FOMA SH901iC Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:04/11/02 19:31:17 ID:zcFL8BK1
3非通知さん:04/11/02 19:31:46 ID:rmSODEp8
3GET!
4非通知さん:04/11/02 19:32:01 ID:mxNYIeet
5非通知さん:04/11/02 19:36:11 ID:zcFL8BK1
関連スレ
FOMA F901iC Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098780233/l50
「FOMA N901i 統一スレッド」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089699388/l50
【フェリカ?】P901iを語るスレ【2.2インチ?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097707048/l50
FOMA D901i Part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092321950/l50

6非通知さん:04/11/02 19:37:34 ID:zcFL8BK1
【気が】FOMA 901,902...を予想する【早い】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085910147/l50
【徹底】FOMA 901iシリーズどれを買う?【比較】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098433444/l50
FOMA ○901i JATE通過
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089341280/l50

7非通知さん:04/11/02 19:39:03 ID:UDBxgkob
8非通知さん:04/11/02 19:47:15 ID:zcFL8BK1
【退化】vodafone 902SH By SHAEP vol.7【絶望】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098948917/l50
V802SH vodafone V8 Series by SHARP vol.1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087622618/l50
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.39
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098868163/l50
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097478923/l50
J-SH53 Vol.83
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093992216/l50
vodafone V301SH Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086071991/l50

9非通知さん:04/11/02 19:50:02 ID:9ZJsC8Ai
>>1
10非通知さん:04/11/02 19:51:00 ID:BacjmxYV
おつ!
11非通知さん:04/11/02 19:51:31 ID:zcFL8BK1
NTTDoCoMo SH506iC Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097629258/l50
NTTドコモ ムーバ SH505iS/SH505i Part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090562857/l50
SH505i Part42
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088013953/l50
□■□ SH252i Part2 □■□
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082398697/l50
【D・N・P】505iS最強の携帯はどれだ?2【SH・SO】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076905960/l50
12非通知さん:04/11/02 19:52:31 ID:zcFL8BK1
これで桶でつか?
追加・訂正あったらよろしくね。
13非通知さん:04/11/02 19:53:15 ID:EOZ1hnCY
このスレに
あのバカが来ませんように
14非通知さん:04/11/02 19:57:31 ID:37ExCPqp
>>1


あのバカは嘘つきだからな
15非通知さん:04/11/02 19:58:25 ID:6rNhLwZe
11月10日 水 発表



11月15日 月 ショップ説明会



まちがいない!!


12月3日 金 一斉発売かな?



16非通知さん:04/11/02 20:31:39 ID:9EFB4mOm
>>1
乙華麗
17超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/02 20:40:06 ID:EJvrzVyf
>>15
リーガル乙!
18非通知さん:04/11/02 20:48:43 ID:2yxnXnWi
正直液晶の上のボタンイラね
なんで あんな余計なものつけたんだよ!!シャープ携帯デザイン担当者!!
あんなもん付けないで、液晶2・4に広げろよ!!
今かからでも間に合うだろ  延期してもいいから2・4に汁!!
あの操作ボタンは ハッキリいっていらん!!
19皆様、おまんたせ、いたしました:04/11/02 20:56:05 ID:FCWUF6E5
かゆい所に手が届く、という言葉がございます。
かゆい所を絶妙に掻かれる心地よさ、は
筆舌に尽き難き良きものでございますが、
かゆくもない所を掻かれる煩わしさは、誰とて「ヤメロよ」と
怒突きたくなるほど不快なのでございます。
少しも良くないから、彼女は君の体位変えを嫌がるのでございます。
体位変えを欲するなら、その度にかゆい所に届くよう、
あるいは届く先にかゆい所を発症せしめるよう、
ほんのささやかなスパイス、創意工夫が必要でございます。

そして何よりも導きが自然で、気がつけば上、斜め、はては下、
そして犬にも負けない思い切りのバックにマングリ返しと、
スムーズなること流水の如く、甘美で華麗なマラ捌きと動きが望まれます。
終わりよければ全てよし、どの体位で王手飛車取りを仕掛け、
相手を投了に追い込むか、阿吽の呼吸で計算し尽くされたものでなければなりません。
そうしたテクニックを持ち得ずして挑むから、ヘタの横好き、となるのでございます。
効きもしない技をかけての「ギブしろタップしろ」を封印し、
三ないし四の体位に収斂して、キッチリとテクニックを磨き上げるのです。
ティーショットがOBでなくしっかりアウェイを捉えるようになって、
初めてパーを狙えるのでございます。

私の好きな体位は、相手と場所によって変わります。
スリムな彼女となら代々木公園での立ちバック、
小柄な女性とならお台場の観覧車内でシットリと座位、
多少ムリ線の御面相な姫とでも、映画館の中でなら過不足なく
イケる自信と性癖を備えさせていただいております。
また美味しいモノを含んでいるときは、
その御満悦の顔を確認していただけるよう
フェラ時の手鏡かざしを欠かさぬよう心掛けております。
僭越ながら、私生活では「背面側位」を楽しんでおります。

20非通知さん:04/11/02 20:59:05 ID:KSk5RmsW
>>18
今回はSH900iのような「上の中〜上」ではなく、「上の下〜中の上(N900i相当)」を狙って作ってるのでは?
21非通知さん:04/11/02 21:01:45 ID:w7udor5/
>>20
ビューアスタイルでの操作を、SH506iCの位置では左手で持つ人以外使えなかったのを、
右手で持つ人でも使えるように改良したんだろう
22非通知さん:04/11/02 21:04:18 ID:rgWLm/wq
22222
23:04/11/02 21:07:18 ID:/A9+oz4T
(  ´,_J`)プッ(´し_,` )









24非通知さん:04/11/02 21:10:42 ID:2yxnXnWi
>>20
その割には300万画素 3倍光学ズームストロボ付きだし
FMラジオ&TV&音楽再生機能付いてたら、2・2インチでも我慢できる
今回はFが最強スペックらしいし。俺の中ではFとSHの一騎打ちかな
でもフェリカ機能は存分に使いたいから、指紋認証機能の正確さが上がった
Fの方が安全面を考えるといいかなぁ・・・迷う

とりあえず 発表まで待つしかない
25非通知さん:04/11/02 21:18:00 ID:Jt6gQMVF
999 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/11/02 21:14:25 FIp0HfKs
1000ならドコモ使いはさらにアホになる


1000 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/11/02 21:14:33 4A84RHR4
999なら明日発表
26非通知さん:04/11/02 21:25:22 ID:VlfwnVtB
藻前等 マターリ汁

それより けみかるんとこの板見たか?
27非通知さん:04/11/02 21:39:29 ID:2yxnXnWi
でもSH901icの発売って、よく考えたら年内発売はあり得ないよね
だって SH900iが3月下旬発売だったから最低でも10ヶ月は空けないと
今年SH900iを購入した人は少し待たないと、10ヶ月優遇価格で買えない訳だし

SH901icは早くて、1月下旬、遅くて2月上旬が妥当じゃないの?
28非通知さん:04/11/02 21:41:49 ID:MeMAO5y+
年末商戦という言葉をよく調べよう
29非通知さん:04/11/02 21:49:53 ID:1Pli3GQ3
>>27
阿呆
30(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/11/02 21:55:27 ID:VBZjczDb
やっとシンプルすれたいになったね

おめでとうございマース
31非通知さん:04/11/02 21:56:40 ID:Dzdk1uYH
>27
でも普通だったら900i持ってる人が早々に機種変しなくない?
2102漏ってるヤシかムーバからのスイッチするユーザーを対象にしてると思うけど(´・ω・`)
32非通知さん:04/11/02 21:56:40 ID:2yxnXnWi
>>29
じゃぁ過去の前シリーズから10ヶ月以内に発売した型番を答えて下さい
(iからisシリーズのバージョンアップではない 正式な型番アップで)
33非通知さん:04/11/02 21:59:51 ID:Q+4IwDfx
>>32
SH900iSが出たわけじゃないんだからアホな考えやめろ
34非通知さん:04/11/02 22:00:36 ID:2yxnXnWi
>>31

ここにきてる奴は少なくとも、900iから機種変するだろう

でも過去に10ヶ月以内の型番アップしたシリーズ発売はない
遅れるのが長年の ドコモの習性
35非通知さん:04/11/02 22:00:38 ID:bC3thkak
>>27・32=2yxnXnWi

次期リーガルのヨカーン
36非通知さん:04/11/02 22:01:02 ID:ayGUnG1t
>>32
必死だなww
37非通知さん:04/11/02 22:02:08 ID:bC3thkak
>>36
禿同
38非通知さん:04/11/02 22:03:31 ID:2yxnXnWi
>>36

必死は君らだろ

必死に年内発売信じてやがる  アホけてーいの寒い予感・・
39非通知さん:04/11/02 22:05:41 ID:RzRMp33H
>その割には300万画素 3倍光学ズームストロボ付きだし
>FMラジオ&TV&音楽再生機能付いてたら、2・2インチでも我慢できる

( ゜д゜)ポカーン
40非通知さん:04/11/02 22:05:59 ID:zQnWxLUS
 ま た リ ー ガ ル が 出 て き ま し た (藁)
41非通知さん:04/11/02 22:06:53 ID:2yxnXnWi
>>39

おっ!  やる気だな
口喧嘩上等
42(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/11/02 22:11:09 ID:VBZjczDb
FMラジオとGPSは欲しい機能かもーーーーー
43非通知さん:04/11/02 22:11:18 ID:G0NEiYrr
802SHのカメラ変えただけの端末か?
44相模悪龍会会長  曽我聖子:04/11/02 22:11:35 ID:2yxnXnWi
       (⌒⌒⌒)
       ( △ △ )
       (  / \  )
       _( /´_ゝ`\)お前ら まとめて かかってきな
     /      )           _     _
    / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
  | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
   !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
45非通知さん:04/11/02 22:12:22 ID:aN1HsQpq
ここは喧嘩するためのスレではありません。
他スレへ
46非通知さん:04/11/02 22:14:29 ID:ayGUnG1t
>>44
荒らすな
47相模悪龍会会長  曽我聖子:04/11/02 22:14:57 ID:2yxnXnWi
誰に もの言ってんだ  あぁ?
48(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/11/02 22:15:28 ID:VBZjczDb
>>47
あひゃひゃひゃひゃ

DQN

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃhyっく
49非通知さん:04/11/02 22:16:08 ID:MeMAO5y+
派生モデルが多かったから単に型番を一つあげるだけなのでは?
セカンドモデルになるのか、型番を上げるのか、明確な定義はない。
いままでの慣例でこうなるだろうと予想するだけならだれでもできる。

年末商戦向きに901iシリーズを出すと公言してるんだし、
それが何らかの原因で延期することを発表するまでは
年末発売と考えても良いのでは?

型番が上がる上がらない、年末か年明けか、どっちにせよ机上の空論
50相模悪龍会会長  曽我聖子:04/11/02 22:16:45 ID:2yxnXnWi
喧嘩売ってきたのは どっちなんだ? あぁ?
テめーら  土下座して謝ったら 去ってやるよ

謝らなかったら  どうなるか わかってんな?
51非通知さん:04/11/02 22:16:49 ID:bC3thkak
相模悪龍会会長  曽我聖子

konnano nanotte hazukasiku nainndesuka?
52非通知さん:04/11/02 22:21:21 ID:46vJb5Y+
>>50

こわ・・

関係ないけど
すみませんでした 許してください
これ以上アラさないで下さい。
53非通知さん:04/11/02 22:21:29 ID:UcIrG2Ix
また糞スレ化ですか
54非通知さん:04/11/02 22:21:58 ID:bC3thkak
>>49

やっぱり年内に発売はしたいだろうけどね。
一応年内に発売予定ではあるし。
でも結局はずれこんで1月になるってのが濃厚みたいだけどorz
55非通知さん:04/11/02 22:24:09 ID:Q+4IwDfx
お年玉商戦か
56非通知さん:04/11/02 22:24:40 ID:r+Pp/ydz
900iS飛ばして901iにしたのはフェリカの為なんかと思ってた
901から全機種おさいふケータイですよーって感じで
結局数機種間に合わなかったせいで、意味ないものになったってだけで
57非通知さん:04/11/02 22:26:26 ID:MeMAO5y+
まあ早く出したらそれはそれでバグが見つかって
飛びついちゃった香具師に「もっと練り込んでから出せ」とか言われちゃうのがオチだけどな。
58非通知さん:04/11/02 22:29:16 ID:kvZWJZBw
どのスレもあほが湧いてる・・
2.2インチってツーカーですか?
59非通知さん:04/11/02 22:30:24 ID:zQnWxLUS
ツーカーは15インチ液晶積む予定ですよ?
60非通知さん:04/11/02 22:48:39 ID:r+Pp/ydz
シャープだってなんか液晶が5インチは超してそうなFOMA向け機種を出してるぜ!
61非通知さん:04/11/02 23:46:33 ID:iHMhn9jO
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>ID:2yxnXnWi
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
62非通知さん:04/11/03 00:08:02 ID:FRim44zG
誰かこのスレにSH901icのスペック載せてくれ
63Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/03 00:08:49 ID:5EK21aTl
>>1
今頃だけど、乙彼惨。
64非通知さん:04/11/03 00:22:21 ID:zcH8rOna
FOMA SH901iC
・トルネードスタイル(180度回転??)
・メインディスプレイ 2.2インチ65,536色QVGACGS液晶 (240×320ドット)
・サブディスプレイ 非搭載
・AF対応202万画素CCDアウトカメラ(最大解像度 1,224×1,632ドット)
・最大32倍ズーム(デジタル16倍+光学2倍??)
・11万画素CMOSインカメラ(最大解像度 288×352ドット)
・64和音128音色着メロ対応(PCM音源 ADPCM対応)
・外部メモリ miniSDメモリカード
★3Dサウンド対応
★AV機器との連携

・高さ104×幅49×厚さ25 質量 約135g
・連続待受時間 静止時約480時間 移動時約???時間
・連続通話時間 音声通話 約140分以上 テレビ電話 約???分以上
・本体カラー メタルシルバー・プラチナホワイト・ルビーレッド
65非通知さん:04/11/03 00:25:26 ID:IWMh1Gw6
300万画素で3倍の光学ズームでしょ
前スレに書いてあったよ
66非通知さん:04/11/03 00:27:04 ID:zcH8rOna
ネタだろ
67Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/03 00:33:42 ID:5EK21aTl
>>64
2.2インチだけでなく、65,536色かYO…。
orz
6862:04/11/03 00:53:42 ID:FRim44zG
>>64
Thanks!
俺はこのくらいスペックで充分だな。
69非通知さん:04/11/03 00:53:56 ID:D+/o6rob
ぽんぽんぽんぽんぽん
70非通知さん:04/11/03 00:56:36 ID:Mh2t9g8V
>>68
ほぼ同意
ただ、厚さが25mmって言うのがNG
せめて22mぐらいでサブディスプレーあって、マルチタスクあれば完璧なんだけどな
71非通知さん:04/11/03 00:59:08 ID:FRim44zG
SH900iは個人的にすごく使いづらかった。
ダイヤルボタンの押しづらさや、メール作成時のもっさりが気になった。
だから、SH901icはスペックより使い勝手を重視して欲しいな。
72非通知さん:04/11/03 01:05:21 ID:focsjIzu
シルバー,ホワイト,レッドか
この前の画像はブラックだったな
73非通知さん:04/11/03 01:12:39 ID:FRim44zG
>>70
そだね。マルチタスクは欲しいね。
F900i使いだった時、マルチタスクはよく使ったよ。やっぱあると便利。
一方マルチタスクない今使ってるSH900iはとても不便。
画面メモを見ながらメールを打つといったことができない。
一回マルチタスクの快適さを経験すると、マルチタスク無しは耐えがたいね。
74非通知さん:04/11/03 02:19:24 ID:N9juF6CC
たびたび悪いけど、今日発表だから。
75非通知さん:04/11/03 02:31:59 ID:Mh2t9g8V
どっかのホテルで発表とかするの?
それともDoCoMoの公式HPだけ?
76非通知さん:04/11/03 02:34:20 ID:JUfbYsfN
史上初のラブホで発表とか
77非通知さん:04/11/03 02:36:18 ID:N9juF6CC
定例何とか会?みたいな会議があってそこで問題なければ公式発表って流れらしいです。
78非通知さん:04/11/03 03:07:47 ID:ntQw/UCS
>>76
それなら50インチ以上のプラズマある部屋じゃなきゃイヤよ。
できれば冷蔵庫もほしい
79非通知さん:04/11/03 03:09:18 ID:kiLSEtt/
>>67
いや、26万色だよ。
ちなみに発表は来週後半か再来週前半。
発売は順調にいったら27日。
80非通知さん:04/11/03 03:17:07 ID:0FFt1h8Q
(゚Д゚)ハァ?
6万5千色だってーの。
ジタバタしてんじゃねぇよ。
81非通知さん:04/11/03 03:22:01 ID:u2yYH1bw
>>80
でもSH506iCも26万だから、同スペックでくるヨカーン
82非通知さん:04/11/03 03:27:37 ID:ntQw/UCS
ジタバタするなよ世紀末が来るぜ!
83非通知さん:04/11/03 03:34:55 ID:0FFt1h8Q
>>81
来ねぇよバーカ
84非通知さん:04/11/03 07:51:13 ID:ZeEiFZZW
>>82
おっさん早く寝ろ
85非通知さん:04/11/03 08:27:01 ID:U01f20lS
>>82 閣下!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ワロタ。
86非通知さん:04/11/03 08:39:31 ID:U01f20lS
C406Sを彷彿とさせるようなデザインですね。
 
 
素敵ですw
87非通知さん:04/11/03 08:54:50 ID:/D+rmNXC
ちなみに506iCもトルネードスタイル。
88非通知さん:04/11/03 10:20:13 ID:iL3hG4Ec
でだ、一番の問題は”マルチタスク”はこの機種、901から付く予定なのかどうかだな。

89非通知さん:04/11/03 10:35:18 ID:vpJJxU1A
>>88
viewボタンがあるから付いてない可能性が高い。
90非通知さん:04/11/03 10:50:02 ID:5c8zPAlx
viewボタンかくちょー♪(マルチタスクボタン化)もありえるかも
91非通知さん:04/11/03 11:41:54 ID:zg18YuoO
こいつはsymbianOSなの?
92非通知さん:04/11/03 12:45:47 ID:gWyAfsVu
野茂スタイル
93非通知さん:04/11/03 13:57:54 ID:TyVB/nRs
FeliCaの部材不足で

SH901i→N900iG→F901iC

の順ぢゃねぇの。

誰だよ「SH901iC」って言ってる香具師。
94非通知さん:04/11/03 14:27:37 ID:Py29V2S0
>>93
前スレから全部読み直せ
95夏野 剛 ◆zSTI7eSXXk :04/11/03 14:28:31 ID:fM0EQjrf
96非通知さん:04/11/03 16:15:43 ID:FRim44zG
>>74
17時に発表か?
ん?
97非通知さん:04/11/03 16:49:42 ID:Mh2t9g8V
>>95
閉じた時の画像ないのか?
98非通知さん:04/11/03 17:14:12 ID:zfmqZ2fd
マルチタスクがねぇ、一度使い出すと手放せないわ…

Dから乗り換え思案中の私の不安のひとつ
99非通知さん:04/11/03 17:43:29 ID:hf+7cnnw
>>98
同意。
100100 ◆e6s/nullpo :04/11/03 18:24:47 ID:5EK21aTl
100
101非通知:04/11/03 18:26:47 ID:wDtFICx9
101
102非通知さん:04/11/03 18:34:49 ID:7+6Ocp0I
リーガル来ないね・・・・・・
どうしたのかな?
103非通知さん:04/11/03 18:49:32 ID:N9juF6CC
ガーン。こなかった発表。
みなさん期待させてごめんなさい!
明日来たらいいなぁ・・・
104非通知さん:04/11/03 19:07:45 ID:bt3Xe93k
リーガルかも〜ん!

うちの田舎にはクリーニングのリーガルがある。
105非通知さん:04/11/03 19:13:22 ID:Py29V2S0
来てるんじゃないか?
106超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/03 19:26:28 ID:ChosNzSs
リーガルマダ〜?

チンチン!
107非通知さん:04/11/03 19:34:24 ID:7+6Ocp0I
また粘着が・・・・・・
こいつならリーガルのほうがよかったなあ
108超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/03 19:42:37 ID:ChosNzSs
>>107
102 名前: 非通知さん 投稿日: 04/11/03 18:34:49 ID:7+6Ocp0I
リーガル来ないね・・・・・・
どうしたのかな?

