ファイアーエムブレムについて語ろう!27章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ「ファイアーエムブレムについて語ろう!26章」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013969327/

過去ログが>>2-5のどこかにある確率 97%
2なまえをいれてください:02/03/12 20:52
33?:02/03/12 20:56
>>1さん乙ですー
5:02/03/12 20:57
負けた・・・

>>1
新スレおつか0〜
6なまえをいれてください:02/03/12 21:07
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
7なまえをいれてください:02/03/12 21:08
2
>>1
命中率97%をよく当てたなぁ。オツカレ
91:02/03/12 21:13
しまった(;´Д`)
JBBS消えてんだった・・・・。
過去ログは順々に探してください。
101:02/03/12 21:20
    関連スレ ↓

・外伝話がしたかったらここがオススメ。
 ファイアーエムブレムinレゲー板 2 (レゲー板)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1012741405/

・激高難易度のトラキア制覇には欠かせないスレ
 ファイアーエムブレム トラキア776 第3章 (攻略板)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015417009/

・3月29日発売の新作。発売を前に盛り上がりまクリ。
 ファイアーエムブレム 封印の剣 第6章 (携帯板)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1015590189/

・根強いファン多し。最強カップリングから平民プレイまで何でも来い。
 ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜その4〜(攻略板)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015916595/

・人類皆兄弟。一度や二度ではイベント全てこなせないティアサガのスレはこちら。
 鉄腕アトロム!ティアリングサーガ 〜第43章〜 (攻略板)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014439389/
11なまえをいれてください:02/03/12 21:36
2!
12なまえをいれてください:02/03/12 21:41
3!
13なまえをいれてください:02/03/12 22:39
アゲ
14なまえをいれてください:02/03/12 22:40
ティアリングサーガ訴えられてたの知らなかった。
乙かれぇ・・・
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'



聖戦の音楽は良いね
SLGの音楽って「勝ってくるぞと勇ましく〜」が基本だけど
始めて2章のあの悲しげな音楽聴いたときはただもんじゃないと思ったよ
>16
同意同意。
「アグストリアの動乱」の音楽は滅茶苦茶良い。
18 :02/03/13 01:25
>>16
めっさ同意。
俺は4章雪のマップの音楽が好きれす。
サントラとかであえて聴きたいって感じじゃないけど
ステージと激しくまっちしてるんだなこれが。
20なまえをいれてください:02/03/13 01:42
>>16
いや、やっぱ5章の音楽が良いだろ。
ラストステージっぽい感じがいい。
全部いいってことで。

漏れはトラナナやってから聖戦8章をやって、ちょっと感動したよ。
でもトラナナアレンジより聖戦のオリジナルの方がいいんだよな…
聖戦もイイがトラキアの音楽もめっさ好き。
マップの音楽とかイベント中とか
追い詰められてる感じのやつが好きだった。
(´-`)。oO(なりきりのユグドスレは何故寂れてるのだろう・・・)
>>23
(´-`)。oO(もしも
      アヌ・・・ゲフゲフ サラたんが下ネタはいて、
      参・・・ゴホゴホ マリータたんせめて毎日顔出せばな。)
>>24
サラたんの下ネタは極端に激しいですぞ!!
26なまえをいれてください:02/03/13 21:44
終章でユリアを仲間にせずユリウスを倒すのに挑戦してみた。
難しいかな・・・と思っていたが、パワーリング+イチイバルのファバルで
突撃が発動してくれたおかげで、1ターンで倒せた。
あっけなかった。
6章の敵ターンの音楽がなんかいい。
ユリアでユリウスを倒さないとバグるんじゃなかったっけ?
トラキア未プレイだけど追撃時の必殺修正って何?
なんとなくバランス崩壊の匂いがするんだが・・・・・。
>29
ここでも読んでくれ。
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe5/ud_revenge.html

早い話、
 追撃必殺係数が「5」のフェルグスは追撃時には必殺率が通常の5倍となり、
 逆に「0」のシャナムは追撃時には絶対に必殺が出ない。
ということ。
なお、この数値はキャラ毎にあらかじめ設定された固定のもので、変化することは無い。
>>29
おうよ
バランスなんてないに等しいぜ!
ちなみに俺の好きなキャラはほとんどが
倍率が0倍か1倍だから悲しいYO!
>>30
さんくす。
ちょっと見てきたけど激しく萎え〜〜〜〜。ISは何でこんなの入れたんだろ?
FEはゲームバランスが良かったのに。聖戦は場合によってはかなり崩れるけど。

>>31
何かトラキアってすごいな。
杖が失敗したり、敵が再行動したり、たいまつで模索しながら移動したり、疲労で出撃できなかったり。
いつかはやりたいと思ってるが、今までのシリーズより敷居が格段に高そうなので未だに手を出せない。
6章ガルザス

移動

再行動

流星月光

……

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ま、移動2回分の間合いを取って置かなかった俺が甘かったんだけど。
ガルザスはいつも6章で捕らえようとするんだけど
失敗したときのリスクが大きいんだよな…
>>33
22章ラインハルト

10マス移動


さらに10マス

連突ダイムサンダ

魔力14のティナがあぼーん
ターン数気にせずマターリプレイ

2章外伝

シヴァ



マーティ

まいったなあ、もう…
再行動はいただけないよなぁ。
突発的な事態に対する対処も戦術のうちだろうけど、
正直萎える。
38なまえをいれてください:02/03/14 15:03
トラキア776のときの、
辻横由佳&ユリアーナ・シャノーインタビューが載っていた雑誌がどうしても見つからない!
最近になって無性に読みたくなって探したら・・・いつのまにか捨てられたかも・・・・・。
ファミ通64+の99年11月号か9月号だと思うのですが、
どなたか持っている方はいらっしゃらないでしょうか?
39なまえをいれてください:02/03/14 15:48
>>38
持ってたけど廃品回収に出しちゃった。
あ〜トラキアやりてぇ
ヤフオクで7千とかついちゃってるし。どうするよ?
411:02/03/14 19:32
俺も売ろうかな・・・。トラキアROM版。
でもデータ消してからじゃないとな。
女キャラにしか経験値がいってないなんて・・・。
物凄い勢いで売って欲しいんだけどな。>トラキアROM
>>41
まてい
中古ROMの楽しみは先人のセーブデータを覗き見ることにある
わしの唯一の楽しみをうばわんでくれい・・・
ってか、みんなやるでしょ?キャラ名に「チキタンハァハァ」とかつけて、売ること.
トラキア限定版って幾らくらいすんのかな?凄く欲しいのよ。
>44
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8492624
しかし、値段はともかく
DXパックってあんまり欲しい内容じゃないな。俺は。
46なまえをいれてください:02/03/15 11:49
>>45
激しく入札したいような高いような…(;´Д`)
>>45
微妙っす。紋章も聖戦も持ってるしなー。
48 :02/03/15 16:31
>>41
トラキアで女キャラに経験地が集中しているのって普通じゃない?
だって、重要ユニットはほとんど女だし
491:02/03/15 16:49
俺の場合単にハーレムプレイをしてただけ・・・。
| ほう。今週のファミ通の記事によればこの↓トップ絵のダークマージはイドゥンというのであるか。
| http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/index.html
| ルゥだけでは食い足りぬかと思っておったが、こういう邪眼少女を出してくるとは。
| お、板違いであるか?
\__________________ _____________
          V
         ./\
 ____/ 闇 \____
 \ 封 / ̄ ̄ ̄ ̄\ 印 /
   \/          \
   /\ (( ∧ ∧∩)) /\
 / 光 \____/ 理 \   
  ̄ ̄ ̄ ̄\. 剣 ./ ̄ ̄ ̄ ̄  
         \/
ラディはレベル8になった
わざが1あがった
こううんが1あがった
  ・
  ・
  ・

4回連続でやられるとリセットしたくなります…
今回傭兵系不毛だな…

>>50
貴方はまさかアヌ…ゲフンゲフン
封印の剣スレなんかやばい事になってるな。
>>52
俺思わず逃げてきたよ。
邪眼少女・・・・サザンアイズを思い出してしまった。
| イドゥンの設定が良いな。露出度もゼロでまさに暗闇の巫女、といったところか。
| 携帯ゲーム板には暇人がいるようであるゆえちょっと避難。
| 呵呵。家ゲー板も様変わりしたのう。
\__________________ _____________
          V
         ./\
 ____/ 闇 \____
 \ 封 / ̄ ̄ ̄ ̄\ 印 /
   \/          \/
   /\ (( ∧ ∧∩)) /\
 / 光 \____/ 理 \   
  ̄ ̄ ̄ ̄\. 剣 ./ ̄ ̄ ̄ ̄  
         \/
魔方陣の中に隠れないで出てきてください(藁
米印の方見るの久しぶりだな〜丸一年ぶりくらい。
復帰なら復帰って言い切ってくださいよハァハァ
別板にはいらしたけどNA。
発売日の祭りにはまた来てくれますよね!
FEの女キャラってみんな太ももの真ん中ぐらいまである靴を履いているような。。
足臭くなるし、水虫になるぞあれ。
時代設定からして風呂なんて毎日入らないしなぁ。。。

少し萎えてしまう。
>61
なんで!?
めちゃめちゃ萌えるじゃん!
生足で踏まれたいハァハァ
オイお前等!FE封印の剣のCMが公式で見れますよ

ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/index.html
>55

この手の魔法陣?ってユダヤのダビデの星の形が多いけど、イスラム諸国では使えないな。
アヌス・・・ありがとう・・・、
あなたは、私たち幼い者を
ずっと見守っていてくれた
本当に、感謝しています



はい、わかっています
ショタ族は家ゲ板に関与することを
恐れているとききました
でも、あなたは、その掟を破ってまで
われらを導いてくれた
私たちは、このスレがあるかぎり、
あなたのご恩を忘れません
アヌス・・・いや・・・
はるかなる異国の戦士、
菊の*セティよ・・・
66なまえをいれてください:02/03/16 04:14
http://homepage1.nifty.com/ouzi/index2.html

こんなとこみつけたぞ

67 :02/03/16 05:49
Map総数32(外伝Map5個含む)
仲間総数53(51)選択肢有り
ラスボスは地竜のイドゥン
リリーナは死亡する可能性有り
2回目以降は難易度の選択も可能 easy normal hard veryhardから
近親相姦ネタが複数有り
ゼフィールはあるキャラで説得すると仲間に加わる。
>>65
イイ!ワラたよ。
69なまえをいれてください:02/03/16 12:24
>61
正直、思うなーそれw
あとブラとかも開発されてないだろうから胸の補正はどうすんねんとか思う。
萎えはせんけど。
封印キャラってなんかイマ市だな。

今までのパターンを踏んでたり、よそからもってきた要素が見え見えで個性的じゃないとことか
ちゃんと人の顔みてしゃべらんかい、みたいな。
>69
…ノンブラで鎧つけるのって…
ううん、なんでもない…
>>69
ハァ?(゚Д゚)
っつか寧ろ胸当てとかがちゃんと補正の役割果たしてるとかって
聞いたことがあるんだが。知ったかぶるなや
>>72
ワラタ
| やれやれどっこいしょ。イドゥンとルゥのおかげでスイッチが入ったな。何かの。
| >>64 さよう。六芒星は元々は禁忌されるシンボルではなかったのであるが、
| イスラエルの国旗に使われているせいでイスラム圏から嫌われるようになった。
| ポケモンカードで揉め事が起こったこともあったな。だからFEは海外では販売せぬのであろうか。
| >>61 FEの設定など99%が後づけの妄想であろ(w
| 現代でも毎日行水する習慣がある国のほうが珍しいが、においは慣れるものであるからな。
| 皆が揃って香ばしければ文句を言う者もおるまいて。リンダのような薄着で戦場をうろつく方がアレであろ。
\__________________ _____________
          V
         ./\
 ____/ 神 \_____
 \ 魔 / ̄∧ ∧ ̄\ 火 /
   \/   (, ゚Д゚)    \/
   /\ ((ヽ/   | )) /\
 / 氷 \____/ 飛 \
  ̄ ̄ ̄ ̄\. 地 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
         \/
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´Д` )//  <  >>74、イデゥンは
      /      /     \ どんなキャラですか?
     / /|     /         .\____________
  __| |...|    .|
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   アンマシラベテナイノデワカラン…
  ||\             \
  ||\|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||             .||
76なまえをいれてください:02/03/17 01:00
>ちゃんと人の顔みてしゃべらんかい
ワラタ

見てみたら目線は今までのシリーズと特に変わんないけど、
GBAの画面の大きさの関係で向かい合って会話するから変に見えるのね。
>六芒星
甲子園のある某市の市章はヤの字を6つ並べて六芒星もどき。やべー。

>太ももの真ん中ぐらいまである靴
実は2つに別れていて、靴なのは足首の辺まで。
そっから上は膝のプロテクター。
とか
強行軍の最中に行水してる余裕なんかあるまい。

アンリの道の火山地帯は、カチュアのわきの下の臭いハァハァ。
うっ、もともと周りは硫黄の臭いだらけ・・・ダメだ・・・。
| >>75 紋章風に言えば「悪者なチキ」、
| トラキア風に言えば「マンフロイの格好をしたサラ」といったところか>イドゥン
| ↓とりあえず即興でつくってみた。
    ___
   , ' __ヽ
   ノイノノ从)))
  〈i!j| ゚ -゚ノリ|
  / ノ~~ /(っ
  ん∪ヽ〜ノ〉ゝ
   "ー--- "
| 彼女がルゥを捕らえてアレコレする話、とか。
| >>77 日本人は宗教のタブーに無頓着な面があるからな。メガテンなどその極致。
| >>78 まあ香油ぐらいつけてるであろ。しかし剃毛の習慣は無さそうではある、などと煽情してみる実験。
| >>79 また神のイラストかい(w
\__________________ _____________
          V
         ./\
 ____/ 神 \_____
 \ 魔 / ̄∧ ∧ ̄\ 火 /
   \/   (, ゚Д゚)    \/
   /\ ((ヽ/   | )) /\
 / 氷 \____/ 飛 \
  ̄ ̄ ̄ ̄\. 地 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
         \/
81なまえをいれてください:02/03/17 22:59
>>79
(・∀・)イイ!
82なまえをいれてください:02/03/17 23:08
買ってくるぞー。
>>81
とい〜さましく♪
84なまえをいれてください:02/03/18 02:04
ことまよたさゆりいさ
んこでくねあっしきい
なろ、き。さくてな。
85なまえをいれてください:02/03/18 02:10
わわんかる。にだたいのごゃんら
けかかたなよくろんもあうなだ。
のらきすよみい。てのんじいか
封印の剣のCMなつかしいねーヽ(´ー`)ノ
これ、初代FE(ファミコン)の時のCMと同じじゃん。
87なまえをいれてください:02/03/18 02:12
はそよ・。
やうか・
りなん・
88なまえをいれてください:02/03/18 02:15
89なまえをいれてください:02/03/18 02:20
章の中で ゆけゆけ・・・
>89
……軍、勝利を求めて ……

おらまつあ
まもなだ。
えひやな
91なまえをいれてください:02/03/18 03:26
ファイアーエムブレムの歴史を教えてください
>>90

おなわか
おおだ。
きせば
封印の剣のCM どなたかTVで見た方います?
見てみたいんですけど、どのCHで何時頃流れているのでしょうか?

>>80
ルゥもイイと思いますけど、私のなかでは未だアスベルの愛らしさには勝てませんなぁ。
>>94
俺は東京だけど、先週の土曜日にランク王国を見ていたら流れたぞ。
CMはハッキリいって15秒では短すぎ。
歌も「かーってくるぞ」の辺りまでしか聞けないし・・・
96なまえをいれてください:02/03/18 12:22
今紋章やってる人、語りましょう
| グラフカリバー……に見えるかな?
| 封印の剣のCMはテレビを見ないもので公式サイトからしか見てない……。
| なんとなくトラキアで体格をむやみに上げるプレイ実行中。
| >>92 暗黒竜(FC)→外伝(FC)→紋章(SFC)→聖戦(SFC)→トラキア(SFC)→封印(GBA)。
| かれこれ10年越えてるわけで。
\_________ ______________________
      V
               ____
   〃'´⌒ヽ   ≡≡ ::;:;;;;:;::;::;;:\
    ノiノ,ィ'ハ)ヽ     ≡≡ ;;:;::;;:;;;:;;;\
   リl.v ゚ ー゚从!     ≡≡  ;;;::;;:;;;:;::;\
   / y!fハリつ\     ≡≡     ;:;::::;;;> 
  ん_// |j、ハ  〉     ≡≡  ;;:;::::;;;/
      じ'ノ  ⌒      ≡≡  ;:;:;:;:/
古本屋でドラマティカルファイルを発見。
古本としては少し高かった(900円)が即購入しました。
銀爺の小説よりもこっちのが好きかも
シャナンとアレスのどちらが攻撃をしかけるかじゃんけんで決めるシーンは
少しワラた

トラキア、自分のロードでは魔導士の体格が妙にあって、
逆に盗賊が貧弱だったな。
アスベルとラーラ(ボディリング使用後)の体格が共に14だったという罠
>>93
モナーのチャンスだったのに…

>>97
サテライト版は?
100と共にナンナタンゲットぉぉぉぉ!

