【方法】珈琲の淹れ方・器具 総合スレPart4【器具】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
ペーパードリップ、ネルドリップ、サイフォン、エスプレッソ・・・
色々な抽出器具、方法があってよくわからない
物によって手間も違えば味も違う

コーヒー抽出方法や抽出器具について語り合いませんか?
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/01(月) 23:20:33 ID:???
■主な抽出法
◎ペーパードリップ
  - メリタ式ドリップ法(西ドイツ生まれ) : 一つ穴ドリッパー
  - カリタ式ドリップ法(日本生まれ)   : 三つ穴ドリッパー
  - コーノ式ドリップ法(日本生まれ)   : 円錐形一つ穴ドリッパー
  - ハリオ式ドリップ法(日本生まれ)   : 円錐形一つ穴ドリッパー
  - 松屋式ドリップ法(日本生まれ)    : 円錐形金枠
◎サイフォン
◎パーコレーター
◎ボナポット(フレンチプレス)
◎イブリック
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/01(月) 23:21:32 ID:???
■主なドリップ抽出器具
◎カリタ
ttp://kalita.co.jp/index.html
◎メリタ
ttp://www.melitta.co.jp/retail/coffee.html
◎HARIO V60
ttp://www.hario.co.jp/shop/limitation/v60_dripper.htm
◎コーノ式ドリップ(の一例?)好きな方法にしる!
ttp://www.beans-shop.com/history/drip.html
ttp://www.yokoi-coffee.com/howto/drip.html
ttp://new.tonya.co.jp/Shelf/ProductMaker/Kouno/Filter/
◎松屋式ドリップ
ttp://www.flavorcoffee.co.jp/2f/2f-6.html
◎ネル・簡単ドリップその他→専用スレへ
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/01(月) 23:22:03 ID:???
■以下の抽出法は専用スレがあります
◎ネルドリップ
ネルドリップの珈琲
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1079445965/
◎簡単ドリップ
簡単ドリップ専用スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077373509/
◎水出しコーヒー(ダッチコーヒー)
† 水出しコーヒーのおいしさを。。 †
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1075735075/
◎エスプレッソ
【 エスプレッソ 】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1075637929/
【めざせ】エスプレッソマシン Part6【バリスタ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1139678937/
◎コーヒーメーカー
お勧めの珈琲メーカーあります?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077382769/
【生豆】焙煎・ミルもやるコーヒーメーカー【自動】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1116160499/
◎ミル・グラインダー
コーヒーミル・グラインダー【§4】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1144328664/
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/01(月) 23:22:38 ID:+XUsv/w6
■前スレ
【道具】美味しいコーヒーの淹れ方【器具】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1134975582/

■過去スレ
コーヒー抽出器具総合スレ Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1117876492/
コーヒー抽出器具総合スレ Part1
http://food6.2ch.net/pot/kako/1077/10773/1077359720.html


では、あなたに1杯淹れてさしあげましょう。
ミルはお使いになりますか?(w
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/01(月) 23:25:09 ID:???
>>1乙ぅ
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/01(月) 23:30:07 ID:???
>>1さん

デミタスで淹れてあげたいほど乙。

1に「メーカーリンク、過去スレ、関連スレなど >>2-5
と、パート5では入れましょう。
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/01(月) 23:31:32 ID:???
(´・ω・`)ばねっともわすれないであげてください
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 00:13:26 ID:???
アイスコーヒーもここでいいのかなぁ?
いいんならアイス用の器具のテンプレ作る?
夏だしさ。
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 07:07:13 ID:???
6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 18:16:43 ID:???
>>1=工作員テンプレ改変BJ。
珈琲処豆屋に違法な嫌がらせをしている偽装工房ホリグチ取り巻きが
アリバイ作りで他店を列挙しながらのさりげない宣伝だね。
983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/01(月) 16:47:48 ID:???
と、スレタイの話の他に、テンプレ>>1-3についても異議があればよろしく。
前スレとテンプレが変わったらしくて、異議を唱えた人がいたので。
特定店の宣伝/逆宣伝になりそうなURLがあるなら、外した方がいいのかな。

業者リンクなんかいらないと思うけどね。
>>1はなし崩し的に既成事実を作ってるだけの工作員だな。
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 09:52:26 ID:???
>>1さん、乙。
インターネットはゴミの山。必要な情報、信頼できる情報は自分で選び出すもの。
いちいち工作員云々せずに、リンクはいろいろあったっていいと思う。
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 11:17:54 ID:???
>>1
モツカレー
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 15:04:05 ID:???
>>10
リンク貼られなかった店主乙
1410:2006/05/02(火) 18:12:33 ID:???
>>13
ぼくは一般消費者なんだがね。
おたくこそ工作員を3人も送り込んでいる業者の一味だろ。
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 18:18:06 ID:???
>>14
前スレでも文句たれたひとか?
文句があるならスレ替え時期を見張っておまえがスレ立てろ。
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 18:41:52 ID:???
七味唐辛子の方が好きだな
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 19:57:13 ID:???
>>14

> ぼくは

> 一般消費者

> なんだがね。

> おたくこそ



きも! ><
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 19:59:52 ID:???
>>14
なんでも自分の思い通りにならないと気がすまない、と仰るわけですか。
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 20:26:45 ID:???
>14
あのさ、テンプレに何の業者のリンクも存在しないのって可能なのか?
推奨するテンプレ案があるなら君が率先して「コレだ」と出せ。

とゆーか、今回の場合、何に不満があるのかさっぱりわからん。
前スレでその工作員とやらが異常な宣伝活動でもしてたってんなら別だが、
普通にコーヒーマニアが使う機材の話があったに過ぎない。
テンプレにあるから問題?
初心者はテンプレ読まずに質問するから困るって言われてるぐらいなんだ
から何の心配もいらんよ。正直、俺も全部のリンクを見ちゃいない。
その程度の話だ。
2010:2006/05/02(火) 21:16:35 ID:???
2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 16:00:07 ID:???
以下の抽出法は専用スレがあります
★ ネルドリップ
     ネルドリップの珈琲
     ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1079445965/
★ 簡単ドリップ専用スレ
    http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077373509/
★ 水出しコーヒー(ダッチコーヒー)
     【珈琲】 水出しで飲むのが好きな人 【お茶】
     ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1078816494/
★ エスプレッソ
     エスプレッソ・カプチーノ・ラテ Part2
     ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1103909227/
     エスプレッソマシン Part2
     http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1085091550/
★ コーヒーメーカー
     お勧めの珈琲メーカーあります?
     ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077382769/
     【生豆】焙煎・ミルもやるコーヒーメーカー【自動】
     ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1116160499/

犯罪業者工作員がわらわらと寄ってきてひじょうにうざいが
替える必要のないテンプレの順番を替えているのは宣伝目的だろ。
細かいところでは、水出しコーヒーのリンクをソフドリ板に差し替えたり
する必要のない差し替えをして意図的な誘導をしているように思える。
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 21:24:26 ID:???
そろそろコーヒーの話をしても良いですか?
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 21:28:45 ID:???
疑心暗鬼?
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 21:40:02 ID:???
>>20
リンクの切れたコピペしてなにか楽しいのでしょうか?

あなたね、そこまで書くとあなたが犯罪者だよ。
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 22:14:44 ID:???
まだコーヒーの話に入れないようなので、明日また来ます。。。
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 22:28:17 ID:???
なんでも噛み付きたがる狂犬がいるね。。
前スレで何の文句も言わず、
スレ立ててもらった後から文句言うのか?

それともスレ立て後の恒例行事なのか?
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 22:30:48 ID:???
前スレの、
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1134975582/983
で、テンプレについて意見募集した上での話なんだから、もうスルーで良いじゃん。
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/02(火) 23:43:52 ID:???
>20
頭が悪くてよくわからんのだが、その過去レスの引用をどう読めと?
テンプレはそれだけで十分ってことか?それとも意図的な誘導の証拠なのか?

なんか、あんたの言ってる事って全てがあんたの頭の中だけで理論が構築され
ちゃってて、まるで人に伝わってないよ。
責任とか誰が悪いとか2ちゃんのような匿名メディアでは追及できないのだか
ら、問題点の指摘よりもより良い方法の提示の方が前向きで賛同が得られやす
いだろうよ。
だからテンプレの例を出せばと書いたのだが、疑心暗鬼で誰の忠告も聞けない
状態になって「悪いのは僕じゃない」というだけってのはみっともないぞ。

何の意図もなく役に立つテンプレが出来るならば教えてくれよ。
別にまったく新しい必要もないだろうから、問題点だけを訂正したものでいい
んだろ?人の罪をぐちぐち言ってないで、筋さえ通せばあんたの意見を聞く
ように風向きも変わるってもんだ。
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/03(水) 06:33:46 ID:???
何でスルーしないの?
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/03(水) 09:07:20 ID:91jYnYeD
コーヒー抽出する前に湯温測る人、多いんですね。
温度計ってミルク用てやつで良いのでしょうか?
(エスプレッソコーナーで見かけた)
あと、やかんに刺しっぱなしにできる温度計ってないでしょうか?
お勧めの物などありましたらお願いします。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/03(水) 09:25:39 ID:???
前スレにもあったんだけど、天ぷら鍋にクリップで挟む油温計あるじゃん。
あれの料理用/ドリップポット用があるよ。
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/03(水) 10:25:20 ID:???
家の貝印のクリップないな。
引っかけるだけだからすごく使いにくい。




















































最後に粗挽き(゚д゚)ウマー
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/03(水) 10:31:03 ID:???
>>31
マウス中ボタン押してゆっくりスクロールさせてメシ食ってる時に
ネタで行間空けられるとすげーイライラする。
大抵、最後のオチが面白くないし。
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/03(水) 13:09:13 ID:???
ブラウザ変に成ったかと思つたじやないか
つつしみたまへ
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/03(水) 13:34:07 ID:???
珈琲1杯に塩を5粒入れると旨い。いや、まじで。
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/03(水) 15:45:14 ID:/RJIFTaw
ネルで松屋式抽出最強。
少量抽出で粉をケチりたい人は第二抽湯の時、
湯温70度で全量抽出にするといいよ。
特にマズい粉を消化しなきゃって時には効果絶大!
ただし、果てしなくめんどくせーです。
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/03(水) 18:33:53 ID:???
>34
コーヒーに塩を入れると酸味が消え去るよね。不思議。
でも入れ過ぎると塩の味がするから、加減が難しい。
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/06(土) 14:59:43 ID:???
プレス式について質問です。
スターバックスコーヒーに、プレス式が最もおいしく頂ける飲み方だと教わったのですが。
なにが「おいしい」かは、人それぞれでしょうから、なんとも言えない気がしますが、
プレス式のメリット・デメリットがありましたら、教えていただけないでしょうか?
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/06(土) 15:12:53 ID:???
デメリット
不味い えぐい 苦い 
コーヒー全ての味が出てオイルが甘いとか妄言を吐いて
回りから奇異の眼差しを向けられる

メリット
我慢強い忍耐力が養われる
コーヒー全ての味が出てオイルが甘いと言えばステージが上がる
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/06(土) 15:19:35 ID:???
【長所】
・器具が比較的安価
・器具が比較的コンパクトで、場所を選ばない。操作も容易で失敗が少ない。

【短所】
・コーヒー豆が持つ雑味も抽出するので、味が悪くなりがち。
・メッシュの目が粗いので、抽出液に微粉が残り、微粉による過抽出を引き起こしやすい。

こんな感じかと思います。
一言でいえば、「プレスは手軽だけど、マズイ」といったところ。。。
同じ豆で他の方法(ドリップなど)と比較されればお分かりになるかと思います。

ただし、スタバはライトなお客さんをターゲットにしていますので、
「(スタバを使うようなライトな人(コーヒーマニアでない)が日常に使えるような簡単な方法の中では、プレス式が最も美味しく飲める飲み方」
と、言葉を補えば、間違っていないと思います。

オフィスの給湯室でドリップするのは非現実的だけど、プレスならできますし。
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/06(土) 19:32:21 ID:???
4人前を淹れるときって時間かかりますよね。
ネルがあれば一番良いんだけど、普通ご家庭には無いです。
メリタは論外、カリタももっとぬけてほしい、コーノでなんとか
だけど、注ぐのに気を使う、つまり味が一定しない。
そんなときにプレスを使うと楽に淹れられる、味はそれなりだけど。
粉っぽさが気になるなら、食品用不織布を一枚挟んでおくと少しだけ
ましになります。

>>39
難癖付けるつもりじゃないのですが、、
ペーパードリップの方が安価でコンパクト、
プラスチックなら取り回しも楽ではないでしょうか。

メリットとデメリット。
基本的にお店にメリットが多いかと思います。
目新しさと物欲を擽れば売りやすく正直トークが楽です。
不味いものはとても不味く、美味しい珈琲でしか飲めたものではないですよね。
飲み方のバリエーションとしては有りですが、積極的にプレスで美味しい淹れ方を
すすめて頂けるお店があるでしょうか?
ハイローストもフレンチも同じ対応ではさすがに投げ遣りだと感じます。

どうも話しにまとまりがありません、すいません。
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/06(土) 20:11:33 ID:???
>>40
>難癖付けるつもりじゃないのですが、、
>ペーパードリップの方が安価でコンパクト、
>プラスチックなら取り回しも楽ではないでしょうか。
難癖じゃないものとして受け止めますが、
ペーパードリップのドリッパーとサーバ、フィルターと(欲しければ)ドリップポットを考えると、
プレスの方が安くてコンパクトかと思うんですよ。
プレスは2000円程度、ペーパードリップならドリッパーとサーバで同じくらい。
大きさはたぶんプレスの方が小さいかと。。

個人的には、安くてもコンパクトでもプレスは好まないのですが。
給湯室でささっと淹れる必要のある、制限された環境の人なら便利なのかナーと思います。
(率直にいえば、ほとんどの人にはメリットのない方法だと思います)
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/06(土) 21:18:57 ID:???
ドリッパーをカップに直乗せが最強
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/06(土) 23:58:26 ID:???
一人暮らしならそうかもね
4437:2006/05/07(日) 00:05:55 ID:???
みなさん、レスthxです。

・コーヒーオイルの味で好き嫌いが分かれる
・失敗が少ない抽出方法
・特定の環境の人にとっては便利かも
・粉っぽい
・雑味がそのまま
ってことですかね。

>>39
> 「(スタバを使うようなライトな人(コーヒーマニアでない)が日常に使えるような簡単な方法の中では、プレス式が最も美味しく飲める飲み方」
> と、言葉を補えば、間違っていないと思います。
なるほどな、と思いました。

>>40
> 基本的にお店にメリットが多いかと思います。
スタバが推奨してるのも、お店目線なんでしょうね。
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/07(日) 00:24:28 ID:???
>>44
最も不味い淹れ方
ってことですよ。
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/07(日) 02:34:59 ID:???
微粉が気になるならマイクロパウダーセパレータ使ってみれば。
ゼロにはできないだろうけど、プレスにもいいんじゃないの。
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/07(日) 02:35:47 ID:???
でも、プレスって過抽出になるってイメージあるよね
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/07(日) 03:02:04 ID:???
>46
微粉ふるいは百均の茶漉しで充分じゃね
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/07(日) 12:46:16 ID:???
>>48
前スレ393あたりも参照。普通の茶こしで失敗した俺。
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/07(日) 14:19:39 ID:???
微粉を気にするならミルを買い直したらいいよ
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/07(日) 17:51:16 ID:???
>>48
まぁ茶こしでも不可能じゃないんだが、
効率を考えるとチマチマ揺すってないでハードシェイクしたくなるし、
そうすると粉が溢れて微粉が飛び散って…となるから、
フルカバードな方がやっぱり簡便なわけで。
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/07(日) 20:48:00 ID:???
これからの季節、水出し作るときに下処理にそれでシェイクすると良さそうだ。
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/08(月) 01:13:26 ID:???
蒸らしの時の抽出液と同じで微粉も必要悪なんじゃないの
それだけ飲むとえぐいけど、除去すると物足りないっつーか
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/08(月) 01:17:08 ID:???
>>53
そんなことはないだろう。
物足りないのは、別の原因だと思う。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/08(月) 08:36:22 ID:???
>>50
そういうあなたは何をお使い?
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/08(月) 20:26:36 ID:???
微粉を除去して抽出したら酸味が極端に減ったような気がする。因果関係があるのかな?
透明度は圧倒的に増した。香りは変わらず、良い。
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/08(月) 22:38:30 ID:???
>>56
因果関係ありまくり
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/09(火) 00:12:12 ID:???
じゃあ、酸味の強いコーヒーが好きなら微粉取らない方がいいってことですか?
2100円出して買ったマイクロパウダーセパレータは酸味好きの私には無意味だったのか・・
細かく挽いた方が酸味が出るようなので、今より細かく挽いてそこから微粉取って試してみます
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/09(火) 01:44:29 ID:???
悩んでいる素振りを見せて
答えを知っている人がなにやら書き込んでいるような





気がするw
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/09(火) 20:07:46 ID:???
微粉取っちゃうと、湯を注いだ時のふわぁっと膨らむのが少なくなっちゃうのが難点だなぁ
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/09(火) 20:13:41 ID:???
いや、それは豆がワルいんとちゃうか?
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/09(火) 20:14:14 ID:???
>>60
全体的に、極細挽きにすればいいじゃん。
微分は、要は挽き目の不揃いの最たるものだから、百害あって一利なしだろ。
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 01:04:29 ID:???
>>62
一利なしって、挽き目に不揃いが混じる事によるメリットは何も無いってこと?
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 01:10:18 ID:???
考えられるメリットをあげてみようではないか!


・ドMである
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 01:19:53 ID:???
もしかしたら絶妙なバランスで偶発的に恐ろしいほどに美味いものができるかもしれない

死ぬまで淹れ続けたら一杯くらいできるかもしれないくらいには
6662:2006/05/10(水) 01:22:42 ID:???
>>62
> 全体的に、極細挽きにすればいいじゃん。
細粗挽きね。
書き間違えヒドス・・・orz
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 01:24:43 ID:???
細粗挽き・・・細かいのか粗いのか。中挽きなのか?
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 01:27:25 ID:???
>>67
中細挽きw


俺は、一回死んだほうがいいな。
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 01:28:23 ID:???
>>65
その言い方だとある配合比で極大値をとるって事だろうけど、
>>62は均一(10対0)が最適解だと言ってるわけだから
62と65は意見が分かれてる訳か
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 01:43:47 ID:???
>>68
微分って、あの定積分すると元に戻るヤツ?
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 01:45:24 ID:???
>>70
>>66ヒドスw

俺は、死ぬの二回目ですか・・・?orz
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 02:01:16 ID:???
>>45
73 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 01:41:29 ID:???
雑味を除去することが難しいので、下手に淹れると雑味がもろに出る。
しかし、淹れ方を間違えなければOK。ただし、経験が必要。
その点で、ドリップ式と比べても、簡単というわけではないのだ。
プレスは、誰でも失敗しないというような淹れ方ではないのだ。

スタバでもプレスを推奨してるから、プレスがこれから主流になってくるだろう

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1146446894/
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 04:03:44 ID:???
>>72
誰でも簡単に画一的に淹れられないなら
プレスのメリットは皆無じゃないか。
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 14:14:20 ID:???
なにこのロングパス。
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 14:25:45 ID:???
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 14:26:59 ID:???
>>75
ナカタさん、キラーすぎっすよ。
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 15:33:28 ID:J8fGqK30
ペーパーフィルターがいらないやつがタリーズに売ってたけど、
あれの使い勝手はどうなんだろう?
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 20:39:59 ID:???
微粉取りを使わないと、大量の微粉がカップの底に堆積して精神的によくありません
原理的に一緒の「ゴールドフィルタースレ」を見てみることをオススメします
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 00:58:56 ID:???
>>78
ありがとう。
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 01:37:27 ID:???
タリーズのやつってプレスじゃないの?
っていうか「ペーパーフィルターがいらないやつ」ってあいまいだな。ネルかもしれん。
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 09:30:14 ID:???
そういや自家焙煎やってるような喫茶店ってネル使ってること多いね。
今まで気にならなかったのは何故だ。調べてみようっと。
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 13:48:47 ID:???
ペーパーのほうが圧倒的に多いとおもうよ
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 16:08:29 ID:???
>>82
そうか?
俺が見るとサイフォン≒ネル≧ペーパー のような。
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 17:00:23 ID:???
>>83
サンプル数の少ない俺の印象も、そんな感じです。
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 17:13:04 ID:???
サイフォン?  えええええ、サイフォン?
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 18:25:26 ID:???
>>85
見た目の受けがいいせいか、サイフォン使ってる喫茶店結構多いよ。
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 18:31:34 ID:???
>>85
なんだけど、Wikipediaなんかでサイフォンコーヒー引っ張ると化石扱いだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3
うちの近所だけなんだろうか?
業務スーパーなどでサイフォン関連消耗品ってちゃんと置かれているんだが。

サイフォンを日本に入れた会社がコーノ式円錐ドリッパー売ってるのか。知らなかった。
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 18:51:53 ID:???
ちまたで噂(悪名?)のSENもペーパードリップだったよ。ユキワのポット、コーノ式ドリッパーでじっくりやってた
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 18:59:08 ID:???
senと言えばさ、これまた巷で著名な某サイトの某ページに紹介されているんだけど
店のホームページのテキストと文章の癖が同じなんですが、やっぱり自演ですかね?
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 19:40:24 ID:???
福岡の名店は、多くはネル。たまにサイフォン・ペーパーでした。
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 19:52:53 ID:???
都内だと自家焙煎でサイフォンは少ないかなぁ。。
ネルとペーパーが半々くらいかなぁ。。
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 19:56:06 ID:???
しかし、せっかくのサイフォンなのに粉が出し殻になるまで煮込んでる店ばっかで旨い店って無いな。
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 20:00:04 ID:???
国分寺どりっぷの川中さんもペーパー派だったな。
エレガンスの銅ポットからメリタのプラスチックドリッパーへ豪快に注いで、蒸らすのか?と思いきや
2,3秒後にまたどばぁっと注いで、また2,3秒後……とすごいざっくばらんに抽出していた。
それで、すごい薫り高いコーヒーが出てくるのだから、ハリオV60でちょろちょろやってる自分が
ちょっとイヤになった。
聞いてみたら、「浅煎りだと蒸らしはいらないんですよ」とのこと。「焙煎が良ければ、抽出は大雑把
でも美味くなるんです」とも。
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 20:05:33 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/chubonoie/1223550
エレガンスの銅ポットってこれ。カリタの同タイプと比べて鶴口が太いので点滴には向かない。
ただ、かなり肉厚なので、お湯が暴れることがない。カリタのステンレスポットとユキワのステンレスポット
の違いと言ったらわかるかな?
その代わり、重くて、値段も高い。
どりっぷで使ってるのを見て一目惚れ。ネットで一番安かった上で買った
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 20:10:25 ID:???
あと持ち手が木だから直火にかけても熱くならなくていい
銅シリーズだと、カリタの0.7も持ち手がプラスチックで良さそう。どりっぷでも使ってた。
抽出には使ってなかったみたいだけど。

カリタの0.7
ttp://www.zakkers.com/ketoru/kalita/109914/
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 20:12:46 ID:???
>>93
そこの浅煎りはかなり浅いから、ほんとうに蒸らさずさっと落とすね。
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 21:17:15 ID:???
その割に香りはえらくいいんですよ。味も薄くないし。そう、薄くはない。
ちなみに深煎りだとネルで淹れてくれる。デミタスはシングル30g、ダブルは50gで落とす。
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 21:18:54 ID:???
>>97
> デミタスはシングル30g、ダブルは50gで落とす。
これってどういう淹れ方なんですか?素人ですみません。
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 21:21:33 ID:???
デミタスカップで、シングルの量だと豆が30g、ダブルの量だと50gを使うってことじゃない?
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 21:29:42 ID:???
>>99
ドリップの仕方は、同じなんですか?
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 21:34:08 ID:???
>>100
え、えっと、私はそのお店の人でも、お客でもなくて、
ただの通りすがりなのでそこまではちょっと・・・

一般論としては、抽出量に関わらず同じドリップ時間にするのが原則なので、
シングルよりダブルの方が、お湯を注ぐ流量は多くなると思います。
あくまで一般論なので、そのお店がどうかはわかりません。
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 22:10:02 ID:???
通常はメリタで、デミタスはネル使うと書いてあるのでドリップの仕方は違うんじゃないでしょうか

