●くだらない質問はここに書きこめ パート144●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
質問する人は【質問者心得】および>>2-20あたりのテンプレを必ず読み、十分理解した上で質問しましょう!
「初心者だからわかんない」「携帯だから見れねぇよ」なんて言い訳は通用しません。

====【質問者心得】========================================================================
☆質問の前に、各キャリアの公式サイトやGoogle等で検索しよう。(単語レベルの質問は大抵解決します)
☆質問の際は、「キャリア・契約地域」と「機種名」を「必ず」明記しよう。(例:「SoftBank中国・708SC」等)
☆質問時は状況を出来るだけ詳しく書こう。情報の後出しは嫌われるよ。
☆複数のスレで同様の質問をすること(マルチポスト行為)と新規即解に関する話題は固くお断りです。
☆回答者はあなたの家来ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待とう。短時間での催促は
  (・A・)イクナイ!!もう回答はもらえないと思って下さい。
☆「どのキャリア・機種がオススメ?」のような質問は、「キャリア選択質問スレ」や携帯機種板の「新規・機種
  交換相談スレ」へどうぞ。
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」「〜ってどうよ?」のようなアンケート行為
  は一切お断りです。
=========================================================================================

【関連板のご案内】
▽ 各機種個別の機能・操作に関することは、携帯機種板 http://hobby9.2ch.net/keitai/ の各機種別スレへ。
▽ 携帯用webサイト・実用アプリ・着メロ・待受画像サイト等に関することは、携帯コンテンツ板 http://hobby9.2ch.net/chakumelo/ へ。
▽ ゲーム系アプリに関することは、携帯電話ゲーム板 http://hobby9.2ch.net/appli/ へ。

前スレ
●くだらない質問はここに書きこめ パート142●(実質143)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202899809/
2非通知さん:2008/03/31(月) 21:33:21 ID:x1BFxJVM0
《各キャリア公式HP》

NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
au by KDDI http://www.au.kddi.com/
SoftBank http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/
イー・モバイル http://emobile.jp/
Tu-Ka by KDDI http://www.kddi.com/tu-ka/
WILLCOM (旧DDIポケット) http://www.willcom-inc.com/
アステル(東北インテリジェンス通信) http://www.tohknet.co.jp/indiv/phs/index.html
3非通知さん:2008/03/31(月) 21:33:51 ID:x1BFxJVM0
《FAQ》
★iショットの画像が見れねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
★iショットで送られてきた画像のURLを友達に送ったんだけど、見れないし!
iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできません。
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末→URL転送→○ドコモPDC端末
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末→URL転送→×他社端末・PC
・iショットサーバ→○他社端末・PC
・iショットサーバ→○他社端末・PC→画像ファイル添付→○他社端末・PC
※iショットの画像はPCにも送れる
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/photo_movie/ishot.html

★絵文字について
携帯3キャリアの間で、絵文字が他社の似た絵文字に変換されて届く様になりました。
・ドコモ 絵文字変換対応表
http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/emoji_convert/index.html
・au 絵文字変換対応表
http://www.au.kddi.com/email/emoji/taiohyo/index.html
・SoftBank 絵文字変換対応表
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/pictogram/

★自分のアドレスからメールが来たんだけど?送った覚えないし…。
送信者がヘッダのFrom欄を書き換えています。
※知らない人のアドレスからメールが来た場合もFrom書き換えの可能性があるので、やたらに返信しないほうがいいと思われ。

★携帯を水没させちゃった!
電源を入れずバッテリーをはずし、乾くまで待ちましょう(→関連スレがあります。スレ一覧より検索してください。)
4非通知さん:2008/03/31(月) 21:34:23 ID:x1BFxJVM0
★「白ロム」「白ROM」って何やねん?
携帯電話・PHSのROMに電話番号が書き込まれていない端末のことで、販売前の端末や、解約・機種変更などでROMから
番号が消去された端末がこれにあたる。
白ロム端末は、新規加入や持込み機種変更によりショップで電話番号が書き込まれると、いわゆる黒ロム端末になる。

★キャリアって何さ?
携帯電話・PHSの通信事業者のことです。
例:NTT DoCoMo、KDDI(au)、SoftBank(旧Vodafone)、イー・モバイル、TU-KA、willcom(旧DDIポケット)、日本通信etc.

★同じ番号でキャリアを変えられるようになるのはいつからだべか?
「モバイルナンバーポータビリティ」(MNP)という制度ですが、2006年10月24日から受付が開始されました。
3キャリアの手数料は共通の様です(転入無料、転出2,100円。ただし、新規契約に伴う事務手数料等は別途必要)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060829_00.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0809a/index.html
http://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/release/pdf/20060831j.pdf

★iモード専用サイトをPCで見るにはどうすればよかと?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい。

★自宅で電波が不安定なんだが・・・。
外部アンテナがあります。
http://home.k03.itscom.net/rarecs/

★通話料・通信料・情報料の違いは何ね?
通話料=普通の音声通話の料金。
通信料=データ通信の料金。いわゆるパケット料金。
情報料=有料サイトの利用料金。
※最近はやりの定額サービス(パケホーダイ・ダブル定額等)で定額対象になるのは「通信料のみ」です。
また、基本使用料に含まれる無料通話分が適用される範囲については、キャリアによって異なります。
各キャリアの公式サイトや、キャリア別スレで確認して下さい。
5非通知さん:2008/03/31(月) 21:34:54 ID:x1BFxJVM0
★サイト探してる途中で「登録しますた。○円を振り込め」と出たんだけど、マジで払わなきゃならないの?
払う必要なし。詳しくは下記スレのテンプレ読んでください。
【FOMA】 SMSの迷惑メール 1通目 【詐欺】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105186558/

★携帯・PHSからgoogle使いたいのですが…
下記のURLでお試し下さい。
http://www.google.co.jp/xhtml
http://www.google.co.jp/imode
また、au携帯ならEZwebのトップページにgoogleの検索窓があります。
ちなみにPC向けは http://www.google.co.jp/

★パケット通信料って、何分でいくらかかるの?
パケット通信料は通信時間に対しての課金ではなく、 実際に送受信したデータ量に対しての課金です。
(ちなみに、「パケット」はデータの単位で、1パケット=128バイト)
わずかな時間でも、大量のデータを送受信した場合はたくさんかかります。

★050で始まる番号って何?どこの会社の携帯ですのん?
携帯電話でもPHSでもなく、「IP電話」です。
ブロードバンド回線を利用した固定電話の延長のようなものだと考えるといいかも。

★0以外の数字で始まる番号から電話がかかってきたんだけど?
海外からの着信です。心当たりが無ければ無視していいかと。

★携帯やPHSの番号から相手のキャリアや契約地域がわかるの?
↓のサイトでどうぞ。
総務省電気通信番号指定状況
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html
ドコモと沖縄セルラー(au沖縄)以外は全国一社体制なので、↑のサイトでは契約地域までは分かりませんが、
「CDコード 携帯」で検索すると、auやVodafoneの契約地域もわかるサイトにたどりつけると思います。
けどこれもMNP開始後となれば、一概には言えなくなります。
6非通知さん:2008/03/31(月) 21:35:18 ID:x1BFxJVM0
《支払い・強制解約関係に関するFAQ》
★請求書無くしちゃったんだけど…。
電話して再発行してもらうか、各キャリアショップ窓口で直接支払いましょう。
また、ドコモ・auではケータイ自身でコードを発行して支払える「コンビエン」も利用できます。

★請求書の支払期限過ぎちゃったんだけど…
支払期限を多少過ぎても使えるので、速やかに支払いましょう。
ただし、期日を過ぎたことで延滞利息がつく場合があります(次回請求)。

★引落しの日に間に合わなかったんだけど、すぐに電話止められちゃうの?
キャリア側での口座引落確認に時間がかかるので、すぐに止まることはありません。
気がついたら早めに客センに連絡するか、キャリアショップで直接支払いましょう。
延滞利息が少しでも減りますよん。

★支払わなかったらいつ止まるの?
およそ10日以内に督促状が届き、そこに停止日が記載されています。

★停止日を過ぎても止まらないんだけど…。○○日に停止って、何時に止まるの?
キャリアの都合で遅れることはありますが、支払わない限りいつ止められてもおかしくありません。

★ちゃんと支払ってるのにいきなり止まったんだけどorz
家族割引等で関連のある回線が支払いを延滞している可能性があります。
放置すると全回線強制解約ともなりかねないので、速やかに対処しましょう。

★今月の料金支払えそうにないんだけど、他社で契約できる?
(´-`).。oO(新機種買う金があるなら未払い金払えやヴォケ…)
7非通知さん:2008/03/31(月) 21:35:43 ID:x1BFxJVM0
《支払い・強制解約関係に関するFAQ》(続き)

★前に滞納で強制解約くらったんだけど、他のキャリアで新規契約できる?
全キャリア間で料金未納による強制解約者の情報(いわゆるブラックリスト)を共有しているので、
そのままではどのキャリアとも契約することはできません。(プリペイド携帯はOK)
滞納分を完納するか強制解約から5年経過すれば、各キャリア共有のブラックリストからは削除され、
強制解約になったキャリア以外とは通常どおり契約が可能になりますが、解約になったキャリア内の
ブラックリストには記録が残ると思われるので、該当キャリアとは契約できなかったり、契約できた
としても預託金が必要になることがあるかもしれません。
詳しくは http://www.tca.or.jp/japan/infomation/keitai/index5.html をご覧ください。

その他、個人的な事情に第三者が明確な答えを出すことは出来ません。
お金がないからと放置して強制解約になるのは一番まずいパターンなので、支払えそうにないときは
事前にキャリアに相談しましょうね。
8非通知さん:2008/03/31(月) 21:36:13 ID:x1BFxJVM0
《主な携帯価格・レビュー・ニュースサイト》 (携帯に関する情報はこちらでもどうぞ)
・ITmedia http://www.itmedia.co.jp/mobile/
・ケータイWatch  http://k-tai.impress.co.jp/
・ASCII.jp  http://ascii.jp/cate/10/
・価格.com  http://www.kakaku.com/

《各キャリア別等質問スレのタイトル》
他の質問スレは日々進行するので、スレ一覧より検索してくだされ。
・【NTT】ドコモ総合質問スレ その*【DoCoMo】
・au by KDDI 質問スレ Part*
・〓SoftBank 質問スレッド Part*
・イーモバイル emobile 質問スレ Part*
・WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ*
・ドコモのPHSについて語ろう! Part*
・アステルを語ろう! その*
・キャリア選択質問スレッド 第*件目(←キャリア選択に関する質問はこちらへ!)

☆携帯で2ちゃんねるを見る人は、こちらも参考にして下さい。
ただし、くれぐれも↓のスレでは「くだらない質問」をしないように!
携帯→2ch運用情報スレッド61
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206092382/
9非通知さん:2008/03/31(月) 21:36:38 ID:x1BFxJVM0
おまけ

■DoCoMo iモードメールの受信/拒否設定が変?
□2006年3月22日に迷惑メール対策の一部が変更されているので、下記を確認して下さい。
 受信/拒否機能拡充に伴うお願い
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/notice/index.html
 1. 2006年3月22日時点でドメイン指定受信/アドレス指定受信/アドレス指定拒否の設定が
   解除されている場合、以前登録したドメインやアドレスが削除されています。
   再度登録してください。
 2. これまでは、アドレス指定受信/アドレス指定拒否でiモードメールアドレスを指定する
   際に、「@docomo.ne.jp」を省略して設定可能でしたが、省略不可になりました。
   該当するアドレスに「@docomo.ne.jp」を追加して登録して下さい。

■DoCoMo 画面の[R]マークが消えない/メッセージリクエストってどうやって見るの?
□iモードメニュー→メッセージリクエスト
 ([受信メール]とは別のところ。4月からマイショップメールが[R]に変わったみたい。)
10非通知さん:2008/03/31(月) 21:40:47 ID:x1BFxJVM0
★次スレを立ててくれた方、もしくは気付いた方にお願い★

板ローカルルールの中に「●くだらない質問はここに書きこめ●」へのリンクがあるので、
新スレが立った後に、リンク先の変更申請をしてください。

申請先は、2ch運用情報板(http://qb5.2ch.net/operate/)の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/
です。

今回のスレ立て時の申請はこれ↓です。(ご参考に)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/705
11非通知さん:2008/04/01(火) 13:36:23 ID:u1lS8o9i0
12非通知さん:2008/04/01(火) 14:53:07 ID:/Lcidquz0
DLした待受画像が待受にできません。
JPEG、70k、ファイル制限あり、ピクチャ貼付設定無しです。

ふつうファイル制限があっても待受けとかにはできますよね?
なにか携帯の設定がおかしいんでしょうか?
ちなみにドコモです。
13非通知さん:2008/04/01(火) 18:08:23 ID:JTzl6MlK0


携帯万能17でDOCOMOのP900iVを読み書きしたいんだがつながらんのです。

USBケーブルドライバ入れました。
対応機種リストには番号が載ってます。
つか、自動で機種認識はしないけど、手動でリストから選ぶことはできます。
ネット経由のアップデートはしてます。

どうも携帯万能17はUSBケーブルは認識してるけど、そのあとで携帯と通信する段になって
蹴られてる?っぽいんです。

どこか設定忘れとか罠とかありますかね?
有名だけど俺だけ知らないバグとか
14非通知さん:2008/04/01(火) 21:35:11 ID:SwmXZFro0
ドコモ P-902iは韓国で使用可能ですか?

なお、旅行で韓国へ行くときに使用できるかどうかで、
改造云々で韓国で常用するわけではないです。
15非通知さん:2008/04/01(火) 22:35:03 ID:p7doZD7D0
>13
二言目には罠と言う馬鹿には使いこなせない。
16非通知さん:2008/04/02(水) 03:30:58 ID:aCDpVHCD0
auの携帯の機種変更したんですが、古い携帯の時刻が-:--みたいな感じで
機能が停止されてるみたいです。
このような仕様に変更されたのはいつごろからですか?以前はそうじゃなかったような。
17非通知さん:2008/04/02(水) 06:16:41 ID:FfNSqlOZ0
オフラインにしてあわせなおしてみたら?
基地局からの時刻データを受け取れなくなったからではないかねぇ 知らんけど
18非通知さん:2008/04/02(水) 09:27:45 ID:IZiUkthDO
ICカード対応端末で
ICカード差さずに起動してるんでしょ
19非通知さん:2008/04/02(水) 11:34:37 ID:cJ3JdRniO
白ロムを手に入れました。増設とは端末複数台を1枚のICカードで自由に使い分けできることですよね?
契約内容などはかわらず、いままで通りの料金(増設翌月のロック解除料\2,100を除く)で使えるんですよね?
20非通知さん:2008/04/02(水) 11:56:03 ID:4wJeDAQOP
>>19
あんたのキャリアはTUKAと決めつける
返事は 使えない だ
2119:2008/04/02(水) 11:57:45 ID:cJ3JdRniO
>>20
すいません書き忘れました。
auです。申し訳ありませんでした。
22非通知さん:2008/04/02(水) 19:53:59 ID:HlD4piBN0
隣の家が夜逃げしたのだが・・・・・・
なんとか携帯で位置情報を調べたいのだけど

なんとかならんのか?!
金はいいからCD返して( ゚д゚)ホスィ!!

識者の方々、ご教示願う!
23非通知さん:2008/04/02(水) 20:21:12 ID:7KWr9ADNO
携帯の文字の所(「あ」とか)の上の部分が一ヶ所取れたんで、アロンアルファーで引っ付けたら汚くなりました。
携帯を買ってから一週間もたってないのですが、これって変えてもらえるんでしょうか?
24非通知さん:2008/04/02(水) 20:44:30 ID:4QE6h5BEO
教えて下さい。
携帯電話解約して、その時使ってた番号って何年後から使えるようになるんですかね?
もしくはもう採番されないんですかね?
25非通知さん:2008/04/02(水) 21:08:34 ID:VXTJQwil0
>>24
されないw 寝かせれば、維持出来るねww
26非通知さん:2008/04/02(水) 21:20:07 ID:mKlK72IBO
27非通知さん:2008/04/02(水) 23:56:24 ID:SHT9Ow/yO
ヤマダ電機でドコモ携帯を購入したのですが、4月始めだったのに春割りがききませんでした。
ヤマダ電機は適用外なのでしょうか?
28非通知さん:2008/04/03(木) 00:04:23 ID:T/5yT1P90


日本テレビで怪しい取材VTR放送。

携帯電話契約で、
今時、免許証のみ、銀行口座無し、請求書、振込みの形で契約できる?
29非通知さん:2008/04/03(木) 03:34:28 ID:lKLPMgMlO
>>28
できる
30非通知さん:2008/04/03(木) 07:40:50 ID:3vf3eQFh0
>>29
出来る店は非常に少ないのでは?
31非通知さん:2008/04/03(木) 11:16:00 ID:s098IvMhO
振り込み制のとこはどこにも無いような…
32非通知さん:2008/04/03(木) 11:52:53 ID:AlKP/gv3P
クレカじゃなくVISAデビッド作ってそれで契約して口座残高を常に0円にしとけば
実質毎月請求書で支払になるのかも知れないな
てか、そもそもVISAデビで契約できるのかな?
33非通知さん:2008/04/03(木) 12:57:20 ID:s098IvMhO
>>32
やるならVISAデビじゃなくて普通の口座引き落としで申し込むべし

VISAデビでそれやると、VISAデビの方でブラックに載って口座強制解約になるよ
34非通知さん:2008/04/03(木) 14:58:29 ID:3+C4ZlNkO
一つボタン押しただけで料金が発生するのは詐欺と見て間違いないですか?
35非通知さん:2008/04/03(木) 15:14:06 ID:l3C2R8fO0
ちょっと質問です。
このスレにくだらなくない質問を書いてもいいですか?
36非通知さん:2008/04/03(木) 17:14:48 ID:U7scMGA30
>>34
契約内容確認画面がなければ契約そのものが不成立なので
無視すれば良い。
37非通知さん:2008/04/03(木) 18:24:16 ID:3GAWCYLXO
携帯にSDカードを入れた状態で静電気が2発走りました。
ちょっと見た限りSDカードのデータは大丈夫みたいですが、本当に大丈夫なんでしょうか?
38非通知さん:2008/04/03(木) 18:40:12 ID:cVSEQ30B0
知らんがな(´・ω・`)
39非通知さん:2008/04/03(木) 18:54:11 ID:A6IdVPxn0
>>37
下敷きで擦るw
40非通知さん:2008/04/03(木) 20:48:53 ID:2eH6uMib0
ビックカメラとかの携帯屋で機種だけ買うことってできるの?
41ヒロ:2008/04/03(木) 20:53:40 ID:Bs5wkP7RO
消えたアドレスを復活させる方法知りませんか?
42非通知さん:2008/04/03(木) 21:08:29 ID:JR1zx8QMO
DoCoMo東海
バリューコース分割で機種変しようと思うんだが、未成年の俺は保護者と保護者の免許証があれば機種変出来るかな?

俺自身の身分証明は、前の機種変ではDSで自分の名前と住所と生年月日を言えばOKだったが…今回もそれでいいのかな?
あとは親と親の身分証明になるものがあればOKだよね?
43非通知さん:2008/04/03(木) 21:18:15 ID:rkFIiTmy0
お尋ねします。
カタログを見ると、auの機種はどれも、
他のキャリアの機種に比べて
バッテリーの持ちが短いような気がします。
なぜなんでしょうか。
44非通知さん:2008/04/03(木) 22:32:46 ID:UjnziJ9L0
>40 できない。
>41 できない。
>42 できない。
45非通知さん:2008/04/04(金) 12:22:42 ID:NjdmXcAIO
電源オフ時にかかってきたTELをSMSで知らせる機能って何て言うのですか?
機種変してすぐにその機能が働いてたのにオプションパック外した辺りから
働いてない気がするので…
46非通知さん:2008/04/04(金) 12:24:18 ID:ybBSMMjV0
>>45
とっくにレス複数ついてるだろ。カス。
47非通知さん:2008/04/04(金) 18:15:35 ID:etf9ZAYd0
教えてください、お願いします。

ドコモの携帯で何らかの設定にて、電話帳の特定の人からの着信を即座に
「電波が届かないか、電源が入っていないため...」
にすることは可能でしょうか?

要するに相手は拒否されているのか、電源が入っていない(あるいは電波が届かない)のか
判らないように出来るかということです。

ちなみに留守番電話は契約してません。
48非通知さん:2008/04/04(金) 19:20:30 ID:HrIdMYaM0
つまりウソの案内をしてくれる機能が欲しいのだな
49非通知さん:2008/04/04(金) 20:28:03 ID:YWybsodD0
>>43
auは通信システムの方式が異なるので。
その代わりといってはなんだけど連続通話時間が長いよ。

>>45
留守番電話サービスを申し込む→着信通知開始

>>47
圏外の回線に転送するくらいしか思い浮かばない
50非通知さん:2008/04/04(金) 21:42:21 ID:FnDr9wlh0
叩かれるのを承知で質問します。
ちょっと入院してて仕事を首になり何日か前に携帯(ドコモ)とまってしまいました。
しかし電話がないと短期バイトすら探せません。お金も数千円しか残ってません
今月15日に首になった前の仕事の給料が入るのですがそれまで持ちません。。。
ソフトバンクなどで頭金0円で新規契約できるものでしょうか?
どうかよろしくお願いします
51非通知さん:2008/04/04(金) 21:50:17 ID:Q3+j9o2Z0
>>50
前に使ってたドコモを強制解約されてなければ新規契約可能
52非通知さん:2008/04/04(金) 21:51:03 ID:9Jhkk2JAP
>>50
ケータイを電話としてだけ使うのか?
(メールやWebは使わないの?)
だったらauショップ行けば無料でぷりペイド契約させてくれるから(ケータイ機種をもらえる)、あとはカード買って投入するだけで使えるはず
53非通知さん:2008/04/04(金) 21:51:09 ID:BJEYkYQi0
無理。
54非通知さん:2008/04/04(金) 21:57:02 ID:FnDr9wlh0
>>51-52
ありがとうございます!
プリベイトモいいのですが今は千円出すのもままならないのです。。。
まだ止まって10日位なんで解約はされてないと思います。
通話(主に受信)ができれば機種は何でもいいんです
明日契約に行ってこようと思います!保険証と請求書があれば大丈夫ですよね?
何回もすいません
55非通知さん:2008/04/04(金) 21:59:25 ID:FnDr9wlh0
>>52
連投失礼します
ちなみにプリペイトは契約すれば受信だけは出来ますか???
56非通知さん:2008/04/04(金) 22:08:26 ID:54gXJwI60
最近、よく圏外になるのですが…
前までは圏外にならないところでも
57非通知さん:2008/04/04(金) 22:22:27 ID:e5LN+VRK0
トイレに落とした携帯を乾かして復活させたのですが
同一、同色の携帯に変えてもらえますよね?
水漏れマークがめちゃくちゃピンクなんですが・・・
今のところ何も支障がないのですが後々データが飛んだりすると困るので変えようと思っているのですが・・・
58非通知さん:2008/04/04(金) 22:31:41 ID:oIUkpWdN0
無料なら鼻で笑われて終わりだ。
59非通知さん:2008/04/04(金) 22:45:26 ID:3y8J+YJK0
PCでとった音楽をSDカードに入れて携帯で聞きたいのですがどうすれば良いですか?
wma、wav、mp3形式の音楽をSDカードに入れ そのSDカードを携帯に入れたのですが「SDカード内に音楽ファイルが入っていません」と出てしまいます。
(機種はドコモのso705iです。)
60非通知さん:2008/04/04(金) 22:55:05 ID:e5LN+VRK0
>>58
ど・・・どういう意味wwww?
61非通知さん:2008/04/04(金) 23:08:57 ID:WBv+yPGi0
62非通知さん:2008/04/04(金) 23:18:44 ID:Ztea6miD0
>>56
特定の場所で、かつ近くに建物が建つなど変化がないのに電波状態が悪くなったなら
キャリアに問い合わせして確認してみるのもいいかも。基地局のトラブルかもしれない。

全般に悪いようなら電話機の問題である可能性が大。

ところでソフトバンクの2Gだったりしますか?

>>57
水没の段階でメーカー保証はムリでしょう。メーカーの保証は
「説明書記載の動作範囲内で正常な取り扱いで一定期間内に故障した場合の保証」
だと思います。水没は論外でしょう。
そのほか安心パック などに加入していれば条件によって一部有料などでの交換は
可能かと思います。まぁ相談するくらいはただでしょうからキャリアのショップで聞いてみては?
63非通知さん:2008/04/04(金) 23:52:29 ID:9Jhkk2JAP
>>59
それで音楽聞けるのはSmartPhoneのみ
もしくはWILLCOMのWX310K
64非通知さん:2008/04/05(土) 00:20:58 ID:4A7TBW+k0
>>62
それが・・・正常に動かなくなった\(^o^)/
決定キーが押せない、上押したのに右を選択する
などいろいろ不具合がでたwwwww

まぁただで交換しようとは思っていませんが水没して、復活したのに交換できるのかなぁ・・・
と思いまして。
明日DSに行ってこようと思います。買った時の領収書は持っていった方がいいですか?
65非通知さん:2008/04/05(土) 01:52:56 ID:aoP5rdMIO
W61CAを購入したのですが、
右上のピクトエリアに表示されている時計は
非表示には出来ないのでしょうか?
壁紙の設定で通常の時計や一行時計を設定してもそのままなので、
画面に時計が2つ表示されてしまいます。
非表示にする方法、解決法をご教授宜しくお願いします。
66非通知さん:2008/04/05(土) 04:19:28 ID:laJlxtdC0
67非通知さん:2008/04/05(土) 04:37:21 ID:d8ADBC1e0
>64
絶望的な日本語の不自由さですね。
68非通知さん:2008/04/05(土) 08:19:01 ID:X9zcqOOEO
>>46 どこにレスがついていますか?
69非通知さん:2008/04/05(土) 08:23:02 ID:lr5/zT8/0
パソコンのモデムとして使える携帯はイーモバイルから出ていますが
ドコモからは出る予定ないのでしょうか?
70非通知さん:2008/04/05(土) 09:01:36 ID:cGJU9zh0P
>>69
実はほとんどの機種がPCモデムとして使える
71非通知さん:2008/04/05(土) 09:24:00 ID:Jj3gVd6w0
>>69
? FOMAでもmovaでも普通にモデムとして使えますが。
 電話型のならケーブルで接続して、カード型ならPCカードスロットに入れれば。
72非通知さん:2008/04/05(土) 11:47:41 ID:o74C1aFZ0
>>68
>>46の意味はわからないけど、>>45は オプションパック ということはFOMAでいいのかな?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/call/answer_phone/index.html
留守番電話サービスの一部じゃないかな?
つまり留守電解約すると使えないんじゃないかと思う。

>>69
モデムとしては使えるんだけど、速度と定額になるかどうかがポイント。
通常のパケホーダイがモデム時も有効だと勘違いしてPCを接続して
パケ死するっていう例はよく聞いた話だね。

ドコモでも定額制を開始してるが、通話やiモードとは別の契約みたいだ。
対応機種も限られ、通信の内容にも制限があるみたいだ
また、高速の場合は上限額が高め、安いプランは低速
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/plan_comparison/index.html
73非通知さん:2008/04/05(土) 12:14:15 ID:DTAuiZbN0
>>68
お前が前に質問した時だ。回答付いてるのにマルチすんなボケ。
74非通知さん:2008/04/05(土) 14:30:53 ID:4A7TBW+k0
昨日解約して、新たに新規で買いなおしたのですが
前の携帯をDSで潰してもらったのですが(FOMAカードもすべて)
家に帰ってから気づくと、以前のFOMAカードが違うので
前の前の携帯の画像やメロディを取り出せなくなってしまいました・・・
もうこれはあきらめるしかないですか?
75非通知さん:2008/04/05(土) 14:32:33 ID:zNcB6GL50
>>74
はい
76非通知さん:2008/04/05(土) 14:39:24 ID:4A7TBW+k0
>>74
まじっすか・・・
あぁーFOMAカード潰すんじゃなかった・・・
77非通知さん:2008/04/05(土) 17:09:20 ID:d8ADBC1e0
解約したんだから、仕方ない。
78非通知さん:2008/04/05(土) 18:10:51 ID:Fia4CFQEO
今まで普通に家の中でも電波入ってたのにここ最近全く電波入らず、圏外状態です…電池パックも弱ってきてて何か関係があるのでしょうか?家族の携帯は電波バリバリ入ってるのに……
79非通知さん:2008/04/05(土) 18:50:20 ID:93yxXw/M0
FOMAならアンテナ端子の破損の可能性が高いが・・・
80非通知さん:2008/04/05(土) 18:53:32 ID:d/lMTIV7O
石川県のSoftBankは「@☆.vodafone.ne.jp」の☆の部分のアルファベットは何ですか?
東京だとtの部分です。
81非通知さん:2008/04/05(土) 18:54:29 ID:fz4+o9nQ0
>>78
卓上ホルダで充電せずに、アダプタから直挿しで充電してたでしょ?
82非通知さん:2008/04/05(土) 18:55:52 ID:fz4+o9nQ0
>>80
r.vodafone.ne.jp
83非通知さん:2008/04/05(土) 19:00:47 ID:d/lMTIV7O
>>82
ありがとうございます!
84非通知さん:2008/04/05(土) 19:02:32 ID:Fia4CFQEO
はい…
アダプタから直接充電してました。直りませんかね?
85非通知さん:2008/04/05(土) 19:05:04 ID:zNcB6GL50
>>84
自然には直らない。修理に出すしかない。
86非通知さん:2008/04/05(土) 19:05:10 ID:Fia4CFQEO
↑ちなみにFOMAです
87非通知さん:2008/04/05(土) 19:05:51 ID:Fia4CFQEO
時間かかりますかね?
88非通知さん:2008/04/05(土) 19:06:00 ID:o74C1aFZ0
>>84
本体が故障したんでしょ。キャリアショップへ持ちこんで点検ですね。
電池パックの弱りは関係ないでしょう。
ほとんどの機種で、充電端子は充電だけじゃなく情報通信や外部アンテナなどの
線も通っていて非常に細かい(よく覗いてみるとわかる)とてもデリケートな部分。
端子に挿すときにグリグリやったり、充電中に引っ掛けて外れてしまうなんて論外。

まれに基地局(携帯の親玉)が悪い場合もあるけど、家族も同じキャリアを
利用していて問題ないならあなたの本体に問題があるんでしょう。
89非通知さん:2008/04/05(土) 19:08:06 ID:zNcB6GL50
>>87
状態に寄るから修理に出してみないとわからない。
90非通知さん:2008/04/05(土) 19:14:58 ID:jwbYdSNU0
型落ちのパナソニックの携帯買ったんですが、
試供品で付いてたメモリーカードが東芝製でした。

なんでパナソニック製がついてないんだ?
工場から同梱してあるから入れ替えられたということは考えられない。
91非通知さん:2008/04/05(土) 19:19:05 ID:zNcB6GL50
>>90
試供品はキャリアか販売店がオマケで付けるから
別メーカーのカードが入っていても変では無い。
92非通知さん:2008/04/05(土) 19:53:54 ID:lr5/zT8/0
>>70-72
そうだったのか。ありがとう
機種を選んだ上、パケホーダイフルにしたりしなかったりするのか
93非通知さん:2008/04/05(土) 20:03:55 ID:PAE7kb9E0
>>92
パケホーダイフルは携帯本体でフルブラウザを使った場合のみ有効
PC接続利用時は適用外だよ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070529_00.html
94非通知さん:2008/04/05(土) 20:24:55 ID:q2vfZQAiO
携帯ってウィルスに感染しますか?
95非通知さん:2008/04/05(土) 20:33:22 ID:Q1ZvHwy40
>>94
する。
96非通知さん:2008/04/05(土) 20:48:31 ID:q2vfZQAiO
マジ?どうなるの?
97非通知さん:2008/04/05(土) 20:49:43 ID:X9zcqOOEO
>>73 このスレですか?見失ってしまったのでどこか教えていただけないでしょうか?
98非通知さん:2008/04/05(土) 21:25:54 ID:lr5/zT8/0
>>93
なんてこったい。ありがとう

モデムとして使うならば素直に芋場の方が安上がりに鳴りそう
99非通知さん:2008/04/05(土) 21:33:37 ID:mAPaeRlH0
過去にご回答があったかもしれませんが過去レス
が見れないので、質問させてください。
NTT西日本契約の携帯ですがNTT東日本エリアで機種変更は出来ますか
教えてください。
10056:2008/04/05(土) 21:35:21 ID:JDAxv69N0
>>62
ありがとうございます。
ドコモですよ。
もう1度確認してみます。
101非通知さん:2008/04/05(土) 21:38:59 ID:93yxXw/M0
>>99
家のコードレス電話かい?
102非通知さん:2008/04/05(土) 21:45:00 ID:S6Mmegkm0
>NTT西日本契約の携帯ですがNTT東日本エリアで機種変更は出来ますか
ちょい意味不明だけど

ドコモ(中央)の携帯をドコモ中国で機種変更したよ。
103102:2008/04/05(土) 21:48:42 ID:S6Mmegkm0
追記

でもマイドコモショップは水道橋で取扱店は新宿のまま移動できないって
ドコモ中国内なら移動できるとか言われた。
10499:2008/04/05(土) 22:53:22 ID:mAPaeRlH0
皆様、ありがとうございました。
明日にでも、ドコモショップに行ってきます。
105非通知さん:2008/04/06(日) 02:05:02 ID:qD3tiLRX0
>>97
あなたには回答するだけ無駄みたいね。
106非通知さん:2008/04/06(日) 02:13:05 ID:SCxj1rT40
>>104
「NTT」と「NTT DoCoMo」はグループ企業ではあるが別会社だよ。
107非通知さん:2008/04/06(日) 03:27:21 ID:cfHZdMK/O
既出ならすいません。メロディーコールでランダム再生に設定すると、全曲の/月の料金がかかっちゃうんですかね?
108非通知さん:2008/04/06(日) 09:38:11 ID:DyrJN2zqO
ドコモ906シリーズ何月発売かわかる人いたら教えて下さい
109非通知さん:2008/04/06(日) 23:09:31 ID:96dzCze40
ナンバーポータビリティについて質問です。

キャリアの移動ではなく一旦完全に解約してしまったら、つまり携帯電話を使わなくなってしまったら、
次に新規契約したときは以前使っていた電話番号にすることはできませんよね?
110非通知さん:2008/04/06(日) 23:29:58 ID:yJaSEWMc0
当然不可
111非通知さん:2008/04/06(日) 23:33:03 ID:NVKwFj/iO
ポイントを全然使ったことないんだけどポイントで何が出来ますか?
112非通知さん:2008/04/06(日) 23:45:44 ID:yJaSEWMc0
何のポイントかによる。
113非通知さん:2008/04/06(日) 23:56:20 ID:DyrJN2zqO
ヘルスのメンバーカードのポイントです
114非通知さん:2008/04/07(月) 11:13:42 ID:0FOkYyQaP
>>113
それなら「ちょっとだけイイ思い」が出来るんとちゃうの?

