電源・SPケーブル等単なる思い込みだった39MkU
これからこのスレを読む人へ 「ケーブルによる音の変化は単なる思い込みだった」という タイトル通りの結論が出ていますので、 あとは業者やオカルト信者がお茶を濁すだけのスレとなっています。 Q.ケーブルで音は変わる? A.1 ケーブルに抵抗をつけたり、さびまみれのケーブルなどの極端な例でなら機械での測定値は変化しえるが、 通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒。人類の聴覚能力では知覚できないほど小さい変化だ。 (これがケーブルで音は変わらないという「否定派」。科学的にもこれは実証されている。) ----------------------こえられない真実(否定派)↑と虚構(肯定派)↓の壁-------------------------------- 2 音が激変する。誰にでもどこででもわかる。(テレビのスピーカーでも変化が聞き取れたぜ) 3 わずかに変化する。 ・耳のいい人ならわかる(いつでもどこでも挑戦を受けるぜ。) ・高級オーディオならわかる。(これならテストできまいと逃げ口上w) ・オレの部屋のオレのセッティングでならわかる。(ついに自宅まで逃げたw) ・人前で証明できないほど繊細(=チキン)なんだよオレ(大変なんですね音楽一つ聴くにもw) 4 火事場の糞力みたいに、人間追い込まれるとわかる(どんなオーディオ環境だよ…)
2 :
1 :2010/01/11(月) 21:45:26 ID:d6v5sRmr
3 :
1 :2010/01/11(月) 21:46:28 ID:d6v5sRmr
ここは「ケーブルが単なる思い込みだった」MkUスレです。 違いの分かる俺様が聞いて確認したら 実際は変わってね、 思い込みだったおー という良耳ピュアマニの激論をお願いします。 理屈や机上論で脳内バトルをやりたい方は旧スレでお願いします。 理論ぶちたければここで中途半端にやらずに学問・理系板でどうぞ。
4 :
1 :2010/01/11(月) 21:49:16 ID:d6v5sRmr
5 :
1 :2010/01/11(月) 21:51:05 ID:d6v5sRmr
FoobarでABXテストが個人で簡単にできる。 ケーブルで音が変わると思ってる人はまずこれで確かめましょう。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html オーディオカードやらFireFaceやらで出力→ケーブル1(安物)→入力 といれて録音。
また出力→ケーブル2(高級)→入力といれて録音する。
この二つのwavファイルを開始と最後の無音部の長さも完全にあわせてABXテストで判別できればケーブル聞き分けてるというわけだ。
(無論、確率的に2の10乗=1024人に一人、1024回に1回は10回連続正解がでるが。)
これでケーブル以外は環境が同じテストということになる。
しかしこれで聞き分けられたという人はまだいない。
ハイエンドスピーカー以上に物理特性がよいのがヘッドフォンだが、それでもききわけられない。
もしききわけられたとしたらそれはファイルの無音部分の長さがわずかに違うとか、ノイズが混入しているとか
録音音量が違っているとかいう比較前提を構築することに失敗しているのを見直したほうがいい。
スピーカーケーブルを交換すると多くの環境で多くの人は音が変わったように感じます。
これは紛れもない事実です。(科学的にも彼の脳内の中でだけでは変化しています。)
でも実際には聞き分けているわけではなく、思い込みなどにより空耳を起こしているだけなのが真実です。
いわゆるプラシーボです。実際の音はまったく変化していません。
スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、また測定からも
そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことが明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく 失敗してしまいます。
あとのテンプレよろしく。逸品館テンプレは禁止。
\ / \ わたしたちは逸品自演を支持します! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀ ( ・∀・) ( ・∀・( ・∀・)( ・∀・) ( つ┳∪━∪━━∪━∪━━∪━∪┳⊂ つ | | |. ┃ ジサクジエンは2ちゃんの華!┃.| | | (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━┻.(__)_)
7 :
テンプレ :2010/01/11(月) 22:09:10 ID:1xMBsW1m
■オカルトオーディオヲタクのいう良耳とは・・・
インシュレーターの違いが分かる!ケーブルの違いが分かる!ジッターの量が聞き分けられる!w
何を変えても激変につぐ激変!
(激変が何度もあるようだw それ変える前はそんなに激変する余地があった糞音だったのかよw)
彼らいわく、
「こんな違いも分からないやつはどんだけ糞耳なんだよ。 ある意味幸せな奴らだなw」
「お前のシステムでは聞き分けできないだけw 貧乏人はちゃんとしたもの買ってねえんだろうな。」
彼らをたとえるなら「裸の王様の愚民」だ。
裸の王様を見て、「さすが上物のお着物(ケーブル)だ。うっとりする・・・。私は違いの分かる男だ。ほら、お前もそう思うだろ?」
■真実の良耳とは、
変らないものをきちんと変らないと判定する。ごく自然無垢な姿勢。
裸の王様をきちんと「あれはただの裸だ。」と言える「ピュア」にふさわしい態度。
http://www.skt-products.com/click.html ※音量注意
すげー ↑これやったあとに部屋の中見るといつもよりよく見える感じがするな。
おれらって見ようとしなけりゃ相当情報を簡略化してみてるんだなあ
逆に言えば脳が見ようとすれば見えるってわけだ。「それやった後に見えるものは、やる前からある」のにね。
視覚のプラシーボを強制的に行うゲームだな。聴覚でも同じようなことが起きている。
空耳―聴覚の錯覚
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/basics/auditory/index.html 人間は耳で聞いているのではない。脳で聞いている。脳の処理によりいかようにも聞こえる。いいかげんなものだ。
8 :
テンプレ :2010/01/11(月) 22:09:52 ID:1xMBsW1m
9 :
テンプレ :2010/01/11(月) 22:10:45 ID:1xMBsW1m
10 :
テンプレ :2010/01/11(月) 22:11:45 ID:1xMBsW1m
■オカルトオーディオヲタクのいう良耳とは・・・ インシュレーターの違いが分かる!ケーブルの違いが分かる!ジッターの量が聞き分けられる!w 何を変えても激変につぐ激変! (激変が何度もあるようだw それ変える前はそんなに激変する余地があった糞音だったのかよw) 彼らいわく、 「こんな違いも分からないやつはどんだけ糞耳なんだよ。 ある意味幸せな奴らだなw」 「お前のシステムでは聞き分けできないだけw 貧乏人はちゃんとしたもの買ってねえんだろうな。」 彼らをたとえるなら「裸の王様の愚民」だ。 裸の王様を見て、「さすが上物のお着物(ケーブル)だ。うっとりする・・・。私は違いの分かる男だ。ほら、お前もそう思うだろ?」 オカルトオーディオヲタクの思考回路例 問:この音源の違いが判るか? はい ――― 『素晴らしい、やはりケーブルで音が変わることは証明された』 いいえ ――― 『おまえ機材は何使ってる?』 │ ├─自他共に認める高級ピュア機材 │ └─『おかしい、判るはずだ。お前が糞耳だから判らないのだ』 │ └─ノーマル機材 └─『ある一定以上のランク機材でなければ判らないのは当然』 でてきた結果から事実を得るのではなく、自分の望む結論から物事を見ようとする傾向がある。 人はそれを妄信といいます。
11 :
テンプレ :2010/01/11(月) 22:13:29 ID:1xMBsW1m
そもそも最初は肯定派は、ケーブル毎に音色が違うというのがその主張だったわけよ。 PADとMITとTransparentとVnadenhulとキンバーとモンスターetc.とそれぞれに音色があるとね。 それだったら銘柄を当ててもらおうかと言ったら、「簡単に違いが当てられる」と嘯いていたのが、 「微差だから精神を集中しないと聞き分けられない。源氏香方式は無理」だとか、「自分の家のオーディオで無いと聞き分けられない」だとか、どんどん後退して2本のABXに行ったわけ。 源氏香方式でびしっと5種類の銘柄を当てられれば否定派は黙るよ。 それが、たったの2種類のケーブルの差も当てられるかどうかが危ういという状況になったので“有意差”などが引っ張り出されざるを得なくなった。 何故、有意差などが問題になるんだろうね。100%は当てられないからだろうね。つまり運に頼らざるを得ないということ。 ところが、肯定派が言って来たのは、「じゃあ否定派はアンプを源氏香方式で当てられるんだな」という反論。 それが出来ないなら「否定派はアンプの違いもわからない糞耳」という言い分。 だったら肯定派自身がアンプのブラインドに成功していなければおかしいのに、アンプについてもケーブルと同様、ただ「当てられる。当てられないのは糞耳」と喚くのみ。 否定派がアンプのブラインドテストに成功するかどうかは、ケーブルで音が変わるかどうかには全く関係ない。 寧ろ、肯定派にアンプのブラインドテストがクリア出来るかどうかの方に疑いが掛かっている。 肯定派はケーブルとアンプ、両方のブラインドテストをやったらどうだい?
12 :
テンプレ :2010/01/11(月) 22:14:10 ID:1xMBsW1m
これもだいぶ昔の話だが、あるオーディオ雑誌が、アンプの試聴をダブル・ブラインド方式で実施したことがある。
かなり低価格のアンプから超高級アンプまで、さまざまなプリメイン・アンプを鳴き合わせて、どれが良いか悪いかを採点させるのである。
試聴したのは有名なオーディオ評論家たちで、日頃はそこにも並んだ超高級アンプのどれかを愛用している。
もちろん、どのアンプが鳴っているのか分からないように、薄いカーテンを前に垂らしておいたのである。
結果はさんざんだった。いつも愛用しているアンプの音を「見せかけだけのニセモノ」と断じた人もいたし、日頃は見向きもしないような一番安いアンプを「これはすばらしい」と絶賛した人も多かった。
中に一人だけ、自分の愛用しているアンプを当てた人がいて、試聴会の後の座談会では鼻高々な発言をしていたが、その人も他のアンプでは、どれが高級品か安物か全く分からず、バラバラな評価をしていた。
トータルの集計では、確か一番安いアンプが最高クラスの評価を受けていたように記憶している。
座談会では、「せめてどのアンプが鳴っているのか、顔だけでも見せて欲しかった」と言った評論家がいたが、顔を見ればどのアンプか分かるから、ブラインド・テストにならない。
結局、ほとんどのオーディオ評論家たちが恥をかかされたような結果になったためか、その後同様の企画は行われていないようだ。
http://kumoi1.web.fc2.com/CCP029.html
13 :
テンプレ :2010/01/11(月) 22:15:28 ID:1xMBsW1m
世界中にバカがいるから、ランディ財団もいちいち相手にはしていられないだろう。 しかるべき、証拠(成果)を挙げた者のみ、挑戦する権利が与えられる。 ところが、応募する事前段階でのブラインドテストがクリア出来ない。 客観的ブラインドテストをクリアした者のみ挑戦権が与えられるのだからね。 当初肯定派はケーブル毎に音が違うと主張した。 それなら、5種類のケーブルをABCDEとして各々を当てられるかと問うたら、何と、ABCDが同じ音の可能性がある(!)と言い出した。 つまり、A=B=C=D≠Eの場合があると。それなら宜しい、AとE2種類なら当てられるのかと問うたら、何と、 ケーブルの音はエージングとやらで刻々と変化すると(!)。 つまり、テストの最中も音が変わって行くから、当てられなくて当然(!)というわけだ。 それから、ケーブルは付け替えてから1時間くらいは前のケーブルの音を引き摺っている(!)そうだ。 つまり、テストをしても前のケーブルの音が聞こえてしまい、当てられなくて当然というわけだ。そして、テストに耐えうるシステムは、 SP:JBL Project K2 S9900 CDT:Accuphase DP-800 DAC::Accuphase DC-801 PRE:Accuphase C-2810 PWR:Accuphase A-65×2 だそうで、他のものを使った場合は当てられなくても仕方ないというわけだ。 さらに問題は、「こういう敏感なシステム」をセッティングする点で、当てられなかった場合、システムではなくセッティングが悪いらしい。 しかも、ケーブル交換をするには電源を落とす必要があり、電源を落とすと音も変わるから、ケーブルの音が当てられなくても当然(!)らしい。 ことほど左様に、肯定派というのは逃げの姿勢に徹しており、決して客観的に「ケーブルで音が変わる」ことを証明出来ないことを自ら確言してしまっている。 ブラインドテストから逃げて、客観的な証拠を出せないのだから、永遠にランディ財団への挑戦権が与えられることはない。
14 :
テンプレ :2010/01/11(月) 22:16:22 ID:1xMBsW1m
1.何故ケーブルのブラインドテストにおいては正解率100%がありえないことが前提とされるのか。 2.肯定派には5つのケーブルがあれば5種類の音があると言い切れる奴はいないのか? 3.その5種類をABCDEとして、どれがAかDか当てられる奴はいないのか? 4.アンプのインシュレータで音は変わるか。変わるのならどうやってそれを証明するか。
ついに13,14あたりをテンプレにねじ込んできたか 色々と削除もしてるし、だれがこれを書いたかよく分かるな 早くどのカートリッジで音の変化を感じたか、そもそもどうしてカートリッジで音が変化するのか聞きたいものだわ
カートリッジは銘柄ごとに特性が違う。 特性が違えば音は違うのは当然。 ケーブルの場合は、オーディオ帯域で特性に違いはない。 よって音も違わない。
テンプレの長さは過去最高記録。 テンプレ倒れしないよう内容もがんばれ。
>>16 特性って具体的に何が違うのよ?
得意の〜の法則とか〜の原理で説明してくれよ
コイルの線材で周波数特性が違う・・・これ嘘。 振動系の構造の機械的な違いで周波数特性、歪率、Dレンジ、もちろん針圧などが違うだけ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 15:31:47 ID:qhRxm2G4
>>19 MCの場合、そうとも言えない。
銅の純度の差は無視できると思うけど、それに伴い線径を変えた場合は
特性が変わる。
軽く、抵抗が下がった分だけ、巻き数を増やし出力電圧を変えることもできる。
ただ、その変化<<思い込みによ変化、だと思うw
むしろ、音が激変したなら、ダンパーを変えている可能性がある。
今やオーディオメーカは信用ならないから、線材だけを変えた、なんてのを
鵜呑みにするのは、バカだけw
>>19 じゃ、ケーブルも構造の機械的な微振動の違いで周波数特性、歪率、Dレンジ、
もちろん音質が違うということにならないか?w
ケーブルの場合は、オーディオ帯域で特性に違いはない。 よって音も違わない。
江川は安価な平行ビニールケーブルも厚手のカーペットに敷きこんだり テーブルの脚で押さえこむと音が良くなることを実験で確かめて報告している。 俺も普通の平行線で中間3m位をカーペットに敷きこんで更に本で重しをしたら 大編成の曲で分離が良くなってもやつかなくなるのが容易に判った。 カーペットや脚と同じ防振効果のあるケーブルなら同じ効果があるはずだ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 18:11:21 ID:qhRxm2G4
>>23 その江川も、ランディに挑戦することなく、引退してしまったw
>>24 はずだ、というレポートが気に食わないのだろうがアマチャの実験なら
安い平行線でケーブルの振動が有害なことが実地で判れば良いのでないか。
高価なケーブルの防振構造をばらして実験でケーブル1本無駄にする気はないが
実験で確認もしないで騙されるより取敢えず実行してみるものだ。
その結果、同価格の同じ6Nでもペラい構造を避けてガッチリした製品を選んでいる。
>実地で判れば良いのでないか 自分で換えて「変わった変わった」なんて判った事にならないから。
>>23 ケーブルが振動するとどんな理屈で音質にどんな影響が出るのですか?
