気に入った言葉集め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
気に入った言葉を集めて寝る前に眺めよう
それで何かをひらめいたら、言葉にして綴ってみよう
2名前はいらない:2007/07/24(火) 23:39:16 ID:v7x9rPbN
けなせば偉くなったような気がするのはやめろ
3名前はいらない:2007/07/24(火) 23:46:17 ID:v7x9rPbN
あと、単純に、(自殺を願う人から死の自由を奪う行為は)許されるかどうか以前に、
死なせたくないという思いが働きますね。
4名前はいらない:2007/07/24(火) 23:54:34 ID:v7x9rPbN
気に入った一文を貼り付けようと思いましたが
面倒な問題が潜在していることに気がつきました。
気をわずらわせたくないので、立てたばかりだけど
-- 終了 --
5鞭 ◆ILLsmD2C1w :2007/07/27(金) 19:19:21 ID:KrRafTYA
気に入った言葉責めに見えた
6  ◆UnderDv67M :2007/07/29(日) 01:48:45 ID:nXWQiMPf
書こうとした事が既に>>5で書かれていた
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:06:55 ID:Wcpk/qXP
ただ一切は 過ぎてゆきます

太宰治 人間失格より
8 ◆FcQISqHTUM :2007/07/30(月) 13:40:22 ID:C+2YewvQ
憎まれ口を何とかしようよ
主語が抜けてて困ったって言ってたじゃん
9 ◆FcQISqHTUM :2007/07/30(月) 13:42:37 ID:C+2YewvQ
意味は分かんないけど
敵意みたいなのは感じるからね
10名前はいらない:2007/08/19(日) 22:50:12 ID:Ah1eeZYV
エアコンのクリーニングを依頼してみた

エアコンをつけると扁桃腺がイガイガして
呼気が肺に引っかかる

入居して2週目
入居前にクリーニングしてくれてれば綺麗なはずなんだけど
どうなんでしょう

排気口から中を除いてみると暗くて何も見えない

暗いってことは黒いってこと?
黒いってことは汚れてるってこと?

わかんないけど
排気は明らかにホコリ臭い

それでエアコンのクリーニングを依頼してみた

無職なのに
1万円以上するエアコンのクリーニング

健康はお金では買えないでしょ
ついでに扇風機も買いました

貧乏人に大切なのは
お金じゃなくて健康じゃないかな
11名前はいらない:2007/08/19(日) 23:32:48 ID:Ah1eeZYV
エアコンのクリーニングを依頼してみた

エアコンをつけると扁桃腺がイガイガして
呼気が肺に引っかかる

入居して2週目
入居前にクリーニングしてくれてれば綺麗なはずなんだけど
どうなんでしょう

排気口から中を除いてみると暗くて何も見えない

暗いってことは黒いってこと?
黒いってことは汚れてるってこと?

わかんないけど
排気は明らかにホコリ臭い

それでエアコンのクリーニングを依頼してみた

無職なのに
1万円以上するエアコンのクリーニング

健康にいくら投資しても損はないでしょ
ついでに扇風機も買いました

お金があれば健康も買える

いつまでも無職でいるつもりはない

だから健康を買いました

お金の使い方
忘れないように

仕事を探す気持ち
忘れないように
12名前はいらない:2007/09/17(月) 00:18:49 ID:iBpsXrTj
13名前はいらない:2007/09/17(月) 19:26:38 ID:iBpsXrTj
>それでいて保険業界への憎悪や挑発といった悪感情を導き出すような演出は控えめ。

ここに理想を見た

14名前はいらない:2007/09/17(月) 19:28:56 ID:iBpsXrTj
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1189101319/676

論理的に課題部分を提示できるように
私もなりたい
15名前はいらない:2007/09/17(月) 20:25:17 ID:iBpsXrTj
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1097336395/564

道標として。

すぐ見失いそうになる
なんせ、恐怖がひどくって
自分を責めるばかりで過ごしてしまったり

波紋が広がらない湖を
ただ見つめる
ただ見つめてる

いつか波立つその瞬間を
見逃さない
16名前はいらない:2007/09/19(水) 02:10:20 ID:RkCFw9T8
ttp://sakka.org/novel/bungakukai01.pdf

P.12 6行目
「高度な冗談というのは真剣な顔でするものだよ」

なんとなくからかわれてるような気がするのは気のせいじゃなかったんだ……
17名前はいらない:2007/09/19(水) 15:55:50 ID:RkCFw9T8
P.29 3行目
雨は人に疎まれながらも臆するところがない。
雨に限らず自然はいつでも堂々としている。
とても大らかで誇りが高く、そして真実だ。

