★FMアンテナの正しい設置方法。4素子目。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
★FMアンテナの正しい設置方法。
初代スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113096763/
二素子目スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1156894561/
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1173809732/

関係スレ
FM/AMチューナーについて 19台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251875368/

注意事項
誤変換や誤読の揚げ足を取っての粘着厳禁

前スレ落ちたので立てました
2986:2009/11/02(月) 18:08:17 ID:eXfvDmPFO
前スレの999さん、ありがとうございます。
設置したFM10の画像です。画像の右端はUHF/VHF&FM5Eです。
http://imepita.jp/20091102/648060
今日は風が強いので、FM10が揺れています。大丈夫かな…
3前スレ990ぐらい:2009/11/02(月) 20:22:13 ID:Zx2SK/m5P
>>2
10素子はやっぱり迫力ありますね(w
屋根馬は揺れていないけど、アンテナ自体が
揺れているような状況でしょうか?

前スレの続きですが、分配されていないようであれば、
ブースター抜きで様子を見るのもありだと思います。

写真右下のテレビ施設と混合を考えるのであれば、
テレビアンテナも屋根上にあげて、テレビ、FMともに
直下にブースターを入れて増幅するのがいいと思います。
42:2009/11/02(月) 20:50:23 ID:eXfvDmPFO
>>3
FM10はかなり目立ちますよ。
屋根馬は揺れていないけど、アンテナ本体が強風を受けて横揺れしている状況です。
FM10からS5CFB/20mでマスプロ・シールド型アンテナプラグAP5Cを使ってヤマハチューナーT-S500に接続しています。
今のところ、分配や混合、ブースター接続は考えていません。
夜になったら、ノイズが少なくなりました。
5999:2009/11/02(月) 23:33:15 ID:aJEQG7eMO
1000取ればヨカタ。 orz 規制で携帯からカキコ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/04(水) 22:57:52 ID:akADNq37O
やはりFM10のデカさには驚きますね。ブースターつければモノラルの局もステレオで入るよ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/05(木) 01:05:03 ID:72kNC4nQ0
個人的体験だが78〜82MHz付近の周波数帯では利得は10素子も8素子もあまり差がなかった。
85MHzより高い周波数帯は8素子の方が利得ははっきりと分かるほど高かった。
大きさから結局8素子にダウンさせてその分高く上げた方が効果的だったな。

なんか10素子って8素子の指向性を鋭くしたFMアンテナという気がする。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/05(木) 22:04:58 ID:4cQzfzzd0
FMアンテナ端子にT型フィーダーアンテナのかわりに
虫クリップ差し込んで「NHK-FM, FM東京」 受信OKです。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/08(日) 18:41:30 ID:sjEfKyjC0
ご質問させていただきます。
FM専用のブースタは市販されているのでしょうか?
10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/08(日) 19:33:04 ID:E1NyqWQBO
>>9
FM専用のブースターは販売されていませんが、VHF(FM)/UHFブースターなら販売されていますよ。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/09(月) 16:59:23 ID:4bihM1/BO
>>9 10さんの言うとおり、今はUVブースターと兼用。 80年代はFM専用が各社から売られていた。八木は最近まであったような気が。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/12(木) 20:20:42 ID:VfDGsmwsO
>>1 忘れてました。 乙です。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/21(土) 19:16:43 ID:mmCIvoXPO
マスプロのFM10は、マスプロのカタログでは、受信周波数76〜88MHzになっているけど、88〜90MHzの周波数も受信できますね。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/21(土) 19:33:06 ID:JuU80Ms60
>>13
俺的感想だが
FM10は88〜90MHzも出来るけどその周波数帯の利得重視なら8素子を使った方が良いと思う。
76〜78MHzまでが最高の利得でそれ以降は8素子と変わらないかな。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/22(日) 19:30:01 ID:DS4WbdEvO
熊本市内からマスプロのFM10を北北西に向けて、70Km先のFM福岡とCROSS FMとLOVE FMの久留米中継局を受信しているのだが、南南西100KmのFM鹿児島阿久根中継局(80.5MHz、出力100w、垂直偏波、紫尾山標高1067m)がモノラルノイズ混じりで受信できました。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/22(日) 20:17:59 ID:PkgPqWSk0
>>15
東北東に向けると大分方面が南南東では宮崎方面が山岳回析で受信できそう。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 11:09:59 ID:JDfmJzg20
熊本 苓北町でひとつのマストに3〜4本FMアンテナつけてる家があった。
電波銀座だろうから、楽しそうだな。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 11:46:10 ID:Z43mblsjO
>>17
長崎、熊本、佐賀、福岡方面にFMアンテナを向けているんでしょうね。3素子、5素子、8素子でしょうかね。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 16:15:10 ID:JDfmJzg20
18=そんな感じの組み合わせでした。根元はもちろんTOPもワイヤーで
なく金属棒でかっちり固定してあったw。地図でみればうらやましいほどの
ロケーションですね〜。コミュ局もかなり聴けそう。南南西にむければ
鹿児島も恐らくきけるでしょう。うまくいけば宮崎も。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 16:19:19 ID:JDfmJzg20
南南東です、失礼。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 18:12:51 ID:M/dgSSes0
山梨の県境に近い長野で、JWAVEを聞こうと思いヤマハのT-S500を買いました。
現在の状況は、とりあえずTVのVHFアンテナに繋いだ状態で、ノイズまみれながら
モノラルなら受信できます。トーク内容も聞き取れます。

こんなんですが、5素子で大丈夫でしょうか?
現在のVHFを撤去して、FMアンテナを取り付ける予定なので、7素子以上は
厳しいかなと・・・

あと、マスプロと日本アンテナどっちの方が良いんでしょうか?
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 19:15:59 ID:Z43mblsjO
>>21
VHFアンテナでモノラルで受信できているのなら、5素子で大丈夫と思います。5素子なら自宅から50Km位が受信の目安です。マスプロのFM5をおすすめします。テレビアンテナに追加せずに、単独でFMアンテナを設置する場合は電気店に工事を依頼したほうがいいでしょう。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 19:27:21 ID:M/dgSSes0
>>22
レスありがとうございます。
ちなみに、東京からは150kmほど離れていますが、標高が1000mほどの地点なので
何とか受信できてるのかなと。
ちなみに、カーラジオでも途切れ途切れで、ひどい雑音まみれながら入ります。

やっぱりマスプロがお勧めですか?
地デジに移行して、VHFアンテナが無用の長物と化しているので、VHFアンテナを
取り去った後にFMアンテナを取り付けようと思っています。
5素子の大きさなら、強度的にもきっと大丈夫ですよね。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 19:48:17 ID:p5N6RnCw0
>>23
UHFアンテナと5素子アンテナだけなら強度的にも大丈夫でしょう。
TOKYO FMやInter FMも受信できそうですね。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 20:11:05 ID:M/dgSSes0
>>24
そう言ってもらえると心強いです。
強度さえOKなら、取り付けとケーブル接続は簡単そうですので。

主目的はJWAVEですが、どこまでいろんなFM曲を受信できるか期待しています。
ちょっと驚いたのは、現在のVHFアンテナでもZIP FMがステレオで受信できること。
たしか、直線距離で名古屋のほうが東京よりちょっとだけ遠いはずなんですが。
もっとも、ステレオだとノイズがあるので、モノラルで聞いています。
モノラルだとノイズレスです。
あと、FM FUJIの78.6がステレオでキレイに入りますね。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 20:24:16 ID:SlLZq0H30
>>25
FMアンテナをJ-WAVE目的で東京タワーに向けると
指向性のためZIP FMは少々弱くなると思います。
そちらからみて東京タワーとさほど方向が変わらない
横浜市磯子区円海山から送信しているFM yokohamaも狙えるかも知れません。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 20:42:47 ID:M/dgSSes0
>>26
FM yokohamaも期待してます。
ZIPの受信状況が多少犠牲になるのは、いたしかたないかなと。

あと、ついでにお伺いしたいのですが、今は、VHFアンテナからブースターに入って、
そこから分配器で4分配されています。
試しに、ブースターのFM増幅をオフにしたら、JWAVEはモノラルでももうまったく入り
ませんでした。

こういう状況だと、ブースター通さずに、直接チューナーまで配線した方が良いんで
しょうか?
2815,22,24:2009/11/23(月) 20:45:12 ID:p5N6RnCw0
屋根に上ってテレビアンテナにFMアンテナを取り付ける際には、
くれぐれもご用心ください。

ちなみに私もマスプロのFM10とヤマハのT-S500を使用していますが、
チューナーのプリセットがFMとAMを合わせて12局登録しているので、
ヤマハのプリメインアンプA-S700のリモコンを購入しました。

ヤマホームページよりサポート・お問い合わせ→楽器以外の製品→
ホームシアター・オーディオビジュアル製品→メールでのお問い合わせ
からリモコンの購入の問い合わせをして、購入できます。
消費税・送料・代引手数料込みで5,376円です。
2928:2009/11/23(月) 20:53:48 ID:p5N6RnCw0
>>27
FMアンテナからエアコン穴などを通して、直接チューナーに接続したほうが
いいでしょうね。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/23(月) 20:55:25 ID:M/dgSSes0
>>28
いろいろと情報ありがとうございました。
平屋で、下は土なので、万一落ちても死ぬことはないだろうと。

T-S500のリモコン5000円オーバーですか・・・・うーん。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/24(火) 11:46:47 ID:ACEZTGlRO
>>30
屋根馬・マストを含めたアンテナの寿命は10年程度と言われていますので、設置から5年以上経過しているのなら、新規に地デジ+FMアンテナを設置したほうがいいかもしれません。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/24(火) 20:00:24 ID:VKsR7NlL0
VHFアンテナが不要で、それならFMでも・・・って人が少なからず
出てくるでしょうね。
3330:2009/11/24(火) 20:46:20 ID:MJtLcmqa0
>>31
新築時に設置してちょうど5年です。
屋根馬ではなく、マストが軒の木材に金具で固定されています。
見た限りは、まだぜんぜん大丈夫そうなので、このままいこうと思います。

それにしても、アンテナの寿命ってそんなに短かったんですね。
実家では、平気で20年以上使っていたような記憶が・・・

>>32
そうなって、FM愛好者が増えると良いですね。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/25(水) 18:30:01 ID:ctqlj2BC0
BSとUHFとFMアンテナを屋根上のマストで混合器を使って混合させた場合、
FMラジオのアンテナ端子に接続する時は分波器が必要?電流は流れてません。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/25(水) 18:47:22 ID:NdrLC8He0
>>34
日本語でおk
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/25(水) 19:20:35 ID:lXl55aLv0
>>34
無くても可

でも普通は同じ部屋にTVがあるから分波して使う。
3736:2009/11/25(水) 19:29:48 ID:lXl55aLv0
補足

無くても可だが、FMチューナーの方はBS帯域の信号がハイレベルで入ってくることを
想定して作られているとは思えない。

フロントエンド部が悲鳴を上げるかも。

よしんば、FMの受信に悪影響が無いとしてもBS帯域まで75Ωに整合できているかは疑問。
FMチューナーでインピーダンス不整合が起きると、細かいことを言えば家中のアンテナ線に
不整合の影響が伝搬することになる。

気分的には分波しておくべき。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/25(水) 20:12:15 ID:ctqlj2BC0
これってBSとuhfとvhfを分波させる分波器をつかえばいいのかな?
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/25(水) 20:28:01 ID:ctqlj2BC0
uvが二本とbscsが一本の分波器を選べばいいのかな?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/26(木) 09:35:49 ID:8aL7fB4O0
どれでも好きな方を使え。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/26(木) 11:24:49 ID:aJvRjUG10
FMハマって聴くときゃずどんと一本道よ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/26(木) 16:14:59 ID:wnMKofZrO
飲む・打つ・買う・FM!
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/26(木) 20:45:52 ID:aVPaMcqf0
昔、こんなアンテナを見た記憶が有るんですけれど、今でも売っていますかね?
ttp://www.digiwavetechnologies.com/index.php?module=pagemaster&PAGE_user_op=view_page&PAGE_id=456
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/26(木) 21:53:01 ID:QfeZrvKx0
>>43
このアンテナが建っているのを見たことがあるような、
ないような。FMが多局化された今、無指向性アンテナ
も需要があるかもね。残念ながら、日本と周波数が
合わないけど。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/26(木) 22:18:18 ID:3n3XiHNj0
>>43
これ、自作しようと思えばできそうだな。
まず、1素子のトンボアンテナを買ってきて、U型のパーツ2つそれぞれに砂を詰める。
同じようなアールになるように曲げて、砂を抜いて給電部を組み付ける。写真のように
先端部をタイラップで結んで出来上がり。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/26(木) 23:09:50 ID:WKmc5DG+0
地デジ化で不要になったVHFテレビアンテナの給電部を
加工すれば良いんじゃない。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/26(木) 23:46:59 ID:3n3XiHNj0
風雨に晒されたものを曲げようとしたら、簡単にポキッだろ。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/26(木) 23:53:25 ID:isZJuFBw0
仕事が金属加工業なんだけどね
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/27(金) 00:15:42 ID:xzt/1O510
>>48
量産して!
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/27(金) 01:37:31 ID:V3xiRqn50
>>43
懐かしい。これSONYで出していた。
室内、屋外両用に使用できるとあって室内の天井にぶら下げたが
肝心のゲインはチューナーにおまけで付いてくるT型フィーダーアンテナとさほど変わらなかった。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/27(金) 10:46:43 ID:am5q7naz0
11dBもゲインのあるアンテナには思えない。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/27(金) 11:03:33 ID:pgjjvxiy0
ブースター内蔵。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/27(金) 17:46:30 ID:8uXd3hE7O
>>43のアンテナはフォールデットダイポールのよう。エレメントが丸められているが、現行で入手な日本アンテナのAF-1やミニーのと同じでしょう。
SONYのはルーピックアンテナと言って、外観は似ているがこちらは2素子。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/01(火) 20:46:21 ID:fI/mjvD8O
日本アンテナの4素子ってどうですか。使ったことないですが。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/01(火) 22:20:49 ID:5rhwuM0J0
3素子じゃ物足りない、5素子じゃでかすぎる、なんてときにいいんじゃない?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/01(火) 23:41:49 ID:EpDj8ZX70

マスプロ 普及型・近距離用FMアンテナ FM3E
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0002ERMTG/
外観寸法 : L940×W1985×H80mm
質量 : 約0.9kg
3素子

日本アンテナ 4素子FMラジオ用アンテナ(水平受信用) AF-4
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000VGQAUC/
サイズ : 長さ980×幅1380×高さ94mm
重量 : 0.73kg
4素子

幅がずいぶん違うね。
幅が広いと指向性が強くなるんだっけ?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/01(火) 23:53:26 ID:YZuRDNto0
>>56
幅が変わると、受信できる周波数帯が変わります。
広くなれば下がり、狭くなれば上がる。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/02(水) 05:04:31 ID:Nvz3+j/cO
なんか昔、雑誌に4エレNLスペシャルなんてのの造り方が出てて、遊びでこしらえてみた事がある
トンボみたいに折り返しフィーダー2本と導波器2本の構成。
5エレ並のゲインと位相差給電型以上のサイドの切れがある、との説明にノセられて
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/02(水) 13:39:46 ID:JMFdaMYjO
懐かしい。私も作りました。NLではなくZLです。(考案者のコールサインから取ったもの)
確かラジオ製作に載ってたと思います。
素子数は違いますが原理的にはFM10と同じ。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/02(水) 19:24:47 ID:cYUa1emW0
>>57
>広くなれば下がり、狭くなれば上がる。
じゃ、幅広のマスプロの方が、InterFM とか受信しやすいの?

76.1 : InterFM : http://www.interfm.co.jp/
78.0 : bayfm : http://www.bayfm.co.jp/
79.5 : NACK5 : http://www.nack5.co.jp/
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/02(水) 22:08:35 ID:Nvz3+j/cO
>>59
ラ製でありんしたか。
ニュージーランド人の製作ゆえにNLだと思い込んでたw
マンション住みでFM10とかムリなんでまた造ってみよかな、ウン十年振りに
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/03(木) 00:19:09 ID:S+Po+g0UO
4素子ZLスペシャルの場合、位相差給電の2素子の副射器に2本の導波器を付けて八木アンテナ化したもので、そのためサイドのキレと高い前後比が確保できているのだと思います。
なお、FM10では導波器7本と反射器を付加して10素子としています。
ZLスペシャルの最大の特徴は位相差給電部を市販の300オームのフィーダーのみを使用して作ることです。
設計の定数が分かれば簡単に作れ、また、防水処理を行えば結構長く使えますよね。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/03(木) 01:57:11 ID:l7N9FCf/O
なぜ製品化されないのか
不思議
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/03(木) 02:43:12 ID:FtjDPDao0
>>63
ヘンテナも過去にキットとして販売されてた。
現在、売られていないっていうことは…わかるよね>>63
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/03(木) 06:39:59 ID:l7N9FCf/O
ヘンテナキットは
さすがに見た事無いなぁ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/03(木) 23:49:42 ID:5hFPucDk0
FMアンテナのケーブルは、C3 でもいいの?
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/04(金) 05:57:54 ID:55JbEfqV0
C3って何?

    S - 5   C - F   B
  .  (1).  (2) .(3)   (4) .(5)

(1)SHF帯(BS/CS)対応
(2)外部導体の径(mm)
(3)インピーダンス C→75オーム D→50オーム
(4)絶縁体の材料
 2→充実ポリエチレン 
 F→発泡ポリエチレン HF→高発泡ポリエチレン
(4)外部導体の形状
 F→網線 W→二重網 B→網線とアルミ箔

ttp://www.stack-elec.co.jp/tech/coax_cable.htm

68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/04(金) 08:06:07 ID:fE9JMjRfO
3Cの間違いだろ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/04(金) 17:31:28 ID:LEC2Z4Sg0
3C でも平気
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/04(金) 20:24:49 ID:fE9JMjRfO
三枝じゃ駄目
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/04(金) 21:21:39 ID:qZiHtsLnO
黙って7CHFLいっとけば間違いなし。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/04(金) 23:07:37 ID:FFweJBuF0
とりあえず何メートル引っ張ってくるのかだな
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/05(土) 12:37:38 ID:07SNU6YJ0
5Cと7Cの違うと、5〜6M程でもそれ程変わるの?
気付くほどの変化って在るかナァ?
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/05(土) 21:57:05 ID:APF9oPqQO
5〜6mでは体感出来る程の違いは無い
もっと長いと話は別
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/05(土) 22:37:31 ID:2AcdJIOI0

こういうグラフで見せてくれればいいんだけどね。

損失          4C 
│           /  
│         /   
│        /     5C
│      /    _.-~
│     /   _.-~
│   /  _.-~
│  / _.-~
│/_.-~
└────────────長さ
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/06(日) 00:10:33 ID:VmfRLeYN0


損失dB         4C 
  │           /  
24│----------  /   
  │        /|    5C
  │      /  | _.-~
19│----- /----.-~
  │   /  _.-~ |
  │  / _.-~    |
  │/_.-~      |
  └────────────長さ
          100m
7775:2009/12/06(日) 00:37:37 ID:nHoQ/Jdr0
(4C) dB = (24/100) * m
(5C) dB = (19/100) * m

10m で、0.5dB の差か
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/06(日) 16:24:58 ID:9FlrnQMQO
>>73は 5Cと7Cの差について たずねたんジャマイカ?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/06(日) 19:04:30 ID:kn3Lrl+N0
損失dB         5C 
  │           /  
15│----------  /   
  │        /|    7C
  │      /  | _.-~
8 │----- /----.-~
  │   /  _.-~ |
  │  / _.-~    |
  │/_.-~      |
  └────────────長さ
          100m


ここを参考にした。
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-cable.html

つうか、このぐらいggrks
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/06(日) 19:35:08 ID:OMgxt1B50
>>79
やさしいな
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/07(月) 04:02:04 ID:JaTdCif70
AAにして分かりやすくしてるあたりが>>79のツンデレを感じる。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/07(月) 08:57:43 ID:WD2nR1laO
そもそも>>73
『気づく程の変化』についてたずねてる
数字じゃ素人にゃつかみにくいし 空論じゃなくて使用した事ある経験者に体感的な性能差なりを聞いたんじゃねーのかい
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/07(月) 09:36:27 ID:JaTdCif70
まー俺の経験では、全角英数で入力してる奴にまともな奴は居ないってことは
定説になってる。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/07(月) 13:14:20 ID:jXcke2KY0
>>82
だったら>74が答えてるから終了。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/07(月) 16:15:25 ID:WD2nR1laO
逆に\100ショップのTV用ケーブルを20m位使ってみたらどぅだったとか、チープな方向性の話は馬鹿楽しいかも


ズタズタの音だったりしてw
やってみっかな
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/08(火) 11:58:44 ID:TKxhKyXaO
静岡県御殿場市です。トンボ+ブースターでNHK-FMだけが音楽のフォルテシモ部分で音がビリつきます。
静岡本局88.8でも近隣局の85.3でも同じです。
ほか受信できるK-mixではこういう症状はありません。
使用中のブースターは増幅率可変型なのでブースト度合いを最大にしても最小にしても変化ありません。
原因は何が考えられますでしょうか?
また静岡県民で同じ症状の人はいますか?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/08(火) 17:50:38 ID:duK+hpjs0
>>86
ブースターを取り外して受信する。アンテナの高さを変えたり横へ移動させてみて。
過去スレにもあるけど、今あるアンテナ位置より1mほどずらしただけで変わることが
結構ある。でも、なぜ強電界地域でもないのに位相給電型なんて使うんだい?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/08(火) 19:09:51 ID:4gaVAZk50
横スレだが強電界地域でもないのに位相給電型を使うのは
山の反射波でマルチパスが酷いのかも。
利得不足をブースターで補ってるんじゃないかと勝手に推測。
こういう場所にこそ10素子がピッタリなんだが。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/08(火) 19:18:12 ID:WboyEtgZO
八木アンテナのパラスタックF−F88がいいかも。
9086:2009/12/08(火) 20:29:28 ID:VLVJW7y80
>>87, 88, 89さん
レス有難うございます。
トンボを使うのは集合賃貸住宅のためベランダの金属性竿竹掛けにFMアンテナを
くくりつけたためです。高さの移動はできませんが水平方向には手動でぐるぐる
回して、一番良さそうなところで止めてあります。
しかし弱〜中電界のためブースターなしではどう調整しても盛大なサーノイズが
のります。ブースターをかますとサーノイズはなくなりますが、アナウンスの
サ行のひずみが強いので、やはりマルチパスが強いのでしょう。
K-mixはコンプをかけて最大音圧で流し続けるので、きっと音が少しビビりつづけて
いるのにフォルテシモのビビリという形にならず、結果的に気づきにくいの
かもしれません。
88さんがおっしゃるように過去スレで、トンボは利得はないがマルチパスから
逃げるのには有用とあったので期待しましたが、ここの環境では残念ながら力不足かな。
本当は屋上に多素子アンテナを立てたいところです。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 12:42:21 ID:Z3ADymjyO
スレチかもだが
チューナーやラジオを替えたら違いがあるかも
快適生活への第一歩かも
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 22:19:05 ID:o8A7pb780
>>90
室内で使ってるけどトンボよりはヘンテナの方がまだいいよ

簡単に自作できる。個人的に使用中
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 11:42:16 ID:aeDYTaUuO
>>90
静岡県御殿場市に住んでいるということなので、アナログテレビアンテナのVHFアンテナをFMアンテナに代用することはできないみたいだし、ベランダには3素子のFMアンテナは設置はできないのかな?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 18:26:22 ID:LW9lLSNe0
静岡や三島局ではなく
地元の御殿場局83.8MHzを受信すればいいのでは?
9586:2009/12/10(木) 20:12:52 ID:oH/laCbd0
皆様、レス有難うございます。
>>93さん
屋根馬、マストなど必要物品をそろえれば3素子アンテナは設置可能と思われます。
後はいつ決心するかですね(笑)。

>>94さん
こちらが情報を出していないので、当然のご指摘だと思います。
こちら御殿場でも裾野市との境で、またベランダが御殿場局の反対側にひらけて
いるので83.8の受信状態が良くありませんです。コメントありがとうございます。
尚、地デジは御殿場局からの電波を屋上のUHF共同アンテナで受けて共同ブースター
で増幅後分配して各世帯の壁端子に届き、それを私の部屋の中でもう1回
私物ブースターで増幅し、各チャンネル見れています。
地デジは電波強度さえ保てれば良いので有利ですね。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/16(水) 14:40:16 ID:femKXgdX0
たまにage
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/17(木) 21:15:23 ID:Y7VsBUFGO
夏から秋にかけて、軒下アンテナによくクモの巣が張っていたので、ときどき、棒で除去していた。
今になって見てみたら、クモの糸が何本もアンテナにへばり付いて悲惨なことに。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/18(金) 22:38:56 ID:fBJIaYwE0
大阪市内、飯盛山送信所から約21kmの3階ベランダに設置するんですが
どのレベルのFMアンテナが必要でしょうか?
10m先に同じ高さの家の壁面がありますが
その先に目立って高い建物はないです
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/18(金) 23:18:39 ID:3g8Tl43S0
>>98屋根の上に3素子以上。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/19(土) 02:16:27 ID:FmgI1rsZ0
>>99
どうも
21kmって近距離なんですかね?
屋根はハードルが高いです
ダメ元でベランダに3素子を付けてみますです
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/19(土) 02:27:12 ID:rKdoPKxU0
>>100
ベランダに建てるとのことですが、ポールを建ててその先に
設置するのでしょうか?
飯盛山以外にも向けて遊びたいなら、屋根上よりベランダの
方が良いでしょうね。
飯盛山固定受信ならば、屋根上に置いた方が確実だと思いますよ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/19(土) 19:54:03 ID:DJVO3fQVO
局によってアンテナの向きを変えたいから、ベランダや軒下の手の届くところがいいな。ローテーターを設置するのは大掛かりだし。
自分はたまに水平から垂直につけかえて、垂直にしないと入らないCFMを受信するけど、この場合、屋根の上に設置するなら、アンテナ
を2基使わないとならない。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/20(日) 03:41:38 ID:5sOJUC4Q0
>>102
お前誰だよ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/20(日) 03:48:56 ID:ZPWw0Fkt0
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/22(火) 22:44:00 ID:Ssi2giUz0
突然NHKFMだけにノイズがでるように鳴りました。モノラルにすると消えます。
ほかの局は問題ないです。FMはCATVの再送波です。これまではキレイに
受信できていました。これはチューナーの故障でしょうか?特定の局だけ故障
することってあるのでしょうか?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/23(水) 00:02:58 ID:DhYfA1s20
>>105
ひとまず別のチューナーでも同様にノイズが出るか確認を。
あとアンテナケーブルも。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/23(水) 13:10:19 ID:DZj9qSAw0
>>105
1波だけなら再送信機材の不良。経験有り。
認めさせるまで凄い手間掛かった。
ちなみにどこのCATV?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/23(水) 13:13:09 ID:DZj9qSAw0
>>105
モノラルにすると消えたように思うだけって事はないですか?
ノイズはどのようなものですか?
原因を類推するには情報が必要です。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/27(日) 22:32:30 ID:2m89EZVL0
FMの送信所が目で見てわかるサイトってありませんか?
当方長野市。
アンテナを屋根に上げたいんだけど、送信所があっちこっちに散らばっててどれにターゲットを絞ればいいかわからない。
まあ、聞けるのはFM長野とNHK-FM、FM善光寺だけなんだけど。
とりあえず善光寺平送信所かなぁ。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/27(日) 23:19:36 ID:7oEdU6+Y0
>>109
では 判りやすく目で見てみましょう。
http://mitearuki2.sakura.ne.jp/sousintou-east/sousintou/nagano/nagano-tv.html

ごめんなさい 冗談です ^ ^;
情報サイトによると 一部を除いて長野市内は善光寺平の中継局・送信所で
ほぼ問題ないようです。逆にFM善光寺は善光寺平でないと聴けないと思います。
TVのアンテナと同じ方向に向けるのが正しそうです。
http://www.denpa-data.com/denpadata/fm/shin'etsuhokuriku.htm

ご自分の家からの方向確認ですと このWEBの地図をズーム&調整してみてください。
地附山がほぼ基点です。写真+地図モードで中継局社らしきものも見えました。
http://www.wcmap.net/pc/cam/c1054101.html

あるいはTV中継所の位置からFMを類推するなら この地図で
http://lbs.mapion.co.jp/dpa_b/dpa_block.html?grp=dpa_b&scl=1000000&size=720,500&nl=36/38/53.477&el=138/11/02.483
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/27(日) 23:36:26 ID:2m89EZVL0
>>110
その一番上のサイト、さっきまで見てた。ああ、地附山の方に向ければ良いんだなぁと。
というか、UHFアンテナと合わせちゃってOKみたいな……
ともあれありがとう。

長野市周辺はFM長野聞こうとすると78.1, 83.3, 79.7, 81.8 NHKは83.0, 84.0, 85.7
車で30分移動する間に4回チャンネル変更とかもうね。

室内だと聖高原の方が強いんだけど、アンテナ立てるなら善光寺平でいいのかなとか迷ってた。
あ。部屋が南西向きで地附山は北にあるからか。今更ながらなるほど。ちょうど長野市の真ん中あたりなのよ。
中心部とは言えないのがあれだけど。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/27(日) 23:37:14 ID:2m89EZVL0
下の方のサイトはすげーわかりやすかった。感謝を。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/28(月) 00:54:18 ID:luxEbOAh0
>>111
長野市周辺で8素子以上のFMアンテナをたてると
在京や名古屋辺りも狙えるような気がするんだがどう?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/28(月) 13:54:43 ID:HGZBiEse0
>>113
名古屋からFM長野、NHK-FM長野が聞けていたので大丈夫だと
思う。Radio-iはFM長野の影響で聞こえないと思われるけど。
TOKYO-FMは岐阜FMの影響が出るかも。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/28(月) 22:37:58 ID:g+O1mZSb0
>>113
8エレなんてとてもとても。ほとんど意味なさそうだし。
テレビアンテナの下にでも適当なのくっつけようかと。
真北に向けて地附山まで10km、この目的だけなら3エレで十分かな。
新潟の放送拾えるか?
>>114
名古屋で聞けたのは美ヶ原じゃないだろうか。山の上で1kWと0.5kWだし。
あの局はその手の話で有名だから。
善光寺平は盆地だから他の電波は入ってこないっす。

