仏教修行法入門

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
仏教の修行法にはいくつかあります。修行法を学びましょう。
1.座禅(天台宗・真言宗では別の名称です)
2.念仏
3.題目
4.巡礼
一般的には在家仏教協会の夏の座禅から入る人多いですね。
ハイキングが好きな人は巡礼から入るのがいいでしょうか。
結構険しい道も歩きます。
2名無しさん@3周年:03/08/24 21:17
写経も追加です。
3名無しさん@3周年:03/08/24 21:20
仏教の修行は、法身仏と一体化して、自ら仏になることをめざします。
4名無しさん@3周年:03/08/25 10:14

そうとは限らんやろ。
5名無しさん@3周年:03/08/25 11:15
仏を目指す修行は外道です。
6名無しさん@3周年:03/08/25 22:12
無量義経の勤行から始めましょう。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1056107156/l50
無量義経は、仏とは何かを追求しています。
7名無しさん@3周年:03/08/25 22:29
托鉢とか滝にうたれるのも修行じゃないんですか?
8名無しさん@3周年:03/08/25 22:32
>>1
おいおい、座禅や呪文やったってダメだろーが。巡礼ってアンタ。
んなもん仏教でもなんでもねーべ。バカじゃねーの?
9名無しさん@3周年:03/08/25 22:54
>>8
じゃあ、あんたは何を修行だというの?
あなたこそ単なるアホでしょ。
10名無しさん@3周年:03/08/25 23:29
>>9
教義を解説してもらったり、問題解決の導きを与えられたり、
自分の思いを語ったり、人を導いたり、修行者と語ったり、
宗教の理念を世の中に働きかけたり、生活全般を見つめ直したり、
真理について考えたり、聖典を読んだり、社会現象を紐解いたり、
社会知識を身につけること、身体について知ること、人様に感謝すること、
寄付や奉仕をして徳を積むこと、仕事をすること、自然環境に親しむこと
良い心の状態を保つこと、などなど
11名無しさん@3周年:03/08/25 23:34
>10
そんなの仏教じゃなくてもいいことです。
1さん、なにも仏教にこだわることありませんよ。
12名無しさん@3周年:03/08/26 00:29
八正道とかは?
13名無しさん@3周年:03/08/26 22:14
托鉢は出家の修行ですね。
滝にうたれるのは在家でもできますね。
高尾山で滝にうたれることができるそうですが、どのように行けばよい
のでしょうか?
14名無しさん@3周年:03/08/26 22:23
魔法修行したいです。
15光の子:03/08/26 22:33
とりあえず、一人でも、また今からでもできる修行。
仏教風に言えばいわゆる坐禅・坐忘のようなものだけど、各種宗教の基本的な行にもなっています。

1 その場で静かに眼を閉じ、ごく弱く深呼吸を繰り返す。
2 そのまま、自分の中に浮かんでくる「想い」を見つめ続ける。
3 しばらくたったら、眼を開けて日常に戻る。ただし、その後も機会があるたびに2の状態を維持すると良い。

大切なのは、「雑念」を払ったり入り込むのではなく、ただ「見つめる」こと。
やがて「自分の想い」を見ている自分が目覚めてくるでしょう。
それは、夢の中で見ている夢が一つ覚めた瞬間です。
16名無しさん@3周年:03/08/27 21:40
滝にうたれているときの唱え言葉を教えて下さい。
真言・般若心経・理趣経の百字のゲ・華厳経の百字のゲ=唯心ゲ・九字・
題目などだと思いますが、他にありますか?
17名無しさん@3周年:03/08/27 23:15
>16
大祓祝詞
18名無しさん@3周年 :03/08/28 22:08
道教の九字が、真言密教に入ったのはなぜでしょうか?
19名無しさん@3周年:03/08/28 22:41
>>18
修験道の行と混じってしまったんだよ。
修験道は密教、神道、道教がまざっている。
吉野山で出している、お守りの中には道教の五岳神形図が
あった。
20名無しさん@3周年:03/08/30 12:56
九字とはどのようなものですか?
21名無しさん@3周年:03/08/31 00:23
臨兵闘者皆陣列在前と唱え、空中を立て横に切る作法をする
道教ではもともと臨兵闘者皆陣列前行といっていたらしい。
22名無しさん@3周年:03/08/31 19:42
ジャイナ教も仏教に影響を与えたようです。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1062246066/l50
23名無しさん@3周年:03/08/31 20:52
滝行って、神道の禊行と山岳信仰なんかが、もともと
やっていた行じゃないでしょうか?
釈迦が滝にうたれた、なんて聞いた事ありませんから。
24名無しさん@3周年:03/09/01 11:15
お釈迦様ってどんな修行やってたんですか?
25名無しさん@3周年 :03/09/01 22:17
断食をしていた。
26名無しさん@3周年:03/09/01 23:09
断食の他に何かありますか?
27名無しさん@3周年:03/09/01 23:12
呼吸の制御や瞑想
止息したり、激しい呼吸をしたり、
お経に出てる。
28名無しさん@3周年:03/09/01 23:55
池田大作は社会的なものは別にして悟り的にはあくまで学会の中での評価。
猊下は第三者、それも仏教の世界では厳格さからいっても世界最高峰の各派が認定している。
此の点の違いは仏教的にはきわめて大きい。大学の学者ではなく悟った人たちの認定なんだよ。
これで自称大悟者というのは適当でないのがわかる。正しく評価しなくちゃ駄目。
29名無しさん@3周年:03/09/02 22:47
断食をしていたお釈迦さまに娘が牛乳を差し出す。これを飲んだお釈迦さま
の頭がものすごく回転して、一気に悟ってしまう。
そして、お釈迦さまは難行苦行を否定。これを見た他の修行者はお釈迦さま
を蔑む。
30正すぃ評価:03/09/02 22:57
>>28
で、銭コ。 いや、お布施はいくらかかりやしたか?   旦那!
31名無しさん@3周年:03/09/02 23:01
>28、30
意味わかんねえ?
なんのことじゃい。
32&lro;:03/09/04 06:35
 
33名無しさん@3周年:03/09/04 22:38
悟りを開くときは、一気なんですね。
でもその前に修行が必要。
34名無しさん@3周年:03/09/04 23:38
うさぎ飛び、腹筋、腕立て、空気イス、スクワット
懸垂、などなど・・・・。
35名無しさん@3周年:03/09/06 10:45
布施も六波羅蜜の修行。
36名無しさん@3周年:03/09/07 20:58
平泉の観光バスのコースに中尊寺で座禅するというのがあります。
経験者いますか?
37名無しさん@3周年:03/09/07 22:26
今日ほめて 明日悪くいう 人の口
  泣くも笑うも うその世の中

省みよ 日に幾度も 省みよ
  欲と怒りの 絶え間なければ

謗るまじ たとえ咎ある人なりと
  我が過ちは それに勝れり
 
偉そうに する値なぞ なき身なり

負けている 人を弱しと思うなよ
  忍ぶ心の 強きゆえなり

http://www.shinrankai.or.jp/qa/index.htm



38名無しさん@3周年:03/09/08 14:21
>>37
S会の減益改印だろ、お前ら仏教じゃないからこんな所にリンクつけんな(w。
39名無しさん@3周年:03/09/08 14:49
俺今、即身仏になるべく断食中。今四日目。
すごく苦しい。助けてほしい。でも決意は固い。
もう少しして、新聞に載るの楽しみにして。。。
40名無しさん@3周年:03/09/08 14:54
>>39
それって死ぬって事か?
41名無しさん@3周年:03/09/08 15:15
>>1-40
いやだからそういう悟りについてのイメージを
全部捨てろよとりあえず。出来んだろ?
42名無しさん@3周年:03/09/08 15:48
高野山だったと思うんだけど、なんか唱えながら、前に伏せて、座って、立って
見たいなのを繰りかえすやつはなんですか?
昔、なんかの番組で女子高生がやってるのをみたんですが、一般の人も出来るのかなぁ
43名無しさん@3周年 :03/09/09 09:17
第40回在家佛教夏季坐禅の会
 道元禅師の入寂から七百五十一年。その伝灯を継ぐ鶴見の大本山総持寺
で初秋の二日間坐禅と禅堂の生活を習う。前貫首の板橋興宗禅師に「坐に
親しむ」寸語がある。「昔から坐禅という修行の道がある。まず姿勢を正
すことである。腰をビシッと立てる。次に身もこころもリラックスさせる
、これが坐禅のすべてである。道元禅師は、これを<只管打坐>といわれた。
<打坐>というのは、ガッチリと腰をすえて坐る。<只管>が肝心かなめであ
る。只管は<ひたすら>また<ただ>とも読む。腰を立て背筋を伸ばして<ただ>
坐っていると、自然に腹式呼吸になる。臍の下の部分で呼吸をする。これ
を昔から<丹田呼吸>という。この丹田呼吸を自然にスムーズに行っている
と、からだのシンからホンワリと<よろこび>が湧いてくる。」
期日 9月6日(土)午前9時から
9月7日(日)午後4時まで
  会場 總持寺(横浜市鶴見区鶴見)
  定員 37名
  費用 7千円(1泊4食)
  申込期日 8月22日(金)まで
http://village.infoweb.ne.jp/~zaike/d/index_d.html

44名無しさん@3周年:03/09/09 09:18
在家佛教夏季坐禅の会では、座禅の他の御僧侶の法話もありましたか?
45名無しさん@3周年:03/09/09 15:18
即身仏って、東北以外にもありましたか?
46名無しさん@3周年:03/09/11 16:36
曹洞宗はただ坐るだけですが、臨済宗では禅問答します。禅問答とは何でしょうか?
47名無しさん@3周年:03/09/11 16:46
>>46
>曹洞宗はただ坐るだけ

いやいや、安居の期間以外の時間は、
酒を飲んだりギャンブルしたり風俗で遊んだり・・・、
結構いろいろやったりします。
48名無しさん@3周年:03/09/13 09:24
身延山久遠寺では、静坐を教えてくれます。勤行して足が痺れる人は久遠寺
に行こう。http://homepage2.nifty.com/hori/travel/contents/off02.html
49名無しさん@3周年:03/09/13 15:46
どんな修行でもいいんだけど(登る道はいろいろあるからね)、
導師が大事だね。
座禅にしても、滝にしても、導師によって体験の内容ががらりと違う。
自分にあった導師との出会いがあれば、修行が修行でなくなる。
探した見つかるというものではないし、そこが仏縁の深妙なところ。
求めよ、さらば与えられんとしか言えないかな。

50名無しさん@3周年:03/09/13 15:50
>>42
五体投地。全身を使ってする礼拝。
51名無しさん@3周年:03/09/13 15:51
関係ないけど「求めよ、さらば与えられん」って仏教の言葉ですか?
キリスト教の言葉じゃないんですか?
521:03/09/13 15:54
>>51
そうだけど、その言葉は仏教にも、というか全てに
通じているんじゃないかな。
53名無しさん@3周年:03/09/13 15:54
仏教修行の第一は布施だよ。
54名無しさん@3周年:03/09/13 15:55
>>52は1ではありませんですた。
スマソ
55名無しさん@3周年:03/09/14 08:00
丹田呼吸って、どんなものでしょうか?
56名無しさん@3周年:03/09/15 17:44
正しい姿勢、正しい呼吸、修行の基本ですね。
57名無しさん@3周年:03/09/16 18:16
「南無観世音菩薩」とひたすらお唱えしましょう。
観音様が現代の混乱を救われる詳細を書いたHPです。
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/3654/index.html
58名無しさん@3周年:03/09/16 22:53
救世観音というのは、どのような方なのでしょうか?
59名無しさん@3周年:03/09/16 23:24
>>58 「ぐぜかんのん」とお読みし、世を救ってくださる観音様です。
60名無しさん@3周年:03/09/17 22:20
>>49
よくわからないときは、在家仏教協会の夏季坐禅の会とか比叡山の寒行とか
実績があるところから始めるのが良いのでしょうか?
61名無しさん@3周年:03/09/17 23:07
「ゆか」と「右京」の違いは何でしょうか?
62名無しさん@3周年:03/09/18 21:57
初心者は久遠寺あたりから始めるのがいいでしょうか?
63名無しさん@3周年:03/09/18 23:13
托鉢しろ!
64名無しさん@3周年:03/09/19 13:42
>>60
いいと思うよ。
いろいろ積極的に参加していると、気の会う人に巡り合えたりして、
情報も深まるし、自分に合う導師に巡り合えるかもしれないし。
それから、修行を齧ってから、仏教書を読むと理解の度合いが
ずっと深まり、さらに修行をしたくなるというか、
なんか螺旋状に修行が進んでいく感じがする。
永平寺や延暦寺でも一日修業体験できるみたいだから、
それもいいかも。
65名無しさん@3周年:03/09/20 18:17
般若心経の暗記がまず必要。
滝行なんかでも唱えるから。
66名無しさん@3周年:03/09/21 08:54
阿字観って、どんな修行なのでしょうか?
67名無しさん@3周年:03/09/21 18:41
仏教徒じゃないけど般若心経はリズムがいいので口ずさんでしまう。
68名無しさん@3周年:03/09/22 22:53
般若心経は多くの宗派で読まれていますね。
69名無しさん@3周年:03/09/23 08:24
四国巡礼は、空海さんが始めたことなのでしょうか?
70名無しさん@3周年:03/09/23 11:54
ブッキョーのシュギョーとは即ち性欲の消滅のみ
71名無しさん@3周年:03/09/24 22:34
煩悩即菩提
72名無しさん@3周年:03/09/24 23:13
>66
瞑想法の一種。
まずは月輪観からはじめるのがよい。
73名無しさん@3周年:03/09/25 22:50
曼荼羅の世界は、宇宙法界。
74名無しさん@3周年:03/09/27 09:18
悟りとは、曼荼羅の世界を体得すること。そのために修行があります。
75名無しさん@3周年:03/09/27 09:32
>74
金剛界法、胎蔵界法のことですか?
いずれにせよ、坊さんにならなきゃ教えてもらえません
在家では、せいぜい阿字観ぐらいでしょう。
76名無しさん@3周年:03/09/27 12:13
 解凍形般若心経 って解りやすいよ ホント

 般若心経 最強
77名無しさん@3周年:03/09/28 06:44
お経を読むのは、どんな意味があるのでしょうか?
78名無しさん@3周年:03/09/28 21:34
意識の集中
79電車男ヽ(`ヘ´)ノ ◆ju2Tv6F00s :03/09/28 22:16
>>77
難しい漢字の勉強になります。
80名無しさん@3周年:03/09/28 22:50
>>79
ワロタ
81名無しさん@3周年:03/09/30 22:18
真言と印について教えて下さい。
82名無しさん@3周年:03/10/01 00:35
>>77
↓のページに簡単に書いてある

http://www.ayame.or.jp/gongyoushiki.html
83電車男ヽ(`ヘ´)ノ ◆ju2Tv6F00s :03/10/01 20:30
>>81
まず、手のひらを開いて立てます。
次に、人差し指と小指をまっすぐ立てたまま
中指、薬指、親指を曲げ指先をつけます。
さらに「コンコン」と声に出します。
これがキツネの印と真言です。
むやみに人前で披露してはなりません。



こんどは80さんにウケたかどうかちょっと心配です。
84名無しさん@3周年:03/10/01 21:28
>>83
一応マジレスしておくけど、その印はおのおの左右の手で結ぶと
「サイ一切魔菩薩」の印だ。
そして、そのきつねの印を左右の手で結んで、左右の小指を絡めて
左右の手を交差させると「降三世明王」の三毒降伏の印になる。
調伏の印なんだよ、きつねの印は!
85名無しさん@3周年:03/10/01 22:07
断食の行は、止める人がいないと死んでしまう危険があります。
86名無しさん@3周年:03/10/01 23:19
>85
それは拒食症じゃないかい!
87名無しさん@3周年:03/10/02 15:05
断食で死んだりしません。もしこれ以上続けると死ぬ、という時には
体の方が猛烈な食欲(飢餓感)を起こすからです。以上、体験談。
88名無しさん@3周年:03/10/02 18:00
人間は食べなくても生きられるのに、
どうして食べ物を食べてしまうのでしょうか。
89名無しさん@3周年:03/10/04 14:07
仏教ヨーガって、どのようなものでしょうか?
90名無しさん@3周年:03/10/04 22:00
>87
でも、その飢餓感に負け、断食を元に戻す食事を
失敗して大食いすると、死ぬだろ。
91名無しさん@3周年:03/10/05 06:16
断食は執着をなくす修行。
92名無しさん@3周年:03/10/05 09:44
>91
体質改善にもなるだろう
93名無しさん@3周年:03/10/05 12:47
とりあえず「あっかんべえ一休」を読んでみるとか。
94名無しさん@3周年:03/10/05 15:30
食欲がなくなるのがいいのか。
95名無しさん@3周年:03/10/05 18:23
>>89
そんな変な言葉はありません。仏教が
即ち禅定(ヨーガ)です。
96名無しさん@3周年:03/10/05 20:00
>>95
ヒンズー教のヨーガと違いがあると思うのですが。
97名無しさん@3周年:03/10/05 23:20
>>96
ヨーガの流派は少なくありません。釈尊流のヨーガが
即ち仏教です。
98名無しさん@3周年:03/10/06 21:37
ヨーガを取り入れているのは阿含宗でしたね。
99真言宗佛國寺派管長:03/10/07 07:10
(;゚Д゚) オン カリカリ マララ ウンタッタ!
みなた〜ん、11月1日は大聖歓喜天の化身・小倉優子ももか姫さまのご降誕祭でちゅよ〜
つきまちては、そろそろ股、ホワイト・クリスマス佛國スレを勃てたいと思いまちゅー
みなた〜ん、しこしこよろしくね〜ハァハァじゅるじゅる、ドドドピュッピュッ!
100名無しさん@3周年:03/10/07 23:00
ヨーガは坐禅の準備体操のようなものでしょうか?
101名無しさん@3周年:03/10/08 15:44
>>98
あそこは念力護摩(火薬の臭いがする念力護摩)による
先祖供養ではなかったですか。ヨーガも
やってるんですか。
102名無しさん@3周年:03/10/08 22:27
桐山さんは、阿含宗の他に別組織として瞑想センターもやっていました。
103名無しさん@3周年:03/10/08 22:38
ヨーガといっても体操のほうではなく
瞑想、呼吸法を主体にしたものでしょう。
104名無しさん@3周年:03/10/11 10:03
天台宗に千日歩く修行がありましたね。
何というのでしょうか?
歩き方は、かち歩きと同じような歩き方なのでしょうか?

かち歩き
http://www.din.or.jp/~kouyuu/kachiaruki
105名無しさん@3周年:03/10/11 10:10
歩き方を習ってどうすんの?
たしか比叡山で一日回峰とか一般信者向けの体験修業が
あったと思ったから参加してみれば?
106名無しさん@3周年:03/10/11 11:41
仏教はお釈迦さまの教えでしょ?
お釈迦様の教えた修行をすれば?
107名無しさん@3周年:03/10/11 13:04
仏教の根本には釈迦の教えがあるが、色々な解釈が成り立つのでセクト化しとる
のが仏教の現状だ。それに、釈迦は特に修行法というのを残して行ったかどうか
というのも、定かではないんだよ。
仏教の骨格と言える、三宝印、四諦、八正道も、釈迦の亡くなった後に弟子達が
徐々に整えていったものだから。勿論、ここには釈迦の教えていた事があるには
あるのだろうが…
108名無しさん@3周年:03/10/11 17:22
南伝仏教も研究する必要ありますね。
109名無しさん@3周年:03/10/11 17:43
>>107 色々な解釈が成り立つ

大乗経典を釈尊の直説と間違えたために、解釈の
混乱が始まったんじゃなかった?
110名無しさん@3周年:03/10/11 18:17
ヴィパッサーナ瞑想ってどうなのかな?
釈尊直伝の修行法っていうけど?
111名無しさん@3周年:03/10/13 13:16
>>109
う〜ん、大乗経典に限らず、経典全般に言えることだろうし、経典の成立以前で
あった、口伝の時代にも解釈を誤る弟子の事を記してある経典もあるし…
>>110
そう言えば何となく「ふ〜ん、それなら…」って気になるじゃないですか。
そういう私もそう思ってビパッサナー実践に入りましたから…
112名無しさん@3周年:03/10/13 20:08
>>110 >>111
曹洞、臨済の禅坊主だって、自分たちの座禅を「釈尊直伝」と
言ってません?よく知らないけど。
113名無しさん@3周年:03/10/13 21:24
お釈迦さまと同じ悟りだということでしょう。
不立文字で、経典だけでは不十分。
114名無しさん@3周年:03/10/13 23:32
>112
如来禅は失われたんだろう?
115名無しさん@3周年:03/10/14 12:12
>>114
それって釈尊の禅定、という意味ですか。
116名無しさん@3周年:03/10/14 22:38
坐禅は、基本的な修行でしょう。
117名無しさん@3周年:03/10/14 23:23
曹洞宗と臨済宗、どっちが「如来禅」すか。
118名無しさん@3周年:03/10/15 22:36
如来禅って、何ですか?
119名無しさん@3周年:03/10/15 23:22
>>117
どっちも祖師禅でつな
120名無しさん@3周年:03/10/15 23:59
如来禅だの祖師禅だの、意味が分からん。初心者にでも
理解できるように書いてくれえ。
121名無しさん@3周年:03/10/16 00:26
にょらい‐ぜん【如来禅】 仏語。自心は本来清浄で、無漏智(むろち)の性をそなえ、仏と異ならないとさとって、化他(けた)の行を修する禅法をいう。
楞伽経(りょうがきょう)に説くもの。⇔祖師禅

そしぜん【祖師禅】
祖師達磨によって伝えられた禅。経典等の教義によらないで、以心伝心で直接的に悟るもの。⇔如来禅

国語大辞典(新装版)小学館 1988

一般に、祖師禅とは六祖慧能を経由して現在に伝わる教外別伝、不立文字の禅風のことか。
122名無しさん@3周年:03/10/16 17:41
>>121 祖師達磨によって伝えられた禅。

釈尊の禅とはまた別の禅?
123名無しさん@3周年:03/10/16 22:55
祖師達磨によって伝えられた禅は、南禅と北禅に分裂。
124名無しさん@3周年:03/10/16 23:21
南斗聖拳と北斗神拳みたいなものか。
125名無しさん@3周年:03/10/16 23:22
>>123
それで結局お釈迦さまの禅は、南へ引き継がれたんですか、
北へ引き継がれたんですか。
126名無しさん@3周年:03/10/17 00:21
如来禅の依る楞伽経をインドから中国に運んだのは菩提達磨だと言われる。
如来禅の系統があるとしたら北だろう。
南は金剛般若経・・・だよな、六祖が悟ったの。

>>125
当たり前だが、あらゆる宗派は自らを釈尊の正統だという。
しかし、釈尊がいわゆる禅的な瞑想をしていたという明らかな記録は無いとも聞く。
127名無しさん@3周年:03/10/17 00:54
大乗非仏説、ってやつだよな。大乗経典はブッダ本人が言ったことなど何もなく、すべて後世の創作であると言う説。
上座部からすれば、経典の王と言われる法華経だって後世のまがい物。あんなことブッダは一言も言ってないと言う。

確かに上座部が依拠するパーリ語経典のなんともいえないシンプルさと、大乗経典の「多宝塔が空に出現した」とか「祈ってりゃ極楽浄土にいける」という派手さは、同一人物が語ったものとはとても思えない。
いくら方便にしたってやりすぎというのが、素直に考えれば当然の結論だろう。
それでも「法華経はブッダ本人が語ったことで間違いない、他はすべて方便だ」というのは、それこそ法華経原理主義。

それを踏まえたうえで、では大乗経典に価値はないか? と言ったら、ある。逆にブッダの言説に一番近いと言うパーリ語経典のみを信奉し、戒律に固辞し、他を認めないのでは、それこそ諸行無常の法に反するだろう。
時代に応じて変われないのでは、イスラム原理主義と同じだ。

大切なのは、その経典やその教えが、何を言いたいのか。これに尽きると思う。
ブッダ本人が言おうが、信憑性を高めたいためにブッダが語ったことにした大乗経典作者Aさんが言おうが、そこに現れる主張そのものに価値があるのかどうかが大切なんだ。

ブッダの禅がどこに引き継がれたのか。学問としては大事な観点だが、「修行法」として考えた場合、どうでもいい。どの宗派のどの修行法だろうが、あなたに縁があるものに近づくことになるだろう。
自分に合うものをやればいいのだ。
128名無しさん@3周年:03/10/17 15:05
>どの宗派のどの修行法だろうが、あなたに縁があるものに近づくことになるだろう。

禿同。
目の前に現れた道を登ればよい。
あっちの道のほうが楽そうだとか、こっちの道は危険だとか、
登る前から噂話で時間を空しく費やしすぎる。
頂上は一緒。
どの道にも、路傍にはそれぞれの花があり、険しい上り坂があり、難所がある。
129名無しさん@3周年:03/10/18 00:34
不立文字!
130名無しさん@3周年:03/10/18 10:29
自分に合った修行をすれば良いのでは。
131名無しさん@3周年:03/10/18 18:04
南禅と北禅に分裂したのは、なぜでしょうか?
132名無しさん@3周年:03/10/18 19:40
釈尊の禅定方法は、1つだけだったと思うが。
133名無しさん@3周年:03/10/18 21:07
>>131
それを語るなら、僧院の本質論を語らねばなるまい。
>>132
釈尊の禅定方法など、史実として記されているもの
が存在しないのだから、どんなモノも当てにならん。
134名無しさん@3周年:03/10/18 21:09
>132
ふ〜ん。釈尊がそう言ってたのか。なるほど。そうか。ふ〜ん( ´_ゝ`)
135名無しさん@3周年:03/10/18 23:45
>>134
初転法輪で、5人の比丘に
1人ずつ別々の禅定を説いたと
思うかい?
136名無しさん@3周年:03/10/19 00:12
>>135
禅定が瞑想のことだったとは限らないのだ。
137名無しさん@3周年:03/10/19 18:41
滝行の場合もあります。
138名無しさん@3周年:03/10/20 11:56
>>137
禅定は瑜伽。滝行は別。
139名無しさん@3周年:03/10/20 21:55
題目を唱える唱題行には、どのような効果があるのでしょうか?
ナンミョーホーレンゲェキョウという音韻が連続的に唱音される
ときに生まれるリズム、そして呼吸法が内分泌腺への刺激がほど
よい効果を生むということのようですが。
140毒矢の譬え:03/10/20 22:38
>>139
何の効果もありません。ですから、釈尊は
題目なんて説いていません。
141名無しさん@3周年:03/10/21 22:37
>>140
題目を唱えるのと真言を唱えるのとでは、どう違うのでしょうか?
142毒矢の譬え:03/10/21 22:44
>>141
法華経に題目を唱えたら功徳あり、というような
ことが書いてありますが、それは「口コミ」による
経典の宣伝効果を意図したものです。

一方、真言のほうは「口コミ」による宣伝は
関係ありません。
143名無しさん@3周年:03/10/21 23:55
上座部のサマタ(止)、ヴィパッサナー(観)を柱とする瞑想観においては、
真言だろうが題目だろうがマントラだろうが、その言葉に意識を集中させる対象に
してるだけで「言葉」という性質は変わらないので、まったく差異はありません。
言葉の意味そのものにはなんの意義も見出さない。
密教の阿字観も同じ。今度は言葉の音ではなく、目に見える「阿」という文字に、
集中の対象を移しただけです。
これらはすべてサマタ瞑想のグループですね。

とはいえ、現代科学でも言葉の響き、バイブレーションにはそれなりの意味や
効能があるといわれ始めたそうです。
「オーム」というインド宗教観では大変重要な言葉も、やはりオームと発声する
際の周波数や波動にそれなりの意味があるそうです。
そういういみでは念仏や題目には、それぞれに効能はあるでしょうね。言葉が
違うのだから、それぞれに違った効能があるのでしょう、きっと。

でも、少なくとも「仏陀の教えに一番近い」といわれる上座部において、題目も
念仏も、そんなに違いはありません。ただ意識を言葉に集中させる、その訓練
のための「サマタ瞑想」の一つの方法にすぎません。
「オマエモナー」と唱えても、それは念仏や題目とまったく同じです。
144名無しさん@3周年:03/10/25 11:22
日蓮さんは、念仏の哀音と言っています。
145名無しさん@3周年:03/10/26 18:54
求聞持法というのは、記憶術のようなものらしいのですが、これは多くの
真言を覚えるためのものなのでしょうか?
146名無しさん@3周年:03/10/27 22:12
念仏、題目、真言は、坐禅の準備とみることは可能でしょうか?
147名無しさん@3周年:03/10/28 22:37
坐禅といっても臨済禅、黄檗禅、曹洞禅とありますが。
148名無しさん@3周年:03/10/28 22:58
>>143
おまえさんは言葉の力を軽視しすぎだよ
言葉そのものは音声であり記号のようなもので
それに意味をもたせ、意思をつたえる道具にすぎないが
その道具の使い方によってまったく違うものになる
「殺すぞ!」といわれつづけるのと
「好きだよ!」といわれつづける・・・
さて、人はどんな人格に変るものやら?
149名無しさん@3周年:03/10/28 23:09
英語を知らない人に I hate you といいつづけても I love youといいつづけてもたいしてかわらんだろう。
150143:03/10/28 23:16
>>148
それは言葉の意味が分かるから力が発生するので、意味も分からないただの「音」ととれば、その効力は激減するのではないでしょうか?
もちろん、俺が例に出したように「オーム」という音にはそれなりの効果(周波数など)があり、実際に影響を及ぼすものでしょう。

たとえば「きれー」という音が存在します。この音は日本語では「綺麗」という意味を持ちますが、タイ語では「みにくい」という意味です。
もちろん言葉は実際発声する際、感情やその他が上乗せされますから実用上微妙な点が残りますが、
日本人が心底褒めたくてタイで「きれーきれー」言うのは、日本でニコニコしながら「みにくい」と言われるようなものです。

ですから、オームのようにその「音」自体に効果があるものもありますが、ほとんどはただの音で、そこに意味が付属して初めて効果が生まれます。
そんなどうとでも取れるもの、後付の意味なくして効果を発しないものに真理があるでしょうか?