>>108
発表はGW明けくらいで、発売はそれより1〜2か月あとじゃない?

NTTドコモ向けと見られる「N906iL」および「P906i」がFCCを通過!一部画像も公開 | memn0ck.com
http://memn0ck.com/blog/2008/04/nttnecn906ilfcc.html
115非通知さん:2008/04/07(月) 12:24:14 ID:eZddHTUK0
>>107
簡単に言うとYES。
ただし、契約した曲数でのランダム再生なので
2曲のみの申し込みなら2曲分、5曲申し込んでいたら5曲分のランダム再生になる。
116非通知さん:2008/04/07(月) 21:51:00 ID:wQQDnnAW0
質問
街の激安携帯ショップってどこで売り上げだしてるの?
いわゆる1円携帯ってメーカーが金出してるから仕入れがタダってこと?
契約手数料が売り上げのほとんどってこと?
117非通知さん:2008/04/07(月) 21:55:59 ID:wQQDnnAW0
あげさせてもらいます
118非通知さん:2008/04/07(月) 22:03:12 ID:oPlxXNVX0
ソフトバンクの携帯使っています。
128文字以上のメールを受信する際は、
受信するかどうかを自分で確認できたと思うんですが、
今のところ相当息の長い文章でもガンガン勝手に受信してます。
以前ボーダフォンを使っていた時はこんな事は無かったような…
設定がいるのでしょうか。
119非通知さん:2008/04/07(月) 22:07:51 ID:xmExXtvl0
>>118
そうだと思います。
「利便性向上のため」とかいう名目で、ある時期以降に発売された機種から
全文自動受信するようになったとどこかで読みました。
設定はあるはずなので、説明書をみてください。説明書がなければ
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/lineup.html
ここで探せるはずです
120非通知さん:2008/04/08(火) 02:13:55 ID:l55LAsvm0
>>118
今度は「メール自動受信」にご用心
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/09/news116.html

ソフトバンクモバイルはこれまでにも、S!ベーシックパックを契約していないユーザー向けに、
事前の申し込みなしでS!ベーシックパックを自動契約できるサービスを始めたり、
有料コンテンツを、暗証番号を入力せずOKボタンだけで購入できるようにしたりと、
“利便性や操作性を向上”させるという理由で仕様変更を行っている。
今回のメールの自動受信化も、それを便利に感じるユーザーがいる一方で、
「思わぬ課金」「望まなかった課金」というトラブルを生みかねない点で注意を要する。
ソフトバンクの端末を購入する際には、
用途や料金プランに合ったメール受信設定を行う必要があることに留意しておきたい。
121非通知さん:2008/04/08(火) 21:35:14 ID:r2LE/23oO
そもそも3Gって物がよく分からないん。
122非通知さん:2008/04/08(火) 21:43:25 ID:4gDARprg0
第3世代
123非通知さん:2008/04/08(火) 23:49:54 ID:3PgaIshf0
右も左もわからないような状態で初めて携帯を持とうという田舎物を通り越して原始人みたいな状態なんだけど
一般人が普通に使うレベルだと予算ってどれくらいなんでしょうか。

あと、そもそも何処で買えばいいんでしょう
124非通知さん:2008/04/09(水) 00:06:43 ID:QHU2QzuT0
ソフトバンクは携帯分野で利益でているんですか?
それとも数年後を見据えて月額6円とかで囲い込みをしてるのかな?
125非通知さん:2008/04/09(水) 12:19:29 ID:NYUsxlUX0
>>124
投資運用以外では携帯電話事業は一番儲かってる。
当然それがわかってたから買収したんだよ。
126非通知さん:2008/04/09(水) 12:33:12 ID:AYBqd9yTP
>>123
2度手間になるけど、まずは家電量販店に行って、その旨話して相談してみなよ
で、そこでいろいろ教えてもらって、2回目にもう一度行って本契約すればいい
ものすごく大雑把に言って、諭吉一人握りしめていけばいいんじゃない?

>>124
固定回線ブロードバンドのYahooBBのときもそうだったけど、最初にできるだけ安価で顧客数をたくさん掴んどくっていうやり方だね
そこでかかる初期投資(この場合の端末開発費や仕入れ手数料とか諸々)は債権化しちゃう
ユーザには何年か使わせておいて、気付いたら巧妙に世間一般レベルより若干高い金額を払い続けてる しかも自覚させないで ってやり方
言われるように単年度だけじゃなくて複数年にわたっての長期的視野で最終的に黒字出そうとしてる
有利子負債が1兆5千万(←どっかで見た気が…うろ覚えでいい加減な数字かも 信用しないで!)
これを返さなきゃなんないから長いスパンで考えてると思う
127非通知さん:2008/04/09(水) 12:37:47 ID:GY06Do080
>>126
ありがとうございました
128非通知さん:2008/04/09(水) 21:33:32 ID:7JAlfjNs0
auの着うたなのですが、サビから始まらない物が多いです
サビから始まるか、そうでないか見分ける方法はありませんか?

また、着うたフルはサビから着信音に設定するという事は可能ですか?

宜しくお願いします
129非通知さん:2008/04/09(水) 22:24:48 ID:y88c86W0O
>>128
着うたにしろ
130非通知さん:2008/04/09(水) 23:20:04 ID:7JAlfjNs0
>>129
理由もお願いできませんか?
131非通知さん:2008/04/10(木) 08:09:49 ID:mfF+3LM90
>>130
着うたフルの”フル”はフルーコーラスだから
サビから始まる曲は限られる。
132非通知さん:2008/04/10(木) 08:54:02 ID:N12g/BNsO
すみません。
携帯のACカバーを無くしてしまい、取り寄せは契約者本人がしたのですが
本予約用紙を持って行けば、代理人がそれを受け取る事は出来ますか?
ドコモショップです。
やはり、住民票や委任状なども必要なのでしょうか?
133非通知さん:2008/04/10(木) 10:59:28 ID:DzPPt+Dn0
>>132
ここで聞くより 依頼した店に電話した方が早くね?
店によるだろ?
134非通知さん:2008/04/10(木) 12:21:21 ID:rJIMLh0j0
auは着うたフルを「着信音として再生」した時
曲の頭ではなくサビの部分から再生する機能は付いてないんか?
135非通知さん:2008/04/10(木) 18:22:22 ID:tyUzwA/gO
他者が私の携帯電話を全く見ずにどのサイトを閲覧したか知る方法って存在しますか?
136非通知さん:2008/04/10(木) 18:46:11 ID:Au49641j0
契約ことわれたのに先日契約内容確認がきた。これはどういうこと?
137非通知さん:2008/04/10(木) 19:01:40 ID:LaVEUc3GO
>>134
以前にサイトに問い合わせたことがある。著作権の関係で、制限がかかってるみたい。まるごと出来る曲もあるけどね。
138非通知さん:2008/04/10(木) 22:54:39 ID:SRv5giMe0
プリケーについてるカメラ機能は
プリペイド期間が過ぎても使用できますか?
メモリ等で外部(PC等)にデータを移せますか?
139非通知さん:2008/04/10(木) 23:10:11 ID:rAbdBzup0
>>136
契約してないのに届いたんだよな?
名前や住所の個人情報が漏れてるようで怖くねえ
140非通知さん:2008/04/11(金) 02:06:17 ID:yl4b1qJt0
海外のSIMカードは日本の携帯では使えないようにロックがかかっているようなのですが
このロックを外す方法ってないのでしょうか?

それと、こうした携帯の仕組みとかについて書かれてある書籍があれば教えて下さい。
141非通知さん:2008/04/11(金) 04:42:10 ID:ToDfM4zC0
ぐぐれ。
142非通知さん:2008/04/11(金) 20:45:49 ID:/isrn2z1O
auの携帯なんですが某SNSで退会処分を喰らってしまいました
EZの初期化とやらをすればいいと聞いたのですが
auショップでなんて言えば良いのでしょうか?
また料金等はかかりますか?
143非通知さん:2008/04/11(金) 21:37:12 ID:H+nSoUFbO
>>142
まず退会処分をくらった事についてどう思っているか。
悪い子には親切な人はあらわれないよ。
144非通知さん:2008/04/11(金) 22:42:09 ID:u3J+kSruO
浅ましい考えの人間多過ぎ(笑)
質問も犯罪まがいなのが多い(笑)
145非通知さん:2008/04/11(金) 22:53:20 ID:/isrn2z1O
>>143
通報厨に絡まれたでは説明不足だろうか?
だとしたら補足するが
146非通知さん:2008/04/11(金) 23:33:52 ID:tvNsniJ10
>>142
>>某SNSで退会処分を喰らってしまいました

モバゲータウンかwww
147非通知さん:2008/04/11(金) 23:45:47 ID:z9lXEljp0
39 非通知さん sage New! 2008/04/11(金) 22:53:58 ID:/isrn2z1O
auの携帯なんですが某SNSで退会処分を喰らってしまいました
EZの初期化とやらをすればいいと聞いたのですが
auショップでなんて言えば良いのでしょうか?
また料金等はかかりますか?
148非通知さん:2008/04/12(土) 00:48:32 ID:E9mKZ6XoO
>>145
反省してないなこいつ

>>147
それどこよwww
149非通知さん:2008/04/12(土) 11:48:44 ID:257L/hyE0
>>142
クズは質問するな。
150非通知さん:2008/04/12(土) 11:50:13 ID:257L/hyE0
151非通知さん:2008/04/12(土) 13:56:05 ID:XgTn3yqm0
新規で携帯電話を使いたいのですが、一番安いのは
ソフトバンクのホワイトプランでおkですか?
通話専用でメールは使わない予定です。
152非通知さん:2008/04/12(土) 14:31:17 ID:2+Ln6Bvr0
ケースや周辺機器などについて話すスレはありますか?
153非通知さん:2008/04/12(土) 18:09:06 ID:NDIJ2tb3O
今日何度かかかってきたんだけど、機械の女の声で
「それでは#、ほにゃららを押して下さい」ってなんですか!?
154非通知さん:2008/04/12(土) 19:27:34 ID:vPv9wbl/0
しらんがな(´・ω・`)
155非通知さん:2008/04/12(土) 19:38:19 ID:MwPTGvdE0
980円で携帯電話といえばどこですか?CMで見たらしいんだけど、
それソフトバンクでしょう?と言っても
外国の知らない会社だし…と平行線
156非通知さん:2008/04/12(土) 20:31:05 ID:mM+AzkvTO
>>153
局番なしの「11112」に電話をかけるんだ
157非通知さん:2008/04/12(土) 20:43:31 ID:eObKrx8E0
>>155
〓Softbank が読めなかっただけじゃね?

もしくはイーモバイル
ttp://emobile.jp/index.html
この会社の「オプション」で「定額パック24」(980円/月) というのが宣伝されてるので、
これのことかも。オプションなので他に利用料(多分電話単体だと最低1000円)がかかると思う。
ただ、イーモバイルは外国の会社じゃないと思う。資本は外資も入ってるみたいだけど。
CMによくサルが出てくるんで「サルのCMだった?」と聞いてみればわかるかも

参考スレ
■音声定額開始 イーモバイル emobile 総合スレ25■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1207215798/l50
158非通知さん:2008/04/12(土) 21:38:26 ID:Wra925yFO
159非通知さん:2008/04/13(日) 06:47:45 ID:0ctni8/CO
またお前か
160非通知さん:2008/04/13(日) 22:09:58 ID:vR88qrXB0
モバイルスイカを利用したいと思ってます。
事前にチャージなしでクレジットカード引き落としはできますか?
161非通知さん:2008/04/13(日) 22:37:49 ID:2n9PFUIM0
自作着うたを着信音に使いたい場合
一番着うたを作りやすいのはドコモなのでしょうか?
着もとというソフトがあるみたいですが
auは良い方法が見つかりません。
162非通知さん:2008/04/13(日) 23:39:15 ID:4rfYxNjQ0
最近非通知ワン切りが多いんですけどどの番号からかかってきてるか
調べてもらえるんですかね?知人の嫌がらせのような気がするんです。
拒否しても履歴が出るからストレスたまっちゃって・・・
163非通知さん:2008/04/13(日) 23:47:07 ID:nq/arm0oO
SoftBank、12日までに料金払わないと止まるとハガキ来てたんですが、実際何日くらいで止まりますか?
164非通知さん:2008/04/13(日) 23:49:24 ID:i3Z5EY23O
おそらく2、3日かな
165非通知さん:2008/04/13(日) 23:50:21 ID:J2WgzXVZ0
>>162
直接言ってみればw ってか疑わしいやつが友達にいるって・・・なんだかねえ。

>>163
つべこべ言ってないで払いに行け!
166非通知さん:2008/04/13(日) 23:54:28 ID:nq/arm0oO
払う金があるなら即払いに行きます!!会社が給料支払えない状態!!
たがら、聞いたんです。


言葉使い悪いですね。
167非通知さん:2008/04/14(月) 00:03:19 ID:OWEiucB50
W61Hなんですが、
説明書通りにテレビの録画予約をしようとすると
課金しますか?の表示が出ます。
課金しなければ録画予約はできないのでしょうか?
168非通知さん:2008/04/14(月) 00:12:50 ID:TGVLr4SgO
>>166
日本語が不自由なんですねw
169非通知さん:2008/04/14(月) 01:26:37 ID:B4ExE6400
こんばんは。

原因不明の現象が起きたので相談に来ました。


まずPCでオークションサイトに登録しようと思ったのですが、
登録アドが有料メールかケータイメールでしたので、
ケータイ版のオークションサイトに行って登録を済ませようとしました。

ボタンを押すと自動的に空メールを送って、そこで手続きができるそうなのですが
問題はここでボタンを押すと「しばらくおまちください」の文字が表示され、
待ち受けに戻ってしまうという事です。


オークションサイトに載せられてた解決法は
・製造番号通知を許可してください
・迷惑メールとして省かれていないか確認してください
でしたが、二点とも問題はありませんでした。


考えうる原因や対処法、アドバイスなど、些細な事でも良いです。
ご存知の方いましたら、よろしくお願い致します。


会社:vodafone
契約地域:関東
機種:V601T

登録しようとしたオークションサイト:ぐるぐるオークション
ttp://www.guruguru.net/auction/
170非通知さん:2008/04/14(月) 02:18:35 ID:bgWyE7NrO
友達に携帯貰ったんですが
名義が誰のか解らないんで
暗証番号わかりません;;
どーにかして暗証番号知る方法ないですか??

DoCoMoショップで何て言えば
解読してもらえるんですか(>_<)?

くだらなくてごめんなさい。
171非通知さん:2008/04/14(月) 02:24:50 ID:4tpQeZ1y0
盗難・紛失届が出されてる端末を持ち込んだら製造番号でネコババがばれるな
172非通知さん:2008/04/14(月) 02:52:53 ID:2QmejNaf0
64 非通知さん New! 2008/04/14(月) 02:07:59 ID:bgWyE7NrO
友達に携帯貰ったんですが
名義が誰のか解らないんで
暗証番号わかりません;;
どーにかして暗証番号知る方法ないですか??

DoCoMoショップで何て言えば
解読してもらえるんですか(>_<)?

くだらなくてごめんなさい。
173非通知さん:2008/04/14(月) 03:13:26 ID:tvpj+dzt0
>>169
Softbankを解約
174非通知さん:2008/04/14(月) 04:34:36 ID:/jGdTmNvO
携帯から割り込み失礼します。
彼女の浮気をどうしても調べたいのですが、携帯の暗証番号を解析しようにも肌身離さずでパソコン解析ソフトにもつなげません。
何かいい方法あったら教えて下さい。
175非通知さん:2008/04/14(月) 04:40:09 ID:kqU9wbewO
忘れる 又は 別れる
176非通知さん:2008/04/14(月) 04:44:06 ID:/jGdTmNvO
175>コメントありがとうございます。
別れを切り出しても証拠も無いのになぜとなぜか逆ギレし、自傷癖もあり。
証拠をどうしても突きつけないとどうしようもなくて…
177非通知さん:2008/04/14(月) 13:56:01 ID:7fqBfoXm0
>>176
そういう人は携帯の中の証拠見せつけても,
どうして勝手に見たのよ!とか発狂して大変なことなりそう。
何とか別な方法で解決したほうが。

それに暗証番号がかかってる他人の携帯の中身を見るのは,
不正アクセス禁止法に抵触する可能性が高い。
以前も夫婦間で携帯メールのぞき見た一方が逮捕されてたし。
178非通知さん:2008/04/14(月) 15:24:34 ID:PriXUq/e0
>177
その書き方は正しくない。
夫の携帯メールを妻が勝手に転送して盗み見て、そこから得た情報を元に
第三者のメールサーバーにアクセスしたことが不正アクセスとして検挙されただけで、
夫婦間の盗み見のみで逮捕された例はない。
179非通知さん:2008/04/14(月) 17:42:49 ID:xTeDUME50
携帯売ろうと思うけど、昔使ってたやつでもいい?
あと、本体だけじゃなく、充電器とか周辺機器も売ったほうがいい?
180非通知さん:2008/04/14(月) 18:56:29 ID:gWwvXJyjO
>>179
ご自由に。
181非通知さん:2008/04/14(月) 20:05:25 ID:JuQ1K91XO
182非通知さん:2008/04/14(月) 20:07:39 ID:JuQ1K91XO
ソフトバンクのCMに出てた黒人お兄ちゃんの彼女役の人の名前教えてください。
犬パパに「犬が喋ったー」とかいう女。
183非通知さん:2008/04/14(月) 20:27:03 ID:DgobvDxH0
コンビニなどで売っている乾電池で充電する充電器を使用した場合
DSで購入した純正のAC充電器と比べて
携帯の充電池の寿命は減るのですか?
184非通知さん:2008/04/14(月) 21:16:43 ID:Hvs7fWqp0
>>183
大体のコンバーターが安物で電圧が安定しないから電池に良くない。
また充電しながら使用すると電池が発熱して良くない。
素直に二つ目の電池買え。
185非通知さん:2008/04/14(月) 21:41:19 ID:DgobvDxH0
>>184
では電圧が安定していたら電池でも大丈夫という事ですか?

あと充電池だけっていくらぐらいするんですか?
ちなみにSH905iTVです
186非通知さん:2008/04/14(月) 21:52:55 ID:cPI3bNL/0
AUのクイズで商品が当たるとかいうキャンペーンに応募したばあいの危険性ってどんなのがある?
いちおうPCで応募できるやつ
187非通知さん:2008/04/14(月) 22:07:48 ID:EEHySFzr0
>>185
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/related/safety/usage/index.html#p02
ドコモの電池は2100円が一般的だと思うが、機種によるのでその機種だといくらかはわからん。

電池の充電って、思ったほど単純じゃないみたいだから、基本は純正充電器で。
そのほかの充電器は応急処置くらいに思っておいたほうがいいと思う。
188非通知さん:2008/04/14(月) 22:10:23 ID:EEHySFzr0
>>185
オンラインショップがあるのを忘れてた。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/contact/online/shop/index.html

ここによると、1470円らしいです。
189非通知さん:2008/04/14(月) 23:25:40 ID:+GVKU+200
>>185
大丈夫だった人もいるだろうが保証は無い。
モノによっては「緊急時以外は使うな(常用不可)」と表示されてるものも有るね。
190非通知さん:2008/04/15(火) 01:07:28 ID:VVRf6gy3O
CDの曲をケータイに取り込み、ちゃんと聞けるのですが、
曲のファイル情報の音の所にWMA9.1と記してあります。
私の905iではメディアプレイヤーは11か10しか曲は取り込めないのですが
ネットカフェのPCを使って曲をいれたので、
メディアプレイヤーのバージョンが分かりません。
今ケータイにはWMA9とWMA9.1がありますが
WMA9ファイルは全損してしまいました。
ネットカフェのメディアプレイヤーは9だったのでしょうか?
パソコンことは全然わからないので、
詳しい方お願いします。
191非通知さん:2008/04/15(火) 01:26:09 ID:BXMzmojU0
しらんがな(´・ω・`)
192190:2008/04/15(火) 01:29:56 ID:VVRf6gy3O
(´・ω・`)そんな…
193非通知さん:2008/04/15(火) 02:02:31 ID:dhUKBkDvO
ダウンロードした着うたフルをMP3に変換はできないんでしょうか?
194非通知さん:2008/04/15(火) 02:24:47 ID:6H8ccZrW0
家族全員でMNPするのですが、いくつか質問があります。

1、家族名義で契約している人が、MNPで他社に移った時に自分名義で申し込み出来ますか?
  それともその番号を契約していた人名義で申し込まないと移れませんか?

2、auにしようと思ってるのですが、一人で2回線MNPで移動した場合
  2回線分のキャッシュバックは受けれるんでしょうか?

3、料金の支払いが1ヶ月分遅れてるんですが、現在請求書が来てる2ヶ月分を支払えばMNP出来ますか?

細かい質問ですがよろしくお願いします。
195非通知さん:2008/04/15(火) 04:07:40 ID:RpsvZNgp0
>>194
1.貴方名義に変更してからなら可能
2.回線毎のキャッシュバックできる
3.延滞があるとMNPに伴う解約が出来ない
196非通知さん:2008/04/15(火) 04:32:11 ID:6H8ccZrW0
>>195
レスありがとうございました。
おかげで面倒なく乗り換え出来そうです。
197非通知さん:2008/04/15(火) 06:54:15 ID:aeoAhgIw0
一ヶ月の使用時間は2時間以内でメール少々なんですが、契約するのに基本料金が一番安い所はどこですか?
HPを見たりは殆どしないと思います。今はWILLCOMです。よろしくお願いします。
198非通知さん:2008/04/15(火) 13:06:12 ID:ndYIz+LO0
>HPを見たりは殆どしない

では、とりあえず各社の公式をごらんください。
199非通知さん:2008/04/15(火) 13:49:01 ID:Dxpk3JQT0
>>180
(/・ω・\)
200非通知さん:2008/04/15(火) 16:45:02 ID:BfjhqfE30
>>197
2時間も使うなら基本料が安くないプランの方がとくな様な・・・・
201169:2008/04/15(火) 21:39:53 ID:pW0hWkm00
>>173

(;ω;`)
202非通知さん:2008/04/15(火) 22:37:15 ID:BfjhqfE30
>>201
電源入れなおして再挑戦してもダメ回?
203非通知さん:2008/04/15(火) 22:45:24 ID:4gzdRz+c0
>>201
・ウェブ設定→メモリ操作→ウェブキャッシュクリア
・受信メールを溜めすぎていないか確認(とりあえず不要な受信メール2〜3件消す)
・電源切って入れなおす
204183:2008/04/16(水) 00:21:19 ID:0B9IKh340
>>188-189
回答ありがとうございました
二個目の電池を買うことにします

SH905iTVは電池の持ちが良くない…
205非通知さん:2008/04/16(水) 00:56:29 ID:c2SpfhX50
>>204
可能な範囲で画面の明るさを落としてみるとかするといいかもね。
206非通知さん:2008/04/16(水) 03:42:11 ID:0B9IKh340
>>205
普段から明度1ですよ

まあアプリやimodeばっかりな俺の使い方が悪いんだけれど
207197:2008/04/16(水) 05:22:47 ID:+Buxurd10
レスありです。勉強してきます
208非通知さん:2008/04/16(水) 06:04:23 ID:qUuk2nLc0
209非通知さん:2008/04/16(水) 14:29:07 ID:45kFrHxC0
>>7のテンプレのとおりドコモで強制解約されてしまいました・・
しかし2月ごろに未納分は全て支払い終わりました
このブラックリストの情報って未納分完済した瞬間ドコモ以外からは消えるんでしょうか?
教えてください ぺこ <(_ _)>

別キャリアなら完全に新規の人と同じ扱いで契約してくれるんでしょうか?
210非通知さん:2008/04/16(水) 15:07:31 ID:/y0J2FTuO
質問お願いしますm(__)m
W51Sを使っているのですが、デコメールをもらったりすると画像が×になってしまう事があります。動画をDLする時もデータサイズオーバーになってしまいます…。機種変を考えていますが携帯機能のどの部分を見れば解決するでしょうか?
211非通知さん:2008/04/16(水) 16:08:53 ID:cCmp86em0
>209
消えない。強制解約された事実だけが残る。
212非通知さん:2008/04/16(水) 16:43:45 ID:45kFrHxC0
>>211
じゃあ、強制解約を一度でもされるともうどこのキャリアでも、強制解約者だという扱いなんでしょうか?><

>滞納分を完納するか強制解約から5年経過すれば、
>各キャリア共有のブラックリストからは削除され

ってあるんですが・・・完済しても5年は残るんですか?
213非通知さん:2008/04/16(水) 16:51:10 ID:i0P1DtEDO
間違って、いろいろフォルダなどを分けたりして管理していた受信メールを全て消してしまいました。
フォルダがなくなってしまったら、今まで分けられていたメールは
全て元の受信トレイにまとめて送られてくるんでしょうか?
それとも振り分けしたアドレスからはもう送られてこないのでしょうか?
214非通知さん:2008/04/16(水) 17:07:35 ID:IZCtOtqd0
>>212
前歴としては残る。 完済して5年経過していれば条件次第では契約可能。
215非通知さん:2008/04/16(水) 17:49:51 ID:jOs0BkQuP
>>213
全部送られて来るし、それは全て仕分けされずに受信フォルダって名前のひとつに入る
216非通知さん:2008/04/16(水) 18:18:38 ID:45kFrHxC0
>214
ではもう携帯持つの不可能に近いんでしょうか?><
217非通知さん:2008/04/16(水) 18:27:22 ID:I9nzkJkP0
今までの携帯って新規だと1万円くらいで携帯持てるけど、最近は五万円くらいする。

どうしてこんなに高くなったの?
あと、どうして今までは1万円くらいで購入できたの?
218非通知さん:2008/04/16(水) 18:52:25 ID:i0P1DtEDO
>>215
ありがとう。安心しました。
219非通知さん:2008/04/16(水) 19:01:40 ID:RYWESZ4O0
えこじじいって 白ロムやめちゃったの?
220非通知さん:2008/04/16(水) 22:39:26 ID:5RfcpcpF0
softbank同士でメール受信拒否されてる場合
送信出来ません等の表示は出ますか?
とりあえず送信出来た場合は拒否されてないのですか?
誰か教えて下さい
221非通知さん:2008/04/16(水) 23:10:06 ID:1YSjtCtK0
>>220
配信確認を使えばいいでしょ
222非通知さん:2008/04/16(水) 23:22:15 ID:sHmawE6q0
トイレ落としたら壊れました。
P702iD。1年半前の保障は切れてます。
ドコモので今一番安いのいくらで買えますか。
電話はほとんど使いません。3ヶ月に1回使うかどうか。
223非通知さん:2008/04/16(水) 23:28:41 ID:oLMaGqxZO
224非通知さん:2008/04/16(水) 23:35:57 ID:oLMaGqxZO
DoCoMoの905使っています
質問したい事は請求書についてです。
今月の請求は先月に比べると2000円も高くなっていて親に怒られました。
その理由を探してみると
先月には0円だった基本使用料に2000円が請求されてました。なぜなんでしょう?
ちなみに今回の請求は三回目です。
わかりにくてすいません!
225非通知さん:2008/04/16(水) 23:37:00 ID:/o1TnPaw0
SIMPURE N (N600i) やったらタダかも
226非通知さん:2008/04/17(木) 01:57:18 ID:dZdSzPOK0
227非通知さん:2008/04/17(木) 01:57:46 ID:GdTP8jad0
強制解約されちゃったらもう携帯持つの不可能なんでしょうか?><
228非通知さん:2008/04/17(木) 02:17:20 ID:aXQyhACl0
くどい
229非通知さん:2008/04/17(木) 10:09:33 ID:WNBy1BPJ0
割引やキャンペーンなしで月2000円以内で持てる携帯会社ってないの?