107 名前: 非通知さん 投稿日: 04/11/03 19:34:24 ID:7+6Ocp0I
また粘着が・・・・・・
こいつならリーガルのほうがよかったなあ

リーガルファンでツ化?
109非通知さん:04/11/03 20:05:09 ID:HimwXRP+
リーガルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
110非通知さん:04/11/03 20:37:44 ID:7+6Ocp0I
超あうオタ ◆r0GvLuD5CU
NG推奨  
111Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/03 22:44:13 ID:5EK21aTl
超あうヲタ=リーガル?
112非通知さん:04/11/03 22:48:57 ID:7+6Ocp0I
そんなわけないじゃん!!
わざわざコテ変える意味がわからん
113非通知さん:04/11/03 22:50:24 ID:rXsDkERE
>>112
リーガルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
114非通知さん:04/11/03 22:53:24 ID:Cg74YFRL
6万色って・・
俺の色鉛筆より少ないじゃん!ぷっ
115超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/03 23:10:43 ID:ChosNzSs
呼んだ?
116非通知さん:04/11/03 23:43:23 ID:lFucQznV
黒色で閉じた時の画像が見たい。
117非通知さん:04/11/03 23:55:40 ID:lFucQznV
一人寂しくSH揚げ!
118非通知さん:04/11/03 23:59:42 ID:d2HA8xQZ
>>108
ファンではなく自作自演してるリガールだよ。
119非通知さん:04/11/04 00:03:56 ID:8CFpnHMS
>>115
おまえスルーされてるから
120非通知さん:04/11/04 01:07:01 ID:QRV9+gzd
なんでせっかく来てないのに、呼び寄せるようなこと書くかな
121非通知さん:04/11/04 03:28:13 ID:sR95EzWg
>>74=>>103 残念!
狼少年斬り〜ッ!!
122薬丸:04/11/04 03:58:47 ID:NsF+rNAB
ジタバタするなよ世紀末が来るぜ!
123非通知さん:04/11/04 04:26:16 ID:bfFS9OoZ
>>122
ラオウ?
124モラトリアム女子高生 ◆6HINLDKf7Y :04/11/04 04:27:30 ID:kv9fBKxA
遅っ
125非通知さん:04/11/04 05:00:41 ID:aLGE2f9F
ここは中身の無いインターネットですね
126非通知さん:04/11/04 05:22:34 ID:GleMllNv
二人のコテハンが騒ぎ合う糞スレ(´,_ゝ`)プッ
127非通知さん:04/11/04 09:50:52 ID:7nVNHVRI
保守。
128非通知さん:04/11/04 11:20:38 ID:YWLg1uiC
71
君には順応性というものはないのかね?
住めば都。馴れれば同じ。
新しいものを好む世の中スペックを落としたら食いつき悪くなるぞよ。
129非通知さん:04/11/04 12:00:24 ID:kv9fBKxA
禿のせいで901i発売大幅に延期らしい。
来年の春頃かと。
130非通知さん:04/11/04 13:30:23 ID:4iKbjSr0
>>129
ハゲのせいとか関係なく
予定通りの延期だろ
10ヵ月縛りがあるから年末に発売されても困ります
131非通知さん:04/11/04 13:33:39 ID:GleMllNv
デュアルなら魅力大有りな機種なのになぁ

じゃなかったらまたゲームとjig用携帯だねぇ
132非通知さん:04/11/04 13:37:46 ID:n5mVJxwn
リーガルさんはもういないのでしょうか?
リーガルさんに聞きたいことがあるのですが・・・・・
133非通知さん:04/11/04 13:40:10 ID:GleMllNv
リーガルさんと超あうヲタさんとさとるさんは禁句ですよ
134非通知さん:04/11/04 13:50:13 ID:n5mVJxwn
リーガルだけはまともに話せる奴だったな・・・・
135非通知さん:04/11/04 14:16:27 ID:xSmG84oY
年内に発売頼む。
136モラトリアム女子高生:04/11/04 14:31:50 ID:kv9fBKxA
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000010-zdn_m-sci
137非通知さん:04/11/04 17:40:17 ID:5hoSh2A1
11月27日の線で調整中
138非通知さん:04/11/04 19:07:54 ID:e/sWF+T3
>>137

11月27日発売は、ありえません
901シリーズの発売は12月下旬以降か来年1月初旬から順次発売開始予定
139非通知さん:04/11/04 19:12:44 ID:r8o5FakQ
えーーーーーー
早くVODAから乗り換えたいのにぃーーーー
早く901出してくれーーーー
すぐ買うからさーーーーーー
140非通知さん:04/11/04 19:17:43 ID:fp+3xnpB
>>138

FとSHは12/6
PとNは12/20
Dは年明け
141非通知さん:04/11/04 19:33:48 ID:Uoz4YwDa
↑願望
142非通知さん:04/11/04 19:34:27 ID:4vLtrfmM


妄想
143非通知さん:04/11/04 20:00:54 ID:Ont4o4qr
P900iから乗り換えたいので来てみたのだがそろそろ?
SHを避ける理由がマルチタスク以外ないので次は特攻できるかいな?

まだ10ヶ月経ってないから高いんだろうなぁ・・・。
144非通知さん:04/11/04 20:16:27 ID:LkRDrFYI
>>143
iモード中に画像のON、OFFの切り替えができない=致命傷
145非通知さん:04/11/04 20:46:46 ID:qRfrr75R
パケホだからどうでもいいや
146ぬるぽ ◆IzXu3gqo6w :04/11/04 21:03:15 ID:kA5YHPqb
ぬるぽ
147Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/04 21:08:02 ID:xM4+jZAI
>>146 ガッ!!
148非通知さん:04/11/04 21:20:04 ID:POpGW1jN
>>137
いや、正しい。
149非通知さん:04/11/04 21:48:53 ID:WP4xQ2+X
P900iを発売日に買った俺は10ヵ月縛りはもう関係無い

さっさと発表しろ
150非通知さん:04/11/04 22:18:43 ID:3SNPywWI
ただいまSH505i
発売日に購入
1年6ヵ月になる12月23日発売が理想的だな
そんな人多くない?
151非通知さん:04/11/04 22:22:55 ID:Bm0NWmh2
ボーナスの出る12月上旬が一番の狙い目です
152非通知さん:04/11/04 22:24:27 ID:r8o5FakQ
もうすぐにでも発表してほしい!!
スッペクなんてどうでもいいからさぁ!?
即買するから!!
153非通知さん:04/11/04 22:41:22 ID:HwmxoEhY
>>152
「スッペク」はどうでもいい。
「スペック」と「他機種との位置づけ」が問題なんだ。
154ura2 rrcs-24-105-158-141.nyc.biz.rr.com:04/11/04 23:52:25 ID:Zi6DtQja
hitojiti
155ura2 rrcs-24-105-158-141.nyc.biz.rr.com:04/11/04 23:53:25 ID:Zi6DtQja
hitojiti
156ura2 rrcs-24-105-158-141.nyc.biz.rr.com:04/11/04 23:55:26 ID:Zi6DtQja
hitojiti
157非通知さん:04/11/05 01:58:51 ID:thuMMyAM
3日発表と騒いでた奴はどこ行った?
158モラトリアム女子高生:04/11/05 03:18:59 ID:/F7ATBpN
FOMAに着信通知機能キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/rusuden_chakushin.html
159非通知さん:04/11/05 05:48:45 ID:cz5Ay6OB
昨日、お披露目があったみたいよ。
160非通知さん:04/11/05 05:53:20 ID:rJdbUJ0D
>>157
こいつかも

103 :非通知さん :04/11/03 18:49:32 ID:N9juF6CC
ガーン。こなかった発表。
みなさん期待させてごめんなさい!
明日来たらいいなぁ・・・
161非通知さん:04/11/05 10:05:06 ID:y7DyZZLu
いっきに人減ったなあ・・・・・・・・
何か希望はないか?
162非通知さん:04/11/05 10:14:46 ID:mk6DnHpa
>>149
P900iって発売したの2月29日じゃなかったっけ・・・?
163非通知さん:04/11/05 10:49:08 ID:MTLinQc3
FとSHは12/6
PとNは12/20
Dは2年後
164非通知さん:04/11/05 10:52:50 ID:A4ZtERO0
nirvana好きなんだけど、メアドにkurtって入れてるのはださい?


165非通知さん:04/11/05 14:16:16 ID:uoPdVGKv
来週水曜、発表決定。おなじみのオークラ。
坂口憲二、長谷川京子、加瀬亮、ブラザートムも出席する模様。
166非通知さん:04/11/05 14:17:03 ID:/F7ATBpN
ソース見せ露YO!!
ソース見せ露YO!!
167非通知さん:04/11/05 14:18:54 ID:fAZVVYTG
ソースは??
168非通知さん:04/11/05 14:21:44 ID:uoPdVGKv
会場から割り出しました。
なんの発表かはわからなかったけど、新機種発表以外で
これだけ派手な面子は使わないでしょう。
169非通知さん:04/11/05 14:27:54 ID:wAEQ7uB+
なんか信用できそう・・・
170非通知さん:04/11/05 14:28:20 ID:/F7ATBpN
なんか屎尿できなそう・・・
171非通知さん:04/11/05 14:28:44 ID:NNncls/S
>加瀬亮、ブラザートム

なぜ、こいつらが??加藤あい出せや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
172非通知さん:04/11/05 14:28:52 ID:/F7ATBpN
ブラザートムなんていらねぇだろ。
173非通知さん:04/11/05 14:32:52 ID:Ww7mYpXP
でも800MHz対応も見送って
901の売りって何なの?
Felica程度じゃなー
受信容量UPとかもなさそうだし
174非通知さん:04/11/05 14:34:28 ID:wAEQ7uB+
1Mアプリとか?
175非通知さん:04/11/05 14:45:58 ID:/F7ATBpN
アプリがバージョンアップすることは確実だな。
夏野の発言によると。
176非通知さん:04/11/05 15:00:09 ID:uVQ4tjJy
解説書も印刷できている位だから再来週あたりに発売だな。
177非通知さん:04/11/05 15:17:01 ID:vNnHaqsT
>>175
容量増えることは無いだろうケドナ。仕様がBREWになるぐらいだろ。
178非通知さん:04/11/05 15:17:30 ID:Ww7mYpXP
アプリってそんなに重要なのか?
正直、なくても困らない
もっと優先させることがあると思うけど。
179非通知さん:04/11/05 15:37:38 ID:h/78o6Vy
>>175
BREWですか?
へー
180非通知さん:04/11/05 15:39:08 ID:h/78o6Vy
すまん
>>177
181非通知さん:04/11/05 18:16:09 ID:dpSFZRx7
>>165
俺、その日旅行だよ('A`)
じっくり見たかったのになぁ・・・
182非通知さん:04/11/05 18:45:23 ID:mmKUJcpi
11月10日 水 発表



11月15日 月 ショップ説明会



まちがいない!!


12月3日 金 一斉発売かな?
183非通知さん:04/11/05 19:47:04 ID:UNLh9UqQ
早く正式なスペックが知りたいのう
506iCと殆ど同じでも定額使えるんだからそれだけで十分価値があるよー
現505iS使い
184非通知さん:04/11/05 19:57:32 ID:K6zLT0KP
>>182
リーガルだぁ!
185非通知さん:04/11/05 20:02:37 ID:1sTWKktO
でもその辺でしょ
186非通知さん:04/11/05 20:05:26 ID:rJdbUJ0D
判定会議も行われてないのに
発売日が決まってるわけない。
187非通知さん:04/11/05 20:11:18 ID:5+m6vpjG
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/05/news029.html
↑こんな不具合を一年半も気付かない会社って信用できない・・・
正直 このニュースには呆れた  ちょっと怠慢過ぎやしないか?

ドコモ全社員!! 気合入れて仕事せぇぇぇいいいい!!!!
188非通知さん:04/11/05 21:30:13 ID:cz5Ay6OB
液晶がまたまた綺麗になるみたいよ。
189非通知さん:04/11/05 21:56:50 ID:Fmm+/7kg
BREWにはならんだろ…つかなったらドコモ解約。
190非通知さん:04/11/05 22:10:33 ID:/mpsSN6D
ついたってJavaも同時に使えるようにするでそ
191非通知さん:04/11/05 22:25:51 ID:JPGP4x8R
>>190
むしろBREWでJava仮想マシンを走らせる悪寒。
192非通知さん:04/11/05 22:42:54 ID:AWAaJ8qH
>>188
どういう事でつか?やっぱ関西サイトのCGS65,536色は間違いでホントはASVで262,144色とか?
193非通知さん:04/11/05 22:47:15 ID:6ehT81Li
>>192
正解です!
194非通知さん:04/11/05 22:53:33 ID:/mpsSN6D
ASVは個人的にはどうでもいいけど、明るさ600カンデラな液晶初搭載とか来ないかな
195非通知さん:04/11/05 22:53:45 ID:LjarBQcH
>>191
あと、IDがJPEGだぞ!!
196非通知さん:04/11/05 23:03:04 ID:AWAaJ8qH
>>193
マジですか!?やったぁ
197ぬるぽ ◆IzXu3gqo6w :04/11/05 23:04:58 ID:MIxg1sI1
26万色って中途半端だな。
198非通知さん:04/11/05 23:07:42 ID:vNnHaqsT
>>194
電池もたなさそうだな。
199非通知さん:04/11/05 23:07:49 ID:0bPdmY+C
>>195

?
200非通知さん:04/11/05 23:41:21 ID:DGo+I4Kj
>>200
死ね
201非通知さん:04/11/05 23:52:46 ID:a6KND2T4
サカつくMOBILEの対応機種の所見て
202非通知さん:04/11/05 23:56:15 ID:zv8+hKLS
>>200

203非通知さん:04/11/06 00:03:29 ID:mCRcIIJN
「サカつくモバイル」の対応端末は?
「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!MOBILE」はFOMA900iアプリ対応機種となっております。503iシリーズ、504iシリーズ、505iシリーズ、506iシリーズ、iアプリ非対応機種には対応しておりませんのでご了承の程よろしくお願い致します。
204非通知さん:04/11/06 00:12:52 ID:9ymNjq+S
BREWはまだないんでないの?

んーjigブラウザ購入考えてるからもうちょいJavaのが…
205非通知さん:04/11/06 00:30:47 ID:z4q+ExLj
        ○
     ddノ|)
   _| ̄|○ <し



        ○
       ノ|) コロコロ・・・
   _| ̄| <し  .......○


206非通知さん:04/11/06 00:57:27 ID:FcnX8hG3
>204
>190

釣れますか。
207非通知さん:04/11/06 03:08:30 ID:d6X06Bkh
もうこのスレ見てると何だかどうでもいい気になってくるよ。
今までのカタログスペックでは何か期待も出来ないけど、従来のカタログスペックでは
見えない部分での進化を期待しておくよ。
スペヲタなアフォ(=漏れ)が思わず衝動買いしてしまうような・・。
506iCもスペックはともかく、それ以外の部分での提案はあったし。
208非通知さん:04/11/06 04:49:36 ID:x9R9ay5A
どうやら外部アンテナ付いてるらしい。
ということで、この機種は消去法で真っ先に消えた!<丶`∀´>
209非通知さん:04/11/06 08:53:58 ID:+ukO61vF
水曜発表なんですか?
210非通知さん:04/11/06 09:54:29 ID:c+6OCCBt
来々週のな。
211非通知さん:04/11/06 10:09:05 ID:LX3rIqgs
そういえば
>SH901i情報
>http://www.saira.jp/SH/index.html
このサイト、意味をなしてないよな。
情報サイトではなく、ただのリンク集だ。
212非通知さん:04/11/06 11:02:06 ID:twIX748i
SH901i>>>>>(超えられない壁)>>>>>902SH
って事になってほしい
213非通知さん:04/11/06 11:03:10 ID:fqx9Gq5c
SHですが画面はやはり2.2インチでかなり小さく感じます。
反面ボディサイズは何故か900iより大きく感じました。
しかもアンテナもついてます・・・他機種には無いのに。

スタイルはトルネード、悪評高い506iCと同じです。
デザインは妙に角ばっていてかっこ悪いと言うより変です。

これでは先日発表されたボダのV902SHが数倍ましに思えます。
214非通知さん:04/11/06 11:19:26 ID:LX3rIqgs
>>213
602SHを触ってきな。
215非通知さん:04/11/06 11:28:58 ID:nzWni2Qo
>>213
ソース
216非通知さん:04/11/06 12:22:31 ID:EUUa3zTX
>>213
確かにいろいろとゴツイわな。
217非通知さん:04/11/06 12:23:18 ID:vUcdj7Ia
はあ?602SHなんてモッサリ携帯じゃん。
それに2.2インチの方が高精細で綺麗。
218非通知さん:04/11/06 13:17:09 ID:LX3rIqgs
>>217
そういうおまいは1.5インチ時代にもどれ
219非通知さん:04/11/06 13:25:10 ID:LX3rIqgs
別スレのコピペ

745 ◆n8ABqg8uEQ 04/11/06 11:53:25 ID:1vvlSy1P
モニター行ってきた。
携帯からなんでざっと書きます。
FはiTunes対応のプレイヤー内蔵。メール0でも少しモッサリしてたな。
でも900に比べたら改善されてた。
Pは900とカスジャケ互換はない。PだけモックだったのでNソフトかわ分からなかった
SHは液晶26万色でPSPと同じ液晶(名前忘れた)
間違いなく別名名刺ケースになりそうな外観でした
Nは…何故かFよりモッサリしてたな。一番俺は扱いにくかった。岩内問題は変わらず
Dはスライド携帯で青色LED搭載。キーの部分の色を変えられるみたいやな。
とりあえずここまで。
220非通知さん:04/11/06 13:40:25 ID:X0qmHzaJ
やっぱ関西サイトは嘘ですたね!SHの液晶はPSPと同じ…つまりASV液晶26万色でつからね
221非通知さん:04/11/06 13:42:38 ID:+VS0Jnp0
間違いなく別名名刺ケースになりそうな外観
って何?
222非通知さん:04/11/06 13:45:11 ID:zHfcUl2o
>>221
角ばってて見た目ノッペリしてるって事じゃないかね
223非通知さん:04/11/06 13:47:48 ID:+VS0Jnp0
そっかー
で、二つ折り?回転?
どっちが本当かしら。
224非通知さん:04/11/06 13:48:24 ID:F+sNecJ4
>>220
でもそれ以外の2.2インチサイズとかは当たってるじゃん。。。
225非通知さん:04/11/06 13:50:42 ID:+VS0Jnp0
>>224
マジですかあ?2.2ってそんなん見れないじゃん。
226非通知さん:04/11/06 13:53:19 ID:LX3rIqgs
モニターさんの2.2インチだったというのはどこにも見当たらないが・・・。
でも.2.2インチだろうけれど。
227非通知さん:04/11/06 13:55:13 ID:Dh2b/K8d
>>213もモニターさんじゃないの?
228非通知さん:04/11/06 13:58:43 ID:LX3rIqgs
>>227
あ、そんな気もするね。
ごめん。
本人がどこで仕入れてきた情報か書いてくれてないから、流してた・・・。
229非通知さん:04/11/06 16:10:30 ID:Cj++bYUH
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/new.html


久々に更新された。
今月下旬かもだって。
230非通知さん:04/11/06 16:15:32 ID:mCRcIIJN
☆901情報
800MHzとのデュアルバンドですが、
まず間違いなく搭載されるようです。
ただし、
掲示板で仰っている方もいらっしゃいますが、
某IT系大企業の某社長さんがダイエーホークスを買い取りたいと言っている・・・
ではなくて
800MHz帯の利用に関してなんのかんの言っているらしく、
総務省として、周波数帯利用の認可を出すのが遅れているようです。
と、いうことで、
901本体には800MHzを利用できるような仕様でリリース。
800MHz帯利用の環境整備が整い次第、
エアダウンロードもしくはショップ店頭でのソフト書き換えにより、
端末側のスイッチオン
で使用できるようにする方向で進んでいるようです。
ちなみに来年4月くらいになるのでは?という意見が大勢。

発売に関してはどうやらSHが一番最初のよう。
早ければ11月下旬あたり。
その後順次出てきて、
やっぱりDが一番最後のようですね。
一般論として、各社年末商戦には間に合わせたいでしょうから、
12月は新機種ラッシュになるかもしれません。

901スペック表は、内容を更新していません。
ある程度仕様変更があったのかもしれませんが、
現在のところ情報として入ってきていないので
そのままにしてあります。
情報自体古くなっているので、内容が変わる可能性は多分にあると思います。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
231非通知さん:04/11/06 16:16:50 ID:mCRcIIJN
>>229
直リンイクナイよ
232非通知さん:04/11/06 16:18:20 ID:Cj++bYUH
>>231
そうか、スマン。
233非通知さん:04/11/06 16:47:19 ID:x9R9ay5A
で、発表はいつなんだ?
234非通知さん:04/11/06 16:51:12 ID:LX3rIqgs
11/11と言う噂、
235非通知さん:04/11/06 17:03:33 ID:fUVz94Er
SHを(早くても)11月下旬に「発売」ってことは、
もういつ「発表」があってもおかしくないってことになるよね?
236非通知さん:04/11/06 17:08:46 ID:30jqziLC
>>219
じゃ、802SHと同じASVか・・。
2.4インチにして欲しかったがそれなら買うかも。
237非通知さん:04/11/06 17:49:16 ID:LX3rIqgs
▽▲▽ FOMA Part130 ▽▲▽
実物触った奴が来てるぞ。
238非通知さん:04/11/06 17:49:51 ID:eWl5Mo+n
それより、メール機能の内容が知りたいのですが。
今の予測変換はどこか変じゃないですか?
239非通知さん:04/11/06 17:52:42 ID:6NT8tAlm
11月10日 水 発表


まちがいない!!
240非通知さん:04/11/06 18:15:37 ID:fUVz94Er
SHかなりサクサクだって。
901シリーズ中No.1でサクサクだって。
んで一番に発売。いいね。
241非通知さん:04/11/06 18:19:06 ID:LX3rIqgs
一番サクサク、安心した。
26万色、安心した。

