スライド端末愛用者のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
728非通知さん:2010/11/24(水) 23:40:37 ID:nuQ75Lea0
富士通スライド復活
729非通知さん:2010/12/24(金) 04:16:56 ID:OotkVzcrO
N07Bを忘れてないかね?
(・ω・`)
730非通知さん:2011/01/05(水) 23:57:55 ID:d6CpsPbZ0
WILLCOM灰鰤が意外にいいなぁ…。WMでなくガラケーだったとしたら神機だったかも。
731非通知さん:2011/01/06(木) 22:28:32 ID:Ropmcmnb0
>>730
PHSとして、だよね?
732非通知さん:2011/01/06(木) 23:07:04 ID:R2LRKnFE0
>>731
板切れ型しかない他のスマートフォンよりはましだろう?
まぁ、esやアドエスと比べると、通信速度以外に見るべき
所はないけど。
733非通知さん:2011/01/06(木) 23:57:00 ID:Ropmcmnb0
>>732
一応スライドのスマホはあるけどね
S12HTとか
734非通知さん:2011/01/18(火) 19:13:35 ID:TBtVYF0S0
今、SA002の白 持ちだが。今年の春プライベート用にもう一台購入予定。

次もスライドにしたいのだが。S006かT006どちらがおススメ?
735非通知さん:2011/01/18(火) 19:32:21 ID:9D5jk1yt0
>>734
液晶のサイズはSの方が3.3型と大きいね。
Tは3型。
自分だったら液晶の大きさでSにする。
ちなみに、どっちもスナドラだからSA002よりはるかにサクサクだよ。
736非通知さん:2011/01/18(火) 19:50:36 ID:TBtVYF0S0
>>735 ありがとうございます。
737非通知さん:2011/01/18(火) 23:55:13 ID:rEwGE+880
スライド端末で閉じたままでもフリックできる機種って出ないかなあ。
738SA2(734の者です):2011/02/10(木) 23:36:47 ID:+6NIBr5U0
>>735 さんS006のピンクにしました。

今回の件はありがとうございました。
739非通知さん:2011/02/11(金) 00:52:32 ID:gq6u98md0
久々このスレあがった。
そんなオレはN-04A→N-07Bとamadanaスライド愛用者です
740非通知さん:2011/02/11(金) 04:03:00 ID:JT6mCB4cO
最高性能を求めるのではなく最高デザイン! <br> N07BはAmadana最後のスライド携帯になるんだろうか?社長ブログによると次はスマホだすらしいね(・ω・`)
741非通知さん:2011/02/17(木) 20:21:55 ID:Yv76JbTJ0
f-05c明日発売だよ
742非通知さん:2011/02/17(木) 20:27:42 ID:Mbj/U4Rd0
>>740
スマホでもHT1100(芋S12HT)みたいなのもあるから、スライドで出して欲しい
743非通知さん:2011/02/23(水) 14:33:19.89 ID:/QVAqkWcO
F-05C めちゃ使いやすい
744非通知さん:2011/03/14(月) 13:34:46.08 ID:gG3L7lwo0
いまだWS003SH使ってるおれって
745非通知さん:2011/03/14(月) 22:52:19.53 ID:JBQXhkQc0
>>744
形状的には、閉じたときに使える方向キーと、打ちやすいキーボードがあるから、
少々分厚いこと以外は未だに最近のスマートフォンよりまともだから、別に良い
じゃないか。
746非通知さん:2011/06/11(土) 22:26:59.14 ID:37OOJy170
age
747非通知さん:2011/07/18(月) 11:11:55.23 ID:VLyplaqM0
過疎りすぎだろ