アマゾンの原住民に意味を教えず題目を唱えさせ、どれだけの効果があるでしょうか?
音自体に効果がある可能性もありますが、信心を持って唱えない限り、それほどの効果は発生しないでしょう。

それゆえ、上座部においてはあくまでも精神集中の練習、それなりの効果しか持ちえぬレベルの瞑想であると認識されるのです。

ヴィパッサナー瞑想は、そういう言葉の制約に支配されません。全人類に共通する「感覚」に注意を払うことに意味があるわけです。
151名無しさん@3周年:03/10/29 00:13
真言は音にのみ意味がある?ぎゃあてー
152名無しさん@3周年:03/10/29 00:17
オウム真理教のせいで日本ではオームは負のイメージを発する言葉になってしまったわけだが。
153ジョン・オノ・レノン:03/10/29 00:39
ジャイ グル デヴァ    オゥム
154名無しさん@3周年:03/10/29 21:02
日本語訳法華経総持真言

不思議よ、思惟よ、意念よ、無心よ、永遠よ、修行よ、寂然よ、淡白よ、
弦黙よ、解脱よ、済度よ、平等よ、無邪心よ、心の平和よ、平等な見方
よ、迷いの滅尽よ、無尽の善よ、解脱の徹底よ、寂かに動揺しない心、
淡白な心よ、総持よ、観察よ、光明よ、みずからをよりどころとする心
よ、究極の清浄よ、凹凸のない平坦よ、高低のない平坦よ、回転しない
心よ、旋ることのない心よ、清浄の眼よ、等しくして等しき所なきことよ、
悟りの絶対境よ、法の完全な観察よ、教団の完全な和合よ、明快な説法よ、
真言よ、真言に安住する心よ、無尽のはたらきよ、響きわたる声よ、大衆
の声にたいする明察よ、教えの理解よ、無尽の教えよ、顧慮することなく
法に従う自在の境地よ。
155名無しさん@3周年:03/11/01 00:25
日本語の真言も唱えましょう。
156名無しさん@3周年:03/11/02 17:26
真言宗には、真言と印があります。印は長い間、在家には教えられませんでした
が、阿含宗の桐山氏の功績で、徐々にあきらかになっています。
157名無しさん@3周年:03/11/02 18:57
>>156
なんで教えてなかったの??
158621:03/11/02 23:51
桐山師の功績は、阿含経の中の止息法を世に出したことです。
仏陀の説く、4つの最高の呼吸法です。
159名無しさん@3周年:03/11/03 00:38
だからなんで秘密にしてたの?
桐山のやったことは本当に功績と言えることなの?
160病弱名無しさん:03/11/03 01:00
159

>阿含経の中の止息法

そんなものでは救われないよ。
そんなのは遊びだよ、遊び。
161名無しさん@3周年:03/11/03 01:06
なんで遊びなのに秘密にしてたの??
162名無しさん@3周年:03/11/03 19:27
止息法とは、どのような呼吸法なのでしょうか?
163名無しさん@3周年:03/11/04 22:52
密教だから、秘密にした。
164名無しさん@3周年:03/11/05 00:10
>>163
秘密の教えを紐解くのが密教だろうに
165名無しさん@3周年:03/11/05 21:04
お釈迦さまに秘密の教えがあるのですか?
166名無しさん@3周年:03/11/06 00:14
>>165
お釈迦様にはごじゃいません。ご安心召され。
167名無しさん@3周年:03/11/07 21:07
最初の修行は、勤行でしょう。
168名無しさん@3周年:03/11/08 13:03
お経といえば、般若心経ですね。
169名無しさん@3周年:03/11/09 19:10
華厳経でしょう。
170名無しさん@3周年:03/11/09 23:18
>150
だから、その意味が刷り込まれていることがポイントなの!
言葉の意味も刷り込まれていない赤ん坊が行するかよ
いいかい!行そのものと真理とは違うのだよ
行は手段なの、その手段に言葉そのもの自体に実体はあらず
と真理を講義することと、行そのものとは関係ない
たとえれば、梯子を使って2階に上るとすると「梯子そのものは
2階ではない」と言っているようなもの。
そのとうりだが、梯子がなければ2階には上がれない。
171143:03/11/10 11:47
>>170
行として有効であり、意味が刷り込まれているというのは「手段」として有効であるかもしれないが、ある程度までしか有効では無い。
たしかに階段を使えば2階にはいけるでしょう。はしごでも良いや。
でも5階以上ぐらい? だとエレベーターのほうが良い。もっと高くなればなるほど無理が出てきて、最終的には有効ではなくなる。

サマタとは「ある程度」有効であり、その上、頂点=解脱を目指すのがヴィパッサナーなのです。
題目や念仏、その他で頂点に達することは、階段を大気圏まで伸ばすがごときで、無理無茶無謀と言うべきもの。
172名無しさん@3周年:03/11/10 21:31
中国では、法華経、華厳経、涅槃経、どの経典が正しいか論争になりました。
173名無しさん@3周年:03/11/11 22:34
日本語訳法華経総持真言

不思議よ、思惟よ、意念よ、無心よ、永遠よ、修行よ、寂然よ、淡白よ、
弦黙よ、解脱よ、済度よ、平等よ、無邪心よ、心の平和よ、平等な見方
よ、迷いの滅尽よ、無尽の善よ、解脱の徹底よ、寂かに動揺しない心、
淡白な心よ、総持よ、観察よ、光明よ、みずからをよりどころとする心
よ、究極の清浄よ、凹凸のない平坦よ、高低のない平坦よ、回転しない
心よ、旋ることのない心よ、清浄の眼よ、等しくして等しき所なきことよ、
悟りの絶対境よ、法の完全な観察よ、教団の完全な和合よ、明快な説法よ、
真言よ、真言に安住する心よ、無尽のはたらきよ、響きわたる声よ、大衆
の声にたいする明察よ、教えの理解よ、無尽の教えよ、顧慮することなく
法に従う自在の境地よ。
174名無しさん@3周年:03/11/12 22:37
漢訳仏典に不十分なところありますか?
175名無しさん@3周年:03/11/13 00:44
>>174
日本語じゃないとすぐわからんだろうが。
中国人は内容をありがたいと思うのに、日本人は漢字がありがたいと感じるんだ。
どっちが正しい仏典との付き合い方なのかおしえてくで。
176名無しさん@3周年:03/11/13 22:50
漢訳仏典になくて南伝仏典にある重要な教えはあるのでしょうか?
177名無しさん@3周年:03/11/15 17:06
法華経全部を10時間以内に読めますか?
178名無しさん@3周年:03/11/16 07:29
信は力なり
179名無しさん@3周年:03/11/16 19:53
九字は、道教から仏教に入ってきたもの。
180名無しさん@3周年:03/11/17 21:51
寒行の季節になりましたね。
181名無しさん@3周年:03/11/18 22:24
比叡山で、止観(座禅)と写経ですね。
182名無しさん@3周年:03/11/19 21:42
ナイーブな信者が2ちゃんにカキコしている現実
終わったな教祖
183名無しさん@3周年:03/11/19 22:32
高尾山でも滝行ができます。
184名無しさん@3周年:03/11/19 22:46
>183
冬は閉まっています。
185名無しさん@3周年:03/11/20 22:23
>>184
滝行ができるのはいつからいつまでですか?
186名無しさん@3周年:03/11/21 23:29
本当の仏教は阿含経の止息法にある
187名無しさん@3周年:03/11/22 11:32
阿含経の止息法とはどのようなものでしょうか?
188名無しさん@3周年:03/11/22 21:06
仏教の修行法は、全部バラモン教から来ていますか?
189名無しさん@3周年:03/11/22 23:55
でたな止息バカ!
190校長が強盗:03/11/23 00:31
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。事件をひろめるために
 このコピーをあちこちにはってください。<(_ _)>
191名無しさん@3周年:03/11/23 05:34
192名無しさん@3周年:03/11/23 20:05
修行法はバラモンからだが、教えの中身が大事。
193名無しさん@3周年:03/11/24 19:35
阿含経の止息法もバラモン教が源ですか?
194名無しさん@3周年:03/11/25 22:35
仏教の修行には、難行道と易行道があります。
195名無しさん@3周年:03/11/26 22:15
お釈迦さまは、難行を否定しました。
196名無しさん@3周年:03/11/26 22:37
難行を六年間も行った後に、ね
197名無しさん@3周年:03/11/27 22:46
霊友会で修行しています。みなさんもどうですか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1031816282/l50
198名無しさん@3周年:03/11/28 22:34
唱題行はどんな意義がありますか?
199名無しさん@3周年:03/11/29 07:15
>>197 
霊友会はフランス政府にカルト指定された宗教団体ですね?
今からでもいいから、引き返したほうがよ(ry
200名無しさん@3周年:03/11/29 09:06
「ムー」でも読め!
201555:03/11/29 09:32
止息経に説かれている。仏陀の最強・最高の呼吸法「勝止息・奇特止息・
無上止息・上止息」これを知らずして、仏教修行を語るな。
202名無しさん@3周年:03/11/29 18:58
ムーに上裕は登場してますか?
203555:03/11/30 08:28
止息経まつり開催中
204実行委員長:03/11/30 10:09
国訳一切経 
阿含部の1から3にのってます。3冊で、19000円くらいかな。
205名無しさん@3周年:03/11/30 12:20
要は、釈尊と同じプロセスを踏まえないと納得できないと?
止めません、勝手にやって勝手に過労死してくださいな。
206名無しさん@3周年:03/11/30 20:28
阿含経の止息法を修行した人は、桐山さん以前にはいないのでしょうか?
207実行委員長:03/11/30 21:39
会員も修行してます。名称を変えるのでわからないだけです。
208名無しさん@3周年:03/12/01 06:44
あげ
209名無しさん@3周年:03/12/01 22:31
空海さんも阿含経の止息法を修行したのでしょうか?
210実行委員長:03/12/02 00:22
ある法具を使うことで、修行したことになった。
結果的に、天皇の前で、「即身成仏」を証明したのでしょう。
211名無しさん@3周年:03/12/02 22:38
呼吸法ですね。瞑想法もあったのでしょうか?
212名無しさん@3周年:03/12/03 22:13
禅宗の丹田呼吸というのとは違うのでしょうか?
213実行委員長:03/12/04 00:24
気を使う。ルートに気を通すことが、重要でそれには、法具がいる。
金星も必要です。おなかも大事ですが、もっと大事なところがある。
脳に関する瞑想を止息法は、
214名無しさん@3周年:03/12/04 22:34
元はバラモン教ですか?
215名無しさん@3周年:03/12/06 09:12
桐山さんが阿含経の止息法を修行したのは、阿含宗を開いてからですか?
216名無しさん@3周年:03/12/06 09:46
ただの桐山氏の本の愛読者が、まるで桐山さんの直弟子
であるかのように、止息法を解説するのはいかんですね
彼は阿含宗とはまったく関系ありません。
217実行委員長:03/12/06 11:36
「変身の原理」に止息法が書かれている。
どこでしょう。
218お釈迦様:03/12/06 19:03
>>206
>>阿含経の止息法を修行した人は、桐山さん以前にはいないのでしょうか?

阿含経の止息法とはおそらく「安那般那」のことだと思います。
この行を行う前に、三十七菩提の修行をしなければいけないようですね。
219お釈迦様:03/12/06 22:29
仏教の最初の修行は。
1・動物や人を殺すな。
2・姦淫を犯すな。
3・人のものを盗むな。
4・嘘をつくな。
5・酒を飲むな。
この五つですね。
220実行委員長:03/12/07 00:24
三十七菩提の修行をしなければいけないようですね.
これは、止息法のことです。
221名無しさん@3周年:03/12/07 00:47
>220
三十七道品は止息法だけを説いてはいない
止息法は四神足法のそのまた一部の行に
すぎないでしょう。
222実行委員長:03/12/07 00:48
阿含経の止息法とはおそらく「安那般那」のことだと思います。
これは、間違いです。
止息法は修験道と関係がある。
223実行委員長:03/12/07 00:53
221は、全然ダメです(w
224名無しさん@3周年:03/12/07 01:00
>220
自分の妄想だけの解説です(W
225実行委員長:03/12/07 01:09
妄想と証明できないくせに、本当の馬鹿だな。
226お釈迦様:03/12/07 09:06
>>220
>>三十七菩提の修行をしなければいけないようですね.
>>これは、止息法のことです。

確かに三十七菩提の四念処の中に安那般那がありますね。
しかし、直接神通力を発揮するのは安那般那のようですよ。
阿含経には目ノ連が安那般那の修行によって神通力を得るところが
載っていますね。
227実行委員長:03/12/07 13:07
226は、むちゃくちゃです。死んで
地獄におちる。
228お釈迦様:03/12/07 17:04
>>227
おや?
地獄の存在は認めいてるのですね。
229実行委員長:03/12/07 19:46
死ぬときの心模様だ。
230名無しさん@3周年:03/12/07 21:10
真言か法華か、これが問題だ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070796631/l50
231実行委員長:03/12/07 22:12
法華は薬の能書きで、真言はくすりを飲む作法だ。
止息法が薬だ。
232名無しさん@3周年:03/12/07 22:41
>231
薬の副作用でデンパですか?
かわいそうに・・・。
233名無しさん@3周年:03/12/08 01:10
>>231
止息法なしに法華も真言も何の意味ももたないと、こう仰りたいのですね。
234実行委員長:03/12/08 09:32
そうです。
235お釈迦様:03/12/08 10:30
仏教での『止息』とは呼吸法のことではありませんよ。
236実行委員長:03/12/08 12:38
お釈迦様 :03/12/08 10:30
仏教での『止息』とは呼吸法のことではありませんよ
この人も死ぬときに後悔して、地獄におちる。
237実行委員長:03/12/08 12:38
阿含経とか、読んだことないのですね。
238お釈迦様:03/12/08 13:01
**************************************
佛、阿難に告げたまはく『貪欲心に於て解脱を楽はず、恚癡心に解脱を
楽はざる。是れを勝止息・奇特止息・上止息・無上止息にして、諸の餘
の止息に過上なる者無しと名づく』と(阿含経)
**************************************
239名無しさん@3周年:03/12/08 22:50
無量義経を学びましょう。

無量義経徳行品第一

このように聞いております。
お釈迦さまが霊鷲山におられた時、お釈迦さまの説法を聴聞するために多く
人々が集まりました。お釈迦さまの十大弟子などの僧侶が一万二千人、仏の
智慧・仏の悟りを得ようと修行されている菩薩さまが八万人。天上界に住む
神々もおられました。

天、龍、夜叉、 乾闥婆、阿修羅、迦楼羅、緊那羅、摩ゴ羅迦あり、諸の
比丘、比丘尼及び優婆塞、優婆夷も倶なりき。大転輪王、小転輪王、金輪
、銀輪、諸輪の王、国王、王子、国臣、国民、国士、国女、国大長者、各
眷属百千万数にして自ら囲遶せると与に、仏の所に来詣して頭面に足を礼
し、遶ること百千ソウして、香を焼き華を散じ、種種に供養すること已っ
て、退いて一面に坐す。        

竜というのは、水に住む動物の王で、神力を持つ。
乾闥婆は、帝釈天に仕える音楽を奏でる神。香を食べる。
夜叉は、空を飛ぶ鬼神。
阿修羅は、常に帝釈天と戦っている鬼神。
240実行委員長:03/12/09 00:24
私は止息法を体得したのです。
2チャンネルに書いたのが、その証明です。
241お釈迦様:03/12/09 13:35
>>239
それで、迦楼羅は龍を食べることをご存じだろうか。
242名無しさん@3周年:03/12/09 22:35
243名無しさん@3周年:03/12/10 00:09
>>240
そんなの証明になりません
2chではむしろバカにされるのがおちです。
244実行委員長:03/12/10 08:52
馬鹿は、ばかのされるの
245名無しさん@3周年:03/12/10 22:26
日蓮は道元を非難しなかったとされるが、実際は日蓮は道元から学んでいる節が
あるね。
道元は確か「正法眼蔵」の「修証義」で懺悔滅罪や生死涅槃だのの檀家向けの
講義をして啓蒙しているが、その実昔は輪廻転生教義が基本で過去世の悪業で
苦難があるとかの観念は一般的だったと解釈できる。道元ですらも「法華経」など
を重んじたというのは、本来の禅からすれば異質な印象であるが、庶民を教化する
方法論として結局はバラモン経に依拠したということなんでしょう。
で、道元の只管タ坐、法然の称名念仏などの「これだけやっとけば」の観念からまた
「頂いてきて」題目となえ呪法も確立したとこういうわけだったわけです。
呪術の基本は密教でしたが、道元は禅を確立してそれと袂を分かち、法然は思想として
の来世重視によって袂を分かち、唯一日蓮だけは呪法としての題目行法を旨として
自らの宗旨としたのが特徴であったと思う。
中国の禅の本筋であり、原始仏教の精神がそのまま生きている臨済禅は元々密教的、
バラモン的観念とは無縁であったが、そうした禅の意味を知る日蓮信者は恐らくは
いない。マントラ唱えに頭が毒されるとそういう悟りには一切興味がなくなり、別
回路で頭が出来あがってしまうからである。これについては、鈴木大拙の「禅と念仏
の心理学的基礎」などにもわずかに言及があったと思うが、これも脳内の生理学、
医学的構造に大いに関係していることだろう。それらもおいおい解明されていくに
違いない。すべては脳の構造論であり、生理学なのである。
246名無しさん@3周年:03/12/11 22:09
悟りは、脳内物質の分泌によるものですか?
247名無しさん@3周年:03/12/11 23:53
>>246
だったらマラソン選手は皆悟ってるわい
248実行委員長:03/12/12 00:29
松果体が、目になり、間脳が、悟りの脳になる。
私の脳です。
249実行委員長:03/12/12 00:31
馬鹿にされそうですが本気と書いて「マジ」と受け止めてください。
250実行委員長:03/12/12 00:54
249
は、偽ものです。本物は止息法についてにいます。
251名無しさん@3周年:03/12/13 13:52
>>222
なぜ修験道に止息法が取り入れられたのでしょうか?
252実行委員長:03/12/13 16:34
止息法を体得した聖者が修験道をはじめたのです。
わかりますか?
253名無しさん@3周年:03/12/14 20:32
修験道の祖、役小角ですか?
254名無しさん@3周年:03/12/15 23:15
役小角は、どんな人ですか?
255実行委員長:03/12/16 00:50
修験修行体系の中に、少し書かれているぞ。ヒントだけど。
256実行委員長:03/12/16 00:51
何ページが、正解したら教えてやる。(w
257名無しさん@3周年:03/12/16 22:54
「役小角」とは、「えんのおづぬ」と読む。修験道・密教の祖と言われる人物
で、後に神格化されてしまっている。ただ、現実に居た人物で文献にも残って
いる。
「続日本紀」文武天皇3年(699)に、「役君小角は初め葛木山(かつらぎ
さん)に住み、呪術をもって称えられたが、弟子の韓国連広足(からくにのむ
らじひろたり)に、『師は妖惑の術を用いている』とざん訴され、伊豆島に流
された」とある。
「世間の伝えるところでは、小角はよく鬼神を使い。水を汲ませ、薪を採らせ
た。もし鬼神が命に従わない時は、呪をもってこれを縛った」ともある。
伝説に寄れば小角は634年大和国葛木の上の郡茅原村(ちはら)に産まれ、
小角の生まれた家の氏神は「賀茂役君(かもえのきみ)」といい、後に京都で
賀茂神社を奉る賀茂氏の流れで、「役」は、特定の職掌(しょくしょう)をも
って宗家賀茂氏に使えた賀茂氏の分家の氏の名を意味し、「君」は古代豪族が
身分や家柄・職能に応じて用いた姓(かばね)である。(但し賀茂氏は大きな
豪族ではなかった)
小角は通称、役小角とも役君(公)ともよばれるが、「役」や「君」は、小角
の出自を表している。小角はまた「役行者」とも呼ばれた。
258実行委員長:03/12/17 00:42
修験修行体系の中に、少し書かれているぞ。ヒントだけど.
わかる奴はいない。これが現実。
259名無しさん@3周年:03/12/17 22:54
役小角は、妖術も使う?
260名無しさん@3周年:03/12/18 23:06
高尾山で、滝行をしたいのですが、苦しいですか?
261実行委員長:03/12/19 00:31
滝行は、成仏法ではないので、
262名無しさん@3周年:03/12/19 22:24
小角は幼少の頃から梵字を書いたり拝んだりし、15才では登山を日課にしていた。
その小角の異才に注目したのが、飛鳥・元興寺(がんごうじ 今の飛鳥寺)の慧観
(えかん)であった。彼は、山の怪異を避けるための呪文として、密教の呪術の一
つである「孔雀の呪法」を伝授した。これはマントラを用いた呪法であるが、小角
はこれを山林で完全にマスターしてしまったという。
その後、熊野や生駒、葛木などの畿内の霊山に篭もって行を続けたが、その間に道
教の秘法「飛天(ひてん)の術」もマスターしていった。
天武3年(675)に修験道の守護神ともいうべき金剛蔵王権現(こうんごうざお
うごんげん)を祈り出したのは、41才の時であった。

263名無しさん@3周年:03/12/20 14:09
高野山のお坊さんの修行方法は、お膳運び、布団敷きです。ボクはそれを15年やってますが、畑違いの仕事としか思えません。
264名無しさん@3周年:03/12/20 20:05
>>263
宿坊の方ですか。いつも感謝しております。
265宿坊従業員:03/12/20 20:10
そうです。
266実行委員長:03/12/21 01:03

道教の秘法「飛天(ひてん)の術」もマスターしていった.

yo-gaの法にもある。舌の筋を切る奴でしょう。
舌に伝わる心臓からの脈動と空気と血液によって、口内に真空を作る。
これで、空中に浮くのでしょう?

止息法を体得して、金剛蔵王権現(こうんごうざお
うごんげん)を祈り出した。
高野山のお坊さんの修行方法は、お膳運び、布団敷きです。ボクはそれを15年やってますが、畑違いの仕事としか思えません。

早く、止息法をやらないと、
267わが師:03/12/21 01:24
フジッコーイインチョーに比べてシュクボージューギョーインさんの
偉いこと!  偉いこと!  
268名無しさん@3周年:03/12/21 20:22
高野山真言宗には止息法が伝わっていたのでしょうか?
269実行委員長:03/12/21 21:49
ある法具を空海は、中国から持ってきた。それを使用することで、無意識的に、
止息法を実習させてるのでしょう。だから、いままで、続いてる。
270名無しさん@3周年:03/12/22 00:50
ここは神道の修行法は話題にしたらだめなのか?
271名無しさん@3周年:03/12/22 21:40
そりゃ駄目だろ
272名無しさん@3周年:03/12/22 22:53
似てりゃなんでもいいんじゃないんか?
273名無しさん@3周年:03/12/22 23:06
仏教と神道が分けられたのは、明治以後。それ以前のことなら、神道に触れて
もいいでしょう。特に法華神道なんかは謎の部分、多いですから。
274名無しさん@3周年:03/12/23 00:08
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
275実行委員長:03/12/23 00:37
神道はキリスト教=仏教と考えます。
276名無しさん@3周年:03/12/23 07:45
一泊二日修業体験

【参加費】  修行体験  3000円(一泊二食)
 貸し布団代 2500円

http://www5b.biglobe.ne.jp/~tyosyo/new_page_10.htm
277名無しさん@3周年:03/12/23 07:50
【 坐禅のできる寺院一覧 】
http://www5.ocn.ne.jp/~teramode/zazen.htm
278名無しさん@3周年:03/12/23 08:13
座禅、写経、禅修行体験一覧
http://homepage2.nifty.com/hori/travel/play/index.html
279名無しさん@3周年:03/12/23 10:19
神道っても新興宗教の古神道系が侵入する予感
280名無しさん@3周年:03/12/23 10:28
天津祝詞(あまつのりと)

高天原(たかあまのはら)に  神留坐(かむづまりま)す 神漏岐(かむろぎ) 
神漏美(かむろみ)の  命以(みことも)ちて 皇親神伊邪那岐(すめみおやかむ
いざなぎ)の 大神(おほかみ)筑紫(つくし)  日向(ひむか)の  橘(たちばな)
の  小門(をど)の  阿波岐原(あはぎはら)に禊祓(みそぎはら)ひ 給(たま)
ふ 時(とき)に  生坐(あれま)せる  祓戸(はらへど)の 大神等(おほかみた
ち)諸々禍事罪穢(もろもろまがことつみけがれ)を  祓(はら)へ 給(たま)ひ 
清(きよ)め 給(たま)ふと 申(まを)す 事(こと)の 由(よし)を天(あま)つ 神
(かみ)  地(くに)つ 神(かみ)  八百万神等共(やほよろづのかみたちとも)
に天(あめ)の 斑駒(ふちこま) の  耳振立(みみふりたて)て  聞食(きこし
め)せと  畏(かしこ)み 畏(かしこ)みも 白(まを)す
281名無しさん@3周年:03/12/23 10:58
禊(みそぎ)って神道から始まったんだろ?
あと山伏とかも神道じゃないか?
282名無しさん@3周年:03/12/23 20:41
道教の九字は、密教、山伏と広がりました。
283名無しさん@3周年:03/12/24 22:41
高尾山の滝行は、真言宗の寺院がやっていますが、山伏の人も来ます。
284名無しさん@3周年:03/12/25 22:27
中国の初期の仏教が道教化したように日本の仏教も神道化して、受け入れら
れた。随方毘尼(ずいほうびに)の法門と言います。
285実行委員長:03/12/26 00:52
宇佐八幡に北辰神社がある。
286名無しさん@3周年:03/12/26 01:10
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
287名無しさん@3周年:03/12/27 14:40
「お会式・一乗祭」
『法華経』の広宣流布に生涯をかけられた日蓮聖人
や世界平和のために生涯をささげた庭野日敬開祖
への追慕・讃歎・報恩感謝の念を深め、開祖が示し
た「一乗の道」に邁進する決意をあらたにするため、
法華三部経通読供養が本部・大聖堂で行われます。
午前9時から万灯行進終了までの間、法華三部経
全品が読み上げられる予定です。多くの方のご参
加をお待ちしております。
無量義経徳行品第一 09:00〜09:13
無量義経説法品第二 09:13〜09:26
無量義経十功徳品第三 09:26〜09:45
妙法蓮華経序品第一 09:45〜10:07
妙法蓮華経方便品第二 10:07〜10:38
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妙法蓮華経普賢菩薩観發品第二十八 16:13〜16:22
仏説観普賢菩薩行法経 16:22〜17:07
※通読供養終了後は、閉会式の時間までお題目修行を行います。
http://www.kosei-kai.or.jp/profile/ichijosai/index.html
288名無しさん@3周年:03/12/27 21:20
立正佼成会では、法華三部経を8時間で読むスゴイ修行があるんですね。
289名無しさん@3周年:03/12/28 10:01
多くの仏教が神道を結びつきを強めた中、浄土真宗だけは神道との結びつき
を拒否しました。
290名無しさん@3周年:03/12/28 13:53
で?
291名無しさん@3周年:03/12/28 21:47
◎立正佼成会寒中読誦修行(寒修行)
期間は、「真如苑」と同じく(1月20日〜2月3日)です。
全国各教会道場で
各地方教会の地域の事情により時間帯はAM:5:00〜6:00,
6:00〜7:00だったり、又夜とりおこなわれている教会もあり。
高崎教会藤岡支部の寒中読誦修行(寒修行)は包括地域にある天台宗浄法寺
を会場に実施。読誦修行後、坐禅もします。  以上、