でも、スィーベル・・・?
242非通知さん:04/11/06 18:19:55 ID:LX3rIqgs
しかも背面液晶なしで確定・・・。
243非通知さん:04/11/06 18:22:42 ID:J+UeBufA
スィーベルってなんですか?
244非通知さん:04/11/06 18:24:23 ID:pYp6gXa9
サクサクか。もうちょっと本体サイズが小さくなるか
液晶が2.4インチだと良かったんだけどな。902SHに負けてるよ。
たぶん買うけど。
245非通知さん:04/11/06 18:34:24 ID:X6zvETFe
ある意味、SH901iC>902SHじゃないの?902SHってなんかスレ見てると・・・
246非通知さん:04/11/06 18:36:00 ID:pYp6gXa9
902SHってソフトが改悪されてるぽいけど
スペックはかなり魅力的だよ。
247非通知さん:04/11/06 18:41:16 ID:EQSazyXd
Vはキャリアが爆走してるからな
248非通知さん:04/11/06 19:04:42 ID:O2TZuM93
ASV液晶なら2.2インチでもこの際いいけど、
>>219に書いてある通り、FがiTunes対応だとどっちにしようか悩むな・・・
249非通知さん:04/11/06 19:17:28 ID:Vj+hqAe4
ASV気になるな。視野角とかどうしてるんだろ。
携帯で周りから見放題みたいなことはしてないと思うけど・・・
250非通知さん:04/11/06 19:27:41 ID:zHfcUl2o
>>249
うちのF900iとかかなり角度付けて見ても丸見えだから
もしかしたら対策無しにそのまま載せてる可能性も・・・。
251非通知さん:04/11/06 19:31:02 ID:r02nSfGh
視野は戦略的に広げているんじゃないの?
視野の広い液晶のほうが難しいし。
252非通知さん:04/11/06 19:35:38 ID:WXWi9Mbu
狭くするのはシートとか買って貼ればいいだけだからね
253非通知さん:04/11/06 19:36:48 ID:r02nSfGh
書いてて、昔の液晶は正面でないと見栄すらしなかったな〜
と懐かしんでしまった(w
254非通知さん:04/11/06 19:49:48 ID:sa9KYPX/
V902SHの最大の弱点を教えてやろう。アレだ究極のメニュー画面w
255非通知さん:04/11/06 19:58:30 ID:vUcdj7Ia
カシオも液晶視野角上下左右160°位でくるし、
シャープも同じくらい広視野でくるし、
そんなに覗き見されてほしいのかねぇ?
電車の中で覗き見されるのはかなわん。
256非通知さん:04/11/06 20:00:29 ID:WXWi9Mbu
視野角狭いと両目でそれぞれ色が変わってチカチカしやすいから
257非通知さん:04/11/06 20:03:39 ID:x9R9ay5A
外部アンテナ付いてるのかよ。
258非通知さん:04/11/06 20:16:45 ID:sa9KYPX/
(・∀・)スンスンスーン♪
259非通知さん:04/11/06 20:18:59 ID:j0IYWCGC
とりあえず2・2インチとアンテナ付き、外観が名刺ケース・・・ってだけで
今回のSHはスルー決定だな・・・・残念
スペック厨の俺は、F901icを買うよ
260非通知さん:04/11/06 20:20:00 ID:x9R9ay5A
一番重要なのはUSBケーブル経由で画像を送れるか否かだ!
SH900iはカードリーダ使わないと送れない糞仕様だったからな!
261非通知さん:04/11/06 20:20:05 ID:vUcdj7Ia
>>259
バイバイ
262非通知さん:04/11/06 20:33:06 ID:fUVz94Er
モニタした人のレスで
「アンテナは全機種ない」
ってあったよ?
263非通知さん:04/11/06 20:33:42 ID:lVp6tD7/
なんか最近のSHは迷走している気がする。
もっとコンセプトを明確にしてデザインも含めて一新しないとヤバイぞ。
CGS液晶はキレイだけど他のメーカーとの差が前ほどなくなってきてるし。
W21CAが2、6型画面できたからSH901iもそれくらいのことはやって欲しかった
264非通知さん:04/11/06 20:38:04 ID:vUcdj7Ia
>>263
迷走してると思うのはカメラが汚くなってるから。
ただそれだけ。
265非通知さん:04/11/06 20:39:36 ID:r02nSfGh
スィーベルみたいなわけのわからない形状に固執するのも原因のひとつ
266非通知さん:04/11/06 20:40:05 ID:x9R9ay5A
>>262
でも関西サイトの掲示板で、夏野に直接話を聞いたとか言ってる奴によると
SHは伸びないアンテナ付きらしい。
267非通知さん:04/11/06 21:00:45 ID:j0IYWCGC
着うたは、500KBに容量アップ
着うたのステレオ再生可能
268非通知さん:04/11/06 21:05:20 ID:WXWi9Mbu
今更500kですか…orz
269非通知さん:04/11/06 21:10:33 ID:j0IYWCGC
FOMAの通信速度だと、着うたは500KBくらいが限界でしょう
それ以上容量アップすると、ダウンロードに時間かかって仕方ない
サーバーにも負荷がかなりかかるだろうし
270非通知さん:04/11/06 21:12:43 ID:vUcdj7Ia
じゃあVODAの2Mは・・・
271非通知さん:04/11/06 21:13:11 ID:fUVz94Er
>>266
▽▲▽FOMA Part130▽▲▽
で、全機種のモニターしてきたよーって人が、
SHについても書いてるけど、
全機種アンテナなしだって言ってるよん。
272非通知さん:04/11/06 21:13:16 ID:+AhFMrwu
>>263
21CAの2.6in液晶はワイド型のQVGA(240*400)だから横幅は2.4inQVGAと大差なさそう。

それに、SHARP側も幅50mm超えるようにはしたくないようだから、縁をどれだけ薄くするかにかかってるけど、
2〜3ミリじゃ机から落としたぐらいの衝撃で軽く液晶が逝きそうな気がする。
273非通知さん:04/11/06 21:17:26 ID:j0IYWCGC
>>270
ユーザーの数が違う  
ドコモで公式に着うたを2Mで、やったら恐らく通信途中で切れるか
速度が激オソになるだろうな
274非通知さん:04/11/06 21:25:47 ID:vUcdj7Ia
>>272
W21CAの液晶横幅は2.2インチ液晶と同じだよ。
個人的に2.2インチQVGAが解像度とサイズのマッチングが
うまく取れてると思うから、気にしないけどね。
それより解像度がうpして情報量がうpしたほうがいい感じだとおもう。
あっ、ごめんね。ここドクモスレだった。
やっぱり他キャリアの新機種は気になるからね。
275非通知さん:04/11/06 21:27:39 ID:x9R9ay5A
Res:ノストラダムス(717) 投稿日 : 2004年11月5日<金>00時38分
夏野氏に話を聞いたところ、11月中には確かに発表をするが下旬と言っておりました。
3D×3D(3Dサウンド×3Dグラフィック)が今回は大きく売ってきます。
夏野氏は発売は12月中旬から下旬には出したいと言っておりましたが不具合などがあれば遅れるでしょうからまあ参考程度にしてください。
3DサウンドとはN505iのようにスピーカーが2つになったということです。全機種2つあります。
SHは画面はやはり2.2インチでしたがボディサイズは大きく感じました。しかもアンテナありましたし・・・伸びないのが。スタイルはトルネードでしたね、SH506iCと同じです。カクカクしていておかしい女性には持ちづらいでしょう。
Nは高級感たっぷりです。革のような質感が半分ありましたし、900iとデザインが同じなのに画面も2.3インチになり2.4に劣らない感じがしました。こればかりはうまく説明できないので発売したら見てみてください。
それと残念ながら800MHz帯域は今回は見送っています。
ただ、圏外のときに着信等があった場合に圏内時に知らせてくれる機能が12月よりサービス開始予定です。
それとSHはAV入出力可能というのも本当でした。TV電話等にも使えるそうです。
管理人様ほどの情報ではありませんが情報提供です。
他に質問があれば答えられる範囲で答えます。
端末よりは機能の拡充といったところで欲しくなるものが901iシリーズという感じでした。
276非通知さん:04/11/06 21:48:45 ID:twIX748i
901の形状じゃせっかくのステレオスピーカーが
意味ないって思うの俺だけ?
277非通知さん:04/11/06 21:59:32 ID:fUVz94Er
なんかさ、モニターor夏野の話を聞いたって奴が2,3人いるけど、みんな言ってることが違う気がするんだが。
モニターしてきたけど全機種アンテナなかったって奴もいるし、SHとFはアンテナがあるって奴もいる。
Pだけはモックだったって奴もいるし、動作についても言及している(=ホットモックだった)奴もいる。
Nがかなりモッサリ&デザイン最悪という奴もいるし、皮で質感サイコーって奴もいる。
まぁデザインとかの感想は人によりけりだとは思うが、スペックで違いがあるのはおかしいだろ。
ちゃんと整合性があるのは、
・800/2Gのデュアルは不可(ハードが対応していて認可後ソフトで利用可能にできる説が一部にあり)
・発表は11月中旬〜下旬(中旬説、下旬説両方あり)
・発売は12月中旬〜下旬
・その他SHの液晶サイズなど細かいスペックについて
くらいだ。

偽モニターがいる。
278かん:04/11/06 22:02:20 ID:dR0Gme6Q
ドコモ最新情報! http://www.noahs.jp/~kd5012/
279非通知さん:04/11/06 22:19:39 ID:9ymNjq+S
>>278
宣伝か?
とりあえずトップで使ってる画像は安っぽさ爆発させてるからやめたがいいよw
280非通知さん:04/11/06 23:18:56 ID:x9R9ay5A
ワロタw
紙袋かよ。
281非通知さん:04/11/06 23:31:54 ID:Er1xcJZA
>>263
そうだな。ちょっと前はカメラと液晶は断然SHって感じだったが、
今年は他に比べて多少とはいえ見劣りするまでになってきたからな…。
来年は復権をかけて頑張って欲しいところだ。
282非通知さん:04/11/06 23:42:24 ID:RVQIQAnQ
液晶はまだ負けてないと思うけど。カメラはここまで高画素化すると
デジカメ作ってるカシオやPには勝てなくなるかも。
283非通知さん:04/11/06 23:48:58 ID:vUcdj7Ia
>>282
ていうかもう負けてる。
284非通知さん:04/11/06 23:57:49 ID:x9R9ay5A
カメラは明らかにPのほうが画質いいよな。
べつにP厨でもなんでもないけど。
以後、SHは液晶しかメリットなくなるのでは。
285非通知さん:04/11/06 23:57:58 ID:pGW7apL4
現状鰹には完敗だな。
パナは今のところ非AFでビデオカメラ画質なので何とも胃炎が・・。
メカシャッターやキセノンフラッシュを装備してきたりもしてるし、今後さらに
伸びる可能性は高いと思う。

ユーザーが悲観的になるのは、今年の夏あたりからの機種(V602SH、V402SH、
SH506iC)がどれを取っても旧機種にすら劣る、という現実があるからだろうな。
286非通知さん:04/11/07 00:15:07 ID:0+BK3S9y
どれをとってもって言うかカメラ画質だけだけどな
287非通知さん:04/11/07 00:18:19 ID:U8iKqz0Z
液晶が小さくなったのはコンセプトの違い。
「手の中に収まるサイズ感。特に横方向の大きさが重要だ」と芝田氏は、
多機能端末であっても幅を絞り込み、握りやすさに重点を置いたと強調する。

>>284
メール周り以外のサクサク感。
288非通知さん:04/11/07 00:38:31 ID:z9JnV4FV
そろそろSH厨はカメラなんてどうでもいいじゃん。デジカメ買えよ!
とか言い出すのかな?
289非通知さん:04/11/07 00:46:56 ID:jNQA0th+
まぁ液晶もここまでキレイになると2.4インチならどれでも良いやってユーザーが大半だろ。俺はマルチタスク無いからSHにはしないけどTV録画機能は裏山。
290非通知さん:04/11/07 01:06:28 ID:U8iKqz0Z
>>288
出っ張らしてまで高画素カメラ積んで欲しいとは思わん。
>>289
TV録画機能なんてあんのか!?
291非通知さん:04/11/07 01:27:03 ID:1DXbeIxb
>>290
289の脳内機能
292非通知さん:04/11/07 01:36:22 ID:jNQA0th+
アレ?まだ既出じゃ無かった?まぁ不快な返しくらったから説明はしないけど。
293非通知さん:04/11/07 01:39:06 ID:eoiMcsg1
>>292
初めて聞きますた。
294非通知さん:04/11/07 01:48:58 ID:/cV4SUZM
AV出力とかじゃなかったっけ?
295非通知さん:04/11/07 01:58:41 ID:G8KhK3yC
>>278のサイトの掲示板
http://www.noahs.jp/BBS/?S=&ID=kd5012_7533&MODE=disp_response&ID_THRE=85

デュアルバンドに関してなんか大きな勘違いをしてるんだが…。
デュアルバンド=FOMA+PDCとは違うんだが。
だからデュアルになったところで800MHz帯でFOMAサービスが始まらなきゃ、
まるで変わらないわけだが…。
296非通知さん:04/11/07 03:59:40 ID:1DXbeIxb
>>292
おれも今回はSHはスルーしてFに浮気するから説明してくんなくていいよ。
297非通知さん:04/11/07 04:25:55 ID:w2PJ90YH
もしアンテナ付いてたら、ラジオorTV付きケテ〜イ だな
298非通知さん:04/11/07 07:35:39 ID:HWKZ9Qk/
299非通知さん:04/11/07 08:00:23 ID:BjbeGrF0
>>298
見えてないだけ。
300非通知さん:04/11/07 08:02:58 ID:ucfnnOC5
バカには見えないアンテナでーす
301非通知さん:04/11/07 08:43:52 ID:jNQA0th+
デュアルバンドのための外部アンテナなのに何でラジオやTVケテーイなんだ・・・

ラジオチューナーもテレビチューナーも付いてません。
302非通知さん:04/11/07 08:52:16 ID:+wbF35sb
分解しないと見えないアンテナです。
303非通知さん:04/11/07 09:36:10 ID:jNQA0th+
ちなみにアンテナは右側におもくそ付いてんだけど、この写真上手く見えないように撮り過ぎ。
ついでにFも左上なんだけど、確信犯的な構図で隠してるよな〜

こんだけアンテナ論争巻き起こったらうpした本人も本望だろ・・・
304非通知さん:04/11/07 10:44:04 ID:56WKR6HI
movaにだってもうついてないんだから,
デュアルバンド用で外部アンテナつける必要なんてないだろ
305非通知さん:04/11/07 10:59:36 ID:jNQA0th+
( ゚Д゚)ポカーン

両方要るから外部アンテナなんだが・・・

まぁN、P、Dは中に押し込んでるしやってやれん事は無いんだろーがそれで馬鹿デカくなったり感度悪くなったりしたら本末転倒、と判断したんだろう。

と釣りにマジレスしてみるテスト。
306非通知さん:04/11/07 11:56:54 ID:Fd6svFBe
>>305
ムーバも800と1.5のデュアルバンドだろ
307非通知さん:04/11/07 11:58:05 ID:iyNmMNtq
そーいえば何度か俺もAV入出力機能、って見たな・・・

TVダイレクト録画キタ━━(゚∀゚)━━ッ?
308非通知さん:04/11/07 13:25:49 ID:cl0+ivIp
他スレから転載
ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/73c225/bc/%b7%c8%c2%d3%a5%cd%a5%bf/SH901i+e.jpg?bc0zXzBBYPtu6r4i
アンテナってたぶん左上の突起物のことだろ?まあこれくらいの大きさなら許容範囲だけど、
それより真ん中の白い突起と右のネジの頭みたいなのが何なのか気になる。
309非通知さん:04/11/07 14:14:46 ID:DlqsnLI1
>>308
アンテナはもっとでっぱってるぞ。
310非通知さん:04/11/07 14:27:27 ID:w2PJ90YH
>>308
カメラ部デカイなぁ
光学ズーム機能は期待できそう
>>307
AV入出力機能付きなら、凄いな
音声だけを出力して録音も可能なわけだろうし 
DVDプレイヤーのAV出力からCD音源も録音可能になるわけだ  
ひょっとしたらMDからもダビング可能になるぞ(MD音源は1回のみコピー可能だし)
本当に付いてたらスゲ〜
311非通知さん:04/11/07 14:29:06 ID:DTtHwcVP
そうまでするくらいなら、Fのミュージックプレーヤー(iTunesとの噂だが)の方が良くないか?
312非通知さん:04/11/07 14:35:32 ID:Td4/O8Tw
で発表は水曜日でケテーイ?
313非通知さん:04/11/07 14:38:40 ID:w2PJ90YH
iTunesは、今まで貯めた音楽配信の音源がまったく移せないのが難点
AV入出力機能なら方式関係なくPCの音声出力使ってアナログ音源だが、
ダビングできるしね

うわ〜〜〜 これついてたら 神だな
2・2インチ液晶に目つむっても購入検討する価値はある
314非通知さん:04/11/07 14:43:05 ID:w2PJ90YH
ただし モノラル音声入出力なら死神だが・・・
ステレオ入出力である事を願う
315非通知さん:04/11/07 14:59:38 ID:axyQgTle
ttp://hp6.0zero.jp/gamen/s_scr.php?uid=au200412&dir=78&num=4
概ね情報出揃ったって感じだね。
あとは発表を待つばかり。
今週か、来週か。
316非通知さん:04/11/07 15:25:32 ID:40nRu4go
>>310
そこまでするなら902SH買えばすむだけの話。
317非通知さん:04/11/07 16:08:03 ID:1DXbeIxb
いやー、いよいよ発表という感じだね。315の画像、全然削除されないもんね。
このスレで最初に神が降臨して、画像が流出した時に現れた関係者のレスは
印象的だったな。「至急連絡がとりたいのですが」ってやつ。
恐かった。神とその彼女はどうしただろうか。
318非通知さん:04/11/07 16:39:51 ID:TAX7Bm/F
情報漏えいでクビ+罰金が数千万ってところだろう
一生台無し
319非通知さん:04/11/07 17:01:06 ID:axyQgTle
>>317
そんなことあったの?俺知らないや。すげー。
320非通知さん:04/11/07 17:19:16 ID:thoVYQPN
いよいよあと三日でつね( ・∀・ )
321非通知さん:04/11/07 17:21:06 ID:IgcLLh/K
カメラは、300万画素とかにならないんですかね?
322非通知さん:04/11/07 17:33:34 ID:UtMtTiQG
AV連携はi-motionもOK??
323非通知さん:04/11/07 17:39:02 ID:y2ySn222
901iに期待してはだめやね…。
324非通知さん:04/11/07 17:46:05 ID:DH3sEa83
90xが真価を発揮するのは700iが出た後に決まってんだろうが。
325非通知さん:04/11/07 18:12:58 ID:bmn+U65z
SH901iと、P901iは、2.2インチなのか‥
_| ̄|〇
326非通知さん:04/11/07 18:15:16 ID:1kUSyTlh
これってサイズはSH506icと一緒なんですよね?
だったら最高だね
この携帯は神とよんでもいいのではないでしょうか?
今から楽しみです
これでもうauは追いつく事もできないのではないでしょうか?
最高です
最高です
もう最高です
327非通知さん:04/11/07 18:34:06 ID:DH3sEa83
アンテナが無けりゃ最高だったのに\\4
328非通知さん:04/11/07 18:34:14 ID:rUQUnpNW
冬WIN:フル着うたとOpera搭載機

冬vodafone:本格3G、機種の豊富さ

冬FOMA:900iから引き継ぐ基本スペックとフェリカ数機

はっきり言って突出したメーカーはないよね。むしろ901iなんて900iから引き継いだ部分しか見せ場がない…
329非通知さん:04/11/07 18:34:35 ID:fKCX/aF2
発表が11月10日というソースはどこにございますでしょうか?
330非通知さん:04/11/07 18:35:51 ID:DH3sEa83
>>329
2ch
331非通知さん:04/11/07 18:44:05 ID:r+UUKFme
夏脳もフェリカにチカラ入れるなら、もっとガッっと一気にやって欲しいね
「901iに合わせて、大手コンビニ全店でフェリカが
使えるようになります!」  みたいな
332非通知さん:04/11/07 18:44:08 ID:axyQgTle
>>329
オークラに聞いたら10日水曜日の18:00からだってさ。
333329:04/11/07 18:46:51 ID:fKCX/aF2
>>332 おお、くわしくどうも。信じます
334非通知さん:04/11/07 18:48:14 ID:r+UUKFme
>>332