>>25 おめーは80近いじーさんをまだ働かせる気かよ
>>28 常識的にはLCRの分布回路に振動を与えたら特性は変わるだろ。
MHz帯ではね。 オーディオ帯域に変化はない。
>>31 適当に言ってるだけだから出せないと思うよ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 18:48:34 ID:qhRxm2G4
>>29 君はお弟子さんかな?w
サティアンでブラインドで100%当てる、という伝説のw
だったら、君が江川の推薦でランディに挑戦すればいいじゃないかw
江川も耄碌したとはいえ、推薦状くらい書けるだろ。
もっとも江川の推薦が無視されたら爆笑ものだけどw
>>32 > MHz帯ではね。
> オーディオ帯域に変化はない。
ということはあなたは理論的にちゃんと計算してみたということですよね?
MHz帯とオーディオ帯域での具体的な計算例は?
DATなどで録音中にケーブルに触れても波形に反応はない。 計算式を出すまでもなく、オーディオ帯域外だろって話。 出そうと思えば出せるはずだが、そのために時間を割くつもりはない。 無意味だから。
家の蛍光灯用のケーブルとスピーカーケーブルを聞き比べた時は 3人中3人ともどっちが蛍光灯用のケーブルか簡単に分かったけど こんなのは例外?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 18:56:14 ID:qhRxm2G4
>>35 Spiceで計算すれば、200dB以下の成分で差があるんじゃないかなw
ただし、ノイズを考慮したらだめだよw
>>36 でも計算で確認もしてないことを、さも確認された事実かのように言えば
それはウソでしょ?
とりあえず計算はいいから、MHz帯域とオーディオ帯域でそれぞれ振動
による影響がどう違うのか文章で説明できますか?
MCカートリッジは銅線を巻いたコイルを振動させていろんな音を出している。 銅線を振動させたら音が変わるんだよ!?
>>34 いや、ガチで業者の書き込みだと思ってるなら病院行った方が良いぞ?
強迫神経症って診断貰ってこいよ
>>40 でもスピーカーケーブルの場合は行きと帰りの線が1対になってるわけですよね?
行きと帰りが対になった平行ケーブルがその軸方向に対して鉛直に振動した場合に
本当に音質に影響が生じるのですか?
MCカートリッジは±の対でなくLRが遂になって軸方向に対して等しく振動してるw
>>43 私はMCカートリッジの話には興味はなく、
>>23 に出てくる
> 平行ビニールケーブルも厚手のカーペットに敷きこんだりテーブルの脚で押さえこむと
> 音が良くなることを実験で確かめて報告している
という話の理論的根拠を求めているのですが。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 19:09:45 ID:VCuOGCqw
せっかく釣れかかっていたのに取り逃がしたかww
>>39 あのさ、実際に計算しなくても、電気的な常識の範囲で、
見当が付くことってあるわけよ。
常識的なことまで全部が全部を計算して出さないと
言えないってことは無く、片が付く事があるわけ。
そうしないと、あれもこれも計算しなきゃってなると、
時間が膨大に無駄にされてしまうからね。
計算しろって言えるのは、微妙なラインについてなわけ。
これはオーディオに限らず、一般的な常識にも言える。
ケーブルの振動とは違うが、一例を出す。
ネットワークのコイルは接近させると磁気結合の影響が出るが、
磁束は距離の二乗に反比例するから、ある程度以上離せば、影響は無視できる。
ここに、ネットワークで、30cm離したコイルがあるとする。
Aという人が、「直交させていないから磁気結合の影響があるのではないか?」
と言ったとする。
B「30cm離してあるから、影響(値の変動は)1%以下だろ。無視していい」
A「計算して出したのか?」
B「いや」
A「計算して出したわけではないのに、適当な事を言うな」
どちらが正しいか。
これはBが正しい。
計算せずとも常識的に自明の事だから。
ちなみに、実測した人がいたが、
5cmだと1割弱、10cmで測定値ぎりぎり、15cmで無視できる、だったか。
>>47 > あのさ、実際に計算しなくても、電気的な常識の範囲で、
> 見当が付くことってあるわけよ。
ではどういった常識によって、
> MHz帯ではね。
> オーディオ帯域に変化はない。
という結論になるのでしょうか?
私にはMHz帯「でも」影響が生じるようには思えないのですが。
> ケーブルの振動とは違うが、一例を出す。
関係ない例を持ち出しても何の意味もないですよね?
アタマ大丈夫ですか?
それ磁場、磁界の例だろ。振動の場合と違うよ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 19:24:09 ID:qhRxm2G4
>>49 本当にバカだなw
磁場内で振動するから問題が発生するんだろw
>>48 >私にはMHz帯「でも」影響が生じるようには思えないのですが。
コイル状になっているわけでもなく、容量もピコレベルのケーブルにおいて、
もし出るとしても、オーディオ帯域よりもずっと外で、無視できる。
仮にMHzに影響が出ても、オーディオ帯域には関係ない。
という意味で言ったんだよ。
「MHzならば確実に影響が出ている。確証がある。計算で出る。」
なんて言ったわけじゃない。
それくらい読み取れ。
>>51 ということは、結局何の計算も測定例も手元になく勘だけで話をしていた
という解釈で良いのでしょうか?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 19:44:07 ID:qhRxm2G4
>>52 横スレで申し訳ないが、常識ということだろw
常識では計り知れないことが世の中にある、というなら具体的に言えばいい。
そうすれば、今までのように完膚なきまでに叩きのめすことができるw
>>52 計算しなくても、常識的にオーディオの使用中の振動程度で、
オーディオ帯域に影響出ないってわかるだろ。
すべてにおいて計算して出さないと、何も言えないなんて事はない。
>>53 > 横スレで申し訳ないが、常識ということだろw
でも、もともと
>>30 の
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:39:50 ID:jMJgku14
>>28 常識的にはLCRの分布回路に振動を与えたら特性は変わるだろ。
の投稿に対して、ID:HLNcjAK/が、
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:41:16 ID:HLNcjAK/
MHz帯ではね。
オーディオ帯域に変化はない。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:41:58 ID:HLNcjAK/
>>31 適当に言ってるだけだから出せないと思うよ。
と返しているわけですよ。
これだと両者とも「常識と称して適当なことを言ってるだけ」な状態じゃない
のですか?
>>53 ,54
それを普通のオーディオ店で言ってみろ
店員さんに、そーですね、と優しい笑顔を貰えるぞ
オーディオやってて、ケーブルで音が変わらないと言うのは常識外れだぞ、世間の常識と比べてはともかく
否定派名乗るならせめて計算や測定くらいはやってから喋ってくれ
磁気結合の例に乗っかるなら、数cmしか離してないのに直交させてないのもあるね。 しかし単純な距離でなく磁力漏れの少ない構造のコイルもある、あるいは単なる手抜きかも。 だから影響しないという例を覚えるのでなく磁気結合で影響あるという事実の方を覚えるんだよ。 それで自作するなら理屈の暇あればパーツでブロック回路を組んで配置を変えて実験する。 大メーカーだって試作は理屈だけでなくバラック回路を実地に組むことから始まる。 それで良い方法を探る、これがオーディオの実地、ケーブルでもいちばん大切だね。
>>55 適当にってのは、
「ケーブルのLCRなんて各素子に比べて極小で、当然ながら振動による変動と
それによって起こる特性の変化など、オーディオ帯域に影響を及ぼすとは到底ない
ということは計算せずとも常識的に自明であるのに、
それを無視して適当に、振動を受ければ変動ある=変動あれば特性変わる、
と言っているだけだな。レンジを無視して適当に考えすぎ」
という意味で言った。
「MHzならば確実に影響が出ている。確証がある。計算で出る。」
なんて言ったわけじゃない。
>>59 でも結局、計算を出せないという意味ではID:jMJgku14もあなたも同じですよね?
やっぱ両者ともテキトーなことを言っているだけとしか思えないのですけど。
>>55 >これだと両者とも「常識と称して適当なことを言ってるだけ」な状態じゃないのですか?
おいおい、計算しなければ適当ってことなら、
>私にはMHz帯「でも」影響が生じるようには思えないのですが。
だって計算してないだろ。
そうじゃなくて、計算せずとも常識的にわかることがある。
A「いつか、人間は100mを5秒で走れるのではないか。」
B「到底無理だ。」
C「どちらも計算してないから、両者とも適当。」
いや、それ(C)はおかしいだろ。
>>60 A「振動があれば値の変動があるから特性の変化がある。」
B「ケーブルのLCRなんて極小だから、変動なんてオーディオ帯域には関係ない。仮にMHzで変動したところでな。」
C「計算してないから、両者ともテキトーなことを言っているだけ。」
いや、おかしいだろ。
そもそも、
>私にはMHz帯「でも」影響が生じるようには思えないのですが。
も計算してないのだが。
>>61 > おいおい、計算しなければ適当ってことなら、
>>私にはMHz帯「でも」影響が生じるようには思えないのですが。
> だって計算してないだろ。
私は自分の発言がテキトーであるということは否定しませんよ。
それに対して、あなたはご自身の発言がテキトーであると絶対に認めない
んでしょ?
>>63 「適当」の意味による。
「丸っきりの当てずっぽうで、まったく信用できない」
なのか、
「常識的にそうであろうと思われるが、確証がない以上、確実に正解とは言えない」
という意味なのか。
後者である事は認める。
常識的に、前者ではないだろと言っているだけ。
俺の発言は絶対に正解だ、と言っているのではない。
>>64 つまり、結局のところ
>>52 で問うたように、
> ということは、結局何の計算も測定例も手元になく勘だけで話をしていた
> という解釈
で良いのでしょうか?
>>65 勘の使い方もおかしい。
まったく電気のことがわからない上で、サイコロを振って決めたような意味に取れる。
ケーブルのLCRは素子に比べて極小であることを理解した上でならば、
振動でオーディオ帯域の特性が変わりうるかどうかは、計算せずとも常識的に判断できるだろう。
一言で勘と言うと、そういう前提(予測のための判断材料がある)が抜けてしまう。
オーディオの常識とすれば、ケーブルにケーブルインシュレーター噛ませた変化なんだがな と言う訳で、俺の常識的には変化が有る、だよ 体験、経験という意味でな
判断材料があった上で、常識的にまずそうであろうと考えられるが、絶対の証拠はない。
という意味で、
>>65 に対する答えは、
>>64 だと言っておく。
>>66 > 計算せずとも常識的に判断できるだろう。
では、相異なる両者がともに「常識だ」と主張して持論を述べている場合に、
どちらがより正しいのかはどうやって判断するのですか?
>>67 > と言う訳で、俺の常識的には変化が有る、だよ
> 体験、経験という意味でな
それが単なる思い込みでないという根拠は?
>>69 その判断とは、
他人がどう判断するか、という意味なのか、
俺がどう判断するのか、という意味なのか?