千曲川沿いってそこらの都会よりよほど平らなんだよね。橋渡る以外で坂に合わない。
その代わり、外に出ようとすると全部上り坂。
山に囲まれてるから電波も届かない。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/29(火) 23:06:32 ID:DU5DAJ9f0
初心者ですいません。アンテナにマスプロFM-2,
チューナーがSONYのSA5ESなんですが、送信所からはほぼ10kmですがモノラルでしか受信出来ない。
このチューナー特有のバグかな? STEREOで受信出来ません。
このチューナーはカタログスペックはあたかも良いのですがどうなのですかね。もし同じチューナーを使っている人が居れば、もし情報があったら連絡ください。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/29(火) 23:10:58 ID:rEsu9IaC0
他のチューナーはステレオ受信できてる?
もし他機でステレオ受信できてるようなら、SA5ESの調整ズレの可能性が高い。
メーカー点検に出すのが吉かと。
118116:2009/12/29(火) 23:28:14 ID:DU5DAJ9f0
>>117ありがとうございます。
メーカーに調整に出してみます。
直るかな。古いチューナーだしな。直ったら良しとしよう。




119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/02(土) 11:02:09 ID:aFE5RQL30
たしか、ソニーは古い機種の修理受け付けてくれないんじゃなかった?
自分で直せない場合、壊れたらアウトだったような気が。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/02(土) 21:43:31 ID:4e4udAFu0
>>119
ほぼ同時期に買ったDENONのアンプは昨年修理してくれた。

正月あけたら、相談してみる。1997年製だ。
うちの会社ならメンテは断るな。こんな古いの。

安物なのにエスプリを名乗るなと思う。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/03(日) 15:21:13 ID:BgI/jp6B0
どこの会社かkwsk
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/03(日) 15:39:51 ID:3OiowoPc0
>>120
それがエスプリの利いたジョークだと(ry
それにespritという単語に高級という意味合いはない。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/03(日) 16:20:53 ID:n2F8nMsK0
ソニーのエスプリを知らなくても問題無いが。少しは調べてから発言して。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/03(日) 16:28:33 ID:BgI/jp6B0
いや、エスプリじゃなくて↓についてだ
>うちの会社ならメンテは断るな。こんな古いの。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/03(日) 16:42:04 ID:n2F8nMsK0
基本的に生産中止後7年で、サービスパーツの供給は終わる。
部位によっては修理可能。うちはそんなです。

AIWAのデッキを修理に出したことがあるんだけど、もう純正パーツはありません。
何とか同等品で動くようにしましたが、次はもう無理です。そんな修理だったことがある。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/04(月) 22:41:16 ID:WzV/pkcm0
正月明けにFMアンテナが届く。
さて、どう付けるのが良いんだろう。
現状、UHFアンテナのみ屋根上、BSアンテナがベランダにあって屋内に引き込んでからブースターに接続してる。

UHF─┬ブースター─分配器─各部屋
 BS─┘

ブースターを屋根上に持ってっちゃうことも考えたんだけど、BSアンテナの接続が面倒。
利得調整を屋根上でやるのもちょっと大変。
とりあえずもう一本屋根から同軸引っ張って室内のブースターに入れれば良いか。

UHF─┬ブースター─分配器─各部屋
 FM─┤
 BS─┘

どんなもんでしょうか。
UHFアンテナの下にでも付けようと思ってるんだけど、幅1.9mもあるんだよなぁ。ステーワイヤ大丈夫だろうか。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/05(火) 11:40:23 ID:ujJ0CA3/0
◆FMチューナーが1箇所の場合
BS/CS110゚━┓           ┏各部屋へ
         ブースター━━分配器
UHF━━━━┛           ┗各部屋へ

FM━━━━━━━━━━━━━━目的の部屋へ

◆各部屋でFMラジオが聴きたい、もしくはFMの電波が弱い場合
BS/CS110゚━┓           ┏━各部屋へ
         ┃           ┃
UHF━━━━ブースター━━分配器━.各部屋へ
         ┃           ┃
FM .━━━━┛           ┗━各部屋へ
 ※FM/VHF/UHF/BS/CS110それぞれ増幅するブースターを用意
 ※末端の接続には分波器を用意する
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/05(火) 22:28:27 ID:QMhMkMOP0
>>127
FM,BS対応のブースターです。
CSは知らんけど、見る予定無いので問題ないです。そもそも屋内配線対応してるんかな?
2カ所ぐらいでコンポにつなぐ予定でコンポ以外つながない部屋もあるんだけど。分波器は絶対必要なのかな。
とりあえず下の方になる予定。
あと、FMだけを分波する分波器って有るんだろうか。
BS,UHFの混合とFMに分けたい。VHFは不要だからどっちでも。5000円以上なら同軸引っ張るか設置場所変えます。
129127:2010/01/05(火) 23:04:13 ID:ujJ0CA3/0
>そもそも屋内配線対応してるんかな?
最初からBSアンテナが繋がってる場合は対応してる。アンテナコンセントに繋がってる
ケーブルに5C-FBとか書いてるから読んでみるといいよ。

>分波器は絶対必要なのかな。
お好きにどうぞ。その代わり、ミニコンポにUHFとBS-IFが流れるよ。

>FMだけを分波する分波器って有るんだろうか。
FM放送はVHF帯。分波器の性能表をよく読んで、76.00〜300.00MHzまで対応
していたらそれは対応品。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/05(火) 23:18:33 ID:QMhMkMOP0
ちらっと調べたら左旋円偏波には対応してないってだけで現状何の問題もないケーブルだった。5CFB
2600Mhz対応はS-5C-FBLってのなのね。
UHFが流れるのはまあ良いとして、BSの2150MHzと15Vが入るのがちょっと気になるような……
コンポに不具合出そうな予感。ローバスフィルタと直流電源カットか……どうやるんだ?

それは時に置いといて、コンポを繋げたい端子の場所でBS-UHFの混合出力が欲しいんですわ。
全部混合されたのからFM(VHF)だけを切り離したい。
そんなのが有るなら教えて欲しいんだけど。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/06(水) 00:17:15 ID:2zuw2Ivr0
>>130
そんなこと聞いてる時点で自力でやるの諦めたら?と思うよ。
どうしても自力でやりたかったら、マスプロ電工総合カタログ2000年1月版の
97ページ見る。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/06(水) 12:52:24 ID:ulFoctSD0
>>131
今西暦2010年だよ?
10年前のカタログ……

WEBカタログで指定してくれ。俺も知りたい。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/06(水) 13:55:31 ID:2zuw2Ivr0
>>132
2000年といったら、BSデジタル開始の年なんだよね。で、デジタル波とアナログ派の
混在した共聴システムを図式化してたのがその時期にあったわけで、今のカタログを
見ても、アナログ共聴をデジタル対応の共聴に改修する例を図にしてるものしかない。

まーまて、もうちょっとしたらカタログをスキャンするから。
134130:2010/01/06(水) 23:53:13 ID:Wouw04Vm0
そういえば分配器が電流カットタイプ(一カ所だけ電通)だったので15Vの心配は不要だった。
BSアンテナにもブースターから供給してるからその辺は楽だな。
BS/UHFの混合入力が必要な奴はnet.USB使って物置に押し込むことに決定。
FM機器は単独でアンテナ端子を占有できることになった。

残る問題はFMだけ通すフィルタが見つからないこと。
ギガヘルツ帯をコンポに入れて大丈夫なもんなんだろうか。まあ大丈夫だと思うけど。
在庫処分状態のVHF/UHF分波器でも流用してみようか……
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/07(木) 00:46:33 ID:P83IsYGI0
バカ晒しage
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/07(木) 00:51:08 ID:8oU3iByV0
いちいちここに書かずに自分で調べて勝手にやりなよ
あなたが博識なのは痛いほどわかったから。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/07(木) 03:05:19 ID:cjP5iQ/tP
ここは日記でありません
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/09(土) 00:29:29 ID:wu9tx5AW0
俺ならめんどくさいので、純情一本道配線でいまごろ終了してるよw
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/13(水) 11:27:55 ID:XPy7NOdy0
神奈川南部在住で、これまでコンポに付属の簡易アンテナとやらを
屋外まで伸ばせば千葉のBAY-FMや静岡のK-MIXまで受信できてました
しかし突然何もいじってないのにその両者とも受信できなくなり、
東京のJ-WAVEですらノイズが目立つようになってしまいました
壁から出ててテレビに繋がってた同軸ケーブルを繋いでみてもダメです
原因や対策があれば教えてください><
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/13(水) 12:57:47 ID:umC1bf7a0
>>139

そこまで急におかしくなるのは、
普通アンテナ線が切れたかチューナーの故障。
141 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/13(水) 13:46:34 ID:hcVjU78qP
大雪降ってるからじゃないの
全局受信できないならまだしも一部だけなら雪で電波が弱まってるのでは
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/14(木) 00:13:54 ID:BDz3nYnM0
>壁から出ててテレビに繋がってた同軸ケーブル
これじゃわからん。
あ、わからないからこのスレに来てるのか。
見た目の印象じゃなくて、具体的な情報を書いてくれ。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/14(木) 02:56:33 ID:/YNNw8/t0
俺もチューナの故障と思う
寒波が去った後も変わらなければ確定だろうね
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 10:08:30 ID:WrIm4Jgu0
25年くらい前に、10素子で電子同調機能付きのがあったんだけど
メーカーと型番分かる方いませんか?自分で使ってたのにすっかり忘れてて...
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 12:16:56 ID:PxKMaAXo0
先輩方アドバイスよろしくおねがいします。
種子島西之表市在中。現在NHK-FM(若干ノイジー)、FM宮崎(同じくノイジー)。
フィダー線天井に這わせてきています。ています。
FMアンテナたてたいけど5,8.10素子だとどれがいいでしょうか?
FM鹿児島まで約115キロさき。鹿児島のかたあどばいすよろしくおねがいします。
さらに聞けそうな局あれば。
田舎で平屋。南西から東はひらけています。
かんじんの南東北東は山はないですが木がそこそこあります。
遠距離アンテナ立てた場合でも
AMでは韓国の電波かなりつよいですがFMはひろわないんですよね?
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 13:25:10 ID:tUlyVpNL0
>フィダー線天井に這わせてきています。
これは論外、5C程度の同軸ケーブルにしよう。
>種子島西之表市在中。現在NHK-FM(若干ノイジー)、FM宮崎(同じくノイジー)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E5%AD%90%E5%B3%B6%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%B1%80
FM宮崎は県外だね。しかも最短の串間中継局の出力は10W。FM鹿児島も出力は
大きくても地理条件が厳しいね。10素子の水平パラスタックでもない限り良好な受信
は無理。金かけたくなかったら、NHK-FMの種子島中継所から発射されてるNHK-FM
だけで我慢しよう。金はいくらでもあるからどうしてもFMのDX受信がしたい…という場合
は、FM宮崎の受信専用に10素子アンテナを水平スタックで設置して、NHK-FM受信用
にトンボアンテナを種子島中継局方向に設置する。AM/FMラジオはST-333ESGの
ように2系統のアンテナ端子があれば、種子島中継局専用のアンテナとFM宮崎専用の
アンテナを使い分けることができるけど、今日びそんな高級チューナーなんてないから、
RF切替器で手動切替するしかない。

ってか、種子島は台風の通り道だけど、10素子アンテナの設置って大丈夫なの?
しかも水平スタックなんてしたら…
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 13:41:31 ID:tUlyVpNL0
× 10素子の水平パラスタック
○ 10素子の水平スタック
FMラジオアンテナに導波器が×になってる市販品はみたことないです。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 14:45:56 ID:PxKMaAXo0
>>146さん、くわしくご説明ありがとうございます。
まず台風大丈夫でしょう。
夜はジェットストリームやラジオ深夜便かけています。まったりきけていいかんじです。
その時間帯では日中よりかなり結構クリアーにきけます。
夜でもステレオになりません。
NHK-FM中継局は1キロ先くらいの山頂にあります。
ただ30キロくらいさきの中種子町でFM鹿児島クリアに流しているところがあるので
5,8,10素子の専用アンテナたてれば聴けるかとおもいまして。
AMが論外でこんど車庫でFMながしながらバイクいじろうかとおもいまして。
フィダー線10メートル位つけていますが専用アンテナではなく室内アンテナがいいですか?
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 17:05:07 ID:INKqFn1i0
>>148
室内のフィーダーで、ある程度入るなら、室外に5素子立てれば相当改善
されると思うよ。

5素子なら、地デジで不要になった既存のTV用VHFアンテナとリプレイス可能。
8素子は独立で支柱立てないと強風でもげると思う。
10素子は取り付け強度がかなり必要なんで、覚悟がなければヤメトケ。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 17:55:20 ID:ylSY961x0
>>149さんありがとうございます。
安くすませたいのでまずは不要になったVHFアンテナからさがしてみます。
支柱は穴掘ってコンクリで基礎つくって3Mくらいの鉄のポール(20Kくらい)
のがあるんでそれほ使って大丈夫だとおもいます。
ポールとアンテナの結合部をどうするか。現物みてからですね。
ここからがいまいちわからないのですがこの場合ワイヤーいるとおもいますか?
ワイヤーだけないです。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 18:48:40 ID:INKqFn1i0
>>150
VHFアンテナで代用できるわけじゃなくて、地デジでVHFアンテナが不要になる
だろうから、それを撤去した後に5素子FMアンテナを設置しても大丈夫ってことね。
なんか、勘違いされちゃった気がするので、念のため。

支柱がそれだけ頑丈なら、8素子でも10素子でも大丈夫な気がする。
逆に、支柱が太すぎて、付属の金具ではうまく固定できない可能性があるので、
現在の支柱の直径と、アンテナの対応できる直径の範囲を確認したほうがいい。

コンクリの基礎があれば普通はワイヤーは不要。
支柱への取り付けは、金具が付属してるので、対応できる直径の範囲なら素人でも
かんたんに取り付けられるよ。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 19:21:53 ID:swqxpojV0
3素子以上のFMアンテナってでかいぜ。
VHFアンテナを想像してるとスケールの違いに驚く。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 19:29:11 ID:eJMTPvDH0
日本アンテナのAF-4が届いたのだが・・・。
ローディングコイルで物理長が短くなっていると聞いていたけど、想像以上に
でかい。物干しに設置出来るか微妙。設置出来ても、物干しが本来の目的には
使えなくなるかも・・・。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 19:46:24 ID:INKqFn1i0
>>152
確かにw
ま、でも5素子までなら、屋根上でも普通に扱えるけどね。

>>153
AF-4で驚いてるようだと、FM8の実物見たら卒倒するかもね。
でも、屋根に上げちゃうと意外にそれほど大きく見えなかったりする。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 20:27:00 ID:ylSY961x0
>>151さん、共調アンテナなもので。
ちなみに周波数変換していてCチャンネルっていっていました。
ネットでVHFアンテナつかえるっていっていたのでただで建てようとおもっていました。
AF8が5000円きっているのでそれなら素子数多いほうが遠距離の局も聞けるような気がしていました。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 20:36:04 ID:8hjwWXqD0
>>154
間近で10素子とか見ると圧倒されますね。
圧倒されると同時に「そこまでして遠距離受信してるのか?」と
他人事ながらちょっと呆れてしまう。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 20:44:38 ID:yJH7COn+0
8素子たててるけどご近所さんから呆れられてるんだろうな。
呆れてるのはまだ良くて
「あの家のでかいアンテナは盗聴用かしら。ひょっとしてスパイかも。」「まぁ怖い。」
なんてヒソヒソ噂話されたりして。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 20:48:10 ID:KJv8cgV40
10素子をルーフタワーに載せてローテータで回してた...
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 20:55:13 ID:INKqFn1i0
>>155
VHFアンテナは確かに代用品になり得るけど、あくまでも近距離で強電界じゃないと
良好な受信は難しい。
遠距離だと、3素子のFMアンテナと比べても性能はガクッと落ちるし、5素子以上とは
比べものにならないよ。

ところで、共聴アンテナのポールに、勝手に個人用FMアンテナ取り付けちゃっていいの?
ケーブルの引き回しも、20mを超えるようだと減衰が厳しいよ。
160146:2010/01/20(水) 20:59:59 ID:tUlyVpNL0
>>148
>30キロくらいさきの中種子町でFM鹿児島クリアに流しているところがあるので
ちょwww後出しwwwwww
この情報は最初に出そうよ。中標津町の私設中継局のようなもんだよね?
それなら10素子水平スタックなんていらない。私設中継局の所はそれに近い
アンテナなんだろうな…と想像。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 22:56:26 ID:xM6IEww10
>>159さん、ポールは自前です。 
ケーブルはアンテナの立てる場所にもよりますが5M-10Mにできればとおもつています。
 
>>160さん後だししてすみません。かいてるうちに思いだしました。
5素子でOKでしょうか?

162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 23:19:26 ID:INKqFn1i0
>>161
横レスだけど、5素子が良いんじゃないかな。
地図を見たら、西西表市から見て、中種子町と宮崎の串間中継所は真反対の方向でしょう。
8素子だと前後比が大きすぎて、どっちかがを犠牲にせざるを得ない気がする。
5素子でも後ろ方向は利得が落ちるけど、室内フィーダーでの受信よりは改善するはず。
NHKは近距離なんで、アンテナの方向に関係なく受信できると思う。

FM宮崎を最優先なら、10素子で宮崎方向狙いって手もあるけどね。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 23:32:40 ID:xM6IEww10
>>162さんありがとうございます。
いろいろネットみているのですが佐多岬で熊本鹿児島FM入ったとのっていました。
8素子宮崎(多分北だとおもいます。)ねらいでよそはいるかもしれませんね。
海をはさんで20キロもないですから。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/21(木) 21:33:56 ID:+UVTzn9l0
2階の屋根上に7.6mのマスト立てて5素子設置して35km離れたコミュFM受信してるけど、
AM11:00前後に必ずピリピリノイズが乗ってイライラするんだよね。
米軍基地があるからその所為かと思って諦めてるけど、金かけた分ガッカリだよ。
県域FMは全然問題ないんだけどね。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/22(金) 10:18:09 ID:ZosPL88S0
163=なんかワクワクする話だね。私も鹿児島ですが、FM専用アンテナの性能には感心してます。
条件良ければ何とか100km〜200km先まで聴けちゃいますので。163さんはフィダーでもとり
あえず聴けてますので、5素子でもOKかな?ついでにFM都城76.4 大隅FM77.7 フレ
ンズ76.2 ミュー79.0なんかもチャレンジしてみてください。10素子、南西に向けたらFM
沖縄、奄美FMどうでしょう?無理かなあ。ハハ 
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/22(金) 11:31:36 ID:KHx5wO0Y0
>>165
>何とか100km〜200km先まで
超短波はEスポやラジオダクトなどの異常伝播でもない限り、送信所が地平線や
水平線に隠れて受信できない罠。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/22(金) 12:13:56 ID:b4muSi5B0
>>166
回折があるから受信できる場合もあるよん
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/22(金) 14:44:45 ID:XdSlnG330
回折波や反射波で、受信できる場合もあるからケースバイケースだよな。
一概に、100kmだから無理、200kmだから無理、とか言えない。
雑音まみれでもフィーダーアンテナで受信できてるなら、5素子以上の
FMアンテナを立てれば、けっこうクリアに受信できる可能性は高い。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/22(金) 16:40:14 ID:BCKtm7ueO
>>144
> 25年くらい前に、10素子で電子同調機能付きのがあったんだけど

1990年の八木アンテナの総合カタログに掲載⇒
◆F-FT10 10素子全励振FMリモートチューニング形
◆FTC10 リモートコントローラ
セット価格(当時\49800)
170144:2010/01/22(金) 20:17:18 ID:tMjDr76a0
>>169
おぉ!それですそれです
ありがとうございます
静岡の田舎で東京や愛知のFM局聴いてました(100km超)
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/23(土) 18:35:11 ID:XxxmGG6+0
>>166
関東でも、カーラジオで八王子(中央道)からFM栃木(距離120km)が受信できるから、
ちゃんとしたアンテナを使えばかなりクリアに聞こえそう。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/23(土) 18:38:06 ID:Ydw5+9C70
>>171
高度の問題が大きい
DXの基本
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/23(土) 18:52:48 ID:eMzTwY9p0
DXといえば美ヶ原。やっぱり高度だよな。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/23(土) 18:56:35 ID:X7k56J8a0
送信所も受信地も高〜く  そんな都合よくいかね
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/24(日) 23:49:50 ID:2EbpVzSl0
3素子FMアンテナ立てたー
アンテナポールに取り付けるのは簡単だったが、ケーブル引き回しがほんと大変。
屋根裏潜り込んで数時間、なんとか使えるようになった。
モノラルだったのがステレオできれいに聞けて満足。
ノイジーな機器が動いてもチューナーに影響が出なくなったのもいい。
DXな人と違って新しく聞ける局が増えた訳じゃないけど、これでFMが満足に聞ける。

5年越し(家建ててから)の思いがようやく実現。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/24(日) 23:52:08 ID:4Qx7nLNS0
>>175
オメ!
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/24(日) 23:55:40 ID:2EbpVzSl0
>>176
ありがー

……これで聞ける局が3局だけなんだぜ……
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/24(日) 23:59:01 ID:4Qx7nLNS0
>>177
その3局を存分に楽しめばいいだけさw
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/25(月) 00:01:52 ID:owLbnDqC0
>>175
3素子FMアンテナ設置オメ!
でも暫く経つと妖精さんが現れて5〜8素子に…
更に又妖精さんが現れるとローテーター付きに…
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/25(月) 10:30:53 ID:9m+dcK/j0
>>179
20m鉄塔にローテーターの間違いだろ?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/25(月) 18:12:58 ID:WdS/uNP50
3局って高知あたり?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/25(月) 19:49:14 ID:GdKo6T630
東北も3素子だとそんな感じだな。
地元NHKとJFN系、隣県のJFN系。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/25(月) 20:37:31 ID:KKDhDojG0
>>163です。
昨日とりあえずアンテナたててみました。
アンテナは20年くらいのVHFアンテナ(同軸ケーブルかとおもいきやケーブルの中に2本ケーブルあるタイプ)
フィダー線にそれぞれつなげTU707につなげてみました。
83.2 FM宮崎 ステレオ受信(ノイズ有り)
80.2 大隈FM(FM垂水?) モノラル受信(ノイズ有り)
84.2 NHK-FM ステレオ受信(ノイズ有り)
86.2 NHK-FM ステレオ受信(ノイズ有り)

すごいですね、アンテナの平行の棒が1本もなくオレンジのワッカ?のみで受信れべるあがりました。
設置場所も部屋の窓の外(軒下に2メートルくらいのをたてただけです。)
 
FM鹿児島ききたいのでアンテナなににするかまだ考え中です。

ひとまずご報告でした。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/25(月) 22:09:04 ID:prfT7Ir+0
NHKとJFN、コミュニティFMの3局でした……
盆地だから、県外はまず無理。
送信所だけは多いから、ノイズ混じり入れて3倍は入るぜ!

南の部屋でロッドアンテナで普通に聞けた送信所が、屋根上の北向きアンテナでは
ぎりぎりになってしまった。八木アンテナの指向性ってすごいのな。
185153:2010/01/26(火) 19:43:23 ID:d+VLrKIN0
AF-4無事設置できました。
今までトンボアンテナで聞いていた局の入りが、ここ半年悪くなったので、こっちの
アンテナなら改善されるかと思ったけど、残念ながらあまり変わらないな。ただ、他
の局も含めて評価すると、トンボ(感度を上げるため素子がV字型になっていた)より
AF-4の方が、指向性にクセが無くて良いと思う。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/27(水) 15:48:59 ID:nV2TMSV00
183=はやく変えちゃってくださいな。5素子でもそれからずっと変わると
思うよ。地元近辺用なら十分でしょ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/27(水) 19:49:01 ID:Q27IiYAF0
>>186さん、本日FM8注文しました。
コンクリの基礎作って160Z3本でたててみます。

建てましたらご報告します。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 12:03:48 ID:T6WmXS8P0
187=そこまでやっちゃいますかwいいですねえ〜。せっかくの8素子ですから、なるべく空高く
泳がせてやってください!高さでも大分変りますからね。北方向がもしクリアなら、FM長崎78.9
FM熊本78.4あたりがなんとかいけるかも・・・。姶良郡の私自宅では十分聞こえてますので。
でわでわ。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 15:01:19 ID:l5ZrSCCO0
コンクリ基礎作るのとA形コン柱立てるのと、どっちが金かかるかな。
アンテナ付けるだけだから、根かせや支線を張る必要は無いけど。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 19:20:03 ID:ltTdA8z80
大隅海峡をはるばる越えてFMDX。ちょっとしたロマンですなあ。八丈島あたり
でやったら、関東、東海あたりがガンガン入るんでしょうね。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 20:12:05 ID:bChTzkrH0
>>187です。
今日マスプロ技術に電話しました。
160Z1本追加します。基礎がしっかりしていれば4本連結しても問題ないようです。
支線も頼んでますがアンテナの落下防止だけなので使うかわかりません。
アンテナの向きかえるのには不便ですので・・。

基礎はコンクリ20`入り1袋、砂(山で調達)、バラスだけなので2000円くらいだとおもいます。
手で80センチくらいは掘ろうとおもっています。
これが一番難儀のようです。

192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 20:19:12 ID:bChTzkrH0
>>191です。
G-250みたいな小型ローテーター安く販売しているところしりませんか?
30ぱい適用のものです。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 20:36:41 ID:ZB3W68l+0
>>192
富士無線
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 20:40:26 ID:bChTzkrH0
>>193さん、ありがとうございます。
早速しらべます。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 20:50:55 ID:bChTzkrH0
>>194です。
明日問い合わせします。
ありがとうございました。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 20:57:34 ID:TpR7JFsg0
>>191の言ってる160Zって何のこと?
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 21:06:33 ID:l5ZrSCCO0
DXアンテナの屋根馬しか出てこないな。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 21:21:17 ID:ZB3W68l+0
>>195
200V仕様だから気をつけて
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 21:45:14 ID:bChTzkrH0
>>195です。
MASPRO(マスプロ) テレビ受信用アンテナマスト (32φ160cm) M160Z です。
>>198さん、お店でくわしくきいてみます。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/29(金) 00:36:33 ID:l6EPGrdW0
>>199
なるほど
160cmのマストを4本連結してステー無しで8素子のアンテナを載せるって事ね
う〜ん、俺ならステー張りたいなぁ...
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/29(金) 02:16:45 ID:jMR2zHEO0
俺がやるとすれば、コンポールに根かせ付けて埋めてやるけどな。
生コン流して基礎を作るより工期が短くてすむからいい。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/29(金) 04:39:07 ID:lSH+bDc50
久しぶりのチャレンジャー登場で沸いてきましたね。ローテーターも装備
されるようで、結果が楽しみですね。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 07:56:37 ID:zxE9hzWm0
当方、広島県の瀬戸内沿岸に住んでいます。ここから大阪のFM802の受信は可能でしょうか?

生駒山まで直線距離で約230km。距離のほとんどは海上ですが、一部陸上(地図では400m程度の山あり)、小豆島(標高800mの寒霞渓の北側)の通過ありです。
昔、実家でFM802が聞こえたことがあります(5素子のFMアンテナ使用)。
ただしたまに聞こえる程度だったのでスポラディックE層だったのだと思います。実家は今の家より10kmほど遠くにあります。
受信できる可能性があるなら、5素子か8素子のアンテナを屋根上にたてることを検討したいと思っています。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 09:37:31 ID:5LcVBGNp0
>>203
生駒山はテレビ送信所とFM cocolo、FM802は飯森山でアンテナは海抜350mくらい
かつて150km、山岳回折あり)を5素子+ブースターで受信していた俺としては、
その距離を5素子は厳しいと思う。聴こえる程度なら5素子でも良いのかも
しれないが、安定して聞くには10素子+ブースターは必要じゃないの?
80MHzで5素子と10素子だと3dBも違うからね。

http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/images/pdf/p029.pdf
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 19:10:01 ID:1yKliyWf0
>>203
その状況だと、たとえ10素子でも難しいんでないかい。
ご実家の5素子で、雑音混じりでも安定して受信できたならともかく、
スポラディックE層が出来たときだけ聞こえたって状況じゃ、可能性は
限りなく低い。

たとえブースターつけても、元々受信できてない電波はどうにうも
ならんからね。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 19:31:26 ID:FYixE7g20
>>191です。
AR-1002やすいんで買おうかとおもっていますが100V改造してくれるとこしっていますか?
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 20:14:11 ID:zxE9hzWm0
203です。レスありがとうございます。
生駒山ではなく、飯森山でしたか。若干北側ですね。
そうですね、距離からみたら厳しいですね。
おそらくほとんどが海で、陸地のさえぎりはあまりない状態なのですが。
可能性があるなら試そうかと思ったのですが、大きなアンテナ建てるのは大仕事なので。
具体的にはFM802はどのあたりまで届くのでしょうか?
岡山あたり? 瀬戸内の島々はどうでしょうか?