18時って あり得ないっしょ
ふつー午後からで、16時くらいには「ケータイwatch」のHPに速報第一弾が
アップされるのが今までの例
335非通知さん:04/11/07 18:49:30 ID:DH3sEa83
おまい、ほんとにオークラに聞いたんかよw
336非通知さん:04/11/07 18:50:42 ID:eVAN0YmA
>>334
フェリカの時は?
337非通知さん:04/11/07 18:52:53 ID:RXXaUKHG
まあ明日になれば
http://www.nikkei.co.jp/sche/tweek.html#Wed
ここでわかるだろ。
338非通知さん:04/11/07 18:53:23 ID:axyQgTle
俺、オークラに電話して聞いた。
あっさり教えてくれたぞw
ウソだと思ってもいいが、自分で電話してみればわかる。
339非通知さん:04/11/07 18:57:05 ID:r+UUKFme
とにかく18時は、絶対無い
担当者のいい間違えか、君の聞き違い
340非通知さん:04/11/07 18:58:59 ID:eVAN0YmA
506iCの時も時間変わって夜だったし
341非通知さん:04/11/07 19:03:09 ID:axyQgTle
>>339
自分で電話してみりゃわかる。
「絶対ない」言う根拠弱いぞ。
342非通知さん:04/11/07 19:04:12 ID:0+BK3S9y
ボーダの発表にぶつけるのか?
343非通知さん:04/11/07 19:16:29 ID:56WKR6HI
水曜18時ってNTT労組が許さないだろう…
344非通知さん:04/11/07 19:19:04 ID:axyQgTle
でも、許す許さないとか、ありえないとかじゃなくて、
もうそういう予定がされてんだよね・・・。
んまぁ信じなくてもいいが、オークラにききゃわかるよ。
上手く聞いてな。
345非通知さん:04/11/07 19:21:20 ID:4qH4JTZ3
また子供のちんぽこみたいなアンテナなのか?
346かん:04/11/07 19:24:04 ID:KJaCZDg1
ドコモ最新情報と着うた紹介。http://www.noahs.jp/~kd5012/
347非通知さん:04/11/07 19:26:23 ID:WrXALzap
アンテナがあってもいいよ。
ただ重いのがちょっとな・・・。
348非通知さん:04/11/07 19:35:57 ID:FEJFbZYD
ホテル側に迷惑だから
厨は下らん電話をイチイチかけるなボケが
349非通知さん:04/11/07 19:40:25 ID:5jqfOK7j
>>345
皮つき?
350非通知さん:04/11/07 19:55:59 ID:PjEodVPN
ボーダより迫力に欠けるラインナップになることは覚悟しておこう
351非通知さん:04/11/07 20:10:43 ID:r+UUKFme
♪どうでもいいですよ〜
「SH901icの年内発売」 (10ヶ月優遇価格で買えないもん)
♪どうでもいいですよ〜
「P901iの発売延期」
♪どうでもいいですよ〜
「N901icの液晶が2・3インチに広がった」(ど〜せ買わないし)
352非通知さん:04/11/07 20:13:15 ID:DH3sEa83
♪どうでもいいですよ〜
>>351の書き込み」
353非通知さん:04/11/07 20:15:04 ID:HQgsIj0l
901シリーズ。発表前にワクワクしないのも珍しい事だな…
354Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/07 20:17:28 ID:N6XOU5eR
>>353
506i/iCシリーズも、以前に比べればそんな感じじゃなかった?
355非通知さん:04/11/07 20:21:21 ID:r+UUKFme
私だけ?
「夏脳は未だに大好きなソニエリの50Xシリーズを使用してると思ってるのは」
私だけ?
「901シリーズのほとんどが、年明けに発売がずれ込むと思ってる」
私だけ?
「夏脳が10日にほっぺをピンク色にしてブッシュ並みの態度XLで、
901シリーズのガッカリ演説をすると思ってるのは」
356非通知さん:04/11/07 20:27:17 ID:axyQgTle
>>355
あなただけだと思いますよ。
357非通知さん:04/11/07 20:28:07 ID:DH3sEa83
ハイハイQさんQさんです。
358非通知さん:04/11/07 20:36:18 ID:r+UUKFme
来年の1月20日まで、延期OK、OK
ちょーど10ヶ月じゃ  ポイントも使わなきゃね
359非通知さん:04/11/07 20:54:12 ID:PjEodVPN
ってかそろそろドコモ側の新ネタが切れてきただけだとか?
360非通知さん:04/11/07 21:49:53 ID:hKdRwfJC
ID:axyQgTle=リーガル
361非通知さん:04/11/07 23:52:03 ID:qdNZmB/p
コレ(↓)ってガイシュツ?

ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1099831171151
362非通知さん:04/11/08 01:06:58 ID:am+Q4kem
今日ショップ行ったら要求一覧にSH901icのモック載ってた。
調整中だったけどもうそろそろ要求受付開始すんじゃないかな?
363非通知さん:04/11/08 01:30:57 ID:Y7NkVM7M
何でもいいから画像キボンム
364非通知さん:04/11/08 01:49:36 ID:F6ky8peu
開いた時の画像と背面の画像はうpされてるな
正面の画像は無いのか?
あと、横から撮った画像とか?
365非通知さん:04/11/08 02:15:05 ID:GsuX8bj1
366非通知さん:04/11/08 02:18:05 ID:F6ky8peu
だからさ〜こんな写真撮って何が面白いんだろねぇ〜
こーゆーのは「生」で見るからいいのに
生見は犯罪じゃないしな
367非通知さん:04/11/08 03:09:48 ID:ab5/Wc+A
植草ハケーン>>366
368非通知さん:04/11/08 06:00:46 ID:7ksYYfV9
369非通知さん:04/11/08 08:30:53 ID:HII4t4qh
>>368
全部既出ですが?
370まさる:04/11/08 08:46:45 ID:LNfth6LW
ドコモ最新情報! http://www.noahs.jp/~kd5012/
371非通知さん:04/11/08 10:41:38 ID:Xpt3gKwb
10日に発表キタ?
372非通知さん:04/11/08 11:20:50 ID:QkXN/3sK
>>370
毎日うぜーよ宣伝馬鹿w
373非通知さん:04/11/08 11:37:27 ID:KsE0RxVa
>>370
そんなに宣伝しなくても魅力のあるサイトなら自然に人が来るわ
374非通知さん:04/11/08 12:10:59 ID:n1kL5v1w
>>370
じきにアク禁
375非通知さん:04/11/08 12:14:41 ID:w+NcWYFi
次期に?
376非通知さん:04/11/08 12:22:28 ID:n1kL5v1w
>>375
もうすぐって言う意味だよ。わかりにくくてスマソ
377非通知さん:04/11/08 12:58:00 ID:2K2v2X/K
漢字で書くと、「直に」
378非通知さん:04/11/08 13:10:34 ID:bB3JRG9h
>>368
画像まとめてくれてサンクス!
見やすいよ
379非通知さん:04/11/08 13:10:44 ID:DTS4kZcn
及川直
380非通知さん:04/11/08 13:12:04 ID:74wKMKMf
今週のハピョーは無いでつねorz
381非通知さん:04/11/08 13:18:00 ID:bB3JRG9h
昨日オークラに問い合わせて10日の18時発表とか言ってた ハッタリ野郎はどこ行った?
382非通知さん:04/11/08 13:25:27 ID:2K2v2X/K
水曜の夕方6時はどうなんだ
383非通知さん:04/11/08 13:31:51 ID:9Q0hEimA
http://www.nikkei.co.jp/sche/tweek.html
今週はなしですかそうですか。
384非通知さん:04/11/08 13:40:03 ID:bB3JRG9h
ハッタリは、もうウンザリ
もう今週からは確実なソースのない情報はスルーだな
385非通知さん:04/11/08 13:58:41 ID:ab5/Wc+A
発表に18時はありえないよな。
もっとマシな嘘つけよ。これだから厨は・・
386非通知さん:04/11/08 13:59:56 ID:ab5/Wc+A
やはり関西サイトの掲示板に書いてた
夏野に直接話を聞いたという奴の言ってることが正しいな。
発表は24日だろ。
387非通知さん:04/11/08 14:04:20 ID:xxfvG7ml
連日色んな日にちを言ってりゃ
そのうち当たるだろw
388非通知さん:04/11/08 15:11:54 ID:bB3JRG9h
>>386
その情報も怪しいよ
もうこの時期からは、はソースある情報のみ信用した方がいい
389非通知さん:04/11/08 16:14:47 ID:uaV6nFDJ
そういや、リーガルは最初10月28日って言ってたっけ・・・
390非通知さん:04/11/08 17:24:32 ID:VeK/vF0M
頑張ってSH901iCを買うべきか、SH901iCが出た後に安くなるであろう
SH900iに買うべきか・・・。
個人的には、どっちにしても契約変更なんだが。
391非通知さん:04/11/08 18:27:05 ID:G7QMyw1G
隊長!豚のSHが年末から一月にずれ込むと言う情報が入りました!
392非通知さん:04/11/08 18:58:06 ID:BYnBQ81a
俺も、フツーに考えて年明けだと思う(901i全端末)
今月末の発表なら、発売は年明け(FOMAは一昨年から発表から発売まで
いつも1ヶ月半かかってます) 
発表後、ケータイ雑誌に新シリーズの情報が載って翌月、更にケータイ雑誌に
詳しい情報が載ってドコモのカタログにも載って、そしてやっと発売
ってのが一昨年からのFOMAの登場パターン
393非通知さん:04/11/08 19:10:48 ID:aoDCM0kV
FOMAを主力製品と考えるのなら、少なくともクリスマス前に発売しないと、
営業にならない。
394非通知さん:04/11/08 19:16:54 ID:AzyyMYDx
idがどこもっぽい
395非通知さん:04/11/08 19:30:55 ID:RkJdJQ5m
全機種はさすがに無理だけど、年内に最低でも2機種は投入するよ。
396非通知さん:04/11/08 19:39:33 ID:3+UgCsFQ
17日発表
397非通知さん:04/11/08 19:59:00 ID:GsuX8bj1
>>395
その場合、SHとFが先行販売になるの?
398非通知さん:04/11/08 20:38:59 ID:3+UgCsFQ
そう。
399非通知さん:04/11/08 20:50:01 ID:BYnBQ81a
ソース見せて 
400非通知さん:04/11/08 20:52:55 ID:NNae/8Yr
あうヲタ阻止
401非通知さん:04/11/08 20:53:16 ID:bB3JRG9h
そーだ そーだ
情報元証拠見せてよ
402非通知さん:04/11/08 21:04:23 ID:1ttEp3O5
まぁ関係者ならソースはさらせんだろーがそれじゃ信用できんから無意味なレスに過ぎん。

ほんとに関係者ならガイシュツ以外の情報さらしてよ。
403非通知さん:04/11/08 21:10:50 ID:BYnBQ81a
>>402
ですね
関係者の方、SHのAV入力機能の詳細お願いします
あと新FOMAの新たなサービスの情報も
404非通知さん:04/11/08 21:18:57 ID:iorMeD3K
昔からこのような諺がある。

 果 報 は 寝 て 待 て
405非通知さん:04/11/08 21:32:22 ID:QkBnlxxK
昨日オークラに電話したことを書き込んだものです。
「NTTの記者会見」、本当に「NTTの」でしたね・・・。
中間決算発表・・・。
どうもすいませんでした。
今週はFOMAの発表ないんですかね。
NTTの中間決算発表の中でFOMAの発表とかしないんですかね?
406非通知さん:04/11/08 21:37:21 ID:KpsqodlU
900っていまいくらくらい?まだ6ヶ月くらいで壊れたから修理にもってったら8000円っていわれて・・
407非通知さん:04/11/08 22:00:30 ID:xtdvfETR
SH902i又はSH901isが出るのは1年後位か…?それまでSH900i使い続けるかSH901icにするか迷う
408非通知さん:04/11/08 22:16:13 ID:un6cMy6X
>>406

マルチ。
409非通知さん:04/11/08 22:17:37 ID:am+Q4kem
あうあうあう( ゚Д゚)
410非通知さん:04/11/08 22:18:55 ID:3+UgCsFQ
録画は有るよー
411非通知さん:04/11/08 23:08:59 ID:U++1ObdU
>>404
寝るのは惜しい
412非通知さん:04/11/08 23:17:47 ID:p3zgNgrs
携帯なんて壊れるまで同じの使え

ヲタなら毎回買い替えろ
413非通知さん:04/11/08 23:39:06 ID:BWTCApbY
414非通知さん:04/11/09 00:45:47 ID:TXSbbI9h
movaからfomash900iに機種変してきました。近所のボロイショップで
機種変3000円だったので。
901icはあきらめます。
415電気屋末端店員:04/11/09 01:37:11 ID:DS7txaZO
まっ。。実機は既に見たので新鮮味はゼロだが案内が来たw

つまり、15日までに発表でFAだ。
ジャスコやカメラ屋の店員でも、前から知ってる話題を
憶測でギャーギャーやってるこういうスレは笑える限りw

平成16年○月○日
○○ 様
株式会社NTTドコモ○○

「FOMA新商品説明会」の開催について
(SH901iC、F901iC、N901iC、D901i、P901i)
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃は、NTTDoCoMo商品の販売及びアフターフォローに
ご尽力いただき誠にありがとうございます。
さて、標記につきまして、新商品「SH901iC、F901iC、N901iC、D901i、P901i」
をご紹介させていただきます。
代理店様および販売店員様の商品スキルアップを目的とし、
下記のとおりFOMA新商品説明会を開催いたしますので、
是非ともご出席賜りますようよろしくお願い申し上げます。
       記
1.日 時  
平成16年11月15日(月)

2.場 所 
○○ホテル ○F ○○の間
○○市○区○○○ Tel (○○○)×××-△△△
416電気屋末端店員:04/11/09 01:44:44 ID:DS7txaZO
11月下旬
・SH901iC

12月下旬
・F901iC
・N901iC
・P901i

不具合なしで判定会議をすんなり通れば、
間違いなくSHは今月末の発売

ソース・ソースというが
もう何万人も知ってる事実だろw
417非通知さん:04/11/09 01:48:21 ID:GwliNMCG
ご苦労様?・
418非通知さん:04/11/09 02:05:08 ID:bIfaBtxe
>>414
契約変更3000円ってどこだよ。
ポイントが氏ぬほど貯まってたならともかく・・。
419非通知さん:04/11/09 02:51:37 ID:wSALky4B
>>416
妄想キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

420非通知さん:04/11/09 02:59:54 ID:wSALky4B
▲超注意
みんな ソースのない釣り氏に注意!!
釣り氏が多発しています
ソースなき情報は「釣り氏」に間違いないので
スルーしましょう
421電気屋末端店員:04/11/09 03:16:12 ID:DS7txaZO
>>419-420
>ソースなき情報は「釣り氏」に間違いないので
>スルーしましょう

はぁ?
おまえ、あほ??

釣り氏ってなんだよ プゲラ

釣師だろ ボケ

まっ、釣れたのは
ありきたりのお決まりのAAコピペしたおまえだけだったから
釣りは、大失敗ってことか w


楽しいか?これw

   ↓

>妄想キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
422電気屋末端店員:04/11/09 03:17:41 ID:DS7txaZO
>>419-420
あっ、ネタにマジレスなんたらかんとか・・コピペとかやめとけよ と先に予防線張っとくわ w
423非通知さん:04/11/09 03:18:44 ID:GwliNMCG
↑おっ!早速釣れた


・・・・・・でも、雑魚だった (*´Д`)ハァハァ
424非通知さん:04/11/09 04:08:32 ID:4GFaDXvN
もまいらみんな仲良いなあ。
425非通知さん:04/11/09 04:37:39 ID:bIfaBtxe
>>423
そう言えば、FOMAのSHって釣りが出来たっけ。
movaのSHでは釣りのアプリがあったな。
漏れは使わんので消してしまったがw
とんでもなくデカいバスが釣れるらしいよw
426非通知さん:04/11/09 06:21:49 ID:Jy0FvFpa
ソース付きは神ではない。ソースがない真実こそ神神神神。
427非通知さん:04/11/09 08:04:54 ID:1jXz5cCt
販売スケジュールはだいたいあってる。
発表は17日。
でもNの工場は新潟。
428非通知さん:04/11/09 08:13:04 ID:JLVF12CG
今月発売のケータイBEST
いつも15日発売なのが今回は18日
その理由が901iの発表にあわせるため
429非通知さん:04/11/09 08:19:28 ID:ihBEMCNg
>>428
俺もそう思ってた。あの雑誌が15日以外に発売なんて滅多にない。
だから来週発表の可能性は高い
430非通知さん:04/11/09 08:45:49 ID:U55HbP8g
ソース出しちゃったら守秘義務違反でどうなるかわかっているらしい。

そこだけは賢い
431非通知さん:04/11/09 10:28:16 ID:pQtU9Lzb
やっぱ発表は17日なんじゃない?17日だとちょうど中旬のど真ん中だし。
432非通知さん:04/11/09 11:32:20 ID:Te+BpXre
2.2インチ!受信メール保存400件!送信メール100件!
サブ液晶なし!148c!SDカード別売!




…おもっきりスペックダウンじゃねえか_| ̄|〇

でもPSPと同じ液晶でテレビ番組録画もビデオデッキからおk。
433非通知さん:04/11/09 11:38:02 ID:Nf+WK5QM
SDカード付けられても使えない小容量カードが増えるだけだしな
新規でもない限り普通いらねーべ
434非通知さん:04/11/09 12:50:50 ID:pQtU9Lzb
受信メール400件なの?買うのヤメタ
435非通知さん:04/11/09 12:55:47 ID:6zILVGg+
FOMAって新規で買ったらすぐ解約できないの?
436非通知さん:04/11/09 13:06:14 ID:iHu71wO6
FOMAスレで聞いたら
437非通知さん:04/11/09 14:56:58 ID:Te+BpXre
漏れはとりあえずメール着信に着うた設定いけるからそれだけで買いかなと。他にも改善されてるし、
438非通知さん:04/11/09 15:02:14 ID:qd4rOoV8
>>437
ドコモの思う壺だな
439非通知さん:04/11/09 15:15:36 ID:pQtU9Lzb
>>437
メール件数とか重さとかはどこで知りました?
440非通知さん:04/11/09 16:34:45 ID:sbEvsyRo
今回もアシスタントビューだって?(--;)
441非通知さん:04/11/09 16:58:53 ID:PN2GGXwV
そもそもFOMA使う人で
マルチタスクよりアシスタントビューを望んでる人がいるのか?
Sharpの開発姿勢に疑問。
442非通知さん:04/11/09 17:03:42 ID:pmWKs7zf
>>441
ただマルチタスクを開発する能力がないだけでしょ。
443非通知さん:04/11/09 17:32:57 ID:uonYpGw4
アシスタントビューがどんな機能かわからないけど、マルチタスクは
FOMA標準かと思ってた・・・
マルチタスク無いならSHじゃなくN狙いかなぁ
444非通知さん:04/11/09 17:46:11 ID:obEV2kEU
マルチタスクの性能はNソフトが1番優れてる?
N2051→SH900→故障中F2102
って使ったけどNのみアプリ中メール返信、ネット中メール返信が出来た。1番自由度高い
SHがマルチタスク積んでもビミョーに使い勝手悪いってオチが待ってないかな?
445非通知さん:04/11/09 18:09:23 ID:TkEqcSFK
900でアプリとメールが同時起動できないのはSHだけ。
446非通知さん:04/11/09 18:41:11 ID:i0h8y9BR
マルチタスクくらい多少のソフトウェア開発ができれば簡単じゃいのか?
447非通知さん:04/11/09 18:43:56 ID:ROTdmCx/
マルチタスクはsymbianになってからってことない?
448非通知さん:04/11/09 19:10:30 ID:Ag8R8sAH
>>446
技術的な問題ってより、特許とかそういう権利の問題なんじゃないの?
449非通知さん:04/11/09 19:28:22 ID:kgqm6TMu
マルチタスクの開発は大変なの
447のとおりOSのSymbian化と同時に実装されるはず
450非通知さん:04/11/09 19:31:12 ID:CGECF/XB
昔の2101みたいにマルチアクセスできないよりかはマシでしょ?

