【セン五スレ】について語り合うスレッド Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
「君のセンス五段階+αで評価するよ」スレッドについていろいろ話すところです。

  ・本スレの評価に対する意見・質問などをしたり

  ・テンプレ改正するかしないかを語り合ったり

  ・本スレの運営について話し合ったり

  ・このスレの使い方に関する話し合ったりするのもこちらでどうぞ

  ・仲良く使いましょう

前スレ
【セン五スレ】について語り合うスレッド Part5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1155388411/
2名前はいらない:2006/11/10(金) 21:27:05 ID:sjPviek/
         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
3評価:2006/11/10(金) 23:25:31 ID:gaj0jul/
新スレおめ
全体に節制が足りないと思いました
・言いたい事をそのまま言う詩:これアンダーバーが否定してると思うんだけど
感情の高ぶりを生でぶつけるとしても、それを裏打ちする表現の技術が必要
A:恋 あなた恋しと言わないでも表現できるでしょうに
B:嫌悪憎悪 不愉快 死にたいというだけの詩は共感不可能な事をいい加減知れ 
・頭で書く詩:詩が物語に堕するとは誰かの言葉 
・思いつきの出たとこ勝負:これは客観的に見ると荒らしにさえ思える
4評価:2006/11/10(金) 23:28:03 ID:gaj0jul/
以上叩かれ上等
5蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/11/11(土) 00:04:10 ID:ylLRer1a
新スレおめでとうですじゃ。
6評価:2006/11/11(土) 01:20:35 ID:RbFXmpYB
とりあえず殴り書き
詩において意図が表現を圧倒するとは思えない
表現こそ詩の根本である 何故なら小説の方が意図の実現の面で優れているから
あの手紙〜の詩は読み解いた得意がバイアスをかけたと思う
ただしこれは邪推だろうね


7評価:2006/11/11(土) 01:22:08 ID:RbFXmpYB
続き
何故なら落ちが自明だから
それでもそれを何故補助とするのか分からない
8蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/11/11(土) 01:59:56 ID:uf8uHVbI
ふむ、私はしがない20の若者ですしど素人でございますから
評価氏とは違った感覚になるのだろうなと思いますのう。
一般的な素人の言葉も受け入れてくれる人もいるのだからなあ。
個人の自論を押し付けてしまえば、詩を書けなくするだろう?
その点では評価氏とは合わないようだwなんだかわくわくしますの。
書き殴った文章に「これは詩ではない」と言ってしまうよりも違う方向で
私はお手伝いさせていただきますじゃ。
9名前はいらない:2006/11/11(土) 02:04:33 ID:jMt1jXL8
みんなちがってみんないい
10208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/11(土) 09:22:01 ID:VP/RGe0o
さてさて、オハヨウございます。
あっちで長い間変身しすぎたせいで元に戻れなくなっている気がします。

それはさておき、少し徒然なるままに。
あのスタイルは感じたまま遠慮なく言う為のもの。所詮、素人なのだから遠慮はいらんと思ったからね。
以前まで俺にとって詩に理解を示すのがもの凄く煩わしかったから、ソレを省くことはかなりの時間短縮になったわけです。
週に一回評価して平均10作品程度。時間にして約2〜3時間程度。分かりにくいと思うが、かなりの時間短縮になっているのね。
しかしながら、ここ2回ぐらいは時間重視で評価がややおろそかになりがちだったかな、とやや反省中。
ちょっと言葉が足りなかったと思ってる。もう少し踏み込んで斬れば良かったかな。

できれば妖怪かまいたちみたいに傷口に薬塗ってやればいいんだが、嘘までついて褒める気にはなられなくてね。
俺の評価は低めに設定してあるから+を一つ補うぐらいで丁度いいでしょう。

要するに何が言いたかったかっていうと、皆様評価お疲れ様でした。
11  ◆UnderDv67M :2006/11/11(土) 12:26:53 ID:arWYmyVh
>>3 してねーよwww それでは言いたいこと全部言ってる俺の立場が無いですね

まぁ言うのは簡単でしょ、誰にでも出来る。 ただ示すのがとーーってもむーずかC
俺様の場合に、「恋」なんぞは「時の共有を望む事」と解釈しているがそういった考えが無い

Aはなんとかなるかもしれんが多大な努力が必要。
時給に換算すると1000円軽く超える、みたいな。ほっとけほっとけ

Bは日本人特有の国民病だから解決は無理。 つーか不可能
暇潰して意見ぶつけ合うだけの俺らがなんとかなる問題ではない


いつもどおりてきとうでいいんじゃないでしょうか
12鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/11/12(日) 01:23:19 ID:QS3MNm8h
なんかそれぞれが、それぞれ自分の事しか言ってなくて、意味分かんない。
でも、なんだか気分がいいから、評価でもするか。
13鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/11/12(日) 02:35:53 ID:+oDC6AHp
なんていうか、僕は凄く燃費の悪い車のようだ。
もうリタイヤ。おやすみなさい。
14名前はいらない:2006/11/12(日) 02:41:52 ID:HVmQ0w//
    _______
   |  WANTED!!!  |
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||   ∧,,∧     ||
   || (;`・ω・)。・゚・||
   || /   o━ヽニ.||
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
   |   この顔を   .|
   | 見たらチャーハン .|
   |_______.|
15名前はいらない:2006/11/12(日) 03:17:01 ID:LpPOqF4y

     ,,.---v―--、_       日本人はな、お互い様やねん。
   ,.イ" | / / / /~`'''ー-、  相手に譲ってもろたら今度は自分が譲るねん。
  //~`ヾ、;;;;ソ'''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ そうやって上手い事回っとったがな・・・
 /:,:'       ...  ゞ 彡 彡、ノ)
 !/  ~`ー'",..- ...   〉     !( 『あの人ら』は違う。
i   ̄~`        !  彡  |ノ 一回譲ったらツケ込んで来て、
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
/         _    ヾ"r∂|;! それでも『あの人ら』は平気なんや。
ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/  カドたてんとことおもて譲り合うのは、
i    ノ           _,,.:'   日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /    そうせんと『あの人ら』につけこまれて、
 ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、『ひさしを貸して母屋を盗られて』
   ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \日本がのうなってしまうからな

16名前はいらない:2006/11/12(日) 03:23:28 ID:HVmQ0w//
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                      ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧          _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ´д` ) ∫ ェェ.エエ工. |    |     ┃         . |    |
 //\ ̄ ̄旦\       ̄ ─┴─   .┃         . |    |
// ※\___\           ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ              .    |                 |
  \ヽ-―――――ヽ             .    |____________|
17  ◆UnderDv67M :2006/11/12(日) 19:54:01 ID:GvIdFK5p
日本ハムが台湾のヘボ球団に負けそうな件について
我々は野球界最大の歴史を目撃するのかもしれない
18名前はいらない:2006/11/12(日) 20:52:12 ID:GQ4gLqMA
>>17
知るかよ。死ねwww
19  ◆UnderDv67M :2006/11/12(日) 21:20:05 ID:GvIdFK5p
ちぇ! 台湾が勝てば面白いことになったのによぉ!!!!!!!!!!!

>>18
やかましいテメーが死ね雑魚
20名前はいらない:2006/11/12(日) 21:29:21 ID:GQ4gLqMA
>>19
おまえが黙れよwww
おまえの評価には何の価値もねーんだよ。
コテ外せ、空気www
21  ◆UnderDv67M :2006/11/12(日) 21:32:06 ID:GvIdFK5p
>>20
能力のねぇ雄の分際で粋がってんじゃねーよチビ 何様だテメーは少しは口を慎めや雑魚
22名前はいらない:2006/11/12(日) 21:53:45 ID:KaA4Qxax
能力があるとかないとか 的外れな人が言うてるのを聞くと ほんま漫画の話しかと・・・
23名前はいらない:2006/11/12(日) 22:12:45 ID:GQ4gLqMA
>>21
おまえみたいな空気に批評される連中が気の毒だわw
コテ外せ、勘違いしたキチガイwww
24名前はいらない:2006/11/12(日) 23:16:54 ID:qu66zj6n
>>23
ちょっとだけ同意。Underなんとかは書き込みに品性がなさ杉。
人をぼろくそに批判するような人に美しい感性があるのかなぁ?と疑問におもた。

>>21
チビとか雑魚とか
何の根拠もない批判は自分の馬鹿さ加減を露出するということに気づこう。
25蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/11/12(日) 23:27:51 ID:Eu1kqATC
今更何を言っているのかのw
私は密かにあんだー氏の評価Dを目標に頑張っていますがのー。
人を的確に判断しそれ相応の言葉を計算して発する人にも
美しい感性があるとは限らないだろう?
26名前はいらない:2006/11/12(日) 23:31:07 ID:Ed+m+DcG
何この必死なコテども。
お前らは詩人、批評家を標榜して、ただ馴れ合いたいだけだろw
“あんだー氏の評価Dを目標に”?笑わせんなwww
27鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/11/12(日) 23:45:21 ID:VAB5iTma
子供のケンカが始まりました。
引き続きどうぞ↓
28蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/11/12(日) 23:58:42 ID:Eu1kqATC
コテなんてただの飾りです。名無しにはそれが分からんのです。
と一応子供のケンカしときますw

馴れ合う・・・とはまた違うと思うのう。
正直私は詩が書けて詩が読めればそれでいい者ですから。
ここに書き込む意味は、少しでも君のような人のその感情を詩で読んでみたいと
思ったからですが。君はここに何を求めるのか?
あんだー氏の評価に意見を申し出たいのならそう言うもよし、
罵倒や煽りでなくてね。それで解決できなければ再評価を出すのもよし。

詩の評価を求めるのに評価人に対しての罵声はいらないと思うがどうだろう?
再評価システムを使うか、カスタムスレに行くほうがより解決に向かうと思いますじゃ。

で、目標なんて他人に笑われるくらいがちょうどいいのですよ。
29名前はいらない:2006/11/12(日) 23:59:15 ID:p7oYR+/e
>>24 :名前はいらない :2006/11/12(日) 23:16:54 ID:qu66zj6n
>>23
>ちょっとだけ同意。Underなんとかは書き込みに品性がなさ杉。

在日に品性を求めるなよ。
30名前はいらない:2006/11/13(月) 01:39:04 ID:bWcM1faP
いやー、笑えるわ!ここの連中は自己中馬鹿多すぎて
まともな意見を屁理屈で返すバカばかり、しかもそういう行為に自己陶酔(苦笑いい加減、自分の身勝手さを認めたほうが良いかと・・・特に良く見かけるクソコテの皆さん!
最初は演技や荒らしの類かと思いましたが、まさか本性だったとは!こういう馬鹿に限って、自分は特別だとか勘違いしてます!
実存主義哲学を少しは勉強するべきですね?
それでも、自分は特別だというのなら立原道造の詩でも読んで、自分が一体どういう存在なのか自覚して欲しいですね
31鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/11/13(月) 01:44:57 ID:Ui0Dxnnn
>>30
「その時、母親はおもむろに冷蔵庫からコンニャクを取り出して・・・」まで読んだ。
32蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/11/13(月) 01:52:10 ID:vCEsKr7w
>30
自己中心的だったかの?それは失礼したの。
自分の意見をいかに押し付けないように伝えるか難しい所だ。
詩と同じ感覚だと思います。
私は詩に関しては素人の域にいる人間だ。ただ単に
一個の人間として伝えたいことをつらつらと述べているだけにすぎない。
それが君の憤怒を駆り立てたとしたら申し訳ないな。
君も一個の人間として語るべき自己を語って欲しい。
時に自己中心的になる機会も必要と思いますよ。
というのは自分の身勝手さを正当化する弁論にすぎんがの。

いやはやスイマセン。まったりいきましょい。
立原道造氏というのは君が尊敬しうる人物かの?
今度じっくり調べてみますじゃ。
33名前はいらない:2006/11/13(月) 02:06:25 ID:bWcM1faP
>>31
ああ、なる程!こういう風に能内変換されるわけですか〜、養老孟司もビックリな脳構造ですね。ある意味近代的自我の究極的破滅型とも云えます。
これじゃまともな詩を書くことも評価も出来ないですね。だって自分勝手に言葉を都合良く変換して簡潔化してるんですから(爆笑
フロイトが意識の退行として嫌悪し侮蔑したのが良く解ります。他者からの感銘でなく他者への軽蔑によってしか自己の尊厳を高められないんですもの(呆
ていうか、全く勉強してないでしょ!文学や言葉の勉強を!
34名前はいらない:2006/11/13(月) 02:11:35 ID:fnp9YKnd
>>33
釣りか?
マジで言ってんなら自分のレス百回読み直してみろ。
酒飲んでるなら糞して寝ろ。
35名前はいらない:2006/11/13(月) 02:11:41 ID:DW3FfjaS
36名前はいらない:2006/11/13(月) 02:12:08 ID:2lr1fKyG
クソコテに言いたい事はほぼ>>30>>33が言ってしまった。乙。
37  ◆UnderDv67M :2006/11/13(月) 17:19:08 ID:hk7UoDJd
んっまぁ!毎回毎回糞評価しかもらえない雑魚どもが群を作って反発しているゎ!めっずらC〜!!

まともなもん書いてからホザケ 思春期の高校生以下のオナニー作しか作れネェ愚図どもが
38名前はいらない:2006/11/13(月) 17:42:28 ID:fCAtIKLt
>>37
こういう事言うと罵倒してくると思いつつも言うが
お前さんも偉そうな事言うほど大した詩は書けてないよな。
お前さんも愚図の一員って訳だねえ
罵倒ばっかりだと疲れない?
39  ◆UnderDv67M :2006/11/13(月) 17:48:34 ID:hk7UoDJd
んっまぁ平均Cランクは貰ってきた俺様に向かってなんて言い草でしょうか!! 凡夫一匹がどう思おうが興味は無い


疲れるって言うか別に実力のないヘボと対等に話す事もないだろ

40名前はいらない:2006/11/13(月) 18:07:31 ID:fCAtIKLt
>>39
平均Cランクねえ…まあ一つの指針ではあるけどさ
こんな狭いスレの中だけでいきがられてもなんか見てて痛々しい
お前さんがどっかで文学の賞を貰っているとか本が出版されてる
とかなら解るんだが、そうでも無さそうだしさー

評価の中に「馬鹿」とか「アホ」って言うのは必要なくないかね?
見てて疲れるんだよ。
俺だけじゃなくて他の連中も少なからずそう思っているのは
居ると思うんだけどなー

もし、全部釣りでやってるならゴメンネ察せなくてww
41  ◆UnderDv67M :2006/11/13(月) 18:12:03 ID:hk7UoDJd
悪いが俺は誰とも仲良くなる気がねーから他スレでも一緒www 
痛いのはセン5以外に行くスレも無く地下スレばかり見ているお前の方だ雑魚

ってか馬鹿に馬鹿と言い、アホにアホと言ってなにが悪いんスか<`∀´>答えてみ


釣りでもなんでも雑魚は雑魚 (終
42名前はいらない:2006/11/13(月) 18:20:50 ID:fCAtIKLt
>>41
評価と言う行動に対して「馬鹿」とか「アホ」ってのはさ
受け取りづらいと思うんだけど、どう思うよ?
別にお前さんが実生活で他人をさげすむように生きるのは勝手だけど
評価として必要のない言葉を省くのは必要じゃないかねえ?

お前さんの評価は評価として受け取られづらいから多少はそこを
どうにかしたりすることは必要じゃないの?って言いたいだけ
まあ、どうせ何も変わんないんだろうなお前さんは

蛇足も蛇足だけど実際に働いたり社会に出たりすれば
馬鹿を馬鹿と言ってはイケナイ事が多々あると思うんだけどなあ〜

まあ、これ以上は意味ないからこれで終わりという事で
43  ◆UnderDv67M :2006/11/13(月) 18:24:58 ID:hk7UoDJd
長いな 思う思わないや疑問系にして相手へ問うな 
まず文筆のスキルを覚えてから参加しろ馬鹿馬鹿しい


箇条書きにして提出しろ
44名前はいらない:2006/11/13(月) 18:50:42 ID:fCAtIKLt
>>43
では箇条書きで

1:「馬鹿」やら「アホ」やらは評価のコメントとして適当では無いと思う。
2:>>39の貴方のレスで「セン五スレ」のランクの話をしているにも関わらず
>>41で「セン五スレ」以外に行くところが無い云々と言っているのは
>>40の私のレスを読んでいないのでは無いでしょうか?
3:馬鹿を馬鹿と言ってはイケナイ場面は実生活に置いて非常に多いと思う。
なので、このスレでの書き込みについても実生活の延長と考えどうかと私は思う。

以上お答えいただければ幸いです。
45名前はいらない:2006/11/13(月) 18:55:18 ID:DW3FfjaS
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッフォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
46208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/13(月) 19:41:08 ID:reEnj1f0
>>35
Good Job!!!!
47名前はいらない:2006/11/13(月) 20:58:01 ID:vu8Cg9y7
アンダーなんとかは視野が狭すぎて可哀想だな。
こんな閉塞した場所で王様気取っててもしょーもないだろ。
しばらくネット辞めたら?ってか永遠に消えれば?
48  ◆UnderDv67M :2006/11/13(月) 21:59:37 ID:hk7UoDJd
>>44
1:「馬鹿」やら「アホ」やらは評価のコメントとして適当では無いと思う。
シツケー! 馬鹿に馬鹿と言い、アホにアホと言う事になんの非があるのだチビ

2:>>39の貴方のレスで「セン五スレ」のランクの話をしているにも関わらず
>>41で「セン五スレ」以外に行くところが無い云々と言っているのは
>>40の私のレスを読んでいないのでは無いでしょうか?

>こんな狭いスレの中だけでいきがられてもなんか見てて痛々しい
に対して言っている 自分の発言を把握していないから失態をおかすんだよw アホですねww

3:馬鹿を馬鹿と言ってはイケナイ場面は実生活に置いて非常に多いと思う。
なので、このスレでの書き込みについても実生活の延長と考えどうかと私は思う。

たかが文字の交換ゲームでお前みたく夢中になってないんで俺w 気が済むまで勝手に思っていればよい。貴様の感想に興味が無い

以上お答えいただければ幸いです。
幸せになれて良かったね まともな詩を書けるようになってからおいで<`∀´>

>>47
普通に対話していて王様気取りと取られるとは実に心外だ 俺が王様に見えたのは貴様の卑屈な心か?
如何に凡夫が感想を抱こうが俺様は作品以外に興味が無い、まともな詩を書いてからこいや雑魚
49名前はいらない:2006/11/13(月) 22:07:35 ID:DW3FfjaS
          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <また荒らす気かっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <ええかげんにせぇよっ!
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
50名前はいらない:2006/11/13(月) 22:08:52 ID:2lr1fKyG
キチガイは放っておきましょうよ、皆さん。
アンダーとやらの詩を読んでみたけど、稚拙。
というか、最早恥辱。
己を客観視できない人間の書くものなんて、所詮そんなもんですから。
51名前はいらない:2006/11/13(月) 22:16:53 ID:2lr1fKyG
人は何故 詞を書き連ね 歌を歌うのか
人は何故 詩を作り出し 積み重ねるのか

テレビで流れている歌  これは新曲だ
黒い文字へと変わった詩 これは新作だ

前と 歌詞が ポエムが 内容が 違う
そんな当たり前の事が 許せなくなった

僕は使い捨ての愛に騙された



wwwwwww
大体なんだよこれwww
こんなん書いてる奴が大手を振って評価とかかましてるわけ?
滑稽を通り越して、哀れだよwwwww
52  ◆UnderDv67M :2006/11/13(月) 22:17:02 ID:hk7UoDJd
まさかヨーグルトのヤツじゃないだろうなww 
<丶`∀´>お前は初代スレから全部見たんかぃコラ

評価もやらず人任せで毎回糞ランクしか貰えない名無しは去れ〜 
再評価申請も反論もしね〜でイジイジしつけ〜よ〜 さっさと成仏しろ〜 

下らん事やってる暇あったら未評価くらい減らせや〜ボケ〜 マンマイダ〜



ふぅ E&Dコレクターの名無し達数匹によるクーデターは終わったか しょうもない戦いだったぜ
53  ◆UnderDv67M :2006/11/13(月) 22:17:51 ID:hk7UoDJd
え〜んまたきた〜 もう何回目だ〜


<丶`∀´> 誰かなんとか言ってやれ!
54名前はいらない:2006/11/13(月) 22:18:57 ID:2lr1fKyG
お前がコテ辞めれば済むことじゃね?
55名前はいらない:2006/11/13(月) 22:20:07 ID:DW3FfjaS
>>51 た、たたしかに・・・・・

SEAMOのルパン・ザ・ファイヤーと同じレベルだ・・・・
56  ◆UnderDv67M :2006/11/13(月) 22:20:27 ID:hk7UoDJd
>>51
別になんてことも無いすんばらC〜作品じゃないか! 俺の作品は全部素晴らしいのだよく見て拝めやこの節穴め!


もう寝るぞ俺
57  ◆UnderDv67M :2006/11/13(月) 22:22:42 ID:hk7UoDJd
ググったがこんな奴シラネェェwww 誰ッスかこの人www >SEAMO

>>54
やだーー!! 名無しなんてダサくて嫌よ!! 嫌い!!
58名前はいらない:2006/11/13(月) 22:28:35 ID:DW3FfjaS
http://www.youtube.com/watch?v=f6iOXqVG8Os

>>57 これしかなかったww
59名前はいらない:2006/11/13(月) 22:29:07 ID:jzGWmv+R
かくてアンダも糞コテとなりにけり
60名前はいらない:2006/11/13(月) 22:29:38 ID:2lr1fKyG
人は何故 詞を書き連ね 歌を歌うのか
人は何故 詩を作り出し 積み重ねるのか

テレビで流れている歌  これは新曲だ
黒い文字へと変わった詩 これは新作だ

前と 歌詞が ポエムが 内容が 違う
そんな当たり前の事が 許せなくなった

僕は使い捨ての愛に騙された



なんか言葉のテンポも悪いし、思わせぶりなだけで内容も皆無だし
おまえがE判定してる詩より酷いんじゃないか?普通に。
61名前はいらない:2006/11/13(月) 22:30:01 ID:DW3FfjaS
62名前はいらない:2006/11/13(月) 22:31:51 ID:2lr1fKyG
5行目の「前と」とかwww
言葉をチョイスするセンスが最悪だな。
63名前はいらない:2006/11/13(月) 22:33:39 ID:DW3FfjaS
まあ、いいじゃまいか。作詞するのと評価するのは別の才能と言う事で。
64名前はいらない:2006/11/13(月) 22:36:28 ID:2lr1fKyG
だっせ〜なあ〜。
こんなとこでオナニーばかりしてないで、偶にはお外で遊んできなさいな。
アンダー坊ちゃんw
65  ◆UnderDv67M :2006/11/13(月) 22:44:17 ID:hk7UoDJd
>>58 13位って最高何位になったんだ?俺邦楽聴かないからわからないんだ。でもお前らが思おうが売れれば勝ち組の世界

>>59 糞コテでもなんでもいいから金がほしい

>>60 あるやん! よー見ろや痴呆

>>62 前回だと長くなっからそーしただけだろが なら他に何があるんじゃあれでEランク扱いかYO

>>63 知るか 邪魔シッシ 

>>64 んな内容が無い煽りが通用するのはこの板だけやねん


この毎回糞ランクしかもらえないで反乱を起こした名無し供めが!! 俺様に楯突くとはいい度胸だ!!
俺だってCくらいやるときゃやってんだろが! いい加減に目を覚ましなさい! お前らの作品は殆どがゴミだ!!
66  ◆UnderDv67M :2006/11/13(月) 22:46:42 ID:hk7UoDJd
俺様はポエ板で唯一全てレスを返しちょる良い子だがもぅ寝る こんな愚図ども相手にしてちゃお肌とおめめに悪いゎ
67蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/11/13(月) 23:30:43 ID:vCEsKr7w
人間を罵倒するのに作品を持ち込むのはやめておくれ
あんだー氏が疎まれていようが詩に罪はないだろう?
ケンカに親の話を持ち出して「あんな親から生まれちゃしょうがないよな」
なんて言い出すのと似ている気がするのう。
十人十色と割り切れないと言うなら正々堂々と人格でやりあおうぞ。
見ていてはなただしいわ
68名前はいらない:2006/11/13(月) 23:59:43 ID:c+5djziG
こういうスレがあって、自分の詩を評価してもらえる。誰かに読んでもらえるってそれだけでも嬉しいことだと思う。
評価人の方、ありがとう。
69名前はいらない:2006/11/14(火) 02:25:50 ID:0fux+67C
>>68
自演乙
70名前はいらない:2006/11/14(火) 02:35:45 ID:CtlaGp0z
>>68 自演は3291
71名前はいらない:2006/11/14(火) 02:39:18 ID:0fux+67C
>>67
その罪もない他人の詩を評価するのではなく、ただ貶めているだけなのが
アンダー氏なんだけどねえw
屁理屈ばかり言ってて、脳みそ腐っちゃったかい?
72名前はいらない:2006/11/14(火) 03:42:52 ID:c9Mpo3MF
>>68です。
自演ではありません。
疑いをかけられた方、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。
73名前はいらない:2006/11/14(火) 03:45:09 ID:CtlaGp0z
自演はThe end.  
74やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/11/14(火) 06:59:14 ID:LDNvZXAg
いい加減にしろ
75  ◆UnderDv67M :2006/11/14(火) 17:13:51 ID:hYJwKip/
そーだそーだいい加減にしろ! しつこいぞ! お前らが投稿する作品の殆どがゴミばかりなんだから仕方ないだろ!


<丶`∀´> まぁウリの場合良さげな作品は放置しといてゴミしか評価してないんですけどね
76名前はいらない:2006/11/14(火) 18:01:38 ID:CtlaGp0z
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′                  , -─弋 、
        ノr┴-<」: :j|    ゴッ!     ガン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆   Λ_Λ^☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩・×・)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
77Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/14(火) 18:18:26 ID:/372VqpQ

まぁ、名前も名乗らないで恨み辛み言う奴は足軽の癖に生意気だよな。

そういう時こそコテつけて話せよなW

かっちゅうきてうまに一人前に乗れるようになってから名乗りを上げろよ。

控えろ足軽ふぜいがよW

78名前はいらない:2006/11/14(火) 20:44:08 ID:QVgjCo+z
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
79208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/14(火) 20:54:06 ID:W9spdtlI
空気悪いな〜まぁかまへんけどw

ところで

誰か 次スレ 頼む

テンプレは【語ろう】をpart6に変更。あとは適当に。
俺はこのスレ建てたんでたてられへんねん。
80したせんぼー:2006/11/14(火) 21:26:36 ID:hYJwKip/
なんか兄弟がパソコンソフト買って来て高性能なデスクトップ型のパソコン取られちゃった
そんで仕方なく使ってなかったノートパソコン引っ張り出して2ch見てんだもん 泣けるよNE

もう1000近かったから久しぶりにタイムリミット君を召還してやろうと来たのになんもできんぞ俺
81したせんぼー:2006/11/14(火) 21:28:44 ID:hYJwKip/
>>77 なかなかまともな事を言ってるけどまぁいいじゃないか 適当に行こうぜ適当にww
82名前はいらない:2006/11/14(火) 22:12:26 ID:ygomsoWo
>>77 >>81
ひどい自演を見た
83蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/11/14(火) 22:22:23 ID:aPKNg/Nn
ん?>77は自転車男だと思うぞー
84したせんぼー:2006/11/14(火) 22:35:26 ID:hYJwKip/
誰それ? ウリしーらね
85蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/11/14(火) 23:19:58 ID:aPKNg/Nn
本スレの件ですが。
まあ私が付け足して書いてしまってあれなんですがの。
意見がなければ次スレ以降削除ということで。

詩人方の意見を尊重したつもりですがテンプレに入れることで
義務づけてしまう恐れがあるとあんだー氏よりご意見いただいたため。
注意事項がないと新参者が入りにくい現状を考慮したうえで
判断をお願いいたしますじゃ。

私はあってもいいと思います。ただ全てではないかもしれない。
システムがあることによる円滑なやり取りを行いため。
詩人側、評価側の意見もお聞きしたいのですがのう。
86名無し208人目:2006/11/14(火) 23:30:39 ID:DgOzZ0OW
なんちゅーかシイタでテンプレを読む人なんて皆無ジャマイカ?

87したせんぼー:2006/11/14(火) 23:34:17 ID:hYJwKip/
こんなもん多数決で少数派の意見を潰してやる程の事でもない
必要だと思うのなら書き直せ あれで完全だと言うのならもぅ何も言うまい
誰よりもテンプレの製作に熱意を持っているお前が適任だ やりたきゃやれ

必要だとは思うがどうしても出来ないと言うならそうと言え 俺がやってやる。


別に俺はあってもなくてもどーでもいぃんですけどね
88銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA :2006/11/15(水) 06:47:52 ID:Q1IInJR1
>>87
そうですか。
89Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 03:53:22 ID:zROylZL8

大体よー。カス坊やアンダー小僧君よー。
オメーが今まで生意気で勘違いして少しばかり人間様に従わなくなった家畜みてーになるように奴らを甘やかして育てたのがわりーわ。
オメーが一々ゴキブリにわざわざ餌やって甲斐甲斐しく育てるみてーにあの可愛げの無い家畜どもにオメーの有り難い言葉をかけてやってるのがわりーよ。

皇族がホームレスに話し掛けてるみてーな場違いだわ。

だから奴らも「俺たちちゃんと構ってもらってる!」って嬉しがってちょーしに乗ってくるんだわ。

オメーの作品いっちょまえに馬鹿にするのは良いが奴ら決して自分の名乗りも上げないし、自分の作品も暴露しねーだろ?
同じ土俵で相撲とる気ねーんだよ。自分は城の本丸にがっちり籠もってブルブル生まれたての小鹿みてーに無意味に小刻みに震えながら攻めてきた大将を馬鹿にする口振りだけはいっちょまえ。

「2ちゃんねるネット城」に籠もったら俺は無敵!
何故なら此処では名乗りを上げて自分の言葉無責任に投げ付けても仕返しされなくて済むから!

↑こんな馬鹿な家畜野郎甘やかすなよ。

コテ優遇。名無しはユダヤ人みてーにいじめぬく政策でも本気で考えたほうがよくね?
90Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 04:01:22 ID:zROylZL8

ちゃんとコテが

「おい、オメーは誰なんだよ?」

って聞いたら、

「はい、私はネットの中ですら自分の言葉に責任の持てない、形式的な名前を持つこともしない、そんな哀れで惨めな家畜です」

って過呼吸ではぁはぁ言いながらもちゃんと健気に答えられるように育ててやらんとダメだぞ。

どうやらチビカスアンダー。
オメーがセン五の主らしーじゃねーか?
オメーが最初からこうやって太閤検地やら刀狩やらちゃんとして足軽どもを教育しなかったのが悪い。

最近じゃ「名無し」なんての通用するネットのほうがすくねーだろ。

セン五もそろそろ完全コテ優遇制にしたらどうよ?
91名前はいらない:2006/11/16(木) 04:28:49 ID:1N7DvRVK
センス無いだけなら無害だが、そういう奴に限ってコテ付けたがるんだよなw
92Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 04:46:48 ID:zROylZL8
↑〈91はあっさり無視しつつ。

セン五見てたらよー名無しでもきちんとした固い評価人してる人とか多いんだよな。
恨み辛み系の名無しとそいつらとは明らかに違うんだけどなぁ。
でももはや名無しってだけで信憑性が低くなる。
その人等ってーのは謙譲な人たちだよな。
出来れば名乗りを上げてほしいもんだな。
93Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 05:36:20 ID:zROylZL8

ぶっちゃけ、アンダー。
俺りゃオメーが嫌いだ。
多分リアルで会う機会が有ればボコボコにするだろう。

法律を楯にとって「保険に入っとけ」とか軽く法的措置をほのめかすようなことを言われてもお構いなしにオメーをボコボコにするだろう。

俺の今までの人生経験からいってそれは間違いねー。
でもなぁ、まがりなりにもきちんとコテで名乗りを挙げているオメーが勘違いした家畜に蔑まれるのを見てると我慢がならん。

間違えるなアンダー。
俺はお前が嫌いだ。
94名前はいらない:2006/11/16(木) 05:49:56 ID:YxA0aU1G
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
95名前はいらない:2006/11/16(木) 09:18:04 ID:kIcusfcQ
>>93
見て吹いたwww
厨wwwww乙wwwwwww
96鈍色 ◆zxSV9.zxEQ :2006/11/16(木) 10:03:34 ID:4SIu6f52
>>89-93
釣れますか?
97208 ◆DpeXsA0SaE :2006/11/16(木) 11:18:33 ID:iWPh3joZ
いつの間に罵り合うスレになったんでしょ。
語ろうスレだが、罵り合おうのスレじゃない罠。
98鈍色 ◆zxSV9.zxEQ :2006/11/16(木) 11:21:39 ID:4SIu6f52
>>97
そうねー人の詩をゴミやらクズやら言うのと
コテを神聖化している面白い人だけが罵ってるだけだと思う件
99208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/16(木) 15:21:03 ID:+xSczm65
そだね。
ど〜でもいい罠。

>>自転車
こないだのクロスレビューするスレッドの話はどうなったの?
結局、おしまいですか?俺は見てみたいだけだがww
100Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 17:38:53 ID:zROylZL8

↑馬鹿おまえ。
俺は最近そんな悠長な事できねーような日常を過ごしてたんだよっ!

オメー俺のキチガイみたいなここ数日の毎日の話を聞いたら爆笑すんぜ。
101208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/16(木) 18:01:07 ID:+xSczm65
え〜嘘かよ〜。まぁいいけどさ・・・

仕方ない。少しだけ話してもいいですよ。
102Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 18:25:34 ID:zROylZL8

まずは俺がまだセン五の評価をやってた頃。
甲子園が熱かったろ?
で、あれ見て久しぶりに野球やりてぇと思ってなぁ、とりあえずバッティングセンターで145km(ハンケチ王子の直球と同じ早さだな)を見事に打ち返せるように頑張ってて、それがほぼ達成できたんだよ。

んで次は当然投げるほうだよな。
で毎日近所のやたらとでかい公園行って投げこんでたんだわ。

したら近所のガキ女どもがなついちまって。(俺にじゃない。俺のつれの小学生にもナメられるロリコン気味の野郎だ。ちなみに俺にはガキは近寄って来なかった。いや、目も合わせてこなかった)
混ざって野球三昧のそりゃ楽しい週末を過ごしまくってたんだよ。

んでそうこうする内に俺もだんだん昔の動きを思い出してきてストレートも何とかコンスタンスに130kmくらいは出せるようになってきて、そうなると昔得意だった必殺・シンカーを投げてみたくなって。
これがかからなくなってて悔しくてなぁ、なおさら休日は野球に邁進するようになってたんだよ。

んで、ある日・・・(つづく)
103名前はいらない:2006/11/16(木) 18:29:51 ID:UauiERdk
  / 大   ヽ /  -tー ヽ -─|─  i   l  ヽ /   __|__    ̄7 ̄   白 「了
 ,/|  由   /     |,-ー、  ー|-   |    |   /      .八     ̄7 ̄|   |  .| )
  |   L_i  '、__  (|  _)  ⊂l`ヽ   i/  ノ  '、__  _ノ  ヽ_  _/__.|__ _|_,ヾ |
104Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 18:36:26 ID:zROylZL8

ちょっと本格的にやろうって事になって、んで、打者を交えてかるーくやってたんだわ。
何気ないピッチャーゴロ(少し本気で右に走らないととれない奴)を昔の動きで取りに行ったら・・・




ブチン!




右ふくらはぎに直球150kmの硬球が当たったようなすんげぇ痛みが走って、んで、歩けなくなったんだ。
最初打球が当たったのか?
って思ってたんだけど、にしてはそのピッチャーゴロはゆるい打球だったし、なにより球は後ろ行っちゃってるしおかしいなぁ。。。
ん?まてよ!?
あの上半身まで振動が伝わってきた「ブチン」って気に食わないノイズは何なんだ!?




ま、まさか・・・




【Nasrullah号、右後脚故障発生。放牧三週間。】
105名前はいらない:2006/11/16(木) 18:41:08 ID:UauiERdk
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ イイーンダヨ☆
                ヽ  〈 
                  ヽヽ_)
106Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 18:50:52 ID:zROylZL8

で、会社を休んで安静に一週間くらい過ごしてたんだわ。
したら、ある金曜日に、俺が徹夜で「信長の野望」の新作やりこんで疲れて気持ち良ーく寝てたら・・


「すいませーん!!」
「すいませーん!!」


ってそりゃもうものすげぇでかい声でどなってる奴が玄関に居るらしくて。
俺は寝てるところを営業野郎に起こされるのがかなり嫌いな人でなぁ、寝起きで瞬間的に沸騰しちまって。


「うるっせぇぞくらぁぁぁぁぁぁぁ!!」
「誰に断って人んちの玄関に勝手に入って吠えてんだ小僧がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
「しまいにゃツブすぞこのオタンチンがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」


って怒鳴りながら部屋から居間に出たら顔を会わせたのは・・・
防弾チョッキに拳銃持って機動隊のシールド構えて犯人取り押さえようのあのカブト虫のつのの先っぽみたいに二またに分かれた奴構えた、
いわば完全武装の警察官。


しかもそれが四人。


つづく
107Nasrullah5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 19:04:20 ID:zROylZL8

最初、目の前の光景が非現実的だったね・・・
戦争映画でも客観的に見てるように意識が何処か遠いんだよ。


「きみ、なまえは?」


がっちりシールド構えた前衛二人の隙間から後衛の二人のうちの一人がいきなり質問してきた。
俺だってあれだ。あまり善良な部類の人間じゃねーから、そりゃ警察官がきてドキッとするような出来事の一つや二つや三つや・・・二三六八パターンくらいは有るけどよ。
果たしてどのパターンが該当した場合、このような事態になっちまうのか、寝起きの頭でしばらく考え込んだけどどれも該当しないんだよな・・・


まいったな。こいつ等逮捕する気マンマンじゃんか。。。
どうしよう。。。




俺が派遣の寮の、この部屋の同室の同僚のおっちゃんが自殺をほのめかすようなことを警察に電話して、姿を消したことを知ったのは実にこの十分後の事でした・・・

108Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 19:22:21 ID:zROylZL8

「てぇんめぇぇぇ!なぁーにが自殺をする人を説得すると逆上して襲い掛かってくる人が居るから・・・だぁ!?ふざけやがって!何で気持ち良く寝てた俺が逮捕されかかるんだよっ!!ふざけんなぁぁぁぁぁぁ!!」

いきり立つ俺の姿を後になって客観的に想像してみると・・・
185cmで、大体体重は約100kgで、かなり筋肉質で、あからさまに目付きの悪い金髪の男で、んで、両肩にはタトゥー。さらに喧嘩腰の怒鳴り声でガバッと部屋から出てきて・・・

しかもパンツ一枚。。。

確かに逮捕する気マンマンになるのも仕方がねーよ。。。

それが、先先週。

んで、先週いつものように野郎やってて、俺が打者で。
中学生くらいの暇そうな女子が五、六人こっちをチラチラみててやりずらいなぁ。。。と思ってて。。。

明らかにコントロールが悪かったピッチャーの球を俺が無理に打ちにいって空振りしたらそいつらがめちゃくちゃ笑いやがって・・・
で、ムキになって次の球を八割位のやや本気気味の力で打ったら・・・
マジで打球が100数メートルぶっ飛んで・・・
あっさり公園を飛び越えて・・・
正面のマンションの窓ガラスにガッチャン。

女子中学生の拍手。
マンションからの怒号。

ちくしょー!
そんな拍手いらねーよっ!
窓ガラスってなまら高いんだぞ。。。

【完】
109Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 19:24:59 ID:zROylZL8

そんなこんなで忙しかったんだよっ!!
110208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/16(木) 19:35:25 ID:+xSczm65
> 防弾チョッキに拳銃持って機動隊のシールド構えて犯人取り押さえようのあのカブト虫のつのの先っぽみたいに二またに分かれた奴構えた、
> いわば完全武装の警察官。
ワロタwww

エレェ面白生活やってんだなw
んでその同室のおっちゃんってどうなんたんだYO?
111  ◆UnderDv67M :2006/11/16(木) 19:42:04 ID:FUShcOlV
>ストレートも何とかコンスタンスに130kmくらいは出せるようになってきて、
>で、ムキになって次の球を八割位のやや本気気味の力で打ったら・・・マジで打球が100数メートルぶっ飛んで・・・


こんな所で遊んでネーで楽天の入団テストにさっさと行けwwwwwwwww
112Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 20:18:10 ID:zROylZL8
>>110

結局なぁ、それを言っちまうとギャグにならねーと思って避けてたけどな。
そのおっちゃん、本当に死んだ。岐阜の方で死体があがったらしいんだ。
派遣の方に警察から死体を引き取りにきてくれって連絡が有って。
数日後、まさに俺が夜勤あけでぐっすりと寝ていた時刻にガチャガチャ物音がして起きたら遺族が荷物をかたずけていたよ。
まさに姿を消す日の夜中になぁ、俺、寝る前にカレーを作ってて、ちょうどそこにおっちゃんが仕事から帰ってきたから差し入れしたんだ。少し話したし。そんな気配全然無かったよ。
おっちゃんとは「俺もまだ若いから良いっスけど、こんな身の上と収入じゃ将来ホームレスかも知れないって思うっス」とか、そんな話をしたっけなぁ。。。
遺族が荷物をガチャガチャやるのは許したけど、まさにその遺族が部屋を引き払った後にきた図体でかい奴が新しく部屋に入ってきてガチャガチャやってた時はスリッパで頭をひっぱたいてやった。
三日で部屋からも会社からも消えた。
113蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/11/16(木) 20:26:14 ID:r2PN5DXa
長文は読んでないが元気そうで何よりだ。
114208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/16(木) 20:29:45 ID:+xSczm65
>>112
うぉマジか・・・・
悪いこと聞いちゃったな。すまん。

115 ◆YAPoo/LC/g :2006/11/16(木) 20:34:17 ID:bqhT5Sx/
ナスルーラよ

いい加減にしとけ

スレ立ててやるんでそこでしろ

テンプレとスレ名考えろ

116Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/16(木) 21:19:16 ID:zROylZL8
>>115

オメーは俺の保護者か何かのつもりか?
裏で何を画策してるかはしらんけど俺はもうお前等とは切れてるはずだ。
俺は俺のやりたいようにやるからオメーはオメーのやりたいようにやれよ。
117やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/11/16(木) 22:06:57 ID:qN9DXa3W
僕は防弾チョッキよりも楽天よりもコッチの発言のほうが気になったよ。

185cmで、大体体重は約100kgで、かなり筋肉質で、あからさまに目付きの悪い金髪の男で、んで、両肩にはタトゥー。さらに喧
118  ◆UnderDv67M :2006/11/17(金) 01:25:05 ID:b+AHaMfy
185センチ100キロの巨漢から振り下ろされた右腕から放たれたファストボールは常時82マイルを計測し、
打席に立てば八分の力でスイングしたバットから打ち上げられる打球は333フィートを超えてゆく。



これなんてヒーロー伝説?
119蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/11/17(金) 02:03:15 ID:WNaUncIJ
「パンツ一枚」だけ無性に読んだ。
120  ◆UnderDv67M :2006/11/17(金) 23:44:20 ID:b+AHaMfy
まぁ色々とネタを提供してくれた彼に感謝しつつ。

なんかネタを持ってきてよ 飽きちゃうじゃないの
121名前はいらない:2006/11/18(土) 18:21:59 ID:je1521BL
コテの罵り合いは見てて清々しいですね。
122やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/11/18(土) 22:38:42 ID:PjcD0emX
>>121
なんでコテ嫌いなのさ?
ってだいたいわかるけど。
123鈍色 ◆zxSV9.zxEQ :2006/11/19(日) 10:12:14 ID:SaFQqsyo
>>122
コテが嫌いなのか、嫌いなコテが居るのか
それが問題だ
124名前はいらない:2006/11/19(日) 23:54:21 ID:HEJ0CeSP
”人は批評を求めるが、欲しいのは賞賛だけである”
              サマセット・モーム(作家)
ここ2〜3日の流れでよくわかった。
125120:2006/11/20(月) 00:49:55 ID:MOdLP3KK
>>123
後者です。
分かりにくくてごめんなさい。
口がわるいスピード+気性難のインブリードとヤフーのパチ物が見てて気分悪くて思わず書き込んでしまいました。
今後気をつけますね。
126120:2006/11/20(月) 00:57:56 ID:MOdLP3KK
ついでに言うと、その二人に対しての他のコテの人の返しが上手くてちょっと感心しました。
それで「清々しい」と思ったわけです。まぁ上記コテの口の悪さを皮肉った意味もありますが。
スレ汚しすいませんでした。
127評価:2006/11/20(月) 01:00:37 ID:Oh+oQWkC
>>124
自分は褒める事で気持ちよくなってくれたらなという方向に転向しますた
自分も素人、相手も素人でプロを目指す訳でもないんですし
楽しんでもらった方がいいかなと
128208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/20(月) 08:04:48 ID:4zFaPDCR
>>124
そうなんだよ。みんなそうなんだよ。
俺は分かったような振りするのも疲れるから、イイものしか褒めません。
でもあなたの言うとおり「楽しんでもらう」って大切なことだよね。
両立はムヅカシス
129  ◆UnderDv67M :2006/11/21(火) 20:36:54 ID:5Xm+E4Ei
日本サッカーYOEEE~~~ なんでだろう足が短いからかな


>>124 「高ランクGETは予定済みよ♪」とばかりに何か勘違いした痴呆にヒスを起こさせて火病を発症させ楽しむのが面白いのですよ
130名前はいらない:2006/11/22(水) 15:04:22 ID:l3hnWyh0
>>108
邪気眼・・・・まぁ面白かったからいいけどw
131  ◆UnderDv67M :2006/11/22(水) 22:12:48 ID:lSLkQwGI
【無許可によるセン5スレの盗用盗作スレッド一覧】

【即評価】 Poem Factory U【工場】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1144238600/l50
君のセンスを5段階で評価するよ!☆カスタム☆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1074959267/l50
君のセンスを5段階で評価するよ!☆カスタム2☆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1158421477/l50
二段階評価スレ(仮)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1119091354/l50
10段階評価!!!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1141031786/l50
君の詩を評価するよ ▽三段階△
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1146785530/l50
(´・ω・`)ノ 素人の俺に評価されてみるスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1128850655/l50


まとめまとめ ここの板は著作権とか無視だもんね困っちゃうよね
132208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/25(土) 20:35:41 ID:iax3WDQS
カスタムの件について

3スレ目に移る前にとりあえずテンプレについて。
今のとこ大きな問題としては、指名が少ないこと。
これはどうにかしたい。実際、指名の数より指名なしのほうが多いと言う印象。


誰かグッドアイデアプリーズ。
133名前はいらない:2006/11/25(土) 21:04:02 ID:yLDfOrRI
普通に指名なしの奴はスルーすりゃいいんじゃないすか?
134Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/25(土) 21:09:01 ID:1+M7KCcQ
>>132

こんな意見はもともこも無いような気がするんだけど・・・
指名が無い奴ぁ無視すれば良いんでないのかな?


