ファイアーエムブレム封印の剣 第11章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:02/03/29 15:41
家ゲー板 ファイアーエムブレムについて語ろう!27章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1015933911/
レゲー板 ファイアーエムブレムinレゲー板 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1012741405/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜その4〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015916595/
攻略板 ファイアーエムブレム トラキア776 第3章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015417009/
ハード・業界板 任天堂 VS EB! 提訴関係その10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/998378014/
漫画板 ファイアーエムブレム18〜イシュタルのコス〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012016542/
卓上ゲーム板 ファイアーエムブレムのTCG
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/996422234/
ティアサガ+FE統一スレッド〜その2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016512974/
3 :02/03/29 15:41
2
4名無しさん:02/03/29 15:42
ファイアーエムブレム封印の剣 攻略スレ第1章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017131534/
5 :02/03/29 15:42
2002年03月28日 00:10 第一次更新 Cotolo

服?器有点故障 ,??要明天才能好 :)
最新放出的 GBA ROM [要感? EURASIA小?]
0376 - Fire Emblem Sealed Sword [火?之?章 -- 封印之?]
0377 - Shining Soul [光明之魂]
0378 - Maya the Bee [??蜜蜂]
6 :02/03/29 15:44
チキ板住民よ、ここに集え!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1014241054/
ファイアーエムブレムを熱くカタール
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1016824985/
7 :02/03/29 15:46
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017239419/856

856 :Z :02/03/29 14:27
小説的な文章表現や描写をしてるから、ゲームしかやってないような人には
今回のシナリオの良さはわからないでしょうねぇ(;^_^

8 :02/03/29 15:47
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017239419/916

916 :Z :02/03/29 14:55
>>907
私はプレイしていないので分かりかねます
ただ、スクリーンショットを見る限りにおいて
文学的な表現がなされていると感じただけですからね
それではみなさん、ごきげんよう(^_^)/

9 :02/03/29 15:47
>1乙カレー さてさっそく・・・


Zタン(;´Д`)ハァハァ
10 :02/03/29 15:48
あ、Zタンの名言集が! 乙カレー。
あとは本人の降臨をキボンヌ
11 :02/03/29 15:48
Zたんの再降臨をキボンヌ!!
12 :02/03/29 15:49
>小説的な文章表現や描写をしてるから、ゲームしかやってないような人には
>今回のシナリオの良さはわからないでしょうねぇ

どうして今朝発売されたばっかりのシナリオをそんなにベタ褒めできるんでしょうか?
13 :02/03/29 15:51
かわき茶の箱つぶれ報告すげえな・・・。
14 :02/03/29 15:52
>>12
スクリーンショットに映っていた一部から、作家としての才能で
全てを読み取ったのです。Zタンは神ですから。
15 :02/03/29 15:52
>>12
二日前から出回っているROM
16 :02/03/29 15:55
発売前に出回るなんておかしいですね。
しかもそれをやって、なおかつ評論するなんて。
犯罪に関わることはこっそりやるもんでしょうよ。
17 :02/03/29 15:56
目が痛い・・・・
18 :02/03/29 15:56
スパロボのときよりマシかな
19 :02/03/29 15:57
>>17
EMUがお勧め。
下らない思考とかすっ飛ばせるし
20 :02/03/29 15:57
>>16
犯罪?アホですか?
21 :02/03/29 16:00
>>19
お前、FEの何を楽しんでんの?
22_:02/03/29 16:05
>>21
>>19は放置放置。
23 :02/03/29 16:14
894 :Z :02/03/29 14:48
同じ作家として申しているだけです
ここはどうも作品の悪口を言って貶めるのが趣旨のウェブサイトのようですね
空気に腐敗臭を感じますので退散させていただきます
では、ごきげんよう(^_^)/


24 :02/03/29 16:19
http://ww4.tiki.ne.jp/~naoki-i/secret_pg/page2/secret23.html

とりあえず、売れ行きは良さそう。
25  :02/03/29 16:19
>>7>>8>>23
たったこれだけのレスでなんて魅力的に映る人なんだろう…
次回作はZタンのシナリオキボーン(;´Д`)ハァハァ
26 :02/03/29 16:33
862 :Z :02/03/29 14:31
あら、ここの皆さんの精神年齢は幼稚園児なみでしたか?
これは失礼(^_^


885 :Z :02/03/29 14:43
あなたに言われる筋合いはありません(^_^


27 :02/03/29 16:35
28 :02/03/29 16:47
やはりFEは面白い。
29 :02/03/29 17:06
テレビに映せる方法があると聞いたのですが…。
もちろんエミュのことじゃないよ。
30 :02/03/29 17:07
さて、このスレ何日もつかな?
31 :02/03/29 17:10
>>29
同じ封印の剣系のスレのどこかにテレビdeアドバンスの画像があった。
32 :02/03/29 17:16
ハアハア、IDにFEとでたのでこのスレにとんできました、、ハアハア
あ!!IDでねーのかよこの板!鬱氏
33 :02/03/29 17:16
買ってきた。初FEだからマターリやろう…
34 :02/03/29 17:25
カニ眉ドロシーはFE史上初のブサイクキャラですか?
35 :02/03/29 17:28
>>34
ピースクラフトの怨念です
36 :02/03/29 17:32
ふつうの村娘よりもかわいくないのはいかがなものか
37 :02/03/29 17:33
・家でアダプタつないでる
・春休みで時間はたっぷり
・一人暮らしで誰にも邪魔されない

それなのにどっしり構えれずにせこせこ急いでしまうのは携帯ゲーム機だからか?
38 :02/03/29 17:34
町の子供「羽あげる」
ワード「なんだ?」
町の子供「びんびんになるんだって」
ワード「び、びんびん・・・」
39 :02/03/29 17:34
>>34
彼女はトラ7ではラルフと呼ばれていましたが何か?
40 :02/03/29 17:38
ウェンディとリリーナの支援会話萌え
41 :02/03/29 17:39
>>38 ワードをマリナスに変換したら面白そうだ
42 :02/03/29 17:41
ドロシーの顔は置いといて、戦闘シーンのアーチャ−(女)萌え
43 :02/03/29 17:43
王都更新あげ
44 :02/03/29 17:50
>>38
折れも連想したよ・・・
45  :02/03/29 17:53
ウェンディとアダーンの支援会話萎え
…アダーンはどうやらシスコンな気配が・・・。
46 :02/03/29 17:54
妹離れできない兄といったところだな。
47 :02/03/29 17:55
Q 小学校3年生の息子が、スマブラでロイに惚れ込んで以来、
「ファイアーエンブレム」が発売されたら買うんだといきまいてますが、
果たして息子の年齢でプレイ可能な内容・システムでしょうか?
漢字知りませんし・・・(T_T)
イカサマ さん

Q 今度小4になる息子が スマブラDXでロイのことを知り、
このソフトを欲しいと言い出しました。
ホームページ上でいろいろ見せていただきましたが、何だか難しそうで・・・。
小学生でも楽しめるでしょうか?漢字も多く登場しそうで、
『読めるのぉ〜?』と、ちょっと心配です。対象年齢みたいなものはありますか?
攻略本にも できれば ふりがな がふってあるとうれしいのですが・・・。
小学生の母 さん


A ストーリー的な部分は若干難しい漢字などがありますので、
フォローが必要かもしれませんが、ゲーム自体はどの年齢の方にもプレイできるという作りを心がけています。
なお、集英社さん発売のビギナーズバイブルには、すべて振り仮名があるようです。

48 :02/03/29 17:57
萎え萎え
49 :02/03/29 18:01
クラリーネがなんかウザい
50 :02/03/29 18:08
いつもにもまして主人公の偽善が目立つのは、しゃべりすぎてるからか?
51 :02/03/29 18:13
>>50
GBAのメインユーザー層のお子様向けゲームだから
52 :02/03/29 18:15
偽善話ほど燃える物は無いだろう。
偽善の最高峰はダイの大冒険。これ最強。
53 :02/03/29 18:19
FEっていうか、こういうSLG自体はじめてだけど、楽しい。
54 :02/03/29 18:20
公式のQ&Aに投稿したのに載ってねーよ・・・グスン
55 :02/03/29 18:21
>>52
そのはずなのに、なんか燃えないのはなぜだろう?
ついでに萌えもあまりない…
56 :02/03/29 18:23
偽善を限度を弁えず連発するのは恥ずかしいだけで、燃えない
消防受けしそうってのは同意
・・・ダイの大冒険はリア厨時だったが嫌いだったなぁ。ひねたガキでした
57 :02/03/29 18:26
結局は貴族の権力闘争・・・
58  :02/03/29 18:29
>>49
禿堂。
テメェみてーなションベン臭いガキは黙って屁ェこいて寝てろ!って感じ。
59 :02/03/29 18:29
ダメージ0命中率0でも敵が攻撃してくるんですがバグですか?
正直バグじゃなかったらおそ松君な感じ。

60 :02/03/29 18:30
>>49
クラリーネに封印の剣をぶち込みたいよ!
61 :02/03/29 18:31
>>59
バグだったとしてもおそ松君だろ
62 :02/03/29 18:32
バグだった方がおそ松君だと思われ
63 :02/03/29 18:33

結論

ロイ=おそ松君
64  :02/03/29 18:34
どちらに転んでもおそ松君だと思われ
65  :02/03/29 18:35
俺としてはから松の方が好みだ
66 :02/03/29 18:38
>>65は違いが分かる宮本亜門
67 :02/03/29 18:46
下痢みたいなセリフの垂れ流しだな。
68 :02/03/29 18:57
特にロイとリリーナの消防で下痢なハズい会話を何とかしてくれ。
あれはトラキアの某王子の「大好きな○○○を僕に下さい」を遥かに上回るぞ。
69 :02/03/29 19:00
お約束ってもんが分かってないよな。
70      :02/03/29 19:04
お約束にも限度があると思われ
71 :02/03/29 19:05
リリーナたんいつ仲間になるんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
72 :02/03/29 19:07
>>71
アーダソの妹と一緒
73 :02/03/29 19:12
ヽ(`Д´)ノ =3=3
74ゴマちゃん仮面 ◆nj2GpBXs :02/03/29 19:15
>>71
8章
75 :02/03/29 19:18
7章の闘技場で粘ってたらミスって死んだ。
Bボタンが間に合わなかった。
闘技場の糞野郎が笑ってたのがむかつく。
76 :02/03/29 19:20
最萌えは道具屋のねーちゃんだな。
一息入れてラーメン食ってくるさ。
77未プレイ者:02/03/29 19:22
78      :02/03/29 19:22
>>76
同意・・・と言いたい所だがアーダソの妹には敵いません。
79 :02/03/29 19:26
>>77
任天堂に乗る代わりにオタクの称号か。ヤダナオイ
80 :02/03/29 19:26
ヽ(`Д´)ノ =3=3
81:02/03/29 19:28
ヽ(`Д´)ノ =3=3
82ウンコ:02/03/29 19:29
ヽ(`Д´)ノ =3=3
83 :02/03/29 19:38
なあAルートで誰が加入した?
84 :02/03/29 19:40
支援効果て何
85 :02/03/29 19:42
説明書持ってるだろ?読め
86 :02/03/29 19:50
公式のQ&A・・・全部の質問に答えようとしてんのかよ。
87 :02/03/29 19:50
説明書厚いよね
さすが
はがきもないね
88 :02/03/29 19:51
>>85
いや、単純に2人ともマップにいれば効果あるの?
それとも近くにいないといけないとか
89 :02/03/29 19:55
3章のゼフィールの会話イベント曲がダースベーダーの曲に聞こえたのは俺だけじゃないはずだ
90_:02/03/29 20:01
というか、普通の人にとっては面白いゲームだよ。
君らマニアックすぎ。
91 :02/03/29 20:01
最萌キャラはチュートリアルのセシリア将軍だハァハァ
92 :02/03/29 20:11
DXのストラップもうすこし何か飾ってくれよ
93 :02/03/29 20:15
>>88
3マス以内。
ステータス画面の命中や必殺にも反映されるんで
実際動かして試してみるのも良し。
9488:02/03/29 20:20
>>93
どうも。
95 :02/03/29 20:36
取説読んで萎えた。
盗賊の上級職がねえ。盗賊の少年気になってんのに。
96_:02/03/29 20:41
下痢みたいなセリフってなんだよ。
4,800だし、そのうーち買おうかと思ってたのに。

タクティクスオウガ外伝とくらべてどう?
似たようなものでしょ?
97 :02/03/29 20:44
盗賊がCCしないのは紋章もだったじゃん。
5章辺りだけど、結構戦闘もこなしてるよ。対戦士専用だけど。
98 :02/03/29 20:48
チャドがマダラに出てくる聖神邪みたい。
99 :02/03/29 20:48
TO外伝と比べてもセリフ回しはお話にならないよ。元々のFEもたいしたことないし
今回は一段と節操なく恥ずかしいセリフ言いまくり

「当然の事です」馬鹿の一つ覚えみたいに連発するロイ萎え
100 :02/03/29 20:49
4周くらいクリアしたらTO外伝もしてみっかな。
101 :02/03/29 20:50
>>99は放置。

FEファンとオウガファンの対立を望む出川か
あるいは真性オウガキティ
102 :02/03/29 20:53
チャド成長率良いんじゃない?
さっきパラメータ5つも上がったよ

ルトガーにウォルト殺されてやり直しだけど
………初歩的な事で……
103:02/03/29 20:56
だからTOのクオータービューのマップを真上から見れば
このゲームになるの?
104 :02/03/29 20:56
>>101に問いたい
TO外伝とセリフ回しその他比べてお話になる出来かと
路線が違うのは分かるが、単なる言い訳でしかない
105 :02/03/29 20:58
言いたいのはFEはストーリーでなく、システムで勝負してるってことね
こちらで比べればTO外伝と比べたって勝るとも劣らない
ストーリーは今回一段と糞っていうのは間違いない
106 :02/03/29 20:59

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д` )//  <先生!フィルたんを僕にください!
      /      /     \_____________
     / /|     /         
  __| |...|    .|        フィルタンハァハァ(;´Д`)
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||           .||

107 :02/03/29 20:59
>>104
101じゃないがTOなんてゲームやった事ないしスレ違いだから。
108 :02/03/29 21:00
シナリオというか、セリフ回しは本当になんとかして欲しい。
TO外伝はTOとまでは行かないものの、悪くは無かった。
109:02/03/29 21:02
セリフが嫌なら全てスタートで飛ばしとけ。
いちいち他のと比べんな、ウザすぎ。
110 :02/03/29 21:03
>>109
FE狂信者晒しage
111109:02/03/29 21:05
>110
すまんが、どっちかというとオウガ信者。
112 :02/03/29 21:06
>>110
意味わかんない。
ここFEスレですよ
113 :02/03/29 21:06
>>110
お前が自分で晒されてる
>>109はまっとうな事言ってるようにしか思えんが
「いちいち他のと比べんな」これはどのゲームにも言えることだろう
114 :02/03/29 21:07
漏れも意味なくあげ
115  :02/03/29 21:10
別になにとも比べないが
今回セリフひどいね
今までの個性が無くなってる
なんかもっとエキセントリックだったよ今まで
116/:02/03/29 21:10
今回のやつ音楽がどことなく聖戦に似てるような気がする。
戦闘中の会話のやつとか
117 :02/03/29 21:10
>>116
使い回しだし。
118 :02/03/29 21:11
「当然の事です」
119 :02/03/29 21:12
ロイがLV5になったのにまだHPが18のままだYO!
なんだよこいつ・・・
120 :02/03/29 21:12
>>115
シナリオライターが替わったらしいよ
前スレによるとなんか今回は同人の人らしい
121_:02/03/29 21:13
台詞に気がないって意見あるけどそうか?
いつものFEなテイストは保たれてるだろ。
逆に難易度とかにあった
加賀のマニア臭が抜けてさっぱりしてせいせいしたよ。
で、3章でいきなり伏兵でてくんなよぉぉ!ペガサスN死んだよ…。
122 :02/03/29 21:14
>>120
同人はネタだと思う
123;:02/03/29 21:14
>119
甘い、オレはレベル7でも初期値(鬱
とりあえず天使の衣使わせといた・・・ 速さしかあがらねぇ!!