メール中WEB中に着信受けられたら十分かと。
451非通知さん:04/11/09 19:34:15 ID:nI6QvyZA
最近の機種でもボーダみたいにアプリ一時停止してメール送信って出来ないの?
マルチタスク搭載機でないとむりぽ?
452月塁梁 ◆3zNBOPkseQ :04/11/09 19:44:17 ID:y5FfZqhY
テレビはあります。
453非通知さん:04/11/09 20:03:25 ID:7wk0mQ37
(・∀・)ニヤニヤ
454非通知さん:04/11/09 20:10:16 ID:pQtU9Lzb
結局メール保存件数は何件なんでつか?
455非通知さん:04/11/09 20:14:48 ID:Te+BpXre
>454
400だって。
ソースはさらせんが…
456非通知さん:04/11/09 20:19:49 ID:6HulghAP
今回のSH901iは凄いですよ
守秘義務があるので詳しい事は言えませんが、期待していて下さい
では17日まで お待ち下さい。
457非通知さん:04/11/09 20:21:40 ID:oGotbNxJ
うるせえよ。
458非通知さん:04/11/09 20:31:32 ID:kSZyylX/
>>457
ボケーボケー
459非通知さん:04/11/09 20:45:01 ID:liHF7Owg
>>456
サブディスプレイ付いてたら901i買うんだけどな

460非通知さん:04/11/09 20:56:11 ID:HQAaa/NY
メニューアイコンカスタマイズ可ってのは既出?
461非通知さん:04/11/09 21:02:23 ID:kpxE2CY0
当然。ダウンロードも出来るし、編集機能(グラフィックエディタ)もついている。
462非通知さん:04/11/09 21:10:41 ID:m3hoCsS7
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | TV機能を絶対つけてください・・・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
463非通知さん:04/11/09 22:09:05 ID:BGlrY2wd
SH901iCって、メニュー画面の背景色とかカスタマイズできますか?
そゆ機能はない?
あと、メール閲覧画面の背景色とかも変えられるのがいいなぁ。
そんなのないのかなぁ。。
464非通知さん:04/11/09 22:22:21 ID:pQtU9Lzb
>>455
そうなんでつか…
マジなんですね…ソース出してほしいです。なんで400件なのか…400-1,000の間違いとかじゃないですよね…
465非通知さん:04/11/09 22:31:03 ID:1jXz5cCt
464
できるよ。
466非通知さん:04/11/09 22:32:33 ID:cGFs6O94
>465
やっぱりストロボは付いてないんでつか?
467非通知さん:04/11/09 22:34:11 ID:7Uf/Zfrx
サブないのは不便だけど、せめてサイドボタン押すと現在時刻が流れる(携帯が言う)ような機能ほしいな
友達のw21saについてた、、
468非通知さん:04/11/09 22:45:58 ID:s4ZVmIJZ
やっぱサブ液晶あった方がいいよね。何かと便利だし。
回転2軸になってもカラ−でサブ液晶つけて欲しいな。
細いと見づらいし使い勝手悪いよ。
SH901iCを検索してたら本物か分からないけど本体と説明書を載せてる画像があったよ。
469かん:04/11/09 22:57:23 ID:y1Q8IBvD
ドコモ最新情報!http://www.noahs.jp/~kd5012/
470非通知さん:04/11/09 23:05:06 ID:DOgxHPBw
なぜドコモはメールとか着メロとか別に保存領域をわけるんだ?
あうやボダみたいにデータフォルダでいろんなのに使い回せる
やつにしてほしいんだが。デザインももう少し考えてほしい。
SHはボダのデザインのほうがいいような気が・・・。
471非通知さん:04/11/09 23:08:42 ID:7Uf/Zfrx
>>468
サブはやっぱほしいですよね〜。
SH900i使ってるんですけど、メールの確認とか結構便利で・・

後、良かったらそのHP教えてもらえませんか??
472非通知さん:04/11/09 23:13:31 ID:Uo39EVZv
>>470
機種によっては共有のもあるけどな。
該当機はアプリ性能糞杉につき漏れは買わないがw

デザインはvodaもそんな良くはないだろ。
(これは、好みの問題もあるだろうけど)
デザインよりスペックで選ぶメーカーだな。
473非通知さん:04/11/09 23:15:32 ID:8hCpDtH0
602SHももってるが、1行液晶は非常に見づらい・・・。
474非通知さん:04/11/09 23:26:26 ID:DOgxHPBw
>>472 V602SHとかってデータフォルダ共有じゃなかった?
アプリ256Kだから糞すぎではないと思うが・・・。
あと、ドコモのSHとボダのを見比べてたら、やけにドコモのほうが
ダイヤルボタンの下が空いてると思ったんだけど。これを縮めたら
サイズを小さくできるんじゃないのか?

スペックで選ぶメーカーでも、901は大幅スペックダウンしてるからな。
901isっていつごろ?SH505なんだが901でfomaにしないほうがいいかな?
475非通知さん:04/11/09 23:28:42 ID:ZVnZ6x9g
>>464
最大400となっている・・・orz
とりあえず18日説明会行ってくらぁ。
476非通知さん:04/11/09 23:33:06 ID:nI6QvyZA
>>474
ボーダのアプリは容量無制限だからな
あと、ほとんどの機種がデータフォルダ共有な希ガス
非パケ機以外はSDに何でも移動できるし
477非通知さん:04/11/09 23:35:03 ID:pQtU9Lzb
>>475
お願いしますm(__)m
478非通知さん:04/11/09 23:37:55 ID:s4ZVmIJZ
471
http://www4.plala.or.jp/uniphi/です
新機種の噂ってとこにあるよ。
479非通知さん:04/11/09 23:45:49 ID:4Wz0E63T
>>474
おそらくFだと思われ。
確かにアプリ糞ですが・・・・
480非通知さん:04/11/10 00:13:44 ID:J82D+5nU
>>474
ボタン下は画面側に十字キー付けて長くなった分のバランスを取る為だから縮められない。
481非通知さん:04/11/10 01:15:39 ID:SyVxITY1
>>480
撮影時とかの特別な用途のとき以外はアレのカッコ悪さ目立つね。
9:1で普通のキー使うだろうに…。
ストロボあれば6:4の割合くらいだったのに。
482非通知さん:04/11/10 02:04:05 ID:vsk3gHj8
>>473
あるのと無いのでは全然違う。
見にくいかどうかそんなの知るか。
こっちは変なマークしかないんだよ!ヽ(`Д´)ノ
483権座 ◆UTeMkuFt2o :04/11/10 07:36:05 ID:M+SjIGm3
皆様おはよう(゜д゜)どうやらメールの閉じ打ちはできない模様…。動作もかなりもっさりです…。質感も…です。TVFMも無です。アイマークは光ません。
484非通知さん:04/11/10 07:50:55 ID:8ht0sYVI
俺はTVとFMがつくと信じてる。
485非通知さん:04/11/10 07:54:14 ID:KNMLzL65
お!神さま権座さま!もっと燃料キボン!他機種でもgooood
486非通知さん:04/11/10 08:07:40 ID:6DUZ7lZJ
トリップ前と同じ?
487非通知さん:04/11/10 09:02:57 ID:+2WO/1PB
P900iVの時に降臨したときとは違う
488非通知さん:04/11/10 09:51:07 ID:N8klHEhJ
何か新情報あれば09070202155まで連絡ください
489非通知さん:04/11/10 09:55:09 ID:OKWcPEkd
>>479
Dも共有だなw
490非通知さん:04/11/10 09:59:41 ID:uURTHWZn
トリップ違うし、
モニター神の発言と食い違ってる。
あっちは激しくサクサクと言っていたぞ。
491非通知さん:04/11/10 11:35:16 ID:rz7A/Toh
つーか何の意図があって画面上に十字ボタンつけたんだ?
506icみたいに横でいいのに。
492非通知さん:04/11/10 11:51:18 ID:6KU2TowB
横だとやりにくい
493非通知さん:04/11/10 11:57:06 ID:S8O7V3Oz
>>488
おまい良番だな。
よこせ。
494非通知さん:04/11/10 12:20:22 ID:ISgUuVDS
>>492 でも、それのおかげで画面サイズダウンなのにでかくなる。
2.4インチでバランスよくコンパクトにしてほしいんだが。
495非通知さん:04/11/10 12:49:16 ID:AWt6B+Bz
>>494
それは無理だろ・・・。2.4インチだとどうしても幅が49ミリは行ってしまうorz
496非通知さん:04/11/10 13:13:48 ID:ISgUuVDS
いや、縦はどうにかなるだろ。あのボタンがなけりゃ、ダイヤルボタンの
下も縮められる。
497非通知さん:04/11/10 13:39:19 ID:BdXY5EyN
>>491
右持ちでも左持ちでも出来るようにだろ
ちなみにビューアモードだと下にくるから、携帯ゲーム機みたいになるべさ
498非通知さん:04/11/10 14:17:13 ID:88hTcGoi
505と同じ幅50_でも問題ないじゃん。2.4インチは絶対欲しかったよ。
大体幅だけ縮めて厚さと重さが増すほうが嫌だろ普通。
499非通知さん:04/11/10 15:04:44 ID:h3Z1tE3u
もうどうでもいいよ…早く発売してほしいよ(≧∇≦)
500非通知さん:04/11/10 15:08:42 ID:bH07RZhe
500get
501非通知さん:04/11/10 15:42:57 ID:dv41kx0R
『FOMA 901i シリーズ発表会』
実施日: 2004年11月17日(水) 18:00〜
説明者: 西マルチメディアサービス部長  夏野 剛

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/event/live_j.html
502非通知さん:04/11/10 16:47:50 ID:vmvNLfN0
>>501
来週決定やんw
こんな事前発表珍しくない?
503非通知さん:04/11/10 16:58:14 ID:gQv/HuQZ
どうでもいいけどこの端末のデザインくそ長げーな
504非通知さん:04/11/10 17:23:12 ID:S8O7V3Oz
>>501
なんだ、ようやくかよ。
さんざん待たせやがって。
505非通知さん:04/11/10 18:19:55 ID:+2WO/1PB
予定通りならこの機種が最初か
506非通知さん:04/11/10 18:27:17 ID:XcAb1Maq
507非通知さん:04/11/10 18:54:33 ID:hzk/LNIv
パスの終わりにKを付ける
508Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/10 18:59:53 ID:s13QWNM4
>>501
発表の発表を公式にしたのは珍しいかもだが、
900iの時とかは、非公式に漏れてたと思う。
509非通知さん:04/11/10 19:10:18 ID:XcAb1Maq
>>507
dクス
510非通知さん:04/11/10 19:17:04 ID:u6X/KU7h
大阪のモニター行った奴、あれ以来、詳細の書き込みしないよね
本当に行ったか妖しいな
アイツも、釣り師ケテーイだな
511非通知さん:04/11/10 19:18:36 ID:+2WO/1PB
メタルシルバーにしようかな
512非通知さん:04/11/10 19:29:18 ID:pTp5ibbT
SH506iのようなトルネードスタイル
別売りのケーブルを利用して、AV機器などに接続する事で
直接TV番組などを録画する事も可能。
もちろん再生も可能。
SDカード対応テレビ(ビデオ)など持っていなくても
大丈夫という事になります。
ただし大容量SDカードが必要になるとは思いますが。。。

モバイルASV液晶搭載
AQUOSで採用されている液晶をそのまま使っているそうです。
かなり綺麗なんでしょう。

ソースは・・・・。言うまでもないでしょう(w
直接録画可能はいいですね〜。色々と需要ありますし。

513非通知さん:04/11/10 19:38:02 ID:/81rbz2o
>>512
直接録画っつーけど、そのためには録画するときに端末を拘束されるのはどうよ?
やっぱ予約録画できる機器の方が実用的だって

SHARPのことだから、コピープロテクト掛かってる映像の録画はできないだろうし
514非通知さん:04/11/10 19:42:03 ID:r5yxQYYF
F901から浮気してきました。

カメラ画素数、動画の情報ありますか?
515非通知さん:04/11/10 19:48:15 ID:6DUZ7lZJ
デザインはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!なんだが
背面液晶とマルチタスクがないのがな・・
516非通知さん:04/11/10 19:48:47 ID:68WVyPTw
外部アンテナがなければカコイイ
517非通知さん:04/11/10 19:50:24 ID:r5yxQYYF
カメラの左右にある穴のようなものは何?
518非通知さん:04/11/10 20:01:05 ID:u6X/KU7h
>>512
っつー事は、音楽だけ録音する事も可能なわけで
とりあえず音声入出力がステレオならSHに決めます
519非通知さん:04/11/10 20:04:51 ID:M+SjIGm3
2.6インチ液晶じゃなきゃCA21を買うって思ってましたが、ダイレクトテレビ録画機能に惚れてSH901を買う事を決めました!!。
520非通知さん:04/11/10 20:08:25 ID:r5yxQYYF
ボダみたいに、テレビ見れないかな?
521非通知さん:04/11/10 20:11:02 ID:tPt+Op2n
>>520 見れなきゃイラネ
522非通知さん:04/11/10 20:15:12 ID:/81rbz2o
>>517
それはカメラではないよ
523非通知さん:04/11/10 20:22:14 ID:r5yxQYYF
>>522
えっそうなんですか?
カメラありますよね、っていうか真ん中の大きい丸いのなんですか?
524非通知さん:04/11/10 20:23:47 ID:iplaz+0C
>>523
十字キーじゃないのか
525非通知さん:04/11/10 20:25:21 ID:J82D+5nU
>>523
アウトカメラはキー方向の本体の裏側に、インカメラは液晶の下にある穴。
液晶の上にあるのは十字キーとソフトキーだ。
526非通知さん:04/11/10 20:26:18 ID:S4oxLb7r
>>523
真ん中の大きいのは、>>523が言う通り方向キー
左右にあるのはソフトキー、iアプリとかで使うアレ
527非通知さん:04/11/10 20:27:07 ID:S4oxLb7r
>>524の言う通りだた('A`)
528523:04/11/10 20:28:50 ID:r5yxQYYF
理解できました。
みなさんありがとうございました。
529非通知さん:04/11/10 20:29:25 ID:ynxJAxtX
この端末閉じた時に使いやすそう。
W21CAとの2台餅を検討してしまったw
530非通知さん:04/11/10 20:33:54 ID:M+SjIGm3
ダイレクトテレビ録画ってどんな風にケーブル接続するのですか?テレビのアンテナ線抜いて携帯で録画だったら、携帯で録画中はテレビ見れなくなりそうで怖い…どうなんでしょうか?
531非通知さん:04/11/10 20:43:56 ID:u6X/KU7h
>>530
よそで言うなよ
恥かくから
532非通知さん:04/11/10 21:03:59 ID:M+SjIGm3
ダイレクトテレビ録画ってどんな感じになるか全然わかりません、どなたか教えてくださいお願いします。
533非通知さん:04/11/10 21:07:46 ID:M+SjIGm3
どなたかマジレスお願いします!!どのような感じになるのでしょうか?
534非通知さん:04/11/10 21:08:31 ID:sl/PXB+n
>>532
携帯のカメラをテレビに向けて録画。
535非通知さん:04/11/10 21:12:04 ID:wnAdTo8m
>>533
TV端子口にコード差し込んで録画。
536非通知さん:04/11/10 21:13:54 ID:QbNoKfKd
>>532
外部出力端子(赤白黄色のやつ)で。
ハードディスク、ビデオデッキ、外部出力端子付テレビから可能。
てかほとんどのテレビからはいけるだろうな。
537非通知さん:04/11/10 21:22:19 ID:mbaxEL7G
てか、ほとんどのTVには
外部入力はあっても外部出力はないと思うが
ビデオの間違い?
538非通知さん:04/11/10 21:26:28 ID:FQsNOnYW
メタルシルバーって外側がシルバーで内側が黒色って事ですか?
539非通知さん:04/11/10 21:30:20 ID:QbNoKfKd
>>537
そなの?早とちりか…スマソ。
とりあえずビデオデッキからはいけるよ。

ちなみに漏れはプラチナホワイトに汁!
540非通知さん:04/11/10 22:15:36 ID:9mo2tf4N
TV録画でアニメとりまくる奴続出しそう・・・・・
リーガルがよろこびそうな機能だな
512MBのSDは対応しなかったりして・・・
541非通知さん:04/11/10 22:22:57 ID:SyVxITY1
>>537
結構出力端子もあるよ。
デジタルやBSのチューナーとか内蔵してたら出力はまずある。
多分20型くらいのTVなら付いてると思うけど
542非通知さん:04/11/10 22:25:42 ID:ynxJAxtX
だから普通にSDビデオで録画すればいいじゃん。
543非通知さん:04/11/10 22:30:38 ID:miK1T5ia
TV録画機能ホントに搭載されるの?
TVそのものは見れないの?
544非通知さん:04/11/10 22:34:36 ID:v2VYDAG6
でも今回はFのほうが動画よさそうじゃない?
V601SHこえるかな?
545非通知さん:04/11/10 22:46:00 ID:H4UO5j+/
TV録画よりDVDプレイヤーの音声出力からCDを録音したり、PCの音声出力端子
からPCに貯めた音楽やMDの曲をダビングする方が自分的には頻繁に使うかも
546非通知さん:04/11/10 22:49:15 ID:onC+ZX9d
547非通知さん:04/11/10 22:53:23 ID:4s7SWH/5
やっぱりアンテナあったか〜。
アンテナってポケットとかに入れとくと引っかかって取り出しにくくて
いやなんだよな。901isを待つべきなのかな?ところで901isは来年春?
548非通知さん:04/11/10 22:54:48 ID:u6X/KU7h
>>546
新画像キターー

神 神 神 神 キター!
549非通知さん:04/11/10 22:56:24 ID:onC+ZX9d
>かなり綺麗なんでしょう。

見てないのかよ、画面。
550非通知さん:04/11/10 22:56:30 ID:NQH+AWHf
>>548
二度目だが・・・・
551非通知さん:04/11/10 22:56:39 ID:oez7Bwv6
どこが新画像やねん
552非通知さん:04/11/10 22:59:02 ID:QbNoKfKd
900i持ってて、今でも電池のもち悪いのに
icは370時間って_| ̄|〇
553非通知さん:04/11/10 23:01:08 ID:WDCEnxIk
554非通知さん:04/11/10 23:19:24 ID:YsiTuyxk
OK、アンテナ復活だ。
      ∧_∧      ∧_∧
     ( ´_ゝ`)     (´<_` )  流石だなSharp
    /  ,-、\    /  ,-、\
    /   .n」  ヽ  /   凵  ヽ
  __(__ニつ/_/⊂ニ_)_(__ニつ/_/⊂ニ_)_
555非通知さん:04/11/10 23:35:33 ID:WDuPfjUF
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで555get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
556非通知さん:04/11/10 23:44:53 ID:7RK1YmqJ
これサブ画面ないのか?不便だな
メインの画面を表にして閉じとくようではないか
開いて電話する時いちいち「クル」と180度液晶を回転
させるんじゃ使い勝手悪い
今SH506iC使ってるけどビューアポジションでは
使いにくいから普通にメイン画面を内側にして閉じてる
557非通知さん:04/11/10 23:45:24 ID:OKWcPEkd
>>545
それ、NetMDとかそこら辺買うことおすすめするよ。
アナログだし…。
558非通知さん:04/11/10 23:50:09 ID:ynxJAxtX
>>555
ま た 和 郎 か ! !
559非通知さん:04/11/10 23:55:49 ID:FrDjdqcx
>>546
ん、以前出た画像に比べるとカコヨク見えるな。
ただ、この形だとヒンジ部の出っ張りをもう少し延長すればそこにアンテナが
入らないかとも思う。

>>556
SH506iCはちょうどいい場所に背面ついてるよな・・。
この機種ではなぜつけなかったのか。
560非通知さん:04/11/11 00:26:09 ID:s/mO2VbK
ビューアポジションは使いにくいよ
片手ではしっかり持てず使いにくし両手使うのも面倒
やっぱり片手だけでチャッと開けて片手だけでチャチャッと
操作できるのが一番
ビューアポジションなんて使わなくなっちまうよ
561非通知さん:04/11/11 04:33:58 ID:88Go5E9w
画面の傷さえ気にしなきゃ、SH506iCのビューアポジションはそう悪くないよ
ただほとんど左横にボタンが集中してるのに、
ソフトキーが液晶下ってのが使いにくいことこの上なかった

SH901iCはその点を改良してきたんだろうなあ・・・
562非通知さん:04/11/11 04:46:43 ID:5y/te1ci
メタルシルバーとかいって思いっきりブラックなんだが。
563非通知さん:04/11/11 13:08:34 ID:y9v2mXE5
シャープはサブ液晶の必要性が分かってないのか?
時計、着信、メールの有無を確認できるとこからついたのに、
カメラのファインダーだから普段はイラネだろってのはなぁ。
アクオスと同等の液晶使ってるからコスト的に仕方なかったんだろうか。


564非通知さん:04/11/11 13:15:13 ID:4+nMmmj4
いちいち開けて確認するのは面倒だよなぁ。
N501i使ってた時はそれが嫌でしょうがなかった。
565非通知さん:04/11/11 13:25:52 ID:bM+x+A0z
そう言われると、やっぱりFかなー
566非通知さん:04/11/11 13:29:01 ID:8SFaIuEX
>>562
>>546の写真ではメタルシルバーがビューアポジションになってるけど、
液晶を内側にした状態だと隣のカーディナルレッドの奴で赤くなってる
部分はシルバーになるんじゃないかと推測。
SH900iのようにシルバー一色で少しのっぺりした感じがするよりいいかも。

だけど、メイン液晶のサイズとサブ液晶をどうにかしてくれorz
567非通知さん:04/11/11 13:29:52 ID:2dV9P78x
不在着信やメールがあるとランプが光る機能があれば大丈夫だよ。
568非通知さん:04/11/11 13:36:41 ID:8PTIqZ5u
このスレの住人は閉じたまま通話、メールを読む、ウエブが出来るのを知らんのかな。
602SHではそうだけど、これは違うのか?一回このスタイル使ったら他には戻れないよ。
569非通知さん:04/11/11 13:38:48 ID:0RG2umHm
>>567
ドコモのSHにはそれないっしょ。
570非通知さん:04/11/11 13:41:27 ID:2dV9P78x
>>569
マジで!それはちょっとヤバイでしょ
571非通知さん:04/11/11 13:49:15 ID:8SFaIuEX
>>568
そういう人は安心して買っていいと思うが、そういう人ばかりではない。
SH506iCではサイドボタンで各種操作が出来るようになっていて、この機種は
閉じた状態でも受話スピーカー周辺にボタンが配置されているので閉じた状態
でも各種操作が出来るようになってはいるが。
閉じたまま通話というのも違和感を感じる人は多いと思う。
572非通知さん:04/11/11 13:59:25 ID:y9v2mXE5
>>568
そんなことスレ読んでたら皆知ってるって、
そうじゃなくて普段持ち歩く時にもメイン液晶を背面側にして
持ち歩かなきゃいけなくなるのはどうなのよってこと
573非通知さん:04/11/11 14:03:29 ID:8PTIqZ5u
別に液晶が傷てく訳でも無いし、気にしすぎだと思う。
でも買うまでは不安なのかな。後vodaであまりに不評なら違う形にすると思うよ。
574非通知さん:04/11/11 14:38:41 ID:OEa1cKIH
もうここにきて変更は無いっしょ
575非通知:04/11/11 15:06:27 ID:r8ORwOW1
576非通知さん:04/11/11 15:12:34 ID:M8NiFlMM
>>575
>>501,>>553でガイシュツ
577非通知さん:04/11/11 17:01:36 ID:Sc2l98mu
アタマが足りない奴が紛れ込んでるな。
578非通知さん:04/11/11 17:06:48 ID:5y/te1ci
かなりW21SAを意識してるよな。
デザイン的にW21SAを意識してる。わざわざアンテナまで付けちゃって。

