高木浩光先生のスレッド Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
2仕様書無しさん:2009/09/03(木) 19:26:11
   ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!高木出てこいよ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
3仕様書無しさん:2009/09/03(木) 19:27:28
         m  ひぃぃ
  ━━━━━) )=
      ∧_∧ | |         バコンッ!
     ( ;´Д`) |________
     「 ⌒ ̄ |    |    |    | _  _     .'  , .. .∧_∧
     |   /       |    _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
     |    | |     |" ̄ ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
     |    | |     |  ̄\-―  ̄ | ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     |    | |   ロ| ̄ ヽ \_. ロ|             |  /  ノ |
     | ∧ | |    |    \__) .|             , ー'  /´ヾ_ノ
      | | | | >    |    |    |            / ,  ノ
     / / / / |     |    |    |          / / /
     / / / / |     |    |    |         / / ,'
    / / / /. └──┴──┴──┘      /  /|  |
                             !、_/ /   〉

4仕様書無しさん:2009/09/03(木) 19:44:49
小学校を伏線とするなら、これくらいしか見つからんかった
http://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Contributions/210.173.253.171
5仕様書無しさん:2009/09/03(木) 19:48:49
高木さんが批判しているのは、
「P2P」でも「違法ULからのDL」でも「著作権侵害」でもなく、
「削除できないシステム」じゃなかったか。
6仕様書無しさん:2009/09/03(木) 19:52:18
先生「情弱のうpに乗じてDLしまくりを満喫したいだけで違法化反対を唱えるMIAU死ね。ロリコン屑野郎が」。
7仕様書無しさん:2009/09/03(木) 19:54:14
>>5
だから、UP0を推奨する啓蒙活動をご推奨されておられるのだよ。
8仕様書無しさん:2009/09/03(木) 20:03:24
高木浩光の「すべて警察に任せておけばいいという危険な考え」
http://www.asks.jp/users/mechag/40697.html

最近の危険な傾向として、ネットで表に出た「好ましくない行為」をひたすら叩いて、自分は社会正義に貢献したと悦にいる人達が増えたこと。mixiで犯罪行為を告白している人間を叩くとか、ね。

こういうことは社会的に利より害の方が大きい。犯罪行為が減るわけではなく単に地下に潜るだけだからだ。それはより問題をわかりにくくさせるだけであり、素人考えも甚だしい。この高木浩光の記事はさらにもう一つ問題を持っている。

結局のところ彼はどうあるべきだと考えているのだろうか。新聞社の人間はWinnyを使って情報収集をするべきではないと考えているのか、してもいいけれど公言するのは間接的にWinnyを一般人に進めることになるから控えるべきだと考えているのか…。

Winnyの問題を取材するのにWinnyを使わないとなると、独自の調査は極めて制限される。いきおい警察やACCS等の官制の組織にのみ情報のソースを頼ることになる。報道機関というのはそういう組織の動向も監視し時には批判する必要があるのだから、それではまずい。

昨今やたら報道機関に対する批判が厳しい。報道機関というのは人間社会の抱える矛盾の体現者であり、報道機関が社会の矛盾を暴くためには報道機関自身が矛盾を内包していなければならない。
政府組織の機密漏洩問題を暴露する記事を書くには、内部の人間にそれを漏洩してもらわなければならない。

そういった深い思慮が伴った上での批判はネットには少ない。人間社会からは矛盾はなくならない。矛盾と同居することが重要であって、「矛盾発見→叩いて取り除く」という短絡的な思考がネットにはあふれている。
それでは矛盾が解消されるのではなく見えなくなるだけだ。「自分が正しくないと思ったこと=ひたすら叩けばいい」としか考えられない人には物事を批判する資格はないと思う。

| 警察庁は、当該ファイルを入手して事実確認をしたのだろうが、当然ながら、Winnyを使わずにしているだろう。
| 共有せず、ダウンロードだけしかしないプログラムを使って調査しているはずだ。

でもその「ダウンロードだけ」するプログラムを開発しデバッグするにはいずれにしてもWinnyを動かさなきゃならないだろうな(笑)。
9仕様書無しさん:2009/09/03(木) 20:06:07
追記

| こういうことが新聞社サイトに堂々と書かれているのを見た人々が、
| 適法行為だと勘違いして、真似するようなことにならなければいいが。

これだと「Winnyを使うのは違法行為である」ということになるけれど、まあ彼が自分の見解を述べるのは悪いことではない。
彼の見解が裁判所の見解と一致するかは別だが。彼はセキュリティ面でWinnyの危険性に警鐘を鳴らしていたはず。それが危険性を声高に叫んでいる内にいつのまにかWinny憎しとなり、Winnyを否定するためには手段を選ばない論法になりつつあるような気がする。

そういえばかつて不正アクセス禁止法成立の前後で、セキュリティ研究家にシステムの脆弱性を調査する権利を認めるべきか否かという議論があった。
すなわち悪意ではなく善意で勝手に調査し脆弱性があれば親切にその管理者に指摘してあげるという権利を認めよ、という主張だ。
一理はあるものの、いくら(本人は)善意のつもりでもどこの馬の骨とも分からない人間のハッキングを不正アクセス禁止法の対象から除外するという主張は認められなかった。
これ自体は仕方のないことだと思う。認めたら認めたで別な様々な問題が起きる。
しかし結果としてアングラな世界や海外にこの手の情報が移動したとも言える。物事ははっきりさせずグレーなままの方がいいこともある。

http://blog.hokkaido-np.co.jp/yone-b/archives/2007/04/winny.html
案の定、コメント欄には叩き相手を見つけた「なんちゃって社会正義の番人」が群がっていう。人間って結構こういうのが好きなんだよね。小さなところからでも少しずつ社会を良くしようというのが。
そりゃあ、なんの弊害もないなら、ちょっとだけでも良くした方が良くしないよりはいいだろうけど、生じる弊害まで頭が回らない人が多い。
高木浩光のように『わかりやすい』主張をする人間も社会に必要ではあるけれど、そういうタイプの人間に右へ倣えとばかり、それが全てだと短絡してしまう人が多いのは辟易する。
10仕様書無しさん:2009/09/03(木) 20:06:57
>>8
つまんねえ駄文だな。
とおもたら2007年か。
11仕様書無しさん:2009/09/03(木) 20:08:18
>>10
高木先生乙
12仕様書無しさん:2009/09/03(木) 20:17:08
N川は反論しろよwwww
wwwwwwwwwwwwww

っwwwww
wwwっw
wwっwww
13仕様書無しさん:2009/09/03(木) 20:54:47
winnyに関して大きな節目が迫っている

10月にwinny裁判の高裁判決
年明けの改正著作権法施行
(特に後者は政治に左右され得る余地がまだ残っている)

先生の動きはそれらとも連動しているのだろうか
国会への新規のアプローチが必要になってくるであろう直前の
節目である30日を選んだというのも非常に政治的で計算された日程に見える

今国際的に流行りの
児ポをダシにしてあらゆる規制を強化してしまえな
流れにもちゃっかり便乗

(準)公務員であるにもかかわらず
個人的な枠で留まる私怨のレベルを飛び越えて
その動きはますます実質的に政治性を強めていく

最高裁における判決確定も見据えて
どのような青写真が描かれているのだろうか
14仕様書無しさん:2009/09/03(木) 20:57:10
仮に、生安や検察等の当局や権利者団体等と歩調を合わせていたとしてもあまり驚かない
15仕様書無しさん:2009/09/03(木) 20:59:07
世の中には、後の政治の流れを変化させかねない目障りな勢力は
事前に芽を摘んでおいた方が望ましいという考え方がある
16仕様書無しさん:2009/09/03(木) 21:03:15
>>15
民主党が自民党潰しを図るように?
17仕様書無しさん:2009/09/03(木) 21:07:29
>>14
民主党政権の誕生で、権利者団体がこれまで自公政権に突っ込んできた金がパーになってしまったわけだが。
検察のほうも、西松事件以来民主党との関係は最悪だ。
18仕様書無しさん:2009/09/03(木) 21:09:47
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   高木先生頑張って
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/     
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ        
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i     
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
19仕様書無しさん:2009/09/03(木) 21:21:16
人権保護とか児童ポルノとかを隠れ蓑に治安法を作ろうとしているのか
20仕様書無しさん:2009/09/03(木) 21:28:44
コピペ。

【 児童ポルノ規制先進国(?)のイギリスでは Wikipedia もアクセス禁止!  】

385 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/12/09(火) 12:03:00 ID:sZmSXKkh0
英ISP、Wikipediaへのアクセスを制限--児童ポルノのブラックリスト入りで
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20384898,00.htm

ついに児童ポルノを口実に、
情報遮断が始まった。

------------------
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20384898,00.htm より引用

>  Hahnchenと名乗るあるユーザーは、掲示板に次のように書いている。
> 「英国で広大なインターネット検閲に出くわすのは今回が初めてで、とても
> ショックを受けている。われわれが中国のようなGreat Firewallを構築して
> いたとは、これまで全く気づかなかった。自分たちのことは内密にして
> きただけのことだった」
21仕様書無しさん:2009/09/03(木) 21:49:28
実際問題、自民党政権の崩壊と民主党政権の誕生は、権利問題にかなり影響を与えると思うよ。
こういうこともいってるし。

通信・放送を総務省から分離=日本版FCCを新設−民主

民主党は27日、政権獲得後の政策として、通信・放送行政を総務省から分離、新設する独立の行政機関「通信・放送委員会」への移管を検討する方針を明らかにした。
政府から高い独立性を保つ米連邦通信委員会(FCC)を参考にし、「日本版FCC」と位置付ける。
直嶋正行・政調会長は同日記者団に対し、「客観的な第三者機関をつくり、透明で公正なやり方をしないといけない」と述べた。(2009/07/27-20:56)
22仕様書無しさん:2009/09/03(木) 21:51:36
ガン発病の夫が収監へ
http://9224.teacup.com/machida/bbs
23仕様書無しさん:2009/09/03(木) 21:54:01

高木浩光さんが一晩でやってくれました。

とあるきっかけで手に入れたダウンロード違法化反対家のIPを元にファイル交換ソフト(Winnyp)を監視したら、

そいつのDL履歴が丸見えw映画落としすぎwロリ画像落としすぎw

漫画落としすぎwこいつ著作権とか侵害しまくりできめぇ

反対派がこんなにキモイんだから、ダウンロード違法化は絶対に推進しなくっちゃ!!!

という記事。

おまえがキモイわ

ttp://d.hatena.ne.jp/orangeater/20090903/1251951455
24仕様書無しさん:2009/09/03(木) 22:01:30
特定個人の自宅IPの真贋についてより
いまもってWinny(Winnyp)でしか計測できないセキュリティ研究者って価値あるの?
25仕様書無しさん:2009/09/03(木) 22:03:06
どーせ言葉を選んで丁寧に書いてもバカには通じないっていう絶望感がですね
26仕様書無しさん:2009/09/03(木) 22:09:32
馬鹿を相手にする奴は馬鹿、とは教わらなかったんだろうかw
俺の言うことを理解してくれる相手にだけ喋る、ってことでいいじゃん。
27仕様書無しさん:2009/09/03(木) 22:14:03
>>26
最後には路傍の石にひっそりと語りかける姿を目にするわけですね?
28仕様書無しさん:2009/09/03(木) 22:35:54
いまだにwinnyを使っている人を観測することにいくばくかの意味を見出しているのだろう
29仕様書無しさん:2009/09/03(木) 22:42:09
さっさとPDなりを調査してほしいものですね
30仕様書無しさん:2009/09/03(木) 22:42:58
複雑な事情を、以前に説明済みだからと今回は省いた、
または一切説明していなかったとして、
それで書いた内容が誤解を受けたとしたら、
いくばくかの責任は説明を省いた本人にあるかな。

書かれた内容からはおよそ導き出されない憶測や誤解は、
全て読む側の責任。
31仕様書無しさん:2009/09/03(木) 22:47:56
>>29
作者によるプロトコル詳説、ソースコード公開が前提です!
32仕様書無しさん:2009/09/03(木) 22:49:56
今さらコイツの腐った性根についてあれこれ言わんでも
IPAの岡田には全く言及せずにスルーしたことで充分だろ
33仕様書無しさん:2009/09/03(木) 22:53:52
そりゃshareもpdも記録とってるだろ。
nypやってるとは聞いてなかったぞ。

つーか、反対家氏はヤバいと思わなかったのかね。
34仕様書無しさん:2009/09/03(木) 23:11:34
本当にヤバいとのは、ほろみちゅのお…
35仕様書無しさん:2009/09/03(木) 23:48:04
matsunaga 。。。
36仕様書無しさん:2009/09/04(金) 00:16:48
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   winnyするならコネのある親から生まれればよい
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ        IPA  岡ちゃん(32)
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
37仕様書無しさん:2009/09/04(金) 01:00:21
>>32
あれは致命傷だったよね
38仕様書無しさん:2009/09/04(金) 01:18:27
他のただの漏洩事件に言及している記事をまず持ってきてもらおうか。
39<○>  <○>  :2009/09/04(金) 01:18:30
高木先生はWinny被害者を叩かない素晴らしい方ですよ
40仕様書無しさん:2009/09/04(金) 01:42:50
ウイルス被害社だろ?
41仕様書無しさん:2009/09/04(金) 01:44:38
だめだなぁ、32がMIAUにしか見えない。
42仕様書無しさん:2009/09/04(金) 01:47:26
精神汚染です!
43仕様書無しさん:2009/09/04(金) 03:15:48
前スレ>>995
いつもの先生じゃん。
Winny批判の為にダウンロード違法化反対の主張を利用してるだけ。
44仕様書無しさん:2009/09/04(金) 04:39:30
>>32

岡ちゃんのことはいいから、今はMIAUがロリコン泥棒の巣窟だったってことに反論しなよ
45仕様書無しさん:2009/09/04(金) 05:04:47
おまえらまるで糞にたかるハエのようだなあ
46仕様書無しさん:2009/09/04(金) 07:20:25
ハエがたかるのは生きるため。トイレ行かずに野グソしたやつの方が問題
47仕様書無しさん:2009/09/04(金) 08:18:26
臭い、臭いと大袈裟に騒ぎたてている本人が、糞を漏らしているのは内緒だ
48仕様書無しさん:2009/09/04(金) 08:21:38
誰だよスレタイに(笑付け忘れたの
49仕様書無しさん:2009/09/04(金) 08:55:35
そもそもMIAUっていうのが何なのかわからん
50仕様書無しさん:2009/09/04(金) 09:58:23
いつまでも放置してると、もうじき大量に発生するんじゃねえの。
最初は誰も名前出してなかったのに、やさしさ成分に欠けるやつが出てきてるからな。
そのうちちゃんと経緯を読まないやつ出てきて、問題が変質するぞ。
51仕様書無しさん:2009/09/04(金) 10:05:28
もっと具体的にやってくれないと
何やっているのかわからんよ
52仕様書無しさん:2009/09/04(金) 10:54:00
完全にクソスレと化したな。

またーりと鳥肌風改変コピペで楽しんでいた時代が懐かしいわ。
53仕様書無しさん:2009/09/04(金) 10:55:03
優しさ成分も何も、先生からの「DL違法化反対活動家がその裏で自分はWinnyで大量に児童ポルノ集めてたわけよ。どういい訳すんの?」って問いかけに完黙な訳だから、「その卑怯な反対活動家って誰よ?」ってことになるわな。
しかも、その記事の前日はMIAUの代表理事のリテラシー低すぎることへの批判だし。
54仕様書無しさん:2009/09/04(金) 11:00:12
DLの是非を争うんだから、
情報収集に実際にDLするのは当然だし、
むしろそうするべき
55仕様書無しさん:2009/09/04(金) 11:04:24
だから、先生も「やりましたが何か?」を期待してる訳だろ?なのに完黙。何か問題でもあるんじゃね?ってなるわな。
56仕様書無しさん:2009/09/04(金) 11:07:56
自分の日記に反応するのなんて期待してないで
直接質問すればいいのに
57仕様書無しさん:2009/09/04(金) 11:10:42
高木先生の馬鹿見つけて叩いて
相対的に自分の地位を高くする手法は健在ですなw
58仕様書無しさん:2009/09/04(金) 11:28:39
>>56

それが先生クォリティなんじゃん。自分は独り言のようにつぶやいて恫喝し相手が自滅するのを待つ。
変な行動をしたらさらにやばい証拠を突きつけ潰す。身内の犯罪は華麗にスルー。

どちらにせよ、悪いのは「反対運動の活動家www」なんだから、身に覚えのある研究員は反応すべき。
59仕様書無しさん:2009/09/04(金) 11:32:07
DLしている奴が違法化に反対するのは当然だと思うけど
そういうのを一匹見つけてはしゃいで何がしたいんだろう
60仕様書無しさん:2009/09/04(金) 11:41:58
だから「おまえ、裏でロリデータとかDLしてるくせにどんなスタンスで反対活動してんの?説明してくれよ」ってつぶやいてるだけ。別にはしゃいじゃないよ。
61仕様書無しさん:2009/09/04(金) 11:45:26
データ取っているだけじゃないの?
もう古いのと偽物しか出回ってないんでしょ?
62仕様書無しさん:2009/09/04(金) 12:00:30
絡んでくるねえwwもしかしてMIAUの人?
先生の行動にいちいち理由もとめんなよ。むかついたからつぶやいた。そんだけ。嫌なら無視しろよ。
そのうちに誰かがν速にスレたててお祭りになるだけだしwwwwwwwwww
63仕様書無しさん:2009/09/04(金) 12:03:08
誰か立てろよ
64仕様書無しさん:2009/09/04(金) 12:04:26
もっと他人を攻撃しなきゃ
このままじゃ高木がまた訳のわからんこと言ってるなで終わっちゃうよ
65仕様書無しさん:2009/09/04(金) 12:47:11
なにもするな。
66仕様書無しさん:2009/09/04(金) 12:52:46
いくら>>61のように善意の解釈ができようとも、
カマかけられて絶句しちゃったら、その時点で負けだわな
67仕様書無しさん:2009/09/04(金) 12:58:46
岡田のときの高木みたいにか
68仕様書無しさん:2009/09/04(金) 13:01:53
遠隔射撃みたいなせこい攻撃してないで
殴りあってくれよ
69仕様書無しさん:2009/09/04(金) 13:08:25
中の人が殴れよ。
70仕様書無しさん:2009/09/04(金) 14:37:41
そもそもMIAUって何なの?
何か重要な組織なわけ?
71仕様書無しさん:2009/09/04(金) 21:30:17
MIAUのトップの津田とか言い奴はネットランナーの記者だっけ?
身勝手な行為で双葉に迷惑かけまくってた奴だな
72仕様書無しさん:2009/09/04(金) 21:34:45
身勝手な行為で○○○に迷惑かけまくってた奴だな

誰にしようかな
73仕様書無しさん:2009/09/04(金) 21:38:35
実態調査とかむしろした方がいいんじゃないの?
74仕様書無しさん:2009/09/04(金) 22:07:50
本当にできると思うか?
75仕様書無しさん:2009/09/04(金) 22:09:42
何の調査?
76仕様書無しさん:2009/09/04(金) 22:31:51
セキュリティホール memo の中のひとも
タイトルや文章が異常だろと仰ってるな
77仕様書無しさん:2009/09/04(金) 22:43:41
日本語には冠詞がないからね
78仕様書無しさん:2009/09/04(金) 22:57:30
異常なのはそこだけじゃないだろw
79仕様書無しさん:2009/09/04(金) 23:02:03
情報操作する類の人間だったか
80仕様書無しさん:2009/09/04(金) 23:12:45
寧ろ、踊らされて…
81仕様書無しさん:2009/09/04(金) 23:49:02
猫がダウンロードしたんだろ。
82仕様書無しさん:2009/09/04(金) 23:55:06
こういう恣意的な拡大解釈した文章書いてると
自分の評判を落としてしまうことを理解してるんだろうか
山手線に乗り続けることと
こういう文章書くぐらいしか生き甲斐がないのに
わざわざ自分の首締めてどうするんだ
83仕様書無しさん:2009/09/05(土) 00:02:21
しいてき?
日本語大丈夫?
84仕様書無しさん:2009/09/05(土) 00:11:38
はぁ?
85仕様書無しさん:2009/09/05(土) 00:13:24
いつもの馬鹿向けのプロパガンダだろ
86仕様書無しさん:2009/09/05(土) 01:42:15
      _/  `/     ̄ヽ、
     _/            ヽ
  //  ,      、 、 、 ヽヽ. .!
 / /| / // | | | | | | | | | | | |
 |/ | | |_|ノ| | |ヽ!⊥|_| | | | | |
    Wレレ, 、V V ,⊥_ 、l、 V|/レ' |
     | | || .}    |. j`|  |   | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ! ̄'、    ̄ |  |  | | | < >>85 そんなこと言う人、嫌いです
      | | \       ,.|  !  | | .|   \_______________
     ヽ |   /`  T  / /  /レレ′
      ヽ|,,/  ,-|Т ̄/,〃´´ヽ、
       / ̄/7 ̄ヽ、      ヽ
      /  //`´|    ヽ      |
87仕様書無しさん:2009/09/05(土) 04:08:01
結局、ただしソースは俺、だからなあ。
だいたいdisってる文脈上で都合よく偶然発見して、
しかも都合良く逃げ場がない証拠が揃ってるって出きすぎじゃねーか。
誰かのIPを知ったら嬉々としてWinnyのログと照合してんのか?
ストリートビューは批判するくせにストリートビュー以上の悪趣味だ
と思うがね。あっちだってある意味
"公共の場所で入ってくる情報をキャプチャ"
してるにすぎないんだしさ。

88仕様書無しさん:2009/09/05(土) 04:49:38
ダウンロード違法化反対活動家が正義面して「違法化反対」を叫んでるぞ、と。
運良く、そいつのIPが入手できた。そしたらなんと児童ポルノの収集家じゃないか、と。

ということは、自分が児童ポルノをダウンロードしたいだけなのに社会正義を説いてたのか、許せねえ、と。

、と先生はおっしゃってる訳だ。別に誰のIPでも調べてる訳じゃないだろ?そんな暇人はいねえよ、と。
89仕様書無しさん:2009/09/05(土) 05:06:42
えっ?
暇つぶしに山手線で何周もするほど暇人じゃないスか
90仕様書無しさん:2009/09/05(土) 06:41:10
オレ様に楯突くヤツ発見!→そいつの自宅(なぜ?)のIPゲット→なんと!今ネットで論争の的になっている児童ポルノマニアだった!!

しかし、こうも都合よく繋がるものかね?

91仕様書無しさん:2009/09/05(土) 07:15:04
〜〜〜〜〜。o ○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄Σ( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  という夢だったのか!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
                  =夢オチ=
92仕様書無しさん:2009/09/05(土) 09:17:27
楽天ad4Uよりきもい
93仕様書無しさん:2009/09/05(土) 10:50:47
大した騒ぎにならなくてほっとしたのか、連中の発言が増えてきてるなw
94仕様書無しさん:2009/09/05(土) 10:56:08
無用心なやつらだな
WinnyとWebアクセス用の通信路を同じにしておいて気にしないぐらいなら
そんなもんか
95仕様書無しさん:2009/09/05(土) 11:24:41
ニュー速にスレ立てろって
96仕様書無しさん:2009/09/05(土) 11:35:57
自分でやれよ
97仕様書無しさん:2009/09/05(土) 11:53:26
>>87
むしろ、見つけてからdisり出したって思うのが普通じゃね?
98仕様書無しさん:2009/09/05(土) 12:06:31
Winnyで児童ポルノダウンロードして
ハァハァいいながら観賞しているって
どうやって調べたん?
99仕様書無しさん:2009/09/05(土) 12:09:37
WinnyだけでなくShareとかPD使っている奴にも
つこうたらあかん広告出した方がいいと思うんだけど
どうなの?
100仕様書無しさん:2009/09/05(土) 12:14:24
>>99
頼む
がんばれ
101仕様書無しさん:2009/09/05(土) 12:18:15
>>100
俺、ホームページとかやってないから
102仕様書無しさん:2009/09/05(土) 12:23:50
これからやればいいじゃない
103仕様書無しさん:2009/09/05(土) 12:37:13
一からホームページ作って人集めてやるより
既にあるところでやったほうが早いじゃん
104仕様書無しさん:2009/09/05(土) 15:11:26
Winnyは古いのとか偽物しか出回ってないみたいだし、
今はShareとかPDが主流じゃないのかな
なんでnyにこだわるんだろう
105仕様書無しさん:2009/09/05(土) 15:51:50
PDとshareはup0ができないからな。
106仕様書無しさん:2009/09/05(土) 15:53:25
なんで出来ないの?
107仕様書無しさん:2009/09/05(土) 16:08:45
こだわってるわけじゃない
自分で解析する実力がないだけだ
108仕様書無しさん:2009/09/05(土) 20:09:50
高木はMIAUに電話して説明求めたりしないの?
109仕様書無しさん:2009/09/05(土) 20:47:25
みなし公務員のオレ様にすらできないPD、Shareの解析とクローラ製作が
元札付きのワルで、今は下野したしがない民間人の鵜○にできるのはナゼだっ!!
110仕様書無しさん:2009/09/06(日) 01:08:12
高木先生の役職か何かが、政権交代で危なくなって自棄になってんじゃないのw
111仕様書無しさん:2009/09/06(日) 01:10:05
高木のいるとこは大丈夫じゃない?
余程役に立たない研究員とかでなければ
112仕様書無しさん:2009/09/06(日) 01:40:27
天下りの受け入れ先になってたりとか
113仕様書無しさん:2009/09/06(日) 02:03:04
電電家族の互助会みたいなものだしねえ
114仕様書無しさん:2009/09/06(日) 02:46:26
この時期にこんなのが見つかってしまったので、
無駄に目立ってしまったような気はする。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090902AT1G0201Z02092009.html
115仕様書無しさん:2009/09/06(日) 02:48:58
IPAとかも免許資格ビジネスで美味しい思いしてるしなー。
116仕様書無しさん:2009/09/06(日) 02:51:58
0件ってところが潔いw
117仕様書無しさん:2009/09/06(日) 03:08:12
元々、産総研含めて独法天下り組織に流れてくるような人員ってのは
大学で本筋を歩んでいる研究者からみれば、所詮は傍流のミソッカス扱いだからねぇ
118仕様書無しさん:2009/09/06(日) 05:37:16
役所全般、「電子申請」ってのがまともに役立っているのを見たことがない。
119仕様書無しさん:2009/09/06(日) 06:30:33
>>118
粗大ゴミの申請とかは、そこそこ使われてると思う。
120仕様書無しさん:2009/09/06(日) 07:20:10
ああ、電話代わり程度のはね。

通常は書類で厳格にやっているようなのはさ、
信頼できないソフトウェアをインストールさせられ、
信頼できない証明書をインストールさせられ、
変な規格のデータを作らせられ……