で、ハヤトちゃんよぅ。
俺も俺で、多重評価スレについてはオメーも何だか本気で期待してたみてーだし、ずぅーっと構想してんだけど。。。
まぁ、この手の話題は、だらだらと会話形式でこんな微妙な場所でやってると、以外と良い意見とかも来るだろうから。
相談のってくんないかなぁ。
135名前はいらない:2006/11/25(土) 21:16:40 ID:oItQY8fk
考えられる事
1、投稿者が初心者で、テンプレを読まない(あまり理解していない)。
2、広く評価をしてもらいたい。

でも、本当は評価する人やシステムに問題があるのだろうと思う。
たとえばAをもらっても、その評価人が幼稚な人ならAの意味は無い。
よって、評価人のスペックを表明しないと指名できないのではないか。

たとえば、
評価人Z詩:35歳
得意分野:宇宙工学(なんでもいい)
好きな本:(なにか作家)
詩の(評価)経験など:2年

すると趣味の似ている人に評価して欲しいと思うのではないか。
136名前はいらない:2006/11/25(土) 21:17:13 ID:oItQY8fk
>>135 >>132 宛て
137208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/25(土) 22:04:45 ID:iax3WDQS
>>133
>>134
スルーも仕方ないとは思うのだけど、あくまでも最終的なものかな〜と思う。
でもなんらかの策で「減らす」ことはできても完全には無理だよな。
「完全に」と言う点から言えばスルーの他には無いね。
でもちょっと可哀想かな〜ともオモタリの鎌足。(思ったり思わなかったりの意)

>>チャリオ
おぉ?ヤル気になったのねwどこまで力になれるか分からんけど力になりましょ。
んで今、どのくらい考えてるか教えて。

>>135
「評価人」のスペックか・・・。その発想は無かったな。
趣味とか好みが分かれば確かに依頼しやすくなるね。
ん〜でもあんまり応じてくれる人は居ないかも。評価人自体も少ないし。
評価人の能力に関しては何とも言えないw
個人的には詩作に関して力の差はあれど自分の詩に対するマジレスなら問題ないと思うから。
138名前はいらない:2006/11/25(土) 22:16:44 ID:yLDfOrRI
>>137
ここは所詮2chですからね。
自分勝手な人ばかりなのであまり気を配りすぎると疲れてしまいますよ。
テンプレ理解してなくてスルーされるのは自業自得だし、初心者はROMが基本です。
スルーしてカスタムに詩がこなくなったらそれまでのスレってことです。
指名なしの詩も評価するのはカスタムの存在意義を否定してるようなもんでしょ。

好き放題いったけど俺は評価人じゃないので(しかも千五住民でもないので)最終的な判断はまかせます。
他にいいアイデアがあればいいですけどね。

俺が一番自分勝手だなw
139Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/25(土) 22:28:54 ID:1+M7KCcQ
>>137

さて、先ずは多重評価についてだけど、俺はもともと評価は一人ではないほうが良い。色々な価値観の人物が色々な評価で以て判断したほうが望ましいと思ってたんだよ。

セン五でもなぁ、実は俺の安売りのたまねぎ評価に、他の評価人が

「オメーそりゃねーだろぅがよ!この作品はこう言う意味なんじゃないか?」

と言うだけではなく、評価し直して行動で示してきたり、
作品を書いた本人が

「オメーそうじゃねぇよ。評価してくれたのは有り難いがオメーは力不足だ。他の人の評価も聞いてみたい。」

だとか、食い付いてくるような気骨の有る人物をずぅーっと根気良く探してたつもりだったんだけどなぁ。
あんまり居なかったな。
唯一、俺の恋愛詩の酷評に不平も批判も言わずに、まさに行動で「評価」で堂々と、しかも俺に対する嫌味が無く評価を重ねてきた
「おくむら」と言う人物に対しては、だから俺は
「何と言う剛毅な男であるか」
と一目置いているんだけどなぁ。

最近じゃ、モノラルなんてのは時代遅れだ。ステレオだって古いだろう。
サラウンドの時代だ。
毛利の矢は三本。
射撃で最初撃って出来上がった三角形の中心に座標を修正するのだって、3発の弾丸が必要だ。

だから俺は多重評価スレは先ずは軸になる三人が必要だと思う。
140名前はいらない:2006/11/25(土) 22:36:38 ID:AqhVYHdn
様々な人間に見てもらった方が絶対いいね。
それを「いい評価を取ろうと必死になってる」と見る奴もいるかも知れないけどね。
問題は、評価人のあまりの少なさに比して
毎日毎日そうめんみたいに流れてくる膨大な詩の群れw
だから、再評価おながいしますとも言いにくいのかも。
141名前はいらない:2006/11/25(土) 22:38:24 ID:oItQY8fk
だからセン五スレってのは、評価人が試されるスレでもある。
142Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/25(土) 22:52:39 ID:1+M7KCcQ

で、その軸をどうするかだけど、俺は確実に参加する予定でいる。
俺はパソコンさえ有れば、冗談では無く、一日に三百作品くらいは食い尽くせる自信がある。昔やってたから。別のサイト複数で。
でもなぁ、俺はパソコン持ってないんだ。
客観的に俺が雪崩のような評価をやっていた時期を見ると、携帯からだと色々と不便なもので、例えば作品を見ながら評価をすることが出来なかった。
それ故に一つの作品に対してわざわざ1発言をしており、それが為に大量評価と相まって一セン五読み手から見ると大変に「うざい」俺が居たわけで。
今回の構想を実際に行動に移す時にはその反省すべき点を繰り返さぬ為にも、パソコンからやろうと思っている。

で、俺は今年の四月位から毎月資金を調達して、組める友人にパソコンを組んでもらっているわけだが、
高性能にこだわる俺の要求から、合計七十万円を見積もる貧乏な俺からしてみればかなりの出費にもなってしまい、実にそのパソコンが出来上がるのは来年の五月位であろうと予測出来る。
軸になる三人は、俺とまったく違った物の味方を作品の評価に反映できる人物が俺は理想だと思う。
評価を更生にするためには更に「俺と仲の悪い」人物が妥当だ。
んで、毎月無駄遣いを避けるためにもグローブを買って野球をやってるわけなんだな。
143名前はいらない:2006/11/25(土) 23:07:15 ID:oItQY8fk
組める友人にパソコンを組んでもらっているわけだが、
高性能にこだわる俺の要求から、合計七十万円を見積もる貧乏な俺からしてみればかなりの出費にもなってしまい、実にそのパソコンが出来上がるのは来年の五月位であろうと予測出来る。

↑ おまいだまされてんじゃねーの?ってか病人?
144名前はいらない:2006/11/25(土) 23:10:02 ID:qbPhn1CQ
>>142
70万ってサーバーでも建てるつもりか?
どんだけな高性能を要求したんだお前は?www
スペック教えてくれーすごい気になるwww
145208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/25(土) 23:17:17 ID:iax3WDQS
>>138
そういえばここ 2 ち ゃ ん ね る だったww
初めての2ちゃんねる。はじめてもらってレスは「半年ROMれ」・・・・・・orz
未評価のまとめやってると未評価だらけwwwすっげー矛盾ww
貴重なレスありがとう。

問題は初心者がスレの性質を理解していない事なんだよな。
考えられる手段としてはsage進行ぐらいかな。いっそのこと潜りまくって過疎スレにしてしまうとか。
今のままじゃ回転率が高くていずれ追いつけなくなるかもしれないし。

>>140
アリと象の戦いだよ、ホントw

>>141
俺はそんなに気負ってないな。ってかあんまり自の自分評価以外には興味ないな。
興味ないというと語弊があるかもしれないが「自分とは直接関係してない」ものを立ち止まってみたりすることはあまりない。
評価してて思うけど、つくづく投稿する側は自分の以外には興味なんだなって。勿論、俺もそう。


>>142
70万てww7万じゃない?
携帯であれぐらいだからPCはやばいな。一騎当千だろうさ。
たしかに角度は多ければ多いほど面白い。
問題は3人の壁。しかも常に3人。これは難しい。
今時の他の評価スレを見てみても常に3人というところは先ず無い。
梁山泊でも人手不足がチラホラ。ポエ大会も過疎だし。
そういう中での3重評価スレは面白いと思ってるんだけど、揃えられる?
俺にもやってくれそうな人は思いつかないな。
146Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/25(土) 23:27:05 ID:1+M7KCcQ

で、さて、そのような軸になる人材をどこから調達するかと言う段となると、俺は実は内心ホトホト困っている。

【セン五住人から引き抜く場合】

確かにセン五スレには有能な評価人が多いが、他スレから引き抜いてしまって、そのスレの人材を空洞化させてしまうのは基本的に俺の本意ではない。

208
細やかに未評価作品をまとめたり、数々の刺々しい意見の対立で重々しくなった空気を気の効いた司会振りで円滑にしてくれている。俺もよく世話になっている。
俺は俺に出来ぬ事が出来る人物を基本的に買う。
しかし大量評価に耐え得る人物かというと俺のなかでは疑問。まだ若そうな雰囲気だし、やりたい事も他に色々有るだろう。セン五から引き抜くとセン五が空洞化するだろう。

蝶のおなら
攻守にバランスがとれているように思う。しかし大量評価に耐え得る人物かと言うと一つ一つの評価がこまめであるために、それは難しいだろう。
俺みたいに面積ごと吹き飛ばす爆撃タイプではなく、ピンポイントで攻撃するタイプだろう。セン五から引き抜くとセン五が空洞化するだろう。

やさしいあくま
蝶のおならと似ている。しかし多少の大量評価適性があるように思う。何回か大量評価を確認している。
実はかなり引き抜きたい人物だが、セン五が空洞化するだろう。

147名前はいらない:2006/11/25(土) 23:27:40 ID:oItQY8fk
どうやら >>145は思っていたより軽薄で、思慮深い人物ではなさそうだ。
148 ◆CeJ6D/I4qE :2006/11/25(土) 23:32:29 ID:l8yxirXE

多重評価スレ?・・・もうあるではないか・・・・・・

   【    天才!!! 】スレ

みんな来ればいいよ。セン五を越えればいいじゃないか。
149208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/25(土) 23:48:53 ID:iax3WDQS
>>146
一時的にできたとしても継続は無理だろうね。
急かされるのには弱いから。
おならさんも電波びんびんらしいし。
あくまさん携帯でカスタムで手一杯だし。

個人的に、あくまでも個人的に見てみたいのはまんこ将軍とのコラボかな?
なんとなくだが面白そうだw

>>147
ん〜そーだねー。俺も分かり合えない気がするよ。
そういうこと考えてると思いっきり神経削られるし疲れるし。
真剣に評価はする。しかし、俺はプロでもないし詩作が得意なわけでもないただのど素人。
そんな奴がマジレスと本人の価値観で評価を与えてると思ってくれればいい。期待されるのは嫌いだ。
俺が言えるのはそんな程度かな。

>>148
宣伝かよwww
150Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/25(土) 23:49:02 ID:1+M7KCcQ

アンダー
評価が余りにも辛辣。悪意さえ感じる。敢えて露悪的な解釈をしているようにしか思えない。
ゲーテがファウストの中で、「絶対に勝つ事の出来ない賭博」を魅力的な物として表現していたが、まさにアンダーの評価はそのように人生海千山千の玄人が自虐的な厳しさを求める場合ではないと価値は見いだせないだろう。
いわばトランプのジョーカーだ。
彼の挑発しまくって板を盛り上げる才能、また毒を含んだ魅力は買うが、俺は真面目に評価をしてくれる人材が欲しいんであって、板が荒れる要因を作る人物は正直なところ遠慮願いたい。
トリックスター。核ボタン。パルプンテ。

以前、セン五に「Mike」と言う人物が作品を投稿していた。俺は正直、余り良い評価はしなかった。素直に評価した結果、そうなっただけの話だ。
しかし彼は俺がセン五で評価をしなくなった途端に不意に評価側にまわり、一気に大量の評価をしていた。このスレに長く関わっている人物なら、誰もが記憶に焼き付いているのではないか?
ただ、彼に関しての不満は「○○(←著者)の○○(←本の題名)」みたいだ。
と、簡潔過ぎた事。
「○○の○○の○ページに、こんな言及が有る。私はそれをこのような意味に思い、そしてその俺の解釈とあなたのこの作品と似ている」
とまで述べれば一層有意義だと思った。
151208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/25(土) 23:54:28 ID:iax3WDQS
>>150
アンダーは無理だな。
MIKEか・・・覚えてるけど思い出せないww

悪い、もう寝る。すまん。ノシ
152 ◆CeJ6D/I4qE :2006/11/25(土) 23:55:40 ID:l8yxirXE
>>149
いやマジで。あのスレには俺とお前とノートがいるじゃん。
あとリーフとシンも来るかもしれない・・・・・


新しいスレができると、ますます天才スレが過疎るじゃない
153Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/26(日) 00:10:54 ID:wms2pv0N

セン五で引き抜きたいのは「菊千代」氏、「おくむら」氏、「Mike」氏の三名。
Mike氏やおくむら氏の評価が見ていて意気に感じたし、菊千代氏に至っては評価を見たことはないが、酷評や好評価に関わらず、彼はいつも種明かしをし、嫌味の無い話題などし、常に俺の労をねぎらってくれた人物だ。
あの分で有れば、菊千代氏は評価人としても十分にやっていける人物であろうと踏んでいるのだ。

それに何より、三氏共、セン五で軸になっている評価人ではない。セン五が空洞化するという俺の心配は少ないのではないのか。

ただ、Mike氏、おくむら氏、菊千代氏三名とも、あるいはあれだけのやり手であるから、実は別のコテを持っていてそちらの方面で存分に活躍しているのかも知れぬ。
それに長期駐在適性、大量評価適性にしても未知数だ。

まぁ、そんなこんなでずぅーっと、考えていました。

俺の頭の中に後生大事に収納して腐らせるよりも、こうして頭の言葉を文字に変換したほうが俺の頭の中もはっきりしてくるだろうし、またそれをここに乗せる事により、まわりにその理解、気運の種を播いたほうが良いだろうと判断して書いてみた。

悩み相談の形式をとって208に話し掛けているように見せて実はみんなに見せている、まぁいわば俺のいつものやり方なんだけど、わざわざ付き合ってくれて悪いなぁ。

眠い。今日はこれまで。
154Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/26(日) 04:38:16 ID:wms2pv0N
>>145

おぅ。三人常駐でしかも、三人が適度に仲が悪くて、さらにそいつらが大量評価なんてーのは今の常識から考えてもかなり非、現実的なのはわかるよ。
実現は難しいだろう。

時に、俺が組んでもらっているパソコンってーのは予定では、コア2デュオの最上クラス。クリスマス辺りに出てくるあの四つの独自計算が可能なCPU。
んで、プロ用の十万円クラスのサウンドカード。まずまず中堅な6万円クラスのビデオカード。メモリーは2KBを二つ。
ハードディスクは1TB。
以上を中型タワーに詰め込む予定なんだ。
んで、モニターはテレビにもなる液晶かプラズマの大画面。

何が言いたいかというと、俺は生半可な決意でパソコンとかスレを立てようとは思ってないんだよ。
だからかなり傍目からは本気にされないと思うんだけどな。

それだけに人も探さないといけないし、金も集めないといけない。
頑固なだけに時間が掛かっちまうんだよなぁ。。。
155Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/26(日) 04:44:04 ID:wms2pv0N
>>149

「まんこ将軍」とはなんぞや!?(汗)
名前だけ聞くとそれだけであぶなそうな匂いがぷんぷんしてきて何だかビビっちまうな。俺は。

やっぱ208は頼りになるなぁ。そういう情報には俺は疎いからなぁ。

どこにどのようなスレ作ってる人物なんだ?
156Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/26(日) 04:54:09 ID:wms2pv0N

あのなぁ、「柿の木の上の方に残してある柿」の作品にかなりな多重評価が集まったろ?
おりゃあれを見て思わずニヤリとしてしまったし、すげぇ見てて楽しかったんだ。
俺とは少しやりあった因縁を持ってる鍵盤さんだけどなぁ、俺は素直に感心して見入っちまったよな。
それに他の評価人も重なっていてなぁ。どんどん盛り上がってたな。あの形が理想だよなW
あれだけ盛り上げることの出来る作品も作品だけど、俺はあれを見て鍵盤さん等を誘いたくなっちまったもんだW
157名前はいらない:2006/11/26(日) 07:36:03 ID:ikg8Oofx
>メモリーは2KBを二つ。
まだ騙されてるって!散々お金つぎ込んで動かないパソコン作る気かよー。
158名前はいらない:2006/11/26(日) 07:57:15 ID:y/+GPPaE
>>157 2Mの間違いだとしても、ほとんどTV代だろ。なんで来年の5月までかかるんだ?
159208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/26(日) 09:10:36 ID:qGtTupWW
>>152
あそこに来る奴なんていないじゃーんww最近は愚痴をこぼしてばっかりです。

>>153
なるほど。結構考えてるのね。
「菊千代」は聞いたことないな。もしかして「千代丸」さんのことか?でも千代丸も違うような・・・
おくむらさんは滅多にこないな〜。忙しいみたい。コンペスレの評価にも時間かかってたみたいだし。
Mikeさんは消息不明。もしかしたら別コテの可能性もあるけど、ここ最近はみてないな。

まんこ将軍は【下剋城2】の城主。どことなくチャリオに似てるかも試練。こうなんて言うのかな、爆発力がある所?がww
評価も一風変わってて面白い。ただセン5系は好きじゃないかも。
【トラの一人言】スレにできたてほやほやのマンコ将軍の評文があるから見てきてみ?嬉しくて笑ったわ。

参加交渉の前にとりあえずどんなルールでやる予定?
ってかそろそろスレ移動しようか。他スレの話はご法度だからさ、基本的に。
とりあえず【徒然草】スレにでもいこうか。あそこならもっと意見も貰えるかもしれないし。

あ、あとカスタムについてのグッドアイデアもプリーズ。(ちょっとワスレテタ
160鈍色 ◆zxSV9.zxEQ :2006/11/26(日) 10:35:54 ID:1C5IF2Oa
>>154
とりあえずちゃちゃっと概算してみた(ソフマップ調べ)
適当に高いのを選んでみた。
と、言うかこのスペックで何をする気なのか気になるww

CPU :Intel Core 2 Extreme QX6700 \129,580
MB :ASUS P5WDG2 WS Professional \37,800
HDD :HITACHI Deskstar T7K500 HDT725050VLA360 500GB \22,480 ×4
DVD-ROM :DVR-A11-JSV (シルバー) \9,580
グラボ :SAPPHIRE Radeon X1950 XTX 512MB GDDR4 PCI-E Dual DVI / ViVO \62,800
PCケース:Thermaltake Tai-Chi VB5000SNA \42,800
電源 :ニプロン ePCSA-650P-E2S-MN みなもっとさん \38,850
メモリー:CMI PC2-800 1G バルク品 \18,800 ×2
合計\450,930

70万の見積もりってことだからプラズマディスプレイが25万で買えるのか?
まあ、実際もっと安いのだろうなあとは思うけどね。

>>158
来年の5月までお金を貯めるって事だろ?
あと、2Mじゃなくて2Gだと思う件
161やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/11/26(日) 15:18:45 ID:BYsdPvsL
カスタムもうたてちゃった?
前提案したんだけど、スレタイに【指名制】をたすだけでいいと思うな。
162やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/11/26(日) 15:25:25 ID:BYsdPvsL
多重評価スレについて。
あきらかに供給量のほうが多いから過疎スレでないかぎりみ評価に追われると思うね。
それなら排出された【高評価リスト】というのをみ評価リストと別に作成して
つづく
163やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/11/26(日) 15:29:08 ID:BYsdPvsL
作品の絞り込みをして、評価する作品の方に質を求めたほうが評価人が逃げないWと思うね。
僕はVOL35 あたりからセン5にかかわってきてだいたい3 ヶ月から半年で評価人はいなくなる。
つづく
164やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/11/26(日) 15:38:24 ID:BYsdPvsL
それはなんでかっていうと、評価することをチャリみたいに考えてる人が少ないからだ。
奉仕や危機感や技術向上のためにするひとがいたとして、それらの人たちはてが足りていたり、技術面で挫折または習得してしまえば
継続する必要がなくなるからだ。
評価が好きって人はたくさんのよい作品に出会うからじゃないかな。
だから僕はその心理をついて、高評価のみ多重評価される権利を得られるとしたほうが
つづく
165やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/11/26(日) 15:52:45 ID:BYsdPvsL
効率的と考える。
高評価リストには歴代評価(A,C+,Bみたいに)など入れると評価人も興味持つだろうしどうかな。
僕は評価してて楽しいのは隠喩が面白いときと、高評価に出会ったとき。
あとお礼言われると嬉しかったり。それは確実に書いた評価を読んでいるということだから、無反応よりはいいってことで、
お礼言われなくても気にならない。それなりに理由があるだろうからとか考えてる。
他のかたは評価に対してどう思ってるんですかね。新しくスレ立ち上げるなら聞いといたほうがいいかもよ。評価する理由を。
166やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/11/26(日) 15:54:39 ID:BYsdPvsL
ちなみにいい作品に出会うのは一スレにつき1〜5作品くらいだ
167Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/26(日) 17:20:32 ID:wms2pv0N
>>159

208

誘導Danke。
今度そっちの方に行ってみるよ。
ちなみに、菊千代は「千代丸」の間違いだった。(汗)
チラッと見たけどまんこ将軍、名前と裏腹に堅い評価していたな。名前に騙されてはいけないな。

やさしいあくま

意見披瀝感謝。
誰か居ないものかな。大量評価が出来て、俺と仲が悪くて、しかも俺と作品の趣味や見方が違うお洒落な人物。
168Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/26(日) 17:25:19 ID:wms2pv0N
>>160

そんな安くなるのか!?
わざわざ調べてくれたのは有り難いな。
サウンドカードのプロ用を忘れてるよ。

これなら70万構想なら大画面にサラウンドスピーカーも配置して、ちょっとぐったり座れる椅子も買えそうだなW
169鈍色 ◆zxSV9.zxEQ :2006/11/26(日) 17:30:16 ID:1C5IF2Oa
>>168
あーほんとだ抜けてる
サウンドカード:CREATIVE Sound Blaster X-Fi Elite Pro (SBXFIELP) \42,800

これで大体50万か…俺なら5万で安いパソコン買って
残りの45万で引越しするわ('A`)
170Nasrullahの5×4 ◆X1Fy24YEtg :2006/11/26(日) 18:05:05 ID:wms2pv0N
>>169

鈍色さん

実は俺もひしひしと後悔しはじめてるんだよ。
週間アスキー見たらコア2のノートパソコン99990円とかで売ってるんだもんな。

でも今はサラウンドスピーカーでぐったりソファーに座って映画を見たりイラスト書いたり曲打ち込んだりしてる幸せそうな自分の姿を頭に浮かべて励んでるよ。

画餅の餅にならないようにせいぜい頑張るのさW
171鈍色 ◆zxSV9.zxEQ :2006/11/26(日) 18:20:25 ID:1C5IF2Oa
>>170
スペックを追い求めるってのは自作の楽しみって感じはするけど
それを使いこなせないならやっぱ絵に描いた餅だよねwww
まあ、スペックを追うも良し安価にまとめて他の部分を豪華にするなり
好きにがんばれww
なんにしてもお金を貯めるのは良いと思う。
172名前はいらない:2006/11/26(日) 18:24:25 ID:y/+GPPaE
>>169 wwwwwwww おれも
173208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/26(日) 18:30:39 ID:qGtTupWW
>>あくまさん
スレタイに指名制はイイですね。分かりやすくて。
それと「二重評価推奨」についてですが、どうしましょう?
ちょっと厄介でしたらルール決めましょうか?

>>チャリオ
その条件はえらい厳しいなww
とりあえず徒然なるままに。
常に稼動してる状態、つまりセン5のようなスレの形は難しい。流れが速くなったら追いつかない。
実際に可能なのは、ある一定期間に何作品か募集して評価する、という形。数は適当に合わせればいい。
これならなんとか他の評価人もついていけるかもしれない。ただし、スレの速度は遅い。
結果的にチャリオの馬力が桁外れだから、他の人に合わせる形になってしまうね。
174  ◆UnderDv67M :2006/11/26(日) 23:35:25 ID:r2qnsgO7
せっかくの連休の中、未評価を評価してくれた奴がいたら有難い事だとスレを見たら未評価いっぱいあるし

評価もしないで家に篭って連休の間ズーーーットセン5分断会議をしてるのにワロスwwwwwwwwwwwwwww



>>150 世に認められぬ駄作をそのまま駄作と宣告する事に負い目を感じるなら2chに居る意義が無い
挑発も何も仕方ないだろう俺の言うこと正しい事ばかりなんだからww2chで何命かけてんだwwwwww
175名前はいらない:2006/11/26(日) 23:50:04 ID:JhNDjkJ5
悪いけど一見したら駄作って分かる奴いっぱいあるだろ
それを適当に払いのけて、多少有望そうな奴を皆で見てけば
今のセン5のスタイルでもいいんじゃね
176名前はいらない:2006/11/26(日) 23:58:52 ID:RkzKAkpE
命かけてるのはどう見てもアンダーです
本当にありがとうございました
177名前はいらない:2006/11/27(月) 17:47:12 ID:PVHNp/L6
>>Nasrullahの5×4◆X1Fy24YEtgの、書き方や考え方レスに対する返答の仕方などなどの特徴が、チャリオそっくりに思えてならない。もしかして同一人物か?
あまりに気になって仕方がないのでマジレスしますた
178名前はいらない:2006/11/27(月) 17:54:04 ID:2bApZzL/
179208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/27(月) 18:57:54 ID:vql51Cpb
>>175
それも一案だね。
ただ問題は「どうやって選り分けるか」なんだ。

それで俺が考えた方法はこれ。
例えば評価人Aが好みの10作品を選ぶ。BとCはそれに従い評価する。
次はBが10作品を選択し、AとCはそれに従う。最後にCも同様。一周すればまたAに戻る、というやり方。
作品の選択基準は自由。数は評価人同士で決めればいい。
ただし、Aが選んだ作品をBとCが評価し終えるまで次に進めない。


いっそ何にも考えずにポーカーの手札見せるときみたいにしてみるとか。
例えば、Aは「22・45・46・67」 Bは「13・33・45・72」 Cは「9・22・45・60」と各自が評価したい作品を提示しその全てを評価する。
この場合なら「9・13・22・33・45・46・60・72」になる。
要は「自分の評価したい作品+他の評価人が選んだ作品」に対してのトリプルレビューになるわけだ。

180208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/27(月) 20:47:15 ID:vql51Cpb
といった感じで肝心な所は決まってないのに考えてみたww

んで関係ないけど、本スレが未評価溜まりマクリング。
なんつーか、未評価36、とかリスト作った途端投下増えるよね?

カスタムの「指名無しの減らし方」についてもよろしくお願います。
181鈍色 ◆zxSV9.zxEQ :2006/11/27(月) 21:43:20 ID:tjr/cwo8
>>180
スレタイに【指名無しは評価無し】とかつけるってのはどうだろう?
182名前はいらない:2006/11/27(月) 21:53:06 ID:3MX8+zEs
狭い心持だwww 貧困な精神
183やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/11/27(月) 22:55:23 ID:HIwqRSxi
>指名がない、指名された評価人が来ない、等の場合は、誰かが評価します。

普通にテンプレここの5文字を消せばいいやん。
184名前はいらない:2006/11/28(火) 08:58:33 ID:Re9Q6/KZ
ちなみにカスタムスレで、次も評価してやる、又は
もう来るんじゃないよっていうのが知りたい
185208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/28(火) 09:11:22 ID:HnCLcCwi
>>183
そしたら↓こんな感じでおkですか?指摘して頂いた箇所と蛇足の部分を削除しました。

===================================================

君のセンスを5段階で評価するよ!☆カスタム3☆【指名制】

ここではセン5方式で御好きな評価人に評価をお願いできます。

A:プロ並み。出版社にもってけ。
B:言葉の狩人。
C:光るモノを感じる。
D:素人。
E:まずは日本語の勉強を。

作品を投稿する際、評価人を指名します。(原則として一人)
指名された人は評価を辞退することもでき、その場合投稿者は再度指名することになります。
アドバイスをもとに推敲した作品や、再評価はお気軽に。
多重評価推奨。

=========================================================

>>184
どーゆう意味?
186名前はいらない:2006/11/28(火) 19:20:55 ID:qE9Nlmyn
評価人のコテやタイプがわからないと絵に描いた餅だ
187 ◆notePDkbPQ :2006/11/28(火) 22:02:20 ID:fUPZ8oLb
_の評価って晒しもんにして「書いた人」以外が楽しめるようにしてるだけかも。
要はマトモな評価に値しないってことでしょうから。「詰まらないと思った詩」を
狙い撃ちにしているようです。
書いた人は、_に捕まった時点でE評価確定ですから、その事実はきっちり受け止めて
次の詩を書いた方がいいです。評は頭に来るだけです。
188名前はいらない:2006/11/28(火) 22:11:54 ID:jbccIRGM
まあ実際にあからさまに駄目なポエムを笑えるように料理してくれてるんだから
いいんじゃねーの 多少なりとも詩の形を取ってるのは全部スルーしてるし
189208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/28(火) 22:18:44 ID:HnCLcCwi
>>186
そういうことを理解する為にROMは大切なんだろうと言って見るテスト。

190名前はいらない:2006/11/28(火) 23:05:07 ID:qE9Nlmyn
>>189 じゃーカスタムじゃなくてもいいや。
191名前はいらない:2006/11/28(火) 23:36:52 ID:mrW2UzTL
結局選り分けたいならコテだけでやればいいと思うけどねぇ
カスタムスレでみた◆CeJ6D/I4qE さんの
>もう俺を指名すんじゃねえぞ。僕はもっと素敵な創造性に溢れる詩が読みたいのだよ
ってのも個人的には好きだけどねぇ
いっそのこと推奨コテでも発表しちゃえば
192208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/29(水) 09:32:16 ID:YgGhc/Qh
>>190
>>191
難しいね・・・
仮に作るとしても「俺の判断」では作れないし、「リストに載せてもいい」って人が手を挙げてくれなきゃいけない。
勝手に作って「何で俺の名前のってんだよ。評価なんてしねぇぞ」って言われたら、作った奴の責任じゃん?
そんな役は誰だって御免だし、推奨された人にも迷惑かけるかもしれないから。
それに似たようなものを一回作ったことあるからね。反省してます。

そんで評価する立場からも一言。
そこまで親切でなくていいと思う。
「メニュー」渡して「どれになさいますか?」って喫茶店じゃないんだから。
メニューに載ってるから指名されるんじゃなくて、作品なり評文なりを見て依頼してる、と思いたいし。
「誰に評価して欲しいか」すくなくともそれぐらいの書き手の自主性は欲しいと思う。

ちなみに◆CeJ6D/I4qE なら【天才スレ】にいるよ。
193名前はいらない:2006/11/29(水) 09:55:03 ID:9a5s3hyt
カスタムは指名制ってのを、スレタイで明記する。
指名の無いのは208+が評価する。
初心者に分かりやすく、評価人をテンプレなどで紹介する。
流れの評価人はスルー。(テンプレ以外の評価人)

途中から評価人が参加したい場合は208+が決める。
194名前はいらない:2006/11/29(水) 10:01:40 ID:9a5s3hyt
雑談だけど、みんな工夫が無いよな。詩集なんかは挿絵ってあるじゃない。
画像一枚くらい貼ったっていいのに。
これも閉鎖的な評価人のせいで投稿者が恐縮してるからかな?

195208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/29(水) 10:24:55 ID:YgGhc/Qh
>>193
全部俺がやるの??
無理無理wwwwできるわけないじゃんwww
そんなめんどくさいことやりたくもない。

>>194
それは作り手のアイデアでしょ?
読み手側が強制した覚えなんてないね。
人のせいにするのは(・Δ・)イクナイ
196Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/11/29(水) 17:44:59 ID:INbxVMWn


はやと(208)ちゃんよぅ。

とりぷ変えたぜぃ♪(=w=)

どーよ!

かなり良いべ

197208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/29(水) 18:01:11 ID:YgGhc/Qh
>>196
なかなかいいじゃん。
そういえば俺もミリオンシーカーで変えたっけ。
208のトリップもあるんだけどこれがお気に入り。

198208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/29(水) 22:53:26 ID:YgGhc/Qh
そろそろ新スレの予感。
再度貼り。

===================================================

君のセンスを5段階で評価するよ!☆カスタム3☆【指名制】

ここではセン5方式で御好きな評価人に評価をお願いできます。

A:プロ並み。出版社にもってけ。
B:言葉の狩人。
C:光るモノを感じる。
D:素人。
E:まずは日本語の勉強を。

作品を投稿する際、評価人を指名します。(原則として一人)
指名された人は評価を辞退することもでき、その場合投稿者は再度指名することになります。
アドバイスをもとに推敲した作品や、再評価はお気軽に。
多重評価推奨。

=========================================================
199やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/11/29(水) 22:54:08 ID:Kre0pnr8
208さん OKだから立てちゃってください。
ぼくはしばらく立てられないので
200208+ ◆HAYATOo7aM :2006/11/29(水) 23:04:01 ID:YgGhc/Qh
>>199
おkです。あと、スレタイが長すぎたので少し変更しました。
間違ってなければいいけどww
201名前はいらない:2006/12/01(金) 02:28:14 ID:xDzuIfOx
「蛍光塔」

夜の2時にテレビと
ピーター・トッシュが歌う

それと関係ないところで
コーヒーの不味さに苦言を呈す

床に丸められたサランラップ
いやいやをする男
その遥か彼方

闇を照らす蛍光塔

昭和58年完成
地上45mから望むはロマンチック

ギラギラデラックス
昼は非常に残念なことに目立たない
夜は天辺に「V」の赤ネオン

それと関係ないところでコーヒーに乾杯
蛍光塔にも乾杯
202名前はいらない:2006/12/01(金) 02:30:47 ID:xDzuIfOx
201です。
誤爆いたしました。もうしわけない・・・
203名前はいらない:2006/12/01(金) 03:56:35 ID:vEDMimVk
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ イイーンダヨ☆
                ヽ  〈 
                  ヽヽ_)
204208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/01(金) 21:09:33 ID:mdYZDtFn
カスタムで調子乗って詩かいてたら90分もかかって1000合戦におくれた・・・・orz
205名前はいらない:2006/12/01(金) 21:31:08 ID:vEDMimVk
  ( *´ω`)  やっぱとんこつだな
  つ|||||
    ̄ ̄ノ
206 ◆rui6Y/0sss :2006/12/02(土) 00:28:51 ID:F7YajDMM
>>204
ほぼ自分のみで埋めてた件








なんかゴメン。

しかも1000用にAA用意してたら1000とられたorz
207名前はいらない:2006/12/02(土) 00:51:36 ID:ZPklJqVc
  ( *´ω`)  やっぱとんこつだな
  つ|||||
    ̄ ̄ノ
208  ◆UnderDv67M :2006/12/02(土) 07:51:41 ID:w850Xyp2
  <*`∀´>  体を鍛えている男はとんこつなんか食べない 
  つ|||||      男ならみそ一本でOK 醤油は女の味
    ̄ ̄ノ        そして塩味派は味覚障害者



モーグリって崩壊前に仲間にしないと水のハーモニー覚える機会を逃してしまうから
SFC版だったら仲間にしてたけどアレレベル高いから平均値上がっちまうんだよな。
アドバンス版だと崩壊後もハーモニー覚える機会があるから仲間にする必要無し
ってことで封魔壁の洞窟からやり直してる。4時間のロス。みんな気をつけろよ

スレ違い?知るか
209208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/02(土) 10:04:25 ID:FqLBxdZZ
>>208
とりあえず俺の208を返せよお前。
ついでに言うと着ますけどモーグリなんて使いません。
210銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA :2006/12/02(土) 23:08:25 ID:bEnFC+X6
最近 恋愛 というものに熱中してます。
なんでしょうか? 私が私でないようなそんな事を考えたり
そんな発言をしたりしてしまいます。
これはなんなんでしょうか?
211名前はいらない:2006/12/03(日) 01:21:02 ID:nJvDE6Us
病気
212鈍色 ◆zxSV9.zxEQ :2006/12/03(日) 01:49:59 ID:OQiwNuyv
>>210
中二病
213やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/03(日) 08:51:30 ID:VdoA44cs
>>210
それも実験ですか
214  ◆UnderDv67M :2006/12/03(日) 09:16:50 ID:3JvlAT8v
>>209
池沼が、ガウ無しの平均レベル7のままで崩壊後にモルルのおまもり無しで攻略できっかよ!!
きんのかみかざりGET、ごめんねモーグリ レベル40のガウに装備させてアルテマウェポン倒してやる

>>210
それは先祖か守護霊からのシグナルだな お前2年後辺りに取り返しの付かない悲劇に見舞われるのさ
215208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/03(日) 10:09:02 ID:GmVK204w
>>210-214
ワロタwwテラヒドスwww

低レベル攻略なんて普通やらんやろ。
ゴゴもガウもストラゴスもつかわない俺、正統派。

216名前はいらない:2006/12/04(月) 01:56:08 ID:qmVdawXv
1 名前:そごうφ ★ 2006/12/03(日) 22:37:57 ID:???0 ?2BP(7)
「2006年12月2日は韓国野球の国辱日だ」
金在博(キム・ジェバク)監督率いる野球韓国代表チームが拙戦の末、
社会人で構成された日本に衝撃の敗戦を喫したことで、韓国ファンらの怒りが噴出している。

韓国は2日、ドーハ・アルラヤン球場で行われたリーグ第2戦、日本との試合で、
9回裏に長野久義にサヨナラ3ランを浴び、7−10で敗北した。韓国はこの試合、
柳賢振(リュ・ヒョンジン)や呉昇桓(オ・スンファン)、李大浩(イ・デホ)、
李炳圭(イ・ビョンギュ)など、名だたるスターを投入するも、無気力な試合内容で、
日本のアマチュア代表チームに敗れ、韓国のファンらを衝撃の渦に巻き込んだ。

これは、先日の台湾戦敗戦の衝撃をはるかに超える不名誉な記録であり、
韓国の野球史上、最大の屈辱を味わったこととなる。
しかも、試合を中継したMBCのスタッフまでもが「舌をかんで死んでしまいたい心境」、
「国辱に値する」とし、韓国代表の不甲斐ない戦いぶりを非難した。

各インターネットポータルサイトや韓国野球委員会(KBO)のホームページには、
こうした韓国代表のショッキングな敗戦に対するネチズンらの非難が殺到している。

ネイバーのID「sebastin」は、「国家代表が日本のサラリーマンに負けるとは。
野球だけで生活している人間が、ほかの仕事をしながら野球をしている選手らに負けるなんて、
恥さらしもいいとこだ」と批判した。
217鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/04(月) 02:56:59 ID:P9lCQ3te
>>210
はい。恋愛相談ですね。
恋愛って脳味噌で「分かる」ものではなくて
色んな器官で「感じる」ものなのだと、僕は思います。
その「感じる」ってのを大切にすればいいと思いますよ。
>私が私でないようなそんな事を考えたり
そんな発言をしたりしてしまいます
・・・との事ですが、それは「感じよう」とするあなたの気持ちが空回りしている証拠ですね。
「感じたい」のに「感じたくない」っていう反発。
「感じたい」気持ちを認めたくないという反抗。
「個」であった自分の意識や感覚を「他」と共有する抵抗。
などなど・・・。

まずは胸を開いて何でも話す事です。
そして信頼に足ると思える相手ならブラを外してもらうべきです。
恋愛とは「感じる」事ですから、「感じる」事を恐れていては次のステップへは進めません。

実験による実証や、統計による傾向などは恋愛には存在しません。
恋愛を始めたなら、いつでもあなたは被験者であり続けます。
そしてそれはあなた自身が自分へ課した課題でありひとつの実験なのです。

結論ではなく、アドバイスとして・・・
ブラを外されたら、恥ずかしそうな顔をしなさい。

以上。

218銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA :2006/12/04(月) 05:13:43 ID:Okd5SYmW
217
そうですか。感じることなんですね。
私はその相手の方とSEXがしたいという事に私自身が何処かで
反発や反抗をしているという
事なんでしょうか?
時が来たらブラは自分で外します。
219208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/05(火) 08:51:15 ID:hwqnGuDw
最近、夜の伸びっぷりが凄いなww
再評価も多いけどw
皆様、ご苦労さまです。

220名前はいらない:2006/12/05(火) 14:51:50 ID:dzdtDCAT
↑おまえモナー
221やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/05(火) 23:27:54 ID:xMrnRkA9
おまえモナーって久しぶりに聞いた。
222  ◆UnderDv67M :2006/12/05(火) 23:32:10 ID:cgL3akTn
>>216
ヒント:アテネ五輪&野球&オーストラリア  脳内回路が幸せそうで羨ましいよ猿