前者ならば、各自勝手にしてくれ。踏み込まない。
後者ならば、電気的な常識でそうであろうと個人的に判断するだけ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 20:41:02 ID:qhRxm2G4
>>65 何をそう剥きになっているのか分からないがw
振動の影響は素子の形態で全く異なる。
否定派は常に客観的にを考える、というスタンスだから、振動の影響を受けない
素子を使って、が前提となる。
したがって、振動の影響はない、もしくは受けないように、となる。
でも、バカ肯定派のように、どうしても音を変えたいなら、ケーブルの線間に
1Fのコンデンサでも付ければいいだろ、となる。
もしくは空芯のコイルをバネのようにしてウーファの前におけばいい。
主張通り音が変わるかもねw
>>69 つまり、ID:gDbVuBdNが
>私にはMHz帯「でも」影響が生じるようには思えないのですが。
と判断したのと同じ状態だな。
>>71 の後者の状態は。
>>71 > 前者ならば、各自勝手にしてくれ。踏み込まない。
わかりました。
私の個人的な判断として、ID:jMJgku14氏もID:HLNcjAK/もテキトーなことを
言っているだけ、と結論付けたいと思います。
電線が多少震えたからといって音が変わってしまうものだろうか
といって実験したマニアがいる。
「高い銅線の音をピュアだと言ってありがたがっている電線病患者」
と悪口を言っているからどちらかといえば否定派らしい。
測定では「波形を見ると、なにやら確かに音が違っている。
対策前のケーブルで取り込んだ音の方が、若干威勢がよさそうなのに対して、
対策後のケーブルの波形はやや抑制的というか蛋白な印象を受ける。」
「変わるメカニズムの根本的な部分はあいかわらず謎だが、
ケーブルの振動を対策してやることで、たしかに音も変わり、
それが波形にも現れた。不思議なものである。」という結論だった。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2790/shindoucable.html
>>70 思い込みの可能性はもちろんあるよ、自分で金出して買ったものだし
ただ何もやって無くて変わらなくて当然というのとは違うわな
>75
> 「高い銅線の音をピュアだと言ってありがたがっている電線病患者」
> と悪口を言っているからどちらかといえば否定派らしい。
こちらのページを見ると、どちらかと言えば肯定派(ただしコスト上限は抑える)
のようですが。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2790/densenbyo.html オーディオが趣味の人間で、ケーブルに興味を持ったことのない人間もおそらく
ないであろう。というのも、ケーブルを交換することで、音が変わるからである。
機器のオマケで付いてくる赤黒RCAケーブルを、オーディオ専用と称する金色
プラグの無酸素銅のに変えてみると、それだけでシステム全体が高級化したように
見える。音も多少変わって、今までのケーブルに戻してみると音がやせて聞こえる
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 20:56:03 ID:qhRxm2G4
>>75 君は、アナログプレーヤにおけるハウリング現象って知っている?w
アナログプレーヤにおけるハウリング現象はケーブルの振動を 対策する前と後で共通、同一条件だからケーブルの音質差に影響しない。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 21:03:35 ID:qhRxm2G4
>>79 ケーブルがアナログプレーヤの振動に全く影響を与えない、という根拠は?w
>>75 この否定派は偉いぞ。
肯定派の 機械的な振動が起こると、音楽信号の流れ方が不規則になるとか、
電線のなかで激しく電圧変動を繰り返す音楽信号によって発生した振動と
電線を構成する物質の固有振動が干渉あるいは共鳴している
というなんちゃって理論に惑わされず、自分で実験する姿勢が偉い。
ここの否定派は爪の垢を煎じて飲むがいい。
逸品派かもしれない
自演派かもよ
言いたい放題の悪口で肯定派をからかっているんだけど・・・ 「6Nとか7Nとか純度の高い銅線の音をピュアだと言ってありがたがっている電線病患者」 「変わるという意味のことを言っているページもあるが、根拠は示されていない。」 「ケーブル交換程度の出費で音が良くなるのならそれに越したことはないと思うのが エコロジーを考えない吝嗇な俗人の陥りがちな罠」 などなど
>>81 理論に惑わされず、自分で実験したらやっぱり変わっていたw
それが怖くて否定派は実験できない。
>>85 肯定派の中でも高額商品に次々と手を出す者を伝染病と呼んで批判している
だけで、当人が肯定派であることには変わりないわな。
目クソ鼻クソな話だが。
それなら肯定派でなく普通のオーオタじゃない。
オーディオが趣味の人間で、ケーブルに興味を持ったことのない人間もおそらくないであろう
>>77
まあ確かに普通のオーオタは目クソで肯定派は鼻クソではある。
実験した人が否定派か肯定派かはべつにして 結論が、変わるメカニズムの根本的な部分は謎だが、たしかに音も波形も変わる。 やはりオーディオの世界は魑魅魍魎の世界である。 ということならケーブルスレはエンドレスで続く。
実験を行った状況を書いておこう。
マンションの8畳程度の広さの自室で床はフローリング。
SPケーブル:MONITOR LS-602をバイヤイヤリングで使用
SP:Acustik-Lab Stella Opus
AMP:YBA Passion-300
試聴ソース:J.S.Bach ブランデンブルク協奏曲第5番BWV1050a
The Academy of Ancient Music / Christopher Hogwood
CD:L'OISEAU-LYRE DECCA 414 187-2
最初は目隠ししないでSPケーブルを足で踏んだり離したりした状態を見せて
聞かせたのにさっぱり分からなかった妻が、
「チェンバロの聞こえる位置に気をつけてごらん」と言ってみると
「あっ!」と気付いた。
本当に分かっているのか試しで目隠しをしてみたのだが、SPケーブルを踏んだ
瞬間までぴたりと当てるようになった。
http://hissi.org/read.php/pav/20070607/YzN3ODZIT3o.html
肯定派は↑のを実験と呼ぶんだね。そして、「音が変わった」と言う。 波形が変わる? やはり、バカと呼ぶしかないだろう。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 10:28:41 ID:LJ2ZEFLj
オカルト電線を使いながら、 電線で音が変わるのは思いこみだ思いこみだと言い続ける人が居る。 スピーカーケーブルなんぞ0.75SQ〜2SQ程度の平行線で十分である。 電源ケーブルなんぞ2SQ程の平行線で十分である。 m単価100円程の平行線ケーブルで十分である。 以上 このスレ終了。
>波形が変わる?
俺もまさかと思ったが
>>76 の実験では波形の測定図も変わっているね。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 15:22:43 ID:q6zgT/1T
こんにちは ピュアAU板なんて一生縁がないと思ったんだけど 先日40インチの液晶テレビを買った時に、ついでにサラウンドスピーカーでも買うかなぁ〜 なんて気軽に言ったら店員が「お客さん、まずは電源を変えた方がいいですよ」 とか言うわけだよ。ヨドバシの店員のくせに。 パソコンの音はBOSEのM2で聞いてる事を言ったら「それなら電源を変えれば絶対変わります。」 って自信たっぷりで言いやがった そんでまぁ、だまされたと思ってオヤイデとかいう聞いた事ないメーカーのやたらごつい電源タップを買った 型番は「OCD-1 ST」って書いてある なんだかコンセントの向きに気を付けろとか、カーペットの上に置くなとか、 いろいろうるさい事言われて、俺は素直だから言う通りにやった 建築廃材の超硬くて重い石の上に置いた 結論・・・・・・・・・・・もっと早く買えばよかった (;´Д`) ハアハア
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 15:24:14 ID:q6zgT/1T
でも他人には勧められないなぁ だって、「電源に2万出せ」とか言われて、はいそうですかって出す人少ないし 「ヘンテコなマニア」とか思われるし でも電源は変えた方がいいと思う、ほんと これでまだエージング10分もやってないんだから、60時間稼動させたらどうなるんだろう
>>94 実験の態をなしていない。こういうのをインチキデータと言う。
まずケーブルで波形が変わることはありえないから、変わったのなら追試追試、それしかない。
それで同じ波形になるかどうか。このサイトの管理人は、アホな肯定派らしいから、デタラメなデータ位出すのは平気だろう。加銅のように。
ケーブルの振動で音が変わるなんて常識。 長岡先生がキャブタイヤを推薦したのもそもそもは振動に強いから。 お得意のコストパフォーマンス論で日立、古河、フジクラ、富士など一杯集めて 安くて振動に強い頑丈なキャブタイヤはどれかを比較した記事もある。 金子先生はとにかくブチルで振動を抑える派で平行線なら+と−をばらして ブチルで巻いてから2本合わせてテープでしっかり巻き上げるというのを推薦。 安上がりだから俺もやって聴いたが確実に効果は出た。 さらに縒線の細線の振動をなくするために厚手の銅箔をブチルで包んで 導体内部も振動レスのケーブルを作ることを推薦しだした。 さすがにこんな面倒な自作はしなかったが、先生宅のエール音響5way本システム はこれでマルチアンプ駆動されていた。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 15:51:03 ID:kvyv1nDE
此こそオカルト信者の極みです。
ブチルは音を殺す。
>>98 個人マニアの実験とか試聴はこれで良いんだよ。
気取らずに普段の環境でどっちが良いか悪いか試して納得した方で音楽を楽しんで
それを紹介するのがマニアらしいブログ。
観客に褒めてもらうために普段やらない大袈裟な実験をて見せるのはスタンドプレー、
目立ちたがり屋の嬉しがりだと思う。
そんな事ばかりしていて自分のオーディオやれてるか、音楽楽しめてるか。
>>75 も
>>96 も何もやらないマニアよりずっと楽しめてると思う。
嫁にケーブル踏ませて当てるやつだろ 吊るしときゃいいのにな
>>75 はケーブルを防振対策した時としないときの実験だよ。
しかしこの人、高い銅線をありがたがっている電線病患者、変わると言っているが根拠は示されていない、
ケーブル交換程度で音が良くなると思うのが吝嗇な俗人の陥りがちな罠・・・と
ここの否定派と同様の事が書いていてテンプレに引用してもいいようなブログだった。
それが悪い事に実験してしまった。実行力のない否定派にとって実験する人は目の敵。
それで、逸品派だの自演派だのと罵られるはめになったねw
上に新参の人のレスがあるから俺も初めてのケーブル交換レス。 若いころ買ったアキュフェーズのDP-60というCDPを愛用していたが15年も経つと さすがに音が古くなった。知人たちの音と比べて引け目を感じるようになった。 そこでアキュフェーズ・サービスの品質保証課というところに電話をしたら 回路やパーツの交換はできないがケーブルなら最新機種と同じものを補修部品価格で 譲ってくれるという返事だった。電源ケーブルを交換した。 上の人の2万円と違って補修部品だから数分の一の価格だったが、これで変わった。 私の好きなピアノ曲の左手中低域がまるで最新機種のような生々しさを再生してくれる。 これであと5年は不満なく使える。アキュフェーズは新機種買い替えの顧客を一人失った。
さりとて、本題のブラインドテストは行われない…やだやだ。
人間の劣化の激しい耳で聞いてる時点で… 40歳超えたら可聴域なんて3分の2だぜ 直接聴覚神経に流し込めよ
また実行もできないブラインド会の話か?w 否定派、肯定派が実地に確認するオフ会は何度もかけ声倒れ。 それに実地に当てても当てられなくても参加者がそんな能力だっただけで ケーブルが変わらない、思い込みだという実証にならないし・・・。
>>108 ま、失敗例の数は十分にあるから心配しなくて良いよw
このスレでのブラインド試聴会の実行例は0だと言うこともお忘れ無く
否定派と肯定派の意気込みが合わないからだろう。 昨年は肯定派だけが先走りしてスタジオ押さえや機材打合わせをしたから 殺人予告というつまらない言い訳で否定派に逃げられてしまった。
思い出は美しく! 逸品的記憶改竄
ベストなのは合同ブラインド会で両派が納得したテストをすることだから 美しいどころか苦い思い出だね。 どうしても実施できなければせめてベターな進行を考えて 変わる、変わらないで対立する両派がお互いの聴力レベルを晒しあうことかなw
>>113 じゃぁ、WebでのWav当て(笑)で、肯定派と同程度の否定派が一人でも居たら
肯定派の実地を待つでもなく、ケーブルで変わらない、が決定だなw
肯定派はそれを了解してテストを行ってくれ。
あぁ、肯定派は何もせずに否定派に転向しなければいけないんだなw …了解した?w
すごいなぁ、肯定派。 単に座して死を待つのみの状態をよしとするなんてw 無能にはお似合いかw
両派のレベルを誌ってレスを読むことがベストではないがベターだと思うよ。 今までは聴力テスト音源でも肯定派だけが先走って回答したりの流れだったが 否定派も積極的に参加して音の違いが聴き分けられることを実証してみせる。 それの聴力でケーブルが変わらない実例をどんどん出したら迫力あるスレになるな。
>>116 で、それで変わらないことを認めるのか。
認めないんじゃぁねぇ…w
>>116 ボッタクリをありがたがる電線病患者と悪口を書きながらも
自分でも実験する
>>75 みたいなピュアAUの否定派出現が待たれるな
>>118 否定派の『聞き分けは出来無い・出来なかった』という実験結果を理由もなく無視して終わりかよw
>>106 シングルブラインドテストじゃ意味ないよ
直接聴く人が先入観を持たないように「ないしょ」で試すのはもちろん
それを「分析する人」も直接聴いた人が「どっちの音を聞いたか分からない」という状態が
ダブルブラインド。
そのくらいやらないと、人間の主観というノイズが大量に混ざってしまう。
医療の世界では常識なんだけどね。何しろ命かかってますから。
音楽は命まで奪われないから、かなりいい加減なまま何百年も過ぎてしまった
ピュアAUな良耳の否定派が『聞き分けは出来無い・出来なかった』 という実験結果はどこにあるん?あったら面白いな。
>>121 さて、ここで問題だが
否定派肯定派関係なく、聞き分けできなかった、という事実を題材にしているスレだ。
…失敗例がいっぱいあるけど。さてどうして無視をするのかな?
何の音の違いも分からない否定派が『聞き分けは出来無い・出来なかった』 という実験結果ではだめね 芸能人格付けチェックの音感テストなんかが楽勝でわかる否定派の実験結果。 当てた良耳のモナやスザンヌみたいに感心してあげる
>>123 では、肯定派の失敗例を無視するのはなんでだろう?
>>112 逸品館のAETを使うと変わるらしいよ。過去の記憶が
>>124 否定派が『聞き分けは出来ない・単なる思い込みだった』というスレだから・・・
肯定派の駄耳が失敗してもケーブルが変わらないことと何の関係もない
>>125 ピュアマニらしい興味深いレビューですね。
テンプレに入れるべきだな。
ケーブルが変わらない事実を肯定派の実験に頼ろうとするからいけないんだよ。 肯定派が間違ったら変わってない可能性があるからと遠まわしな証明をしたいんだろ。 じゃなくて何の音でも聞き分けられることを実証した否定派がケーブル実験して 変わらなかったと証言したら信用せざる終えなくなって直接に結論が出る。 そのために何度も音感テストがうpされて否定派の良耳の実証を催促してるんだけど。
>>129 >何の音でも聞き分けられることを実証した
簡単な論理の問題
何の音でも…アナタが想定する数に+1する可能性がある。
それより、1つだけでも当てたら話が終了する肯定派が
ビシバシと当てるブラインドテストの実地の方が理にかなってるよな。
…それを理解できないなら…ちょっとこれは面白い破綻者だねw
さて、アナタの話だが
肯定派と同じ正解を出した否定派が一人でも居たら
肯定派はなにも自分でやらずに『ケーブルで音が変わらないことを認める』んだねw
耳が良いと自称する肯定派と同じ耳なのだからw 信じざるをえないもんなw
認めるのかい?