でもホワイトは腐女子にウケがよさそう。
579非通知さん:04/11/11 17:08:58 ID:5y/te1ci
レッドはサンタか悟空の胴着。
580非通知さん:04/11/11 17:09:23 ID:7YCoFKyk
悟空の胴着は山吹色
581非通知さん:04/11/11 17:10:41 ID:RargvQMz
じゃホワイト買ってパンパンしまくるぜ!
582非通知さん:04/11/11 17:34:35 ID:88Go5E9w
>>565
Fも有機ELパネルだから、常時点灯できないんだよなあ・・・
583非通知さん:04/11/11 18:01:13 ID:YlGRkoyR
>>578
W21SAというよりは、SH506iCをFOMAにした、という感じでは。
ことによるとアンテナは800MHz対応のためかも知れんな。
584非通知さん:04/11/11 18:05:22 ID:WdUfuAyF
そうだね。無骨なW21SAには全然似てない。
585非通知さん:04/11/11 18:09:29 ID:wkhH4QHk
既出だが背面液晶廃止は表向きには
1、端末価格コストを抑える。
2、バッテリーの長寿化。
だろうが例の糞企業の特許紛争から逃れる為だったんだろうな。
負けた場合、払いたくないもんな。
ユーザーには迷惑この上ないが。

エイディ○ーテクノロ○ー、背面液晶を搭載した携帯電話の特許取得
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13053.html
586非通知さん:04/11/11 19:16:05 ID:cZaI7FgN
>>閉じたまま通話、メールを読む、ウエブが出来る

なぜ開いてやらないのw
そんな閉じたままってカコイイか?・・・・ダサw
587非通知さん:04/11/11 20:03:28 ID:UQb5Nyb4
>>585
「2画面特許」の訴訟、ドコモが勝利していた
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/08/news084.html

「2画面特許の訴訟は、まだ終わっていない」
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/12/news040.html
588非通知さん:04/11/11 20:04:16 ID:qcT+gsBc
>586

ダサ
589非通知さん:04/11/11 20:06:13 ID:gTfTb7Oi
>>586
別にダサいと思わない。
590非通知さん:04/11/11 20:16:59 ID:B1A/mofy
別にサブ液晶なくてイイよ。
カシオの腕時計買ったから。
591非通知さん:04/11/11 20:23:04 ID:RargvQMz
腕時計するヤシはなくていいよね
592非通知さん:04/11/11 20:26:38 ID:0MiOHO9d
どなたか>>546の画像を見られるようにして下さい
593非通知さん:04/11/11 20:28:56 ID:ZSF1w59A
>584
21SAよりもデカくて長い‥
594非通知さん:04/11/11 20:35:56 ID:SbaOs96u
>586
( ゚д゚)…
別にカッコイイとかじゃなくて便利なんだか。
595非通知さん:04/11/11 20:40:06 ID:s/mO2VbK
俺はビューアは駄目、とても不便に感じるよ
好き嫌いがあるよあのポジションは
サブがないと着信やメール確認にいちいち開くのか面倒だな
596非通知さん:04/11/11 21:02:16 ID:ghc8dw/A
今回のSHの赤格好いいんだが・・・
SHのソフトになかなかなれることができなく何度か挫折した俺・・・
597非通知さん:04/11/11 21:22:21 ID:doyJMzux
SH901icって
▲iモード接続中止時の「ピピピ!!」は解除されてるだろうな?
▲iモード接続中、web読み込み途中でも画面スクロールできるんだろうな?
▲インカメの画質は、改善されてるんだろうな?
▲ドキュメントビューアはイラね から撤収されてるんだろうな?
598非通知さん:04/11/11 21:25:24 ID:doyJMzux
追加
▲着うた&iモーションダウンロード後、保存しない時に何度も
「保存しますか?」って表示はマジ ウゼ から表示は1回のみにしてるだろうな?
600非通知さん:04/11/11 21:32:27 ID:VFc9d2Me
600ゲトー
601非通知さん:04/11/11 21:41:24 ID:EpvFnZ1S
ぬるぽ
602非通知さん:04/11/11 21:42:29 ID:+rVWsp07
>>601
ガッツ!!
ぬるほ°
604非通知さん:04/11/11 21:48:05 ID:KLC456yU
>>599
Fもアンテナ復活なのか。
アンテナが伸びない端末スレで、800MHz帯でアンテナ内蔵はどうの
とかいう話が出てるけど、ハード的には800MHz対応というのは多分
事実なんだろうね。
605非通知さん:04/11/11 21:50:43 ID:+d3Efrm7
ビューアースタイル、俺はかっこいいと思うんだけど、
通常のスタイルにすぐに移行できないのがちょっとね。
この点、Pのフレックススタイルならすぐに通常のスタイルに移行出来るから
ビューアースタイルでメール確認→通常スタイルでメール返信とスムーズ。
まあワンアクション増えるくらいだから我慢すべきか。。
606非通知さん:04/11/11 21:54:40 ID:mWOspPQM
>>592
携帯なら下の設→ime.nu→設
607非通知さん:04/11/11 21:55:54 ID:doyJMzux
トルネードスタイルと、SH506icの、あのスタイルとどう違うのか??????
608非通知さん:04/11/11 22:01:54 ID:oXyOdEV4
俺のティンポもトルネードスタ(ry
>>610がモノ凄い新情報を教えてくれるぞ!
注目ウゥゥゥゥッッ!!!!
610非通知さん:04/11/11 22:10:26 ID:cH1JVWq2
ぬるぽ
611非通知さん:04/11/11 22:11:55 ID:QuN22//J
いまだになんで、パスにKをつけるのかわからない。。。鬱
612非通知さん:04/11/11 22:14:26 ID:JNE5G5UW
バッテリの消耗は改善されてるのかな?
613まさる:04/11/11 22:16:45 ID:4yELGUZP
ドコモ情報!http://www.noahs.jp/~kd5012/
614非通知さん:04/11/11 22:18:32 ID:RargvQMz
>>613
糞サイトなのにすげーアクセスw
615非通知さん:04/11/11 22:25:31 ID:SbaOs96u
とりあえず18日説明会逝ってくるが
こりだけは聞いてこい!ってのはありますか?
616非通知さん:04/11/11 22:38:57 ID:aPMjGGpy
>>615
SHもメールに着モ設定できるのか聞いてきて!
617非通知さん:04/11/11 22:45:56 ID:fTGsPy36

結局、メール着信にiモーションをせっていできるのか?

618非通知さん:04/11/11 22:48:57 ID:1u5jts+d
1000
619非通知さん:04/11/11 22:55:12 ID:SbaOs96u
>>616>>617
たぶん設定出来ると思うけどなぁ。
Fのスペック表にしか載ってなかったのは
Fが取り立てて新しい機能が付いてないからじゃないかな。
新商品情報にも901シリーズの機能として書いてるし
メール着信設定出来るって書いてる所にも一部とかは書いてないし。
620非通知さん:04/11/11 22:56:27 ID:CUnXxWpl
900みたいなサブ液晶がよかったorz
621非通知さん:04/11/11 22:57:26 ID:AHbrNtRc
>617
マルチタスク
622621:04/11/11 22:58:35 ID:AHbrNtRc
× >617
○ >615
623非通知さん:04/11/11 22:59:15 ID:doyJMzux
メール着うた設定、901全機種で出来なきゃ、もうドコモ氏んでよし
アウ生きてよし
624sage:04/11/11 23:01:55 ID:xQGx6rLi
必死ですね
625非通知さん:04/11/11 23:56:40 ID:0qsTrUb8
アシスタントビューって何が出来るの?
626非通知さん:04/11/11 23:59:33 ID:srZolJ/1
>>625
その名の通り「見るだけ」
627非通知さん:04/11/12 00:06:03 ID:E+0657at
スピーカーどこにあるか見えた?
628非通知さん:04/11/12 00:35:27 ID:u4S4bnlO
スピーカー
本体両側面

着モ
全機種設定可
629非通知さん:04/11/12 00:36:47 ID:E+0657at
>>628
ありがとう。
630非通知さん:04/11/12 00:38:02 ID:bUU+5WPd
ハード的に506iCより進化したとこってどこやねん
631非通知さん:04/11/12 00:54:35 ID:YtSlBJFw
はい いいえ の選択をするときにPCみたいに Y,Nみたいにボタンひとつでできる様にして欲しい。
キー操作して一々上押して決定ボタン押すのかったるい。
632非通知さん:04/11/12 01:12:20 ID:Cho/EFmc
目が悪いんですが、
SHのFOMA端末って、メールの文字サイズとか大きくできたりしますか?
それと、メールの背景色黒に文字を白にするとかはムリですかね?
あとメニュー画面とか。
633非通知さん:04/11/12 01:23:18 ID:6rz2tIlI
バッテーリ改善をただひたすらに望む
634非通知さん:04/11/12 02:20:47 ID:q3pSkYiP
>>630
モバイルASV液晶とか・・。
635非通知さん:04/11/12 02:40:24 ID:V+a3vHCH
>>632
SH900iでは、
メールの文字、大きく出来る。
て言ってもそこまでデカイ文字じゃない。
色はデコメールで作成→送って貰えれば背景色とか変えて見れるが普通には無理。
メニューもデカ文字あるけど全てが大きくなるわけじゃない。途中は普通の文字。あまりよろしくないかも。
ちなみにP900i、メール文字大きく出来る。
メニューは無理。
メールの色も無理。

他の機種はあまりわからないのでDS行ってモックいじってみるかお姉さんに聞いてみるといい。
636非通知さん:04/11/12 06:16:02 ID:nlIG1b+E
>>599の液晶に映ってる人物が非常に気になるんですが・・・
誰?
637非通知さん:04/11/12 07:33:01 ID:HwCEcPLL
俺俺
638非通知さん:04/11/12 08:27:46 ID:8aMMbV6L
詐欺
639非通知さん:04/11/12 11:24:33 ID:ckMvrBDt
電池の持ち、数字的には900iよりも悪いっすよ。液晶のサイズはともかく、綺麗さはまた一歩先ですタイ
640非通知さん:04/11/12 11:36:16 ID:eWiNfTgH
正式なスペックが分かるまで後5日か、なげー
641非通知さん:04/11/12 13:39:17 ID:8kZszB+b
SH901iCスレのテンプレ作成完了
http://www.wikiroom.com/foma/?SH901iC
642非通知さん:04/11/12 13:55:50 ID:Fc7639BS
アフェリエイト乙w
643非通知さん:04/11/12 16:02:23 ID:tjyZ+aBd
説明会で夏野に質問できるなら、
なんでNがフェリカ対応+ディスプレイサイズ0.1だけしか変わってないのか教えて欲しいな
夏野の必至ないいわけ
644非通知さん:04/11/12 16:07:27 ID:M4SLK0NH
>>615
みんな着モ設定にメール着信音ばかり気になるけど、
漏れは目覚ましに着モ設定できるか知りたい。
あとFみたいにサンプリングレートが44.1khzで再生&登録できるか?
645非通知さん:04/11/12 16:30:00 ID:8aMMbV6L
どっかに901iは全機種44.1khz対応って書いてあったな
646非通知さん:04/11/12 16:49:55 ID:glgX6z2D
>>645
細かいことだけど、
hzじゃなくてHzだよね。
647非通知さん:04/11/12 17:03:30 ID:5gGLHQDv
テレビ機能が欲しい
648盛り上がってないので燃料:04/11/12 17:53:55 ID:glgX6z2D
649非通知さん:04/11/12 18:08:09 ID:isMq4TTr
スタビの機種別ランキングの最下位にSH901iCがあった
650非通知さん:04/11/12 18:47:58 ID:u4S4bnlO
着モのアラームはN、P以外は可能

サンプリングレートは高くてもビットレートの制限が有ったような、、、

ぽすぺ
651非通知さん:04/11/12 18:54:35 ID:HvNHcmcE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

発売日情報
11月26日に予定されているPremini−Sより先に、
SH901iのモックの要求が飛んでいるようです。
早い店なら来週中にもモックが納品されるでしょう。
さぁ、そろそろ準備をしてもいいかもしれません。

完済サイトね
652非通知さん:04/11/12 19:03:02 ID:WeHNOOCc
V602SHやSh506iCのような小型背面液晶があれば、買いだったな。
653非通知さん:04/11/12 19:04:38 ID:nYKJMiHZ
601SHクラスの背面液晶は欲しかった。
654非通知さん:04/11/12 19:11:13 ID:bi9CUivn
44.1kHzか…。
48kHzが出来るのはFやPiVだけか。
655非通知さん:04/11/12 19:59:35 ID:IvklP8Qs
>>654
「44.1kHz以上」ってあったから、48もあるだろ?
656非通知さん:04/11/12 20:16:19 ID:IvklP8Qs
追加
「某サイト」ってあの関西サイトのBBSに「ノストラダムス」なる人物が

着うたが500KBに大幅アップ。
全機種サンプリングレート44.1以上。
ビットレートは128K以上とあいまいな回答でした。
あ、メニュー画面のカスタマイズが全機種対応です。

と書いてあったね。
657非通知さん:04/11/12 20:22:33 ID:Fc7639BS
Pとどっちがカメラ画質上だろうか。
658非通知さん:04/11/12 20:23:17 ID:8aMMbV6L
さあ
659非通知さん:04/11/12 20:48:01 ID:WaI8jNlc
>>651
うちのショップは来週の水曜に入るよ。
660非通知さん:04/11/12 20:49:41 ID:8aMMbV6L
まさか発表と同時に発売日の発表はないよね
661非通知さん:04/11/12 21:08:25 ID:hSOknI0C
今日実機触りました。
なんかSH900iより重かったです。なんかホワイトなんだけど安っぽいというかあまり良いデザインとは言えないですねえ。
662非通知さん:04/11/12 21:22:34 ID:Q6NJsTm0
>>661
マジですか?どのくらいの重さでした?(SH900iよりどのくらい重かったでした?)あと、本体メモリ容量と動作のサクサク感はいかがでしたか?
663非通知さん:04/11/12 21:26:51 ID:hSOknI0C
>>662
ソフトはSH506iCですね。カタログ見てないですけど持った感じは重いような感じがしました。
あと受話スピーカーの部分にボタンが3つもあるのであれはいかがなものかと?
やっぱり液晶を前面にして使うことを想定してるのは分かるけどねえ。
664非通知さん:04/11/12 21:33:41 ID:Q6NJsTm0
>>663
そうでしたか。506iCのソフトは好きだからOKです。やはりあの三つのボタンともう一つの決定&方向キーは普通のスタイルで電話するときには耳に当たって邪魔ですかね?(汗)
動作のサクサク感とメモリ容量はいかがでした?あとASV液晶はやはり綺麗ですか?
665非通知さん:04/11/12 21:33:42 ID:jId6CmGy
>>663
他の色は、どうでした? 
質感も良ければ教えて下さい。
666非通知さん:04/11/12 21:34:52 ID:xRLCKluA
666get
667非通知さん:04/11/12 21:37:01 ID:WaI8jNlc
>>662
重さは148c
668非通知さん:04/11/12 21:44:23 ID:Q6NJsTm0
>>667
マジでそれじゃ豚のV902SHとほぼ同じじゃん…orz
669非通知さん:04/11/12 21:49:25 ID:hSOknI0C
ホワイトの画像ならあるよ。
670非通知さん:04/11/12 21:50:52 ID:aIPzMJ/G
受話スピーカーのナビキーはフロントコマンダーが正式名称だっけ?

>>668
マジ。サイズは49×109×25。
ついでに電池は通話130分、待受370時間だorz
電話帳登録件数は500件に変更。
671非通知さん:04/11/12 21:54:01 ID:Q6NJsTm0
>>669
うpしてください

>>670
マジですか…スペックダウンじゃないですか…電話帳なんて250件も減ってる…
672非通知さん:04/11/12 21:56:53 ID:iABT93VX
ああリーガルがいた頃が懐かしい・・・・
あの頃はまだ夢があったなあ
673非通知さん:04/11/12 21:58:33 ID:aIPzMJ/G
>>671
きつい・・・よね・・orz
でもis出たらまた速攻替えるからいいかなw
2.2インチになるけど506ic見たらそんなに気にならんかったし、
その分綺麗になってたらいいなぁと。
674非通知さん:04/11/12 22:01:12 ID:hSOknI0C
>>671
いいけど時間限定で。
どこにupしましょうか?
675非通知さん:04/11/12 22:02:41 ID:/TShD4gJ
676非通知さん:04/11/12 22:03:06 ID:Q6NJsTm0
>>674
携帯でも見れるところがいいですね。お願いしますm(__)m
677非通知さん:04/11/12 22:05:25 ID:Q6NJsTm0
>>673
電話帳は別にいいんだけど… メール保存件数と本体メモリは知ってます?
678非通知さん:04/11/12 22:07:03 ID:EcXcb9Nt
仕事兼用で使ってるから電話帳680件あるのに・・・
500件って何それ
679非通知さん:04/11/12 22:07:23 ID:hSOknI0C
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/upload.html
で10分まで。
若干背景だけ加工してあります。
680非通知さん:04/11/12 22:11:04 ID:/TShD4gJ
思ってたよりスマートで良いなこれ。。
>>679
681非通知さん:04/11/12 22:12:07 ID:bi9CUivn
>>679
サイズ大きすぎるから小さくしてうPよろしく!
682非通知さん:04/11/12 22:12:11 ID:aIPzMJ/G
>>679
のおぉぉぉぉぉ!!!!!!
もしやSDスロットは今までのタイプではなくゴムタイプかーっ!?!?!?
683非通知さん:04/11/12 22:12:49 ID:hSOknI0C
終了しました。
これから外出するので機会があればまた。
684非通知さん:04/11/12 22:12:53 ID:jId6CmGy
>>679
乙〜 
ホワイトorレッドにするか悩むなぁ。。
685非通知さん:04/11/12 22:13:35 ID:hSOknI0C
>>682
ゴムです。しかもゴムがかなり窮屈でminiSDが入れにくい。
686非通知さん:04/11/12 22:14:29 ID:EvbZulsc
>>679
乙です
なかなか私的にはいい。
アンテナが右で安心
横からのもとって欲しいかも
687非通知さん:04/11/12 22:15:29 ID:aIPzMJ/G
>>686
SHのいい所がまた一つ・・・_| ̄|〇
アンテナも前と後ろじゃ違いますね。
しかもトルネドだから変なポッチついてるし。゚(゚´Д`゚)゚。
688非通知さん:04/11/12 22:16:23 ID:XccUrD4L
だれか後五分間でもいいのでupして・・・。トイレで大をしていたら見逃した。頼む。
689非通知さん:04/11/12 22:16:27 ID:aIPzMJ/G
訂正
>>686 ×
>>685 ○
690かんち:04/11/12 22:18:00 ID:929k65VR
DoCoMo最新情報! http://www.noahs.jp/~kd5012/
691非通知さん:04/11/12 22:25:22 ID:pCfln83m
オレ的にはデザインがイマイチ。
でも148gという重さと、あの比較的でかいアンテナを見ると、
TV機能有りと見た。
いずれにしても機能が買いかの分かれ目だな。
全部の色を見てる訳じゃないが、
買うとしたら多分赤黒だな。
692非通知さん:04/11/12 22:29:16 ID:aIPzMJ/G
>>691
TV機能ないよ、マジで。
資料にはトップにTV番組の録画が出来るっての持ってきてるし。
693非通知さん:04/11/12 22:40:09 ID:StE9UAV5
テレビ機能って
アホか
694非通知さん:04/11/12 22:43:00 ID:7gmEjE/T
そんなことよりメモリの容量だよ肝心なのは!!
695非通知さん:04/11/12 22:43:32 ID:aIPzMJ/G
シュレックおもろいな
696非通知さん:04/11/12 22:49:40 ID:4aKqTbIR
もうどうしようもないですね。。。
902SH>>>>>SH901ICって感じですね。
697非通知さん:04/11/12 22:52:05 ID:jId6CmGy
>>696
902SHは、ソフト面が以前のSHとかなり違うから
一概にはいえんな。 
698非通知さん:04/11/12 22:52:16 ID:uzOGmXmd
買おうかと思ったが、重すぎる。だめぽorz
699非通知さん:04/11/12 23:28:47 ID:+6BzyKlA
TV録画だけかよ!
音楽は録音できないのかよ!! 糞端末けて〜い
700非通知さん:04/11/12 23:30:50 ID:+6BzyKlA
今時、音楽録音再生機能のないSH901icは、イラね
701非通知さん:04/11/12 23:31:12 ID:p4mWpM0m
和郎阻止
702非通知さん:04/11/12 23:42:23 ID:+6BzyKlA
TV番組をアナログケーブルでダラダラ録画して、ケータイで見る暇あったら、
リアルタイムでその番組をTV画面で見ますよ  はっきし言って
録画した番組データを一瞬でminiSDに移せるんなら別だが・・・
703非通知さん:04/11/12 23:43:57 ID:yw0FbHiB
ハードは902SHの方がいいんだろうけど
ソフトで901iCに勝てないんだろな。
まぁ当たり前だが。
704非通知さん:04/11/12 23:49:54 ID:suOenf1X
別に重くなるんだったら回転2軸とかフロント操作ボタンとか要らないんですよ。
705非通知さん:04/11/12 23:58:16 ID:+6BzyKlA
とりあえず音楽録再できない端末は井ってヨシ
706非通知さん:04/11/13 00:07:05 ID:F/piEoNX
オレは分業主義だから音楽再生とか電池食うしイラネ。
動画再生とかは頻繁に使用するものでもないから付いてると有難い。
707非通知さん:04/11/13 00:08:50 ID:pxcCYtjF
音楽はボーダので8時間もつ
動画は長くて2時間
708非通知さん:04/11/13 00:15:14 ID:QLaXEP4y
>>696-697
全体的に
冬VGS>>>>>901i だよ
709非通知さん:04/11/13 00:16:22 ID:/fDZvzM5
>>703
902SHは液晶が2.4インチなのだけは惹かれるがな。
あとシステムの仕様になるが添付の受信容量とか。