そろそろ精神障害者キリストの生誕記念日をテーマにした作品が多くなりそうで嫌わぁ


アメリカや欧州の場合 「クリスマス→家族にプレゼント→ご馳走→ワショーィ!!」
何故か日本人に限っては「クリスマス→ホテル→SEX→HIV→ハァハァ」だからな

歴史も同じでなんでも歪曲してしまう。これに異論を唱える日本人もいない。正に劣等だ
223ギムレット ◆ViGhQTE.YA :2006/12/06(水) 00:28:05 ID:GfVQjOaJ
本スレの続きな。

お前ちゃんとレスの流れ読んだのか?
>>779の評価文は伝わる、伝わらないの次元じゃないんだよ。
コテ名乗ってないから仮名でAさんとしておくけど、
Aさんはかなり大胆な仮説を打ち立てて俺の作品を読んだんだけど、
その解釈は残念ながら的外れだったんだよ。
それが俺の落ち度というならどんな作品書いてもそうなるだろ。
もちろん作品というのは自由な解釈で読んで構わんけど、ここは評価スレッドだから評価人の解釈の正誤ははっきりさせないといけないだろ。
俺は高い5段階評価貰うために詩を投稿してるんじゃないんだよ。

>>813のレスにもお前の本質が垣間見れるよ。
何かを真剣に追求して答えを出そうとするのではなく、物事の上辺だけをすくって分かったつもりになって、お得意の方程式で論理展開していく。
実際にはお前は本質など素通りしているのに、上澄みだけ掬って満足している。こんなお前が哀れでなくて何だというんだ。
俺はお前の言葉など怖くない。
空っぽだからだ。
お前という人間は張子で出来ているようなもんだ。
種を見破られたら取り繕いようも無い。
何しろ中身無いんだからな。

まだ続けたいんなら一時までは付き合ってやるよ。
それでも足りないんなら明日また付き合ってやる。
俺は雑魚を構う趣味は無いが、火の粉かけられたまま大人しくもしない。
224  ◆UnderDv67M :2006/12/06(水) 00:44:27 ID:V7+UwGiS
一々レスするにもアホみたく時間をかけるな 長い 300文字以内に収めろ

貴様の発言は毎回長い。 精神病の一歩手前だなギムレット
225ギムレット ◆ViGhQTE.YA :2006/12/06(水) 00:48:47 ID:GfVQjOaJ
>>224
なんだ、一応来てたのか。
しかし精神病のお前から見りゃそりゃ俺は精神病だろうな。
きちがいばかりの世界ではまともな人間がきちがい扱いされる理屈で行けば。
で、またも俺の長文攻めて逃げるか・・・。
お前どれだけワンパターンだよ。
昭和のインベーダーゲームか。
226名前はいらない:2006/12/06(水) 00:50:12 ID:3gje91oM
分かりやすく、伝わりやすく書くのも技量だと思う
227名前はいらない:2006/12/06(水) 00:51:34 ID:+gNhAOIg
相手を言葉でねじ伏せる事に何の意味があるんだ、しかも2chで。不毛だな
228名前はいらない:2006/12/06(水) 01:05:24 ID:A4RR37tE
おいwwwジョセフィーヌとか現れたぞww 年末に向かって基地外度UPしてきたなwwwwww
229名前はいらない:2006/12/06(水) 01:05:36 ID:G3Tc5fpK
ギムレット。大した詩でもないのに自作の擁護に必死となる、俗物根性丸出しのへっぽこ詩人。自分の考えをきちんとまとめて簡潔に書くことが出来ない散漫頭の持ち主。

アンダバ。幼稚な発想を大人の言葉で詩にまとめた自己の作品を傑作だと思い込んでいる勘違い男。自分の使う日本語が変なことにも気づかない無学者。
230  ◆UnderDv67M :2006/12/06(水) 01:11:42 ID:V7+UwGiS
俺の作品は普通に傑作やんの!俺が勘違いなのでなくお前の目が節穴なのだ愚か者が


>>225 長いの嫌い(完
231名前はいらない:2006/12/06(水) 01:20:43 ID:L1ShpSRl
とりあえずお前らは詩板におけるハマーだ
それが嫌ならもう黙れ
232名前はいらない:2006/12/06(水) 01:26:51 ID:A4RR37tE
随筆と日記と独り言とチラシの裏を詩と言うのか。
233名前はいらない:2006/12/06(水) 01:29:03 ID:A4RR37tE
208とギムレットは詩を書いちゃだめだろ、こういうのが評価してると過疎る。
コテ同士の馴れ合いならカスタムでやればいいか。
234名前はいらない:2006/12/06(水) 02:05:32 ID:TIHyVe0R
創作者の意図したことも真実。読み手が感じたことも真実。
お互いの立ち位置がずれてるように思わなくも無い
235名前はいらない:2006/12/06(水) 02:12:21 ID:4EJgEnBr
ギムレットとかいうコテには
ニュークリについて考えてもらわねばならん・・・今更
236鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/06(水) 02:18:04 ID:rMLFFfnV
・・・・揉め事の最中にぶった切ってごめんなさい。
えっと、>>218
恋頑張れよっ!
237名前はいらない:2006/12/06(水) 02:20:47 ID:ErXNGLer
はぁ。腐ったコテばっかだなホント
238Aさんらしいですよ:2006/12/06(水) 03:50:22 ID:UI1qDWsM
失礼します。本スレ>779です。
ギムレットさんの作品を評価させていただいたのですが、どうも盛大に誤読してしまったようですね。
ですが、正直に言うと、ギムレットさんの解説>800と私の誤読はそれほど本質的に違いがないような気がします。
>「夏と冬、どちらも違ってどちらもいい」
ですよね?私はその「夏と冬」に「発展途上国と先進国」を重ね合わせただけ、という印象をうけました。
違いは「夏がもう一度やってくるかどうか」。
この点については最終連に描かれているようですが、この表現から何度読んでも私は「虚しさ」を感じ取ってしまいます。
再び訪れるであろう夏を、主人公が迎えられるという保障はありますか?どこにもありません。
それでも>何も失ってない >きっと とつぶやく主人公は風に吹かれれば消えてしまいそうです。
また、冬の良さ云々についてですが、主人公が「思い直す」というより、「見つけ出した」ように感じました。
あと、地球の裏側云々は、日本の正反対はブラジルだと思うのですが。そして季節は反対だからいいんじゃないでしょうか?
ちなみに、私は再評価しても全く同じ誤読をします。
失礼ですが、本スレ>800の解説より自分の誤読のほうが私はしっくりきます。
それは私が>779で「しっくりきていない」という点についてですが、>800の通りに読んでもやはり違和感があるからです。
そしてさらに、上に書いたように>800の通りに読むと新たに出来る違和感が出来てしまいます。

と、ここまで書きましたが、一読み手として私は読解力があるか、と言われると疑問です。盛大に誤読しましたし。
ですので「ああこんな風に捉えた人もいるのか」、くらいだと思っていただけますか。

長文失礼しました。
239名前はいらない:2006/12/06(水) 08:25:12 ID:0QWvydm1
てかまーだやってたのかこいつらww
二人して自分の価値観押しつけあうなよww
アホらしすぎて吹いちまったぜww
240  ◆UnderDv67M :2006/12/06(水) 09:26:27 ID:V7+UwGiS
>>231
忍者だっけ?どこぞに生息している名無しの凡夫に決定権は存在しない。

>>232 
文章&主張のドチラとも成立していないな それこそ自慰的なチラシの裏だ

>>234
思えよ、だから幼稚なんだよお前らは

>>237
この板の住民コテにクオリティの高い人間が存在するものなのか?なに寝ぼけてるの?

>>238
社会に出て生活している時、700文字を軽く越えてそうなソレを用紙に書いて相手に伝えてる訳?
お前も少しネット環境から離れろ その努力を半分でいいから評価活動に費やせば皆から慕われる

>>239
アホでも何でも極度の精神錯乱者相手に病気を発症させてなんの非があると言うつもりだ痴呆が
この板に来るペースが俺の場合三日に一度なんだし楽しみがねんだからしょーがねーだろ。



やれやれだ なにも難しい事は言わない、まともな教養ある人間が欲しい 俺は贅沢なのだろうか
241名前はいらない:2006/12/06(水) 09:41:00 ID:Kbe2I385
わろす
以後スルー
242208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/06(水) 09:43:41 ID:PLI61XUx
>>233
ではお前に任せる。是非、繁盛させてくれ。

せっかく投下しようと思って評価したのに忘れてたよ。
あ〜ぁ
243名前はいらない:2006/12/06(水) 12:00:29 ID:ErXNGLer
>せっかく投下しようと思って評価したのに忘れてたよ。
>あ〜ぁ

何様だろこのシト
244Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/06(水) 16:26:59 ID:HnNeSN8r


・・はやとちゃんよぅ。


わりぃ。
やっぱ夜勤の周は書き込みキツいわ(汗)

しゅうまつまでまっちくり。
245208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/06(水) 19:42:34 ID:PLI61XUx
>>243
さぁなw

>>244
おk。
246ギムレット ◆ViGhQTE.YA :2006/12/06(水) 20:34:20 ID:c2eTYQJI
昨日はアンダーのくだらん挑発に乗ってスレを荒らしてしまってどうもすいませんでした。
私への叱咤や鞭撻のメッセージを下さった方々にお詫びとお礼を兼ねて返信をしていきたいと思います。

>>226 その通りです。それが出来ないのは単に私が未熟なだけでそれ以上でもそれ以下でもありません。

>>227 今なら心からそう思います。まして相手がアンダーでは不毛の極みでした。

>>229 自分の作品へのプライドの無い人間が言いそうな言葉だな。
俺はへっぽこだからこそ一作書くたびに何かを掴もうと必死でもがいてるんだ。
俺は自分の正当性を主張したいんじゃない。作品を介在しての他者との対話には自分一人では気づけない発見が沢山ある。
そういうマッチアップできる相手を求めて俺は詩を投稿し他人の詩を評価しているんだ。
お前みたいな物陰に隠れて遠くから石を投げてくるような輩に興味は無い。

>>230 よう。麻雀どうだった?

>>231 ハマーという固有名詞が何を意味してるのか分からないけど、とりあえずハマーにはならないよう気をつけます。何をどう気をつけたらいいのか分からないけど。
247ギムレット ◆ViGhQTE.YA :2006/12/06(水) 20:36:04 ID:c2eTYQJI
>>232 俺の事?どの作品がどれに分類されるのかまず教えて欲しいな。
でも先に答えておく。ああ、詩だ。随筆でも日記でも独り言でもチラシの裏でもなく、俺がこのスレッドで書いているのだ詩だ。
俺が書いてきた作品達のために胸を張って言うよ。
俺は答えたぞ。で、お前も物陰からしか石を投げれない奴か?違うなら返事をくれ。

>>233 どさくさにまぎれて関係の無い人を俺と同列にするな。俺だけ責めてりゃいいだろう。
大体俺達は普通の会話しているだけだぜ。互いを誰か認識できるよう仮名を名乗ってな。お前だってコテ名乗ればいいだろう。トリップの付け方しらないなら教えてやるぜ。
ったくお前に比べりゃアンダーが上等すぎるぜ。

>>234 その通りだと私も思います。ただもう一つ、作品の持つ真実もあると思います。そして私が一番知りたい真実は作品の持つ真実です。だから私は作品を評価してもらうたびに、それについて感想なり意見を述べる事を毎回しているんです。
もちろんこれにより自分だけでなく評価してくれた人も作品の持つ真実へ近づく事が出来ると思います。

>>235 ニュークリってニュースクリップの事でいいのかな?無知でゴメン。一瞬核兵器の事かと思った。で、これについて俺は何を考えたらいいのかな。出来たらもう少し詳しく説明して欲しい。
248ギムレット ◆ViGhQTE.YA :2006/12/06(水) 20:37:23 ID:c2eTYQJI
>>238 返信してくれてどうもありがとう。
まず先に謝りたいのは、アンダーに言い返した>>223であなたの評価を曝すような言い方をしてしまった事。
私の作品に真っ直ぐ向かい合ってくれたあなたに、恩を仇で返すような真似をしてしまったのは本当に申し訳なく思う。すいませんでした。

それで、ここからは作品とその評価についてのみを土俵とします。
あなたの言う「夏と冬」=「発展途上国と先進国」というのは本当に感心する図式でした。
ただ、この図式で作品を読み解くと決定的におかしい部分があります。
それは、この作品では冬を否定的なものとして捉えていない事です。
あなたの解釈だと貧困や経済的後退という『冬』を「それもいい」と受け入れる事になります。
「一度落ちぶれてしまったが貧しさや劣等感をばねに頑張る」という風にこじつけれなくはないですが、
これは本当にこじつけで「夏がいいからまた夏になるように頑張る」という事で、結局今の冬の状態を脱出したいだけで冬自体には良さがありません。
その解釈で読み解いた時、ここに違和感を持って欲しかったです。
逆に言えば、確かにこれ以外の部分ではあなたの読み解き方で意味は通じると思います。
自分の意図しなかった作為が生まれるというのは書き手としては屈辱ですが、詩の奥深さを思い知らされたという想いもあります。

今回のは読解力が有り過ぎるゆえの誤読だと思います。普通の人はこんな読み方に気付きもしないです。
私も恥ずかしながら自分の作品にそんな可能性が生まれているなんて思いもしませんでした。
ちなみに地球の裏側の指摘はあなたの言う通りで、私は書いている間中ずっとオーストラリアを思い浮かべて「正確には地球の裏側とは言えないよな」と思ってましたが、
ブラジルなども南半球でこちらをイメージすると凄くしっくり来ます。私が馬鹿を曝しただけでした、すいません。

本来書き終えた作品は私の手を離れた訳ですから自由に読んで欲しいのですが、あなたが評価人として読まれた以上、
こちらも「なるほど、そういう読み方もありますね。」で済ます訳にはいかないので作為を示して反発させていただきました。
この対話を通じて私自身は非常に勉強になりましたが、あなたにとっても意味ある糧となると嬉しいです。
249ギムレット ◆ViGhQTE.YA :2006/12/06(水) 20:39:00 ID:c2eTYQJI
>>239 どんな形であれ、人の役に立てるというのは嬉しい事です。朝笑う事が出来ると一日中楽しい気持ちで過ごす事が出来ますよね。

>>240 デジャブーかと思うぐらい新味がないなぁ。

さてと、めぼしい人には大体お詫びを言ったかな。
これで謝罪行脚は終わり。
今日は詩板に平和で素敵な夜が訪れるといいなぁ。

250Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/06(水) 21:49:40 ID:HnNeSN8r
>>247

まぁまぁ。
名無しの批判好きは無視に限る。
水虫やゴキブリの対策と同じように周囲を清潔にすれば問題ない。

きちんとした形(身なり)を持たずに、自分の発言に伴う責任を放棄し、対外的には辛辣に当たる様は、さながら「もののけひめ」に出てきた「祟り神」が出すジェル状の何かに似ていて滑稽なものよのぅW

はっはっはっはっ!

そのような者に当たるには、こちらも洒落っ気たっぷりに、
「いやだ。祟り神になんかなりたくないっ!」
と適当に黄色い悲鳴でもあげてから無視しておれば良いのじゃW

固定した名前すら名乗らず、無責任に中傷を繰り返す輩は所詮、戯れ多き人故、人に在って人に在らざるものと決めて人の言葉を掛けぬが良策と云うものじゃ。
俺はアンタみたいに自分の作品を、自分の作品だからこそ大切にする姿勢は好きだな。

この板を見ている多くの人物の中で分別、思慮ともに浅薄ならざる者は皆、どちらに非があるか明白じゃW
251Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/06(水) 21:56:26 ID:HnNeSN8r
>>238

俺はあなたの評価、チラッと見たよ。
誤解から新しい理解が生まれる過程は大変に関心が深く、好意を持って読むことが出来ました。
252鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/06(水) 22:10:40 ID:HXJOKOaw
>>249
まぁ、普通はね。
読み手が誤読しようが、誤解しようが、湾曲した理解をしようが
自分の都合のいい方向に無理やり捻じ曲げようが、曲解して尾ひれを付け
あたかも自分の主張の原動力である、と変な重石を乗せられようが
読み手は読み手。書き手は書き手。
それを繋ぐものは「作品」でしかない。と、思うのが普通じゃないのかな?
それでも、あまりに曲解が過ぎて、流石に作者として居た堪れなくなったなら
「アレはコウいう意味で書いた。誤解を生む作品を作ってしまった自分の未熟さを反省している」と、
謙虚な態度をとるのが理想だね。
それをさ、「これはこういう意味であって、だからこそこれはこうなのだ」と
作者自身大いに語ってしまうと、その作品の終着点はもう決まって「そこ」でしかなくなる。
つまり「作者の描く世界でしかなくなる」。
その時点で作品は広がりを失い、限定された作者の感性なり理念なりに同一でないならば
排除され、間違いのレッテルを貼られる。

キミは自分の作品を「今まで自分がセン5に投稿した中ではベストだと思っています」と言い切るだけの
自信作だったからこそ、このような事態になったのだろうな。

それは簡単に言えば、作者の傲慢だよ。
そして作者自身の力量のなさを吐露しているも同然。

見ていて哀れだ。

まぁ、卑屈にならず精々精進するこった。
砂場の王子さま。
253名前はいらない:2006/12/06(水) 22:16:55 ID:G3Tc5fpK
>>246
>俺は自分の正当性を主張したいんじゃない。作品を介在しての他者との対話には自分一人では気づけない発見が沢山ある。
そういうマッチアップできる相手を求めて俺は詩を投稿し他人の詩を評価しているんだ。

要するにお前は人と価値観を共有したいだけなんだな。人生相談板でも行って誰かと話しして来い。
詩というものが根本からわかっていないからある程度技巧的に器用には作れても感動を与える作品が出来ないんだ。

>自分の作品へのプライドの無い人間が言いそうな言葉だな
どんな発想でこんな言葉が出てくるんだ?お前はいつもいつも見当はずれなことばかり言いやがって、若年性の痴呆じゃねえのか?

>お前みたいな物陰に隠れて遠くから石を投げてくるような輩に興味は無い
これも見当はずれだ。お前みたいな若ボケの工房なんか真正面から攻撃してやる。
お前は詩作の才能が乏しく、評価人としても致命的なほど論理力がなさ過ぎる。
せいぜい小品を謙虚に投稿するぐらいが相応の香具師なんだぞ。
偉そうに長ったらしい意味の曖昧なレスをたくさん入れやがってウザイ野郎だ。
254鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/06(水) 22:24:40 ID:HXJOKOaw
>>253
えっと、言っておくが、コテ付けなさい。
名なしの匿名性に紛れて誰かを非難するのは好きじゃない。
自分の言葉に責任を持つなら捨てコテでもいいからちゃんとコテ付けなさい。
でないと、キミの言葉はキミの言葉ではなくなり、キミの主張はキミの主張でなくなるから、さ。
255九泊 ◆989TPMAeqo :2006/12/06(水) 22:32:08 ID:ns8O/jql
名無しにごちゃごちゃ言われたくなければ謙虚に書き込むことですな
あとはアンダーさんに目をつけられないことか。

俺もちょっとギムレットさんは傲慢だと思うな。
確かに俺より詩が上手いけど、ただそれだけ
256山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/06(水) 22:39:05 ID:Su5J6bzj
俺、ギムレットさんの書くもの結構好きよ

傲慢さも結構好きよ(笑
257ギムレット ◆ViGhQTE.YA :2006/12/06(水) 22:59:41 ID:c2eTYQJI
>>252
言っている事はよく分かります。
ただ、鍵盤さんが言ったのは普遍的一般論であって、今回の作品の置かれた状況はかなり特殊で例外的だと思います。
夏と冬について書いた作品を世界の経済格差の変遷として読まれて、「そういう読み方もある」で済ますのが正しいとは思えません。
ましてただの読み手としてならともかく評価人として作品の評価をしたのですから。
>>248のレスで、「その読み方ではここがおかしいのでは?」と私の意見は言いましたが、それを強制はしません。
別に「やはりこれは世界の経済格差の変遷について書いた作品だ」と言うならそれで構いません。
私はあくまで提示するだけです。

それと
>キミは自分の作品を「今まで自分がセン5に投稿した中ではベストだと思っています」と言い切るだけの
>自信作だったからこそ、このような事態になったのだろうな。
というけど、私の作品に最初に付けられた評価はB+ですよ。
でも私の意図と違う読み解き方をされ、>>248に書いたようなはっきりとした誤読の根拠もあって、
それでも何も言わず「高評価ありがとうございます」とお礼を言って済ますことが正しいかな。
こっちだって久々のB評価でしかも自信作と来れば喜んで受け取りたかったよ。
でも、この評文を読んで「仮にD評価まで格下げされても真意を伝えない訳にはいかない」と思ったから、作為を曝して伝えたまで。
それと私は評価してくれた方の視点の斬新さに感心したし褒めさえしました。
どうも鍵盤さんのレスを見ていると一般論だけで意見しているように感じるな。

ただ、鍵盤さんの言っている事は確かに私に少なからず当てはまるし、もう少し頭が冷静になったら素直に自省出来るかもしれない。
ちょっとこっちも今ヒートアップしている状態なので。
とにかく意見どうも。

>>253 真正面が聞いて呆れる。まず名乗れよ。そしたら相手してやる。
258やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/06(水) 23:00:18 ID:9R5T00fW
じゃあ僕は殿様がいいな。
259ギムレット ◆ViGhQTE.YA :2006/12/06(水) 23:05:56 ID:c2eTYQJI
>>255>>256
十把一絡げにしてごめん。
これだけ皆から傲慢と言われるんだからきっと俺は傲慢なんだろう。
そしてとんでもなくそれに無自覚なんだろう。
認めなければな。
俺に何が欠落しているのかなんて自分では簡単には分からないけど、
それが存在する事を刻み付けておく。

あと俺の詩なんてろくなもんじゃないよ。
指先だけで書いているだけだ。
最初はこうじゃなかったはずだと思うけど。
ちょっと当分頭冷やす。
2,3日答えるべきレスだけ答えたら当分詩板には顔を出さない。
この行為自体がすでに傲慢なのかもしれないけど。

260名前はいらない:2006/12/06(水) 23:13:06 ID:L8kuBx7+
練習後の運動部の部室みたい

あったかいんだよ
でも汗臭かったんだよ
それがいいって人もいるんだよ

がんばれ
261鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/06(水) 23:18:47 ID:HXJOKOaw
>>259
うむ。
まぁ好戦的で高慢な態度が目に余ったのな。
頭冷やすならこれは好機かもしれないね。
ゆっくり自分が目指すものを見つけ出してもらいたい。
先にも言ったが、卑屈にならず、ゆっくり自分を見詰め直して欲しいね。

そいで、付け加えるなら
ここの評価を重要視する必要はない。
世界は広い。普通に詩誌に投稿してもよい話だ。
ネットにはもっと良心的なサイトもあるだろう。
なにもここの評価を絶対的なものだと捉えるキミのその姿勢が
歪んで見えたんだな。(そして評価人に食い下がる姿も同様に)

悪いことは言わない。
好き勝手しなさい。
偏狭で窒息を好むのは愚者でしかないのだから。
262 ◆YAPoo/LC/g :2006/12/06(水) 23:21:26 ID:dbDTSbXz
>>260
いい表現ですね

素敵デス
263ギムレット ◆ViGhQTE.YA :2006/12/06(水) 23:38:40 ID:c2eTYQJI
>>261
さんきゅ。
確かにいつの間にかここでしか詩は書けないと思ってたけど、
ここは数ある可能性の一つだもんな。

何だかんだ言ってこの板には一年間いて、
最初は本当に詩なんて素人だったけど、色んな人とのやり取りの中で少しずつ詩作の能力を磨かれて、
でもきっとその過程で悪い脂肪のようなものも同時に溜まっていたんだろうな。
少し肩の力を抜いて詩を楽しんでみるよ。

当分顔は出さないけどこの板は時々眺めさせてもらうよ。
264鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/06(水) 23:56:04 ID:HXJOKOaw
>>263
はいはい。
無理せず頑張ってね。
ここは間口が広いから、いつでもカムバック歓迎だぜ。
265山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/07(木) 00:24:11 ID:9KpG0iLN
>>263
傲慢つうかね、気真面目つうかね(笑

意図していない読み方されたら、それは違うと言いたいのは当たり前だと思うんすけどねえ
言い方の問題なんすかねえ
どっちにしても、気真面目さがなせる業なのだと俺は思います

アンダーさんと会話しようとしている点からもそれは見てとれます(笑
266山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/07(木) 01:12:04 ID:9KpG0iLN
しかしね、思うんすけどね、詩ってそんなに頭ひねって読むもんですかね
パッと読んでパッと頭にはいってパッと感じられるもんじゃないんすかね
隠喩にしてもパッと浮かぶもんじゃないかと
いちいち意味を推し量りながら読むもんなんすかね
吉岡実みたいに訳わからん言葉の繋ぎ方でも、その言葉の選び方繋ぎ方に感情が動かされる事もある
「過去」をセンゴに投下したら面白いだろうねえ
名探偵が色々と言葉の裏を推理してくれそうだ(笑
267鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/07(木) 01:17:14 ID:RYJPp289
>>266
独り言だよね。
はいはい。ワロスワロス。
268山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/07(木) 01:22:20 ID:9KpG0iLN
うん、広場での独り言(笑
269名前はいらない:2006/12/07(木) 02:15:15 ID:RZnxDlKD
>>ギムレット
ニュークリ=ニュークリティシズム
270名前はいらない:2006/12/07(木) 02:25:50 ID:iLbASXjK
>>247
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1162380070/353

↑こういうのって詩なの〜?
読むほどに憂鬱になってくる。
ただの説明じゃん。
もしくは、日記。
271Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/07(木) 05:48:12 ID:7PP0F0uw
>>263

ギムレット殿が復帰する頃には、わしの新城(一つの作品を三人の信頼に値するコテで評価する新スレ。未だ題名は未定。)の普請が終わっておる頃じゃのう。

わしの新城は油断せず、備えを怠らず継続してゆく心つもりで居る。
復帰してきて食衣に困るような事が有れば、わしの新城に顔をだしてくれぃ。
単に作品投稿でも良い。
評価に回るので有ればわしは然るべき知行を用意致そう。

272名前はいらない:2006/12/07(木) 06:12:28 ID:iLbASXjK
>>266 <ーーだけ読んだけど同意。モット簡単な言葉でいろいろ感動する事が出来る。
たとえば、歌謡曲とか。
273  ◆UnderDv67M :2006/12/07(木) 06:54:57 ID:G/88SKjx
なんだよ貴重な時間を削ってまでワザワザ評価してくれてんの「掃く詩 ◆mtgBw4.3MQ」だけじゃねーかよ



208+ ◆HAYATOo7aM
Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t.
ギムレット ◆ViGhQTE.YA
鍵盤 ◆ztekc0mEGk
九泊 ◆989TPMAeqo
山羊 ◆enX68O/pGI
やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ
◆YAPoo/LC/g

コラ壮年ども 少し働けボケ
274c:2006/12/07(木) 06:56:57 ID:Y+etSXcN
>>266
あまり上の方読まないでわたしも感想ですが
そーですね。正確に意味や内容を伝達するのが目的なら
他の文章の仕事な気がします。詩は意味や内容が第一義にある種類の物もあって
その内容こそが素晴らしいものももちろんたくさんあるけど
基本はおっしゃるよーにその文や言葉で感覚を揺さぶる事なのかなと。
内容や意味を否定する人は詩はそこが第一義だと思ってるし
意味なんか外しちまいますし
内容を伝えつつ、かつ意味のブレを利用したりリズムで揺らぎを生み出したり、
その辺うまい人を見てると感心しますです。
内容をきちんと伝えたい種類の詩だとしても
そう言う心地よい揺さぶりがあるかどうかでそれは詩なのかどーかを
読んでてヒトは区別してる気がします。平文に対しても「あ、詩的だね」とか。
275  ◆UnderDv67M :2006/12/07(木) 08:00:23 ID:G/88SKjx
あ〜崩壊後にモグ捕まえた後にロック仲間にしたら崩壊前に6だったレベルが7に上がっちまったぁぁぁ


リセットするか OTZ =3
276Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/07(木) 11:51:33 ID:7PP0F0uw
>>273

誰がおぬしのような振る舞い繰り返し詫びも無いそなたが主催するスレに貢献するものか阿呆。

今後おぬしのセン五スレでわしは評価に貢献する気は全く無いと思え。

死ねこのキチガイ小僧がっ!

おぬしがあおむしならば、わしはアゲハヒメバチじゃっ!
いずれセン五の客をわしの新スレにもっさりと誘い込んでセン五の投稿者をからっからのもぬけのからくれるわっ!
277名前はいらない:2006/12/07(木) 14:17:18 ID:Pe53A+OG
>>276
>そなたが主催するスレに貢献するものか阿呆/今後おぬしのセン五スレでわしは評価に貢献する気は全く無いと思え
さんざんセン五に貢献してきたくせに今更何を言ってやがるんだ?それにな、お前の読みは自分の書きたい文章用に都合よく詩を解釈するという不思議なものだから、
お前が新スレを立てて「セン五の投稿者をからっからのもぬけのから」にするなんてことは絶対に不可能だ。

>死ねこのキチガイ小僧がっ!
お前こそがキチガイ小僧だろ。アンダバはキチガイというよりただの無学者だ。
278208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/07(木) 15:01:16 ID:IFqIJWa7
>>276
ちゃうちゃうww下線棒はたまたま初期からいるだけ。
こいつのもんじゃないし誰のもんでもない。
ただスレ立てたやつは即逃亡したけどなww

279Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/07(木) 15:10:52 ID:7PP0F0uw
>>278

(277はあっさりと無視。名前すら名乗らない足軽の臆病者だから俺は基本的人権の尊重の念すら抱かないW)

えっ!?
セン五って味噌馬鹿アンダー主催じゃなかったの!?(汗)
280名前はいらない:2006/12/07(木) 15:26:28 ID:izCcwPlE
たまに見る(名古屋?の)竹石圭佑ってどんな奴だ…
っていうか実在すんのか?20なら成人式に出るのか
281208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/07(木) 15:28:23 ID:IFqIJWa7
>>279
ちゃうちゃうww
誰かが七氏でセン5にたったアレだけのテンプレを作って立てたわけ。
ところが詩は投下されるが評価する人間が誰一人居ない時に現れたんがあいつや。
その時から作品を貶める為に評価してたようなもんやけどな。下線棒がBをだしたこともあるけど。
言うてもそんぐらいやねん。愛着があるんやろ、奴なりに。
282Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/07(木) 15:30:27 ID:7PP0F0uw

って事はもしかして・・・
ギムレットやら208やらに健気に明らかにわかりやすい無理のあるそれでいてそれっぽい理由をでっちあげては食って掛かることを繰り返してる名無しの食いつめた足軽ちゃんは・・・

存外その「逃げた主催者」だったりしてなぁ!(爆笑)
逃げぐせは治らぬ物よのぅW
いじめられっこの処世術ってかW


これ、これ、277の足軽、恐れずとも良い。名乗りを上げてみよW
そなたの面白過ぎるキャラクターに免じて目通りを許すぞ。

ゲラゲラゲラゲラW
283Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/07(木) 15:34:08 ID:7PP0F0uw
>>281

はやとちゃんよぅ。

俺はアンダー大嫌いだけどな。
実はその今まで切り盛りしてきた実績と手練は買ってるんだよな。
284Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/07(木) 16:05:56 ID:7PP0F0uw
はやとちゃんよぅ。

277の名無しの食いつめた足軽ちゃんやそのたの足軽諸諸は、あれだけ大言騒言を再三再四繰り返し、ギムレット殿やおぬし、さらにはこのわしに食いかかってくる。

おぬしが「ではあとは任せた」と言い放った後も、あやつらは気勢ばかり威勢は良いが、評価に回って貢献することをしていない。

しかしあれだけの口を聞くのだ。実際に評価に回れば口に見合った大した評価をする奴もひょっとしたら居るのかも知れぬ。

だとしたら、わしは奴らが名乗りを上げ、きちんとしたコテをなのれば、わしはわしの新スレに誘いたい。

なんと言ってもわしとあれだけ気が合わないのだ。そやつらがわしと評価を重ねたならば、うまく行けば極めて個性がはっきり別れた、面白い評価が出来るかも知れぬ。

わしがあれだけ馬鹿にしたのに、このような場所でコテを名乗る根性が有れば・・・
じゃがのぅ。
それすら出来ぬ。自分の発言に責任持てぬ姿勢を相変わらず繰り返すので有れば、わしはそれらの足軽にもはや興味は無いのぅ。

笑いを誘う汚れ芸人としか対応の余地が無いわっ!

わぁっはっはっはっはっ!
285名前はいらない:2006/12/07(木) 16:22:35 ID:Pe53A+OG
>>282
俺は色々な板で論争をしてきたがお前みたいに名を名乗らないと相手をしないなんて言い出す香具師はいなかったぞ。
そもそも2ちゃんは匿名性の高いサイトなのだからな。
議論に勝てそうに無いからといって情け無いことを言い出しやがって。

いいか、詩板はな、お前みたいな詩的な心の欠いた散文的な俗物の来る所じゃないんだぞ。
286やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/07(木) 16:24:49 ID:1X6ruYk8
チャリの発言も見苦しいが。
お前…しばらく見ない間に何キャラになったんだよw
287Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/07(木) 16:43:01 ID:7PP0F0uw

ほれW ほれW
見よW
足軽は所詮、足軽。

見事にシメにそれっぽい、あたかも「正義はこちらにある。2ちゃんの好き勝手云いたい放題の名無しの権利は俺が守るみんな見ていてくれ」と云う体の取り敢えず正義に見えなくもない見苦しい言い訳を掲げて、パターン通り逃げて行くわW

だから馬鹿にされるし、相手にもされないんだおまえら薄汚い身なりの無いいじめられっこどもはW
やーい、やぁーい。
ばぁーか ばぁーーかっ!

ゲラゲラゲラゲラっ!



やさしいあくま

んとね。
俺最近戦国キャラなのよW
見苦しいのは悪かった。
名無しの薄汚い足軽が土足でコテをいいたいほうだいなのを見ていて我慢できなくてなぁ。

ついでに散々罵倒して奴らがコテを付けたなら、俺は新スレに引き抜きたい野心も有った。
これだけ馬鹿にされてコテを付けて話す奴なら、十分に罪を償って余りあるし、その勇気にも意気に感じるものが出来て・・
と言う意図で、少々過酷にいじめすぎたのは反省している。
足軽は所詮、足軽よの。
名乗りを上げるつわものは居なかった。奴らには本当にがっかりじゃの。

今後、名無しの足軽は無視を通すわ。
288やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/07(木) 16:43:45 ID:1X6ruYk8
ギム兄さんのいざこざはあまり読んでないので空気読まないが、なんかまたこまかい事気にしてるんじゃないの。
引き止めはしないが自分の中でうまく消化して。
>>273
俺まだ壮年じゃないよ。
ところでセン五の歴史についてちょっと知りたい。いつできたの?
289やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/07(木) 16:44:47 ID:1X6ruYk8
ギム兄って言うとキム兄みたいだ。
290やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/07(木) 16:51:14 ID:1X6ruYk8
独り言多くてすまんけど、僕の仮トリップ、前のが見つからないんでそのまま使う。本当にどうでもいいことなんだけど。
今までこの仮トリ二酸化炭素にもなれないトリだと思ってたらvipってさりげなくはいってた。今更だが。
291名前はいらない:2006/12/07(木) 19:26:59 ID:Pe53A+OG
>>287
あのな、お前、コテにこだわるのもいい加減にするがいい。コテを付けた奴が偉いみたいな考え方をしているから、この板のコテハンが威張ってしまうんだぞ。
もっとも、お前がその威張ってしまってる香具師の代表格だがな。しかしそれほど威張っているのにそんな餓鬼みたいな文章を書いていて恥ずかしくはないのか?
仮にもお前は人の作品を評価するスレを立てようとする香具師なんだろ?実際には高校生くらいなのかもしれないが、厨房並みの知能と言われても仕方ないよな。
>だから馬鹿にされるし、相手にもされないんだおまえら薄汚い身なりの無いいじめられっこどもはW
やーい、やぁーい。/ばぁーか ばぁーーかっ!/ゲラゲラゲラゲラっ!
恥を知れよ、チャリ小僧。
292あばらや ◆61ynRipd12 :2006/12/07(木) 20:28:45 ID:9BmqcfyL
幽霊は存在する!しない!レベルの話だな。
ちょっと違うか
293 ◆SHIN46tkbs :2006/12/07(木) 20:50:29 ID:5LBEwOKY
>>287
元気?チャリオー?
そんだけバイバ〜イまたねー
294Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/07(木) 21:38:55 ID:7PP0F0uw
>>293

おー。しんちゃんかー。
元気よぅW
俺は最近偉いコテに食い下がる卑しい名無しいじめに邁進してるぞW

こいつら馬鹿だから自分達の無責任な噛み付き具合で他の良心的な名無しさんたちまで疑いの目で見られはじめて居心地を悪くしてしまっている可能性を鑑みないし
終始相変わらず名無しで自分の立場を守って相手の事を云いたい放題言ってる立場がどれだけ周りに信用されないか判ってないから
いじめてみるとおもしれーよW

もっとも奴を出汁にしてもう十分に笑いも取れたし、飽きたからまたホーチミンだけどなぁW

(=w=)〜♪
295名前はいらない:2006/12/07(木) 21:59:22 ID:Pe53A+OG
>>294
お前は詩板以外には住めないだろう?お前みたいな変な香具師が威張っていられるのは詩板だけだからな。
詩板住民が大人しいことをいいことに愚かで傲慢、そして下品な文章を貼りやがって。お前はどこまでもずうずうしい小僧だ。
296鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/07(木) 22:38:21 ID:qbvnP3eP
子供のケンカが再燃しました。
皆さん、温かい目で見てあげましょう。
297九泊 ◆989TPMAeqo :2006/12/07(木) 22:57:13 ID:LeLSZOqp
詩板はのほほんとしてるからねぇ
寧ろアンダーさんやチャリさんがいてちょうどいい
298 ◆rui6Y/0sss :2006/12/08(金) 00:02:29 ID:N+qMfQpk
蟹|∀・)ニヤニヤ
299鈍色 ◆zxSV9.zxEQ :2006/12/08(金) 01:05:22 ID:z0s5VKY2
>>296
でも不思議なことに微笑ましいくは無いねえwww
300山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/08(金) 01:18:40 ID:36xTr1au
>>272
>>274
そうそう
どれだけ感情を揺さぶられたか

ひるがえってここの評価を見ると、まるで暗号を解読してるような時があって、気の毒つうか、健気つうか(笑

>>247でギムレットさんが「作品の持つ真実」と言っているが、あまり感興を引き起こさない作品を理解しようと努める事は、「作品の持つ真実」から遠ざかるのではないかと思う訳です
つまらんなら、つまらんでいいのではないかと

なんか言われそうなんで、独り言としてスルーしてくれてOKっすよ(笑
301鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/08(金) 01:53:04 ID:IEXwNCvj
>>298
あれ?蟹って掃除屋じゃなかったっけ??
まだ生きてたんだ。
お前・・・・まぁ・・・せいぜい頑張れよ。
今では面白くないヤツのひとりだけどさ。
302名前はいらない:2006/12/08(金) 02:11:39 ID:gvo9Je/e
面白いじゃん
褒めたいな

ホントの気持ちを書くけれど
できた言葉は感想文
評価文は感想文

感想文は誤爆文
製作者からの抗議文
感想文を握り締め
今日も懲りずに文を書く
303鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/08(金) 02:25:28 ID:IEXwNCvj
>>302
・・・・・・・・・ドンマイ!
めげるな!未来はいつだって明るい!!
304那駿浦是馬 ◆5x4/.B59t. :2006/12/08(金) 06:42:35 ID:99QYqiNn

あー。飽きたW
さ、ちんここすって寝るべや♪〜(=w=)
305名前はいらない:2006/12/08(金) 20:12:30 ID:t1ryO4Be
本スレの>>5です。
評価を初めてしてみたんですが、他の評価人とレスが被るのはやはりまずいですか?
セン五スレというか詩板は新参なので、まだ勝手が分りません・・・
306208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/08(金) 20:21:32 ID:9NshB1FJ
>>305
何の問題もありませんよ。
クロスレビュー大歓迎です。
307名前はいらない:2006/12/08(金) 20:48:29 ID:t1ryO4Be
>>306
そうですか、安心しました。
308名前はいらない:2006/12/08(金) 23:16:50 ID:YwFLgJJe
前スレの839
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1163507015/839
ドナーカードを持っていた死人、という視点で、臓器移植のことを書いているようです。
死んでいく人間からの贈り物というテーマは美しい気がするし、短くて好きです。が、
>バタバタ バタバタ
>忙しそうだね

>みんな お待たせ
の部分は、生きている人間のあさましさ を見下している(親切そうに見えて)冷たい視線、て感じがします。ちょっと不快。
●死体あさりをする生き物という、醜い(が否定しえない)人間の姿を自覚させるのが狙いなら、大きな効果をあげました。
それが狙いでないなら、大きすぎるノイズです。?
使いものになる臓器は、たぶん若い死者からとられるものに限られるでしょう。そう考えると、美しいと言いきってしまうのもはばかられる。
かなりデリケートな題材だし、自信をもてないので、評価を定めることはできません。

でも、心を少なからず動揺させる詩でした。
309名前はいらない:2006/12/08(金) 23:42:54 ID:88ZyklT+
良い詩は再評価申請無し・レス飛ばしで評価されるね
839は「A」ランクのギフトを貰ったと思うよ

良くも悪くも良い詩はつままれる
評価ランク関係なく
310名前はいらない:2006/12/08(金) 23:49:31 ID:vtQVS7Gc
「忘れられない日々」

今日はあの日と同じ月夜 空がとても透き通った夜
あの日から 何故僕たちは別々の道を歩むことにしたんだろう…

いつだったろう あんなに笑っていたのは 
いつだったろう あんなに楽しかった日々は
君と二人で進む人生はすばらしかった
何故あの日の僕たちにperiodを打ってしまったのか…

僕は訪れる あの場所へ 運命の僕等の分かれ道
戻りたい 幸せだった二人の時間に何を求めるのだろう…

もうすぐだ 僕たちの出会った場所は
もうすぐだ 僕たちの別れた場所は
思い出の地は何も変わっていなかった
ただひとつ 違ったのはもう一人だということだろう…

僕はこの地で 涙を流した あの時間には戻れないこと
わかっていた なのにあの時間が忘れられない…

もう空は真っ暗 ひたすら僕は泣き続けた
ふと背中から聞こえる小さな足音
僕は驚いた 振り返ると君がいた

時間は再び動き出す 僕等二人だけの 幸せな時間
あの日から また僕たちは一緒に歩みはじめたんだ…

・・・僕たちは一人では歩いていけないんだ
311名前はいらない:2006/12/09(土) 00:19:30 ID:r0fg3wRS
>>309
なんだか良く分りませんが
そういう評価法があるので?