どりっぷのHP
ttp://www.drip-coffee.com/
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 23:19:00 ID:???
この流れなら一気にFとMも話題にのせますか?
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/12(金) 15:41:56 ID:???
>>94
http://www.coffeebeans-east.co.jp/east_drip/drip.html
このお店でも同じ銅ポット使ってる。値段も安い、と思ったら小サイズだったよ。
コーノ式ドリッパーも銅使ってる。銅好きなのかな?
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/12(金) 16:29:17 ID:???
104のサイト内の
http://www.coffeebeans-east.co.jp/east_drip/dote.JPG
淹れ終わっても粉の上面が平らなのが良いと言うのも聞くし。
諸説あるなぁ。
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/12(金) 16:39:44 ID:???
>>105
コーノ式だから、っていうことはない?
いや俺はメリタ式使ってるけど
土手出来た方がいい気がする
カリタはしらん
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/12(金) 17:14:48 ID:???
>>104
確かに大家族でもない限り小サイズ0.8で充分ですよね。
大きい方が底が広いから熱効率良さそうですが、その分重くなって使いづらいかもしれませんし。
ちなにみ小サイズもここがネット最安な感じです。
ttp://item.rakuten.co.jp/chubonoie/1223549/
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/12(金) 17:20:29 ID:???
>>106
メリタドリッパーでカリタ式(一気に注がない)で淹れるどりっぷの川中氏も土手が出来た方がいいと書いてるよ
ttp://www.drip-coffee.com/one_point.htm
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/12(金) 22:10:27 ID:???
言葉は悪いが信者キモー
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/12(金) 23:20:44 ID:???
さみしい人ですね
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 00:06:01 ID:???
>>110
ほんとうに淋しいですよね、信者って。
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 00:50:43 ID:???
エレガンスって銅ケトル、新宿アルタのそばのコーヒー店で見かけたよ
他にもカリタのや、アラジンって銅ケトルも置いてあった
アラジンってのはカリタ、エレガンスと比べてやけにピカピカしてて、鶴口が細いのと太いのニ種類あった

ミルもカリタ、ザッセンからみるっこ、ナイスカットと品揃えが良かった
実物見てから買いたいって人は見に行ってもいいかも
買うのは安いネット通販でいいんだし
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 00:59:50 ID:???
上の方にいた荒らしが活動再開ですかな
自演もするみたいなので、スルー推奨で
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 01:58:02 ID:???
下の方にいることはないわな。

そりゃそうと、市販のドリップケトルではまだまだ太い!と言って
ペンチで潰して加工してる人の記事をBE-PALか何かで読んだんだけれど、
こってる人は結構やってるのかな。

やってるとすれば注意点とかあるでしょうか。
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 02:03:08 ID:???
ホーローだと剥がれる。
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 09:41:42 ID:???
ランブルポットで検索すると出てくるページに
ホーローポットの先を細く加工したら錆びちゃってる画像があったなぁ。25年ものとか書いてあった

ステンレスのポットは硬いから、ペンチじゃ厳しいと思う。万力を使った方がいいんじゃないかな
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 09:42:57 ID:???
銅ポットも錫メッキが剥がれそうで怖いな
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 11:51:48 ID:???
>>105
SEN儲だけど、店でもらった抽出マニュアル見ると、終了時はペーパーの上方まで微粉がついて
中央の粉は始まりと同じ平らなのが良いと書かれています。
真ん中に穴が開いてしまうと濾過層が薄くなってしまい、コーヒーの成分が抽出しきれていない、と。

この写真のCとFの間みたい感じの写真が掲載されています。
http://www.beans-shop.com/history/drip.html#dmiss

ネルのようにゆっくり抽出するコーノ式は、カリタなどに比べ中央が平らになる傾向があると
私は経験上感じています。
微粉が上まで来るか否かは、最後(SEN方式だと抽出量の2/3になったら)に抽出量を上げて
フィルターの上の淵ぎりぎりまで注ぐか、上のHPのように最後まで目玉焼きの黄身程度の少量
抽出を続けるかで決まるのではないでしょうか。
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 12:50:02 ID:???
抽出方法はドリッパーよりも豆に合わせた方がいいんじゃない
浅煎りは素早く、深煎りはそれこそ松屋式のようにゆったりと抽出した方が美味くなる
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 13:23:03 ID:???
ドリッパーの性格と豆の性格両方に合わせればいいんじゃね?
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 13:32:07 ID:???
>>120
主語がないけど、何をその両者に合わせるのだ?
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 13:51:05 ID:???
>>121
君は掲示板を使うのが苦手な人なんだね。
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 13:54:27 ID:???
>>122
おまえは、2chに向いてない。
抽出方法を、ドリッパーの性格と豆の性格両方に合わせるということだろ?
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 13:59:46 ID:???
普通の会話が出来るかどうかと思われ
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 14:21:29 ID:???
>>124
できひんよ
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 15:07:01 ID:???
>>121=123、ってこと?
だとしたら普通に逆切れじゃね?
127123:2006/05/13(土) 15:09:51 ID:???
>>126
ちゃうて。
2chで、いちいち池沼の相手すんな。
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 15:19:48 ID:???
即レスすげぇぇなさすが2ちゃんのプロw
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 15:20:42 ID:???
>>128
あたりきしゃかりき
130122:2006/05/13(土) 15:25:27 ID:???
て優香。なんで俺が向いていないのん?
向いていると言われても困惑するけどさ。
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 17:33:48 ID:???
@ノハ@
( ‘д‘)y- ~~~<気にしたらあかん、反応してもあかん
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 18:09:58 ID:???
>>130 向いてないかもと思った
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/14(日) 12:52:47 ID:???
マイクロパウダーセパレータで分けた微粉がタッパーいっぱいになってきた
これはどのように活用すべきなのだろうか。エスプレッソ?トルコ?
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/14(日) 13:05:46 ID:???
コーヒーステーキに汁。
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/14(日) 14:10:23 ID:???
http://www.tsujimo.com/id170
これですね、コーヒーステーキ。牛は好きじゃないので、豚でやってみようかな。
豚もあんまり厚みのあるの好きじゃないから、薄切り肉でやってみます。
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/14(日) 19:18:05 ID:???
美味そうだな。こんどやってみよ。
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/14(日) 20:15:15 ID:???
こりゃ、2ちゃんねるに個人サイトのリンクを貼っちゃダメー。

有名サイトだし、ご本人も時々見てらっしゃるようだから怒られはしないだろうけど、
一応の礼儀として。
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/14(日) 21:03:29 ID:???
直リンと言えば、自家焙煎スレがえらいことになってるね
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/14(日) 22:28:35 ID:???
ありゃ、明らかに本人が悪いんだけどな。
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/14(日) 23:00:01 ID:???
おまけに、数日前から居着いている変な人が混ぜ返しに来てるしね
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/16(火) 14:47:47 ID:???
もう我慢できん。この気違いを放っておくことは社会悪だ。
ttp://johocafe.blog10.fc2.com/blog-entry-430.html
よってここにも晒す。
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/16(火) 15:08:07 ID:???
おいおい、こっちにも持ってくるなよ(w
個人HPでもなく、業者HPだから直リンだめとはいわないけど。
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/16(火) 15:16:13 ID:???
>>142
> 個人HPでもなく、業者HPだから直リンだめとはいわないけど。
個人HPじゃなくて、業者HPだったら、直リンおっけーって思ってるんだ。
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/16(火) 15:30:52 ID:???
h抜いてるから建前上は直リンじゃないよ。

しかしそのリンク先に書いてあることは酷いね。
あまりの無学さに驚いた。
「水素豊富水で酸化した珈琲が炒りたてになる」
…って、無理ですwww絶対にwww
H2とO2を混ぜても、混ぜただけじゃH2Oにはならないのに、
どうやったら酸化した珈琲から水素が酸素を引っ剥がすんだw
そんなもんで還元される訳無いじゃん。
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/16(火) 16:26:52 ID:???
百歩譲って再結合できたとしても、酸化によって変質したものはそのまま。
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/16(火) 19:01:36 ID:???
還元するんじゃね。このネタ面白すぎwww
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/16(火) 21:28:29 ID:???
淹れ方についての話だからこっちでもいいんじゃない
個人的にはもう飽きたけど
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/17(水) 18:48:27 ID:???
>>118
コーノ式で最後一気に湯を注いだら、中央にぽっかり穴があきましたよ
ゆっくり淹れてると平らにはなるんですけどね
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/18(木) 19:36:05 ID:???
>>144
ハイドロサルファイト入れて・・・も無理だろうな
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/18(木) 20:40:07 ID:???
>>149
仮に還元されるとしてもだ、
そんなものが入った珈琲が飲みたいのか?と。
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/18(木) 20:51:29 ID:???
ユニフレームのバネット見てきたけど、小がハリオの2人用くらいで大が6人用くらいの大きさだった
4人用くらいがほしいのだが、小でペーパーはみだしてる状態で使えば大丈夫かな
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/18(木) 21:50:38 ID:???
>>151
粉と湯が多いと、ペーパー崩壊するからね。気をつけてね。<経験者
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/19(金) 21:36:35 ID:???
>>151
ユニフレームの小にハリオの4人用ペーパーセット(多少はみ出る)、36gの豆を入れて
抽出開始。500円玉程度の範囲に絞ってゆっくり淹れたら、全然問題なかった。
豆が膨らんだけど、金具の上までもこなかった。
40g以上入れて、膨らんだ豆が金具を越えたら崩壊の危険もあるかもね。
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 13:16:36 ID:???
油こし紙をカリタドリッパーに敷いてこれでコーヒー入れてみました。
2−3枚重ねると抜け具合がネルに近いもので。15枚(7回分)で100円。

ん?結構いける???
微粉落ちまくるんだけど、なぜかおいしい。

俺って微粉は気にならない人間らしい。
そんなあなたにはプレス式なんて言われそうだ。。。
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 16:36:29 ID:???
もしくはゴールドフィルター
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1119018552/

ペーパーだと通らないオイルが通るから美味いらしい
おいらには実感できなかったが
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 22:09:36 ID:???
初めてイブリックで淹れて飲んでる。

豆もそれようで買ったというのをあるかもしれないが、非常にまったりできる。

癖になりそうだ・・・・
157154:2006/05/24(水) 13:08:58 ID:???
>>155
ふむふむ。
そのスレで書かれていたスタバのソロフィルターが気になる。
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/26(金) 10:18:33 ID:???
おいらの淹れ方を書くので、もっとこうするといいというアドバイスお願いします。

豆はややハイローストのものを、ポンプでエアを抜けるケースで保管してます。
ミルはデロンギのでもっとも粗い設定
フィルターはゴールドめっきのもの、ペーパーは紙の香りと味が気になるのでやめました。不経済だし。

1 豆を計量して皿にあけ、不良の豆を取り除きます。
2 ミルで豆をすこし多めに挽きます。量は色々試して最適にしました。
3 目の細かいフルイで微粉を取り除く(ゴールドフィルターでこれをしないと、微粉が混ざって濁るし苦くなります。
4 浄水器でろ過した水を、注ぎ口の細いケトルで小さな泡が出始めるくらいに加熱
5 フィルターに粉を入れ、湯をなるべく均一に静かにすばやくのせ、30秒待ちます。(抽出が数滴落ちる程度)
6 最初は時間をかけて抽出されるように、後半になるほどすばやく湯が通るように注ぎ方を加減しながら落とします。
(このとき各抽出孔から均一に落ちるように、様子を見ながら器具の傾きを微妙に調節します)
7 規定量に達するあたりではフィルターは常に湯をいっぱいに張っておき、規定量に達すると同時にフィルターをどけます。
8 落ちたコーヒーを軽く攪拌して、暖めておいたカップに注いで完成

けっこういい感じなのですが、もっと甘さがほしいと思ってるんですよ。
新鮮だけど安い豆だから駄目なのかな。
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/26(金) 10:27:01 ID:???
カカオ99%のチョコを齧ってから飲むとよいよ。
甘さ爆発。
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/26(金) 14:06:03 ID:???
そこまでしておいて高い他の豆で試さない神経が素晴らしい。
まさにブル〜ス、漢の涙を誘う。
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/26(金) 18:05:07 ID:???
100g 120円でーす。
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/26(金) 18:27:53 ID:???
エアを抜くケースに収納するのはまずい、という定説がなかったっけ?
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/26(金) 18:37:01 ID:???
定説は覆されるためにある
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/26(金) 20:23:46 ID:???
>>162
そうなの?

豆の選別や微粉は試して味の違いはわかってるけど、ケースはなんとなくそうしてるだけです。

ちなみに豆は割れたもの、歪なもの、中の抜けてるものをはじきます。
単純な話、これらは火が通りやすいので、焙煎で炭になってます。
ちなみに取り除いた微粉や豆でコーヒーを入れると、激マズ。

あと水を沸騰させないのは、粉が膨れなくなって面白くないから。
ぶくぶくーと気持ちよく膨らむときと、そうでないときの味の違いは試してないです。
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/26(金) 20:32:25 ID:???
そうそう、その膨らみが弱くなるって話だったよ
空気を抜くことで、豆からのガス発散量が増えるせいじゃないかっていう定説だったよ
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/26(金) 21:07:25 ID:???
そうなんだ。実験のネタが出来ました。ありがとう。
とりあえずそのケースには5日ほどの保管なので、ぶくぶくと膨れてはくれてます。

あと試してみたいとおもってるのは、粉をフィルタにセットした段階で
本格的に蒸し器で蒸してみる、とか、最初の数滴をとりよけるとか。
167157:2006/05/27(土) 02:29:22 ID:???
スタバのソロフィルター 衝動買い。
淹れるのはとても簡単。

うーむ、ちょっと苦い・・・・コーヒープレスの味?
家庭用にはコーヒープレスを薦めているスタバらしい味ってことか?
微粉は少しはいるが思ったより少ない。落ちが遅すぎるのかな。
お湯受け容器のセットの仕方で多少調整できるらしいので、もう少し試してみる。


168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/27(土) 20:12:48 ID:???
マイクロセパレーターある? またレポしてね〜
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/27(土) 21:44:38 ID:???
157じゃないけどMPS、スタバのソロフィルター、ゴールドフィルター持ってるよ
なにか気になることあるの?
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/30(火) 17:06:03 ID:???
ちょっと実験してみた。
焙煎して3日目のシティをジップロックに入れ空気を抜いたものを8パック用意。
・常温(20℃前後)で遮光瓶にいれて保存。
・10℃に保たれた保存庫で遮光瓶にいれて保存。
各3袋ずつ。焙煎7日目と14日目と28日目で淹れてみて飲んだところ。

7日目:違いは小さい、常温のほうがやや舌離れが悪い。
14日目:7日目の違いが大きくなる。常温は劣化感がはっきり分かる。
21日目:常温は主観だが飲めない、保管庫はメリハリは減ったものの劣化感は少ない。
28日目:常温は全く膨らまない、飲まず。保管庫は劣化感は少ないものの味がとても平坦に。

焙煎の良し悪し、焙煎のタイプ、生豆の精製方、に大きく左右されるのであくまで一例。
ハードルはやや甘めにして一般的にアリな気分で検証。
保存による熟成(?)的な味の変化は多分に主観が入り込むので判断項目としては割愛。
保存庫はどれも淹れるときの膨らみは良好で時系的に差異はほぼ無い。

膨らむ珈琲は新鮮で美味しいといったキーワードは幻想。
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/30(火) 17:11:02 ID:???
全くはオーバーだな。若干わずかに膨らむ。 >28常温
172名無し募集中。。。:2006/05/30(火) 17:16:25 ID:???
10度の保存庫とは一般家庭では何で代用できるのだろうか
冷蔵庫だと一番温度の高い野菜室ですら、出したときの結露による劣化が懸念される

一週間で使いきる分だけ焙煎する、購入する、が賢いやり方なんだろうな
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/30(火) 17:23:47 ID:???
バネットとコーノ式の味の違いがイマイチ認識できない
カリタとメリタはわかりやすかったのだが
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/30(火) 17:55:53 ID:???
昔、ドトールのブルマンNO1が凄く旨かった。豆が5〜10個位に割れた位の超粗引きで100gで4杯くらい。
缶の底に製造日が書かれていたので、3日以内製造の物を探しまくって買ってた。1週間立つともうNGなのだが
缶底の表示が賞味期限になってしまい、新しいのを探す術が無いので買わなくなった。
おかげで今は毎日自分で焙煎するようになって、安い豆でも美味しく飲めるし
常時6種類位の生豆をストックしてあるので、その日の気分で選べて実に楽しい。
175170:2006/05/30(火) 18:12:42 ID:???
>>172
ワイン用の冷蔵庫の温度調整を最冷にして、湿度は低にしてみました。
176170:2006/05/30(火) 18:17:57 ID:???
> 各3袋ずつ。焙煎7日目と14日目と28日目で淹れてみて飲んだところ。

これ間違っていましたね、失礼。4袋ずつです。
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/30(火) 18:25:24 ID:???
>>173
点滴式だと違いは少ないようです。
1っ杯立てで最初の一滴から終わりまでを3分ほどのスピードで
淹れると違いが分かりやすいかと思うのですが、試してみてください。
コーノ:酸味がありすっきりシャープ。
バネット:味の要素が増え、やや丸くなる。

バネットでは膨らんだ泡をペーパーに繋げないようにすることがポイントにしています。
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/31(水) 02:20:52 ID:???
バネットは載ってないけど、こんなドリッパー比較がある
http://www.yuricoffee.com/nikki/dripf.htm
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/01(木) 00:51:50 ID:???
そろそろアイスコーヒーが美味しい季節だけど、
みんなどうやって作ってる?

1・アイスは飲まない
2・熱湯抽出の1杯立てをたっぷりの氷で急速冷却(氷と熱いコーヒーを混ぜる・熱いコーヒーを氷に通す)
3・熱湯抽出の1杯立てを氷水などで冷やす(熱いコーヒーが入った容器を外から冷やす)
4・熱湯抽出のまとめ立てを(2)と同様(冷蔵庫などにストック)
5・熱湯抽出のまとめ立てを(3)と同様(冷蔵庫などにストック)
6・ダッチなどの冷水透過法でまとめて抽出(冷蔵庫などにストック)
7・冷水浸漬後濾過(冷蔵庫などにストック)
8・理科ガラスの冷却装置を使って冷却(リービッヒ冷却器やジムロート冷却器など)
9・その他
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/01(木) 01:35:44 ID:???
>>179
↓これに挽いた豆入れて水注いだらカップごと冷蔵庫で放置
ttp://www.rakuten.co.jp/g-stadium/749080/827701/
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/01(木) 02:07:17 ID:???
>>180
つーことは、7とほぼ一緒だね。
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/01(木) 17:28:58 ID:???
>>170

じゃ、喫茶店で窓際に常温の瓶で保管してる豆は
回転率が悪かったら最悪ということ?

いつ焙煎していつからその瓶に入れてるか聞かなきゃいけないのー?
おせーて
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/01(木) 20:24:52 ID:???
>>182
自分で考えれば?
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/02(金) 15:05:00 ID:???
>>179
俺は「1・アイスは飲まない」派になったな。
やっぱり冷たいのって味がにぶくなるもんで。
アイスとホットって別の嗜好品と考えればいいことなので、
アイス好きな人は気にせず愛好してくれ。

>>182
意外と業務用量販店の豆が回転が速くて新鮮だったりする。
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/20(火) 22:16:29 ID:???
クルクルクルクルッ
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/23(金) 18:55:15 ID:kQAUsUOL
タンブラー使いの方に質問です
タンブラーを選ぶ際最も重視する性能は何ですか?
お勧めとかあったら教えていただけると幸いです。
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/23(金) 20:41:15 ID:???
どうせなら名無しにならずに書き込めばいいとおもうの
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/23(金) 21:07:08 ID:???
タンブラーを使う時は主に冬で保温力を重視します。使ってるのはJML-351。
最近は暑いので普通のカップを使ってます。
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 03:20:51 ID:pzsykJJg
dfh
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 03:30:47 ID:???
脂浮きまくりのプレス淹れ、食後に好適の感。芋たれ減ったわ。
牛乳割にも好適の感。
非マニアには紙3重でドリップしたりする。
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 14:29:36 ID:???
今日から珈琲は全面禁止になったから、ここでも日本緑茶の話をしよう。

結論から言えば煎茶は日本茶の脇役。下らない煎茶を飲むよりもずっと安価な
番茶やほうじ茶を飲んだ方が賢いし、しかも美味しい。詰まらん煎茶しか飲ん
でないから、「あたし、紅茶が大好き!特にミルクTが」なんてほざく馬鹿が
出てくるんだよ。

日本茶の華は抹茶と玉露だ。抹茶は薄茶用の100g1500円クラス、玉露は100g
3000円クラスで淹れ方さえ間違えなければ日本緑茶の醍醐味を味わえる。「な
んだこの程度か」と思ったら、製茶会社か淹れ方が間違っていると思いたまえ。
幾つか変えてみると良い。

但し、玉露の歴史はまだ浅い。確か開発されたのは天保の頃だったと思うから、
170年くらいの歴史しかないし、世相の激変や高価な事も災いして喫茶法さえ
まだ確立されてない節がある。そこで最高の淹れ方のポイントだけ教えよう。

@急須も煎茶碗も使わない。用意するのは、湯冷ましと小振りのすすり茶碗(蓋
 の付いた茶碗。中国茶の蓋碗に似ている。)。それと箸。
A湯で暖めたすすり碗に茶葉4gほどを入れる。そこに湯冷ましで50度位に冷
 ました湯を20ccほど静かに注ぎ入れる。浸出時間は1分半から2分。最高級
 玉露になると3分。
Bすすり茶碗の蓋を少しずらして中国茶を蓋碗で飲む要領で飲む。もし水色ま
 で見たいというのであれば、この時にやはり蓋碗と同じ要領で茶をすすり茶
 碗から小振りの煎茶碗に入れ替えて飲んでも良い。むしろこちらの方が落ち
 着いて茶を味わえるかも知れないな。これで3煎は味わえるだろう。
C最後の4煎目は煎茶を淹れる要領で熱い湯を注いで浸出時間は短くして飲もう。
 この時には旨みはほぼ無くなっているだろう。
Dさて、この時点ですすり茶碗には水溶性の成分がほぼ出切った茶葉が残されて
 いる。ここで茶葉を捨ててはいけない。蓋を取り、酢と醤油をかけて茶葉を
 食べてしまおう。不溶性の成分が一杯茶葉には残っている。しかも、これがまた
 美味しい。味噌を付けても良い。玉露は飲んで食べる茶だと納得するだろう。

敷島の大和心を人問わば酢醤油で食べる玉露かな
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 14:31:04 ID:???
今日から珈琲は全面禁止にする。いいな。
日本人だったらまず日本茶を飲め。分かったな。

敷島の大和心を人問わば湯気のたゆとふ緑茶かな

宣長も良い歌を詠んだもんだ・・・
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 14:34:12 ID:???
ワイルド珈琲のブラジルボナビスタって、今はないんだっけ?
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 22:07:13 ID:???
>>192
各地の豆屋は地下に潜り、豆や情報は2chで密かにやりとりされることになりました。
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 22:56:51 ID:???
>>194
2chじゃ地下じゃないだろw
 
農業用有機肥料として生豆が流通。コーヒー愛好家がキッチンやガレージで
こっそりと焙煎するアメリカ禁酒法時代のごとき社会になるんじゃないかと妄想。
焙煎後の臭いをごまかす目的で焙煎後に銀杏を煎るため、
銀杏煎り器焙煎が全盛期を迎える。

それはそうとアイスコーヒーが美味しい時期になってきたが、
何か楽に大量抽出する良い方法無いですか?
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 23:03:31 ID:???
っ「2Lペットボトル利用 水出しコーヒー」
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 23:17:05 ID:???
>>195
まあny程度の地下ね(w
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 23:34:20 ID:???
>>196
スーパーなんかでやってる無料の水を貰ってきてそのまま豆投入ってのはどうかな。
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/27(火) 16:46:44 ID:Lf8U2WAf
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/27(火) 17:06:30 ID:WPQnkfeA
こんなスレがあったのか。
うち、ドリッパーはカリタの陶器(穴はパテで埋めて1つ穴)、
サーバーはメリタ。
フィルターは100均の紙です。
最近はアイスコーヒーが多いなあ。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/27(火) 17:36:05 ID:???
こんなスレがあったのか。
百均のペーパーって詰まるよなあ。
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/27(火) 19:59:07 ID:???
こんなスレがあったのか。
百均でもキャンドゥーならメリタの40枚が100円だよ
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/27(火) 20:03:38 ID:???
あの紙の味と匂いをキャンセルだけですごく美味しくなるんだよ。
ペーパーの手軽さに騙されちゃダメだ
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/27(火) 21:39:07 ID:???
こんなスレがあったのか。
なんでいきなり蘊蓄をたれるんだろう。
まさか自分だけ賢いと思っているんじゃないだろうな。
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/27(火) 22:43:12 ID:???
>>204
ウンチクの意味わかってる?
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/28(水) 00:25:35 ID:???
で、だれが騙されている?
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/28(水) 03:17:44 ID:???
別に誰も
みなわかっていて紙を使っている
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/28(水) 04:35:58 ID:???
> キャンセルだけで

意味わかんね
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/28(水) 07:12:35 ID:???
メリタの小さな穴の開いた紙フィルターって
どうも渋みが多くなっちゃう。
挽き方が下手なのかな。
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/28(水) 08:34:42 ID:???
>>209
お湯の温度下げてみるとか。酸味も減っちゃうけど。
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/28(水) 08:56:57 ID:???
>>209
サイフォンにして時間で抽出するといいかも。
21249(前スレ393):2006/06/28(水) 10:46:43 ID:???
>>49
結局マイクロパウダーセパレータ買いました。ベスト電器で税込み2100円。
豆の量はふるった後で同程度になるように調整してみました。
なんつーか・・・・茶こしとだいたい同じだったな・・・・・すっきりするがちょっと物足りなくなる。
分離と後始末が楽だという以外は茶こしと変わらない。
試行錯誤の結果、適当にふるって微粉をとりすぎない程度にするのがいいみたい。
楽で安心感があるので買って良かったとは思います。
茶こしでやったときはばらけて悲惨なことになりそうで冷や冷やでしたから。
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/28(水) 16:17:29 ID:???
ここにも文盲が来てたのか。 >>211
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/01(土) 17:13:54 ID:???
>>212
微粉除去はまったくしないよりした方が良いと思うけど、程度は好みだと思う。
あといろいろ試行錯誤したけど、メッシュが同じぐらいなら何使ってやっても一緒だよ。
俺は結局手軽さを求めて 茶こし→ふるい→マイクロセパレータ という過程を経て今に至る。
メッシュ同じなら出る粉同じぐらいのサイズだから当たり前といえば当たり前なんだけど。
 
ちなみに俺は落ちなくなるまで除去した後メジャーカップで一掬い淹れるのが好き。
なんつうか気分的に。

215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/02(日) 02:11:55 ID:???
ランブルの細口ポットを入手した。
糸のようにゆっくりと落とせるのでコーノで濃厚な一杯を落とせていいあんばい。
猫舌なので出来上がりがちょいぬるめなのも良い。
ただ、主流の刈タを使ってる人はザーッ流し込むのがいいみたいなので必要ないと思われる。
ザーッと流し込むことが出来ないわけじゃないが、あえて選ぶ必要はない、と。
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/02(日) 08:22:10 ID:???
>>214
なんかかっこいいね。
ハンドドリップなんて半分くらいはかっこいいからやる部分もあるから
そういうのもありかな。

おまけ
http://seibun.nosv.org/
ハンドドリップの88%は蛇の抜け殻で出来ています
ハンドドリップの9%は知恵で出来ています
ハンドドリップの3%は気の迷いで出来ています

うーみゅ、よくわからん・・・・・(w
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/02(日) 10:41:17 ID:???
>>216
3%の気の迷いがこだわりを生む・・・w
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/02(日) 12:54:39 ID:???
どうでもいいけど「うーみゅ」って久しぶりに見たな。パソ通時代以来かもしれん。
219216:2006/07/02(日) 23:09:31 ID:???
>>218
どうせ俺は300bpsのPC-VANから始めたオサーンですよぉぉぉぉぉぉ
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 08:21:21 ID:???
オサーン言うな。大先輩だと胸を張れ(・∀・)
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 10:57:54 ID:???
ハリオ ドリップポットウッドネックってありますが、
これ、持ち手らしきものがなさそうに見えるのですが
注ぐときどのようにやるのでしょうか?
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 11:57:23 ID:???
ウッドネックを持つんだよ。
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 12:23:04 ID:???
>>222
ウッドネックというのは上下部分の真ん中にある木製っぽい部分ですか?

