fTC
>>対人恐怖は 嫌われるのを恐れる心 保身を捨てて
嫌われてもいい という覚悟で行動すると治りますよ 本当ですよ

そうかもしれないが、覚悟がなかなかね^^;
精神論、森田療法、鏡の法則などなど、かなりやってきましたが、、、
899892:2008/03/19(水) 23:28:47 ID:RG/z1fTC
心(良心)さん、喜びや感動がほしいのならディクシャはどうでしょう。
私は週一ペースでうけて、徐々に心がわくわくしたり、感動したり、感情をだしたり
できるようになりましたよ。
半年〜1年くらい受けるとよりはっきりと体感できるかもしれません。
気づければですが。他の問題にとらわれたりして、変化に気づかない場合もある。
費用は遠隔だと、半年で2万〜3万くらいですかね。1回1000円くらいです。
私は受けてる最中やその日は、エネルギーがけっこう強くきてるのが感じられます。
900心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/20(木) 01:59:43 ID:FQZWOeP1

あなたの受けてるディクシャのサイト?なんかを
教えてください 一回1000円の場所?を教えてください
お願いします。。。

感動したり感情があるのに対人恐怖なのですか?
901892:2008/03/20(木) 02:27:41 ID:ofpM2yJx
>>900
いろいろなところで受けられるので、検索で探してみてください。
例えばここ
http://www.goldenage.jp/genki/
フォローなしは1回1000円ですが、はじめての場合はフォローありで2000円のようです
詳しくはHPで。
http://homepage1.nifty.com/manaso/index.html
ここは500円のようです。ただ複数回同時に申し込みが必要のようです
曜日指定でひとつきとか。
まあ探してみてください。今はワンネスディクシャというようです。

対人恐怖でも、テレビをみたりとか、家族とのやりとりなどで、感動したり感情を
だして笑ったりしますね。以前では考えられませんでした。
問題を抱えてるのに、おもしろいと感じるし、バガヴァンいわく、感覚の解放というそうです。
五感の解放とも。詳しくは中西研二さんの本に書いてあります。

いろんなサイト(とくに元気が出るセミナー)に体験談がかなりありますので
それも参考に。
902神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 02:29:26 ID:ofpM2yJx
中西研二さんの本は、「悟りってなあに?」です
その他にも本はあるので参考にできます。
903神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 02:33:41 ID:ofpM2yJx
>>はじめての場合はフォローありで2000円のようです

今は改定されて、フォローありで、1000円 プラス フォロー者へ自分で決めた料金を払うようです。
904神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 02:42:35 ID:Q3HD8oAa
はは、ディクシャと無限の力の宣伝スレと化してしまいましたな。

両方とも、後々たっぷりと利子がついてツケが回ってきますからそのつもりで。


905心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/20(木) 02:49:27 ID:FQZWOeP1

892さん ありがとう
あなたが受けてるのは 遠隔 ですか?
906心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/20(木) 02:50:08 ID:FQZWOeP1


中国が行ったチベット大虐殺について

ちなみに過去にどんなことが行われていたかというと、まず拷問。
これは「首謀者は誰か」を吐かせるためなのね。
できれば「ダライ・ラマの指示によって行った」と言ってほしいわけ。
でもこんな暴動、自然発生なんだから指示もクソも無いわな。
なので過酷な拷問が延々と続き、拷問する側の上層部が
「そろそろタイムリミット」と考えたところで適当な「首謀者」が特定され、
そいつは死刑。まあ今は人権団体に配慮して無期懲役かもしれないけど。
そして「暴動を扇動した」として僧侶たちは5年から20年ほど豚箱行き。
あまりにも高位の僧侶は殺害・拘禁すると解放時に自分たちが困るので
どこかで軟禁している筈だが、下っ端は今現在ボコ殴りで爪剥がされているよ。
実際に十代の少女ですら暴力を受けすぎて家族の元にボロぞうきんになって
帰って来て、そのまま死んでいる。たった一言「自由チベット万歳」と言っただけなのにね。
907↑↑↑:2008/03/20(木) 03:03:09 ID:FQZWOeP1
↑↑↑↑↑

他人の痛みや苦しみに無関心なものは決してアセンションできません

われわれはすべてひとつだからです

愛は他人の苦しみや痛みに関して 無関心ではいられない

主イエス様は すさまじい幸福と同時に血の涙を流している

これは本当である
908神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 03:41:41 ID:n1YF6EzR
聖なる心よ。虐待に関心があるなら身を投げ出して現地に赴けばいい。
レイプ被害者を救う会に参加すればいい。
私は加害者と被害者のドラマに参加する気はないが、関心を持つのであれば参加すればいい。
その時君は聖者になれるだろう。ただ情報を流すだけでは逆効果だよ。
909心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/20(木) 03:47:35 ID:FQZWOeP1

