FM/AMチューナーについて 22台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこマン ◆9Ce54OonTI
かつては良質な音源の担い手であったチューナーが衰退して早10数年。
FM放送は今でもライブからドラマまで良い音で聴かせてくれます。
AM放送もまだまだいけるかも。
オーディオ用チューナーをハードウェア面から語りましょう。

【前スレ】
FM/AMチューナーについて 21台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1269491202/
2うんこマン ◆9Ce54OonTI :2010/06/25(金) 15:42:32 ID:3rm2un9p
■ 過去ログ一覧 ■
FM/AMチューナーについて 20台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1258092584/
FM/AMチューナーについて 19台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251875368/
FM/AMチューナーについて 18台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1246055962/
FM/AMチューナーについて 17台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1238206915/
FM/AMチューナーについて 16台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1228718502/
FM/AMチューナーについて 15台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1219809070/
FM/AMチューナーについて 14台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1208492192/
FM/AMチューナーについて 13台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1195457284/
FM/AMチューナについて 12代目(07/06/21〜)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1182363396/
FM/AMチューナーについて 11台目(06/12/23〜)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1166812990/
FM/AMチューナについて 9代目(06/07/12〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1152713138/
FM/AMチューナについて 8台目(06/04/16〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1145132639/
FM/AMチューナについて 7代目(06/10/14〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129221631/

↓ここに突っ込んだら見られるかも

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 Ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
3うんこマン ◆9Ce54OonTI :2010/06/25(金) 15:43:35 ID:3rm2un9p
やっぱりバリコンチューナー(06/02/01〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138789233/
FM/AMチューナーについて 7台目(05/10/14〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129251620/
FM/AMチューナーについて 6台目(05/07/23〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1122100923/
FM/AMチューナーについて 5台目(05/04/17〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1113739934/
FM/AMチューナーについて 4台目(04/09/20〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1095650001/
FM/AMチューナーについて 3台目(04/01/15〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1074102231/
FM/AMチューナーについて 2台目(03/10/28〜)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067268898/
FM/AMチューナーについて(03/05/22〜)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053609270/
FMチューナーってどんなんがいいの?part2(02/10/30〜)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1035970955
バリコンチューナーは無用の長物?(02/08/13〜)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1029234625/
FMチューナーってどんなんがいいの?(新)(02/04/18〜)
http://music.2ch.net/pav/kako/1019/10191/1019134972.html
FMチューナーってどんなんがいいの?(旧)(01/09/18〜)
http://choco.2ch.net/pav/kako/1000/10008/1000823095.html
FMラジオをステレオで聴くと(00/09/29〜)
http://natto.2ch.net/av/kako/970/970168003.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:32:09 ID:8P/Iuh+E
>>1
仕事おっせーよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:12:01 ID:eXeMm/Na
みんな規制で何も出来なかったんだろ。 >1 乙。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:18:05 ID:eXeMm/Na
■関連スレ■
AMステレオと゜こいった? Part 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1187522578
★FMアンテナの正しい設置方法。4素子目。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1257150689/
◎ループアンテナ全般◎ 6巻目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268361912/
【測定】 測定器k  2台目 【計測
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1106204126/
オシロスコープ総合スッドレ!part9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1264259785/
ヤフオクの中古測定器2屑目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1208255288/
絶滅寸前AMステレオについて語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1148059639/
7うんこマン ◆9Ce54OonTI :2010/06/25(金) 21:38:58 ID:3rm2un9p
誰も立てないからしぶしぶ立てたんだよ
しまいにはうんこ投げるぞ (ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:48:22 ID:eXeMm/Na
>>7
照れるなよ、ウンコまん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:50:18 ID:rQFh8KEZ
汚いコテだなぁ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:09:22 ID:eXeMm/Na
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:05:34 ID:goaYKDza
>>10
腐れたようなアナログチューナーはあるのに俺のKT-770が無いのですがどういう魂胆ですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:23:12 ID:rt7knsuX
>>1乙です
なんか板移転とかゴチャゴチャあったしねぇ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:40:54 ID:XbNlfDjD
>>11
俺のKT-900、KT-990、KT-1100、KT-8100、KT-2020も無いから安心しろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:47:57 ID:XbNlfDjD
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:32:13 ID:2mgRyI80
>1おつぱい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:34:58 ID:2mgRyI80
おれ、6.8kyenが限度かな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:02:23 ID:L9rIYCRg
30年ぐらい前のFMチューナー(パイオニアTX-7600)を使ってNHK-FMを聴いてきました。
最近チューニングされている状態でも(チューニングメーターの真ん中でも)
シャーというノイズが目立つようになってきました。また音も割れてきているような気がします。
電波はCATVからの再送ですので電波状態の問題ではないと思うのですが
(シグナルメーターは右端まで振り切っています。)
やはりもう寿命なんでしょうか?

18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:39:34 ID:eROr/ak/
>>17
寿命ではないが、要調整の状態。
稀にケーブルテレビ側の問題のこともあるけど。
最安クラスの製品だからこの際新品に買い換えたら?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:36:29 ID:eROr/ak/
暇なので短いmp3ファイルをうpしてみる

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/46387
ステレオトリオ キーは kasuga

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/46388
Lo-D キーは hitachi
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:55:22 ID:eROr/ak/
>>19
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/46389
トリオのリンク間違えてたorz
2117:2010/06/27(日) 22:03:05 ID:L9rIYCRg
どうもありがとうございます。
新品となると現行製品は一部を除き2-3万のものが多いですが、そのクラスであれば
まあ問題ないでしょうか?過去スレだとボロクソに言われてるようですがw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:28:07 ID:OrpaAus+
>>17
シャーというノイズは恐らくAF部のカップリングコンデンサのリーク(不良)でしょう
歪みもそれに伴ってトランジスタの動作点が不安定になり出てると思いますが、
年式的にディスクリ(FM検波)の中心周波数がズレてるのもあるかも
メーカー修理が効くなら価格相応で出してみるもよし
駄目元で自分でパーツ交換、調整してみるもよし

現行品については、自分の耳で試聴してみて判断するのが一番ですね

23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:22:00 ID:p3oESXzX
>>21
もはやピュアAUレベルの商品ではないと言うだけのことでしょう。
中身がカーステ、ラジオレベルでしかないですからここの住人には
ボロクソに言われるわけです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:00:50 ID:DstUAc3f
8??????????????????????????
?????????
25文字化け連投スマン:2010/06/30(水) 17:04:06 ID:DstUAc3f
8台あったチューナー売り払ったら部屋がサッパリした。
気分イイわ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:20:43 ID:a+o3lXzJ
オマエが電車に飛び込んだら部屋はもっとスッキリするよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:23:06 ID:a+o3lXzJ
シマッタ。チューナースレだった。
クソなカキコにマジレスしちまったwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:53:36 ID:PbV6hgfA
あおりでなくてまじに、同じ時代のクオーツロックとバリコンと比べるとどうなんだろう?
バリコン末期のバリコン製品と、それなりに熟成してきていたクオーツと両方を比較できる人いませんか?
29本田:2010/07/04(日) 01:10:26 ID:1bZHupwp
>>28
バリギャップ式は安定してるそうだ。
バリコン式は不安定。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:33:10 ID:LmDNxMa6
>>28
TX-2000こそ至高。
広帯域レシオ検波こそが真の高級機の証。
まぁバリコンの広帯域レシオ検波のほうが鮮度の高い音だけどな。

S/N比とかいうスペックでオナヌーできるならTX-2000でいいんじゃね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:57:46 ID:ZDUlh98o
>>29
   どういう風に不安定なんでしょ? 音がころころ変わるとか?
>>30
   その鮮度の高いバリコンのものは何という型番ですか?
32本田:2010/07/04(日) 15:47:51 ID:1bZHupwp
>>31
> >>29
>    どういう風に不安定なんでしょ? 音がころころ変わるとか?

メンテナンスの調整個所が多いそうだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:40:07 ID:ZDUlh98o
>>32
調整箇所は同じような気がしますが?
  あ、そうか、受信周波数調整が多いのですね。
  だったら無問題、NHKしか聴きませんから。
3430:2010/07/05(月) 01:31:34 ID:4rBc4TiP
>>31
超美品完全動作のTX-2000はヲクで処分したなぁ。
まぁイイチューナーだとは思うけどボタンがチャチイな。
結構な金額で売れたから売却して正解だった。
今なら代行入札で大金提示して落とそうとしてるヴァカが沢山いるから、超売り手市場。
落札相場はどんどん鰻上り状態。w
音は肉付きが薄いし鮮度も無い。
S/N比とセパレーション命の貧相なシステムにはお似合いのチューナーだよ。
購入するなら上面だけじゃなく、底板も見たほうがイイ。
銅板がむき出しだから、保管状態が悪いと簡単に錆びて緑青が浮き出る。

どのチューナーがいいか知りたければ海外の有名サイトを見てきな。
くれぐれも国内の○□とかいう奴の評価はあてにしない方がイイ。
個人かつ比べたチューナーの数も少なく、しかも偏見と言う名のフィルターがかかってるから。
その点、ここは世界中の複数の評価が集まる所。
ttp://www.fmtunerinfo.com/
ココ見て評価のイイのを片っ端から調べてみることだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:21:21 ID:5mwc9NLL
やっぱり末期のバリコンだね♪
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:23:35 ID:lgLPn+N9
終わったジャンルだからな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:09:02 ID:rTvBj+AN
>>34
そんな偏見だらけのシーシェパードみたいな連中の巣くつを紹介されてもね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:36:00 ID:rhNkUvMe
>>34
別に大した事書かれてない。参考にならないね。
3934:2010/07/05(月) 21:37:17 ID:4rBc4TiP
>>38
本当にそうだよね。
チューナーにちょっとでも興味を持ったら当たり前の知識だよね。
最近はそれすらワカラナイ奴が多いから困ったもんだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:32:26 ID:I8dVxwgr
こんな英文オラには読めねえだよ、すんごいな最近の若いもんは・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:43:35 ID:SRdr5QED
>>40

機械翻訳使ってるんじゃないの?
まあ、一目見て(文字数から)情報量が少ないと思えたから、そこまでして読む気もなかったが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:19:54 ID:qWi31yzc
小説じゃなくてただの英文マニュアルだし。
機械翻訳つかうと却って意味がわからなくなることがあるから機械翻訳は使わない。
若いもんじゃなくておっさんだけど。

















43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:30:14 ID:EOZjwje4
ラジオ:13年にもデジタル化…総務省研究会が報告書 - 毎日jp(毎日新聞) 2010年7月5日
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20100706k0000m020059000c.html?inb=fi
>11年7月の地上波テレビの完全デジタル化後、空き地となるアナログ放送の1〜3チャンネル(V−Low)を活用。
>音質の向上や、画像、文字データの同時配信のほか、携帯電話などの端末で受信できるようにする。

>世帯カバー率が90%になるよう放送設備を整備するには約700億円かかるとされるが、
>総務省は民間資金での整備を求めている。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:12:15 ID:TpaHxnF9
>>35 kwsk
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:24:20 ID:+wcfKX8e
AM/FMデジタルチューナーのスレ120代目
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:05:41 ID:zE+JNOCC
>>42
失礼しました、英文のような細くて細かい文字だと焦点が合わなくなってきて
いるので、すぐにお手上げに、年をとっても目が良いというのは羨ましい。
逆に今の若い人が年をとったら何らかの目の不具合に悩まされるでしょうね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:10:31 ID:KqIYO7FV
ブラウザの文字表示をでっかくしてるから視力が悪くても大丈夫。
昔はSFを原書で読みたくて英語とドイツ語のSFを辞書片手に読んでたもんだ。
英会話には全く興味なくてアメリカ人相手にブロークンで話すが結局筆談になる。
今風のサーバーパンクSFはどうもなじまなくて全然よんでない。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:41:00 ID:20+0ooa9
>>35
KT-2200ですかね?
49本田:2010/07/10(土) 23:21:15 ID:4wBWFRhS
CDの音をFMトランスミッターでFM電波にして、
FMチューナを比較して、
一番元のCDの音と似ているFMチューナがベスト。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:33:25 ID:ZJzQaR57
FMチューナーは放送局の電波を受けて音を聞く装置だから
受信性能も含めての音質比較をする必要から
実際の放送局の電波を同一条件で受けた時の比較がいい希ガス

チューナーの用途がそういう事ならいいかも知れないが
今市販されてるFMステレオトランスミッターは
一部の高級機を除いて音質のリファレンスとは到底呼べない代物だから
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:36:38 ID:O9dsRhBD
ST-S333ESG ついに壊れた。ソニーに持ち込んだけど、修理不可だって。
どこか、ソニーOB技術者がいる修理店とかないかなー。

自分で電源周りのコンデンサかえて、電源が勝手に切れるのは治って、
ハンダ割れ直して、無音だったのを離調ノイズは出るようになったし、
周波数ちょいずれだとノイズ混じりで音がでるようにまではできたけど、
ぴったり周波数を合わせると、なぜかミュートがかかるorz
去年の秋からぼつぼつなおしてるけど、疲れたよパトラッシュorz
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:48:06 ID:kRdfUNSM
40年前の10B(中古)まだ使っています。この前球を3本取替えましった。近くに直して
くれる所があって助かっています。>>51さんも早く直るといいですね
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:28:37 ID:3/0c9lld
>>51
安くてもご自分で納得のできる音の現行機を手に入れて
(それでも今現在の333よりはマシな音なはず?)
333は駄目元で気長に直されたらどうですか?

ミューティングが誤動作してるとそこまで突き止めたなら
とりあえず、ミューティングの動作を殺してみたらどうでしょう?
ミューティングは恐らくTR(FET)による簡単なアナログSWか
AF用ICの動作を止めているだけだと思います
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:55:25 ID:3/0c9lld
でも電源回りのケミコンの経年変化による容量抜けはわかるけど
半田割れってどういう使い方したんだろ?
それでもその部位が壊れるって事は誘導雷でも食らった?
だとすると電源回りに限らず他のケミコンも替えた方がいいですね

ふつーチューナーの類はオーディオラックに収められて
そんな半田割れが生じる程の振動が加わる使い方されないよな
物置かなんかにしばらく放置してあった品物なのかな?

メーカーが修理不能と診断したのはカスタムICなどの部品供給が
もうできないからなのかな?
↑これだとすると残念ながら修理は絶望的ですね
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:43:10 ID:3/0c9lld
世界のソニーも数年前に経営危機に直面したから
その時に民生品のサービス部門を分社化あるいは外注に回して
大幅に縮小したんだろーな

会社が怪しくなるとまず最初に切られるのは利益を生まない
サービスなどの部門だからね
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:19 ID:hlLRNuPL
>>55
ぎりぎりまで面倒見てくれるケンウッドJVCなんか株価35円だぞ。
駄菓子屋の飴みたいな価値しかない。
昔で言えば額面割れの倒産予備軍扱い。
今は4円の山水が4年前にはこのくらいの株価だった。
貧困家庭同士の息子と娘が結婚しても何の解決にもならなかったってことかな。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:11:41 ID:fZ2Y/uTh
JVC は、HDDレコで、大失態やっちまったからな
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:53 ID:cN6yE1zX
その通りだす。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:53:54 ID:HX5uRKEt
ハンダ割れにつっこんでる人が究極にアホスw
みなさん放置ヨロ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:38:57 ID:2+oOGcnx
>>59
無知な初心者を馬鹿にしている59が一番格好悪い。
誰でも最初は初心者だ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:51:16 ID:HX5uRKEt
あ。ここ生真面目な人が多いんだった。忘れてた。去る。すまん。ノシ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:29:07 ID:k692DLn8
ネットだけが唯一の情報源のただのニートがナニ玄人ぶってんだかw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:09:37 ID:hz9qhbza
あの頃の333なんかハンダ割れ多いぞ

だいたい単電源じゃねえか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:14:49 ID:yc3uNeRy
>>63
単電源であれ、何であれ音が良ければそれでよろしい。
65間接フリーキック:2010/07/16(金) 21:32:01 ID:bjF+7XbY
私の、チューナーは、T-104だが、友達のKT-9900は、負けず劣らず
良い音を出してるぞ。それぞれの方式の違いがあるが、どちらも
それぞれの方式では、最高の音だと確信している、T-104とKT-9900
を、超えるチューナーは未だ出てない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:07:12 ID:VqGmxlVf
やっぱKT-1000だね!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:25:10 ID:3K3pXyGl
>>65
私はげっ歯類が専門の獣医です。
私の診察によるとあなたの脳には蛆が大量に沸いています。
今後は作業員の指示に従って埋められてください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:33:30 ID:zKQ8XKT8
KT-1010F使ってます
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:20:25 ID:zC1VoXDm
10Bのオーバーホール
今回は側面に付いているMPX部分のLCRオーバーホールと、以前より気にしていたミューティング回路に使用している
フォトスイッチの交換をしました。ステレオ、モノラルのスイッチは音質に影響しますので交換はしません。
一段と音が安定してニコニコです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:58:02 ID:2/RXRGeX
俺の主観だけど
造形美ならL-01T
音質ならL-02T
オークション相場を見たコスパならL-03T
トリオが強いわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:14:44 ID:XwdgMacZ
47研の変ったチューナーの情報希望。大阪では置いてる店ないみたいなので。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:42:58 ID:4UeBzwxG
>>71
あれは音質やデザインにこだわるものではない。
粗品に高額なお金を払って購入した自分に酔い痴れるための小道具である。
ラックに置いてトリスを片手に時たまエコーを燻らせながら眺める。
こうやって衰退した日本の製造業を偲ぶのも一興であろう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:58:01 ID:8zB+81xB
>>71 47件の信奉者が購入する物と診ました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:23:31 ID:j+X/l/vZ
>>70
03TよりもKT-2200の方がCP高いよ
中身はほぼ同じ、ようはブランド代みたいなモノ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:30:40 ID:bipxlmho
やっぱKT-2200なんだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:52:52 ID:+ftDfqvA
バリコンチューナーで音重視ならKT-2200はいいね。ただタマ数が少ないのが
難点。ケンウッドブランドじゃないのかL-03Tに比べ内容はほぼ同じだが安い。
基本的にケンウッドはバリコンチューナーの修理はお断りだそうだ。
値の張るバリコンチューナー買う前にメーカーがやってくれない修理をやる
業者か修理屋を見つけとくのは当たり前だが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:32:28 ID:fm1iVHoH
今時、骨董品の修理なんて商売として成り立たない
修理しても扱いが悪いだのなんだの持ち主に言われて割が合わない
修理代だって大して取れない
だったらスキルを磨いて自分でやるっきゃないでしょ
自分で修理できれば、いつ壊れたって問題ない
しかも、ディスコンのパーツを現行の部品で代用するなどのアレンジも効く
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:22:36 ID:bipxlmho
自分で修理って言ったって、再調整不良で、歪率、セパレーションぼろぼろの動くジャンクと化すだけのような?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:39:07 ID:sgXYCXCm
素人が知識もなくイキナリいじれは当然そうなる
だからスキルを積みなさいと
幸い、今の時代はネットという素晴らしい情報源もある
オーディオ趣味をやってれば、一部の純粋に音楽だけを楽しみたいという輩以外は
少なからずそういう興味もあるだろうから
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:50:36 ID:XeSC5iSA
そうですね、10Bも高周波コイル、Cを交換し国内周波数に変更
音声補正回路も直しても部品代なんて500円あればOKです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:59:51 ID:G+ztdDBk
中古屋だとハイファイ堂なんかお勧め。ここくらいじゃない、メーカーもやらない
修理をしてくれるの。メーカー修理お断りのチューナーに一年保証が付いてる。
多分ジャンクの中から使える部品取って修理してるんだと思うけど。
ただシャンクをそうやって復活させ売ってるってこともありそでけどね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:49:13 ID:sgXYCXCm
パーツがもうなくメーカーが修理受けてくれないような商品は
いわゆるニコイチ修理が基本だよ
一応は動作してする品物を直すのに、
部品取り用にもう一台を動作品でもジャンクでもいいか入手するって方法

メーカー品だったら、同時期に発売した他型番も
パーツを共用してる可能性もあるので部品取り用としては有用だ
83MARANTZ 10B:2010/07/19(月) 21:49:27 ID:XeSC5iSA
確かに代用品では音質がガラッと変わる部品があるので
ニコイチがいいかも知れませんね、10Bでは20Bの部品が一部
使用できます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:19:49 ID:WzC83O4w
L-01T L-02T L-07TU
を持ってる俺が勝ち組ってことで。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:15:00 ID:Sv0I7sao
トリオとかなんか音硬い
ケンウッドとか音滑らかだけど、やっぱ表情硬い

ぶっちゃけ機械より受信状況のが大きいよな
針が振り切ってないお宅で高級チューナー聞かされた時のガッカリ感と言ったらない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:30:32 ID:gDJkAsHz
そういえば、TU-1500のIR解析がその後一向に進んでいない
やっぱ枯れたジャンルの低価格帯の品物に
隠しコマンドの類を期待する方が無茶だったのかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:32:50 ID:XzNmCYRu
>>85
高級チューナー(特にケンウッド)では簡単には針が振り切らないようになっている。
キミには針が簡単に振り切れる安物が気分よくなれるからお似合い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:49:28 ID:gDJkAsHz
メーターが振り切れる振り切れないとかはどーでもいい希ガス
要はその時の音質はどうなのかって事でしょ

どーしても気になるなら、チューナーのSメーターがその時に
実際の受信レベルはどの程度なのか、共聴とかやってる業者に頼んで
レベル計を借りてきて調べてみたらいい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:28:37 ID:7h+e7VTc
でも確かに、安いチューナーのSメーターはいわゆる「軽い」ね
中距離局でもメーターが振り切れてしまい
見た目の感度がいいように見える
AGCがちゃんと効いてなくてすぐ飽和しゃう影響なのかも

でも俺だったらそんなメーターはあてにならないから
強いローカル局でやっと振り切れるよーに
メーターの感度を絞る、あるいはメーター回路の時定数をいじって
調整しちゃうな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:15:08 ID:Qrd65iLq
>>87
嫉妬乙、漏れは金持ちだしケンウッドもトリオも持ってるし、
庭に専用の鉄塔とアンテナ付けてるんで、高級機でも振り切ってる
チミは田舎者で貧乏なんで機器を買うのが精一杯なんですね。お笑い。
ちなみにメインはセクエラ。負け組みさいなら。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:36:14 ID:psmEcb8G
>>90
それがどうかしたのか。
どんな高級?チュナーを持っていてもOAがCDなどの音源ならば
オリジナルの盤を買って聞いたほうが絶対音がいいはずだろ。
OAでは間にオーバンなどのプリエンファシスが入っていてオリジナル
と聴き比べると腰をすかすほどおとが変わってる。
そんな放送を聞いて音がどうのこうのと言っている奴は滑稽だな。
チュナーの音がどうのこうのと言えるのは生中継、スタジオ録音などの
オリジナル音源位だ。 これらはユーザーがどうしてもオリジナルの音源を
手に入れることが出来ない。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:36:15 ID:INcpN6qm
だからそういう事をこれ見よがしにわざわざ書くと
実際は全く逆の境遇だって事を自ら露呈してる事になるぞ
実は安アパートでロッドアンテナのラジカセ聞いてんでしょ?w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:42:42 ID:INcpN6qm
しかもSOMYとかいう、中国製のパチモンのやつwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:11:26 ID:iC83MUuj
>>90 って貧乏人が金持ちの生活を無理やり妄想しているのがよく分かる文章だ。
もう少し書かせたら伝説の爆笑ネタになるのにw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:00:38 ID:INcpN6qm
せめてネットの中くらいは夢を見させてくれよってか?w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:26:03 ID:8gcT+U/R
>>90揚げ足とり乙^0^^00^^^0^ノ

 まるでオレがCDより音がいいとでも言っているかのように仕立て上げられてるやん!
 まるでオレがCDでもチューナーで聞くと音がいいと言っているかのように仕立て上げられてるやん!

そんなこと一言も言ってないのに、ホントあんた凄い、あんた誘導尋問の天才だね。
今日から君を、すり替えスラッガーと呼ばせて下さい。

オレだってチューナーはどうしても手に入らないだろうライブを聞くための機械だと思ってるよ。

しかし、オリジナル音源じゃなくても、硬いとか柔らかいとか機械の癖の傾向があるもんだろ?
ないのか?音質の傾向、あるだろう?傾向だよ。音質のさ。滑らかとかホコリっぽいとか、ガサついてるとか・・・
傾向がさ、機械によってさ。あるだろう?なぁ。機械によるちょっとした音の傾向がさぁ。
ねぇ、あると思わないか?滑らかとか、ブーミーな低音とか、高域がキラキラしてるとか、
え?どうなんだよ。なぁ、あると思うだろう?やっぱり。オレはあると思うんだよな。
チューナー機器の固有の音色がさ、ボーカルがやたらいいとか、ヴァイオリン協奏曲はたまらんとか、
人の声は大人しめだとかさ・・・・、解像度の話をしてるんじゃないよ。質的な傾向があるんじゃないかってこと。
解像度って何なのって話に移っちゃってもアレだけどさ、ほら、あるだろ?このチューナーは柔らかいなとか、
ちょっとギシギシした感触だとか、えらい音が強いなとか、演奏者の眼差しの真剣さが伝わってくるとかさ、
物凄く変わるとは思わないけど、多少はさ。音の質の違いって言うかな。
世の中には完全に透明な鏡が存在しないって知ってるか?たいていは青みががってるか赤みがかってるか。
でも、無色透明にちかい鏡が一流の鏡と呼ばれるわけじゃないんだぜ?
つまりさ、チューナーでも機械による音色の違いみたいなのはあると思うんだよね。
思い込みかもしれないけどさ。
97晒しアゲ:2010/07/22(木) 00:40:22 ID:EsMoAf4k
>>90 Qrd65iLq は
こっちでも足りない書き込みをしてるよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1265263363/885-888
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:50:03 ID:yo6VqK1k
>>96
それがどうしたというのだ。 
FMチュナーの音の違いとFM局のプリエンファシスとを比べたら月とすっぽんだぞ。
一度、局のマスターで音を聞かせてもらえ。
それがダメならサブでOAのモニターを聞かせてもらえ。
あまりの音の違いに腰を抜かすぞ。 特に民放はひどいもんだ。
NHKでさえ最近は音をいじってる。
もう少しは放送局の事も勉強したらどうだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:02:45 ID:8gcT+U/R
やだよ、めんどい。
オレそこまでオーディオ好きじゃないし

NHKが音いじってることくらい知ってるよ。いじり方上手いけどね
は・・・!もしかし、音っていじっちゃイケナイと思ってる?
僕の彼女は処女で黒髪ストレートじゃなきゃヤダヤダー!とか言ってるんだろうな。

FMのいい所は家に引き篭もりながらにして一流の演奏を聴けること
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:05:48 ID:8gcT+U/R
>>97

アナタ、いつもオレの事ストーキングしてるわね。
まぁ、オレは金持ちだしイケメンだし、ガチ系の人に迫られるのもしょうがないか。
でも、ポックンの家のゴミまであさらないでね。まぁ、ゴミ袋の中身はほとんどティッシュだけだけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:56:17 ID:NCIPWcC5
どうして 他人と比較して生きたがるんだろう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:22:47 ID:p4NUy3hz
>>100
自分の中で、「そういう設定」なの?
ホントーに富める者に対するやっかみが滲み出でるよw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:25:08 ID:kfErKfGt
自分より弱そうなのを見つけては優越感に満足している進歩しない性格の人
いると思います
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:36:53 ID:p4NUy3hz
よく、CMが始まるとやたらチャンネルをガチャガチャ変えたがるヤツがいる
どうもCM見ちゃうとその商品が欲しくなってたまらなくなるから
実際は買えない悔しさで些細な抵抗をしてるって感じみたい
チャンネルガチャガチャ変え過ぎるから肝心な番組の内容なんて殆ど頭に入ってない
だったらCMのないNHKずっと見てれば?って思うんだけど

たぶん同じタイプの人なんだと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:49:40 ID:zJ7o6LwE
>>99
まあ理屈のわかる大人は以上のようなことを理解してFM放送を聞いている。
おもちゃ売り場で駄々をこねているお子ちゃんみたいなことは言わないものだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:21:03 ID:BS5U3fHI
オレ・・・っ、おまいらと違ってマジで金持ちです!お願い!だから誰かオレのこと尊敬して!