DFN-3 を持っているのですが、この商品が「ウッドネックネルフィルター」なんて
名前なので、てっきり「ウッドネック」ってフィルター枠の持ち手のことかと勘違いして
「???」していました。やっとわかった・・・
このフィルターが「ウッドネック用」なのでそういう名前が付いていただけなのか・・・orz
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 13:00:49 ID:???
>>223
そうそう、くびれについてるコルセットみたいなの。
あそこは熱くならないし意外と持ちやすい。
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 20:44:27 ID:???
おすすめの簡易型のエスプレッソサーバありますか?
あの直火にかけるヤツです。
あと、よくこの手のヤツでアルミ製のがあるけど安全性って大丈夫なんでしょうか。
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 21:08:12 ID:???
タレントのジローラモが言うには、「使い込んで癖を知り尽くしたのがボクの
が最高。これがないと朝が来ません」とかで、機材よりは慣れの問題とのこと。

アルミ鍋が危険なら、今頃コックは全員痴呆症になってる。
確かにアルミが「大量に脳内にある」場合は中毒となって発症するのだが、
アルミ鍋を使った程度で溶け出すアルミの量と、そこから脳にまで達する
確率と、それが脳に蓄積する可能性を考えると極々低い危険性だ。
まぁ、醤油を一升飲めば死ぬかもしれないが、これを聞いて醤油の安全性
を問うのに似ているかもしれない。少々たとえとして乱暴かもしれんが、
そんなもんだと思っている。
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 23:45:20 ID:???
安全か否かはさておきアルミ鍋で沸かした湯はまずいぞ
それで淹れるコーヒーもしかり
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 23:45:38 ID:???
基本同意だが・・
ではなぜ「アルミは健康を害しません」と言われないのだろうか?
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 23:49:10 ID:???
悪魔の証明
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 23:54:18 ID:???
>>229
ギャグか?
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 00:17:24 ID:???
>228
ではキミが犯罪者でない理由を説明したまえ。説明できないならキミが犯人だ。
とかね。完全に無関係な人でも犯人扱い出来てしまうわけさ。
本来、疑う側が立証すべき事柄であり、論点のすり替えでしかない。。
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 00:33:28 ID:1dc6irFe
>>231
その事例ではアリバイ証明出来れば終わりだが・・・・

悪魔の証明(あくまのしょうめい)とは、モノ・行為の存在を巡って、
「あること」に比較して「ないこと」を証明することが極めて困難
であることを比喩する言葉である。
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 00:36:07 ID:???
あのーーー

えすぷれそ…
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 00:40:55 ID:???
んで、>>225の安全性って健康面での話なの?
アルミだと強度はどうなん?って意味だと思ってた
235215:2006/07/04(火) 00:52:52 ID:???
ランブルポット気に入ったんだけど、直火にかけると取っ手が熱くなって
いちいち鍋つかみをしなきゃいけないのが面倒&暑苦しい。
なのでダイソーで綿の細いロープを買ってきて取っ手に巻いてみた。
見事に火から下ろした直後でも持てるようになったよ。
最初キレイに下まで巻いたらなぜか焦げたので、2/3くらいで止めることにした。

月印とかカリタのヤツでもできるんじゃないかな。それともこれってみんなやってること?
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 01:00:10 ID:???
普通は直火にかけない
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 01:24:50 ID:???
>>232
「生まれてから今までの全てのアリバイ」が証明できれば、ね。
「悪魔の証明」というのは、特定の事件ではなく、
表面化しているいないに関わらず、全ての犯罪について、
「お前が犯人じゃないと証明しろ」と言うことだよ。
「悪魔の証明」は、そういう事を指しているんだよ。
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 01:37:26 ID:???
>>237
ギャグか?
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 02:02:13 ID:???
そんなことより300bpsの音響カプラの話をしようぜ。
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 09:00:30 ID:???
うちにはもらい物のこれ↓があります。
http://www.paocoffee.co.jp/moch.espuresso.html
なんつーか、面倒になったのと(後片付けもネルの方がまし)、
エスプレッソマシーンでつくるエスプレッソとはまた別物かな?
って感じだったので、いつしか使わなくなった。
どれがいいか以前に直火エスプレッソが本当に好きかどうかを
まず確認するべきかと。だから安めのがいいんじゃないかと。
気に入ればどうせ別なの欲しくなるよ。

アルミの問題は大丈夫じゃない?
その手の器具は表面は酸化膜で覆われていて、
アルミは露出していない。多少ひっかいたくらいじゃ剥がれない。
アルミのポットで沸かした湯はまずいと言っている煎茶好きがいたので、
第三者も入れて二重盲検をトライしたことあるけど、判別不能でした。
そいつはお茶の銘柄当てきれる程度の舌は持ってたけどな。

>>239
すまない。300bpsだけど一応モデムなんだ。
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 09:58:06 ID:???
100均にフレンチプレスあるまたいね
ttp://www.cando-web.co.jp/promotion-st.htm
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 13:33:49 ID:???
>>237

その話に「犯人」だの「犯罪」だのと言った例を持ち出したのが間違い。
言ってることは分かるが誤解しようと思えば幾らでも出来る文章だ。

あとモカポットの使用感は気になるので、
高気圧のマシンと併用してる人の味の比較を是非聞きたい。
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 15:56:03 ID:???
>>241
2杯分か。
ボダムもショボイけどそれよりもっとショボイよそれ。
なんかメッシュフィルターが適当だし。
味は変わらないし、分解出来ないの以外問題ないけど。
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 22:28:47 ID:???
直火エスプレッソとマシンはまた別物
オレは直火式のほうが好み‥
モカポットはいろんなタイプがあるが、たいして変わらん。ビアレッティのアルミのスタンダードなやつはひとつは持っていたい。
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/05(水) 12:20:57 ID:???
クルンテープと申します。
フィリップス HD5708
エスプレッソと言えばこれでしょう、やはり。
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/07(金) 23:17:29 ID:???
最近アイスコーヒー飲むと下痢するんだけど
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/07(金) 23:40:56 ID:???
温めて飲めばよろしかろう。
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/07(金) 23:51:22 ID:???
アイスコーヒーだと胃に来る気がする。
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 11:42:49 ID:???
器具について、質問させていただきます。
先日、山梨の都留というところでおいしいコーヒーを飲みました。
普段はコーヒーメーカーで飲んでいるのですが、その店では大きなアルミ(?)の
茶漉しみたいな道具で抽出していました。その場で店員に聞けばよかったのですが、
しませんでした。ネルみたいな布式ならわかるのですが、アルミの茶漉しの道具って、
どのような名称で、どこで売っているのでしょうか?あと、素人では難しい道具でしょうか?
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 11:57:57 ID:???
「メッシュフィルター」でぐぐるなどすれば見つかると思うよ。

扱い方はペーパーフィルターと同じで、素人でも扱える。
抽出後のコーヒー粉の処理がペーパーよりやや面倒。
水道水で流すことになるので、細かめの排水溝フィルター必須。

ゴールドのやつなら結構売ってると思う。

http://www.tonya.co.jp/shop/tool/filter_stenless.htm
この店は薦めないけど、だいたいこんな感じかと思います。
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 12:13:17 ID:???
メタルフィルター 金属フィルター ステンレスフィルター などとも
252249:2006/07/09(日) 13:46:37 ID:???
>>250
>>251
どうもありがとうございます。
素人には難しそうだけど、買って試してみます。
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 18:29:27 ID:???
そういえば、この前、取引先に行ったら、
焼き物の器みたいな変なフィルター?でいれてもらったんだけど、
知ってる人いますか?
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 18:53:00 ID:???
陶器、コーヒーフィルターでググッてみたら
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 20:22:05 ID:???
セラミックフィルター が一番検索されると思うが
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 20:30:20 ID:T3bupeF0
この前豆を買いに行ったら、
『アイスコーヒー用の豆は碾きましょうか?碾かなくていいですか?』
って言われたんですけど、アイス用はひき方が違うんですか??
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 20:59:10 ID:???
>>256
豆に浮いた油でミルがベトベトになるのを嫌う人がいる。
だから「お店の方で挽いておきましょうか」と言う心遣いかな?と思う。
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 21:09:20 ID:???
>>256
細挽きが一般的な模様。
でも私は粗挽きのほうが好きだが・・・
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 21:12:02 ID:???
アイスコは氷でどうしても薄まるからぬ
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/14(金) 12:11:02 ID:???
そうかな?
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/14(金) 12:11:14 ID:???
アイスコは薄まったぐらいがおいしい俺
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/14(金) 12:14:57 ID:???
夏でもホットを飲む俺
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/14(金) 12:35:32 ID:???
>>262
まあ普通だ。
アイスコとホットコーヒーは原料が似ている別の飲み物。
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/14(金) 12:36:37 ID:???
職場のコーヒーが切れたので、ものは試しとディスカウントショップの380円/500gの豆買ってきた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まず.....ここまでとは思わなかった orz
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/14(金) 18:08:24 ID:???
ああいうのは酸化しちゃってるから豆の品質以前の問題ですね
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/14(金) 20:27:10 ID:???
30杉の女の豆みたい
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 10:24:36 ID:???
30杉の男の間違いだろ?
268264:2006/07/15(土) 10:30:03 ID:???
>>266
いや、化粧品のコマーシャルの「まだ50代よ!」を思い出すような・・・・・
厚化粧(クリープたっぷり)入れたら飲めます・・・・・
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 10:30:49 ID:???
>>265
ちなみに豆は意外と新しいみたいで、熱いお湯注ぐとぼこぼこ泡立ちます。
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 10:35:45 ID:XPHIXvzv
みなさんのコーヒーをイれる時のこだわりは??
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 10:39:35 ID:???
独身男性のパンツのにおい
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 11:11:41 ID:???
>>270
ポットを持つ手は脇を締めて
片手は添えるだけ
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 11:35:35 ID:???
>>270
豆全体にお湯を通す
フィルターの端に湯が漏れないように
抽出ぐあいをイメージしてお湯は少しずつ
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 11:38:42 ID:???
>>272
先生…バスケがしたいです。
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 14:01:01 ID:???
>>274
ボクシングもしたいか?

ひじを左脇の下から離さぬ心構えで
ミルハンドルを円滑にしかしえぐりこむように
挽くべし!挽くべし!挽くべし!
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 14:02:22 ID:???
おすすめの電動ミルある?
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 15:45:54 ID:???
こっちで聞くといい。オレのおすすめはみるっこ。場所取るのがイヤならナイスカット
安いのがいいならC120。ただしうるさいぞ

コーヒーミル・グラインダー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1144328664/
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/16(日) 20:36:14 ID:???
うるさいのは嫌だ
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 15:48:13 ID:/ruEbTKF
月兎印の琺瑯コーヒーポットを買おうかと思ってるんだけど
これってすぐ駄目になっちゃうのかな?
あと直火にかけると熱すぎでしょうか?
やっぱり他のもので沸騰させて月兎にお湯を入れ替えるのが妥当なのでしょうか?
他に似たような値段でお勧めがあれば教えてください。
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 17:56:23 ID:???
>>279

Melitta ステンレスケトル 1.3L MJ-0402

直火にかけてグツグツ音がして30秒経てば85℃になる。
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 19:41:21 ID:???
意味わかんね
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 21:09:23 ID:???
>>235
みたいに何か巻かないと直火だと熱いよ
ランブルのホーローポット(20年前だから月兎と同じ製造元?)だと20年でこんなんなるみたい

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~em-panda/cafe11.htm
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 22:43:33 ID:???
豆の保管はどうしてますか?
うちはコスト考えて1kg(500g×2)づつ買ってるんですけど。
一袋あけてガラス容器に移して冷蔵庫で保管してますが。
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 22:48:43 ID:???
>>283
うちはペースが遅いから5日分100gを小さなパックに分けて冷凍庫で保管
飲み終えたら次のを出してる
285284:2006/07/17(月) 22:50:05 ID:???
部屋に置く分100gは乾燥剤を入れた缶に保管。
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 23:01:18 ID:???
>>282
耐熱エポキシで修理してあるけど、あれは危険だなぁ。
耐熱温度とか環境ホルモン溶出とか。
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 23:44:54 ID:???
だよね、カップを直しならまだしも
火にかけるぽっとの補修は無謀だな。
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/18(火) 00:10:31 ID:???
冷凍は結露がなければいいんだけどね
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/18(火) 00:11:12 ID:???
ルクルーゼみたいな分厚いホーローのコーヒーポットとか欧州にはあるのだろうか?
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/19(水) 08:35:37 ID:???
クルンテープと申します。
ハリオV60キャンペーンセット
オススメのコーヒー器具と言えばこれでしょう、やはり。
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/19(水) 11:03:57 ID:???
ちげーよ 馬鹿
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/19(水) 11:07:19 ID:???
ボビーかいな
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/19(水) 16:23:05 ID:???
コーヒー板ではよくあること
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/19(水) 16:24:29 ID:???
V60はガイド付きネルフィルターとか発売したんだ
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/22(土) 09:26:14 ID:???
TSUTAYAで500ポイントと交換してもらえるワンカップドリッパーってどうなの?
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/22(土) 23:38:44 ID:0G/3/WT6
銅製のドリッパーってどうなんですか?
ググって見ると味が違う!とかよく出てるけど。実際のところは。
うちは陶製ですが。
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/24(月) 16:46:21 ID:???
クルン
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/24(月) 21:27:38 ID:???
夢珈琲 クルンテープ



北の大地からの贈り物
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 11:04:25 ID:URT4UOy0
>>280
Melitta ステンレスケトル 1.3L MJ-0402
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0007Q2ZZK/503-0230099-2630301?v=glance&n=3828871
この手のものって以前使ってて継ぎ口が1ヶ月もしないうちにポロっと取れちゃったんだけど
当たりが悪かったのかなあ。ホームセンターで買った2000円程度の安物だったから?
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 15:16:06 ID:???
直火にかけた?だとすれば自業自得。
特に、銀ロウみたいな融点の低い溶接だったら、すぐ取れる。
あくまでもドリップ用だけで直火にかけてないのに取れたら
不良品。無償交換の対象になるはず。
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 16:59:29 ID:K7CS2xo/
ユキワ M3
ドリップポットと言えばこれでしょう、やはり。
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 18:09:24 ID:???
コーヒーバネット買って、ふつうのペーパーフィルター使って淹れてみた。
粉っぽい・・・
専用かV60用のフィルター使うとましになるの?
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 20:13:42 ID:???
現在ようやくミルを使い始めました。
そこでなんですが
粉を荒く挽いたり細かく挽いたり
微粉とったり
熱いお湯で入れたり80度弱のお湯で入れたりと
色々試したんですが膨らむ、という現象が起こりません。
なにが原因かどなたか教えてもらえませんか?
豆は中煎りです。
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 20:15:08 ID:???
それは入れ方が悪いと思う。
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 20:20:11 ID:YxrXs2XS
豆が古いとしか考えられーん。

あとはヤカンの口が大きくて湯がどばっとかかってるとか。
はじめにツツーっと紙にあたらないように適量の湯を豆に含ませてしばらく蒸らしてから入れれば
ドーム状にふかふかした感じになると思うけど。
うちは深入りしか使わないから煎り加減でどうなるかは忘れた。
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 20:27:13 ID:???
入れ方はある程度細いポットを使って細く注いで蒸らしてみるんですが…膨らみません。
やっぱ豆が古いんでしょうか。
今回買った豆はKALDIで買いました。
挽いてもらってた時よりはこくと苦味が強くなり、えぐさが少しなくなった感じがしました。
307305:2006/07/26(水) 20:40:30 ID:???
注湯が紙に当たってませんか?
ドリッパに紙フィルタ?
フィルタを2辺折り込んでドリッパに密着させてますか?

煎り立て販売じゃないのかも
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 20:59:42 ID:???
>303
水道水でいいから新鮮な水を沸かせば膨らみやすい。
置き水にしていたり、一度沸騰してさめた水では膨らみにくくなる。
ブリタとかでろ過するのは構わんが、ろ過したらすぐに使う。
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 21:01:06 ID:???
>>306
カルディの豆って、必ずしも新しくないよ。

スーパーで棚に並んでいる豆よりは新しいだろうけど、
お湯を注いでふくらむ程度に新しい豆は希だと思うな。

今度、試しに焙煎日を訊いてごらんよ。
答えがあいまい/分からないと答えられたら、このスレ基準では古い豆だと思う。
310える:2006/07/26(水) 21:04:32 ID:xBtKDB6b
最近カフェオレが飲めずにカフェラテが好きなこと判明しました。
もしだれかおいしいカフェラテの作り方(レシピ)を知っていたら教えてください。
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 21:07:08 ID:???
まあ、豆は自家焙煎が一番。焙煎して2〜3日した方が…と言う話も良く聞くけど
漏れはその日の朝に焙煎した物が一番だと思う。
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 21:38:26 ID:???
>>307

フィルターにあてないよう気を使って注湯するようしてたんですが、膨らみませんでした。

>>308
水は水道水を浄水器を通してやかんで沸騰したものを使ってました。

>>309
やっぱ豆ですか…。そんな気はしてたんですが。
ちょいまえにミルがまだない時挽いてもらった次の日だけは膨らんだことがあったんで豆じゃないんだなぁとか思ってました。
今度近くの自家焙煎でやってるところで買ってみます。
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 21:39:00 ID:???
皆さん多くの意見ありがとうございます。

よろしければまた報告します。
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 21:56:29 ID:???
けっこう店先に陳列したりしてる店あるからね
店としては古いのから売っていきたいし、
通販だとわかんないからそっちから売っちゃうのかも。

自家焙煎は上手くできればベストなんでしょうけどね。
まあ現実的には煎り立て買えばおいしく飲める。
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 22:16:58 ID:???
下手に近所の自家焙煎で買うよりネットの方が豆の鮮度が高かったりする。
でも、夏場はどうかな。クールで送ってもらえばそうでもないか。
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 23:27:37 ID:???
リアル店舗がとかネットが、って話じゃないよね
本当に店ごとの話だと思う
新鮮な豆が欲しければ、買ったその場で焼いてくれる店(5分くらい待たされるけど)
で買うのも手じゃないかな。

自家焙煎の店でも店頭にビニール詰めで並べてる店は新鮮でない可能性が高い
ように思われる。自分の経験上だけど。
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 23:31:04 ID:???
ジェットロースターは、さすがにちょっと遠慮したい。
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 23:31:18 ID:???
>>300
ステンレス「ケトル」だから直火オーケーと見るのが普通でしょう
うちでは月印のホーローコーヒーポットを直火に掛けて使ってるけど12年目に突入したけど
特に問題ないよ。移し変えるとか面倒な作業はしたくないな。
沸騰したのを移し変えると温度がちょうどよくなると言うけど、沸騰させないから構わない。
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/26(水) 23:34:24 ID:???
>>302
バネットに普通(メリタ・カリタ?)のペーパーってどうやってセットできたの?
うちではコーノのヤツ使ってるけど、メリタにメリタペーターと比べて粉っぽいとか感じないよ

ところで粉っぽいって表現聞くけどどういう味なんだろうな
ゴールドフィルターとか使って、底の微粉溜まりまくりのコーヒー飲んでも粉っぽいとか
感じないし。あれはあれで美味い、最後の一口は捨てるけど。
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 00:10:10 ID:???
 ユニフレームがバネット用に販売しているペーパーの製造元は、珈琲サイフォン。
 パッケージに表記されている。
321302:2006/07/27(木) 00:36:49 ID:???
>>319-320
レスありがとうございます。
普通の台形フィルターの底と両サイドを折って円錐形にして使いました。
複数のサイトで、そういう風にセットしている人を見かけたので・・・

粉っぽいと表現しましたが、実際に微粉が入っているわけではなく、
何というか・・・味にキレが全くなくなり、さらに舌全面にコーヒーの味を感じさせなくする
何かが張り付いたような感覚に陥り、次の一口が楽しめなくなってしまうのです。

試しに普通のフィルターを2枚重ねにしたところ、かなりマシになりました。
ホームセンターの激安フィルターなので薄くてガスが抜けすぎるのかなー?

