ThinkPadを買って後悔した人集まって Vol.21
2
裏技発見
winキーとEを5秒間押すと…
>>3
自爆
967 名前:名無しさん[] 投稿日:04/01/31 14:38
アウトソーシングだか何だかしらんが、サポートセンターの糞ぶりはすごい
糞過ぎて、もう二度とIBMを買うことは止めた
10年以上も使ってきたけど、客をなめ過ぎてる
972 名前:名無しさん[] 投稿日:04/01/31 17:32
サポセンの低脳未熟っぷりは凄いね!
50万以上出してる客に対してあのサポートじゃ・・・・ちょっとねぇ
977 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01 00:00
>>967 サポートセンターの糞対応は漏れも引っかかった。
とにかく、責任回避のみで親切さ皆無。
何年も前の事で忘れてたけど。悔しいが、その後もThinkPad買い換えて
使ってる。糞NYやその他国内メーカーも糞なので、仕方なく
使ってる。次の購入もThinkPadになってしまうかも。確かに優位性は
薄れてるね。国産メーカーに乗り換えちゃおうかな???
980 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01 08:30
確かにサポートくそだな。
バカの一つ覚えで「起動時にF1、F9押してF10押す。」だもんな。
982 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01 13:43
>977
旧BMアフォセンの悪徳っぷりはWebでも割と有名でしょ
・『コクローチ・ブラック天板ポコンは、衝撃吸収の為の新機能である!』
・CPU高負荷時の強制シャットダウソ(原因は放熱シートズレ)に悩まされてる客に対し、
『PC-Dr.DOSで検出されないものは、異常とは認められない!』
308 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/08/26 07:29
230Cs以来、ずーとTP使ってるが、thinkpadは、なかなか気に入ってます
それにハード的な修理も最高の部類に入ると思います
ただし、サポートセンターでのソフトや技術的な質問は最悪
これに関しては電話などせずに2CHを利用したほうが救われる
サーポートセンターは知識もなく、人の話をまともに聞き取ることの出来ない人、
一言で言えば阿呆の集団といえるのではないかしらんw
309 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/08/26 09:26
サポートセンターって何でも最新のウィルスのせいにする癖がある。
323 名前:名無しさん[] 投稿日:03/08/27 13:02
サポートセンターなんとかしろ。
言ってる事がメチャクチャ。あれで良く給料もらえるよな。
とてもビジネスのパートナーとは・・
737 名前:名無しさん[] 投稿日:03/11/26 12:49
サポートサンターに修理の依頼をしたら見積もりに
2万5千出せといわれた。
しかも受付の女は本体の確認が必要だの一点張りだ。
バイトを雇ってんじゃーないのか?
ThinkPadを買ってはじめて後悔したよ。
同一人物の書き込みが多いぞ。
句点は打って読点を打たないカキコはおそらく同じ人。
IBMのサポセンはマジでむかつくぞ!!!!
話聞いてないし、聞いてることに対して全く別の答えばかり
よくもまーここまで馬鹿な奴を集めたものだと感心するね
あと、怒りまくってるような高飛車な奴もいる。
二束三文でアウトソーシングしてりゃ、そんなもんだよ
ageとく
サポートに電話が必要な素人はヴァイヨでも買ってろよ(プッ
ってことじゃないの?パワーユーザーが多いからあんまりサポートに
力を入れる必要がないと
修理依頼がサポート経由だからなあ。
初期不良の修理依頼をサポセン経由でやった。
特に不快に感じる対応ではなかったな。
保障期間内はどこだって比較的丁寧な応対だ。
IBMは修理代の見積もり方法が変わったため、
ちょっとマザー直結のコネクタが不良だったりすると
すぐ「5万円です」とか言われる。
車とは違うとはいえ、安く直してやろうという人情はないのか。
>>16 修理費の見積もりだけで人件費食うからな。
マニアに修理費の質問やら文句やら言われた日には、
コストがうなぎのぼりだよ。
車だっていまや部品ユニット化の流れになっているんだから、
パソコンごときできめ細かく部品単価なんて計算していれないし
ここの部品を持っておく余裕もない。
つうことなんだろな。
部品だけを購入できるだけユーザー思いだってことだよ。
アフォセンのみならずサービスも酷いでしょ
本来、修理業務の中で最も技量と労力を要するのが不良個所特定
だが、旧Mの修理ではその診断をPC-Dr,DOSでしか行わない
これなら、ユーザーでも、サルでも、人工無能でも出来る
その癖、業界一高額な見積費用を請求する
現に、/.Jで暴露された>6文末の際のサービスの対応は、
症状再現せず(確認もせず、PC-Dr.走らせただけ)
→念のため(ただの闇雲)M/B交換→直らず
悪徳以外の何者でもないだろ
保証期限切れの場合に、故障原因と無関係に高額部品を交換し代金請求
ならば、刑法詐欺罪か消費者契約法に触れる可能性すらある罠
IBMのPCは、とても完成度が高いと実感しています。サポートの対応も的確でした。
私はThinkPad-s30(W2K-OS)のユーザーですが、安心して仕事にも使えます。
確かに、あまりパソコンの知識のない方には、プリインストールソフトてんこ盛り
のノートのほうが良いのかもしれませんが、徹底的にシンプルな構成で、あとで
自由に設定できるIBMの方針が気に入っています。
機種別のドライバもホームページで簡単に見つけることができるので、万が一の
OS再インストール時にも、すぐに元の環境設定ができます。IBMはいいですよ!?
>>19 意味不明
シンクパッドもプリインストールソフトが入ってるじゃんw
徹底的にシンプルがいいならDELLやドスパラ他の通販ノートで決まりでしょう?
ちょこっとだけ入ってるのがパワーユーザーにも初心者にも一番中途半端。
>OS再インストール時にも、すぐに元の環境設定ができます。
・・・大丈夫?
元の環境設定がすぐに出来ないメーカー製PCなんぞ無い。
液晶が真っ白になる ×2
HDDクラッシュ・・・・・
>>19は、旧M広報が捏造したインチキ顧客の声ポ…
正直オレはリカバリ領域をHDDにとるということそのものが許せない。
コレだけ容量あるんだからちょっとぐらいいいだろ、って考えて入れたのかと思うと
はらわた煮えくり返る。
しかもこれではHDDがいかれた場合、修復方法がない。
雑誌にさえついてくるようなメディアをケチるな。
リカバリーCDが付属してないんですか?
>>23 旧Mの傲慢且つ不遜ぶりの現れでしょ
カスタマイズ性に優れ強力なBootLoaderを持つWinNT時代だと云うのに、
・C:\ドライブ以外にインスコされたOSで問題を起こすデヴァドラ糞インストーラ
・拡張&論理パーティションと共存出来ぬ、DOSベース時代錯誤リカヴァリーシステム
・RecoveryConsoleすら使えない
・『C:\以外にOSをインスコすると問題が多い』とホザいた人工無能サポセン
・OSライセンスを放棄しないとHDD交換に無駄な手間が掛かる
>>25 最近のIBMの設計は、自己満足な部分が多いよな。
ユーザーが見えていない。
ウルトラナビにしたって、あんなもんThinkPadとは違うシリーズで出して
試すべきもんだろ。
ThinkPadはWindows以外を入れる可能性も高いマシンなのに、HDDの
自由度は減る一方。アクティブプロテクションだって、日立以外のHDDで
きちんと動作するのかといった情報がないので、HDD交換できないん
じゃないかと不安にさせる。
まぁ、現行のシビックに文句を言うホンダユーザーみたいなもんかも
知れないが、IBMですら自社の顧客分析が出来ていないのかと思うと
ITの将来は暗いな。
IBMは個人ユーザーなど相手にしていないから安心しろ w
法人こそIBM離れが進んでるわけだが。
どこも業務パッケージを入れるようになったため、取扱者がより低コストな人材になった。
つまり、普通のOLやパートが利用者の中心なわけで、ビジネス向けのデザインの
必要性が薄れてきている。
真っ黒い筐体も男性にはシックに思えるが、使っているうちにテカテカしてくる
キーボードは女性から見てオヤジの脂の塊。
パートのおばちゃんいわく「使いやすいとは思うけど、自分でほしいとは思わない」。
何より、「楽しい職場」のイメージがないそうだ。
働く男性のアイテムとしては悪くないらしい。
というわけで、ThinkPadが狙うべきは
「自分で仕事に活用するためにPCを持ちたいビジネスマン」であり、
「とにかく安くて無難な職場PC」ではないと思う。
その辺を読み違えたまま職場に取り入ろうとしてる今のIBMは
マヌケ以外の何者でもない。
うちの会社なんてコスト意識がすごいから、IBMなんか高すぎて
対象外。
thinkpadを買ってるのは、個人で買ってるパソコンおたくだけ。
本当のコスト意識とは目の前の単価だけでなく、
業務体系・業務システムに潜む潜在的な無駄
にも着目するんだけどね(^^:
他メーカーの安定度がIBMに追いついてきているから、
他の選択肢を選べるようになったのはユーザにとっては
ありがたいご時世になったわけだが。
今までNEC、SONY、Gateway、Panasonic、IBM、東芝のノートを使ったが
長年使うにつれてキーの文字がかすれたり消えたりしたのはGatewaySOLOとThinkPad R。
NEC、SONY、東芝のキートップは透明樹脂(?)で文字をコーティングしてあったので、字が消えない。
こういう所がThinkPadの安っぽく見える所以だと思う。
大した金額でもないのに、ケチケチすんなと。
キーボードカバーすれば問題無し。
ブラインドタッチできれば、もっと問題無し。
ThinkPadは、作りは堅実だと思うが。今もThinkPadを薦めてしまう。
時代遅れ?
>>33 個人購入で、仕事に使いたいだけっていう男には薦めるけどね。
女性には不評だし、会社では高いといわれるし。
ところでオレ、ノートにキーボードカバーつけるのスキじゃない。
とくに、カバーがボロボロでキートップ見えなくなってんのにつけっぱなしのやつ
みてると、明らかに逆効果に見える。
つーか、キーって見る必要あるのか?
見る必要はないかもしれないが、見た目がボロボロでもつけっぱなしで、
つけてる間はキータッチも犠牲になるなら、カバーはいったい何を守るために
つけてるんだ?って思う。
ひょっとして、飲み物が入るのを恐れてるのかなぁ。
中に何が住んでるかわからない、オバちゃんのチャリンコの
ハンドルカバーと同じぐらい怖い。
ThinkPadにキーボードカバーってあるのか?
トラックポイントはどうなるんだ?
液晶に微妙な跡が付くんじゃないのか?
ところで、
女性がトラックポイントを使う指先に目線が釘付けになる
(以外と中指派も少数じゃない)
…こんな俺って?
winキーが無いのがクソ
Ctrl+Escで操作出来ぬ奴は無能
>>40はWinキーの用法を何も分かってない大バカ。
Win+DやWin+E等、組み合わせて初めて便利なんじゃねーか。
スタートダイアログ出して喜んでんじゃねーぞ、ボケが!
ボンクラはすっこんでろ!!!
>>37 トラックポイント部分は穴開いてる
カバーは付けたまま閉じても大丈夫
チンコパッドX40は、ビデオチップがintel内臓なのが糞だ!
チンコのXの液晶が糞なのは毎度のことだが、
それでも俺のX23はあんなに酷くないぞ。
あの10.4インチの村正でさえMobility-Radeonを積んでるんだから
12.1インチであるチンコに積めない筈もなかろう。
他社メーカーは液晶の発色性が良いので、intel内臓でも悪くないが、
チンコの糞な液晶に、intel内臓という糞ビデオではどうしても見劣りする。
別に新しいチップを積んで欲しい訳じゃなく、品質維持のために
旧製品でいいからMobility-RadeonかGeForce-Goを積んでもらいたい。
液晶だって日々進歩してるはずなのに、2年以上前の製品に劣るなんて言語道断。
X41では是非改善されたし。(欲を言えば、デフォルトでHDDが40GBなら尚良し)
それが叶うなら、X41に買い換えたいと思う。
IBMファンだけど、
サポセンだけはどうしてもいただけない。
客をなめてるとしかいいようないよ。
すぐにめちゃくちゃ高い修理代金を提示してきたりするし・・・
>>41 んなもんは、\StartMenu\Explorer.lnk、\StartMenu\DeskTop.scf
を作っとけば、Ctrl+Esc→E、Ctrl+D で出来る。
んなのより、\StartMenu\Explorer\ とディレクトリにし、
%SystemRoot%\explorer.exe /e,%AllUsersProfile%
%SystemRoot%\explorer.exe /e,
%SystemRoot%\explorer.exe /e,%HOMEPATH%
%SystemRoot%\explorer.exe /e,"%HomeDrive%\Program Files"
%SystemRoot%\explorer.exe /e,%USERPROFILE%
%SystemRoot%\explorer.exe /e,%SystemRoot%
等、任意のディレクトリでTreeを開くlnkを複数入れておく方が余程優れている
尤も、漏れが使うのは \Startmenu\Explorer\TabFolder.lnk ばかりだが
なんだかよく分からないが、天才か?
そうかもしれぬ
tinnkopaddo
少し前からこのスレを定期購読してるけど、
機種別の文句って、ほとんどX系宛てのものばかりだよね?
そんなにXは糞なのかい?
AとかTとかRとか、他にも系列はあるはずなのに
なぜXばかりが叩かれる訳?
Aはもはや過去のモノ。
R・Gは誰も興味茄子。
ThinkPadはTとXだけなんだよ。
その2つでどちらがマズーかは明白じゃん?
正直なやっちゃ
今までのスレは厨房アンチのレスだったが今度のスレは敵対メーカー工作員のにほひ
初心者用ではないのよ、ティンクパッドは
3Dベンチでもたいした数値でないし、部品単位で簡易計算しても2・3割は明らかに高く
ネットやってゲームやって動画で遊ぶユーザーには不満爆発だろう
しかし考えてほしい
何でティンクパッドを買ったの?
ネット・ゲーム・動画。これらがメインなら何故ダイナブックやバイオを買わん?
スペックを比較検討した?
価格帯単価計算してみた?
つまり、己の実力に見合わない物を買うな。
またスゴイな、この人。
多分ホントにThinkPadを使用してるんだろ。典型的すぎるw
「ビジネス向け=上級者PC」と思ってる時点でその人は初級者。
現在の上級者が何を使ってるかといえばDELL、Panasonic、TOSHIBAあたりだな。
ここ最近で上級者が使っていたThinkPadはsシリーズのみだね。(出来は置いといてw)
現行ThinkPadを使用してる人は大抵
>>53みたいな自称上級者。
ま、認めたくないだろうから認めなくていいよ。
自己愛でも育てて下さいな。
54はいいこと言った。
別にthinkpad自体そんなに嫌いじゃないが、thinkpad信者がうざい。
絶対、ほかのものを認めないしな。
53は痛すぎる
でもVAIOはとても初心者用ではないよな。
プログラムの覚え切れるはずもないほどの大量のソフトが
存在する。使ったこともその意味も分からない人が大多数だろうな。
そう、VAIOは初心者用じゃない
はじめてPCを触る人用
Thinkpad最高他のメーカは糞Th
inkpad最高他のメーカは糞Thin
kpad最高他のメーカは糞Thinkp
ad最高他のメーカは糞Thinkpad
最高他のメーカは糞Thinkpad最
高他のメーカは糞Thinkpad最高
他のメーカは糞Thinkpad最高他
のメーカは糞Thinkpad最高他の
メーカは糞Thinkpad最高他のメ
ーカは糞Thinkpad最高他のメー
糞 ThinkPad
最高 他のメーカー
に見える
渦巻きマクロの次は、床屋のくるくるマクロってか?
初心者・上級者。曖昧な定義の話をするつもりはない。
ただ言いたいのは
何でティンクパッドを買ったの?
この一点につきる
EZ TVで伊藤さんが使ってるの見て買いましたぁ!
>>63 NECのLaVieは、
「ミポリンが使ってるのと同じの頂戴!」といって
買っていくお客が大量にいたそうだ。
R40の安いやつとVAIO FR33で迷った
結局Rにしたけど
富士通はキムタク効果無いんでしょFMV
そういえばチンコパッドも
昔は香取慎吾、りょう、などが宣伝してた時期があったっけ。
キータッチと、堅牢そうな見た目に惹かれて購入。
液晶のクオリティに閉口。
保証期間終了後一月弱で液晶故障。
見積もりだけで1万以上かかると言われて、破棄。
品質を落とした途端に店頭に展示しない方針に転換して、
Webのみを参考にして購入した人を愕然とさせるという手口が悪質なような・・・
>>62 >何でティンクパッドを買ったの?
トポスで展示処分12万だったから
ミポリン犯られちゃったからもうNECは買わない
黒い筐体に赤いトラックポイントっていうのはすごいかっこいいんだけど、変に色のついたIBMロゴやPCカードやCDドライブのイジェクトスイッチが青だったりするのは微妙だな。
もっと徹底的に「赤と黒」にこだわれば絶対にいいデザインになるよ。
Thinkpadは、以下の条件に当てはまる人しか使ってはいけません。
・お金がありあまっている
・ファッションセンスがない
・壊れたら、修理依頼しないで自分で直す
・スペックが劣っても気にしない
・馬鹿にされるとすぐキレる
>>74 やっちゃったな(w
明らかな商品名を出しての誹謗中傷
お、久々にタイーホ厨降臨か?
損害賠償請求訴訟(・ε・)まだぁ?
はよヤレ!
注意点 馬鹿にされるとすぐキレる
>>76 >>・馬鹿にされるとすぐキレる ヽ(●´ε`●)ノ
追加。
・自分はパソコンに詳しいと思っている
・専門用語を日常会話でよく使う
・通好みのマシンを買う「通」の人だと思っている
・キーボード神話、頑丈神話を盲信して疑わない
・IBMのすることは、どんなに理不尽でも許せる
電源が入らなくなりますた
たしかにThinkPadって高いよな。
3年位前にPC比較してたときやけに高いのがThinkPadとVAIOだった。
上級者としてのイメージというかPCにこだわりのあるオッサンが使うイメージがあったね。
詳しい人にしか分からないこだわりみたいなのがあるんだろうと思ってたけど、
正直、今みてみるとブランド好きなものなのかな。
でもIBMってブランドの意味は前より薄れてきてるんじゃないかな。
逆にキモってな目で見られる部分が少し出てきてる気がする。
だがポインティングスティック目当てでIBM買っちまったw
タッチパットより明らかにいいと思うのだが、
もう他メーカーではほとんど出てないんだな・・・。
すげー。こんなすれあるとは。おれも大航海。I●Mには寄りたくも無い。
タッチパッドより明らかに良かったら、全社全機種ともスティックタイプになってるだろ。
A5ノート等でスペースの都合上仕方なく採用されているくらいの普及度という点から
世間一般の大多数の評価を推察すべし。
世間の99%程度はブラウジングとメールとワードが動けばもうなんでもいいってやつらだろ
そんなやつらの評価を、PCを骨まで使い倒そうという層に適用することになんの意味が?
>>86 海外向けモデルでみると、DELLや東芝に代表されるように、決してスティックタイプの
デバイスは少数派ではないよ。
日本では、ぶっちゃけアルプス電気が国産市場のタッチパッドを独占してるだけじゃねーの。
この人の脳内妄想では海外モデルは
スティックタイプのデバイスが多数派だとでも思ってるのかな・・・
少なくとも日本モデルよりはシェアは多い。
なんか意味不明な擁護レスだな。
世界中どこにいっても少数派だろうがよw
定期age
93 :
絶対やばいべw:04/02/22 18:04
資本金1000万
10年間360億
しょぼ・・・・
ま、頑張ってるけどね。
このスレって隔離スレでしょ? カキコも無限ループだし・・・。
チンコ自体が隔離
IBMはかつてナチスに荷担していた疑いがもたれている。
つまり、そんな会社のマシンを使う人間はナチスの信奉者。
即刻国産機に買い換えるべし。
>>97 日本はドイツと同盟を結んでいたんだけど・・・・
でも色々調べても、結局チンコしかないんだよな。
NECやSONY他はナチスに加担してねーだろ
IBMと一緒にすんなよ。
荷担というのも、ガス室送りにするリストを作成するためのパンチカード機械を作った疑い。
要するに、大量虐殺の片棒担ぎ。
X40買うつもりが、現物見て迷った挙句X31を購入w
漏れの低脳な思考を再現・・・
X40買うくらいならSONYの505エクストリームの方が、ええなぁ。
・・・卓球のラケットにも使えるし・・・
3分後、X40もエクストリームも糞であることに気が付きX31を購入。
つか、X40はX31を買うための動機になった。
>>97 それってただ単に黒と赤の組み合わせから考えたホラだろ
105 :
チンコパッド:04/02/25 23:46
106 :
名無しさん:04/02/25 23:48
なんで液晶つきの値段表示しないの?
わかりにくい。
自民、民主より葬禍、討溢を何とか汁!
キータッチとスティックの使い心地が気に入って、
大学行ったらこれ買おうと思ってたんだけど、そんなに良くないの?
それともいわゆるアンチが多いほど人気があるっていうあれ?
まず、頑丈神話は過去の物。
あと、「PCが分かる」と自分で思っている鼻持ちならない奴らが使っているから、
嫌われる。
初期不良をなかなか認めようとしないで、リカバリーを勧める無能サポート。
そのほかは上からずっと読んで見ろ。
>>109 ・・・・・・・・・・・・・・・・許せん・・・
ThinkPadぜーーーーーったい買わね!
日本IBM、減収減益、2期連続、ハード価格下落響く。
>>111 それだけ初心者がティンクパッドを買うようになったんでしょ?
「マニュアル熟読してからサポ電しろよ」ってことよ
チンクラの衰退を見れば、チンコパッドがクレクレ厨御用達に成り下がったことは明白
>>109 ......与太話じゃん。
まあ、ネタとは思うけどさ。
>>111はきっとThinkPadを買ったけど、トラブルを自力解決できず、
ユーザーにはバカにされ、サポートにも症状を伝えられず見捨て
られたんだね。
でもまあ、PCの使いこなしで人間の価値が決まるわけじゃないから
そんなに気を落とすなよ。まあ、がんばれよ。
ここが本スレなの?
