【NTT】ドコモ総合質問スレ その163【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
【本文】
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://hobby9.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く]
  の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!

【NTT】ドコモ総合質問スレ その162【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193433395/
2非通知さん:2007/11/09(金) 22:18:01 ID:GiX55ywe0
■ドコモ関連サイト等

★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
3非通知さん:2007/11/09(金) 22:18:14 ID:GiX55ywe0
■ドコモ関連サイト等

★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。


3 名前:非通知さん 投稿日:2007/10/27(土) 06:17:30 ID:r4kd7GNO0
これ以降、読むと得するテンプレ 、というか読め!絶対に嫁!※強制

■iモードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
4非通知さん:2007/11/09(金) 22:18:28 ID:GiX55ywe0
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。

■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?
5非通知さん:2007/11/09(金) 22:18:44 ID:GiX55ywe0
■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。

■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。
(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/)へどうぞ。
(各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)
6非通知さん:2007/11/09(金) 22:19:01 ID:GiX55ywe0
■パケ・ホーダイについて
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSに標準搭載されている「フルブラウザ」での通信
  ・パソコン等と接続しての通信
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で契約または廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
 4. パソコン(My DoCoMo)・iモード(ドコモeサイト)・ドコモショップ・客セン(151または0120-800000)での
   申込みが必要です。
   希望にあわせて、「お申込み当日から適用開始」または「翌月から適用開始」を選べます。
 5. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
   通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
   また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
   その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 6. 2005年4月以降、「パケットパック」との同時契約はできなくなりましたが、パケ・ホーダイ契約時は
   パケ・ホーダイ適用外の通信料金が0.021円/1パケット(税込)になりました。
 7. 2006年3月以降、新プランでは全プランとの組み合わせが可能になりました。
   ただし、旧プランでは従来どおり「プラン67」以上に限定されます。
7非通知さん:2007/11/09(金) 22:19:13 ID:GiX55ywe0
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
mova→mova…機種変更
mova→FOMA FOMA→mova…契約変更
FOMA→FOMA…買い増し

■取替優遇算定期間 (全国同一)
リセットされる場合
・契約変更(mova←→FOMA、端末持込みの場合も含む)
・優遇適用による端末購入(割引購入)を伴う機種変更・買増し
リセットされない場合
・持ち込み機種変(但しFOMA←→mova間の契約変更の場合はリセット)
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
※DNSのmova端末についても同様の扱いです。
※確認方法は>>8あたりの一番最後を参照。

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
8非通知さん:2007/11/09(金) 22:19:26 ID:GiX55ywe0
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に↓で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。

http://www.docomo-ryokin.net/

【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/
↑DAT落ち

※movaからFOMAへ契約変更を考えている人は、こちらのスレも参考にどうぞ。

【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7【701i】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/
9非通知さん:2007/11/09(金) 22:19:39 ID:GiX55ywe0
■料金プランを月中で変更または解約した場合、料金の日割り計算の概要。※税抜きで計算してます。
□基本使用料⇒少数点以下切り捨て
≪計算式≫当月基本使用料=旧基本使用料×(変更前日までの日数÷総日数)+新基本使用料×(変更日から末日の日数÷総日数)
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49 2,286円=4,900×14日÷30日
 タイプS   2,453円=4,600×16日÷30日
 合計     4,739円
□無料通話料⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月無料通話料=旧無料通話料×(変更前日までの日数÷総日数)+新無料通話料×(変更日から末日の日数÷総日数)
 無料通話料適用額は、旧と新の無料日割り分を足し、そこから当月の通話料・パケット通信料を差し引く。
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49  957円=2,050×14日÷30日
 タイプS   1,067円=2,000×16日÷30日
 合計     2,024円
□ファミリー割引といちねん割引⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月割引料=(*a旧基本使用料×各割引率)×(変更前日までの日数÷総日数)+(*a新基本使用料×各割引率)×(変更日から末日の日数÷総日数)
 ※*a基本使用料×各割引率の割引額は、10円未満四捨五入
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
・ファミリー割引(25%)
 FOMAプラン49  574円=1,230×14日÷30日
 タイプS    614円=1,150×16日÷30日
 合計     1,188円
・いちねん割引2年目(旧11%・新12%)
 FOMAプラン49  252円=540×14日÷30日
 タイプS    294円=550×16日÷30
 合計      546円
□オプションの月額使用料は日割りで、小数点以下切り捨て。
 ただしパケ・ホーダイだけは日割り対象外で、月途中の契約・解約でも全額(税込4,095円)請求されます。

10非通知さん:2007/11/09(金) 22:19:49 ID:GiX55ywe0
■新いちねん割引の契約満了時期
申込み翌月1日(ただし申込みが1日の場合は申込み日)から1年を経過する日です。
解約金がかからないのは、12ヶ月目と13ヶ月目の2ヶ月間です。
例:1月1日に申込んだ場合→12月と1月
  1月10日に申込んだ場合→1月と2月

ただし、2008年9月1日以降は
「契約満了月の翌月」に変更されますのでご注意ください。
詳細はこちら

「(新)いちねん割引」「いちねん割引」の解約金適用期間の変更について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070626_00.html

■いちねん割引の解約金
(新)いちねん割引 一律3,150円
(旧)いちねん割引
     2年目〜5年目  5年超
mova    1,050円     なし
FOMA    1,680円     なし
11非通知さん:2007/11/09(金) 22:20:02 ID:GiX55ywe0
■ なんか画面に“R”の表示が出たんだけど、これ何?
未読のメッセージRがあることを示す表示です。
iモードメニューにメッセージという項目があるので、
そこから未読メッセージを開けば表示は消えます(詳しい操作方法は取説参照)。

・メッセージR(リクエスト)
あらかじめメッセージR対応サイトへ登録しておくことにより、
ニュース速報などの欲しい情報が自動的に届くサービスです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/news_message/messagefr/index.html

■ DSって何?
ドコモショップ(DoCoMo Shop)の略です。
どスケベ(DoSukebe)のことでも、ニンテンドーのゲーム機のことでもありません。

■ mova端末を持ってないんだけど、FOMAのデュアルネットワークサービス(DNS)に加入できる?
基本的には自前でmova端末を用意する必要がありますが、地域管轄会社や一部のショップではDNS用のmova端末を
格安で提供してくれることもあるようです。手続き・ご相談はドコモショップでどうぞ。

■ DNSを解約したいんだけど…
mova端末から番号を抜く必要がありますので、ドコモショップのみでの受付となります。
量販店等、一般のショップでは対応できません。手数料は無料です。
12非通知さん:2007/11/09(金) 22:20:15 ID:GiX55ywe0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071017-00000115-mai-bus_all

<NTTドコモ>携帯基本料、月1000円引き下げを検討
NTTドコモが導入を予定している携帯電話の新料金体系で、端末価格は2万円程度高くなるが、
月々支払う基本料は1000円程度の引き下げとすることを検討していることが17日、分かった。
新料金プランで、月額基本料と通話料の合計は、平均で2割程度安くなる見込み。
11月下旬以降に発売される新機種を対象に始める見通しだ。


      基本 インセ無料金 ひとりでも割50 無料通話  通話時間  無料パケット メール数 パケホーダイ
タイプSS 3780円   2780円    1390円     1050円   25分   5000パケ    456通   5695円
タイプS  4830円   3830円    1915円     2100円   55分   10000パケ    909通   6220円
タイプM  6930円   5930円    2965円     4200円   143分  20000パケ    1818通   7270円
タイプL  10080円   9080円    4540円     6300円   300分  30000パケ    2727通   8845円
タイプLL 15330円  14330円    7165円     11550円   770分  52381パケ    4762通   11470円  

※一通あたりのメール 全角128文字11ハケットとして計算  
13非通知さん:2007/11/09(金) 22:20:26 ID:GiX55ywe0
■NTT DoCoMo 各地域会社HP
★NTTドコモ北海道  http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北   http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央)  http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海   http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸   http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西   http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国   http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国   http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州   http://www.docomokyusyu.co.jp/

テンプレは以上です。
14非通知さん:2007/11/09(金) 22:24:18 ID:sNI9jWb/0
>>1
15非通知さん:2007/11/09(金) 22:28:55 ID:0H/XxkbX0
前スレで質問したのですが、お答え頂く前にレスが1000にいってしまったのでもう一度質問させて下さい。

携帯を変えずに電話番号を変える方法が2通りあるらしいのですが、どうしたらいいのか教えて下さい。
16非通知さん:2007/11/09(金) 22:40:17 ID:SdmHxHEaQ
>>3
[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。

[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
  また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
  ・メール受信/拒否設定をしている。
  ・メールアドレスを変更している。
  ・メール機能を停止している。
 【突然ドコモ宛にメール送信できなくなった場合】
 「200通規制」に引っかかったと思われます。



>>1
パケホ0時適用はいつテンプレ化するのかと小(ry
17非通知さん:2007/11/09(金) 22:42:06 ID:mi87JTNYO
ドコモの携帯ですが、ACに繋いでるあいだは、いくら使っても電池の劣化は無いのでしょうか?
18非通知さん:2007/11/09(金) 22:47:19 ID:sNI9jWb/0
>>15
ドコモショップに行ってお願いしたらいい。
ただし特別な理由がないと有料になるらしいから、
イタ電で困ってて拒否してもしつこくかかってくる・・・など言ったら1回だけ無料で変してくれるとか。
他の方法は知らない。

>>17
そんなことはない。むしろどっちかと言えば電池に悪いんじゃね?
19非通知さん:2007/11/09(金) 22:55:41 ID:0H/XxkbX0
>>18
有料だとどれくらい払うのでしょうか?
5000円以下くらいですか?
20非通知さん:2007/11/09(金) 23:19:39 ID:GeVs2Kez0
>>19
2,100円。
メアドも変わるので注意。
21非通知さん:2007/11/09(金) 23:32:07 ID:TM0WJUScO
>>20
思っていたよりも安いんですね。
お答え頂きありがとうございました。
22非通知さん:2007/11/10(土) 00:12:44 ID:obiBpBcQ0
メールのリトライ機能がよくなったって書いてあるけど
何分間隔でリトライとか説明してあるサイト教えてくれ
23非通知さん:2007/11/10(土) 00:52:09 ID:48s5Mtmv0
24非通知さん:2007/11/10(土) 01:18:53 ID:obiBpBcQ0
>>23
さんくす
25非通知さん:2007/11/10(土) 01:30:48 ID:/GccWGD1O
知り合いから904をタダで貰える事になったんですが、こういうオイシイ話の場合は何だか不安です。何かウラがあるのではないかと…。何か考えられるマイナス面はありますか?
26非通知さん:2007/11/10(土) 01:36:57 ID:48s5Mtmv0
>>25
新品を?
どういう知り合いで、何でもらえることになったの?
27非通知さん:2007/11/10(土) 01:39:56 ID:+6b91Xkt0
>>25
その電話は呪われていた
呪いを解除するのに4200円かかります
解除しますか?

YES NO

28非通知さん:2007/11/10(土) 02:02:34 ID:9bCzb91I0
yes
29非通知さん:2007/11/10(土) 02:12:22 ID:bOPgqJfe0
>>25オールリセットして使えば問題ないんじゃね?
問題あるとすればそれが盗品だったらめんどくさいかな。
でも俺ならありがたく頂戴して使うな。
30非通知さん:2007/11/10(土) 02:26:08 ID:RYCN+YjA0
友人ならともかく、知り合い程度の人からモノは貰いたくないね
31非通知さん:2007/11/10(土) 03:18:29 ID:9vtHCYyaO
携帯から失礼します。
フルプラウザを使いたいのですが、普通のパケ放しか入ってません
パケ代は結構かかるのでしょうか?いまいちよく分かりません
32非通知さん:2007/11/10(土) 03:28:48 ID:ko+hUfT30
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_ful/index.html
パケ・ホーダイフル
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_houdai/index.html
パケ・ホーダイ(パケット定額サービス)
33非通知さん:2007/11/10(土) 05:08:58 ID:7wnmzx5dO
>>31
一画面数百円かかるのでパケ死すると思います
34非通知さん:2007/11/10(土) 06:07:08 ID:Y7YibaSk0
>>16
せっかく立ててくれた>>1に小一時間てどうよ。
この板って誰でもスレ立てれるわけじゃないから、立てれる人にお願いして立ててもらってるわけで、
テンプレ変えるならお願いするときにそれもきちんとお願いして新テンプレもコピペできるよう用意しておくとか、
テンプレ変えるから>>1だけでお願いするとかしないと。
35非通知さん:2007/11/10(土) 11:14:48 ID:1Mf2+OF60
今朝、特定のドコモのアドレスに送ろうとした時に
「送信できません。宛先を確認してください(451)」
というエラーが出ます。

エラーがでるのは1つのアドレスだけで、それ以外のドコモのアドレスには
問題無く送信できます。
その相手からは午前10時にはメールが来ていたのですが、
それに返信しようとするとエラーになりました。。。

>>3,>>4のテンプレを読んだんですが、これは相手に着拒されたということでしょうか?
1日に10通程度なので、200通制限に引っかかったとも考えられません。
よろしくお願いします。
3635:2007/11/10(土) 11:45:00 ID:1Mf2+OF60
あ、もしかしたらメアド変更されたんですかね・・・
[email protected]みたいなめちゃくちゃなアドレスにメール送ろうとしても、
同じエラーが出ます・・・

撃つ出し脳
37非通知さん:2007/11/10(土) 12:18:14 ID:bOPgqJfe0
>>35
アド変更か拒否です。
アド変更したのに連絡がないということは事実上拒否と同じだ。諦めれw
>>36のめちゃくちゃアドレスてなんだ?
3835:2007/11/10(土) 12:21:10 ID:1Mf2+OF60
>>37
ですよね・・・決心つきました。完璧フラレたかorz
めちゃくちゃなアドレスというのは、要するに存在しないメールアドレスに送ってみて同じエラーが出るなら、
メアド変更されちゃったのかなと考えたんです。
39非通知さん:2007/11/10(土) 12:24:49 ID:bOPgqJfe0
>>38
きっと今アド変更のお知らせデコメールを作ってる最中に違いない。
まだ諦めるなw
40非通知さん:2007/11/10(土) 12:25:15 ID:956xCzJnO
電池パックはポイントで買えますか?
41非通知さん:2007/11/10(土) 12:30:58 ID:GDsGtTgSO
いちねん割引を開始した月と満期日を調べるにはDS行くしか無いんでしょうか?
4235:2007/11/10(土) 12:36:18 ID:1Mf2+OF60
>>39
ウワーン
43非通知さん:2007/11/10(土) 12:45:25 ID:Bx55+cKW0
DSで機種変の際、JCBギフト券は使えますか?
44非通知さん:2007/11/10(土) 13:02:29 ID:y72r6wAG0
携帯を一度購入したら何ヶ月間は機種変(買い増し?)できないとかあるんですか?
値段が高くなってもいいので
45非通知さん:2007/11/10(土) 13:23:27 ID:Iot3JsH20
>>44
めちゃくちゃ高い(6〜7万円程度)なので、販売店は勧めないが
翌日でも買い増しは可能。相談してみれば。
46非通知さん:2007/11/10(土) 13:30:08 ID:48s5Mtmv0
>>40
買える。

>>41
請求書に「いちねん割引ご利用期間は○ヶ月です。」って書いてある。
DS行かなくても151で教えてくれるだろう。

>>43
ビックカメラとかなら使えるがDSは無理だと思うが。

>>44
断る店もあるらしいね。
47非通知さん:2007/11/10(土) 13:30:57 ID:48s5Mtmv0
48非通知さん:2007/11/10(土) 13:34:40 ID:y72r6wAG0
>>45>>46
どうもです
OKしてくれる店探してみます
49非通知さん:2007/11/10(土) 14:11:51 ID:8q/H+QruO
デコメールってauとか他社の携帯に送れるんですか??
50非通知さん:2007/11/10(土) 14:14:22 ID:NGXUWNzy0
>>49
禿のとこには送れた。auでも大丈夫のはず。
51非通知さん:2007/11/10(土) 15:25:04 ID:/GccWGD1O
>>25です。
新品の白ロム(?)だそうです。他の友人もその人からタダで貰って、普通に使えてるみたい。大丈夫そうですよね?
52非通知さん:2007/11/10(土) 15:29:28 ID:3aupfKxq0
携帯電話はウィルスの心配ないですか?
53非通知さん:2007/11/10(土) 16:04:45 ID:SDSu8wuVO
>>51
904くれるなんて いい人だね、もらっとけば
後からハイニマンエンなんて言わない知り合いだろ
54非通知さん:2007/11/10(土) 16:20:12 ID:pBVckD+x0
ドコモで働いてる人教えてください。

制服(シャツ)を紛失してしまったのですが、どうなりますか?
買取だけですみますか?
知ってる方いたらお願いします。
55非通知さん:2007/11/10(土) 16:25:38 ID:5Ez6lFrd0
ドコモに面接を受けに行く前に知りたいのですが
〆日と給料日を教えて下さい(派遣ではありません)
56非通知さん:2007/11/10(土) 16:33:20 ID:v/BGioI8O
>>54-55
このスレには社員も店員もいない
5754:2007/11/10(土) 16:42:21 ID:pBVckD+x0
>56
ですよね。すいません。どーもです。
58非通知さん:2007/11/10(土) 16:50:08 ID:NGXUWNzy0
>>57
働いている店に直接聞きなさい
59非通知さん:2007/11/10(土) 17:20:20 ID:rbErJh9RO
基本料が半額になるシステムにすると、数年DoCoMoを使ってても新規扱いになるのでしょうか?
60非通知さん:2007/11/10(土) 17:26:01 ID:2Ijybq/I0
>>54 ごめんw俺が昨日盗んで今着ているwww
61非通知さん:2007/11/10(土) 17:42:09 ID:/GccWGD1O
>>53
>>51です
請求はされないと思います。箱に説明書などもちゃんと入っている状態の新品だそうです。その入手ルートが解らないので不安なのですが…、貰っておけば良いですよね。
62非通知さん:2007/11/10(土) 18:44:16 ID:8PpitIJG0
自己責任wで貰えばヨロシ
63非通知さん:2007/11/10(土) 20:41:11 ID:7duBCAtR0
友達と端末交換したんですが、契約内容はかわりますか?
両方契約していてFOMAカードを入れ替えました。
64非通知さん:2007/11/10(土) 20:52:41 ID:Iot3JsH20
>>63
契約内容はFOMA(USIM)カード内に入ってる。
65非通知さん:2007/11/10(土) 20:54:45 ID:ebjpdYL00
おかけになった電話は、お客様ご希望により〜っていうのはやっぱり着信拒否ですか??
66非通知さん:2007/11/10(土) 20:57:38 ID:Iot3JsH20
>>65
>4
相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
67非通知さん:2007/11/10(土) 21:00:03 ID:7duBCAtR0
>>64
契約内容が引き継がれてなかったら、自殺するところでした。
親切にありがとうございました。
68非通知さん:2007/11/10(土) 21:50:30 ID:NGXUWNzy0
>>67
そんなくだらないことで自殺すんなよw
69非通知さん:2007/11/10(土) 21:58:58 ID:7duBCAtR0
>>67
もしパケホとかじゃくて凄い請求が来たら。

電話だなんだろ?「〇〇様ですね250万円ぐらい使用されています。払って下さいね。」
そして一ヶ月ドアを叩く音が…

とか想像しちゃったんだよ
でももう安心だ
70非通知さん:2007/11/10(土) 22:05:07 ID:q0aAlLxKO
>>63
>>67
>>69
『ケータイあんしんパック』で問題が起きる可能性がある
http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/lock/notice/
71非通知さん:2007/11/10(土) 22:10:24 ID:7duBCAtR0
>>70
一瞬ビビったがそんなん登録してない(友達のも一応確認した)しもうすぐ買い替えるから大丈夫。
72非通知さん:2007/11/10(土) 22:45:51 ID:D6LQaTl80
買い替える前に使ってたら・・・
全然安心できないんだからねっっ
73非通知さん:2007/11/10(土) 22:52:45 ID:7duBCAtR0
>>72
え?どういう事?
FOMAカードの中に契約内容が入ってるから大丈夫じゃないの?
おれ怖くて眠れないんだが
74非通知さん:2007/11/10(土) 23:02:23 ID:VL9qc+83O
DoCoMoで話中なのか調べられるサービスがあるって聞いたんです…
もししっていたらやりかた教えていただけますか
75非通知さん:2007/11/10(土) 23:04:40 ID:mxYkx/bT0
114へかけれ
76非通知さん:2007/11/10(土) 23:16:44 ID:VL9qc+83O
>>75
有り難うございます
77非通知さん:2007/11/10(土) 23:23:31 ID:7duBCAtR0
>>72
これはツンデレで安心していいのか?
本当の事を教えてくれ
脇から変な汗が止まらないんだ。
本当にお願いします。
私を助けてくださいお願いします。
78非通知さん:2007/11/10(土) 23:26:49 ID:jbKlmzBZ0
>>59 意味不明
あなたの言ってる「新規扱い」って何のこと?
79非通知さん:2007/11/10(土) 23:30:00 ID:jbKlmzBZ0
>>77
契約を引き継ぐもなにも、
契約に関する事はすべてfomaカード自体に対して掛かってくる。

つまり契約にかかわることに関しては、
「fomaカードが本体」であって、「端末は単なるイレモノ」に過ぎない。
80非通知さん:2007/11/10(土) 23:41:28 ID:7duBCAtR0
>>79
安心してたら>>72のレスがあったんで。
実は先月4万払ったんで怖くなってしまって
今日はこのスレの皆さんに迷惑をかけてすみませんでした。
81非通知さん:2007/11/10(土) 23:45:40 ID:bOPgqJfe0
おまかせロックって違うfomaカードが刺さってても
おまかせロックてできるんだな。
これなら盗難されてもドロボーに白ロムで売られることはないんだな。
82非通知さん:2007/11/10(土) 23:52:01 ID:BHoN2ghM0
>>81
ケータイあんしんパック限定のサービスだけどね
通常のおまかせロックではできないよ

まぁ、その状況でロックなんか掛けたら間違いなく川か海へ捨てられるだろうけど
83非通知さん:2007/11/10(土) 23:54:43 ID:EzqMgPWgO
最近、今までは通信できた自宅なんかでも圏外になって困るお!
84非通知さん:2007/11/10(土) 23:58:39 ID:q0aAlLxKO
>>81
しかし、一年寝かしておけば…
85非通知さん:2007/11/11(日) 00:15:09 ID:Rkl76zpR0
>>82
ホントだ。それ入ってなきゃfomaカード抜かれたら意味ないんだな・・・
86非通知さん:2007/11/11(日) 00:23:05 ID:J7H2oUzeO
1・2年以上になり電池を貰えることになりましたが在庫がないので郵送しますとの事でした
届くまでに機種変(買い増し)したらダメでしょうか?

2・上記の通り2年以上なのですがなにか得になるサービスが始まるなら機種変は控えようと思いますが
なにかあるでしょうか?
87非通知さん:2007/11/11(日) 00:57:31 ID:P9DZbOfdO
旧UFJカードだったので前にiモードから
支払い方法をコンビニ払いから引き落としに変えたんだけど
携帯から残金を確かめる事は出来ない?
88非通知さん:2007/11/11(日) 01:03:44 ID:ULdYTWDb0
>>87
それだけじゃわからんだろぼけ。
旧UFJ銀行の口座の残金でよろしい?
ネットバンキング使ってるならそれ。もしくはセブン銀行などのATMから確認しろ。
89非通知さん:2007/11/11(日) 02:04:02 ID:+LO9QUdz0
いつもP901iTVを尻ポケに入れてるんですが
FeliCa部分に貼ってあった注意書きシールが
少し剥がれてペラペラしてるんですが
完全に剥がしちゃって大丈夫でしょうか?
注意書きは完全に見えなくなってるんですが
「このシールを剥がすな」って書いてあったような…
別のシールと間違えてるかもしれませんが…
90非通知さん:2007/11/11(日) 02:06:42 ID:ULdYTWDb0
大丈夫ですぅ〜
91非通知さん:2007/11/11(日) 02:17:59 ID:dWfrjNtj0
今月の下旬あたりから携帯の値段が一気に上がると聞いたのですが本当でしょうか?
92非通知さん:2007/11/11(日) 02:54:03 ID:LIFPLomuO
誰かボスケテ
先週携帯壊して修理にショップ行ったら高校の同級生(女性)が働いてた。
普通に世間話しながら修理頼んだ。
明日取りに来いって連絡来てから気付いたんだが、俺めちゃめちゃエロ画像とか保存してんの。
PinkBBSのとんでもない変態スレとか画面メモしまくってるし。
電話帳のバックアップはしてたんだが、出来る限りデータ復旧してくれって頼んだからそういうデータも復旧できたか確認すんのかな。
渡すとき確認されんのか。
だとしたら俺終わった…。
似た経験あるやついない?w
93非通知さん:2007/11/11(日) 03:17:15 ID:CjbbUZ5o0
>>92
お前のことなんて、なーーーーーーにも気にしてないから安心しろ
エロ画像、ふ〜ん
てなもんだよ
94非通知さん:2007/11/11(日) 04:16:19 ID:K65zysiE0
千葉在住です。充電池が寿命に近づいてきた感じなので、
movaから903iシリーズに買い換えようと思ってますが、
契約変更料とか機種代等、総額のって如何ほどでしょうか?

未だN211iなんて使っているの、俺くらいだろうな・・・
95非通知さん:2007/11/11(日) 04:41:37 ID:2h4r/MV9O
>>86
1.電池バック申込み後は一定期間機種変出来ない
2.無い


>>94
契約変更手数料2100円
端末代金は店で見てこい
96非通知さん:2007/11/11(日) 07:10:18 ID:OQQvyGoiO
@FreeDのプランを契約してPHSのカード型端末を使用してノートPCでネットをやっているのですが、
PHSが停波になった後もドコモの端末で今までと同じようにネットするには、FOMAのカード型端末を新しく契約して@FreeDのような使い放題の定額プランを選択するってことで合ってますでしょうか?
97非通知さん:2007/11/11(日) 07:44:54 ID:8L2jhCMpO
>>95
>1.電池バック申込み後は一定期間機種変出来ない
↑店の処理が済んだら、いつ機種変やっても大丈夫。

98非通知さん:2007/11/11(日) 07:47:20 ID:OjBpJ3phO
>>96
何度もDoCoMoからレター来てるだろ。それでは理解できんのか?
99非通知さん:2007/11/11(日) 08:52:05 ID:gLsonn5AO
>97
「電池が届くまでの間」機種変ができません。10日位。
100非通知さん:2007/11/11(日) 09:59:48 ID:fhGRGMmZ0
新規で入ったばかりですが
905にバリューコースで機種変できるのでしょうか?
10192:2007/11/11(日) 10:20:07 ID:LIFPLomuO
>>93
くだらんカキコにレスありがとな。
やっぱ確認されるよな…。
今から行ってくるわ。
102非通知さん:2007/11/11(日) 10:47:28 ID:NnnNRyO/O
今買い増ししてから24ヶ月たっているんですが
905は24ヶ月だろうが12ヶ月だろうが買い増しする時の値段は変わらないんでしょうか?
103非通知さん:2007/11/11(日) 11:45:26 ID:U0nZ08ay0
無知な質問で悪いんですけど、auは明日から何か変わるみたいなんでよく分からなくて
最終的に基本料金、端末の値段はそれぞれauと比べるとどっちが安くなるんですか?
104非通知さん:2007/11/11(日) 11:55:59 ID:MlDuJLSe0
>>103
人それぞれ。おまえのことなんか知らん。
よくわかんないなら、DSでもauショップでも駆けずり回ったらいいじゃないか。
105非通知さん:2007/11/11(日) 12:24:38 ID:U0nZ08ay0
>>104
基本料金はプランで異なるみたいだけど端末の値段が人によって変わるんですか?
行ってる暇がないからここで聞いてるんです・・
106非通知さん:2007/11/11(日) 12:33:02 ID:2h4r/MV9O
>>105
電話で聞けば
107非通知さん:2007/11/11(日) 12:37:34 ID:QwRysbPfO
ニコ動モバイルのアプリでは長時間の動画も再生できますか?
何時間の動画までなら再生できるとかありますかね?
108非通知さん:2007/11/11(日) 12:43:29 ID:Y4GARqEjO
>>105
人によって選ぶ端末が違うって意味だろうが。
auの端末が欲しいならauにすれば良いし、ドコモの端末が欲しいならドコモにすれば良い。
簡単なことだろ?