純正が珈琲サイフォンということは、恐らくコーノと同じフィルターなのですね。
近くの店にはコーノ・V60とも取扱がないので、アウトドア屋で純正買ってきます。割高だけど・・・
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 00:50:52 ID:???
銀座のランブルはビニール詰め(真空パック)だけど
ちゃんと膨らむし、おいしかったよ
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 01:24:51 ID:???
もの凄い勢いで根拠のない知識書き込むのがこの夏のトレンドなんですか?
膨らますのに細く注ぐとか、紙に当てないとか、ネットの方が鮮度が高いとか。
もうねあふぉかとね。
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 01:26:31 ID:???
買ったその場で焼いてくれる店(笑
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 01:48:16 ID:???
銀の豆とかその場で焼いてくれるぞ
手回しで焼いてくれる老舗もある
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 01:50:23 ID:???
暗にジェットロースターを馬鹿にしてるんだろう・・・
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 01:51:12 ID:???
V60は西友で扱ってるよ
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 03:09:44 ID:???
ジェットロースターの優れている点ってなに?
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 07:34:25 ID:???
>>303
豆の温度が原因かも?
私は、冷蔵庫で豆を保管しているんですが、出してすぐに挽いた豆は、
膨らむ以前に浸み込んでいかず、水たまりのようになっていましたが、
常温で半日くらい置いてから挽いた豆だと、膨らみましたよ。
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 09:59:47 ID:???
>>329
それかもしれないです。
今までしてなかった冷蔵庫での保管をするようになりました。
常温だったらどれぐらいまで保管できるんですかね?
長くて2週間ぐらいで使い切るんですが・・・。
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 10:27:46 ID:???
冷蔵庫保管の弱点は、出し入れで露が付くことだよ。
冷たいグラスなどを室温にさらすと水滴が付くでしょ?アレ。

「焙煎日から」2週間くらいが保存期間の目安じゃなかろーか。
買った日から2週間や、パックの封を開けてから2週間じゃないよ。(念のため)
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 10:32:42 ID:???
別に自分の主観で良いんじゃないか>保存期間
1年経っても旨いと思えればそれはそれ。人によって違うと思う。インスタントでも問題無い人がいる位だ。
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 12:30:24 ID:???
インスタント好きな人は別の飲料を好む人と言うことらしい。
豆から入れる珈琲まずいというもんな。
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 12:31:49 ID:???
昨日おじゃる丸を見たら紅茶が飲みたくなりました。 (w
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 13:55:20 ID:???
俺はインスタントコーヒーも嫌いじゃないけどな。
同じコーヒーとしてでなく、コーヒーを原料とした別の飲み物としてだけど。
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 15:31:00 ID:???
俺も常温保存がいいと思うな。コーヒーの本とか読むと常温保存を薦めてるのをよく見る
2週間くらい(俺の場合200g)で使いきれるだけ買えばいいんじゃないか
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 16:29:31 ID:???
常温保存のほうが劣化が早いので早く飲む
早く飲むかたまめに買いにくる
まめに買えば購買量が増える
メリットは小売店に多くみられる

良い焙煎は長持ちすると最近良く耳にする
これはその通りで間違いではない
ではなぜ珈琲は生鮮品と言い必要以上に早い消費を唱うのであろうか
ではなぜ焙煎豆の保存方法が定義化されないのであろうか
ではなぜ店によって珈琲の情報はばらばらなのであろうか
それは無知が無知を騙す商売が大多数であるからであろう

最近良く耳にする言葉がある
焙煎が下手なのに「うちの珈琲は長持ちするが2週間程度で飲みきると美味しい」
焙煎後十日を過ぎても売るための、消費を煽るための、魔法の言葉である
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 16:32:33 ID:???
>>337
うちのいきつけはそんなこといわないなあ。
「まー2,3日後から、あとは新しい方がいいよ」程度しか言わない。
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 16:40:27 ID:???
真の珈琲飲みは焙煎後40日まで寝かせる、これもまたひとつの真実なのです。
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 16:45:06 ID:TdFPMENX
水出しコーヒー油分が少なく
あっさりしてうまいらしいね
麦茶みたいに作れるみたいだし

普通のコーヒーみたいにいっぱいずつ作らなくていいからいいかも
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 18:10:51 ID:???
普通のコーヒーも大量に作れるけど?
魔法瓶に入れておけば一日くらいは熱々が飲める

この季節熱々が飲めてもしょうがないかな
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 18:17:56 ID:???
いろんなひとがいるものです
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 20:10:24 ID:???
>>323
昔から2ちゃんは、そういうところですが何か?
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 20:17:39 ID:B6teJ6aJ
スタバのソロフィルター欠品で9月まではいらないってさ。
3軒スタバまわったけどどこにも在庫なかった・・・
で、いろいろネットみてたらみつけたんだけど

スマートコーヒーメーカーは、世界のコーヒーのプロが推奨するダイレクト抽出法です。
ペーパーフィルターを使用しませんのでコーヒーの旨みのすべてを抽出します。
また、お湯とコーヒー粉の接している時間が長くすることで
コーヒー豆本来の旨みと香りを充分に引き出すことができます。


送料込みで3440円だがみんななら買う?

http://www.tonya.co.jp/Shelf/ImageView.cgi?ImageID=goods13406116266656-11
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 20:49:31 ID:???
これはゴールドフィルターみたいなものなの?
だとしたらMPS使わないと微粉入りまくりだし、味もそんな変わらないよ
ペーパーと違ってコーヒーオイルが濾過されないから美味いとか聞くけど、さほど変わらないと思う
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 22:22:29 ID:???
ペーパーでも油分浮きますが何か?
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/27(木) 23:43:05 ID:???
量の問題じゃないかな
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 00:06:16 ID:kK7gLG2s
コーヒーの作りおきは酸化するってどっかでいってたけど
水出しだとあつくないからそうでもないのかな
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 00:36:50 ID:???
水出しでも緩やかだけど劣化はするよ。
俺としては出来上がりから1日経てばもう飲めないかな・・・
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 01:10:35 ID:???
作り置きってことはアイスコーヒーなので、
淹れたそのとき以外はフレーバーオイルや牛乳をガンガン入れて
別の飲み物として飲んでるなぁ。
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 01:13:00 ID:???
濃いめの水だしだと4日目とか旨いと感じる俺は素人でしょうか?
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 01:15:22 ID:kK7gLG2s
上にも塩入れるとうまいって出てるけど
なんかの番組で酸化したコーヒーには
塩入れると酸化したえぐみが消えるって言ってた

あとコーヒー飲むとシュウ酸ってやつで結石
になりやすいんだけど牛乳のカルシュウムと一緒にとるといいとか
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 08:54:57 ID:???
>>352
ためしてガッテンあたりじゃない?
見てないけど、あの辺の番組がその種のネタを扱いそう。

個人的には、冷めて旨いコーヒーを目指して自家焙煎してるので、
夏でも熱いコーヒーをマグカップに入れて、冷めたモノを飲んでる。
冬も同じなんだけどね。
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 09:54:24 ID:???
熱いコーヒーも冷たいコーヒーも有りだが、
冷めたコーヒーは無しだな・・・
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 12:31:38 ID:???
ねぇねぇ353と354は話しが噛みあってないよね?
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 12:55:07 ID:???
>>355
かみ合ってるだろ。
353:冷めて旨いコーヒーを目指して自家焙煎してる
354:俺的にはそれ無理。
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 13:07:15 ID:???
熱いコーヒーを淹れて、冷めていくまでの香りや味の変化が楽しい。
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 13:39:26 ID:???
>>357
通だね〜。
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 14:02:59 ID:???
>>356
これが珈琲脳です
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 14:07:08 ID:???
っ さん?
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 14:11:24 ID:???
世の中の自称珈琲通のほとんどが>>356みたいなもんだ。
問題の根本が分からないのだよ。
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 14:30:01 ID:???
いや、もしや彼こそは珈琲を飲み尽くしたコーヒーグルメ様なんじゃないだろうか?
幾千の珈琲の嶺を越え飽くなき探求心の行き着いた先で自ら焙煎することは愚考と悟り
至高の珈琲を求めた結果彼は答えを見つけたのだ「冷めたコーヒーは無しだな・・・」と
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 14:59:01 ID:???
人、艱難辛苦を乗り越えて凡人に至る
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 15:47:57 ID:???
うるせーよ死ねよカス。
冷めたら不味いんだよ
そんなこともわかんねーのかよ味覚障害ワロス。
365356:2006/07/28(金) 15:54:46 ID:???
orz

あ、俺は354や364じゃないから・・・・
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 16:17:31 ID:???
>>365
コーヒーグルメ乙
367カフェ中の356:2006/07/28(金) 17:14:15 ID:???
みなさんもコーヒーの飲み過ぎには注意しましょう。
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 18:39:53 ID:???
いい豆使ってると冷めても美味い
古い豆だと冷めるとエグみをごまかせなくなる

オレの好みはちょいぬるめ
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 20:41:09 ID:???
いい豆と古い豆
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 22:18:33 ID:???
中学生の豆と30杉女の豆
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/28(金) 22:34:46 ID:???
30杉、ぜんぜんOK。
むしろ中学生のが不良豆多そうで怖い。
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/29(土) 00:18:33 ID:???
>>368
悪い豆で新鮮なのは?
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/29(土) 17:46:17 ID:???
>>371

中学生のほうがピンクのはず。皮に包まれてるし。
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/29(土) 19:18:36 ID:???
発想が童貞的だな
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/29(土) 22:59:34 ID:???
関西円光でしょうね。
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/29(土) 23:44:30 ID:???
若い娘は性病の温床。
近寄ったら危ない。

珈琲で消毒してやると良いかも。
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/29(土) 23:57:49 ID:???
今日、Three Minutes Happinessで簡易式のエスプレッソポット買ってみたよ。
なんと1050円。おそるおそるいれてみたけど一応出来た。
耐久性は怪しいっぽい。
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/31(月) 15:45:09 ID:???
>>376
いつもイソジン持参しますが何か?
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/31(月) 16:54:28 ID:???
古い・・・・>イソジンで消毒
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/31(月) 19:22:31 ID:???
古くもないよ
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/31(月) 19:56:02 ID:???
グリンス
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/31(月) 20:08:32 ID:???
51SvACookw <= #Xy|AEVV1
FyHPapaOxM <= #,y|DL_ql
Yuzuc3sJAA <= #Ny|H5Sj:
KMiroXvEnA <= #!y|H1sY*
aICafe4Gr6 <= #Oy|LSGf)
7shi5qYb5k <= #_y|R#,|%
GGirl0yAkU <= #|y|R]vP=
Memo4kU4Wg <= #Ty|U^#Gh
1LRBudol3Q <= #My|Wzg01
MCokeaeNzo <= #[y|WvP*o
nURIJGariw <= #'y|e@^q=
sTomo8diZU <= #ny|h^d%#
MizuXU1.cA <= #ty|k2LyC
NasizkXzi6 <= #Uy|us5M.
B7SQ4GariM <= #Ky|wWg;}
kOmaeclOXg <= #zy|!5MjI
pY0OmaeZT. <= #1y|#DAlg
26TlhSSato <= #Py|%b}_1
QLadyhfpP6 <= #5y|-vP*o
IKO4kcMiko <= #:y|_.1,G
utRguABudo <= #tD^.+Ho{
cMSato3XTI <= #XD^/FtZ=
FHFbJiyuag <= #eD^1V5:*
NYumeZmUlE <= #`D^1y'dH
L/MizunT/6 <= #?D^F5fp;
vN5YogaoOk <= #nD^G_E1a
iNomuequYs <= #cD^Jzf3r
JazzDPqh6Y <= #9D^LWtc$
r2SMomoUXM <= #-D^MRU^t
mY7shiwKqQ <= #%D^XZCI@
Dan59QHV7I <= #uD^blt^P
dCGOLD3n.. <= #2D^dL=eZ
.FZJigaDgU <= #@D^h?^kz
6kYHhQKiro <= #AD^p@$3Q
0t7si3uR0Q <= #iD^p^IGc
FGinnaN8MQ <= #sD^q-Z}8
KiroNLqWb. <= #ND^s~-Av
dAYfMsBook <= #eD^sff3M
E2n29UPd.2 <= #]D^tRU^t
KohiT14/9s <= #+D^xZ)!w
HCakevwA5g <= #xD^y9kc5
bu2xUmai1Q <= #kD^#SRcH
LBgIGBa77k <= #4D^(Ld3E
oWydJagabY <= #vD^+jCj1
2xTCookHCw <= #lD^-T~4=
IcJvz1uma6 <= #PD^?DXW4
JVAmenlKl6 <= #,D^@SRcH
JCha1sEQLQ <= #eD^[u'le
YFaRlXMilk <= #GD^\~-Av
SXW1iSajiU <= #(D^\zf3r
Kame1VRHvw <= #LD^_PoD0
4EmWifeNTA <= #2D^{?^kz
TsEz5WineI <= #)Tz1.@8f
02n29Q5u4A <= #4Tz56kf(
Tamat8IxEo <= #HTz9;GC^
FTIti56xOM <= #:TzG.)bl
FCMZ3Jazzg <= #{TzN{b;2
352nUkKing <= #6TzQzVEE
fRWife5jng <= #*TzXV4N\
7shibxSj2M <= #STzb0c'O
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 03:16:58 ID:oaS/Ze4S
水出しコーヒー造ったら
ただの薄い飲み残しのコーヒーにしか思えない

水っぽい
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 08:35:20 ID:???
>>383
豆の量や、漬けておく時間を多くしてみたらどうだろう?
豆と水の量、挽き目、時間、温度(冷蔵庫or室温)を書いてくれれば、
参考になるレスが付くんじゃないだろうか
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 08:37:38 ID:???
麦茶飲んだ後のバッグに詰めて水に入れて常温放置
コーヒーは焙煎して粉にしてるんで3時間もありゃ抽出されるわ
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 16:42:57 ID:???
>>383
ttp://www.flavorcoffee.co.jp/6f/6f-3.html
ペットボトルの加工が面倒だけど、氷出しコーヒーがオススメ
濃いので水出しコーヒーで薄めればおk
間違っているような気がするがおk
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 17:19:20 ID:5aS7xHPW
(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)

●0120-151515(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  (過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
  それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
  
☆フリーダイヤルが繋がらない場合は「NHK視聴者コールセンター」に確認しましょう。

  オゴルナカレ オナニイ オナニイ  オゴルナカレ オムツ オムツ
  0570−077077 または 0570−066066 まで

☆まったく電話が繋がらない場合は、「NHKへのご意見・お問い合わせ」HPから
 インターネット経由で放送受信機廃止届を送付依頼しましょう。
         ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 17:25:43 ID:???
100均ギャランドゥーのフレンチプレス(ティーサーバーとかいう商品名)で抽出すりゃその内出来てるお
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 18:00:01 ID:???
(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)

●0120-151515(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  (過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
  それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
  
☆フリーダイヤルが繋がらない場合は「NHK視聴者コールセンター」に確認しましょう。

  オゴルナカレ オナニイ オナニイ  オゴルナカレ オムツ オムツ
  0570−077077 または 0570−066066 まで

☆まったく電話が繋がらない場合は、「NHKへのご意見・お問い合わせ」HPから
 インターネット経由で放送受信機廃止届を送付依頼しましょう。
         ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 18:01:30 ID:???
くるん
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 20:03:19 ID:???
ポットに水とコーヒー入れて、一晩寝かせてからフィルターで濾すってのはダメか?
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 21:16:44 ID:???
何故許しを請う?
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 22:11:20 ID:???
人類はみな
好きな様に
抽出できる
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 22:19:18 ID:???
ウン十年前に抽出された俺
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 22:30:31 ID:???
>>392
許しを請ってるわけではないのだよ
コーヒー豆が無くなったので試せないのだ
だれかやってみた事ある人がいたら、どういう味か教えてほしかったのだよ(´・ω・`)
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 22:40:37 ID:???
>>395
悪くないよ。パックとか使うのより多少味が強くなるので好み次第だが・・・
荒挽きで>>391の抽出するのが好きだ。
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 22:44:56 ID:???
>>396
ありがとう、優しい人
明日豆買ってきてやってみるよ
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 23:13:33 ID:???
やるなら、微粉を念入りに取っておくといいよ。
後で漉すときに、目詰まりするので。

チョットした目詰まり程度でなく、数秒に1滴くらいしか落ちないほどに詰まる。
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/01(火) 23:49:24 ID:???
>>398
ネルを使えば濾しやすいです。
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/02(水) 00:21:07 ID:???
こす こす こす こす ドピュ!
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/03(木) 20:09:59 ID:???
こらぁw
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 16:14:36 ID:???
タカヒロ 細口ステンレスドリップポット0.5 と
カリタ 細口0.7 ステンレス
で迷ってて決められません・・ カリタは実物触ったことあるけど。
どっちにしろ不器用なんでどちらも注ぎ口はデフォより細く
改造しなきゃならないだろうけど。
カリタのが安いんですよねえ。単に大手だから?
タカヒロの良さがあったらどなたか教えてくださいませ。
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 17:32:40 ID:???
なんでここまで細さに拘るのだろう?
糸のように淹れる方法で美味しい珈琲をだす店ってあるか?
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 19:39:40 ID:???
カップ1杯分だけ淹れる時は細いほうが
いいと思いまして。滴下に近い細さが出ないと
1杯分で3分近くかけられないんですよ・・
浅煎りで早め、のときは気にしませんが
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 19:45:03 ID:???
>>403
細いとゆっくり入れるのも速く入れるのも自由自在だよ。
細口でも傾ければそれなりの速度出るからね。
カリタの細口(5mmくらいか)程度なら、出なさすぎて困ることはない。
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 20:23:25 ID:???
タカヒロは直火にかけても持ち手が熱くならないとかいうウワサを聞いたことがある
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 20:24:04 ID:???
>>403
ランブル
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 21:17:50 ID:???
またまた、ご冗談を(微笑
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 21:28:50 ID:???
迷った時には両方買う。これ常識。
ただ、先に言っておく。概ね大は小を兼ねる。
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 00:32:39 ID:???
>>95を見るとカリタのヤツも取っ手が熱くならないみたいだからいいんじゃないかな
銅の方が湯の変質が少ないっていうHPも多いみたいだし
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 00:53:01 ID:???
内側は銅ではありませんよ、
錫メッキだったかと。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 13:46:34 ID:???
タカヒロの0.5l持っているけど、取っ手が小さくて持ちにくいんだよね。
小型で便利なのはいいけど、やっぱり取っ手が小さいのは気になってしまう。
だから細く落とすのが意外と難しい。
その人の手の大きさにもよるだろうけど。
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 17:05:13 ID:???
取っ手が小さいのですか・・
確かにネットの写真でも指2本しかはいってませんでしたね。
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 19:29:27 ID:???
カリタの「珈琲屋さんのフィルター、無漂白」と
メリタの「エコフィルター、無漂白」このふたつは
ガチで紙臭いな。
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 19:48:44 ID:???
粉入れる前に熱湯かけまくっとけ。
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 20:27:49 ID:???
熱湯をかけるとまたすばらしく紙の匂いが立つ
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 20:34:15 ID:???
意外と百均の奴が良かったりする
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 20:54:54 ID:???
ペーパーフィルターで淹れてるうちはどうしようもない
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 21:18:49 ID:???
無漂白(みさらし)は仕方ないな。そういうものだから。
嫌なら酸素漂白を買うしかない。
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 21:41:19 ID:???
メリタの酸素漂白ペーパーは匂うけどな
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 21:44:06 ID:???
コーノ名門って酸素漂白ですか?
これって結構臭いますよね。
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 21:51:07 ID:???
漂白したペーパーは酸素・塩素にかかわらずどこか作りもの的なケミカル臭がすると思うが‥
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/09(水) 03:04:03 ID:???
錫でもステンレスよりはいいよ
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/09(水) 15:57:04 ID:???
ペーパーの保管が悪すぎ。
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/09(水) 22:22:10 ID:XlBYBNb1
臭いって言ってる奴の部屋が臭いんだろうなw
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/09(水) 22:27:29 ID:???
俺も漂白されたペーパーの方が、入れたコーヒーが紙臭いというか
なんというか…な風味がついていたのが気になって、無漂白にしたけど。
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/09(水) 23:40:37 ID:???
↑続き
けど、無漂白の方が
なんというか…ダンボール風味がついてて_| ̄|○だった。
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 08:43:28 ID:???
コーヒーの木のパルプでフィルターを作るとか。

コーヒーの木だからコーヒーのにおいがする訳じゃないか・・・・・・・・・・・・・・・・・
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 11:43:33 ID:???
紙の臭いは都市伝説。
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 12:13:08 ID:???
>>429
んなことはない。
ペーパーフィルターにお湯だけ注いで、適当にさましてから飲んでみ?
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 16:31:04 ID:???
>>429
鈍いって幸せよね
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/11(金) 11:01:29 ID:QShGp4Uj
じゃートルコ人とかアフリカ人みたいにするのがいいのかも
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/11(金) 14:03:57 ID:???
>トルコ人とかアフリカ人
一見、共通性が有りそうだが全く無い点について説明せよ
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/11(金) 14:05:37 ID:???
だから、臭いが少ない(ほとんど臭わない)ペーパーを使えよ、愚民ども。
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/11(金) 14:08:00 ID:???
ナプキン最高! (b^-゜)
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/11(金) 14:45:43 ID:???
>>434
だから、そのペーパーの銘柄を晒せよ。
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/11(金) 14:56:17 ID:???
>>436
はぁ?
自分で試せよカス、買って臭いを嗅ぐだけだろ?
晒せとか言って恥ずかしくない?
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/11(金) 21:31:53 ID:???
>>432
コーヒーの源流的飲み方だね
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/11(金) 22:25:15 ID:MBxBZA+l
>>433
トルコ人とかアフリカ人はなべで煮るんだよ
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/13(日) 08:21:10 ID:???
>>437
知る限り全部アウト。
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/13(日) 08:59:44 ID:???
ペーパーフィルターはダメだよ。
他をいくら凝っててもペーパーの時点でアウト
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/13(日) 09:50:31 ID:???
ネルを適切に管理するのって、相当に面倒じゃない?

淹れる回数が少なければ構わないカモだけど、
俺は一日に何度も淹れるので、手間がかかりすぎるから敬遠してる。

暇な学生時代はネルを使ってたけどね。
ネルとペーパーは別物ってコトで良いと思うな。どちらが優れてるとかじゃなくて。
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/13(日) 10:00:15 ID:???
不織布のフィルターがあっても良さそうなものだけど
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/13(日) 16:51:44 ID:???
>>443
総合質問スレッド@お茶・珈琲板 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1127486549/
の数日前に関連情報有り。
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/13(日) 17:00:34 ID:???
>>440
厳密に言えばどれも匂う、だが判らないほど匂いが少ないものもある。探せ。
>>441
ネル至上主義であればしょうがない、嗜好品(笑)だからな。
ネルだからセーフってことでもなかろう。
>>442
手間といっても、慣れや合理化でネルの管理は楽にもなる、回数なら店はどうだ?
味だけで比較しても、ネル>>ペーパー、にはならないからね、まさに別物。
>>443
実際にある、不織布で落としている店もある。
ネルやペーパーと比較して目がつまっていないので味は開放的。
1杯2杯淹れる場合はやや粉っぽくなる傾向だが、10杯など多量に淹れる場合は
速度が速く調整しやすい利点がある。
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/13(日) 22:04:51 ID:???
盆にコーシーなんか飲めるかっ!
447442:2006/08/13(日) 23:15:01 ID:???
>>445
>回数なら店はどうだ?
ごく一部の店しかネルを使ってませんよね?コーヒー専門店の中でも。
それだけ非現実的に手間がかかると思うんです。商業的に考えると。

大して儲かりもしないのを承知でネルを使うならともかく、
そんなことをする人は少ないですし。
ネルは趣味のものだと思う。良くも悪くも。

もちろんネルのコーヒーは美味しいと思います。好きです。
ペーパーとは別物として。(この辺、意見は一致してますよね)
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/13(日) 23:46:47 ID:???
ゴールドフィルターは?
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/13(日) 23:54:01 ID:???
論外クルン
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 02:19:16 ID:???
>>449
値段のせいで?
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 08:30:01 ID:???
俺はゴールドフィルター派。
ペーパー臭がしなくて気持ちいい。
微粉は粉の段階でふるってよけます。
長い目で見ると安いし、ペーパーより取り扱いは簡単ですね。
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 08:34:09 ID:???
俺はネルだな。と言うか、サイフォンなのでゴールドフィルターが使えない。
安上がりに済むかと思ってCONA社のガラスフィルター式も買ったけど、速度が遅すぎて駄目。
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 10:48:19 ID:???
>>442
結局どの程度手間と得られるものをバランスとるかの問題でしょう。
得られるものの評価は人によって違う。
少しでもおいしいコーヒーが得られるなら、手間はいとわないという人もいるし、
この程度の変化しかないなら手間かめるのマンドクセって人もいるし、
おいしいのはわかるが俺には時間がないという人もいる。

やってみるしかないのでは?
幸いにしてネルそのものは安価。とりあえずやってみて続ける気があるかどうか
自分で決めればいいってところでしょう。
あなたはその結果今はネルやめたってことのようですが。

もちろん、必ずネルがいいという評価が出るとは限らない。
紙がいいなんて人がいるかもしれないし、ゴールドフィルターとかあるじゃんとか、
んなもんよりエスプレッソ最高という人とか・・・いろいろだしね。

だから、ネル肯定派のおしゃべりも、強制しなければマターリスルーしてください。
ネル派その他のペーパー臭い派?も、>>429とか>>434みたいな煽りがなければ
おとなしくしてるよ。たぶん・・・・・
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 10:50:07 ID:???
>>447
俺は喫茶店でコーヒーのむことは少ないのでよくわかりませんが、
近所の業務食品スーパーで業務用ネル扱っているんですよ。
いちおう回転しているようなので、使ってるところは結構あるんじゃなかろうか?
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 11:17:57 ID:???
まともな喫茶店がペーパーで入れるだろうか?
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 11:48:08 ID:???
>>453
>結局どの程度手間と得られるものをバランスとるかの問題でしょう。
おっしゃるとおりで、バランスを取った結果、ネルを止めたってだけなんですよね。
どちらが優れてるとかじゃなくて。

>>455
たくさんありますよ。
有名店も大半がペーパーだし、キチンと美味しいコーヒーを出してる。
「ネルドリップ」の付加価値をわざと商業的に利用する店もありますが。
缶コーヒーだって「ネルドリップ」を売りにした商品があるくらいですしね。
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 12:21:12 ID:???
そろそろペーパーを否定してるのが荒らしだって気がつけよ。
この手の荒らしは「一般的に普及しているが手間をかければ一つ上のものがある」
というものを狙って仕掛けてくるんだ。
家電なんかでは中級グレードの製品のスレに最上位機種を買わないヤツは負け組
とか書き込んだりする。
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 14:02:21 ID:???
>>451  またまたご冗談を。
>>455  バッハやホリグチを全否定。
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 14:11:14 ID:???
ネル専用の冷蔵庫が無いとね
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 14:30:47 ID:???
ネルを5万枚くらい保管するん?
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 14:31:35 ID:???
俺はネル専用の電気ポットに入れてる。水カビも生えないし、次に淹れる時までにコーヒーの香りも減る。
豆を数種類から選んで淹れるので…
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 15:09:08 ID:???
俺はネル専用の電子レンジに入れている。チンすれば滅菌できるし、次に淹れる時までにコーヒーの香りも香ばしい。
豆を数種類から選んで淹れるので…
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 15:20:21 ID:???
>>462
maji?
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 17:03:40 ID:???
>>457,458
べつにペーパー全否定じゃないよ。
でも落とした珈琲に混じってるペーパー臭は気にならないの?