緑の狸はなぜか魔防があがりやすい、もう4だし。
124_:02/03/29 21:15
台詞回しの良し悪しなど普通のファンは全然気になりません。あしからず
125 :02/03/29 21:16
GBAもGCもN64も持ってないから
次回作はSFCで出してくれ
126 :02/03/29 21:16
>>124
 
127  :02/03/29 21:17
まあこのシリーズいろいろやったけど、やっぱりトラキアが一番だね。

128_:02/03/29 21:17
>>121 4章だった
129 :02/03/29 21:18
まあこのシリーズいろいろやったけど、やっぱりチキたんが一番だね。
130 :02/03/29 21:18
まあこのシリーズいろいろやったけど、やっぱりアーダンが一番だね。
131 :02/03/29 21:18
セリフは百歩譲るとしてキャラが立ってないのは致命的だろ
過去キャラの偽者ばかりだし
132 :02/03/29 21:19
漏れもアーダンに一票!
133  :02/03/29 21:19
発売日なのにあんまりレスないね・・・・・・
134 :02/03/29 21:19
次回作は加賀カムバックするの?
135 :02/03/29 21:19
アーダン、アーダン言ってる椰子ウザイ。追撃リング拾って悦にでも入ってろ。
136やったもん勝ち:02/03/29 21:19
まあこのシリーズいろいろやったけど、やっぱりリフが一番だね。
137:02/03/29 21:19
クラリーネっていままでにないキャラじゃない?
結構かわいらしいと思うが。
138 :02/03/29 21:19
今回アーマーが優遇されてるって本当?
139 :02/03/29 21:20
クラリーネが一番ムカツク
なんか厨っぽい
140 :02/03/29 21:21
リフ、リフ言ってる椰子ウザイ。SFC版できずぐすり/3貰って鬱にでも入ってろ。
141 :02/03/29 21:21
>>134
風の様に去っていって
その後の行方も知れないよ
142  :02/03/29 21:21
まあこのシリーズいろいろやったけど、やっぱりロムが一番だね。

143 :02/03/29 21:21
次回作はぜひSFCで
144  :02/03/29 21:22
もう帰ってこなくていいよ。>>カガ
145 :02/03/29 21:22
>>137
クラリーネうざい
146 :02/03/29 21:22
クラリーネはラケシス、オルエンが近い。
世間知らず+ブラコン。
147 :02/03/29 21:22
>>142
( ´_ゝ`)フーン
どこでもセーブ使ったっておもしろくないだろ?
148 :02/03/29 21:22
ちょっと待て、このゲームってパラメータ上昇はランダム?
あと、敵のレベルは固定?
149 :02/03/29 21:22
ラケシスたんハァハァ
150 :02/03/29 21:22
唯一の加賀キャラ=クラリーネ

電波強すぎ。

151 :02/03/29 21:23
>>149
激しく尿意
152 :02/03/29 21:24
オグマやナバールやアーダンを超えるキャラが居ないのが痛い
153 :02/03/29 21:24
主人公がアホすぎ
154 :02/03/29 21:24
エルトシャンハァハァ
155 :02/03/29 21:24
ファンサイトオープンしてないの?
156 :02/03/29 21:25
シグルドみたいに騙されて死ぬる主人公が居ないのが痛い
157 :02/03/29 21:25
チキたんが居ないのが致命的
158 :02/03/29 21:25
マリナスもアホすぎ
159  :02/03/29 21:26
>>152
アーダンすきだったなぁ。
あのただならぬ人相がすき。
160 :02/03/29 21:26
>>159
ファイアーエムブレムのアーダンです。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1015478219/
その言葉ここのアーダンが喜ぶぞ
161 :02/03/29 21:27
発売日なのに勢いないぞ
162 :02/03/29 21:28
>>160
ワラタ!
こんなスレあるのかよ!
163 :02/03/29 21:29
>>161
所詮はシリーズの番外編みたいなもんだからな
バイオのGBC版も勢い無いし
164 :02/03/29 21:31
>>163
バイオがGBCで?
初耳だ。
165 :02/03/29 21:33
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/q_and_a/page20.html

漏れはこのページのアキラたんのお手紙を読んで涙が出たよ!
おい、こらなんとかしてやれよ任点堂!
166 :02/03/29 21:34
>>164
FEと一緒で今週発売だよ!
な?、携帯機での発売に対する認識なんて信者以外はそんなもんだよ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1011266666/l50
167 :02/03/29 21:35
>>165
禿ワラタ
168 :02/03/29 21:35
だれか、>>142に答えてやれよ
169168:02/03/29 21:36
まちがえた、>>148
170 :02/03/29 21:36
>>166
もの凄い廃れてる
171 :02/03/29 21:37
>>165
> 貴重なご意見をありがとうございました。参考にさせていただきたいと思います。

ってなんか冷たいよな。
172 :02/03/29 21:37
>>142はロムイメージなのかロムカセットなのかはっきりしてください
173 :02/03/29 21:38
アキラたんのためにもGC版出してくれYO!
174 :02/03/29 21:39
今回恋愛要素あるの?ロイとリリーナだったら前作同様で萎え萎えだが。
175 :02/03/29 21:40
なんとかしてTVでアドバンスがある事教えてやりたい
176  :02/03/29 21:42
まあこのシリーズいろいろやったけど、やっぱり>>142が一番だね。


177  :02/03/29 21:45
ふう、やっとクリアした、まあそれなりにおもしろかったかな。
難易度的には
トラキア>>>封印>TS>紋章>>>>>聖戦だな。
178 :02/03/29 21:48
>>177
トラキアと封印の間に紋章が来ると思う。
で、紋章の所に暗黒竜。
179 :02/03/29 21:49
>>177
面白さ度ではどうよ?
180   :02/03/29 21:49

面白さ的には
紋章>>>聖戦>TS>トラキア>>>>>封印だな。
181zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/03/29 21:52
仕事からの帰りに購入し、電車の中でチュートリアルを
やってみた。

死んでしまった..........哀
182  :02/03/29 21:52
聖戦、そんなに面白かったかなぁ…。
キャラクターが途中で総入れ替えするから
感情移入できなかったよ。
183 :02/03/29 21:53
みんな結構チュートリアルで死んでるなぁ。
よかった、俺だけじゃなかった。
184 :02/03/29 21:53
今回は携帯機っていうハンデがあるから仕方ないとして
次回作は気合を入れてがんばってほしいものだな
185_:02/03/29 21:54
あ!思いがけないところから弓兵が…
デンデンデレーンデーンデデデーン♪
ハァハァアタリマセンヨウニハァハァアタリマセヨウニ....
186 :02/03/29 21:55
ていうか、外伝はなかったことにされてませんか?
鬱死
187  :02/03/29 21:55
>>180
まじっすか、封印のどこがだめなのよ。
188 :02/03/29 21:56
>>187
過去ログ参照
189 :02/03/29 21:57
>>186
封印も数年後にはなかったことにされそうです
190 :02/03/29 21:59
外伝の曲なら封印の剣で聴けますよ。
一度クリアしたらエクストラにトライアルモードってトコができて、
そこのマップの曲が懐かしの外伝の曲です。
191 :02/03/29 21:59
>>184
紋章はFCですが何か?
192 :02/03/29 21:59
シミュレーションゲームとしては悪くないと思う。
でも、シミュレーションRPGとしてはキャラやセリフが氏んでてダメだと思う
193 :02/03/29 22:00
>>191
紋章はSFCですよ
194 :02/03/29 22:00
結論、面白さとマシンスペックは関係無い。
195 :02/03/29 22:00
FCの外伝>>>>>>>>>>>封印


ホントに下痢だな
196 :02/03/29 22:01
マジか?面白いと思うけど。
最近のはスキルとかで強くなりすぎでいまいちだったから
基本に戻った感じで良いと思うんだがなぁ。
197 :02/03/29 22:01

勝ち組
暗黒竜、聖戦、トラキア

負け組
外伝、ティアリング、封印
198 :02/03/29 22:02
抜けてた、紋章も勝ち組
199 :02/03/29 22:02
基本に戻った=旧作の焼き直し
だと思うんだが…。
200 :02/03/29 22:03
おまえら!たかが携帯機のゲームになにを期待してますか?
201 :02/03/29 22:04
とりあえず、待機を一番上に置いて欲しい・・・
戦闘シーンをもう少し格好よくして欲しい・・・小さいから目立たないけど。
202 :02/03/29 22:05
キャラなんかいかにも作れません、って感じで旧作の焼き直しだな
ラケシスをアレンジしようとした失敗作までいるし
203  :02/03/29 22:06
今度はトラキアのシステムで紋章だして欲しい。
カミュの指揮が10とかドーガの行動が5とかだったら絶対買うぞ。
もちろん外伝マップありで。
204 :02/03/29 22:08
>>201
反撃も2回目も同じパターンってのは
205__:02/03/29 22:08
ファイアーエムブレムのTCGを携帯化したら売れるとおもうんだけどなぁ。
206 :02/03/29 22:08
ラスボス戦なんか酷すぎる・・・スクウェアを唸らせたグラフィッカーはドコへ逝ったんだ?
207 :02/03/29 22:09
>>201
>>202
>>204
携帯機なんだから仕方ないだろ!
208 :02/03/29 22:09
>>201
格好いいと思うぞ。
特に上位クラスはいい感じ。
必殺のアニメも細かいしな。

つーか、どう考えてもそんなに悪い出来じゃない気がするんだが・・・
なんかこのスレって叩かれすぎな気がするよ。
別に他のFEにも見劣りしないだろ。
209_:02/03/29 22:09
たしかに普通でない人にはおもしろくないかもしれないね。
210  :02/03/29 22:10
やっぱり戦闘シーンのモッサリ感がおれ的にマイナス40点。
211 :02/03/29 22:10
>>206
携帯機なんだから仕方ないだろ!
メモリもドットもCPUも足りないんだよ!


212 :02/03/29 22:11
>>206
どういう風に酷なんだ?
ショボイってこと?
213 :02/03/29 22:11
なんでドーガの行動が5もあるんだよ藁
214 :02/03/29 22:11
>>208
有名ゲームの発売直後はこんなもんだよ。
215_:02/03/29 22:11
特にエミュってあーだこーだ言ってる奴、
ずうずうしいにもほどがあるぞ。
216 :02/03/29 22:12
携帯機だから仕方無い、というのは”逃げ”だと思われ。
217 :02/03/29 22:12
>>208
ファミ通がプラチナ殿堂だったから、
みんな期待しすぎてたんだよ…
218 :02/03/29 22:13
>>208
確かに悪い出来じゃないけど、
他と比べりゃ間違いなく見劣りしてると思うぞ。
219 :02/03/29 22:14
携帯機なんだから仕方ないんだよ!
メモリも足りない
ドットも足りない
CPUも足りないんだよ!
220 :02/03/29 22:14
じゃあ256Mで作れや。
221_:02/03/29 22:14
>>216
というか、君らの脳内で生成された
理想郷をゲーム化することは不可能なので
せいぜい世間様に迷惑かけずに脳内だけで
楽しんでろってことだ。
222 :02/03/29 22:14
金出した奴ら、糞という一言で片づけられると悔しいから結構面白いとか言ってないか?
俺もちょっと思ったけど、やっぱ駄作は駄作と言うことで。
4800くらいどうってことないし
223 :02/03/29 22:14
>>219
オウガ外伝は結構キレイだったよ
224 :02/03/29 22:16
映画のロードオブザリングスみたいな画面でFEやりてぇ!
GCだったら出来るだろ?
225名無しさん:02/03/29 22:17
>>201 待機は一番上じゃない方がいいな。
杖で回復する時、うっかり待機しちゃう場合が
あるから。
226 :02/03/29 22:17
加賀チームいないんだから仕方ないんだよ!
同人ライターしか残ってない
ヘボグラフィッカーしか残ってない
もうアレンジする能力しか残ってない音楽関係
おつむも足りないんだよ!
227 :02/03/29 22:17
>>226
シナリオは別として、グラフィックはこっちのほうがいいと思います・・・
228 :02/03/29 22:17
>>224
やりてえ!
いますぐ作れ
229 :02/03/29 22:18
一部加賀信者が煽ってる気がしないでもない。
前から狂信的なやつがいたからな・・・
230  :02/03/29 22:19
バイオハザード並みのリメイク具合で、
SFCのFEを全部GCに移植しる!
外伝のゾンビはバイオから借りてよし!
231えぬぶれぬ:02/03/29 22:20
今始めて、このスレを見た純粋なEFファンの皆様へ。
ここでつまらないといっている人たちは世間一般と
すこしズレているかわいそうな人たちなので
気になさらぬようおねがいします。
232名無しさん:02/03/29 22:20
加賀チームといったって、加賀本人と同人絵描きが
いないだけだが。
233 :02/03/29 22:20
>>230
怖すぎて漏らしちゃうよ
234 :02/03/29 22:20
>>224
グラフィックは断然こっちのほうがいいぞ。
同人ライターつか加賀も似たようなもんだし。
235 :02/03/29 22:20
セリフ書いた奴はもうゲーム作るの禁止
236 :02/03/29 22:22
>>229
まあ、そうなんだろうな・・・
封印の剣を楽しみたい人はここには来ない方がよいと思われる。
237 :02/03/29 22:22
加賀とかクソとかはどうでもいいので
GCでバイオ並みのCGで出してください
238 :02/03/29 22:22
確かに寒い部分もあるが、加賀だって十分に寒かったろうが(笑
ちょっと路線が違うだけで。
239えぬぶれぬ:02/03/29 22:23
>>229
加賀が残した負の遺産だ。加賀信者は。
どうせなら彼の新作と一緒に引き取ってもらいたかったね。
240 :02/03/29 22:23
>>236
本当に一部だとは思うんだけどね。
逆にTSも遊んでもないのに叩くやつがいるし。
まあ、これだけ盛り上がってるんだから喜ぶべきか(笑
241 :02/03/29 22:24
どう考えてもシリーズ最高傑作だよな。
今までのが同人レベルだったことがよくわかった。
242 :02/03/29 22:24
その路線の違いが重要なのでは?
いや、おれはどっちでもいいんだけどね
243 :02/03/29 22:25
>>242
そう。
所詮少女漫画っぽいか、少年漫画っぽいかの違いに過ぎんよ。
244 :02/03/29 22:25
>>241
同意!
タクティクスオウガを超えたよな!
245 :02/03/29 22:26
ロイは、クラスチェンジできるのでしょうか?(ロードナイトなど・・・・)
ジーク さん
ロードはクラスチェンジするのでしょうか?
kami さん
ロイはクラスチェンジするのですか?
蒼井騎士 さん

