1 :
漏れは530CS→760E→535X :
04/03/27 01:21 ThinkPad 七五三シリーズについて語るスレです。
シチゴサンですが100/200/300/500/600/700番台と
iシリーズを含んでます。関連スレなどは
>>2-10 あたりで。
お約束ですが荒らし煽りにレス不要というか禁止。
AAはテキトーに。マターリやりまひょ。(=゚ω゚)ノそれじゃ。ヨロシコ
2
いつもはモバスレに居たので、このスレの存在に気づきませんでした。 仲間に入れてください。 TP560E2台(一台はFreeBSDで自鯖運営)、TP600E、TP240X、TP570のオーナーです。 今常用してるのはs30ですが、画面でかいほうが幸せな気がするんで TP600Xへの乗り換えを思案中です。
600死ぬほど重い・・・ S30に比べたらな
>>7 ダミー用のブランクベゼルを使うとしても、かなり重いからな。
重いソフトを使わないのなら、
s30からの乗り換えには570Eとか560Z+160MB・EDO
も検討してみれば?
てか、何で600Xを検討中なん?
漏れはセーガクの頃760Eをリュックに入れて
チャリンコで自宅と学校を行き来してたよ。
一時期腰を悪くした。w
まあそれはいいとして、
>>7 は画面重視に変えたい
ってことなんだろうね。
600Xいいと思うよ。メモリもたくさん載るし。
いえ、s30もモバイルじゃなくて家の中でベッドで使うだけなんで、 それなら画面の大きいほうがいいかなぁ、と思って600Xを考えてるだけです。 でも650Mhzモデルは物が無い上に高いですね・・・
>>12 お手持ちの600Eや570ではダメなのですか?
漏れは枕もとに14インチ390系が欲しいなと最近思う。
手持ちの600Eを強化して凌いでみては? 確かに600Xは良いとは思うけど、 600Xは性能の割には決して安くない。 安い機体は程度が良くない事が多い。 発売後それなりの年数が経ってるから 程度の良し悪しも個体次第。 特に650MHz版は入手難で高価な事もあるが それだけの対価を払ってまで使うものかどうか 良く考えた方が良いだろうね。 s30+600X(650MHz版)というのは実は漏れと同じ組み合わせで s30の画面の小ささがゆえに乗り換えたくなる気持ちは よく分かるけどね。 よっぽど600シリーズに愛着が湧いているのでもない限り、 素直にX23〜X24の中古の方が満足できると思うけどなぁ。 600Xはいかに650MHz版と言えどもX24に比べれば 性能面ではやっぱり非力だよ。 手持ちの600E+最新型HDD+メモリ288MBとかやった方が、 出費も少なく満足度も高いと思うよ。 肝心なのは最新世代HDDを新品購入して積むこと。 標準搭載HDDとは処理速度がまるで違うよ。
>>13 、
>>15 アドバイスありがとうございます。
600EにFreeBSDを導入してベッドで使おうと思っていたんですが、GnomeやKDEを使うと
重いか、と考え、600Xの購入を考えていました。
HDDはTravelstarの20GBの物に入れ替え、メモリも192MBにはしてあるので、一回これで
インストールして様子を見てみます。
X系はキーボードが・・・
店頭で触ったX20がかなりアレだったので、悪い印象が強いです。
ThinkPadユーザーの親睦を深め、色々と情報交換をする目的で
2004/5/5に中部ノートセンターにてオフ会を開催したいと思います。
ご都合がよろしければ是非ご参加下さい。
参加表明は2004オフ会@中部ノートセンター BBSにお願いします。
【開催日】
2004/5/5 (水 祝日)13:30〜17:00頃
【開催地】
中部ノートセンター 愛知県稲沢市 奥田 井之下町92-1
【費用】
無料(ビンゴゲーム景品用のジャンク品等提供して頂けると有り難いです)
【参加資格】
ThinkPadユーザーはThinkPad必携。又、ThinkPad予備軍も歓迎します。
ThinkPadを知らない方でも、オフ会でThinkPadを触って良さを体感して下さい。すなわち
どなたでも参加できます。
【企画】
1.ビンゴゲーム、賞品は当日までのお楽しみという方向で(^^ゞ
・合同オフ会や、勉強会などの企画や提案もお待ちしています。
【参加方法】
2004オフ会@中部ノートセンター BBSに投稿してください。又、当日の飛び入り参加もOKです。
・記念品があるとか、有名な人が来ると事はありません、集まって適当にしゃべるだけですので、お気軽にご参加ください。
・IBMやThinkPadの関係者の方へ=> 祝日ですが公私問わず参加して頂けるとうれしいです(^.^)
・Webページで案内告知のリンクを張る場合はこのページでお願いします。
・このページは不定期に更新します。定期的に確認をお願いします。
2004オフ会@中部ノートセンター BBS
ttp://home.shimbe.net/~tanippe/bbs/c-board.cgi?id=noteoff
板違いでしたね。スマソ
しかし・・・旧世代のノートがこんなに高価なメーカーも他にないわな。 喜んでいいのか? 悲しんでいいのか・・・w
sonyの方が高くない?
310を定番のK6-2/360にして無事に動いているのだが K/B中央あたりから「ビビーッ」ってノイズが出るんだよ。 皆もそうなの?CPUの仕事量によって音が変わるようなんだけど
>>22 世界最強のSONY様と比べれば、所詮チンコなんてヲタのオモチャさ。
取り方→撮り方
>>26 モバイル板の535Xスレにも書いてあったが、無印やEと比べると激しく暗い。
ただ、こういうのは好みの問題もあるから一概には言えないが・・・
いやいやオクの文句は色々言い分は考えるのだろうけど デッドストックと言うのは結構あるよ。 未だ低価格で捌かれなかった新品が眠ってる所が結構ある。 運良く発掘した転売厨の可能性が高いぞ。 もちろんマニアのストックと言うのも本当かも知れないけど 可能性としたら転売厨の方が遥かに高い。 因みに俺はショーケースに飾られたまま数年放置状態で 外箱も色褪せた新品365Eを税別298,000円で売ってる変な店と 型式を知らないけどMMX166〜200あたりのレッツノートで 大特価10万円と書かれた新品を売ってる寂れた電気屋を知っている。 うまく説得して格安で買えれば転売には良いかもな
220は2マソくらいで最後は売られていたと思うから 説明どおりのマニアのデッドストックなのかもしれない。 765Dはちょっとあやしい。 まっ、中古市場の話しぬきに七五三は語れないんで 面白いのがあったらよろしく。>おおる
560Xは何やっても安定してるね(・∀・)イイ!
こういう転売ならいいな
シンクパッド380XDを使ってます 純正HDDでは容量が少ないのでHDDを入れ変えたいと 思ってます。 古いPCはBIOSのアップデートをしなければ大容量の HDDは積めないと聞きますが、デフォルトの状態で何Gまでの容量の HDDが積めますでしょうか?
新品365Eって微妙だな。 新品の365XDの150Mhzで未開封のだったら10万出しても良いけど
いいなー。程度の良い220欲しいよ。 でもさすがに実用度0の220に4万も5万も出す気にはならないなぁ・・。
TP220の美品付属品全有りなら、2万までなら何とか・・・ と言っても冷静に考えたら2万も出せば560Xとか普通に買えるんだよな。 いまやそこらへんのPDAでもTP220よりゃ高性能かつカラーな訳で。 でも欲しいと思うとこがダメなんだろうが。
220を今の技術で作り直したら、 そこそこ需要があると思うんだが。 スペック的には、シグ3程度で充分いいんだけど。 あの筐体と大きさの絶妙のバランスは、 何物にも代えがたいと思うよ。 ・・・っと、スレ違いでつね。スマソ
40 :
Rosary :04/04/02 07:52
初めまして、お邪魔します。
HPの宣伝をさせてください。
こちら、タロットをメインにした占いサイトです。
がっ!
今までの占いサイトにありがちな、重い雰囲気ではありません。
おまじないの紹介や日記・ポエムなどもありますので、
文学系の方にも楽しんでいただけると思います。
1度、お越し下さい。
http://www13.plala.or.jp/lunatarot/ 心より、お待ちしています。
セレクタドッグVを手に入れた。 770と連結すると(・∀・)チゴイネ! まるで戦艦大和だ。 こんな作りの良い ノートとアクセサリーはもう 出ないだろうな。
>39 同意だわ。X40なんて作らず(ry
久しぶりに家電店にPCを見に行ったんだが いつのまにか液晶がツルツルに進歩してるじゃねえか! ツルツル液晶にするシールも売っていたんだが あれを七五三に貼ってる香具師はいないか? 貼った感想うp希望。
8GBのHDに換装済みの535XのW2Kを再インスコしたんだが Dドライブを残したまんまCドライブをFormatしただけでインスコできた。 たしか、FdiskでCドライブだけ作ってW2Kをインスコしないと うまくいかなかった気がするんだがなあ。気のせいか?
× 8GBのHDに換装済みの ○ 8GB超のHDに換装済みの
>43 液晶が暗いことでつとに有名な535Xにピカピカシール使ってる。 邪道かもしれないけど、私的にはとても気に入っている。 そんなわけで、535Xに不満無し♪
ピカピカシール貼ったら余計に暗く感じるとか いうことはないでしょうか?
ピカピカ液晶は映り込みが気になるので食わず嫌いな漏れ。
つるぴかシートは液晶が暗いと写り込みが激しくてよけい鬱
ピカピカシールを付けると輝度が200%増幅され ドット落ちが直ります。多分うそ。
>45 535Xは8GB超のHDでもW2Kなら無問題。 俺は20GB載せて2つに切ってる。
七五三関連を見ていると 「まだ俺んちでは○○○はファイルサーバとして現役」 とか書いてあるんですけど、それって余生というのでは・・・・・・ 我が家の560XはWebカメラつないで24時間ライブカメラになってる。 これもやっぱり余生だろうな。 藻舞らは何に使ってますか?
2ch専用機
メールとネット専用機
535E - ベッドサイドでの2chとメール 560X - 自宅での家族共有のファイル鯖 240X - 現役ゴリゴリの持ち出し用 こんな漢字化。 240X以外は余生かもなー
アキバをうろついてたら、144pin EDO 64MB RAMが3500円だったんで、 よせばいいのに2本買ってきちゃった。 TP310に付けて快調なのはいいんだけど、もう改造・増設しつくした感がある。 俺もファイルサーバで余生(ry にしようかな。 ファン設定を 45-40 にしてるんで、そろそろ五月蝿くなる時期だし‥
>>53 余生を過ごしてる機体も多いのですが、あえて七五三から選ぶと
760EL 自宅のデータバックアップとPDAの母艦(ちなみに主力機は600X w)
535X ふとんの中でのネット、メール、2ちゃん専用機
365X 仕事場でのテキストエディタ専用機
になってまつ。
更に職場の各部署に380Z、560Z、535E、600E
なんかをばらまいているので、
うちの職場ではチンコキーボードがデフォになりつつあり
IBMの売上にも貢献しています o(・∀・)o
・・・やだねえ、ヲタは(自爆)
俺は315EDと365XともBIOS騙ししないで20Gを積んでるよ。 デスクトップでインスコしてから積めば平気だよ。 ちょっと前までは活用してたけど最近はたまに起動してゲームやったり 動作確認してちゃんと現役だなとニヤニヤしてるくらい。 今はCD20XSが暴走するのが悩み。 365Xに繋いでるサウンドモデルの方なんだけどCDの有無に関係なく ドライブが最高回転で止まらなくなる。蓋を開けてもブレーキを 無視して回転。高速回転するCDで手を切りそうで怖い。
マダムなのに俺だって オカマさんか?
390X Win2k SP4でWindows Update すると Intel network software update released on February 10 2004. が出てきますが、これってUpdateした方がいいんでしょうか? LANは使ってませんけど。
>>63 やめといた方がいい。
仕事上での経験だけど、
>Intel network software update 〜〜
を当てた結果・・・今のとこ1勝3敗でつw
(他メーカーの鯖機とデスクトップ機の話だけど)
>>64 さん
早速のレス、ありがとうございました。
>>66 周知とは思うけどAシリーズはもう廃止されたよ。
>>67 他人の不幸とは思いつつ・・・
激しくワラタ
スマソ
DVDやUSB経由でTVを見るのに適した 古めのthinkpadってなんでしょうか? DVDは外付けでもいいのですが。
>72 そういう事なら普通にR系の新品買うほうが良くない?10万チョイじゃん。
>72 770系+DVD拡張ビデオアダプターとかは? 一応ドルビーデジタルサウンド対応みたいだし。
つーかちんこは液晶暗くてDVD見るのはちょっとねぇ・・ 古めで画面でかいのは390あたり?EならPEN2だから大丈夫と思うけど
とりあえず14インチXGAの770系は<<<ティムコの中では>>>
液晶は明るいほうだと思う。青白い感じが嫌という人もいるだろうけど。
>>72 が古いTPの中から選びたいというなら
>>74 が良いと思う。
最近あまり770の出物は見かけないな。 入手しやすさからいえば390Xあたりが無難だ。
310無印を布団ネット機にしてまつ。メモリを64Mにして、K6-2@360MHzで 使用。OSはSE。475MHzの奴だから400MHzもできんだけど、すぐ止まり そうなんでやってません。放熱対策は安物グリス塗ってあるだけだし。
オークションで売ってるThinkpad用のHDDマウンタって何であんなに高いんだ? 足元見られてるみたいで、やだ
そんなに高いか?
高いな、ものによるが即決だと3000円くらいする、 フツーに落として2000円前後?
310&315ED用の外付けFDがIBMのFDドライブケース付きで即決1500円で買えたのに マウンターだけで3000円か だけど365XのFDはCDモデルの出荷が少なかった為か高値だよね。
>>83 365XDの外付けのFDのことかな?
確かに高いね。
あんま意味ないけど、365Xにこの外付けFD繋げたら
内蔵FDと合わせてツインFDになるのかな?
365Xにも本体に外付けFDを繋げる(繋げそうな)コネクターがあるし。
あとPS/2ポートの左にあるコネクタ(少し出っ張ったカバーついてるやつ)
は何を繋ぐのだろう?
ちなみに手持ちの機種は2625-7J6
>>85 早速のレス サンクスコ
まさか365Xにポトリがあったとは・・・。
勉強になりました。
365XのOPカタログにも載ってたよ 今は型番と名前だけIBMサイトの365の所に載ってる
365XDの外付け→365X/XDの外付け 365Xでも外付けFDD仕様(オプションのCD-ROMドライブついているやつ) もありますね。失礼しました。
因みに365Xのポトリは下に付けるドッキングベースタイプじゃなくて 長細い四角い奴だよ。
>>87 >>89 ポトリ型番確認しました。(75H7529)
いろいろ教えてくれてサンクスコ
勉強になりますm(_ _)m
上のほうにデッドストックの話が出てるけど うちの会社の倉庫には未開封の600Eとか600Xとか770EDとか 10数台が放ってある。リースじゃないんですな。よく知らんが。 1台2台ならともかく、数が数なだけにさすがに 「いらないならくれない?」とは聞けないよなあ
未開封ならかなりレアですよ
>>91 会社で770ED使うかね。
豪勢な話しですなぁ。
600E・600X・770EDを使った経験がある。 処理速度では最も後発の600Xが一番速い。 770EDは600Eよりも速度では劣る。 (PentiumIIの世代が一つ古い。) しかし、細部の仕上げは770EDが良い。 14インチXGAは画面が大きくて目に優しい。 流石に当時の最高級モデルだけのことはある。 それに600E/600XではACPI PCなのに ウルトラスリムベイ内蔵デバイスのホットスワップが出来ないが、 (600系はウォームスワップしか出来ない。) 770EDはウルトラベイII内蔵デバイスの ホットスワップがサポートされている。 これは起動中にCDとFDの差し替えが出来るので超便利。 もしバッテリーが生きていればの話だが 770EDはWindowsXPも正式サポートOSに入っている。 (ただし、生きたバッテリーでのBIOS UPDATEが必須。) Windows98発売前のWindows95OSR2搭載PCで WindowsXPが正式サポートOSに入っているPCも珍しいであろう。 ただし、XPが実用的な速度で動くかどうかは別問題だけどな。 漏れならWindows2000SP4を載せて使うけど。 これならなんとか実用範囲になるよ。
オクで買った310のキーが硬いというかひっかかるような感じなんだが、 もともとこうなの?
>>96 キーの下になんか詰まってんじゃない?
バキバキバキっとキートップ外して掃除するある(・∀・)
今日祖父地図で770Xが25000円だった ちょっと悩んでしまったが これを逃すと買えないのではと思い買ってしまった 性能はともかく造りはいいねぇ でもこんなのに25000円は自己満足の世界だな
>>98 良い買い物をしたね。せっかくの770Xだから大事にしてくれ。
>こんなのに25000円なんて
なぁに、すぐに認識が変わるよ。
「たった25000円で買えたなんて幸運だった」
と言えるようになる。
メモリ(PC-66 SDRAM)を256〜512MB積んで
HDDを80GB品に載せ換えれば充分に現役だよ。
HDD交換もメモリ増設もノートPC中では最も簡単な部類に入る。
まずは騙されたと思ってHDDを最新世代の40GB/Platter品に
交換してみよう。驚くほど体感速度が向上するよ。
(当時の標準搭載HDDと現代のHDDでは性能がまったく違う)
770Xなら、2万円払って80GB品を買っても惜しくない。断言できる。
(漏れは770EDにIC25N080ATMR04を積んでいる。)
HDD交換こそ、古いノートPCを長く使うコツと心得よ…
今だ!100GET!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
最近535Xを某オークションに出品しました。 野生動物の観察用にカメラと監視用ソフトを使って 数ヶ月単位で24時間体制の連続運用をしていました。 いちおう室内に置いていたので筐体はきれいだったけど もちろんハードディスクは酷使したので一度壊れました。 で、落札者はというとヨットに固定してGPSとして 使うそうな。何台か確保するといっていたな。 現役だ余生だという話が前のほうに出ていたけど まー宇宙には行けませんがこんな使い道もあるよということで。 この535Xはなかなかエリートだろ?ガハハ。 相手のこともあるんで詳しくは書けませんが。
102 :
名無しさん :04/04/19 22:30
メモリ(PC-66 SDRAM)を256〜512MB積んで HDDを80GB品に載せ換えれば充分に現役だよ。 HDD交換もメモリ増設もノートPC中では最も簡単な部類に入る。 メモリ128にHDD20GBで十分だよ、そんなに金かけても無駄
103 :
TP310 :04/04/20 16:57
TP310 なんですが、電源を入れて IBM のロゴが出たあとに HDD を読みにいくタイミングでブザーが連続(ピピピ・・・) して鳴ります。 画面は真っ黒ですが、何かキーを押すとブザーは止まってブートします。 バッテリーは1分程度しか持ちません。 ほとんど電源入れっぱなしですが、今日たまたま再起動をかけたら こんな状態です。 ググってもヒットしなかったんですが、どういう事が原因でしょうか?