それでもまだわからんとかいうなら禿TELの980円端末かってホワイトにしとけ。
109非通知さん:2007/11/11(日) 13:10:11 ID:9mnRX9RNO
解約すると、その契約してた電話番号が新たな他の契約者のものになるまでどれ位かかりますか?
110非通知さん:2007/11/11(日) 13:23:48 ID:ficNyVAz0
94です。
>>95
すんませんでした。店頭で見てきます。
111非通知さん:2007/11/11(日) 13:40:28 ID:OjBpJ3phO
>>109
公表はされていないが3ヵ月から6ヶ月くらい。
112非通知さん:2007/11/11(日) 13:52:36 ID:YEWXUUOjO
新規、同機種12ヶ月以上使用状態で冬割キャンペーン適用です。詳しくは公式サイトにて!
113非通知さん:2007/11/11(日) 13:59:46 ID:+UarERyq0
質問します。
今度ドコモにしようと考えています。
スリムな携帯が欲しくて、N704iμか、今度出るN705iμを候補に入れています。
求める携帯の機能としては、SDカードから音楽が再生できる事です。
あと、通話はほんとに少なく、パケット通信ばっかりしています。
GPSも本当は欲しいんですが、N905iμはきっと高いですよね。

携帯は買ったら2年以上は使うと思います。
私のような人の場合従来の料金プランでドコモにするか、
705(905)でバリューコースにするか、どちらが最良な選択なんでしょうか?
ちなみに家族と離れて暮らしていますが、父親はドコモです。
114非通知さん:2007/11/11(日) 14:19:48 ID:OjBpJ3phO
>>113
その手の質問はスレ違い。
115非通知さん:2007/11/11(日) 14:20:32 ID:+UarERyq0
>>114
そうなの?ゴメンなさい。。
116非通知さん:2007/11/11(日) 18:13:17 ID:k47c0ZIa0
ドコモマイショップに登録しました。
マイショップからメールが来たら20ポイントってくれるのでしょうか?
教えてください。
117非通知さん:2007/11/11(日) 18:20:46 ID:LhmWkFuK0
携帯の予測変換が邪魔なので消そうとしたんですが、
設定を解除にしてるんですが何故か予測変換の設定を消すことができません
どうすれば消せますか?
118非通知さん:2007/11/11(日) 18:28:36 ID:MQj3M7zQ0
>>117
機種別スレに逝け。
119非通知さん:2007/11/11(日) 18:35:14 ID:LhmWkFuK0
>>118
docomoなんですか・・・
120非通知さん:2007/11/11(日) 18:37:21 ID:8kNv+uOh0
121非通知さん:2007/11/11(日) 18:44:00 ID:olS4Uxe+0
>>113
二年以上使うなら迷わずバリューコース
122非通知さん:2007/11/11(日) 18:59:25 ID:QioC9DTN0
>>119
機種名も書かずにそんな質問されても。
ドコモだけじゃわからない。
>>118
123非通知さん:2007/11/11(日) 19:32:48 ID:k47c0ZIa0
ドコモマイショップに登録しました。
マイショップからメールが来たら20ポイントってくれるのでしょうか?
教えてください。
124非通知さん:2007/11/11(日) 19:33:21 ID:wbGcW8tWO
私が一番不幸だった。
この迷路に出口がないことを知っていたから。

次に彼が不幸だった。
この迷路に出口がないことを知らなかったから。

その他大勢は不幸ではなかった。
自分達が迷路の中にいることすら知らなかったから。
ネオ足跡帳
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=376694409&owner_id=6488893

ひみつ基地

はてな
http://d.hatena.ne.jp/gyousatsukinokon/
http://d.hatena.ne.jp/gyousatsukinokon/aboutmobile

filn
http://filn.jp/friend.pl?id=22626

asks(絶賛大放置中)
http://www.asks.jp/users/gk/


詳細
http://www30.atwiki.jp/gyousatu/(わりと正確)
http://www33.atwiki.jp/introintro/d/%E8%A1%8C%E6%AE%BA(風説の流布)

旧プロフ保管所
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=613406285&owner_id=6488893
旧足跡帳
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=228559909&owner_id=6488893
125非通知さん:2007/11/11(日) 19:39:07 ID:jI37++Et0
現在、会社名義で一台携帯を持っていますが、もう一台個人名義の携帯を持ちたいと思っています。
しかし、会社名義の携帯が結構古いので、新しく買う携帯のほうを会社名義にして古いほうを個人名義の契約に出来れば最高です。
そんな場合、どうするのが安くて最良でしょうか?


・個人名義で一台新規契約して、会社名義と入れ替える。
・会社名義のを機種変更して、古い携帯で個人名義で契約する。

アドバイスください。よろしくお願いします。
126非通知さん:2007/11/11(日) 19:42:38 ID:ULdYTWDb0
>>125
普通に契約した方が安いよ・・
127非通知さん:2007/11/11(日) 20:04:19 ID:jI37++Et0
>>125
dクス。やっぱこれが一番安いのでしょうか。

・個人名義で一台新規契約して、会社名義と入れ替える。

やっぱ会社名義の携帯は番号変えたくないんで。
128非通知さん:2007/11/11(日) 20:17:47 ID:QioC9DTN0
>>127
それがいいと思うよ。
今使ってる携帯がFOMAで、新規でFOMAを買うなら自分でFOMAカード入れ換えるだけだし。
movaならドコモショップに行って携帯を入れ換えてもらわなきゃならないから、手数料もかかるけどね。
129非通知さん:2007/11/11(日) 20:18:04 ID:ULdYTWDb0
名義変更すると番号が継承されるのは解ってるよね・・・?
もちろん名義へ抗手数料もかかるわけだし。
130非通知さん:2007/11/11(日) 20:19:43 ID:ULdYTWDb0
あ、fomaなのね。
131125:2007/11/11(日) 20:24:46 ID:jI37++Et0
あ、スマンです。今もってる会社名義の携帯はカメラ無しのProsolidです。
FOMAです。

>今使ってる携帯がFOMAで、新規でFOMAを買うなら自分でFOMAカード入れ換えるだけだし。

FOMAってこんなことできたんだ。しらんかったづら。ありがとう。
132非通知さん:2007/11/11(日) 20:27:42 ID:8mx45Fxg0
133非通知さん:2007/11/11(日) 20:42:15 ID:gVcnScrLO
904シリーズで通話中の背面イルミネーションがきれいなのはどれですか?
134非通知さん:2007/11/11(日) 20:43:40 ID:ivwdq+waO
やくざの人にアドレスから住所分かるから行ってやるって脅されました
ほんまに分かるんですか?
135非通知さん:2007/11/11(日) 20:46:23 ID:Ic//pvPr0
SH904を新規で購入したいのですが、ヨドバシなどの電気屋で
購入するのと小さい携帯ショップのようなとこで購入するのと
どちらが安いのでしょうか?
電気屋とショップで買う際には何か手続きが違ったりするのでしょうか?
136非通知さん:2007/11/11(日) 20:50:29 ID:ULdYTWDb0
>>134
メールアドレスからはわからねーかと

>>135
安い方。手続きは同じ。
137非通知さん:2007/11/11(日) 20:51:23 ID:8kNv+uOh0
〓SoftBank 質問スレッド Part55
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194007276/772

772 非通知さん New! 2007/11/11(日) 20:30:21 ID:ivwdq+waO
やくざの人にアドレスから住所分かるから行ってやるって脅されました
ほんまに分かるんですか?
138非通知さん:2007/11/11(日) 21:16:43 ID:pOYznsxt0
なんだ
>>134はキャリアから「未納を払えや、払わなかったら家へ行くぞ?」って言われてるのか
139非通知さん:2007/11/11(日) 21:23:11 ID:hOYy3KrLO
DoCoMoに学割か、それに類するサービスって無いですか?無いですよね…?
140125:2007/11/11(日) 21:52:03 ID:jI37++Et0
もう少し勉強しました。FOMAカードには下記の3世代あるそうですが、
これは世代に関係なくカードの差し替えが出来るのでしょうか?

>青カード(第一世代)-
>緑カード(第二世代)-
>白カード(第三世代)-

ちなみに今自分の持ってるProsolid2は緑カードですた。
今、904iとか903iとかを買って第3世代カードがはまっていた時に、
入れ替えて使うことが出来るのでしょうか?

教えてくださいませ。
141非通知さん:2007/11/11(日) 21:53:17 ID:iFzM1HkS0
>>139
無い。

>>140
可能。
142125:2007/11/11(日) 22:02:18 ID:jI37++Et0
>>141 dクス。明日ドコモショップに突撃します。

でもドコモのHPってこういう説明は全然書いてないね。
wikiのほうがはるかに詳しい。
143非通知さん:2007/11/11(日) 22:11:11 ID:ULdYTWDb0
可能も何も上位互換があるんだもの。。
144非通知さん:2007/11/11(日) 22:14:08 ID:t+Tp5IHS0
26日から新プランが始まりますが、26日前に携帯を買い換えた場合、
自動的にベーシックプランを選んだ、ということになるのでしょうか。
バリュープランを選ぶためには26日後に購入するしかないのでしょうか。
145非通知さん:2007/11/11(日) 22:21:33 ID:vhzw7J150
>>144
バリュープランを選ぶにはバリュー対応機種(905)を買わないと駄目だから26日以降904とか買ってもバリューになれない
26日前に905を手に入れられたときは知らん
146非通知さん:2007/11/11(日) 23:01:37 ID:CTQJMbtmO
オレのF902isが金曜日からインターネットへの接続が出来にくくなった。
周りの人達の携帯は異常ないんだけれども、これってオレの携帯だけの問題なのかな?
携帯ってウイルスにかかるの?
147非通知さん:2007/11/11(日) 23:03:58 ID:SS/6UDnF0
>>146
再起動、ソフトウェア更新を実行してもそれなら故障の可能性
148非通知さん:2007/11/11(日) 23:09:02 ID:CTQJMbtmO
>>147
わかった。
一度試してみるよ。
149非通知さん:2007/11/11(日) 23:10:40 ID:SS/6UDnF0
150非通知さん:2007/11/12(月) 00:43:04 ID:Ahb1zBU60
今movaでp506ic使ってるんですが以前使ってたn502iと同じく
iモードがもっさりすぎてイライラします。
これFOMA(905シリーズとか)に変えると通信速度が速くなる分
かなり快適になるんでしょうか? それとも体感はそれほど変わ
らないのかな?
151非通知さん:2007/11/12(月) 00:50:25 ID:mkY+nXIj0
>>150
ずいぶん違う。
ちなみにハイスピードだともっと全然違う。
152非通知さん:2007/11/12(月) 01:05:10 ID:Ahb1zBU60
>>151
結構違うんですね
最近は田舎でもFOMAエリア広がってるようなので、思い切って
替えてみようかな
ありがとうございました
153非通知さん:2007/11/12(月) 09:50:39 ID:rRhYaEUR0
>>144-145の関連なんですが、今一台あまっている古い電話機があって、
新規にもう一回線契約する場合でもバリューは選べないんでしょうかね。
機種変更(というか追加)で一台あまっているのですが。
154非通知さん:2007/11/12(月) 09:53:35 ID:Yaa+kwja0
155非通知さん:2007/11/12(月) 11:53:55 ID:0KjCsmlC0
>>153
「バリューコース」は、905iシリーズ以降に発売される対象携帯電話機をご購入いただく際に、
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
従来のプランに比べて月額基本使用料(各種割引適用前)が1,680円(税込)安い「バリュープラン」
が選択できるコースになります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071026_00.html
156非通知さん:2007/11/12(月) 14:40:05 ID:rRhYaEUR0
機種変更の場合には電話機本体の代金を支払って買っているのだからなぁ。
それで余った携帯についてバリューコースが適用されないのはおかしいなぁ。
つまり依然として本体の代金を通話料で取られるということかなぁ。
ということは、docomoさんは総務省の指導には従わないという姿勢を明確に
示したということかなぁ。
157非通知さん:2007/11/12(月) 15:50:08 ID:oX5TJy+80
904の機種なら、今時期あたりが、機種変するのに底値の時期でしょうか?
905発売まで、待ちでしょうか?
158非通知さん:2007/11/12(月) 17:05:54 ID:Utinuczr0
159未納:2007/11/12(月) 17:14:38 ID:NMyhWCRf0
今まで9000円ぐらいでしたが、同じ使い方なのにやたらとパケット量が多く30000円請求され、ドコモ料金に不服が
が有り現在10ヶ月未納です。

不服を申し立てましたが相手にされません。
何か良い方法無いですか????
やはり泣き寝入りですかねー。
160非通知さん:2007/11/12(月) 17:28:43 ID:p/pAO5MyO
>>159
誤請求だと自信があるならとことんやればいいじゃないか?
161非通知さん:2007/11/12(月) 17:36:57 ID:3YIAktrz0
SDオーディオとWMAの違いは何ですか?
購入予定の機種にSDオーディオついてないので
気になっています。
162156:2007/11/12(月) 18:10:43 ID:rRhYaEUR0
今朝方docomoにメル凸したんだが、いまだに回答が来ない。
やはり俺様の鋭い指摘に恐れおののいているんだろうなぁ。
163非通知さん:2007/11/12(月) 18:22:31 ID:YyxfVOjAO
スレ違いですんません。FOMAカードを変更されてしまったので、ニコモバで、再度紐付けを行うためにニワンゴに自動メールを送ったのですがメール来ません。ドメイン指定などは済みなのですが、どうすれば良いでしょうか。
164非通知さん:2007/11/12(月) 18:24:12 ID:9jb07N0KO
>>163
ホントにスレ違いだ
ドコモ関係ねーし
165非通知さん:2007/11/12(月) 18:27:28 ID:oLgC+K7iO
誰か親切な方いませんか?質問あるんですけど…
166非通知さん:2007/11/12(月) 18:46:28 ID:fV6V7brSO
>>159
当然明細書請求しているんだよね?
167非通知さん:2007/11/12(月) 18:48:40 ID:kwLN5aZ3O
FOMAでストリーミング動画を見れる機種って何がありますか?
今、俺のはprosolid 2でたぶん見れないと思うから、新しいのに変えたいです。
168非通知さん:2007/11/12(月) 18:54:13 ID:uLD3sqif0
機種変更の代金の支払いにクレジットカードは使えるのでしょうか?
ドコモのHPだと、月々の使用料金で使えるとは書いてあるのですが機種変更については書いておらず困ってます…
169非通知さん:2007/11/12(月) 19:01:17 ID:2mttjfVa0
ドコモが糞なのか
ドコモショップが糞なのか
意中の機種の店頭在庫が売り切れというから、取り寄せてくれと頼むと、取り寄せは出来ないと言われた。
それでは入荷した時に連絡してくれと頼めば、それも出来ない、と言われた。
結局、店頭に並んでるもの以外は売らないそうだ。
そんなものなの?
170非通知さん:2007/11/12(月) 19:13:14 ID:YTBuHvDw0
オークション等で白ロムや中古を安く手に入れて
ドコモに内緒でFOMAカードだけ入れ替えて使う事はできますか?

171非通知さん:2007/11/12(月) 19:33:23 ID:0KjCsmlC0
>>170
無問題。
172非通知さん:2007/11/12(月) 19:57:01 ID:M928lSgy0
>>161
SDオーディオは著作権保護に重点を置いたプレーヤーとしての方式の一種…
というかなんと言うかうまくいえん。
MP3やAACやWMAという方式で圧縮した音楽(音声)ファイルを
SDオーディオ専用のプレイリスト化・セキュア化してSDカードに記録し、
「音楽ファイル」そのものではなく「プレイリスト」を再生するという概念にしたもの。

WMAは前述したように音声圧縮方式の一種。またそれで圧縮されたファイル。
173非通知さん:2007/11/12(月) 20:01:52 ID:M928lSgy0
>>168
そりゃあ「(電話)料金」と異なって「(電話)代金」はドコモにではなく
電話を販売してるショップへ支払う金なんだから
どんな支払方法を受け付けるか決めるのは
「ドコモ」ではなく「店」に決定権がある訳で、
「店」が決めることを勝手に「ドコモ」が決めてHPに載せるわけにはいかんでしょ。
174非通知さん:2007/11/12(月) 20:12:54 ID:1135652DO
いま702使ってますが、903を新規1円で買い、
FOMAカード差し換えて、番号とメルアドそのままで903使っていいんですかね。
175非通知さん:2007/11/12(月) 20:40:07 ID:uLD3sqif0
>>173
そうなんだ…店によって違うのか…
ありがとうございます
176非通知さん:2007/11/12(月) 21:00:49 ID:uBLrA4YNO
今まで基本料金SS+パケ放で6000円くらいだったのを
ひとりでも割っていうのに申し込んで基本使用料が半額になったはずなのに
請求額は相変わらず6000円台。
通話は特になし。
なんで安くなんないの?
177非通知さん:2007/11/12(月) 21:03:40 ID:ErDc0CTi0
>>176
落ち着いて明細を見るべし
178非通知さん:2007/11/12(月) 21:14:58 ID:60Aryu5m0
パケット放題は割引にならない。
179非通知さん:2007/11/12(月) 21:30:54 ID:XFogfXSJO
>>133
ねぇ
180非通知さん:2007/11/12(月) 21:33:16 ID:uBLrA4YNO
もしかしてひとりでも割って
何かの割引サービスを解約しないと申し込めないんでしたっけ
それで今まで割引されてたサービスの代わりにひとり割が適用されても
たいして金額は変わらないってこと?
騙された!
請求額が4000円台になると思っていたのに!
181非通知さん:2007/11/12(月) 21:35:11 ID:ErDc0CTi0
>>180
だから、明細みろよw
182真剣:2007/11/12(月) 21:35:12 ID:Ld8Ad4VRO
来たメールを自動で転送することってできますか
183非通知さん:2007/11/12(月) 21:40:25 ID:9hxbu7xjO
>>180
内容もよく理解しようともしないままオプションを申し込んで、自分が勝手に思いこんでいた内容と違うから騙されたとかって低脳にもほどがあるだろ。
184非通知さん:2007/11/12(月) 21:40:32 ID:mkY+nXIj0
>>168
店によって使えるところダメなところがあるから自分で調べれ
>>169
それはちょっとひどくね?
ただ、販売終了間近の機種とかすごい人気で入荷待ちの機種だと
トラブルの元なので予約受けない場合もあるかも。
そんなんじゃないならやる気ナシの店か店員だったんじゃないかな。
185非通知さん:2007/11/12(月) 21:43:02 ID:p/pAO5MyO
>>174
新規で買った方も回線契約を伴っていますから2回線分支払うんですよね?
それなら無問題。
186未納:2007/11/12(月) 22:14:00 ID:NMyhWCRf0
160さん
166さん
自身は有っても、大企業相手になり、3ヶ月ぶんの明細書請求しか無いて言ってるんです。

パケット量だけ出してきて詳細はもう無いと言われてました。
187非通知さん:2007/11/12(月) 22:39:31 ID:OoStngHLO
FOMA専用アンテナって効果あるんですか?充電するところに差して使うやつ
いくつかあるけど
貼ると電池持ち良くなるとかいうやつみたいなまがいもの?
188非通知さん:2007/11/12(月) 22:45:18 ID:prS9CGz80
質問です。
MNPでauからドコモに移ろうかと迷っている者です。
26日から料金形態が変わるようですが、
26日までに契約するべきか、それとも26日以降にするべきか、どちらでしょうか。
機種変更は滅多にしないので、バリューコースにしよう!と思っていたのですが…
もしかしてauと同じく、26日に携帯購入料金が大きく値上がりして、
結局は以前の方が安かった…ということになるのでしょうか。
いろいろ調べようとしたのですが、特に携帯購入料金の値上がりについては全く分かりませんでした。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。

契約地域:関東
携帯はあまり使わないので、タイプSSでも無料通話は半分以上余ります。
189非通知さん:2007/11/12(月) 23:00:11 ID:9PTFrvYU0
>>188
バリューコースにしたいなら905のみ対象だが
端末が安いのがいいなら904にすればいい。
190非通知さん:2007/11/12(月) 23:01:00 ID:1135652DO
>>185
どうもありがとう。
ファミ割MAX50なら2回線でも基本料金は昔のままだから、
そのくらいならかまわんし。
191188:2007/11/12(月) 23:18:43 ID:prS9CGz80
>>189さん、ありがとうございます。
バリューコースは905iのみ対象だったのですね! 見落としていました…。

・905iシリーズは元々高価で、26日以降も多分料金は変わらない
・それ以外のシリーズは、26日以降も影響はない

と考えれば良さそうでしょうか。
じっくり検討してみます。回答ありがとうございました!
192非通知さん:2007/11/12(月) 23:53:14 ID:60Aryu5m0
>・905iシリーズは元々高価で、26日以降も多分料金は変わらない

905iシリーズは、まだ発売されてない。
193188:2007/11/12(月) 23:59:50 ID:prS9CGz80
>>192
根本的なご指摘をありがとうございます!
どうりで、検索しても分からないはずでした…。
大人しく、905iシリーズ以外で検討することにします。
194非通知さん:2007/11/13(火) 00:02:49 ID:HBRdP14A0
10Mもパケホーダイ対応ですよね?
195非通知さん:2007/11/13(火) 00:29:00 ID:Xe912OilO
ドコモユーザーです。ドコモの相手にメールをしたら「送信できませんでした。送信先のメールがいっぱいです(551)」
と表示され、何回やっても送信できません。この場合、相手の携帯の状況はどうなってるんですか?
携帯料金滞納とか受信拒否設定とかですか?ちなみにメアドしか知らないので、電話で連絡とることができないです
196非通知さん:2007/11/13(火) 00:49:24 ID:/mdvvvUYO
auユーザーです。
FOMAって、新しい機種買っても自分でカード差し替えさえすれば、古いやつも使えるって本当ですか?
AUではできないので、にわかに信じ難くて。
197非通知さん:2007/11/13(火) 00:53:15 ID:9ubHo/WG0
>>196
できるにょろ
198非通知さん:2007/11/13(火) 00:53:43 ID:l6hkqKyt0
>>195
受信拒否ではない。
携帯が止められてるのかわからないけどメールを受信できない状態で、iモードセンターも
いっぱいでこれ以上メールを保管できない状態なんだと思う。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177866614/3

>>196
YES
FOMAカードを入れ替えれば使えます。
199非通知さん:2007/11/13(火) 00:54:37 ID:D3b0bwyT0
ホント
200非通知さん:2007/11/13(火) 00:55:03 ID:zgpURVBaO
>>196
以前使ってた本体がIC対応機なら、auも出来るんだが…
201非通知さん:2007/11/13(火) 01:09:07 ID:fyduVQDWO
今N902iを使ってます。らくらくホンシンプルを、
俺名義で親に持たし2回線契約にしたい。

新規でらくらくホンシンプルではなく、
904を0円で手に入れ、今使ってる902を
らくらくホンシンプルに機種変し、
FOMAカードを差し替えれば、0円で機種変もでき
お得そうなんですが、問題ありますか?
202非通知さん:2007/11/13(火) 01:11:52 ID:/mdvvvUYO
お答え頂いた方ありがとうございます。

>>200
auでも出来たんですか・・・
でもドコモに欲しい端末があるので、MNPしまーす
203非通知さん:2007/11/13(火) 01:14:08 ID:Xe912OilO
198さん
受信できなくなる状態を具体的におしえてください
204非通知さん:2007/11/13(火) 01:21:31 ID:l6hkqKyt0
>>201
おk。
A.904i→新規0円で購入、N902i→らくらくホンに機種変
B.らくらくホン→新規で購入、N902i→904iに機種変
どっちか安く済む方にすればいい。

>>203
マルチ乙。
205非通知さん:2007/11/13(火) 02:25:07 ID:fyduVQDWO
ありがとう。
無料で済むAでいきますね。
206非通知さん:2007/11/13(火) 02:37:14 ID:szGq9SAnO
>>187
シールで感度が改善出来るのなら正式採用しています
207非通知さん:2007/11/13(火) 03:30:17 ID:lg4jN9THO
>>186
パケホ入ってないのに3万使ったんだろ?同じように使ったって言っても、個人の主観なんだから相手にされないのも当然だ。
208非通知さん:2007/11/13(火) 04:56:05 ID:szGq9SAnO
>>187
電池持ちだったか
どっちにしろありえない
209非通知さん:2007/11/13(火) 08:45:33 ID:74BEgHz7O
>>208
自分が聞きたかったのはシールの方じゃなく、充電しているところに差すアンテナです
FOMA専用アンテナってやつで、ちっちゃなアンテナみたいのがあるやつ
途切れがちなんで、効果があれば買おうかなぁと…
シールみたいに怪しい雰囲気がするんで聞いてみました
210非通知さん:2007/11/13(火) 09:29:34 ID:LQRCQHrfO
>>209
純正補助アンテナ使ってる俺の場合は、圏外〜1本立つ程度の場所で2本〜3本立つようになった

非純正品はシラネ
211非通知さん:2007/11/13(火) 10:25:13 ID:MfA6kkLYO
ストリーミング動画(2〜3分くらい)視聴の可・不可はカタログのどの項目で判別できますか?
212非通知さん:2007/11/13(火) 10:50:30 ID:Xe912OilO
ドコモユーザーです。ドコモの相手にメールをしたら「送信できませんでした。送信先のメールがいっぱいです(551)」
と表示され、何回やっても送信できません。この場合、相手の携帯の状況はどうなってるんですか?
携帯料金滞納とか受信拒否設定とかですか?ちなみにメアドしか知らないので、電話で連絡とることができないです
213非通知さん:2007/11/13(火) 11:05:48 ID:7vtWcUYIO
>>212>>195
>>1
マルチも催促も禁止
214非通知さん:2007/11/13(火) 11:08:29 ID:89ugJe8Q0
>>211
P703iμ、P704iμはiモーションのストリーミング再生不可
215非通知さん:2007/11/13(火) 11:12:25 ID:7LRvMmjqO
>>212

>>198が回答してくれてるし…
216非通知さん:2007/11/13(火) 11:19:58 ID:MfA6kkLYO
>>214
ありがとう。
どの機種であれば可ですか?
217非通知さん:2007/11/13(火) 11:56:01 ID:9xm3l1E10
>>714
P705iμはできますか?
218217:2007/11/13(火) 11:58:48 ID:9xm3l1E10
× >>714
○ >>214