でも、FMってただで聞けるからいいんだよなー。おこづかいが減らない数少ない趣味だよな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:27:12 ID:p4NUy3hz
はいはい
偉い偉い
ただ、消えて
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:11:17 ID:BTbAqonf
別に褒めてもらいたくて高いもん買ったわけではなかろうに。
その機械が好きで気に入ったからでしょ。
ならそれでイイじゃん。大事に使えば。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:50:41 ID:yyzNvX2s
NHK宇都宮放送局のバカ!!
「世界の快適音楽セレクション」を止め
高校野球をやりやがった。
FMでやるんじゃねぇっ!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:08:13 ID:cmpMwSu5
>>109
ローカル局の生放送なんて滅多に無い貴重な音源だぞ。
スポーツ中継なら余計な加工も少なくチューナーの素性がよく分かるはず。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:30:19 ID:XbfFufGm
>>110
俺も最初FMで野球中継?と思った。
しかし物は試しと聞いてみるとこれがいい。 新鮮なのだよ。
ネット裏、ちょうど審判の後ろで目を閉じて聞いているような感じ。
打球の音、観客の音、いいぞ。
トランジェントのテストにもなる。
112109:2010/07/25(日) 02:21:53 ID:mV3m8UV5
継続リスナーだったら
番組つぶされ野球中継になったら怒るだろー?


113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:22:02 ID:s76TzTD4
スレ違いの愚痴の相手してもらって返しがそれかよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:44:20 ID:r/qomt9u
野球中継って時代遅れだし、実況が下品だからしゃーない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:59:13 ID:O0ItlqOF
NHKで仮に通常番組潰れても
企画が先送りされるだけでお蔵入りするワケではなかろう
この時期は国民の関心はやっぱ高校野球に行くんだから
公共放送としてはしかたあるまい

むしろ、不要論さえ囁かれてるNHKのFM放送の
存在意義を国民に示す絶好の機会だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:12:07 ID:O0ItlqOF
それよか、NHKのAMのステレオはなんとかならんのか
ステレオ送信機が高価なら
渋谷からAMステレオコンポジットを0dBmくらいでネット回線で直接送って
各放送局では周波数変換(ヘテロダイン変換)して希望周波数にして
出すってのは駄目かね?

ただこれだと各局ローカルはモノのままだがなw

117116:2010/07/25(日) 19:18:03 ID:ACpomr93
NHKの「全国一様な放送」が大義名分なら
>>116の方法で、関東広域圏ローカルもモノで流せばよろし
今までモノなんだから違和感はなかろう

以上の方法を取れば、最小限の設備投資でNHK-AMの
全国ステレオ化が実現する
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:04:38 ID:RVArqjLX
そんなもの大多数が望んでいない。
一応公共放送なんだから大多数が望んでいないなら最小限の設備投資も無駄ってわけで却下。
119116:2010/07/26(月) 10:33:48 ID:6VCIl1rA
ホントーは国民の「大多数」が乗り気ではない
しかも低成長時代で設備投資も嵩む放送局側も更なる企業努力を強いられる
地上テレビのデジタル化は、結局なし崩し的に進んでしまったのにな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:03:18 ID:JEJln4Hk
結局、得をしたのは電機業界だけかい。
視聴者の立場から言えば、ハイビジョンとかサラウンドとか以前に、
番組の内容をもっとまともにしろと言いたい。
高画質・大画面でつまらないバラエティを見せられてもなあ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:01:43 ID:Z/3FFhqm
熱くなってるところ横スレですまぬ。
ミュージックバードのCS-PCM放送が後1年でストップするそうな。
意外にFM放送は打たれ強いかも知れん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:30:57 ID:lvepJKZx
テレビのNHKは全然見ないから受信料払いたくないが払ってる。
むしろNHK-FMに受信料払いたい。
払う人が増えれば大阪だとFMは一局だが二局になるかもしれない。
オマケに受信機持ってない人にはいいのを貸してくれるかもしれない。
今の放送だとテレビと同じ金額は喜んで払う、個人的には。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:50:33 ID:mMnCLFZ0
>ミュージックバードのCS-PCM放送が後1年でストップするそうな。

ソースはどこ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:12:04 ID:LUfNe1VW
>>122
NTTなど光ファイバー等のインターネットではISPがCTUなどの機器を貸し出してくれる。
NHKも受診料をちゃんと払っているユーザーにはそれなりのチューナーを貸し出してくれたらありがたいね。
それぐらいはNHKもサービスしてほしいね。 もちろんNHK専用チュナー。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:45:54 ID:khNIp7CM
>>124
全国的にNHKの周波数が一緒ならそれでもいいが
実際問題地域によって違うから逆に製造コストが高くなるし
NHK側も各放送局単位で管理費が余計にかかるからペケ

となれば、周波数表示などの余計な部分を省いて
BCDスイッチなどで受信周波数設定する事になろうが
メーカーの立場では安全上内部を開けて欲しくないだろからこれもペケ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:46:55 ID:khNIp7CM
つーか当然民放から大クレームが来るからそもそもペケw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:01:54 ID:LUfNe1VW
それならNHKが音頭を取ってメーカーに何種類かのチュナーを作らせてほしいね。
それで受診料をきっちり払ってるリスナーには証明書を発行して格安でチュナーを購入
出来るようにするのはどうだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:16:55 ID:lvepJKZx
NHK認定のBTS(だったっけ?)規格をクリアしたチューナーなんて欲しいね。
スピーカーだとダイアトーンやパイオニア、フォステクスしか知らないが。
NHKとメーカーの共同開発のチューナーって昔あっても不思議じゃない気がする。
ケンウッドかアキュフェーズが頑張ってくれるといいなぁ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:34:13 ID:khNIp7CM
BTSと言っても筐体の規格はEIAにしてくれw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:49:39 ID:khNIp7CM
つーか、NHKのラジオ放送は本体から独立して
格安の受信料を取る方式の民放になればいい

テレビの受信料でさえ払い渋ってる奴がいるくらいだから
リスナーは今更ラジオの受信料なんか払わないかな?
徴収も現状のテレビ以上に困難を極めるだろうしな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:21:05 ID:9tuLkc6j
>ミュージックバードのCS-PCM放送が後1年でストップするそうな。

ストップするそうなじゃなくて廃止確定ですわ。

>>123
加入者宛に赤紙が送られてきた。
もうあかん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:35:56 ID:dEnvzqzN
>>131
民放はオプチモードで音はぐしゃぐしゃだし、NHKにがんばってもらわないとダメだな。
電気メーカーとのチュナー共同開発などみんなで要望を出そうよ。
それと、生中継番組などいいプログラムをどんどんOAしてくれたらみんなで受信料をはらおうよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:26:08 ID:o7+eUqJV
めっちゃどうでもいい話だが、


ラブホでラジオ選択できるのだが

大阪とか東京とかいろいろ選択できるのだが、それは有線放送かなにかなのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:57:51 ID:YN7kXVSs
>>133
それは有線だ
ttp://music.usen.com/
ラブホに依って契約チャンネル数が異なる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:00:43 ID:jC/f6bZL
>>131
ありがとう。
ブログ検索したら、2件ヒットしたよ。
私の所にはまだ赤紙届いてないが。
ついにこの日が来たか・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:15:55 ID:ueVJwQsv
>>131
俺のところにも通知が来てしまった。宛名の印刷が安っぽいインクジェットの
安っぽいフォント(MS明朝だと思う)というのも、哀愁を誘う。
まあ、これまでよく頑張って来たとは思うが、
「契約者の減少に歯止めがかからず」
というのは、もう、Space Divaを開始した時点で、規定の方針だったのだろう。
なにしろ、Music Birdのチャネルを半分に削減した訳だから(料金は変わらず)。
Space Divaでも、ブルースのチャネルは、他の放送局でろくな番組が無いので、
聞いてみたい気もしたが、ソングリストもないようでは、移行するのもためらってしまうな。

ところで、Space Divaの送信形式はMP2 128/256 kbpsという事で、
このMP2というのは、AACと比較して、理論上、および、聴感上で
どの程度違う物なのか、分かる人いる?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:31:09 ID:ldfCKyay
>>136
MP2はMPEG動画の音声によく使われた形式で、規格が古い分MP3より若干劣る程度かな?
256kbpsもあれば、MP3やAACとの差は感じないと思う
128kでは少し違いが感じられるかも
同じMP2でも、15kHz以上がカットされたCSのスターデジオよりは高音質なんじゃないかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:19:30 ID:H9lGP10Z
なんで非圧縮のネット局がないのかねぇ(俺が知らないだけか?)。
NHKなんてFMと非圧縮リニアPCMネットで放送できないのか?
何年か前にレンタル店のゲオから映画鑑賞用ネットチューナーの貸し出しの
電話があった。映像流せるのになんて音楽圧縮なのかさっぱりわからん。
CDとおなじクオリティーで音楽流すと著作権問題がやっかいなのか?
だったら著作権として受信料とればいいのでは?高いチューナーなくても音いいしね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:34:02 ID:jQFr+Pyz
非圧縮のファイルなんて流したら迷惑だろう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:47:57 ID:I7Z0SUoF
来週の歌謡スクランブルをとりまくる予定
でも、F-120Dじゃなくて、ミニコンポのMD収録だな

非圧縮のファイルだと、1.5Mbps位だよね
家のADSLじゃ無理だな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:56:25 ID:HWxyZ5W4
テレビの地デジの音声はどうなの?音いいんなら映像無しで音楽放送ってどう?
地デジチューナーなんて家に一個はあるでしょうし、最近は安いからね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:17:19 ID:DtfM8oFQ
>>141
けっこう、こんな専門スレでも、知らない人がいるんだな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E6%94%BE%E9%80%81
143136:2010/08/01(日) 10:33:29 ID:YAAT4S8p
>>137
AAC 256kがぎりぎり許せる範囲なんだが。MP2でも同程度かな。契約条件に、試聴してから決めるというのが無く、
優待の条件が1年縛りだから、もうしばらく検討しよう。しかし、どうも、契約しない方向に傾いている。

というのも、Space Divaだと、エアチェックに意欲がわかなくなるから。
送信側で、44.1->48kHzのリサンプル、MP2圧縮、
受信側で、MP2デコード、S/PSIF出力
録音側で、ロスレスはアホらしいので、AAC圧縮
こんな事やった音源は、車以外ではあまり聞きたいとは思わない。聴感上差がないとしても。
そして、車で聞くなら、曲の解説があるNHK FMの方が遥かに優れている。

俺の日課としての、翌日のエアチェックのプログラムというのも、NHK FMだけになるのか。
こうなったとき、どんな気分になるのか、想像できない。
ここ数年、エアチェックやりすぎて、iTunesが8万トラックを超えてしまったので、かなり重くなってしまったから、
どこかで、エアチェックのペースを落とさなくてはいけないと思っていたので、良い機会なのかもしれない。
音楽の趣向というのも変化する物だから、あと1年目いっぱいMusic Birdを録音したとしても、
それで何年持つのか不透明だし。

NHK FM停波の話が出たときも、Music Birdがあるからと高をくくっていたが、再び停波が話題になるようだと、
かなり狼狽するだろう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:01:45 ID:+gkXbxUO
NHK FM停波の話は10年前にもあった。10年後もあるだろう。
145136:2010/08/02(月) 12:02:20 ID:Ct1UBt2v
MB終了後、やる事思いついたよ:
HDDに移行する前に取りためた数千本のカセットのアーカイブw。
iTunesトラック数の急増に恐れをなして中断したが、
MBのエアチェックがなくなれば、昔のMBのトラックを合体させながら、
カセットをアーカイブする事により、トラック数の増加を抑えられる。

あとは、FM受信環境の整備かな。ただ、昔ほど情熱が湧かないのは、
やれるとしたら、チューナーのアップグレード以外では、マルチパス対策くらいしか無く、
これには、5エレをもう一本立てることになるだろう。その場合、送信所への距離を全く同じにするのは
立てる場所の関係で不可能なので、そうなると、単純に2本のアンテナからの信号をミックスしただけで
効果があるのか分からない。チューナーにしても、TX-2000+F-777からアップグレードするとなると、よほどの
投資が必要だろうし、それに見合う受信環境になっているのかという疑問もある。1年前に話題になった
「フルデジタル」チューナーは、好奇心からもやってみる価値はありそうだが、実装のハードルが高すぎるので、
誰かが、もっと簡単なキットを作ってくれないと難しいだろう。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:12:55 ID:sf/Vlv0W
>>145
これはキットではないのだがCQ出版で出しているデジタルデザインテクノロジーNo1とトラ技に
デジタルFMチュナーの制作記事があった。 内容を読んだところ歪み率などかなり高性能みたい。
だれかこれを作った人いる? 
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:56:32 ID:79s5qEKp
>>146
きっといないと思います。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:57:46 ID:L/mT3skJ
スペックが良くてもそれが必ずしもいい音ってワケではないからな
もしかすると、デジタル臭くてどうしようもない代物かも知れない
CDの音は確かにクリアかも知れないが
100人聞いて100人ともいい音と答えるとは限らない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:29:14 ID:BNTmQIpi
最近はFM放送スレですね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:04:02 ID:ycK2aJIG
レコパル世代のオレ
あの頃、ケンウッドやヤマハのシンセチューナーを、
とっかえひっかえしていた熱病のような情熱は、どこへ消えたんだろ?
メインがCD、PCオーディオの現在、ビクターのミニコン用チューナーで、
満足しているオレがいる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:33:21 ID:LFdhRQPV
>>150
CDでは味わえないオプチ音をFMでは楽しめるじゃん。
それには高級チューナーが不要か。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:19:08 ID:fWXyVLSx
>メインがCD、PCオーディオの現在、ビクターのミニコン用チューナーで、

最近の安いチューナーってスペックがほぼ同じなら安いのがお買い得とオンキヨー
のT-405FXってやつが人気あるので検索したら買って中開けてる人のHP見て
ビックリした。部品が殆どなくミツミ製(?)のチューナーパックというのが入ってる
だけだった。このチューナーパックが殆どこのことをやってるのであと電源とかこの
機種特徴のタイマー機能の部分とかが他にあるくらい。他のメーカーのも中身はこんなの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:00:02 ID:HwTvx5mJ
開いてる部分に他のアンプとかの電源回路を移植して強力化したらどうだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:47:51 ID:fWXyVLSx
>>153

確か電源と出力アンプは別だった。T-405FXを買っていじれるとこを
改造して高音質機にするなんてのもいいかも?ってかチューナーパック
買って自作なんてのも面白そう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:55:17 ID:5yumBxrE
社宅にCATVが開通したので都内で8局ノイズレスになった
無料サービスだしありがたいな
俺も今時の安チューナー使ってるけど「ながら」なら十分だな
どーせ5年ぐらいしたら全部デジタル化されるんだろ?
今からチューナーに金かけるのはもったいない

>>154
電源より筐体やアースに凝った方がいいかも
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:39:31 ID:LFdhRQPV
>>153,154
そんなとこをいじっても高音質にはならんだろ。
セパレーションや、S/N、周波数特性の悪いものは
その後の回路でどーにもならん。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:52:00 ID:0QwgftqB
>>152

貧乏ならF-F3mk2

金持ちならT-1000
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:23:43 ID:fWXyVLSx
金持ちならマッキンはオススメじゃないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:16:57 ID:iQBzlxAc
>>158
金持ちで糞耳ならマッキンやらセクエラやらがオススメだね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:53:52 ID:J6Hzxw3t
飾りにするならCARATのT-57も悪くない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:14:11 ID:L14+Pigs
>>157
F-F3mk2ならF-D3でもいっしょだろ。安いほうが良い。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:35:17 ID:y2AB2487
パイオニアのF-F3Uって高いけどなんで高いのかよくわからん。音いいのか、高い分。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:07:01 ID:AF/WPg7G
>>161
リモコンがない >F-D3
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:42:20 ID:udtaMdG3
F-F3Uは多分このスレ住人は誰一人として所有も聴いたこともないから
実際の音はわからないと思うよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:52:18 ID:y2AB2487
だったら誰かが勇気を出して買って欲しい。旧型の中古なんかお得かも。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:57:06 ID:SSmKegr8
そのうちジャンクで100円ぐらいのが出たら買ってもいいかなと
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:06:06 ID:L14+Pigs
>>162
筐体が高いと予想。昔のように大量生産できないから仕方ない。

>>166
ジャンク100円でも買おうと思わせないのがF-F3mk2だな。
F-F3ならまだジャンクで買ってみるかもしれないが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:14:55 ID:SSmKegr8
例えば5台ぐらい買う、1台に5台分の電源とチューナーパックを押し込んで
1パックを1局専用に固定して使用する、密度と重量が上がり高級感が出て
くるので金色に塗って定価10万にする・・・、というのはどうでしょ。
アキュなら1パック毎のオプションが10万でもありそうな手法。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:51:22 ID:J6Hzxw3t
へ? F-F3Uって高いか?
シャレで買って失敗してもたいしたことない金額のような
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:09:54 ID:L14+Pigs
>>168
どうやっても出てくる音は同じじゃん。
重たくしたけりゃ鉛を貼っておく

>>169
F-F3mk2に3万も出すくらいなら飲み代にする。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:57:07 ID:gcPxsheN
ミュージックバード終わったらアキュやデノンとかが出してた高級機使い道
あるのかしらん?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:41:23 ID:uu4ce9OC
ハイファイ堂でたたき売られてました
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:13:28 ID:n/nwqa58
なにが?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:33:48 ID:RRZ9Vhus
DAコンバーターを流用できないだろうか?

1bitDAC って嫌いなんだよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:19:42 ID:gcPxsheN
でもFMも危ない気がするんだな。俺は情報音痴だからこんなこと思うのだろうけど
テレビの地アナ放送が終われば音声は同じ周波数帯域使ってるFMもデジタル化
がいつかは起こると思う。そうなればミュージックバードのチューナー同様FM
チューナーも使い道なくなる。そう考えればあんま高級機に今から手を出すは
もったいない気がする。インターネットラジオに移行しても同じだけどね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:28:51 ID:s95MSIAa
ゴミ化もしくは飾りになる運命のCS-PCMチューナーやらアナログBSチューナーに比べ
FMチューナーはしぶとくて良い。
まるでアナログレコードプレーヤーみたいな・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:27:31 ID:j3vZuCWy
ジャンク屋の集まり日本橋商店会で、L-01Tが3万円台であったがスルー
した。もうそこまで金をかける気がしない、、、。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:46:21 ID:345fwXPI
日本橋の裏どうりの五番商店街(?)ってとこか。動くかどうか分からない
ラックスSQ38シリーズとかよく並んでたな。まだあったのかあそこ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:59:32 ID:s2TBVn30
>>176
ヤフオクでアキュのCS-PCMチューナー(T-110CS)が一気に出品中。
つーか、imieh1106が在庫の3台を一斉高値放出中www
チューナーババ抜きゲームの被害者は誰に?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:11:01 ID:tG9qZCJW
そのうち、フツーのFMチューナのばば抜きがはじまるのかねぇ。
これは凄いことになるぞ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:01:47 ID:pxsI10uJ
>>175
FMデジタルラジオは数年前にこけたでしょ
インターネットラジオは著作権がらみなのか、lこの国ではエリア制限しているから将来性はない
結局、東京タワーがある限り現行のFMは継続だと思っている
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:35:00 ID:86IPYNbo
>>179
T-110CSの出品が4台になったよ。
ミュージックバード終了が気付かれないうちに売りさばこうと思ってるんだろうな。

>>181
それならあと50年大丈夫だろうからおk
経済が衰退している日本ではラジオのデジタル化などもう無理。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:43:23 ID:01EXjXeZ
>>179
アキュは、FMチューナーキットを開発しようと思ったらできるんでそ?
こう、基板を差し換えればOKですよ的な・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:27:06 ID:rN2q0fst
このスレって、もはや5人くらいしかいなさそうだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:40:30 ID:K/9t7W3l
誰だよ?
数ヶ月前にインターネットラジオが普及するから、
FMチューナー売り急げとか言ってた香具師は。。。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:11:59 ID:nnK/JL6q
>>185
ラジコの時の? なに手放したの? レア品?
ラジコで株が暴落したのは某777だったよね? と久々にオクの出品見たら、なんだこれww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:04:23 ID:JZUpAq+9
radikoの意図的とも思える、回線寸断で録音失敗連発、
慌ててF−777を買い戻す、元の相場に・・・?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:43:56 ID:4csLeyRy
ST-SA5ES最強伝説
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:34:02 ID:S+KjREpx
>>186
どんな状況なの?

>>188
鉄板が分厚くて頑丈とか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:36:02 ID:L7e12q/2
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:40:44 ID:jlsowWIk
>>190
もうこれ買うよ。
これで完璧だ。
古いバリコンともおさらばだな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:21:48 ID:baIWcWdR
>>190
お、いいな。今月の小遣いで買うよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:30:24 ID:qik3O9We
>>190
マルチパス・リダクション機能ってのがいいな!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:20:22 ID:kNMYvIn0
マルチパスリダクション
うちの5素子のアンテナの
電波状況でどれだけ効くのか
一度借りて聴いてみたい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:25:10 ID:8O74KEZt
EDTVのゴーストリダクションみたいなものか?
どんな仕組みなんだろう?基準となるsinX/XがFMにはないよね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:05:12 ID:SFhv2VAo
まあ、アキュなら安心だ
(くそ、T-1000を買ってしまったわい)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:27:14 ID:cbgPOuqZ
30万ちょいで
様々なチューナーの悩みから解決できると思えば
安いもんだね。
冬のボーナスで買うわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:20:13 ID:U954FGnj
radikoが音質、安定性が改善されたらFMチューナーなんて鉄クズだぜ。
今更新製品なんか買うなよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 05:12:31 ID:nYQU2o4G
おまえ、つまらん人間だな
逝って良し
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:44:07 ID:1Z7wY7k0
ラジコは録音や指定地以外で聴取されないように必死で小細工してるから
この先見込み無しだな。あれほど提供各局がラジコで聞けるんですと連呼
してたのに、先月あたりからラジコのラの字も聞こえないからね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:13:38 ID:2EyWRaon
結局、アナログBSTVのBモードステレオが音声放送の史上最高音質になるのかな。
同じ方式のMusic Birdが同じ時期に停波というのも、運命を感じさせるな。
MBの「世界最高音質」を享受できたのも、歴史的に見れば、例外的な特権であったのだろう。
Mac OS Xの誕生もその前身のNEXTSTEPの衰退を経験した者からすれば、奇跡に近い事であり、
御大のJobsの命がいつ途絶えてもおかしくない現状からすれば、それを使えるのも、例外的な
特権という事だろう。その二つの特権を使って、エアチェックを存分にできたのは、幸運であった。

そして、音楽よりも瞑想を好むようになった時に、MB停波の知らせが届いたのも、不思議な縁だ。

>>190
こんどはガセじゃないね。
俺には値段的に無理だが、買える人は買っといた方が良いかもしれない。中古をとっかえひっかえしてるより、
効率が良いと思う。MBの停波で、FMがほぼ唯一のエアチェック源になるし、NHK FMがいつ衰退するとも
限らないので、エアチェックできるうちに存分にやっといた方が悔いが残らない。

>マルチパスによる妨害を大幅に抑制する「マルチパス・リダクション機能」
原理がどうなっているのか気になる。アナログでは無理だと思うが、、、
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:09:20 ID:6l5I3FsV
2013年にデジタル化したらアナログはどうなるの?
で、デジタル化の可能性ってどのくらい?いや答えなくていいや

こんな先行き不明な状態でも346,500円(税込)もする製品開発しちゃうんだね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:57:35 ID:Jb8IX0kF
なかなかの情報通ですね
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/mobile_media/pdf/071029_2_si1.pdf
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/radio/index.html
をみてもまだ何にも決まってないようだけど
2013年デジタル化はどこから出てきたのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:50:24 ID:6bWfEpfA
>>203
脳内妄想でした。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:41:29 ID:x/uVztep
都内で8局受信するとして
6素子+アキュフェーズと
CATV + F-F2Mk2 どっちが音質上?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:42:26 ID:x/uVztep
×F2Mk2
○F3mk2でした orz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:47:47 ID:fFX42NTL
>>196
そのチューナーはどこのチップを使っているのでしょう。
SPECがシリコンラボラトリーの Si4734 か 4735 のような気がするのですけど、
まさか1000円のDSPを使ったチューナーを30万円で売ってたりしないですよね。

ちなみに、Si4734はここで1個1200円ぐらいで売っている
ttp://jp.mouser.com/_/?Keyword=si4734&FS=True
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:04:28 ID:W/qZyZ+n
>>207
ハイエンドでは良くある話
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:07:07 ID:U7IOVUsL
筺体にかけるコストが、全体の98%。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:08:07 ID:U7IOVUsL
プラス広告料が、原価の10000%
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:02:10 ID:n1rlsT5B
>>205
CATVってRF特性の悪いブースターをかませるような物、それも数台じゃ済まなくて数十台とか
実用感度が取れないとか、マルチパスひどくなければCATVなんてねぇ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:03:46 ID:dnzwdQ2t



 オタク止めますか?それとも人間やめますか?