嫌なスレタイだなあ
普通に「ThinkPad Vol.21」とかでいいのに…
まあ2ちゃんだししょうがないか
なんか情報収集する気が失せたよ
↑あんた重症だよ…
121 :
名無しさん:04/02/28 12:36
122 :
名無しさん:04/02/28 21:00
あーちんこちんこ
おまいら例のThinkPadClubでチンコって書き込んでみ?
次から入れなくなるから・・・ブラウザ変えればOKだけど
あそこはヘタレの集まりだね、ふつうに質問しても質問の仕方が悪いとかキレる
常連がいる
>>122 あすこはそこまでケツの穴が小さかったのか。
俺は230Csの頃から普通にチンコと言っていたんだが。
逆恨みしてこんなところでグチをたれる
>>122のが普通にヘタレだと思う。
つーか質問しにいっといてその態度か?ホントにヘタレだな。
>>109 >IBMがナチスに売り込んだパンチカード機器「ホレリス」が、ユダヤ人の判別と鉄道の効率的な運行を容易にし、ユダヤ人問題の「最終解決」に無比の威力を発揮した―。
>ナチスと親密な関係を築き巨利を得たIBM
これマジ?
ホントならIBMはとんでもない企業だな・・・
日本IBM、減収減益、2期連続、ハード価格下落響く。
日本IBM、減収減益、2期連続、ハード価格下落響く。
日本IBM、減収減益、2期連続、ハード価格下落響く。
日本IBM、減収減益、2期連続、ハード価格下落響く。
日本IBM、減収減益、2期連続、ハード価格下落響く。
日本IBM、減収減益、2期連続、ハード価格下落響く。
日本IBM、減収減益、2期連続、ハード価格下落響く。
日本IBM、減収減益、2期連続、ハード価格下落響く。
とりあえず、240zをオークションチェックしてるオレのために
10.4インチ(XGA)ノートを15万円台で出してください。
>>126 べつに大したことない。
日本の財閥系だって元を正せば軍需産業ばっかりだし、
某自動車メーカーだって戦時中は戦闘機作ってたじゃん。
ナチスのユダヤ人ガス室大量殺戮と戦闘機を同じ土俵で語るのはどうかと
>>130 え?ガス室は関係ないだろ?
IBMが作ったのは「整理券システム」だろ?
同じ土俵どころか、兵器ですらないやん。
>>109 (´_ゝ`)教育のない人向けのプロパガンダですね。
騒いでるひとはもっと偏り無く世界史を考察すべきだとおもいます。
次はイタリア抜きで ヽ(・∀・)ノ
NECもSONYも東芝も兵器など作ってないし、ナチス支援の商品も売ってないが。
それ三菱だろ。
なんで日本のPCメーカーが兵器を作っていたという前提なんだ?
>132
だが、ドイツIBMがナチズムに協力したことは事実だ。
アメリカのIBMはもしかすると原爆開発に協力したかもしれんがな。
ググってみたら著者へのインタビューを発見。
【問】IBMは1940年の6月6日にヒトラーと公式に決別していますね。戦争が始
まった時点から、距離をおいていたとIBMは主張するのでは
【答】IBMがデホマグは管理下になかったと主張するのは予想していました。
でもわたしは、ワトソンがデホマクを個人的にコントロールしており、年に二度
か三度はベルリンに赴いていることを指摘したいのです。1939年以降、ワトソ
ンは強制収容所の建設にも、ユダヤ人の大量追放にも、ユダヤ人の絶滅にも反対
しませんでした。ワトソンは目をつぶってナチスがIBMのパンチカードを自分の
ものにするのを妨げることはなにもしなかったのです。それだけではありません。
IBMは収入を確保しつづけ、まれなほどの利益を得ていたのです。ワトソンだ
けがすべての責任を負う人物です。創造できないかもしれませんが、デホマクは
毎月ダッハウの収容所に、サービスを提供した代価をSSの兵器部に請求し続け
たのです。
オレには、この著者はよくいる電波サヨに思えるんだが。
ていうか、ヒトラーの時代のことを云々している香具師って、
まるで、未だに謝罪を要求している某国の人みたいだな。
まああれだ、広瀬隆みたいな香具師はどの国にもいるってこった。
三菱:技術があって戦争で金儲け
IBM:ナチスに協力してユダヤ人大量虐殺
NEC・SONY・東芝:普通に経済活動を頑張ってる企業
これでFA?
個人ユーザーを大切にできない企業は駄目ね
>>138 >三菱:技術があって戦争で金儲け
>IBM:ナチスに協力してユダヤ人大量虐殺
>NEC・SONY・東芝:普通に経済活動を頑張ってる企業
>これでFA?
素晴らしい企業分析だね尊敬します
>>139 初心者の個人ユーザーはいらないのよ、人件費がかさむからね
だからティンクパッドのCMはビジネス色を出してるでしょ?
NECというと自衛隊御用達というイメージがあるなぁ。
オレはNECのPCはもう二度と買わんと思う。
2週間ほどではがれるプロテイン処理キーボード。
客嘗めてんのか。
143 :
名無しさん:04/03/05 22:45
>143
だまされるな!
後悔してる人 → 不具合の箇所が分からず本体入院
後悔してない人 → 不具合箇所を断定でき、パーツを配送してもらい自分で治す
それが出来ない初心者は買うな、ということですよ。
みんながSXGA+ってうるさいので、
SXGA+のT41を買ったが、笑かすほど便利だな
これ一台で何でもできちゃうよ
惜しむらくはシリアルポートがないことくらいか
>>145 それは液晶やメインボード交換でも安く上がるという意味でしょうか?
それと、ハードディスクプロテクションなんかのせいでHDD交換に著しく
不安を覚えるようになったんですが、その辺どう思われますか?
さらに、通販メインになってからジャンクパーツも手に入りにくくなって、
自分で治すときのコストはむしろ他のメーカーより高いように
思えるのですが・・・
今から買う人の立場にたってモノを言ったほうがいいと思います。
700系とかを買うわけじゃないんですから。
>>148 正直、君は買わないほうが良いと思うよ。
150 :
名無しさん:04/03/07 02:44
>>149 だから買わなかったってば。
その前までThinkPadだったけど。
つーか、いまのIBMの態度はまったく逆で、
「有償保証に入る気がないなら、保証期間が終わったらとっとと買い換えろ」
といってるようにしか思えないんだが。
いまの方針変更を見るに、近いうち部品注文も合理化されてなくなるだろうな。
いつThinkPadそのものがなくなってもおかしくない。
いまのIBMはそんな感じ。
9821がなくなる前のNECユーザーも似たような感じで妄信してたっけ。
151 :
名無しさん:04/03/07 03:34
今更A31pってどうなんかな。20万以下で譲って貰えそうです。
USB1.1ってのが気になるけど、CPUはPentium4の1.7GHzで不便はなさそう。
とにかくUXGAってのが、激しく魅力的。
実物を見たことが無いのですが、液晶はどんなもんなんですかね。
今新品で20万円弱とかなら納得だし、今更と言うほど性能遅れでもないと思う。
液晶も悪い噂は聞かないしね。
ただ、中古のノートというのは・・・正直やめときなさい。
ボッタクリすぎる。
>>151 漏れなら買いだな、ウルトラベイ2つも付いてるからUSBなんか使わないだろう。
CPUなんかは乗せかえれば良いんだ。
もし君が若いのなら、UXGAの良い点が浮き上がるから吉だな。
もし、君に財力がないのであれば、UXGAは凶だな。
なぜなら、それが標準になるだろうからね。
モバイルCPUの乗せ換えですか?
全角英字の
>>153さんはおめでてーな。
155 :
名無しさん:04/03/07 22:30
>>154 おまえ、チンコ使ってないだろ?w
ノートっていうのはテンキーがないから
半角/全角キーでいちいち切り替えないと、半角にならんのだよ。
そんなの面倒だろ?
156 :
名無しさん:04/03/07 23:53
実際個人にパソコン売ったところで所詮純利益なんてしれてるからなあ。
うちの会社は全部IBMだけど、やっぱリースして保守するほうが儲かる
よ。
なるほど、そりゃそうだ。
で
「あー、個人がそんなに買いたいなら売ってやらんこともない」
という偉そうなIBMからノートPCを売って頂くのは嫌じゃね?
やっぱ漏れは「お客様は神様です」な他メーカーで買いたいな。
>>157 じゃぁそこで買え
俺には、そういうメーカーが見当たらない。
159 :
名無しさん:04/03/08 01:03
>>155 チンコだろうがそうでなかろうが、そんなもん言い訳になるかw
つっこむほうもつっこむほうだがw
ThinkPadは通販ではけっこう値崩れしてるので、
その値段なら中古はよしたほうがいい。
液晶は経年劣化するしね。
IBMの液晶は今となっては時代遅れ。
液晶だけならソーテ(ry
>>154 全角英字でごめんなさい。
CPU換装の話は、Thinkpad使ってないのなら判らんのだろう。重ねて、ごめんなさい。
上の方で個人を軽視しているような事を書いてるが、そんなことはないと思う。
個人(事業主)は十分に商売の対象だろう。
何年かに一度しか買い換えないホームユーザーは疑問だけどね。
>>160 お前の言う通り。
全く業種は違うが生産設備を作ってる俺の会社ではたまに個人の会社へ収める事がある。
世間は狭いって言うか、そこでの評判が回りまわって次の受注に繋がるって事もあるから、
個人ユーザーだとて疎かには出来ない。
そこのお客が大手ユーザーだったりする事もあるからね。
まあ、大量に買ってくれる企業のように何かと融通を利かせるって事は出来ないけどな。
CPU換装って・・・
>>153=160の脳内では今だにMMX Pentiumあたりが現役なのか?
Mobile Pentium4-MのCPU換装がお前に出来るのかと問いたい。
無知なシッタカほどイタイものはないな。
A31のCPU載せ替えってすごく
簡単なんですが…
>>164 へー、どうやって?
言えるものなら言ってみなよw
オメェ見てるほうがアホらしくなるからヤメレ。
ペン4の載せ替えなんかバカでも出来るわ。
全角英数字に噛み付きたがる奴もみっともないからヤメレ。
見境無く通行人に吠えるバカ犬みたいだぞ。
>>165 病院行って、お薬もらってから、保守マニュアルの95頁あたり見てね。
持ってないってのは無しね。疲れるからね。
ThinkPad買ってから出直してきてくれる?
なんだこのスレ
全部自作自演かよ
チンコヲタの考えることはわからにゃい
A31pのCPUって、もしかしてデスクトップのCPU乗せてるのですかね。
その場合、CPUを乗せ換えたら冷却ファンも相応の物に換えないと熱暴走
しそうな気がします・・・
と言ってもPen4Mの1.7GHzあれば、個人的に問題なしです。
それよりも重量が3.5kgというのが厳しいです。
前に760XDを使ってたので、それなりの価格帯のIBM製品は個人的に
大好きです。
760XDは新品在庫を7割引で買いました。
発売時は高嶺の花だったのですが、購入時は既に普及機レベルの性能と
販売価格でしたが、作りの良さは相当な物でした。
ただ約3kgという重量でズッシリと重かったです。
>>169 んな事ないよ、ちゃんとモバPen乗っけてるよ。
多分2Gあたりまではファンの交換なくとも大丈夫だよ。
Pen4でXpなんか載せると何かしらモッサリするから2Gあたり欲しいと思うよ。
まぁ、CPUの載せ方は同じIBMでも千差万別だからなぁ。
冷却ファンは、最上位モデルが載せてるものまでなら心配ないんじゃない?
ただ消費電力も大きいので、バッテリーなどトータルバランスを考えればメリットは
少ないけど。
中古PCなら、最大メモリ容量と液晶の劣化具合さえ確認すればいいんじゃない?
どうせ今のモデルもそんなに変わんないし。
ところで、今のモデルでもネームプレートのサービスってやってるの?
IBMにハガキ送ると本体裏面に埋め込めるネームプレートを作ってくれるやつ。
たぶんCPUの乗せ替えはしないと思います。
お金かけるくらいなら、次の機種にまわすかDVD-Rドライブを買ったほうが
有意義だと思うので。
友達に確認してもらったら、A31pは新宿で中古で14万円くらいとの事でした。
Win2000ですが、思ってたよりも安い!
T40pかT41のSXGA+が良いなぁと思っていたのですが、かなりグラグラと
してきました。
重量があるとは言え大体半額でUXGAが買えてしまうわけだし、T40pを2年
使うと考えたら、A31pは1年で買い換えても良いわけだし。
実物見て質感が良くて、程度が良くて付属品も揃ってるようなら、買って
みようかと思います。
Think padって駄目なんですか
キーボードのタッチはなかなか良さげだったし
小さい奴を買って、図書館で辞書引きながら
レポート製作するのにはなかなかよさそうだと思ったんですけど
>>173 軽量性、静音性、冷却性、堅牢性、キータッチに於いては特に軒並み優れている方だが
その他諸々が他メーカのPCに比べ劣っている。何せ割高だからな。
レポートの文書作成には秀でていると思われ。
>>174 なるほど、普通に使う分にはよさそうですね
ありがとうございます
ティンコ
パッド
>>173 >小さい奴を買って
小さいモデルなんて無いやんか・・・
1.2kg以上もあるXのことか?
今は1kg未満の時代だぜぃ。
IBMは個人を舐めすぎ、他の個人ユーザーを大切にするメーカのほうが幸せになります
pana使うぐらいならコクヨノートと三菱鉛筆の方がまし
堅牢性・軽量・価格・静粛性
全てに於いてLet'sを桁違いに上回る。
みんなと同じ、VAIOにしましょう。
困ったときにすぐ助けてくれますよ。
think pad使うぐらいならpanaとVAIOの方がまし
堅牢性・軽量・価格・静粛性
全てに於いてthink padを桁違いに上回る。
vaio買うぐらいなら最初からパソコンなんか持たないよ。
Let'sとかVAIOは、ラジカセとか冷蔵庫の仲間だろ
個人を大切にするのは「買うときに量販店の店員が」だろ
消耗品とか後付けのオプションとかは、ほぼ定価で注文して待たされるだろ
自分で直して使わなきゃいけないようなThinkPadなんて、問題外だ。
レッツは見た目がなあ
パナのとIBMじゃ絶対パナ。
キーボードヲタなら別だけど。
別にIBMを庇護する訳じゃないけど、
確かにこの辺の比較をすると
IBM⇒ベンツ、パナ⇒何でもそろってる国産車、って感じがするよな。
ソニーは何たって世界のソニーだからなぁ
まあなんと言うか独特のものがあると言うか・・・商売は上手いよねぇ。
194 :
名無しさん:04/03/10 01:36
>>190 確かに、少し前までのIBMは掛け値なしによかった。
いまのThinkPadは、昔のThinkPadのレプリカだ。
>>181リンクの
衝撃テスト、HDD衝撃吸収素材、本体重量、マグネシウム合金
ここらを見て、ThinkPadと比較して何も感じないのならば
ソイツは白痴。
何を言っても無駄でそ。
>>194 上手いこと言うねぇ。
確かにおれたちゃIBMの幻影を見てる気がするな。
松下はキーボードがこれみよがしに銀色に塗りたくられたような外観をしているから嫌われているんだろう。
あとクルクル。実に惜しいことをしていると思う
パナのノートはファンレス&作りが良かったりW2など面白いものを出してる。
でも液晶とキーボードが糞。
IBMは作りなどがしっかりしてるとは言え他の部分が駄目駄目だからマニアしかいない。
HDDクラッシュしました。
その前の奴は液晶が真っ白になる欠陥がありました。
サポートのおばちゃんはホーアで嫌いです。 以上
>>199 そのぐらいの事態に備えて予備を常備するのが上級者だぞ?
ティンクパッドは上級者用です初心者はダイナブックのG10でも買いましょう
IBM製のHDDがクラッシュするという報告は以前スレが立っててかなり報告されていたようだが
今は日立にHDD部門を売却しちゃったのかな?
初めてのガラスプラッタタイプのHDDだね。
記者「ガラス素材なんかをHDDに使って大丈夫なんですか?」
IBM「あのね、そんな割れる物を使用するわけ無いでしょ?勉強して出直しておいで!」
で、実際のところ割れまくりw
IBMは何を考えているんだろうか・・・
週刊アスキーに昨年のパソコン販売データつうのが載っていたが
VAIOは大激減してIBMと大差ないレベルまでになっとるぞ。
小売をする気がないIBMとほとんど同じってのはVAIO相当やばい
でつな w
そういや最近売れ筋でもVAIOはあんま見ないな。
ただ、そんなことで大喜びしてるチンコヲタを見ると気の毒になる。
VAIOだけには負けたくないと祈って願って心底敵視するチンコヲタ。
チンコなんぞ全く眼中にないヴァイオヲタ。
あまりにも対照的w
ヴァイオとティンコは対象マーケットが全く違うからね
そこら辺が分からない初心者の
>>204です
チンコパッドはPC-UNIXと相性が良いと聞いたが、それも昔の話か
VAIOが独自仕様ってのは有名だけど
レッツノートのHD乗せ買えのしかた教えて
>>207 (`Д´≡`Д´)??
ここは初心者なのにティΣ(・ん・;メ)子パッド買って後悔してる人と
初心者を後悔させないために必死な人の擦れでしょ?
Let'sを店で触って見たんですが、キータッチがあまり良くないですね
意識してキー入力をしなくてはならないのはどうしても苦痛になってしまって
軽さと耐久力は非常に魅力的なんですが・・・・
最近のノートパソコンはキータッチが昔と比べて
ずいぶん良くなっていて感動しました
今では、一部のメーカーとThink padとの差がほとんどないんですね
>>206 昔は、安定志向のパーツ選びだと思ってたなぁ。Thinkoのビデオチップとか。
いまなら、ノートにLinuxを載せるコト自体しないと思うし。
Xなんて使わないから何処のPCでも一緒だし。意味ねぇ。
Thinkoのキーはでかいのがいいと思う。
NECのを使い始めてそう思った。
>>209 一般人には分からないレベルまで各社熟成が進んでますね
後は好みの問題でしょう。
今のティンクハッドにキータッチを求めるのはちょっと違う気がする
求めるのはデザイン・ペンギンパッチ・配送サポートでしょうか?
デザイン?あれが?
発送サポートだって、他社の方が優れていると思うが。
まさしくデザインだな。
おもちゃデザインが好きな日本人には理解されないかもしれないが。
>>213 でも中身は日本製どころか・・・
レプリカといわれるわけだ。
買って後悔したところで他のメーカーで欲しいノートがない。
ポインティングデバイスはスティックタイプで慣れたからいまさらタッチパッドなんて死んでも使いたくないし、
液晶は応答速度がもっと高いといいなとは思うが、実用上はあまり気にならない。
そもそもノートのスピーカーに音質なんか期待しないし、あとは使いやすさの問題。
サポートの電話対応が軒並み糞なことと絶対に返金対応を認めようとしない直販の体質はムカつくが、
それ以外はおおむねよしとする。
あとは海外では選択できるウルトラナビなしモデルとかウルトラナビなしパームレストを日本でも選択させろ。
そのくらいかな。
216 :
名無しさん:04/03/14 21:01
>>215 ヨドバシカメラで売っているよ、ウルトラナビなし。
>スティックタイプで慣れたからいまさらタッチパッドなんて死んでも使いたくないし
こういうヤツってたまに居るな。
「ADSLは回線の安定性が云々」と言ってISDNで当分粘ったり
会社でWinXPが採用されても「2000以外は死んでも使わない」とか言って
会社PCに無理やり2000をインストールしたり。
この手は柔軟性思考が持てない人間だから、大多数は口ばっかで仕事では使いものにならない。
>>217 >この手は柔軟性思考が持てない人間だから、大多数は口ばっかで仕事では使いものにならない。
これはおまえのことだろ。
おれは会社のPCでは別にOSがなんであろうが仕事であれば使う。
自分で買うものについてこだわって何が悪い。
他人にけちつけることしか考えていないようなおまえは社会の役立たずだから死ね。今すぐに、だ。
キャンペーンのT41安いよね
メモリ1G、コンボ付きで20万
メモリ512Mだった・・・
今時コンボ喜んでどーすんだよ。
223 :
名無しさん:04/03/15 08:20
>222
ちょっと前までCD-ROMオンリーだったこと考えりゃあ・・・
DVDなんてイランだろ?
何にそんな容量食うんだ?
ティンクパッドで動画・画像を扱うのは根本から間違っているし
構築データを丸々持ち歩くのか?
225 :
名無しさん:04/03/16 18:23
とりあえずちんこうんぬんより
未だにVAIOをageてる奴が多いのにおどろいた。
sonyタイマーを2回もvaioで経験した俺はすっかり
sony信者からちんこ信者に改宗したんだけど・・・。
雑誌の付録で普通にDVDが付いてくるしな。
殆んどコストは変わらないはずだから、やっぱしコンボドライブの方がいいわー。
マルチドライブを標準装備にして欲しい
コンボじゃ喜べん
>>224 Thinkoはプレゼンテーション用途にも使うから、
DVD搭載はあながち不要でもないと思うんだが。
バックアップにも便利だし。
不要をいうならウルトラナビに尽きるだろう。
IBMの中の人はほんとに使いこなしてるのか?
人差し指でスティックいじりながら本当にタッチパッドなんて操れるのか?
229 :
名無しさん:04/03/18 09:49
HDDアクティブプロテクションシステムの評判ってどうなの?
HAPはそれなりに役に立ってる気がする。
HDDアクティブプロテクションシステムはセコすぎ!
ファームを変更してヘッドを逃がすだけって・・・
なんと言うか、根本的な解決策を取ろうという姿勢が感じられない。
ノートのHDDならば対衝撃保護材を採用するのが当たり前だろ!
程度の低いメーカーだよ。
232 :
名無しさん:04/03/18 19:31
R50pが欲しい
どこかに落ちてないかな?