いまADSLでそれくらい払ってるんだが、
そろそろ人生初の携帯でも持ってみるかと調べたら
月4000円とかありえねえ…どの会社もこんなん?
230非通知さん:2008/04/17(木) 10:24:30 ID:LpQj8wcq0
>>229
持つだけなら余裕であるけど。
231非通知さん:2008/04/17(木) 15:46:20 ID:BhVpfw760
>>229
月額6円の時代に、貴様は何を言ってるんだ?
232非通知さん:2008/04/17(木) 15:48:25 ID:1btSmkll0
強制解約されちゃったらもう携帯持つの不可能なんでしょうか?><
233非通知さん:2008/04/17(木) 16:03:23 ID:YMzOtFoVO
未来永劫買えないってワケでも無い。
ほとぼりが冷めるまで親名義にでもしておけ、責任は自分で背負え。
234非通知さん:2008/04/17(木) 16:06:33 ID:fyLgJ9z60
>>232
姓名や住所を変更すればいい
235非通知さん:2008/04/17(木) 16:11:23 ID:1btSmkll0
>>233
親に契約を頼むって事でしょうか?

>>234
実家に戻ってきてるので住所は変わってます
236非通知さん:2008/04/17(木) 16:20:43 ID:H4kWkCAP0
>>235
じゃあいける!
237非通知さん:2008/04/17(木) 16:51:05 ID:1btSmkll0
>>236
え!?
ドコモと契約できるんですか?
うれしくて涙が出そうです!!
え、でも本当ですか?

すみません、しつこくて><
238非通知さん:2008/04/17(木) 17:00:38 ID:Z9YBJofV0
>>237
嘘だよ〜ん
239非通知さん:2008/04/17(木) 18:22:25 ID:IqUD78vp0
>237
延々とここで質問し続けるより近所のショップ行って契約手続きやってみろ
そしたら一発でわかるから
240非通知さん:2008/04/17(木) 18:50:19 ID:aXQyhACl0
まだいたのかw
241非通知さん:2008/04/17(木) 19:23:55 ID:1btSmkll0
オタスケー
242非通知さん:2008/04/17(木) 23:16:10 ID:jkx365bRP
マイラレヨ
243非通知さん:2008/04/18(金) 03:35:57 ID:bTrGcebKO
>>241
ワロタwwwwwww
244非通知さん:2008/04/18(金) 04:24:47 ID:Ku2HE264O
同居人と二人、色違いのau携帯に機種変しました。
後からやっぱり色入れ替えたいと言い出したので、ICカード変えましたがエラーが出てしまいます。
リセットしてもだめ。
ショップに持ち込んだら変更できますか?
245非通知さん:2008/04/18(金) 10:54:10 ID:a4EvbXCL0
86 白ロムさん sage New! 2008/04/18(金) 10:23:28 ID:YqD1oaNTO
同居人とW61K色違い携帯に機種変したんだけど、直後から色変えたいと言い出した。
オールリセットしてカード入れ替えたけど、本体のプロフィールがどうしても変えられない。
量販店購入だけどauショップ行けば対応して貰えますか?
246非通知さん:2008/04/18(金) 13:36:41 ID:ZiGKoQ6oO
>>244
できる

つまらんコピペする奴は暇で仕方無いのかね
247非通知さん:2008/04/18(金) 13:46:38 ID:2Yo0eN6e0
だから携帯は馬鹿だって言われるんだけどね
248非通知さん:2008/04/18(金) 13:58:57 ID:Ku2HE264O
244です。
間違えて隣板見にいって、反映されてないと思って再カキコしてしまいました。
マルチみたいになってしまって申し訳ありませんでした。
次の休みにショップ行ってきます。
ありがとうございました。
249非通知さん:2008/04/18(金) 19:39:51 ID:yVJsDM7nO
2ちゃんねるで携帯ユーザーが嫌われるのは何故ですか?
具体的且つ簡潔に馬鹿にも解るようにおながいします
250非通知さん:2008/04/18(金) 20:50:17 ID:+ekHMfG80
>>249
・スレ空気読めてない傾向が強い。
・PCでグーグル検索すればすぐにわかるようなことを聞くから。

実際に同じスレをPCと携帯の両方で見比べてみればよくわかるよ。
PCだと表示量が多くて全体の流れが把握しやすい。

ガイドライン板に 「うざい携帯厨のガイドライン」というのがある。
現行スレだとレス番13にまとめっぽいのがある。あと、17もいいね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1179618738/13
251非通知さん:2008/04/18(金) 23:58:05 ID:Z1FnANzb0
docomoの新ロゴって、なんかさauぽくね?
252非通知さん:2008/04/19(土) 00:03:23 ID:VHeLTVL40
>>251
NTTを外せない所が...DoCoMoの限界点
253非通知さん:2008/04/19(土) 01:03:40 ID:pY7sAzg90
1年使った白ロムをオークションで売ろうと考えているのですが、
解約前には問題なかったカメラが使えなくなっていました。
これは購入者が契約したらまた使えるようになるのでしょうか?
254非通知さん:2008/04/19(土) 01:31:30 ID:roVWoGxf0
唐突に質問だけど
充電器のコネクタに端子が三つあるけど
プラスとGNDと何なの?
255非通知さん:2008/04/19(土) 03:03:25 ID:uV30hgN1O
>>252
そんなの、auが「byKDDI」を外せないのと変わらんだろ
256非通知さん:2008/04/19(土) 03:31:16 ID:6VrOCDQHO
>>250
回答ありがとうございました。
257非通知さん:2008/04/19(土) 14:23:03 ID:uKPI+uIUO
ユーチューブとかニコニコ動画とか見るならこのキャリアが良いとか、この機種が良いとかってのを教えて下さい。
また、このキャリアや機種は止めた方がいいとかってのもあったらお願いします。

ちなみに今はauのW41H使ってます。
258非通知さん:2008/04/19(土) 17:03:54 ID:YNCJqVnI0
>>257
> ユーチューブとかニコニコ動画とか見るなら

FOMA 905iシリーズ一択だな。
auでもニコニコ動画は再生できるけど腱鞘炎必至www
259非通知さん:2008/04/19(土) 17:11:09 ID:uKPI+uIUO
>>258
やっぱり905ですかぁ。。
905高いんですよねぇ。。
5月がマイ割更新月なので機種変するか乗り換えるか迷ってます。
学生なんで、SBがホワイト学割のキャンペーンやってるうちにSBにしようかとも思ったんですが、SBはどうなんでしょうか?
ただSBはそれ以前にわかりずらいし電波が不安なんですけどね。。
260非通知さん:2008/04/19(土) 17:18:56 ID:OVPOkPhA0
>>259
バリューコースなら割賦で買えばいいじゃん。
それにYouTubeなら904iシリーズ以降のHIGH-SPEED対応機種なら快適に再生できるよ。
905が高いなら一部の904や705シリーズでも問題はない。
ニコニコ動画はアプリを使うので対応機種にしておけば大丈夫。
261非通知さん:2008/04/19(土) 18:39:31 ID:ImGfFlSD0
質問です

さっきFOMAを修理に出した所、代替機を渡されました。
破損紛失等しないかぎり無料と言っていた気がするのですが
今帰宅し受付表の代替機についての項目を見ると

ご負担金 5000円 ←これは問題なければかかりませんと言われた
付属品  電池700円
       リアカバー300円
ご負担金 1100円

これ1100円はレンタル代だから払ってねと言う意味なんでしょうか?

そして自宅には以前使ってたFOMAがあるんですが、
代替機なくてもこれにFOMAカード刺せばおkなんですよね?
262非通知さん:2008/04/19(土) 19:03:05 ID:5g1ZN46m0
>>261
前半は店に聞け
後半はそう
263非通知さん:2008/04/19(土) 19:12:31 ID:ImGfFlSD0
>>262
レスありがとうございます
代替機だけど電池とカバーは新品だから払えってことなんでしょうか…だとしたら使わないし損した\(^o^)/
264非通知さん:2008/04/20(日) 01:56:29 ID:t67xaDsPO
何度か使ったけど代用機に金取られた事は無いな
265非通知さん:2008/04/20(日) 09:50:05 ID:8M3sXCD1O
代用機いつも無料でしたが?
先日のデータ消し、同居人が行ってきたら、手数料2100円次引き落とされるそうです。
自分のもやったら4200円。
当然彼女が持つって言ってますが高くついたな〜。
266非通知さん:2008/04/20(日) 17:23:19 ID:7CxrZ6lwO
すいません
質問なんですけど
久々に知り合いにかけたら「お客様のご都合により通話できません」とメッセージがでました
着信拒否とも違う気がするんですが相手側に何かあったんでしょうか?
267非通知さん:2008/04/20(日) 18:25:43 ID:21EVJHvD0
未払い
268非通知さん:2008/04/20(日) 19:44:47 ID:7CxrZ6lwO
え、じゃあ携帯止められてるって事ですか。
羽振りいいやつだったんだけどなぁ
269非通知さん:2008/04/20(日) 22:30:17 ID:qOP98s0Y0
>>261
5000円は携帯本体のご負担金で
1100円はその他の付属品のご負担金ってことだと思うけど
でも…電池+リアカバーだと1000円だよね?

ま、いづれにしても、壊したり紛失しなければ無料だよ。
270非通知さん:2008/04/21(月) 02:12:34 ID:mChBGaALO
>>268
持ってる金を全部使っちまうタイプかもな
271非通知さん:2008/04/21(月) 10:36:24 ID:6Yy672iO0
通話料金がかかるのは、自分から電話をかけたときで、
相手からかかってきたときは無料ですか?

同じくメールの場合も、ですか?
272非通知さん:2008/04/21(月) 11:38:11 ID:3o/z5KY6O
すいません。質問です。
店の預かり修理の場合は店員が修理するのですか?
それともどこかへ送るのですか?
273非通知さん:2008/04/21(月) 12:05:28 ID:odMrbwwVO
>>272
店員にそんな技術があると思う?
274非通知さん:2008/04/21(月) 12:28:37 ID:AjbuXmYW0
>>271
基本的に日本国内のキャリアの契約で、日本国内で使う分についてはYES。
275非通知さん:2008/04/21(月) 12:49:42 ID:3o/z5KY6O
>>273
前修理(基盤交換)に出した時、内側の配線が蓋の閉じ口(電池パックの蓋ではなく本体の蓋)からはみ出ていたんです。
なのでそれは店員がしたからなんじゃないか、と疑ってみました。
276非通知さん:2008/04/21(月) 12:59:37 ID:NoaxHV04P
>>271
通話は>>274の言う通りだが、メールに関しては受信側も料金支払いが発生する場合もある
契約しているプランによっては「回線交換型」「パケット通信型」どちらの場合でもデータ通信料が発生するケースがある
277非通知さん:2008/04/21(月) 15:01:54 ID:v5m+iUf/O
親父が聞いてきた質問に答えてください
今日、新規で親父がやっと携帯買ったんだ。
んでauの家族割に加入してんだけどもう今日(ってか今この瞬間)から親父と俺の通話は無料だよね??
278非通知さん:2008/04/21(月) 15:11:46 ID:pBw0YtDn0
>>277
貴方と同じ家族割グループになっていれば原則OK
279非通知さん:2008/04/21(月) 15:13:30 ID:v5m+iUf/O
>>278
お早い返事ありがとうございます。
親父に伝えますわ
280非通知さん:2008/04/21(月) 15:15:23 ID:pBw0YtDn0
>>276
販売員に分解・修理のスキルもなければ権限も無い。メーカーの
修理で起こった事だと思われるが、修理完了で受け取った時に
外観すらチェックしないのは頭が悪いとしか思えない。
281非通知さん:2008/04/21(月) 15:32:20 ID:v5m+iUf/O
>>279
>>277ですがもう一つだけ聞きたいんですがいいですか?

今さっき親父→俺で電話したんですよ。そしたら通話料金が表示されるんですよ。
10秒/10円
みたいな感じで。
て事はこれって表示はされるけど料金は加算はされてないですよね?

すみません。親父も俺も心配性な上にヘタレなもんで店員にも聞けなくて・・・
282非通知さん:2008/04/21(月) 22:43:20 ID:V4C69ihF0
質問します。
相手はドコモの携帯です
相手が許可していないアドレスからのメールを拒否していた場合
こちらは拒否されていることがわかりますか?
拒否されているよメールが届いたりするのか、
それとも届いてるかもわからないものですか?

お願いします
283非通知さん:2008/04/22(火) 04:02:40 ID:rXrZ+R900
「うだうだゆわせて」という携帯カメラの画質を比較しているブログがあり、
よく参考にしていました。が、昨年の秋ごろから急に繋がらなくなり、現在もその状態です。
最新携帯を次々に購入されててすげーと思ってましたが、別板の情報によると夜逃げしたとか・・・?
ただの興味本位・やじ馬根性なんですが、詳しい事情ご存知の方がいれば
差しさわりのない範囲で教えてください。
284非通知さん:2008/04/22(火) 12:01:20 ID:tluYvJ2VO
>>282
エラーでメールが戻るだけ。とくにメール拒否をしてるかの表示はない。
285非通知さん:2008/04/22(火) 13:15:48 ID:1ERDI56P0
要らなくなったPHSを廃棄したいのですが
WILLCOMのPHSをドコモショップ等で回収してくれるのでしょうか?
286非通知さん:2008/04/22(火) 13:20:50 ID:KfPHZ/iNP
>>285
たいていしてくれる
とりあえず持ち込もうとしてる店があるのならtelすれば即答してくれる
287非通知さん:2008/04/22(火) 13:20:56 ID:kMf9IKmn0
>>285
うん

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/ecology/resources/recycle/index.html
ご不要になった携帯電話などは、自社・他社製品を問わず回収をしていますので、
お近くのドコモショップへお持ちください。
288285:2008/04/22(火) 13:36:35 ID:1ERDI56P0
>>286>>287
どうもありがとう
早速行ってきます
289282:2008/04/22(火) 14:59:13 ID:2GkSRoka0
>>284
ありがとうございます。
エラーは返ってこないので
相手にスルーされてるってことがわかりました
290非通知さん:2008/04/22(火) 16:07:57 ID:T5WmoQl7O
機種変しました
著作権データはmicroSDで移動出来るんでしょうか?
291非通知さん:2008/04/22(火) 16:19:32 ID:9/Cdhm3K0
出来る場合もあるし出来ない場合もある。
292非通知さん:2008/04/22(火) 17:47:41 ID:RcR4R5b00
日本人が一億五千万人いるとして、全員が携帯を所持するとなったら、電波はパンクしないだろうか?
だって通話しないにしても、携帯は微弱な電波を基地局とやりとりしているからね。

ちなみに文字どおり、1人一台として、1人ニ台も持たないとしてね。
293非通知さん:2008/04/22(火) 19:39:24 ID:P8L7xzjIO
いきなり液晶の色がおかしくなったんだがこれは故障?
店に行けば直るもの?一時的なもの?

機種はドコモの701iDです。2年半くらい使ってます。
294非通知さん:2008/04/23(水) 00:31:06 ID:4T1Exmp90
質問じゃなくて疑問になるんだけど、キャリア各社の名称って良いのかなー悪いのかなー?
ドコモとエーユーはイメージが定着した感もあるけど、ソフトバンクなんて「そのまんま」だし
イーモバイルやウィルコムなんて「ただの通信機器メーカー」みたいに思える。
ちょっとCMが狙いすぎとゆーか田舎臭い気もするイーモバイルの認知度は今後どーなる?
295非通知さん:2008/04/23(水) 00:31:48 ID:6QNwAWPu0
>>292 ヒント
ケータイの電波は日本全国をカバーできるほど遠くには飛ばない。
296非通知さん:2008/04/23(水) 03:27:21 ID:E3sn4UAV0
Nintendo DS Liteでも症状報告例の多い「尿液晶」かな。
直らないと思うよ。液晶の限界。
DSならば修理依頼で送れば新品本体と交換してくれるけどね・・・
2年半使用の携帯だと無理じゃないかな
297非通知さん:2008/04/23(水) 12:52:50 ID:/mn8thY3O
SO903i付属の平型プラグが断線しちまったんで買い替えたいんだが
100円ショップのでもイヤホンが良質なものなら問題ないかな?
298非通知さん:2008/04/23(水) 14:14:34 ID:v5aErZJRO
横浜から品川まで郵便出すんですけど速達のが早く着きますか?それとも一緒ですか?
299非通知さん:2008/04/23(水) 15:58:28 ID:RrAiuG/+0
>>295
ケータイの基本がわかって無いから、そのヒントでも理解不能だと思う。

>>298
それがケータイと何か関係あるの?
300非通知さん:2008/04/23(水) 15:59:50 ID:RrAiuG/+0
>>297
100円で良質な物は無理だろ。ケータイショップで1,000円以上の物をお勧めする。
301非通知さん:2008/04/23(水) 16:28:29 ID:u6Hp/my9O
>>297
Sony純正の平→丸変換プラグもあるよ
302非通知さん:2008/04/23(水) 16:46:44 ID:/mn8thY3O
>>300-301
やっぱりプラグ自体もそこそこの物がないとダメなのか
イヤホン自体も乗り換えを検討してるとこだから合わせて店見てみるよ
レスサンクスでした
303非通知さん:2008/04/23(水) 18:32:32 ID:3SHINSz90
ネットオークションで買ったジャンクの携帯電話のことなのですが通話やメールは
全く普通に使えますが記憶させた電話帳やアドレスを消したりするときに求められる
暗証番号がわかりません これってショップに持っていけば初期の0000とか9999にしてくれるのですか
304非通知さん:2008/04/23(水) 18:41:20 ID:RrAiuG/+0
>>303
盗品でなければ暗証番号のリセットは可能。
305非通知さん:2008/04/23(水) 20:02:11 ID:3SHINSz90
>>304
盗品ではありませんがリセットするのに以前の暗証番号求められますがショップでやれてことですか?
306285:2008/04/23(水) 20:10:32 ID:SUTRPFjU0
その後最寄のドコモショップに持ち込んだのですが
何故か「他社製品は駄目です」と断られました…
しょうがないのでソフトバンクショップに行って
回収して貰いました
面前で壊すのを確認するのかな?と思いきや
単に回収箱に入れるだけでした
307非通知さん:2008/04/23(水) 21:35:13 ID:A/FNQdY90
>>305
まず、出品相手に暗証番号聞けよ。
当人も暗証番号がわからないのに、それを当人がショップでリセットせず
ジャンク扱いでそのままオークションに出してる時点で盗品の可能性が高いけどな。
308非通知さん:2008/04/24(木) 07:45:56 ID:xb8gytUJ0
手回しゼンマイラジオってよく売ってるけど、この前ホームセンターの駐車場で見たエスクードの
ルーフキャリアにちっちゃな風力発電の風車がついてた。そのコードが、携帯電話に接続されて
充電されてた。
この発電機セットってどこかで売ってますか?
309非通知さん:2008/04/24(木) 08:31:04 ID:Nu3xR4dwO
>>308
こんなのか?
ttp://www.ubergizmo.com/15/archives/2007/06/orange_harnesses_wind_to_power_charger.html
これはプロトタイプ(試作品)みたいだけど…

昨年からだったか、どっかのタクシー会社が行灯(あんどん)に設置しているらしいけど、特注品だった気がする
その様な商品を一般小売りしているのは、まだ聞いたことがないな

また見かけたら、ドコで買ったのか聞いて詳細を報告してくれ
310非通知さん:2008/04/24(木) 15:19:50 ID:nL2bpN8c0
>>308
京都のタクシーにもあるね
311非通知さん:2008/04/24(木) 15:27:17 ID:vycVo7010
今はウィルコム使ってて
ドコモかauに乗り換えようと思ってるんですけど
auのがやっぱ料金安いんでしょうか
312非通知さん:2008/04/24(木) 15:28:01 ID:nL2bpN8c0
>>311
何の料金?
313非通知さん:2008/04/24(木) 17:41:04 ID:93JKfOp00
ドコモショップに携帯のこととかで相談に行ったら
相談料って取られるの?
314非通知さん:2008/04/24(木) 18:07:15 ID:63RvoB4w0
>>313
取られる訳ないだろw
315非通知さん:2008/04/24(木) 23:39:59 ID:pbgCwwWX0
はげでんですが
はげでん以外のメールを受信するといくらか取られるんですか?
316非通知さん:2008/04/25(金) 00:31:41 ID:9zxPnv440
>>315
取られるよ!毛根から引き抜かれるよ!!!
317非通知さん:2008/04/25(金) 02:24:35 ID:O4Jv3Q7b0
ドコモ新規契約のとき電話番号2個書いてといわれたんだけど、なんで?
家伝しかないんだが・・・
318非通知さん:2008/04/25(金) 02:26:24 ID:0MylFSIuO
その場で聞けよ
319非通知さん:2008/04/25(金) 02:27:21 ID:O4Jv3Q7b0
>>318
怪しまれたくなかったから・・・
320非通知さん:2008/04/25(金) 09:10:08 ID:yNwHkuzI0
>>309-310
探してるんですがなかなか無いですね
ありがとうございました
321非通知さん:2008/04/25(金) 13:31:02 ID:z3el53EI0
しばらく海外で暮らしていてこないだ帰国しました

それで携帯作ろうと思って家電屋行ったらどこの会社も新規は0円?で2年しばり、二年以内に解約したら違約金というシステムになっていました
普通に一括で買えないのか?と聞いたら何万円もして高すぎ
私はメールと電話が出来て基本使用料が安ければいいので以前のように買いたいのですが、もう昔のような売り方はやっていないのでしょうか?
また一年以内にはまた海外へ行くので違約金のない安い機種(というかそれがある会社)はありますか?
322非通知さん:2008/04/25(金) 14:39:19 ID:aHWq9Bc+0
>>321
プリペイド式のが良いと思う。
auとSBがやってる。
323非通知さん:2008/04/25(金) 16:01:27 ID:z3el53EI0
>>322
どうもです。
機種そのものの代金はいくらくらいでしょうか?
324非通知さん:2008/04/25(金) 21:57:37 ID:bpxR7XXK0
妻の両親に携帯を持たせたいのですが、
全キャリアの中で月額料金が一番安いのを教えてください。

出来れば月々の最大料金制限付きがいいのですが、よろしくおねがいします。。
325324:2008/04/25(金) 21:58:09 ID:bpxR7XXK0
メールは出来なくてもOKです
326非通知さん:2008/04/25(金) 22:07:27 ID:J/BQtCzI0
>>324
「ぷりペイド」
ぷりペイドカード10,000なら10,000円で365日間(約822円/30日)使える。
一度チャージしたら1年チャージ不要だし、追加チャージしなかぎり
利用上限は10,000円なのであんしん。
ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
327非通知さん:2008/04/25(金) 22:14:05 ID:O4Jv3Q7b0
>>326
カードを買ってチャージするってのは1年間同じ番号で携帯を使える権利みたいなのを買うって事になるの?
それとは別に通話料がかかるの?
あと着信だけならカード買ってチャージするだけですむの?
328324:2008/04/25(金) 22:39:58 ID:bpxR7XXK0
>>326
ありがとうございます!それは安いですね。それにします。ノシ
329非通知さん:2008/04/25(金) 22:48:55 ID:AgN+/web0
>>327
カード分の料金で発信できカードがきれたら期間内着信専用になる
auなら1分百円でe-mailは不可!
ソフトバンクは知らないな。補足ヨロ
330非通知さん:2008/04/25(金) 23:56:59 ID:lEPUkhW60
24でジャックバウアーがやってたみたいに
ぎゃんぎゃん走行中の車内で通話可能なスピーカーホン機能って
国産機種で存在するんでしょうか
331非通知さん:2008/04/26(土) 00:18:27 ID:yzl2H9L30
>>329
情報サンクス!
誰でも契約できるの?
本人確認を徹底してるとかあるけど、国保だけでいいのかな?><
332非通知さん:2008/04/26(土) 03:24:42 ID:lXDeUDfj0
>>331
もちろん誰でもか契約たできる!だだし18未満だったかな?親の名前も必要
俺は免許で契約したよ〜
海外からと書いてありましたがパスポートはいけるかも
auならe-mail不可だがau同士のCメールなら送受信可
50文字までね
他社は送受信不可です。
333非通知さん:2008/04/26(土) 03:50:44 ID:IOZgzi6DO
10年前のドコモの携帯のN206の本体だけあるのですが
ドコモショップ持っていけば使えますでしょうか?
充電器は購入できませんか?
宜しくお願いいたします
334非通知さん:2008/04/26(土) 04:14:46 ID:9HBK3XxvO
>>331
プリペなら↓ここのテンプレリンクを全部読んでみ。
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1207564890/
335非通知さん:2008/04/26(土) 04:46:47 ID:9HBK3XxvO
>>333
端末が盗難品ではなく
契約者当人にも問題が(過去踏み倒し等)無ければ出来んじゃね。
充電器に関してはFOMA端末の殆どはメーカーは関係なく共通、
心配なら端末と同一メーカー品を購入。てかDSで聞けばわかる事。
336非通知さん:2008/04/26(土) 05:19:38 ID:XNxE79wK0
もうバッテリーが無いんじゃないか?
337非通知さん:2008/04/26(土) 05:49:25 ID:9HBK3XxvO
>>333への回答・・・間違えたわ、movaなのなスマンwww

>>336チュッ!
338非通知さん:2008/04/26(土) 11:19:13 ID:tRKmcdx1O
ソフトバンクには家庭内の無線LANに接続できる端末があるそうですが、パケット代は発生しないのでしょうか?
ウィルコムとイーモバイルにも同様の機種はあるんですか?
339非通知さん:2008/04/26(土) 11:28:35 ID:Sff3hLxV0
ドコモのパケット代は契約が100円ですか?
それでどれだけネット使えますか?
340非通知さん:2008/04/26(土) 11:37:12 ID:8lr3pkaP0
ドコモ 905シリーズを購入検討しているのですが、
データ通信中(PC接続)に着信があった場合も電話出来ますか?
341非通知さん:2008/04/26(土) 12:46:13 ID:0QlQer8a0
>>339
ちょっとは自分で調べたのかよボケが。
どっから出てきたんだよ100円という数字は。
342非通知さん:2008/04/26(土) 12:56:03 ID:0QlQer8a0
>>340
定額にならないのわかってるよね?
343340:2008/04/26(土) 13:06:12 ID:8lr3pkaP0
>>342
はい。それは分かってます。
344非通知さん:2008/04/26(土) 13:13:25 ID:Sff3hLxV0
>>341
お前がボケだボケ
345非通知さん:2008/04/26(土) 14:33:03 ID:2DYlUsV/O
>ドコモのパケット代は契約が100円ですか?
これだけでも意味不明。

>それでどれだけネット使えますか?
池沼だと確信
346非通知さん:2008/04/26(土) 14:35:04 ID:yzzOC/e50
今年20になる人でも親権者同意書は必要なの?
347非通知さん:2008/04/26(土) 14:37:30 ID:tm0WH2xO0
>>346 誕生日前なら必要
348非通知さん:2008/04/26(土) 14:43:19 ID:yzzOC/e50
>>347

ありがと
349非通知さん:2008/04/26(土) 14:50:59 ID:yzzOC/e50
>>347

同意書って店でもらえる?
350非通知さん:2008/04/26(土) 15:06:21 ID:2DYlUsV/O
>>349
フォーマットは貰える
351非通知さん:2008/04/26(土) 15:17:15 ID:yzzOC/e50
>>350

ありがとう
352非通知さん:2008/04/26(土) 17:59:57 ID:Sff3hLxV0
ドコモのパケット代は契約が100円ですか?
それでどれだけネット使えますか?
353非通知さん:2008/04/26(土) 21:35:51 ID:750MKcRQO
ちゃんと日本語を学んでから質問して下さい。
354非通知さん:2008/04/26(土) 21:54:28 ID:Sff3hLxV0
だまれアホ
355非通知さん:2008/04/26(土) 21:57:48 ID:750MKcRQO
黙るのはおまえ。
356非通知さん:2008/04/26(土) 22:02:09 ID:Sff3hLxV0
きえーけけけk
357非通知さん:2008/04/26(土) 22:02:46 ID:WKcdS0y50
事件性がある場合、
警察に携帯メールの通信内容を遠隔地で覗かれる事はありえますか?
ちなみに携帯の電話番号、住所、名前は把握されています。
358非通知さん:2008/04/26(土) 22:10:17 ID:WcGBbjR90
携帯ってメール届くだけでパケット代かかるんすか?
359非通知さん:2008/04/26(土) 22:16:23 ID:Rc9cTbAUO
DoCoMoのD902isなんですけど通話してるときに相手の声はしっかり聞こえるんですけど自分が話してる声が相手にほとんど聞こえないみたいなんですけど原因と修復方法わかるひといますか??
360非通知さん:2008/04/26(土) 22:21:28 ID:f2YAVhKF0
>>352
IMODE利用料金の事かね?
ドコモの契約に関して詳しいやつならピンとくるかも知れないけど、俺は詳しくないからw
まぁ普通にIMODE利用ならガンガン何でもできるよ
でもそのままだととんでもない金額を請求されるw
だからパケホーダイとかにはいるとええでぇ〜
361非通知さん:2008/04/26(土) 22:27:14 ID:FaNhA51+0
>>352
質問の意味するところがはっきりわからん。そもそも料金体系を理解していないとか?