でも、日常的に電話として使うことを考えるとSH901iCのほうがずっといいと予想してる。
カメラも902が二段階ズームの画質を改善してくるかは怪しいし、あとあのUIは個人的には
あり得ない。
料金面での魅力なども個人的にはドコモが上だし。(現状ファミ割個別請求なのがあるけど)
710非通知さん:04/11/13 00:19:21 ID:F/piEoNX
>>708
ないない。
メモリーカードの別規格が登場するだけでなくQVGAでない液晶があるなんて。
今は年齢問わず液晶にこだわる時代ですよ。
711非通知さん:04/11/13 00:23:45 ID:HMDsFnxI
679のフロント画像でビューボタンがかなり小さいから一瞬使いにくいかと思ったが
数字ボタンから離れてるから使いよさそう。
900iは間違って*ボタン押しちゃうんだよね。
しかし・・・長いな_| ̄|〇
712非通知さん:04/11/13 00:44:13 ID:/fDZvzM5
>>710
その点、この機種は完済サイトの情報では小さいながらもモバイルASVのQVGAだしね。
UIがSH506iC似だとすれば、店でホットモックいじった印象からして505iとかからそう違和感
なく移行できそうだし外人仕様UIよりは1000倍良さそう。
713非通知さん:04/11/13 00:47:02 ID:QLaXEP4y
しかしマルチタスクが無いと・・・・
iMona中にメール受信しても返信出来ないなんて・・・
714非通知さん:04/11/13 00:47:37 ID:F/piEoNX
>>712
ボダは海外仕様?じゃあ700iもまさか同じ・・・って心配したくなってきたよ。
715非通知さん:04/11/13 00:59:15 ID:iDZD5jVB
>>709
ボダは個別請求ないからねぇ…
副回線で自分の口座から引き落としに出来ないのは激しく不便だ。
あとUIはほんとありえんね…カスタマイズも出来ないみたいだし。
今回はどっちの端末もどっこいどっこいって感じだな。
まぁでもスペックは後退だけどソフト改悪がない分
901iCの方が既存ユーザーには浸透しやすいだろうけどねぇ。
716非通知さん:04/11/13 01:43:37 ID:M/3Xuq38
重さ148cはイタイ…買う気が半減した
717非通知さん:04/11/13 01:46:47 ID:Tt6ZTDVm
背面液晶省略されてるのに506iC+10gは、何の差だろう
718非通知さん:04/11/13 01:49:36 ID:Rl/6VY9o
>>704
禿同
なんか本末転倒なんだよな。
便利にしようとしてるらしいけどデメリットがデカすぎる
719非通知さん:04/11/13 02:04:25 ID:j+5axUTU
15日に901の発表会逝くんだが

17日の公式発表前なので
カタログすら配布しないんだってよw

実機を触らせて、口頭で説明らしい ort
720非通知さん:04/11/13 02:12:25 ID:A2KsWw/j
>>719
本当?確かに15日にあるけどまたなの?
506iの説明会のときもついでにF901iCが出展してたけどカタログが無かった。
とりぜずデモ機はあるからいいんだけどさあ。
721非通知さん:04/11/13 04:11:15 ID:GsobZYoN
>>719
とりあえず、目覚ましに着モ設定できるか調べてください
722非通知さん:04/11/13 04:29:06 ID:nSjucynK
今回Fだけだよ。
着信以外にも設定できるのは
723非通知さん:04/11/13 06:03:16 ID:vnLZ8hFe
>701
おまえが阻止されてるやん
724かんち:04/11/13 08:28:14 ID:YOLZgmFL
ドコモ情報!http://www.noahs.jp/~kd5012/
725非通知さん:04/11/13 08:53:24 ID:fen044Xa
マルチクタスクがあれば。。。。
726非通知さん:04/11/13 08:56:53 ID:p63Fu6GO
今回の液晶のドット欠け具合はどうよ?
727非通知さん:04/11/13 09:33:09 ID:GsobZYoN
>>722
関西サイトには、全機種メール着信音には着モ設定できるとあったが?
728非通知さん:04/11/13 09:36:38 ID:XSNPaJDK
FOMAに関してF力入れすぎ!ドコモも富士通には甘いからFだけが超ハイスペックになってしまった。901
Nはブランドにあぐらをかいて手抜き端末だし、SHはマルタスなし…。
Pは従弟ともいえるサンヨーの701参入に危機感を募らせ薄型端末に目が眩んでる。
Dは論外だし…
それにしても今回のFはW21SA的な印象。二流メーカーのハイスペック。SAはauだと一流に入るのかな?
729非通知さん:04/11/13 09:47:41 ID:XSNPaJDK
>>727
着信は(通話、メール含めて)できるけど目覚ましに設定できない、って意味じゃない?
730非通知さん:04/11/13 11:19:06 ID:ITf2is2y
>>728
別にFがFOMAに力入れるのはいいじゃないか。
富士通も三洋も十分な力あるメーカーだろ。

なんかスペックの差を妬んでる、って感じね
731非通知さん:04/11/13 11:21:54 ID:PFpnZEDm
サンヨーはさらにモサーリ
732非通知さん:04/11/13 11:22:56 ID:pxcCYtjF
FもSAもハイスペックにしたとたんデザインや質感が氏んj
733非通知さん:04/11/13 11:36:27 ID:FTC5oa0Q
p504みたいなフォマを期待したい
734非通知さん:04/11/13 11:41:40 ID:7zYyyQPC
テレビ録画ってどうやら分配機が必要な模様(゜д゜)それでダイレクトテレビ録画っていったい!?売りの機能がこれじゃあダメぽ
735非通知さん:04/11/13 13:17:25 ID:QaNFPRkW
>>734
( ゚д゚)ポカーン
ケーブルだけで逝けるよ
736非通知さん:04/11/13 13:43:16 ID:p63Fu6GO
手のひらサイズでズシリと重い
737非通知さん:04/11/13 13:54:32 ID:515ymenX
>>722
昔どっかにSHはアラームにも設定できるがNはメールと電話だけって書いてあったよ
738ポスペ:04/11/13 14:47:13 ID:O2wciXYs
だから着モをアラームに設定できないのはPとNの糞ソフトだけ。
ソース?名前覧見りゃわかる人はわかる。
739非通知さん:04/11/13 14:57:37 ID:p63Fu6GO
900iは全機種電話着信音のみだったわけだが、今回アラーム音に設定できないらしいだけで随分な言われようだな。
740非通知さん:04/11/13 15:37:57 ID:F/piEoNX
みんな期待してるのさ。
741非通知さん:04/11/13 15:38:19 ID:GsobZYoN
すみません。なんだか私がアラームの件をふったがために…
なぜ「ポスペ」が根拠になるかわかりませんが、
とりあえずPとNは駄目なんですね?

それにしても、2ちゃんって公開串から書き込めないんですね…
742非通知さん:04/11/13 16:29:01 ID:6fwQ4Gtl
つうかTV録画なんてまた900みたいに必要な機器持ってる人しかできないのですか?
自分の部屋のテレビはフナイの14型なのですが、プレステのケーブル繋ぐ穴しかないのだけど、これでもとれるのですか?
っていうか普通TVに外部出力なんてないような気が・・・・・
743非通知さん:04/11/13 16:42:39 ID:6fwQ4Gtl
つうかTV録画なんてまた900みたいに必要な機器持ってる人しかできないのですか?
自分の部屋のテレビはフナイの14型なのですが、プレステのケーブル繋ぐ穴しかないのだけど、これでもとれるのですか?
744非通知さん:04/11/13 16:51:29 ID:F/piEoNX
普通TVに外部出力ついてるよ
745非通知さん:04/11/13 16:55:21 ID:6fwQ4Gtl
はっ!?
ねーって言ってるじゃん!!
あんのは25型とかの大型TVだろ?w
うちの14型にはないの!!
いったいどういうことなんだ!?
746非通知さん:04/11/13 17:04:33 ID:DtPHTjnc
>>745
おちつけ
747非通知さん:04/11/13 17:08:40 ID:QUl9CfUY
俺の14型には外部入力×2、出力×1しっかりついてるぞ。
748非通知さん:04/11/13 17:09:05 ID:QeTcAJZK
てか、745の家にはビデオデッキすらないのか?
ビデオなら100%確実に出力がついてるだろ。

>>あんのは25型とかの大型TVだろ?w
>>うちの14型にはないの!!

こんなに自虐的な「w」は初めて見たw
749非通知さん:04/11/13 17:09:33 ID:z3UnDzxn
うちも外部出力ない14型だけど、
アンテナのラインをビデオデッキにつないでからテレビに
回してるから、ビデオの外部出力があれば事足りるのよ君。
750非通知さん:04/11/13 17:10:45 ID:6fwQ4Gtl
すいません。
調べました入力×2しかありません。
どうすればいいでしょうか?
751非通知さん:04/11/13 17:27:56 ID:C+wlsIuY
そろそろ買い増し価格と新規価格が気になりますな

いくらくらいだろう?
SH900iから10ヵ月未満だから新規即解約→FOMAカード差し替えの術を使うしかないか・・
752非通知さん:04/11/13 17:31:46 ID:8V91fgWE
漏れまだmovaだしな。
契約変更で900iと901iの価格差はどのぐらいだろ。
753非通知さん:04/11/13 17:34:34 ID:vx6sBFxp
30分番組を録画すると何メガ位いるんやろ?
754非通知さん:04/11/13 17:38:15 ID:hUNiFEex
>>753
5ギガくらいです。
755非通知さん:04/11/13 17:44:23 ID:5QjecGOH
超高画質だな
756非通知さん:04/11/13 18:00:03 ID:N/UMclyx
512MBのminiSDが3枚ぐらいいるだろうな、満足に使うなら。
757非通知さん:04/11/13 18:42:17 ID:MuQ54HEC
本体メモリーどれくらいかな?20MB欲しいな。多分無理だろうけど。着うた500KBなら、SH900は3曲しか入らん
758非通知さん:04/11/13 19:13:53 ID:4vJRLfIw
外に持ち出してまで見たいTV番組なんて無いし。
そこまでテレビッ子にならなくてもよかろう。
759非通知さん:04/11/13 19:28:10 ID:vx6sBFxp
新機能がTV番組録画のならHDDをつけてくれても…
760非通知さん:04/11/13 19:31:25 ID:p63Fu6GO
朝風呂入ってる間に録画、通勤通学中に見るとか。

ところでトルネードスタイルってボタン側の本体が凹の事?
761非通知さん:04/11/13 19:37:18 ID:ITf2is2y
私的には携帯でTVってあんまりねぇ。
需要もそんなにないだろうよ。

音楽再生のが…
762非通知さん:04/11/13 19:46:11 ID:wHpCVVkJ
>>760
朝のニュースでも録画するのか?
一端録画したものをもう一度携帯に録画し直すのか?

どちらも…イラネ
763非通知さん:04/11/13 19:54:42 ID:0sojY5Ql
voda の低スペックでテレビが付いただけの機種がかなりの販売実績
上がった事実は 君たちのオツムでは理解不能だろうよ
764非通知さん:04/11/13 19:55:36 ID:QUl9CfUY
>>762
朝録画って言ったらおはスタしかないだろ
765非通知さん:04/11/13 19:56:50 ID:7oZOfcpf
それならテレビチューナーつけろよ。
全く使えない機能だな。
766非通知さん:04/11/13 19:58:00 ID:p63Fu6GO
録画/再生出来ないのこれ?
SD録画できるDIGAあるからどうでもいいけど。
767非通知さん:04/11/13 21:20:12 ID:hdlwcQ3Q
テレビやラジオが付いてれば、
災害時にとても便利だと思う。
ドコモも付けろ!
768非通知さん:04/11/13 21:22:09 ID:+gjPf8Xw
>>761
音楽再生って言っても、SHの場合セキュアMP3の可能性が・・・
769非通知さん:04/11/13 21:47:52 ID:RGDIamId
>>766
スレ違いだけど
DIGAで録画したのSHで見れますか?

今東芝の60GBのRDをそろそろ買い換えようかと思いまして
770非通知さん:04/11/13 21:51:14 ID:LS1mY47G
>>768
SH53時に購入したSD-JukeBox&著作権保護機能対応SDライターあるから、問題ない
771非通知さん:04/11/13 22:02:48 ID:p63Fu6GO
>>769
DIGAで撮ってP900iVで見たことあるけど、SH901iCの仕組みが解らんからなんとも言えません。
772非通知さん:04/11/13 22:19:36 ID:F/piEoNX
手軽にAV機能試すなら漫才&コントでいいんじゃね?
もちろん外では笑えないから見れないけどね。
773非通知さん:04/11/13 22:25:09 ID:C+wlsIuY
SHに踏み切れない理由
★液晶2、2インチ
★サブ液晶なし

この二つの欠陥は大きい
774非通知さん:04/11/13 22:28:41 ID:ghnp4uNZ
SH900iにすれば解決
775非通知さん:04/11/13 22:34:09 ID:ITlfF//j
サブ液晶ないのはほんとに痛い・・・。
ってかデザインがダサい・・・。

サブ液晶があるのってどれ?
776非通知さん:04/11/13 22:37:47 ID:ITf2is2y
>>773はムーバユーザー?
SH以外のFOMAユーザーから見たらマルチタスク無が最大の欠点かと。

次に携帯に載せるのが流行るのは音楽だと思うが…901i派生に期待すっかなぁ
777非通知さん:04/11/13 22:40:40 ID:LDDFNVY2
N2051→N2102と使ってて今回SHにしようと思ってたけどサブ液晶無いから迷ってる
今更900買うのもなぁ
778非通知さん:04/11/13 22:44:50 ID:uJkta/HE
俺は液晶に保護シート付けてずっとビューアスタイルで持ち運ぼうと思ってるからなあ
まあ白黒液晶で良いからサブ液晶は付いてる方が良いとは思うが
779非通知さん:04/11/13 22:49:53 ID:YYGBoHjS
背面液晶なんてつけたらまたデカく厚くなりますぜ。
780非通知さん:04/11/13 22:50:40 ID:6fwQ4Gtl
次は2.6インチ積めよ!!!>>#
781非通知さん:04/11/13 22:53:11 ID:agIm7OeU
マルチタスク無しは論外
782非通知さん:04/11/13 23:00:13 ID:e5QfJACT
>>781
激しく同意
マルチタスクあったら、900iもSH買ったのに
783非通知さん:04/11/13 23:35:05 ID:vw/QZxED
>>775

ダサ男のくせにデザイン云々言うな
784非通知さん:04/11/13 23:37:04 ID:4vQOklef
急遽有機ELつけることになったとの情報あり
発売2週間遅らせればできることだからな
785非通知さん:04/11/13 23:42:18 ID:QUl9CfUY
悪あがきやめれ
786非通知さん:04/11/13 23:43:10 ID:ctXu9ao4
テレビ録画って、携帯をテレビのところにおいておかなきゃいけないんでしょ?
家にいなきゃいけないってコトでしょ?
その時見ればいいんじゃないの?
787非通知さん:04/11/14 00:04:19 ID:1U+co7oy
>>784
有機ELとか外で見えないしイラネ
788非通知さん:04/11/14 00:06:19 ID:PN6DAD5Y
有機ELむしろ外で見やすくないか・・・・?
789非通知さん:04/11/14 00:08:12 ID:CsrFCCUI
自己発光だから見やすいはずだよなぁ?
790非通知さん:04/11/14 00:09:16 ID:71WU73qU
AVケーブルでテレビ録画って…ビデオとかDVDとかゲームの映像も録画できるんだべか?
791非通知さん:04/11/14 00:12:01 ID:CsrFCCUI
AVケーブルあればできるだろ。ただ、レッドバーストとかマクロビジョンのコピーガードに
対応してるかどうかが問題になってくるね。DVDならリッピングして3gpにしたほうが早いと思うが・・・
792非通知さん:04/11/14 00:26:36 ID:1U+co7oy
>>789
自己発光だから暗いとこじゃないと見えないんだよ。
持ってないから外で試したわけじゃないけど量販店の蛍光灯下では見難い。
793非通知さん:04/11/14 00:28:17 ID:AktzS4CH
F使いが外じゃ見えないって言ってるのを見たことはある
794非通知さん:04/11/14 00:41:58 ID:H00WcqW5
今日予約してきました。レッドで。
2.2インチとかサブ液晶なしとかいろいろ不満は言ったら
キリがないです。
絶対SHは買ってよかったと思う機種を出してくれるはずです。
だからみなさん今回はSH901iCを信じましょうw
795非通知さん:04/11/14 00:42:57 ID:RUR3O51t
完全透過型液晶が外で見えづらいのと同じか
796非通知さん:04/11/14 00:45:13 ID:CsrFCCUI
明るいところでは半透過が見やすいのかぁ・・・
797非通知さん:04/11/14 00:57:02 ID:sYxk25Hv
>>794
SH506iCも売れてないけど、スレ見る限り買った人は満足してる人が
多いみたいだしね。
でもiSで2.4インチにされたら凹むなぁ・・。
798非通知さん:04/11/14 01:07:44 ID:JtlB7hw6
マルチタスク搭載出来るまでFOMA売らせんなよトコモ!
799非通知さん:04/11/14 01:15:54 ID:H00WcqW5
iSが901より良かったら、オクかなんかで売って
新しいの買っちゃえばいいんですよw
差額なんて全然たいしたことないと思いますよ^^
よし、発売日に買ってゲオでDVDかりよっとw
800非通知さん:04/11/14 01:22:36 ID:/7yvQDRn
>>796
たぶん、反射の方が外で見やすいはず。
反射と透過の良いところあわせたのが半透過だからね。
801非通知さん:04/11/14 01:25:39 ID:CsrFCCUI
>>800
半透過が無難ってことか・・・
まぁそれぞれメリット・デメリットあるからね。
802非通知さん:04/11/14 01:33:23 ID:mAF1gY/g
>>801
IDがブランドっぽい
803非通知さん:04/11/14 01:52:22 ID:OrE08TrE
>>794
ウン、オレも信じてる。
オレもレッド買うよ。
804非通知さん:04/11/14 01:55:17 ID:5t9KFQUH
>>803
レッドはかっこいいと思う。前回の非難もあって便器スタイルやめたら
今度はトルネードで非難が・・・
まぁ非難されるだけ人気者って見方もできるけどねw
805非通知さん:04/11/14 01:57:45 ID:H5xcWXle
じゃあ微反射型液晶はどうなんですか?
806非通知さん:04/11/14 02:04:59 ID:OrE08TrE
質問なんですけど、
1時間録画するのに並みの画質で何メガ位なんですか?
携帯の小さな画面じゃ高画質で見る意味もあまりないし、
ミニSDも適正価格で流通してるのはせいぜい256までだから、
256位しか買わないと思うんです。
807非通知さん:04/11/14 02:05:05 ID:FCC4zTPE
もう予約なんてできんのか?
808非通知さん:04/11/14 02:06:37 ID:sYxk25Hv
>>804
漏れはシルバーもいいと思うな。
アクセント的に黒をうまく使ってるし。
900iだとシルバーがのっぺりしすぎだもんな。

という漏れの現在の愛機は505i黒。
こいつを隠居生活させるのに900iにするか901iCにするか迷ってる。
809非通知さん:04/11/14 02:48:19 ID:5t9KFQUH
わかる気がする。コントラストってカッコいいよね
810非通知さん:04/11/14 02:59:44 ID:URSnoUrH
まあ強烈なバックライト当てれば、日光下でも見えないことはないが・・・
811非通知さん:04/11/14 03:05:10 ID:1jwsDlEu
SH900iでの

サブ液晶スクリーンセーバーで着信/メール有無が分からなかったとこ
FOMAの基本マルチタスク
邪魔なエラー音
デカイ本体サイズ
カメラにかぶるストラップ位置
見えにくいランプ位置
ハンズフリーで聞こえにくいスピーカー位置とマイク位置

これだけ改良すれば現行SH900ユーザーからの移行だけでなく、
新規ユーザーもかなり獲得できたと思う。
812非通知さん:04/11/14 03:10:56 ID:sYxk25Hv
>>809
逆にSH505iの黒だとメッキがほどよくアクセントなんだな。
安くなるだろうけどのっぺりな900iか、高いだろうけどかっこいい901iCか迷う。
(900iで銀以外に青にしようかとも思ったけど、従姉妹が持ってるので真似したくない)