213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:12:19 ID:c+44G5IE
どうせもう少ししたらラジコに代わるネットラジオが普及して、
FMチューナーなんて只の鉄クズになるよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:43:59 ID:9Xv7BUNG
>>205
マルチパスが無いなら6素子。
しかしF-F3Mk2はカーステレオレベル。

>>211
RF特性の悪いブースターって、どういうこと?
ブースターを複数台通過して、ノイズフロアはかなり上昇するが、
FMの特性として、目的電波の強度が充分あれば音質に影響は無く、
CATV送り出しの受信・再送信設備が音質の決定的要素じゃないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:55:18 ID:W0gWGwmj
>>205
マルチパスあるなら
CATV+F-F3mk2の圧勝。

チューナー固体の能力より
受信環境のほうが何倍も大事。

ただここはどうしてもF-F3を認めたくない人間ばかりだからね。
よっぽどみんな受信環境に恵まれてるんでしょうね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:20:10 ID:8wgRmtmP
ボリュームを上げてモノラルからステレオに変えても
雑音や歪みの増加を感じない位の受信環境でなければ
チューナーの違いを言ってもあまり意味ないんだが,

オーデオ機器はイメージ商品で思い込みで成り立ってるから
仕方ないか.
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:31:54 ID:UUL3q9Oj
8局受信 (東京・千葉方面、埼玉方面、神奈川方面)は6素子一本じゃ無理
よってF3の圧勝だな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:39:20 ID:UUL3q9Oj
悪い CATV圧勝の間違い
まぁチューナーに何十万も注ぎ込んで2局位しかメーター振りきれない
お宅は気の毒としか言いようがない・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:54:26 ID:pQLvsURr
>>218
CATV圧勝=F-F3mk2圧勝
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:39:06 ID:uKedm4cV
CATV+アキュでえーじゃないか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:55:22 ID:v2KkaIbY
ツーナーオナヌー再開しようよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:28:18 ID:8zNNK+TO
頼むからCATV+FMチューナーはやめてくれ、音悪しすぎ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:02:03 ID:uKedm4cV
>>222
具体的にどう悪いんだい?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:09:49 ID:ftBk/z70
なんとなくそういう感じがしたんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:15:25 ID:jFk/KfYs
祝!! ツーナーオナヌー再開
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:23:59 ID:8zNNK+TO
理屈より聴けば判る
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:50:51 ID:lqgOwwWV
所詮「ながら」のFMだろ?多局がS/N比よく受信できる方が
いいって人が多くて当然じゃん?
NHKが停波したらこの世の終わりっていう田舎者はともかく都内だったら
ザッピングだってしたいし。
228アーサーハイベルト:2010/08/16(月) 04:48:49 ID:8i/MylHT
>>222

田舎なんだな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:24:24 ID:D0nnXhcG
FMだけでしか放送しない貴重な音源もあるからな。存在価値は「ながら」以外もあるだろ。
ところでみんな録音デバイスには何使ってる?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:30:51 ID:qeoQKo80
>>226
どうせ、聞いてもわらないんだろうw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:26:33 ID:rnDr+xaa
CATVにつなぐのなら糞なチューナーでOK
RF回路に力入れて設計したチューナーの前にボロブースターてんこ盛りでは意味無い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:48:58 ID:qeoQKo80
>>231
どう意味無いのか解説してくれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:51:21 ID:smk94O9O
>>229
> ところでみんな録音デバイスには何使ってる?
一般人ならならカセットテープ。
正統派はオープンリール。
最近の俺はPCだけしか使ってないけど編集とか加工には便利。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:00:53 ID:GdrQChRw
確かにPCはエロ画像のモザイク除去とかいろいろ
編集とか加工に便利だわな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:27:17 ID:IB2JD3pq
>>233
オープンリールのテープはどこのメーカーのを使ってるんだ。
国産では最後まで生産していたマクセルも撤退してしまった。
AGFAはまだ製造しているのかな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:05:00 ID:L8wr/Sdk
HDDレコで録音が最高
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:53:27 ID:Lk/8P8Al
DATで留守録
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:35:36 ID:jlPNzmpR
俺もHDDレコ。LAN経由でPCに保存。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:06:25 ID:zOm6FNuK
完璧な受信環境に屋外アンテナ+F-F3mk2



フィーダーアンテナ(マルチパスパス状態)+アキュT1100

どっちが音がいい??
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:14:56 ID:RnQJOAm5
マルチパスパス
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:43:44 ID:qeoQKo80
オクウォッチしてたら変なESG見つけた。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k127130320
写真は別掲載のようで
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/brandmaniax/lst?&.dir=/daa4&.src=ph&.view=t
これって、どこかで見たことあると思ったら、モロにこれじゃん
ttp://www2.plala.or.jp/hinet10/h10esg-1.htm
オペアンプに変えたりなんかオカルトっぽい臭いがする。
高周波周りには一切手をつけずというか、調整すらしてなさそう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:26:34 ID:Tejz8brq
>>239
F-F3mk2の勝ちだ。

これで安心して寝れるだろw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:34:34 ID:yS0+8Rmm
F-F3mk2が調整ズレまくりだったらどうする?

安心して寝れるだろうかw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:31:00 ID:WhP9+lb6
F-F3mk2のような安物は調整ズレるけどアキュT1100は高いから大丈夫。
バリコン式も昔のだから調整ズレはない。

特にレシオ検波は調整ズレなんて考えられないから安心して寝れるw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:49:03 ID:JwN4Y0Ug
CATVでブースターなんていらんよな
逆はあっても
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:45:37 ID:XqCK5oMh
>>244
コイル(コアが入っていてこれの位置調整で値を決めている物)を使っているのは調整がずれますよ。
レシオ検波はズレますよ。
バリコンもバリコン自体は良いかもしれんけど、一緒につかっているコイルがずれますよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:39:15 ID:LwDY5beO
人のオナヌーの邪魔するなんて野暮というもの。

昔の女優が婆さんになっても死んでもオナヌーネタになるように
人によってネタは高いとかレトロとかあるだろうけど
ここの連中はツーナーがオナヌーネタなんよ。

だからツーナーは劣化するから補修点検するなんてのはオナヌー
の邪魔になるからこのスレでは歓迎されない。

オナヌーはキモイけどそっとしてあげましょう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:28:14 ID:orfatsFK
>>244
トリマーも容量が減ったり無くなったりするし、バリコンに付着する
微細ゴミも影響するし、コイルに埋め込まれてるキャパシタも容量
減ったり無くなったりするし、修理・調整不要なんてありえないから。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:59:58 ID:c8h1lrUN
というわけで
F-F3MK2が一番安心だね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:04:04 ID:orfatsFK
F-F3mk2買うくらいならカーステの方が小型だし
ノイズにも強いし、より安心じゃないか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:30:27 ID:c8h1lrUN
おまえらF-F3mk2
バカにしすぎ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:49:45 ID:XTbejo7u
>>251
では何と比べて、どう良かったか教えて。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:51:19 ID:orfatsFK
F-F3mk2って、F-D3からAMステレオを外して
外側を頑丈にしてリモコン対応にしただけだろ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:56:09 ID:5swlna7p
>>247
そうそう、そんなキモイ所へやってきて一生懸命調整がどうのこうのとはね
古いものにはバンと天板を叩けば直る高等な工学技術が導入されているのだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:31:36 ID:ltWa6Mis
どちらにせよ、ST-SA5ESが最強なのは揺らがないがなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:00:45 ID:orfatsFK
>>255
鉄板が分厚くて頑丈とか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:36:36 ID:S3YDeBiz
とりあえず6素子一本+バリコンチューナーでの神奈川方面、東京方面の
録音UPした

自動録音なので録音レベル低いけど
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/up2/src/myg10347.zip.html

CATVにかえた方がいいかな?あとはチューナーが古いのでF-F3MK2買おうと
思ってるんだけど止めた方が良さげ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:51:38 ID:aXHQeQMn
>>257
この程度ならF-F3mk2+CATVで楽勝
買い替えて問題なし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:48:33 ID:9JOWs2PY
CATV用に特化された機能のあるチューナーやブースターなら買うかも。
単なる興味だがカーステ用のチューナーは4方向からの電波を処理できるの?
それともアンテナの方で処理してチューナーに入れてるの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:15:25 ID:zVSznX6N
F-F3mk2ってAMステレオ無いの?何故だろうか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:39:07 ID:+VNlH9Nw
>>260

AMステレオ用のICを、もう作ってないからじゃないか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:41:03 ID:aXHQeQMn
>>261
そういやradikoはAMステレオだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:43:30 ID:0W9JHqnu
>>257
残念ながら6素子でも弱いねえ。そのためかSNが悪いように思う。
トークばかりで判断し辛いけど、チューナーのセパレーションが
悪いかもしれない。パイロットリークも垂れ流しなのか、ずれている
のか良くないね、影響は低いだろうけど。F-F3mk3にしても同じような
もんじゃないかと思う。CATVが良いか悪いかは場所運次第だろうね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:16:01 ID:qcA5zW/r
どこかのオーディオショップか量販店で
F-F3mk2展示してないかなあ。
しかも屋外にきちっとANTたててあって
視聴可能なところ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:17:23 ID:qcA5zW/r
っていうかチューナーって今やマニアックな部類だよな。
チューナーヲタだったらこのスレ見てると思うけど、
購入者いなそうだし。

F-F3mk2ってもしかしたら日本で一台も売れてないんじゃまいか???
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:43:12 ID:0W9JHqnu
>>264
オーディオコーナーでもカセットデッキコーナーはあっても
チューナーは展示しているところが少ないよ。
ドルビーCのチップが無いから搭載デッキを買い急げって
煽ってたな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:50:23 ID:LQ/jqcyn
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100816_387510.html?ref=rss
コレが出るとなるとしばらくFM停波はないと見ていいな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:53:40 ID:qcA5zW/r
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:24:52 ID:GbBLgHOB
>>264
新宿ビックに有る。

>>268
しかし”エアチャック”だぞw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:16:35 ID:aSlqrrY8
>>269
ビックにあっても視聴できるの??
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:39:31 ID:3b2lUWxi
ところで6素子FMアンテナってどこのメーカー?

気がつけばマスプロ以外は8素子アンテナの製造打ち切っていた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:20:33 ID:aN3yv02i
6素子ってどこだべ・・・。
ミニーやDX、日本アンテナも見てみたが無かった。
7素子なら日本アンテナが家庭用としてだしてるが。

無線用のアンテナを作っているメーカーの物かな。

8素子はマスプロ以外ですと共同用で何社か発売しているね。

273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:18:54 ID:MACHjEIo
田舎に引っ越したら、チューナーいらなくなった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:49:39 ID:3lrQo6H3
34万のチューナー発売開始
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100816_387510.html

たかがラジオ受信機に34万とは何たるアナクロ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:10:30 ID:Q8DFeXq3
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:16:25 ID:tQRskJOc
>>274
10日遅れのニュースを偉そうに書くアナクロなヴァカが買うんだろうよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:27:45 ID:qrXQZmnL
間違いない!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:44:51 ID:kDBkxtzX
8素子+某高額チューナー

やっぱアンテナがダメだと厳しいな
CATVにしよう
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/133869

NACK5及び180度逆のFM東京
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:22:46 ID:kDBkxtzX
ところで自分の場合、受信・録音環境も含めてカーステ並みだと思うけど
是非、このスレの受信の達人のお手本を聴きたい
時間のある人アップよろしく
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:49:05 ID:TPXE9KKC
プチアナクロの貴方には

これがお勧めです。

http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00003292&cate_cd=035&option_no=0
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:54:11 ID:O1dr+eXw
>>280
我が家のどのチューナーよりも性能悪いから無用だわ。
282278:2010/08/21(土) 20:02:31 ID:kDBkxtzX
>>281
因みにウチの場合、このレベルなんだけど何が悪いんだろ?やっぱ電波環境かね?
近くに工場があるとか関係あるかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:05:41 ID:kDBkxtzX
ていうかFMの最高レベルのエアチェック音源聴けるHPとかないかね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:27:03 ID:2iTQeBU1
>>278

再生できないぞゴルァ
素のWAVEファイルじゃないな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:55:36 ID:O1dr+eXw
>>284
普通に再生できるじゃん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:55:38 ID:kDBkxtzX
>>284
48KHz 24Bitの素のWAVEファイルだよ
年のためダウンロードしてみたけど、うちのPCだと再生できる・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:59:09 ID:kDBkxtzX
>>285
やっぱあなたのどのチューナー(ていうか環境込)以下ですよね・・・
288284:2010/08/21(土) 21:05:34 ID:2iTQeBU1
>>286

別のPCだと再生できた。
マルチパスっぽいな。


>24Bit
この辺があやしい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:12:09 ID:kDBkxtzX
>>288
音質、特に人の声、周波数特性はどうでしょうかね、良い環境と比べて
確かにマルチパスっぽい滲みはありますね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:14:12 ID:2iTQeBU1
>>289

オプチサウンドの民放じゃ評価できないよ。
評価して欲しければNHKのクラッシックとか声楽がベター。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:20:17 ID:O1dr+eXw
>>289
マルチパスなのかわかんないけど、なんか歪感がある。
ソースがもともと歪んでるのか、これだけじゃわからないな。
バリコンの古い高級チューナー?
MPXオフがあるのか、古くてそもそもないのか、パイロット
信号のレベルもかなり高い。セパレーションは悪くないかも。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:29:54 ID:RcvM9BTy
F-777ってSA5ESに比べて劣化し易い感じがするけど、皆のはどう?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:39:56 ID:O1dr+eXw
>>292
FM?なら劣化と言うより、クワドラチャだからずれ易いと思う。
5ESは半田不良に要注意だな。いつ起こってもおかしくない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:43:56 ID:3F4hGTtp
>>292
8年物のF-777をメーカー調整に出した時の修理伝票によると、
若干の感度低下あり、だった。検波部はそれほどずれていなかったようだ。
295292:2010/08/23(月) 03:49:46 ID:T2LSdgTJ
そっか、個体差かな。
うちは同じ頻度で使ってF-777は二度も感度低下と周波数ずれで修理に出したけど、
5ESの方は問題が無い感じ。

>>293
それは開けてみれば分かるもの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:23:37 ID:9/IAx3QT
>>295

調整ズレが激しい人って、設置場所の問題とか無いか?
熱源(パワーアンプ)の上に置いているとか・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:07:14 ID:ly74TQTJ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:22:07 ID:nxy8hK3B
今のFMの質だったら
F-F3mk2で充分!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:43:52 ID:MtU9/GaG
>>295
新品で買っても、個体差(ロット差)はあるだろうし、その後の使用状態
保管状態でも大きく変わるでしょう。型式は同じでも部品が変わってたり
PCBが違ってたりする場合すらあるし。

テスターがあれば、F-777も5ESもいわゆる周波数のズレは調整可能。
そのずれだけを調整すると、歪率が悪くなるし、ちゃんと調整するには
他にもSSG、歪率計(PCで代用可能)、周波数カウンター、オシロスコープ
なんかが必要かな。詳しくは先達のホムペを参照してください。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:50:01 ID:Wml7CXaZ
>>297
1980年代に同じようなことで悩んだ気がするが......
今は本当に2010年なのだろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:42:08 ID:nvmsvuKI
>>299
劣化している電解コンの容量抜けって、ほっといてもいいんですか
蓋を開けるといっぱいあるんですが、これって寿命どれくらいですか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 09:12:38 ID:dmtWN02+
>>301

85℃2000時間ぐらいのコンデンサを使っているとして
非通電時もアレニウスの法則に従うとしたら、
25℃の常温保存でも14年の寿命だな。計算上は。

パワーアンプの上に置いたりして暑い環境だと更に短い。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:01:03 ID:YbId3Vcj
何でそんなに電コンを気にするんだろ。
RFのトリマーとかIFTを気にした方がいいと思う。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:35:18 ID:c9eS6e0L
これはアンプの例だがチューナーも同様
ttp://amp8.com/etc/amp-inho/useamp.htm

電子部品は劣化するもの
メンテお忘れなく
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:50:23 ID:YbId3Vcj
そんなこと言い出したらきりがない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:26:03 ID:38xXE+Yt
さうだ

特にバリコン式のレシオ検波チューナは劣化しない部品を使ってるさうなWW
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:35:33 ID:zXlVUjV3
10年も使ったら買い換えろよwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 06:40:32 ID:VMQSO/WB
ボケたテレビをいくら調整しても元に戻らないのは誰でも知っています。
消耗品の電コンを交換すれば少しでもいい音で聴けるかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 07:13:32 ID:T0QVaunu
劣化だのメンテだの不愉快な話題が続いたので
録音機器に話題をそらすのがよろしいかとwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:32:21 ID:PNCktwbe
>>308
消耗品というなら、電子部品は全部消耗品。
電コン交換して音が良くなるって、オカ(ry
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:45:53 ID:z3RN1GFL
>>310
電力会社や発電所の方式でで音質云々に加えて、
寿命が変わる、と言い始める人が出てくる悪寒。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:05:54 ID:j67cE6Id
そして一番消耗して劣化しているのはオマエらの糞耳というオチ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:40:51 ID:PNCktwbe
>>312
  ∧_∧
 ( ´∀`) <オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:07:47 ID:KITe/vs1
しかし電子部品で一番劣化するのは電コンです。劣化した電コン変えれば
当然音も良くなります。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 07:40:55 ID:3BNq4wAv
T-1000のマルチパスが気になって歪みまくってラジカセの方がマシです
KT-9900の文字多重ノイズが鳴って聞くに耐えません

安物の補聴器つけてます
ってのが落ち
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:01:20 ID:vwu7GRaW
>>314
好きなだけ交換して全体のバランス崩してください。w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:39:14 ID:6fu0ywEY
でも、それが楽しい♪
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:52:40 ID:b18I+Pdc
屁をかますぞ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:42:36 ID:Ioq1kkyS
T-1000の性能は秀逸。旧世代のT-800、T-850とは格段の差がある。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:02:31 ID:3Bj50uYL
ホントな。 クライオ処理しても性能が変わらないしな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:53:34 ID:nnV5qEZJ
オカ(ry
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:23:39 ID:oK9o0/ad
ベランダにアンテナ(小型の4素子)を建ててFMを聴いています。
昼間にチリチリという感じのノイズがずっと入ります。夜になると消えます。
何かいい対策があれば教えてください。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34687.wav
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:41:51 ID:nnV5qEZJ
>>322
4素子では信号弱すぎますね。一番の対策はもっとゲインの
ある大型アンテナにすることです。それ以外の対策、たとえば
ブースターとかはまず効果ないです。CATVが可能ならそっちを
検討する方が良いでしょう。
324322:2010/08/29(日) 11:38:59 ID:oK9o0/ad
>>323
ありがとうございます。
受信信号が弱いのが根本の原因ということで、それ以降をいじっても効果がないというこ
とですね。
マンション住まいなので大型のアンテナを建てることはできないうえに、送信所の方向に
障害物もあるので、がまんするしかなさそうですね。
FM(だけ)のためにケーブル加入ももったいない気がしてしまうなあ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:18:27 ID:nnV5qEZJ
>>324
マンションなら共聴になってませんか?地上波アナログが
来てるなら、FMも再送信されてる可能性がありますよ。
良いチューナーをお使いのようなので、ぜひ一度接続して
確かめてみられたらいかがでしょう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:41:24 ID:HiNh1CCr
地方だとコミュティFMが一番音がいいな

コミュニティ
放送局→家庭のアンテナ

キー局番組
キー局→送信所→衛星回線→ローカル局→送信所→家庭のアンテナ

ケーブルだと
キー局→送信所→衛星回線→ローカル局→送信所→ケーブル局のアンテナ→ケーブル局のマスター→光ファイバー回線→家庭
327322:2010/08/29(日) 20:47:55 ID:oK9o0/ad
>>325
いなかの古いマンションなので、部屋にきてるのはUHFのみなんです。
ダメ元でつないでみたら…やっぱりダメでした。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:19:52 ID:kZf3XwEV
>>320
クライオ処理ってなに?
クライオってクライオポンプしかしらないや。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:41:53 ID:S6rfH0R1
>>327
VHFじゃなきゃだめだろう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:45:52 ID:BAGShgy2
FMデジタルの電波って、反射波でも聞けるのだろうか?

TVの場合、アナログを反射波で見ていたが、地デジにすると全くダメだった
送信所方面はもろ障害物なのでずらし気味にして見られるが、10chなんかは
音声の途切れやブロックノイズがしょっちゅうだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:20:29 ID:fZ5494tO
>>330
綺麗に反射すれば問題ないでしょ
デジタルと言っても、電波そのものはアナログなんだし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:18:22 ID:FptRVbJC
>>326
ケーブルって地域局ごとにアンテナを立てて受信してるんですね
各局をつないで全国のFMが聞けるようにならないのかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:09:04 ID:X/3+xsnh
>>332
だから、その要求に対する結果が、ネットラジオ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:42:53 ID:fKd8p95n
そうだったのか、池沼アキラの学べるネットニュース
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:57:54 ID:8uSxxDQu
アキュのサイトに新型チューナーのカタログがうpされたけど、部品点数の少なさに唖然・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:51:37 ID:qQGTuTjG
オーディオ全盛期ならきっと半額以下で実現できたんだろうな。
メモリー可能局数が10に減ってるとか、アンテナ切替がないのが
強いて言えば不満かな。メーターも3連とかゴージャスだともっと
よだれが出るのに。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:56:21 ID:8uSxxDQu
俺はデジタル出力は光派なんで、それが無いのも不満だー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:47:22 ID:iqS44XnK
>>337
この価格帯でtos付けられる方が嫌だよ。
普通。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:48:39 ID:8uSxxDQu
別にアキュの他の高級機だって普通にTOS付いてるじゃんか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:23:54 ID:7pEVbALZ
うへっ、そうなのか!あんた天才だな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:44:15 ID:njy/7lti
>>335
集積度が桁違いなので部品点数は少ない。1個1個のICとソフトウェアが高い。
プラグインになっている基板が肝。これを変えるとソフト処理部分のバージョンアップが可能。
但し、日本の電波事情では可変IFフィルターが必要かどうか少し疑問。
というか、NHKしか聞かないからそんなのどうでも良い!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:24:01 ID:5DmXqcOA
昨日ハードオフでテクニクスの33年物【Technics T75】、あまりの美品ぶりとカッコよさに捕獲したw
手持ちのST-S333ESXも修理しつつ23年目だけどさ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:48:52 ID:DryxTPvB
おれはD-3300Tで満足だよ。
344MARANTZ 10B:2010/09/05(日) 03:29:10 ID:75qGnlH2
昨日MPX部分の調整をしました。40年以上前のチューナーと思えない
すばらしい音です。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:22:08 ID:USmXp82l
おれのKT-7020も調整してくり
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:19:27 ID:WtOV1aB9
お・・おれのKT−9900もぜひ・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:52:18 ID:Rhh+ww9s
YAMAHA T-1が現役。
安物のFMトランスミッターでもキチンと同調してくれる。ラジカセにはそんな真似はできない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:21:32 ID:VKutQbH3
アク禁ばかりじゃ、もう卒業かな。他のみんなは、プロキシ使ってる?