>>231 アホ、それをやった上での更なる対策だ。
それにファームだけじゃなくマザボ上に傾き・加速度センサーがなければ動かない。
程度の低いメーカの耐衝撃対策とはレベルが違う。
Tしか衝撃アブソーバを採用してないな。
Xでやらないと意味が無いじゃないかと小一時間・・・
235 :
名無しさん:04/03/18 22:25
HDDアクティブプロテクションシステムを評価したページってどこかにない?
ちょっと興味出てきた。
>>234 世間の人々に「ヲイヲイ、そっちにその技術を使うのかよ!?」とつっこまれる続けて15年。
常にピントがずれてるのがシンクパッドのイイところ。
IBMは国内メーカーに比べて大幅に技術が遅れているからな。
こんなかびくさい機械、喜んで使うのはマニアだけ。
カビ臭いぶん、余計なハードウェア由来のトラブルは極めて少ないんだが。
糞ニーとか不治通の家庭用製品なんか使えるか、っつーの。
239 :
名無しさん:04/03/19 20:44
ソニーはほんとにダメだな。
1台目はヒンジが割れ
2台目は液晶が歪んでふたがきっちり閉まらなくなった。
もれのちんこはCPU200台の時代のPCがまだ元気に動いてるよ。
丈夫でトラブルが少ないというのはちんこ優れてる。
Tの新しいモデルはいつ頃出るんでしょうか?
そろそろ出てもいいかな・・・と、思うのですが。
T41のセールが3/31までだから
今月は出ないと思う
242 :
名無しさん:04/03/19 23:59
T41pとR50pとではどっちが人気なの?
>>242 低脳だな
人気が出るほど売れてねーだろが!
>>243 低脳なのはおまえの方。
T41pはSXGA+液晶不足もあるが軽量なので指名買いの多い人気機種のためほぼ完売。
単純に重量以外の性能だけならR50pのDVD焼きドライブ付の方がいいはずなのだが、
R50pはいまだに結構楽に手に入る。
UXGAでFlexView液晶なのに販売価格はT41pの平均売価よりも6万円ほど安かったりもする。
マックユーザーと同じ購買層なんだろうね
アスキーに書いてあったよ
パソコン専門誌の全売り上げとマック専門誌の売り上げはほぼ同じ
「マック」という文字を見つけたら買う
「ティンクパッド」という文字を見つけたら買う
俺にはそんな金ねーよ
246 :
名無しさん:04/03/20 07:07
>245
だいぶ妄想癖があるね
>>244 モバイルワークステーションは
今やhpやDELLの方が売れてそうだと思うけどな
入手しにくいのは
ただのIBMの落ち度だと思う
>>244 モバイルワークステーションは
今やhpやDELLの方が売れてそうだと思うけどな
入手しにくいのは
ただのIBMの落ち度だと思う
日本の製造業が増収増益増配の中・・・・日本IBM、減収減益、2期連続
250 :
名無しさん:04/03/20 11:17
T41pがUXGAだったらこっちを選んだのにな。
UXGAにひかれてR50pを買ってしまった。
251 :
名無しさん:04/03/20 17:19
底面に拡張バスコネクターがるけれど、むき出しのままでいいのか?
252 :
名無しさん:04/03/20 18:45
G40はPentium4 2.4GHzの排熱を左の側面から出している、時々左手
が火傷しそうになります。
自分は液晶性能も必要だったけど持ち運びするのがそれ以上に多いと思ったから、迷わずT41pを買ったよ。
全然後悔なんてしてない。
しばらくは買い換えない覚悟で買ったから。
長年使おうと思ったら、経年で古くなるのは仕方ないとしても、
スペック的に使うのが辛くならないようにするにはT41pくらいの出費はしなければいけないと思ったし、
下手に普及価格の機種を買って買い替えのサイクルを早めてしまうよりは出費がないと思ったから。
って言うかT41p買ったって書いてるのは
ハードウェア板と同じ人物?
一般的にはFireGLは使い勝手が悪いだろうし
ThinkPadはキーボードの品質は抜群に良いけど
液晶の品質はLaVieの方が・・・・・
T41買ったばかりなのにLavie RXが欲しくなった
昔のThinkPadを今使うと同時期の他社製よりかなり使い勝手がいいのがうれしい
マニアが多いんでパーツも豊富なのがうれしい
現モデルではこんな現象ないだろうね
258 :
Help me!!:04/03/21 17:54
X22使ってるんだけど、左クリックの感度が
かなりフニャフニャしてきて、普通にポンってクリックしただけでは
認識しないみたいで、クリックし損ねることが多くなってきた。
キーボード交換しろって言われそうだけど
へんなテープでくっついてて、簡単に交換できそうな感じじゃなさそう。
中に入ってるであろう、バネみたいなのを交換できれば安上がりだけど
それをやった勇者はいない・・・かな??
259 :
名無しさん:04/03/21 18:06
>>258 ラバードームはサポセンにTELすると、
ジャンクのがタダでもらえる事がある。
確実にもらえるとは限らないが。
>>258 X2...系はラバーがすぐ逝く。
俺のもすぐへこへこになったので交換してもらったら
違うラバーに変わってた。
インターネットで調べてみましたら、どうも有名な欠陥らしいです。
>>259-260 Thanx!!!
そっか、みんなも経験済みか。
とりあえず、電話してみるよ。
ありがとう。
262 :
名無しさん:04/03/21 21:34
>261
部品取りでキーボードの安いの買っておけ!
>>263 気のせいだYO。
漏れは元s30ユーザ。
一回サポセンにTELしてドーム2つ送ってもらった。
最初に入ってた灰色のを白っぽい新品に交換したよ。
これだけじゃ、スレ違いだから・・・。
s30買って後悔したのはCDDやFDDを一緒に持ち歩くと重さは別として
カサがオールインワンと大して変わらなくなる事に気がついた。
CDDやFDDを置いて出かけたときに限って必要になったりする。
で、Tを買おうと思ったらSXGA+液晶切れで売ってないし、
Rを買ったら重くてつらい・・・><;
>>244 あのさ台数の総数を考えてからもの言えよ
低脳はテメーだろが
雑誌でも何でも良いが人気があると指標とするものが
あるなら晒してみろよ!
確かに人気の意味が違うのを理解した上でレスしたの
が判らんとは・・・
因みに俺はA31p使いだけど
低脳と言ってくれた244は何を使ってるのよ?
268 :
名無しさん:04/03/22 19:51
560(・∀・)イイ! ねぇ
おーい俺は自作自演なんかしてないぞ。
x20とかはホントに多いんだってば左クリックのゴム切れ。
人によってはまんなかのボタンのゴムと、とりあえず交換してるらしいけど。
>>266 A31pって低脳にも扱えるのか。
というかA31pユーザーが低脳なのか。
なるほどなるほど。
英字全角って厨房臭いな。
それにいまさらA31pごときで自慢されてもなぁ。
所詮は現行機ラインナップから消えたマシンだし。
それに日本語がおかしいからナニを言わんとしているのかさっぱりわからん。
いやー、んなわけで
>>266は低脳確定だわ。
>>266 使っているマシンでその人の程度がわかるわけではない。
また所有しているマシンのレベルと所有者の人間的レベルが一致するわけでもない。
それはおまえ自身が証明している(藁
ティンコユーザー・・・・痛い奴多いなw
275 :
名無しさん:04/03/23 15:09
そう、ティンクパッドは低脳には扱えません
初心者・低脳は他社のPCを買いましょう
今でしたら春モデルの展示品処分が多数出回っていますので
購入時には是非ご検討ください
277 :
名無しさん :04/03/23 21:56
ThinkPadシリーズで、一番キーボードの出来が良かったのって何ですか?
性能は高くなくて良いので、テキスト打ち用に1台欲しいと思っています。
x22使用しているんですが、起動時にHDDを認識してくれません。
何十回とトライすれば、たまに認識して起動してくれますが、
だいたい起動させるだけで2,3時間は掛かってしまいます。
一度起動すれば、正常に動作するんですが(もちろんデータは完璧に残ってます)
これは何が原因なんでしょうか?
ブート領域に不良箇所取り寄せで対処しましょう
自分で出来ないのならあなたはティンクパッドを扱うには早すぎます
>>281 HDDが寿命ではないかと思われます。
早めに新しいHDDに交換してあげるのが吉かと。
284 :
名無しさん:04/03/24 00:20
600シリーズに匹敵する打鍵感な現行機種ってどれですか?
勘違いチンコユーザーに災いあれ
ティンコユーザーの好きな言葉 「初心者は・・・・」 お前らそんなに使いこなしてるのか、小一時間(ry
>>269 糞スレ化する前のハードウェア板のXスレの情報だと、X23の途中から対策品
に変更されてるらしいので、この欠陥を持つのはX22までの機種とX23の一部
だけだと思う。
ちなみに俺のX22も、買って半年ちょっとくらいで左クリックのゴムが逝った。
288 :
名無しさん:04/03/24 11:52
勘違いチンコユーザーに災いあれ
289 :
名無しさん:04/03/24 19:26
チンコ信者の中にはUSキーボードを愛用する者が多いが、何でだろうね?
一度使わせてもらったことがあるけど、~の位置は違うし、_は打てないしで
不便極まりないと思うのだが。
290 :
名無しさん:04/03/24 20:06
USキーボードをありがたがって使う理由はないよな。
俺もチンコ使ってるけど、USキーはいらないな。
ちなみに、今日G40届きました。
なかなかいい感じですよ
アンダースコアの打ち方も知らねーのかよ(プ
292 :
名無しさん:04/03/24 20:25
Shift + 0 じゃなかったか?>アンダーバー
俺はUS key使わんから知らんが、そう聞いたことがある。
293 :
名無しさん:04/03/24 21:29
>>289-292 それは、ドライバーをちゃんと認識させてないのが原因と思われ。
初期設定のデバイスマネージャーでは
「英語101/102キーボード」となっているように見えるが、
実際には「日本語106/109キーボード」として動作している。
これを解決するには、一旦ドライバーの更新で
日本語キーボードに直して再起動、その後で又ドライバーの更新で
英語101/102ナチュラルを選んで入れ替えて、再起動してやれば
ちゃんと英語キーの配列通りのタイプが可能になる。
以上、参考にして欲しい。
ちなみに_はゼロの一つ右のキーをshiftと同時に押すと打てる。
294 :
名無しさん:04/03/24 21:31
でもあえてUSキーを使うメリットってあるのかな?
煽りとかじゃなくて、マジレスたのむ。
ThinkPadX20使いなんだけど、左のShiftボタンが取れた。
日本語キーボードって、部品価格分かる人います?
日本語キーボードが高額だったら、ヤフオク12000円のUSキーボード逝きだな(涙
296 :
名無しさん:04/03/24 22:10
ごめん、俺わかんない
USキーを使うメリットは、SUNとかUNIX機と配列が同じだからだとさ。
普段そんなのを使い慣れている奴らが、これ見よがしに使うのさ。
あと、どういう訳だかスペースバーが使いやすいからと言うのも聞いたな。
>>293 要するに、Micro $oftの糞OSが原因ということかw<_を打てない問題
299 :
名無しさん:04/03/24 22:52
>>297 プログラムやる人間にとってみれば、[ ] { } ; などのキーが大きくて
打ちやすい、という理由もあるみたい。
スペースが大きくて打ちやすいというのもプログラマーには重要らしい。
300 :
名無しさん:04/03/24 22:57
>>295 垂直に押して、そのまま強引にはめ込めば
カチッという音がして元通りになると思うよ。
オレはそれで直したことがある。
チンコパッドの部品なら、秋葉原の若松で扱ってるし、
IBMの部品センターにも問い合わせられると思う。
値段は\13,000くらいだったと思う。
>300
情報どうも
実は、プラスチックのピンみたいな物が折れてしまったので、はめても簡単に外れる・・・。
13000円かぁ〜。コレなら使い慣れた日本語の方が無難だな。明日にでも電話してみるか
>>301 そっか。ツメが折れちゃ、もうダメだな・・・
303 :
名無しさん:04/03/25 00:39
秋葉の若松にキー下のプラスティック部品売ってるんですか?
304 :
名無しさん:04/03/25 00:56
>300 >305
本日ThinkPadX20用日本語キーボードについてIBMに問い合わせてみました。
現在も8290円+送料1000円+消費税でした。
IBMは個人ユーザーにも保守パーツを販売してくれるので助かりました。
と言うことで、情報をくれた人ありがとうm(_._)m
・・・・。納期は約1ヶ月らしい(涙
307 :
名無しさん:04/03/25 21:49
306です。
素朴な疑問だけど、他のメーカー品(NEC/富士通/日立等)は、部品単位で売ってくれるんですかね?
昔プレステのピックアップが逝ったときは、個人には保守パーツを販売することは出来ませんと言われて落ち込んだけど・・・。
309 :
名無しさん:04/03/25 23:11
>>308 俺は知らない。前にNECのノート使ったことあるけど、壊れかかった時点で売っちゃったし。
イマイチよくなかったんだよね。
>>308 そりゃ糞ニーだからな(藁)
IBMは、自助努力できるプロ(セミプロ)ユーザーには
いいメーカーだと思うよ。
そこでまた、勘違いですよ。
そういう物知り顔のユーザーが鼻につくんですよ。
某Club員のような。
312 :
名無しさん:04/03/26 00:35
勘違いチンコユーザーに災いあれ
>>308 プレステは家電だから、個人に修理させるという感覚は無いんじゃないの?
家電メーカーとコンピューター専業メーカーとでそういう文化の違いがあるのかも。
確かNECはある程度個人でも取り寄せできたはず。富士通とかは知らんけど。
まあ個人では無理でも、電気屋の知り合いがいればそいつに頼むという手もありそうだが。
俺の知る限りでThinkPadを使ってる人は3人しか居ないけど
その3人が全員メガネを掛けていて出っ歯なんですが、たまたまですか?
それともこのスレッドに居る所有者も皆メガネ出っ歯ですか?
マカーに近いものがあるね
チンコクラブ員は、マッカー以下。
それ以外のチンコユーザーは、普通人。
マカーが最初の一台に買うWindows機として選ぶ率が高いみたいね
318 :
名無しさん:04/03/26 12:42
少し前はVAIO使ってる奴が多かった >マカー
マカー >>>>>VAIOユーザー>>>>>>越えられない壁>>>>>ティンコクサイ
ヲイヲイ!>314
むかーし誰かも似たようなことを言ってたぞ!
マジでその比率高いのかもなw
x23使ってるんだけど、CPUって換装できないんだろうか。
X24用のモバイル インテル PentiumIII プロセッサ 1.13GHz-Mとか
よくヤフオクなんかで1万くらいで見かけるんだけど。
誰か換装に成功した人いませんか?
>>322 自分でやってみて、その顛末WEBに公開したら?
324 :
名無しさん:04/03/27 16:18
325 :
名無しさん:04/03/27 20:59
X31ってもう販売終了しちゃったんだね・・・
X20から乗り換えようと思ってたのに、残念。
そのへんパソコン屋にいくらでも売ってるじゃん。
327 :
名無しさん:04/03/28 00:51
327>
地方のヤマダでもIBMは扱っているよ。
うちの方はR40系のみ置いているので、ネットワークで探して貰うことは出来ると思うよ。
まー本当に欲しかったら、KAKAKU.COMで店を探して通販にしたら?
329 :
名無しさん:04/03/29 01:42
330 :
名無しさん:04/03/29 21:41
331 :
名無しさん:04/03/30 23:03
ガイシュツかもしれませんが、教えてください。
Disk to Disk機能のパソコンでHDDを換装するにはどうすれば良いのですか?
HDDを丸ごとコピーする機器を別途購入する必要はあるのか、または
IBMの他機種のリカバリーCDを流用できるのか?
>>331 そんなもん自分で考えろ。
いちいち質問するなヴォケ。
わからないんだったらThinkPad買うな。
なんか勘違いしてないか??
ここは質問スレじゃなくて「ThinkPadを買って後悔した人集まって」スレだぞ。
買って後悔したレス以外はスレ違いの荒らし。
>331
Disk2Disk機能を諦めれば簡単。取り替えるだけ。
DiskToDiskをどうしても残さないと駄目な場合は、CDを買うかバックアップソフトを活用するかディスクトップを経由するかだと思う。
俺は面倒なのでHDDを交換して、オリジナルのWindowsXPをInstallした。
あとはググレ
あとはググレ
>>333 それがティンコオタのティンコオタたる(ry
買った当時から→ボタンがおかしいんだけど、電話した方がいいかな?
>336
返品しろ。そしてVAIOを買うのだ。
>336
河童以降のコアだったらクレ。
ソフト入れ直して駄目だったら、補修部品(キーボード)取り寄せて直せば1万程度だし・・・・。
保証期間内なら店に持って行けば(゚Д゚ )ウマー
ちなみにサポセンに電話するのは、時間と電話代の無駄
>>337 アプリ再インストマンドクセ。
>>338 二ヶ月前に購入したものだからモロ保証期間内(機種はT40)
ボタンの感触が明らかに他と違い、押すと重く、パチパチと鈍い音がする。
おそらく中のゴムが不安定な予感。空けるのが((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ちなみに近場にIBM製品を扱ってるショップがないド田舎だから、ネットで購入。
近所には支社ぐらいしかない罠。でもこれぐらいで交換してもらうのも何だかなあ・・・
>>340 典型的な「後悔した人だね」
ティンクパッドは上級者用なのでさっさと下取りに出して
他社のパソでも買いなされ
今買うならハードウェアの理解が出来る、水冷キューブ自作がお薦めヽ(´∀`ヽ)
>340
まず電話する
分解すると保証が切れるので注意
344 :
名無しさん:04/04/01 17:00
>>341 何故に自作?しかも水冷??
別に資格試験があるわけでもないのに…
上級者用とかって(w
345 :
名無しさん:04/04/01 17:55
>>343 そうすると日通が梱包箱持ってやって来る、だっけ?
>>346 わらびもち…にしてはチトでかいな。
きなこもちか。
黒蜜がついていないだけマシかな。
信玄餅が食いたくなってきたな。
甲府の桔梗屋より韮崎の金精軒の方が旨いらしい。
>>347 フタは必ず閉じて食うように。お兄さんとの約束だ。
大笑いしたぞ。どうしてくれる!
信玄餅食いたくなったぞ。どうしてくれる!
おもしろかった。
どうもありがとう。
ワロタヨ
352 :
名無しさん:04/04/03 16:56
T23 を80cm ほどの高さの机からここ2週間で2度ほど落としたんだけど
無事だった
電源は落としていた
他社のもこんなんじゃ壊れないの?
>>352 藻前はノートPCを扱う才能がねーよ。
自分で自分の無能ぶりをさらけ出してよく恥ずかしくないもんだw
チンコ使いはこんなボンクラが多いよな・・・
354 :
名無しさん:04/04/03 17:18
プッ
>>352 無事無事、他社のノートでもその程度じゃまず壊れることなんてないよ。
後悔はしていても他社製品で欲しいと思えるノートがまったくないのが事実。
結局ThinkPadを使い続けるしかないのだ。
ポインティング・デバイスがスティックなら他のメーカーでも良い罠
358 :
名無しさん:04/04/04 19:28
もう乳首いじらないといらいらする体になっちゃったよ。
おさわりぱっどじゃ感度が悪すぎる
そういや昔も
「やっぱりMACじゃないと駄目だよね」とか「NECの98最高!Winなんて糞」とか
「マウス?プロはCUIだよな」とか言ってた人達がいたなぁ。
今は皆マウスでWindowsを弄ってるけどねw
トラックポイントも(ry
いずれにせよトラックポイントじゃなきゃもうPC扱えない身だ。
>359
印刷屋はMac率高いし、制御系は未だにFC98(PC98含む)使っているという罠。
問題は、壊れても保守パーツが無い場合が・・・・。どうする?>NEC
>306です。
ThinkPadX20用のキーボードが届きました。
納期1ヶ月と言われたが、二週間足らずで届いて少々驚きです。
InterNet専用機状態なので、買い換えるのは勿体ないと思っていたところで、ココの情報で格安で修理が出来て大変助かりました。
>300氏>305氏どうもありがとうございました。
後悔してるわけではないのだけど,(T22)
トラックポイントを停止させて外マウス専用にしたいのです
デバイスマネジャでデバイスの「使用停止」がなくて,
「アンインストール」しても次回の起動時にPnPで検知されてしまう
i1426使ってるときは「停止」できたのに..
適当なリファが引っかからないのですがご存じない須加?
>>364 X2x系だけど…
ThinkPadボタン→ThinkPad機能設定→トラックポイント
のところで、「使用不可」「外付けマウス優先」「使用する」に切り替えられた。
T22はそういうの無いの?
>>366 中古で買ったりすると入っていないことがある。
いずれにしてもダウンロードできるんだが。
>>358 同僚に「何かエロいよ〜」とかいわれるんだけど、やっぱそゆこと?
せめて中指じゃなくて人差し指にして! とかいわれるんだけど・・・
まぁ、備ー蓄より栗ってかんじだが
>>365 ps2つけてもかわらないよー
>>366 クーリーンインストールして
OSかえたんで,thinkpadボタン
押しても何にも動作しないよう
(関係ない?)
>>370 クリーンインストールする前に、C:\IBMTOOLSをバックアップしなかったのか?
そこにAccessThinkPadやら何やらが入っている。
中古で買ったら知らんけど。
バックアップしてねー
そうか...
ありがとう
>>373 これを入れただけではThinkPadボタンは機能しない。
スタート→プログラム→…となる。
ていうか,
何でこんなにマウスポインタが
ぶれて勝手に動いていくんですか
IBMに言わせると、それは欠陥ではなくトラックポイントの仕様。
ただ世の中に数あるスティックデバイス(ジョイスティックやらゲーム機コントローラ)で
このようなドリフト現象を起こす商品は無いわけで・・・
だぶん↓こんな感じじゃね?
「ドリフト?直せないこともないけど、今後メジャーになるとも思えないトラックポイントに
研究開発費を割くのもどうかなぁ。勿体ないYO!ま、今のままでいいじゃん。」
>>376 トラックポイント以外でも、ドリフト現象はあるでしょ?