あなたはわかってませんね
あなたよりはるかに霊性の高い 主イエス様は
すさまじい幸福と同時に血の涙を流している わからないかな?
他人とひとつなら すさまじい幸福であると同時に 他人の痛み苦しみ
に無関心にはなれないのだよ それがひとつということ
だから 地球の悲しみも十分感じるのがアセンションということ
地球とひとつになればなるほど すべての人類が幸福にならなければ
わたしも幸福になれない というのが 真の悟り
愛は決して人の苦しみ痛みに無関心ではない
あなたは 自分の妻がレイプされても悲しくないというのなら
あなたは異常者である 妻とはひとつであるから妻がレイプされれば
自分も心が痛む 神との対話の神も 心が痛む という表現がある部分が
あるよく読みなさい

真の悟りは すさまじい幸福と同時にすさまじい悲しみも共有する
決して 幸福に酔えないというのが ひとつ である
ひとつであるというのは 他者の苦しみに無関心でないこと
だから アフリカで飢える人に対してもチベット問題でも無関心でない
のが ひとつ の証 わたしは実は 中国の民主化を望んでいる
おっぱいと乳首を破壊 で検索してみなさい わたしの努力をみなさい
910神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 03:52:32 ID:ofpM2yJx
>>905
遠隔です
911心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/20(木) 04:12:48 ID:FQZWOeP1
>>910
あなたはお伝えというのはしてもらわないのですか?
神様にイエスノーで対話でき慣れたら会話もできるそうですよ
榎本 無限の力 で検索してみてくださいね

まあ ただ 伝授や神力も 縁 とか 時期 とか
人様々なので 効果のない人も結構いるかもしれません
お伝えは無料なので お伝えだけでも伝授してもらえば?

ディクシャは月何回で何年ぐらいしてるのですか?
また 夜寝る時 サブリミナルCDを聞くのもいいと思います
また 407以降を参照として 他人の幸福を願いまくれば自分への
執着が弱まり 対人恐怖も治るかもしれませんよ
912神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 04:20:18 ID:n1YF6EzR
猟奇的な事件を報道すればするほど連鎖して増えていくなんて例は珍しいことじゃない。

部落差別なんていうのもそう。何のことかわからない人にはさっぱりであって差別はおこりようもない。
しかし、情報を知った人の中には、差別から守ろうとしたり、同じように差別したりする人が出てくる。そして差別問題は拡大していく。
関心を持たないということが物事を沈静化する最良の方法ということもあるものだよ。
913神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 05:07:51 ID:erh7VyDo
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm

キリスト
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、
わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、
わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.opoka.net.pl/jiai/jiai02.htm

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

病を持ちながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

アレッサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

カトリック書店一覧
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
カトリック教会マップ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
914神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 07:46:29 ID:VXQdVuFc
>>894
>>889です。
友達には、
「中国では薬代を節約する為や皮に傷を付けない為に動物は生きたまま毛皮を剥がれている、それは日本に毛皮の需要があるせいでもある」
というような事を話しました。
友達はこの先も革製品を買いたいから話を辞めてくれと言ったのではなく、その残虐な行為を想像するのが嫌だから辞めてくれと言ったんだと思います。
だからそれ以上は話しませんでした。
真実を受け止めなかった友達は今でも革製品を買い、動物虐待などのニュースを見ては可哀想だと嘆いています。
なんて矛盾しているんだと思いますが、それが友達の選択なのでしょう。
私は何も言いません。
知ってほしいという気持ちはありますが、押し付けてはいけないと思うんです。
それに私は>>912にも同意なんです。
いくら真実といえど、受け入れる用意がある人と無い人がいる訳ですし…
子供に悲惨なニュースを聞かせても、ただ心に傷を負わせて終わりか最悪真似されたりする事もありますから、受け入れる用意がある人を選んで伝える事が大切だと思います。
915神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 11:07:30 ID:AGb3Qed7
>912
でも、以前会社で同和問題の講習会があったんだけど、その中で
「こういう差別問題は、むやみに知らせないほうがかえって差別を生まなくていいんじゃないの?」
という問いがあって、それに「違う、やはり知る必要がある」ということで説明があったんだよね
(と言いつつ、肝心の理由についてはあまり覚えていないのだが・・汗)
きっと、無かったことにして放っておくことも罪になる、やはり正しい事実を認識することが大事だ
ということかなと勝手に想像してるんだけど。
でも、やっぱり受け入れる用意の無い人に言ってもかえって差別を助長するだけかもしれないし・・
う〜ん、どうなんだろうな。
916神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 12:09:28 ID:ofpM2yJx
>>911
私も以前お伝えができるようにしてもらいましたよ。
まったく動かずに、それ以来やってません
しかも、お伝えの奴隷になりそうでやる気もほとんどないです。
前にも、波動の高さを0リングなどで、やって、どれが波動が一番高いか
なんてしてましたが、けっきょくやめました。
いろいろ買い物や決めるときなどお伝えで聞く人もいるようですが、わたしは食べたいと思うものを
買いますね、そっちのほうがしょうにあってる。
ディクシャは週一ペースで1年半ってとこです。間があいたときもあり。だいたいですが。
917神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 12:10:47 ID:ofpM2yJx
お伝えの奴隷になりそうで → お伝えの奴隷になりたくないので
918神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 13:51:08 ID:ADZCf/Fa
>>912
>>914
>>915
そんな箇所で、思考停止してつまづくなよ。