説明書読めよ!
246 :02/03/29 22:26
>>241
ワラタ
247 :02/03/29 22:26
>>243
エロ漫画の間違いだろ(藁
248 :02/03/29 22:26
さあ、今度は褒め煽りがやって参りました。
249 :02/03/29 22:26
ロイはクラスチェンジするのですか?
250_:02/03/29 22:26
>>231
どうみてもお前のほうがズレてるがな。
251 :02/03/29 22:27
>>240
今になってTS信者の気持ちがわかったよ…
やってもいないのに叩いてスマンかった>TS信者
252 :02/03/29 22:27
醜い言い争いになってきた。
253 :02/03/29 22:27
>>245
質問が投稿されたのは発売前だと思われ
254 :02/03/29 22:28
加賀とかいう糞テイストが入ってるFEは全部駄作
封印これ最強
255 :02/03/29 22:28
>>244
放置
こいつさっきも来たよ
256  :02/03/29 22:28
>>241
GBAなのにPS2以上のグラフィックだよな!
シナリオもなんか文学的表現って感じで最高だよ!
257 :02/03/29 22:29
どれも極端すぎてまともな意見すらないな。
258 :02/03/29 22:30
クラリーネの兄が村を襲う盗賊を援護しているのですが
ルトガーで殺していいですか?
259_:02/03/29 22:30
>>254
加賀さんの作品のどこが駄作なのかを具体的に説明しろって。
いつも抽象的批判ばっか。
260 :02/03/29 22:30
シャニーたんは処女ですか?
261 :02/03/29 22:30

結論

携帯ゲーとしてはそれなり遊べるまあまあな出来

262 :02/03/29 22:31
文学的表現マンセー
263 :02/03/29 22:32
この作品のどこが駄作なのかアフォなお前等に聞きたい

小学生・厨房という一番大切なお客様を大事にした精神年齢の低いシナリオ
リアルキャラは怖いという要望に応えて満を持して登場したすばらしくおもちゃみたいなキャラ
これまでの遺産を大事に使おうとするエコロジーの心から来たサウンド・キャラ
どれを取っても名作だろが
264 :02/03/29 22:32
決算ゲーとしてはまあ合格点。


お前ら女神転
265あひゃ pl024.nas312.handa.nttpc.ne.jp:02/03/29 22:32
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
266 :02/03/29 22:33
そんなに悪くないぞ。
お前らは加賀色が消えたことに戸惑っているだけだ。
267初エンブレム野郎:02/03/29 22:33
エンブレム初でえらそうな事言えないが
十分面白かったdeath。
チュートリアルは親切で良かった。

ところでリリーナたんは処女ですか?
268 :02/03/29 22:34
>>254
どうでも良いが、メガテンは名作
こんなスレで引き合いに出しそうになるな
269 :02/03/29 22:34
封印は普通におもしろい
可もなく不可もなくって感じか?
270 :02/03/29 22:35
極論が多すぎるだけだとおもわれ
271 :02/03/29 22:35
>>264
あっちも買うつもりだったがやめて良かったよ・・・。
引っ越しで据え置き機出来ないのが幸いした。
272 :02/03/29 22:35
今までの作品と比較されるのは仕方ないとして、
主な評価は
・今回のが一番良い
・悪くはないがFEとして見ると劣ってる
・ただの駄作
の3つ?
273 :02/03/29 22:36
>>268
メガテンも異聞録とロンドは・・・
274 :02/03/29 22:36
>>269
俺はいい出来だと思うが、他のやつらの意見はわからん。
というか、このスレの意見のどこまでがマジで、
どこまでが煽りなのかもよくわからん。
275 :02/03/29 22:36
>>268
いや真メガテン2のバグの件でしょ。
決算ゲーって書いてあるし。
276 :02/03/29 22:37
>>272
真ん中は
悪くはないがFEとして見ると劣っている。携帯ゲームとしてはいいでき
って感じかな
277 :02/03/29 22:38
2章までしかやってないので、まだお約束しかでてこない。
戦闘グラフィックは綺麗になった。今までよりは上手いと思う。
レスポンスはめちゃイイ感じ。戦闘は今はヌルイのでよーわらかんが
一応主人公やHPの減ってる奴を狙ってくるのでマトモそう。
そのへんは上々だけど、キャラの出現のときの会話が淡白すぎなのが気になる。
キャラ特性を覗わせる部分が薄い。
主人公他はそうそう台詞が多いわけじゃないんで
もっと特徴を出すようにしないと感情移入がしにくいかも。
ともあれ数だしゃイイ的TSの難易度の上げかたが使えない分、先を期待。
278 :02/03/29 22:40
>>277
支援イベントとかをみるとなんとなくキャラに思い入れが出てくる気もしないでもない。
少なくともキャラの性格とかは分かるな。
279 :02/03/29 22:40
>>277
大丈夫クラリーネが嫌というほどキャラ特性を臭わせた呪文を唱えてくれる
280 :02/03/29 22:42
「にいさま」

この平仮名4文字を喋っただけでそのキャラは絶大な人気を誇っていた。
「兄様」ではダメ。

そういうことなんだよ。
281_:02/03/29 22:44
午前中に封印の剣買って金がないのに、
すみやでTSが1980円で売ってから買ってしまった…
仕方ないから(;´Д`)ハァハァしよう
282 :02/03/29 22:45
良くも悪くもお手軽エムブレムって感じ。
自分は好きだけど、淡白とかいう批判もわかる。
携帯用って特性上、台詞にしても戦闘にしてもなるべく長ったらしい描写を避けてるんだと思うけど
わりとじっくりやる人にとっては物足りなく感じるんだろうね。
とりあえず7章まで来たけど、あんまりキャラ増えてもなあって感じ。ドロシーは要らない(w
283 :02/03/29 22:45
>>278-279
そうか、携帯機らしく、のんびり解くつもりなんで
会うのは先かもしれないけど、楽しみにしとこうっと。
284_:02/03/29 22:45
>>280
それは文学的な表現なんだろ。よくわからんけど
285 :02/03/29 22:49
クラリーネ萌えはAルートは絶対に止めろ
286 :02/03/29 22:50
>>282
たぶん全体のテンポや携帯機というハードとかを考えて、
長々とテキストを読ませるのはマズイと思ったんじゃ?
ただ、そのせいでキャラが立ってない部分はあるよな・・・
その辺は支援イベントなんかである程度補完してくれるんだろうけど。

戦闘アニメはコンパクトで非常にいいと思うよ。
動きもいいし。
287 :02/03/29 22:52
画面が心なしか暗い感じ、電車の中でやるには辛い。
マーカス強いので使いすぎました、もっかい
1章からやり直そう・・
288 :02/03/29 22:52
>>286
しかしクラリーネの電波ぷりはどう説明すればいいものか。
289 :02/03/29 22:54
>>288
文学的個性
290 :02/03/29 22:54
>>288
アレはデムパなところで萌えろ!というキャラだと思われ…
291 :02/03/29 22:55
>>288
ラケシスと大してかわらん(笑
292 :02/03/29 22:58
クラリーネ萌えはA通っちゃだめなのか・・・
よけい通りたくなってきたな・・・・・・
293 :02/03/29 22:59
VBAの金をMAXにするコードって何処にある?
294 :02/03/29 23:00
スーたん萌えは俺だけか?
遊牧民ハァハァ
295 :02/03/29 23:04
セリフ中の鍵括弧多用とか、アイテムの解説文とか、編成画面の雰囲気とか、
今回のゲームデザイナーさん(?)ってオウガ好きなんじゃないかなーと思う。
296 :02/03/29 23:06
ルート見ようと思ってかわき茶逝こうとしたら繋がらない罠
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァン
297 :02/03/29 23:08
>>295
あ、漏れもそう思った。マップ上のミニ顔表示とかな。
298 :02/03/29 23:13
7章の闘技場で稼ごうとしてるんだけど今までより厳しすぎなくない?
299 :02/03/29 23:17
>>298
俺の場合アレンだとガンガン行けた。
ゼロットで行ったときは死ぬかと思った。
ウォーリアと勇者を見ることができてちょっと嬉しかったけど。
300  :02/03/29 23:17
闘技場で負けたら死ぬの?
301 :02/03/29 23:19
>>300
それがシリーズ通してのお約束。
302293:02/03/29 23:19
今 見つけたからレスは不要
303 :02/03/29 23:19
今回の闘技場は上級クラスは厳しいかも。
確率はあまり高くないがソードマスターやバーサーカーにぶつかると
必殺の一撃で沈む恐れが・・・
あーあ死んじまって馬鹿なヤシだ・・・
304 :02/03/29 23:20
ティアサガ逝ってよしの俺としては
封剣はかなりイイな。
この感覚こそがFEよ!
305 :02/03/29 23:22
ティアサガと封印を足して2で割れば丁度イイ作品が二つ遊べるのに・・・。
306 :02/03/29 23:23
DXパック取ってきて、中見たらソフトの箱が
大胆に潰れてたYO!もうローソンでは何も買わねえよ・・
307 :02/03/29 23:24
微妙な2作品ができそうだな
308 :02/03/29 23:25
>>306
仕様です。
309:02/03/29 23:25
悲惨だなDXパック・・・
潰れてるって話しか聞かん・・・
310 :02/03/29 23:26
つーか何だ?DXパックは潰れてる報告しかきかないぞ(藁
マジで法子逝けや
311 :02/03/29 23:26
ケコーン
312 :02/03/29 23:26
カンバッチのキャラって何?
313 :02/03/29 23:28
>>293=302
貴様ごときには始めから誰もレスする気はない罠

あっ、しちまった。バッチィバッチィ
314 :02/03/29 23:28
>>306
たのしいね、ちみんとこのローソン
315 :02/03/29 23:29
>>297
激しく同意。
なんでロイの相手がドラゴンナイトばっかりなんだよヽ(`Д´)ノウワアアアアアアアアン
316 :02/03/29 23:30
>>305
美味しんぼの双子のラーメン屋の話思い出した。
317306:02/03/29 23:33
これから一人不買運動始めるよ・・・

>>312
キャラの名前わからないからちょっと待って
318 :02/03/29 23:36
しかしレスポンスの良さはシリーズ中最強だな。
お陰で集中力が途切れる事無く没頭できる。
詰め将棋的なFEを求めていた人間には最高ではないか?
聖戦以降の加賀色を求めていた人にはやや違うのかも知れんが。
319 :02/03/29 23:38
やっとドラゴンナイト地獄を抜け出したとおもったら今度はミル付きシャーマンかよヽ(`Д´)ノyウワアアアアアアン
320 :02/03/29 23:38
カンバッチのキャラは
ロイ、シャニー、ルトガー、クラリーネ
リリーナ、ディーク
321 :02/03/29 23:40
>>320
わざわざサンクス!
ウェンディはいないのですか…。
322 :02/03/29 23:40
>>318
そうだな。紋章以前の作品が好きな人間にはかなりの出来だと思う。
ただ携帯ゲームなので目や肩にかなりの疲れが。。
俺には長時間プレイは辛いな
当方吸い出すべきか検討中。
たぶんこのままやるだろうけど。
323 :02/03/29 23:41
クラリーネのフトモモに浮気したりもしましたが
ヤパーリリリーナたんが最萌えでした。(;´Д`)ハァハァ
324 :02/03/29 23:43
ドロシーたん(;´Д`)ハァハァ
325  :02/03/29 23:45
今回は萌え要素は少ないように思えるが…。
326 :02/03/29 23:45
結局はFEスレ、封印マンセーで終了する模様
327 :02/03/29 23:46
クラリーネの性格が禿しくムカツクんですが…
328 :02/03/29 23:46
DXパックは攻略本以外いらない罠
329 :02/03/29 23:47
Vジャンの攻略本は役に立たない罠
330 :02/03/29 23:47
>>327
気にするな。みんなムカツいてるさ。
331 :02/03/29 23:48
ウェンディ>>>>>>>>>>>>>超ワガママ独尊電波ブラコン女
332      :02/03/29 23:49
「紋章の謎」(SFC版)はやりましたが、
あの当時(中1)は最初の方の城の攻防戦で断念しまして
それ以来、やってないのですが、このスレなどを見ていて
9年ぶりに挑戦したくなりました!GBAごと買おうかと思っています。
城のパートって何か辛いイメージしかなく、
ファイアーエンブレム自体、難しくて回りくどいゲームという印象が
付きまとってるんですよ・・・
333 :02/03/29 23:49
むしろドロシーと比べても劣るのではないかと。
334 :02/03/29 23:49
>>322
発売日に買って遊び慣れてるから、肩は大丈夫なんだが、
目はかなり辛いな・・・
PCのディスプレイと同じくらい疲れる。
FEの場合、集中して画面を見続けるから特に・・・
335 :02/03/29 23:50
ではフィルたんが最萌えということでよろしいですか?
336 :02/03/29 23:50
うんこ>>>クラリーネ
337 :02/03/29 23:50
>>329
激しく胴衣!
なんであれが公式なのかわからん。
集英社の攻略本はホント使えん。
わざとああ作ってるのか?
338 :02/03/29 23:51
チキはおらんのか?
339 :02/03/29 23:54
>>332
今回は城でも騎馬が弱体化しないから
わりかし楽になってると思うよ。
GBAはお子様用って考えもあってか
結構難易度低くなってるし。
まあ某機械兵大戦なんかよりは数倍難しいが。
340 :02/03/29 23:54
クラリーネに性欲が我慢できません
341 :02/03/29 23:55
>>339
トラキアよりはやさしいが、
紋章や聖戦より難しいと思う。
342 :02/03/29 23:56
>>341
ナーシェンに憑依せよ
343332 :02/03/29 23:56
スーパーロボット対戦ですね・・・
スパロボAくらいの難易度でヒーヒー言いながらクリアーした程度の腕です。
344 :02/03/29 23:56
もっと詳しい攻略本、どこからか出ませんかねえ。
情報知ってる人いませんか。
345 :02/03/29 23:57
なんか似たようなスレがいくつもあるんですがどれを見ればよいのやら・・・
346 :02/03/29 23:57
>>345
ここが本スレ。ほかはバッタもん。
347 :02/03/29 23:57
とりあえずここが本スレ
エミュの話題厳禁
348 :02/03/30 00:00
>>343
スパロボAか・・・微妙だなぁ。
FEはスパロボに比べると数字が素直に反映されるので
計算はしやすいんだけどね。
349 :02/03/30 00:01
馬鹿だなお前等!
クラリーネみたいな奴を滅茶苦茶におk・・ってのが萌えるんじゃねーか!!
350 :02/03/30 00:02
>>343
それだとキビシイかも。。
正直このゲームは人を選ぶからね。
この手のシビアなゲームが好きな人は最高なんだけど
ゲームに思考能力を使いたくないって人には
ハッキリいって苦痛でしかないよ。
でも紋章やってたならFE再チャレンジしてみる価値はあると思うよ!
351 :02/03/30 00:02
なるほど、攻略スレの方はネタバレありなんですね。
じゃあ、このスレだけ読むことにします。
それにしても1年前からスレがあるとは・・・すごい!
とりあえずこれからプレイしてみます・・・
352 :02/03/30 00:04
>>350
スパロボより近作は難易度低いんじゃないの?
まだ8章だからなんともいえんけど・・・
353 :02/03/30 00:04
ドロシーたん‥‥ハァハァ
354332 :02/03/30 00:04
頑張って挑戦してみる価値はあるゲームだと思いますか?
あと、じっくり遊べるゲームですよね?
本体はGCしか持ってないのですが、最近、忙しい系のゲームしか
やってなかったんで、腰を据えて出来るゲームがしたかったんですよ!
355 :02/03/30 00:05
リリーナたん…イイよ…ハァハァ
356 :02/03/30 00:05
オルエンも一歩間違ったらクラリーネみたいだったと思うんだが・・・。
357 :02/03/30 00:05
>>352
なんか、後半に難易度が結構上がるという話。
俺も8章だからなんとも言えないけど(笑
358 :02/03/30 00:06
オルエンたんはしっかりものだからそれはない
359 :02/03/30 00:07
オルエンやラケシスの血をひいてるのは確かだな。
360 :02/03/30 00:07
クラリーネむかつくのに回復能力がエレンより上だから使うしかない・・ウツダ・・・
361 :02/03/30 00:07
>>352
そっかなぁ。
とりあえず死亡OKなだけでもスパロボは簡単だと思うんだけど。
精神コマンドとか反則的だし。
362 :02/03/30 00:08
セシリア将軍は本編にも出てきますか?ハァハァ
363 :02/03/30 00:08
>>362
ラスボス
364 :02/03/30 00:10
>>363
ネタバレ禁止
365 :02/03/30 00:12
FEシリーズをクリアしようと思ったら最低でも、
敵見方双方の攻撃範囲のチェックと
与えられる(与えてくる)ダメージ&防御できる(される)ダメージ
の数字を計算するぐらいの思考の手間は必要。
とはいえシンプルな足し算引き算だから難しいわけじゃないんだけど
それさえ面倒と思う人には向いてないかな。