>>99
みんな忘れてるって。
それに手に入らないし。
サテライト版やりたいな…
サテラビュー(ボソ
104なまえをいれてください:02/03/19 07:57
>>96
いまやてーるYO
バーツつえー
トラキアって聖戦最後までやってなくても楽しめますか?
聖戦は途中で放り出してその後行方不明。
聖戦もクリアできない奴がトラキアやるな。
>97
左の人がク・ルクルに見えます。
>105
聖戦を9章くらいまでやっておくと、色々と楽しめる。
できればクリアしておくのが望ましいのだが……

あと、トラキアは何かと敷居が高いので
>106の言うのも一理アリ。
     '´⌒ヽ
    '(( >))リハ
    'リ゚ ー゚v,〃
  ⊂人》”〉◇_ノヽ
   _ノ  y ハヾ  jゝ
   `⌒ じ'~∪⌒`
| ↑ルゥ。のつもり。……まだまだ未熟なり。
| サテラビューは持ってないゆえすっかりBS版の存在を失念しておった。
| 画面写真はむかしレゲー板のほうにアップされておったが。
| >>105 聖戦を投げ出した理由によると思うなり。
| FEのストーリーは触媒程度のものであるゆえ、物語が気に入らないのなら
| 妄想で補完するという手が使えるが、攻略に時間がかかりすぎるのが厭だというのなら
| 難しいやも知れぬ。トラキアは序盤の育成をさぼるとドツボにはまっていく
| (救済キャラがもうひとつ使えない・強力な武器を奪えないとつらい)ゲームバランスであるため。
| まあ、このキャラクターが気に入った! 育てる! といういれこみがあれば何とでもなるかも。
\__________________ _____________
          V
         ./\
 ____/ 神 \_____
 \ 魔 / ̄∧ ∧ ̄\ 火 /
   \/   (, ゚Д゚)    \/ ……まあゲーム自体はローソンで
   /\ ((ヽ/   | )) /\  簡単に入手できるし。
 / 氷 \____/ 飛 \
  ̄ ̄ ̄ ̄\. 地 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
         \/
11094:02/03/19 18:57
>>95
有り難うございます。
土曜の深夜ですか、なるほど・・・厳しいな。

>>97
うおっ!!アスベルたんのAA!!
やはり、FE史上アスベルを越える少年キャラは今のところ存在しませんなぁ。

スレ違いだが、ランク王国は面白い。
あの寒さがたまらない。
>>110
アスベルに迫りそうな少年系キャラ
マリク、ラディ、ライアン、ユベロ
アゼル、デュー、アーサー、セリス
こんなとこか。暗黒竜と外伝は知らん、トラキアは少年系がいねえ。あえて言うならロナン。
そういや少年が少ないな・・・
おっさんとロリッ子のゲームか・・・
114105:02/03/19 20:07
>>109
アドバイスどうも。既に手に入れました。
書き換え済みのカートリッジが中古にありましたので。
結構聖戦と繋がりあるみたいなのでもう一回やってみようと思います。
当時消防だったので味方死なせずクリアするのはきつかった。
>>110
昨日、コナンの前にもCMやっていたよ
自分はその時パソコンに向かっていたので
最後の一瞬しか見られなかったけど(w
ガチンコの直前にやってたのを目撃した。が、
セットFC版よりちゃちくなってない?
でも(゚д゚)ウマ‐だった。
117400近いので:02/03/20 01:44
age
118 :02/03/20 05:43
ライアン専用武器 ジナンボウ     
既出?
119 :02/03/20 05:48
つーか、エムブレム1の色男、エルトシャンの外伝作れや。
エルトシャンは強すぎるから、完全NPCにして(へたに操作できると
一人で楽にクリアしてしまいそうだから)クロスナイツの一員となって
クリアして行く様なゲーム。
息子はだめだめだけどな。
加賀が逝ってしまい、永遠に出ることは無いので
まぁ同人ででも作ってください・・・・。
121なまえをいれてください:02/03/20 06:21
>>119
なに勝手にエルトシャンをエムブレム一の色男にしてんだよ。
僧侶リフが最強に決まってるだろ。
もしかしてお前はシリウスの正体をカミユと思ってんじゃねーだろーな。
アレは多くの人が勘違いしてるけど、正式にはリフが仮面とヅラ被ってるだけ。
>>121
不覚にもワラタw
次回作
「ファイアーエムブレム 〜光の僧侶〜」
124 :02/03/20 08:02
リフネタはレゲでやってくれ。
向こうのリフネタに飽きてこっち見てる人間もいるんだ。
なんでもかんでもリフにすりゃいいってモンじゃねぇよ……。
125なまえをいれてください:02/03/20 11:31
じゃあボアage
>>124
( ´_ゝ`) フーン
127なまえをいれてください:02/03/20 11:40
買うしかねーよこのゲーム。
128なまえをいれてください:02/03/20 11:41
ズームインの時間に初めて封印のCM見られたよ。
と思って数週間ぶりにこのスレ覗いたら、本物の*様がいる…。
129なまえをいれてください:02/03/20 15:42
聖戦買ったよ。全員死んだよ。簡単すぎるよこのゲーム。
( ´▽`)/A・・・s先生!こっちに復帰してたんですね!
       マターリ見守らせていただきます!
       レゴたんのステータス報告したの漏れです!
131加賀:02/03/20 16:09
           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三
       三三
      三
132山内:02/03/20 16:10
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |      加 賀 u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
とりあえず私に土下座したまえ。話はそれからだよ。
次期社長はだれですか
134なまえをいれてください:02/03/20 16:12
CM、昔の方が豪華だったなぁ・・・・
バブルの性か・・・
135加賀:02/03/20 16:13
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-)  ナンデエンターブレインナンカニツラレタンダロ・・・
 |    U U   ジンセイノキロデセンタクマチガッチャッタヨ・・・
 |    UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1 :マルス :02/03/20 17:00
キモすぎます。超嫌いです。
2 :なまえをいれてください :02/03/20 17:01
では削除依頼出してきます
3 :大耳ガトー :02/03/20 17:02
    では、削除されるまでの間、大耳ガトーが
    ここを管理しておきます。
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
 
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  テーマは
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /+    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  ハゲ!!!
         ./ /   +   , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、   +
        .|    へ/ /      .\\   +
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

  ⊂二 ̄⌒\     +        ノ) 
     )\   ( +          / \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /__   ) ´∀`)     _ //^\) < マルス様〜、ライブしましょ〜
  //// /       ⌒ ̄_/       \_____________
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /   .
         / /   (  /                      ((○ス))
        / /     ) /                       ( ;´Д`)リフキモイヨ〜。
      / /      し′                       (つ  つ
    (  /                                  人  Y
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........                し'(_)
     し′   .....:::::::::::::::::::
リフネタはレゲでやってくれ。
向こうのリフネタに飽きてこっち見てる人間もいるんだ。
なんでもかんでもリフにすりゃいいってモンじゃねぇよ……。
始めの名前欄にタイトル入れ忘れ
>>124のレスからレゲーに張るべきだったと後悔…
某氏のAA見てなんかAA作りたくなった…
といわけで新作登場で年寄りが帰ってまいりました。
ティアサガスレと封印スレのあの盛り上がり様は一体・・・
一番の巨乳のはダレだ
    '´ V`ヽ
    リノレリ@)))  / /..゚。/  。
 '⌒ヽノ(l ゚ ー゚ハ //. ゚/:*・。.゚
  // yつつ ヽ, :・。.゚     。  。
 'ヽ / ノ_ハ_\  〉\ .゚。.。 。o
     じ'ノ  ⌒
| ↑ミランダ。のつもり。うーん。上達せぬなあ。
| リーフも少年なのになあと思わないでもない今日この頃、
| イドゥンは左右の眼の色が違うんだよとか言ってみたり。
| 公式サイトの絵だと小さくてよくわからないのであるが。
\__________________ _____________
          V
         ./\
 ____/ 神 \_____
 \ 魔 / ̄∧ ∧ ̄\ 火 /
   \/   (, ゚Д゚)    \/  家ゲー板って人多いな〜とか
   /\ ((ヽ/   | )) /\  今さら思った猫の数→(1)
 / 氷 \____/ 飛 \
  ̄ ̄ ̄ ̄\. 地 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
         \/
2ch板別書きこみ数ランキング
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs.html
「あなたを信じていたのにぃぃ〜!」
と血まみれの兵士がせまってくる某ゲームのCM。

「勝手くるぞと勇ましく〜♪」と歌う封印の剣CM。

FEってのどかな世界なんだなと、そのとき思った。
マルスとか進軍中の物資補給はどうしていたのだろうか。
やっぱ略奪かな?
>>146
脅して供給を受けていたかと。
>>147
そのためのサジマジバーツだな。
中世のヨーロッパの軍とか現地調達だったし。
敵軍の移動も友軍の移動も農民からしたら両方すげえ迷惑だったらしい。
>>144
猫か…

>>146
ハンターとかがいるから、狩りじゃないの?
>144
そのミランダたんゲロ萌え
今ちょっとFEの同人板行って来た

萎えた


 え〜ん 封印の剣やる前に会社潰れそうだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

154加賀:02/03/20 22:18
           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三
       三三
      三

155山内:02/03/20 22:19
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |      加 賀 u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
とりあえず私に土下座したまえ。話はそれからだよ
アーダン×ティルテュがオススメだぞ。
157なまえをいれてください:02/03/20 22:52
聖戦は正直子世代はアーサーとナンナと太陽剣スキル持ちのラクチェが入れば
ユリウスまでは3人で余裕でクリアできるしな・・・。
あ、限定パック予約するの忘れてた。
二次予約で我慢するか、普通版買うか
159なまえをいれてください:02/03/20 23:16
限定は特典何なの?
66 名前:NAME OVER 投稿日:02/03/20 20:54
>>64
竜族だよ。
チキ=ナーガ
バヌトゥ=サラマンド
チェイニー=フォルセティ

↑これ本当?
推測にすぎません。
162ハチロク:02/03/21 01:20
スター☆ロードはいいっすね。
ジャンピング必殺アクションがナイス。
163萌え〜:02/03/21 01:22
    '´ V`ヽ
    リノレリ@)))  / /..゚。/  。
 '⌒ヽノ(l ゚ ー゚ハ //. ゚/:*・。.゚
  // yつつ ヽ, :・。.゚     。  。
 'ヽ / ノ_ハ_\  〉\ .゚。.。 。o
     じ'ノ  ⌒
164チキちゃん萌え:02/03/21 01:22
バーツのアクションがいいぞあのこそこそとうごくのがたあまらねえ、げへ
165ハチロク:02/03/21 01:25
しかしジュリアンのアクションも見逃せないのがFEのいいところ。
166チキちゃん萌え:02/03/21 01:30
ジュリアンかジュリアンはよくリセットの素になってたからゆるせねえ
レナさんのほうがつええぜ
167ハチロク:02/03/21 01:32
バーハラんぼ赤モジャとトラキアの黒モジャも渋くてみのがせねえよなぁ〜
168チキちゃん萌え:02/03/21 01:39
アーダンはくそだった、とことんつかえねえ、あれくそとラブラになればよかったのに
169ハチロク:02/03/21 01:42
しかし子供もロクなもんじゃねぇぜ
スキルも役に立たねぇしよ〜。
>>162=164=165=166=167=168=169
うざい
屁げしく同意!
172なまえをいれてください:02/03/21 16:36
エイリアスの面までいったよ
173加賀:02/03/21 19:07
           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三
       三三
      三


174なまえをいれてください:02/03/21 19:25
シーダハァハァ
175なまえをいれてください:02/03/21 19:26
ティアサガ買ったぞあげ
封印の剣が出ようとしているのに時代に逆行している>>175萌え
.         ∧
    _   _《⇔》_゚ .。.:*・゜☆.
   ,メ~ゞ"ヾ、~||~
   〃ルハゞヾゞ||
   シ(! ゚ ヮ゚ノ ||
   ⊂))"ノノつ||
    ノfijノ_ハ
   (_/(___ヽ
| ↑ティナとシーフの杖。のつもり。……つもりだよなあ。髪型がねえ。嗚呼。
| >>146 というわけで貧乏な軍は堂々と強奪でもしておるのではないか。
| 王侯貴族の軍でも“供出”の名の下にただの村から物資をなかば強制的に
| 奪っていたのは>>149の言う通り歴史が語っておる事実。
| ティナは頭が(検閲削除)だから命令されれば悪事でも平気でやりそうな。
| だからいまいち人気が無いのか。
| >>150 さよう。しがない猫なり。そういえばFEには実用的な動物以外出てこぬな。
\__________________ _____________
          V
         ./\
 ____/ 神 \_____
 \ 魔 / ̄∧ ∧ ̄\ 火 /
   \/   (, ゚Д゚)    \/  アンロックとシーフがあれば
   /\ ((ヽ/   | )) /\  犯罪やり放題であるな。
 / 氷 \____/ 飛 \
  ̄ ̄ ̄ ̄\. 地 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
         \/
普段から村を襲って金やアイテムを奪ってるではないですか。
「解放」とかいう名目で。
>>178
ししししししししししし失礼な。
捕らえる

物交換

人交換

解放

リーフ盗賊団(゚д゚)ウマー
だいたい、リーフ軍は
・フィアナ義勇軍
・リフィス団
・サバンの傭兵
・紫竜山の山賊
・ダキアの盗賊
・ホラふき剣士
などと、出自の怪しい奴等ばかり。

まあ、セリス軍みたいなのもどうかとは思うが……
>181
・イザークの国賊リボー王族
・ロプト教団最高幹部の孫と元ロプト神官
183加賀:02/03/22 17:58
           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三
       三三
      三


184なまえをいれてください:02/03/22 18:18
CMの曲が初代FCのCMと同じだったからビビッタ。
| 封印の剣の公式ページ更新。んで、気になった点をピックアップ。
| >通信しないと手に入らないアイテムなどは存在しません。
| >(外伝のリメイクの可能性は)う〜ん、どうでしょう。ないとは言えないかな。
| >ユニットを生き返らせるためにリセットする、というのは使えないです。
| >オートセーブをOFFにすることは出来ません…。
| だそうな。ほう。
\__________________ _____________
          V
         ./\
 ____/ 神 \_____
 \ 魔 / ̄∧ ∧ ̄\ 火 /
   \/   (, ゚Д゚)    \/  イドゥンの紹介が出てきた。
   /\ ((ヽ/   | )) /\  よさげ。いろいろと。
 / 氷 \____/ 飛 \
  ̄ ̄ ̄ ̄\. 地 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
         \/
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/chara/page04.html
暗黒の巫女だね
187なまえをいれてください:02/03/22 20:05
キューブで出してください
>>182
皇帝の落胤も追加。
>>185
全然情報仕入れてなかったんだが・・・オートセーブ!?
やべえ…イドゥン、萌えかも。

ディークやワードのスペルは無理があるような。何語だ。

>>185
>ユニットを生き返らせるためにリセットする、というのは使えないです。
これ気になるね、マジで。
セーブは各ステージごと、といってるので
オートセーブというのはオート中断という意味か?
キャラを生き返らすためにリセットは使えない、というのは
あくまで中断なのでリセットするとステージの最初から、といういつもの奴?
そそ。
「オート中断」ってのは、いつ電源を落としたりリセットしても、その時点から
再開できるっていう機能なんでしょ?
それだと、「リセットするとステージの最初から」というのはおかしいな。

敵ターンの戦闘中にリセットしたら同じ敵がまた攻撃してきた、とオフィシャルの
回答にあったが、戦闘前に戻られると自ターンの攻撃の時やり直しができてしまう…
ここらへんがよくわからんなぁ…
「戦闘後」の状態でセーブされるのだろうか?
トルネコやシレンのセーブ方式と同じ様なものを採用していると予測しているのだが。
外伝のリメイクも無きにしも非ずって、Q/Aに書いてあったなあ。
ということは、ペガサス3姉妹やジーク(カミュ?)にまた会えるのかも!
でも、チキはでないね・・・。

そういや、ティアサガってFE外伝の要素使いまくってたから、
ISも本家外伝はこれだってとこを見せておきたいのかな?
ボールス カコイイ!!
196 :02/03/23 01:58
銀髪ってイドゥンのこと?紫色にも見えるが。
197 :02/03/23 02:00
あ、間違って本スレに書いてしまった。ま、総合スレだから別に良いか。
あと6日か。更新の多さで任天堂のやる気が伝わる。
198なまえをいれてください:02/03/23 03:03
チキ→イイ!
シーダ→イイ!
アイラ→コレモマタイイ!
ラケシス→プリンセスイイ!
エスリン→ヒトヅマイイ!
アーダン→(((゚Д゚;)))