とりあえず、これ見て考えて。

iモード
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/imode/index.html
>iモードをご利用いただくには、月々の「iモード付加機能使用料」と、
>ご利用いただいた分の「パケット通信料」をお支払いいただく必要があります。

>iモード付加機能使用料 210円/月

パケット代
パケットパック利用の場合の料金
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/packet_pack/

パケ・ホーダイ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_houdai/index.html
月額3,900円(税込4,095円)

パケ・ホーダイフル
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_ful/
月額5,700円(税込5,985円)
362非通知さん:2008/04/26(土) 22:28:57 ID:EQi/2ky20
>>357
その件に関するお問い合わせ先
お手持ちの携帯電話から全国共通 110(24時間受付 通話料無料)

>>358
かかります。

>>359
話す相手みんなが小さいというならマイクが壊れてるんじゃね?
DSもって行くしかないかと。
363358:2008/04/26(土) 22:31:55 ID:WcGBbjR90
>>362
ありがとうございます。
業者のエロメールが1日に10件ぐらい来るんですが、迷惑メール対策とかすれば来なくなりますかね?
364非通知さん:2008/04/26(土) 22:34:23 ID:Rc9cTbAUO
>>362
みんな言うんですよね。
ショップ行くしかないか。てか機種は譲ってもらったんですけど直してもらえますよね?
365非通知さん:2008/04/26(土) 22:50:10 ID:EQi/2ky20
>>363
あ、softbankだったら全文受信ってしない限りはかからない。
一番の対策は長めのメルアドに変えること。
15文字のアドレスつかってるが、対策何もいれずともまったくこないよ。

>>364
保証書があれば。
保証書が無ければお金がかかるが直してはもらえる。
いくらかかるかは現物調べないとわからないからショップで聞いて。
366非通知さん:2008/04/26(土) 23:08:27 ID:Rc9cTbAUO
>>365
ありがとうございます
367非通知さん:2008/04/26(土) 23:09:50 ID:t8erPROzO
ソフトバンクの人からメールが来たんですけど、ドメインがボダホンでした。
どうしてですか?
368358:2008/04/26(土) 23:13:08 ID:WcGBbjR90
>>365
softbankです。とくに設定とかした覚えはないので全文受信になってるかどうかわかりませんが
調べてみます。メアドは単純で短いのでそれのせいもあるんですかね。どもありがとうございました。
369非通知さん:2008/04/26(土) 23:54:32 ID:BshyFezy0
ビックカメラで携帯買うとポイント付くの?
370非通知さん:2008/04/27(日) 00:28:14 ID:mWF4hQ0o0
>>367
他社及びソフトバンクにうつらずvodafoneを使用してるからです
371非通知さん:2008/04/27(日) 00:33:09 ID:ks1HCdAY0
携帯電話というよりSDカードについて質問なんですが
PCのスロットにさしたところアクセスランプ着きっぱなしで
マイコンピュータから選択するとドライブにアクセスできなくて
”要求されたリソースは使用中です”と出てしまいます。

非対応の形式のファイルを間違えてつっこんでしまったのが
原因だと思われるのですが、アクセスできないのでフォーマットもできません。
この場合どうしたらよいのでしょうか?
372非通知さん:2008/04/27(日) 00:50:20 ID:pxyQDDZsO
ドコモです。 
コンテンツとかの課金した料金って無料通話分に含まれますか? 

373非通知さん:2008/04/27(日) 00:58:58 ID:0Z76pcaJ0
ここ数年、携帯を変えてないので料金体系が意味不明です。

softbankのホワイトプランに魅せられ、auからキャリア変更しようと思うのですが
一番安い3G機種で頭金はいくらぐらいになるのでしょうか?
また2年契約必須らしいですが、基本的に無料のサービスしか使ってない場合、
980円以外にも取られる料金はありますか?
374非通知さん:2008/04/27(日) 01:20:59 ID:7V+CUxmUO
パソコン今使えないのでググる事もできず携帯から質問します
無職なのですが普通に携帯を持つ事ってできますか?
今は実家の携帯を使ってます
375非通知さん:2008/04/27(日) 01:23:07 ID:/pClwIlU0
>>374
持てますよ。職業を書くようなところはないです。
376非通知さん:2008/04/27(日) 01:23:53 ID:OjIweazkO
>>374
ブラックでは無くて、支払いが普通に出来れば問題茄子
377非通知さん:2008/04/27(日) 01:27:45 ID:/pClwIlU0
>>371
【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】18枚目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202271694/

>>372
含まれません

>>373
【〓SoftBank】新スーパーボーナス23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205367808/
378非通知さん:2008/04/27(日) 01:59:32 ID:ohc9AxA+O
web中の電源落ちが酷く修理に出そうと思っていました。
ただこの前雨の中で使用した際に雨が中に入ったらしく水没マークがピンクになっていました。
ですがそれによる不具合は全くありません。
もし今修理に出したら雨濡れによる有償修理になってしまうのでしょうか?
379非通知さん:2008/04/27(日) 02:21:49 ID:7V+CUxmUO
>>375-376
そうですか。ありがとうございます!
380非通知さん:2008/04/27(日) 02:25:32 ID:3tRUm0FFO
auポイントて期限なくなったのですか?
381非通知さん:2008/04/27(日) 02:40:17 ID:OjIweazkO
うん、だが上限4マソポイントまでになった
382372:2008/04/27(日) 02:50:31 ID:pxyQDDZsO
>>377
ありがとうございましたm(__)m
383非通知さん:2008/04/27(日) 03:40:09 ID:l7mQ5eEWO
>378
キャリアがわかりませんが、ドコモの場合
水濡れシールが反応してると、有料どころか
修理受付さえしてくれない場合もあるかも…
修理出来ないワケではないが、かなりの高額(5万位?)になるため
ショップでは、機種変更等を勧められるよ。
384非通知さん:2008/04/27(日) 04:25:59 ID:ohc9AxA+O
>>383
大変ありがとうございました。機種変します。
385非通知さん:2008/04/27(日) 04:59:07 ID:INta4gJ6O
今月の25日が支払い期限だったんだけど金無くて払えない

だいたいどれくらいで止められますかね?
因みにauです
386非通知さん:2008/04/27(日) 05:13:09 ID:T/dkJ2OU0
>>385
何ヶ月滞納?
387非通知さん:2008/04/27(日) 06:08:44 ID:xzojjY5H0
他社のキャリアに今日買い換えようと思います。
保険証しかないんですけど、平気ですか??
388非通知さん:2008/04/27(日) 06:25:42 ID:T/dkJ2OU0
>>387
保険証だけ?
住民票とかあったほうがいいかな
389385:2008/04/27(日) 07:32:27 ID:INta4gJ6O
>>386
一ヵ月です
390非通知さん:2008/04/27(日) 07:38:05 ID:xzojjY5H0
うはw住民票もいるの??
彼女と二人で、ソフトバンク契約をしに行こうと思ってたんだけど、日曜日に住民票ってとれないですよね・・・・・・
391非通知さん:2008/04/27(日) 07:49:02 ID:T/dkJ2OU0
>>389
ん〜@一ヶ月は多分放置してくれるかも
ドコモでは3ヶ月おkだった
でも、お金ないなら連絡入れたほうがいいかも
もし強制解約とかなったらブラック入りだからね
>390
どこ住んでる?
出張所とかあったりして土日もやってるかもしれんよ
俺が住んでるところでは土日やってる
392非通知さん:2008/04/27(日) 07:54:44 ID:xzojjY5H0
田舎の町役場なんで、土日やってないです・・・・
土日しか休みがないので、住民票とりにいけない・・・・
昔契約したときは、保険証だけでよかった気がする・・・
393非通知さん:2008/04/27(日) 07:56:44 ID:T/dkJ2OU0
394またドコモいけるか:2008/04/27(日) 07:59:16 ID:yFShNZWs0
ドコモで1回2万ほど踏み倒していて、またドコモに契約しに行ったら、
センターで撥ねられましたとおねいさんにひきつった顔で言われました。

そこからはや2年

昨日ソフトバンクホワイト一括を家電屋に買いに行ったらあっさり買えました。
ということはドコモブラックも時効ということでしょうか?
395非通知さん:2008/04/27(日) 08:01:34 ID:T/dkJ2OU0
>>394
踏み倒したっていまだ支払ってないって事?
それとも未納分もう支払ってるの?

まだ支払ってないなら難しいと思うけどなぁ
未納分完済してるならまぁ多分再契約可能かと思う
396非通知さん:2008/04/27(日) 08:03:42 ID:cxl2YnG10
WILLCOMのWX310SAで、定額プラン+リアルインターネットを利用しているのを
データカードに機種変更した上で、新つなぎ放題にした場合、解除料は
発生するの?
397非通知さん:2008/04/27(日) 08:06:35 ID:T/dkJ2OU0
>>396
発生せぇへん!
398非通知さん:2008/04/27(日) 08:27:44 ID:cxl2YnG10
>>397
有難うございます。
ゴールデンウィーク明け、早速機種変更します。
399非通知さん:2008/04/27(日) 12:31:10 ID:zaWGxLtI0
携帯に送った音楽や動画が全部不明フォルダ扱いになるんだが
機種はAUのW54SH
400389:2008/04/27(日) 14:30:22 ID:INta4gJ6O
>>391
レス有難うございます。明日連絡入れてみます
401非通知さん:2008/04/27(日) 16:39:11 ID:jPtkV74yO
>>399
そうですか。
402非通知さん:2008/04/28(月) 03:38:13 ID:ILcayHURO
>>391
いい加減な事を書くなアホが、DoCoMoも約一月くらいで去く。


>>399はバカだから他板へも・・・マルチ。w
403非通知さん:2008/04/28(月) 07:56:29 ID:e0lG4FLIO
質問です

今ドコモの携帯を使ってるんですが、
彼氏(ドコモ)と毎日のように話すため通話料が恐ろしいことになります

そこでお互いもう一台専用の携帯を買おうかという話になりました

どこの会社のどんなプランに申し込めば、一番安く自由に電話できますか?
404非通知さん:2008/04/28(月) 09:00:07 ID:mRiDoNiy0
>>402
俺は3ヵ月だったが?
契約は家族割引+1年割引+パケホーダイ+フォーマのタイプSだっけか?それな
405非通知さん:2008/04/28(月) 10:59:38 ID:ILcayHURO
>>404
>俺は3ヵ月だったが?

それは強制解約じゃね?
料金を払わずに3ヶ月使用できるキャリアが有るのなら教えてくれ

因みに質問には「止まるのは」と書いてあると思うんだが?
406非通知さん:2008/04/28(月) 11:45:32 ID:mRiDoNiy0
>>405
強制解約じゃねーってw
普通に使えたからw
407非通知さん:2008/04/28(月) 15:49:40 ID:T84noJrHO
それは『普通』じゃないな
408非通知さん:2008/04/28(月) 16:06:06 ID:m2hXIF6K0
新規で912T購入しました。

事情があり。。既存の820Pとシムカード差し替えて使いたいのですが。。
シムカードを差し替えると820Pのほうに保存してあるダウンロードしたデーター等は消えてしまうのですか?
また・・820PのほうのSDカードをそのまま912Tに差し込むと820Pで保存してあったデーターは消えないで
912Tのほうで使えるのでしょうか?

よくわからないので教えてください。

409非通知さん:2008/04/28(月) 16:11:28 ID:rytMRNYe0
simを差し替えただけで勝手に消えるような仕様ではない。
ダウンロード時に使用したsimでないとそのファイルを使えないようにする事はある。

SDカードの場合は差し替えても消えはしないが「消えたように見える」場合は有るかも・・・
410非通知さん:2008/04/28(月) 16:14:15 ID:m2hXIF6K0
>>409
ありがとうございます。
データーが消えたらと不安でしたが安心しました。
本当に感謝します。
411非通知さん:2008/04/28(月) 17:18:13 ID:b0A/iTD60
通話ほとんどしなくて
だいたい毎月20万パケットぐらい使う俺が
一番安くもてる端末はどこのキャリアの奴ですか?
412非通知さん:2008/04/28(月) 17:54:48 ID:QIV/7ihb0
>>411
NTTドコモ
413非通知さん:2008/04/28(月) 17:56:24 ID:b0A/iTD60
>>412
ありがとうございます
ドコモを買いに行きます
414非通知さん:2008/04/28(月) 18:06:33 ID:QS1o7YhJO
端末は高いがな
415非通知さん:2008/04/28(月) 18:14:10 ID:6L5aSFRG0
携帯に送った音楽や動画が全部不明フォルダ扱いになるんだが
機種はAUのW54SH
416非通知さん:2008/04/28(月) 18:27:32 ID:cLUn3M2a0
何をどうな方法で送ったのやら・・・
417非通知さん:2008/04/28(月) 19:54:26 ID:0yAd2RMK0
棒人間吹っ飛ボールというゲームをダウンロードしました。

オープンアプリプレーヤーで開けばプレイできるのですが、
ダウンロードしたソフトをオープン(略)で開いても通信料などはかかるのでしょうか?

auです。
418非通知さん:2008/04/28(月) 22:14:39 ID:lcIvpucGO
>>411
au
419非通知さん:2008/04/29(火) 16:42:07 ID:GUkWN24aO
ソフトバンクの911SHからある携帯サイトの会員登録したいんですが、製造番号を通知できなくて登録できません。どうやって通知すればいいでしょうか?
お願いします。
420非通知さん:2008/04/29(火) 18:09:14 ID:Lvg8sudBO
契約者が亡くなった時、その回線の解約をするにはどうすればいいのですか?

当然ながら契約者本人以外の者が解約の手続きに行く訳ですし、
何かその事を証明する物が必要でしょうか。
421非通知さん:2008/04/29(火) 18:39:29 ID:8uwxWPjfO
>>420
必要です
詳しくはSoftBankよくあるお問い合わせにあったはず…
422非通知さん:2008/04/29(火) 20:42:00 ID:+VBefBMA0
携帯でwebサイトの文章コピペしたいのですが、方法はないですか?ドコモです
423非通知さん:2008/04/29(火) 21:31:29 ID:w/c5ZxsQ0
携帯のバーコード読み込んだら金ってかかりますか?
424非通知さん:2008/04/29(火) 22:31:06 ID:L3pUFpKhO
カップル割引のある携帯会社ってもうないんでしょうか?
425非通知さん:2008/04/29(火) 23:01:53 ID:zX5J+Eiq0
今日久々に1円電話出てたんでカーチャンのを機種変してきてあげたんですが、
CDMXに加入が条件です、といわれ加入してきたんですがこれって
ドコモのクレジットカードに加入してそれで通話料とか払ってくださいね
っていう、要はクレカ作れってことですよね?
CDMXてなんの略。
426非通知さん:2008/04/29(火) 23:07:32 ID:Evs+5r97O
SoftBankの921Tです。
パソコンのメール(Yahoo!)で携帯に画像を5枚送ったのですが受信できたのは2枚だけでした。
何故ですか?
427非通知さん:2008/04/29(火) 23:13:35 ID:lOUNCWO70
>>425
単語までわかってるならぐぐれよ、
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/osaifu_shopping/dcmx/index.html
428非通知さん:2008/04/29(火) 23:15:32 ID:vy7Dku3M0
わかってないだろ、単語。
429非通知さん:2008/04/29(火) 23:17:59 ID:eghLokCt0
>>420
ドコモだと、契約者死亡で解約の場合、死亡診断書なんかが必要。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/mortality/

>>422
方法はありません。仕様です。

>>425
加入条件って「DCMXmini」じゃなくて?
その辺はもっときちんと確認した方が良くない?
ちなみに、DoCoMoX(ドコモエックス)の略らしいよ。
430非通知さん:2008/04/29(火) 23:44:35 ID:L/MDc36BO
電池の減りが異常に早いので、携帯の電池パックを交換して
もらうつもりなんですが、その際に何か免許証とか証明するものはいりますか?
DoCoMo・N902iSです
431非通知さん:2008/04/30(水) 00:19:04 ID:IcCZXtNr0
>>430
交換?電池の寿命は1年弱だからね…買い替え時期なんじゃないかな。
異常な膨らみがあれば、交換してくれることもあるけど。

ただ単に、オプション品として電池を買うだけなら、本人証明の必要ないけど
購入する際にドコモポイントを使うだとか
故障受付として電池交換を希望する場合は、契約者本人かの確認は必要。

ちなみに、プレミア会員なら
その機種使って2年以上経つ場合、ただで電池が貰えるサービスがあるし
1年以上でもドコモポイント500Pだけで電池が買えるよ。
432非通知さん:2008/04/30(水) 00:29:41 ID:BjquX3pZO
>>422
>>429
できるよ。
フルブラウザかフルブラウザアプリ(有料・無料あり)を通せばね。
ただし万能ではない。
433非通知さん:2008/04/30(水) 01:24:04 ID:/17+DXi+O
>>431
わかりました有難う御座居ます
機種変も視野に入れて、相談に行ってきますノシ
434非通知さん:2008/04/30(水) 02:39:58 ID:ZkXLe8LXO
携帯でbmpの画像データは再生不可ですか?
435非通知さん:2008/04/30(水) 02:50:18 ID:hAE5/HiH0
機種による
436非通知さん:2008/04/30(水) 04:29:38 ID:HJIKG6Qa0
価格.comで携帯みてるんですけど
docomoとauの携帯の値段が全然違うのは何故なんですか?
auもどのみち後から同じくらい搾取されるんですかね?
437非通知さん:2008/04/30(水) 11:26:55 ID:2sIOiJWp0
搾取ねぇ・・・
438非通知さん:2008/04/30(水) 14:22:14 ID:67PKlNxT0
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 はどこ逝ったのでしょう?
439非通知さん:2008/04/30(水) 16:54:29 ID:Wldyy7Zc0
Willcom飽きてきたんだけど
もっさりでもいいからパケット使い放題(+基本料などコミコミ)で
ここより安いキャリアありますか?
440非通知さん:2008/04/30(水) 17:03:53 ID:Pm9i1cIe0
>>439
PDAだけならビトワの月2000円っていうが安いと思うが詳しくはしらん
441非通知さん:2008/04/30(水) 17:21:06 ID:fTU80ynZ0
失礼します
先日、マンションの12階の部屋に引っ越してきたのですが(池袋駅徒歩数分)、電波が悪く困っております
バリ3になるときはごくまれで、大体が1か2であり、電話をしていると5分以内に確実に切れてしまうといった感じです
携帯の電波を良くするアンテナがあるみたいなのですが、携帯にケーブルを接続するタイプしか見つかりません
もしワイヤレスでそういったアンテナがあるのをご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします
442非通知さん:2008/04/30(水) 17:21:55 ID:fTU80ynZ0
ちなみにau(WIN)です
書き忘れ失礼しました
443非通知さん:2008/04/30(水) 19:21:51 ID:8UwlxS0c0
>>441-442
ない
池袋駅周辺 au WINは去年くらいから よくバリ3圏外になるよ
444441:2008/04/30(水) 22:55:05 ID:fTU80ynZ0
>>443
そうなんですかあ・・・
ありがとうございました!
445非通知さん:2008/05/01(木) 08:31:26 ID:ZzaMbmoy0
この記事の男性のプランは何でしょうか?

【労働環境】細切れ雇用の果て:39歳、全財産100円…年収200万円以下1000万人超・抜け出せない「ワーキングプア」★2 [08/04/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209564697/

2日続けたが、3日目に会社を休んだ。ダブルワークで疲れ切った。
数少ない楽しみの携帯電話代1万1千円の支払期限で憂うつでもあった。 <<<<これ
446非通知さん:2008/05/01(木) 09:28:14 ID:/pruISuO0
先日、ちょっとした故障でショップに行ったら、「充電の時に卓上ホルダを使っていますか?」
と店員に質問された。
卓上ホルダは接触が悪いので、「直接端子をつないでいる」と答えると、
「直接つなげると、熱がたまって(?)本体にダメージ(?)がいくので
卓上ホルダを使ってワンクッション(?)おいたほうが、機械のためには良いですよ」
というようなことを教えられた。

そんなわけあるかと思ったけど、もしかしてそーゆーもんなんですか?
447非通知さん:2008/05/01(木) 10:07:32 ID:IgbqLvv4O
>>446
それは機種と関係があるのか?・・・ここは機種板なわけだが
448非通知さん:2008/05/01(木) 10:21:01 ID:vrij4lnr0
>>446
ない。
けど端子直挿しは端子部に負荷かかりやすく、
充電できないとか、電波感度が悪くなるとか、破損の可能性を高くする。
基板破損することもあり、そうなると全損扱いで修理も不可能。

449非通知さん:2008/05/01(木) 10:22:36 ID:TfD7pPUG0
>>446
>>448さんと被ってるが…
自分が知っている限りでは、その店員の説明は少々おかしいと思う。

携帯本体の充電端子は、充電以外にもデータ通信や外部アンテナ関連の
も含まれていて、1本1本細かい接触部分がある。
(本体側端子を覗いてみるととても細かい接触部分があるのがわかると思う)

で、頻繁に端子を抜き差ししていると、この細かい接触部分を破損してしまうことがある。
特に扱いがいいかげんな人の場合は破損する可能性が高い。
アンテナ関連の接触部分を破損して急に電波感度が悪くなることもある。

そういったトラブル防止のために卓上ホルダがあるなら利用したほうが良い。
(卓上ホルダの接触部分は多くの場合充電系統のみで他への影響がない)

 ↑といったような書き込みを何度か見たことがあるよ
450非通知さん:2008/05/01(木) 11:11:59 ID:/pruISuO0
>>44さん>>449さん どうもレスサンクスです。

>>447さんスマソ
451非通知さん:2008/05/01(木) 11:28:57 ID:vrij4lnr0
>>450
おかしいのは>>447だから。
452非通知さん:2008/05/01(木) 11:29:18 ID:/vdiLWpH0
>>447
おまえが間違えてるわけだが。
453非通知さん:2008/05/01(木) 12:02:02 ID:B9bJyw6Q0
454非通知さん:2008/05/01(木) 13:14:53 ID:GhVHYq1MO
他社からvodafoneのパケット非対応機にデコメを送った場合、相手は正常に見ることが出来ますか?
455非通知さん:2008/05/01(木) 20:24:37 ID:vng+Ljs5O
>>426です。よろしくお願いします
456非通知さん:2008/05/01(木) 22:00:57 ID:YAgFiwhB0
ヤフオクとかで売ってる安い互換電池ってどうなんでしょう。
457非通知さん:2008/05/01(木) 23:14:07 ID:y2hTiRQLO
ドコモ。
去年の年末に機種変したんだけど、いきなり機種変するとなると高いよね?
458非通知さん:2008/05/02(金) 01:43:48 ID:ymeYm4vSO
相手に気付かれずに相手の位置情報を知る方法って無いですか?
459非通知さん:2008/05/02(金) 02:15:00 ID:H06WWgzCO
>>458
興信所や探偵などのプロに頼んで尾行してもらう。
460非通知さん:2008/05/02(金) 03:56:04 ID:wvjiBVtg0
機種変更する場合、今みたいな月をまたいだ時のほうが値段が下がるもんですかね?
同じ機種を買うなら、4月30日に買うより5月1日に買ったほうが価格が更新されて得ですよね?
461非通知さん:2008/05/02(金) 04:00:00 ID:ffIo0/y7O
そりゃ、キャリアやショップによって違うべ
462非通知さん:2008/05/02(金) 09:47:50 ID:EqQ3tsqaO
今流行りのワンセグ
これだと動画の映りもいいんですよね?
463非通知さん:2008/05/02(金) 09:49:59 ID:xunTc1k70
>>462
日本語でおk
464非通知さん:2008/05/02(金) 10:27:01 ID:ArLgLWpq0
映り良くないよ。
期待しないほうがいい
465非通知さん:2008/05/02(金) 10:49:24 ID:/NOl/UXM0
>>455
メール1通あたりの上限容量約300kバイトを超えたからだと思う。
説明書4−9を参照。確かソフトバンク共通の制限だと思う。
本体のメモリ空きに問題なければ、パソコンから1枚ずつ別々にメール送信
すればいいと思う。

>>460
>>461さんの通り。キャリアやショップによって事情が異なる。
例えば売り上げが少なくて困っているので月末にセールをやり
翌月頭には通常価格に戻っている ってこともある
最近の分割販売(どこで買っても基本的に金額は一緒)の価格更新も
月が切りかわりとは限らない。
466非通知さん:2008/05/02(金) 11:17:48 ID:y48iNmEmO
K←について
467非通知さん:2008/05/02(金) 12:19:55 ID:gLoRLGWa0
この携帯のデザインが気に入ったので機種名教えてください
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp195144.jpg
468非通知さん:2008/05/02(金) 14:09:05 ID:4t+k5AAh0
車載ミラータイプのBluetooth対応ハンズフリーキットみたいなのってオク以外で売ってるとこありますかね?
各キャリアのオプションでも無いみたいだし欲しいんだけどない

>>467
自分が使ってるSoftbankの東芝機がそれに近いデザインだから東芝機のどれかかもしれんね
469非通知さん:2008/05/02(金) 17:24:46 ID:7TXVGN7e0
>>525
忘年会の帰りに自宅に連れて行き、素直に「Hしたい」と言ったら「生でいいよ」
と言われたので中出しした。今まで何人かとゴム付きでしたのがバカらしく
思えるくらい気持ち良かった。朋子に言わせればゴム付きなんかHしたうちに
入らないし、自分は童貞と同類だったんだと言われた。
朋子は高2で処女喪失して以来ヤリマンになり、経験人数100人以上。
もちろん全て中出しだそう。
現在も旦那と自分以外に会社のハゲ課長とも不倫しているそう。
朋子のマンコや子宮の中には常に3人の精子が泳いでいる。
平均回数は旦那が週2回くらい。
課長は月に2回くらい。
自分がほとんど毎日。
だから自分の精子が一番多いはず。
ハゲ課長の精子の入ったマンコに出すと思うと余計に興奮する。
470非通知さん:2008/05/02(金) 18:35:54 ID:AJNt2xO80
携帯のバーコード読み込んだらお金ってかかりますか?
471非通知さん:2008/05/02(金) 18:56:01 ID:zt3MKMyz0
読み込み自体には掛からん
472非通知さん:2008/05/02(金) 19:11:53 ID:wvjiBVtg0
>>461
>>465
ありがとうございます。機種変でも店によって価格が違うんですか?
どこで買っても同じだと思ってた…@ソフトバンク
じゃあ公式ショップで買わないほうがお得ですね。参考になりました。
473非通知さん:2008/05/02(金) 20:04:30 ID:UzCHD+AqO
料金を滞納して携帯を止められた時のことですが、ドコモ、au、ソフト
それぞれ何日に使えなくなるんですか?3キャリアとも日は違うの?
474非通知さん:2008/05/02(金) 20:40:36 ID:iyFDHVjYO
近々機種変します au限定でお願いします 携帯でダウンロードした動画をテレビに接続して視聴できる機種を教えてください 61sが余りにも高いので…
475非通知さん:2008/05/02(金) 22:10:38 ID:jV5aekRH0
よくそんなのテレビで見たいと思うなw
画質最悪だろうなあ。
パソコン買えよ。どうせエロだろうけどwww
476非通知さん:2008/05/03(土) 07:24:29 ID:oN7TPasQO
475さん ありがとうございました。パソコンにはパケ放題のような定額制はありますか?
477非通知さん:2008/05/03(土) 07:33:04 ID:JJ6hRyeoO
>>476
ググれ
478非通知さん:2008/05/03(土) 09:05:18 ID:dZ2QkkX20
>>476
ADSLもFTTH(光回線)もそうだけど基本的に定額制。プロバイダの料金も定額制。
データ通信が従量制なんて事やってるのはもう携帯くらいしかないよ。
479非通知さん:2008/05/03(土) 10:11:59 ID:oN7TPasQO
476です 以前親のパソコンで変な画像を観まくって2万請求きたので… パソコンで動画ライフが楽しめるのですね 61sキャンセルします 皆さんありがとうございました
480非通知さん:2008/05/03(土) 11:03:13 ID:wpTArBhbO
久しぶりに携帯買った者ですが
いまは他社の携帯に絵文字や写メ送るときは
そのまま送ってもいいんですか?
481非通知さん:2008/05/03(土) 11:21:44 ID:NAsQrlCJ0
いいけど他社に無い絵文字は
[うんち]
って感じに表示されたりする。
482非通知さん:2008/05/03(土) 14:32:05 ID:IeuCM8WWO
>>473は?
483非通知さん:2008/05/03(土) 16:04:51 ID:R0BbvRk/O
>>482
くだらない質問スレだけど、くだらない人間とは関わりたくないんだよ。
484非通知さん:2008/05/03(土) 16:38:00 ID:lMCOxPLPO
485非通知さん:2008/05/03(土) 18:09:24 ID:EwkdI/Uy0
携帯の画面を横の人が覗き見ても見れなくなる保護シールみたいなのってありますよね?
それの正式の名前ってなんて言うんですかね?
486非通知さん:2008/05/03(土) 18:46:52 ID:sBQIFZRT0
>>485
一般名称として正式 というのはたぶんないと思う。
覗き見防止フィルター・シール とかプライバシーフィルターとか
液晶保護フィルム(覗き見防止機能付き)とか様々。
フィルムといったり、シール、フィルターといったりその部分も様々。

各メーカーは製品に名前をつけているので、個別にはその名称が正式名称。
例えば↓メーカーの場合、正式名称は「メールブロック」
ttp://www.suncrest.co.jp/product/959.html
487非通知さん:2008/05/03(土) 18:55:06 ID:EwkdI/Uy0
>>486
ありがとうございmす
各社いろいろな名前なんですね
488非通知さん:2008/05/03(土) 19:08:09 ID:IeuCM8WWO
>>483
くだらない人間なんだ?
489非通知さん:2008/05/03(土) 22:10:28 ID:OohgKsZ4O
携帯にウイルス感染やクラックされた人いますか?
490非通知さん:2008/05/03(土) 22:22:37 ID:KVgiGzW/O
海外に旅行に行った友人に携帯で電話かけれるでしょうか。お互いドコモです。電話してみるとプルルルと鳴るのですが相手が出てくれないので、電話自体できないのではと思いました。
491非通知さん:2008/05/03(土) 22:41:27 ID:aHeO9AmU0
携帯動画変換君が QuickTime 7.3以上と競合して動作しない。
QuickTimeをアンインストールして6まで戻したが、
今度はi-TunesがQuickTime7.1以上じゃないと動かないと言い出した。
そんなわけで7.1を入れたいが、アップルのサイトには
最新版の7.4しか無い。ヘビーユーザのみなさんどう対処してますか?
492非通知さん:2008/05/03(土) 22:44:48 ID:dZ2QkkX20
>>490
こういうサービスがあって、いろいろ設定変更(場合によっては手続き)が必要。
国際ローミングサービス:WORLD WING
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/index.html

ちなみに、設定変更(場合によっては手続き)が必要なのは海外で発着信する携帯の方、つまりこの場合は友人の携帯。

見たところ、ローミングサービスが提供されている地域ならば圏外になることはないので繋がらないことはないはず。
呼び出し時間が短いと繋がらない可能性もあるけど
493非通知さん:2008/05/03(土) 22:46:05 ID:dZ2QkkX20
>>491
ttp://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?%B7%C8%C2%D3%C6%B0%B2%E8%CA%D1%B4%B9%B7%AF
>バージョン7.3はQuicktime側の制限により正常に処理が行えない場合があります。この制限はバージョン7.4で改善されましたが、7.3の古いファイルを完全にアンインストールする必要があります。
>バージョン6.5.2〜7.2のQuickTimeはttp://www.apple.com/jp/ftp-info/date.html から入手できます。
494非通知さん:2008/05/03(土) 22:55:23 ID:aHeO9AmU0
>>493
ありがとうございますー。
495490:2008/05/03(土) 23:01:53 ID:KVgiGzW/O
>>492
丁寧なお返事ありがとうございます!
なるほど了解しました!
496非通知さん:2008/05/04(日) 00:22:26 ID:gKYGsv0kO
親がauを使っていて自分はsbなんですが、名義変更で親が使っているauの携帯を使うことは出来るでしょうか?また、出来るとしたらどちらのshopに行けば良いですか?
497非通知さん:2008/05/04(日) 00:43:13 ID:rEDgeKUp0
わけわからんw
498非通知さん:2008/05/04(日) 07:46:44 ID:+9+PnJ/I0
バックレに罪悪感を感じ職場にヒョイっと顔を出してみたw
俺「すみません・・・・」
女社員「あ・・・・・・・」
俺「今からでも何か手伝えることは・・・」
女社員「ふざけんな!!!!!!!」

突然の大声にビックリし俺逃走

しかし女社員追いかけてくる
鬼の形相で・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

ビル内を暫く走ると・・女社員こける・・・

俺は無視して猛ダッシュ

女社員「手伝うじゃねーーーーよ!!!!!テメーの仕事だよ!!!!!!!!!」

俺逃走

女社員「ゲホゲホッ・・・・・クソッ・・・・」


俺はこの女社員とセックスしたくてたまらなかったが、もうダメだろうな・・・

(ノ◇≦。) ビェーン!!
499非通知さん:2008/05/04(日) 12:13:54 ID:m42Dc+GoO
MP4 ってパケット以外の料金かかるの
500非通知さん:2008/05/04(日) 13:49:35 ID:/mrfX5Xk0

     *      *
  *  500GET!    +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


501非通知さん:2008/05/04(日) 14:06:50 ID:/13AsJ6f0
自分の携帯(需要はある)をオークションに出すとしたら
解約してから中のUSIMカード抜くだけでいいですか?
502非通知さん:2008/05/04(日) 14:50:46 ID:4wyIBL560
ここで質問してよいか分からないのですが。

彼氏に携帯(auのW61)をとられて数日後に返してもらったら、
中のデータが一切消去されていました。
中身を見た、と言ってますが、ロックをかけていたのに、
見る事は可能なのでしょうか?
実家や親戚や職場の電話番号も入ってるので、すごく怖いです。
そして、暗証番号も知らないのに、データを消せるものなんですか?

