V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.39

このエントリーをはてなブックマークに追加
939非通知さん:04/11/19 16:12:33 ID:C/eiERLe
サービスの改悪があったら、それを理由にゴネまくれば
またこの前みたいにハピボ解除無料になるかも。
俺はそれを狙ってる
940非通知さん:04/11/19 16:20:06 ID:yf5nGew2
>>927の質問で気になったけど
ミュージックプレイヤーって仮にAが契約しててMプレイヤー落として使ってて
解約してBに渡してBがMプレイヤー使おうとしたら再契約って聞いたけどホント?
白ロムなら(白ロムにする前にMプレイヤー購入してれば)使えるって事?
それとも俺の聞いた話が嘘で一回購入しちゃえば解約で持ち込み機種変したってもうMプレイヤー
購入せずに使えるの?
941非通知さん:04/11/19 16:26:12 ID:UnTFgS4x
SDに移動できないアプリと同じ扱いと考えてよい
942非通知さん:04/11/19 17:48:07 ID:mx5fkdIz
そろそろ次のテンプレを・・・
943非通知さん:04/11/19 17:52:45 ID:6wFlh7N/
ディスプレイ周りの金属部品が冷たくて無事に冬を越せるか心配です
944非通知さん:04/11/19 18:22:04 ID:LSQ13nx4
ダウンロード辞書ってあるじゃないですか。
あれって、自分でも作成できるんですかね。
ケータイで登録していくのは面倒なんで、一気にPCで作ってしまいたいんです。
945非通知さん:04/11/19 18:28:25 ID:ceslkJEf
>>944
フリーの辞書を探せば?
それを参考に同じ書式で自分で作るとか。
946非通知さん:04/11/19 18:34:56 ID:qzgdgKdm
>>944
601スレのテンプレのなかのURLを見て回れば、
きっと幸せになれるだろう。
947非通知さん:04/11/19 19:38:40 ID:voQP3hNc
ハピボ、年割なしで1円ゲト!
ありがとう親しみ易いにいやん!
948非通知さん:04/11/19 19:55:55 ID:wFBrrtqD
>>943
ディスプレイ周りに金属部品なんかあったっけ?
949非通知さん:04/11/19 19:58:38 ID:azOArUDI
vodafoneロゴの部分は心なしか冷たいから金属だな。
950非通知さん:04/11/19 19:58:54 ID:5UzcOOBj
↓次スレどうぞ
951非通知さん:04/11/19 20:01:55 ID:5UzcOOBj
って950は俺かい
952非通知さん:04/11/19 20:17:41 ID:5UzcOOBj
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100862335/
建てました
スレ建て初めてだから何か間違ってると思うので
何かアドバイスよろしくお願いします。
953非通知さん:04/11/19 22:10:11 ID:wFBrrtqD
>>949
いや、その部分は金属じゃないだろ。
爪で押さえるとおもいっきりゴムの感触するもん。
954非通知さん:04/11/19 22:20:01 ID:W5n1zTOq
>>945-946
ありがとうございます、辞書作成支援のプログラムを見つけることができました。
試しに235件登録のAA辞書を作ってみたんですが、SHは他社の携帯より1単語の
登録可能文字長が若干短いんですね。
955非通知さん:04/11/20 11:58:01 ID:tzoiMvCB
今ボーダショップでは602SHはいくらくらいで売ってますか?
(恵比寿ショップが良いですが)関東ならどこでも構いません。
956955:04/11/20 12:09:41 ID:tzoiMvCB
すみません、書き忘れました。
602SHの新規の値段です。
957非通知さん:04/11/20 12:36:19 ID:rKE+UpML
ボーダフォン 恵比寿
JR恵比寿駅西口すぐ

〒 150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-1-2 しんみつビル
TEL 03-5459-3588
FAX 03-5459-3599
定休日 年中無休
営業時間 10:00〜21:00
駐車場 無し

自分でお聞きなさいよ。

958非通知さん:04/11/20 15:03:35 ID:TdQoPJ9X
八王子市内某ショップだと0円ですなぁ。
959非通知さん:04/11/20 16:30:39 ID:KAZ/0Z7V
ボダ新規は801SH以外ほぼ0円です。
ハピボ必須
801SHも今日のチラシ(正規店)で
3900円だった。いよいよ在庫整理だな
960非通知さん:04/11/20 16:33:02 ID:3mDb2ljU
声かける人によっては年割りだけでいい場合もあるよ。
961非通知さん:04/11/20 16:37:23 ID:KAZ/0Z7V
今日、ビューアスタイルでシャッターボタン長おしで
カメラ起動ということをはじめてしったσ(´ω`*)
962非通知さん:04/11/20 16:42:29 ID:p2eB/6jT
>>961
(;@u@) ナンダッテー!
963非通知さん:04/11/20 16:50:33 ID:UtLvA11J
ミュージックプレイヤーでちょっと聞きたいことがあるんだが、
今使ってる曲の保存方法が光デジタルの線を携帯につないでしてるんだよ。
他の方法だったら128kbps以上で録音できるの?
964非通知さん:04/11/20 17:30:53 ID:daSG1wCu
>>962
なにそ(ry
965非通知さん:04/11/20 18:03:46 ID:p2eB/6jT
>>963
線でやる場合は96と128しかないんじゃないかな?
966非通知さん:04/11/20 18:06:25 ID:UqyQHJMb
>>963
それ以上はないよ。98kbpsと128kbpsしか
967非通知さん:04/11/20 18:08:05 ID:UqyQHJMb
>>958
どこに住んでるの?
968非通知さん:04/11/20 18:09:16 ID:UqyQHJMb
さっさと潰れろau
969( ´ω`) ◆I/2/qKFPF2 :04/11/20 18:43:11 ID:y1YitRnt
>>965