です。すんません。
219非通知さん:2007/11/13(火) 12:07:57 ID:YkjJ+aK/O
>>217
発売されて無い機種の質問はどうかと。
220非通知さん:2007/11/13(火) 12:25:41 ID:9xm3l1E10
>>219
すいません。
発売してからじゃないとわからないですか。何か今発表されてるスペックだけで詳しい人にはわかるのかなと思いまして。
221非通知さん:2007/11/13(火) 12:29:05 ID:PiivTqIL0
>>220
しつこい
222非通知さん:2007/11/13(火) 12:29:17 ID:MfA6kkLYO
ストリーミングはどうやら904と903の一部しかだめなようです。
223非通知さん:2007/11/13(火) 13:16:02 ID:+0B0/CT60
電話帳のバックアップについてお伺いしたいのですが、
ドコモの電話帳お預かりサービスは月額100円と高いので、
microSDカードにバックアップをとり、そのデータをヤフーメールに送り、
ヤフーブリーフケースに保存してバックアップをとっています。
(自分のパソコンを持っていないので)
この方法で保存したデータはmicroSD経由で今の携帯に戻すことができました。
しかし、パソコンではこのファイルを開けません。
万が一携帯をなくしてしまった場合
このファイルはどうやって開けばいいのでしょうか?
224非通知さん:2007/11/13(火) 13:32:29 ID:djy5Ma7K0
今の機種はメールの添付ファイルから電話帳や保存メールを取り込める。
225非通知さん:2007/11/13(火) 13:41:49 ID:XUACgyz70
>>223
本体のみ新しく買えば?
226非通知さん:2007/11/13(火) 13:45:54 ID:v0C96InT0
MNP負け組のドコモ携帯をもっていると
負け組に落ちるってことはないですか?
227非通知さん:2007/11/13(火) 13:46:50 ID:+0B0/CT60
>>224
ファイルを添付して携帯に送ったところSDに保存され見ることができました。
>>225
そうですね。新機種を買えば大丈夫そうなので安心しました。
ありがとうございました。
ただこの方法だとブックマークのバックアップが取れない。
どうしてだろうか…
228非通知さん:2007/11/13(火) 16:40:40 ID:THyzCmsIO
今904を買うのってまずいですか? 905まで待った方が賢明でしょうか?
229非通知さん:2007/11/13(火) 16:57:30 ID:bwtsKtU90
>>228
好きにすれば良い。
230非通知さん:2007/11/13(火) 17:04:00 ID:/mdvvvUYO
新規で904を買って、3ヶ月後に705を買い増しする予定ということを店員に伝えたところ、
普通のショップでは同一機種を1年以上使ってないユーザーは新しく買えないと言われました。
(ドコモショップなら可だとか)
なんか嘘っぽいんですが、そんなことあるのでしょうか?
231非通知さん:2007/11/13(火) 17:07:29 ID:tfBDr1OwO
携帯からなので、読みにくかったらすみません。
どなたかお分りになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
今、N903iとSH903iTVの2台の携帯を持っています。
N903iをメインで使用しているのですが、今までずっとNを使用していた為SH903iTVが使いにくかったので、オークションで落札したN902iにSH903iTVのFOMAカードを入れ替えて使っています。
友人がSH903iTVが余っているなら譲ってと言うので快く承諾したのですが、友人の携帯はFOMAでは無くムーバなんです。
友人のムーバをFOMAにし、私の譲るSH903iTVを使用する事は可能でしょうか?(友人はムーバをFOMAカードにだけ変更し、SH903iTVを使用する事は可能ですか?)
可能だとしてその場合、事務手続きや手数料などはどのようになるのか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
232非通知さん:2007/11/13(火) 17:12:05 ID:bwtsKtU90
>>230
併売店なら、普通はそう言う対応になる。

>>231
端末持込で契約変更すれば良い。端末なしで
FOMAカードだけの契約は受け付けてない。
233非通知さん:2007/11/13(火) 17:16:00 ID:/mdvvvUYO
>>232
「そう言う対応」ということは、実際は可能ということでよろしいでしょうか。
しつこくてすみません。
234非通知さん:2007/11/13(火) 17:19:39 ID:YkjJ+aK/O
>>233
904を並売店で買い705をDSで買えばええやん。何を拘ってるかわからんよ。
235非通知さん:2007/11/13(火) 17:24:45 ID:/mdvvvUYO
>>234
そうかもしれないですね。。
あまり705の買い方を理解できてないので。。
「ドコモショップなら可能だけど、ドコモショップだと高くなるからオススメできない」と言われました。
バリューで705を買う際にドコモショップと量販店の端末価格が変わらなければそれでいいのですが。。
236非通知さん:2007/11/13(火) 17:28:46 ID:bwtsKtU90
>>235
3ヶ月で機種変更したら700シリーズでも結構高いと思うけど...それでも良ければ。
個人的には、705目当てならもう少し我慢する。
237非通知さん:2007/11/13(火) 17:30:21 ID:tfBDr1OwO
>>232レスありがとうございます。
友人が今使用しているムーバを持ち、私も不要なSH903iTVを持ち、一緒にショップに行ったらFOMAカードのみ購入は可能と言う事でしょうか?
238非通知さん:2007/11/13(火) 17:30:24 ID:/mdvvvUYO
>>236
バリューなら月数に関係ない値段のはずですよ。
冬割適用はなくなりますが。
239非通知さん:2007/11/13(火) 17:30:28 ID:YkjJ+aK/O
>>235
DSだと高いってのは量販店のセールストーク。の場合も多い。
親代理店が同じだったりするし。
240非通知さん:2007/11/13(火) 17:34:33 ID:/mdvvvUYO
店をでた後、マックに移動して携帯でここで相談してる自分w

みんな本当ありがとうw
241非通知さん:2007/11/13(火) 17:35:14 ID:bwtsKtU90
>>237
友人がmovaとSH903iTVを持って契約変更に行けば良い
FOMAカードは契約時に発行される。
因みにFOMAカードは契約時に貸し出されるのであって
購入する訳では無い。
242非通知さん:2007/11/13(火) 17:35:35 ID:9KLN49Xq0
>>233
おまえは>>1を読んでから出直してこい
243233:2007/11/13(火) 17:37:47 ID:/mdvvvUYO
>>242
これでよろしくでしょうか
244非通知さん:2007/11/13(火) 17:38:43 ID:x0Scf/Dr0
すみません、ちょっと質問させてください
通勤中など、暇なときにちょくちょく携帯から2chなどに繋いでいるのですが
一画面でどれくらいのパケが転送されているのか、よくわかりません

2chのような文字ばかりのページの場合、大まかに1ページいくら程度かわかりますでしょうか?
245非通知さん:2007/11/13(火) 17:40:24 ID:9KLN49Xq0
>>243
馬鹿?
246非通知さん:2007/11/13(火) 17:40:54 ID:UcZijHDK0
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
ニュース・文化・ゲーム  3分1円

書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円

■書きこみ放題(3ヵ月)

 プラチナプラン       4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン       3500円 閲覧無料 スレ立て半額
 厨房プラン(夏限定)    2000円 閲覧無料 スレ立て無料(一回限り)

支払日:毎月末or毎年末(支払われなかった場合、然るべき措置をとる次第です。)
住所の登録:必要なし。IPアドレスから各プロバイダ(全てのプロバイダとは、契約済み)を通し、
使用した瞬間から住所が登録されます(proxyなどは、無効になっています。)
247非通知さん:2007/11/13(火) 17:43:24 ID:/mdvvvUYO
>>246
ギザナツカシス
248非通知さん:2007/11/13(火) 17:46:50 ID:tfBDr1OwO
>>241ご親切にありがとうございます。
とても助かりました。
今夜、友人に会うので携帯を渡し、明日にでもショップに行くように伝えます。
ご丁寧にありがとうございました。
249非通知さん:2007/11/13(火) 17:57:10 ID:yEmb5VzG0
キノコのユーザーの80%が旧機種をずっと使ってるような
人たちだよ(笑)
高くて買い替えできないからね…。ナハハ
しかも未だに903とかが売れてるなんてキノコだけだよ やっと安くてそれ買うって感じ?
そんなに苦労してキノコなんていらねーのが、賢い買い方。

皆さんAUでどんどん買い換えて最新機種を買いましょう。
250非通知さん:2007/11/13(火) 18:00:31 ID:UcZijHDK0
キノコのユーザーの80%が旧機種をずっと使ってるような
人たちだよ(笑)
高くて買い替えできないからね…。ナハハ
しかも未だに903とかが売れてるなんてキノコだけだよ やっと安くてそれ買うって感じ?
そんなに苦労してキノコなんていらねーのが、賢い買い方。

皆さんソフトバンクでどんどん買い換えて最新機種を買いましょう。
251非通知さん:2007/11/13(火) 18:14:20 ID:acAKTKjfO
最近の904辺りで
新規ゼロ円機種は
一ヶ月位使って解約すると
全部でいくら位の費用がかかる事になるでしょうか?
252非通知さん:2007/11/13(火) 18:19:23 ID:LQRCQHrfO
>>251
即解に関する話題は禁止>>1
253非通知さん:2007/11/13(火) 20:23:09 ID:vK1YVQqd0
着もとで作った着うたをYahooブリーフケースにアップロードして、
友だちに送るからファイルの場所書いたメールを自分の携帯に送って
そこからファイルをダウンロードしたいのですが、
パケホーダイに入ってたら、この通信は適用されますか?
254非通知さん:2007/11/13(火) 20:24:12 ID:uQnacy4f0
写メのファイル制限てpcとかで解除できる?
255非通知さん:2007/11/13(火) 20:28:35 ID:UcZijHDK0
質問は日本語でおk
256非通知さん:2007/11/13(火) 20:51:22 ID:LQRCQHrfO
>>254
無理
257非通知さん:2007/11/13(火) 21:08:59 ID:p2ujk/Ip0
福岡でホットモックか機種別カタログを置いてる店ある?
知っている人いたら情報キボン
258非通知さん:2007/11/13(火) 21:32:52 ID:D8SF/XHy0
>>253
どんなファイルかは問わない。
パケホーダイが対象の通信回線を使ってやるのかどうかがすべて。

例えるならパケホーダイは定期券みたいなもの。
定期券を持っててなおかつ交通機関を利用して何か手荷物を運ぶ時、
定期券が有効になるかどうかは、「荷物の種類」によって決まるのではなく
「定期券で指定された乗り物を使うかどうか」によるのである。
(バスの定期券を持っててもその区間をバスではなく電車を使ったら
 当然交通費は無料にならないってこと)
259非通知さん:2007/11/13(火) 21:39:49 ID:Frxmd64T0
>>257
福岡って福岡県の事?福岡市内?
それくらいの事もかけないようじゃ答えられないんだよ
260非通知さん:2007/11/13(火) 21:52:12 ID:p2ujk/Ip0
>>259
市内です・・・
261非通知さん:2007/11/13(火) 21:52:48 ID:p2ujk/Ip0
>>260
ちなみに905iのホットモックか機種別カタログです・・・
262非通知さん:2007/11/13(火) 21:54:14 ID:pSLKC/9F0
>>261
そういうことは店に直接聞けよ。
在庫があるかどうかは店にしかわからん。
263非通知さん:2007/11/13(火) 23:13:56 ID:D6v8EJ6S0
P703iμに関してなのですが、携帯で曲を聴くためにmicroSDに
AAC形式の曲を入れようとしたのですがUSB接続ケーブルが必ず必要でしょうか?

説明書を見る限り直接書き込みが可能である、みたいな書き方をしている部分があるのですが、直接書き込みについてのそ説明はそれ以外なし。
どうあがいてもできませんでしたorz

SDサイズに変換かつカードリーダーとして使っているやつ&microSDはシリコンパワー製。
著作権うんたらもクリアのはず。

やはりUSBがなければ書き込み不可能でしょうか?
264非通知さん:2007/11/13(火) 23:16:49 ID:9ubHo/WG0
>>263
パソコンから落とすんだよね?
パソコンと携帯を結ぶケーブルは必要でしょ
265非通知さん:2007/11/13(火) 23:17:10 ID:uxkAGDHF0
266はむ:2007/11/14(水) 00:38:27 ID:WfIASymg0
すいません、質問なんですが・・・
先日盗難にあってしまいました。
まだ5ヶ月しか使ってなかったので
ドコモショップで機種変更だとすごく高くなると言われ、
友達が以前使っていたFOMAを譲ってもらうことになりました。

以前使っていたケータイもFOMAだったので
事務手数料はかからないと思うんですけど
今日ドコモショップで
「FOMAでも1年以内に機種変更すると1万円払わないといけませんよ。」
といわれました。そうなんでしょうか?
すいません、教えていただけませんか??
267非通知さん:2007/11/14(水) 00:43:25 ID:fkfzeL/d0
>>266
ドコモショップに行って「FOMAカードなくしたんで再発行してほしいんですけど」って言えばいい。
事務手数料は3,150円。
で、友達にもらった携帯に挿せばおk。
268非通知さん:2007/11/14(水) 00:44:30 ID:fkfzeL/d0
あ、事務手数料ってのはFOMAカードの再発行手数料のことね。
269非通知さん:2007/11/14(水) 00:45:56 ID:RxfiJsHO0
>>266
あなたが聞き間違えてるか、
DS店員が無能すぎるのか知らないが、
1万円て。何の金額だよ。

FOMAカード再発行3150円は必要。
270非通知さん:2007/11/14(水) 01:07:05 ID:E7Xv7mul0
キノコのユーザーの80%が旧機種をずっと使ってるような
人たちだよ(笑)
高くて買い替えできないからね…。ナハハ
しかも未だに903とかが売れてるなんてキノコだけだよ やっと安くてそれ買うって感じ?
そんなに苦労してキノコなんていらねーのが、賢い買い方。

皆さんAUでどんどん買い換えて最新機種を買いましょう。
271非通知さん:2007/11/14(水) 01:13:25 ID:bsneZs3Q0
キノコのユーザーの80%が旧機種をずっと使ってるような
人たちだよ(笑)
高くて買い替えできないからね…。ナハハ
しかも未だに903とかが売れてるなんてキノコだけだよ やっと安くてそれ買うって感じ?
そんなに苦労してキノコなんていらねーのが、賢い買い方。

皆さんソフトバンクでどんどん買い換えて最新機種を買いましょう。
272非通知さん:2007/11/14(水) 01:15:59 ID:LFRomjKt0
>ウィルコム最高

まで読んだ。
273非通知さん:2007/11/14(水) 01:22:28 ID:K1FPiOX8O
突然すいません

今、彼女の携帯が通話もネット使えない状態になりました。
自分(au)からかけてみると、「電波の届かない所にいるか…」 となります。

電波は三本立ってます

ついさっきまで使えてたのに…

なんでだろ????
同じ状態の方いますか?

274非通知さん:2007/11/14(水) 01:31:07 ID:bsneZs3Q0
>>273
工事中
275非通知さん:2007/11/14(水) 01:35:02 ID:O6GgQlZv0
>>273
電池を抜ハズしてfomaカードも一旦出して入れ直せ。
276非通知さん:2007/11/14(水) 01:58:05 ID:MZD4aZSO0
持ち込み機種変について質問させて頂きます。

当方現在D800iDS(FOMA)を使っているのですが、
昨今のケータイにありがちないらない機能が多過ぎてうんざりしています。

以前私は初代premini(mova)を使っていたのですが、
あの小ささ、シンプルさが恋しくなってきています。

そこでふとした疑問なんですが、以前使っていたpreminiの機体をドコモショップに持って行って契約しなおせば
また使えるようになるのでしょうか?
movaからFOMAへの機種変はよく聞きますが、逆ってありなんでしょうか?
どなたか御教授お願いします。

同じような質問が既にありましたら申し訳御座いません。
277非通知さん:2007/11/14(水) 01:59:56 ID:bsneZs3Q0
>>276
ある
デュアルネットワーク申し込めば、月315円でりょうほうつかえる
278非通知さん:2007/11/14(水) 02:10:26 ID:MZD4aZSO0
>>277
ホントですか!?
正直電話とメールさえ使えればおkなので、すぐにでも変えたい今日この頃です。
今後preminiのように小さい機種はもう出ませんかね?
それならばぜひ戻そうと思うのですが。どうでしょう?
279非通知さん:2007/11/14(水) 02:12:14 ID:K1FPiOX8O
>>275

治った。ありがと
280非通知さん:2007/11/14(水) 02:13:50 ID:bsneZs3Q0
>>278
今後は出るかもしれないね。わからないけど。

foma->movaの契約変更もできるし、デュアルネットワークでふたつ使えることも出来る。
どっちか選んでー。
281非通知さん:2007/11/14(水) 02:25:12 ID:MZD4aZSO0
>>280
う〜ん、どうなんでしょうねぇ。
時代はワンセグですから、もうあんなプリチーなものは求められていないんでしょうか…悲しいことです。

デュアルネットワークで2つ併用するメリットが見当たらないのですが…
なにか良い点でもあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳御座いません。
282はむ:2007/11/14(水) 02:28:29 ID:WfIASymg0
>>267
FOMAカードを譲ってもらったケータイに入れたら
ふつうに使えるようになるんですか?!
無知ですいません・・・
じゃ別に機種変更しなくてもいいということでしょうか?
283非通知さん:2007/11/14(水) 02:31:02 ID:bsneZs3Q0
>>281
利用算定期間などのリセットされるなど。後4年使うなら契約変更で良いと思うよ。
284非通知さん:2007/11/14(水) 02:37:48 ID:MZD4aZSO0
>>283
premini、あと4年も機体やバッテリーがもつかなぁ…
既に1年強使った機体なのでそれだけが心配です…
替えのバッテリーとかはもう生産中止だろうし。
285非通知さん:2007/11/14(水) 03:13:16 ID:bsneZs3Q0
電池は売ってると思うけど・・
286非通知さん:2007/11/14(水) 07:52:00 ID:6jm5OJ0BO
室内に電波を中継する機器とかないてすかね
地下にあるせいで全キャリア圏外な職場をなんとかしたいorz
287非通知さん:2007/11/14(水) 08:25:12 ID:6MbIENpzO
>>286
ある

くれぐれも非正規品は使わないように
電監に摘発されるよ
288非通知さん:2007/11/14(水) 08:27:14 ID:+dxPITl3O
289非通知さん:2007/11/14(水) 09:13:48 ID:sLt96Bd10
すいません、
前回の購入から10ヶ月たってないんですが、今度導入されるバリュープラン?
というので905を購入した場合ってなんか問題ありますか?
290非通知さん:2007/11/14(水) 09:37:07 ID:cCTE5gig0
>>289
しつこいな、おまえ
291非通知さん:2007/11/14(水) 11:46:45 ID:Y4AkRI5ZO
905から、DL規制で公式以外から動画を取れなくなる
というのは本当ですか?
292非通知さん:2007/11/14(水) 11:56:44 ID:QNfBpZJ10
自分名義の携帯が2つあって片方を解約する時ってドコモポイントは失効するの?
293非通知さん:2007/11/14(水) 11:59:09 ID:3oU2lnavO
>>292
一括請求なら合算されているので消滅はないが、個別請求なら当然消滅。
294非通知さん:2007/11/14(水) 12:05:19 ID:NK1J/g1FO
905の分割支払って、頭金をいくらか入れて残金を分割とかできる?
295非通知さん:2007/11/14(水) 12:05:50 ID:RxfiJsHO0
>>294
分割分は固定されている。
296非通知さん:2007/11/14(水) 12:10:01 ID:NK1J/g1FO
>>295
そうですか どうも
297非通知さん:2007/11/14(水) 12:22:20 ID:z6X0dReAO
質問です
うたホーダイで着うたフルが取り放題だと聞きましたが、邦楽の人気新曲や懐メロも取れますか?
298非通知さん:2007/11/14(水) 12:26:29 ID:jxIaiZVbO
分割額固定なら
使用期間で決めてる可能性ある?
一年以上2000×24か4000×12
一年未満3000×24か6000×12
みたいな感じで
299非通知さん:2007/11/14(水) 12:30:56 ID:iwWaojqR0
店頭に書いてある値段ってのは交渉により変動するものですか?
簡単にいうと値切れるものでしょうか?
某902の機種ですが、前は数千円だったのが最近は値上がり傾向のようです。
交渉すれば安くなるのでしょうか?
300非通知さん:2007/11/14(水) 12:32:08 ID:RxfiJsHO0
>>298
無い。
ただし今回の冬は12ヶ月超で8400円引きはある。
301非通知さん:2007/11/14(水) 12:34:01 ID:6MbIENpzO
>>299
まぁ無理だろうな
302非通知さん:2007/11/14(水) 12:34:16 ID:bsneZs3Q0
>>299
はい
303非通知さん:2007/11/14(水) 12:35:11 ID:z6X0dReAO
>>299
以前知り合いの店員に店頭価格より安く売ってもらったことはあります
304非通知さん:2007/11/14(水) 12:35:10 ID:jxIaiZVbO
>>300
なら一年未満は頭が24000ぐらい必要なわけか
端末価格が7万と聞いたから
305非通知さん:2007/11/14(水) 12:38:16 ID:bsneZs3Q0
>>299
その地域で安く売っているところの値段をリサーチすれば引いてくれる。
リサーチに時間を費やすか、お金を多く払うか・・・それはあなた次第。
量販店とケータイショップを戦わせると良いらしい。
306非通知さん:2007/11/14(水) 12:52:07 ID:2q7+ohfxO
現行機種でナイショ通話機能が付いてるのってありますか?
307非通知さん:2007/11/14(水) 13:24:30 ID:6iO8DFS50
俺悟った。
バリューで契約して、すぐにその白ロムをオクで売れば
ほとんど金かけずにバリューに変更できるじゃん。
頭良すぎだろ俺。
308非通知さん:2007/11/14(水) 14:01:34 ID:EzjGjZVeO
>>307
馬鹿馬鹿しい(´・ω・`)
309286:2007/11/14(水) 15:23:47 ID:6jm5OJ0BO
>>287>>288
ありがとう
これ個人で取り付けできるんだろうか…
問い合わせてみまつ
310非通知さん:2007/11/14(水) 15:36:26 ID:vQe15RROO
>>307
俺悟った。
頭悪すぎだろお前。
あ、釣りか…。
311非通知さん:2007/11/14(水) 15:39:33 ID:qA5g2wU+0
ドコモって番号だけでメールって送れます?
送れるなら、ドコモ同士だけでしょうか?
312非通知さん:2007/11/14(水) 15:50:34 ID:z6X0dReAO
ショートメール
Cメール
スカイメール
SMS
同じ
313非通知さん:2007/11/14(水) 16:16:31 ID:OB2SoWSEO
旦那が内緒で持ち既に解約していた携帯の先々月分までの内訳明細をドコモショップで発行してもらうためには何を持っていけばいいんでしょうか?
314非通知さん:2007/11/14(水) 16:18:33 ID:nB8UIN8G0
>>313
契約者と家族関係である事を証明する書類と貴方の本人確認書類
315非通知さん:2007/11/14(水) 16:36:36 ID:Z9Y/aD3AO
>>313
>>314の書類一式と実印と離婚届。
316非通知さん:2007/11/14(水) 17:02:18 ID:K8tv4XuA0
最近、auに見切りをつけてドコモにしたんだがドコモコインって入った方が得なのか?
317非通知さん:2007/11/14(水) 17:05:16 ID:cBTe/kH3O
>>313
情報開示の為の旦那さんの委任状も必要だよ。
まぁ奥さんが書いちゃえば大丈夫だろうけど。

私文書偽造で何かの時ヤバいかもだけどね。
318非通知さん:2007/11/14(水) 17:09:15 ID:OVRiPv/v0
>>316
有料サイトを使うなら入った方がいいんじゃない?
俺は入ってないけどね。ドコモポイントの方がおいしいしw
319非通知さん:2007/11/14(水) 17:51:04 ID:s1M3KTWRO
>>316
無料登録サイトでコインゲット

解約

ウマー
320非通知さん:2007/11/14(水) 18:16:22 ID:PDW2ukK3O
当方、8年目です。
機種変のついでに番号だけを変えたいと思ってるんですが、
その際に何か用意しないといけないものはありますか?
変えたら即日、変更後の番号で使用することはできますか?
321非通知さん:2007/11/14(水) 18:26:34 ID:3oU2lnavO
>>320
必要なもの、本人確認書類と改番理由。
なおアドレスも変わります。
322非通知さん:2007/11/14(水) 18:28:31 ID:QNfBpZJ10
会社名義のFOMA端末を機種交換したいのですがネットワーク暗証番号がわかってて、iメニューの電話機購入時確認サイトが出せれば自分でできますかね?
323非通知さん:2007/11/14(水) 18:45:53 ID:z6X0dReAO
>>320
2in1
新規契約家族契約みたいなの
これらでポイント維持できる
番号変わると契約年数はリセットされる
324非通知さん:2007/11/14(水) 18:48:40 ID:nB8UIN8G0
>>322
会社名義では貴方が代表でなければ個人で機種変更は無理
総務課とかで確認すれば良い。
325非通知さん:2007/11/14(水) 18:53:41 ID:CpjV/qcG0
電波障害!
326非通知さん:2007/11/14(水) 18:57:06 ID:PDW2ukK3O
>321>323
ありがとう。
契約年数がリセットされるデメリットはなんでしょうか?
ひとりでも割に加入のためいちねん割引は解約したので、特にないとは思うんですが。
もしあれば教えてください。
327非通知さん:2007/11/14(水) 18:58:48 ID:QNfBpZJ10
>>324
そうなんですかぁ
端末代自己負担でも総務通すとイチイチうるさいんだよなぁ( ´・ω・)
328非通知さん:2007/11/14(水) 19:01:09 ID:hXdc/y6G0
またかまってちゃんかよ、しつこいな
329どこもん:2007/11/14(水) 19:04:40 ID:dI6wEwF9O
質問お願い致します。
前料金を滞納していて先月くらいにすべて払ったのですが、またDoCoMoを自分名義で契約できますか?
前滞納してると何ヵ月間は契約できないと聞いたので
330非通知さん:2007/11/14(水) 19:05:00 ID:3oU2lnavO
>>327
会社名義なら会社に任せるのが筋だろ。
どうしても変えたいならいわゆる白ロムをオクで買えばよい。
勝手な想像だが会社名義のを個人で変更し私有化するのかな?
331非通知さん:2007/11/14(水) 19:08:01 ID:3oU2lnavO
×私有化
○私物化
332非通知さん:2007/11/14(水) 19:09:52 ID:fkfzeL/d0
>>306
ドコモに「ナイショ通話機能」ってのがついてる機種はない。
オリジナルマナーモードにマイク感度UPなどの設定はあるけど。
ナイショ通話ってSANYO機種だよね、ドコモで今買えるSANYO機種はSA800i(キッズケータイ)と、
SA702iがまだ売ってるかどうか?
333非通知さん:2007/11/14(水) 19:38:19 ID:QNfBpZJ10
>>330
いや、私有化するわけじゃないんですけど、結構使うんで自腹切ってでも自分の好きな機種にしたいなと思って
会社任せにするとものすごく型遅れとか不人気機種をあてがわれるので
334非通知さん:2007/11/14(水) 20:32:04 ID:FHd0OBv10
FOMAでパソとつないで専ブラで2chだけを見る場合、
一般的にデジタル通信とパケット通信ではどっちが安いですか?
335非通知さん:2007/11/14(水) 21:15:22 ID:70JXlcoaO
先月の請求が国際通信で5万越え(´;ω;`)
ワールドウイングとかしらねーよ・・・・
ドコモから送ってきたメールにそれくらい記載してくれよ。。。
ドコモ初心者にそんなことわかるわけねーorz
336非通知さん:2007/11/14(水) 21:21:04 ID:EPbnNQqg0
>>334
パケット通信だと割引も使えるので、それを考慮すると変わってくる。
とにかく1ヶ月間のデータ量を把握しないことには判断できない。

>>335
eビリングに申し込んでるなら請求内容を確認できますけど?
337非通知さん:2007/11/14(水) 21:22:27 ID:2q7+ohfxO
>>332
ありがとう。やっぱりないか…
因みにオリジナルマナーモードのマイク感度UPってあれはなんですか?
マナーモードにマイクが関係あるのかな?
338非通知さん:2007/11/14(水) 21:22:41 ID:BQBnWfgp0
>>335
海外で通話したんだろ?使ったのなら払えよ。
海外で使わないなら「WORLD WING」の解約をすること。
339非通知さん:2007/11/14(水) 21:24:02 ID:BQBnWfgp0
>>337
マナーモードだと自動でマイク感度UP!
オリジナルマナーで好みの設定をできる機種もある。
340非通知さん:2007/11/14(水) 21:27:41 ID:YSIeR7+BO
俺と親が契約している携帯があるんだが親が機種変して親が前使っていた携帯にFOMAカードを入れて俺が使っているんだが多額な料金など掛からない?ちなみに二人供パケホ。親の前の携帯はパケホじゃない
341非通知さん:2007/11/14(水) 21:30:43 ID:3oU2lnavO
>>340
よくある質問だが、携帯で契約しているのではなく、FOMAcardで契約している。なのでそのFOMAカードの契約内容に沿う。
342非通知さん:2007/11/14(水) 21:32:28 ID:YSIeR7+BO
とゆー事はパケホだから安心してOK?
343非通知さん:2007/11/14(水) 21:49:19 ID:Zy+uGnmY0
>>334
パソコンでの通信でもメールとか2ちゃのように文字がメインの通信だったら
一般的にはパケット通信の方が安くなることが多いと思う。

俺はhtmlメインのHP閲覧はデジタル通信で
メールや2ちゃはパケット通信で、そのつど回線切り替えて使い分けしてる。
パケホーダイ使えないから高額プランでパケット単価下げるのが前提だけど。

もし低額プランだとしても、たぶんパケット通信の方が安いような気がする。
試したことは無いんだけど・・・
344非通知さん:2007/11/14(水) 22:17:05 ID:Nln2CLyJ0
>>343
ん?そうなのか???
パソコンでパケ通は無条件に割高だと思ってずっとデジタル通信なんだけど・・・・・・?
調べてみたらタイプLLだとパケ単価随分安いんだねぇ デジタル通信だとプランに関係なく一律料金だけど
今度パソコンパケット通信もためしてみよう♪
345非通知さん:2007/11/14(水) 22:17:21 ID:qbYOTS5pO
関東です。
友人からSO505iSの白ロムを譲ってもらいました。かなりボロボロなので、
外装交換をしたいんですが白ロムのままでDSに持ち込んでも、外装交換は受付けてもらえるでしょうか?
回線契約しないと外装交換は無理でしょうか?
どうかご教示下さい。
346非通知さん:2007/11/14(水) 22:36:38 ID:TB7tFDwWO
データカード、定額データプランHSで、たかが8日間で、なんで3万5000円の請求になるんだろ?
ショップの上限額の説明と違うし、月パンフみても定額としか判断できないし
パケット明細内訳には日毎のパケ数は書いてあっても料金かいてないし、
ドコモ様料金センターへ土曜あたりご教示受けに行くしかないのか??