ここじゃないなら、誘導お願いしますです。。
503非通知さん:2008/05/04(日) 14:57:27 ID:ydzq8V3F0
>>501
Felica対応機種なら、解約前に必ずICアプリ(SoftBankなら生活アプリ)を
全て削除。他のアプリも全て削除してからオールリセット。
オールリセットしても暗証番号はリセットされない機種もあるので、
必ず初期状態(0000とか9999とか1234とか)になってることを確認。
なってないなら設定しなおす。
504非通知さん:2008/05/04(日) 16:42:58 ID:4wyIBL560
>>502ですが、どなたかよろしくお願いします。
ストーカーのスレとかご存知でしたら、教えて欲しいです。
505非通知さん:2008/05/04(日) 17:30:21 ID:UIR6HjeY0
>>502
どういうロックをかけていたの?オールロック?
それとも電話帳を見るのにロックをかけていたの?

電話帳にロックをかけていなかったとして
一件ずつ削除する分には暗証番号はいらない

どちらにせよ、暗証番号解析ソフトを使えば
一発で暗証番号がわかる
506非通知さん:2008/05/04(日) 17:34:27 ID:4wyIBL560
>>505
お答えありがとうございます。
オールロックです。

暗証番号解析ソフト?
そんなのがあるんですか?一般に売ってるもの?
だんだん怖くなってきた。
やはり中は見られてる可能性が高いんですね…

仮にもし、暗証番号が分からなくて、中身も見てなかった場合、
データ削除は出来るんでしょうか?
507非通知さん:2008/05/04(日) 17:36:41 ID:4wyIBL560
追記ですが、電話帳もメールも画像も、なにからなにまで消えてました。
508非通知さん:2008/05/04(日) 17:43:43 ID:qG4dsS6j0

携帯料金についての質問ですが。。。。

俺、DOCOMOのMバリューコース(5000円)に入ってます。
ところが、毎月未使用ポイントが増えて、今12000円分あります。
ワンランク下のコースに下げるべきでしょうか?
509非通知さん:2008/05/04(日) 17:58:00 ID:06FOLdLC0
未使用ポイント?
無料通話のことか?
月々どれくらい通話してるのか知らないけど
余り過ぎるなら下げたほうがいいね。
510非通知さん:2008/05/04(日) 17:59:24 ID:eafenIyq0
>>508
繰り越しは2ヶ月分までだからそれだと丸々3か月分余ってることになる。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/carry_over/index.html
月々の合計通話時間調べて、それからこれ見て決めたら?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/standard.html
1ランクどころか2ランク下げても良いかもしれないくらいじゃないかな?
511非通知さん:2008/05/04(日) 18:03:20 ID:qG4dsS6j0
>>509
>>510

丁寧にありがとうございました。12000円がパーになるのは惜しいけど。。
下げてみます
512非通知さん:2008/05/04(日) 18:46:26 ID:eafenIyq0
>>511
なんか勘違いしてないか?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/carry_over/notice.html
>料金プラン変更(「パケットパック」の変更含む)実施月・契約変更実施月の無料通信分は翌月以降のくりこしの対象となります。
>料金プラン、「パケットパック」を変更された場合、くりこされた無料通信分は、変更後の料金プラン、「パケットパック」の通信料で計算されます。
513非通知さん:2008/05/04(日) 19:07:47 ID:gEJKVwSP0
私は10年以上ドコモを使っています。
子供がディズニーモバイルの携帯に興味を持っているようですが、
安い機種が無いようなので買ってやれません。
ドコモでディズニーのデータが入ってる安い機種はないですか。
外カバーが換えられたらなおいいです。
514非通知さん:2008/05/04(日) 19:23:16 ID:fXXQCKrG0
>>513
ディズニーモバイルからは「DM001SH」が一機種出てるだけです。
ttp://disneymobile.jp/product/

DM001SHはソフトバンクから出てる820SHがベースですが、カバー
交換は原則できないで820SH→DM001SHにはなりません。
515非通知さん:2008/05/04(日) 21:22:59 ID:UIR6HjeY0
>>506
ソフトを使わなくても0000〜9999までの番号ですから
0001からいれていくという方法もありますし
携帯の文章入力履歴から調べたり
探偵に調べてもらうなど様々あります

オールロックを外せなければデータを削除する方法はありません
516非通知さん:2008/05/04(日) 21:41:24 ID:qlst0rmFO
>>514
そんな事はわかってるんじゃない??ドコモでディズニーのデータが入ってる機種ってことでしょ??当たり前なことは言わないでよ。
>>513
まだ、売ってればだけど、N903iだとメニュー画面とかテンプレート、絵文字がはじめから入ってますよ。でもディズニー携帯にはかなわないけど。
517非通知さん:2008/05/04(日) 22:12:15 ID:s/GDVWFvO
価格COM?みたいなのってどんなサイトなんですか?
高校生でもできますか?
518非通知さん:2008/05/04(日) 23:30:30 ID:YRB5Pv7z0
高校生なのにおっさんみたいだな。
モバイル版もあるから見て鯉
519非通知さん:2008/05/05(月) 02:31:38 ID:4qg/Aa2+0
>>515
お返事、ありがとうございます。
確かにそうですね。0001から調べれば分かりますもんね。

>オールロックを外せなければデータを削除する方法はありません
やっぱり、中身は見られてるって事ですよね…
怖い。絶対に別れないって言ってるし。
恐怖で頭がおかしくなりそうです。
520非通知さん:2008/05/05(月) 02:54:06 ID:Yk1o5X2fP
auからdocomoにMNPしようと考えているのですが、
大雑把に初月はらう料金と、最終的な合計金がどれくらいになるのか、ご教授ください。
機種によっても変わるでしょうから、現在一番高い機種を
買うと想定した場合の値段を、お願いします。
521非通知さん:2008/05/05(月) 02:55:50 ID:yhfhvWG10
>>519
女々しい男ですね。将来が末恐ろしいわw
522非通知さん:2008/05/05(月) 08:42:12 ID:N0YPLnAC0
>>519
携帯解約して連絡方法を断つ
つきまといされたら警察に相談、通報
本当に怖いと思って別れたければこれくらいしないと

>>520
MNP手数料が2100円、auの年割りや誰でも割りに入っていて
更新月でなければ3150〜9875円の解約手数料がかかる
ドコモの一番高い機種は約5万円それに新規事務手数料が3150円
523非通知さん:2008/05/05(月) 09:01:38 ID:urT2IQ+8O
ノキアのシムフリー端末を購入したらソフトバンクのシムでドコモの電波使えますか?

524非通知さん:2008/05/05(月) 09:17:01 ID:m8ahw6YcO
ドコモでマイクロSD対応の機種にしたけど、持ってるSDの中身を移したいがアダプター要るよね。だいたいいくらする?家電屋にあるよね。百均はないかな。よろです。
525非通知さん:2008/05/05(月) 09:54:36 ID:Yk1o5X2fP
>>522
詳しく説明して下さって、ありがとうございます。
つまりはその約7万円を、12ヶ月か24ヶ月で分割払いすればいいのですね。
迷っていたので助かりました、本当にありがとうございました。
526非通知さん:2008/05/05(月) 10:23:06 ID:N0YPLnAC0
>>525
解約手数料とMNPはauに払う分だから
分割に出来ないよ
分割に出来るのは機種代金だけ
527非通知さん:2008/05/05(月) 11:06:58 ID:4qg/Aa2+0
>>521 >>522
そう思います。
でも実家も会社も私の周りの人間も知ってるので怖い。
彼は一見人当たりも良いので、私の友人には好かれてます。
慎重に考えます。ありがとう。

すれ違いで失礼しました。
528非通知さん:2008/05/05(月) 11:48:49 ID:uLx1Jmvj0
>>520
何で怠けるの?調べればわかることだろう。
529非通知さん:2008/05/05(月) 12:59:38 ID:Yk1o5X2fP
>>526
なるほど、度々ありがとうございます。
530非通知さん:2008/05/05(月) 14:06:49 ID:KQuQU2N70
>>524
MicroSDによっては、アダプタ付きで売ってるわざわざアダプタ買わなくても、ドコモショップのDO COPY使えばタダで移動できる
531非通知さん:2008/05/05(月) 16:27:19 ID:8h65MC0n0
携帯本体に貼られてるバーコードのシールって貼ったままにしとくの?
剥がして捨てちゃっても問題ない?
532非通知さん:2008/05/05(月) 16:39:14 ID:SObGvYQM0
>>531
外装のは問題ない。
電池パック外したトコにあるのは剥がさない。
533非通知さん:2008/05/05(月) 20:00:30 ID:VL/vjsIIO
メール受信拒否は拒否した相手が
メール送信してきた場合、相手にはどういう風に
メールが返りますか?
534非通知さん:2008/05/05(月) 20:03:02 ID:m8ahw6YcO
>>530ありがとう。
535非通知さん:2008/05/05(月) 20:06:56 ID:yWKuZdotO
>>534どういたしまして
536非通知さん:2008/05/05(月) 20:34:27 ID:Q7tQYkOW0
811Tに入ってるアプリを911SHに移すことはできますか?
537名無し:2008/05/05(月) 22:12:31 ID:nHKcN+yJ0
いきなりですが…
主に携帯で利用するHPがあると思うんですが、
そのHPの日記などに使用されているPASSの
解除法みたいなモノがあるらしいのです。

私のところにも、どうやらその手で
見られている日記があるらしく、
どのような方法で見られているのか
知りたいのですが…

対処法などもありましたら
詳細よろしくです。

538非通知さん:2008/05/05(月) 23:23:12 ID:+IKyd3qFO
>>537
HPを公開している時点でありえる事なのではないかと・・・
PASSを変えて様子をみてみたら。
539雪ん子:2008/05/05(月) 23:26:35 ID:NmeSshs20
ソフトバンクの月々6円ケータイってなに??
石岡にあるケー○電気で明日までで売ってるみたいなんだけど、買って損しない??

そもそも、何で6円でケータイが使えるの??
540非通知さん:2008/05/06(火) 00:12:05 ID:AgmlKa3Z0
>>539
スーパーボーナスを使って一括で端末代を先に払ってしまう。
そして月々の基本料・通話通信料はスーパーボーナスの特別割引の価格内で済むような
使い方をする。
541非通知さん:2008/05/06(火) 02:02:24 ID:RQLd69/g0
白ロムの状態で電源を入れると画面には圏外マークが出てるけど
やはり電波を探すのに電力消費を奪われてるのでしょうか?
542非通知さん:2008/05/06(火) 02:23:32 ID:n2p+YZKKO
よろしくお願いします。相手の番号しかわからないのですがauからドコモにどうしたらメールを送れますか?
543非通知さん:2008/05/06(火) 02:26:32 ID:S64N2IRIO
>>541
電波を掴んでないと例外なく消費をしていると思うよ。
ドコモの機種には電波を断つセルフモード機能があったような気が
…これなら電池の消費は防げるんじゃね?

まあ、白ロムとしか書いてないから分からんけども。
544非通知さん:2008/05/06(火) 02:30:13 ID:RQLd69/g0
>>543
機種はドコモのSO207です
電池の保ちを確認したくて質問しました
ありがとうございました
545非通知さん:2008/05/06(火) 02:51:07 ID:S64N2IRIO
>>542
電番メール。
相手側が電番メール(ドコモ=SMS)自体を拒否設定していれば_。

番号が分かるのなら電話しなよ。
546非通知さん:2008/05/06(火) 03:37:13 ID:n2p+YZKKO
ありがとうございます。電番メールとはどうやって送るんですか?Cメールとは違うんですか?
547非通知さん:2008/05/06(火) 04:08:45 ID:UU9F7HI7O
>>546
あきらめろ
548非通知さん:2008/05/06(火) 04:14:40 ID:1aTKxPjzO
>>546
電話してメアドをきけ。
何のための電話だ?
549非通知さん:2008/05/06(火) 04:24:29 ID:67GgE512O
>>546
auからドコモへのCメールは出来なくなった
ドコモからauへのショートメールは出来る
550非通知さん:2008/05/06(火) 05:54:19 ID:ZEMBkPhD0
用途
認知症の妻と街中ではぐれた場合のみ使用、日常の使用はゼロ
基本料金が安く月々の使用がゼロの時は課金無し
なんていう電話ありますか?
よろしくお願いします。
551非通知さん:2008/05/06(火) 09:05:44 ID:4IbOhVR5O
>>550
プリペイド携帯。基本使用料が取られない。
552非通知さん:2008/05/06(火) 10:03:20 ID:PMv4kXn50
プリベイドより、スパボ一括特売の方が安いのでは?
553550:2008/05/06(火) 13:35:50 ID:ZEMBkPhD0
プリペイド携帯は期間があり
スパボ一括はサービス停止↓
https://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
やはり安心だフォンが一番でしょうか?
554非通知さん:2008/05/06(火) 14:00:01 ID:PMv4kXn50
スパボ一括機種の場合、たとえば9800円ぐらいの1280円特割機種を購入したら
一括代金+事務手数料+最初の2ヶ月の料金以外は、毎月6円とかで済んで
基本料すらかからないでしょ。
ホワイトにしておけば電話代すらかからないし。

でも、スパボ一括安売りをしている店がある地域じゃないと難しいかな。
ヨドバシ、近くにないの?
555550:2008/05/06(火) 16:05:51 ID:ZEMBkPhD0
>>554
明日ヨドバシへでかけます。
携帯電話は生涯無縁と思っていた小生には
貴重な情報でした。
多謝。
556非通知さん:2008/05/07(水) 14:39:11 ID:YFlc65PyO
携帯でダウンロードした動画をパソコンで観たいのですがどのようにすればよいのでしょう?
557将来…:2008/05/07(水) 15:00:10 ID:wuIcNVJX0
この国もだって、「永久に通話など無料で電話機も昔のも使えてかつ
最新のは補助金が出る制度」も必要だと思いません?!
もちろん、国が動く必要ありで。
よそのお国も1部、そうしているらしいんですよ。
558非通知さん:2008/05/07(水) 15:03:06 ID:BMvnt3Xd0
USBケーブルでPCに繋ぐ、もしくはPCで直接その動画をダウンロードする。
PCに動画に対応したコーデック等を入れる
559非通知さん:2008/05/07(水) 17:30:33 ID:y2HWZWUKO
>>557
思いません
共産主義者ですか?
560非通知さん:2008/05/07(水) 19:26:41 ID:YFlc65PyO
>>558
ありがとうございます
パソコンに移すまではできましたが再生出来るプログラムが無いようなのです
ネットに繋がって無いのでネカフェでフリーソフトを落としてこようと思いますが何を落とせばいいかわかりません
お教え願えませんか?
DoCoMoでファイルは3GPです
561非通知さん:2008/05/07(水) 19:59:16 ID:BMvnt3Xd0
>>560
quicktimeでも入れれ
562非通知さん:2008/05/07(水) 22:03:14 ID:RTli4f8D0
お兄さん達に質問です、最近はもう番号持って他社へ変えれるので
携帯番号から携帯キャリア検索って正確さが無いと思うのですが
元々KDDI(au)の番号に、同じauからのCメール送信すると遅れなく
ソフトバンクからスカイメールでも宛先不明となるのなら
この相手の携帯ってdocomoの可能性高いですよね?
563非通知さん:2008/05/07(水) 22:18:40 ID:8kW8YOJu0
質問です
携帯に送られてきたメールの内容をそのまま偽装してないと証明できるようなうpの仕方はありますか?
564非通知さん:2008/05/07(水) 22:26:18 ID:gOvBifMh0
ご質問よろしくお願いします
市外局番の090と080ってありますけど、どう違うんでしょうか?
ちなみにぼくは090で友人は080です。
やっぱ090のほうが偉いんですかね?そうだといいな。
565非通知さん:2008/05/07(水) 22:43:21 ID:o5E5/+yH0
>>564
単に携帯の番号が090から始まる番号に割り当てられて、それで足りなくなったから
080も使えるようにしよう、という総務省のお達し(2001/08)に従っただけ。

ここから調べると番号ごとの割り当て先キャリアが出ていたりするけど、
実際にはMNPがあるからどこの会社とは言い切れないのが現状。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html

今後はFMCサービスも控えてるからさらに意味が無くなってくるよ。
566非通知さん:2008/05/07(水) 22:54:51 ID:gOvBifMh0
>>565
早速お答えありがとうございます。とても参考になりました。
特に意味はないのですね。
でも、090で足らなくなったから後から付け足したのが080ということは
やっぱり090のほうが若干偉いんですね。
今学校で友人とこのことでもめてますので明日話してやります。
ありがとうございました。
567非通知さん:2008/05/07(水) 22:56:56 ID:RTli4f8D0
偉いとか・・・正気か?w
568非通知さん:2008/05/07(水) 23:24:30 ID:/fuInQJe0
メールがメインの場合ウィルコムの定額プランとソフトバンクのスパボ一括払い
のホワイトプラン
どっちが結果安く済むのでしょうか?。

ウィルコム
長所:送信受信とも基本料金込み
短所:pdxドメインがサブアドと間違われる
   端末数が少ない

ソフトバンク
長所:端末の数が多い(ウィルコムに比べて)
短所:メール送受信が無料なのはソフトバンク同士のみ
569非通知さん:2008/05/07(水) 23:43:46 ID:SX9XCAz00
>>568
SB以外のメール頻度によるとしか言えない。
しかもSBホワイトなら「先行受信/サーバーメール転送」技を使えば、
他社メールの読み出しも無料になるので、他社への送信頻度次第かな?
SBプリモバイルも選択肢にいれてみては?
300円でメールし放題!
570非通知さん:2008/05/08(木) 13:47:41 ID:0D993JDF0
久しぶりに携帯を買い換えるんだけど、最近の携帯も昔のものにたいに
PC上でDLした着メロをMicroSD経由で本体にコピーして使うとかってできるの?
571非通知さん:2008/05/08(木) 15:00:32 ID:CmZ2cE4N0
新しい携帯を買ったのですが自分には合わなかったのでオークションに出品したいのですが
FOMAカードを抜くだけでいいのでしょうか?あとはショップに行って解約したいと言えばいいのでしょうか?
ちなみに20歳過ぎていますが親父の口座から毎月引き落としされているので、解約する時は許可が必要ですか?
いらない携帯を手放す時にやるべきことを教えてください。
572非通知さん:2008/05/08(木) 15:24:47 ID:CmZ2cE4N0
売って新しいのを買うまでは前使ってた携帯を使う予定ですが、解約なんかしちゃったら
使えなくなっちゃいますよね。やはりSIMカードを抜いただけで出品しちゃってOKなんでしょうか?
573非通知さん:2008/05/08(木) 15:52:41 ID:sLGCxPff0
詳しい方、教えて下さい。
movaなんだけどとうとう故障しました…。
しかも仕事の都合で日曜日までDSに行けない…。
movaの在庫とかまだありますかね?
もうFOMAに買い換え?しないといけないですか?
574非通知さん:2008/05/08(木) 16:31:04 ID:8wmPWCrN0
>>573
在庫は店舗毎で違うから問い合わせないとわからない。
575非通知さん:2008/05/08(木) 16:44:58 ID:tchmhQ0WO
auの機種変の際に『画面メモリスト』に登録してあるサイトを新機種に移したいんですが…どなたか良い方法手段を教えて下さい!お気に入り登録のサイトのように全部移したいのです!よろしくお願いします。
576573:2008/05/08(木) 17:10:50 ID:sLGCxPff0
>>574
そうですよねぇ、ありがとうございます。
4月に某DSで「新機種しか置いてない」と言われたので
こわくてそれからDS行ってませんw
せっかくの休日にDSに行ったんですが、あまりの対応の悪さに
とてもFOMAへ買い換える気になれず帰宅しました。
577非通知さん:2008/05/08(木) 19:26:04 ID:pWxD6uBq0
携帯のイヤホンのスレはどこでしょうか
該当しそうなところを携帯や平型で抽出しても話題がまったく挙がってないんで誘導お願いします
578非通知さん:2008/05/08(木) 20:40:30 ID:7pgYTSjYP
ttp://www.imgup.org/iup606358.jpg.html

この写真に写っている携帯の機種を教えて下さい。
お願い致します。
579578:2008/05/08(木) 21:25:17 ID:7pgYTSjYP
画像が消えたので質問を取り下げます。
580非通知さん:2008/05/09(金) 18:04:18 ID:+ziRjdAv0
携帯の質問です。
厳密にはお財布ケータイの質問ですが、お財布ケータイを申し込みます。
で、逆に退会するってアプリ内で、「edyの削除」で良いですか?

これは例えば銀行でもある人が口座を作るとすると、その銀行は、この地域に、このある人が住んでいるんだなという事を認識させる事ができる。
で、口座を開設する前は銀行からしたら、この人がこの地域に住んでいる事を知らない(当然だが)

edyの削除をして登録を削除するという事は、銀行に口座を開設する前の人の状態にする事?
581非通知さん:2008/05/09(金) 18:08:32 ID:5HTBlGSX0
>>580
「Edyの削除」というのは「口座を解約する」のと同じこと。
Edy番号などの情報が携帯電話のICチップから削除されます。

【DoCoMo】おサイフケータイ 18【FeliCa】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197465182/l50
【〓SoftBank】おサイフケータイ S!FeliCa Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203960337/l50
【EZ FeliCa】auのおサイフケータイについて Part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193933010/l50
582非通知さん:2008/05/09(金) 18:19:31 ID:2GHzFlQc0
Edyはおサイフケータイで利用できるサービスのひとつで、
おサイフケータイ=Edyではないぞ、と。
583非通知さん:2008/05/09(金) 20:20:43 ID:00lpNU080
WVGA液晶は5:3ですよね・・・
ワンセグは16:9なので、全画面視聴はできないのでしょうか??
584非通知さん:2008/05/09(金) 21:01:36 ID:fwWPU6qw0
>>583
ワンセグは解像度が320×240(最大)なので4:3が基本ですよ。
因みに16:9のワイド画面では解像度は320×180になる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0
585非通知さん:2008/05/09(金) 23:00:04 ID:1J00+GCAO
圏外や電源を切っている最中に電話がかかってきていたら、
後でSMSのメールで誰からかかって来たか
お知らせしてくれる機能って、設定はどうするんでしたっけ?
教えて下さい。m(__)m
586非通知さん:2008/05/09(金) 23:02:17 ID:gi2f+Izf0
>>583
機種によっては16:9のソースの左右を削って全画面表示できるものもあるよ。
(SoftBankの912SHとか・・・)
587非通知さん:2008/05/09(金) 23:03:15 ID:gi2f+Izf0
>>585 つ[留守番電話]
588非通知さん:2008/05/09(金) 23:37:52 ID:IT/8P1f50
>>585
使用キャリアにもよるけどね。とにかく留守番電話をONにしてたらどうかな?
589非通知さん:2008/05/09(金) 23:41:28 ID:1J00+GCAO
ドコモです。
そういう機能があったのに
忘れてしまいました…
すごく便利だったのに…
機種ではなく、ドコモ全般に設定出来る機能でした。
忘れたぁぁぁ
気になって眠れない〜
590非通知さん:2008/05/09(金) 23:43:19 ID:IT/8P1f50
>>589
MENU→サービス→留守番電話→着信通知開始
591非通知さん:2008/05/09(金) 23:53:25 ID:1J00+GCAO
>>590
ありがとうございます〜
m(__)m

ちなみに、
アナログな設定の仕方はどうやるんでした?
前は、こんなに簡単に設定出来なかったですよね?
本当くだらない質問スミマセン
592非通知さん:2008/05/10(土) 00:59:16 ID:XQwlz/CJ0
>>591
*2001
593非通知さん:2008/05/10(土) 05:15:53 ID:QxPFJQL/O
携帯で2ちゃん見てたら文字が横方向にブレた。
30秒近くも左右に文字が動いてたから怖くなって電源ボタンを押してしまった。
今見てる限りは平気みたいだが、携帯にそんなウィルスないよね?
594非通知さん:2008/05/10(土) 05:23:00 ID:D5G7JsEt0
EZFMって完全に無料なん?
595593:2008/05/10(土) 06:04:06 ID:QxPFJQL/O
>>593ですが、ついに縦ブレも始まりました。
なにこれ/(^o^)\オワタ
596非通知さん:2008/05/10(土) 07:54:41 ID:S+E7Ry44O
すいません相談なんですが

友達にメールしたところ
返信がまったくありません

普段なら、遅れても
来ていいメールなんですが

エラーメッセージもなく
 普通に送信できます

ただたんに、仲が悪くなったわけでもないと思います

携帯が止まってるんでしょうか??
原因があればお願いします
597591:2008/05/10(土) 08:41:09 ID:VDokPB5OO
>>592
本当にありがとうございます!
スッキリしましたっっ
598非通知さん:2008/05/10(土) 08:59:23 ID:VDokPB5OO
>>596
仲悪くないなら、直接本人に聞いたら?
599非通知さん:2008/05/10(土) 09:16:31 ID:VDokPB5OO

意地悪に言ってるのではなくて
その方が解決早いと思って!
600非通知さん:2008/05/10(土) 09:28:11 ID:Uk7NubbX0
AU携帯のバッテリを抜いて、ACアダプタのみで電源入れる方法無いですか?
液晶部品取りするのに信号波形見たいんだけど、Li繋げたままは危険すぎるので
601非通知さん:2008/05/10(土) 10:46:41 ID:S+E7Ry44O
598さん、596です
仲悪いわけじゃないですが 

つまりはメル友で、
番号はしらないんです


例えば、料金不払いで停止だった場合、わかるほうほうないかなぁと
602非通知さん:2008/05/10(土) 11:11:08 ID:nAFweM9uO
>>601
メル友なら尚のこと、詮索せずに気長にメールを待てば。
603非通知さん:2008/05/10(土) 11:50:19 ID:gdYBzS7r0
初めてワンセグ対応機買ったんですが、
ワンセグ視聴するのには、料金ってかかるんですか?
パケット料金とか、受信料金とか?
それとも無料なんでしょうか?

教えてください
604非通知さん:2008/05/10(土) 11:56:54 ID:3irlp2liO
>>603
買ったのなら説明書付いてただろ。書いてあるからまず読め。
605非通知さん:2008/05/10(土) 11:59:44 ID:FgVU4v750
>>603
・NHK受信料の対象。
・TV電波に乗って一方的に送られてくる映像・音声・データ・番組表等については
 一切通信料は無し。
・データ内に張ってあるインターネット経由のリンク先へのアクセスや、
 双方向番組への参加、WEB経由の番組表の取得などは
 電話会社の通信機能を使用するので通信料が発生する。
 
606非通知さん:2008/05/10(土) 12:06:57 ID:F7iS2crv0
>>605
要するに、ネット経由とか双方向に行かなきゃ
普通のテレビと同じ感覚なんですね
ありがとうございましたー
607非通知さん:2008/05/10(土) 12:08:14 ID:3irlp2liO
>>606
ワシには礼が無いのか?
608非通知さん:2008/05/10(土) 12:44:08 ID:S+E7Ry44O
602さん、人には色々わけがありますよ
609非通知さん:2008/05/10(土) 12:58:00 ID:67KaJ8P50
今までニートでその時に20万くらい携帯延滞しちゃってまだ払えなくて
働きだして携帯が必要なんだけど
契約ができませんでした
プリペイドっていくらくらいしますか?
どこで買えますか
情けなくてすみません
610非通知さん:2008/05/10(土) 13:04:26 ID:D5G7JsEt0
EZFMって完全に無料なん?