FEは女キャラがどれもイイ!
聖戦はやっぱナンナ、ティニー、イシュタル、シルヴィアで決まりだろ。これ自分ベスト4。
200なまえをいれてください:02/03/23 03:17
シルヴィアイイ!
リーンは目が虚ろ。
202なまえをいれてください:02/03/23 03:23
>>202
FEマンセー
203なまえをいれてください:02/03/23 03:29
>>119
息子がダメダメといえばアリオーン
204なまえをいれてください:02/03/23 03:40
イシュタルは大沢漫画を見るまではロリっぽいイメージだったんだが、
実際のところ(←なんだそりゃ)ってどうなのかな?
205加賀:02/03/23 08:04

           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三      FEのCM見る度に涙が・・・
       三三       
      三
206なまえをいれてください:02/03/23 08:06
朝っぱらからなに変なレスしてんだ
207山内:02/03/23 08:12
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |      加 賀 u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
とりあえず私に土下座したまえ。話はそれからだよ。
ウチと裁判沙汰起こす事がどんなに無謀か身に染みたかね?
コワイヨウ
209なまえをいれてください:02/03/23 08:29
ていうか加賀いらなかったね。
ちょうどよかったんじゃん。
210なまえをいれてください:02/03/23 08:38
聖戦のストーリーは良かった。
新作は厨房ストーリーの再来でウザイ。
211なまえをいれてください:02/03/23 09:15
トラキアもストーリー痛かったぞ。なぜ元ブリギッドを石化したまま残す?
壊して殺してしまえよ・・・。後半騎馬隊の価値なしですか?
212なまえをいれてください:02/03/23 09:42
FE紋章のストーリーは好きだが聖戦はこんなもんだろって感じかな?
テーマが重すぎたのかも…私的に。
従兄弟とか兄弟で戦いまくってたからなぁ。(だからこそ平民キャラの存在があるんだろうけど。

外伝のストーリーもぶっ飛んでたな。
神様が普通に存在する大陸が舞台だった。
213なまえをいれてください:02/03/23 12:58
サジ・マジ・バーツが主役のFE作れ。
214:02/03/23 13:08
アーダンが本来あるべきアーマーナイトの姿だと思う。
ドーガが強すぎるせいで
アーダンが糞になってしまう。
215なまえをいれてください:02/03/23 13:57
紋章は同人のケが強いからな。
アーマー=シーマ
217なまえをいれてください:02/03/23 15:01
女が重鎧を着るという同人的発想。
>>193
どういった感じになるかは分からんけど、コンセプトとしては
「不用意に電源切ったりしても、その場で再会できるが、
安易なリセット技は使えないようにする」
てのだろうから、うまくやってくれるんじゃないかな?
封印、結果次第では
成広>加賀
になりそうだ。
もっとリスペクトしろ
なにを?
222加賀:02/03/23 22:38
俺を
>222
いやです
リスペクトしてやるから
新作出せ。
FEはようやく青毛の主人公をやめたのか

関係ないが緑毛の女キャラ萌え
>>225
リ−フはちゃうよ。
アルム
バーツ主役
アカネイア自由騎士脱走後海賊として土地土地を荒らしまわる。
討伐隊マルスを打ち破りアカネイアを攻め落とす。
本来敵キャラが自軍で使えるという・・・アーマー(ジェネラル)好きにはたまらない一品。
>225
激しく同意!!!

FE以外にも
ZガンダムのフォウとかFFのリディアやティナとか萌えた
やっぱり緑髪いいよな
230なまえをいれてください:02/03/24 00:53
231加賀:02/03/24 00:56

           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三      FEのCM見る度に涙が・・・
       三三       
      三

232山内たん:02/03/24 01:04
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |      加 賀 u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
とりあえず私に土下座したまえ。話はそれからだよ。
ウチと裁判沙汰起こす事がどんなに無謀か身に染みたかね?

233妄想なので:02/03/24 01:10
封印の剣発売が近いのにナンだが、やっぱアカネイアを部隊にした新作を見たいだろう。
とはいえ、メディウスを滅ぼして平和が訪れているからマルスがまた戦いの旅に出るわけにはいかないだろうし。
だけど紋章のED、王族のキャラは、重苦しい地位を捨てて幸せになりました、というようなのが多くて、「ハァ、それで上手くいきますか?」という気にさせる。
豊かでないために政情不安ぎみ、ドルーアと隣接しているうえ、気丈なミネルバ様がいるマケドニアなら続編の題材としてたえるだろう、と思っていたが、ほぼ同じような地勢を舞台にしたトラキア776が出ているからその目はない。

でもいいや、考えてしまえ。
紋章の謎と同じで、2つの話をどちらからでも始められる。


1,マケドニア編

主人公は紋章の謎で登場した敵、リュッケ将軍の息子。
父とは仲が悪く、家を飛び出していた。数年ぶりに国に帰るが、荒れ果て、そこかしこで争いの起きている現状を見、決起する。
従来のマケドニア人には人気キャラが多いが、立場が違うので、簡単には仲間にならないと思われる(マチスは別)。リュッケの遺臣を中心に人材を集めてゆき、最終的にはミネルバも仲間にできる。
ゲーム終了時、ミネルバがいれば彼女が王位につき、国がうまく治まるきざしをみせてハッピーエンド。
いなければ主人公が王となり、より力を求めてアリティアに宣戦布告、でアンハッピー。とかやるとオウガバトルのようではある。
234山内たん:02/03/24 01:11

     加賀さんゲットおおおおおぉぉぉぉぉぉーーーーーっっ!!! 
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄

       ∧_∧                         ∧_∧
      (´Д` .)    / ̄ ̄ヽ(加賀)/ ̄ ̄\    (. ´Д`)
        i i⌒\__ノ 山内 ノ)||´Д`( 成広  ヽ_/⌒i i
        ヽヽ ヽ       //(∪ ∪)ヽ\       丿 /./
         )) )-─/ //  |  |  |  \\ \─( ((
         ヽヽ ヽ/ //   (_)_)    \.ヽ ヽ  ヽヽヽ
         (((_ノ( ( <              .>.)  ) .(_)))
             ヽ ヽ ヽ           //../
              \ \\        ..// /
             (⌒_(⌒__ヽ       /__⌒)_⌒)

果たして封印の出来はいかに??
235妄想なので(続き):02/03/24 01:12
2.グルニア編

マケドニアだけだとおさまりが悪いので急遽考えたもうひとつのシナリオ。
主人公はユミナ&ユベロ。杖使いが主人公という暴挙。
扱うユニットは、そのほとんどがいくらでも取り替えのきく兵士。成長しない。
救いのなく、見かえりもない消耗戦をせざるをえない。
敵が強くなり、味方に、取り替えはきかないが強いユニットが増えていくことで、従来と同じようになる(10人程度で戦争してるの?という疑問への回答に……ならないか?)。
二人に関わりの深いキャラというとオグマあたりが登場する過去キャラになるか。
二人がどうして戦いに踏み切る? という疑問がある。まあそれは別の主人公立ててもよいだろうし。

3.マルス編
やっぱこの人出さにゃいかんよな。マケドニア編とグルニア編両方クリアすると遊べるようになる第3のシナリオ。
外遊先で(タリスあたりが適当か)、各地に起こる争いの影に暗躍する影の存在を知ったマルスは、アカネイアパレスには影武者を戻らせて統治を続けさせ、自身は少ない供を連れて探索に出る。
ところが自分の役目をよく承知しているはずの影武者は闇にとらわれ、混乱を収めたばかりのマケドニア、グルニアと戦争を開始。本当のマルスを抹殺するため追っ手を差し向ける。
紋章の謎2部の焼き直しのようなものでマルス、シーダ、ナバールやチキなど、名物キャラが大挙登場。さすがにメディウスとガーネフを出すのは寒いが。

長々と付き合ってくれてアリガトン。
はっきり言って紋章のEDはやりすぎ。
暗黒流の方がEDとしては良かったと思う。
むりやりアリティア一番にしなくてもねえ。
>>253
マルスの影武者はカシムきぼん。
パレスに戻ると買収されて敵になってんの
「はっ母が病気で・・・」
ところで皆の考える最強の槍兵って誰よ?
253は○巣の影武者
240237:02/03/24 01:27
誤爆スマソ、今気づいたよ。
一応>235ね
241237:02/03/24 01:29
誤爆じゃねえタイプミスだ。
たびたびスマソ、逝ってくる。
242なまえをいれてください:02/03/24 01:55
百式の肩に乗れ!
シーダが敵軍にいて・・・自軍引き抜かれまくると言う魔性の女っぷりを遺憾なく思わせるゲーム
とか
>>238
槍兵ってソルジャーとかランスナイトみたいな槍しか使えんやつ限定?
>>238 元祖ブラックナイトのカミュに1票
カミユって槍兵…なのか?
なんかイメージ違う気が。
>>238
2章ハーディン・・・ってダメ?
248238:02/03/24 02:30
ん・・・・と
基本的には槍限定で。
設定的強さでもパラメータ的に見てもいいです。
剣士系はどの作品でも最強な奴がいるので、
いまいち槍兵の印象が薄くなってしまう・・・と。

>>247
アレはさすがにダメです。
>>238
ワーレンのとこのボス。カリナスだっけ?
Aアーマーのくせにそこらのジェネラル並みの強さ。
可能性を秘めていると思われ。

自軍ユニットだったら・・・トムス?
>>238
槍のみなら一番強いのはゲイボルグ持ったキュアン。神器なしなら勇者の槍持ったフィン。

どっちも聖戦だわ。
>>238
アーダンのほかにいるか?
252なまえをいれてください:02/03/24 04:06
>>238
屋内でも使えるダルシンに決まってるだろう。
253 :02/03/24 04:10
グラディウスのジークかりゅうせいのマイセン。
グラディウスのシーマ。
ゲイボルグのキュアン。
つかGCでは出ないの?
まあ今のシステムのままならGBAやSFCレベルのハードで
十分なのかもしれないけど。
でもGCで激しく進化した3DバリバリのFEも見てみたいのぉ。
3Dは絶対嫌だ。最近2Dでいいのに3Dにするゲームが多すぎる。
かくかくのポリで描かれたキャラに愛着なんてわくはずがない。
将棋を三次元にしたってしょうがないのと一緒
>>255
GCならカクカクにはならないんじゃない?
258なまえをいれてください:02/03/24 04:54
スパロボなんて3D化に失敗して、
最新作は結局2Dになってるし。
GCだと戦闘シーンで動きまくったり喋ったりとかになるのか?
3D化するんならターン制じゃなくてリアルタイム制にして欲しいな。
ただ全く違うゲームになりそうだが・・・
そもそもFEである必然性もないか・・・
でもFEの設定使ったRTSも悪くはなさそうだ。
261260:02/03/24 05:11
【修正】
×でもFEの設定使ったRTSも悪くはなさそうだ。
○でもFEの世界観を使ったRTSも悪くはなさそうだ。
踊り子の意味ないじゃん
そういやFE紋章で魔法使う時声を入れようという計画があったけど
老若男女、魔法の種類の多さで容量足りないことが判明し倒れたって聞いた。
リベンジするのか?
下手にリアルに3D化して見辛くなるのは勘弁だ。
封印の剣のQ&Aでは
「声は出るんですか?」
「声は出ません。まあ、声が出るとイメージが違ったりすると大変ですし」
と言っていたけど・・・やっぱりそういう考えなんじゃないの?
265なまえをいれてください:02/03/24 06:42
 ファイアーエムブレムオンライン
でねーかな。
 ほとんどUOのぱくりの方向で。
>>265
やるとしてもUOじゃダメだろ。
やっぱ国対国がベースで戦争がメインになるようなものじゃないと。
でもDAoCのパクリは却下だな。
AOCなら何とかなりそう。
。。。いや、ぜひやりたい。
前スレで少しあがっていたが。
FEのアカネイアの歴史100年くらい前のアイオテとかアンリの時代から国取りシミュレーションがやりたい。
新キャラを200人くらいブリブリ登場させて。
269加賀:02/03/24 14:18



           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三      FEのCM見る度に涙が・・・
       三三       
      三



270デリ(´ё`)カシ:02/03/24 14:34
(`ё´)ノ 緑髪ペガサスナイト!緑髪ペガサスナイト!パオラ!フュリー!カリン!次は!?
271:02/03/24 15:11
当然俺。
>270
ミーシャ。
紋章の謎の赤本で
加賀氏や成広氏その他がインタビュー受けてる。
>>270
パメラ、ディートバ、マーニャ、フェミナ
275 :02/03/24 16:16
>>270
フィー。

ところでOVAのファイアーエムブレムって全部で何話あるんだ?
俺は1話しか見たことないが、声優陣が結構豪華だった。
ドラマCDも豪華だぞ。エニックスの奴だけど
277なまえをいれてください:02/03/24 18:37
>273

その本の加賀の人物紹介で、
>「シュミレーションRPGの生みの親」
オイオイそれは言い過ぎだろうと思った。

>275
あれ、サブタイトルが「紋章の謎」なのに、肝心の「紋章」すら出てこないんじゃ・・・。
278なまえをいれてください:02/03/24 19:21
>>275
四話の予定だったが、売れず二話になってしまった
確かパンチラがあったような・・・
>277
え、俺もそういう認識してた。
恋愛ゲーの元祖が同級生くらいには。
280 :02/03/24 21:57
「コンシューマ機のキャンペーン型SRPG」としては
比較的パイオニアに近いとは思うがね。
趣味レーションRPG

ま、どこまでRPGととらえるかだね。
成長があるというだけなら、それこそおなじみのマスターオブモンスターズや
FCならキングオブキングスとか出てくるし。
282加賀:02/03/24 22:26



           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三      FEのCM見る度に涙が・・・
       三三       
      三




>>282
もういいよ。
サクラ大戦でも作っててよ。
キングオブキングスみたいなFEオンラインがやってみたい。
一人一国じゃなくてまずは名もないソルジャーからスタート。
285なまえをいれてください:02/03/24 23:39
メディウスの野望 全国版
蒼き君主と白き天馬
287なまえをいれてください:02/03/25 00:57
CMってさ〜。
「ファーアーエーンブレム、てーごわいーシュミレーション買って〜」
の辺りから歌詞確認できないので教えてください。
ファイアーエムブレム、てごわいシミュレーション
勝ってくるぞと 勇ましく
 
あぶなくなったら、すたこら、にげろ
おごれるものは、どつぼにはまる

ファイアーエムブレム、てごわいシミュレーション
勝ってくるぞと 勇ましく
 

あぶなくなって逃げられるシステムならリセットせんけどね。
>>283

関わってるの?加賀タン
291なまえをいれてください:02/03/25 01:07
>>288>>289
サンクス!
292なまえをいれてください:02/03/25 01:11
CM見たけど移動速度が聖戦の時より3倍くらい超速になってないか?
トラキアやったことないから加減が分からんけどさ。
>292
トラキアでは、一度クリアすると
ボタン押しっぱなしで高速移動できる。
それが丁度あれくらいだったかな?
294なまえをいれてください:02/03/25 02:17
聖戦クリアするのに40時間も掛かったヘタレだ!(シャナンの剣持ってた奴死なせたし)
どうだ!まいったか?
295なまえをいれてください:02/03/25 02:25
まいった
296 :02/03/25 02:33
>>290
PSで似たようなゲーム作ったじゃん。なんかギャルゲー。
>>294
毎回クリアするのに80時間はかかりますが何か?
その内何割かは睡眠時間(w
298なまえをいれてください:02/03/25 09:46
>281
マスターオブモンスターズIIのキャンペーンモードで、
ほぼSRPGの形は出来ていたと思われ。
「ロールプレイングゲーム」を訳した「役割を演ずるゲーム」という原点から考えれば
「信長の野望」もSRPGだ。

>294,297
買ってきて、もうすぐ10ヶ月かなあ・・・・
ただ今、8章。
299なまえをいれてください:02/03/25 12:18
>>296
ティアサガ以外になんか作ってたの?
300 :02/03/25 13:45
>>296
萌えよ剣か?
あれは違うぞ。
TSと同じころにEB製で情報が出てきたが。

・・・しかしこれもサ○ラ大戦のパクリらしいし。
EB=バンダイに見えてきた、最近。
301 :02/03/25 14:07
>>296
「ベアルファレス」の事?確かに元インテリジェントシステムの社員が
関わってるとか何とかって話だけど加賀たんはそのゲームにゃ噛んでないぞよ。
とはいえ、ストーリと戦略・戦術をねちっこく絡ませていく
現在のSRPGの原点はやっぱり、FC暗黒竜じゃなかったか?
そういう意味では分からんでもない。
>シュミレーションRPGの生みの親
RPG=キャラが経験値稼いで成長する
ならSRPG生みの親とも言えるが。
シルバーゴースト(PC−88)は?
FEが出る前からRPGのLVアップ要素加えたSLGは徐々に出始めてたし。
ストーリーがついてるってならNCSの「エルスリード」だってSRPGってことになる。
ファーストクィーンなんかも個々の隊員の名前もついてたし、LVアップもする。