104 :
名無しさん :04/04/21 01:29
どなたか経験されてる方、どうか教えてください。 現在、TP390Xを使用中んですが、バッテリーの持ちが悪くなってきたので、殻割り考えています。 Ni-MHのバッテリーで、Li-ionではないんですが、Ni-MHのセルの型番わかる方いらっしゃいますでしょうか?? 9本セットで必要なことは理解しているのですが、外形サイズの問題で壁に当たっています・・・・・できれば、使用されたセルの型番教えてください。 当然、自己責任で殻割り行いますので ご迷惑はおかけしません!
105 :
名無しさん :04/04/21 23:10
>>104 単3よりも一回り大きいサイズのやつか?Li-ionなら1850サイズだけど
TP365のNi-MHなら東芝のTH-2800A。390も似たようなもんか?
もっとも、Ni-MHの場合はちゃんとデルタピークで充電終了してるようだから
使用時間が短くなるのを承知なら手に入りやすい単3サイズでも使えると思われ。
10.8v 3.5A/hのTP310用Ni-MHを殻割して1700ma/hの単3Ni-MHを入れたら
充電表示が60%を越さないのはご愛嬌だけど1時間ほど使えてマス。
とはいえ、Ni-MHといえども下手すると破裂することがあるので自己責任は
お約束ぢゃ。
106 :
名無しさん :04/04/23 00:39
>>104 18670でおけです。
私は、現品どっとこむで4本パックを\990で売ってる香具師を2セット購入して
殻割しますた。1時間以上は持ちます。快適だす。
107 :
名無しさん :04/04/23 00:41
108 :
名無しさん :04/04/23 02:34
365ってニッカドじゃないの?
>>91-94 何年か前に770EDのリース落ちが出回ってたよな。
使ってる会社もあったんだろうね。重役用?デモナイカ
110 :
名無しさん :04/04/23 23:19
>108 あ、ごめん365Xです
111 :
名無しさん :04/04/24 00:24
365Xってニッカドだろ? 俺の150Mhzの奴はニッカドだったよ。
112 :
名無しさん :04/04/24 02:39
PC-NETで買った150と120Mhzの365XにはNi-MHが入っていたYO TP535系や390系ではLi-ionとNi-MHのバージョン違いがあったらしいけど そんなもんかな?
だれか240で単4ニッケル水素でチャレンジした奴はいないかな?
爆発しますた
115 :
名無しさん :04/04/24 21:47
ごめん日水だったよ。 100MhzのTFT365Xがニッカドだった。
>114 爆発ですか?あきらめるしかないかな・・・? ところであの電池ってどっちがプラスなんだろ
390系を買おうかなとオクを見てるんだが 390系の12インチ液晶モデルを どアップ写真でごまかして 出品するのが矢不億で流行ってるの?
学生時代からの愛機235がついに昇天。 ショックで、土日はぼんやり過ごしました…。 修理出そうかな…。
>117 しかも題名が大型液晶とか書いてないか? あーしかしこれ以上買ってはいけないと思いつつ毎日オクを チェックしてしまう自分が悲しい・・・ 600E、390E、560X、240・・・
560Zを入手しますた。メモリも最大までUPして約14000円。 バッテリが元気だったので、(゚д゚)ウマーでしたw WMA再生させて放置したら、45分は軽く動いてた(゚∀゚) 最近、16000円掛けてPentiumU 400MHzのminiカートリッジを入手して、 パワーアップさせますた。 DivXが見れたよ〜。ファイルによっては再生できないけど、 ビットレートが低いやつなら大丈夫だった。 最近、オクでThinkpadあさってる自分に鬱。。。
122 :
名無しさん :04/04/26 22:47
日本橋のPC-網でジャンクだけど念願のの無印770を4980円で購入。 液晶も明るいし、パームレストははげはげだけどキーボードのテカリもなく 押した手応えもしっかりしていて、さすが評判どおりのキータッチです。 バッテリーは死んでたけどCDドライブやHDDマウンタも付いてるし、これから 手を入れて復活させることにします。 まずはメモリーと、流体軸受けのHDDとLi-ionのバラセルを購入して・・・ パームレストを塗装して・・・本体の倍じゃすまんな。
123 :
名無しさん :04/04/26 23:09
380EDです。 HDD20GBに換装して、Win2kをインストールしたが、 何事もなくインストールできた・・・。 その後、アプリを無理にアンインスコしたら具合が悪くなったんで、 OSを再インストールしようとしたら、8GBしか認識しない・・・。 ネットをあさってみたらこれが本当らしい。 今はDiskManagerで全域認識させてるが、 なぜ初めは問題なくインストールできたんだろう・・・、不思議だ・・・。
いや、スマソ書き方悪かったね上記4機種は持ってるので535とか770とかをチェックしている これ以上増やしても使い切れないんだが・・ >123 パーティションどう切ってる?切り方によるしHDD移植ものなら母艦の情報を保持してるのでは? 380で再インスコしたから認識できないんだと思う、違うかな?
>>124 ワンパーティションだったんで、???なんですよ。
ま、そん時限りだったんで、再現不可能ですけどね・・・
126 :
名無しさん :04/04/29 17:39
今日、ソフでジャンク扱いの TP380Eを3000円で買ったよヽ(´ー`)ノ ジャンクだけど、本体も新品みたいで(・∀・)イイ!!
おめ!
129 :
名無しさん :04/04/29 22:47
20GのHDが2基余ったんでデスクトップに接続してWin98SEをインスコして 315EDと365Xに入れたらh普通に認識して問題なく使えてる。 デスクトップでインスコすればBIOS騙しとか使わなくても簡単にできるね。
__________________ | | ハァハァまだ130ありますか | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄| 130ください 祖父地図 レ――――――― =======∧□∧= / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´∀` ) < いらっしゃいませ __ ∧ ∧__∧_∧__.)_ \_____ ( ,,) ( ) ― / |つ-( ○ )―― ( _ ノ | | | /U-U――(_(__ )――-
>>129 8GB超えてる領域に書き込んでも無問題?
>129 Win2Kだとそうはいかないこともあるな
310にヘッドホン刺すとすごいノイズが出るんですがどうにかなりませんか
具体的にはどんなノイズ?
137 :
名無しさん :04/05/01 11:57
>>136 漏れの310でもスピーカだとあんまり気にならないけどヘッドホンだと
結構サーというノイズがのってるYO
ノートPCの音なんでこんなモンかと思ってるけどザーザーだと故障かも、
ほかのPCと比べてみたら?
家にあるLavie LH40はヘッドホンだと音がクリアになんだが。
マイクはミュートになってるだろうし あとは増設メモリはずしてみるとか?
>134 うちの310もラインにノイズがのってるね。 みんなCPU交換とかしてるんだろうし、デフォルト状態でもうるさいのかな? VR付きヘッドホンを挿してNASがわりに使ってるんで関係ないけど。 手持ちの他のノートはノイジーじゃないかわりに、HDD音で帳消しだよw
>>140 みたいなヤツがThinkPadderの評判落すんだよなw
142 :
名無しさん :04/05/03 01:25
いくつ七五三買えば気が済むんだゴルァ!
そういえば0キーで〜が入力できない。ローマ字入力なんだが、普通、 shiftキー押しながら0キー押すと〜が入力されますよね?ところがそれ ができないんです。これって故障?
>>143 shift+^.
0の二つ右。
日本語キーボードの仕様。
>>143 >>144 最近のXTRAシリーズは 0 のキーに ~ の記号が入っていない。
0の二つ右に ~ ( ^ ) キーがある。(X30はそうなっている)
shift+^ で入力するのはいっしょ。
いやTPじゃないし。。。 と一応言ってみる。
やいやいやい!ちんこオタどもが!おまいらいったい何台持ってるんだ? 経歴書きやがれ! ちなみに漏れはi1620、R30×2、390×2、600、560×3、240 ほとんど売って残ってるのは600と240だけどね
530 701c 535 235 240 s30 迷いに迷ってX31 さて 次はどこへ行けばいいのやら
i1800 s30 X24 535X 220 230Cs 701c 760EL 380Z 600E 600X 600X(5FJ)から行く先が見つからない…_| ̄|○ il||li
240 240X 310×2 310E 365X 365XD 380E 390X 535E 560X 570 570E 600 600E 600X 701C 755C 760E×3 765D 770 770X ウルトラベース2、3 手放した数はこれ以上 チンコヲタとしてはまだまだだろ もっとすごい香具師はいっぱいいるんじゃねーの
>>149-152 ヲタというより、廃人ばっかだな(w
ちなみに漏れは
240(21J) 240Z(71J, 82J) i1124(93J) X30
240 310E 330C 360C 360Cs 365X 390E 750C 755C 760LD 760EL 500番台が無い・・・
型番を見ると みなさんそれぞれ ポリシーを感じますね。 なにげに 見ていて おもしろい
156 :
名無しさん :04/05/05 17:52
230Cs x 2 ,530CS x 3 ,380ED ,R31 x 2
235 310 390X 570 600E 770ED T30 G40 800番台ほしいです…
>157 なぜGシリーズを?あれ見ると戦車を思い出す
235・i1124・535・535E・535X・560X・560Z・570E・600X・701C・765D で、今はX21・・未だ現役これで充分って思うことにしてる。
230Cs 560E 560Z 570 600E 750C755CX 760XL 760XD 770 少ない方だな。 3シリーズは手を出したことがない。 あとダブルネームであるPS/Vノート(PS/55note C23Vの廉価版) 現役は3桁でないT23だが。
535E (稼働せず) ,535X 380D i1124(53J) 701CS 770(1AJ)×2 770(30J) 770X 770Z 病気です。 ライカウイルスというものがあり 感染するとライカがやたら欲しくなるそうですが ThinkPadVirusも存在する様ですね。 僕も感染しており重病です。
最近のシリーズ持ってるヤツが少なすぎ・・
>>162 そりゃあんた、ここは七五三スレですからねぇ。
>>162 確かにその通り。でもなあ、最近のやつは
コレクションしたくなる品質とかマニアックさに欠けてるんだよ…_| ̄|○ il||li
165 :
名無しさん :04/05/05 23:33
手に入れた順では 235、220、365X、230CS不動、X31、310E、760 760C、535E、600、770 だんだん大きくなってる傾向にあるみたい。
535,535X,600E,x22
167 :
名無しさん :04/05/06 09:17
315EDの166Mhzと365Xの150Mhz どっちも現行時に購入。CD20XSも買ったけど5万位したっけ。
310と560Eと530CS(DX4)。まだまだだな。
追加、Chandra2、これは駄目かな?
170 :
名無しさん :04/05/06 21:19
入れといてもいいんでねーの
753スレといっても新型持っていないと言うのはおかしくないか? コレクターばかりなのだろうか? T40持っていてモバイルは240とか560Zとか言うヤシはいないのか? どうでもいいけどな
持ってる物 530CS、535X、600X、T21、X31 手放した物 230Cs、240、390、A20p、X22
235 240Z 310E 390 560 560E 560X 560Z 600 600E 600X 760L 760C 760EL 765D 770 770X 770Z わしも病気。
ホントにチンコウィルスってのは感染すると抜けにくいようですな・・
230×2・235・240×2・535・535X×2・560E・560X・570・600・760E 全13台 私もウイルスに感染している模様 不治の病かも
176 :
名無しさん :04/05/07 23:20
誰も110を持っておられないのはなぜでつか?
>>176 ThinkPadに110という形式はないんだが…
ウルトラマンPCことPTPC110のつもりだったんでつ、 >1で100番台も含まれてるんでコレクションの中に ないのを単純に疑問に思っただけでつ。 とはいえ>149で「ちんこ」となってるんでThinkpadの ロゴがないPTPC110が入ってなくてもいいのかも。
570のリース落ち大放出も570スレでちょっと 話題になる程度だし、ネタがないねぇ。
>>181 570はヒンジが弱いから、中古を買うのはチト怖いし…
うーんたしかに570は店頭展示品でもヒンジの逝ってるヤツがあったな 中古は確かめて買わないとな、キーボードかすれもおおいしな
チンコはそんなのも直せるからいいんじゃないかぃ 9548-40Jに770Zの基盤載せてみた。 問題なく動いて( ゚Д゚)ウマー pen2・400の最強の無印700だぁ 次はセレの500にチャレンジっ
390Xを買ったんだけど、これに載せる256MBのメモリって高いねぇ。 2枚買うと本体より高くなっちゃうよ。 安くならないかな・・・。
186 :
名無しさん :04/05/14 07:11
>185 普通のPC100、144pinじゃないのか? 16枚チップのでないとだめなのか?
>>186 たしか440BXあたりだから128Mbit×16じゃないと載らないはず。
ここいら570・600系やX21、T22ぐらいまでも同様。
ちょっとトラブッってるので相談にのってください。 753シリーズじゃないかもしれませんが、A21eです。 最近使用中に、突然電源が落ちたような症状が発生しました。 もちろん、そのような操作はしてません。 で、すぐに電源入れるも最初のロゴの表示中にまたプツンと電源が おちてしまいます。しばらくほっておいて、また立ち上げると、今度は すぐには落ちませんでしたが、ロゴ表示の後エラーメッセージが・・・。 「system CMOS checksum bad」。どうやらCMOSの内容がおかしいようです。 その後バイオスのセットアップメニューで、設定をセーブして終了操作をする とメッセージは出ずにWindowsが起動します。が、それからしばらくして また電源が落ちてしまいました。今度は何の操作もしてない状態でした。 特徴として、落ちたばかりのときは、すぐ電源いれてもすぐ落ちてしまう。 少し時間をあけると、エラーメッセージ→バイオスメニューで設定保存 の操作でOS立ち上がりますが、やはりしばらくすると電源が落ちます。 このことから、もしやCMOSのバックアップ用の電池?が消耗している ような気もするのですが、パソコンの中は見ていません。 休ませると多少復活するあたり、電池のなくなりかけた電化製品に似てるんです。 この症状の原因、お分かりになる方いましたら、ご教授ください。
A21eは七五三ではないです。 で、エラー「system CMOS checksum bad」の対処ですが、バックアップバッテリーの交換みたいです。 もし、保守マニュアルをお持ちでないなら、ダウンロードしておくことをおすすめします。
レスありがとうございます。 スレがやはり違うようで。 移動します。
192 :
名無しさん :04/05/26 17:35
すみません。どなたか良い知恵をお聞かせください。 最近365XDにAir-H"RH2000を繋いで、 繋ぎ放題で接続を行おうとしているんですが、 プロバイダはPRINで、32Kパケットの番号でプロバイダに 電話が掛かる所までは行くんですけど、 IDとPASSのところでどうしても弾かれて、接続がうまくいきません。 今の状況としては、365XDの120MHz・72MBで Windows2000で動作させています。 それからRH2000のドライバはネット上から落としてきたドライバを 普通にインストールしてあります。 また、RH2000自体のファームウェアは、最新の1.05にしてあります。 同じカードで560Z+Windows2000の方では、 PRINで問題なく接続できています。 他に色々試してみたのですが、どうにも上の状態から進みません。 よかったら、どなたかお教え頂けないでしょうか?
過去ログも見てみたんですが、これという決定的な手段が無かったんで・・・ どなたかわかりませんか?
そもそも120MHz・72MBのマシンでwindows2000を動かすことにカナーリ無理があると思われ。
今、いつも通りフツーにTP310@K6-2のスイッチを押した。IBM ThinkPad という画面と共にピーッという音がして、win98の画面が拝める筈だった。 しかし、ピーッの起動音の後win画面は現れず、ただ何度もピーッピーッ と鳴るだけだった。これってどっか故障してるんですか?ちなみにACの コードいつも入れっぱなしにしてるのを一回抜いて起動させたのでバッテ リーランプはオレンジになって、満充電じゃないことになってます。HDD逝 ってるんじゃ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いまググってみたんですが、もしかしてシスボ逝ってるんですか?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>196 メモリが逝ったかもしれないから、増設分をはずして起動するとか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちゃんと起動するようになりました。お騒がせしました。
199 :
名無しさん :04/05/30 00:00
↑アフォ! どうやったら起動したとか書いておけば 後に続く者への礎になるだろうが!このバカチンが!! 騒がせたと思うなら気を利かせろ
>>199 スミマセン(;´Д`)えぇとですね、起動させてもビープ音が鳴り続けて、IBM
画面から先へ進まないので、なんとなくAlt+Ctrl+Deleteを押したら、ビープ
音が止んで、普通に98の画面が出ました。あ、メモリの取り外しとかは全く
やってません。
>>200 つーことは原因がわかんないので,またなる可能性も高いっつーことですな(;´Д`)
漏れの310(mmx200)、起動時に固まるのはいつもの事だ。キニシナイ ビープ音はならないけどね
203 :
名無しさん :04/06/05 11:29
204 :
名無しさん :04/06/05 11:50
俺の570、ハードディスクが逝ったんで、バルク品の2.5インチHDD探してるんだが、 あれって9.5mm厚のトラベルスターだったらなんでも良いの? どうせなら容量増やしちまおうかと思ってるんだが、何GBくらいが最大なのかな。 誰か教えてくれ
>>203 全身写真がないところを見ると余程ひどいのかな
>>204 HGSTの現行商品ならほぼ載る。
心配するな。
富士通は相性悪いという話を聞いたことがあるが。
208 :
名無しさん :04/06/05 21:06
>>206 追加画像も載った様子 なんかバックがマニアックなんですけど
狙っていた女に電話し会話中、IBMダサイと言われました… つい、興奮して1時間程IBMの素晴らしさを力説しました。 それから電話しても出ないのですが?MAILの返事も「急に忙しくなってしまった。」 ということです・・・ SONYを褒めるべきだったのでしょうか?