肯定派の成績の話題じゃないというのに理解が遅いな。 どんな計算でも出来る経歴の数学者がこれらの数式は変わらないと証言すれば 信用ある結論になる。一人でなく何人もが証言したらさらに信用の高い結論になる。 ケーブル否定も同じことだ。
一方、何の計算も出来ない厨房ががこれらの数式は変わらないと証言しても 誰も信用しない。これがこのスレの現状だ。
>>131 w
肯定派の成績の話だよw
では、どんなケーブルの音も聞き分けられると自称する人が
一切聞き分けられなかったこの現状を見て、更に何人も聞き分けできなかった
…実に信用度の高い結論が出てるわけだw
別に実地の結論は成功例以外もちゃんとした実例だからねぇw
失敗の結果を無視するのは愚かですw
>>132 なんの聞き分けも出来ていない肯定派が、これらのケーブルは音が変わる
と言っても、誰も信用しないんだよw
スレで議論したいのはケーブルが変わらない話題。肯定派の駄耳の話題はどうでもいい。
>>135 なんだ肯定派は駄耳なのか
ケーブルの聞き分けなんて出来る訳ない、と肯定派が認めたわけだ。
まずは否定派が、自分はケーブルの聞き分けは出来ません、とはっきり断言して欲しいねー 変にプライドがあるのか、人間の耳の感受能からしてケーブルの変化は閾値を云々、とか言うだけだもん 僕にはケーブルの聞き分けなんて出来ません、もちろんアンプの差なんてある程度以上なら分かりません、と明言して欲しいわ
>>137 肯定派は、これだけケーブルの聞き分けが出来無い現実を突きつけられながら
まだ往生際が悪く、ジタバタと駄々をこねてるだけだからなぁ…w
このスレってこのレスに通じる物があるよね
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:34:01 ID:cPBSdcfO アンプは、瞬時的な大電流や、高い周波数の信号に対しても、 要求するだけの電力をいつでも十分もらえるようにしておく 必要がある。これはコンセントに直接要求するのはムリなの で、すぐ近くに十分な大きさのダムを置いて、ここから必要 な電力をもらっている。このダムに相当するのが、アンプの 電源部である。 電源ケーブルの役目は、このダムが枯れてしまわないよう、 常時電力を供給することにある。この能力は容量だけが問題 であり、応答性や周波数特性は問題にならない。オーディオ コンポーネントには、通常そのために十分な容量をもつ電源 コードが付属しており、ダムの水が不足することはない。 付属のコードの容量が足りているか否かは、コードを手で触 ってみればわかる。コードが熱くなっていなければOKで、 ケーブルを変える必要性はない。 オーディオ機器と謳っている製品の場合、普通ならばそれな りの電源部が搭載されているはずなので、人間が電源ケーブ ルの変更による音の差を聞き分けることは、様々な実験結果 や聴力の医学的な分析からも不可能であることは証明されて いる。 ましてや高級な機種ほど、電源部にお金がかかっているから、 電源ケーブルの交換による音の変化を感知することは電子工 学的には絶対に不可能である。 もし、電源ケーブルを変えて音が変わったとすれば、それ は機器の電源の作りがよほど粗悪にできていたとしか考え られないが、それすらもまずありえないし、またプラセボ による思い込みということに結論づけられる。
そしてこの2つのレスには激しく同意する。
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:53:31 ID:cPBSdcfO
>>81 何の意味も効果もないぼったくりケーブル、
オカルトアクセサリー
などの詐欺商売が平気で許されるとなると
真面目にコツコツ図面をひいてアンプを作ろう
なんていうメーカーはいずれ消滅。
結局損をする、
不利益を被るのはユーザーなんですよ。
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:56:06 ID:WoilIJKB
この手のインチキ商法が横行してるから
ピュアAUが廃れたんじゃないの?
普通なら、この手のインチキは、評論家達が斬らなきゃいけないのに
むしろインチキに加担して金を得ている。
普通の賢い人達は、さっさとピュアAUに見切りを付けて
ホームシアターとか別の方向に向かってしまった。
Vが充実していれば10khz以上の高音もセンターSPもいらない
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/14(木) 07:40:36 ID:MyHZuNz6
ここの肯定派を見ていても思うのだが、宗教って本当に怖い。 生後7カ月の長男が細菌に感染して衰弱しているのに、 宗教上の理由から病院に連れて行かずに死なせたとして、 福岡県警捜査1課などは13日、殺人容疑で、福岡市東区の宗教法人 「新健康協会総本部」職員高月秀雄容疑者(32)と妻で同職員の 邦子容疑者(30)=いずれも同区唐原=を逮捕した。
144 :
三流詐欺師 :2010/01/14(木) 10:16:59 ID:Ohrwtafh
ないものをあるといったり、あるものをないとする
実際にケーブルで変わらなかったシステムや思い込みだったエピソードが
ぜんぜん書かれないな。
変わった実例は
>>96-97 や
>>105 のように新人も出てきてどんどん紹介される。
なんかスレタイと逆の方向に進行してるな。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/14(木) 12:07:09 ID:Y1I3VF0y
否定派には保守的な爺と訳わかめな厨しか残っていない。 真面目にオーディオやるとそうなってしまう。
テンプレの報告を読んで終りならスレは要らない ーーーーーーーーーー終了 終了ーーーーーーーーーー
>>145 裏づけが無いまま、都合がいいものだけ信じるのは肯定派の悪い癖だw
そんな程度に書けば信じるなら
空を飛ぶ人も・神だという人も・巷にあふれる詐欺商品のうたい文句も
…信じざるを得ないだろうなぁw
>>148 バカはどこまで行ってもバカだなあ。
テンプレを無視するってどういう態度だよw
反論があるのなら、理と論を以ってせよ。
実際に変わらなかったシステムや云々が書かれていない訳は
>>10 に書かれてあるだろ。それすらわからんのか?
否定派が読ませたかったのはコピペしたテンプレだけしかないのか。 新ネタがないなら ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆終了 終了◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>153 ばかだなぁw
ちゃんと順番が書いてあるだろうw
前スレを使いきる努力はしようねw
>>151 お前、幼稚園児かよ。
反論があるなら、理と論を持ってせよ。それが出来ないなら黙ってろ。
>>154 なるほど否定派が焦ってスレ立てを乱発してるんだね
今のスレで不利になるとすぐに新スレ立てて誘導する。おかげで思い込みスレだらけw
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:56:06 ID:WoilIJKB この手のインチキ商法が横行してるから ピュアAUが廃れたんじゃないの? 普通なら、この手のインチキは、評論家達が斬らなきゃいけないのに むしろインチキに加担して金を得ている。 普通の賢い人達は、さっさとピュアAUに見切りを付けて ホームシアターとか別の方向に向かってしまった。
>>156 その「なるほど」は恐ろしいほど繋がってないなw
精進しろよ
>>151 ネタ投下。やっぱりケーブルで変わるなと実感した話。
昨年末、試聴室でムラタのES105Aがすごく良い音で鳴っていたので購入しました。
高域拡張の「スーパートィータ」でなく音楽和音表現の拡張「ハーモニックエンハンサー」
と呼ぶそうです。20kHz以上不要論の俺も楽器の輪郭が見えるような表現力に惚れました。
注意点はバイワイヤリング接続でアンプから別ケーブルで引き回すということでした。
俺は余っているアンプがあったのでバイアンプ接続をしました。
ケーブルは手持ちの電気銅の平行線でしたが試聴室のときのようなきれいな輪郭が出ません。
そこでケーブル交換で激変という肯定派の顔が浮かんで取りあえずオーディオ用で
PCOCCの表示があるケーブルを買いました。左右合計8m、細い線だから予算はしれています。
それに交換してやっぱり変わりました。
演奏をガラス窓の外から聞いていた感じが室内に入って生の演奏を前にしたような
はっきりした楽器の輪郭と定位に変わってきました。
ES105Aの入力端子は太いネジ止め式なので両方のケーブルを一緒に接続、アンプ側の
スピーカー端子A,Bに2本を振り分けて接続して切り替えながらブラインドで比較しました。
演奏している楽器の大きさやポジションの輪郭がどれだけくっきりするかの違いなので
ほぼ100%近い正解率で聞き分けできました。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/14(木) 15:52:24 ID:MyHZuNz6
>>156 他にもあったから上げといたw
スレを立てているのは肯定派、根拠は肯定派に不利なテンプレが
外されたこと、半角を使ったこと・・・などw
正月に友達を呼んでお披露目をしました。 ES105Aの効果を十分に聞かせたところでブラインドテストもしました。 個別で実験っぽいテストになると白けになるので全員で試聴しましたが 奥さんに手伝ってもらって隠れて切り替えたので一応ダブルブラインドらしくなっています。 A,Bスィッチの切り替えなのでい1回ずつストップしての比較も連続して流して 途中でリアルタイムで切り替えることもできます。その場合も切り替えは一旦A,BともOFFにしてから A,BどちらかをONにしたのでケーブル交換したかしなかったかは分からないようにしました。 おれは中高音楽器の輪郭ばかり気にしていましたが低音のベースのピチカートで差がある人も ピアノのペダルを踏んだ瞬間が分かるかどうかで差があるという人もいました。 正解率は1回ずつかけなおしたときは80%、連続して聞いたときは90%くらいになりました。 皆さんにも体験してほしい違いがあります。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/14(木) 16:36:05 ID:75lQ0Tsm
>>159 あなたの機器不良品だからですね。ケーブルで音が変わると言ってるのは
自分の機器が糞だと自分をこけ落としてるもんだよ。
ES105Aを接続しているアンプはラックスマンのプリメインですから決して高級品ではありません。 それで高級品に買い換えたら変わらないという保障もありません。 高級アンプに買い換えるよりもPCOCCケーブルでこれだけ変わっているから ケーブルスレらしい報告だと思いますが。
結局、実地ネタを紹介してくれるのは肯定派だけか。 ピュアマニが共感できる内容だ。それだけでも否定派は負けているぞ。
165 :
三流詐欺師 :2010/01/14(木) 17:17:48 ID:Ohrwtafh
「化粧品がダメなら健康食品をやれ、それがダメならオーディオ機器をやれ」
>>165 「化粧品がダメなら健康食品をやれ、それがダメならオーディオ機器をやれ、
それがダメならスピーカーケーブルをやれ、それがダメなら電源ケーブルとインシュレーターをやれ」
負けとか勝ちとか言ってる時点で頭がおかしい人。実地検証よりも医学と科学を信じなよ。 そもそもこの板にいる時点で被験者個人の主観が5割以上入るわけだし。 とりあえず自分の使ってるアンプの仕組み、ケーブルの役割。これを1回勉強してみろ いかに自分の頭がおかしい=耳がおかしいと周りに宣伝してるのがわかる。
>>159 それと同様の効果がある機種にハーモネーターAK-120Kというのがある。
高域拡張用のアンプがセットになっているが、上手く使いこなすと
録音の場の空気感や演奏者の輪郭が見えて来てとてつもないリアルさが出る。
使っている知人がケーブルはオグラインに限ると煩く言っていたもんだ。
>>164 おいおい、実行力・理解力の無さを露呈したブラインドテストですらない実地、ってのが頭に付いてないぞw
STをつけてSACDや192/24のHi-Res音源を再生すれば確実に変わるよ。 普通のCD再生程度では変わらないというのが否定派だろう。
171 :
三流詐欺師 :2010/01/14(木) 19:54:44 ID:Ohrwtafh
もはや残り少ない信者に・・・
Hi-Res音源はネット販売でもますます盛んになってきた。 ま、100kHzまで再生というとコウモリかという反論になるが ビット数が2の16乗しかないCDと2の24乗あるハイレゾではきめ細かさが250倍も違う。 これだけはケーブルでも分かる、50歳過ぎても分かるw
「もうお前の戦いは終わったんだ」
オンキョーやリンレコード、新参入のクリプトンでHi-Res1曲200円から買える。 1曲DLしてケーブル交換して聴いてみ。
>>159 変わるとしたら装置に問題がある。
ラックスマンはDFが悪い糞アンプだからもっと高級機で聞いてから報告すべきだな。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/14(木) 22:28:31 ID:oVI1BiW/
変わるのに… 間違いなく音は変わるのに… そりゃ100%というわけじゃないが変わることは変わる… 気のせいという面も少しはあるかもしれないが変わること自体は間違いない… 否定派の連中ときたらそれを変わらない、変わらないと言いやがって… 実証しろだって…? こんな当たり前の事実に実証なんて要らないんだよ… もちろんその気になれば実証なんていつでもできる… というかできるはずだ… というかできるんじゃないかと思う… というかこんな無意味なスレいつまで続けるんだ… 肯定派が実証できないことは認めるからもういい加減にしてくれ…
否定派も糞なシステムだからケーブルで変わると言いだした。
>>162 >>175 肯定派の金権主義がうつってしまった。
それいうと、お前の装置こそケーブルで変わりっぱなしだろ。
>>161 は公衆の面前でも実証できないと証明にならない。
自宅で友達と奥さんだけのブラインドテストでは信用ゼロだな。
>>178 2ちゃんは公衆の面前でやったことしか書込んだらいけないのか?