347非通知さん:2007/11/14(水) 22:55:40 ID:BPYxaZ4G0
接続先が、定額専用以外だったりするオチか?w
348非通知さん:2007/11/14(水) 23:09:32 ID:2q7+ohfxO
>>339
そうなんですか。
じゃオリジナルマナーで変更し常にマナーモード状態の方がいいわけですよね?

なんかマナーモード設定にマイク感度設定が入ってるって変ですね
349非通知さん:2007/11/14(水) 23:20:56 ID:TB7tFDwWO
>>347
説明きいてきたらまたレポするわ

ハイスピードの上限3万超えるんかな


もうsageずにレス

350非通知さん:2007/11/15(木) 00:02:37 ID:wpz6f5SK0
車板から誘導されてきました。
以下、同じ文を転記させていただきます。

3年前購入の車についている携帯電話を専用コネクターにつないでハンズフリーで話せるシステムについての質問です。
今回、mova→FOMAへの変更により、接続端子の形状が合わないので使えなくなりました。
当然FOMA用に変更することができると思い、ディーラーに相談してみましたが、「対応していません」との返答でした。
そんなことってあるものなのでしょうか?3年前でもFOMAは存在していましたし、ドコモのmovaだけが使えるような
そんな開発の仕方ってするものですか?
351非通知さん:2007/11/15(木) 00:03:42 ID:zpbzA08e0
>>350
あります。
352非通知さん:2007/11/15(木) 00:05:02 ID:zpbzA08e0
ナビやハンズフリーシステムの名前ぐらいかけよ
353非通知さん:2007/11/15(木) 00:06:01 ID:HrT81stA0
>>350
クルマメーカーが糞なだけ。
今はBluetoothで接続するのが一般的。
354非通知さん:2007/11/15(木) 00:15:27 ID:SPkz0SB70
>>351>>353
そうですか…。
便利だっただけにガッカリです。
情報が少ない中、レスありがとうございました。

>>352
すいません。
ナビの名前もハンズフリーシステムの名前もわかりません。
日産でセドリックを購入したときに標準で装備されていました。

自分の中では『そんなことあり得ない』と決めつけていましたので
『車メーカーは糞』と聞いて、納得しました。
それにしてももったいないシステムですね…。
Bluetoothの仕組みを理解していませんが、auカタログで見たことあります。
355非通知さん:2007/11/15(木) 00:22:02 ID:zpbzA08e0
>>354
だめもとでmova->FOMA変換アダプタ使ってみたら?
356非通知さん:2007/11/15(木) 00:23:52 ID:XpkMHO9l0
>>344
タイプLLでも単価変わらないけど。
357非通知さん:2007/11/15(木) 00:28:35 ID:zpbzA08e0
358非通知さん:2007/11/15(木) 00:29:23 ID:80Cb1D5/0
>>350

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/car_option/atx59000/index.html

こういうのがあるけど、どうなんだろな。
359非通知さん:2007/11/15(木) 00:35:42 ID:HrT81stA0
>>358
それだ!w
360非通知さん:2007/11/15(木) 00:35:46 ID:SPkz0SB70
皆さんいろいろとご親切にありがとうございました。
>>357
ドコモショップのお姉さんは教えてくれませんでしたw
でも対応表によると自分の機種は×でした

>>350
期待を込めて検討してみます。
ありがとうございました。
361非通知さん:2007/11/15(木) 00:42:11 ID:zpbzA08e0
使えると思うけどね・・
362非通知さん:2007/11/15(木) 01:26:20 ID:u1miHJ+X0
期待したけどオレの携帯はドコモ純正品でも非対応かぁ。。。残念。
363非通知さん:2007/11/15(木) 02:38:39 ID:KeEpaA7sO
ここで聞いていいのかな?
SHのFOMA使ってるんですけど電池パックが膨らんで、外側のカバーに亀裂が入ってしまいました。
充電しながら繋いでる状態です
機種変は当然自腹なんでしょうか?貧乏で、、
364非通知さん:2007/11/15(木) 02:39:11 ID:8ju7Nmgz0
今度905買おうかと思ってるのですが今までmova
で今度はじめてGPS付なんですが、1回GPSで現在地の地図表示するのって
いくらぐらいパケ代かかるものでしょうか? 料金プランはSSの予定です
だいたいの目安でも把握できればと思っているのですが・・・
365非通知さん:2007/11/15(木) 03:13:56 ID:p9PU7Il+O
パケホに汁。
でも一回の検索に別途料金かかるはず。
366非通知さん:2007/11/15(木) 03:25:04 ID:I2LIG6WyO
>>363
機種変する必要はないよ。
電池が脹らんだ場合はドコモショップに行けば電池を交換してもらえるかも。
リアカバーは別売りで630円ぐらいだったかな?
367非通知さん:2007/11/15(木) 03:33:03 ID:jxHQqIvl0
>>366
でも、古い機種(3年超以上)では無償交換は無理かも
有償でも機種変更するよりはずっと安いけどね。
368非通知さん:2007/11/15(木) 04:38:51 ID:KeEpaA7sO
>>366>>367
ありがとうございます
ショップに行ってみます。とりあえず機種変は厳しいんで、本体は問題ないといいけど
369非通知さん:2007/11/15(木) 04:40:33 ID:cOiBjzoFO
>>365
パケホ入ってれば検索してもパケホの対象だよ。
370非通知さん:2007/11/15(木) 07:53:48 ID:q42CpsVT0
>3年前購入の車についている携帯電話を専用コネクターにつないでハンズフリーで話せるシステムについて

>日産でセドリックを購入したときに標準で装備されていました。

3年前にセドリックはあったかな?
すでに、フーガにかわってなかった?
371非通知さん:2007/11/15(木) 08:11:05 ID:2grH4sjSO
すみません、『SDオーディオ』について質問させて下さい
自分なりに調べてみたけどよく分からず困っています

◇SDオーディオとは、AAC、WMP、MP3などを記録し再生できる??
◇SDオーディオのないケータイ電話などでは、音楽や映像を記録・再生できない?
◇SDオーディオのないケータイ電話の場合、記録・再生はどうなるのか??
◇SDオーディオの、ある・なしで何が変わるのか?(ないと不便?)

こんな感じでいまいちよく理解できてないです・・・
詳しい方がいましたら教えて下さい、宜しくお願いします
372非通知さん:2007/11/15(木) 09:00:20 ID:XDCeZ39ZO
機種変するさいにファミ割MAXを「やすくなる」からとの説明のみで契約しました
その後すぐに解約金が一万円かかるとしり、取り消してもらいました。

で、数ヶ月後一万円の請求があり、しらべてみると、取り消し扱いではなく、同日の解約あつかい。
これってなんとか商法とおなじですよね?
なにを武器にドコモとたたかえばいいでしょうか。
373非通知さん:2007/11/15(木) 09:01:42 ID:GX4aEI/N0
>>372
戦う必要はない。
釣り師はっさっさと氏ね。
374非通知さん:2007/11/15(木) 09:08:21 ID:XDCeZ39ZO
え?なんで?
375非通知さん:2007/11/15(木) 09:24:31 ID:SIe5dccIO
>>372
ファミ割MAX入ったことにより、機種代を3000円引いて貰ったはず。
それに、いちねん割に戻したとしても結局解約金3000円はかかる。
だから、基本使用料が毎月下がって、総額がマイナス3500円を超えれば
MAXにしたほうが安くなるわけだけど。
376非通知さん:2007/11/15(木) 09:46:36 ID:XDCeZ39ZO
いや、ファミ割MAXは小売店内に設置されたドコモ出張所でやったので、機種変とは関係ないです
ネットワーク暗証番号がわからないといったら、そのドコモ出張所へ案内された
で、ここで「やすくなる」といわれて、機種変とは別に契約
そのあと小売店側の説明で解約金がかかるとしり、すぐドコモ出張所にいって取り消してもらったんです。
ちなみに俺は八年ドコモだから、MAXにしてもほとんどいみないみたいです
377非通知さん:2007/11/15(木) 10:06:16 ID:ypEP/SfP0
D903iを使っています。
microSDに写真を保存し、それをPCにコピーすると常に最初の
画像がD1000001.jpgというファイル名になってしまいます。

取り込むたびに同じファイル名の写真が重複するので、
同じ階層に整理しようとすると困ります。

携帯上ではファイル名は20071115100213.jpgというように日時を元に
ファイル名がつけられています。SDに移動するときにD1000001.jpgと
名前が変わるようです。(常に1000001から)

携帯上で見るファイル名(日時.jpg)のままSDカードに移動する、
もしくは、D1000023.jpgのようにずっと連番で移動する方法は
ありますか?
378非通知さん:2007/11/15(木) 10:22:15 ID:SIe5dccIO
>>376
それなら、その店の店長に「解約金の説明を受けていない。
取消を頼んだのに解約にされた」と冷静に説明して

今後の支払いと相殺で9975円分返金して欲しいと言ってみたら?
現金では返してくれないから相殺しかないよ。
担当者と、言った言わないの水掛け論になりそうだけど、頑張ってみ。
379非通知さん:2007/11/15(木) 10:22:31 ID:HSU8TuSHO
>>370
つ 中古車
380非通知さん:2007/11/15(木) 10:23:16 ID:TpUXpq0q0
381非通知さん:2007/11/15(木) 10:29:59 ID:fN+t9OX1O
すいません、該当スレが分からないのでここで質問させて下さい。

現在auユーザーなんですが、ドコモへの移行を考えています。
特に元auユーザーだった方に、
ドコモに変えて良かった点、悪くなった点
を教えて欲しいです。
382非通知さん:2007/11/15(木) 10:56:55 ID:1pHqaRBe0
>>381
【MNP】感想おしえて 其の二【の真実】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162580996/
383非通知さん:2007/11/15(木) 10:59:14 ID:1pHqaRBe0
384非通知さん:2007/11/15(木) 11:22:14 ID:cCWhNr7X0
>>377
自分はN使ってるけど同じく携帯では日時だけど、SDに移すとNEC_0301.jpgから連番に変わる。
だからPCに移したらファイル名を変更するようにしてる。
SDに保存した画像を削除しないで全部SDに保存しておけばそのまま連番になるけど、
そーゆー訳にいかないしね。
連番にするならPCに移すときに一度デスクトップとか新しいフォルダに保存しちゃって、
連番にファイル名を変更してから画像保存してるファイルに移すとか、手作業するしかない。
385非通知さん:2007/11/15(木) 11:28:28 ID:BioYhbctO
>>376
馬鹿だなぁ〜
継続8年ならファミ割MAX縛りの2年後には、自動的にいちねん割に移行になるからMAXの解約金要らないのに…

考え足りなさ杉
386非通知さん:2007/11/15(木) 11:33:00 ID:BioYhbctO
>>385
継続10年で、ファミ割MAX自動解約ってことで…
387非通知さん:2007/11/15(木) 11:43:33 ID:9PuUuu3eO
考えも何も店員の説明義務違反なだけだろ
ユーザーには事前に調べる義務はないけど売り手は違約金の説明はしなきゃいけないよ
388非通知さん:2007/11/15(木) 11:49:43 ID:sJPLvTCAO
>>337 348
マイク感度がアップすれば自分も小さな声で相手と話せるのだが?
389非通知さん:2007/11/15(木) 11:51:25 ID:sJPLvTCAO
>>377
ちなみにどんな方法でPCにコピーしたの?
390非通知さん:2007/11/15(木) 11:59:55 ID:VH23KfSL0
>>350
movaの機種がまだ動く状態ならFOMAにデュアルネットワークサービス(DNS)付けて
車内利用の間だけmovaに切り替えて使えばいいと思うが月額315円かかるのが難点かも。
391非通知さん:2007/11/15(木) 12:03:27 ID:A/S2jDGk0
2005年12月初旬に今の機種を購入しました。
電池パック無料サービスは来月?再来月?
392非通知さん:2007/11/15(木) 12:06:32 ID:n4GJ8cHCO
>>391
2年以上の『日』でお考えください。
393非通知さん:2007/11/15(木) 12:17:34 ID:D5xPdGzwO
SDのファイルは最初からPCにコピーした時に出る名前で保存されている
それとは別にリストファイルが存在しており、携帯上で表示される名前はそこに保存されている
書き換えはこのリストが書き変わるだけでファイル自体は何も変わってない
スペックの問題、携帯側の処理の問題、バッテリー消費の問題等、理由はいろいろあるようだ

参考までに
394非通知さん:2007/11/15(木) 13:38:05 ID:A/S2jDGk0
>>391
どうもです
395非通知さん:2007/11/15(木) 13:38:58 ID:A/S2jDGk0
おっと>>392だった
396非通知さん:2007/11/15(木) 14:30:02 ID:8xqFdANF0
便乗質問だけど、ワールドウイング・ワールドコールに入っているけど335さんみたいに使ってないのに請求とか来ないよね?
ワールドウイング・ワールドコール、どうすれば解約できるの?My docomoに登録してるから、そこで契約内容の所から解約できるのかと思ったけど見あたらなかった。。。
やっぱりドコモショップに行かないと駄目?
どなたか教えて下さ〜い!!!
397非通知さん:2007/11/15(木) 16:12:49 ID:dReXtwKv0
>>396
MY Docomoで解約できる。
各種手続きだったと思う。
398非通知さん:2007/11/15(木) 16:39:30 ID:HSU8TuSHO
あうからdocomoにMNPで移動する予定ですが、
ようつべの変換動画をそのまま見ること出来るのでしょうか…?
399非通知さん:2007/11/15(木) 16:42:03 ID:L3fu65Ze0
400非通知さん:2007/11/15(木) 16:46:44 ID:P1sxPIr30
>>398
902を使っている俺だが、ようつべの動画を変換して携帯に入れてる。
401非通知さん:2007/11/15(木) 16:49:16 ID:HSU8TuSHO
>>399-400
すまんことです。ありがとうございました…
402非通知さん:2007/11/15(木) 16:50:30 ID:66CnR+0T0
即解て何回くらい繰り返したらブラックですかね
403非通知さん:2007/11/15(木) 16:53:04 ID:fQ8oIoL80
ワールドコール、ワールドウィングって
解約しようとすると店員さんに本当にいいんですか?
無料だから付けておいた方がいいですよ、って
かなり止められたんだけど、何か理由あるの?
404非通知さん:2007/11/15(木) 16:55:09 ID:ZYe1tZiC0
>>403
店側にデメリットが生じるのでは?店員必死だな、ってことでw
405非通知さん:2007/11/15(木) 17:04:25 ID:Tdy8Bfpf0
406非通知さん:2007/11/15(木) 17:25:04 ID:QnE5FQd+O
DoCoMoの携帯もauと同じでファイル制限ありますか?
auだと1.5M以上にできないから、音楽や動画変換しても糞画質、糞音質になるんですよね。
407非通知さん:2007/11/15(木) 17:30:20 ID:HSU8TuSHO
>>906
以前は500キロだったが…
今では10メガになってるよね…多分…
408非通知さん:2007/11/15(木) 17:45:52 ID:5t6W7TjSO
随分なロングパスだな
409非通知さん:2007/11/15(木) 18:05:54 ID:99tghU0a0
ワロス
410非通知さん:2007/11/15(木) 19:27:46 ID:beuh+zR10
今月使ったパケ代3万5000円なんですけど、どうしたらいいですか?
ヤバイです
411非通知さん:2007/11/15(木) 19:30:30 ID:3VH3L32yO
>>410
支払えばいいです
412非通知さん:2007/11/15(木) 19:33:57 ID:qEZsK/7X0
>>410
おいおい、iモードどころかPC接続まで定額サービスを提供しているドコモなのにw
PC定額のないauやソフトバンクだとそういったパケ死もありえるけど、ドコモでパケ死ってwww
413非通知さん:2007/11/15(木) 20:45:00 ID:pqrH02NZ0
今日、1年5ヶ月使っていたP902isが壊れて、急遽P904iに機種変更しました。
前の携帯に入っている着うたを新しい携帯に移すにはどうしたらいいですか?
414非通知さん:2007/11/15(木) 20:49:36 ID:o0/TjoaiO
今P900i使ってるんだが、これってデュアルネットワークでムーバと兼用して月300円で持てるんでしたっけ?
415非通知さん:2007/11/15(木) 20:56:36 ID:7nuep7o70
>>413
外部メモリにコピーできないものについては不可能

>>414
可能だよ
416非通知さん:2007/11/15(木) 21:02:32 ID:o0/TjoaiO
>>415
ありがとう!
月300円の支払いでしたよね?
それとデュアルに申し込む際は手数料っていりましたよね?
417非通知さん:2007/11/15(木) 21:13:29 ID:oyuBQHrs0
905iのバリュー一括購入のとき、ドコモポイント使える?
418非通知さん:2007/11/15(木) 21:16:34 ID:QuvlaBgpO
一年前料金未払いで強制解約させられたのですがまだ支払いしていません。払えばまた新規契約できますか?
419413:2007/11/15(木) 21:19:09 ID:pqrH02NZ0
>>415
ありがとうございました
420非通知さん:2007/11/15(木) 21:31:17 ID:kjtcnVq20
>>404
レスサンクス
そうなんでしょうね〜
421非通知さん:2007/11/15(木) 21:34:36 ID:gPulS/1dO
使わなくなった携帯を取り出してみたら、後ろが膨らんでて電池パックがパンパンになっていました。
電池パックは燃えるゴミに出していいものなんでしょうか?
422非通知さん:2007/11/15(木) 21:40:25 ID:3VH3L32yO
>>421
ほとんどの自治体ではダメだと思う。
携帯本体ごとなら、ドコモショップやauショップやソフトバンクショップに持っていったら引き取ってリサイクルに出してもらえるけど、電池だけとなると店によって対応が違うかも。
423非通知さん:2007/11/15(木) 21:42:37 ID:VH23KfSL0
>>416
手数料無料。デュアルネットワークサービスで使うmova端末を持っていけばOK。

>>421
環境保護のため電池パックはドコモショップに持って行ってリサイクル。
424非通知さん:2007/11/15(木) 21:44:09 ID:cCWhNr7X0
>>416
税込月315円。手数料は昔は1,050円だったけど無料になった。
425非通知さん:2007/11/15(木) 21:45:31 ID:gPulS/1dO
>>422
即レスありがとうございます。
明日、DSに携帯ごと持っていってリサイクルを頼むことにします。
426非通知さん:2007/11/15(木) 21:47:02 ID:gPulS/1dO
>>423
そうですよね。レスありがとうございました。
427非通知さん:2007/11/15(木) 21:49:17 ID:7nuep7o70
>>416
【DoCoMo】DNS・デュアルネットワークサービス情報スレ part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1144144942/l50
428非通知さん:2007/11/15(木) 21:49:48 ID:n4GJ8cHCO
>>413
もうちょっと辛抱して905にすればよかったのに。大きなお世話か。
429非通知さん:2007/11/15(木) 23:15:04 ID:PMdKlO8gO
メールアドレス転送サービスって、
メールが転送されて送られてくるだけですか?
それとも、メールを送ってきた相手に新しいメアドを通知されるんですか?
メアドを変えた事、ばれるんですかね?
430非通知さん:2007/11/15(木) 23:20:12 ID:46O0LM3XO
FOMAからFOMAに買い増しする時、新しい機種にFOMAカードを入れかえるのでしょうか?
みなさんはどうしてるのですか?
431非通知さん:2007/11/15(木) 23:24:42 ID:7nuep7o70
>>429
メアド変えても転送サービスとはどんなサービスですか?
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/i/qa/?qa=60037

>>430
店がやってくれると思う。自分でもできるけど。
432非通知さん:2007/11/15(木) 23:26:26 ID:46O0LM3XO
>>431
ありがとうございます
433非通知さん:2007/11/15(木) 23:29:25 ID:AfYEVmA20
>>429
>メールが転送されて送られてくるだけですか?
はいそうです

>それとも、メールを送ってきた相手に新しいメアドを通知されるんですか?
されません

>メアドを変えた事、ばれるんですかね?
ばれません
434非通知さん:2007/11/15(木) 23:34:12 ID:PMdKlO8gO
>>433
ていねいにありがとうございました!
435非通知さん:2007/11/15(木) 23:49:21 ID:+rnrX3uA0
質問させてください

自分が今支払っている有料サイトを携帯で調べる方法はありませんか?
436非通知さん:2007/11/15(木) 23:51:22 ID:ZQjj6qJ6O
>>372
即解クレーマーは氏ね
437非通知さん:2007/11/15(木) 23:56:47 ID:yOJ/Ws2cO
FOMAカードを無くして再発行してもらったらFOMAカードの固有番号って変わるの?
438非通知さん:2007/11/16(金) 00:10:04 ID:yGR87ODBO
>>435
マイメニューに載ってるよ
439非通知さん:2007/11/16(金) 00:22:13 ID:jB6cnCsu0
>>438
回答ありがとうございます

昔からマイメニューに登録されてたサイトがずっと無料だと勘違いしてたので

わからなかったみたいです。スレ汚しすいません
440非通知さん:2007/11/16(金) 00:28:34 ID:FGhLTVLz0
10月分の請求書が来ないで
いきなり督促状が届いたんだが
漏れだけかな?
441非通知さん:2007/11/16(金) 00:41:41 ID:iCUrUscG0
9月分じゃないの?
442非通知さん:2007/11/16(金) 01:13:09 ID:qVACaUmMO
>>440 未納督促状と当月請求書タイミング的に被っただけ

未納はさっさと払ったほうがいい。

ランクCとかDになるよ

443非通知さん:2007/11/16(金) 01:13:31 ID:YFU0MRwgO
>>403
携帯落として拾われて国際電話かけられるとやばいから
使わないなら停止した方が良いよ
444非通知さん:2007/11/16(金) 01:25:55 ID:FGhLTVLz0
>>441、442
10月分の請求書が来てないんだよね
「請求書も送らずにいきなり督促かいっ」て一人で
ムカついてたんだw
大規模な事務処理の漏れとかあったのかなっておもってさ
445非通知さん:2007/11/16(金) 01:31:56 ID:d1Eu+lVb0
毎月末に払うものなのに、請求書来てなかったら問い合わせればいいのに、
放置するってのがそもそも理解できない。
446非通知さん:2007/11/16(金) 01:47:31 ID:iCUrUscG0
普通郵便だと書留みたいに本人に直接渡す訳じゃないから
ポストまで配達しても誰かに抜かれたりして
必ずしも本人の手に渡るとは限らないんだから
来てないなら来てないでそれなりの行動する必要はあるわな
447非通知さん:2007/11/16(金) 02:26:52 ID:A6+1Q7ocO
>>440
口座振替やクレカ決済にしとけば未納にならないのに…
請求をeビリングにすれば、請求金額はメール通知で月100円割引…!?
448345:2007/11/16(金) 03:15:38 ID:rZk1GbySO
再度の書き込みすみません。
白ロムの外装交換はDSで受付けてもらえるでしょうか?
友人からmova白ロム(SO505iS)譲ってもらったんですが、かなりボロボロでジョグが回りませんorz
ご存知の方おられましたらどうかご教示下さい
449非通知さん:2007/11/16(金) 03:25:21 ID:GyRLJzC8O
DSにそのままの内容で聞けばいいじゃん
何かやましいことでもあんの?
450非通知さん:2007/11/16(金) 03:40:49 ID:rZk1GbySO
>>449
いえいえ、やましいところはないんですが…明日の昼休みにでもDS行ってみます。
451非通知さん:2007/11/16(金) 03:43:19 ID:OnA04bP70
>>450
受付してもらえます。
状態によっては修理できない場合もあります。
452非通知さん:2007/11/16(金) 03:59:48 ID:rZk1GbySO
>>451
ありがとうございます!
453非通知さん:2007/11/16(金) 04:08:36 ID:0+8G1fCO0
iチャンネルの受信中です

とかいってセンター問い合わせもできなければメールも受信できないんですけど‥

これって何なんですか?何時間もこのまんま
454非通知さん:2007/11/16(金) 05:35:02 ID:gdINK+VTO
電源切ってバッテリーも抜いて再度バッテリー装着して電源入れろ。
バグってるんだろ。
455非通知さん:2007/11/16(金) 07:43:57 ID:Lz2eIYoCO
>>453
それはiチャネルバグ。主に902シリーズで頻繁に発生する
iチャネルは契約と無関係・勝手かつ定期的に通信を始める上に他の通信とかぶると送信が止まらなくなる
激しい電池消費を伴い、放置すると電池を全部使いきってしまう
症状を発見したらすみやかに電源を切るか電池をひっこ抜くほうがいい