208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 20:42:34 ID:CHrT8D7s0
>>206
家の分電盤見てみ
単相三線で検索しよう

仮に改造してくれるショップがあったとする
きっと高いぞ
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 21:03:56 ID:1yKliyWf0
>>207
このサイトに、地表からの高さと見通し距離を計算できる数式が載ってる。
ttp://homepage3.nifty.com/sugaku/tiheisen.htm

>>204の言うように、送信側のアンテナが海抜350mだとすると、見通し距離は
たったの67キロ。
まあ、これは受信側の高さ0メートルの場合だから、もうちょっと届くとしても
受信側が平地なら、せいぜい、100kmが良いところじゃないか。

受信地点の標高が低くて、山岳回折も山岳反射も期待できないとなると、
200kmオーバーの距離はほとんど絶望的と思われ。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 21:14:47 ID:FYixE7g20
>>208さん、ありがとうございます。
200V引くか素直に100Vローテーター買うかじっくり検討します。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 22:16:00 ID:zxE9hzWm0
203、207です。ありがとうございます。
そうですね、絶望的ですね。
ということは岡山の沿岸でも厳しいですね。せいぜい兵庫県内のみですか。
超遠距離なのはわかっていたのですが、海上経由で見通しがよいのが唯一の頼みだったのですが。
むしろ高地や山がある方が有利なのですね。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 22:29:31 ID:5LcVBGNp0
>>211
諦める前に、とりあえずトライしてみろよ。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 00:00:32 ID:wSWSq9s00
>>212
無責任なことを・・・
8素子を屋根上に立てるとなったら、部材だけでも軽く1万円超えるし、
ブースターつけたら2万円コースだぞ。
電気屋に頼んだら、さらに倍。

少しでも安定受信の可能性があるならともかく、状況考えたら、せいぜい
なんかの加減で時々かすかに入ることがある程度だろ。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 00:32:21 ID:FFFR57J60
>>211
そんなに802が聞きたければUSENに入るのも手だよ。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 08:56:12 ID:cAF3T95E0
種子島さんが結構参考になったりしてね。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 09:53:15 ID:v4ODIwrd0
まず、中種子町にFM鹿児島の中継局が無いのに、電波が飛んでるあたりが
おかしいよな。どう考えても違法中継局。
http://www.myufm.jp/myufm/images/2smainmenu-3.gif
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 12:53:48 ID:3IBRwtF1P
>ただ30キロくらいさきの中種子町でFM鹿児島クリアに流しているところがあるので

この部分か
「クリアに(店内放送・BGMとして)流しているところがある」とも解せる
無許可で送信しているなら数年前の北海道と同様に逮捕だなこりゃ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 13:10:45 ID:siGGaf0I0
実はUSENだったとかって落ちかも?
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 13:58:35 ID:r4CzxH0Y0
知っているかもしれないけど、参考に。

ttp://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/283520/www.kbt.go.jp/press/060426-3-3.html
我が国における放送波による海上伝搬の最長区間である「鹿児島県 中之島?名瀬間(中継距離約170km)」において、

===========
ちなみに、愛媛県松山市近郊(2F窓際)だが、
ラジカセのロッドアンテナだけでFM大分(十文字原送信所)が聞こえている
(ステレオになるかならないかというレベル)。直線距離で130kmほど。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 17:05:16 ID:uz0tTsyT0
相談にのって下さい。 5素子のFMアンテナ(マスプロ)を立てたのですが
現在地上高4m程度ですが1m程度の上下によってノイズが入る高さと少し減る
高さがあるのですが、こんなものなのででしょうか?。 ノイズタイプは
ザーとか声や音に乗るタイプのノイズです。
方向は送信局方向を向いているのですが、小さい山を一つ挟んでいます。
距離は中継局(100kW)から30km程度です。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 17:13:19 ID:Skx+nhTv0
中継局が100kWのFMって韓国か?北朝鮮か?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 17:52:56 ID:e+djTmGg0
>>220
そんなもんです。ノイズの極力無い高さ・方向を探してください。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 18:17:07 ID:XJ4CE+xb0
>>210です。
今日仕事帰りに79.8MHZにセットして走ってきました。
西海岸ですが途切れ途切れですが受信しています。
家の近くははいりませんが・・。

それとローテーターは今回は付けないことにしました。
いろいろアドバイスありがとうございました。
来週アンテナ届くとおもわれますのでまたご相談させてください。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 18:23:03 ID:uz0tTsyT0
>222
ありがとう御座います。 高さで調整してみます。 後2m程はなんとか
あげられそうです。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 22:04:45 ID:e+djTmGg0
>>224
高くするのはいいですが、しっかりステー張ってください。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 23:23:08 ID:aaFqSEPb0
どこで質問すればいいのか分からないのですが、
この↓アンテナ端子はPAL端子というものでしょうか?

http://convini.ddo.jp/imguploader/src/up1895.jpg
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/01(月) 00:22:53 ID:U5bu7Dec0
PAL端子に見えるけど
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/01(月) 01:11:39 ID:hsUdFiL70
>>226
PAL-J-FJでググると幸せになれる。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/01(月) 05:19:08 ID:NM+gyfKJ0
>>227,228

ありがとうございました♪秋葉原に買いに行きます。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/01(月) 08:23:17 ID:bor8QkEx0
223=ほぼ北方向からの電波が主ですから、ローテーターは取りあえず後でもいいでしょうね。
地図を見ましたら、真北というよりやや西向き(高隈山)あたりをねらえば、左右
まんべんなく拾えるかもしれませんね。地図と磁石でできます。

広島さんの10素子案は正直厳しいでしょうね。クリアに聞きたいのなら、有線あたり
とかがいいでしょう。それにしても羨ましい環境です。私なら西に5素子、東に8素子で
瀬戸内電波銀座を満喫すると思いますw。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/01(月) 09:21:50 ID:Se+v8AuO0
>>229
どこにでも売ってるねじ込みタイプじゃないF接栓でOKだよ。
F型クイックプラグとか呼ばれてる、よくテレビやビデオに
付属品で付いてくるやつ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/02(火) 01:06:42 ID:2mLn+Gpe0
203、207、211の広島です。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
かなり厳しいようですけど、前向きに検討したいと思います。
しかしFM10となると想像以上にでかいですね。
昔住んでいたマンションで有線のFM802を聞いていたことがあります。
ある時から802の配信がなくなったので、解約しました。
今は復活しているようですね。今は引っ越して戸建てなのですが、最終的にはゆうせんonフレッツという手もありますね。
瀬戸内電波銀座ですか。確かに結構受信できますよ。
テレビのVHFにつなぐだけで、広島FMはもちろん、愛媛、香川、山口もはいっていました。
西と東に2本たてれば相当はいると思います。
233229:2010/02/02(火) 22:05:47 ID:nnb52ya90
>>231

三番目に試したF端子がすぽっと挿さりました♪
ありがとうございました。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/03(水) 23:34:06 ID:3pD5Gepm0
>203
にちゃんのFM遠距離受信スレの過去ログによると
岡山市からRadioーi受信の報告もあったし
探せば、高松市東部からRadioーi受信のblogもあるし
大坂波は運が良ければ入るんじゃあないの?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/04(木) 00:01:50 ID:gwD0eHKB0
確かあくまでも受信できたと言う受信レベルで日常的に番組を楽しむにはほど遠かったはず。
>203は番組そのものを楽しみたいと思うからやっぱりUSENが一番確実な気がする。
FM-DXの人とここのスレの人とでは指向が違う様な。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/09(火) 11:03:26 ID:5coekJ3h0
>>223です。
アンテナ設置しました。
受信状況報告します。

77.1 FM鹿児島  ノイズ多い
78.8 FM鹿児島  モノラル きれいに聞こえる
79.7 FM鹿児島  ステレオ きれいに聞こえる
80.1 おおすみFM モノラル ラジカセみたいですがきれいにきこえます。
80.6 FM宮崎   モノラル きれいにきこえる
83.2 FM宮崎   ステレオ きれいにきこえる
84.1 NHK-FM   ステレオ きれいにきこえる
85.5 NHK-FM   ステレオ きれいにきこえる
86.2 NHK-FM   モノラル ノイズあり

FFM鹿児島がかなりきれいにきこえるのと、意外とおおすみFMが邦楽洋楽
を他局より流しているのが気に入りました。


アンテナは北西にむけています。コンクリで基礎する予定でしたがワイヤー
はってこていしました。2時間ほどかかりました。

みなさんありがとうございました。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 06:41:24 ID:8MdQWr1v0
送電線障害で、5素子を屋根上に上げた。
受信レベルはあるけど音がジャリジャリしてる。
どうにもならないのか?
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 08:54:01 ID:DP69JZW50
>>237

電力会社に苦情を言うぐらいしか無いんでは。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 09:06:25 ID:hgZw9lF80
>>237
ナカミチのチューナーならきれいに受信できるよ。20年以上前のものだけど
ショッツノイズリダクション云々でなんかすばらしいチューナーだったよ。
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/st-70.htm
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 11:33:00 ID:cUvOy9Be0
236=どうやら一定の効果があったようで良かったですね。NHK入れて4〜5局入れば
とりあえず退屈しないでしょう。できればJ-WAVE系のフレンズFMかFM都城が入れば
もっとよかったかも。FM大隅が聞けるのは良いですね。正直、番組が多く組めず再放送
や穴埋めに音楽を使っているようですが、しゃべりの多い最近の放送よりかえって新鮮です。
なによりローカル色満載でまったりきけますよw。それでは。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 07:01:56 ID:add/qmUU0
>>238
エリア外なのでと電力会社は主張してます(常套手段?)。
マジでこの手段しかないんですよね。
>>239
貴重な情報thnx 今売ってれば大人買いするな、絶対。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 12:02:24 ID:CAIvPqEk0
>>241
FMアンテナを水平スタック化してビームの指向性を鋭くして、入りすぎた電波を
減衰器弱めてラジオに入るとか、そういう方法しかないんじゃないかな?

もしくはUSENやCANシステムなど有線ラジオ放送事業者と契約。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 16:26:48 ID:FN2exe2h0
ブースターで混合したFM,UHF,BSを6分配して各部屋に配ってるんだけど、
一カ所からFMとPCチューナ(BS,UHF混合入力)に分波したい。
今は簡易的な分配器で分けてるんだけど、PC起動するとFMにノイズが入る。
PC起動中にFM聞くときはPCからアンテナケーブル引っこ抜いてんだけど、何とかならないもんかな。

FMだけ分波出来る分波器ってあるんだろうか。そして、それって意味があるんだろうか。
分配してもノイズが入らなければ問題ないんだけど。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 17:23:00 ID:CcTVHD9Q0
FM/UHF+BSの分波ならVHF/UHFの分波器で行けるような気もするが、BS帯域までサポートしてるかと言われれば「?」である。

律儀にやるなら、

FM+UHF+BS

V+U/BS分波器----
↓          ↓
FM+UHF      BS
↓           |
V/U分波器      |
↓   ↓       |
FM  UHF       |
     ↓      ↓
    V+U/BS混合機 
     ↓
    UHF+BS


になるかも。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 17:34:43 ID:FN2exe2h0
>>244
分波して混合は避けたいところ。
電波強度は問題ないから、分配してからFMだけ切り離しでも良いんだけど。
ノイズが乗らなければ良いだけなんだけど、難しそう。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 17:49:09 ID:e7SuU/GR0
面倒だから、FM用にケーブルを敷設したら?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 18:08:53 ID:b2euAokD0
>>243
FMチューナーとPCキャプチャボードの型番は何かな?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 18:19:45 ID:FN2exe2h0
>>247
チューナーは安物コンポ。
テレビはGV-MC7/VZ。
>>246
一カ所だけなら考えたけど、PCとFM両方欲しい場所が2カ所あるんだよ。
なんとか混合波からFMだけ取り出したい……
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 18:35:24 ID:b2euAokD0
>>248
PCの手前に余ってるビデオデッキとか挟んでみてはどうだろうか。
ビデオデッキはコンセントにさしてあればOK。電源はOFFのままで多分大丈夫。

          FMチューナー
アンテナ<
          ビデオデッキ - PC

逆流しにくくなる筈
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 18:51:31 ID:FN2exe2h0
それは良い話を聞いたが、ノート+USBチューナだから場所が……
どっかからジャンク拾ってきてチューナー部だけばらしてみようかな。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 19:12:18 ID:6ff676DC0
USBラジオを分解したって、I2Cとか分からなかったら意味茄子。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 19:20:29 ID:lLp1vdt40
ゑっ?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 10:43:29 ID:tSGIPuCS0
凝固スレ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 18:23:32 ID:thGvY/dNO
春FM暁を覚えず
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 18:47:44 ID:V97BuufY0
雷対策してますか?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:32:09 ID:BF27QMOq0
祈る
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 12:28:35 ID:5HB0BGIx0
今週・来週ぐらいに3エレ八木をベランダに上げます。
いままで位相差給電のを15年ぐらい使っていたので,少しは良くなることを期待。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 09:40:19 ID:hNnAZa/60
トンボみたいな位相差給電式って4エレ相当になるんじゃないの?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 10:09:24 ID:7T3XHfPp0
>>258
前後比だけはね。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 10:24:39 ID:hNnAZa/60
ほうほう
てことは3エレの方がマルチパスに強いん?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 13:13:14 ID:dc3y4d8t0
>>260

後ろから来るマルチパスに対してはトンボの方が強いという結論だと思うが、その他の方向はケースバイケース。
真正面から来るマルチパスに対してはどちらも無力。
262257:2010/03/24(水) 17:56:40 ID:GKZN0kYG0
上げてみました。自宅3階ベランダなので地上高7mくらい。
埼玉から東京向けてるのですが,インターfmがいまひとつ。
ノイズ交じりで残念。
あとは期待通りの入りでした。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:24:09 ID:cHrSbzaH0
FMアンテナが安くなっているでしょ
radiko の影響かな
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:50:31 ID:UZT1R/nF0
FMアンテナも自作すれば1000円前後だけどね
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:51:30 ID:UZT1R/nF0
>>264
高能率の八木アンテナが1000円前後
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:54:02 ID:2enpj3eS0
俺もネットショップ検索するまではもっと高いもんかと思ってた。
でかい3エレが2000円でおつりが来るとは。ケーブルの方がよほど高かったぜ。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 21:40:40 ID:BBSiIhh80
>>264
3エレならつくったことある
水平面積2平方メートルくらいの8エレが作りたいけれど自作は無理かな
いろいろ強度的なことなどで買ったほうが安い感じですが
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 23:50:20 ID:2enpj3eS0
ホームセンターでFMアンテナ見たときには2エレでこんな高いんかよ、じゃあ3エレはもっと……と
思ってたんだけど、ネット通販で見たらどこも手ごろな価格だった。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 17:04:23 ID:S1xEwQen0
ホームセンターは日用雑貨以外は割高ってイメージだな
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 20:11:36 ID:wPVmJPtq0
引越先のマンションにVHFアンテナがなかった(地デジのみ)。
取り敢えずフィーダーアンテナから始めることにする。
というチラ裏。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:50:55 ID:4nqUtdaA0
AF-1-SP買ったんだけど、ベランダまでケーブル出すの面倒なんで
試しに、チューナー繋いで部屋の中いろいろ試してみたら、
なぜか窓際に垂直に立てたのが一番受信状態良かった。

今はカーテンレールから垂直にぶら下げてる。
送信側は水平のはずなんだけど・・・
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 15:46:19 ID:udF4Yh3s0
偏波面なんて、反射すれば変わるんじゃね?
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 23:22:38 ID:U8ndSkI10
>203で皆さんの意見を求めたものです。
広島からFM802が受信可能かどうか尋ねました。
だめもとでマスプロのFM8を購入して、本日屋根上に設置しました。
なんと、モノラル+ノイズ混じりですが、何とか受信できました。
周期的によく聞こえたり、聞こえなくなったりしますが、
まずまず楽しめるくらいは聞こえています。
昼間も夜も同程度に聞こえていますので、Eスポではないですよね。
チューナーはKENWOODのKT-6050です。
IF BANDをnarrowにしないと他局が混信してまったく聞こえなくなるので、
このクラスのチューナーがないと厳しいと思います。
とりあえず、今日は屋根馬設置とステー張りに手間取ったので、微調整は明日以降で。
みなさんのご助言ありがとうございました。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 00:33:54 ID:MV1KIy8h0
>>273
76.5MHzのFMCocoloはどーですか?
FM802の実質子会社化で似たようなプログラムになってます。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 15:23:55 ID:1Bh51VtXO
DXアンテナのFM-1復活希望
276チューナースレの166:2010/04/12(月) 22:11:41 ID:XoibYBCL0
チューナースレから誘導されてきました。

マンションの北側に1素子のアンテナを取り付け、北側の部屋はこのアンテナで受信しています。
南側はテレビアンテナを使用し受信しております。テレビアンテナはいずれなくなると思いますので、
南側にも1素子位のアンテナを設置しようと考えております。

要するに両アンテナのいいとこ取りをしたいと考えており、どちらの部屋でも受信するにはどうすれば良いか思案中です。

周波数 放送局 電力 送信所  アンテナ

1 76.5 FMCOCOLO     10KW 生駒山  テレビ  良好
2 77.0 FM 滋賀     1KW 岩根山  1素子  良好
3 79.7 京都三条ラジオカフェ  20W      1素子  やや良好
4 82.8 NHK 京都     1KW 小塩山  両方   良好
5 84.0 NHK 大津     1KW 岩根山  1素子  やや良好
6 84.5 FM 845 20W      1素子  やや良好
7 85.1 FM 大阪     10KW 飯盛山  両方   良好
8 88.1 NHK 大阪     10KW 飯盛山  テレビ  良好
9 88.8 FM 宇治     10W      テレビ  良好
10 89.4 エフエム京都 3KW 小塩山  両方   良好
11 89.9 Kiss-FM KOBE 1KW 摩耶山  テレビ  夜のみやや良好

南側に1素子位を設置してもテレビアンテナにはかなわないのでは、と考えております。

なにか良い方法はないかと考えております。よろしくお願いいたします。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 01:21:43 ID:STo6QtVK0
VHFのアンテナが要らないので有ればVHFのブースターでも流用すれば?
自分の場合はFMアンテナにVHFのブースターを噛ませて東はFM滋賀まで
コミュニティFMも大阪北区や守口まで聞けるのでやってみれば
TVアンテナよりFMアンテナの方が良いに決まっているが・・。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 08:17:15 ID:ZmikpMG90
>>276
ルーピック型が入手できれば指向性がカージオイドなので良い感じかもよ。
ただ、SONYもAN-31は廃止したから流通在庫だけかも。
チューナーは部屋別にしておくのが一番。へたに混合なんてしないほうがいい。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 10:31:44 ID:M6fU2z1/0
>>276
まともなチューナー使ってるようだし、CATVブースター入れて2分配したら?
家電屋に売ってるのじゃなくて集合住宅用
ゲインが35〜40dBあるから相当入ってくるはず。
中古ならヤフオクで3000円くらいだし、試して損はない。
280チューナースレの166:2010/04/13(火) 14:31:16 ID:/2iSWw9K0
以前人からもらった、古いトンボがあったんで仮設置してみました。惨憺たる結果です。

周波数  放送局        電力 送信所 テレビアンテナ 北1素子 南トンボ
76.5   FMCOCOLO       10KW 生駒山 ステレオ○ ステレオ△ ステレオ○
77.0   FM滋賀         1KW 岩根山 × ステレオ○ ×
79.7   京都三条ラジオカフェ 20W ? × ステレオ○ ×
80.2   FM802 10KW 飯盛山 モノラル○ モノラル△ ステレオ○
82.8   NHK京都 1KW 小塩山 ステレオ○ ステレオ○ ステレオ○
84.0   NHK大津 1KW 岩根山 モノラル× ステレオ△ ×
84.5   FM845 20W ? モノラル△ ステレオ○ ×
85.1   FM大阪 10KW 飯盛山 ステレオ○ ステレオ○ ステレオ○
88.1   NHK大阪 10KW 飯盛山 ステレオ○ モノラル○ ステレオ○
88.8   FM宇治 10W ? ステレオ○ モノラル× ×
89.4   エフエム京都 3KW 小塩山 ステレオ○ ステレオ○ ステレオ○
89.9   Kiss-FMKOBE 1KW 摩耶山 モノラル○ × ×

現在、我がマンションではデジタル放送は受信できている様子です。
今後、朽ち果てるであろうVHFの設備の改修時、管理組合にFM受信機能を残す様、促す手立てはないですかね・・

ブースターも考えてみようと思います。
今のうちにVHFのテレビアンテナもオサエといたほうが無難ですかね?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 16:04:41 ID:ZmikpMG90
>>280
相変わらずズレまくりで見難い。
まずは地図で各送信所と自宅の位置関係と、アンテナの向きをはっきり
させてから検討したほうがいいと思うよ。他人にはテレビのアンテナが
南北を向いてるのか東西を向いているのかすら判らないのに。
282チューナースレの166:2010/04/13(火) 16:38:08 ID:/2iSWw9K0
ごめんね
ずれまくるのはどうしたらなおるの?
テレビのアンテナは南向き。FMの送信所もほぼ同じと思われます。

北側に設置した1素子のアンテナが意外とがんばっているのが、どう言う訳か分からない。
大阪方面は南側、αステーションは西側、大津方面は北東だと思う。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 16:49:54 ID:3t97hLxt0
>>280
トンボの結果が良くなかったのは指向性が鋭かった所為だと思われます。
1素子の方が指向性は緩いから。
1素子でこれだけの結果になるのはロケ的に良い場所だと推定されます。
本当は屋上に専用アンテナをたてた方が良いのですが。
交渉等やってみてはどうでしょう。
知ってる人に屋上へFM5素子をたてる事を許可された人が居ます。
284チューナースレの166:2010/04/13(火) 17:03:22 ID:/2iSWw9K0
VHFテレビアンテナ設備が撤去されそうになったら交渉してみようと思います。
駄目なときは、南側1素子+ブースターで、現状くらいは維持できますでしょうか?

表形式で書き込んでるんですけどズレるのはなんでなん?  教えて!
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:16:07 ID:3t97hLxt0
>>284
設備が撤去される工事が始まったら却って難しくなると思います。
(美観や利用できるポール等の機材が使えなくなるなど)
こういう交渉は早めに動いた方が良い結果が出ると思います。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:18:38 ID:ZmikpMG90
>>282,284
なら、3方向にアンテナが必要じゃん。北摂〜八幡あたりかな?
TVアンテナで摩耶山方向が入るなんて、大阪市内かと疑ってしまうが。
ブースターで増幅しても、聞こえてないものはダメ。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:42:21 ID:waLL/P4C0
>>284
> 表形式で書き込んでるんですけどズレるのはなんでなん?  教えて!

「にちゃん 表示 ズレ」でググってこいゴルァ
288チューナースレの166:2010/04/13(火) 17:43:16 ID:/2iSWw9K0
>>286 俺の住所当てクイズじゃないいんだから・・・
摩耶山もモノラルで入るんだもん。

とりあえず、αステーションとFM大阪、NHKFMは絶対必要。
北側のアンテナで京都三条が入るようになったんで、南側でも聴きたいなと・・

とりあえず、デジタル放送は受信できてるので、すぐさま撤去って事にはならないと思うんで、話しを切出すタイミングが難しい。
以前、役員をやっていた時にそれとなく、話はしてたんですが、今時FM放送に関心はないようで・・

ところで、表形式の話はスレチ?

289チューナースレの166:2010/04/13(火) 17:44:42 ID:/2iSWw9K0
ごめんね かぶっちゃった。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:53:04 ID:ZmikpMG90
>>288
好きにしてくれ。
291チューナースレの166:2010/04/13(火) 18:19:59 ID:/2iSWw9K0
>>290 まっ そう怒らないで

指向性の強い5素子より今付いてるテレビアンテナが摩耶山までカバーしてるんで、
VHFのテレビアンテナがなくなる前に用意しといたほうが良いのかな?
という相談と、北側、南側で同一の良好な受信環境を維持するにはどのような構成が最適か?
という相談です。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 01:41:15 ID:kjdZsV/N0
>>276
FMより短波を聴けば?
意味わかるかな
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 01:49:13 ID:HSf0HwgS0
>>292
イミフ.
294チューナースレの166:2010/04/16(金) 07:55:31 ID:MToUGz230
>>292
聴きたい局を選べ!
色々聴こうとするなって事?
295チューナースレの166:2010/04/17(土) 12:25:26 ID:PkZ2vg5p0
とりあえず、管理会社の担当者に現在のVHFアンテナを利用してFM放送を受信している事と、
受信設備にトラブルがあった時、安易にVHFの設備をいじらないよう、連絡しておきました。

この先FM放送はどうなるんでしょうね? VHF帯で流すんですかね?」
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 17:01:46 ID:zSoecU0b0
>>295
すでにVHFで流してますよ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 00:45:05 ID:rn3kx81j0
>受信設備にトラブルがあった時、安易にVHFの設備をいじらないよう
これは単なるワガガマ…
298チューナースレの166:2010/04/18(日) 08:54:58 ID:Dz0+mdx60
>>297
テレビがデジタル放送に完全移行したら「もうこのアンテナいらんだろ!」ってなりそうな管理組合ですので、
「一言連絡願います」って話です。 我儘ですかね? この建物の電波障害地区もあるわけですし・・
>>296
FMデジタルはアナログの何chあたりを使うんですか?
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 09:25:07 ID:csBihyRI0
296ではないけれど
デジタルラジオは現在VHF7chで実験している
TVのデジタル化以降に本放送開始の予定で今あるラジオ局が放送に使おうとしてるのが1から3ch
7chは携帯電話会社やその他事業者がラジオの使用予定
(こっちは有料とか携帯専用なので家庭向けではない)
ただし、決定ではなく一本化するとか話もあるので総務省でもまとまっていない
300チューナースレの166:2010/04/18(日) 09:52:07 ID:Dz0+mdx60
>>299
ありがとう
今のテレビアンテナがそのまま使えそうなんですかね。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 10:15:01 ID:csBihyRI0
物理的には使えるけどスレの流れで行くと
管理組合がTVアンテナの管理してるがラジオのアンテナの管理はしないと言われたら
どうにもならない。その辺はDRPのパンフとか取り寄せて説得になるのかわからないけど
逆にマンション住まいの人はこうやって説得するしかないかな
302チューナースレの166:2010/04/18(日) 11:17:24 ID:Dz0+mdx60
FMデジタルがはっきりするまで頑張ってみます。
電波障害地区の住人が「FMが聴けなくなった!」って騒ぎ出したら大変なんで。
それを逆手にとるって手もありますが・・・
303296:2010/04/18(日) 11:26:05 ID:mFd7Cg930
FM放送の周波数帯もVHFを使っていると言いたかった
304チューナースレの166:2010/04/18(日) 11:54:54 ID:Dz0+mdx60
>>303
そうじゃないかと思ってスルーしたの。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 14:06:48 ID:30tzNKqu0
>>298
>>FMデジタルはアナログの何chあたりを使うんですか?

ttp://www.d-radio.or.jp/future/index.html
306チューナースレの166:2010/04/18(日) 15:34:01 ID:Dz0+mdx60
>>305
了解。
307292ですが何か:2010/04/20(火) 00:35:34 ID:9lAKP/6b0
ID:XoibYBCL0
BCL
つまんなくてごめんねごめんね


308チューナースレの166:2010/04/20(火) 23:51:20 ID:Y6h4xcKX0
IDに全く気がつかなかった。
しかし、短波のアンテナは部屋に吊るしてある。使ってないが・・
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 00:25:32 ID:/AOhQQyl0
test
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 10:58:55 ID:5RFnLoSn0
短波はチョソンの声が最強。チョヤスニダーッ!!
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 22:06:01 ID:y0fdsALm0
奄美本島からFM宮崎やFM沖縄クリヤーに常時入ってくるポイントあります
3素子アンテナでOKです。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 11:04:14 ID:gHk1YQfe0
沖縄も宮崎もギリギリ入るポイントなんだろうな。しかしFM宮崎は鹿児島県を
フルカバーするほど凶悪な電波をハッスルようだな。FM鹿児島開局前にほとんど
の県民にポッキーの名は知られていたからな。まったくもってけしからん!
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 03:54:37 ID:8fsc7yba0
現在近くのケーブルテレビから配線されたアナログテレビの同軸線を分岐させて使っています。音はステレオでクリアです。
来年アナログ放送が廃止されるとFMも受信できなくなるのでしょうか。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 04:05:45 ID:YA3ilU790
勢いでFM10買ってしまった。
持ち上げられるだろうかw

>>313
CATVでもFM帯は関係ない筈ですよ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 04:18:29 ID:8fsc7yba0
>>314
ありがとうございました。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 15:16:09 ID:U9xISM/P0
>>314
二人以上で持ち上げれば安心
一人で屋根の上に持ち上げるならば
ダンボール板で挟むとエレメントを変形させずに済む
くれぐれも作業は無風の時を選ぶ事
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 12:42:27 ID:ggb1Ra9J0
普通組み立ててから屋根に上げないだろ
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 19:31:48 ID:DfIylX+U0
FMアンテナの選定について質問です。
弱電界地域においてAF-220のような強電界地域向けとされる
アンテナを使った場合、普通に聞ける利得は確保されるのでしょうか?
室内で簡易FMアンテナを使うとノイズ混じりにNHK−FMが聞こえる状況です。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 20:09:03 ID:8kk+kgs50
>>318
AF-220は強電界(実効輻射電力が2kW以上で送信地点から5km程度)でマルチパスが出てくる場所向けだから
室内で簡易FMアンテナを使うとノイズ混じり程度なら無難に5素子アンテナをたてた方が良い気がする。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 20:35:38 ID:hc7HlUYp0
FM10取り付けたぜ
長すぎワロタ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 22:36:47 ID:DfIylX+U0
>>319
な、なるほど・・・・
選定の参考になりました。予算とにらめっこして決めようと思います
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 09:34:44 ID:jdQdPi8J0
>>320
強風に気をつけろっ!
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 19:12:11 ID:Np4EXmvv0
320=せっかくだから受信報告しろ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 19:34:31 ID:/Xdm6RUB0
>>320
カラスやトンビ、近所の冷たい視線にも気を付けろ。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 20:20:57 ID:8n8qAf/l0
そのうち近所から違法無線基地や過激派のアジト扱いされるね
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 21:36:49 ID:UNDl2NXC0
その昔、当時の友人が屋根の上にFM5エレとV8エレとLSL30×3を上げてたなあw
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 23:15:18 ID:wafpSJQ10
>>322 LS30TMHと一緒のマストですがまぁ大丈夫でしょう。今までVHF12素子がついてたのを外してそこにつけました。

>>323 埼玉北部。NHK-FM(東京)目当てで合わせましたが、J-WAVE・TOKYO-FM等は大変良好。シグナルメーターは振り切ってます。
      NACK5がAF-4と比べてやや下がりました。指向性鋭いですね。ちょっと向きを変えればNACK5もちゃんとメーター振り切ります。
      元々VHFにパルスノイズが乗りまくってる地域なので、FMにも乗るのが難です。

>>324 近所の人は、前のより大きいねぇ〜って言ってた。大きな鳥はあまり見かけません。

>>325 無線アンテナは立てていません。何故かVHF8素子垂直(デジタルラジオ用)を無線用と勘違いされたことがあります。

>>326 とても激しいですね〜。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 22:09:38 ID:SDCflU9l0
>>327
Sメーターは間単に振り切れる設計のチューナーも多いよ。
高額なチューナーだと簡単に振り切れない、もしくは正確に表示する。
安物チューナーで振り切ってるんで満足してたらL-02T中古で買って見たら60dBもなくて愕然とした。
ケンウッドに点検に出したときに聞いたら「一般的には振り切らせたほうが喜ばれるんで・・・」ってことだった。
L-02Tだと8素子で東京タワーから数キロでも振り切れないはず。
振り切るってことは人間で言えば思考停止状態なのでわけわかめになるんよね。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 18:36:00 ID:uWYoD5RG0
すいませんちょっと教えてください

同じ送信所から同じ出力で送信されてる二局の内、
片方はクリア、片方は聴取不能です
原因としては何が考えれれるでしょうか?