腰をすえてできないゲームじゃないけど。携帯機なので
腰をすえてやってると目が疲れるかもよ。
366 :02/03/30 00:12
プレイしようと思って買ってきた袋開けたら箱に大きな傷が…
始める前からちょっと鬱(;´д⊂)
367 :02/03/30 00:12
確かに簡単だし、スパロボの肩持つ訳ではないが、スパロボの数倍難しいは言い過ぎ
2倍程度じゃないのか
368 :02/03/30 00:14
>>361
漏れはスパロボでも
死んだらリセットしてるYO!!
369 :02/03/30 00:15
レスポンスは数倍良い。
難易度はそれほどでも。それどころか序盤はスパロボより簡単かも。
370 :02/03/30 00:18
FEの難易度は盲信度によって可変する、これで終了とさせてください
371 :02/03/30 00:20
機械萌えならスパロボ
女子萌えならFE
372 :02/03/30 00:22
ここにいる人は皆クリアキャンペーンに応募するのか?やっぱ。
373 :02/03/30 00:22
明日あたり本体込みで買いに行こうと思ってるんですけど
まだ定価売りかなあ?どこが安いとかいうのあります?
374ゴマちゃん仮面 ◆nj2GpBXs :02/03/30 00:23
しかし華の無い主人公だな
セリフの説得力もゼロ
軍師とのバカコンビは似合ってる思う
けどゲームが面白いから許す
375 :02/03/30 00:24
>5月上旬に全ての方の“戦績”を掲載致します。
すべての方って一体何人応募するんだ?
376 :02/03/30 00:25
>>371
封印は女子萌えするか?
377 :02/03/30 00:26
何章までいった?自分は4章クリア時点で3時間30分ぐらい
378 :02/03/30 00:27
>>377
7章の闘技場に入りびたりで7時間チョイ
379 :02/03/30 00:27
ロイってなんかいかにも頼りない主人公って感じだな
380 :02/03/30 00:29
成長率全体的に悪いな。4個以上上がったのめったに見たことない
381 :02/03/30 00:29
クラリーネたんのでっかい絵ってないかな
公式サイトの絵だとちっちゃすぎるYO!
382ゴマちゃん仮面 ◆nj2GpBXs :02/03/30 00:29
スマブラにロイじゃなくてリーフ出して欲しかった
それか輸送隊の馬鹿軍師が屋台引いてピカチュウ殴って欲しい
383 :02/03/30 00:30
シャニーがどうしてもセーラーマーキュリーに見えて仕方ない
384ゴマちゃん仮面 ◆nj2GpBXs :02/03/30 00:32
>>383
俺も(笑
385 :02/03/30 00:32
マニュアル厚いですね・・・
386 :02/03/30 00:34
クラリーネは喋らなければ萌える
387 :02/03/30 00:35
初登場の時はセリフあったからそうでもなかったけど、先に進むと水の人に見えてくるね(w
388 :02/03/30 00:35
オートセーブって本当に切る直前でセーブされるんだな。
闘技場で抜け出したら入る直前に戻れるのか試したら予想通り駄目だった。
389 :02/03/30 00:37
しかしあのセーラー服っぽいのがイイんです(;´Д`)ハァハァ
390 :02/03/30 00:39
ロイが闘技場でクリティカルくらってあぼーんしたんで、。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァンってかんじで
電源切ってやりなおしたら、やっぱり闘技場の中から始まって鬱な罠
案の定またクリティカルくらってあぼーん
391 :02/03/30 00:40
フィルもセーラー服っぽい。
392 :02/03/30 00:41
>>390
それがいいんじゃないか。
393 :02/03/30 00:42
シャニーたんはやっぱりディーク等に
犯されまくりですか?
394 :02/03/30 00:43
クラリーネたん、スカート短すぎ
395 :02/03/30 00:43
>>390
クリティカル値が1でもあればすぐに逃亡するのがお約束だろ?
396 :02/03/30 00:44
シャニーよわっ!力がぜんぜん上がらん。しかもやわやわ
397 :02/03/30 00:44
エレンの魔力が全く上がらないのは仕様ですか?
398 :02/03/30 00:46
>>397
クラリーネたんを使えという仕様です
399 :02/03/30 00:46
なんか3,4人で一人の敵ボコボコにするの紋章思い出すな。懐かしい。
400 :02/03/30 00:47
5章でシャニーが殉職…サヨナラ
401 :02/03/30 00:49
>>400
クラリーネの陰謀ですな
402 :02/03/30 00:50
リフでてこないかな?
403 :02/03/30 00:51
回復役は誰を育てるのがいい?
404 :02/03/30 00:54
リリーナの動かし忘れで第八章やり直し三回目
萎え〜
405 :02/03/30 00:56
>>404
1ターン目に盗賊親父を囮にしろ
406 :02/03/30 00:57
よわいほうが萌えるだろ
407 :02/03/30 00:59
172ターン目にして闘技場で操作ミスった・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃アヒャヒャヒャ、オワッタヨ
408 :02/03/30 01:00
>>407
おめ!
409:02/03/30 01:00
超やりてーよ
買いてーけど金ねーよ
410404:02/03/30 01:02
曲がり角のナイトキラーでアレンあぼーん
萎え〜
411 :02/03/30 01:10
やべーめちゃくちゃ下手だ・・・
3章で4回もやり直してるよ
412 :02/03/30 01:11
ルゥって女ですか?
見分けがつきません
413 :02/03/30 01:11
公式サイト何でこんな基本的な質問多いんだ?お前ら説明書ぐらい読めや!って感じ

ロイは、クラスチェンジできるのでしょうか?(ロードナイトなど・・・・)
ジーク さん
ロードはクラスチェンジするのでしょうか?
kami さん
ロイはクラスチェンジするのですか?
蒼井騎士 さん

さあ、どうでしょう。これは実際にプレイして確かめてください。

414 :02/03/30 01:13
ルゥは少年だよ
生足にだまされてはいけません
415   :02/03/30 01:14
>>409
そういうときこそエミュレーターの登場だぁ!!
416 :02/03/30 01:14
ルウは女。スーは男。チャドは鉄雄。
417  :02/03/30 01:15
>>415
帰れ 消えろ 氏ね
418 :02/03/30 01:17
>>416
チャドに関しては同意。
419 :02/03/30 01:20
ルゥで抜いてしまった…WA3のシェーンで誤爆したのに続いて…鬱だ…
420 :02/03/30 01:20
チャドはMADARAのせいしんじゃ(漢字忘れた)
421 :02/03/30 01:21
>>413
発売前の質問だから仕方ないよ。
422 :02/03/30 01:23
公式のQ&A何気におもろい。つーか新規ユーザー案外多いんだな。
最後までクリアできるかどうかしらんが。小3にやらして本当に大丈夫か?

>>421
すまん。更新されたのは今日(昨日?)だが、質問は何日にされたか書いてないな。
発売前ってこと忘れてた。
423 :02/03/30 01:25
かわいければ男でも女でもいい!
424 :02/03/30 01:25
やっと輸送隊のレベルが4まで上がった
先は長いぜ
425 :02/03/30 01:27
ってか殆ど女顔じゃんこのゲーム。
426 :02/03/30 01:27
輸送隊ってレベル上げるのに意味ある?
極力戦場から離れたところに配置してるんだけど
427 :02/03/30 01:28
>>424
428 :02/03/30 01:28
>>424
輸送隊完全にシカトしてんだけどどうやって経験値溜めるの?
429 :02/03/30 01:30
あんなへにょいじじい上げてもなあ…
かっこいいじじいとかならまだやる気出るんだが
430 :02/03/30 01:30
>>428
Q&Aによると攻撃避け続けるみたい。
431 :02/03/30 01:31
>>424
アホハケーン
432 :02/03/30 01:31
>424
433 :02/03/30 01:32
>>424
リチャード獅子心王
434 :02/03/30 01:32
氏なないんだから、囮として役立ってもらうのが吉
435 :02/03/30 01:35
死なないのか<輸送隊
436Q&A:02/03/30 01:36
私は初代ファイアーエムブレムからFEに夢中になってる一人です!
こんな年になるまで熱烈なファンでいるなんて
自分でも思ってなかったなぁ〜。
今知ったんだけど新作が出るなんて!?
でもGBAって?あんまり詳しくないので一体何の事やら・・
今まではスーファミでプレイできたのに
今回は何か他のゲーム機が必要なのかな?全然分からないので是非教えてください!
ピョン さん


私はゲームと言えば、
ファイアーエンブレム位しかやった事が無くて、
宣伝を見て大変喜んでいます。が、ゲームに関してまったく無知。
ゲームボーイアドバンスとは、ゲームボーイとは違うのですか?
昔のゲームボーイでは、できないのですか?
えいこ さん

こーんな時代遅れもいるんだなぁw
437 :02/03/30 01:40
友達からきいたんですけど各ユニットによってあまり成長しないもの、初めは弱いけど後かラグーンと伸びるものなどっているんですか?
new さん

ラグーンて何だ?バハムートラグーンか?なかなか濃いユーザーだな(笑
438 :02/03/30 01:46
>437
その程度の物をイチイチ晒してるお前も十分痛いけどな。
439 :02/03/30 01:48
>>438
new登場か!?
440_:02/03/30 02:00
クラリーネってそんなに電波キャラなのか?
これのおかげで購入意欲が沸いたのにw

クラリーネがどんな会話してるのか教えてくださいYO!
441 :02/03/30 02:01
437=439
見苦しいな(藁
442 :02/03/30 02:03
これおもしろいな(にこにこ)
443 :02/03/30 02:05
>>440
ラケシス+ティナ+ケンプフ+ミランダ÷4
444 :02/03/30 02:06
>>443
どういう方程式だよ、わかんねえyo!ヽ(`Д´)ノ
445440:02/03/30 02:08
ホントにわからんw
FEやったことないし...。
446443:02/03/30 02:09
>>445
ひろゆき+ネオ麦茶+辻元+鈴木ムネオ÷4
447440:02/03/30 02:10
そりゃ凄い電波だなw
そんなものなのか...?ホントに。
448 :02/03/30 02:10
>446
無理しすぎ!
わかんねーYO!!
449 :02/03/30 02:12
>>447
過去ログ見りゃ分るが、かなりのデムパ
ワガママ高慢ちき勘違い系
兄貴もかなりのドキュソ
450 :02/03/30 02:13
>>446
ムネオを4で割って3人足すの?
451 :02/03/30 02:14
クラリーネ評判悪いのか?
クラリーネはいつも2軍だから印象が薄い・・・
452 :02/03/30 02:14
>449
だがソコがいい。
453 :02/03/30 02:14
>>449
しかも兄貴に会わせてやるという言葉に騙され、
のこのこと悪意のある人間についていくという頭の悪い娘でもある。
454440:02/03/30 02:15
わかった、過去ログ見てみる。
455 :02/03/30 02:15
真紀子をうすめた感じ
456443:02/03/30 02:16
兄貴もドキュソである、Aルートの悪魔
457 :02/03/30 02:17
>>450
↓こういう意味だと思われ(w
(ひろゆき+ネオ麦茶+辻元+鈴木ムネオ)÷4
458 :02/03/30 02:18
>>453
だがスコがいい。
459440:02/03/30 02:18
Aルートって何?

>>455
なるほどw
460 :02/03/30 02:19
チャドが恐ろしくつえぇ・・・闘技場でロイとルトガーが散財した分を1人で取り戻したよ
461 :02/03/30 02:19
>>459
少しは自分でしらべろ
462 :02/03/30 02:20
>>453
クラリーネタン…ほんとに脳が弱いんだne…(ドラえもんの目)
463 :02/03/30 02:20
クラリーネには萎えた。クソ…
464 :02/03/30 02:21
>>460
チャドいいね。 ただ守備力がちょっと弱いんだが・・・
465 :02/03/30 02:21
よーし、鉄男育てるぜ!!
466440:02/03/30 02:21
>>461
スマン。
だがもう眠いので寝ます。
467 :02/03/30 02:21
>>441
ププッ(w
勘違いしてやがる、春かw
468 :02/03/30 02:22
某魔道軍将弱い・・・
469 :02/03/30 02:23
>460
奴はクラスチェンジがあれば最強キャラ狙えるよな(w
470 :02/03/30 02:23
>>464
そう?意外と守備力高くない?レベル20で12まで上昇したけど
471 :02/03/30 02:24
>>468
漏れのクラリーネタンはそれより弱かった・・・
472 :02/03/30 02:25
今7章だが、文句なくチャド主力…
攻撃が当たらないって素晴らしいことだな…
473 :02/03/30 02:27
>>467
見事に外れてるよな。つーか放置せんとまた煽りにくるぞ。
474 :02/03/30 02:28
>>424 ワラタ
475 :02/03/30 02:30
>>424は神
是非LVをMAXに!!
476 :02/03/30 02:30
>>424
輸送隊をレベル20にするとマリナスがマスターナイトなるって本当かどうか試して
477 :02/03/30 02:31
>>424
魔道軍将
478 :02/03/30 02:32
輸送隊→マスター輸送隊
479 :02/03/30 02:35
再移動できるんだから、騎馬系だよな。ヤパーリ騎士の勲章でCCか?
480 :02/03/30 02:36
輸送隊→補給戦隊(無敵の戦闘ユニット)
481ゴマちゃん仮面 ◆nj2GpBXs :02/03/30 02:37
輸送隊→佐川サービスドライバー
482 :02/03/30 02:39
輸送隊→リヤカー
483 :02/03/30 02:44
輸送隊→奴隷商人(女性限定)
484 :02/03/30 02:51
ギ、ギネヴィアたん…(;´Д`)ハァハァ
485 :02/03/30 02:52
>>484
何があった
486 :02/03/30 03:24
       ((ψ) ))
. .      ∧|∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  あ〜ムダムダッ!
UU ̄ ̄ U U   おまえのスレもレスもムダ!
おまえがパソコンを起動するのも電気代のムダ!
おまえが2chに繋ぐのも電話代のムダ!
おまえがこの板でスレ立てるのもメモリのムダ!
おまえがスレ立てたせいでこの板が重くなって
ほかの奴の接続待ち時間がムダ!
そもそもおまえが生まれた時点で戸籍帳の欄と親の入院費がムダ!
おまえが息吸うのは空気のムダ!
おまえが飯食うのは食料のムダ!
っていうかおまえが食べるために成長してきた家畜に与えた餌がムダ!
おまえが学校に行くのは税金のムダ!
おまえが電車に乗るのは座席のムダ!
おまえがテレビを見るのは電波のムダ!