>>310
ゴバーク?
312名前はいらない:2006/12/09(土) 00:39:23 ID:Vskz/Cks
どうでも良い詩にわざわざ過去スレまで戻って評価しなくない?
他人に読ませる詩なのだから
誰かが感応したってことは価値があると思う
313309:2006/12/09(土) 00:41:44 ID:Vskz/Cks
あ、309です。
314やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/09(土) 01:53:56 ID:BW2R2ORe
価値ねぇ。
315やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/09(土) 09:44:48 ID:BW2R2ORe
さてvol.52の俺スキ/高評価発表待ち。

僕はそんなに読んでないのでないかな。
316やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/09(土) 10:45:01 ID:BW2R2ORe
>>310「忘れられない日々」

これは初めて抽象画を見た時のクエスチョンマークに似た印象を受けた。
踏み込まない内容に読み手は完全に置き去り。超抽象的表現の枠にカッチリ納まっています。
まず中身がない。上っぺりだけの粗筋。
読者には、あの日がどんな特別な日なのかわからないし、”僕たち”のストーリーは人づてに聞いたような内容しかわからない。
だから核心たる痛みや辛さもこれっぽっちも伝わらないのだ。
二人が別れた原因はこの詩の重要な部分となるはずなので、そこをあぶり出して。
後半はリアルさを欠いた続いてきたのですでにグダグダ。
どんなに大切なのか、どんな二人なのか、その「どんな」を表現しなければ、詩っぽい外枠なんてバリエーション変えただけの同じような作品ばかり仕上がると思う。
こんな土台があるのなら、それを具体的に書き出して。D
と何度おなじような事を書いたことか。
D評価の三分の一は抽象的表現を多用した詩だと思う。
残りは私あなた/僕君等の独りよがりな叙情詩と、基本はできてるが普通もしくはつまらない、ありきたり、この辺だと思う。
例にもれず僕も入ってるわけだが。
317Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/09(土) 12:22:37 ID:5IOJWrIf
>>316

珍しいのぅW
やさしいあくまが人の作品を容赦無く切っておるW
この作品はわしは今の若者が好みそうな歌詞としてならば苦もなく通用する作品のような気もするがぅ。。。
ちなみに、わしであれば評価はD−−であろうがのぅ。

318名前はいらない:2006/12/09(土) 20:16:40 ID:uMVdFfez
このスレ激しくきめぇww
厨房の馴れ合いオーラがみなぎってるなww
319名前はいらない:2006/12/09(土) 21:25:27 ID:hnmJ0Ev1
今日は評価人がいない?
320名前はいらない:2006/12/09(土) 22:14:59 ID:Zv6q8eHh
喜べチャリ男、俺の書いたお前がモデルの詩がセン五でDとD+をもらったぞ。
34と65に作品があって、74にその評価が載っている。
まあ、俺への礼なんていらないからな。俺とお前の仲じゃないか。
321やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/09(土) 22:20:06 ID:BW2R2ORe
>>318
お前も相当なもんだぞ。
322Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/09(土) 22:32:08 ID:5IOJWrIf
>>320

だっ!誰なんだオマエはっ!(笑)
その妙に馴々しい口振りが逆にツボに入っちまうよっ!

まぁ、何だかんだ言って、俺をネタにしてくれたのは有り難い。
何らかの影響を誰かに与えることは俺の本望だからだ。
しかしなぁ、オマエは凄いよ。マジで。
奇しくも俺がウケ狙いでやろうとしていたロングコートに全裸で見つかるか見つからないかドキドキするスリルと一種似たようなスリルが好きな変態で有る事を当たらずとも遠からず、言い当ててるからなW

見て普通に笑いました。
323  ◆UnderDv67M :2006/12/09(土) 23:02:10 ID:hxcdbclH
>>318
何を今更wwww 

セン5の歴史が知りたいです、テンプレなんて絶対に見ませんよ!!! えっ? なにか文句ありますか!?!? 

By やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ


名無しとなんかは話しません!! だって顔見知りの馴れ合いメンバーとしか議論しねーよww 馴れ合いたいじゃんwww

By Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t.



ココにはこんなレベルのコテしかいねんだから仕方ないだろ。。  この板でまともな人間は俺くらいだよ
324 ◆SHIN46tkbs :2006/12/09(土) 23:06:00 ID:67hHSefx
どーでもいいが偶には何か書いてよ
325  ◆UnderDv67M :2006/12/09(土) 23:13:55 ID:hxcdbclH
◆SHIN46tkbs の検索結果 約 59 件中 1 - 10 件目 (0.71 秒)


なんだこのコテ ショボッ
326しん ◆SHIN46tkbs :2006/12/09(土) 23:21:27 ID:67hHSefx
>>325
うるせーなぁハナタレが
ガタガタ言ってねーでなんか書けや
327名前はいらない:2006/12/10(日) 00:09:47 ID:Hv4DohOR
「あのとき君は独りだった」で
特別児童とデメキンの
養護学級の生活を感じてしまった
俺は病んでいる
328鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/10(日) 00:56:04 ID:IMqqxerg
ぐっは〜〜〜〜〜!!!
驚いた!いや、マジでびっくりした。
僕のトリップ「◆ztekc0mEGk」で検索かけてみたら・・・・使ってる人一杯いるやん???
めっちゃ簡単は文字列だからたぶん被ったんだろう。
それってどうよ???
マジでマジで驚いた。いや〜びっくりこいた。

ここで弁明しても仕方ないかもしれないけれど、僕は入院中でもないし
ましてや「山口県東部人はキザだ 」とも思っていない。

ちょっとおいおい・・。
不審な目で僕を見るのはやめてくれ。
信じてくれ。
僕は鍵盤なんだ。鍵盤以外の何者でもない。

ってか、なんでそんなに被ってるんだ〜〜???

このトリップ気に入ってるのに〜〜

・・・・ショック!!
329鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/10(日) 00:59:07 ID:IMqqxerg
もうダメや。
ほんまもうアカンわ。

なんかプライド傷つけられた気分や。
関西弁も出るっちゅ〜ねん。あほか??

疲れたわ。もう寝るよって、あとは勝手にさらせ。
>>328


壁]w=){ にあり♪


331蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/12/10(日) 01:17:41 ID:PfVf5cPd
明日あたり評価してみたいなあ・・・。
誰か俺スキお願いしますぜ
332名前はいらない:2006/12/10(日) 02:07:30 ID:/yTVH2P4
>>331
君はまた「〜だのぅ」という言葉遣いをするの?出来ればそれをやめてもらいたいな。
はじめて自分の作品が君に評価されたのを読んだとき、馬鹿にされていると思ったもんだよ。
「〜だのぅ」なんてまともな人は使わないからね。
あのね、評文はなるべく品格を保って客観性を示すようにしないとだめだと思うよ。
333Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/10(日) 02:22:29 ID:9sy5euVM
>>332

そのような立派な意見を他人の評価に対して押し付けるので有れば、蝶のおなら殿に対して、まず、名乗るのが筋というものではないかのぅ?
あ、いやいや、わしは『〜だのぅ』系のしゃべり方は個人個性の自由の範疇だと思う故、そなたが馬鹿にしていると思ったとしても、一行に止める気は無いのぅ。
または、蝶のおなら殿の『〜だのぅ』のキャラクターに不満があるのならば、そのような不満を一切口に出さずに、蝶のおなら殿が行なった評価全てに重ねるようにそなたが評価して無言の抗議を示すというのも面白い。
投稿者が複数の評価を貰えて、有意義であろうのぅ。

出歯亀発言、失礼そうらえ。
おぬしにひとかどの評価人になってもらいたくてのぅ。
年寄りの冷や水じゃW
334Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/10(日) 02:32:27 ID:9sy5euVM
>>332

誤解の無いように断っておくが、わしは別にそなたに敵愾心のようなものは一切抱いては居らぬ。

そなたが云う意見も、『〜だのぅ』に不快さを感じる事も、それもまた個性と云う物故。

わしもわしの個性をそなたに披瀝してみたという次第じゃ。

精進されよ。
335名前はいらない:2006/12/10(日) 02:47:51 ID:/yTVH2P4
>>332
俺が言っているのは言葉使いのことだよ。いや、問題を突き詰めてみればそこから生ずる彼の評価人としての立場について、俺は批判したのかもしれない。
けれどおじいちゃんが勘違いしてるように、評価についての意見の違いを問題にしているんじゃないんだよ。いいかい、とにかく問題を間違った方向に導くだけだから、おじいちゃんは引退しなよ。老害なんて言葉も最近は使われているんだよ。
それに言って置くけど、もちろん俺もおじいちゃんに敵愾心なんて抱いていないよ。
336Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/10(日) 02:58:29 ID:9sy5euVM
>>335

おぬし、気に入ったぞ!
わしは一部の名無しを毛嫌いしいてのぅ。
おぬしのように巧妙に皮肉と敵愾心の無さを織り交ぜ、きちんと反論してきた名無しをわしは今まで見た事は無かった。

人を損なう物言いと云う物が有る。口論は勝ちすぎてはいけないものぞ。わしはそう思う。
そなたは決して勝ちすぎる事をしない物の話し方をした。
それ故にわしもそなたに云われた事は、素直に胸に染みたのぅ。

老骨は引き下がるわ。
勉強になったぞ!
礼を申す。
337やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/10(日) 05:31:20 ID:Jkto1pvS
話しの腰を折るようで悪いんだけど、チャリはそのキャラクターに無理があるよなぁ。
その口調になる前からだけど。
別段悪いわけでもないが、思ったこと。批判じゃないよ。
今の話題とは関係ないが、無理に自分の意見から誘導しようとしたり。僕からみれば根拠のない買い方したり。
自分の意見もってるやつが好きなんだろうけど。
僕は無理に人を変えようとは思わない。自分と他人は同じにならない。そこら辺の僕とチャリの違いでしょうか。
自分と違うだけに不思議だなーって思った。
338やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/10(日) 05:36:20 ID:Jkto1pvS
>>323w
_ | ̄|〇
339やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/10(日) 05:44:32 ID:Jkto1pvS
鍵盤さんのトリ検索だけど、案外多いのかもね。自分のわからないけど。
本名検索だったらしたことあるよ。千件くらいでて、三味線やってる人から芸能人までいた。

あと口調に関して。
僕は許容範囲。客観的にみて特にばかにしてるとも思わないんだが、嫌だったらトリつけてよけて貰えばいい。
あくまで個人のスタイルだから。
340蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/12/10(日) 22:18:44 ID:PfVf5cPd
>332
おぉ、了解しました。評価の時くらいまともな日本語を
使うべきですな。最初はそうだったけれども、なんだかその雰囲気が
「ギスギスしている」ように感じたんだけどなあ。
もっともらしい言葉を並べて詩を批評するよりは
ある程度くずした言い方のほうがどう読んだのかを理解してもらえる、
そう思っていたのですよ。それは間違いだったのかのう。
なんにしても、君をバカにした覚え、というか評価でバカにした覚えは
一つもないんでね。いやはやスマンかった。気をつけることにするよ。
ありがとう。でもこういう場はいいですかな?
単調なやり取りではつまらんよ。
>333反論ありがとうね。無言の抗議は別に面白くないと思うがのw
341本スレのななし:2006/12/11(月) 12:07:42 ID:QKDjsWVq
>本スレ48 やさしいあくまさん お返事ありがとうございます。反応があってとても嬉しいです。
説明と詩文の差について補足
「山の頂上から見た地平線」の第4連までは文明批判であり、自然×科学の功罪とでもいう話でした。
その主旨はどちらかといえば、言い尽くされた話であり、読み側としても軽く読み飛ばしてしまいがちです。
この詩がいい、と思うのは、第4連にあって、その枕ともいうべき文明批判をベースに、なお
感覚的に自然を感じる瞬間。 酸素の泡が昇ってくるという感触は、たとえば、雲海であり、
立ち上る霧であり、あるいは血管の中にあるなにものかが沸き立つような思いを想起させてとても気持ちがいいです。
個人的には、ダイビングでもぐって、浮上するときの血管が膨張するような気分を思い出しました。
さて、わからないと言っていたのは、3連までの記述が本人が詩のと思って書き、読み手(といっても、1個人にすぎないですが)
が説明だと感じたという差異はどこからくるのか?という意味だと思います。
思想を書いた詩文というのは古今東西いくらでもあって、それが散文的に書かれた思想であるか、
詩文的に書かれた思想であるかというのは、思想の質そのものではなくて、むしろ、表現方法にあると思います。
たとえば 手元にある ヨシフ・プロツキイの 「原理」という詩をみてみると
342本スレのななし:2006/12/11(月) 12:08:42 ID:QKDjsWVq
原理

世界は埃、水、火、空気で成り立ち、
その混合物から「私にかまうな!」という叫びとともに
最初に植物を、つぎに、顔を噴出した。
だから、世界が裸だったとは思えない。
やがて、広い部屋が立ち現れ、家具、燃える藍、未来に対する
過去の渇望、破裂した肺に対するテノール歌手の憧れが生まれた。
文学は一斉に活動しはじめ、目をきょろきょろさせ、
空白はそれ自身の魂を案じるようになった。
このことに最初に気づいたのは鳥、
今では、星もまた放擲された石に合図を送る。
音という音、音楽であれ、ささやきであれ、逆巻く風であれ、
なにかが擦れた結果だ。
けたたましい囀りのなかに、積雲のなかに、誰も見たことのない
燃える脈動星のなかに、「満員」という大声が聞こえる。
大工の息子のこだまが、または、SOSを連発する、住所のない
真に冷たい恒星の声だ。

(るしおる 62号掲載。山本氏訳)
343本スレのななし:2006/12/11(月) 12:12:49 ID:QKDjsWVq
ここに読み取れる思想には、やはりある種の文明批判があると思います。
基本構造はやさしいあくまさんに似ていて、ただ、最終の〆は、「大いなるもの」からの悲鳴に近いですね。
しかし、枕部分の記述が圧倒的に違っていて、ストレートな言葉ではなく、感覚へ直に迫ってきます。
書き手は読者にやさしくなくていいと思うのです。全部理解してほしいと思うあまりに、一番平易な言葉を
選ぶ必要はありません、それよりも、イメージを深化させて追い込んだ詩文が読みたいと思った次第です。

#詩は色々だから、自分のはこうだという主張もあるかと思います。この機会ですから、
話し合ってみませんか?自分もまだ詩をどう捕らえるかというのでいつも悩んでいるので
考えるきっかけがあるとうれしいです。
344名前はいらない:2006/12/11(月) 21:42:06 ID:nCOKTcbH
>>343
思想は詩に知性の輝きを与えるがただの材料に過ぎない。いわば工芸品におけるダイヤモンドだの象牙だのと同じものである。
ある時代のある状況においては、何かの思想を表した詩が現実的な影響を人々に与えたことがあっただろう。が、もしそれら
が傑作とよばれているとすれば、それはその作品の高い純粋な芸術性ゆえなのだ。
詩作品の中には、思想とまではいかずとも作者が何かメッセージのようなものを込めているものがある。この場合にも思想に
ついて私が述べたことが当てはまると思う。つまりメッセージのための芸術ではなく、芸術のためのメッセージであるべきな
のだ。仮に作者が本末転倒にもメッセージを伝えるために詩を書いていたとしても、我々が評価すべきは純粋に作品の芸術性
でなくてはならない。
また、作品に込められた思想が曖昧過ぎて理解しづらければ、詩としての価値を下げることになるであろう。それはいわば色
調を暗くし過ぎて、書かれてあるものが何であるのかの判断の難しい絵画と同じことであるからだ。

しかし何より評価人としての343君は、もっと直感や感情に任せて詩を読むべきではないだろうか?詩は理性だの思考などで
理解するものではないのだから。
345343:2006/12/12(火) 10:16:05 ID:YLaBZIky
>>344
そのご意見は同意であります。(詩における思想と芸術性)

直感や感情に任せて詩を読んで、そのノチにその感情に対して分析を試みるのが
評の仕事ではないかと思うのです。どのみち、詩は読んで”いい”か”だめ”かの
どちらかなわけですが、そのだめならだめな加減、いいのならいい理由は探す価値があるのでは?
そもそも、お互い詩を書きながら切磋琢磨したいわけですから。
346名前はいらない:2006/12/12(火) 14:34:35 ID:eMkJ58h8
>>345
>直感や感情に任せて詩を読んで、そのノチにその感情に対して分析を試みる
のが評の仕事ではないかと思うのです

君といえどもABC式の評価をするときには自分の直感を使っているだろう?
基本的な評価人の仕事とはこのことを指す。評文はその評価への理由を添えて
いるに過ぎない。(もっともそれを書くときには確かに自分の感じたものへの
分析がいる。文章は論理にちがいないからだ。その意味では君の言うことにも
一理ある。)
確かに「お互い詩を書きながら切磋琢磨」することは大切であり、「だめなら
だめな加減、いいのならいい理由は探す価値がある」に違いない。
しかし、根本的にはセン五とは詩を五段階プラスアルファで評価することが趣
旨のスレなのだ。
347名前はいらない:2006/12/12(火) 17:09:11 ID:i5lffMjC
最近の中学生は頭良いね
348名前はいらない:2006/12/12(火) 19:42:19 ID:eMkJ58h8
>>347
お前は議論の論点を十分に理解できていないし、自分の意見をうまくまとめて書く力もない。
だから自分の馬鹿さ加減が露呈するのを怖れて、まともに自分の意見を言うことができない。
349343:2006/12/12(火) 20:12:15 ID:YLaBZIky
>>346
それは論点が二つありそうですね。
1、評価人として、直観がぬるい。
2、センス5スレとしては、理性的な分析という方向の評はいらない。

1番は、まあ個人としての限界ということでご容赦を。(努力はしますが、)
とはいえ、所詮は評価っても一読者の感想でしかないので、「この人はこういう風に読んだ」
と思ってもらえばいいような気がします。
2番については、かなりの酷評になってしまうので、酷評をあえて欲しい方に向けて
書くほうが公平かなとは思いはじめてます。スレが違うっていう話かもしれません。

>>347
最近の中学生は年寄りなんです。
350346:2006/12/12(火) 21:15:22 ID:eMkJ58h8
>>349
私は君の直感が鈍いだなどと言ってはいない。また必ずしも「理性的な分析と
いう方向の評はいらない」とも言ってはいない。詩を読んだときの感情の揺ら
ぎや心に響いたものからの判断で直感的にABC式の評価を導く、このプロセ
スが大切だと言いたかったのだ。それから、本来は評文とはその採点をした理
由を示すことが目的のものであるとも。
もちろん、採点の理由を書くにしても様々な書き方があるに違いなく、君の言
う「理性的な分析という方向」に書くことが理想であるのかも知れない。しか
し、詩はやはり絵画や彫刻、音楽などと同系列に属する芸術であり、小説のよ
うに理知で捉えきれる性質のものではないと思う。したがって理性的な分析に
は制限があるのではないだろうか。
351名前はいらない:2006/12/12(火) 22:03:37 ID:Od2OBfwy
あのね、つまんないことを論理的に述べたててるような顔して
くだらない自己陶酔にひたってんじゃないの。

お前らの議論してる内容はにゅーくりてぃしずむといって、
お前らを生んだ親父のチンコがまだビンビンだった時代に
とっくに不毛だ、観念界のお遊びだ、っつって終わってんだよ。
(詳しくはこれでも読んでろ→http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/proj/sosho/4/ando.pdf

今はそんなどーでもいいことガチャガチャ言う前にいーから書け。
アナルにチンコ入れた経験もないよーな餓鬼が妄想世界の夢の中で
いくら気取ってごたく並べたところでそんなもん一遍の詩の価値もねーんだからさ。
見苦しいったらありゃしない。
352名前はいらない:2006/12/12(火) 22:35:11 ID:eMkJ58h8
>>351
人の書いたものへのリンクなんか貼りやがって、恥ずかしくないのか?
少しは頭を使って、自分の言葉で反論してみろよ。
353名前はいらない:2006/12/12(火) 22:42:29 ID:Od2OBfwy
アホか。最初から議論する価値がねーって言ってるじゃねえかよ。
上に貼ったのは阿部広重っつーある程度有名な批評家が書いた
「初歩的な参考文献」だ(お前らの好きなソースとやらだ)。
この程度の前提知識が無い輩に1から言語学説明してられっか。
つーか読んでからつっかかってこい。
354名前はいらない:2006/12/12(火) 22:44:08 ID:Od2OBfwy
あ、間違った安藤重治だ。
355名前はいらない:2006/12/12(火) 22:54:28 ID:gig686kX
ID:Od2OBfwyはどうみても知識ひけらかしたいだけで議論はできない厨ですた
ほんとうにありがとうございました
356名前はいらない:2006/12/12(火) 22:56:50 ID:gig686kX
343氏と346氏つづけんしゃい
まれに見る有意義な語り合いです
ID:Od2OBfwyとは大違いです
357名前はいらない:2006/12/12(火) 22:57:24 ID:eMkJ58h8
>>354
俺らのレスを読んで何かを考えたから、馬鹿にしてんだろう?
お前の好きな「ある程度有名な批評家」のことはいいから、
俺らのレスについてのお前の意見を書けよ。
それとも反論されるのが怖いのか?
358名前はいらない:2006/12/12(火) 23:05:35 ID:eMkJ58h8
>>354
357のレスは挑発的過ぎたようだ。
正直に言えば、セン五には(俺を含めて)批評の専門知識を有する者がいないために、
参考にしたいような評文を書く香具師がいない。お前がその方面に造詣が深いというのなら、
ぜひ意見を聞かせて欲しい。
359名前はいらない:2006/12/12(火) 23:11:11 ID:eMkJ58h8
訂正
>>354
357のレスは挑発的過ぎたようだ。
正直に言えば、セン五には(俺を含めて)批評の専門知識を有する者がいないために、
参考にしたいような評文が見あたらない。お前がその方面に造詣が深いというのなら、
ぜひ意見を聞かせて欲しい。
360名前はいらない:2006/12/12(火) 23:14:46 ID:Od2OBfwy
じゃああくまでも意見、感想ね。別に反論ってわけじゃないよ。

>もちろん、採点の理由を書くにしても様々な書き方があるに違いなく、君の言
>う「理性的な分析という方向」に書くことが理想であるのかも知れない。しか
>し、詩はやはり絵画や彫刻、音楽などと同系列に属する芸術であり、小説のよ
>うに理知で捉えきれる性質のものではないと思う。したがって理性的な分析に
>は制限があるのではないだろうか。

これ要するに理知か直観かってことでしょ。
でもさ、こんな2項対立の仕方で直感打ち出してきても
結局その問題提起の仕方自体が理知に集約されるからなんの意味も無いよね。
そもそも「直感」なんて曖昧なものが何なのか?って話になる。
んで、その2項対立的な見方を超えた、新しい批評のあり方
ってのを討論したのがニュークリティシズムなわけだ。
これの内容は、詩に着目してしごく簡単に述べると、
要するに言語論っていう1つの見方が戦後出てきてから、
詩学と言語学と文化記号学ってのがパースペクティブな領域で
話されるようになってきた。だからそういった言語の構造的な見方や
詩の持っていた詩的価値の生成作用をそうした「理知」やら「直感」やら
っていう領域を全部とっぱらって考えなきゃなんねーっ…てんだけど、
そんなわけわからんこと言われてもしったこっちゃねーよな。

だから、だ。要するにそんなつまらんこと言ってる時間があったら、
少しでも自分なりの詩の論理ってのを組み立てた方がまだマシだ。
ここで話してる内容は↑みたいなしょーもない観念論に行き着くんだから。
不毛だ不毛。ってこと。
あ、別に直感や理知そのものを否定してるわけじゃないよ。
どっちでもえーやんそんなこと、偉そうに語るなやってことが言いたかったわけ
361名前はいらない:2006/12/12(火) 23:20:15 ID:i5lffMjC
なげーな、おい

つーかそもそもセン五の詩の芸術性がどーたらとか言い出す時点で
それなりにイタイ
362名前はいらない:2006/12/12(火) 23:22:02 ID:Od2OBfwy
そう、イタイ。だからこんなとこで議論する価値はない。
363名前はいらない:2006/12/12(火) 23:22:51 ID:gig686kX
>>360
どうみても偉そうに語ってるのはID:Od2OBfwyです
ほんとうにありがとうございました
議論が始まるとすぐに不毛と言い出す人は大抵頭悪いです
364名前はいらない:2006/12/12(火) 23:27:10 ID:i5lffMjC
え? 
じゃあ>>360をたったの三行でバッサリ切り捨てた君はどうなの?
365359:2006/12/12(火) 23:33:43 ID:eMkJ58h8
>>360
自分でセン五の評価をしてみなよ。理性と直感の使い分けが理論上ではなく実
感としてわかるから。
突き詰めた観念などではなくとも(たとえ2ちゃんの評価スレレベルなどであ
っても)このことが実際に感じられる場合って多いと思うよ。
一つ聞くけど、そのニュークリティシズムってセン五の評価に役立つのかな?
もし役立つのなら、君が評価人となって見本を見せてくれないかな(ほんとに頼む)。
366名前はいらない:2006/12/12(火) 23:34:36 ID:Od2OBfwy
俺が偉そうに語ってるように見えるのは
>>358で相手の態度が謙遜になって流れ変わったからか、
君がこうした知識に対して偏見を持ってて
卑屈な態度で俺を見てるからのどっちかでしょ
「〜と言い出す人は大抵頭悪いです 」と言い出す人は大抵頭悪いです
367名前はいらない:2006/12/12(火) 23:40:39 ID:gig686kX
>これ要するに理知か直観かってことでしょ。
と二者の議論をまとめるのはいいとして
>ニュークリティシズムなわけだ。
といきなり言語学や記号論を持ち出す以外ないと決め付けるものの
>そんなわけわからんこと言われてもしったこっちゃねーよな。
とニュークリを否定したあと
>少しでも自分なりの詩の論理ってのを組み立てた方がまだマシだ。
といつのまにか最初に戻るが
>不毛だ不毛。ってこと。
と結局議論そのものが不毛と言いたいらしい

この流れ読んでおかしいと思わない人は頭悪い
368九泊 ◆989TPMAeqo :2006/12/12(火) 23:48:16 ID:NxC+hbRt
フケだフケ。

あ、ごめん。
369名前はいらない:2006/12/12(火) 23:48:42 ID:Od2OBfwy
>>365
役にたたないと思うよ。
つーのもセン5の詩は「詩」じゃなくて「ポエム」だから。
よーするに「詩」ってジャンルでマラルメあたりから問題になった
言葉の意味と詩的価値ってのが今どうなってるかって視線が全く無い。
みんなあいだみつをみたいな詩を詠みたいわけでしょ。
俺はむしろ別にそれでいいし、それを変えようなんても思っちゃいない。
生と詩の繋がり方なんて人それぞれだし、どっちがレベル高いかって事でもないし。

ちなみに何回か評価人はやったことある。
そんときゃ「何だこれ」って詩ばっかで、大変言葉を繰り出すのに疲れた。
要は俺に「合わない」ポエムが多かったから。そんだけのこと。
ちなみに俺はその理性か直観かの使い分け、ってのはむしろ
自分の詩作においての方が難しいと思うな。
言葉が勝手に動き出すのをどーやって抑えこみ、1つの詩を作るか。
ってのが今の俺の詩に対する一番の問題だから。
370鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/12(火) 23:51:36 ID:v3UAmyFu
しまった・・・乗り遅れた・・・・。
続きをどうぞ↓
371名前はいらない:2006/12/12(火) 23:54:26 ID:gig686kX
最後まで知識ひけらかしだけの長文
ほんとうにありがとうございました
372365:2006/12/13(水) 00:14:32 ID:4RK0/X3S
>>369
poem=詩だよ。それに文壇みたいなものって、大昔に崩壊してるんだから(君
のことだからこれにも反論しそうだけれど、今の時代詩が少数の愛好者しか持
たないのを認めるよね?)、何々イズムだの大家の作品の影響だのに拘らなく
てもいいと思う。もっと自由に価値基準を据えて評価すべきだと思う。
俺も「あいだみつを」の詩が酷いとは思うし、もしセン五で評価すれば大抵の
作品には良くてもD+を付けるな。
373369:2006/12/13(水) 00:40:47 ID:I6cw4nX5
俺は別にニュークリで理論武装して
ここで文壇マンセーを説きたいんじゃない。

@セン5にはセン5の評価のあり方ってのがあって、
Aそこではすくなくともニュークリは必要ない。んで、
B君たちの議論はこのニュークリに行きそう
だから、結:不毛だよ
ってことを言いたかったわけ。
だから君たちに反論があるとしたらこのBだろうね。

まあぶっちゃけ、セン5の批評法なんてどうでもいいんだ。
作者の顔や人生など分からんのだから、
書いてある文章だけに集中して評価してればいいんだし。
簡単だよ。日本語しゃべれてればD、雰囲気好きならC、
もしくは技術的に結構力あればC、
好き+技術でB、Aはお飾り。
理性か直観かなんてDとCの境目にしか存在しないじゃないか。
374名前はいらない:2006/12/13(水) 01:11:49 ID:4RK0/X3S
>>373
ニュークリ理論なるものを持ち出して、その理論を使えば俺らの議論を一蹴で
きるみたいなことを言っておきながら、実際にその理論を披露させてみれば、
不得要領なことをごちゃごちゃと書いた揚句、到底お前らみたいな無教養な奴
には理解出来る理論じゃないと言い出したり、「ちなみに何回か評価人はやっ
たことある。そんときゃ何だこれって詩ばっかで、大変言葉を繰り出すのに疲
れた。要は俺に合わないポエムが多かったから。」と言って置きながら、「ま
あぶっちゃけ、セン5の批評法なんてどうでもいいんだ。」と言い出す君はい
いキャラをしていると思う。
ぜひ酉を付けてくれ。そして出来ることなら評価人としてがんばって欲しい。
375鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/13(水) 01:21:14 ID:ijfaDJ9h
ほざいたり喚き散らしたりするのが最近の流行だそうです。
議論って面白いですね。
続きをどうぞ↓
376369:2006/12/13(水) 01:33:57 ID:I6cw4nX5
なるほど、僕の人格批判の方に議論(?)の論点がいっちゃいましたか。
要するに360がよく分からなかったんでしょう?
今読んでも僕も理解できませんからね。ごめんなさい。
>>365のときに突っ込んで聞いてくれればよかったのに。
結局知ったかぶりして話を続けてる僕の姿に対する嫌悪感が勝ったゆえに、
こうした非生産的な議論しか生まれなかったのでしょうね。惜しい。
でもとりあえず、何で俺がニュークリ持ち出したのかくらいは知って欲しい。
ほんと、同じなんだよ。ここで話されてる内容と。


酉は君がつけるならつけるよ。
377名前はいらない:2006/12/13(水) 01:38:40 ID:lwK4ZN9P
一人の知識・経験・感性は限界があるんだ
一人の評価だけじゃ重過ぎるんだ

一つの詩に皆の声が集まれば
おもしろい、つまらない、うまい、へただけでも
客観的な事実が浮かび上がってくるんだ

皆気軽に評価しようよ
今のままだと少なすぎるよ
(特に評価済みの詩に対して)
378名前はいらない:2006/12/13(水) 01:59:32 ID:4RK0/X3S
>>376
うん、わかったよ。
>>377
言いたいのはわかるし賛成もするけど、評価人は不足し勝ちだから無理。
379  ◆UnderDv67M :2006/12/13(水) 02:01:14 ID:bS49L70Y
なに?この短時間での怒涛の伸び、ふざけてるの?


乗り遅れたときほど虚しいものはないな ( ・ω・)ブーブー
380名前はいらない:2006/12/13(水) 03:11:45 ID:CP9huQ2W
無恥と幼稚をはかりにかけよう
381343:2006/12/13(水) 11:42:43 ID:5YANg1vP
>>351
ちょと横道にはずれたけど、ソレ読みました。ちょっとまとめてみると、
文学批評が「非科学的だ」と貶められてた中で、「自分たちも客観的な方法論を確立してやろう」という運動が、1930年代頃に英語圏でおこり始めたのがニュークリティシズムなわけですが、。
多分主に以下の二つの観点を誤りだったとした上で、
1、「作者の意図に照らして詩を判断しようとする誤り」
2、「詩が読者に与える効果に照らして詩を判断しようとする誤り」
これらの誤謬を避けるべく、「詩を詩そのものに照らして客観的に判断する」ことを目指した動きのことらしいですね。
つまり、意図を詮索することに右往左往してしまい芸術性は二の次 という態度もアウト、
読み手の個人的な直感的感想を延々と綴るのもアウト、ということ。

で、つまりどうしろって話になると、もうなんか百花繚乱になっちまってなにがなんだか
って状態なんとちゃう? そっから構造主義とか言語記号論とか発生してくるけど
決め手というほどの固定した評価法にはなってないような気がする。90年代以降にいったては
「テクスト自体についての批評から、コンテクストについての批評へ」という流れが主流になってて、(それが記され、売買され、読まれた歴史的・文化的・社会的コンテクストの中で考える)
むしろ「作者の意図に照らしあわして」という過去に振り捨てた部分へ回帰してるようなきがする。
要するに、なにがいいたいかってと、自分で模索しながらやってくっきゃないってことで、
↑の議論そのものが不毛であると切り捨てるのは早計だし、「じゃああなたはどういう
方法論をとっているのか?」という核心をついた疑問への答えになるものでもないです。
382343:2006/12/13(水) 12:15:43 ID:5YANg1vP
>>350
で、話題を戻しまして、(とりあえず疑心暗鬼にかられてすみませんでした)

>しかし、詩はやはり絵画や彫刻、音楽などと同系列に属する芸術であり、小説のよ
>うに理知で捉えきれる性質のものではないと思う。したがって理性的な分析に
>は制限があるのではないだろうか。

ここに戻るわけですが、感動するということはどういうことか? という問いかけを
常に持っていることは、批評するベースで必要なんだと思うんですよ。
自分が感じた感情は何故、どのように喚起されたのか?その作業の間、”ただ感じる”
という甘美な喜びを一時手放したとしても、その感覚を普遍性のある言葉で再構築したい。もちろん
100%できるわけはなくて、それでも1%でもその感動を納得のいく言葉にすることができるのならば、
望外の喜びのような気がします。つまり諦めない。という意味ですね。
100%は無理だということについては同意します。 芸術は常に語りきれないものがあり、
それこそが芸術を芸術たらしめているものかもしれません。
ご意見の主旨は、多分「最初の直感的感動をないがしろにするような評は無意味だ」
という意味で、それはその通りだと思っています。
383名前はいらない:2006/12/13(水) 16:52:30 ID:T0MAM5Sx
回りくどいので、もう少し簡潔にお願いします
384  ◆UnderDv67M :2006/12/13(水) 17:14:55 ID:bS49L70Y
日本人特有の民族病に簡潔も糞もないだろう 諦めろ
385名前はいらない:2006/12/13(水) 18:06:26 ID:9XdDWqKL
しばらく、基地外警報ですか。
386文か:2006/12/13(水) 19:32:07 ID:3Znlj5iP
ただハゲても面白くない。
どうせなら円形脱毛症だろ。
まあるい素肌(頭皮)
周りの薄い毛
あははん(^□^)

それ、校長ジャン↑↑
あんたの頭が光ってる
8年前の小学校6年生
組体。
ピラミッド。
眩しくて落ちたじゃん
バーーーーーーーーーーーーカ

あんたの頭
ハゲた頭

  その頭で・・・
      歴史が動く・・・
387名前はいらない:2006/12/13(水) 19:38:58 ID:i+P2tH27
ttp://smile.poosan.net/akimu/index.html
◆UnderDv67M のサイトかなwww
388やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/13(水) 22:47:32 ID:Bb1z4cTL
珍しく議論かわされれる。
えーと僕にレスくださった名無しの評価人さんありがとう。
僕は詩や詩人の知識を持ち合わせていませんが、持論でよければ意見交換しましょう。とは言っても議論交わせるほどの中身がないかもしれないけど。
ちなみに評価についての専門知識などもありません。ここで評価をはじめて身につけた自分なりの感じ方くらいです。
あと説明的なところについて意見ありがとース。
なるほどなぁと思って読ませてもらいました。
今度時間あったら散文詩や小説と物語がある詩について聞きたいです。
389鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/13(水) 23:58:32 ID:3Is21Hmu
ごめんなさい。
僕は全然読んでません。
明日か明後日か明々後日に読みます。
もしかしたらその次の日か、そのまた次の日くらいには必ず。
390蝶のおなら ◆onarac.04E :2006/12/14(木) 03:01:51 ID:iHXa0abd
あんだー氏がいろいろWikiを改築しているようで。
挫折した身ですが評価よりこっちに力入れたいと思いますじゃ。
何か導入すべき案、再度求む。
なんかこう見に行く意味って何があるかの?
傑作集かなやっぱり。
391銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA :2006/12/14(木) 03:14:10 ID:yCOdiKqn
失恋しちゃった 泣。。
392  ◆UnderDv67M :2006/12/14(木) 06:54:31 ID:iQhM2FB7
>>387
見る気が起きないので放置

>>390
指示待ちかよ、相手がのーよりテメェの判断で動けと。幸せですか?

>>391
顔写真うp
393Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/14(木) 08:45:35 ID:cvC45nKh
>>391

ドンマイっ!
一緒にホテル行こう!

394銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA :2006/12/14(木) 09:07:49 ID:iQhM2FB7
>>393
いいですよ買ってくれる人大歓迎です 5万円↑から受け付けます
395Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/14(木) 11:02:37 ID:cvC45nKh
>>394

Nasrullahのクロス

芝◎、ダート△
年令距離適性
11歳〜49歳
気性C 健康C 安定C 実績?
性交馬場適性
野外B 室内A 玩具B 技B
種付け料・・・180万円
        ↑
       君が払いなさいっ!
396名前はいらない:2006/12/14(木) 11:26:46 ID:sSWM61dm
うぉ〜!銀角フリーかっ!
前から俺に合いそうな女だな〜って狙ってたんよ
しかし、いきなり過ぎて逆に戸惑うな〜・・・
どぉしよぉ
397名前はいらない:2006/12/14(木) 15:11:31 ID:egBiQFOQ
最初にこのスレでニュークリの言葉を出した俺が
全く議論に乗り遅れた件について
398銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA :2006/12/14(木) 19:58:26 ID:yCOdiKqn
392 :  ◆UnderDv67M :2006/12/14(木) 06:54:31 ID:iQhM2FB7
394 :銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA :2006/12/14(木) 09:07:49 ID:iQhM2FB7

そうですか。アンダーさん見そこないましたよ。
それとも何かの実験なんですか?
もし実験だとしたらどういう目的の実験なんでしょうか?

>>396
そうですね。フリーですよ。私を狙っているのですね。
抱きついてキスして私を癒して欲しいですね。
今の私は寂しくて寂しくてご飯も食べれません。ストレスからか栄養不足なのか、私の股間から
カールのチーズ味の匂いがします。
ちなみに性病ではないですよ。

399名前はいらない:2006/12/14(木) 20:25:36 ID:sIs2gUq3
気取れよ!気取るがいい!
400名前はいらない:2006/12/14(木) 20:33:56 ID:75PR6B/F
age
401Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/14(木) 20:37:59 ID:cvC45nKh
>>398

がははっ!
失恋しても相変わらず
そっちのネタで攻めるかっ!
元気そうじゃねぇかW
402やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/14(木) 20:58:47 ID:fqphOmrs
俺はやだ。失恋女を抱いても面倒なだけ。
403Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/14(木) 21:06:35 ID:cvC45nKh
>>402

斜に構えてんじゃねーよっW
何だかんだ云ってあーたも
しっかりとコメントしちゃってるじゃないW


銀、よかったなぁ。
おめー超みんなに愛されてるじゃんW
404名前はいらない:2006/12/14(木) 21:12:25 ID:9FBJPdQ1
まぁた糞コテどもの社交パーテー場になっちまったか。
いい加減邪魔だってことに気づけよ自己愛人格破綻者
405Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/14(木) 21:23:59 ID:cvC45nKh

社交パーティとやらの雰囲気にそぐわない可愛げの無い奴が居るみたいだねW

コテに手ひどくいじめられでもしたのかねW

あっ!
無視無視。

まったくこいつらと来た日には、少しいじるとサトウの切り餅なみに膨れっ面になるから始末に負えないよなW
406.:2006/12/14(木) 21:24:57 ID:bOs2DUSv

「流れ淡き憂鬱」

吹く風はアンダアスロウ
一面にちらばつていた
枯れ葉はロマンになつた

あぁ流れ淡き憂鬱
場違いな緑の葉つぱ
そこにいるのでありました

そこで揺れているのでした
しがみつき辛抱してる
隣りで絶望が笑う

生命の奥底燃える
わびしさか?見てる私は
やるせない思いに沈む


407名前はいらない:2006/12/14(木) 21:27:34 ID:9FBJPdQ1
なるほど、君は糞コテだって自分で分かってるんだね。感心感心。
408404:2006/12/14(木) 21:31:51 ID:bOs2DUSv
ごめん、スレちがい。間違えたm(_ _)m
409:2006/12/14(木) 21:46:53 ID:bOs2DUSv
また間違えた。
>>408
404じゃなくて406です。
410208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/14(木) 22:08:55 ID:x8S6z82z
>>398
失恋実験の後には連投か。
411たつま ◆pymZ2ItDjc :2006/12/15(金) 01:47:01 ID:gP9G/d//
馴れ合いは余所でやれよ
ここだけ2chっぽくない異質な空気が漂ってるww

あと個人的になんとかのクロスって人には評価してもらいたくないなぁ
412ポール・鍼灸・ニューマン ◆SHIN46tkbs :2006/12/15(金) 01:53:55 ID:q2TZbtfD
銀対は相変わらずだな
413銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA :2006/12/15(金) 02:03:37 ID:pE1YRQRk
>>403
愛されてるって貴方、皮肉な事を言いますね。
>>410
失恋は実験でもないですよ。しかし今思えばあれも実験だったのかしら。
そうですね、実験だったんでしょうね。あれは連投じゃないですよ。
全部繋げて一つのポエムって事にしておきますか。
>>411
そうですか。言われなくとも評価はしませんけどね。
所詮貴方はこの馴れ合い実験の実験結果といったところですね。
これからもよい実験結果をお持ちしております。
>>412
そうですか。
ポールニューマン
良い名前。
414ポール・鍼灸・ニューマン ◆SHIN46tkbs :2006/12/15(金) 02:07:56 ID:q2TZbtfD
>>413
だろ?ボトルさんと快楽さんが考えてくれたんだぜー
ヒマだから面白いこと白
415銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA :2006/12/15(金) 02:12:46 ID:pE1YRQRk
>>414
貴方にとって何が面白いことに当てはまるのですか?

もし実験が面白いことに当てはまるのなら既に実験中ですよ。
416ポール・鍼灸・ニューマン ◆SHIN46tkbs :2006/12/15(金) 02:21:11 ID:q2TZbtfD
>>415
何が当てはまるって…

つかお前まーた実験やってるのかよ
僕を使ってどんな実験するのか聞かせろ世
考えられるものは失恋をした女に男コテはどう反応するか?とか
417 ◆pymZ2ItDjc :2006/12/15(金) 02:28:51 ID:gP9G/d//
>>413
サーセンwwww
馴れ合い実験っていってただ馴れ合っていたいだけじゃないの?
俺にはそうみえるけどww
あんたが言う実験ってどっからが実験っていう境界線がわからんがな(´・ω・`)
418ポール・鍼灸・ニューマン ◆SHIN46tkbs :2006/12/15(金) 02:34:33 ID:q2TZbtfD
>>415
反応がないな
んだよせっかく慰めてやろうと思った野二世
寝んべ
419Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/15(金) 04:07:46 ID:zAF5qvri

ちょっといじってやって寝て起きたらやっぱすげえ反応だなW

付和雷同する不平分子共の化学反応W

420 ◆pymZ2ItDjc :2006/12/15(金) 04:41:29 ID:gP9G/d//
>>419
釣りという言葉を使って逃げるなよww
惨めにみえるぞww
あとw大文字にスンナ
421名前はいらない:2006/12/15(金) 04:46:52 ID:tdqi+Uvm
なんすかねー
まあ今の感じはわりと好きなほうなんですけども
銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA ←このアホ丸出しコテが
実験実験言ってるのが正直ウザイっすわ
そんだけ じゃあね〜
422名前はいらない:2006/12/15(金) 04:54:56 ID:v9nVZEzC
意味不明な比喩はできても比較はできないんだな
423208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/15(金) 17:10:12 ID:KpxgrgdD
>>416
むしろ、中々楽しい流れを>>391で完全に破壊することが出来るか否か、でしょう。

424名前はいらない:2006/12/15(金) 18:22:09 ID:hkm1AKjx
>>419
三下に名乗ることはないが、アフォ丸出しやのう。なんちゃらクロスってログ読むと過去に評価人してたようだけど現在は使えないコテだのう。セン五に張り付くのも目立ちたいからか?
不憫なコテよのう。過去に評価人してたのさえ月日は流れ記憶になくただの使えないコテか。ふぉふぉふぉ
425Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/15(金) 18:46:13 ID:zAF5qvri
>>423

ぁ。流れ止めちゃってたのか(汗)

がはは。(汗)

全然空気読めねーな俺。

426名前はいらない:2006/12/15(金) 19:01:46 ID:hkm1AKjx
>>425
ずいぶん反応が気になるみたいだね。ふぉふぉふぉ
氏素姓が卑しいのか、血道が卑しいのか、所詮民百姓の出自ゆえ民百姓をないがしろにし後に刀狩りでもするのかのう。
保身が丸出しだのう。ふぉふぉふぉ
427 ◆CeJ6D/I4qE :2006/12/15(金) 20:22:51 ID:RzfZwjfX
君達ィ、全然セン五と関係ないじゃないかぁ!