そんでもって想像力について。
18名前はいらない:2007/09/19(水) 15:58:02 ID:RkCFw9T8
書き出してしまうとインパクトがない…

いつもうまく想像できない
いつも想像の先を知るために想像を現実に置き換えてる…
19名前はいらない:2007/09/19(水) 22:19:11 ID:RkCFw9T8
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1168087798/514

イノセントという設定一点押しで、現実に対して何一つアクションを起さない
厳しい現実に対して精一杯抗ったという事実があってこそ、人の心を打つものだ

いやなレスだ
無視したいのに
20名前はいらない:2007/09/20(木) 11:28:21 ID:uj/ubUhv
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1189350674/408

キチガイの言うことには耳を貸しちゃいけない。
こっちまで気が変になるから。
だけどキチガイと正常な人、キチガイと天才の境界線はどこにあるんだろう?
私の理解が及ばないだけで、キチガイに見えてる人が本当は天才だとしたら?
私がずっと行き詰っていたことに光を射してくれる、そんな言葉を吐いてるかもしれない。
それを見逃してしまうかもしれない。

キチガイって、人の心に時々そんな不安を芽生えさせるからやっかいだよね。

あの言葉は、頭の良すぎる人が自分にはわかりきってる部分を
すっ飛ばして言葉にしてるから、訳わかんないんだわ、きっと。
あの人がそんな結論に達するまでの過程を埋めることができれば
偉大な真実が浮かび上がるに違いない、きっと。



21名前はいらない:2007/09/26(水) 15:03:45 ID:dXOmeJOq
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1187448606/463

何かに例える
わかりやすいし高尚っぽくなる件について
22名前はいらない:2007/09/26(水) 17:21:30 ID:uRdxvrTj
引用しては講釈をたれる
自分が賢いような気分に酔える件について
23名前はいらない:2007/09/26(水) 18:49:06 ID:dXOmeJOq
講釈?w ただの独り言だよ。
キチガイ呼ばわりが気に障ったのかな。
リンク飛んでみればわかるけど、大量コピペと意味不明レスを板中撒き散らしてるから
私にはキチガイとしか見えないんだな。
24名前はいらない:2007/09/29(土) 12:50:59 ID:uJY0H0d/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1185045505/975

この理屈は使えるのでストック。
なんかの時には使わせてもらおう。
25名前はいらない:2007/09/30(日) 00:22:15 ID:uLKf463C
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1189101319/320-321
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1189478247/156-157

ときどき他人のレスとシンクロすることがある。
このごろそれが頻繁に起こるような気がしてたけど
探したら2個しかなかった。
まぁ、何かの質問に対して返答する場合はシンクロ率高くなるよね。
それだけじゃなく、主観が混じってるのにシンクロするとちょっと面白さがある。
26名前はいらない:2007/09/30(日) 00:22:56 ID:uLKf463C
上は厳密にはシンクロしてなかった。
着眼点が同じってこと。
27名前はいらない:2007/10/05(金) 08:15:21 ID:V6yaaYQV
言葉と出会った瞬間

ってタイトルにすればよかった
理性とか体面とか思いやりとか届かないくらいの
出会った瞬間そのものを真空パック
28名前はいらない:2007/10/08(月) 23:10:12 ID:Ztyp1XYa
ttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1004594462/137-139

地震のことを考えていたらこの話を思い出した。
聞こえないはずの声が聞こえていたという、不思議な、そして怖いお話。
こんな奇怪な経験、遭ったこともないのになぜか
「こういうことってあるある」と思わせられるものがあって、これがまた不思議。
怖さにあいまって訴えてくる味があるので
何度も頭の中でリピートさせては噛みしめてる。
29名前はいらない:2007/10/08(月) 23:44:36 ID:Ztyp1XYa
だれも忙しくて千代子に目もくれなかった。毎日のなりわいの単調な
しかし力強い渦が、この人たちをしっかりととらえ、その体と心を奥底から燃やしており、
自分のように感情の問題に熱中している人間は、一人もいやしないのだと千代子は思うと、
すこし恥かしい気持がした。


他人の小説にこんな文を見つけると
だいぶがっかりしてしまう。
私だけがこういう視点を持てたのならよかったのに。

「感情の問題に熱中する」

似顔絵に気付かされる自分の顔。
そんな感じ
30名前はいらない:2007/10/26(金) 20:13:45 ID:EtLXFTN/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1190516974/813-814

画期的だと思う。この訂正方法。
31名前はいらない:2007/11/04(日) 22:26:48 ID:PoN04vC7
腹筋30回
足上げ腹筋30回
筋伸ばし運動
よし!