>>375 トラックポイントの感度を下げれば、少しは解消されるかと・・・
>>377 東芝のアキュポイントでもリブポイントでもドリフトはあるんだが。
スティック式の宿命。
そういえば任天堂の64でもドリフトしてたな
そっちがドリフトかよ(w
ドリフト?
そんなカクイー名前付けても騙されないぞ,IBM!
俺に言わせればケイレンだぜ!
>>376 キミはアホですか?
ゲーム機のスティックは単純なスイッチ式(ON・OFF)か、
アナログにしても可変抵抗式がほとんどなのでドリフトなんて起ころうはずもない。
ThinkPadのトラックポイントは(DynaBookのアキュポイントもだけど)感圧式なので、
ゆるい圧力を一定期間加えるとそれをニュートラルと認識するわけ。
で、それを放すとニュートラルからずれたと認識するから、
デバイス上では、ずれた状態としてしばらくは放した方向の逆方向へずるずるとドリフトするわけ。
しばらくすると直るのは放した状態を再度ニュートラルと認識しなおすから。
ドリフト現象は不可避だけどドライバーの改善によってよくはなってきていると思う。
ただ、ゲーム機のジョイスティックとトラックポイントを混同するのは、
よっぽどのアホのやることだ。
仕組みを理解してからもの言えよな。
おお!?熱いヤツが居るな〜w
>ドリフト現象は不可避だけど
トラックポイントはやっぱり使いものにならんな。
次第に淘汰されつつあるのも納得。
スライドパッドのほうが使い物にならんよ。
タッチパッドの方が使えねーぞ。
いまだに静電気で誤動作起こすしマウスカーソルを動かそうとしたらどうしてもホームポジション崩れるし、
一度に思い通りのところへ確実にポインタを移動できるデバイスじゃないから何度も操作する必要がある。
画面のスクロールも面倒くさい。ポインティングデバイスとしては糞デバイスの筆頭じゃないか。
薄さを稼ぎ出すためと価格が安いので一般的に搭載されているだけ。
薄さはともかくサイズを稼ぎたい(小さくしたい)機種はほとんどがスティックデバイスだ。
またスティックタイプデバイスのドリフト現象は現在のIBMの機種ではほとんど起こらないか、
発生してもわりとすぐ収まるように動作が制御されている。
いまどきドリフト如きで騒ぐような奴はバカだ。
まだこんな事言ってる奴がいたのか
386 :
名無しさん:04/04/10 10:40
スティックタイプのデバイスが使えないのは、もう常識なのにね。
・・・ああそうか、常識が通用しないのがチンコヲt(Ry
387 :
名無しさん:04/04/10 10:55
つーか、電源の接触不良がひどいんすけど、、、、、
電源接触不良のノートって、買取額何割ぐらい減らされるの?
タッチパッドは糞だ
スティックタイプのデバイスに馴染めなかった低脳専用デバイス
ThinkPadは存在自体が不良品。
これが世界の定説です。
390 :
名無しさん:04/04/10 11:53
5月になったら新しいTシリーズ出るの?
ときに
thinkpadの15インチワイドは
ラインナップされないんですか
ほかのメーカは出揃ってるのに
どんなに落ちぶれても総鉄屑よりはマシな気がする。たぶん。
後悔していないといえばうそになるが、他社製品を買っていたらもっと後悔してそうな気がする。
で、どうよ?
AC接触不良って、何割減?
つうか、もしかして買い取り不可だったりする?
>>394 そんなこと買い取ってもらいたい店に直接聞けよ。
おまえはアホか?
ジャンクは買い取り不可です。
部品鳥ティンクパッドはヤフオクで流しましょう。
半田ごてと洗濯バサミを握り締めたマニアがティンク汁流して待っています
398 :
名無しさん:04/04/12 23:35
煽るなよトラックポイントも使えないぶきっちょが!
399 :
名無しさん:04/04/13 03:30
>>382 普通ドリフトなんてしないよ。アフォだろ。
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
トラックポイントのドリフトって、致命的。
トラック停止させて無線&光学つかってるけど
ぶれてる これって解決法ないの?
ドリフトすることなんてほとんどないし、したとしてもすぐ収まるものだがな。
致命的だの欠陥だの言ってる奴は他社の感圧式スティックデバイス使ってる奴か、
トラックポイント使ってない奴だろ。
ThinkPadのトラックポイントはデバイスドライバーなどの改良により、
現行のマシンではほとんどドリフトしない。
他社製品ではスティックタイプデバイスで激しくドリフトするものもあるが。
一度でイメージどおりの場所へポインタを移動できないタッチパッドの方がよほど糞デバイスだ。
>403
トラックポイントが悪いな。
他のマシンで使ってみたらどう?
たぶんぶれないと思うけど。
>405
そうそう,前使ってたiシリーズは
なんともなかったよ
光学マウスが悪いのかね どこぞの輸入物なんで
T21(古い?)だけど、ドリフトしまくり。
最近、静止してることが無い。
ドライバも最新だし、感度も重にしてるのに。
文句いっても「仕様です」以外の回答があるのだろうか・・・
ドリフトさえなければ最高ののい。
408 :
名無しさん:04/04/19 01:42
トラックポイントは人間工学を極限まで研究しつくしたものだから
ドリフトは精神状態によっては避けられないね
深呼吸してみると治まるから試してみれ
春だな
>>404 そういう嘘ばかり書くから、「信者」って言われるんでしょうが。
410 :
名無しさん:04/04/19 18:38
別に後悔はしてないんですが質問です
iseries1200を使ってるんですが
リカバリーCDが壊れてるみたいで問い合わせたらもうサポートしてないって言われますた
iseries1200って普通の店で売ってるOS(xpとか98)でも元に戻るんでしょうか
元に戻りません。
X23を使用してるが、購入して半年も経たないうちにキートップの文字がかすれてきた。
今ではMやNなどは既に何の表示もなくなってしまった。
今までの機種(DELLとSONY)でこのような現象は全く無かったんだが・・・
文字のコーティング費用など、たかが数十円程度と思われる。
コストダウンは分からないでもないが、ここまで品質が低いのはどうなんだろう??
皆さんのようにハードにキーボードを酷使しないWeb閲覧ライトユーザーには問題ないのかなぁ・・・
>>410 全く元通りにはなりません。
しかし、サポートからドライバをダウンロードすれば特に支障はないでそ。
413 :
名無しさん:04/04/19 22:13
キートップの文字がかすれるのは、パンチの際のフォームが悪いんだな
つまり、指先がキーの真芯を垂直に捕らえていないということ
修行して出直しだな
しかし暖かいな
414 :
名無しさん:04/04/19 22:42
おお、ThinkPadのCMを久しぶりに見たよ。X40かこいい!!
415 :
名無しさん:04/04/19 23:00
416 :
名無しさん:04/04/20 04:03
誰か R30 2656-6AJ(XPhome)のリカバリCD持ってないですか?
IBMから買うのがバカバカしいというか腹立たしい!
オークションでも出品がなくって…
UXGAのやつってA31pとR50p以外にある?
>>413 なるほど。
ソニーやデルはそのような人でも大丈夫なように高級保護素材でキーが守られていると。
安心だね!
IBMは「それは貴方の使い方が悪いのです」ということにして、そのへんの費用をカットしていると。
心配だね!
>>418 そうです。
信者御用達専用機種です。
一般人はお帰り下さい。
420 :
名無しさん:04/04/20 22:08
ソニーはすぐ文字消えちゃうでしょ???
デルはしらね
PCは消耗品という事を分かっていない初心者がいるみたいですね
そのような方はダイナブックVX1でも買われたらどうですか?
キーの字か。
漏れも消えかけてる部分があって、気になると言えば気になっていましたw
今日量販店に行ったときにちょっとノートPCコーナーを周ってビックリ!
NEC、富士通、SONY他どの会社もキーの字に随分と丈夫そうな膜が貼ってあります!
なんでThinkPadは採用しないの???
絶対貼った方がいいのに・・・
>412
別に文字なんて擦れても問題ないだろ。
文字が見えないと入力が出来ないヘタレなら別だが・・・
文字がかすれると、
醜い
買い取り査定が下がる
貧乏くさい
という問題があります。
>>425 そういう人はリセールバリューが元々高いVAIOでも買った方が…
俺的にはキートップが擦れたら交換時期って感じで認識してるんだけどなぁ。
交換したらずいぶんと感じが良くなるぞ。
428 :
名無しさん:04/04/22 00:56
コスト安のノートは買って後悔ですよ。
ThinkPadがアルファベットのシリーズになってからは、ホント、コストをカットされて開発製造されている
実際文字が擦れるほど使うとラバードームのヘタリの偏りが出てくるから
交換するほうが気持ちいいよ
春だねぇ?
もう夏です
すでに秋です
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エエッ!
冬じゃないの???
四季だねぇ
( ´ー`)y-~~
435 :
名無しさん:04/04/23 08:36
こうしてまた、ヲタの1年は過ぎてゆく・・・w
ほこりっぽい
なんだ!?この
>>400ってのは!
マジでちょっと泣いた・・・
>>438 漏れもウルウルきた・゚・(ノД`)・゚・
チンコを買って後悔してること、それはチンコ以外買いたくなくなったってことだ
とにかくいい製品をだせIBM
懺悔
うえのほうでドリフトについて文句ぶちまけた
神戸市民ですが,マウスパッド敷けば解決しました
テーブルが悪かったみたいです
どうもすみませんでした
>>441 句読点の打ち方が違うな。「,」と「,」
騙りで間違いないでしょう。
どんな意図があってこんなツマラン騙りをするのか不思議・・・
あおりじゃないよ
コタツのテーブルが反射気味だったのが
光学マウスによくなかったみたい
300円くらいの,売り場にあった一番安い
パッドでも,敷いてみればすっかり収まって
しまったよ...
(thinkpadのトラックポイントは完全に停止
させてるのでよくわからん)
煽り=あおり
騙り=かたり
中学生漢字ですよ?
すまー,逝って来るよ...
「、」が「,」の人って、官公庁とか勤めてるの?
それとも先生?
しっかしIBMはいつまでB5で1.2kg超の激重ノートを改良しないんだろう?
いまどき1kgを超えた時点で選択する人は少ないと思うが・・・
もう1.25kgとか狂気の沙汰だよ。
他社はキッチリ切ってきたし、VAIO505なんかは785gじゃん。
次のXも超重量なら、正直ThinkPadを切り捨てるね。
軽ければ良いってものじゃないと思うが?
なんでthinkpadは15ワイドラインナップ
ださないんだよ...
ビジネス・マシンだから
要らないね15ワイドなんか
会社でDVD見るなら別だろうが(w
15ワイドは仕事で十分役に立つぞ
まあ仕事にもよるが
>>447 785グラムだって!?
バカ言ってんじゃないよ!
と思ってHPを見たら本当だったw
IBMはカナーリ取り残されてるね。
実際、重さなんてどうでもいいような気が・・・
持ち出し禁止だし
携帯ノートで「重さなんてどうでもいい」とか
ありえん・・・
T41pを修理に出してる都合でR40をモバイルとして使っているが、
正直重いってのは否定しない。
ただ必要上持ち歩いていると、厚みは気になるものの重量的には問題ない気がしてきた。
フットプリントはほぼ同等だから厚みだけが気になる。
正直、少々重くても我慢汁!
1mの高さから落としてしまったときの保険だと思ってさ… _| ̄|○
まぁ、B5サブノートだったら1.2kgくらいが限度かな。
A4薄型2スピンドルなら2kgを切るくらいが良い。
デジタルハイノートウルトラみたいな画期的な商品だせやIBM!!
>>456 >R40をモバイルとして使っているが(中略)重量的には問題ない気がしてきた
嘘をつくな!嘘を!!
ちょっとウケタけどw
>>459 いや、マジで。
厚みは気になるけど重量はそうでもない。
なんでだろうか。
まぁ、実際のところR40あたりがモバイルできるギリギリの線だよね。
それ以上重く大きくなると辛くなる。
ふむふむR40はモバイルでもOKっと。
これでX40が0.8キロでNECやSONYが1.2キロだったら
「モバイルは重量が一番大事!」とか大騒ぎするんだろうな。
おめでてーなチンコ信者ってヤツは。
詭弁の特徴 1
1 : 事実に対して仮定を持ち出す
「これでX40が0.8キロでNECやSONYが1.2キロだったら
「モバイルは重量が一番大事!」とか大騒ぎするんだろうな。」
>>464を受けて修正
ふむふむR40はモバイルでもOKっと。
おめでてーなチンコ信者ってヤツは。
これで十分w
かつてノートパソコンは4キロ近くあった、腕力鍛えろってこった
詭弁の特徴
2 : ごくまれな反例をとりあげる
「ふむふむR40はモバイルでもOKっと。おめでてーなチンコ信者ってヤツは。」
R40は無理!
Tが限界です
これだけでいいだろう?
おめでてーなチンコ信者ってヤツは。
別にちんこ儲でもかまわん。
VAIO儲よりはよっぽどマシだ。
あいつらはVAIOを使っているだけで自分がスタイリッシュだとか思い込んでるフシがある。
そういう思い上がりはちんこ儲にはないからな。
ま、一部ちんこ儲でもちんこ持ってるだけで仕事ができると思い込んでる痛いのもいるが、
そーいうのは本当一部だからな。
大抵の儲はは道具として割り切って使ってるという自覚はあるから。
かっこわるい。
パームレストが無いなんて、10年前のデザインだ。
キーボードと液晶の間の平面部が出さすぎ。
>>472はパームレストに手を置いてタイプしている模様
( ´,_ゝ`)プッ
VAIO 505EXはモバイルといいつつ、電車とかで座って使うときには
使いにくいらしいね。
キーボードが手前にありすぎる。
HDDを奥に押し込んだレイアウトからそうなったんだろうが、使い勝手
を犠牲にしてまで軽くするのは何だかなぁ、って感じだ。
まぁ、軽ければ使い勝手が良いという人もいるから間違ってるとは言え
ないけど。
>473はピアノでも弾いているんだろう
>>471 悪いことは言わんやめとけ
液晶反ってしキーはペコペコたぞ!
>>471 地方都市の若旦那(専務で次期社長)
とかの机の上に飾っておきたい造形でかっこいいと思う
使うもんじゃないと思うが
俺はそんなもの買おうとは思わないが
やはりソニーは格好いいと感じた今日この頃
バッテリーの持ちが悪すぎ使えん
480 :
名無しさん:04/05/04 19:13
>>474 > VAIO 505EXはモバイルといいつつ、電車とかで座って使うときには
> 使いにくいらしいね。
> キーボードが手前にありすぎる。
池沼でも見れば判るとおり見るからにカッコワルいですね。
LANコネクタすら外付けなので机に設置して (膝の上は不可) 実際に使う場合のフットプリントは相当なものだそうです。
> HDDを奥に押し込んだレイアウトからそうなったんだろうが、使い勝手
> を犠牲にしてまで軽くするのは何だかなぁ、って感じだ。
軽くするためだったらまだ多少は理解できるんですが、真相は薄くするため。だそうです。
見た目で薄く見せたい。最薄部XXmmというのをやりたかったらしいです。
使い勝手から言えば奥のほうが良いが云々と使いにくいことをソニー自ら自白してしまっています。
そうかな?
普通にカッコいいし、凄い技術力だと思うけど。
IBMの企画力&決断力&技術力ではできない製品かと。
数は売れないと思うけどねw
>>481 同感
SONYは昔からこういうのを作るのが好きなメーカーだった。
実用性、耐久性、保守性等を全く無視した製品だけどな。
中にはちょっとした事でも修理不能ってやつもあった。
技術的な面で言うと、多分内部構造的にはかなり無理してると思うよ。
しょうも無い事を解決する為に結構な金を使ってる感じもするし。
IBMで何故無理かって言うとIBMは実用性から抜け出せないから。
フォルクスワーゲンにロータスヨーロッパを作れっていうようなもの。
SONYはこれで儲けなくてもメーカーのイメージ戦略として成り立つけど
IBMが作ってもメーカーイメージとしては大したメリットが無い。
↑確かにIBMには無理だな
でも、SONYがビジネスマシンとして作ったっていうなら話は微妙に変わるがね(w
うん、それ無くもないな。
ドレスアップしたエグゼなおねーさんに合うPCってカテで考えると
これはジャストフィットだろうな。
話は変わるが、俺は前々から不思議に思ってたんだけど、
どうしてあんな長い爪で普通にキーボードが打てるんだろうか?
485 :
名無しさん:04/05/05 20:43
ThinkPad T41を一ヶ月くらい前に買った(会社のPC)
ThinkPadはとても好きなんだが、なぜ「Windows」キーはないの?
他のパソコンで使うの癖になってるからとても不便に感じる
ThinkPad使うの535以来なんだが、伝統的にそうなの?
ThinkPadにWindowsキーがないのは他社から移行したときは不便だと思ったけど、
結局なくてもいいものだとわかるのにたいした時間を要しなかったこともあり、
今では慣れてしまった。Windowsキー、ぶっちゃけなくてもOKだよ。
あればあったで使うものだけどなくても困らない。
多分ロッテリアのハンバーガーのゴマ並みの存在かと。
ウインドウズキー+Mで、画面のウインドウを全部一度に最小化できる。
ちょっと便利だが、無くても全然平気。
もう一つのマウス右クリックに相当するキーも、ノートでは近くに
ポインティングデバイスがあるので、わざわざキーを作る必要はないと
思った。
こいつらWinキーの使い方が全然分かってないわ。
意味不明なFキー増やしてWinキーが無いとはお話にならないね。
この辺もThinkPadが徐々に売れなくなってきている要因だろうな。
>>489 おまえの言う通りかもしれない。
が、Winキーが無くたってチッとも困らないって思ってるのは事実だ。
そこでお聞きしたいのだがWinキーが無いとこんなに困るんだってとこを
バカでも分かるように教えてくれよ。
>>489 もはや釣りとしか思えない厨っぷりだな。
基本的にシンクパッドはマウス、トラックポイント、クリックボタンしか使わないユーザーが多いので
正直キーなどどうでもいいのです。
リンクをクリックするだけの人間にWINキーなど不要でしょ?
>>492 前からWindowsキーがいらないというチンコ信者が不思議だったけど、
そういうことだったのかーw
目から鱗ポロリン
折れは 左Alt を Win に割り当てて、
Win+Pause
Win+E
Win+D
とか良く使ってる。
もちろん、トラックポイントは多用している。マウスは使わない。
Altは左にもあった方が便利だな。
それを削ってまでWinキー機能を使いたいわけだ。
やっぱり重要なキーだね、Winキーは。
あれじゃない?
ThinkPadはIBMマシンだから、Windows以外のOSを使ってる人が多いから
Winキーの要望が少ないんじゃないのかな。
OS/2とかLinuxとか。
497 :
名無しさん:04/05/07 23:09
Winキーがあると具体的に何がいいんですか!?
Winキーがあると具体的に何がいいんですか!?
Winキーがあると具体的に何がいいんですか!?
>497
勝率1位でもチャンスがある
500!
Winキーは(あれば)使わんこともないけど,OS固有のキーだしもう
少し隅の方にいって欲しい. CapsLockよりはマシだけど. 個人的
にはBackSpaceが要らん気がする.小指が届かない(わしだけ?)ので
結局,一文字消去には違うキー使うし.
502 :
名無しさん:04/05/12 13:05
マウスが壊れたときは便利だったよWinキー
ちなみにSANYOのウィンキーとは関係ない
503 :
名無しさん:04/05/12 19:18
>>502 SANYOウィンキーなつかしい。G1使ってた。あのスティックは使いにくかった。
R50pなんだけどWin2Kで使うからD2D削除したい。
どうやってやるの?
506 :
名無しさん:04/05/15 18:32
>>504 >>505の前にc:\ibmtoolsをCD-Rなどにバックアップすること。
そうしないとAccessThinkPadやバッテリーメータープログラムなどが使えなくなる。
507 :
名無しさん:04/05/16 12:02
こんなの質問するヤツもアレだが、答える方もfdiskて・・・
誰がいまどきwin98やねん。
>>504-506は救い様の無いボンクラだな。
常日頃思ってたがThinkPadユーザーはPCに詳しくない人の割合が高い。
具体的なことは何も言えないのに、抽象的なウンチクは得意という特徴があるね。
うるせーバカ
>>507 残念ながらダウンロードできないプログラムもある。
IBMなら何でもDL出来ると思ったら痛い目に遭う。
>>504-506がマジレスしてるはずがない罠
それをマジレスと受け取るとは救いようが無い(w
>511
くやしいのはわかるがそれぐらいにしとけ
513 :
名無しさん:04/05/16 23:54
>512
くやしいのはわかるがそれぐらいにしとけ
バカばっか
ムキー!
517 :
名無しさん:04/05/17 01:56
x31ラブラブあげ
>>508 だって、マカーがwindowsマシン乗り換えの時に、VAIOと
どっちにするか悩むようなマシンだし。
半分くらいのオーナーはそういうノリで買った人だと思うよ。
520 :
名無しさん:04/05/19 19:34
技術はいいと思うが、サポセンは世界最低水準。 間違いない!!!
Thinkpadからトラックポイントとったら単なる台湾製のできの悪いPC。
総合力があったのは過去のこと。
いまでもIBMがイイとか言ってるやつは単にブランドがほしいだけ。
中身を見てないフシアナさんさん
522 :
名無しさん:04/05/19 20:15
IBMは
523 :
名無しさん:04/05/19 20:31
今時サポセンなんて使う人がいるとは...
524 :
名無しさん:04/05/19 20:50
連続で減収減益してる会社があるとは...
525 :
名無しさん:04/05/19 20:52
IBMは落として壊したときに、補償期限が切れていても
交換してくれるんじゃなかった?
526 :
名無しさん:04/05/19 20:55
2期連続だっけ、減収減益? 今時ありえないよね〜 黙って、せっせとお布施しときなさいってこった
527 :
名無しさん:04/05/19 20:58
どこかのバーガーショップとおなじだな。
528 :
名無しさん:04/05/20 00:09
あの真中のピンはいらないね。それよりバーコードリーダーみたいな
空中の手の動きを読むマウスがあったらいいね。つくったらおれの特許だからね。
529 :
名無しさん:04/05/20 02:11
2年連続でしょ減収減益
3年連続も十分ありうるね
お布施が足らねーぞ はよ貢げや
530 :
名無しさん:04/05/20 02:18
3年前のThinkPadを使ってますが、最近ガーガーすごい音を立てるように
なりました。電源入れたらずっと鳴ってます。
まもなく故障するでしょうか?