雑談は天才スレでやってほしいものだね。

そうだ!詩で決着をつけようじゃないか!!

参加者

銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA
Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t
たつま◆pymZ2ItDjc
ID:9FBJPdQ1
ID:hkm1AKjx

勝敗は私の公平な評価で下しますん
天才スレで待ってるので、シカトしないでね。

バイバーイ
428名前はいらない:2006/12/15(金) 20:24:08 ID:hkm1AKjx
卑しい下郎がおためごまかしで体裁を整えても民草の不安が募るばかりじゃ。
コテの連投戦で田畑は荒れわずかに残った穀物等を収穫してる民草百姓の姿を見るのは不憫だ。目安箱にも陳情にも見向きもせずそれが武人の姿勢なのか?つーか、何キャラなんだろ?ご乱心?
429名前はいらない:2006/12/15(金) 20:29:12 ID:hkm1AKjx
>>427
そこの御人、かたじけない。拙者も乱心しとったようだ。でわ馬をひけ
430 ◆CeJ6D/I4qE :2006/12/15(金) 20:33:25 ID:RzfZwjfX
>>428
ごめん、よくわからない。
お前 妄想癖でもあるん?

で、辞退ってことよね?やっぱ誰もこねえよなぁ
楽しいのに。ねえ
431 ◆CeJ6D/I4qE :2006/12/15(金) 20:37:11 ID:RzfZwjfX
あっやっぱいーーわ。やめた。ヤメヤメ

集まりそうにない。
でもこーゆうのって楽しくない?俺は楽しいけどなぁ
まあいいわ、じゃ
432名前はいらない:2006/12/15(金) 20:44:35 ID:hkm1AKjx
>>430
かたじけない、御人のことではない。すまぬ。セン五の本スレを揶揄したのだ。
御人のスレは拝読して心踊るような楽市楽座交流も盛んでいつぞやは某も興にふけようと思う次第である。
433やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/15(金) 23:22:54 ID:pxzUoI1M
時代モノ流行ってるでござるか?
ここんとこ本スレで30作位評価してまわったけど、そのほとんどがD。高評価でなくて退屈至極なりよ。
自分も含んでいて悲しいが。
434銀の対角線 ◆ozOtJW9BFA :2006/12/16(土) 00:37:44 ID:UKV3p/cg
>>424
そうですね。アホ丸出しに見えるなら、貴方にとって私はアホ丸出しなんでしょう。
それはそれで良い実験結果。ご協力ありがとうございます。
>>431
面白そうな実験ですね。実験は中止ですか?
それとも、最初からそういう実験だったんでしょうか?
そうゆう実験も好きですよ。
435名前はいらない:2006/12/16(土) 07:04:01 ID:x+5RaYSv
【ポエム、詩板のお約束】

5.コテハン名をタイトルに含むスレッドや特定コテハンの占有目的のスレッドは、
  2chでは原則として削除、移動対象になります。
  ”削除ガイドライン 3.固定ハンドルについて” の項をご参照下さい。
  コテハンネタも禁止という方向で判断されていますので、許可されている板に移動しましょう。
  コテハン大辞典サイトも利用可能です。
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。
436名前はいらない:2006/12/16(土) 15:00:14 ID:gastYZSc
くだらねぇ雑談ばかりしてんじゃねぇよ。
ここが何のスレか忘れたのか?
詩について語り合っていた奴を追い出しといて手前ら何してんだよ。
ゴミみてぇなコテがのさばってうざいったらありゃしない

銀の対角線 惨めな負け犬の妄想話を繰り返し、ルールを無視したり実験と名付ければ自分が高い所にいると錯覚できる救い様のないカス。
Nasrullahのクロス ただのゴミ。相手にする価値無し。コメントも無し。
ポール・鍼灸・ニューマン ◆SHIN46tkbs  空気なのでコメント仕様がない。
◆CeJ6D/I4qE よくわかんねぇけど天才名乗るほどじゃないのは確か。
208+ ◆HAYATOo7aM 評価ガンバレ。雑談じゃ君は輝かん
やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ 嫌いじゃないがまぁ凡人。
◆UnderDv67M  お前は許す。物事最高と最悪は許される。
437九泊 ◆989TPMAeqo :2006/12/16(土) 15:35:05 ID:9zYSJdvI
いやぁ皆さん元気でいいね

中学生はもうすぐ成績が返ってくるんではらはらどきどきだよ全くもぅ
438やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/16(土) 15:50:32 ID:ttoju+9Y
>>436
フフ。凡人かどうかは人が決めることだから否定はしないが。悲しきかな。
名無しは気楽でいいねぇ。誰が誰だかわかんねーんだもん。
主張があるかと思いきや、結局のところ批判かな。アンダーの本質も知らず媚びられるなんて当人もガッカリだろうよ。

チャリは喜びそうだけど。
今思ったけどこれって雑談じゃない?
439名前はいらない:2006/12/16(土) 16:27:32 ID:YEU12zDw
 
440 ◆YAPoo/LC/g :2006/12/16(土) 17:35:04 ID:Ows/nZoB
>>424
このIDは、ぼくデス

スレ汚しと暴言の数々

ぺこり

441  ◆UnderDv67M :2006/12/16(土) 23:27:52 ID:9WSF38jJ
やれやれだ最近仕事が忙しくて週末になると全然書き込めてねーぞ俺

>>435
ポエ板は低次元の馴れ合い板だとラウンコでも有名な板。コイツら実際友達がいないんだから仕方ねーだろ

>>436
だからポエ板は技術&和歌うんぬんは百の次で馴れ合(ry

>>438
むしろどこぞの赤の他人コテの本質を見抜いたとの錯誤した自負で慢心に浸れるお前にガッカリだよ
442やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/17(日) 00:15:42 ID:DygmZ1Yt
>>441
慢心どころかこんな文字のやり取りでお前の本質が僕にわかるわけないだろ。
ただアンダーの上っ面だけみて媚びうるやつが多いから不憫に思ったのさ。
予測不能が面白い。人の本質なんてわかってたまるか。
443名前はいらない:2006/12/17(日) 16:05:31 ID:R0aSfHu6
なんで無理してまで詩を評価してるんだろう
ただのボランティアなのに。評価したい詩だけ評価すりゃいい。
評価無しも一種の評価だ。

スレの運行に影響するって?貴方の健康を犠牲にしてまで?
と、無理してそうな人に言いたい。

疲れてるなら休め。な。休んでいいんだ
悲しいことだが人一人いてもいなくてもあんま変わらないんだよ
芸能人見てると解るだろ?

頑張れて無い人に頑張ってとはいいたいがね。
頑張ってるのだから休め。
444  ◆UnderDv67M :2006/12/18(月) 09:18:28 ID:qPEDdeOw
ボランティア 2 [volunteer]

自発的にある事業に参加する人。
特に、社会事業活動に無報酬で参加する人。篤志奉仕家。
「―活動」


じぎょう ―げふ 1 【事業】

(1)仕事。特に、社会的意義のある大きな仕事。
「維新の―」「福祉―」
(2)営利を目的として営む経済活動。
「―を興す」


「健康を犠牲」だ言うがそんな立派なものとは違う ココだけは錯覚してはいけない
そして掲示板での質問への回答のやり取り。遊戯への講義も全てボランティアの比ではない
教育を受けているならそのくらいは弁えろ。軽々しくも奉仕活動と自惚れを叩くは片腹が痛い

「芸能人見てると解るだろ?」 いやそんな意味不な例えはコッチの世界では通用しないから…働き蟻かと。

>>442
媚びるのが多いってwお前は全体の鳥瞰を否定し都合の良い一極の立場しか見えていない。実に不憫なものだ
445名前はいらない:2006/12/18(月) 14:06:47 ID:fPmB2Txz
>>442
別に俺はアンダーに媚びちゃいないよ。
毒にも薬にもならない雑談ばっかしてる奴等よりは毒のアンダーの方が好きなだけ。
でも凡人言われて落ち込むなよ。
俺が君の何を知っているんだと思えよ。
んでもって傑作書いて俺に前言取り消させてくれ。


446208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/18(月) 18:20:37 ID:uHqPOGTo
さてさて本スレの流れが楽しくなってる件について。

wktk
447  ◆UnderDv67M :2006/12/18(月) 18:23:21 ID:qPEDdeOw
あんなもんでwktkできるなんて……。この子もなんて不憫なのでしょう……。ポエ板しか居場所が無い子って可哀相。。。
448208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/18(月) 18:28:10 ID:uHqPOGTo
>>447
いやムーンスタが本物なら面白いなってな。
449  ◆UnderDv67M :2006/12/18(月) 18:33:28 ID:qPEDdeOw
俺様は初代スレからいるが「ムーンスタ」だの知らんな 馴れ合い否定派にとってはあまり興味も無い
だってヘボしかいないしなココ・・・すぐコロコロHNを変えやがる


んで、HAYATOo7aMで検索して26件か、一番最初にヒットするトコ俺の発言かよwと

XhCOJeVipQ の検索結果 約 22 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
あれ?やさしい悪魔少ねっっっ
450九泊 ◆989TPMAeqo :2006/12/18(月) 18:34:25 ID:HKbEbpaK
みんなスルーできずに過剰に反応しすぎでは
451あばらや ◆61ynRipd12 :2006/12/18(月) 18:35:12 ID:S5ENGLvB
今日のアンダーは面白い方のアンダー

ところでムーンスタって俺知らない
靴?
452  ◆UnderDv67M :2006/12/18(月) 18:36:02 ID:qPEDdeOw
989TPMAeqo の検索結果のうち 日本語のページ 約 17 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)

なにコイツwwwwwしょべぇwwww 空気空気wwwwwwwww
453208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/18(月) 18:44:30 ID:uHqPOGTo
ムーンスタってのは少し前に居た香ばしい香具師さ。

どうせ釣りなんだろうけど・・・(´・ω・`)
454九泊 ◆989TPMAeqo :2006/12/18(月) 18:44:56 ID:HKbEbpaK
>>452
ふぉふぉふぉ、珍キャラと呼んでもらおうかな

ごめんアンダーさんに相手してもらえてちょっと調子乗った
455  ◆UnderDv67M :2006/12/18(月) 18:49:58 ID:qPEDdeOw
>>453
普通知らんからソレwww 眼中にねんだよチビ

>>454
さん付けッスかw珍でもなんでも実力のあるコテなら大好きです




あばらや ◆61ynRipd12 の検索結果のうち 日本語のページ 約 796 件中 1 - 6 件目 (0.36 秒)

うほっ??いいヒット……。
456風に吹かれた:2006/12/18(月) 19:43:35 ID:C20D+f1m
これがプロの評価だぜ。へへ。。
385 :風に吹かれた :2006/12/17(日) 21:04:17 ID:qkT2zEVc
>>319
うん。幼き日の永遠性か。
今と昔をうまく比べて何気ない孤独感を示してますね
単語ひとつひとつにもう少し工夫を凝らそう →B

>>323
世の中いろんな人がいて困る。
運命だの未来だのいろんな解釈は自分でしてみる。
それが自分の道ってことですか。ってそんなもんですか。
最後の部分はなかなか奥が深くていい詩です。 → B+
457風に吹かれた:2006/12/18(月) 19:45:24 ID:C20D+f1m
お前らクズどもに何がわかるんだ?
クソども詩ね。

385 :風に吹かれた :2006/12/17(日) 21:04:17 ID:qkT2zEVc
>>319
うん。幼き日の永遠性か。
今と昔をうまく比べて何気ない孤独感を示してますね
単語ひとつひとつにもう少し工夫を凝らそう →B

>>323
世の中いろんな人がいて困る。
運命だの未来だのいろんな解釈は自分でしてみる。
それが自分の道ってことですか。ってそんなもんですか。
最後の部分はなかなか奥が深くていい詩です。 → B+
458風に吹かれた:2006/12/18(月) 19:48:43 ID:C20D+f1m
俺の感性は絶対だ。誰も俺の評価を否定できない。
俺とお前らには超えられない壁(いわば神と人とにあるちがい)がある。

385 :風に吹かれた :2006/12/17(日) 21:04:17 ID:qkT2zEVc
>>319
うん。幼き日の永遠性か。
今と昔をうまく比べて何気ない孤独感を示してますね
単語ひとつひとつにもう少し工夫を凝らそう →B

>>323
世の中いろんな人がいて困る。
運命だの未来だのいろんな解釈は自分でしてみる。
それが自分の道ってことですか。ってそんなもんですか。
最後の部分はなかなか奥が深くていい詩です。 → B+
459  ◆UnderDv67M :2006/12/18(月) 20:01:36 ID:qPEDdeOw
これが火病ってヤツなのか とても良いデータだ
460みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2006/12/18(月) 22:27:32 ID:OyUuHPYt
>>459
荒らしには放置が一番ですよ
461風に吹かれた:2006/12/18(月) 23:35:05 ID:C20D+f1m
>>460
俺様を荒らし扱いとはいい度胸だな。
いいか、俺はお前らのようなクズに評価の仕方を教えてんだぞ。
俺様からしっかりと評価方を学べ。そうすれば糞コテのお前でも少しは向上できるだろうからな。
462名前はいらない:2006/12/18(月) 23:38:08 ID:sCOerPTk
>>461
嫌な事でもあったの?
みんな心配してるよ。
463名前はいらない:2006/12/18(月) 23:49:06 ID:hGbbMjpY
>>461 は神!
464名前はいらない:2006/12/18(月) 23:50:08 ID:bpfJGV8D
甘いよ。お前
転んだ事が無かったんだな

転んで。起きて
泣いて。起きて
転んで。起きて
転んで。泣いて

歩いていくしかないのさ
大丈夫さ。俺も転んだ

皆、歩いてきたんだ
ついてこい。
465名前はいらない:2006/12/18(月) 23:53:56 ID:hGbbMjpY
↑バカ?
466名前はいらない:2006/12/18(月) 23:55:54 ID:SmMVxC6B
>>461
本物のゴミっているんだね。
勉強になった、ありがとう。
じゃ、もう用済みだから消えて。
467464:2006/12/19(火) 00:00:10 ID:bpfJGV8D
ああ、C20D+f1mへのレスのつもりだった。
なんか自暴自棄になってるような気がしたんで、すまん。
468名前はいらない:2006/12/19(火) 00:05:36 ID:iT0pGthN
>>467 あやまるなよ!自信持てよ!
46919 ◆gwnULb/9mw :2006/12/19(火) 00:09:23 ID:Woy1WFq4
>>462-468
自演乙
47019 ◆gwnULb/9mw :2006/12/19(火) 00:16:20 ID:Woy1WFq4
何となくID:C20D+f1mに好感持ったので
ID:MJdOMZyZ君の自演に釘を刺してみました
引き続き投稿&評価をお楽しみください
471名前はいらない:2006/12/19(火) 00:22:37 ID:iT0pGthN
12時回って、IDが勝手に変わるのを自演って言われてもなwww
472464:2006/12/19(火) 00:22:57 ID:g6mGFQvy
ID2つだったのか、ネットは怖いなぁ
逝って来る
473  ◆UnderDv67M :2006/12/19(火) 00:33:30 ID:vKxAoYUJ
そもそもんなもの携帯あれば余裕。雑談スレなんかでコテのレスに賛同している単発IDの名無しが多いものソレ
474名前はいらない:2006/12/19(火) 00:37:10 ID:iT0pGthN
なんだ、アンダーか。
475  ◆UnderDv67M :2006/12/19(火) 00:56:19 ID:vKxAoYUJ
なんだ、どこぞの名無しか。
47619 ◆gwnULb/9mw :2006/12/19(火) 01:15:11 ID:Woy1WFq4
>>471

じゃあどうして名前欄空けて書いてるの?
477ルソーの水彩バケツ ◆2cB0RdQFnw :2006/12/19(火) 06:07:47 ID:Ot48JsHa
464だが
さて。
>>476
別に自作自演でもいいんじゃないか?
何でそこまで自演を気にするの?
478ルソーの水彩バケツ ◆2cB0RdQFnw :2006/12/19(火) 06:49:34 ID:Ot48JsHa
あなたが思っているよりも人間は他人に無関心なんだ
のたれ死んだってどーだっていいんだ

誰だって争いたくないから争う意思さえなければほっとくんだ
例えばスレの荒らしをやったとしても「ごめん」って言えば終わっちゃうんだ
自分にはもう関わりがない、どーだっていいことになるから。

世の中って冷めてるね
479208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/19(火) 08:48:46 ID:CaRpt5to
結局、自らをコテだと称しながらも名乗り出ること無く終劇か。

>>477
自演→突っ込まれる→火病る→荒らし→規制巻き添え
2chでは最も嫌われる行為の一つだと思うが。
自演なんて突っ込まれて当然。ましてIDが出る板でやるなんてアホの極み。
480評価人乙:2006/12/19(火) 22:40:19 ID:MuXQlRMS
underよ、いたら聞いてくれよ
俺はよ、むかしはよ、ちょっとは腕の立つポエマーだったさ

あのα氏をうならせたことだってあったさ
工房になって未だ授業中にはポェーむをメモるさ

なあ、俺のユートピアをみてどう思う?
481鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/20(水) 01:18:40 ID:ZwpLanuk
>>480
αがそんなに偉大な人物だったとは・・・・
初めて知ったよ

それと、懐古趣味はカッコ悪いぞ。
482ボトルネック*゚Д゚) ◆necK/fzEYA :2006/12/20(水) 11:39:54 ID:sRHzQGNJ
αとかγとかがいた頃って二年くらい前じゃないか…
当時俺も別な名前でいたけど、流石にそんなに前の話は覚えていないもんな〜




誰だろ。
483  ◆UnderDv67M :2006/12/20(水) 12:15:08 ID:Ww4dhoGx
ちょっとは腕の立つポエマーだったさ
           ↓
         「その根拠」
           ↓
あのα氏をうならせたことだってあったさ


いやそんなんお前らの世界でしか通用しないからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見てきたぞ ゴミに近いレベルだと思う

>>481 懐古できるほどの思い出のない生物には辛いものがあるのですか?



αみたいなHNの奴は知っているが誰って問われるとそりゃ知りませんがね
まぁ評価人として活躍した人間の中でも腕は確かだったとは思う。いや詩ランが
484名前はいらない:2006/12/20(水) 18:26:53 ID:6Csqd6Xz
>>481
存在自体が格好悪い君に言われるとは可哀想に。
485  ◆UnderDv67M :2006/12/20(水) 19:02:48 ID:Ww4dhoGx
Wikiの新しいページの作り方がわからん 説明見てもわからん 

新規ページ作成をポチッ
ひな形を選択するはなにもしない
この「カテゴリ(任意)」ってのがわからんな。

勝手にいじりまくってみようそうしよう

486  ◆UnderDv67M :2006/12/20(水) 19:45:33 ID:Ww4dhoGx
Wiki改造おもしれぇwwwwwwwwwwwwwwwww 全部てるあきに処理させれば問題ないしwwwwwwうはwwwwwwwwww
487208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/20(水) 19:53:33 ID:g0REQMp3
>>486
何が動物園だ、このど阿呆。

どうせだからセン5の歴史表でも作っとけ。
俺はいじれるけど纏めるのがめんどくさいんでやらん。
488  ◆UnderDv67M :2006/12/20(水) 22:07:44 ID:Ww4dhoGx
[Part1] 半角(当時)板から俺様登場 暇つぶしに詩を評価する
  U
  U なんだかゴミばかりだからとにかく投稿作品を貶す
  U
  U 俺様のHNが下線棒になる
  U 俺様に嫉妬する糞コテから不当に煽られる
  U
  U (抑揚&デラシネ)
  U セン5スレのアンチが増殖しだす 
  U セン5スレのパクリスレが増える(溝)
  U
五U セン5スレ盛り上がる 全盛期? (白紙 オクムラ)
  U
  U 評価の長文化で1000に到達しない現象が始まる
  U 1未満がスレッドの約6割くらい評価する (1未満 どしろうと)
  U
  U 俺様が詩に対する作品&薀蓄文を掲載 また不当に煽られる
  U  (DECK-O-PIN) 
  U
  U 北を始めとするポエ板低級コテを撃破→セン5スレに一切寄り付かなくなる
  U この辺から作品レベルが高くなってきた気がする
  U
十U とにかく俺様が煽られる 全レスの10%が俺への煽り
  U (ウサギ歯)
  U 
  U 水不足で評価人が不足する もぅどぅでもよくなる
  U 時々来ては暇つぶしに評価する。カープが勝てなく荒れる
  U 
[Part.14] この辺りで「君の詩評価してあげるよ」スレが潰れる(壊滅)
489  ◆UnderDv67M :2006/12/20(水) 22:09:50 ID:Ww4dhoGx
[Part15] 
  U
  U
  U
  U
  U
  U
  U
  U
  U
  U
20U
  U    【後は作りたい奴が勝手に作れ 俺は嫌だ】
  U
  U
  U
  U
  U
  U
  U
  U
  U
25U
  U
  U
  U
  U
  U
[Part.29]
490208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/20(水) 22:45:30 ID:g0REQMp3
予想以上に長いな。ってかそれ以前に全部お前のことじゃねぇか。

続きは気が向いたら作ろうかと思うけど、これは過去ログを見ないと話にならんな。
それはそれで激しくめんどくさい。しかも30スレ以上という数www
適当に読むだけでも時間かかるしなぁ。うーん。適当にやるか。
491  ◆UnderDv67M :2006/12/20(水) 22:55:44 ID:Ww4dhoGx
一日以内でまじめに作れってんならまじめにやるが8000円は貰わんと割に合わんぞ。
お前らは皆パート30〜40辺りからの参加だろ。セン5の歴史は想像以上に長い。
1スレ1スレごとのまとめの作成なんぞは不可能と思え

>>487 そうか、ならWIKIのコンテンツのメニューに「秘密の隠し部屋」を作れ やれ
492名前はいらない:2006/12/20(水) 23:05:09 ID:EbF/KXcJ
そういえば「君の詩評価してあげるよ?」スレ消えたね
昔はセン5と張り合っていたのに今完全に消滅してる
それに比べてセン5系スレはいくつあるんだw
493名前はいらない:2006/12/20(水) 23:07:50 ID:7PBkzKoZ
:.  .:.....            :、 |.|、 |'|\ !」 
     ..:...            ~i': ヽ:|i| 、 \   
        ...     ...       」j,.  ,.-‐'''"゛ ̄`゙ ヾ
                   ,. ‐''" .:::::::::::::::::::::::::::: :::. ゙'ー-、., /⌒ヽ
   ..:::::..:...          ,. ' .::::::::::::::::::::::::::::: (;;;;)::::::: ::.. ,ノ^ω^ )おっ
          _ ,.. -ー-─:´ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::   ,.-‐''"´ とヽ  `ヽ_
  ::::..  :::: r'" .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / \    し(,_,.、_)
.::         ヽ .::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::_,,..-‐''"´`゙'、、\  \
 .   ...::::. .::..  ヽ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , ‐´ `ー、,\  \
  ........       / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::: __, ‐'"     `ヽ,.\..  \
      :::::... /. ...:::..............................................         ''、、\:..  \
494名前はいらない:2006/12/20(水) 23:29:36 ID:6Csqd6Xz
>>491
たった8000円で作ってくれるのか。
随分安いな君。
495  ◆UnderDv67M :2006/12/20(水) 23:55:08 ID:Ww4dhoGx
>>492
張り合ってたか?セン5の初代スレが立った時、評価してあげるスレはパート13辺りだったんだぞwww

>>494 よしよし、よく言った >>488なんて適当に作っただけだからまじめに作ってやらんこともないぞ
15スレの1セットで8000円だからまずパート45までで15×3=45。2万4000円を前払いでもらおうか?


やだよね自分はなにも行動起こさないで他人に全て行動任せって人間は、日本人ってこーゆぅの多いよね
496鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/21(木) 00:37:32 ID:hSlJjj8o
困ったもんだ。
497名前はいらない:2006/12/21(木) 00:57:24 ID:K5a+KKNW
      /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   . \[鮮人お断り]/
     ヽ、 ____,, /
498鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/21(木) 00:58:55 ID:hSlJjj8o
>>497
キミも困ったもんだ。
499名前はいらない:2006/12/21(木) 08:36:33 ID:TPNjElLm
>>496
>>498
だからお前が言うなって、うんこ鍵盤ちゃん
500208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/21(木) 14:49:39 ID:DvGG26WU
>>491
やるっちゅーに。指図するな。

500

501208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/21(木) 14:59:18 ID:DvGG26WU
ワスレテタ。

>>銀の対角線
カスタムにアンタ宛に評価指名来てるから。(銀、となっていたからアンタだろうと)
評価するなら良し、しないのであればカスタムに評価辞退を書いてくれ。
適当に宜しく。
502  ◆UnderDv67M :2006/12/21(木) 20:32:28 ID:RqiCclkx
日本の経済を動かしているのがお前らが大嫌いな在日朝鮮人だっていうのに。。ぁぁ日本の情報操作って怖い
503  ◆UnderDv67M :2006/12/21(木) 22:06:08 ID:RqiCclkx
なんだかセン5がおかしい。。 みんな狂ってしまっている なんたることだ
504ルソーの水彩バケツ ◆2cB0RdQFnw :2006/12/21(木) 23:16:51 ID:jtT2q1Vm
評価してしまった皆様に

評価見直して謝っとこうと思ったのだが、なんかさらにパニック文に・・・
焦るとダメですね。評価文についてはかなり反省してます。申し訳ない

なんとなく俺は男だああと叫びたい今日この頃
505鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/22(金) 01:03:27 ID:HIV8enip
>>499
う・・・・・うんこって言ったほうがうんこなんだぞ!このうんこやろー

ふーんだっ。もう帰るっ

寂しくなんかないやーい

ひとりで帰れるもん。
泣いたりしないからな。絶対泣かないからなーーー
うわーーん
506名前はいらない:2006/12/22(金) 12:08:24 ID:EGF9kaQ4
>>505
>>1
507208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/22(金) 15:29:45 ID:KYwd8SO/
本スレに変な虫が付いたみたいだ。流れがおかしい。
ルールを変えたいと思うのならここでやれ。
不満があるならここでやれ。

もう一つ。
ここはもう駄目だからカスタムに池やら208+を指名してやれだとか。言ってる本人が自分で尻を拭くわけでなし。
せめてコテでもつけて「俺がやってやるから指名しろ!」ぐらい言ってみたらどうだ?
全く持って鬱陶しい。はっきりいっていい迷惑だ。

>>セレスPSさん
カスタムに評価指名がきてます。
辞退も出来ますので、その場合、その旨をカスタムのほうに。宜しくお願します。
508名前はいらない:2006/12/22(金) 16:03:00 ID:z/72rpy2
>>507
IDやレスの内容を調べてからものを言えよ。
そんなんだから馬鹿って言われんだぞ。

509名前はいらない:2006/12/22(金) 16:10:48 ID:z/72rpy2
>本スレに変な虫が付いたみたいだ。流れがおかしい。
ルールを変えたいと思うのならここでやれ。
不満があるならここでやれ。

これを俺に当てて言ってんだとしたら、お前に知性の欠片もないってことだな。
お前はほんとに馬鹿だからな。人の善意も読み取れずにひどい事を言いやがる。
510名前はいらない:2006/12/22(金) 16:13:07 ID:z/72rpy2
>208+を指名してやれだとか

お前なんかを評価人に勧めるわけないだろ。
猿並の知性しかねえ癖に偉そうにしやがって。
511名前はいらない:2006/12/22(金) 16:15:18 ID:dMiJYP0/
横レス、すみません。
ただ単に208+さんは、意見を出すのはスレ内を乱れさせるから止めて欲しいと言いたいんだと思いますよ。
せっかく、こっちに意見を出す場があるのに何も本スレを乱れさせることはないでしょう。

512名前はいらない:2006/12/22(金) 16:17:22 ID:z/72rpy2
>言ってる本人が自分で尻を拭くわけでなし。
せめてコテでもつけて「俺がやってやるから指名しろ!」ぐらい言ってみたらどうだ?
全く持って鬱陶しい。はっきりいっていい迷惑だ。

セン五の名を使ってスレを立ててるんだぞ。お前は。
それにな言うまでもないことだがな、俺はふざけた評価人が大切な作品を酷評するのを
非難させてやろうとしていったんだぞ。なんでそれぐらいわかんねえんだよ。


513名前はいらない:2006/12/22(金) 16:19:05 ID:z/72rpy2
>>512
あれはただ荒らしへの抑制だ。

514名前はいらない:2006/12/22(金) 16:20:07 ID:FwgfBBWN
素直に感動したものは自分みたいな一般の人間が感想を書いてもいいのでしょうか?

515名前はいらない:2006/12/22(金) 16:23:49 ID:dMiJYP0/
>514
参考にならないかもしれないけど
私もただの一般人だけどたまに評価を書いてる。
ただ、感想と評価はやっぱり違うし。評価を求めるスレだから感想は控えめにしといた方がいいかも

どーしてもって時は「感想になりますが…」と一言付け加えて書けば?
作者は喜ぶとは思うよ
516208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/22(金) 16:27:34 ID:KYwd8SO/
631 名前:名前はいらない[] 投稿日:2006/12/22(金) 03:14:12 ID:z/72rpy2
1、作品はある程度自信のあるもののみを投稿してください。
2、評価は18歳以上で精神的に健康な方のみが行ってください。
3、5段階+αの具体的な基準は過去レスを参照にしてください。
4、評文はなるべくわかり易く善意を持って書いてください。
5、評価に不満のある投稿者は再評価を申し出てください。
6、もし第三者が誰かの作品の評価に賛成できない場合には、
そのことをレスに明記することは避け自分でその作品の再評価を試みてください。

635 名前:名前はいらない[] 投稿日:2006/12/22(金) 03:48:59 ID:z/72rpy2
>>634
拒否します。

644 名前:名前はいらない[] 投稿日:2006/12/22(金) 14:07:12 ID:z/72rpy2
このスレはもう駄目なので作品はカスタムに貼りましょう。
517名前はいらない:2006/12/22(金) 16:31:51 ID:z/72rpy2
>ルールを変えたいと思うのならここでやれ。
不満があるならここでやれ。

何か言え池沼!
518名前はいらない:2006/12/22(金) 16:34:01 ID:z/72rpy2
208+
何か言えっていってんだろ?
おめえなんなんだよ、あ?
519Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/22(金) 16:38:06 ID:D2pKgW7l
>>516

よっ!
お疲れさんっ!
520208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/22(金) 16:46:05 ID:KYwd8SO/
ID:z/72rpy2の言うとおりこれらが「荒らしの抑制」になるなら一度鏡を見たほうがいい。
お前ひとりが騒いだ所でどうにかできるものではない。意見があるならここでやれ。
ここはそういうと所だ。七誌でもコテで遠慮はいらん。
好きなだけやれ。

誠意だの何だの言う前に池沼やら猿以下の知性やらなどと言うお前のどこに(ry

さぁ始めようか。
521名前はいらない:2006/12/22(金) 16:50:05 ID:dMiJYP0/
>520
208+さん、横レスすみません
それでは、此処も荒れてしまいますので荒らしはスルーした方が宜しいかと思いますよ
522  ◆UnderDv67M :2006/12/22(金) 17:34:28 ID:UhRw1tXR
>>505-506 の流れは秀逸。

お前らと違って社会人は忙しいからな、毎年暇もてあました厨房の比率がどうしても高くなる
俺だって一応クリスマス期間には2chに居ませんよ。このくらいの困難気合で乗り切れ
523名前はいらない:2006/12/22(金) 17:52:40 ID:TmraWV9+
>>522
>俺だって一応クリスマス期間には2chに居ませんよ
サンタの衣装でケーキを売るバイトだな
524208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/22(金) 17:56:04 ID:KYwd8SO/
>>521
それもそうか。放っておくことにしよう。

525名前はいらない:2006/12/22(金) 17:57:38 ID:FEfWp6k7
早く評価しろよ!↑油売ってないで!
526  ◆UnderDv67M :2006/12/22(金) 17:57:41 ID:UhRw1tXR
えーん そんなことないもーん (ノ△<)
527名前はいらない:2006/12/22(金) 18:01:12 ID:vPqYevWN
アンダバさん、カスタムに指名が・・・
528  ◆UnderDv67M :2006/12/22(金) 18:08:56 ID:UhRw1tXR
腹が減ったから皮を剥いた大根を丸かじりしている糞忙しい時に評価なんてできっか!!!!!

はいどーも、カスタム? 安く見られたもんだな。
あのスレは「コテ評価>>>>名無し評価」の図式を助長している様に見え加担は拒否している。ホットケーキ
529208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/22(金) 18:30:19 ID:KYwd8SO/
[Part15] 04/10/09スレ立て
  U    
  U 
  U
17U傑作選 「無題20」・ろうらんぐ・流星                                     
  |
18U傑作選 「無題63」・疲れたときに考えること・「無題ikaika」・彼女・クローゼット・「無題りちあ」
  U
  U
19U傑作選 「妄想泡・玄人童貞」・根底は         
  U                                                     
20U05/01/26スレ立て
  U
  U
  U
  U
24U傑作選 人の花
  Uこの頃荒らしが発生。大量あぼーんの跡。vol24のテンプレ改変騒動。亜種はDXとされる。議論スレもこの頃。
  U
25U05/05/10スレ立て
  U
26U傑作選 素面の死・ひとりこいしい・冬水(冬水)・証明001・2000円札・ちゃんと洗おうね
  U知恵の輪・釣り堀・失意・「無題754」・石・ストレンジワールド
  U
27U傑作選 帰路・漂白の旅人?・「無題700」
  U
  U
  U
[Part.29] し ◆FCXRNaWgHsがスレタイの+を全角から半角に変更。以後、現在まで半角のまま。おそらくただの間違い。
530名前はいらない:2006/12/22(金) 18:33:35 ID:dMiJYP0/
アンダー氏さん、お願いですから本スレで本スレに関係のないレス、しかも荒らしを煽るようなレス。止めて下さい。


531208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/22(金) 18:41:17 ID:KYwd8SO/
油売ってるも何も義務化してるわけでなし俺の自由だろう。

あ〜疲れた。作ってみたが基本的に何もない。俺はまだ酸化してないし。
24あたりからコテつきが大量に増加したことぐらいか。サクッと目を通しただけでも明らかだったな。
センブラが使えないからまともに読んでないけど。
しかし何故か傑作選に選ばれるのはこの時期が一番多い。これから先は減少傾向。

あと19から23までが文字化け、29は途中から文字化け。メンドクサイから載せるのは辞めといた。
532  ◆UnderDv67M :2006/12/22(金) 18:55:53 ID:UhRw1tXR
>[Part.29] し ◆FCXRNaWgHsがスレタイの+を全角から半角に変更。以後、現在まで半角のまま。

なにこの驚愕のトリビアwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>530 はぁ?お願い? いつからお前の脳内は2chでは煽り禁止になったの? 懇願するならば其れ相応の態度で臨め
533名前はいらない:2006/12/22(金) 19:05:51 ID:Brh8OmGu
>>530
君は知るべきだ。
アンダーにそれをお願いするのは
「死んでくれませんか」と言うのと同義である事を。
更に言えば有馬記念でトーセンシャナオーに賭ける位
かなう見込みの無い願いである事を。

要は君が現状を認識し慣れ、そして気持ちが変わらないなら戦う事だ。
こんな一行で人の何を変え何を動かせると言うんだい。
534  ◆UnderDv67M :2006/12/22(金) 19:34:19 ID:UhRw1tXR
>>533
死んでくれませんか
535名前はいらない:2006/12/22(金) 20:00:23 ID:Brh8OmGu
>>534
お前が死ね
536208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/22(金) 20:35:17 ID:KYwd8SO/
wikiでページを作るには作ったが失敗した。
謎の枠が邪魔しているらしい。設定をいじれないからページの削除は無理。
よくわからんけど。まぁ、いいや。
537  ◆UnderDv67M :2006/12/22(金) 21:12:44 ID:UhRw1tXR
お前はホント使えない男だ あと無駄な空白が多すぎる。AAを作った事は無いのか?俺が修正しておく
538名前はいらない:2006/12/22(金) 21:18:24 ID:FEfWp6k7
208+は使えない
539208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/22(金) 21:21:48 ID:KYwd8SO/
AAなんて作らんわ。あそこの仕組みも良く分からんし。
つーか何「俺の手柄ですぅ〜」みたいなふいんき出してんだよ。
もういいや、また作っておく。その時はお前が載せろ。めんどくさくてかなわん。

540名前はいらない:2006/12/22(金) 21:37:55 ID:dMiJYP0/
208+さん、慣れぬ作業の中お疲れ様です。





アンダー氏もお疲れ様です
541  ◆UnderDv67M :2006/12/22(金) 22:08:22 ID:UhRw1tXR
>>539
ヲィヲィ雑魚が俺に指図するなよぉwwwだめだよ社会のルールはキチンと守らないと。幸せになれないよ?

>>540
へぃへぃ俺はスルーかよ! 煽られて萎んじゃって。単純でかわいいのぅホンマ<`∀´> 
542  ◆UnderDv67M :2006/12/22(金) 23:05:24 ID:UhRw1tXR
んじゃ今から車で旅行に行くんで。(空いてるし)ネットができる環境にもいないし、やろうとも思わない

またなにかゴタゴタあってもお前らで処理しておけ さよなら
543鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/23(土) 01:15:47 ID:IZkbMJPf
アンダーは車でクリスマス満喫旅行か、、。

僕は明日ピアノを弾いて、次に日に人工夜空でも見に行くとしよう。
ダイヤモンドも持っていこう。

クリスマスだってさ。
評価人さんも良いクリスマスを!

さて、僕は>>1でも読むか・・・・。
544鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/23(土) 02:05:33 ID:sPEOy/rW
>>543
んん・・・。なんで僕は「の」を「に」と打ち間違える癖があるのだろうか?

どーでもいいやっ!

ます。おやすみ〜
545鍵盤 ◆ztekc0mEGk :2006/12/23(土) 02:06:36 ID:sPEOy/rW
>>544
「寝」を忘れてた。どんだけ酔っ払ってんねん!くは〜〜〜っ!
546名前はいらない:2006/12/23(土) 14:47:10 ID:y4NaIFbu
>>543-545
本当にお前死ねよ。
救いよう無い馬鹿だな。
そんなんで人様によく偉そうな口叩けるよ。
547名前はいらない:2006/12/23(土) 23:12:50 ID:T9B9YVSI
評価人が来ないのにバンバンと詩は投稿されてるから
溜まる一方だ<本スレ
何だか悲惨だわ…
548名前はいらない:2006/12/24(日) 00:06:50 ID:QxCGdpii
なんでこないの?
549名前はいらない:2006/12/24(日) 00:15:43 ID:k4wOloJm
最近、何だか本スレが可笑しい様子だからじゃないかしら
それに明日はクリスマスだしw<アンダー氏は来ないって行ってるね
私も明日は来ないようにするよ
550みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2006/12/24(日) 07:24:42 ID:c3/Ld6qx
>>548
冬休みなのでおかしい人がいるから
551みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2006/12/24(日) 07:41:33 ID:c3/Ld6qx
とりあえずド素人さんでもいいので
多いなと思った人からどんどん批評するといいと思います
誰だってはじめは素人だし
552208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/24(日) 09:35:54 ID:FgSvI1y8
未評価37でしょ?フツーフツー。
50ぐらいまでならなんとかいけるハズ。

盗作厨もふえてるし。あ〜ぁ冬休み〜。
553208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/24(日) 10:40:21 ID:FgSvI1y8
ID:E4yKdBjB
謙虚になれ、先輩に学べって。
説教する気で↓これをかいたのか?

199 名前:名前はいらない[sage] 投稿日:2006/12/24(日) 04:51:13 ID:E4yKdBjB
208+に3人指名!こいつのガキっぽい評価は読んでるほうが恥ずかしくなるのにな。
お兄ちゃん、さぞかし得意だろうよ。「指名受けます。斬り捨て御免。」だってよ、はは!

まぁなんつーか、言葉に詰まる思いだ。やってることは荒らしで言うこと言う。惚れ惚れするよ。
コミュニティーだの狭いだの、何を考えて詩板にいるんだかさっぱり分からんな。

554銀の対角線 ◆MZbjj7TimA :2006/12/24(日) 11:03:46 ID:WyJoVGEX
ポエム書いてちょっと濡れてしまいました。
朝から自慰行為なんて嫌だわ。
555208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/24(日) 11:10:14 ID:FgSvI1y8
>>554
んなことはどうでもいいから、カスタムにアンタ宛に評価依頼来てる。
評価してもよし、辞退してもよし。そういうわけで宜しく頼む。

555ゲット
556名前はいらない:2006/12/24(日) 11:39:09 ID:E4yKdBjB
>>553
お前がそれを指摘する可能性を承知で俺はあの長文を書いたんだが、
予想通りに知性の足りないお前に俺の真意は読み取れなかったな。
557前田です。:2006/12/24(日) 12:11:39 ID:vfVBaKmw
はぁー疲れたぁー

「前田くん、背中の羽が昨日から向こうにつつぬけですよ。」

うん、わかってる

バババーン!!!!!
558九泊 ◆989TPMAeqo :2006/12/24(日) 12:27:51 ID:HvyaF35H
詩とか評価に知性がどうのこうのって関係なくね??
559208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/24(日) 14:00:25 ID:FgSvI1y8
書いたの消しちゃったよ・・・・メンドクセ。
もういいや、ヤル気失せた。


560名前はいらない:2006/12/24(日) 15:09:30 ID:E7gb0xAW
まぁ正直HAYATAさんはもう少し修行が必要かなとは思う。
正しい評価と言うのは無いけど、レベルの高い低いで言えばちょっと眉をひそめる時があるね。
561 ◆notePDkbPQ :2006/12/24(日) 16:35:11 ID:w+jko9PD
 いいな、と思うものはじっくり読まなくても一目でそう思います。
ドリーム職人という漫画の後書きに、読者の送った縫いぐるみがありました。
そのひとつに「目キラキラ星人」なるものがあったのです。おお、すげえ
すげえセンスだ、そう思いました。
562名前はいらない:2006/12/24(日) 18:18:56 ID:Xh9ZnVKF
つまようじ職人の話はどこへいったんだよあの漫画ww
563名前はいらない:2006/12/25(月) 08:40:11 ID:MWRkUSBg
いーから本スレ来て下さいよ。コテ付けてるあんたらの原点だろ?もー来るつもりないならコテはずせ。
自分勝手なのはわかりますがどーかお願いします。やしいあくまさん
564前田です。:2006/12/25(月) 15:01:28 ID:gREPTqHU
「前田くん、今日はクリスマスだというのにあなたという人は、また画用紙を畳みの上に広げているんですか?クリスマスですよ?」

カレー下さい。大盛りで。

「あらヤダ!それがあなたの感性でいいと周りに思わせようというつもりなのだとわざと私に悟らせたのですか?全く恥ずかしい!そんなことがたくさんあなたの部屋に落ちてますよ!」

少し辛いです。
565208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/25(月) 18:01:41 ID:96cpzzxV
評価人もただの人。
ぱーっと見てみたらいい感じの詩がちらほら。
そーでないものはイパーイあった。高評価を期待しないで待つのが吉。
運悪くタイムリミット君にやられても泣かないように。

>>564
調子よさそうだね。いい感じで意味不明だw
566前田です。:2006/12/25(月) 18:49:36 ID:gREPTqHU
>>565
ナハハハ(^0^)/うん!