ちなみにドコモは公式には認めていないが、裏で勝手に通信を行う機能が他にもあり、FOMAの電池が長持ちしない要因のひとつだと見られている
456非通知さん:2007/11/16(金) 08:09:40 ID:e8Z+vSsfO
>>448
可能です。ただし盗品ではないかの確認のため購入者への確認が必要になるときがあります。また、本人確認のために免許が必要。あと補償が一切受けられないので高額な修理代金がかかる。
457非通知さん:2007/11/16(金) 08:12:51 ID:lPbAUCMw0
土屋アンナとセックルするにはどうしたらいいですか?
458非通知さん:2007/11/16(金) 08:24:44 ID:XtGbHEYqO
デュアルネットワークに申込むのに300円
今現在
SSプランのパケホなのですが
ムーバ使うには
FOMAの料金プランの併用は出来るのですか?
ムーバもやっぱり料金プラン加入しないといけませんか?
459非通知さん:2007/11/16(金) 10:51:20 ID:cp/OEVeS0
>>458
movaも料金プランはそのまま。
但しパケホ適用外なのでパケ代は無料通信分から引かれる。
460非通知さん:2007/11/16(金) 12:29:26 ID:6dtXXWrl0
バリュープランでもある程度の時間が過ぎれば携帯販売価格は安く購入できますか?
461非通知さん:2007/11/16(金) 12:36:25 ID:lPbAUCMw0
超高いが結構高いになるくらい
462非通知さん:2007/11/16(金) 13:13:04 ID:+9GoiXim0
>>397さん
MY Docomoの各種手続きにワールド・コール、ワールドウイングの申し込みは、できるようですが解約をする項目というかページはないのですが・・・
なぜ?契約して、まだ1ヶ月経ってないからとか?
ちなみに機種はD704iでワールドウイングには対応してないようなのだが、それならなぜ契約確認の所を見ると現在契約中と書いてあるのかが謎だ・・・
どなたか詳しい方、ワールド・ウィング、コールの解約の仕方を教えて下さいorz
463非通知さん:2007/11/16(金) 13:16:27 ID:gcdcGzRc0
>>462
151に電話してきいた方が早いだろ
464非通知さん:2007/11/16(金) 13:52:58 ID:cp/OEVeS0
>>462
WORLD CALLもWORLD WINGもドコモeサイトで解約できる。
My DoCoMo→各種手続き(ドコモeサイト)→便利なサービスの申込→
便利なサービスの申込→WORLD CALL→同意する
WORLD CALLもWORLD WINGも、変更なし、申し込む、解約するがある。
自分で探せないなら151に電話した方が早いし簡単。
465非通知さん:2007/11/16(金) 14:15:04 ID:VsTm1eko0
movaとFOMAって何ですか?
466非通知さん:2007/11/16(金) 14:16:13 ID:hCwcHi1G0
>>465
NTTドコモの携帯電話
467465:2007/11/16(金) 14:20:35 ID:VsTm1eko0
>>466
つまり、それはNTTドコモの携帯電話の商品名と考えて良いのですか?
468非通知さん:2007/11/16(金) 14:22:12 ID:vStFHZf5O
>>467
マルチするなクズ
469非通知さん:2007/11/16(金) 14:25:32 ID:aIB7SPQjO
昨日いったドコモショップ大泉のハゲ店長さぁ、
すげー口が臭くてよー
ぜってーもうドコモはつかわね
470非通知さん:2007/11/16(金) 16:18:56 ID:SaY12I4QO
905は長期契約特典ありますか?39ヵ月程になってます
471非通知さん:2007/11/16(金) 16:23:00 ID:gcdcGzRc0
>>470
ない
1年以上は全員一緒
472非通知さん:2007/11/16(金) 16:23:27 ID:kUhsjJla0
>>470
8,400円お安く買い増しできます。
473非通知さん:2007/11/16(金) 16:39:53 ID:bEoQob9mO
904を新規で安く買って、1ヶ月で解約して
今まで使っている携帯のFOMAカードを差し替えて
使用することって可能?
474非通知さん:2007/11/16(金) 16:40:21 ID:qXXpYx+RO
ドコモショップ豊科…
クレームに逆ギレ。最悪だよ
男の店員は、ホモだし…
って、それは関係ないか
475非通知さん:2007/11/16(金) 16:44:11 ID:EjL2OAlf0
>>473
可能だけど違約金が数万円かかるので無駄だと思う

>>474
アッー!
476非通知さん:2007/11/16(金) 17:01:22 ID:uionEC1z0
>>397

各種手続きを見ました。それぞれ申し込みは可能みたいだが解約する項目・ページは無い。。。
ちなみに機種はD704i。ワールドウイングには対応してないようだけど、契約内容ではワールド・ウイング、コール共に契約中と記載してある。
なぜ?詳しい方、解約のやり方を教えて下さいorz
477非通知さん:2007/11/16(金) 17:02:19 ID:uionEC1z0
>>397

各種手続きを見ました。それぞれ申し込みは可能みたいだが解約する項目・ページは無い。。。
ちなみに機種はD704i。ワールドウイングには対応してないようだけど、契約内容ではワールド・ウイング、コール共に契約中と記載してある。
なぜ?詳しい方、解約のやり方を教えて下さいorz
478非通知さん:2007/11/16(金) 17:09:31 ID:gcdcGzRc0
479非通知さん:2007/11/16(金) 17:25:33 ID:uionEC1z0
ワールド・ウィング、コールの解約について教えて頂いた方々、ありがとうございました><
480非通知さん:2007/11/16(金) 17:30:12 ID:C3qmnXFL0
>ドコモとauの半額割引チラシ広告、公取委が警告

これで2年縛りがあるの気づかなかったし、何の説明もされなかったと言えば解約金0になりますか?
481非通知さん:2007/11/16(金) 17:38:01 ID:ExO3iaooO
本体をオークション等で買って今使ってるFOMAカードを差し替えて使うのは可能?
482非通知さん:2007/11/16(金) 17:39:04 ID:tzlTZ3VN0
>>480
契約時に必ず説明があるので無理
483非通知さん:2007/11/16(金) 19:11:33 ID:VfyvF4250
>>481
可能
484非通知さん:2007/11/16(金) 20:14:00 ID:meGT+uh70
>>443
やっぱそうですよね!
解約します
485非通知さん:2007/11/16(金) 20:20:57 ID:/aaQCey10
今日携帯解約したんだがiモードの月額情報料は解約せず、携帯の解約と共にこちらも自動的に解約になる?
それとも別途に解約手続きしないと駄目?
486非通知さん:2007/11/16(金) 20:22:55 ID:YFU0MRwgO
>>474
ICレコーダー見えるようにすると口調が変わる

ふしぎ
487非通知さん:2007/11/16(金) 20:23:30 ID:cp/OEVeS0
>>485
当然一緒に解約される。
488非通知さん:2007/11/16(金) 20:37:20 ID:gfyM/5+h0
>>474
ホモ友達なのか? ヤラセ?
489非通知さん:2007/11/16(金) 20:39:35 ID:gNL3+c3e0
ベーシックコースは年の縛りがあるけど、バリューコースはないよね?
905i以降買う場合に、バリューコースにしない理由ってあるの?
490非通知さん:2007/11/16(金) 20:44:22 ID:2us7wskD0
>>489
ないよ

基本的にはないよ
ただし、
・お金がなく、かつ、信用がないので月賦が効かないとか
・ずっとDoCoMoを使う気がないとか(←これはどうなのかな?)
レアケースはある
491非通知さん:2007/11/16(金) 21:34:10 ID:o+7vxmTO0
メールアドレスには一定のアドレス保留期間があると言う事ですが、
具体的にどれくらいの期間でしょうか?
492非通知さん:2007/11/16(金) 21:44:27 ID:kQVPAbXtO
アンテナ三本でも時折通信が不安定になるんですが、室内アンテナで改善されますかね?
窓ガラスに張り付けるタイプを考えてます
それとも、これはFOMA特有のでしょうがない?
493非通知さん:2007/11/16(金) 21:48:03 ID:YFU0MRwgO
「メアド変えても転送サービス」なんて始まったみたい
以前のメールアドレス宛のメールを60日間受信出来る

利用料105円
494非通知さん:2007/11/16(金) 21:53:18 ID:kGYtdHvHO
>>492
アンテナを設置する場所の電波状態を有線で取り込めるものと思えばよい。
なので窓際が安定している条件なら改善される。
495非通知さん:2007/11/16(金) 21:57:26 ID:Ov3ToTFnO
>>492
基地局の立地や、周りの建物、人が集まる施設が有るかで結果は変わってかます。
まずは凹藻に問い合わせてみてください。アンテナをくれるかもしれないですよ。
496非通知さん:2007/11/16(金) 22:13:27 ID:CbTJ8Azp0
いま家族でどこもで従来のファミ割なんだけど、
ファミ割MAX50にしたら、なんか罠ありますか?

2年間同一回線継続利用するつもりはあります。
497非通知さん:2007/11/16(金) 22:13:47 ID:XtGbHEYqO
>>459
ありがとうございます
ムーバ買ってきます
498非通知さん:2007/11/16(金) 22:15:41 ID:2us7wskD0
>>496
ない
499非通知さん:2007/11/16(金) 22:17:08 ID:6ppnhrR4O
解約するときその場で全部精算しないと解約できないんですか?
500非通知さん:2007/11/16(金) 22:23:22 ID:gRaLgqsd0
905iに機種変を考えてるのですが
パケホ+jigブラウザの方がパケホフルでPCサイト閲覧するより月額2000円近く安いと思うのですが
内蔵されてるフルブラウザはそのくらいjigブラウザより性能がいいのでしょうか?
501非通知さん:2007/11/16(金) 22:46:36 ID:cp/OEVeS0
>>491
>>7

>>493
10/23に発表があったよ。11/1から始まった。

>>496
それならいいんじゃない?
502非通知さん:2007/11/16(金) 22:58:31 ID:YGrclsvl0
503非通知さん:2007/11/16(金) 23:00:49 ID:6ppnhrR4O
トン!
504非通知さん:2007/11/16(金) 23:04:15 ID:6ppnhrR4O
DoCoMoの一番新しいPanasonicは新規契約でいくら?
505非通知さん:2007/11/16(金) 23:06:32 ID:rt+Es44F0
6万です
506非通知さん:2007/11/16(金) 23:06:35 ID:2us7wskD0
>>504
0円 か1円
507非通知さん:2007/11/16(金) 23:06:39 ID:Mv4m2eoa0
>>504
100億万円
508非通知さん:2007/11/16(金) 23:46:49 ID:STyMW1Qq0
メール設定で特定サービス契約状態通知設定てあるんですけど
初期設定では通知するとしないのどちらになってるのか分かる人います?
509非通知さん:2007/11/17(土) 00:00:27 ID:s7WHdTNj0
電話帳のサーババックアップサービスあるけど
申し込まなければ電話帳勝手に送信されてるなんて事ないよね?
メールとかも全部サーバに保存されてるなんて事ないよね?
510非通知さん:2007/11/17(土) 00:47:01 ID:rz/Sd9EJ0
ドコモで契約してる人から「死ね」等のメールが届く様になり
ドコモへ報告はしたンですが、ドコモ側ではその契約者に対して
どう処理するのかまでは教えられないと言われました。

実際そう言ったメールを送って
利用停止や警告文書を送られた利用者って居ますか?
511非通知さん:2007/11/17(土) 01:10:09 ID:hcjWlDSv0
905iを新規で購入する場合と、機種変更で購入する場合はドコモポイント以外の点で違いはあるのでしょうか?
512非通知さん:2007/11/17(土) 01:22:11 ID:vcjblC0V0
>>509
勝手にされることはないよ。 ってかされてたらイカンだろ。

>>511
905はまだ発売されてないしその辺はまだハッキリわからないのでは・・・
でも実際にはなんだかんだと結局新規が優遇される気がする。
513非通知さん:2007/11/17(土) 01:27:53 ID:MU60V62F0
質問

バリューSS
ファミリー割引
継続割引10年目
パケパク10
これで無料通話内でおさめた場合の月の支払額はいくらですか。
514非通知さん:2007/11/17(土) 01:28:53 ID:7zObUKuM0
>>513
小学校からやり直すといいよ。
515非通知さん:2007/11/17(土) 01:35:02 ID:MU60V62F0
>>514
何故?
516非通知さん:2007/11/17(土) 01:37:00 ID:tM18xSxx0
足し算引き算ができないからだろうな
517非通知さん:2007/11/17(土) 01:39:01 ID:hcjWlDSv0
計算できない人用にドコモのHPで計算できるのでは?
なんか料金プラン診断みたいなやつ。

>>511
サンクス。座して待つわ
518非通知さん:2007/11/17(土) 01:39:31 ID:hcjWlDSv0
>>512でした・・。
519非通知さん:2007/11/17(土) 01:43:54 ID:vcjblC0V0
1050 バリューSS10年
1050 パケパク10
7   ユニバーサル料
210  iモード使用料
520非通知さん:2007/11/17(土) 01:46:48 ID:vcjblC0V0
>>519 これにプラス端末の分割払い金がいるな・・・
521非通知さん:2007/11/17(土) 01:54:46 ID:Bw6alTaI0
質問なのですが
今、auのW33SAUを使っていますがコピーの履歴が過去16個まで残るんです
友達の使ってるドコモのP?はコピーの履歴が1つしか残らないと聞きました
ドコモでコピーの履歴が複数個、残る機種があったら教えて下さい
522非通知さん:2007/11/17(土) 02:12:16 ID:hOLR2+fZO
いつもはDSで買い増ししてるのですが、
例えばヤマダ電気で買い増しした場合は、また契約書などに記入しないといけないのでしょうか?
それとも身分証を提示するだけで出来ますか?
 
(DoCoMoを7年くらい継続して使ってます)
523非通知さん:2007/11/17(土) 02:14:38 ID:sCxods7h0
>>521
コピーってなんの?

>>522
はい。身分証は必要なし
524521:2007/11/17(土) 02:22:49 ID:Bw6alTaI0
>>523
すみません
言葉足らずでした
メールのです
525非通知さん:2007/11/17(土) 02:23:49 ID:hOLR2+fZO
>>523
また記入するのは面倒臭いのでDSで買い増しします。
ありがとうございました。
526非通知さん:2007/11/17(土) 02:27:31 ID:vcjblC0V0
>>521
ドコモはおそらくほとんどできない気がする。
sa700iはできたからサンヨー製はきっとできるがwww
機種板で聞いた方がいいかも・・
あれは便利だからできる機種があれば俺も知りたい。

>>525めんどくさいって・・・名前と住所ぐらいだよ。
DSより安い気がするんだけど・・・
527521:2007/11/17(土) 02:30:52 ID:Bw6alTaI0
>>526
あれ、便利ですよね
そうですか、機種板で聞いてみますね
ありがとうございました
528非通知さん:2007/11/17(土) 02:33:30 ID:K5mrG20U0
>>521
クリップボード?
529非通知さん:2007/11/17(土) 04:40:07 ID:Bw6alTaI0
>>528
そうです、それです
530非通知さん:2007/11/17(土) 07:53:59 ID:ac9gabJvO
買い増しを予定しているのですが、そのまま持って行くだけでいいのでしょうか?
それとも何かやっておくべき事はありますか?
あと、電波のことなのですが、これは機種によって多少かわってくるのでしょうか?
531非通知さん:2007/11/17(土) 09:02:54 ID:wPR48okA0
>>512
たしかに勝手にやったら問題ですよね

それでは機種変更の際に端末は渡さなくていいですよね?
裏に持ってかれるとコピーとかされてそうで不安なのですが
532非通知さん:2007/11/17(土) 09:29:10 ID:/uZB+e1A0
>>531
端末なしで機種変は、_じゃね?
漏れは、機種変前の現役機種じゃなくて
2世代前のメモリーもメールも消してある端末を持って行く罠
533非通知さん:2007/11/17(土) 09:42:14 ID:uLeNkW/t0
>>531
無理
534非通知さん:2007/11/17(土) 09:51:59 ID:eAMrOdgmO
movaじゃないんだから端末渡さなくても買い増しできる
ついでにFOMAカードすらなくてもok
もちろん本人確認はされるけどね
535非通知さん:2007/11/17(土) 11:51:20 ID:CGynswWGO
DS以外での機種変だと、NW暗証番号もしくはFOMAカードが必要な場合がある
536非通知さん:2007/11/17(土) 12:10:45 ID:pVBfSSYfO
DoCoMo902i
いちねん割引三年目だったんですが
新しい半額プランに変更しました
再度いちねん割引に戻ったら
割引率はまた一年目からですか?
また、いちねん割引の解約料って携帯代に含まれて請求されるんですか?
よろしくお願いします
537非通知さん:2007/11/17(土) 14:05:41 ID:mz9pt3VuO
DoCoMo長期契約者に対して、
何か発表があるとか前に書き込みみたんだけど、
何か発表ありましたか?
ソースとかあるのかな?

何もないなら、ツーカーの回線をauにする際、
DoCoMo回線も一緒に移ろうか考えてるんだけど。
538非通知さん:2007/11/17(土) 14:12:20 ID:9Olu5Za+O
10月分の通話明細がほしいのだけど、請求書とどいた後でもお願い出来ますか?

普段は通話明細いらないのだけど先月分だけ欲しいです
539非通知さん:2007/11/17(土) 14:20:26 ID:hMP5/4hJ0
>>538
ドコモショップに身分証持って行けばおk、作成料105円。
来店が無理なら151にTEL、郵送料76円。
540非通知さん:2007/11/17(土) 14:35:12 ID:n3lax/3n0
>>508
誰も答えてくれないからDOCOMOにメールしましたw
初期設定はどちらにも設定されていないそうです。
設定されてないものをこっそりと出さないでもらいたいw
541非通知さん:2007/11/17(土) 16:10:10 ID:iyhViigx0
70歳以上の人が使う機種で良いの無いですか?
フォントサイズが大きく表示されるのが良いです。
普段はウィルコム使いなもので、DoCoMoはさっぱり分からんとです。
542非通知さん:2007/11/17(土) 16:16:25 ID:uLeNkW/t0
>>541
らくらくホンっていう、高齢者向けの機種があるよ
ご参照↓

ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/index.html
543非通知さん:2007/11/17(土) 16:27:56 ID:iyhViigx0
>>542
dクス。さすがDoCoMo。一種類じゃないのね。探してみますノシ
544非通知さん:2007/11/17(土) 17:03:45 ID:V/U+fPRn0
P704iとP704iミューはどちらの方が良いですか?
545非通知さん:2007/11/17(土) 17:12:36 ID:7zObUKuM0
>>544
好きにしろ >>1
546非通知さん:2007/11/17(土) 17:13:09 ID:bwQboM700
>>544
何が良いの?
547非通知さん:2007/11/17(土) 17:14:04 ID:CGynswWGO
>>543
オサレな年寄りならD800iDSもいいぉ

機能を限定してタッチパネルに表示出来るし…
548非通知さん:2007/11/17(土) 17:18:58 ID:V/U+fPRn0
>>546
使いやすさとか電話のしやすさとか。迷ってるんです
549非通知さん:2007/11/17(土) 17:22:22 ID:4HPgSRC80
DCMXminiを利用していると、
料金をクレジットカード払いにはできないとあるのですが、
マイドコモの右下にある「料金のお支払い」というところから
クレジットカードを使って払えてしまいました・・・。

こうすれば毎回自動で引き落としはされなくとも
カード払いができるようになるんですかね?

それとも自分が何か勘違いや間違いをしているのでしょうか・・・?
550非通知さん:2007/11/17(土) 17:36:41 ID:EvYOrp+e0
HPに携帯から同じ人からコメントがあったのですが、
IPが変わってるのです。機種は同じなんですが。
変わることってあるんですか?
551非通知さん:2007/11/17(土) 17:52:56 ID:N5adw//AO
普通は変わるでしょ
552非通知さん:2007/11/17(土) 17:56:52 ID:iyhViigx0
一般的に2年契約の割引って
本人が途中で死亡した場合には違約金は無しですか?
それとも相続人に?
553非通知さん:2007/11/17(土) 17:56:56 ID:V/U+fPRn0
俺の質問に答えてください
554非通知さん:2007/11/17(土) 18:01:40 ID:D6+XsFA/O
>>553
きみには>>1を読むことをお願いするよ。
555非通知さん:2007/11/17(土) 18:04:07 ID:7udw+Vzf0
556非通知さん:2007/11/17(土) 18:06:05 ID:AIYOtKOMO
>>552
解約金免除。ただし解約する時に契約者が無くなったことを証明するものが必要。あと、契約者と来店者の関係を証明するものと、来店者の確認書類も。
557非通知さん:2007/11/17(土) 18:07:57 ID:dLJyWcsCO
質問っす…
一ヶ月滞納してる状態でバリューコースは組めないの?
558非通知さん:2007/11/17(土) 18:12:50 ID:WC1syG4gO
>>557
バリューどころかベーシックも出来ないし、905以前の機種への新規や買い増しも出来ないよ。
559非通知さん:2007/11/17(土) 18:12:52 ID:D6+XsFA/O
>>557
905への機種変更が必要。で機種変更する金があるなら滞納するなよって話しだわな。
560非通知さん:2007/11/17(土) 18:13:34 ID:iyhViigx0
>>555-556
トンクス
方向が決まりやした。
561非通知さん:2007/11/17(土) 18:15:04 ID:dLJyWcsCO
だよな…
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
562非通知さん:2007/11/17(土) 18:37:06 ID:+FBojt+W0
今F901iを使っていて、そろそろ買い替えようと考えているのですが、
iチャネル搭載機種は未搭載機種に比べてバッテリーの持ちが悪かったりしますか?
563非通知さん:2007/11/17(土) 19:09:22 ID:BWu2Fo4H0
2ちゃん見てると904の新規が0円とか1円とかさらっと出てくるんですがどこで買えばいいんでしょうか?
彼女がauから乗り換えたいのですが数件回ったところ1万切らない模様。明日一緒に回ろうと思うのですが時間があまり無いのでこの店が安いとかこーゆー店が安いって教えて頂けない無いですか?
それとも大阪が高いのでしょうか?
564非通知さん:2007/11/17(土) 19:10:34 ID:1Q2Fgz/lO
905シリーズって全機種ハイスピード・ワンセグ対応って聞いたんですけどそうなんですか??
565非通知さん:2007/11/17(土) 19:12:47 ID:uLeNkW/t0
>>564
ええ
566非通知さん:2007/11/17(土) 19:19:43 ID:mqDVQK930
>>563
ここで質問する内容じゃねーだろ足を使って回れ。
567非通知さん:2007/11/17(土) 19:31:05 ID:hMP5/4hJ0
>>563
【全キャリア】関西編 携帯激安店 9【新規 機変 買増】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185283101/
568非通知さん:2007/11/17(土) 19:47:43 ID:BWu2Fo4H0
>>567
誘導ありがとうございます
569非通知さん:2007/11/17(土) 20:24:56 ID:+yIsZzmZO
>>562
気にするならiチャネルを使わなければいいだけの話
570非通知さん:2007/11/17(土) 20:32:41 ID:Y9NLhJh00
まだFOMA→FOMAで買い増ししたことないんですけど、
FOMAカードって自分で入れ替えるんですか?(むしろ自分でやりたい)
DSと家電量販店とかで買う場合は違うんでしょうか
データ移行とかやってもらわなくてもいいんで、あらかじめカード外して持っていけばいいのかな?
571非通知さん:2007/11/17(土) 20:44:41 ID:9hnzkBm10
ん?
572非通知さん:2007/11/17(土) 20:45:19 ID:hMP5/4hJ0
>>570
携帯ショップで10分くらいで機種変できる場合でも今使ってるFOMAを預けるし、
FOMAカードの入れ替えは店がやる。
FOMAカード渡さなきゃ買い増しできないよ。
データは移さなくていいって言えばいい。
573非通知さん:2007/11/17(土) 20:51:06 ID:DCT9Yt5M0
再度古い携帯にカード入れる時もショップでやってもらうのですか?
その都度ショップに行くの?
574非通知さん:2007/11/17(土) 20:56:49 ID:ymmqmfVWO
>>573
FOMA持ってるんでしょ?
電源落として裏蓋外して電池抜いてFOMAカード引き出してみろよ
んで元通り組み直せ
575非通知さん:2007/11/17(土) 20:58:32 ID:uLeNkW/t0
カード入れ替えでその都度ショップ行くのかよw
お前は、何も出来ない子供か
576非通知さん:2007/11/17(土) 20:59:02 ID:hMP5/4hJ0
>>573
それは自分でご自由に。
友達からもらったFOMAとかオクで落札したFOMAとかも自分でFOMAカードを入れ替えるだけ。
577非通知さん:2007/11/17(土) 21:12:16 ID:761RLOq2O
なぜサイトや2chに書き込める文字数に各携帯で違いがあるのはなぜなのでしょうか?
2chへの書き込みの場合、SHなら長文を書けてもDなら半分で途切れたりするのですが。
578非通知さん:2007/11/17(土) 21:22:29 ID:Y9NLhJh00
>>572
そうですか。
ちょっと変なシール張ってあるんであんまり本体見せたくなかったんですけど、
はがして預けることにします。
579非通知さん:2007/11/17(土) 21:54:00 ID:vAz10lKd0
FOMAは電波が悪いと以前聞いていたのですが、現在は他の会社に比べてどうなんでしょうか?
580非通知さん:2007/11/17(土) 21:56:03 ID:7r98xABl0
iモードの料金の確認・お支払いのページはパケ代かかるんですか?
581非通知さん:2007/11/17(土) 22:39:04 ID:1iXMurmo0
すみません、1年割引をいつ契約したかってのはMyDoCoMoでは確認出来ないんでしょうか?
確認するには直接電話で聞くしかないのかな?
582非通知さん:2007/11/17(土) 22:58:18 ID:hMP5/4hJ0
>>581
うーん、見つからなかった。
請求書には何ヶ月って出てるんだけどね。
My DoCoMoも契約期間のところに一緒に出てるといいのにね。
電話すれば教えてもらえるはず。
583非通知さん:2007/11/17(土) 23:11:46 ID:X50Gb/l60
>>581-582
My DoCoMoにログインするとトップに堂々と出てるんだがな・・
584非通知さん:2007/11/17(土) 23:16:27 ID:1iXMurmo0
>>582
ありがとう
明日にでも電話して聞いてみます


>>583
トップに堂々と出るのは回線の契約年数じゃない?
知りたいのはそれじゃなくて、一年割引の契約年数です
585非通知さん:2007/11/17(土) 23:28:47 ID:6nl497dq0
ドコモeサイトから申し込んでいれば
過去3ヶ月分の申込情報を最大50件見れたんだっけ
586非通知さん:2007/11/18(日) 00:41:30 ID:OUMYCX0c0
新規契約時に預託金を払わされる事があると聞いたことがあるのですが、
私はPHSの料金をこの一年程、毎月1ヶ月遅れで払い、5ヶ月程前に一度強制通停になった事がある(強制解約になる前に払った)のですが(現在滞納なし)、
PHSが壊れた為、携帯に換えようと思っているのですが、
こんな私でも預託金って請求されるのでしょうか?
587非通知さん:2007/11/18(日) 01:11:59 ID:GjdYy8470
>>564

N905iμとSO905iCSにはワンセグは無いよ
588秋割り:2007/11/18(日) 01:12:14 ID:Nh4bm+DrO
秋割りとはどう言ったものなのでしょうか!?秋割り加入で携帯購入が何千円か安くなるのはなぜですか?おねがいします
589非通知さん:2007/11/18(日) 01:18:55 ID:q9IybSMVO
今更秋割りの話って…
590非通知さん:2007/11/18(日) 10:11:21 ID:gSTHDgPs0
携帯ぶっ壊れてウンともスンとも言わない状況なんだけど
機種変更したい場合は今の携帯を修理してからじゃないとできないの?
591非通知さん:2007/11/18(日) 10:22:46 ID:ISpBnoBdO
>>590
そんなことはない
592非通知さん:2007/11/18(日) 10:51:49 ID:gSTHDgPs0
>>591
そうなんですか、回答ありがとうございます
593非通知さん:2007/11/18(日) 10:58:56 ID:y8bO7+VX0
     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
    (新規1円端末)  (新規1円端末) (スパボ一括9,800円端末) ホワイト音声定額付き※
初期費 :    \1          \1          \9,800          (家族24時間、他SBは1時から21時まで)
手数料 : \3,150        \2,835          \2,835
1ヶ月目: \1,890       \1,890           \980 (パケホ付き)
2ヶ月目: \1,890       \1,890           \980 (パケホ付き)
3ヶ月目: \1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)
  :
  :             ( この間料金同じ )
  :
25ヶ月目:\1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)
26ヶ月目:\1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)
■合計  \52,291       \51,976          \14,595     
   (違約金9,975円) (違約金18900〜0円)    (違約金0円)  ※ユニバーサル料金別
594非通知さん:2007/11/18(日) 11:14:55 ID:hZ9F4b8+0
MOVAしか使ったことありません
FOMAカードなしの電話機本体(白ロム?)で以下のものは機能しますか?