つーか、おまえのスレにこんなレスしてる俺様の
この貴重な時間が一番ムダ!究極のムダ
はぁ〜っ、ムダッ!!!ムダムダッッ!!!!!
むだ無駄Muda贅ムダ無断づ案づ呀づ編むダム亜dまう段づ亜!!!!!!

487ナーシェソ:02/03/30 03:43
クックックッ…
くだらないこと言ってると
この私がやつざきにしてしまうよ〜
クックックッ…
488 :02/03/30 04:04
           アーチャー

                    STR: 4  SKI: 1
             //
     888888   // /      WLV: 9  AGI: 4
     ,( ・≧・)   | | (          __._、
 ゞ=、二)  \ ゞiヾ_3  >     DEF: 5  MOV: 5
      |___Yi ̄ | | (
      |[>(.||   ヽヽ丶     H・P:16  EXP:28
      「_ノ.い    \|
      |;;| |;;|、
     '
  よろいを まとった ゆみへいで しびりょくが
  たかい。
  ただ うごきがにぶいため きどうりょくに おとる。
489ナーシェソ:02/03/30 04:09
クックックッ…
アーチャーか。
イタイところをついてきたね。
でも、私には通用しないよ。
クックックッ…
490 :02/03/30 04:11
テレビでアドバンスの詳細きぼーん。
491アーマーマンセー:02/03/30 04:14
ボールスたんの必殺の一撃見て、イキそうになったYO!
ボールスたんハァハァ。
492 :02/03/30 04:15
やっぱ一週目はドバーっとクリアして
闘技場は二週目、やね。
493ナーシェソ:02/03/30 04:16
>>490
クックックッ…
ここを見るとイイみたいだね。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1002953555/l50

クックックッ…
494 :02/03/30 04:31
何だか親切…ちょっとナーシェソ好きになりそうだ(w
495 :02/03/30 04:45
この時間帯だしそろそろ落ち着いてると思うんだけど
実際今回のFEはどうよ、買い?
加賀氏の抜けた影響はある?
496 :02/03/30 04:47
Vジャン見てると8章にも秘密の道具屋があると書いてあるけど
何か良いもの売ってるの?
497 :02/03/30 04:49

誤爆しました。。。
498 :02/03/30 05:49
シャニーを見てるとセーラーマーキュリーを思い出させるよ…
499 :02/03/30 05:55
さっき始めたばかりなんだけど一章でいきなりランスが死んだよ。おいおい・・・
久々のプレイなんだけど相当下手くそになっとります・・・
500 :02/03/30 06:57
FEもそいうだけど、基本待ちプレイだよ
501 :02/03/30 06:58
今回パーセンテージうそ臭すぎ
502 :02/03/30 07:12
2章で仲間になる戦士2人って使えるのか?
名前すら覚えてないよ
昔から斧使い+海賊みたいな顔の奴は使ったためしがないんだが

斧で唯一使ったのなんてレックスぐらいだ
503 :02/03/30 07:28
>501
前回よりはマシ
504_:02/03/30 07:29
クラリーネって藤森ナッツ版ラケシスな感じがする。
505 :02/03/30 07:43
>>502
ウチはアベルタンが斧担当になってます。
一応、神器@斧があるんで一人ぐらいは斧使い欲しいな。
506 :02/03/30 07:51
30%くらいの攻撃が連続で当たってアボーン
もうむかついた!マジでやらねぇ!
と思ってもついついやってしまうんだよなぁ
507  :02/03/30 07:53
>>488
嫌なアーチャーだw
508 :02/03/30 08:03
>506
1%のヘルが2連続で当たってあぼーんする様ななトラナナよりはマシと思われ(w
509 :02/03/30 08:11
AAクラス紹介、どれも逸品なのに
この早い流れに埋もれてしまうのが惜しい。
510_:02/03/30 08:36
くはー。
今回の闘技場けっこうシビアだねぇ。
追撃の必殺率補正ないみたいだし、
支援効果はCだと2lきりだし、
Bボタン→すぐに戦闘離脱だし。
Dナイト、Aナイトにまったく勝てる気がしねーよ(w
511 :02/03/30 09:24
>>508
ヘル2連続で当たっても死なんと思われ。
512 :02/03/30 09:46
>511
HP1の時に追撃で食らうと氏ぬぞ?
513 :02/03/30 09:53
ずっとテレビDEアドバンスでFEやってるんだけど
アドバンス画面並に綺麗な画面には期待しない方が良いよ。
要するに拡大して映しているわけだから。
そのかわり、目が疲れない・どんな体勢でも平気という利点があるけど。
514 :02/03/30 10:00
>>512
マジ?
聖戦だとHP1で食らっても無問題だったから勘違いしてたかも。
515 :02/03/30 10:04
>514
うん。漏れも死なないと思ってたからレベルうpに使おうとして特攻かけたんだけどな。
つうか、聖戦だと2連続で食らう事なんてないしな(w
516 :02/03/30 10:11
>>502
ワード(元気がありそうな方)は使ってるよ。
戦闘アニメも好きだし、特に槍に対してはめっぽう強いから俺は使えると思う。
ただ、海賊か山賊が入ってきたらどうしようかと悩むところではあるが。
517 :02/03/30 10:12
>>488 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!  フェラーチョワラタ
スナイパーは誰使ってくるかな?
518 :02/03/30 10:15
8章でルゥとチャドの会話が出て、チャドが凄くおいしそうにお菓子を食ってた。

やっぱチャドかわいいぜ・・・・
519 :02/03/30 10:38
>>488
しびりょくってなんだ、しびりょくって。
520 :02/03/30 11:08
ロイ軍、天然キャラ多すぎ。
突っ込む奴ぁ居ないのか・・・。
521 :02/03/30 11:11
戦闘アニメ、冷静に見ると枚数少なくて(直接攻撃系は多分1行動20も無い)ショボイんだが、
画面が小さいから結構動いてるように見えるね
522 :02/03/30 11:16
理の神将器はエクスカリバーが良かった・・・
523 :02/03/30 11:17
>>521
というか、動かし方が上手いんだと思う。
枚数はクラスによって差がある気がするな。
それに前作までも攻撃に移るモーションはそんなに枚数がなかったような・・・

必殺が全体的に格好良くなったのは良かった。
524 :02/03/30 11:21
走るor歩くモーションが無くなって、そこに注目するようになったから目立つだけじゃないかな
525 :02/03/30 11:24
>>524
パラディンの槍の必殺は、
走るモーションがあった方が格好良かっただろうな・・・・
526 :02/03/30 11:32
選択方式で走るモーションとかも残しておいて欲しかったね
64Mなのに通常・反撃モーションが統一されてたりして、
GBAって思いの外一つ一つのデータに容量くうんだなぁ・・・
527 :02/03/30 11:43
どう?今回のFE難しい?
オレ、今までのトラキア以外全部やってるけど、
まともにクリアしたことない・・・・
528  :02/03/30 11:49
皆、簡単だというからあなどっていたら
やっぱりこのシリーズ難しい…。仲間死にまくってます。
6章終了時点で、シャニー、エレン、ルトガー、ウォルトが戦死…。
それでも続行しています!意地ですw
529 :02/03/30 12:12
>>527
少なくとも序盤は今までのどのシリーズより取っつきやすいと思う。
530a:02/03/30 12:13
三国志をテーマにしたネットゲームです。かなりおもろいです。参加お待ちしています。
http://kansas.ceser.hyogo-u.ac.jp/~sugiyama/cgi-bin/sin2_/index.html


531 :02/03/30 12:17
フィルはどうですか?
532 :02/03/30 12:17

           ハンター

  STR: 6  SKI: 1        イイ!
                     ,      \
  WLV: 5  AGI: 5      )| (・∀・)//
                     R)ヾ__(、ヽ
  DEF: 3  MOV: 6      ).|~/---ゝ) )
                     ‘ / /~ヽ )ヾ
  H・P:18  EXP:26       ,「 )  ヾヽ,
                      
  けいそうの ゆみへいで もりや やまでの
  たたかいを とくいとする。
  ちからは つよいが しゅびりょくが とぼしい。
533 :02/03/30 12:20
クラスAAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

>>531 ハァハァです
534 :02/03/30 12:24
敵の盗賊に宝箱の中の武器を盗られたらどうにもならんの?
武器は盗めないみたいだけど・・・
535 :02/03/30 12:26
>>531
最強
536 :02/03/30 12:27
いくらなんでも『ファ』はないだろ!
もっとちゃんとした名前考えろYO!!
537 :02/03/30 12:28
>531
生足です
538 :02/03/30 12:33
>>531 ジュピターです
539 :02/03/30 12:36
生足‥‥ハァハァ
540 :02/03/30 12:43
ヴィジュアル系斧使いがいるんですが・・・
541_:02/03/30 12:45
>>536
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
542 :02/03/30 12:50
焼き菓子が美味そうだ
543 :02/03/30 12:56
女アーマーでてきてビクーリしたよ
544 :02/03/30 12:59
>>502
マチュアたん使えよゴルァ!
545 :02/03/30 12:59
>>543
おお、シーマ様以来の・・・(感涙

で、萌えますか?
546 :02/03/30 13:00
>>545
シスコンの兄がいます
547_:02/03/30 13:00
>>544
誰だよマチュアたんって
548 :02/03/30 13:01
>>502
中盤で素晴らしく男気に溢れた斧使いが登場します
549 :02/03/30 13:03
>>546
・・・・・・・・・・・

>>547
トラキアにいた女キャラ
クラスチェンジすると斧が使える
550 :02/03/30 13:03
あの斧使い露骨に恵まれてるからあまり使いたくない。
551 :02/03/30 13:05
>>549
ちなみに兄貴は8章時点で味方にいます、探してみましょう
552_:02/03/30 13:05
>>549
おおきに
553 :02/03/30 13:20
男は黙ってゲラルドコンパチだろ
554 :02/03/30 13:24
>>553
ゴンザレスのことですか?
555 :02/03/30 13:25
アーマーのアニメがカコイイね。槍をブン回すクリティカルが(・∀・)イイ!!!
それと動くたびにカチャカチャ音が鳴るのがなんか好きだ。
マップが小さめで移動力のハンデが少なくなったし、アーマー復権キタ━━(゚∀゚)━━!!
556名無しさん@1周年:02/03/30 13:28
クラチェンって
できるだけ早くやったほうがいいの?
557 :02/03/30 13:29
>>556
遅いほうが最終的に強くなる
558 :02/03/30 13:30
>>556
早くチェンジしたほうが楽に進める。
でもキャラ育てようと思ったらせめて15〜6までは上げとくべき。
559 :02/03/30 13:39
ヘルプコマンドで各キャラクターのプロフィールが見れるが・・・
ゼロットってお城の主かよ、中年親父の癖に・・・
560名無しさん@1周年:02/03/30 13:40
>>557、558
ありがとー
15くらいまで上げてみます
561 :02/03/30 13:51
闘技場が難しいよ‥
みんなは誰を使ってます?
562 :02/03/30 13:52
マーカス
563 :02/03/30 13:53
本当かい?
564 :02/03/30 13:54
>>561
ルトガー
565 :02/03/30 13:55
ルトガーですか。試してみまんこ。
566 :02/03/30 13:58
闘技場の鉄則
必殺率が敵に確認されたらキャンセル
相性の悪い武器はキャンセル予備軍
魔法系が出たら逃亡準備
567 :02/03/30 14:27
ルトガーは初登場時にいきなり襲い掛かってきて
ウチのランスたんをぶち殺してくれちゃったので嫌いです。
568名無しさん@1周年:02/03/30 14:30
オレはワードたんをぶち殺されました
569名無し:02/03/30 14:30
うちの糞ロイがレベル10あるくせに
未だに力、技が7しかなくて困っています。
やり直すべきでしょうか?
570 :02/03/30 14:33
俺もそのくらいだよ。それよりクラリーネたんが‥‥
571 :02/03/30 14:34
>>566
1ターンに2回攻撃してくる剣士系もキャンセル予備軍に。
572 :02/03/30 14:36
エトルリア三軍将はベルン三竜将より弱い(断言)
ケンプフもどきのほうが強い
573 :02/03/30 14:37
クラリーネたんが魔法も使えることに9章でやっと気付いた罠
杖しか使ってなかたよ…(;´Д`)
574 :02/03/30 14:38
剣士系は意外と攻撃力低いから必殺さえなけりゃ大丈夫じゃないか?
漏れはDナイトが出たら即キャンセル。
あいつ強えーくせに経験値少ねー。
575 :02/03/30 14:39
うちのディークは海賊に負けます。
576 :02/03/30 14:39
>573
クラスチェンジしたからじゃないのか?
577 :02/03/30 14:44
相手としてはPナイト、これ。
Pナイトはこっちの速さがそこそこあれば結構勝てる、で経験値が意外と多め。これ最強。
578 :02/03/30 14:46
8章でキャスがよりによって奥のほうの宝物庫へ行きやがった・・・
しかも追っていったらうっかりワードが殉職・・・ヽ(*`Д´)ノヤリナオシジャネーカヨ
579名無し:02/03/30 14:46
戦士ってクラスチェンジしたら使えるの?
漏れは攻撃があたってないから使わんのだけど。
580 :02/03/30 14:49
>>578
入り口に人間で蓋しておきなはれ
581 :02/03/30 14:49
盗賊タンやけに使える・・・
あとあの戦士2匹はサジ・マジ属性?
それともトラ7みたいな感じ?
582 :02/03/30 14:50
ガンドルフ・キンボイス属性
583 :02/03/30 14:52
>>581
オーシンハルヴァンほど強くないけど、サジマジよりは普通に使える。
584 :02/03/30 14:54
>>581
後に顔良し能力良しスキル良しの斧使いが加入するという罠
585 :02/03/30 14:54
>>583
クラスチェンジできるんだよね?
586 :02/03/30 14:55
>>573 まじっすか!!??
587 :02/03/30 14:55
どんなやつが入ってこようと俺はワードを育てる(笑
588 :02/03/30 15:03
真面目な話し、ワードとロットは育ててる
ワードは早さ上がんなくて大変
589sage:02/03/30 15:03
斧使いが使えるかどうかの質問に対して
返事がないのはやはり誰も使ってないからだろうか・・・。
590 :02/03/30 15:03
クラリーネを育てると14章で落胆する罠
591 :02/03/30 15:04
>>589
ギースがやたら強い、クラスチェンジで必殺率+25
592 :02/03/30 15:04
>>589
だってオ○マといっしょにでてくる戦士なんだもん・・・
593 :02/03/30 15:06
ドロシー育ててる強者はいませんか?
594 :02/03/30 15:06
>>593
あの顔だぞ?。゚(゚´Д`゚)゚。
595 :02/03/30 15:09
正直、クラリーネの兄貴を殺したいと思った奴手を上げろ
596 :02/03/30 15:09
ゼロットって育つ?
なんかトラキアの中ボスみたいな顔で心配なんだけど。
597 :02/03/30 15:10
クラリーネはヴァルキュリアにクラスチェンジすると魔法も使える
だが、ふとももが布で覆われてしまうという諸刃の剣
598 :02/03/30 15:10
ゼロット=ハーディン
599 :02/03/30 15:11
俺もワード育ててる。バーツ使ってたんで(w
クラスチェンジできるだけバーツより恵まれてるよ。
初代ではどう考えてもきつかった。
でもワード守備力上がらん。てゆうか戦士やらかすぎ。
もう少しくらい硬くしてあげても罰当たらんだろうに。
600 :02/03/30 15:12
クラリーネたんに14章で何が起こるんだよ
601 :02/03/30 15:12
オグマがすごく弱いんですけど仕様ですか?
602 :02/03/30 15:13
>>601
もっとグローバルな観点で見ろ。
603579:02/03/30 15:13
>>589
なるほど。
604 :02/03/30 15:13
>>600
メール欄に
605サガット:02/03/30 15:15
あ、ギースって海賊なんだ
暗黒流でダロス育てようとしたんだけど
全然駄目だったしな…