と高木さん風の話を混ぜてみる
121仕様書無しさん:2009/09/06(日) 11:29:01
公共事業の電子入札はかなり使われてる。
122仕様書無しさん:2009/09/06(日) 12:30:27
>>97
ストリートビューから?
迂遠すぎ。
123仕様書無しさん:2009/09/06(日) 12:53:10
いつから気づいてたんだろうね。
124仕様書無しさん:2009/09/06(日) 14:07:05
何で気付いたのか全くわからん。
過去のIPだからMLのログなのかな。
例のWPのIPで検索してもなんも出てこないし。
125仕様書無しさん:2009/09/06(日) 14:23:41
自分のWebページに来たやつがWinny使ってるかどうかは即座に分かるんじゃね?
とか
126仕様書無しさん:2009/09/06(日) 14:38:48
>>125
それが誰かまではわからんだろ。
127仕様書無しさん:2009/09/06(日) 19:08:16
>>124
有り得るとしたら、反対家とやりとりしてたメールのヘッダが、
いつもは相手の出先からだったがたまたま自宅から出したもので、
ヒャッホウー!自宅IPゲットだぜ!
だったとか。
128仕様書無しさん:2009/09/06(日) 19:14:37
お前ら文句いいながら粘着してんなよw
どんだけ暇なんだ
129仕様書無しさん:2009/09/06(日) 19:38:43
この問題はもっと詳しくやれよ
130仕様書無しさん:2009/09/06(日) 19:46:15
何言ってんだ
山手線で暇つぶしするようなのを相手するなら
暇人でなければならないだろ
131仕様書無しさん:2009/09/06(日) 19:52:57
>>123
すくなくとも、15日の時点では気づいてたろうね。
132仕様書無しさん:2009/09/06(日) 20:01:46
クローラーかなんかじゃなくて
実際にダウンロードして使用しているの?
133仕様書無しさん:2009/09/06(日) 22:47:36
高木先生はこれに参加したいに一票。

http://twitter.com/fr_toen/status/3797037695
読売の記事。携帯の不正音楽ダウンロード阻止でシステム構築へ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090905-OYT1T00563.htm

http://twitter.com/fr_toen/status/3797074558
この携帯電話の著作権検閲、総務省の研究会(利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会)で検討していたので前から明らかになっていたと思うが。
中国のグリーン・ダムもコケたので、携帯電話で本当に検閲をやったら確かに世界初だよ。悪い意味で。

http://twitter.com/fr_toen/status/3797099206
日本レコード協会と電気通信事業者協会中心で、また別の「違法音楽配信対策協議会(仮称)」を無意味に立ち上げるつもりらしい。
法律やコストの面から確実にコケるのではないかと思うが。
134仕様書無しさん:2009/09/06(日) 22:49:40
不正防止に使うだけならいいけど
検閲とかに使いたいんじゃないの?
135仕様書無しさん:2009/09/06(日) 22:52:22
>>134
不正防止のためには検閲が必要だから検閲します。
とにかく不正防止が優先なのです。
不正を防止するためなら検閲も厭いません。

なにこれって感じっすな
136仕様書無しさん:2009/09/06(日) 22:54:50
ダウンロード違法化って結局検閲に進むんだねー。やっぱダメだわ。
137仕様書無しさん:2009/09/06(日) 22:58:04
検閲が目的だからな
人権保護とか児童ポルノは手段だ
138仕様書無しさん:2009/09/06(日) 23:13:32
「違法音楽配信対策協議会(仮称)」ってまた無駄な団体作ってるなぁ。
これも補正予算のおかげか。
139仕様書無しさん:2009/09/07(月) 01:49:36
>>133
それはないわ。先生もダウンロード違法化には反対だった。
ブロッキングにも反対だよね。
140仕様書無しさん:2009/09/07(月) 01:56:34
でも、先生はスニッフィング、ピーピングは大好きなんです
141仕様書無しさん:2009/09/07(月) 02:26:13
>>133
http://slashdot.jp/firehose.pl?op=view&id=140105
来れ見て気づいたんだろうけど、
タレ込んだのは先生じゃないかな。
142仕様書無しさん:2009/09/07(月) 02:37:09
補正予算もらった総務省がさっそく暴走している件。
違法ダウンロードを阻止するためにケータイにDRMを導入予定だとか。

日本の携帯電話に世界初のDRM搭載?
http://slashdot.jp/firehose.pl?op=view&id=140105

当然ながら
「正規の私的複製コンテンツを全携帯端末で一律再生不能とすることは独禁法上の問題が生じうる」
「中国でPCに導入が検討された検閲ソフト『グリーンダム』と全く同じ動作をするものだ」
「すでに流通している端末での実装が困難で、今後開発される端末だけなら実効性に疑問」
「関係事業者間でのコスト負担が不明」
「日本独自の端末仕様となって端末供給の多様な選択を阻害する」
と反発をくらいまくり。
にもかかわらず総務省は「来年度にも導入する方針」と非常に強気である。
なにがあったのか。
143仕様書無しさん:2009/09/07(月) 03:35:06
スゴイなw
144仕様書無しさん:2009/09/07(月) 04:00:14
>>142
最後んとこ違うぞ。
総務省は、
「今後、携帯電話事業者、端末メーカーやその関連団体等の幅広い参加を得て、
コストの公平性や利便性の確保の観点も踏まえ、実効性のある対策の検討が
進められるべきもの」
と慎重姿勢なのに、なぜか報道では来年度から開始。

どう見ても開始できるわけのない無理スジ企画。
読売に流したのはMCFじゃないかな。
145仕様書無しさん:2009/09/07(月) 04:22:28
>>144
児童ポルノのときと同様、読売がまたとばして既成事実化しようと
してんじゃね?
146仕様書無しさん:2009/09/07(月) 10:45:08
この人の性根から考えて自分で偽パケットをばら撒くマッチポンプでも驚かないが
147仕様書無しさん:2009/09/07(月) 10:59:57
楽天やgoogleよりたちが悪い
148仕様書無しさん:2009/09/07(月) 11:28:46
>>146
ちょっと気が利いて小細工ができるクローラだと、特定のファイルのハッシュを元に
偽装したパケットを垂れ流しつつ循環していたりするね
Shareでの話でスマン>ひろみちゅ
149仕様書無しさん:2009/09/07(月) 11:40:33
P2Pの調査はWinnyだけで必要十分
それより山の手線を回る方が重要
150仕様書無しさん:2009/09/07(月) 12:14:06
【政治】高速無料化の経済効果2.7兆円 国交省、一転試算認める 民主党の公約に有利な結果だったため、公表しなかった可能性★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252273966/-100
151仕様書無しさん:2009/09/07(月) 12:34:03
>>148
Winny でも行われているそうな。
152仕様書無しさん:2009/09/07(月) 13:00:08
# ブックマークとしては、Google Toolbarのほうがずっと使いやすい。
はてブを使っているのは、バカと他人の悪口のいいたいやつ。約2時間前 Tweenで
http://twitter.com/ikedanob/status/3809935751

これって高木のことじゃね?
153仕様書無しさん:2009/09/07(月) 13:17:28
>>151
高木先生ご自慢のクローラではどうなんでしょう?
まさか、IPとクラスタ、保持キャッシュ程度しか補足できない…なーんてことはないですよね!
154仕様書無しさん:2009/09/07(月) 13:26:01
自慢なんてしてたっけ?
仕様が公開されてるし誰でも作れるでしょ
155仕様書無しさん:2009/09/07(月) 13:39:48
仕様が公開されていないから、ShareやPD用は作れないのですね
156仕様書無しさん:2009/09/07(月) 13:41:08
作れないんじゃない
作らないんだ
157仕様書無しさん:2009/09/07(月) 14:02:10
どうでもいい。
158仕様書無しさん:2009/09/07(月) 14:03:59
159仕様書無しさん:2009/09/07(月) 14:06:03
>>23
で、ダウンロード違法化反対家って誰?
160仕様書無しさん:2009/09/07(月) 14:06:12
浩光がgoogleのサービスなんか使うわけないだろ
161仕様書無しさん:2009/09/07(月) 14:08:11
カワイイじゃん。ワロタ
http://002.shanbara.jp/talent/data/sone.jpg
162仕様書無しさん:2009/09/07(月) 14:12:21
高木はなんでgoogleを嫌うんだろうね
岡田をいち早くgoogle八分にしてくれた
IPAの仲間じゃん
163仕様書無しさん:2009/09/07(月) 14:15:10
>>158
> Twitterを使っているのは、例外ナシに馬鹿
禿同
164仕様書無しさん:2009/09/07(月) 14:37:00
>>162
今は、ググル先生も情け容赦なくコレだw

ttp://ipa-matome.pbworks.com/人物
165仕様書無しさん:2009/09/07(月) 16:08:36
googleの過渡現象に「八分」とか必死になるのって、どうしようもない情弱だよなw
166仕様書無しさん:2009/09/07(月) 16:12:24
過渡現象とか言えば、誤魔化せるとでも思ったん?
167仕様書無しさん:2009/09/07(月) 16:14:47
ミアウほっき人の誰かじゃね?
168仕様書無しさん:2009/09/07(月) 16:47:57
魚だろ
169仕様書無しさん:2009/09/07(月) 17:38:28
まさかな。
170仕様書無しさん:2009/09/07(月) 20:50:34
ronck 「他人の悪口をいいたい奴」。同意。「これはひどい」とかタグ打って嬉々としている奴のおおいこと。
171仕様書無しさん:2009/09/07(月) 21:03:04
PDはともかくShareなら鵜飼が解説してるじゃん
172仕様書無しさん:2009/09/08(火) 02:11:34
さかなはちがうんじゃないかな。
仮にさかなだとすると自宅日記中の"著作権関連の記述"
はクリエイティブコモンズの項の
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA&diff=13487400&oldid=12387581
ぐらいなんだけど、それを編集したIPを逆引きすると.bbtec.netで
自宅日記中の*3の.ne.jpと矛盾する。

まあすでに削除された項目だったら名前の検索じゃ出てこないから
わからんけど。
173仕様書無しさん:2009/09/08(火) 02:16:31
あ、コピペするipまちがえてた。
.or.jpだった。
174仕様書無しさん:2009/09/08(火) 02:17:25
MIAUの奴
高木になんて因縁つけたんだ?
175仕様書無しさん:2009/09/08(火) 02:25:16
>>174
高木が出世のためにMIAUを生贄に捧げたの間違いだろ。
176仕様書無しさん:2009/09/08(火) 02:29:33
ISPが変わったとあるから違ってもいんじゃね。
ちなみに>>4で既出
177仕様書無しさん:2009/09/08(火) 02:40:45
>>176
あーそうだったんだ。そこら見落してた。
なかなか高木センセイのようにはいかんね。
確かにWinnypとポート番号とキャッシュの連続性から
の裏取りとしては有り得るなあ。
178仕様書無しさん:2009/09/08(火) 03:24:29
179仕様書無しさん:2009/09/08(火) 06:41:54
ぴーぴんぐひろみちゅせんせーがトラッキングしてたのはMiAUのひとなのか
もしかしてこの人?
ttp://blog.sakichan.org/ja/
180仕様書無しさん:2009/09/08(火) 08:35:17
誰なのか?
ファイルの用途は?
この2点をはっきりさせないと
181仕様書無しさん:2009/09/08(火) 09:11:05
最初からそんな事は不可能だと分かっていても
計画立案し、大凡の掛かる費用を算出し
余裕をもって予算を申請することは忘れない
そんな公務員に、わたしはなりたい
182仕様書無しさん:2009/09/08(火) 13:59:22
>>181
ことあるごとに「問題が起こった!」と騒いでは協議会や対策委員会を作り、
自分と仲間に肩書きとお金を配る情の深さも忘れてはいけない。
183仕様書無しさん:2009/09/08(火) 19:34:06
>>179
もっともな反論だな
たぶんその人じゃないだろ
文中に出てくる人かな?

その話は別としてひろみちゅせんせーが
一方的な消費者から進歩したユーザー、
それから新しいものを作ろうとする開発者、
これらの人たちの反対側にいる規制論者だということがわかった

184仕様書無しさん:2009/09/08(火) 21:47:01
規制大国イギリスで海賊党発足。

英国海賊党、正式に承認される

英国海賊党が、選挙管理委員会に正式に承認された。
同党はスウェーデン海賊党の成功に続くことを目指している。アンチパイラシー法案、疑われたファイル共有ユーザを追跡する弁護士などの最近の情勢を考えれば、同党の必要性は高まっている。
今年6月、スウェーデン海賊党は7.1パーセントの得票を得て、欧州議会の議席を確保し、その批判者達に衝撃をもたらした。海賊党は他のどの党よりも30歳以下の有権者からの投票を獲得した。これは予想を全く上回るものであった。
この偉業は、同党の理想を支持する他の国の人々を奮起させた。先月にはスイス海賊党が設立され、カナダでも海賊党員が結集した。そして英国では同国海賊党がその歩みをさらに進めた。
本日、英国海賊党(The Pirate Party UK)は、選挙管理委員会に正式に承認されたことを公表した。事務手続きを済ませ、お役所仕事もすべて終わらせた今、同党最大の課題は、党員を増やすことだという。
「海賊党はようやく本当のスタートを切ることができます。世界に私達の存在を知らしめ、メンバーを集め、政治資金を募り、総選挙を戦う準備を行う段階になりました。」と英国海賊党代表Andrew RobinsonはTorrentFreakに話した。

185仕様書無しさん:2009/09/08(火) 22:09:01
>>183
先進的とか自称するから一般人からも嫌われるんだよ
まあそれ以前に知名度無いけど
186仕様書無しさん:2009/09/08(火) 22:16:21
Sakityan
相変わらず何が言いたいのかさっぱりわかんねw
187仕様書無しさん:2009/09/09(水) 00:29:00
>>184
欧州は偉いな。
MiAUも海賊党のように正々堂々と主張すりゃいいのに。
…と先生もおっしゃってるわけで。

ところで、
> 疑われたファイル共有ユーザを追跡する弁護士などの最近の情勢
これはどういう意味?
188仕様書無しさん:2009/09/09(水) 00:33:49
>>187
海賊党はいわば過激派だろう。
MIAUは穏健派なのさw
189仕様書無しさん:2009/09/09(水) 00:34:24
著作権、人権、児童ポルノ
これらを利用して言論弾圧を目論む勢力あるからな
190仕様書無しさん:2009/09/09(水) 00:52:44
>>187
考えは過激であればいいってもんでもないだろう。
革命の歴史を見れば、最初に先鋭化した組織は必ずつぶされる。
191仕様書無しさん:2009/09/09(水) 01:26:20
言論ねえ。児童ポルノで弾圧される言論ってどんなん?
192仕様書無しさん:2009/09/09(水) 01:37:33
>>191
あくまできっかけに利用される恐れがある事と
痴漢冤罪陰謀説みたいな事がやりやすくなる事、特にこれからは民主党政権だし

中国もおびき寄せてのハニーよりは紙切れ一枚の方が楽でしょう
193仕様書無しさん:2009/09/09(水) 01:40:23
>>191
アグネスのような善意のキチガイに異を唱えるような言論。
194仕様書無しさん:2009/09/09(水) 01:49:38
論拠が中華の陰謀じゃあちょっとな・・・
195仕様書無しさん:2009/09/09(水) 02:20:38
別に中華の陰謀なんて意味じゃない。
無能な働き者の善意がろくでもない結果を
うまないよう議論する素地を危うくされるということ。
196仕様書無しさん:2009/09/09(水) 07:11:55
ろくでもない結果 = 幼女でオナニーできなくなる
197仕様書無しさん:2009/09/09(水) 08:08:18
>>196
それは大問題だ
198仕様書無しさん:2009/09/09(水) 09:29:54
>>196
オナニーできなきゃレイプすればいいじゃない、ってか。
さすがキチガイ。
199仕様書無しさん:2009/09/09(水) 09:37:37
欧州に海賊党があるなら日本に二次元党があってもいいじゃない
200仕様書無しさん:2009/09/09(水) 10:14:38
>>198
普通に大人の女と交際しろよ。
201仕様書無しさん:2009/09/09(水) 10:21:50
母年齢と出生時のDown症候群の頻度
http://www16.ocn.ne.jp/~chr.abn/pdf/12b_mac.pdf
15歳 1/1,960
16歳 1/1,852
17歳 1/1,754
18歳 1/1,667
19歳 1/1,587
20歳 1/1,538
21歳 1/1,471
22歳 1/1,429
23歳 1/1,370
24歳 1/1,316
25歳 1/1,250
26歳 1/1,190
27歳 1/1,111
28歳 1/1,031
29歳 1/935
30歳 1/840
31歳 1/741
32歳 1/637
33歳 1/535
34歳 1/441
35歳 1/356
36歳 1/281
37歳 1/217
38歳 1/166
39歳 1/125
40歳 1/94

ダウン症児が産まれて人生エンドでゴールしたくなかったら
女は若けりゃ若い方が良いってよく判る
202仕様書無しさん:2009/09/09(水) 10:24:18
>>200
いやあんた自身にもできそうにない
解決手段をしめされても。
203仕様書無しさん:2009/09/09(水) 10:25:24
Twitter の ecchiman って香具師がヤバい感じで壊れてるんだが、
最初の tweet が 10:21 PM Sep 4th なんだよな。
ttp://pcod.no-ip.org/yats/search?query=ecchiman
204仕様書無しさん:2009/09/09(水) 10:51:39
ニコ動の mylist の 12758126 にあるやつ、これって
例の Wikipedia で解説されてるやつの一部じゃないのか。
205仕様書無しさん:2009/09/09(水) 11:31:33
ロリコンが児ポ規制反対すると逆効果
206仕様書無しさん:2009/09/09(水) 11:36:22
写真の幼女なんて眺めてないで
街に出て実物を眺めろよ
207仕様書無しさん:2009/09/09(水) 11:54:18
>>205
黒人が黒人差別に反対すると逆効果?
208仕様書無しさん:2009/09/09(水) 11:55:15
部落が部落差別撤廃を訴えると逆効果。
「金がほしいだけだろう」といわれる。
209仕様書無しさん:2009/09/09(水) 12:02:08
大人でもセーラー服を着てたらアウトとか
際限なく規制範囲を広げてくるからな
210仕様書無しさん:2009/09/09(水) 12:06:38
>>209
だからといって幼女ポルノを所持していいことにはならんな。
「転がりやすい坂」
http://yamanoue.sakura.ne.jp/blog/miscellany/103
211仕様書無しさん:2009/09/09(水) 12:15:02
幼女ポルノって具体的にどこまでだよ
212仕様書無しさん:2009/09/09(水) 12:16:24
>>208 多数派が少数意見を暴力的に黙らせる定番論理ですなw
213仕様書無しさん:2009/09/09(水) 12:17:00
>>211
人によるだろうが、俺の基準では、
ヌードは15歳以下、性交および類似行為を含むものは18歳未満かな。
214仕様書無しさん:2009/09/09(水) 12:21:01
個人個人の基準なんて聞いても意味ないんだけど
215仕様書無しさん:2009/09/09(水) 12:27:12
それのどこが幼女なんだよ
216仕様書無しさん:2009/09/09(水) 12:57:29
>>210
コメント欄が面白い。
217仕様書無しさん:2009/09/09(水) 13:01:10
Googleに聞いてみたら
「幼児とは"年令1才〜6才未満"で、乳児とは"1才未満"」
なんてのが出てきたよ。

ってことで、“ようじょ”は一般に小学生未満を指すモノと主張してみる。
218仕様書無しさん:2009/09/09(水) 13:18:56
>>210
同様に、
所持することを法律で禁止していいことにもならんな。
>>206
現実の犯罪率に関係なく、見てるだけで不審者あつかいする
社会にしたのはおまえら善意のキチガイどもだろうに。
219仕様書無しさん:2009/09/09(水) 13:22:52
>>218
>所持することを法律で禁止していいことにもならんな。

所持することを法律で禁止する目的は、児童の被害を止めるためだよ。MiAUも認めてたね。
220仕様書無しさん:2009/09/09(水) 13:28:07
児童の被害って何?
221仕様書無しさん:2009/09/09(水) 13:32:10
セーラー服のAVをみたロリコンは幼女をレイプするから危険

これが転がりやすい坂
222仕様書無しさん:2009/09/09(水) 13:36:48
>>220
性的自己決定力のない子供時代に大人にされたことが、
後でその意味がわかってからでも消せない事実として残ること。

MiAU に聞いてみれば?
223仕様書無しさん:2009/09/09(水) 13:47:55
やたらロリ関連のレスが増えたな
やっぱりあのレスが
224仕様書無しさん:2009/09/09(水) 13:51:30
>>222
もっとわかりやすく書けよ
225仕様書無しさん:2009/09/09(水) 13:58:50
>>222
MIAUあたりがうだうだ言ってんのは
三次は過去に合法製造されたものの所持は認めろ
二次は被害児童いないのに規制すんな
って事じゃないっけ?
226仕様書無しさん:2009/09/09(水) 13:59:32
得られる結果に対して弊害が大きすぎるな
227仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:00:22
>>225
所持し続けることが児童に被害を継続させることは、MiAU も認めてる。
228仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:02:37
まあ落ち着けよロリコンよ
高木が攻撃してるのはロリコンじゃなくて
海賊党のようにはっちゃけられないシャイボーイなダウソ違法化反対家だから
ロリコンの話題はスレ違いだよ
229仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:11:45
それ誰だよ
一緒に攻撃してやるから教えれ
230仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:13:32
ミアウほっき人の誰かじゃね?
231仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:16:19
誰かじゃどうしようもない
232仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:29:04
>>228
日本の左翼はすべからく日本赤軍のような過激派になるべき。
今の日本の左翼は腰抜け。
過激派になるんだったら理解できるが。

高木先生はこういうことをいってる奴と同じ。
233仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:30:51
>>227
まあ世の中には被害者を盾にされると思考停止する奴が多いから仕方ない。
従軍慰安婦論争とかそうだったよね。
234仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:32:51
すべからく
235仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:37:07
>>227
現行の児童ポルノ法だと、「児童ポルノ」は警察様の胸先三寸で決まるからねえ。
236仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:38:43
「すべからく〜べし」で正しい用法だろ
237仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:41:49
>>219
単純所持規制は効果が疑問な上、あまりにも弊害がでかいからダメなんだぜ。
魔女狩りにしかならない。
被害者がいるからって何でも通ると思ったら間違いだ。
238仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:44:25
だからといって被害を否定できないだろ。論理的に。
239仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:50:54
論理的に? たとえばどのように法論理で説明できるんだ?
倫理的にとか心情的にではなくて?
240仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:53:59
>>238
人間は常に何らかの被害者だよ。
241仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:56:10
>>239
ハァ?形式論理上だよ。
A だからといって B ということにはならない。
242仕様書無しさん:2009/09/09(水) 14:57:37
高木先生は穏健保守に向って

「お前らなんでそんなぬるいこといってるの?
あっちの右翼みたいに外国人排斥ぐらい訴えてみろよ。
あんたらの行動は理解できないなー」

と難癖つけてるようなもの。
243仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:01:46
>>242
捏造乙。
ひろみてゅは過激になれとは言ってない。
本音を隠すなと言ってるだけ。
244仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:03:43
ひろみちゅが言うなよw
245仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:04:40
ロリの人は結局中学生に子供産ませたいのかな?>>201
こういうのが貼られると冤罪がとか表現の自由がとかの主張が薄っぺらく聞こえるなー
246仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:06:16
>>245
外国では14歳は児童でないところも多いんだがw
日本の18歳まで児童って言うのは長いね。
247仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:06:54
彼のツイッタも再開したし、
miau的にはスルーの方針なのかな。
248仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:07:03
>>243
それなら、ひろみちゅ先生のホンネをいろいろ推測されるのも我慢しろよw
249仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:07:26
>>246
それも嘘だな。ソースは?
250仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:07:32
中学生じゃなくて
高校生だろ
251仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:08:00
ん?
14にうましたいってか?
この土人が!
252仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:12:09
>>245
あちこちに張られてるマルチコピペ。
253仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:13:00
14歳はだめだけど16歳はOKですよねー^^
254仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:13:26
>>249
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Age_of_Consent.png

ヨーロッパでも14〜16はザラだね。
ただし、日本の場合淫行条例その他の規制もある。
他の国にその種の規制があるかは知らない。
255仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:14:22
18歳以上は無理
256仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:15:01
こんな極端な事例をわざわざ公開するからにはこの人も件の反対活動家?のように異常な本音を隠して活動しているんだろうな
257仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:16:37
>>254
その地図だと日本は13歳になってるわけだが。
258仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:17:08
極端な事例とは?
259仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:17:28
>>243
海賊党のような過激な主張をするなら理解できるが、現状のMIAUは理解できないつってるじゃん。
これが難癖でなければ、高木先生は過激派の主張しか理解できないバカということになるw
260仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:18:49
>>257
児童ポルノ法や青少年健全育成なんとかでは事実上18歳だけどね。
261仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:18:53
MIAU は Winny について立場を明らかにせよと言ってたから、
そうすればいいんじゃね?
262仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:19:42
>>260
じゃ、他の国もそうなんだろう。
263仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:20:21
>>262
外国には外国の基準があるに決まってるじゃんw
同じなわけねーだろと。
264仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:20:33
Winny使って高木の日記に載るには
どうすればいいの?
265仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:22:17
>>254は日本に13歳の色が塗られてるソースひっぱってきて何がしたかったのか
266仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:24:37
>>265
あの図をつくったやつは細かい条例や別法については調べてないんだろう。
267仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:25:47
>>266は自分で出したソースの信用性を自分で貶めてなにがしたかったのか
268仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:26:19
>>266
他に国についてもそうなんだろうね。
269仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:27:00
270仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:27:04
もう流通を禁止して
新規も出回らなくなっているんだから
弊害の大きい単純所持はいらない
それより出会い系みたいなの取り締まったほうがいい
271仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:27:24
で、結局誰なん?

候補
・魚(誰?)
・sakichan
272仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:28:54
>>267
俺は外国語は読めん。
外国でも他の法律でいろいろ規制しているのかも知れないが、
一応の基準にはなるだろう。
273仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:30:36
>>272
ならない
なぜなら外国でも他の法律でいろいろ規制しているのかも知れないから
274仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:30:51
>>270
出会い系取り締まりました

でもネットでは基本どんな形でも出会えます

しかたないから全部規制しちゃおうかなー ←今ここ

どう考えても警察によるネット検閲が目的です。ありがとうございました。
275仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:31:47
18歳以上を規制しろ
目の毒じゃ
276仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:32:53
>>273
日本が13歳になっているところをみると、他の国も最低の基準を書いているのではないかと推測できる。
まあこれ以上は水掛け論かな。
277仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:33:10
>>270
出回ってるよ。いっぱい。
278仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:46:57
麻薬とかみたって、単純所持が撲滅につながらないのは明らか。
続々とロリコンが逮捕されいって、ああ、撲滅に近づいてると思うか?
麻薬同様、蔓延してるなあと思うのが普通。
事実そう感じた海外のキチガイどもは
リオ会議をひらいて、今度は"じゃあ閲覧罪"
なんて言い出した。
279仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:49:05
>>278
撲滅できないからといって、削減できることを否定したことにはならない。論理的に。
280仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:52:55
変態教師が児童をエロい目で見たりするのを防ぐために
教室での授業を廃止して、ネット講義とかビデオ講義にするべき
281仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:54:49
変態教師を首にするだけでいいだろ。論理的に。
282仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:56:07
変態教師の基準は?
283仕様書無しさん:2009/09/09(水) 15:58:41
>麻薬とかみたって、単純所持が撲滅につながらないのは明らか。
ソースも貼らずに強弁とな!?