書かずに済ませたネタ、少なくとも1件
32名前はいらない:2007/11/04(日) 22:46:57 ID:PoN04vC7
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1054910
「もし必要になったら私の肝臓を分けてあげる。切って分けてあげるわw」

こんな風に言ってもらえたら勇気を持てるよね。
自分の選択に自信が持てる。
私の母ならこうは言わない。
子を心配する気持ちは、モーガンの母も私の母もきっと同じなんだと思う。
でもこんなとき、母が言うのは、いつも禁止の言葉だった。
そのことを恨んでいる。
私がモーガンだったら、母もモーガンの母のように言うんだろうか?
33名前はいらない:2007/11/05(月) 21:37:16 ID:OQRsOXxR
腹筋20回
足上げ腹筋10回
太もも後ろ上げ運動左右それぞれ10回ずつ
スジ伸ばし運動
よし!

今日はとってもかわいいカラスにおかきをあげた。
 ・寝グセのついた頭
 ・まんまるの目ん玉
 ・および腰
 ・黒紫に光る羽
34名前はいらない:2007/11/06(火) 21:19:29 ID:16uwMjNn
最初はベンチのそばのもみじの枝をくちばしを使って器用に折ってた。
ポキンポキン
その音で、そこにカラスがいることに気がついた。
きっと若いカラスと思う。
羽の艶がとっても良かったから。頭の毛もふわふわふさふさだったし。
寝グセっていうのはウソ。それくらいかわいいふさふさだったってこと。
カラスの頭ってあんなんだったっけ?

今日は、忘れずに置こうと前から頭に留めてたことを手帳に書き出した。箇条書きで。
将来このメモを振り返ったとき、これを書き留めた自分の心を思い起こすことができるだろうか。
味気ない言葉の羅列
35名前はいらない:2007/11/06(火) 21:41:34 ID:16uwMjNn
軽く伸び
足&頭上げ腹筋9回
足上げ腹筋11回
頭上げ腹筋10回
前屈2分くらい
よし!

書かずに済ませた日記のネタ、少なくとも2件
36名前はいらない:2007/11/06(火) 22:11:55 ID:16uwMjNn
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1190516974/969-971

表現しようとする努力。
今の私にできないこと。
37名前はいらない:2007/11/07(水) 20:35:57 ID:xC7DIma3
筋伸ばし体操
腹筋16回
足&頭上げ腹筋5回
足上げ・頭上げ腹筋それぞれ10回
太もも後ろ上げ運動左右それぞれ10回
よし!
38名前はいらない:2007/11/07(水) 22:33:57 ID:QiGW/rjO
>>1-37
もしかしてここ一人で回してる?
39名前はいらない:2007/11/07(水) 23:29:50 ID:xC7DIma3
ほぼそうですが…
40名前はいらない:2007/11/07(水) 23:54:16 ID:QiGW/rjO
一番好きな小説って何?

もしうざかったらシカトしてください
41名前はいらない:2007/11/08(木) 08:20:27 ID:OCGvaKFb
一番好きかどうかはともかく、東野圭吾は好き。
もっと小説読まないと自分の小説の嗜好がまだよくわからない。
もしかすると小説というもの自体をあまり好きじゃないかもしれない…
42名前はいらない:2007/11/08(木) 22:04:16 ID:OCGvaKFb
筋伸ばし体操
腹筋20回
足&頭上げ腹筋20回
太もも後ろ上げ運動左右それぞれ10回
よし!
43名前はいらない:2007/11/08(木) 22:27:35 ID:kJvYoNqp
もはや「気に入った言葉集め」じゃなくなってるよね
44名前はいらない:2007/11/08(木) 22:34:20 ID:OCGvaKFb
すみません、スレ違いでした。反省します。
45名前はいらない:2007/11/09(金) 00:25:55 ID:ZJnPoLyz
いや、なんか調子乗ってすみませんでした
筋トレ頑張ってください。
46名前はいらない:2007/11/09(金) 21:51:06 ID:5apXwtl6
うん、どうもありがとう。