>>810
確かにそうだな。
しかし、505ですらそれやると電池を恐ろしい勢いで食いつぶす罠。
813非通知さん:04/11/14 03:22:50 ID:4hog/3Mv
嗚呼、外部アンテナさえ無けりゃ最高だったのに。
814非通知さん:04/11/14 03:37:36 ID:vqjxqfXP
嗚呼、マルチタスクさえついていれば最強だったのに。
815非通知さん:04/11/14 03:44:37 ID:4hog/3Mv
じゃあPは最強だな
816非通知さん:04/11/14 04:14:43 ID:5mDBn95v
電子ブックリーダって付いてないの?
なんか話題に上ってないんだけど??
817非通知さん:04/11/14 04:40:30 ID:AXKgyqMg
なんか今持ってるSH900iが神に思えてくる
900iの時は迷いなくSHに決めたが・・

とりあえず17日の901i全機種の詳細発表待ちだな
あと発売前の毎年恒例のFOMAイベントで実機触ってみたい
今月末の祝日あたりに全国各都市で開催されるヨカーん
818非通知さん:04/11/14 08:08:05 ID:V5BE2SzY
>>817
そのイベントが行われる前にSHは発売されるヨカーン
819非通知さん:04/11/14 08:26:34 ID:ff+zwNkU
発売は11/23
820非通知さん:04/11/14 10:07:53 ID:GqOUIZS7
液晶がアクオスってことはやっぱり綺麗なんですかね?
821非通知さん:04/11/14 12:12:57 ID:e+Xgiptf
視野角も本当に広かったし何よりキレイだったよ。
まぁサイズ違えどもV902SHらに載ってるものと同等なら、だけど。
822非通知さん:04/11/14 12:45:32 ID:+9og2fMK
サブ液晶無くていいよ。ダサくなるから。
823非通知さん:04/11/14 12:54:55 ID:djuO8zTi
サブ液晶無しもメイン液晶の2.2インチも重さ148gでもいいから



マルチタスクを搭載しろや!!!!!
824非通知さん:04/11/14 13:10:47 ID:7kg5Oya2
>>マルチタスク積まないとイヤンイヤンな方々
SH505iで1年3ヶ月やってきたが、そんなにマルチタスクっていいものなのですか?
825非通知さん:04/11/14 13:19:39 ID:vp6F8izF
イイネ
826非通知さん:04/11/14 13:49:19 ID:akucaZ0Q
>>816も言ってるけど電子ブックビューアはつくのかな?
827非通知さん:04/11/14 14:06:06 ID:RPX8ijBz
なんか今朝の読売新聞にケータイの記事があったんだけど、DocomoからはFelica搭載の機種を12月に3機種、来年には5機種……って書いてあった。11月発売はないのかな…とも思った。
828非通知さん:04/11/14 14:30:08 ID:Mgn+dQA7
今日の朝日新聞にも900iの後継機種がウイルス除去機能付で12月に発売されると・・・
ネットを通じてウイルス情報を更新するそうな
829非通知さん:04/11/14 14:40:18 ID:sD+wp5cW
で、待てばいつかマルチタスクはつくの?
SHは、ずっとつかないような気がするのですが…。
830非通知さん:04/11/14 14:49:05 ID:xM9QWpBj
>>826
付くんじゃないの?
評判良い機能をわざわざ506iCから外すとも思えないし

逆に別にマルチタスクはどうでもいいなあ
VIEWボタンの呼び出しすら殆ど使わんし
利点ってJAVAアプリしながら他の事できるって他にあるの?
831非通知さん:04/11/14 14:57:35 ID:L9+6Fren
マルチタスク使う人って、きっと始終iモードやってるんだと思うよ。
832非通知さん:04/11/14 15:13:08 ID:A6YzapvP
実際今SH900i使っててマルチタスク欲しいと思った事無い。
メール云々の事だとアシスタントビューで上等だと感じてます。
あればあればで重宝するんだと思うけど
だから別に付いてないからって敬遠する程でも無いかな、俺はね
833非通知さん:04/11/14 15:27:42 ID:FCC4zTPE
2chの意見=世間大半の意見、じゃないからな。
2chでは不評が強調されるだけであって、実際には売れるだろうな。
834非通知さん:04/11/14 15:40:54 ID:9ORCa7dK
質問です☆前にSH251iを使ったことがあって、あまりに機能が少なくてウンザリした経験があるんですけど、今のSHはどうなんでしょうか?
次の機種変はSHにしようかと考えているのですが…。ちなみに今はN2701をつかってます。
835非通知さん:04/11/14 15:54:17 ID:eTApoRBD
>>834
正直SH251iはJのソフトを引きずった最強の地雷端末と呼ばれたものです。 ヒンジとうもJ端末そのものでしたし
その悪評判に反省したのか、その次の251iSからはかなり使いやすいソフトに変貌しました。 ヒンジ等も改良されました
今のSHのソフトは、サクサク感操作性ともにトップクラスの使いやすさではないかと個人的には思います

―――その代わり、最近はハード的な優越感がなくなって来ましたがー
836dog ◆3wJfpCMhKc :04/11/14 16:19:43 ID:AgVeyRgf
>>811
サブ液晶スクリーンセーバーで着信/メール有無が分からなかったとこ
→逆閉じメイン液晶のスクリーンセーバーでは分かるようになりました

邪魔なエラー音
→SH900iもボタン音か何かと連動してなかったっけ?

カメラにかぶるストラップ位置
→カメラの左側なのでたぶん大丈夫

見えにくいランプ位置
→iモードマークが光るようになった

ハンズフリーで聞こえにくいスピーカー位置とマイク位置
→中マイク&スピーカになりました

>>826
もちろん搭載、英和辞書も内蔵
837P900を早く換えたい:04/11/14 16:21:07 ID:pydjmCt9
今のSHは505で刷新したソフト使ってるから、出来はいい。欠点はエセマルチタスクぐらいかな。
マルチタスク厨と言われるかもしれないが、パケ放題でアプリをよく使う人には辛いかもね。
NとPはやめたほうがいいですよ。205xの時代の化石ソフトがベースなので…
いまどきWin95使う人がいないでしょ?それと同じ。
838非通知さん:04/11/14 16:40:57 ID:VuAZbUE/
834
今のSHは251iのときとは比べものにならないくらい良くなってます。
機能も多彩になってるので安心して買って下さい。
839非通知さん:04/11/14 16:48:10 ID:p7uO2znX
SH900iエラー音ウザイ
840非通知さん:04/11/14 17:03:23 ID:JtlB7hw6
馬鹿にされてるNやPはボタン音と別にエラー音だけ消せたりするよ。
841非通知さん:04/11/14 17:05:36 ID:oKkd6uow
出たら買うぞー。
背面液晶は無いほうが俺はむしろ好都合。
テレビ録画とかお財布機能を省いてサクサク動かせる画面がきれいなFOMAで十分だけど、
そういうのは来年以降になりそうだし。
842非通知さん:04/11/14 17:31:49 ID:lTsoH1UC
発表キター!!!!! (゚∀゚)
 
 












という夢をみますたorz
843非通知さん:04/11/14 17:32:53 ID:Wx36yWFr
902SHがドコモ向けだったらな。。
844非通知さん:04/11/14 17:36:37 ID:9chSNv7L
>>843
個人的には、902いらね。
902のハードに、901iCのソフトなら考えなくもないが。
845非通知さん:04/11/14 17:43:26 ID:akucaZ0Q
>>836
おぉ、載るのか。遂にFOMAでも電子ブック見れるようになんだな〜
辞書内蔵(・∀・)イイ!!ね。
846非通知さん:04/11/14 17:57:20 ID:IiZPDeJe
みんな何色買うか決めてる?
漏れは、今の所シルバーかな。
赤も惹かれるけど、モックみて最終判断
847非通知さん:04/11/14 18:05:39 ID:V5BE2SzY
>>846
漏れもメタルシルバー。
てか、こう言うことは可能になるのかね?

着信とかメール受信とかパッと知りたいからずっとトルネードでメイン液晶剥き出しのまま。

落として割れた

でも本体のダウンロードしたものとかは残るから修理に出しても中身丸ごと戻ってくる。
848非通知さん:04/11/14 18:13:15 ID:WLM7pePN
サブ画面ホントにないの?もしかしたら
ボーダフォンのV602SHの様に裏側のレンズの
所にサブが付いてる事はないのか?
849非通知さん:04/11/14 18:23:09 ID:FCC4zTPE
誰か価格予想して。
新規&買い増し。いくらくらいになるのかな?
850非通知さん:04/11/14 18:27:41 ID:OfJO5caB
N2102Vからの買い増しだけど値段とモック見てからかな
もっさりとはおさらばだ
851非通知さん:04/11/14 18:32:34 ID:1jwsDlEu
ホットモックでモッサリ度を確かめてみないと何とも言えん
852非通知さん:04/11/14 18:55:21 ID:+9og2fMK
>>848
ついてないよ。
853非通知さん:04/11/14 19:16:26 ID:GqOUIZS7
値段はいくらだ?
予約した人ならわかるかな
854非通知さん:04/11/14 19:34:30 ID:+ALDyHEo
>>780
まだ生きてたのか、イリーガル(違法)。
855非通知さん:04/11/14 19:34:34 ID:JtlB7hw6
発売日発表以降の発売日前に連絡来るんだから値段なんて解る訳ないよ。
856非通知さん:04/11/14 19:37:25 ID:4hog/3Mv
誰か当日動画うpしておくれ。
リアルタイムでは見れそうもない。
857非通知さん:04/11/14 19:58:10 ID:K88UK5Tm
発売は12月らしいぞ 
しかもケータイウィルス対策ソフト全機種搭載らしい
完済サイトの11月発売は、ハズレましたな
http://www.asahi.com/business/update/1114/002.html
858非通知さん:04/11/14 20:05:56 ID:K88UK5Tm
12月の発売までに、901i販促イベントで全機種の実機触りたいよ〜

ドコモ宣伝部さん 901iシリーズの販促イベント11月中にやってね
859非通知さん:04/11/14 20:06:49 ID:JtlB7hw6
水曜になれば今月中か来月かが解るだろ。
860非通知さん:04/11/14 20:47:45 ID:DHVe5O7V
すこし前に話題になったけど着うたをメールに設定できるよ。
確かにメニューに「iモーション」という項目ができた。
>>857
この件はおそらくFだと思う。少なくともSHは11月に発売されるから。
861非通知さん:04/11/14 20:53:54 ID:FCC4zTPE
ウィルス対策は全機種じゃないよ。
それから12月発売も全機種とは書いていない。
SHは11月に出るよん。
862非通知さん:04/11/14 20:54:57 ID:SikwDAP3
SymbianやLinuxじゃないSHにはウイルスなんて関係ないんじゃないの
863非通知さん:04/11/14 20:55:01 ID:ND1e73fW
まあ全ては来週水曜日に分かる事
864非通知さん:04/11/14 21:03:26 ID:EAyQU8Dm
SHはminiSDですか?
普通のSDですか?
865非通知さん:04/11/14 21:04:40 ID:FCC4zTPE
今週水曜日ね。
866非通知さん:04/11/14 21:08:43 ID:K88UK5Tm
とりあえず液晶2・2インチとサブ液晶なしで、待ち受け時間はSH900iより
長くなったようだ。
とりあえず901の新サービス&機能は

ウィルス対策ソフト
3Dサウンド&3D画像
着うた&モーション500KB
デコレーションTV電話
フォトメガピクセル・メール送信
メール着信音の着うた&モーション設定

これで情報は出揃ったな  あとは17日の端末側の機能詳細発表待ち

867非通知さん:04/11/14 21:19:25 ID:vysCoy0D
>>864
カードはminiで別売り

>>866
移動時にしろ静止時にしろ370時間だから短くなってるよ。通話は130分。

モッサリになるんだったらマルタスいらないけど、iアプリ中にメールぐらい
読ませてほしい_| ̄|〇
ラストURLついてるからメール送ってからまたiモードできるから
そんなに不便に感じたことはないなぁ。

すまん、もっかい。
18日の説明会で聞いてくることはないか?
iモがメル着設定OKなのは決定だろうし。
868非通知さん:04/11/14 21:22:00 ID:vysCoy0D
追記。
たぶん実機もあるだろうから触ってこれると思う。
869非通知さん:04/11/14 21:23:03 ID:EAyQU8Dm
>>867
ありがとうございます。
miniSDだと大容量のカード、値段が高いですよね
SDカードのほうが安くてよかったのに・・・
870非通知さん:04/11/14 21:29:30 ID:vysCoy0D
>>869
今相場ってどうなの?
うちのショップは128MBを3000円で販売する予定なんだがどうなんだろ?
871非通知さん:04/11/14 21:29:37 ID:y0Er8Fwn
マイクの位置見ると、液晶表にして閉じた状態でも通話できそうだね。
872非通知さん:04/11/14 21:31:41 ID:y0Er8Fwn
>>867
出来ましたら、赤の閉じたところ、液晶を表に閉じたところ、開いたところの写真お願いします。
873非通知さん:04/11/14 21:35:25 ID:V5BE2SzY
>>867
裏側の写真(カメラがあるほう)も出来たらお願いしますm(__)m
874非通知さん:04/11/14 21:36:14 ID:IiZPDeJe
>>868
もしあれば、シルバーの実機写真お願いします。
875非通知さん:04/11/14 21:36:22 ID:AXKgyqMg
>>867
発表から数日以内にITmediaモバイルのHPで、全機種の詳細がアップされるから 別にいいかも
876非通知さん:04/11/14 21:43:59 ID:xxcOTvYR
>>867
着モがアラームに設定できるか調べてください。
877非通知さん:04/11/14 21:44:19 ID:3mRhbg9O
メールの送信可能な容量アップはネタだったのか?
878非通知さん:04/11/14 21:49:47 ID:vysCoy0D
とりあえず17日にモック入るからそれをうpします。
夜になるから他の人の方が早いかもね。
写真はとりまくってきます。
879非通知さん:04/11/14 21:58:35 ID:DHVe5O7V
>>870
どこの製品?
880カルビ:04/11/14 22:08:18 ID:LLGmJAf2
ドコモ最新情報!http://www.noahs.jp/~kd5012/
881非通知さん:04/11/14 22:16:53 ID:vysCoy0D
>>879
今のところサンディスク売ってる。
利300円ってところ。
882非通知さん:04/11/14 22:29:58 ID:4ExrBgPX
>>867
厚かましいお願いではありますが、AAC再生時のビットレート等が判ったら是非とも。
それと、F900i程度のエセミュージックプレイヤーみたいな事が可能か否か調べて欲しいっす。
具体的には、SDに入ってる動画を閉じたまま再生可能か否か。TV録画機能の事を考えればガチだとは思うけれど。
その際に液晶側のボタンではどんな操作ができるか見て下さい。長々とスマソ。
883非通知さん:04/11/14 22:32:08 ID:4ExrBgPX
大事なトコ忘れた。閉じたまま「連続再生」が可能かどうか、お願いします。
884非通知さん:04/11/14 23:10:19 ID:DHVe5O7V
>>881
どこから引いてる?
128MBを店頭で3000円ってかなり安くない?
885非通知さん:04/11/14 23:37:04 ID:vysCoy0D
>>884
詳しくは聞いてなくて・・・スマソ。
うちはSDとかは利を取らないで売るみたいだから。
明日聞いてみよ。

>>882
す、すいません。あんまり詳しくないから調べれるかどうか・・・。
カタログはもらえるだろうけど、出来るだけがんがってきます(`・ω・´)。
886dog ◆3wJfpCMhKc :04/11/14 23:44:53 ID:AgVeyRgf
>>867
サンプリングレート44.1kHzのAAC(音声のみMP4)再生可能になってるから
miniSD持ち込んで確認しておいで。
887非通知さん:04/11/14 23:52:34 ID:JtlB7hw6
すみませんメール受信も何500KBなのかと
サイト観覧が100KBのままなのか、500KBになってるのかをお願い致します。
888非通知さん:04/11/14 23:57:28 ID:R/Ptr56z
auヲタ阻止!
889非通知さん:04/11/15 00:00:26 ID:78U+itvd
だから着モアラーム設定は可能って何人も書いてるじゃん。
メール静止画送信は500KでPCならそのまま受信、ケータイは待受サイズ受信。
動画送信は901は500Kのまま、旧機種は300Kに圧縮受信。

iモーションが閉じて再生可能かは試して無いけど少なくともビューアポジションなら出来るんじゃね?
890非通知さん:04/11/15 00:04:46 ID:2AE8Vc1W
>>889
movaも待ち受けサイズ受信できるのか?
891非通知さん:04/11/15 00:05:49 ID:w4LiQ8+9
アプリの仕様に変更はあるのでしょうか?
合計500kbのままでしょうか?
892非通知さん:04/11/15 00:15:19 ID:OztAyMzu
>>885
す、すんません。ややこしい事書いてしまって(´・ω・`)
>>886
マジすか。じゃあ音質に関しては無問題っぽですね。
音楽再生機能の有無、及び使い勝手如何でF900から乗り換えようと思ってましてね。
893dog ◆3wJfpCMhKc :04/11/15 00:45:06 ID:AVCYTKL0
>>892
もちろん閉じたまま再生も可能。
894非通知さん:04/11/15 00:50:47 ID:S4484pDn
>>885
もしかして2次店の方ですか?
それとも1次店の方ですか?
それにしても店頭で3000円って家電量販より安いのでは?
895非通知さん:04/11/15 00:55:45 ID:oMiOaxtc
>>894
ドコモショップよ。
正直利なしのお客満足の為っぽい。
896非通知さん:04/11/15 00:58:56 ID:OztAyMzu
>>893
問題は連続再生なんですよねぇ…P900iVでは音質良かったのにそれが出来なかった。
897非通知さん:04/11/15 00:59:41 ID:oMiOaxtc
すいませんが、もし良かったら今までの質問まとめてもらえるとありがたいでう。
898非通知さん:04/11/15 01:10:35 ID:OztAyMzu
>>872以降のまとめ
・色んな形態、角度の写真見たい
・着モのアラーム設定できるかどうか(出来る、でほぼ確定)
・miniSD内の音楽ファイルをビュアスタイルで連続再生できるかどうか、その際ボタン操作はどうか
・メール受信とサイト閲覧のファイルサイズ上限はどうか
899非通知さん:04/11/15 01:26:18 ID:1zfMhw2C
Viewボタンの機能が進化・改良されていないかとか
900非通知さん:04/11/15 01:32:42 ID:CvVz5byg
>>898
それ気になる。あとは文字入力のレスポンス
901非通知さん:04/11/15 01:46:17 ID:rV7G8oHM
記念SH901iCあげ
902非通知さん:04/11/15 01:46:30 ID:A9BSV4O1
なんといってもメール周りのレスポンスが気になる。
それと、SH-MODEのやる気のなさ。あ、これは関係ないか。
903非通知さん:04/11/15 02:13:39 ID:CvVz5byg
やはり気になる度順位は
1位 メール周りのレスポンス
2位 着モーションメール設定(対応確定みたいだけど)
3位 アシスタントビューの進化

ってところだな。
904非通知さん:04/11/15 02:19:09 ID:5cLikodJ
ウイルス対策ソフトって
また重くなる要因が増えたってこと?
905非通知さん:04/11/15 02:25:19 ID:CvVz5byg
>>904
重くなるってソフトの動作のこと?
906非通知さん:04/11/15 02:32:33 ID:S4484pDn
>>894
ドコモショップ勤務でも経営母体は1次ですか?2次ですか?
ちなみに私はSanDiskの商品を扱ってるものですがその価格は安いですねえ。
907非通知さん:04/11/15 02:36:23 ID:CvVz5byg
>>906
スキャンディスクのシリコンメモリーって携帯にバンドルされているんですか?
私はSD機を2台買った経験がありますが、TOSHIBA製とPanasonic製しか見たことないんですが・・・
908非通知さん:04/11/15 02:40:57 ID:S4484pDn
スキャンディスクってWindowsのですか?
ちなみにFとNはSanDiskを採用しています。
909非通知さん:04/11/15 02:58:37 ID:CvVz5byg
失礼しました。ちょうどデフラグかけていたので、たぶん流れ出スキャンディスクって誤入力してしまいました。
SanDiskの間違いでした。
そうなんですか。ということは
F N SanDisk
P Panasonic
SH TOSHIBA

なんですね。
910非通知さん:04/11/15 08:10:44 ID:8Pte/KWc
505iはすべてサンディスク製だったけどな。
友人のSH、漏れのPもサンディスク製ですた。
P505iS買ったら、パナ製に変わってたけど。
911非通知さん:04/11/15 10:45:14 ID:g1Mtp5UT
10月16日〜10月31日にJATE通過したのはSHだけでしたね。
先頭はSHで後続はどこが来るのでしょう?
912非通知さん:04/11/15 10:50:49 ID:JrYdzDdD
まずは、発売日予定から
SH901iC:11月下旬 モックの要求が始まってます。
F901iC:12月
N901iC:12月〜1月
P901i:1月
D901i:2月
913非通知さん:04/11/15 11:10:08 ID:C7EF+Eky
内カメラがこの位置だと画面見てるときに気になる気がするような希ガス。
実際どうですか?気になりますか?気になるか気になって仕方ありません。
914非通知さん
>>905
そう
重量じゃなくてモサーリの方