否定派が何度も引用するテンプレ
>>8 のブラインドは公衆の面前かい。
>>159 >>161 がやったテストはマニアらしくて興味深いと思うよ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 00:42:36 ID:cKtD2dfS
俺はSPケーブルは音が変わると思うけど。
>>177 一回自分の使ってる機器の電源周り、ケーブルの役目を勉強してきたほうがいい。
少なくとも仕組みを理解してる奴は電源ケーブルで音が変わるなんて事は恥ずかしくて言えない。
まずは整流回路あたりから勉強してこい。
>>179 upして世間に公表しているだろ? それを公衆の面前と言う。
サイトにして公表出来るかどうかが分水嶺。
ID:FwUZ6CWmがその過程と結果をサイトとしてup出来るかどうか。
だが、勿論嘘もup出来るのがネット社会。それが公器とは違う。
だから、それが信頼出来るかどうかは、記述の仕方に拠ると言う訳だ。
裁判に近い。裁判官は事実があったかどうかを自ら確かめる訳ではない。
原告、被告、どちらかの主張が確からしいか(高度の蓋然性)を心証によって決定出来る。
加銅の記述は心証が悪く、蓋然性の高さは圧倒的に
http://dentalbeginners.com/wanko/code/code.htmに認められる 。
変わったというブラインドテストを行ったサイトを紹介してくれ。
>>180 >>159 >>161 がやったテストもスピーカーケーブルじゃないか。
スーパートィータいやハーモニックエンハンサーではひときわ変わるというレスだ。
>>182 良く読んだらSPケーブルの話だった・・じゃ変わるに1票。
個人的な感想と意見としては
SPケーブルは音はハッキリ変わると思う。
電源ケーブルは返品物の粗悪品(錆びてる、断線してるとか)じゃない限り音は変わらない。
そもそもなんで「ケーブル」でひとくくりにされるんだ?電源ケーブルで変わるとか言う
自分の趣味で使ってる機器の仕組みさえわからない、低脳とひとくくりにされたくない。
と顔真っ赤にして書いたら文がおかしくなった。
>>181 オーディオ界でも一方の権威である加銅鉄平が公式サイトとして公表した
ブラインド報告を信用しないで、
ど素人のブログを丸呑みで信用させようというのは都合が良すぎだぜw
そのサイトの文章を読む限り、音の良いケーブルの違いはよく分からなかったけど音の悪いケーブルはほとんどの人が分かった、て事になるんじゃない? んで音の悪いというケーブルのレベルが、高音質とか謳ってる1000円程度のピンケーと 当然付属のケーブル程度はこれ以下の品質だよね? んで中には全然分からない耳の持ち主もいるとww
通常のCDと全く変わりなくCDプレイヤー等で再生 ... 「王様は裸だ」子供が一番賢い 踏んでしまって今はもうないが
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 07:35:29 ID:+yFeidrq
>>187 そのサイトで興味深いのはケーブルが分かっている時と、分かっていない時の
結果が異なっている、ということ。
その差は何か? 思い込み、と結論付けてよいであろう。
で、ブラインドは1回しか試行していないので(雑誌で採用される方式)、
一見、聞き分けているかのような錯覚に陥る。
しかし、何回も試行を重ねると、正解率は50%に近づいて行き、聞き分け
できていない、となる。
1回しかやらない理由は怖いのであろう(雑誌の場合、記事として成立しないw)。
また、この聞き分けできない、と言う結果は、電気理論、電気実測の結果
ともよく一致している。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 08:23:27 ID:ONnlmxB2
家庭用屋内電気配線2.0MM程度 安普請1.6MMだ これより外に、つまりコンセントへ太いコード 付けても無意味なんだよね 故郷の家リフォーム時に2.6MMに変えた。ブレーカー容量より 大きくした。
>>187 浅い奴だな。まともな頭を持っていれば
>>189 のような考察がすぐに浮かぶはず。
面白いのは、ブラインドテストでも当てられると、ブラインドテスト前は疑っていなかったこと。
評論家が何故恥をかいたか。
本当にブラインドテストをされても当てられると「思い込んでいた」ことだ。
肯定派は全員この事前状態にある。
>>187 ごく一般のマニアが
>>161 のような聴き比べをしてみると
家電用の電気銅ビニール線ならオーディオ用に作られた高価でないPCOCC線
との違いは分かる。
分かる原因はこの例では楽器の輪郭やベースやピアノのペダルの質感ということだが
少し耳が良いマニアならダブルブラインドで80%、90%違いが分かる。
悪い音の方は区別がつきやすいということだ。
>>191 俺にはSPケーブルだと差が大きいのにわざわざピンケーでブラインドしたと読めるよ
しかも変化が大きいプリ→パワーじゃなくてわざわざCDP→プリでブラインドして、プリ→パワーは持参ケーブル
その上で結論にSPケーブルは差が大きかったと書いて、しかしブラインドは出来なかった、と変な誘導が見られる
明らかに印象を悪くしようとしていると読み取れるよ
>>193 微妙なピンケーだから面白いマニアのブログになるだね。
SPケーブルではマニアなら当てて陶然、加銅のHPのような結果になったり、
当たらなかったらそれでマニアかという事になってブログネタにならない。
ピンケーの微妙な違いだから高価な順に良く思えたりブラインドで当たらなかったり・・・。
マニアずらしてたのに微妙なブラインドでは完敗だったという面白いブログになった。
しかし、それならブラインドで良かった安物を一生使い続けろとなったら
何度も聴いているうちにいろいろ欠点もばれてきて良くなかったなとか思い出す。
これもマニアの面白いところだ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 17:54:47 ID:gyybeThZ
>>194 毎回毎回『マニア』という言葉を使う肯定派がいるが
『裏付けの無い自己満足の情報しか出せない人』 を指して、
マニアと言ってしまってるんだよな。
情報共有をする時に自分にしか適用出来無い情報って価値が無いよ。
マニアという言葉の地位が下がるなぁ…
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 17:59:38 ID:nMRJK96V
スピーカーケーブルマニア 電源ケーブルマニア
SPケーブルは音が変わる。電源ケーブルでは変わらない。電ケーで変わるとかいう自分の趣味で使ってる 機器の仕組みも理解できない低脳とは一緒にしないで欲しいわ。「ケーブル」でひとくくりにしないで 住み分けしろよ。一緒だからややこしくなる
>>197 SPケーブルで音が変わると言う事実は無い。お前も低脳。
>>198 電源ケーブルでは変わらない、という処からオカルトを無くしていく意味では
ちゃんと主張する部分を汲むべきだとは思う。
スピーカケーブルに言及し始めるならそれはその時の話の内容でしょう。
と言うことで、電源ケーブルで音が変わると思っている肯定派は居るのかしら。
…居るに決まってるんだけど。
>情報共有をする時に自分にしか適用出来無い情報って価値が無いよ。
そうかもしれんな。自分たちだけでブラインドして当たらないとちょけている
>>186 のwankoブログなんて何の価値も無いかも。しかい読み物として面白い。
「ちょける」っいぇ意味わかる? 飛騨では、ふざけることを「ちょける」と言います。w
>>200 失敗例は当然の結果なんだから別にそれでいいと思うよ。
成功例の方がマレで驚嘆すべき事実なのだから精査が必要だよ。
肯定派の主張にも沿ってるよね。>『耳が良くないと正解は出来無い』
今肯定派が挙げているテストは、耳が良くなくても正解出来るテストばかり。
これでは本当に耳が良いか分からないので、キチンとしたテストをしなくてはならないのだから。
まあ、このwankoも自信があるから気軽にブログでちょけて見せられるんだね。 駄耳ほど失敗例は画したがる。 柔道金メダルの山下がワイドショーで、女性の柔道はフニャフニャ微妙な動きをするから うろたえている内に投げ飛ばされて負けたというエピソードを披露して笑わせていた。 山下だから平気で披露できるちょけた話題だしこれを解するユーモアセンスだな。
↑駄耳ほど失敗例は隠したがる。
山下の軽い笑いネタを見て山下の柔道は弱いと思う奴はアホだw
>>206 いや、これで体裁を保てた、とか思ってそうな感じが笑えるんだよw
音源を情緒的な音楽にしてるところが駄目 ワーブルトーンなど無機質なものにすりゃ一発で結論でるんだが まそれじゃアーダコーダポエムを発せないか
>>194 俺は高級ケーブルは買ったことないがSPケーブルの悪いのはわかりやすい。
使っていたのは普通の電気店の赤黒の色の区別もないグレーのビニール線で
電気が通るから同じだろうと思っていた。
ショップでSPケーブル専用のもっと太いガッチリしたケーブルを特売していた
ので交換したら今までどれだけだるい音がしていたか変わりように驚いた。
変わる理由はよくわからないがSPケーブルは長いから
>>75 の測定のように振動
の原因もあると思う。
原因が不明だから交換しない人が多いが試したら変わるのがよくわかる。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 20:22:15 ID:gyybeThZ
>>209 これは自己満足だと、肯定派の
>>200 も認めてるよ。
だいぶマニアの名を汚しつづけてるなw
大型SPの上に小型SP置いて大音量だしてみる 小型鳴らしてるにもかかわらず大型が鳴ってるとひとはいう。
>>210 いちおう仲間でブラインドはしたけど。
製造終了製品で激安だったのでブラインドで聞いて自分も買いに行った仲間もいる。
>>75 のSPケーブルの振動による波形の変わりようはどう思いますか?
>>212 過程にはいろいろ有るだろうけど
最終的に、肯定派がブラインドテストで変わったことを判別出来ることを指し示せないからねぇ。
>>212 あぁ、あとそうだ。
電源ケーブルでの変化を支持する方ですか?
>>211 ここでも練習用と数10億円のヴァイオリンの違いが分からないひとがいる。
芸能人格付けチェックではきっちり分かっているひとが多いのに。
>>215 バラエティ番組の、2択で
無能でも50%成功するお遊びレベルのテストを、何マジになって引っ張ってんだよw
その2択さえ聞き分け出来なかったらマジで耳悪いよw
> 75のSPケーブルの振動による波形の変わりようはどう思いますか? これも単に聞き分けられなかっただけだと思うよ。 波形が違う、音が違う、しかし聞き分け出来る人と出来ない人がいる。 楽器の聞き分けもこれも同じ。 ケーブルスレを通じて2種類の人がいることがはっきりした事は収穫かもしれない。
>>206 山下には実際に試合をして勝っているという実績がある。
ケーブルで音が変わるという肯定派には何の実績も無い。
唯一の実績がwanko。
>>217 正解しても耳が良いことの証明にもならないテストに何をいきがってるのやらw
そもそも耳が良いこととケーブルでの話に関連性が有ると説明出来て無いしw
まだ肯定派のケーブル実地テストでの実証が出来て無いのにねw
結局耳が良くてもケーブル実地テストで正解しないと意味がないw
俺は「SPケーブル」だけは音が変わると思ってる肯定派だけど 糞耳というが、実際オデオ趣味の人全員が糞耳だと思うよ。一般人に比べてね 大音量で毎回長時間に渡って音楽聞くわけだから大体の人は軽度の音響外傷を繰り返してるだろうし 一般人に比べて耳の劣化は早い。歳を取れば取るほどその差は顕著になるし・・まともに音質とか語れるのは 20歳以下の子供くらいなもんだろう。音には個人個人「好み」という物もあるし千差万別。 耳はみんな同じさね
>ケーブルスレを通じて2種類の人がいることがはっきりした事は収穫かもしれない。 それは言えるな。 今まではわいわい言って声が大きい方が優勢みたいなきらいがあったが 発言者の程度を知って内容の信用性を判断して読めるようになれば進歩。 だてにスレ数を重ねていない、No39スレも続けてきた収穫だね。
逸品か非逸品かだな
逸品やインフラの魔手が及ばないテレビ朝日の格付けチェックや 共同通信社の音感テストに限定すべし。
音が変わるか、変わらないかなんて人の記述に惑わされず ”自分の耳で判断しろ” 人の言葉や理論に頼るのは”自分の判断に自信がないから”だ 理論での検証は自分で行った判断の正当性を”裏付け”するのみ
バカじゃなかろか。真実はただ一つのみしかない。 ケーブルで音が変わったという体験は心理学で説明がつく。 科学的には「変わらない」が正しいのだから、「変わる」と主張するのには証明が必要。 だが、誰一人として証明出来た人間はいない。
科学的に”ケーブルで音が変わらない”って事自体科学で証明出来ないんだよ 可聴帯域が20〜20kHzってのも通説に過ぎない 嘗てつくば研究学園地区で発生した事件を調べてみると良い 人間の持つ可聴帯域とは何かが判るだろう
>>227 肯定派がその違いの感知を実証出来ていない、という事例から導き出されますものねw
自分で聴いて判断しろって? だからさ、聴いて変わらないと判断したんだよ そしたら糞耳とか言いやがるんだろ?w じゃあお前が聴き分けてみせろよw て事でお願いします。
>じゃあお前が聴き分けてみせろよw あなたが立ち会うならね。
>>227 UFOが存在しないということは科学的に証明出来ないんだよ。
でも、学問上は「無い」と言える。どうしてかわかる?
ケーブルの音が変わるのは可聴帯域外の超音波を原因とするつもりか?
残念ながらその理論は無理です。
>>231 > UFOが存在しないということは科学的に証明出来ないんだよ。
> 学問上は「無い」と言える。
UFOは元々Unidentified Flying Objectの略なわけで、「なにか正体はよく判らん
が空を飛んでいるもの」ならなんでもUFO。直接「地球外生命体の搭乗する
(と思われる)飛行物体」を意味するわけではない。
したがって『学問上は「無い」と言える』ものでもない。
肯定派のお得意の言葉遊びがはじまったな。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 10:33:28 ID:xP1C6PL3
>>230 w
あなたは観測・発見に立ち会っても無いのに、
宇宙の存在を信じてるだろうし、物質が素粒子から出来ていることを信じてるだろうよ
また、自分の目で見ておきながら、
超能力のショーと称するものにはマジック的なシカケが有るだろうと思ってる。
・・・立会が完全に信用出来るものではないことを自分で知りながら
立会えば判る、とダブルスタンダードな持論を他者に押し付けるのは肯定派の悪い癖。
ま、だから普通に至極一般的にブラインドテストを実施して
その情報を公開して下さいな…今まで一回も出来たことが無いんだよなぁ…大丈夫か、肯定派w
ブラインドで電ケーやピンケーは絶対に聞き分けできないと思う。 スピケーならできる人が少しくらいいるかも知れないが。
>>234 じゃあ一般的なブラインドとして、肯定派だけに偏らないように否定派を入れてベースラインを整えて、否定派を含んだダブルブラインドを提案するよ
至極一般的な手法だわな?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 11:19:24 ID:GApht4it
>>236 またまた、出てきましたw
ブラインドをやりたくないので、否定派を引っ張りだそうと必死w
そんなにやりたいなら、こういうのはどうだろう?