バッチリだぜぇーい!!
567 ◆notePDkbPQ :2006/12/25(月) 20:48:58 ID:a5aeAtJD
>>562 そこらへんは、大変いい加減な漫画でしたね。

>>563 だってそりゃ昨日は忙しいふりでもしたいじゃあないですか。
わたしはすっぽかされましたがね、ええ。
568前田です。:2006/12/25(月) 23:28:00 ID:gREPTqHU
「喰う女」

喰う女とセックスした 気持ちがよかったから6回した 2回目と3回目の間に少しだけ水を飲んだ あとは連続していた

暖かい風が、実は暖房機から送られてきていたと知ってなんだか寂しかった僕は、いつだってセックスよりも感じてたいって思ったりするけど、今は6回した後で恥ずかしいし、喰う女にそれを悟られたくなかったから嘘つきの目をして嘘をついた

喰う女なんて僕が汚されるばっかりで良い事なんて何もない

そう言いたいのを我慢して、7回目はないかぁーと少し気を使うふりで別にどうでもいい欲望に嘘をついた
569やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/26(火) 07:24:00 ID:8M5DOmNy
>>563
僕 言われるような何かしましたっけ‥?
570やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/26(火) 07:35:46 ID:8M5DOmNy
未評価久々に50突破しそうですね。
わくわくするなんて不謹慎だな。
571208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/26(火) 09:18:54 ID:VxKFj4YQ
>>570
今、48です。
この調子でいくとこのスレも不良債権抱えることになりますね。
南無阿見陀仏。
572208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/26(火) 10:30:33 ID:VxKFj4YQ
[Part30] 2005/08/03スレ立て
  U
31U傑作選 先生・ぷっちん
  U
  U
33U傑作選 ひさんなたたかい
  U
34U傑作選 揶揄ではなく・アントニウム・対話・815?
  U
35U2005/11/27スレ立て
  U傑作選 立秋・未遂・未送信・卒業制作・道
  U
  U30前後から見覚えのあるコテがちらほら出現
  U
  U  
  U
38U傑作選 いか・或る朝・「無題129-131」
  U
  U
  U
40U2005/03/04スレ立て
  U
  U     な
  U  に
  U
  U  も
  U    な
  U
  U     い
[Part.44] 傑作選 着脱
       
573208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/26(火) 10:51:03 ID:VxKFj4YQ
というわけで纏めてみた。

だいたい30から40前後に下線棒の作品がちらほら。38の無題もそれ。
34の傑作選「無題815」と27の傑作選「漂白の旅人」はなせか「?」が付いてるな。でもめんどくさいから放置。
銀の対角線の騒動もあったがそこも省略。めんどくさい。
後、40のスレ立ては2006/03/04に修正。

やってて思ったこと。
評価人なんて長続きしない。
574Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/26(火) 11:12:14 ID:Ly5hEQxV

みんなが如何に自分の作品を見て欲しいか。
みんなが如何に他人の作品に興味が無いか。

評価人の比率と投稿者の比率を見たら一目瞭然だと思う。
俺はそれが恥ずかしいし、また、他人が俺の作品を見て拙い感想でもくれたら嬉しいもんだったし。
だから評価やってるんだよな。

『あなたがもし、天国ばかりに目を据えて、地上を決して見ないなら、あなたはきっと地獄行き。(オースチン・オズマリー)』

みんな自分の作品、救って欲しいんだよ。
だから俺は匙で掬ってみてるのよ。

ま、俺はセン五ではもうやらないけどね。(笑)

575名前はいらない:2006/12/26(火) 14:35:43 ID:XibqDSdw
しっかし久しぶりにこのスレ来てみたけどヒドいなこりゃw
576名前はいらない:2006/12/26(火) 15:29:51 ID:gt7MH2r3
Nasrullahのクロス◆5x4/.B59t.はゴミ
このスレに来るな。
駄馬野郎がとっとと死ね
577名前はいらない:2006/12/26(火) 16:07:28 ID:HXVOEXTU
チャリ男、「俺はセン五ではもうやらないけどね」なんて言ってないで、
りっぱな評価をして見返してやれよ。「ゴミ」、「駄馬野郎」、
「とっとと死ね」とまで言われてんだぞ。悔しくはないのか?
578  ◆UnderDv67M :2006/12/26(火) 18:23:32 ID:OoVQsqY4
>>572
傑作選に投稿された時期そのまま当て嵌めただけじゃねーか
いいよまともな仕事の出来ない雄は、端っこに行っとれ。

>>559
うわぁ これはうざい(;^ω^)


Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. = チャリオット ってコテだったのか、知らなんだ
そう言ってくれないと俺なんかわからんつーの。しかし「駄馬野郎」とは素敵な煽り文句だな
579前田です。:2006/12/26(火) 18:26:25 ID:/7kzMn+0
斬新なのが見たいよー
580名前はいらない:2006/12/26(火) 18:34:05 ID:jurX0MXn
この程度の評価人のところにはコレくらいの作品しかこねーよww
581  ◆UnderDv67M :2006/12/26(火) 18:38:50 ID:OoVQsqY4
>>579
ホンマにそう願っているのなら小学生の作文コンクールにでも行きゃええねん 得る機会を自ら潰しているだけだ、
椅子に座ってつべこべ抜かす暇があったら行動を起こせばいいだろう 人生とはそういうものだ人任せにすな阿呆が

>>580
なにがあったのか俺は知らんがそぅ煽るなって、彼らは繊細でデリケートなんだから。無駄に。
ホラ、そんな事言ってるから「もう来ない」って言われちゃったよ もーお前らホントどーしょもないわね
582前田です。:2006/12/26(火) 18:53:21 ID:/7kzMn+0
>>581
うぉー!なぁーーーーーーーるほど!!

僕の行動も斬新であーるとよりいいのかー

アンダー頭いい!!
583208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/26(火) 19:19:35 ID:VxKFj4YQ
>>578
わざわざ全部読むわけねーだろボケ。
何個あると思ってんだハゲ。
584  ◆UnderDv67M :2006/12/26(火) 19:33:49 ID:OoVQsqY4
>>582
つーかお前誰?

>>583
いいよソゥ粋がらなくても、俺は仕事の出来ない男ってのが嫌いなんだ 学生なんだろ。学んでろ



さて飯食うか、スーパーのおばちゃんから業務用の酢飯2kg貰ったから鉄火丼にしよう
585 ◆SHIN46tkbs :2006/12/26(火) 19:50:21 ID:EKuVlOQs
>>584
炭水化物ばっかくってんじゃねー
お前も闘者だろハゲ三十路

ところでセン5の傑作集ってどこにあるの?
586前田です。:2006/12/26(火) 19:58:08 ID:/7kzMn+0
>>584
イジメめられっ子だよ

いまも友達いないw
587208+ ◆HAYATOo7aM :2006/12/26(火) 20:30:41 ID:VxKFj4YQ
>>585
↓一応これ。
http://wiki.livedoor.jp/teruakiniiduki/
ケータイからじゃ行けないとオモ。
最近はまともに稼動してないからあんまり更新されていないんだわ。
こないだのしんさんのB作品も良く見たらないんだよね。


588名前はいらない:2006/12/26(火) 20:45:35 ID:Ljmn8Hcr
>>585-587
雑魚コテうざい。
面白くすらねぇお前らの存在価値って何?
589 ◆SHIN46tkbs :2006/12/26(火) 20:51:16 ID:EKuVlOQs
>>587
ありがとう行ってみる
僕のは消されたんじゃないの三十路に
590  ◆UnderDv67M :2006/12/26(火) 21:36:11 ID:OoVQsqY4
>>588
だ〜か〜ら〜この板の男コテってのは馴れ合い目的での参加だから。

>>585
闘者ってなにwwww俺を三十路って事にしておけばお前は幸せなのww 安い男だな

>>586
やべぇwwwwこの板まともな男がいねぇwwww
591みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2006/12/26(火) 21:37:56 ID:XI82RFvM
>>589
ところで三十路って誰?
592 ◆SHIN46tkbs :2006/12/26(火) 21:53:16 ID:EKuVlOQs
>>590
フィッシュw

>>591
君じゃないよアンダかなっておもってさ
意外にルールに忠実だし
593みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2006/12/26(火) 21:54:23 ID:XI82RFvM
>>592
いわれてみればね
言動の割りに。
594前田です。:2006/12/27(水) 00:28:26 ID:QKfPKisS
>>588
面白くないものの存在価値を知る価値って何??
存在価値なんてもともと嘘だよんw(嘘じゃないかもしれないけど)そんなもんはこの世の中にないないw(あるかもしれないけど)

>>590
ナハハハ!イェーイ!!
595 ◆CeJ6D/I4qE :2006/12/27(水) 10:26:12 ID:Dm4rAsFW
久しぶりに来たらハヤトくんめちゃ嫌われてるし!!!アハハッハハっ!!!!
あと彼はね学生ではないんだよ。今21だよ、求職中なんだって。
でもニートじゃないよ!!働く意欲だけはあるからね。

ハヤトくんは少し鈍いだけなの、色んな面でね
596名前はいらない:2006/12/27(水) 23:30:23 ID:FTwGsi0N
A:プロ並み。出版社にもってけ。
B:言葉の狩人。
C:光るモノを感じる。
D:素人。
E:まずは日本語の勉強を。

これが問題な気がする。言葉の狩人ならプロになれるだろうし
日本語の勉強って、文法とか誤字とかがないのにEつけられてるのも多々あるし
普通真ん中のCが基準になるはずなのに、
むしろDが基準になってるし
このテンプレ偏向しゆぜ
597名前はいらない:2006/12/27(水) 23:40:50 ID:sAldv7lk
>>596はいまいちな単細胞。
なにもAが優秀とは限らない。
A−Eは各々独立してると思えばいいだけ。
598やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/28(木) 01:35:15 ID:u/SyMxi9
だから通知表の五段階評価と一緒にするな。
599名前はいらない:2006/12/28(木) 07:18:16 ID:GudjS7PA
じゃあさ、あんたらが良くつける、甘めでCとか、
あと一歩だけどDかな、ってのはなんなんだよ
全然独立してねーじゃん
あとやさしいあくまってやつ、「だから」、って文法的におかしいんで
Eです
600やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/28(木) 07:50:46 ID:u/SyMxi9
>>599
そんなのいちいち説明しない。
601やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/28(木) 07:56:22 ID:u/SyMxi9
>>599
気に入らないなら自分で100作くらい評価すればわかるよ。
602名前はいらない:2006/12/28(木) 08:16:36 ID:hsnrvFVr
>>599はボウフラみたいに定期的に湧くゴミなので気にしないでください。
どの道こんな想像力の無い奴にまともな作品書ける訳ありません。
603名前はいらない:2006/12/28(木) 09:07:53 ID:GudjS7PA
>>601
はいはいレッテル貼り。俺が100作くらい評価してないってなんでお前にわかるんだよ
あと602、お追従大変ですね。つか、お前自演じゃねーの
あと、気に入らないなら自分で100作くらい評価すればわかるよ、ってバカじゃねーの
それじゃまずい料理にまずいも言えなくなるな
下手な詩の評価もできなくなるな
あと、気に入らないなら自分で100作くらい評価すればわかるよ、って文法がおかしいんで
Eです

いいですか、AからEまでのランクがあって、それはどうみてもAが一番よくてEが一番わるくついてる
それはいいんですよ。ですが、その横の説明「プロ並」とかがおかしいって言ってんの
本スレでAもらって困惑してた方もいたでしょうが
それをA-Eが各々独立しているとか通知表と一緒にすんなとかってなにごまかしてんの
「次はA目指します」とか言ってるやつはじゃあなんなんだよ
現状無視すんな
604名前はいらない:2006/12/28(木) 09:24:41 ID:USsVDxIv
>>603 はA、筋が通っている。

評価する側も、される側もA−Eなどの考え方を知っていないとミスリードになる。
よって、その主旨をテンプレで表現するべき。
605やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/28(木) 12:11:11 ID:u/SyMxi9
>>603
君のような人に個人の意見を理解させようなんて事は必要ないので、他人に聞いてないで自分で体験した結果を理解すればいいんじゃないか。
という意味です。
意見を書く時に個人的批判や中傷を言うと、人間性が下がりますよ。えーとそれから…
606名前はいらない:2006/12/28(木) 12:26:23 ID:zsNEbm5l
ヒント
つ【冬休み】
607やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/28(木) 12:31:56 ID:u/SyMxi9
テンプレ改正したいのですか。
君の書き方だと何を問題視しているかわかりづらいですね。それとも説明せずに僕が馬鹿だと言うつもりでしょうか?
平均点(素人)をDとする五段階に不満なんですか。 A〜E横の説明にクレームなんですか?
ここの皆はテンプレの趣旨に乗っ取って評価を決めています。たまにそうじゃないひともいますが、それは個人的価値観だと思えば良いでしょう。
投稿者は一般の人に批評を求めているわけですから、例え小学生がAやEつけたとしも甘んじて受けなければならない。
君の主張なんだけど、あのテンプレで何が理解できないのかわからない。
608名前はいらない:2006/12/28(木) 12:33:05 ID:9YXBO+xH
あーあー欠伸が出そうだ退屈だ。
609 ◆SHIN46tkbs :2006/12/28(木) 12:39:07 ID:kZQtMFxE
やさしいあくまさん最近変わったね
610名前はいらない:2006/12/28(木) 12:45:03 ID:uqDJ3h/s
ヒント
つ【ストレス】
611やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/28(木) 12:49:30 ID:u/SyMxi9
>>609しんさん
そう?意見は言う方だよ。
寝起きだからかな、それとも。
612 ◆SHIN46tkbs :2006/12/28(木) 13:01:31 ID:kZQtMFxE
>>611
そっか僕の気のせいかな
どちらかと言えば僕の方がかわったね

人の気持ちって移ろいやすいねとセンチメンタルになってみる
613名前はいらない:2006/12/28(木) 13:08:46 ID:GudjS7PA
>>607
文章をよく読んでください
614名前はいらない:2006/12/28(木) 13:11:41 ID:GudjS7PA
>>607
>君の書き方だと何を問題視しているかわかりづらいですね。それとも説明せずに僕が馬鹿だと言うつもりでしょうか?

問題にしてることは書いてあるでしょ
あんたをバカって言ったのは、「嫌なら自分でやればいいじゃん」っていう厨房スタイルを使うことと、
勝手に人を決め付けていることと、
文法を間違えていることですよ。
それをなんでテンプレの説明に結びつけてんの。バカじゃん。
615名前はいらない:2006/12/28(木) 13:14:19 ID:Sa2twbSY
http://magical.peewee.jp/vote/votec.cgi

開店花火に一票を入れてくれないか?
一位になったらシアタートラムで何かが起きる!!
616山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/28(木) 13:20:07 ID:uh6QZ2hU
>>596の提案は別に喧嘩腰でもないのにねえ(笑

今まで言ってる事も筋が通ってるんじゃないの?

やさしいあくまさん達の方が頭ごなしに>>596の意見を否定しているように見える
617名前はいらない:2006/12/28(木) 13:44:15 ID:9YXBO+xH
kodomonokenkaniossangahairunauze-
618名前はいらない:2006/12/28(木) 13:44:30 ID:7FoHaBcL
まぁ単純に言えば
「具体案も提示せずに文句だけ言うな」つー事かと。

あと、セン5の基準値がCでは無くDなのは間違ってないぞ。
理由はひとつ“平均レベルが低い”から。
セン5単体で測ってるんならCが基準値なんだろーけど。
619名前はいらない:2006/12/28(木) 13:51:12 ID:USsVDxIv
↑また、バカが沸いてきたなwww
レベルが低いのならC以下(たとえばG)を増やすべきだろ。
620やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/28(木) 14:10:33 ID:u/SyMxi9
では他のかたと議論つづけてください。

僕は、ここの基準がわかりやすくテンプレに記載されているのになぜわざわざ一般の基準を当て嵌めて考えるのかわからないから説明を求めただけです。
否定しないからといって他の方々と意見を賛同したつもりもありません。
僕は、議論に余計な言葉を入れる人とは話ができないと思ってるので話はそちらで続けてください。
スレ住民を賛同させてテンプレ改正させるのは難しいでしょうが、がんばってください。
621やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/28(木) 14:12:33 ID:u/SyMxi9
思うになぜテンプレにしたがわないのか。
622山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/28(木) 14:32:30 ID:uh6QZ2hU
>>596は理由も述べてテンプレ改正しようと言っている
それについたレスが>>597>>598
頭ごなし否定じゃん
もちっと言いようってもんがあるんじゃないかと(笑

>>617
やっぱ子供の喧嘩だったんだねえ(笑
623名前はいらない:2006/12/28(木) 14:33:53 ID:GudjS7PA
>>620
議論に余計な言葉を入れてるのはお前の方だろ
言葉を勝手に曲解してるのもお前
レッテルを貼ってるのもお前
まともに話す前からお前が議論を拒否したんだろ
624 ◆SHIN46tkbs :2006/12/28(木) 14:55:17 ID:kZQtMFxE
まぁ、セン5は今のままでいいだろ


やさしいあくまさんへ
一応だけど>>609>>612は特に意味はないから気にしないで
このスレの流れ読まないで書いたものだし
625名前はいらない:2006/12/28(木) 15:01:17 ID:USsVDxIv
>>622 考え方が違うといっているだけで、否定はしていない。柔軟に考えましょう。
626Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2006/12/28(木) 15:42:29 ID:jKR+zVkQ

>>596

あー。
判るなぁ。
俺もぶっちゃけ、Bの『言葉の狩人』には戸惑ったなぁ。

じゃ、そんだけ。
627596:2006/12/28(木) 16:58:37 ID:GudjS7PA
あー、正直いろいろとすまんかった
年末だということで、年忘れ勘弁してくれ
やさしいあくまさんも怒らないでくれ

わたしは帰省します
今日は雪がふるとかふらないとか・
みんな、ご注意
628山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/28(木) 17:14:03 ID:uh6QZ2hU
>>625

>>596
>普通真ん中のCが基準になるはずなのに、
むしろDが基準になってるし
このテンプレ偏向しゆぜ

に対して

>>597
>>596はいまいちな単細胞。
なにもAが優秀とは限らない。
A−Eは各々独立してると思えばいいだけ。

優劣を決める五段階評価ではなかったのか?
訳わからん(笑

>>598
>だから通知表の五段階評価と一緒にするな

Dが標準になっている理由を説明せず「だから」で>>596の疑問提示を否定しているのでは?
>>621
>思うになぜテンプレにしたがわないのか
は問答無用の雰囲気(笑
629名前はいらない:2006/12/28(木) 17:33:00 ID:USsVDxIv
>>628 おお よくまとめたな。
>優劣を決める五段階評価ではなかったのか?
>訳わからん(笑
たとえば、テーマが決まっていてソレに対しての詩なら5段階評価も出来るかもしれないが。
この詩は、言葉遣いが優れていると思えばBでいいし、その上Aを付け加えて、ABという
評価でもいいのではないかということ。(柔軟に)
5段階評価しか思いつかない単細胞は、読解力も作詞力もないだろう。
630山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/28(木) 17:47:57 ID:uh6QZ2hU
>>629
>5段階評価しか思いつかない単細胞は、読解力も作詞力もないだろう。

だってここ五段階評価スレじゃん(笑

Aが一番よくてEが一番悪いのかと思ってましたよ
つか、評価の説明を読むとそういう意味合いをもたせていると思われますが
631名前はいらない:2006/12/28(木) 17:53:14 ID:USsVDxIv
>>630 皆も、そう思ってるよ。ただ自分は自分でいいんじゃまいか。
違うテーマで、一くくりに5段階評価って難しい。
632名前はいらない:2006/12/28(木) 17:59:02 ID:USsVDxIv
逆に言うと、同じ詩でも評価人によって違う評価なんだから5段階の基準が無いってこと。
だから評価人は、重複評価を嫌うわけ。(公務員的萎縮された考え方)
それに振り回されているのが現在。
だから、いいところにはA−Eを自由に評価するんだよ俺は。
633山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/28(木) 18:02:42 ID:uh6QZ2hU
>>631
それが結論かいっ!(笑

ふざけているようにも見えない>>596に対するレスが感じ悪かったから口はさんだだけなので別にいいんだけど(笑
634山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/28(木) 18:15:54 ID:uh6QZ2hU
>>632
君は>>597か?
違うかもしれんが、いきなり「単細胞」などと人をけなすのは相手に喧嘩売ってると思われても仕方ないぞ(笑
635名前はいらない:2006/12/28(木) 18:33:11 ID:USsVDxIv
>>634 >>597>>632です。

>>596はいい所に目をつけてると思う。ただ自分の考えしかなく、
そこに作詩者や評価人から見た評価方法の考察が入ってないのが悲しい。
独りよがりだから単細胞。
636山羊 ◆enX68O/pGI :2006/12/28(木) 18:47:53 ID:uh6QZ2hU
>>635
俺は人に対する態度の事を言ってるんだけどね(笑

それじゃあね、ちゃお!
637  ◆UnderDv67M :2006/12/28(木) 18:50:28 ID:qu182koy
テンプレ改正案ならもう5度目くらいなわけだが。
評価人もみんな自由にやってるから俺は正直どーでもいい



批判をするより提案をするのが欧州人

批判だけをして非難をするのが日本人



国民性が良く現れている。お前らは胸を張りもっと誇って良い事だ
638名前はいらない:2006/12/28(木) 19:28:15 ID:uqDJ3h/s
批判をするより提案をするのが朝鮮人

批判だけをして非難をするのが日本人

だろ?遠慮すんなよ。
639  ◆UnderDv67M :2006/12/28(木) 20:22:19 ID:qu182koy
Wikiの歴史表をパート1〜29まで作りました あと4コマ漫画も追加 どうやってコンテンツ枠に入れるのか謎

>>638
へーそうなんだwwwホント日本人って遺伝的に情けないのが多いね 恥ずかしくないの?
640アルカリ ◆pH7.2omqBE :2006/12/28(木) 23:26:56 ID:Ry2O73rR
>>640
連絡見ました。過去ログ倉庫、更新しておいたのでどうぞよろしく(・∀・)
641アルカリ ◆pH7.2omqBE :2006/12/28(木) 23:27:54 ID:Ry2O73rR
↑アンカーミス(´・ω・`)

>>639のアンダー宛てのレスです
642  ◆UnderDv67M :2006/12/28(木) 23:46:00 ID:qu182koy
あらお久しぶりねアルカリタン 今年ももう終わりますが来期も飽きるまでよろしく。

本スレにて豚さん召還中・・・。501KBが先かバーボンハウス入りか勝負したる
643  ◆UnderDv67M :2006/12/29(金) 00:22:17 ID:aClAsyPl
恐ろしい、、あれだけ豚が続いておいて最後は草摩杞紗ちゃんで〆だ。 しかしいくら気に入ってるとはいえ……。

パート36の中盤で2006年になっているから36で今年度になった訳で、
んで今は54スレ目だから今年1年で18レス進んだわけですね
まぁまぁの進行スピードかな。さぁこれからどーなることやら
644208+ ◆DpeXsA0SaE :2006/12/29(金) 13:06:31 ID:+QgRZzIM
お前らちゃんとしろ
645名前はいらない:2006/12/29(金) 13:17:04 ID:os85WvG9
>>644
まともな詩を書けず、まともな評価も出来ず、まともな受け答えも出来ない君が
誰に何を言っているんだい。
せめてアンダーくらい面白くなれ。
646208+ ◆DpeXsA0SaE :2006/12/29(金) 13:43:00 ID:+QgRZzIM
すんません
647名前はいらない:2006/12/29(金) 15:18:52 ID:815qarUf
てts
648名前はいらない:2006/12/29(金) 15:19:30 ID:815qarUf
>>646 208+のそういうところが好き。
649 ◆CeJ6D/I4qE :2006/12/29(金) 15:29:51 ID:+QgRZzIM
>>648
え?俺のどこが好きだってぇ!?

650645:2006/12/29(金) 15:42:39 ID:os85WvG9
>>646
君さぁ、プライド持てって。
これじゃこっちもいじりがいが無いよ。
>>645の俺のコメントなんて、君をどれだけ分かった上でのものなのかと思うだろ。
つーか思えよ。
あやまって終われば何も起こらんけど何も生まれないぞ。
他のコテはどういう返し方をするにしろもう少し何か光った返し方するぞ。
例えばギムレットはアホだったけど返しに気骨はあったぞ。
最後は泣きながら詩板から逃げてったけどw
ま、安易に収める選択繰り返してりゃ確かに平和だわな。

>>648
随分適当な褒め方だな。さぞかし208+も嬉しいだろうよw

651名前はいらない:2006/12/29(金) 15:46:00 ID:jZSuBb8O
しっかりいじってるじゃねーかw
652 ◆CeJ6D/I4qE :2006/12/29(金) 15:46:46 ID:+QgRZzIM
>>650
ごめん、ソレ俺。
653名前はいらない:2006/12/29(金) 15:53:07 ID:os85WvG9
いや、最近の詩板のコテつまんねーからさ。
小粒な優等生ちゃんばっかりで。
アンダーはそろそろワンパターンだし。
◆CeJ6D/I4qEにはちょっと期待してるんだが。

さて、大掃除の続きでもやるか。
654名前はいらない:2006/12/29(金) 15:53:50 ID:815qarUf
208+はコテを統一しろよ。
208+は、精神薄弱で薄幸だがかわいげがある。

655名前はいらない:2006/12/29(金) 16:01:17 ID://WVL7U/
test
656評価人乙:2006/12/29(金) 16:33:53 ID:VJxEPu6R
サマー 〜姉ちゃんの詩集〜
読んだor買った人の感想求む

 何かあーいう人種が世界でもっともまともに幸せを享受できてるような気がするよ
 まあその他詩についてとかの評価も聞きたいところ、「アリでも見てろ」って秀逸すぎwww
657評価人乙:2006/12/29(金) 16:36:53 ID:VJxEPu6R
amazon見てきたけど評価高いじゃんw サマーすげwww
658 ◆dmEtYvIl.. :2006/12/29(金) 16:53:43 ID:fxXq104c
あ〜…。こんにちは。冬工房です。過去において出た話題だと思いますのであれでしたらスルーを。
一昨日位に批評させて頂いた折(ID変わってますがw)、少し気になったことがあるので提案したいなと。

評価人の出現は本人の意思によりますし、評価対象も同様だとは思うので自業自得とは思うのですが
同一人物の詩を多数評価するのは正直手間でした。問題点殆ど変わらないし。
ですので、以前公開した詩が評価されるまで○○個以上の公開は無し、とかしても良いかなと(汗)
1つ評価してもらって、その意見を元に修正加えた別作品を公開とかした方がお互い効率もよい気がします。
このスレは冬休み中の状態しか知らないので、的外れならごめんなさいです。
659名前はいらない:2006/12/29(金) 17:42:07 ID:RBuKzIQD
>>658
必ずしもリストの順番通りに評価しなくてもいいのです。自分が苦手だったり、不適切だったりする作品などをスルーすることは普通です。
同一人物の連投した作品も評価人の判断でスルーをして、他の評価人に任せればよいのです。
660評価人乙:2006/12/29(金) 18:23:32 ID:VJxEPu6R
華麗にスルーされてしまった。泣けるぜ
661  ◆UnderDv67M :2006/12/29(金) 20:23:56 ID:aClAsyPl
評価もせずに暇潰しで協力してる俺なのにワンパターンと言われてしまった。泣けるぜ
662名前はいらない:2006/12/30(土) 02:34:45 ID:8FqeFE7y
アンダーのツンデレきぼん
663 ◆dmEtYvIl.. :2006/12/30(土) 03:23:55 ID:Fke/tMK8
>>659
なるほど…。確かに全て批評する必要も無いですよね(汗)
未評価作品が多い中、同一人物の投稿が他者に対する評価の妨げになっていないかなど、
色々と考えてはいたのですが、むしろ自身が評価人としてそうならないように動いていきたいと思います。

こんなヘタレ提案にレスありがとうございました♪
664評価人乙:2006/12/30(土) 11:18:16 ID:RLPzG0YH
今までムカツクなぁ、としか思ってなかった性別不明のコテハンが女性だと判明する現象はかなりのジェネレーションギャップな気がする
665評価人乙:2006/12/30(土) 11:23:11 ID:RLPzG0YH
>>653
 つーかこの現状で優等生てw それこそありえんよwww
 ほらもっとαさんとかさ、mikeさん……あとなんだろ、アルカリ氏やハイフン氏はなんだかんだで存在感薄い気がするし
 んなこたーない氏やスプリング氏も最近見ないし

 まあ結局のところ求められるのは正確かつ素早い評価の手法なんだよ、と言ってみるテス
666名前はいらない:2006/12/30(土) 15:44:07 ID:VogX+/U2
年末に、理屈っぽい香具師は嫌いだ。
667評価人乙:2006/12/31(日) 01:34:35 ID:TGt3NYmp
>>661
 よっぽど暇なんだな……
 そうだよな?

>>666
 いや個人的な意見として……
668名前はいらない:2006/12/31(日) 12:53:22 ID:ac4bYlN4
冬厨が湧いてますね
本ヌレ

流れがなんかへんですが
酷い椰子は放置してください
669超のおなら:2006/12/31(日) 14:58:27 ID:JBuirgGq
なんか盛り上がってますのう。
今年もお世話になりました。
来年も評価よろしくお願いいたしますじゃ。
670やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2006/12/31(日) 16:09:11 ID:i1NjG4/J
ところでルソーの水彩バケツさん。
戦後内外で意味深な発言が多いのですが、何か抱えているならハッキリ言ってみてはどうですか。
皆直接的でないものには無関心で、輪郭だけ訴えていても関わりなければスルーしてしまいます。
もし僕の言ってることが見当違いで、余計なお世話だったら見なかった事にしてください。
671たよりないもの:2006/12/31(日) 19:04:37 ID:+NuRcOk4
僕は>>670さんのいう、スルーしてしまった中の一人です。>>670さんの意見を見て、

「確かに。ルソーの水彩バケツさんは生命力が少し弱っている時期なのかな。」と、思いました。
あと、『ポコ』ってなんですか?
僕も、もう少し近づいて欲しいです。
>>670に同じく、見当違いならごめんなさい。
672たよりないもの:2006/12/31(日) 19:07:59 ID:+NuRcOk4
それと、もうひとつ。やさしいあくまさんにに影響を受けて>>671 のような書き込みをする恥ずかしいやつも居ますよ。
673たよりないもの:2006/12/31(日) 19:11:05 ID:+NuRcOk4
>>671『ポコ』じゃなくて、『ポカ』でした。すいません。
674名前はいらない:2006/12/31(日) 20:22:17 ID:ALI/XrNS
文章についての考察。
@日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」
ttp://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20060908#p1
Aいわゆる「お役所言葉」改善の手引きの策定についての意見募集結果
ttp://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/goiken_sodan/public/h16nendo/3oyakusyo/public.html
の内のPDFファイル
詩とは直接関係ないですが、面白いです。
675本スレ154:2006/12/31(日) 21:59:47 ID:ZBcaSCVn
詩とは関係ないかもしれませんが文の構築の仕方が別視点で書かれていて色々と参考になりますね。
どうもありがとうございます。
676ルソーの水彩バケツ ◆2cB0RdQFnw :2006/12/31(日) 22:21:25 ID:HFrzlXBl
初めまして
   会えて、嬉しいです。

「ポカ」は叩かれること。

「ポカ」は痛いで済みますが
「ポカポカ」されると喧嘩になってしまいますね
何事もほどほどが大切なのです
さて、抱えた荷物を降ろしますよ

「明日は晴れると思いますか?」

明日の天気が知りたいのです。
天気予報士さん。
もし、天気予報士でない場合は
「嵐はすぎさりましたぁーーーーーっっっ」
と、叫んでいただけませんか?

俺からのお願いです。
どーだっていいお願いです。

すこし、考えてもいいですよ。
こちらもいろいろやってますから
677ルソーの水彩バケツ ◆2cB0RdQFnw :2006/12/31(日) 23:02:22 ID:HFrzlXBl
お互い「解決」に向けて歩み寄ろうという意味ではないのですか?
やさしいあくまさん
678評価人乙:2007/01/01(月) 00:01:46 ID:IJIqEz1k
ハッピーニューイヤーおちんちん
なんという語感……これはもう正月初日のでみにいく
679ルソーの水彩バケツ ◆2cB0RdQFnw :2007/01/01(月) 01:03:04 ID:jchQKE0c
明日も来ると思わないで下さい
ディベートすらできないって何よ?ありえないんだけど
680ルソーの水彩バケツ ◆2cB0RdQFnw :2007/01/01(月) 01:25:03 ID:jchQKE0c
期待してたんですよ?傷つく事無くやり直し出来たんですよ?
認めなくたって良かったんです。堂々と反論して来てくれれば
俺を信じて欲しかった
おやすみなさい
681たよりないもの:2007/01/01(月) 03:08:48 ID:dxG+VczR
今日、家の畑でトマトを拾った。
手に取ってはみたものの、果たして食べられるだろうか?

もう食べられるだろうか?
まだ食べられるだろうか?
半分なら食べられるだろうか?
明日まで食べられるだろうか?
ヘタも食べられるだろうか?
人間が食べられるだろうか?
私なんかが食べられるだろうか?

私はトマトに塩をふった。
………。

マフラーと手袋をはずして
手を合わせた。
682  ◆UnderDv67M :2007/01/01(月) 11:18:15 ID:ejibKMp1
>>674
皮肉やんwwwwまぁ日本のレベルなんてそんなモン

>>681 出だしからダウトなんですが気が付きません?
ひろ・う ひろふ 0 【拾う】

(動ワ五[ハ四])

(1)落ちているもの、散らばっているものを、手で取り上げる。

⇔捨てる

「池に落ちたボールを―・う」「落ち葉を―・う」

(2)他人の落とした物を、自分の物とする。
「大金を―・ったと言い張る」「遺(おちもの)―・はず/日本書紀(仁徳訓)」

(3)多くの中から必要なものを取り上げる。
「活字を―・う」「名簿から関係者を―・う」

(4)(比喩的に)貴重なものを思いがけず手に入れる。


あー外寒っ!!そっかぁ2007年か・・・。2007……。なんの特徴ねーなつまらんな
683名前はいらない:2007/01/01(月) 11:36:33 ID:uG9sEwhb
「師匠・池田先生の大きな期待を胸に、今年も報恩感謝を忘れず、飛躍の一年にします」
ttp://up.nm78.com/old/data/up122014.jpg
「師匠・池田先生の大きな期待を胸に、今年も報恩感謝を忘れず、飛躍の一年にします」
ttp://up.nm78.com/old/data/up122014.jpg
「師匠・池田先生の大きな期待を胸に、今年も報恩感謝を忘れず、飛躍の一年にします」
ttp://up.nm78.com/old/data/up122014.jpg
「師匠・池田先生の大きな期待を胸に、今年も報恩感謝を忘れず、飛躍の一年にします」
ttp://up.nm78.com/old/data/up122014.jpg
「師匠・池田先生の大きな期待を胸に、今年も報恩感謝を忘れず、飛躍の一年にします」
ttp://up.nm78.com/old/data/up122014.jpg
「師匠・池田先生の大きな期待を胸に、今年も報恩感謝を忘れず、飛躍の一年にします」
ttp://up.nm78.com/old/data/up122014.jpg
「師匠・池田先生の大きな期待を胸に、今年も報恩感謝を忘れず、飛躍の一年にします」
ttp://up.nm78.com/old/data/up122014.jpg
「師匠・池田先生の大きな期待を胸に、今年も報恩感謝を忘れず、飛躍の一年にします」
ttp://up.nm78.com/old/data/up122014.jpg
684208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/01(月) 11:39:43 ID:7kejcLq3
>>644-654
何これ?
とりあえず死ね。
685たよりないもの:2007/01/01(月) 14:39:33 ID:dxG+VczR
今日、家の畑でトマトをひろった。

手に取ってはみたものの果たして食べられるだろうか?

もう食べられるだろうか?
まだ食べられるだろうか?
半分なら食べられるだろうか?
明日まで食べられるだろうか?
ヘタも食べられるだろうか?
人間が食べられるだろうか?
私なんかが食べられるだろうか?

私はトマトに塩をふった。
………。

マフラーと手袋をはずして手を合わせた。
686やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/02(火) 12:17:15 ID:0HNmXYPW
人の都合を考えられない人は嫌いです。

ルソーの水彩バケツさん
前にも言いましたが、話し合いをするとき、僕は直接的でないものに無関心です。
なぜかというと、そこにハッキリしたその人の意思や意図が表れないと読み取るのが困難だからです。また誤読するのが1番厄介です。
>>670の「」以下は、僕には何を言わんとしているのかもどかしいだけ。
繊細そうな人なので?(その割に半端な主張>いろいろやってますって所)、もし直接何か僕に意見を言うのが恐いとか、
傷つけたくないから遠回しな言い方しかできないというなら、僕は傷つけられたい。
作品の遠回しは好きだが、話し合わなきゃいけないときにされる、遠回しな言い方ほどムカつく事はないし、
酷い言い合いになってからその人の本心を知るのは嫌だからだ。
始め(表だった発言)にポカやったと聞いた時、普通の意味じゃ自分が失敗したようにしか聞こえないし、でも本人の頭の中では逆転してる。
始め(表だった発言)にポカやったと聞いた時、普通の意味じゃ自分が失敗したようにしか聞こえないし、でも本人の頭の中では逆転してる。
687やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/02(火) 12:18:33 ID:0HNmXYPW
続き 始め(表だった発言)にポカやったと聞いた時、普通の意味じゃ自分が失敗したようにしか聞こえないし、でも本人の頭の中では逆転してる。
>>677では原因が僕にあるような書き込みだが、致命的な事に、僕にはまったく自覚がないこと。
それでも各所で僕にしかわからないように発してるらしい中傷発言は、抽象的で僕には何の意味ももたない。
僕があなたに何か傷付けるような評価をしていたならそこを指摘してください。
僕はこれまでのあなたの事を姑息な臆病者としか認識できていません。
また僕も自分の評価を客観視できない馬鹿者なのかもしれないが。
688やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/02(火) 12:23:50 ID:0HNmXYPW
ちょ、ちょ、ちょっとしつこいコピーミス。
689208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/02(火) 20:12:17 ID:esioLS8+
>>686-687
彼のやってることに大した意味なんてないと思いますけどね。
ぶっちゃけシイタにゃよく分からん人が多いですよ。
690みたらしひかる ◆aglqL.ViKQ :2007/01/02(火) 22:09:03 ID:4ofA0T2Y
一日60レスペースってはや過ぎない?
691208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/02(火) 23:24:57 ID:esioLS8+
確かにすんッごい伸びだww
まぁすこぶる正常に稼動してるからいいでしょう。
評価人乙。
692okumura:2007/01/03(水) 01:53:07 ID:5a0sZzMP
>>683
>>684

池田大作先生。あまり触れたくないけど、創○学会ですね。
さらにこの団体は韓国・朝鮮系と友好的という噂があるので、ネット右翼的には
在日差別問題と絡む場合がおおいです。
つまり、深読みするとすぐ上のレスに対しての反感からきたレスだと推測はできます。
693okumura:2007/01/03(水) 01:55:42 ID:5a0sZzMP
スミマセン間違いました。
池○○作先生と読み替えてください。
694やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/03(水) 10:23:45 ID:shnNUkvK
評価が充実してるからじゃない。
未評価がめちゃくちゃ少ない。これ奇跡的だよ。前は30くらいたまってたのにさ。
695やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/03(水) 10:51:30 ID:shnNUkvK
vol,53の過去ログ見ていたら掘り出し物を発見。

>769 無責任なあくまを待つのが飽きた (評価人さん乙さん)

って何の事?と思い、追ってみると、評価がないのに未評価から外されていたらしい。それが777で九泊さんに評価されていて、対象の480を読むと、評価したなぁ。
さらに続きを探すと、543で僕が評価していると思ったら、評価途中で眠気が限界になり寝るとのこと。
それから放置され769に戻る。

テラヒドス!
寝る直前の記憶がすっかり消えてたよ!
というわけて謝罪を含めてもう一度評価を後でこちらに載せます。ごめんね。

あと前スレ>483の「遠いロルカ」「レコード」に指名が入っていたようなので、それもこちらに投下します。多分今日中に。
696 ◆CeJ6D/I4qE :2007/01/03(水) 14:48:28 ID:guUBdwr8
>>684
まあ、怒らんといてよ!エンターテイメントなんだよね。
表現者は常にエンターティナーでいなくてもならないのだよ。
697やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/04(木) 00:59:10 ID:s2x4IENY
vol,53>480「花の詩」/

この作品は抽象的でありますが、曖昧さやボカしがなく、端的に仕上がっている。表現よりもストレートな言葉に重点を置いてわかりやすくなっています。
逆にいえば飾りがないぶん言葉/表現の追求がなく、読み手を引き込みにくい、面白みに欠けるという欠点もあるが。
それでも1連は成功してると思う。4、5連あたりに起伏はあるが、もう一押し欲しいところ。ここは感性を押し出すのに、抽象化から脱却してもいいと思いました。
4連、「黄色い絵の具」にしたわけは?作者にとってその色にしたイメージや意味があると思うが、それを読み手に伝えてないために、なぜ黄色にしたのか疑問に思うし、
他で代用がきく色ならば黄色である必要がありません。
そのイメージなりを暗示的にでも作品に残すべきかと。
僕の主張が疑問であるなら、そこらへんの使いこなしかたを作者なりに模索してみるといいと思います。 終連は花から逸れてしまっているので、花×青のコラボとしてもよかったのではと思いました。
内容的にはありがちで、それを表現するのに最低限伝えている。それなりに起伏はあったものの、特に目を引く表現はなく、悲痛な思いまでは感じなかった。
メリハリつける意味で抽象化からの脱却を、と思ったが極めるのも悪くないのでそれは作者の方向性に任せる所でしょうか。良い方のD
698やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/04(木) 01:38:55 ID:s2x4IENY
同じく前スレのVOL,53
>483「レコード/

2連は表現すべき所。魅力的だと思うところ、昔の想いなど書き出していいと思う。
この作品はどちらかと言うとありきたりに近い。レコードの繰り返しという表現は、レコードから捻出される単純回路なので、新しくはなくむしろ使いふるされた感じ。
意味としてはうまく使えてるし悪くないが、おっと思わせるものはなかったように思う。D
699やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/04(木) 01:56:22 ID:s2x4IENY
なんかさっきから上手く書き込みできないので再度チャレンジ
前スレ
VOL,53>483「遠いロルカ」/

叙情詩。消えない想いを反芻し続ける内容です。
1連のリズム2、3連は優しくあたたかい中に静かな孤独がある。
イメージできる言葉があるのに、どちらかと言うとイメージより雰囲気が感覚に染み込むようで不思議だ。C―
700  ◆UnderDv67M :2007/01/05(金) 17:39:14 ID:Fpl0IMNe
ホントにすごい伸びだNE 付いていけないお
でもお正月期間が終わるんでこの勢いもそろそろ終了しそうだ。


やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ

スレ荒らすなボケ もっと有意義に働け
701名前はいらない:2007/01/05(金) 17:55:56 ID:XiS1tacx
やさしいあくまは、バカあくま。
702名前はいらない:2007/01/05(金) 18:05:30 ID:8WHZ7PUS

馬鹿女もいるんです。
出会い系で知り合ったただやりたいだけの男にヤラレテ。
それでヤラレタ自分を正当化するためか、勘違いしたのか
好きになって告白して。
そりゃ、出会い系なんかやってるやり続けたい男なんだから
告られたら逃すわけなく、いい馬鹿おんながつれたとしか思ってないのに、
告白がうまくいったと思ってるの。特に地方に多いね。
703名前はいらない:2007/01/05(金) 19:43:04 ID:zLVA/f4z
「うんち君は永遠に」
生きるというのは残酷なのだ、だってウンチ君を残すのだから
僕はウンチ君が大嫌い
誰からも投げ付けられたくはない、誰からも擦り付けられたくはない
だってウンチ君はばっちいでしょ?あればあるだけ体が悪くなっちゃうんだもの。
それでもウンチ君を食べた魚を食べた、それでもウンチ君で育った野菜を食べた
僕はしばらく便器気味、おなかの中でウンチ君が暴れてる
あぁおなかが痛いよ、お母さん。優しくさすってくださいな
痛いの痛いの飛んでけと、優しくさすってくださいな
そうすれば僕は風の子、何も気にせず遊ぶのだ
オナラぶひぶひ吹いて空を飛ぶ、雲は鼻を曲げている
それでも黄昏に照らされて心穏やか、早起きの月にこんばんわ
しばらくすると僕は疲れた、すると大声でお母さんが僕を呼ぶのだ
僕を生んだ時のように僕を呼ぶのだ
そしてウンチ君を食べた魚を食べた、ウンチ君で育った野菜を食べた
704やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/05(金) 23:08:56 ID:pp+MzNTh
>>700
えー!俺かよ!

