そもそも何でスライドなんか使うんだよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
412白ロムさん:2008/02/01(金) 10:24:57 ID:C7P1me6SO
>>384 おれも思ってた。でたら即買い。
413白ロムさん:2008/02/01(金) 10:30:37 ID:fRcpjgknO
ストレートは液晶側とボタン側との段差が使いづらすぎ
414白ロムさん:2008/02/01(金) 10:33:22 ID:bm4UaqEAO
人それぞれ好みが違うのだよ
「なんであんな女と付き合うんだよ!!」
って言うのと同じ
415白ロムさん:2008/02/01(金) 10:49:28 ID:tq9XTPPWO
>>413 ???
416白ロムさん:2008/02/01(金) 11:10:40 ID:Lt5fkWUnO
男の俺にとって、常に画面むき出しのスライドは
ミニスカートはかされて街中を歩けと言われてる様なもの
デリケートな部分を晒す事が快感な、変態か露出狂でもなきゃ無理
417白ロムさん:2008/02/01(金) 11:14:47 ID:J+2MDKJ/0
と、デリケートな部分が剥き出しじゃない>>416が申しております。
418白ロムさん:2008/02/01(金) 11:24:09 ID:1MeWiRlVO
>>513

ス、スライドのことかな…
419白ロムさん:2008/02/01(金) 11:25:17 ID:1MeWiRlVO
まちがえた

>>413でした
420白ロムさん:2008/02/01(金) 11:45:08 ID:qRB/aWfCO
W54T使ってるけどスライドレールのキズが酷いんだよね
ステンレスヘアライン仕上げなのにレールの場所だけ磨き仕上げになってる
設計ミスだろこれ
スライド機のせいなのか解らんが東芝機はもう買わない
421白ロムさん:2008/02/01(金) 14:33:36 ID:7OW0c0sDO
異常に段差のあるスライド使いづらいだろ
810Pみたいのはわかるんだが
422白ロムさん:2008/02/01(金) 15:07:22 ID:iW63nOjHO
初めてスライドにしました(D905i)使い心地最高!サッと出してクルピコッパッ
っていうか、二つ折りも使ってますが、パカパカするのが億劫になる・・・
W54Tと迷いましたが、あれは段差がありすぎ、au惜しい、電波最強だけに。
423白ロムさん:2008/02/01(金) 15:11:21 ID:ZryUQkTMO
>>415
同意w
424白ロムさん:2008/02/01(金) 15:13:48 ID:ORjgX9MvO
スライド厨なんてマジ池沼の集まりだしな
425白ロムさん:2008/02/01(金) 15:15:21 ID:8wQ4QCT10
スライドだったら仕事中に携帯いじっててもごまかせる
折りたたみだと動きが大きいから目立っちゃうんだよね
まぁ俺は無職だけど
426白ロムさん:2008/02/01(金) 16:49:44 ID:EfPRghdWO
スライド生物残酷物語

隙間に埃がたまり、ダニなどが夜入り込む。温かく埃があるところをダニは好む。朝スライドを動かすと稼動部にいたダニは轢かれて死亡体液が飛び散り、キーに付着毎朝それにさわる

これが毎日続く(´Д`;)
427白ロムさん:2008/02/01(金) 19:20:18 ID:EfPRghdWO
あげ
428白ロムさん:2008/02/01(金) 19:27:25 ID:7Md9CIxZO
>>426-427
死ねよレス乞食
ついでに絵文字うざい
429白ロムさん:2008/02/01(金) 19:27:35 ID:G+Zp+yx5O
>>426
こいつ毎回同じ事書き込んでるな…
マジキモい
430白ロムさん:2008/02/01(金) 19:34:09 ID:i6tk7ASNO
十字キーとナンバーは段差あったほうがいい
さ行を入力しようとして電源ボタン連打する心配がない
ケータイ閉じたままでも通話できるし

スライド好き
431白ロムさん:2008/02/02(土) 02:30:00 ID:lV3DcPym0
スライド全廃しろ

ダニが住むらしいじゃんか。

432白ロムさん:2008/02/03(日) 23:55:17 ID:BqUVWVVoO
ダニが住むwwwww
有り得ないからw
どこの池沼が言い出したんだよwwww
433白ロムさん:2008/02/04(月) 15:18:33 ID:2mbiaf11O
スライド生物残酷物語

隙間に埃がたまり、ダニなどが夜入り込む。温かく埃があるところをダニは好む。朝スライドを動かすと稼動部にいたダニは轢かれて死亡体液が飛び散り、キーに付着毎朝それにさわる