その事件を知って真似するのは、何も考えてない利己的な人間なんだよ、
または理性のない動物的人間な。
その事件を知って真似せず、かつ予防する注意力をもった人を、
理性的判断力がある人と言う。

事件を知らせる知らせないが問題なのではなく、
その事件から得られた予防対策なり、
人間は他者と意思疎通をして、相互理解が必要だよ、というような、
理性的判断力なり道徳的価値観のメッセージを、
事件後の反省として学んで行くことが求められてるんだよ。

今の世の中は、事件の経過だけ流すから、
そのイメージだけが残り、
理性的判断力のかけてるものは、
ある時に、そのイメージの行動を無意識にしてしまったりする。
なぜなら、その者の記憶には、
そこまでのイメージしか育成されていないから、他の判断力がない。

なぜ、その行動がダメでしてはいけないか、
ということまでは事件性の情報からでは教えてくれないんだよね。
大事な、相互理解なり、意思疎通の仕方を、
自分で考えるなり、ちゃんと大人が分からない人に教えないといけない。

その道徳的価値観によるイメージがあるから、
人間の社会はまともになれてる。
919心(良心)=聖なる心(主イエス様):2008/03/20(木) 14:52:59 ID:FQZWOeP1

波動の高さを0リングなどで、やって、
って 何ですか?
920コピペです 私は834です:2008/03/20(木) 15:48:37 ID:rsfLvM1H
私の心が戦争をしている限り、そのエネルギーは世界のどこかで戦争を生み出す。
私の心に争いがある限り、世界から争いは無くならない。戦争を憎む心もまた、戦争を生み出す。
だから、本当に戦争をなくしたいと思うなら、自分の心を平和にするしかない。
自分の心を調和で満たすしかない。そして、それは「いつか、誰かがやってくれる」わけではない。
「いま、私から、やり始める」しかないのだ。それだけが唯一、戦争を根絶する方法

以上がコピペです。
私は912さんやコピペと同じような意見です。
そういう報道や情報に意識をあわせるより自分の内面の平和を高めていきます。

最近は、「無理なく」ものすごく憎んでいた人の幸せを祈るようになりました。 
921神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 16:02:54 ID:ofpM2yJx
>>919
高さを測れるものかどうかはわかりませんが、自分に害のないものをOリングで測れるようです。
波動の高いものは、体などにいい影響を与えるようで、Oリングでよいものは波動が高いものかもしれません。

手になにかもちます、それが、あなたに悪い影響をおよぼさない場合(いい影響をあたえるばあいもある)
体にちゃんと力がはいります。同時に体は柔軟性を保ち、前屈などをすると
普通よりもまがったりします、これの場合、あなたにとってよい波動をだしているものということになります
(手のものが)
逆に、体の力が入らなくなり、体に柔軟性がなくなるばあい、それはあなたにとっていい影響を及ぼさないということらしいです。
前屈がわかりやすいですね(私の場合) キネシオロジー?もよくしりませんが同じようなかんじですかね。
922神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 16:33:45 ID:Q3HD8oAa
Oリングテストをはじめとする筋反射テストは、被験者(の身体)が何かの対象に対してストレスを感じているか、
ストレスの程度がどのくらいか、ということが観察できるというだけです。
例えば、被験者が以前に摂取したことのある薬剤に対して、その時に身体がどう感じているか、
その薬剤に対して今でも拒絶反応を示しているか、ということを測定しているに過ぎません。
あくまで経験則として、身体がストレスを感じる場合筋力が低下する、という現象を利用しているだけです。

ところが、精神世界やニューエイジの世界の人たちが、誰でも気軽に出来ることから
このOリングテストをこぞって取り上げるようになり、自分たちのビジネスに取り入れ始めました。
このOリングテストが、ある歯科医が開発したということも相俟って、
あたかもOリングテストが科学的に立証されている手法であるかのように喧伝して、
自分たちのいかがわしい商売が科学的に裏付けられているように印象操作を始めました。

・・・その後の展開は皆さんご存じの通りです。
Oリングテストで波動がわかる、守護霊の数がわかる、などとトンデモなことを言い出して、
一事が万事、Oリングテストや他の筋反射テストを使えばどんな質問にも答えが出るかのように
主張し始めました。

猫も杓子もOリングテスト。
さあ、Oリングで試してみましょう! ほら、身体が柔らかくなったでしょう! これで証明されました!w
てな具合。

あのね、そんなことやっても証明にもなってませんから!