>>337
そうだね。HDDに録音するときに、光ならグランドノイズを遮断できる。

>>336
そう思う。コストをケチる必要ないのだから、メーター類は、シグナル、マルチパス、変調度は最低限欲しい。
別に針式でなくても、LEDや液晶でも高級感は出せるだろし、マルチパスは液晶画面でリサージュやるとか。
アンテナ端子も、複数用意して、位相と振幅をコントロールしながらブレンドする機能も欲しかった。

カタログを見ると、マルチパスはかなり軽減できるようだが、メーターの値がどういう基準になっているのかにも
依存する。写真を見る限り、結構期待はできそうだが。

一つ疑問なのは、音声出力は、元々デジタルの物をD/A変換してアナログも出力してるのか、それとも、
アナログのものをA/D変換して、S/PDIFにしているのか? IF段がデジタル処理なのだから、前者なのかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:10:59 ID:WwX3DWYi
部品に詳しい人に聞きたいんだけど
メモリーバックアップ用のゴールドキャパシタ5.5v0.22Fを
電解6.3V2200uFで代用できるのかな?
KENNWOODで電解使ってるみたいなんでどうなのかなと
思いまして
よろろしくお願いします
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:35:47 ID:CA/5yrOE
>>349

メモリバックアップに使ってる電解は、バックアップ用に作ったリーク電流が少ない特殊なタイプ。
普通の電解持って来ても、すぐ消えちゃうぞ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:50:13 ID:g+7/wd+X
っていうか静電容量違いすぎじゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:06:50 ID:mLmel6/6
>>349
2200uFって0.0022Fだから100個で0.22Fです。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:16:17 ID:9K2S0lym
>>349
電解コンデンサーに見えるけど、立派な電気二重層だよ。
当時はデカかった。松下のゴールドキャパシタ0.22Fと
ELNAの18mFや39mFを見比べたら電コンと見間違うのも
無理は無い。あと、メモリー・CPU回りに回路的にも物理
的にも近いのではんだ作業には気をつけろ。あと、電池を
つなぐには回路変更が要るから安易に考えるな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:09:54 ID:TsIkt75U
>>349
余ってた電解の3300μFで代用してる。
2〜3週間は持つけどだいたい寿命は10〜15年。
使えることは使えるんでお好きにどうぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:48:46 ID:9K2S0lym
>>354
機種は何? コンセント抜いて2-3週間持つの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:34:53 ID:TsIkt75U
>>355
KT-1010F
電源タップに余裕が無いから使わないときは抜いてる。
KENWOODのは同じマイコンでも機種ごとにバックアップ電源が違うね。
廉価版は全て電解使ってる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:27:38 ID:JaSDha/d
>>356
おいおい、もともと2200uFの電コンがついてる機種じゃないか。
そりゃ3300に交換すりゃ大丈夫なのは当たり前だろうが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:55:21 ID:PwRPb/J8
2020や3300Tなんかは空気二重層なんだけど1010以下はコスト面から電解。
マイコンはTC9147BP共通。
つまりはある程度の静電容量があれば何使ってもいい。
難しく考えすぎ
5Vかかるからもうちょっと耐圧あったほうがいいんだろうが・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:41:44 ID:SgOmlAPO
コンデンサよりもボタン型電池のほうが耐久性高い。
使っていたのはKT-9Xだったかな?
まぁ、この時代のトリオ、ケンウッドのシンセチューナーは音が陳腐だからイラナイけどね。
この程度の薄い音で音がイイなんて言っている奴は信用できん。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:07:30 ID:JaSDha/d
分厚い音とか薄い音って、具体的にどんな音なんだ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:08:57 ID:sirowTf7
分厚い音=くちびるの分厚い奴が歌ってるようなかんじの音
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:04:23 ID:qaAPxJXY
現行ラインナップで音質の良いチューナーってどれですかね?
アキュフェーズのバカ高いのは無しにして5万円以下でないすかね?
コンパクトで高音質なチューナー欲しいのですがなかなか。
かといってiPodのチューナーでは不安があるし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:09:22 ID:VnNPKKTU
>>362
かわいそうだが、無い!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:38:27 ID:DX6XYan7
333ESAに一票

365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:48:53 ID:SgOmlAPO
>>362
70年代のレシオ検波のバリコン買え!
バリコン嫌、古いのが嫌っていうなら、せめてTX-2000にしとけ。
70年代のレシオ検波のバリコンにはおよばないが、なかなかイイ音でる。
現在販売してる某高級オーディオメーカーのチューナーよかよっぽどマシな音が出る。

古いからステレオ分離とかS/N比とかカタログスペックは劣るけど、オーディオ的にマシな音がでる。
なぜそうなのかといったら、昔の製品のほうがコストがかけられているから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:51:07 ID:JaSDha/d
>365
もちろん修理整備調整した後の話だよな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:56:41 ID:SgOmlAPO
>>366
レシオ検波を勉強しなおせ。
70年代の良くできたチューナーは経年や温度変化も視野にいれて設計されている。
80年代の駄作とは格が違うんだよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:22:22 ID:ViT5KjxG
>>367
ほぉ、30−40年先までの経時を考えてたのか。スゲーなw
おまえもそろそろ寿命だろ。w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:41:04 ID:FbyuZGh+
>>362

当然F-F3mk2一択。
俺以外はみんな聴いたことがないはずだから
分からないだけ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:03:18 ID:JRa3BA24
真空管7360を使ったマルチプレクサーはどうだったんですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:42:02 ID:l9S2O0Qf
>362
>369
【FMチューナー部】
■受信周波数:76.0 MHz〜90.0 MHz
■受信感度:14.2dBf ,IHF
■S/N比:76 dB (モノラル) / 71dB(ステレオ)
■全高調波歪率(ステレオ):0.6 % (1kHz)
■ステレオセパレーション:45 dB (1 kHz)

悲しいほどの仕様だな。まるでカーラジオだ。カーラジオ用の
チューナーパックを使ってるから仕方ない。特にSNと歪率が悪すぎ。
現行品のFMチューナーの性能は
T-1100>>>>>>>>>>>>>
  T-S500≧TU-1500AE≒T-433=T-403FX≒ST6003≒F-F3>F-F3mk2≧F-D3
ただし、T-S500以下は目糞鼻糞のレベル。

ちょっとデータが古いけど、チューナー比較
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/audillusion/audillusionst60h.html
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:38:41 ID:V7lu5inL
>>371
>T-1100>>>>>>>>>>>>>
>  T-S500≧TU-1500AE≒T-433=T-403FX≒ST6003≒F-F3>F-F3mk2≧F-D3

ハイエンドと劣悪普及品の間が無い。マーケットが干上がっている良い証拠だね。
思うに、今のFM放送で、T-1100の金を払ってまで聴く価値のある番組があるかどうかは、疑問。
まあ、これを買う人はそんな事は気にしない金持ちなんだろうが。
昔からの金持ちは無駄な出費はしないというから、買うのは成金かな。
少なくとも、オーディオファンでC/Pを考える人は、金があっても中々買えない代物だと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:02:18 ID:iSIah4ae
>>372
Accuphase買う人はNHKのライブや希少盤目当てでしょう。
ところで掲げた目糞鼻糞の機種、個体差で全く逆転の可能性は十分あり。w
T-1100のスペックは保証値だが、それ以外のカタログデータはまず
間違いなくチャンピオンデータだから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:43:02 ID:POGCKNku
>>372
皆さんとは少し立場が違って自分は
高音質FM変調が趣味なのでいずれ買う予定

すでに各種最適化機器や変調器は
業務レベルの製品で整えて愉しんでる

今の時代の局に完全依存してたらあそこまで
高度なチューナーはそりゃ要らんよねアハハハ(笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:13:16 ID:sevLWzvg
キティちゃんしか居ないのか?FMチューナーも廃れるわけだ(笑)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:07:19 ID:69O+DiHE
T-S500最近買ったけどT-1100の次に良いチューナーなのかwww
つーか、実売2万円台だから正直どうでもいいわw
使ってるケーブルの方が高いw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:13:21 ID:69O+DiHE
ちなみに高スペックでも古いチューナーを中古で使うのは止めた方が良い
昔は高音質だったかもしれないが10年も経過するとやっぱりどうしても
部品が劣化し本来の性能は発揮されていないことが多い
程度にもよるかもしれんが、変な中古買うくらいなら新品の方が良い音するぞ
単品チューナーなんか2万円台だからな
アキュ以外はw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:35:35 ID:bMhYZwqZ
チューナー以前に
アンテナをきちんとしなきゃ意味無い

がっつりと
マンションのベランダに5素子立てました

379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:43:09 ID:QBTSFEHG
F-F3ネタだすと必ずスペック厨が現れるよな。

オーディオはスペックだけでは語れないのになあ

アンテナきちんと立てて受信条件が良ければ結構いい音でるのに。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:44:29 ID:lc3gBDl3
アンテナ立てるの大変なので
俺はかわりにちんぽを立てるぜ。いい音でるかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:51:26 ID:9TQCeb9m
9センチじゃちょっと・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:51:55 ID:bMhYZwqZ
>>380
支柱が中折れして下向いてるんじゃ
まったく意味無いですよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:11:13 ID:69O+DiHE
>>380
粗チンおつ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:13:01 ID:bMhYZwqZ
被覆を剥かなければ
ますます意味無いし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:23:07 ID:jMbFjJLb
被覆を剥いて1cmじゃ、地デジしか受からない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:13:05 ID:0MSTu4F9
>>374
ひょっとして350万円ぐらいするOPTIMODを個人で持ってるとか?
そういうサイト見たことがある。
今もOPTIMOD FM8100使ってる放送局あります?
FM新潟は最近まで使った話しを聞きます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:10:48 ID:MY04Vnz6
>>386
8100なんてすでにガラクタの領域ですよ(笑)
そもそも「オプチだけがそれに適した機材」って
かつての常識は実はもう完全に終わったています

ろくなサポートもできない癖に「J仕様」などと謳って
現地価格の4倍もの価格を設定してる某代理店は糞溜です

今はオムニア・BWなどの後発デジタル最適化+変調器が
国内価格の30%〜40%ほどで個人輸入で買えちゃう時代で
素人がどれを使っても当たり前に100%変調を超えません

地味〜ぃにプロテクトオンリとして使えばNHK風は超楽勝
過激にドライブするとガチガチの民放風味が誰でも再現できます

ただしFMはその前段の処理にこそ「FM独特な妙味」があって
何歩も進んだ米国のノウハウや機材を検証するのが楽しいのです

んな訳で後はDDS復調のT-1000番代を入手すりゃ聴取終端以外は
「夢のようなオールデジタル」でラインが組めてしまうんですわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:21:50 ID:F/XIE81x
何この人、キモ・・・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:43:39 ID:MY04Vnz6
あらゴメンナサイ 

訳解らん事ばかりで不愉快でしたね(苦笑)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:50:18 ID:inmpiUGp
>>389
自己満おk
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:43:05 ID:5FKjah/O
>>388
お子ちゃんには難しい話だろうが、大人にはよく理解できた。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:43:53 ID:QHeRZTTZ
送り出し側(放送局)機器の話も興味深いな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:03:04 ID:OlQa9Hlz
>>387
ディープな趣味なのは分かった。素朴な疑問として、オプチをかましたら、 それを聴くのにFMチューナーが必須なの?
そのままアンプにつなぐ事はできない訳?
あと、音楽は主に何を聴いている?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:19:19 ID:MY04Vnz6
>>393
深いご質問を頂戴しましたので図に乗らせて頂きます

オプチの真の価値は変調部と連動した制御部分にあり
FMステレオ変調〜復調を経てその強烈な能力が発揮
されますので、オーディオ処理部分だけを用いると
凡庸なマルチバンド圧縮プロセッサに終わりますね

その点だけで見ればオプチは実は粗くてB級で、オーディオ処理
部分だけで視れば後発のBWやオムニアの圧勝だと断言できますよ

なので最短ならばやはりMPX信号〜MPX復調器を有線接続
ですが、すでにその分野の専用機は絶滅し皆無ですので面倒でも
高周波変調〜受信復調の手順を経ないとオプチ使用の意味はありません

つまりMPX信号を直に高周波変調できる送信機を用いれば70dB以上の
セパレーションで100%変調を守ったの「夢のような電波」を送信でき、
ならば最も高性能な受信復調器を.....って事でT-1000か1100になります

ちなみに普段聴く音楽は色々ですが比較的多く聴くのは変調に
おいて最も邪魔者のシビランス成分が多い女性ボーカル物ですね

私は音楽を楽しむってより「巧く変調できるか?」を愉しんで
ますから、自然とFMステレオ変調が難しいソースを選んでしまいます

その辺はFMミスティさんもブログで書かれてますよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:43:25 ID:mikEyKm9
彼女が臭い屁をこいた


まで読んだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:45:34 ID:MY04Vnz6
なんだか難しい事を長々書いてほんとゴメンナサイね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:15:57 ID:cGDHruzx
FMはダイナミックレンジ広く自然な音で送信してくれたらそれでいい。
勝手な脚色は要らないよって言っても、局の都合なんだろうな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:25:57 ID:RPL4ycbk
スレ違い
カスブログにでも書いてろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:31:20 ID:0MSTu4F9
いやいや放送局側のシステムも重要だと思う。
変調器辺りを知ってる書き込みは貴重だと思うけどな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:28:32 ID:BywULwzJ
>>399
スレタイを100回声に出してから出直して来い。
それでも判らなければ、もう来なくてイイよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:31:22 ID:BywULwzJ
オナニーしたければ「放送局のシステム」スレでも立てて自慰してこいよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:17:13 ID:cM6RZ9cp
地方と東京ではFMの音質に差があるのかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:19:42 ID:LjpNHyYM
どうでも、いいんじゃね。
所詮、2ちゃんなんだし。

もう少し分かり易く、書き込んでくれれば俺はオッケー。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:22:26 ID:F/XIE81x
どうせ職を失って、暇潰してるおっさんだろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:40:14 ID:mikEyKm9
最近はどちらかというと若い人の失業が問題ですがw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:29:38 ID:cGDHruzx
>>402
NHKは東京本局のみ15kHzまできっちり出てるが、
それ以外は14-15kHzで落ち込みがある。
民放は各局それぞれ加工しているのでネット番組でも音が全然違う。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:41:57 ID:RPL4ycbk
ガラクタオプチ解説はブログでどうぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:58:02 ID:OFXhYzzc
まぁともかく一番良い製品欲しいなぁ
T-1100以外は話にならんな欲しい欲しい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:31:59 ID:uQ7FnWhH
>>408
欲しいなら買えばいいじゃん。60回払いなら6000円/月くらいじゃないの?
410393:2010/09/17(金) 10:25:27 ID:sA1XZGK0
>>394
詳しい解説ありがとう。エンファシスにも何かしかけがあるのかな...

女性ヴォーカルは究極だと思うが、自分の場合、あえて避けている。
不必要に欲望を刺激するのも困りものなのでねw。

しかし、日本人というのはどうしてこう、ムラ意識が抜けないのかねぇ。
少しでも違った人を見るとすぐに叩きたがる。寛容性がゼロ。熱容量が極小なので
すぐに沸騰するw。こんな事やってるから、どんどん沈没して行くばかりだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:02:12 ID:uQ7FnWhH
送信側がソースをぐちゃぐちゃに加工するから、受信した信号を
できるだけソースに忠実に再生しようとしのぎを削っていたオーディオ
メーカーも開発意欲を見出せなくなったってのもあるんじゃないの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:50:54 ID:Roh2ZQ01
というか


ラジオ聴くために数万円円出すバカは今のご時世いない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:42:47 ID:qHx1DLkZ
興ざめすることを言うな。屁をかますぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:57:19 ID:WfHxmfjU
ダイソーの100円ラジオで充分。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:27:30 ID:nObtaNrx
ややスレチな話だが、

TOKYO FM系のGood Luck LIVEという番組を最近知って聴き始めた。
民放で久しぶりに録って残しておきたい番組だ。
FMでしか手に入らないソースだというのが良い。
番組を知らない間に聞き逃したゲストに好きな人が多いのが悔やまれる。

昔のパイオニア・サウンド・アプローチ、Lo-Dライブコンサート、DENONライブステージのような雰囲気で涙目だ。
スポンサーがオーディオメーカーじゃないところに時代が違うなと侘びしさを感じてしまうが。

こんな番組が多ければT-1100を買いたくなる人は出てくると思う。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:12:43 ID:nfiJT9oT
長文自慰野郎は、ただのサヨ団塊の老害か。
早く楽園に逝けよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:45:19 ID:kozbhghe
さすがに100円のラジオと3万円でもまともなチューナーじゃ音質が違うw
つーか、ピュアオーディオやってるなら3万円くらいのチューナー使えよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:04:55 ID:N79j+Cjv
KT-6050という糞チューナーを使ってますよ、3年前にケンウッドで修理調整してもらったもの。
まあ、お高級なお耳をお持ちの、電力会社や発電方式での音質違いが判る、知識人にとっては、100円ラジオとか同程度でしょうがねw

まあ、私は満足ですよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:39:48 ID:kozbhghe
これかw

ttp://nice.kaze.com/kt-6050.html
2006年9月15日、ヤフオクにて、PLL シンセサイザー FM/AM チューナー
KENWOOD KT-6050 の不動作品を税込2,600円にて落札しました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:46:02 ID:N79j+Cjv
>>419
いや、俺は新品で昔買ったんだが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:46:19 ID:bVDArzBb
>>418
F-F3mk2には、全く歯が立たないだろうね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:50:40 ID:qHx1DLkZ
歯が立つとか立たないとか・・ww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:03:02 ID:y7MEqZqF
>>419
ネットにあるものが2ちゃんと同一人物と思っちゃうあたり、相当2ちゃん脳化が進んでるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:05:39 ID:kozbhghe
機種が同じってだけのつもりだったんだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:07:49 ID:ksPdCw0+
2ch脳化が進んでるとレッテルを貼るのもけっこう症状が進んでるような
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:12:41 ID:c1evxZR4
>>417
今3マソで購入できる新品チューナーは、ピュアwオーディオを名乗る資格はないよ。

>>418
受信性能はマシな部類なんだろうけど、間違いなく低音、量感は出ないね。
パッと見で懐炉を眺めただけで断言できる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:27:29 ID:kozbhghe
>>426
YAMAHAやDENONの新品3万円チューナーを聴いたことないでしょ?
見た目はしょぼいけど良い音だぞ
高級中古品は昔は音が良かったのかもしれないけど部品の劣化で総じて良い音はしない
見た目や作りはいいけどね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:29:13 ID:7z3pgx9H
>>426
>パッと見で懐炉を眺めただけで断言できる。
なら、少し改造すれば良くなることが判らないのかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:54:52 ID:c1evxZR4
>>427
論外

>>428
音に低音、量感を出すには大手術が必要。
つか、他のチューナー使えという話になる。
少しの改造で良くなる?w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:14:49 ID:kozbhghe
やっぱり聴いたことないで言ってんだね
いい加減な人ですな
アキュを除けば現行最高峰なんだからせめて聴いて欲しいものだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:27:33 ID:c1evxZR4
>>430
「アキュを除けば現行最高峰」w
恥の上塗りヤメレ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:31:03 ID:KQXojGyc
>>428
ステレオ復調ICに碌なもん使ってないから大した性能は出ない。
そこから先をいじくっても無駄に終わるぞ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:30:48 ID:BrYP+FQI
>>432
カタログだけなら大した性能だと思うが。

434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:35:37 ID:uQ7FnWhH
>>426
実際KT-6050、低音は少ないと感じた。
スペックも周波数特性が30Hz〜となっていてカットしているのがわかる。
アキュだと10Hzからになっているので、低音に対する力の入れ具合の差が
カタログ値だけからでも理解できる。

>>427
論外。>>429に同意だ。このあたりを読めば理解できるかな。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/audillusion/audillusionkt804.html
実際俺も新品買ってガックリして中古に走った。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:49:45 ID:GrF268Ok
アキュはドンシャリなの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:53:43 ID:79l5Yxi2
>>421
現行のガラクタ使い乙
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:49:39 ID:zKCyB//S
オイラもKT-6050遣い('A`)ノ
でも96年当時、AMステレオも受信できる犬樹のはコレくらいだったのよねん
自分はカタログ落ち直後くらいに買いました。

まぁ あの頃はチューナ=犬樹という感じに凝り固まってたかもなぁ・・
(ソニにもちょっぴり心揺らいだのはナイショw)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:41:28 ID:Cy3AJMLZ
>>434
俺は全く逆だな
高級機種の中古品買って冴えない音だったので
新品で揃えました
新品ではYAMAHA、DENON、アキュ、その他海外製くらいしか選択肢がない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:41:33 ID:mFJznsmo
>>410
エンファシスは法律で固定されてますね

現代の異様な音圧と過剰な瑞々しさを叩き出す秘密は.....

レベラー(AGC)とマルチバンドリミッタの
相乗効果で放送分野全般で欠かせない処理です

中でも近年における初段AGCのマルチバンド化と著しい
作動特性向上が古い音源の蘇り効果を促進させています

なおこの際「雑音」は無視しましょう
この手の情報が役立つ方もおられるはずですから
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:47:37 ID:/W8YEYuI
>>438
もちろん中古は買っただけではダメだ。
その後、調整、必要に応じてリペアが待ってる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:20:18 ID:Foxa5+tG
かたいこというな〜。聞けりゃあそれでいいじゃん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:36:35 ID:gdENayTI
地方の某県域FM局のモニターチューナーはここで蛇蝎の様な扱いを受けてるYAMAHAだったな。
在京クラスならやっぱりアキュか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:44:36 ID:LSG7q1SJ
>蛇蝎の様な扱いを受けてる

受けてねーよw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:09:01 ID:9D8dYJne
>在京でアキュ

普通にソニーの 5ES あたりだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:22:56 ID:wCDKAMgK
>>444
ですよねー。
アキュなんて儲しか買わねえって。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:22:46 ID:LSG7q1SJ
中古なんていつ手に入るか、手に入るかどうかも分からんものを
あーだこーだ言われても自己満足発言にしかならんのよ
まさに、で?っていう
しかも、修理、改造しなきゃ駄目だの何だの言い出すしよw
そんなのもう中古じゃないし、元の音色が維持されてるのかどうかも
分からない単なる改造品
少なくとも現行品で語るべきだろうね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:55:35 ID:WGwDvS9E
まぁ、そんな固いこと言うなよ。
5万以下の現行品についてはカーラジオレベルでしかないんだから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:43:30 ID:LSG7q1SJ
カーラジオレベルでもいいだろ固いこと言うなよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:37:19 ID:RHJWx58+
売れないハイエンド機の寂しさは、音源制作側が、大衆機へ最適化してくる事だろう。
だからモニタも、普通には、ハイエンド機を基準に使うとは考え難い。
さらに言えば、リスナーの好みにも最適化してるはず。つまり、民放ドンシャリは
リスナーが臨んでいるという事だろう。
CDの製作現場でも、何百万もするような再生装置は一切相手にされていないという話。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:55:03 ID:ho6sm+/A
>>449
昔はレコーディングなどでもラージモニターSPを使用していた。
しかし最近はスモールモニターSPを使用することが多くなっているようだ。
以前の代表スピーカーはヤマハのSP10。
これはユーザー側の視聴が大型ステレオからミニコンポ、ラジカセに変わった為らしい。


451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:58:11 ID:ho6sm+/A
>>450
間違った。 ヤマハNS10Mだった。 すまん。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:05:41 ID:WGwDvS9E
で、結局現状でもっともマトモなソースはNHK-FMだけってことになるな。
いっそ、NHK(の外郭団体)が標準FMチューナーでも作って売れば良いんだ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:47:02 ID:x8kq2N/X
MCカートDL-103の様なチューナーか。
NHKとデノン が開発して3万(民放FMも広告収入の5%上納)で30年は作り続けてほしい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:36:42 ID:ENWIO3Hf
>>450
まともな会社なら、モニターは大型SPでも小型SPでも
ラジカセでもカーラジオでもするだろう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:48:14 ID:ENWIO3Hf
ヤマハのチューナーTX-2000を中古で購入したが、故障したので
ヤマハの委託先のサービスセンターに出して、
修理調整が終わって最近帰ってきた。
修理不能を心配したり、費用が高額になることを心配したが
それほどでもなかった。
以前はパイオニアのF777を使っていた。
TX-2000はずしりと重くて中身もすごいけれど、
音質の差はF777よりわずかによいだけだった。
F777は電源ケーブルを外付けにする改造をしている。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:48:18 ID:RwpIQ+HV
まあF-F3
で充分ってことだな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:06:32 ID:ODlfCZJz
>>456
そんなにF-F3であることが悔しいのかなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:02:22 ID:LSG7q1SJ
中古なんか買うより安くても最新機種の方が音が良い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:13:55 ID:xlAJ7bAG
しつこいなあ、あんた。そんなに俺にT-1100を買わせたいのか。
今ちっとばかし財布が苦しいんだがなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:14:00 ID:ah78ZtVb
777の在庫を大量にかかえて頭かかえている某オークション出品者乙!
461455:2010/09/19(日) 21:18:40 ID:ENWIO3Hf
455を訂正します。
今、NHK-FMで低音成分が多い現代音楽をやっているけれど
TX-2000は低音の伸びがぜんぜん違う。F777より、よい。
私は出品者ではない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:59:43 ID:y8fXpovd
>>460
独占禁止法違反です!><
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:01:46 ID:O3/C4hc6
>>455
マダ修理を受け付けているんだ。。
464455:2010/09/19(日) 22:07:22 ID:ENWIO3Hf
>>463
サービスセンターに前もって電話したときには、修理不可能の場合も
あります、修理費用が高額になる場合もありますと、警告されました。
ネットで調べたらTX-2000がその性能を発揮するにはアンテナの
シグナルレベルメーターが80以上が必要だと書いてあった。
私の現状では50ぐらいだから、古くなっているアンテナの新調が
必要かな。
今、ちょうどTX-2000がオークションに出いるけれど
出品者ではない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:10:51 ID:y8fXpovd
出品者ではないとか口ではなんとでも言えます!><
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:28:41 ID:LSG7q1SJ
だからそこまでして中古使うなよw
新品の方が良い音するって
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:08:08 ID:ah78ZtVb
455は舌の乾かないうちに前言撤回。
信頼性ゼロ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:19:40 ID:o+ImoGSL
>>460
あの人、まだ777買うつもりらしく入札してるよ。
マジで買占めして高騰を狙ってるのでは?

>>464
そもそもひろくんは不整合のままメーター調節してるっぽい。
メーター70くらいあればいいんじゃないの?
もっとも50は少し低いから、アンテナの素子数増やさないとね。

>>466
カーラジオが好きならそれで良いじゃないか。
新品にしたら気分的にいい音がするしな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:10:52 ID:MGsNXE1o
>>464
>サービスセンターに前もって電話したときには、修理不可能の場合も
>あります、修理費用が高額になる場合もありますと、警告されました。

同じことを言われた。自分の場合、RCA端子の導通不良を疑い電話したのだが、部品が無いと言われて、
少しキレて、RCAジャックをペンチで破壊して直結にしてしまった。やった後に、基板裏のハンダ割れが
原因である事を確信した。本当にバカな事をした。基板を取り出す手間を惜しんでやった事だが結局基板を
外さないとハンダ付けできなかった。これで、調整もやってもらえる可能性がなくなった。
まあ、受信性能には今のところ不満は無いので、様子を見よう。

自分もF-777とTX-2000を持っていて、やはり後者をFM用にしたクチ。前者はAM専用で活躍している。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:18:16 ID:MGsNXE1o
>>468
>メーター70くらいあればいいんじゃないの?