これが毎日続く(´Д`;)
434白ロムさん:2008/02/04(月) 15:27:30 ID:2mbiaf11O
スライドの隙間には埃が入り、入ったホコリは二度と
435白ロムさん:2008/02/04(月) 15:33:10 ID:2mbiaf11O
スライドの隙間に入ったホコリはにどと取り出せ無いし、毎日埃はたまっていく。
衛生上問題。
温かく、ホコリがあればダニの住家になることは避けられない。

オフィスのパソにはゴキブリがいる事があるくらいだから。
436白ロムさん:2008/02/04(月) 15:35:15 ID:xUZOdFZJ0
あんまり過度な表現しちゃうと嘘だとばれちゃうよ
437白ロムさん:2008/02/04(月) 15:37:32 ID:xDswxAbF0
そんな家ならもう枕にビッシリいるんだし
スライドだけの問題じゃないよなww
438白ロムさん:2008/02/04(月) 15:43:55 ID:ABBZpYFOO
次機種変する時は、試しにスライドにしてみようかな
今まで折り畳みとストレートしか使った事ないし
439白ロムさん:2008/02/04(月) 15:51:40 ID:c7vVqrue0
おれ前から思っているんだが
折り畳みでもスライドでも良いから画面が下でキーが上のが欲しい
絶対にバランスが良くなると思う試しに反対の持ってごらんよ楽だよ
440白ロムさん:2008/02/08(金) 20:05:23 ID:6zCF1dUM0
>>439
手で画面の一部が隠れる
441白ロムさん:2008/02/08(金) 20:32:45 ID:y/4fbcCt0
スライドは電話かかってきてポケットにいれてたらきづかないうちに出てたりして
セックス中の声とかきかれるリスクがあるからまじかんべん
442白ロムさん:2008/02/08(金) 20:33:27 ID:y/4fbcCt0
勝手に受話して居酒屋で女くどいてる会話全部きかれたから絶対スライドにはしない
443白ロムさん:2008/02/08(金) 20:49:42 ID:TtOW3GPv0
>>441
>>442
ばーか
444白ロムさん:2008/02/10(日) 17:09:11 ID:SKx5YVnr0
使用者を選ぶ電話なんだよ。
不器用な間抜けは折りたたみを使ってろってこった。
445白ロムさん:2008/02/15(金) 23:02:45 ID:yyWVYx3G0
折りたたみは秋田
446白ロムさん:2008/02/15(金) 23:14:41 ID:EBu94HP80
折り畳みスイベルにスライド機能を付ける方向で・・
447白ロムさん:2008/03/03(月) 23:02:48 ID:WXFnV5HK0
D
448白ロムさん:2008/03/03(月) 23:03:15 ID:WXFnV5HK0
Dのスライドは使いやすい
449白ロムさん:2008/03/03(月) 23:06:55 ID:7Ezktp+RO
スライドには虫が住み着くのにね…
暖かいから虫は過ごしやすいって誰かに聞いた
450白ロムさん:2008/03/06(木) 19:04:05 ID:gATI2pmb0
>>449
お前、頭の中に虫が湧いてるのか?
451白ロムさん:2008/03/06(木) 21:39:04 ID:zKQ5AUED0
>>450
わざわざレスしなくても
452白ロムさん:2008/03/08(土) 16:16:08 ID:3DBT4VfEO

★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!

453白ロムさん:2008/04/10(木) 06:55:05 ID:XtCNhxOHO
保守
454白ロムさん:2008/04/21(月) 15:19:09 ID:wU9rQv4fO
保守
455白ロムさん:2008/04/23(水) 18:36:04 ID:5/tszLsG0
456白ロムさん:2008/05/07(水) 06:28:48 ID:S7AsjCXVO
死んでしまったD901を解体してみたら、埃がたんまりついていたorz

457白ロムさん:2008/05/08(木) 21:42:27 ID:J0aDc3cI0
ダニはすべてのSIMカードに住みついている。
458白ロムさん:2008/05/14(水) 03:16:56 ID:poqCSAPx0
スライドより2軸式が何に使うのかわからないな
ワンセグ見やすい、自分撮りしやすい
あとなんかある?
459白ロムさん:2008/05/14(水) 16:56:13 ID:fzUmbZ0h0
>>458
シャープの2軸は回して畳めばボタン操作無しで即カメラ起動
横持ちでまんまデジカメ
460白ロムさん:2008/05/14(水) 21:37:29 ID:poqCSAPx0
デジカメのように使うなら今出てるサイバーショット携帯のほうがなあ
光学ズームは何物にも変えがたい
デジカメを別に持ち歩くのも邪魔だしね
スライドなのはちょっと残念だけど
461白ロムさん
>>460
オレは910SH使いなわけで・・
スライドだと大きなCCDユニットは構造上入れられないやん