※ 一部機能は有料 (月額210円 (税込)) となります。

ってあるんだけど。。。
普通にラジオとして聴く分には無料ですむの?
611非通知さん:2008/05/10(土) 13:18:54 ID:nAFweM9uO
>>608
そうですか。連絡が取れるといいですね。

>>609
〓SoftBankプリペイド55【プリモバイル/SPS/Pj】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209549304/
612非通知さん:2008/05/10(土) 13:47:04 ID:3irlp2liO
>>609
まずは滞納金を払ってからだ。
613非通知さん:2008/05/10(土) 13:57:17 ID:YBdL9IJI0
>>610 >>603
EZ・FMの放送波はFMです。ふつうのラジオと同じように使えば、通信料金は
一切かかりません。番組表(有料)やWebアクセス時など、通信を行う際には、
どの機種でも絶対に確認画面が出ますので、通信したくないのなら「いいえ」を
押せば料金はかかりません。ワンセグやデジタルラジオも同様です。

>>609
一番お得なSoftBankだとします。販売店は、一般の携帯電話と比べて
少ないですが、主に
・SoftBankショップ(直営店や代理店)
・大型電機店(ヨドバシによくある)
・コンビニ(ファミマによくある)
・オンラインショップ( http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html など)
です。端末は705Pxと707SCIIと一世代前の売れなかった端末がだいたい1万円以下で
買えます。手数料などはすべて端末代金の中に入っています。このとき、一緒にプリペイド
カード(3000円or5000円)を購入しなければいけません。
614非通知さん:2008/05/10(土) 14:13:28 ID:azm5nnJR0
禿電話なんだけどwg-777ってアカウントにメールを送信した記憶なんてないのに送信エラーで
メールが返ってきてる。これはんんだ?
615非通知さん:2008/05/10(土) 15:03:24 ID:weM/I3Ex0
すみません教えて下さい。
今、カシオ端末を使ってまして、アドレス帳に登録した誕生日が
カレンダーに表示されるのですが、ソフトバンクでも同様の機能を
持った携帯端末ありますでしょうか?
616非通知さん:2008/05/10(土) 16:37:34 ID:t88jw4P50
すんません質問です

電源を入れても、しばらくすると自動的に切れちゃうのですが。。。。
バッテリーの劣化ですかねえ?
617非通知さん:2008/05/10(土) 17:46:08 ID:VpuulPUdO
一番安くパソコン向けのサイトが見られるのは、どの会社でしょうか。
618非通知さん:2008/05/10(土) 19:21:08 ID:95hwadMn0
>>614
なりすましメール

>>615
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204546649/
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.171
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1210317643/

>>616
充電されてない、電池寿命、本体異常など、いろんな理由が考えられますね。
まずはショップへ持っていったほうがいいと思います。

>>617
何を使って見るかによりますね
619非通知さん:2008/05/10(土) 19:44:34 ID:yW0XEEE70
最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は24日、『週刊文春』が99年に8回にわ
たって特集したキャンペーン記事をめぐり、芸能プロダクション「ジャニーズ事
務所」とジャニー喜多川社長が、発行元の文藝春秋に1億円余の損害賠償などを
求めた訴訟で、ジャニーズ側の上告を棄却する決定をした。

 判決によると、所属タレントへのセクハラに関する記事の重要部分は真実と認
め、「日常的に飲酒や喫煙をさせていた」といった記述についてのみ、真実の証
明がないとして名誉棄損を認めた。主としてホモセクハラを争った裁判であるか
ら、明らかに文春側の勝訴である。

 これで、文春側が支払う損害賠償額を一審の880万円から120万円に減額した二
審・東京高裁判決が確定した。

 多くの少年タレントに対するホモセクハラ行為が真実と認定された意義は大き
く、これは「社会的な事件」(28日付『日刊ゲンダイ』で芸能評論家の肥留間正
明氏)である。
620非通知さん:2008/05/11(日) 13:07:32 ID:oyO19wxu0
質問させてください。
データカードではなく通話できる機種でのPC接続データ通信で、
月1万円以下の上限があるのはイーモバイルとウィルコムだけでしょうか?
621非通知さん:2008/05/11(日) 22:34:27 ID:ZM3wvFonO
あうです。最近ネット中に
このページはエラーにより見れません
というようなメッセージが頻発するのですが、これは鯖の問題でしょうか。
普段はすんなり入れるサイトでもそうなります。
622非通知さん:2008/05/12(月) 00:26:19 ID:AlyVXnle0
ドコモの携帯(機種不明)では、暗証番号を入れる作業がなくても、特定のメルアドを拒否リストに入れる
事はできますか?
例えばauの場合、受信履歴から特定のメールを選択→サブメニュ→アドレス詳細表示→拒否リストへ登録
のようにです。
623非通知さん:2008/05/12(月) 02:25:11 ID:WOOk50I20
キャリア選択スレッドがないのでここにて
・メール機能は各キャリアそこまでの違いはない(movaの添付一切不可能など)(絵文字、デコメール?は無視)
・アプリ使うならドコモ
・自作の着メロ、着うた、動画、画像はどのキャリアも気にするほどの制限はない
上記の考えはあってますか?

それとここからは質問で
・ワンセグ対応機種で外部アンテナなどは使えますか?(PC向けワンセグ装置にはそういうのがついていたので、自宅で外部アンテナなしでは受信できませんでした)

以上よろしくお願いします
624非通知さん:2008/05/12(月) 15:22:08 ID:D3TUaKjS0
>>620
NTTドコモもありますよ。
データ通信専用回線の契約が必要ですが通常の音声端末でも利用できます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html

>>621
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205399708/

>>622
iモードパスワードが必要です。

>>623
【添付ファイルの最大添付容量】
NTTドコモ 合計2MB以内  ※宛先、件名、本文は除く ←最大10個の添付ファイル
 KDDI   合計500KB以内 ※宛先、件名、本文は除く ←最大5個
SoftBank  合計300KB以内 ※宛先、件名、本文を含む

オプションでテレビアンテナ接続ケーブルが用意されている機種もあります。
625非通知さん:2008/05/12(月) 15:23:27 ID:ef62j+K40
>>623
動画や着うた、アプリを重視するならドコモ一択なのが実情
626非通知さん:2008/05/12(月) 15:59:42 ID:MRmL+fBC0
>>624
>>620ですがドコモもあったんですね!まったく考えていませんでした。
リンクまでつけていただいて詳しいご回答どうもありがとうございました。
627非通知さん:2008/05/12(月) 16:09:46 ID:rrwsTHWs0
携帯でストップウォッチがついてる機種ってありませんか?
キャリア優先度は
SBM→WILL→AU→DCM
って感じです。ストップウォッチほしいんですよね。携帯に。
628非通知さん:2008/05/12(月) 16:10:59 ID:eW5/eWepO
製造番号とは、携帯自体の番号のことですか?
それとも、SIMカードの番号ですか?
調べても分からなかったので、どなたか教えて下さい。
629非通知さん:2008/05/12(月) 16:12:55 ID:3dNbiKat0
ストップウォッチくらい最近の携帯にはほぼどんなんだってついてるだろ
最低でもSBMのSHにはついてる
630非通知さん:2008/05/12(月) 16:21:16 ID:MdGHg1ciO
auです。
ここ最近、ネットに接続しようとすると、混雑していて繋がりにくいみたいなメッセージが出てほとんど繋らなくなりました。
深夜や早朝でも繋らなくて、どうも腑に落ちないのですが、まさか、特定のユーザーだけネットを使わせないようにしているなんてことあるでしょうか?
631非通知さん:2008/05/12(月) 17:09:06 ID:rrwsTHWs0
>>629
そうなんですか?
ポッケトにある状態から手探りで開始!ストプ!ポッケから出して確認^^とかできますか?
後携帯の電卓ってメモリー計算できるやつは珍しいのでしょうか?
632非通知さん:2008/05/12(月) 17:20:20 ID:q3m+r48EO
>>624
誘導ありがとうございます
633非通知さん:2008/05/12(月) 18:04:37 ID:ZNHwrV1H0
>>627>>631
好きなアプリをダウンロードして使ってください

携帯コンテンツ
http://hobby11.2ch.net/chakumelo/

>>628
両方の場合もある
634非通知さん:2008/05/12(月) 18:36:44 ID:rrwsTHWs0
>>633
ありがとうございます。
それだと結構手間ですよね。
ちょっとしたときにさっとボタン1個3秒で計測開始!とかやりたかったんです。

アプリ起動する人手間が惜し。
ありがとうございました。
ある程度機種のめぼしがついてきたので機種スレで所持者に聞いてみますです。
やさしくしてくれてありがとうごあいました。
635非通知さん:2008/05/12(月) 18:55:06 ID:bU4kc5p/O
auなんですが個体識別番号を変えるのにお金はかかりますか?あとすぐに対応してくれるのでしょうか?
636非通知さん:2008/05/12(月) 19:06:33 ID:SeJ9ggGQ0
211 非通知さん 2008/05/12(月) 18:59:32 ID:bU4kc5p/O
個体識別番号を変えるのにお金はかかりますか?あとすぐに対応してくれるのでしょうか?
637非通知さん:2008/05/12(月) 19:28:46 ID:VTCS7rKi0
>>631
912SHの場合はあらかじめストップウォッチ画面にしておいて画面を閉じ、
後は閉じたままサイドキーでスタート・ストップ・LAPを指示できる。

この電卓にメモリー機能は付いている。
638非通知さん:2008/05/12(月) 21:01:24 ID:xF7EDaCy0
>>635
モバゲーを強制退会になった奴乙www
639非通知さん:2008/05/12(月) 21:06:30 ID:xF7EDaCy0
ついでに書くけど、WINのauICカード対応機ならICカードの
再発行(2000円ぐらいか)で済むが、非ICカード機や55XXなどの
CDMA1X機なら機種変更しか無いなw
640非通知さん:2008/05/12(月) 22:37:32 ID:6zbTMTdG0
いまDoCoMoのN702iDを使っています
間違えて画像を全消去してしまったのですが、これってもう戻すのは無理ですかね・・・?
641非通知さん:2008/05/12(月) 22:55:07 ID:Qku3d/xkO
ムリ
642非通知さん:2008/05/12(月) 23:11:34 ID:rrwsTHWs0
>>637
すごい912shっていいんですね。メモリー計算(M+やM−)ができるやつはかなりナイスです。
さらに通信速度見たら
http://mpw.jp/sb3gspeed/select_agent.php?career_id=3
912shと913shのワンツーですし。

ストップウォッチと電卓については913shやそのSHも同じ感じなのでしょうか?
メモリー電卓のシャープ?
携帯持つの数年ぶりなんでつい一番新しいのを買いたくなる素人気持ちです。

機種スレの方に行って細かい事聞いてみます。
最新の921shか823shの和柄ってやつもいいかなと。

ありがとうございました。
643非通知さん:2008/05/12(月) 23:27:52 ID:a4nH8ycc0
PCの音楽ファイルをiモーションに変換しようと思い
iTUNEでAAC変換、拡張子は.m4aとなりました。
それをMicroSDを使い、携帯に転送したいのですが
SDのどのフォルダにどんな拡張子で保存したらいいのかわかりません。
携帯のキャリアはDocomo、契約地域は関西、機種はN703iDです。
親切な方、教えていただけないでしょうか?
644非通知さん:2008/05/12(月) 23:54:22 ID:iQuiDkNV0
>>642
あ、スマン M+は有るけどM-は付いてないや・・・。
601SH,604SH,905SHも同じだった。
645非通知さん:2008/05/13(火) 00:39:31 ID:d3WMSa+F0
>>644
了解です。いろいろありがとうございました。
なんかいろいろ見てたらストップウォッチなんてまったくいらない気がしてきました。
そんなこんなでソフトバンク以外の機種もいろいろ見てます。
646非通知さん:2008/05/13(火) 01:00:43 ID:eECBme79O
>>643
機種毎に異なる場所(ファイル構成)に適切な形式
正しいファイル名で取り込まないと携帯では再生出来ないから
取説をよく読んでからやる事を勧める
647非通知さん:2008/05/13(火) 01:14:45 ID:1nfQJ/+B0
#機の電卓はM-は無いけど+−を入れ変えるキーはあるから
計算結果に[-][M+]を押せばM-の代わりになりそうかな・・・

ストップウォッチに使うなら604SHのようなスィーベル式だと
いかにもそれっぽくてイイかも。
648非通知さん:2008/05/13(火) 01:35:47 ID:d3WMSa+F0
>>647
ありがとうございます。
M+とMRさえあれば一応は仮想M-はできると思うんです。中途半端ですが。
MSあたりがあれば完璧にM-を補えるんですが。

シャープは電卓よさそなんですね。NECがいいのかなとか思ってたんですが。

ところで携帯の通話料についてなんですが、3キャリアともNTT→携帯への通話料は
NTT依存ですか?キャリア依存ってことはないですよね?
ソフ買ったら「お前にかけるとたけんだよ!」って誰もかけてくれないなんてことはないですよね?
649非通知さん:2008/05/13(火) 01:38:51 ID:E432MtYuO
すっごいくだらないのでこちらに書きます(´・ω・`)
当方auなのですが、ドコモは、料金明細に今月分の発信履歴が記載されますか?
切実に友達に聞き回ってるので回答お願いします!!
650非通知さん:2008/05/13(火) 01:41:31 ID:OkZYmPIQ0
557 非通知さん sage New! 2008/05/13(火) 01:14:50 ID:E432MtYuO
ほんまごめんなさい(*。′Д⊂)
無知なもので……
ドコモは明細に発信履歴がでますか?
651非通知さん:2008/05/13(火) 01:41:48 ID:nKpe0BML0
ドコモのプラン変更は毎月変更しても手数料0ですか?
652非通知さん:2008/05/13(火) 01:44:22 ID:OkZYmPIQ0
653非通知さん:2008/05/13(火) 01:48:53 ID:nKpe0BML0
>>652
月1なら無料ということですね!ありがとうございました
654非通知さん:2008/05/13(火) 01:55:53 ID:G3IwdhrV0
6年位前にドコモの携帯を料金未払いで飛ばしちゃたんだけど、auで新規契約できますか
655非通知さん:2008/05/13(火) 03:46:57 ID:BdBQOlTQO
請求は来てないのか?
来てないのならショップに行け
毎年来てたらout
656非通知さん:2008/05/13(火) 03:50:27 ID:AGPZoxFi0
>>646さん

ご回答ありがとうございます。
説明書が手元にないのですぐには確認できませんが確認してみます。
657非通知さん:2008/05/13(火) 04:02:22 ID:2co5fcN8O
>>656
キャリアHPに機種ごとの取説がある。
658非通知さん:2008/05/13(火) 07:50:12 ID:d3WMSa+F0
>>657
マジですか?それじゃたいていの機種の説明書をpdfとかで配布してるんですか?
見つけられないんですけどためしに822pの説明書をお願いします!
659非通知さん:2008/05/13(火) 08:02:26 ID:s7hNV9QRO
>>658
甘えるな!自分で探せ。
660非通知さん:2008/05/13(火) 08:18:19 ID:iZhG1fjeO
質問です。(スレ違いだったらすみません)

相手DoCoMo→自分au へのメールなのですが、
BCCで一斉にみんなに送られたメールなのか、それとも個別に送られたメールなのか、
どこかを見るとわかるものでしょうか?
ご存知の方がいれば、教えて貰えると助かります。
661非通知さん:2008/05/13(火) 09:14:01 ID:2co5fcN8O
662非通知さん:2008/05/13(火) 09:42:06 ID:1nfQJ/+B0
>>648
NTT(東西)→ケータイへの通話料は残念ながらキャリアによって異なるよ。
SoftBankに掛けるのはかなり高い。

ただし0036などのサービスを使ってもらえば差は大幅に縮まる。
ちなみにNTT東の場合は↓こんな感じ。
ttp://www.ntt-east.co.jp/0036/price/price.html
663非通知さん:2008/05/13(火) 11:06:35 ID:kY7kuv350
すみませんがこの年で初めて携帯を持ったのだが
サンクスで3000円分買ったのだが
これは使い切ったら又買うのかね?
メールはどうやって契約するのか教えて頂きたい
664非通知さん:2008/05/13(火) 11:19:27 ID:1nfQJ/+B0
>>663
>>1以降を読んで出直しませう♥
665非通知さん:2008/05/13(火) 11:36:17 ID:yGPJKdIYO
>>663
プリペイド?
どこのプリペイド?SoftBank?au?
666非通知さん:2008/05/13(火) 11:53:23 ID:MahZgy8oO
質問です!

今までずっとDoCoMoでしたので、
携帯で2chを見る時は専用アプリで
見てました。

他キャリアになると2chはどのように見るんですか?
アプリがないと普通にスレごとにひとつづつ
ブックマークして接続するとしたら
大変だなぁと躊躇しています。
667非通知さん:2008/05/13(火) 12:52:41 ID:kY7kuv350
>>665ソフトバンクなのですが
すれ違いですか?どこできけば
668非通知さん:2008/05/13(火) 14:15:47 ID:BdBQOlTQO
>>666
キーで操作出来るから慣れればそうでもないな
例えばブックマークなら#を押す、書きこみなら4とか7…etc

>>667
とりあえず自分で探してみる
http://seek.mb.softbank.jp/query.html?nh=10&la=ja&charset=shift-jis&col=japanese&style=ja&qt=%83v%83%8A%83y%83C%83h&x=0&y=0
669非通知さん:2008/05/13(火) 14:36:49 ID:LQevW1PP0
>>667
次からは自分で探せよ!

〓SoftBankプリペイド55【プリモバイル/SPS/Pj】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209549304/
670非通知さん:2008/05/13(火) 16:29:57 ID:2jCd1Kq70
au music portよりも簡単で使いやすいソフトありませんか?
671非通知さん:2008/05/13(火) 17:24:32 ID:Ae/mbXKX0
携帯が充電されなくなってしまったのですが
直すといくら位になるでしょうか?
もし経験者がいましたら教えてください
ちなみに機種ははドコモSH903
672非通知さん:2008/05/13(火) 17:26:43 ID:lYrf/CjmO
今使ってる端末から、前使ってた端末に変えるのって手数料とかの料金はいるんですかね?
673非通知さん:2008/05/13(火) 17:41:44 ID:7i6iUw4B0
>>671
純正の充電器使ってる?


>>672
必要な場合も有るし不要の場合もある。
674非通知さん:2008/05/13(火) 17:45:27 ID:LM5LPBJ10
>>672
カード差し替えるだけなら不要だよ
675666:2008/05/13(火) 17:46:06 ID:MahZgy8oO
>>668
レスありがとうー。
やっばブックマークしていくしか
ないのですねー。そかー

>>671
私もSH903iだけど、今日から
いきなり充電できなくなったよー!
なんか接触が悪いだけなのか、
コードを揺らしたら充電始まったりしたけどねw
676非通知さん:2008/05/13(火) 18:06:09 ID:Ae/mbXKX0
>>673
純正の充電器ですね
 
>>675
俺も最初は充電されにくくて
ゆすったりしながら充電してたんだけど
ついにそれでも充電されなくなった・・・
変え時かなぁ
677非通知さん:2008/05/13(火) 18:13:36 ID:YAiWioVZ0
>>671
卓上ホルダを経由して充電してる?
ACアダプタから直挿し充電だと本体の端子が破壊されてあぼーんだよ?
678非通知さん:2008/05/13(火) 18:54:28 ID:iEH7Prlb0
誘導されてきました
ソフトバンクの株主券をヤフオクで買って使っても
その10000円が元の持ち主にキャッシュバックされたりはしないですか?大丈夫ですよね?
679非通知さん:2008/05/13(火) 19:59:08 ID:iEH7Prlb0
>>678です
すいません誘導元で親切な方に回答していただけました
680非通知さん:2008/05/13(火) 20:47:06 ID:Y6KUecF20
ケータイもう1台欲しいのですが、
4年前ぐらいに使っていた古いケータイを持ち込んで
契約ってできるのでしょうか?
681非通知さん:2008/05/13(火) 21:00:15 ID:7i6iUw4B0
機種(というか対応してる通信方式)による
682非通知さん:2008/05/13(火) 21:00:47 ID:s7hNV9QRO
>>680
その質問は4年前の携帯を今も使っている人に失礼ではないか。
683非通知さん:2008/05/13(火) 22:46:59 ID:d3WMSa+F0
>>661
すごいっす。どうやって見つけたんだろう。サイト内の検索とかですかね。
とにかくありがとうございました!
684非通知さん:2008/05/14(水) 02:13:54 ID:bYUkRYkb0
ずっとau使ってるんですけど、
メールフォルダに「プライベート」がないのが不便でなりません。
メール制限とかいってメール全体にロックかけるしかないのは何故ですか?

ちょいと隠したいメールを隠す機能が何でいつまでたってもできないのか
どなたか教えてください。
685非通知さん:2008/05/14(水) 02:24:18 ID:lQ7v5bOwO
すみません、今ハガキの振り込み用紙でコンビニにて料金支払った場合3時頃に利用停止せずに済みますか?
686非通知さん:2008/05/14(水) 02:38:41 ID:g3Sll6YdO
金さえ払えばすぐつかえますよ
687非通知さん:2008/05/14(水) 02:38:45 ID:tiD2/CYvO
>>677
>ACアダプタから直挿し充電だと本体の端子が破壊されてあぼーんだよ?

それはないよ、直挿しで端子が逝くのは扱い方の問題。
688非通知さん:2008/05/14(水) 02:54:11 ID:9QPORAj7O
>>684

あるじゃないか
689非通知さん:2008/05/14(水) 08:24:18 ID:XId5bGcAO
機種による
690非通知さん:2008/05/14(水) 08:24:59 ID:rmTQ4ifZ0
691非通知さん:2008/05/14(水) 08:30:38 ID:bYUkRYkb0
>>688 >>684です

受信メールフォルダ1,2,3・・10 (個別にロックはできない)→一般

の他に、「メール・プライベート(要4ケタ)」がある機種があるのですか?(データフォルダにはありますよね。)
教えてですみません、メーカーどこになりますか?
692非通知さん:2008/05/14(水) 09:41:05 ID:/M9+9CbdO
まずは自分の機種名を名乗れw
693非通知さん:2008/05/14(水) 10:03:51 ID:bYUkRYkb0
>>692
>>691です すみません、32Tです。サンヨーの一部にあったらしいのですが、
新しめのはどうなんでしょうか。
694非通知さん:2008/05/14(水) 10:30:55 ID:dqEAOvyp0
初めてカキコします。

先日数年ぶりに携帯電話を新調しました。
新しい携帯電話にはUSBケーブルでPCと繋ぐことで
wmaファイルを携帯に送ることができるみたいなのですが、
このPCと携帯とのwmaファイルのやり取り時にはパケット料金が
発生するんですか?

機種名はドコモのF905iです
695非通知さん:2008/05/14(水) 11:17:01 ID:xiZdNuHX0
する訳がない
696非通知さん:2008/05/14(水) 13:10:06 ID:9suFbPVD0
>>691
シークレット機能が優れてるのは
auならサンヨー、ドコモなら富士通
狂セラとくっついてからは期待できないかもな
697非通知さん:2008/05/14(水) 13:58:06 ID:bYUkRYkb0
>>696

>>691です。ありがとうございました。
プライバシーに関して、サンヨー優位は変わってないんですね。
データフォルダにプライバシーがあって、何故メールフォルダにないのか
私にとってはすごく疑問なんです。。
53Hに機種変を考えてたのですが、もう少し調べます。ありがとうございました。
698非通知さん:2008/05/14(水) 14:08:44 ID:oxlZsvOq0
くだらない質問ですが教えてください。

AUで通話料とパケット通信料が一定額を超えると勝手に利用ストップになるサービスってありませんか?
699非通知さん:2008/05/14(水) 14:31:06 ID:qqCTQfcT0
>>698
NTTドコモの「タイプリミット」を利用するしかない
700非通知さん:2008/05/14(水) 15:29:52 ID:FqhM+/xt0
>>698
料金安心サービスとか言うのがあるよ確か。オイラ利用してるぉ。3000円で段階ストップする。
701非通知さん:2008/05/14(水) 16:24:01 ID:B45SRWQ9O
携帯のICレコーダーで録音したやつを
PCに入れると
1分以上録音してるのに
15秒までしかなりません。
何か解決方法はありますか?
702非通知さん:2008/05/14(水) 16:25:05 ID:TpqT+dvY0
>>698
料金安心サービス | 料金オプションサービス | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin_option/ryokin_anshin/index.html

ご利用金額が一定の限度額を超過すると、翌日にEメールでお知らせし、翌々日にご利用を停止。
ただし、ドコモの「タイプリミット」のようにすぐに止まるわけではないので注意が必要。

タイプリミット バリュー : タイプリミット バリューとは? | 料金・割引 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/type_limit_value/index.html

ご利用金額が上限を超えたら発信を3時間以内にストップ。使いすぎを防げます。
703非通知さん:2008/05/14(水) 16:32:01 ID:TpqT+dvY0
>>701
もしかしてau携帯を使ってない?
704非通知さん:2008/05/14(水) 16:42:24 ID:B45SRWQ9O
>>703
使ってます。
まさか無理?
705非通知さん:2008/05/14(水) 17:06:23 ID:WGkrRGS10
au・ソフトバンク・ウィルコムからドコモのワイドスターに発信できますか?
FOMA/movaからかけると一律料金外なので・・・
706非通知さん:2008/05/14(水) 17:12:18 ID:x/LAskj40
>>704
3GPP2対応のプレイヤーで再生してください
707非通知さん:2008/05/14(水) 17:20:14 ID:h+pvrbLq0
auのw61saを使ってるんですが先日LISMOを使おうと
w61saのUSBドライバをインストールしようとしたところ
途中で固まってしまったので強制終了したのですが
再度ドライバをインストールしようとすると「セットアップが既に起動しています。セットアップを終了します。」
といったエラーが出てインストールができません
再起動をしてみても直らず自分ではお手上げ状態です
どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか
708非通知さん:2008/05/14(水) 17:33:48 ID:U2MccJ0q0
Google マップ
docomo P705iミューがダウンロードできるのに何故docomoP705iCLは無理なのか?
709非通知さん:2008/05/14(水) 17:45:57 ID:B45SRWQ9O
>>706
ありがとう。
なったよ
710非通知さん:2008/05/14(水) 18:50:59 ID:tOvn6vSk0
移転完了
711非通知さん:2008/05/14(水) 19:27:05 ID:5kAjNgfK0
>>708
中の人が見てそうなスレでお願いしてください。

モバイルGoogleマップ part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1201458377/
712非通知さん:2008/05/14(水) 22:28:25 ID:Y2CgfSoF0
ドコモの携帯電話はどこで買っても値段同じですか?
713非通知さん:2008/05/14(水) 23:33:20 ID:FMXCPUV70
違いますよ
714非通知さん:2008/05/15(木) 00:08:09 ID:EeZ9O8ox0
905ならどこで買っても同じと言われました^^;
715非通知さん:2008/05/15(木) 00:09:02 ID:rt34hPMV0
違いますよ
716非通知さん:2008/05/15(木) 00:40:04 ID:HE7DMnKr0
712、714さんの質問に便乗です。
自分は、細かく観察してるわけではないのですが、ドコモの905、705のバリュー価格も
ソフトバンクの新スーパーボーナス(通常)のように統一かと思っていました。
ドコモ905、705以降での店による値段の違いは具体的にどんなものなんでしょうか?
ソフトバンクのスパボ一括みたいなもの?ベーシックコースの場合のみ安売りがある?
717非通知さん:2008/05/15(木) 00:40:06 ID:EeZ9O8ox0
とりあえず家電店巡りしてきます^^
718非通知さん:2008/05/15(木) 14:38:49 ID:kiVGUWD/O
家電量販店で買うのと、専門ショップで買うのと価格以外に違いはありますか?
また、以前、強制解約1歩手前までいったんですけど、機種変時になんか問題ありますか?
719非通知さん:2008/05/15(木) 14:50:02 ID:Jwq1y+9H0
コピペのようだ
720718:2008/05/15(木) 15:58:05 ID:kiVGUWD/O
>>719
じゃぁ質問変えて、>>718の後半を明るくショップの店員さんに言ったら、
呆れられるだけですみますか。
店の電話番号知りませんし。
世間知らずなのでよろしくお願いします。

近くにショップが滞納料金を払いに行った店しかなくて、
リストか、リストに載ってなくても、店員に印象が残ってそうで恥ずかしくて。
721非通知さん:2008/05/15(木) 16:10:08 ID:Jwq1y+9H0
>>720
今現在滞納してないのなら無問題。
残念ながらそんな人はたくさん存在するので
滞納ぐらいではいちいち覚えていないぞ。
722非通知さん:2008/05/15(木) 16:38:55 ID:kiVGUWD/O
>>721
ありがとうございます。
現在滞納はありません。
関西で新規契約したのを、関東で滞納分払ったので。
覚えられてない事の方が多いんですね。
よかったです。
723非通知さん:2008/05/15(木) 17:02:52 ID:+L08AOJpO
べっかんこで2ch見てたら240*320くらいの画像が表示されるんだけどなにこれ?
ストレートの携帯電話の画面に熊の顔が表示されてんだけど
724非通知さん:2008/05/15(木) 17:06:56 ID:FbVrAkL2O
同じく、なんなのこれ?
725非通知さん:2008/05/15(木) 17:10:09 ID:+L08AOJpO
いつ始まった?
俺は他板見てたら16:55あたりから
しかも最初は1匹だったのに赤黄白の3匹に増えたぞ
726非通知さん:2008/05/15(木) 17:19:27 ID:PnpNJNZu0
変なのふんだかと思ったよ。
広告?
727非通知さん:2008/05/15(木) 17:21:32 ID:w2Pxw0k4O
キモいしウザいからべっかんこ使うのやめた
728非通知さん:2008/05/15(木) 17:23:21 ID:+L08AOJpO
運営に様子見に行ってきた
みんなわーわー騒いでやがるw
729非通知さん:2008/05/15(木) 17:24:45 ID:R9Qu6dG2O
キモいデカい画像なんだコレw
ウイルスじゃないよな
730非通知さん:2008/05/15(木) 17:30:49 ID:FJs5I0xl0
FOMAからアクセスしたらこんなのが表示されてるね。
http://same6.u.la/img/au-1-1.gif

auユーザーを嘲笑するイメージかなw
731非通知さん:2008/05/15(木) 17:32:14 ID:FJs5I0xl0
732非通知さん:2008/05/15(木) 17:38:18 ID:+L08AOJpO
421 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/15(木) 17:29:36 ID:1fQk7k3PO
日米間の回線が混みあって2chにつながりにくい

あうの携帯厨が頭悪すぎて運営の携帯スレを愚痴で埋める

運営がわかりやすく図で説明←今ここ
733非通知さん:2008/05/15(木) 22:53:50 ID:TvEyVD590
携帯のデータ管理ソフト(バックアップや同期をとるもの)について語るスレはありますか?
734非通知さん:2008/05/16(金) 03:21:04 ID:EO1EiWKw0
最近は携帯でもパケット定額が当たり前にありますが
アプリで使えるパケット数に制限があるとか
一度に転送できる容量に制約があるとか聴いたことがあります
各社のパケット定額サービス利用時の制限についてまとめて
あるところとかありませんか?
735非通知さん:2008/05/16(金) 03:46:18 ID:5429+TcyO
>>734
規制ありは「あう」「はげ」、それが嫌なら「ドキュモ」しかない

調べりゃあ解るだろw
736非通知さん:2008/05/16(金) 09:31:24 ID:qjkglIt60
機種変更するのに安く済ませるために解約して再契約繰り返すのって問題ありますか?
電話番号もメルアドも変わるのはどうでもいいんですけど
ブラックリスト入りしたりするのかな?
737非通知さん:2008/05/16(金) 10:28:00 ID:1e9MhKHBO
する
738非通知さん:2008/05/16(金) 15:56:24 ID:WbCrLLQQ0
携帯GPSの総合スレってありますか?
スレタイで検索してもなさそうだし
739非通知さん:2008/05/16(金) 19:52:15 ID:LChRn98B0
GPSって必要ないね
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099528493/
こんなのなら
否定スレからでも結構情報得れるぜ
740非通知さん:2008/05/17(土) 09:49:42 ID:2SPKaOuw0
携帯を買うならキャリア専門店がいいのですか?それとも家電量販がいいのですか?それともキャリアにこだわってない携帯ショップがいいのですか?