そう思う。Sメータの表示も80からフラットだからね。
自分の場合、夏の間は雷対策でナイフスイッチを経由して65-70、直結で70-80くらいで、
どちらも、S/N等、不満は無い。
471455:2010/09/20(月) 11:57:46 ID:gX0Dd6HI
>>469
TX-2000の電源ケーブルはどうしていますか。
電源ケーブルを交換できるように改造していませんか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:09:42 ID:iCFs+oTZ
だから新品にしなよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:27:36 ID:540yWoSf
そうだよね
F-F3mk2は最高だろ。

聴かないで妄想卑下して死んでいくなんて
人生もったいないぞ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:41:51 ID:iCFs+oTZ
そのシリーズ、デザインが独特過ぎる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:35:21 ID:sWzOm8Bw
デザインと「狂態」にコストを掛けたのであの値段になりました。w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:59:37 ID:MLHLTotP
SA5ESの前ではF-F3mk2なんてカス同然w
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:31:17 ID:dqQO7pXZ
同じパイオニアのF-C3(定価2万)にすら圧倒的に負けてるからな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:49:18 ID:4hez8BIr
最近は測定器関連の復調器に興味が移行中

R&S(ローデ・シュワルツ)の復調器と同社のRF部分
までデジタルの新型FMエキサイタ(SU800)が欲しいわ
479469:2010/09/21(火) 12:06:55 ID:lGX4DfkV
>>471
TX-2000の電源ケーブルは、十分太いと思うけど、まだ、改善の余地があるんでしょうか?
てか、パワーアンプ以外は、自分は電源ケーブルは気にしない方。Nakamichi Dragonの電源ケーブルなんて、
ほんと貧弱だが、あれだけの性能を引き出しているし。今はパワーアンプもフルデジタルだから、もう
気にしない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:01:12 ID:dqQO7pXZ
無駄に太すぎ。
チューナーの消費電力はわずか。
営業都合で太くなってるだけっしょ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:03:03 ID:F/DaWnwm
なんだデジアンが語ってたのか
482455:2010/09/21(火) 13:28:47 ID:c80bwiJc
>>479
F777の電源ケーブルを外付けにしたら、音質が良くなったので
TX-2000はどうしようかと考えているところです。
中古で購入したよい電源ケーブルがあるので。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:35:07 ID:dqQO7pXZ
オカ(ry
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:39:32 ID:F/DaWnwm
なんだ電源丑が語ってたのか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:43:33 ID:nNX3Ob2z
アンプは変わったかな〜と思うけど、チューナーは全く分からんかった。
CDプレーヤー用に作った6N-P4020使った自作品を付けてみたがさっぱり・・・

チューナー用はドフで買ってきたPC電源用の1.25sqか0.75sqで充分だった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:55:20 ID:U6gAZxK3
ドブでひろってきた電源でもいけるのか〜
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:59:22 ID:8nHPAwsw
アンプ類は変わる(良くなるとは言わない)と思うがね、その差が分かる
システムでないと意味が無いことを知らないでやってるのが多いのじゃ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:38:06 ID:HM+6+Mxn
ケーブル変えたときに極性が入れ替わって音が変わるというのもよくある
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:41:15 ID:7rqQTfc6
ケーブルの抜き差しだけで接合状態や埃の影響による変化で
音が変わって、それをケーブルの違いと思いこんだり
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:47:09 ID:RYHte6MN
おい、例の電力会社云々のコピペはまだか?w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:09:07 ID:hiYD6RDr
アンテナの極性が入れ替わったら激変するよな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:10:07 ID:otylBvRJ
とりあえずF-F3mk2買っとけばおk

ただそれだけだ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:22:24 ID:xOvG7DsR
はいはい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:31:56 ID:hiYD6RDr
>>492
それはありえない。
現行機種では ST6003、T-433、T-S500、TU-1500AE の方が一段上。
旧機種の F-F3 ならまだ同等の戦闘能力があった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:01:00 ID:7rqQTfc6
最近のチューナーはリモコンが使える点がええな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:38:52 ID:xOvG7DsR
でも結局綺麗に入る局は限られているので
あんまり切り替えたりはしないので別にリモコン要らない罠
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:02:47 ID:sorHeO21
>>496
浦和あたりで5素子立ててると
interFM
放送大学
BayFM
RedsWAVE
NACK5
TOKYOFM
NHKFM
FMYokohama
8局入る
一度使うと
その便利さは
止められない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:12:27 ID:xOvG7DsR
入るといっても差があるでしょ
結局綺麗に入る局ばかり聞くし
放送大学なんか聴くわけでもなし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:24:37 ID:sorHeO21
マンションの高層階のベランダの角にアンテナ立ててるもんで
これが結構キレイに入るんだわ
放送大学、暇つぶしに聴くと結構面白いですよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:03:44 ID:smiJU+gh
ここで


『ラジオライフ』



ですよ皆さん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:54:11 ID:gNqzm9eb
>>497
このリストなら、確かに放送大学は、NHK FMの次に来るだろう。
眠れない時の睡眠誘因とか...
かくいう俺は、3年痔編入で放送大学卒業している。今はどうか分からんが、
当時は、講師があまりにもゆっくりしゃべるので倍速で視聴していた。
そうしないと、5分もしないうちに眠ってしまうw。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:44:16 ID:OWkQ/CtL
そんな特殊な人を基準にされても
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:17:22 ID:SiBjRMB3
単に周波数順なんだが・・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:24:24 ID:dEz4uTUC
>>492
騙し乙
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:44:38 ID:Avha4osX
>>494
おまえmk2ちゃんと聴いてんの?
現行では明らかにコスパ最高だろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:46:57 ID:dEz4uTUC
地雷安物チューナーパック乙
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:57:55 ID:eG6G64cG
仲良くしろ。カスども
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:37:30 ID:OWkQ/CtL
パイオニアはギスギスし過ぎ
日本製オーディオの悪い部分の集大成みたいな音
スピーカーもそういう傾向だよね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:04:39 ID:GiiCA/Vk
>>508
思い込み
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:27:15 ID:UkwXFu8J
ケンウッドメンテ済みのL-02TとST-SA5ESの2台体制が最強。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:44:48 ID:dEz4uTUC
SA5ESは既にコストダウン機だ
333系に劣る
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:23:28 ID:fhzJ21/y
だな。

AMステレオ以外は333に軍配が上がるねえ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:42:13 ID:dJAaKLy0
>511
50ESの間違いだろ?5ESは333系と同じだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:50:24 ID:fhzJ21/y
>>513
いんや、キャビの造りも、基盤の材質もグレードダウンしてる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:56:25 ID:ow7OQ1Au
ロータリーエンコーダーの滑らかさも333系より落ちてる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:57:23 ID:ow7OQ1Au
あと333ESJはAMステレオ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:44:56 ID:fhzJ21/y
>>516
それも知ってるけどAMステレオの音質に関してのみ言えば、5ES のがずっと上。

333系であればESA がトップと思われ。
その前のはよく知らんけどね。w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:28:27 ID:qpLvoMLA
333ESX以降は外装を変えてるだけと思ってた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:28:28 ID:PmVJE7g7
これからKT-1100Dに久しぶりに通電してみます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:38:23 ID:2sC5SG8Y
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',     みんな逃げてー
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘

爆弾発言キタヨーーーー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:38:58 ID:ow7OQ1Au
>>517
両方使っていたが、5ESは帯域を欲張り過ぎた為か雑音に対してシビアだった。
内部も見たが単に帯域制限フィルターが緩いだけだった。

正直ESJとかπステレオ機ぐらいが丁度良く感じた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:13:28 ID:N3+LCbmT
雑音が入らないチューナーってあればいいのになぁ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:30:58 ID:CtlAtlIz
5ESのAMナローフィルタはF-777・F-C3・F-03に比べて安物を使ってる。
ESG〜ESAのFMはほぼ同じ。個体差の方が大きい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:09:41 ID:tBkkIpmN
まあmk2でいいんじゃね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:45:16 ID:CtlAtlIz
>>524
たしかにAMはICF-EX5mk2のほうが圧倒的に高感度だね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:57:14 ID:RFT0Mce1
そこで隠れた優良機械のDA−F9000ですよ。
527519:2010/09/26(日) 02:10:24 ID:TkC4XOP9
嫁さんが昼間FM聞けるようにしてくれとゆうから
KT-1100D設置してみた。

適当なケーブルがなかったので、ALPINEのロゴの入った
5m位(笑)のRCAケーブルを束にしてコントロールアンプにつないでみた。

おーい。13年ぶりくらいに。
KT-1100D無事受信できたよ。音も良い。
周波数ずれもなかったです。

そろそろOHだそうかしら。



528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:46:35 ID:EGG32VHE
>>511
ST-SA5ESは歴代の333ESシリーズと全く同じ回路です。
と言うか、333ESGからSA5ESまでFM回路に全く進化はなく、同じものを形を変えて製造していただけ。
それでもST-SA5ESでは音質が大きく変わった。
それは、部品を小型化して基板サイズを小さくし、オーディオグレードコンデンサの多用で、
音が華やかになった。私は一番の好みです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:20:53 ID:gP0oDGEi
>>525
そこまで必死になるなよ。

まあ安い買い物だったね
音質もかなり満足

http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00003292&cate_cd=035&option_no=0
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:50:20 ID:JneE00aD
>>528
私は落ち着いた感じのESXII〜ESGくらいまでが好きだな。
最近ひろくんはトリップ使わなくなったんだね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:47:37 ID:zHbhEv9d
ソニーのTA-F501に繋げても違和感のない小さいチューナーを探してるんだけど
新品だとオンキヨーのしかないんだな・・・
ハードオフで中古を物色しようと思ってる
スペースの関係で43mmのは置けないし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:14:12 ID:7cHiWpE2
まえまでTEACのがあったけどね。
中身スカスカなのにフルサイズのコンポはなんか邪魔。
だからミニコンサイズのFMチューナーとかコンポが欲しいけど、
あまりないのよね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:31:49 ID:///FuxeJ
だって、その程度のだったらみんなレシーバーと言われる
一体型のコンポに入ってるもん
コンパクトが良いならアンプと一体型のにする人が多いだろうしね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:22:25 ID:dASXGZAF
これはコンパクトだけど音はあまり良さそうに見えないな
http://naspecaudio.com/pro-ject/tuner-box/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:45:26 ID:kuxo8ZBH
アキュのだってスカスカと言えばスカスカなんだけどな。w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:49:21 ID:VIR0rAaM
>>534
SN50dBって...
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:09:44 ID:ysduFJQb
FMチューナーキット(今は生産終了)
http://www.kit-ya.jp/etc/club/seisaku/ng_u_sv11fm/sv-11fm.html

音は大したことないと思うが、ニキシー管による周波数表示がユニーク。
しかしニキシー管って、今でも手に入るんだな。
すごい昔の設備の表示装置というイメージなんだが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:58:23 ID:7KiXDv9N
>>534
>>536
SN50dBは大昔の菅球チューナーレベル。

セパレーションの記載がないね。
ないってのは、記載できないレベルってこと。
これがスペック読みの常識。

まあ、お気楽に使おうって製品だろね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:18:49 ID:iZq/Llxa
>全好調波歪率 : 0.05%

もうダメw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:18:32 ID:zsnLSf8B
>周波数特性 : 20Hz 〜 20kHz (±1dB)

これは凄い。アキュも顔負け。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:39:25 ID:VIR0rAaM
すごい大どんでん返しだったな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:42:54 ID:5Z9UpaVW
>>534のチューナー、かなりコンパクトで良いと思ったけど
国産より高い・・・

やっぱりデジアン搭載レシーバー(R-K1000・M-CR502辺り)の方がいいのかな
社会人なりたての身には、TA-F501とチューナーの組み合わせだと
割高に感じてしまうw
音は魅力的だけど・・・
あと1ヵ月給料貯めて買う予定だから、それまで悩んでみるか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:10:00 ID:v6MBjSlG
ソニーの501シリーズに高音質チューナーが出ればいいのに。
しかし、アンプがフルデジタルで、AD変換しなきゃならんから、
あまり意味無いし売れないのかな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:20:50 ID:CAgbOuE/
>>529
お前のレベルが低いのは良く判った
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:29:04 ID:RsO3CZ1c
メーカーの表示スペック信じてる奴も能天気でいいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:03:13 ID:djrZdcs5
これからはもうSoftware Defined Radioでfmチューナも自作の時代だな。
フロントエンドも自作でパソコンにつないでフリーソフトでアキュよりも
高音質なんてのができるかもしれない。



547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:22:55 ID:LZtml8WJ
フロントエンドをどこからどこまで言ってるのか知らないが RF を
どうやって PC に取り込むの?
Si や CAN と ASIC 載った PCI-E 板でも作る気?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:34:38 ID:djrZdcs5
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:20:59 ID:4uevwf1a
自作+フリーソフトで良い音狙うなら既存のデジ機買ったほうが早いよ
先日某所で聴いた測定分野の舶来デジ復調機は猛烈に良い音だった

1Uハーフのペラペラ筐体に内臓GPSの受信地地点情報と各種データを
フラッシュメモリに記録し後でそれを処理できる純然たる業務用途で
現地価格100万だが自分はGPS非内臓50万タイプが欲しくなった

現場で変調したソースだが各音の定位がビシっとしていながら分離と
粒立ちが抜群で、その合間を漂うエアー感がこれまでに無く濃厚だった

アナログ受信機はロスしてる部分が確実に在り、喩えれば古い
ブラウン管TVでデジタル放送観てもボケボケには気付けない状態だな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:30:32 ID:VFCYPEbm
>>544-545
なぜF-F3mk2に皆、いや2名?、が熱くなっているのかわからんわw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:49:56 ID:Cb0zK9By
>>550
「シッ、目を合わせてはいけません!」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:14:16 ID:q5ECeRrX
それはF-F3mk2が最強だからです
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:37:05 ID:ZHiPWL4/
当然購入して聴いてるからです。

オデオは耳がすべて
スペックと価格と音が比例しないのは、オデオの長い歴史をみればってことやな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:50:43 ID:+U0PaKwk
価格は比例するな
少なくとも同じメーカーなら
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:58:25 ID:6DVsNUl1
価格と共に音質も上がるなら、一応比例すると言って良いわな。
誰も正比例とは言ってないし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:22:33 ID:ynoNBRGg
地方ラジオ局:広がる経営難 愛知国際放送が初の免許返上。

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20101001k0000m020059000c.html
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:42:35 ID:EZgGluPV
10万円なら買おうかなと思っているが、なかなか値段が下がらないマランツ10B。
まじに聞いたことがない。
本当にどの程度良いのでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:38:05 ID:lALv8lgP
言葉で表現するのが難しいですが音で包まれる感じです。余韻が美しいのかも、
是非信頼できる店で自分の耳で完調の10Bを聴いてみてください。
きっとニコッときますよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:53:38 ID:7e0CDmEc
イラっと来た
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:01:27 ID:4iTU6jw7
Accuphase T-1100ってどうなのでしょう?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:20:24 ID:/5IdIWwZ
マジレスすると、T-1100よりメンテされた中古の方が音はいい。
RFのフロントエンド回路の技術は80年〜90年代が絶頂期。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:54:57 ID:4iTU6jw7
>>561
サンクス
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:59:11 ID:/7ADXmRq
>>561
もう売ってるんですか、T-1100?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:16:28 ID:8bgkLscB
もう俺F-777で十分過ぎるわ
スピーカーはソナス アンプはアキュ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:39:55 ID:lrd/SSuM
>>561
貧乏人必死だなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:51:11 ID:HALLjSJp
八ヶ岳いいねえ@NHK
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:55:39 ID:+TT5hE0D
ビンテージの爺さんは
シンセサイザーが最高だイヤッホー!
じゃなかったの?
なんかいい加減な爺だなあ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:01:19 ID:ILZYSih/
それはST-9030T絶賛の件?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:14:59 ID:ej4Yz0DV
>>558
マランツST−8はいかがなものかご存知でしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:58:14 ID:z0IbIJIE
>>561
んなぁこたぁない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:26:28 ID:Ex9Uv9T3
>>570
その心は?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:14:43 ID:+B1uC1k3
F-F3mk2
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:53:33 ID:mo86U9L2
>>569
すごくいいですよ。90年前後の国産モデルとは全然違ったリッチな音です。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:29:37 ID:LNttkB0C
まるで福岡の業者みたいな自作自演がはやってるのかw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:47:03 ID:78Js7hMN
久しぶりに、ST-S333ESAの電源入れたら、なぜかLW(長波)と表示されててノイズを受信してた。
LWを受信するモードは付いてないと思うんですが、何ででしょう?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:09:15 ID:IHJQK+ff
マイコンの対応が海外(ヨーロッパ)用も含んでいるのでしょうね。
誤動作で海外モードに入ったんでしょう。
FMは大丈夫?
リセットすればOKだけど、リセットスイッチはなさそうだね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:32:45 ID:WbkhHjND
>>575
しばらく電源オンのまま放置させてからおもむろにオフ⇒オンにしたらどう?
だめなら高速オン⇒オフ⇒オンでどーだろー?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:27:06 ID:sQsyj8Ds
なんか昔のテレビが不調の時に、いちかばちかポンポン叩いて
処置する方法みたいだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:29:16 ID:CDEGCKyk
ラジオはラジカセで聞いてるんだけど、AMの入りが悪いんだよね
単品のチューナーってラジカセよりも感度いいの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:33:47 ID:owFLCUPy
>>579
ラジオにしろラジカセ、チューナーにしろ感度は千差万別なのでなんとも言えないな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:58:06 ID:rpF3buUT
ソニーのはリセットモードがあったでしょ。
Shift 押しながら電源を入れるとかそんなだったyo
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:23:31 ID:owFLCUPy
>>581
試してみたら全部リセットされちまったじゃねーかw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:29:29 ID:LbXSK8p+
>>573
木製ケースなので見た目も国産モデルとは全然違ってリッチですね。
584581:2010/10/06(水) 09:55:11 ID:rpF3buUT
>>582
それは俺のせいなのか?ww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:58:54 ID:owFLCUPy
>>584
押してみたくなるじゃねーかよwww
586581:2010/10/06(水) 10:02:11 ID:rpF3buUT
そりゃスマンかった。。。m(_ _)m
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:22:08 ID:LbXSK8p+
ソニーは無いからいいけど、パイオニアにはリセットは無いんだよね
あったら教えてオールクリアしたくない、でも知ったら危ないのかも
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:38:35 ID:x9Do2Qz2
しょうがねぇか。

もうF-F3MK2買うわ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:54:24 ID:HYEtqOMD
>>588
>>371
現行品のFMチューナーの性能は
T-1100>>>>>>>>>>>>>
  T-S500≧TU-1500AE≒T-433=T-403FX≒ST6003≒F-F3>F-F3mk2≧F-D3
ただし、T-S500以下は目糞鼻糞のレベル。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:58:22 ID:vdL3+OMl
T-1100以外はワンパックだろ
イラネ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:28:13 ID:SWpCs67p
チューナーの検波ズレ調整くらい一部街の電器屋やミスターコンセント等でも対応できるんじゃないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:57:33 ID:XJeo/9pB
>>591
今時、高周波、それもFM放送帯の調整機器を持ってるところって少ないと思われ

メーカーのサービスも縮小なのか、校正シールに会社名の入った測定器が
中古屋に大量に出されてたりしてる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:18:58 ID:NZcZwEIG
最近ラジオが気になってチューナーを導入しようと思うんだけど
アンテナは外付けで自由に動かせるの?それとも設置位置の電波に依存しちゃうのかな
うちは山を下ったところにあってワンセグが映らない、ウォークマンのFMが入らない地域なんだ
買ったはいいが、なにも聞こえないという事態は避けたい。100円ショップで適当なのを買って試した方がいいかな
音質はそこまで重要視はしない。そこそこで聞ければいい屋って感じです
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:36:39 ID:ydSaV49M
>>593
受信はまずロケーション(場所)
そしてアンテナが二番目
最後は受信機器

あなたの場合は最初が怪しい

まず最低限の投資で試しましょう

・・・・ってのは賛成だが\100ラジオ
じゃあいくらなんでも根性無しだな

できれば中古の激安ミニコンポとT型フィーダーアンテナ程度の
「ごく標準的な環境」で自身の受信状況を確認してみるれば大体判るさ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:37:01 ID:U9Qcj6xC
>>593
ケーブルTVが来てるならFM再送信を期待してテレビコンセントにつないでみたら?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:00:24 ID:NZcZwEIG
ケーブルテレビは引いてないです
根性でなんとかなるならいまごろ地球は僕のものですよwww
素直に100円ショップに行って、FM,AM両方が聞けるものを探してきます
案外それで満足しちゃったりして
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:19:19 ID:80jRMt98
>>596
ポータブルAVスレの高感度ポータブルラジオ〜あたりをのぞいてみれば
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:59:23 ID:0P1BkN8V
>テレビコンセント

こんな用語初めて聞いたw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:17:04 ID:U9Qcj6xC
>>598
良い勉強になってよかったじゃないかww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:24:12 ID:xp2eQwuC
本格的なFMアンテナが設置できない場合
ケーブルTVのFM再配信ってノイズが少なく局数も多く受信できて
わりといいかもな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:39:28 ID:0eBRRIcZ
高級チューナーも安物チューナー並になってしまうけどね
602サンデーU:2010/10/08(金) 00:10:54 ID:EXuEa9ae
アナログVHFのアンテナは無いのか?
屋根の上のアンテナブースターの[FM波カット]のスイッチ切るだけで、
かなりのFM電波が受信できるよ、ちなみにアナログVHFを見てるとノイズが入るようになるかも。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:37:55 ID:sZIy1Lm2
測定器を揃えて、自前の調整をする場合、なんだかんだで
すぐに30万くらい突破してしまうのかな?
それなら、最初からアキュを買ってしまった方が良い気がするが。
30万まで行かなくても、調整に取られる時間とエネルギーを考慮すると
15万くらいでトントンかな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:47:05 ID:Qdbr8W85
>>603
計算してみた。なんだかんだで20万弱の機材を購入してたw
アキュをローンした方が時間的にも場所的にも幸せだったかもw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:46:52 ID:TAmT3ufs
>>603-604
SSGはライン用エコノミー機種(VP-8175等)で中古測定器店で4-5万
(上級機種8174/8122等)だと7-9万くらいか)
8174/75だとステレオモジュレータがいるかもしれない
歪率計は俺はアンプ用にシバソクや松下のアナライザとか持ってるけど
FMチューナー程度ならPCのFFTでも16bitくらいでなんとかなる?
オシロは今や100MHz機種でもオクで1万くらいで程度のいいのが買える
さすがにRF帯スペアナとかネットアナまではいらないだろ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:42:17 ID:Qdbr8W85
>>605
周波数カウンターは欲しいな。
オシロもRFまで見るなら300Mは欲しいな。
PCでFFTは192k/24ビット欲しいな。
DMMも4桁以上は欲しいな。
きりがないなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:26:17 ID:UF5JXPzl
>>600
多摩テレビ(CATV)でFMをステレオ受信すると、必ずノイズが載るんだよな。
集合住宅だから半分諦めてるけど、もう少し音質上げる方法はないものか…

ところで、5万円台のレシーバーってチューナー部の性能は似たり寄ったり?
このスレよりミニコンポスレの方がいい話題かもしれないけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:29:48 ID:AjIap7BD
>>607
カーステ用ヘッドユニット使えば?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:40:11 ID:Qdbr8W85
>>607
ノイズにもよるけど、HPFやLPFで改善するかもよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:16:38 ID:KTMJjFmE
機材、校正をしなければそんなにかからないだろう。
ヤフオク入手前提で、
高周波SSG、3万、ステレオSG、1万、オシロ、1万、歪率計、4万、その他1万
で10万円で揃う。
但し、測定のスキルが問題だ。
校正料は、4万円は必要かと思う。
修理となったらそれ以上、5万円から10万円は覚悟しておかなければならない。
そんなことまでしてメンテナンスするのはあほらしいと思うよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:46:59 ID:aOCvfEPx
AM/FMチューナー(Panasonic ST-DN7)に LOCALってボタンがあるけどこれは何ですか?
説明書が無くて困っています よろしくお願いします><
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:06:35 ID:4u2Qj7+r
DX・・・・・遠距離
LOCAL ・・・近距離

電波強度の調整
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:06:46 ID:GRskbj7t
それは押すな
大変なことになるぞ・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:13:44 ID:4E1IYcXn
DXアンテナのDXをデラックスのことだと思っている人が多すぎる・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:02:08 ID:gFt7wXn1
違うの?
616607:2010/10/09(土) 09:29:26 ID:JFM8foTr
>>608
ヘッドユニットだとどれがおすすめ?
それで受信状態が良くなるなら、自宅に戻ってから試してみるよ

>>609
低音で「ブー」って感じのノイズが出る
ミニコンポ(CMT-A50)側のイコライザで中音域を持ち上げれば
結構聴きやすくなるけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:02:31 ID:q0T6Yuw2
>603,604,610
この前ハムフェアで目黒のAMFM標準信号発生器 MSG2161A
8千円だったので買っちゃいました
取説がどこにもないですね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:51:40 ID:a5GX0pgT
なるほど、
送信地?の距離にあわせて押せばいいのですね
一部局で押してみたりするとサーノイズが軽減されました。
ありがとうございました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:50:12 ID:v01McJLy
>>607
低域の「ブー」はCATVの STB から商用電源の半波が洩れてるんだよきっと
そういうノイズはFMの原理的にRFノイズとは考えにくい(AMはあり得る)
つまりCATVのコンセントかラジオのコンセントを向き逆にすると直る可能性あり。

>>618
LOCAL は歪みに強い設定(ATT掛ける)のことだけど,「サー」音が消えるって言うのは
弱信号になってモノラルになったってことじゃね?