>つい、興奮して1時間程IBMの素晴らしさを力説しました。 これが原因 SONYでも結果は同じだったはず
自分のコトばかり話すオトコってツマンナイよねー さりげなくPowerBookの話題。マジおすすめ。
男は興奮しちゃいけない
>>207 アドバイス多謝。
とりあえずさっきIBM純正の12GB買ってきて、現在リカバリーディスクで復旧中。
フォーマットの段階できちんと認識していたので、うまく行きそうでつ。
ところで570に積むメモリーって144Pの「江戸」って書いてある奴で良いんですかね?
214 :
名無しさん :04/06/07 17:04
215 :
名無しさん :04/06/08 17:10
知ってる男がIBMヲタって知らずにIBMダサいって言ったら キレて一時間も訳の判らない話をされて超ウザかった あの男キモいから切った方が良いわよね。
217 :
名無しさん :04/06/09 01:56
アフォ! 209にある女の気持ちを代弁してやっただけだ
ちょめ。
219 :
名無しさん :04/06/10 16:14
最近、ThinkPad760XLにSolarisを入れてWebサーバーにしようと企んでいます。 しかし、漏れのThinkPad760XLは、24時間稼動に耐えれそうにないほどガタがきています。 そこで、秋葉原のThinkPad専用のサポートセンター(数年前に秋葉原のT-ZONEの建物の中にあった?) に持ち込んで色々相談したいと思っているのですが、今でも秋葉原にThinkPad専用のサポートセンターは あるのでしょうか?知っている方よろしくお願いします。
やっぱり止めにします。新品がサイバーゾーンなどで安く買えるようなので、そちらに したいと思います。ありがとう御座いました。。
>>219 ThinkPad Clu○厨が襲撃して消えました。
鷽
>>220 は漏れの偽者でつ。(ワロタ)
>>221 ありがd
残念です。HDDの交換についても問い合わせたかったのですが。
IBM PCヘルプセンターっていうところに電話してみます。
Webサーバーを立てる必要があって、静かで省電力なThinkPad760XLに
しようと思っていたのですが、AC電源+完全ファンレスPCの存在を知って
しまったのでThinkPad760XLはWebサーバーにしないことにしました。
しかし、AC電源+完全ファンレスPCの価格は超割高だと思いました。
結局、あまり使ってない自作Pen4-1.6GHzマシンにSolaris9入れて
Webサーバーにします。電気代と騒音はきついけど、
Webサーバーとしては申し分ないです。
ノートパソコンをサーバーにするのはあまり薦められません。 デスクトップの方がよいと思います。 騒音に関しては、ファンを消音ファンに交換すると効果があります。 また、2個のファンを直列にすると静かです。
hosyu
>223 > 騒音に関しては、ファンを消音ファンに交換すると効果があります。 消費電力に関しては?
770Zメモリーを増やして256MBにしたら WIN2000でも快調になったよ。
227 :
名無しさん :04/06/27 18:34
今日秋葉原を徘徊してたら、19800円の570とか770Xとか、 新品同様のPC110とか、スゴイことになってた。 相変わらず600とかX2xとかも出てるんだが、霞んでしまうような勢い。 ちょうど持ち合わせが足りなくて、衝動買いは避けられたのだが・・・ 良かったのか? 悪かったのか? _| ̄|○
アキバにしょっちゅう逝ける人が羨ましい
協力者が何人か集まれれば、週末の土日に秋葉原とか日本橋を廻って その都度最新情報「○×SHOPで600Xが幾らだったよ」を このスレに書き込んでも面白いかもね。 もちろん3桁シリーズ情報のみという縛りで w 店名とかがわかれば、スレ見てる人がそこへ問い合わせたりできないかな? ・・・まあ、中古なんで最終的には自分で見ないとならんのだけどね。(´・ω・`)
230 :
名無しさん :04/06/27 23:13
600E(2645-3TJ)を使っているのでですが、 起動時に『78 301』とでてOSが起動しなくなってしまいました。 保守マニュアルを確認すると、301はキーボードエラーとあるのですが、 これは、キーボードを交換すれば直るものなのでしょうか? 78というのは、マニュアルにはのっおらず、これも気になるのですが。 IBMのサポートに電話するのが、一番なのでしょうが、 見積もりだけで結構な金額をとられるようなので、 どなたか、同じ状況になったかたがいらっしゃれば、 ご教授願います。
231 :
名無しさん :04/06/28 00:56
時計用電池 消耗していませんか?
アキバに逝けない香具師が代理で買ってきてもらうとかできんもんかね(´・ω・`)
>>233 それができればいいんですけどね。
同じ趣味を持つもの同士でね・・・
でも、不特定多数の見る掲示板上では、232の言う通りかも。(´∩ω∩`)
転売厨は氏ねよ それとリースもんかき集めて高価販売する業者も
230です キーボード交換で直りました。
380Zを使っていてCPU換装を考えているのですが MMC-1のセレロンって使えるんでしょうか? MMC-1のペン2があまりにも高いので・・・。
240 :
名無しさん :04/07/07 06:06
みなさんはじめまして。 いきなり質問で恐縮なんですが、知恵を貸してください。 先日、外付けFDD無しの365XDを購入しました。 カコイイ概観やキーボードに(;´Д`)ハァハァしつつ 32Mのメモリと2GのHDDを装着し、linuxでも入れて遊ぶかー と、思っていたのですが このとき初めてCDからブートできないことに気がつきました。 で、365シリーズの外付けFDDを探しているのですがどうしても見つかりません 過去ログに365のFDDは高価だというような話があったのですが どこかに売っているものなのでしょうか? ちなみにヤフオクとかでちょくちょく見かける 「FD-05P」というFDDは365では使えませんよね? どなたか365の外付けFDDを持ってらっしゃる方 型番などの情報いただけないでしょうか? せっかく買ったThinkPad。是非とも活用したいので、よろしくお願いします。
241 :
名無しさん :04/07/07 14:37
>>241 情報ありがとうございます。
でもそれやるにもFDDが要るんですよね・゚・(ノД`)・゚・
hosyu
台風停滞hosyu
246 :
名無しさん :04/08/07 10:43
1マソ以下なら、380Z買って Internet Radio にしようと思っているけど、どう思う? EDO64MBのメモリも余ってるし・・・ 3スピンドルって、何となく安心できるんだよねぇ・・・
>>247 いいんじゃない。大きいけどなにかと使い勝手は良いから、安い機体ならね。
>>248 サンクス!!
Stero3スピーカーってのが気になってるんですよ・・・
いま380EDで、外部スピーカーに繋いで流しているもんですから・・・
探してみますです・・・
>>249 3Dスピーカーのことか? 別にたいしたことないが。
>>250 やぱーり・・・そうですか・・・どうしようかな?
>>251 いろいろ調べてみるよろし。Googleで380Z、スピーカーで検索して見れ。
>>252 急ぐわけでもないんで、研究してみますです・・・
256 :
名無しさん :04/08/21 11:17
>>254 もつかれ様です。
嗚呼、「七五三」は遠くなりにけり
でも時々は動かしてコンディション維持に
努めないとゴミになっちまう・・・
>>254 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
258 :
名無しさん :04/08/23 11:14
259 :
名無しさん :04/08/23 13:10
>>258 それ、漏れだ…。新しいマシンに浮かれてたんで…。
スマソ、夏厨だとでも思ってくれ。
結局、Trackpointはクラッシックが使いやすい…。
七五三…560Eなら現役で動いてます。殆ど使わなくなったけど…。
高くてもやっぱ信頼できるマシンがいいやね。
261 :
名無しさん :04/08/26 00:48
漏れは770XにPIII+WinXP載せてばりばり現役使用中。 やっぱ770xいいね。さすがは発売当初90万円もした社長パソコンだね。 分厚かろうが、重かろうが、遅かろうが、やっぱりいいよ、これ。
7シリーズは、社長パソコン・・・(・∀・)イイ! 社長はパソコン持ち歩かないもんね・・・
これを持ち歩くためには秘書が必要だね。(w
>>263 つか、社長ってパソコン使えないだろう?机の上の飾り物にはなってるが・・・w
>264 そんな社長じゃ今時つぶれるぞ会社
267 :
名無しさん :04/09/01 14:24
>262-266 屁理屈の応酬おもしろい
そんな社長じゃ会社が危ない・・・
>>268 今だに7xxシリーズなんて、その会社も社長も終わってるだろ・・www
会社がIBMとなれば、また別(?)だが・・・
あー560X売ろうかなー、メモリ満(96)、状態のいいKBD、液晶良、バッテラ2hr HDD8GB、ACとFDD付属、あたりでいくらかな?
ヤフオクへGo!
zなら欲しいけど・・・
273 :
名無しさん :04/09/03 22:56
345CSと365Eだったらどっちを買ったほうがいいですか?
値段から考えると、禿同w
380Zに、EDO128MB(合計160MB)積めるのは常識?
すまん。後悔した人スレで390の電源質問聞いてやってくれまいか。 過去ログ見てもスルーされてやがる。 中古保障期間が目前なので、なりふり構えないっす。(涙
310(K6-2に換装して360MHzで動作中)のメモリを32×2から64+32 にしたら、熱くなくなった。前は2時間も使えば熱がウワァンワァンで て、終いにはフリーズしてたんだが。
64+64なら、冷たくなるって落ちでつか?
今頃ここに書いても無視されるだろうけど、PAP はじめパスワード解除の方法を知りたいものです。いろんなサイトを調べたけど、ことごとく削除されているので・・・
281 :
名無しさん :04/09/13 23:53:29
評判の悪い?x30持っているんですが、内蔵の802.11bを802.11gにしたいんだけど、どこ探してもうまくいった例ないんだよね。 やはり、駄目なのかなぁ。 既出だとしかられそうだが。
>>281 最新BIOSで型番を変更できるようになっているけど?
これって前からあったかな?
これで変えれば上手くいくのかも?
詳細は↓
>>280 ググりなされ。必ず出てくるはずです。あそこのページは残っています。
だって漏れのお気に入りに入ってるんだから。そこのページはスーパー
バイザーパスワードをハード的に消去する方法が載っています。日本の
HPです。
>>283 うひゃ、本当ですか・・・もちょっと頑張ってみますです・・・
285 :
名無しさん :04/09/14 22:24:28
レスありがとうございます>282 最新BIOSで型番を変更とありますが、どういうことでしょうか? BIOSは最新のにアップしていますが、Intelの2000bgとかのmini−pciをさして起動してみたところ「おかしなボードが刺さっているからだめ」みたいなエラーでだめでしたね。 純正のを使いたいのですが、x30は未対応ですからねぇ。 ま、bとgでは仕様が違うからトラブル避ける為出来ない様にしているんでしょうが、どうも納得がいかないですね。
ThinkPad i Series 263945J を使用しているのですが 裏を外すとメモリっぽいのが1つ入ってて反対側に拡張できるような 部分があったのですがこのノートパソコンでメモリの拡張は 可能でしょうか?もし可能でしたらどの型番(pc2700とか) がいいのかもしご存知でしたら教えてください。
>>288 あらら・・・
正 少しは自分で調べるとかしたら・・・
誤 少しは、自分で調べると貸したら・・・
はずかしい・・・
>>287 ネット環境があるのなら自分で調べてみろヴァカ!!
それ以前にスレ違いじゃヴォケ!!
と豪快に罵倒してみるテスト
390を使っているのですが、電池の殻割をしたいと思っています。 あの電池ケースの殻割の方法を説明しているサイトってありませんか? もしくは、教えてもらえないでしょうか?
292 :
名無しさん :04/09/20 01:56:09
2年ぶりくらいに535Xを引っ張り出してきて、色々いじろうと思ったら あまりに長い間ほったらかしたせいでBIOSのセットアップ画面への 行きかた忘れてしまった・・糞鬱
293 :
名無しさん :04/09/20 02:29:16
f1
294 :
名無しさん :04/09/20 13:44:48
Cドライブに適当なフォルダーを作ってコピーして、FDDから起動してsetup.exeを叩けばいいのでは?
>>292 293
F1を押しながら電源ON→そのまま押し続ける。
>293, 296 や、ありがとう! 今日いじってたら急に思い出したんだけど、「Press F1 to BIOS Setup」とか って表示も何もないから忘れると少し怖いなぁ・・
>294 セットアップ用のファイルなんてどこにあってもいい、容量ないからCドライブ一つにして win95とか適当なフォルダ作ってファイルコピーしたあとセットアップ起動汁 つーか基本中の基本
>>298 >>295 確か、TP560EにWin98をインスコした際に、Cドライブを一度フォーマット
されたような気がするんですが。そのときはsetupファイルを、Dドライブ
に入れていたので、なんら問題はありませんでしたが。
1週間前に引っ張り出してきた380XD(9AJ)。WIN98SEで バッファローの無線LANカード(WLI-PCM-L11GP)を挿して起動すると 98SEの旗の後にとまります。そこでカード抜くと起動再開(w。 ぐぐってみたが、IBMもメルコもヒットせず。解決したいので オシエテください。 380Zもあるんだけど、バッテリーが逝ったので380XDのを 使おうとしたけどできず。orz 接続部分の形が違って入らないんだね。
ああ770のキーボード最高。 なんで中身だけ最新にした 770出さないの?
303 :
名無しさん :04/09/25 17:02:49
>302 高くて出せないだけ、今時770の値段のパソ買うやつはいない
>>302 今時ノートに100万も出せるお大尽は少ないでしょ。
100万で売ってたものを50万で売るにはどうしてもコストダウンのしわ寄せがくる。
チップやドライブ類は出来合いだから、削るとしたら筺体とかキーボードとか。
もし仮に770Zが最新スペックで100万で出たとして売れるかね?
305 :
名無しさん :04/09/25 22:32:10
>304 30マソでも売れないだろ?所詮チンコは地に落ちた
フィーリングのいいキーボードとちょっと丈夫なボディで、他製品より 50万〜90万も高く売るって、暴利だろ。
307 :
名無しさん :04/09/26 01:50:57
さすがに100万は何だけど、50万くらいだったら、アホが買うんじゃねーの? やたらにチンコマンセーなキモイのが。
>>301 ああ、それメルコのその形式&window98の悪癖。
ThinkPad600Eでも560Zでも出た。
正直にOSをwindows2000にするとか、別のカードに換えた方がいいよ。
IBM純正だとその現象出なかった。
>>308 早速、別のカードをゲットして(WLI-CB-B11)
起動完了を確認しました。
これで快適に使用できます。ありがとうございました。
310 :
名無しさん :04/09/26 18:32:26
最近、オクとかで390が出回ってますね。 DIVX動画再生用マシンにするのは難しいかな
311 :
名無しさん :04/09/26 19:00:27
100万だと俺の場合は36回払いになるな
頭金0 漢の60回払い
>>310 390でDivXは無理に近いよ。
320*240でギリギリ動くか動かないかだもの。
(4.xとか古いコーデックを使えば軽いかもしれない。)
ちなみに、Mpeg1なら320*240は楽勝。
金利・手数料は、「じゃぱねっと」が負担いたします。
保守
317 :
名無しさん :04/10/07 02:43:52
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1097045681/ ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
上記スレにDRAMカードをPCカードスロットに刺すものと思っていた
真性出現。
318 :
名無しさん :04/10/07 02:49:04
219 名前:185@TPオタキシズム 投稿日:04/10/07 02:04:37 ID:9sMdWYB+
もまいら、本当に馬鹿か?345程度のスペックだったら、ネットサーフ
や文章打ち程度だったら十分使えるわ。HDDの容量が少ないんだっ
たら2G程度のに換えりゃいいだろ、ボケ。専用ブラウザでも突っ込ん
で2ちゃん専用マシンにしてもいいし。高度な事ができないのは当たり
前だろ。普通、こういうの買う人だってそんなことは承知の上だから、
高度なことなんて望まないんだよ。
それからな、この出品者が糞なんだかどうだかは知らんが、ジャンク
と言うのは基本的にゴミと考えなくちゃいけない。それを理解していな
い香具師はジャンクになんか手を出すなボケ。ハードオフ行ってみろ、
ハードオフ。あそこのジャンクは最初からゴミという前提で売られてい
る。ジャンクは動くか動かないか、壊れてたら使えるように直す、綺麗
にする、そういうもんだろ?見事、使えたら儲けもんだが、使えなかっ
たら使えなかったでしょうがない。それを理解できていない厨房が、ジ
ャンク買ってクレームつける。馬鹿としかいいようがないね。
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:06:05 ID:waiPZcQM
>>219 メモリ8Mで何するの?
まずこれに答えて
221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:07:42 ID:waiPZcQM
俺持ってたからわかるよ
まさか345CSの
メモリとPCカードの問題知らないんじゃないだろうね?
DivX4なら535Xでも320x240で見れたよ
320 :
名無しさん :04/10/07 02:50:06
223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:14:55 ID:waiPZcQM
>>222 おい、答えろよ
Wondows95だとして、メモリ8Mで
どうやってネットサーフィンが快適に出来るんだ?