>続々とロリコンが逮捕されいって、ああ、撲滅に近づいてると思うか?
思う

>麻薬同様、蔓延してるなあと思うのが普通。
そうとも思う。別に上の行と矛盾しない
284仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:00:51
>>279
財産権の制限や公権力の家庭内への介入をする以上、
可能性ではなくて実証する責任が規制側にはある。
ただし統計は君の"否定できない"には優しくない。
285仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:02:06
>ただし統計は君の"否定できない"には優しくない。
またソース無しか
286仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:02:24
>>283
じゃあ単純所持禁止国で撲滅できたところ教えてくれ。
287仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:02:36
>>201
30歳過ぎたら生殖活動を規制するべき
288仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:08:46
>>286
しらん。
じゃあ「単純所持が撲滅につながらないのは明らか。」のソースを教えてくれ。
289仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:09:33
>>286
撲滅できなくても、減れば有意義。
290仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:10:57
>>288
児童ポルノより取り締まりやすい麻薬がまだ撲滅されてないから。
291仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:11:50
>>290
麻薬規制がなければ今頃大変なことになってただろうね。
292仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:13:33
>>290
注意
「まだ撲滅されていない」と「撲滅につながらない」は違う

はい、やりなおし
293仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:14:01
児童ポルノ規制ができたら大変なことになるだろうね
294仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:14:49
>>290
>児童ポルノより取り締まりやすい麻薬
じゃあ「麻薬のほうが児童ポルノより取り締まりやすい」のソースを教えてくれ
295仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:19:52
>>294

1.実体物で消えもの
2.製造場所、ルートが限られている。
3.児童ポルノ以上の人員が割かれている。
296仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:21:43
ずいぶんにぎわってるけど、何人いるの?
5人はいるよね。
297仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:24:54
1.消えちゃうなんて検挙しにくそう!
2.児ポもそうじゃね
3.ソースよろ
298仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:27:07
>>297
消えちゃうもんなんだから製造さえ押さえていれば
いずれ撲滅できるはずのもの。
あと4。判定が容易。

それからおまえらちっとは自分で調べろよ。
299仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:30:02
もはや元の趣旨がわけわかめ
300仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:33:11
エロゲがしたいから児童ポルノ法に反対なんです
こんなことを言わせて高木先生は満足なんですかー!
301仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:34:31
規制する必要のないものまで規制するなよ
302仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:37:22
>>300
ひろみちゅ大勝利!!!!!!!!!!!!!!!
303仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:41:43
単純所持規制が入ってもエロゲはできるだろ。
304仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:42:04
勝利なのか?
305仕様書無しさん:2009/09/09(水) 16:57:38
>>303
本格的なクラウドコンピューテング時代の到来か
306仕様書無しさん:2009/09/09(水) 18:07:59
で、結局誰なん?

・魚
・sakichan
307仕様書無しさん:2009/09/09(水) 19:15:18
>>190
集団の意思と乖離し先鋭化した組織の一部は
外部組織に潰されるよりも先に、自滅するほうが早いけどな
308仕様書無しさん:2009/09/11(金) 00:17:51
新しいのあるっていうから探してみたけど
古いのしか見つからん
309仕様書無しさん:2009/09/11(金) 00:28:20
インターネットの自由を訴える団体が、みんながみんな海賊党のような主張をしなければならないってワケでもないと思うが…。
高木先生は海賊党の主張こそを、みんなが見習うべきだと言いたいのかな?
310仕様書無しさん:2009/09/11(金) 03:27:18
洋炉利の自由を訴える団体(笑)
311仕様書無しさん:2009/09/11(金) 09:42:24
われらが元管理人曰く「永遠の厨房」なんだからさ、
またーり見守ろうよ。
312仕様書無しさん:2009/09/11(金) 09:57:42
>>309
海賊党は例の一つなんだから、ほかでも理屈の通る主張ならいいんじゃない?
313仕様書無しさん:2009/09/11(金) 10:32:05
だからロリコンダウソ厨は誰なんだよ
314仕様書無しさん:2009/09/11(金) 10:38:58
315仕様書無しさん:2009/09/11(金) 14:13:01
>>312
理屈なんてどうにでもつくじゃん
316仕様書無しさん:2009/09/11(金) 14:45:43
一昔前なら著作権は絶対で、権利者は無敵だったが、いまやそれも否定されつつあるわけで。
これは技術革新によって思想も変わってしまったからだ。
理屈はどうにでもなるよ。
317仕様書無しさん:2009/09/11(金) 18:20:11
昔のほうが緩かっただろw
318仕様書無しさん:2009/09/11(金) 20:00:47
>>316
その理屈でいくならまさに、パイレーツの理念を掲げればいいわけだが?
319仕様書無しさん:2009/09/11(金) 20:54:48
>>316

日本・米国のポルノ制作会社が自社の映像物をインターネットに違法に載せて販売した韓国ネットユーザー
6万5000人を15日から告訴・告発する予定だと、法務法人ハンソが11日、明らかにした。 ハンソは日本・米国の
ポルノ業者から著作権行使の委託を受けた米会社カレンダーベンチャーのために訴訟を代理している。

ハンソのキム・ソンホ弁護士は「26万件の違法映像物流通資料を確保し、この中から選別した6万5000人は
韓国検察の捜査基準(3回以上アップロード)に該当するネットユーザーだ」とし「情報通信網法・青少年保護法などを
追加し、告訴・告発する予定」と述べた。 公訴時効が迫ったネットユーザー数百人をはじめ、年末まで順に進めるという。

カレンダーベンチャー側が7月にネットユーザー数千人を著作権法違反容疑で告訴した後、最高検察庁は
「3回以上常習的に載せた場合に限り捜査する」と明らかにした。 この基準に基づき告訴されたネットユーザーの
ほとんどが無嫌疑処分を受けた。

これに対しカレンダーベンチャーはハンソ側に送った文書で「韓国検察は映画『海雲台(ヘウンデ)』をインターネットで
違法流通した事件に対しては迅速かつ強硬に対応した」とし「外国のコンテンツという理由で著作権法が差別的に
適用されてはならないと考える」と指摘した。 続いて「われわれの映像物が検察の捜査過程で差別を受けたと判断
されれば、この問題に対する必要な措置を米国政府に正式に要請する」と明らかにした。

李明淳(イ・ミョンスン)最高検察庁刑事1課長は「まだ決定したことは何もない。
また議論をして早ければ来週中に指針を出す」と述べた。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120431&servcode=400§code=430
320仕様書無しさん:2009/09/11(金) 21:16:24
韓国ではネットサービスの利用に住基データから付与されたIDが必須で
匿名性はほぼ完全に排除されているので、秩序が高い状態を維持している
ってのが「IT先進国」の証だとぬかしてたのになぁ…
321仕様書無しさん:2009/09/11(金) 21:19:21
>>318
別の理屈だってあるかもしれないじゃん。
著作権クソ食らえなパイレーツ党よりは穏健な思想だってあるだろう。
322仕様書無しさん:2009/09/11(金) 21:20:25
>>317
昔はインターネットがなかったからね。
323仕様書無しさん:2009/09/11(金) 21:21:27
>>320
実名でも誹謗中傷しまくりだったというw
324仕様書無しさん:2009/09/11(金) 21:32:06
>>321
著作権を否定せず、ダウンロード万歳。

どうやって理屈を立てるの?
325仕様書無しさん:2009/09/11(金) 21:49:13
>>324
著作権法の趣旨には「文化の発展に寄与する」というのがあり、そのためには著作権が制限されるのもやむをえないこととされているよ。
これをうまく使えばいけるでしょ。
326仕様書無しさん:2009/09/11(金) 22:06:24
>>325
それで、ダウンロードしまくりなの?
327仕様書無しさん:2009/09/11(金) 22:08:30
>>319
すごいなw
日本のことは大嫌いなのに、日本のAVは大好きなのか
歪んでるなw
328仕様書無しさん:2009/09/11(金) 22:39:41
>>326
理由がなければ作るまで。
329仕様書無しさん:2009/09/11(金) 22:55:48
結局うそんこで固めた屁理屈並べ立てるのね。
330仕様書無しさん:2009/09/11(金) 23:00:28
ダウンロード以外の複製にも通用する理屈を作るなら、
やっぱり海賊党よろしく著作権自体を現行より弱体化させる
主張をするしかない
331仕様書無しさん:2009/09/11(金) 23:32:47
ダウンロードだけに通用する理屈は、「冤罪のおそれ」だけだと思う。

標準技術として確率している手法を悪用した「自動ダウンロード」、
騙しリンクや検索結果への混入などによる「誤認ダウンロード」、
とかね。
332仕様書無しさん:2009/09/12(土) 00:05:28
>>331
また法律読まずに妄想か。そんなの改正法の構成要件すら満たしてない。
333仕様書無しさん:2009/09/12(土) 00:18:13
サーバのアクセスログには「利用者の意思」や「キャッシュかどうか」は記録されていないのでね。
334仕様書無しさん:2009/09/12(土) 00:24:44
意思が確認できなければ罪にならないの。刑事法全般に。

(それ以前に罰則なしなんだがな。改正法は。)
335仕様書無しさん:2009/09/12(土) 00:25:36
警告がくるだけで見に覚えがない家族で疑いあい。
336仕様書無しさん:2009/09/12(土) 00:27:13
「冤罪」という言葉を使ったのは、他に良い言葉がないだけ
337仕様書無しさん:2009/09/12(土) 00:29:38
とりあえずダウソしてみた

[DVDISO][映画] 盲獣VS一寸法師 原作:江戸川乱歩 (R版).ISO
恵美須MPYigxbi65 7,893,155,840
353f92bfc8297d906bc75c6705e5620b5876dbbc
338仕様書無しさん:2009/09/12(土) 00:32:19
>>337
把握した。
339仕様書無しさん:2009/09/12(土) 00:42:16
ttp://mini.mailux.com/upload/UP4AA54622385F9.jpg

好きな有名人 小泉純一郎www
340仕様書無しさん:2009/09/12(土) 09:08:47
だからロリコンダウソ厨は誰なんだよ

この訴えは毎日していくつもりです
341仕様書無しさん:2009/09/12(土) 09:24:06
意思を確認できるまで留置所に入れておくわけです
342仕様書無しさん:2009/09/12(土) 12:23:54
罰則がないのに留置場とな
343仕様書無しさん:2009/09/12(土) 13:21:33
>>329
権利差が権利を独占していいって言うのも元々はなかった考えじゃんw
344仕様書無しさん:2009/09/12(土) 13:31:29
>>342
どうせすぐ厳罰化するって。
345仕様書無しさん:2009/09/12(土) 13:33:48
留置はさておき、
審議会の報告書では、DL者に対する民事訴訟は想定されているね。
訴訟の中で、自分の全接続記録を公開して、
罠ページ等の存在を立証し、
違法配布物とは知らずにDLした(された)ものであると潔白を証明して、
勝訴すれば、
一般ネット利用者に損害は発生しないから無問題。
346仕様書無しさん:2009/09/12(土) 13:35:41
訴訟とかめんどくさい
347仕様書無しさん:2009/09/12(土) 13:41:10
>>345
訴訟になること事態が嫌
348仕様書無しさん:2009/09/12(土) 15:47:15
>>344
転がりやすい坂w
349仕様書無しさん:2009/09/12(土) 15:48:05
>>345
請求賠償額は千円くらいなのかな。
350仕様書無しさん:2009/09/12(土) 16:31:42
>>349
訴訟費用で足がでるな
351仕様書無しさん:2009/09/12(土) 21:52:37
最近は、ゴロツキ弁護士も増えたからナァ
元検事の○○先生とか、CMまで流してるし
352仕様書無しさん:2009/09/12(土) 22:42:51
>>349
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| まったく、千円を馬鹿にするとは
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | どーゆー教育うけてるのかしら!!
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
353仕様書無しさん:2009/09/14(月) 18:16:53
>>203
消えたね。
354仕様書無しさん:2009/09/14(月) 19:12:12
消された…のかもよ
355仕様書無しさん:2009/09/15(火) 17:58:47
つくばエクスプレス車内で女性のセキュリティホールに不正アクセス 産業技術総研が主任研究員を処分 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090915/crm0909151727030-n1.htm
356仕様書無しさん:2009/09/15(火) 18:17:59
>>355
誰だって叩けばほこりは出る。
それはそれ。これはこれ。
357仕様書無しさん:2009/09/15(火) 18:19:19
2ちゃんねるでも、実名晒しは御法度なのかな?
黙っていても年末にはバレちゃうけどさ
358仕様書無しさん:2009/09/15(火) 19:53:48
風物や風景を写真に撮っただけだろうに、何故処分されたり、罰金ものになったりするんだろう。
359仕様書無しさん:2009/09/15(火) 20:08:30
>>356
>>358
盗撮課主任自重w
360仕様書無しさん:2009/09/15(火) 20:19:47
チッ、山手線ならやりたい放題なのに…
361仕様書無しさん:2009/09/15(火) 20:36:21
なぁ Bluetoothの電波捕捉してるのと何も変わらんじゃ。
個人的で興味本位だろうし。
362仕様書無しさん:2009/09/15(火) 20:36:23
 ファイル交換ソフト「ウィニー」を使って、映画などを無断で配布したとして、
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターなどは、著作権法違反の疑いで、元東京消防庁
滝野川消防署員、原口悦郎容疑者(58)=埼玉県蕨市中央=を逮捕した。同センターに
よると、原口容疑者は「映画を見るのが趣味でソフトを使い始め、5年間で約3千タイトルを
ダウンロードした」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は、昨年11月29日から今年2月6日にかけ、自宅のパソコンでウィニーを使い、
映画「デトロイト・メタル・シティ(DMC)」など4タイトルを、不特定多数の利用者が
無断でダウンロードできる状態にしたとしている。

 昨年12月、DMCの配給元である東宝から「DVD発売前にもかかわらず、作品が
ネット上に流出している」と相談があり、警視庁が捜査していた。

 同センターによると、原口容疑者はファイル交換ソフト「WinMX」も使用。主に映画は
MXで、ドラマはウィニーで入手しており、「他人に売ったりしなければ大丈夫だろうと思った」
などと話しているという。

 東京消防庁によると、原口容疑者は今年3月末に依願退職した。同庁の田中勝久広報課長は
「誠に遺憾。詳細を確認し、厳正に対処する」とのコメントを発表した。

産経msnニュース 2009.9.15 11:44
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090915/crm0909151147007-n1.htm
363仕様書無しさん:2009/09/16(水) 00:38:05
JR山手線車内で女性の携帯MACアドレス採取 産業技術総研が主任研究員を処分

 産業技術総合研究所(茨城県つくば市)は15日、JR東日本山手線車内で
女性の所持する携帯電話に含まれるMACアドレス情報を採取したとして、同
研究所秋葉原オフィスに勤務する情報セキュリティ分野の主任研究員の40代
男性を同日付で、自宅研究1カ月の懲戒処分としたと発表した。

 同研究所によると、主任研究員は2月9日、勤務先から自宅へ戻る途中乗車
した山手線を数周し、斜め前に座っていた女性が所持していたと思われる携帯
電話のブルートゥース情報に含まれるMACアドレスをノートパソコンで採取した
として、主任研究員のアンチ数人の手により車外に放り出され、6月末に勤務先
への苦情により処分が確定した。

 主任研究員は事実関係を認めたものの、法令には違反していないという。

 同研究所は「今後、自宅研究員に対しても研究者倫理の周知徹底を行い、
再発防止に努めて参ります」としている。
364仕様書無しさん:2009/09/16(水) 02:29:57
こらこらw
365仕様書無しさん:2009/09/16(水) 02:32:53
> アンチ

台無し
推敲せよ
366仕様書無しさん:2009/09/16(水) 05:59:00
あ、産業技術総研ってマジで高木先生の仕事場だったんだ。気づかなかったw
367仕様書無しさん:2009/09/16(水) 12:50:04
>>366
>1 が センセイのプロフィール書き忘れてるのにも一因があるな

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1161695481/1
> ttp://ised.glocom.jp/ised/00041030
> |高木浩光(以下、高木):
> | スラッシュドットですか? えーと、2chにも詳しいんですけどね(笑)。
>
> ある時はMLでDQNとバトルし、ある時はRFIDマンセーな日経BPのアフォ記事に噛み付き、またある時はオレオレ証明書を使ってる自治体にクレーマーモードでその危険性を啓蒙する、
> つくば市在住のねらーにして、独立行政法人産業技術総合研究所グリッド研究センターセキュアプログラミングチーム長であられる、偉大な工学博士高木浩光先生のスレッドです。
>
> 高木浩光, 独立行政法人産業技術総合研究所
> ttp://staff.aist.go.jp/takagi.hiromitsu/
> 高木浩光@自宅の日記
> ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/
> Java(tm) House Mailing List Homepage
> ttp://java-house.jp/ml/

ちと古いか
368仕様書無しさん:2009/09/16(水) 13:22:26
ロリダウンローダーの追求はもう終わったん?
369仕様書無しさん:2009/09/16(水) 13:41:43
ご本人から反論が無いから書いてないんじゃないの?
370仕様書無しさん:2009/09/16(水) 15:02:11
今後ものさばってたら追及されるだろうけど、実質的に潰れたからその件はもう打ち止めだろ。
371仕様書無しさん:2009/09/16(水) 17:29:23
高木も潰されそうですが?
372仕様書無しさん:2009/09/16(水) 18:59:44
>>370
ん?
ダウンロード違法化反対家で誰か潰れたやつがいるの?
373仕様書無しさん:2009/09/16(水) 19:13:54
警察から口止めされているから
書けないんでしょ
374仕様書無しさん:2009/09/16(水) 19:50:02
もう逮捕されてんのかw
375仕様書無しさん:2009/09/16(水) 21:39:12
高木先生は自民党政権でこそ活躍すべき人材だった。

http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
1.子どもへの方策

・団地、マンション等に「床の間」を作る
・教師一人一人が信念を示す
・教壇を復活させることなどにより、教師の人格的権威の確立させること
・学校に畳の部屋を作る
・小学校の学習内容を、知識半分、人格形成半分にし、特に人格教育を重視する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制

2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・出産後の親業教育の義務化
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
・警察OBを学校に常駐させる

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai3/3gijiyoushi.pdf
8.「有害情報から子供を守り、健やかな人格形成を図る」について

パソコンは学校、家庭を含めたフィルタリング。テレビについて業界の自主規制だけでなく、家庭もチェックする。
通報窓口の活用の提言の内容。テレビを禁止し、有害情報はシャットアウトし、土日も帰さない。
こういうことは私立でしかできない、ではなく公立でも真似るべきだ。ある特定の期間だけでもやると必ず、家族にフィードバックされる。
日本は植民地に学校を作って、教育した。それをやると躾ができた。
376仕様書無しさん:2009/09/16(水) 21:45:30
きついホメ殺しだなw
377仕様書無しさん:2009/09/16(水) 23:11:02
高木先生のような方がいるおかげで警察は仕事に困りません!
ありがとうございます。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/159282/141377/59408014/list_comments

「テリー伊藤の『日本警察』改造計画」(講談社)2002年4月刊(現在ネット書店等に在庫なし、絶版の可能性あり)によりますと、
神奈川県警の警察署では「活動総合実績個人表」というのが使われていて、警察官の手柄ポイントが犯罪の種類によって細かく決まっているといいます。
下記はその中からピックアップしたものです。

  殺人等凶悪犯罪:100P
  自動車盗:    80P
  バイク盗:    60P
  自転車盗:    50P
  酒気帯び運転:  40P  (2002年当時)
  駐車違反:  10〜20P
  万引き:     10P
  スピード違反:  5P

上記で殺人・自動車盗はめったに起きることではなく、事件の事務処理も面倒です。したがって警察官は殺人・自動車盗を1件摘発する代わりに自転車盗を2件摘発(含捏造)しようと精を出します。
警察官がやたらと放置自転車を物色したり自転車に乗った人を職質するのはそのような卑しい動機があるからです。
378仕様書無しさん:2009/09/17(木) 03:22:27
>>372
以前から成り行きを追ってればわかる事だし、
追ってないなら詮索したって面白い話ではない。
379仕様書無しさん:2009/09/17(木) 06:50:13
早くも鳩山内閣実働! 
…では全然なく、明らかに官僚が駆け込みで天下り協議会を作ってます。
ありがとうございました。

TCAと日本レコード協会、「違法音楽配信対策協議会」を設立
http://www.rbbtoday.com/news/20090916/62472.html

電気通信事業者協会(TCA)および日本レコード協会は16日、総務省など関係省庁との密接な連携のもと、
「違法音楽配信対策協議会」(CAMP:Council for Countermeasures Against Mobile Music Piracy)を設立した。
380仕様書無しさん:2009/09/17(木) 07:26:23
TCAと日本レコード協会、「違法音楽配信対策協議会」を設立
http://www.rbbtoday.com/news/20090916/62472.html

「違法音楽配信対策協議会」の主張。
ケータイにDRMってどう考えても検閲です。ありがとうございました。

携帯の不正音楽ダウンロード阻止でシステム構築へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090905-OYT1T00563.htm

検討されている不正防止システムは、利用者が携帯電話で音楽ファイルをダウンロードすると、楽曲の識別情報が携帯端末から照合用サーバーに自動送信される。
サーバーは楽曲が正規の手続きで配信されたものかどうかを判定、違法コピーされたものであれば利用者の端末に警告メッセージが表示される仕組みだ。

さらに同じ端末で何度も違法コピーを繰り返すなど悪質なケースと判定した場合は、サーバーからの情報を受けて端末が自動的にダウンロードを中断したり、ダウンロードはできても曲を再生できないようにしたりする。
協議会は専用サーバーの設置場所や運営コスト、システムに対応する携帯端末の開発などを詰める方針だ。
381仕様書無しさん:2009/09/17(木) 09:30:34
>>378
追ってるけどわからんよ
もう"潰れた"ことにして煙に巻こうとしてんじゃねえw
382仕様書無しさん:2009/09/17(木) 16:45:17
高木氏があれで手を止めたのは満足のいく効果が得られたからだろ
精神的ダメージが観察できれば充分で社会的制裁まで与える気はないと
もし復活してきたらまたネチネチやるんだろ
383仕様書無しさん:2009/09/17(木) 20:59:54
まとめ
産経 「疑似児童ポルノ」を全国初摘発 頒布容疑で写真家らを逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090917/crm0909171156007-n1.htm

毎日 疑似児童ポルノ:全国で初の摘発 容疑の写真家逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090917k0000e040057000c.html

TBS 「疑似児童ポルノ」初摘発、2人逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4236793.html

朝日 「疑似児童ポルノ」のDVD卸した疑い、社長ら逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY200909170179.html

日刊スポーツ わいせつDVD販売容疑で写真家らを逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090917-544759.html
384仕様書無しさん:2009/09/17(木) 21:37:33
「疑似」児童ポルノってのがよく分からんなぁ
「疑似」恋愛、「疑似」性交、「疑似」賭博は逮捕されないのに…
385仕様書無しさん:2009/09/17(木) 21:40:57
容疑がわいせつ図画頒布になっているけど
別件逮捕?
386仕様書無しさん:2009/09/17(木) 21:45:20
>>385
ここまで横一線の報道だと、警察からマスコミに指令が出てるのは確実。
官僚とマスコミが組めば何でもできるな。
387仕様書無しさん:2009/09/17(木) 21:46:39
ttp://www.rikitake.com/main/

なんというか、もの凄いマニア臭がするな
388仕様書無しさん:2009/09/17(木) 21:49:24
>>385
てか、普通に考えれば、児童ポルノ規制の気運を盛り上げたいんじゃないの?
マスコミも動員しているし。
389仕様書無しさん:2009/09/17(木) 21:56:15
ものすごい美人揃いじゃないか(棒読み)
http://www.rikitake.com/main/model/
390仕様書無しさん:2009/09/17(木) 21:57:58
どこまでも際限なく規制されるってことか
391仕様書無しさん:2009/09/17(木) 22:06:48
>>390
官僚の暴走には民主党は厳しく対応すると思うんだが…
392仕様書無しさん:2009/09/17(木) 22:12:43
やっぱダウンロード違法化反対家ってロリコンなの?
393仕様書無しさん:2009/09/17(木) 22:17:41
おまえアホだろ
394仕様書無しさん:2009/09/17(木) 22:17:46
さすがにこの報道は酷いな。
395仕様書無しさん:2009/09/17(木) 22:17:46
>>392
きっと警察を批判する奴は犯罪者なんだよw
396仕様書無しさん:2009/09/17(木) 22:18:35
警察に関わった場合に心すべきこと

1 警察は正しい
2 警察が正しくなかった場合は1を参照すること
397仕様書無しさん:2009/09/17(木) 22:23:22
>>395
ロリコンと犯罪者と同質かのように見せかける印象操作乙

本っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ当に卑劣だな
398仕様書無しさん:2009/09/17(木) 22:42:46
児童ポルノ(16) シンポジウム「ポルノ被害と女性・子どもの人権」
http://fwge1820.spaces.live.com/Blog/cns!6F2FFD241EC3D7CB!2190.entry

>児童買春・児童ポルノ等禁止法改正案を巡る議論もそろそろ再開されるようですね。
>児童買春・児童ポルノ等禁止法改正案を巡る議論もそろそろ再開されるようですね。
>児童買春・児童ポルノ等禁止法改正案を巡る議論もそろそろ再開されるようですね。

的中したわけだがw
警察から情報提供でも受けてたのかな?
399仕様書無しさん:2009/09/17(木) 23:06:20
これがロリとか無理ありすぎるだろwww
400仕様書無しさん:2009/09/17(木) 23:06:39
[児童ポルノ・児童買春]「疑似児童ポルノ」を全国初摘発 頒布容疑で写真家らを逮捕 12:38
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090917#1253158706

「少女のように見える30歳」の疑似児童ポルノを販売したようです。似非といってもいい。

これは刑法175で対応できます。

表現の自由を主張してください。
401仕様書無しさん:2009/09/17(木) 23:21:50
まずやるべきは警視庁記者クラブの廃止からだな。
402仕様書無しさん:2009/09/17(木) 23:50:54
でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
約14時間前 webで
403仕様書無しさん:2009/09/17(木) 23:56:08
力武か
404仕様書無しさん:2009/09/18(金) 00:01:22
大変だなあ。
405仕様書無しさん:2009/09/18(金) 00:07:44
毛の生えてないババアの写真もロリなのか
406仕様書無しさん:2009/09/18(金) 00:09:10
違う
ヤツらがこれはロリだと言い切ればそれはロリだ
407仕様書無しさん:2009/09/18(金) 01:06:17
>>406
何が児童ポルノかは警察様の胸先三寸。
408仕様書無しさん:2009/09/18(金) 03:22:17
その筋では有名な写真家らしいが、全然知らんかったわ
409仕様書無しさん:2009/09/18(金) 09:28:29
無修正だから逮捕されただけだろw
ロリ・マスコミ双方とも牽強付会がひどいな
410仕様書無しさん:2009/09/18(金) 09:45:05
お前って純真なんだな
411仕様書無しさん:2009/09/18(金) 10:26:13
おっさんが毛剃って「ショタちんぽです」とか言って露出させてるとこを想像してみろ
児ポ以前にアウトだろう
412仕様書無しさん:2009/09/18(金) 10:32:04
>>411
吐いた
413仕様書無しさん:2009/09/18(金) 10:39:48
>>411
腹が立った
414仕様書無しさん:2009/09/18(金) 11:23:19
というかひろみちゅと直接関係ない話題は適切なスレでやってもらいたいものだが。
415仕様書無しさん:2009/09/18(金) 15:47:10
ひろみちゅは熟女が好きみたいだから
関係あるのでは?
416仕様書無しさん:2009/09/18(金) 19:10:42
そいやヒゲ剃ってないのいち早く発見してたっけ。
417仕様書無しさん:2009/09/18(金) 19:51:30
ロリコンきめえから規制するというのであれば
正直にそれを明かした上で意見を述べるべきではないだろうか
418仕様書無しさん:2009/09/18(金) 21:04:51
また被害妄想ロリコンか
419仕様書無しさん:2009/09/18(金) 21:27:15
どの記事も疑似児童ポルノって
目が腐っているんじゃないか
420仕様書無しさん:2009/09/18(金) 22:34:37
モデルガンを所持しているだけでタイーホされるようなもんだな
421仕様書無しさん:2009/09/19(土) 02:28:25
>>419
記者クラブと警察は健在なり
422仕様書無しさん:2009/09/19(土) 08:35:30
議員立法の児童ポルノ法改正はひとまずなくなった?