軽く筋伸ばし
足&頭上げ腹筋20回
逆さま自転車こぎ20回
よし!
47名前はいらない:2007/11/09(金) 22:09:56 ID:5apXwtl6
うわ、読み返してたら思いがけず…
>>20は自分の潜在意識に深く根付いているかもしれない。
匿名掲示板って自己統合を行わなくてもいいし、この特性は利用価値がある
って最近思い始めてて、そのことに自分で気付いたような気がしてたよ…
48名前はいらない:2007/11/09(金) 22:11:53 ID:5apXwtl6
うわ、読み返してたら思いがけず…
>>20のリンク先のは自分の潜在意識に深く根付いているかもしれない。
匿名掲示板って自己統合を行わなくてもいいし、この特性は利用価値がある
って最近思い始めてて、そのことに自分で気付いたような気がしてたよ…
49名前はいらない:2007/11/10(土) 19:47:29 ID:TeTZ8Jzq
柔軟体操
腹筋10回
頭&足アゲ腹筋20回
上半身腕立て伏せ15回
よし!
50名前はいらない:2007/11/10(土) 19:59:50 ID:TeTZ8Jzq
あ、太もも後ろアゲ左右それぞれ10回も追加
51名前はいらない:2007/11/11(日) 11:50:31 ID:jb/Ywegd
ターニングポイントって今日みたいな日のことを言うのかもしれない。
一昨日までの人生と今日からの人生は、はっきり違ったものになるような気がしてる。
今まで疑問に感じていたことや抱いてきた違和感が、これからしたいこととリンクして、方向性が決まった。
まだ青写真に過ぎないので、なんとも言えないけど。
自分的に記念日にしよう。
52名前はいらない:2007/11/11(日) 20:53:57 ID:jb/Ywegd
柔軟体操
中国式腕振り
腹筋20回
頭&足上げ腹筋20回
太もも後ろ上げ左右10回
上半身腕立て伏せ20回
よし!
53名前はいらない:2007/11/12(月) 11:52:34 ID:M/wHBCD5
>470 :名無し物書き@推敲中? :2007/11/12(月) 10:29:02
>文体の確立を図る。
>文体とはその人のセンスだったり、個性だったり、技術だったりする。
>流石に始めの内は文体を確立するって事は難しいと思うが、自分の文体を確立するって意識は持っていた方がいい。
>また好きな作家の文体を真似るって方法もあるが、それでは個々の個性ってものが失われる。
>やはりその人の文体。その人が書いてるなって分かるような文体が欲しい。
>この文体が確立出きるようになれば、今まで以上に書く事の楽しさ、それと創作活動が飛躍的アップする。

、だって。
文体…。
なんだ?文体って。
小説には"小説っぽい"文体があるよね。あのクソつまらない文体。
小説慣れしていないから抵抗を感じるのかなぁ…
(いや、そうじゃない!キミならあれよりもっと面白い文体を生み出せるよ!)
密やかに、心の叫び。
…いやいやいやいや、そんな、とんでもない……
54名前はいらない:2007/11/12(月) 21:37:41 ID:M/wHBCD5
柔軟体操
その他0回
よし!
55名前はいらない:2007/11/13(火) 22:01:30 ID:sLs3iUPE
軽く伸び
腹筋33回
上半身腕立て伏せ25回
頭&足上げ腹筋20回
よし!
56名前はいらない:2007/11/14(水) 12:52:26 ID:ZfrIumAU
イライラがしてきた。
見た夢が面白かったので、10年後に読み返しても鮮明に情景を思い浮かべれて
同じ感覚を味わえることを課題に文章化を試みている。
けどノートの1ページも進まない…
3時間、机に向かって、やっと半ページ。
見た夢の1/20にも満たないんじゃないか?
考え事するのは楽しいのに、それを文章にするのはとてつもない重労働…
というか、退屈。
疲れた。
今日はこれを書ききろうと思ってたけど、やっぱりやめる。
気分転換に外出しよう。
別のことをしちゃうと書く気が削がれるかな?
57名前はいらない:2007/11/14(水) 16:19:41 ID:ZfrIumAU
イライラすると
暴飲暴食
細かい作業が面倒くさくなる
買い置いていたお菓子をほとんど食べた。
買い物行って買ってきたスナックをまた一袋食べちゃった。
満腹で眠い…
58名前はいらない:2007/11/14(水) 21:46:18 ID:ZfrIumAU
なんにもしなくても時間は過ぎる…
昨日まで、自分の中での優先順位は低いけれども
取り掛かりやすいことに多く時間を費やしていたので、
今日は優先度の高いものをやり遂げようと思い立ち、
結果、何もできずに終わった。
昨日のほうがまだマシな一日だった。
一昨日でさえもう少しマシな一日だった。
一昨日の一日前の日さえ…。明日はどうしよう…。一日をどう使う?
明日は時間を区切ってこなしてみよう。
優先順位の高いものが出来ても出来なくても、終わらせて、次にかかる。
出来なかったことの続きは明後日やるよ。
59名前はいらない:2007/11/14(水) 23:09:26 ID:ZfrIumAU
午前中にした柔軟体操!
向かいのドラッグストアまでの外出!
よし!
60名前はいらない:2007/11/14(水) 23:26:00 ID:Sopi2JYB
お疲れ
61名前はいらない:2007/11/15(木) 13:15:00 ID:2DrqaaT8
うん、どうも。