224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:16:11 ID:8ICMwsTI
ID:9sMdWYB+ はカナーリ素人と見た
345CSのPCカードの問題知らんらしい。
アホだなww
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:16:41 ID:waiPZcQM
メモリの問題も知らないはず
226 名前:185@TPオタキシズム 投稿日:04/10/07 02:17:16 ID:9sMdWYB+
>>221 PCカードの問題ちゅうのはスロットが一つしかないちゅうこと?
メモリの問題ちゅうのはDRAMカード式で、公式には増設できんのは
16Mでオンボード4Mとあわせて20Mにしかできないちゅうこと?32Mの
も増設できるが、それでも36Mにしかならないちゅうこと?
227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:18:34 ID:waiPZcQM
>>226 じゃあそれでどうやってWindows95で快適にインターネットができるんだよ
LANカード刺したらもうメモリは8Mで固定だよ
ユーザじゃないくせに知ったかすんな
321 :
名無しさん :04/10/07 02:51:54
228 名前:185@TPオタキシズム 投稿日:04/10/07 02:18:59 ID:9sMdWYB+
>>223 馬鹿かテメェは。そんなの増設すんのが前提に決まってんだろボケ。
それに8MでもWebboyとか使えば、ネットサーフぐらいできるわ。DOS
になるけどな。
229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:19:08 ID:waiPZcQM
オンボードは8M
4Mとかどこの情報だアホ・・・
230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:19:14 ID:JXT3qo/r
228 名前:185@TPオタキシズム[] 投稿日:04/10/07(木) 02:18:59 ID:9sMdWYB+
>>223 馬鹿かテメェは。そんなの増設すんのが前提に決まってんだろボケ。
それに8MでもWebboyとか使えば、ネットサーフぐらいできるわ。DOS
になるけどな。
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:19:34 ID:waiPZcQM
>>228 増設・・・?はぁ?
オンボードを増設??
322 :
名無しさん :04/10/07 02:52:46
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:20:33 ID:BbfCYpH+
高すぎ
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:20:37 ID:HSJezWh4
PCカードがひとつ
増設はD=RAMカードのみ
という時点でLANカードさしたら増設できないのがわからないらしい
頭悪いな
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:21:12 ID:waiPZcQM
D-RAMカード自体しらなそうだwこいつ
235 名前:185@TPオタキシズム 投稿日:04/10/07 02:21:30 ID:9sMdWYB+
345のオンボードメモリは4Mだ、ボケ。8Mは365シリーズや560、535
無印なんかだボケ。カタログサイトぐらい見て来いアホ。
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:22:28 ID:Tesd+0IY
>>228 毎週ヤンマガも駅で拾ってきてくれ。
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:22:34 ID:V6w+Zfr2
>>235 さっさと答えろよ、
どうやって増設すんだ??
323 :
名無しさん :04/10/07 02:54:08
238 名前:185@TPオタキシズム 投稿日:04/10/07 02:23:20 ID:9sMdWYB+
DRAMカードをPCカードスロットに刺すとでも思ってんのか?池沼も
程々にしろボケ。内部にちゃんとDRAMカード用の増設スロットがある
わボケ。
239 名前:185@TPオタキシズム 投稿日:04/10/07 02:24:53 ID:9sMdWYB+
DRAMカードをPCカードスロットに増設すると思っていた池沼がいる
ようですね( ´,_ゝ`)プッ
240 名前:稲沢 ◆lXXXNICUgM 投稿日:04/10/07 02:25:08 ID:U+hCSuZM
(((´・ω・`)
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:25:22 ID:nfOXaxqX
http://www.mars.dti.ne.jp/~ayase/tp/tp345cs.htm これね
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:26:13 ID:Tesd+0IY
廃品回収して売ってるの?詳しいね。
324 :
名無しさん :04/10/07 02:54:43
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:27:41 ID:nfOXaxqX
ただ 185@TPオタキシズム ID:9sMdWYB+
の言ってることはアホだと思うね。
送料含めて3000円近く払った上に、
今買うと6000円以上するDRAMカードつけて増設しろってさ・・・
1万近く出費してその性能?
HDD増設するならさらに金もいるな
中古ノートパソでもっといいのあるよ。
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:28:22 ID:Z31AKLKT
(DX4なので)入力練習などに最適ってwarota
245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:29:17 ID:uytDZXcF
http://www.toppage.ne.jp/Asp/product_detail.asp?tpcode=110012102080010616&user=tp 6000円でかえたっけ??
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:30:11 ID:uytDZXcF
販売元(開発元) アイ・オー・データ機器
価格 29,800 円 ( 標準価格 )
製品コード JED-32M
JANコード 4957180024233
製品情報のURL
http://www.iodata.co.jp/products/memory/jed.htm 製品の特徴 32Mバイト JEIDA準拠 DRAMカード
29800円だってさ・・・
中古ノートパソが一台買えるね
325 :
名無しさん :04/10/07 02:55:39
247 名前:185@TPオタキシズム 投稿日:04/10/07 02:30:40 ID:9sMdWYB+
>>243 まぁ確かに345に1マソも出費する気は俺だってないわな。1マソも出せば、
390無印や770無印ぐらい買えるわけだし。
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:31:09 ID:Rted0W7w
ID:9sMdWYB+ は中途半端な知識だけもった
ThinkPad通気取り
痛すぎるww
249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/10/07 02:31:54 ID:uytDZXcF
>>247 あんた今までの自分の書き込みと言ってること矛盾してるよ
250 名前:185@TPオタキシズム 投稿日:04/10/07 02:32:47 ID:9sMdWYB+
>>248 自分等の池沼さが露呈されたもんですから、必死になってま
すね( ´,_ゝ`)プッ
251 名前:185@TPオタキシズム 投稿日:04/10/07 02:33:53 ID:9sMdWYB+
>>249 (゚Д゚)ハァ?500円だったら欲しいっていってただろうがボケ。
327 :
名無しさん :04/10/16 01:40:48
328 :
名無しさん :04/10/18 19:55:08
760Cのキーボードって他の760シリーズ(E、X等)に使えますか?
>>328 760CD,760LDは可能。実際に俺が試した。
760C,760Lはわからん。多分可能?
331 :
名無しさん :04/10/19 00:46:55
332 :
名無しさん :04/10/19 00:48:21
760Cの英語キーボードを手に入れたんで、EかXでも買おうかなと 思いまして。
333 :
名無しさん :04/10/24 05:17:18
Thinkpad 390X(2626-L5J)を貰ったのはいいんですが、何故かCD Boot が出来ません、BIOSでも最初にCDROM Deviceを読むように設定しても 駄目でした、仕方なくOSは起動ディスクを作成してインストールしたわけなの ですが、これは仕様なのでしょうか? ※因みに、元からついていたCDドライブは故障していた為、600Eの内蔵CDドライブ を代替品として流用しました。
334 :
名無しさん :04/10/24 07:29:02
>333 同じことを390Eでやったけどブートしたよなー、確か松下のDVDでもブートした記憶がある ドライブのマスタースレーブ設定は関係ないかな?
>>333 原因
1.本体付属のリカバリーディスクは、装置のIDをチェックしていて、非純正品だとはねられる。
2.CDそのものが起動できない品物。
いずれか。
336 :
名無しさん :04/10/24 18:46:03
>>334 ああ、出来ますか。
>>335 リカバリーディスクではなくWindows2000ProfessionalのOEMメディア
からブートさせようとしたのですが、ダメですか。
ちなみにCDROMドライブは600Eの方ではキチンとCDブートできていました。
337 :
名無しさん :04/10/24 20:52:13
390Xは元からの純正CDDRIVEじゃないとCDから起動しないんじゃないかな
338 :
名無しさん :04/10/25 00:03:12
マジか?
339 :
名無しさん :04/10/26 10:19:06
390xの純正CD driveならヤフオクで「ウルトラベイFX」で出てくる。 起動しないのはマスターじゃなくてスレーブに繋がってるからだ。 漏れの390xもコンボドライブに換装したが、スレーブに繋がってるから CD-ROMブート出来ない。 ジャンパでマスターにする手もある、ホチキスの針使ってマスターに してる人がいたが。
340 :
名無しさん :04/10/26 16:51:40
確かに純正以外のCDROMドライブに換装して、デバイスマネージャで確認してみると セカンダリIDEのスレーブに接続されてたり、これじゃ起動できんわな
341 :
名無しさん :04/11/02 07:54:50
>340 47-48pin短絡か、47pinマスキングでいけるはずだが・・・ ガンガレ
342 :
名無しさん :04/11/03 00:13:58
486SLや486SLCのクロックアップってできないもんなんでしょうか?
すいません!同じ現象出た人いますか?? 回避できた方情報くださいませT_T CFのPCカードアダプターでデジカメデータの取り込みをしていたんですが、 ある日CFをドライブとして認識できなくなりました・・・・・ いろいろアプリを追加していたりしたので、それが原因かも知れませんが、具体的にどのアプリなのかは分かりません。 仕事用のPCなのでOSのクリーンインストールもままならず、HDDバックアップして戻したら症状は改善されていませんでした。 デバイスマネージャーで見ると!マークが付いていて、ドライバがインストールされていません(コード28)になってました。 ドライバの再インストールや いったん削除してから差しなおしてみるなどしてみましたが治りません・・・・・ ドライバはMSの標準のIDEドライバでいいはずなのですが、プラットフォームが違いますと表示が出て ドライバの再インストールは無理でした。 ちなみに390XでPIII450M、WinXP SP2、メモリ256M、HDD40Gです。 別に持っている390Eと390では 問題無く使用できております。(OSは同じです) 神 光臨お願いします!!
神様: 嫌です。
神ですが何か?
346 :
名無しさん :04/11/07 00:50:43
dellの本体を使わなくなったので、リソースCDを使ってOS(Win2000)をIBMのTHINKPADに 入れようとしたら、DELLのパソコンでなければインストールが始まらないようです。 ライセンスの問題があるのかもしれませんが、またOSを購入するのももったいないので、 インストールできる方法があれば知りたいと思っているのですが… かなり以前、「BIOSの書き換えでできるようになる…」というレスを見たような きがするのですが。 WIN2000スレにも書いてしまってマルチでスマソ
>>346 DellのリソースCDが何であるかを判っていてのことかね?
あれにOSなんぞ入っとらんぞな。
348 :
名無しさん :04/11/07 06:09:28
>>347 リカバリーCDでした。スマソ。
ドライバやソフトウェア類は別のCDに入ってるので、リカバリーといっても、
単純にOSのみが入っているCDのはずなのですが…
インストールの最初だけ、DELL製のパソコンかどうかのチェックがかかる
ようで。
>>347 の言ってる事がわからんような奴には無理。
350 :
名無しさん :04/11/07 08:43:39
CDの内容をHDDにコピーして、起動FDでSetup.exeを叩けばいいじゃん
つか、リカバリCDの中身ってHDDイメージだから、セットアップに 必要なファイルだけをぶっこ抜くのは不可能。 DELLのPC側でどっかにi386フォルダがあるはずだから、CD-Rに焼いて やればFDでブートすれば出来るかもしれんが、流用防止でインストー ルに必要なファイルが削られているかもしれないし、ライセンス違反。
352 :
名無しさん :04/11/07 10:30:53
えー、糞ーテックのPCについてたリカバリCDは普通にイメージファイル じゃなかった。NECのはイメージファイルだったけど。
>>343 こちらでは解決できないようなので、Windows板で聞いてみることにします。
たぶんThinkpadというよりOSの問題なのでしょう・・・・
失礼しました!!
DELLのメディア使ってチン子にインスコ普通にできてるが。。。 ちなみにXP、プロダクトIDは98SEにグレードダウンしたため使っていなかった日立フローラのとIBMのA50のやつ
355 :
名無しさん :04/11/07 13:17:36
xpは、DELLの再インストールCDから他機種に普通にインストールできる けれど、オプティプレックスのw2kは最初にチェックがかかる。 それにリカバリーCDには、\bootdisk\makeboot.exe がはいってなくて 起動ディスクがつくれない… 難しい…
>>351 リカバリーといっても、DELLのはイメージじゃないよ
>>350 CDから起動FD作れなくても可なの?
357 :
350 :04/11/07 14:02:38
>>356 起動FDなんてWin98のでもなんでもいいじゃん。適当Windowsがインストール
してあるPCから起動FD作って使えばいいじゃん。要はSetup.exeを開ければ
いいんだから。
>>357 setup.exeをそのまま開くと、DELLパソかどうかのチェックがかかる…
あれ? 漏れは何か勘違いしてる??
359 :
350 :04/11/07 14:24:00
>>358 リカバリだとどうだか知らんが、Setup.exeを開いたら、なんかチェック
(メーカーの識別とかじゃなくて)がかかって、WindowsXXにようこそとか
いうような画面になるんじゃなかったけ?よく覚えてないけど。
>>359 インストールが始まりそうな画面が一瞬出るけれども、
画面に「デルじゃないとだめ」というような英語が出てとまるよ
FDで起動後、i386に移動して、winnt.exe叩いたらどうなる?
>>361 やっぱり、「デルじゃないとダメ」と英語で表示されます。
setup.exeに、仕掛けがあるみたいですね…
>363 スレ違いの上にライセンス違反だろ。 そろそろ引っ込めよ。
380XD や 380Z の 3D スピーカー(というか 3D 効果)の使い方がやっとわかった・・・
366 :
名無しさん :04/11/23 11:21:48
・・・・・・・・あげときますね
367 :
名無しさん :04/11/25 23:34:13
>>366 すみませんねぇ・・・じゃ、おれも・・・
368 :
名無しさん :04/11/28 05:05:02
390X使ってますが、最近なんか静かだと思ったら 横の冷却ファンが回ってませんでした。 これって常時回ってますよね? 内部の温度によって止まるとか・・・ないですよね。
>>368 390Xは無回転?→回転その1→回転その2があって、温度によって変わる。
一部の温度測定ソフトでその切り替え温度が分かる。
>368 常時回ってる方がおかしいんじゃないか?
371 :
368 :04/11/28 16:39:52
>>369 ,370
レスありがとうございます。
当初しゅっちゅう回っていたと思うのですが、
最近気にして見ているとほとんど回っていないようなので心配でした。
373 :
368 :04/11/28 17:28:30
>>369 そういうソフトがあったんですね。知りませんでした。
LM78MONというのが良さげなのでこれで状態を見てみようと思います。
>>371 やっぱり部屋の温度も関係するんですかね。
うちは底冷えするからw
床に置いているんですか?使いにくいでしょうに・・・
375 :
名無しさん :04/12/04 00:21:06
IBMがPC事業から撤退ってマジやめて欲しい。今のうちにマニュアルとかドライバ とかサポート関連形振り構わずダウソしておくべきか・・・
ThinkPad使いは負け組決定
まあ今のご時世、ThinkPadじゃなきゃダメとか逝っちゃってる人はある意味不幸。
形振り構わず
600Xで行けるとこまで逝くか… パーツ漁っとかなきゃな…
在庫処分しきれなくなったちゅうごくが、パーツや保守部品を安く売り出す予感・・・
381 :
名無しさん :04/12/07 01:37:47
最近ヤフーのキャンペーンで390X(2626N5J)をもらいました。 本体とACコードのみで取り説等一切付いてないんですが、 ACコード使用からバッテリー駆動に切り替えるときは、単にコードを抜いて バッテリーを付けた状態で起動すれば良いのでしょうか? 何か切り替えるに当たっての手順なんかあるんでしょうか? あとACコードに繋いでおけば充電もされているんでしょうか? ごく基本なとこなんですが、どこを探してもそういった関連の説明を 見つけることができず・・・ 宜しければアドバイスをお願いします。
382 :
名無しさん :04/12/07 01:41:53
ThinkPadをTVにつないだんだけど 動画の部分が真っ黒なんです。 パソコン画面上では表示されているんですけど・・・ 知っている人教えてください。
>>383 ありがとうございます。
早速見てみます。
ノートPCも初めてなもので・・ ('A`)オハズカシイ
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。ThinkPad600は孤高。突然スマン。 だがもう我慢ならねえ。TP600、しかもEの中古使ってまだ半年の俺だが、いわずにはいられなかった。 ちょっと仕事やThinkPad Offみたいなので、よく「600いいっすねえ」などといわれる。 俺のは中古だしEだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。 なんでよ?謎だった。 しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%だいたい同じような時期のTP使ってるんだよ。 600や770じゃない。その他のTPな。Iとか240とか。Aとか。 ひでえ奴になると380とか390とか310E。あえて「その他のTP」と呼ばせてもらう。 そいつらの「600いいっすねえ」の中には「同じTP使いの仲間ですね」ってニュアンスを感じる ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。 「俺のTPの血筋は600とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。 完璧に気のせいだ。ふざけんな。 600と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。600使ってる奴はそんなことは いわない。770使ってる奴もそうだろう。ダイナブックやVAIO使いでも同じだ。PB、Let's note使いだってそうだろう。 そのノートが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。 「その他のTP」使ってる奴はそうじゃない。600や770、そしてIBMの栄光につかりながら 「その他」を使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のエイサー設計のTP使ってる奴らだよ。 TPってだけで600と同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。 ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。 誤解のないように言っておくが、770には敬意を表してる。770使いは「その他のTP」使い とは違う。600を羨まない。精神が違う。 もう一度いうが、600は孤高。 その他のThinkPadとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
あっそ
コピペ
>>365 古レススマソ
使い方とは、どういうこと?
普通に流すだけじゃ使えんの?
ボリュームコントロールの再生の SRS にチェックが入ってなくって、再生のパネル(?)に現れていなかった、それだけのことです・・・
なるほど。 掘り返してすまんかった。
391 :
名無しさん :04/12/19 18:51:21
770Zくれ
OS再インストール記念hosyu
サーバ移転hosyu
ネタがないねぇ… といいつつ保守
謹賀新年age
760ELな折れがやってきましたよ 新年カキコ 起動するとなんか画面がバチバチいって不安定です もうすぐ壊れます
397 :
名無しさん :05/01/12 02:56:13
保守
気がつくと6台もあったThinkPadが600E1台になっていた・・・ 560X2台、240無印2台、390E1台はどこへ・・・
オレんとこにあるよ・・・ 400ゲト・・・
570Eより保守カキコ。
立春hosyu
403 :
名無しさん :05/02/07 01:34:58 0
ああ、「大人の翼」とか言ってた頃のThinkPad。やっぱ懐かしいな。 単なる懐古趣味かもしれないけどあの頃のパソコン界自体も今と比べて マターリしていて良かったなと思う。 最近ゲットした600Xからカキコ・・・
最近530CSを買ってきた。 コロッとしててなんかかわいい。
モデルのりょうがイメージキャラクターやってた頃のカタログって いい感じだったと思わない? やっぱ七五三最高!!!