民主、議員立法を原則禁止 全国会議員に通知
http://www.asahi.com/politics/update/0919/TKY200909180379.html

423仕様書無しさん:2009/09/19(土) 09:21:30
国連ユニセフがまたデタラメな数字をでっち上げてる件。

75万人の性犯罪者がネット上で子ども狙う、国連
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2643144/4615102

なにより国連ユニセフが狂ってるのはここ。

>成人年齢よりも低い年齢での同意による性的な行為が認められている地域もあり、これが子どもポルノの言い訳に使われることもあるが、
>国連の報告書は、18歳未満の子どもが性的な搾取に同意する能力をもっていると考えることはできず、このような言い訳は認められないとしている。

えーと、性交同意年齢が18歳未満の国なんていっぱいあるんだが?
424仕様書無しさん:2009/09/19(土) 09:43:41
>>421
まずは記者クラブからだな>>122
425仕様書無しさん:2009/09/19(土) 09:55:13
>>424
やっぱり官僚が力を持ってたのはマスコミを押さえてたからだな。
その意味で民主の「官僚はマスコミに出るな」作戦は正しい。
敵は分断しなければ。
426仕様書無しさん:2009/09/19(土) 20:35:14
75万人の性犯罪者がネット上で子ども狙う、国連
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2643144/4615102

これ実は国連が報告しているのではなく、国連への報告の一つにすぎないらしい。
印象操作乙。

657 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 17:23:35 ID:/jPPDciY0
>>458
スレチ&亀レスですが情報提供を。レポートの原文はこちらです。

Report of the Special Rapporteur on the sale of children, child prostitution and child pornography, Najat M’jid Maalla
http://www2.ohchr.org/english/bodies/hrcouncil/docs/12session/A.HRC.12.23.pdf

現在行われている国連人権理事会(UNHRC)12th sessionで取り上げられたレポートで、提出したのは
Najat M’jid Maalla特別報告者。
したがってUNICEFでもUNHRCでもなく、あくまでこの報告者の主張ということになります(今のところは)。
該当部分はパラグラフ55ですが、正直この節はいまいち文意が読みとりづらいです。
たぶん「性的同意年齢」≠「ポルノ出演同意可能年齢」との主張だと思われます(その理路は示されていませんが)。

427仕様書無しさん:2009/09/19(土) 20:42:14
印象操作というか、単なる誤報だな
428仕様書無しさん:2009/09/19(土) 21:13:49
http://t2.txt-nifty.com/news/2008/04/post_456e.html

> 悪役にはいくつかお定まりのイメージがあるが、なかでも代表的なのが小児ポルノ制作者と、その顧客となる小児性愛者たちだ。
> 一九七七年、NBCニュースは小児ポルノについてこんなレポートを放送した。
> 「アメリカでは、二〇〇万人もの子どもたちが、市場規模数百万ドルといわれる急成長産業、小児ポルノ・ビジネスに巻き込まれている」
> しかしそれらの数字は、後に犯罪学者と法執行機関が行った調査で、どちらも否定された。
> 成人ポルノ産業の市場規模が数十億ドルであるのに対して、小児ポルノ市場はおそらく一〇〇万ドル以下。巻き込まれている子どもの数も数百万人ではなく、数百人に過ぎないことが判明したのである。
> (「アメリカは恐怖に踊る」p79)
429仕様書無しさん:2009/09/19(土) 23:57:03
>>423
性交同意年齢と性的搾取同意年齢は別だろ。
430仕様書無しさん:2009/09/20(日) 00:53:44
性的搾取はあかんてw
まぁ、最後に出した後、キュッと搾り取られている気はするけどな
431仕様書無しさん:2009/09/20(日) 01:30:12
>>429
18歳未満に自己決定能力なんてないからこそ性的搾取ってことじゃないのか。。
432仕様書無しさん:2009/09/20(日) 01:34:01
性的搾取って具体的に何?
433仕様書無しさん:2009/09/20(日) 01:48:30
ちゅーちゅー搾りとることです
434仕様書無しさん:2009/09/20(日) 10:27:50
んで、
ロリダウソ厨の素性は割れたん?
435仕様書無しさん:2009/09/20(日) 10:37:02
ドワンゴで包丁職人と並んでいました
436仕様書無しさん:2009/09/21(月) 02:22:34
「30秒の音楽試聴にも著作権料が必要」権利団体が主張。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/18/news047.html
437仕様書無しさん:2009/09/21(月) 12:22:20
権利側のキチガイっぷりにどこまでひろみちゅが付き合う気があるか、見ものだな。
mohno みたいになるのか。
438仕様書無しさん:2009/09/21(月) 13:56:05
んで、
ロリダウソ厨の素性は割れたん?
439仕様書無しさん:2009/09/21(月) 14:28:22
>>437
だいたいひろみちゅの商売は権利側を守るためのものだろう。
盾突くなんてとても無理。
440仕様書無しさん:2009/09/21(月) 17:40:29
セキュリティ屋だからといって権利側の味方をしなきゃならない理由はない。
暗号化とか利用者側を味方する技術もありえるし。

キーエスクロー法案(政府が、全ての暗号を解除できるようにする)推進の
立場を公言するような辻井重男とか、アレな人も意外といるけど。
441仕様書無しさん:2009/09/21(月) 18:00:25
ひろみちゅは権利側の犬なの?
442仕様書無しさん:2009/09/21(月) 18:04:45
そうだよ
443仕様書無しさん:2009/09/21(月) 20:08:22
ちがうよ
444仕様書無しさん:2009/09/21(月) 21:32:52
MlAUって口リベドのすくつなの?
445仕様書無しさん:2009/09/21(月) 21:36:26
そうだよ
446仕様書無しさん:2009/09/21(月) 22:01:21
ちがうよ
447仕様書無しさん:2009/09/21(月) 22:07:42
ひろみちゅは、これまでもいつだって強い者、勝ち残った者、権威ある者の側に擦り寄ります
448仕様書無しさん:2009/09/21(月) 23:12:54
ちがうよ
サッキーが一人で巻けまくってるだけだよ
449仕様書無しさん:2009/09/21(月) 23:36:29
官公庁の支出の検証が始まりますな。
その中で、IT関連の支出も検証対象となっているようです。

せっかくなので時流にそぐわないソフトウェアの更新を控え
他に予算を回した方が良いのではと
某代議士に提案してみましたよ。

するとね、意見書としてまとめてくれって言うんですよ。
具体的な製品名は伏せましたが、今の実態をまとめて提案してやりました。

どう活かされるか、コントロールできる立場にありませんが楽しみです。
まぁ時流にそぐわないと判断されればそれまでなんですがね。
450仕様書無しさん:2009/09/22(火) 05:45:42
>>440
セキュリティ商売に金を出してくれるのは金持ち、つまり権利者。
金を出してくれる相手に逆らえる人間は少ないよ。
451仕様書無しさん:2009/09/22(火) 08:46:54

パリ(CNN) フランス国民議会(下院に相当)は15日、音楽や映画の違法ダウンロード対策法案を、285対225の賛成多数で可決した。

今回通過した法案は、憲法違反だとして却下された最初の法案を修正したもの。違反者に最大30万ユーロ(約4000万円)の罰金を科する内容で、禁固刑が言い渡される可能性もある。

今後は国民議会と上院のメンバーから成る委員会が最終法案を固め、今月22日に両院で採決を実施する予定。
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200909160020.html
452仕様書無しさん:2009/09/22(火) 09:09:15
豚がいるな
453仕様書無しさん:2009/09/22(火) 09:36:40
裏切りの季節w

各省に「目安箱」設置へ=無駄な事業、官僚の直訴求める−政府
9月22日0時6分配信 時事通信

政府は21日、各府省の無駄な事業や問題点を洗い出すため、首相官邸への
「目安箱」を設ける方針を固めた。官僚からの直訴を促し、これまで隠され
てきた霞が関の内部情報を収集。予算の無駄を削り、行政の問題点を解明
するなど「霞が関改革」を推進するのが狙いだ。政府高官が明らかにした。

 同高官によると、目安箱の意見集約は、内閣官房または行政刷新会議が担当。
目安箱への投書と意見集約には一定の期間を設け、期間終了後に各府省の
「無駄隠し」が発覚した場合は、関係者の処分なども検討するとしている。
454仕様書無しさん:2009/09/22(火) 11:38:13
2chにMIAUのスレってたってる?
455仕様書無しさん:2009/09/22(火) 11:54:07
>>454
MIAUは少し知られてる程度の存在でしかない。
よい意味でも悪い意味でも対して注目されてない。
456仕様書無しさん:2009/09/22(火) 21:07:33
>>451
フランスで違法ダウンロード対策法案が可決したのはさておき
パリだけではなく地方都市でも、当たり前のように街角に売春婦が屯して
警察が巡回している最中でも堂々と客引きをしてるんだよなぁ
457仕様書無しさん:2009/09/22(火) 21:52:50
袖の下渡してるんだろ
458仕様書無しさん:2009/09/22(火) 22:04:57
>>456
ダウンロードの方が有害であるという判断がなされたんだろう。
女が体売るのは放置していてもどうってことないが、芸術・文化が盗まれることはフランスの国益に反すると。
459仕様書無しさん:2009/09/22(火) 22:55:44
ダウンロードするやつも袖の下わたせばいいじゃん
460仕様書無しさん:2009/09/22(火) 23:25:40
手軽な小額決算サービスの登場が待たれるな
461仕様書無しさん:2009/09/22(火) 23:28:28
DECのMillCentとかどうなったんだろうね
462仕様書無しさん:2009/09/22(火) 23:31:48
何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
463仕様書無しさん:2009/09/23(水) 00:04:44
ダウンロードする奴は誰に袖の下渡すんだい?
464仕様書無しさん:2009/09/23(水) 00:05:56
IPA
465仕様書無しさん:2009/09/23(水) 00:09:02
>>463
そこから話は始まるわけよ
466仕様書無しさん:2009/09/23(水) 00:13:40
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   ダウンロードするならコネのある親から生まれればよい
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ        IPA事務員 岡田賢治(32)
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
467仕様書無しさん:2009/09/23(水) 00:17:00
>>463
ぐぐれ……じゃなくて、普通は地元の顔役に聞くものよ。

パソコン君はバーチャルは強いけど、
リアルではホントぼくちゃんね。
468仕様書無しさん:2009/09/23(水) 00:28:06
で、誰に渡すんだよ
469仕様書無しさん:2009/09/23(水) 00:38:08
>で、誰に渡すんだよ
だから、あなたの地元の顔役に聞きなさいってば。
こういう情報はいくらぐぐっても出てこないわよ。
470仕様書無しさん:2009/09/23(水) 00:49:32
おまえんとこは誰に渡すんだ?
471仕様書無しさん:2009/09/23(水) 01:47:25
>>456
まだ採決も終わってないのに可決したってw

>>458
もう一度憲法違反審査が下される可能性も大だろうに。

>>462
キモイすね。
472仕様書無しさん:2009/09/23(水) 18:40:12
世界最古の職業の一つが売春なら、泥棒だって負けてはいないと思うのだが…
473仕様書無しさん:2009/09/23(水) 22:57:44
殺人なめんな
474仕様書無しさん:2009/09/24(木) 04:29:52
軍人だよ。
475仕様書無しさん:2009/09/24(木) 04:44:12
帝人だお!
476仕様書無しさん:2009/09/24(木) 05:01:22
これが高木先生が望む世界?

自分の裸画像を送信 女子高生3人を異例の書類送検へ 神奈川県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000510-san-soci

カメラ付き携帯電話で自分の下半身を露出した画像を撮影し、出会い系サイトで知り合った男にメールで送信したとして、
神奈川県警少年捜査課と大船署は、児童買春・ポルノ禁止法違反(単純提供)容疑で、
千葉県の高校3年の17〜18歳の女子生徒3人を24日に書類送検することが、県警への取材で分かった。
477仕様書無しさん:2009/09/24(木) 05:30:47
高木さんのどの主張と関係していると思ったんだい。

提供側を厳しく罰するのはMIAUの主張だろう。
http://miau.jp/1247203823.phtml
> 製造・頒布・提供の処罰を強化し法執行を強化する
478仕様書無しさん:2009/09/24(木) 05:33:35
>>477
ガーン。
479仕様書無しさん:2009/09/24(木) 12:33:58
高木発言要旨

単純所持刑罰化ならウイルス罪を同時施行しないとセキュリティバランスが悪化する, 追記(15日)
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080505.html
・児童ポルノ規制は専門外で意見もない
・情報セキュリティへの影響に関心
・違法行為の暴露を名目にした(巻き添えを含む)マルウェア事件が大量発生する

児童ポルノ単純所持処罰化とタイムマシン
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090629.html
・自公案はコンピュータ技術の認識が不十分
・意図しないダウンロードによる冤罪の不安
・民主案に賛成ではない
・対案はない

成人ポルノ保管の有無が罰則適用の有無を決定付ける?
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090705.html
・自公案は国民の支持が得られる
・成人ポルノに混入していた場合の法解釈がわかんね

Winnyによる児童ポルノ流通の実態と児童ポルノ法改正の方向性
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090712.html
・児童ポルノはWinnyで流通
・現行法でWinny配布の摘発は困難
・児童ポルノ大国との誹りを免れない

ダウンロード違法化反対家の知られるべき実像
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090830.html
・規制反対理由が児童ポルノ愛好のためなら正直に言うべき
480仕様書無しさん:2009/09/24(木) 12:39:14
>>479
だんだん自公や警察寄りになってきているね。
なんだろうこの心境の変化。
481仕様書無しさん:2009/09/24(木) 12:41:38
MIAUをノリノリで叩くポジションを、自分の居場所に決めたんじゃないの?
482仕様書無しさん:2009/09/24(木) 12:49:15
ただ、規制自体への自身の賛否は言ってないんだよね。
あくまで他人事を装っているし、そうなるように気を使った書き方をしているようにも感じる。
483仕様書無しさん:2009/09/24(木) 12:55:38
最近の警察の動きはやたらと暴走気味な件。

産経 「疑似児童ポルノ」を全国初摘発 頒布容疑で写真家らを逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090917/crm0909171156007-n1.htm

自分の裸画像を送信 女子高生3人を異例の書類送検へ 神奈川県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000510-san-soci
484仕様書無しさん:2009/09/24(木) 12:56:34
MIAUは高木や信夫のような外敵より
まず無意味に敵を増やす中川をなんとかしたほうがいいと思う
485仕様書無しさん:2009/09/24(木) 13:20:47
>>479
法案が出てない段階

・児童ポルノ規制は専門外で意見もない
・情報セキュリティへの影響に関心
・違法行為の暴露を名目にした(巻き添えを含む)マルウェア事件が大量発生する

国会審議で盛り上がった段階

・自公案はコンピュータ技術の認識が不十分
・意図しないダウンロードによる冤罪の不安
・民主案に賛成ではない

世論が確認された段階

・自公案は国民の支持が得られる
・成人ポルノに混入していた場合の法解釈がわかんね
486仕様書無しさん:2009/09/24(木) 13:22:00
>>480
自公案より民主案の方が危なかったんだけどね。
目的によらず複数回ダウンしたらアウトだから。
487仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:27:19
なにこれw

671 :無党派さん :2009/09/24(木) 16:43:20 ID:WtaULWBK
(日経)ネット上の有害情報、「違法」通報72%増 児童ポルノなど急増
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090924AT1G2400M24092009.html
(毎日)ネット違法・有害情報:通報が6%減る−−上半期
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090924dde041040031000c.html

488仕様書無しさん:2009/09/24(木) 22:11:30
23 名前:マリオネット ◆xSK1SiC5MI [sage] 投稿日:2009/09/24(木) 21:43:21 ID:uomzlVbU0
>>1


警戒すべき情報を見つけた
どうやらイクナウが新政権に対して、エロゲ規制をするよう動き始めたようだ
http://www.equalitynow.org/english/actions/action_3302_en.html

27 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 21:51:48 ID:XbnOvlqsO
>>23
携帯なんで初めの一行しか読んでないが
今度は的をエロゲだけに絞ってきた?

36 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 22:01:24 ID:SgSHDTnR0
イクナウ『エロゲー規制汁』
民主『五月蝿いこっちは忙しいんだよてめぇみたいなキ○ガイに構ってる暇はない』
が現実だと今の状況でエロゲー規制なんかやってたらはっきりいって自民党に政権奪還されるよまじでw

39 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/09/24(木) 22:05:16 ID:ppck5cVX0
>>27

” The new Japanese government, elected in August 2009, has the opportunity
and responsibility actively to address the concerns expressed by the CEDAW Committee
by banning all media which promote violence against women and girls.

女性、及び、少女に対して暴力を促進する全てのメディアを禁止ってなってると思うが
訳が悪かったらスマン

40 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 22:05:39 ID:mvlK7qLs0
土下座して陵辱規制したら今度は全部規制しろと言ってきたでござるの巻
489仕様書無しさん:2009/09/24(木) 22:24:59
少しでも引いたら
どこまでも増長するからな
490仕様書無しさん:2009/09/24(木) 22:43:58
>>488は高木に晒されたロリダウソ厨なん?
違うならスレ違いだから移動してくれ
491仕様書無しさん:2009/09/24(木) 22:49:41
また見えない敵と戦って勝利宣言ですかそうですか
492仕様書無しさん:2009/09/24(木) 23:36:08
>>490
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
493仕様書無しさん:2009/09/24(木) 23:38:35
>>488
>訳が悪かったらスマン

2009年8月に勃起した日本の新政府は、CEDAW委員会によって表明された、女性と少女に対する暴力を奨励する全てのメディアを追放する事に、
積極的に対処する好機と責任を有している。
494仕様書無しさん:2009/09/24(木) 23:42:47
>CEDAW委員会によって表明された、女性と少女に対する暴力を奨励する全てのメディアを追放する事

おしんとか渡る世間は鬼ばかりとかもアウトですか?
495仕様書無しさん:2009/09/24(木) 23:50:51
494 << クスクス
496仕様書無しさん:2009/09/24(木) 23:51:02
iPodで盗撮試みる 容疑で男逮捕

 逮捕容疑は、同日午後3時40分ごろ、女子高校生(18)のスカート内を、
ビデオ機能が付いた新型の「iPod nano」(米アップル社製)で撮影しようとした疑い。
容疑を認めているという。

 同社のホームページによると、ビデオカメラ付きのiPod nanoは今月上旬に発売されたばかり。
縦9・07センチ、横3・87センチ、厚さ0・62センチで、男は靴ひもの結び目に挟み込んでいたという。

ttp://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002379451.shtml
497仕様書無しさん:2009/09/25(金) 00:07:43
>>492
違うならスレ違いだから移動
498仕様書無しさん:2009/09/25(金) 00:28:51
ロリダウン氏はひろみちゅに何をしたん?
499仕様書無しさん:2009/09/25(金) 00:47:39
なんら新郊が無いのに訣捌したとか?
500仕様書無しさん:2009/09/25(金) 09:05:26
【マスコミ】「夕刊に間に合わない!」 岡田外相の記者会見開催時間変更に記者クラブが反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253806625/l50
501仕様書無しさん:2009/09/25(金) 13:36:53
最近の警察の行動は異常じゃないか?
このぐらいで逮捕とかありえん。

青少年保護育成条例違反:みだらなDVDを少女に見せた容疑、男を書類送検 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090925ddlk20040051000c.html

502仕様書無しさん:2009/09/25(金) 13:39:52
まだ居るってことはやっぱロリダウさんのようだな
503仕様書無しさん:2009/09/25(金) 13:44:17
チャールズ・ヘンリー・ダウさんのロリコスプレ?
504仕様書無しさん:2009/09/25(金) 13:48:15
口リダウさん  ニ  訣別さん
505仕様書無しさん:2009/09/25(金) 13:54:14
506仕様書無しさん:2009/09/25(金) 14:13:22
訣別さんってなんだよw
507仕様書無しさん:2009/09/25(金) 15:32:47
警察マジキチ

698 :無党派さん :2009/09/25(金) 13:32:35 ID:I71ofkBm
なんかこういうマンガをどこかで見たような気がする。
有害マンガを見せたら逮捕みたいな世界観。

青少年保護育成条例違反:みだらなDVDを少女に見せた容疑、男を書類送検 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090925ddlk20040051000c.html

703 :無党派さん :2009/09/25(金) 15:15:02 ID:EeCCz4xx
>>698
これは大暴走じゃないの?
これがまかり通るなら、友人同士や家族間でも有害図書を見せると、
逮捕できることになってしまうんでは?

すぐに条例から、業務行為外の観覧の禁止は削除するべきだと思うが。

704 :無党派さん :2009/09/25(金) 15:20:44 ID:EeCCz4xx
>>698
詳しい事実関係はよくわからん段階だが、
マジでこれとんでもないことだと思う。

つまり国が有害認定したものは、私人間でも絶対有害として扱わないといけず、
そういう前提で全国民が従わないといけないという前例になりかねない。

例えば、公権力が不当な有害指定→納得できないから無視して知人の未成年の第三者にも見せた
→それだけで犯罪者になってしまうと思うんだが。

これは国が動いてでも警察検察の暴走を止めるべき事案だと思うが。
508仕様書無しさん:2009/09/25(金) 15:38:03
ロリダウさん警察板いきなYO
509仕様書無しさん:2009/09/25(金) 15:41:15
510仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:59:03
今暴れてるロリダウンって高木さんが晒した奴と同一人物なのか?
っていうか決別の人か
511仕様書無しさん:2009/09/25(金) 18:42:00
>ある著作権関連のエントリに自分自身のことを書き加えた履歴があった。
この記述が気になるかな
512仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:29:42
ん?
割れそうか
513仕様書無しさん:2009/09/25(金) 21:35:24
割れてるからって、ナニ突っ込んでもいいわけじゃないぞ!
514仕様書無しさん:2009/09/25(金) 22:08:05
違法サイト摘発へ体制強化=情報集約、支援チーム編成−各部署に指導官も・警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009092500939

はやいとこ取調べ可視化を実施してくれないと危なっかしくて仕方ない。
515仕様書無しさん:2009/09/25(金) 22:10:23
ロリダウの性癖も可視化〜♪
516仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:19:24
なに、割れ物もなのか?
517仕様書無しさん:2009/09/26(土) 16:02:36
著作権侵害って親告罪じゃなかったっけ?
なんか警察の独断くさいんだが…。

【社会】「桃太郎電鉄」のキャラ無断使用で風俗店を家宅捜索 ACCS「ゲームの著作権侵害での捜索は聞いたことがない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1253860087/
518仕様書無しさん:2009/09/26(土) 16:04:42
親告したんじゃないの?
519仕様書無しさん:2009/09/26(土) 18:18:12
普段忍者ように隠れて他の人の助けをしないあなた、何か自分に問題がある時に初めて出現して助けを求めるあなた。
私のやり方はあなたと全く反対です。あなたが何か問題に直面したとき私は忍者のように隠れるでしょう。
520仕様書無しさん:2009/09/26(土) 21:00:35
Kから親告するように言ってくるんだよ
521仕様書無しさん:2009/09/26(土) 21:51:42
親告しなくても捜査はできるよw
522仕様書無しさん:2009/09/27(日) 02:42:56
iPhoneで撮影した自宅の写真が流失

ttp://www.my-iphone.jp/archives/394
523仕様書無しさん:2009/09/27(日) 04:56:25
フランスのダウンロード違法化法案にさっそく違憲訴訟の動き
524仕様書無しさん:2009/09/27(日) 09:04:59
みんながんばっとるやn
525仕様書無しさん:2009/09/27(日) 10:25:50
やっぱり海賊党のように本音でぶつからないと駄目だよね。
526仕様書無しさん:2009/09/27(日) 11:31:55
ロリダウ党w
527仕様書無しさん:2009/09/27(日) 17:03:27
電子申請低迷、抜本見直しを=コスト年26億円、利用1%以下も−検査院意見

政府のIT(情報技術)推進本部が行政事務の簡素化を図るため進めた電子申請
システムのうち、内閣府など10府省庁が運用する12のシステムの利用が低迷し
続けているとして、会計検査院は18日、改善の見込みがない場合は停止するなど
抜本的に見直すよう意見を表明した。2008年度の運用コストは約26億円と
高い割に、何年も利用率が1%に満たないものもあった。

当面は運用継続だが、鳩山政権が「無駄遣い根絶」を掲げているだけに、
ある省担当者は「停止もあり得る」と話す。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2009091800804
528仕様書無しさん:2009/09/28(月) 00:28:54
奈良県奈良市在住の総合人材派遣会社イマジンプラ○に勤務する松○ 忠さんから
スカート内を盗撮した大量の動画60本と、嫁のオキコさんと共に夫婦揃って勤務先の重要資料を流出。
隣家に住む奥さんまで盗撮しているのには呆れる。

嫁のオキコさんはブロガで、ドラッグストア店OLのひとりごととかのアフリエイトで振り込みがあるぐらい儲かってるみたいだ。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1251879745/

[写真集][IV] Tadashi(20070909-201009)のアルバム.zip AFBKQV4PLj 1,998,181,765 5c25e83e3090d5890824223a4f99fe23
[殺人] Tadashi(20070909-201009)のメール.zip AFBKQV4PLj 4,402,836 6aba9d3db9b43188254891ae1d8bb481
[殺人] Tadashi(20070909-201009)のキンタマ.zip AFBKQV4PLj 13,230,063 0cd9de9ef1ee2e72a22c7431dba042bb

スカート内を盗撮しながら自分の顔まで写している盗撮者本人
http://10.niceboat.org/10/s/10ko109921.jpg
隣家の奥さんまで盗撮
http://10.niceboat.org/10/s/10ko109923.jpg
大量の盗撮動画の一部
http://10.niceboat.org/10/s/10ko109924.jpg
スカート内を盗撮した後に先回りして顔を写している
http://10.niceboat.org/10/s/10ko109925.jpg
大量の盗撮動画の一部
http://10.niceboat.org/10/s/10ko109926.jpg
派遣先のジャス○堺北花田店の原価資料も流出
http://10.niceboat.org/10/s/10ko109920.gif
忠さんは年齢詐称しつつmixiで不倫相手を求めExcelで多くの女に何を書いたのか分類
http://10.niceboat.org/10/s/10ko109922.gif
嫁の勤務先 ヤクショ○ M's DRUGの原価や各店の売り上げ等の機密資料も大量に流出
http://10.niceboat.org/10/s/10ko109927.gif
529仕様書無しさん:2009/09/28(月) 07:59:24
キンタマコレクターは巣に帰れ
530仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:42:12
直嶋経産相が産総研視察「補正の執行停止難しい」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090928/plc0909282230017-n1.htm
ほっと一息
531仕様書無しさん:2009/09/29(火) 01:34:30
>>530
ここが削れなきゃ別のところを削るだけだろ?
532仕様書無しさん:2009/09/29(火) 04:38:55
警視庁、違法サイトへの指導強化、統括事務局を設置
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090928_318098.html
>事件として積極的に立件するほか、サイト管理者に速やかな削除を求めるなど指導を強める。

>事務局は「管理者を摘発するため警察庁と法改正についても協議していきたい」としている。

どう考えても検閲の強化でしょこれ。

>警視庁によると、昨年、電話相談やメールなどで寄せられた違法サイトに関する情報は約3万7千件。

なんで実際に違法だったサイトについては語らないの?
533仕様書無しさん:2009/09/29(火) 06:00:56
ネット上の有害情報、「違法」通報72%増 児童ポルノなど急増
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090924AT1G2400M24092009.html

この記事のわずか4日後にこれ。

警視庁、違法サイトへの指導強化、統括事務局を設置
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090928_318098.html

どうみてもマスコミに扇動させてますありがとうございました。
また、警察は児童ポルノなどの違法情報が増えたといっているが、それも怪しい。

ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/backnum/080328.html
>例えば、インターネット・ホットライン・センターには、毎日多くの「児童ポルノ」関連の通報が
>寄せられますが、現行法の定義では「児童ポルノ」とされないものがその殆どと伺っております。