否定派は測定器を使い、ブラインドでケーブルを当てる。
で、100万円を賭けて、勝った方が100万円をもらうw
肯定派も俺の耳は測定器以上を豪語しているから、測定器には負けない、はずだよなw
そういうことではないと思う。 肯定派仲間だけのブラインドはショップでも自宅でもよくやっているから スレ的に疑問があるなら合同でやるから見に来ないかという話になっている。 それで合同でやってもスピケーが当たるのがせいぜいだと思う。
>>237 それはw君は100万を用意してブラインドに参加する意志があると解釈して良いのかな?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 12:04:50 ID:GApht4it
>>239 あー、いいよ。肯定派も100万円持って参加しなw
>>235 どんなブラインドを見てそう感じたのだろう。
確かにSPケーブルは表面的な違いが多いから短い楽章をパッと聴き比べても当てやすい。
それに比べると電源ケーブルやピンケーブルは和音や内声部の響きという内面的な違いが
主になるからパッと聴きでは当てにくいだろう。
それでも1曲通して長く聴き比べると慣れた人なら同様に当てるものだ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 13:56:57 ID:HLqHNKxg
逆に肯定派の人に聞きたいのだが、例えばあなたの知り合いが 「空を飛べる」まあ、何でも良いが、とにかく あなたが出来ないだろうと思っている事を「出来る」と主張したとする。 あなたは恐らく「やって見せて」と言うだろうが、その時 「目の前でやって見せる事は出来ないが、自宅で誰もいなければ出来る」と言われて、納得できるでしょうか? 肯定派の人はどの様な形だと納得できますか?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 14:09:03 ID:HLqHNKxg
私は、金庫を叩きその音を聞けば、中にいくら入っているのか分かる。 100万円入っているのと、101万円入っているのでは音が違います。 これが分からない人は糞耳か、あるいはちゃちな金庫を使っているからである。 ただし!言っときますが、ブラインドでは分かりません。 事前にお金を数えて、目の前で入れた上で金庫を叩くと、確かに音が違うんです。 こう言うのは社会通念上「聞き分けができる」とは言わないし、 100万円と101万円で音が違う事の証明にはならない。
>「目の前でやって見せる事は出来ないが、自宅で誰もいなければ出来る」 では信用できないだろうね。それでここの肯定派は目の前でやって見せる といっているのでないかな。 それを、否定派を引っ張りだそうと必死などと茶化しているから進まない。
>>232 はい、詭弁の始まり始まりーw
>UFOが「地球外生命体の搭乗する(と思われる)飛行物体」を意味するわけではない。
これを論破すれば、君の意見は破綻する。
まず、UFOが有人飛行か無人飛行か。
これはどちらでもいい。世界中には国家というものが存在し、国家の領空を飛行するのには許可が要る。仮令自国内であっても。
ところが、UFOというものはこの国家の許可を得ずに飛行しているからUnidentified Flying Objectと呼ばれる。
つまり、有人飛行であれ無人飛行であれ、人間が操縦しているのであれば、どこかの国家がその存在を隠匿し飛行させているか、また国家の目を盗んだ民間人がそれを開発し飛行させているかどちらかだ。
ところが世界中のどこの国家もUFOの所有を主張していないし、隠匿するどころか逆に国家予算を使ってその存在を確認するために税金を使っている。
また民間で開発、飛行させていると考えるのには無理がある。資金や技術は勿論のこと、それを隠蔽しておくことは不可能だからだ。
そこで、UFOは宇宙人の乗り物であるという説や、異星人の地球探査機であるという説が一般に言われるようになった。
オイラー図で考えてみれば、UFOとは、Aが国家陰謀説、Bが異星人所有物説になる。
そして、このAとBの存在を否定することは科学的に不可能。つまり、証明出来ない。
ところが、学問というのは、possibility(可能性)とprobability(蓋然性)とを厳密に区別する。
possibilityを主張するのであれば、仮令0.1%でも可能性があればそれを否定することは出来ないのだから、どこぞの湖や山の中に恐竜や原人がいないと断定は出来ない。
だが、学問とはprobabilityで成り立っている。「カラスは黒い」と言えるか。学問上は「カラスは黒い」で間違いない。アルビノの白いカラスが発見されたからと言って「カラスは黒い」という命題が否定される訳ではない。
何故か。学問はprobabilityで成り立っているからだ。つまり、UFOはそれを見たか見ないかというレベルで取り沙汰されている問題であり、その対象が学問上の俎上に乗った事は無い。probabilityが無いのだ。
学問をやっている者の誰一人としてUFOに触れたことすらない。従って、UFOは学問上は無いと言えるのだ。
わかったか。
昨年、行きつけの横浜のハイファイ店が土曜日に気さくな試聴会をやっていて ケーブルブラインドも可能だから否定派を誘ったことがある。 その時は無断で写真を晒す人や茶化す人ばかりで終わってしまった。 大型ホーン型以外にもEVのユニットをオリジナル箱に入れたスピーカー等があって 寺島靖国が素直でケーブルの変化をよく出すと雑誌で紹介もしていた。 最近、みなとみらい線の駅前にも試聴室ができたので便利に行ける。 否定派が交換役や立会人をやってくれたら納得できるダブルブラインドができる。 試聴会は次回は2月6日(土)だが、否定派の希望があれば店主に依頼するからから 気軽に参加希望を書き込んで欲しい。
ここまでのレスを整理すると SPケーブルならブラインドでも聴き分け出来る人が多い。 スレタイで問題なのは電源ケーブルで変化は微妙、ブラインが難しい人が多い。 この辺でケーブルが思い込みかどうかの意見が分かれている気がする。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 16:44:55 ID:IMXGuomn
>>247 逸品館らしいまとめですね。ご苦労さまです。
東京都内で出張ブラインドを申し出た人も銀線とウッドコーンSPやヘッドホンだったし 肯定派はSPケーブルには絶対的な自信を持っているらしいよ。
>>249 > 東京都内で出張ブラインドを申し出た人も銀線とウッドコーンSPやヘッドホンだったし
ヘッドホンで出張ブラインドを申し出た人なんていたっけ?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 18:44:51 ID:GApht4it
>>249 出張ブラインドって100万円持ってきてくれるの?
100万円持って来るなら、勝負受けてたつよw
ケーブルスレとしての結論は スピーカーケーブルは変わるし、聞き分けが出来る 電源ケーブルは変わらないし、聞き分けが出来ない ということで良いですか。 否定派と肯定派は引き分けでどっちも面目が立った ということで終了ですね。
>>252 > スピーカーケーブルは変わらないし、聞き分けが出来ない
> 電源ケーブルは変わらないし、聞き分けが出来ない
ということで終了でいいよね。
>>252 そんないい加減な結論で終わてはいけないよw
電源ケーブルでシャープBDプレーヤーが変わって聞き分けられたことはどうなる。
疑うなら否定派が電ケー交換をupして肯定派にブラインドしてから結論を出そう。
>>254 > 電源ケーブルでシャープBDプレーヤーが変わって聞き分けられたことはどうなる。
前スレより。
966 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/11(月) 23:38:23 ID:wVjUj5kn
元々
>>752 のファイルってシャープのブルーレイプレイヤーBD-HP21
で再生したものという証拠はなんにもないんでしょ?
本人の自己申告だけで。
>>255 だから
>疑うなら否定派が電ケー交換をupして肯定派にブラインドしてから結論を出そう。
>>256 でも、
>>254 においてあなたは、
> 電源ケーブルでシャープBDプレーヤーが変わって聞き分けられたことはどうなる。
と既定事実として語ってますよね?
既定事実として語るからには、その根拠があるはずなんだけど、その根拠は
いったいなんですか?
だからどうなる?と訊いているんだが・・・ あの音源は偽物です、こんな証拠がありますということでもいいし、 その証拠が無ければ自分でテストし直すと良いのではないかと。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 22:20:14 ID:OUiqBHD0
SPケーブルで音が変わらないというのは 1万円のケーブル=100万円のケーブル ってことですよね。 付属ケーブルと1万ぐらいのそこそこのケーブルだと音良くなる? それともケーブルへの投資はまったく無駄で付属ケーブルで十分ということ?
つか、どんな作り方したら1万/mなんて値段になるんだ? その価格設定が不明すぎる まあ、これはケーブル以外のオーディオ製品にも言えることだが
>>258 要するに、以下の内容を認めるわけですね?
> 元々
>>752 のファイルってシャープのブルーレイプレイヤーBD-HP21
> で再生したものという証拠はなんにもないんでしょ?
>
> 本人の自己申告だけで。
結局、高級オーディオって オッサンの衰えた耳にいい音聞かせるためにある 補聴器みたいなもんだね
>>261 日本語が通じない人だなw
>元々
>>752 のファイルってシャープのブルーレイプレイヤーBD-HP21
> で再生したものという証拠はなんにもないんでしょ?
>シャープのBD-HP21で再生したものでないという証拠もなんにもないんでしょ?
そこまで気になるなら自分でケーブル交換して
肯定派に当てさせて実証したらいいだけのことだと。
>>246 否定派ですが場所と時間を詳しく教えてください。
>>264 ということは要するに、以下の内容で確定ということですね。
ありがとうございました。
> 元々
>>752 のファイルってシャープのブルーレイプレイヤーBD-HP21
> で再生したものという証拠はなんにもないんでしょ?
>
> 本人の自己申告だけで。
レス住人の皆さん、この件に関してやはり肯定派の主張にはなんの根拠も
ないそうですよ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 23:14:14 ID:HLqHNKxg
>>260 ボリュームに最高級のロータリースイッチ、組み合わせる抵抗はDALEにして
コンデンサーもBGとかOSコンばかり使って、トランスもRコアとかトロイダル、
オペアンプも最も高額の物を使ったとする。
この様にかなり高級な部品ばかりで構成しても、せいぜい30万円あたりが上限だろう。
後はメーカーがどの程度の利益を乗せるか?
開発にいくらかかって、予想販売台数は何台と見るか?
によって違うだけだろう。
開発費100万、予想販売台数100台なら1万円を開発費として上乗せする。
予想が10台なら10万円の上乗せとなり、全く同じ物なのに9万円も高くなる。
100万円を超える様なアンプは、間違いなくぼったくりだと思うが、かなり特殊な例で
1人の技術者が1年間かけてやっと開発したアンプ。でも10台くらいしか売れないだろう。
と見れば、開発者の給料だけで500万円くらい、これを10台に振り分けて50万円。
最高級の部品を使ってれば30万円くらい材料費がかかって、さらに利益を乗せると
僅かに100万円を超える事も考えられる。
300万のアンプなんて論外。多分、250万くらいはメーカーと小売業者の利益じゃないかと思う。
>>268 ちょっと雰囲気的に参加は無理な気がしました。
お騒がせしました。
>>268 結局、このタイプの『試聴』でケーブルが判る、なんて戯言に意味は無いねw
だって答えが見えてるんだもんw
…こういうのを繰り返して、思い込みが強くなる。
『自分は音だけでケーブルの違いを判断出来る!』 …いやいや、それを試したことはないのにw
ワインにビールに焼酎まで。オフ会飲み会みたいだなw
>>268 『否定派が交換役や立会人をやってくれたら納得できるダブルブラインドができる。』
これを店主に依頼するとは書いてあるけど。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 23:39:51 ID:6DDfJXj0
変わったわ・・・ いままでそんなもんじゃ絶対変わらんと思ってきたけど 変わったわ・・・ プリとパワーのインコネ適当に交換して見るとわかる。 これってプリメインじゃおこらないからセパ特有の必要悪ってやつなのか??
>>272 いやー、一回もちゃんとしたテストを経験してないと
回数を重ねるとつかれてやりたくないとか、
ちょっと横から見せてよ…とブラインドテストを壊したり、
何かの感想を声に出しちゃっても『これぐらいは良いでしょう』とか言っちゃったり、
絶対の自信があるのに、結果が悪いと冷静になれずに激昂して否定派に危害が及びそうだし
…と、テストにならない可能性の方が大きいなw
無駄足だねぇ…
ハゲが多いな。
ちょいと若い女もいる。MC役の女性もいける。あ、なんの話だよ。w
オーディオを長いこと趣味としてるとハゲるのか?
ハゲる年齢にならんことにはこの店の何100万のコンポは買えん。
つ
>>246 また話を逸らそうとしない
w君も100万は用意しなくていいから早く参加表明してくれよ
成金おやじ、寺島靖国がご贔屓のショップだろ。 その寺島、この店の影響でか愛用のアヴァンギャルドのホーンを近々買い換えるらしいよ。
>>280 普通、不確定な参加者を求める前に
実施する内容の理解を主催者に求めるのが先だろう。
やるべき大体の内容は肯定派も理解してるんだろうし。
そこの了解は取れないの。
>>280 今は100万のヨタ話よりも開催できることが現実味を帯びてきた
>>246 の話に参加するのが早道だな。
前回は殺人予告があったから、今回はハゲが多いからなんてのは 欠席理由にならない。否定派もそろそろ重い腰を上げないと駄目だな。
>>284 主催者に事前の了解は取れてるの?
2chのスレ内での話で写真公開も含めて試聴参加者を動員して良いのか
また、その時に行われるテストに関して内容を理解して実行しても良いのか
お前、少なくとも社会人だろ。
その程度の店側の事前了解ぐらいはとったんだろうな?
この店の常連さんが否定派の希望があれば店主に依頼するからから 気軽に参加希望を書き込んで欲しい、と勧誘してくれている。 店の試聴会案内を見ても客が好きなソフトなどを持ち寄って自主進行する 例会だとある。 ピュアオタならそれくらいの顔は効くだろうから取敢えず参加の意思表明だな。
俺でも大阪なら店長に顔が利く店の1店や2店はある。 東京の試聴会が済んだら次は大阪でも開催しよう。
>>286 なんの権限も無い常連ごときが店への影響も考えずに2chで募集とか
…頭湧いてるんじゃないか?
顔は効くだろうから? だろう?
そこを確かめてから募集をかけろよw 中学生以下の段取りだなw
>>286 まともな店主ならブラインドテストをやろうとはしない。
のらりくらり逃げて「さあ、無粋ですからこの辺で切り上げて鑑賞会に移りましょう」となる。
ちゃんとしたブラインドテストは大変なものだ。その了解を取った返信メールをupしてもらおう。
290 :
96 :2010/01/17(日) 05:59:45 ID:88h1bPZh
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 06:54:46 ID:U+PcJJGD
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 08:57:59 ID:4/nYj+DY
ケーブル狂!
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 09:13:42 ID:atIg7lG9
好みの方向かそうでない方向かは、その時の諸々の状況で違うけれど、 経験上単純に、ケーブルで音は変わる。 ただ、自分の部屋、使い慣れた機器、聴きなれた音源でテストしてみなければ 意味がないけれど。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 09:37:42 ID:U+PcJJGD
言い訳ばっかw
つ
>>246 参加者がいねーかもしれなかったら、そもそも準備もしないだろ
試聴会の準備って大変なんだぞ
>まともな店主ならブラインドテストをやろうとはしない。
>のらりくらり逃げて「さあ、無粋ですからこの辺で切り上げて鑑賞会に移りましょう」となる。
>ちゃんとしたブラインドテストは大変なものだ。その了解を取った返信メールをupしてもらおう。
言い訳はいいから早く参加表明したら?
また否定派は逃げるの?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 10:56:16 ID:U+PcJJGD
俺、昔こんなことあったけど、それとそっくり。 知人が狂信している宗教の矛盾点をひとつひとつ指摘していったら・・ 知人:「そんなに私どもの教祖様が信じられないんだったら、今度集会があるのでそこに参加してみたらいいじゃないですか?そこではっきりしますよ」 俺 (そんな恐ろしいところいけるか・・・) 知人:「何?逃げるのですか?それは私どもの教義を認めた、という認識でよいのですね?それがいやならば集会に来て下さい。すばらしい世界がまってますよ」 俺 (こいつとはもう、関わらないほうがいいな・・)
>>296 バカタレがw
実際に準備の前の約束として、権限を持った人間が了解してないとダメだろうに。
つか、そういう段取り出来無いのか?
>>296 オマエさぁ、そこ去年肯定派様のやらかした嘘ブラインドネタの場所だろがw
検証実験ならこのスレ的にはよく出てくる逸品館でやれば良いだろ。
スタジオや録音機材まであるんだから。
まああの出しゃばり自演社長の事だからこの程度の実証実験は当然やっているし
黙っているって事は都合の良い結果が出せなかったんだろうけどね。
>>296 逃げているのは「変わる」と言っているバカだろう。
まともなブラインドテストが開催されるかどうかもわからないのに、横浜くんだりまで行けるか。
ちゃんとしたブラインドテストをやるという言質が無ければ行っても無駄になるだけなのがわからんのか?