ちゃんとした珈琲を入れる店は、ペーパーでも何か工夫があるんじゃないのかな。
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 17:52:49 ID:???
>>464
匂いが少ないペーパー使っているんじゃね?
てかさ
少しはスレを読めば?
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 21:09:41 ID:???
>>465
ネル派の俺だって、臭いが少ないペーパーってのがあれば
楽なペーパーに移りたいよ。

だから、
お願いだから、
臭いの少ないペーパーの銘柄と入手先、
おしえてください・・・m(_ _)m
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 21:34:20 ID:???
「私は山羊だ」と100回唱える。
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 21:41:34 ID:???
>>466
だから、
お願いだから、
売っている全てのペーパーを買ってみろって、
出来る努力はしてください・・・m(_ _)m

俺はマジで、20種類以上試したよ。
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 21:42:09 ID:???
>>467
なにか分かりそうな気がしたが、わからん。
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 21:43:10 ID:???
>>468
20種類も売ってない・・・通販も数種は試したが。
まあいいや、いつか出会える日を目指して少しずつ探す努力は続けるよ。
相手してくれてありがとう。
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 22:27:05 ID:???
ペーパーで右往左往する香具師って、普段の食生活は大変なんだろうな。
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 22:53:29 ID:???
メリタ、カリタ、スリーフォー、ハリオ円錐、コーノでそれぞれ漂白・無漂白。
これで10種類。
メリタアロマジック、アロマジックバンブー、カリタエコで3種類。
ココまでで13種類。

あまり出回ってない海外物がいくつかあるので、俺が知ってるだけで20近くになるよ。
熱心に探せば20種類に届くんかな。
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 23:05:36 ID:s9+xcq6l
>>472
100均とかもいれれば届くな
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 23:47:04 ID:???
珈琲屋さんのペーパー(カリタ)
コーノコットン
ハリオの三角錐
メリタエコフィルター

メリタ日本未発売のラインナップも凄いよな。
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 23:47:41 ID:???
バッハオリジナルもあるな、
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 00:38:59 ID:???
>>475
あれはパッケージだけじゃないの?
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 00:39:49 ID:???
ペーパーを煮沸して食器乾燥機で乾燥するとどうなるんだろう。
と今思ったのだけど、やっぱり目が潰れて非常に通りの悪いフィルタになるのかな。
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 01:34:55 ID:DpJ3gWTC
ちょっと流れとずれるんだけどさ、紙に部屋の匂いがつくとか言うじゃん。
どんだけ臭い部屋に住んでんねん、、って思いませんか?

もう一つ気になるんだけど、ネルって匂いしないの?
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 04:14:10 ID:???
>>478
煙草でもすってるんじゃねw
繊維は表面積がデカイので臭い分子を吸着しやすい。活性炭なんかも表面積を稼ぐ使い方だよね。
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 04:16:40 ID:???
>>478
ネルも僅かに臭いは有るけど、繰り返し使うから気にならない位になる。
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 08:13:55 ID:???
このペーパーがいいとか、こっちのが良かったとか
一度冷凍したら、いやいやファブリーズしたら・・・ とか、情報を共有するのが
こんなスレの存在意義だと思うけどねえ。
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 08:42:17 ID:???
シッタカしてるだけだから無理なんじゃね?
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 09:42:16 ID:???
>>477
プレス圧着部分が剥がれて、バラバラになっちゃわない?
大きめの丸濾紙を漏斗にセットするやり方なら出来そうだけど。
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 11:12:35 ID:???
>>472-473

論外だったもの
  メリタ?アロマジックバンブー

いまいちだったもの
  メリタ、メリタアロマジック、カリタ、ハリオ円錐 それぞれ漂白・無漂白。
  コーノの白い奴(たぶん漂白)

だいぶましかなと思ったもの
  コーノコットン(コーノ無漂白と同じか?)
  ダイソーでない百均で売っていた無漂白(今は売ってない)

使ったことない・知らなかったもの
  スリーフォー、カリタエコ、メリタエコフィルター

>>477
やったことあるが、>>483になりました。粉がぼろぼろおちた。
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 13:14:01 ID:???
情報の共有とかシッタカとか、努力しないで乞食根性丸出しの馬鹿もこまるが。
>>484,の様にあからさまな間違いと憶測で曖昧なことを垂れ流されるのもこまるな。
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 13:18:09 ID:???
>>485
間違ってる情報は許せるが、おまえのような奴には虫唾がはしる
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 13:30:19 ID:???
>>484は主観的意見を書いてるだけじゃないの?
客観的意見と違って、「間違い」が存在しない意見の形だと思うよ。
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 13:33:11 ID:???
>>485
最低だな
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 14:19:20 ID:???
情報乞食と垂れ流し房を擁護ですか。
ところで>>487は日本語が苦手なのか?
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 14:25:32 ID:???
>>489
道端のウンコのようなキミの書き込みよりはマシだ。
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 14:36:40 ID:???
間違っている情報は許せると狂った擁護をして。
主観的意見とは間違いが存在しない意見の形だと宣い。
最低と罵り。
ウンコとか書き込んじゃう火病っぷり。

ネットで5分調べれば小学生でも間違えないような糞情報がマシですか。
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 14:39:25 ID:???
487の日本語は珈琲脳の仕業です
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 14:42:07 ID:???
情報と言ったり主観的意見と言ったり、擁護してるお方はゆとり教育世代なのか?
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 14:43:00 ID:???
主観的意見=私はこう思った、ってことだよね?
どうやったら間違うの?
495494:2006/08/15(火) 14:46:28 ID:???
なんだただの荒らしか・・・相手してごめん。
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 14:47:39 ID:???
↑すごいねキミ、ちょっと引いたわ・・・・
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 14:54:42 ID:???
>>494
個人的に思ったことには間違いが無いって?
とんでもない考えだな。ただの馬鹿か・・・相手してごめんね。
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 15:12:49 ID:???
主観的意見と客観的事実の区別付いてる?
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 15:30:03 ID:???
主観なんだから情報が間違っていても良いじゃん、てこと?
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 16:16:41 ID:???
一人の主観じゃデーターとして扱えないからそもそも情報じゃない
501500:2006/08/15(火) 16:23:42 ID:???
いい方が変だった
半年ROMってる><
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 16:26:57 ID:???
半角は8ビット、全角は16ビットの情報な訳だが…
データー(意味不明だが)以外はこのスレには書き込むなってこと?
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 16:35:33 ID:???
>>502
意味不明なレスをしたことは謝る
けど、何も禁止していないよ
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 17:15:23 ID:???
>>499
「この石は赤いと思う」というのが主観的意見。

「発言者が主観的にどう感じたか」が表現されるのみで、客観的事実と無関係。
客観的事実は、その石が反射する光の波長でおおむね定まる。

苔生して緑色の石を指して、赤緑色盲の人が「赤いと思う」と発言した場合、
本人がそう感じていれば「間違い」じゃない。
「自分がどう思うか」を表現しているだけだから。

客観的事実に反する発言をしたからといって、主観的意見として間違っているとはいえない。
「本人がどう感じたか」というだけなのだから。

という訳で、半年ROMらずかえっておいでw
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 17:29:09 ID:???
客観的事実なんて幻想。
その情報が正しいか正しくないかは利用者次第。

情報と検証の蓄積が価値を高めるわけで、>>485 のような書き込みはゴミ。
百害あって一利なし。
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 17:42:59 ID:???
まあ、コーヒーでも飲もうや
507484:2006/08/15(火) 17:56:37 ID:???
誰も書かないから書いてみた。
同時にテイスティングとかしていない。
中にはカビくってたのもあるかもしれぬ。

荒れてる暇があったら
「おめ、○×がいいって?舌大丈夫か?俺はだめだめだったぞ。△最高〜」
ってな感じでいいから違う意見を出してくれよ。

って、おかしいのは一人だけか。残りの人ありがトン。
もちろん情報?の中身についてはがんがん叩いてくれ。(皆そのつもりだろうが)
俺だって他の人の結果が知りたいよ。
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 17:57:47 ID:???
>>506
俺も珈琲入れてくる。
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 18:01:05 ID:???
>>504
やさしい言葉ありがとう(´∀`)

ガテマラ有機をコーノ漂白で落として飲んでる。
でも紙くささは感じないなぁ。
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 18:24:23 ID:???
メリタ:アロマジック(無漂白)紙製ボックスパック
メリタ:エコ(無漂白)紙製ボックスパック
メリタ:アロマジックバンブー (無漂白)フィルムパック
コーノ:白い奴(漂白)フィルムパック

上記4点を買ってまいりました。回転の良い店で見た目も新しいものです。

個人の検証ですがバンブー が一番臭いが少ないです。一番臭うのはコーノ。
家族の者が帰ってきたら数人で嗅いでみますねw
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 18:42:43 ID:???
>>510
光景を想像してワロタ
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 18:44:16 ID:???
なかなかいい流れになってきた
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 18:52:59 ID:???
ウォータードリップで作ったのって味どうなの?
ウォータードリップ用のおすすめというか定番のメーカーってあるかな
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 18:55:04 ID:???
510です
嫁にメールしたら「メリタ:アロマジック(漂白)」が見つかったとのこと。
では、後ほど。
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 20:38:34 ID:???
>>507(>>484)
スリーフォーは一般の消費者をメインターゲットにしてないのか、
スーパーなどではならんでないぽいっすよ。

業務用スーパーとか、ホームセンターとか、店舗用品のコーナーとか、
妙なところでならたまに売ってる。
40枚入りの袋と100枚入りがあって、一般的なペーパーと同じくらいの価格。
100枚で140円くらいだっけな?通販でも時々扱いがあるようです。

自分は、スーパーセンタームサシと馴染みのコーヒー屋で見かけました。
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 02:07:25 ID:???
メリタ:アロマジック(無漂白)紙製ボックスパック
メリタ:アロマジック(漂白) 紙製ボックスパック
メリタ:エコ(無漂白)紙製ボックスパック
メリタ:アロマジックバンブー (無漂白)フィルムパック
コーノ:白い奴(漂白)フィルムパック
 さらに近所のスーパーで発見した
カリタ:珈琲屋さんのペーパー (無漂白)フィルムパック

さて検証と思っていたのですが嫁が餃子を買ってきたもので
冷めないうちにビールと一緒に頂いてしまいました。
日をあらためて嗅いでみます。
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 13:03:22 ID:???
ネルを使う面倒さと、いいペーパーを探すための面倒さを
天秤にかけて、結果ネルを使う人もいるかも知れない。
「この程度の面倒さ我慢していれば美味しいんだからいいじゃないか」
コーヒーに凝る人としてはネル派の方が実はずぼらじゃないかと最近思う
ネル派の俺。

518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 13:17:27 ID:???
ぶっちゃけペーパーの匂いなんかより、挽き立ての豆による香りの強さのほうが
勝つから、豆の入手が最優先だったりする俺。
コーヒーの匂いは部屋中を満たすが、ペーパーの匂いは鼻をつけて嗅ぎ取らない
とわからんからなぁ。

使ってるペーパーはコーノの無漂白。
選んだ理由:陳列棚の俺にとって見やすい位置にあったから。
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 15:57:09 ID:???
ペーパーにネル程度の匂いしかないとしたら
ネル式では出せないペーパー式の味ってなんかある?

ペーパーの匂いがわずかとして、珈琲の香りの方がが強いっていっても
珈琲の香りは沢山の香りの集合体だから、わずかな珈琲の香りもあるわけで
それにかぶるような匂いがペーパーにあってはいけない、とも思う。
若干神経質に考えてみた。
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 16:06:41 ID:???
以前聞いた話で、パーパー(銘柄不明)を3枚重ねて淹れるとネルの味!
いくらなんでもそれは、、と思い実際試してみた。
ぶったまげたよマジで驚いたね、俺は今までなにをしていたのか?
と考え込むほどの衝撃だった。いや、まじで。
とても飲めた物ではない、淹れた珈琲の香りに臭いが付いたなんてもんじゃない
珈琲に味わったことのない臭い味が入り込んでいた。口に含んだ瞬間吐き出した。
では、最初に紙を湯通ししてみようと試したが少々湯通ししたくらいでは
3枚の紙臭さはとてもとれない、つまり私的には飲めるものではない物を
一部の人達(マニア)は得意げに飲んでいるわけで、、驚いたよ。
珈琲は嗜好品と言われるが、ほとほと頭で飲むものでもあるんだなと。
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 16:09:10 ID:???
ねぇパーパー
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 18:27:59 ID:???
こっち向ーかない
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 18:44:13 ID:???
すまん。ペーパーです(´・ω・`)
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 18:49:45 ID:???
ネルが面倒だと言う人が多いけど、金魚掬いみたいな枠を使わずに、
バネットにネルをかぶせる形で使えばそれほど面倒じゃないよ。
要するにペーパーの代わりにネルを使い、メリタカリタ系だと
湯の抜けが悪いからバネットを使うんだ。
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 19:41:57 ID:???
コーノに使う専用の円錐ネルがあるよね
それをV60に使っていますよ、おれは
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 20:27:23 ID:4q0x1pSd
ペーパーが臭いって話でてるけど
ペーパーとかネル使わないドリッパーの
やつを前テレビで見た

有田か伊万里の陶器の会社が作ったやつで
陶器の円錐のを2枚重ねて使うやつで
上のほうには穴が開いてて下のほうには溝が彫ってあって
この上の穴から染み出したコーヒが溝を通って
下まで流れ落ちるとか言うやつ
ずらしかたを変えると流れるスピードも変わる
そのころは興味なかったんでなんとなく聞いてたけど
これなら紙とかネルの匂いは移らないかも

でも昔一回みただけだしどこの会社か覚えてない
検索しても出てこないし
誰か知ってる人いないかな?
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 20:41:29 ID:4q0x1pSd
http://www.asahitouken.jp/
つーか検索ワード変えまくったらあった
昔見たときはコーヒー興味なかったから
「インスタントでいいんじゃねーの?」
って思ってたけどほんとにコーヒーのカスが
この陶器の間を通らずに越せるのなら
たぶんこの陶器製のドリッパーが豆の味だけ
抽出できそうな気がする。

誰か使ってる人いないのかな?
ちゃんと抽出できるのか聞いてみたい。
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 21:11:45 ID:???
個人的には紙のニオイよりも、毎度の微妙な汚れによって付くニオイのほうがずっと気になる。
ネルを使ってた時期もあったけどお湯で洗っても洗っても汚れが落としきれなくて臭うから使うのやめた。
セラミックも臭いが付きやすいんじゃないかと思って躊躇ってしまうな。

モノは違うけどこういうページもある
ttp://jikohtei.ciao.jp/drip/chinadriper.html
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 21:42:59 ID:4q0x1pSd
陶器は基本的にコーヒーカップと
同じだから洗えばきれいになると思う
水出しスレとかみるとフィルターは紙臭さより
コーヒーのオイルを少し取ってしまうのが問題みたい
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 21:52:12 ID:???
>>527
俺はこれ↓使ってるけど
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/doluck/item476112.html
>>527の奴の溝がキノコ型のガラス棒につけてあって原理的には似たような物かな。
サイフォンで引いてるにもかかわらず下に下りてくる時間が異様に長いので(詰まる)
ガラスフィルタは使わずカリタ用のネルに交換して使ってる。
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 22:18:51 ID:4q0x1pSd
>>530
やっぱり間を通す方式だと詰まるのかな
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 22:20:06 ID:???
そろそろ重力に頼るのを辞めてフレンチプレスを使えば悩みが解決されるであろうぞ
105円で買える時代だ、あんたはどうだい?
ttp://www.cando-web.co.jp/promotion-st.htm

もちろん微粉が混じって不味いが
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 22:30:09 ID:???
じゃあ薦めるなよw
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 22:39:09 ID:???
>>532
不味くないでつ。単なるコーヒー抽出法の一つでつ
濃厚な臭い味が美味しいと言う人もいまつよ
もちろんスペルマティコーヒーやうま味オイルなんていう雰囲気に惑わされる人じゃなくて
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 22:51:46 ID:???
>>520
抜けが悪くなりすぎて変な味になっているかも。
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 23:12:51 ID:???
コーヒープレスとティープレス(ティーサーバー?)とありますが、これら2つに違いはあるのでしょうか?
金属のフィルターの目の細かさの違いなどがあるかとも思うのですが、味に違いがあるほど差がでるのでしょうか?
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 23:18:54 ID:???
同じものです
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 23:46:24 ID:???
>>531
>>527のを使った事が無いからなんとも言えないんだけど…
やっぱネルとか紙みたいに面積がでかくないと詰まりそうな気はする。
使ってる人いないのかな。
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 00:21:57 ID:???
>>528  黒いセラミックのやつは1ヶ月もしないうちに詰まったよ
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 00:31:30 ID:???
目詰まりしたら、コンロで焼けばまた使えると書いてあったけど、ダメなの?
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 01:04:16 ID:8asoUymS
エスプレッソが一番優れてる気がしてきた
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 01:19:34 ID:???
俺も優れている気がして北
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 07:25:17 ID:???
536です。
>>537
ありがとう。
カミサンの実家に使ってないティープレスがあるようなので借りてきてやってみます。
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 10:42:20 ID:Voaku+mN
エスプレッソは10気圧とかの圧力で
コーヒー豆の中まで水分を強制的に送り込んで抽出するらしい
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 11:36:38 ID:???
>>544
短時間で確実に抽出するから、雑味が出たりする暇ないという感じかな?
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 11:44:42 ID:???
だれだ、エスプレッソをよく知らないまま書いてるの
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 12:53:28 ID:???
エスプレッソ素人の俺たちに>>546先生がありがたい御講義が。
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 13:59:10 ID:???
いいかー

エスプレッソと言う字はー

豆とー
豆がー

支え合って出来ています。
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 16:02:24 ID:???
クルン
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 17:11:39 ID:???
初めてプレスでコーヒー淹れてみた。普段は紅茶に使ってる532のやつ。

うん。まずい!
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 17:24:31 ID:???
フレンチプレスを紅茶に使ってるような
ジャンピングとゴールデンルールも守れないような
味覚障害者に言われてもね

舌の苔を落としてから発言してください

コーヒーオイルの甘味と
ボディの心地よさを理解できない初心者の日記帳はブロ糞に書き込んど毛
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 17:45:12 ID:???
2chが全般的にそうなのかもしれないけど、
この板には、>>551みたいな人多いね。
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 17:51:36 ID:???
こういうのを釣りという。煽りに似ているが、ちょっと違う。
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 17:59:15 ID:???
釣りってなんだ
>>551にレスしたら

551 「釣れたーぷぷぷ〜!」

などと書き込むのか???
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 18:00:38 ID:???
俺には他人を攻撃するのが大好きな人、に見えるけど。
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 18:03:17 ID:???
ぶっちゃけオイルに甘味は無いんだけどな
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 18:07:57 ID:???
>>552
プロフェッショナルなインストラクターの方もそのような意見ですよ。
2chというかインターネットをやっている人は低級なテレビの宣伝情報や、日本語のみならず
多くの情報を得て美味しいコーヒー道に役立ててます。

除酸と加糖のジュース焼酎みたいなワインが日本では一般的ワインだった時代、
ソムリエの選ぶ適切なワインを、彼らの舌では受け入れることが出来なかったのだ。
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 18:13:30 ID:???
>>554
そんなこと書くのはただの構ってチャンw
釣りってのはあえてツッコミどころを作って、予想通りのリアクションをする人をみて黙ってニヤニヤする人のことだ
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 18:19:31 ID:???
そうですよねプレスは最高です、旨味も甘味も香ばしさも超全開の超ぶっちぎりです!
プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー!
プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー!
インストラクターも言ってるんです、飲んで不味いとか言ってる人は味覚障害でーす!
宣伝に踊らされず自分の舌を信じるなど愚の骨頂、言われたまま旨いと信じるんです!
プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー!
プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー!
灰汁もエグ味も微粉も過抽出ならではのコクもプレスならでは、まさに天国の味です!
プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー!
プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー! プレス最高ー!
以下プレス様への非難は受け付けません、なぜならそれは神を冒涜する行為なのです!
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 18:23:48 ID:???
>>559
ん?アフォか。
コーヒーの抽出法に最高はない。
適切な焙煎と挽きに合わせて抽出法を選ぶのが基本。
砂糖や牛乳の使い方も同様。
それらの楽しみと利きコーヒーを一緒にされてもらっては困る。
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 18:46:22 ID:???
この夏一際光り輝いた>>560
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 18:49:37 ID:TzDNyE91
コーヒー豆の隅々から抽出するエスプレッッソこそ最高
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 18:51:50 ID:???
エスプレッソこそ最高(笑)
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 19:00:20 ID:???
自分の好みにあったコーヒーを見つける。
これこそ極み。
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 19:05:41 ID:???
こんな時代ですから、プレスが一番なのです。
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 21:13:03 ID:???
もういいから、牛乳でも飲んで落ち着け
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 21:32:48 ID:???
淹れたい珈琲さえ淹れられないこんな世の中じゃ(゚∀゚)
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/17(木) 22:11:12 ID:???
上の方で出てたエレガンス銅ポット買ってみた
ホーローポットからの買い替えだけどあまり味の変化は感じなかった
ただ形のせいか、材質のせいか速く沸くのは便利だと思った
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/18(金) 00:19:26 ID:???
エレガンスの内側はメッキしてあるのかな?
銅そのままだとしてもホーロと効果は近いものだから
味の変化が少ないのではないでしょうか。
ステンレスから銅にすると味の変化はわかりやすいです。

銅製のポットはステンレスより伝導率が優れているので
涌くのが早くなるようです。

570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/18(金) 06:20:54 ID:???
個人的には、どれも違うがどれも旨いヨ

豆のタイプと気分で使い分けてるよ。
ゴールドとネルはお店でしか飲まないけど。

2chでプレスの話題出すとアンチとファンが大激突するのは相変わらずだねえ。
一部ただの煽りだけど。

プレスが不味いってやつは下手なのか豆が悪いのか、ひょっとすると挽き方間違えてるのか。
プレス(だけ)が最高ってやつは、誰かの話を鵜呑みにして他を忘れてしまったのか。
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/18(金) 07:17:54 ID:AKMghJua
じゃーエスプレッソで
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/18(金) 13:58:19 ID:???
>プレスが不味いってやつは下手なのか豆が悪いのか、ひょっとすると挽き方間違えてるのか。

煽りはおいても。プレスを否定する嗜好は必然だと思う。
良い豆を適正に挽いて淹れ方に注意しても、プレスはプレスであり、
ドリップ、ことに拘ってネルを使う人から見たら透過の技術からは対極。
浸漬としても珈琲の要素をすべて飲む特殊な方法で、豆の良し悪しを見極める試飲にも似た、
悪部も合わせて飲むことは否定できない。これを忘れずに、良部を最大に活かすとしても
ドリップ系と比較すればデメリットが大きくなる事実がある。

ただこれほどまでにプレスとその他の淹れ方が対立してしまうのは、
プレスを広めようと躍起になったグループの言葉抜きに語れないのではないだろうか?
私も某店において「ネルですか、まったく珈琲を楽しめませんね」と全否定された経験がある。
しかも「プレスは誰でも簡単に美味しい珈琲が淹れられる方法です」と続けた。

>>570氏の末二行は概ね同意見なのだが、
プレスは美味いと言った嗜好に触れる主張するのであれば、それは間違いだと否定したい。
プレスは淹れ方のひとつとして確立している、で止め。美味いか不味いかは個人の嗜好だ。

573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/18(金) 14:10:31 ID:???
ちょっと修正
>プレスは美味いと言った嗜好に触れる主張するのであれば、それは間違いだと否定したい。
◎プレスは美味いと言った嗜好に触れる啓蒙にも似た主張をするのであれば、それは間違いだと否定したい。

574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/18(金) 15:00:03 ID:AKMghJua
じゃーエスプレッソで
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/18(金) 15:18:03 ID:???
もう1カ所修正
>煽りはおいても。プレスを否定する嗜好は必然だと思う。
◎煽りはおいても。プレスを拒否する嗜好は必然だと思う。
576570:2006/08/18(金) 16:31:58 ID:???
>>572
言わんとすることはよくわかる。
プレスを「試飲にも似た」と評したのにはシャッポを脱ぎたい。正にその通り。
買ったばかりの豆を知るのには最適。中には、572氏の言う「悪部」も楽しめる豆もある。
浅煎りの豆だと、個性が際立って「面白い」のがプレス。

只単に美味しい珈琲を飲みたいのならドリップするし、誰でも簡単にってのは間違いなく大嘘。
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/18(金) 19:11:15 ID:ZA7smftw
じゃーエスプレッソで
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 00:06:13 ID:???
>>560で終了してるな
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 00:22:11 ID:???
>>560=578、はいはい君は凄いね。
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 00:57:33 ID:???
>>578
だな。マジ同意
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 01:04:05 ID:???
>>560=578=580、はいはいはい君は凄いね。
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 02:19:56 ID:???
>580
同意する。
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 02:43:07 ID:???
>>560=578=580=582、はいはいはいはい君は凄いね。
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 09:48:33 ID:???
>>583
ねぇ、もう寝た?
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 09:59:45 ID:???
>582は俺が試しにやったので明らかに別人。まぁ証明する手立てはないが。
もっとも>583が正しいという証明も不可能だからドッコイか。
とりあえず、>583が手当たり次第噛み付きまくってる狂人であると俺だけは
確信した。
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 12:40:51 ID:???
>>560=578=580=582=584=585、はいはいはいはいはいはい君は凄いね。








おれ、583じゃないけど空気読んでみますた。
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 13:27:58 ID:???
全然読めてねぇよ
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 15:43:51 ID:???
>>560=578=580=582=584=585=587、はいはいはいはいはいはいはい君は凄いね。
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 17:03:34 ID:WfC0YukO
ハリオのV60とバネットを比較したひといらっしゃいますか?
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/19(土) 18:53:34 ID:igyDL8SF
じゃーエスプレッソで
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/20(日) 21:30:45 ID:???
てすとん
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 08:53:41 ID:???
甘味を感じるのは油じゃなくて微粉の炭水化物由来だな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Coffee_Compounds_Graph.png
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 10:31:09 ID:???
コーヒーオイル云々言ってるのは、科学的裏付けの無い電波店主とその信者だけだから
59437:2006/08/21(月) 13:24:46 ID:???
なるほど、オイルについての見解ありがとござます。


フレンチプレスについて分かったのですが・・・

・価格が安い    (百均で買えて100回以上使える)
・収納性に優れる (メリタフィルター・紙フィルター・細口やかん不要)
・温度が自由    (7~80゚Cの給油機の湯でも水でも楽楽抽出)
・冷コーヒーに便利 (つまみを引く前に氷を入れれば薄くなんない)
・時間が掛からない(湯を沸かして紙をセットしてショボショボ熱湯を(略)


・コーヒーオイルの甘味と微粉でコーヒー本来の味がまるまる抽出される
・コーヒーポリフェノール(クロロゲン酸)で健康。ガン対策・デトックス(老廃物排出)・活性酸素の撃退
・不味い豆だと甘味が出ないで駄目


いいっすね、こりゃ!!
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 14:06:31 ID:???
まーなんにしろコーヒーには溶けずに分散している固形成分があるってことは確かだよな。
これが味に影響するかどうか・・・
素焼きの濾過器に通したり、超遠心分離賭けたりしてみた人いませんか?(w
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 14:20:04 ID:/xHXqB+T
フレンチプレスっていうの使うぐらいなら
茶漉しで入れても同じじゃないの?
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 14:55:23 ID:???
>>394
ついでに10gで300ml抽出できる
というかこれ位が最適なので豆が少なくて済む

>>596
急須は粉を無理矢理沈められない
洗浄乾燥、面倒だろう
粉をスプーンで捨てて洗剤入れて抽送させれば洗えるからな


まあ当然味は不味いんだが!
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 14:58:01 ID:???
プレスなんか使わなくても簡単に同じような味だせるよ。
お茶・だしパック(なるべく薄くまち付きがいい)を筒状に広げてマグカップに入れ、
粉をプレスと同程度に挽いて、プレスの時と同じ割合でパックの中に投入。
90度程度のお湯をそのまま上から注ぎ、3分放置。パックを引き上げて出来上がり。
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 15:41:15 ID:???
つーーーか、プレス不味いじゃんか普通にさ。
貧乏人の手抜きコーヒーってことでいいんじゃね?
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 15:45:23 ID:???
↑ぶっちゃけマジに普通の味覚じゃね?ありえるね
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 16:37:09 ID:???
>>596
普通に使ってますが何か?
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 17:42:38 ID:/xHXqB+T
違う違う茶漉しを直接カップの上において
そこにお湯入れて抽出できたら引き上げるわけ
汚れるのは茶漉しだけ
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 17:43:19 ID:/xHXqB+T
>>598
茶漉しの方法に近いね
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 17:56:05 ID:???
透過と浸漬の違いが分からないの?
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 21:45:21 ID:???
>>599
プレスは、不味く淹れるのが非常に簡単。
手抜きに感じるってことはまともに淹れてないってことだそれは。

誰が言い出したか知らんが、初心者でも美味しい珈琲が~ってのはデマだから!
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 21:55:55 ID:???
プレスの達人が一切の妥協を許さない究極の上級プレス道を教えて下さるようでございます。

では、お願い申し上げます。
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/22(火) 00:13:37 ID:???