これは2008年の話だが、以後も児童ポルノの定義変更は行われていない。
よって警察は、児童ポルノでないものも児童ポルノ認定して水増ししていると思われる。
534仕様書無しさん:2009/09/29(火) 07:16:41
違法サイトよりファイル共有をどうにかしろよ、だよな。
535仕様書無しさん:2009/09/29(火) 15:28:30
回覧板でロリダウ情報を共有
登下校時のセキュリティに活用します
536仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:49:07
>>534
始まったなw

賠償1670万円IBM支払いへ 神奈川県立高情報流出

神奈川県立高校の06年度の全在校生約11万人分の個人情報がインターネット上に流出した問題で、
同県教育委員会は29日、日本IBMから損害賠償金約1670万円の支払いを受けるという内容の協定書を
同社との間で結んだと発表した。日本IBMは、個人情報のもとになる授業料徴収システムの業務委託先。

県教委によると、賠償金の内訳は、情報流出の恐れが明らかになった昨年11月12日から今年3月末の
間に相談窓口で対応した県教委職員52人の時間外勤務手当分や、生徒の保護者のもとに県職員が
出向いた際の旅費など約1370万円など。時間外勤務は今年4月末まで行われたため、今後も追加支払いの可能性がある。

現時点で情報流出による被害などの届け出はないが、協定書には、今後被害などが発生した場合は
IBMが県や生徒・保護者に損害賠償金を支払うことも盛り込まれているという。

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200909290152.html
537仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:58:43
download:ダウンロードソフト[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1194918070/163

163 名前:雪坊主[@citrus.ocn.ne.jp] 投稿日:09/09/28 19:14 HOST:p2153-ipbf208imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1251879745/3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1251879745/75
削除理由・詳細・その他:
まずは先に今回の私の不注意で、ご迷惑おかけしてしまうことをお詫び申し上げます。
今回の削除依頼は、会社・個人当が山形のような狭い地方においては、ほとんど確認できる内容ものであり、
会社はもちろん、周りに不快な思いや、迷惑をかけてしまっているのも事実で、大変迷惑に思っております。
何卒、ご理解とご配慮をいただき、速やかに削除していただけますよう宜しくお願いいたします。
538仕様書無しさん:2009/09/30(水) 00:18:30
539仕様書無しさん:2009/09/30(水) 05:34:04
だからキンタマ野郎は出てけっての
540仕様書無しさん:2009/09/30(水) 05:43:15
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   キンタマ野郎は出てけ
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ       
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
541仕様書無しさん:2009/09/30(水) 06:14:50
>>539
ひろみちゅの悪口はそこまでだ
542仕様書無しさん:2009/09/30(水) 17:19:11
資格ビジネスはおいしいのう。

資格団体への天下り138人 常勤役員の7割占有
2009年9月30日 朝刊

資格の取得に必要な試験や講習を実施している公益法人や独立行政法人など65団体(資格数127)の常勤役員に、
中央省庁などのOB計138人が在籍していることが29日、本紙の調査で分かった。
常勤役員ポストの約7割を占めていた。

本紙は、国家資格200、公的資格67、民間資格293の計560の資格について運営する団体への天下り状況を調べた。

その結果、法律に基づき実施されている国家資格で、半数近い96の資格にからんで90人のOBが天下り。
省庁が認定する公的資格では12の資格に24人、19の民間資格でも24人のOBがいた。

 省庁別では、国土交通、厚生労働、経済産業の3省出身者が6割以上を占めていた。

今回、多数の天下りを受け入れていた公益法人の多くは、国からの補助金や、調査など業務委託を受けているほか、資格試験だけでなく養成講座や資格更新時の講習なども手掛けている。

マンション管理やコンピューター、インテリア、自転車など資格の目的は非常に似通っているのに、複数の省庁系の団体が別の資格を作り、省庁別に天下りを受け入れているケースもあった。

543仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:20:17
http://www.famitsu.com/game/news/1228032_1124.html

>ふたりは別の事件による逮捕者だが

ふんふんふ〜ん
544仕様書無しさん:2009/10/01(木) 03:48:11
>>543
二人は共犯だとでも言いたいのか?w
545仕様書無しさん:2009/10/01(木) 06:41:44
>>544
ボケで言っているとしても面白くないぞ
546仕様書無しさん:2009/10/01(木) 06:52:26
青少年保護しますかお金を出しなさい by官僚

http://twitter.com/fr_toen

EMA,青少年にふさわしい携帯サイトを認定する審査制度を発表。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090930/338093/

携帯書籍サイトの健全認定制度開始、成人向け“ゾーニング”促進。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090930_318483.html

総務省系のテラ銭団体EMAがSNS以外にも手を広げるらしい。
547仕様書無しさん:2009/10/01(木) 07:06:53
出足が遅すぎたくらいで…
548仕様書無しさん:2009/10/02(金) 17:20:25
また拡大解釈で摘発か。

一対一アダルトチャット摘発=運営社長ら8人逮捕−公然わいせつ容疑・警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009100200344

インターネットのチャットサイトで、不特定の利用客に女性のわいせつな動画を閲覧させたとして、
警視庁生活安全特別捜査隊などは2日までに、公然わいせつ容疑で、チャットサイト「ショーガール」を運営する会社社長森雅登容疑者(48)=東京都中野区上高田=ら8人を逮捕した。
同隊によると、一対一で利用するチャットサイトが同容疑で摘発されたのは初めて。
森容疑者は容疑を認め、「一対一なのでグレーゾーンだと思っていた」と供述しているという。
同隊は「誰でも登録すれば閲覧でき、不特定に当たる」としている。
549仕様書無しさん:2009/10/02(金) 19:26:47
児童ポルノ規制反対のオタクは認知障害だった! 都青少年問題協議会で判明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254471536/
550仕様書無しさん:2009/10/02(金) 20:11:17
認知障害っていうより精神障害かな
551仕様書無しさん:2009/10/02(金) 22:39:15
どっちもどっちだな…
同士討ちして消えてくれれば良し
552仕様書無しさん:2009/10/02(金) 22:41:00
英少女が祖母をイーベイで競売に、「うっとうしいから」

10月2日12時13分配信 ロイター
 [ロンドン 1日 ロイター] 英国の10歳の少女が米オンライン競売最大手イーベイに自分の祖母を出品したものの、
イーベイ側が競売を中止するという出来事があった。
 英国南部に暮らすゾーイ・ペンバートンさんは、61歳の祖母マリアン・グドールさんを「うっとうしくて愚痴が多い」と形容。
最低落札価格を設定せず、イーベイで売ろうとした。
 イーベイのスポークスマンは「グドールさんに相当な値がつくだろうことに疑いはなかったが、
イーベイは人身売買を認めていない」と述べ、この取引を中止したと明かした。
 出品停止となる前に27件の入札があったという。
553仕様書無しさん:2009/10/02(金) 23:25:24
産総研主任研究員が同僚をヤフオクで競売に、「うっとうしいから」

10月2日12時13分配信 共同
 [東京 1日 共同] 独立行政法人産業技術総合研究所の主任研究員が
国内オンライン競売最大手ヤフーオークションに自分の先輩同僚を出品した
ものの、 ヤフオク側が競売を中止するという出来事があった。
 同研究所秋葉原オフィスに勤務するOさんは、同僚で先輩の高木浩光さんを
「うっとうしくて雑用の押し付けが多い」と形容。
最低落札価格を設定せず、ヤフオクで売ろうとした。
 ヤフオクのスポークスマンは「高木さんに相当な値がつくだろうことに疑いは
なかったが、 ヤフオクは人身売買を認めていない」と述べ、この取引を中止した
と明かした。
 出品停止となる前にセキュリティ関係企業から27件の入札があったという。
554仕様書無しさん:2009/10/02(金) 23:28:33
岡ちゃん自重
555仕様書無しさん:2009/10/03(土) 02:08:43
Oさん久々に日記更新したと思ったら…ぱねぇっすねw
556仕様書無しさん:2009/10/03(土) 03:54:02
O「雑用がおおいわ!!」
557仕様書無しさん:2009/10/03(土) 04:00:20
主任は高木さんの方じゃ
558仕様書無しさん:2009/10/03(土) 08:59:36
購入罪や単純所持罪は存在しないはずだが。警察マジで暴走してないか?

女児の裸写真 購入容疑
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20091001-OYT8T00156.htm

児童ポルノ禁止法違反:容疑で県職員と主婦を逮捕−−宮城県警 /岩手
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20091001ddlk03040156000c.html
559仕様書無しさん:2009/10/03(土) 09:31:39
>>558
製造罪の共謀共同正犯の容疑だね。
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000910010006
560仕様書無しさん:2009/10/03(土) 09:45:36
>>559
え? じゃ読売と毎日の記事は一体なんだ。
561仕様書無しさん:2009/10/03(土) 09:48:10
法律のわからない無知な記者とデスクが書いたんだろ。電話して抗議したら?
562仕様書無しさん:2009/10/03(土) 10:03:41
抗議よろ>>560
563仕様書無しさん:2009/10/03(土) 10:08:16
読売 毎日 児童ポルノ

で検索したら理由がわかった。
ユニセフと仲良かったんだね…。
564仕様書無しさん:2009/10/03(土) 19:30:43
携帯書籍サイトの健全認定制度開始、成人向け“ゾーニング”促進
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090930_318501.html

携帯フィルタリング会社に警察天下りし、、「サイト表現運用管理体制認定制度」
なるものを作って一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構に更に天下り

こういうのって自作自演って言うんだよね
しかも審査料50万から300万とかどんだけピンハネするのかと
金払わないとアングラ違法サイト扱いでネットから無いことにされ
最悪の場合は逮捕されるだろう
565仕様書無しさん:2009/10/03(土) 19:56:03
ロリダウは素直に逮捕されとけw
566仕様書無しさん:2009/10/03(土) 21:49:14
ガンは写真左の人。調べとくといいよ。
567仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:02:47
MIAUが活動してないみたいなんだが・・・
高木にトドメ刺されたのか?
568仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:29:50
まじか
569仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:01:26
正論はなぜ通じないのか

ttp://www.beltempo.jp/column.seiron.html
570仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:04:19
それさっき全然違うスレで見た
571仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:10:05
★B・シールズさんの少女時代のヌード写真を展示会から外す=英美術館

・英国立近現代美術館のテート・モダンが、わいせつだとの警察からの指摘を受けて、
 米女優ブルック・シールズさんの子供のころのヌード写真を展示会への出品作品から
 取り除いた。1日付の英紙ガーディアンが報じた。

 同美術館は1日から始まる展示会に、著名な米写真家リチャード・プリンス氏が
 撮影したシールズさんの10歳の時のヌード写真の出品を予定していた。
 しかし同紙によると、同美術館は警察のわいせつ発行物取り締まり班の係官の
 30日の訪問を受けて、出品を見合わせた。さらに、展示会のカタログの販売も中止した。

 同紙は消息筋を引用して、警察は10歳の少女の時のシールズさんのヌード写真が
 性的な刺激をそそるとみなされる恐れがあると判断したのだろうと述べている。
 同紙はまた、この写真は最近、ニューヨークで展示されたが、物議は醸さなかったと
 指摘している。

http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/f/e/m/femmefatale69/BROOKE_SHIELDS_PRETTY_BABY.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000067-jij-ent

572仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:24:52
>>567
あはは
573仕様書無しさん:2009/10/04(日) 05:43:38
miauなんてもともと活動してるかしてないかわからないような団体だろうw
574仕様書無しさん:2009/10/04(日) 05:47:44
ロリダウんが出てくるまでそんなのあるの知らんかったわ
575仕様書無しさん:2009/10/04(日) 06:36:00
全員沈黙しているのは2弾目3弾目を恐れてのことか…。
576仕様書無しさん:2009/10/04(日) 07:32:32
なわけないだろw
577仕様書無しさん:2009/10/04(日) 14:43:25
あきば行ってこよ
578仕様書無しさん:2009/10/04(日) 21:54:24
【社会】NHK違法コピー騒動!美少女育成ゲーム落とした痕跡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254636094/
579仕様書無しさん:2009/10/04(日) 21:57:50
      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ         ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/    つこうたらあかんで〜
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ   
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
580仕様書無しさん:2009/10/05(月) 08:02:06
アホだなぁ。

“ダウンロード違法化”周知の標語やキャラ、中高生から公募
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091002_318797.html
581仕様書無しさん:2009/10/05(月) 08:57:07
標語を日本語だけではなく、英語、中国語、韓国語でも入れた方がいいんじゃね?
TV番組、アニメ、音楽ファイルの違法アップロードサイトが多いのは中韓が断トツだしな
警告してガン無視してるのかと思ったら、警告すらしてねえってのは伏せておくかw
582仕様書無しさん:2009/10/05(月) 09:58:45
音楽には子供料金を設定すべきだな。交通機関と同様。
583仕様書無しさん:2009/10/05(月) 12:08:05
挙げるべきは映画じゃね?
584仕様書無しさん:2009/10/05(月) 22:02:41
585仕様書無しさん:2009/10/05(月) 23:07:30
日本音楽著作権協会(JASRAC)、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)などは5日、
雑誌出版社12社に対して違法サイト情報などの掲載の自粛を要請する文書を連名で送付したことを発表した。

ファイル共有ソフトや動画投稿サイト、掲示版サイトなどを利用して違法にアップロードされた
音楽、映像作品、ゲームおよびマンガなどのファイルを無料でダウンロードできる方法を紹介した雑誌の出版社に対して、
文書にて情報掲載の自粛を求める内容とのこと。

ACCSらは「これらの雑誌は、今までそのような違法サイトを知らなかった多数の読者にも、
違法にアップロードされた音楽、映像作品、ゲームなどのファイルを簡単にダウンロードできるように情報を提供しており、
結果として著作権・著作隣接権侵害行為を助長するものであり、
正規のコンテンツ配信ビジネスの健全な発展を阻害する可能性がきわめて高く、
我々関係団体としては看過できるものではありません」として今回の要請に踏み切ったとしている。
586仕様書無しさん:2009/10/06(火) 18:59:20
正規のコンテンツ配信ビジネスて何だよω
そもそもの著作権者じゃねー人たちが騒いでるところがこの問題の肝だよな
587仕様書無しさん:2009/10/07(水) 00:58:56
人の口に戸は立てられぬ
588仕様書無しさん:2009/10/07(水) 01:48:30
589仕様書無しさん:2009/10/07(水) 20:06:30


http://twitter.com/fr_toen/status/4652849434

総選挙の結果、政権与党の一員となったドイツ自由民主党(FDP)は、
児童ポルノブロッキング法はネット検閲だとして、
引き続きその見直しを求めている。

http://www.dnews.de/netzwelt/121162/fdp-will-internet-sperre-wieder-abschaffen-.html
590仕様書無しさん:2009/10/07(水) 21:54:01
ttp://69daisuki.dtiblog.com/?q=%C0%E3%CB%B7%BC%E7

浮気相手2人の画像が流出

入手先:share
危険度:やばい!!
内容:ナース好きの妻子持ちの男性から流出。
CHIYOに小原正子似の女性の写真が250枚。ヌードや入浴、いちゃいちゃまででハメは無し。
HARU1に別の女性とのデート写真が50枚。やはり入浴姿まで。
どちらも奥さんとは違う女性。同じ並びに家族写真のフォルダもある。
浮気相手のほうが奥さんよりも可愛いです。

ttp://18.dtiblog.com/6/69daisuki/file/20090807122116.jpg
ttp://18.dtiblog.com/6/69daisuki/file/20090807122123.jpg
ttp://18.dtiblog.com/6/69daisuki/file/20090807122129.jpg
ttp://18.dtiblog.com/6/69daisuki/file/20090807122136.jpg
ttp://18.dtiblog.com/6/69daisuki/file/20090807122142.jpg

share
[写真集][IV] 雪坊主(20090730-233900)のアルバム.zip 366,858,338 d37ca4a38f3642846905cc117a6a1480ca0bbb95

winny
[写真集][IV] 雪坊主(20090730-233900)のアルバム.zip gpOqSuGBoR 366,858,338 c7abfb235e7fe6cbe5c0e0486bbb93a8
591仕様書無しさん:2009/10/07(水) 22:05:30
先生の大好きな乳丸出しですねw
592仕様書無しさん:2009/10/08(木) 10:52:17
nyの開発者の裁判で無罪でたって本当?
593仕様書無しさん:2009/10/08(木) 10:52:47
【裁判】 Winny開発者に無罪判決・・・大阪高裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254964823/
594仕様書無しさん:2009/10/08(木) 11:01:53
金子オメ
595仕様書無しさん:2009/10/08(木) 11:17:08
http://uploda.tv/jlab-live/s/358836.jpg
無罪確定!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
596仕様書無しさん:2009/10/08(木) 11:49:15
Winnyは掲示板機能がよくなかった

サーバにフィルタをかけてしまえば容易に検閲ができる
一般的な掲示板と違って
Winnyの掲示板は事実上、検閲が不可能
誰が書いたのかまでは分かっても、一度書いた内容は取り消せない

この事実が、言論の自由を阻害しようと考える
権力側の癇に障って懲罰的に取り締まられたのは
あまりにも明白
597仕様書無しさん:2009/10/08(木) 11:54:30
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/attorneyatlaw/

NHKのこれって、大問題じゃねーか?
598仕様書無しさん:2009/10/08(木) 12:07:52
うー。興味はあるが、このスレではスレ違いだな。
ニュース議論あたりに金子氏逮捕問題スレとか立ってたっけ?
599仕様書無しさん:2009/10/08(木) 12:15:11
47氏と金子氏は別人格。まずそこを分別しなさいよ。
600仕様書無しさん:2009/10/08(木) 12:20:34
別にいいじゃん
山手線とnyは彼の要注意調査対象なんだし
601仕様書無しさん:2009/10/08(木) 12:22:03
ナニ寝ぼけたことぬかしてんだよ
602仕様書無しさん:2009/10/08(木) 12:25:49
>>600
逆転無罪になった以上、よくないだろ。
603仕様書無しさん:2009/10/08(木) 12:26:47
>>599
産総研で今後の人生を左右する上司の靴を喜んで嘗めている「高木浩光」というキャラと
自宅でWinnyオンリーのクローラのログを見て、一人悦に入る「ひろみちゅ」は別キャラですしね!
604仕様書無しさん:2009/10/08(木) 12:27:52
山手線なら今日はうんこ見合わせ中だよ。
605仕様書無しさん:2009/10/08(木) 12:30:54
昨夜から呼集のおつきあいして泊まりだから運休になろうが関係ねー
606仕様書無しさん:2009/10/08(木) 12:56:29
まぁ、ヲチする対象であることは確かだ>ny裁判
607仕様書無しさん:2009/10/08(木) 14:09:03


         \
          /
          \
      ,―ヽ__/__、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ         ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>   <●> (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/      winnyするならコネのある親から生まれればよい
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ 
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
608仕様書無しさん:2009/10/08(木) 14:41:14
Winny裁判、ひろみちゅの希望するとおりの判決になってよかったね。

> (y) 何らかの理由によって無罪と判断される。
609仕様書無しさん:2009/10/08(木) 16:41:18
IPA職員が「つこうた」件について完全に沈黙してるのはなんでだろう
610仕様書無しさん:2009/10/08(木) 17:39:16
IPA職員には箝口令が敷かれてるんじゃね?
611仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:03:17
キンタマウォッチャーは技術が低くてもできるから、
わざわざひろみちゅ先生が手をつける意味が無いから。
612仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:07:15
>>611
Winnyで稼働するクローラしかつくれないから、の間違いですね?
613仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:11:18
>>611
君はキンタマをウォッチしたことが無いのですね?
ふつうにダウンロードするだけなので簡単ですよ。
614仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:12:20
クスクス...
615613:2009/10/08(木) 21:13:22
あらららアンカー間違った。

間違い>>611
正しい>>612

君もレッツ・キンタマ・ニギニギ
616仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:22:01
先生が朝日の取材に応えて述べられています。
「ウィニーは、..中略..どんなファイルをやり取りしているのかを
利用者が意識できない構造だ。」
このお言葉で、nyはアプリというよりむしろインフラであると再認識できました。
ありがとうございます。
ウィニーをネットワークのrouterに置き換えてみましょう。
ルータはどんなパケット(ひいてはファイル)をやり取りしているのかを
設置者が意識できない構造だ。
。。。あまりにも当たり前すぎるじゃないか。

先生の仰られている、有害性云々のお話はちょっと的外れでしたね。
617仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:28:46
>>615
おまえ2ちゃんは初めてか?力抜けよ。
618仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:34:08
>>617
>力抜けよ。
むしろガバガバよ。
ボウヤのかわいいキンタマもニギニギしてあげるわ。
619仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:42:44
旅の恥は掻き捨て
2ちゃんの間違いカキコも書き捨て
トレースされてBANされたクローラリストは・・・

620仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:44:54
>>616
要出典
621仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:47:49
>2ちゃんの間違いカキコも書き捨て
書き捨てずに訂正したよ。

>トレースされてBANされたクローラリストは・・・
これは何のことか分からないが。
622仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:52:27
>620
10/8朝日夕刊(4版あたり)
623仕様書無しさん:2009/10/08(木) 22:01:33
624仕様書無しさん:2009/10/08(木) 22:02:11
>>622
出てないぞ。アサヒ夕刊。
625仕様書無しさん:2009/10/08(木) 22:18:51
>624
ああ、宅配刊の版の浅い方じゃないと出てないのかも。
626仕様書無しさん:2009/10/08(木) 22:48:53
まあ 616 の捏造だろ
627仕様書無しさん:2009/10/08(木) 23:55:10
警察がキャッシュに関して慎重なのは身内からひっかかる奴を
出さない基準がそうだってだけだろ。完全に御用ハッカーじゃねーか。
628仕様書無しさん:2009/10/09(金) 01:04:32
来年早々の一発目につこうて晒されるのも公務員だったらどうするんだろう
629仕様書無しさん:2009/10/09(金) 01:10:00
      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ         ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>   <●> (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/      おれもつこうたけど、平気でした。
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ 
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
630仕様書無しさん:2009/10/09(金) 01:26:05
>>628
来年になれば、もうマスコミも官僚を守ってくれないだろうな
631仕様書無しさん:2009/10/09(金) 01:45:48
>>629
なんで岡田は見るたび毛が減ってるんだよw
632仕様書無しさん:2009/10/09(金) 01:56:33
>>631
ほんとだw
633仕様書無しさん:2009/10/09(金) 05:17:20
「無罪主張悪あがき」NHK記者、ウィニー開発者に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091008-OYT1T01413.htm

さすがNHKだぜ!
634仕様書無しさん:2009/10/09(金) 08:46:56
NHKは自分とこの番組がnyに流れて悔しいのかね?
受信料払ってるし、NHKだって決まった時間に放送しなくて済むんだから、
nyはむしろメリットありありの仕組みだと思うけど。
635仕様書無しさん:2009/10/09(金) 09:40:48
アーカイブスとかで金かけてるから、自分とこの施設使ってもらって
回収しないといけないわけさ。NHK側の事情としては。
636仕様書無しさん:2009/10/09(金) 11:24:04
公共放送のくせに、作った番組がどんどん公に広がって何がいけないのだ。
637仕様書無しさん:2009/10/09(金) 16:15:07
新しい配信メディアやインフラを使うことを考えるなら、
金のかけどころや収入の得かたも当然考え直さなきゃいかん。
638仕様書無しさん:2009/10/09(金) 17:31:00
>>637
インフラなんてもうできてるでしょ。
NHKがインフラを用意しなくてもwinnyやその他p2pソフトでどんどん広がっていくじゃん。
しかも金は全然かかってない。
639仕様書無しさん:2009/10/09(金) 20:12:22
中韓の動画アップロードサイトにいけば、日本のTV番組は無料で見られるね
放送翌日には字幕付きでアップロードされていたりもするのに
NHKや民放各社が、抗議して活動を停止させたという事例は聞いたことがない
640仕様書無しさん:2009/10/09(金) 20:53:57
>>639
中国産はウイルスとか怖いから使ったこと無いよ俺。
日本人を狙った攻撃のエサかも知れないし。

普通の人の感覚ってこんな感じなんじゃない?
641仕様書無しさん:2009/10/09(金) 21:09:42
中国産用PCを用意しろ
642仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:31:31
専用機やVMゲストOSは基本だね。
先生のMac miniが専用機かどうかは定かではないが。
643仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:29:39
>>641
ICチップの中にナノサイズの中国人スパイが
入っている恐れがあるから使ったことないよ俺。
644仕様書無しさん:2009/10/10(土) 19:50:05
普通の人は2台目のPCを用意してまで危険な中華サイトを利用する発想はないだろう。
そういう意味では国内だけ押さえておけばおk。
645仕様書無しさん:2009/10/12(月) 14:10:04
Internetで国内かどうかなんてあまし意味ない気がするけど、
危険なサイトをアクセスするマシンと、個人情報を晒すのに使うマシンは
分けといた方がいいよ。
646仕様書無しさん:2009/10/12(月) 14:17:36
個人情報を晒すのに使うマシンってどういうこと?
まさか意図的に個人情報を晒して喜んでいる変態がいるっての?
647仕様書無しさん:2009/10/12(月) 14:36:46
セキュリティ意識が変な風に高まると
買い物サイトとかで個人情報入力するのも
個人情報晒すって感じるようになるんだよ
648仕様書無しさん:2009/10/12(月) 14:55:52
そこまでいくともう精神病でしょw
649仕様書無しさん:2009/10/12(月) 16:12:33
いやいやいや
650仕様書無しさん:2009/10/13(火) 09:31:48
自分とこは大丈夫だと思うほうはむしろ安穏とし過ぎな気がす。
651仕様書無しさん:2009/10/13(火) 22:23:59
【社会】目的は盗撮…女子トイレに侵入した容疑で高専准教授高木英俊容疑者(31)逮捕 - 山口
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255439767/
652仕様書無しさん:2009/10/13(火) 22:40:36
よくわからないけど
親戚か何かなのか?
653仕様書無しさん:2009/10/14(水) 12:15:50
建造物侵入ってのも相変わらず別件が酷いな。
654仕様書無しさん:2009/10/14(水) 18:32:57
改変して欲しいならやっぱ本文をきちんと書いとかないとね。
655仕様書無しさん:2009/10/15(木) 19:59:16
恐ろしいことになってきたな

増加するネット犯罪・違法サイトを取り締まるため、ログの90日間保存をプロバイダーに要請へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255587437/1
656仕様書無しさん:2009/10/15(木) 23:11:18
警察にとっては、すでに「違法情報」と「有害情報サイト」は同じ扱いになってるらしい。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091015k0000e040079000c.html
>警視庁によると、08年に寄せられたネットの違法・有害情報は約3万7000件あったが、立件できたのは約400件。
657仕様書無しさん:2009/10/15(木) 23:13:45
それ規定路線でしょ。
ウイルス作成剤と同じ法案のやつで、共謀罪に足引っ張られて放置プレイのやつ。
ログ保存には誰も反対してなかったよね。
658仕様書無しさん:2009/10/15(木) 23:17:31
高木先生のサイトは個人情報漁りで有害サイト認定されますか?
659仕様書無しさん:2009/10/15(木) 23:28:09
先生は有害サイト認定する側だから
660仕様書無しさん:2009/10/16(金) 01:46:05
>>658
おまえの言う「個人情報」の定義を言ってみろよ。
661仕様書無しさん:2009/10/16(金) 07:22:00
趣味でクローラーとか作って遊んでる時点で既に有害サイトでしょ。
662仕様書無しさん:2009/10/16(金) 10:10:10
硫化水素の作り方とかそういうサイトもひっくるめていそうだからな、警察発表。
663仕様書無しさん:2009/10/16(金) 13:46:44
>>656
だいぶ前からだよ。
ホットラインセンターができたときからでは?
有害の定義もあったはず。覚えてないけど。
664仕様書無しさん:2009/10/16(金) 16:17:56
>>663
どう考えても水増しじゃん。被害を水増しして予算を要求ってえげつないなぁ。
665仕様書無しさん:2009/10/16(金) 16:37:32
pingやポートスキャンも攻撃行為としてカウント