肯定派はどこまでバカなんだ。
>まともな店主ならブラインドテストをやろうとはしない。
>のらりくらり逃げて「さあ、無粋ですからこの辺で切り上げて鑑賞会に移りましょう」となる。
>ちゃんとしたブラインドテストは大変なものだ。その了解を取った返信メールをupしてもらおう。
俺は東京なんて遠くて行けない野次馬だからな
別にこの2ch程度の参加表明でどうにもなる訳じゃないのに、一言行ってもいいよという言葉も出ない否定派を煽ってるだけ
何?まさか2chに書き込んだ程度で正式な参加になるとか思ってる訳?
後で用事が出来て行けなくなっても、正当な理由なら肯定派は貶したりしないだろうよ
ネットの中で騒ぐだけで表に出ても来ないから馬鹿にされてるんだろ?
>>298 宗教法人と一応とは言え株式会社を一緒にするなよw
大体オーディオっていう宗教みたいな趣味の中で、派閥?として肯定派とかがあるんだろ
そもそもオーディオをやってるの?
>>302 いや、そうじゃないだろう…
決めるべき順番が有るだろうに…
『事前に店主の了解をとっていなかったので募集は無意味になりました』
…これは中止する納得するべき正当な理由にならないよ。
非常に肯定派が馬鹿に見えるだけだよ。
あと 『こんなに仲の良い常連の私が考えていることは、店主も同じように考えるはずだ』 …って本気で考えてるなら、ちょっと思い直した方が良い。 店主と客のスタンスは違うし、アナタと他人の考え方も違うのが当たり前。 違うことを前提に後でいさかいが起こらないように事前に確認を取るんだよね? あんまり肯定派としてそういう無理な主張を続けると、 病気としてボーダーとか言われちゃうから気をつけて下さい。 …ま、親しき仲にも礼儀あり、って奴を尊重しましょう。
つ
>>246 >>304 言いたいことは分かるよ、あなたがまともな人だとしたら言ってることは至極当然
ただ今まで否定派はごちゃごちゃ言って逃げたという過去しかないからね
今度は、HPでちゃんと告知を出して貰わないと…→告知を出すのが遅かった、肯定派の段取りが悪かった→肯定派が逃げた
とか言って逃げるのが目に見えてる
最低限、2月6日なら暇があるから一応予定は開けとく、ぐらいの姿勢はあっていいんじゃないの?
今肯定派はブラインド試聴会をやろいうという意志を見せてるなら、否定派も最低限の協力はあっていいんじゃない?
ここでまた肯定派だけでやれよ、とか言って後でインチキブラインドとかケチを付けるなら、最初から参加してダブルブラインドしろよと
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 12:00:51 ID:U+PcJJGD
>>305 店名義で2chに書き込みが有るか
『ブラインドテストを実施する事を了解した』という代理の書き込みでも良いと思うけどね。
…店に確認は取ると思うし。 嘘で書き込めば店と自分自身に迷惑がかかるしね。
>>305 >ただ今まで否定派はごちゃごちゃ言って逃げたという過去しかないからね
今みたいに、開催場所としての店に事前了解をとってないとか、致命的なミスが肯定派に有るだけだよ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 12:17:49 ID:U+PcJJGD
>>309 まじめなブラインドテストで、HPでちゃんとイベントとしてオープンに
されるなら、参加するよw
宗教集会、お遊びブラインドなら、時間の無駄だから出ないw
>>309 ま、予想としては
肯定派は店側に了解を取れないまま終わるだろうな…こんなのばっかり。
>>306 店のイベント予定に載ってるじゃないか。
2月の例会のスケジュールは2/6(土) みなとみらい店の試聴室で決定。
試聴会の内容は常連達の普段着の鑑賞会、案内のとおり変わったソフト持込みもOK
(ケーブルもOKだろう)出席者の希望で自由な進行ができるという。
写真でも厄介なLPレコード持込みやパソコンで測定か録音かをしている人もいる。
ブラインドやり方は招待してもらった否定派参加者が希望を出せばよい。
ああしろ、こうしろの希望があるはずだし、立会人、交換役もやればいい。
写真の雰囲気だと、それで嫌な客は別テーブルでビールやワインや飲んでるから
遠慮なく面倒な希望を出してみたらいいのでないか。
>>312 >聴いてみたいレコード・CDをお持ちいただき、みんなで聴きましょう!と言う趣向。いたってシンプル、普段着の鑑賞会です。
ばかだなぁ
普通に聞くことと、テストを受けること
同一視してるのか。 これは店側も肯定派の解釈により開催にオッケーを出さないはずだわ。
>>312 あと、開催場所として
権利者に無許可で話を進めている現状は、イベンターとして最低だわ。
この程度だと肯定派はブラインドテストはどういうものなのかの理解が無いな。
…店側にどういう事をやろうとしているのか説明が出来無いだろうなぁ…ここまでスレが進んだのにw
常連さんがやってあげるといっているのだからやってもらったら良いじゃないか。 例月のようなシンプル、普段着の鑑賞会の後でそのシステムを使ってブラインドは簡単にできるだろう。 常連さんの希望で自由な進行が出来る例会で常連さんがイニシアティブを持ってるんだから。
じゃあ是非ブラインドテストというのが分かってるID:Q5/l9tWfが話を進めてくれよ スレを進める気があるなら自分でも行動するよな? こういうことをやりたいから、というメールをお店に送ってくれよ
>>315 店の許可はとったのか?
>>304 >>316 じゃぁ今までブラインドテストで成功出来る
と言ってたのは、内容の理解を全くしてないままだった、として良いね。
>>316 別に肯定派がやりたいと言ってたから、それに対しての不備を指摘してるだけだよw
肯定派自身の努力も無く汚名が晴らせると思ってる甘ちゃんが何を言ってるのやらw
>>317 このレスで責任をなすりつけようとした
これは卑怯な肯定派のやり方だなぁw
>>318 >
>>317 このレスで責任をなすりつけようとした
> これは卑怯な肯定派のやり方だなぁw
おっと引用ミス
>>316 このレスで責任をなすりつけようとした
これは卑怯な肯定派のやり方だなぁw
メールで頼む発想がそもそもハイエンドショップを分かっていない。 こんなことをやらしてもらうよ、と口頭で告げれば出来るんだよ。 いつも何100万のコンポを取っ替え引き換え買っている常連客なんだから。 5555の川又のフロアでも馴染みのおやじどもがやってきて川又に一言いったら ハイエンド市長室が貸切り状態になるという風景をよくみるだろう。 庶民のヨドバシの試聴室とは違うんだよ。
そりゃ店なんて行ったこと無いんだから分からないだろ ただメールで頼むことはいくらでもあるけどね、ご近所じゃなきゃ会うのめんどくさいし どうせ逃げようとするから言質をとって少しずつ逃げ道を減らさないとね 店に手間掛けさせることになるけど、予定表の所にブラインドも可、と書き加えて貰うとかね
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 13:47:02 ID:uZ+7Eoug
>>320 マイケル・ジャクソンが来店したら秋葉腹の某電気店が貸しきりになる、
有楽町の某デパートも貸しきりで客のやりたい放題になるって感じだなw
>>321 肯定派の一人が常連だから、というのが話の始まりだ。
常連が店主と話が出来無いなんて…それは意味的に常連じゃないだろうがw
ま、普通に考えれば 店の不利になることを進んでやろうとする店長はいないけどな。 しかも、決定してるスケジュールに無理やりねじ込もうとしてるし。 その日に来る人間に事前に告知も難しいし。 了解するにしても別の日になると考えるのが妥当だろうな。 …そのぐらいは肯定派には思いついて欲しかったなぁ…
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 13:56:31 ID:uZ+7Eoug
その決定してるスケージュールというのが 毎月やってる常連客の例会だから自由に好みの趣向で楽しんでくださいという内容なんだな。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 14:01:20 ID:U+PcJJGD
>>325 お前、しつこいなw
ブラインドに要する時間は何時間と思っているんだ?w
不正があれば、再検証も必要になってくる。
参加者が宗教集会に来たのに、全然、宗教儀式をしないんじゃ、クレームも出るだろw
無責任な発言はするなw
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 14:07:44 ID:3V2ZWyFY
2チャンで責任とか無責任とか w
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 14:09:46 ID:uZ+7Eoug
お前らほんとに常連とハイエンドショップの付き合いを知らない。 俺のショボい賞連店でも毎月第何曜日は店は場所と装置と時間を提供するから 内容は客の自由に楽しんでください、という例会がある。 新しいカートリッジを手に入れた、珍しいケーブルを見つけたという人が持ち寄って 夜更けまで聴きまくっている。横浜の店も21時までOKと書いてある。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 14:21:24 ID:U+PcJJGD
>>328 だから、宗教集会の話はどうでもいい。
では、当日、行ったやつが今日はダブルブラインドで全て行います。
ってちゃんとやるって、保証はどこにあるんだw
その保証を求めているわけ。
単に店長がHPのイベントに今回はダブルブラインドをこういう方法で
行います、って書けばいいじゃないかw 3月でもいいわけだし。
そうすれば、宗教集会に出たい人は出ないだろうし。
要は、できないんだろ、いつものようにw
そこで自分でブラインドをやるって発想はないんだな まあ2chで騒いでる人間に行動力を期待できる訳がないか
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 14:26:01 ID:uZ+7Eoug
その今回はダブルブラインドを正しい方法でやったという事を 2ch住民に伝える他目の否定派立会人や交換役、進行役だろう。 早く所要時間の希望や参加希望人数を書き込めよ。常連さんも手配のいようがないだろ。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 14:27:52 ID:uZ+7Eoug
常連さんも手配のしようがないだろ。 せっかく誘ってくれている常連さんがやりやすいように協力してやれよ。
>店長がHPのイベントに今回はダブルブラインドをこういう方法で >行います、って書けばいいじゃないか 店長もどんな会になるか分かってない常連の例会だろ? ソフトだってSPレコードを持ってくる常連がいたら慌ててSPプレーヤーの用意 をするとか店長は裏方に回って手伝う常連の会だろ。 常連が今月はこんな方法でダブルブラインドを行います、って書けばいいじゃないか。 あるいは、参加する否定派がこんな方法でやらせます、って書くのもいい。
横浜でやりたいのもSPケーブル、今朝の変わるレス
>>290 もSOケーブル。
今年になってSPケーブルは聞き分けたレスがいっぱい。
やっぱり結論はこれだ。
>>252 >スピーカーケーブルは変わるし、聞き分けが出来る
>電源ケーブルは変わらないし、聞き分けが出来ない
>ということで良いですか。
>否定派と肯定派は引き分けでどっちも面目が立った
>ということで終了ですね。
>>334 一般的なオーオタの実感としてはそうだね。
一部の肯定派には異論があるだろうが。
スピケーは電話線と平行線でも変わることは否定派国分氏がとっくに報告ずみ。 ココのオーオタどもは今まで何と空しい議論を続けていたのだろうw
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 17:35:51 ID:6wS4oIyk
国分氏は違いはあるが耳では聞き取れないという報告じゃないの
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 19:29:04 ID:U+PcJJGD
本質がいつまでも分からないバカ肯定派らしいなw 俺が肯定派だったら、国分氏のデータは100%無視する、しかないw それが、国分氏のデータを音が変わる根拠だって、・・・どこまでバカなんだw
オイオイ、肯定派はマツシタハイファイの試聴会をまたブラフに使ってるのか?
テンプレ復活させるしかないなw
「テンプレ」
マツシタハイファイの試聴会を勝手に肯定派主催のブラインド会と言ってブラフとして使うのは止めよう。
頑張って嘘に嘘を積み重ねても、嘘は既成事実になりません。
>14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 15:09:36 ID:Jm8IV9Gz
>神奈川のブライインド会はもう始まってるのかな。
>否定派もちゃんと立会いに行ってるのだろうか。
>37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 16:37:26 ID:2M84gTJw
>
>>34 >午前中の案内を読んでないのか?
>合同ブラインドがなかなか纏まりそうもないから肯定派が神奈川で自主開催、
>否定派も見物に来いと誘っていたじゃないか。
>誘っている間はイチャモンつけて隠れていて肯定派が出かけた後で
>gdgd煽りながら出てくるのが否定派クォリティ。
>86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 23:01:11 ID:erH3s4Nl
>分かり切った話するな、回転の鈍いやつだな。
>しかしケーブルの話をしたいならもう少し耳は良くないとなあ。
>で、良耳ハイエンドマニアの神奈川ブラインド会はどうなったろう?
>否定派も1人くらいは見学したのかな?
>>339 否定派まで否定派・国分氏のデータが気に入らないなら100%キッパリ無視しような。
電話線や細線と1.25mm2では差があるがそれ以外は違わないというような主張だが
実験したのは電話線、1.25mm2だけでそれ以外のモンスター、キンバー、アクロリンク等
どれも実験しないで言っているだけ。これじゃ100%実証になっていないと キッパリと。
肯定派というのは仕事をしたことの無いガキばかりなのか? 「買ってもらえるかどうかわからないけど出張費を出して下さい」と言って、出張費を出す会社があるとでも思っているのか? 店の最高責任者が、きちんとしたブラインドテストを行うと言った言質が無い限り、参加を表明することはありえない。 この「きちんとした」というところが重要だ。 どうやら、肯定派の考えるブラインドテストというのは、逸品館のやっているようなものを指すらしいからな。 Aを聞かせる。次にBを聞かせる。「どうです?違いがわかったでしょう?」 この時、目を瞑って聞いていれば、それがブラインドテストだと思っているらしいからな。 普段からブラインドテストをやっているという戯言からも、インチキブラインドテストしかやっていないのが窺い知れる。 常識で考えれば、店はきちんとしたブラインドテストを行おうとはしないだろう。 だから、きちんと店の最高責任者の了承を取ったという証拠を見せてくれ。
>>343 >>320 >>328 >>333 等の説明を読むと月例の試聴会の最高責任者は常連なんだろ。
店長は試聴会の裏方に回って常連のやりたいことを手伝うだけの会だろ。
だから、常連がOKすればその通りにすぐ開催できる。
こんな常連のオフ会は、雛 吉田苑のスレでもよく読んだが
今どき、ローカルのハイエンドショップでも珍しいことではない。
>>341 それに肯定派が試聴会をまたブラフに使ってるとはどういう意味だろ。
普通ならオフ会に否定派が参加してブラインドをやらされるようだ
と恐れるのは肯定派の方で、否定派のハッタリやブラフと言われそうだが。
写真を見ても最高責任者てかふんぞり返っている主役は常連の親父どもだな。 店長はビール出したりツマミを配ったりのお手伝い役。 あとはこの主役親父どもを否定派がどう間違わせてギャフンといわせるか。 ブラフだけでなく実地のブラインドで。
>>344-346 バカ過ぎて話にならない。
ガキだ。店でどんなに常連がいばろうとも最高責任者は店のオーナーだ。店長ですらない。
店長がオーナーなのか?