600Xゲット記念カキコ バッテリーは死んでるがorz
バッテリー欲しけりゃROWAで買え。
409 :
名無しさん :05/02/10 22:22:38 0
315EDを定番パワーアップしました。 Win2000を入れたんだけど電源が切れなくなりました。 「電源の切れる状態〜」って出るけど画面が消えなくてスイッチを押さないと 電源切れないよ!
>405 香取慎吾の頃が最悪
412 :
名無しさん :05/02/18 16:33:32 0
770z最高! CPUを変更してパワーアップ(700MHZ)! 使い始めて4年、これからもずっと使い続けていきます!
>>412 無印770(1AJ)最高! CPUを変更してパワーアップ(PII333MHZ)!
使い始めて2年、これからもずっと使い続けていきます!
コピペすまん。770Zは正直( ・∀・)ウラヤマスィ
770系は保守部品の相場が600系と比較して少し安いのもありがたし
本体も30Jとか40Jは信じられないほど買いやすい でも重厚さと安心感はそのまま
デスク据え置きで600系買おうとしてる香具師には結構オススメ
>>413 おおむね同意だが、無印770はパームレストの塗装がベロベロに剥げるのがイヤん。
その辺無印600と同じ欠点だけど・・・
415 :
名無しさん :05/02/20 02:34:11 0
>>413 770はウルトラベイデバイスが高いじゃん。HDDパックも600なら、他機種
(380Zとか560Zとか)と共通だから流用できるし、カバーみたいなもんだ
から、最悪、無くても何とかなるけど、770は無いとどうしようもないだろ?
俺的にはやっぱ600がおすすめだね。
欠点書かなかったのはフェアじゃなかったね。ごめん。
>>414 そうだな、確かに禿はあるわ。600にしろ770にしろ、無印のピーチスキンは受難。
>>415 ウルトラベイ用ドライブ類、まさか新品で買うって話じゃないよね?(((゚Д゚;;;)))
秋葉とヤフオクの話で恐縮だが、一番問題になるCDに関しては、店頭で見つかれば600の方が買いやすいね。
億まで考えると770も十分買える。純正DVDはどちらも店頭では希少かな。億にはあるが。
2ndHDDは、むしろ600の方が競争率高くて買いにくい。どっちも店頭にはほとんどないでFAだけど。
全体的には、店買い限定では770用が買いにくい(買えない)に同意。店頭で見た記憶がほとんどない。
ただ億を含めると、600系用の方が競争率高くて価格も上がり('A`)マンドクセ
#ZIPやら600E/X用バッテリはそっとしておいてくれ
通常のHDDマウンタに関しては同意。スマンカッタ。しかも770系用を店頭で買うなんて_
しかし逆に、ああいうギミックが700系の面白さだなんて言ったらだめ?だめなんだろうな…
俺は600も770も実用してる。どっちもそれぞれにいい機械。長文すまん。
俺の235だって…サイコーではないが、ういやつなんだよぉ
418 :
415 :05/02/20 17:42:39 0
>>416 実は俺770も欲しいんよ。持ってるのが、何故か600とか、570とか、
560とかの薄型機ばっかりなんだよね。あの770の重厚な感じに惹
かれるのよ。X、ZにSXGA機もあるしねぇ。高いだろうけど。
13.7"の770Zと14.1"の770ED持ってるけど 正直14.1パネルの方がいい気がする。 13.7の方は横が余っててなんだかこっちの方がローエンドに見えてしまうw つい最近380Zを買ったんだけど あの機種ってCD/FDDが縦並びのおかげで物凄い厚みがあるイメージだったけど 実際比べてみたら770と厚さがほぼ一緒だった(;´Д`) 600はまだ買ったこと無いけどいつかホスィなぁ
>>419 4:3で設計されている筐体に、3:2のSXGAパネルを無理矢理積んでいるから仕方ないところ。
結局は1400×1050の4:3パネルが、ハイエンドノートPCの主流になったんだけど。
でもいいなぁ、SXGAの770持っているなんて。
最近はめっきりオクに出てこなくなった。
あと、600は値頃感が出てきたから今がチャンスかも。
しばらくするとポンコツしかなくなる。
>>420 つい2ヶ月くらい前かな、ヤフで偶然見かけたから
ヲチしてみたらものすごい金額になっていた。>770ZのSXGA
当時でも買えないがやっぱり今でも買えないや
>>419 770EDは超ハイエンドだろ(w
そんな俺は390Xユーザーだ。でかい図体の割りにヒンジがきしむぞ。
>>422 あるがと。やっぱり高いんだな。390Xが3台くらい買えるorz
>>421 オクではその770ZのSXGAモデルは最終的にいくらになったの?
ちなみに今eBayで770ZのSXGAが出ていて、Buy Now価格は$265+S/Hだって。
>>424 最終的には\75,000くらいだった。
俺的には物凄いプレミア金額だけど
770Zって日本じゃ見かけないから相場はこんなもんなの?
>>426 向こうでは「機械」の値段だね。
390で満足な俺はある意味幸せ。
俺も会社のぼろマシンのリプレースで600とか買ってみようかな
eBayは魅力的だが、送料もろもろのコストはどのくらいかかるんだろう? 航空便使うとトンデモ価格になりそうで鬱
>>428 船便使えばおkwwwwwwそんなことより支払いとかどうすんの?
>>430 その値段ならT21のSXGA+機が買えるんじゃねーか?
>>431 お値段:
>>430 の770Z≒T21のSXGA+モデル
実用度:
>>430 の770Z<<<<<<<<T21のSXGA+モデル
コレクション度:
>>430 の770Z>>>(超えられない壁)>>>T21のSXGA+モデル
>>430 それを道具として見るのか、コレクターアイテムとして見るのかでは
答えが変わると面割れ。
770XのSXGAモデルの起動不可本体のみジャンクが$50+S/Hで売っていたので 反射的に買ってしまった。写真でぱっと見た限りでは、パームレストに 若干剥げがある以外は特に外装に問題は無く、液晶は生きていそうな気配 が濃厚だったのだが、さて、どんなのが来るのやら、楽しみ楽しみ。 届いたら、まずは液晶動作チェックとパームレスト再塗装実験かな。
hosyu
560初代ですけどHDDは何GBまでOKですか?
やべぇ、今日起動不可ジャンクの770Xが届いたのだが、いじくりまわした らなおっちまったよ。これでSXGAの770Xが2台に増えてしまった。いくつか部品に 欠品があるから、買い足さなきゃ。
>>438 趣味の盆栽いじりみたいですねぇ・・・
お羨ましい。
>438 おめっ! 秋葉原に600Xを買いにいったんだが つい買ってしまったのはA21p。スレ違いだorz
>>439 ,440
ども。
古いパソコンって、確かに盆栽と同じかも。
ジャンクなパソコン入手して、外装、あるいは内部構成を納得いくように
いろいろ手を入れて、完成品をしげしげと眺めて悦に入っている様は、
まさに盆栽の手入れと同じだね。W
漏れは今自分に「これは元々部品取りジャンクだ」と自己暗示をかけ、
ジャンクがジャンクを呼ぶ魔の連鎖に落ち込まないように必死に耐えて
いるところです。
保守
鯖移転保守
あーあ 日本製のパソコンは良かったな。 770中身だけ最新にして売ってくれ。 (:.;゚;Д;゚;.:)クレ、アラシル!! ヽ (`Д´)ノクレヨ チョウラィ!щ(゚▽゚щ) ( ゚д゚)ホスィ… ( ゚д゚)クレ
445 :
名無しさん :2005/03/29(火) 16:23:09 0
いや、535Xでたのむ! B5じゃないと辛いorz
>>444 770系はメキシコで製造された物もあるぞ。
447 :
名無しさん :2005/03/30(水) 15:01:03 0
448 :
名無しさん :2005/03/30(水) 15:03:27 0
449 :
名無しさん :パソコン暦26年,2005/04/05(火) 01:06:55 0
ThinkPAD 600E に拡張256MBメモリ基盤を2枚挿してやろうと思います。 IBMのホームページによると、BIOSをアップグレードしてやらないと256MBの メモリを認識出来ないということと、それをして正しく認識出来ると400MB超 のメモリが使えるらしいのです。そこで、おもむろにホームページの指示に したがって、BIOSアップデートFDを作りました。 ところが、そこではたとたちすくんでしまいました。 なんと、自分の600E 2465ーAJ3 には、フロッピードライブがついて い無いではないか! これでは、どうにも手がでません。CDになにか上手くFDのイメージ を焼きこんでブート出来れば、あるいはと思うのですが、どうすればいいの? IBMのホームページにはFDが付いていないノートPCではどうしろとは 書いてないのですよ。あれれれ? 博識なみなさまのアドバイス待ってます。
450 :
名無しさん :パソコン暦26年,2005/04/05(火) 03:19:50 0
451 :
名無しさん :2005/04/06(水) 18:59:09 0
この度初めてThinkpad240をリカバリしたいのですが CD-ROMドライブがないとできないのでしょうか? 一応LogitecのLCW-RW/5420A/PIというのを 以前使っていたのでそれにリカバリCDをセットして リカバリフロッピーもセットして電源投入したのですが 途中で止まってしまい失敗してしまいます。 古い機種なので今では使っている人はいないのかもしれませんが 過去に使用していてご存知の方教えて下さい。
>>451 漏れは一昨日Win2K再インストールしたぞ
HDDを外して外付けケースに入れパーテーションを切り
DドライブにWin2KのCD全部コピーし98起動ディスクより
DOSでインストール
454 :
名無しさん :2005/04/08(金) 03:07:46 0
ディスクが壊れたTHINKPADがジャンクで手に入りましたです。 これに2.5インチの40GBのHDDを取り換えてつけて、OSをWindows2000Pro とかXPを入れたいと思いますが、一つ教えて欲しいのです。 この手のノートPCはデスクトップと違って、レジームとか 省電機能、バッテリーモニター機能などが特殊だと思いますが、 普通のデスクトップ用に(?)売られているWINDOWS2000PROのOS インストールDISKでHDDをフォーマットしてインストールする だけでは、何かがダメではないかな? と思うのです。 ノートPCメーカー専用のインストールディスクが無いと、 ディスクトップの機能以外はうまくいかないのでしょうか?
>>454 まだ春休みか…とりあえず機種何よ?
ここのスレタイ的にXPが検討出来る機種は
かなり限られてくるわけだが、それを想像しなきゃいけないかw
とりあえず「何かがダメ」が不明。それ妄想w
ハードウェア的に問題がないとして動作速度等を気にしなければ、
普通にインスコした状態でとりあえず起動はするだろうな。
この時、fdiskはThinkPadに取り付けて行うことに注意。
その後ドライバを適用しる。公式に逝けば手に入る。
今ここに来てるってことは他のマシンがあるってことだろうから、
それを使って事前に一通り集めておくと簡単だろうな。
456 :
名無しさん :2005/04/10(日) 03:08:34 0
何がなんだかさっぱりわかりません もっと詳しく教えてもらえませんか?
>>456 要は自分の機種に合ったドライバ類を入れろと。
これ以上でも以下でもない。
458 :
名無しさん :2005/04/12(火) 21:46:34 0
保守もかねて、手持ちのThinkPadを列挙しちゃうぞ〜 PTPC110 130 230Cs 240 310E 390E 560 560E 570 600 600E 760LD orz
459 :
名無しさん :2005/04/13(水) 22:09:56 0
ThinkPad600Eを使っているものです。753シリーズじゃないのですが、
HDDの容量不足に伴い、USB接続の外付けHDDを導入しようと思っています。
しかし600EのUSBは1.1なので転送速度的に困難が予想されるので、
USB2.0のPCカードを介してUSB2.0転送を可能にしようと考えているのですが、
市販の↓
http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2n-cbfset.html のようなカードは600Eでも使用可能でしょうか?
また可能だった場合、CPU性能が低いですが、USB2.0の規格上の転送速度は出るのでしょうか?
現在Pen2@366 RAM:96MBでWin2Kを動かしています。
USB2.0のことなんか考える前にメモリー増設しろ。
461 :
459 :2005/04/13(水) 23:34:48 0
友人にも良く言われますが、96MBでも特に不満無いんですよね。 600Eは次に買うパソコンへの繋ぎなので、これ以上投資するつもりは無いんです。 今はHDD容量だけがネックでして。
現状が32+32+32=96MBなら別かもしれないが、 もし1スロット空いてるなら例え32MBモジュールででも 埋めた方がいい。1500円しないだろ。 繋ぎに過ぎないと言われればそれまでかもしれないが スワップで待たされる分の時間を買うって考え方もあるな
463 :
名無しさん :2005/04/17(日) 07:51:40 0
FDがついていないがCDがついているノートパソコンで、
起動FDのみで提供されているツールを使う為の処方箋。
まず、別のFDとCDーRを持つWINDOWSの機械を用意する。
そのマシン上でその起動FDを作る。
1:Virtual Floppy Drive を入手する
vfd21-050404.zip
ttp://chitchat.at.infoseek.co.jp/vmware/indexj.html このツールにより仮想FDドライブを作ってやれば、
FD全体を一つのイメージファイルに変換できる。
たとえばB:を仮想FDドライブに割り当てて実際にはあるファイルに
結びつけることで、 diskcopy A: B: などとすれば、A:の内容を
その結びつけられたファイル(たとえばfd.img)として書き出すことが出来る。
書き出した後でクローズ処理をして完全なファイルとして完結させる。
2:
fdtoiso_gui.lzh を手に入れる。
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/fdtoiso.html
このツールで上記のようにして作った起動FDのイメージファイルを、
ブータブルISOファイルに変換する。
3:
後は、できあがったISOファイルを、CDーRに焼き込むツールを使えば
できあがり。これをFDのついていないノートPCにCDからブートする
ようにBIOSを設定して挿入し起動させてやる。
注意:CDーRがCDと同様には読めない機種の場合にはお手上げです。
464 :
名無しさん :2005/04/21(木) 14:59:16 0
NT4用のハイバーネーションユーティリティはFAT16しか使えないことになってるけど、システムドライブだけFAT16にしてもだめなのかな
465 :
名無しさん :2005/04/23(土) 09:33:29 0
>463 これで上手く入ったよ、BIOSアップデート TP600E
466 :
名無しさん :2005/04/23(土) 16:52:11 0
ThinkPad390使ってます。 Windows98では正常なのですが、NT4.0でハイバネーションを実行すると復帰時にマウスが激しく暴れます。 治し方をご存知の方いらっしゃいませんか?
467 :
名無しさん :2005/04/26(火) 09:40:40 0
日頃は弊社製品、サービスをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございま す。 昨年12月にご案内させていただきました通り、IBMとLenovo(レノボ)社は、両 社のPC事業を統合した新会社を設立することで合意をし、現在、設立に向けた 準備を進めております。 日本における新会社名はレノボ・ジャパン(株)となり、5月第1週の営業開始を 予定しております。 新会社の設立に伴い、お客様に長年ご愛顧いただきましたIBM PCの製品ブラン ドである「ThinkPad」「ThinkCentre」を始めとする「Thinkファミリー」のブ ランド名称は新会社に継承されますが、新会社においても、IBMロゴをはじめ としたデザイン上の変更はなく、これまでの製品開発体制をそのまま継承し、 従来同様の厳しい品質管理基準を用い、同じスタッフによる開発を進めてまい ります。 今後、「Thinkファミリー」は新会社の中核ブランドとして、これまでと変わ ることなくテクノロジー、高いクオリティーを追求し、お客様へ最大限貢献で きるよう進化し続けることをお約束いたします。 また、サポート体制につきましても、日本アイ・ビー・エム(株)との緊密なパ ートナーシップにより、これまでと変わらぬ保証、保守サービスをご提供し続 けてまいります。 すでにご購入いただいた製品、新会社設立後にご購入いただく製品に関わりな く、保証期間中の保証サービスは、日本アイ・ビー・エム(株)が継続してご提 供いたします。また、保証期間終了後の保守サービスに関しても、新会社より ご購入いただくサービス・パッケージ、日本アイ・ビー・エム(株)とご契約い ただく年額保守契約ともに、日本アイ・ビー・エム(株)からの保守サービス提 供となります。 よかったなオマイラ
469 :
名無しさん :2005/04/27(水) 20:07:21 0
535Eに2k入れて使ってるけど重いね・・・。 トラックポイントカバーをソフトリムにしたらいい感じ。 だけど「BGH」のボタンが押しにくい・・・ みなさんはトラックポイントのカバーは何使ってます?
クラシック一筋
471 :
469 :2005/04/28(木) 02:30:09 0
漏れもクラシックが見た目も含めて好きなんだが、 指が痛くなるのが辛い・・・。 新品のクラシックキャップが6個も余ってるよw
472 :
名無しさん :2005/05/04(水) 09:11:15 0
ソフトドームが一番だ、クラシックはいまいち、ソフトリムは問題外
473 :
名無しさん :2005/05/05(木) 00:12:02 0
1.クラシック やっぱ1番人気だけあってグッド 2.ソフトリム 細かい動きにもってこい、まあまあ 3.ソフトドーム これこそ問題外、クラシックにしれ
アロンアルファで固めたクラシックが好き
なんと言ってもザラザラのクラシックが一番
ああっ,このザラザラがザラザラがっ
477 :
名無しさん :2005/05/06(金) 22:54:27 0
>473 人の好きずきなんだと思う、でもソフトリムはちょっとなー
478 :
名無しさん :2005/05/07(土) 16:23:22 0
>>477 人の好きずきなんだと思う、でもソフトドームはちょっとなー
液晶に丸い跡が付くと(´・ω・`)ショボーン これが怖くてクラシック以外を試せない… 液晶閉じる時に何か挟む手もあるだろうけど それもパネルに負担かかりそうでちょっと
hosyu
481 :
名無しさん :2005/05/16(月) 00:14:33 0
390シリーズのバッテリにはLi-lonとNi-MHがありますが、Ni-MHのモデルにLi-lonのバッテリを挿入しても正常に使用できますか?