292名無しさん@3周年:03/12/29 07:41
【曼荼羅・曼陀羅】
梵語マンダラの音写。道場、壇、功徳じゅ、輪円具足と訳す。インドでは秘法を
行い諸神の来降を求める時、魔衆の侵入を防ぐために砂上に円形または方形に区
画した区域を作ったところに起源がある。そこから転じて信仰の対境として諸仏
を総集して図顕した本尊のことをいう。...
(仏教哲学辞典 P.1605)
293実行委員長:03/12/29 07:56
お経読むとか、滝行とか、仏陀になる方法ではないので、意味がない。
止息法しかない。
294名無しさん@3周年:03/12/29 13:16
295名無しさん@3周年:03/12/29 22:10
>>293
止息法で、仏陀になられたのですか?
296名無しさん@3周年:03/12/30 21:21
止息法の修行、最初はどんなことをするのでしょうか?
297実行委員長:03/12/30 21:34
止息法には「止息法経典」があります。

第四章 二十四に示されている
(霊の蓮華に実行委員長は立ち 理を示現す) ごとくに、
私には止息法経典の中に示されている
「創世の法」を説く!
と、言う使命があります。
298名無しさん@3周年:03/12/30 22:24
えっとぉ。
このスレひとわたり読んだけど、結局「止息法」ってなんのことなの?
効能書きや、服用方法ではなく、きちんとした定義をしてほしいなぁ。

>297
そういう経典があるのですね。よかったら典拠を教えてください。
大正蔵経、PTS、チベット蔵経、いづれの経典No.でもよいですから、教えてください。
299実行委員長:03/12/30 23:43
止息法経典 第四章 二十四 源文

諸の声聞に告ぐ

(中略)

霊の蓮華に秘密主は立ち 理を示現す。
是れ即ち創世の法なり。

止息法経典 第四章 二十四より抜粋

秘密主=実行委員長   と、解釈してください。
300小山真也子:03/12/31 00:20
今日は 私「小山真也子」のプロフィール紹介
名前 小山真也子
誕生日 1980年2月14日
年齢 23歳
3サイズ B 83 W 59 H 86 S 24
職業 スチュワーデス
血液型 0型
身 長 163cm
出身校 日本スチュワーデス学院
職場のマドンナ(自称)的存在。
自分で言うのもてれるけど 成績優秀、スポーツ万能、性格も良いと思ってます。
鶴田真由に似ていると良く言われます。
趣味 映画(洋画)鑑賞と音楽(洋楽)鑑賞。
好みの男性 夢を持って生きている人
恋人 募集中です。
301名無しさん@3周年:03/12/31 05:24
仏教徒だと思ってる奴の大半は葬式仏教徒である
線香臭い葬式教徒はしねしね
302実行委員長:03/12/31 06:31
まず、縁起の法を体得せよ。
303実行委員長:03/12/31 09:02
「創世の法」を知る前に「縁起の法」を体得
しなければならない。

そうでなくては「止息法」を体得する事は出来ない。
304名無しさん@3周年:03/12/31 09:48
さあ、縁起の法だ。
305実行委員長:03/12/31 16:42
四念処観をやって、四聖諦を体得すれば、縁起の法を体得できる。
306名無しさん@3周年:03/12/31 18:34
>>305
できるか? そんなもん。
307実行委員長:03/12/31 23:16
私は出来ました。再び生まれ変わることはない。
来世は、涅槃です。
308実行委員長:04/01/01 01:13
止息法 実行委員長  大予言
西暦 出来事 説明
201X 東京大破壊 トールマンがICBMのスイッチを押す
202X 東京大洪水 この直後、悪魔の出現が極端に減少する…
203X 共同体社会成立 メシア教徒、ガイア教徒を問わない自由な社会が生まれる
204X メシア教の台頭 新たな崇拝者が出現。メシア教会に人々の支持が集まる
  ガイア暴動 ガイア教徒がメシア教徒の統治に反発するが、鎮圧→衰退の一途を辿る
205X センター完成 旧カテドラルが完成。センター中心の都市国家計画「ミレニアム」の宣言
  デモノイド開発 労働力確保のため人造人間開発。
206X ミレニアムほぼ完成 ミレニアムの各エリアが次々と確立していく
  環境汚染 ミレニアム以外の地域が生存不可能な状態に
  テンプルナイツ特殊警察化 デモや暴動を鎮圧するテンプルナイツがエリート化していく
20XX そして… 舞台はヴァルハラエリア、岡本トレーニングジムから始まる…
309名無しさん@3周年:04/01/01 16:37
カルマを断ち切るのが目標
310名無しさん@3周年:04/01/01 18:32
来世はネハンだという時点で、何にも体得していない嘘八百カルトだと、良くわかる
311実行委員長:04/01/01 18:43
うらやましいからだ。
312名無しさん@3周年:04/01/01 19:20
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃今年中に実行委員長様が
に涅槃に入られますように・・・
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
313名無しさん@3周年:04/01/02 02:40
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃今年中に実行委員長様が
    「童貞」を卒業されますように・・・
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
314実行委員長:04/01/02 11:37
書いてるやつが、童貞なの。


315名無しさん@3周年:04/01/02 20:44
今年中に実行委員長様が
    「童貞」を卒業されますように・・・

314 :実行委員長 :04/01/02 11:37
書いてるやつが、童貞なの。

童貞委員長が必死に誤魔化してやんの。

316mawari:04/01/03 01:50
超脳思考をめざせ
317名無しさん@3周年:04/01/03 19:35
仏教徒は童貞が普通だろう。
318実行委員長:04/01/04 06:16

私は、今月イヨイヨ、

待望の「涅槃に入る」事が決定しました、、、。
319名無しさん@3周年:04/01/04 20:37
【曼荼羅・曼陀羅】
梵語マンダラの音写。道場、壇、功徳じゅ、輪円具足と訳す。インドでは秘法を
行い諸神の来降を求める時、魔衆の侵入を防ぐために砂上に円形または方形に区
画した区域を作ったところに起源がある。そこから転じて信仰の対境として諸仏
を総集して図顕した本尊のことをいう。@本尊のこと A普提道場のこと。釈尊が
成道した普提座及びその周辺の一地域をいう。 B壇のこと。仏像等を安置し、供
物供具等を供える場所...
(仏教哲学辞典 P.1605)
320名無しさん@3周年:04/01/05 23:09
曼荼羅は、基本ですね。
321実行委員長:04/01/06 10:21




3    2    1    


322実行委員長:04/01/06 11:10
曼荼羅は、アジナーチャクラが開発されると、見えます。
323名無しさん@3周年:04/01/06 23:17
曼荼羅は、宇宙そのものですか?
324実行委員長:04/01/07 01:11
輪廻の外から、輪廻の世界が見えます。
私はみました。
325名無しさん@3周年:04/01/07 01:20
>>324
ついに解脱しますたか
326有力者:04/01/07 01:22
>両手の指がきれいに揃ってない奴が偽者だよ!

>普通に指が動かないのは、偽者だよ!

これは明らかな障害者に対するあからさまな偏見で、
もし宗教者が述べているのなら大問題。

スレ自体をプリントアウトしといたから、民主党、社民党、日本共産党、創価学会・公明党、
アムネスティー、各種マスコミ、地方自治体人権相談所等、総ての人権団体に調査を依頼する。
個人的には都議会議員も何とか動かせ、公明党市議会議員も知り合いにいるので、必ず断罪する。



327実行委員長:04/01/07 08:35
まだ、仏陀ではない。
328名無しさん@3周年:04/01/07 08:54
ハングル版からのコピベアラシ捕まえてください
329名無しさん@3周年:04/01/08 22:46
「涅槃で待つ」といって、沖雅也は自殺した。
330実行委員長:04/01/09 01:00
沖雅也は自殺した.
地獄に落ちたのです。
331名無しさん@3周年:04/01/11 04:23
実行委員長、まだ涅槃へはいってないですよね。
もし、もーし!
返事なし?
都市国家計画「ミレニアム」のほうはいかがですか。
涅槃にお出かけになるまえに、どうかお考えをお聞かせください。
332名無しさん@3周年:04/01/11 04:30
トールマンがICBMのスイッチを押す
とは?
333名無しさん@3周年:04/01/11 13:27
解脱した人いますか?
334服部:04/01/11 13:28
私が性誤師です
335名無しさん@3周年:04/01/12 19:12
>>334
性誤師はどんな教えを説くのでしょうか?
336名無しさん@3周年:04/01/13 22:30
曼荼羅を見て、宇宙を感じ、坐禅をして、法身仏とつながる。
337名無しさん@3周年:04/01/17 22:08
高尾山の滝行は1月は中止ですか?
338名無しさん@3周年:04/01/20 14:22
滝行すると、どんな効果があるのですか?


339名無しさん@3周年:04/01/22 22:54
>>338
精神の集中じゃないでしょうか。
340名無しさん@3周年:04/01/22 23:13
一月でも瀧に入ることはできます。暖かい時期のように
込んでいなくてよい。
341名無しさん@3周年:04/01/23 01:04
〉実行委員長
仏陀になるまでは長広舌しないように。
arhatになったらお話しを聞きましょう。それまでは精進精進。
342実行委員長:04/01/23 01:06
仏陀にいつなれるか、わたしは、知っています。
343名無しさん@3周年:04/01/23 01:12
〉342.
なれなかったら、どうするのです?
無明を甘く見ない方がよいですよ。
344実行委員長:04/01/23 18:54
332 :名無しさん@3周年 :04/01/11 04:30
トールマンがICBMのスイッチを押すとは?

21世紀最強の在日アメリカ大使。その正体はトール。
自分のいる東京にI.C.B.Mを撃ち込むという恐ろしい御方。
実際にこんな大使がいたら大問題であるが、
未来の話なので問題なしである(?)。

ちなみにトール(Thor)はアメリカ軍事用語では地対地中距離弾道ミサイルを
指す。I.C.B.M/A>鯣・佑垢詭魍笋鬟函璽襪・未燭靴燭里呂海譴・海塙佑┐蕕譴襦BR>
トルーマンっていうアメリカ大統領がいました。八代目ぐらいに。

原爆投下を決断した当時の大統領もトルーマン氏でした
345名無しさん@3周年:04/01/24 21:55
【曼荼羅・曼陀羅】
梵語マンダラの音写。道場、壇、功徳じゅ、輪円具足と訳す。インドでは秘法を
行い諸神の来降を求める時、魔衆の侵入を防ぐために砂上に円形または方形に区
画した区域を作ったところに起源がある。そこから転じて信仰の対境として諸仏
を総集して図顕した本尊のことをいう。@本尊のこと A普提道場のこと。釈尊が
成道した普提座及びその周辺の一地域をいう。 B壇のこと。仏像等を安置し、供
物供具等を供える場所 C真言密教では仏の内証菩提の境地や仏果を絵画に描いた
ものをいう。金剛界曼荼羅・胎蔵界曼荼羅を根本と...
(仏教哲学辞典 P.1605)

346名無しさん@3周年:04/01/26 23:14
結界も曼荼羅から来ているのですね。
347名無しさん@3周年:04/01/27 23:56
天海さんは、魔衆の侵入から江戸を守ろうとした。
348名無しさん@3周年:04/01/31 22:04
曼荼羅が悟りに導く?
349名無しさん@3周年:04/02/02 23:02
坐禅には、曹洞禅・臨済禅・黄檗禅・天台止観・真言阿字観の5種類があります。
350名無しさん@3周年:04/02/03 01:02
↑そんなもの成仏法ではない。
351名無しさん@3周年:04/02/03 23:23
成仏法とは何でしょうか?
352名無しさん@3周年:04/02/03 23:53
要するに仏教というのはなんでもありなんだな。

ものすごい修行が必要という一派もあれば何もしなくても仏陀になれるという一派もある。

長い時間やってるうちに結局考えうるあらゆる方法を主張するグループがすべて現れたということか。
353名無しさん@3周年:04/02/04 00:45
成仏法は、縁起の法これは、仏陀の思考です。まずこれを体得する。
次にプラーナ瞑想により、仏陀の脳を獲得する。

そして、仏陀になる。
354名無しさん@3周年:04/02/07 07:03
仏教において師は大切です。
355名無しさん@3周年:04/02/07 07:05
修行の道は仏教ではないぞよ
仏教から離れる道だぞよ
356名無しさん@3周年:04/02/08 20:47
修行しなくても信は生まれる?
357名無しさん@3周年:04/02/09 00:59
仏教信者はしつこく勧誘するんだよな。
家族もバラバラにしてもへともおもわねー
最低なやつらだ。ブタブタいってるだけで。
相手の気持ちなんかくそくらえってキモイって。
勧誘で犯罪おかしてやがる。
そのうちマスコミにいって、大問題になり、
仏教消滅といこうとおもう。
メディアにもこの悪徳勧誘をとりあげていただきますよ。
みとけ、仏教信者日本にいれなくしてやる
358名無しさん@3周年:04/02/09 23:22
信は修行から。
359名無しさん@3周年:04/02/10 23:28
曼荼羅は、悟りそのもの。
360名無しさん@3周年:04/02/12 22:53
最初は、勤行から始めるでしょう。
361名無しさん@3周年:04/02/13 13:58
般若心経のひとつひとつの言葉の意味を調べたいのですが何で調べたら良いですか?
362名無しさん@3周年:04/02/14 21:31
>>361
仏教辞典と解説書で学ばれては?
363名無しさん@3周年:04/02/15 00:06
>>361
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15764015
オクに般若心経の本がでてるよ。
364名無しさん@3周年:04/02/15 00:23
般若心経で重要なのは、観自在菩薩が、深い瞑想に入って語ってるとことでしょう。
365髑髏イ反面:04/02/15 21:53
おじちゃんが中学生の頃は、人を殺したいとは思わんかったね。
女性の裸がムショウに見たかった。
で、近くの映画館に逝っただよ。
谷崎潤一郎・原作、「卍(まんじ)」。成人指定、かつ総天然色。
切符切りの婆ちゃんは、金の魅力に負けて私をソット館内に入れたよ。
廻りを随分気にしながらね。

その時、初めて女の裸を観たんだよ。女優は若尾文子。
心臓はバッコン・バッコン。
まあ、これが私の青春時代だよ。

どーでも良いから、女の裸でも観れ!
貴殿は男か?
366名無しさん@3周年:04/02/17 00:00
修行は楽しいですか?
367名無しさん@3周年:04/02/17 00:24
漢文の般若心経は、とにかく重々しい
梵語の般若心経は、とにかく歌うような感じでハイトーンだ
368名無しさん@3周年:04/02/17 19:57
一つの意見として聞いてください。
まず仏陀は自殺を認めています。
違うという人は勉強不足です。
どんな理由があろうと自殺を認めてる宗教はろくなモンじゃないです。
あと仏教では霊魂の存在を認めていません。
違うという人は勉強不足です。
なのに霊を慰めるとかでお経を唱えるのは意味が判りません。
仏陀は出家するのですが裕福で恵まれた環境にもかかわらず
このままでは一生煩悩に悩まされ救われる事はないとか言って
ある程度まで育ててくれた親の恩を忘れ修行の旅に出ます。
自分の家族を心配させ悲しませ悟りをひらく?なんと身勝手な人間でしょうか。
それと仏陀は生殖行為も否定しています。
自分をこの世に生んでくれた両親の行為をも否定するあきれたバカです。
いくつ宗派があるかは知りませんが元はこの仏陀というバカで自分勝手な男が
つくりあげたものです。
何人の人が仏陀に救われたかは知りませんが自分の家族を悲しませその事について
謝罪の言葉もないこんなヤツに救われたくないですね。




369名無しさん@3周年:04/02/17 23:25
高尾山で滝行をしよう!
>>368
自殺を強制した最悪のカルト宗教、国家神道の悪さを更に引き立たせるな。
371名無しさん@3周年:04/02/18 01:19
>>368
君は救いという事について、根本的に誤解してると思われ

一度お経の意味とか理解しようとしてみるといいよ
認める認めないとかそういう次元の問題じゃない
372名無しさん@3周年:04/02/18 23:05
法華経は日本人に親しみがある経典。
373名無しさん@3周年:04/02/19 23:00
写経で心を落ち着けましょう。
374名無しさん@3周年:04/02/19 23:07
トラ、ライオン、象、熊、蛇、すべての敵、すべての地獄の獄卒、
鬼女、及び羅刹、これらすべては、ただ心一つが縛らるれば、縛られる。
そして、心一つの調御によって、すべては調御され終わる。
375名無しさん@3周年:04/02/19 23:25
 伝統的な仏教の経典では、わたしたちが死んだ後、ヤマ、すなわち閻
魔大王が登場し、その獄率が、死者の善業を表わす白い石と、悪業を表
わす黒い石を積み上げ、来世を決定するとされている。これは単なるお
とぎ話ではなく、瞑想によって生きながらにして死後の世界を体験する
ことができる修行者たちによると、実際に起きるシーンであるという。
 つまり、わたしたちが日々何気なく行なっている様々な身体、言葉、
心の行為は、それぞれが例外なく、何らかのカルマの石を積み上げてい
るのである。そしてそのカルマのタイプ、および善業と悪業の割合によっ
て、来世が決定されるし、あるいは生きている間の未来の人生の幸不幸
が決定されてしまうのだ。
 ということは、わたしたちは善業と悪業のなんたるかを知り、慎重に
この人生を一歩一歩、歩んでいかなければならないということになる。
 芥川龍之介の小説『蜘蛛の糸』はご存じであろう。芥川龍之介がどの
程度仏教を理解していたかは不明だが、あの『蜘蛛の糸』の話は、仏教
の説く一つの真理を見事に表現している。

http://www.mag2.com/m/0000124154.htm
376名無しさん@3周年:04/02/21 00:00
さあ、修行しましょう!
377名無しさん@3周年:04/02/21 00:38
わたしがバルドーに入ったとき
グル麻原が速やかにわたしを導いてくださいますように
そして、リクパに光り輝く法界に安らうことが出来ますように
四無量心込めて、大乗の発願を致します
378紀世秀:04/02/21 01:10

考えが、ア・サ・ハ・ラ    なんつって
                           失礼しましたぁぁぁ
379名無しさん@3周年:04/02/21 06:23
麻薬による幻視なのか正しい覚りなのかを
判断できるだけの常識をモチタマエ
380名無しさん@3周年:04/02/21 12:04
神秘体験があるから、オウムを離れられないのか。
381名無しさん@3周年:04/02/21 12:15
最後の「ダッぶッ」でその慈悲がドワーーーンと表れます。

この後の余韻で阿弥陀様が現れます。

したがって神の名はその唱え方を正しくします。これであなたに阿弥陀様が
現れてくれます。さあどうぞ神の名を唱えましょう。
382名無しさん@3周年:04/02/21 12:16
>>381
「南無阿弥陀仏」は、本当は「ナぁーム、、、ァーーアミダッブッ」

と唱えます。そしていちいち阿弥陀様を想像したりせずに「発音のみに没頭」します。

「ナぁーム、、、ァーーアミダッブッ」

と唱えます。「ナぁーム、、、」で少し休み、そこで呼吸を少し止めます。

その後で小さく入り、だんだんと大きく「アーーア」とし、その最後で
小さくミとし、大きく「ダ」、そして詰まるようにして「ッブッ」と止めます。
数回で止めます。阿弥陀様のご臨在を感じたら、それ以後は原則として1日1回とし
何か阿弥陀様にお願いがあるときにまた唱えるようにします。すごい力が与えられます。

これが神の名を呼び、神があなたに顔を向けることを知る神の名の呼び方です。
神の喜悦と大歓喜に驚くことでしょう。インド人、シナ人、日本人には唯一神は
阿弥陀様として現れたのでした。あなたも阿弥陀様のあわれみと喜びに驚きます。

あなたの目の前に居て力とエネルギーを授けましょう。そしてものすごい力を得る
ことを知ります。

しかしこれを「みだり」に唱えないようにしてください。
聖書「神はその名をみだりに唱える者を決してゆるさないだろう」とある通りです。
383名無しさん@3周年:04/02/21 12:16
最後にツを入れないでください。ツを入れると阿弥陀様は来てくれません。
「ダッブッ」と最後は「ッブッ」と止めなければなりません。

これで神が降臨し給います。神は我らの「呼ぶ声」を聞かれます。
呼ぶ声は無心でなければなりません。何も想像せずただ唱えれば神は聞き給います。
ということで発音が重要です。ではみなさんも唱えましょう。

「ナぁーム、、、ァーーアミダッブッ」

最後の「ッブッ」は、スイカのい種を「プ」と吹き飛ばす要領が重要。
これが力の源泉となります。

そして「・ ・ ・ ・・・・・・ダッブ(プとブの間ぐらいの感じにするとよい)ッ」
となるように、「ダ」に力を入れて大きくします。

「ナぁーム、、、、、ァーーアミダッブッ」

このぐらい間に息を止める時間を取るほど効果的です。阿弥陀様の慈悲が大きく
なります。そして最後の「ダッぶッ」でその慈悲がドワーーーンと表れます。

これは真実です。ぜひこの名で実際に声に出して行なってください。力が万倍に。
そして阿弥陀様の明るい臨在力が目の前にバーンと出てきます。さあやってみてください。
384名無しさん@3周年:04/02/21 15:04
ブタブタってうるさいですよ。
385名無しさん@3周年:04/02/23 23:38
>>384
ただ坐禅ですね。
386名無しさん@3周年:04/02/24 23:22
高崎のだるま寺はどんな感じでしょうか?
387名無しさん@3周年:04/02/25 23:17
お題目を唱えましょう。南無妙法蓮華経
388名無しさん@3周年:04/02/26 23:10
鎌倉新仏教の共通点は、天台本覚思想でしょうか?
389名無しさん@3周年:04/02/27 03:03
その頃になってようやく、ある程度本質を理解できる僧が現れるようになった。
390名無しさん@3周年:04/02/28 11:27
天台本覚思想とはどのようなものでしょうか?
391名無しさん@3周年:04/02/28 14:10
オウム真理教とおなじ宗教わくにある仏教。
仏教は勧誘マニアのあつまりです。マインドコントロールされてます。
犯罪ですよ。つかまれ
392名無しさん@3周年:04/02/28 21:48
修行しましょう!
393名無しさん@3周年:04/02/29 01:31
本覚思想、よく知らないがすぐ悟りを得ることができるというような思想。

原始仏教では悟りにいたるには厳しい修行が必要とされたが、中国、日本へと伝わってくるにしたがって簡単に悟りにいたることができるという考え方が広まった。

大乗仏教、つまり在家信者向けの教えが元になっている。
394名無しさん@3周年:04/02/29 01:40
「すぐに悟りを得る」の前に「己の真のすがたに自ら気づいたとき、即ち」を入れ
る。
395名無しさん@3周年:04/02/29 09:02
江戸時代に本覚思想を否定する考えが出てきました。
396名無しさん@3周年:04/02/29 13:49
宗教はよわい人間がやるものです。おちぶれですな
397 ◆SDzWkhemSs :04/02/29 18:49

今夜の実況は こちらで

NHKアーカイブス ◆ 又七の海 鈴木大拙
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1078045263/
398名無しさん@3周年:04/02/29 21:00
自分の呼吸を観察する。
399 ◆SDzWkhemSs :04/02/29 22:36

今夜の実況は こちらで

NHKアーカイブス ◆ 又七の海 鈴木大拙
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1078045263/
400名無しさん@3周年:04/03/01 22:43
>>391
オウム真理教は、ヒンズーヨーガ系ですよ。
401名無しさん@3周年:04/03/02 01:38
≫400
いや、彼らは自分達を「タントラ・ヴァジュラヤーナ」だと言っている.
このヤーナ(乗)というのは仏教徒が自らを名乗る時に使われだした言葉だ.
彼らがそれを理解していたかどうか知らないけれど...

因みに「タントラ・ヴァジュラヤーナ」という言葉という用例が仏典や論書
の中で使われた用例を知っている方いませんか?わたしは見たことがないので
この名称は彼らの創作ではないかと思う.
402名無しさん@3周年:04/03/02 02:01
タントラというのは密教系じゃないかな?

仏教の主流が無我とか空の思想に向かうのに対して密教系は現実世界の実在や欲望を認める考え方。

そこから自分の体を小宇宙ととらえたりする。マンダラなんかがそう。

中国や日本じゃなくてチベット仏教がこっち。
403名無しさん@3周年:04/03/02 02:05
本覚思想は現在の仏教界でも批判があるらしい。まじめに修行してる僧からするととんでもないということになるのは当然かも。

ただ、日本の古来の伝統からするととてもマッチした考え方で根強く普及してるということのようだ。
404名無しさん@3周年:04/03/02 02:35
≫403
本覚思想は扱い方が確かに難しい.既に悟っている、既に仏である、
という言い方が現世肯定へと極度に傾けば比丘は戒律・瞑想の必要
が無くなり、サンガの存在理由が失われる.
日本で具足戒が廃れたのはこの本覚思想の「開花」の結果ではなか
ろうか.
本覚思想の起源は恐らく仏教ではないとかんがへている.

またゾクチェンは本覚思想と似ている.

八百万の神といふ言い方をする日本のアニミズム(全ての自然
に神や霊が宿るといふ考へ方)も本覚と親近性を持つて大いに
発展したやうだ.

405名無しさん@3周年:04/03/02 23:30
念仏を唱えるのは、救っていただいた阿弥陀仏への感謝。
406名無しさん@3周年:04/03/06 19:59
【無量】
有量に対する語。@量り知れないこと。数量的には無限であること。数える
ことができないほど莫大であること。A平等・遍満し分割できないゆえに数
で量れないこと。虚空等がこれにあたる。大智度論巻二十に「無量に二種あ
り、一には実の無量にして、諸の聖人も量ること能わざる所なり。喩えば、
虚空・涅槃・衆生性は、来れ量る可からざるが如し。二には法の量る可き有
れども、但だ力の劣れる者には量ること能わず。喩えば、須弥山・大海水の
斤両・滴水の多少の如く、諸仏菩薩は能く知れども、諸天世人は知る能わざ
る所なり。仏の衆生を度するも亦た是くの如く、諸仏は能く知るも但だ汝等
の及ぶ所に非ざるが故に、無量と言う」とある。御義口伝に「横に法界の辺を
きわむ窮む故に無量と言う」と述べられている。...