カメラ
内蔵アプリ(オフラインのみ)
SDカードの音楽再生
595非通知さん:2007/11/18(日) 11:20:02 ID:1F3bNC8v0
毎回クレジットで料金支払うのをデフォルトにするにはどうすればいいですか?
先月はネットでクレジット支払いを指定したのですが今月もまた指定し直さなければなりませんか?
596非通知さん:2007/11/18(日) 12:04:46 ID:ISpBnoBdO
>>594


597非通知さん:2007/11/18(日) 12:15:15 ID:c+kEs50x0
>>593
パケ放題と携帯保証を踏まえた料金比較を宜しく。
598非通知さん:2007/11/18(日) 12:31:50 ID:lz9nw8sE0
1円端末じゃなく
905とシャア専用ケータイでの比較よろしく
599非通知さん:2007/11/18(日) 12:38:30 ID:5d7hLW0z0
>>595
ドコモショップに行くかMy DoCoMoから申し込める。
My DoCoMo⇒各種手続き⇒住所・お支払い方法変更
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/bill/pay/credit_card/index.html
600非通知さん:2007/11/18(日) 17:17:38 ID:W+gyVlKJ0
通話録音について聞きたいのですが
「プッ」って音がするのは通話録音が終了した音ですか?
友達と電話しててそんな音が聞こえたりするときがあるのですが
すれって通話録音してる?
それともただのボタンの押し間違いでもそんな音がするんですか?

601非通知さん:2007/11/18(日) 17:47:26 ID:P67wKRLm0
>>600
通話中にキーを押すと音がする。気にしなくて良いのでは。
602非通知さん:2007/11/18(日) 18:37:48 ID:AMaZfNbJ0
場所や周囲の環境によるのは承知しているのですが…

高い建物内だと、FOMAとmovaどちらが強いと言われているのでしょうか?
また一般的には窓際で何階くらいまで携帯の電波って届くのでしょうか?
603非通知さん:2007/11/18(日) 18:49:14 ID:o334BnD80
オクで買った白ロムにFOMAカード差し替えた場合って
機種変更したとみなされて機種使用期間はリセットされるんですかね?
604非通知さん:2007/11/18(日) 18:54:47 ID:pnnrV/MeO
>>603
されない
自分で差し替えた場合ドコモはおまいが機種変更したことを知らないから
605非通知さん:2007/11/18(日) 23:11:29 ID:HN4Z6Ppj0
セレブはDocomoを使うってほんまけ?
606非通知さん:2007/11/18(日) 23:24:11 ID:PuGy8pOB0
使っているプレミニ2がぶっ壊れてしまったんですが、
movaからFOMAの機種変更でSO903ITVに変えてみたいのですが
SHOPで幾ら位¥かかるものなのでしょうか?
最近激安携帯屋みたいのも減って見当付かないので
申し訳ありませんが質問させて下さい。宜しくお願いします。
607非通知さん:2007/11/18(日) 23:33:34 ID:ISpBnoBdO
>>606
契約変更手数料2100円
端末価格は店によってまちまち
608非通知さん:2007/11/18(日) 23:43:43 ID:u2cCT2gPO
おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´    
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
609非通知さん:2007/11/18(日) 23:44:26 ID:PuGy8pOB0
>>607
ありがとうございます。
端末価格は店舗によってそれぞれということですが
やはり2〜3万円くらいかかるのでしょうかね?
最近、本体¥15000増で通話料安くするとか何とか言っているので
本体価格がまったく見当つかないっす。
610非通知さん:2007/11/18(日) 23:44:57 ID:dRdmLejI0
今でもDoPaシングルサービスのスーパーライトプランSに新規で契約できるのでしょうか。
端末は、P209iやP210iのようなDoPa対応のもので考えています。
611非通知さん:2007/11/19(月) 00:06:48 ID:9q6m+cMW0
>>605
セフレと年寄りはDocomoを使うってのはほんま!
612非通知さん:2007/11/19(月) 00:42:41 ID:t4w1izVS0
>>609
そーゆーのは自分でお店行って調べるしかないよ。
↓参考までに
【全キャリア】首都圏 携帯激安店25【新規 機変 買増】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187067744/
【全キャリア】関西編 携帯激安店 9【新規 機変 買増】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185283101/
【全キャリア】東海地方 携帯激安店4【新規 機変 買増】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187258812/

あと905i以降に発売される機種は新しい購入方法と料金プランがある。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071026_00.html
613非通知さん:2007/11/19(月) 00:48:51 ID:gOA7HXYy0
電池パックP06が妊娠して携帯の蓋が壊れそうなので
電池無料交換してもらおうとDS行ったら
「ネットの伝聞でクレーム付けに来るんじゃねえよ」くらいの勢いで
丁重に手ぶらで追い返されたのですがもう交換時期って終わったのですか?

高さ3〜4cmくらいまで育った電池パック見せられながら
「こういうケースもありますので」とか言われたんですが
そこまでのレベルじゃないと交換対象にならないんでしょうか。
614非通知さん:2007/11/19(月) 01:01:01 ID:WvOUUP8MO
春モデルって発表されるんですか?
それとも705とかが春モデルですか?
615非通知さん:2007/11/19(月) 01:01:55 ID:e/XQAWPzO
>>613
そんなことはないと思う。
自分も先週交換に行ったけど、きちんと対応してくれた。
店頭に無かったから取り寄せになって、来るまでの間は予備?の電池パックを貸してくれたし。
616非通知さん:2007/11/19(月) 01:07:57 ID:krK6aQgU0
>>613 こっちは見たかな?
電池が妊娠しますた 5ヶ月目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186810363/l50

DSにより対応(膨らみ交換基準)が違うので、別の店に行ってみるとか。
ただ、半年以上経ってるなら買い替えでいいんじゃない?
617非通知さん:2007/11/19(月) 01:09:21 ID:eIDTkOmwO
>>614
春モデルってか、夏前後に906…
70Xは、1〜2月発売の年一回
618非通知さん:2007/11/19(月) 01:11:47 ID:gOA7HXYy0
>>615
そうですか…店員さんの話では
・ドコモの方針として無料交換は受け付けないことになっている
・考えにくいが、ショップによっては店長の方針で独自に行っているかもしれない
・電池パックはP06に限らず経年劣化で膨らむ性質なので交換理由にはならない
・破裂は絶対にしないから危険性は無い
・異常発熱とか明らかな故障なら交換は受け付ける
とのことでした。

話してもラチが空かないので諦めて帰りましたが…
こういうのってデータベースに要注意顧客とか入力されるんですかね。
619非通知さん:2007/11/19(月) 01:13:46 ID:f+OoV7GM0
DSとDSサテライト店とどう違うんだろうか?

格的にはDSサテライト>DSでOKでしょうか?
620非通知さん:2007/11/19(月) 01:14:17 ID:gOA7HXYy0
>>616
あ、そっちは見てませんでした。これから読みます。
そうですね…やっぱ905に変えますか…
621非通知さん:2007/11/19(月) 01:25:58 ID:YGJN3BuW0
>>612
丁寧にありがとうございました。まじ助かります。
622非通知さん:2007/11/19(月) 01:26:01 ID:vW66/22QO
例えば出会い系サイトでショップの人と知り合って番号教えちゃうと番号だけで名前とか住所調べられちゃうのかな?
623非通知さん:2007/11/19(月) 01:37:19 ID:O+HwBxKYO
質問です。 905iが発売されたら買おうと思っていて、その時にパケホにも加入しょうと思ってます!iモーションなどは、いくらダウンロードしても定額なのでしょうか?パケホとパケホフルの違いが分からないのですが… 詳しい方が居ましたら教えて下さい。
624非通知さん:2007/11/19(月) 01:51:59 ID:NN7hY6KAO
>>622
番号だけではわからない。名前と番号が一致したら住所など全てわかる。

>>623
PCサイトが観れるのが、パケ・ホーダイフル!
625非通知さん:2007/11/19(月) 01:59:12 ID:eIDTkOmwO
>>618
諦めて帰ったのなら…リストに載らんでしょ!?


オレは換えてくれたけどね…
626非通知さん:2007/11/19(月) 02:06:26 ID:O+HwBxKYO
>>624          有難うございます。
627非通知さん:2007/11/19(月) 02:23:34 ID:4uyGa2OfO
携帯替えたいけど、FOMA→FOMAの値段がどこも2万くらいするので、解約して新規契約したい。
解約すると端末は回収されるの?回収されるのはFOMAカードだけ?
628非通知さん:2007/11/19(月) 04:34:09 ID:ivIXQbOhO
>>627
どっちもされない
629非通知さん:2007/11/19(月) 05:58:12 ID:T2JqAex2O
半月前に機種変しましたが
自分の不注意で背面がボコボコになり
横に隙間が空いて内部が見え
背面液晶にはヒビが入りました。
遅かれ早かれ隙間から埃や水が入り壊れると思います。
修理が可能なら修理に出すか
高いお金で機種変するしかないでしょうか?
630非通知さん:2007/11/19(月) 06:02:56 ID:gFLZs88d0
>>629
14日以内ならケータイ補償 お届けサービスに入れば5000円ぐらいで新しいのもらえる
631非通知さん:2007/11/19(月) 06:21:23 ID:T2JqAex2O
>>630
ありがとうございます。
残念ながら一週間程でそのサービスを解約し
16日目で無惨な姿になってしまいました。
632非通知さん:2007/11/19(月) 06:25:14 ID:gFLZs88d0
>>631
プレミアクラブのサービスで、買い増しと同じ値段で買い増し出来る制度があるから
DSで聞いてみてください。DSじゃないと使えないので。
633非通知さん:2007/11/19(月) 06:39:12 ID:T2JqAex2O
>>632
度々すみません。
今日にでもDSに行ってみます。
ありがとうございました。
634非通知さん:2007/11/19(月) 09:08:06 ID:x6441KjIO
着信拒否設定にした人がかけてくるんですが
どうにか着信出来ないようにできませんか?
あれって相手にはガイダンスって流れてるんですよね?
「お客様のご都合によりかかりません」みたいな・・・
拒否られてるって分かっててかけてくるんです
どうしたらいいか(. .;)
635非通知さん:2007/11/19(月) 09:16:57 ID:z72O2UzF0
>>634
迷惑電話ストップサービス
636非通知さん:2007/11/19(月) 09:43:14 ID:x6441KjIO
>>635ありがとうございます!さっそく設定します
637非通知さん:2007/11/19(月) 10:51:13 ID:7RhZjjZa0
向こうからの携帯メールは普通に届くのに、うちのPCからメールを送ると
はじき返されてくるのは何が原因なんでしょう? どうやったら送信できますか?
↓ちなみにこんなメッセージが出ます…
The original message was received at Sun, 18 Nov 2007 16:43:26 +0900
from eaoska226016.adsl.ppp.infoweb.ne.jp [220.146.239.16]

----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<相手のメアド@docomo.ne.jp>
(reason: 550 Unknown user 相手のメアド@docomo.ne.jp)

----- Transcript of session follows -----
... while talking to mfsmax.docomo.ne.jp.:
>>> DATA
<<< 550 Unknown user 相手のメアド@docomo.ne.jp
554 5.0.0 Service unavailable
638非通知さん:2007/11/19(月) 10:56:43 ID:QwEYML/q0
11/26からのバリュープランの特典で

2008年5月31日お申込みまで、最大3ヶ月間、
「バリュープラン」基本使用料(各種割引サービス適用前)から
2,000円(税込2,100円)を割引いたします。

てことだけど、例えばタイプSだとしたら、
4,830円−2,100円(特典分)−1,680円(一律割引分)
になりますか?

で、ファミ割かひとり割に入れば、そこからさらに半額?

639非通知さん:2007/11/19(月) 11:17:16 ID:ScczOnhz0
このエラーは、メールが自分宛でない場合でリレーするメールでない場合にでます。
設定ドメインが間違っていませんか?
もう一度アカウントを設定し直してみてください。
640非通知さん:2007/11/19(月) 11:24:02 ID:t4w1izVS0
>>638
タイプSバリュー3,150円−2,100円−ファミ割MAXorひとり割(50%OFF)=3ヶ月間525円
4ヶ月目から1,575円
あとは携帯を分割で買うならその分もね。
641非通知さん:2007/11/19(月) 11:33:16 ID:t4w1izVS0
>>640
あ、ファミ割MAXorひとり割なしなら
タイプSバリュー3,150円−2,100円=3ヶ月間1,050円
4ヶ月目から3,150円
642非通知さん:2007/11/19(月) 14:59:25 ID:7RhZjjZa0
>>639 さんが書いてくださってるのは>>637 についてでしょうか?
だとしたら無知ですみません…私のPCの設定ドメインが間違っているということ
なのでしょうか。それとも向こうの携帯の設定に問題ありですか?
643非通知さん:2007/11/19(月) 15:12:53 ID:vUwZXoCE0
1.7GHZの東名阪バンドの割り当てが4枠あるらしいですが
ドコモが総務省から割り当てられたのは4枠のうち1枠ですか2枠ですか?
644非通知さん:2007/11/19(月) 15:37:25 ID:8LObqMtm0
905シリーズを予約しています。ドコモの番号を複数持っているのですが
以前は前回機種買い増しからの時期で端末の値段の価格が違ったのですが
バリューコース、ベーシックコースが導入された後は、前回買い増しからの
優待待遇はなくなるのでしょうか?
645非通知さん:2007/11/19(月) 18:16:15 ID:Zk/c8BfEO
新料金プランにしないで今までの通話料金が高いプランで
契約はできないのでしょうか?
こっちで選べないんでしょうか?
646非通知さん:2007/11/19(月) 18:21:40 ID:z72O2UzF0
>>645
現行プランと通話料は変わらないけど。
647非通知さん:2007/11/19(月) 18:51:07 ID:Zk/c8BfEO
レスありがとう。
端末が高くなり、通話料金は安くなるのでは?
では、端末高く、通話料金も高くなるのですか?
これだとおかしいから、私なにか間違ってますよね。
648非通知さん:2007/11/19(月) 18:56:46 ID:ivIXQbOhO
基本料金だべ
649非通知さん:2007/11/19(月) 19:08:07 ID:t4w1izVS0
>>645
だから通話料はかわらんてば。
DSとか携帯ショップにチラシあるからもらってくれば?
650非通知さん:2007/11/19(月) 19:08:12 ID:5SymBoiP0
905の新プランについてはこっちで聞けよ
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 10
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195220572/
651非通知さん:2007/11/19(月) 19:28:30 ID:Zk/c8BfEO
すまん他あったのか。
行きます。
652非通知さん:2007/11/19(月) 22:43:56 ID:P4eT5UuL0
明日どこもショップで解約をするのですが、ひとりでも割の違約金と日割りの基本料はその場での支払いになりますか?
また、クレジットカードでの支払いはできるでしょうか?
よろしくお願いします。
653非通知さん:2007/11/19(月) 22:58:24 ID:9MXOewIi0
データリンクソフトをインストールしたんだけど、
設定や読み込みの時の別窓が、ちゃんと表示されず、
線が見えるだけ。
どうしたら直るでしょう?
OSはXP
654非通知さん:2007/11/19(月) 22:58:30 ID:gFLZs88d0
>>652
どちらでも可能です
655非通知さん:2007/11/19(月) 23:36:20 ID:xNyokofEO
ハイスピードエリアがわかるサイトを
教えてください
656652:2007/11/19(月) 23:45:31 ID:P4eT5UuL0
>>654
すみません、ドコモショップでその場でカード支払いができるか聞きたかったのですが。。
普段は口座振替です。
657非通知さん:2007/11/19(月) 23:46:01 ID:1XMqlWWk0
>>655
FOMAハイスピードエリア
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html

PCで見てくれ。
658非通知さん:2007/11/20(火) 00:21:10 ID:X7PNm1z90
買い増ししてFOMAカードを入れ替えて現在使ってる携帯番号を使う場合はプランは買い増しして買ったプランではなく、
旧プランになるのでしょうか?
659非通知さん:2007/11/20(火) 00:23:51 ID:EnWOtSg30
>>658
端末に突っ込んだFOMAカードの契約プラン
660非通知さん:2007/11/20(火) 00:24:38 ID:X7PNm1z90
>>659
即答ありがとうございます
助かりました
661非通知さん:2007/11/20(火) 01:06:49 ID:dOUluiIiO
オークションで携帯本体を買った場合、ドコモショップにいって手続きは必要なのでしょうか?
またその場合はどのくらいの料金がかかるのでしょうか?
662非通知さん:2007/11/20(火) 01:10:53 ID:g4i35A1e0
>>661
FOMA使っててFOMA買ったなら自分でFOMAカードを入れ替えるだけ。
mova→mova、mova→FOMA、FOMA→movaはドコモショップに行って持込機種変更する。
手数料2,100円。
663非通知さん:2007/11/20(火) 01:13:17 ID:NBWqceixO
2イン1について教えてください。
片方のアドレスは自動受信でもう片方は選択受信とかできますか?
メール着信音の無音と音アリも分けられますか?
ぶっちゃけ安全に浮気できますか?
664非通知さん:2007/11/20(火) 01:16:09 ID:SU4iUCLO0
ハンズフリーマイクを使いたいのですが、
どのようなものが良いでしょうか?


665非通知さん:2007/11/20(火) 02:02:15 ID:g237BG9R0
>>664
大まかに分けてスイッチ付き、スイッチなしがある。
自動車運転中に受けるならスイッチ付きが断然便利。
あと、コードで接続するやつとBluetoothを使ったワイヤレスタイプがある。
音楽再生やワンセグ視聴用ならステレオイヤホンのやつを選択するといい。

初心者にはコード接続でスイッチ付きのやつをお勧めする。
そして通話だけならモノラルタイプ、ワンセグや音楽再生にも使うならステレオタイプだ。
666非通知さん:2007/11/20(火) 02:10:33 ID:zm/yAVPh0
「(発着信)スイッチ付のイヤホンマイクを買った〜」と思ってたら、
よく見たらマイクのミュートスイッチだった俺が通ります。
667非通知さん:2007/11/20(火) 02:13:28 ID:xOB9Q+1pO
突然、くだらない質問で
申し訳ないのですが
故障等で交換してもらえる電話機は、完全な新品なのでしょうか?
668非通知さん:2007/11/20(火) 02:23:18 ID:lDQyIJz6O
>>667
基本的には基盤使い回し(初期化・チェック済み)で、ケース交換されたもの
いわゆる預託機
店や場合によっては、新品と交換もありえなくはない
669非通知さん:2007/11/20(火) 02:30:38 ID:xOB9Q+1pO
>>668
そうなんですか、
ありがとうございます
最近買ったばかりで、いきなり不具合があったので
交換してもらえるみたいなんですが、出来れば新品がいいんですよね。
670非通知さん:2007/11/20(火) 06:24:10 ID:lwoMQskJO
>>669
初期不良つかまされて三年と七ヵ月の俺に謝れ!
公式では認めずほったらかしにされたSH900i
書き込んだ文字が消えるんだぞ!
わかるか?
ソフトウェアのアップデートはなし
発売暫くして対応されたのが売られて初期ロットは
ほったらかしにされたんだぞ
新品よこせなんて贅沢じゃ
671非通知さん:2007/11/20(火) 06:26:19 ID:9wuvcNgqO
>>664>>665
両耳タイプを使用しての自動車運転は多くの県で違反になりますよ
672非通知さん:2007/11/20(火) 10:17:45 ID:M/wbIgEmO
>>663
そこまで浮気したいなら、2in1についてちょっとは調べろよ
673非通知さん:2007/11/20(火) 10:55:08 ID:js4Tf6eiO
自分で撮影した写真を誤って消してしまった場合、画像をもう一度復活させるような方法はないでしょうか? 
よろしくお願いします。
674非通知さん:2007/11/20(火) 11:22:47 ID:EYMovm0u0
SH704iでTV録画をしたいのですが
1GBのmicroSDだと何分位録画できますか
675非通知さん:2007/11/20(火) 12:02:19 ID:YxWCKi8NO
>>674
説明書268頁を参照のこと。
676非通知さん:2007/11/20(火) 12:04:36 ID:YxWCKi8NO
263頁にもある。
677非通知さん:2007/11/20(火) 13:07:29 ID:VTc1sfzj0
edyに関しても質問おkですか?

edyを使い、ファミマで電気料金は払えても、ローソンでガス代払えないのはなぜですか?
678非通知さん:2007/11/20(火) 13:39:26 ID:ch3ztYRM0
>>671
ステレオタイプを運転中に使用する場合は片耳を外せばOK!
679非通知さん:2007/11/20(火) 13:42:54 ID:ch3ztYRM0
>>677
ローソンがEdyを使った収納代行に対応していないため。
Edyで収納代行を支払うならサークルKサンクスが断然お勧め。

Edy総合スレッド 58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1194653164/
コンビニ決済事情総合スレ 6店目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1192324662/
680非通知さん:2007/11/20(火) 14:39:18 ID:vEfFc6Hm0
宜しくお願いします。

お話し中調べの114ですが、MOVA同士なら、
相手が電話使用中かパケ中、メール受信中の場合は
【相手の番号は、お話し中か、パケット通信中です】というガイダンスが流れたんですが、

相手がFOMAの場合、相手がメール受信中の場合でも【ただいま空いております】
というガイダンスになります。
(当方MOVA)

FOMAに機種変しないと、FOMAの相手が電話使用中かどうか正確には解らないのでしょうか?
681非通知さん:2007/11/20(火) 14:47:42 ID:bShnFam20
>>680
FOMAはマルチアクセスで通話とパケットの同時使用が可能なので、
パケット使用中でも[お話中]にはなりません。
682非通知さん:2007/11/20(火) 15:04:41 ID:6nPghWx/0
【質問です】
仕事用の携帯を新たに買うのですが
今でも1円携帯(的な、本体価格の安い携帯)ってあるんでしょうか?
機種・機能は問いません。
683非通知さん:2007/11/20(火) 15:08:35 ID:ch3ztYRM0
>>680
「メール受信中」などのパケット通信中は、「通話中」ではないからな。
FOMAの場合はパケット通信しながら通話もできるんだよ。

マルチアクセス・マルチタスク | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/multi/
684非通知さん:2007/11/20(火) 15:12:28 ID:+bi8rK+70
>>682
【全キャリア】首都圏 携帯激安店25【新規 機変 買増】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187067744/
【全キャリア】関西編 携帯激安店 9【新規 機変 買増】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185283101/
【FOMA→FOMA】買い増し超激安店6機種目【首都圏】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190534071/
【全キャリア】東海地方 携帯激安店4【新規 機変 買増】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187258812/
685682:2007/11/20(火) 15:25:30 ID:6nPghWx/0
>>684
誘導ありがとう!
686非通知さん:2007/11/20(火) 16:11:23 ID:KQMcoez9O
少し前に、長期利用者に対する割引を検討しているという発表があるとか噂を聞いたのですが、実際あったのですか?
687非通知さん:2007/11/20(火) 16:15:54 ID:D/j52HbJ0
料金払い忘れてたら、今日の朝携帯とまって、朝八時頃コンビニに
払いに行ったんですけど、いつぐらいから動き出すものなんですか?
688非通知さん:2007/11/20(火) 16:26:50 ID:k7w+oSl8O
価格を聞きたい時はDSに電話したら教えてくれますか?
それとも直接行かないと教えてくれないのでしょうか?
689非通知さん:2007/11/20(火) 16:40:52 ID:EYMovm0u0
>>675
説明書無いんだよね
でもdocomoショップに言って聞いてきたからもういいや
1GB買ってきた
690非通知さん:2007/11/20(火) 16:45:43 ID:IZz8BQrWO
>>689
オンラインマニュアル
691非通知さん:2007/11/20(火) 17:00:21 ID:EYMovm0u0
>>690
ありがとう
知らなかったぁ
今は説明書貰えないのか?
692非通知さん:2007/11/20(火) 17:52:09 ID:IZz8BQrWO
>>691
ふつーに貰える
693非通知さん:2007/11/20(火) 20:38:43 ID:dOUluiIiO
買い増しってなに?
694非通知さん:2007/11/20(火) 20:53:45 ID:uAOigU2I0
>>693
買いますの2ちゃん用語
695非通知さん:2007/11/20(火) 21:32:12 ID:iZcbslD00
ご教授ください

今現在、我が家では2台のドコモ携帯(共にmova)と
ドコモのPHSを1台契約しています
PHSのサービス終了を機に
全てをFOMAに機種変更しようと検討しています

携帯のうち、携帯Aは1年10ヶ月の使用
携帯Bは4年を超過して使用しています
PHSの解約時の特典として
FOMAの機種購入費用などが無料になるようです

携帯AをPHSの解約特典を利用して機種変更
携帯Bは使用期間が2年超過しているため、通常の機種変更
PHSは代替を新規で契約と思ったのですが
携帯Aはあと2ヶ月利用して、通常の機種変更
PHSの代替は解約特典を利用して新規契約するほうが良いのでしょうか
あと、最新の機種は基本料金や本体の購入費用の支払方法が
従来と変更になるようなので、その点についてもご教授願います

トータル的に一番、費用のかからない機種変更方法を教えてください
また、機種変更後、同一機種を2年以上使用する予定です
696680:2007/11/20(火) 21:47:20 ID:vEfFc6Hm0
>>681さん
>>683さん
なるほど!ご親切にありがとうございました!
697非通知さん:2007/11/20(火) 21:49:00 ID:Ve8CRSWe0
一日のうちで
タイプS→タイプLL→タイプS
って具合に変更すると料金ってどうなるの?
698非通知さん:2007/11/20(火) 22:04:22 ID:bShnFam20
>>697
LLにしてる間だけLLの通話料単価で、
前日までS、当日からもSという扱い。
699非通知さん:2007/11/20(火) 22:09:33 ID:uAOigU2I0
>>697
同月内の料金プラン変更時は、3回目から手数料が1,000円(税込1,050円)かかります。
700非通知さん:2007/11/20(火) 22:13:25 ID:xm0vB6ND0
質問です

FOMA→FOMAの買い増しで、
今使ってるのは6ヶ月前に買い増ししたものなんですが、
これを、その前まで使っていたFOMAにカードを入れ替えて
店に行って、新たなFOMAに買い増しした場合、
使用期間は前のFOMAに準拠なんでしょうか。
それとも、今使っているFOMAの方になるんでしょうか。
701非通知さん:2007/11/20(火) 22:16:43 ID:bShnFam20
>>700
契約情報はFOMAカードで管理してるわけでな。
702非通知さん:2007/11/20(火) 22:17:15 ID:YxWCKi8NO
>>700
前回の優遇価格で買った時からの期間となるから、カードが何に刺さってようが関係ない。
703非通知さん:2007/11/20(火) 22:20:02 ID:xm0vB6ND0
>>701-702
即答感謝です
そか、カードで管理してるのか・・・(´・ω・`)
704非通知さん:2007/11/20(火) 22:24:35 ID:zhZI8nZn0
>>643
今のところは2枠
705非通知さん:2007/11/20(火) 23:52:47 ID:6lqMQwnA0
「i」と「is」の差を簡単に教えてください。
706非通知さん:2007/11/21(水) 00:05:17 ID:D3WilctX0
携帯の電池ってドコモショップだと幾らで買えますか?
ちなみにSH902iです
707非通知さん:2007/11/21(水) 00:10:56 ID:hVg5JFwv0
708非通知さん:2007/11/21(水) 00:13:18 ID:2supi0Sr0
「私」と「私達」
709非通知さん:2007/11/21(水) 00:13:57 ID:8LzwjRi30
以前使っていた機種を持って行って、
その携帯で新規登録ってできますか???
710非通知さん:2007/11/21(水) 00:26:35 ID:w5Cx0ynW0
その端末が解約済みなら通常は、できる。
今更のドコPでなら_。
711非通知さん:2007/11/21(水) 00:28:58 ID:2i+WpbTf0
メールの題名の横についている顔文字みたいな物は
携帯が勝手に判断してつけているのでしょうか?
712非通知さん:2007/11/21(水) 00:33:24 ID:8LzwjRi30
>>710
はい、何ヶ月か前に解約したものなんです、
よかったです、
ありがとうございました♪
713非通知さん:2007/11/21(水) 00:45:10 ID:w2fQLC6E0
>>705
iSはセカンドシリーズ