             ∧S∧               
             (・∀・. )              
             [8888∩]                
            /:::::(つ ノ::ヽ               
              |:::::::|=|:::::::|             
              /:::::/ヽノヽ::::ヽ               
           /:::::/し(_)\:::\           
                                
            Now Stopping .....          
                                
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/22(火) 06:50:26 ID:MIbNsAXz
茶漉しもコーヒー豆までお湯を入れてしばらく待てば
フレンチプレスと一緒じゃ?
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/22(火) 08:07:10 ID:???
だ、誰だ、ストッポマンを連れてきたの!
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/22(火) 13:14:20 ID:???
>>609
楽天空売りでウホッ!
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/22(火) 16:06:47 ID:???
今のところプレス房の具体的な説明は全く無し。底の浅い人に好かれるプレス,, カワイソス。
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 00:34:32 ID:n14n0gWb
だからコーヒーカップに茶漉しセットすればいいじゃん
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 01:23:42 ID:???
「だから」の使い方が間違えてませんか?
614510=516:2006/08/23(水) 14:22:15 ID:???
先日は検証などと大きく出ましたが、個人の雑感です。嗅いでみました。
俺と嫁と小学生と俺の弟の4人。
臭いを感じる度合いはみな同じ傾向で、面白いことに良し悪しがみつかりました。
つまり臭うけどコーヒーに邪魔にならないと思えるのです。
もう一つ実験。ペーパーを陽に数時間当てて干してみたところ臭いが消えます。
さらに臭い以外に味にも影響が出ることがこれで顕著に分かりました。
紙の生成につかう溶剤の揮発性もそれぞれ大きく違うようです。

個人的に良し悪しがはっきり別れました。
迂闊に書くと営業妨害にもなりかねませんし、個人の見解で荒れるかもしれません。
この実験は是非やられることをおすすめします。
ペーパーをひとくくりにすればネルに比べてこの件は短所と言えると思いました。
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 17:12:16 ID:???
使う前に一度お湯を通して洗えばいいじゃん。
なんならコーヒーでもいいけど。
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 17:32:33 ID:???
>>614
ほほう。
このスレ見て熱・紫外線脱臭ペーパーが出てくるかもな。
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 17:33:27 ID:???
>>614
確かに味かもしれん。
お湯で湿らせたペーパーを嗅いでもたいしたことないが、
落ちたお湯を飲むと「うげー」なんだよな。
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 17:43:22 ID:???
そんなにこだわるなら吸着性の低い工業用ろ紙でも使えばいいのに・・・
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 18:57:33 ID:???
>>617
それ昔俺もやった。
あれは衝撃だった。
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 20:25:18 ID:???
>>617
それやったことないけど、ふつうに落とした珈琲から紙の味を
感じないニブチンは珈琲を語る資格なし。
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 20:58:06 ID:???
時折現れる流れに乗れない偉そうな人が出現するのも珈琲の魔力によるものであろう。
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 21:05:07 ID:???
煽りや釣りレス率が高いのも反応しやすいからなんだけどな。
耐性ない人が多いんだろうか。
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 22:58:02 ID:lEXTA9aK
そんなにフィルター通したお湯ってまずいの?
ダンボール味?
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 23:21:21 ID:???
>>623
紙フィルターをもっていたら、やってみるのが一番。
当然個人差、フィルターによる差はあると思うので、
なんでもないと言われても(俺は)何も言わん。
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/24(木) 01:08:33 ID:???
紙の味はするけど、最近は気にしてないな。
昔は淹れる直前に一度お湯を通してフィルターを洗ってた。
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/24(木) 07:52:38 ID:???
お湯をちょっと通しても、かえって香りがたつくらいでろくに紙の味は
取れないと思うんだよね。
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/24(木) 12:37:24 ID:???
やらないよりはマシなんじゃね?
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/24(木) 12:40:55 ID:???
>>618
そういえばよけいな物質出さないPTFEか何かで作った濾紙あるよな。
透過遅くてコーヒーには使えそうにないけど。

以前別スレで油こし紙いいと書いたものですが、
ネルの内側にこれしくと、後始末が楽でいいぞ。
ネル洗って水につけなきゃいけないのは同じだけど。
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/24(木) 17:11:12 ID:???
化学分析用に紙中の灰分(ミネラル:雑味のもと)を少なくしたものとか、
透過性はそれほど低くないから普通に使えると思うよ。そんなに高くないし。
その他にもいろんな性格のろ紙が売られてるから、カタログを取り寄せて
試してみると面白いかもしれないね。ただ、形は円形のものしか無い。
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/26(土) 04:30:25 ID:???
>629
コーノならOKかも
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/26(土) 12:12:35 ID:???
>>627-630
もう少しするとまたメッシュかプレスの話にループするから。
そうでなきゃふった意味が無くなっちゃうジャン
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/26(土) 12:45:01 ID:???
濾紙やネルに相当する目と透過性を持つメッシュなんてあるのか?
と単純ループ阻止。
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/26(土) 14:46:47 ID:???
メッシュなんだから穴が見えるような網目状のもので濾紙や布より荒いのは当然ですが、
もしかして金属フィルターのことを言っているのかな?
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/26(土) 14:52:18 ID:???
>>>>メッシュかプレスの話
意味わからんちん。
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/26(土) 21:14:53 ID:???
>>633
メッシュ=ゴールドフィルター と思われ
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/26(土) 21:36:36 ID:???
ゴールドフィルターもプレスも粉っぽいので不味ぃ
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 05:55:14 ID:???
>>636
挽いてから篩って微粉を取り除くんだよ
それが使いこなし。
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 13:40:54 ID:???
簡単なはずの淹れ方が
面倒な手間をかけないとまともに飲めない淹れ方に・・・・・
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 13:52:34 ID:???
>>637
ゴールドフィルターで淹れたコーヒーをネルで漉す手もあるぞ。

・・・・はじめっからネル使えよ
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 14:15:32 ID:cpfPr78K
じゃーもう茶こしでいいじゃん
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 14:31:23 ID:???
フレンチプレスはある程度の粉を唖沈める。
茶のよにしない点には様々な理由があるのに茶漉しだの下らないな。
勝手に一人でやってろ。
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 19:10:19 ID:???
フレンチプレス≠簡単

ありゃ焙煎したての豆の、最初の一発目を趣味的に楽しむ為のもんだ。
浅煎りにすると良い意味で青臭い感じが出て個性が際立つよ。

あと豆をお湯に馴染ませる作業を慎重にやらんと、皆が言うように不味くなるから気をつけろ。
新しい豆でも不味いと思ったら、粘り強く丁寧に何度も試行錯誤して、それでもダメなら、
燃えないゴミに出してからここにアンチレスをしまくればOK。
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 19:29:07 ID:???
>浅煎りにすると良い意味で青臭い感じが出て個性が際立つよ。
焙煎失敗です。
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 19:30:02 ID:???
てゆうか、プレスは誰にでもできる簡単な方法ではないな。
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 19:39:35 ID:???
使い方は誰にでも覚えられるけど、使いこなせるかは別問題ってことかな?
使いこなす必要があるかどうかは別問題として。
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 19:40:49 ID:???
お湯を濾紙に掛ければ抽出されるし、
お湯を入れてつまみを押し下げれば抽出される
知的障害者以外、誰でもコーヒーくらい入れれるだろ
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 19:43:14 ID:???
入れれるが、すでに障害
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 19:48:27 ID:???
言語など意味が通ずればよい。そして日本語は常に変化し続ける
江戸時代の人と言葉が通じるのか
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 20:25:04 ID:???
>>643
心配すんな。
そんなに浅くねえ。
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 20:31:07 ID:???
>>648
とりあえず、入れれるは通じても池沼には違いない
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 20:42:55 ID:???
他の人は知らないけれど、自分はなるべく美しい言葉を使おうと思うよ。
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 20:53:25 ID:???

入れるはいいとして。>>646の意味が理解できることに驚愕だな。
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 20:54:19 ID:???
>>649
どのくらいなの?
ハイロースト?
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 00:32:27 ID:???
ミディアムだよ。っつっても焙煎してんのは店の親爺(失礼、お兄さん)だけど。
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 10:30:52 ID:GqE+zvoV
青臭いコーヒーめちゃくちゃまずい

656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 11:40:09 ID:???
まああんま良い意味では使わんな、青臭いって。
言わんとしてることは分かるが。表現力に問題があるな。
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 14:00:48 ID:???
>>656
表現力と言ってしまったら、実際に青臭いものを香ばしいながらもフレッシュで‥
なんて歪曲されても事実が伝わらないわけだしなあ。
浅い焙煎と深い焙煎の違いが分からない人や店の初歩的な勘違いだろう。
いや、そういった青い焙煎が好きな人だっているだろう、嗜好品だからな。
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 14:32:17 ID:???
>>657
「青臭い」はネガティブな意味合いで使うことの多い言葉だから、
やはり読み手が「???」な気分になって伝わりづらいと思うよ。
グリーンな味、あたりでどうだろうかと思ったり。
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 15:00:46 ID:OL3fBT3P
手動式のミルでお手頃価格でいいのありまつか?教えてエロイ人(_人_)
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 15:32:33 ID:???
すれちがい
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 19:45:15 ID:7m5ibPT0
そういう時はフレッシュとか言うといいんじゃ?
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 19:46:00 ID:7m5ibPT0
>>659
ミルのスレがこの板のどこかにあったはず
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 21:31:12 ID:6aZsJTmR
カリタのペーパーよりメリタのペーパーがやや厚くできていて、同じ条件でコーヒーを作るとカリタがスッキリ風味、
メリタが濃いめの風味になります
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 21:32:04 ID:???
>>659
プゲオットが結構いいよ、ミルスレで聞いてみれば素晴らしさが分かるから
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/30(水) 02:08:34 ID:???
>>663
一見厚さの違いと味を結び付けてしまいがちだけど、
両者を光に透かすと別な見方も見えてきますよ。
"目の荒さ(細かさ)"というやつです。
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/30(水) 02:45:08 ID:???
ペーパーの条件よりドリッパーの違いが味に大きく影響するんだけどね。

ドリッパー>>湯の差し方>>ペーパー
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/30(水) 14:06:31 ID:???
ゴールドフィルターやクロスフィルターってドリッパー?ってやつですよね。
確かに味に大きく影響するね。
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/30(水) 15:45:55 ID:???
コーノとかメリタとかカリタとかも影響あるよ、当たり前だが。
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/01(金) 19:48:45 ID:SsdiHna2
ハリオV60付属無漂白ペーパーは紙の臭いと味がはっきりわかるほどでます。
使われている方如何ですか?
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/01(金) 20:15:30 ID:k2MH3C/l
なんだかんだでカフェオレが一番うまい
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/01(金) 20:20:37 ID:vSoljCge
突然の書き込みすみません。>< 集計とってます。
ベストなバストはなにサイズ? 協力してちょ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1157100518/
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/02(土) 12:39:54 ID:???
>>671
釣られる予感。でも後悔しない。
これからクリックしてみる。
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/02(土) 12:41:22 ID:???
>>671
行ってきた。よかった。でもなぜか書き込めない・・・
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 00:11:53 ID:GA3yZpB5
みなさん、ミルは何をお使いですか?
参考にしたいので教えてください。

挽くものよりカッタータイプの方がいいときいたのですが。
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 00:13:39 ID:GA3yZpB5
みなさん、ミルは何をお使いですか?
参考にしたいので教えてください。

挽くものよりカッタータイプの方がいいときいたのですが。
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 00:22:01 ID:GA3yZpB5
カリタのナイルカットミルとみるっこを考えていますが
一回4杯分くらいしか作らないのでこのようないいものがいるのかどうか
悩んでます。
みるっこは特に高いので。

普段はスタバで100グラムを挽いてもらい
2日ほどで飲むようにしています。
結構ちがうものなのでしょうか?

その分コーヒー豆かってのんだほうが特かもとおもってしまいますが。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 00:32:59 ID:???

 誘導

コーヒーミル・グラインダー【§5】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1155654771/l50
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 00:40:26 ID:???
すいません。、
そちらも見たのですがあまり情報がなかったんです。

こちらのほうが本格的な方が多いかと思いまして。
使用機種とかでも参考にさせてもらえないでしょうか?
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 13:18:50 ID:???
>>678
いやそうはいっても専用スレあるんだし。
こちらで呼びかけたも同然だから、見た人向こうでレスお願い、でいいんじゃね?
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 14:31:56 ID:???
>>678
情報がないんじゃなくて
選択肢が少ないから結論がいつも同じになってるだけ。

好きなのシル。  ってことだ
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 15:03:52 ID:GA3yZpB5
だから
使っている機種を参考にしたいから教えてほしいといっているんですが。
スレ違いではないと思うんですが。
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 15:10:05 ID:???
俺が使ってるのは業務用の440だ。
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 15:11:20 ID:???
>>681
じゃあ、教えよう。
みるっこ
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 15:16:49 ID:???
>>676
スタバの豆を、「その分コーヒー豆かってのんだほうが特(ママ)」と思うんだったら、
高いミルは必要ないと思う。
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 15:18:08 ID:???
>>681
あなたの様な身勝手なひとは安いミルが良いかとおもわれ
980円のプロペラで十分かとおもわれ
どうせ3日で飽きるかとおもわれ
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 15:21:03 ID:GA3yZpB5
ありがとうございます。

やはり、こだわっている方は言う事が違いますね。
こだわりすぎて
わからなくなっていませんか?
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 15:30:31 ID:???
既に質問をしていたのが自分であったことすら忘れて喧嘩腰になってる人に
言われてもなぁ。

まずは少量ずつ豆を買うようにして、挽き加減を指定して味の違いを知るところ
から始めれば、豆は常に新鮮だし、勉強にもなって、金もかからない。
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 15:35:07 ID:???
あと、ナイスカットミルやみるっこのような大きくて比較的高価格なミルを
買うのは「こういうミルが欲しい」と思うようになってからでも遅くはない。
最初から無駄な買い物を一つもしないで趣味を極めようなんて思ったら、何も
上達しませんぜ。失敗を繰り返してこそ得られる知識がある。
>685の指摘はかなり的確だと思われる。いや、完璧な指摘だよな。
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 15:40:50 ID:???
>>686
  >>682>>683にお礼を言わないのはなぜですか?
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 20:21:47 ID:???
>>688の内容(最後の一行を除く)が、>>685のところにあったら、
>>686のような反応もなかったんじゃないか、と思うね。
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 22:07:55 ID:???
どうでもいいから、逆ギレさんはスルーしないか?
おちついて旨いコーヒー飲め。そして旨いコーヒーを語れ。
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/04(月) 01:19:20 ID:???
>>689
釣りだから。
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/04(月) 09:10:27 ID:???
専用スレに誘導されて、現にここで反応薄いのに
あえてここでと言い張るところからもうアレですわ。
サポートセンターじゃあるまいし、反応ないからって騒ぐな。
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/04(月) 09:13:45 ID:b24LvWQu
どれで挽いても一緒が正解
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/04(月) 18:12:00 ID:???
1,500円ぐらいのコーヒーポッドと高級なコーヒーポッドは具体的にどう違いますか?
材質や形とか鶴口が同じならたいして変わらない?
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/04(月) 18:37:31 ID:???





ポッド?
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/04(月) 19:03:16 ID:???
>>695

 誘導

【簡単】 カフェポッド 1房目 【本格的】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1156566442/l50
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 00:40:40 ID:jyJh+iV7
って言うかエスプレッソの直火のやつは
気圧が1.5ぐらいしかないらしい
マシンは9ぐらいあるとか
なので直火のやつはエスプレッソじゃないって言う人もいるとか

でもイタリア人とかは直火のやつで飲んで足りしてわけわかんね
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 00:52:42 ID:???
>>698
「って言うか」はどのレスを受けているのだ?
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 00:54:31 ID:???
ああ、>>697か。
でも、>>685はカフェポットの話だろ。
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 07:57:46 ID:???
>>695
1,500円ぐらいで鶴口のコーヒーポットがあれば私は欲しいが。
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 08:03:57 ID:VW/JmikB
ポットついでに質問。
ユキワとタカヒロどっちがいい?
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 09:40:15 ID:???
>>701
一般的にはヤカンとして売られてるもので、鶴口のものならあるよ
同じものをコーヒー屋で「ドリップポット」として売ってることもあった
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 10:23:00 ID:???
>>703
それって、注ぎ口がすごく太そうな気がするんですが、ちゃんとお湯が細く出せますか?
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 10:47:18 ID:???
>>704
そのヤカンを持ってるわけじゃないので、見た目での判断だけど、
注ぎ口はちゃんと細いよ。
手持ちのタカヒロドリップポットと比べても、別に悪い印象を受けない。

「数千円以上の、ユキワやタカヒロはチョット」と手を出しづらい人にも、
オススメできると思う。スーパーで売られてることもあるので、チェック。

ただし「ヤカン型」であることに代わりはないし、持ち手の形にも好みがあるだろうから、
その人の好みに合えばオススメ、という感じです。
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 11:31:22 ID:PA39merW
普通の電気ポットのドリップモードでよいじゃん
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 12:02:57 ID:???
何その死んだお湯
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 12:28:58 ID:???
急須にストローつけてる俺は・・・
709510=516=614:2006/09/05(火) 17:43:27 ID:???
何人かの方が挙げていました工業用濾紙を入手致してみました。
大学で食品の成分分析を続けている友人から分けてもらったもので
透過溶液も飲食出来るタイプ、パルプではなく硝子繊維のものです。
メーカーと透過率などスペック詳細が不明ですが、あえて比べると
メリタ:エコ(無漂白)紙製ボックスパックよりやや早いかなぁ、ぐらいです。
(ドリッパーの影響を避けるためバネット使用)

一応通した湯を飲んでみました。ヤカンダイレクトと同じです。
淹れてみました、比較は<a>バンブー陽干し。
単純に考え紙の要素が引かれる分スッキリとした、良い意味での引き算かと考えていましたが
結果は逆です。マスキングが無い分香り味ともクリアになり濃度的には変わりませんが
階層的にはっきりと分かる分、凝縮感があります。
対して<a>で淹れた珈琲を飲んで紙臭いと感じるかと言えば、まず感じないとは思います。
比較すればこの違いは紙によるものと意識できるので、紙由来ではあるのですが。
710510=516=614:2006/09/05(火) 18:09:34 ID:???
せっかくなのでネルと比較してもみました。
HARIO DFN-1を卸したばかり、上の実験で残ったカスと一緒に煮て
その後水で濯ぎさらに2回繰り返し湯で煮洗ったものです。
あらためてネルを使うと抜けるのが早いです、ペーパーより早いですね。
湯だけ通して飲んでみました。臭いとまでいえませんがフワッとした
要素が匂い味ともに本当にわずかですが感じます。
同じようにバネットで淹れてみました。
飲む前に気がついたことですが珈琲の透過度はペーパーよりもやや低く
ほんのわずか曇ります。比較上ですから濁っているわけではありません。

味は工業用濾紙と比べるとネルは要素が絡み合い複雑でありながら丸く感じ
工業用濾紙は要素が整頓され端正で艶が感じられます。
この違いは味というより質感の差と言った方が適正かとも思いました。
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 18:10:05 ID:???
>>709
そのガラス繊維濾紙のメーカとか商品名、
もし良ければ教えてくれない?
712510=516=614:2006/09/05(火) 18:33:09 ID:???
>珈琲の透過度
◎珈琲の透明度

>>711
それが分からないのです。直径20cm、国産ではないとのことです。
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 18:46:26 ID:???
俺もやった事ある。メーカーは忘れたけど、水色の箱に入った奴。
後、蒸留水で入れると、かなり濃く抽出されるが、これもなかなかいける。
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 19:48:54 ID:???
うちにあるガラス繊維濾紙は、ADVANTEC社だけどこれは国産だから、
海外だとWHATMANかな?
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/06(水) 11:51:07 ID:???
>>714
http://www.advantec.co.jp/japanese/oshirase/roshi_index.html
ホームページでいろいろ勉強できるね。
ひだ折り、おもしろいな。業務用コーヒーメーカーのフィルターが
この折り方だ。ネルみたいに抜けるのが速いのが好みなら
これも使えるかも。俺は紙臭さよりこれが好みでネル使っているので
チャレンジしてみようかと思うが、硬い濾紙じゃないと注いだ時点で
くちゃっとなりそうだな。
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/06(水) 12:51:01 ID:???
Yahoo! shoppingあたりで工業用濾紙手にはいるね。
濾過速度考えると、一番粗いJIS1種じゃないと使えないかな?
トラップ粒径は6μm。
http://store.yahoo.co.jp/yoshiki/fs-ats0008.html

コーヒーの粒径ってなかなかみつからない。
ブラック缶コーヒーのが見つかっただけだった。
http://www.shimadzu.co.jp/powder/user/appli/csc098.pdf#search=%22%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%80%80%22%E7%B2%92%E5%AD%90%E5%BE%84%22%20%22%E5%88%86%E5%B8%83%22%22
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/06(水) 20:55:04 ID:???
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/07(木) 00:39:01 ID:???
パーコレーター3カップ用とか6カップ用とかって、1カップ分でもおいしく淹れられるんですか?
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/07(木) 00:56:50 ID:???
ガラス繊維濾紙、高けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
っっっぇええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええぇえええええええええぇえ
ぇええええええええええええぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇえええええええええぇぇ
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/07(木) 12:45:22 ID:???
洗って使っちゃらめらの?
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/07(木) 12:51:07 ID:???
フィルタの目に入った汚れは、超音波洗浄機(眼鏡とかのあれ)で落とすとかw
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/07(木) 16:56:18 ID:???
このスレの住人がいれたコーヒー








マズそう。
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/07(木) 21:27:51 ID:???
>>722
コーヒーカップはビーカーで。
陶器が好きな人は乳鉢で。
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/07(木) 21:45:25 ID:???
ドゥミタスはキッチリ計れる試験管で飲んでますが、なにか?
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 11:24:18 ID:khFfX0SC
だから茶漉しでいいじゃん
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 11:31:08 ID:khFfX0SC
つーか化学用の濾紙はほかの成分が混じると困るから
コーヒーに成分が移らないかも

でもじゃーなんでコーヒーは化学用の濾紙じゃなくて
あのザラザラのやつなのかってことになるよね?