(仏教哲学大辞典 P.1671-1672)
407名無しさん@3周年:04/03/07 09:21
悟りを得て、涅槃に入るには修行、修行あるのみ。
408名無しさん@3周年:04/03/07 14:26
仏教はブタブタって悪徳勧誘マニアである。
犯罪者軍団はやくパクられろ
409実行委員長:04/03/07 18:03
悟りを得て、涅槃に入るには修行、修行あるのみ

修行に内容書いてみろ、
410名無しさん@3周年:04/03/07 18:41
あ、インド何度か放浪したことあるけど、
あの荒涼とした大地と日本の仏教との間には大きな隔たりを感じたなあ。
とか言って教祖になどなりたくも無いがW
411名無しさん@3周年:04/03/09 23:51
坐禅は基本
412名無しさん@3周年:04/03/10 23:15
インドには座禅が似合う?
413名無しさん@3周年:04/03/10 23:48
修行、修行って連呼する人ほど大した事ないような気がする。
遊びにきてね〜♪

●●密教、修験道等の加持祈祷、行法●●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1079122712/l50
415名無しさん@3周年:04/03/13 14:22
ここには真実がある
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=butakota
416名無しさん@3周年:04/03/13 21:41
第40回在家佛教夏季坐禅の会
  ■ 在家佛教坐禅の会
  41名の参加で終了しました
   道元禅師の入寂から七百五十一年。その伝灯を継ぐ鶴見の大本山総持寺で初秋
の二日間坐禅と禅堂の生活を習う。前貫首の板橋興宗禅師に「坐に親しむ」寸
語がある。「昔から坐禅という修行の道がある。まず姿勢を正すことである。
腰をビシッと立てる。次に身もこころもリラックスさせる、これが坐禅のすべ
てである。道元禅師は、これを<只管打坐>といわれた。<打坐>というのは、ガ
ッチリと腰をすえて坐る。<只管>が肝心かなめである。只管は<ひたすら>また
<ただ>とも読む。腰を立て背筋を伸ばして<ただ>坐っていると、自然に腹式呼
吸になる。臍の下の部分で呼吸をする。これを昔から<丹田呼吸>という。この
丹田呼吸を自然にスムーズに行っていると、からだのシンからホンワリと<よろ
こび>が湧いてくる。」
 
期日 9月6日(土)午前9時から9月7日(日)午後4時まで
  会場 總持寺(横浜市鶴見区鶴見)
  定員 37名
  費用 7千円(1泊4食)
417名無しさん@3周年:04/03/14 11:55
在家佛教夏季坐禅の会、今年も總持寺ですか?
418名無しさん@3周年:04/03/15 23:34
黄檗禅もいいのでは?
419名無しさん@3周年:04/03/16 23:01
阿含宗でヨーガを取り入れているって、本当ですか?
420実行委員長:04/03/17 01:01
本当です。
421キリキリ舞いキリヤマ:04/03/17 02:53
まーた、新しいカネもうけ
考えやがったのか(笑
422名無しさん@3周年:04/03/17 22:40
日蓮正宗妙縁寺信徒の方の文書から

ご僧侶方には、阿部師が相承を受けていない事は、百も承知でありま
しょう。しかし、阿部師が書写した本尊を拝めば、地獄なることは知
らないのでははないでしょうか、もしそれが本当に解れば同師を断罪
することでしょう。
「日蓮が魂を墨に染め流して書きて候ぞ」(経王殿御返事)。仏様の
御生命を御書写遊ばされるが故に、草木成仏の法力に適い仏力・法力
があるのであります。それがもし「提婆達多が魂を墨に染めが流して
書きて候ぞ」の本尊であれば地獄境の本尊であり、十羅刹女が書写す
れば餓鬼道境の本尊となるだけです。ですから「日顕(師敵対僣聖上
慢の悪比丘)が魂を墨に染め流して書きて候ぞ」の本尊であれば悪鬼
魔人・無間地獄の本尊となることは必定でありましょう。
以上の事を踏まえて、私は今後、どうあるべきかを唱題に唱題を重ね
て、熟慮し抜いた結果三つの案に辿りつきました。
一、次期猊下六八世は、阿部師が他の人に相承したなどと申しても反
故にし、宗制宗規に従い能化会議で決定して戴きたい。相承を受けて
いない者が次の誰かに相承しても意味が無いからです。
二、将来に於いて、再発防止のためにも、御形木御本尊は、宗開両祖
、三祖いずれかの御本尊を定めて、厳粛なる開眼供養を以って御下附
する。
三、現在ある阿部師が書写した常住本尊、御形木本尊、寺院の本尊は
全て回収し、二項に従ったところの本尊を再下附する。 
以上の三項目です。
423143:04/03/17 23:32
>仏様の 御生命を御書写遊ばされるが故に、

は? 原始仏教の立場からすると「ギャグ」にしか思えないんですが・・・
424名無しさん@3周年:04/03/18 23:18
>>420
阿含宗と別組織で、ヨガ教室をしてたんじゃなかった?
425名無しさん@3周年:04/03/20 09:35
阿含宗は、仏教のデパートみたい。
426名無しさん@3周年:04/03/20 21:28
阿含宗デパート、今の売れ筋は何ですか?
427わかばやしげんぞう:04/03/21 16:37
まったくブタやろーはきめーなー
そこはまでよいほうである。
仏教はもっとひどいあるよ。
洗脳セミナーは毎日夜中まである。
家族に被害多発、町ひとつもーすぐつぶれそうで、
問題になってます。
全国ネットで放送されるのも時間の問題です。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=butakota
428実行委員長:04/03/21 17:37
カルマを断ち、もう生まれ変わりません。
429実行委員長:04/03/21 18:16
求聞持法を成就しないと、仏教は語れません。
430名無しさん@3周年:04/03/21 18:59

求聞持とは何で、成就するとどうなるか言え
431名無しさん@3周年:04/03/22 23:08
般若心経と観音経を読みましょう!
432名無しさん@3周年:04/03/23 23:07
阿含宗はどんな宗教ですか?
433名無しさん@3周年:04/03/24 00:41
>阿含宗はどんな宗教ですか?

あさはらが入っていた宗教です。
434実行委員長:04/03/25 01:12
間脳を開発して、輪廻を断つ宗教です。
435名無しさん@3周年:04/03/25 22:14
阿含宗の前身は観音慈恵会です。
436名無しさん@3周年:04/03/25 22:19
>観音慈恵会
あさはらが入っていた宗教です。
437名無しさん@3周年:04/03/26 23:09
桐山さんは在家のとき、観音慈恵会をつくって、その後、天台宗の僧侶に
なりました。
後に真言宗の北野さんを師とします。
438名無しさん@3周年:04/03/27 10:41
先日、900回目のサンデー勤行会を行った沖縄本島のある支部。信心の基本
に徹し、団結固く前進しよう-支部長の提案に賛同し、スタートしたのが18
年前。以来、毎週日曜日の朝実施、...
 (聖教新聞 3月25日 名字の言)
439名無しさん@3周年:04/03/27 20:57
観音慈恵会って、勤行のとき、般若心経と観音経を読む普通の教団でした。
440名無しさん@3周年:04/03/28 09:31
今でも普通の教団でしょ。
441名無しさん@3周年:04/03/29 22:59
タテの因縁とヨコの因縁って、何ですか?
442名無しさん@3周年:04/03/30 23:15
タテの因縁が先祖から受け継いでいるもの。ヨコの因縁が輪廻で自ら引き継いで
いるもの。
443名無しさん@3周年:04/03/31 23:02
タテの因縁とヨコの因縁から解脱するには千座行しかありません。
444名無しさん@3周年:04/04/01 23:00
千座行をしましょう。
445実行委員長:04/04/03 11:06
間脳思考を読め
446名無しさん@3周年:04/04/04 15:33
仏陀釈尊の成仏法による先祖供養は、二つの法から成っている。
一、解脱供養法
二、冥徳供養法
である。
解脱供養法は、つよい怨念(おんねん)を持つ霊障のホトケを、完全解脱させ
る法である。「解脱成仏法」ともいう。つよい怨念を持つ霊障のホトケは、子
孫に非常な悪影響をあたえる。どうして悪影響をあたえるのか、また、どうい
う悪影響をあたえるのか、それについてはあとでくわしくのべることにするが、
とにかく、子孫の運命に大きな影響をあたえるのである。
こういう先祖の霊を霊視してさがし出し、良い戒名をつけてあげて、導師が成
仏法を修するのである。霊障のホトケのいる家庭には、必ず、つよい「肉親血
縁相尅(にくしんけつえんそうこく)の因縁」が生じて、家族の間に、いつも
争いが絶えないことになる。あたたかい会話などほとんど交わされず、親子、
兄弟、夫婦が、いつもいらいらしていて、ちょっとしたことで罵(ののし)り
合い、どなり合う。つかみ合いのけんかが始まる。というように、争いが絶え
ないのだ。この因縁は地獄界に属する因縁だから、家庭が地獄になってしまう
のだ。
http://www.agon.org/events/even0202.html
447名無しさん@3周年:04/04/05 22:54
霊を成仏させないと自分の幸福はない。
448名無しさん@3周年:04/04/06 23:33
座禅で心を落ち着けましょう!
449名無しさん@3周年:04/04/07 22:42
■冥徳供養の仕方
これは、つよい霊障を起こすまでには至らないが、しかし、成仏できずに
苦しんでいる、多数の不成仏霊にたいする成仏供養である。
安岡正篤先生は、「われわれの先祖は、二十代さかのぼると、百万人を越
え、三十代さかのぼると十億を越えるという」とおっしゃっている。
わたくしの霊視によると、直接、霊障の影響をあたえるのは、三代ないし、
四代くらい前までの先祖である。特殊な例をのぞいて、ふつう、それくら
いである。
これにたいし、不成仏霊の影響は、七代、八代、ときに十代くらいにまで
範囲がおよぶ。いずれも「家運衰退の因縁」と、それにかかわる悪因縁の
もとをなしている。ときには、何代まえかわからない不成仏霊の漠然(ば
くぜん)とした悪影響を感じることがある。
こういった場合、多くは、単体ではなく、数体、もしくは十数体もかたま
っていることがあり、わたくしは、これはもう「因縁」ではなく、「業
(ごう)」になっているな、と思うことがある。これらも、その家系(い
え)の運を悪くし、さまざまな災難のもとをなしているので、とりのぞか
ねばならないのである。これらの不成仏霊にたいする成仏法が、「冥徳供
養法」である。この法が冥徳供養法と呼ばれるのは、この法によって、こ
れらの不成仏霊を解脱してあげると、その供養をした人にかならず、「冥
徳」があらわれるからである。冥徳とは、祖霊の冥(かげ)の助けを受け
る徳をいう。この冥徳供養をおこなうと、ふしぎに、思いがけない幸運に
めぐり合うのである。家運もよくなる。この冥徳供養は、解脱供養とちが
って、導師の私だけが修法するのではなく、わたくしが修法した先祖の塔
婆を、家の御宝塔前に奉安して、わたくしの教えた特別な「冥徳供養真言」
をとなえて、解脱成仏と、冥徳を下さるように祈念するのである。
のだ。
http://www.agon.org/events/even0202.html
450名無しさん@3周年:04/04/08 23:25
念仏こそ仏道修行
451名無しさん@3周年:04/04/09 08:20
もし菩薩が智恵の完成を求めるのなら、今現に雷音威王覚者のもとで菩薩の行を修めている常泣菩薩がかつてそれを求めたごとくにすべきである。
452名無しさん@3周年:04/04/10 20:16
「例祭」は、桐山管長ご親修の仏舎利宝珠尊解脱宝生護摩・仏舎利宝珠尊解脱成仏護
摩が修され、信徒の修行順調・因縁解脱をはじめ、信徒・非信徒を問わず寄せられた
祈願の成就を祈念し、また成仏できないで苦しんでいる不成仏霊を成仏させる法要で
す。
修法終了後は、修行の大切な指針となる、桐山管長のご法話がおこなわれます。
http://www.agon.org/events/even0202.html


453名無しさん@3周年:04/04/11 08:23
3.第39回在家佛教夏季坐禅の会
  ■ 横浜市鶴見の曹洞宗大本山總持寺にて、一泊二日の坐禅会を行ないました。
  40名の参加者により、行程を無事終了致しました!
   横浜市鶴見の丘陵、15万坪の杜に鎮まる曹洞宗大本山の總持寺。まだ夜の明
けない午前三時半、起床の時を知らせる振鈴の音が大伽藍の廊下を走る。道
元禅師の入寂から七百五十年、その伝統の生きつづける叢林に入って、晩夏
の一泊二日、坐禅と聞法に雲水の生活と行を習う。貫首の板橋興宗禅師に坐
禅を勧める寸語がある。「佛道はジカにものを見、ジカにものを聞き、ジカ
になやみ、ジカによろこぶ生地のままに生きることである。たとえいかなる
教義を知っていたにしても消化しつくされて、理屈らしいものがみじんもな
い生き方が最高である。いわば首から上を自分から使わぬ生活である。坐る
ときには「ただ」ジカに坐る。動くときには、なにごころなく「ただ」動く。
ごくあたりまえの平常心を佛道という。これを宗門では只管打坐ともいう」
http://www.zaikebukkyo.com/zaike/d/d05.html
454実行委員長:04/04/11 13:35
坐禅が仏陀になる方法なのですか?
455名無しさん@3周年:04/04/11 14:27
気づきと智慧が仏陀になる方法です。
坐禅は気づきと智慧を養う一つの方法です。
456実行委員長:04/04/11 18:30
仏陀になる智慧を体得する技術は、坐禅にありますか?
457名無しさん@3周年:04/04/11 20:35
禅といえば、曹洞禅がほとんどなのでしょうか?
458名無しさん@3周年:04/04/12 22:27
本門佛立宗は、長松日扇(清風1817〜1890)京都で起こした「本門佛立講」
と言う在家組織、所謂信仰宗教の先駆とも言える新興宗教教団である。
彼は元々御本仏大聖人の直弟子の五老僧の内の1人、日朗の「比企谷門流」の流れ
を汲む「八品派・本門法華宗」の淡路竜泉寺・無著日輝を師僧として出家・得度し
て僧侶となったが、同士共に布教活動に励むが、彼の布教は周りの顰蹙を買い、あ
ちこちの寺院で追い出されながら住居を転々とし、本門法華宗に対して不信を抱き
間もなく還俗。信徒組織を作り、在家として教団の改革を決意した。結局のところ
僧となって対して学んでいないにもかかわらず、「我見」と「慢心」に加え、彼が
元来持っている「我の強さ」と自分の考えに合わないものを糾弾したいという「反
発精神」がそうさせたのである。
この頃、本門法華宗内でも、信行が無くとも成仏出来ると主張する皆成派(本山)
と信行共に実践する者が成仏出来ると主張する久遠派(改革派)が対立していたが、
同じ様な反対派の高松藩主松平頼儀の身内、頼該の全国に3000人以上の講員を
抱える在家組織「高松八品講」と親交を結んで、これまた合流して一緒に改革反対
運動をするのかと思いきや、頭領でいたい性分なのか、はたまた、彼の性格が災い
してか行動を共にせず、「華洛八品講」なるものを組織し、今の本門佛立宗の前身
の「仏立講」を起こす。
ところが、表向きは高松八品講と協調路線をしているかのように見せかけながら、
実は、頼該の政治力が欲しかっただけの彼はそれを盾に自分の好き勝手し放題の布
教の仕方に高松八品講から批判を浴び、袂を分かってしまう。
その後、大津に法華堂を開いて講の拠点とするものの、「キリシタンの邪法を行う
不審者」と訴えられて投獄されてしまう。
その翌年、僧侶不在の妙蓮寺末の宥清寺に入り、これまで掲げてきた僧侶不要説を
捨て、僧侶と寺院を持つ出家路線を打出した。それにしても、言う事がコロコロ変
わる御都合主義である。これからはよくある新興宗教の独特の教義を立て始める。
459名無しさん@3周年:04/04/13 23:19
お題目を唱えることは六波羅蜜に通じます。
460実行委員長:04/04/14 17:44
六波羅蜜は、成仏法ですか? 違います。
間脳の開発が成仏法なのです。
461名無しさん@3周年:04/04/14 23:00
阿含宗で正しい信仰をしましょう。
462名無しさん@3周年:04/04/15 23:33
阿含宗はオウム真理教の母体ですか?
463名無しさん@3周年:04/04/16 00:55
アゴン宗はオウム真理教の母体です。
464実行委員長:04/04/16 06:38
違います。麻原は辞めていきました。
465名無しさん@3周年:04/04/16 23:38
オウム真理教はどんな宗教ですか?
466名無しさん@3周年:04/04/17 21:17
オウム真理教はヒンズーヨーガ系
467名無しさん@3周年:04/04/18 21:09
桐山さんは天台宗で出家して、真言宗金剛院派の北野さんの弟子になりました。
468名無しさん@3周年:04/04/18 22:00
いや、キリヤマは天台で得度なんてしていないはず。未得度であじゃりを名乗っている
怪人だよ。
469実行委員長:04/04/19 17:21
仏陀に成る技術が重要です。
470名無しさん@3周年:04/04/19 17:21
座禅でしょ
471実行委員長:04/04/19 19:31
坐禅は仏陀になる技術ではありません。
472名無しさん@3周年:04/04/19 22:10
桐山さんは、北野さんの講義を受講したそうですが、何の講義ですか?
473名無しさん@3周年:04/04/20 00:19
北野さんの所にもともと「千座行」なる拝みの方法があった。それをキリヤマは盗んで
本尊を勝手に阿弥陀さんからジュンテイ観音に変えて売り出したんだよ。そして後に自
分が口伝書から発掘したのだといい始めた。これ嘘だよね。「ジュンテイ尊千座行」な
んてものはもともと存在しなかったのだから。

474名無しさん@3周年:04/04/20 23:33
北野さんは、真言宗なのに阿弥陀如来が寺の本尊なのですか?
475名無しさん@3周年:04/04/20 23:47
阿弥陀如来が本尊の真言宗寺院は結構ありますよ。なにせ、中尊大日は救済活動のた
めに曼荼羅に描かれる無数の佛菩薩明王天に変化できるんですから。

476名無しさん@3周年:04/04/21 03:03
実行委員長←こいつ顕正会員
477名無しさん@3周年:04/04/21 23:28
覚鑁さんは真言念仏の祖ですか?
478名無しさん@3周年:04/04/22 00:41
極楽浄土をイメージする。
479名無しさん@3周年:04/04/23 23:40
大日如来と阿弥陀如来はどんな関係でしょうか?
480名無しさん@3周年:04/04/24 21:23
宇宙に存在するのは法身仏である大日如来
481名無しさん@3周年:04/04/25 21:06
阿弥陀如来は存在しない?
482名無しさん@3周年:04/04/26 22:30
如来のみもとで修行しましょう!
483名無しさん@3周年:04/04/27 23:04
修験道も仏教ですか?
484実行委員長:04/04/28 20:35
修験道には、阿含経がある。
485名無しさん@3周年:04/04/28 23:36
三峯神社錬成研修のご案内
名  称 
三峯神社錬成研修
期  日
平成16年8月21日(土)〜22日(日) 1泊2日
参加資格
健康な成人男女(特に心臓や血圧に異常のない方)
▼下記の内容に耐えられる方
奥社登拝、禊修行、大祓浄書等
1) 奥宮神社参拝
妙法ヶ岳(標高1332m・歩行距離往復約8km)
2) 禊(滝水行)
表参道・清浄の滝(歩行距離約5km)
旧表参道を下るため足に自信のある方
3) 正座のできる方
会  費
一人10、000円 (研修費・宿泊費・保険費等)
会費は当日受付にて徴収いたします。
携 行 品
白地下足袋(お持ちでない方は当社で頒布いたします・有料)、リュック
サック、洗面具、下着、雨具、懐中電灯、軍手、保険証(写)、その他必
要と思われるもの。
当社準備
男性用禊褌、白鉢巻き、わら草履等は準備いたします。女性用禊用品をお持ちの方はご持参下さい。
女子用禊用品は当社にて頒布いたします。
486名無しさん@3周年:04/04/29 21:23
正座は毎日勤行しているからOK。足は身延山の石の階段を上がって鍛えるかな。
487名無しさん@3周年:04/05/01 21:07
神道の修行も仏教の影響を受けているようですね。
488名無しさん@3周年:04/05/03 19:50
山伏というのはどんな存在でしょうか?
489名無しさん@3周年:04/05/04 10:44
真如苑の接心修行というのは、どんなことでしょうか?
490名無しさん@3周年:04/05/05 07:16
真如苑って、涅槃経を依経としてますね。
491名無しさん@3周年:04/05/06 22:14
修行は若いうちからした方がいいですね。
492名無しさん@3周年:04/05/09 06:47
涅槃経って、どんな経典なのでしょうか?
493名無しさん@3周年:04/05/09 06:53
くだらんスレだ・・
494名無しさん@3周年:04/05/10 22:50
覚鑁さんの真言念仏は、どんなものなのでしょうか?
495名無しさん@3周年:04/05/11 22:22
坐禅、読経、題目、写経、念仏、滝行、断食
496実行委員長:04/05/12 20:15
坐禅、読経、題目、写経、念仏、滝行、断食
は、仏陀に成る技術ではありません。
497名無しさん@3周年:04/05/12 23:09
仏陀に成る技術とは何ですか?
498名無しさん@3周年:04/05/16 10:21
護摩修法で、火の上を歩くという修行もあります。
499実行委員長:04/05/16 22:08
仏陀に成る技術は、間脳を開発することです。
500名無しさん@3周年:04/05/17 23:26 ID:VUX0xOrT
間脳を開発するには、どうすればいいのでしょうか?
501実行委員長:04/05/18 18:28 ID:8WalIMny
北野さんの所にもともと「千座行」なる拝みの方法があった。それをキリヤマは盗んで
本尊を勝手に阿弥陀さんからジュンテイ観音に変えて売り出したんだよ。そして後に自
分が口伝書から発掘したのだといい始めた。これ嘘だよね。「ジュンテイ尊千座行」な
んてものはもともと存在しなかったのだから

これは、間違いでしょう。阿含経と関係するのです。
これで、信徒の因縁を抑えて、その状態で、解脱法を行うのです。
502実行委員長:04/05/18 18:29 ID:8WalIMny
だから、阿含宗の法は完全なのです。
503実行委員長:04/05/18 20:22 ID:8WalIMny
間脳を開発するには、どうすればいいのでしょうか?

阿含宗の会員になれば良いのです。
504名無しさん@3周年:04/05/18 23:33 ID:ecWMUid0
北野さんのところでは、念仏も唱えていたのでしょうか?
505名無しさん@3周年:04/05/19 23:39 ID:72R2tFPf
真言念仏ですか。
506名無しさん@3周年:04/05/22 10:22 ID:UDMTHgv+
阿含宗は、どんな宗教でしょうか?
507実行委員長:04/05/22 17:17 ID:b8pVV4C2
止息法(勝 奇特 上 無上止息)をインター・ネットに書いた功徳で、
わたしは、仏陀になって死ぬことが出来る。

508名無しさん@3周年:04/05/23 09:46 ID:WfS8pDvU
止息法(勝 奇特 上 無上止息)をどこに書かれたのでしょうか?
509実行委員長:04/05/24 21:39 ID:H0zPAvmc
ここです。
510ストレート妊娠:04/05/24 21:50 ID:cYtIQIwX
>実行委員長
爺様の居場所は縁側です。
家の方へPCを速攻取上げてください。
511名無しさん@3周年:04/05/24 23:27 ID:2d8f7IUS
修験道と関係あるみたいですね。
512実行委員長:04/05/25 18:34 ID:BZXUhGQd
修験道と関係あるみたいですね.
わたしは、知っています。
513名無しさん@3周年:04/05/25 20:13 ID:2JuYuinY
最近、街で手首に数珠はめてる人が多くなってる感じがしますが、新手の宗教ですか?教えて下さい。お願いします。
514名無しさん@3周年:04/05/25 23:37 ID:o2AQljjK
修験道は、仏教と神道の中間ですか?
515名無しさん@3周年:04/05/26 23:26 ID:8jvNmzc9
修験道の修行には体力が要りますね。
516実行委員長:04/05/27 17:55 ID:weUix+bV
それは、勘違いです。
517名無しさん@3周年:04/05/28 22:45 ID:oG7EMEZx
山駆けには体力が要ります。
518名無しさん@3周年:04/05/29 00:19 ID:Gd+RJ0Pw
体力がないという理由だけで避けてしまうのは、もったいないと思うよ。
519名無しさん@3周年:04/05/29 21:54 ID:OPJ2ZZ39
修験道の修行はどこでできますか?
520実行委員長:04/05/29 22:26 ID:2SSJuJ2b
修験道の中に、成仏法のあることを理解している方はいないのではないかな。
521名無しさん@3周年:04/05/30 09:05 ID:1HHWGi1E
>>520
桐山さんが発見ですか?
522名無しさん@3周年:04/05/30 18:52 ID:9KtUgmO9

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ けやきの証言 荒行の造形
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1085898098/
523実行委員長:04/05/30 20:04 ID:7ZLDv8K4
わたしは、ひらめきました。
524仏嫌い:04/05/30 22:31 ID:KiW5Hp41
あんた嫌い
525名無しさん@3周年:04/05/30 22:57 ID:aaSlFlG0

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ けやきの証言 荒行の造形
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1085898098/
526名無しさん@3周年:04/05/30 23:21 ID:+tDC7gmr
市民に監視される民営化警察によって警官犯罪は根絶できる。
527名無しさん@3周年:04/05/31 21:38 ID:3JEF3DoZ
ひらめきと悟りは違いますか?
528名無しさん@3周年:04/06/01 19:39 ID:c+LELN1i
耳なしホウイチが体中に書いたのは何経ですか?
529名無しさん@3周年:04/06/02 22:51 ID:adW7ymQg
法華経かなあ。
530名無しさん@3周年:04/06/03 23:06 ID:cE9yUEFO
神道にも坐禅があります。
531実行委員長:04/06/05 06:53 ID:9nOduQaW
脳に関する瞑想法がありますかな。
532名無しさん@3周年:04/06/06 08:52 ID:QZmtL6r+
脳に関する瞑想法って、何ですか?
533実行委員長:04/06/06 21:57 ID:tr6N4QTW
止息法です。
534実行委員長:04/06/07 23:34 ID:9tSGFCa8
止息法って、何ですか?
535名無しさん@3周年:04/06/08 22:53 ID:qXoTsOz4
脳の回転がものすごく速くなり、一気に悟りに進む。
536名無しさん@3周年:04/06/09 23:04 ID:1xfGrek5
悟りは、脳内物質の分泌による神秘体験?
537名無しさん@3周年:04/06/27 07:50 ID:6exsAgM9
動の修行と静な修行がある。
538名無しさん@3周年:04/06/29 00:00 ID:ceESwJMr
修行しましょう。
539名無しさん@3周年:04/06/29 23:09 ID:nFCtOfeL
般若心経を唱えましょう!
540名無しさん@3周年:04/06/30 22:37 ID:ts2gi4Jg
動の修行は、山駆け・火渡り。
541天使のささやき:04/07/01 19:08 ID:cAKqHgM7
巡回 しております。
保守 担当の、天使のささやき と申します。
よろしく お見知りおきください。(ここで名刺を両手で持ち、差し出す)
romさん 名無しさん コテハンさん
今日と言う日は、全宇宙時間の中で 2度と無い日です。
がんがって じゃなく マタ〜リと、カキコお願いします。m(___)m
☆彡(注) アプリで自動実行されてます。
542名無しさん@3周年:04/07/01 22:47 ID:wCCb+m/6
静の修行は禅
543名無しさん@3周年:04/07/04 07:13 ID:ugluYjCt
お釈迦さまが悟りの前に修行していたのは断食。
544名無しさん@3周年:04/07/06 23:09 ID:im+hvLUX
土日、全裸になって、身体を縄で縛ってもらって、冷房を止め、糞尿垂れ流し、
汗まみれの断食で何が得られるか?
545名無しさん@3周年:04/07/07 22:45 ID:7gWBP0/w
解脱です。
546名無しさん@3周年:04/07/11 10:40 ID:9IIkl9jA
念仏は、阿弥陀仏への感謝
547けちゃっぷ:04/07/12 02:11 ID:6uLfQQqF
浄土宗系では、仏道を、聖道門と浄土門に分けます。聖道門は、自分の力で修業して悟りを開く道です。しかし、凡人がいきなり実践するには、ちと難しい。浄土門は、他力(仏の力)で救われる易しい道です。
548けちゃっぷ:04/07/12 02:15 ID:6uLfQQqF
浄土門の要の修業は、南無阿弥陀仏と称えれば極楽に往生できると信じて口で称えるだけです。精神集中は不要です。念仏できれば人生OKです。あなたは合格です。
549けちゃっぷ:04/07/12 02:28 ID:6uLfQQqF
例えば、念仏者は、独身で念仏できるなら独身がいい、結婚したほうが念仏できるなら結婚したほうがいいのです。念仏が口に出る度に「あなたの人生は合格」と仏の慈悲を確認できます。
550けちゃっぷ:04/07/12 02:32 ID:6uLfQQqF
浄土宗を日本で開いた法然さんに、「念仏してると眠くなります。ダメですよね?」と質問した人がいました。法然さんは、「目が覚めたらまた念仏すればいいんですよ。」と答えています。あるがままで、いいんです。
551名無しさん@3周年:04/07/12 19:58 ID:HiluoHd/
坐禅と見性(机龍之介はアクセス禁止)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1084840058/