海賊王にオレはなる!!

やっとスーたんが仲間になった(;´Д`)ハァハァ
606 :02/03/30 15:16
今回はやたらと強い風属性魔法を使うキャラはいますか?
607 :02/03/30 15:17
>>605
ギースは最強の斧使い、ソードマスター同様クラチェンでCT補正が衝く
608 :02/03/30 15:19
>>606
アスベルもどきがいるけど、初期装備がファイアー。(専用魔法なし)
609 :02/03/30 15:25
>>606
初期装備がエイルカリバーの女がいるが杖使いだ
610 :02/03/30 15:26
>>608
却下。
レヴィン・セティクラスはいるの?
611 :02/03/30 15:29
スーが強過ぎる。
回避率がチャドを上回るとは何事だ。
つかナバールが弱いよウワァン!クラスチェンジまで持っていけない!
あのクソ女の件もあるし、今回は完全にオグマに軍配が上がったな…
612 :02/03/30 15:30
ソードマスター 30パーセント
バーサーカー 25パーセント
無条件にクラス補正でクリティカル率が+される
613 :02/03/30 15:31
サムトーはいますか?
614 :02/03/30 15:31
クラリーネはセシリア将軍(チュートリアルの人)が入るから使わない・・・魔力上がれYOヽ(`Д´)ノ
615 :02/03/30 15:32
>>611
そうか? ウチのナバールは結構強いぞ。
勿論オグマの方が強いけどさ。
616 :02/03/30 15:33
セシリアたん…(;´Д`)ハァハァ
617 :02/03/30 15:33
漏れはフィルが回避高い、早さ30で運25だから必殺も怖くない・・・はず。
618 :02/03/30 15:34
セシリアが一騎打ちでケンプフに勝てないのがベルンとエトルリアの差か・・・
619611:02/03/30 15:34
>615
マジ?羨ましい…
幸運低いから敵の必殺率0じゃなくて
安心して闘技場に送りこめないんだよなあ。力も低いし。
一度に3つ以上能力上がったことがまだない始末です。
620 :02/03/30 15:35
セシリアタンが武器捨てるなっていったから捨てちゃった♥
621 :02/03/30 15:36
オグマとジュピターはどっちが強いですか?
622 :02/03/30 15:37
>>604
どんな奴が入ろうが漏れはクラリーネたん一筋だよ
623 :02/03/30 15:37
ジュピターというより勇者とソードマスターの差。
crt30の方が圧倒的に強い、斧と剣ならパラディンで補えるし。
624 :02/03/30 15:37
Pナイトの彼女はセーラーマーキュリー並に弱いですか。
625 :02/03/30 15:38
ナバールはクラスチェンジしても守備がボロボロ
626 :02/03/30 15:38
>>622
よく言った!チュートリアルのお姉さんが入ろうが何しようが
クラリーネを貫けYO!
627 :02/03/30 15:38
このゲームのどこが楽しいのか誰か教えてくれ
628 :02/03/30 15:39
なんかロイの支援レベルの欄が白緑でキラキラしてるんですけどコレって何か
わかりますか?
629 :02/03/30 15:40
>>627
キャラ萌え。
630 :02/03/30 15:40
今回はオグマ・ナバールは育てない方針で行こう。
フィルたん…(;´Д`)ハァハァ
631 :02/03/30 15:42
>>626
・・・ヴァルキュリアは2人連れてくことに決めました
シャニーたんはリストラしよう
632 :02/03/30 15:42
なんかFEの続編っていうより、オウガをFEのシステムで作ったって感じだ
633 :02/03/30 15:42
アーマーは誰を育ててます?俺はウェンディです。
634 :02/03/30 15:42
ラスト手前でソードマスターが仲間になるから無理に剣士育てる必要は・・・
635 :02/03/30 15:43
アーダン
636 :02/03/30 15:43
>>633 アーマーって必要なの?
637 :02/03/30 15:43
アーマーは要らん。
ラストは魔法とドラゴンばっかりだから守備力が活かせねぇぞゴルァ!ヽ(`Д´)ノ
638 :02/03/30 15:44
これ、成長率ポイントランダムで人によってキャラの成長が違うから
人によっては使えるとか使えないキャラが微妙に違ってくるね。
639 :02/03/30 15:44
今回は魅力的なキャラが多いな。リストラさせるのは辛い。
640 :02/03/30 15:44
ナバール直系にドキュソな女が付きまとうのは最早FEの伝統ですか?
フィーナは好きだったんだがねえ。
641 :02/03/30 15:45
やぃ、シャニーたんにハァハァプレイしたいんだが
どーすりゃいいのよ、愛で使うしかないのか?
642 :02/03/30 15:46
弓兵を囲んでシャニーでチクチクさせば楽にLvUPが出来るYO
643 :02/03/30 15:46
>>641
セーラー服を脱がさないで♪
644 :02/03/30 15:47
勇者エキドナたんに愛を注ぎました。
LV20、HP50、力21、技25、素早さ24、運11、守備10、魔防14
成長率極悪だった。1〜2項目しか上がらん。守備力最悪。
それでも俺は最後まで使ってやるぞ! オグマもナバールも二軍落ち。
645 :02/03/30 15:47
>>641
ヒント1・ナーシェンから盗む
646 :02/03/30 15:47
シャニーたんは萌えなんだが、成長率がな
647 :02/03/30 15:48
>>645
それ常識だろ、っていうかそれしか入手法しらないぞ>守り
648 :02/03/30 15:48
折れ的にはティトが(・∀・)イイ!感じ、力もそれなりに上がってくれたし。
649 :02/03/30 15:49
シャニーたんはファルコンナイトになるから見た目あんまり変わらんくてよい
爬虫類に乗るのはやめれ
650 :02/03/30 15:49
突然現れた弓兵に射抜かれて絶命するシャニーたん・・・ハァハァ(涙
651 :02/03/30 15:49
お前らは萌えか強さ、どっちで1軍メンバーを決めてるんだ
652 :02/03/30 15:50
>>651
萌えてかつ強い奴
653 :02/03/30 15:50
>>651
顔。
654:  ::02/03/30 15:51
だめだ、フィルたんが素早さと運だけしかせいちょうしない(泣
655 :02/03/30 15:51
>>651
萌え
656 :02/03/30 15:51
一軍中
強さ8:2萌え
657_:02/03/30 15:51
萌える奴は勝手にレベルが上がっていくから自然に1軍。
ラストはロイ・ファ除いて8人しか出れないから8人育てればOKだし。
658 :02/03/30 15:52
強い奴沢山+最萌えのリリーナたん+引き立て役ドロシー
659 :02/03/30 15:53
ドロシーは名前だけでもう萌えない
660 :02/03/30 15:54
リリーナとドロシーか・・・絶対狙ってるだろ製作者。
661 :02/03/30 15:54
美女軍団の中にドロシーを入れておくとなんとなく萌える。
662 :02/03/30 15:56
みんなそんなに顔かYO!(w
私はドロシーと好色神父をなんとかくっつけようとしていますが
逝ってよしですか?
663 :02/03/30 15:56
灰色の狼って強いの?
664 :02/03/30 15:56
戦場に萌えなど必要ない・・・

でもドロシーって育つの?
665 :02/03/30 15:56
雑魚>スータンのバンダナ髭おやじ
666 :02/03/30 15:56
カトル→サトル→サトウなのかな。このガンヲタ(しかもW)制作者め
667 :02/03/30 15:57
10章時点で
ロイ・シャニー・チャド・ルゥ・クラリーネたん・ルトガー・リリーナ
スー・エレン・ウェンディ・フィル・ノア
が一軍ですが…
はっきりいってきつい
668 :02/03/30 15:57
今日買ってきたんですけど、
中身がナポレオンでした。

今から取り替えてもらってきます。バカー!
669 :02/03/30 15:57
>>666
すさまじいこじつけ三段論法だな
このガンヲタめ(w
670 :02/03/30 15:58
>>662
あのエロ神父にはお似合いなので可
ていうかドロシー以外とくっつけたくない
671 :02/03/30 15:58
>>667
パワー系のキャラが不足しているな。
もうすぐ活かした奴が入るから、そいつを使ってみるべし。
672 :02/03/30 15:58
>>662
遠慮なくくっつけてやってくれ
673 :02/03/30 15:59
>>666
ところでサトウって誰?佐藤?
674_:02/03/30 15:59
封印スレなんだから封印キャラ名で言ってくれ
過去キャラ名言われてもピンとこねぇんだが・・・
675 :02/03/30 15:59
>>671
ゴンザレスだな(w
断じて二丁斧のヴィジュアル系海賊は使うな
676667:02/03/30 16:00
>>671
女率90%以上を目標にがんばるYO!
677 :02/03/30 16:00
ドロシーを上回る女アーチャーは出ますか?
ドロシーにはきっと何かあると思って育てることを決意したんですけど。
ていうかウォルトがイラストはいいのに、ゲーム画面では…萎え。
678 :02/03/30 16:00
敵に捕まっていた女がいると即
妄想が始まってしまう漏れは逝ってよしか?
みんなもそーか?
679ナーシェン:02/03/30 16:01
>>678
脳内調教は当然ではないのか?
680 :02/03/30 16:01
女アーチャーは出てこないけど弓兵ならスーで十分だろ。
681 :02/03/30 16:02
>>666
カトル→サトルの時点で無理がある
つーか、花中島サトル思い出した
682 :02/03/30 16:02
お笑いダンクシュート!
683 :02/03/30 16:03
>>678 囚われのクラリーネで妄想
684662:02/03/30 16:03
じゃあ遠慮なくくっつけることにする(w
女好きの男が最終的にブサイクな女とくっつくって
萌えるシチュエーションなんで(;´Д`)ハァハァ
でもAまでいかない組み合せだったら鬱だ…
685 :02/03/30 16:03
ドロシーはクラスチェンジすると中から萌えキャラが出てくるんだよ
みんな使え!
686ナーシェン:02/03/30 16:03
なんでおれとケンプフが葬られた章が一緒なんだYO!
687 :02/03/30 16:04
救出したあと、敵兵士と戦わせて脳内補完。
救出したあと、敵ボスと戦わせて脳内補完。
688 :02/03/30 16:05
つか、初めて見た時片桐はいりかと思ったけど、よく見たらそうでもないな<ドロシー
689弱った・・・:02/03/30 16:06
しつも〜ん
第6章でロイとアレンの支援の会話のフラグたってます。
で・・・今6章の中盤でアレンを部隊にいれてないことにきづいたんだけど
支援の会話って面クリした後、次の面でもまだ会話できます?
690 :02/03/30 16:06
ギースとゴンザレスの差は一体なんだ?
691 :02/03/30 16:06
>>688 イイスギ
692 :02/03/30 16:07
>>685
女アーチャ−萌えだから使ってますが、何か?
693 :02/03/30 16:07
ドロシーはクラスチェンジすると眉毛がカニになるんだよ。
みんな使え!
694 :02/03/30 16:07
>>689
できるっぽい、漏れもこの板みて支援なんてのがあるのに気が付いて
さっそく隣り合わせてみたらすぐ支援が出た。
695 :02/03/30 16:08
ていうか、愛嬌のある顔してるじゃんドロシー。
しかも「結構カンいいじゃん」とかロイに向かって言っちゃうような
性格をしてるぶん、まだいいよ。あれで、少女キャラだったら…
696 :02/03/30 16:08
ドロシーはたぶん支援効果が高くなっていくと
そのたびにどんどん萌える事を言うんじゃないか?
697ナーシェン:02/03/30 16:08
>>695
それはキャスの台詞
698弱った・・・:02/03/30 16:09
>694
即レスサンクス!!
ここで、やりなおすのキツイとおもって・・・
699 :02/03/30 16:10
ドロシー使ってないけど神父使ってるぞ
700 :02/03/30 16:11
やっぱ神父と支援ある?<ドロシー
ドロシーが萌えること言うより、神父がだんだんドロシー一筋になっていくところが見たい
701 :02/03/30 16:11
今ドロシーを闘技場に入れて鍛えてるけど
結構勝率いいよ。ロイだのナバールだのよりは遥かにマシ。
まあ出てきた相手全てを捩じ伏せるチャドやスーほどではないが…
702 :02/03/30 16:12
>700
とりあえずCはあるよ。それ以上はまだ未確認。
703 :02/03/30 16:14
オグマって今回弱くないか?
704 :02/03/30 16:16
>>700
漏れ的には私みたいな可愛くない女でもいいんですか?系の
セリフがみたい。
705 :02/03/30 16:16
>>703
君自身の成長率の運が悪かった。
706 :02/03/30 16:17
弱いけどずっと一軍
シャニー
707 :02/03/30 16:17
こうして次第に誰もがドロシー萌えに。
708 :02/03/30 16:18
使えないシャニーたんを使えるようにすべく闘技場で
鍛えているが、いつもLV20に行く前に死んでしまう罠。
709 :02/03/30 16:19
ドロシーに萌えるぐらいなら死を選ぶ。
710 :02/03/30 16:19
>>701 チャドがそんなにつよいんか?
711 :02/03/30 16:19
>>703
オグマって傭兵と剣士のどっち?
最初の方で仲間になる傭兵と剣士は両方強いよ
712 :02/03/30 16:20
前シリーズのキャラの名前だされても
ちんぷんかんぷんだ罠。
713701:02/03/30 16:21
>710
ドラゴンナイトでも降参したことがないぐらい強い。
714ナーシェン:02/03/30 16:21
ナーシェン式対応表
マルス=ロイ
シーダ=リリーナ
シャニー=セーラーマーキュリー
マリナス=中年親父
マーカス=ジェイガン
ランス=アベル
アレン=カイン
ウォルト=ゴードン
ボールス=アーダン=ドーガ
クラリーネ=ラケシス電波コピー
ナーシェン=ケンプフ
715ナーシェン:02/03/30 16:23
ルトガー=ナバール
ディーク=オグマ
ロット=サジ
ワード=マジ
フィル=マリータ
チャド=鉄雄
ルゥ=アスベル
716 :02/03/30 16:24
>>714