馬鹿だな藻舞ライバルあっての価格競争だぞww
廚は発言するな( ゚Д゚)ヴォケ!!
970非通知さん:04/11/20 20:01:07 ID:wMElLEMy
602SHのカメラの不具合はもう修正されているのか!?
971非通知さん:04/11/20 20:21:51 ID:7LL//y8M
>>970
とっくに。
972非通知さん:04/11/20 20:28:46 ID:Fwee+j+z
今更だが>>969はアンカー間違えてないか?
973非通知さん:04/11/20 20:59:01 ID:nvgS4AUX
CDから移したセキュアMP3って着メロ(歌)にできますか?
974非通知さん:04/11/20 21:03:28 ID:uACBoDxV
むり
975非通知さん:04/11/20 22:00:57 ID:qbSIlj59
>>970
どんな不具合?

買った時からボタン一箇所の調子が変なんだがこれだけでも修理って出せるんかな
976非通知さん:04/11/20 23:04:52 ID:wMElLEMy
602SHスレ発売前からずーっとみてきたが、初めて聞いたぞ。
カメラ直ってるなら『神端末』じゃねぇの これ
977非通知さん:04/11/20 23:27:26 ID:sjIF5N8A
>>963
PCから転送ならもっといける
978非通知さん:04/11/20 23:31:59 ID:KAZ/0Z7V
>>976
「直ってる」という表現はおかしい。
直った(不具合のない)状態があの画質なので
それは仕様と言わざるを得ない。
クキーリ希望なら、次期機種に期待するしかない。
979963:04/11/20 23:42:31 ID:UtLvA11J
>>977
SD-Jukeboxとかを使えってこと?
980非通知さん:04/11/21 01:26:45 ID:SSDhYXLS
最近この機種買ったんだけどAFが遅いことしか気にならないかなぁ。
ゴーストとか上に書いてある現象はとりあえず見当たらなくなってる。
圧縮率に関しちゃ601SHと比べないことにはわからないけど、そこまで露骨に差があるものなんだろうか。

まあ散々議論された部分だと思うから今更だろうけどさ
981非通知さん:04/11/21 06:50:14 ID:Sxv86B73
602、機能は盛りだくさんなのだが(ほんとに他キャリアいれてもナンバーワン?)
電波悪い、電池もたない、操作性まったくかわらず、モニターのインターフェースもダサイままだし(シャープ限定)
よって昨日V401SAに機種変した。今までシャープばかりだったので解らなかったが
他の機種がこんなにもサイバーかつカッコ良く使ってて楽しいものだとは思わなかった。
画面のインターフェースもかっこよくグッド、シャープに比べて電波も露骨に良い。
SH07の頃からシャープヲタだったからな、、、。冒険はしてみるもんだと実感した。
982非通知さん:04/11/21 06:59:02 ID:Sxv86B73
ちなみに新規の即解約で買ったのだが今新規で加入するとディズニーのチケットがもらえるみたい
ショップ一店舗につき先着100名なんだって、んでこいつを「いらん!」っていえばそのパスポート代5500円を新規の機種代から
差し引いてくれたぞい、V401SAが5000円ぐらいだったので結局0円で出してもらった。
ハピボキャンペーンだと2年解約できないから(解約してもペナルティ)
ほんとに安く機種変するなら今か?
俺はいつも家族割りで2回線引いて「ばあちゃんにプレゼント」とか言ってやってる
んで「やっぱばあちゃん使えなかった」とか言えば微笑みながら解約に応じてくれる。
契約した店舗に問い合わす事もまったくなくできてる。401SAが0円はまじでアツかった。
立川店の人ありがとさん。
983非通知さん:04/11/21 08:46:05 ID:jKY1x1OD
ひどい話だ・・・
正々堂々と新規即解約するぞ!と宣言してやったほうがかっこいいぞ。。
984非通知さん:04/11/21 08:59:06 ID:oogV8mEs
なんで馬鹿ってやつは、自分の頭の悪さを誇らしげに語るんだろう。
>>981だけで終わらせときゃいいのに。
985非通知さん:04/11/21 09:33:34 ID:hyYcQ51Q
奴にとっては安く機種変できたってのが自慢なんだろうよ。
986非通知さん:04/11/21 10:31:52 ID:lMrtOUT+
よりによって何故401SAなのか・・・
あんな使いづらい端末ないのに
987非通知さん:04/11/21 11:49:31 ID:eMjdgg7g
ばあちゃんにプレゼントの嘘など雰囲気で見破られてる、に俺の鼻毛を賭ける。
988非通知さん
安く機種変できたことが自慢ってのは
自分は貧乏ですって言ってるようなもんだな