620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:05:08 ID:kFVFJQQJ
>>617
目黒電波に依頼すれば有料でコピーしてくれます。3千円から5千円くらいかな?
621616:2010/10/10(日) 17:05:42 ID:t9vvU+Ob
>>619
同軸ケーブルの向きを変えてみた。ほんの少しだけ軽減されたかな?
昔ながらのアナログチューニングで、周波数が微妙にズレた時のような
「ジャミジャミジャミ」ってノイズが、薄く流れるのは相変わらず。
これが1番厄介w

BGMがないトークの時はかなり気になるけど、ステレオ受信は
全く問題ない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:50:01 ID:WMK+ygei
>>621
コンセントの差し込みを逆にしてみて!!
623621:2010/10/10(日) 21:23:58 ID:/d7aadCQ
>>621
コンセント=CATV端子、じゃないのかな?
CATVの端子に繋がった同軸ケーブルを逆向きにしてみたら
少し軽減された程度だった。

コンポのコンセント自体は、CATVのアンテナ端子とは反対側の壁に繋いでるから
それが解消できれば変わるかも。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:41:56 ID:fZuoQZRn
>>619
どうも[分配機+ブースター]で[PCのTVチューナー]と[FM/AMチューナー]に分配しているのですが
PCのTVチューナー側の同軸にフェライトコアを二つ噛ましたらノイズが皆無になりました。
さすがノイズの固まりPCです…。
気休めにPCと液晶にアースつないだ所AMの耳障りなノイズも消えました。

そこで調子よくFMを聞いていたのですがどうも長時間聞いていると頭痛がしてきます...
調べてみると画像のように19kHzがもろに出ていました('Д`
これは普通じゃないですよね?
ST-DN7は元々AVコンポ用の付属チューナーですし単体で他の聞きにつなぐことは想定されていなかったのかもしれません…
チューナーを買い換える位しか無いですかね…。
端子はチューナー内蔵AVアンプ(VSX-D3)でTUNER端子が無いのでAUX端子につないでいます。

画像: ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/97078.png
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:57:00 ID:SpOpLUxx
>>624
廉価チューナーならパイロットの漏れはそんなもんだろ。
そもそも19kHzが聞こえる耳なのか??
それよりセパレーションが悪そうな予感。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:09:21 ID:F/V3hX94
>>624
「コンセント」と言えば普通 AC100V の商用電源のコンセントを言うと思うが。
理解してないみたいだけどあの「コンセント」は片方が中性点で
もう片方にしか +-100V が通ってない。(上半波と下半波ではない)

コンセントのN点が機器に内蔵の電源回路の頭にあるブリッジ IC の - から
出て行く方で基本的に全ての機器を合わせる。じゃないとリファレンスが
異なって機器間の GND が不一致になる(方や N 点が リファレンスで方や
+-100V 振れるホットがリファレンスになる)

あと同軸ケーブルの向き逆にするってどういう事?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:37:07 ID:DI3HaZd4
>>626
検電ドライバーで極性統一なんて、していない
300Ωのフィーダーを左右入れ替えたのかと判断しレスした。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:24:41 ID:fyenG9/v
>>626
すごいな・・・
普通に使ってると全く意識しない部分だw

同軸ケーブルの向きを変えるのは、CATV端子に刺さっているL字型のケーブルを
逆向きにする・・・って意味でレスしているけど、伝わるかな・・・

ハードオフで中古チューナーを探したら、ソニーのST-S1がなかなか良さそうだった。
新品の単品チューナーより小さくて割安だし、コンポ買い換える時に買ってみるかな。
ちなみに、上のほうにはST-S333ESGがあったw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:25:12 ID:F/V3hX94
>>627
内線規定で壁までは極性が規定されてるんじゃないの?いくら2Pとはいえ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:31:32 ID:F/V3hX94
>>628
L字のFコネ変えただけでは変わらないかもね。
あとブースターと分配器,書き方の問題だと思うけどブースターのあとに
分配してるんだよね?

普通の機器は1次側と2次側で絶縁されているからコンセントを逆に繋いでも
感電することはないんだけど, 機器同士を繋ぐと話は変わる。


>>627
今時平行フィーダなんて使ってる STB あるの?

631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:31:48 ID:DI3HaZd4
>>629
ステレオや電化製品自体に極性があるんだよ知ってるか?
家の中じゃないよ、ステレオのコンセントには+と−があるんだよ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:57:11 ID:fhGwqrn/
今日のNHKーFMは最高だな。
レコードでオンエアしてる。

まるで昔にもどったみたい。
昔は毎日レコードだったな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:17:51 ID:fyenG9/v
>>628
ブースターは入れてないな。CATV端子と分配器を同軸ケーブルで繋いでいるけど
それじゃダメなのか?
分配器はマスプロの2SPFAを使ってる。

コンセントの話は参考になったよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:36:21 ID:/hiLcqVQ
>>632
はげどう。音量上げてもうるさくないのがイイ!ただプチノイズ多すぎ。でもほんと今日のNHK-FMは最高
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:02:47 ID:jMRc+8qv
>>625
なるほど…
頭痛の原因は他にありそうですね…w

セパレーション…
ステレオ分離が悪いって事ですか(´・ω・`)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:30:33 ID:pd/p9uES
>>635
取説あるならチューナー部分の諸元をうpしてみて
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:38:55 ID:pd/p9uES
あ、取説はないってことだっけ。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni/sys/sc_dn7.html
↑のチューナーならF-F3mk2レベルだな。年数が経過してるし
調整しないとかなりズレてるだろうな。現行品でこれより上位と
なるとT-1100しかないね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:03:02 ID:jMRc+8qv
>>637
あ、これですこれです!

Quartz Lockの字を見ると嬉しくなって…w
買い換え/調整を検討してみます。
根っからのジャンカーなので中古品を探ってみます((
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:09:15 ID:D4/mkrkh
これR&Bじゃなくてカントリーなんだよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:16:46 ID:D4/mkrkh
あ、誤爆ねw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:09:32 ID:UgnA9mgH
T-300Xの感度が悪くなりました。
修理代も高そうだから買い替えを検討してるんだけど最近はパイオニアがいいのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:05:30 ID:h3fJUJtj
最近で「良い」と言えるのはアキュフェーズ一点。
本当に最近のチューナーはお粗末。嘘でもなんでもなく中古で20年前の
チューナー買ったほうが良い。ただし程度によるが。

パイのチューナー,F-F3(だっけ?もう型番忘れた)だいぶ前に俺が買って
そっこー分解して写真うpしたけど ALPS のワンパッケージってことで結論はクソ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:27:00 ID:+EtwJEEI
>>642
も一回うpしてくれ。当時参加してなかったから見られなかった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:27:28 ID:0kkkqZD2
ワンパックなのにフルサイズの筐体に詰め込む利点とは?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:39:46 ID:EdulQsp7
>>644
チューナーの上に(発熱する)アンプを積める。
熱いアンプの上にチューナーを置くよりはマシだろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:48:07 ID:+EtwJEEI
>>644
小さすぎると使い勝手が悪くなるじゃん
でも重いアンプを置くには天板がペラペラだよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:59:04 ID:ccMuHBqz
>>626
同感、628の逆向きとは同軸ケーブルの両端のコネクタを入れ替えた、
ケーブル内での信号の流れを逆向きにした、じゃないのかな
デジタルコードの向きを入れ替えるのと同じ感じで何かあるのかも、面白いね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:30:42 ID:+EtwJEEI
オカ(ry
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:30:44 ID:4pZ6juM6
>>647
上から見ると逆L字型に繋がっていたのをL字にした、ってだけで
そこまで高度な事はしてないw

1万円台コンポからのステップアップで「FMとCDが良い音で聴ければいい」
って思いながらこのスレを読んでるけど、そのために良いヒントが見つかりそうだ。
予算は10万程度だし、じっくり検討するかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:13:13 ID:ILX+/Xs1
10万w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:27:08 ID:Bwu3jpom
何を笑うか。
貧乏人と馬鹿にしたな。屁をかますぞ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:36:11 ID:ILX+/Xs1
馬鹿にされない貧乏人ってあんまり居ないぞw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:01:42 ID:4fLCm2lK
>>649
L字型の同軸とフィーダーのアダプタのことかいな
じゃあフィーダーの左右の線を入れ替えたということか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:13:25 ID:gwNjtXrw
いっそ両端の写真をうpしろ
655649:2010/10/14(木) 21:22:58 ID:SSz+Mxwo
イメぴたにUPした。

ttp://imepita.jp/20101014/766090(CMT-A50側)
ttp://imepita.jp/20101014/766540(分配器側)
ttp://imepita.jp/20101014/768390(CATV端子側)

貧弱な環境で申し訳ない・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:50:57 ID:cQAcK7is
このタイプの同軸って向き関係ないだろ
接触が悪くなってるとか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:47:52 ID:TOP/Nw68
フィーダーとか言ってるじいさんはすっこんでろ
いまどき平行フィーダなんか使ってるところないって
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:42:38 ID:GZwuLBu+
>>655
>656の言うとおり、その同軸ケーブルなら向きは関係ない。
むしろクイックタイプなので接触を疑った方が良い。
で、今は何が問題?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:14:44 ID:6TMsAys1
>>657 じいさんだって分かってしまったな
649の言ってることがどうしても分からないので聞いたのだが、
君が分かってたなら傷つけないように早く教えてあげればよかったのに
660649:2010/10/15(金) 22:12:21 ID:W/SvJjlX
>>656
>>658
向きを変えたら、BGM的に聴くには気にならないレベルにまでノイズが減った。
「ザー」って音が薄く鳴ってるのは変わらないけど・・・
やっぱり接触が良くないのかな?

CATVの電波を部屋1戸1戸に伝える部分が劣化してる可能性もある気がするけど
地デジの受信は問題ないんだよな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:25:12 ID:GZwuLBu+
>>660
クイックは緩みやすいから、両端ねじ込み式のFコネクター付ケーブルに変えてみたら?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:42:31 ID:TDPyKHLi
>>661
最近、腰がいとおての〜 あっ、持病のリュウマチが…。
CATV端子側って、ねじ込み対応?・クイック?
ていうか、ラジオに行ってるケーブル細くない? もっと太い5Cとか最低3C位にしたら?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:04:35 ID:lujPPHOZ
うちのPCにいってる同軸線が3Cだがノイズ受けまくりでブースタ&分派機までさかのぼってきて
分派してるラジオに大量にノイズ食わせてたことがあった。

PCにいってる3Cにフェライトコア二つつけたらほぼ無くなったから良かったけど
やっぱりノイズ対策すべき
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:16:48 ID:8A/c4gW+
アイソレータ入れると良いかも。 TDK とかまだ作ってると思う。
BNC の外にフェライト入れて効果があるって事は GND が汚れてるんだろうな。
一つテとしてはモールドやネジ式の F を使うのやめて,自分で加工できる
L 型に変えて外被をチューナーの GNDと物理的に接触させないようにする。
編誘芯
XX==--- こういう風に外被に編み線を折り返さず
外誘芯
二==--- ←編み線をブチっと切る
こうすると外被でFコネの導線押さえと絶縁される。
ノイズが輻射されて更にひどくなるかノイズフロアが下がって
S/N 良くなるかはやってみないと分かんない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:49:59 ID:KFaZw9pM
チューナー直前でフェライトバーに同軸を10回ほど密巻きにするってのはどうだろう。
666660:2010/10/17(日) 16:15:25 ID:F2QFq1AD
とりあえず、給料入ったらFM対応のブースター買うことにしたよ。

>>661-662
アンテナケーブル変えるだけでも全然違うのかな?

>>663
分配器の近くにPCがあるからな・・・
前の物件でも、スペースの関係でPC近くに分配器置いてたけど
そういうノイズは皆無だった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:52:43 ID:sdQdcEis
>>666
とりあえずなら、ケーブルを交換じゃないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:50:02 ID:MszsLtkL
>>666
今使ってるケーブルがマスプロとかしっかりしたメーカーのものでないなら、
特にケーブルそのものが細いなら交換してみる価値はあるだろう。
ブースターはノイズもかさ上げするし、ブースター内部のノイズも加算されるよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:21:41 ID:u2p10o6P
>>667-668
マスプロのケーブル(JFAシリーズ)を使ってる。
交換といっても、あれより質のいいケーブルがなかなか売ってないんだよな。

ブースターってノイズもかさ上げするんだな・・・
CATV(多摩テレビ)のメンテナンスで、FMステレオ受信時のノイズが落ち着けばいいんだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:47:38 ID:MszsLtkL
>>669
ブースターは入力してきた信号全てを増幅するから、入力に元から
存在するノイズも増幅するし、内部雑音分も追加されるよ。CATVの
受信設備とか送信設備に不具合があってノイズが乗ってる可能性も
あるから、CATVに具体的に聞いてみたらどうだい?(経験アリ)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:53:04 ID:tDbg0Lvo
T-1100なんてのが出てたのか・・
冬のボーナスの1/5か・・
家のローンもあるしなあ・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:48:01 ID:TIIyKkiH
どこかに程度のいいKTー1010、転がってないもんだろか(´・ω・`)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:45:39 ID:hGQfdKjJ
どこかにはあるだろうけど、転売屋の餌食だな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:14:35 ID:B6haZ9m2
静岡県住まいなのだけどL-03Tのメンテどこのkenwood
サービスステーションのレベルが高いのだろうか?東京?名古屋?大阪?
さて静岡でも変わらない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:00:07 ID:N+baELFH
すべてのSSに確認すりゃいいじゃないか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:30:49 ID:mHmU/5V3
ペガサス出してたイタリアのメーカーが来年新製品出すらしい。
ジェミニという2チューナ内臓したSDRで、ペガサスは30MHzまで
だったけど今度は300MHzまでらしい。
フロントエンドだけで、パソコンのソフトでIFやAFやるから
FMステレオの復調ソフトできればアキュt1100と匹敵
あるいは凌駕することができるかも?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:13:11 ID:uEJe2YKu
イタリアのメーカー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:33:41 ID:N+baELFH
出てくる音はPCのサウンドカード次第ってとこだな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:17:36 ID:JBtAHP4f
10Bは高止まりみたいだけど、以前は中古で見かけることも少なかった
マッキントッシュのチューナーが手頃な価格で出てくるようになったの
で一台買ってみようかと思うんだけど、誰か使ってる人いる?

販売店での音は悪くないけど、自分の家にもってこないとチューナー
は特に分からないな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:37:12 ID:Ic6oZWIP
>>679
承知しているかもしれないけど念のため。米国のFM周波数は日本のとは
少し違っている。検波回路の時定数も日米では異なる。そのままでは
本来の音質は得られない。

かつては技術のあるショップが日本向けに調整したものを販売していたが、
現在でまわっているものは、そのあたりどうなっているか確認を。

日本向けに調整済みのものでも、ダイヤル目盛は米国仕様のままでは?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:54:33 ID:N+baELFH
10Bって、当時の真空管を用いた技術ではスゲーってだけで、
当時指くわえて買えなかったノスタル爺が懐古的に買う機種。
きっと暖かい音なんだろう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:29:37 ID:JBtAHP4f
>>680
情報ありがとうございます。

ダイヤルメモリに関しては中古で見るものの殆どがアメリカ仕様のプリント
で中身だけ日本のバンドに対応したものです。プリントから日本対応になっ
ているものも数は少ないですが出ています。今オクに出てる74もそうです。
この74もそうですが電源電圧は外付けのトランスで対応してたケースが
多いみたいです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:53:04 ID:P+mNVXXx
03Tなんてオレの2200からしたら
ただ黒いだけやん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:10:47 ID:aiaxW9eu
2200なんて俺の1100から見たら
AMないやん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:50:09 ID:qlC2r9lH
02Tの回路図見ると笑っちゃうよ
NJM4560DAを10個も使っている、使いまくり
01Tはディエンファシス後は1個だけだけどね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:19:42 ID:qlC2r9lH
3300Dも出口にはNJM4560Dだね、これ以降は01Tと同じやり方
FIXとVARに分けた後にはバッファはなくてそのまま出してる
4560の前にはNJM5532がいる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:32:42 ID:eGqyutgA
>>682
ダイヤル目盛さえ向こうのままでよければ部品代1000円位で日本仕様
になります。ただ球の場合電圧は115Vで使用して下さい。マッキンは綺麗ですね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:43:02 ID:fyUt4de2
>>687
ならねーよ。
RF部分の性能=受信性能はガタガタになる。
まあ、音が出ればいいレベルならそれでいいけどさ。
インチキショップの餌食にならんように気をつけな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:06:12 ID:eGqyutgA
コイルとCRの交換だけですよ後は調整だけ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 07:00:55 ID:uBgmM0Sp
>>687
部品の値段だけを言えばそうですが、同調回路だけにコイルの温度特性とか温度補償コンデンサの選択でカット&トライが必要なので、3〜4倍の部品を揃えないと無理でしょう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:41:10 ID:eGqyutgA
0からスタートですとそうです。
最近は高周波用のCが手に入りにくいですしね
チューナーはアンプと違い本国の電圧で使用して下さい。性能に大きく影響
しますよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:59:21 ID:99DbRXIk
チューナーだろうがアンプだろうが指定の電圧で使用しなけりゃダメだろ。
693660:2010/10/23(土) 10:18:54 ID:EQ8pFWZI
さっき多摩テレビの人が来て、同軸アンテナに減衰器を付けてもらった。
ノイズが嘘みたいに消えて驚いたよw
ブースターは買わなくても良さそうだ。

ノイズの有無で全然ストレスが違うんだな・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:09:17 ID:/tuVF+Kz
>>693
それってどんな減衰器?型式とか仕様教えてちょ。
ローパスかバンドパスフィルタをつけたんじゃないかと思う。
おそらくチューナーのフロントエンドが弱くて飽和してたか、
お化けだらけでそれがノイズ源だったんだろう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:46:09 ID:DtBDJTP6
>>694
詳細はよくわからないけど、この画像の物を付けてもらった。
型番がちゃんと読めないw

ttp://imepita.jp/20101023/457400
この画像で伝わるかな?
ミニコンポの内蔵チューナーだから「フロントエンドの飽和」は
まずないと思う。
CATVの人曰く「電波が強すぎてノイズを拾ってしまう」との事。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:17:17 ID:/tuVF+Kz
>>695
-20dBのアッテネーターっぽい。それにしても恐ろしく減衰させてるな。
定価で16万クラスの機能てんこ盛りミニコンポのチューナーだから、
せいぜい単品で2万レベル。高級チューナーだと何の問題もなかっただろう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:31:52 ID:WncdaPk3
今放送してるビギンのNHK−FMのライブ中継良いぞ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:38:59 ID:FUmBzPyb
スカイ釣りタワーにはFM放送のアンテナ付くのかね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:08:31 ID:b1mjRtcm
FMは東京タワーのまま
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:36:38 ID:9zzbYXed
東京タワー残るの?壊す時のイベントを期待してた、でも1本づつ外すだけか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:56:51 ID:p8vNTVQ3
>>700
ゴジラの攻撃目標にさせるためにあえて残します。スカイツリーを守るため。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:33:46 ID:kzQ0x4sd
>>701
普通に、スカイツリーを狙うと思うし
両方とも破壊だろ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:39:31 ID:e1hZQh7Y
>>699  何週間か前にNHKに電話で聞いたらスカイツリーだと言っていたのだが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:13:25 ID:9We05dCS
>東京タワー
業務無線の中継とかの役割もあって、
まだまだ機能するんじゃなかったっけ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:17:26 ID:rqo86oFY
>>703
派遣のオネーチャンにからかわれてかわうそ杉www
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:51:51 ID:875iworH
>>703
ラジオ放送が東京タワーから移転する予定は今のところない。
放送大学も残るそうだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:22:27 ID:YBOZbJBQ
>>706
なあんだ。高層ビルからのマルチパスが解決するかと期待してたのに。がっかり
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:36:42 ID:RTdy6iOj
自作PCのケーブルのようなケーブルでアンプに接続
することによって、音声信号と電源を制御している
旧型のステレオセット、P社製の「プライベイト」の
チューナ部分から、RACで出力できるように
流用できますか? 電源もとる必要があるようにも
感じます。

流用を考えている人のスペック:
文系
これからハンダコテを買いに行きます。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:49:36 ID:K7mTyr2e
ST-SA5ES最強伝説
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:09:00 ID:RTdy6iOj
>>709
やっぱ米でラジオ売って立身した伝統から
チューナ系ってのは伝統的に強いんですか?
車内でも何か別格なセクトがあるのかな。
短波物とか素晴らしいことを聞きますし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:36:47 ID:OIISd94+
都市伝説の類w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:04:44 ID:hTKX44Uc
>>707
多少送信アンテナの方向が変わったとしても、高層ビルそのものが無くならないかぎり
マルチパス解決にはほど遠いだろ。
都内の高層ビルなんてあちこちにあるし、方角が変わることは解決を意味しない。

送信が強力になってもマルチパス自体も強力になるだけ。

スカイツリーに移って良くなることと言えばサービスエリアの拡大くらい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:42:52 ID:RTdy6iOj
フランスのように地デジテレビも衛生テレビもラジオもIP電話も
全部まとめてセットでADSLで流してください。
ついでに、フランス同様、前述のものセットで
月30ユーロ=5千円くらいの料金にして、IP電話の通話料金
もフランス同様に無制限タダにしてください。

日本に帰ってきて、電話料金に金がかかるのと
テレビを見るのにアンテナ立てたり、配線したりするのに
金がバンバンかかったり、
テレビと電話とインターネットと契約がいっぺんにできないのと
かなりおどろいています。
全部フランス並にしてください。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:28:21 ID:23AEtQ4a
>>713
ADSLの速度もフランス並でいいですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:05:15 ID:IStV39Oc
仏の消費税率は?
どちらにせよ官の利権がらみで日本では到底できない相談です
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:46:42 ID:x5UowSRv
>>713
アンプやSP買って消費税が19.6%でも良いですか?

>>715
フランスは一律じゃないのでちょっと複雑。
TVA(付加価値税)19.6%。 ただし、一般食品、公共運賃などは軽減税率が
適用され、5.5%。(一部の医薬品などは2.1%にまで軽減)
一般食品でも品目によって19.6%の物もあるしアルコール飲料や煙草などには
特別税が追加される。

欧州連合(EU)加盟国は、欧州理事会指令で税率15%以上となってるし
フランスの国税収入に占める消費税収入の割合は45%〜50%だから
消費税10%と言っただけで選挙で大敗する日本じゃ当面無理w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:36:24 ID:6FGd2Xji
少し前までは日本はブロードバンド後進国なんて言われていたと思ったが、
今となっては光だらけの先進国になってしまった。

これはどう考えても、通話通信料が他所の国より高かった事が一因だろう。
あとは光ファイバー技術が他所の国より↑だった事もあるだろうが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:54:07 ID:vVhnXcfx
まぁ「郷に入れば郷に従え」が基本の基本だな

海外在住って子供でも解る事を
忘れるほど人間をバカにさせるのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:59:07 ID:VGXQOJ1n
郷に入れば郷ひろみだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:59:56 ID:mZRaxRUV
海外の方が優れている!進んでいる!(キリッ、とおもってんじゃね?
んじゃ、帰ってくんなよって言いたいわ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:38:50 ID:c611Pd6S
>>713
日本へ帰ってきて、FMで聞きたいプログラムあった?

それからADSLって、電話局からの距離によって速度がガタ落ち
するのでは? ちょいと離れていると悲しくなるほど遅くなると聞いてるが。
光はそんなことないし、もともとADSLよりはるかに高速。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:43:50 ID:YBOZbJBQ
>>712
一般論はそうだろうけど、うちはスカイツリーを見上げるところにあるので
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:00:34 ID:mZRaxRUV
海外のFMって日本で聴けるんじゃ・・・。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:47:36 ID:ti1GoC0A
ワイキキのKSSK良いぞ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:05:51 ID:1ST4BtJF
AFNを雑音無く聞きたい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:53:23 ID:Coa7r8J7
>>721
>日本へ帰ってきて、FMで聞きたいプログラムあった?
それを言うな
20年オデオから離れていたが、久しぶりにエアチェックしようとT1000買った俺は
もうFMの真実を知って壊れそうだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:39:35 ID:PhNJ07M0
>>716
ライブで日本に来てるシャルロット・ゲンズブールが昨日FM802に生出演してたな。
しゃべりだけだったけど、いやあ実に耳に心地良い声だった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:30:48 ID:Yktll+Qv
そういえば20年位前にシャルロット フォー エバーを車の中でよく聴いたなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:00:45 ID:pEefN2vM
>>714
いいよ。
20Mだけどテレビ数十ch、
ネットもラジオ数十局、IP電話もかけ放題
日本への国祭電話もかけ放題で月30ユーロの固定なんだから。

テレビも5メガくらいのスピードがでてれば充分見れたし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:15:14 ID:BCcNBJ6y
うぜえよ、団塊の老害みたいな奴だな。
老後は海外で!とか考えてるんだろ?今からでも出てけよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:34:20 ID:pEefN2vM
パリに2万人日本人がいるんだが、おそらく皆そうだろ。
電話の会社の関係者以外は。

テレビ、ラジオ、インターネット等の通信政策
労働時間の管理
国軍、国防のあり方

これら3点は国民(消費者)保護の観点からEUを見倣うべきだろ。
732訂正:2010/10/28(木) 06:49:44 ID:pEefN2vM
統計を確認したところ、>>731のパリの邦人数が間違っていたので
下記のとおり訂正しておく。

平成21年10月1日現在で12,512人

出典:海外在留邦人数調査統計(平成22年速報版), 18pp, 外務省領事局政策課 (平成22年6月) 

733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:08:57 ID:1XVb4GIN
昔はそういういいところをみならってたのに、欧米の変な所ばかり見習えという、サヨの方々はどうぞ出ていって欲しい。

734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:07:02 ID:y6Anee4O
>>279
くどいようだけどADSLの速度は局からの距離に左右されるわけで。
オマイさんがいたところは条件が良かったのだろね。
ちょっと遠いと悲惨なことに。

日本では光でテレビや電話が相乗りしてるから
いまさらADSLがどうのこうのってリキんでも空回り。

このテーマは板の趣旨から逸れているから
打ち切ってよろしいのでは?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:47:32 ID:yRVnn9CD
やっぱりツリーとタワーのどっちを残すかだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:38:20 ID:tMlPeVXo
>>734
まぁ「彼」は最初からチューナーの事など興味ないしね

実に子供っぽい人だよ(笑)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:34:57 ID:ATEKkSF7
F-F3マークUを友達に借り試してみたけど
手持ちのF-777(去年フルOH済み)のよかはるかに音の粒子がよく
奥行き感もありイイ!
ただしこれはエージングが済んだ後の話
新品時はほんとカーステ以下の音質だね
というかラジオにも慣らしが必要というかSPよりも大切な事なんだって
アマチュァ無線家の知人談 
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:54:05 ID:pAhn7Dl5
↑どんだけゴミチューナー載ってるのかしってんのかこいつ?