D902iが至高だな
748非通知さん:2011/07/27(水) 20:49:53.83 ID:xtx+KLb+0
時代はN-05C
749非通知さん:2011/07/28(木) 22:01:29.23 ID:wLJeQ4hNO
>>748
俺もN-05Cを使っている。
スライド携帯の割りに薄いのと、デザインがスマホっぽくていい。
お気に入り携帯だわ。
750非通知さん:2011/08/21(日) 20:24:51.83 ID:pqkPaON50
やっぱりスライド便利
http://a2.upup.be/ggPr0aj1nn
751非通知さん:2012/01/08(日) 13:59:35.32 ID:T0q9LXiY0
Aquos Phone Sliderってどうよ
752非通知さん:2012/01/08(日) 18:18:04.66 ID:iL6u+4VP0
>>751
庭の初代以外ならいいと思うよ。
禿は液晶・本体サイズが小さいけど。
753非通知さん:2012/05/09(水) 19:47:35.46 ID:+dzqu7Lt0
ストレートが出ないので次善の策としてスライドにした
着信時ボタンを押すだけで電話に出られるのはやはりいい
754非通知さん:2012/05/13(日) 20:14:28.47 ID:++jO/6m00
755非通知さん:2012/06/10(日) 16:08:50.22 ID:guH+6qnx0
頼む!禿バンクのガラケーでスライドのシンプルなの出してくれ!
禿はUNKOだけど頼む!
756非通知さん:2012/06/12(火) 02:02:53.41 ID:cCpV81Da0
757非通知さん:2012/07/17(火) 21:22:25.27 ID:PdiCDxnc0
D902i と P-05C 併用してるお
758非通知さん:2012/09/13(木) 12:29:42.85 ID:oJYNwxwh0
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
759非通知さん:2012/10/01(月) 17:34:53.80 ID:nqZ+dGYdO
スライド携帯のかっこよさがわからんダサ坊が多すぎるナ
760非通知さん:2012/12/13(木) 00:05:26.77 ID:7duK2YoU0
WS023Tから乗り換えができない('A`)
761非通知さん:2013/02/02(土) 02:33:53.91 ID:95oj3H890
もう新しいのでないのかな
7625g@泉麻紀子 ◆vpK45As0/. :2013/02/02(土) 10:07:27.09 ID:XslHeteXO
こないだまでP-03CとF-04C売ってたぞ。
P-03Dならまだ近所のドコモショップにある。
7635g@泉麻紀子 ◆vpK45As0/. :2013/02/02(土) 10:45:57.74 ID:XslHeteXO
フリップとストレートとスライドしか使ったことないっす^^
しかもゲテモノが多いw
普通なのはD206とP-03Cくらいw

端末歴。
D206 HYPER→NM502i→R692i→premini SO213i→SO902i→TOUCH WOOD SH-08C→P-03C

SH-08Cの糞タッチパネルに我慢ならなくて型落ちP-03Cに。
スマホ云々はともかく、タッチパネル端末しかなくなったらもう携帯使わない。
時代の流れについてけない頑固ばばあっす^^
764非通知さん:2013/02/02(土) 12:43:18.32 ID:dcS58EDf0
>>763
さすがにそれはないでしょう。
あと、無意味なコテ止めれ、キモイ。
765非通知さん:2013/02/02(土) 17:34:07.98 ID:95oj3H890
>>762
前二つは持ってるからP-03Dが欲しい
7665g@泉麻紀子 ◆vpK45As0/. :2013/02/02(土) 19:25:44.10 ID:XslHeteXO
>>764
いや、マジでこれら使ってた。
もうSO902i以降の3つしか残ってないから証明できないけど。

>>765
P-03D機種変25000円。
ちょこっと高くね?
SH-08Cなんて買った私が言うのも何だけど^^;
767非通知さん:2013/02/02(土) 23:31:19.20 ID:dcS58EDf0
>>766
そうじゃなくて、フィーチャーフォン自体はこれからも発売されるでしょって事。
おそらくクラムシェルかストレートかになるだろうけど。
768非通知さん:2013/03/19(火) 17:29:00.58 ID:yRresURJ0
禿の841Nとか外装がスマートな端末でおすすめある?
いい加減841Nの不具合に耐えられん…

n07bとかバッテリーも持つらしいし候補なんだが
769非通知さん:2013/10/23(水) 17:51:55.20 ID:OlAhEDle0
ドコモショップとか電気屋で買えて、ストレートっぽいスライド式の機種を教えて頂けませんか?
770非通知さん:2013/11/05(火) 18:14:35.70 ID:vlnKcv5R0
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
771非通知さん:2013/12/06(金) 18:04:45.98 ID:EwZW5+PB0
ふへ
772非通知さん:2013/12/12(木) 19:01:56.92 ID:eDPGFmxf0
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/LR

au W54T G11 ドコモF05Cの三台、ワンセグ視聴現役。
一番古いW54Tを3円寝かせスマホのカード差して電話自由に使えてる、、。あと1年は、メイン使用!
773非通知さん:2014/06/22(日) 20:51:35.51 ID:UFpC0yO80
p-03d使ってるんだけど、ガタつきと、スライドのゆるさが気になる。
p-03cはもっとしっかりしてるかな?
774非通知さん:2014/08/14(木) 22:02:56.70 ID:xms8NJMVO
くわしく
775たける:2015/02/18(水) 00:56:11.01 ID:z77GHOJWO
くわしく
776非通知さん:2015/03/06(金) 21:13:16.00 ID:iMGhgSmhO
まえは全く無かったのに最近スライドのたび258のどれかが反応してしまうぜ
なんでかな
777nanaco
777get!