しかし今回の監視結果には疑問点が多い。警察庁が意図的に結果を作成したように
もとれる。最も問題なのは、不正アクセスとは呼べない行為を“不正アクセス”“ネット
上の攻撃”としてカウントしていることだ。ネット上ではごくでは当たり前の行為を、
犯罪として扱っている。警察庁が主導して制定された不正アクセス禁止法によると、
不正アクセスとは“他人のID、パスワードなどを無断で使用する行為”“セキュリティ・
ホールを攻撃してコンピューターに侵入する行為”と、これらを助長する行為を指す。
しかし、今回の監視結果では、禁止法上で、違法行為にはあたらない行為を“不正
アクセス”と呼んでいるのだ。

http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/11/29/640100-000.html
666仕様書無しさん:2009/10/16(金) 16:55:16
>>665
ascii24.com一時停止のお知らせ
667仕様書無しさん:2009/10/16(金) 19:00:30
P2P使用を公言したら非難されるのはゆトレント祭りで槍玉に挙がってるような2ch外のブログぐらいで
2ch内じゃ使用者が逮捕されたら面白い、他人の不幸が面白い程度の物しかないように見えるけどな
668仕様書無しさん:2009/10/16(金) 19:08:00
FortiClientのIPSとか使えばどのP2Pも基本的に通信を遮断できるんだけど。
669仕様書無しさん:2009/10/17(土) 04:42:40
>>665
ascii24.com一時停止のお知らせ

* はてなブックマークに登録
* del.icio.usに登録
* livedoorクリップに登録
* Buzzurlに登録
* StumbleUponに登録
* Google Bookmarksに登録
* Facebookでシェア
* Yahoo!ブックマークに登録
* お気に入りに登録
* 本文印刷

 平素より、ASCII.jpをご利用いただきましてありがとうございます。

 この度、ASCII.jpの前身であるascii24.comのデータをASCII.jpへ移行することとなりました。つきましては、移行作業期間中、ascii24.comへのアクセスは一時的にASCII.jpへリダイレクトさせていただきます。

 ascii24ならびにASCII.jpをご覧の皆様には大変ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

注意! このページは10秒後にASCII.jpトップへジャンプします。
670仕様書無しさん:2009/10/17(土) 10:27:40
>>666 >>669
日付が 2009年07月13日 15時00分更新 となってるけど、
>>665 は3ヶ月前の Web ページの内容をどこから持ってきたんだ?
コピペじゃなけりゃ、Web スクラップソフトでも使ってるのか?
671仕様書無しさん:2009/10/18(日) 16:23:57
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20091017.html
2009年10月17日
■ 誤報是正「無罪判決でWinny利用者増加」は誤り
672仕様書無しさん:2009/10/19(月) 23:11:58
ターゲットロックオン
粘着開始
673仕様書無しさん:2009/10/19(月) 23:20:13
粘着しないひろみちゅなんて
粘着しない粘着榴弾みたいなもん
674仕様書無しさん:2009/10/21(水) 02:41:11
権力者の忠犬である公安や警察ケンが強制的なネット規制をしようとしている。

警察がいってることは全部嘘。犯罪が多いというなら何と比べて多いのか説明をしていない。
こんな馬鹿な理由で規制したら深夜のクラブやレイブ(ダンス音楽を一晩中流す大規模な音楽イベントやパーティー)
など全部規制しないといけないことになる。いままで野放しだったのにw
http://s01.megalodon.jp/2009-1021-0159-13/www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091017AT1G1700C17102009.html
http://s04.megalodon.jp/2009-1021-0201-25/www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091017AT1G1700417102009.html
http://s03.megalodon.jp/2009-1021-0203-52/mainichi.jp/select/jiken/news/20091018ddm041040093000c.html
http://s03.megalodon.jp/2009-1021-0157-15/www.jcca.ne.jp/yakuin.php
http://s01.megalodon.jp/2009-1021-0205-00/www.nhk.or.jp/news/k10013179251000.html
675仕様書無しさん:2009/10/21(水) 02:59:18
ん?酒井プロの関連スレからの使者ですか?
676仕様書無しさん:2009/10/21(水) 03:32:52
知らんがな。
677仕様書無しさん:2009/10/22(木) 01:46:54
「火あぶりにしてやる」――音楽業界関係者が海賊党に怒り
「著作権は5年で消滅させるべき」と主張する海賊党党首に、音楽業界関係者が怒りのコメントをぶつけた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/21/news052.html
678仕様書無しさん:2009/10/22(木) 01:53:42
ウィニー裁判は最高裁に持ち込まれることになったとさ。

Winny開発者裁判は最高裁へ、大阪高検が上告
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091021_323296.html
679仕様書無しさん:2009/10/22(木) 23:34:15
>>677
中世だったら、自分の居場所はないってことわかってんのか、こいつ。
680仕様書無しさん:2009/10/23(金) 01:51:02
>>671
> http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20091017.html
> 2009年10月17日
> ■ 誤報是正「無罪判決でWinny利用者増加」は誤り

http://d.hatena.ne.jp/lumin/20091021

■偽拡散
増えているとはいってはいないんですけどね。

偽拡散キーはWinnyユーザにも迷惑をかけないようにきれいに投げてほしい今日この頃。
681仕様書無しさん:2009/10/23(金) 07:20:35
> 偽拡散キーはWinnyユーザにも迷惑をかけないようにきれいに投げてほしい今日この頃。

迷惑かける気がなければ、そもそも投げないと思うw
682仕様書無しさん:2009/10/23(金) 21:40:33
>>678
京都地検の○山のせいで、これはえらいことになったなw
683仕様書無しさん:2009/10/23(金) 23:43:00
>>681
単にふと思っただけで深く考えてないが、

不適当な行い(個人情報拡散とか著作権無視とか)を
抑止する目的とはいえ
サービスを妨害する権利なんてものが
普通に通用するものだろうか。
684仕様書無しさん:2009/10/23(金) 23:55:10
>>682
むしろ予定通りなのでは。
でないと、一審判決から二審初公判まで二年も空いた謎が解けない。
685仕様書無しさん:2009/10/24(土) 00:42:05
Windows7実演中にフリーズ

ttp://www.youtube.com/watch?v=DbJGzyYV_X8
686仕様書無しさん:2009/10/24(土) 01:02:30
>>684
2年の間に根回ししてたのか?
687仕様書無しさん:2009/10/24(土) 07:45:30
>>683
グレーゾーンだよ。
それを罰する法律が無い。
強引に業務妨害ということにして逮捕することは可能かもしれないが、
不起訴に終わるだろう。
688仕様書無しさん:2009/10/24(土) 08:51:53
電子計算機損壊等業務妨害罪に普通に当たる気がする

偽情報を送信して、日常使用しているWinnyに不正常な動作をさせれば成立
689仕様書無しさん:2009/10/24(土) 09:50:25
luminのコードメモ
http://d.hatena.ne.jp/lumin/20091021

って
代表取締役 杉浦 隆幸
lumin@netagent.co.jp
http://www.netagent.co.jp/profile.html

の人のブログなんだよね?
690仕様書無しさん:2009/10/24(土) 11:03:40
>電子計算機損壊等業務妨害罪に普通に当たる気がする
「普通に当たる」ためには、本当に業務が妨害されているのかを検察側が立証する責任がある。
それに、それ以前の問題だが、
警察が動くには、Winnyユーザの誰かが「私のWinnyが妨害されました」と訴え出るのが前提。

まあ不可能だわな。
万一逮捕できても不起訴。
691仕様書無しさん:2009/10/24(土) 11:09:40

偽キーは効果あるんだ
692仕様書無しさん:2009/10/24(土) 11:25:59
ウイルスでさえ業務妨害罪が適用されないのに、
正義のポイゾニングが適用されるわけがない。w
693仕様書無しさん:2009/10/24(土) 11:34:45
という経緯で正義のポイゾニングが大流行するのでした
694仕様書無しさん:2009/10/24(土) 11:43:48
適用される<ウィルス
695仕様書無しさん:2009/10/24(土) 11:45:35
ポイゾニングなら大丈夫
696仕様書無しさん:2009/10/24(土) 11:54:13
被害者となるWinny利用者が訴えでる可能性が低いのはその通りだろうし、
現状では犯罪内容も軽い方だと思うけど、不起訴だと断定する理由は無い。
とりあえず「罰する法律が無い」ってことはないだろう。
697仕様書無しさん:2009/10/24(土) 11:57:13
ポイゾニングするなら今
がんがんやろうぜ
698仕様書無しさん:2009/10/24(土) 12:00:20
そもそも被害が存在しないだろう。
犯罪ができなくなったことが被害であるはずがないわけで。
699仕様書無しさん:2009/10/24(土) 12:18:10
>とりあえず「罰する法律が無い」ってことはないだろう。
そうは言うが、あれこれ考えるとまあ不起訴だろうなあと。
被害もはっきりしないのに、検察がそこまで技術的冒険するとも考えられん。
700仕様書無しさん:2009/10/24(土) 12:39:14
不起訴どころか逮捕自体あり得ん。
世間が悪だと思うような事でないと逮捕はできないよ。
701仕様書無しさん:2009/10/24(土) 18:33:45
世間が、じゃなくて、司法機関と行政機関が、だな。
702仕様書無しさん:2009/10/24(土) 18:38:54
司法機関と行政機関は世間の思いでうごくのさ
703仕様書無しさん:2009/10/24(土) 23:41:50
ちなみに、その世間はマスコミが作る。
そのマスコミは司法機関と行政機関が動かしていることも多々。
しかし、思惑通りに世間が作られるわけでもないもよう。

704仕様書無しさん:2009/10/25(日) 02:33:14
ひろみちゅ逮捕だって
http://twitter.com/etupirka/status/5124383221
705仕様書無しさん:2009/10/25(日) 06:52:01
>>704
過去発言見るとその人自分のことばっかり書いてて、ここだけいきなり
ニュースになるので、信憑性ないw
主任研究員なのに(無職)ってww
706仕様書無しさん:2009/10/25(日) 06:57:29
IRCかよw
707仕様書無しさん:2009/10/25(日) 07:01:06
だが先生の名前に逮捕をつけてググったら出るわ出るわw
708仕様書無しさん:2009/10/25(日) 07:53:45
709仕様書無しさん:2009/10/25(日) 08:20:19
これは産総研への信用毀損も甚だしいので告訴すべき
710仕様書無しさん:2009/10/25(日) 09:39:21
主任研究員(無職)で、誰が見てもネタと判断できるだろjk
711仕様書無しさん:2009/10/25(日) 11:13:02
「元」と空目する人はかなり出る。
712仕様書無しさん:2009/10/25(日) 16:06:43
恐ろしいことだ。

他人が陳列していた児童ポルノ画像のurlを一部改変して掲載したら、児童ポルノ公然陳列罪の正犯
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091023#1256289948
713仕様書無しさん:2009/10/25(日) 16:09:00
>>704
なんでこういうことを創作したのかの方に興味があるな
714仕様書無しさん:2009/10/25(日) 18:46:43
自動要約かな?
715仕様書無しさん:2009/10/26(月) 00:48:36
円満解決のもよう
http://twitter.com/etupirka
716仕様書無しさん:2009/10/26(月) 23:38:09
★“パワハラ”事件もKYで非難殺到NTT西日本−兵庫

・NTT西日本−兵庫の男性社員が下請け会社の女性社員に対し、「仕事の上ではおれは神」などと
 脅して性的暴行を加えた事件が波紋を広げている。同社が当初、一部メディアの取材に「社員の
 プライベートとはいえ…」などとコメントしたことから、会社としての責任を追及する声が上がっているのだ。

 大阪府警東成署によると、今月16日に強制わいせつ致傷と監禁の疑いで送検されたNTT西日本−兵庫の
 課長代理、板倉大明容疑者(46)は、NTTのインターネット回線販売を担当。回線を利用するネット
 プロバイダー会社の営業担当だった被害女性(23)に対し、事件前から何度も関係を迫るような話を
 していたという。

 そして今年8月、女性を含めた同僚らと飲食後の夜、2人きりになったところで「仕事の上ではオレは
 神様や」「言うことを聞かんと契約を打ち切るで」などと迫り、タクシーでラブホテルに連れ込み、
 わいせつ行為に及んだ。女性はほぼ監禁状態で、腕などに全治10日のケガ。解放された翌日に
 被害届を出し、会社を辞めたという。

 この内容が事実なら、社名をかさに着た重大なパワハラ&セクハラだ。
 ところが、NTT西日本−兵庫が事件発覚直後、一部メディアに発したコメントはこんな内容だった。

 《社員のプライベートとはいえ、皆様をお騒がせして誠に申し訳ありません。今回の事件を重く受け止め、
 社員教育の徹底を図っていきたい》


ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091020/dms0910201623012-n2.htm
717仕様書無しさん:2009/10/27(火) 20:47:09

自民、児童ポルノ改正案再提出へ 単純所持も規制
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000772.html

 自民党は27日、個人が趣味で児童ポルノの写真や映像を持つ「単純所持」も規制対象に加える児童買春・ポルノ禁止法改正案を今国会に提出する方向で最終調整に入った。29日の党法務部会で決定する見通しで、公明党にも共同提出を呼び掛ける。

 民主党は「恣意的な捜査を招く」として規制に消極的だが、自民党は単純所持を禁止していないのは主要8カ国(G8)で日本とロシアだけだと指摘し、政府、与党に再考を促す考えだ。

 法案は、与党時代に自公両党で共同提出したものとほぼ同じ内容で、インターネットのプロバイダー(接続業者)に捜査協力や被害拡大防止の努力義務を課すことなども盛り込んでいる。

 先の通常国会では、購入などを規制する対案を提出した民主党と自公両党が修正協議を進めていたが、衆院解散で廃案になった。社民党は「表現の自由を侵す」として規制強化に慎重姿勢を示しており、与党の足並みの乱れを誘う狙いもありそうだ。

718仕様書無しさん:2009/10/27(火) 22:04:19
大阪高裁 「他人がUPした児童ポルノ画像のURLを貼っても、児童ポルノ公然陳列罪。アウト」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256647550/1

1 名前: ノイズs(愛知県)[] 投稿日:2009/10/27(火) 21:45:50.90 ID:VzMINlSg● ?BRZ(10000)
http://img.2ch.net/ico/1san1.gif
他人が陳列していた児童ポルノ画像のurlを一部改変して掲載したら、児童ポルノ公然陳列罪の正犯(大阪高裁H21.10.23)

児童ポルノをアップした他人のサイトのURLを掲載することは、児童ポルノの公然陳列罪であるという判決がでた。

判決の一部
(6)以上にみたところからすれば,他人がウェブページに掲載した児童ポルノのURLを明らかにする情報を他のウェブページに
掲載する行為は,当該ウェブページの閲覧者がその情報を用いれば特段複雑困難な操作を経ることなく当該児童ポルノを閲覧することができ,
かつ,その行為又はそれに付随する行為が全体としてその閲覧者に対して当該児童ポルノの閲覧を積極的に誘引するものである場合には,
当該児童ポルノが特定のウェブページに掲載されていることさえ知らなかった不特定多数の者に対しても,
その存在を知らしめるとともに,その閲覧を容易にするものであって,新たな法益侵害の危険性という点においても,
行為態様の類似性という点においても,自らウェブページに児童ポルノを掲載したのと同視することができるのであるから,
児童ポルノ公然陳列に該当するというべきである。

要するに、自分がサーバにアップする行為と、URLを掲載する行為が同視できるというらしい。

http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2009/10/url-3b3c.html
719仕様書無しさん:2009/10/27(火) 22:12:30
その裁判官は罷免だな。
720仕様書無しさん:2009/10/27(火) 22:34:39
ものすごい国になる悪寒
721仕様書無しさん:2009/10/27(火) 22:38:45
奥村弁護士によると、リンクやアドレス掲載を公然陳列罪とする条文は存在しないらしい。
明らかに司法の暴走。

[児童ポルノ・児童買春]海外の児童ポルノ・アドレス掲載、19歳私大生ら摘発
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090708#1247000973
722仕様書無しさん:2009/10/27(火) 22:44:42
『2ちゃんねる』に対する投稿記事削除要求について

先般、インターネットの掲示板サイト「2ちゃんねる」に、「金曜夜プレ懇」
とされる岡田克也と記者のやり取りとして、悪質極まる捏造記事が掲載されました。

このやり取りに関しては、発言内容はもとより、そのような懇談が行われていない
にもかかわらず、あたかも岡田克也と記者との間に掲載されたような質疑があったかの
ような記事を捏造しています。

つきましては、2ちゃんねる管理者に対し、岡田克也事務所からの投稿スレッド削除
要求をしたところ、参考までに以下のとおり掲載させていただきます。

ソース:岡田克也公式HPより
http://www.katsuya.net/2channel.html

→『2ちゃんねる』に対する投稿記事削除要求
http://www.katsuya.net/upload/pdf/2channel.pdf

前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256644355/

衆議院議員 岡田克也事務所<削除要請板>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/
723仕様書無しさん:2009/10/28(水) 10:17:01
ドイツで児童ポルノ禁止法見直しの動き
ttp://www.dnews.de/netzwelt/121162/fdp-will-internet-sperre-wieder-abschaffen-.html

政権を取ったドイツ自由民主党が、大連立政権下で決まった児童ポルノのブロッキング法案を廃止するって記事
効果が無い上に検閲だからって、反対してたんだと
で、政権が変わったので廃止するってさ
724仕様書無しさん:2009/10/28(水) 17:35:56
この中から高木先生の懐に入った金はあるのかな?

http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091028#p4

■ 内閣府

1.青少年のインターネット利用環境実態調査
平成21年 ¥26,798,000(新設)

2.「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」の施行に係る広報啓発経費
平成21年 ¥25,163,000(新設)

■ 総務省

1.メディアリテラシー向上のための調査・開発、啓発活動の展開
平成21年 ¥50,913,000(新設)

■ 警察庁

1.「ホットライン」業務の充実強化
平成21年 ¥159,926,000 (平成20年 ¥121,284,000)

■ 文部科学省

1.青少年を取り巻く有害環境対策の推進
平成21年 ¥214,059,000 (平成20年 ¥90,000,000)
725仕様書無しさん:2009/10/29(木) 09:24:33
こどもがすっぽんポンではしゃぎ廻ってる光景が微笑ましかったのは、今は昔の話になってしまったんだね。

そもそも引き込もって女と付き合わず、結婚しても子供をつくらない風潮が自ポとか本来ありえない範疇生み出してんじゃない?
726仕様書無しさん:2009/10/29(木) 09:42:41
毛沢東のような変態は昔からいた
ネットによって公になり注目されるようになっただけ
727仕様書無しさん:2009/11/02(月) 22:40:53
ところで、先生はPerfectDarkの解析はされないんですか?
728仕様書無しさん:2009/11/03(火) 02:07:50
ペンギンに空飛べと言うよりも無理難題なことを言ってはいけません
729仕様書無しさん:2009/11/03(火) 02:34:54
ペンギンも本気を出せば空ぐらい飛べるはずです。(キリッ
730仕様書無しさん:2009/11/04(水) 18:13:00
ペンギンは海中を泳ぐのが得意なんです;-p
731仕様書無しさん:2009/11/06(金) 00:17:27
高木浩光@自宅の日記

■ 日記予定、Nyzillaの進捗
(前略)
ところで、開発中の「Nyzilla」は、かなり開発が進み、
残すところあと1つを実装すれば、機能的には完成といったところとなった。
(中略)
このようにして、流出ファイルを共有している輩の実態を知ることができるようになる。
一方、「他のノード」機能では、アドレスバーに表示中の接続先から受信した情報から得た、
他のWinnyノードの一覧を表示しており、次の図のように、「フィルタ」欄に文字列を入力することで、
「marunouchi」のWinnyユーザを一覧することができる。

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/11.png
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/2.png
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/3.png
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/12.png
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/13.png
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/14.png
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/15.png
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/16.png
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/18.png
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/19.png

(後略)

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20091103.html
732仕様書無しさん:2009/11/06(金) 00:30:45
そこまで分かれば取り放題じゃん。検索結果で先生の趣味が浮き彫りにw
733仕様書無しさん:2009/11/06(金) 00:32:04
ny以外に対応するのはいつですか
734仕様書無しさん:2009/11/06(金) 00:36:03
殆どのコアユーザはPDとShareに乗り換えているし、Winnyを使っているのはUP0にして放流をしないライトユーザだけ。
法的にグレーなキャッシュの共有はしているかもしれないけど、もう今更コアユーザは殆ど生存していないとみた方が自然。
735仕様書無しさん:2009/11/06(金) 02:16:16
>>731
これってソフトはnyじゃなくてもネトゲでもスカイプでもなんでもいいけど
IPさえ知ればその人間がどのアカウントで接続してるかも分かるようなソフトも「有」となってしまうよね・・・
そしてそこから個人情報を聞き出して犯罪なんかにも利用されてしまう
それはnyでもそう、メールのやり取りか何らかの方法でIPを知りnyで検索
「オタクさんこんなファイル落としてますね、バラされたくなかったらこんだけ振り込んでくださいよ」
なんてことも出来る、ファイルを落とす違法性なんかたかが知れてる
それよりも罪深い犯罪を出来るようにするほうが罪深いと思わないのかな
先生のそこら辺の罪の意識はどう思っているんだろう
736仕様書無しさん:2009/11/06(金) 03:04:29
>>735
Skypeとの関係は下の方のドワンゴのエントリーで説明されてる。
ちゃんと読まないと笑われるよ。
737仕様書無しさん:2009/11/06(金) 03:30:34
趣味はnyと山手線グルグルか
終わってんな
738仕様書無しさん:2009/11/06(金) 19:42:57
ボクも趣味で給料が貰える身分になれるよう、頑張りたいと思います。
739仕様書無しさん:2009/11/06(金) 21:00:25
なんでここまでWinnyにだけ拘り続けるのかね
740仕様書無しさん:2009/11/06(金) 21:24:50
自力で解析するほどの能力はないからでしょ
なぜその位のことがわからない?
741仕様書無しさん:2009/11/06(金) 23:50:21
つまりP2P関連の話題でブログを書けばアフィでビール代が稼げるってだけの事でっしゃろ。
742仕様書無しさん:2009/11/07(土) 01:19:40
>>740
前科者の鵜飼にできて、我らがひろみちゅにできないのはナゼだっ!!
743仕様書無しさん:2009/11/07(土) 09:19:03
>>742
PDには未来があるが、Winnyには無い。
未来の無いWinnyがユーザを囲い込んで国内最大手として居座り続けるのはよろしくない。
さっさと滅ぼしてPDへの移行を促すことでPDの規模拡大を進めることが皆の利益につながる。
744仕様書無しさん:2009/11/07(土) 09:54:11
割れ厨はダウソ板に帰れや
745仕様書無しさん:2009/11/07(土) 19:20:41
こっちか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257417308/
すでにdat落ちしてるな。
746仕様書無しさん:2009/11/09(月) 12:51:16
情報流出の主犯供が被害者面している現状は異常すぎる
正当な裁きを受けていない彼らをどういう意図でフォローしているのか疑問
彼らを駆逐しない限り別のルートで一時流出が続くのだが
もしかして共犯なんだろうか?
747仕様書無しさん:2009/11/09(月) 13:39:58
具体的にどういう連中を「主犯」とみなしているのかわからないので意味不明なんだが。

てか、主犯は必死に収集しては拡散してる奴等だろ、事実上。
748仕様書無しさん:2009/11/09(月) 15:23:16
そら流出元だろう。

おもらししなければその先の展開はないんだから。
749仕様書無しさん:2009/11/09(月) 15:25:53
>>746 は「オレのメシウマの種である流出元が裁かれれば、俺はもっと
メシウマなのに、高木は俺たちを正義扱いしない、けしからん」と言いたい
ってことか。
750仕様書無しさん:2009/11/09(月) 18:40:03
>>746
素朴な疑問なんだが、
流出元の何が悪いの?
個人情報を漏らされた人に迷惑かけてるから?