めずまりとかかな?
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 11:34:27 ID:???
安いからだろうな。
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 12:45:09 ID:???
安価で味に影響しない紙ってのが難しいならさ、
いっそ多少でも美味しくなるとか、お好みでフレーバー選べるとか、
そうしちまった方がいいかもなア。

そしたら、
「紙で味が変わるなんて有得ない」
と言う書き込みもなくなるだろうから!
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 12:49:07 ID:???
影響しないでオイルの甘味も出る金属フィルター最強。テイスターも使ってる。
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 13:16:26 ID:???
金属の防錆オイルが甘いのかと思った
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 14:12:30 ID:???
テイスターは別に味わうために飲んでるわけじゃないし。
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 16:03:47 ID:???
濾紙ですか、なるほど考えましたね。
読みこむとプレスが勝れている証明みたいなもんですな。
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 18:20:04 ID:???
見た目でサイフォンの方が(ry
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 19:04:53 ID:???
>>732
目が粗すぎ。
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 19:35:55 ID:???
要するにペーパードリップは、紙の味がどうのこうのとか
うるさいことを言わない人のための煎れ方ってことだな。
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 19:51:27 ID:???
荒らしさんはスルーで
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 21:29:46 ID:Ua/nl4Uw BE:212026166-BRZ(3017)
茶漉しとか金属フィルターの金属が
豆に触れるのも影響ありそうな気がする

金のフィルターがあるけどああいう
変化しにくい物質が良いはず
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 21:44:54 ID:???
オレにはオメらの方が嵐に見えるw

キモオタスレになってるよ。
ま、元々マトモなヤツはいなかったけどw
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 21:48:29 ID:???
最近ペーパードリップ始めたんですが、蒸らしが上手くできません。
どうしても端の方が乾いたままなんです。
かといって端の方までお湯を注ぐとペーパーにかかってしまうし。

うまく全体を蒸らすにはどうすればいいんでしょうか?
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 21:50:08 ID:???
>>739
珈琲メーカー
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 22:05:17 ID:???
>>739
ドリップする時は端まできっちり蒸らすとかあんまり考えてないなあ。
どうせ泡が盛り上がって端まで覆い被さる訳だし。
蒸らしの後の抽出も端を使わないから、あんまり神経質にならんでも
良いと思う。
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 22:44:53 ID:???
キモイ分裂症のオヤジが連投するスレか?
743739:2006/09/09(土) 22:51:46 ID:???
>>741
そんなに神経質にならんでもいいんですかね。
今度からもうちょっと大らかに煎れてみます。
ありがとうございました。

>>740
言葉攻めとしてはまだまだ甘いですねー。
( ´-)y-~~
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 23:16:30 ID:???
>>739
まずはドリップポットを使え
話はそれからだ
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 15:46:06 ID:k/oxhnej
コーヒーの専用の器具という訳ではないですけど、
紙コップのディスペンサーを探しています。
(↓これ)
http://www.buyma.com/goods/ref_goods.asp?id=11735&nav_jump_name=11735_syo
どこかお店で直接買える所は国内にありませんかね?
一般的な日用品ではないので、全然見当たらないんですよね。
どなたか知っていませんか?
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 18:03:53 ID:???
>>745
国内って日本中どこまででも買いに行くつもりか?
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 18:41:27 ID:???
ディスペンサーを尋ねて2000Km
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 19:04:49 ID:???
インターネットで買えばいいのに・・・
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 19:07:18 ID:???
出品者乙
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 19:07:53 ID:???
日本全国ディスペンサー探しの旅。
ブログにするとか。
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 20:00:23 ID:???
楽天で「カップディスペンサー」でヒットした。
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 21:10:55 ID:W1wgCx45
自分用ならペットボトルとかで自作できそう
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 21:13:31 ID:???
>>752
それいいね。
でも、つかわなそう
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 22:08:19 ID:???
>>752
塩ビパイプをベースにして、
取り出し口の引っかかるところは、
クリアファイルを加工して付けると、
結構いい感じになるよ。
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 23:34:20 ID:z+Z+MKqq
>>754
固めのクリアファイルを丸めて
筒のとこも半透明にして透明のテープで止めたりして
100円ショップのバナナハンガーと合体させると
おしゃれディスペンサーができないかな?
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/12(火) 09:38:28 ID:???
誰だ、100円グッズ工作スレにしたのはw
いや、そういうの大好きなんだけど・・・折角だからシールも貼らないか?
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/16(土) 22:28:58 ID:???
ペーパーの話を蒸し返して悪いんだが、
アバカ(マニラ麻)から作ったフィルターで、
直接かぐと、つんとした匂いがするのに、
淹れた珈琲では何も感じない、俺の鼻は糞?
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/16(土) 22:43:39 ID:???
ものずごく揮発性が高く、かつ溶解しない成分。もしくは糞。
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 00:39:20 ID:???
今日コーヒープレス買ってみた。

うまかった。
だけどストロングなコーヒーが好きな人向きかも。

ペーパーフィルターよ さらばじゃ!

まだ、この器具試した事ない人は
試す価値あり。
試さずにペーパーは何がいいとかいってはいけないとおもうな〜ぁ
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 00:40:06 ID:???
わん。
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 00:55:44 ID:???
プレスはストロングと対極だが、釣り?それとも馬鹿?
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 01:19:16 ID:???
>>761
プレスの利点はオイルが出ることだから、
強めの焙煎で油を豆から引きだした方がいいんじゃない?
浅炒りじゃ油が出ないよ?
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 01:21:48 ID:???
は?
ストロング=オイルだと?
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 01:25:02 ID:???
>>761
どんなもの煎って飲んでるの?
大豆とか?w
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 02:10:30 ID:???
>>764

もちろん マ タ リ ですが なにか?
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 02:14:07 ID:???
♪昔アラブの偉いお坊さんが…

はて、アラブにお坊さんっているんだろうか?
全くいないとは言わないが、
アラブ諸国って、イスラム教が多いんじゃなかったっけ?
イスラム教のお坊さんってのはなんか変な気もする。
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 04:30:18 ID:???
>>765
でコーヒープレスのいれ方も知らないとはw
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 04:55:43 ID:???
>>767
買ったばかりで達人気取りですか?
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 05:16:41 ID:???
もういい!
もう、いいんだよ…!
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 05:23:48 ID:???
ストロングなコーヒー と
ストロングコーヒー は違うものなのか?
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 05:28:28 ID:???
ストロング金剛ならわかるんだけど…
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 05:35:01 ID:???
>>762
利点は簡単で少ない量の豆で多く抽出出来て経済的
器具も紙フィルターを買う程度(100円)で買える

とen.wikipediaでも記載されていますが
油のことなんて書いてるの日本のコーヒーサイトくらいですよ
あいつら頭がおかしい
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 05:39:37 ID:???
粉少量で大量に抽出って言ってもさ
ドリップと同じ濃さでってわけじゃないでしょ
薄くてもいいならドリップだって大量に落とせるよ
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 05:47:52 ID:???
ドリップと同じ量で使うのが普通。
スタバもそういう方法を薦めている。

そんなこともしらないんだw

さ す が  高ヒー通(自称)
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 05:53:36 ID:???
珈琲は頭で飲むもんじゃないということを
そろそろ教えてあげないと
いけない時期かな?
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 05:55:11 ID:???
勘違いしたまま生きるのも
ある意味幸せな人生なんだろうな。
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 05:59:02 ID:???
ちょ、最近はageて無知を披露するのが流行りなの?
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 06:01:18 ID:???
利点は簡単で少ない量の豆で多く抽出出来て経済的

なんてどっかのWebサイト見てわかった気でいるからダメなんだよ君は。
なにやっても。

そういうもんじゃないの。
珈琲プレスは。
だから珈琲プレス=うすい

みたいな莫迦な書き込みしちゃうんだよ。

スタバのHPにいれかたかいてあるから
だまされたとおもってやってみそ
君でもいれれるとおもうぞ。
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 06:12:09 ID:???
おっ、こんどはsageて馬鹿を披露し始めましたよ
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 06:12:40 ID:???
最近は自分で吐いた言葉が自分こといってることになって
恥をかくのが流行ってるのかなW?

頭でっかちになってわからなくなってるんじゃないかな。
素直さがないと味わかんないよ。
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 06:14:46 ID:???
言い返せないからって。
かわいそう。

社会人として恥ずかしい人たちですね。
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 06:16:11 ID:???
自分が間違っていた事に気づいても
謝れない人は最低の部類だと思う。

というか
ほんとうに哀れ。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 06:18:19 ID:???
言い返すもなにも自滅つうか、勝手に走り去っているわけですが・・・・・
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 06:22:04 ID:???
>ストロングなコーヒー
ってなーに?
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 06:33:27 ID:???
実際に百均のフレンチプレスで10gで300ml入れてみろよ
通常コップ1杯150mlと比べてどうなるのか
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 07:04:02 ID:???
プレスのネタは専用スレッドで
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 07:06:09 ID:???
専用スレ勃てろ↑
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 07:08:32 ID:???
散々ガイシュツだから言うのも嫌なんだけど、
プレスのが面倒臭いっつうの。

味関係ないなら、確かに放置するだけなんだがな。
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 07:16:12 ID:???
妹 「お兄ちゃん♥、このお粉のコーヒーってどうやるの?」
兄 「よぉし、何も言うな。今すぐちょっと待ってろ。道具もってくるから・・・」

道具持ってくる

妹 「お兄ちゃん、入れて、入れてっ!」
兄 「ちょっと待て・・・」
妹 「あっ・・!すごぉ〜い。おっきくなった!!」
兄 「そしてこれから少し蒸らす」
妹 「あ〜ん、もうっ!焦らさないでよぉ」
兄 「ちょっとずつ入れて・・・」
妹 「もうっ!!一気に入れてよぉ〜」


続く
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 07:19:47 ID:???
>>788
器具を水で洗って
ガラスコップに粉を入れて
給湯器の熱湯ボタン(80度くらい)を押して
つまみ押し下げれば完成

冷たいの飲みたかったら氷をコップに入れればいい
放置すりゃ水出しも出来る
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 08:43:15 ID:???
マジレスして欲しいのか?

器具暖める
粉入れる
お湯を手早く静かに注ぐ
1分程度様子見て、
粉が馴染んだら暖めたスプーンの裏で表面を撫でるようにさらに馴染ませてやる。
(何をどうもって「馴染んだ」とするかは自分で覚えてください。
自分は泡でみっちりしてきたら、とすると、自分好みの味になるようだと思っています)
ふたを被せる。まだつまみは下げない。
3分〜4分、豆と好みによって調整。例によって自分で覚える。
豆の状態にもよるので沈下具合を見てると良い。
つまみを下げて、暖めたカップに注ぐ。

ドリップのが簡単。
なので、よっぽど豆が新しいか、味を試したいときでなけりゃドリップを使ってます。
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 09:32:26 ID:???
重力式でも自分の中で儀式化していればどうだ。
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 10:42:54 ID:???
専用スレッドへどうぞ。
7941122:2006/09/17(日) 11:43:24 ID:gLhYxT6V
コーヒーを淹れた後、表面に模様を描く技法の名称を教えて下さい。
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 13:55:01 ID:YP+lQa1i
>>794
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=sjis&oe=sjis&q=デザインカプチーノ
デザインカプチーノとかいうらしい

エスプレッソの技法っぽい
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 13:56:02 ID:YP+lQa1i
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=sjis&oe=sjis&q=ラテアート
泡だけ使うときはラテアートっていうのかな?
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 14:01:56 ID:???
プレスの話題はすれ違いじゃないと思うし専用スレもない。
明らかにプレスで試した事がないのがバレバレ。
一度味わってほしいな。
10g 180mlが基本で熱湯。4分

くさった舌にも新鮮に感じるだろう。
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 14:21:33 ID:???
カフェプレス専用スレッドです
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1158470439/
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 15:13:16 ID:???
>>798
燃料投下したよ。
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 17:51:15 ID:???
うーむ、プレスの話題になったのにみんなオトナだ。
おかしい。

こんなのコーヒースレじゃない。
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 18:08:56 ID:???
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 19:09:26 ID:???
プレスって飲むまでに4分かかるのか。マンドクセーってかマテネー
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 19:14:24 ID:???
挽きによる。通常売られている中細挽きなら2分もあれば十分だろ
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 19:15:10 ID:???
温度による。水道水の温度なら30分もあれば十分だろ
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 20:57:23 ID:???
ちんちんプレスしたら、フレッシュミルクが出てきた
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 22:54:02 ID:???
さーて

こっちでもプレスの良さについて語ろうかw
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 22:55:44 ID:???
断る!
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 22:55:50 ID:???

ココはペーパードリップ専用スレではないからすれ違いではないし
いろいろないれ方と比べられるし。
いろんないれかたの 自称スペシャリストのあつまりだからなw
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/18(月) 00:45:19 ID:???
↑巣に帰れよ。

19 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ メェル:s 投稿日:2006/09/17(日) 21:51:26 ID:???
と話題をそらす感じw
完全に否定しにきている態度はどうかとおもうね。
自分の知らない事を学ぼうという意識がないから成長できないんじゃないかな?
ちゃんと美味しくいれる方法を見つけようとせず
間違ったいれ方でいれたコーヒーでどうのこうの言うのって
稚拙すぎてあきれてしまう。
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/18(月) 05:43:26 ID:???
コーヒープレスは
どこのメーカーのものがいいのでしょうか?
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/18(月) 05:50:42 ID:???
塾ではボダムが唯一神だが、百均の良いやつを選べばほとんど変わらない。
8121122:2006/09/18(月) 12:39:40 ID:gI7xHjiL
ありがとう  
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/18(月) 12:47:26 ID:???
カリタ シングルウォーマー DX-1かボンマックのNK-113-Kどちらにしようか迷ってるんですが、どっちがいいですかねぇ?
見た目はカリタの方がきれいだけど、テフロンって剥げそうでヤだなぁ・・・それに電源ボタンがあるのかないのかが不明。
ボンマックのは電源が正面にあるのがいいけど、なんかちょっと高い・・・。
どっちがいいですかねぇ・・・?
https://dns.tonya.co.jp/shop/item_view.cgi?item_id=goods2014
http://www.tonya.co.jp/shop/item_view.cgi?item_id=goods1292
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/18(月) 15:26:17 ID:???
>>813
ボンマックのコーヒーブルーワーと
カリタ シングルウォーマー DX-1 使ってます。

重要なのは、デカンタの底とウォーマーの底が合うかどうかだと思いますよ。
ボンマック製のデカンタは、底だけ小さいから、
ウォーマーもそれに合うように小さくできているはずです。
ホームセンターなんかで売っている安いデカンタが、使えないものもある。

カリタは、ボンマックより底が大きいから、
他のメーカーの物でも使えると思います。
スイッチは、3段階。low/off/high だから、心配しなくて大丈夫。

ちなみに、おいらのウォーマーは、オクで2000円。
単純な構造の電気製品だから、中古で十分だと思っている。

ちなみにテフロン剥げてないよ。傷はあるけどね。
815813:2006/09/18(月) 15:54:25 ID:???
>>814
どうも。すごい参考になります。ありがとうございます。
デカンタが限定されるってのは痛いですね。
テフロンもガリガリこするような使い方をするわけでもないので、カリタのほうを買おうと思います。
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 20:36:33 ID:???
あーあー、楽して1分以下で淹れられるうめーコーヒー飲みてー
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 21:42:45 ID:???
今816が、極限目指して旅立とうとしている。
よい航海を!
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 22:05:35 ID:???
>>816
スーパーやコンビニなんかで、カップに粉を入れたら
あとはお湯を注ぐだけで、おいしいコーヒーが出来るという
魔法の粉が売ってるよ。
俺はいつもそれを飲んでるよ。
このスレの人達が淹れた、変にメンドクサイ事で自己満足している
おかしな味の液体よりもずっとおいしいよ。
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 22:28:39 ID:???
>>818
俺なんかお湯沸かさなくても、
はじめから温かいのが手に入る方法知ってるもんね。
砂糖入りや砂糖ミルク入りも買えちゃうもんね。
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 22:33:27 ID:???
>>816から自作自演で書き込んでみましたが
だれも食いついてくれません、もう詩にたい…
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 22:37:59 ID:???
>>820
大儀であった
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 22:49:30 ID:???
>>820
ウソをつくな!とだけ言わせていただこう。
AA略
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 22:50:57 ID:???
>>820まで自作自演で書き込んでみましたが
> だれも食いついてくれません、もうイヤだ…
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 23:01:38 ID:???
>>819
ったく、、、今は電気ポットという文明の利器があるじゃないですか。
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 23:47:45 ID:???
>>820
自爆乙
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 23:53:51 ID:74+E5AeW
>>816
【取ってが】茶漉しドリップ友の会【ついてるの】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1158573070/
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 02:48:34 ID:???
フレンチプレスを使っていますが
洗浄に手間がかかりますね。
何かいい方法ないでしょうか。
ヨロシクです。
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 03:13:19 ID:???
ヒント:使い捨て
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 03:13:59 ID:???
使い終わる都度捨てる。
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 04:22:02 ID:???
出がらしさん達
お答えありがとうございました。
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 09:58:25 ID:???
>>827
>>597が語ってんじゃん。ログ嫁よカス
粉をスプーンで捨てて洗剤入れてピストン運動すれば簡単に洗えるとか
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 12:02:29 ID:???
>>831
チンカスさん,
ありがとう。
ここはフレンチプレスを使えない無能のアンチスレなんですね。
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 13:07:01 ID:???
専用スレッドでどうぞ。
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 13:09:29 ID:???
どれが専用やねん?
ここでええがなwww
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 14:29:19 ID:???
798 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ sage 2006/09/17(日) 14:21:33 ID:???
カフェプレス専用スレッドです
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1158470439/
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 22:35:23 ID:CiwUyFHe
今カリタのミルやらペーパードリップ一式買ってきたんだが…スーパーの豆マズイお(´・ω・`)
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 22:43:17 ID:???
うん、スーパーの豆ならミルで挽く意味あまりないかもね。
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 22:49:38 ID:CiwUyFHe
>>837
なんか酸味がありすぎorz
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 23:30:18 ID:???
>>838
マメが不味くて困るときは、コーヒー牛乳にするが吉!
薄めに淹れてミルクたっぷりにして、ほとんどミルクにするとか。

あとはアレンジコーヒーの実験台。
コーヒーの味が消えがちなので。
ホントはアレンジするならコーヒーの味を消しちゃダメなんだろうけど。
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 00:50:49 ID:???
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 03:39:08 ID:tcUsrmPE
アイスクリームとコーヒーが合う

あと100円ショップとかコーヒーコーナーにある
モーターで回転させて泡を作る泡だて器
あれがあるとレンジでチンしたミルクで
いくらでも泡が作れる。
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 03:43:34 ID:???
>>839
こないだ豆乳カフェオレを試してみたんですよ、そういう状況で。
健康の為に無調整豆乳買ってるんですようち。

いやー。凄かった。
一口飲んだら、あとは下水溝にご案内。
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 05:33:17 ID:???
てめぇ!ウチの地域は浄化槽ですよ?
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 09:54:32 ID:???
豆乳はコーヒーに合わないよね
でもスタバでは豆乳カフェオレみたいなメニューがあったような
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 09:58:55 ID:???
豆乳って一口に言っても調整と無調整がある。
コーヒーとあわせても違和感が少ないのは前者。
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 11:28:54 ID:???
>>844
コーヒー牛乳的な豆乳コーヒーは割とうまい。ヤクルトの奴とか。
全くコーヒーと異なる飲み物ですけどね。
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 12:23:18 ID:???
調整豆乳の方が違和感ないってマジで言ってんのん?w
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 13:29:19 ID:???
無調は駄目だな
珈琲に合わんよ
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 13:43:43 ID:???
調整してあれば合うとでもw
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 13:49:20 ID:???
良い豆乳とそれに合う珈琲を選べばバカウマです。
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 14:16:51 ID:???
中出しコーヒーうめぇ〜〜〜〜もうらめぇ


調整豆乳なんて料理に使えないしマズイだけと思うがねぇ
無調整ばかり飲んでると調整ものは気持ちわるい味だと思うようになる


ちなみに豆乳をコーヒーに入れるのは一般的で、緑茶に砂糖や牛乳入れるようなもん
主にダイエット目的のデブがピザと一緒に食ってるもので、牛乳と熱量そげん変わらんと無意味

まあコーヒーの飲み方なんでスレ違い
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 14:19:33 ID:???
スレ違いでもあげるんだね
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 14:33:00 ID:???
>>851
初めて知った。ありがd
コーヒーは黒でしか飲まんから全然知らなかった。
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/22(金) 00:59:29 ID:noRa9RpO
>>839>>840
まりがと(^ω^)今日も頑張っていれるよ。
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/25(月) 17:04:13 ID:MvRmEaxU
ここの住人に淹れてもらったコーヒーってめちゃ美味そうだなぁ

誰か淹れにきてくれないかなw
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/25(月) 17:25:52 ID:???
首都圏在住でアウトドアとかスポーツが好きな25〜45くらいの方ならいいですよ>855
俺も最近恋人と別れたんで寂しいです
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/25(月) 17:37:22 ID:???
ホモハケーン
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/25(月) 17:49:22 ID:???
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。


           ご 期 待 く だ さ い ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/25(月) 18:11:08 ID:???
やめれw
860☆の秋:2006/09/25(月) 18:37:18 ID:CajC2v9V
まずここのコーヒーをミロ!
http://www.eonet.ne.jp/~tabasuco/index.htm
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/25(月) 20:07:10 ID:???
>>860
文字が重なっててまともに見れないんだが
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/25(月) 23:01:43 ID:???
>>860
「五○之本伝○郎」と同じ匂いがするんだが…
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/25(月) 23:54:28 ID:???
>>860
これはひどい!
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/26(火) 00:21:30 ID:???
同じつうかガチじゃね?
つうか、関西弁の荒らしの同じ臭いがしね?
文章のところどころ似てね?
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/26(火) 01:33:27 ID:???
content="IBM WebSphere Homepage Builder V6.0.1 for Windows
あぁ、なるほど、知識ゼロで丸投げってことか。
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/26(火) 01:47:22 ID:akw6Krmu
結局ペーパードリップに戻った
つーか緑茶もペーパードリップでいれてみたら結構うまい
紙臭さはほとんどない模様。

あと小さめの軽量カップを買ってきて
ポットのお湯をこれに移して量をしっかりはかれるのと
まわしいれて蒸らしとかがしやすいようにした。

味が安定してよい
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/26(火) 02:50:28 ID:???
>>860
そのページ見て、
そこのアフェリエイトのテンプレート集買う奴は、
絶対頭がおかしいと思う。
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/26(火) 15:24:01 ID:uHkywx66
つーか人間って本人が思ってる以上に
本能的に飲み物に異物が入ってるのを嫌うっぽい
大丈夫だと思って飲んでも

粉っぽさがあるとストレスがたまる
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/26(火) 15:38:32 ID:???
プレスほど頭で飲む淹れ方はない。
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/26(火) 19:35:29 ID:RgGNwkzZ
ミルで出る微粉も、ペーパードリップなら粉っぽさはない?
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/26(火) 21:23:26 ID:???
微粉は茶こしなどで取っておくがイイですよ
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/26(火) 21:44:56 ID:???
ゴールドフィルターとかで淹れるとカップに微粉が残るけど
粉っぽい味とか感じることはないなあ
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/26(火) 23:38:11 ID:???
ゴールドフィルターはましだよ、プレスに比べれば。
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 03:15:47 ID:???
>>871

うまみも一緒にもってかれるよ。
マニュアル通り莫迦発犬
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 06:55:37 ID:???
手元にあるマニュアルでは挽いたすぐのは別どうでも良いが、酸化しやすいのでまめに掃除してくださいと書いていて。
微粉≠味を落とすもの
出はないと田口様が書いておられるのだが?
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 08:06:11 ID:???
微粉のうまみって何?
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 11:07:47 ID:???
微粉は苦味だ。
ふるってから淹れたほうがいいよ。
すっきりうまみを味わえる。
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 11:14:42 ID:???
微粉って、粒径がどのくらいまでの大きさを言うの?
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 11:58:02 ID:???
要するに粉の粒の大きさが違うと、細かい粉が過抽出になって
えぐみとか苦味が強く出るってことでしょ。
すっきりした飲み口にしたいか、ちょっと複雑な味を好むか、
微粉の処理は個人の好みだろうなぁ。
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 12:12:47 ID:???
ゴールドフィルターだと微粉が珈琲に混じるから色がにごるし
直接粉が口に入ってくるから苦味を感じる。
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 12:31:34 ID:???
マイクロセパレーター+ゴールドフィルター
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 13:39:53 ID:???
>>878
目的とする挽き目の粒径から逸脱するものをいうんじゃないかい?