>>706
2年以上使ってればただでもらえるし、12月からは1年以上使ったFOMAならドコモポイント500ptで
交換できるってよー。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/15/news043.html

>>711
Nの感情お知らせメールとかのことかな?
メールの内容にあったのものを判断してるみたいだね。
714非通知さん:2007/11/21(水) 00:50:20 ID:nI/x84TcO
携帯電話やデジカメのネジにはYのようなものが使われてますが
専用のドライバー買わなくても開ける方法ってありませんか?
何か代わりにあけられるものがあったら教えてください。
715非通知さん:2007/11/21(水) 00:52:55 ID:2supi0Sr0
>>714
何する気?
716非通知さん:2007/11/21(水) 01:02:33 ID:2i+WpbTf0
>>713
感情お知らせメールと言う物なんですね。
ありがとうございます調べてみます。

送信者に内容と違う絵文字を突っ込んだところ、
それはつけてないと言われて謎に思ってモヤモヤしてました。

今実験したところ、ごめんと言う内容は涙の絵文字がついていて、
すまん、でもちゃんと反応してました。
了解と言う言葉にはわっかを作っている手の絵がでるとか、
試しているところでした。

すっきり寝れます。
本当にありがとうございました。
717非通知さん:2007/11/21(水) 01:03:16 ID:nI/x84TcO
>>715
解体してカバーを洗いたいんです。
隙間にゴミつまったりして汚い・・
718非通知さん:2007/11/21(水) 01:09:59 ID:w2fQLC6E0
>>716
機種が何かわからないけど、マニュアルのメールのところに載ってるよ。
719非通知さん:2007/11/21(水) 01:24:41 ID:B5P6FpTz0
>>717
むちゃくちゃ硬く締まってるもんでもないから、メガネ用のマイナスドライバー
引っ掛けて回すことも可能。
でもゴムの下に隠されたネジとかあるし、綺麗に分解して元通りにするのは難しいと思う。
720非通知さん:2007/11/21(水) 01:25:10 ID:wTCe8AtP0
>>694
ちょwww じゃあドコモショップの姉ちゃんみんなチャネラーじゃんw
721非通知さん:2007/11/21(水) 01:37:42 ID:iB9YKUD10
>>695
えと・・・695さんは最終的にFOMAが3台必要になるということなんですよね。
であれば、まずPHS施策は手数料含めFOMAワンセット(本体・電池パック・充電機・卓上ホルダ)が全て無料になるので、
既存の2台を通常通りの機種変更にし、PHS施策で新規契約すればいいのではないでしょうか。
PHS施策なら新規手数料3150円も無料ですし。
今お持ちのmovaの機種変更にPHS施策を充てることも可能ですが、mova→FOMAの手数料は2100円なので新規に充てた方がいいでしょう。
なので(mova→FOMA)×2で取り換え優遇期間2年超えなら本体価格+充電器でも0円になるところあるので、本体が無料なら契約変更の手数料2100円×2=4200円(翌月請求)が最低ランクだと思います。

長くなりそうなんで途中で切ります。
722非通知さん:2007/11/21(水) 01:46:44 ID:iB9YKUD10
721の続きですが、仰る通り26日以降はバリューコーストベーシックコースという二つの新しい料金体系+購入方法が導入されます。
簡単に言うとバリューの方は機種購入代金を一括か分割で支払い、月々の基本使用料が今より1680円安くなり、様々な特典が設けられています。
ベーシックコースは機種購入代金をドコモが15750円負担しますが、2年間の同一機種利用が条件で途中で機種変すると解除料がかかります。
ただ新しい料金プランの対象は機種変更する機種が905i以降のものに限ります。
なので現在販売している904i以前のものをご購入であれば従来どおりなので心配はいりません。

あともしPHS施策を利用して905iを購入すると、バリューコースは選べず必ず「ベーシックコース」になりますので注意してください。

長くなって済みません、概要はこんな感じです。
723非通知さん:2007/11/21(水) 02:36:32 ID:FD8zu7YOO
ソフトウェア更新をしたら失敗して、失敗しましたの画面がでたまま使えなくなりました。
更新中は電池とか抜いていません。中のデータは無事でしょうか?
724非通知さん:2007/11/21(水) 03:21:52 ID:0W87e9xa0
ヤフオクで購入した白ロムを今使ってるんだけど、
そういう場合、新機種(たとえば905i)買い増し時には、
端末利用期間は以前普通に購入したFOMA端末の利用期間になるんでしょうか?
買い増しに行くとき、ヤフオクで買ったほうの端末は持っていかないで、
旧機種を持っていったほうがいいのかな?
725724:2007/11/21(水) 03:52:24 ID:0W87e9xa0
すまん
前者は>>603で解決済みか。
後者に関しては、明らかに利用期間の長さと使ってる機種の新しさがかみ合わない場合、
なんか質問されんのかなと思って聞いてみた。
そもそも買い増し自体したこと無いんでわからないんだが、
買い増しの場合も電話帳データの移行とかするのに旧機種もって行く必要あるんだよね?
その場合正規に購入した機種を持っていったほうがいいのかな?
726非通知さん:2007/11/21(水) 04:48:19 ID:Tx4lqRH+O
>>723
それはもうダメだからドコモショップに持っていけ。
中のデータは…おそらくあぼーんだろな。
ファームウェア更新失敗は致命的だ。
727695:2007/11/21(水) 06:56:31 ID:9X4+9h6u0
>>721
レスありがとうございます
手数料などがかかることが頭にありませんでした
また、PHS解約からの特典に制限があることも参考になりました

ありがとうございました
728非通知さん:2007/11/21(水) 07:28:04 ID:tjCJw9RRO
今度、movaをFOMAの新機種に契約変更し、FOMAを二つ持つことになる者です。

この時、新機種を現FOMAの番号にしたいのですが、FOMAカードの入れ替えで
済むものなのでしょうか。
(自分で交換してよいのかどうかです。)

経験者の方、ご教授ください。
729637:2007/11/21(水) 07:30:34 ID:LmAm/qiR0
どなたか再度 >>637 お願いします…orz
730非通知さん:2007/11/21(水) 07:45:36 ID:WVRb6ZhPO
>>728
可能

>>729
相手側がiモードのメール設定でPCからのメールを全て迷惑メールと定めて全拒否のが原因
731非通知さん:2007/11/21(水) 07:48:17 ID:FD8zu7YOO
>>726
ありがとうございます、かなりショックです・・・。
732非通知さん:2007/11/21(水) 08:01:53 ID:HodeqFWhO
買い増しの意味を教えて
2チャンネル用語ではないはず
733非通知さん:2007/11/21(水) 08:09:47 ID:k8/yGraj0
FOMAカードの色の違いって何か意味あるんですか?
新しい奴のほうがカードに記録できるデータ多いとか、そういう機能の違いとかありますか?
734非通知さん:2007/11/21(水) 08:10:00 ID:bPn7SRhrO
>>732
ググレカス
735非通知さん:2007/11/21(水) 08:12:34 ID:9r2b/0WYO
>>732
2ちゃん用語じゃないんだから店で聞けるよな?

>>733
青→初代
緑→ワールドウィング機能追加
白→OTA機能追加
まあユーザー的に意味あるのは青→緑だけかな。OTAって販売側に関する機能だし。
736728:2007/11/21(水) 08:13:40 ID:tjCJw9RRO
>>730
迅速な回答、ありがとうございました。
737非通知さん:2007/11/21(水) 08:22:41 ID:k8/yGraj0
>>735
どうもです
自分のが緑で最近買った友達のが白でなんか高級っぽかったから気になってw

OTAって何かと思ってググったら、今の技術はすごいのねぇ
738非通知さん:2007/11/21(水) 09:32:33 ID:FrXDEYeS0
>>737
そんなもの調べるのはヲタだけです。
739非通知さん:2007/11/21(水) 11:56:39 ID:J/d+gByIO
>>725
というかFOMA⇒FOMAの機種変の際なんて、本人名義であれば免許証と機種変するケータイ番号さえ分かっていれば本体なくても大丈夫だよ。
ぶっちゃけ身分証なしでも料金明細付けるとかしなきゃできるし。
買い増しは要は外側を買い増す商品販売のようなもんだから、お客さんが持ってるのが今何なのかとかドコモは把握してないから突っ込まないよ。
まぁ本体がないとFOMAカードの入れ替えと通信テストとメモコピできないけどいいですかって言われるだけ。
だから安心しる
740非通知さん:2007/11/21(水) 12:10:17 ID:m7HhtRfHO
量販店で買い増しの申し込み書書いた時、旧端末名書かされたよ
741非通知さん:2007/11/21(水) 12:14:24 ID:0W87e9xa0
>>739
ということはFOMAカードだけ持っていけばまず問題なしか。
サンクス!安心した。

ついでで申し訳ないんだがもう一つ・・・
SHでSDにバックアップした電話帳データを、Nのケータイに復元することって出来るよね?
出来なかったらデータリンクソフト使うだけだが。
また、それぞれの場合で失われるデータはあるのでしょうか?
(メモリ番号、グループ、住所など)
グループの他に、メモリ番号でもカテゴリ別にしてるので、メモリ番号がリセットされてしまうと痛い・・・。
742非通知さん:2007/11/21(水) 12:37:14 ID:iB9YKUD10
>>741基本的にはそういうことになりますねー。
ま、もちろん免許証とかの提示がない時は本人確認で住所とか聞かれるけども。

ん〜〜SHからNか…電話帳だけなら問題ないと思う。
というのもSH・SO・海外メーカーから他メーカーに移す場合、大体の場合写真とか最悪メールも送れないのよね。
細かなグループとかは、多分大丈夫だと思うけどやってみないとわからないのが正直なところ。
モトローラとかでなきゃ一部消えたりすることはあんまりないとは思うけど、メモコピって電流流して行うから極稀にホントにデータ消える人いるよw
多くの場合水濡れしてたりするんだけども。
なのでショップのドコピーで一度やってみんさい!
743非通知さん:2007/11/21(水) 13:20:07 ID:2supi0Sr0
>>732
読んで字のごとく (端末を)「買って」「増やす」こと。
744非通知さん:2007/11/21(水) 13:21:30 ID:2supi0Sr0
用済みだったかw
745非通知さん:2007/11/21(水) 14:40:53 ID:ZV2O3eraO
今日DSに行ったら、ドコモポイントが端末や周辺機器だけでなく、
基本料金や通話料などにも充当できるようになるかもしれないと聞いたけど、
同じ話聞いた人いる?
746非通知さん:2007/11/21(水) 16:43:43 ID:txBJz82iQ
>>3-4のテンプレ、次スレから改正だね。

ドコモ、“iモードメール大量送信者”該当条件を1日200通から500通に緩和
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/29/news058.html

「iモードメール大量送信者からのメール受信制限」の条件変更について
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070829_00.html

>2007年11月20日よりiモードメールの大量送信者からのメール受信制限の条件を変更し、
>1日200通から1日500通にいたします。
747非通知さん:2007/11/21(水) 16:53:28 ID:nanlrAkS0
>>746
こんな感じでOKかな?

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(500通規制)
1日に500通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、500通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
748非通知さん:2007/11/21(水) 17:20:30 ID:7YBuw1B00
携帯を盗まれました。
今はロックをかけてあります。

友達とHPをやってるのですが、そこに
「ロック解除しろ」とのコメントがありました。
IP表示にしてあるので、IPならわかるのですが
ドコモにゆったらIPから犯人がわかったりしますか?

携帯にはいろんな人の個人情報などがはいってるので悪用されたら困るのですが・・・
749非通知さん:2007/11/21(水) 17:28:40 ID:txBJz82iQ
>>747
※2007年11月20日から200通規制から500通規制に緩和されました

末尾に↑を追加するのはどうでしょう?


あと、11月20日から仕様変更になるのがもう1つ
何気に重要?

■受信できなくなるメールの送信元アドレスの条件
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070829_00.html

■PCメールを、迷惑メール対策していないドコモが受信しないんだけど・・・?
妙なアドレスで送信すると、iモードセンターであぼーんされるようになりました。

あぼーん対象
・ドメインの最初が(!#$%&‘*+-/=?^_`{|}~)以外の記号
・@の前後に2バイト(ひらがななど)か半角カナの文字が含まれる
・アカウント部分で65バイト、またはメールアドレス全体で256バイト以上
750非通知さん:2007/11/21(水) 17:29:06 ID:VggbL4bx0
スライド携帯って電話しにくい?
751非通知さん:2007/11/21(水) 17:35:28 ID:+K/sRoVCO
>>748
まず警察に盗難届けを出してください
752非通知さん:2007/11/21(水) 17:35:52 ID:TTpmj+X90
画面にベッタリ油が付くよ。
753非通知さん:2007/11/21(水) 17:36:57 ID:nanlrAkS0
>>749
そうですね、それらも追加しておいた方がよいと思います。

>>748
警察へ通報

警察が裁判所で情報開示命令をもらう

警察が該当IPを持ってるISPへ情報開示を求める

犯人が分かる

これら過程にドコモは含まれてません。
ドコモから「おまかせロック」をしたのであれば悪用されることはないでしょう。
通信を遮断してだけなら端末内の個人情報は利用されるかもしれませんね。
いずれにしてもあなたのHPアドレスを知っている身近な誰かが犯人です。
754非通知さん:2007/11/21(水) 17:38:15 ID:nanlrAkS0
>>750
通話にはあまり向いてない気がする。
肩に挟んで通話しにくいし・・・、あまり使い勝手が良いと感じたことはないね。

スライド端末愛用者のスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1133537401/l50
フリップVSスライドVS折畳VSストレート
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191798585/l50
スライド端末愛用者のスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133537179/l50
そもそも何でスライドなんか使うんだよ?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185312069/l50
755748:2007/11/21(水) 17:40:23 ID:7YBuw1B00
ありがとございます。

とりあえず明日警察いってみますね!
756非通知さん:2007/11/21(水) 17:40:37 ID:IPAdp7S90
>>748
携帯・PHSを紛失したらageるスレ2台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1176341676/
757非通知さん:2007/11/21(水) 17:40:39 ID:txBJz82iQ
>>748
ドコモがIPで犯人を特定して、あなたに通知することはありません。

警察が介入すれば話は別ですが・・・。

まずはドコモショップと学校に相談をしてみてください。


>>750
個人的にはドコモのDでも十分な音量だと思いますよ

スライド端末愛用者のスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133537179/l50

詳しくは↑や該当機種スレで相談してはどうでしょう?
758748:2007/11/21(水) 17:46:52 ID:7YBuw1B00
>>757
学校に相談をしようと思ったのですが、
担任が大げさにしちゃって
学年集会や学校集会になってしまい、関係ないひとまで巻き込むのはいやなので・・・
今は受験生だからそれに専念したいだろうし・・・


それからもう1つ
全部で4回書き込みがあるのですが、IPが全部ばらばらなんです。
1つは友達とかぶってるのですが
HPのほうのミスでしょうか!?
759非通知さん:2007/11/21(水) 17:52:26 ID:o7kDBPsD0
>>758
IPアドレスが固定でないプロバイダも多いよ。
IPアドレスからどこのプロバイダを使ってるかすぐに分かるけどね。

IPドメインSEARCH
ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
760非通知さん:2007/11/21(水) 18:26:08 ID:OnzXcl3WO
今現在自分のプランの1分あたりの通話料を知るには
マイメニューかどこかで調べられますか?
761非通知さん:2007/11/21(水) 18:45:34 ID:fgY/KG5E0
>>760
通話料は契約している料金プランで決まる。
マイメニューに料金プランは載ってないと思うよ。
携帯からだとドコモeサイトで契約内容料金の確認ができるようになってる。
PCを使えるならMyDoCoMoから確認できる。
通話料金の単価はドコモのサイトやカタログに載ってます。
762非通知さん:2007/11/21(水) 18:51:09 ID:w2fQLC6E0
>>760
あなたの求めている答えとは違うが、

30秒あたりの通話料
タイプSS  20円(税込21円)
タイプS  18円(税込18.9円)
タイプM  14円(税込14.7円)
タイプL  10円(税込10.5円)
タイプLL 7.5円(税込7.875円)
タイプリミット 20円(税込21円)
763非通知さん:2007/11/21(水) 18:56:57 ID:a4L7/FEWO
miniSDカードに自分で撮影した画像や動画をmicroSDカードに写し代える事は可能ですか?パソコンとかはありません。N902と予約したN905でしたいんですが!
764非通知さん:2007/11/21(水) 18:57:00 ID:yr8249qe0
>>760
1分当たりの通話料を調べたければ、
30秒当たりの通話料を調べてそれを2倍することだ。

がんばれば出来る子なのだから!
765非通知さん:2007/11/21(水) 19:00:47 ID:POPUn4dS0
>>763
SDポケットコピー BN-SDEAP3を購入する
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDEAP3

もしくは、かなり面倒だが本体にコピー後に赤外線で転送するとか。

【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】17枚目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195473046/
766非通知さん:2007/11/21(水) 19:19:03 ID:XgwVzJkR0
あーもう!!111ヘルプセンター繋がらないのでこちらで聞きます

@料金プランのタイプリミットは基本使用料+上限額コースの
組み合わせじゃないと申し込めないのでしょうか?
基本使用料4,200円(割引で半額ですが)のみでの契約はできないのでしょうか?

A上限額というんは基本使用料に含まれる無料通話分を
使い切るとストップされるという事でしょうか?

B説明書にこのコースはドコモeサイトの一部メニューを
利用できないとありますが、当方eリビング契約しており、
サイト上で料金の確認が出来なくなるのでしょうか?

オペレータレベルの知識が必要な質問でごめんなさい
767非通知さん:2007/11/21(水) 19:34:06 ID:umXJOBvYO
>>766
1、上限額と基本使用料は別物です。よって4200円なり。
2、無料通話分+上限コースでストップ。
3、料金確認は出来ます
768非通知さん:2007/11/21(水) 19:35:34 ID:9r2b/0WYO
>>766
オペレーターレベルの知識なんかいらない
とりあえずカタログ読め

以上
769非通知さん:2007/11/21(水) 19:40:01 ID:XgwVzJkR0
>>767
ありがとうございます

すみません、もう一つ質問よろしいでしょうか

Cタイプリミット契約した場合、機種変は通常通り出来るのでしょうか?
それとも面倒な手続きを踏むことになるのでしょうか
770非通知さん:2007/11/21(水) 19:47:33 ID:umXJOBvYO
>>769
あなたの面倒とは何かわからん。
ただプラン選択と機種変更になんら関係は無いわな。(905を除く)
771非通知さん:2007/11/21(水) 19:52:01 ID:XgwVzJkR0
>>770
ありがとうございました

バリューコースのタイプリミットの条件がおいしいので悩んでいます
772非通知さん:2007/11/21(水) 20:07:42 ID:+K/sRoVCO
>>766
ちょwww
111は発着信テストだろw
問い合わせたかったら151だw
773非通知さん:2007/11/21(水) 20:09:42 ID:a4L7/FEWO
>>765 ありがとうございました。
774非通知さん:2007/11/21(水) 20:12:03 ID:OuDVMjK70
>>772
減量ポッキーのヘルプセンターじゃないか?w
775非通知さん:2007/11/21(水) 20:18:42 ID:XgwVzJkR0
慌てる表現のアレです、すみませんw
!!!!111
776非通知さん:2007/11/21(水) 20:24:21 ID:oTOue2/P0
そもそもヘルプセンターって何やねん?w
777非通知さん:2007/11/21(水) 20:31:55 ID:NKBPzjNgO
通常12ヶ月経たないと機種変出来ないのはわかってるのですがどうしても機種変したい場合は余計にお金を出せばドコモで変えてくれますか?
新しもの好きな人は普通に1年なんて待てないと思うんですが‥
778非通知さん:2007/11/21(水) 20:36:40 ID:9r2b/0WYO
>>777
変えられますよ。数万円上乗せすればいいだけ。新しい物好きにとって数万円なんて大したことないしね。
905以降なら分割で5000円×24ヶ月、今よりも年間6万くらい多目に払うだけで新しいのに変えられちゃうよ。
新しい物好きな人って金額なんて全然気にしないもんな。
779非通知さん:2007/11/21(水) 20:49:29 ID:OnzXcl3WO
フォーマを買い替える際、新規のがダントツに安いですが、
新規のデメリットは何ですか?番号が変わる、今までのプラン解約金とられる、ですか?
あと、買い増しはフォーマカードを差し替えれば良くて、
古い携帯は目覚まし時計として使い続けることは可能でしょうか?
780非通知さん:2007/11/21(水) 20:52:05 ID:CVaJBKVaO
ファミ割りって重複して入れますか? 副回線が他のファミ割りの主回線や副回線になれますか?
781非通知さん:2007/11/21(水) 20:58:53 ID:eMgUu9XM0
>>780
いろんな家の子供になったり、家の子供がよその家の親になったり、通常は考えられないだろ・・・
782非通知さん:2007/11/21(水) 21:00:57 ID:yxi9bOLO0
>>779
そのくらいのメリット/デメリットを把握できずに質問するようなやつが解約→新規なんてするなよ。
解約後すぐの新規契約を受け付けてもらえない場合もあるし素人にはお勧めできない。
783非通知さん:2007/11/21(水) 21:08:27 ID:CKVBoDOq0
端末料金35000円前後と雑誌に載ってたんですけど
本当ですか?
65000円だとばかり思ってたので^^;
784非通知さん:2007/11/21(水) 21:09:01 ID:CVaJBKVaO
>>781
いや じいちゃんととか…(実際は違うけど)
家族のと一人ファミ割りの重複できるかなーって
家族のに入ろうとすると主回線の承諾うんぬんでめんどくさいんで
申込書とかサイト見てもだめとは書いてないからできるかなとか
とりあえずだめもとでだしてみよ
785非通知さん:2007/11/21(水) 21:52:57 ID:+pxjPveX0
なんかこのスレはすごいな
公式みてーだ
786非通知さん:2007/11/21(水) 22:06:26 ID:hZAyAo0cO
契約するときに3ヶ月後に解約して下さいって言われたオプションをすぐに解約しても大丈夫ですか?
787非通知さん:2007/11/21(水) 22:09:55 ID:Fx/wqiO1O
788非通知さん:2007/11/21(水) 22:21:28 ID:CvGbVohRO
903シリーズを買い増ししようと思ってるんですが、DSに在庫が無い場合は取り寄せて貰えるんでしょうか?
789非通知さん:2007/11/21(水) 22:32:29 ID:7OhGhq9EO
903はもう入ってきませんので量販店などを回ってみてください。
790非通知さん:2007/11/21(水) 22:54:08 ID:w2fQLC6E0
>>786
ダメです、3ヶ月使うこと。
791非通知さん:2007/11/21(水) 22:59:39 ID:txBJz82iQ
>>780
(主)波平・サザエ・カツヲで「ファミ割」加入済です。
サザエの回線で↑の「ファミ割」を維持しつつ

(主)サザエ・マスオ・タラオ
で新たに「ファミ割」を組むことはできますか?

という意味だとしたらNG
(主)波平の回線で、まとめて「ファミ割」に加入した方が早い

あるいは、サザエ名義で2回線持って、それぞれでファミ割組むことはできる。

>>784
さらに、フネが「ひとりでも割」を契約中。
んで、波平とフネで「ファミ割」を重複で組みたい
でも仲が悪いので、すぐには組めない

「重複させたい」=「割引率を維持したい」と解釈すると
「ファミ割MAX50」と「ひとりでも割」の割引率は同じなので、そもそも重複させる必要性がない。

ちなみに「ひとりでも割」→「ファミ割MAX50」の移行は無料です。

結論、家族回線が10回線以下ならまとめて「ファミ割」加入汁
792非通知さん:2007/11/21(水) 23:06:49 ID:txBJz82iQ
>>788
そのDSに在庫がなくても
系列店に在庫があれば取り寄せてくれる場合があります。

電話だとマニュアル通りの対応となる可能性が高いです。
店舗に直接出向いて「取り寄せ」をお願いすると成功率が高いですよ。
793非通知さん:2007/11/21(水) 23:10:15 ID:OnzXcl3WO
>>761.762 ありがとうございます!求めている答えです☆彡
794非通知さん:2007/11/21(水) 23:38:13 ID:hZAyAo0cO
>>790
解約しちゃいました…
795非通知さん:2007/11/21(水) 23:45:48 ID:34eaPgSs0
64Kという表示の非通知の0秒の着信がくるんですが、いったいなんなんでしょうか?
796非通知さん:2007/11/21(水) 23:49:25 ID:CvGbVohRO
>>789>>792
ありがとうございました
797非通知さん:2007/11/22(木) 00:08:12 ID:28lpb5hpQ
>>795
64Kは、テレビ電話からの着信です。

迷惑SMSの前兆かもしれないので、注意されたし

FOMAにかかる「ワン切りテレビ電話」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/24/news064.html
798非通知さん:2007/11/22(木) 00:15:36 ID:oJoawgc30
>>637
自分も11月から送れない相手がいる
メルアド拒否されてるのかと思ってヤフーメールやらMSNやらからも送ったけどだめ
結局携帯のメールから送ったらOKだった

他の人にはちゃんと届くのだけどその人相手だけだめ
設定でPCのメール受け取らない設定に変えたのかと思ったけどそれもしてないとのこと
docomoのサーバー側で規制かけてるのかな?
799非通知さん:2007/11/22(木) 00:24:33 ID:znxFDue90
>>797
ありがとうございます。
でも、テレビ電話のマークは付いて無いんです...
半年前から週一くらいで入ってきてますし...
800非通知さん:2007/11/22(木) 00:28:09 ID:7pUsACYFO
>>798
PCからのメールを拒否するのもありますが、あと1つあります。
1日に大量にメールを送信している方(アドレス)からのメールを受信拒否する設定があります。
1日に何通かは忘れてしまいました。
これは、日付が変わればリセットされ、また送れるようになります。
801非通知さん:2007/11/22(木) 00:31:48 ID:oJoawgc30
>>800
何日間かがんばって送ってみたけどだめだった
その日最初のメールでもだめなんだからどうしようもなくて困ったよ
他の人へはちゃんと送れるのになぁ
802非通知さん:2007/11/22(木) 00:52:22 ID:U4g0BGvZO
N904を使ってるんですが、説明書無くしてしまって、わからないので、わかる方教えて下さい。
画面の下に本を
開いたみたいなマークが出たんですが何なんでしょうか?
803非通知さん:2007/11/22(木) 01:06:05 ID:sixt6WCrO
>>794
バカじゃねーの。
804非通知さん:2007/11/22(木) 01:08:15 ID:F+8vxNK8O
>>802
説明書はDSでもらえます
また、DoCoMo公式HPからダウンロードもできます
以上
805非通知さん:2007/11/22(木) 01:09:40 ID:kZIOhbEjO
>>794
携帯ショップでバイトしてた友達曰く問題ないって。ただの口約束みたいなもんで解約してもペナルティとかないんだとさ。
806非通知さん:2007/11/22(木) 01:18:20 ID:c6CwPfBn0
>>798
11月1日から迷惑メール対策が拡充されたから、その関係かもね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070911_00.html
807非通知さん:2007/11/22(木) 01:26:43 ID:oJoawgc30
>>806
メール設定は変えてないって言ってたけど
どこかいじくっちゃって設定変えちゃってたのかもな
808非通知さん:2007/11/22(木) 01:29:45 ID:aY5xkpyyO
>>783
それ、基本料金ベーシック選択した時の販売予想価格じゃね?
809非通知さん:2007/11/22(木) 03:13:39 ID:OkUSHxKyO
はじめまして。ここでいいのか解らないのですが…
ドコモの機種について質問です。
今日街で、欲しい機種を見掛けたんですが、その機種名が解らないのです
スライドで、比較的薄くて、モトローラみたいな数字キーの下にポコっと出てる部分があって、白い携帯だったんですけど…
おもちゃみたいに真っ白でした!
Mが近そうだったんですけど、調べた限り折り畳みしかないですよね…?
810非通知さん:2007/11/22(木) 04:20:13 ID:VnZQRpzq0
なんでDoCoMoってわかったの?
811非通知さん:2007/11/22(木) 06:09:46 ID:F+8vxNK8O
>>809
Softbankじゃね?
705SCか709SCか805SCのホワイト。
812非通知さん:2007/11/22(木) 06:19:23 ID:Yb75x3xs0
>>730>>798>>800 さんありがとうございました。
通数制限は関係ないはずなので、やはりPC着拒なのでしょうね。
携帯メールから送り直してみます…(携帯メールの文字打が苦手なので憂鬱)。
813非通知さん:2007/11/22(木) 06:30:00 ID:j/qddQJ5O
すみません、DSって基本、何時から開いてますか?
814非通知さん:2007/11/22(木) 07:26:08 ID:YnRFndzaO
>>799
昔からある着信履歴勧誘の亜種
ただのワン切りじゃ引っ掛からないからテレビ電話着信を使うという手口
1年ほど無視すれば以後はかかってこない

>>798>>801
だから相手側の問題だってば
どういう経緯で拒否られてるかは知らないけど相手に設定解除してもらいなさい
815非通知さん:2007/11/22(木) 07:26:31 ID:QRwWrjs30
>>813
10時。

営業時間などについては、変更となる場合がございますので、
事前に各店舗にお問い合わせください。
816非通知さん:2007/11/22(木) 08:25:15 ID:LHOvAvauO
>>809
D705iμかもしれない
817非通知さん:2007/11/22(木) 10:27:28 ID:dNl+uxYxO
DoCoMoのフルブラウザについて質問させてください。

今903(フルブラウザ非対応)を使用中で
iモードでhotmailやYahooのモバイルサイト(メール)をやっているのですが
モバイルからではメールに書かれているURLはクリック出来ません。
そこで、例えば、
905のフルブラウザからYahooのPCサイト(メール)にログインすれば
メールにあるURLはクリックしてサイトに飛ぶ事は可能ですか?