FEがSRPGのエポックメイキングなのは間違いないけど。
306加賀:02/03/25 15:22
すごいだろ俺。
>>300-301
>>296はTSをけなしているのだと思われ
308 :02/03/25 16:19
SRPGの形を模索してる段階のなか、
それを明確に定義づけたのがFE。
よって、この後の流れもFEが雛型になっていった。
FEがシミュレーションの大御所というのはまぁ納得だけど、
加賀たんがシミュレーションの産みの親かと言われると微妙。
310加賀:02/03/25 18:11



           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三      FEのCM見る度に涙が・・・
       三三       
      三




FEをRTSで、という意見があるけど、
今のRTS(AoE等)とファーストクイーンをミックスした感じ
にすると結構合うかもね。
ストーリー性も持たせることができるし。
アベルナイトは足速い〜
アベルスマイル爽やかで
アベルの女は空を飛び
アベルランスは手槍だぞ


アーベルの力〜身につけ・・・・たくないです。
| シリーズものが途中からリアルタイム要素を入れると……
| まあ人それぞれであろうがラングリッサーとかWIZとか、
| 微妙なことになったものが多いような。
| >オートセーブ
| まあ初心者向けを謳った作品で強制ターン毎セーブはやらないだろ……
| とは思うので、「中断から始める」「章の初めから始める」を選べるのでは。
| 風来のシレンのようなFEではトラキア以上の難易度になってしまうであろうし。
\__________________ _____________
          V
         ./\
 ____/ 神 \_____
 \ 魔 / ̄∧ ∧ ̄\ 火 /
   \/   (, ゚Д゚)    \/  ユニットに個性(顔グラ)と
   /\ ((ヽ/   | )) /\  名前を持たせたSRPGのはしりかと
 / 氷 \____/ 飛 \  >FC版暗黒竜
  ̄ ̄ ̄ ̄\. 地 ./ ̄ ̄ ̄ ̄  ファミコンでは同種のゲームは
         \/         当時は無かった筈。
過去のシリーズの形に拘って前に進まないのは任天堂らしくないね。
ま、今のFEチームには「俺の頭の中にあるものが理想なんだ」
と言い切れる人がいないんだろうけど。
もう携帯ゲー専用シリーズになってしまったのかな。
FEは根底のシステムは一緒だが
全部別物になってると思うが。。。
>ユニットに個性(顔グラ)と

死んだらそれまで=とりかえのきかない命

という演出が、各ユニットの個性を際立たせてた。
FEが確立したものは大きいと思う。
RTSにしたら「パオラタンにハァハァしてる間にエストタンが死んじゃったYO!」なんてことになるんだろうか
318なまえをいれてください :02/03/25 23:59
RTSでもなんでもいいけど進化したFEをGCで出して欲しいな。
従来型のFEはGBAで出せばいいし。
SRPGの新たな可能性を提示しる!
アカネイア無双やりたい・・・
320なまえをいれてください:02/03/26 00:04
パラメ−タのMAX値、俺は30推進派なんだけど
みんなは20、それとも・・・?

まだほとんど情報わかってないけど、今回も20
みたいなのでちょっと残念。
321 :02/03/26 00:06
>>320
20で十分。30まで上げると成長率の悪いヤツはトコトン使えないので20でいい。
20がいいね。
アーマーだけ守備25が上限でもいいとは思うけど。
21のキャラがいたような・・・・
見つけた。

>ディークのクラチェン画面で技の値が21になっていた。

そうだ。
325 :02/03/26 00:13
20だとクラスやキャラの特徴が出にくいというのはあるなー。
>>325
確かに最後の方でステータス20だらけの奴が何人も
出てくるのはちょと萎えるな。
>>319
ヤリタイ!!
ナバールの華麗な剣技、フィーナの魅惑の舞、リフの以下略
328320:02/03/26 00:18
うむぅ。20派が多いですね
(ということはファンの意見をとりいれて20になったのかなぁ?)
個人的には、聖戦の30近くの攻撃力に特別武器(名前忘れた(汗))
を持たせたキャラの超人ぶりが好きでした。
329なまえをいれてください:02/03/26 00:22
アドバンスでトラキアか聖戦出して欲しいぜチクショー!出るならインパクト
あきらめるぞ。
330なまえをいれてください:02/03/26 00:22
FEはRPGを入れてはいけないよ。シュミレーションだけってことで。
聖戦でレベルUPした時、一つだけで1ポイントしか能力上がらなかったし。
これじゃレベル前の時と強さ同じだって・・・。
ttp://www4.momo-club.com/~sarabu/up/img/028.jpg

これの左下。
非常に分かりにくいが


技  21

見える。
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/system/yusotai.html
この人、体格25だし、
キャラによって上限値があるんじゃないの?
333 :02/03/26 00:34
左下の奴って、
技 04 に見えるのは俺だけですか。
苦手な『聖戦』よりではなく、『紋章』よりっぽいのでよかった。
恋愛要素なんてFEにいらんっつーの。妄想してこそ華ってもんだ。
ミネルバさ〜ん。
335 :02/03/26 00:36
幸運と体格のバーだけ長いな。
ステータスによって上限値が違うのか?
間違って携帯ゲー板で聞いてしまったんですが
トラキアへ繋がる聖戦の公式なカップリングを知りたいのです。
続けてプレイする予定なので。
>>336
レヴィン×フュリー
ベオウルフ×ナンナ
>>337
何か致命的におかしくないか?
>313
*様?

>319
同意。Pナイト&Dナイトをどうするかという問題はあるが。(w
340 :02/03/26 00:49
>ベオウルフ×ナンナ
341336:02/03/26 00:53
フィン×ラケシス
ミデェール×エーディン
ホリン×アイラ
アゼル×ティルテュ
レヴィン×フュリー
ジャムカ×ブリギット
クロード×シルヴィア

これで合ってますか?
342237:02/03/26 00:54
>>313
スマン、言葉が足りなかった。
俺が言いたかったのは、
「章の初めから始める」と「中断から始める」を選択できる上で、
その「中断」のデータ(クイックセーブデータ)に関しては、
シレンのようなセーブ方式にしてるのでは?ということ。
章の初めからもやり直せなかったら、それはさぞかし辛いゲームになるだろうよ…
343 :02/03/26 01:03
>>341
まあ大体そんなもん。
つーかトラキアはオフィシャルアンソロジーみたいなもんだから
カップリング気にせずに聖戦やった方が面白いと思うぞ。
レヴィン×フュリーとべオ×ラケだけおさえとけば問題なし。
ブリ姐さんはなんか関連する台詞あったかな。
345なまえをいれてください:02/03/26 01:46
フィン×ブリはトラキアで妄想が爆発するカップリング
>>345
フィンのバカっぷりが発揮されるカップリングでは?
レヴィン×フュリー…実は私はこの二人をくっつけた事はないのです。
348加賀:02/03/26 03:01



           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三      聖戦作ったの僕です・・・
       三三       
      三



349なまえをいれてください:02/03/26 03:01
ティアサガ2作ってなさい
350なまえをいれてください:02/03/26 03:09
だんだん本人の書き込みの様な気がしてきた
>>346
3年も妻だろうかと思いつつ黙ってたフィン…確かにバカだな

だがそれがいい




かもしれない
聖戦とデータ引継ぎできればトラキアはもっと楽しくなるのにな。
カップリングで特殊なメッセージが出たり所持アイテムが違ったり。
そして聖戦の系譜外伝シリーズを発売していく。
アグストリア統一戦記とかマンスター解放戦争とか。
妄想カキコスマソ
353 :02/03/26 11:59
>>352
だが、そういう妄想(構想)を上手くまとめて、トラキアとか完成したと思うのは
俺だけか?とりあえず妄想(想像)無しではゲーム自体作成できないと思う。
354なまえをいれてください:02/03/26 12:34
>>336
ちなみにレヴィン×フュリー が公式カップリングとなってしまったから
トラキアのセティは別人の様に美形になってしまってる
>>350
だが、そういう妄想(構想)を上手くまとめて、トラキアとか完成したと思うのは
俺だけか?とりあえず妄想(想像)無しではゲーム自体作成できないと思う。
356なまえをいれてください:02/03/26 13:28
つーか加賀以外の主要なFEスタッフはどれだけ関わってんの?
357なまえをいれてください:02/03/26 13:39
>>356
加賀とキャラデザの人以外は、ほぼそのままだと思われ。
音楽の辻横さんも同じだし。
358なまえをいれてください:02/03/26 13:54
PS2でだせやゴルァ
359なまえをいれてください:02/03/26 13:57
ティアサガ2に期待しといたら?
出るかどうかは謎だけど。
360なまえをいれてください:02/03/26 13:58
ティアサガ2でないに100万ペソ
裁判で勝てば出るかもな。
362なまえをいれてください:02/03/26 13:59
発売当日にMXでゲットに6ルピー
363なまえをいれてください:02/03/26 14:00
>>362
タイーホ
>>362
フライングで一日前にゲトーが正解です。
365なまえをいれてください:02/03/26 14:02
ここではティアサガの評価はどうなんだ?
366なまえをいれてください:02/03/26 14:02
>>364
てことはその夜にはMXに!?
367なまえをいれてください :02/03/26 14:05
>>357
マジ!?
ティアサガになって音楽しょぼくなったと思ってたが同じ人だったとは・・・
堕ちたな・・・・
368なまえをいれてください:02/03/26 14:07
>>367
アホカ。関わっているのはその逆だ。
369なまえをいれてください:02/03/26 14:09
>>367
ティアサガの音楽の人は違うよ。
封印の剣の音楽も以前と同じ辻横さんと言いたかったのです。
370なまえをいれてください:02/03/26 14:20
>>365
紋章>トラキア>ティアサガ>外伝>>>>>>>>聖戦
371なまえをいれてください:02/03/26 14:47
>>365
紋章>トラキア>聖戦>外伝>>>>>>>>ティアサガ
372なまえをいれてください:02/03/26 14:50
>>371はやってないけどとりあえず書いてみたにイピョー
373なまえをいれてください:02/03/26 14:53
ふざけんな!聖戦は1番の名作だろうが!
このゲームほど不等号が決定してるゲームもないやろ!
紋章の謎>暗黒竜と光の剣>トラキア>聖戦の系譜>>>>外伝
本気でこれ以外はありえないよ
紋章の謎or暗黒竜と光の剣 を遊んだコトあるのにその評価だったら理解に苦しむね
「人の好み」とかソンなものを超えて
外伝=クソ
聖戦の系譜=オモロイけど他の3つには劣る
ってのが遍く全ての人の評価だと思ってた
(゚Д゚)ハァ?
377なまえをいれてください:02/03/26 15:25
>>373
迷作。子作り苗
378なまえをいれてください:02/03/26 15:26
封印の剣>紋章の謎>トラキア>聖戦の系譜>>>>外伝
379加賀:02/03/26 15:32
俺>封印の剣
380なまえをいれてください:02/03/26 15:56
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハァハァ (* ´Д`)<ティナたんオカズにオナーニ中・・・・・
   シコシコ      _ (||||__⊂)__ \______________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ
        |愛媛みかん|/

聖戦の良さが分からないのはかわいそうだね。
「追撃がスキル化してる時点でダメだ!」←じゃあアンタはFE以外のSRPGほとんどダメってことね。
「子づくりなんて萎える」←平民プレイしなさい。

俺が聖戦で否定するのはただ一カ所。
広いマップを右往左往しなくてはならないところだけ。
そこを含めてもシリーズ最高だと言えよう。
俺は逆にあの広いマップが、「戦争」というイメージをかもし出しててイイと思ったクチです。
383なまえをいれてください:02/03/26 16:21
>373
禿同
>374、375
何がおもしろいかは人それぞれ
俺は
聖戦>>>ティアサガ>トラキア>紋章>外伝
FE紋章>TO>>>>>FEトラキア=FE暗黒竜と光の剣>FE聖戦>FE外伝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FFT>TS=TO外伝
>>384
最初にでたやつ原理主義者め!!
こうだろ

FFT>TO>>>>>>FE紋章=FE暗黒竜と光の剣>FE聖戦>FEトラキア>>>>>>TS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラピュセル
面白いのはトラキアだけだ。

あとは難易度が糞だ。聖戦なんてぬるすぎて話になんねえよ。
聖戦=FF8
何が面白く、どこが優れているか。

それを語るのは結構なんだけどさ、
その、安易な順位付けは頂けないよなぁ… 

荒れる原因にもなるし、止めた方が良いんでない?
389なまえをいれてください:02/03/26 16:39
聖戦12回クリアするほどはまりましたけど何か?
TOなんて外伝以前に本編がつまらんじゃん
FFと同じでちょっと背伸びしたい中学生向けだよ。
391なまえをいれてください:02/03/26 16:40
聖戦序章クリアするほどはまりませんでしたけど何か?
392なまえをいれてください:02/03/26 16:42
>>391
なにしに来たんだ!
393なまえをいれてください:02/03/26 16:43
>391
序章クリアする前にやめたってことか?
394391:02/03/26 16:45
>>393
その通りです
毎ターンセーブできるのは大目にみるとしても、難易度が低すぎ。
いや、低くする仕方を間違っている。
とにかく味方が強すぎた。敵がわらわら出て来るのをただ倒していくだけだったからね。
魔法も弱い。物理攻撃との違いがなくなってしまっている。魔道士の団体様に一人で突っ込んでいって倒せるんだから。
味方が異常に強いために必然的にドラゴンナイトもゲームのドーピング剤としての役目を果たせなくなってしまった。
同じ飛行系であるペガサスナイト(物理攻撃に弱いが魔法に強い)とドラゴンナイト(物理攻撃に強いが魔法に弱い)の違いなんて全くわからない。
剣だろうが弓だろうがサクサク倒せますから。
397なまえをいれてください:02/03/26 17:14
たしかに聖戦は難易度低すぎやけど
前半のキャラの子供が後半で活躍するってシステムが最高におもろかった
トラキアは「担ぐ」とか「捕らえる」とかおもろいけど難易度高すぎ!
とにかく運の要素が強すぎてつまらんかった
紋章はシナリオは良かったけど戦略が単調でつまらんかった
封印の剣がトラキアみたいな難易度だったらFEはもう終わりだな
一般人立ち入り禁止の印象がいっそう強まるだろう
ゲームボーイアドバンスのユーザーって年齢層低そうだから余計に心配だ
適度な難易度を期待してますよ加賀さん
>>398
(゚Д゚)ハァ?
400なまえをいれてください:02/03/26 17:26
聖戦ぬるすぎるとかいう人はやりすぎのマニアなんじゃないの?
普通進めてったら恋愛要素なんか考える暇もなくてどうやったらクリアできるか
考えてやっと進んで死んだりなんとかで後半も苦労しながらやっと全クリって感じでしょ?
やっぱりFEは難しいゲームだよ。
FEの布教に努めてきたのに聖戦だけは悪口言ってますからね。
なんだかFEがただの恋愛SLGに成り下がってしまったようで辛かった。
紋章だって同人ヲタ向けの恋愛モノですがな。支援効果とかな。
それを、聖戦で自由に出来るようにしただけの話っしょ。

血とかでよく上手くまとめきった話だと思うよ。
403なまえをいれてください:02/03/26 17:40
12回クリアしたマニアの発言だった正直スマンカッタ
そんなマニアな俺でも初プレイ時は難しかったよ

ところで新作の封印の剣はマルチシナリオらしいやん?
難易度が高かろうが低かろうが何回も楽しめそう!めっちゃ期待!!
聖戦はシステム上、恋愛要素が強くなるのはしょうがないっしょ
ドヴ人女主体のゲームだったのは確かだ。
SFC紋章のグラフィックですでに引いた。
作画してんのドヴ人女じゃないか、アホかと。

聖戦はもともと他のゲームとしての企画だし、
感覚が違うのもまあ、当たり前か。
406加賀:02/03/26 18:31



           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三      聖戦作ったの僕です・・・
       三三       
      三



>>406
ドウジンオンナと戯れてなさい。
| >>314 たしかにゼルダやメトロイドの変遷に較べると
| FEは見た目の変化は乏しいやも知れぬ。
| だが>>315の言うとおりそれぞれのシステムはかなり異なるものであろう。
| むしろ、守りに入ってるのはユーザーの側では? ともちと思うなり。
| >>342 それはそうであろうな。いつ電源が落ちても問題無いような仕様に
| なっていると考えるのが自然なり。まあ二周目にリセット不可モードなんてのが
| ついてたらそれはそれでおもしろいやも。
| >封印の剣
| 「スキル無し、だがユニットごとに個性はつける」とオフィシャルで言っていることを
| 考えるとパラメータ上限に差をつけている可能性は高いような。
\__________________ _____________
          V
         ./\
 ____/ 神 \_____
 \ 魔 / ̄∧ ∧ ̄\ 火 /
   \/   (, ゚Д゚)    \/  カテゴリ違いの過疎板で
   /\ ((ヽ/   | )) /\  ゲーム板の方言を連発されてもなあ。
 / 氷 \____/ 飛 \  と、ここで言ってみる実験。
  ̄ ̄ ̄ ̄\. 地 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
         \/
409なまえをいれてください:02/03/26 19:37
>>365
聖戦>>TS>>>>トラキア>>紋章
ついでに
ヒロイン 聖戦=紋章>トラキア>>>>>>>>>>>>>>>>TS
主人公  トラキア>紋章=聖戦>>>>TS
410山内:02/03/26 19:43
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |      加 賀 u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
そんなにウチに戻りたいのかね?ん?
とりあえず私に土下座したまえ。話はそれからだよ。
ウチと裁判沙汰起こす事がどんなに無謀か身に染みたかね?
411加賀:02/03/26 19:47
                 | 山内さんが僕を
     ,__     | 許してくれますように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
>聖戦否定派の人達
絵とか話が合わないんならやらなきゃいい。
恋愛要素とかそういう同人向けのシステムも含めてのFEでしょ。
ぬるいとか言うが、もっと難しいSLGがやりたいんなら別のゲームやってろってこった。
聖戦信者が増えたな…
聖戦の話題はギャルゲー板で。
>>412
おーい。

否定派を否定してしまったら、
君も立派な否定派になってしまうではないか(笑

まぁ、俺も彼らが言うほど、
聖戦が他に比べて劣るとは思わないからね。

納得のいかない部分はある、確かに。
僕はシリーズ全部やってますが、
全部面白いと思います。
聖戦は名作!
キャラも個性的やし、ストーリーも感動的!
やってない人は1回やってみそ。
はまりまっせー
超おすすめ!
>>413
別に信者でもないが、>>401とかが言ってることがむかつくだけ。
恋愛SLGになったみたいでつらかったって、紋章とかでも充分見てて苦笑いするようなイベントがあったと思うが。
それとも>>401は煽りで俺は釣られてるだけなのか?
だから、面白いが聖戦は別のゲームだってば。
売れるためにFEの名前にしただけ。
加賀っちの話もたまには聞きなさい。
紋章はかっこよったよ。
目つきとか違うよね。描いてる人違うのか?
421なまえをいれてください:02/03/26 20:03
それで、加賀さんと任天堂との裁判はどうなったの?