送信所:名古屋市昭和区東山タワー
局(1):ZIP-FM 77.8MHz 10kW ※聴取可能(僅かにノイズ)
局(2):FM愛知 80.7MHz 10kW ※聴取不能(ノイズで全く聞き取れない)
受信地:三重県松阪市北部
アンテナ:DXアンテナ FM-5N (5素子)+ローテーター 設置高さ:約10m
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 20:25:45 ID:Gf6cEdWY0
>>329
送信アンテナの高さくの違いくらいかな。
FM愛知とアンテナを共用しているNHK-FM名古屋はどうですか?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 23:23:30 ID:uWYoD5RG0
>>330
ありがとうございます

82.5MHzですね
NHK-FM名古屋はZIPが最もよく聞こえる方向で、なんとか聴こえる程度です
やはり突出してZIPが良好です
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 23:32:12 ID:uWYoD5RG0
30秒づつ録音したものです
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/113756.zip&key=FMTEST
1.69MB
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 00:57:50 ID:ZLIqqVR70

マンション共聴なんだけど、FMが室内じゃ弱いんでTVアンテナ用の旧式な
UV分配機使って分配してみた。地デジはUHFだし、FMラジオ放送はVHFだから使えるはずと。

分配機はもう使い道が無いせいか、ハードオフで105円だった。UHFは旧式
なので300Ωの平行で出てるから75Ω変換付きFプラグも必要。これも105円。

http://www.ksdenkiweb.com/detal_page/detal_page.php?jan_code=0000049424386
http://nttxstore.jp/_II_VI10410915

新品だとこういう感じ。結果、とてもよく聴けるようになった。オススメ
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 10:32:35 ID:m8Gy6ecG0
>>332
これが原因かも。微妙に向きが違うらしい。
ttp://mitearuki2.sakura.ne.jp/sousintou-east/sousintou/tokai-koiki/aichi/ctv-tw.html
335332:2010/05/15(土) 10:48:40 ID:Pw1K6Gr80
>>334
ありゃー、ほんとですね
対象エリアから微妙に外れてるのかもしれませんね
望み薄なようですのでこれ以上の悪あがきはやめておこうと思います
ありがとうございましたm(_ _)m
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 11:05:18 ID:Pw1K6Gr80
蛇足ですが全体の聴取状況も書いておきます

・FM三重 非常にクリア
・NHK-FM津 ノイズ僅
・Radio i ノイズ僅
・FM京都 ノイズ小
・ZIP−FM ノイズ小
・FM COCOLO ノイズ中
・FM滋賀 ノイズ中
・NHK-FM名古屋 ノイズ大
・FM愛知 聴取不能
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 15:42:41 ID:x2SIpdC50
同じ松阪からです。
MCTVには加入していませんか?
状況にもよりますが、CATVから分配した方が良好です。
ただそれでもFM愛知はすこしノイズが乗っています。
周波数一覧表
ZIP FM FM三重 radio-i FM愛知 NHK FM
86.2MHz 86.7MHz 87.6MHz 88.9MHz 89.6MHz
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 15:54:40 ID:m8Gy6ecG0
>>336
へぇ、FM COCOLOの方がFM愛知より良く聞こえるんだね。
昔、堺の実家でFM愛知を5素子で受信していた時は >332 の
NHK-FMより少しマシな状態だったかな。距離は倍違うけど。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 18:43:47 ID:Pw1K6Gr80
>>337
ありがとうございます
こちらは松阪なんですがZTVエリアだったりします(特定されそうですがw)

同軸直結してみましたが、
FM愛知は少しはマシになった程度で、やはりノイズがかなり多いです
何故かFM三重まで聴くに耐えない状態になりました
NHKとZIPはアンテナで聴くよりもノイズが少ないですね
Radio iはアンテナとあまり変わりませんでした

>>338
どういう具合なんでしょうね
どこかにノイズの発生源があるんでしょうか(´・ω・`)

堺でFM愛知が聞こえたと言うのは驚きです
山脈の加減でしょうか、
こちらではいくらローテーターで回しても飯盛山の局は入りませんでした
802が聴きたかったです('A`)
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 20:06:27 ID:m8Gy6ecG0
>>339
今さらながら地図を見てみたら、ほぼ中間地点に鈴鹿峠があった。
そこが経路上最も高い山でうまい具合に山岳回折してたのかも。

802なら、radikoで聞けたりしない?
エリアが偶然大阪じゃないとだめだけど。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 20:26:54 ID:Pw1K6Gr80
>>340
radikoは対象外地域です(´;ω;`)
山岳回折ですか、いろんな要因があるんですね
342337:2010/05/15(土) 22:08:22 ID:x2SIpdC50
>>339
>こちらは松阪なんですがZTVエリアだったりします
ZTVではFM放送の再送信はしてないみたいですね。
MCTVでは外部にFMアンテナを立てる必要無くて便利ですが。
FM愛知はCATVのブースター入れてあるのでレベルメータはフルに振っていますが
他の局よりノイズを感じますので弱いようです。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 22:15:44 ID:Pw1K6Gr80
>>342
何故かWEBページには書いてないんですが、
プログラムには書いてあるらしいです。
FM三重、NHK-FM、放送大学、FMよっかいち
ZIP-FM、Redio i、FM愛知を再送信してるそうです。

現在のところ使い物にはなってませんがw
344337:2010/05/15(土) 22:29:34 ID:x2SIpdC50
>>343
>何故かWEBページには書いてないんですが、
>プログラムには書いてあるらしいです。
調べたら有りました。
79.5 FM三重
83.1 NHK津FM
77.8 ZIP-FM
80.7 FM AICHI
80.1 放送大学CSラジオ

FM愛知はそのままの周波数ですね。
ケーブルの途中にFM帯域をカットしてしまうもの(TV専用ブースターなど)が入っているのかも。


345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 23:37:47 ID:Pw1K6Gr80
>>344
ありがとうございます
今調べてみましたが、ZTVが付けたCATV用ブースターですので大丈夫だと思います
別途BS/CS側パラボラにCS/BS-IF/UHFブースターがついていますが
それぞれを下流で混合(FM対応ミキサー)していますので
パラボラ側のブースター(FMスルータイプ)が帯域カットすることはないと思います

>調べたら有りました。
えっ?ありました?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 19:59:13 ID:XKn63Qug0
>>327
InterとbayとF横と富士の受信状況はどうですか?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 16:47:30 ID:DuJGe16E0
UHF帯用の八木アンテナとFM用の八木アンテナを一本のポールに取り付けようとすると
お互いをどのくらい離したら良いもんでしょうか?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 16:52:51 ID:7PKxkk8a0
>>347
最低1mは離そうぜ
昔のマスプロのカタログにそんなようなイラストが載ってた
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 19:01:40 ID:iFCyzt4b0
>>348

ステーが必要なので結局1m以上は離れそう。
受信状況確認しながらやってみます。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 13:13:40 ID:Hdx+fLas0
DXアンテナの総合カタログを見たがFMアンテは軒並み製造中止の様で5素子以外は在庫のみになっている。
多素子FMアンテナはマスプロだけか。これもいつ製造中止になってもおかしくない。
手に入る今のうちに買っておくか。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 00:38:49 ID:6AXnvuJm0
ラブストーリーのUHF30素子のように再生産しないんだろうか。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 10:22:17 ID:CMf4P+Gt0
どうもエレメント長くて、スカッと平行にできないな
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 11:02:29 ID:Bctg8ZEL0
350=そうなると10素子ほしくなるなあ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 12:06:29 ID:Bctg8ZEL0
IDが8ZELOって不吉なw
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 15:52:38 ID:7pqpBy2U0
そういえばYAGIアンテナからも8素子のパラスタックFMアンテナってのを出していたな。
ゲインがマスプロの10素子並のヤツ。
欠点は鳥害を受けやすいこと。
買おうかと思ったときには既に製造打ち切りで姿を消していた。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 23:44:32 ID:TeS+A9TV0
>>355
FM誌が全盛〜末期頃?ですかね。
当時の雑誌(FM fan増刊号1984年)を見るとYAGIアンテナ8素子のパラスタックは
F-F88という型名(当時定価14,500円)。
写真見た感じだと素子の長さが通常の2倍くらい(3.5m位?)ありそう。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 02:35:20 ID:ykrYI+4Z0
tsts
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 19:49:36 ID:eIH4NOt40
5エレ揚げた。
あたりまえだが、バックの指向性がきつすぎ。
ただいま調整中です。
聞きたい局が180度反対方向にあると苦労するな。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 20:04:06 ID:gK4rzy/p0
>>358
つローテーター
360358:2010/06/03(木) 20:14:52 ID:eIH4NOt40
とーぜんそれも考えたが、予算が・・・。
ローテーターっていくら位するのかな。
アマ機はGPだし、受信機はディスコーンなので、
まったくわからん。
361358:2010/06/03(木) 20:15:58 ID:eIH4NOt40
しまった。ググレカスがきそうだ。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 20:36:51 ID:ESdPIvbi0
ローテーターを買って追加工事するんだったらもう一本5素子級アンテナをたてた方が良いかと。
聞きたい局を切り替える毎にローテーターを回すのも面倒だし時間も勿体ないし結構トラブルよ。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 21:01:06 ID:eIH4NOt40
各氏アドバイスありがとう。
古い3エレもあるので強い局のほうへ振ってみるよ。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 21:10:42 ID:gK4rzy/p0
うちはFM専用でYAESUのG-250を使ってる。
5エレをほぼ360度回せる。
新品で13000円以下で買ったけど、もう生産終了したから、
在庫みつけたら即買いするが吉。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 21:13:47 ID:gK4rzy/p0
台風にも耐えたよ。
風が強烈な時は、風向きに合わせてアンテナを振って受け流せるから便利。
366358:2010/06/03(木) 21:35:04 ID:eIH4NOt40
eIH4NOt40氏はもしかして、静岡にお住まいの方かな?
367358:2010/06/03(木) 21:36:27 ID:eIH4NOt40
間違い。gK4rzy/p0氏でした。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 22:20:52 ID:gK4rzy/p0
うんにゃ、三重県でつ
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 22:33:53 ID:eIH4NOt40
地域特定させて申し訳ない。
ローテーターも視野にいれつつ、もう少しいじってみます。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 22:38:30 ID:gK4rzy/p0
変圧器用意できるなら激安のもあるよ
http://www.fujimusen.com/rotator/index.html
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 05:47:23 ID:PKOoIYtu0
>>370
それ使ってる

単相三線を引っ張ってるから
分電盤から電気工事が必要だったが使ってる
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 23:49:23 ID:5g38+ioG0
>364
ちなみにYAESUのG-250で10素子は回せますか?
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 23:51:44 ID:wz0kHAox0
>>372
無理
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 22:46:25 ID:UV5uRWxl0
教えてください
マンションがケーブルテレビになり、
これまでテレビアンテナからとっていたFMが聞けなくなりました
ベランダに2素子程度のアンテナを取り付けようと思っていますが、
ベランダが南向きで電波は北から来ており、付けた効果が出るか心配です
現在、ベランダ横の部屋の室内簡易T型アンテナで少しノイズの乗っている程度に受信できています
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 22:59:13 ID:mGAZKFo10
北側の廊下(共用部)にトンボアンテナを設置したら?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 23:04:56 ID:Q+hCH4Nj0
室内にトンボをぶら下げればおk
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 23:06:23 ID:UV5uRWxl0
>>375
確かに北に出せればよいのでしょうが、
リビングが南の部屋だし、間取り上難しいです
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 23:20:23 ID:UV5uRWxl0
>>376
Tアンテナである程度受信できているので、
トンボにすればさらに良くなると考えていいですかね
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 23:21:30 ID:Q+hCH4Nj0
室内にノイズ源が無ければね
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 23:28:28 ID:UV5uRWxl0
>>379
特にノイズの原因になるようなものはナイト思うけど・・・
ありがとうございました
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 23:37:17 ID:a9fUVQus0
ノイズ源っていっぱいあるぞ。
PC周りはほんとひどい。
本体から始まってノートならACアダプタもだし、LANハブ、ルータ、無線LAN関係など。
それ以外もFAXとかIHなんとかとか電子レンジとか扇風機とか、電熱線だけ以外のものはほとんどノイズ源。
アンテナ屋根に上げたら非常に快適になったよ。

家建てる人には是非お勧めしたい。
施主支給でTVアンテナのついでによろしくって言えばそれほど金も掛からない(はず)
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 01:03:37 ID:f73LmhPh0
ま、トンボに利得は無いですけどね
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 11:55:53 ID:B2TcDNUf0
保守。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 14:03:40 ID:WGyW1jKy0
>374
天井に10素子付けてインテリアの一部にするとかどうよ?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 14:32:03 ID:E35xC2z70
室内物干しにいいな
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 14:34:01 ID:LUnDbbBl0
靴下を半足ずつ干せてすてきやんw
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 22:37:22 ID:vgiZVjjo0
洗濯物で思い出したが、うちのかみさんはその昔、
D130の横棒の部分に、子供の布オムツを干してた。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 00:32:25 ID:arHc3g8B0
BSアンテナに風で飛ばされてきた隣家の娘の下着が引っ掛かったのを思いだした。
あれは困る。いきなり映らなくなったもんな。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 02:56:28 ID:VQJjiiHA0
通勤途中の民家に立っている、瀬戸デジタルタワー向けのUHFアンテナ。
どういうつもりかCD-Rが導波器の素子に大量に引っ掛けてある。
カラス避けのつもりなのだろうか?
送信所が目視できる強電界地域なんだが、CDで電波が反射して
かなり性能が落ちてるんじゃないかと気になって仕方ない。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 03:07:00 ID:ypWcrDqV0
>>389
なにそれ見てみたいw
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 06:24:02 ID:+LqK/5Nt0
CDラックにもなるエクステリアって素敵やん
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 01:34:46 ID:Q+w33GAY0
FM5NとFM5なんだけど
値段もほとんど変わらないのにどうしてわざわざFM5Nを作っているの?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 02:26:34 ID:Z3F6VTRn0
特性表よ〜く見てみ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 02:34:00 ID:Q+w33GAY0
馬鹿じゃねーの
宇宙に飛ばすもんじゃねーのにFMに対してあれっぽっちの差なんて特性表を3m下がって見れば同一にしか見えねーよ
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 02:43:40 ID:Q+w33GAY0
人の言うことはやっぱ聞くもんだね
写真をよーく見たら給電部がボロ臭いw
DXのFM5Nにしようかなマジで
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 11:07:47 ID:Q+w33GAY0
そうやってえらぶって言うくせに特性ごとに鳥仕様が2つないからあんたはやっぱり馬鹿だよ
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 11:18:59 ID:Q+w33GAY0
鳥仕様があるっていうマスプロプラシボアピールでFAですね
新人の俺が神回答
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 11:23:10 ID:Z3F6VTRn0
自演ワロス
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 11:23:40 ID:Q+w33GAY0
さすが色付きVHFアンテナを売り出した商店だね
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 11:27:54 ID:Q+w33GAY0
見れば見るほど給電部がどん臭くてこれだけは嫌だ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 12:16:13 ID:Q+w33GAY0
>>398
胸に手を当ててIQをよ〜く考えてみてみ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 12:55:19 ID:Q+w33GAY0
そうすると

毎日触るアンテナに嫌気がささないようにわざとF型にしない工事のおじさん発注よろしく!UHFアンテナ
こんなとこか
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 13:08:20 ID:Q+w33GAY0
ボクの考察はいつも全て正しい
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 14:26:56 ID:kW30IfP30
変なのが沸いてるな
>>393よ、ID:Q+w33GAY0は荒らしだから相手にする必要は無い
真面目に返答したって時間の無駄だ

DXの買ったら先ず取付金具を絶賛してくれよw >>ID:Q+w33GAY0
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 15:01:30 ID:Q+w33GAY0
ズバリ示せないならDXに決めた
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 15:07:18 ID:Q+w33GAY0
ちょうどそれだとあれこれまとめて一箇所で買えるし
悔しかったらそれだけ別個で探す動機付けを僕に与えてみなよ
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 15:17:16 ID:Q+w33GAY0
ほーこりゃいい物だ
錆びて朽ちそうなところはシルバーペイントでもしといてあげよう

そんな気分にならなきゃFM5素子なんて別口で探して買うのは正直面倒だ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 18:39:12 ID:VN2ADD/X0
以前アンテナ設置でお世話になりました。
今FM青森きこえてます。
ちょっとびっくりしたのでご報告でした。
西之表市からでした、
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 18:48:28 ID:SlTTVsbT0
マジで?

種子島から青森って地平線のはるか下でしょ
何に反射してるんだ?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 19:02:02 ID:VN2ADD/X0
FM山形も受信。  
FM山形79KHZふきん。
いまソフトバンクの番組です、
ふしぎです。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 19:05:21 ID:v5Q14U1s0
Eスポ最強伝説の始まりであった
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 19:28:56 ID:Ta0zJDXU0
栃木だけど、今FM沖縄が入ってる。
やっぱEスポって面白いなあ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 19:32:11 ID:VN2ADD/X0

RADIO―iも受信。79.4khz。
ステレオで結構聞けます。
みなさんのとこどうですか?
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 19:46:30 ID:SlTTVsbT0
中国、恐らく上海だと思われる87.9MHzが入った@三重

面白いけど何言ってるかわからんw
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 19:47:13 ID:SlTTVsbT0
あ、違う88.2だ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 19:59:10 ID:SlTTVsbT0
88.7MHzでスペイン語?みたいなのが聴こえる
Eスポすげー
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:48:37 ID:fiKM23EV0
あー
とりあえずは物を見てから判断するけど穴はもむよ
相手はアルミだし油を注す必要もないね
ステンでもぶち開けてあげるよ
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:58:44 ID:VT6rXIfu0
やっとまとめ見つけた
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 16:09:54 ID:6rMNF/1M0
10阻止
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 11:29:51 ID:d6eNxdTH0
FM富士を聞きたくて江戸川区のマンション1階のベランダにトンボアンテナを設置してみましたが
ノイズ混じりのモノラル受信がやっとでした。

ケーブルテレビで再送信していないインターFMや近隣のコミュニティ局も聞きたかったし
予想外に中央区のコミュニティFMまで聞こえたのでまあいいんだけど。

今度実家に帰ったら使ってないブースター持って帰ってみよう。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 11:36:07 ID:3p6sWlGB0
ノイズが増幅されるに100マスプロ
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 12:33:36 ID:WA0uLmwc0
>>420
こっちは隣の市川だけど五素子で富士はメーター振り切り
西側の見晴らしが効くなら三素子が良いのでは?
ダメならTV協聴アンテナの方が良いかもね
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 16:49:53 ID:SqQDkekJ0
1階ってのが苦しいな
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 22:45:05 ID:YhXiJa8uO
すいません質問なのでageます

今までT型アンテナで聞いていたのですが、先日テレビのアンテナコードを繋いでみたら
かなりクリアーな音になり、以前は入らなかった局(FM京都ひとつだけ)
が受信出来るようになったのですが、今までと違う周波数で受信するようになりました
具体的にはこちら大阪なのですが、80.2のFM802が84.4ヘルツ、85.1のFM大阪が82.5ヘルツ等です
76.5のCOCOROだけはそのまま76.5で受信出来ますが、他は全て周波数が違います
地域違いの中継周波数とも合いませんが、これは何故でしょうか?
ちなみにマンション自体にはケーブルTVの回線が入っているようですが、私は契約していませんが、これの影響でしょうか?
※84.4より高い周波数は何も受信しません
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 22:57:02 ID:2xT3xwh40
>>424
CATV側で周波数変換されてるから
契約してるCATV業者に問い合わせれば周波数教えてくれる筈
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 22:57:07 ID:7dhMRXZJ0
ケーブルテレビで周波数変換して再送信してるんじゃないかな。
CATVのサイトに周波数が書いてあることがあるよ。
探してみ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 02:01:46 ID:vXWs3hq00
>>420
トンボはほぼ強電界でのマルチパス対策専用
ゲインは低い
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 04:05:17 ID:dbd59GhQO
>>425>>426
やっぱケーブルTVの関係ですか
局名がわからないのもあるしケーブルTVのHP見てみます
ありがとうございました
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 11:01:55 ID:TwdqR1eG0
>>422
トンボでもでかいと思ったので3素子はとても…
ロケーションの悪さに尽きるかとは思います。標高は低いし土手は近いし建物に囲まれているし。
携帯ラジオでも松戸とかのほうがよく聞こえました。
>>427
ICF-EX5のロッドアンテナでもけっこう受信できたので、
外部アンテナ+チューナーならだいぶいけるかと思ったんですけどね。
思ったより電界強度が低かったようで。

83.6はFM浦安かと思いきやTFM青梅っぽいです。
83.8で調布FMが聴こえたのはたまげました。条件の良さそうな西東京や世田谷はウンともスンともいわないのに。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 09:36:05 ID:sVgMjoOw0
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 09:40:01 ID:sVgMjoOw0
FMアンテナの正しい設置方法 《過去スレ@mimizun》

一素子目  http://mimizun.com/log/2ch/av/1113096763/
二素子目  http://mimizun.com/log/2ch/av/1156894561/
三素子目  http://mimizun.com/log/2ch/av/1173809732/
四素子目  http://mimizun.com/log/2ch/av/1257150689/
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 09:44:29 ID:sVgMjoOw0
DAT落ちして読めない過去ログはここで探してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2ちゃんねるキャッシュ検索
http://find.x0.to/2ch/
みみずん検索
http://mimizun.com/
2ちゃんねるのログ検索
http://rkrc5w2q.dyndns.org/
2ちゃんねる過去ログ検索
http://enta.uwasa2ch.net/
「にくちゃんねる」の残骸
http://makimo.to:8000/
2ちゃんねるのまとめ肉
http://niku.uwasa2ch.net/
unkar - 2chログ検索
http://www.unkar.org/2ch/search.php
2ちゃんねる・PINKちゃんねる過去ログスレッドタイトル検索
http://mirror.takatyan.info/title_search/
-------------------------------------------------------
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/av/@@@@@@@@@@
http://mimizun.com/log/2ch/av/@@@@@@@@@@

一番下のスレ番を「mimizun」に移し変えれば
dat落ちした過去ログが簡単に見れます。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 23:44:39 ID:lxfTkiFE0
三エレを仮設の足場で約4mの高さに上げてみたら、今まで聞こえなかった三重のFMが聞こえた。
かすかだが、京都の局も、、、
浜松です。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 23:45:49 ID:2/MppJ0O0
>>433
レディオキューブにようこそ
435433:2010/08/12(木) 00:19:01 ID:JaJQf5HO0
仮設の4mでこれだけ改善できるなら欲が出てしまいますね。
やはりラジオはアンテナとロケーションですね。
436433:2010/08/30(月) 12:43:58 ID:vBcsaCBX0
二本のアンテナを上げて両方の信号を合成すると、どうなるの?
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 13:24:29 ID:5+gC90Ir0
>>436

それは普通にスッタックアンテナになる。
気休め程度の効果ならある。
438433:2010/08/30(月) 19:16:17 ID:oZV5nrnX0
5エレにしたら雑音まみれだがFMヨコハマとFM大阪の両方が確認できた。
アンテナは西向きなのでヨコハマはバックで受信していることになる。
公園とかロケーションのいいとこならもっときこえるのか?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 09:00:26 ID:13J+kgxi0
>>438

んー?
まさか、3エレと5エレの2本でで合成しようとおもってる?

それはスタックアンテナとは言えないから、まともな結果は期待しない方が良いぞ。
440433:2010/08/31(火) 23:47:24 ID:oW91R/1G0
>>439
いや、西方面と北方面の局を聞きたいんです。
テレビアンテナだと結構そういうケースあるからFMでも理屈の上では可能では?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 23:50:44 ID:IhQTzGqU0
テレビでもスタックするときはアンテナと同軸長揃えるべよ
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 08:55:26 ID:me3qk6KQ0
>>440

別々の方向のアンテナを混合するとアンテナ要り買えなくても両方聞けるけど、
それぞれ単独で使った場合より、感度も音も劣化するよ。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 08:56:09 ID:me3qk6KQ0
× アンテナ要り買えなくても
○ アンテナ切り替えなくても
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 09:00:48 ID:me3qk6KQ0
>>440

> テレビアンテナだと結構そういうケースあるからFMでも理屈の上では可能では?