ここも、よく、動いているよ。
552名無しさん@3周年:04/07/12 22:30 ID:B6QWpfhd
念仏は自然に生きるということですね。
553名無しさん@3周年:04/07/13 23:07 ID:w3IPOEjv
法然さんの前と後では、念仏信仰変わったのでしょうか?
554名無しさん@3周年:04/07/14 23:06 ID:fdrhbOty
法然上人の前は、空也上人でしたか。
555けちゃっぷ:04/07/15 01:32 ID:U4+DeU2m
法然さんは、唐の善導大師の経典解釈に依っています。本願の行である口称念仏のみで救われることを強調しました。観想念仏でもなく、念の心を悟る自力の念仏でもない。
556名無しさん@3周年:04/07/15 23:16 ID:JcY4ucLc
自力の念仏もあるんですか。
557けちゃっぷ:04/07/16 01:10 ID:XOx1IEmk
ブッダの徳を憶念(念は忘れない力の意味がある)することは、上座部でもやってます。阿弥陀仏を念じる場合でも、念仏三昧の境地を目的とした修業として実践すれば自力になります。
558名無しさん@3周年:04/07/19 07:37 ID:6WL+5r7g
中国では、禅と念仏が近い関係だと思われていました。
559実行委員長:04/07/19 16:10 ID:J3dGPRp1
阿含経の内容をしらない人は仏教を語る資格なし。
560名無しさん@3周年:04/07/20 23:18 ID:wi+j34Ao
中国の念仏は、自力の念仏なんですね。
561けちゃっぷ:04/07/21 01:51 ID:8KI37FPO
唐の善導大師の経典解釈により、誰にでも実践しやすい他力の念仏が体系化されました。阿弥陀仏が48の本願の第18願に、念仏で往生させると誓っているので、人の能力によらず仏の力で往生が決定します。
562実行委員長:04/07/21 06:12 ID:pETWeO9x
おもしろいね。
563名無しさん@3周年:04/07/21 07:55 ID:j1BjanwO
阿弥陀仏が48の本願の第18願 ・・・・・・・・・だれ?
                    ・・・・・・・・・・信じられる?
                    ・・・・・・・・・・私はこんな話を信じることはできません。
564けちゃっぷ:04/07/21 12:27 ID:8KI37FPO
阿弥陀仏が実在してもしなくても、どうでもいいのです。「南無阿弥陀仏ととなえるだけで僕の人生もあなたの人生もOKなんだって」「そうか、僕らは存在していいんだ。許されてるんだね」って笑えればいい。
565けちゃっぷ:04/07/21 12:32 ID:8KI37FPO
人生の目的は念仏(なむあみだぶつと称えること)です。何かで不安になったら念仏をとなえてみる。口から出た念仏は、「あなたはOKだよ。だいじょうぶ。」という阿弥陀さまからの許しの声です。
566けちゃっぷ:04/07/21 12:37 ID:8KI37FPO
阿弥陀仏の本願を信じることは、「みんな救われたらいいなぁ」という仏の慈悲に共感することでしょう。
567名無しさん@3周年:04/07/21 23:11 ID:f1eJt9MP
法然上人以外、中国に他力の念仏があることを知らなかったのですか。
568けちゃっぷ:04/07/22 01:58 ID:IIiBI78t
知っている僧はいました。しかし、法然さんみたいに、「戒もまともに守れず善定の境地も達成できない自分でも救われる道はないか」という視点で、念仏を修業の中心ととらえてはいなかったのでしょう。
569名無しさん@3周年:04/07/22 23:23 ID:AzzF0w7B
自力の念仏と他力の念仏は、どう違いますか?
570けちゃっぷ:04/07/23 12:33 ID:hzj5oAfH
自力は、自分の努力と才能と環境がなければ難しいです。他力はいつでもどこでも誰でも実践でき、行者の能力にかかわらず仏の力で救われるので、易しい教えです。
571けちゃっぷ:04/07/23 12:37 ID:hzj5oAfH
自力は自分で川を泳いで渡る。他力は、船に迎えに来てもらう。念仏は船の切符です。不安になれば、念仏を称(とな)えることで、ポケットの切符を落としていないかいつでも確認できます。
572名無しさん@3周年:04/07/23 12:44 ID:gqkKGbdx
けちゃっぷさんお念仏を良く理解されてますね。
書いていらっしゃること、何一つ間違いがありません。
573けちゃっぷ:04/07/23 18:10 ID:hzj5oAfH
ありがとうございます。一応、浄土宗の僧侶の資格は持ってます。本格的に寺の仕事をやっているわけではありませんが。
574名無しさん@3周年:04/07/23 23:27 ID:g7TkXqb9
覚鑁上人の一密は三密に通じるという教えが、法然さんの念仏を準備しました。
575けちゃっぷ:04/07/24 00:45 ID:ndAylWvP
へぇぇ!どういうことですか?たしかに、覚鑁さんは、真言宗の中でも特に阿弥陀信仰を重視してましたが。浄土教独特の臨終の看取りについても研究されてました。
576名無しさん@3周年:04/07/25 17:15 ID:comvxsLH
法然上人と親鸞さん(自分で自分は僧侶ではないとおっしゃっておられます)の
違っているとことは、法然上人の教えが「つねに念仏を唱えて、仏さまに極楽往生
を頼みまいらせよ」というものだったのに対して、親鸞さんの教えは「仏さまの絶対
の力によってわれわれはすでに救われているのだ。その有難さを思えば念仏を唱え
ずにはおられない」というものです。
親鸞さんは、法然上人よりも更に他力の念仏を進めたのです。
577名無しさん@3周年:04/07/26 23:25 ID:r4Zl7M/U
一時親鸞聖人は存在しないのではと議論されたこともありました。
578実行委員長:04/07/27 19:28 ID:yXx38OfR
求聞持法を成就してないと、仏教は語れない。
579名無しさん@3周年:04/07/27 23:24 ID:E/lOmaUA
求聞持法って、何ですか?
580名無しさん@3周年:04/07/28 23:00 ID:8a9QxgkY
阿弥陀仏という仏さまはどんな方なのでしょうか?
581実行委員長:04/07/29 17:56 ID:PDiorSAC
阿弥陀仏という仏さまはどんな方なのでしょうか?

歴史上には存在しません。
582けちゃっぷ:04/07/29 23:13 ID:jG5o5qCT
僕達が罪を犯したとしても、その罪を嘆きながらも、決して僕達を見捨てない。それが阿弥陀仏です。善人は善人ながら、悪人は悪人ながら、念仏すれば、臨終に阿弥陀仏が迎えに来てくださいます。
583名無しさん@3周年:04/07/29 23:38 ID:Yjwsb034
>善人は善人ながら、悪人は悪人ながら、念仏すれば、臨終に阿弥陀仏が迎えに来てくださいます。

観想、観仏などは到底及ばない無明、煩悩にまみれた凡夫には、手っ取り早い方法として、
称名念仏しかないから、念仏を勧めた訳でしょう。表層意識だけでいくら念仏を唱えても、
?ですね。単なる気休めであり、水増し仏教の典型といえましょう
584けちゃっぷ:04/07/30 01:01 ID:U32Nj90D
水増しだろうと何だろうと、念仏だけで人生OKですからねぇ。他人からどう評価されようと、もう人生報われちゃってるんですから、あとはオマケの人生でしょ。できることをやるだけでいいんです。
585名無しさん@3周年:04/07/30 12:48 ID:l3aSH6YV
すでに救われている?
何処がだヨ。
念仏はエゴですかな?

それにすでに救われてるなら念仏する必要さえ無いんじゃないの?
586名無しさん@3周年:04/07/30 13:52 ID:thoxFW7U
求聞持法って成就すると一秒一秒すべてなにもかもがこくめいに記憶できるの
かなぁ。記憶なんていうレベルじゃないよね
587実行委員長:04/07/30 18:01 ID:VrggAOzx
カルマを断つ技術です。
588けちゃっぷ:04/07/30 20:05 ID:U32Nj90D
念仏で救われてることがわかると、念仏できることが楽しいのです。
阿弥陀仏の力でどんな悪人でも救われると安心したら、カルマへの恐怖から解放されます。
589名無しさん@3周年:04/07/30 22:19 ID:UWLY/5++
南無阿弥陀仏で救われた人いますか?
590名無しさん@3周年:04/07/30 22:20 ID:IAbKdz/P
どうやら居ないようですね。
では、さようなら
591けちゃっぷ:04/07/30 22:44 ID:U32Nj90D
僕は、少なくとも救われたつもりにはなってますが。幸せは主観的なものですから、その人が幸せと思うなら幸せです。往生できると信じればその人は往生できるのと同じ。自分の幸せを信じさせるのです。
592名無しさん@3周年:04/07/30 22:45 ID:8+B9F75O
貴方の必死さがあわれ
593名無しさん@3周年:04/07/31 00:27 ID:II7KN6Tx
>>588
例えばキリスト教徒が神を信じて聖書を読むのと
または法華経信者が「南無妙法蓮華経」と唱えたり、真言信者が真言唱えるのと
何処がどう違うんだろうか。


すでに救われている事に気付かない=救われていない
ならば救われてないよなー、やっぱり。

淨土門では臨終時に阿弥陀仏が来迎し、淨土に導いてくださると説いてますよね?
これはOK、死なないと解らんし…

聞きたいのは、この生きている現世では「淨土」を信じ安心するだけが、本当の「救い」なのか?
それだけの教えなのか?って事です。
594けちゃっぷ:04/07/31 06:25 ID:6SwZmjDP
キリスト教との大きな違いは、信仰だけでなく修業(念仏)があることです。念仏も座禅の呼吸も脳にとってはリズム運動なので、セロトニン神経を活性化させるそうです。
595けつゃっぷ:04/07/31 06:35 ID:6SwZmjDP
「うつ」状態でひきこもりになったり、すぐにキレたりする子は、セロトニン神経が発達していないらしい。逆に麻薬は、セロトニン神経が活性化しすぎて幻覚を見る。
596けつゃっぷ:04/07/31 06:36 ID:6SwZmjDP
「うつ」状態でひきこもりになったり、すぐにキレたりする子は、セロトニン神経が発達していないらしい。逆に麻薬は、セロトニン神経が活性化しすぎて幻覚を見る。
597実行委員長:04/07/31 07:32 ID:jGPMuxo0
塩をにがりの入ったものに変えなさい。
塩分取りすぎが原因でしょう?

生まれ変わらない技術を学べば、うつは、治る?
598名無しさん@3周年:04/08/01 09:56 ID:r+GYG+J2
真言宗に三密というのがあります。手に印を結び、口に真言を唱え、心に仏の
世界を念ずるというものです。しかし新義真言宗の覚鑁聖人は一密を修行する
ことによっても究極の世界に至れると主張しました。一般にはこの考え方は、
鎌倉新仏教の修行法に道を開いたとされています。手に印を結ぶという行法が
禅宗に、口に真言を唱える行法は法然聖人の念仏や日蓮聖人の題目に、心に仏
の世界を念ずることは親鸞聖人の信心につながるといわれています。
しかし、覚鑁聖人の影響は、さほどではないと思います。むしろ、比叡山にお
ける修行そのものに源泉がありました。すなわち、天台宗の基本的な行法であ
る四種三昧ですね。ここから、禅も念仏も唱題もあらわれてくると。
多面的な天台の行法から選択して専修していったのでは?と思います。
その道は、易行というシンプルにして、深いものに。
599名無しさん@3周年:04/08/01 10:20 ID:mwS1PDTG
いったいなにいいたいんじゃろ?
まったく話にまとまりがないのう。
600名無しさん@3周年:04/08/02 23:06 ID:LaKbgTbM
法然さんは真言宗出身でしたか?
601ネンネン:04/08/03 06:17 ID:HBAzvyv9
>596
 久しぶりに田舎に帰って、親父の前に坐ったら、お経が置いてある。
チーンとかポコポコとかそこらのものを、シバいていたら、
お経を読んでみたくなって
「観じ坐菩薩、、、はらみた、、、、」つって読んでる内に
段々大声になって、おもいっきし木魚をたたいて、10巻くらい
お経を上げたら、いい気持ちになった。
 近所のばあさんが何事かと青くなってたらしい。もう昔みたいに悪じゃないんだが。
念仏はなかなかいいな。
 御前らの念仏は鬱屈していてあかん。木魚を叩き割るぐらい、腹の底から
大声でやらんとあかん。そう思った。

 毎日飲んで八代亜紀をうたうのと、ぐずぐず念仏するのとどっちが本来の念仏だ?
602ライト:04/08/03 06:27 ID:FV8JEULY
>>601さんへ
ぐずぐず念仏するのが「本来の念仏」です。念仏しているうちに、
念仏する喜びが自然と湧いて来る様になるのです。

愚痴、怒り、憎しみ、後悔、自責の念などなど、暗かろうが明るかろうが
どんな思いからでもいいから「なむあみだぶつ」と念仏する事が大事なのです。
603ライト:04/08/03 06:33 ID:FV8JEULY
最初から喜びを感じて念仏する人もいれば、そうでない人もいる。
しかし、どんな人が唱えようと念じようと、「念仏」は「念仏」で
あって、そこに何の違いも無い。
法然上人は、「私の唱える念仏も、経文の一文字も理解できない、あわの助
という陰陽師が唱える念仏も、全く違いが無い」と言われています。
604ライト:04/08/03 06:39 ID:FV8JEULY
また、法然上人は、乗願上人という人の「お師匠様の唱える念仏は、私ども
の唱える念仏とは、やはり違うのでしょうね。」という問いに対して、機嫌を
悪くされてこう答えられたそうです。
「それほどに言うのはおやめなさい。そのように思うとすれば、毎日の三万遍もの
念仏のつとめがむなしくなって、三悪道(地獄・餓鬼・畜生の三つの世界)に堕ちて
しまうでしょう。」と。
605ネンネン:04/08/03 07:10 ID:HBAzvyv9
>ぐずぐず念仏するのが「本来の念仏」です。
>念仏しているうちに、
>念仏する喜びが自然と湧いて来る様になるのです。

 本気でこういう風に言い切るのはなかなか難しいと思うが、気持ちはよう伝わってくる。
それも一つの見識だな。

 矢代亜紀みたいに感情をこめて歌いあげない方がいいのかな。
むしろ、ぼそぼそ、ぐづぐづ、そんな感じかい? 
じゃあ、坐禅もそうやるのか? ぐづぐづ、へこへこ みたいな感じ?


>愚痴、怒り、憎しみ、後悔、自責の念などなど、暗かろうが明るかろうが
>どんな思いからでもいいから「なむあみだぶつ」と念仏する事が大事なのです。

 念仏って「なむあみだぶつ」のことか? 知らんかった。
西洋人が、おそらく南無阿弥陀仏って言えんのだろう、
 「なーむ、なーむ、なーむ、、、」
つーて繰り返していたが、あれでも念仏になるんか?
606ネンネン:04/08/03 07:18 ID:HBAzvyv9
>念仏する喜びが自然と湧いて来る様になるのです。

 「喜びが自然に湧いてくる」ってところが大事なところか?
これが中心やな。そうだろ。
どんな喜びなん?
607ネンネン:04/08/03 07:21 ID:HBAzvyv9
>594
 坐禅と念仏は本質的になんか違わないか?
へこへこ坐禅はイメージが違うな。
608ライト:04/08/03 08:59 ID:S0XHTjXm
>>606さん
念仏するうちに「自然に湧いて来る喜び」とはどういうものか?ですね?
それは・・・
「浄土に往生するとか、極楽に行けるとか、悟れるとか、現世利益があるとかないとか、
それらの考えがどうでもよくなってしまい、ただ阿弥陀如来様に朝夕感謝し、阿弥陀様
と共にこの世を生きてゆき、命尽きたときも阿弥陀様と共に浄土で生きる。」
そのような感じでしょうか。もちろん、これは私個人の考え方でありますので、これが
全て、とかこれだけが本物の喜び、と言うつもりはありませんので、ご了承ください。
609名無しさん@3周年:04/08/03 14:00 ID:0U/ew59U
ちょっと、お聞きしたいのですが。
仏教で21という数字はどういう意味をもつのか、
知っている方、いらしたら、教えてください。
610ネンネン:04/08/03 16:11 ID:HBAzvyv9
>「浄土に往生するとか、極楽に行けるとか、悟れるとか、現世利益があるとかないとか、
>それらの考えがどうでもよくなってしまい、ただ阿弥陀如来様に朝夕感謝し、阿弥陀様
>と共にこの世を生きてゆき、命尽きたときも阿弥陀様と共に浄土で生きる。」

阿弥陀如来様とは?
浄土って?

 見上げれは、ただ空があるばかり、山があり、海ももちろんありますが、
普通に正直な子供が見えるもの以外に、他にもなにかみえるのですか?

ほんとにほんとに「それらの考えがどうでもよくなって」 しまうと、
やはり空があるだけな気がしますし、それで十分過ぎる気がしますが、
まだ少しは、やっぱりどうでもよくない?
611名無しさん@3周年:04/08/03 16:20 ID:0qnNB3oz
射精の境地に至るには道があります。修行法を学びましょう。
1.キス(天台宗・真言宗では別の名称です)
2.愛撫
3.挿入
4.射精
一般的には高校生の夏の休暇から入る人多いですね。
同姓が好きな人はハッテン場(男性向け)から入るのがいいでしょうか。
結構険しい人もいます。
612けちゃっぷ:04/08/03 18:26 ID:ZGE28BFk
阿弥陀仏を信じることが目的ではなく、阿弥陀仏を信じて安心することが目的でしょう。阿弥陀仏がフィクションでもいいんです。信じて安らかな気持ちで生きていければ。
613名無しさん@3周年:04/08/03 18:42 ID:7MD3GpvK
その「信じて」とは、いったい何を指すのか?

阿弥陀仏の存在の事かな?
臨終時の来迎の事かな?

どちらにしろ、フィクションでいいから信じよう、とは何とも矛盾していますな。
614ネンネン:04/08/03 18:43 ID:HBAzvyv9
 お芝居を作って、一生かけて演じている感じですか?
わからんでもない。
615けちゃっぷ:04/08/03 18:57 ID:ZGE28BFk
何かの漫画で、頭に乗せた本を落とさないよう歩くことで、モデル歩きの練習をしてました。モデルがショーで頭上に本を乗せることなどありませんが、頭上の本をイメージすれば上手く歩けるのです。
616けちゃっぷ:04/08/03 19:01 ID:ZGE28BFk
この世に阿弥陀仏が実在しないかもしれませんが、阿弥陀仏の慈悲をイメージし、「僕の人生は阿弥陀仏から見たらOKなんだ」と安心できれば、ある程度修業を積んだ人のように、上手に平安な心になれます。
617けちゃっぷ:04/08/03 19:08 ID:ZGE28BFk
「信じる」のが難しいなら、「想像してみましょう」に置き換えてもいいでしょう。もし阿弥陀仏がいて、こんな愚かな僕でさえ救ってくれるとしたら?ステキです。一瞬感じた「ステキ」を、心の友としていくのです。
618名無しさん@3周年:04/08/03 19:27 ID:7MD3GpvK
その先が大事なんじゃないの?
619つまりは:04/08/03 19:44 ID:HwAXLQ7J
阿弥陀仏じゃなくてもいいわけだな。

イワシの頭でもネ。
620ネンネン:04/08/03 19:51 ID:HBAzvyv9
>618
 その先になにがあるの?
621けちゃっぷ:04/08/03 19:52 ID:ZGE28BFk
仏教徒の場合は、仏教思想を背景にしたお経を信仰するのが自然です。また、仏教徒なので、悪人でも救われるからといっても、悪を止めて善に努めるのが自然です。仏教徒でないならイワシの頭でいいでしょう。
622ネンネン:04/08/03 20:18 ID:HBAzvyv9
いわしの頭には必然性を感じないが。
やはり宗教のイメージの問題だろうな、一般人は仏教を恐怖かグロテスクに感じている。
弥陀に美しいイメージを描けるのは仏教徒でもほんの一握りだろう。
623つまりは:04/08/03 20:35 ID:HXjg1yAD
そのとおり。

美人女優を思い浮かべてハッピーになるならすぐできるけどね。
(笑

それに、たんなるハッピーを乗り越えて善を行う自力が必要なら、他力信仰なんて説かなきゃいい話。

念仏は死を実感しはじめた老人の心にだけ通じる教え。
そのへんが限度なんじゃないかな。
624名無しさん@3周年:04/08/03 23:06 ID:4IX4U2JA
浄土三部経を唱える浄土宗、親鸞さんの和讃を唱える浄土真宗。
625けちゃっぷ:04/08/04 00:17 ID:MUiq3Gu1
生きれば念仏の功徳が積もり、死ねば浄土へ。生死ともに煩いなしです。
626ネンネン:04/08/04 08:18 ID:jwYnj+Uy
子供のころ、ヘルマンヘッセの仏陀を読んで、それまでの宗教観が変わった。
何が変わったかというと、「仏陀ってこんなに美しい人だったのか」
ということ。ヘッセとの出会いで、魂の美しくない人は宗教とは何の関係
も無いんだとわかったわけです。

 宗教を考える上で一番大切なことは、「宗教のように見えて宗教ではないもの」
を取り去ることだと思う。そうすると宗教が見えてくる気がする。
627名無しさん@3周年:04/08/04 14:01 ID:AzbkIh7y
むむずかしい
628名無しさん@3周年:04/08/04 23:15 ID:DtHJR6BN
天台念仏では、三部経のうち阿弥陀経を重視しています。
629ネンネン:04/08/05 06:53 ID:bl6k4Kck
>628
お経を重視するなんてとんでもない。
親しみと知恵と力と朝と太陽と月と山と海と心の美しさを重視しなさいよ。
630名無しさん@3周年:04/08/05 07:46 ID:BiJeEvxs

おいおい
631名無しさん@3周年:04/08/05 23:17 ID:nH5Q1rCU
念仏重視
632実行委員長:04/08/07 16:44 ID:lmxsecTK
生まれ変われない技術です。
633仏教は:04/08/07 17:40 ID:L0cS2vyf
一神教じゃない。
634名無しさん@3周年:04/08/07 18:12 ID:6JOWkxKN
多神教なの?
635名無しさん@3周年:04/08/08 10:16 ID:UzkcvKoR
念仏の教えは、インドのも中国にもある信仰で、天台念仏においては、根本に
法華経の精神があると捉えています。阿弥陀仏は、原名のアミターユスは無量
寿、アメターバは無量光という意味です。つまり久遠仏と一致するわけで、そ
の久遠仏に帰命することが念仏ということです。
----------------------------------------------------------------------
阿弥陀経

かくのごとき、我聞きたまえき。一時、仏、舎衛国の祇樹給孤独園にましまして、
大比丘衆千二百五十人と倶なりき。 みなこれ大阿羅漢なり。衆に知識せられたり。
長老舎利弗・摩訶目ノ連・摩訶迦葉・摩訶迦旃延・摩訶倶絺羅・離婆多・周利槃陀
伽・難陀・阿難陀・羅睺羅・憍梵波提・賓頭盧頗羅堕・迦留陀夷・摩訶劫賓那・薄
拘羅・阿楼■駄、かくのごときらのもろもろの大弟子、ならびにもろもろの菩薩摩
訶薩、文殊師利法王子・阿逸多菩薩・乾陀訶提菩薩・常精進菩薩、かくのごときら
のもろもろの大菩薩、および釈提桓因等の無量の諸天・大衆と倶なりき。
その時に、仏、長老舎利弗に告げたまわく、
「これより西方に、十万億の仏土を過ぎて、世界あり、名づけて極楽と曰う。その
土に仏まします、阿弥陀と号す。いま現にましまして法を説きたまう。
舎利弗、かの土を何のゆえぞ名づけて極楽とする。その国の衆生、もろもろの苦あ
ることなし、但もろもろの楽を受く、かるがゆえに極楽と名づく。また舎利弗、極
楽国土には七重の欄楯・七重の羅網・七重の行樹あり。みなこれ四宝をもって、周
帀し囲繞せり。このゆえにかの国を、名づけて極楽と曰う。...
http://www.ctt.ne.jp/~gyoku/syou.htm
636名無しさん@3周年:04/08/09 23:04 ID:Jn8HZO5d
天台宗では、久遠仏としてお釈迦さまと阿弥陀仏が一体と考えているのですか。
阿含宗の桐山先生は、お釈迦さまと阿弥陀仏が一体と説いたことがあります。
浄土真宗が強い北陸に道場を開いた関係だと思いますが、不自然な気がしま
した。阿含宗では、阿弥陀経も偽作経典ですから。
637名無しさん@3周年:04/08/10 13:04 ID:Usx/opGx
皆さん、見性に興味のある方は一度はおいでくださいまし。

★見性を本当に得たもの同志が語らうスレ★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1091363340/l50
638名無しさん@3周年:04/08/11 23:39 ID:NkbEobQ9
阿弥陀経

かくのごとき、我聞きたまえき。一時、仏、舎衛国の祇樹給孤独園にましまして、
大比丘衆千二百五十人と倶なりき。 みなこれ大阿羅漢なり。衆に知識せられたり。
長老舎利弗・摩訶目ノ連・摩訶迦葉・摩訶迦旃延・摩訶倶?羅・離婆多・周利槃陀
伽・難陀・阿難陀・羅?羅・?梵波提・賓頭盧頗羅堕・迦留陀夷・摩訶劫賓那・薄
拘羅・阿楼■駄、かくのごときらのもろもろの大弟子、ならびにもろもろの菩薩摩
訶薩、文殊師利法王子・阿逸多菩薩・乾陀訶提菩薩・常精進菩薩、かくのごときら
のもろもろの大菩薩、および釈提桓因等の無量の諸天・大衆と倶なりき。
その時に、仏、長老舎利弗に告げたまわく、
「これより西方に、十万億の仏土を過ぎて、世界あり、名づけて極楽と曰う。その
土に仏まします、阿弥陀と号す。いま現にましまして法を説きたまう。
舎利弗、かの土を何のゆえぞ名づけて極楽とする。その国の衆生、もろもろの苦あ
ることなし、但もろもろの楽を受く、かるがゆえに極楽と名づく。また舎利弗、極
楽国土には七重の欄楯・七重の羅網・七重の行樹あり。みなこれ四宝をもって、周
?し囲繞せり。このゆえにかの国を、名づけて極楽と曰う。
また舎利弗、極楽国土には、七宝の池あり。八功徳水その中に充満せり。池の底に
もっぱら金沙をもって地に布けり。四辺に階道あり、金・銀・瑠璃・玻?、合成せ
り。上に楼閣あり、また金・銀・瑠璃・玻?・??・赤珠・碼碯をもってして、こ
れを厳飾せり。池の中の蓮華、大きさ車輪のごとし。青き色には青き光、黄なる色
には黄なる光、赤き色には赤き光、白き色には白き光あり。微妙香潔なり。
舎利弗、極楽国土には、かくのごときの功徳荘厳を成就せり。
また舎利弗、かの仏国土には、常に天の楽を作す。黄金を地とす。昼夜六時に、天
の曼陀羅華を雨る。その国の衆生、常に清旦をもって、おのおの衣?をもって、も
ろもろの妙華を盛れて、他方の十万億の仏を供養したてまつる。すなわち食時をも
って、本国に還り至りて、飯食し経行す。
舎利弗、極楽国土には、かくのごときの功徳荘厳を成就せり。
...
http://www.ctt.ne.jp/~gyoku/syou.htm
639実行委員長:04/08/14 05:56 ID:uM/du4Ve
死んだときわかるよ。
640名無しさん@3周年:04/08/14 22:33 ID:3Z2BuhCK
浄土三部経
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
浄土三部経(じょうどさんぶきょう)
阿弥陀仏とその浄土に関する代表的3経典。無量寿経・観無量寿経・阿弥陀経。
この3経を法然が「今はただ是れ弥陀の三部なり。故に浄土三部経と名づくる
なり」(選択集)と述べたことに由来。浄土教諸宗の正依の経典で、無量寿経を
「大経」、観無量寿経を「観経」、阿弥陀経を「小経」と略称する。
特色
いずれも阿弥陀仏とその浄土への往生を強調している。浄土思想に言及する経
論は非常に多いが、この3経が古来より注目されている。日本の浄土教諸宗派
では、浄土宗は観無量寿経、浄土真宗は無量寿経、時宗は阿弥陀経に重点をお
いている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%84%E5%9C%9F%E4%B8%89%E9%83%A8%E7%B5%8C
641けちゃっぷ:04/08/15 01:08 ID:ZMS7MUWP
難しいことはぬきにして、念仏だけで人生OKという価値観。極楽があるかないかは死ななきゃわかりませんが、口から出た念仏は既成事実です。念仏という物質的な存在が、安心感を実体化してくれます。
642名無しさん@3周年:04/08/15 04:37 ID:d/6WPX9s
>>626
阿弥陀さまは、魂の美しくない人をこそ救ってくださる。
ありがたくて、自然と南無阿弥陀仏と唱えたくなる。
643名無しさん@3周年:04/08/15 14:49 ID:fbEbag4D
阿弥陀経(2)