482 :
481 :2005/05/16(月) 00:16:44 0
失礼しました、390シリーズ→390Eシリーズです。
483 :
名無しさん :2005/05/16(月) 09:03:58 0
>481 すでに死んだような機種で詰まらんこと気にするな、使えるから安心汁
484 :
名無しさん :2005/05/16(月) 14:14:35 0
340CSE、380D、390X(×2現)、530c、530CS、535E、535X(現)、560E、560X(現)、 755CX、755CDV、R31(現)、X31(現)。(現)意外は、冬眠中。 390XのCel400は、意外にもWinXP Proでバリバリ現役中。5400rpmの40GHDと256Mのメモリーで LANも100Mだから、Office系ソフトにNET、メールな充分っす。 R31とX31は、パワポとプロジェクト&NOTES用。 最近、535系のバッテリーをIBMサイトで¥9800で購入しました。これって、高いの? それでもやっぱり、701が欲しい。600も探そっと。
>>484 530cと530CSってどう違うの?
CSは持ってるけどcは知らないんでご教示願います。
>>483 481じゃないけどマジ?
俺わざわざニッケル水素タイプのバッテリ買っちゃったよ・・・
ニッケル水素バッテラは価格が安いから採用されたんじゃなかったか?
hosyu
だな、ニッケル水素の方が初期価格を抑えられる、NECがよくやる手だ 1マソ安いと思ったらリチウムイオンじゃないorz
質問なんですが、 390X 26260H0Jを使用しております。 WIN98を終了する際、完全に電源ランプが切れるまで3分ぐらい かかってしまいます。 これは正常なのでしょうか?
正常と言ったら納得する?答えは出てるジャンw
492 :
490 :2005/06/03(金) 08:48:00 0
ありがとう御座いました。
493 :
名無しさん :2005/06/05(日) 21:50:05 0
494 :
名無しさん :2005/06/05(日) 21:53:33 0
俺は欲しいかなぁーと思って狙っていたが、値段が上がっていくに つれ、「こんなゴミみたいな性能のPCばっか買ってどうすんだ」 とか思い始めて入札しなかった。落札者は過去の落札からして、 多分535狙いなんだろうな。もっとコイツの価値がわかる香具師が 落とせばよかったのに。340なんて、ただでさえ珍しいのに、英語 キーボードとは
495 :
名無しさん :2005/06/05(日) 21:55:38 0
と思ったら、まだ続いてた。さっき詳細な残り時間でオークション終了 と表示されたのに、何で?(^ω^;)
496 :
名無しさん :2005/06/10(金) 13:00:08 0
600Eですが発色がおかしいです 白がやや黄ばんだ白になって発色します 煙草吸わない のに老化でしょうか?
バックライトの交換
>>496 基本的には液晶の偏光板の紫外線劣化。
バックライトの交換である程度はごまかせるが、
根本的な対策にはならない。
保守
保守
最近、600E(4BJ)のジャンクを入手したんですが、 ACで起動できなくて、他の機械で充電したバッテリーで起動すれば 普通に動く という症状から、本体電源部付近のヒューズ切れだろうと思っています。 600Eのヒューズの場所をご存知の方がおられたら、お教えくださいませ。
>>503 可能性としては本体電源プラグの接触不良やハンダはずれ
ってほうが高いと思うんだが。
ヒューズはシステムボードのシルク印刷で「F」が頭につくのを
片っ端から調べるべし、10個以上あったと思う。
漏れとしては以前の持ち主が黄色い電源プラグを壊してるのに1v
505 :
503 :2005/06/26(日) 18:16:29 0
>>504 レスありがとうございます。
今度、完全にばらしてテスタでチェックを入れてみます。
週末になると思いますが。
保守
507 :
名無しさん :2005/07/06(水) 01:26:13 0
バッテリが使えなくなったんだけど、 バッテリがないとBIOSの書き換えができない! しょうがないからバッテリをはめる端子のところに 直流電源をひっぱってきて繋いでも大丈夫だろうかねぇ?
>507 それが310か390ならバッテリーチェックをとばせばいい
>>507 やめといたほうがいい、以前230CSでそれやってBIOSを
飛ばしたことがある。
510 :
sage :2005/07/07(木) 06:08:11 0
>>507 それやっても、機種によっては無駄。
なぜならBIOSアップデートプログラムはバッテリーパックと
通信して、その状態とかを確認してから先進むので、電圧掛けただけじゃ
先進まない。
部屋整理してたら古い物がいろいろ発掘されてきたんだけど、 DOS/V用の一太郎Ver5ってハードオフ辺りに持って行くまだ価値あると思う? そもそもJustWindowって覚えてる人いるのかな…
>>512 DOS版モバギでATOK使いたい人に需要がありそうな希ガス
>>512 ゴミ扱いで無料引取りという哀しい結末
ヤフオク逝っとけ
516 :
名無しさん :2005/07/23(土) 17:40:45 0
最近,390XにWindows2000を入れた。 F12キーに休止状態のマークが付いているけど,Windows2000では Fn+F12を押しても機能しない。 ちなみにシャットダウンメニューから休止状態への移行は可能。 Lenovoのサイトから入手できる2000関連のドライバ類は入れた。 何とかしてFn+F12を機能させる方法はありませんか?
>>516 コントロールパネル→電源オプション→休止状態→休止状態をサポートするに
チェックは入ってる?
518 :
516 :2005/07/23(土) 23:58:46 0
520 :
516 :2005/07/24(日) 14:49:28 0
>>519 レスthx。
でも該当URLはもう表示できなくなっていました。
521 :
519 :2005/07/25(月) 12:57:43 0
>>520 ん?意味不明。漏れは上記URLちゃんと見えるけど?
自分のところにあるキャッシュを見ているんじゃ
523 :
519 :2005/07/25(月) 20:09:09 0
ほしゅ
保守
保守ぬるぽ
保守
hosyu
529 :
名無しさん :2005/09/19(月) 00:25:55 0
/ 支\∩ ( `ハ´)彡 中共独裁!中華思想! ⊂彡 / 支\∩ ( `ハ´)彡 反日教育!愛国無罪! ⊂彡 / 支\∩ ( `ハ´)彡 唯我独尊!殿様商売! ⊂彡 / 支\∩ ( `ハ´)彡 聯想集團!聯想集團! ⊂彡
531 :
コピペ :2005/11/25(金) 23:46:20 0
tp390系のヒンジ補強法は、パーツ屋で2.6mm×20mmのナベねじと 外径6mm×内径3mm(2.6mm仕様は無いと言われたので代用)×12mmの 金属製スペーサ(パイプ)を2本ずつ調達し、ヒンジの底部を留めている 2.6mm×6mmのねじを取り、スペーサを押し込めて、2.6mm×20mmのねじで 締め直すだけでも強度は随分違ってくる。うちの会社ではさらにヒンジの側部の ねじを2.6mm×8mmのトラスねじに変更しているが、家の390Eは底部補強・側部 はオリジナルのままで問題なかった。ただし、使用頻度は異なるので比較は難しい。
俺の390Eは既にヒンジが大破してしまったorz
本日をもって、Lenovo(IBMブランド)パーソナルコンピュータ国内製造 (綾瀬物流センター)すべて終了致しました 製造現場の方々、大変お疲れ様でした。
390X(15inch)使いだけど、
>>496 と同じ症状になった。
もうそろそろ寿命が近いのか…
今まで部屋の蛍光灯が暗めだったんだが、今日蛍光灯を新しいのに変えて発覚したw
保守
536 :
名無しさん :2006/01/07(土) 11:08:57 0
770zをp3ー700mhzに換装&HDDも高速なものに交換。 ストリーミング(1m)などの動画も問題なくいけた。
ロールスロイスだもんね。
538 :
名無しさん :2006/03/22(水) 22:04:42 0
保守上げついで。 漏れも770XのSXGAモデルをメモリ512MBに、CPUをPIII-650に、FSBを105MHzに 変更した。実際のCPUクロックは低速モードだから525MHzだが、PII-300時と比 べると体感速度がかなり上がり非常に満足度の高いアップグレードであった。 ロールスロイスまだまだ健在だね。
私も770Zを使っているのですが、HDD交換だけで十分に使えています。 でも、ひとつ気になるのが、ファンの音。30分も使うと、勝手に、フィ〜ンと 回り出す・・・。 なんとか音を抑えられないかと、ファンの羽でも切ろうかと考えているの ですが、みなさんは無改造ですか?
>>539 ファンの羽切ったら冷却能力は落ちるし、バランス崩れて余計に振動や騒音出る
しで良い事無いと思うぞ。抵抗でもかまして回転数下げる方が委員ジャマイカ?
ちなみにうちは無改造。ファンの音はするけど特に気にならないレベル。これは
個人の主観だから比べられないけどね。
>>540 レスサンクスです。昔、デスクトップでは、抵抗を挟んで
回転数を調整していました。でも、それを作ってくれたのは
先輩で、自分では、電気関係の知識がなくて・・・。
勉強しなきゃ、抵抗のやり方は無理だなぁ。
542 :
540 :2006/04/06(木) 23:45:50 0
>>542 試してみました。だめでした。
このプログラムにはバイオスモードとスマートモードがあって、
訳も分からず両方で試してみましたが、どちらでも、プログラム
が勝手に止まってしまいます。
英語にじっくりと取り組んで使い込んでいるわけではないので、
申し訳ないのですが、だめなようです。残念。
でも、情報はどうもありがとうございます。
545 :
543 :2006/04/23(日) 13:42:56 0
調子にのって今日もう一台の770XのCPUをクロックアップした。CPUにはPIII-800を 使い、FSBを108MHzにあげ、SSの高い方のクロックで動かす改造を施した所、とり あえず無事に864MHzでWinXPが起動したのだが、ためしにSuper-Pi走らせた所、 発熱が多すぎてCPU温度が93度まで上がってしまう。恐くて途中で中断したので 熱暴走でOSが落ちる所まではいかなかったが、これでは常用はできないな。なん とか冷却効率をあげる方法を考えなくては、、、
今日Maxtorの250GBのドライブを770Xに繋げてみた。BIOSでは認識しなかったが、 Maxblastに付いて来るDDO入れたら全容量認識した。以前WDの160GBでもうまく いったし、このマシンではBigDriveへの対応はDDO入れれば問題なさそう。 それにしても、かなりほぼ最新の3.5"HDDにWin2000いれたら、もう爆速だね。 2.5"とは比べ物にならないレスポンス。なんとかラップトップHDDでもっと 安くて速いの出ないかなぁ、、、
保守ageついでに質問です 130のHDDをIC25Nの30GBに換装しようと思うのですが ドライバ等入れずに単純に交換するだけで認識するのでしょうか?
…ってsageてた('A`)
549 :
名無しさん :2006/05/25(木) 09:18:18 0
>>547 130所有している訳じゃないけど、130は元々10GBのドライブが付いているのだから、
30GBなら特に容量の壁もなく動くんじゃないかな。160GBだと分からんけど。
550 :
名無しさん :2006/06/26(月) 11:06:22 0
保守
770Zの14.1インチ(XGA)モデルを使っています。 13.7インチ(SXGA)の液晶に換装しても、ベゼルの組み合わせや ベースカバーとのフィッティング(開閉時のラッチの位置など) は問題ないでしょうか。
13.7インチ(SXGA)の液晶のみならば、フレキ+ベゼルは 専用に換装が必要です。ラッチとリアカバーはそのまま使えます。 尚、ビデオカードもSXGA用に換装しなければなりませんね。
553 :
551 :2006/07/08(土) 20:38:57 0
>>552 さん
早速のレスありがとうございます。
いまメインテナンス・マニュアルを見てみました。
液晶のベゼルが違うようですが、これはあくまで上半身
の問題だけで、下半身のほうは(ベースカバーも含めて)
14.1インチモデルそのままでも物理的な組み付けは大丈夫
(13.7インチの液晶+ベゼルのセットを調達できれば、
そのまま換装できる)ということですよね。
上半身のみ調達できそうなので、換装にトライしてみようと
思います。
552ですが、 下半身は、内蔵ドーターカードSXGA用に換装が必要ようです。 14.1インチXGAモデルはビデオメモリーが4MBで 13.7インチSXGAモデルはビデオメモリーが8MBですよ
555 :
551 :2006/07/08(土) 21:08:30 0
ありがとうございます。 付け加え忘れましたが、ビデオ・カードの件も了解です。
556 :
名無しさん :2006/07/11(火) 18:29:02 0
770シリーズは、いいノートパソコンだね。 現代のレベルに性能をアップさせたモデルが出たら、絶対に買いたい。
ふとDOSゲーやDOSエミュの専用機が欲しくなり、液晶画面がVGAのマシンを探しています。 ThinkPadは種類が豊富で、中古の補修パーツも結構流通しているので有力候補なのですが、 ・CPUはPentium(セカンドキャッシュ必須) ・液晶はTFTのVGAパネル ・音源も必要 ・FDDレスは不可 …という希望の条件にあてはまるモノは755くらいかと思うんですけど、他にもこの条件を満たす機種はあったのでしょうか? (Lenovoのサポート&ダウンロードの資料もすべてそろっているわけではないようなので。) CPUの条件をDX4まで広げれば、もう少し選択肢が広がるようですが…。 あと、MWaveはDOSで使ったときサウンドブラスター互換になるのでしょうか?
>>557 760L/LDがいいかな。ちなみに音源はESSのSBPro互換。
DX4でもいいなら廉価版755の370Cや345Cが一応ある。
その他はFDD外付けでもいいなら701Cに特攻汁w
あ、キャッシュはわかんないや。
MWaveはSB互換だよ。
ただ負荷の問題でPentium未満だと処理落ちが頻発するっぽい。
MWaveはオレも使ったことが無いので本からの受け売り。
>>558 レスどうもです。
調べてみると、760L/LDもおっしゃるとおりPentiumかつ液晶がVGA止まりなので有力候補になりそうです。
こっちは音源もESSのSBPro互換みたいなので、余計な苦労をせずにすみそうかも。
というわけで、秋葉原で気長に出物を探すことにします。そういえば、まったく同じ動機で昔PC-9821Na13/C10を探したこともありましたが。w
>>559 オレもNa13/C10とNx買ったぞw
左右にFD差し込んでも2ドライブにならなかったぞw
VGAというのがウリなんだな。
本見てたら懐かしくなって701C出してみた。
…バッテリーが液漏れしてた( .´_`)
561 :
539 :2006/10/01(日) 18:25:16 0
以前、770zのファンについて相談させてもらった者です。 結局、ファンにダイオードをつないで回転数を落とし、さらに、ファンからの 空気出口にあるプラスチックの柵部分を切り落としました。 効果として、音はほとんどしなくなりました。風きり音の「フォー」というの がなくなり、わずかなモーター音の「ゥー」という感じになりました。もしかし て、HDDの音しか聞こえていないのかもしれない、という程度です。満足でき る静音化ができました。 この改造のときに、ついでにCPUをP3の850にしました。自分の使い方 では、この夏を無事に越えましたし、MobileMeterでも、50℃ぐらいです。温 度的にも問題ないようです。 とりあえず、報告です。
私も770ZをP3-850に換装、700MHzで安定稼働中です。 画面のゴミ問題、なんとかならないですかね。
563 :
539 :2006/10/22(日) 17:12:35 0
>>562 私も、ゴミが出ます。でも、まぁ、出たら出たで、再起動。
これでごまかしています。
ところで、CPUのどこかを加工すると850mhzで作動する
らしいのですが、その詳しい情報をご存じならば、教えて
もらえるとありがたいです。
お互い、大切に770zを使っていきましょう。
564 :
名無しさん :2006/11/17(金) 03:44:53 0
もるがめそん カペカペ
565 :
名無しさん :2006/11/25(土) 00:07:54 0
いまさらだが、31xシリーズが無性に欲しい。
310系ってちょっと異端だよね。どっかのOEMだったっけ? オレは380が欲しくなってきた。あの分厚さが懐かスィ。
>>566 台湾エイサーグループでやんす。
キーボードの配列がよくない(確かに他のチンコと比べたら)、
ニッケル水素電池が手前に格納されるので手が暑い(これからは快適じゃん)
廃熱が悪い(CPU交換される事まで考えて設計してねぇよ!)
と言った問題はよくことあげされるのだが、実は今購入するとなるともう一つ問題が。
それはコイン電池の場所。
結構ばらさないと出てこない。
しかも、長期間放置、輸送のショック等でバイオスがおかしくなってたりするケースはちょっとありがち。
(バッテリー切れには遭遇した事無いが・・・)
CMOSクリアの為にばらすというのもちょっとメンドイ。
(でも若しかしたらCPU横のDIPスイッチで出来るものだったりする?)
568 :
名無しさん :2007/01/10(水) 15:45:13 0
欲しい
オクのバタフライすごい値段になってるな
570 :
名無しさん :2007/02/05(月) 08:46:19 0
台
600X@750Mhzから下記子 770系にPen3を載せたときの画面ゴミ問題って解決方法は見つかったのでしょうか 再起動で直るけどあれが嫌で400に戻してしまった
ThinkPad.comのログをチェックしてみましたが、回避法についてはまだ 書き込みがないようですね。 WEBで国内のユーザーの報告を読むかぎりでは、どうやら未解決のようです。 うちの770Z(@750MHz,Win2K)はもっぱら長文打ちこみ用のサブマシンですが、 ずっとサスペンドで待機させて使ってます。 ところで、ゴミのでない機体を使っている人はいるのかなあ。
573 :
名無しさん :2007/02/14(水) 23:48:42 0
770Xは私は結局ペン2で使ってましたけど。。。
575 :
名無しさん :2007/02/22(木) 18:24:21 0
770Xでゴミが出るんですが、オンボード相当のスロットのメモリは、 やはり外した方が良いんですかねえ?