俺もFEは紋章の謎が最高だと思う。
聖戦の系譜は発売日に買って「思ってたのと違う」って感じで期待はずれだったぜ。
ストーリーとカッコイイキャラは紋章の謎が最高。
戦闘部分は暗黒竜と紋章は同等かな。
トラキアはダンディライオンの面の知らなきゃ解けるわけないだろっていう感じの反則的な構成にムカツイタ。
おれも紋章はハマったけど、聖戦は
種馬システムや途中セーブ、攻撃時にハートが出る?など
萎えそうな要素ばっかりで
どう見ても面白そうに思えなくて500円で買ったけどやっていない。
性戦はマップ広すぎるのがうざい。
小マップをどんどんクリアしていく方がいい。
SFCになって一番被害にあったのは竜や馬に乗ってる連中だろ。
ラストは強制的にナイトだからな。
パラディンなんか売りの魔法防御と機動力が意味なし。
GBAでFC仕様に戻すようで良かった。
紋章から「こうしなければ勝てない」
って感じで自由度ががくっと落ちたのが残念だった。
聖戦は毎ターンセーブと聖戦士アイテムでバランスくずしてるよね。
聖戦がぬるすぎとか言ってるやつは他のFEがバランス良いと思ってるのか?
はっきりいってFEで普通にバランス良かったのなんて紋章の1部ぐらいだろう。
428なまえをいれてください:02/03/26 20:09
>>420
紋章と聖戦を描いている人は同じらしい。
トラキアとティアリングサーガを描いている人も同じようだ。
聖戦ドキュソが約一名いらっしゃってます
ヌル聖戦好きは他のFEなんかやれないと思うが。
だから聖戦はFEじゃないって。

メガテンにおいてのペルソナみたいなもん。
432なまえをいれてください:02/03/26 20:15
つーか、途中セーブがいやなら利用しなければいいだけ。
ナイトになるのがいやならクラスチェンジキャンセルすればいいだけ。
馬鹿?脳みそどっかに落としてきたのか?
聖戦貶し自演者も1名いるようだな(w
434なまえをいれてください:02/03/26 20:15
ネタじゃないリアルドキュソ降臨あげ
>>432
(゚Д゚)ハァ?
>>432
暴れるな、トウジンオンナ
自演DQNvs聖戦擁護派か?
聖戦は鍛えてもクラスごとに能力値の上限が決まっているから、
育てるのが空しくなる。やはり他の作品がいいな、私は。
はじめからナイトな奴らの立場はどうするんだ
封印の剣のディレクターはパネルでポンのディレクターで
FC版のFE暗黒竜、FE外伝のキャラデザの人だよ。
つーか聖戦なんかわざわざ貶めなくても、もともと評価されてないじゃんか。
ほっとけほっとけ。
カチュアタンもティルテュタンもハァハァなので両方FE
>>438
それがいいんじゃねーか。
オグマとドーガが同じ堅さなんて納得できねーんだよ。
聖戦でやっとユニットに個性ができたんじゃん。
>>440
あのドヘタな箱の絵の人か?
445なまえをいれてください:02/03/26 20:23
聖戦なんて紋章をプレイして
めちゃ期待を裏切られたソフトなんだけどなあ。
一部に盲信がいるんだね。
聖戦の文字のフォントから気に食わなかった。
広すぎるマップは騎馬隊を優遇するうえで十分役に立っている。
聖戦は2週目くらいからが楽しいゲームだよ。
聖戦はFEじゃないので終了。
論戦は勝手にギャルゲ板でやってて。
>>445
確かにあの丸文字はいやだな
>>447
おまえの煽りはあからさますぎる。
もっと上手くしないと人なんて釣れないよ。
紋章の謎は5回ほどクリアするぐらいはまったのけど、
あのフォントを見てると続ける自信が無くなる。
フォントはいただけないね。
あれで「にいさま」とか「その剣で私を好きにして」なんて言われると萌え萌えでゲームにナンナかったよ。
452なまえをいれてください:02/03/26 20:33
封印の剣アーダン出演記念age
453フュリー最高!:02/03/26 20:34
>>443
禿同
あと、聖戦はスキルによって同じ兵種でも
キャラの性能が違ってくるところが(・∀・)イイ!!
454なまえをいれてください:02/03/26 20:34
出るのか?本当に出るのか?
455なまえをいれてください:02/03/26 20:36
ああそうだ、向こうのスレには近づかないほうがいいよ
456なまえをいれてください:02/03/26 20:37
>>397
「トラキアは運の要素が多すぎてツマラン」だって?
トラキアは運に頼るようなロクに戦術も立てずに適当に進めてる連中には
難しく感じるように難易度を調整して作られてる。
運の要素が多いと感じるのは戦術が稚拙で先を読んでいないからでは?
「難易度高すぎ!」と簡単に言ってしまっていいのか?
たしかに簡単なゲームではないが、トラキアは考えれば考えただけ
道が開けるように微妙なバランスで成り立ってるとおもうが、どうか。
457なまえをいれてください:02/03/26 20:37
その元凶の加賀もいなくなったんだからいいじゃねえか。
いやな部分は全部持っていってくれたんだしさ。
458なまえをいれてください:02/03/26 20:39
おまえらemuやれ
459なまえをいれてください:02/03/26 20:39
ファーイアーエムブレム、手ごわいシュミレーション
勝ってくるぞと、いさ〜ましく
460なまえをいれてください:02/03/26 20:39
マジでネタバレ注意。
どうせここにも絶対来るから、気をつけたほうがいい。
461なまえをいれてください:02/03/26 20:40
なにが来るの?
462なまえをいれてください:02/03/26 20:40
>>461
封印の剣ネタバレ厨
463なまえをいれてください:02/03/26 20:41
やっぱ、聖戦のフォントを受け付けない人は多いみたいだな。
聖戦はFEであってFEであらずということで。

聖戦はまったく狙っていなかったのに、同人とかいう人たちをいっぱい釣ったのは
驚異としかいいようがないけれど。
464なまえをいれてください:02/03/26 20:41
聖戦に城内戦があればアーダンも活躍できたのに…
465なまえをいれてください:02/03/26 20:41
ティアリングサーガだけが糞ってことで
味方が強すぎるってのは紋章も聖戦も変わらないと思うが。
結局後半はスーパーユニット一人で敵1師団潰したりするし。
もっと純粋にキャラを成長させる楽しみを味わってみては、と言ってみる。
漏れはシミュレーションの楽しみは中盤までだと思ってるよ。後半はダラーリ。

>>428
紋章と聖戦は明らかに違うでしょ。ドット絵師のおかげで同じように見えるだけ。
467なまえをいれてください:02/03/26 20:42
>>456
1%の命中率で一桁の確率の必殺当てられたらやる気もうせるよ。
468なまえをいれてください:02/03/26 20:42
聖戦はストーリーがよかったから
アンソロやら同人が多いんだよ
>>467
それもまたFEの魅力である
470なまえをいれてください:02/03/26 20:44
>>466
マジでか?
紋章と聖戦のキャラデザは同じ人だと思ったが。
471なまえをいれてください:02/03/26 20:44
聖戦は武器を鍛えれば楽勝ですが何か?
☆100勇者の剣は反則
472なまえをいれてください:02/03/26 20:45
>>456
味方の命中率99%でもよくスカりますけど何か?
敵の命中率一桁でもガンガン当たりますけど何か?
473なまえをいれてください:02/03/26 20:46
大沢信者必死だな
474なまえをいれてください:02/03/26 20:46
トラキアはパラマックスの戦闘キャラと体格のある盗賊と魔力技20の杖使い作れば楽勝ですが何か?
ほぼ何でも盗めるのは反則
475なまえをいれてください:02/03/26 20:47
1パーセントのための備えをしてないのが馬鹿。

闘技場の相手が必殺が1でもキャンセルするのは、
基本中の基本。
紋章が最高( ´,_ゝ`)
こっちでも携帯板でも祭りか…
478なまえをいれてください:02/03/26 20:48
どれが最高とかなんて
個人主観の問題だから争ってもしょうがないんだよ
479なまえをいれてください:02/03/26 20:49
>>456
アホかこいつ。お前Aランクでクリアしたことないだろ?
トラキアで人質解放とかの時間だけじゃなくNPCの行動が問題だと
運の要素がでかいんだよ。ただクリアすればOKっつーお前は聖戦でもやってろ
480なまえをいれてください:02/03/26 20:50
聖戦同人の話はタブーだったはずだが・・・
481なまえをいれてください:02/03/26 20:50
封印の剣発売前で盛り上がってるな…
482なまえをいれてください:02/03/26 20:51
>>475
闘技場は当然だろ。
1%の備えも糞も不慮の事故でキャラが死ぬのは困るよ。
それとも必殺率が0の相手以外は戦闘しないのか?
483なまえをいれてください:02/03/26 20:53
テスト
484なまえをいれてください:02/03/26 20:53
>>479
だよな。
俺はAAでクリアしたことはある。
AAAまではさすがにやってないけど。
485なまえをいれてください:02/03/26 20:54
大沢信者なんてこのスレにいるはずがない。
聖戦マンセーの俺が読んでも同人としか思えないキショイ漫画なのに。
486なまえをいれてください:02/03/26 20:54
煽るアホウに煽られるアホウ
同じアホウなら煽らにゃソンソン
487なまえをいれてください:02/03/26 20:55
>>482
必殺を計算しても、死ぬような戦闘はしかけなかったけどなあ。
ていうかどっちかつーと、気をつけるのはやっつけ負けのほうだろ。
488なまえをいれてください:02/03/26 20:56
シグルド様……あなたにお仕えできて悔いのない一生でしたよ
489なまえをいれてください:02/03/26 20:56
そういや、ティアサガの話ってどこでしてるんだ?
前はここのどっかにスレなかったか?
490なまえをいれてください:02/03/26 20:57
>>489
>>10見れ
491なまえをいれてください:02/03/26 20:57
つーか語るほど、もともと戦術ないし。
492なまえをいれてください:02/03/26 20:58
>>490
この板で雑談されないのは何でだろ?
493なまえをいれてください:02/03/26 20:59
携帯板あんまり盛り上がってないぞ
494なまえをいれてください:02/03/26 20:59
>>487
だから地雷置いて敵殺してる途中で必殺発動×nが起こって死んだり、
再行動で射程外のはずのキャラあぼーんとかが起こるのよ。
可能性を0に近くは出来るが完全になくすことは出来ないのがつらい。
特にマップの最初で杖の空振り必須のときとかな。
495なまえをいれてください:02/03/26 20:59
PCツナイデント壊れたから買い換えないと…
496加賀:02/03/26 20:59
 |
 |__∧ 僕の力が必要かい? みんなで山内さんに
 |∀・)「加賀さんを許してあげて」って嘆願書出して!
⊂  ) ニヤニヤ                   
 |  /                      
 |_)                       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
497なまえをいれてください:02/03/26 21:00
>>496
逝ってよし
498なまえをいれてください:02/03/26 21:01
加賀昭三
499なまえをいれてください:02/03/26 21:03
ファイアーエムブレムシリーズ

オウガシリーズ

(゚д゚)ウマー
500なまえをいれてください:02/03/26 21:03
加賀まりこ
501なまえをいれてください:02/03/26 21:04
>>499
どっちもテ゜ィレクター抜けても大丈夫だったしな
>>486
「煽る阿呆に乗る阿呆
 同じアホなら煽らにゃ そん♪ そん♪」 の方が語呂がいいな。

…とまあ、それはそれとして、
そろそろ落ち着いた方が良いと思う。

みんな、端から見ていると
集団ヒステリーに罹っているかの様な印象を受けるよ。
503なまえをいれてください:02/03/26 21:04
>加賀
だから、任天堂との裁判はどうなったんだよ?
やっぱり同じディレクターがシリーズに居座るのはガンだということが
よく分かった。
まあ結構すごい煽りあいになったからな。
そろそろマターリしようぜ。
FEもオウガみたいにパーティ組んでリアルタイムバトルになる可能性はあるな。
507なまえをいれてください:02/03/26 21:07
お前らこれ聞いて感動でもすれ
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/movie/fecm40.wmv
508なまえをいれてください:02/03/26 21:07
封印の剣は加賀が作ってねーの?
509なまえをいれてください:02/03/26 21:09

         + 激しく忍者 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
510なまえをいれてください:02/03/26 21:10
煽りと言うより、論戦という感じもあった。
聖戦と紋章との争いと、トラキアの『運』の要素について。

俺自身の結論は
紋章の方が上(勿論俺にとって)
聖戦はFEとは別なゲーム。

トラキアは『運』の要素が強い。
高レベルでクリアを望むなら。

それにしても、敵の必殺の確率1%を恐れて戦闘しないなんて
アホだと思うけど。
511なまえをいれてください:02/03/26 21:10
game鯖重
512なまえをいれてください:02/03/26 21:12
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
信者を論破するのは不可能と聞いた事がある。
514なまえをいれてください:02/03/26 21:14
加賀って加賀まりこのことだろ?
>>510
トラキアはシステムの変化により(再行動、1%99%、疲労度等)バランスが悪いんだよ。
もう少しシステム練りこんでほしかった。
FE信者の大好きなガチンコ始まるで
517なまえをいれてください:02/03/26 21:15
ガチンコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
それよりこういう話してたほうがネタバレ厨がこなくていいとおもうが
凄いレスの伸びだ
520 :02/03/26 21:19
なんかマターリとしてないな……

聖戦のストーリーがいいといっても、セリスとマルスはやってること同じ。
「おちのびてきた王子さまがなりゆきで挙兵、仲間をひきつれ各地を解放し暗黒竜を倒す」
というおとぎばなし世界。
でもHPが0になると死亡、でもアニメ顔。
初めてプレイ(紋章)したときには、何を意図しているのかわからなくて混乱した。

話を戻そう。シグルド編は報われなくて好きだが(w、それとて話が面白いといえるかどうか。
今紋章やってるけど、ミネルバの言動が支離滅裂。どうしてこんなDQNのために部下の命かけにゃならん?
あ、ハーディンが必殺くらって死んだ……
でも(;_;)アルテナも似たようなものであろ。キュアンとエスリンの子でなくて、ゲイボルグ持ってなきゃ打ち落とすところ。

つまり、(終始正の存在である王子に対し、負の要素を背負った)親世代の存在がストーリーを深いものに見せるのではないか。
521なまえをいれてください:02/03/26 21:20
封印の剣祭り開催か?
ファイアーエムブレム封印の剣 第9章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017107684/
でも全然レスないが
ハーディンとミネルバが仲良く戦うマップがあったな