昨日の続きが半ページ進んだ。
それにしてもクソヘタクソ。なんでこんなにヘタクソなのかわかんないくらい、
というか、だからこそ?クソヘタクソ。
どう手直しすりゃマシになるのかさっぱりわかんない。
こういう場合は他人の意見に耳を貸してみるのがいいかもしれない。
けどまだチョビっとしか書いてないから。
そういう段階ではないね。
あー疲れた。こんなこと、私、本気で続けたいかしら?
62名前はいらない:2007/11/15(木) 21:50:20 ID:2DrqaaT8
午前中の柔軟体操
片道30分の自転車で外出
腹筋15回
頭&足上げ腹筋15回
太もも後ろ上げ左右10かいずつ
上半身腕立て伏せ10回
よし!
63名前はいらない:2007/11/16(金) 14:14:58 ID:yHUWIri0
今日はずーっと時間が止まってるなぁ
この精神状態…
これは話し相手が欲しい状態なんだって始めて気が付いた。
今までもよくあった精神状態だよ。でもその時は全然そうと気付かなかった。
今日は自分的に休日にした。
気の赴くままに行動してOKな日。
朝、起きたときからすでにいろいろ無理があった。
疲れた。
64名前はいらない:2007/11/16(金) 18:45:04 ID:yHUWIri0
ボウリング・フォー・コロンバイン
マリリン・マンソンっていう胡散臭い名前(いや、名前自体は胡散臭くないけども)の人(バンド?)を
自分は多分嫌いだろうと思っていたけど、この人の話し方や顔、好きかもしれない。
安易に目を背けたりはしない人なのかなと思わせられるものがあったから。
でもやっぱり音楽は私の趣味じゃない。

ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shop/971534375/
このスレの西川仁五郎って人の話がおもしろい。
敷布団を選ぼうと思って調べてたら見つけた。
専門家の話っておもしろいね。
仕事を通じて思想を確立できる、思想を実現するために働くことが出来るっていい。
そういう仕事の仕方じゃなきゃ、やだなぁ。
65名前はいらない:2007/11/16(金) 18:57:40 ID:yHUWIri0
でもこの人だって最初からそんなこと考えて布団業界に入ったわけじゃないんだろう。
66名前はいらない:2007/11/16(金) 19:22:14 ID:yHUWIri0
>>64の同じスレにしったんという人もいて、みんなに情報提供してる。
だけど信頼感は明らかに西川って人のほうが上なんだよな。
この違いは何だと思う?
西川仁五郎=おじいさん口調(海千山千、仙人っぽい)
しったん=雰囲気若い(ぺーぺー)
だからかな?
読んでいて疑問に感じるのは、しったんはなぜ親切に皆に情報提供してるのかってとこ。
西川仁五郎の動機は明確に述べられている。
しったんは自分の行動理由をいっさい述べていない。
どういう魂胆があるのかわからないっていう不安がわいちゃうのかもしれない。
自己開示ってコミュニケーションにおいて大切なんだね…
私はいつもそれができない、っていうかしたくない、っていうか…
67名前はいらない:2007/11/16(金) 22:12:33 ID:yHUWIri0
今日の体操は
なし!
68名前はいらない:2007/11/17(土) 21:50:59 ID:T3NLSpqA
軽く伸び
太もも後ろ上げ左右25回
腹筋2…何回だったっけ?ドンキに布団が売ってある!
足だけ腹筋40回
よし!
69名前はいらない:2007/11/18(日) 22:04:47 ID:AeVPvviW
ああ!もういいや…
70名前はいらない:2007/11/18(日) 22:05:50 ID:AeVPvviW
足上げ腹筋30回
声押し殺し笑いちょっと
よし!
71名前はいらない:2007/11/18(日) 22:06:58 ID:AeVPvviW
もう〜ばかばかばか
72名前はいらない:2007/11/19(月) 22:11:56 ID:PODsv7WI
柔軟体操
腹筋10回
頭&足上げ腹筋30回
太もも後ろ上げ左右10回ずつ
よし!
73名前はいらない:2007/11/20(火) 21:58:10 ID:1w261dQ/
腹筋10回
頭&足上げ腹筋30回
太もも後ろ上げ左右10回ずつ
柔軟体操軽め
よし!
74名前はいらない:2007/11/21(水) 00:55:37 ID:qij9a//l
軋む紡ぐ繋がる
75名前はいらない:2007/11/21(水) 20:38:07 ID:23c+ziFI
うーん…
堪忍袋の緒?