>>703
迷子?
705miz@番号わすれた:2007/01/06(土) 02:00:54 ID:9+ETylaa
こんばんは
詩を投入してなかったので暫く来てませんでした
やさしいあくまさん、講評ありがとうございます!
お礼を述べるのが遅れてごめんなさい

至極丁寧な評で嬉しかったです、感謝(*´▽`)
レコードは、そうですね確かに使い古された表現でしたね。。
雰囲気が感覚に染み込む感じですか、
何か嬉しいです、ありがとうございます!
706ゼッケン ◆ZkkenDgUE6 :2007/01/06(土) 08:53:44 ID:zlSNeVGV
投稿梁山泊
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1167394118/

次のテーマは「猪」でお願い。
投稿締め切りは 1/13
審査締め切りは 1/16

センゴのみなさん、センゴの評価形式だとどうしても一個の作品を挟んでの作者と評価者の一対一のやりとりになりますね。
しかし、梁山泊は複数作品によるコンペ形式なので自分の作品を他人の作品と横並びで比較することになります。
自分の作品が他人の作品の横に置かれたとき、どういうふうに見えるのか、自分で考える機会が持てます。
たまにはこういうのも勉強になりますよ。

投稿時の注意:名前欄には作品名を入れる。匿名制。
審査時の注意:まだ審査員宣言をしていなければ投稿期間中に審査員宣言をしておくこと。
707  ◆UnderDv67M :2007/01/06(土) 09:42:15 ID:H2SW6qYf
>>706
>たまにはこういうのも勉強になりますよ。
素直に頭下げて頼めばいいじゃんwwwwwwwwwww協力しないっいぇ言ってる訳じゃねんだからwwwwwwwwwwwwww


こんなコテがいるから腐るんだよ梁山泊wwwくっだらねぇwwwwwww
ソッチの審査員は毎回知的障害者ばかりだから俺が参加してやるよ


やさしいあくま、お前も参加しろ。
708ゼッケン ◆ZkkenDgUE6 :2007/01/06(土) 10:00:39 ID:zlSNeVGV
>>707
頼むとか協力とかそういうんじゃないんだよ。
梁山泊は梁山泊、センゴはセンゴとかそういう詩板内のカテゴリー分けを壊したいんだよ。
実際のところ、行動としてはすでに梁山泊を支えてるひとりになってるアンダーさんでさえ、
私なんかを見てつい固定観念にとらわれた発言をしてしまうほど、詩板は硬直化してるんですよ。
もっと自由になろう。
709  ◆UnderDv67M :2007/01/06(土) 10:08:08 ID:H2SW6qYf
>梁山泊は梁山泊、センゴはセンゴとかそういう詩板内のカテゴリー分けを壊したいんだよ。
壊さんでいいだろwwwwwwなんなんだよこの2chの特殊板wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww全員が無国籍の難民かよwwwwwwwww

>私なんかを見てつい固定観念にとらわれた発言をしてしまうほど
脳内ソースで語られても困るな。お前のその生き方は群の外では通用しない事をいい加減に悟れ雑魚。


どーであれ貴様程度の力量じゃなにも出来ないでしょ お前の存在は必要ないな、うん。梁山泊にイラナイよお前 なに寝ぼけてるの?w
710ゼッケン ◆ZkkenDgUE6 :2007/01/06(土) 10:23:24 ID:zlSNeVGV
>>709
詩板を特別な板にしようって話をしてるんだよ。
711  ◆UnderDv67M :2007/01/06(土) 10:25:35 ID:H2SW6qYf
特別にしようも別に勝手だし〜〜〜 協力も邪魔もなんにもしないけど〜〜
つーかウリポエ板の人間じゃないもんね〜ん カテゴリー言うけど地価スレまで知らんし〜

「お願いします」と言う事は恥じゃないぞゼッケン 
協力するって言ってんだしなに意地発展だ<丶`∀´>ホレホレ

つーかしようもなにも貴様に変革を促すだけほどの力は無い。自分が特別だとは思うな お前は凡夫だ


それよか訳のわからん評で評価するな。それだけは止めろ するならマジメにやれ

それだけが言いたかった。ばいばいぷぅ
712名前はいらない:2007/01/07(日) 02:53:58 ID:/U9cBnA/
>訳のわからん評で評価するな
自分に言えよ
713  ◆UnderDv67M :2007/01/07(日) 08:01:57 ID:foW/lAWA
俺様はゴミにゴミと吐き捨てる善行に負い目を感じる趣味は無い 俺はお前らの様な卑屈な凡夫とは違う。発言に注意しろ 
言いたい事が言えずになにが2chでしょうか ポエ板は2chの中で神聖な場所と錯覚している知的障害者が多すぎる



こまったものだ
714名前はいらない:2007/01/07(日) 13:42:02 ID:QH4uC6fH
まったくだ
715名前はいらない:2007/01/07(日) 14:34:44 ID:zXMLIuC9
無意味な言葉の羅列は何も生まない
716  ◆UnderDv67M :2007/01/07(日) 21:28:49 ID:foW/lAWA
まず最初から自分で「無意味」と結論付けた前提で話されてもねぇ……。 なに真顔で自慰しとるんですか
717 ◆SHIN46tkbs :2007/01/07(日) 21:32:04 ID:NTwa5SUp
なるほど、アンダは真顔以外の顔でやってると、、、(´□`)
718  ◆UnderDv67M :2007/01/07(日) 22:28:26 ID:foW/lAWA
なるほど、◆SHIN46tkbsのヘボコテは真顔のままで自慰活動に耽ると、、、<`∀´>キショ
719ゼッケン ◆ZkkenDgUE6 :2007/01/08(月) 08:49:16 ID:s1RPC38o
>>711
忠告ありがとう。
しかし、特別ではない人間が始めないと、運動が根付かないと思いますね。
カリスマに頼って、その人がいなくなってしりすぼみというパターンだったでしょ、詩板って。

お願いはしない。なぜなら、頼まれたからやっているという意識では長続きしないでしょ。

評価に対する評価は歓迎です。
720凡人2:2007/01/08(月) 18:24:22 ID:qBX3GRj2
アンダーさんみたいなタイプの人は、誉めれば結構黙っちゃうタイプじゃないですか?
誉めた後に腹の中で笑ってあげれば良いんですよ。
掲示板なんて本当の事を書いても書かなくてもかまわないもの。
そして、嘘か誠かを判断することは至難の業。
日常の生活の中での嘘と誠の判断の難しさよりもはるかに難しい。

私はアンダーさんは天才だと思います。

さて、これは嘘でしょうか?
誠でしょうか?
721  ◆UnderDv67M :2007/01/08(月) 19:08:21 ID:dpKMBhEi
俺様はポエ板で馴れ合い活動に属さない唯一のコテだ お前の価値は実力のみで判断する 

俺様は貴様に興味が無い。散れ
722凡人2:2007/01/08(月) 20:32:55 ID:qBX3GRj2
さすがアンダー様々!!あなたは他の方々にはない素晴らしいものを持っていらっしゃる方ですね。と私は思ってますよ。
さて、これは嘘でしょうか?
誠でしょうか?

それと私の書き込みも含め、掲示板なんていうものは、
書き手がどう思っても、どんな命令をしても、大半は読み手の受取り方に任されますよね。

では、
私は散るつもりがある。○or×?どちらでしょうか?
723208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/08(月) 20:45:36 ID:nJOTHPs9
>>722
釣れますか?
724凡人2:2007/01/08(月) 21:19:55 ID:qBX3GRj2
釣れなくなってしまいました。
725名前はいらない:2007/01/08(月) 21:56:30 ID:qBX3GRj2
アンダーさんをはじめ、みなさんあらしてごめんなさい。
726凡人 凡人2:2007/01/08(月) 22:23:25 ID:qBX3GRj2
アンダーさんをはじめ、みなさんスレをあらしてすいませんでした。少しイライラしていて誰か、顔も知らない誰かにならあたってもかまわない。と思い、
2chで反論ばかりしているアンダーさんに、アンダーさんのような2chへの中傷や反論のの書き込みなどは、ほとんど意味を持たない。ということを気付かせて、落ち込ませてやろうとしていました。
上げて上げて落としたり、熱い人に冷めた対応をしたり、などなど全部ごめんなさい。


この文も気に障られたなら、なおすいません。

本当にすいませんでした。
727やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/08(月) 22:27:48 ID:ZPlckCut
虚しい。
728  ◆UnderDv67M :2007/01/08(月) 22:29:30 ID:dpKMBhEi
名無しは良い。いくらでも恥を晒せるから

>>724
いや、俺お前と違って忙しいんで。。。




なんだよまたセン5のパクリスレ立ったのかよポエ板!! もう20は越えてんぞwwwwwwwwwwwwwww
729208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/08(月) 22:33:28 ID:nJOTHPs9
このスレもなんか要らなくなってきたような希ガス。
730やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/08(月) 22:51:30 ID:ZPlckCut
このスレは誘導用に必要ス。
類似スレ立ちましたね。
断りもなしに。
731名前はいらない:2007/01/08(月) 22:58:37 ID:FnQrxlaT
視点・論点 「詩と青春」

1月8日(月) 22:50〜23:00
NHK教育
Gコード(623972)

荒川洋治
04:20 視点・論点 「詩と青春」


732208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/08(月) 23:09:15 ID:nJOTHPs9
>>730
定石通り立て逃げ、ですかね。
733  ◆UnderDv67M :2007/01/08(月) 23:11:41 ID:dpKMBhEi
>>731
遅いですよw


599 名前: お手伝い ◆OlH4WqvcOA 投稿日: 2007/01/08(月) 12:53:09 ID:Lci4+6cz
未評価22

>549 >553 >559 >561(563) >565
>568 >570 >571 >573 >574
>577 >578 >581(583) >582 >584
>585 >586 >589 >590 >593
>594 >595


だ、そうだ。 まだまだ平気か? これからどんどん増えていくのかしらネ、お正月休みよさようなら
734名前はいらない:2007/01/08(月) 23:14:27 ID:FnQrxlaT
明日の早朝NHK総合
荒川洋治
04:20 視点・論点 「詩と青春」
735みたらしひかる ◆aglqL.ViKQ :2007/01/09(火) 16:53:41 ID:oVqj+aVZ
ええと

某氏と紛らわしい狩HNを使ってしまったことをお詫びします

なんかすっかり確認するの忘れてました
736  ◆UnderDv67M :2007/01/09(火) 20:04:14 ID:XVEdc36H
>>735
んなこたいーから貴様の評価文を関連のないスレに自爆するな 迷惑だ
737208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/09(火) 20:50:43 ID:7tY6z9TH
>>734
それ見た。
為になるよう話ではなかったです。ハイ。
738名前はいらない:2007/01/09(火) 20:53:51 ID:jaThYx+l
>>737 まあ、おまいみたいな低脳にはな。
739208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/09(火) 20:56:29 ID:7tY6z9TH
>>738
どのへんが為になるのかkwsk
740名前はいらない:2007/01/09(火) 21:16:07 ID:jaThYx+l
>>739 現在の詩、ポエムは若者に浸透していない。
今の若者の言葉は単調で、想像力の欠如を示している。
本当は、こういうときこそ詩人の出番なのであるが、何の役にも立っていない。
741208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/09(火) 21:20:09 ID:7tY6z9TH
>>740
そんなけ?
742名前はいらない:2007/01/09(火) 21:33:03 ID:jaThYx+l
>>741 見なかったから、15秒くらいしかwww
743208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/09(火) 21:55:05 ID:7tY6z9TH
10分作って産業とな!?AA(ry
税金の無駄だ罠。
744名前はいらない:2007/01/09(火) 22:29:18 ID:5DMuvHcy
つまらねぇ番組だなwwww
見てないけど
745  ◆UnderDv67M :2007/01/09(火) 22:35:53 ID:XVEdc36H
ホントくだらねぇぇ番組だなwwww
見てないけど

>>740
それって現代詩のコトじゃないのか?そうだったら日本特有の糞文化だし
海外では若者にもポエムは浸透しちょるよ。繰り返しだけど日本人が糞なだけ
実際カナダなんか学校の授業にポエム作りなんかがあるしネ、欧州なんか多いんでないかい?

世界的に見れば「そんな事ない」 俺は否定する。因みに文学板に現代詩専門スレがあるよ
746名前はいらない:2007/01/09(火) 22:50:40 ID:jaThYx+l
詩は、作ればいいってモンじゃない。ここみたいになwww

時代をリードしていない詩は、ただの自己満足。オナニー

若者に何もいえない残せない。
747  ◆UnderDv67M :2007/01/09(火) 23:08:00 ID:XVEdc36H
ただただ時代に流されず
そのままの世界を表現したものだ


過去だ未来だのそんな観念を持っているのは人間だけですよ

俺は賢くない生物の一つでいい
748ゼッケン ◆ZkkenDgUE6 :2007/01/10(水) 00:46:55 ID:g6bFzWgu
>>740
>今の若者の言葉は単調で、想像力の欠如を示している。
こういうこというから詩人てだめですね。

>>746
まあ、そうシニカル一辺倒にならずに。詩板からがんばっていきませんか。

>>747
うん。
749みたらしさん(砂糖醤油) ◆aglqL.ViKQ :2007/01/10(水) 06:47:49 ID:FyVSy5g8
>>736

うっかりしてた
今すごくおろおろしてます
750  ◆UnderDv67M :2007/01/10(水) 20:12:32 ID:LUiPZIq2
評価人コテが消えた件について
751アルカリ ◆pH7.2omqBE :2007/01/11(木) 22:47:35 ID:XFDzP47r
( ・д・)
752名前はいらない:2007/01/12(金) 02:02:00 ID:tnzrq+cz
(・ω・;)(;・ω・)
753名前はいらない:2007/01/12(金) 21:50:48 ID:TXvdP/KV
傑作選のアンダの詩が良かった。それに対するギムレットの評価がいたかった。痩せた感性だよあいつは。詩においてレトリックなんて副次的なもの。
評価人の方々今までありがとうございました。閉鎖されるらしーので
754208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/12(金) 22:13:38 ID:HB6TeyaA
すんごい急転直下な展開だwww
それでも詩を投稿してる人いるんだからここは凄い。
755  ◆UnderDv67M :2007/01/13(土) 21:16:21 ID:fG49ChYD
>>753
別にあれくらいの作品だったら他にも過去スレに腐るほどあるだろう
つーかそぅ長文推進派の精神分裂病患者に酷な事言うな
756みたらしさん(砂糖醤油) ◆aglqL.ViKQ :2007/01/13(土) 21:25:05 ID:2FoNC09M
>>754
そういう板なんだよ
どんなときでもほのぼのとマイペースで言葉をつづる板なんだよ

さて僕もこの板でのの書き納めでも書くか
今回はどうなるか
どっちにしろいつかはなくなるんだ
757  ◆UnderDv67M :2007/01/14(日) 18:20:41 ID:qg32m0zU
>>756
あっそ 去るのはいいですけどWIKIのPASSを俺宛のアドに送っときなさい
758みたらしさん(砂糖醤油) ◆aglqL.ViKQ :2007/01/14(日) 19:07:55 ID:0M0VyOEu
>>757
いや、去るのではなく2ちゃん自体がなくなるかもです
759名前はいらない:2007/01/14(日) 19:45:33 ID:9TbOyeKv
>>758
まだ信じてるやついるのかよ?メディアを受動的にしか使えない奴が多すぎる。嗤われてるぞ。
760  ◆UnderDv67M :2007/01/14(日) 19:45:34 ID:qg32m0zU
くだらんコト抜かしてネーでさっさと書き納めを書けよてるあき さっさとやれよ待ってる間俺が飽きるだろ
761名前はいらない:2007/01/14(日) 21:11:46 ID:a6qoGdFb
前にいた評価人がいなくなって溜まる一方だから通りすがりの方や名無しが評価やってるんだが

不満な雰囲気が漂ってくる……

だったら、お前さんも評価してみろよと言いたくなるんだよな。


誰か戻ってこないか…?
762  ◆UnderDv67M :2007/01/14(日) 21:15:24 ID:qg32m0zU
もう俺様は1000作品近く評価(知るか)してるんで飽きたから遊んでいるんですがね。
俺がサボってる間でも問題なくやってきたんだ、なんとかなるだろうというのが俺の本音
763名前はいらない:2007/01/14(日) 21:20:08 ID:a6qoGdFb
そう言わずに戻ってきてよ。
で、ガツンと痛い所を私の代わりに言って貰いたいもんだーー





(*´Д`)=з
764名前はいらない:2007/01/14(日) 21:45:15 ID:oMATjT+k
● 在日・帰化人の凶悪犯一覧
□ 麻原影晃 ( 帰化人 ) オウム真理教を率い国家転覆テロを画策。父親が朝鮮国籍
□ 林泰男 ( 帰化人 ) オウム幹部で死刑判決。父親が朝鮮帰化人
□ 徐裕行 ( 韓国籍 ) オウム幹部村井刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
□ 国松孝次警察庁長官狙撃事件 現場近くから北朝鮮製のバッジを発見
□ 神作譲 ( 帰化人 犯行時は小倉 ) 足立コンクリート惨殺事件サブリーダー。親は三郷在日部落の名主
□ 都〇洋 ( 在日 犯行時は別姓 ) 足立コンクリート犯人。現在、在日テキヤ暴力団極東会構成員
□ 世田谷一家惨殺事件 採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察から協力を得られず
□ 和田真一郎 ( 帰化人 ) 早稲田大サークル 「 スーパーフリー 」 による集団婦女暴行事件主犯
□ 林ますみ ( 帰化人 ) 和歌山毒入りカレー犯人
□ 宅間守 ( 両親が朝鮮部落出身 ) 大阪池田小学校大量殺人犯
□ 織原誠二 ( 在日 金聖鐘 ) 英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。在日と公表されるや報道自主規制
□ 李昇一 ( 在日 ) 「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
□ 金保 ( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
□ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の淳君首切り猟奇小僧
□ 関根元 ( 在日 ) 埼玉愛犬家殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
□ 郭明折 ( 在日 ) 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上
□ 金大根 ( 在日 ) 連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡
□ 金弁植 ( 韓国籍 ) 韓国の強姦犯で指名手配中に逃亡目的で来日。日本で主婦100名以上をレイプ
□ 丘崎誠人 ( 在日 ) 奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた
□ 金ミンス ( 韓国籍 ) 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
□ 李東逸 ( 韓国籍 ) 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
765名前はいらない:2007/01/14(日) 21:46:03 ID:oMATjT+k
□ 金大根 ( 在日 ) 強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
□ 沈週一 ( 在日 ) 鳥取・大阪・和歌山でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
□ 張今朝 ( 在日 ) 長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ
□ ぺ・ソンテ ( 在日 ) 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
□ 宋治悦 ( 在日 ) ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
□ 崔智栄 ( 在日 )  朝鮮大学校生。木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
□ 金乗實 ( 在日 )  朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
□ 鄭明析 ( 在日 )  韓国人 カルト 「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
□ 閔洪九 (北朝鮮の元兵士 ) 宇都宮で買い物をしていた高校1年の女子生徒にわいせつ行為
□ 孫昌模 ( 韓国籍 ) 田園調布の強盗傷害。催涙スプレー韓国武装すり団。逮捕の際包丁を振り回す
□ 徐載弼 ( 韓国籍 ) 目黒区自由が丘の歩道で女性 ( 84 ) を4、5人で襲い強盗
□ 李龍熙 ( 韓国籍 ) 大阪府豊中市の会社役員宅を強盗殺人。家政婦を惨殺し現金を奪う
□ 孫栄教 ( 韓国籍 ) 同上。李龍熙の共犯。現在も逃亡中
□ 野口孝行 ( 帰化人 ) 脱北者支援という名の民団の密入国工作員。中国にて拘束
□ ホソクミョン ( 韓国籍 ) 密入国元締めの一人。旅券不携帯の現行犯で対馬で逮捕
□ 金平和 ( 在日 )  女性をバッグに入れ拉致監禁、2日間強姦。別女性も6日監禁および強姦
□ 鄭明析 ( 韓国籍 ) 99年日本に密入国。カルト 「 摂理 」 で100名以上性暴行。統一協会出身
766名前はいらない:2007/01/15(月) 04:23:15 ID:Cq2Lv6fm
2ちゃん消えたらアンダバが一番ヘコむんだろうな
なんだかんだツンデレだもん。
767名前はいらない:2007/01/15(月) 05:35:54 ID:vS22+XKR
アンダのデレきぼんぬ(;´・`)ハァハァ
768みたらしさん(砂糖醤油) ◆aglqL.ViKQ :2007/01/15(月) 06:48:30 ID:s6LHpgYD
>>766
バカ

あいつには デ レ がない。
769名前はいらない:2007/01/15(月) 21:10:30 ID:Cq2Lv6fm
>>768
詞に対してのデレがあるでしょ。
770  ◆UnderDv67M :2007/01/15(月) 21:29:25 ID:PxE8KhI7
今スレは約19日で1000到達か。まぁまぁですね

>>768
書き納めは終わったんだろ?もう悔いないだろてるあき もう消えていいですよ? どうしたの?

>>766
俺のつくった作品は主に他のトコに投稿してるんで。。なんでこんな痴呆しかいない場所で馴れ合わんとダメなの?

>>764-765 で、そのソースは? 日本経済の3割はその在日韓国人が支えている情報はスルーなの?
プロ野球の2球団がそのお前らの嫌いな在日が所有しているんですよ。そうゆう情報はスルーなのね?

日本人は韓国人より身長低いしヘボいからね、そーやってコソコソ煽るしかできないんだよね。かわいそう。。。


771やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/15(月) 22:24:43 ID:KIFsMBCo
ツンデレも何もいらないよ。
772  ◆UnderDv67M :2007/01/15(月) 22:44:05 ID:PxE8KhI7
贅沢は言いません、せめてまともな日本語でお願いします
773名前はいらない:2007/01/15(月) 23:54:02 ID:Cq2Lv6fm
>>770
だってなんだかんだ言いながらちゃんとレス返すじゃん。
774  ◆UnderDv67M :2007/01/16(火) 00:27:00 ID:LjDX3vP+
俺はポエ板で唯一真実しかしゃべらないコテであり
ポエ板で唯一馴れ合いを否定しているコテであり
ポエ板で唯一コテ&名無しの差別のない対応をしているコテである

あー説明すんのめんどくせっ
775okumura:2007/01/16(火) 01:31:57 ID:NJ48N8L7
アンダーさんは反日のようで、在日落としをしているようにしか
思えないんだけどな。
在日問題は、そういった数字や見かけだけで語るべきものじゃないよ。みなさん。
歴史的であり、人間的なものなんだ。
軽々しい応酬には辟易。
776名前はいらない:2007/01/16(火) 01:39:16 ID:DKbp5bvG
日本劣等
777名前はいらない:2007/01/16(火) 01:45:02 ID:wV25CNkA
やべっ つまんね タカシマフウクビ コイツモパクリマ
778名前はいらない:2007/01/16(火) 01:51:57 ID:wV25CNkA
モトモトオレノナンデス ミライソウゾウパクリ は許しまへん
779  ◆UnderDv67M :2007/01/16(火) 19:14:52 ID:LjDX3vP+
>>775
だから他スレでも俺はな、どーして国際社会にとっての常識に言及しただけで在日扱いになるんだって聞いているんだよ
そこまで日本は情報規制の激しい国だったとお前ら自ら肯定し出すんだ?自爆レスになっているのに気が付かないか?

>>776
日本は身体的に劣等で身長が低いからね。
780名前はいらない:2007/01/17(水) 02:47:25 ID:cM1+rnYw
在日だからなんだとか日本人がどーだとかどうでもいいし、そこを基準にもの言う奴らは自国の教育に洗脳されている。
日本ではくだらない在日差別が一部の偏った教育を受け視野が狭くなってる人間によって根強く残っているが本当に嘆かわしい。
そんな腐ったナショナリズムもどきがある限り東洋人は欧米人に舐められ続ける。
アンダーよ、前述した価値観なんざいずれグローバリゼーションの波に飲み込まれるんだから、現時点の議論など意味ないよ
781名前はいらない:2007/01/17(水) 04:52:21 ID:u7IrK4v7
>>780
欧米コンプレックスの方がどうかと思う。
782名前はいらない:2007/01/17(水) 07:51:17 ID:Dgv7CVJ5
下線が日本人か在日なのかは詩板の7不思議の1つですね
783名前はいらない:2007/01/17(水) 20:09:56 ID:cM1+rnYw
正直Achは怖いところだと思う。いろいろ調べていくと発言一つするのにも内容によっては躊躇してしまう。
一人が大衆になりえる。造りあげられた虚構は肥大し過ぎて多くの悪意を生んでいる 無知は怖いね
所詮釈迦の掌か
784  ◆UnderDv67M :2007/01/19(金) 00:20:08 ID:SgWThoFI
>>781
うん。まぁそれは仕方がないんじゃないの?

>>782
国際的な常識知識に言及する事により在日プラグが立つ辺り日本人の情報規制は酷いレベルですね

「誰でも(車に)乗せる黄色い雌猿」
     ↓
「命名:イエローキャブ」
     ↓
「日本人への差別用語がグラビアタレント会社の名前になる」
     ↓
「アメリカ人&欧州人馬鹿ウケwwwww それ見て日本人も大喜びwwwww」

君達はこーゆぅ事実とか知らないでしょ? 別に俺は知ってるからいいんだけどさ。
「空手や剣道こそ本道だよ〜」とか言う妄言をたしなめると在日扱いだもん。洗脳教育って怖いね

>>783
日本国内の情報の規制や操作のレベルは先進国の中でも最低レベルだから気にするなよ猿
785  ◆UnderDv67M :2007/01/19(金) 22:39:05 ID:SgWThoFI
まったく、国際的な常識を突きつけられ在日認定を阻止されちゃなにも言い返す事がなく押し黙っちゃうんだから。
まぁ日本で教育を受けた人間にとってはタブーだからなぁ。もぅこの話は無しにしていいですよ、かわいそうだから



よしセン5について議論しようか。ネタ↓
786208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/24(水) 21:25:01 ID:tSkPnP0y
D:E39nAeNqが持ってきた詩の作者は誰?
787 ◆notePDkbPQ :2007/01/24(水) 21:45:01 ID:GL/I1jan
「少年たち」

坂みちにかたまって
少年たちの飢餓は
神像のようにかがやいていた 「飢餓」が輝くように読めます。

目の下にかたまったかれらのみじめな町
かれらと同じ高さにひろがって
叫びたくなるような凍傷の空に 「ひろがって」いるのが「町」か「空」か分かりません   

遠くに行ったかれらの母が
魔物のような大きさで
目を伏せていた           ?

本スレ>304さんのレス

少年たちは
飢餓で動けない
何人も像のように並んでいる
少年たちは坂の上にいるんだ
あの世に行った母親が
あの世から子供たちを見て悲しんでいる 

はっきりいって詩より、>304さんのレスの方が良いです。
788 ◆notePDkbPQ :2007/01/24(水) 21:46:28 ID:GL/I1jan
engさん

街を見下ろせるくらい高いたかさの坂
帰るべき家ももたない孤児が、
インドの僧のように神々しく座って居るよ。
寒さにこごえながら。
かれら孤児本人は、ひもじいばかりできっと小汚ないはずだが
見えようもない神性をひとは見いだして
それがいっそうの憐れをさそう。
そして高い坂からのおなじ高さの夕日が見えた。
凍みのあかぎれなどに似て赤くちれぢれ。
赤く非情な夕日に、
かつては温かくあった母の面影をかさねると、
ほうら、夕日は魔物になりかわり。

これはもっと良いです。
789名前はいらない:2007/01/24(水) 21:46:39 ID:E39nAeNq
本屋で詩集読み漁ってれば、
いつかは見つかるんじゃねぇの?(w
790あばらや ◆61ynRipd12 :2007/01/24(水) 21:56:18 ID:6eXdQZ7a
東国原 かわいいよ 東国原
791208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/24(水) 22:08:15 ID:tSkPnP0y
>>789
> 本屋で詩集読み漁ってれば、
グーグルでもヤフーでも見つかんないから、相当マイナーな人なんでしょうなwww
ねっとで探してヒットしないのに本屋行けば見つかるという罠???

名前と出版年をkwsk
792名前はいらない:2007/01/24(水) 22:17:00 ID:E39nAeNq
>>791
志村!メール欄!メール欄!!
793208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/24(水) 22:33:56 ID:tSkPnP0y
何故に眼欄なのか意味不だが。

高橋睦郎
↓はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E2%B6%B6%CB%D3%CF%BA

どう見ても無断転載です。本当にどうもありがとうございました。
794やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/24(水) 22:38:00 ID:puWQvYVM
高橋睦郎ねぇ。しらないな。
自費出版だったら笑える。

noteさんAは本心ではあるまい。
795名前はいらない:2007/01/24(水) 22:47:15 ID:E39nAeNq
あんたら「現代詩手帖」も読んどらんのか・・・。
796名前はいらない:2007/01/24(水) 23:04:32 ID:LzSTTmCc
「現代詩手帖」?
それ読んだら詩が上手くなるの?
上手くなるなら読むよ。正直興味は無いけど。
797やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/24(水) 23:05:25 ID:puWQvYVM
たまにしか読まないけど。
別に趣味がどれだけマニアックになれるかで博識を競うのが感性ではないじゃん。
プロの作品でもなんでも面白いかおもしろくないか、趣味で書いてる人だって面白いのが書けるか書けないか。
読むがわ書くがわの楽しみ方ができれば、僕はそれでいいしね。
わざわざ一般の評価サイトにプロの詩を無断転載して馬鹿にするような悪趣味は理解されないだろうが。
798おくむら:2007/01/24(水) 23:12:52 ID:Ec7Oj7AE
引っ越ししたらネット環境がなかったので、ネットできるようになるまでもう少し時間がかかりそうです。
僕はいつも逃げ水のように
五色に着飾った建造物の表面を薄く拡がり
さっと逃げる
僕は一光年まで拡がり
点になるまで縮む
心はいつまでも伸縮自在の宇宙で
平泳ぎをする兎のように
とんとん、と惑星を渡り歩き
とんとん、と隣りの人と挨拶する
ということで、また時間をおいて会いましょう。ららばい
799名前はいらない:2007/01/25(木) 01:44:21 ID:Ra2I+K8Q
>>796
読まないよりは上手くなるんじゃねぇの?
プロの技には興味が無いっ言ってる
アンダバだって、読んでるみたいだし。

文芸板だって、自分の書きたいジャンルのプロの作品は
一通り読んでるんだし。
800  ◆UnderDv67M :2007/01/25(木) 02:23:56 ID:2c3o5clh
興味がないうんぬんのソースが不明だが好きにしたらええねん
どっかのプロ作品持ってきて「プロにこの評価はおかしいだろww」ってもぅ何十度目だよ


なんだよギコナビではできたのにJaneでは酉記憶されネーの??どーやんだめんどくせーな
801名前はいらない:2007/01/25(木) 08:22:52 ID:XGCdBy+A
>>800
Janeだったら書き込みフォームの左下に「コテハン記憶(R)」って有るだろ?
そこチェックすりゃおkの筈だが。
802名前はいらない:2007/01/25(木) 22:14:45 ID:8B5zjrVO
(・ω・;)(;・ω・)
803やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/25(木) 23:23:02 ID:hFCfs/kG
>>802 どうしたw

>おくむらさん
詩的スで。おくむらさんって無口な人かと思ってた。早くこれるといいね。僕も3ヶ月くらいケータイですが。
804eng ◆gKCGnbBUZc :2007/01/26(金) 00:08:53 ID:FV00koPa
ずっと携帯ですが何か。しかし流星群を携帯で書けるのはすごいね。
改名しました。プレイボーイだったひとです。一年が経ちほとぼりが醒めたかと思い、戦後へと立ち寄りますた。

いやあ、それにしてもネガポジともに多いね。無尽蔵に涌いて戦後はあふれんばかりだね。
評価人乙です。
わたしはもう評価はこりました。根性なしですから。
ではでは。
805  ◆UnderDv67M :2007/01/26(金) 04:21:22 ID:voIZoU53
>>801
そーしても開いたスレが違うとまたHN入力しなきゃアカンかったからさ、
ツールの設定でデフォルトにしたよ。。 全然機能が分かりませんわ

アチコチスレ見てると画面真ん中にスレが溜まっていって見難くなるしなんとかなりませんかね

>>804
別に文字並べゲームに根性も糞もないだろうチビ

806  ◆UnderDv67M :2007/01/26(金) 04:22:45 ID:voIZoU53
なにこのブラウザ、ギコナビと違ってメール欄も一々入力せなアカンのこれ!!?? あーめんどくせ!!!
807名前はいらない:2007/01/26(金) 07:43:24 ID:We5lPXP1
つかvipで遊ぶんなら
むしろLive2chのが良くね?
808名前はいらない:2007/01/28(日) 08:37:22 ID:mZ0QOm2l
((゚Д゚;)゚Д゚)゚Д)゚))
809名前はいらない:2007/01/28(日) 08:44:19 ID:mZ0QOm2l
起きようかな・・・
  ∧ ∧
  (´・ω・)
 _|⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やっぱ寝よ
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
810  ◆UnderDv67M :2007/01/29(月) 05:25:02 ID:XDiyqcNT
このブラウザ書き込みのたびにメル欄に空欄入れないとダメなのかしら??


そーねLive2chにしてみようかしら そーしましょう
811やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/29(月) 05:28:44 ID:f6FCKg8+
ちゅうか皆早起きですね
812  ◆UnderDv67M :2007/01/29(月) 05:31:28 ID:XDiyqcNT
そうねえ

久々にポエ板に着たんだがこの訳の分からん時間帯にコテどもがお元気なのはこの板の特性なのかしらね
813  ◆UnderDv67M :2007/01/29(月) 17:00:30 ID:XDiyqcNT
結局またギコナビに逆戻り ログ全部消えた バグっててログが移せない もーしらん OTZ
814名前はいらない:2007/01/29(月) 23:57:34 ID:jOEV8dN0




       『誰もいない・・・』
         〇 
        ο 
     〜 ∧_∧
    / ̄(´∀`) ̄
   /〜~〜~〜~〜~/|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
    ______ /
815ポール・鍼灸・ニューマン ◆SHIN46tkbs :2007/01/30(火) 00:00:45 ID:IrnZjJsv
居るよ
ヒマなら三行ラブレターにきなよ
816名前はいらない:2007/01/30(火) 02:12:38 ID:sWxvdbOM
傑作選のあんだばさんの詩に感動しました。威張れる命←特にこの言葉好きです。昔の貴方の作品を是非拝見したいのですが携帯厨なので過去ログ見れません。
何か良い方法ありませんか?身勝手な願望大変恐縮です。スルーしてくださっても構いません。
817名前はいらない:2007/01/30(火) 04:04:16 ID:Rh8m5W43
>>816
本気ならいくらでも方法はあると思うが・・
818名前はいらない:2007/01/30(火) 06:17:48 ID:sWxvdbOM
本気ですけど何せ2ちゃん自体初心者なもので。過去ログ見るなら登録して金払わないと無理なのですか?スレ違すいません。早めに消えるつもりです
819208+ ◆HAYATOo7aM :2007/01/30(火) 08:15:23 ID:EkCqQSxm
以前過去ログを漁った時にいくつかメモを取ってある。
ログそのものはまとめサイトにあるが携帯でみれるかどうか知らん。見れたとしても携帯では無理だろう。50もあるからな。
コピペしてもいいが下線棒次第だろうと思われ。
820  ◆UnderDv67M :2007/01/30(火) 15:28:53 ID:qD6w845K
過去ログの保管サイトでも見ればいいだろう、俺は初代スレの頭からいるのだから
テンプレくらい見なさい ネットでのお前に果たそうなる義理は一切ない


>>819 そーだよねぇ 50もあるからねぇ。ウリの作品40はあるから別にいいんでないの?
俺的には「東南アジア&ナイフ」な作品が少し気に入ってるんだけど評判は悪いよNE 

芸術は面白いね
821名前はいらない:2007/01/30(火) 16:39:11 ID:n+jafjXF
>>820
その作品、あなたの作品で一番良かったよ。
822  ◆UnderDv67M :2007/01/30(火) 18:28:38 ID:qD6w845K
お前はどの面さげて俺の作品を知ったつもりで居るのかと ここの生物は平和でいいな
823名前はいらない:2007/01/30(火) 22:06:22 ID:2cCJlkL4



(人間以外他人のものに興味なし)
      〇
     ο 
      。
  〜 ∧_∧
 / ̄(´∀`) ̄|
/〜~〜~〜~〜~/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_______ /
824ポール・鍼灸・ニューマン ◆SHIN46tkbs :2007/01/30(火) 22:10:56 ID:IIzgGRP2
>>822
そんなことよりアンダ宛てに三行ラブレターにどっさりきてるよ
825名前はいらない:2007/01/30(火) 22:26:01 ID:2cCJlkL4
>>815
暇だから書き込んで来たぜぇ〜♪(v〃∇〃)ノ
826208+ ◆HAYATOo7aM :2007/02/01(木) 08:45:52 ID:4umTbeTq
結局スルーかYo!!
別にいいけど。

それはそうと最近、名無しさんの評価が多いね。
未評価は溜まりまクリスティーだけどいい感じだとオモタ。
827  ◆UnderDv67M :2007/02/01(木) 20:52:41 ID:WZdoi+fs
【セン五スレ】初心者育成スレッド
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/poem/1127143290/l50


誰かココの育成部長になったら? 活用させようと思っているんだが教師役やりたいやつ・・・いねーかな
828名前はいらない:2007/02/01(木) 20:53:32 ID:HL0PBvlt
やれよ!ぶたまん!
829  ◆UnderDv67M :2007/02/01(木) 20:54:58 ID:WZdoi+fs
俺は暇つぶしでポエ板に参加してやっているだけだ 無能な雄は邪魔だ去れ
830名前はいらない:2007/02/01(木) 20:57:10 ID:HL0PBvlt
1+1=3 いいたいことはそれだけか?
831  ◆UnderDv67M :2007/02/01(木) 20:58:06 ID:WZdoi+fs
どーしてウリは毎回こーもアホな名無しに寄生されるのだろう
832名前はいらない:2007/02/01(木) 20:59:35 ID:HL0PBvlt
おまえ毎回自分に言うのもいい加減にしろよ。ちょつとは俺の話もしてくれ!
833名前はいらない:2007/02/01(木) 21:10:37 ID:HL0PBvlt
>>829 お前国語勉強したほうがいいよ。

>俺は暇つぶしでポエ板に参加してやっているだけだ 
>無能な雄は邪魔だ去れ

この2文には何の関連性もない

あっいいのか アホだから。。。
834  ◆UnderDv67M :2007/02/01(木) 21:13:50 ID:WZdoi+fs
いやあるしwww


ID:HL0PBvlt

実力のない雄には興味がない いーから去れ
835名前はいらない:2007/02/01(木) 21:15:07 ID:HL0PBvlt
どーしてウリは毎回こーもアホな名無しに寄生されるのだろう
836 ◆YAPoo/LC/g :2007/02/01(木) 22:12:31 ID:8PK8t9PK
私信ですまんデス

ナスルーラ協力してくれ、都合の良いお願いだが戦後の未評価が溜まっている
評価人として参加してくれ

それの対価としてヤプに要求することがあればできるかぎり応えるつもりでいる

ぺこり
837名前はいらない:2007/02/01(木) 22:16:26 ID:HL0PBvlt
え?おれ?

できたら後でやる。

できたらジジにお願いする!
838名前はいらない:2007/02/01(木) 22:17:49 ID:HL0PBvlt
あ ナスルーラってだれ?
839 ◆YAPoo/LC/g :2007/02/01(木) 22:21:54 ID:8PK8t9PK
>>837
ナスルーラ(チャリ男)なの?

ハンドルトリップ付け忘れたの?

よろしくお願いします


ぺこり
840やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/01(木) 22:55:22 ID:8GHz6JqC
>>836
へー、それは君に何のメリットがあるの?
841  ◆UnderDv67M :2007/02/01(木) 22:57:34 ID:WZdoi+fs
カスばかりだな ◆YAPoo/LC/g ←個人的にはこの無能者にはウンザリしているのだが
842 ◆YAPoo/LC/g :2007/02/01(木) 23:14:37 ID:8PK8t9PK
>>840
損得勘定でやってねーよ

843 ◆YAPoo/LC/g :2007/02/01(木) 23:15:25 ID:8PK8t9PK
>>841
ほっとけ
844 ◆SHIN46tkbs :2007/02/01(木) 23:21:16 ID:9m9xzjEx
皆さんなぜ喧嘩腰?満月と関係が?
ヽ(*`Д´)ノウガー
845名前はいらない:2007/02/01(木) 23:23:17 ID:HL0PBvlt
やさしいあくま は俺しらない。責任取らないから。
846eng ◆gKCGnbBUZc :2007/02/01(木) 23:25:07 ID:lsQX5jlR
初心者育成スレ(藁)
847やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/02(金) 00:30:05 ID:ehJbX3v2
>>842
だってさ、そんなに戦後に思い入れでもあるのかなと思って。
848やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/02(金) 00:32:54 ID:ehJbX3v2
あ、別にけんか腰ではないから。

>>844うさぎ男だピョン。
849ポール・鍼灸・ニューマン ◆SHIN46tkbs :2007/02/02(金) 13:18:12 ID:UOVZtL0d
>>848
キムタク気取りかっ!!
850やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/02(金) 22:11:31 ID:ehJbX3v2
>>849 だから月はダメって言ったピョン。
851やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/04(日) 08:24:15 ID:qL0A56gF
やったあぁぁー!
センゴで914作品(くらい)評価したぞ!あとあと86作品評価したら数えるのなんて辞めてやる!
そもそもノートに評文書いてるから、数えるなんてくだらないことがやめられなくなるんだ。
無印のバインダーももうパンパン。ルーズリーフも挟めない。
どこまでもキリの悪い数字だ。
1000行ったら気になる病から解放される。そして祝う。いつも食べてるチーズケーキを食う。
意気揚々と詩をかき、評文を書いてやるのだ。
852208+ ◆HAYATOo7aM :2007/02/04(日) 09:01:43 ID:8fQUqWxf
>>851
乙乙超乙。

1000ですか。すっごいすねww
しかも評文を取ってあるってところが凄い。
詩板で一番評価に時間かけてるのは悪魔さんだと思いますよ。
評文読んでて何故かニヤけてきますからね。嬉しくてw
陰ながら応援してます。
853  ◆UnderDv67M :2007/02/05(月) 00:05:35 ID:jivf6RbV
>>851
ソース
854Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2007/02/05(月) 00:40:47 ID:2S8CDIuV

>>851

甘い物好きかっ!
俺もケーキが好きだなぁ。
景気の良いお話だ事っ!
ちなみにチーズケーキはようすかんわ。
海辺で引っ掛けて手マンした性悪女が乳酸菌系のマン汁スメルだったからそれを思い出すねん!
シュー生地に生クリームとか超好み
♪〜(=w=)

855名前はいらない:2007/02/05(月) 00:55:04 ID:VBF/UAuV
>>851
チーズケーキかぁ・・・
856あばらや ◆61ynRipd12 :2007/02/05(月) 07:29:07 ID:p0LpJ8Yp
>>851
い、いつもなのかよっ!!