…サテラビューで
523なまえをいれてください:02/03/26 21:21
>>515
疲労度でバランスが悪いと感じるのは
あのゲーム先が読めてないとダメなんだよな。
ただ1%99%でバランス悪いって言うのは、どういうこと?
524なまえをいれてください:02/03/26 21:21


。    ∧_∧。゚   >>503
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚   山内さんとこと裁判して
  (つ   /    勝てるわけないだろ〜〜〜〜!!!
    |  (⌒)
   し⌒^


525520:02/03/26 21:22
↑すまん、自分で読んでかなりわかりにくい……
526加賀:02/03/26 21:22


。    ∧_∧。゚   >>503
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚   山内さんとこと裁判して
  (つ   /    勝てるわけないだろ〜〜〜〜!!!
    |  (⌒)
   し⌒^


527なまえをいれてください:02/03/26 21:22
何回言ってもきりがないけど
俺的には紋章より聖戦のほうがおもしろかった
同人とか萌えとかじゃなくて
単純にゲームとしておもしろかった
>>520
聖戦のストーリーというか設定のことを言ってるんじゃないの?
13の神の血を引く親族同士の殺し合いとか神器とか。
529なまえをいれてください:02/03/26 21:23
>>524
じゃあ、加賀は敗訴したの?
530なまえをいれてください:02/03/26 21:24
ガチンコ
紋章マニアに聖戦の良さを教えるのは
レゲー板のFEスレでリフの話を辞めろというのと同じくらい無理な話なのか
加賀っちは一体何しに・・・
>>531
まあもともと違うゲームだったからな・・
元はといえば、そんなネタバラシした加賀が悪い。
聖戦マニアに聖戦のダメさを教えるのも無理な話なのか
535名無しさん:02/03/26 21:27
トラキアはボスが強すぎ。バルダックやグスタフなんて
装備がぬすめなくちゃ、グラフカリバーやダイムサンダーでの
博打打たなくちゃ倒せないでしょ。
トラキアはボスが強いというか地形効果がでかすぎ。
自分の意見を他人に強制するな馬鹿者どもめ
538なまえをいれてください:02/03/26 21:29
聖戦よりも紋章がおもしろいって人
具体的な理由を述べてください。
私には理解できません。
539なまえをいれてください:02/03/26 21:29
封印はゲームシステム的には
暗黒竜、紋章的らしいが
540なまえをいれてください:02/03/26 21:30
別に聖戦をバカにする訳ではない。
ただ、聖戦はFEの代表にはなりえないと思う。
暗黒竜、紋章、トラキア、ティアリングサーガ
は一連の流れにあると思うが、聖戦は違う。違うんだよな。

とりあえずシステムとフォントだけは、FEの面白さをぶち壊している。
だからあれをFEと呼べないんだよ。
別のゲームだというなら許せる。
>>538
ゲームバランスの良さ
542なまえをいれてください:02/03/26 21:30
>>540
ティアリングサーガはちょっと…
紋章よりも聖戦がおもしろいって人
具体的な理由を述べてください。
私には理解できません。
544出川:02/03/26 21:31
妊娠必死だな(藁
545なまえをいれてください:02/03/26 21:31
>>543
ナバールたん(;´Д`)ハァハァ
>>540
フォント変えれると良かったのにね。
グラも音楽もSFCでは屈指の出来なのに惜しいな。
>>540
だから別のゲームだってば。
売れるためにFEの名前にしただけで。
>>543
ゲームバランスの良さ
549なまえをいれてください:02/03/26 21:33
個人的にはマルスよりセリスのほうが好きなんだが
>>548
ナイスジョーク!
まぁ聖戦否定派はトリスタンの魅力が分からないかわいそうな連中だってことだ
552なまえをいれてください:02/03/26 21:34
ファーイアーエムブレム 手ごわいシュミレーション
勝ってくるぞーと勇ましく
あぶなーくなーたら スタコーラ逃げろ
おーごれるもーのは ドツボにハマーる
>>546
グラフィックはFF6やタクティクスオウガの方がよっぽど上
聖戦はな
なんといってもイシュタルだ。

愛に生き、そして愛に死ぬ。

北斗の拳好きならこの辺は分かってもらえるとは思うが。
555なまえをいれてください:02/03/26 21:36
ふっ…俺も…バカな男よ…
556なまえをいれてください:02/03/26 21:37
>>551
結局、聖戦擁護はキャラ萌えの同人女ということでよろしいでしょうか?
557なまえをいれてください:02/03/26 21:37
アルムマンセー
>>553
そうかもな。欲目だったかもしれん。
でも音楽は認めるだろ?
559なまえをいれてください:02/03/26 21:38
竹原必死だな
>>558
そうだね
封印の辻横サウンドも期待してる
聖戦は個人的に親子2代ってのがツボ

そんな俺はDQも5が1番好きだったりする
>>556
お前頭悪いな。
俺も最初は聖戦なんて糞糞言ってたんだよ。
やってるうちにある日突然「あぁ、そういうことだったのか。」と俺の中で歯車が噛み合いだして
段々と聖戦に引き込まれてきたんだ。
563名無しさん:02/03/26 21:39
やっぱ紋章が一番だな。
特にクラス間の強さのバランスが一番取れてた。
紋章で使えないやつはいても、使えないクラスは
なかったからね。トラキア、聖戦は使えるクラス
使えないクラスはっきりしてたからな。
DQは3が最高だろ。
聖戦好きはセンスがなさすぎる。
>>540

そういっても、「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」なんですが。
あと、フォントなんて意識したこともない。「フォントが(・∀・)イイ!」という声も聞いたことない。

それがいかんというなら、聖戦ファンのあずかるところではないな。任天堂の責任。

566なまえをいれてください:02/03/26 21:40
>>562
つまり、トリスタンの魅力に目覚めたと?
FE好きにDQ好きはいないと思ってたが。
568なまえをいれてください:02/03/26 21:41
煽ることでしか自分を表現できない
同じ匂いを持つもの同士
粘着と厨房に分かれるとはいえ
所詮、同じ穴のムジナ
結局キャラ萌えなんだろ?>聖戦信者
で紋章好きは自分が分かっているやつだと思い込んで、聖戦好きを見下してるんですね。
>>567
ロマサガ好きの方が多いだろう。ボクにはわかる。
むしろFF好きの方がいないと思ってたんだが
573 :02/03/26 21:42
また不毛な言い争いか……歴史は繰り返すな……。
しつこいのに目ぇつけられたもんだ。
574なまえをいれてください:02/03/26 21:42
>>479
評価はAAAだよ。全員生存は言うまでもない。
ターンは200ギリギリ切れずに悔しかったな。
「NPCの行動が問題」だって?んなこたわかってるよタコ。
18章の王都開放は確かに難しかったがあんなマップが一つくらいあつてもいい。
お前のアタマでは攻略不能らしいが。
(というかAランククリアなんてそんなに難しくないよ)
どこにでも懐古主義者はいるもんだ
つうか両方好きじゃいけないのか
>>567
んなこたーない
>>576
それが穏健派
>>576
両方好きだが、聖戦だけっつーのには関わりたくないな
聖戦だけ、の奴は聖戦スレに引きこもってるものと思いたいが
この手の話しはシリーズ物の宿命だ・・・
意見が分かれるだけいいじゃないか
満場一致での駄作がないんだから
582なまえをいれてください:02/03/26 21:45
>>581
外伝は?
>>581
ティアサガは無視ですね。
そうですよね。
>>583
あれが良いというやつもいる
>>585
あ れ が 良 い
>>585
(゚Д゚)
588なまえをいれてください:02/03/26 21:48
スワンチカやるから勇者の斧よこせ
なるほど、新作発売の前に
過去の作品を見つめ直しているのか
外伝はやめとけ。  HPで魔法うつなんてFEじゃねー
591 :02/03/26 21:49
>>582
見つめ直して気が付いた。

マルスも生足じゃないか!
TS出すくらいなら外伝リメイクした方がよかったのに・・・。
やっぱ最初のファミコン版FEからやった奴は外伝はちょっとな。
594 :02/03/26 21:50
つうか、○○がFEじゃないって主張してる奴。
任天堂はそれぞれのソフトにちゃんとFEって冠付けて売ってるんだぞ。
現実は直視しなさい。
>>592
だから出せないんだってば。
出したくても。
596なまえをいれてください:02/03/26 21:50
聖戦は別なゲームらしいから
紋章のような、正統派とは水と油なんだよ、きっと。
どっちが上かなんて自分で決めればいいじゃん。
俺は聖戦は2回クリアしたけど、全然ダメダメだったよ。
紋章には感動したけど。
キャラではハーディンとシリウスが良い。
封印の剣が発売されるから半年ぶりくらいにこのスレ覗いた
>>590
無限経験値稼ぎって楽しくない?
一長一短はあれどFEはみんな面白いよ。だからみんなこのスレ見てるんだろ。
ティアリングなんとかは別だけどなヽ(`Д´)ノ
>>594
FEの企画ではなかった、で充分。
>>599
ティアサガも加賀が作ったエムブレムだったんだぞ。
現実を直視しなさい。
良い  ←−−−−−−−→悪い
紋章
      外伝
聖戦
  トラキア
                                                  TS

こんなところかな
>>598
楽しくない。
604 :02/03/26 21:52
>>600
それでも最終的にFEで出してるんだから一緒だよ。
あれだな、イスラムとかの原理主義者ってこんな感じか。
605なまえをいれてください:02/03/26 21:53
>>574
俺は門外漢だが、あんた嫌な奴だな。
ティアサガもいいって奴はおらんのか、まったく。
異端者どもめが。
>>596
聖戦にカシムが出演してることについてはどう思いますか?
609なまえをいれてください:02/03/26 21:53
>>567
FEもFFもDQもオウガもWIZも鉄拳も好きですが何か?

3/28発売の鉄拳4はおもしろいぞー買えよー
松浦亜弥似の新キャラもいるらしいぞー
ってここの連中に言っても無理か・・・
>>604
聖戦原理主義はて・め・え
611なまえをいれてください:02/03/26 21:53
流星剣マンセー
紋章好き=ゲーマー
聖戦好き=同人オタク
613なまえをいれてください:02/03/26 21:55
>>612
どちらも胸をはって言えることではないな
>>594

FEをガソダムとかに置きかえると、どこにでもある、等しく無価値な論争だということがわかって呆然となる。
君(不特定多数)もやってみよう。
ここでティアサガを好きだと言うのは、甲子園球場の阪神側ベンチで
相手チームを応援するくらい危険なことです。
>>604
企画が違うんなら中身も違うってことだよ。
FEにしたのは売れるようにするため。
関係者が暴露している。

世の中の仕組み考えろやぼけが。
617604:02/03/26 21:55
>>610
勝手に決めつけるなよ。
俺はFE全部好きだよ。
>>609
松浦亜弥の面みてるとわけも無くむかつきますが何か?
さて、ティアサガの話をしよう。
よし、もっと論争しろ。
950越えたらまたハァハァ祭りだ。

ウ・・・・・・・モウガマンデキナイヨ

ラナタンハァハァ(;´Д`)
>>615
名古屋ドームの中日側に置き換えても可
>>617
俺もそうだが、気付かなかったのか?
FEシリーズ1の萌えキャラはチキだろ

数百歳の幼女でおじいちゃま、狙い過ぎ
トラキア難しいっていう初心者や聖戦原理主義者や
懐古紋章信者やエミュ坊はまだ許せる。
派閥は違えど同じFEファンだ。
だがティアリングサーガ肯定する奴だけは許せない。
キルソードでアキレス建切ってエルファイアで燃やしたい。
サーシャよりもケイトのほうがいいな
>>624
なんでだよ、俺は全部好きだぞ。
システムも外伝みたいなもんじゃん。
627なまえをいれてください:02/03/26 21:59
>618
むかつくんなら
鉄拳4買ってボコってください
サーシャもケイトもかわいい。萌える。むしろ付き合いたい。

しかしゲームとしての評価を言い出すとTSはどうでも良くなる。
この手の争いで最たるものはクロノシリーズ
クロノ関係のスレには平穏がない
630なまえをいれてください:02/03/26 22:00
ラケシス(;´Д`)ハァハァ
クロノって2つしかないんじゃない?
あ、クロノトリガー好きはここにいっぱいいるな、俺には分かる。
FEは信者煽りスレができないだけマシだ。
TOなんて笑えるほどすごかったし。
>>624
加賀永久追放っていう妊娠やキャラ萌え原理主義者や
懐古IS信者やエミュ坊はまだ許せる。
派閥は違えど同じゲームオタだ。
だがティアリングサーガ否定する奴だけは許せない。
キルブレードでアキレス建切ってサンフレイムで燃やしたい。
あとサガは?
あれはどっちがダメかはっきりしてるか。
635なまえをいれてください:02/03/26 22:02
ティアリングサーガ買った奴はFEファンだろ?
なんで目の敵にするんだ?
俺は続編でたら買うけど。
サガといえばサガスレで迷惑がられてたFEスレ出身のコテハンがいたなぁ。
次のFEはアキレス建を切りあうゲームになりますた
638なまえをいれてください:02/03/26 22:03
>>612
聖戦好きでゲーマーですが何か?
639なまえをいれてください:02/03/26 22:03
萌えるキャラは聖戦が一番多い
次点はTS
>>636
トラナナをなんちゃらって人でしょ?
現在20代前半くらいの、小学生〜中学生時代がSFC全盛時代に
重なっている奴は、サガもFEもFFもDQも、プレステ以降はダメってのが多い気がするが。
642 :02/03/26 22:05
>>640
なつかしいないたなトラナナ
>>638
ウソウソ。同人臭が滲み出てるぞ。
644なまえをいれてください:02/03/26 22:05
携帯板よりこっちのほうが盛り上がってるな
しかしまぁ懐古だの同人だのと騒ぎ立てる奴は
狭い世界で生きてるよなぁ……。
サガ・・・GBのとロマサガ2だけ
FF・・・・・8まで
DQ・・・・・5まで。6・7はまぁまぁ
>>641
ラウンジに多い。

ついでにラウンジのFEスレ

ファイアーエムブレムを熱くカタール
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1016824985/
648なまえをいれてください:02/03/26 22:06
>>641
おお、その通りだ。
DQはプレイしてるけど、FFは訳わかんない。というかプレイしてないな。
レベル上げなんてやってられない。
>>634
サガフロは比較的ケチョンケチョンに言われてる
1の戦闘(連携)が好きというやつは結構いるけど2はボロクソ
ロマサガは1、2、3で好きな人がおもいっきり分かれる
サガは2>1>3俺確定情報
サガは1・2・3とかフロ1・2よりも
ロマサガか、サガフロかで別れる気がする。
651なまえをいれてください:02/03/26 22:07
ゴエモン信者ですが何か?
ファイアーエムブレムのアーダンです。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1015478219/
>>646
おまえはFF8を肯定しているのか!
>>651
希少ですね
655 :02/03/26 22:08
>>651
スーファミの3はよかったな
656なまえをいれてください:02/03/26 22:09
ティアサガは薄っぺらい外見と萌えだけのエセFE。
牛肉のラベル張替えみたいなもんだ。中身は別物。
657なまえをいれてください:02/03/26 22:09
>>641
今、23だが
まさにそのとおり!
正直、今の若い奴らがかわいそーだ。
658なまえをいれてください:02/03/26 22:10
FE最強キャラは誰ですか?
>>657
それは親父の戯言だ
その世代ごとにちゃんと楽しんでるだろ
>>658
リフ
>>656
漏れは肉の原産地なんて気にしないのでどうでもいいよ
まずけりゃ駄目だが
ナッツ&ミルク信者ですが何か?
>>653
FF8はそんなに酷くないぞ。
むしろFF9の方が酷い。こっちは最悪。これでFFから手を引くことを決意した。
>>658
加賀
665なまえをいれてください:02/03/26 22:12
美食戦隊薔薇野郎信者ですが何か?
ネットで対戦するAoKもやってて
今はシヴィライゼーションしてます。
>>663
(゚Д゚)・・・
668なまえをいれてください:02/03/26 22:14
ここに封印の剣のロムうpしときました。
どうぞ
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/computer/ingo-/f-emblem_huuinn.zip
669 :02/03/26 22:14
>>668
うそつけボケ
素朴な疑問なんだけどさ、
加賀タンがIS(任天堂)を辞めたのは何故?