みなさんは後悔している初心者のようですね
東芝のVXシリーズはいかがですか?
ある程度快適にゲームが出来ますよ
>>530 ティンクパッドは上級者用です
532 :
名無しさん:04/05/20 05:11
>>530 ご愁傷さまです。
間もなくあぼ〜んになるようです。 データをバックアップしておく事をお勧めします。
IBM製のHDDの不具合は以前たくさん報告されてました。
おれも同じ症状でHDDが逝きました。
533 :
名無しさん:04/05/20 07:02
>>532 ありがとうございます。
せめて、マイピクチャーズの画像をCDROMに入れたいのですが、
どうしたらいいのでしょう?
534 :
名無しさん:04/05/20 12:00
>>528 テルミンみたいなものか?
ところで今春のR40eシリーズってどうっすか?
やっぱり糞鉄パターンの安かろう悪かろうですか、
それとも意外とコストパフォーマンスの良いブツだったりするんでしょうか?
というかもはやThinkpadとはいえない代物。
>>534
536 :
名無しさん:04/05/20 14:51
>>535 やっぱりそうですたか。
まぁ弟の嫁が購入するノートPCを選考してて、
チンコパッドにしては激安でいいかなと思っていたんですがね。
おそらくネットとメールと家計簿とデジカメ用にしか使わないだろうから、
これで十分な気もするんですが。
537 :
名無しさん:04/05/21 00:42
>>536 俺が思うに、何故ThinkPadじゃないといけないのか、明確な理由が自分で
わかってないなら、選ぶメリットが無いと思うんだがね。
漠然とした「安心感」とかいうイメージ先行でなら、やめたほうがいい。
久しぶりにのぞいたらやっとるの〜w
thinkpadわるくいうひといるけど,
逆に言うと,thinpa以外に買うに値する
ノートって日本国に存在するのか?
primeとかprogのこといってんのかな...
馬路レス希望
んー
ちょっとちがうのが,
「あえてメーカ製買うんならやっぱりthinkpadくらいか...」
が正直なところ それぐらい国産機はハズかしい
以前エイサーのトラベルメイト(?)シリーズで薄型の
クールなのがあったけどもう作ってないみたい
もう敢えてthinkpadを選ぶ理由はトラックポイント以外ない
そそ!
手を触れなくても勝手に動き続けるマウスポインタが無いとねぇ
物足りないぽ
543 :
名無しさん:04/05/21 10:32
R40eネタを書き出した534です。
色々とレスThanXです。
チソコを候補に上げたのは、
その弟の嫁が元チソコ使い(但しiシリーズ)→出る(値段のみで決定)
という経歴なんで、
つーーーーっと動く、しかも勝手に、のトラックポイントは気に入っていたらしく、
見た目と、IBMブランドも出るに比べて好印象だとのことです。
>>539 悪ぃけどそのなかで欲しいモデルがひとつもない。
>>540 Acerはサポート最悪でっせ。故障して修理に出したら1ヶ月戻ってこないなんてざら。
当たり前のように部品の在庫不足ですって言って待たされる。
それに比べたらまだIBMなんて全然マシ。パーツ在庫があれば作業が実質3営業日で、
トータル5営業日くらいで返してくるから。
>>543 R40eよりもノーマルのR40かR50をおすすめ。
一応ウルトラベイはあった方がいい。
それとTEACのUSB-FDDあたりを買っておけば、その嫁さんの用途なら十分だろう。
↑脳内PC上級者(w
>>547 はあ?
このスレは買って後悔した人集まってだぞ?
上級もへったくれも関係ねーだろ。
>>544 あー、別に貴方が欲しいモデルなんか誰も興味ないから。
>>539のノートが世間一般で評価を受けているノートって事ね。
ThinkPadも昔はこのランキングによく載っていたんだがなぁ。
今みたいに変わり者しか購入せず、年々マイナーになっていくのは忍びないよ。
またいつの日かこのランキングに載ることがあるといいねー。
トラックポイント狙いならいいんじゃない?
>>543 というのも、Thinkpadという昔のIBMを想像するとがっかりするが、
トラックポイントを一番の目標とするなら買っても問題ないだろう。
もはや絶滅の瀬戸際にあるトラックポイントをほぼ唯一ラインナップ
してる稀有なメーカーだからだ。
以前はDELLもトラックポイントとの併用機種があったが、今は低価格
機種では完全にパットになっている。
使い勝手ではやはりキーボードからはなれずに使えるトラックポイントは
一定の利用価値を持つ。だが、業界標準しか許さない厳しいPC業界は、片手間
でパソコンを作れるIBMのようなメーカーでしか異端規格を採用できないのだ。
●購入指南
それから高い機種を買うならば中途半端はよくない。最低でもTシリーズを狙え。
だからR40eでよいと思われる。ただしUSBは1.0なので、2.0使うならカードを
買って増設する必要あり。
だからR40eは駄目なんだって。それならG40かR40じゃなきゃ駄目だ。
>>552 R40eのどこがだめなんだ? あんな価格では買う気はしない。G40もR40茂名。
ttと申します。
私の場合はベゼル分解し以下判明しました。
1.ベゼル取り付け部の分離
2.ベゼル取り付け部のつぶれ
3.ベゼル取り付け部の割れ
1.の分離については,液晶パネルを開けるときに通常親指で押し上げますが,
押し上げた後に親指を離す際に,少しでも圧力をかけたたまま,親指を手前に
戻すとスイッチに引っかかるので,徐々に取り付け部に負荷がかかり,やがて分離。
これは,取り付け部が構造上弱い,つまり設計上の欠陥。
2.のつぶれについては,ネジの締め付け圧力が強い場合につぶれます。
このつぶれは,使用者の使用環境で起こるものではありません。
これは,組み立て時にネジを強く締め付けた,製造上のミス。
3.の割れは1と2の場合の複合で起こる現象です。
以上をことをIBM相談窓口に確認したところ,以下の回答でした。
・修理部門からは,そんな報告はない
・設計部門からは,十分テストや確認をしているのでそんなことはない。
・社内S30使用者に確認したが,そのような破損しているS30はない。
・おたくの使用環境で起こった現象なので原因は不明。
・ベゼルを有償交換(¥24,000ほど)できるが,3ヶ月を過ぎると
また有償交換となる。
窓口責任者とのやり取りは的外れな回答で終始し,対応マニュアル通りなのかオオムの
ように同じ言葉を繰り返すのみで疲れました。
IBMって○菱と同じのような...
私もs30を所有しており、ベゼルは破損しています。
以前、サポートにクレームとして電話してみました。
もちろん保証期間は過ぎている状態でした。
ttさんと同じように、保証期間が過ぎているので対応
できませんといった内容で突っぱねられました。
ttさんのくやしさは私にも伝わります。
ソフマップなどで見かける中古のs30をついつい確認
してしまいますが、50%の確率で破損しています。
私個人の意見ですが、これは「設計ミス」によるものだと
思います。
残念なことですが、このサイトでの「署名活動」なども
行われていません。
私の推測ですが、会社支給のs30ユーザが多くて、破損なんて
気にしていないのではないかというのがあります。
私の周りでは、3人の方が会社支給として使用されていました。
「オレのs30も破損しているよ」のフォロー書き込みが続いてくれれば
幸いです。
以上、チンクラからの声でした。
チンカスクラブ2ch出入厳禁!!
Thinkpadは個人向け店頭販売から撤退しちゃってるので、
売り上げランキングにはまず登場しない。
(確かX31発売の頃の決定なので去年の春頃から)
IBMはハードウエア単体ではなくシステムとソリューションを売る会社なので、
Thinkpad単体の売り上げは些末なことにすぎない。
でも、減収減益ってアフぉ?
559 :
名無しさん:04/05/27 17:15
X41ではビデオチップ復活キボン。
できればRadeon9200あたりで。
>Thinkpad単体の売り上げは些末なことにすぎない。
この手の話、チンコ使いがよくするけど
IBMが「個人なんかどうでもいいよな。いい加減なノートを作って適当に売っとくかぁ〜」
てな感じで作っている手抜き商品を喜んで使う神経が理解できない。
バ カ な の か い ?
>>560 バカでした。
「個人向け販売ランキングで下位にあることはThinkpadを否定する材料にはならない」と主張したかったのに、
「法人販売も含めたThinkpad全体の売り上げをIBMは重視する必要がない」ってことになっちゃってる。
指摘ありがとね
562 :
名無しさん:04/05/28 01:52
age房は目立つね
X41にはディスクリートでビデオチップを乗せるスペースが基板上にないんじゃないか?
それに今からビデオチップ復活させるなら、最低でもMobilityRADEON9600の32MBは欲しい。
565 :
名無しさん:04/05/28 19:52
WindowsMeのi1800使っててHDが壊れました。
これを機会にHD換装しようと新しいHD買ってきました。
でリカバリCDが欲しいのですが、
去年の12月で販売終了してるみたいでうそーんな状況です。
リカバリCDどうすりゃいいですか?
良い方法があったら教えてくださいませんか?
>>565 ヤフをまめに見るか中古を探せ。それでもなければあきらめてWindows2000でも入れとけ。
>>565 ヤフをまめに見るか中古を探せ。それでもなければあきらめてWindows2000でも入れとけ。
>>565 ヤフをまめに見るか中古を探せ。それでもなければあきらめてWindows2000でも入れとけ。
>>565 2kなりXPなり好きなOS買って入れれば?
必要なドライバ類はIBMから落とせるんだし。
>>565 ヤフをまめに見るか中古を探せ。それでもなければあきらめてWindows2000でも入れとけ。
572 :
名無しさん:04/05/28 20:22
baka?
573 :
名無しさん:04/05/28 20:23
baka?
自分で持っているOSを入れるのもいいだろうし
リカバリ領域を自分で焼いて保存するのもいいだろう。
が、リカバリーCDを用意しないメーカーの姿勢つーのはどうなんだろう?
こんなメーカーが前代未聞だし、顧客を舐めてるとしか思えない。
自分で持っているOSを入れるのもいいだろうし
リカバリ領域を自分で焼いて保存するのもいいだろう。
が、リカバリーCDを用意しないメーカーの姿勢つーのはどうなんだろう?
こんなメーカーが前代未聞だし、顧客を舐めてるとしか思えない。
577 :
名無しさん:04/05/28 23:14
そんくらい買えよバカ
>>576 用意してあった期間に買わなかった方が悪い、それだけのこと。
OSのライセンス契約が切れればリカバリーCDを売れなくなるのは当たり前。
それにD2D機種だということは購入時点で納得してるとみなされるわけで、
ユーティリティーも公開されているのだから自衛策をとらなかったユーザーの責任。
>>578社員降臨乙
D2D機種でリカバリーが付かないPCが最近は増えてますね。
でも他社はサポートに頼んだらリカバリーCDを送ってくれる。
もちろんリカバリーCD作成ツールも添付された上での話で。
IBMだけはお客様がリカバリーで困っても放置ですか?
基本的に初心者向けのThinkPadだから、HDDを換装する人は居ないということで需要が無いのかな?
580 :
名無しさん:04/05/29 08:40
>>578 それでも20万以上払って正規にIBMから購入しているわけで、
5年くらいは使用したいわけで、
その価格にはその単体でのOS使用料も含まれているハズだし、
発売から3年も経ってない機種でリカバリーすらメーカーサポートされないのは問題。
ハードディスクは壊れるものだし、ユーザーはIBMを信じてお金を払っているのだし、
無責任な対応はできないと思います。メーカーモラルが問われると思う。
581 :
名無しさん:04/05/29 08:43
TVゲーム機でも、もっと長い期間サポートすると思う。
582 :
名無しさん:04/05/29 09:15
>>580 リカバリーCDなしだと少し安くなります。
あなたはどうしますか?
高くてもリカバリーCDが欲しいなら買えばいいんです。
583 :
名無しさん:04/05/29 09:50
何か勘違いしてない?
OSのサポート期間が終了したからやむなくリカバリーCDの販売が
終了したんでしょ?
サポートが終了したのはIBMではなくてマイクロソフトの方では?
文句はマイクロソフトに言った方がいいのでは?
584 :
名無しさん:04/05/29 10:21
>>583 ユーザーがお金を出したのはIBMの製品に対してだし、
マイクロソフトに責任を振る様な無責任な対応しかできないのならOSはバンドルすべきではないと思う。
最初から別売りならそれを承知で導入できるじゃないですか。
それにthinkpadのリカバリーはOS以外のアプリケーションもHDにインストールするものだし、
個人レベルでは完全再現は無理だよ。
今のPCはネットの普及もあり、家電並のサポートが求められる局面が多い。
HD故障を電灯の電球に例えれば、HDだけ買ってきてユーザーが交換できて当然だと思う。
585 :
名無しさん:04/05/29 10:24
>>582 windowsMe用のリカバリーCDは
ライセンス契約終了とかゆうユーザーを無視した理由で、
買いたくても売ってないです。
>>579-580 あんたらアホか?
ついでに言っておくとおれは社員じゃない。
もともとリカバリーCDがない機種なのをわかって買っているんだろう?
リカバリーCDが必要ならIBMから購入しなければいけないって決まり、知らんとは言わせん。
それを買わなかったからといってメーカーサポートされないのが問題、
などと自分のことを棚に上げてメーカーを責めるのは筋違いだろうが。
呪うなら自分の愚かさを呪え。あんたらみたいなのがお客さま面するな。
無責任な対応でもない。単にOSのライセンスが切れたから供給できなくなっただけだ。
あんたら、契約って言葉知ってるか?
アホも休み休み言え。クズどもが。
ここまで言うおれは本体購入直後に必ずリカバリーCDを発注するようにしている。
HDD交換は大前提だしD2DなんてHDD依存のあいまいなものは信用しないのさ。
まぁ、救済策といえなくもないがHDDがあればデータ全部消されるがIBMで修理扱いで、
D2D区画も含めた復旧修理をしてもらえる。
ただし金額的にはべらぼうに高い。拡張サポートか何かに入っていれば無償かもしれないが。
とりあえず電話してみなよ。IBMへ文句を言うのはそれからでも遅くない。
もっとも、IBM的には文句をいわれる理由がないのだが。
587 :
名無しさん:04/05/29 10:47
thinkpadは一般人ユーザーが多いと思うから、
リカバリーCDがついてるかどうかを意識して購入するユーザーは極一部だと思うよ。
そういった背景から社会常識的に考えて、
3年もしないうちにライセンスを理由に事実上サポート打ち切りってのはどう考えてもおかしいよ。
最低8年くらいはサポートするべきだと思うよ。
どう考えても無責任だよ。
>>584 頭悪すぎ。
OS空の状態だったらあんた買うか?
自分でOS入れられる?
お金出したからといって何でもメーカーのせいにするのは発想が幼稚すぎる。
そもそもHDDの交換は基本的には改造扱いだ。
そんなことすらわからないのならPC自体を使うべきじゃないな。
あと保証を要求するならそれなりの対価を払わんとな。
3年ほども昔のPCが壊れたからってただで直せとかリカバリーCDよこせとか、虫が良すぎる。
もともとwebでもリカバリーに関するユーティリティは提供されているのだし、
導入しなかったユーザー側の責任問題だ。
どうしても元々入っていたデータが欲しいのなら、
元から入っていて壊れたHDDを搭載して修理に出すべき。
金はかかるがD2D区画の修復もされて戻ってくる。
ライセンス切れによりメディア発行ができずリカバリーCDを提供できないのとはわけが違うからだ。
589 :
名無しさん:04/05/29 10:52
>>588 OS空でも買うよ。自分で入れるか、ショップに依頼できるもん。
ゲーム機買って、ゲームは別みたいなもんだよ。
590 :
名無しさん:04/05/29 11:01
OSや、いらないアプリケーションの分価格を下げてくれれば、
そのお金でOSも買えるから納得できるよ。
出荷終了後3年もしない内にサポートできませんなんてのはやっぱり無責任だよ。
社会的責任もある上場企業がやってることとは思えんよ。
>>587 最低8年?
社会的常識?
それはおまえの脳内常識だろうが。
一般人ユーザーなんか企業導入のユーザーに比べれば全然少ない。
IBMがコンシューマーから力を抜いたのがいい証拠だ。
ライセンスを理由にサポート打ち切りのどこがおかしいんだ?
そんなのはどこのメーカーだって同じだ。
>>589 ショップに依頼ねぇ…とことん自分ではやらずに、他に責任を押し付けたいわけね。
出荷後ん年の部品保持期間が義務付けられているのは家電業界。
PCはそういう法的束縛もなければ業界内での規律もない。
各メーカーにゆだねられているのが現状。
そしてOSのサイクルが早いから旧機種サポートもそれに伴って終了するのも自明の理。
んなこともわからずにメーカーに対して無責任だというのなら、
何も行動を起こさず、メーカーの用意した制度も使わず、
壊れてから文句をたれるユーザーの方がよほど無責任だ。
契約って知ってるか?
要するにIBMとMicrosoftとの契約切れだからメディアを提供できないんだよ。
そしてリカバリーCD購入の条件については購入時点で定まっているし、
それを利用しなかったユーザー側の責任問題。
文句があっても不満を言うな。おまえ自身の選択だからな。
嫌なら他のメーカーのマシンを買え。サポートはもっと劣悪だが。
リカバリーCDを提供しないなんて当たり前だし、
某メーカーなどはもともと付けないことが前提で自分でRに焼け、とマニュアルに記載するほどだ。
本日もキレ気味でお送りしております。
593 :
名無しさん:04/05/29 12:05
金払うからMeのリカバリCD売ってくれ。
何か方法は無い?
>>582 >リカバリーCDなしだと少し安くなります。
100円も変わらんけどな、コスト的には。
>>591 日本IBM社員乙
>某メーカーなどはもともと付けないことが前提で自分でRに焼け、とマニュアルに記載するほどだ。
それNECの事かな?
NECのサポートを舐めちゃいかんな。
リカバリの件で質問してみなよ。
速攻で郵送してくれる。
596 :
名無しさん:04/05/29 12:43
リカバリCD付けないのはいいんだけどさ、
HDの修理に5万近くお客様に負担掛けるのはいかんよ。
HD自体は買っても2万もしないのだし、
交換作業だってたいして高度な作業じゃないし2時間もかからんだろ?
597 :
名無しさん:04/05/29 13:04
>リカバリーCDを提供しないなんて当たり前だし、
どこのあたりまえですか?
>某メーカーなどはもともと付けないことが前提で自分でRに焼け、とマニュアルに記載するほどだ。
そうやって明確に教えてくれりゃあRに焼いときますよ。むしろ親切に感じる。
結局はことが起こるまで何も対策しなかったユーザーの責任なんだけどな。
ユーティリティ自体は前から提供されていたわけだし。
壊れてから文句言ったって遅すぎ。
そそ、
壊れてから文句言ったって遅すぎだよな。
今さら何を言ってるんだ!ということ。
ただし、壊れてから文句言っても他メーカーならリカバリCDを準備してくれる。
IBMの場合は「もうリカバリCDないよ〜!知るかボケ!」と放置つーことですな。
それがThinkPadクオリティ
602 :
名無しさん:04/05/29 13:15
>結局はことが起こるまで何も対策しなかったユーザーの責任なんだけどな。
問題が起こるのを見越して、ユーザーが安心して使える様に対応するのはメーカーの責任です。
>ユーティリティ自体は前から提供されていたわけだし。
その存在すら知らないユーザーがほとんどだし、その様な手間を掛けさせるのを前提なのは違う。
>壊れてから文句言ったって遅すぎ。
普通こわれなきゃ何も言わないし、壊れる前に文句を言うのは変人です。
IBMはきちんと対応すべきだと思う。
>>602 こんなとこでぐだぐだ管巻いて解決するとでも思っているのか、おまえは。
バカじゃねーの。
直接メーカーに文句言ってみろ。
で、その結果を書け。
そういうことをやらずに、ここで愚痴書いてるだけだったらウザイから黙れ。
age房は目立つね
残念ながら他のメーカーでもライセンス切れのOSのリカバリーCDを提供してくれるところはない。
たとえNECでも無理なものは無理。
手に入るときに手を打たなかったユーザーが悪い。
606 :
名無しさん:04/05/29 13:34
2000年秋に出たMeのサポート打ち切りは早過ぎだろ?
1986年に出たファミコンのディスクですら昨年までサポートしてたんだぞ。
>>605 無理じゃないよん。
脳内妄想でうだうだと文句をたれる前に実際にサポートに電話してみな。
郵送してくれるから。
これが天下のNECサポート!
IBMなんぞと比較してもらっては困る。
>>606 ファミコンのディスクと比較するあたりが低脳っぷりをアピールしてますな(藁
>>607 じゃあThinkPadにこだわらないでNECのノートでも買えば?
それにメーカー同士のライセンス切れというだけで、OSそのもののサポートが終わったとは誰も書いてないのだが。
あなた読解力とかあります?なさそうだけど。
>>602 てめーが買うもんくらい調べてから買えよ。
どういう問題が発生してどう対処したらいいか分からないなら買うな。
612 :
名無しさん:04/05/29 15:29
>ファミコンのディスクと比較するあたりが低脳っぷりをアピールしてますな(藁
娯楽の道具に過ぎないものよりきちんとした対応ができないことを棚に上げて、その言葉は無いだろ?
>それにメーカー同士のライセンス切れというだけで、OSそのもののサポートが終わったとは誰も書いてないのだが。
マイクロソフトはきちんと対応していることは承知済み。いちいち述べなくてもわかり切ったことだろうが。
ここで問題なのは「thinkpadのリカバリCD」に対するユーザーへの配慮だろうが。
ありもしない問題の矛先を捏造して誤魔化さないで欲しい。
あなた日本語わかります?無理そうだけど。
613 :
名無しさん:04/05/29 15:35
>てめーが買うもんくらい調べてから買えよ。
ユーザーレベルで必要充分に調べてから購入しています。
>どういう問題が発生してどう対処したらいいか分からないなら買うな。
自由消費の社会に、そんなことを言われるいわれはない。
専門家でもないユーザーに、
パソコンOSのリカバリ問題予知や解決方が事前にわかる様なものではありえない。
無茶を言うな。
614 :
名無しさん:04/05/29 15:40
>じゃあThinkPadにこだわらないでNECのノートでも買えば?