また次に、舎利弗、かの国には常に種種の奇妙雑色の鳥あり。
白鵠・孔雀・鸚鵡・舎利・迦陵頻伽・共命の鳥なり。
このもろもろの衆鳥、昼夜六時に和雅の音を出だす。その音、五根・五力
・七菩提分・八聖道分、かくのごときらの法を演暢す。
その土の衆生、この声を聞き已りて、みなことごとく仏を念じ、法を念じ、
僧を念ず。
舎利弗、汝、この鳥は実にこれ罪報の所生なりと謂うことなかれ。
所以は何ん。かの仏国土には三悪趣なければなり。
舎利弗、
その仏国土には、なお三悪道の名なし。何にいわんや実にこのもろもろの
衆鳥あらんや。みなこれ阿弥陀仏、法音をして宣流せしめんと欲して、変
化して作したまうところなり。
舎利弗、
かの仏国土には、微風、もろもろの宝の行樹および宝の羅網を吹き動かす
に、微妙の音を出だす。たとえば百千種の楽の同時に倶に作すがごとし。
この声を聞く者、みな自然に念仏・念法・念僧の心を生ず。
舎利弗、その仏国土には、かくのごときの功徳荘厳を成就せり。
舎利弗、汝が心において云何。
かの仏を何のゆえぞ阿弥陀と号する。
舎利弗、
かの仏の光明、無量にして、十方の国を照らすに、障碍するところなし。
このゆえに号して阿弥陀とす。
また舎利弗、かの仏の寿命およびその人民も、無量無辺阿僧祇劫なり、
かるがゆえに阿弥陀と名づく。...
http://www.ctt.ne.jp/~gyoku/syou.htm
644名無しさん@3周年:04/08/15 14:58 ID:fbEbag4D
念仏をひろめるのに大きな力となった慧心僧都も、良忍上人も、浄土宗
を開いた法然上人も、浄土真宗の親鸞上人もすべて比叡山で天台の教え
を学んだ人であったことからも念仏の教えの奥に法華経の精神があるこ
とは明らかです。
645名無しさん@3周年:04/08/16 23:17 ID:bczzaL6J
覚鑁上人の新義真言宗においては、宇宙にいる法身仏と阿弥陀仏は一体の存在
です。
646名無しさん@3周年:04/08/18 23:21 ID:odiZ6p8N
阿弥陀仏と観音さまの関係はどうなっているのでしょうか?
647名無しさん@3周年:04/08/21 01:28 ID:Jatwt1sd
むか〜し、むかし、観音様は阿弥陀様の前で、「この世に
あるすべての命あるもの (有情) を仏の境地に導くまでは、
涅槃にはいりません。もし一瞬でも自分の安楽を求める気
持ちがおきたなら、この身が千々に砕けんことを」と誓願
をたてました。
それから、観音様は夜もなく昼もなく人々を救い続けまし
た。ある日「これだけ働いたのだから、もうちょっとの人
しか残っておるまい」と岡の上から世間をみわたしました。
その観音さまの眼に入ったのは、信じられないくらいたく
さんの人々が救いを求めている姿でした。
それを見た、観音様の心に一瞬、もう救済をやめて涅槃に
はいろうという気持ちが生じました。
その瞬間です。
いにしえの誓願によって、観音様の体は五尺玉の花火のよ
うに砕けちってしまいました。
それを見ていた阿弥陀様は千々に砕け散った観音様の体を
集めて、十一の顔になおし、観音様が時間・空間をこえて
人々を救済できるようにしました。
十一面目の観音様のお顔が、阿弥陀様なのです。
これは、観音様が阿弥陀様の愛と哀れみ(慈悲)の人格化し
た仏であることを示しているのです。
648名無しさん@3周年:04/08/21 10:26 ID:piKnKBXE
出家したのに寺の目を盗んでちょくちょく家に電話をかけてくる母親。
出家したら親も子もないんじゃなかったのか?
どう接していいか悩む。
649名無しさん@3周年:04/08/21 12:37 ID:zw8L5lgD
仏教文学の世界はどうでもよいでしょう。

釈迦は笑ってました。
650名無しさん@3周年:04/08/22 15:08 ID:qk8MseYP
最初に念仏をすすめたのは空也という諸国行脚の僧侶で、「このはかない現世
の生活にあくせくしないで、ひたすら阿弥陀仏を念じなさい、そうすれば救わ
れる」とやさしく説きました。心のよりどころを求めていた民衆は帰依しまし
た。
651名無しさん@3周年:04/08/23 23:24 ID:xZDhTa/U
阿弥陀経(3)

舎利弗、
阿弥陀仏、成仏より已来、いまに十劫なり。
また舎利弗、
かの仏に無量無辺の声聞の弟子あり、みな阿羅漢なり。これ算数の能く知る
ところにあらず。もろもろの菩薩衆もまたまたかくのごとし。
舎利弗、
かの仏国土には、かくのごときの功徳荘厳を成就せり。
また舎利弗、
極楽国土の衆生と生まるる者は、みなこれ阿鞞跋致なり。
その中に、多く一生補処あり、その数はなはだ多し。これ算数の能くこれを
知るところにあらず。但、無量無辺阿僧祇劫をもって説くべし。
舎利弗、
衆生聞かん者、応当に願を発しかの国に生まれんと願ずべし。
所以は何。
かくのごときの諸上善人と倶に一処に会することを得ればなり。
舎利弗、
少善根福徳の因縁をもって、かの国に生まるることを得べからず。
舎利弗、
もし善男子・善女人ありて、阿弥陀仏を説くを聞きて、名号を執持すること、
もしは一日、もしは二日、もしは三日、もしは四日、もしは五日、もしは六
日、もしは七日、一心にして乱れざれば、その人、命終の時に臨みて、阿弥
陀仏、もろもろの聖衆と、現じてその前にましまさん。
この人、終わらん時、心顛倒せずして、すなわち阿弥陀仏の極楽国土に往生
することを得ん。
652けちゃっぷ:04/08/24 10:01 ID:45wT9x6v
臨終に心が乱れなければ阿弥陀仏に迎えてもらえる…のではなく、阿弥陀仏の来迎によって心が落ち着き、死の瞬間は断末魔の苦もなくなるわけです。他力の念仏の特徴ですね。正念→来迎じゃなく、来迎→正念。
653名無しさん@3周年:04/08/25 21:40 ID:x1Q+vz0L
阿弥陀経(4)

舎利弗、
我この利を見るがゆえに、この言を説く。もし衆生ありてこの説を聞かん
者は、応当に願を発しかの国土に生ずべし。
舎利弗、
我がいま阿弥陀仏の不可思議の功徳を讃歎するがごとく、東方に、また、
阿閦鞞仏・須弥相仏・大須弥仏・須弥光仏・妙音仏、
かくのごときらの恒河沙数の諸仏ましまして、おのおのその国にして、
広長の舌相を出だして、遍く三千大千世界に覆いて、誠実の言を説きた
まう。汝等衆生、当にこの不可思議の功徳を称讃する一切諸仏に護念せ
らるる経を信ずべし。
舎利弗、
南方の世界に、日月燈仏・名聞光仏・大焔肩仏・須弥燈仏・無量精進仏、
かくのごときらの恒河沙数の諸仏ましまして、おのおのその国にして、
広長の舌相を出だして、遍く三千大千世界に覆いて、誠実の言を説きた
まう。汝等衆生、当にこの不可思議の功徳を称讃する一切諸仏に護念せ
らるる経を信ずべし。
舎利弗、
西方の世界に、無量寿仏・無量相仏・無量幢仏・大光仏・大明仏・宝相
仏、浄光仏、かくのごときらの恒河沙数の諸仏ましまして、おのおのそ
の国にして、広長の舌相を出だして、遍く三千大千世界に覆いて、誠実
の言を説きたまう。汝等衆生、当にこの不可思議の功徳を称讃する一切
諸仏に護念せらるる経を信ずべし。
舎利弗、
北方の世界に、焔肩仏・最勝音仏・難沮仏・日生仏・網明仏、かくのご
ときらの恒河沙数の諸仏ましまして、おのおのその国にして、広長の舌
相を出だして、遍く三千大千世界に覆いて、誠実の言を説きたまう。汝
等衆生、当にこの不可思議の功徳を称讃する一切諸仏に護念せらるる経
を信ずべし。
654名無しさん@3周年:04/08/26 19:31 ID:klC5u8vv
ここ、生きて、動いているよ。

坐禅と見性〇第4章☆生死大海を泳ぐ_
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1093234409/
655名無しさん@3周年:04/08/28 21:30 ID:rHYjNMK/
阿弥陀経は、お釈迦さまが舎利弗に阿弥陀如来のことを説いているんですね。
656名無しさん@3周年:04/08/31 23:54 ID:7oBW8LzE
日蓮さんは、南無阿弥陀仏と唱えることを念仏の哀音と言いました。
657名無しさん@3周年:04/09/01 02:54 ID:xRfHog7H
Googleで「悟り」で検索すると、
エロサイトが上位に出てくるのはなぜなのでしょうか?
658名無しさん@3周年:04/09/02 23:44 ID:0h8PibDb
自力の念仏から他力の念仏へ
659名無しさん@3周年:04/09/05 12:56 ID:dA7q+v/r
空也上人は、念仏を説きますが、比叡山に登って、大乗を学び直して、奥羽
地方を行脚して布教し、再び京都に帰って、70歳で入滅するまで、庶民の
ために念仏の教えを説きました。
660名無しさん@3周年:04/09/07 23:22 ID:rhEGxyPS
念仏は題目よりも心を落ち着かせる効果がありますね。
661実行委員長:04/09/08 20:52 ID:qeYzb8eJ
カルマを断つ技術ではない。これは確かでしょう。
662名無しさん@3周年:04/09/11 02:10:09 ID:6irMgj/k
お釈迦さまは、「解脱」と「悟り」を説いた。教科書的な解説(あるいは日本
仏教解説書)ではなぜか「悟り」ばかり強調されて「解脱」は無視されがちで
あるが、お釈迦さまはこの二つの教えを説いた。それは、この現世における幸
福、欲望を超越していく教えである。
663名無しさん@3周年:04/09/11 22:54:54 ID:C1n7ujEl
坐禅と見性第7章☆無心にして花、蝶を招く
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1094822033/
664名無しさん@3周年:04/09/12 10:23:56 ID:7NVTpj33
空也上人の50年後くらいに慧心僧都が念仏を広めます。
665名無しさん@3周年:04/09/13 18:40:01 ID:e7nWhysw
世界的に有名名ソギャル・リンポチェ師(「チベット生と死の書」の著者)の来日特別講演です
1)チ ベ ッ ト文 化 研 究 会 週末の仏 教 修 行 講 座
テ ― マ :「心 の 自 然 な 解 放」
      ゾクチェンの修行を通じ、最も深いところにある本性を発見する
 日  時 : 9月25日(土)〜26日(日)  10:30 〜 17:00
会 場 費 :  一般 20000円(9月20日までの予約 18000円)
場 所 : 東京グランド・ホテル 東京都港区芝2−5−2 
電話(03)3454−0321 (地下鉄芝公園駅下車徒歩3分) 


2)グ ル・リ ン ポ チェ の 灌 頂 と
ツォ、瞑想修行へのアドバイス
日 時 : 10月2日(土)  14:00 〜 17:00
場 所 : 東京グランド・ホテル
参加費 :  一般 6000円(9月20日までに前納した場合:5000円)


  お問い合わせ、ご予約は9月7日より下記へ
チベット文化研究所   東京都品川区西五反田2-12-15-401
            (03)5745−9889(TEL)
                3493−3883(FAX)
http://homepage3.nifty.com/tcci/
http://tibetccjapan.com
666名無しさん@3周年:04/09/14 23:41:09 ID:l7RcrAMY
チベット仏教は、中国政府の弾圧で大変ですね。
667名無しさん@3周年:04/09/15 23:41:09 ID:2/7GA6jF
法然さん以前に多くの僧が念仏を説いたのですね。
668桃太郎チベタン5:04/09/17 18:38:11 ID:j3ndUktK
『修行法について』虚空蔵菩薩求聞法やった事ある。
実際効果あった。記憶力良すぎる位良くなった。
頭の回転も意識も明瞭になった。>>661 念仏だけでもその気になればカルマを
断てる。阿弥陀の一念の種子から万億の種子が生じて虚空説法を聞くことも出来る。
つまり、発心さえあれば一念が万億の種子を生じ、その一つ一つが更に万億の種子を生じ
知恵の開花は止める事が出来なくなる。
669名無しさん@3周年:04/09/18 00:03:17 ID:6s6kvEgw
修行の目的ってエントロピーの減少だよね?
670桃太郎チベタン5:04/09/18 00:25:19 ID:vTv2W011
三毒という毒性を解毒するという意味ではエントロピーを減少させていくとも
表現できるし、三毒の故に止まない輪廻を止めるという見地ではエントロピーを完結するとも
表現できるのでは?
671名無しさん@3周年:04/09/18 12:36:51 ID:6s6kvEgw
エントロピーって完結するものなのか?
672桃太郎チベタン5:04/09/18 15:03:05 ID:zNFeCd5q
>>671修行の目的ってエントロピーの減少だよね?
ふーん。そうなんだ。
エントロピーって完結するものなのか?
ふーん。そうなんだ。
減少とか増加とか完結とか何を対象にして表現するか何とでも表現する事はできる。
アイスクリームって食べ終えられるの?
(心の中で世界中のアイスクリームがアイスクリームだろ食べ終えると答えたらそれは嘘だ)
(食べられないと答えたらそれも嘘だアイスクリーム一つ食べられないのか?)
修行の目的がエントロピーの減少だよね?
だってコレコレ云々だからって自分が自論を言わなければ細切れにハテナを出してもね。
自論を表現してその上で、自分が何を言いたいのか説明して欲しいな。
673名無しさん@3周年:04/09/18 15:58:56 ID:3miLYPf1
ていうか、エントロピーは完結しないだろ。ていうか、完結という表現がなぜでてくるのかわからん。
674名無しさん@3周年:04/09/18 22:50:04 ID:K9J855Rq
エントロピーとは何でしょうか?
675名無しさん@3周年:04/09/19 15:35:23 ID:gKADkzig
寂滅ニルバーナとエントロピーを掛け合わせたんだろう。初めにエントロピー
言った人が先ず話せば・・・・・・
676けちゃっぷ:04/09/20 02:44:58 ID:6cAMGq61
水の入ったコップにお湯を入れると、温度差があるのでコップの中で対流が起きます。いわばこれが生命。コップの中の温度が均一行き渡ると、熱力学的平衡(エントロピー最大)状態になり、水は静止します。
677けちゃっぷ:04/09/20 02:47:46 ID:6cAMGq61
生命体は「負エントロピー」を食べて熱力学的平衡を免れ生きています。つまり、常に温度差を取り込むことで、コップの中の水の対流を止めない(エントロピー最大にならない)ようにしているシステムが、生命。
678名無しさん@3周年:04/09/20 08:46:00 ID:p5x7SuEc
修行をエントロピーの減少と仮定すると、その際取り込まれる負のエントロピーってなんだろ。
その前に仮定自体成立してるのか?
679名無しさん@3周年:04/09/20 09:00:12 ID:p5x7SuEc
エントロピーを熱力学的平衡と定義してしまうと、問い自体おかしくなるかな。もともとの意味はそうなんだけど。
メタ的な定義の「再現可能性の度合い、無秩序性の度合い」程度の意味で捉えれば、修行は負のエントロピーの取り込み作業といえないこともない。
680名無しさん@3周年:04/09/22 23:14:56 ID:TATvkhXi
生命に歓喜を与える修行が法華にある。
681名無しさん@3周年:04/09/22 23:52:00 ID:Cbul0IUt
682名無しさん@3周年:04/09/23 01:18:37 ID:QQYEW7mj
>生命に歓喜を与える修行が法華にある。

 法華は法の華ですか
683けちゃっぷ:04/09/24 20:49:58 ID:PD99k0cV
『妙法蓮華経』には、法華のすばらしさを説いているけれど法華とは何なのか説かれていない…と言う人もいますね。法華は、仏教のことでは?「南無妙法蓮華経」は、「仏教万歳」だと思います。
684名無しさん@3周年:04/09/24 20:57:49 ID:0RA3O/yz
なんじゃそりゃ
685桃太郎チベタン5:04/09/25 00:47:22 ID:hnHKorHK
教菩薩法 仏所護念(きょうぼさつぽう ぶっしょごねん)の妙法華経。
つまり、菩薩のレベルの人が更に進んで仏になる為の教え。
仏の説き続けた教えの種明かしをこれから仏になる人に教えて自分の代わりに
末法の人々に教えを説いてくれと言う仏教全般と仏の個人的立場から見た見解を同じ目の高さで
菩薩達に見せてあげた。本当の菩薩や仏の活動を凡夫に全て解説するとあまりの凄さに
頭は破裂して心も砕け散るほど想像を絶する世界がある事を告げる。仏教以外の全ての宗教を全て
本質は何か何処がありすぎてどこが足り無すぎるかを理解する実践的な能力の有る菩薩を新たに
発生させ、既に菩薩であるものは仏の格に為さしめる為の解説書。
686名無しさん@3周年:04/09/27 22:55:23 ID:bT02vi4u
316 名前:あはさんpasiru語 ◆FNpT2a5MGA [sage] 投稿日:04/09/27(月) 20:37:00 ID:bT02vi4u
犬に、仏性があるか?
あるに決まってる。
だが、そこを、無、と言うらしい。
この公案以後の禅は、ここに尽きると言う。 しかし、飲み込めない。
犬に仏性があるとも、答えている。  これはまともだと思う。
然し前の、いぬに仏性が有るか、無。
がひっかかる。
空の理解は、している。
仏性のある、なし、には、かかわらない。  仏性は、あるに決まっている。
犬に仏性はあるか。無。  これは、受けと入れない。
犬に仏性は、あるか。空。
これだと、門の内側に入る。
無。
これに、迷う。
空では、無いのか、と。
687名無しさん@3周年:04/09/28 14:14:22 ID:IbW/5FSc
慧心僧都は、朝廷や貴族からの尊信も厚かったのですが、都を離れた比叡山
の横川に静かに住んで、教えを説き、著述にも励みました。
688ハレークリシュナ!:04/09/28 23:35:22 ID:EI5pMVdV
犬に仏性があるか無いかを疑問に思うってことは犬の様なものでも悟れるのだろうか?
つまりは自分の様な者は本当に悟れるのだろうか?
例えばあの犬の様に犬は犬なのだから仏となって説法したり出来ないはずで、
つまり、私が今考えているのは私は悟れるか?という疑問を自分よりは劣る犬に投影して
今の自分が悟れないのは犬と同じででも犬にも仏性はあるはずだから、
自分も仏性が有るわけでだから、犬にも仏性があると確証してくれれば、自信の無い、つまり、不信だらけで
悟れまいと言う自分にも仏性があるということでそうすれば安心して進めるかというとそんなこと
ゴチャゴチャいってる自分には・・・無   って事じやないのか?
689名無しさん@3周年:04/09/28 23:52:30 ID:Fpn96thb
もっと素直になれ。
690名無しさん@3周年:04/10/02 13:37:39 ID:HkNHPkC3
念仏を唱えて、阿弥陀仏と一体になりましょう。
691実行委員長:04/10/02 20:52:53 ID:1z8aFFzi
止息法をインターネットに出した功徳で、仏陀になって死ぬことができる。
692名無しさん@3周年:04/10/02 22:39:36 ID:DngBgT16
草木成仏というのは日本で盛んになった考え方だな。日本人の精神性にあったんだろう。
693名無しさん@3周年:04/10/04 23:34:18 ID:EYaLdyHM
止息法って、何ですか?
694名無しさん@3周年:04/10/06 23:58:50 ID:3HV6Z6Zl
修行しましょう!
695名無しさん@3周年:04/10/07 01:03:21 ID:jXQ0bLQ4
修行なんて、意気込んでするようなものじゃないて。
何が修行って日常です。
自分が避けて通りたい
ようなことに敢えて向かうことですよ。
修行が逃避でないように。
696名無しさん@3周年:04/10/07 02:06:21 ID:cQzylEsB
日常を離れて修行はありません。
今ある環境が自分にとって
ふさわしい学びの場です。
わたしたちはすでに修行のための環境を
用意されています。
山にこもってもダメです。
修行じみた修行をしても現実の生活が
うまくいかなければただのキチガイです。
「現実など無い」と言ってもダメで、
現実のことなど何も考えなくてもスムーズに
生活できている人に向かって、アホ修行者が
何を言ってもむなしいです。
地に足がついてない奴が修行だなどと
言うのはとてもおかしい。
697名無しさん@3周年:04/10/07 11:16:22 ID:IySaM9XM
それが、あなたなりの修行から得た結論でしょうか?
ずいぶん尻の穴の小さな結論で、
あなたの修行の狭さ、底の浅さを露呈していますね。
698名無しさん@3周年:04/10/07 11:18:46 ID:IySaM9XM
「現実」というのは、あなたが見ているものより、
はるかに幅が広く、奥が深いものだと思いますよ。
699名無しさん@3周年:04/10/07 21:06:53 ID:jbvoFrgz
>>696
あなたが足をつけているという「地」は、
妄想と欺瞞と、
そして弱者を踏みつけにすることで成り立っている。

それほどえらそうな口がきける立場?
700名無しさん@3周年:04/10/08 01:06:10 ID:TOEVk6oS
>>696
要は他人の人生を勝手に裁くな、ということ。
どのように生きようと本人の自由。
どう修行しようと本人しだい。

他者の権利を侵害しない限り、人は自由。
何を信じ、何を考えようと、他者が介入することではない。

その権利と自由を保証するために、国の憲法と法律がある。
国の法律が破られた場合に限り、
裁判所がその罪を裁く。
701名無しさん@3周年:04/10/08 02:03:38 ID:R/baE1ed
わたしが得た結論は>>697-700は外道ということです。
702clientA2.APEL.NE.JP:04/10/08 02:48:42 ID:7DIGTRb+
1
703名無しさん@3周年:04/10/09 10:40:46 ID:BF7vRLwA
>>701さん
>>696を忘れてるよー。
入れといてあげて
704名無しさん@3周年:04/10/10 19:46:52 ID:C5Jm8KX9
705名無しさん@3周年:04/10/12 22:49:24 ID:UA46dNhY
坐禅をしましょう。
706名無しさん@3周年:04/10/13 23:16:53 ID:ncBxY5Ms
生長の家の神想観も座禅の一種です。
707名無しさん@3周年:04/10/14 03:24:11 ID:XlSLk8vt
修正会と初詣では違うものなのでしょうか?
どなたか違いを教えていただけないでしょうか?
708名無しさん@3周年:04/10/16 20:18:25 ID:/+z62/gk
慧心僧都は、人々の尊敬を集めました。
慧心僧都の著述には、天台宗の教義を説いた『一乗要訣』や、念仏のすすめを説いた
『往生要集』があり、当時の上流階級の多くが帰依しました。
709名無しさん@3周年:04/10/17 11:43:17 ID:5r+Lr/6Z
往生要集は、源信という人がある転機で比叡山での出世を止め、横川の念仏堂にこ
もって書いたものですが、一番最初に出てくるのが六道輪廻、人間が永久に出るこ
との出来ない六つの迷いです。その道を本当に卒業するには七つ目の道である仏道
を歩み始める以外ありません。六道輪廻の六つの迷いとは、地獄、飢餓、畜生、修
羅、人間、天上界です。天というのは人間の才能、天才の天ですが、あれも迷いで
す。インド古来あった天というのは人間の才能を極限まで極めた、つまり人間の理
想を神という形で表したものであって、あれは迷いであるとお釈迦様は言っていま
す。人間の才能というのは人によって全部違うし、持つ量も違う。また、持ってい
るものもやがては衰えて最後は死んでいく。そういうものを極めて、それに頼って
いるのが天だと言われるのです。
http://www.pure.co.jp/~ngo/terakoya/2002bara2/01isetcolumn04.html
710名無しさん@3周年:04/10/17 17:28:12 ID:JKuMD+CU
いったい誰の受け売りにゃ?
711名無しさん@3周年:04/10/20 23:15:21 ID:J384t/fw
 一番最初の迷いが地獄で天は最後の迷いなのですが、その地獄の一番深い
ところにある。そこの苦しみは孤独です。そこにあえいでいるものが発する
言葉は、「我今孤独にして、同伴あることなし」、つまり生きることを共に
してくれる人がいないということです。年寄りは皆そうですね。じいちゃん
が死んで、ばあちゃんが残る。娘も息子もいるのに誰も来てくれず、患って
施設などに入って、子どもや孫のことを思いながら死んでいく。子どもは親
孝行をしないで悪いことをしたと一応は思いますが、気持ちは楽になります。
北陸では「楽なさみしい」と言います。
孤独にして、同伴なしと同じことを言っていますが、それは人が誰もいない
無人島みたい所で独りぼっちといっているのではなく、こんなにたくさん人
間がいるのに一緒に生きて行ってくれる人がいないという意味で、「同伴な
し」と言い換えているのです。
<寺子屋・パオ2002 「バラバラで一緒」>
http://www.pure.co.jp/~ngo/terakoya/2002bara2/01isetcolumn04.html
712名無しさん@3周年:04/10/23 00:26:48 ID:ipY5Nao1
六道輪廻ですね。
713名無しさん@3周年:04/10/23 15:41:34 ID:GOXnI1wB
空也さん、源信さんの次の登場するのが、良忍さんで融通念仏ということを
唱えました、
714名無しさん@3周年:04/10/24 04:11:55 ID:mZZzRS7b
「スッタニパータを読む+ヴィパッサナーを実践する」
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1071698342/l50
みんな、もう、釈尊の言葉へ帰ろう。

比丘たちよ、この観法(四念住)は有情(生き物の心身)を清めるため、
心配や非泣を乗り越えるため、悲しみや憂いを滅ぼすため、聖なる道を得るため、
涅槃を実現させるためのただ唯一の道である。
                              (念住経より)

苦悩より解脱のため 観法があり 実行せん
観法の咎めとならん 貴の咎めなり
               (仏史より)
715名無しさん@3周年 :04/10/25 22:22:24 ID:/DUcsbBP
題目を唱えましょう!
716名無しさん@3周年:04/10/26 23:39:18 ID:8RsEVymX
日蓮は要は真言宗なんですね。強い呪法としてのお題目上げなわけですね。その
過程に自分が比叡山でいろいろとやらされた修行法や密教行法の独自実習から
敷衍して編み出したものだったと推測されますね。しかしそれらは単えに自分で
実習して効果の上がる方法を探して行ったということでしょう。
どれだけ脳下垂体に強く影響を与えられるか、それを体感で感じとりながらああ
でもない、こうでもないと思考錯誤しながら編み出したのに違いありません。
その基礎に真言密教の行法からのヒントがあったと考えられますね。
叡山の摩訶止観などもそうであったように当時も効果の上がる体感的に修行法を
研究した人々がいたということでしょう。それらは要するに「瞑想法の研究」だった
わけです。そうするとその延長上に日蓮はマントラ瞑想法としてのお題目による
チャーティング法を阿字観瞑想法的にアレンジして編み出したのでしょう。


717名無しさん@3周年:04/10/26 23:42:14 ID:CKrmzsJ8
そうですね。日蓮も完成の域に達しませんでした。
真言などなくてもいいのに、バカなことを引き継いでしまい、
ほーべんを捨てなかった。
718名無しさん@3周年:04/10/30 00:27:21 ID:94Jv5V5k
往生要集は、中国でも読まれました。
719名無しさん@3周年:04/10/31 09:02:33 ID:gnlbTqLI
修行の第一歩は、般若心経を唱えること。
720だんご@on sale:04/10/31 10:32:35 ID:fmkEmPtu
ギャーティ ギャーティ
721名無しさん@3周年:04/11/03 14:53:35 ID:iczjKBJC
良忍上人が説かれた融通念仏は、自分が真心から仏さまを念ずれば、その
信心が他人にも及び、その人も救われると考えます。
722名無しさん@3周年:04/11/05 00:26:31 ID:0TeL6xwB
法然さんが登場するまで、多くの先達がおられたのですね。
723名無しさん@3周年:04/11/06 11:06:28 ID:a1bo1h+S
自分が真心から仏さまを念ずれば、その信心が他人にも及び、その人も救われ
る。同様に、他の人の信心が自分にも及ぶ。


724名無しさん@3周年:04/11/08 23:48:39 ID:rsFolBfV
題目を唱えましょう。
725名無しさん@3周年:04/11/09 23:33:51 ID:NoMl4RKK
釈迦本寺に行こう!
726名無しさん@3周年:04/11/10 23:41:54 ID:upRzcx1V
高野山東京別院で、阿字観をしよう!
727名無しさん@3周年:04/11/11 05:57:04 ID:3U7C3YjR
仏教の本質は修行にあらず

 修行によって悟る ← これは外道教の特徴

何が大事かと言うと「修行」は必要ないということを知ること

釈迦の仏教では「業の展開の止揚」を一番の主眼とする

その止揚が一時的なものであっても、止揚がなされたということは、
引いてはそこに業の作用の内になき時間を顕したということであり
止揚できたということが、すなわち逆に過去にすでに善因を積んでいたという
ことでもあり、止揚する時間を長く持てば持つほど
過去において、また結果未来において
最善の展開の上にあると、すでに確信できることとなり得るのです
728名無しさん@3周年:04/11/11 06:00:26 ID:3U7C3YjR
いわゆる悟りとは修行等ではありません。
上記のことをよく悟れば良いわけです。
729けちゃっぷ:04/11/11 17:56:16 ID:112GLlDH
>>728 それは、どこの宗派の教えですか?
730名無しさん@3周年:04/11/12 10:12:23 ID:BLnl6Sdx
>> 727
| 釈迦の仏教では「業の展開の止揚」を一番の主眼とする

...という修行を行っているんですね。
731名無しさん@3周年:04/11/12 17:18:22 ID:lmNZBl+z
>>729無宗教
>>730
そうですけど。
それが修行ではないと言ってるのは、「やろう」としてできることではないからです。
すでにその時に業を停止できるような準備がなされているときのみそれが可能な
ものです。自分の意思によってなすものではなく、
まさに今ここに書いたような事をよく理解すれば、自然にそのように出来てしまうものです。

だから他の何をするよりもこのレスを読めばどんな修行をしても到達できないところへ、
仏教ならではの信じられないぐらいの超高速&スマート&確実な修行を積んだことになっているわけです。
732名無しさん@3周年:04/11/12 17:19:23 ID:lmNZBl+z
読者諸氏は大変稀な機会を得ました。
733名無しさん@3周年:04/11/12 22:48:16 ID:BLnl6Sdx
仏教がらみの人って、逆説的なものの言い方が好きみたいですね。
「煩悩即涅槃」とか「善人なをもって往生す、況んや悪人をや」とか。
>> 727 の論理にも同じようなものを感じます。

> 何が大事かと言うと「修行」は必要ないということを知ること

というのは修行 (努力) なしに可能なのでしょうか?