576 :
名無しさん :2007/02/28(水) 23:36:37 0
>>574 確かに不要サービスを切ったら、出ていない。
ちなみに770z+mmc-2 850(700)mhzの組み合わせ。
メモリはオンボードは外している。
BIOSの設定等の説明は、省く。
>>574 遅くなりましたがやってみたところ、相変わらずゴミがでています。
構成は、770Z+850(@700MHz)+Win2K SP4、オンボードは外さず殺してます。
XPのサービスとはProcess Nameが違うものがありますが、
一応Black Viper氏のリストに対応させてサービスを切ってみました。
576氏の結果と対照すると、この違いはOSによるのか、オンボードの処理
によるのか。
578 :
577 :2007/03/01(木) 23:03:11 0
ちょっとお尋ねします。 770Z用に、システムトークスSUGOI CARDのUSB2.0+LANコンボカード を購入しようかと思っています(X2UL、X2UG、X3UFLのどれか)。 どうも相性があるようですが、問題なく使っている方いませんか。
579 :
名無しさん :2007/03/02(金) 08:26:56 0
おいらの770Xなんてゴミ以前に CPUをアップデートしようと換装したっきり WIN98以外では起動しなくなってしもうたよw バラすの面倒だが今度中のCPUだけ600Xに戻すかな。。。
580 :
名無しさん :2007/03/05(月) 15:53:26 0
576だけれども、メモリはPC66の128を使っている。 これがゴミが出ない原因かも知れない。
581 :
名無しさん :2007/03/05(月) 23:54:33 0
やはりメモリが怪しいんですかねー 今度オンボードをとっぱらって色々やりたいんですが、 いかんせん忙しくて時間とれねえ・・・
582 :
名無しさん :2007/03/06(火) 02:33:30 O
583 :
名無しさん :2007/03/18(日) 01:33:06 0
TP380Eクロックアップ失敗 100MHzに下がってしまったわけだが、チップ抵抗何使われてたっけ?
584 :
名無しさん :2007/03/18(日) 06:37:55 0
235の中古高過ぎだよ・・・
やっと770無印買えるようになった。 いい。 770zほしいけど、めったに出ないし、 で、ちょっと前に、thinkpad の人気投票みたいのあったけど、 770あたりは持ってる人少なすぎだし、 753住人の 末番までで、 好きなチンコとその理由の書き込みキボン。
>>585 600Xかな。キータッチに関してはよく言われるけど、液晶を開け閉めするときの感触が特に好き。
適度な重みがあって、高級車のドアを開け閉めしてるような感じがする。
無印600とかでもいいんだけど、スペックの差で600Xって事で。
587 :
名無しさん :2007/03/22(木) 10:57:55 0
770XのSXGA持ってるけど弄る時間がここ最近ねえよ
>>587 770XのSXGA液晶って、VGA解像度の画面を表示させた時どのように拡大されますか?
画面いっぱいに拡大されるだけでなく、アスペクト比を保った拡大(1280*960)ができるものなのでしょうか?
589 :
名無しさん :2007/06/26(火) 22:41:26 0
770X、ペン3に換装してから 2000のインストが正常に終わって起動画面出た後、 ゴミ画面になって起動せず・・・ ううむ。。。
590 :
名無しさん :2007/07/20(金) 06:46:02 0
お久しぶりです。
お元気でしたか?
592 :
名無しさん :2007/07/22(日) 06:28:34 0
,ハヽ、 (,,・_・_,,) ボクわるい肉まんじゃないよ!ダンボルじゃないよ!
593 :
名無しさん :2007/08/08(水) 19:02:02 0
誰か770Zシスボ売ってくれー
>>593 770Zは日本未発売だし米でもレア物だねぇ。770X用じゃダメなの?
595 :
名無しさん :2007/08/09(木) 09:39:57 0
cpu換装(pen3に)後に589の状態になって起動せんとです。 今更pen2-400ってのもナンですしねえ。 770Xシスボの外れ引いたのか他の原因なのか。 分解が大変な機種で、なかなか分解のための時間が取れません。 今使ってるメインは600X/850@700駆動になっちゃってます。 PV閲覧時に音が良いんで770X使いたいのー。
それ本当にシスボの問題か?うちは770XにP3載っけた3台全て元気に動いとるよ。 時たま画面にゴミが出るけどね。 まずは問題の切り分けから入るがよろし。KnoppixかなんかのLiveCDがちゃんと 走るか、memtestでメモリチェック通るか、そこら辺から試してみたら?
597 :
名無しさん :2007/08/11(土) 16:27:42 0
それがwin98だと起動するんですけど、2000,xpだとゴミ→起動せず なんですよねー。。。 メモリチェック等試してみますね。(有難う御座います)
598 :
名無しさん :2007/08/13(月) 07:24:01 0
597ですが、起動せずでした。がびーん。 暇が出来たら治すかのう。 770Xのジャンク下半身でも出品されないかのう。 @5000〜1万円くらいで。 ぷーーーー(エラー音)、ぴー(起動音)→起動せず
599 :
596 :2007/08/13(月) 12:37:01 0
起動しないってのは、770XのシスボにPIIIを載っけてLiveCDを起動させると動か ないということだよね? 漏れなら、次の手としてCPUを元のPIIに戻して起動するかどうか試すかな。それ によってCPUカードと770Xのシスボのどちらが悪いのか判別できるであろう。下半 身を買い求めるのはシスボが駄目だと確定した後にしたら? まぁなんにせよ、健闘を祈る。
600 :
名無しさん :2007/08/14(火) 02:59:44 0
返信すみません。 やはりまずは確実なペン2戻しですよね。 そう思ってはいたんですが いかんせん770系は解体が億劫で。。。 しかしまだ770系使ってる方もいらっしゃるんですねー。
601 :
名無しさん :2007/08/17(金) 14:15:05 0
thinkpad 770z 8auを850mhz(700mhz)に換装して使っています。 今まで使った中で一番いい機体ですね。 これ以上パワーアップできないのが、残念ですが出来るだけ、長く使いたいです。
602 :
名無しさん :2007/08/18(土) 23:48:57 0
下半身だけで良いんで 770XかZのペン3搭載のもの 売ってくんないかなー。
>>602 気をつけてると、半年に一回ぐらい、ヤフオクに出るよ、(今のところ)
この間、770z 8auゲット、起動しない600Eがおまけについてきたよ。
両方ともDVDつき、
770zは予備のバッテリつき、
600eはキーと上半身の替えまでついてきた、
600eはHDDの接触不良で、すぐ直った。
はぁ、出品者さん、もし見てたら、心から感謝だけど、
なんかさびしい気もしちゃってたり・・・。
p3-750もゲットしたけど、換装はまだ。
でも、ほかの触る気ならんよね。
>>602 もう770X/Zの下半身入手した?まだなら、ちょっと条件が複雑だが、それを呑んで
くれれば漏れの770Xのシスボ売っても良いよ。
商談希望ならまずは捨てアドにめーるぷりーず。
605 :
名無しさん :2007/08/21(火) 22:51:18 0
条件付きで2chはリスク有りだよなw 素直にオクに出せよw
606 :
604 :2007/08/22(水) 06:48:06 0
>>602 ,605
米在住なのでオクには出せない。また770XのシスボにPIIIのCPUをつけて売ると
改造品になるのでeBayにも出せない。
602から金をボる気は無い。この期に及んでまだ770Xなどという時代遅れのマシ
ンを使おうとしているその心意気に感動して(あとうちからゴミを減らせという
夜目からの圧力で)、それで手持ちを売る気になったのだw
ただそれは現在ある用途で使用中なので、それで売買(発送時期)に際して条件
を付けさせてもらいたいの。
607 :
名無しさん :2007/08/22(水) 20:57:54 0
606の気持ちは分かる。p3にパワーアップした770Zは、他のマシンにない物が有る
608 :
名無しさん :2007/08/23(木) 00:40:11 0
分解が最も大変な770系w Zなんて発売も海外w 発送も海外w ペン3化してもゴミ出る可能性ありw それでも・・・魔性のチンコパッド770系w 漢と国際色強いですな770系はw 安西先生・・・770Zが使いたいです・・・
609 :
名無しさん :2007/08/23(木) 00:43:51 0
条件付きで売ろうとしてくれる方まで現れる丁寧さw 素直にX2○系の中古使う方が早いw それでも魅力がある770系ってナンなのさw ってーかワタシも黒TP家に10台以上あるぞw 日々オク物色が趣味になってるw やばいのかもw
>安西先生・・・770Zが使いたいです・・・ ワロタ
770無印のバックライト交換に挑戦した。 下置きだった。 分解までに2日、ネジなめて、会社のボール盤ではずした。 構造、今までで最高に複雑。 冷陰極管取出しにも失敗、破損。 ううーん。 組み立てられると思えない。 誰か、成功した人いませんか。
612 :
名無しさん :2007/08/25(土) 00:27:45 0
770系は最高に好きなんですが、 組み立てのヤバさに嫌気がさして600Xにもどりますたw
613 :
名無しさん :2007/09/02(日) 09:06:04 0
TP390のHDDマウンタって、部品センターに注文したらいくら?
614 :
名無しさん :2007/09/24(月) 05:59:27 0
マウンタってなんです? なにするもんですか?
>>614 調べてみたよw
マウンタはマウントするための部品て言う意味かな、
マウントで、ウマに乗るとか山に登るとかの意味が、転じて、
配備するとか、搭載する。
Unixなんかで、システムに配備、使用可能にするとか登録する意味でよく使うね。
ハード上は接続・装着用のサブ部品てとこ、開けるとすぐわかる。
低レベル愚答ですいません。linuxはじめたばかりな初心者でした。
616 :
名無しさん :2007/09/25(火) 00:53:00 0
犬がやる愛着と性行動の混じった奴だよ
617 :
名無しさん :2007/09/25(火) 04:30:55 0
おさらみたいなやつですね! 光ってました!どうもありがとう!
618 :
名無しさん :2007/10/09(火) 05:09:34 0
まだまだ現役です。
捕手
620 :
名無しさん :2007/10/26(金) 01:13:24 0
235買ってメインで使い出しました。 ゼロスピ化して使ってます。
621 :
名無しさん :2007/10/27(土) 05:02:25 0
ご報告どうもありがとう
622 :
名無しさん :2007/11/01(木) 06:06:56 0
235メイン?
600EのIDEが死んだ。 もう一台予備があるから、ボードを交換すればいいのだが、 面倒くさいなあ
624 :
名無しさん :2007/11/14(水) 19:02:38 0
IDEでボード交換?HDDは消耗品よ600Eはメモリ沢山積めるから 大切にね!
そう、ボード交換。だってHDDじゃなくて死んだのはボードだから。 HDDもCDDもうんともすんともいわなかった。 筐体がボロい予備機とボードの交換は完了したが、 きのうジャンクでボードだけ買ってきたから、 次の閑なときに、壊れたのと交換しようと思う。
最近書き込み少ないから、 保守がてら、 マニアックな戯言 貧乏人にも770usとか手に入るようになって、 感じてること、 最高と言われてるキータッチ、 打ちやすさは、(タッチのリズム感かな・・・) 560>600>770 高級感は、(タッチの優しさみたいな感じ) 770>600>560じゃないかな。 で、やっぱトータル600かな・・・ でも、この3種魔性のものを感じるな・・ 中毒になるよね。
俺も個人的に560は好き。液晶がXGAで500MHzあったらまだ使ってるな。
628 :
名無しさん :2007/11/17(土) 07:13:23 0
実は240Zがキータッチ最高。
>>628 ちっ、ちっ、
ここは、傷ついた大人のサイトなの。
>>629 ?どう言うこと?
>>628 自分は560かな。600の分厚い筐体はちょっとねえ・・・
だけど早く打てるのはNECとかのサブノートのうすうすキーボードなのは内緒。
560EのK/Bは神だったなぁ ただ560Zに換えたらちょっと落ちた。 最近701や770を使うと キーを押した感じが「シャコッ」って感じでチョト打ちにくかった。 ペラいK/Bに慣れると変わってしまうもんだなぁ
632 :
629 :2007/11/20(火) 18:53:01 0
>>630 おじさんに野暮は言わないで、ってつもりだったけど、
考えりゃ、
240zも同じ穴のなんとかってやつだったか。
そういえば、ぺラいのに慣れると、770とか確かに、
ちょっとストローク深くて、ばねがしっとりで、うち難くなるよな。
でも、両方並べて使うこともあるんだけど、
気持ちよさは、かなり違う。
633 :
名無しさん :2007/11/21(水) 05:43:10 0
3桁Padのキーボードは、シリコーンラバーを調整すれば好みの ストローク、タッチになるよ、工夫してみれ。
PIII-600MHz換装済みの770X使いだが、最近落としたビデオファイルをvlcで見ると、 CPUが常時100%になって、再生は飛び飛びになるし音と映像はずれるしで流石に 見れん。T23だと問題なく再生できるんだが。770Xもそろそろ引退の時期かなぁ。
390XのHDDカバー、IBMの部品センターに聞いたところ在庫がないそう。 注文しようとしている方は注意。
>>633 ん、調整ってどうやるの。
下とか切ったりかな・・・
637 :
名無しさん :2007/11/25(日) 03:16:19 0
そうだよ、はかまの部分薄くカットする、 座布団?貼り付けたりね 他メーカーのキーボードから外したのも使える。 おいら535だから、アルプス、NMBのパーツの組み合わせです。 自作のUSキーボード、すっきりして良いよ。
638 :
名無しさん :2007/12/05(水) 23:42:05 0
ノート故障でつなぎとしてThinkpad 390Xを入手。 Celeron500MHz/64MBというスペックのためWin98でやむなく使っていたが、 メモリが足りなくなるとすぐ固まるので、一念発起してLinux化した。 LinuxにしてもCPUはともかくメモリが厳しすぎる状態なので、 デスクトップ機の画面をリモートデスクトップとVMwareのコンソールで 飛ばして使うことにしたら快適快適。画面は大きいしキーボードはいいし、 金もデスクトップに集中的にかけられるしで万々歳。
>>640 128MBに増やすだけでも結構ラクなんじゃなかろうか?
>>641 ちょっと考えたけど、その金で2GB DDR2が買える時代だからなぁ。
幸いこの使い方の範囲ならLinuxは32MBに収まるんで、2GBを
サーバに追加してあくまで390Xはリモート端末に徹する形で
長く使ってやろうかなと。新しいノート来ても置きっ放しにする
デスクノートとして結構いいよ、これ。
643 :
名無しさん :2008/01/03(木) 05:58:57 0
32MBに収まるLinuxってなんなん?
Slack?
645 :
名無しさん :2008/01/13(日) 01:22:27 0
320MHzで動作する535X発見、(266MHz + SoftFSB 8/8) DVD観れるんだ、少しコマ送りだけどいいね、FANないし 超静か、後はバッテリーがどのくらいもつかな?
390Xの話題が多いなぁ 便乗じゃないけど質問させてくだされ 正常起動させ、終了した後すぐに再度起動させようとすると 電源は入るものの画面が黒いままで先に進まない やむなく電源ボタンで強制終了し、再度起動させてもやはり同じ しかし、一旦バッテリを外し、なおかつ電源コードを引っこ抜いて差し込むと 正常に起動します これって内蔵バックアップバッテリの劣化でFA?
647 :
名無しさん :2008/01/17(木) 00:43:55 0
型番、構成、OS等、書かないとだめよ >正常起動させ、終了した後すぐに再度起動させようとすると これの意味?もっと解り易く書かないとね?
レス感謝
仕様はこれ
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-0201D06 メモリを128M追加 それ以外は改造など無
【正常起動させ、終了した後すぐに再度起動させようとすると の詳細】
@電源ON→(正常起動)→電源OFF
A電源ON→(緑ランプは点灯するがそこから先に進まない)→側面左上の電源ボタン長押→(強制終了)
B電源ON→(緑ランプは点灯するがそこから先に進まない)→電源コードを抜く→(強制終了)
C電源コードを抜く→電源コードを挿す→電源ON→(正常起動)
本来なら当然@→@の流れだが、なぜか@→Aになってしまう
A→Bの手順ではAに戻ってしまう
上記を回避する方法がC。なぜコードの抜差で回避できるかが不明。
あ、バッテリを使用するとやはり@→A→B→Aの無限ループになるので
この現象が起きた後は外してました。
まぁ自分で使うならこんなの大したことないんだが
60過ぎた母親に@→C→@の
手順教えるのが少し不憫で。。
できれば修理したいなと。
そうだ内蔵時計のチェックまだやってなかったので、今度帰省したらやりまふ
sage忘れ h抜き忘れスマソprz
650 :
名無しさん :2008/01/18(金) 06:20:44 0
>648 OSは、win98se なのか? LANはどうしてる? USB,PCMCIAは何にもつないでないか? バッテリーはどうしてる? 用途はなんなん? ノートじゃなくて、DELLでも買ってやれば? 17インチLCDがいいよ
月末捕手
所有物がXシリーズだけでも1ダース超えたので、 もうFSB133未満のマシンは使わないことにした。 …でも、560Xと600Eだけは例外として残すつもりだけど
653 :
名無しさん :2008/02/26(火) 13:28:13 0
FSB80MHz 535X まだ使ってるよ!