高額商品を購入して困っているユーザーに対しての言葉としてはずいぶん立派だな
遺憾なくバカっぷりを発揮してますな(w
ここまで低脳なバカに使われてたThinkPadも惨めというか哀れというか。
ユーザーは全然かわいそうじゃないけどね。
>専門家でもないユーザーに、
>パソコンOSのリカバリ問題予知や解決方が事前にわかる様なものではありえない。
なるほど。
子供の時から当たり前のようにPCを使う時代への移行期に起きた
ちょっとした悲劇ってことかね?
諦めて下さい。
>「thinkpadのリカバリCD」に対するユーザーへの配慮
必要なユーザーへの有料配布というかたちで提供されていましたが何か?
あなたは購入時に必要ないと思ったから買わなかったわけでしょ。
メーカーが何もしてなかったのならともかく、ユーティリティーも提供してるし、
実際の媒体にしても提供していたわけで、
それを利用できる期間内で利用しなかったのは個々のユーザーの責任問題。
提供期限についてもwebで告知があった。
いまさら文句言うな。
>ユーザーレベルで必要充分に調べてから購入しています
それならリカバリーCDが別途有料で提供されていたことも知っているはずだし、
購入したときはD2Dで十分だと思ったからリカバリーCDを買わなかったんだろ。
必要十分に調べていたのならユーティリティを利用してCDを作ることもできたはず。
それを怠っていまになってCDが提供されていないってゴネるのは大人気ないね。
619 :
名無しさん:04/05/29 16:02
結局Thinkpadノートってのは「負け組ノート」ってことでいいの?
勝ち負けなんざどーでもいい。
なくならなければそれだけで十分だ。
負けだなんて一部の使いこなせなかったバカが騒いでいるだけだ。
そんなやつはどこの製品を買ったって多かれ少なかれ文句言う。
だったらPCなんて使わずにコクヨノートと三菱鉛筆で我慢しろ、と。
頭の弱い奴がThinkPadを買うとこうなるって典型だなあ。
購入時にリカバリ、バックアップ等を考慮に入れるのは
当たり前。
だいたいThinkPadユーザは上級者だろう?
リカバリCDがなければ何も出来ないってそれでも上級者か?
622 :
名無しさん:04/05/29 16:08
結局、
実際に問題が起きて困っているユーザーがいるのに
「ユーザーが予測対策してなかったのが悪い」って
リカバリサポートすらまともにできてないって事実じゃないのかな?
何でWindowsMeにこだわるのだろうか。
2000かXP入れろ。
金かけたくないならRedhatでもVineでも入れろ。
■ひろゆき発言
154 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:04/05/13 19:36 ID:???
頭のおかしな人は相手しないほうがいいですよ。と。
結局、
きちんと提供期間を周知しているにもかかわらず、
提供期間を過ぎてから
「リカバリCDがないとリカバリできない。リカバリCDよこせ」って
言いがかり以外のなにものでもないのではないかな?
提供期間が短いと思うなら裁判所に訴えてこいよ、言いがかり君
PCなんて2、3年で買い換える物のためによくここまで怒れるな。
630 :
名無しさん:04/05/29 16:28
「IBM Rapid Restore PC」を使えば良いのですな。ってまだ配ってたっけ?
631 :
名無しさん:04/05/29 16:35
使用頻度が高いヘビーユーザーならHD換装する人って結構いるよね。
リカバリCD付けないなら、Rで焼ける様にしといてくれりゃあいいのにな。
大人の事情?
>>630のソフトでリカバリーCDは作れるでしょ
漏れのR40はCD-ROMモデルで作れなかったが・・・
USBは駄目なのね
633 :
名無しさん:04/05/29 17:20
「Rapid Restore PC」配布終了...してる
なるほど
ThinkPadは購入後2.3年もするとろくなサポートは受けられないってことやね。
買った直後にマニュアルの隅から隅まで調べあげて対処しておかなければユーザーが全部悪い、と。
マンドクセ・・・
当面何も考えずに使って、困ったときはいつでもサポートが万全の体制で助けてくれる。
俺はそんなメーカーの方がいいわ。
さようならIBM
天下のNECなら生産終了しても8年は大丈夫なんだな。
PC-9821のリカバリーディスクが必要になったから、サポートに聞いてみよう。
だまされるな!
IBMはこんな対応をする糞メーカーだぞ。
>554
637 :
名無しさん:04/05/29 19:39
買って3年もしないうちにリカバリーもできなくなるのは素直にまずいだろ?
それをユーザーがフォロー補完しなきゃいけないサポート体制ってのは...
をいをい
>>554-555を読んでみたが
三菱と日本IBMを一緒にすんなよ!
本国IBMならいいかも知れんが、日本IBMなんぞ糞。
就職時期の学生100人に聞いたら100人とも三菱に入りたいと答えるっての。
格で言うなら
国家公務員上級キャリア>>>>>三菱>>NEC>SONY>>>>>日本IBM≒町工場作業員>ホームレス
これだね。
ほんま怒られるで〜、三菱社員にさ。
639 :
名無しさん:04/05/29 19:44
>>637 けちってるだけだろ?
サポートにかねだせばリカバリやってくれるよ。
もともとIBMは個人ユーザーなんか相手にしてない。
企業ユーザーがメインターゲットだし、管理する人間はそれなりのスキルが求められている。
どういうイメージを持ってThinkPadを買ったのかは知らないが、
金さえ出せばメーカーが何でもやってくれると思って普通の家電のつもりで買ったのなら、
それは認識が甘いといわざるを得ないだろう。
反対に自分である程度の問題に対処できるユーザーにとっては、これほど扱いやすいマシンは他にない。
>>637 CDという媒体で売ってくれないだけで、HDD搭載して修理に出せばリカバリーくらいやってくれる。
>>640=IBMに小馬鹿にされている個人ユーザー
にも関わらず必死にIBMを崇拝&援護ときた。
おめでてーな!と言うよりもミジメだな。
>640
だから、金出して買った物をなんで自分で修理しなきゃならないのかと。
製造責任という言葉を知らないのか?
644 :
名無しさん:04/05/29 19:53
>>643 だから金出せばサポートが全部やってくれるよ。
てか、金が出せないから文句言ってるだけだろ w
自分の選択眼のなさを棚に上げ買ってから後悔してるバカが
普通に使えてるユーザーをバカにするというのは哀れを通り越して惨めだな
>>642
企業向けでDELLやHPに大きく水をあけられているのは、まさにそこが原因。
IBMは世界的にも終わっているだろう。
>>643 自分でやれとはいってない
修理に出せと
ただしそれ相応の金額はかかる
EMSとか拡張サービスに入っていないのなら入らなかった自分を呪え
>644
それは製品の代金に含まれる部分です。
PCのような特殊な商品はサポート料込みで販売していなければおかしい。
>>646 じゃあDELLとかHP買えばいいじゃん
なんでThinkPadにこだわるわけ?
ダメだとわかってるものを買い続けることほどダメな行為はないぞ
>もともとIBMは個人ユーザーなんか相手にしてない。
って・・・
俺らは金を払って使ってやってるお客様=神様なんだけど?
そこまで無礼な会社ですか・・・
そりゃ毎年減収減益になるでしょ。
商売の才能ないねー。
>>648 特殊な製品だから特殊な事情があるし何かを得ようとするならそれ相当の代価を支払う必要がある。
サポート料込みでなんてことをやっていたらどのメーカーも破綻する。
だいたい買って3年も経過した製品をただで直せだのリカバリーCDよこせだの、バカ丸出しだ。
逝ってよし!
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
お客様=神様なんてのは思い上がった消費者の妄想に他ならない。
そんなことを考えて物品を買っているといずれ痛い目にあう。
>>650 誰もあなたのような相手に使ってもらいたいとも思っていないし、
そんな高飛車で高慢で無茶を押し付けてくる人は客ではないし、
別に客になってもらわなくても結構、そういうスタンスの商社は結構ある。
>>652 社会に出てみましょう。
お客様は神様だよ。
日本ではその考え方の企業しか伸びない。
国内メーカーはほとんどサポート込みだぞ。
電話相談の回数は無制限。
オウムのように同じ回答を繰り返すようなサポセンなどないし。
リカバリーCDは当然付属するし、紛失や破損時には実費で郵送してくれる。
企業向けだ、というにはただの逃げ口上だ。
企業努力が足りないだけだ。
購入後1年以内で保証期間内に問題があったとか拡張保守サービスに金を払っていてその期間で問題があったならともかく、
そうでもない相手の面倒を見てやる義理はメーカーにはないわけだが。
さらにリカバリーCDなんて提供される期限がはっきりと明示されていたのにそのあいだに入手手配しない方が悪い。
所詮、生産会社といってもサービスしてなんぼの商売。
サービス精神のないIBMのような企業はどしどしつぶれてほしい。
>リカバリーCDなんて提供される期限がはっきりと明示されていた
ふむふむ
SONYやNECは10年近くいけるのに、IBMは3年未満と。
粗末だねぃ
へー
シャープなんかもWindows meのリカバリーCDは提供不可能って言われたけどな
それでもよこせっていう無茶を言うのが神様=お客様なわけ?
ただの聞き分けのないガキじゃんか
>656
提供期限の明示が不明瞭なのです。
だれも気が付くわけがないような書き方で、
対策をしなかった方が悪いとは
悪徳まがいの商売ですね。
>>658 ぢゃあWindows95マシンのリカバリーCDを取り寄せて受領書か何かの書類をテキトウなところにうpしてくだちい。
証明する書類がなければ信用できないねー。
ちなみにメーカーサポートと頻繁に対応する会社で仕事してるんだけど、
NECにしたってWindows meのCDは有償でも提供してくれなかったよ。
嘘言っちゃいかんな。できないものはできないんだよ。
>>653 >そういうスタンスの商社は結構ある
IBMって、メイン職種は商社だったんだ。
メーカーかと思ってたよ。
商社が造ったノートPCか。
そりゃダメですな。売れなくなるわけだ。
本職のメーカー製ノートPCに敵うわけがないぽ。
>659
無茶を言うのがお客様だよ。
そこで泣けるかどうかで企業の姿勢が問われる。
というか、一人のお客を大事にしない企業は多数の客も大事に出来ない。
なんかここにはユーザーがいない気がする
どうせ今IBM叩きをしてるのだって全然関係ない連中だろう
大方カキコしてるマシンは総鉄屑だったりしてな(藁
>662
商社じゃなくて、サーバ管理会社だよ。
どっちにしても結論は変わらないけれど。
ロケットを作ってる会社だろ?
買って、後悔したから書き込んでいるんだよ。
>>663 企業の姿勢とは、これまたえらそうな言葉を使うね。
所詮は金銭的体力があるかないかだ。
しょうもない客に泣いて赤を出したくない会社は、そういう客は切り捨てるのが普通。
ゴネ得させてたら倒産するよ。
>>667 超後ろ向き。
あんたにゃ向いてなかっただけ。
とっとと売ってVAIOでもFM-Vでも買っとけ。
無茶とかゴネ得とか意味不明な言葉でごまかしてるが、
PCを買って3年後にHDD換装するとか、全然ムチャじゃないしね。
むしろ、かなりありがちなケースと言えるのでは?
その程度の想定も出来ない企業は生き残る資格は無いね。
はっきり言って、IBM神話なんてのはただの幻想だったんだよ。
今じゃどこのメーカーだって落っことしたぐらいじゃ壊れないし、
サポートの質だって国内メーカーの方が優れているぐらいだ。
もう、次からIBMを選ぶ理由は何もない。
次も買うという人は、トラックポイントだけの理由だろう?
Vol.21ですか
後悔してる人が多いんだねー
不人気の商品を買った挙句に逆ギレもどうかと
カタログだけでは分からない色々な部分がダメだから売れないんですよ?
不人気商品は覚悟を持って買わないとね
>>672 んなことないっしょ!
Let's Noteは落下に対して相当頑丈に作られているけど
VAIOやらThinkPADやらLavieは普通に危険です。
そうか?
最近のVAIOは結構頑丈だぞ。
674訂正
>>672 んなことないっしょ!
VAIOやらLet's Noteは落下に対して相当頑丈に作られているけど
ThinkPadやらLavieやらdynabookは普通に危険です。
何だよ。もう祭りは終わっちゃったのかよ。
うん、秋田
また3ヵ月後に〜(^^)/~
Let's Noteはバラしてみてなかのチープさに愕然としたぞ。
Thinkpadと比較できる機械じゃないな。
VAIOはC1持ってるけど意外と頑丈。でもドライバとかおまけソフトが
リカバリツールに入ってフルリカバリーでしか取り出せない(裏技は
あるが)ので大変面倒。Navin'youが付いているので地図とGPSユニット
買ったら開発止めやがるし、SO505iS買ってSonicStageでライブラリ
作ったら著作権保護の体制変更するし、機械の出来以前に買っちゃ
いけないメーカーだな。
勘違いチンコユーザーに災いあれ!
勘違い上級者は使うな!
リカバリー関連でマジな話をすると、
かつてIBMのリカバリーCDはほぼ生OSだった。
それ故に、1台につき1枚のリカバリーCDをつけて販売すると、
ごそっとOSが余ることになる。
当然考えることは転売。
D2Dはその対策の意味もある。
もちろん、出張中にリカバリーする必要のためとか、
複数台を同じ環境にして社員に使わせるとかという意味が大きいが。
最初から付属してないのは構わないが、
自分でリカバリーCD作ることも出来ないのか?
まあ、普通はリカバリCDくらい自分で作れるわけだが、
勘違い上級者は作れないらしい。
すみません、質問なのですが、
Thinkpad-T40 のUSBのチップはどこ製ですか?
今度、外付けのUSB2.0キャプチャユニットを買おうと思っているのですが、
VIA製では正常に動作しないことがメーカー(カノープス)のホームページに
明記してありました。
今手元にT40がないので(実家にいるため)、調べられないのです。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
686 :
名無しさん:04/05/30 05:28
>>685 ThinkPadを買って後悔した人です?
後悔しているようには思えない・・・
688 :
名無しさん:04/05/30 12:29
689 :
名無しさん:04/05/30 14:22
リカバリーCDってどうやったら作れるの?
ここまで読んでDtoD機種だったら当たり前だってのはわかったけど、
今まで3機種買い継いでthinkpad5年使ってて一度も作ったことないよ、
オレも今はMe使ってるから同じ悲劇を味わう可能性ある。
来年あたり買い換えようとは思ってるけど、その前にHD壊れませんように...
690 :
名無しさん:04/05/30 14:58
日本IBMの本社受付の前で、
リカバリーできなくなったWindowsMeライセンスのDtoD領域こわれちゃったThinkpadを両手で抱え、
「助 け て く だ さ い !」
と世界の中心で愛をさけぶ調で、大声で泣きながら叫んだら助けてくれるかな?
吊りネタはもう飽きた
TinkPadにOSを導入するのはそれほど難しくは無い。
機種によってやり方が違ってくる。
OSのプロダクトKeyを持っていれば。CDは友人から借りても問題ないだろう。
種類として
1)CDドライブ無し、FDドライブ付き
2)CDドライブ付き、FDドライブ付き
3)CDドライブ付きCDブート可
(3)はBIOS設定後CDを入れると出来る。
(2)は起動FDを入れるとCDドライブから読み込み可能になる。
(1)これはやっかいです。外付けCDドライブがあれば
config.sysとautoexec.batを書き直すと出来る。
外付けCDドライブが無い場合は、分解してHDDにCDの内容を書き込み
FD起動してからセットアップする。
OSの権利を持っていない場合は、当然ながらOSを新規購入しなければならない。
難しくて自信が無ければ業者に依頼すればやってもらえます。
690よ
まじネタなのは判ったから、困っているのも判った。
が、そろそろsageを覚えような!
というより、ここは質問スレッドではないのだし。
>>697 では単なるアンチスレという解釈で良いのか?
windows meのCDを知人から借りて、インストールすることにしました。
事前に予知対策しておかなかった自分の愚かさもありますが、
今回の件で、日本IBMがいかに無責任な対応しかしてくれないかわかりました。
次に買うノートは別のメーカーになりそうです。
情けなくて涙が出ます。すごく悔しい気分です。
>>699 というかさ、何故にWindows MEなんだ?
まだ Win 98SEの方がマシだと思うんだけど。。。
>>699 IBMの相談窓口へ電話してみればいいじゃん。
借りてきたCDでインストールって、ライセンス的にはどうなの?
>702
思いっきりアウト。
とも言えないな。
本体底部にライセンスは付属しているわけだし。
>>702 マイクロソフトは自分で会社にカスタマイズしたインストールCD作って
ライセンス人数分買って一気に流し込む、なんてライセンス形態がある
位だし、問題だとしてもそう大きなものだとは思わないけど。
・保守本道(懐古派、理想主義)
753シリーズ、600系等、往年のマシンこそ完成形であると考え、RやGに代表され
る廉価路線はThinkPadではないと言い切り、軽蔑する。IBMが提供するハード、
ソフト、サポート全てにわたるThinkPadソリューション・ブランドに絶対的な傾倒を
しており、一切の批判は許さず、(自分達にとっての)完璧なマシンを求めている。
正直、AやT、Xにも不満を抱くが、他社製品を使う気など毛頭無いので結局
ThinkPadを選ぶ。
ウルトラナビ等新機能には否定的で激しい拒否反応を示す。スペックにはあまり
拘らず、逆に低性能である事を望む者さえおり、世間とは嗜好が乖離している。
しかし、ThinkPad教においては、これこそが本道。
・中道保守(現実派、実用主義)
コンピュータ運用におけるThinkPadのメリット〜ソフトウェアのアップデート状況、
保守情報の充実〜などにより、ThinkPadを選んだ層。
マシン運用に関する情報収集に貪欲で、機器としてのThinkPadに対し大きく信頼
している反面、ThinkPadブランド自体への傾倒は少なめ。
ハード自体に対する理想は個々により異なり、一概には言えない。
・超リベラル(急進的グローバリスト、スペック至上主義)
保守層に特有の拘りがほぼ無く、他社のマシンとひとくくりに捉えて比較した結果
ThinkPadを選んだ層。
重量やサイズでの他社に対する優位を望まないかわりに、液晶やビデオチップ、
その他スペック的な面での改良を望むが、その結果保守本流をしばしば苛立た
せる。
・極左(アンチ)
ThinkPadが嫌い。もしくは買って後悔している。
隙あらば、スレを荒らそうとする。
・極右(厨房)
ThinkPadなんてどうでもいい。
とにかくスレが荒れれば満足。
・新保守(新進的ナショナリスト、モビリティ至上主義)
保守本道の求めるものは確かに理想であるが、理想は理想にすぎない。
現実的には、旧世代の高価格故に実現しえた品質は現行ラインナップ
では到底実現し得ないし、もちろん時計の針はもう戻せない。
ノートパソコンの基本はモビリティにあるので、これに力を注力し、他は
切り捨ててもかまわないという立場を取る層。
部分的には保守本道層と歩みを同じくするが、相反する部分もある。
また、超リベラル層とは激しい対立関係にある。
「保守本道」←部分的に協調 →「新保守」
↑ ↑
「極左」→ ↑ 「中道保守」 ↑ ←「極右」
攻撃 ↑ ↑ 攻撃
激しい対立→「超リベラル」←激しい対立
このスレ読んでて思ったのは、チンコオタはオウムの上祐に似てるんだよな。
>>707 ほー、面白い見解だな(w
出来れば、どの辺が上祐なのか詳細をキボン
>ノートパソコンの基本はモビリティあるので
今のThinkPadにはモバイル向けノートは無いなぁ
全部据え置きノート
日本IBMからサポート受けられなかったことを思い出すと、
くやしくて眠れません。
本体裏面に貼り付いているwindowsのライセンスステッカーを見て、
未だに納得できていないものを感じています。トラウマになりそうです。
DtoD領域が存在していて、F11キーが動作しないときは
FD起動で修復することが出来る。
このFDはIBMサイトからダウンロードすることが出来る。
>>690は
>>696の書いたの読んでる?
書いてることが理解出来ないとか?
日本人じゃねーのか?(w
もうそのチンコ捨てて他メーカーの製品買え!
藻前には使いこなせねーんだからさ
ThinkPadすら使いこなせない者では
東芝もSONYもNECも富士通も使いこなせないでしょう。
君らは知らないでしょうが、独自機能や最近は添付アプリが結構本格派になってきて
使いこなすレベルまで行こうと思うとここらの方がよほど上級者向け。
昔と違って今ThinkPadよりも初心者向けのPCと言えばDELLあたりかな。
>>690 つーか、いい加減sage覚えれ。
んな事だからIBMのサポートとかも(ry
717 :
名無しさん:04/05/31 11:14
使いこなせるかとゆう問題ではなく、
ライセンスを理由にリカバリーすらサポートしない(できない?)日本IBMに問題があるのではないか?
690がageるのはそれを主張したいからだと思う。
少なくともどうしたらいいか、復旧する手はないのか?
Thinkpadを利用する者にとって、共通問題だと思う。
自分はi1400を使用しているが、
98SEのリカバリーCDは最初から付いていて690の様な問題とは無縁だが、
製品サイクルを考えると、物理的でないOS自体ユーザーの負担無く対応できないのはおかしいと思う。
自分の様に5年も使用する者は他にいないのか?
メインPCを5年も使うのは少数派かと・・・
690に一時期の98NOTEとか使わせてみたいな。
リカバリFDを40枚とかとっかえひっかえ作らせる上、ディスクイメージは
システムHDDにあって、リカバリディスク作成ソフトもシステムパーティション
にあったんだぞ。
よっしゃ。
ハードオフで売っている、98NOTE買おうっと。
製造終了5年程度ならリカバリCD取り寄せられるだろうから、
心配せずに買えるな。
721 :
名無しさん:04/05/31 18:28
おまえらチンコユーザーはどうせ人格の壊れたキモオタだろうから、
おもいやりのあるリカバリーサービスなんて受ける資格ないんだよ!