柔軟体操
頭&足上げ腹筋30回
ジョギング10分
よし!
76名前はいらない:2007/11/21(水) 20:56:20 ID:23c+ziFI
今日は寝坊をして、起きたら10時過ぎてた。
昨夜2時過ぎまで夜更かししちゃったからかなぁ…
まぁ大丈夫よ、普段どおり起きれるわ、と高を括ったのがまずかった?

ttp://gogen-allguide.com/ta/takawokukuru.html

昨日は一日、よしなしごとをしながら、スナック菓子をボリボリ食っとったんですわ。
一袋がおおよそ850`iあるという外来のスナック菓子を。
夕方には気分が悪うなりましてな…。
夕食抜きで定時に寝床に就いたはいいが、こんどは空腹で寝られず…。
真夜中の0時過ぎにむくむくと起き出し、納豆ご飯と味噌汁を食いました。
うまかった。

※今後の課題※
スナック菓子という悪習を断ち切ろう!!

っていうか、スナック菓子って、うちに置いてあると
あるだけとっとと食べきらねば…というような強迫観念めいたストレスを生むんだよな。
なんでだろう?
つまりともかく、家にあると我慢できない。
→対策、買わない。
→もとい、なるべく買わない。
77名前はいらない:2007/11/22(木) 21:23:02 ID:ewarDXHr
頭&足上げ腹筋27回
よし!
78名前はいらない:2007/11/22(木) 21:53:41 ID:ewarDXHr
今日はプチプチを雨戸に貼った。
とても疲れた。
ヘトヘトだ。
79名前はいらない:2007/11/23(金) 22:14:54 ID:BspfqF2Y
柔軟体操
腹筋20回
頭&足上げ腹筋20回
上半身腕立て伏せ20回
走り真似歩き15分
よし!
80名前はいらない:2007/11/24(土) 13:19:31 ID:tzvgsbC8
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1190884269/537
>2ch住人はかまってちゃんであると同時に、かまってあげたいちゃんでもあるからな。

かまってちゃん…
そうだ、やたらめったら絡んでくるヤツ。
あれはかまってちゃんだわ。

同時に、かまってあげたいちゃんでもある?
…いや、私はそんなに面倒見はよくないよ。
今んところ。
81名前はいらない:2007/11/24(土) 19:18:12 ID:tzvgsbC8
今日の体操はお休み
よし!
82名前はいらない:2007/11/25(日) 17:57:32 ID:T7Mi56Yw
【今日の成果】
ttp://para-site.net/up/data/417.jpg
巾着袋
ttp://para-site.net/up/data/418.jpg
よしず巻き上げ機(人力)
83名前はいらない:2007/11/25(日) 20:55:34 ID:T7Mi56Yw
筋伸ばし
頭&足上げ腹筋30回
よし!
84名前はいらない:2007/11/26(月) 22:13:49 ID:QjqaQAxF
往復1時間の自転車走行
よし!
85名前はいらない:2007/11/27(火) 21:58:09 ID:B5jc1Vav
頭足腹筋20回
前屈など
86名前はいらない:2007/11/28(水) 22:01:26 ID:nmlFKzXR
腹筋20回
柔軟体操
走り真似歩き15分
よし!

私は三日坊主か否かの検証をここに終える。
私は少なくとも三日坊主ではない。

以上。
87名前はいらない:2007/12/04(火) 19:14:26 ID:0cR2W8jM
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196755801/27
>27 :名無しさん@八周年 :2007/12/04(火) 18:46:36 ID:cY/pPnpA0
>他人より優れるのが無理だと悟ると
>いかにして他人と違うか、イカレているかって方向で自尊心を満たす類の人間だろうな
88名前はいらない:2007/12/05(水) 16:32:08 ID:VZ8KSN7b
ttp://find.2ch.net/enq/result.php/19616/