×←クラリーネ=ラケシス電波コピー
◎←クラリーネ=うんこ
717 :02/03/30 16:25
ナーシェン様、ルゥ=アスベル=疑似マリク
…にしていただけませんか。
718ナーシェン:02/03/30 16:25
>>717
よしなに
719ナーシェン:02/03/30 16:27
クレイン=エルトシャン量産型
ティト=次女=カチュア
ゴンザレス=ゲラルド
ギース=不明
トレック=マーティ
720 :02/03/30 16:28
ナーシェンって守り盗んでスーが長弓連発したら即死んだ・・・
ルーンソードってどんな攻撃グラフィックだったんだろう・・・
721 :02/03/30 16:28
>>714-715

で、何か?コレを覚えないといかんのかな?
普通に今作のキャラの名前でやりゃーえーんじゃねーかと思うか゛?
それじゃ萌えられんのか?
722 :02/03/30 16:30
まぁ、一番いいのは前作をやることだよ。
封印の剣をもっと楽しむならね、旧作やってる人は( ̄ー ̄)なシーン多いし。
723ナーシェン:02/03/30 16:30
>>721
そのうち今作の名前が定着するだろ
724 :02/03/30 16:31
チャドが異常に強いんですが・・・
惜しむらくはクラスチェンジがない。
725 :02/03/30 16:33
クラスチェンジがないから強いとも言える。
726 :02/03/30 16:33
盗賊→アサシン

攻撃力が格段に上がる
727 :02/03/30 16:33
ミネルバ=アルテナ=エダ=ミレディですか?
728 :02/03/30 16:34
俺は強盗を希望する!
729 :02/03/30 16:34
18章のBで盗賊のクラスチェンジアイテム取れる。
730 :02/03/30 16:35
>>729
マジすか?
731 :02/03/30 16:36
それはネタバレだから攻略スレの方がいいのかな?
732 :02/03/30 16:36
ところでジュリアンって使えたの?
733 :02/03/30 16:36
ネタに決まってるだろ(藁
734 :02/03/30 16:37
>>733
(‘ ε ’)
735 :02/03/30 16:38
ジュリアンは力の成長率が70%あるバケモノだぞ
盗賊は基本的に育てれば強いと思われ
736 :02/03/30 16:39
俺のチャド弱いんですが・・・
737 :02/03/30 16:41
ジュリアン戦闘シーンが独立してたから只者ではないと思ってたが・・・
738 :02/03/30 16:42
>>736
俺のチャドは魔防・体格以外はほとんど上がる(言い過ぎ?)化け物ですが何か?
739 :02/03/30 16:44
俺も738に同じ…恐ろしく成長率がいい
魔防も4はあるしね
740::02/03/30 16:45
チャドって盗賊というよりは何となく暗殺者っぽいね。 顔とか
つーか成長率良すぎ(w
ディークとかより力あるんすけど・・・
741 :02/03/30 16:45
女アーマーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
早速鎧脱がしてハァハァ(;´Д`)
742 :02/03/30 16:45
>>741
蒸れてるよ?
743ナーシェン:02/03/30 16:46
>>741
ドーガの妹だよくっくっくっ
744 :02/03/30 16:46
結論
736のほうが例外。
745 :02/03/30 16:47
うち、今一番力が強いのはスー…(;´Д`)
746736:02/03/30 16:48
マジでか・・・
747スーの婿:02/03/30 16:51
ぐあああ!
ゼロとん先々行くなよ!
ロイでおっかけたらドラゴンに殺されたよ!
748ナーシェン:02/03/30 16:54
>>747
シン君気を付けたまえ、ゼロット達は早めに説得リレーで
味方にしておかないと玉砕するよ、手っ取り早くノアと
話をつけて彼を走らせよう
749スーの婿:02/03/30 17:00
了解、ケン(プフ様!
750 :02/03/30 17:06
ギネヴィア=エーディン
751  :02/03/30 17:09
下らない質問スマソ
えーと、ティアリングサーガ余りにも難しくて途中で投げ出した自分ですが
こんな自分でも楽しめるゲームですか?( ゚∀゚)
752 :02/03/30 17:09
ギネヴィア=ニーナ
753 :02/03/30 17:09
>>751
トラ7の間違いではないのですか?
754 :02/03/30 17:11
TSは3章ほどクリアしてなんかやる気が失せて投げ出したが
封印はまあ今のところ楽しくプレイしておりますよ?
トラナナはやったことないんだけどね。
755 :02/03/30 17:15
捕らえるのが正直めんどくせー>トラナナ
756 :02/03/30 17:20
ナーシェン式対応表(改)その1

マルス=ロイ
シーダ=リリーナ

マリナス=中年親父
マーカス=ジェイガン
ランス=アベル
アレン=カイン
ウォルト=ゴードン
ボールス=アーダン=ドーガ
ディーク=オグマ
ロット=サジ
ワード=マジ
シャニー=セーラーマーキュリー
チャド=鉄雄=聖神邪
ルゥ=アスベル=疑似マリク
ルトガー=ナバール
クラリーネ=ラケシス電波コピー
サウル=エロ司祭
ドロシー=カニ眉毛
ゼロット・トレック・ノア=ハーディン軍
トレック=マーティ
ウェンディ=アルミ鎧シーマ
757 :02/03/30 17:21
ナーシェン式対応表(改)その2

フィル=マリータ
クレイン=エルトシャン量産型
ティト=次女=カチュア
ゴンザレス=ゲラルド
エルフィン=レヴィンもどき軍師
バアトル=ダグダ
ギース=不明
ミレディ=ミネルバ=アルテナ=エダ
ファ=チキ

ナーシェン=ケンプフ
ギネヴィア=エーディン=ニーナ

ケン(プフ様、使わせていただきました!
758  :02/03/30 17:22
>>753
いや、TSです。TS
>>754
そーですか、良かった
ありがとうごぜぇました。
759_:02/03/30 17:22
対応表うっとしいからやめれ
760 :02/03/30 17:22
ロイとリリーナが逆だった……打つだ氏脳
761 :02/03/30 17:27
うわーん7章でドロシーのレベル20まで上げたよー
成長率は…可もなく不可もなし、です。
HP、力、素早さがそれなりに高いあたりが
やはりカシムを彷彿とさせるんですが、如何なものか(藁
ちなみにほぼ同じタイミングでレベル20になったエロ神父はかなり強くなったよ
762ゴマちゃん仮面 ◆nj2GpBXs :02/03/30 17:28
パラメータ−が前作より見づらくなってるから
クラリーネが魔法使えると思わなかった
763ゴマちゃん仮面 ◆nj2GpBXs :02/03/30 17:34
ドロシーがマルサの女の宮本信子に見えてしょうがない
764 :02/03/30 17:40
育て方間違って偏ってしまったから最初からやることにしたよ・・・
15章までで仲間になる奴の中で、
ソシアルナイト、弓兵(遊牧以外)、アーマーナイト、斧使い、盗賊、飛兵の
誰を育てればいいですか?(誰が強いですか?)
765 :02/03/30 17:50
ユニットの装備見たいんだけど
ユニットにカーソルを合わせて何ボタンを押せばいいの?
766 :02/03/30 17:51
R
767_:02/03/30 17:52
>>765
Rボタン。
説明書を一通り読みましょう。
768 :02/03/30 17:52
>>764
鉄雄だな。クラスチェンジ無しでも最強クラスになれる素材で使わないのは損だ。
769 :02/03/30 17:52
770 :02/03/30 17:53
説明書厚すぎて読む気失せる
771ナーシェン:02/03/30 17:54
>>764
即戦力という点でギース君などどうかね?
772 :02/03/30 17:54
>>768
鉄雄ってだれ?
773 :02/03/30 17:54
>>765
R押してステータス画面出してから左右でページ切り替え。
タイトルメニューから「エクストラ」→「チュートリアル」
で初心者向けの操作説明が見れるよ。
774 :02/03/30 17:55
捕獲システム廃止ですか?
775 :02/03/30 17:57
>>757
ギネヴィアたんがニーナだなんてあんまりだ!ヽ(`Д´)/
776 :02/03/30 17:57
>チャド=鉄雄=聖神邪
777 :02/03/30 17:57
リリーナたんと親密度Aになりたい
リリーナたんと親密度Aになりたい
リリーナたんと親密度Aになりたい
778 :02/03/30 17:58
>>774
廃止。
そのかわり担ぐ(救出)が気軽に使えるようになってる。
779 :02/03/30 18:00
>>770
説明書くらい見てから質問したらどう?
親切に教えてくれる人がいるからいいけど、説明書見ればすぐにわかるような事を質問するなんておかしくない?
キミの質問は初歩的すぎるんだよ……
780 :02/03/30 18:03
>>776
チャドの事なのか。そんなに強いのか〜じゃあ育ててみます。
れすありがとう。

他につよいのないですか?
781_:02/03/30 18:04
ソフィーヤがユリア、セシリアがフュリーに見える。
782 :02/03/30 18:05
俺はエレンをこよなく愛す。ルゥにはやらん。
783 :02/03/30 18:06
俺の場合だけど、ソシアルナイトは鬼畜王ランスが強い。
いつもならカイン直系使うんだけど、アレンあんまり強くないなあ。
あくまで俺の場合だが。
784 :02/03/30 18:08
きつねとたぬきの違いは?
785 :02/03/30 18:08
うちはアレンの方が強い
786 :02/03/30 18:08
今回の緑は軟派じゃないのか
787 :02/03/30 18:09
14章、南のマムクートの足元にワープ発見。
788  :02/03/30 18:11
まあどうせ最後らへんはアレンもランスも使わないだろ?
789 :02/03/30 18:11
うちもアレンだな
790 :02/03/30 18:12
言われてみれば、確かに今回の緑は女っ気がないなあ…
誰か女キャラと支援イベント起こした人はおらんのか?
(基本的にモテない赤のイベントでも可)
791 :02/03/30 18:15
赤と緑はFE伝統のホモです。
792 :02/03/30 18:18
トラキアの赤と緑はサイアスとアスベルですか?
793 :02/03/30 18:20
ランスはクラリーネと支援イベント確認。
794 :02/03/30 18:21
うちもアレンは強い。
ランスはウォルトとの支援を見るかぎりちょっと変わったやつだな。
795 :02/03/30 18:22
>793
マジかよ…またあの電波女か…萎え。
>794
あのイベントはワラタ
796 :02/03/30 18:23
>>791
アレンとランスの支援イベント見ると否定できないかも
797 :02/03/30 18:24
6章でランスとアレンは2軍にいきました。
798 :02/03/30 18:26
赤緑よりノアの方が強い罠
799 :02/03/30 18:29
ウェンディと一緒に来た傭兵って育てれば強くなりますか?
2話で仲間になる奴のとたいして変わんないなら無理して育てる必要もないしなぁ
つーかウェンディ弱いんだけど、アーマーナイトは誰が強い?
800 :02/03/30 18:30
アーダン
801 :02/03/30 18:31
アーダソ
802 :02/03/30 18:31
動画
803 :02/03/30 18:32
アーダンってよく効くけどどこで仲間になるんですか?
804ナーシェン:02/03/30 18:33
>>803
ボールス=アーダン=ドーガ
805 :02/03/30 18:33
ノアはいいねぇ。
素人の女の子に手取り足取り教えるなんて・・・・ハァハァ(;´Д`)
806  :02/03/30 18:34
アーダソは代名詞です
807 :02/03/30 18:34
アーダンは聖戦の敵キャラだよ
808 :02/03/30 18:35
正直、アレンとランスの名前と顔が今だに一致しない。
809 :02/03/30 18:36
赤いアレンと覚えよう
810 :02/03/30 18:36
>>798
ノア育つの?
ランスをお払い箱にするのは決定済みだが、
ノアは使うか使うまいか悩んでるんだよな。
そういや、ノアと一緒にやる気のない男(当然ゼロットじゃない方)も仲間になったけど、あいつはどうなの?
811 :02/03/30 18:37
>>804
ドーガね。それなら分かる。>>800-804ありがとう。
812名無しさん@おなかいっぱい:02/03/30 18:37
輸送隊のおっさんはどうやってレベル上げるの?
813 :02/03/30 18:38
オージェは強いんか?弱いんか?
814 :02/03/30 18:39
八章以降って次どこで闘技場あるの?
815 :02/03/30 18:39
無理っしょ
816ナーシェン:02/03/30 18:40
>>812
攻撃を受けると経験値が得られるという噂
レベル4まで上げた神がいた
817 :02/03/30 18:40
>>814
確か11Aにあったよ(女勇者仲間になる緬)
818 :02/03/30 18:40
輸送隊ウゼー
819 :02/03/30 18:41
>>814
11A・13で闘技場確認
820  :02/03/30 18:42
体格の値が高いと何がいいわけ?
821783:02/03/30 18:42
今ランスをソシアルナイトレベル20まで上げたが、マジで強い。
回避率全キャラ中最高だし、力も普通に15まで上がったし。
でもチャドが弱いのが異常だと言われているように、
俺のデータがどっかおかしいだけなんだろうな…
まあ次の章から今度はアレン鍛えるつもりだけど。
822 :02/03/30 18:42
17章Aルートもな。
823 :02/03/30 18:43
>>820
重い武器振り回せる
攻速=素早さー(武器の重さー体格)らしいです。
824 :02/03/30 18:43
>>810
マーテイのことですか?
825 :02/03/30 18:43
>>817,819,822
サンクス
女勇者って顔はどうなの?
826 :02/03/30 18:44
ノア=カリオソ
827 :02/03/30 18:44
>>825
(;´Д`)ハァハァ系
828 :02/03/30 18:46
>>825
なんか男っぽい。勇者の攻撃モーション隙かも
829 :02/03/30 18:46
買いたいけど売り切れたら殺すからな
830 :02/03/30 18:46
ティトたん
831_:02/03/30 18:47
リリーナがよく死ぬ...
コイツのおかげで何回やり直しした事か。
手斧で必殺食らうなyo!
832 :02/03/30 18:48
>>831
平和主義者だからしょうがない
833  :02/03/30 18:51
>>823
あんがと。ボデーリングの使い道に困ってた
834::02/03/30 18:52
ドロシーにリリーナねぇ・・・
完全平和主義か・・・