もう何年も携帯もってません。w32hが以前の携帯です。
毎月の料金から考えるとソフトバンクしか考えられません。
でも2008春モデルは5万近くするんですね。
専用ページ見てたら唖然としました。
スパボで8万だとかびっくりしました。

今なら少しは安くなって3万くらいでしょうか?
それにしても高いです。

どこに買いにいくかのアドバイスください。
741非通知さん:2008/05/17(土) 09:58:17 ID:2SPKaOuw0
返事待っていますm(__)m
742非通知さん:2008/05/17(土) 10:06:31 ID:+QUit+4l0
>>740
端末は高い(・・・というか、本来の性能に見合った価格にしただけ)かわりに
スーパーボーナスを使う事で基本料・通話料が大幅に割り引かれるので
トータルの価格で考えれば支出額は従来とそんなに変わらない。

高くなる人も中にはいるだろうが、
そんな人は今までたまたま美味い汁をすすってきただけの事。

743非通知さん:2008/05/17(土) 10:45:13 ID:2SPKaOuw0
>>742
そうですか・・・え・・と。
それでどこに買いに行けばいいんですか?
744非通知さん:2008/05/17(土) 10:57:15 ID:VSQ6KPsdO
>>743
お好きなように
745非通知さん:2008/05/17(土) 11:06:50 ID:OJCjjlPf0
>>743
高いのはインセンティブが無くなったから。それで本来の端末代が見えてくるようになった。
その代わりに基本料金などは下がった。

新型出れば旧型は下がる・・・ということも無くなってきた。店ごとの価格差も出せなくなってきている。

現状ではとにかく安いところを探せ、としか言えなくなった。ただ旧機種だと新料金プランが使えない場合もあるので注意。
746非通知さん:2008/05/17(土) 12:10:07 ID:2SPKaOuw0
>>744
不快ですね。どこへ行っても同じということですか。ありがとうございました。
>>745
なるほど。わかりやすい説明ありがとうございました。
手始めに近所の数件を回ってみようかと思います。

sろえではいってきあmすあs。
747非通知さん:2008/05/17(土) 13:02:39 ID:qWDyNZva0
あのー、今使ってるFOMAを予備にして新しいFOMA機に乗り換えたいのですが、
これって端末増設とかってやつに該当して電話やメールはそのまま使えるんですよね?
んで、白ロムで買おうと思っているんですが、どーゆー店に行けばいいんですか?
昨日DSに行ったら「うちはやってない」と言われました。
ヤフオクで落す以外に普通に店で買えます?
748非通知さん:2008/05/17(土) 13:52:29 ID:2SPKaOuw0
×不快ですね
○深いですね
749非通知さん:2008/05/17(土) 15:56:46 ID:iSqU/XyHO
電池パックのカバー部分を紛失した場合、
その部品だけを買うことは可能でしょうか?
750非通知さん:2008/05/17(土) 15:57:06 ID:9Fvin+aK0
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910
http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
751非通知さん:2008/05/17(土) 16:14:27 ID:v3mQJcsk0
>>749
ドコモなら数百円で売ってくれるよ
752非通知さん:2008/05/17(土) 16:17:27 ID:VSQ6KPsdO
>>749
ソフトバンクなら数百円で売ってくれるよ。
753非通知さん:2008/05/17(土) 16:31:07 ID:i0/DOKAb0
>>749
ドコモなら数百ポイントで買えますよ
754非通知さん:2008/05/17(土) 16:32:51 ID:4dN+zTqsO
オーストラリアにいる知り合いに国際電話可能の公衆電話からかけたのですが ツーツーって音だけします。向こうからかけると繋がるのにこちらからかけると繋がりませんでした。相手は携帯電話です。小銭を満杯まで入れてかけてもダメでした。
どうしたらかかりますか?
755非通知さん:2008/05/17(土) 16:55:40 ID:ghyMOiyxO
>>754
そのお友達は、電話番号の非通知を着信拒否をしてるって事はないのでしょうか?公衆電話は非通知なので。
756非通知さん:2008/05/17(土) 17:44:42 ID:4dN+zTqsO
>>755さん ありがとうございます!きっとそうだと思います。その人は日本にいた時も非通知は拒否設定にする人だったので。

今度 向こうから電話がきた時に非通知解除してほしいと頼んでみます。
757非通知さん:2008/05/17(土) 17:52:34 ID:OU8CSvp/0
>>747
オクが嫌ならリサイクルショップや質屋ぐらいしか無いでしょうね。
758非通知さん:2008/05/17(土) 21:16:31 ID:g3I4EVjQO
ギャルのマンコってどんなニオイですか?嗅いだことある人いますか?
759非通知さん:2008/05/17(土) 22:39:20 ID:OHlbEEBQ0
>>758
普通に臭いから。110番したくなるくらいに

通信障害で110番にイタ電するauユーザーが殺到
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164174065/
760非通知さん:2008/05/18(日) 01:59:49 ID:38XW7Xbg0
機種変更でアドレス帳移してもらうときって店員とかにアドレス帳見られてるの?
761非通知さん:2008/05/18(日) 07:33:57 ID:AbzmJDDV0
移っているか事務的には見るけど
名前を判読するほど見ない
もちろん、画像とかは見ない
と言うか移行するときに見えない
762非通知さん:2008/05/18(日) 13:12:59 ID:cUh5rXcJ0
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
ってのと同じだな
763非通知さん:2008/05/18(日) 14:21:17 ID:uIQGmcSq0
ドコモの家族はひとつ。キャンペーンなんだけど
ドコモに家族が居ないし、一人だけで契約だけど、
キャンペーン対象になる?
764非通知さん:2008/05/18(日) 17:33:15 ID:+jvzYKm50
>>763
ドコモに家族がいる人は多くないだろうな
765非通知さん:2008/05/18(日) 20:30:16 ID:28kAe1OE0
料金の引き落とし口座を他の銀行に変更したい場合、
どこに申し込めばいいのですか?
766非通知さん:2008/05/18(日) 20:34:21 ID:/gsLD7/n0
キャリア
767非通知さん:2008/05/18(日) 21:00:15 ID:38XW7Xbg0
>>761>>762ありがとう でもうわあ こいつ友達すくねえwと思われるんだろうな
768非通知さん:2008/05/18(日) 21:06:35 ID:WJqLmGFH0
>>767
お前が気にするほど他人はお前を気にしてないから心配するな
769非通知さん:2008/05/18(日) 23:08:50 ID:zDapll3yO
プリンセスメグの試合終了直後の足のニオイはどんなニオイですか?
770非通知さん:2008/05/19(月) 00:13:14 ID:w4dSGUguO
771非通知さん:2008/05/19(月) 00:23:11 ID:o1YKK96sO
携帯電話をパソコンからのハッキングを防ぐ方法を教えていただけませんか。
772非通知さん:2008/05/19(月) 00:25:19 ID:oyzUUs2q0
インターネットに繋がない
773非通知さん:2008/05/19(月) 00:38:03 ID:0M00qtyr0
質問よろしくお願いします。
4日前にw61sに機種変したのですが、
触っていたら一つのボタンだけクリック感が弱い事に気づきました。
押すと違和感があり、正直押しにくいです。
この場合ショップに持ち込めば新品交換は適応されるのでしょうか?
ちなみに購入場所はショップではなく量販店です。
裏に貼ってあった数字の書いてるシールは剥がしてしまいました。
ご回答よろしくお願いします。
774非通知さん:2008/05/19(月) 00:40:38 ID:oyzUUs2q0
>>773
粘れば新品交換も可能かも
>裏に貼ってあった数字の書いてるシールは剥がしてしまいました。
これはただの製番シール どうせ電池の下の本体に印字されてるから無問題
775非通知さん:2008/05/19(月) 00:46:30 ID:mQUyoLCR0
くだらない質問ですみません。
通話だけを考えているのですが、
ウィルコムとイーモバイルのどちらがいいのでしょうか?
ウィルコムにしたらウィルコム同士、
イーモバイルにしたらイーモバイル同士にするつもりです。
初期費用の目安なども教えていただけたら幸いです。
776非通知さん:2008/05/19(月) 00:48:31 ID:0M00qtyr0
>>774
お返事ありがとうございます。
明日早速ショップへ持って行きたいと思います!
777非通知さん:2008/05/19(月) 01:17:02 ID:oyzUUs2q0
>>775
willcom
willcomを解約してemobileを持っているオレが言うんだから間違いない
778非通知さん:2008/05/19(月) 01:20:05 ID:NvMGiPPG0
実にくだらない質問だと思うのですが不慣れなのでお願いします。ソフトバンクのことです。
今月末でホワイト学割に加入できる期間が終わってしまうので、スパボ一括新規で
適当な機種を買い、欲しい機種が出るのを待って白ロム購入で交代させるという計画を立てているのですが
まず白ロムは購入後SIMを差し替えて少し設定すればメール、Web、通話、ワンセグ全て正常に使えるようになりますよね?
それからスパボ期間途中でも、店頭で機種変更手続きさえしなければ月々の特別割引は継続されますよね?
(逆に手続きなどしてしまえば解除されるものと思っています)
白ロムを使用する上で特に注意すべきは修理・サポートなどがほぼ自己責任になる点ですよね?
この三点を詳しい方にどうしても確認して教えていただきたいのです。どうかお願いいたします。
779非通知さん:2008/05/19(月) 23:24:07 ID:PJRYebYgO
操作してる最中に画面がブラックアウトするんですが…
携帯はW41SAです。
780非通知さん:2008/05/19(月) 23:25:15 ID:G3ecyrn10
教えてください

タイマーで自動的に電源オン/オフができる機種
タイマーで自動的にマナーモード オン/オフができる機種

781非通知さん:2008/05/19(月) 23:27:40 ID:G3ecyrn10
>>780

ワイシャツの胸ポケットに在るときは自動的にマナーモードになってくれるといいです
782非通知さん:2008/05/20(火) 00:12:40 ID:QJaS4RTp0
そこまでものぐさかw
前者はほとんどついてないか?
後者はほとんどついてなくないか?
783非通知さん:2008/05/20(火) 01:16:33 ID:DaAfzXZmO
充電できる充電器を買いたいのですが、商品名わかる人いますか?
784非通知さん:2008/05/20(火) 01:53:41 ID:O9lLiDMuO
>>783

「JDー803」
785非通知さん:2008/05/20(火) 01:54:23 ID:M7O9LqNe0
充電器
786非通知さん:2008/05/20(火) 01:56:09 ID:cn+ejun9O
>>783
充電できなきゃ充電器じゃねぇよw




もうちょっと表現力つけようぜ。
要するに充電池が内蔵されていてる充電器ってことか?
auが出してるのは「ポータブル充電器」、ドコモが出してるのは「FOMA 補助充電アダプタ 01」。
各パーツメーカーが出してるのはメーカーによって名前はバラバラ。
787非通知さん:2008/05/20(火) 02:10:59 ID:DaAfzXZmO
>>784さん
ありがとうございます。

持ち運びができる4000円くらいの充電器のことです

ドコモショップでしか買えませんか?
788非通知さん:2008/05/20(火) 02:44:58 ID:L9xRSbl0O
>>778
テンプレ読めばわかると思うが、くだらない質問は必然的に却下されるルール。

質問内容については別に間違ってる所はないように感じるよ。いけると思う。
789非通知さん:2008/05/20(火) 02:47:53 ID:6XKovPOn0
嫁・docomoフォーマ9年目
自分・Au1年5ヶ月目。

家族間通話が安いようだから嫁と通話用の一台買うかなとおもっているのですが。
平均通話時間は一日8分。メール4通。
790非通知さん:2008/05/20(火) 02:58:05 ID:pSKfFEzJ0
>>788
ありがとうございます。
今度からはテンプレもきちんと読みます・・・
791非通知さん:2008/05/20(火) 03:53:49 ID:Me1prYGHO
>>789
・・・で?何を書けとw

解約時の料金を気にしないのなら嫁側に寄生、詳細はググってみろ
792非通知さん:2008/05/20(火) 18:04:32 ID:ocr17BfS0
今日機種変したら袋の中に
「運転免許証マスキングシート」ってのが入ってたんですが
誤って入ってるだけですよね?
793非通知さん:2008/05/20(火) 20:09:44 ID:cn+ejun9O
>>792
それ、お店に返してあげて。
たぶん困ってる。
794非通知さん:2008/05/21(水) 01:52:08 ID:obhXmXfe0
すいません質問があります。
今ドコモのムーバでN506iを使ってるんですが、
電話で話ししてると、よく雑音が聞こえます。
「じじじじじじじじいいいいい」
って感じの。
私自身は喋れないほどではないですが、相手は雑音で話が出来ないようです。
これは携帯本体の問題でしょうか?
それとも地域の問題???
ちなみに千葉県の市川市です。
アンテナは3本です。
795非通知さん:2008/05/21(水) 02:15:17 ID:dEC29QsiO
W43CAなんだけど
極たまに画像保存して見ようとすると電源落ちる
で、そのあと再起動してサムネイルみたらその画像だけ四角マークなまま
これは画像の容量とかの関係?
ほかにも長時間2ちゃんしてると電源落ちよくあるんだが
携帯やりすぎなのかな
壊れてるわけでもないんでしょうか・・・
796非通知さん:2008/05/21(水) 03:09:05 ID:1HhzBph6O
>>795
その情報だけでは分からんが可能性が高いのは電池の劣化じゃね?
てか2ちゃんなんかで聞いてないでSHOPで聞け。www
797非通知さん:2008/05/21(水) 09:36:25 ID:8zjVFoCk0
>>795
SDなどメモリカードの場合、それが調子悪くなったかもね
量販店でなくauショップならある程度機器の診断は可能でしょう
(逆にメモリカードの不良は確認しにくいかもしれない)
798非通知さん:2008/05/21(水) 14:30:40 ID:dEC29QsiO
>>797
本体のフォルダに保存してた画像なんですが
この場合はカードではないですよね?
消えたら嫌なんでバックアップしときます
ちなみに電源落ちは買った頃から極たまにありました
データ消えたりする危険性てあるもんなんですかね?
特にそういうのが無いなら買い替えるまで我慢しますわ
799非通知さん:2008/05/21(水) 14:50:28 ID:1QrrzNnU0
>>795
特定の画像ならそのファイルが原因。
あまりにも電源落ちが頻発するならショップへGO!
800非通知さん:2008/05/21(水) 18:40:28 ID:WUzpv45KO
機種変したらお気に入りや辞書登録は自分で登録し直さないとだめですかね?
801非通知さん:2008/05/21(水) 18:47:03 ID:B4tbDREE0
>>800
最近の機種ならブックマークもユーザー辞書も移せますよ。
802非通知さん:2008/05/21(水) 18:51:19 ID:WUzpv45KO
マジ?どうやって?
SDカードはあります
803非通知さん:2008/05/21(水) 18:55:22 ID:qilh6Ajx0
説明書
804非通知さん:2008/05/21(水) 19:32:08 ID:83wOMegP0
>>802
使用している機種のスレで調べてくれ。
あなたの使用キャリア、使用機種ともに不明だし。

携帯機種
http://hobby11.2ch.net/keitai/
805非通知さん:2008/05/21(水) 21:02:12 ID:GG97UqQJ0
ソブトバンク同士なら通話料が0になるホワイトプランですが、相手が2Gのボーダフォンでも良いんですか?
806非通知さん:2008/05/21(水) 21:10:01 ID:fvRX5JfR0
>>805
OK
807非通知さん:2008/05/21(水) 23:10:19 ID:9lFBz4fhO
FOMAの携帯なんですが、彼氏の携帯に電話をすると時々繋がらない時があるんです。
発信押してプルルって鳴らずに消えて待ち受け画面に戻ります。
圏外や電源きれてたりだったらアナウンス流れるけど何もなく繋がらないんです。
何をしてたらそうなるのか誰か知りませんか?
808非通知さん:2008/05/21(水) 23:27:08 ID:pTzRzFzL0
>>807
あなたの携帯が発信に失敗している
809非通知さん:2008/05/21(水) 23:44:29 ID:9lFBz4fhO
<<808
でも一緒にいた友達2人の携帯からもかけてもらったけど繋がらないんです。
みんな何度も失敗したんですかね(汗)
810非通知さん:2008/05/21(水) 23:54:52 ID:pTzRzFzL0
>>809
話中音が鳴って待受画面に戻ったなら着信拒否だろうけどね。
811非通知さん:2008/05/22(木) 01:28:49 ID:4LwmXJLoO
auのw42saですが携帯用2CHヴュアーのスレのスレか、この機種で使えるヴュアーのスレを
教えて下さい。
812非通知さん:2008/05/22(木) 01:39:49 ID:QvwWmlHC0
>>811
ぐぐれ。
813非通知さん:2008/05/22(木) 01:51:56 ID:+NO63Ymp0
>>811
ヴュアー(笑)
814非通知さん:2008/05/22(木) 02:04:50 ID:puLpDiN60
写メから携帯機種を判別できますか?
815非通知さん:2008/05/22(木) 02:23:05 ID:Hu/l2zti0
2.8インチの液晶で
QVGAサイズの動画
ビットレートはどのぐらいがベストですかね?
低すぎたら汚くなるし
高かったらファイルサイズがデカくなるだけだし
サイズ的にも画質的にもちょうど良いビットレートってどのぐらい?
816非通知さん:2008/05/22(木) 02:46:15 ID:xc471eI5O
>>814
PCならweb上にうpしてあるものとPC宛てに画像添付された
メールとかはできる、機種から撮影日時まで。w
あとはご自分でスキルアップ。
817非通知さん:2008/05/22(木) 03:26:20 ID:j2ll/gy30
>>815
何パターンか作って自分で見比べるのがイチバン
818チャンコロ:2008/05/22(木) 11:54:43 ID:mQZWvhR60
日本の携帯電話会社ってなんで後先考えないの?
名前: 同性愛者
E-mail:
内容:
auもドコモもソフトバンクも、アンテナを立て直している。
ムーヴァのアンテナを立てたと思ったら、今度はFOMAを1から立て直しで、そのうちムーバアンテナは全く使わなくなる。
ソフトバンクも、2Gアンテナはじきに不要になり、今3Gを一生懸命立てている。
でも今度は4Gというのがあるとか何とか。


だったら、最初から、FOMAとか3Gとかそっちのアンテナを立てれば良かったじゃん。
なぜ、いったん日本各地にアンテナを作って、それを全部無効にして、また新しく1からアンテナを立てる、なんてことをするの?
最初から、未来永劫半永久的に使えるアンテナを立てればいいじゃん。

ソフトバンク、今度は4Gとかいうのがあるらしいが、そしたら今作ってる3Gアンテナも意味ないんでしょ。
なんていうか、学習能力ないじゃん。
819非通知さん:2008/05/22(木) 14:26:15 ID:m4qhtQrUO
端末がキャリアを通じてしか売られないのはなぜ?パソコンのように消費者が端末買う→個別に電話会社と契約のほうがMMPより合理的では?。
820非通知さん:2008/05/22(木) 14:53:20 ID:B+owv8vuO
携帯を落として画面が写らないけど電源は入るんだがメモリは大丈夫かな(・・?)
821非通知さん:2008/05/22(木) 14:58:10 ID:CVFZvs670
それがわかったらエスパーですよ、修理に出せ
822非通知さん:2008/05/22(木) 15:22:53 ID:dXtcs67o0
905シリーズと705シリーズの違いはなんですか?
823非通知さん:2008/05/22(木) 15:27:06 ID:aic3RqKK0
スペックと対応サービス。
824非通知さん:2008/05/22(木) 15:37:32 ID:/LCE9xgPO
パケ定額+通話基本料金が最安なのはどこですか?

ちなみに学割抜きで
825非通知さん:2008/05/22(木) 16:31:36 ID:xc471eI5O
>>824
お友だちが禿だらけなら禿、他ならドキュモ。
826非通知さん:2008/05/22(木) 20:06:17 ID:31a7jzGs0
周波数が変わっちまうんだから
アンテナ変えなきゃならんのは仕方ないわな。
827非通知さん:2008/05/22(木) 21:18:39 ID:puLpDiN60
>>816
ググってやってみましたが、できませんでした。
828非通知さん:2008/05/22(木) 22:07:21 ID:Qw4+00o20
>>818
ネタにマジレスするのもアレだと思うが一応
2Gが出来たてのころに、3Gに仕様やそれにあった設備が完成していたと思うか?
あと何年かすれば5Gとか6Gとか出てくるかもしれないけど、今の時点で5Gとか6G
のアンテナ立てられると思うか?
829非通知さん:2008/05/22(木) 22:09:12 ID:mA5yJU1d0
>>827
ttp://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/download.html
↑これをはじめ「exif」でググって調べてください。

exif情報はもともと存在しない機種もあります。また、imepitaなど画像を変換したり
画像編集ソフトを利用すると削除されることもあります。
exif情報を編集する機能を持ったソフトもあるので、100%信用できるものでもありません。
830非通知さん:2008/05/22(木) 23:19:06 ID:S8ollD1HO
最近携帯で2ちゃん見ると携帯が踊ってるような変なgifが表示されるんだけど何これ?
これが現れてから携帯の動作が鈍くなった
831非通知さん:2008/05/23(金) 02:23:19 ID:wY7LnJt6O
web機能が優れているキャリアってどこ?ニコが見れれば尚良し。
832非通知さん:2008/05/23(金) 02:38:10 ID:PfOtmXSsO
禿使いです。
友人からワンセグ携帯の機械だけを使わないからあげると貰ったので使いたい為質問させて下さい。

今の携帯とは別に使いたいので、副回線で適当な機種を契約してUSIMだけ変えれば、ワンセグを見ることは出来ますか?
833非通知さん:2008/05/23(金) 02:51:24 ID:xbcJ9ZNAO
携帯でヤフーやGoogleのページにいって
検索文字列を入れるところをクリックします。
んで、文字入力画面で確定(決定?)を押して戻ると
文字が消えている場合があります。
ヤフーは消えて、Googleは消えません。
ヤフーはもう一度入力すると確定されます
他にも消えるサイトと消えないサイトがあります。
何故でしょうか?
そういう作りなんですか?
2回も入れるの面倒です
解りにくいかもですが
解決する方法あれば
教えて下さい。
834非通知さん:2008/05/23(金) 02:59:14 ID:thzYRwXa0
835非通知さん:2008/05/23(金) 09:27:06 ID:g4h1moXq0
>>832
そんなことしなくても見る方法はあるよ。その方法は自分で調べてね。
836非通知さん:2008/05/23(金) 09:55:23 ID:0MRj+u4t0
837非通知さん:2008/05/23(金) 12:24:12 ID:PfOtmXSsO
つまり副回線を契約しなくても、プリモバイルやプリペイドUSIMを発行してもらえば見れるってことですか?

お答えありがとうございます。
838非通知さん:2008/05/23(金) 12:41:28 ID:VHFfuBNvO
>>832
普通にショップに携帯持っていって「使えるようにして」って新規契約すればいいじゃん。
839非通知さん:2008/05/24(土) 04:39:35 ID:voy+sLRbO
>>830
「おたくの尻穴狭すぎでアウヲタが騒いで鬱陶しいから
もっと拡げろやカス!」
と言うFOXからKDDIへのアピールw
それを現在KDDIは無視、しかもwebヘヴィーユーザーは規制します
(期間限定で)。定額て何よw

>>831
その条件ではDoCoMoしかないw

是からは一択かもしれんなあ。
840非通知さん:2008/05/24(土) 06:15:30 ID:LVGQ0DMP0
docomoはなんだかんだでちょっと高めだけど値段相応のサービスはちゃんとしてるよね
web糞で新規かきいればっかのSBとか規制開始しますとか行ってるauよりかはいいと思う
ちゃんとweb糞ですよ、って書いてくれるなら両者とも値段相応なんだろうけどな
841非通知さん:2008/05/24(土) 14:07:48 ID:ILEzigmP0
SIMフリーが2010年?あたりで実現すると、
これまでキャリアごとの端末だったのが、キャリアに関係なく使える機種だけになっていくのですか?
そうすると、メーカーも複数のキャリアごとに端末つくらなくてもいいのかなと思うのですが
842非通知さん:2008/05/24(土) 15:52:38 ID:RBukvQyy0
>>841
全キャリアの全機能が使える「全部入り」が安く作れりゃね。
PS3とDSとwiiが全部出来るゲーム機っていくらすると思う?って事。
843非通知さん:2008/05/24(土) 17:29:37 ID:NgruOlS4O
すみません、質問です。
先週私の名義でauを新規で二台契約できたのですが、娘が
DoCoMoを欲しがったので先程私の名義で端末代分割でDoCoMoの新規を申し込んだ所、
「未納料金が有るため契約不可」
と突き返されました。
DoCoMoはかなり昔に契約してましたが、未納料金の覚えが無く、督促状なども一通も来た覚えがなく困っています。
こういった場合どうすれば良いでしょうか?
844非通知さん:2008/05/24(土) 18:45:13 ID:EeQhFGl+0
>>843
どこもに電話しろ、エスパーじゃないのだからわからん
845非通知さん:2008/05/24(土) 21:04:59 ID:NgruOlS4O
>>844
明日DoCoMoショップに行ってみます。
有難う御座いました。
846非通知さん:2008/05/24(土) 22:58:19 ID:esgrU4NI0
失礼します。
auからauの携帯に電話して、ワンコールだけ「プルル」ってなった直後に
auお留守番サービスに繋がる場合って着信拒否なんでしょうか?
847非通知さん:2008/05/25(日) 07:00:39 ID:EryRHpb8O
次ドコモかauにしようか考えてるんですけど
電話あまりしないでパケット使いまくってる場合どっちがお得?
848非通知さん:2008/05/25(日) 07:33:38 ID:JP11T3of0
いつも携帯から2ちゃん見てんだけど何故PCから見ると面倒なの?
すげえやりにくい
849非通知さん:2008/05/25(日) 10:31:49 ID:v4dHHFEf0
>>847
現状ではドコモ。料金上だけでなく環境的にもドコモだと思う。

>>848
PCでみると面倒だと感じるのは、
 ・画面の大きさ(解像度)による見え方の違い
 ・使っている2ch閲覧方法による違い
だと思う。PCを利用しても
http://www.2ch.net/2ch.html
だと、個人的には見難い。スレ一覧の行頭がそろっていないのが大きいと思う。
PCで見るなら2ch専用ブラウザ(専ブラ)がいい。今は「Jane Doe Style」が利用者多いみたい。

あと、携帯向けのページをPCで見ることもできる。
http://c.2ch.net
設定を変更してやれば一度にたくさん表示できていいかも。例えば
http://c.2ch.net/00.p/--1.YYl00/i
850非通知さん:2008/05/25(日) 11:25:50 ID:v/9LKYnqO
>>846
着信拒否だったら、留守電さえもつながらないので違うとおもう。
851非通知さん:2008/05/25(日) 12:15:06 ID:uI2euAy60
初歩的な質問ですいません。
auからソフトバンクにするんですが、
特別な事しないでも、携帯買えばスムーズに変わるんでしょうか?
例えば、au解約してから買いに行くとか。
852非通知さん:2008/05/25(日) 12:26:14 ID:Qr+apcBJ0
ソフトバンクはニコニコ見れますか?
853非通知さん:2008/05/25(日) 12:42:46 ID:NmgMgj+P0
>>851
いまauで使用している電話番号をそのままSoftBankでも使用したいかどうかによって
やり方は変わる。
854非通知さん:2008/05/25(日) 12:48:33 ID:k+WTlWiQ0
質問です。ドコモの携帯からの乗り換えを検討しています。
理由は、iモードの仕様か、iモードサイトのTextがコピー&ペーストできないから
PCみたくサイトの文字などコピー&ペーストできるキャリアはどこですか?
ドコモのフルブラ(対応機種持ってない)もできなさそうとユウジンが言ってました。
どこかあります?PCのような使い勝手ができる携帯会社、または機種。
855非通知さん:2008/05/25(日) 12:55:43 ID:uI2euAy60
>>853

851です。
今の電話番号をそのまま使いたいと思ってます。
どのようにすればいいんでしょうか?
856非通知さん:2008/05/25(日) 13:05:06 ID:6zp8mUhk0
854
ウィルコムとかは?
857非通知さん:2008/05/25(日) 13:08:41 ID:k+WTlWiQ0
>>854
ありがとう。うち山間部も生活圏なんで、
イーモバイルとウィルコムはちょっとつらいんですよね・・・。

3キャリアでないですか?つーか、auとSBでどちらかできないですかね?
858非通知さん:2008/05/25(日) 13:17:14 ID:NmgMgj+P0
>>853
まず真っ先にしなければならない事は
SoftBankショップでエリア確認用の電話機を借りるなどして
あなたの生活圏内でちゃんと電波とどいているか確認する事。

そのうえでここのページを読むと良いでしょう。
『はじめよう、SoftBank』
ttp://mb.softbank.jp/mb/welcome/index.html
電話番号維持したいのならページ下部の 『他社からお乗換えの方(MNP)』 を
読んでください。
859非通知さん:2008/05/25(日) 13:24:08 ID:NmgMgj+P0
>>858
>>855宛でちた
860非通知さん:2008/05/25(日) 13:56:56 ID:uI2euAy60
>>858
やっぱり、こういうのはお金かかるんですね。
まずは電波確認してみます。

丁寧にありがとうございました。
861非通知さん:2008/05/25(日) 14:02:06 ID:CxJKBsgH0
ドコモの端末代5000円値下げはいつからですか?
862非通知さん:2008/05/25(日) 14:02:52 ID:BBt5nea60
27日か来月。
863861:2008/05/25(日) 14:14:56 ID:CGjkDB8A0
ID変わりましたが>>861です

なるほど27日か来月なんですねありがとうごさいました〜
864非通知さん:2008/05/25(日) 18:44:25 ID:d46ypam00
質問させて下さい。現在ソフトバンクの905SHを使っているのですか、
別の機種の白ロムを購入してSIMカードを入れ替えて使用する場合、
現在のに保存されているメールやお気に入り画面等のデータは見ることは可能でしょうか?
865非通知さん:2008/05/25(日) 19:48:25 ID:QFx3a3BM0
SIMを戻せばOK
866非通知さん:2008/05/25(日) 19:56:53 ID:d46ypam00
>865
戻せば見れるんですか!