654 :
名無しさん :2008/04/05(土) 00:18:03 0
655 :
名無しさん :2008/04/05(土) 00:47:48 0
657 :
577 :2008/04/13(日) 19:38:12 0
Pen3換装後の770Zの画面のゴミの件で、ほぼ一年ぶりのカキコミ 数ヶ月前にCMOSバッテリーを交換して、そのときオンボードメモリ を殺すために再度BIOSを書き換えたら、その後画面のゴミがでなく なりました。 以前は二、三回に一回くらいの頻度でゴミがでていたけど、この数ヶ月 四、五十回は起動して一度もでていないので多分改善されたんじゃない かな。 技術的な原因はわからず、あくまで経験則なので何が要因なのかは不明 なんだけどね。他にハードの構成やOSは変えていません。
>>657 ついでに俺も報告、770z sxga。
P3換装後、まったく立ち上がらなくなり、
オンボードを無効化したら、立ち上がるようになったが、
ゴミ出現。
時々、グラフィックメモリが何たら、のエラーが出たんで、
拡張ボードはずしたら、その後、一切ゴミが出なくなった。
個体によって、いろいろみたいだけど、
なんだか不思議だ。
【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/ -------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ Atos Origin GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン コダック lenovo
Manulife マクドナルド OMEGA
Panasonic SAMSUNG VISA
-------------------------------------------------------------
660 :
名無しさん :2008/06/10(火) 21:48:49 0
age
661 :
名無しさん :2008/07/10(木) 05:09:50 0
380
今月はじめに秋葉のottoでジャンクだけどACアダプタつき完動品のTP390X(Cel500Mhz/128MB RAM/20GB HDD)があったよ。 しかも3000円で。 もうその場でゲットしてきたけどやっぱりThinkPadはいいね〜 もともと入ってたXP Pro SP2 英語版削除してWin2k Pro SP4使ってるけど現在でも充分使えるレベルだよ。 さすがにニコニコはきつい・・・と思ったらエコノミー+コメントOFFなら普通に再生できたのは驚いた ただHDDとメモリは増設したいけど・・・ メイン機が死んだときの緊急マシンがほしかったから買ったけどこれは予想外によかったなぁ・・・
664 :
663 :2008/10/21(火) 22:12:28 0
HDDはこの機種の初期状態の6GBだった スマソorz
666 :
663 :2008/11/07(金) 00:55:08 0
>>665 右肩とは?
USBポート部のカバーのことなら大丈夫だしヒンジも大丈夫っぽい
昨日秋葉のショップユニバースでジャンク扱いのIBM TravelStar DARA-212000が800円だったので買って内蔵HDDを交換してきた。
ついでにQCPASSでPC100 DDR 128MBを2枚買ってきて増設した
2kならこれで十分使えるレベルだね
本当ThinkPadは作りがしっかりしてるし結構気に入ってるよ
667 :
663 :2008/11/07(金) 00:57:09 0
左肩だったかorz
>>665 本当にごめんね〜
でも本体のコンディションもジャンクとは思えない(というかこれ普通にジャンクじゃないでしょ)くらいいいよ〜
>667はまだ判ってないっぽいがw、 390は頑丈に見えるが左のヒンジの付け根部の設計が悪く、開け閉めしてるうちに壊れてくる。 液晶がグラグラしてきて、そのうちに本体側が裂けてしまう。 だから頑丈に見えても取り扱いは気をつけた方がイイ。 あと、390は裏に2本のドック用スリットがあるが、これは560Z用の大型のポトリにドックできる。 オールインワンの390にポトリつけても…とは思うが。
669 :
名無しさん :2008/11/18(火) 01:06:50 0
390に詳しそうなので教えてほしい。 裏面の二つのスライドレバー中央にあるランプはどんな時に点灯するんでしょう?
670 :
名無しさん :2008/11/18(火) 02:28:27 0
>>669 起動中に点灯する。
つか、点灯中はドライブ抜いちゃダメのサインなの。
Windowsのタスクトレイに取り外しアイコンが出る。それから例のウィザードをやると電気的に切り離されてランプも消える。
ところで、恐らく390X抜き取りのセレロン500MHzを以前入手していたので、390Eに挿してみた。
すると、Pen Pro330MHzの表示が…
そう言えば390XはFSB100だったっけ。
つまり5倍で500MHzだから、66×5倍で330か。
FSB自動認識じゃないのかー!
つか、66までしか対応していないのか orz
なんとかFSB100にする方法はないものだろうか…
672 :
671 :2008/11/18(火) 23:53:01 0
ちょっと納得出来ないので、SOFT FSBで変更できるかと思い、PLLの品番を確かめるべく390Eをばらしてみた。
すると、CY2309NZSC-1H (CYPRESS社)と言う事が判明。
SOFT FSBでは対応していない。
これも
http://www13.plala.or.jp/setfsb/ ダメ。
短絡したらどうにかなるかと思い、データシートも発見したが、こんな事した事ないのでわかんねぇ〜
そもそも"390E FSB100"とかで検索してもそれっぽいページが出てこないから無理なのかも。
673 :
名無しさん :2008/11/21(金) 03:22:21 0
>>671 ありがとう。
んじゃこれが点灯してても異常じゃないんですね。
以前中古で買った390Xを
バッテリー付けたままACで使ってるんだけど起動しない時がある
一度ACを抜いて付け直すと問題無く起動、その他は異常無く普通に使えるんだけどなんだろう・・・
検索してもそれらしき事例が見当たらない。
674 :
名無しさん :2008/11/21(金) 06:43:53 0
バッテリー起因じゃない?予備持ってないの?
675 :
名無しさん :2008/11/21(金) 22:49:12 0
このバッテリーでも1時間程度はネットできるから バッテリーは問題無いと思うんだけど一応テストするため 以前友人に普通に使えてる390Xのバッテリーを借りたことがあるんですよね。 やっぱ同じ症状が出ました・・・
CMOSクリアで直りそうな感じ
677 :
名無しさん :2008/11/24(月) 22:33:47 0
ありがとう。 CMOS電池を外して一日放置 新しい電池に交換しBIOS初期設定したけど状況変わらずでした・・・
678 :
名無しさん :2008/11/28(金) 06:37:56 0
それだとシスボだね、ありはACアダプターの電流低下してない? 他機種のアダプターもってる?
679 :
名無しさん :2008/12/25(木) 05:36:09 0
up
680 :
名無しさん :2009/01/07(水) 23:08:47 0
おけましておめでとう!
681 :
名無しさん :2009/01/23(金) 03:25:20 0
380Z
残った3桁は600Xと770Zだけ
683 :
名無しさん :2009/02/14(土) 03:31:46 0
ヒンジが
684 :
名無しさん :2009/03/01(日) 04:00:46 0
age
685 :
名無しさん :2009/03/22(日) 04:38:53 0
380Z
686 :
名無しさん :2009/03/24(火) 04:11:37 0
535Z
687 :
名無しさん :2009/03/27(金) 01:55:21 0
レノボが組織再編――Think製品とIdea製品はそれぞれ別グループに
Lenovoは米国時間3月25日、組織の見直しを発表し、製品部門および地域部門を再編することを明らかにした。
代表的な「ThinkPad」やデスクトップの「ThinkStation」などのThink製品は、「IdeaPad」や「IdeaCentre」などのIdea製品グループから分離される。
Think製品グループはハイエンドの中小企業(small and medium businesses:SMB)をはじめとする企業顧客に焦点をおく。
Idea製品グループは一般消費者およびSMB顧客を対象とする予定である。
このたびの再編で、新たに2つの事業部門も立ち上がった。
1つは成熟市場を対象とし、もう1つは新興市場を対象とする。
これらは特定の地域に取り組んでいたこれまでの事業部門と置き換わる予定。
Lenovoは米国、カナダ、イスラエル、オーストラリアおよびニュージーランド、西欧を成熟市場、
その一方でアフリカ、アジア太平洋地域、中国、東欧、インド、パキスタン、韓国、台湾、トルコ、中東を新興市場としている。
低迷する世界経済とそれによるIT支出の落ち込みで大打撃を被るLenovoにとって、今回は最新の動きである。
Lenovoは直近の四半期決算で9700万ドルの損失を計上し、最高経営責任者(CEO)の辞任と11%の人員レイオフに追い込まれた。
原因の1つには、Lenovoが大企業顧客への投資に大きな比重を置いていたことがある。
Lenovoの最高執行責任者(COO)を務めるRory Read氏は、先月のCNET Newsとのインタビューで、企業顧客向けのビジネスは予想以上に減速したと述べ、現在、売り上げの25〜30%を占める一般消費者向けビジネスをこれまで以上に成長させたいと述べた。(CNET Japan)
レノボが組織再編――Think製品とIdea製品はそれぞれ別グループに : CNETニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090326-OYT8T00782.htm
688 :
名無しさん :2009/04/11(土) 00:49:07 0
TP600
レノボちゃん。おわったな。
690 :
名無しさん :2009/04/12(日) 00:22:01 0
なんで?
レノボになってから昔のThinkPadの良さは無くなってしまった。 とても残念だ。
TP240Xがお気に入り
693 :
名無しさん :2009/04/12(日) 13:48:27 0
535
570E使いだけどヒンジの弱さがねえ・・
開け閉めしなきゃ良い
3年くらい開いたまんまにしてた俺・・・
697 :
名無しさん :2009/04/16(木) 17:15:08 0
A21p使ってるんだけど、BIOS画面にいくつも白い線が入ってる。 たまにうまいこといくけど・・・。 誰か直し方わかりません?
液晶のフレキケーブルのコネクタが外れかけてるとか? BIOSでだけ発生するの?
699 :
名無しさん :2009/04/16(木) 18:13:07 0
最初の「Think pad」ってとこでなる。 ドット抜けじゃないみたいだし、なんか白く点滅?してる。 今、あけて見てみたけどけーぶるは大丈夫だった。
701 :
名無しさん :2009/04/16(木) 18:37:44 0
すんません。すれ違いだた。
702 :
名無しさん :2009/04/18(土) 23:38:59 0
770のジャンク再生部品がまだあつまらねえw
何不足なの? 一台、液晶暗くて、 分解して組み立てあきらめたのあるんだけど・・・ それにしても、 770zから離れられない。 T60もあるんだけど触る気がしない。 まぁwin2kなんだけどさ。
704 :
名無しさん :2009/04/26(日) 05:54:12 0
あきらめず、冷陰極線管かえてみれ明るくていいよ
705 :
名無しさん :2009/04/26(日) 21:58:24 0
706 :
名無しさん :2009/05/01(金) 05:27:43 0
ん?
707 :
名無しさん :2009/05/09(土) 19:54:30 0
up
708 :
名無しさん :2009/05/11(月) 14:51:31 0
235も入れてくれよ
あーあ、 ついに770zのバッテリが死んだ。 先週まで、1時間ぐらいもってたのに、 これからどうしようかな。 メインを770z以外にする気にならない。 バッテリ入手かな・・・。 前に殻割失敗してるし。
710 :
名無しさん :2009/05/21(木) 00:59:12 0
殻割してみろよ、どう失敗したの?
>>710 レスサンクス。
前にやった時、15%の表示まで充電して、
おしまいになった。
半田が余り得意じゃないんで、どこかで接触不良なったのかな。
注意点とかコツとかあったら教えて。
実は770のバッテリは死んだのが結構あって、勿体無いとは思うんだけど。
712 :
名無しさん :2009/05/21(木) 21:39:43 0
>>711 テスター持ってる?デジタル表示がいいよ
1.バッテリーすべて分解してセル単位で電圧測定する、
マジックでセルにメモ 例2.543VDC 出力なしはX印 使えない
2.1セット分のセルを並列接続、12時間以上、同一電圧にする
3.セル単位で電圧測定、誤差1%以内の電圧差のセルを組み合わせる
4.短絡に注意して組み立てる、端子電圧測定し問題無い事確認
5.本体に取り付けて充電、12時間以上かかる場合もある、
6.不良セルのカツ入れ方法
セルの電極に8VDC程度を数十秒通電しセル電圧測定
3.200VDC程度になるよう通電時間を調整、
放電は電球等につないで、セル電圧を揃える。
1日放置してセル電圧測定、電圧を保持してるセルは使える可能性あり。
通常使用は100%充電はしないこと、85%程度で止める保存は25%程度、
充電時にセルの電圧が揃ってないと、低電圧のセルに充電が集中するから
逝ってしまう、通常は2本パラレルで組むので、片方が逝くともう片方も
だめになる、すべてのセルが均一でないとだめなんだ
セルは安全バルブ?機械的にペコンと動作して電極から切り離す構造が
あるので、電圧が出力しないセルはこの場合が多い、完全に死んでる。
半田が得意でなくっても注意深く確実にね
爆発はしないが、高電流なので高温になるくれぐれもショートしないように
セルの被覆に傷入れてはいけない、全体が負電極になっる。
傷が入ったらセロテープ等で絶縁してね
昔のセルは、グラファイト系が多いのでカツ入れでよみがえるのが多い
機種は違うが x2シリーズのジャンクバッテリー 20個1000円
半分以上元気になった。
>>712 セルの電極に8VDC程度を数十秒通電しセル電圧測定
これは電流制限必要?10Aくらいの安定化電源から直ぶち込んでもいい?
>>713 >5.本体に取り付けて充電、12時間以上かかる場合もある、
715 :
名無しさん :2009/05/21(木) 22:08:06 0
>>713 定電流電源だめ、10A危険だよ
定電圧電源 5から8VDC、MAX1A程度が使い易い
717 :
名無しさん :2009/06/01(月) 01:38:31 0
718 :
sage :2009/06/01(月) 08:03:05 0
なんかバッテリが使用時に バッテリメーターで 90%ぐらいからいきなり5%、3%になりやがる。
719 :
名無しさん :2009/06/08(月) 14:53:40 0
だめなセルがあるとそうなる、殻割してみれ
720 :
名無しさん :2009/06/12(金) 04:29:47 0
久しぶりに535使ってみたが800X600狭いね、せめてXGAになればなあ
721 :
名無しさん :2009/06/13(土) 03:54:54 0
Operaの80%表示
>>721 720じゃないけど、やっと意味わかった。サンクス。
ただ、字のサイズだけ少し大きく出来ないのかな。
Operaはじめてで良くわからん。
IDがIBM
724 :
名無しさん :2009/07/21(火) 03:22:07 0
>>722 ツール>設定>フォント>最小フォントサイズ
>>724 しばらく見てなかった
すみません
なるほど、つかえるね
ありがとう
726 :
名無しさん :2009/08/09(日) 16:32:45 0
店頭で、いつでも見れるようにしてくれ 展示している大型家電量販店が少な過ぎる ってか、ないorz
727 :
名無しさん :2009/08/15(土) 17:29:42 0
win2000使ってるの?
728 :
名無しさん :2009/08/17(月) 23:12:39 0
thinkpad 770zに2.5 UltraATA HD SAMSUNG HM160HCは使えますか?
729 :
名無しさん :2009/08/29(土) 10:30:09 0
使えるじゃない、OS次第だよ
使えるかということなら使える
731 :
名無しさん :2009/09/12(土) 21:55:46 0
732 :
名無しさん :2009/09/26(土) 10:39:25 0
青くて何がわるいん?ThinkPad使うな!!
>>732 そいつはマルチして馬鹿を広めちゃってるかわいそうなコだから触っちゃダメ
734 :
名無しさん :2009/10/27(火) 16:16:17 0
13年前に使ってたよ。ThinkPad。 キーが打ち易いが売りだったけど、キーストロークが深いんで、キーと キーの間に指の先を引っ掛けることが多く、持ち歩いて使ったとき、 よくキー単ヶを弾き飛ばした。今でもキーボードの感じって変わってないの?
735 :
名無しさん :2009/10/28(水) 02:00:24 0
なに使っていたの? キータッチベストは600、T400sは何とか使えるレベル、USBキーボードも良いよ。 古いThinkPadは気兼ねせず改造すれば好みのストローク、タッチになる。
736 :
名無しさん :2009/11/11(水) 23:41:00 0
600はどの辺がすごいですか?
737 :
名無しさん :2009/11/12(木) 15:05:24 0
使ってみれば解るよ
738 :
名無しさん :2009/12/13(日) 17:45:53 0
手に入らないよ
739 :
名無しさん :2010/01/24(日) 17:04:49 0
740 :
名無しさん :2010/01/26(火) 18:48:03 0
まあスレ違いだな。どうせマルチだろうが。
742 :
名無しさん :2010/02/02(火) 16:57:59 0
535Xまた1台増えた!!!!
743 :
名無しさん :2010/02/19(金) 16:37:24 0
440BXに積める256メモリは高いね。。。
744 :
名無しさん :2010/02/19(金) 22:44:27 0
570Eが2台になった
745 :
名無しさん :2010/02/19(金) 23:20:52 0
やるじゃない!
746 :
744 :2010/02/20(土) 00:09:01 0
>>745 1台は奇跡的にキーボード・液晶・天板・ヒンジがたつき全く無し
裏端子部分も錆・曇り全く無し、バッテリパック完全消耗抜かせば新品に
近い状態のを入手出来た。
もう1台、オクで入手した570E(これも前のオーナーが丁寧に扱ってたらしく
キー多少テカリ・液晶多少ドット抜けぐらいで発色明るい)を小復活中ナリ
747 :
名無しさん :2010/02/28(日) 19:14:09 0
thinkpad 770Zを修理に出したらBIOSが立ち上がってこない、という報告を受けました。 BIOS、イージーセットアップは、メモリを全て外していたら(オンボードの64MBも含む)、 立ち上がらないのでしょうか?
748 :
名無しさん :2010/02/28(日) 19:51:01 0
そりゃそうでしょ
749 :
名無しさん :2010/03/13(土) 03:39:53 0
どこに出したん?なんの修理?
750 :
名無しさん :2010/04/01(木) 01:32:02 0
修理工場?
751 :
名無しさん :2010/05/19(水) 00:05:32 0
(゚Д゚)
ウマー
753 :
名無しさん :2010/06/01(火) 11:42:30 0
保守
そりゃそうでしょ
755 :
名無しさん :2010/11/30(火) 22:20:12 0
756 :
名無しさん :
2011/05/26(木) 10:26:22.07 0 up