そんなんどうでもいいんだけどさ。
うちのディークとルトガーの両者レベル10になるんだけどさ・・・
未だに守備力初期値なんだけど・・・ こんなもんかな?
闘技場2発食らったら死ぬ(鬱
835_:02/03/30 18:53
>>830
なんか書け。へんにおもろかったやんけ。
836 :02/03/30 18:54
ティトとシャニー支援効果Aまで発生あげ。
いやー萌えるわ・・・。爛漫なシャニーたんと冷静なティトたん・・・
837 :02/03/30 18:54
リリーナたんはどうしてナース服なんですか
838 :02/03/30 18:55
>>834
うちのは
ディークlv13守備8
ルトガーlv10守備8
839_:02/03/30 18:55
6章に出てくる赤盗賊は殺しちゃっていいのだろうか…
840 :02/03/30 18:55
>>837
平和主義者だからしょうがない
841ナーシェン:02/03/30 18:56
>>839
ティアリングサーガのナルサスみたいなキャラクターだよ彼女は
842 :02/03/30 18:59
>>839
とりあえず鍵奪っとこう。
843 :02/03/30 18:59
シャニーのHPが全然上がらないよヽ(`Д´)/ウワァン
LV10で20…そんなもんなのか?
844 :02/03/30 19:00
超貴重!!リリーナタンのタイツが拝めるのはココだけ!!
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/chara/page01.html
845839:02/03/30 19:01
アドバイスありがとうございます
とりあえず身包みはがしておきました
846 :02/03/30 19:01
生脚がいい
847ナーシェン:02/03/30 19:02
>>84
詳しくはメール欄に
848ナーシェン:02/03/30 19:03
間違えた>>845
849 :02/03/30 19:06
ナーシェン式対応表(新)その1

ロイ=マルス
リリーナ=シーダ

マリナス=モロドフ=輸送隊
マーカス=ジェイガン
ランス=アベル=鬼畜王=緑のタヌキ
アレン=カイン=赤いキツネ
ウォルト=ゴードン
ボールス=アーダン=ドーガ
ディーク=オグマ
ロット=サジ
ワード=マジ
シャニー=セーラーマーキュリー
チャド=鉄雄=聖神邪
ルゥ=アスベル=疑似マリク
ルトガー=ナバール
クラリーネ=ラケシス電波コピー
サウル=エロ司祭
ドロシー=カニ眉毛=宮本信子
ゼロット軍=ハーディン軍
ゼロット=グレイド
ノア=カリオン
トレック=マーティ
850 :02/03/30 19:06
ナーシェン式対応表(新)その2

ウェンディ=アルミ鎧シーマ
フィル=マリータ
クレイン=エルトシャン量産型
ティト=次女=カチュア
ゴンザレス=ゲラルド
エルフィン=レヴィンもどき軍師
バアトル=ダグダ
ミレディ=ミネルバ=アルテナ=エダ
パーシバル=カミュ
ソフィーヤ=ユリア
セシリア=フュリー
ファ=チキ

ナーシェン=ケンプフ
ギネヴィア=エーディン=ニーナ
851 :02/03/30 19:08
ロットとワードはハルヴァン、オーシンの方がしっくりこないか?
852 :02/03/30 19:08
ナーシェン=トラナナ でしょ。
853 :02/03/30 19:08
9章でノアが死んじゃったんだけど、
フィルを仲間にした後だったので進めちゃおうか迷い中
この先ノアがいないと困ることってある?
854 :02/03/30 19:09
最早ナーシェン式でも何でもない気もするが
笑えるので(・∀・)イイ!
855 :02/03/30 19:13
こんにちわ。
はじめてみましたファイアーエムブレム。

こいつは育てとけってキャラいますか?
紋章の謎ならオグマ・ナバール・ゴードンだったんだけどなぁ。
856  :02/03/30 19:14
>>855
チャドは絶対に育てとけ
857 :02/03/30 19:19
チャド、ボークス、スー、フィルあたり?
858_:02/03/30 19:25
封印のキャラは過去のシリーズの人気キャラもどきが多い。
そんな中チャドやギースとかなんか新鮮だ。
859 :02/03/30 19:27
ファ ユイリィ
860 :02/03/30 19:27
上の対応表でも鉄雄に聖神邪に不明だもんなあ(w
861 :02/03/30 19:31
聖神邪よりもカオスに似てると思うけど。
眉毛なさそうだし。
マダラキャラは全員あの髪型だし。
862 :02/03/30 19:35
まだペガサスナイトくらいしか女の子いないんだけど
マリータみたいな怪物ユニットはいつでてくるのん?
863 :02/03/30 19:36
開発者=オウガ好き=ガンダムW萌え
Zタン=(;´Д`)ハァハァ
864スーの婿:02/03/30 19:36
ギース=パーンとは違うの?
まだ行って無いからわかんないけど
865 :02/03/30 19:43
パーンはちょっと違うんじゃないか?
ギースはもっと野性的だぞ。
胸の開き具合がウテナキャラっぽいが……
866 :02/03/30 19:50
そもそもヴィジュアル系だし。
867 :02/03/30 19:52
>>866
ギース=ロッカー!?Σ(゚д゚lll)ガーン
868 :02/03/30 19:58
ルトガー登場のバカっぷりにワラタ。
お前は一体誰と戦ってるつもりだったのかと小一時間(以下略
869_:02/03/30 19:59
チャド=キルア
870 :02/03/30 20:09
何時間でクリアできた?
871 :02/03/30 20:12
>>870
小一時間
872スーの婿:02/03/30 20:13
>865
ギースは硬派というか「ワル」かな?

>869
チャド=ヒカ碁の鉄男

……あれも子供の頃はデコだったような
873 :02/03/30 20:14
ノア=カリオン=ロシェ
トレック=マーティ=マチス
ゼロット=グレイド=アラン
フィル=マリータ=ラクチェ=セーラージュピター
でどうっすか?
874 :02/03/30 20:15
セシリアを犯そうとしたナーシェンは惨殺決定!
電波女ぐらい好きなだけ可愛がってくれて良かったんだが
セシリアにまでたっぷり可愛がろうとするとは許せぬ!
電波ケンプフのくせにナマイキだぞゴルァ!
875ナーシェン:02/03/30 20:20
>>874
仕方がないだろう、台本にそう書いてあるんだから
それ以前にあの女を脳内で犯している気にはどうなのかね?
876ナーシェン:02/03/30 20:21
気に→君
ケンプフ時代の癖が・・・
877 :02/03/30 20:24
ロイの筆おろしの相手はセシリアたんですか?
878 :02/03/30 20:27
マリナス=オイゲソ
879 :02/03/30 20:27
てゆーかセシリアはケンプフもどきに犯されてたほうが萌えた。
どんな犯され方したんだろーな。
880 :02/03/30 20:28
妥当に考えればそうだな。
セシリアたんの個人授業・・・なんて羨ましい奴。
881ナーシェン:02/03/30 20:29
>>879
正直、逆レイプされそうで嫌
882 :02/03/30 20:31
「ロイ、今日は女性のことについて教えます」
「領主の息子たるもの、少しは女性について知ってないと恥をかきますよ」
そして手取り足取り・・・ぐああああ(゚Д゚)ゴルァ
883 :02/03/30 20:31
そりゃあもう変態チックでアイテム使い放題のねちっこい……
板違いスマソ
884 :02/03/30 20:32
883=>>879
885 :02/03/30 20:33
セシリア「あらロイったら、やっぱり男の子ねえ…」
886 :02/03/30 20:34
新スレに対応表載せるの?
887 :02/03/30 20:36
セリシアってパーシバルに惚れてそうで鬱。
888 :02/03/30 20:37
やっぱりセシリアにもロイの支援効果あるんだろうな
889 :02/03/30 20:38
セシリアたんはあっしが頂きやした。もうお腹一杯( ゚∀゚)y─~~
890 :02/03/30 20:39
セシリアのケツの穴を攻めたいな。
891対応表作者:02/03/30 20:43
>>886
貼ってもいいなら、貼りに行くけど……桶?
892 :02/03/30 20:44
セシリアを縛って蝋燭垂らして口ねじ込んでアナル掘ってガンガンハメて顔射中出ししたい。
893 :02/03/30 20:45
いらねー
894 :02/03/30 20:45
イルの村
895 :02/03/30 20:46
セシリアたんハァハァ、、
896 :02/03/30 20:46
セシリアさんってロイ以外に誰と支援あるんだろ?
パーシバルなんて死んでも近づけねーぞ。
ゴンザレスでも試してみっか。
897 :02/03/30 20:47
2あたりに貼っときゃいいんじゃない?
898 :02/03/30 20:48
なんでそこでゴンザレスがくるんだ(藁
ロイとパーシバル、あとソフィーヤくらいか?
899 :02/03/30 20:49
オスティア駐在武官ってことで、リリ−ナあたりは如何?
900 :02/03/30 20:51
セシリア×リリーナ
901 :02/03/30 20:51
リリーナにはゴンザレスを捧げます・・・。
902 :02/03/30 20:51
やっぱロイはリリーナA、セシリアBが美しいかもな
900取ったやつが新スレってか?
903 :02/03/30 20:52
とりあえずセシリアは女とくっつけてレズにもって行こう。
904 :02/03/30 20:53
むしろゴンザレスにはクラリーネの方向で
905900:02/03/30 20:53
逝って来ます
906 :02/03/30 20:53
リリーナたんと親密になったら何かが起こります…
907 :02/03/30 20:53
電波女には死を。
908 :02/03/30 20:54
屑リーネ
909 :02/03/30 20:54
セシリアみたいな生意気な女、俺もたっぷり可愛がってやりたい。
910 :02/03/30 20:55
91155 ◆faikeJZU :02/03/30 20:55
何話まであるか教えれ
912 :02/03/30 20:55
電波に引かれてやってくるルトガーはどうよ。
913 :02/03/30 20:56
セッシー>アダーン妹>>>リリーナ>>>>>度路死居>>>>>>>>クソリーネ
914 :02/03/30 20:58
電波なクラリーネたんにハァハァだ!
915_:02/03/30 21:01
クラリーネそんなに酷いか?あんま気にならんかったが。
916 :02/03/30 21:03
>>912 
彼はクソリーネの電波っぷりを楽しんでいます
917 :02/03/30 21:03
発売される前はあんなにハァハァされてたのにな・・・>クラリーネ
918 :02/03/30 21:04
クラリーネの最新のファッション、なんかダサそうだ
919ナーシェン:02/03/30 21:04
>>917
『平民にしては』とかケンプフでも言わない台詞吐くしな
920 :02/03/30 21:05
いつものFEなら気にならない。

今回セリフがうんこさんだから電波ぽく見える。
921 :02/03/30 21:06
加賀信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
922 :02/03/30 21:07
ああ、ルトガーの容姿がうんぬん・・・か。
背後から切りつけてよし。
923 :02/03/30 21:07
電波っつーか、いちいち場違いなんだよな>クラリ
924 :02/03/30 21:08
文学的だからね。
925 :02/03/30 21:15
やれやれ、困ったものですわい
926 :02/03/30 21:19
新スレには最初の方に対応表貼ってくれぃ。
紋章は分かるが、聖戦・トラナナはわからん。
927 :02/03/30 21:55
フィルの必殺カコイイ
928 :02/03/30 21:57
今八章。
ロイとリリーナの支援イベントが起こったんだが、

ボールス 一マス ロイ

と並んでいて、その一マスのところにリリーナを置いても「支援」が出ずにボールスに対する「話す」が出た。
「支援」と「話す」は同時に出ないのか、それとも男と女の支援イベントは周りに人がいたら発生しないのか。
929 :02/03/30 22:03
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017489466/
新スレ立っとるぞ。後はsageろ。
930_:02/03/30 22:06
>>917
まるで某ゲームのヒロインみたいだ。
容姿は良いが電波なのと可愛くないが普通の性格どっちがマシ?
931 :02/03/30 22:09
>>930
ごめん。 それなら前者の方がマシ
932  :02/03/30 22:17
可愛くないが普通の性格って今作でいったらドロシー。
933 :02/03/30 22:27
>>932
可愛くないのにも限度があります!
934 :02/03/30 22:31
>>932
かわいくないけど育つし性格普通
かわいいけどあまり育たない上電波
どっち?
935 :02/03/30 22:35
かわいいけどあまり育たない上電波
936 :02/03/30 22:36
クラリーネって成長率悪いのか?
せっかく育ててたんだがな・・・・
937 :02/03/30 22:42
うちのクラリーネ強いんだけど…敵の攻撃がまずあたらない。
938 :02/03/30 22:48
セシリアたんの公式絵はまだか?
エロ描きたいけど服がわからんと描けんよ
ドット絵と設定イラストもだいぶ違うし
939スーの婿:02/03/30 23:06
でもドロシーって
現実の女性の化粧を落とせば大半があのレベルでは?
940 :02/03/30 23:08
>>939









941ds:02/03/30 23:27
本気で同感
942 :02/03/31 00:02
(´Д`)
943 :02/03/31 13:01
ドロシーたん可愛いぞ
944名無し:02/05/02 02:41
ロイっていつクラスチェソジ出来るんですか?
かなり前からLv20で戦えない・・。
945名無しさん、君に決めた!:02/05/05 19:29
age
946 :02/05/05 20:14
>>944
しないよ
21章あたりでマスターロードに変身します
>>938
セシリアのイラストは既に公開されているよ。
949 :02/05/05 21:43
ゼフィールって影薄いよな
950:02/05/07 20:15
<>
951名無しさん、君に決めた!:02/05/07 20:38
トラバント>>>ケンプフ>>>ラング>>>>
>>>>>>>>>>>ゼフィール
セシリアたんは処女です。
なんせヴァルキュリア(戦乙女)ですから。
953 :02/05/07 21:42
>952
ヴァルキュリアであるが、パラメータは低い
ヴァルキュリアは賢者の互換ユニットで
馬に乗ってるから、パラメータが低いのは当然だと思う。
魔法+杖+馬で十分使えるよ。
遊牧騎兵>スナイパー は、なんだかなあ。
闘技場でフィンブル持ちのバルキュリアが出てきた…イジメだ!
階級と態度ばっかデカイ姉様も電波もいらんから取っ替えてほすぃ…
956 :02/05/08 00:20
いや、本当のヴァルキュリアはもっとハイレベルで
ヴァルキュリアたる資格を失ったセシリアは力を失った・・・・・・・・
957名無しさん、君に決めた!:02/05/18 05:09
二週目以降って何か特典あるの?
958名無しさん、君に決めた!
A押すと移動が早くなる。(設定の早いよりはやい)
設定に個別カラーがつく。(通常時はON、OFFにすると色同じになる。例アレンとランス)
ハードモードできる。(敵のステータスが高くなる、序盤はかなりつらいけど7章までいって闘技場使えば後は楽)

ノーマルとハードクリアするとトライアルマップが出る(全5マップ)
1週クリアするたびにトライアル専用キャラが増えていく(7、8週ぐらい?)