ラジオは新品が一番良いコンディションなのは間違いない。
エージング? 30分もすればあとは定常状態だろ。ってかむしろ
-40度くらいまで冷ました方が NF 下がって良いと思うがな。
コンデンサ発振しても俺は知らないが。


739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:06:29 ID:kDsLt5Bs
一月程で222ESがプリセットを忘れてしまうのですが
これは簡単な修理で直る物と推測されますか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:31:28 ID:60q+PAxr
うん簡単だよ
ハンダごて使うようなメカに詳しい奴に聞けばすぐやってくれる

741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 06:09:17 ID:+w6i6A+g
>>737
証拠画像出してから発言しろよワンパックチューナーオーナーw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:46:12 ID:tw31U8Lf
L-02Tも持ってるけどF-F3mk2もなかなか踏ん張ってるよ
ワンパックというイメージはないね
とにかく借りてでも聴いてみろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:21:45 ID:Lj/r5FHt
>>737

友人から借りてきてエージング済みのはずなのに、新品時の音質を語れるとはこれ如何に。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:52:40 ID:tw31U8Lf
友達なら購入時に見せびらかすの普通じゃない?
そんとき聴きいてるだろうに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:21:19 ID:hDaoTQg8
>>739
もともとの仕様で1ヶ月プリセット持つの?
1週間とかってオチじゃないよね。

>>737
そのmk3貸して下さい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:23:02 ID:hDaoTQg8
>>742
そのF-F3mk2ぜひ貸してください。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:08:22 ID:PvOpX+4R
F-F3MK2を認めてしまうと、今までつぎ込んだバリコン機や20年前のシンセ機
が水の泡になるから




























絶対に認めないよ、脳内的にww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:18:00 ID:3Kgvr2bZ
初めて単品チューナーを購入する場合
F-F3MK2の選択は悪くないと思うけどな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:40:18 ID:RwExkJn6
悪い。その 1/5 で中古のちゅーなーかっとけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:52:52 ID:nm7dpofk
>>749
いやだ、そんなポンコツ買わねーよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:04:33 ID:rT0GzEZz
初めてチューナーを購入しようと思うのですが、現行機で2万円以内の良いチューナーを教えて下さい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:22:45 ID:8Q7wL397
>>751

無い。以上。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:59:46 ID:0iFj0bBz
>>751
現行機ならアキュフェーズのT-1100.
20年後には2万円を切ると思うよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:06:14 ID:La+o4jiO
俺的にいいと思うチューナー
パナST-GT550
DXでも音が薄くならずやけに音質イイしノイズ少ない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:56:04 ID:pNF7l1s2
セクエラ モデル1を売ってる。きっと高いんだろうな
ttp://www.mat-hifi.co.jp/index.php/newstock.html
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:04:07 ID:ic0gyIDG
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:44:26 ID:vNa1q6fP
tp://www.stereosound.co.jp/tkweb/
↑管球王国58号をクラコンの店頭で見たときに
 古いステサンのバックナンバーかと見間違えたが
 まさか、最新号のとは、思わなかったよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:01:41 ID:jtOKaNv1
>>757
たしかに。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:45:49 ID:AVzJXa46
↑ これもセクエラ モデル1ですね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:15:38 ID:6HyVcJqJ
6050がついに逝ってしまいました。
最近のチューナー買うくらいなら修理したほうがマシでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:59:34 ID:ePY3VwOT
>>51
要、同調点検出用 IFT251 の再調整。
念のため、MUTING レベル検出用 Q253を2SC1815 に交換。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:38:36 ID:RjZE7eVd
>>760
修理できる可能性があるから修理すべし。
6050より音のいいのは現行品ではT-1100だけ。
それ以外はラジオレベル。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:10:08 ID:a0lUn1F1
>>760
騙されたと思ってF-F3mk2買ってみ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:23:08 ID:6HyVcJqJ
皆さま、サンクスです。
金欠なので取り敢えずケンウッドで聞いてみます。一万以下なら修理しようかな。感度の悪くなったT-12も所有しとりますがラックスは修理代が最低二万からと言われて諦めました。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:08:47 ID:SIQbfdbr
T-12かなり良さそうなやつだね、クオーツロックでも感度悪くなるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:25:01 ID:QcyKBvpS
>>765
同調回路のQが低下すれば感度は下がるね
シンセ、バリコン問わずにね
他にも要因はいっぱいあるだろうけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:21:39 ID:HgGLAJ9d
>>763
わかりました、たいした値段じゃないので試しに買ってみます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:34:50 ID:ePxxOHPl
>>765
晴れてるとあまり気にならないのですが雨の日だとノイズまみれになります。

760は私ですが6050を修理しようと思います。
パイオニアは買いません。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:16:09 ID:PeYfnpB9
L-02T他10台を一気にメーカー整備に出した
そのスペア機としてF-F3mk2を購入
どこがどういう仕組みかわからないけどイイ機種だなとおもう
混変調にも強いし高域の切れサ行や低音の鮮明さ立体感や広がり
すでに名機たちはOHから戻ってきてるがいつのまにかメインマシンになってる
とにかく聴いてて「心地いい」んだよな不思議と
もう一台買ってもいいかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:16:18 ID:3kKEOsSN
・・・と脳内妄想が炸裂した俺は次の朝一番の電車に飛び込んだとさ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:06:13 ID:HalSzc1p
>>769
ネタだとすぐに分かるような書き込みするなよ。w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:13:48 ID:htfeMq1E
すまん・・・オレもあのチューナーわりといい思う
アマチュア無線の144MhzFM帯飛ばした時の変化や
部屋の冷蔵庫や蛍光灯のON,OFFノイズ対策がお気に
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:45:41 ID:K3q/dv1U
>>769
証拠画像だしてから言えよw
ワンパックチューナーオーナー乙www

>F-F3mk2
メーカーの利益率は高そうだもうんな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:48:46 ID:EaGvo+3h
>>769
混変調に強いわけが無い。おまえが強いと感じるってことは、
他にまともなチューナーを持っていないということの裏返しだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:32:23 ID:w4AH6guL
>>760
3年前はしゅうりできたぞい。
ただ、故障箇所の部品がない場合は、ケンウッドはお断りすると思う。
その場合は、そこらでやってくれる人を探すしか無いだろうねえ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:41:52 ID:VLdS1p0p
>>768
767が私です。
何か問題でも。
明日F-F3mk2買ってきます
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:53:03 ID:MZ0N8wLZ
業者乙
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:55:45 ID:WHn6xIqU
おまえら全員
























中古業者だろ
乙w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:26:59 ID:Y2GekwXn
まさに
「騙されたと思ってF-F3mk2買ってみ」
って言葉が似合うチューナーだよね
出た音はワンパックという観念が飛んだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:17:24 ID:a2vx54mi
F-F3mk2って、どんだけ売れ行きが悪いんだ。
ちょっと前のサンヨーみたいに工場倉庫の
シャッター開けたら製品山積みなんだろうか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:04:19 ID:h2ln5G0t
はいはい、必死ですね。
まあ中古チューナーの需要もなかなかねえ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:51:55 ID:brAX+XME
なぜF−F3mk2の話題ばかり出て、他の現行品機種の話は出ないんだ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:35:50 ID:shf28avK
F−F3mk2けっこうクリアで驚いた
新品チューナーええな
整備出しても消えないノイズのワシの名機
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:14:31 ID:obq4pHa0
まぁ在る時期からDARCの絡みで変調率100%死守が絶対だから
受ける側の負担する仕事量は極めて少なくなってるからねぇ

ともあれ過剰な演出は別にしてオプチがもたらした鉄壁の
プロテクトは受ける側の物理特性の無駄な余裕は不要に
なったから集積デバイスでシンプルに済んじゃう

そうなると劣化要素は相当減るし悪いばかりではない

てな訳で普通はモジュール製品で十分で、凝るならT-1100だな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:41:32 ID:bmz9q2N8
>>782
F-F3mk2は実は名機だから。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:44:14 ID:Cb1NRi5D
一人騒いでるやつがいるだけだと思うw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:46:00 ID:ws2FFwlE
F-F3mk2 デザイン好きくない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:05:21 ID:7v+CgkfN
新品売れ残って必死な業者乙
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:39:54 ID:VqPVe3EZ
1980年代にBack To The Future
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:12:00 ID:ydJNVeLs
>>789
後5年前にしてくれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:38:34 ID:+M3TCX1U
ラックスのチューナーは独特の音だったけど他のチューナーはたいした差は無かったな。
新品のパイオニアでいいんじゃね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:22:27 ID:9BsqzDak
他社は群遅延最小フィルタもほとんどセラミックを使ってたからね
ラックスだけはLCブロックフィルタが主体だったな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:55:27 ID:JVC4paCE
現行チューナーでまともな製品はアキュだけですか?
ミュージックバードが来年終了ですので、そろそろ移行しようかと
考えています
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:00:55 ID:9BsqzDak
>>793
それってCS-PCMチューナーは粗大ゴミになっちゃうってこと?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:03:58 ID:R1e8UyXZ
>>788
それいったら、おまえが中古業者ってバレバレやん。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:05:04 ID:R1e8UyXZ
>>793
おまえ前レスも読めないの?

ヒント
mk
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:07:15 ID:MzbtPjQ6
必死だな
79851:2010/11/14(日) 18:49:29 ID:j68QsfRW
>>761

ST-S333ESG のQ253、裏ぶた外しただけだと
ハンダごて入りにくくて見て見ぬふりしてたんだけど、
今日替えてみたよ。2SC1815 の手持ちが無かったんで、2SC945だけど。

結果は、かわらず。λ。。気長に調整してみます。ノシ

電波のメータは十分振れるようになったけど "STREO" インジケータが
どうしてもつかないんで、PLL検波回路をあたってみますわ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:25:38 ID:JVC4paCE
>>794
使い道まったくありません

800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:35:37 ID:xFRJSC3e
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ZXL子
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:46:42 ID:McM3v/1Q
>>798
あーぁ、やっちゃったんだ。
メータが振れるのは感度が上がったんじゃなくて、
ミューティング回路の定数がかわったからじゃん。
そもそもIFTまわしてヌルにもっていけるのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:44:33 ID:mKB+H5AO
なんやかんや言ってもイザF-F3mk2が製造中止なれば誰もがほしくなる予感
やっぱり受信機ってのは新品が一番
中古を必死にフルOHしても限界あるんだ。なぜか
アマチュア無線でよーくそれは理解してる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:51:46 ID:Qax6RJN7
F-F3mk2の天板を開けると、そこにはミツミのワンパックが!

誰か買ってupしろよw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:52:06 ID:McM3v/1Q
誰も欲しがらないしw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:54:05 ID:PZjmsVlw
>>803
実は誰も買ったことが無いからうpなんてできるわけが無い。
不良在庫を大量に持った業者が叫んでるだけに思える。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:43:45 ID:2SX7rgj7
>>802
アマチュア無線機の新品で一番安い機種なんか欲しくもならないw
無線機のハイエンド機なんて車買えるレベルじゃねえかよ
それに比べたらT-1100も安く感じるw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:15:05 ID:gYLzXrdM
まぁここの住人の価値観の中心が純粋に電気的な部分に無いから(苦笑)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:54:56 ID:d8+wxqGh
>>807
今時、チューナーなんてオールドメディアだし、オークションで1000円2000円で落札して音が出ればいいんじゃない。
音楽好きの貧乏マニアには格好のソース(音源)だと思う。
ステレオ受信できていれば、あとは好みの音色で選べばいいし、電気的にどうの言ったって測定器もないんだしね。
レトロチューナーの調整ずれも、ボケ味的に良かったりして、そんなレベルの連中ばかりだと思う。自分も含めてね。

T-1100なんて、音が良すぎて耳に馴染まないんじゃない。
CDレベルの音なんて、CDで沢山だし、オーディオ的に良い音と音楽を聴いて良い音は別じゃない。
SONY ST-J75,YAMAHA TX-900なんか、無調整でも家ではいい音で鳴ってるよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:07:12 ID:E9l1N/mI
>>798
凄いな、振れるようになったんだ!

 調整の仕方はServiceManualの13〜16頁にある。
 ひろくんのHPでは、 ttp://nice.kaze.com/st-s770es_svm_e.pdf

 トラッキング調整の原理は、 ttp://nice.kaze.com/vp-8175a.html
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:22:57 ID:E9l1N/mI
>>809
80MHzあたりのトラッキング調整だとf0だとして、L101、L102、L103を回し
 RV241 1pin 電圧 = 最大になるようにするんだろうな。
 ttp://nice.kaze.com/st-s333esg.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:11:17 ID:VI2tb3E0
あんまり鵜呑みにすんなよ、ちょくちょく間違いがあるからな。
うっかりなのかわざとなのかわからんが。回路を追っかけたり
原理が分かってたら簡単に分かることだが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:14:44 ID:xdKbGtrh
要するに中古品業者の集まりなんだすね。
俺ならワンパックでも新品買うわ。
所詮FMなんて気楽に聴く程度だからな。
メインソースでもないし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:36:09 ID:2SX7rgj7
気楽に聞いてメインソースでないなら中古で十分じゃないかw
気合入れてメインソースならT-1100とw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:55:37 ID:VI2tb3E0
>>812
じゃ、なんでピュアにいるんだ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:00:46 ID:HEDzQkjb
>>814
ここしかチューナースレがないから。
ポンコツの中古で調整ずれまくりの当たり外れの大きい物なんか
まっぴらごめんだね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:20:32 ID:2SX7rgj7
ならT-1100をどうぞ

新品の性能がガラクタレベルのF-F3mkUなんて
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:54:26 ID:yGKQibW5
もうしばらくで、先にFMからデジタル化するんとちゃうかな…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:52:43 ID:ZvMQHKLb
>>817
計画が無い時点で「もうしばらくで」と言える神経が理解できん。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:29:01 ID:rgiq3L+o
>>815
貧乏で僻んでるだけかよ。ローンも組めないからT-1100も買えないんだな。可哀想に。
中古にてを出すやつは、ある意味ドブに捨てる金と時間の余裕があるってことだしな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:36:27 ID:Zm3mbL6a
ワンパックチューナーを買うくらいなら、ミニコンポを買った方が良いかもね
ワンパックチューナーより性能の良い物がある
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:52:23 ID:rgiq3L+o
バブル時代のものならそうかもしれない。
具体例があれば教えてくれ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:54:46 ID:ObOf9FfF
>>784
これの確認のレスがないまま、あっと言う間に進んでしまったのだが
これって送り側の性能がその時から良くなったからワンパックでも
十分ということ?そんなに良くなったなんて気がつかなかったよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:00:15 ID:rgiq3L+o
>>822
送り出しの性能が良くなったんじゃなくて、局側が好き勝手に
色付けできる機能がそなわっただけのことでしょ。だから
チューナーもピュアである意味合いが薄れた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:09:27 ID:ObOf9FfF
ありがとうございます、知らぬこととはいえ間逆とはお恥ずかしい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:09:31 ID:r6wgGHBw
送信側がどんどん変化してる事を考慮しなきゃ
せっかくの「ピュア」も糞カーステと大差無い(笑)

過去の送信機材水準で設定された「すでに過ぎた過去の製品」で今の
「濃く、大きく、高域過剰なソース」を心地良く聴く事はできないよ

ここの住人はその辺の摺り合わせが少し(遠慮して)鈍いのでは?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:25:10 ID:rgiq3L+o
高級チューナーは意図的に歪まされたソースも忠実に歪を再現するしw
ダイナミックレンジが大幅に圧縮されたFM音はSNがとても悪いラジオや
カーステ、糞チューナーでも破綻なく聞こえてしまうが、実際は音源のもつ
メリハリが無くなってしまったのっぺりした音を聞かされることになる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:18:00 ID:gl+Md5Bi
とりあえずだれかmk2買ってレポしろや。
ついでに中身もな。
これが1番はっきるする。
俺?



























金ないから無理w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:40:13 ID:rgiq3L+o
おめーも買いたくはねーだろーw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:50:27 ID:G1lYP3uQ
>>825
過変調に強い過去のチューナーの方が余裕が有る
何処かの安チューナーパックより遥かに。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:08:16 ID:CReF1l6s
>>829
その「余裕」ってのを数値で示せますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:45:40 ID:1NGN3aJ5
過変調っアレですよね?
例えば近接のFM局があるけど都合上ブースター入れてる
それでも歪んだりせず聞けるみたいな
その点ではMK2は過去最強でしたよ
うちではどの機種も変調強すぎてステレオインジゲーターが切れたり入ったりして
悩んでたけどそれが無くなった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:11:24 ID:Q9gmQqyd
>>831
それって、混変調じゃないの良く知らんが。
過変調って、時報の「ポッポッポッピー」のピーが100%変調で、それよりデッカイ音が過変調じゃなかったっけ。
200%変調、300%変調なんて普通にピークメータ見てればザラだと思うよ。

MK2だか知らないが、そんなに良いチューナーならいいんじゃないの。
自分は、1000円で落札したジャンクチューナーで十分だけれどもね。

誤解しないでくれよ。貧乏でT-1100なんか買えないからじゃないよ。
ジャンクチューナーで、満足してるから買わないだけだよ。
見栄もないし、アンプはアキュフェーズA-45は使ってるけど、音が良ければいいんじゃない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:23:03 ID:CReF1l6s
も  う  笑  う  し  か  な  い  な

あ  ま  り  に  酷  過  ぎ  る
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:03:55 ID:ZRg9uyFr
過変調300%に耐えられるチューナーなんてあったっけ??
古すぎるチューナーは過変調に無対策だから120%程度でボロボロ、
対策されて以降は200%くらいまでなら大丈夫、最近のは歪も味だしw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:48:09 ID:eQSwV7K/
>>831
>うちではどの機種も変調強すぎて
>ステレオインジゲーターが切れたり入ったりして

過大入力だろ? 混変調とは違うのでは? 
インジケーターが切れたり入ったりするのは別の原因だと思われ。

>>832
>200%変調、300%変調なんて普通にピークメータ見てればザラだと思うよ。
ピークメータつきのチューナ教えておくれ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:59:07 ID:i53fStFD
>>835
ピークメーターというか、変調度表示メーターは俺の持ってるKT-2020に付いてる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:40:05 ID:eQSwV7K/
>>836
THX
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:50:44 ID:ZRg9uyFr
>>835
ちなみに俺もKT-2020持ってるが、変調度が平気で100%越えるのはNHK。
但し、記憶では200%なんて点いたこと無い。民放はほぼ100%までしか行かない。
一応、変調度もちゃんと較正している。
KT-1100D, KT-3300Tにもモジュレーションメータはついてるよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:31:31 ID:wVC5MmIV
オーディオ回顧録掲示板より、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
SANSUI製TU−D707では±150KHz頃から歪んできますがPIONEER製
F−757、DA−F9000では±300KHzを越えても、歪が聴こえませんでした。

さすがにDA−F9000は、±250KHzを過ぎると、ステレオ表示が「チカチカ」と
なりますが、出力に歪音は、感じられません。 F−757は、何の変化も無く、安定して
聴こえます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに±75kHzで100%変調。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:05:43 ID:t2Eeal/J
>>839
パルスカウントなら原理上は±1000kHz超えても大丈夫だよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:41:03 ID:TzTfcfmN
懐古録読んだが元・・・さんって元来TV屋だね
たまに妙な我田引水が展開され「?」な空気が漂う(苦笑)

古い変調器やカー用直結モジュレータを「良い音」って言ってたから
肝心のFMステレオ変調関連に関しては実地経験は全く無い様でガッカリ

それでも汗臭い自己メンテ乞食な連中にはモテモテだったなワハハハハハ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:57:02 ID:w8y8r3Pi
変調度というのはケーブル受信でも関係するのでしょうか
F−757ですが地デジ対応になってからノイズが多くなり録音してません
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:48:10 ID:Ed6IlCrd
>>842

地デジが原因と思えるならUHFをカットしてみたら?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:33:52 ID:rX7rrv13
>>842
ケーブルは電波を受信して再度送信機でケーブル送信しているので
送信機の設定で変わる可能性あり。地デジ以降というなら、ケーブル
会社にクレームしてみたら?何らかの対策してくれるでしょう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:08:16 ID:xasCCYKm
スタンバイ時に時計表示される機種ってありませんか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:24:19 ID:NpD1bXTI
>>831
変調率はブースターでは変わらないし変えられない

ブースターなんて使って過大入力させて歪ませるのは明らかに使い方が悪い

感度が悪い(低い)なら平気なだけでしょう
8471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/11/20(土) 23:24:32 ID:bGjha/16
タイマー付きのチューナーは、時間が表示されるお。

(o ̄∀ ̄)ノパイオニアのがうちにもある。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:26:21 ID:NpD1bXTI
>>841
> 肝心のFMステレオ変調関連に関しては実地経験は全く無い様でガッカリ


気持ち悪い時代遅れオプチのレスしかしない奴より役に立つよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:13:58 ID:gfudt7Mf
L-02TのOHが時間かかるらしいのでパイのmk2買ってやりすごしてる
うん、わるくないね
結局は「聴けば都」むしろ新品という安心感だけでも買いだとおもうよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:56:00 ID:WaMY29Kz
また買ってもないやつのコメントが出てる。
買ったって言うなら中身の写真でもうpしてみろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:21:12 ID:Jv7PlwKG
あ〜アホくさ 変な奴しかいないなココ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:29:06 ID:gfudt7Mf
中をあける勇気ないよw
スカスカなのわかってるから
買ってきてそのまま何も考えず設置が似合う
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:55:37 ID:nhekdYv0
>>850
なんで、あんたそこまでムキになるの?
mk2を褒めるともの凄い勢いなんだが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:59:12 ID:Tvm86uiL
何処に褒める所が有るんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:16:55 ID:EmAy9Cde
>798
同調用コイルIFT251を交換してから
再調整してみてはどうかな。

IFT251はSONYに部品は残ってないが、
FCZ特殊コイル10M10.7で代用できる。
(大きさも足の配置もそのままでOK)

このコイルは一部の電子バーツ店で1つ
200円くらいで売っている。

うちのST−S333ESJはこのコイルに
交換して使っているが問題ないよ。
某HPではコンデンサをIFT251に
パラに接続してシ修理しているけど
交換がベストと思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:09:05 ID:9q3All2P
>>798
同調点検出は SANYO LA1235 のクォードラチュア検波回路で行っています。
MUTING は信号レベルがあることと同調が合っていることを条件にして解除
されます。 MUTING が解除されなければ Stereo にもなりませんし、Auto
Tuning もできません。また、MUTING 解除できなければシグナルメータ表示
も過小になります。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:30:05 ID:azNYWQg7
>>854
聴いてないのに決め付けるなよ。

>>849
は聴いて判断してるんだが。

聴いてる意見をイメージだけで全否定かよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:40:23 ID:Pu0gAOcX
MK2の音は値段なりかもしれないが少なくとも2-3万円の安物よりかわいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:53:05 ID:HIraGUie
MK2って、可愛かったのか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:00:13 ID:aGHl5TBc
じゃあ付き合っちゃいなよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:09:34 ID:fsCyFLf1
ひろくんにF-F3mk2のお伺いを立てた奴がいるようだw
ttp://nice.kaze.com/nishikata091025/nishikata.cgi?mode=allread&no=1299&page=0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:17:48 ID:N8I++oCP
かわいいなら買ってみるわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:52:43 ID:iIy9BiJL
なるほど、、、巨乳じゃないけど可愛いなら買いたいね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:05:20 ID:NbxDyW7S
ひろくんってクオードラチュア検波をひどく嫌ってるようだけど、これはほかの方式に比べると
やはり劣るものなんですか?

この手のことに疎くて、質問しました。すみません。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:31:28 ID:dxDTFCnm
>>864
ひろくんさんが、クオードラチュア検波をひどく嫌っていると言うより、F-F3Mk2について推測でクオードラチュア検波云々と言っている。
要するに、F-F3Mk2といえどもチューナーパックを観てくれの良い箱に入れた商品な訳で、音が良いとは到底思えないと遠まわしに言ってるんじゃない?

今時、チューナーの需要なんて限られているし、設計者も引退して居ないんじゃないかな。
結局、マニアックな人は、アキュフェーズのT-1100を買うしかないし、そこに商品価値があると思う。

自分は、オークションで手に入れた古いチューナー(SONY ST-J75)で、音質的にも大変満足しているので、T-1100までは必要ない。
T-1100がどの程度の商品か知らないが、デモ機を借りてまで評価したいとも思わないが、たぶん、ST-J75に負けると思われる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:39:31 ID:eOsrnKhJ
クォードラチュア検波は一般的に S/N が劣ります。
(例外的として Pioneer F-757, F-777 のようにクォードラチュア検波で
 あっても S/N が良い機種もあります。)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:09:28 ID:GjCTSLr9
>F-F3Mk2

KENWOODのK270に内蔵されてるチューナーより劣る代物だよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:06:00 ID:q5wjiUE5
まあなんて妨害しようが
俺はF-F3mk2買うけどね。
中古屋のたわ言なんぞに騙されないよww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:15:59 ID:ft7N+Web
買う人は黙って買う。
文句が無ければ何も書かない。
買ってがっかりした人は何か書く。
買う買うって言ってるのは騙されて買った転売坊。w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:48:58 ID:UBjhyY+K
>>865
古いST-J75よりT-1100の方が音は良いと思うよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:38:58 ID:2u7Se8cg
>>870
買う人は黙って買う。
音が良いならT-1100を買って自慢してくれ。「・・・と思うよ。」じゃ説得力ないな。
良い良いって言ってるだけは、業者さん。それとも、単なる羨ましい屋さん。w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:47:01 ID:ESF37jTj
>>871
じゃあ>865のように音を聞かずに「ST-J75はT-1100に負けると思われる。」
で良いのか?

中古転売業者はお前だろwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:49:37 ID:C4WM9G6R
お前ら全員工作員!
でいいだろ。

バリコンやポンコツシンセ厨は中古や

F-F3mk2は家電業者かパイ社員。

そう思ってりゃ間違いない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:57:13 ID:tUCC3L9c
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:21:12 ID:Jv7PlwKG
あ〜アホくさ 変な奴しかいないなココ

875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:15:06 ID:EeU5K318
FM放送は、お金の掛からない優れた音楽ソースなのだ。
特に、クラシックファンにはNHK-FMは見逃せない。
本日のベスクラPM7:00〜は、生放送でNHKホールからの中継である。
部屋に居ながらにして、コンサートホールにワープした様な感覚を味わえる。

オークションで落札したポンコツチューナーかもしれないが、これが侮れない。
音が格段にいい。
新品で買ったチューナー(パックチューナーではない。)を超えているので、新品チューナーを手放してポンコツチューナーで楽しんでいるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:26:25 ID:S45FpBSP
>>875
要するに中古屋さんってことですよね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:53:16 ID:EeU5K318
>>876
何と言われようが、いい物はいいのだよ。
音楽が好きじゃない奴に何を言っても通じないかもしれないが、CD盤を1枚買うような値段で楽しめるんだから得した気分。

人の批判ばかりしてないで、音楽聴こうや。
今日の放送は、ブラボーだなぁー。観客と一緒に拍手しているよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:27:32 ID:3YZGJMeG

パックチューナーはそれほど悪くない。

パックチューナーを使っていても良い物もあるし悪い物ある。
パックチューナー以上に悪い物も存在する。
パックチューナー以上にとても良い物も存在する。

ハッキリ言って、「パックチューナー」だろうがどっちでも良いの。
「何と言われようが」って言うくらいなら、酔っ払って書き込みすんな!!
酔っ払ってないなら、もっとたちが悪い。

どうしても書きたいなら、ブログでも初めて書け!!
その勇気が無いなら、チラシの裏にでも書いてろ!! ボケ!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:39:01 ID:oIvQD7Lz
全て「オプチの掌の上」で足掻く亡者達の宴だな

あ〜コリャコリャ〜♪
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:10:33 ID:GQvH3+TR
パックチューナー最高!
安いし、性能良いし、パックチューナーが最高!