なら、なんで漏れた個人情報を拡散してるわけ?
拡散するのが悪くないなら、誰も悪くないよね。
751仕様書無しさん:2009/11/09(月) 20:40:53
>流出元の何が悪いの?
エロゲを手に入れようとして拡張子偽装系の暴露ウイルスを踏むから悪い。
元々暴露ウイルス類の殆どはエロゲの圧縮ファイルに寄生しているんだから。
既存のウイルスなんてウイルス対策ソフトを最新の定義パターンに更新していれば
感染する事なんてまずありえないし、それらの初歩的な自己防衛を怠った事が流出者の落ち度。

>なら、なんで漏れた個人情報を拡散してるわけ?
それがP2Pの仕様だからじゃん。拡散する側は中身が個人情報か否かなんてどうでもよいし
それをいちいち確認する必要も無い。中身が知りたくてウズウズしている変質者は別だろうがね。

よって、感染した側・流出させた側がすべて悪い。懲戒免職とかで済まされてること自体おかしな話。
そもそも企業や国家の機密情報を漏洩させた人は、刑務所にでも数年間ぶちこむべきだろ。

752仕様書無しさん:2009/11/09(月) 22:20:27
746, 751 は八王子の人?
頭おかしいよ。
753仕様書無しさん:2009/11/10(火) 06:58:36
無罪判決で勘違いしてる厨房だろ。
ダウソ板に帰れ。
754仕様書無しさん:2009/11/10(火) 07:35:33
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   ダウソ板に帰れ。
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ        
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
755仕様書無しさん:2009/11/10(火) 07:55:28
厨房確定w
756仕様書無しさん:2009/11/10(火) 09:35:27
過失であっても個人情報を漏洩したのは流出元であって
拡散している人は公開済情報を保持しているに過ぎない
故意に拡散しているなら問題だが故意であることを証明してから批判するべき
757仕様書無しさん:2009/11/10(火) 13:23:12
だよな。ところで八王子の人って何者?先生のセフレか何か?
758仕様書無しさん:2009/11/10(火) 17:24:42
サンタフェで逮捕ってのがマジでありそう。ていうか、ヌードはポルノじゃないだろ?
なに考えてるんだ警察は。

青山霊園などでヌード撮影 篠山さん事務所を家宅捜索 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091110/crm0911101201018-n1.htm

 写真家の篠山紀信さん(68)の写真集をめぐり、人目に触れるような公の場所でヌード写真を撮影した疑いがあるとして、警視庁保安課は10日、公然わいせつの疑いで篠山さんの事務所(東京都港区赤坂)と自宅、モデルとなった女優(21)の所属事務所を家宅捜索した。

 保安課の調べによると、昨年8月中旬から下旬にかけ、写真集「NO NUDE by KISHIN 1 20XX TOKYO」(朝日出版社)の撮影で、都内で女優のヌード写真を撮影した疑いが持たれている。

 同課によると写真集は今年1月に発売。六十数ページあり、そのほとんどで女優がヌードになっていた。撮影は港区南青山の都立青山霊園やお台場、赤坂など不特定の人間が出入り可能な場所で行われたとみられ、公然わいせつにあたる可能性があるという。

 保安課は今後、篠山さんから事情聴取する方針。篠山さんの事務所は「責任者がいないのでコメントできない」、朝日出版社は「ノーコメント」としている。

 篠山さんは日本大学芸術学部写真科を卒業し、昭和41年に日本写真批評家協会新人賞を受賞。43年からフリーカメラマンとなり、女優、宮沢りえさんの写真集「Santa Fe」(朝日出版)などを手がけた。


759仕様書無しさん:2009/11/10(火) 17:39:32
>モデルとなった女優(21)

おまえさんも2ちゃんねらなら、この部分をちゃんと調べてからコピペしろよ。
760仕様書無しさん:2009/11/11(水) 03:27:11
電話中に何気なくメモ帳に書いた悪戯書きを
猥褻図画認定される日も近いなw
761仕様書無しさん:2009/11/11(水) 04:15:02
762仕様書無しさん:2009/11/11(水) 07:13:44
 _,,..i'"':,  @    @   @
|\`、: i'、   @   @
.\\`_',..-i @   @ @
  .\|_,..-┘


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   ていうか、ヌードはポルノじゃないだろ?
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
763仕様書無しさん:2009/11/12(木) 00:14:34
明確な犯罪だけでなく、犯罪を誘発する情報まで取り締まりたい警察様。
どんどん取り締まり範囲が広がって高木先生も危ないな。

ネット書き込みで痴漢誘発? 動機調査を指示、警察庁
ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111101000522.html
764仕様書無しさん:2009/11/12(木) 09:45:09
>>746
流出者をフォローしている?そうか?
どのへんでそう思うんだ?
>>751
流出被害が許せないなら先生の活動を支持してしかるべきでは?
765仕様書無しさん:2009/11/12(木) 09:50:43
支持するもなにも、既に多方面で解析され尽されているWinnyの解析ぐらいしかできないんでしょ。
あまりにも力量不足で期待すらできない。
766仕様書無しさん:2009/11/12(木) 09:50:59
>>751 のキモは、

> 懲戒免職とかで済まされてること自体おかしな話。
> そもそも企業や国家の機密情報を漏洩させた人は、刑務所にでも数年間ぶちこむべきだろ。

キンタマ晒した他人の不幸でメシウマってことだから。
767仕様書無しさん:2009/11/12(木) 09:51:55
>>765
ネットワーク全体の振る舞いを解析してるのに「解析され尽されている」とか
何知ったかぶってるのw
768仕様書無しさん:2009/11/12(木) 09:54:39
ネットワーク全体といってもWinnyみたいな小規模なP2Pネットワークを解析したぐらいでえらそうにされてもねぇ。
PDとShareも含めて解析できるのなら、尊敬させてもらうよ。まぁ無理だろうけどw
769仕様書無しさん:2009/11/12(木) 13:40:47
えらそうにされてもねぇ(キリッ)
770仕様書無しさん:2009/11/12(木) 18:07:27
ツール提供者やツール開発者より、ツール利用者&ツール検証者のが上様なのだから仕方がなかろう。
771仕様書無しさん:2009/11/12(木) 18:39:32
nyしかやらないのは
ファイル拡散という、類似機能を持ったソフトなら、多少の違いはあるにせよ
似たような動静を示すと先生はお考えになってのこと、だよね?
ソフトが解析できないことなど些細なことよ、ふぉふぉふぉ
772仕様書無しさん:2009/11/12(木) 18:44:15
まー、リバースエンジニアリングなんて土方のする仕事よ。
773仕様書無しさん:2009/11/12(木) 18:45:16
先生のスーパーハカー的な才能でWinnyに散らばった不正ファイル類を一掃できるプログラムを開発したらどうなの?
収集するプログラムなんて時間をかければアホの子でも作れるわけだし、何の価値も無いよ。
774仕様書無しさん:2009/11/12(木) 18:50:38
たとえば Nyzilla に遠隔ファイル削除機能なんてのを実装させちゃうとかw
どうやって消すのかについては諸般の法律に触れそうなので発言は控えるけどさ
775仕様書無しさん:2009/11/12(木) 21:27:06
削除方法なら情処の論文に乗ってるよ。脚注に出てたやつ。
776仕様書無しさん:2009/11/12(木) 21:33:57
>>765
Winnyは、金子さんが詳細な解説をしてPDFなら無料で配布したからなぁ
777仕様書無しさん:2009/11/13(金) 06:52:03
まぁ、昔は日本の一般ユーザに一番使われてたのが Winny だったから選んだんだろう
蓄積されたデータが他の P2P ソフトにも応用できたらでかいんじゃないかな
778仕様書無しさん:2009/11/13(金) 08:04:23
できたらなw
実際、「応用」しても意味がないから
779仕様書無しさん:2009/11/13(金) 08:16:54
実際、「応用」しても意味がないから(キリッ)
780仕様書無しさん:2009/11/13(金) 18:34:44
どのみち高木には無理だから。
781仕様書無しさん:2009/11/13(金) 23:19:53
どーせ公開したってnyの代わりになるわけじゃなし、
使い物にゃならないんだから、変に勿体ぶってないで
さっさと公開すりゃいいのに。

山手線ぐるぐるみたいにもっと視覚に訴えるような、そぅ、
Google Map上にcacheの拡散度合いが見えるような、たのしい
ツールだったら、もうちょいマシかな?
ぉ、このファイル、なんか中国に飛び火してるぞっ、とか。
782仕様書無しさん:2009/11/14(土) 03:20:38
で、なんでnyzillaを公開しないの?高木のやつ顔に似合わずビビってんの?
783仕様書無しさん:2009/11/14(土) 09:05:39
ソフトなんて作者の手を離れた途端に作者の意図とは無関係に使われるのは宿命
なんだから、グダグダ変な余計な機能付けないでさっさと公開しる。
オラ達が評価したる。
784仕様書無しさん:2009/11/14(土) 09:25:33
>>782
完璧主義なんじゃない?
785仕様書無しさん:2009/11/14(土) 12:51:51
PCソフト違法コピー4700本使い回し…北海道庁

 北海道庁で、違法コピーしたパソコンソフト約4700本が職員間で使い回されていたことが14日、わかった。

 道は、このうちマイクロソフト社(米国)が製作した約4000本分について、ライセンス(許可)料約1億4000万円を支払うことなどで合意した。

 道によると、違法コピーは2007年2月、マイクロソフト社側からの指摘で発覚した。
これまでに道が出先機関を含むパソコン全2万4000台を調べたところ、同社製の「エクセル」「ワード」など10種類のソフト計約4000本分が、違法コピーと判明した。
 道は、このうち約3200本分のライセンスを購入、約800本分を消去する。

 マイクロソフト社製以外でも、製図ソフトなど700本分の違法コピーが判明しており、さらに違法コピーが見つかる可能性もあるという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091114-OYT1T00386.htm?from=main1
786仕様書無しさん:2009/11/14(土) 17:59:10
>>768
おまいもえらそうにすればいいじゃんw
ブログとか今時、只でできるよ。
787仕様書無しさん:2009/11/15(日) 01:34:53
ブログ(笑)
788仕様書無しさん:2009/11/15(日) 02:41:25
789仕様書無しさん:2009/11/16(月) 09:39:55
公開したらダウンロードテストの保存サイズ制限を外すパッチでも作るか
790仕様書無しさん:2009/11/16(月) 10:44:26
はずしても64Kしか取れないだろ?
791仕様書無しさん:2009/11/16(月) 11:42:15
789 はプログラマじゃないのがバレバレだなw
ここはマ板だぜ?
792仕様書無しさん:2009/11/17(火) 01:44:39
高木はマ○●
793仕様書無しさん:2009/11/17(火) 16:45:43
あばばばば

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000732-yom-soci
児童ポルノ「単純所持」禁止…民・自・公が改正案
794仕様書無しさん:2009/11/17(火) 17:00:40
ウィルスにより幼児ポルノをダウンロードさせられ社会的に害を被る
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=09/11/17/0038250&threshold=-1
795仕様書無しさん:2009/11/17(火) 17:20:07
>>793
> 過去に取得したポルノについては処罰対象から外すことで合意した。

これだとキャッシュはOKになるんかね。
796仕様書無しさん:2009/11/17(火) 19:08:03
>>795
新たにキャッシュを入手するのはアウトなんだが。
797仕様書無しさん:2009/11/17(火) 20:09:51
で、肝心の幼児ポルノの「定義」はどーなってるの?
798仕様書無しさん:2009/11/17(火) 20:32:38
Winny利用者へ「ファイル削除のお願い」送信、ISPらが指針策定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258456506/
799仕様書無しさん:2009/11/18(水) 22:00:18
また著作権ゴロ団体かぁ。。。。

著作権ゴロ団体に計算させると、たとえばゲームソフトの遺失利益は
ソフトの値段xnyとかのcache保持者数

みたいなことやってるけどね、実際にそのcacheをファイルに戻して
しかもそいつをゲーム機にロードして楽しんでる、実質の遺失額
なんてたかが知れてるだろうに。
その遺失利益額とゴロさんたちが手にしている手数料とどっちが
おおきいかちゃんと計算してほしいね。
800仕様書無しさん:2009/11/18(水) 22:34:15
高木浩光vs宮台真司 夢の対決
801仕様書無しさん:2009/11/18(水) 23:48:25
「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329858.html

ぽっぽやべぇ
802仕様書無しさん:2009/11/18(水) 23:50:59
まあJASRACの場ならそんなこというかも
803仕様書無しさん:2009/11/19(木) 03:41:48
民主党は何もわかってないな。
804仕様書無しさん:2009/11/19(木) 06:50:23
レコ協会長「デジタル音楽はタダという若者の認識。これほど国民性の乱れを容認するのは歴史上初めて」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258542286/1
805仕様書無しさん:2009/11/19(木) 07:16:57
ぽっぽと権利ゴロの華麗な連携。

レコ協会長「デジタル音楽はタダという若者の認識。これほど国民性の乱れを容認するのは歴史上初めて」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258542286/

鳩山首相「「JASRACは70周年ですから、著作権保護期間も70周年に伸ばす最大限の努力をする」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258544251/
806仕様書無しさん:2009/11/19(木) 07:40:59
そういう公約なら反故にしてもいいよ:-p
807仕様書無しさん:2009/11/19(木) 23:48:49
兎に角音楽や映画の駄作、クソゲーに出会うのは仕方ないとしても、
それらにも等しく著作権管理費を含めた金を払いたくないのが心情
808仕様書無しさん:2009/11/20(金) 00:02:46
そんなのにはカネ払うもなにも触れなければ良いのでは
お触りしてカネ払いたくない!ってお前はアホの子かと
809仕様書無しさん:2009/11/20(金) 01:56:20
お触りしたらデビューしちゃいましたw

ttp://r18.uratan.jp/pinknews/2009/11/21860/
810仕様書無しさん:2009/11/20(金) 03:25:11
ジジイどもこそ「国民性の乱れ」の先駆者じゃねーかw

レコ協会長「デジタル音楽はタダという若者の認識。これほど国民性の乱れを容認するのは歴史上初めて」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258542286/

793 名前: 鑢(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 10:04:22.80 ID:MmHhcmCX
>「これほど国民性が乱れるのを容認するのは、大げさに言えば歴史上初めて」と憂慮した。
昭和初期に外人が「ラジオで流してるクラシックの著作権料払えよ」とやってきたのを
「ガイジンが音楽を奪おうとしている!」と国を挙げてばっくれて
犯罪者に仕立て上げた挙げ句追い払って
体裁を整えるために無理矢理JASRACの前身を作ったという日本の黒歴史を知らないのな
811仕様書無しさん:2009/11/20(金) 11:46:14
>>808
> お触りしてカネ払いたくない!ってお前はアホの子かと
だって、まず金払って現物買ってこいと、
パッケージ開けたらクーリングオフ無し、と、
金払わなきゃ触るもなにも顔も見せてくれないってのが
「適法」で、っていう話じゃん?
812仕様書無しさん:2009/11/20(金) 12:10:04
スルー、でいいじゃない。
813仕様書無しさん:2009/11/20(金) 17:23:59
814仕様書無しさん:2009/11/20(金) 22:01:25
810の脳内ではそんな歴史が捏造されてるんですね。
815仕様書無しさん:2009/11/21(土) 08:26:30
シュリンクラップ契約問題再びと
816仕様書無しさん:2009/11/25(水) 02:03:49
国政で頓挫したネット規制や児童ポルノ単純所持規制を、
規制派は都議会の条例でやりたがってるらしい。

http://www.taichi-net.jp/diary.html

>ネット問題に関しては、フィルタリングの強化や、親、学校、行政、事業者に求める取り組みなどを確認。

>委員の多数は単純所持規制には賛成のようでしたが
817仕様書無しさん:2009/11/25(水) 08:28:55
ダビング10解除 初の摘発へ
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013987271000.html

テレビのデジタル放送のダビングを10回までに制限する「ダビング10」の機能
を解除し無制限にコピーできるソフトを販売していたとして、愛媛県警察本部は
25日にも大手電機メーカーに勤める男を著作権法違反の疑いで逮捕する方針
を固めました。「ダビング10」を解除できるソフトを販売したとして摘発されるのは、
全国で初めてです。
818仕様書無しさん:2009/11/25(水) 08:49:11
relCPRMつかえばいいじゃん。
819仕様書無しさん:2009/11/25(水) 08:52:00
都議会でフィルタリング義務化と児童ポルノ規制の話が出たらしい。ヤバイ。


一方で24日に行われた東京都庁で開かれた東京都青少年問題協議会拡大専門部会で行ってきた方からこんな話が出てる様です。
(議事録等は近いうちに掲載されると思うので)

-----------------------------------------------------------------
1 青少年の携帯電話のフィルタリングの義務化
2 フィルタリング解除した保護者への処罰・指導
3 児童ポルノ単純所持規制の国への上申
4 児童ポルノに該当しうる漫画・アニメ・ゲーム等について追放・根絶の機運を醸成すべき

1 2に関しては特に説明は要らないように思うので省略。
3は条例で単純所持を規定するのは、色々と無理があるので国に単純所持を規制するよう東京都として請願すると言った内容。
4東京都としてそのような物は認めない姿勢を断固として打ち出す。
いきなり規制するのは色々難しいので、当面は自主規制団体に表示図書とすることを働きかける
820仕様書無しさん:2009/11/25(水) 13:13:33
つーか、スレ違いも甚だだろう?
誰だよお前ら。
821仕様書無しさん:2009/11/25(水) 13:15:36
俺だよ、俺。そう、俺。
822仕様書無しさん:2009/11/25(水) 19:32:44
なんだよ建設予定地って
823仕様書無しさん:2009/11/25(水) 21:49:16
勝川って名古屋側の中央本線の駅か。
824仕様書無しさん:2009/11/26(木) 14:29:21
BLも死亡ですな

341 :朝まで名無しさん:2009/11/26(木) 13:19:05 ID:A7TNEhmL
拡大専門部会の答申案がUPされてた
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/51843

で、読んだけどさP49の
「児童ポルノに該当しうる漫画・アニメ・ゲーム等について追放・根絶の機運を作る」
という、一文で背筋が凍った

これって東京都が税金使ってユ偽フの、『とめよう!子どもポルノキャンペーン』をやるって事じゃん!

そこまで行かなくてもエロパロ同人売ってるイベンターには会場貸さないって事だろ
自主規制どころかマジで即死条例じゃないか?これ
825仕様書無しさん:2009/11/26(木) 14:30:27
ここでやらないでくれるかな?
826仕様書無しさん:2009/11/27(金) 00:42:06
ここでやる背景がわからんな。
827仕様書無しさん:2009/11/27(金) 01:00:48
ここでやると先生が日記のネタに使えるぐらいか。
828仕様書無しさん:2009/11/27(金) 01:02:21
先生は規制する側の人間と見なされているからな
829仕様書無しさん:2009/11/27(金) 01:16:16
そんな権力あったっけ?
830仕様書無しさん:2009/11/27(金) 01:20:59
そういえば先生って本で印税もらってたりするの?
831仕様書無しさん:2009/11/27(金) 02:02:02
都は流通やネットへの圧力も狙ってる。これも放置できない。

http://twitter.com/sakichan/status/6080969957
東京都の素案: 青少年ケータイのフィルタリング解除に限定理由を保護者が申し出るように。
コミュニティサイト潰しのための基準を条例に導入し、EMA認定サイトの許可はオプションに。
現在のNPOや事業者がかかわるネット・ケータイ教育に「都の指針」でタガをはめてネガティブ色を強める

http://twitter.com/sakichan/status/6081410504
東京都の素案: 18禁ものを扱いうる通販サイトに対してISPを名宛人に含めて「ブロッキング」の開発推進という言葉を使っている。
フィルタリング、ではない。
あと、クレカ決済以外に「商品受渡し時にも 、対面対応を原則」として年齢確認。
これが可能な運送業者があるのかな?

http://twitter.com/sakichan/status/6081489175
東京都の素案: 通販「事業者等において 、アダルトカテゴリーの区分販売が確実に行われるような仕組みづくり」というのは、
その手前で年齢確認の緩さが問題にされているので、
決済前のカテゴリとか商品紹介URLの段階で認証かけろと言っている可能姓がある。

832仕様書無しさん:2009/11/27(金) 05:27:43
東京都青少年問題協議会の答申案。
二次元規制+有害検閲強化+青少年フィルタリング義務化+流通規制+ネット検閲。
なにこれ?

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28toushinan.pdf
(1)青少年の携帯電話のフィルタリングの解除は、原則不可能にすること。(P28)
(2)コミュニティサイトに、青少年がアクセスできないようにする基準を、条例に導入すること。(P28)
(3)現在のNPOや事業者がかかわるネット・ケータイ教育に「都の指針」でタガをはめてしまうこと。(P30)
(4)年齢を偽って成年向けサイトを利用した子供の親に対する勧告規定を設けること。(P23)
(5)児童ポルノの単純所持規制、および漫画やアニメへの規制を国への上申すること。(P41、P45)
(6)児童を性的対象にしたり、それを助長する行為を追放・根絶するため、都や都民、事業者の責務を規定すること。(P41)
(7)児童を性的対象にしたり、それを助長する漫画やアニメ、ゲームを行為を追放・根絶する姿勢を打ち出し、具体的な実行を打ち出すこと。(P46)
(8)児童を性的対象にしたネット上のCGなどは、青少年だけでなく一般人に対してもアクセスの遮断や削除処置を行うこと。(P46)
(9)不健全図書とはいえない漫画などに対しても、青少年のアクセスを遮断すること。(P46)
(10)18禁ものを扱いうる通販サイトに対しての青少年のアクセス遮断。決済はクレジット等に限定し、また商品を手渡すときも対面した上での本人確認を原則とすること。(P50)
833仕様書無しさん:2009/11/27(金) 06:18:53
ゾーニングは当然だろ。
それして来なかったから表現の自由が危ぶまれてる。
834仕様書無しさん:2009/11/27(金) 06:39:47
>>833
ゾーニングって元々自主規制なんだけど?
そもそも、お前って有害情報=危険って本当に思ってるの。
835仕様書無しさん:2009/11/27(金) 08:12:28
とある自治体の学校のPTAではジャンプが有害情報だから生徒に読ませてはダメとかいわれてる事もある。
836仕様書無しさん:2009/11/27(金) 09:06:22
スレ違いのレスに反応しないでください。
837仕様書無しさん:2009/11/27(金) 14:50:00
winnyでまた新ウィルス 感染者のリモホ&個人情報&デスクトップが自動でアップローダに投稿

http://p3p.jp/top
↓例*一部伏せ字にしてます

No.921  
data
時間(Time)2009-11-26 20:27:14
ファイル名(File)淫妖蟲 悦〜快楽変化退魔録〜
グローバルIPアドレス(IP)60.35.75.1**
リモートホスト名(HOST)i60-35-75-1**.s**.a025.ap.plala.or.jp
ユーザーエージェント(UserAgent)Opera/9.80 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.2.15 Version/10.01
言語(Language)ja-JP,ja;q=0.9,en;q=0.8
画像解像度(ScreenSize)1280×800
クリップボード(Clipboard)○○大学人間学部人間心理学科 ○○ 翔〒○22‐0055 
滋賀県彦根市野瀬町**‐*コスミック***号室携帯電話番号:090‐****‐**** E−mail:***-***@orchid.plala.or.jp

ユーザ名(UserName)syo
ドメイン名(UserDomainName)syo-PC
コンピュータ名(MachineName)SYO-PC
ディレクトリ名(CurrentDirectory)G:\
使用OS(OSVersion)Microsoft Windows NT 6.0.6002 Service Pack 2
PCの起動時間(TickCount)06:34:16.5680000
物理メモリ量(WorkingSet)32186368
スクリーンショット(ScreenShot)921のスクリーンショット
838仕様書無しさん:2009/11/27(金) 20:30:04
839仕様書無しさん:2009/11/27(金) 21:22:23
問題のないファイルばかりだな。
840仕様書無しさん:2009/11/27(金) 23:42:33
133 名前: 鉋(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 07:51:52.90 ID:OM+SdALR
分かる人向け
pass-word.org APIの使い方
URL : http://www.pass-word.org/form/sendinfo
Method : POST

query:
hash // ハッシュ(任意の文字列(表向きは[0-9A-F]{40})), nyのハッシュ値とは違う
filename // ファイル名(1文字以上の任意の文字列)
gip // IPアドレス(1文字以上の任意の文字列), おそらくデータベースの主キー
ghost // ホスト(任意)
useragent // ユーザーエージェント(任意)
language // 言語(任意)
sw // 用途不明
sh // 用途不明
clip // 使用されていない
841仕様書無しさん:2009/11/28(土) 01:58:40
クスクス…
842仕様書無しさん:2009/11/28(土) 16:03:44
2009年11月25日
■ ドコモはXMLHttpRequestにiモードIDを載せるのを止めるべきだ

(建設予定地)

(27日追記)建設計画廃止。XMLHttpRequestだけ止めても効果がないことを理解したため。
843仕様書無しさん:2009/11/28(土) 17:41:39
建設予定地にブクマ付けた人は釣られちゃったわけですね
844仕様書無しさん:2009/11/28(土) 17:55:41
なぜXMLHttpRequest限定?
845仕様書無しさん:2009/11/30(月) 22:48:00
2009年11月29日

■ Nyzillaの進捗 その3

Nyzillaのアイコンを作成するために、ニッポンハムのウイニーを買ってきた。
846仕様書無しさん:2009/11/30(月) 23:27:37
そんなにあんかけスパ好きなんか
847仕様書無しさん:2009/11/30(月) 23:30:14
名古屋人はあんかけスパが好きらしい
848仕様書無しさん:2009/11/30(月) 23:53:26
849仕様書無しさん:2009/12/01(火) 02:19:57
さて、今後の予定として、東京大学卒の文部科学省の現役キャリア官僚サマが
つこうて踏んで漏らした案件を公表するタイミングを見計らっている最中なわけだが…

ttp://s04.megalodon.jp/2009-1127-1817-41/viploader.net/ippan/src/vlippan039053.png
ttp://s03.megalodon.jp/2009-1127-1818-11/viploader.net/ippan/src/vlippan039054.png
ttp://s04.megalodon.jp/2009-1127-1818-39/viploader.net/ippan/src/vlippan039056.png
ttp://s02.megalodon.jp/2009-1127-1819-05/viploader.net/ippan/src/vlippan039055.png

著作権侵害…割れ厨を飼ってるようじゃ、省内アプリも違法コピーですか?
850仕様書無しさん:2009/12/01(火) 08:22:38
>>849
死ねやキンタマコレクター
851仕様書無しさん:2009/12/01(火) 10:13:15
キンタマによる流出を装った内部告発かもしれないぞ
852仕様書無しさん:2009/12/01(火) 19:29:33
>>851
本当にそう思う?
じゃ、偽装キーの大量放出をしているのはナゼ?
853仕様書無しさん:2009/12/01(火) 19:30:51
知らんがな
854仕様書無しさん:2009/12/01(火) 19:37:55
>>849
ハッシュ値くれよ。
おれも見たい。
855仕様書無しさん:2009/12/01(火) 20:47:12
856仕様書無しさん:2009/12/01(火) 20:52:43
>>854
ヒント>>852
857仕様書無しさん:2009/12/01(火) 21:32:56
役人はデフォで逮捕されないからなあ
858仕様書無しさん:2009/12/01(火) 22:06:57
      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ         ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/     逮捕されたやつらざまあーwww
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ       
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
859仕様書無しさん:2009/12/01(火) 22:34:51
岡田か・・・
860仕様書無しさん:2009/12/01(火) 22:58:27
流出は逮捕の要件じゃないからな。
861仕様書無しさん:2009/12/02(水) 00:23:00
要件
862仕様書無しさん:2009/12/02(水) 02:57:37
863仕様書無しさん:2009/12/02(水) 09:58:56
刑法についてなんの知識もなしに、
「逮捕されるべきだ」とか騒いでるのか。

法治国家の国民としてあるまじき姿だ。人間のゴミだな。
864仕様書無しさん:2009/12/02(水) 10:45:17
Nyzillaは不正アクセス防止法違反の要件を満たすんじゃないか
office氏が有罪なんだから
865仕様書無しさん:2009/12/02(水) 12:35:32
なんで違法違法と騒ぐ人は法律を調べもしないで言うんだろうね
866仕様書無しさん:2009/12/02(水) 13:32:52
どれだけ要件を満たそうと、どれだけ違法だろうと、まずまともに動くものをうpしてくれない?
867仕様書無しさん:2009/12/02(水) 15:57:37
なにか出来ても細部にこだわってできるだけリリースしない。

BSDの心得だっけ?
868仕様書無しさん:2009/12/02(水) 17:18:02
      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ         ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  /●\  /●\  (  )
 \ |   .⌒ .| |  ⌒     i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/     逮捕されたやつらざまあーwww
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ       
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
869仕様書無しさん:2009/12/02(水) 22:51:44
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/06/1270179.htm

つこうて踏んで漏らした張本人であらせられる
文部科学省ロリコン保坂@法規係長へは内線3197でドゾw
870仕様書無しさん:2009/12/03(木) 08:49:59
業務妨害の教唆か?
871仕様書無しさん:2009/12/03(木) 11:05:00
そういうのって本物なのかな
奴等には同期を嵌める為にキンタマ捏造くらいしかねないという印象を持っている
872仕様書無しさん:2009/12/03(木) 11:53:59
      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ         ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/     私も捏造だと思います
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ       
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
873仕様書無しさん:2009/12/03(木) 16:43:13
874仕様書無しさん:2009/12/03(木) 16:51:13
これは捏造できるような代物じゃないな
875仕様書無しさん:2009/12/04(金) 00:46:12
法規係長だと
876仕様書無しさん:2009/12/04(金) 01:46:06
キャリア採用組か
877仕様書無しさん:2009/12/04(金) 12:15:36
いろいろな書類や原稿をまめに作ってるねー
実務家ってこんな感じなのか
878仕様書無しさん:2009/12/04(金) 12:19:00
ここはキンタマコレクターの交流所じゃねぇんだ

よそでやれ
879仕様書無しさん:2009/12/04(金) 12:49:19
ここは浩光ファンクラブの拘留所です
880仕様書無しさん:2009/12/04(金) 13:14:25
こういうのより
美人店員みたいなのもってこい
881仕様書無しさん:2009/12/04(金) 13:20:40
まぁファイルの中味の問題抜きにしてセキュリティ云々はできないからな。
いくらファイル名が自ポ自ポ言ってたって中味がバァさんだったらお話にならないわけで。
882仕様書無しさん:2009/12/04(金) 13:34:05
それは老け専門のおかずになるからほっときゃいいんじゃね?
883仕様書無しさん:2009/12/04(金) 16:12:07
>>877
ここまで細かい作業を自分でまとめなくてもいいような文書まで
キッチリとフォーマット作成しているのは見倣わないとなw
884仕様書無しさん:2009/12/04(金) 16:23:39
>>883
大学生でこれだもんな
キャリア採用は納得だわ
885仕様書無しさん:2009/12/04(金) 16:42:12
五月祭の実行委員の申し送り文書とか、ここまで懇切丁寧に指導するものなのかと驚く
11月祭なんて、その場のノリと勢いだけで突っ走って、経費なんてドンブリ勘定
どうせ、年次が変わればリセットだしな!とりあえず全部飲んじゃえ!で無問題だったな
886仕様書無しさん:2009/12/04(金) 16:53:11
>>884
浪人して教育学部卒だと、文部科学省でも微妙なポジションだろうけどな
まぁ、今回の粗相で出世の目も完全に潰れちゃったしさ
887仕様書無しさん:2009/12/04(金) 18:24:32
インターネットホットラインセンター関連の予算に注目して下さい。
ここ数年で予算が倍増しています。
明らかに警察を中心とした”検閲利権”が発生しています。

http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091028#p4
888仕様書無しさん:2009/12/04(金) 18:43:44
「聞いていません。そうなんですか」
「どういうことか分かりません」。
「ちょっとよく分からないんですけど。どういうことなんですかね」
889仕様書無しさん:2009/12/04(金) 18:48:25
文科省職員がウィニー使用 生涯学習の内部情報流出
http://www.j-cast.com/2009/12/04055491.html

Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000003-jct-soci
890仕様書無しさん:2009/12/04(金) 19:53:28
流出した書類ファイル等は偽造しようのないものだが、
怪しいファイルを見ていたという部分はくらでも偽造できる。
これで報道されちゃうってことは、ウイルス一発感染させれば
誰でも陥れることが可能ってことだよ。

http://www.j-cast.com/2009/12/04055491.html

> 2ちゃんに張られたそのタイトルを見ると、「小学5年生ちかちゃん(兄弟近
> 親相姦)」「無修正洋ロリ 乱交 かわいい全部やってます 赤毛!」といっ
> た児童ポルノを連想させるものがあった。エロゲ(アダルトゲーム)も含ま
> れ、「ろりぱら!〜幼き性の花園〜」といった同人ゲーム名が出ている。

Jカスの記者を陥れることも可能。
単純所持罪がない今でもここまで冤罪私刑が可能。コワイネ。
891仕様書無しさん:2009/12/04(金) 19:55:39
可能性を語るだけならサルでもできるわ
892仕様書無しさん:2009/12/04(金) 19:58:13
>文科省では、この職員に対し、文書で厳重注意した。

文科省が認めたのに
偽造とか言ってる奴は
何わけわからんこといってるの?
893仕様書無しさん:2009/12/04(金) 20:31:22
高木脳って恐ろしいね
894仕様書無しさん:2009/12/04(金) 21:43:14
文科省がおまんちん踏んでてワロタ
895仕様書無しさん:2009/12/05(土) 00:56:04
文科省職員がウィニー使用 生涯学習の内部情報流出 2009/12/ 4 17:52 j-cast
http://www.j-cast.com/2009/12/04055491.html

東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も 2009.12.04 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091204/dms0912041606008-n2.htm

文科省職員、ウィニー通じて業務情報流出 2009年12月4日23時38分 asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200912040483.html
896仕様書無しさん:2009/12/05(土) 00:58:57
ハッシュがないから捏造
ハッシュがないから捏造
ハッシュがないから捏造
ハッシュがないから捏造
ハッシュがないから捏造
897仕様書無しさん:2009/12/05(土) 01:07:22
898仕様書無しさん:2009/12/05(土) 17:12:08
>>897
さすが、思いっきり上から目線で評価してるなw
899仕様書無しさん:2009/12/05(土) 19:59:09
でもこの人たぶん頭良いよwおもすれー
900仕様書無しさん:2009/12/05(土) 20:01:42
頭いい奴がおもらしするかよw
901仕様書無しさん:2009/12/05(土) 20:47:58
警視庁が児童ポルノに関する事件情報を求めています。
(匿名での通報も可能です。)

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.htm
902仕様書無しさん:2009/12/06(日) 01:03:03
センセがつこうたでエロ画像とか流失、とか事件がおこると、セキュリティに対する
一般の危機意識が向上していいのではないかと思う。
903仕様書無しさん:2009/12/06(日) 01:08:10
>>902
ペロペロ神田先生…
904仕様書無しさん:2009/12/06(日) 11:35:07
>>902
捏造が起きそうな....
905仕様書無しさん:2009/12/08(火) 15:50:09
 カリフォルニア州、サクラメントに住むマシュー・ホワイト(22)は、現在、児童ポルノ
禁止法違反の罪に問われており、最高で懲役20年の刑が科せられる可能性がある
という。

 マシューは過去に、自分の年齢相応の女性の裸に興味を持ち、“女子大生”のい
わゆる不適切な画像をダウンロードした。そのおよそ1年後、FBI捜査官が彼の家を
訪れた。

 「パソコンを調べさせて欲しい」

 家族は捜査官がパソコンを調べることを承諾したが、最初は何も見つからなかっ
た。しかしそれから数日後、捜査官はパソコンから削除されたデータの中から問題
となる画像を回収してきたのだ。画像は児童ポルノと断定された。

 「キミは、こういった画像をどこで手に入れたのかな?」

 マシューは「分かりません」と答えた。それもそうだ、1年も前にインターネットから
拾ってきた画像など覚えているはずもない。ましてや削除してしまった画像、覚えて
いる方が不思議だろう。

 だが、こうしてマシューは児童ポルノ禁止法違反の罪に問われた。彼は、弁護士
の薦めもあって懲役3年半に減刑されることを期待して罪を認めるつもりだという。
あなたが何気なく落としている一見大人の女性に見えるその画像は、本当に成人
女性の写真なのだろうか?

http://digimaga.net/2009/12/lolita-complex-also-to-moderation.html
906仕様書無しさん:2009/12/10(木) 00:18:39
カナダ最高裁曰く「インターネットで未成年とコミュニケーションを行うことは違法」
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/12/09/0954219&threshold=-1

性的な内容を含む会話だけでなく、一般的な会話についても処罰対象にするようになった
907仕様書無しさん:2009/12/10(木) 12:32:11
オタク産業は都落ちするしかなさそうだな。

>第28期東京都青少年問題協議会の問題に関する件では、東京都の青少年課課長が「幼辱〜天使たちの檻〜」(2005年、WestVision)という
>鬼畜系ロリゲーのタイトルを挙げて批判した事も報告されています。しかし、この課長もこんなマイナーな作品を良く知っていますねえ(笑)。
>他にも、チャンピオンREDで連載されていた松山せいじ氏の「奥サマは小学生」、松本潤氏主演で映画化もされた「僕は妹に恋をする」も
>俎上に上げられたという事です。
>本当に東京都は殺る気満々ですぜ。
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091209
908仕様書無しさん:2009/12/11(金) 01:32:17
いいことじゃないか。
909仕様書無しさん:2009/12/11(金) 19:24:59

えーと、児童ポルノを閲覧させるのは児童ポルノ法違反では?
公務員だったら許されるわけ。

携帯の怖さ「大人が知って」
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000000912110003

>10日は岡崎市の県西三河総合庁舎で開かれ、教員や保護者ら35人が集まった。
>実際に携帯電話を使い、仮想のSNSで、書き込まれた内容がすぐに多数に閲覧される状況を体験する。
>実際にアダルトサイトに投稿された女子生徒のわいせつ画像も見た。

>実際にアダルトサイトに投稿された女子生徒のわいせつ画像も見た。
>実際にアダルトサイトに投稿された女子生徒のわいせつ画像も見た。
>実際にアダルトサイトに投稿された女子生徒のわいせつ画像も見た。
910仕様書無しさん:2009/12/11(金) 19:39:34
      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   IPA    ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/   公務員は特別だって理解していない馬鹿がまだいるのか
      i、  \   ./  /
       \   ーー   ,ノ       
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
911仕様書無しさん:2009/12/11(金) 20:04:47
はまち いい加減にしろ!
912仕様書無しさん:2009/12/11(金) 20:11:30
>>909
告発しろ。これは勝てる。チャンスだ。マスコミにたれ込め。
913仕様書無しさん:2009/12/11(金) 20:22:19
nyとかで、児童ポルノを提供目的で所持したってことで逮捕者が出てることを知らなかったのかね。
914仕様書無しさん:2009/12/11(金) 21:59:06
正当業務行為というには無理があるよなあ。
見せるだけなら合法なんだっけ?(現行法では)
でも、ネットで携帯に配信しちゃってるから、どう見てもアウトだよな。
915仕様書無しさん:2009/12/11(金) 22:37:10
>>914
見せるだけでも違法。

児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html
4  児童ポルノを不特定若しくは多数の者に提供し、又は公然と陳列した者は、五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又は
これを併科する。電気通信回線を通じて第二条第三項各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により
描写した情報を記録した電磁的記録その他の記録を不特定又は多数の者に提供した者も、同様とする。
916仕様書無しさん:2009/12/11(金) 23:33:11
自民党は児童ポルノ法案で人気獲得したいだけでしょ
勢いで2次元まで規制するとは、自民党は必死なんだな
917仕様書無しさん:2009/12/11(金) 23:46:15
自民だけじゃなかろう…
918仕様書無しさん:2009/12/11(金) 23:50:31
919仕様書無しさん:2009/12/11(金) 23:52:07
規制派が言うには、児童ポルノというのは見るだけでも非常に悪質な性犯罪であるそうだがな。
920仕様書無しさん:2009/12/12(土) 06:52:47
自民党最後の支持層である都市浮動票の有力な部分を敵に回してどうすんだよ、という感じ。
921仕様書無しさん:2009/12/12(土) 09:16:34
所謂、愚民層である
922仕様書無しさん:2009/12/12(土) 10:13:18
>>920
「国旗・国歌・日本人の誇り」
「弱腰の外交をするな」
「体育・道徳教育による青少年の心身鍛錬」
「生活保護・登校拒否・うつ病は甘え・恥」
昔からの保守右派は、こういうタカ派・マッチョな一枚岩の価値観を共有していた。

そこに「結婚しないで子供の裸の絵を眺めていても良い」という
いまどきの価値観を組み込もうとすると、世界観の整合性が崩れる。
そういう世代間の要望のミスマッチが起こっているのだろう。
923仕様書無しさん:2009/12/12(土) 11:39:00
>>922
オタクって言うのは本来保守派なんだよね。
女の趣味も保守的(処女好き、純潔主義)だし、教育面も保守的だし、思想的にも保守的。
ただマンガやネットが大好きなだけで。
自民が表現規制とネット規制を進めたせいでどんどん民主党にいってしまったが。
924仕様書無しさん:2009/12/12(土) 11:47:21
> オタクって言うのは本来保守派なんだよね。
> 女の趣味も保守的(処女好き、純潔主義)だし、教育面も保守的だし、思想的にも保守的。

おまいのまわりにリベラル系のオタクがいないだけだと思う。
半分サブカル者のオタクに多いので、そんな奴はオタクじゃない、という人なのかも
しれんが。
925仕様書無しさん:2009/12/12(土) 12:36:49
>>923
全体としてはタカ派でマッチョな方針を支持して、
規律正しい清潔な社会を理想としているように見える。
「派遣は甘え・自己責任」
「パチンコ屋は全部つぶれてよい」
「ぶらぶらしている若者は徴兵して農業でもやらせる」

しかし、他の保守系がまんべんなくマッチョであるのに対して、
このカテゴリの人々はマッチョとは程遠い趣味を愛するという弱味があり、
この部分での隔たりが埋めがたい。
「いい歳して結婚もせずアニメに」などと、
マッチョな世界観では存在しがたい異物となってしまう。
926仕様書無しさん:2009/12/12(土) 12:38:17
趣味という弱味を埋め合わせるために、
趣味とは無関係な話題では
より強硬なタカ派・マッチョとして振舞う者もいるように見える。
927仕様書無しさん:2009/12/12(土) 12:57:07
社会に受け入れられない表現を死ぬ気で守る、というのは非常にマッチョではないだろうかw
928仕様書無しさん:2009/12/12(土) 13:33:47
>>927
そこまで気合いの入ってる奴は見た記憶がないなw
929仕様書無しさん:2009/12/12(土) 13:47:28
なかなか面白い話題だねw
いいとこ突いてる。
930仕様書無しさん:2009/12/12(土) 13:53:35
いわゆるオタクの若者にとって、
生活に密着した形でのマッチョイズムの浸透は悪夢以外の何者でもない。

しかし、遠い世界の話題であればマッチョとしての振る舞いを楽しめる。
彼らの間にネットの普及と合わせて広がったのは、
娯楽としてのマッチョイズムではなかろうか。
931仕様書無しさん:2009/12/12(土) 20:47:25
>>922
「体育・道徳教育による青少年の心身鍛錬」
「生活保護・登校拒否・うつ病は甘え・恥」
このあたりは結構そもそも右派内でもビミョー
932仕様書無しさん:2009/12/12(土) 21:51:29
>>930
おまえの自己紹介は飽きたよ
933仕様書無しさん:2009/12/12(土) 22:34:07
173 :名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 13:33:41 ID:kDOLYeoF

どうせ弱くて何も出来ない政権が続いて、大衆迎合主義のデタラメ政策が横行し、産業は壊滅し大資本は崩壊。
国力も衰退し、外交や安保という、実は国民の利益に直結している部分もダメになり、
福祉とやらも結局は既得権世代やサヨクマスゴミが認定した似非弱者だけがいい目を見る結果になって、
反目と分断、相互不信が蔓延し、財政は破綻。 本格的な暗黒時代になるんだよな。

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    
     /  (●)  (●)  \  選挙前の「ネトウヨのネガキャン」
     |    (__人__)     |   なんだけど、どう思う?
      \    ` ⌒´    /ヽ  
      (ヽ、      / ̄)  |  
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
934仕様書無しさん:2009/12/12(土) 22:50:18
..           (.
.            )
      ,―ヽ__(__、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   IPA    ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/  お前ら不景気なの?ざまあーwww
      i、  \   ./  /
       \   ーー   ,ノ       
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
935仕様書無しさん:2009/12/16(水) 13:34:08
層化の街尼崎。ネット統制で市民を監視。

【尼崎市】ネットの差別書き込み監視へ 書き込みに対する反論はせず削除要請、警察への通報など行う予定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260848749/
936仕様書無しさん:2009/12/19(土) 09:39:21
nyなんてもうどうでもいいから、先生、
torとかJAPに切り込んでよ、先生
937仕様書無しさん:2009/12/19(土) 14:04:34
あれこれ手を伸ばして中途半端になるよりは、
Winnyネットワークを完全コントロールできるくらいまで
Winnyを解明してほしい。
938仕様書無しさん:2009/12/19(土) 14:34:25
解明はされている。っつーかそもそも公開されている。
しつこくWinny作者の著書を引用している意味を考えろよ。
クラックの類はしねーよってことだろ。
939仕様書無しさん:2009/12/19(土) 17:36:20
>>938
君の言う「解明」では不完全なのだ。

にーじらは大分おもしろいことができるようなので期待している。
IP指定して共有を見られるらしいし、
自宅サーバで偉そうなこと書いてる連中が「つこうて」いないかチェックしてあげられる。
940仕様書無しさん:2009/12/19(土) 17:42:41
nyzillaをつかえばWinny本体の通信を偽装して監視活動をしているおかしなIPもチェックできそうだよな。
ついでにいえばウイルスを配っているIPもチェックできるだろうし、摘発以外に色々使い道あるんじゃない?
941仕様書無しさん:2009/12/19(土) 18:01:40
>>940
君もよく分かっているじゃないか。
これくらいのことができて初めて「解明できた」などと言えるわけだよ。
これからも先生にはがんばってwinny解明に取り組んで頂きたい。

クリスマスプレゼントかな。
それともお年玉?
発表を期待してます。
942仕様書無しさん:2009/12/19(土) 21:36:39
おかしなIP=先生のことかー!
943仕様書無しさん:2009/12/19(土) 22:12:54
>監視活動をしているおかしなIPもチェック
そういう機能は無いようだよ。
今のところ、相手が持ってるファイル一覧を表示したり、
お試しダウンロードする機能があるらしい。

これからは共有ファイルも身だしなみに気をつける時代。
外見のおしゃれだけでなく、
パソコンの中身も見せられるように磨かなくちゃ。
944仕様書無しさん:2009/12/19(土) 22:27:34
>>941
Nyzilla 1.0 12/23 (の深夜?)リリース予定!


とtwitterにあったぞ。
945仕様書無しさん:2009/12/19(土) 22:31:59
クリスマスに一人のさびしい奴を覗き見するわけだな
946仕様書無しさん:2009/12/19(土) 22:51:14
今までWinnyでは匿名の集団のネットを相手にしている感じがして、
ダウンロードしてても孤独感を感じることがあった。
でも、これからはつながってる相手と知り合ったり仲良くなったりできるかも!
947仕様書無しさん:2009/12/19(土) 23:07:52
それはないだろ。にーじらを使う側は100%不正アクセスしてくるんだから仲良くなれるわけが無い。
948仕様書無しさん:2009/12/19(土) 23:30:59
不正アクセスじゃないよ。
放流神が公開してくれているものをWinnyプロトコルに従って見せてもらうだけだし、
迷惑はかけないよ。
949仕様書無しさん:2009/12/20(日) 17:02:05
本来nyのcacheは特定個人の所有物ではなくて、nyというインフラの一部だったはずだ
なのに、あるIP覗いたらこれこれこういうファイルが見つかった、けしからん、
とか、あるIPの使用者があたかもそのファイルの所有者かのごとく決めつけるニジラって
作ってて虚しくないのかね
だって、得られる結果がほぼ無意味じゃん
950仕様書無しさん:2009/12/20(日) 17:15:41
無意味なら気にすることないじゃん。
そうだろ?w
951仕様書無しさん:2009/12/20(日) 17:37:35
>本来nyのcacheは特定個人の所有物ではなくて、nyというインフラの一部だったはずだ
金子さんはそんなこと言ってたっけ?

まあ、きめつけかどうかはともかく、
共有ファイルを拝見するのは何の問題も無い。
悪いファイルを持っている人に教えてあげることもできるし、
むしろ感謝されるのでは?
952仕様書無しさん:2009/12/20(日) 18:13:05
アフィリエイトやってる人は死活問題だね。
共有の大部分がアフィリエイトだとばれたらどんな妨害を受けるかわからない。
nyzillaに危機感もって批判しているのはこういう人たちなのかも。
953仕様書無しさん:2009/12/20(日) 18:45:03
え?
954仕様書無しさん:2009/12/20(日) 19:03:03
>>953
winnyでアフィリエイトしてる人がいるんだよ。
暗号化したファイルに「パスワードを知りたい人はこのURLにアクセスして」
というショートカットを添付する方法が主流。

共有ファイルがこんなのばっかりだとばれたらまずいだろうね。
955仕様書無しさん:2009/12/20(日) 23:22:40
>>949
そもそも cache じゃない件
956仕様書無しさん:2009/12/21(月) 02:31:18
>>954
その一次放流元はとっくに割れているのだが
957仕様書無しさん:2009/12/21(月) 07:11:15
>>956
詳細をplz
958仕様書無しさん:2009/12/21(月) 19:27:26
まぁダウソ違法化で、ファイルの流通も滞り、nyも崩壊の一途間違いなし
あ〜ぁ
959仕様書無しさん:2009/12/21(月) 19:28:09
先生の趣味がまた山手線grgrだけになっちゃうな
960仕様書無しさん:2009/12/21(月) 22:01:21
またあんかけスパを作り続ける日々が始まるお・・・
961仕様書無しさん:2009/12/22(火) 14:40:54
あんかけスパって美味いの?
962仕様書無しさん:2009/12/22(火) 22:13:23
963仕様書無しさん:2009/12/23(水) 09:30:28
>>961
それなりに

違法化されてもすぐにいろいろなくなるわけでもないとおもうけどね
964仕様書無しさん:2009/12/23(水) 09:56:20
あんかけスパは合法だと思うが...
965仕様書無しさん:2009/12/23(水) 11:47:54
>963
先生、おはようございます!
966仕様書無しさん:2009/12/23(水) 11:54:27
nyZilla発表しても、すぐ違法化が始まって、あんましパッとしないね。
ま、先生の研究なんてそんなもんだよね
967仕様書無しさん:2009/12/23(水) 16:05:21
Winnyという全日本人をモルモットにした壮大な社会実験が、
ただ忘れ去られて終わるというのは寂しすぎる。
先生にはWinnyネットワークが滅びてゆく様子を最後まで記録してほしい。
968仕様書無しさん:2009/12/23(水) 17:47:37
今日は父上様の誕生日ですね。
969仕様書無しさん:2009/12/24(木) 09:59:42
とてもひろみちゅにプログラムの才能で勝てなさそうな俺が書き込み
てことはこのスレで俺が一番無能ってことだよね
だってこのスレの住人はみんなひろみちゅより有能な天才ぞろいだもんね
970仕様書無しさん:2009/12/24(木) 12:08:08
おやおや、
自分をそんなに卑下するもんじゃないよ、坊や。
971仕様書無しさん:2009/12/24(木) 23:31:15
972仕様書無しさん:2009/12/24(木) 23:34:15
アイコンやロゴのデザインは外注した。
今回はその他の費用を含めてけっこうな額の私財を投じてしまった。

…証明書取得まで行ったとはいえ大げさなと思っていたが、
Nyzillaダウンロードページを見て納得w
973仕様書無しさん:2009/12/25(金) 00:50:21
法文も読まずに不正アクセスだという奴は、それ不正アクセス脳タグでも付けられてしまえ
974仕様書無しさん:2009/12/25(金) 04:39:37
かわいい
975仕様書無しさん:2009/12/25(金) 09:32:18
「Winny利用者の方は、Nyzillaを使って自分のWinnyサイトを閲覧してみてください」

利用者でも確信犯ならNyCache使ってるよね
でも管理しきれないのが実状だろうけど
976仕様書無しさん:2009/12/25(金) 10:00:56
対象は確信犯じゃないんだろ
977仕様書無しさん:2009/12/25(金) 10:41:52
40過ぎのおっさんが何やってんだか
嫁は知っているのだろうか?
978仕様書無しさん:2009/12/25(金) 17:09:31
嫁って居るんだろうか?
979仕様書無しさん:2009/12/25(金) 19:03:47
別サイトを作って公開するのは予想していたけど、なんでアフェリエイト広告のひとつも載せないの?
本を書いて印税でビール代稼ぐより儲かると思うのに。趣味のWinny観察のために私財を叩いてフリーウェアを公開するなんて・・・
980仕様書無しさん:2009/12/25(金) 19:09:28
別サイト?
981仕様書無しさん:2009/12/25(金) 20:51:18
>>979
お前、高木氏の活動をおもしろ半分に追ってるだけで、何も考えてないだろ。
982仕様書無しさん:2009/12/25(金) 21:54:47
moeplus キター
983 [―{}@{}@{}-] 仕様書無しさん:2009/12/26(土) 09:21:27
高木先生はwinnyは合法的に使えないって書いてるけど、
winnyって起動しただけでキャッシュにせっせと違法コピー品
ため込むの?
984仕様書無しさん:2009/12/26(土) 09:32:46
まあ、そういう意見もあるわな
程度のこと
985仕様書無しさん:2009/12/26(土) 10:07:03
せっせと、ってのには語弊があるな。
自分が興味を持っていない種類(検索キーやダウンロード条件にしていない)
のファイルは数%程度しか入ってこないんじゃないかな。
自分が集めようとしているファイルは「せっせと」集めようと動くが。
起動しただけで検索キーに何も指定しない状態ではまず何も入ってこない、
と、思った。(そんな状態で長時間放置したことないからよーわからん)
「違法」かどうかは中身の問題なので別の話。

で、Nyzillaだが、最初の感想。

( ´_ゝ`)フーン

で?

細かい所で、nyのバージョンくらいは表示しといた方がいいんじゃないかと。
あと、ノード一覧で逆引きホスト名しか出してないけど、そのホスト名を正に
引き直してもとのIPが出てくる保証ないからIPも表示しとくべき。
ノード一覧のホストに数回接続試して、Port0弾きしてるノードはグレーに
しとくとか、一工夫欲しいな。

986仕様書無しさん:2009/12/26(土) 10:13:48
>>983
30分くらい起動してると、1個くらいのファイルが Cache に作成されるかも。
987仕様書無しさん:2009/12/26(土) 10:25:57
moeplus見たけど

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1261739163/27

が一番当たってるかな
988仕様書無しさん:2009/12/26(土) 15:02:32
>>985
>IPも表示しとくべき。
log 画面には出てるな。
JAVA は IP 引き直さないんじゃなかったか? pining とかで。
989 [―{}@{}@{}-] 仕様書無しさん:2009/12/26(土) 20:26:52
ツンデレ絵につられてインストールしてみたたわけだが、
インストーラ画面左下の[インストール]ボタンって、
どういう設定でインストールしてくれちゃうものなん?
こんなんついてるインストーラ初めてみたわぁ。
990仕様書無しさん:2009/12/27(日) 10:11:04
>>988
> >IPも表示しとくべき。
> log 画面には出てるな。
や、ノード一覧にIPのカラム追加するか、逆引きはチェックボックスに
チェックしたときに表示するとか、そういうのが欲しい、と。

追加で、
あのwinnytp:// のところにhost:portを入れるようになってるけど、
結局winnytpしか取り扱ってないんだから、winnytp://は余計だろ。
変な拘りが感じられる。
むしろ、@abcdef092994111...
みたいなあのノード表記を入れられるようにしとけばなお好し。
それをデコードしたhost:portを表示しておくことはお忘れなく。

>>989
> インストーラ画面左下の[インストール]ボタンって、
> どういう設定でインストールしてくれちゃうものなん?
おいら、つい釣られてそのボタンおしちゃったわ。
何が起きたのかわからん。ひろみちゅ先生になんかメールか
なんか飛んだかもしれん。

991仕様書無しさん:2009/12/27(日) 10:28:12
意味があるかわからんが、次スレたてた。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1261877139/
992仕様書無しさん:2009/12/27(日) 11:02:17
以下のようなサービスを利用してIPアドレスを取得する運用が考えられる。

「Winnyの初期ノードからIPアドレスを復元」
http://www5.atpages.jp/rabbitbelly/imifu-project_winnynode.html

また、Winnyを実際に使用中の人は netstat または netstat -n で、
現在の接続先の名前・IPアドレスを取得してにぃじらで利用することができる。
同じ名前・アドレスで2つ表示される場合、1つがファイル用で、もう一つがBBS用。
993992:2009/12/27(日) 11:23:36
もちろん、
Winnyノード表記とIPアドレス表記の両方が使えるほうが便利なのは間違いないし、
単一プロトコルに特化したブラウザでプロトコル名を指定するのは冗長な感じもする。
webブラウザでいちいち http:// を入力させるのに似た面倒さだ。
しかし、ブラウザとしての作法としてはあったほうがいいのかな。
994仕様書無しさん:2009/12/27(日) 12:43:11
ロリコン系に強いサイト。
援助交際物も豊富。
winnytp://p6031-ipad202yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:1148/

公開ファイルに脈略の無いサイト。
落としっぱなし貯めっぱなしなのかな。
winnytp://ntibrk120047.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:20159/

このサイトはエロ(非アニメ)のみ少量。
自分のダウンロードが済んだらすぐに公開を止めてしまうケチ臭い運用のようだ。
winnytp://59-190-190-78.eonet.ne.jp:5654/
995仕様書無しさん:2009/12/27(日) 14:43:39
>>993
winytp:// はなくてもいいみたい。
漏れは ctrlA ctrlV enter でやってる。
996仕様書無しさん:2009/12/27(日) 15:09:42
>>995
ほんとだ。
アドレスを貼り付けたらちゃんとwinnytp://が補完される。
ありがとう。
997仕様書無しさん:2009/12/27(日) 16:07:02
アドレスバーは入力欄じゃなくて表示欄
だっけ?前に言ってたな。
998仕様書無しさん:2009/12/28(月) 05:08:27
(´・ω・`)
999仕様書無しさん:2009/12/28(月) 07:30:52
埋め
1000仕様書無しさん:2009/12/28(月) 07:31:35
次スレ
高木浩光先生(笑)のスレッド Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1261877139/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。