開発者自身がこういう事態になってしまったことを一番悔やんでいるでしょうね。
923神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 17:13:52 ID:ofpM2yJx
以前、笑う犬の発見かなにかのお笑い番組で、べっきーにお金を渡して
反対の手をOリングで力がどう変わるのかやってました。
そのときは強くなったのですが、みていて笑えましたねw
なにかの無意識をあらわしてるかもしれません
そのストレスの説明だと、べっきーはお金に対してストレスがまったくなく、
お金をいいものだと意識的あるいは無意識におもってるのかも。
となると、波動が高いものを見分ける方法のようではない感じですね。

私は窮屈になりましたね
邪魔になります。いちいち調べたくなりますし。
やはり、食べたいものを食べ、もちたいものをもち、そういうほうが楽です。
変化はおもしろいですがね。
924神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 12:11:38 ID:xeRPqJ/X
リアトラと、神対では、どちらがいいですか?
925神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 12:33:00 ID:XsjYckGN
ディクシャとか無限の力とかのいわゆる超能力って、結局何なんだろうね。
悟れば自然と超能力も得られるの?
でも生まれつき超能力持ってる人もいるみたいだし、会ったことあるけど
別に悟ってるって風でもなかったな。
セロとかも、悟ってるかと言われるとちょっと疑問だし。
926神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 15:27:13 ID:tGPUJi43
>>924
どっちも読むべきだと思う。
実際どちらも同じことを言ってるだけなんだけどね、神対読んで逆に過剰ポに陥ることもある。
無条件の愛とは恍惚感ではなくとても冷静な炎のようなものだとわかったり、相互理解に
非常に役に立つよ。
927神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 15:32:39 ID:AMyPF+dj
リアトラって何?
928神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 15:35:45 ID:Q/ngylrb
>>856
気持ち悪いサイト貼るな
929神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 16:02:15 ID:iUy8hGEp
ミュータントメッセージって本、凄くおもしろかったです。
神対読んでる皆さん、これもお薦めですよ〜!
930神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 16:24:25 ID:1rNH0mpR
>>925
悟ると超能力が使えるとはならないらしい。
超能力はシッディとかいって、べつもの。
セロが?マジックじゃなくてほんとに超能力者か、、、
たしかに種がまったくないようにみえる。
あの前テレビにでてた、銀髪でサングラスの人はあきらかに種ありだけどw
931神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 16:27:56 ID:Q/ngylrb
さいばばって手のひらから腕時計出せるんだよね
物質化現象ってやつ
932神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 17:15:47 ID:barkbrax
>>927
リアリティ・トランサーフィンというロシア発の本。
物理学者が書いた、言わば神との対話を物理学的に説明してる感じかな。
なかなか読みづらい本だけど、魂と理性の話も書いてあるので、理屈屋には
神との対話より、むしろこっちの方がわかりやすく受け入れやすいかも。
933神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 17:16:58 ID:AMyPF+dj
>>932
クスコ。買ってみます。
934神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 17:19:22 ID:barkbrax
>>933
あ、その前に引き寄せの法則・エイブラハムとの対話を読んでみた方がいいかも。
序文でニールさんが絶賛している本だけども、これが受け入れられないとリアトラも
受け入れ難いかもw
935神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 17:42:13 ID:AMyPF+dj
>>934
ザ・シークレットは読んだよ〜
耳障りのいいキレイ事が最高です
936神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 18:03:36 ID:7HLAJnNO
どうやら引き寄せブームを陰から操っている連中がいるらしいね。
937神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 18:25:31 ID:iUy8hGEp
引き寄せって何ですか?
全ての事象は自分が引き寄せてるとかそういう事ですか?
938神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 20:45:22 ID:svPi1xse

ディクシャ 受けた人へ

対面ディクシャについて 体面ディクシャの情報

など いろいろ教えてください

サイトなど教えてください 

お願いします
939@@@@@@@@@@@@:2008/03/21(金) 20:47:44 ID:svPi1xse

神との対話は 魔界などについて わざと書かない卑怯な本である

神との友情には 二ールの父親は 良心の呵責という地獄を経験してる

なぜなら 二ールの父親は二ールを虐待したので

神は 二ール お前の母親は 天国で天使の役割をしてる

父については聞くな と 述べてた

神との友情 参照

後 ヒトラーが行った天国は 分離の天国 他者を否定する

つまり 殺し合いの天国に行った
940@@@@@@@@@@@@:2008/03/21(金) 20:49:14 ID:svPi1xse


少女を集団撲殺  撮影しようと携帯持ってたかる周囲の見物人
http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001

成人男性二人の路上リンチ殺人
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001



お前らはこの動画を観て 天使 だと思えるか???