最近売上落ちてんだからIBM信者なら最新機種に買い換えろよ。買い支えろ!!
いまさらMeなんかにしがみついてんじゃあねぇよ。
でいいですか?
690はどう考えても吊りだろ。
IBMサービスセンターに出せば有償修理可能。安くはないが。
大体騒ぐくらいなら最初にリカバリディスク買っておけよ。安いんだから。
次買ったらRapid Restore Ultraでリカバリディスク作っておけよ。
なんだコイツら。
ビジネスビジネスとほざいてる割にエロペグと2chしかやらないプライベートユースばっかかよ。
おまえらみたいに「ぱそこんで遊んでます」ユーザーはWinXPだけでいいだろうが
社会に出た「仕事でPCを活用してます」ユーザーはいまだに98やら95でも使うんだよ。
ちなみに俺も一台Win98SEノートを持っている。
760をアキバで買ってきた
リース物件
CDDついてないからFD48枚でOSインスコ。
ジケーン用の人柱PCになってもらうことにしますた。
ACはジャンク通りにイパーイ転がってた。
>>724 デスクトップPC持ってないのか?
2.5-3.5変換のコネクタを使えば楽だと思うのだが…
>>725 今時はUSBで繋げるのが普通でないかい?
727 :
名無しさん:04/05/31 21:04
ThinkPadのことすき放題いってんちゃうぞ
殺したろか
まあ、リカバリーCDをつけないIBMはつぶれてしまえという結論でOK。
>>726 760にUSBが付いているなら出来るだろね(w
ThinkPadのイメージ。
・角張っていてオシャレじゃない。
・ダサいデザイン。
・赤いポッチが使いづらそう。
・根暗っぽい。
・店頭で見ない。
チンコ持って、なんちゃってビジネスマンですか。
世間から見たらキモイだけ。
733 :
名無しさん:04/05/31 21:30
>>730 普通にヨドバシで展示してるが何か?
つーか何処の田舎者だい?
所詮、田舎者にはチンコは不釣合いだから必要ない罠(w
しっかし、たかが数千円のCD−ROMを惜しんで買わない奴が
いざ困ったときにIBMのサポートに兼ねだして頼めばリカバリ
つきでHDD換えてくれるのに、、、
CD-ROM Lessで安く買っているという発想がないんでしょうね。
買いたきゃ買えたのにねぇ、、、
つうか、馬鹿?
リカバリーCDが付属しないくせに、他社製品よりも圧倒的に高いのだが。
そのあたりはいかがお考えか。
1年くらい前はヨドバシになかったけど、最近またヨドバシは
置くようになっているね。
>>736 どうって、別に問題ないだろう。
リカバリCDなんて俺要らないし。
高いけど製品自体に問題あるわけでもないし。
>>729 おまえなに気取ってるんだよ?
760は2.5"のコネクタが剥き出しで付いてるのか?
2.5"HDDを抜き出した上でUSBで繋げることに決まってるだろ。
おまえ見てると、なんかIBMユーザーには変な奴居るって言われて納得してしまうよ。
>>736 一度分解してみればThinkpadが高い理由は分かるよ。
あれに比べたら他社製品はオモチャだ。配慮の奥行きが違う。
もっともそれにしてはなぜか毎回ヒンジまわりが壊れるんだが。
ていうかThinkpad535を45万で買ってモバイルしていたなあ。
741 :
名無しさん:04/06/01 00:56
新品購入3年以内のユーザーにリカバリーCDも売ることができないメーカーか。
メーカー都合を押し付けられたユーザーは被害者としか思えんな。
リコール騒ぎの三菱自動車みたいなもんか?
人が死ななきゃ無責任でもいいのか?
742 :
名無しさん:04/06/01 03:00
age
何が分解してみればだ。
嘘をつくな!嘘を!
だいたい他機種を分解してみてコメントが
>他社製品はオモチャだ。配慮の奥行きが違う。
んな抽象的なワケないやろがえ。
「DYNABOOK VとDELL4200は○○の処理が○○になってたが、ThinkPad535は○○だった」
実際にやってたら100%こういう書き込みになる。
>>743 ですね
間違いなく
>>740氏は分解経験は無いでしょうw
数あるチンコスレでのチンコ使いの書き込みの特徴として
・チンコは堅牢性が素晴らしいんだよ
・保守性に長けてるからな
・まず優先するべきはキータッチだね
この手の全く知識・技能を必要としない内容の受け売りでしか語れないという傾向が強いですね。
後はパーツ交換の話くらいですか。
もちろんこれもサイトを参照にした受け売りオンリーですがw
他社スレのノートを様々な用途で使用する際の情報交換に比べて余りに程度の低い人達の集まりです。
寂しい限りですね。
ThinkPadなんて新品で買うもんじゃねーよ。
中古で買うもの。
明らかに、ThinkPadよりも他社のPCの方が精巧に出来ている。
IBMはだいぶ雑だね。
>>747 ティンクパッドは自分で修理が出来るレベルで尚且つ上級者用だからね
それぞれのユニットが独立した形しているのよ。
だから、初心者には単純なユニットを見て「雑な作り」と言っちゃうんだよ。
749 :
名無しさん:04/06/01 21:07
中古なんか買うなバカ
750 :
名無しさん:04/06/01 21:13
中古なんか買うな、ボケ!
>748
自分で修理できると言うヤツに限って、ねじ一つ回したことがない。
>745の言葉がそっくり当てはまると言うことになぜ気が付かない。
気をつけろ!中古で買うと、リカバリーCDがメーカーから取り寄せられないぜ。
サポート切れだのなんだのと無情なメーカーだ。
中古で買うなら天下のNECしかない。
754 :
名無しさん:04/06/01 21:46
ThinkPad買ったけどドット落ちだった_| ̄|○
ヲタにとっては分解・交換修理は普通
一般人にとっては異常
もちろん俺は普通の方だが
ノートを自分で修理する事は特別な事と言えるだろう。
>>752 そんなことない。再登録できるし実際リカバリCDは買える。
ただ現在確実に手に入れられるのはWinXPのみ。
>>755 確かに自分で修理するのは一般的な話じゃないね
でも、出来ることは出来ないより良いと思うがどうなんだろうね?
しないのではなく、出来ないのなら諦めもつくだろうけど
>>756 2kは?
まだ買えたと思ったが
>>756 今日、T23のWin2Kのリカバリー届いたよ。
昨日、発注して今日届いた。
やるじゃん!IBM。
760 :
名無しさん:04/06/02 10:24
中古買ったらリカバリーCDなんかいらないうじゃん。
サイトにドライバー全部あるし、手持ちの余ったOS使えばすむ。
>760
だな そこがIBMのよさ
762 :
名無しさん:04/06/02 19:36
T42発表
8月上旬に1.8GHzのモデル買います
ThinkPad最高です
>>762 なんで9700じゃないんだろうな。T41も9000じゃなかったが。
2.0GHzモデルはT42pとしてでるんだろうな。
それからHPのNC6000と比較してから納得して買った方がいいぞ。
ス−ツ着て働くようになったらティンクパッド使いたい。
サイトにドライバーがあるのは、今時普通だろう。
IBMだけのようにに息巻いている格好悪い奴らが多いな。
T42買って後悔した香具師はまだいないの?
>>765 いや、VAIOはひでーぞ。
バグフィックスされたドライバしか載ってないし、XPモデルは2000の
ドライバ載ってなかったりする(ご丁寧に、亜米利加のサイトには
あったりする)。
しかもいちいちシステムが特殊で、ドライバを手に入れないとなにも
まともに動かない。
いつも思うんだが、チンコヲタはなぜそこまでVAIOを目の敵にしてるんかね。
ちょっとキモイ。
>>768 軽量という面だけにつられてi1124からVAIO C1に乗り換えて辛酸を
なめたからだヨ!
770 :
名無しさん:04/06/02 22:43
>>767 VAIOどころかハナクソニックも酷いぞ。
ドライバよこせといったら、修理扱いだからwindowsのライセンス証書を持って来いだとさ。
結局USのサイトで拾ってきたけど。
東芝も似たようなもの。
>>770 アメリカサイトには結構ドライバ充実しているのがむかつくよね。国内
なめられているんだね。
ということで、部品単位で発注できるThinkpadはやはり別物であはある。
あと、底面の熱とかある程度の水対策とか、スペックに出ない配慮は
IBMはカタいね。
>i1124からVAIO C1
大バカ発見
2機種続けて糞ノートを買うようなボンクラは来なくていいよ
>>772 日本語が書ける人間がそのような罵倒をするとは悲しいです。
在日朝鮮人のかたですか?
いや実際な。
i1124、x240、C1全て分解してみたんだが、i1124とx240、同型機の
ようにみえて、細かいところ違うのな。細かいところで結合が強固
だったりして、オーバーな表現をすれば所詮モンキーモデルでは
あったな。それでも一般的なノートよりははるかに強固に出来てるし、
分解整備しやすい作りになっていたけど。
C1はさすがウォークマン作ってただけあって案外頑丈だったが、
なにしろドライバ類がナニでソレ、Crusoeの爆裂もっさり具合、騒音、
発熱など問題が多かった。そういう意味では、クソからクソへ乗り換えた
と言われても反論はできんなあ。
あとこれは保証外の改造の話だが、VAIOはHDD換装にイヤミな仕掛けが
してあってなあ……IBMは簡単にHDDが抜き取れるんだな。あれは企業
ユースで常に予備持っておいて、トラブル起きたら入れ換えて使うような
運用にもありがたいのね。
>>773 気にするなチンコも買えない貧乏人の戯言なんだから(w
ThinkPadで唯一凄いと思ったのは
ソフトウェア導入支援だな
あれを使えばいちいちインターネットでドライバを探さないで良い
他の直販モデルだとアメリカのサイトで探し回ったりしないと駄目だったり
結構大変
付属のツールが結構良く出来てるよ
リカバリソフトはXPのCD持ってても必要でしょうか?
ドライバーはHPに有るからそれでいければ良いなと
考えてます。
>>777 ありがとうございます。
踏ん切りがつきました、買ってきます。
>>777-779 ヲイヲイ、おもっくそライセンス違反なわけだが・・・
台数分のXPを買ってからにしろよ?
プリインストールWindows≠市販Windows
そのCDつかっちゃダメだよ。
777はXPのCDを持っているとしか書いてないぞ。
1PC=1ライセンスなわけで、持ってるのが正規ライセンス付きのリテール版Windowsならば
他に所有しているPCがない限り、またはインストールされていない限りノープロブレム。
使っちゃ駄目とは限らない。
782 :
名無しさん:04/06/03 23:12
もしXPのライセンスのThinkpad買ってきて、
XPのクリーンインストールしようと思ってCDだけ友達に借りて、
それで本体裏面のライセンスキーで認証ってできるの?
リカバリーCDを買うか、ラピッドリストア使ってリカバリCD-R作るしかないの?
そこら辺がいまいちわからん。
>>768 ヴぁいお買って後悔したバカがチンコ信者になる例は多々ある
>>783 それは価格comに粘着している満天の星とかいう香具師か?(w
785 :
名無しさん:04/06/04 10:28
>>782 認証は問題ないよ
ライセンス的には微妙かもねぇ・・・
俺としては問題ないと思ってるんだけど
>>782 MSに聞いてみるのが一番いいとおもう。
ここは質問スレじゃない。
いっつも思うんだが、何でここでまじめに聞いてくるヤツは後を絶たないんだ?
>>787 自分で調べる努力もせず考えて解決するスキルもなく面の皮が厚いからだ。
789 :
名無しさん:04/06/05 04:09
>>787 マイクロソフトにあいまいな返答されるより、
ここで聞いた方が正直な解答が得られると思っただけだよ。
ここは質問スレじゃないが、
質問をしてはいけないスレでもないだろ?
スレタイに沿った質問なら良いと思う。
790 :
名無しさん:04/06/05 04:38
>マイクロソフトにあいまいな返答されるより、
>ここで聞いた方が正直な解答が得られる
???わけわかんねー
791 :
名無しさん:04/06/05 09:03
Access ConnectionがTempフォルダーにへんなvbsファイルを
作っているが、これはなんだ?
792 :
名無しさん:04/06/05 10:45
>>782 > 本体裏面のライセンスキーで認証ってできるの?
出来るよ、問題ない
>>789 自分でグーグルで調べろってこと。
他人を当てにするな。
794 :
名無しさん:04/06/06 01:36
age
795 :
名無しさん:04/06/06 21:21
昨日からUSB2.0の外付けHDDをThinkPad T40のUSBポートに
つないでも1.1としてしか認識されないんですけど
同じような症状出ている人っています?
797 :
名無しさん:04/06/06 22:24
VAIOはASUS製 THINKPADはどこ?
VAIOはSONY製 ThinkPadはIBM製ですが、何か?
thinkpad235も使っていたけど,pcmciaカード支柱はすぐ折れたなあ。
当時は,PCは家電ではなかったのでそんなもんかなあと思っていましたが...
冷蔵庫や電子レンジの扉の開け閉めで,破損したらメーカーに聞くのと同じ。
原因の追求をしっかりしていただきたいものです。
以前IBM窓口に確認したら,責任者がはいた言葉がこれ
「海外出張が多い社内社員のS30は発生していません。」
これはどうゆう解釈をすればいいのでしょうか?
・海外出張している人間はS30を酷使している。
・海外出張していない人間のS30は酷使していない。
・酷使していない人間は,文句を言うな。
えらいんですね,IBM様って。
やっぱり○菱自動車と同じ。
丈夫でしっかりテストしてるTHINKPADに筐体(電子部品以外)のリコールは,
社内的/対外的に許されないタブーなのでしょう。
801 :
名無しさん:04/06/06 23:51
>799
製造元のことですよ
うるちゃい。
>VAIOのデスクトップのマザーはAsustecだけど
マジっすか!?
さすがSONY、品質にコストを割いてますねー!
で、IBMはどこ製のマザーっすか?
>>807 OEMのはR50eとかか?
少なくともTシリーズは自社製だぞ。良いか悪いか別にして。
何か勘違いしてるみたいだな。
マザーの場合は概して自社製よりもマザー製造メーカーに任した方が問題が少ない。
・マザーメーカー製
=依頼主が設計or専門スタッフが設計→専門スタッフによる調達、加工、組み立て、検査
・自社製
=依頼主が設計→下請けに放り投げ→設備・技術水準が低い下請けが調達、加工、組み立て、検査
となる
thinkpadはどこなの
813 :
名無しさん:04/06/08 22:55
メモリスロットの不良は多いし
814 :
名無しさん:04/06/09 19:56
ThinkPad買ったらCdriveしかなかったので
win2kでパーテーション切ってリカバリーしたら
Cだけになった
ThinkPadって糞だな
二度と買うか
>>814 糞はおまえの脳味噌だ。
リカバリーしたらパーティションも初期構成に戻るのは当たり前だろ。
おまえ死んでいいよ。
どうしてもパーティション分けたかったらPartitionMagicでも買え。
817 :
名無しさん:04/06/10 21:17
>>458 現在でも十分通用する斬新なデザイン。トラックボール◎。当時としては凄すぎ。hpになって跡形もなし。
818 :
名無しさん:04/06/10 21:39
>>752 リカバリーCDなんてTrue Imageでつくりゃいいじゃん。
ソニーはデザイン優先、実用機として長く使用することは前提としていない。
使うというより、みせびからすもんだ。
パナソニックはマニアル通りにしたが、リカバリー出来なかった。
>>817 おれ会社でそれ使ってたけど良い印象ないな。
キーに凹凸があまりなくてブラインドタッチしづらかった。
よく壊れたし・・・
最初見たときは「おーーーー!」と思ったけど。
>パナソニックはマニアル通りにしたが、リカバリー出来なかった。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>819のカキコに感じる、この違和感はなんだ!?
それは、おそらく実際に触った感想を書いてるから。
次はシンクパッドでも買おうかと思って一通りスレを読んでいる途中ですが
シンクパッドのスレは
>>818のような脳内カキコばかりですね。
全く知識も技能も実体験も無い人は邪魔だからさ、どっか行ってくれないかなぁ。
あ、漏れも?了解でつ!
>>819さん頑張って!
822 :
名無しさん:04/06/11 15:40
嘘じゃないでしょ。
OEMモノは知らないけど、店売りマザーボードだとASUStek製と言えば高級品ですよ。
ABITなんかは特価品コーナーの常連という感じ。
高級、安物つーても2k円くらいしか変わらないけどね。
824 :
名無しさん:04/06/11 18:55
>>823 嘘付くな。
Asus純正は全然高級品じゃないよ。
自作板よく見てみろよ。
格安パーツのくせに値段だけ高い、単なるぼったくりが正解。
つーか値段が高い=高級品だなんて…( ^∀^)ゲラッゲラ
ASUSが高級なんて言っていたのは、せいぜいP/I-55T2P4の頃まで。
826 :
名無しさん:04/06/11 22:43
今のASUSは低品質高価格だからねえ。
コンデンサとか酷い。
まぁ高級品は言い過ぎかもなw
しっかし、お前らホントにPC関連に詳しくないんだな。
昔からずっと、そして今でもAsusが人気実力共にNO.1なんだが・・・(IBMとは違ってw)
5年前の製品のBIOSをVerUPしてくれるのはAsusだけ。
サポートが段違いだぜ?
他は長くて2年程度、下手したら半年で放置だな。
828 :
名無しさん:04/06/11 23:17
>>827 そりゃお前だろ(禿藁
早く自作板に言ってボコボコにされてこい( ^∀^)ゲラッゲラ
intel純正を除いて(設定で遊べないので、品質が良くても自作では不人気)
一番高価なのに一番売れているASUSTekマザーボード。
この状況を見ても判断できない人には何を言っても無駄でそ。
ここはチンコスレじゃないんでつか?
つかSONYがASUSの母盤を採用していることにビビッタ!
伊達に高いわけじゃないんだ・・・・
831 :
名無しさん:04/06/12 15:30
832 :
名無しさん:04/06/12 15:40
>>821 >全く知識も技能も実体験も無い
へー凄いね。そんなことがわかるんだ。
5年前の製品のBIOSアップデートまでしてくれるというか
5年前の製品が未だに枯れて安定しないっていうか・・・
ま、OCとか遊びな部分は多く作ってるけどね(だから安定しない)
低品質って言ってる人はスーパーマイクロやらTYANやらの
鯖作ってる所が基準な人間。
高品質って言ってる人は青ペンとかコンシューマー向けの
物しか作ってない所が基準な人間なんでしょう
昔と比べて今の方がOCの旨みが少ないと思うけどなぁ
OCしなくても爆熱仕様で、マージン少なくて・・・ってスレ違いスマン
>>833 ・・・・・・・・・・
マザボのBIOSupと言えば、ごく初期は不具合潰しもあるけど
その後は新発売パーツへの対応に決まってるじゃん。
何が「枯れて」かと問い詰めたい。
白痴がシッタカをかましても恥かくだけだよ?
5年前って言ったらSlot 1で440BXとかでPen2再末期(PenVの最初が出た直後かも)
FSBは100迄、x2 AGP って時代だろ
今更何に対応するんよ。
PenV-Sを動かすとPCIまでOCしちゃってまともに動かない
ってか動くボードを選ぶ、マザボとそう変わらない値段の下駄必須
最近のグラカは x4/x8AGPにしか刺さらなかったり
5年前なんて大昔、動いてる物はそのまま、弄る気があるなら
もう殆ど入れ替わっちゃってるよって意味だと
>>835 5年前とか3年前とか年数が問題なんじゃないし・・・
漏れが言ってるのは、古いマザボのBIOSupが不具合の修正だと思ってた
チミの白痴っぷりが寒いということでw
で、そういえば確かにそうだ!
ASUSTEKはPenII用SLOT1マザボを下駄を履かせて鱈セレ換装用に新BIOSをupしてたよ。
サポートは他所より長期間じゃない?
その長期間のサポートを有り難いと思うか
そのコストをマシなコンデンサに積み替えるのにでも使えと思うか
そもそも値下げしろと思うかで評価は別物になると思われ
こまめなBIOSアップデート、OCのしやすさ等PCを組む事自体を
楽しむのなら良いメーカーだと思うよ。
ジャンク漁りして拾ってきたパーツの延命とか含め
でも冷却に不利で弄らずそのまま使う人が殆どなノートPCにとって
果たして良い選択か?
838 :
名無しさん:04/06/16 03:36
hage
あぼーん
>839
こいつの使っていたパソコンがThinkPadだとでも言うのかね。君は。
学校も「官庁」だしな。IBMの可能性はある。
まあ、NECとかソニーとかキムチもありそうだけどw
うぜーなおまいら
こ こ は T h i n k P a d を 買 っ て 後 悔 し た 人 集 ま っ て V o l . 2 1 だ ぞ 。
買 っ て 後 悔 し た 話 以 外 は ス レ 違 い 。 カ エ レ ! !
↑こいつもスレ違い
だいたいThinkPadを持ってないからね
>>844 つーことは単なるアンチ?
それって糞じゃん
>>843 そんなこと言ったら、このスレDAT落ちしちゃうよ。
はああああああああ?
元X20ユーザですが何か?
848 :
名無しさん:04/06/20 20:49
849 :
名無しさん:04/06/20 20:53
質問があったのでサポートセンターに電話したら
知らん言われた
レベル低すぎ
サポートのねーちゃん 正直でよろしい。
サポートのねーちゃん ハァハァ・・・
852 :
名無しさん:04/06/21 15:13
そりゃ、サポートのおねえちゃんも万能ちゃうからな
ThinkPadってなんでテレビジョンが見れないんだよ
どういう事だよ
>>853 あなた事務機器にテレビ映るよーにって言ったてねぇ
事務機器とは
特に優れた部分が無く、品質は必要最低限、価格で勝負の機器を言う。
>>856 その価格で勝負って部分が釣りですか?突っ込みどころ?