テレビの場合とかは、それがその地域一帯で広く行われていてかつ業者が工事しているのなら、
バンドパスフィルタを使って特定の周波数だけを混合させるから、単純な合成じゃない。

FM用のそういうバンドパスフィルタは製品としては聞いたことがない。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 11:50:39 ID:AUvkBpXs0
混合器じゃなく切替器の方が無難だ
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000351624/index.html
446シベリアよりのお手紙:2010/09/03(金) 14:03:34 ID:NT50O2R80
いっそのこと、D-130とか無指向性のディスコーンアンテナ繋いじゃったら?
インピーダンス50ohmだけど、電波飛ばす訳じゃないから別にいいんじゃね?
第一電波工業 D-130
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/dis.html#D130
ケーブルは5C-FVあたりを使って、N接栓(オス)とF接栓でケーブルを自作。

ソニーST-333ESGみたいにアンテナ端子が2系統あるチューナー探すのも手。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 09:05:19 ID:t03D6QCN0
むか〜し、FMレコパルに10素子2機のスタックアンテナの記事が有ったな。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 10:26:42 ID:5krSj8gI0
その頃は、FM富士とかYFMなど良プログラムの遠距離狙いが多かったが
楽曲のFade in-outがMW放送より著しくなりエアチェックの意味がなくなった。
最近はコミュニティFMの台頭でDXが妨害されてしまった。
FMに限らぬが
デジタル機器の浸透や王しゅれっと、IHクッキングヒータなどは電磁波として
直接働き取れないノイズもラジオ離れを推進させた。結果DIY店でよく見かけた
トンボや3-5素子程度のFMアンテナ、ロングワイヤ用の卵碍子が消えた。
ラジコ人気はラジオの潜在的需要はあると再認識させられているが・・・
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 14:32:17 ID:ycKy9eRl0
ラジコは有料化するし、どーだろーね。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 20:03:21 ID:wLg7cBHa0
マンションで壁のアンテナ端子から接続してるのだが、
音が割れたようになるのは信号が強すぎるからなのかな?
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 20:14:48 ID:NoCM5c6r0
>>450

レベルメーターが振り切れてるなら、その可能性はあるけど
マルチパスの方が可能性高い。

普通はTVの信号レベルが過不足無いレベルに調整されていて、
それよりFMが突出してレベルが高いとは思えない。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 21:14:53 ID:ycKy9eRl0
>>450
チューナーが古いなら調整が必要かも。。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 21:51:45 ID:38l5Dybg0
屋内雑音がひどいほど外部アンテナの重要性が高まるのに、
ラジオが(屋内で)聞けないからアンテナも売らないってなっちゃったのね。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 22:08:36 ID:wLg7cBHa0
>>451
レベルメーターないからなあ
ヘッドフォンで聴かないとわからないから放置の方向で行くとするか

thx
455433:2010/09/06(月) 00:41:18 ID:EWVpA3nF0
チューナーの内部のノイズ対策が甘いせいか、ラインブースター入れるとAMにハム音が入ってしまうのですが何か対策はないでしょうか?
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 09:07:52 ID:9SHbam0B0
>>455
またお前か。
質問したいなら情報は小出しにしないで正確に詳しく出せ。

ラインブースーターって何だよ。
FMのブースターか?それともAMのブースターか?
接続系統図は?
アース取ってるか。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 23:32:56 ID:JUg+3LS50
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 23:55:43 ID:lz1I3XaN0
ビニール線がひょろっと一本出てる簡易なラジオだけど
先っぽの被覆とって、アンテナの1端をくくりつけたら感度増す?
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 00:14:45 ID:QRO4XIT10
やって見ろとしか言えないが、ちゃんとしたアンテナが屋外にあれば大抵良く聞こえるようになる。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 08:56:51 ID:ki3mMoXK0
>>458

ビニール線とやらがシールド線じゃないなら被覆を取ることには何の意味もない。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 12:22:22 ID:ZXrzYF1+0
>458
アンテナのもう一端は電池のマイナス極に繋ぐのオススメ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 13:10:09 ID:aye6jt270
ありがとうございました、参考になりました
しかし、部屋の向きが放送局と反対なので難しかったようです
目的でない放送局はクリアにはいるようになりました
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 17:43:10 ID:ZXrzYF1+0
>462
>部屋の向きが放送局と反対
一体どんなアンテナに繋いだのやら
もし、屋外VHFアンテナが目的の局に向いてるんだったら、要ハンダ付けだけど、
芯線を配線に必要な最短の長さまでビニール線を切ってから被覆を剥いて繋ぎ、
網線は切って余ったビニール線で電池のマイナス極に繋いだらどうかな。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 21:39:13 ID:RcRFPr710
1素子のアンテナ買ってベランダにつけたら35dBくらいだったので
8素子のアンテナ買ってきたんだけどでけぇ
無理やり設置したけどアンテナレベル変わらず

テレビのアンテナのマストに一緒に取り付けて分配器で分け
部屋のテレビコンセントから受信という手は使えますでしょうか?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 21:52:33 ID:JfF8RGzr0
>>464

> テレビのアンテナのマストに一緒に取り付けて分配器で分け

何言ってるのか理解できない。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 22:10:43 ID:RcRFPr710
テレビのアンテナのマストにFMのアンテナも一緒に取り付けて
テレビのアンテナ線を分配器で分けFMのアンテナに繋げる

って事なんですけど、なんか間違ってますか
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 22:24:35 ID:JfF8RGzr0
間違ってるね。

TVアンテナ---分配器----------室内へ
FMアンテナ-----+

多分↑こうしたいと言いたいんだろうが正しくは↓こう。

TVアンテナ---混合器----------室内へ
FMアンテナ-----+

で混合機はTV/FM混合器が売られているから、それを使えば可能。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 22:26:49 ID:TCgUXAla0
お前8素子無理やり設置ってどうやったんだ?
今どうなってるか説明しないとなんとも。

現状より高い位置に取り付ければ改善するだろうけど、混合-分配で減衰する。
FMアンテナでかいから、風圧が結構掛かる。
大抵大丈夫だろうが、むやみに高いとこに持ってくともろとも倒れるぞ。
さてどうなるかな。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 22:47:57 ID:RcRFPr710
>>467
そうそうなんとわかりやすい。
混合器ですか、知らなかった。
目からウロコです。希望が湧いてきました。
>>468
どうやったって…まぁこれだけ大きければ
適当にしてれば入るだろうと立てかけたりとか、一階の地べたに置いたりとか。
風圧厳しそうですね。大したことしてないのに障害物と喧嘩しまくりでした
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 23:02:26 ID:TCgUXAla0
>>469
何やってんの……
設置考えずに8素子買うとはなんという勇者。
素子数が多いほど利得は上がるけど、指向性も強くなる。
電波来る方向にちゃんと向けないと却って悪くなる可能性もあるぞ。
やっぱり偏波面合わせないと駄目なんちゃう? 要するに水平に。

俺は3素子をTVアンテナマストの下の方に付けたけどあれよりでかいのか……
あと、放送局の向きはよく調べてからな。屋根の上でアンテナ振り回すのは自殺行為。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 07:16:03 ID:MlB6hY9z0
>>470
いやぁあすこまでデカイとは思ってなかったよ。
取説に5素子まで垂直水平偏派両用と書かれてて
それ以上は水平偏波用とあるのがなんとなく理解できました。
電気屋に設置任せたほうがよさそうですね。
懇切丁寧にありがとう。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 11:56:59 ID:utK1tz9l0
>>471
電気屋も選んだ方が良いよ
FM三素子迄は通常のVHF-TVアンテナ用レベルで事足りるが
五素子以上の場合は大型の通信用屋根馬規模での固定が必須
上にも親切に書いてる人が居るが事実だよ
うちはその様に設置したので台風が来ても倒れたりすることがないが
家が揺れる事がある(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 05:05:29 ID:Gv/kQuAFO
ラジオ持ってベランダに出てロッドアンテナを手すりに平行にすればはっきり聞こえるんですが、室内では窓際に置いても聞こえません。
窓を閉めて室内で聞きたいんですが、アンテナ買ってベランダに設置してすきまケーブル使って線を室内に引き込めばいけますか?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 07:58:40 ID:onNGFSrQ0
>>473
アンテナ引き込み場所をクーラーの穴使えばOK
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 20:35:12 ID:5kjbvzA80
東京タワーではFM放送局の送信アンテナはずいぶん低い位置にあるみたいだけど、
来年アナログテレビ放送が終了してテレビアンテナがスカイツリーに移転した後、
FM局の送信アンテナの位置を上げて受信状態を良くする計画はあるのかな?
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 21:50:36 ID:9JXzXRfQO
あり得ないかな
他局を巻き込んで置局やりなおすとは思えない
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 23:53:10 ID:7gAG3Ltl0
あれ三波共同だからNHKと民放2局が足並み揃え無いと無理だろう。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 01:55:19 ID:SFvt0G520
FMなんてアンテナ立てて聞いてる奴は極少数だから変わらないと思うぞ。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 05:06:38 ID:xxoNyW2U0
タワーはTVの予備送信所だからあの場所を占有するとおもう。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 20:07:09 ID:GWwAhAy20
>>472
遅れたけどありがとう!電気屋に確認取るよ
思ったよりアンテナ軽いので、固定してても部品が飛んでしまうんじゃないか
っていう不安がどちらかというと大きい…
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 04:14:08 ID:Mlpm3DYHO
>>474
ありがとう
クーラーのパイプ通ってるところ、上からテープ貼られちゃってるけどなんとかやってみます
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:20:13 ID:/BlbG2E40
東京タワーの一番てっぺんにあるVHFローのアンテナ転用してくんねえかな。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 08:07:44 ID:MgUjbBzI0
>>482
総務省がok出すかな? 高度が上がれば電波飛ぶから、いろいろ面倒なことが発生しそうだぞ。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 21:04:05 ID:y1qLOg3n0
SWRが悪くなるからアンテナは作り直し
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:09:01 ID:OHI587JH0
FMのアンテナはTVアンテナに比べて3倍くらい大きくなる。
ターンスタイルアンテナにしても同じ。
東京タワーの一番上はTV用のターンスタイルアンテナがついている。
FM用に取り替えてもタワーの強度、風圧加重が耐えられるかわからない。
FM送信アンテナはスーパーゲイン、ダイポールアンテナにしてもかなりでかいぞ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 06:02:51 ID:Piz+IwQ60
アキラメロン
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 20:39:02 ID:91wGsBUA0
アナログ放送が止波したら、
東京タワーに付いているVHFアンテナ転売してくんねえかな。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:51:40 ID:+dBS0ErO0
>>487
それは非常用の送信システムとして使用予定だよ。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 00:02:20 ID:+I+BHELq0
>>447
フフフ切り取ってあるぜ
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 00:12:20 ID:Gy98WuQY0
>>489
しかしFMでの10素子、2段スタックアンテナなんて壮観だろうな。
知らない人が見たら腰を抜かすぞ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 01:02:50 ID:CckZXvdR0
FMアンテナ8素子1本でも屋根に立てたひにはご近所からヒソヒソ噂話されるくらいだからな。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 01:12:51 ID:Gpb/IT3y0
>489
外人ヌードと一緒に?
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 01:18:34 ID:54ZzN/B/0
鉄塔に設置してる2mバンド八木でさえ迫力あんのに、
スタックって酔狂でもない限りできないよな。まるで、
中標津の私設Air-G中継局みたいだ。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 01:30:56 ID:MKIJtBGO0
.
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 03:40:49 ID:Nsb6ZItL0
初めてアンテナを買おうと思うのですがオススメは有りますか?
また取り付けは自分で簡単に出来ますか?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 04:00:44 ID:SiqkwuB70
>>495
>初めてアンテナを買おうと思うのですがオススメは有りますか?
あなたのおすすめはラジカセとロッドアンテナで十分。
これでお気に召さなかったら、お住まい地域(○○県○○市)、受信するラジオ局、
現在FM放送を受信するための機材一式の情報、すべて提示して下さい。

>また取り付けは自分で簡単に出来ますか?
 ↑のような質問をする人にはまずできない。 できる人はマスプロの工事用
カタログを取り寄せて、アンテナのサイズや必要な材料を見て判断する。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 09:11:09 ID:6zJ8wUJG0
>>495
少なくとも台風で向きの変わったTVアンテナを直しに屋根へ上った経験ぐらいは無いと無理。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 10:29:08 ID:+BA6n+/30
庭先に立てるくらいでいけるんでしょうかね。部屋のT字アンテナだと50km離れた
大阪の放送局全然入りません。><
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 10:39:12 ID:4uAC4Q+Q0
>>498
5素子くらい建てろ
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 22:13:05 ID:Q21ZAJnA0
アンテナは高さ勝負だからなぁ。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 03:26:19 ID:veztEIe70
 
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 19:01:05 ID:24hoXVXHO
2素子のアンテナ取り付けました。
FMノイズレスで快適です。
ラジコもiPod touchで快適
これってラジコをアンプに繋げば電波FMよりクリアってこと?
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 19:15:29 ID:H2B8OF6i0
放送波のほうが良い音。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 19:35:54 ID:24hoXVXHO
>>503
そっすか。ま、さすがにiPodアンプにつなぐのも癪ですしね。
ラジコは通勤電車の共です。
今FMココロでキャロルやってる。仕事帰りにええ感じです。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 00:10:08 ID:V38PDFYf0
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 04:58:10 ID:HSdKGRhE0
ラジオ板住民兼務の新潟民より

現状だと新潟市中央区ってとこはほとんどの場所でなんらかのビル反射の影響受けてるんだな
マスプロのFM5を屋根の上に3.6Mマスト(当然ステーは4方向張り)上に取り付け、
豚かませて利得稼いだところで、近隣の秋葉区にあるラジオチャットすらうまく聞こえないってどういうことよ?って思った
当然、WinfastTV2000XPexpert付属のFMアンテナじゃろくに聞こえやしないけどw

FMNIIGATAとFMPORTとFMkentoしか聞けない・・・何のために10万近く金かけてアンテナ立てたんだか俺ww
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 16:27:58 ID:HW64ijVO0
>506
新潟市東区住民だが、アンテナは弥彦に向けてるんだろうから、
新津は方向が違うからでは?90度違う感じだが?
ウチはトンボだが新津はステレオだとノイズ混じりだな。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 21:37:31 ID:SQKPzgEf0
テレビは受信障害対策に力いれてるけど、FMはそうでもないのかなあ?
LVHF帯は忘れられてるのかな
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 00:06:05 ID:po58bLuP0
マンションではVHFアンテナからのFM帯域をフィルターを入れてバッサリ切っていたりする。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 00:40:45 ID:w1/9qbv70
鉄筋の中って本当に入らないよね
うちは壁のアンテナからFM入るようになってるけど
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 02:09:08 ID:95N3fKiX0
あず○んのAMアンテナALA-10IIを買ったがノイズ入りまくり・・・
チューナーに問題があるのか
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 02:16:29 ID:izoxKVDQ0
室内のノイズを効率よく受信してるんじゃないだろか
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 05:08:39 ID:eUOTVn6/0
>>511
あずにゃん?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 08:43:23 ID:XqWbkIkP0
東京板橋区です。2階のベランダに付けます。
何素子くらいのアンテナがいいでしょうか。
なるべく小さいほうがいいのですが。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 09:00:05 ID:CznvTB6l0
何を受信したいかによるんじゃない?
都下で地元局中心ならトンボでも十分受かると思うけどね
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 05:44:40 ID:Y7F/nSML0
ありがとう。
地元中心なんで何でもいいってことですね。
とりあえずトンボにしてみようかな。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 13:45:19 ID:bwL013th0
トンボか…
Tフィーダーよりはマシだな
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 14:02:32 ID:BR2nPZta0
同じ板橋区で二階屋根に二素子立ててる
方向がきちんと出てればこれくらいで十分な気がしている
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 15:18:09 ID:04geS5DK0
>>511 完全なスレ違い。 ここへFMアンテナだ。
>>511のブーストアンテナは室内用(PCやらACアダプターのノイズに晒されるし)
その上、同調機能が無いので要らない受信波や局も増幅する。
電磁誘導させてバーアンテナとバリコンで同調機能を作り出す事も出来るが・・。
やはり、ミズホ通信に限るさ。当然、FMにも言える事だか・・。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/19(日) 17:47:56 ID:mJpKeQhBO
先日, 我が家 (@神奈川県大和)
UHF TV アンテナ (平塚向け) 設置工事のついでに
FM 3素子アンテナも あえて南西向きに設置しました。

チューナーは マランツ ST-6000 @6年落ち無調整
これに25dBブースタをかまして,
FM伊東 76.3
K-MIX (日本平) 79.2
K-MIX (伊豆長岡) 86.6 等々
かなり弱くてもステレオ受信OKでした。
他に FM横浜(小田原), FM富士, 藤沢FM, FM湘南 等は十分入って来ます。

でも結局 普段J-POPしか聞かなかったりします。
駄文失礼しました。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/20(月) 21:40:25 ID:R3+YrrQ40
>>520

TOKYO,J,Inter,bay,NACKはどうですか?

南西オンリー?
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/20(月) 22:24:16 ID:ZLXPL2y40
>>507
そう思って今日、方向を秋葉山に向け直してみた
まだ確認してないけど、延長線上真正面に新潟県庁がそびえ立ってるわけで…
ラジオチャットはおろかふくしまFMもミリだろな…

ちなみに、長野方面は約100m先に30階建のEIRマンションがそびえているし、
弥彦山方面はスーパーウオロクのビルが完全に塞いでいる状況
開けているのはJR新潟駅方面と北側の秋田方面だけというw

参考までに地デジは業者測定の結果「難視聴」と判定されますた
523>>520:2010/12/22(水) 22:15:05 ID:uUV4Hq2GO
>>521
TOKYO FM (80.0) 等
東京タワー送信の各局も逆向きですが, 十分入ります。

しかしなぜか J-WAVE 81.3 だけ音が割れてます。
室内ロッドアンテナでは不安定ながらも割れないので
反射拾ってブースタで酷くなってるかもしれません。

(西向きの窓から丹沢山塊が見えますので, この反射かも知れません。)
別途 東向きの窓の外に 2素子アンテナ 付けようか検討中です。

また, BAYFM (船橋) 78.0 は全然駄目でした。
NACK5 (埼玉 飯盛峠) 79.5 は強力に入ります。

ちなみにFM長野 (美ヶ原) 79.7 は全然駄目でした。
上記のNACK5 79.5 のカブリが邪魔です。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 00:03:40 ID:JQSEGWle0
升ぷろの新しいブー酢田は4機種で終わりかな?
これからFM帯域はどうするのかしら?
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 00:36:48 ID:JQSEGWle0
DC15VのFMラインブー酢田
全端子電流通過のFM/UHF・BS・CS混合器
これらが出ないと困ります。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 01:09:37 ID:gYTBAI180
VHF帯消えるからその下のFMは……
あえてそれだけ残したブースター出すとも思えない……
527520:2010/12/23(木) 01:32:55 ID:GCBfA/PQO
>>524
>>525

DXアンテナ GM33L1
ttp://kakaku.com/item/K0000052866/
TCM-351-B2
ttp://kakaku.com/item/K0000061103/
等も販売中です。

でも, FMブースタはお早めに確保したほうが良いかもしれません。

もし自作されるのでしたら (要ハンダゴテ)
FCZ寺子屋キット RFプリアンプ 80MHz
ttp://calibration.skr.jp/shouhin_list/fczdeta/127/127.html
秋葉原でしたら, まだ千石で扱ってますね。

528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 14:01:43 ID:JQSEGWle0
持ってて良かったbm.352a
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 18:17:23 ID:CzWmKpcR0
FMアンテナ自体が縮小されて来ているのに、ブースターだけ残るとは思えないしな。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 18:20:54 ID:JQSEGWle0
酸電子が喜んでやるさ
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 18:31:14 ID:xS9mVh6o0
CATV用のブースターを使えば問題なし。
CATVではVHF帯を今後も利用するし、もちろんFMの再送信もある。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 20:05:28 ID:du9/RQj60
>>520
そうですか。じゃ、もう一本!
ヤフオクにチューニングブースター出てるよ。
あと、数時間。
533520:2010/12/26(日) 23:02:26 ID:WSeyd5To0
遅レスです。すいません。

>>532
了解です。
でも,FCZ寺子屋キット(3SK129)の方がNF低そうですので,
今度1セット買っておきます。
FCZキットもいつまで入手出来るか分からないですし。
ちなみに今使ってるブースターはゲイン上げるとノイズの底もかなり上がります。

>>531
>>CATV用ブースター
試したことは無く, 多分使えると思いますが, 混変調が心配です。
航空無線120MHz帯, 鉄道無線140MHz帯等(我が家ではどっちも強そうです)
も一緒に増幅してしまうと思います。

でも中古等で格安で手に入った場合, あるいは他に物が無い場合等は,
試して見ても良いかも知れません。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/27(月) 21:55:11 ID:jh5oyemk0
アンテナつけてクリアに聴けるようなったと思ったら
聴いてる局に近い周波数の局の電波も拾っちゃいます。
どうすればいいでしょうか。
535520:2010/12/28(火) 00:03:52 ID:ojtuxb110
>>534

電波の強さ, 向きにもよりますが,
周波数はどのくらい離れているでしょうか?
300KHz以上 離れていましたら, アンテナの向きや種類を変える事を
ご検討下さい。
また, チューナーにIFフィルタ切替えスイッチがあれば, narrow に,
アッテネータスイッチがあれば,ONにして見て下さい。
無ければ, アッテネータ(10dBで良いかな,たぶん)を買って付けて見てください。
大体1000円しないと思います。
又,ブースタは使用しない方が良いです。

離れている周波数が 200KHz以下 では難しくなると思います。
5素子以上の八木アンテナ(でかいです)が必要と思われます。

我が家(神奈川大和)の3エレ八木では, 完全に振り切るのは難しかったです。
FM伊東 (76.3) に Interfm (東京76.1, 横浜76.5)が
カブって邪魔です。
どうにかIFをnarrowにしてステレオ受信してます。

しかしこの大きさですと, 地デジアンテナ工事に便乗して
取り付けが出来ました。安上がりです。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 09:57:04 ID:1I95s1CD0
保守
537名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 20:03:14 ID:wG7+CkS20
チラ裏

「UHF+FM+BS」等で混合されてる状況でFMだけきちっと分波したい場合は

マスプロ CSR7D-P(BS(CS)セパレーター) (分波器/セパレーター)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/seiko-techno/csr7d-p.html
↑これを使ってVU+BSに分波した後、

DXアンテナ FM/VHF・UHF帯用混合分波器 BL認定品 CVUM-77F
http://store.shopping.yahoo.co.jp/seiko-techno/470.html
↑これを使ってV(FM)+Uに分波する

DXアンテナ3出力分波器SPD-10-B2
http://store.shopping.yahoo.co.jp/seiko-techno/366.html
↑ちなみにこれは「三分波器」ではなくBS+VU+VU、つまりBSのみ分波でVUは二分配の混合状態なのでダメダメ

DXアンテナ FM/VHF・UHF帯用混合分波器 BL認定品 CVUM-77F
http://store.shopping.yahoo.co.jp/seiko-techno/470.html
↑は今後VHF(FM)関連の品番が今後生産中止になる事を考えると確保しておくといいかも
屋内用ですが混合と分波、両方の用途にそん色なく使えます

書いてて気付いたが、ありふれたBS+VUの分波器は今後貴重になるかもしれない。地デジ完全移行後は
BS+UHFのみの分波器ばかりになる悪寒

/チラ裏
538名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 01:36:55 ID:1yVJH56v0
品川区北部のマンションです。
アンテナが設置できるようなスペースは南向き(東京タワーと逆方向)のベランダしかなく、
しかもベランダのすぐ向かいに別の建物があるような状況なんですが、
ここにトンボを設置したら幸せになれるでしょうか?
ちなみにいまは屋内にT型を貼っています。
76.1, 77.1, 80.0, 82.5はまあまあ、81.3にだけ周期的にノイズが乗ってくるのですが、これは違法CBの影響かな…
539名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 02:02:53 ID:Hk9k612m0
ポータブルラジオ運んでみればわかる話。
普通は屋外に出るだけでやたら良く入る。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 16:34:01 ID:tps+5/HB0
>>538
このご時世、NASA無線や米国シチズンバンドで電波飛ばしたら、
電監がすぐかぎつけてくるよ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 16:53:27 ID:Wp7Kyrqf0
スレッドタイトルの正しいと言うのは、私が思っている、送信所の方向に向けるって事ですかな?
正しくないというのは、どういうものだろうか
2、3方向からのを全部キャッチするために、変な方向に向けるってことですかな?
542名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 18:41:30 ID:Hk9k612m0
設置は向きだけじゃないだろ。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 15:18:03 ID:3o6ffCLJ0
>>542
オマエこっちから出張してきただろ!乙
FMラジオの遠距離受信
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1275130023/233-245
544名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 22:34:27 ID:8FKCLoB30
>>543
こんなスレッドもあるのか。
なんでそう思ったのかわからんが、正しい設置と言ってるんだから、馬、棒、ステー、高さ、向き、
考えることはいっぱいあるんだけど。ブースターとか混合分配も含むんかね?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 12:13:14 ID:Rd6BzDiW0
>>544
>考えることはいっぱいあるんだけど。ブースターとか混合分配も含むんかね?
それだけじゃないですよ。受信機にもこだわっていただきたいです。
FM/AMチューナーについて 23台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1291458077/ ←ではF-777が最強の模様

あと室内のPCノイズやマイコンノイズ対策、宅内におけるすべてのノイズ対策などやるべき事がイパーイあります。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 12:48:24 ID:HLk3QKST0
どうやっても「アンテナの設置」に受信機は含まれないだろ?
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 13:34:47 ID:Rd6BzDiW0
>>546
アンテナだけの話をすれば確かにそうだなw
実際に「番組を聞く」「番組を録音する」「高音質で保存する」となれば話は別だなw
548名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 20:49:42 ID:Rd6BzDiW0
>>546 >>544
お忘れなものがさらに・・・「場所」「ケーブル」「適切なアンテナ」
「受信点〜送信所までの距離計算」
「送信点の出力と送信アンテナの利得及び送信面パターン及び送信指向性」

などなど。まぁ、総合的に片っ端から見直されるとよろしいかとw
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 03:39:37 ID:3v1WYWW/0
コミュニティFMの最高出力って、20Wまでなんですね。
どうりで、横浜に住んでるのに、FMやまとがステレオで受信できないわけだ。
20Wって、アマチュア無線の一番下の資格(第四級アマチュア無線技士)の
最高出力と同じですよ。

-- 以下、ウィキペディアの「仕事率の比較」より --
> 20 - 40 W (生理学)ヒトの脳の平均消費
> 20 W (工学)日本の第四級アマチュア無線技士の最高出力
> 25 W (工学)携帯電話基地局の最大電波出力
> 30 W (工学)一般的な蛍光灯の消費電力
> 50 W (工学)日本の第三級アマチュア無線技士、およびアマチュア無線移動局の最高出力
> 60 W (工学)一般的な電球の消費電力
> 100 W (生理学)人体の消費エネルギー量

電波の送信出力と他の仕事率を同列に論じられないのは分かってるが、
それにしても、電球よりも、蛍光灯よりも、携帯電話基地局よりも、人体よりも
小さい出力に制限されてるのって、いくらなんでもおかしいだろ。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 06:56:18 ID:DTFL7GRj0
あずにゃんと聞いて飛んできますた
551名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 09:49:23 ID:P1BFyy3H0
>>549
なにか勘違いしているんじゃないのか。
コミュニティーは圏域などの高域放送じゃなくて町単位、区単位のごく狭い地域を対象としたもの。
それを放送エリアじゃない地域で受信仕様とするのが間違い。
552549:2011/01/14(金) 10:33:40 ID:3v1WYWW/0
>>551
> コミュニティーは圏域などの高域放送じゃなくて町単位、区単位のごく狭い地域を対象としたもの。

なるほど、あんまり出力が小さいので驚いてしまったんだが、
調べてみると、おおよその可聴域が半径15~20Kmなのか。それなら20Wで十分か。

> それを放送エリアじゃない地域で受信仕様とするのが間違い。

放送エリアには…下記の記述だと、たしかに入ってない。

http://fmyamato.co.jp/company/
> 可聴範囲
> 大和市及び周辺地域
>(綾瀬市、海老名市、座間市、厚木市、相模原市、藤沢市、横浜市瀬谷区、泉区、旭区、戸塚区、町田市の一部)

でもそのすぐ後の図では、余裕で入っている。
http://fmyamato.edsvr.com/wp-content/uploads/2009/01/area.jpg

どっちなんだかよく分からん。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 11:57:24 ID:P1BFyy3H0
コミュニティーFMの放送エリアは大雑把なものなのでエリアに入っているからといって
必ず受信できるとは限らない。 
逆に電波状態が良いと発表エリア外でも受信出来たりすることもある。
これはカットアンドトライで試すしかないね。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 21:18:57 ID:PyIKBD8m0
>>553
最たる例として、新潟市中央区でFM8を地上15mHの屋根の上に上げた場合
CFMで地元の「けんと」「チャット」以外にも「アガット」(約40km)「ポカラジ」(約20km)「ハート」(約35km)「ながおか」(約65km)が余裕で受信できたりする
いずれも出力は20w

詳しいことはラジオ板の例のスレにて
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/16(日) 18:58:53 ID:yx0KxISb0
マスプロの普及型と無印って何が違うん?
556名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/17(月) 01:26:18 ID:ynV7tDH30
>>555

マスプロのWEBカタログの「家庭用FMアンテナ」のページに
特性の違いがグラフで示されているけど…。
これでは不足なの?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/17(月) 19:45:00 ID:aHZjKS+c0
マスプロ FM2 には取付金具がついてくるけど、FM3, FM3E にも付いてきますか?
ベランダとかじゃなくて、既存のテレビアンテナのマストにつける金具があればいいんだけど。
558280:2011/01/17(月) 19:51:53 ID:ynV7tDH30
WEBカタログには、適合マスト径(mm)が書いてある。

FM2:12〜32
FM3E, FM3, FM5E, FM5:22〜32
FM8, FM10:22〜4

マストへの取付金具が付属しているからじゃないの。
ちなみにFM3とFM5を購入したが、どちらにも付いていたよ。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/17(月) 20:15:53 ID:aHZjKS+c0
>>558
>ちなみにFM3とFM5を購入したが、どちらにも付いていたよ。
ありがと。FM3 or FM3E 購入することにした。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/17(月) 23:29:08 ID:nVonan0F0
>>556
確かに特性は違うな・・・
"E"は耐久性とか、造りも違うのかなぁ
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/18(火) 08:23:59 ID:/yl7aDuo0
>>555
なぜマスプロに直接問い合わせないのだ?
電話するだけだろ、恥ずかしいのか?
562名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/18(火) 17:37:37 ID:0zrti8Hp0
東京スカイツリーに関して、NHK東京FM放送とJ-WAVE が先行する形で
東京タワーからの送信所移転を申請しているとのことですが・・・

送信所が東京タワーとスカイツリーの2箇所に分断されることで、アンテナ立ててる
東京および近県住人のFMファンにどんな影響が予想されますかね?
自分としてはインターFMがスカイツリーから送信して欲しい
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 15:42:00 ID:DUgN3+ub0
>>562
東京タワーのHP見れ
http://www.tokyotower.co.jp/333/07_secret/index.html
↑150〜250mの展望台エスカレーターの外側についてるSG14段?でNHK東京・tfm・j-wave・interfm・放送大学を送り出してる。
何段かに分けて2社づつ共用かな?
http://www.tokyotower.co.jp/333/07_secret/index_02.html
東京タワーの高さはなぜ333mなの?