神との対話を理解するにはすべての人が天使に観えないといけない
レイプ拷問されて少しでも怒り恐怖憎しみなど感じるなら
神との対話を理解してないことになる。。。
941神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 20:49:48 ID:Q/ngylrb
>神との対話は 魔界などについて わざと書かない卑怯な本である

ワラタw
942神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 21:00:36 ID:5aysKSEk
天国くんは天国くんの真理とは違うとみられる神対などは許せませんか?
943↑↑↑:2008/03/21(金) 21:10:22 ID:svPi1xse
というよりも事実を書いてない

ある霊界通信では ヒトラー ポルポト スターリンなどの悪魔のような
人間は 殺し合いという他者を否定する分離の天国に行ったと書いてある
神との対話では そういうことをきちんと書かない 言葉でごまかす
本である いいですか?神との対話の ヒトラーは天国へ行ったという意味は
自分の波動に合う世界に行く という意味なのですよ

892さん 対面ディクシャやったことがあるなら
それらのサイトなどについてもサイトなど紹介してください お願いします
944神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 21:52:08 ID:osr4fCBm
神対とその変なカルト通信を一緒にすんな素人童貞
945神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 22:13:51 ID:barkbrax
>>940
それであなたの立場としては、集団撲殺されている少女を携帯を構えて取り囲むことを
ヨシとしているのですか?それはしてはいけないと言っているのですか?

私にはその動画を貼り付けているあなたは携帯で撮影している見物人と
同じかそれ以下に感じます。

もしあなたが「自分はその事実を伝えているだけだ」というのであれば、周囲の見物人も
それを周囲に伝えるために携帯で撮影しているのでは?
946神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 22:27:48 ID:e54Xj6Op
観世音菩薩は、人の心に灯を灯します。皆さんがやっているのも、人の心に灯を灯す、観世音菩薩の修行です。
しかし、稀に、心に灯を灯して欲しくない人もいます。
そういう人に構うと、ちょくちょくあなたのところに来るようになります。
そういう人は、灯を灯してもらいたくて来るのではなく、あなたのエネルギーを吸い取りに来るのです。
そういう人に灯を灯そうとしちゃだめです。そういう人に関わると、あなたの灯まで消えてしまいます。
そういう人が来たら、観世音菩薩ではなく、お不動さんの心になってください。
「あなたはうちに来てもダメだからよしなさい」と言ってあげてください。
例えば、ありがとうと一杯言うと良いよと言っても、言いたくないのよとか、心がこもってないのに言ってもしょうがないじゃないのよとか言う人です。
そういう人との関係は切っちゃわないといけないんです。
そうじゃないと、あなたに悪い影響が出ます。お店をやってる人なら、お店まで暗くなるし、他のお客にも迷惑がかかります。
ほんとうに稀だけど、そういう人がいるんです。
神事(かみごと)をやってる人は、「始めに言葉ありき」ということを大事にしてください。「心を伴わせろ」というのは道徳論者です。
神事をやる人は、「始めに言葉ありき」だということを忘れないでください。
心が伴わなければ言っても仕方ないっていうのは神事じゃないんです。道徳なんです。
分かりますか? お経でもなんでもそうなんです。お経を理解してからお経を詠むんじゃないんです。言うところから始まるんです。
ね? 心伴わなくても良いんです。そのうち心も伴ってくるんです。
947神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 22:28:30 ID:e54Xj6Op
教えてあげてもやらない人は、うちとは縁の無い人なんです。
その人はその人の修行の場があるの。
いろいろなことを体験したい、苦しみたい人とか、いっぱいあるの。
本当に苦しんで苦しんで嫌になったとき、人は、何でもしますって言うんです。そうじゃない人は、苦しいって言ってても本当はそんなに苦しくないんです。
それを、これをしなさいっていうと、これはしたくない、あれをしなさいって言うとあれはしたくない、その程度は苦しんでないんです。
人間っていうのは「悩み即菩提」といって、本当に悩めば変わるんです。行動が変わるんです。
行動を何も変えないで、助けてくださいっていっても助からないんです。
まず、言葉から変えてください。
それでもやらない人を救っちゃだめです。受け取る気がないんですから。
本当に少ないけど、そういう人がいます。
そういう人に関わると、あなたの灯が消えます。そうすると、他人に灯をつけてあげることができなくなっちゃいますよ。
だから、そういう人に関わらないでください。
以上で〜す。
948神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 22:41:08 ID:zmEz21zN
真の神、霊波之光。
949神も仏も名無しさん:2008/03/21(金) 23:13:09 ID:svPi1xse

>>945
>>940
もしあなたが「自分はその事実を伝えているだけだ」というのであれば、周囲の見物人も
それを周囲に伝えるために携帯で撮影しているのでは?