封印の出来次第では、俺、暴徒と化すかも。
671 :02/03/26 22:15
まあかからないとはおもうが、>>668はニセモノね
>>663
奇特な人だ…
>659
しかしSFC以前のFFをプレイしたことがない世代が
7以降だけでFFというものを認識してると思うと
腹立たしいような可哀想なような複雑な気分になるよ。

同様に、ティアサガだけやってFEがああいうもんだと思われるのも嫌だ。
まあ俺はトラキアやってないからFE全体を語れる身じゃないが。
674 :02/03/26 22:18
FF8、サガフロ2、ティアサガについては若いほうがクソって言ってるよ。
>>667
おいおい。FF8はマンセーするほどのもんでもないが、叩くもんでもないよ。
「これはこれでアリだな。」と思わせるゲームだったよ。

FF9は「もう終わったな。」と思わせるものだったけど。
>>675
やっぱり奇特な人だ・・・
悪いとは言わんが。
>>675
なんで敵にボコられつつチマチマと
敵から呪文をドローしなければならないのかが疑問。
やっていてちっとも楽しくない。
>>675
一般のFFプレイヤーは全く逆の評価だと思うけどな。
まあ8を肯定するやつがいても良いんだが…。
結局、人の好みはそれぞれという事だ。
>>675
システムがダメ、戦闘がダメ、挙句の果てにシナリオもへタレ。
681 :02/03/26 22:23
FFは全部楽しめたが。ちなみにティアサガもね。
綺麗にオチたな
FF8叩き=聖戦叩き

だと見た
>>676
どこかのラジオのDJが絶賛していた。
どこかの店に入ったときに聞いたのだが、危なく爆笑してしまうところだった。
曰く、
「わたし(女性でした)、ゲーマーなんですけど、こんなに深いゲームはやったことありません」
「一度解いた後、是非もう一度やらなくっちゃ、と思った」
とか言ってました。だれか他に聞いた人はいませんかね?
685 :02/03/26 22:24
>>683
根底は同じ理由かもね。あとティアサガもね。
>>683
漏れはFF8たたき=聖戦擁護だけどね
FF8擁護派って少数だと思うんだけど
687なまえをいれてください:02/03/26 22:25
正直レスのペースが早い。読むのめんどくさい。関係ない■信者は帰れ。
>683
割合的には
FFファンのうち8は認められないと言う奴>>>>>>>>FEファンのうち聖戦は認められないと言う奴
だと思うが。
689 :02/03/26 22:26
>>687
いや、もとからいっぱいいそうだ■好きは。
前からそうだったし、ゲームに無関係な雑談よりはマシなんじゃない?
っつーかさっきからFF8を擁護して奇特な人と言われてる俺は聖戦擁護なんだが。
691なまえをいれてください:02/03/26 22:27
>>659
ほんとに楽しんでたらそれでいいけどね
実際はどうだか・・・
23の親父から言わせてもらうと
FFなんかは7以降はほんとつまらんかったよ・・・
はっきりいってタイトル変えてほしかったよ。
ドラクエは今でもおもしろい・・・おおっとスレ違いか
とにかくFEもドラクエのように
「らしさ」を残しつつ時間をかけて続編を作っていってほしい。
正直、ティアサガのタイトルがFEじゃなくて良かった。
692なまえをいれてください:02/03/26 22:28
こんなに8を叩くのはは2chだけ
素直になりなされ
>>691
元のタイトルは「エムブレムサーガ」でしたが
>>691
DQ7だってめちゃくちゃ冗長でとてもプレイに耐えるもんじゃなかったぞ。
4のリメイクは面白かったが。
俺は「FEとはこうあるべきだ」ってのはそんなに無いからね。
暗黒竜だとアカネイア王国を統べる者の代理者としての証。
聖戦だと親の敵の旗印。
どっちもFireEmblemだよ。
アンチ聖戦「神器が強すぎる」
聖戦信者「使わなければいい」

アンチFF8「ドローがめんどくさい」
FF8信者「使わなければいい」
聖戦が好きだと盲信だと信者だと言われる何故?
>>696
FF8の破綻の理由はそんな生易しい問題じゃないと思うが。
ある種デス様に匹敵する芸術的な糞っぷり。
サガフロ2は好きだな。

久々に行間を”読ませられた”
それに値するだけの魅力を持っていた。

ただ、問題は山積みだったけどね、それはそれでサガらしい。


>>686
いや、>>685が正解だろうね。
700なまえをいれてください:02/03/26 22:37
うぷぷぷぷぷぷ必死だな妊娠が!!
FF8、じゃぁ具体的にどこが良いんだよと聞いてみるテスト。
>>699
そういやサガフロ2擁護も少数派じゃないか?
サガは信者の対立が面白いね。
GB版最強vsロマサガマンセーvsサガフロ信者vsサガフロ2派
ロマサガマンセー派の中にもシリーズごとの対立があったりする。
FF8はその破綻っぷりが良い。
FF2も素晴らしい。

俺にとってFFは「目新しい何かがある」ゲームだから。
704なまえをいれてください:02/03/26 22:39
やっぱ、スコールがかわいいところ♥ キャハ
聖戦が出るってんで、雑誌でシステム周りを見て、呆れた。
こんなのFEじゃねーって。
結局買って遊んだ。面白かった。

それ以降、「続編」つーモノに求めるものが変わったような気がする。
結局続編といったって、一つ一つが繋がってるわけじゃなく、一つ一つの点でしかない。
時代の背景もあれば、つくり手のメンバーも、会社の経営状態も違うし、
何より自分自身がリアルタイムに変わってる。
そんな中で、前と同じモノを求めてもしかたねーことなんだな、と。

と、思いついたことを並べてみた。
706 :02/03/26 22:41
FF8もティアサガも楽しめたがなあ。
まあ、叩かれても擁護する気にはならんが。
707 :02/03/26 22:43
たしかにFEって、実は変化が激しいからな。
708なまえをいれてください:02/03/26 22:46
FFの話は自分とこの板に戻ってやれや
>>673
禿同
>>694
たしかにクリアまでの道のりは長いけど
おもしろいので苦痛にはならんかったよ。

FF8は一応嫌々クリアしたけど正直クソ。
9はとにかく戦闘が遅すぎてストレスたまった。
10は映画としては楽しめた。
っていうかここはFE好きの雑談スレか?
雑談でもいいんじゃねーの。
ハァハァするよりよっぽど健康的じゃんかよ。
>>709
氏ね。■スレに帰れメクラ
712なまえをいれてください:02/03/26 22:52
>>710
FEと関係ねえだろバカ
そうそう攻略なら攻略版でやるだろうし、ゲロ板いくまでもないだろ。
FEとTSはいいがFFとサガは全然関係ねえだろ・・・
空気読め糞同人
修正しようとすんのは良いが煽るな
じゃあTSの話しでも
聖戦には聖戦の良さがある。
変更点についていけないからって叩くな、年寄り。
>>717
だから煽るなって
マターリ行こうぜ
719なまえをいれてください:02/03/26 23:00
age
720なまえをいれてください:02/03/26 23:01
で、どのシリーズが一番面白いの?
721 :02/03/26 23:01
ティアサガの戦闘はどうしてあんなヘタレなんだろ
722なまえをいれてください:02/03/26 23:01
聖戦のラブラブ攻撃やカップリングが嫌いな人は敢えて子作りせずに
プレイしてみればいいのに。誰も結婚させずにプレイするのは、
逆に超難度になって歯ごたえあるぞ。
封印の剣の話しはやっぱり携帯板じゃないとまずいの?
724 :02/03/26 23:01
>>720
ティアサガです。
sage進行の方が良くない?
ageてると荒れる。
726なまえをいれてください:02/03/26 23:03
とりあえずエーディンは城においてけぼりだな。回復させると
あっという間にくっついてしまうし
>>723
FEなんだし良いんじゃない。
本来ならこのスレも鼬害だし。
エーディンよりシルヴィアの方がひっつきやすいよ。
>>724
FEよりティアサガ派なのか?
>>728
恋人無しクリアの障害はフィンじゃないか?
聖戦の

良いところ
・騎馬が強い、降りなくて良い
・配合が楽しい
・闘技場
・スキル化したところ(特に必殺と追撃)
・ステータスの職種別個性化(個性の出し方は気に入らんかったが)

悪いところ
・アーマーが弱い<聖戦に限った事じゃねーが
・金の管理がメンドイ
・フォントへっぽこー
・神器イカサマクセー
・武器育て楽しいが、強くなりすぎ

あくまで個人的に。
セーブシステムに関しちゃ、なんとも言えん
732 :02/03/26 23:07
>>727
昔、ネタで盛り上がってた頃の残り香だからなあ、このスレ自体。
新作はPSだのGBAだし、他はレゲー板だし・・・
>>731
おおむね同意。
ただ悪いところに
・武器、魔法の重さの差がはげしい
を追加で。
734 :02/03/26 23:09
>>729
そうだ。みんなティアサガを受け入れなさい。
そうすれば紋章だ、聖戦だと昔にこだわって争うことはなくなるのです。
さあ。勇気をだして。
フィンと引っ付けるのは邪道ですか?
聖戦の惜しいところ
・魔法の三すくみ
全部威力が同じなんて納得できまへーん。
ティアサガは糞。
他の作品は全て好きだ。
738なまえをいれてください:02/03/26 23:14
聖戦、ボルガノンあの陰険ババアが持つと強いが味方に持たせると弱くてな。
そういやトラキアでディアドラみたいな紫頭の少女は何だったんだろ?
紋章も聖戦もトラキアも好きだが、
トラキアの絶対100%にならない命中率と
必殺率の表示の嘘だけは今でもシリーズ最大の汚点と思っている……。
それ以外は歯ごたえがあって好きなのに。
ティアサガがいいとか糞とか一体どっちなのさ
ティアサガは人によってそんなに感じ方が違うの?
トラキアは終盤の杖の連発と必殺補正率さえなければマンセーする。
トラキアはやってないので分からんが、
必殺が画面の数値より出やすいのは紋章も一緒だと思う。
敵味方問わず。
ガルザスとマリータいるとシヴァいらないし・・・
おいお前ら、今ここに何人いますか?
>>742
かなり前の事だが、三姉妹の誰かを技20にしてミネルバとマルスorアベルと
大地のオーブで必殺率が50%の状態で100回の攻撃中何回必殺が出るかってのを
試した事がある。細かい回数は忘れたが、ほぼ確率通りの結果になって
当時噂されていた「隠し補正」は嘘だなーって思ったのを覚えている。

Eの高速プレイでまたやってみるかな……。
トラキアはストーリーがなぁ。
どうしてもセコセコしてて何か弱々しい印象を受ける。爽快感が薄いよ。
ラスボスが雑魚だし。
>744
点呼ですか?とりあえず1人。


>745
そうなのか。
やっぱ、都合良く必殺が出て助かった時とか、
5%必殺食らってあぼーんしたときの印象が強いのかな?
>>746
ロプトゥスやマンフロイは聖戦で倒しちゃってるからどうしても小物にせざるをえんだろう。
そういや補正ではないが、紋章にもオグマの必殺でLVアップすると
しょぼいってのが過去スレで話されていたような。
あれって乱数表の関係だったっけ?
>>748
ストーリー的に小物なのは仕方ないとしても、強さも小物クラスだからダメだったんよねぇ。
>>751
もしベルドが聖戦士並みの強さだったらかなり萎えるよ
どうせ聖戦と話しの辻褄があってないんだから(俺が理解できてないだけかも)
いっそのこと最後はトラバンドでもよかったかも
いや、辻褄あってないのは事実なので気にするな。
っていうか、そもそもの発端ぽい >374 >375 が過去スレで
散々ガイシュツなコピペな事を何故誰も指摘しないんだろう
これだけ釣れれば貼ったやつも、さぞ本望だろうが

喧嘩したいだけか、そうか
756なまえをいれてください:02/03/27 00:00
>748
トラキアは時間的に聖戦の中盤だぞ。まだユリウスもマンフロイもいただろ。
一番の謎はあれだけいたリーフの部下が、聖戦でセリスと合流する時には
いなくなってるということ。リーフひょっとして人望なし?
>>756
ラスボスが倒すとワープで逃げるなんて萎えるでしょ。
やっと全部読んだ。
シリーズ全部それぞれが別の捕らえ方で好きなんだが
気になったのはティアサガをクソと言ってる奴は内容に全く触れてない奴がほとんどなこと。やってないんだろ?
>>757
理由は簡単。
作品そのものが後付けだからだ(w
ティアリングサーガはストーリーが分からん。
FEも竜が出てくるから萎えるけど、FEの方が良くできてる。
ハーディンがカシミア海峡(ソウルフルブリッジ)で出てきたとき
は感動した。
リーフがマスターナイトで強靭な強さを発揮するのは
まわりに彼らがいるから
音楽なら聖戦だにゃ〜・・・・・
>>762
なるほど、斧Aとかは斧を持ったオーシンをリーフが抱えて振り回してるんだね
ジャイアントスイングみたいな形で
パクリアニメ絵何とかして欲しい。
ファミコンのげげげの鬼太郎のようなマルスが好きだった(w
あの人の絵また見たい。

あと何かシリーズ重ねるごとに美男美女しか
出なくなってきてるじゃねーか。

ジェイガンやドーガがいたからシーダがかわいく
思えたんだろ。違うか?
剣A・・・フェルスグス
槍A・・・自力(だと信じたい)
斧A・・・オーシン
弓A・・・タニア
炎A・・・サイアス
風A・・・アスベル
雷A・・・オルエン
光C・・・ホメロス
杖A・・・サフィ
トラキアはねえ
やっとクリアしたよ。
ユリウス弱いね。アルヴィスとかイシュタルのが苦戦した。
ってかナーガ強すぎ。
769なまえをいれてください:02/03/27 01:03
もし聖戦がリメイクされたらリーフ専用のエフェクトで
リーフ自らが攻撃するのではなく
KOFのストライカーみたいにトラキアキャラが
登場して攻撃するエフェクトきぼーん
(例)
剣はマリータ
風魔法はアスベル
光はリノアン
リーフが自ら攻撃するのは馬から下りてる
(馬の乗り降りもリメイク時に追加)時だけ
ドーガは否定できないが、ジェイガンは若い頃は美形だったんじゃないかなぁ。
一番リメイクして欲しいのはトラキアやなぁ。
聖戦で設けた「ユニット毎に違う上限値」を採用して欲しかった。
>766
剣Aも自力だろ。
傍系とはいえバルドの血も引いてるんだから。
300以上進んだのか。すごい一日だった。
対話なんか成立してないもんな。読みなおしても感情の投げ合いばかりで発展性が見えない。
発展する必要があるのかというと疑問だが。

それにしても、他人の文のコピぺって楽しいのかね? どうも理解できん。
774 :02/03/27 01:54
遅レスだが・・・
>>501
オウガ特有の毒っぽさがぬけた感じ、悪くはないけど。
>>499
個人的には
FE外伝+ロマサガ
これ最強。
ファイヤーエムブレム。やっぱ『紋章の謎』!!!!!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016813936/l50

こんなのできてました。住みわけしてください。
ファイヤーエムブレムなど知らぬ。
そんなファイヤーとか言ってるスレは嫌です。
778 :02/03/27 02:02
>>384
いい加減それコピペするのヤメレ。
ネタで作った俺が責任を感じる。
779776:02/03/27 02:03
>777
ケコーン?
780777:02/03/27 02:04
ナリ。
>>776-777
新居はトラキアですか?
782なまえをいれてください:02/03/27 02:24
雷神トールが頭に印象が残る。
イシュタルにトール・・、苦戦の必負パターンだ。
>>782
意味不明。誰か翻訳プリーズ。
今までゲームのサントラ買ったことあるのバーチャロンとナイツと
聖戦だけ。
聖戦はOPと獅子王エルトシャンのとことED前のフォルセティと
EDの曲が良かったなぁ。
聖戦のスタッフには星矢ファンでもいたんだろうか?と言ってみるテスト
>>785
マリオストーリーにはジョジョネタがあったし、
ISには漫画オタがいるのかもね。
虚しいな、おい。
788なまえをいれてください:02/03/27 09:58
イシュタルはいいね。
今度の新作ではああいうちょっと翳のある少女のキャラいないのかな。
イドゥンは目が怖いけどフードを脱ぐとどうなんだろうか。
おい、お前ら、買ってください。
何をだ。
人身売買はいけませんよ
1500ゴールドでいいなら買う
793なまえをいれてください:02/03/27 18:52
>>769
それ(・∀・)イイ!!
794 :02/03/27 19:05
次スレ立てる人は次のようなことを書いてください。おねがいします。

・作品の優劣を断定するカキコは煽りです。無視しましょう。
各作品の優劣についての議論は荒れる原因になるので控えましょう。
>>769
なんかコマンドーストライクみたいだな。
797加賀:02/03/27 19:50


           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   ハァ.........
          |三 |    ■の様に山内さん、僕の出戻りも
         (/~∪    許してくれないかなぁ・・・
        三三      タラバ蟹でも贈ってみようかな・・・
       三三       
      三

>>794-795
そういった注意書きしても、荒れるときは荒れる。
むしろ標的にされやすいだけだぞ。
誰かティアサガのスレどこ行ったか知らん?
>>799
ナミダトトモニナガレオチタ。
封印の剣FGした奴おらんの?
>799
書いていいのか分からんけど、攻略板スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014439389/
板違いスレ