 この鉄塔を建設する際、電波科学の権威を結集してそれぞれ綿密、慎重な検討を行なった結果、
東京地区のVHFテレビ7局以上と将来開局が予定されるUHFテレビ局が、東京を中心とした関東一円
(北は水戸、東は銚子、南は沼津、西は甲府)をサービスエリアとして電波を送る場合に、
鉄塔の必要な高さは333mであるということがわかりました。

↑だとよ 参考
564名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 22:26:07 ID:fQvyuqaP0
保守
565名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/31(月) 07:11:54 ID:hj8QXEfh0
Jcomせたまちなんだけど、
音悪いからアンテナ立てる方向でいるような話をしたら、見に来るって事になった。

CATV業者にとってアンテナ立てる旨の話は屈辱?
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/31(月) 15:58:28 ID:RzN7OxV00
屈辱というよりも、末端でどれくらいの電界強度か波形の歪みは無いか調べたいだけ。
1人のクレームは氷山の一角で、100人の無言の不満を抱えているという事もあるから。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/01(火) 03:34:05 ID:SDAXYf3F0
途中のブースタが故障している可能性もあるから検査に来る というだけ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/01(火) 07:02:50 ID:LZFb/5bu0
>>566-567

どうもありがとう。
意地でも立てさせないつもりかとオモタ。

因みに駄目なのはFMのみで、地デジ、地アナはおk問題なし
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/01(火) 07:34:09 ID:SDAXYf3F0
逆にCATVから電波が漏れているようであれば電話すればすぐにでも飛んでくる
らしい
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/01(火) 14:38:54 ID:tSn1Eryy0
T-CATは漏れ漏れだった
アンテナ抜いた広帯域受信機で音声入りまくりだった
今はどうかな
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 11:03:01 ID:ajXsmbmXO
保守
572765:2011/02/09(水) 13:22:06 ID:5Ggalm4v0
jcomに来てもらったんだけど、現状のつなぎ方であるTVコンセントからの入力→3分配というつなぎ方のまま測定してもらったら
58db。TVコンセント直だと64dbでました。でも、雑音酷しでした。
60超えてたらまずフツーに聴こえるはずだということで、jcomからラジオ持込になりました。

それは次回の日曜なので、その間にアンテナを使ってテストしてみる事にしました。

テスト用にF-P2B-Bを買って、物干し竿に固定して手で持ち上げて(屋根より上に出たっぽい)
チューナーに繋げてアンテナをゆっくり回しながら受信テストしてみました。

ところが、
Inter、放送大学、bay、富士、795、東京、J、NHK東京と横浜
在京曲どれもクオーツロックが不安定。
FM世田谷、FMさがみ。両方とも雑音だらけ
FMサルースは入らず。このコミュニティ3局は丁度3局の間の所なので、
雑音気味ですがカーラジオには入ります。

もしかしてチューナー異常??

ひとつ気になったのが、f-p2b-bは、かなり指向性強いはずなのに、アンテナどの向きにしても
在京局が入ってくる点です。

最終的にはせたがや、さがみ(逆方向にアンテナもうひとつ立てる)は勿論、市川や宮が瀬レイクサイドも狙いたい所です。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/09(水) 13:32:02 ID:lZ5JMasq0
>>572

なんだよ、チューナー変えてみるとかして原因の切り分けもしてないのかよ。
バカじゃん。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/09(水) 14:12:54 ID:bvbZxOTF0
突然音が悪くなったのか?どのようの音が悪いのかも書いてなかったし、
中古チューナーでも買ってきて音が悪いって言ってるんじゃねーの。
JCOMが可哀想すぎ。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/09(水) 22:17:38 ID:5L9/nsm00
>ひとつ気になったのが、f-p2b-bは、かなり指向性強いはずなのに、アンテナどの向きにしても
>在京局が入ってくる点です。


位相差給電アンテナだろ。
指向性は強くない。
前後比が5素子アンテナ並なだけ。

マルチパスだらけの街中じゃ四方から飛んでくるから入感して当たり前。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/09(水) 22:20:07 ID:Pp+hvlXr0
これは酷いな
577名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 20:56:46 ID:Py6C4Wi00
うちの地元なんか、配信してる局のアンテナ方向が3方向なのに、アンテナを1本しかあげてないよ。
その上、TV受信アンテナは山の上なのに、FMアンテナは線路沿いの局舎の上。
ノイズは乗ってるし、放送周波数と再送信周波数が同じで、加入していなくても漏洩電波の
影響でノイズが乗るとか、酷い有様。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 12:03:29 ID:9xCnyvM60
すまん皆さんDIYの人ばかりのようだが、
業者に頼むと幾らくらいかかるのだろうか?
地デジの工事まだやってないのでついでに8単子くらいのアンテナ
立てたいな〜とぼんやり考えているのだが…。
環境は、戸建て3階建てだが、3階屋根にはベランダから上がれるため
特にクレーン等用意する必要なし。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 12:07:18 ID:D+IXHD1u0
>>578
数社に見積もり取るのが一番早い。
で、それが高いか安いかここで聞けばいい。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 12:14:42 ID:ouwugdEg0
>>578

地デジアンテナ込みで10万円ぐらいは覚悟しておいた方が良いね。

私もDIYなんで詳しくはないが、CATVスレでアンテナ立てた場合はうんぬんの
話になると、そのぐらいの金額は出てくる。

CATVの再送信コース(月額700円ぐらい)で満足できるなら、アンテナ保守費も考慮すると
トータルではCATVの方が安いかもしれない。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 22:27:32 ID:PuA88jmw0
UHFのアンテナたてるついでにというなら、9月まで待て。
7月までは確実にぼったくり価格だ。8月もエアコンで忙しかろう。

ただ、2人工+材料で5万以下にはならんだろうなぁ。
自分でやれば材料費だけだからな。+はしごやら工具もか。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 22:51:04 ID:H/uKs7+40
地デジの工事をと言うのに9月まで待てとは、また難儀な事を。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 23:28:49 ID:PuA88jmw0
1ヶ月ぐらい地上波から離れると正直、テレビは見なくても良いかなぁという気分になってくる。
先日テレビ壊れて1ヶ月テレビ無しだったけど困らなかった。42インチプラズマ買っちゃったけど。
ネットと活字がないとつらいけど、テレビはもうどうでもいいや。

とりあえずBSアンテナだけあればかなり快適だぞ。

あと、8エレともなると相当指向性がきついから気をつけてな。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 23:42:12 ID:89ybbqgm0
いまのTVは同じようなタレントが出て同じような内容の番組をしている。
つまらん。 見る気がしないぞ。
それより最近のFM局は工夫して独自色をだしていて面白いぞ。
関西のFMCOCOROはオーバー45というコンセプトで放送している。
以前のバイリンガルのときはつまらんかったが最近は面白い。
FMチュナー、ラジオがあればTVはイラン。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 23:55:15 ID:PuA88jmw0
チューナー付きAVアンプ買って、テレビとラジオが同じ場所から聞こえるようにしたいと思ってるわ。
そうするとテレビもいよいよ見なくなるだろうなぁ。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 00:06:02 ID:0ULYpG3f0
AVアンプ+FMチューナーのほうがいいぞ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 00:12:20 ID:2PYTZazo0
>>586
盆地でDXやれる環境でないし地元局しか聞けないし、そこまでする価値がない。
超コンパクトなリモコン対応チューナーが格安で入手できるなら考える。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 00:13:15 ID:QI1atSRl0
>>584
今のcocoloなんて存在価値無し。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 01:54:24 ID:xCPvLui20
802も存在価値無し
590名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 00:25:31 ID:39LoIKw00
ぼくのおちんちんは?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 00:34:24 ID:oJ4DK3Rf0
小指の先、存在価値なし。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 15:12:30 ID:PVwrL4dg0
雪が降ったせいかアンテナ設置の報告がないね。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 18:22:08 ID:DlqGjZka0
3月末にでも設置しようかなと思っている
今月は鯖機の製作に予算を回す
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 19:24:44 ID:9Z2sIrAs0
>>592
最近トンボから日本アンテナの一素子のループ型のに変えたわ、
受信レベルが下がってきて雨の日とかてきめんに強度下がるようになって
きたから我慢できなくなって。

はっきり言ってこんな寒空の下アンテナ工事をするのは阿呆な事だと体感したわ。

軒下アンテナはトンボよりループの方が向いてるな強度的なもんと、
後ろから電波来るわけ無いから。
あとアンテナはケーブル含めて消耗品だな。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 19:45:47.47 ID:Xr9Qbvn90
>>592
先日雪が降った次の日に設置たよマスプロの5素子。
屋根が平らだから楽勝。
それをローテーター(G-450A)でぐるぐる回してる。
本当はG250が欲しかったんだけどもう作ってないでやんの。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 20:10:12.43 ID:m1jLnQuc0
もともと作ってないでしょあれって
OEMだったかと
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/20(日) 20:48:51.37 ID:qYyFs7Hq0
スタックアンテナをローテーターでぐるぐる廻してやる
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/20(日) 20:57:06.68 ID:mieJTobS0
ぃゃんエッチ
599貧乏性:2011/02/24(木) 18:56:40.48 ID:NpD8xzIx0
車のFMラジオをなるべく安く綺麗な音で聞きたいんですけど、
下記のアンテナを買おうかと思います。
送料込みで2700円くらいです。
今付いてるアンテナは40センチくらいの純正の貧弱なものなので
73センチのに変えたらずっとよくなりそうなんですが
どうでしょうか?


http://item.rakuten.co.jp/auc-trust-j/t29/
品 名 SEIWA FM-VICS・FMラジオ・アナログテレビ用ユーロアンテナ T29
詳細情報

・粘着テープでかんたん取付!
・FM-VICS/アナログテレビチューナー/FM多重放送(見えるラジオに対応)
・最長730mmのフルブラックロングエレメント
・ コード長5m
・出力インピーダンス:75Ω(φ3.5mmミニプラグ/JASOラジオプラグ)
・受信チャンネル:VHF(1〜12ch)/UHF(13〜62ch)FM(76〜90.0MHz)
  AM(525〜1620KHz)
・取付方法:ルーフ装着(角度調整機構:2段階)
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/24(木) 19:15:41.03 ID:/LS1mUGD0
>>599
車標準のアンテナ(弱電界用)は無いのか?
標準は、強電界用が付いている場合が多いので弱電界用を購入するだけでも違う
UHF までカバーするようなアンテナで良かったためしがないけど?
601貧乏性:2011/02/24(木) 20:43:05.32 ID:NpD8xzIx0
>>600
すみません、弱電界用のアンテナがどういうものか分かりません。
全然知識がないので。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/24(木) 21:33:11.65 ID:/LS1mUGD0
>>601
通常の車のアンテナは、強電界用といって東京タワーからの強力な電波を受信しても大丈夫な低感度
弱電界用アンテナは、弱電界アンテナがオプションで存在し形状は同じものもあるし長くなるものもある。
自分の車のディーラー(直販店)等で確認されたし。

>>599のアンテナは、FMとは書いてあるがどちらかというとTV(UHF・VHF)に重きを置いている。
少なくなっているけどFM専用のアンテナなら期待できる。
TVと共用は、FMはおまけ程度なので期待できない。

最後に取り付け位置は、トランクなどではなくルーフ(車最上部)に取り付けるタイプにすべし。
603貧乏性:2011/02/24(木) 23:49:29.76 ID:NpD8xzIx0
>>602
おお!純正で良いものがあるかもしれないんですね!
純正でできるなら見た目もスマートだし一番良さそうです。
じゃあディーラーに聞いてみます。
もしなかったら、アドバイス通りFM専用のアンテナ探してみます。
大変役立つ情報ありがとうございます!
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 00:38:04.13 ID:/UO9MlgL0
車のFM受信はチューナーが命
アンテナはもちろんだけど
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 05:47:42.19 ID:vpPpMXiv0
自動車のアンテナなんて、ロッドアンテナかヘリカルアンテナしかないだろ。
ガラスに配線パターンを貼り付けたアンテナもあるけど、そんなやつは高級車にしかない。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 10:41:08.13 ID:qIvdD0Yi0
607貧乏性:2011/02/25(金) 12:01:20.87 ID:YvZurMGd0
>>604
なるほど。
しかし貧乏性なのでチューナーを買い換えるのは厳しいです。
アンテナ交換で満足できなければ検討させていただきます。

>>606
ありがとうございます。
しかし見れませんでした。



ところで私の車は2000年式アルト(GF-HA12S)なんですけど
ディーラーに問い合わせてみたところ、今付いてる長さ43センチのアンテナ
以外のものはないそうです。
そこで下記のアンテナはどうでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kuruma-com2006/stnlessantena.html
ラジオ アンテナキット メッキタイプ 軽トラなどに!汎用
・FM.AM ラジオアンテナ
ロッドサイズ:43.5センチ〜115センチ
ケーブルサイズ:112センチ

伸び縮みする古くからあるタイプのようです。
608貧乏性:2011/02/25(金) 12:18:36.43 ID:YvZurMGd0
>>607
す、すみません!
実は今付いてるアンテナを強く引っ張ってみたら
42センチだと思ってたものが92センチまで伸びました(汗)
で、FMラジオつけて近所を走ってみたらイマイチという状況は
あまり変わりませんでした。
ということは純正のチューナーがショボいからなんでしょうかね・・・
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 13:26:55.56 ID:qIvdD0Yi0
>>608
接続がダメなんじゃね?
カーステレオにちゃんとアンテナ刺さってる?
92cm ならアンテナからの配線が断線してるか、ちゃんと刺さってない気がする。

アルトなら純正チューナーは三洋製もしくはクラリオン製感度はどちらも悪くないはずだけど?
特にクラリオン製は、かなり感度がいい部類
610貧乏性:2011/02/25(金) 16:11:21.16 ID:YvZurMGd0
>>609
調べてみたらちゃんと刺さってました。
音は悪いといってもイマイチってレベルなので
もう我慢しようと思います。
それから安物のFMトランスミッターを注文したので
それで音楽聴こうと思います。
ありがとうございました。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 00:58:53.97 ID:qpI4QzKm0
612貧乏性:2011/02/26(土) 09:51:19.43 ID:B4uUcLr30
>>611
ありがとうございます
613名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 00:06:24.36 ID:ApYG+6X80
保守
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 12:47:24.27 ID:uUW1c5pYO
首都圏 降雪。積もらないかな?
615名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 20:10:34.20 ID:TF+GS9lW0
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 20:37:45.86 ID:0qS4rh7K0
ふふ、そんなとこにFM送信アンテナないってこと、皆知ってるからw
617名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 21:04:47.20 ID:N8I/mAaj0
7/24より前に地アナ終了ってことだろ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 23:35:06.86 ID:pKMzgGtp0
保守
619名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 16:45:17.55 ID:oIdWSCZ30
sage
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 16:08:53.02 ID:j38kP4Sy0
保守
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 16:02:18.04 ID:QBYWABRsO
保守
622名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 12:23:23.01 ID:qOO7kIpAO
sage
623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 07:30:24.75 ID:bOSBcyZe0
10mの4Cケーブルでエアコンと同じダクトを通して
直にチューナーに入れてますがノイズを感じるような感じないような・・・
5CFBに変えたらかなり違いますかね?
624名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 08:02:09.74 ID:wjUO9hFE0
変わらん
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 10:10:42.55 ID:V4lbcHqi0
それこそピュア世界の住人じゃないが、電源ノイズ疑ってみたら?
家中の電気製品殺して試すと面白い。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 10:49:36.88 ID:qkews5C60
5C-FBどころか4C-FVで充分のような・・・
627名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 14:32:18.70 ID:064F/yEAO
7C-HFL
628名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 03:24:53.49 ID:OqgkZIoP0
3C-2Vでも十分
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 00:24:10.25 ID:TtXtW4cY0
地デジ化で余ったVHFアンテナは前後逆にしてFMアンテナ化させる以外に使い道あるかな
630埼玉東部:2011/05/03(火) 00:55:08.00 ID:MWqxKr4R0
ラジカセのアンテナをテレビ用の F端子の真ん中につなげると
FM放送が良く聞こえる。しかし bayfm は逆に感度が悪化する。
ラジカセを千葉県船橋市方向がひらけているベランダに置くと、
bayfm が良く聞こえるようになる

FMフィーダーアンテナを買ってベランダに設置しようと思う。
でも、フィーダーアンテナは2個先っちょがあるんだけど、
両方ともロッドアンテナにつなげていいの?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 01:01:43.58 ID:JXXZvGCj0
片方

付けないもう片方は、理屈の上ではアースに接続するべきだけど、
そのままでも改善にはなる
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 01:14:01.38 ID:TyTfHRYM0
>>629
その作業を行うときに小さいFMアンテナ持ってあがった方がよほど良いと思う。
下ろしたアンテナは草花の支柱にでも。腐食しづらいし軽いから便利よ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 03:31:19.45 ID:MWqxKr4R0
>>631
ありがとう
アースも考えてみる
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 07:15:40.19 ID:o6RdyzZQ0
>>629

弱電界ではエレメントを取り外して1素子アンテナとして使う方がマシ
635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 01:45:12.98 ID:uD+8erPu0
>>634
そんなことをSWRが変わってしまい逆に性能が落ちる。
多エレメントアンテナはその状態でマッチングが取れるようにしたあるので
エレメント追加、取り外し、ともにアンテナ性能がめちゃくちゃになる。
本当に高性能で使用するならば何も足さない、何も引かない。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 07:06:18.36 ID:01IT+Tug0
>>635
はあ?

FM帯域で使った場合のSWRが公開されたり保証されたりしてるとでも仰るか?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 08:16:18.92 ID:ml03z6xA0
机上の話しか知らないんだけど、八木の導波器と反射器って
ビーム特性を決めるだけでSWRは輻射器だけで決まるんじゃないの?

少なくとも付けて悪化はしても、外して悪化することはなさそうだけど
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 17:40:19.08 ID:Ee+WH9pv0
シミュレータで遊んでみるとわかる
素子減らすと色々変化するぞ
639名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 18:30:41.39 ID:uD+8erPu0
アンテナエレメントを増減してもゲインが変化するだけでSWR等の特性が変わらんというやつ
自分でアンテナを設計してみろ。
自分の無知に気づくだろう。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 19:18:32.75 ID:ml03z6xA0
('・c_・` )ソッカー

つかシミュレータあるんだ
これとかか
ttp://www.madlabo.com/mad/ysim/

こんな本もあったのか!
ttp://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/15/15611.html
641名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 19:30:02.10 ID:85h5vv/N0
SWRは受信専門のFMチューナにとって重要なスペックじゃないけどな。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 23:20:04.36 ID:uD+8erPu0
FMでは76MHzから90MHzまで受信できなくてはならない。
FM受信で使用されている八木アンテナのSWRはある特定の周波数で低くなる。
そのためFM受信では最大公約数的にSRWを設定してどの周波数でも受信できるようにする。
これがアンテナ理論がわかってないやつが勝手にいじくるとめちゃくちゃになる。
本当はFM受信でもデルタ、バットウィングなどのループ系のアンテナを使用したほうが良い。


643名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 23:24:22.50 ID:Sz0tuLE60
>>629
将来的に VHF-L デジタルラジオ放送に使えるかもです。
ttp://www.d-radio.or.jp/future/index.html
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 12:32:58.17 ID:kah2c6oV0
ってかRadiko聞けよ、いろいろと捗るぞ。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 13:05:27.60 ID:ymurUpr00
rajiko 聞いて満足してる人は あんまり FMラジオ関係スレには来ないかな?
好みの問題だろうけど, 俺はあの音質はあんまり好きじゃないし, 災害時等に確実にネット使えるか分からんと思うよ。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 13:20:58.24 ID:+56mboh40
radikoのFMなんて音悪すぎ。
rajikoは知らないがw
647名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 13:49:26.28 ID:fxtVbXYgO
AMより音悪いw
648名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 16:16:41.80 ID:rTO8EyNx0
AMは逆に音がよいと聞くが、地域外なのでわからんわ。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 20:35:42.08 ID:Txe3De/H0
しいて言えばUSENの音をもっと低域を削ってキンキンさせたような音。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 01:16:52.83 ID:IRB2cxtm0
radikoはAMステレオ未満だった
651名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 07:16:50.11 ID:E5w5icP00
>>650
ローカルの をつけとかないと語弊が
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 14:10:09.79 ID:IRB2cxtm0
500Kmくらい離れていても圧縮ノイズよりはスノーノイズのほうを取るわ
653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 18:04:30.91 ID:E5w5icP00
>>652
それはあんたとか俺みたいな変人だけw
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 18:31:53.84 ID:N+OU/x6A0
Eスポ出てる?
6Mやってると、この時季オーストラリアのTVが聞こえた
655名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 08:49:24.46 ID:kYaBnmGtO
sage
656名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 13:05:07.40 ID:1MR0hC3t0
現行機種で、屋外用・無指向性のFMアンテナはありますか?
以前は、SONYのAN-数字、という強電界用をうたう円形のアンテナがあったけど。
後は、インピーダンスが50Ωだけど、現行機種で、
FM帯域をカバーするディスコーンアンテナとかSA7000くらい?
これらのアンテナの効果やいかに?
限られたロケーションで有効なのでしょうが。大都市圏は無理?

八木アンテナは良いんだろうけど、
昨今のコミュニティFMや、主に大都市圏での県域FM局の増加で、
1)送信所の分だけ八木アンテナを用意して、チューナーで選局する際に
アンテナ系統・入力を切り替える、
のは大変だし、
2)ローテーターを用意して、チューナーで選局する際にローテーターを回す、
のも面倒なので・・・。

この点、ケーブルテレビとかフレッツテレビ,eo光テレビとかは、
サービスエリア内なら便利だけど。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 15:31:40.74 ID:bfpfJObD0
>>656
ソニーのルーピックアンテナは無指向性じゃないよ。
カージオイド状の指向性でヌルポイントがある。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 21:52:27.40 ID:I+pXrlbP0
>>656
確かに面倒ですね。
参考まで, ウチは(大体) 西向き3エレ×1, 東向き1素子×1 でやってます。
3エレだと比較的ビーム緩いから, 個人的にはまあまあOKかと。
ディスコーンですとマルチパス&混変調が心配? 値段もちょっと高価でしょう。
もちろんロケや どこまで拘るかにもよるでしょう。 駄文失礼。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 22:47:55.21 ID:7DooXr6P0
興味があったインターネットラジオを聴いたら
FMは聴けなくなりました
頑張って5素子あげたのにorz
660名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 00:24:24.76 ID:F+B/SKAE0
sage
661656:2011/05/18(水) 14:32:35.56 ID:C/cwgRoT0
>>657->>658
レスどうも。

「ルーピックアンテナ」ということばのおかげで検索出来ました。
SONY AN-31 (ルーピックアンテナ/指向性有り) でした。

ディスコーンアンテナは垂直偏波用なので、
大部分が水平偏波のFM放送にはあまり効果がないのかな?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 22:14:36.93 ID:67+TU8YJ0
>>661
偏波もですが, ゲインが1素子アンテナと大体同じで低いって事もあります。
受信用なら俺は気にしませんけど, インピーダンスも違います。
既にお持ちでしたら試しに流用するのもアリと思いますが, FMだけで使うのは少しもったいない気もします。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 00:21:02.29 ID:hvyWLbik0
>>661
そんなことないぞ、ディスクエレメントが水平偏波を捕らえる。
無指向性で選ぶならグランドプレーンかダイポールしかないんだが。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 23:24:53.07 ID:1Za506kNO
sage
665名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 23:58:34.19 ID:7eRsuau/0
今日、完全デジタル化記念に「マスプロFM3」を設置、元のVHF受信ブースターの
後に付けた所、遠くは滋賀まで受信出来た@北大阪。
コミュニティFMは守口がSINPOオール5で受信。
JCOMの周波数変換されたFMとさらば。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 05:29:15.13 ID:kzbwL+4e0
FMでSINPOはもちいないな
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 07:34:23.08 ID:ICO0xvRS0
SINPOとTINPO……
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 17:24:06.97 ID:wMKqWGv10
FMフィーダーアンテナ(SONY AN-2)すごいな
本来 bayfm 用に導入したんだけど、他の放送局も良く聞こえる。
他に聞こえる放送局増えるかなと思って、調べたら
FM BERRY 76.4, FM FUJI 78.6, FM 群馬 86.3
まで聞ける
プリセットが 10 までしかないので困った。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 19:14:53.20 ID:mDAyHYta0
>>668
630の人?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 21:24:26.10 ID:9X2sHn8A0
スレの人の環境知りたい
 当方
日本アンテナ AF-220 (地元中継所オンリー) 2010/10(ミニーRF-2より更新)
KENWOOD   KT-7020 以前(25年ほど前)はVictor T-40PR
5C-2V約10m TV等混ぜず専用 ブースターなし。

本当はミニーRF-2にしたかったんだが UHFをローミドルに変更する必要があって一緒にTV屋に頼んでしまった。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 05:22:21.27 ID:VmMmC9Vb0
tes
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 08:48:29.70 ID:hz8WPyQu0
rajiko最高
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 14:30:51.87 ID:lE7oKUJC0
sage
674名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 20:33:44.85 ID:S9hXYo2d0
radikoの糞音質だけは無いわ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 18:41:56.25 ID:PtquidEs0
>>670
メインアンテナ マスプロ TVアンテナ 10素子
ブースター マスプロ 30dB(直下)5C−FV 20m位 4分配(TVと共用)
サブアンテナ 日本 AF-4  5C-FV 8m位
チューナー KT-2020 KT-1010F 他 ジャンク品で恥ずかしいが銭がないので。
25年前はOPTONICAの5連バリコン。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 01:23:15.24 ID:rSVnvvuE0
>670
日本アンテナ AF-1SP
SONY ST-SA5ES/Technics ST-G90 など
5C-FV 10m FM専用

ホントは最低でもAF-4にしたかったんだが、
アパートのベランダなんでこれが限界…
簡易アンテナよりマシというレベルです
FM歴2-3年の若造です
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 01:54:41.24 ID:xcq77fcr0
電気コード裂いた1波長ループ
マイクロコンポのチューナー
S5C-FB 3m
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 03:26:28.92 ID:KY0EyccH0
>>670
マスプロ FM5
ブースタ マスプロ 33dB(UHFの値、VHFはいくつだったかな 真下設置)
引き込み線の関係で増幅後にBSと混合して3分配→分波して3分配
チューナー ST-S510(dB表示用 20dBのATT挿入) / F-03 / TU-1500(過入力気味なので10dBのATTを挟んでいる)

まともなチューナーが欲しいが売って無い(と思われる)現状
アンテナの位置が悪いのかInterFMがガラガラ言ってる(千葉の北方向に内陸寄りなのに76.5のほうが良好)
ブースタの敵はbayfmとNHKFM80.7
679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 22:17:48.33 ID:k2MQvFzE0
>>678
まともなチューナーは売っているのに知らない現状
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 22:42:08.17 ID:15ZyKF2U0
T-1100だけだよな、まともなのって。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 23:22:38.61 ID:wE8Hrjza0
>>670

八木アンテナ F-P2B-B(東京タワー直接)
KENWOOD L-03T
5C-2V約15m(15年ぐらい前の日本アンテナ製FM/VHFブースター入り)
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 21:46:51.30 ID:1j1njwcW0
>>680
まともっていうか、カーステレオ用のチューナパックを使っていない
のはそれぐらいって事じゃないかな。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 22:22:56.51 ID:RWQXGPpY0
>>682
それが、まともって言う意味で使っています。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 19:25:27.42 ID:6h6PWUK+0
Jcom来ててアンテナに繋いでも受信できんなあと
一年くらいしてから周波数変えて放送してるのに気づいたorz

おかげで7ch受信できてます。無料で
685名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 21:42:32.94 ID:m2l8rMkI0
茨城県ひたちなか市ですが、AF-4でどのくらい受信できますか?
今は自作1素子アンテナで、NHK,bayFM,FM横浜,tokyoFM,nack5,FMぱるるん,NHK栃木が受信できます。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:10:33.19 ID:IWR/BdI20
それで InterFM(76.1), FM FUJI(78.6) は聞けないのか?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 23:10:52.80 ID:m2l8rMkI0
>>686
InterFMはFMぱるるん(コミュニティ局)に邪魔され入りません。FM FUJIはかなり雑音が混じります。
AF-4だと改善されるのかな?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 23:17:03.16 ID:dCph5Ndi0
受信出来れば良い人の集まり?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 05:53:00.68 ID:6CNCCAz00
>684 実際に立ててみないとワカランな
現地の地形はともかく高さ方向によっても微妙に違う

戸建だったらしっかりとした屋根馬を風対策してローテータ付けて局がきれいに入るようグルっと廻せ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 09:31:21.43 ID:IKSTjSKO0
>>684さん
埼玉のモンだけど、まず室内アンテナからAF-4に変えたときは、正直期待ほど改善しなかった。

それで8素子に変えてみると、効果は“テキメン”。卓上ブースターを噛ませているけど、
これでほぼ全局フルレベル、という感じ。

自分でやるならともかく、はじめから業者に頼むなら、大きいのを選んだ方が後悔はないと思いますよ。
691684:2011/06/10(金) 15:20:54.51 ID:hV7dHOo/0
おれがかw おまいらケーブルくらいひけよどいなかもんがw
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 21:01:20.06 ID:K0tCBOBE0
ブースターを作ってみたんだが良くなったかどうかわからん状態だった
試しに2連にしたら入らない局が入るようになったがノイズ増えた
1651じゃ厳しいか
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 21:32:44.81 ID:cNRe0JFo0
>>692
設計・製作が悪いだけだろ。
2SC1651SってTF=30MHz(typical)か?
2668でも使っとけ。若松で31円だ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 05:48:33.05 ID:wEqbk0Dz0
VHF(76〜222)専用のブースタがほとんどなくなったな
76〜108用だけでもいいので高くてもいいから出してほしいな

FMFujiは300Wの78.6が良好に受信できて1kWの83.0は全然駄目だな
いちかわFM 20W(から25Km離れている)に完璧につぶされている
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 09:25:54.43 ID:79VXbX3q0
>>694
売ってるブースターにLPFつけたらいいじゃん。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 12:23:35.04 ID:wthAvDuX0
>>693
uPC1651なんだがこれがノイズ多めなのにさらに倍という事で一個に戻すことにした
素人なので超絶に簡単な部品しか使えないのだが機会があったら他も挑戦してみる
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 12:52:35.17 ID:79VXbX3q0
>>696
uPC1651って、FTは高いけど、NFが悪いじゃん。約5dB@100M、5V
2SC2668は2.5dB@100M、6Vだな。でもやっぱり設計・実装の問題だろう。
まさかとは思うが、ブースター使ったら必ずSN悪くなるってわかってるよな?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 13:48:56.97 ID:BqO2vYf90
>>697
全て承知の上
むしゃくしゃしてやった
反省はしていない
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 18:58:55.99 ID:2ykME4Zr0
家族が太陽光発電に興味を示し始めて…。

ノイズがすごく不安。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 19:14:39.43 ID:gTT8DQM10
>>699