新しいものに差し替えて使用した時点で、
色々と上書きされて消えてしまうものと思ってました。有難う御座いました。
867非通知さん:2008/05/25(日) 21:02:02 ID:mu+sH6pk0
ヤフオクで905iや705iを買っている人は
持ち込みでバリュープランにできないのになんで買ってるのですか?
868非通知さん:2008/05/25(日) 21:21:59 ID:ydy2DfBp0
>>867
既にバリュープラン契約済みなんだろ
869非通知さん:2008/05/26(月) 02:24:57 ID:nS0OkPaL0
SBプリモバイルのSIMを無料ゲット

docomoの一番安い機種をバリュー一括MNP特典もらって移動

オクでほしい機種購入&安い機種を売却
870非通知さん:2008/05/26(月) 02:51:10 ID:/k3JT1Ng0
>>869
SBプリモバイルのSIMを無料ゲット

docomoの905iや705iをバリュー&MNP特典もらって移動
だろ
871867:2008/05/26(月) 05:19:41 ID:6f7zyYMx0
なるほど、そういうことですか
ありがとうございました
872非通知さん:2008/05/26(月) 08:27:59 ID:0KE8V2CV0
ググれカスみたいな質問ですが
Aと言う携帯へ電話転送設定のしているソフトバンクの携帯に
発信元Xが電話をかけるともちろんA携帯に転送しますよね
でそのとき番号表示を見たら、発信元Xの電話番号しか表示されませんよね?
それだとA携帯に直でかかってる電話なのか転送でかかってる電話なのかわかりません
なんで発信元と転送元両方表示できる携帯ってあるんですかね?
今使ってるW42Hでは無理だったんでauでは無理ですか?
ドコモでも同じですか?
873非通知さん:2008/05/26(月) 11:45:06 ID:+wrEP0V30
>>872
無理。っか、なんの為にそんな事知りたいのだ?
874非通知さん:2008/05/26(月) 14:10:13 ID:K10UD3r10
>>872
転送しなきゃいいんだよ
もしくは、Aという電話機を常に留守電にしておけ
留守電「電話番号が変わりましたXXXにおかけなおしください・・・」
プルルルガチャ
相手「いやー電話番号変わったんだな」
こんなかんじ?
875非通知さん:2008/05/26(月) 16:15:05 ID:GJjk09WXO
使ってない過去機種(N902is)を有効活用したいのですが
FOMAカードを抜いた状態で、miniSD(microSD)内のiモーションやmp4を聴くことは可能ですか?
876非通知さん:2008/05/26(月) 19:08:05 ID:GJjk09WXO
自己解決しました
877非通知さん:2008/05/27(火) 16:55:01 ID:BHXFHaRTO
架空請求ってのは、現在の携帯の料金調べられるやつには加算されないんですよね?
878非通知さん:2008/05/27(火) 16:59:58 ID:KjoRkbWM0
>>877
されません
879非通知さん:2008/05/27(火) 22:39:56 ID:uVgcRjG+0
登録していない携帯番号の着信拒否、もしくは、指定した番号の着信拒否
の設定の仕方ってどうするんだっけ?
880非通知さん:2008/05/27(火) 22:40:55 ID:2Edfl6L50
>>879
キャリアや機種によって異なるので何とも
881非通知さん:2008/05/27(火) 22:44:37 ID:dVcpynQLO
御尋ね致します。m(_ _)m
友人のお子さんが無料ゲームをやり過ぎて、ソフバンからパケ代請求が8万円。
友人は払いたくない。
強制解約の前にプリペイド携帯を購入すれば、彼は助かりますか?
882非通知さん:2008/05/27(火) 22:46:09 ID:j90hKa0w0

友人のお子さんw
883非通知さん:2008/05/27(火) 23:14:15 ID:klqYmbMBO
一斉送信する際、Bccで送信しようとすると必ず宛先(To)
を入力するようにメッセージが表示されますよね?
そうするとToのアドレスがBccの送信先にも表示されると思うのですが
先日、送信元のアドレス以外全く送信先が表示されないメールを受信しました。
送信元のキャリアはSBです。

これはどういった方法で行われているのですか?
884非通知さん:2008/05/27(火) 23:59:26 ID:dVcpynQLO
>>882
…本当に友人のお子さんです…
「おまいのガキだろW」と百回言われる覚悟はしております。

〜友人はソフバンの料金体系を余り把握しておらず、
中学生のお子さんに「オプションで」パケット定額制を与えていたのが、
「やはり高いので」当然、学割克つパケ定額制を希望しました。
〜ところが 何 故 か 〜
「お子さんのプランではパケ定額制には加入出来ない」とショップに言われ、
ホワイト学割をチョイス出来ませんでした。

そして、あらんことか「ゲームすんなよ、我が息子よ」と、パケ定額制を解約してしまいました。
しかしお子さんはゲームを止めませんでした。

因みに友人はアフォではありません。

友人はソフバンに不信感を持ち、払いたくないとの事です。

友人も長年ソフバンを使っております。
彼の携帯までもが強制解約になれば、あんまりなお話です。

プリケーで凌げるか、御教授下さい。
885非通知さん:2008/05/28(水) 00:08:43 ID:jaqtPyKR0
使ってしまったものは払え
886非通知さん:2008/05/28(水) 03:01:58 ID:4+v84JAo0
いい勉強になったと思って払うしかないな
不信感もってるならキャリア変えてしまえ
887非通知さん:2008/05/28(水) 03:03:23 ID:86A2CJIoO
パケット通信の内容って携帯会社は分かってるんですか?
YOUTUBE見てるニコニコ見てるって感じに。
888非通知さん:2008/05/28(水) 03:20:06 ID:s6du2yAl0
>>884
未成年者は婚姻しないかぎり親権者の管理の元にある。
子供が勝手に行なったから親に責任が無いと言うのは
成人した社会人として恥ずべき事です。
889非通知さん:2008/05/28(水) 04:26:13 ID:IV73dZW9O
>>884
どう考えても友人はアフォだし、それをアフォではないというヤツはもっとアフォじゃないか。
使ったもんは払う。当たり前ですよ。
890非通知さん:2008/05/28(水) 06:36:59 ID:HmbdleA30
V903SHでラブ定額を2年5ヶ月使っています。
最近私のケータイが不安定になってきたので、機種変の検討を考える回数が増えてきました。
最優先としてはラブ定額維持でいきたいのですが、維持したままでの機種変更は可能でしょうか?
また可能な場合、どういった流れになるのでしょうか。
以前、維持したままで運びたいなら一括支払いというのを見かけた覚えがあるのですが、
そのことも含めお教えいただきたいです。
情報に詳しい方、どうかお願いします。
891非通知さん:2008/05/28(水) 09:44:31 ID:H6yP2PwzO
板違いだったらすいません
携帯とテレビを繋いでテレビの音を録音できるような機器ってありませんか?
892非通知さん:2008/05/28(水) 10:09:05 ID:24w5wpmrO
>>891
ワンセグを録画できる携帯なら普通にある。
893非通知さん:2008/05/28(水) 10:54:51 ID:YBgAmLce0
>>890
維持は不可とどこかで見たような気がするが、それより
ラブ定額とは旧プランだと思うがその方が安くなるのか?
894非通知さん:2008/05/28(水) 11:12:28 ID:86A2CJIoO
どなたか>>887をお願いします。
895非通知さん:2008/05/28(水) 11:18:10 ID:IV73dZW9O
>>894
催促禁止
896非通知さん:2008/05/28(水) 11:27:11 ID:86A2CJIoO
>>895
すいませんでした…。
897非通知さん:2008/05/28(水) 13:51:47 ID:H6yP2PwzO
>>892
返答ありがとうございます。

しかし、そーゆーのではなくて
DVDやゲームからの録音がしたいので
機器があったら欲しいです。
898非通知さん:2008/05/28(水) 14:05:42 ID:4+v84JAo0
その辺はPCがあればdocomoならどうとでもなる
他キャリアはよく知らないのでなんともいえない
899非通知さん:2008/05/28(水) 14:44:39 ID:CcP54zm4O
ブックマークと画面メモが消えちゃったんだけどどうしたらいいんでしょう?
900非通知さん:2008/05/28(水) 14:48:05 ID:2ZW1Mfor0
>>899
あきらめる
901非通知さん:2008/05/28(水) 14:56:43 ID:bljKPhDCO
ドコモの携帯が料金未払の場合、送られたメールはエラーになって送信先に戻りますか?
auの場合は戻ってきました
902884:2008/05/28(水) 18:16:19 ID:7ZhMkehBO
>>884です。
アドバイスや御叱り、有り難う御座いました。

彼がどうしても払わなかったら、俺の名義でプリケーを●●して持たせます。

m(_ _)m
903非通知さん:2008/05/28(水) 23:52:20 ID:fytf4/Zk0
質問です。

半年くらい前だったか、自分の今の利用状況を書き込んで、
どこの携帯がお得か?という質問について助言をもらえたスレがあったかと思うのですが、
どなたかご存じの方いませんでしょうか。
それとも、ここで質問してよいのでしょうか。
904非通知さん:2008/05/28(水) 23:58:25 ID:jaqtPyKR0
905903:2008/05/29(木) 03:05:38 ID:UpiBhmGz0
>>904
ありがとうございます。買い替えを検討していたので、助かりました。
906非通知さん:2008/05/29(木) 06:02:22 ID:ZsLJnXGg0
払わなきゃいけないものを払わないで済むと思っているのが痛いな
質問者も、質問者の友人も。
代わりに携帯が持てればいいやって、そういう問題ではないだろうにゆとりって怖いね。
907901:2008/05/29(木) 07:10:43 ID:Uq18b4rhO
× 送信先
○ 送信者

の間違いでした
908非通知さん:2008/05/29(木) 09:21:42 ID:5hzEh3aK0
まあ自己破産でもすれば払わなくてすむようになるんじゃね?
909非通知さん:2008/05/29(木) 20:11:10 ID:rEqaz/cM0
>>884とその友人みたいな
自分(たち)は絶対に悪くないって信じてる奴らが、
『SB契約したら不当に8万も請求された』とかなんとか言って
悪評を広めるんだろうなぁ〜。

何故かホワイト学割をチョイスできなかったって、
もしかして家族割のためにオレンジやらブルーやらで
契約しようとしたんじゃないの?
そもそも、パケ定額制を自ら解約したのに
請求が来たらソフバンに不信感って、完璧アフォじゃん。
910884:2008/05/30(金) 01:11:49 ID:wZCXV6yhO
>>906
いや、当然払うべきですよ。当たり前です。
俺が当事者なら払います。
しかし、友人のソフバン・ショップ店員に対する「怨念」は深い。。
…五年経過後に他社で契約出来たとしても、謂わば前科者ですし、
ソフバンに損害を与えるのは法的・道義的に許されませんからね。

因みに友人は借金を踏み倒された経験も数回有り、
かつ、財布等を拾えば必ず届ける様な香具師です。

…俺はゆとりどころか、灘・ラサール全盛期の受験ヲタです。
911非通知さん:2008/05/30(金) 01:17:29 ID:wZCXV6yhO
>>909

>絶対に悪くないと信じてる
>絶対に悪くないと信じてる
>絶対に悪くないと信じてる
>絶対に悪くないと信じてる


読解力0ですか?
912非通知さん:2008/05/30(金) 02:25:07 ID:pg2h0E4D0
>>910
自分達は悪くない!とさりげなく主張したい本心が
見え見えなんだよお前ww
自分が悪いと分かってるなら、なぜ怨念?
まぁ、ご友人に関しては
あなたのレスで脚色されてるだけで
実際はそれなりに反省してるって可能性もあるけど
お前は終わってる
913非通知さん:2008/05/30(金) 02:30:10 ID:Vormh/kx0
>>910
まぁ、パケット定額制の解約は自ら申し出ているようなので
どうにもならんのではないでしょうか

そもそも>>884にはよくわからんことだらけなのです
>中学生のお子さんに「オプションで」パケット定額制を与えていたのが、
 →この時点で利用していたのは3Gか2Gか、料金プラン+割引等オプションはなにか?
  (パケット定額制を利用していたなら3Gだと思いますが、2Gでもパケットの割引サービスは
   あります。そのあたり勘違いしてないか?できれば、プラン名・オプション名は正確にわかるといいです)

>「お子さんのプランではパケ定額制には加入出来ない」とショップに言われ、
 →2Gには定額制はありません。あと、ソフトバンクのパケット定額制には
   パケットし放題
   パケット定額(ブループラン)
   パケット定額(オレンジプラン)
   パケット定額ライト(オレンジプラン)
  とあり、それぞれ組み合わせがあります。ホワイトプランには「パケットし放題」のみ組み合わせ可能なので
  客「パケットし放題 とかよくわからん。とにかくパケット定額で」 などと言えば
  店員「ホワイトプランにパケット定額はつけられません」 という返答が返ってくる可能性はあります。

>ホワイト学割をチョイス出来ませんでした。
 →ホワイト学割はホワイトプラン前提のはずです。で、ホワイトプランであればパケットし放題の組み合わせは可能です
  (ホワイト学割はSべーシックとパケットし放題までセットかも。ちょっとわかりませんでした)

>そして、あらんことか「ゲームすんなよ、我が息子よ」と、パケ定額制を解約してしまいました。
 →そもそもホワイト学割をあきらめたなら、なぜパケ定額制を解約したの?
914非通知さん:2008/05/30(金) 02:30:26 ID:RMZgp6/oO
>>911
まず、あんたの文章表現力が0という…
915非通知さん:2008/05/30(金) 02:38:52 ID:aQkUtiF70
子供にゃソフトバンクのプリペイド持たしておけば良いんだよ
メールは自由に使えるんだし、通話たくさんしたきゃ自分でカード買わせりゃいいんだ
相手がソフトバンクのホワイトプランなら受けは無料になるんだし

ネットなど高校生以上になってからやらせればいい
そして高校生以上ならばバイトさせて自分で払わさせろよ
なんで子供に甘い親ばかりなのかわからん
916非通知さん:2008/05/30(金) 03:05:08 ID:by7McVTT0
バリバリ携帯を使ってる世代が子持ちになってきたんだよ
「うちの子供も携帯持たせれば友達100人できて人気者!」くらいにしか考えてない
917非通知さん:2008/05/30(金) 04:02:00 ID:hQORW7zGO
質問失礼します。
auの携帯を使っているのですが、
一週間程前に機種変更(フルサポ)した機種がとても使いづらく、オークションで別の機種を落札しました。
この場合ロッククリア代を支払えさえすれば、今の機種の利用期間に関係なくすぐに使えるのでしょうか??
918非通知さん:2008/05/30(金) 10:52:10 ID:Z9P6ayk40
>>917
マルチすんなクズ。
919非通知さん:2008/05/30(金) 16:02:51 ID:GffM0ySBO
DoCoMo以外にケータイから2ch見れる?
920非通知さん:2008/05/30(金) 16:10:52 ID:gnMmdoZFO
auの携帯使っています
今月、今日現在パケ代5000円くらいなのですが、ダブル定額付けると
今日以前の使用パケットに定額が適応されるのでしょうか?
921非通知さん:2008/05/30(金) 16:19:02 ID:9coHSSsb0
>>920
当月適用にすれば遡って適用されるが、この時間だと間に合わないかも
詳しくはサポセンで聞いて下さい。
922非通知さん:2008/05/30(金) 16:45:45 ID:0JRAgQhJ0
さんざん、既出だと思うんだけど、ウィルコムからのカキコミはIDの末尾は半角の0なの?

923非通知さん:2008/05/30(金) 16:47:01 ID:ifATisgO0
>>919
いつの時代の人?
au、Willcom、Softbank、Disney Mobile、イーモバイル
WEBが見られる機種なら どれでも2chくらい見られるだろ
PSPでだって見られるのに

>>920
できる ただしEZWEBじゃ間に合わないかもしれないので
電話で申し込め
924非通知さん:2008/05/30(金) 17:03:41 ID:GffM0ySBO
>>923
PCから見たらi-mndeの欄があったから
925非通知さん:2008/05/30(金) 17:48:52 ID:ifATisgO0
>>924
携帯でWEB見られる様になったときに
一番ユーザが多くて見られる機種が多かったから
モバイル版と書かずにiモードと書いてるサイトは多いよ
いまなら他のキャリアでも見られる
926非通知さん:2008/05/30(金) 17:50:01 ID:MXlyyRAy0
>>924
携帯インターネット=iモード

他社はiモードのバッタモン
927非通知さん:2008/05/30(金) 18:01:32 ID:GffM0ySBO
>>925-926
分かりますたありがd
928非通知さん:2008/05/30(金) 18:28:03 ID:hQORW7zGO
質問失礼します。
オークションで携帯を落札したのですが、保証書を見てみたら買った日付も店舗印も記入がありませんでした…。
こういう場合どのようにして出品者は携帯を手に入れたのでしょうか?
店頭で買えば必ず保証書には店舗印等の記入があると思いますし…。
929非通知さん:2008/05/30(金) 18:29:05 ID:eYER+T7P0
>>928
出品者に聞いてくれ
930非通知さん:2008/05/30(金) 19:31:21 ID:9coHSSsb0
>>928
販売員の横流しだな。 メーカー保証は受けられないと認識した方が良い。
931非通知さん:2008/05/30(金) 19:45:44 ID:VoJa96Sg0
ケータイに限らず、店名と購入日を記載したシール渡されて
自分で保証書に貼れってところもあるわけだが
932非通知さん:2008/05/30(金) 20:17:43 ID:Z9P6ayk40
582 白ロムさん New! 2008/05/30(金) 18:33:01 ID:zs4BTH4o0
質問失礼します。
オークションで携帯を見ていたのですが、
商品紹介欄に、保証書自体はありますが店舗印がありませんと書かれていました。
こういう場合どのようにして出品者は携帯を手に入れたのでしょうか?
店頭で買えば必ず保証書には店舗印等の記入があると思いますし…。
933非通知さん:2008/05/31(土) 13:25:22 ID:T9bWFIUE0
インターネット無制限にできてメールと通話が少しできさえすればいいのだけど
本体と月額で安いところってどこですか?
934非通知さん:2008/05/31(土) 14:16:01 ID:ol5ADoTiO
私はSoftBankの携帯使ってて毎月25日が支払い日なんですが今月遅れてます…6月10日に払う予定ですがそれまでに電話止まりますか?詳しい方おられたら教えて下さい。宜しくお願いします。
935非通知さん:2008/05/31(土) 15:50:07 ID:jUY/WItnO
>>933
PCに繋いでのインターネットも無制限という意味ならイーモバイルしかないな

ウィルコムは端末が高いし
936非通知さん:2008/05/31(土) 16:14:24 ID:VF7z+f4BO
>>934
一回分の未納なら止まらないはず。二回分溜まると止まるはず。
937非通知さん:2008/05/31(土) 16:17:34 ID:VF7z+f4BO
>>917
フルサポ解除料18900円も掛かると思われますが?
938非通知さん:2008/05/31(土) 17:00:55 ID:BvTCGR4b0
思われますが?
939933:2008/05/31(土) 18:08:28 ID:T9bWFIUE0
>>935
Iモードとかかな
携帯専用サイトを無制限に(定額制?)見られればいいんですけど それとメールと通話が少々
おすすめありますか?
940非通知さん:2008/05/31(土) 18:20:23 ID:lqD3QIUbO
携帯の番号から住所を特定できますか?
941非通知さん:2008/05/31(土) 18:22:57 ID:X+1QL3ps0
国家権力を使えば可能
942非通知さん:2008/05/31(土) 18:23:45 ID:iQLqFBu40
>>939
携帯用サイトさえ見られればいい&ずっと同じ機種を使い続ける前提でいいなら

一番安いのはSoftbankのホワイトプラン。
機種は、スーパーボーナスで、頭金0円・特別割引=分割代金になるものを買えば
機種代金は実質無料になる。
ただしSoftbankは、いろんな意味で「質が悪い」。

携帯のネット環境として優れているのはdocomo。
ストレスなくネットができる。
ただし、softbankに比べたら高いね。

auはお勧めしない。
943非通知さん:2008/05/31(土) 18:33:30 ID:O4o+PvuU0
最新のフルワイド液晶の機種の画面の解像度って、
864ピクセルのものと854ピクセルのものがあるのはなぜですか?
944933:2008/05/31(土) 18:39:24 ID:T9bWFIUE0
>>942
どうもありがとう
見てみます
945非通知さん:2008/05/31(土) 18:41:20 ID:MjdnGg9H0
もうちょっと手遅れかもしれないけど
今日はスパボ一括端末の大安売り日っぽいぞ
21時くらいまで開いてる店で売ってるなら狙うのも手
946非通知さん:2008/05/31(土) 18:41:48 ID:XoPzxW1xO
947非通知さん:2008/05/31(土) 18:49:28 ID:jUY/WItnO
>>940
その番号に電話して
「住所教えてください」
って聞けばいい

あなたが他人から信頼される人物なら教えてもらえるはず
948非通知さん:2008/05/31(土) 19:03:58 ID:VBt2hUhF0
>>943
何故違うのかと言えば、開発メーカーの都合としか言い様がないが
一般的には、480×854ドットの物ををWVGA+と呼び、480×864ドットの
物をFWVGAと呼び一応区別されてる。
実際は10ドットしか差が無いから、どちらもフルワイドVGAと呼んでる
場合が多い。(それ程気にしなくて良いって事)

「WVGA+」はNECが開発し、パナソニックやシャープが採用してる。
「FWVGA」はソニーエリクソンが開発し、三菱や富士通が採用してる。
949非通知さん:2008/05/31(土) 19:11:32 ID:lqD3QIUbO
>>947
つまり一般人は本人に直接聞く以外に住所を知ることはできない
でOK?
950非通知さん:2008/05/31(土) 19:17:55 ID:iQLqFBu40
>>949
契約した地域ぐらいなら
ある程度知る方法はある
951非通知さん:2008/05/31(土) 19:24:55 ID:lqD3QIUbO
>>950
地域って、市町村まで分かりますか?
952非通知さん:2008/05/31(土) 19:28:38 ID:BvTCGR4b0
>>951
うぜぇ。
953非通知さん:2008/05/31(土) 19:31:42 ID:VBt2hUhF0
>>951
MNPが始まって特定できるとは限らなくなってきてる。
954非通知さん:2008/05/31(土) 19:46:55 ID:DCi9EIH20
906i、906iTVってYoutube見れたりする?
955非通知さん:2008/05/31(土) 20:45:55 ID:ikgakOHO0
現在パケパ30
6月からパケホを申しこんでるが24:00から適用される?
956非通知さん:2008/05/31(土) 20:57:39 ID:OvHji5dN0
auのW32Tを使用しているのですが、
ケータイ用ブラウザのURL直接入力機能を使用して、
新しくできたばかりで、googleその他検索エンジンに引っかからないケータイ用サイトのURLにアクセスしました。
しかし、「このページは見つかりませんでした」と表示されます。
これは何が問題なのでしょうか。
検索エンジンで検索できないのが問題なのでしょうか。
分かる方がいたら、よろしくお願いします。
957非通知さん:2008/05/31(土) 21:42:38 ID:qser3yrxO
ソフトバンクなんだけど
もしかして明日からフィルタリング始まる?
958非通知さん:2008/05/31(土) 21:43:17 ID:qser3yrxO
さげ忘れスマソ
959非通知さん:2008/05/31(土) 22:29:11 ID:s+hmcQXT0
「携帯電話にも組み込み可能な超小型サイズのハードディスクが開発された」という記事を
読んだことがありますが、ハードディスクを実際に組み込んだ携帯電話は
まだ製品化されていないですよね?
960非通知さん:2008/05/31(土) 22:32:15 ID:X+1QL3ps0
961非通知さん:2008/06/01(日) 03:27:32 ID:GDUWdr7L0
SSDならもうすでに組み込み可能レベルだけど携帯に組み込む理由はあまりないよな
microSDで十分だし
搭載して2万とか値上がられても困るw
962902:2008/06/01(日) 16:23:00 ID:zLFoihpfO
>>912
正直スマンかった。
洞察力100に敬礼!


>>913
御親切に有り難う御座いました。
友人にもっと詳しく説明を求めたところ、
彼はお子さんの単独プラン(+パケ定額)を「ホワイト学割」に
移行したい旨を店員に伝えたところ、解約金がかかるため「出来ません」と言われたとの事です。
☆肝心な事を早く言わんか!☆
(その後パケ定額を解約した行為は俺にも理解不能)
強制解約になった後も、分割で払う様に勧めておきました。


>>914
本当に酷い文章です。御許しを。

>>915
>>916
激しく同意。
963912:2008/06/01(日) 18:50:29 ID:vpgVbcKC0
>>962
そんな素直になられると
こっちが暴言吐いたような気分になるww
こちらこそ正直スマンかった
964非通知さん:2008/06/01(日) 20:11:08 ID:VZOuhkxkO
マイクロSDに入れた動画を携帯にコピ-した時、マイクロSDは何も入ってない状態になりますか?
それともマイクロSDにも動画が残りますか?
965非通知さん:2008/06/01(日) 20:39:47 ID:pXLdG5yb0
著作権保護の効き具合による
966非通知さん:2008/06/01(日) 22:35:20 ID:GiYDWlxfO
>>965 前に使っていた携帯のカメラで撮ったものです。
967非通知さん:2008/06/02(月) 01:11:07 ID:0ORbfOeG0
>>966
コピーならコピー(複製)→同じデータが残る
移動なら移動(移行)→データが動いただけなので残らない
968非通知さん:2008/06/02(月) 03:07:23 ID:evb1Z+H30
softbankで既に1回線持ってるのですが
ご家族ご紹介プログラムで自分で自分を家族として紹介するにはどうしたらいいんでしょうか?
ソフトバンクのホームページの券は印刷しました
券をみても紹介者の電話番号等を書く欄がないのですが
教えてください。お願いします。
969非通知さん:2008/06/02(月) 03:35:49 ID:Lit7R/is0
移動するなら先にことわり入れろよ。でないとマルチになるぞ。
970非通知さん:2008/06/02(月) 04:58:49 ID:QEVXEDqw0
通話ほとんど無しでいっぱい2ch見るっていう使い方だとどこの会社のどのプランが安くなる?
971非通知さん:2008/06/02(月) 09:35:25 ID:Q3271Dsd0
>>970
単純に安いってだけならイーモバイルのケータイプランで1,000円〜4,980円/月
972非通知さん:2008/06/02(月) 13:04:06 ID:QEVXEDqw0
>>971
ありがとう

イーモバイル以外でお願いしまう
973非通知さん:2008/06/02(月) 17:04:35 ID:bGOl5/pOO
>>970
だったら
WILLCOM
ウィルコム定額プラン+リアルインターネットプラスの組合せ
2900+2100=5000で使い放題
974非通知さん:2008/06/02(月) 19:04:26 ID:llTwX6P40
>>973
データ定額だけでよくない?
975非通知さん:2008/06/02(月) 20:40:57 ID:VYs78m/c0
質問です!
俺(docomo)からA(au)にメール送ると、なぜかエラーメールが来ます・・・
しかもそのアドレスに見覚えはないし、メール自体もAだけに送ったはずなんですよね・・・

誰か教えてください。。。お願いします。
976非通知さん:2008/06/02(月) 20:43:48 ID:JA9pg5K50
>>975
Aのメールサーバーからそのアドレスに転送設定されていて、
転送先でエラー。
977非通知さん:2008/06/02(月) 20:44:46 ID:DiHh6ApBO
今auを1回線持ってます。
半年〜1年位、もう1つ携帯が欲しいのですが1番安くつくのはどこの携帯でしょうか?通話はほぼ受信専用でメールは送受信すると思います。
機種は何でもいいです。
auで子回線作るか、プリペイドにするか、新規で別のキャリアで入るか…
ソフトバンクは以前使ってた3Gの本体があるので本体持ち込み新規はできます。
よろしくお願いします。
978非通知さん:2008/06/02(月) 20:46:05 ID:VYs78m/c0
>>976

Aに設定を変更してもらわなきゃいけんですかね?
いちおう向こうにメールはいってるみたいです。
979非通知さん:2008/06/02(月) 20:46:44 ID:JA9pg5K50
>>977
Softbankプリモバイル。
980非通知さん:2008/06/02(月) 21:01:38 ID:Q3271Dsd0
>>974
データ定額のみでは契約できない。
981非通知さん:2008/06/02(月) 21:07:56 ID:pw+/iLU/0
まぁ2chだけならデータ定額の方が
安上がりになる可能性は高いって意味なんだろw
982非通知さん:2008/06/02(月) 21:13:26 ID:Q3271Dsd0
>>981
10万パケットまでは3,950円だから、中毒で無い限り
十分だし安いと言えば安い。
如何せん質問者の情報が少なすぎて何とも言えない。
983非通知さん:2008/06/02(月) 21:13:53 ID:DiHh6ApBO
>>979
ありがとう。
機種代で1マンかかるって店員さん言ってたんだけどそれでも一番安いかなぁ?
初期費用はどこも同じ位?
984非通知さん:2008/06/02(月) 21:21:00 ID:Q3271Dsd0
>>983
安いよ。 受話専用とするなら「端末代金+プリペイドカード」で420日使える。
維持費は3,000円/420日だから約214円/30日です。(ただし送話は60日のみ)
985非通知さん:2008/06/02(月) 21:25:31 ID:QEVXEDqw0
>>973
ありがとうございます
986非通知さん:2008/06/02(月) 21:38:18 ID:WiuPUCgC0
>>978
Aに設定を変更してもらう必要があります。
というか、届いているならエラーメールが来て気分が悪いだけだが、
他の人がAに送っても同じようにエラーが行くのでAが設定変更したほうがいいと思う。

A自身が設定したのを忘れてるパターンがほとんどだけど、
たまに浮気調査目的などで、パートナーが黙って仕掛けることもある。
設定は直接本体を操作してかつ暗証番号が必要なはずだが、
目を盗んで操作&類推しやすい暗証番号だったから突破できた ということもある。
987非通知さん:2008/06/02(月) 22:22:36 ID:DiHh6ApBO
>>984
何度もありがとう(・∀・)♪
それにするよ。
988非通知さん:2008/06/02(月) 23:31:09 ID:B5gc2Pcq0
ドコモの携帯について質問です。
着信通知機能を設定してある携帯としてない携帯に
圏外または電源を切っているときに電話をかけた場合違いは
アナウンス時にわかるのでしょうか?教えてください。
989非通知さん:2008/06/02(月) 23:35:25 ID:YGcUkI330
>>988
発信側ではわかりませんね
990988:2008/06/02(月) 23:46:10 ID:B5gc2Pcq0
>>989
そうですか..
圏外の携帯に電話をかけたときに圏外のアナウンスが
流れてるんですが画面に呼び出し中と出るので
それが違いかなと思ったんですがそれは関係ないのでしょうか?
それもわかれば教えてください。
991非通知さん:2008/06/03(火) 00:00:17 ID:JA9pg5K50
>>983
いや、だって、本体あるって自分で書いてるじゃん。
992非通知さん:2008/06/03(火) 00:06:42 ID:71Jl29W9O
>>991
プリペイドは専用機種じゃないとダメみたいです。
本体持ち込みは新規の契約のみで使用可能。説明足らずでごめんなさい。
993非通知さん:2008/06/03(火) 00:13:44 ID:lx4MkCy/0
>>992
…。
994非通知さん:2008/06/03(火) 00:14:06 ID:/6hFf6Nd0
auからauに送った他人のメールをソフトバンクの携帯で覗くことは出来るんでしょうか?
どうやら、メールの中身を覗かれている模様・・・・どうにも居心地が悪い・・・
995非通知さん:2008/06/03(火) 00:16:35 ID:lx4MkCy/0
>>994
できる。
996非通知さん:2008/06/03(火) 01:16:41 ID:/6hFf6Nd0
>>995さん
>>994です
どうやって?!取りあえずは、メアド変えたけど・・・
997非通知さん:2008/06/03(火) 01:32:57 ID:sl6MQkeZ0
次スレです。

●くだらない質問はここに書きこめ パート145●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212423813/
998非通知さん:2008/06/03(火) 01:52:48 ID:Km6vlGYu0
>>994
たぶん受信側のau端末の設定がいじられて自動転送されてる悪寒。
auはメールの自動転送ができるので注意ね。
999非通知さん:2008/06/03(火) 02:45:22 ID:GbSjT5/K0
>>986さん ありがとうございます!

というか、その「送ったつもりはないのに
送られたことになっているメール」が
ソフトバンクのアドレスなんで、なんか
>>994さんのことがリアルで起こっている感じが・・・

ちなみに、Aは携帯を買ったばかりで
そんな設定した覚えがないと・・・
1000非通知さん:2008/06/03(火) 02:55:30 ID:4sMHL0ezO
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ おかげさまで auブランドは
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /    契約純増数 3年連続ナンバーワン!
   \(uu     /     uu)/        ゴミスレで1000get!
    |      ∧     /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。