…う〜んツッコミづらい
857名前はいらない:2007/02/05(月) 14:55:35 ID:9K+pZyX3
>>851
やさしいあくまさんに乾杯。貴方の誠実な評価はとても勉強になります。ありがとんかつ。長生きしてくださいね!!
858  ◆UnderDv67M :2007/02/05(月) 22:56:03 ID:jivf6RbV
>>851
あくま元気?ちょっとでいいから俺の連帯保証人になってよ
859やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/06(火) 13:23:13 ID:zOORf+bT
いえ!死亡寸前です。
860名前はいらない:2007/02/06(火) 13:44:55 ID:AAqD5n0s
>>859 やっとわかった?おそいおそすぎる 殴られても仕方なかったろ?
861名前はいらない:2007/02/06(火) 14:21:35 ID:AAqD5n0s
・・・ここは普通に返事しとくのが100点満点だと思いますが・・・「はい」とかでいいじゃねーの?
義務とか一秒もないし、やさしくいけないとか一秒もないし、、、
つかきれそう・・・
862名前はいらない:2007/02/06(火) 14:46:39 ID:AAqD5n0s
おまえさ、この状況がお前と同じで俺にも天から降ってきたとか思ってる???
この状況、俺が作り出しだしたの。チャンスは必ず掴みました。すごい広がっていきました。
その中にお前も入れてやろうかって言ってんのよ。意味わかる?お前に偉そうに言われる義理なんて
一秒もない
863名前はいらない:2007/02/06(火) 15:17:10 ID:AAqD5n0s
はげ
864八重樫新太郎 ◆SHIN46tkbs :2007/02/06(火) 17:58:06 ID:1z5U1JSn
>>858の唐突さに脱帽
865名前はいらない:2007/02/06(火) 19:38:32 ID:u6bYJT3O
◆UnderDv67M は15歳◆UnderDv67M は15歳◆UnderDv67M は15歳◆UnderDv67M は15歳
◆UnderDv67M は15歳◆UnderDv67M は15歳◆UnderDv67M は15歳◆UnderDv67M は15歳
◆UnderDv67M は15歳◆UnderDv67M は15歳◆UnderDv67M は15歳◆UnderDv67M は15歳
どうか勘弁してやってくれどうか勘弁してやってくれどうか勘弁してやってくれどうか勘弁してやってくれ
どうか勘弁してやってくれどうか勘弁してやってくれどうか勘弁してやってくれどうか勘弁してやってくれ
どうか勘弁してやってくれどうか勘弁してやってくれどうか勘弁してやってくれどうか勘弁してやってくれ
俺のかわいい弟子なんだ俺のかわいい弟子なんだ俺のかわいい弟子なんだ俺のかわいい弟子なんだ
俺のかわいい弟子なんだ俺のかわいい弟子なんだ俺のかわいい弟子なんだ俺のかわいい弟子なんだ
俺のかわいい弟子なんだ俺のかわいい弟子なんだ俺のかわいい弟子なんだ俺のかわいい弟子なんだ
866名前はいらない:2007/02/06(火) 21:12:40 ID:vF+9FT4t
>>865
お前は哀れすぎるよ orz
見てるコッチが悲しくなる。
867やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/06(火) 21:14:27 ID:zOORf+bT
昼はレスできなかったけど、みんなレスありがとう。
これからもタフにマイペースに他人の顔色など伺わず自分らしく堂々と毒吐いて図太くいきたいと思います。
では。
868  ◆UnderDv67M :2007/02/06(火) 21:30:52 ID:mn2Z3jbu
<丶`∀´> ちょったぁレス返せや
869八重樫新太郎 ◆SHIN46tkbs :2007/02/06(火) 22:10:02 ID:1z5U1JSn
つかセン5のリストまとめだけど、あれは評価される側がまとめるようにテンプレに書かんかね?
評価してもらうんだからちょっとくらい働いてもらわんとね
870eng ◆gKCGnbBUZc :2007/02/06(火) 22:14:12 ID:t8+NKUU3
レス返
871名前はいらない:2007/02/06(火) 22:18:43 ID:u6bYJT3O
レス返

>>866
お前は哀れすぎるよ orz見てるコッチが悲しくなる。お前は哀れすぎるよ orz見てるコッチが悲しくなる。
お前は哀れすぎるよ orz見てるコッチが悲しくなる。お前は哀れすぎるよ orz見てるコッチが悲しくなる。
お前は哀れすぎるよ orz見てるコッチが悲しくなる。お前は哀れすぎるよ orz見てるコッチが悲しくなる。

872名前はいらない:2007/02/06(火) 22:39:07 ID:vF+9FT4t
>>871
そうやると気が楽になるんでしょ、可哀想な人だ。
自分が否定されるのが許せないタイプでしょ???
873名前はいらない:2007/02/06(火) 22:51:52 ID:u6bYJT3O
>>872

お前アンダバのちんぽしゃぶって恥ずかしくないのか?

874名前はいらない:2007/02/06(火) 23:05:49 ID:R/F8LAn/
>>873
質問に質問でかえす・・・会話の出来ない典型的な低能だな。



他人の事を否定するが、自分の事を否定されるのは嫌なのか?
875名前はいらない:2007/02/06(火) 23:15:45 ID:u6bYJT3O
どこまで君らバカなんだよ。
ゆとり教育がうまくいっていないってことだな。

あのね坊や、質問形式にして相手に意見を言うのもレトリックなんだよ。
なぜそうするのかといえば、相手の心に強く働く効果があるからなんだよ。
876名前はいらない:2007/02/06(火) 23:20:31 ID:/gvMUQ1y
さっきゴミって言われてたよ…
なんか頭病んでくるし…気のせいかな…
877名前はいらない:2007/02/06(火) 23:27:21 ID:vF+9FT4t
>>875
レトリックって言葉使いたかっただけでしょ。
次からは意見する前に質問に答えような(^^)Y
ではないと会話が成り立たないから。

っで?
人の事は否定するけど、自分が否定されるのは嫌なんだ?
878ふじはま:2007/02/06(火) 23:29:02 ID:D4nNaIYO
孤独なの。相手してちょうだい。
http://www.geocities.jp/boxy_mixer/index.html
879名前はいらない:2007/02/06(火) 23:31:03 ID:u6bYJT3O
人の事を肯定して、自分が否定されるのを喜ぶのはMだろ?



880名前はいらない:2007/02/06(火) 23:41:40 ID:vF+9FT4t
「人の事は否定するけど、自分が否定されるのは嫌なんだ? 」

YESかNOでいいんだよ?
881みたらしさん(砂糖醤油) ◆aglqL.ViKQ :2007/02/07(水) 06:58:22 ID:+xwJ+k4b BE:138113827-2BP(200)
882批評人@mike:2007/02/08(木) 10:24:25 ID:beB7lXJK
未評価リストなるものをこしらえ、それに沿って評価するような風潮は非常によろしくないように思われます。
未評価リスト作者といえども一個の評価人であり、そのリストは結局評価の構造をいたづらに複雑化させるだけのものなのです。
883 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/08(木) 17:47:47 ID:KQG1hOFw
一応、詩の板なんだからみんな綺麗な言葉を書いて欲しいね。
884名前はいらない:2007/02/08(木) 19:15:21 ID:E20noLTr
>>882
議論の先が見えそう?
885アンダーバー:2007/02/08(木) 19:37:56 ID:9s+jfegV
>>882

<丶`∀´>お前本スレで糞の役にも立たなかった弱小評価人じゃないかニダ

<丶`∀´>未評価溜まってんだからそれを評価しろニダ(待ってる香具師が要るってことニダ)

<丶`∀´>さもなくば失せろニダ

>>883

ウリの美麗なコリアン風日本語を堪能しろニダ
886名前はいらない:2007/02/09(金) 23:42:28 ID:2sKJ6V8H
常任スレがいい加減うざいんだが削除してもらえるだろうか?
スレが立ってから暫く経ってしまっているが。
誰か意見求む。依頼は出てなかったような気がするので出来るようなら依頼してくる。
でも今日はもう寝る。意見お願いします。
887アンダーバー:2007/02/09(金) 23:49:17 ID:MH27OI1F
<丶`∀´>ウリの出番のないスレ歓迎ニダ
888批評人@mike:2007/02/10(土) 11:36:27 ID:JTWt1ECD
そもそも、詩が何かの役に立つ必要が無いように!!
評価が何かの役に立つ必要など無い!!
アンダーバー君は自分の評価が何かの役に立っていると思っているのかね!?
待ってるって、誰が何を待ってるというの?
アンダーバーみたいな評価?一行評価?一文字評価でもいいの?
評価だけだったら 1-1000 まあまあです D って書けば全部が評価済みになるね。
そしたら未評価0になって未評価リストなんて要らなくなるのに。
889批評人@mike:2007/02/10(土) 11:38:05 ID:JTWt1ECD
それとも、誰かが読みましたっていう証拠さえあれば良いって事なのかな
890名前はいらない:2007/02/10(土) 12:17:35 ID:QkpDOmLd
意見ナス…

まあ自分で調べるわ。
誰か知ってたら教えてね。

>>889
褒めて欲しい、これがほとんどだと思われ。
本気で酷評して欲しい人は以外に少ないだろう。

まぁ、「投稿すれば必ず評価される」という暗黙のルールがあるから投稿者同士での切磋琢磨がないんだな。
つまらない、、書き手オンリー、詩じゃない、それら全ては評文を与えられない。それぐらいの競争力があればいいと思うんだけど。
慢性的に評価する人間が足りていない癖に評価を平等に与えようとする。しかもレベルの低い作品に。
そんな意味でリストは確かに必要ないかもしれない。

セン5のテーマは自由平等博愛だったから無理だと思うけど。
891批評人@mike:2007/02/10(土) 13:15:16 ID:JTWt1ECD
過去ログ全部さかのぼって本当の未評価リストを作ってくるのなら、
未評価リストも少しは説得力あるのに。
892  ◆UnderDv67M :2007/02/10(土) 21:22:56 ID:v+SyP0uC
しっかし訳のわからん流れだ なんだありゃ


>まぁ、「投稿すれば必ず評価される」という暗黙のルールがあるから投稿者同士での切磋琢磨がないんだな。
いや、作品を評価するコトを前提にやってんで……。


mike、お前未評価のまとめが必要ないって言いたいわけ?頭大丈夫?
893やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/10(土) 23:49:08 ID:nGVJ/MgI
mikeさんお久しぶり。まーくせ者だから気にするなと。

>Under
つまり評価の質のことだよ。いい加減な評価で未評価リストから外れるっていう。

しかし評価の質を問えば、作品の質も問われるな。


全部評価したいのはヤマヤマだが、ぼくはどっちかっていうと気に入った作品を評価したいかな。
未評価リストって評価するとき助かるけど、律義な人間にはストレスかもね。だから評価人いなくなんのかもね。
894アンダーバー:2007/02/11(日) 00:28:52 ID:Q8Bp0+Dr
批評人@mike

<丶`∀´>病院へ行けニダ
895名前はいらない:2007/02/11(日) 00:52:41 ID:FAtJfsr5
>>888
支離滅裂だなぁ〜 (-ω-) D-
896チャリオットのクロス ◆5x4/.B59t. :2007/02/11(日) 01:16:13 ID:IZDcZ0up

あー。
ちんこ痒いぃー。
誰だよ。本スレで名無しで俺の話題出した奴。
あんな場面で名無しで出されたら俺が自作自演って疑われるじゃんかっ!
これだから名無しはたちわりぃーんだよな。
人の迷惑考えてほしいよね。

897変だー村のクロス ◆5x4/.B59t. :2007/02/11(日) 01:24:02 ID:IZDcZ0up

って事で、本スレのヘンダーソンの663と837は未評価リストから外しておいてね。

663なんか一週間待ったけど誰も評価しないじゃん。

情けないよね。

俺は何とかして五月にはネット環境整えてパソコンデビューしたら自分でスレ作るし関係無いけどねー。

何だかコテが邪魔とか噛み付く名無しがうざいから一線引いていて黙って見てたら・・・
散々コテ叩いてた連中はあれかね、評価もまともにできねー口だけ大将かねぇ。

笑えるよねW

898変だー村のクロス ◆R5lDCtJFqw :2007/02/11(日) 01:37:17 ID:IZDcZ0up

最近、カスタムの方が盛況してるみたいじゃない。
名無しのきたねーやり口に嫌気がさして人が流れていってるのかもね。
名無しで評価できるからって好き放題やって、個人的な恨みからコテが投稿した作品は酷評し放題な奴とか。
アンダーの作品が酷評されてるの見たらアンダー嫌いな俺でも「そりゃ違うんじゃねーのかおめーら、仁義がなっちゃいねーよ」って思っちまったもんなぁ。

俺は名無しの恨み辛みの歪んだ評価ノイズを避ける為に評価人は全員ある程度の実績があるコテだけの新しい評価スレたてるよ。
昔、ソニーのウォークマンでノイズリダクションってシステム有ったろ?
あれみたいに名無しの恨み辛みのノイズを大幅カットだW

常任スレって誰が立てたんだ?
俺の構想と少し考え方が似ているからびっくりしてみてたよ。
899Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2007/02/11(日) 02:10:52 ID:IZDcZ0up

名無しのコテ嫌いどもや糞アンダーは何であんなにもコテの馴れ合いを嫌うのか、もう一度ゆっくり考えてみる必要が有る。
馴れ合いにも良い部分と悪い部分があることを彼等は理解していない。
オタク、萌え、ツンデレ、数々流行した新しい言葉が生まれてきてはいるようだが、それを見た免疫力に乏しい馬鹿はそれらを何も考えずに楽に便乗して便宜利用する事には忙しそうだが。
或る芸術家の絵や作品を見るに、その芸術家本人の生い立ちや思想、思考を手繰る事は当たり前にやっていることだ。
馴れ合いは確かに評価を歪ませる一因ともなるが、旨く利用すれば評価に活かせる部分も確かに存在していると俺は考える。
俺は馴れ合いが大好きだ。しかし馴れ合っている相手でも、俺は俺がこれは駄目だと感じた作品は容赦無く酷評している。
例を出すと、天才スレに投稿してきたやさしいあくま氏の作品とか。ありゃひでぇ(笑)
900呼ばれた気がした:2007/02/11(日) 03:02:39 ID:vnvlIwyt
>>896〜899
付き合う必要の無い人との付き合いに気苦労した経験はありませんか?
人は生活環境の様々な馴れ合いに気苦労する事があるのですよ
本来、心身を束縛するものなどは何一つとして存在しておらず
ただ環境を把握する精神が自身の負荷や事情の不都合から拘束感を抱くだけなのですが
愚かにも自らに課す心境から拘束感を勝手に妄想する場合もあります。馴れ合いもその一つですね

人は搾取する生物です。基本的に相手に何かしらの感銘を与える事はありません
相手から何かしらの感銘を覚えたのだとすれば、それは自らの認識から感銘を想像させたに過ぎず
それらは自らの観念に過ぎないという事です。極端な話をすれば他者という存在自体が自らの観念です。

評価における人の役割とは、詩作技術や製作者の人柄を理解する事でなく
自らの感性が捉えた結果を示す事にあると私は考えています。つまり感想です。
感想は自らの精神が捉える事情の本質をそのまま曝け出す事であり、それはナルシスティックな虚構かもしれませんが
私はそういう類に対して吐き気を催すほどの愛情を注いでいるので、とても愛おしく思えます。
現在のセン五の状況を悲観されている様ですが、私はアレこそセン五の本来在るべき姿だと思いますよ?
901Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2007/02/11(日) 05:07:20 ID:IZDcZ0up

>>900

馴れ合いで居心地が悪くなる場合も確かに有るだろう。
しかし、パットンとモントゴメリーのメッシナ上陸の時の様な相乗効果だって有る筈だと俺は考える。
まぁ、無理に居心地が悪くなるコテを名乗るのも名乗らないのも、人の自由だとは思う。
俺は勝手にハンデ背負ってハンデ戦やったほうが燃えるタイプだし。
しかし心無い名無しとアンタみたいな奴がいっしょくたに混ざっているのを見ると俺みたいな奴はどうにも惜しいとは思う。
902やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/11(日) 07:06:54 ID:MiuWm3/5
>>900
君の意見は一言一言が興味深いね。
感心しました。
90355スレ444,457,462,544,563:2007/02/11(日) 08:59:03 ID:2qV0K9Py
コテの名無し批判は感心しないな。
こういうことを名無しで書くと、またあれだからレス番だけ書いとくけど。

名無しには名無しのいいところ、悪いところ
コテにはコテのいいところ、悪いところがあるんだから
両者いがみあってもしょうがない、と思うんだが。

しかし、今のセン五は酷い状況だと思う。
具体的に云えば、2/3以降。糞みたいな評価ばかりになっている。
(古参の人から見れば、大したことないのかもしれないけれど)

で、この原因を考えると、次のように考えられる。
(1)投稿が多く未評価がたまっている。
(2)その結果として「評価人>投稿者」の構図が出来ている。
(3)まともな評文を書く評価人がいなくなった。
(4)いいかげんな評価でも反発する投稿者がいない。
(5)また、(1)(2)の理由から再評価申請すら出しにくい空気がある。
(6)いいかげんな評価が容認されたことになり、ますますその傾向が加速。

そして、現状のセン五ではまともな評文がもらえないのは
目に見えているので、投稿者がカスタムに流れている。賢明な判断だと思う。
カスタムの方がすばやく良質な評価がもらえるのだから。

しかし、これとて、長介ジュニア氏とダメット氏ががんばっているからで
(もちろん、やさしいあくま氏や208+氏がスレを支えてきたからでもあるが)
この新しい二人の評価人によって、盛り上がっているだけであると云える。
逆に云えば、このふたりがいなければ、カスタムに人が流れることもなかったということ。
スレの空気、流れなんてものは、ごく少数の人で容易に変わるということだろう。
904名前はいらない:2007/02/11(日) 21:56:46 ID:FAtJfsr5
いがみあうもなにも、コテも名無しも同じなのだから
ダラダラと流れていくのが自然です

新参だとか古参だとかはどうでもいい事ですし
905  ◆UnderDv67M :2007/02/12(月) 00:55:50 ID:Sn7nnk87
>>893
あー難しいねソレ。でもまぁそれはリストを作る人間の裁量の問題だしょ
その場合俺は(くだらんと思った作品は消しているが)自分の判断で残すようにはしているけどね

>>900 
暇だったらいっぱい評価していって

>>903
そうは言うがセン5関連スレが今までやってきたのは評価人コテのおかげだからな。
能力ある人間が減少すればダメんあるのは当たり前。

結局カスタムスレができてから コテ>>>名無し の図式が完全に出来上がってしまったのだからそれは仕方のない事だ
906903:2007/02/12(月) 01:38:53 ID:3qMs7Lwb
>>904
903の冒頭の名無し批判云々は、一部のコテのお家芸になっている
的外れな名無し批判に辟易して書いたもので、大した意味はないです。

>>905
まあ、確かにセン五にせよカスタムにせよ
ごく少数の優良な評価人(特にコテ)で成り立っているんだよね。
今のセン五にしても、結局いい評価人が来るのを待っていて、他力本願なだけ。

スレ自体の自浄作用みたいなものが、うまく働かないだろうか?
投稿者の側から、いい評価人がくるような働きかけができないだろうか?
と考えてみたのだが、これといった案が浮かばなかった。
そんなもんなのかな。
907名前はいらない:2007/02/12(月) 04:46:05 ID:FFDCIt2r
蜜蜂という方が過去にいた?
いなかったらコテになる (*/∇\*)
908名前はいらない:2007/02/12(月) 09:30:58 ID:Rgd2bnup
絶望した!誰も>>1乙の一言さえいえないセン五住民に絶望した!
最近じゃ未評価リストを作っている人にさえ乙の一言もない!


まぁどーでもいいっすね。
自由なスレッドですから。
909 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/12(月) 12:44:21 ID:6p3gUuDj
>>893
素人の寄せ集めのスレなんだから、そこら辺はしかないんじゃない?
私も詩を書き始めて1ヶ月もたっていない素人だけど、セン5に嫌気
がさして、カスタムに移りました。
そのほうが、どこがダメでどこがいいかを適切に評価してくれるから。
910名前はいらない:2007/02/12(月) 13:54:40 ID:Rgd2bnup
>>909
カスタムに人が増えるのはいいが、ハイ評価ありがとう次これどうぞってもんじゃ評価人なぞ一ヶ月と持たない。
郵便ポストじゃねーんだから。

俺がどうこう言うことじゃないが。
911 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/12(月) 14:06:49 ID:6p3gUuDj
>>910
う〜ん、難しいですね。
個人的な意見ですが、初心者用のセン5をつくってみては、どうでしょう?
ここである程度実力をつけてから(C評価以上など)セン5に投稿するとか。
912名前はいらない:2007/02/12(月) 14:16:29 ID:S3GCOXhl
>>911
【セン五スレ】初心者育成スレッド
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/poem/1127143290/
913名前はいらない:2007/02/12(月) 14:30:20 ID:Rgd2bnup
>>911
俺がいいたかったのは評価人のペースを考えて評価依頼しろってことだ。
あんなペースじゃ長く持たんぞ。

>>912
育成できる、しようとする人がいないという罠。
914 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/12(月) 15:31:44 ID:6p3gUuDj
>>913
じゃあ、早いもの順で1日5個の詩まで投稿OKとか。
いろいろ数に制限を掛けるのはどうでしょう?
915 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/12(月) 15:35:52 ID:6p3gUuDj
>>912
思いっきり過疎ってますねww
一ヶ月以上前からカキコが無いwww
916名前はいらない:2007/02/12(月) 16:49:47 ID:Rgd2bnup
>>914
制限については投稿者や第三者が決められるものではない希ガス。
917  ◆UnderDv67M :2007/02/12(月) 19:10:01 ID:Sn7nnk87
>>906
結局のところどんな問題でさえ解決策にしろ基本は「人」なんで。。
初代スレから君の言う他力本願でやってきましたが?

優良も糞もここの板の人間にアホが多いだけ。勘違いはしないように、この板の実力は2chの中でも底辺クラス。

>>907
いないと思うよ 酉つけろ

>>908
何事も見返りや対価を求めて行動するなら何もしなくてイイと思うよ、そんな考えじゃ世の中を渡れませんから

>>914
セン5は自由と権利を尊重したこの板で唯一の民主主義的スレなので。 テーマも特になく。。 誰でもOKだし。。


第一コテ評価を優遇したカスタムが立った時点でこうなることは容易に予想できることだろが。
だから「コテ評価>>>名無し評価」を否定していたんだよ俺は
阻止したかったがしなかった俺にも責任あるからなんとも言えんがな
918名前はいらない:2007/02/12(月) 19:37:36 ID:Rgd2bnup
>>917
だからどーでもいいっていってんじゃん。
919  ◆UnderDv67M :2007/02/12(月) 19:41:11 ID:Sn7nnk87
>>918
お前誰?
920蜜蜂さん:2007/02/13(火) 02:27:22 ID:w65y7CcU
>>917
あんがと ♪(v〃∇〃)ノ



やさしいあくまさん名前いただきました。<(_ _)>
921  ◆UnderDv67M :2007/02/14(水) 20:56:45 ID:z8jv1SyJ
未評価一覧の議論があったが。。

確かに1行の手抜き評価による良作品の権利消滅は問題だと思うよ
しかし実際はその一覧を作る人間の裁量に委ねるしか解決策はない

そこで「未評価一覧資格」というのは作ったら銅だろうかね?


やりたいのいる?
922名前はいらない:2007/02/14(水) 21:37:15 ID:u0I+CfAV
>>921
どーやって試験すんの?
923  ◆UnderDv67M :2007/02/14(水) 23:51:21 ID:z8jv1SyJ
そーゆぅ案もあるってコト、ここで俺がその問いに対して一方的に意見を述べたら それは議論にならないんだよ

「やさしいあくま」だか「MIKE」だか忘れたけど「未評価一覧におかしい所がある」の主張は道理に適っている。
その解決策はそのまとめ人の裁量の質を高めるしかないのだからどっかの初参加者の名無し誰でも一覧を作る事は

正直おかしい。しかしそれは解決しようと思えば解決できる問題。 その草稿を俺が用意しただけ



それにしても梁山泊議論スレのdgdg感は異常
924やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/15(木) 04:12:55 ID:hvQJtx+M
>>920
そうだっけか?
感じがにてたから名前間違っただけかもしれない;

とか言ったらヒドス。
僕のセンスでよければ名前考えます。フッフッフ
925やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/15(木) 04:49:28 ID:hvQJtx+M
>>907百点スレにいたよ。

>Under
お前っていい仕事してる。フフ
>>910>>913-914
あたりで結構いい議論してるので注目。
カスタムスレでつい先日208氏が逝ってしまわれました。
とても残念に思っていたのですが、新たな評価人が現れたことでこの問題を忘れてしまうところでした。
僕はこれまでDXスレやカスタム1で一人評価を続けてきたんで、すっかり評価人はタフじゃないと続かないなぁ
なんて思ってたんですが、評価人はスレを運営しているわけではないですし、投稿側にもスレ運営に関わってほしいと思います。
投稿規制などは無理だと思って諦めていたんですが、未評価まとめ等は評価するさい(今パソコンないので助かっています)
時間がかからなくてとても重要になっています。
つづく
926名無しで結構です:2007/02/15(木) 05:01:42 ID:SwvA37DN
>>924
名前を間違えたというのは人を間違えたということで?? (-.-;)














名前なんかいらん (TεT)
927やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/15(木) 05:15:05 ID:hvQJtx+M
つづき
あとは、上の意見であったような、未評価いっぱいになったときのスレ自体の自浄作用みたいなのが
できればいいと思う。皆他力本願だよ。
人が流れてくなかで、そういう人達がスレッドのために何かしたり任せたりって難しいのかもしれないが
あまりにも他人任せな人達が多いから投稿バランスが悪くなるんだよね。
ボランティア団体を作るわけじゃないけど、ボランティア活動として運営に携わるような箇条書を作って、
滞ったときに呼びかける(貼付ける)のがいいんじゃないかな。
効果は個人が言うより、テンプレのようにまとめた方が、スレの総意または方向性を理解させるのにはやいかなと。
またボランティア意識としても根付くと思う。
そろそろタイムリミットなので詳しい内容までは手が回らないけど、
提案しておきます。
928やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/15(木) 05:41:34 ID:hvQJtx+M
没議論が面倒なのでつくった。


《セン五ボランティア募集》

・未評価まとめに参加しましょう。

・投稿数が多く、評価人が常に不足しています。気軽に評価に参加しましょう。スレの活性化にもつながります。

(心得:未評価がたまってきたら投稿はひかえめに)




今適当につくったからこんな感じだけど。これは義務化ではないからどっちの側も受け入れやすいと思うんだ。
心得は拘束力をもたない。あくまで投稿者の判断に任せるもので、あえて価値観の違う所にはツッコまなかった。
ゆえにこれについては議論の過熱の予防になってくれれば。まーいらないっちゃいらないか。
後は目立つように飾りでもつけて貼ってくれればいいだろうなと考えたわけだが。
皆さんの意見を聞かせてください。

できればUnderの未評価一覧の提案についても。
929やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/15(木) 05:48:52 ID:hvQJtx+M
>>926 ごめーん。
じゃあメープルシロップちゃんと呼ぶ。
微妙だったら僕の昔の名前あげるよ。
930Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2007/02/15(木) 05:53:19 ID:xws1eYhe

>>924

ひたすら名付けるスレ
に誘導してはどうだろうか?(にあり)

931名前はいらない:2007/02/15(木) 18:59:11 ID:/DxjtAtS
>>925
カスタムには改良の余地はあると思う。
テンプレ、ルールを変更できるというのがカスタムの強み。
例えばキリ番(ex.111.222.333)には必ずトリプルレビュー、或いは投稿制限を設けるとか。
ルールに関してはそのスレの住人で決めればいいとオモ。
スレを生かすも殺すもスレ住人でそ。

>>928
良いと思われ。
これからの春休みシーズンを考えるといくらか効果は期待できると思う。

下線の言うことは良くわかる。確かに勿体無い。
ただ取捨選択をリスト忍に任せきりにして「できてねぇだろバーロwww」なんていわれた日にゃ誰も作りませんよ。
もし優良の可能性があれば独断で【語ろう】に隔離してレビューを重ねるなり評価人側の意識も必要だろう。
932呼ばれた気がした:2007/02/15(木) 19:29:22 ID:JtA8cDao
>>927
自浄作用と呼ばれる性質は自戒であり自壊とも呼べます。
規律を定める事による弊害として規律の遂行者の精神に拘束観念や強迫観念が生まれる可能性が予測されます。
それらが詩作に必ずしも良い影響を及ぼすとは考え難いです。まあ、私の誇大妄想かもしれませんけどね

何もせずに腐るまま放っておくのも一つの手だと思いますよ?
混沌の末に閑散となってしまったとしても、それはそれで風流かと
933名前はいらない:2007/02/15(木) 19:50:04 ID:/DxjtAtS
セン五スレは

52%の妄想と
20%の自惚れと
16%の優しさと
4%の愛と
7%の切なさと
1%の棒

から出来ています。

今後ともセン5をよろしく。
934やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/15(木) 21:17:44 ID:hvQJtx+M
>>932呼ばれた気がしたさん

ああー、だから規律ではなくて、拘束力を持たないボランティアとしての働き掛けだよ。
テンプレって言ったのがまぎらわしかったかな。
スレの内容を変えてしまう事はしないで、あくまで参加者の自由なスタイルはそのままで
呼びかけ看板で働き掛けようってやつ。
セン五はそれなりに歴史があるから、一部の人間が勝手に変えてしまうわけにはいかない。
だから義務を負わない方法を上で考えたわけ。なんかわかりづらかったら言って。
935やさ:2007/02/15(木) 21:40:46 ID:hvQJtx+M
そんでメリットがもうひとつ。ふたつ。
未評価たまりまくりによる糞評価人の発生からスレが荒れるのを防ぐ事と、評価人のストレス軽減。
評価にはできるだけ返事をしましょう。
ってのも必要かな。

上で郵便ポストの例えがでたけどあれは本当にそうだなって思った。
評価しても評価してもへらないし、無反応だしで、まるで砂漠の上を歩かされてる感じ。
何も自分がそこまで義務感持つ事はないわけだが、今までの評価人の話やら聞いてると
誰でも一度は陥る感覚なのかもしれない。僕はそういうの消化してきたから気にならないけど、
これは一度は吐露しとくべきかなと思って書いただけなので、愚痴ではなく
どう思ってるか知ってもらいたいだけで、特に議論の対象にはしないでください。
936呼ばれた気がした:2007/02/15(木) 23:12:48 ID:UUon5mcA
>>934
丁重な説明をありがとうございます。
セン五の運営を円滑に行う上でスレ住人の自発性を喚起させる事は素晴らしいと思います。
私も規律と紛らわしく発言してしまい申し訳ないです。
>>932で私が語りたかった事柄は運営に携わる方々の「気負い」に関してでしたが
>>935を読む限りでは心配なさそうですね、失礼しました。

人という生物は大部分が無関心と欲求不満で構成されております。
一方通行ばかりの道になるかと予測されますが、これからの健闘を草葉の陰から御祈り致します。
937し ◆FCXRNaWgHs :2007/02/15(木) 23:59:55 ID:yAKhJZkf
前略 あんだーばー様

君の短歌・俳句のセンス五段階+αで評価するよ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1169064283/

パクられてます。。(情報元:休憩雑談)
938評価人乙:2007/02/16(金) 00:54:09 ID:tGxZpDXU
 どうしてここの評価人って押し付けがましい評価するのかね
 手前の感想を書け、と
 手前のレトリック論なんざどうでもいいから
 作品の感想を書け、と

 お前次の作品にその教えられた方法を実践するとでも思ってるのかよと?
 何が書きたいんだよ一体、教えられた通りに書いて評価が貰えるか?
 つーかここで貰うような評価が本当に欲しいのかね?

 どうせ一言で掃いて捨てることだってできるんだからさ
 どうせならもっと納得のいくような感想を書いてほしいな評価人
939名前はいらない:2007/02/16(金) 01:21:04 ID:EWP8M8x0
まあ感想ももらえないようなつまらない詩ばかり書いてるって事だよ
むしろアンダーの評価とかもろに感想だしな、まあ妥当かどうかは知らんが。
それに納得いかないならわざわざ2chでやる意義ねぇわ
消防の先生とかに見せたらやさしーく褒めてくれるよ、おめでとうな
940評価人乙:2007/02/16(金) 01:36:12 ID:tGxZpDXU
 つまんない言うなよ、悲しくなるから
 中学の先生には見せたけどね、どうも敬遠されがちだったなー
 まあ俺は俺で内心では「こいつは詩的センス零なんだな」とか思ってたけど

 やっぱ2chの意義は匿名性だよな、今更ながら
 大勢を前にしているようで、実際の印象としては反響して返ってくる壁が一枚ある。みたいな
 だからそもそも人間がいるとは思ってないんだよ
 壁に叫んでるわけだ、ねえ俺のポェームいかが? いかが? ってな
 自分で壁に叫んでる訳だから飽きたら退散するよ、恋しくなったら戻ってくる
 その程度のモンだろ実際
941評価人乙:2007/02/16(金) 01:43:15 ID:tGxZpDXU
 つーか今自分で言ってて凄く怖くなったんだけどよ
 その『壁』理論って現実でも通用しね?

 つまりいつも通りクラスメートに話しかけてるつもりでも
 実は昨日とは別人のクロ^ー^ン人間である可能性があるわけだ
 つまり言葉は結局のところ誰に話したところで反復である可能性が拭い切れないわけだ

 電話とかが最もそうだな、受話器の向こうにいる人間が
 本当に望んで会話しているはずのヤツとは違うかもしれない
 こういう妄想に取り憑かれたら人間お終いだな

 間違いだって気付かせてくれる美少女を一人寂しく待つしかなくなるかもしれん
 後は自殺
942評価人乙:2007/02/16(金) 01:45:14 ID:tGxZpDXU
 でもここに残した言葉は確かだ
 我思うが故に我在りだよ
 その点2chは魔窟なんだ
 存在を確かめる方法がここにしかないわけじゃないと信じたいね
943評価人乙:2007/02/16(金) 01:51:59 ID:tGxZpDXU
おっと僕は寝るが、いや宿題してからだけど
この文章を見てひょっとして自殺したくなるやつがいるかもしれん
だからその予防法を書いておくから、しっかり読むように

つまり自己の存在は自己によってでしか保てない
だから己は念じ続けるしかないのだ
「全ての存在が嘘かもしれない、そんな事実は嘘だ……嘘に決まってる」
まあ僕の言葉を信じているのが前提であって投げかけるんだが

まあそもそも信じなければいい、でも「アリかも」とちょっとでも思ったら
それが護符になるぜ?「私は信じない!」ってな
俺の言葉の影響力SGEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!
944名前はいらない:2007/02/16(金) 02:09:03 ID:FXF00lnj
>>329
許してやらない事もない (¬_¬)
945 ◆xGRQOYRrYA :2007/02/16(金) 02:33:15 ID:FXF00lnj
↑ 329じゃなくて929です m(_ _)m
946やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/16(金) 06:54:39 ID:QsPhkxJU
>>944
いいこいいこノシ
名前はいるか?名付けるスレに勝手に置いとくよ。
気に入ったらもらっていって。
947名前はいらない:2007/02/16(金) 08:05:15 ID:Az/Onbyf
感想で納得する香具師とそうでないのがいる。
感想は絶対的だが評価はそうではない。
ついでに意味不明な乱文を書くな。スレ違いだ馬鹿者。議論しとるだろうが。>>評価乙
空気ぐらい嫁。
948ダメット ◆dmEtYvIl.. :2007/02/16(金) 17:36:28 ID:UnXgeHyU
>>938
今の話題の論点から少しずれたけど、ちょっと納得したので・・・。
評価人として、「出来る限りの主観は排除せねばなるまい」とか思って
自身の感想を批評として用いるのは出来る限り抑えてきたけど、
考えたら手持ちのレトリック論って書き手にはあまり意味無いのかもですね。
特にある程度作品を書いてきた人は自身の書き方があるわけですし。

万人がそうだと決めたらいけないとは分かってますが、結構評価人の思う理想の評価と、
投稿者の思う理想の評価ってギャップがあるのかな?勉強になったです。

以前「毒にもクスリにもならねー批評」と言われたけど、ああ、なるほど。そういうことなんだ。
949やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/16(金) 23:09:53 ID:QsPhkxJU
ふかくは突っ込まないが、感想と評価は違う。
あまり作品の在り方を押し付けることはしないが、
指摘点があったとして、それについて大まかな導き方はするけどね。
なぜダメか考えたとき、投稿側が考えるための方向性がわかるように。
受け取った人は全部を鵜呑みにすることないけど、
高評価になるとその指摘点がまったくなくなるから感想に近い状態になるよね。感動したわけでもあるけど。
特に自分が未熟なうちは感想よりも具体的なアドバイスが欲しい。
少なくとも作品が完成したときには
自分の中で完璧だと思ってる痛い節があるから。

何事もほどほどということか。
950906:2007/02/16(金) 23:23:27 ID:RulidJnv
>>928
やさしいあくまさんの云うような、拘束力のない呼び掛けみたいなのが
あるといいと思いますよ。個人の意見とは重みが違ってきますし。

先日、スレが荒れ気味だったときに書いたものを晒してみます。
説教くさく、押し付けがましいところがある気がしたのと
いち名無しでしかないぼくが、こんなことを云う立場でもないので
結局、投下しなかったのですが、何かの参考になれば。

1.評価したいと思わせるような詩を投稿しよう。
 セン五はあなたの詩の落書帳ではありません。
 少なくとも読み直してから投稿しましょう。

2.真摯な評価を貰ったら返事を書こう。
 評価しても反応がないのでは、暖簾に腕押し。
 徒労感を感じて、評価人は去っていきます。
 投稿・評価も人間同士のコミュニケーションです。

3.いいかげんな納得できない評価には再評価申請をしよう。
 明らかに適当な評価を、認めてしまったら
 真剣に評価した人は馬鹿々々しく感じるかもしれません。

4.投稿者も評価をしてみよう。
 セン五もコミュニティです。慢性的な評価人不足の今
 投稿者も投稿するだけでなく、スレに貢献してみましょう。
 このスレの多くの人が素人です。真摯に投稿作を読み
 感じたこと思ったことを、素直に書けばいいのです。
951やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/02/16(金) 23:33:55 ID:QsPhkxJU
>>931
ありがとう。
キリ番トリプルレビューはおもしろい。
一応クロスレビューオッケーてことにはなってるけど手が回んないね。
952セレスPS ◆S/pNXZahJM :2007/02/16(金) 23:56:22 ID:jV5WzclF
(θДθ)今日はたくさん評価しました
    大分減ったと思いますよ
953名前はいらない:2007/02/17(土) 08:59:52 ID:rN0geTeX
レスが少ない罠。

今お話中の案件。
下線>>923
悪魔さん>>928
参考>>950

名無しもちっとは発言せーよオラ!

>>952
乙。時間があればクロスしてみる。
954名前はいらない:2007/02/17(土) 09:03:16 ID:rN0geTeX
あげ損ねた
955 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/17(土) 09:45:37 ID:909If6QK
そういえば、このスレの新しいのどこあるの?
もう、950レス超えてるよ。
956名前はいらない:2007/02/17(土) 12:13:32 ID:rN0geTeX
>>955
スレの速度が遅い為、特に問題は無い。

980でもなんなく間に合うが、気になるならどなたが建ててくださっても結構。重複は困るけど。
テンプレをコピペ、スレタイをPart7へ変更、前スレ(Part6)へのリンク、でおk。
因みに私はこないだ使ったのでまだムリポ。サーセン。
957まちぼうけ ◆xGRQOYRrYA :2007/02/17(土) 13:44:00 ID:bXJVP/FL
私的には〜的な重複ありっていうのは?
・・・ダメか。(-д-;)
958 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/17(土) 19:20:28 ID:909If6QK
前にちょっと長い詩(短編小説)を投稿したんだけど、
セン五に投稿するのって、詩じゃないとだめなのかな?
959 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/17(土) 19:26:30 ID:909If6QK
>>851
やさしいあくまさん、よかったら僕の作品評価してください。
セン五の225レス目にあります。
960名前はいらない:2007/02/17(土) 19:41:08 ID:rN0geTeX
>>957
主語を書いてくれ。
何の事言ってるんだかわからん。

>>958
詩ではなくてもセンスがあれば高評価をもらえる。
運よく三つレビューを重ねて貰って何が不満なのか。
働かざるもの食うべからず。
カスタム池。
961 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/17(土) 19:48:39 ID:909If6QK
>>960
不満は、特にないですし、カスタムにも行ってます。
ただ、詩じゃない形体でも投稿していいのか疑問に思っただけです。
962名前はいらない:2007/02/17(土) 19:58:47 ID:Z+yD8So3
>>961
小中学生の書くSSなんて本スレには迷惑だから、
カスタムで頼む、頼むでござる。
963セレスPS ◆S/pNXZahJM :2007/02/17(土) 20:00:22 ID:ig3Mt6dr
なんか下ネタっぽい詩が多くて評価に苦労してます
964 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/17(土) 20:06:35 ID:909If6QK
>>962
SSってなに?
965 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/17(土) 20:11:34 ID:909If6QK
>>963
セレスさん、この前、評価ありがとうございました。
下ネタにめげずにがんばってくださいwww
966Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2007/02/17(土) 20:12:14 ID:8bzktyrm

>>964

 ぼそっ
壁‖w=) { 多分、サンデー・サイレンスか
        シュッツ・シュタッフェルンか
        ショート・ショートの内のどれかだと思う。
967セレスPS ◆S/pNXZahJM :2007/02/17(土) 20:16:32 ID:ig3Mt6dr
>>965
いいえ。 まだまだ未熟ですいません。
下ネタは専門じゃないのでとりあえず保留しておきます。
968名前はいらない:2007/02/17(土) 20:18:23 ID:Z+yD8So3
子供は無邪気でいいな・・・

969Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2007/02/17(土) 20:21:22 ID:8bzktyrm

>>967

 うひひW
壁‖w=) { 俺はダート(下ネタ)も結構好きだよW
        重馬場適性結構◎だったりするよ♪
        ぃゃ。評価は今はやってないけどね〜
970 ◆XdPvouT9Mw :2007/02/17(土) 20:21:23 ID:909If6QK
>>966 サンクス(^^)
でも、全部意味分からんとですww

う〜ん、読み返してみると、僕のカキコばっかりなので、
ちょっと、控えようかな。
971Nasrullahのクロス ◆5x4/.B59t. :2007/02/17(土) 20:38:38 ID:8bzktyrm

>>970

おっほん!
壁‖w=) { サンデー・サイレンスは
        言わずと知れた今や日本を代表する優秀な種牡馬。
        既に死亡したのが惜しまれる。
        ディープ・インパクトなんかもとーちゃんがサンデー。
        シュッツシュタッフェルはナチスの親衛隊。
        あー恐い。
        ショート・ショートは大変に短い小説。
        大体1〜2ページとか。
        俺は井上雅彦って作家のが好きだな。
972セレスPS ◆S/pNXZahJM :2007/02/17(土) 21:06:00 ID:ig3Mt6dr
とりあえず常任制のほうは下げて評価しました。
あのスレはもう使わないほうがいいんでしょうか?
973名前はいらない:2007/02/17(土) 21:09:38 ID:Z+yD8So3
>>972
誰に許可を求めているんだ?

お前の好きなようにすればいいだろう
974セレスPS ◆S/pNXZahJM :2007/02/17(土) 21:24:56 ID:ig3Mt6dr
じゃあ使わないってことでいいでしょうか?
立てた人物が不明ですし。
975  ◆UnderDv67M :2007/02/17(土) 22:50:00 ID:LPs9aZJA
自己判断能力の乏しさを披露してお前に何の得になるんだ 見習いかお前は
976評価人乙
R/F8LAn/ って Z+yD8So3 と同一人物でしょ、違う?