小学4年生の娘が突然言い出した。
「サンタさんって・・・」
ついに来るべき時が来たのか 大きくなったもんだなあ。
「サンタさんって何歳くらいまでプレゼントくれるのかなあ」
(そっちかよっ)
どうやら自分はそろそろボーダーラインなんじゃないかと思っているようだ。
そこで皆さんに質問。
サンタさんは何歳くらいまでプレゼントをくれますか?
親じゃないですよ。サンタさんが、です。

ちなみに、今年は何をお願いしたいのか娘に聞いてみた。
「ナイショ☆」
まだ余裕でサンタさんを信じてやがります。
89名前はいらない:2007/12/06(木) 10:23:08 ID:ZzUxq0G8
90名前はいらない:2007/12/06(木) 10:26:22 ID:ZzUxq0G8
782 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 10:26:59
▽悲惨な変態のガイドライン
・「性欲を満たすためにやった」81歳女性の下着を盗み逮捕、家では下着に埋もれて生活
・「音が聞きたかった。ムラムラしていた」女子トイレに侵入した男逮捕
・「気持ちよかったから」高校に侵入した男、女子生徒の水着を着たまま大便→逮捕
・「ケータイ買ってやる」 中2男子にわいせつ、67歳男逮捕
・全裸でコンビニ来店、コーヒーゼリー買っていった男を逮捕
・馬と獣姦中、アナルを突き破られた男性死亡
・「尿をよこせ」「下着、制服、現金を持ってこい」15歳少女に脅迫文、23歳男逮捕
・女装して、店員にチリソースかけようとした23歳コンビニ強盗が自首
・「興奮して」電車内で20代主婦に自慰を見せ付けた男逮捕
・女装して冷凍チキンと交尾していた元警察官、妻と離婚…イギリス
・深夜にオムツだけを着て女性に「このへんにオムツ交換室はありませんか?」と尋ねる男が出没…イギリス
・少年をレイプしようとした3人の男らに、肛門に赤唐辛子を詰める刑…パキスタン
・秋葉原のエロゲー店内で客同士が口論の末、ナイフで切りつける障害事件発生
・「ストレス発散のためにやった」女子アナに背後から体液をかけた男、逮捕
・「大便もらしたので、拭くの手伝って」 女子学生を車に連れ込み、性器見せる→逮捕
・「彼氏とマンネリ、若い男の子と浮気してみたかった」 15歳少年にわいせつした男逮捕
・「アイちゃんが好きだあ!!」 43歳運転士運転中に絶叫、乗客怯える…東京メトロ
・「夫婦仲が悪く、ストレスがたまっていた」7〜10歳の女児に舌を出させ舐めていた男逮捕
・男児4人をトイレに連れ込み、自慰行為見せた奄美大島の男性教諭逮捕
・黒のストッキングのみを身に着けた推定バスト1mの金髪女性、閉会式に乱入…トリノ五輪
・男が女性を押し倒して履いていた下着を強奪した上、ダッシュで逃げ去る→下着マニアの犯行とみて行方追う
・「若い人のパンツのにおいをかいで興奮していた」 男物の下着を盗んだ62歳の男逮捕
・「少年の顔がかわいいのでやった」15歳の少年に猥褻な行為をした69歳男を逮捕
・「女児用下着をはくのが快感だった。捨てた下着を見つけた人が驚くのを想像して興奮した」48歳男性逮捕
91名前はいらない:2007/12/08(土) 09:53:05 ID:JcAF4vKA
92名前はいらない:2007/12/12(水) 22:13:02 ID:L8rdfxRx
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1193995997/109

109 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 19:13:48 ID:ALvQ2wEv
>>108
参考まで
ttp://doraku.asahi.com/hito/interview/index.html?bnum=53
93名前はいらない:2007/12/26(水) 11:47:07 ID:6INLQ60m
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1194693689/388-390

388 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 02:38:55 ID:???
クララに惚れたくらいじゃオタクじゃないよね?
クララが出てくるシーンばかり繰り返し見るくらいじゃオタクじゃないよね?
オタクとファンの境界線はどこですか?