プロペラ式ミルなら、反対に挽き漏れの大きな粒径のもあるけど、
このスレではあまり使われてないんだろうナー
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 13:54:49 ID:KqVjopa8
結局ペーパードリップ
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 15:00:51 ID:???
微粉って美味くないと思うよ。

いつも篩っているけど、このカスを集めてエスプレッソを淹れてみた。
・・・まずくて飲めなかった。

料理と一緒じゃないかな。

もうずいぶん前になるけど、灰汁も味のうちだからといって、
スープを作る時に一切、灰汁をすくわないラーメン屋が
テレビでやってた。 この店は、流行ってなかった。

微粉も確かに味のうち。

神経質になりすぎることもないだろうけど、
確実に、篩ったほうが美味しいよ。

どこかの偉い人が言っていたのかもしれないけど、
自分が美味しければいいじゃん!惑わされることはないよ。

試してごらん。
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 15:12:59 ID:???
まだこーゆー馬鹿がいるのか、コーヒーは奥が深いな。
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 15:30:27 ID:???
>>884
スープと例えるなら。
微粉=出汁を取る豚骨のサイズ
灰汁=ドリッパーに浮く泡、灰汁
じゃないかな?
で、厳密に言えば素材の質として豚の素性や、
出汁の取り方により一様に言えないです。

一杯あたりの微粉の割合や、焙煎の具合、淹れ方にもよります。
篩えばスッキリするのはそうだけど、スッキリ=究極の美味しさではないし、
なにと比べてスッキリ支持するのかわかりません。
微粉を篩わないと雑味が必ず出るっとことでもないですから。
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 15:35:51 ID:???
出るっとことでも
   ↓
出るってっことでも    orz
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 16:31:55 ID:???
他人を馬鹿と貶む人が立派な人だったためしがない
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 16:59:08 ID:???
どっちも馬鹿ってことでいいんじゃね?
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 18:40:03 ID:???
微粉だって、コーヒー豆だしな。
べつに微粉が特殊な部位ってことはないわけだし。
単に抽出手順で悪者扱いされてるだけだろ。
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 19:09:25 ID:???
人間界で微粉的存在の俺が来ましたよ・・・
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 20:10:01 ID:???
>>891
じゃあ俺は牛糞
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 21:24:02 ID:???
俺は差詰め社会の灰汁です。
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 21:25:39 ID:???
貯蓄をバブルに全部搾り取られた、
絞りかす人間の私が来ましたよ…
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 22:01:47 ID:oHEriYVI
たぶん俺が思うにコーヒーからはアクと同じような成分も出てる
でペーパードリップはコーヒーのオイルもすいとっちゃってるけど
それと同時にこのアクみたいな成分もペーパーそのものと
コーヒーの層によってこしとってるはず

コーヒー入れると上に泡が出来るけど
あの泡はコーヒー豆にくっついてフィルター通過できてない
逆に言うとアクであるあの泡を通過させないように
蒸らして次からお湯入れるときはぐるぐる回しながら一回でそそぐ
そうすると豆が側面にへばりつくようにしてお湯が沈んでいくけど
2回目のお湯は入れない、そうすることによって
コーヒーの層も作ってアクを下に逃がさない
そういう風にして入れればおいしく入れれるはず

あとうまい成分は最初に出てくるみたいで長くドリップしても
あとから出てくる成分は苦い成分ばっかりみたい。

後もうひとつ思ったのは最初にうまい成分が出てくるなら
ペーパーがそのうまい分もすいとちゃってるはず
なのでいっぱいだけ入れるなら4人用のフィルターじゃなくて
1人用のフィルターでいれれば紙に吸い取られる
水分の量が減ってうまい成分を取られないかも
同時に紙臭さの成分もコーヒーに移らないと思う
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 22:05:47 ID:???
いや、あんたが思わなくても本当にアクが出てるから。
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 22:20:13 ID:???
最近エスプレッソポット(安物)でいれることがおおいんだけど。
なんかコクが足りないとおもってて、
ふと思いついて、丸形の紙フィルタの真ん中に
ハサミで切り目を入れてから装着して作ってみた。
そしたら明らかにコクが増して、おいしくなった。
わずかな隙間から油分とかがでたのかも知れない。
鋭い切れ目なので粉の混入は無いし。
ポットもってる人試してみてくれ。
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 22:38:15 ID:???
>>895
松屋式の理論だね
人数分出さないで、お湯で割ると美味いという
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 22:38:49 ID:???
>>897
ポット?
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 22:43:07 ID:???
日本語では「ド」と「ト」が混同されがちなんだから、察しよう。
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 22:45:14 ID:???
素でポットだと思ってた
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 22:49:22 ID:???
ポットで想像したのは直火式(モカエクスプレス)
安物もあるし紙フィルターもつけられるからなぁ
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/04(水) 15:02:40 ID:???
オレさぁ、最近カリタのペーパードリッパー買って入れてるんだけど、
お湯を丁寧に細く時間をかけて入れると酸味と苦味が出て全然美味しくないんだ。
なのに適当にドバドバお湯入れるとけっこう美味しくなる。

何か根本的に間違ってるのかなあ?
みんなはどんな入れかたしてるんですか?
ちなみにどっちの入れ方もペーパーにはかからないようにしている。
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/04(水) 15:20:57 ID:???
>時間をかけて入れると
抽出にかかる時間を計ってみるヨロシ。
丁寧に注ぐのはいいけど、時間がかかりすぎる(・A・)イクナイ!!
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/04(水) 16:21:52 ID:???
>>903
カリタはさーっと注いで丁度いい抽出時間になるように設計されてる。
多分どこにでもある普通のヤカンでお湯を注ぐことを想定しているからだと思う。
904氏も言うとおり、時間を長く掛ければいいというものではない。
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/04(水) 17:09:54 ID:???
>>903
俺は最初の20秒だけ、お湯をゆっくりと回し入れて、
それから回さずに中心だけにドバッと入れてから
サーバーのコーヒーが規定量になったらドリッパーを
はずしちゃう。
ドバッと入れると香りが強くなるんだよな、なんとなく。
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/04(水) 18:03:06 ID:???
浅煎りは早めにザーッと淹れる
深煎りは逆にゆっくり蒸らしてゆっくり注ぐと美味いよ
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/04(水) 18:38:10 ID:???
907の外しっぷりに期待
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/04(水) 21:47:11 ID:???
基本じゃない?
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/04(水) 22:04:17 ID:???
>>903です。色々アドバイスありがとう。
時間をかけすぎると良くないってのは知らなかった。
ゆっくりじっくり入れた方がいいと思ってた。
これから色々な入れ方を試してみます。
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/04(水) 22:37:26 ID:???
>>907
ここ見ると確かにそうみたいね>>903がどういう豆を淹れてるかわからんけど
ttp://www.caravanserai.co.jp/study/degree/index.html
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 00:40:19 ID:6L9m+Avj
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040609.html

時間かけると苦いのが出るって
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 01:23:00 ID:???
煎り具合によって違うでしょ
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 01:43:31 ID:???
913の外しっぷりに期待
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 03:08:54 ID:???
オレもよぉ、今日仕事の帰りにドリッパー一式買ってきたよ。
んで、ここ参考にして色んな煎れ方して飲んだよ。
おなかタプンタプンになるまで飲んだよ。

寝れねーよぉー!!
ベッドに入っても目ぇギンギンだよぉー!
明日休んじゃおうかなコンチキショー!
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 03:14:15 ID:???
病んでいるな・・・
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 03:20:17 ID:???
病んでないやい!
寝れないだけだい!


だと思うのだが…
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 09:20:27 ID:???
自覚が無いのが一番危険
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 12:15:58 ID:agNaXEtT
微粉をとると、コクがなくなる。
荒挽きにすると、すっきりするがやはりコクがなくなる。

すっきり派は荒挽きで微粉とり、コク派は気にしなくていいんじゃないの。
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 12:49:04 ID:???
>>890
ちょっと言いにくいんだけど  ツンデレって死語ですよ。
\________________/

             |/
           ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (○)   (・∀・  ) < まあ今まで俺が見てきた女はみんなツンデレなんで、いつかフラグ立ったら俺にデレデレなるわけだが
    ヽ|〃    (∩∩ι )  \______
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 12:54:58 ID:???
分けたほうがいいというのは>>915の理論で証明されている。つまり、
挽きは抽出時間で合わせればいいだけで、挽き粉と微粉では抽出時間が異なるのが雑味まで抽出される鯨飲。
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 14:01:18 ID:???
これ何語?
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 14:09:38 ID:???
>>921
やべーほど分かりやすい理論の説明方法なぁ?!
O.P+DとB+Dの抽出時間が異なるのと同じようなののものか。普通にDはゴミとして分けるもの。
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 15:40:34 ID:???
むしろGがアレしてむりやりコレして
だからつまりいわゆるソレであるわけで
KもBなところもあり
ゆえに差分をCとすれば解は明確なわけで
結果Gは最小の値になるってことか
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 17:41:34 ID:???
>>923
紅茶の等級の話か?
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 17:50:42 ID:???
Gがアレしてとか恐ろしいことを想像した・・・
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/06(金) 16:33:39 ID:???
微粉:抽出過多を引き起こす要因
時間:抽出過多を引き起こす要因
だが抽出過多といっても「なにが抽出されているのか」ここが大事である。
珈琲には焙煎により変質された良いものと悪いものが含まれる。
当然その割合は焙煎の良し悪し、また生豆の良し悪しに左右される。
極論を言えば良い珈琲豆は細かく挽いても、長めに淹れても
不味い珈琲豆を丁寧に淹れたものより優れる場合がある、あくまでケースバイケースである。
良い珈琲豆を細かく挽いて長めに淹れてあえて不味さを出したものと
悪い珈琲豆を荒く挽いて短めに淹れたそれなり不味いものと比べる、さじ加減によるが
悪さと一言にいっても双方同じ不味さではなく、違った不味さである。
故、微粉と抽出時間は一律の定義は難しく、切り口によってはアクティブともポジティブとも考えられる。
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/06(金) 16:55:59 ID:???
そこで淹れ方を2つやってみると個性的でそれぞれ面白い。
良い焙煎とはなんだ? と言ったことはさておき一般論的に良い珈琲豆を使い
グラニュー糖ほどに挽き、温度は90℃、2分15秒。
ザラメ大ほどに挽き、温度は80℃、4分。
フレンチとイタリアンの中間あたりの豆を使った、20g、120cc。
濃度を揃えるようにすることがポイント。
湯温はポットの蓋を外しあえて自然に冷ます、故時間が長い方は最終抽出温度が低くなる。

挽き目を主軸に置くより、時間と温度と抽出と溶解の関係に合わせ挽き目を適正に合わせる
といった方がしっくりくると思います。
ストライクゾーンは湯温高めの方が狭く、もう一方はその反対。
そして珈琲豆の選定においてもストライクゾーンは同じく狭くなる。
個人的には細引き&高温&短時間が好みだが、粗挽き&低温&長時間も好きではある
だが細引き&増量&低温&短時間も捨てがたい。

なにが言いたいかわからんな。
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/06(金) 17:01:03 ID:???
微粉の混入に置いては、良い豆であれば、適度な混入はむしろ好ましく
適正な淹れ方であれば無問題であると思っている。
だが、微粉は酸化など劣化易く挽き売りでは邪魔になり
ミルを持っていても清掃が行われていなければ、古い微粉が混入するリスクがある。
当然ながらプロペラミルは論外で、微粉の混入率が許容範疇であるかが大事である。
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 00:14:30 ID:???
つまり俺が言いたかったのは褐色反応のおこげ。
いい豆か等抽象的なものでなく、おこげやカラメル、チョコレートといったものが好きなら取り除く必要はないということだ。
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 00:24:41 ID:???
アイローストの使い方がいまいち分かりません
特に焙煎温度や焙煎時間
どこか詳しく教えてくれるサイトとかしりませんかね(TT)
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 02:44:34 ID:???
>>931
自家焙煎スレに詳しい人がいたけどね、変なのが居着いちゃったから
果たして、その人がいるかどうか。
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 04:00:23 ID:???
テンガロンハットのあの人か
934931:2006/10/07(土) 07:44:57 ID:???
買ってから分かったんだけど
素人にとって焙煎温度・時間が設定できようが
その目安となる知識がないから

ポカーン

としかならない
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 07:59:19 ID:???
>>903 亀レスで済まんが

酸味と苦味こそが珈琲の味じゃあないのか?俺はじっくり入れた濃いのが好きだ。
君にとって、珈琲よりうまいもんを探したほうが良いと思う。
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 08:05:33 ID:???
ダイエーで買ってきた「簡単ドリップフィルター」を試してみた。
1杯用のフィルターをコップに直接掛けれるやつね。
問題なく淹れれた。値段も10杯分で138円と安い。
これまではフィルターに粉を入れて売っているやつを飲んでが、
これで来週から、会社でもうまいコーヒーが飲める。
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 09:01:34 ID:???
>>936
そ!それはウマイといえるのか・・・
俺UCCとかいろいろ飲まされることもあるんだけど
他人の目がなきゃ吐き出す不味さだぞ
938937:2006/10/07(土) 09:04:36 ID:???
ごめ変な勘違いしてた

その方法を使うなら
小型のバヨネット持って行けば?
マグカップにセットしてもドリッパーほど威圧感もないし

けどそうすると「あっこの人コーヒー通だ」と同僚に知られて
コーヒーたかられる事になるわけだが・・・
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 09:22:24 ID:???
俺は会社にサイフォンを持ち込んでる。
朝、焙煎したのを会社で淹れる。
会社には勝手に飲んでよいコーヒーメーカーが有るのだけど全然別物だからね。
なので、よく、たかられますw
940937:2006/10/07(土) 09:36:26 ID:???
なんというかその状況よくわかる・・・
一度美味しいと学習すると
ワラワラとたかってくるんだよね

それが綺麗なお姉さんや、カワイイ女の子(俺♂だし)
だといいんだけど
うるさいおばさんやおっさんだと(TT)
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 10:50:28 ID:kG561OvB
魅惑的な熟女っていうのもいいなぁ
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 10:50:29 ID:kG561OvB
魅惑的な熟女っていうのもいいなぁ
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 13:23:58 ID:???
>>939
いいなぁ 銀行に就職しなきゃよかった・・・
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 13:59:45 ID:???
>>938
バヨネット(=銃の先に付ける「銃剣」)持っていくと危ないと思う。
コーヒーバネットの方がお勧め。
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 14:36:38 ID:MiweUmy/
ドリップのやつは抽出時間の調整と余計なのを越し取る役目もある

漬け込むタイプは抽出時間は自分で調整だし
まずい味も一緒にどんどんカップに出るはず
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 15:25:22 ID:???
>>934
よく分からないなら、自動焙煎モード使ってればいいじゃん。無理するなよ。
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 16:15:07 ID:???
>>935
他人が美味しく飲んでいるのになんで
自分の嗜好を言ったあげく
珈琲を飲むなとまで言うのか?
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 16:22:17 ID:???
>>947
それがコーヒー通の性情である。
この板見てればわかるじゃんか。
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 17:02:13 ID:???
>>948
そりゃコーヒー通じゃなくて単なる偏屈じゃん。
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 19:18:24 ID:???
=ではないが、相反するわけでもないぞ?
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 19:30:04 ID:kG561OvB
>>946
自動焙煎は豆焦げる
952936:2006/10/07(土) 21:33:25 ID:???
>>938
会社でドリップすることの最大の障害は、器具の置き場なんですよね。
その点バネットはたためるから、いいかも。既にアウトドア用としては使ってます。
953935:2006/10/07(土) 21:44:21 ID:???
>>947
コーヒーを飲むなとは言っていない。
>>903 の淹れ方だと、粉からコーヒー本来の味があまり出ないうちに淹れ終わるわけで、
本人も書いているように「何か根本的に間違っている」としか俺には思えない。
(そもそも、コーヒーの味から苦味と酸味を引いたら、何が残るんだ?)
それだったら、彼にとってコーヒーよりうまい飲み物が何かあるかもしれないから、
探してみたらどうか、というアドバイスのつもりだったんだが。

単に味が濃すぎるだけなら、お湯で薄めてみたら良いかも。
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 23:30:29 ID:tnuX+kyp
電気屋に15気圧ぐらいのエスプレッソのマシンが13000円で売ってあった
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/08(日) 01:02:24 ID:???
なんて種類ですか?
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/08(日) 01:09:58 ID:???
>>955
「種類」なら「エスプレッソマシン」だろ。
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/08(日) 12:08:49 ID:???
ハリオ・メリタ・カリタ・コーノ・松尾・バネット・ネル
ドリッパーが随分そろった
なんとなくうれしいのだが
家族には冷たい目線で見られてる
そのうち何個か捨てられてそうだ
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/08(日) 12:42:06 ID:???
松尾芭蕉ですか
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/08(日) 20:13:32 ID:???
とりあえず最初に捨てられるのは、持ち主にも間違えられている
松尾だな(W
960持ち主:2006/10/08(日) 21:02:58 ID:???
松尾式じゃなかったんだw
まあいいかぁ
そこはかとなく高級な感じがよろし
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/13(金) 00:12:45 ID:???
みんな、どこで器具買ってるの?
おいらは最寄の自家焙煎屋で。高いと思う。
どっか安く売ってる小売店ないっすか?
ちなみに今、欲しいのはネル用のサーバーとドリッパーです。優しい方お願いします・・・
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/13(金) 00:23:08 ID:???
ペーパー用のをそのまま使えば宜し。
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/13(金) 00:53:40 ID:???
つうはん
964961:2006/10/13(金) 01:16:33 ID:???
>>962
ペーパー用のが500mlなんでネルだと1杯か2杯しか作れないっす・・・orz
1000mlのサーバー買えばいいのかな。。

>>963
実際に物見て買いたいタイプなんで通販は不可です。すいません。
業務用スーパーなんて置いてないかなー。百貨店は高いし。
道具屋筋に思い切っていこうかなー。
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/13(金) 02:50:08 ID:???
住んでる場所も吊るさんでウダウダ言われてもな。
情報はギブ&テイクだ。
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/13(金) 09:28:59 ID:???
道具屋筋ってことは大阪なのかな。
交通費を払うくらいなら、百貨店で買っても変わらないような。
通販で取り寄せて現品を見る手もあるし。
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/13(金) 15:53:51 ID:???
>>964
ネルをサーバーの口にはめて使うタイプを所望ですか?
ならペーパー用のものでは容量が確保できませんね。
優しい時間で使っていたウッドネックや、コーノのそれ用など該当かと思います。
細かい事を言えば、ネルの横の膨らみ具合とサーバーのネルに接するところの形状。
ネルの横がガラスに接さないようにしないと、そこから漏れてしまいます。
この場合はネルを合う物に買い換えれば良いので、サーバー先行で買えば良いかと。
個人的にはコーノのそれを使っています。(取っ手が黒で「∩」このような形のものです)
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/14(土) 12:37:43 ID:giCsMDch
エスプレッソが直火式でも機械式15気圧でも
エスプレッソとしておいしくなる理由が朝わかった。

気圧はそこまで関係ないのかもしれない
ポイントは蒸留水だよ、蒸気も蒸留水なんだよ

何も不純物を含まない低浸透圧の蒸留水
これがコーヒーの成分を一気に抽出して溶け込ませる
たぶんそれがエスプレッソの秘密のはず。
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/14(土) 12:42:06 ID:???
まだキチンと目が覚める前だったんですね。
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/14(土) 12:58:34 ID:???
まだ覚めて無いようだ。
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/14(土) 13:03:46 ID:???
>968
似非科学に引っかかりやすそうな奴だな。
飽和水溶液で抽出してるわけじゃなかろうに。
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/14(土) 13:26:47 ID:???
厨房の時理科で習わないか?
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/14(土) 13:33:05 ID:???
「ありがとう」と声を掛けた水は綺麗な結晶になるって?
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/14(土) 13:44:44 ID:giCsMDch
それはYouたちが軟水の水が多い日本に住んでるからデース
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/14(土) 15:45:46 ID:???
流れと違うが
浄水器を通さない水道水で淹れるエスプレッソは
ガチで不味いけどな
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/14(土) 17:26:04 ID:???
多少マズくてもガタガタ言うんじゃアリマセーン 黙って飲めデース
977961:2006/10/14(土) 20:48:33 ID:???
遅レスすいません。
>>966
ありがとう。
そう。道具屋筋は大阪は難波の道具(器具や食器etc)がなんでも揃ってる有名なとこです。
>>967
レスありがと。そうです!ネルサーバーを口にはめて使うタイプ希望です。
ペーパー用のサーバーだと底が浅いから、あかんよね・・・
ネル用の縦に長いのを買いたいっす。
ネル用サーバー買う→ネルドリッパ買うの順になりますよね。
セットで規格が合ってるのがほとんどでしょうけど。
お勧めのコーノの∩タイプ見に行ってきます。関西はカリタばっかりだー。

978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 10:15:12 ID:btmTcbwf
ドリッパー洗ってないから
紙コップに穴あけて抽出したらすごくまずい

やっぱかんがえて作ってあるんだろうな
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 11:41:44 ID:???
>>968
えっと、エスプレッソマシンもってない俺だけど、
エスプレッソマシンってお湯じゃなく水蒸気を豆に通すんか???

エスプレッソマシンのいいところは高速抽出なんかな?と思い
今日は蒸らし10秒で60秒以内に抽出が終わるようにしてみた。
ネルだと一人80mlくらいになるが、けっこう美味しかったな。
豆はブラジル使ってます。
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 11:46:59 ID:???
>>964
えーと、500mlだと小さいってこと?
一度に何人分つくるんかな?
もし一度に10人分とか作るなら、A-Priceという業務用スーパーに
でかいネルとネル用のヤグラを売っているよ。
tohoコーヒーの系列らしいので、関連の店でも手に入りそう。
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 13:01:46 ID:btmTcbwf
よくわかんないけど圧力がかかってるから
お湯の温度が100度以上になってるのかも
それと水蒸気で真水に近いはず
そしてこれを細かく挽いた豆に通すから
100度の普通のお湯じゃとけない成分が
水蒸気の真水に一気に抽出されるんじゃないかな
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 13:11:07 ID:???
>>981
想像だけでデタラメ言うな。
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 14:25:24 ID:???
>>979
寝ぼけながらの書き込みに相手しちゃダメ

>>981
よくわかんないまま寝言を書いちゃダメ。
様々なものがとけ込んだ水を加熱すると、水が水蒸気になるのと同じように、
溶けていたものも気化して水蒸気と混じる。
混じったからどうだという話もあるけど、デタラメな話。
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 14:30:16 ID:btmTcbwf
温度についてはどう?
蒸気として出てくるときは何度で出てくるの?
985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 14:39:10 ID:???
水蒸気はいくらでも上がるけど、よほど多量の水蒸気を使わない限り加熱にほとんど影響しない。
ほぼ同じトコロを100℃程度の水が通ってるんだから、そっちの影響の方が遙かに大きい。
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 14:41:36 ID:???
>>984
お前は馬鹿か?訳のわからん質問するな。

>蒸気として出てくるときは何度で出てくるの?

お前はスチームノズルで抽出するのか?
脳内で奇妙なエスプレッソマシンを作り上げてそれを前提に話をするな。
少しはマシンの構造でも調べてから書け。
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 18:10:56 ID:???
定期的に理科のお勉強をしたい奴が沸いてくるなw
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 19:00:15 ID:???
じゃーエスプレッソマシンは普通の水が100度で出てくるだけってこと?
でも味が違うんだろ?なんで?
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 20:04:57 ID:???
>>988
圧力が違う
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 20:34:27 ID:???
>>983
おいおい、寝言に寝言で答えるなよ・・・・・
ほとんどの水の中の不純物は
水を気化させると固体成分として残って
水蒸気と一緒には出てこない。
出てくるのは二酸化炭素や塩素など
気体成分、臭い関連成分くらいでしょう。

>>984
そもそもエスプレッソは蒸気を通したりしない。
蒸気圧を使って「お湯を通す」ものがあるというだけだ。
エスプレッソスレで質問したらむこうに迷惑だろうから
勉強に便利なページ紹介しておく。
http://www.espresso.jp/rekisi00.htm
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 21:48:24 ID:???
つまり蒸気を使ってお湯に圧力をかけて抽出してるのか
ずっと抽出するのは蒸気だと思ってた。
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 22:25:41 ID:???
蒸気だったら、一杯分の抽出にどのくらい時間かかるかね?(W
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 22:36:40 ID:???
それはそれで誰か実験してみてくれんかな。
どうやるのか思い浮かばんが。蒸留器みたいのをこさえるのか?
994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 22:49:05 ID:???
おれは、はじめ蒸気で粉を蒸らして、それから圧をかけたお湯で、
一気に抽出するんだ思ってたけど、蒸気蒸らしの工程はないのかな。
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 23:20:04 ID:???
>>995
水蒸気と湯気を勘違いしてない?

っていうか、次スレどうするの?
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/23(月) 01:31:18 ID:???
しばらく落としたままにして、頃合いをみて立てたら?
なんか今は空気悪いじゃん、ここの板。
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/23(月) 01:50:00 ID:???
次スレ勃てといぞ。安心して埋めてくれ

【方法】珈琲の淹れ方・器具 総合スレPart5【器具】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1161535314/
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/23(月) 01:51:05 ID:???
>>997 Z!!!
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/23(月) 01:52:22 ID:QnOF4K+w
  _、_ 
【 ,_ノ`】      1000取りなんて下らんことやってらんないよ
     ζ       1000は勝手に取ってくれ
   [ ̄]'E ━・~~
.     ̄

1000おめこ↓
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/23(月) 01:54:58 ID:???
苦っ
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板