〓メールの疑問質問・相談・雑談専用スレ(その5)〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
3非通知さん
■「料金未払い通停中の携帯にメールした場合の受信側各キャリアの挙動」

 ・Vodafone
  無料で受信可能な分まで受信される。
  続きは復帰後。

 ・DoCoMo
  iモードセンターで720時間(30日)まで保管される。
  復活したらメール問い合わせすれば受信できる。
  ※movaは最大50件、FOMAは最大207〜1000件(約2MBまで)
  最大保管件数を超えた場合はメールは受信されず、
  「iモードセンターがいっぱいのため受信できない」という内容のエラーメッセージが返る。
  720時間を超えた場合は自動的に削除。

 ・au & TU-KA
  エラーメール返し。
  エラーが返ったものは復帰しても受信不可。
  通停前圏外・電源OFF等で鯖保管はされたけど端末に届かなかったものに関しては、
  復帰後受信できる。

 ・Willom
  …