わたしがその場にいたら 止めたいとは思います
実行できるかどうかは別として
しかし その携帯で取ってる人は 撲殺を止めるどころか
そのリンチを楽しんでます
あなたは 中東がどれだけ悪魔の国か知らないようですね
日本は治安が一番いい国 中国 中東 その他の国では
殺人率 強姦率 など 100倍を超えるおかしい国です
あなたはイランやイラクがどれだけ狂気か知らない世間知らずですか?
あれらの国ではすさまじい拷問がしょっちゅう起こってます
平和な日本では考えられないのですよ 中国 北朝鮮 中東など
はきちがいの国です
950神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 01:08:55 ID:8+5WC0o1
リアトラを買おうと思ってますが、どっちが読みやすかったですか?
951神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 04:54:38 ID:NttU5A08
>>949
理由はよく分かりませんが、怒りや恨みなどを強く持っているから残虐になるのでしょう。
そして報復もまた残虐になり、という具合に報復が繰り替えされる。その一部だけを
切り取って見たら、まあ、気違いのように見えるとは思いますが、誰でも強い怒りを
持てばああなるんじゃないですかねえ。

あなたには、怒りはありませんか?
誰かを殺したいと思ったことはありませんか?
あるのならこの事は分かると思いますけど。

怒って誰かを殺したいと言っている時に、あなたの事情を全く知らない人がそれを
見れば、あなたも悪魔か残虐な気違いに見えてしまうかも知れないということですよ。
952名前は誰も知らない:2008/03/22(土) 06:27:47 ID:bhpQdZcb
>>939
>神との対話は 魔界などについて わざと書かない卑怯な本である

あのー、魔界って面白すぎるのですが。
あなたって人を笑わせる才能に富んだ素晴らしい人ですね。
953神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 06:40:51 ID:zsRifkl+
>>951
あなたは人間を理解してません
神との対話にも書いてありますが進化してる者は怒りがあっても
残酷になれません わたしはそのような動画の人のような行為は
不可能です わたしの中の善性が残酷を阻止するからです
また その動画はただ ある国と違う宗教の人と恋をしたということで
ある国の裏切りだいうことになりリンチされ殺されてるだけです
いいですか?世の人は 霊性の高さは人それぞれです
残酷な行為ができる人は霊性が低いのです わたしは残酷になれないので
霊性が高いのです あなたが怒れば人を拷問にかけれるとしたらあなたは
霊性が低いのです 霊性の高い者は決して残酷になれないのです

>>952 あなたは異次元の世界を知らないのですか?
龍神神 天狗界 天使界 仙人界 妖精界 鬼界 魔界 妖怪界などは
実在するのですよ 人間界はあらゆる異次元界のひとつにすぎません
あなたに霊視能力があれば いろいろな存在が観えると思います
954@@@@@@@@@@@@:2008/03/22(土) 06:45:10 ID:zsRifkl+

892さんや対面や遠隔ディクシャやったことがあるなら
それらのサイトなどについてもサイトなど紹介してください お願いします
また ディクシャを受けた感じも詳しく教えてください
対面 遠隔 それぞれの体験をお願い致します
最初はどうなのか?2,3回目はどうなのか?など詳しくお願い致します
また チャネリングやヒーリングなど受けた方でいいのがあったらいろいろ
教えてください またその体験談 遠隔 対面 それぞれ詳しくお願い致します
955神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 07:41:55 ID:AxuhXl/m
ID:zsRifkl+
最高にやな奴だな
956神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 07:52:01 ID:AxuhXl/m
ID:zsRifkl+
ID:svPi1xse
は同一人物だな。
クズ過ぎる。
957神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 08:56:05 ID:vWRHCNve
>>956
まったく同感です。 感謝してたけどやめました。

恋に落ちた人の幸せを願ってたときにすごく運がよくなったので
人の幸せを祈るという天国氏の書き込みは感じることもあったけど
斉藤一人さんの合う人の幸せを断言するやり方に切り替えます。

よく人格が高い人は人を否定しないとか、
そういう書き込みを引き寄せたのは自分だとかいうけど本当にそうなのかも疑問です。

神との対話の世界観が自分と違うなら、こんなところに寄生してないで
自分同じ世界観の人が集まるスレを立てればいいだけだろ。

意識しているものを引き寄せるなら、自分の信じる天国に行くのなら
そういう動画は張らないほうが良いだろうし。
svPi1xseは霊界通信で幸せになったのか悟りに近くなったのか
みんなの幸せを願って案の動画を張っているか

自分はこのスレを降りるよ。
ああいう人がいる限り次のスレを立てないほうがいいと思います。
958神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 10:40:11 ID:5Y0tPKAV
あーあ またひとり貴重な人材が減っちゃったよ
どう責任取るアホ天国
959@@@@@@@@@@@@:2008/03/22(土) 10:59:32 ID:zsRifkl+

>>958
わたしの書き込みのどこが悪かったのでしょうか?