389 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:2007/12/26(水) 05:47:01 ID:B1Z4rfb2
ハァハァするかしないか

390 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 07:45:42 ID:???
引出しや棚を開けさせてひとしきり自分の持ち物を自慢した後
ハイジが張り切って持ってきた帽子を見て嘲笑うクララ

個人的な趣味であの場面だけは辛抱たまらずオタクになってしまいますが
あとは正常なファンです
94名前はいらない:2007/12/28(金) 16:11:51 ID:JVWPVmwK
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198814684/1

> 学習は「問題を解く過程にこそ本質がある」。
95名前はいらない:2008/01/02(水) 06:46:37 ID:dnz2AgaN
自殺できたらいいのに。
これはお前への復讐だー!って高笑いしながら死ぬ。
それともぐっちょんぐっちょんに斧で滅多切りにするか。
そのためにはグロな光景に興奮できるメンタリティを育てないと…
無理だな。
懐かしい憎しみ。
一緒に生きていけない。
油断してしまった。
誰か、わかってくれる?とっても悲しい。
96名前はいらない:2008/01/20(日) 21:29:04 ID:pmZ3OJQ3
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199012729/214
214 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 23:45:20 ID:+HPf6yR30
自分は石鹸否定ではないけど、否定的な意見を書くけど荒れないでね。

もともとシャンプーが出てきたいきさつは、
石鹸での洗髪での仕上がりに満足できない人が多数だからであり、
かといって、非石鹸系のシャンプーは脱脂力が強いために髪が荒れる
それを補うためにリンスやトリートメントが開発され、愛用されているわけで。

>>212 さんの仰るとおり、メーカーは徐々にだけど
成分を緩やかなものへとシフトしつつあります。

しかし、現在のところ髪へのやさしさと仕上がりのよさというのは
恵まれた髪質の人のみ再現されるものであり(ノンシリコン・非カチオンコーティング)
なかなか看板商品としては売り出しにくいのも事実です。
赤ちゃん用の商品などは比較的成分を吟味して作られており、
(赤ちゃん用シャンプーでリンスなしの仕上がりが満足できる方は
非常に恵まれた髪質です。)

現在、水質基準法での規制に含まれない陽イオン界面活性剤の
水道水中の濃度が富に増えてきている現在、何らかの規制が始まれば
メーカーも悠長に構えていられず、本格的に開発に本腰をいれる可能性が高いかもしれません。

しかし、現在のところ油分と共にゲル化でき、髪への均一で薄い皮膜を作れる
カチオン系界面活性剤の使用をメーカーが止めない限り希望は薄いでしょう。

ということで、やはり個人個人の自衛しか手段がない状態になっています。
97名前はいらない:2008/01/26(土) 23:09:16 ID:Z1VdRX5H
1 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★[] 投稿日:2008/01/26(土) 20:35:05 ID:???0
 疑似科学とは、その名のごとく「科学に似て非なるもの」のことである。身近な例では
「マイナスイオンは身体に良い」とか「クラスターが小さい水はおいしい」といった類(たぐ)い
の仮説で、科学的な根拠の薄いものを言う。

 科学者のほとんどは、こういった仮説が実験的・理論的な根拠の薄いことを知っている
けれども、「マイナスイオン」とか「クラスター」といった科学用語が使われているために、
一般の人は気付かないことが多い。科学用語を使っているために、人々が根拠のない
仮説を信用してしまうのが問題なのである。

 マイナスのイオンはたしかに存在するが、それが身体に良い、ということは科学的・医学的
に検証されていない。だから「身体に良い」という効能を謳(うた)った商品を販売すればお縄
をちょうだいする。実際、厚生労働省は平成15年8月にこのような商品を摘発し、「マイナス
イオンがどんな物質で人体にどう影響するかが証明されない限り、効能のある医療用具として
承認することはないし、前例もない」という談話を発表している。

 このため、世の中に広く出回っているマイナスイオンの出る電化製品は、慎重に「マイナス
イオンは身体に良いといわれています」という伝聞表現を使っているのだ。
(中略)
 分子が「塊」になった状態をクラスターと呼ぶ。科学ではよく目にする言葉である。ふつう
の水の分子も数個のクラスターを形成するが、1兆分の1秒くらいの時間間隔で、塊に
なったりバラバラになったりを繰り返している。安定したクラスターにはならないのだから、
クラスターが大きいも小さいもへったくれもない。つまり、水の味がクラスターのせいだ、
というのは科学的に検証されていない仮説なのだ。

 マイナスイオンの例もクラスター水の例も、消費者が正しい科学情報を知っていさえ
すれば、「科学っぽい」イメージだけに惑わされて商品を購入することはなくなる。要は
日本国民の「科学技術リテラシー」の問題なのである。

(以下略、全文はソース元でどうぞ)
ソース(MSN産経ニュース、竹内薫氏)
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080126/acd0801261421006-n1.htm
98名前はいらない:2008/12/17(水) 17:12:49 ID:UppOfXwx
午後半休
99名前はいらない
犠牲になったのだ