>>858 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ しょうがねえなあクマ━━━━━!!!!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
後悔した話しぃ
T41Pかったのにぃ すぐT42でちゃったのぉ えへっ
でもねぇ でもねぇ
すぐT42注文しちゃったのぉぉ えへっ
お金はたくさんあるからかえるのぉぉ
↑氏ね
>>861 ThinkPad のは T41P ではなく、T41p ですが何か?
ipodなら買って後悔しますた。
こないだこんな夢を見たときは、仕事のしすぎだと思った。
課長に「○○君、今日は株主総会で、キミにも出てもらうから」
といきなり言われ、とまどうままオフィスに入ると、
そこには既に我が社の株主大集合。
普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが
そもそも新入社員なので何もわからない。
「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた課長が
俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。
そう言い放つや否や、課長は元気よく舞台上に飛び出し、
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには
社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの社長登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
株価JOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
(ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
そんなところで目が覚めた。俺、頑張りすぎだろ。
チンコ系スレは、なんかどこも「書き込んだ奴は馬鹿の仲間」みたいな雰囲気
になってるなぁ。
868 :
名無しさん:04/06/30 19:48
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待をさせないと可哀相だしな。
2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>4あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。
しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの2ゲッター暦は13日になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。
2ゲット
ThinkPad R51
1.一週間くらい前に、待ちに待ってやっと届いた。
2.電源入れた。
3.「カラッ パチンッ」と音が鳴ってシーーーンと無反応なった。
(おそらくHDDが逝ったのだと思う)
4.10分ほど呆然としたのち、サポセンに電話を掛けた。
5.ねーちゃんに「貴方の使い方にも問題があるのでは?」と言われた。
6.1時間ほど呆然とした。
7.買って後悔した。
870 :
名無しさん:04/07/01 14:13
まぁでも、モバ板の「モバイル報告スレ」とか読んでると
thinkpad取りだして作業する姿は、格好いいと見る人が
けっこう居るみたいだ。
>>869 壊れた時の説明はどういったの?
それが下手だったからじゃない?
872 :
名無しさん:04/07/01 21:00
IBMに質問したけど答えてくれないんで
MSに聞いたら一瞬でこたえてくれた
IBMはレベル低すぎる
つぎはNECにするべきか
>>871 あの、、、梱包から出して電源ボタンを人差し指で押しただけだし。説明のしようがないし・・・
「ボタンの押し方が悪かったんではないですか?」と言われて呆れた。
で、「そうですか、すいませんでした・・・」と答えてすぐ電話を切りました。
それはそれはすごい壊れ方だな。
歴史に残るぞ。
日記につけておけ。
滅多に見られないものを見れるなんて幸運なヤツだ。
875 :
名無しさん:04/07/01 21:55
>873
その話が事実なら、対応した担当者の名前を教えれ。
言えないなら嘘とみなす。
ネタだっつうの
担当者の名前をこんな所に書いちゃったらヤバイじゃないの?
>>873 ボタンをちゃんと押しなさいってことかもよ。
おまえの説明だけじゃ本当に壊れてるかどうか分からないしね
自爆スイッチを押した罠!?(w
i1800 cele_750MHzは遅く良く壊れて最低だったな。
かなり上の方でマザーボードのOEM元の話が出てるね。
超遅レスだけど誰も言ってないようなので報告。
IBMのマザーの殆んどはMSI製だよ。
結構大手だけど、日本での品質の評判はASUSTek等よりも相当落ちるね。
ちなみに俺はMSIのMicroATXマザー(865GM-L)を一つ使ってるけど問題なし。なかなか宜しい。
ThinkPad信者ならば自作時は迷わずMSIマザーを使いましょうw
なにげにショックを受けてたり・・・
IBMはマザーボードからして、廉価品である。
よって、IBMの製品としての信頼性は低い。
といいたいのだろう。
あ、ゴメンゴメン、ショック受けた?
ちょっと煽っただけだっつーの。
MSIな、全然普通。
INTELマザーの請負製造までしてるくらいだ。
メッチャいいってこともないけど、悪くもない。
ASUSのマザーだけど、最近CPU周りにもOST使ってるね。
T-ZONE本店にあった展示品のRadeonIGPマザーのメーカーサンプル、OSTのでかいのが全て
液漏れしてた。(10本位)
ASUSって最近、コンデンサの質落ちてるね。(アンチASUSではないですよ)
他の大手は日本製に戻ってるのに。
>>888 あらぁ、やっちゃった。
「コンデンサが膨らんでた」なら確認しようがないから書いててもバレないけど
>液漏れしてた
と言っちゃったのはマズイね。
液漏れしてたら動かないから展示のしようがないし。
ま、チンコ信者として、VAIOよりも安物マザーなのに精神が耐えられず
ASUSを貶めたくて仕方なかったというのは分かるけどw
風説の流布おつかれ!
通報しときますた。
最近どうも元気が悪いぞ。
みんな、本スレにでもいったのかな。
(´-`).。oO(今さらIBMのPCにASUSマザーも使われてるなんて言えない・・・必死にけなしてるのに・・・
892 :
名無しさん:04/07/08 05:34
とっととPen-M735搭載のX42でも出せや!
ノートパソコンの中で一番優秀なキーボード
>>894 どう考えてもVAIO-FRには勝てない
VAIO-FRって廉価シリーズじゃん・・・
とか言いながらFRのキーはいいね。
まさか同じ感覚の人が居たとはビックリしたw
そろそろなんか買って後悔したい
898 :
名無しさん:04/07/17 12:06
QXGA(2048x1536)のThinkPad
R50p 1832-27J 496,800円
R50p 1832-28J 579,800円
T42p 2373-KXJ 675,800円
T42 2373-CYJ 503,800円
T42 2373-8YJ 454,800円
900 :
名無しさん:04/07/17 14:32
900
いやいやいやいや、15インチで2048x1536と言われても・・・
>>901 15インチで2048x1536って事は、170dpi
・・・FAX以下じゃん。(;´Д`)
もっと高解像度に汁!!
すいませんちょっと質問させて下さい。
5年ガンガッテ使い続けたi-seriesがそろそろヤバイので
買い替えようと思います。
今のところ候補はR50eかG40なんですけど
CPUがPentium4の2.8GBと、PentiumMの1.5GBは
どちらがいいんでしょうか?
R50eならメモリアップグレードやってますね。
G40はキーボードが斜めですが、打ちづらくないのかな?
ご意見ツッコミ宜しくお願いします。
>>903 予算的にそれ以上は無理なのか?
だとしたら、多少無理してももうちょびっと無理した方が幸せになれるかも・・・
>>903 相談は相談系のスレにした方が良いんじゃないか?
ってか藻前、持ち歩かないなら省スペースデスクトップに汁。
906 :
名無しさん:04/07/25 15:25
i1800 2655-PAJ のHDとりだしたいんだけど どこあけたらいいのか教えてください
お願いします
eMachinesっていう、国内ではマウスコンピュータに次ぐ激安メーカーがあるんだけど、そっちの方がサポートが親切だったよ。
IBMのサポートは何か事無かれ主義っぽい。
再起動が繰り返すトラブルにあっても知らんぷり。
eMachinesはすぐにマザーを送ってくれた。
もう全然違う。
909 :
名無しさん:04/07/26 19:10
t42買おうかなーって思ってるんだけど今使ってるバイオGR−7Eはかなりの優秀機。
910 :
名無しさん:04/07/26 21:05
ThinkPad X20(2661-24J)の中古品を買おうかどうか迷ってるんだけど、
ドッキングステーションも、PCMCIA接続のFDDも無いんだよね…
どうやって、外部メディアからブートしたらよろしかろ?
他にもう1台パソコンあるなら以下の方法でできる。
以下X20のスレからだったと思うけど引用しとく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@2.5HDDをデスクトップPCのプライマリ・マスタに
変換コネクタ(2.5⇔3.5)で接続。
AWin98起動ディスクにてパーティション作成&フォーマットを行う。
(パーティション容量=HDD容量と同じ(20GB)、FAT32)
B「sys c:」&Win98起動ディスクのファイルを2.5HDDへコピー。
(※ノートPC上でFDISKする為)
C2.5HDDをX20に換装し、DOSを起動。
DFDISKで自分自身(2.5HDD)のパーティションを再作成。(20GB)
E電源OFFして、再度2.5HDDをデスクトップPCに換装。
FWin98起動ディスクにてフォーマットを行う。(FAT32)
G「sys c:」&Win98起動ディスクのファイルを2.5HDDへコピー。
(smartdrv.exeもコピー)
Hsmartdrv.exe実行
IWinXPのi386の内容をCD⇒2.5HDDへコピー
J再度、2.5HDDをX20に換装し、DOSを起動。
Ki386のwinnt.exeを実行してインストール。
⇒成功!!
結局問題はパーティションを作成する場所がX20でないとダメってことか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺はこれを参考にしてうまくいった。
質問の内容とずれてたらごめんよ。
914 :
名無しさん:04/07/26 23:39
>>912 TEACかYEDATAの互換品ならブートできる可能性大。
IBMの純正はどちらかのOEM。
スレ違いかも知れませんが、
パームレスト左の"Pentium M" と "Windows XP" のシール
これらを剥がすと痕ついちゃったりしますか?
ご助言ありがとう。
ちょっと爪でコリコリしてみたのですが、少々手強そうです。
うまく剥がすコツってありますか?
>>918 コツっていうか根気良く丁寧にやること
道具に頼ったり力任せにすると傷めるからね
ドライヤーで適宜暖めながら、カッターの刃などで少しづつ剥す。
糊が残っても、剥したステッカーで上からペタペタすればOK。
919さん 920さん
ありがとう。うまく剥がせました。
今までは PBでしたので MSのシールで悩んだことはなかったです。笑
アドバイス感謝します。
はがし剤使うぐらいなら、手ではがしてから、糊の部分に消しゴム(プラ消しゴム)使った方が良いよ。
Pentiumシールも、Windowsシールも、台紙が紙じゃないから薬剤は滲み込まない。
殺虫剤をシューって
そんで、なんでもいいから布切れでシコシコシコ
わ〜い、わ〜い、わ〜い
抵抗ある?なければ、これも参考にしてちょ〜
>>921 おや逆Switcherですか?
奇遇ですね
ThinkPadは平面にシールだからまだ良かったのですが
デスクトップの方がよりによって曲面にシール…
このPentium4のシールって義務付けられているのだろうか?
>>925 スレ違いだが・・・Intel insideシールは、貼っとくとインテルからの仕入れ値が割引になるらしい。
>>924 つまり、
シール剥離にも 卑怯なまでの即効性!?
殺虫剤の浸透力ってすごい…。
>>925 >おや逆Switcherですか?
ちょっと浮気してみました。FlexView Displayが
とても綺麗に見えたので。
>>927 正確には殺虫剤そのものではなく、殺虫剤を溶かしてる溶媒によるもの。念のため
929 :
名無しさん:04/07/29 17:29
凸全だが、ThinkPadは、最高のノートだと思うぞ。
その理由…
壊れない。
高い。
渋い。
VAIOーGRと比較しても
ThinkPadの方が愛着があるなあ。
VAIO GR買わなきゃよかった。
高くないだろ?
一時期全く売れてなかったThinkPadも、実は最近売れ筋に登場している。知ってた?
もちろんR40eなわけですがw
Top20の中にThinkPadが3機種INしていた。(あと2つはR50eとG40)
んでその中で一番売れているR40eについて注目記事が出てたんだけど、これが悲しい。
評価項目が殆んど△で、値段だけ◎
買った人の選択理由も
「Lavie(だったっけ?)が買いたかったけど、予算的にR40eで・・・」とか
「VAIOと悩んだけど、値段でこっち」とか。
そろそろ世間の評価も「ThinkPad=性能・品質は我慢して安さで勝負のノート」
になってきているのかも。
>>930 外資系の日本における製品ラインナップの特徴としては、「性能はお粗末でただひたすら
に安いノート」と「高性能だが高いノート」の両極端、と言う点が上げられる。
だからエプダイのような「安くて高性能なコストパフォーマンスの高いノート」と言う製品
が存在しない(アメリカではあるのだが日本法人は発売する気がない)
HPとIBMのノートのラインナップを見てみれば、それがよく分かる。
ThinkPadだけは、
性能はお粗末で高いノートですが。
このメーカーのノートを買おうと思っていましたが、このスレ見てやめました。
ハードの故障も自己対処できなきゃ買うなという社員っぽい池沼さんは
とっても酷いと思いました。
>>933ハゲドー
そういう香具師らは、PCの知識を自慢したいだけ
おまいらは、車が故障したら自分で直すのか?
冷蔵庫が故障したら自分で直すのか?
エアコンが故障したら自分で直すのか?
洗濯機が故障したら自分で直すのか?
電子レンジが故障したら自分で直すのか?
携帯が故障したら・・・・・
また、壊れました。
現在、T41pを毎日持ち帰ってます。営業職ではないので、昼間は会社に置きっぱなして、
マシンに(物理的)ストレスを与える環境でもありません。
自分の作業用としてT23から使用していますが、T23も購入一年以内で電源が入らなくなり
ました。修理結果はマザーボード交換、保障期間なので無償でしたが、その後また10ヶ月
程度で同様の症状が。
クレームつけましたが、修理品の保障期間は過ぎているとのことで有償の見込みとなり、
信頼性も疑わしく感じたので思い切ってT41pを拡張クーリエをつけて購入しました。
ところが。。。先日電源は入るのですが、ぶっ飛ぶ症状が。BIOS画面でも飛ぶことがあり
ます。一度、BIOSのDiagnostics(Quick)は通りましたが、その後はDiagを実行するまでに
飛ぶようなありさま。
感触としてはI/Oのトラブルがおきていて、ドライバ内部で例外発生→リセットといった感
なのですが。あくまで推測です。
しかし、マザー交換を含めて三回とも一年もったためしがない!!!
HDDの差し替えで別のマシンで作業できるので、この点を買ってこのシリーズを使用している
のですが、これは毎度役にたちますが。←そんな事に役に立つだけじゃ困ります(T T)。
使い方を責められるのかな?普通にバックに入れて持ち歩いているだけですがね。
どなたか、このような故障頻度の方いませんか?
いい加減にしてほしいです。
>>935 チンクラからコピペするな。ウザい。
>>936 ヲイヲイ!
リンクを読んでみたけど、ユーザーの声ってのはメーカーにとって一番大事な情報だろ?
それを自動収集かよ・・・
IBMは何考えてんだ!
こんなの↓は大丈夫なのかな?
「機能は最高・性能も最高・品質も最高と聞いて買ったんだけど・・・」
これって否定してるのに、自動分析アプリでは高評価と取られるんじゃ・・・
チンクラじゃ、壊れないとかいう擁護派が多くて、鬱陶しい限りだな。
社内だけで数百台単位でX、T系がありますが、故障頻度が書かれている程に発生して
るなら採用してないです。
故障や修理頻度が増加すると、その分だけ事前チェックやら修理手続きやら面倒な手
続きが否応に増える立場ですから…。
経験則では相対的に他メーカーと比較しても、故障率は非常に低いと思います。
最近、社内、および社外で問題になっているのが、某P社製品かな。毎回同じ部分が
故障して、修理回数・頻度が多くて同一機種で3-4回修理なんて事もありますんで。
まあ、世の中にはほんと故障ばっかするやつもいるからな。
つきがない人生を恨むしかない w
IBMは比較的故障率が高いぞ。
意外なことに1番少ないのはSONYだ。
未だにチンクラに残ってる常連って、旧M営業と懇ろなシステム管理者ばっか
みたいだから、そりゃバイアス掛かったレスしかせん罠…
>>937 あれ、そうだっけ?
Sonyのほうが壊れやすかった覚えがあるよ
それ、どこの情報?
先日、ACアダプタから火が出ました。
数回火花が散ってると思ったらボワっと火がでまして、あわてて線を引っこ抜きました。
イカレタのはバッテリーだけみたいですが、ギリギリ保障内だったので修理に出しました。
しかし、チンコのせいで火事になってたら、と思うと・・・
>>946 コンセントんところにホコリ溜まってたんでないの
部屋を掃除汁!
>>947 本体側の丸いプラグの方の先から5cm位の所で発火したんですよ。
発火箇所は焼ききれて、プラグの中は黒くなり異臭がします。
ショートしたんでしょうけど、直ぐに気づかなかったらどうなってたんでしょうな・・・
>>945 それどっかで見たけど確か2002年くらいの結構古いデータだな。
2002年の頃はSONYの故障率が一番低かったというだけ。
重要なのは今だろ。
950 :
名無しさん:04/08/07 20:37
R31(1GHz、128MB)を使ってます。
256MB以上のメモリが必要になったので
いっそのこと256MB増設して384MBにしようと思います。
うまく差し込めるかなぁ‥
メモリ挿しが不安ですか?
チンコユーザーのレベルって低いな・・・
952 :
名無しさん:04/08/08 00:38
イラストレーターやフォトショップなんかを使いたいのですが
デスクトップではかさ張るのでノートを考えてます。
外付けのキャプチャボックスとかチューナーとかもつけたいと思っています
T42ってサクサク動きますか?
953 :
名無しさん:04/08/08 01:01
>>952 Powerbookの方が良いと思います。
ていうかさ、このスレでやり玉に上がるのってXとかTが多いよね。
ThinkPadは600シリーズで終わったと言う定説はここでは生きてないの?
漏れは235 > 600 > 570 と来て、最近また新たに600を買った。
やっぱ最近のとは全然違う。まったく違う。
まったく進歩のない人だね。要するに適応能力の低さを自認してるだけだ。
パソコンで大切なのは、何を使うかではなくて何を行うかだ。
違いの分かるカッコイイ男とでも思ってるんだろうが、世間ではただの鼻つまみ者。
機械のせいにしてサボりたがる出来の悪い奴としかみられてないことにさっさと気付きなさい。
これだからチンコ使いは嫌われるんだよ。
955 :
名無しさん:04/08/08 05:28
>>954 当方数値計算屋.ThinkPad600でコードを書いて基本的なデバッグ.
実際の計算は仕事場のワークステーションに放り込んで3日待つ,とか
そんな感じ.
OSはDebian使って,基本的にすべての作業はEmacsの中で済んでるから
古いThinkPad600でも全く問題ないよ.600以上のキーボードを持った
マシンがあればいつでも乗り換えるけど.
まあ「何をやる」かにもいろいろあって,実際古い機種でも十分なことも
あるってことです.
>>955 キーボード接続すればいいじゃん。
600以上のキーボードなんてたくさん転がってるぞ。
957 :
名無しさん:04/08/08 07:57
>>956 例えばどんなのがお薦めですか?
現在手に入れやすいものとして、PFUや東プレ、ミネベア、ぷらっとホームのとかは
既に使っています。
かなり古いSUNのultra sparkのものが結構いい感じでした。
でも外付けキーボードを付ければ良いっていうのは問題が違う気がします。
三桁シリーズは液晶が辛いかも、てか辛い
まあ今は外部モニターに繋げて使ってるけど
>>952 イラレやフォトショなら、X40でもOKじゃない?
960 :
名無しさん:04/08/09 21:18
962 :
名無しさん:04/08/10 20:18
電車の中で使ってる方たまに見るけど、たまたまなのか
ほとんどThinkPadなんですね。性能が良く丈夫なんでしょかね。
自分が持ってるのはNECだけど今度ThinkPadにしようと思う。
ま、仕事してマースって周りに見られたいってのがあるんだろ。
新幹線とかなら分かるけど、都内の地下鉄やらJRやらで
開いているやつは神経分からん。
てか、そこでやらないといけないほど仕事ができないのか?
964 :
名無しさん:04/08/11 01:12
>>957 書類を見てるサラリーマンも見かけるし
参考書開いてる学生も見かける
お前の神経の方が分からん
966 :
名無しさん:04/08/11 09:04
プログラム打ってるやつはよくいるな。
>>965 ではThinkPad率がいように高い理由を教えてよ。
てか、書類見てるやつ、参考書開いているやつは腐るほどいるが、
これまでに見かけた(夜な)数人は確かにみんなちんこだったよ w
電車で使うぐらい気合入った奴に対するシェアが大きいというのは
ありそうではあるな。
もっともオレは電車じゃVAIO(Uシリーズ)だが。
969 :
名無しさん:04/08/11 14:45
質問です。R31 WINDOWS2000。
DISK TO DISK でリカバリーしました。
1、BIOSが購入時のではなく、UPDATEしたものになっているのですが、BIOSはリカバリーされないのですか?
2、シャットダウンするとき、何らかのエラーメッセージが一瞬現れて消えます。
メッセージは多分「ウィンドウズステーションがシャットダウン中であるため
アプリケーションの初期化に失敗しました」だと思うのですが、早すぎて分かりません。
なんだか分かりますか?
>>969 おやおやですね。
1、DtoDでリカバリーされるのは、HDDのみ。
後は、BIOSでググル
2、まずは、動体視力を鍛えろ。
>>970 BIOSはリカバリーに関係ないのですか。安心しました。
てっきり、リカバリーが不完全だったのかと思ってました。
2はもう少し様子を見ます。
>>970 2のエラーメッセージの件、ファイアウォールのフリーソフトが原因のようです。
これで、リカバリーの成功を確信しました。
ありがとうございました。
>>961 >ThinkPad率がいように高い理由
これは間違いだろ、どうせ自分が見かけた中ではとかでしょ?
974 :
名無しさん:04/08/12 11:36
>>943 漏れの使っているVAIO(デスクトップ)、4ヶ月前ぐらいに壊れて修理に出した。
修理費用は高かった、7万ぐらいだったはず。
修理箇所はドライブ、マザーボード、HDD、電源スイッチだった。
なんか、最近は雑音が多いし。
このVAIOは一昨年の買ったんだが・・・、PCの寿命ってこんなもん?
976 :
名無しさん:04/08/12 11:44
978 :
名無しさん:04/08/12 11:53
>>977 ありがd。
今までソニーマンセーでしたけど、SONYって・・・。
うちは2年クーリエ付けて5回修理に出した。
最初の1年は故障しなかったから、クーリエつけてなかったら・・・。