★ディクシャ★で肝炎になった方へ

↓ 今すぐ電話して遠隔治療お願いします
  痛みを消してくださいと頼むのですっ!
 死にそうです 助けてください とお願いしなさい
>>2>>822

彼らのヒーリングを受けてみてください
わたしはそれで少し楽になりました



周りに 心身が苦しんでる人がいたら教えてあげてくださいね
960@@@@@@@@@@@@:2008/03/22(土) 11:07:48 ID:zsRifkl+

ところで安楽死尊厳死は認められるべきだと思います
で 今の医療では強引に延命治療して苦しむだけの間違いの医療が
行われてます
ということで 今のうちに 意思表示ができない場合 もしくは
助かる見込みの少ない場合は 一切の延命治療はしないでください
と 書いて 名前 日付を書き 拇印 を押して 封筒にしまい
それを何枚も書いて 友人知人家族 にたくさんわたして
このことを 友人知人家族に知らせるべきです
で 一年二年ごとに更新してください 
更新したほうがいいらしいです
このことも家族友人知人に知らせてください それが愛です
961神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 11:18:59 ID:5Y0tPKAV
お前はネガティブすぎる。グロ動画ばっか見てるからそうなったんだろ。
962@@@@@@@@@@@@:2008/03/22(土) 11:28:58 ID:zsRifkl+

訂正します。。。

ところで安楽死尊厳死は認められるべきだと思います
で 今の医療では強引に延命治療して苦しむだけの間違いの医療が
行われてます
ということで 今のうちに 意思表示ができない場合 もしくは
助かる見込みの少ない場合は 一切の延命治療はしないでください
と 書いて 名前 日付を書き きちんと 拇印←(注意) 
を押して 封筒にしまい
それを何枚も書いて 友人知人家族 にたくさんわたして
このことを 友人知人家族に知らせるべきです
で 一年二年ごとに更新してください 
更新したほうがいいらしいです
このことも家族友人知人に知らせてください それが愛です
963@@@@@@@@@@@@:2008/03/22(土) 11:29:49 ID:zsRifkl+
>>961
どこがネガディブなのですか?
教えてくれませんか?
964神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 11:51:43 ID:5Y0tPKAV
>>963
なんで安楽死のための手紙なんか書かねばならんのだ。
そういうのはな70歳ぐらいのジジババがやることなんだよ。
965神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 13:31:58 ID:hizdvzw6
>>952
何も知らないのに、本の受け売りだけで知ったつもりになっているお前が一番滑稽だよwww
966神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 13:33:16 ID:hizdvzw6
ディクシャはインチキ。無限の力もね。

あんなものに入れあげているうちはダメダメ。
967神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 17:15:28 ID:5Y0tPKAV
こういうのってインチキと言えるかなかなか難しいよね。
本人が明らかに騙す目的なら間違いなくインチキだと思うけどね。
本当に自分にそういう力があると信じてやってるのなら微妙かな。
例えば俺はこのまえ風邪引いて、薬局で1500円ぐらいの
風邪薬飲んだんだけど、ほとんど効かなかったよ。だからって
インチキだと言えるかというと難しいよね。
968神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 20:47:27 ID:QYgsE4w0
>>963
憤ってます?
怒りというより、理解されないもどかしたや憤りが読み取れるんですけど…
969神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 21:06:02 ID:NttU5A08
>>953
そうですか。
970神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 21:27:50 ID:VIiLBMdT
とりあえず、同じ書き込み、コピペはやめてくれ
どうしてもという場合はアンカー >>00 で頼む
971神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 21:29:50 ID:QYgsE4w0
無限の力は偽物だとか本物だとかどっちでもいいんじゃないですかね。
私は怪しいと思いますけど、信じてる人にとっては効果があるのかもしれないし…
否定派も肯定派も間違いじゃないと思いますよ。
お互いに押し付けるのはやめましょう。
972神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 22:03:49 ID:HSM1Vsnz
どっちでもいい、と言いながら、押し付けるのはやめましょう、て
言葉の意味が、めちゃくちゃ、正しく使えていない。

人が求めてるのは、正しさだよ。
なら、正しい意見を押し付けあって、検証して行くのが、いい。
押し付けられても、正しかったら、問題ない。
正しくなければ、はじけ、ばいいだけ。

なら、押し付け合うことは、どんどんして、いい。
それに「押し付け」というイメージが、そもそも勘違い。

人が伝えるのは、アイディアであって、それを受け入れるか受け入れないか、
は、自分が決める、こと。
「押し付け」を気にする人ってのは、そこらへんの
自分と他人の意見の、意思疎通を、うまくやれていないから、そう感じてしまうのかも。

他人の意見は他人の意見であって、
自分に押し付けられるということは、ないよ。
最終的にそれを、受け入れるかどうかの選択をしているのは、自分なんだから。
973神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 22:37:32 ID:VMEQtBpB
>971
>信じてる人にとっては効果があるのかもしれないし…