新築ならともかく、既築で災害対策とか考えてるなややめた方が良いぞ。

太陽光パネルは1トン近くあるから、あんなもんが屋根の上に載ってたら
地震で家が潰れる可能性が大きくなる。

家がつぶれたら、停電時の発電どころじゃないぞ。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:07:56.33 ID:wEqbk0Dz0
今の太陽光パネルの効率は0.18程度だし
702名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:36:05.14 ID:bkasRj5T0
>>699
>>700に同意。材質にもよるけど屋根って傷むから、塗装したり、手入れは必要。
瓦でも地震で割れたり、ずれたりもするし。簡単に撤去できないような物を置くのは、
良くないと思う。アンテナ工事屋さんのブログの写真を見ると、傷んだ屋根が色々
出てくる。

スレチだけど、夏の停電対策?で太陽光発電を考えているなら、UPSの大型版みたいな、
コンセントから大容量蓄電池に充電して交流100Vを出力できるセットとなった製品が出回り
始めたらしいから、そっちのほうがいいんじゃないかな?売電できないけど昼夜、
天気関係ないし。家庭用エアコンもOKらしい。
703685:2011/06/13(月) 19:07:08.75 ID:dZRKRyvk0
>>685ですが、AF-4をアマゾンで注文しました。取り付けたら報告します。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 19:50:59.26 ID:VZzcchBN0
>703
良い結果になるといいですね
6/13 今日はFMの日 
FとMがアルファベットのそれぞれ6番目と13番目だからだってさ
705685:2011/06/13(月) 20:30:51.07 ID:RxJKAzSRi
>>704
ありがとうございます。届くのは10日後くらいになりそうです。(配送センターに品がない)
中学生なので出費が痛いw
706 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 71.1 %】 :2011/06/13(月) 22:38:28.27 ID:qPRu1V6f0
高度が高い所でのアンテナ設置であれば、かなりの局が入るだろう
更に金銭的余裕が出来たらローテーター購入を推奨する
ttp://www.cqnet.co.jp/musen/list.cgi?ctg_id=rotator
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 21:11:17.43 ID:ZAxvEHVZ0
>ローテーター
って健在なんだ。アマチュア無線が寂れて久しいからもう
買えないと思ってた。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:16:46.37 ID:48VO5SB40
アマチュア無線のアンテナパーツもかなり使えるもんなぁ
たまに無線屋を覗くとむちゃくちゃオモシロイ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:24:54.61 ID:r7NNcTvuP
アマ無線愛好家にも受信専門のマニアが多いからなぁ
ログペリアンテナをローテーターでグルグル回してたりする人がいる
まぁ彼らの聴取対象はラジオじゃなく、航空管制とか船舶が使ってるような無線交信の傍受が大半だけど
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:40:35.63 ID:+aAPsGM7O
そういうジャンルは無線家よりも広帯域受信機を使ってる層じゃないか?
俺の周りにも、消防隊無線とか防災無線を家の受信機で聞いてるマニアがいた
災害時はああいう業務無線も聞ける受信機が重宝するよ
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:52:14.63 ID:1LBDZ/LQ0
>>709
ロリペドアンテナ……

疲れてるのよ。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 23:23:10.57 ID:iqIw5bh+0
>>711
ロリペドにローターとか・・・
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 18:13:23.51 ID:Px23t3n20
>>969その後
ICを一個に戻して使っていると急にノイズが減った
原因は電池切れ
常に電池切れにしてやればいいじゃないかということで電源線にボリューム付けて調整
素よりノイズ少なく今までで一番良い状態になった
714間違えた:2011/06/18(土) 18:14:57.21 ID:Px23t3n20
>>696
715名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 23:55:46.62 ID:bohAwva60
>>713-714
アッテネータを入れたわけですね、わかります
716名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:17:43.45 ID:MVn3o4yR0
東京タワーから180Kmの我が家
AF-4とブースターを取り付けて
TokyoFM ◎地元局ど同等くらい
J-WAVE ○ややノイズが載る,
InterFM △ノイズが載るが聞き取り可能
とここまでは良かったが

半年後Radikoが始まるとは…
今ではRadikoがメインになっている
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 01:16:12.19 ID:UTCy/3lG0
Radikoはノイズが無いだけで、決して良い音ではないけどラジオ受信で
ノイズに悩まされているひとには、大きい要素だよね
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 07:36:24.34 ID:Q8inNI0l0
ラジコのよいところ SN比、無混信
ラジコの悪いところ 音質、消費電力、ネットワーク負荷、遅延、無配信、。。。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 13:01:20.63 ID:rnk3cQCL0
東京タワーから40KmなのにInterFMがボロボロだ
横浜の中継局76.5のほうが弱いのに良好に聞こえてしまう
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 14:27:24.37 ID:SzO/VTln0
特別展望台下にNHK FM-Tokyo J-Wave
インターウエーブは大展望台の上 同じ出力なら高いとこにあれば有利
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 16:33:01.20 ID:TPBmtzCW0
スカイツリー完成でどう変わるのか楽しみだ。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 16:50:25.41 ID:L1Pu5FFn0
スカイツリーにはNHK-FMとTOKYO-FMが東京タワーからアンテナ引っ越しするらしいけど、
この2局は元々電波の入りが非常に良好なんで有難味が全くないな・・・
というかアンテナの方向調整が面倒になっただけだ
やや劣るJ-WAVEとかなり劣るインターFMの2局が移動してくれるならまだ良かったんだが
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 17:34:57.46 ID:mkLvGVwp0
多摩地域南部だとNACK5よりTOKYO-FMの方が受信状況悪いから
スカイツリー移転に多少期待してる
724名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 04:36:50.95 ID:EtFB66+V0
TOKYO-FMが東京タワーに居残りでJ-WAVEの方がスカイツリーに移るんじゃないの?
FM横浜は大山に移る計画だが自然保護団体が物言いを付けてる。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 05:12:32.10 ID:GzCMRnPx0
大山は要らんだろう・・・周辺は円海山がきれいに入る
相模原に難があるなら湘南平のアナログ撤収後北向きビーム
にするとよい
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 07:06:58.04 ID:Qap/Xos70
>>724
ほんとだ、すまん
勘違いしてた
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 21:16:46.98 ID:FgiwMr6x0
微妙に邪道かもしれんが、ハンガーアンテナなるものを知ったので、作ってみた。
結果は、向きさえきちんと合わせれば結構良好。
とりあえずアンテナ設置するまでのつなぎに使うつもり。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 14:47:16.25 ID:shDHvRh50
1エレかってVHFの給電と入れ替え導波器の各ブーム伸ばしたらどうだろうか?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 18:49:35.13 ID:THpXXzhb0
そんな面倒くさいことするくらいなら買ったほうがまし
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 19:31:59.35 ID:adF2Vvdy0
俺は古い給電部2つで、トンボを作ろうとしている。別名 銀ヤンマアンテナ。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 02:28:44.11 ID:ahb+/qNg0
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%8A%80%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A
約 5,110 件 (0.08 秒)
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E9%8A%80%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%22
銀ヤンマアンテナ"との一致はありません。

なにその中二病を患ってるネーミングwwwwwwwwバカじゃねwwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 04:31:16.38 ID:o1Qghqx00
>>670
KT-7020とか懐かしすぎて涙が出てきた。
KT-880がなかなか壊れなかったので使い続けて今はKTF-3010
KT-7020が発売された時、かっこよくて本当に欲しかった。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 08:33:53.68 ID:44C4KBDE0
>>732
性能はKT-880≒KT-7020>>>>>>>>>>>>KTF-3010だね
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 21:26:34.11 ID:hyqhoThz0
AF-4使ってる人いる?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 12:20:51.53 ID:74w0/ATk0
保守
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 21:30:38.58 ID:ZQ0j11M+0
test
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 10:03:26.68 ID:Q3CraMWM0
ミニーの2枚羽トンボ(RF-2)はどうよ?
パッケージに5素子並みとあるが
738670:2011/07/17(日) 13:40:08.02 ID:at3ZGE+W0
5素子は無理だろう 利得はほぼ0。
ロッドアンテナで追える放送局を指向性の強いRF-2で送信アンテナに向けることで
快適に聞けるというレベル。横浜あたりならタワーと円海山が大きく向きが違うから
天井にくっつけて杖で廻すという芸当も出来るかも
5素子はどうしてもしっかりとした屋根馬にローテータくっつけてということになる
コミュニュティFMはつまらんから混信から逃れたいという向きにも使える。
(今のラジオはロッドアンテナも短く感度が悪いから外部端子
は必須であると思うけどそういうのに限ってコストダウンでケチって付いていない)

今は改善されているかもしれないが、RF-2は位相差給電のフィーダーに経年の難
がある通常使用で5年程度を考えられているなら問題なし。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 16:18:18.52 ID:lPf/jjkQ0
おおサンクス。
店頭で見かけてとりあえず買ってしまた。
今はケーブルテレビから分岐させて受信してるがアナログ停波後に使ってみる。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 17:01:28.97 ID:rKkQquQG0
>>739
もしかして、アナログTV停波と同時にFMも終わると思ってる?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 18:05:32.42 ID:NNnw+Kh+0
>>740
近くにスーパーが出来て電波障害だかで現在外部のケーブルから地アナ引いてるんだけど停波後にどうなるかわからない。
とりあえず停波するからもうケーブルは使えないよっていう脅しは来た。
そのままFM拾えるならいいんだけど。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 18:34:26.29 ID:mcAX9yaI0
FM3を使ってる人いる?買おうかと思ってるんだけど。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 18:50:37.19 ID:NNnw+Kh+0
これと同じようなケース

アナログ停波とFM受信の関係?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6511933.html
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 02:28:45.32 ID:398iWwLGP
「現在電障対策でCATVを利用料負担なしで引き込んでるけど、地デジ化で電波障害は無くなるから無料配信は終わる」って事かな
だとすれば所定の利用料を負担すれば引き続きCATVを使えるのではないかなと思う。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 09:58:53.36 ID:1SzTqsh+0
>>741

無駄かもしれんが、FM放送の受信障害ということで、改めて訴えたら?
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 20:09:34.63 ID:5u+VsFw50
>>742
FM-3Nなら使ってるが。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 22:38:39.55 ID:85I8mbIr0
>>746
どのくらいの局をクリアに受信できる?
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 23:31:06.10 ID:9K7i2wld0
そんなの場所によるとしかいえんだろ。
しかし、FMアンテナってでかいよな。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 10:42:21.94 ID:Myk0iUVK0
アンテナがデカいのはしょうがない
テレビより波長が長いんだから
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 19:52:56.39 ID:jWhxvTN20
>>742
ウチで使ってます。 障害物等にもよりますが
横も10〜20km程度でしたら そこそこ拾うのでローター無くても便利は便利。
でも, 80〜100km越えたり山越えちゃったりすると, ちと物足んないですね。
良いブースター&チューナーが欲しくなりますが...?

>>748
家の地デジUHF工事に便乗して立てたので, でかいのは無理でした。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 21:37:51.22 ID:pwXcC9zj0
>>750
素子が1.8mあるのは十分でかいよ。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 22:49:08.98 ID:zymO4iPF0
FM5だが40Km先のInterFMが駄目だな
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 02:10:42.13 ID:cqUYsSWI0
今日でTVのアナログ放送が停止する
FM-5の上にあるVHFアンテナを取り外し1m程上に上げる事にしよう
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 09:13:32.10 ID:duCmbteU0
>>753
VHFアンテナをFMラジオ用に再利用してからアンテナ新設を考えてはどうよ。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 10:05:49.64 ID:ot9VN97D0
>>754
5素子の専用アンテナ……
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 12:34:44.24 ID:uBL9hkgfO
>>752
InterFM
あれは飛び悪いですね。
ウチでも東京タワー各局で
76.1 だけ弱いです。
76.5 も駄目ですか?
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 12:43:06.75 ID:pLhMn7rF0
>>756
送信アンテナが低いんだっけ?
スカイツリーで改善されるのか?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 17:23:26.06 ID:WjxAZFt70
>>744
有料はどうにも
>>745
今日の昼過ぎに送信が停止された
FMアンテナ立てて先ほど配線おわた
2分岐して近いほうはまずます
遠いほうは音がクリアでない
ちなみに都内


759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 20:45:22.93 ID:V9Sq4bPn0
>>756
76.1MHz 42dB Stereoだとガーガージャラジャラ(マルチパス?)
76.5MHz 33dB Monoでもザーザー(レベル不足)・Stereoだとジャージャー(76.1よりはマシ)
760名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 20:45:58.04 ID:V9Sq4bPn0
ブースタ通した後(出力の飽和はしていない)の値ね
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 04:51:23.01 ID:2x1203Ut0
>759 76.5Mzは鶴見区三ツ池公園にあるからアンテナ向き調整必要
 送信アンテナは指向性が強いので埼玉越えると厳しいかも
タワーのFMを主力に考えているなら切替器で切替た方がよい
間違っても混合器を使わないこと。   
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 13:38:34.41 ID:MbcQ+Pv/O
>>760
ブースタはどんなの使ってますか?
ブースタ外すと余計駄目ですか?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 17:23:59.25 ID:R2MEM2mi0
ブースターって電源入れたまま、接栓にさわると感電するよね
764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 22:15:50.34 ID:e68/L5ai0
15V 0.5Aで何が起きるんだ?
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 22:21:00.83 ID:R2MEM2mi0
>>764
屋根裏点検口から、顔だけいれて、分配器を交換してるときに唇が金属製の枠に触れてしまった。結構痛い
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 22:31:52.84 ID:e68/L5ai0
それは9V電池舐めるのと一緒だ。
唇に当たったのを「さわる」とは言わないだろ。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 23:40:46.92 ID:8ht62WBF0
>>762
maspro VUB33N (UHFは未使用、FM単独)
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 23:24:55.81 ID:rdPZvLS00
>>767
ありゃ, 失礼しました。 そんな安物でもないですね。
蛇足ながらゲイン調整は? ウチのブースタはゲイン上げるとノイズの底も上がってしまいます。(共聴用)
あとはブースタ交換,アンテナ再調整,etcですかね
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 04:54:00.69 ID:ijykTQHI0
アンテナは設置場所の移動を検討している(VHFを外す事が出来る為)
現時点で高さ不足だとは思っている(2Fベランダに屋根馬置いて4.6mくらいの位置 ≒ 屋根の天辺と同じ高さ ・・・低い)
ゲイン調整はbayfmが歪まない程度(ATT無しの利得調整7/10くらい)
770名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 12:46:57.40 ID:PEp4ZJ6jO
>>769
是非 アンテナ移動しましょう。
もしかすると ブースタ撤去しても ステレオok かも。

ウチの近所で
2F屋上の 3エレ+単品コンポチューナー より
6F屋上駐車場@安物カーステレオ の方が全然高性能だった事もあります。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 22:50:40.36 ID:ijykTQHI0
ブースタ有りで76.1MHz 43dB表示
同 76.5MHzは32dB表示

ブースタ外すと76.1MHzは値が消える(ミューティング回路が働く)
アンテナを上に上げて(一番上が良いとは限らない)ブースタの利得を最小にするのがベターかな
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 22:53:52.47 ID:ijykTQHI0
とりあえずVHF降ろしてUHFとFMの設置箇所を逆にしてみます
スレチですがUHFは屋根上で馬+3.6の天辺でMXは26dBで見れているがtvkは駄目(16dBとまり 16ch毒電波があるときの設定のまま)

アナログ放送終了でまた一からやるという楽しみが増えてる
でもFMからやってみます(来週の月曜あたりにでも・・・)

InterFMのついでにFMえどがわ(現在増幅後でStereoになるかならないかのレベル)が入るようになれば良いな
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 08:20:03.09 ID:W3dgmp/U0
>>771
そのdB表示って、測定機の数値?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 23:53:11.02 ID:3+B2eC/8O
>>772
レポお待ちしてます。

fm富士78.6 , k-mix86.6 , 伊東fm76.3 等は
狙えそうですか?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 05:07:11.20 ID:lARrxAt20
FMハトヤは無理だろう
たとえサンハトヤの屋上に送信アンテナがあって
指向が江ノ島に向いていたとしても・・・Interが見事に邪魔してくれる
FM-FUJIリスナーでHAMやってた頃の16M鉄塔にFM-10くってけて聴いて居たが
ODAWARAが開局したおかげであきらめざるを得なかった
鉄塔も劣化始めてたのでコンクリ台座残して撤去した
776名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 10:04:55.91 ID:Isj1zup40
コミュニティFMってなんで76MHz付近が多いんだろ。
76.5MHzだけで数件知ってる。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 23:40:34.25 ID:D9q5HHnF0
>>775
>>伊東FM76.3
送信所は 伊豆高原 大室山, 10W。
江ノ島付近でも Inter, 伊東 ともに ステレオOK@カーステレオ だったりします。 意外と飛んでるかと。
でも >>772 氏の所では...? チューナーが頑張って斬ってくれれば良いのですが...

>>FMおだわら78.7
逆に江ノ島では FM富士78.6 が邪魔で拾えませんw
FM熱海79.6も NACK5 79.5 が邪魔でNG。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 03:09:49.08 ID:BVLpeAA90
>>773
チューナーの簡易表示器
オフセット(ゲイン)はズレているかもしれない

VHF1chの停波によってFMの周波数変更ってくるのかな?
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 09:01:15.22 ID:VU/A+/Zg0
>>778
オフセット云々よりも、チューナー本体が未調整のままの
古いものなら感度が低下している可能性が大きいぞ。

FMと地デジ移行は何ら関係ない。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 13:52:06.28 ID:BVLpeAA90
>>779
チューナーそのものは調整してある
VHF1chがある影響で85MHz以上は控えていたんじゃなかったっけ?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 14:30:35.81 ID:5vgke+lM0
うちはNHKが88.8MHzで、1chが無い地域なんだけど、
CATVのバカたれが88.8MHzとデジアナ1chを同時に使ってやがる。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 16:20:44.06 ID:O0E/ujEC0
>>780
>>85M以上
私も聞いた事があります。
ttp://q.hatena.ne.jp/1217479978

現状でも混信ある場合もありますので, 周波数移動してくれないかと...? 難しいでしょうが
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 18:42:30.83 ID:PJN4wfDH0
NHK-FMが無くなれば混信が減るのにな。
本局やら中継局やら多すぎ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/02(火) 21:00:16.31 ID:8SAapgww0
>>775 >>777
伊東FM76.3はカーラジオだと相模原市(旧市域)でも聞ける場所が結構ある。
湘南海岸沿いでも聞ける。確かに、インターFMの混信は多少はあるが。
車で移動しながらだから、伊東FMの電波が強くてインターFMの電波が弱い
場所で聞こえているのだとは思う。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/02(火) 22:12:53.37 ID:m0Eo8JK80
>>783
>>NHK-FM
FM-VICSが感度悪いからでは?と俺は思ってます。
ただ,西湘バイパスにて海老名FMとNHK初島とが混信してVICSがNGになった事もありました。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/03(水) 04:54:59.68 ID:VyylmKSG0
西湘BP→真鶴はNHK横浜-小田原中継83.5MHzを使う 国府津ICまでは円海山のほうが良いかもね。
246使いの圧死は渋沢-御殿場間はFM使えないのだよ NHK-R1すら厳しいとこあるし道の駅山北
超えたとこのトンネル内中継は故障かぺこぽこ入ってだめ。 山北-谷峨のバイパスは中継装置なし。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 12:33:33.78 ID:Q3pGDtsaO
>>786
あの近辺 東名でも微妙ですね。

スレ違い失礼しました
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 11:12:17.15 ID:SskPPAdw0
うちのミニコンポにFMアンテナを接続しよう思って調べたら"PALプラグ"だった。

・疑問その1
何故PAL端子??

・疑問その2
何故本体側がプラグ(オス)でケーブル側がジャック(メス)??

おかげでこんなものが必要になった。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-PAL-F/dp/B002OH8RR0
リンク先の価格は600円だが、秋葉原で250円売っていた。

>>226,231 でF型が使えるという話もあったが、挿入が固いのに接触が悪くダメでした。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 11:42:23.95 ID:oeDjoAp/0
>>788
> 何故PAL端子??

輸出仕様の転用。
そもそもFMのアンテナコネクタに国内規格なんかない。
F栓も多数だったからデファクトスタンダードになっただけ。


> 何故本体側がプラグ(オス)でケーブル側がジャック(メス)??

ケーブル側がオスだと思うが。
仮に本体側オスだとしても、デスクトップPCの裏側を見れば
本体側がオスなんて珍しくも無い事。

> >>226,231 でF型が使えるという話もあったが、挿入が固いのに接触が悪くダメでした。

それはおかしい。
変換プラグを使っても接触怪しくないか
790名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 11:44:03.83 ID:6JxRTeTU0
>>788
具体的なコンポ名は?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 19:56:22.56 ID:Av7sBELL0
千葉県からFM富士を聴いてるがアナログTV停波の影響か?
サチュエーションが減った
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 20:06:18.08 ID:Fq8RQwrhO
>>788
デエンファシスは国内用に合ってますかい?
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 21:00:08.41 ID:M9RhjNCp0
>>792

主にKENWOODのFMチューナーなんかでPAL端子が国内向けでも
使われていたのは歴史的事実。
http://www.riric.jp/electronics/repair/KT1100D.html

国内向け製品ならエンファシスの心配する必要無し。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 22:23:07.11 ID:cdGOfxW70
>>793
実家で死蔵してるRMD-SJ7MSもそうだったような・・・
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 23:10:58.13 ID:3m0qkgbu0
>>793
L-03TもPAL端子・・・
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 12:06:42.60 ID:iNBe+qBE0
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 14:04:04.43 ID:puxpI1yQ0
>>791
83.0で受信できますか?
(いちかわFMとの混信について聞きたい)
798791:2011/08/15(月) 10:15:26.23 ID:c2LpGxE80
>>797
当方からいちかわFMの方角は5エレアンテナの指向性から約90°ずれていますが、
悲しいかなシグナルメーター振り切り状況です
因って坊ケ峰中継局83.0MHzでは途中の山地影響を含め送信開始当時から全く受信不能です
現在受信中の三ツ峠中継局でもシグナルメーター振り切ってます
尚当方の受信環境はマスプロFM5を5CFBを介しSONY ST-5150で聴いてます

799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 10:34:22.31 ID:zNfUlpBE0
今の時代こそマルチパスキッカーが再販されてもいいんじゃないかと思う。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 14:54:25.79 ID:w91XjS4x0
アゲ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 15:18:27.19 ID:ER32Hhar0
マルチパスキッカーが働くには送信側でマルチパスキャンセル信号が
挿入されていなければ働かなかったんじゃないか。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 15:27:59.26 ID:k+EiPHV60
マルチパス減らしたいならダブルスタックにしろ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 19:04:10.47 ID:ZVyQd1Zy0
>>801

それはいわゆるゴーストキャンセラーの事を言います。

マルチパスキッカーは2つのアンテナを使用して合成派の位相を調整して
任意の方向(ゴースト波が来る方向)にヌル点を作り出しゴースト波を
受信しないようンするアンテナです。

マルチゴーストには効果が薄いです。

アキュフェーズのマルチパス・リダクション機能に期待した方が
現実的だと思います。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 04:51:25.53 ID:FUK3gtT40
FM-10をスタックに組んでローテーターつけて廻せばよい
本当は高さと偏波(山で反射回折すると水平偏波でなくなってくる)も動かせるといいのだが
805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 15:45:42.17 ID:FYU/m6nI0
東京FMとかJ-WAVEって出力いくつだっけ?東京タワーから100kmで1素子でモノラルならクリアに聞けるけど。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 16:09:19.79 ID:rh5pRiVU0
>>805
FM東京及びJ-WAVE共に送信出力は10kWでメインは東京タワーより送信

807名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 00:30:11.49 ID:834YYE8w0
>>805
3エレ等には交換できそうですか?
蛇足でしょうが ブースタ使わずに済めば よりOKかと思います。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 01:10:28.93 ID:AOef6nwE0
>>807
時間があるときに、FM3にする予定です
809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 05:15:35.12 ID:+SSk7uWB0
3じゃズルズル音覚悟だな
5にしてヌル角あわせないと
810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 11:58:31.00 ID:INmploYb0
>805の聴取距離は100kmだぜ
8エレでバッチリ合わせないとダメだろ
811名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 18:52:22.91 ID:RBi1zCX7O
>>805
ちなみに直接波ですかい?
うちは日本平から80km,山岳回析?で
3エレ+ブースタにて NHK88.1 ステレオOK 若干グジュグジュ, 時々フェージングあるが, 俺は無視。

直接波でしたら もう少しマシかと?
812名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 19:29:41.43 ID:AOef6nwE0
>>811
そうです。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 00:47:42.48 ID:6s/Mzdbd0
うちは東京タワーから直線で125km程度でFM5使っているけど東京FMとかJ-WAVEならノーノイズで
受信できるよ。あとNHKやInter-FMも同様に問題なし。向きは北東向きなので東京タワー狙い。
あとbay-FMと千葉のNHKも聞けるがこっちは地元のK-MIXやNHKなみにきれいに聞けるよ。
FM横浜は多少ノイズが乗ってFM795はK-MIX、FM富士(身延)は千葉のNHKが強すぎるので
うっすら聞ける程度かな。
コミュニティFMだと地元のラジオFと清水のマリンパルは反対方向だけど余裕であとは三島ぐらいかな。
沼津のコーストFMはノイズが入るのでまともに聞けない。

ちなみにブースター不使用で3分配してNetMDコンポのチューナーで受信。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 12:55:46.66 ID:Rmc2+gZbO
>>813
良い状態ですね。
ちなみに海か大きな河川のそばですか?
海沿いですとカーステレオでも80〜100km超もステレオokだったりします。
水面反射でしょうか?
815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 23:41:24.22 ID:6s/Mzdbd0
>>814
うちの近くには海とか大きな河川はないよ。おそらく山岳反射だと思う。
富士山がほぼ北にあって愛鷹山とか越前岳が東京タワーの方角(北東)にある。
近所一帯は東京タワーからの電波が山岳反射で入るらしく地上Aの時は
1-12chで東京タワー波が受信できたからな。
CATVに加入するまではVアンテナ立ててノイズ多いけどそうやってキー局を見ていたよ。
CATVが来なかったらVスタック+40dbブースター+在静局カットフィルター(日本平の2.9.11ch)を
使って見ていただろう。
816 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/25(木) 18:04:39.95 ID:cq29UCJ50
>>805ですが、FM3をamazonで注文しました。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 23:50:23.45 ID:BGSMqvi+0
>>815
スレ違いですが, 東京スカイツリー開局すると地デジ入りそうですかね?
でもCATVあるんですよね。

>>816
交換後のレポお待ちしてます。 前にも書きましたがブースタ無しでステレオOKに
なると良いですね。
俺はブースタ使っちゃってますが, 地デジ工事後?の余剰発生品を使ってます。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 04:49:16.22 ID:0mB7y9A20
余裕ができたら8素子試してみよう
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 21:24:41.30 ID:32PWNo550
今日タモリ倶楽部でアンテナを作ろうだってさ
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 00:52:29.28 ID:OSmff8hH0
ヘンテナが勝った
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 12:54:04.67 ID:8UhKhNwQ0
FMのブースター設置しようとヤフオク漁ってみたら、かなり高騰してんのな・・・
1万超えとかザラ。何で?もうVHF製品は生産中止だからか?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 14:48:48.35 ID:UsIZmP8H0
>>805ですが、FM3を屋根に着けました。
受信できる局
ステレオ...NHK,NACK5,TOKYOFM,J-Wave
モノラル...FM横浜,FM栃木

823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 23:30:20.30 ID:2K/MLgG10
>>821
FM放送帯受信専用ならあるよ。
ttp://www.ddd-daishin.co.jp/jyushin/shiryou/dpr-80s/dpr-80s.htm
ttp://www.ddd-daishin.co.jp/jyushin/shiryou/dpa-77r/dpa-77r.htm
ttp://www.ddd-daishin.co.jp/jyushin/index.htm
隣市で作っているけど通販でしか売っていないみたい。

FMブースター+FM放送帯域通過バンドパスフィルターの組み合わせで
受信してみたいというのはあるな。バンドパスフィルター使えばCB無線などの
ダミ声を聞かなくても済むしね。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 15:07:45.81 ID:5CZkuYOX0
屋外用がほしいな
825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 18:35:28.12 ID:5CZkuYOX0
FMアンテナをベランダ設置から屋根に移したら
76.1MHz より悪化
80.0/81.3/82.5MHz バリバリ音orz

ここは駄目な場所なのか・・・
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 19:07:14.32 ID:Q98PyOUR0
屋根の方が雑音源に近かった?
827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 19:33:40.89 ID:R+hfRa7c0
街灯近くにないか?しかも蛍光灯でチカチカやっているような。
パチ屋が近くにあるとネオンサインの高圧が逝かれてパチパチやることがある。まあ節電で停止していると思うが・・・
屋内では入らないが屋外だと意外に遠くのノイズ源が飛び込んでくる。
国道とかあると違法CBが(ry
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 19:34:05.82 ID:WPCIJEbsi
太陽光パネルとかが乗ってるとノイズがすごいらしい
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 19:39:22.75 ID:ER6OKIEF0
電線に近づいたとか。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 19:49:47.83 ID:5CZkuYOX0
電線(単相200V/三相6600V)の線に40cm近づいた
それでも電線・電柱からは7m離れている
送電線(阿蘇線 125,000V?)からは15m
1.3Km先に尼がいるが帯域も違う