※説明が下手ですみません
818非通知さん:2007/11/22(木) 11:16:10 ID:k0FA5BHv0
>>817
飛ぶことができるよ

けどそんなことしなくてもYahooの場合
メールアプリ使えば飛ぶこと出来るよ
819非通知さん:2007/11/22(木) 11:20:48 ID:yw5XmS/U0
905でmovaからFOMAへの買い替えを考えています。
3年半使用。バリュープランで一括支払い(できればクレジットカードで)予定

プレミアクラブ会員で2600ポイントほどあります。マイショップ登録済。
ヤマダ電気のポイント1500ほどあります。

DSかヤマダかどちらで買うのがいいのでしょうか?
差が少ないのであれば手に入りやすい方で買いたいのですが、差があるの
なら得なほうで買いたいと思っています。
820非通知さん:2007/11/22(木) 11:24:02 ID:Tz5nwQZX0

>>819

ヤマダ
821非通知さん:2007/11/22(木) 11:50:17 ID:wRk2jBQj0
機種変更の時に、携帯電話番号も変更出来たっけ?
友達いないし、今の番号覚えにくいからいっその事変えちゃいたいんだけど
822非通知さん:2007/11/22(木) 12:02:49 ID:2XH+AEsA0
ドコモを契約する際、どうしても090番号が欲しいのですが、
ドコモに問い合わせたら、契約する時にならないと090/080のどちらが割り振られるかは分からないといわれました。

最近、ドコモを契約した方にお伺いしたいのですが、090番号は選べましたか?
もし、選べないようならMNPしようと思います。
823非通知さん:2007/11/22(木) 12:21:01 ID:y5V8+9t80
それで通じないなら一体どうしろと
824非通知さん:2007/11/22(木) 12:54:07 ID:O5yD6oWvO
無料通話がかなり余ったので通話することもない場合は無料分消えるだけですか?
お財布ケータイのお金に変えたりできないんですか?
教えてください。
825非通知さん:2007/11/22(木) 13:02:39 ID:oSKPvCzt0
>>821
番号変更サービスがあったはず ショップで聞け

>>822
少し前のことになるけど 仕事上でお付き合いのあるDSで
新規契約で090がいいんですが…といったら出してもらえた
店によるかもね

>>824
無理
826非通知さん:2007/11/22(木) 13:03:29 ID:c6CwPfBn0
>>821
番号変更はドコモショップじゃないとできないよ。
あと間違い電話が多いとか、イタ電が多いとか、ちゃんとした理由が必要。手数料2,100円。
覚えにくい番号なら新規にして「番号えらべるサービス」で下4桁選んだら?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/data_transfer/index.html#p01

>>822
店に行って「新規で090ってありますか」って聞くんだよ。

>>824
2ヶ月くりこしても使わなかった分は消えるね。
おサイフケータイになんて振り替えられないよ。
ちなみに料金プランはどうなってるの?パケホ付?
827非通知さん:2007/11/22(木) 13:04:17 ID:nBr4+mDJ0
>>822
「番号えらべるサービス」使ったら?
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=11&c1=2&c2=1
828714:2007/11/22(木) 13:05:06 ID:YEVPPUqg0
>>719
ありがとうございました。試してみます。
ゴムの下のはゴムを取ればいいだけなんでやってみます。
829817:2007/11/22(木) 13:07:53 ID:dNl+uxYxO
>>818
ありがとうございます。
早速アプリをDLしてやってみたのですが
URLはクリックして飛ぶ事は出来ましたが、その後が
「お客様のブラウザでは表示出来ません」となりました。

実は飛びたい先はYahooのモニターアンケートのURLなのですが
これはやっぱりパソコンからじゃないと駄目なのでしょうか?
それともフルブラウザ対応の機種だったらクリックして飛んだ後
きちんと表示されてアンケートに答える事が出来るのでしょうか?
830非通知さん:2007/11/22(木) 13:35:42 ID:+sdm+QyFO
すいません
冬割りって何ですか?
831非通知さん:2007/11/22(木) 13:44:12 ID:2XH+AEsA0
>>825
なんか、登録かけてみて初めて候補が4〜5個出てくるらしく、
登録するまでは分かりませんって言われましたorz

他社では、ICカードに事前に番号が割り振られてて、その中から選べたのですが…

>>826
上記の理由で、そういうことはできませんって言われました。

>>827
それだと下四桁しか選べないからダメだそうです…
832非通知さん:2007/11/22(木) 13:55:38 ID:2UOpJkr60
>>795
64Kデータ通信による着信
少し違うけど関連スレ↓

【FOMA】テレビ電話からのワン切りについて【3G】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103441545/
833非通知さん:2007/11/22(木) 13:56:30 ID:c6CwPfBn0
>>830
905iシリーズご購入の場合、店頭販売価格から8,400円(税込)の割引。
(新規お申込みまたは携帯電話機利用期間12ヶ月超での機種変更と同時にご購入の場合)
2007年11月26日(月曜)からの予定です。なお、終了時期は未定です。
834827:2007/11/22(木) 14:03:34 ID:GnX/52PC0
>>831
あれ?番号えらべるサービスって

希望の末尾4ケタを申告
 ↓
候補の番号が検索される
090-ABCD-☆☆☆☆
080-EFGH-☆☆☆☆
090-IJKM-☆☆☆☆
 ↓
好きな番号を選択

ていう流れだと思ってました。
ダメってことは1回の検索で1つの番号しかピックアップしてくれないんですね
勘違いしてました、すみません
835非通知さん:2007/11/22(木) 14:05:12 ID:zTlvMHEb0
>>824
ドコモに金を払った代償として無料サービスの権利が得られてる訳で、
オサイフケータイの金に替えられちまったら結局ドコモには
お金を払ってないのと同じ事になるので権利自体が無かった事になる訳で・・・
836非通知さん:2007/11/22(木) 14:07:09 ID:zTlvMHEb0
>>831
>ICカードに事前に番号が割り振られてて、その中から選べたのですが…
   ↑
この方法が取りたいのなら、
ドコモショップよりもむしろ量販店で新規契約した方がいいような・・・
837非通知さん:2007/11/22(木) 14:36:47 ID:wRk2jBQj0
その番号割り当てサービスってのをやる為には、新規かキャリア乗り換えじゃないとダメらしいけど、
その為に一回解約して、また新規で申し込み・・・って大丈夫かな?
何回もやるとそりゃブラックリストに載るだろうけど、
一回ぐらいなら大丈夫・・・・なのかな?それとも解約したら1年間は申し込めないとか規約あったっけ?
838非通知さん:2007/11/22(木) 15:30:28 ID:FQgVh3cnP
基本使用料(movaタイプSS)[月額] 1,000円の通信料等を含みます。 3,600
ファミ割MAX50/ひとりでも割50[月額] 基本使用料3,600円×50% -1,800
ビリング割引料  10月請求分 -100 合 算

合計 1,792

現在使ってる、通話専用のプランです。
端末も7年近く使ってるんです
機種変更してバリュープランにすると
さらに1050円安くなるの?


839非通知さん:2007/11/22(木) 15:34:54 ID:FQgVh3cnP
>「バリュー」は端末代金が従来型プランよりも高くなるため、ドコモは割賦払いを
>用意した。905iシリーズでは当初、支払い方法は月2100円の24回払い、
>月4200円の12回払いの2通り。それ以外の金額や回数は設定できないが、
>手数料と金利が無料で、毎月の利用料金と一緒に請求されるため便利だ

一括払いできないの? 分割は嫌なんだけど
840非通知さん:2007/11/22(木) 15:35:26 ID:aBhfhepd0
>>839
出来るよ、6万くらいになるけど
841非通知さん:2007/11/22(木) 15:43:19 ID:FQgVh3cnP
>>840
ソース何処よ?
842非通知さん:2007/11/22(木) 15:50:29 ID:k0FA5BHv0
>>838
ならない 貴方の場合、今の値段より840円安くなる
ただし、機種代は約5万円
843非通知さん:2007/11/22(木) 15:52:05 ID:23uDH/3C0
>>841
ソースもなにも905の記事があるWEBでどこでも書いてあるだろ
844非通知さん:2007/11/22(木) 15:53:31 ID:FQgVh3cnP
>>842
サンクス 
量販店や携帯の激安ショップでも
バリュープランだと一律5万なの?
それとも少しは安くなるの?
845非通知さん:2007/11/22(木) 16:02:11 ID:k0FA5BHv0
>>829
ちょうどYshooからのアンケートきてたから
フルブラウザ使ってやってみたけど
きちんと解答できたよ
846非通知さん:2007/11/22(木) 16:12:58 ID:X4lLBkurO
質問です。
迷惑メール対策でドメイン指定受信しているのですが、一度解除してまた再度指定しなおす時は、最初からドメインを全部入力しなおさないといけないのでしょうか?
847817=829:2007/11/22(木) 16:13:41 ID:dNl+uxYxO
>>845
わざわざ試験して頂いてありがとうございます!
フルブラウザ対応の機種なら可能なんですね
安心してフルブラウザ対応の機種に買い替えられます。
本当にありがとうございました。
848非通知さん:2007/11/22(木) 16:22:02 ID:ak3SClI+O
分割払いの場合って、ポイント使えないって事?
849非通知さん:2007/11/22(木) 16:23:10 ID:dFlXk9gs0
>>848
使える。
850非通知さん:2007/11/22(木) 17:27:41 ID:ak3SClI+O
26日からキャンペーンで¥8400引きらしいし、いつ買うか迷うな…
11月〜3月だったら、いつ買うのが一番安いんだろう?
安くなるのを待ってたら、逆にしばらく高かったとかあるし。生産が追い付かなくて品切れとかありそうだしw
誰かアドバイス下さい。
851非通知さん:2007/11/22(木) 17:41:22 ID:ZOEShhkqO
ドコモユーザーの人に電話を掛けても「ツーツー」となり、繋がりません。着拒されているのかと思い、友人の携帯を借りて再度掛けましたが、やはり繋がりません。
これはどういった可能性が考えられるのでしょうか?
ちなみにメールの送信は可能なのですが、4日ほど返信がありません。そのため電話を掛けてみたのですが・・・。
レスよろしくお願いします。
852非通知さん:2007/11/22(木) 17:41:33 ID:Ttqrc6uDO
>>850
好きにしろとしか言いようがないw
853非通知さん:2007/11/22(木) 17:56:10 ID:c6CwPfBn0
>>846
解除しても登録したのは残ってるから、一時的に解除しても大丈夫。

>>851
自宅の電話か公衆電話からかけてみたら?
854非通知さん:2007/11/22(木) 17:56:25 ID:YnRFndzaO
>>846
解除してもしばらく履歴残ってる
心配なら解除前にメモっておくが吉
855非通知さん:2007/11/22(木) 18:04:22 ID:YnRFndzaO
>>851
メールはセンター預かりになって送信成功になっているのかも
公衆電話だと拒否設定の可能性あるから自宅からかけてみて、それでダメなら直接会いに行くべし
856非通知さん:2007/11/22(木) 19:18:40 ID:maN/dcYU0
宜しくお願いします。

夜中に080番号通知のいかがわしいショートメールが送られてきました。

前にDOCOMOのHPで【なりすまし】送信者による迷惑メールが
送られてくるというのを知りましたが、

その番号になりすまして、全く関係ない人間が
ショートメールを送ることなんてできるんでしょうか?
それとも犯人はやはり、ショートメールで通知してきた080番号の奴?

私はDOCOMOのMOVAなんですが、
他社の携帯からもDOCOMO宛にショートメールを送ることはできるのでしょうか?

10年近く使っていたけど初めてこんな事になって動揺しています。
どうぞ宜しくお願いします。
857非通知さん:2007/11/22(木) 19:26:35 ID:47WyLl3T0
>>856
ショートメールは他社やなりすましで送信することが出来ません。
858非通知さん:2007/11/22(木) 19:32:57 ID:c6CwPfBn0
>>856
ショートメールは普段使ってるの?
使ってなければ拒否しちゃえばいい。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/short_mail/

それかドコモに情報提供するといいよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/index02.html
859非通知さん:2007/11/22(木) 19:46:19 ID:703lDBwD0
今までDSでしか携帯を買ったことがないのですが、今回の買い増しを電気量販店の携帯コーナーでしようかと検討しています。
そこで、電気量販店で買い増しをした場合DSで買い増しをするよりもデメリットがあるのでしょうか?(手続きがDSよりも時間が掛かる
とか、データの移し替えをしてくれないとか、サポートの面でちゃんとしてくれないなど)
また、近くのDSに電気量販店で買い増しをした携帯を持ち込んでも、修理などのサポートはしてもらえるのでしょうか。

宜しくお願いします<(_ _)>
860非通知さん:2007/11/22(木) 20:04:42 ID:Hy63ZOnr0
ほんとにメール送れない障害なんてあるのかな?
アウヲタの妄想ネガキャンじゃねーのw

そんなことあったらとっくに発表あるでしょうに
おかしいな〜w
861非通知さん:2007/11/22(木) 20:09:01 ID:k0FA5BHv0
>>859
過去スレ読んでから質問しろよ

何処で買っても一緒、ポイントも使える
九州で買ったものを北海道のDSでも修理してくれる
勿論、量販で買ってもきちんと修理してくれる
データの移し変えもほとんどの店で出来る
862非通知さん:2007/11/22(木) 20:19:16 ID:703lDBwD0
>>861
テンプレは読んだのですが過去スレまで目を通してませんでした、失礼しました

安心しました
返答、ありがとうございました
863非通知さん:2007/11/22(木) 21:28:35 ID:ZYy0oYoNO
m(__)mよろしく願います。
FOMA64K定額プラン契約してきましたが、家に帰って接続設定してたら、
ネットワーク暗証番号の入力あってつまづきました。契約した時にそんなの聞かれなかったです!!。
どうすれば良いでしょうか!!
864非通知さん:2007/11/22(木) 21:30:53 ID:9SRM/bsG0
>>863
ここで聞いても解決しないと思うが、契約したISPに聞くしかないのでは。
865非通知さん:2007/11/22(木) 22:01:38 ID:z/I3MYlZO
>>863
それは完全にDSの店員の説明不足。
定額データプランの接続設定は必ずNW暗番必要だから、わからなければ免許証持ってDSで再発行しかないよ。
新規で作ったやつならお客様控えに書いてある。
新規でないならNW暗番は一番はじめの新規契約の際に決めてもらってる4ケタの暗証番号だから思いつくもの試してみて。
866非通知さん:2007/11/22(木) 22:24:50 ID:QZaxrSQbO
362:山師さん@トレード中sage2007/11/22(木) 22:11:49 ID:b/b21wn30
ドコモ連合に提携呼び掛け=次世代無線免許で−孫ソフトバンク社長
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007112200990

禿必死棚w
867非通知さん:2007/11/22(木) 22:26:38 ID:FQgVh3cnP
>26日以降に発売する905iシリーズの店頭価格は、毎月の基本使用料が安い新プラン
>「バリューコース」の場合、5万2500円程度となる見通し。

すまんが26日以前に発売された端末はバリューコースは適用されないの?
古い端末なら5万はしないでしょ?
868非通知さん:2007/11/22(木) 22:28:07 ID:e//zRoYV0
バリューコースは905iシリーズから。
古い端末には適用されない。
869非通知さん:2007/11/22(木) 22:30:05 ID:FQgVh3cnP
さんくす
870非通知さん:2007/11/22(木) 22:42:46 ID:y5V8+9t80
なんで古い端末では使えないんだろう
871非通知さん:2007/11/22(木) 22:43:59 ID:7fjj3LeY0
auみたいに突然全て変えたら市場が混乱するからとか
そんな理由だと思う、多分
872非通知さん:2007/11/22(木) 22:58:56 ID:FQgVh3cnP
余計な機能が付いてないシンプルな携帯が欲しいのに
873非通知さん:2007/11/22(木) 23:09:07 ID:F+8vxNK8O
>>867
されない
お前の場合、905を買って5年くらい使うならバリューの方が安くなるってこと。
つか通話専用で905も何もいらんだろうから、腐れ在庫で機種変0円のとかに変えとけよ。
874非通知さん:2007/11/22(木) 23:10:10 ID:chxNwMui0
875非通知さん:2007/11/22(木) 23:25:53 ID:F+8vxNK8O
>>872
キッズケータイの新しいのが出るって話もあるから、それにすればいい。らくホンも出るだろう。
今後出るのはバリュー対応だからそれ買え。
876非通知さん:2007/11/22(木) 23:32:54 ID:2XH+AEsA0
>>834
自分もそう思っていたのですが、なんかダメだそうですorz

>>836
ドコモショップで購入の予約をしてしまっているので、
量販店に切り替えるのは難しいです。
やはりMNPしかないのかなぁ…
877856:2007/11/22(木) 23:33:13 ID:maN/dcYU0
>>857さん
>>858さん
ご親切にありがとうございます。
ショートメールは他社やなりすましでは送信できないんですね。

教えて頂いた通り、いかがわしいショートメールをドコモに情報提供することにします。
本当にありがとうございました!
878非通知さん:2007/11/22(木) 23:39:21 ID:IVTE7vx40
70Xシリーズは何MBまでダウンロードできますか?
879非通知さん:2007/11/22(木) 23:39:52 ID:8UMOtedF0
買い増しの場合購入金額が高いので解約後に新規、もしくは新規でもう一台契約した後に以前使用していた回線を解約することは可能でしょうか?
以前、販売店で少し聞いた事があるのですが、その時は「メーカーのブラックリストに載る可能性があるからおすすめ出来ない」と言われました。
ちなみに番号もアドレスも変わっても問題ありません。
880非通知さん:2007/11/22(木) 23:40:07 ID:lA4GTapf0
881非通知さん:2007/11/23(金) 00:08:33 ID:XFLXn/Ad0
>>866
孫社長はウィルコムに対しては、携帯電話事業から撤退したアイピーモバイルの返上した周波数の活用を提案。
ただ、ウィルコムの喜久川政樹社長は、同周波数の帯域が狭いことなどを挙げ、難色を示した。 wwプ
882非通知さん:2007/11/23(金) 00:10:24 ID:kVc1NKxaO
>>879
それの何処が問題なんだ?
いわゆる即解じゃないんだから問題無し。

漏れも新規契約して、今までの携帯を解約する予定。
883非通知さん:2007/11/23(金) 00:20:06 ID:kVc1NKxaO
あとメーカーって何よ?
キャリアならわかるが…

そもそもそれでブラック載るなんてありえないし。
884非通知さん:2007/11/23(金) 00:32:55 ID:64FLkfVH0
sh903iを使ってるものなんですが、電池パックの蓋をなくしてしまいました。
テンプレを読んで、ドコモショップで買うことができるというのは分かったのですが、
いくら位するものなんでしょうか?

何千円もするのなら買い替えようか検討中ですので・・・ 
お願いします<(_)>
885非通知さん:2007/11/23(金) 00:34:14 ID:eK4lSgO60
>>876
漏れは、既存回線を4ヶ月休止してて
回線復活する時に最初は080が出てきたが
番号選べるサービスで下4桁指定したら3種類とも
090が出てきて真ん中4桁も良さげな番号があったので
これで決めた。
886879:2007/11/23(金) 00:34:54 ID:keOjVm5C0
>>882
レスありがとうございました。

じつは契約期間1年たってない状態で妻の携帯が洗濯機の中へ・・・
まったく同じ機種なら安く買えるらしいのですが、違う機種にしたいと我が儘を言うもので・・・
887非通知さん:2007/11/23(金) 00:43:54 ID:uxgz2X8i0
888非通知さん:2007/11/23(金) 00:44:06 ID:T/Q87A490
>>879
解約予定の既存の回線の利用期間が6ヶ月未満なら信用情報でブラックに入る
12ヶ月未満ならドコモの要注意人物扱い

既存回線を1年以上使ってるなら大丈夫だよ
889879:2007/11/23(金) 00:50:23 ID:keOjVm5C0
>>888
なるほど、ありがとうございます

8ヶ月なので要注意人物ですね^^;

890非通知さん:2007/11/23(金) 00:56:28 ID:+qqd4OFm0
先日、アキバの某量販にてドコモの1円ケータイがたくさんありました。
この1円ケータイの契約条件に、ファミリー割引+オプションとありましたが
このオプションはどんなものですか?
高くて意味の無いオプションは契約したくないので。
できればオプションは数カ月で解約したいのですが、可能でしょうか?
891非通知さん:2007/11/23(金) 01:00:32 ID:T/Q87A490
>>887
バリュー一括の場合は安くなるのかね
24回、12回払いは2100円/4200円で確定だから、一括の方が断然特に思える
892非通知さん:2007/11/23(金) 01:01:27 ID:T/Q87A490
>>890
オプションパック
ゆうゆうコール
iチャネル
パケホーダイ
DCMXmini
2in1
電話帳お預かりサービス
893非通知さん:2007/11/23(金) 01:07:47 ID:oqWjewio0
>>890
どのオプションをつけるのかは店に聞かないと。
大体3ヶ月使ってって言われるけど、すぐに解約してもおkって店もあるので
それもお店でちゃんと確認した方がいい。
3ヶ月使ってと言われたらちゃんと3ヶ月使うのがルール。
894非通知さん:2007/11/23(金) 01:22:02 ID:+qqd4OFm0
>892,893
どうも有り難うございます。
実はヨ○バシで見たんですよ。最新機種には興味無いので、
新規契約ならこれでもいいかと思っています。
オプションもiチャネルぐらいしか使う気がありません。
今週末でも契約条件を確認してみます。
895非通知さん:2007/11/23(金) 01:46:19 ID:aOIuRmOs0
 ヨドバシに行った時に新規の場合は、ファミ割マックスかひとり割をつけてくれとの事だった
905iで聞いた時の話ですけど。
896非通知さん:2007/11/23(金) 01:50:38 ID:/WGc4D1SO
3ヶ月使えってのをすぐ解約してもなんら問題ないけどな。
ショップがかわいそうなら使えばいいけど。
897非通知さん:2007/11/23(金) 01:51:20 ID:T/Q87A490
>>896
インセンティブ入らないんで勘弁してくだs
898非通知さん:2007/11/23(金) 02:00:50 ID:/WGc4D1SO
>>879
俺は本体大分安く買えたし二つしか入らされなかったから3ヶ月使いましたけどね。
知り合いはみんな速攻解約してる。
899非通知さん:2007/11/23(金) 02:02:45 ID:/WGc4D1SO
○897
×879
900非通知さん:2007/11/23(金) 02:45:06 ID:rfu6RDYnO
◎傷のことなんだけど、
画面の中にも跡残っちゃってることを言うの?
それとも、買った時についてる保護シールに跡残ってるのでも傷って言えるの?今日、交換してもらったら跡があったもので。
教えてエロい人!
901非通知さん:2007/11/23(金) 03:10:19 ID:1Ck1pb2v0
>>900
市ね
902非通知さん:2007/11/23(金) 03:19:48 ID:MCPRrD9OO
パケホーダイに加入してるのですが、
ハイスピードを使うとパケホーダイに関係なく料金がかかるのでしょうか?
(ハイスピード対応の機種の買い増しを考えています。)
903非通知さん:2007/11/23(金) 03:28:14 ID:rfu6RDYnO
>>901
お前が氏ね
ハゲ!
904非通知さん:2007/11/23(金) 03:29:27 ID:1Ck1pb2v0
>>902
imodeならかかりません><
905非通知さん:2007/11/23(金) 03:33:51 ID:MCPRrD9OO
>>904
ありがとうございます。
普通にiモードで無料サイトを見てる分には影響ないようなので安心しました。 
どんなケースだと有料になるのでしょうか?
906非通知さん:2007/11/23(金) 03:41:34 ID:/WGc4D1SO
フルブラウザ
907非通知さん:2007/11/23(金) 03:52:22 ID:MCPRrD9OO
>>906
ありがとうございました
908非通知さん:2007/11/23(金) 04:09:43 ID:Y+LqXlFXO
宜しくお願いします。

携帯の調子がおかしくなってしまったのでDSへ行こうと思うのですが、
デコ電(よくある全面キラッキラ状態ではなく、画面の周りとボタンに
ちょこっとラインストーンを貼った程度なんですが)のため、躊躇しています。

綺麗に外していくべきでしょうか?
何か言われるのは間違いないんですよね…?
1回このまま持っていってみて、駄目と言われたら外してまた持ってく…なんて
うまくはいきませんよね…。
909非通知さん:2007/11/23(金) 04:13:59 ID:1Ck1pb2v0
貼った時点で保証外。

綺麗に外していったほうが無難
910非通知さん:2007/11/23(金) 04:42:10 ID:bhFStbnuO
質問お願いします!
私自身ドコモブラックで携帯が母親名義です。
この場合委任状持って機種変した際、何か問題ありますか?
私の身分証提示などありますよね?
母親と機種変するのが懸命でしょうか?
911非通知さん:2007/11/23(金) 04:49:10 ID:1Ck1pb2v0
>>910
滞納分を払えっ!
912910:2007/11/23(金) 04:54:55 ID:bhFStbnuO
>>911六年前の滞納金で三年前に裁判やって支払いして75000円残ってます。
やはり母親と行かないとまずいですかね?
913非通知さん:2007/11/23(金) 05:01:35 ID:1Ck1pb2v0
だいじょうぶだが払った方が良いよ。
914非通知さん
>>913
ありがとうございます!
今まだ分割で払ってる途中なんです。
助かりました。
ありがとうございました。