そこら辺、微妙だよね。
インチキだったとしても本人にとって効果があったら
やめろとも言いにくいだろうし・・
逆に、そういう場合でもマイナスの面ってあるんだろうか。
974952:2008/03/23(日) 09:06:03 ID:BEdvIgYh
>>965
お笑いの才能を褒められるのは嬉しいです。
975神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 09:52:38 ID:jfGcMXDC
如何なる力を持っているかは重要ではない。
力を如何に“使っているか”こそが重要なのである。

これに気づけた人へは真の力を手に入れる機会が与えられる。
そうすれば、世俗的な超能力が如何に子供だましな力でしかないことを
知るだろう。

そして理解するだろう。
優しさ、潔さ、謙虚さ、笑顔、勇気、人々への無私の愛・・・
これらも、神から送られた偉大な超能力であるのだと。
976神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 10:04:10 ID:jfGcMXDC
勇気がないと、どんなに優しくともそれを表現することができない。
勇気がないと、どんなに深い愛を持っていてもそれを伝えることができない。
勇気がないと、どんなに明白な間違いをしてもそれを認めることができない。
勇気がないと、己の至らなさを直視し改善することなど夢のまた夢でしかない。

勇気の無い者に、霊的成長はありえないのである。
977神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 11:26:41 ID:Rf+nkekU
>>976
勇気ある行動、霊的成長などの体験談などが
ありましたら、教えて頂けないでしょうか。
978神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 13:10:50 ID:/nvru0X+
奇跡のコーススレ立てていい?
979神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 13:41:58 ID:/nvru0X+
とりあえず次スレ立てようと思ったら規制でダメだった。

↓コピペしてテンプレに使ってください。

「神との対話」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1181402317/
「神との対話2」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1186173819/
「神との対話3」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1188390536/
「神との対話4」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1190597671/
「神との対話5」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1193492166/
「神との対話6」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1197926667/
「神との対話7」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1201102685/
「神との対話8」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1203708463/
980神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 16:53:46 ID:NeOgghRg
981神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 21:26:48 ID:Rf+nkekU
>>976
勇気ある行動、霊的成長などの体験談などが
ありましたら、教えて頂けないでしょうか。
982神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 21:31:53 ID:Rf+nkekU
このスレって、天国さん以外に、グロマニアがいるみたいですね。
983神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 21:33:34 ID:/nvru0X+
980は天国だよ
984神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 21:46:37 ID:oXmYZ97c

神対、ほんとスゴイ本だよね
内容要約します!

「どうして自分だけこんなにツラいんですか・・?」by.神対理解できない人
「それはキミの考え方がオコチャマだからだよ」by.神対理解した人

以上。

・・・おっと9が出来てた〜
985神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 23:01:42 ID:Ni9FpCz4
986神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 23:50:20 ID:OqhFgwgH
>>984
そういう観念だけでわかったつもりになっている君、
君が一番のオコチャマなんだよ。
987神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 00:54:17 ID:k9uKYI0m
>>986君もお子ちゃまだよ
988神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 01:07:27 ID:Fn/OzK0z
おまいら子供か?
ま、984が一番のオコチャマで、986もお子ちゃま、
矛盾していないのでオッケー
989神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 01:16:11 ID:Fn/OzK0z
加えて、みんな神の子なので、またまたオッケー
990神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 01:45:48 ID:Fn/OzK0z
オッケーついでにこんなの見つけた
堕天使・悪魔の概念
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/0440411602/Concept2.html
991神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 02:15:05 ID:J4UDXFSr
>>976
勇気ある行動、霊的成長などの体験談などが
ありましたら、教えて頂けないでしょうか。
992神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 05:36:37 ID:/HsFIDN4

ほう、別にあなた方のことを指して言ったわけではないのに、
そうやってオコチャマ説にそこまで反応するということは
要するにオコチャマだと認めた、ということですね。

残念だね。

以上。
993↑↑↑:2008/03/24(月) 07:54:32 ID:kPH7uQi2
いや おこちゃま は あなただよ
神との対話を真に理解すれば どんな相手にも無礼な対応はしない

by.神対理解した人
994神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 08:54:26 ID:o55bLeUH
次スレ

◎天理教とキリスト教の対話♪七下り目◎
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1154981545/
995神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 08:54:58 ID:o55bLeUH
こっちかw

★★★神との対話9★★★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1206258955/
996神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 08:56:16 ID:o55bLeUH
うめ
997神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 11:57:59 ID:7KljtxYK
相変わらず本の受け売りだけで何かをわかったつもりになってしまったトンデモさんばかりw
998神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 12:09:04 ID:oTvXuOcd
おい天国mixiアク禁になったん?
999神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 12:09:26 ID:oTvXuOcd
1000神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 12:10:00 ID:oTvXuOcd
ウメッシュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。