太陽光パネル未使用、パチ屋も近くには無い
ただ、FMえどがわが良好に入るようにはなったのでハイトパターンかマルチパスか過入力かなと見ている

すべては明日次第・・・
831名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 20:27:40.58 ID:R+hfRa7c0
高圧送電線 これだ!
コロナ放電というたち悪いのがある

ttp://www.jeea.or.jp/course/contents/04113/
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 23:41:41.85 ID:IITm/TSK0
電線に近づくと電線が反射器の働きをしてマルチパスが起こるんだよ。
NHKの受信対策室で聞いてみると教えてくれるよ。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/31(水) 03:07:51.63 ID:RUvLKGwq0
上に上げたり下に下げたりしてみたが東京タワー波のマルチパスは改善できなかった
(78.6FMFujiと86.0NHKFMと84.3FMえどがわ がきれいに聞こえていた)
とりあえず元の位置に戻しました(こちらでは78.6は信号レベルが低く、86.0 84.3はきわめて弱い)

駄目だった場所の2m東に新たにマスト立ててそこに設置してみようと思う
試しに北に回してみたらRADIO BERRYがクリアに入ったのでそっちも・・・

船橋の送信所・習志野自衛隊基地は関係ないよね・・・?
834 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/02(金) 10:55:03.20 ID:uAfWBWcRO
>>833
押上の新タワーが開局すれば
改善されるかもです。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 21:03:04.69 ID:vzJeL83R0
なんとなく最近受信レベル下がった・・・?
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 04:28:40.10 ID:D3+NYsOz0
邪悪なビルが建ったんだと思う
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 04:56:01.12 ID:9iCNeVHk0
ステルス機が落ちたな
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 21:08:58.55 ID:dSFx/nmF0
>>835
大雨の後からですか?
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 23:14:40.44 ID:TBWR2Lf80
>>838
9月3日ぐらいから
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 09:42:56.46 ID:lHy1TtR90
気になるのでしたら
アンテナの給電部、コネクター等を見て見ますか?
水、腐食等が入って無いでしょうか?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:22:48.08 ID:Wr201My20
太田胃酸の缶に水が入ったのか
842 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/15(木) 20:19:00.73 ID:kbjPIo6S0
あげ
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/17(土) 07:53:20.24 ID:g1TPHbhs0
浅田飴の缶
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/17(土) 12:15:04.55 ID:Yn8dhhE00
俺のサクマドロップスの缶が!
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/20(火) 00:10:56.16 ID:C5GXT9rd0
ノザキのコンビーフ缶が!
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/20(火) 00:56:57.46 ID:IQPA8Lfa0
ちょうしたのいわし味付け
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/20(火) 18:07:03.45 ID:FJ+9GPAt0
ツマンネ
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/21(水) 18:43:31.26 ID:RdmIytWv0
アンテナ倒れた
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/22(木) 00:56:36.51 ID:i7TwvhjO0
マストが曲がった
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/22(木) 02:16:17.29 ID:W22/Mty50
ホストにハマった
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/22(木) 06:06:33.81 ID:VlCC0yLx0
それはちがうやろ
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/22(木) 14:06:33.18 ID:qlxk1eH/0
八木のトンボは生産終了になったんだろか?
カタログ見たらどこにも載ってない・・・
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/22(木) 15:04:19.78 ID:zmCpzLh00
>>852
まだ生産終了にはなってないと思うよ
http://www.yagi-antenna.co.jp/catalog/gaikan/gaikan_vhffm2.html
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/22(木) 17:26:32.63 ID:qlxk1eH/0
トンボだけが生き残ってるのか・・・/(^o^)\
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/23(金) 00:21:36.68 ID:usqf1/ps0
マストが曲がって明後日の方向に向いた状態が一番InterFMがクリアに入るのって・・・
東京タワーに対し2時の方向を向いて40度前屈みになった状態

やっぱり原因はシグナル不足よりマルチパスなのかな
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/24(土) 20:43:23.26 ID:GGFyFlb+0
>>853
おっと、こうしちゃいられねえってんでこれを注文…しばらくしたら

   地上デジタルラジオ化

って国策が到来したりしない?
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/25(日) 00:59:45.55 ID:MVCaWA090
アナログ受信機は切り捨てられないだろうし・・・
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/25(日) 13:32:27.27 ID:UUd0Tb6cP
電源が無くても金歯と銀歯で聴けるしな
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/06(木) 06:55:08.98 ID:l9ZzKlnG0
特異体質でAM送信所の側の強電界のところでラジオが聞けちゃう
人がいるのは聞いたことあるな。AMの振幅変調だから出来る見たい
で、FMの周波数変調では聞いたことないな。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/06(木) 15:12:32.94 ID:5knyoK4V0
舌や頬の形を変えてチューニングするのかいw?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/06(木) 19:26:08.44 ID:6JozIDDk0
マジレスすると、送信所のすぐ側でなければ聞こえませんよw
強電界なので耳の耳小骨が検波器の働きをして聞こえるらしい。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 23:59:52.31 ID:anEes8G10
ってかFM放送と関係ない話題をやるな
863 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/28(金) 20:35:15.33 ID:qHiti8d90
保守 あげ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/11(金) 12:59:43.05 ID:nGqVfSg60
age
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/11(金) 15:04:04.66 ID:kIK7DXSlO
昔、田舎に住んでた頃、NHKとFM愛知の2局しかないのに、
7素子のクソデカいアンテナを立てても、愛知の方はモノラルでしか聴けなかった。
どんな山奥なんだまったく。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/11(金) 16:14:14.90 ID:fVpU9ftKO
うちはNHKだけがノイズが酷くてまともにステレオで聞けない。
原因が判明したんだが、対策に8000円かかる。
FMごときに出費する価値があるのか悩みどころだ。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/11(金) 23:26:39.10 ID:6kNse1aR0
しょうがないかららじるらじる
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/11(金) 23:35:46.21 ID:3kTmvoQN0
>>866
原因は?
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 05:09:29.59 ID:cF+9HsJo0
自分の家に原因あれば仕方ないが屋外に問題あれば問題を起こしているところに原因の対処を依頼可能
まあNHK呼んだりして原因を突き止めるなど手間考えると\8K出す方が
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 07:39:57.86 ID:nCOjW0bE0
BPFか、ノッチフィルタのたぐいか。

8000円もしないだろ。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 12:52:39.46 ID:pSRcBjQk0
無線LANやめたら止まることはよくある。
SW電源タイプのACアダプターをコンセントから抜いても止まることはよくある。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 14:02:17.90 ID:NGWAZOfI0
>>866が原因と対策の内容を書かないから皆が無駄に思考してレスしてるみたいな。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 15:15:32.91 ID:oUJnrddk0
あらゆる無線LAN機器をOFFするってのも大変なんだよね。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 16:02:43.00 ID:pSRcBjQk0
>>873
そう? ノートPCならボタン一つで入切できるけど。
できなかったらデバイスマネージャで無効か削除すればいいし、無線ルーターならアンテナ抜くだけでだいぶ違う。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 19:38:48.43 ID:1Y5aKnth0
>>867
らじる^2とかradikoは糞音質過ぎて・・・

目の前(10Km)に送信所があると遠距離受信しにくいな
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 20:09:11.13 ID:pSRcBjQk0
らじるやラジコはAAC 32kbpsだから糞だよ。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 20:34:57.55 ID:1Y5aKnth0
48Kbpsじゃなかったっけ
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 21:23:25.77 ID:pSRcBjQk0
すまん、らじるは48だったな。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/13(日) 03:21:14.06 ID:XZgpppVd0
あれ、radikoレート落ちたの?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/14(月) 21:02:40.65 ID:a5kD+zE80
age
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 12:27:57.66 ID:8hR+gK/40
radikoは元々48kだった筈です
低いビットレート故遅延時間弄れば
地下鉄でも何とか途切れずに聞こえるのですが,
電波状態が良い時はやっぱり安物でもアナログチューナーの方が音質良いですね。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 18:26:00.04 ID:S1XSSDvh0
ところでHE-AACの48KbpsでCD音質とかいってる人って聴覚障害?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 19:02:27.94 ID:OCndpyxK0
>>882
単に生オケやまともな設備でCDを聞いたことの無いかわいそうな人たちでしょうw
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 21:01:46.00 ID:GCihhX1v0
見下すことだけは一人前だから頼もしいわ
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 21:35:31.06 ID:yd1hxeo70
>>883はスピーカーケーブルで音が変わる派?
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 21:46:10.55 ID:OCndpyxK0
>>884
応援ありがとうw
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 21:46:49.07 ID:OCndpyxK0
>>885
否定派w
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 23:02:59.46 ID:os7ZOcUC0
これってFMアンテナなんでしょうか?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r81075544
どう見ても不良在庫のVHFアンテナを高値で情弱に売りつけようという魂胆な
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 23:27:54.89 ID:VTG+DbvK0
ナガラの13素子は投影面積4倍はあったなあ。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 23:30:49.46 ID:lvKN9mmB0
>>888
アンテナにFM用AM用SSB用っていう区別はないから、
FM用と言えばFM用だろうなあ。

でもFMラジオ放送用とはちょっと考えにくい。
トラップ(赤い棒の真ん中にある灰色の直方体)があるから明らかにマルチバンド用。
FMラジオ放送専用であることは絶対にない。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 23:43:33.06 ID:7cQk5bQU0
見た目FM5素子の機能有りだけど2万の価値は無し
間違えなくVHF-TV受信用
FM受信の場合はハイバンド(88MHz以上)受信で無ければ価値無し
日本で今使うとすれば空港周辺地区でAir帯(空港周辺管制用帯域)受信用位だろう
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 00:47:02.57 ID:2FopXqtn0
>>888
多分中近東方面に出していた物かと。
TVとFM兼用だな。
低いVHF帯のテレビチャンネルがある国もあった。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 00:48:22.19 ID:YbDC8aSn0
>>888
どう見てもVHF TV アンテナ です。本当にありがとうございました。

幅の寸法が まさにソレですもんね。

アマチュア無線で簡単なのでもアンテナ作った事ある人なら分かってしまうかと。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 01:48:32.03 ID:nc1App7+O
アンテナを完璧に調整するのにスペルマがないと辛い。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 01:59:37.66 ID:2+GoXI3Q0
>>888 を見てFM専用アンテナで全素子が塗装しているのは
見た事が無いし、各素子が均等長では無いので
どうやら、VHF(昔のアナログTV用)アンテナと思われる。
特に反射の部分の「X」と言うのがTV用しか見た事が無い。
流用は出来そうだが・・22800円はボッタクリ価格。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 02:19:08.27 ID:wPx4FT+50
なんというボルタック商会wwwこれならクリエートデザインでFMラジオ用のログペリを
買ったほうがましなレヴェル。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 02:33:22.16 ID:kP+w8vUB0
未だマスプロならFMアンテナ売ってるのにね…
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 06:04:16.18 ID:SeiM6evw0
13阻止とうたっているが、実際には5素子未満じゃねーか
しかも特性反転のおまけ付き
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 18:47:29.27 ID:099bc+zEP
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 21:06:22.10 ID:wPx4FT+50
不良在庫なのにプレミアム感を醸し出して今しか手に入らないとか煽って騙し売る……
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 01:15:07.40 ID:jo5e5T7a0
>>899
それに近いVHF用だね。
FM帯域では指向性もメチャクチャ、VSWRもひどい状態だよ。
100円でも買うべきではない。
品番不明なのはラベルを剥がしてバレないように工作しただけだろw
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 13:31:30.73 ID:KCPcYD8D0
在庫処分に困って、詐称し始めたんだろうね。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 19:24:14.17 ID:5HKHanbO0
VHF(Lo)帯域でのデジタルラジオが始まるまでは売らないほうがよさそうだよね
VHF(Hi)は要らないが大きいアンテナが貴重になりそうだ
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/25(金) 00:31:01.38 ID:1p4IU5y50
a
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/26(土) 12:33:29.22 ID:9It6FT3X0
FM-5Nが届いたんでこれから立てる。
しかしでかい。ベランダに設置できるだろうか。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/27(日) 13:43:46.46 ID:Z4D+Chkq0
うちはFM-5無印をベランダに2点支持で立てている
上の支持ポイントとアンテナとの距離は2m以内にしないと台風で曲がる
907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/27(日) 14:26:59.28 ID:ZCTMiJiF0
>>905
ちゃんと壁や軒下から80cm以上離して設置してね
908905:2011/11/27(日) 21:21:12.97 ID:ic293EUw0
立てたので報告を。
イレクターの2.5mのポールをアンテナマストにして、垂直固定金具でベランダの柵に固定した。
でかすぎて、壁に対してすれすれで、回転角度が30度くらいしか取れない。
結果としては、以前使ってた一素子と比べると良好。
ただうまく向きを合わせないと地元局の見えるラジオが受信できない。
関東の方に向けて立てたんだが、何度か調節するとJ-WAVEやFM横浜が受信できるようになった。
最初はうまく関東局が受信出来なかったが、しばらくすると馴染んできたのかうまく受信できるようになった。
時々ノイズが入るが、基本的にステレオで受信できる。
VHFが増幅できるブースターを途中に入れているので、そのおかげかも。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/27(日) 22:35:23.16 ID:Z4D+Chkq0
FMカットになっていないか念のため確認
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/27(日) 23:45:43.02 ID:gLq93iOE0
マンションだったりするとベランダのアンテナの撤去を求められたりすることあるからなぁ。
前のマンションはスカパー!のパラボラさえも禁止だった。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/28(月) 08:30:20.91 ID:KqgO935M0
>>908
>しばらくすると馴染んできたのか
それは無い。単なる時間帯や気温などによる変化。
912 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/01(木) 16:15:55.00 ID:fNEtkdQv0
直線距離100km位だと
確かに気温にも関係ありそうですね。
ウチは冬より夏のほうが若干良いです。空気密度?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/01(木) 23:23:28.97 ID:u9GG2mTY0
>>912 電磁層の話聞いて事無い?
夜間や冬は周波数は低いMWやSWが遠く飛び。
夏は電磁層の影響で50M以上100MHZの帯域の周波数
がよく飛ぶと言う事・・・・。しかし、地デジ化でUHF帯に
なって、VHFが身近で無くなったからな・。
よく、夏の時期にNHKを見ていたら
「画面が乱れていますからお近くのUHF局を見て下さい」ってEスポ
の情報を見たものだが・・。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/02(金) 00:38:56.40 ID:TWv+T86y0
>>913
電磁層なんて初耳だなw
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/02(金) 01:22:17.90 ID:OtkM/knt0
916 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/03(土) 10:34:26.55 ID:LmmfMehK0
>>913
直接波の話しですよ。直線距離100km位ですし。

Eスポでは大陸や半島の局が入ります。

917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/03(土) 23:57:24.07 ID:DOEnGY5k0
保守
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/04(日) 11:49:32.69 ID:rid0VKo50
アンテナではありませんがマスプロのFMブースターFTB−28を
いまだに使ってる方はいますか。いらっしゃったらレポートを宜しくお願いします。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/04(日) 17:57:29.88 ID:27Cn6g5Q0
a
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/04(日) 18:28:25.43 ID:+xy7BQWU0
>>918
へぇ、同調型とは珍しいね。
テクニクスSH-4070も同調型だったかな。
921 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/04(日) 23:53:16.89 ID:cj8UokP+0
>>920
>同調形
そんなのあるんですね?
回路的にどうなってるんでしょ
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/05(月) 08:20:25.64 ID:pAZlbQ4q0
>>921
普通のブースターは広帯域アンプのみ
同調型は広帯域アンプに同調回路が追加されてる
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 23:16:24.46 ID:ppUKDLgd0
>>922

さんくす
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 00:44:22.89 ID:hByefRg60
>>918
いまだにあります。w
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 01:17:23.42 ID:59Bu2NEq0
未だに売ってると思って探しちゃったwww
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 11:35:08.97 ID:kE3e33LX0
>>924
918のカキコをした者です。実は小生そのブースターを最近まで使ってましたが
老朽化したFMアンテナを撤去したため、ブースターの使用も終了と相成りまして
その際同型器を使ってる人がまだいるのかなと思い書き込んでしまいましたw
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 12:19:20.11 ID:QN69HGzX0
>>926
面白そうだから俺にくれ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 15:22:28.89 ID:A1f94EMs0
>>926
いや是非わたしに
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 17:10:51.42 ID:kE3e33LX0
>>927 >>928
来年暖かくなったら新しいアンテナを再設置しようと思いますので残念ながら
お譲りできません。悪しからずw
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 21:36:42.50 ID:u8yOTEsY0
>>926
昔はミニーとかTAPEXだっけ?も同調形のあったような。
FTB-28はサブアンテナにつないであります。
あと、非同調形のTF-401AE DX があります。

新しいFMブースター
931930:2011/12/19(月) 21:37:56.27 ID:u8yOTEsY0
でないかな?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 02:06:15.92 ID:GPwuh6AN0
ニッチ過ぎるからなー
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 02:30:52.28 ID:KKqjg7ox0
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 05:04:16.43 ID:D+yqvW9c0
トランシーバーって変w
チューナーならともかく で了解度とか
アマ無線の文書そのままって感じてイヤwww
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 07:51:34.59 ID:bfEvUNSD0
SONYにも無かったっけ?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 20:01:09.80 ID:GPwuh6AN0
すべて、エアチェックするユーザーが多かった70〜80年代の遺物だ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 22:27:43.46 ID:6p2XDitY0
RSは59+、か
懐かしい

そろそろQRTします
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 00:30:49.87 ID:HLW/vulG0
>>933の機器売っているのは無線機店だから文章がそうなるのは仕方ないよ。
あと以前は店で直売していたけど今は店が無くて通販でしか買えない。
隣市にあるので車で簡単に行ける範囲なのに・・・・
使ってみたらどこまで聞こえるかやってみたい興味はあるな。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 10:39:34.83 ID:kGB5ZsI/0
>>930
TAPEXのやつは最近ヤフオクに出品されてた。ジャンク扱いだったけど
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 18:00:33.49 ID:P92VmQBt0
>>933
このショップ、昔よく利用してたよ。
FM受信にも流用できるグッズもいろいろあるから面白い。
最近は、業務無線交信等を受信する広帯域受信機マニアがよく利用してるみたいだが。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:37:30.76 ID:e3XEl9FP0
>>933
回路図無いですか?
俺は見当たんなかったです。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/26(月) 05:00:38.05 ID:PVpzJvDo0
30年前に立てたFM単独アンテナがあるのですが
ラジオを聴く機会がほとんどなくどうしようかと
思っています。ラジコなどもありますし。
これの価値っていかほどのもんでしょう?
先日、型番は控え忘れましたが、中心部をあけてみると
中の基盤と配線はまだあたらしく雨水等の
侵入の痕跡がみあたりませんでした。
10本から12本くらい棒が並列されているような
気がします。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/26(月) 05:46:35.01 ID:ma5ZGVms0
30年前で10〜12素子のFMアンテナは考えにくい
VHFのTVアンテナ(アパートとかマンションだったら ローチャンネル専用)かもな
アンテナ写真にとってうpすればわかること
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/26(月) 19:16:23.56 ID:eOxzqpvM0
>>943

8素子のパラスタック(エレメント16本)があったような気が。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/26(月) 19:31:08.18 ID:vxMLbfyh0
>>942
価値ってどういう意味の価値だろう?
中古で売れるかっていう意味?
ラジコより良い音質かっていう意味?

アンテナはアンプやチューナーやスピーカーなどと違って、
アルミパイプを使って市販品と遜色のない自作がわりと容易だから、
中古としての価値はほとんどないと思う。

現行のラジコなどはビットレートが低く音質が悪いので、
FMが聞けるのならそっちのほうが絶対に価値がある。
将来は分からない。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/27(火) 00:32:26.11 ID:tQFbzlQg0
どうもradikoとからじるらじるとか2つのビットレートを使うという考えが(運営側に)無いようだから
一様に糞回線使用者に合わせて32K(radiko)〜48K(らじる^2)bpsとなっている

自分だったら糞回線向け32Kbps、高速回線向け96〜128Kbps、金(少)192〜256Kbps、金(多)320〜Kbpsとするかも
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/27(火) 00:33:03.50 ID:tQFbzlQg0
>>946
糞回線使用者に合わせて一様に
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/27(火) 11:00:10.12 ID:zWyxGiIR0
ラジオは電波受信して聴くのがいいんだよ
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/27(火) 15:24:31.94 ID:jLyEJICd0
デジタル回線よりも電波受信のほうがロマンを感じる
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/27(火) 18:47:06.08 ID:UF6SeSmy0
ネットは大地震のときは使えない可能性が。

3.11の時 都心では携帯回線使えんでした。固定回線も怪しかったです。

緊急地震速報もアナログFMが迅速ですよ。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/27(火) 21:15:53.92 ID:oC9aPDtF0
ちなみに、緊急時でNTTが通話規制を行ってる地域に電話を掛けたい場合、テレフォンカード
公衆電話やICカード公衆電話は規制されにくいので、緊急時は小銭とテレカを用意しておこう。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/28(水) 01:10:16.96 ID:CzfxQx8r0
>>943
ネタだよ。
大型のアンテナ立てた人間が素子数とか分からんなどありえない。
もしくは八木アンテナならぬ詐欺アンテナ。
VHF用をFM用として売り付けようとしてる。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e115745893
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/28(水) 01:36:19.40 ID:glcv596S0
>>952
すみません。ネタじゃないんですよ。
売るとか競りに出すとかそういう話でなくて
撤去せずに置いとくのがよいかどうかってことでした。

それで一番上の屋根の上にあるのでまだアクセスできない
ですみません。 当時の費用で2万円くらいだったような
記憶があります。

下の写真のような感じです。ただ、これでも5素子=5本と
いうことですので、10本はなかったかもしれません。
ttp://seikotechno.com/syouhinnpage/fm-5n.html
(出典:seikotechno.com)

チューナーはP社のTX-7600というのがあります。これも
時代物です。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/28(水) 05:19:14.52 ID:7teVqKZk0
まあ、使わないのなら体の動くうちに撤去した方がいいのでは?
十分注意してください。
どうしても必要になったら新しい小型のやつをまた立てればいいし。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/28(水) 05:28:29.53 ID:Zb3NyW7k0
>>953
現物写真うpしろ、話はそれからだw
956次スレ>>1:2011/12/28(水) 13:15:43.47 ID:zdkmOaZw0
【タイトル】:
★FMアンテナの正しい設置方法。5素子目。

【本文】:
・過去スレ
★FMアンテナの正しい設置方法。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1063728846/
★FMアンテナの正しい設置方法。(2スレ目)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113096763/
★FMアンテナの正しい設置方法。3素子目。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1173809732/
★FMアンテナの正しい設置方法。4素子目。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1257150689/

・関係スレ
FMアンテナの正しい設置方法 (番外編)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1156894561/
FM/AMチューナーについて 25台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1320279979/

・注意事項
誤変換や誤読の揚げ足を取っての粘着厳禁
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/28(水) 21:47:23.25 ID:b0Ub0zc00
>>953 全くのFMアンテナとしては活用出来ないから
保守部品として割切るなら使えるかも知れない。(素子長や素子間隔が違うから)
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 07:56:48.78 ID:kC7Q0SGm0
>>953
写真まだぁ?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 10:05:00.71 ID:fdyhsiyh0
>>956
980でよし
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 15:27:48.67 ID:d2sJz5cI0
>>958
上まで上がれないって言ってるでしょ。
業者呼ぶだけで金がかかる。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 15:34:56.75 ID:d2sJz5cI0
向こうの丘まで行って、EF800mm F5.6L IS USM とかだと
撮れるかもしれない。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 15:50:17.54 ID:qB1D8yed0
>>960
上がれないなんてどこに書いた?

中の基板の状態見た人が上がれないとは?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 15:57:21.58 ID:d2sJz5cI0
>>962
パネルの点検のときに見てみました。
あそこにはもう登りたくというのが実感。
上海の森ビルの展望台の感覚。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 16:00:06.62 ID:d2sJz5cI0
みなさん、年の瀬ということで、雪かきとかの地方の方もそうだろうけど、
掃除とか窓拭きとか勢出して無理して高いところに登らなくて
いいですからね。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 16:02:46.08 ID:d2sJz5cI0
しかし、800ミリってどれくらい撮れるものなんだろう。
一度のぞいてみたい気はした。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/01(日) 00:15:52.82 ID:WgbGmqVd0
あけまして おめでとう ございます
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/01(日) 00:19:56.32 ID:WrKSPRKi0
こちらこそ あけまして おめでとう ございます
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/07(土) 00:34:47.67 ID:Q5KfZZWU0
sage
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 21:26:10.81 ID:YQiPACcRO
すみません、独り言を言わさせて下さい。
ベランダに日本アンテナ製のFMアンテナ(AF-1-SP)を立て部屋内へケーブル
を引き込み、マックステル製のブースター(VTR-W30J)へ接続し増幅、そこから
ELECOM製のワンセグアンテナケーブル(MPA-AT3BK)のクリップを東芝製の
ラジカセ(TY-CR50)のロットアンテナに挟み、ラジカセヘッドフォン出力から
デノン製のアンプ(PMA390-II)に接続してFM放送を聞いています。
北関東の県庁所在地に住んでおりますが、これでBayFMやNACK5が入るように
なり、調子が良い時はノイズ無しのステレオで入ります。
もっと強力なアンテナを立てればキレイに入るのかな・・・?

独り言、失礼しました。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 21:35:59.31 ID:85+h/u5P0
×ロット
○ロッド

ベランダじゃなくて屋根上に3素子ぐらいの立てて、
真面目に方向合わせればそれなりに聞けるようになる気がする。
それより、まずはチューナー何とかした方がいいんじゃね?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 22:18:33.87 ID:YQiPACcRO
>>970
コメントと訂正、ありがとうございます。
単体のチューナーも検討しましたが、このラジカセはSDカードやUSBの
フラッシュメモリに圧縮(MP3)してエアチェックが出来るので、こっちを
選び便利に使っております。
F型プラグで接続が出来るアンテナ入力とボリュームに関係のないモニター出力
があればイイのですが、ラジカセですから無理ですね。

もう少し、アンテナを調整してみます。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 00:29:41.36 ID:H5PspM0a0
>>971
アンテナをどうとかする気がない、或いは出来ないなら、チューナー買って、今のアンテナから分配したら?
自分はそうしてる。
2分配なら大した減衰ないよ。
971の受信状態ならチューナーにすればラジカセで微妙な局はもっとマシに聴ける可能性大。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 21:54:39.13 ID:Z6EXy+380
>>969
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322655925/210-239
同軸ケーブルの芯線側をロッドアンテナにつなぐだけではなく、
同軸ケーブルの編線側も電池ケースのマイナス(機種によってはプラス)側に
つないだ方が、より受信電波のロスが少なくなると思う。
上記のスレのレスで、75Ω→300Ωをかましたほうがいい、という人が
いるけど、私はよくわからない。
レス番211のような部材を用意して接続するのがお勧めだと思う。
「ロッドアンテナ 電池 マイナス クリップ」などで検索してみて。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 14:39:44.80 ID:HP6zHL3w0
FMアンテナ製品 素子数・メーカー別 型番一覧

    マスプロ電工 日本アンテナ DXアンテナ 八木アンテナ ミニー サン電子
1素子          AF-1-SP                    RF-1
2素子   FM2     AF-220    FMB-2CN   F-P2B-B  RF-2
3素子 FM3 FM3E             FM-3N
4素子           AF-4
5素子 FM5 FM5E    AF-5      FM-5N   F-F5BKVR MF-5A  FM-5C
7素子           AF-7
8素子   FM8               FM-8N
10素子  FM10

※2素子は全て位相差給電方式

マスプロ電工 http://www.maspro.co.jp/products/antenna/category03.html#Item01
日本アンテナ http://www.nippon-antenna.co.jp/catalog/tv/pdf/11_P014.pdf
DXアンテナ http://www.dxantenna.co.jp/digicata/pdf/0033.pdf
八木アンテナ http://shop.yagi-antenna.co.jp/shop/c/c1050/
ミニー http://www.miny.co.jp/products/cn26/index.html
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 15:00:45.86 ID:5ES0NfSv0
>>974
お手軽2素子、本格5素子って事か。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 00:10:58.32 ID:ahVp+pai0
DXアンテナの8素子アンテナ FM-8Nは製造中止で在庫のみ。
8素子以上の多素子FMアンテナはマスプロしか選択出来なくなった。
かつてはYAGIから8素子パラなんて面白いアンテナも出てたんだがなあ。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 12:29:07.01 ID:Z8QNirrQ0
マスプロの FM3E・FM5E・FM10も、
WEBカタログ上では「在庫限り商品」の表記あり
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 12:49:33.17 ID:f9CyCH+20
FMアンテナ自体が貴重品と
なっていくのかな。
あとTVのV/Uスプリッタなんかも。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 02:49:38.14 ID:0HThTihb0
今スカイツリーから試験放送してるぽいですね、テストトーンだけですが。
5素子で三重から受信してますが、
ナローでシグナル2〜3(MAX5)でJWAVE81.3が安定してステレオ受信出来てます
前はは0〜1くらい且つフェージング多でした。まあ普段は豊橋FMAに潰されてますが
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 05:07:12.13 ID:kqmWdEUI0
三重からいけるのか
逆は難しいよね
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 17:30:52.01 ID:lYsaQhOv0
>>979
スカイツリーすげぇ・・
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 18:18:47.63 ID:K3kH5rg90
>>979
すごいですね。
静岡県にJFL局がコミュニティ局しかないから、多少はカバーするつもりでしょうか?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 18:23:24.67 ID:K3kH5rg90
>>979
追記
富士山は近所で目視出来ますか?
984名無しさん┃】【┃Dolby
>>982-983
こちらでは目視できませんが近くの山登ったら偶に見られると聞いたことがあります
5素子ですしFMFUJI83.0が良好に受信できてますから富士山反射受信でしょう
昨日の段階だけで言いますとJWAVEは静岡東部では受信状況良くなると思われます。
FM愛知豊橋中継局が同じ周波数なのでこれから調整される可能性がありますが