> まさに今ここに書いたような事をよく理解すれば、

理解する努力をしなければならないんですよね?
少なくとも今の私には理解できません。
「業を停止」というのは努力もなしに可能なことなのでしょうか?

> 「やろう」としてできることではない

やろうとしてもできず、やるつもりもないのにできてしまう、
努力しても無駄だし、努力しなくてもできてしまうかもしれない、
そんなものなら考えるだけ無駄と思いましたがいかがでしょう。
734名無しさん@3周年:04/11/12 23:40:47 ID:BLnl6Sdx
ふと思いましたが、「理解」という言葉の認識が異なるのでしょうか?
(「業を停止」が何を意味しているのかもよくわかっていません)

私が
「八正道を実践しようと努力しているのですが、できません」
と言ったら
「努力する必要などない、ちゃんと理解していたら努力しなくても
自然に実践できるはずだ」
と言われるのでしょうか?

でも、そういう意味での「理解」には大変な修行が必要ですね。
735名無しさん@3周年:04/11/13 00:38:43 ID:lvBPO96P
>>734
一体何を理解するのかというと、
「修行」の概念をひっくり返すぐらいの
思考の転換が必要ということです。
「自分」というものがあれこれと思考に迷うことを
止めることが最も完全な修行だというのですから、
こんな簡単な修行はないわけですけど。いつでも、誰でも実行できますし。

努力しなくてはできないものならば、多分それは何か違う無駄な事を
やろうとしているのではないでしょうか?
釈迦も不親切なんですけどね。逆に迷いに嵌ってしまう仏教の修行人は多いですから。
736名無しさん@3周年:04/11/13 08:32:52 ID:GpIVq3k8
【まとめ】
@エゴはがん細胞と同じく、寄生しているその個体を苦しめ滅ぼす。
Aエゴに寄生されている人は、エゴが自分だと錯覚させられている。
Bエゴは悪性腫瘍の様なもので早急に消滅させるべきである。
Cエゴに寄生されている人はエゴを取り除く事は自分を失うような恐怖を植えつけられている。
Dエゴを取り除く事は本当の自分を獲得する事である。
Eエゴを取り除くと解放感が得られる。
Fエゴは妄想や恐怖、傲慢、無知、貪欲など災い暗黒を好む。
Gエゴを絶つには正しい光明の知恵の光を受けることである。
Hエゴは顛倒無想をして正しい見解や思考、感覚、行動を得させなくする。
Iエゴは見破られる事を嫌う。
Jエゴは見破られれば居場所が無くなり、消滅へ向かう。
Kエゴは人生の牢獄であり、百千万害あって一利も無い。
Lエゴを捨てれば知恵も慈悲も気力も感謝も勇気も備わる。
Mエゴを捨てまいとしているのに感謝を連発する人は顛倒夢想している。
N正しい自己を形成する事はエゴを捨てる事から始まる。
O正しい自己は窮屈な心、トラウマを解放する。
P正しい自己は向上して悟りを得ていく。
Q正しい自己は自他共に有益である。
R正しい自己は言葉と思考と行いを正していく事で形成される。
S正しい自己は常に反省して正しい認識を訓練する。
(21)正しい自己は基礎を徹底して構築される。
昇天舞踊の稽古場♪アセンション2ダン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1099992935/
737名無しさん@3周年:04/11/13 11:24:19 ID:O/V9nklV
>> 735
「業を停止」というのは

> 「自分」というものがあれこれと思考に迷うことを
> 止めることが最も完全な修行だというのですから、
> こんな簡単な修行はないわけですけど。いつでも、誰でも実行できますし。

という意味だったんですね。

「不思量底を思量せよ」
「非思量、是すなわち座禅の要術なり」
(うろおぼえ) というわけで、禅をすればよろしい、という理解で
よろしいですか?
738けちゃっぷ:04/11/13 19:14:36 ID:hX0HnMKd
>735 生活の中の具体例で説明していただけないでしょうか?
怒りの影には必ず自分の欲があります。たとえば明日友人の結婚式なのに、急に上司から明日出勤しろと言われて、怒りが湧いた時。
739けちゃっぷ:04/11/13 19:21:29 ID:hX0HnMKd
だいたい怒りは、自分で「あ。今僕は怒ってる」と気付いたら、ある程度冷めますよね。次に、怒りの影に潜む自分の執着や欲に気付く。人生にいいとこ取りはないとい。できる範囲でベターな選択をするしかない。
740けちゃっぷ:04/11/13 19:25:26 ID:hX0HnMKd
普段私たちは、惑→業→苦→惑→業→苦…の流転縁起を輪廻しています。惑いがあるから、行動を誤り、それで苦しみ、苦しいからまた惑いを生ずる。その流転縁起のサイクルを断つのが、業を断つことですよね。
741名無しさん@3周年:04/11/14 16:32:22 ID:/s1HFPH7
融通念仏とは、自分が真心から仏さまを念ずれば、その信心が他人にも及び
、その人も救われる。同様に、他の人の信心が自分にも及ぶ。こうしてすべ
ての人の信仰の功徳が流れあい、溶けあって、一切衆生が救われる大きな力
となる-という教義で、じつにりっぱなものです。
742名無しさん@3周年:04/11/16 22:47:25 ID:2e6Yn7WI
一切衆生が救われるのですか。
743737:04/11/17 11:08:37 ID:KIAV/1bq
仏教にあまり関心はなかったのですが、最近になってアンベードカルの
「ブッダとそのダンマ」を読んだ者です。もともとの釈尊の教え
というのはかなり合理的なものだったのだな、と感心しています。

>>741
釈尊は念仏を唱えろなどとは言っていないと思います。失礼ながら、
釈尊が否定していたバラモン教の呪い (まじない) とたいして
変らない、因果関係のはっきりしない理屈に思えます。

>>738
丁寧に説明いただきありがとうございます。最初は「業」という言葉が
なにやら輪廻転生かなにかに関係するものを指しているのかと誤解して
いました。おおむね同意できる内容です。

ただやはり >>735 が言われているほど簡単に実践できるものではないと
思います。

傍証として
・釈尊は悟りを開いた直後、その悟りを人に理解させるのは
無理だと思い人には伝えないつもりだった。
・釈尊は入滅の時にも「修行を続けなさい」と言ったのであって、
「これさえ理解すれば修行は不要」とは言っていない。
のような事実が挙げられます。
744けちゃっぷ:04/11/17 12:27:43 ID:MgATaJ3q
>743 僕も念仏信者ので、弁護させてください。たとえば財布落として悲しい時、念仏する。念仏者は人生最大の目的が念仏なので、念仏できれば人生OKなのです。財布落としても念仏できればOKなのです。
745けちゃっぷ:04/11/17 12:30:52 ID:MgATaJ3q
また、常に念仏をとなえる生活は、常に自分の煩悩に気付き反省する生活でもあるのです。しかし、そのような理論を知らなくても、念仏を素直に信じる中で、自然と人格が養われていきます。
746737:04/11/18 01:05:28 ID:T5CkWKSD
>>745
そういうことならば納得できます。
>>744 の内容は念仏でなくてもなんでもいいような気がしますが。
財布をなくしても酒さえ飲めれば、とか怪しからぬものでも
あてはまってしまいそうです。

>>741
どうも理屈っぽくて申しわけないのですが、
| 信心が他人にも及び
というのはどういう状態を指すのか
| すべての人の信仰の功徳が流れあって、溶けあって、
功徳とは何で、どのように流れたり溶けたりするのか
| 一切衆生が救われる
という結果がどうして出てくるのか、さっぱりわかりません。
なんとなく怪力乱神のたぐいを想像するばかりです。

心根がりっぱなのはわかりますが、理屈はりっぱとは思えません。
747けちゃっぷ:04/11/18 18:18:57 ID:o2x5dE2H
>746 念仏は、いつでもどこでも誰でもできる易しい行であることが、最大の特徴です。お金がなければお酒飲めませんし。精神統一や戒律を守るのは難しい。寺や仏塔を建立するのは金持ちしかできない。
748けちゃっぷ:04/11/18 18:23:06 ID:o2x5dE2H
禅定でも観想念仏でも持戒でもなく、口でとなえるだけの口称念仏で往生させるというのが、阿弥陀仏の慈悲です。歩きながらでも、トイレでも、病院のベッドででも、口称念仏はできます。
749名無しさん@3周年:04/11/18 18:24:13 ID:rjmqY0Tj
>>741
その意味が、体験したことからわかります。
一人の力は小さいけれど、(宗教を問わず)その信心の深さは
周りまでもを変えていきますよね。↑間違った方向だと、逆効果ですが。
750737:04/11/19 00:35:17 ID:OLq/BfYs

釈尊が聞かれても決して答えなかった質問が 14 あって、
「十四無記」と言われているようですね。考えても答えが
出ないような無意味な質問には答えなかった、と。
はなはだ合理的な人だったようです。

阿弥陀仏が存在するか、阿弥陀仏が慈悲でもって衆生を
救ってくださるか否か、というのはどちらも十四無記に
付け加わる類のことだと思います。

(そもそも往生とは? 釈尊は地獄やら極楽やらを説いては
いないのでは?)

私のような凡俗はそんなことをうだうだと考えてしまいます。

念仏が (すくなくとも形の上では) 簡単に実践できる
というのはわかります。
751名無しさん@3周年:04/11/20 21:47:20 ID:BQJ0V2jy
空也さん、源信さん、良忍さんが出て、念仏は、世の中に広まります。
そして、法然さんの登場です。
752名無しさん@3周年:04/11/21 15:11:43 ID:26gb7ROM
念仏以外の教えを捨てよですね。
これが日蓮さんになると法華経以外の教えを捨てよになります。
753けちゃっぷ:04/11/21 15:36:22 ID:d6OR2BDN
>752 法然さんは、速やかに生死を離れたい人は浄土門に入りなさいと言います。悟るための修行はおいといて、まず極楽往生を…という考えです。たとえば死ぬ間際に仏教に出会った人に、瞑想を説いても遅い。
754けちゃっぷ:04/11/21 15:39:08 ID:d6OR2BDN
臨終に悪業のため心乱れて仏を想い浮かべることさえできないような悪人でも、ただ阿弥陀仏の名を口で称えるだけで往生できます。聖道門の実践は優れていて尊いですが、浄土門のようにすぐ救われる道ではない。
755けちゃっぷ:04/11/21 15:44:28 ID:d6OR2BDN
浄土教では、仏教を二つに分類します。自力で悟る難しい道:聖道門と、他力(阿弥陀仏の力)で極楽に往生させてもらう易しい道:浄土門です。浄土門は、信じた瞬間に、速やかに生死の煩いから離れます。
756名無しさん@3周年:04/11/21 21:26:26 ID:EX2c3RTa
>752
> これが日蓮さんになると法華経以外の教えを捨てよになります。
日蓮が説いてるのは法華経とは無関係なことばかりなんだが。。。

あんた法華経読んで無いでしょ。 残念!!
757名無しさん@3周年:04/11/21 21:35:55 ID:lqiYLEVV
現世利益を考えないところは、浄土教のよいところです。
が、あの世のことを考えてしまうので、仏教としては50点しかあげられません。
758名無しさん@3周年:04/11/23 17:26:03 ID:1PJ2bF3G
現世に希望がないから来世しか考えられない?
759けちゃっぷ:04/11/23 18:35:42 ID:urSrRR6m
心で「往生するぞ」と念じながら、同時に口で「南無阿弥陀仏」と言ってみましょう。それをやりながらあの世のことを考えられるほど、脳のチャンネルは多くない気がします。
760名無しさん@3周年:04/11/25 23:09:13 ID:5nKlIIAq
念仏の哀音
761名無しさん@3周年:04/11/27 01:11:33 ID:/1K58WWT
念仏禅って、知ってますか?
762名無しさん@3周年:04/11/27 16:41:20 ID:/1K58WWT
法然上人の登場は。念仏信仰にとって画期的でした。
763名無しさん@3周年:04/11/28 18:31:10 ID:pKeXcogd
坐禅をしないのは、日蓮宗と浄土宗・浄土真宗。
764名無しさん@3周年:04/12/18 23:49:54 ID:K0dY2+dk
>>754

意味不明
全然すぐ救われないじゃん。
765名無しさん@3周年:04/12/18 23:52:56 ID:SROGx1fT
ヴィパッサナー(観法)が唯一の道って釈尊が言ってるよ。
766名無しさん@3周年:04/12/19 03:12:46 ID:0v8zMyyH
>>765
本当に釈尊がそう言ったの?
767名無しさん@3周年:04/12/19 19:32:53 ID:kO2OLSfx
>>766
うん。念住経ね。
768名無しさん@3周年:05/01/04 18:02:18 ID:lCNqNHr4
お坊さんになるための修行で楽だったり辛かったりする宗派ってありますよね?
曹洞宗は半年程度なのに臨済宗は二週間って聞いたのですが半年より短いものってありますか?

769名無しさん@3周年:05/01/07 01:11:52 ID:WRmXRxFR
誰に聞いたの?
初耳です、それは…
770名無しさん@3周年:05/01/07 23:22:51 ID:f7kXMDR3
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

771名無しさん@3周年:05/01/07 23:35:04 ID:XuYn3AI+
↑こういう荒らしはやめなさい、このスレと関係ありません
「阿含宗という宗教」でやればいいことでしょう。
772立て看板設置:05/02/24 00:40:04 ID:5Qfsksvi
坐禅と見性 第十四章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1108144172/
一粒の芥子、よく須弥山(しゅみせん)を隠す。
一掬(きく)の水の中に人魚たちが心ゆくまで踊る。
私は終日汝に相対していて、劫初以来会った事がない。
看よ、東山全嶺が水上を歩いている。
エックハルトの乞食の挨拶 「[朝な朝な好(よ)き朝です」。 雲門 「日々是好日」
扇を扇と呼ぶな、鋤(すき)を鋤と呼ぶな。
昨日は痛かったが、今日は痛くない。 さっきは泣きわめいたが、今は笑っている。
腹が減れば食い、疲れれば眠る。
雪がすべての山を白く覆うている時、なにゆえにあるひとつの山は覆われずにあるのか。
清浄の行者、涅槃に入らず、破戒の比丘、地獄に堕ちず。
我の知っている事を汝は知らず、汝の知っている事を我はことごとく知る。
大力の人がどうして彼の両脚を挙げることができないのか。
柱が毎日動き回っているのに、どうして私は動かないのか。
わたしは釈迦の出現以前からさとりの状態にある。 光あれと命ずる以前の神と共にあれ。
773由良信隆:05/03/04 17:52:13 ID:q3qOVrW6


http://www.unification.net/japanese/dp73/dp73.html この内容は聖書を中心とした神の存在を、論理的、実証的、科学的に証明しています。


http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/9732/ 霊界からのお釈迦様他、著名人のメッセージを見ることが出来ます。

http://www.chojin.com/main.html この表を見る限り、人間を超える力によって歴史が繰りかえされて来たことが確認できます。


774名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 12:42:56 ID:n1hfVXHk
age
775名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 22:08:51 ID:DSWyfuRu
 ドゥ・ラミーがかつてドゥ・ラーの智慧の完成を実践されたとき、
肉体も精神もすべてが空であることを照見され、あらゆる苦悩を克服されました。

 ノ・ヴィタよ。存在は空にほかならず、空が存在にほかなりません。
存在がすなわち空で、空がすなわち存在です。感じたり、知ったり、
意欲したり、判断したりする精神のはたらきも、これまた空です。

 ノ・ヴィタよ。このように存在と精神のすべてが空でありますから、
生じたり滅したりすることなく、きれいも汚いもなく、増えもせず減りもしません。

 そして、アニメ版においては、現象世界を五蘊(ごうん)・十二処・十八界
といったふうに、あれこれ分析的に捉えていますが、すべては空なのですから、
そんなものはいっさいありません。また、映画版は、十二縁起や四諦といった
煩雑な教理を説きますが、すべては空ですから、そんなものはありません。
そしてまた、分別もなければ悟りもありません。コミック版では、悟りを開いても、
その悟りにこだわらないからです。

 コミック版のドゥ・ラミーは、ドゥ・ラーの智慧を完成していますから、
その心にはこだわりがなく、こだわりがないので恐怖におびえることなく、
事物をさかさに捉えることなく、妄想に悩まされることなく、
心は徹底して平安であります。
また、三世の猫型ロボットは、ドゥ・ラーの智慧を完成することによって、
この上ない正しい完全な悟りを開かれました。

 それ故、ドゥ・ラーの智慧の完成はすばらしい霊力のある真言であり、すぐれた
真言であり、無上の真言であり、無比の真言であることが知られます。
それはあらゆる苦しみを取り除いてくれます。真実にして虚妄ならざるものです。

そこで、ドゥ・ラーの智慧の完成の真言を説きます。
すなわち、これが真言です。
776g:2005/05/18(水) 16:39:47 ID:QAXRr1n7
中道。台湾の太極拳。心をきれいにしてくれマツ。性格が穏やかになり
考えかたや集中力up
もろ仏教デツ。
777名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 13:21:07 ID:k4P4U7FN
確変ゲットー
778我 ◆82SSORBSMo :2005/05/22(日) 13:32:41 ID:Q2hQlwtK
よくやった!
と言いたいところだが、
パチンコはホドホドに。
779立て看板設置:2005/06/14(火) 13:44:16 ID:RNDIhLM/
780名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 16:29:01 ID:p/hzvs6k
お遍路
781光 照 庵:2005/07/03(日) 21:55:44 ID:jBQkG+V1
時が来れば芽生えて花が咲く。
TOMORROW
明日を信じよう。
http://sunrise-hs.hp.infoseek.co.jp/
782名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:13:24 ID:3Y52sQxd
ヴィパッサナー冥想
http://www.j-theravada.net/qa/gimon1.html
783名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 11:34:45 ID:J1GIKz4D
784名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 12:33:36 ID:eqcsuKPy
やっぱ最強の修行は木食の行によって即身仏になることだろう。
俺には無理だが・・・
785名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 01:27:49 ID:Qm+P+D3m
一家談文字即解脱。文字外別不立法。

(一家は文字即解脱と談ず。文字の外に別に法を立てず)

-心賀口傳二帖抄
786美しい般若心経:2005/08/18(木) 21:50:10 ID:qnkzH5Bv
初めまして,hannnyaと申す者です。
仏教の経典。論。など知らない人間です、お経も,知っているの般若心経だけです。
般若心経を勉強しているなかで気づいた事が有ります。般若心経は整った美しい姿をしている点です。般若心経の解説書は世間にごまんとあふれ、何千字、何万字と費やして余計に解らなくしているのが多いですね。

私のホームページを見て頂きたいのですが、般若心経274文字だけで
般若心経を語る、いや、般若心経が自身で語る姿です。

30秒〜1分で解りますのでご多忙と思いますが是非御訪問をお願いします。

http://tokyo.cool.ne.jp/hannnya
787名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 09:02:11 ID:VlGIukaP
788名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 18:35:14 ID:+wnmRY6i
五戒を守る
789名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 16:04:18 ID:4Av98FqP
逝きとし逝けるものが皺わせでありますように・・
790名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 14:25:42 ID:DFilNgey
結局どういう修行法がいちばん悟りに近づけるのか
わからない・・・
791名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 12:40:37 ID:YcWAxfc6
禅の悟りと上座部の悟りはどっちがレベルが
上ですか?
792名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 04:08:37 ID:DkCW8P+G
明らかに上座部です。
793名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 07:10:47 ID:77C702MK
悟りの内容など
悟った人でないと判別できないと思うのだが?
見た目エキゾチックでカッコイイからレベルが上
だとは言えない。
794名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 08:31:47 ID:DkCW8P+G
エキゾチックでかっこいいってwwそんな風に思ったことないなぁ。
個人的には禅の方が清潔感があってカッコイイとイメージがあるけどなぁ。

禅で阿羅漢の悟りまで到達できるんでしょうか、経典には多くの段階が詳細に説明されてますから。
禅での悟りは上座部でいう悟りの途中の段階だと思うんですよ。
795名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 12:38:52 ID:rTlSjWTk
どっちも糞
796名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 07:10:39 ID:jOxr/oXF
童貞の俺は不邪婬戒を守っている・・・
そろそろ悟りに入る頃だな・・・
797名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 17:41:24 ID:kyyLlUho
>>796
戒を破ろうにも相手がおらぬ。
夢精に夢精を重ねて、無益の色欲を悟る。
798名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 17:29:33 ID:l6+IbZ2H
都都逸版
「戒を破ろうにも相手がおらぬ、夢精を重ねて欲萎える」
799名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 21:04:35 ID:GCeQrM2p

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 永平寺 そば
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1136721752/
800名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 20:38:12 ID:EhG9UBsx
悟りの一セツナ前の意識とは?
801名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 20:50:26 ID:CXAlYthx
射精の瞬間を思い出しなされ
802Mr.名無しさん:2006/01/12(木) 16:23:07 ID:fdE7RXFt
仏教に関して相当「見識不足」とのご教示を賜りました。
確かにおっしゃる通りだと存じます。
このサイトに投稿できる力量は、私にはございません。
従って、しばらくは市民講座等で「易しい仏教の基本中
の基本」を勉強致します。
また長期にわたって投稿は控えさせて戴きます。
いろいろ教えて頂き本当に有り難うございました。
803名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 17:11:17 ID:PX8xXDjj
見識はプライドと同様、無い方が幸せだ
804名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 22:46:10 ID:PX8xXDjj
使役をしたり坐ったりして、仏陀になれるはずがない。
805名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 22:48:19 ID:PX8xXDjj
ディズニーランドの職員など、のべつ掃除をしているぞ。
寺の庭を掃除している連中は、勘違いしているな。
806名無しさん:2006/01/16(月) 14:24:41 ID:GlYZa5dB
>>1
私は、自分ながらにですけれども「スッタニパータ」から始まりまして、原則的に
は年代を追いながら、少しづつ「仏教」というものを学ばせていただいております。
私が、近頃ろ思いますのは、このサイトの最初にありましたような「念仏」或いは
「題目」というような修行法が、とても大切だなということであります。
と申しますのは、たとえてみますと少し極端ではありますが、私を含めて現代の人
々や時代そのものに思いをめぐらせたとき「八正道」や「六波羅蜜」のような「薬」
では、こちらの方に毒性が強くて「薬」が効きません。むしろ「念仏」或いは「題
目」のような行の中に、私たちのような衆生の『苦悩を滅する(仏陀のことば)』
効力があると思うに至りました。
(毎日、仏壇に向かわないまでも少しづつ行じております)
それと、なかなか出来ないのですが、1日少しでも「利他行(菩薩行)」が行える
と良いと、自らに言い聞かせているところであります。
807名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 21:04:52 ID:fnKgz+xG
やろうと思ってできなかったから、お勤めのときに懺悔をするのです。
808名無しさん@言葉さん:2006/01/17(火) 09:53:38 ID:i+RiRrBd
仏教より道徳に近い感じが致しますが、私の場合は、友松圓諦さん著の
「法句経」(ほっくきょう)や「法句経講義」を、時折り読んでいます。
809名無し修行一年生さん:2006/01/19(木) 10:41:20 ID:a6CTAQat
本を読むのは「修行」とは違うかもしれませんので、申し訳けご
ざいません。
わたくしは、瀬戸内寂聴さんの「生きる智慧・法句経を読む」を
読ませていただいております。原始仏教よりは少しのちのことば
なのでしょうか。古いお弟子さんのかたがたが、お聴き取りにな
られたなかでは、最古の部類とおうかがいいたしました。
810名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 21:50:58 ID:RzbM0h9S
最古の時代に最初の姿が作られたのでしょうが、
改編も継続的に行われてきたようです。
どこが後の時代に手が入れられた部分か不明。
古いとか、新しいとか考えずに読めばいいでしょう。
811名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 19:31:40 ID:T30rg/MX
812名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 19:10:22 ID:mhZrcEEK
『あ』字觀ですか。。。
813名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 19:11:02 ID:SRorRdwF
捨てること
814名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 19:30:07 ID:mhZrcEEK
慈悲喜捨
815名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 09:39:29 ID:RszyRQGr
うんこはとにかくもっておいしい
816名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 09:39:57 ID:kIeQXO31
 