ファイアーエムブレムを熱くカタール
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1016824985/
*様はもう手にいれたのかな?
昨日と打って変わって人がおらんな(w
はよ封印の剣殺りたいww
>>805
みんなもうFGしてるんだよ。
マルチポスト、あっちこっちのスレ。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=538&KEY=1017180128
809なまえをいれてください:02/03/28 11:40
さすがにローソン予約じゃフラゲできないな。
810なまえをいれてください:02/03/28 12:15
なあなんでGBAでだすんだ。PSでもPS2でもいいからだせよ。
今日ビGBAもってるやつすくねんだよ。もう馬鹿かとアホかと
811加賀:02/03/28 13:05
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |      山 内 u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ

■さえ戻れたんだ。
俺1人くらい戻してくれてもいいじゃねえかオイ?
>811
ワラタ
もうカメクラで新作買うもんか!ウワァァァァン
てか携帯スレが祭りだ
ただいま「封印の剣」FG。何であったんだろう…まぁいいか。

「幾多の時間 幾多の空間をこえて 語りつがれる『炎の紋章』の物語」
オープニングテーマも健在。
デモがFC版を彷彿とさせてレゲーマーには涙モノ。
さて、はじめてみるよ…
本日GBAとGBA専用ACアダプタを購入・・・・・・・・・・・・1万円がとんだ・・・・・・・・
紋章は更にリメイクすべきかと。

聖戦が良くて紋章が話し的にイマイチなのは
アリオーン&トラバントとミシェイル&ミネルバの差だと思う。
やっぱりFEはROMに限るなぁ。
聖戦で究極の完成を見たこのインターフェイスの
プレイアビリティは、家庭用ゲーム史上に不動の
地位を築いた、SFCの純正コントローラにも劣らない。
機能美とは、このためにある言葉だ。

リセット→再開→リセット→再開→・・・
しながら今後の戦略に思索を巡らす、これはまさに
貴族の楽しみと言える。んふん?
上に続いて「封印の剣」FG。
オープニングテーマとかアイテムを手に入れた時の効果音とかが懐かしいな。
ただBボタンでストーリーをスキップするのはヤメレ。
間違って押しちゃって話がわからんようになったYO!
>>817
俺もフライングしたよ。
このテンポの良さはすごく良いよね。
封印の剣のためにGBA買った?
>>820
GBA発売日に買った。
FEのためってわけじゃない。
>>820
スパロボAのために買った。
FEのためってわけじゃない。
>>816
そういうこと言うとまた荒れるからやめれ。
4章にて初の死者が・・・
いきなり目の前に敵の増援部隊が現れた上にキルソードでバッサリと殺られた。

リセット後に中断から始めるを選ぶと、そのシーンの直前のデータがロードされて結局死は避けられない。
一度ミスったらステージの始めからやり直さないとダメなんだな。
セーブ方式は紋章タイプか。
すんません。封印の話は一週間くらいはキャラ萌え以外無しでおねがいします。
んじゃ早速。
ミレディお姉さまの靴に踏まれたいハァハァ。
2面で死者を出してしまった俺はヘタレだな・・・
リセットしてもう一度やり直すか。
>>817
同意。やっぱFEはROMに限るね。
ステージ数どれくらいなの?40以上あるなら買おうかな。
>>829
本編が25
外伝が7
分岐が6
追加が5
チュートリアルが1

合計44らしいです。
よーし
今夜は徹夜で聖戦して明日に備えるぞ、と。
>>830
Thanks、購入決定だな。
833なまえをいれてください:02/03/28 22:08
携帯板アンチとエミュ厨しかいない・・・。
こっちはsage進行でいきましょう。
あっちみたいに荒れたくないんで。
835なまえをいれてください:02/03/28 22:20
あのGBAのチッコイ画面でやらなきゃいけないのが嫌だ。
普通のテレビ画面でやりたいな。
GBAは真正面からだと見えなくなるし、角度をずらさなきゃならん。
文字も小さいし眼にも悪そうだし、なによりBGMが貧弱すぎるような気が。
836なまえをいれてください:02/03/28 22:21
質問:
難しくてオモロイって聞いたんですが、
トラキアって何時間くらいでクリア可能ですか?(TSのみプレイ済み)
>>835
テレビDEアドバンスでも買ったら?
音楽はヘッドホンで聴けば良好ですよ。いい感じです。
>>836
腕前による。
30時間〜∞
839なまえをいれてください:02/03/28 22:25
今回って・・・オートセーブだから死んだラ最初から?
ううう、、今その状況なんだけど(泣
回避方法って・・ありません?
>>839
その章の最初からやり直しです。
頑張りましょう。
841なまえをいれてください:02/03/28 22:29
>>837
そんな物があったのか。
正規の商品じゃない?
842なまえをいれてください:02/03/28 22:29
>837
そのテレビでアドバンスとはどのようなものですか?
よくゲームウェーブとかで見れるテレビ用のGBAアダプタですか?
GC用ですか?64用ですか?
843なまえをいれてください:02/03/28 22:30
>>840
最後の最後のボス戦で殺された・・・
ああ、そんな酷いゲームなのかよぉ
リセットする楽しみを奪われた
>>841
残念ながら正規の商品じゃないです。
しかももう1台GBAのメモリが買える値段。(w
http://www.gamesark.co.jp/tv_adv/tv_adv.html
>>843
FEって前からそういうゲームじゃん。聖戦は違うけど。
846844:02/03/28 22:32
×しかももう1台GBAのメモリが買える値段

○しかももう1台GBAの本体が買える値段

です。スマソ。
>>843
…FEを舐めてないか?
848なまえをいれてください:02/03/28 22:33
>>845
トラキアとかはリセットしまくりシステムですよね?
FE=リセットするゲームだよ。
紋章でも聖戦でも意味は違うけど。
>>848
今作はオートセーブだけど、やってることはトラキアと変わらんと思うが。
851なまえをいれてください:02/03/28 22:33
>>844
通販で買うのか。
なんか嫌だけど、テレビでやりたいよなあ。
しかし、故障なんてしないだろうな? 貴方は持ってるの?
852なまえをいれてください:02/03/28 22:34
ティアサーとどっちが簡単ですか>GBAFE
3回やり直してやっとクリアしたんですが。。。
853844:02/03/28 22:34
>>851
持ってない。本体の改造が必要だからめんどくさい。
無料で取り付けサービスもあるみたいだけど。
854なまえをいれてください:02/03/28 22:37
今回リセット完全にしないの?

糞ゲー決定だね、晒しまくってやる
>>852
ティアサガよりは難しいかも。
難易度はトラキア>封印の剣>紋章の謎って感じ?
>>854
?今回もリセットしまくりだけど。
857なまえをいれてください:02/03/28 22:39
>>853
そうか。教えてくれてサンキュ。
俺、買うかもしれない。もうちょっと調べて、どうもなさそうならね。
任天堂がTVでアドバンスができる商品を出してくれたらいいんだけどね。
858なまえをいれてください:02/03/28 22:39
>>856
リセットってオートセーブなのにどーやって
リセットなんだよ(w
言ってみろよ、いえなかったら妊娠の馬鹿さを晒すからな(w
859なまえをいれてください:02/03/28 22:40
>>855
ふーむ、じゃあトラキアに挑戦してから購入検討するか。。。
ありがとうね(^▽^)
860なまえをいれてください:02/03/28 22:40
もうFEやらんくていい、氏ね
オートセーブで章の最初からの再スタートも出来なかったら
すげー緊張感なんだろうな。
>>858
リセットして、「中断」からではなく「記録」から始めるのですが。
「中断」から始めると、キャラが死んだとこから再開するんで。
っつーかお前ら勘違いしてない?
FE=リセット押しまくりなわけないだろ。
それだけお前らのプレイがヘタレてるだけだよ。
そーでなけりゃ乱数に付き合いまくる変態か。
864 :02/03/28 22:43
>>858
誰かやられたらいつも通りリセットして面の最初からやり直しじゃん。
あと、FE好きと妊娠はあまり重なってないと思うんだが。
>>861
さすがにそんなことはない(章の始めからやり直せる)けど、
それはやばいよ。クリアできる人がごく少数になる予感。
>>863
お前よりは変態じゃないと思うけど。
867なまえをいれてください:02/03/28 22:44
馬鹿だな(ぷっ
FEのリセットはキャラが死んだから生き返らす為
敵の攻撃をさける為のリセットなんだよ。

最初から再度やるリセットなんて望んでませーーん。
こりゃ糞ゲーを覆す事は不可能かな(w
868R:02/03/28 22:46
FEでリセットした事ないような…。
プレイ方法によるんですかね?安全派ですから。
なんかデジャブを感じている。
昔、こんな議論があったような。。。
ん?FEって、ファイアーエムブレム以外に何かあるのか?
>>868
Rさんはうまいんですね。
俺はヘタレだから、死にまくり→リセットしまくりです。
>>867
というかFEって攻撃を避ける為のリセットが出来ないはずなんだが(聖戦除く)
873なまえをいれてください:02/03/28 22:48
確かに糞ゲーかもしれないね。でも評価高かったよ
>>867
あなた、聖戦の系譜しかやったことないんじゃないの?
875なまえをいれてください:02/03/28 22:49
>>872
聖戦除いてどうする(w
お前は心底馬鹿みたいだな。

ってか超長い面で最後に死んだら最初からなんて開発者はきちがい?
876なまえをいれてください:02/03/28 22:49
>>874
聖戦とトラキアやりました〜
トラキアはすぐやめました〜だって糞ゲーだもん(www
>>875さんが開発者だったんですね!サインください!
発売日前に嫌な盛り上がり方してんなぁ。
厨房はサガスレに引っ越せや。
それが伝統なんだよ。
>>875
そう。基地害なのがファイアーエムブレム。
880なまえをいれてください:02/03/28 22:51
つーかトラキアのカートリッジ持ってる奴なんてこの板に一人もいないだろ。
881R:02/03/28 22:52
>>871
特別上手だとは思った事ないんですけど、でもFEって、数字が素直ですよね。
例えばスパロボのように、命中率10%くらいの攻撃を一発食らってドーン!
という流れにはならないじゃないですか。
大体は計算の上で遊べるバランスですよね。そこが好きです。
882なまえをいれてください:02/03/28 22:53
聖戦のシステムに戻せ!開発遅くなってもいいから
今市場にでてるやつ全部回収しろよ。
はめられた、めちゃ不愉快だ。
楽しみに待ってたのに。気分悪っ
883なまえをいれてください:02/03/28 22:53
こんな糞ゲーにきにするな。お前は買うな
おれはかう(w
>>882
君ってすごいゲーム下手くそなんだね。
スレを盛り上げる技術だけはあるみたいだけど。
885なまえをいれてください:02/03/28 22:53
低能は遊べないゲーム、それがFE
あげるな!sageでいけ
>>880
持ってる。
みんなローソンで買ったんじゃないのか?
リセットなしでやるのも面白いけどね。
キャラが沢山いる紋章の謎とかだと誰か死んでも代わりはいるし。
>>878
ワラタ が ヤメレ
890なまえをいれてください:02/03/28 22:54
今回セーブできないの!?聖戦だと思ってた。
前のシステムってどーいうの?
891なまえをいれてください:02/03/28 22:55
アホに吊られてアホが多くなってるきが(w
>>884
んなこたぁない
毎ターンセーブできる物だと思ってんなら買ってきてエミュに吸い上げなさい
894なまえをいれてください:02/03/28 22:56
>>888
お前最後の台詞少しかっこいいと思ってるだろ(w
この変態パクリ!エヴァの前すんなバーーカ
ってか俺は慎重派だから死んだら嫌なんだよ。
普通そうだろ。お前薄情な人間だな
>>891
金無くてGBA買えないから、やることがねーんだよ
エミュを進めないで・・・
>>887
最初から書き込まれたメモリカセット(プリライト版)の他に
普通のSFCカセットでも発売されたんだよ。一応。
聖戦した後に紋章かトラキアやると
「ぬるま湯に浸ってたんだなぁ。」と思うけど。
8991:02/03/28 22:59
俺のトラキアは普通のROM。
白ロムでやった後に買った。
894が今日一番のヒット
>>894
戦争らしくていいじゃん。
それに普通にやったらダメキャラとして放置されるような奴にも
活躍する場ができるしね。
フラゲした人出来はどう?携帯板は話にならんのでここで聞くけど
>>897
そういや、そんな事があったような。。。
ところでローソンでまだSFCでゲームをROMに落とすサービスやってるのかなあ?
うちのGBA、埃かぶってたよ。
キャプテン翼糞だったし。
>>903
まだそのサービスは継続中です。
前にやったのがオウガだからか、処理落ちしないってのがすげー嬉しい。
>>902
出来はかなりいいと思いますよ。
テンポ良くサクサクと進むのがいい感じですね。
シナリオは可もなく不可もなしかな。今のところ。
難易度はどう?
909R:02/03/28 23:05
FEにシナリオを求めた事がないもので…
カートリッジという時点で既に、買い決定です。安いですし。

どうせ今日予約しましたし、明日買っておこう。
>>902
そうですか、なら買っても大丈夫かな
>>909
だな。
気になるのはインターフェースの部分だが、その辺もシリーズってので安心感あるし。
912R:02/03/28 23:10
少々『妊娠』とやら気味かもしれませんけど
任天堂が、システムまわりの段階で大コケした事なんて
ファミコンの初期しかない、という記憶が形作られています。

大丈夫ですね、きっと。バヌトゥのような可愛い爺さん求ム。
9131:02/03/28 23:13
>>950踏んだ人は次スレおねがいします。
914 :02/03/28 23:15
とりあえずFC暗黒竜が好きなら買ってもいいと思う。
TS好きには物足りない・・・かな?

とりあえず、まだ名前のわからない和風女剣士萌え。
915R:02/03/28 23:16
TS好きには物足りなくて、暗黒竜好きならOK?

暗黒竜って、ある意味FEそのものでは…。
ま、いいか。
どういう部分でTS好きは物足りないんですか?
・経験値稼ぎたい
・萌が少ない
・近親が無い
>>916
萌えが足りないというのはあるかも(w
俺はそんなものは求めてないんで、いいんだけど。
マップ画面で表示されるやや小さめの顔グラフィックが萌えるよ
919R:02/03/28 23:24
あまり情報には興味ないのですが・・・

無理矢理にでも育てたくなるような、雑魚女性はいますか?
いるなら、そいつを意地でも最強にします。
920なまえをいれてください:02/03/28 23:29
>>917
俺はサン萌えまくりでステータスMAX武器最強にしてやったが(;´д`)
921 :02/03/28 23:42
>>915
いわゆる付加価値。
たしかにすべてのベースは暗黒竜だけど。
TSが聖戦+外伝+萌えなら
封印は暗黒竜+トラキア+詰め将棋
922R:02/03/28 23:43
>>921
・・・・。
結論としては、自分にはタマラン!という事のようです。
私が好きなFEを詰めて、私が好きではないFEを除いたかのようです…すごいや。
俺も、めちゃくちゃどうでもいい雑魚ユニットが
欲しいなぁ。なんのバックストーリーも無さそうな奴。
そういうのを敢えて育てたい。
924 :02/03/28 23:53
今回マジでアーマー強くないか?
育てる気なかったのに気がついたらオグマもといディーク、ナバールもといルトガーと並ぶ主力ユニットになってるんだけど。
>>923
まずはマチスから始めよう
926なまえをいれてください:02/03/28 23:56
マチスは重要
ザガロとかウルフでいこう
上級クラスの癖して全然強くない上
2章で敵に回る
927なまえをいれてください:02/03/28 23:57
>>921
おお! スバラシイ。
買ってこよう。
>>924
クラスチェンジするとかなり燃えるな。サムライトルーパーみたい。
俺はロナンだな。ナロンじゃなくてロナン。
カミーユみたいに飛び出してきて一方的に仲間になり、
一生懸命育ててんのに力が上がらず魔力ばかり上がる男。
お前職業間違えてんじゃないかと・・・・・。
そして感動のエンディング。最後まで目立たない。これ最強。
>>921
詰め将棋は違うんじゃないかと思うが。
難易度は温め。
中盤以降は結構歯ごたえがあるらしいけど。
932クラリーネ:02/03/29 00:14
新スレですわ

ファイアーエムブレムについて語ろう!28章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017328350/
933 :02/03/29 00:44
>>930
いや、簡単だけど詰め将棋的な感じって言うこと。
934814
今さらのマジレスはどうかとも思うが、誰も突っ込んどらんので…

>875
>872の言いたいのは、
”聖戦はターンごとにリセットで乱数調整して攻撃を外す手が打てるから”
「聖戦は除く」ってことだとおもうぞ。
他のはすべて章始めからのやり直しだから。
だから>867の言いたいことは俺にもワカラン(w

それはともかく…目がイテェェェェェ!!!!!
皆頑張ろうな…