パックチューナーが悪いって誰が決めたのよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:59:34 ID:KBF/djuz
> パックチューナーが悪いって誰が決めたのよ。



























中古やさんw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:05:15 ID:oIvQD7Lz
無調製古道具や直せないが「音は出る」よな
ガラクタには負けないのが現行品の持つ特権

http://ww6.tiki.ne.jp/~funabashi/syumino.html

自覚を促しましょう 読みなされ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:36:12 ID:9tSxqaL/
俺なら素直にF-F3mk2買うね!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:21:27 ID:uHvpLBr6
>>883
わ〜い、すごいぞ良い音だ F-F3mk2 絶対おすすめ!! 棒読み

みんな買った方がいいね。 棒読み
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:33:04 ID:uHvpLBr6

【追伸】
業務連絡、「避難所」用意しました。
場所は、い・つ・も のです。 業務連絡でした。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:42:40 ID:FEIws3nr
俺ならF-F3mk2に4万出すね!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:51:53 ID:ylFl0Nkl
あのデザインと性能は ネ申 じゃね!!
60,000でも、いいね
パックチューナなんて、情弱しか買わないんじゃね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:51:04 ID:it2JekAA
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←セン子
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:02:44 ID:o3frTMxH
俺ならF-F3mk2に4万出すね!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:40:12 ID:da//GWJ3
俺なら・・・・・・・・ミニコンポにしとくわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:16:41 ID:wXvZsDat
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:22:57 ID:JvPBuznn
パックチューナーを讃えよ。
パックチューナーに栄光あれ!
F-F3mk2を素晴らしいと語れ!

けして、オクで手に入れたチューナーについて音が良くても語ってはならない。
自分ひとりの胸に秘めて、人に語ってはならない。

パックチューナーに栄光あれ!と語るのだ。
F-F3mk2最高!と語るのだ。
けして、真実を語ってはならない。
ここは、暴徒と化したF-F3mk2の在庫を抱えた業者たちに占拠されてしまった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:30:01 ID:BNAkOnF+
俺ならF-F3mk2に4万出すね!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:42:18 ID:Z/M1pbny
↑ヤクザのタワゴト
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:59:36 ID:3P0GUSKr
聞けりゃァいいんだよ聞けりゃァ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:10:20 ID:BNAkOnF+
俺ならF-F3mk2に4万出すね!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:45:24 ID:yZ2PGIxx
F-F3mk2、SNと歪率を見たら腰が抜けそうになった。
昔の普及品(2万円弱)と同じか、それより悪いぞ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:42:40 ID:da//GWJ3
ミニコンポからチューナー以外の部分を外して
大きな筐体に入れただけみたいなものなんだから
仕方ないだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:54:33 ID:Z2OEm2Uh
>>889>>893>>896
F-F3mk2を4万出すとか言ってるけど、俺なら価格COMみて、31600円で買うな。
最安値は、31588円だけど、2円高くてもクレジットが使えるところを選ぶ。
買わないけど、シュミレーションしてみると面白い。

4万出すとか言ってる奴は、自分の店で4万で売ってるんじゃね。高いよ。
品物については、>>897-898さんが言っている通りだから省略するよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:15:42 ID:exQ96a5a
|ω・`) もしかして900かも・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:55:44 ID:SwUcRZq8
確かに一時期高性能チューナーに凝ってた時期はあるけどね
高性能=何かの拍子にすぐ狂う、、なんだ
電圧の変動とか遠方の雷とか些細な事で
狂うたんびに○万円出して調整なんてあほらしい

今はこだわらないね
シンプルであればあるほど狂う部分が少ない
いかにそのソースを安定して受信できるか
それだけでもF-F3mk2は合格だよ。ましてや新品で買えるんだし


902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:53:03 ID:pVJ53O8e
俺ならF-F3mk2に4万出すね!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:02:47 ID:U7nNL8Pv
性能が良いやつは、送信所側がチョットおかしいだけで影響出た。
安いミニコンポや携帯電話、ラジオではステレオで雑音もなく受信できてるのに、
メーカーで調整したてのチューナーだとステレオで受信できなかった。

その夜に、中継局で緊急点検があって、夜が明けたら正常に受信ができた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:36:03 ID:gpnmP5Cx
>>901
デタラメばっかりw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:21:47 ID:SwUcRZq8
でたらめじゃないよ
アマチュア無線長年やってるし受信機としてのこだわりは強かった
特にケンウッドはHF帯などアマチュア無線でも優秀すぎる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:15:45 ID:ApfCpLzq
最近何気にハイファイ堂でチューナーが売れているね。

大抵の商品は入荷したら直ぐに商談中になり売約済になるのが早い。
商談中にならない商品でも特殊な物でない限りやはり売れていくようだ。

FM復権!?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:28:03 ID:/yUHYSrM
>>906
最後の一台なんじゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:49:17 ID:/QFIyDy9
>>906
>FM復権!?


MB終了の影響だね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:47:49 ID:pVJ53O8e
俺ならF-F3mk2に4万出すね!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:54:21 ID:8okgONGC
最近初めて単体FMチューナー入手して聴いたけど、

まともに鑑賞できるのはNHKのみだね。他局はコンプのかかったような音で聴いてられない。

個人的には安物中古で十分だね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:55:04 ID:L/VuAMTc
俺ならF-F3mk2に4万出すね!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:47:51 ID:OY8xePzJ
俺もF-F3mk2なら3万出すね!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:17:45 ID:gpnmP5Cx
俺ならF-F3に5K出すね!












F-F3mk2は。。。ダメだこりゃ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:04:37 ID:gldpv3RV
俺ですらF-F3mk2なら3万出すね!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:19:46 ID:6Q01caBK
わたくしもF-F3mk2でしたら5万出しますわ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:58:40 ID:QSP9NR/o
T-1100も高いとは思うが、現行の他機種も高すぎる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:21:41 ID:9EcDcAkv
アンテナっていくらぐらい…?

918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:25:58 ID:Y9BNq8sk
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:15:59 ID:7XZcN+Cp
>>917
FMアンテナは、本格的なものは想像以上にデカイから戸建住宅なら業者に立ててもらうといいが、費用は工事費等も掛かるので高い。

そこで、お薦めなのが位相差給電方式2素子アンテナ(通称トンボアンテナ)をベランダや軒下に工夫して取り付けるのが良い。
ただし、いずれの方法も送信所に向ける必要があるので、ビルなどの障害物があると受信不能やマルチパス歪みが発生する。

あと、お薦めは、日本アンテナの4素子で比較的小型に出来ていて性能もトンボアンテナより利得が大きい。
1.8mのアンテナポールをベランダにインシュロックか針金で立てて4素子アンテナを設置すると良い。
ケーブルは、クーラースリーブを利用するか、窓枠に取り付ける隙間ケーブルを利用する。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:25:53 ID:6mV+UYQV
ハードオフでF-F3が2.5万だったかな、F-F3mk2はまだ見たこと無い
jcomとかのケーブルでもノイズが少なかったりしないでしょうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:47:34 ID:YqWh3ubV
>>917
日本アンテナ AF-4 2,080 円
ttp://joshinweb.jp/av/2383/4962736102174.html

922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:33:11 ID:+NgzWyJ/
俺ならF-F3mk2に4万出すね!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:15:23 ID:Pbd572f6
F-F3mk2:49800円
■受信感度:14.2dBf ,IHF
■S/N比:76 dB (モノラル) / 71dB(ステレオ)
■全高調波歪率(ステレオ):0.6 % (1kHz)
■ステレオセパレーション:45 dB (1 kHz)

JT-V11(VICTOR):24800円:昔のアナログ入門機
FM感度 1.9μV(10.7dBf)
高調波歪率 0.4%(1kHz、stereo)
SN比 mono:72dB
stereo:68dB
セパレーション(1kHz) 40dB

KT-770:49800円、シンセの普及機
感度(75Ω) 0.95μV(IHF)、10.8dBf(新IHF)
高調波歪率 mono:0.02%(100Hz)0.0095%(1kHz)0.15%(50Hz〜10kHz)
stereo: 0.04%(100Hz)0.02%(1kHz)0.18%(50Hz〜10kHz)
SN比(100%変調)mono:98dB stereo:88dB
ステレオセパレーション 66dB(1kHz)45dB(50Hz〜10kHz)40dB(15kHz)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:08:27 ID:+NgzWyJ/
そんな昔の機種がどうした?今でもそのスペック出せるの??

新品で買える
俺ならF-F3mk2に4万出すね!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:16:22 ID:yQJsfQK+
今は、チューナーでエアーチェックしようなどと言う時代じゃないから、パックチューナーで十分かもしれない。

ただ、オーディオ機器としてチューナーを見た場合、音色の違いがある。
音色の違いは、スペックに表れないから使ってみるしかない。
ビクター JT-V31 525円のリサイクル品が、聴き疲れのしないおっとりした音で良かったりする。
YAMAHA TX-900 2100円のリサイクル品は、セパレーションの良さが聴いて分かったし、JT-V31には戻れなくなった。
その後、数台良さそうなのを1000円〜2000円で落札したが、TX-900には敵わなかった。
ところが、ソニー ST-J75を4300円で落札して聴いたら、素晴らしいので、TX-900に戻れなくなった。

今でもバリコンチューナーの愛好家もいるし、古いからと言って否定できない魅力がある。
はたして、チューナーパックを使った製品(F-F3mk2も含む)に魅力があるかは疑問だが、比べなければ十分というユーザーも多いかもしれない。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:17:49 ID:g5eiQEJG
>>925
おまえはF-F3mk2を比較したわけじゃないんだろ。



新品で買える
俺ならF-F3mk2に4万出すね!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:49:06 ID:67LJvexA
4万も出して、F-F3mk2に往年のFMチューナーを期待してもムダだってこと!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:27:11 ID:BARRTdJx
FM番組自体往年じゃないしねえ
内容も音質も。
だから

> 新品で買える
> 俺ならF-F3mk2に4万出すね!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:32:01 ID:a9oCJfjp
人それぞれ
今の若い奴は自分と同じようにしない奴を仲間外れにしていじめる
若い奴はいじめに弱いのが多いが
年寄りは違う、会社でのいじめになれているから(w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:30:08 ID:axgbx7qE
F-F3mk2ネタは荒れるからF-D3でいいじゃないか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:36:13 ID:owTO0MTf
>>930
F-D3かっこいい!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:58:07 ID:YSExlMvP
俺ならF-F3mk2に4万出すね!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:42:49 ID:00m+ibnB
KENWOODのDLLD製品は今でも性能出るよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:56:32 ID:9mN479uH
>>933
DLLD製品って何?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:31:40 ID:f91hckZq
ケンウッドのFM技術であるDLLDやDCCを採用し、より優れた受信特性・音質特性を目指したFM/AMステレオチューナー。

ダイレクト・リニアレセプション・サーキットを採用しており、シンセサイザーの微妙な狂いにより、低い周波数で起きていた低SN比現象を防止しています。

広帯域直線検波方式であるDLLD(ダイレクト・リニア・ループ・ディテクター)を採用しています。
この回路は、10.7MHzのIF信号をダイレクトにリニア化して、閉ループ検波器で検波し、さらに閉ループ内に歪補正回路を設けることでVCOの非直線歪やIFフィルターで発生する歪もゼロにしようという検波方式です。
また、DLLDは閉ループ検波器なので、ループ内で発生するノイズは抑えられ、高いSN比の検波器となります。

IF歪補正回路としてDCCを採用しています。
この回路では、IFフィルターで発生した高調波歪成分だけを抽出しキャンセルするため、歪率も大幅に低減できています。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:14:45 ID:M5HX+48a
まあ今となってはポンコツしか搭載されてない技術だよ。


俺ならF-F3mk2に4万出すね!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:18:36 ID:hT0rkkbG
単にVCOに使ってるバラクターダイオードの
電圧非直線性の補正回路でござる。
この時代のオーディオメーカーは回路に
御大層なオリジナルな名前を付けて
お布施を募ってる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:41:36 ID:ClWjz1yH
>>937
ケンウッドの場合はアンプのG級増幅にDLDって命名したんで、チューナーも語呂合わせしただけ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:39:29 ID:kLnr/zBG
ST-SA5ES最強伝説
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:52:38 ID:gTJYptWT
ゴミみたいな性能のチューナーに4万も出せるのか・・・お目出てえw

中身よりガワのほうが高いんじゃないのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:10:28 ID:Rw5SF2Fz
中古やの戯言には騙されないよ。


俺ならF-F3mk2に4万出すね!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 05:19:42 ID:WoqzCI/0
んなゴミいらんわwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:21:23 ID:6RKCBsc8
おまえはいらなくても


俺ならF-F3mk2に4万出すね!

中古や必死だなww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:20:03 ID:8A/Wne2p
出すね出すねと何度も繰り返すね、本当はチューナーなんか聞く気ないだろ
中身のことが全然分からず中古だと安心できないから嫌いなだけなんだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:36:26 ID:ht8SUWgq
4万出すならミニコンポ買うなぁ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:05:57 ID:C1xsnmyY
>>939
ST-S333ES、ESX、ESXII、ESG、ESA、ESJ、SA5ESのFMはどれも
ほとんど一緒の回路構成で同じ性能。デザインとかで選べば良い。
ただし発生する不良もほとんど同じで中古の不良率が高いので、
シグナルメーターがローカル局で振り切ることとステレオ受信できる
ことが最低条件だと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:27:41 ID:xYeq5z2O
アンプに100万円出しても、チューナーに4万円は高いと思う。
アンプの中身は物量が投入されているから納得ができるが、F-F3mk2は、中身がパックじゃ4万円は高いと思う。

中古チューナーは、一種の宝探し的な楽しみがあるが。
リスクはあるが、出品者が動作品として出している物ならそれほど酷い物はない。
よく脅し文句で、「中古チューナーは、調整ズレしている。」と言われるが、それほどズレていない場合もある。
定価の安い機種なら、調整があまり必要ないように設計されている。(調整ズレがするようでは、逆にコストが掛かって安く出来ない。)
どうせ、安価に落札してるのだから、音を聴いて満足できれば良しとする。
アマチュア無線の通信機として使用するわけではないので、多少の感度が悪い程度ならアンテナで補えるし、地元のNHK-FMが聴ければ十分。民放は、音が悪くて聴けない。

出品者が無知でチューナーを使えない場合があって、動作未確認でも、思わぬ掘り出し物を安価に手に入れることが出来る。
パックチューナー程度の性能で良ければ、中古市場(オークション)で、500円〜1000円程度で入手出来る。
出しても、5000円以下に決めて、人気機種には手を出さない。
昔の凝ったチューナーは、回路も複雑で調整箇所も多いので、観てくれだけで本来の性能は出ていないかもしれない。
再調整をしてくれるメーカーの物なら、再調整費も含めて落札しても良いかも知れないが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:33:38 ID:+FC6znCk
KT-929とかV990とかダブついてるからちょうどいいな。
2台買って1台部品取りにすればコイルやFL管の予備ができる
電解とトリマ買っても3千円くらいで済む


パックチューナー?要らんがな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:32:46 ID:C1xsnmyY
>>947
よくもまぁそんな出鱈目なことが言えるもんだ。
一体、何台買ってみたんだ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:10:29 ID:xYeq5z2O
>>949
台数的には、新品3台、中古6台だと思う。
中古6台のうち受信しない物が1台あったが、ひろくんさんのホムペ見てT101,T102を回したらバッチリ受信した。
新品は、中古に負けてるから、オークションに出してしまった。
ST-S333シリーズは、手を出さない。ソニーはメンテナンスしてくれないんだろう。
中古ならサービスしてくれるケンウッドだと思うが、ブランドイメージ的にカーオーディオのイメージが強いので、触手が伸びない。
パイオニアは、バリコン時代に長く使って良かった。シンセは興味ない。

掘り出し物は、ソニーの古いレシオ検波の物だが、333シリーズ以前の物で、5連バリコンそうとうで555シリーズと同等かそれ以上。
SSGなしで、放送電波を受けてセパレーション調整以外なら出来そうだが、ステレオ受信しているので、まぁいいかって感じ。
そもそも、レシオ検波で調整が少しぐらいズレていても歪が急激に増加しないタイプだしね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:37:59 ID:NlsoOnUE
>>946
「ST-SA5ES」ぽちった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:25:25 ID:eyPMzmEm
中古のL-02Tを2台、D-3300Tを2台もってるけど、
アキュのT-1100新品1台買えばよかったorz
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:50:15 ID:XzrQSGMa
まあ俺なら安心保証付きの
F-F3mk2に4万出すね!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:35:03 ID:C1xsnmyY
>>950
なんだ、たった6台で中古とは、って語ってたのか。w
ひろくんも書いてるじゃないか、中古チューナーは調整が必須って。

>>952
あ〜ぁ、でもわかるよ、その気持ち。w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:47:33 ID:3vsTYMgZ
マツダ純正カーオーディオで十分じゃ。
パックチューナー使ってるんだから、F-F3mk2と同じじゃ。
トータルで見れば、バランスが取れておる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:59:48 ID:JSpdLnbS
F-F3mk2買うなら、YAMAHA T-S500の方が恰好良いと思う
どうせ中身はカーステと同じパックチュナーだろうしね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:15:14 ID:sFb8I51s
>俺なら・・・が、うぜえ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:32:51 ID:Npfa+/LF

わたくしは、F-F3mk2に4万出すね!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:35:32 ID:h6UTiK+b
π工作員乙
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:12:51 ID:zyGTjwgm
中古店工作員乙w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:31:11 ID:NDHar3EG
なら買って天板開けて中身晒してくれよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:42:05 ID:mu9fYx9u
たぶん、こんな感じじゃないかな。
http://www.page.sannet.ne.jp/okui/T-405/DSCN6651.JPG
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:18:32 ID:22516Y5b
>>961
中古屋だって中身晒さない癖にw

いつもの決まり文句、

完動品

音が出たらおkなんでしょ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:45:58 ID:UqVaWUV/
それだけ新品チューナーが売れてないってことだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:32:23 ID:8rk07zWZ
それだけ中古屋でボッタクられてる
アフォな客が多いってことだろw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:38:43 ID:8ZJt5uRC
調整済みを前提として、F-777とST-SA5ESのどちらかを選ぶとしたら、どうでしょうか。

・・・ソニーは修理がきかないのがキツいんですけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:03:53 ID:20SxIvpA
中古でそこそこ有名なもの以上は、中身の画像があるとおもうけど。。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:52:42 ID:z4RSfk2j
>>966
FM重視なら5ES、ローカルのAMステレオを高音質で楽しむなら
どっちもどっち、夜間の混信をできる限り少なくしたいならF-777。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:56:01 ID:HKC+TBpj
え?
パイオニアまだF-777修理受け付けてくれるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:59:36 ID:nanwImFr
>>969
修理は受け付けないかもしれないが、調整は受けてくれる。
今後も長く使いたいなら、KENWOODかパイオニア、アキュしかない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:10:36 ID:8rk07zWZ
>>967
中古屋やオクの個体は、中身ほとんど見せてないでしょ?
買ってびっくりカビだらけww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:18:22 ID:z4RSfk2j
>>969
パイオニアに去年の年末に聞いたときには、とりあえず送ってくれ
と言われ、むげに断られはしなかった。ケンウッドはこの夏に聞いたら
そろそろヤバイですが、みたいに言われたが、受け付けると言ってた。

>>971
中身を見て買う人なんて、いるのかい??
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:59:56 ID:HHmF1YoK
普通は確かめて買う。オクの場合隠したいところはみせい出品者がいるので
過去の履歴等から判断する。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:13:25 ID:EKosjvyT
NARROW、DISTANCEで感度MAXとか書かれてもな・・・
「あんたちゃんと検証してないやんか!」とは思う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:37:34 ID:fpcMomSB
>>973
あぁ、あんた中国人か。w

>>974
そんなやつがいるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:27:34 ID:35/vYR6w

次スレ用意しました。

FM/AMチューナーについて 23台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1291458077/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:11:35 ID:6Wqpf7LE
>>975
俺は日本人だけど買う前に中確かめるよ。
現物みないでビンテージ買うなんて信じられん。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:27:34 ID:fpcMomSB
>>977
教えてくれ、ネットショップで新品買う時にカビが生えてるとか
確認するためにどーやって中身を見せてもらうんだ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:39:40 ID:NiPbzCBj
カビどころかゴキブリの巣になってるのもあるからな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:11:45 ID:6Wqpf7LE
>>978
ネットショップなんかで買うはずないだろ。
店まで足運んで、自分の目でチェックするに決まってるだろ。
楽して逸品は手に入らず。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:40:58 ID:+5GkmfzA
>>980
で、新品でも蓋開けて見せてもらうわけ?w
目で見て分かるなら苦労しないよなww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:23:23 ID:j6iNUqJP
以前にヤフオクで真空管ラジオを北海道の人から落札して分解したら
サランネットの裏からカメムシが4,5匹出てきたときはびびった。
もっと驚いたのはカメムシだろうけど w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:24:37 ID:lY3FjFRI
>>981
目で見ないで分かるってのはもっと凄いだろ。
本当に分かるんならなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:09:24 ID:+5GkmfzA
>>983
わかるわけないじゃん。
だからいっぱい買って選別してるわけでしょw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:55:26 ID:Ai/EPCL8
EMチューナーの性能が年々悪くなったのはレコード会社からの圧力だろう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:09:12 ID:Z3+WNsB+
行きつけのドフにT-106が3万円であるのですが、これの性能はどんなものなのでしょうか。

調整してもらったらけっこういい音になるのかな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:01:15 ID:0QXzpJ13
自分の所は電波環境が悪化してるな‥

特にここ10年…

ちなみに、ソニー333ESXUを屋外アンテナ経由で聴取。

クルマのラジオも受信状態悪化…

ちょっと離れたあたりが高層ビル林立だし… 昔は無かったから〜
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:52:17 ID:70KbmzJj
>>986
T-106が3万円なら買いじゃないかな。オークションでも3万円ぐらいはすると思う。

>>987
家は、引っ越して受信環境が良くなった。
なにせ田舎で、りんご畑ばかりだからトンボアンテナで良い音で受かってる。
ヤマハ TX-900の実力の高さが良く分かる。

アキュフェーズのT-1100を買うしかないと思う。
マルチパスをデジタルでキャンセルできるらしい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:16:04 ID:WgRGXjK4
まあ俺ならF-F3mk2で余裕だね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:32:58 ID:plgdcHgm
>>986
アキュに調整に出したら最低料金が31500円だぞ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:32:14 ID:GChelq8M
話題のF-F3mk2を買ってみた
使い始めて1週間
やや歪っぽい印象
往年の名機と比べるのは無理がある
ただ今の時代FM放送に高い音質を求める必要もなく、流して聴くのならば
必要十分だと思う
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:02:20 ID:LidlK0Tw
>>991
むしろFM放送は、高音質なソースだと思う。
NHK-FMしか聴かないが、クラシック好きな自分は、生収録の圧倒的な音質の良さを認識している。
もちろん、再生装置も吟味して、それなりの物にはなっている。

CDは、玉石混合で、音の良いものと悪いものがあって、FM放送で掛けている場合にもハッキリと音の違いが分かる。
自分は、音が悪いと、流して聴くということが出来ない。そういう時は、スイッチを切ってしまう。
わずかな歪みだが、長時間聴くには疲れる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:25:30 ID:NDPLOtyj
>>991
オレのも最初のうちは歪っぽい感じでした
一ヵ月後の今は見事な伸びとクリアさが出てきました
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:40:24 ID:u0pf4zvJ
F-03 → F-D3 → F-C3 → F-F3 → F-F3mkII って3ばかりでヘンだと思いませんか?
実は1と2シリーズという上位機種があります。
現行機種はF-F1mkIIとF-F2mkIIです。

F-F1mkIIは事実上放送局や向けで皆さんは入手不可能です。
納入案件ごとに仕様が異なるため価格も不定ですが通常20万円程度です。
海外でも多数採用されています。

F-F2mkIIは一部の高級ショップでのみ販売されています。
こちらはF-717をベースに高音質化したもので価格も99800円とリーゾナブルです。
生産台数が少ないためどのショップも他の機器との抱き合わせで売っているようです。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:49:55 ID:u0pf4zvJ
先日都内某所でF-F2mkIIとF-F3mkIIの比較試聴を行いました。(他の機材も試聴しました)
会員限定ですが20人ほどが集まりました。
F-F2mkIIとF-F3mkIIの差は歴然でP社の技術者の方もF-F3mkIIを持ち込んで申し訳ないという顔をされていました。
主にNHK-FMを受信しましたが民放でも同様でF-F2mkIIならHi-Fiと言えるでしょう。
みなさんも顔なじみのショップでF-F2mkIIのことを聞いてみてください。
卸しているショップ以外には情報を出していないので秋葉原で何軒か当たってみるとよいでしょう。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:54:49 ID:u0pf4zvJ
念のため書いておきますがチューナーの氷河期にF-F3mkIIのような低価格の単体チューナーを販売しているのは良心的なメーカーだと思います。
お金のない人はF-F3mkIIでも十分楽しめるでしょう。
デザインはF-F3mkIIの方が安っぽいけどゴージャスです。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:24:59 ID:FFznUGpI
いい年こいて触手とか玉石混合とか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:30:44 ID:qO2RGe0z
お金がなくても、耳はそんなに大差ないんだぜ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:45:04 ID:b/G/ghdb
なるほど、聞く奴が駄耳だからF-F3mk2が、もてはやされるのか。
外側さえゴージャスにしておけば飛ぶように売れるんだろうな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:52:33 ID:b/G/ghdb
F-F2mk2を聞いて見たいな。
でも、お金が無くても、チューナー黄金期の名機が手に入った。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。