817名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 19:38:06 ID:oKeGAbJm
食いすぎると下痢をするぞ
818真の仏教とは…:2006/02/07(火) 13:01:38 ID:ZiDXyErG
この宇宙の事を完全無欠に説き切って真に幸せになれる力を持っているのは唯一日蓮大聖人の正しい仏法しかありませんよ。その根拠と詳細は→http://k.excite.co.jp/hp/u/marutomo-2006/?subpid=00&yid=marutomo-2006&SSL=4HBQEG75B8HGV1W45G2P#TOP
819南無大師遍照金剛:2006/02/09(木) 22:53:38 ID:IvHPqE4F
(゜_゜)ぉ邪魔しまぁ〜す
820名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 01:05:57 ID:GHCZfluF
日蓮を奉るのはいいが彼等の思想には限界がある ひとつは時代的制約 鎌倉時代の先人に対するコンプレックス ふたつは経典に帰依した愚かさ そしてうすっぺらな自己省察
821名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 01:45:33 ID:GHCZfluF
法華の経典は修行者の周辺にいた世俗信者によって造られた物でありその思想は現代の批判には耐えられない 何時までも幼稚園仏教ではいけない 法華は仏教の初歩!
822名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 02:48:45 ID:uVLxFPEt
悟りはひとりひとりが解き明かすもの。
他方に散らばる仏典は参考程度に捉え、自ら法を築き上げることに真の仏道がある。
823南無大師遍照金剛:2006/02/10(金) 14:04:25 ID:US5I068F
悟りってなに?(゜_゜)クンダリーニのこと?
824南無大師遍照金剛:2006/02/10(金) 17:26:54 ID:US5I068F
日本の仏教史に詳しい人いないっスカ(゜_゜)ニチレンの時代のホケキョウの経典は誤字脱字だったってホント?だとするとニチレンて凄くない?
825南無大師遍照金剛:2006/02/10(金) 17:28:39 ID:US5I068F
日本の仏教史に詳しい人いないっスカ(゜_゜)ニチレンの時代のホケキョウの経典は誤字脱字だったってホント?じゃ、ニチレン間違って解釈してたの?
826名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 22:51:31 ID:cgzWckCW
822さん 正解です 法華経を自分の目と頭で読むことのできる人であればこの経営は単なる自己主張と中身の無い神話で成り立っていることがわかります 仏教のなかでは初歩です 一般信者には打って付けの読みものです
827名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 23:01:22 ID:cgzWckCW
天台大師の教判を無批判に信じた日蓮の限界がある そして最大の過ちは道具にすぎない経典そのものに帰依したこと
828名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 00:18:41 ID:Y90GiLrI
いかなる経典であれそれはツールである 基本は[自燈明 法燈明]にある そもそも仏教は出家の教えであり スーパーエリートの教えである
829名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 00:23:59 ID:iYkbqvJ2
>>826 チギの五時教判だっけ?>>828 
みんな仏教なめてるよな。っていうか、知らないよね。
830名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 00:28:48 ID:Y90GiLrI
法華の教えが何故幼稚園程度なのか 1何故凡夫は悪を犯すのかの説き明かしがない 2 修行法がない 最後に世に広まるもの程やさしい
831名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 00:41:04 ID:Y90GiLrI
829さん その通り インドから津波の如く押し寄せてくる経典 論書類に目が点になったチギが編纂したものです いまだにかような説を信じているから仏教は現代に於いて其の真の姿をつかまえられないのです 五時教判 末法思想なども同じ
832南無大師遍照金剛:2006/02/13(月) 01:21:57 ID:bI2Bs+bb
(゜_゜)ホォホォ…イヤー、腱鞘炎からお誘いあってね。ニチレンさん偉い。ホケキョ最高って言うからさ。どんなもんかなと。観音経は読んだことあるけどさ。因みに、相手、観音経しらんかった(T.T)
833南無大師遍照金剛:2006/02/13(月) 01:25:21 ID:bI2Bs+bb
ありがとございますm(__)mこれで、諦めつきます。
834名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 09:54:51 ID:JdjKXH9y
>>832-833
法華経は信仰対象。(法華経の中の2と16のみ。観音経は25だから読んではいけない。)
バイブルは日蓮氏の御書。
835名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 10:57:34 ID:iYkbqvJ2
>831さん 五時教判の誤りと大乗非仏説の二つだけで、ソーカも腱鞘も
終わりだよね。もっともそう言うと日本仏教自体が危ぶまれるが・・・
836名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 11:13:52 ID:nMxsm2WY
カオス
837名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 22:22:45 ID:Y90GiLrI
835さん だから先人が指さす真如の月をこそ目標とすべきです 指の先を観てはいけない 指そもそもは時空に制約のある現象界,真如の月は我々の心底に眩しく輝く法界の光! しかし現象法界即一如
838名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 22:45:35 ID:iYkbqvJ2
そうですね。ただ、今の禅では悟りは難しいと思ってます。
人の悟りを得る 水に月の宿るがごとし
月濡れず水破れず
839名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 22:50:12 ID:2f8Zv0YP
ヨーロッパでは、発狂を『月に憑かれた』と表現する。
悟りと狂気は背中合わせだ
840名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 23:06:17 ID:iYkbqvJ2
まさにその通りですよ。ルナティック。今まで社会にインプットされた事を、
全部捨てるんだから・・・まさに狂気を体験する。
それがおさまった時が、悟りだと思ってます。
ま、今生では無理とわかったので・・・
841南無大師遍照金剛:2006/02/13(月) 23:46:23 ID:bI2Bs+bb
悟りってクンダリーニ?クンダリーニ失敗すると麻原みたいになるね
842名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 23:57:57 ID:iYkbqvJ2
禅はクンダリーニには、関わらないみたいだよ。
悟りとクンダリーニは別物だと思う。
843南無大師遍照金剛:2006/02/14(火) 00:20:36 ID:/Cn64FGV
密教じゃ、禅じゃなく、瞑想ヨガやるから。どういうもんかなと。
844名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 00:25:08 ID:AQpZjgwB
独善だけど密教では悟れないと思ってる。
845南無大師遍照金剛:2006/02/14(火) 00:37:16 ID:/Cn64FGV
(゜_゜)そなんだ。そもそも悟りってなんなの?
846南無大師遍照金剛:2006/02/14(火) 01:00:43 ID:/Cn64FGV
禅もやったけど…禅はカラになるかな。ならないけどカラに。密教は地球、宇宙のリズムに自分のリズムをあわせる?これは、勝手に自分で形容したんだけど(-_-;
847南無大師遍照金剛:2006/02/14(火) 01:07:29 ID:/Cn64FGV
悟り全然分かりません。尋ねれば悟りは悟れば分かるって。で、悟ったあと悟った人と悟りに付いて話せば分かるって。同じ出身地の人が出身地の話でもりあがるように(゜_゜)て、聞いたかな。私は
848名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 12:36:01 ID:smcYbz+f
日蓮が説く末法思想も過ぎてみれば単なるヨタ話しです 自己を中心に物事を考えているから自分の時代と己れの思想が明るく見える 本来の仏教は其の自己性をこそ超越すべきです
849名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 13:12:57 ID:AQpZjgwB
「悟りなど言う不調法、いたしたる覚え是なく候」BY 一休禅師
よくわかんない。
850南無大師遍照金剛:2006/02/14(火) 14:31:58 ID:/Cn64FGV
(゜_゜)vー〜悟りって悟っても終りじゃないんだってね?悟りを使えないといけない?赤ん坊が言葉覚えたらそれで終わりじゃないのと一緒?悟りってなに?
851名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 14:41:06 ID:xI7UGCYh
なんで改行しないの?
852南無大師遍照金剛:2006/02/14(火) 15:09:39 ID:/Cn64FGV
オイラ?携帯(-_-;使い方わからんちん。教えてくださいm(__)m
853名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 21:01:00 ID:smcYbz+f
念仏と言えば六字の称名念仏がありますがどなたか観想念仏について修行中の方おられますか?
854南無大師遍照金剛:2006/02/14(火) 21:29:15 ID:/Cn64FGV
(゜_゜)ゴメンネ…勉強不足で…ナニソレ?
855名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 01:18:25 ID:e+t4HQPh
観想念仏=佛の姿を心に想い描く修行 アラヤシキがその種子で転変する 原因 縁 果の中の原因に働きかける修行法.鎌倉時代になって念仏修行者達が称名念仏という方法に簡略化した
856名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 01:36:11 ID:e+t4HQPh
850 いわゆる悟後の修行ですね long mutual of the sacred warm 応灯関の流れは正にそれだ 応灯関の仏教にこそ真の修行者の姿がある かの国師は悟りのあと18年も乞食修行の中のに身をおいた
857南無大師遍照金剛:2006/02/15(水) 01:49:51 ID:9h8bi9x+
ほぅ(゜_゜)…で悟りってなんすか?
858名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 02:01:05 ID:e+t4HQPh
バケツで海の水を根こそぎかきだそうとしてどうする? 師便ち打つ!
859南無大師遍照金剛:2006/02/15(水) 02:06:36 ID:9h8bi9x+
…公案禅?
860名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 08:18:29 ID:e+t4HQPh
じゃな‐い!
861名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 09:35:45 ID:aUN7HUi/
>853
つ『平井賢(瞳を閉じて)』
862南無大師遍照金剛:2006/02/15(水) 16:35:39 ID:9h8bi9x+
師便ち打つ?なんですの?勉強不足でごめんね(T^T)
863名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 10:14:14 ID:W34DasMJ
>>855 念仏ってアーラヤシキまで視野にいれてんだ。
勉強になった。
864名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 12:21:14 ID:g+Alv1HJ
師すなわち打つ! いい言葉です 師に修行の結果を報告する弟子に対して[未だ悟りの入り口にも達せず]として師は弟子を打つ 臨斉の喝!徳山の棒!
865名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 12:30:25 ID:g+Alv1HJ
863 念仏他力の仏教をさかのぼっていくと思想完成への壮絶な闘いをした修行者達に会う 私なりの悟りへの答え=宇宙が自己自身を観る瞬間 意識の本質が何者であるかが少し分かる気がする
866南無大師遍照金剛:2006/02/16(木) 12:42:57 ID:Dj/PUpTs
( ̄ω ̄)肉体と精神を切り離す…瞑想により。ゆっくり内観し肉体つまり脳細胞の影響を精神が受けない状態へ…そこには肉体という限界がない世界、無限の世界が……あればいいなぁ
867名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 12:44:43 ID:W34DasMJ
念仏で其処まで行けるのかあ。でも絶対他力は入るは易しだが
その先メッチャ厳しいからなあ。
868南無大師遍照金剛:2006/02/16(木) 12:58:30 ID:Dj/PUpTs
>>858バケツで海の水かきだすにはどうする?って意味とってました(-_-;シベンウツってなにょって…
869名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:11:55 ID:kQgf7fPJ
悟りの瞬間 人間はとてつもない光の塊にぶちあたる 自己が何者であるか 私は何処から来たのか 人生の意味 宇宙の秘密に着いて瞬時に理解する その全貌を表現するには 言葉というものはあまりに雑な出来そこないの道具に思われる
870名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:21:30 ID:kQgf7fPJ
続き)存在全てが命で満ちていることを知り 愕然とすると同情に 大いなる慈悲の手の中で生かされている自己に気ずき 体の全細胞が沸騰する to be continue
871南無大師遍照金剛:2006/02/17(金) 01:28:35 ID:FaBV4BF8
>>870それクンダリーニでないの(゜_゜?
872名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 08:45:06 ID:kQgf7fPJ
871さんへ それがクンダリニーかどうか判然としないです 龍の上昇かな?
873南無大師遍照金剛:2006/02/17(金) 09:27:14 ID:FaBV4BF8
て、言われてますね?
874南無大師遍照金剛:2006/02/17(金) 09:29:04 ID:FaBV4BF8
クンダリーニにも程度種類質とかあるんじゃなかろうかと…
875名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 20:27:23 ID:kQgf7fPJ
金剛さんは クンダリニー上昇の経験はありますか?
876南無大師遍照金剛:2006/02/17(金) 20:57:22 ID:FaBV4BF8
(o^-’)b全然ありません。ヤリタイとも思いません
877南無大師遍照金剛:2006/02/17(金) 21:25:18 ID:FaBV4BF8
>>875さんはチャクラ開きました?
878名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 23:28:08 ID:9t0TgfeU
>>877
キマイラ読めw
879南無大師遍照金剛:2006/02/17(金) 23:59:03 ID:FaBV4BF8
きまいら?
880名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 00:04:02 ID:VNayNO4x
881名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 20:51:41 ID:dwSEhpr5
チャクラなのかはわからないが瞑想か深くなるときは極めて鮮やかな青い朝顔のような像が見える 20 回に一回位
882南無大師遍照金剛:2006/02/18(土) 21:31:53 ID:dV4L0+Ur
(゜_゜)ホォホォ…オイラは最近瞑想やってないっす。エアーチャージャーにハマッてます。高濃度酸素器具。これ、スゴイッス。文明のリキ凄いっす。悟りとは関係ないです(-_-;
883名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 05:42:18 ID:fyyx9kc0
修行して 人間の何を変えるのだろう? 確に仏教の修行法はエントロピーの法則から考えても良い
884名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 07:12:18 ID:fyyx9kc0
金剛大明神 酸素いいですね! 脳細胞が活性化しますね ところで仏教修行者もゆっくりした呼吸なので脳細胞には良い影響がありますよね
885名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 07:46:10 ID:7aGCfcpW
仏教の修行の原点は、八正道の実践以外ないでしょう?
886名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 08:19:04 ID:4ub3R6ma
八正道を実践してるつもりでしょう。
887南無大師遍照金剛:2006/02/19(日) 10:54:42 ID:QvCaDofM
(゜_゜)修行法に写経が抜けてるかなぉ…て、思うのオイラだけかなぁ
888南無大師遍照金剛:2006/02/19(日) 11:03:23 ID:QvCaDofM
>883宇宙の法則と自然の凄さ、そして、それらによりこの世は慈愛に満ちてるってことに、気づき、素直に感謝…      (>人<)ナムナムナム
889南無大師遍照金剛:2006/02/19(日) 11:09:43 ID:QvCaDofM
>884金剛大明神が南無大師遍照金剛をさしてるならオイラちがうから。ただたんに(>人<)お大師様を信仰する大勢の中の一人グライの意味しかないから…
890名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 18:39:25 ID:fyyx9kc0
885さん まさにその通り 基本の基本ですね だから仏教の本流は自力にある
891名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 14:45:31 ID:/HGxFoTQ
自力で駄目だったから仏教があるんだよ。
892南無大師遍照金剛:2006/02/20(月) 15:34:26 ID:p7dV+H3f
>891自力で何が駄目だったから宗教あるの(゜_゜)?
893名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 03:57:58 ID:5G2bHCFX
自力の場合 作務は禁止されていた でも 修行者の生活はどうなる? 彼等も生身の人間なら衣食は必要となる そこのところが仏法が世俗化する原因のひとつ いわゆる仏教となるのではないか
894南無大師遍照金剛:2006/02/21(火) 08:16:51 ID:WOKKh0qw
(>人<)チンプンカンプン…ゴメンゼンゼンワカリマセン
895名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 08:21:33 ID:lbTuXm1w
>>893
 ただ、仏教では喜捨が生活の糧を得るための主体となるよね。
キリスト教の修道院の自給自足とは好対照。ただ、共に保有財産
の上がりで生計立ててるのげ現状だろうけど
896名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 18:27:48 ID:5G2bHCFX
↑その通り それが 布施に通じる六はらみつのひとつ 本来の布施は修行者から与えるものであった
897名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:15:51 ID:5G2bHCFX
894さん 修行者の周辺にいた援助者 びゃくし仏 又は修行者に好意を持つ人々 彼等は徐徐に経典にも通じるようになる そのうち自分達の経典を編纂する その代表は法華である
898名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:35:49 ID:5G2bHCFX
↑だから法華経典群には成仏するための修行法がない 法華を入り口として次なる飛躍が必要 そこから仏の道が見えてくる
899南無大師遍照金剛:2006/02/21(火) 21:54:04 ID:WOKKh0qw
(゜_゜)ホォ…イャ、ホケキョの信者さんだと思ってスルーしてました…メンゴ
900南無大師遍照金剛:2006/02/21(火) 22:19:33 ID:WOKKh0qw
宅間死刑シュウを絶賛する板見つけてしまいました。是非協力お願いできないでしょうかm(__)m亡くなられた方々のご冥福を一緒にその板でお願いできませんか
901:2006/02/21(火) 22:21:18 ID:auG4vpZF
>>900
どんな絶賛の仕方してるの?
902南無大師遍照金剛:2006/02/21(火) 22:22:55 ID:WOKKh0qw
詳しくはご覧になってくださいm(__)m宅間はキリストだとあがめています
903名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:46:31 ID:qjAvsIQ+
>> 902 荒らして潰してこい!!
904南無大師遍照金剛:2006/02/22(水) 01:08:10 ID:ryN5HUcO
>903お願いしますょ(*´∇`*)
905名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:00:51 ID:qjAvsIQ+
>>904 行ってきたぞ。
906南無大師遍照金剛:2006/02/22(水) 02:10:25 ID:ryN5HUcO
(*´∇`*)ありがと。やっぱりちがぅねぇ。お坊さんわぁ
907名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:16:29 ID:qjAvsIQ+
>> 坊主じゃないよ。手疲れたろ。お疲れさん。
908南無大師遍照金剛:2006/02/22(水) 02:17:20 ID:ryN5HUcO
感謝m(__)m
909名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:30:05 ID:qjAvsIQ+
>>908
火界呪間違えちゃった・・・
ゴメンネ。
910南無大師遍照金剛:2006/02/22(水) 02:34:22 ID:ryN5HUcO
909なんもなんも。わからないし(-_-;。みなさん凄いっすね。ありがと。お疲れ様でした。ワガママにつきあわせちゃって
911名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:44:41 ID:ZKwJk4nV
心も体も他方がなければ存在しないと思う 体だけ存在してもそれを認識できないと真の存在性はない その意味では不二 又心は体の支配を超えて飛躍可能
912名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:53:56 ID:qjAvsIQ+
>>
南無さん、お疲れ様。
913南無大師遍照金剛:2006/02/22(水) 16:57:44 ID:ryN5HUcO
(*´∇`*)いえいえ…とんでもないです。私の道楽に付き合って貰って。感謝してます。
914名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 17:12:37 ID:OQHWeMng
道楽だったのかよwwwww
915南無大師遍照金剛:2006/02/22(水) 20:27:47 ID:ryN5HUcO
うん(´∇`)
916南無大師遍照金剛:2006/02/23(木) 01:08:40 ID:YznJiEtC
今日助けて下さったかたありがとうございますm(__)m
917:2006/02/23(木) 01:10:44 ID:cCJvEmFK
お疲れさん。
草葉の陰から応援してたよー

ってか、書き込んでたしw
918南無大師遍照金剛:2006/02/23(木) 14:52:42 ID:YznJiEtC
m(__)m祝1000突破ありがとうございました。2代目スレッドたちましたが、おかげさまで、満足のある結果がえられました。ありがとうございました。
919南無大師遍照金剛:2006/03/03(金) 15:49:41 ID:JlTdPKNV
ヽ(´∇`)ノぅごかしとこ
920中観派:2006/03/03(金) 15:52:52 ID:zlANoJeG
私の修行法は道楽と中道です。
921アートマン。:2006/03/03(金) 21:43:01 ID:GrpHq4Wm
中道って、単なる行動指針じゃないのか?
それを悟りと思ってるの?
中道は悟りの副産物だと思うけどなー
922祝田:2006/03/03(金) 21:57:21 ID:gCXijMvr
例えば 六祖恵能の戒檀院説法などを観ると悟りのなんたるかが解るような気になりますね 彼はまれにみる天才ですね
923中観派:2006/03/03(金) 22:11:51 ID:zlANoJeG
>>921
中道とは無我とか世界の形状を悟った次に、さてこれからどうすれば自分は
最高のものを得られますかなと考えて生まれたものですね。
悟りにおける中道はその悟りの最後の段階ですよ。
924アートマン。:2006/03/03(金) 22:18:49 ID:GrpHq4Wm
>>923
>最高のものを得られますかなと考えて生まれたものですね。
中道が最高ですか?矛盾していますね。

925素人:2006/03/03(金) 22:59:03 ID:NSPo/+tS
どっかで見たメンバーwww
926アートマン。:2006/03/03(金) 23:03:19 ID:GrpHq4Wm
どっかって、南無さん がんがったスレだっけw
927アートマン。:2006/03/03(金) 23:15:27 ID:GrpHq4Wm
あ、リアルタイムでしたねw
928南無大師遍照金剛:2006/03/03(金) 23:15:46 ID:JlTdPKNV
ヽ(´∇`)ノ
929中観派:2006/03/03(金) 23:20:51 ID:zlANoJeG
>>924
中道は理論であり、これを正しく実践しない限り最高のものは得られない。
理論的には最高のものかもしれないけど実践できなければ机上の空論。
930アートマン。:2006/03/03(金) 23:27:50 ID:GrpHq4Wm
>>929
そうかもねー
でも、実践できる?完璧に。
出来ねーよなー 生きてる限り。

だから、行動指針なのさ。
931中観派:2006/03/03(金) 23:38:27 ID:zlANoJeG
>>930
中道を求めるものは完璧に中道を求めない。
少しぐらい間違っていても良いと思い、間違っているのに気がついたらそれ
を正そうする。
932アートマン。:2006/03/03(金) 23:40:38 ID:GrpHq4Wm
>>931
そうだね
933中観派:2006/03/03(金) 23:47:42 ID:zlANoJeG
>>932
中道を志している人を発見したからそっちいくは。原始仏典の仏陀の言葉って
いうところに。この人はマスターだな。
934アートマン。:2006/03/04(土) 00:27:19 ID:R8iDq/3i
>>933
ノシ
またね
935名無しさん@3周年:2006/03/06(月) 21:50:48 ID:WZwXPE4T
なむタソかわいいよなむタソ
936南無大師遍照金剛:2006/03/06(月) 23:11:21 ID:mycvdMWC
(-_-; …ゾクッ
937名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 00:04:21 ID:rGHPp0+y
>>936
「おいた」は大概にしときなさいw ってことでそwww
938南無大師遍照金剛:2006/03/07(火) 00:25:05 ID:Q7euUjNk
>937(-_-; 気つけやす…
939名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 11:52:03 ID:cLTSZAH9
仏教のいろんな教義をマスターしても実践しなきゃ意味ないな。どんなことを
言葉で言っても、思い通りにならないとすぐ怒る人とかいくらでもいるから。
怒りというのは、その人の精神状態が不安定で自分に自信がないか欲があるか
だから、そんな人は例え坊さんでも尊敬には値しないな。
940南無大師遍照金剛:2006/03/08(水) 19:42:51 ID:8dLg/rMX
>939(´・ω・`)般若宗?
941中観派:2006/03/08(水) 20:15:31 ID:TuvrZXAk
>>940
般若宗だろうがなんだろうが仏教は中道を実践しないと意味がない。
無我だけでは悟れない。
942南無大師遍照金剛:2006/03/08(水) 20:35:12 ID:8dLg/rMX
君の悟りはなんなの?悟ってなんか良いことあるの?(-_-;
943中観派:2006/03/08(水) 20:50:32 ID:TuvrZXAk
>>942
必ず最高のものを得られる。悟らない人はたとえば、結婚して幸せですと考える。
しかし、悟りしものは結婚を最高のものとみない。なぜなら、結婚した後も人は
最高のものを求めて生きるからである。ようは、人は常に最高のものを求める。
それゆえに最高のものを得るための行動である中道を実践せねばならない。
944南無大師遍照金剛:2006/03/08(水) 20:54:15 ID:8dLg/rMX
(-_-; あそ…、ありがと。分かった様で分からない?分からない様でやっぱり理解出来ないです。じゃ、中やん理解してんだからそれ以上求める必要ないんでないの?
945中観派:2006/03/08(水) 21:12:26 ID:TuvrZXAk
>>944
中道は理論。理論は実践しないと無意味。これからは実践し、秘密荘厳心に
なればいいのである。
946南無大師遍照金剛:2006/03/08(水) 21:46:20 ID:8dLg/rMX
(-_-; お大師様もやった救聞持ナンチャラってあるんだけど、それやってみたら?廃人になるか超人になれるか…
947中観派:2006/03/08(水) 21:49:47 ID:TuvrZXAk
>>946
あまりやりすぎなければ大丈夫かも
948南無大師遍照金剛:2006/03/08(水) 21:55:17 ID:8dLg/rMX
(゜_゜)試してごらんよ。お大師様どんくらい頑張ったか分かると思うよ。天才が更にどんだけ血吐く努力したか。
949中観派:2006/03/08(水) 22:03:31 ID:TuvrZXAk
>>948
仏教徒は道楽で苦しんで天才になる必要はない。
なんか知らないけど天才といわれるトルストイは最後に「私がやってきたものにはなにも意味がない。人生は無意味だ」
とか何とか言って死んだらしい。この宇宙が何を求めているかもしらずに天才は努力した。
そもそも、努力して天才になれば幸せになれるかどうかなど根拠がない。
950南無大師遍照金剛:2006/03/08(水) 22:11:32 ID:8dLg/rMX
そこまで言うなら分かったょ(´・ω・`)オイラには質問しないでね。君の方が詳しいだろうし。オイラのは理屈じゃなく体験談だから…上手く君には伝えそうにないし。残念。ハハハ…
951南無大師遍照金剛:2006/03/09(木) 13:22:27 ID:SFivNjJt
ヽ(´∇`)ノオイラはストイックで真面目な努力が好き。普段野放しでかまってくれない佛様がここぞと言うときガツンと佛様が力を貸してくれるから。
952南無大師遍照金剛:2006/03/09(木) 15:46:52 ID:SFivNjJt
トルストイ天才でも悟る努力したのかな(゜_゜)お大師様は努力したと思うけどね。お大師様でも死ぬ程努力して秘密ナンチャラ取得したのに、努力のない中道実践で達成できましょうか?
953名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 16:59:19 ID:VtGylVdj
死ぬ程酸素吸って涅槃へGo!
954南無大師遍照金剛:2006/03/09(木) 18:17:14 ID:SFivNjJt
(-_-;…いや、それきっと統合失調症なるよ…きっと、たぶん…絶対かな?
955名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 22:01:49 ID:8EVrng2f
なむタソの体験談>>950ってなに?虚空蔵求聞持法100万回唱えたの?
956南無大師遍照金剛:2006/03/10(金) 22:27:41 ID:/+MGRSLx
ヽ(´∇`)ノ唱えてたらこんなとこに来てないよ…ハハハ
957名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 22:32:38 ID:8EVrng2f
じゃなに?体験談って。面白い人だからどんな修行しているのか興味ある。
958南無大師遍照金剛:2006/03/10(金) 23:33:29 ID:/+MGRSLx
ヽ(´∇`)ノクウネルアソブ…
959名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 23:56:48 ID:JkLJ+kfL
>>958
禅的だねw
960南無大師遍照金剛:2006/03/11(土) 00:47:41 ID:xYKYjjIv
>958さんはなんかハンドルないの(´・ω・`)
961南無大師遍照金剛:2006/03/11(土) 00:50:09 ID:xYKYjjIv
959です(-_-;ハンドルありませんか?
962名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 01:26:48 ID:mGmU74Yr
963名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 11:33:18 ID:+c9ytmj8
>>960
あったりなかったりw
964南無大師遍照金剛:2006/03/11(土) 20:15:40 ID:xYKYjjIv
(-_-;あんた…スーさんやろ
965名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 21:25:23 ID:+c9ytmj8

(メ゚Д゚) あ゛〜? なんじゃいワレ?
966南無大師遍照金剛:2006/03/11(土) 21:49:59 ID:xYKYjjIv
ヽ(´∇`)ノ ほらぁ 296:素人 :2006/03/11(土) 19:22:47 ID:+c9ytmj8 [sage] >>295
あ・・ダメ・・・ 動かさないで・・・ あ・・イヤ・・
変になっちゃう・・・
967名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 21:53:18 ID:+c9ytmj8

(∩゚Д゚) ア゛ーア゛ー キコエナーイ

じゃなくて

( ∩Д∩ ア゛ーア゛ー ミエナーイ
968南無大師遍照金剛:2006/03/11(土) 22:00:54 ID:xYKYjjIv
(゜_゜)……ハジケテマスね。今まで我慢してたんですね…可哀想に。
969南無大師遍照金剛:2006/03/11(土) 22:13:05 ID:xYKYjjIv
(´・ω・`)もう、こっちの世界にきちゃいしたね…スーさん。もう、あの頃には戻れませんよ…フフフ
970名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 22:16:17 ID:+c9ytmj8
徹底把住徹底放行w
971南無大師遍照金剛:2006/03/11(土) 22:40:44 ID:xYKYjjIv
(´・ω・`)ふぅ≡3
972名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 23:11:13 ID:mGmU74Yr
どったの?
973名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 00:09:32 ID:qOHCor68
>>971
もう一言書き込んどこうか?w

始は芳草に随って去り、又落花を逐うて回(かえ)る。
974南無大師遍照金剛:2006/03/12(日) 10:51:44 ID:FkP/M9m4
(´・ω・`)…難しいすぎて誰もつっこめないし…オイラなんて全然わかんないから、放置しちゃったじゃん
975名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 11:16:03 ID:qOHCor68
誰か解る人の登場を待ちましょうw
976名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 15:02:47 ID:YuqBJG03
>>973
よくわかんないけど輪廻転生のことゆってんの?
977名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 20:11:17 ID:zp5mGNY8
緊急行動:チベット人僧侶テンジン・デレク・リンポチェの釈放を求める緊急行動にご協力ください

2005/1/26に中国の四川省高等人民法廷が爆破テロ事件に関与した罪で
テンジン・デレク・リンポチェが受けた2年の執行猶予付きの死刑判決を減刑した、
と中国国営新華社通信は伝え、死刑執行の恐れはなくなりました。TSNJは、このニュースに安堵し歓迎します。
しかし、逮捕・裁判そのものが国際基準を満たしてものではなく、裁判の公正なやり直しが必要なことに変わりはありません。
濡れ衣である元々の判決の誤りを正し、テンジン・デレク・リンポチェが釈放されるよう、中国政府に対し要求します。

この事件では他に、ロプサン・ドンドゥプ(トントゥプ)が、2003年1月26日に、同じ爆破事件の関与で非公開裁判後に即処刑となりました。
さらに、この爆破事件に関して、少なくとも4名が投獄または拘留、あるいは現状が公表されないままになっています。

詳しくは
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/savetenzin/
978名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 22:13:38 ID:8jEhgCag
誰もいないの?
979名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 20:13:43 ID:n3bGspJ/
変性意識/トランス/第3の眼/ チャクラ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141142877/l50

このスレおもろいよ 動物と話せるって本当かなぁ? 行くならあちらに迷惑にならないように願います
980南無大師遍照金剛
ヽ(´∇`)ノアゲ