店が客に好き放題をさせるのは単に自分に利益をもたらしてくれる相手だからだ。
それが、そうではないとなれば態度などがらりと変わる。大人なら誰でもわかることがわからないとはどういう頭なんだろうか。
>常連がOKすればその通りにすぐ開催できる。
とはバカ過ぎる。だったらまずお前が常連だという証明、お前が店のオーナーの許可を得たという証明をしろ。
店というのは公共のスペースではない。ましてや客がどうにでも使用していいというものではない。
店の最高責任者の許可もないのに、常連だから大丈夫などというアホを真に受けて出掛ける大人がいると思っているのがバカ過ぎる。
というか、うpされた画像を見る限りオーディオ趣味の熟年の憩いの場だよな。 そこに「ブラインドテストだ!本日雌雄を決するのだ!」みたいな話を持ち込まれても迷惑なだけだと思う。 オイラは否定派だが他人に迷惑をかけない肯定派はいてもいいと思っている。 同好の士の和やかな空間をぶち壊す権利はだれにもないだろう。
普段はこのうえなく「横柄」な否定派どもが、
>>246 の件になると突然「他人を思いやるいいひと」になる不思議。
>>334 すみません
>>290 の画像upした者ですが、・・・・「soケーブル」ってなんですか?
ぐぐったんだけど、まっるきり分かりません
助けてください!
ほんとにすみません・・・
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 07:20:02 ID:laixRa3B
>>349 の言う通りだな。
宗教例会を楽しみに来たら、今日はブラインド会なのでお帰りください、となるわけだw
否定派の参加者がHPにブラインド会のイベント案内が出たら、参加をする、
と言っているわけだし、
>>246 は速やかに店長の了解を得な。
よって、この件はHPに案内が出ない限り先に進まないのだから、外野は
黙って見ていることにしようw
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 08:58:32 ID:bC03nvgE
オデオ下級者はブラインド、ブラインドって騒ぐよなw
1991年10月にニューヨークで行われたAESのコンベンションで、「オーディオシステムを評価するための正しい試聴の役割」と題するロバート・ハーリー氏の講演があったが、これはブラインドテストを否定しようとする肯定派の泣き言である。
(a) 実験者は差を見付けることよりも差がないことを証明したがる。
(b) 試聴実験される側とする側が敵対関係にあることが多い。試聴実験参加者は試聴に失敗すると笑われることを知っている。
(c) 試聴実験は、部屋、装置などの試聴環境に慣れていない。
(d) 実験者は再生レベル、音楽、回数等のすべてをコントロールする。
(e) 実験者は被験者の疲労に関係なく実施したがる。
(f) 統計的な信頼度を上げようと、試験回数を増やす。
今回、(c)は問題にならないということだな。
その他に関しては、ごくごく当たり前のことであって、科学的手法としてのブラインドテストを否定する科学的論拠というよりは泣き言に過ぎない。
つまり、わいわい歓笑するような雰囲気で行われるものではないということだ。
重要なのは被験者が(e)疲労すると言っている事で、テンプレ
>>11 にもあるように、肯定派の逃げになっている。
またテンプレ
>>13 について肯定派がどう思っているかという立場を明らかにしない限り、“まともな”ブラインドテストですら全く意味は無いということだろう。
ネット上まともなブラインドテストの報告によるケーブルの聴き分けの成功例は存在しない。
今まで肯定派がやって来たと主張するような方法、回数に問題があるブラインドテスト(もどき)をやるから見に来るだけでいいと言っても、そんなものに付き合う暇人がいると思っていること自体がおかしい。
まずは、店の最高責任者の許諾を得たという証明をせよ。
しかし… オーナーが権限を持つ中で、和気藹々とした中で客を持ち上げてもてなすのは、良い戦略だ。 ただ、そうやってもてなされていると客としての領分を忘れて、何かの決定権を持っていると錯覚してしまう。 これはいただけない 単なる客だ。 決められたイベントに、勝手に企画をはさむ権限など何も持っていないのに。 勘違いした常連がそのほかの客に対する責任など何も無いから勝手に言える。 なし崩し的にその場でオーナーに了解をとって、実行できる場合もあるだろう。 …だが、やりたいことは事前に決まっているのだし、そのために事前の人集めも必要だ。 計画的にやろうとしてる場合に事前許可を取るのは当然の話で。 …計画しないと実行できない類だし。 そもそもなぜオーナーに事前の話をすることを躊躇するのか。 人数がわからない? 馬鹿な。 『参加人数はわからないけど、こういう企画をやりたいけど常連のよしみでやらせてくれないか?』 計画が完全に決まる前に、大まかな概要での了解を取るのは当然だろう。 あぁ、自分を弁えられない肯定派にはなりたくないな。
>>348 話し合いや事前了解が一発で終わると思ってるお前は駄目すぎるだろw
…社会経験が無いのか?
>>350 横柄、ねぇ… TPOを弁えて、論戦に対して使える手法は使うが
それが横柄に思えるなら、主張をもって話し合い経験が無いんだろうね。
(そういう指摘なら、肯定派が『横柄』ではない、という例が必要だが・・・いやぁ・・・www
それ以外、場を弁えて。
特定の場所なら場所の権利者の権利を尊重して話しをするのは当然だろう。
358 :
328 :2010/01/18(月) 13:13:53 ID:wSfgFeb9
>決められたイベントに、勝手に企画をはさむ権限など何も持っていないのに。 こういうイベントの決められた企画内容というのは、毎回、常連客が好きなテーマで 自由に試聴する例会にしてくださいということが多い。俺の店の例会でもそう。 店としては一般客も歓迎で、好きなソフトを持って参加してくださいと日時を告知するが 組物CDを持込んでワグナー指輪の全幕を聞きたいというような人はないから数分で終わる。 常連が、良い録音だ、違うシステムでも聴いてみようなどと和気藹々と進行する。 それが終わってからブラインドをやりたい常連が否定派をゲストにケーブルを試聴する。 大袈裟に店の事前許可云々という内容でないし、例会とはこういう企画をすることだ。 鄙(田舎と言う意味か?)吉田苑の例会を紹介したレスがあったが同じようだと思う。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 13:31:11 ID:laixRa3B
>>358 君は
>>426 かな?w
そうでないなら、君の根拠のない妄想話をされても迷惑、黙っていなw
ブラインド開催を許可する、ということは少なくとも以下に了承が必要
1. 不特定多数が装置をいじくり、ケーブル交換をすることを許可
(壊しても文句は言えない、壊したか壊れたかは判断できないからね)
2. 実際にケーブルで波形が変わっていないことの測定許可
3. 長時間(最低でも4時間)のその部屋、装置の占有を許可
4. いかさま防止の機材の持込許可(カーテンなど)
5. その他
その横浜の店長とやらの許可が取れたら、もっと詰めればよいw
>>358 >自由に試聴する例会にしてくださいということが多い。俺の店の例会でもそう。
その店がそうだと言う確証は無い。
また、その店が貴方の言うとおりの店だとして、内情を知らない人が懸念している事項がある…
心配を払拭するための責任者であるオーナーの了解の言葉を引き出すのがそんなに難しいのだろうか?
…実はその程度の言葉も引き出せない程度の付き合いではないかと疑ってしまう。
その程度の薄い付き合いを常連と呼称しているだけでは? オーナーと挨拶程度の言葉を交わすのがやっとの仲では?
その状態で、例外の企画をして『常連の自由に出来るから大丈夫』と言われても不安すぎるだろう。
---
『おれ、オバマ大統領と懇意の仲なんだ。今度仲間そろえて酒でも飲みに行こうぜw
え? 不安? 出来るわけ無い? 俺が出来ると言ってるんだから信じろ。 まぁ…前に会った証拠も無いけど…
え? オバマからの確認の言葉が欲しい? いらないだろそんなのw SPをどかして会いに行くぜw』
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 13:32:54 ID:laixRa3B
ちなみに、俺の知っているショップは、CDの取替え、音量調整は自由だが、 ケーブルを自分で交換したい、と申し出ても、当方でします、とスピーカ には手を触れさせてもらえなかったw
362 :
328 :2010/01/18(月) 13:57:20 ID:wSfgFeb9
過去の例会の写真を見せてもらって客に自由にさせてくれる会だと思ったが。 いずれにしても個人のハイファイショップというのは、常連が店の試聴室を 自宅のリスニングルームのように自由に使えるのが良いところだと思う。
>>362 お前さんの思い込みで店のイベントを左右できないだろう。
だから責任者の言葉としての了解があるべき…何の権限があると勘違いしてるんだ?
店には販促行為として場を作る目的があるだろう
もしかしたらブラインドテストに失敗して店の面子をつぶしたり、たった一人の『常連』以外の客が嫌がるかもしれないだろう
…そこの運営判断は店に対しての責任を持つ人以外に出来ることではない。
人を集め場所を提供するということはそういうことだろう?
今までの歓談の場に居ただけで、単なる客が何の権限を持ってると勘違いをしてるんだ?
>>361 常連客として信用されてないんだよ。
それとも一見(いちげん)さん対象の一般店か。
コイズミ無線の江川実験室でも当日は常連がケーブルでも装置でも触り放題。
その月の内容も江川と常連で企画して店主が知らないこともある。
これで江川が引退したら常連の思い通り、やりたい放題の会になる。
>>364 でも、今回の場所では
事前にオーナーと大まかな話をして了解を取ることすら出来ない会らしいよw
常連マニアが集まるハイエンドショップの雰囲気を知らないやつばかり。 試聴会といってもメーカー主催のお仕着せ発表会くらいしか見たことないのでは。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 14:14:34 ID:E3Fp/ff2
ヨドバシやミドリ電化の常連は黙っているほうが恥をかかないw
>>366 フランクに試聴会が出来るなら、フランクに了解を取るぐらい出来てもいいだろうに。
結局、このスレにその店の常連なんて居なかったんだろうなぁ。
肯定派の口だけの嘘っぱち、と仮定すればこの『常連として店に対しての了解が取れない』現状もわかる。
まぁ、もしくは 雰囲気は壊れるだろうから、常連としてその責任を取りたくないんだろうね。 …肯定派から進めた企画なのにw
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 14:21:56 ID:laixRa3B
>>364 確かに常連客でないけどねw
で、今回は、その常連客でもなく、身分も半分分からないやつが、
参加するわけだ。
その時に自由に装置も部屋も使ってください、と君が判断するのか?
そうなら、すぐにHPにその旨を書きなよ、そうすれば話は前進する。
もし、君に判断権限が無いのなら、いつまでも根拠のない話をgdgdするなよw
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 14:22:55 ID:E3Fp/ff2
5555で川又にケーブル換えさせてくれと言って OKしてくれたらピュアマニアとして認められた証拠ってことでどう?
否定派は店長が心配するような覚束ないケーブル交換しか出来ないのか。 肯定派がケーブル切替え器に接続してやって否定派はボタン押すだけという方法にしよう。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 14:34:59 ID:laixRa3B
>>371 鴨ネギとして認定されたんだよ、おめでとうw
なんかこう・・・ 真っ当に正直に生きてない肯定派の一端が見えた結果だったなぁ…
>>357 >特定の場所なら場所の権利者の権利を尊重して話しをするのは当然だろう。
オーディオショップを詐欺師よばわりする否定派がなにをいまさら。
>>375 詐欺師ねぇ…事はどうあれ持ってる権利を尊重するのは人の道でしょうw
じゃぁ、肯定派が否定派に対して随分と色々言ってますけど
その繋がりで、否定派が目の前に現れたら言葉どおりの行動威嚇をするだろう、と
そんなに自分で自分を非人道的な人間だと紹介しなくても良いんですよw
>>356 話し合いや事前了承は一発で決まることは無いから、否定派は人数などを事前に伝えず開催を難しくしてるって事ですね、分かります
>>377 バカ。人数の問題じゃないだろ。社会人としての常識の有無の問題だ。
>>374 の言う通り、肯定派というのは社会常識のかけらも無く、自分の思うように世界が動くと思っている人種だということがよくわかる。
はぁ、否定派の常識ではイベントを開くのに事前にどれくらいの人数が参加するかは考慮しないんですか 店長に了解を取るのにも人数なんて関係ないと
ケーブルをよる時に指でつまんでもいい、って店員に言われました 今まで一生懸命ラジオペンチでよっていたのに、俺ばかみたいです 指でよってから1年経つけど全然快調っす 指のアブラが音を劣化させる、とか言い始めたやつは、誰ですか
ピュアAU店にも様々ランクがあるのに自分の行き行きつけ店が全てだと思ってるんでないか。 去年、安いゴルフ場しか知らない俺がハイエンドコースに招待されて、 スタート時間をきいたら「皆が都合の良い時間から始めましょうや」という返事だった。 当日、俺がいちばん遅く着付いたので、大慌てでロッカーで着替えてシューズを履いていたら オーナーが「急ぐ事ないですよ。ゆっくりコーヒーでも飲みましょうや」と言ってくれた。 慣れない俺が時間を気にしながら付き合っていると「では、そろそろ始めましょうか」 という事になってコースに出ると、どこからともなくキャディが現れて、ではどうぞと案内する。 ハーフを終えて昼飯の時も「まあビールでも飲んでゆっくり食べましょうや」という感じ。 「よければ一風呂浴びてきなさいな」とまるで悠然としたものだった。 コースには後方にトーナメントの時に使うプロ用のティーグラウンドもあって 一般客が入らないようにロープが張られているのだが、オーナーが 「若いあなたはよく飛ぶから、プロ用から打ってみませんか」と特別に勧めてくれたら キャディがロープを外してどうぞ笑顔で打たせてくれる。 まるで客のやりたい放題だが倶楽部側はそれを喜んでいるようで嫌な顔一つ見せなかった。 同じゴルフでも、俺の世界と違ってこんな倶楽部もあるのだということを知った。 ピュアAUにもこんなハイエンドの世界もある、経験してみる良いチャンスだと思う。
>>379 参加可能な人数ぐらい大体把握できるだろ。
それぐらいは店の規模等から想像できるだろうよ。
それとも200名ぐらいが参加したいと言ったら、すべてを受け入れるつもりだったのか?w
また揚げ足取りですか あの規模の店で参加者が5人なのか10人なのかは非常に大きな問題だと思いますが? それとも否定派の常識では、店長にどれくらいの人数が参加するか、などは説明する必要の無いことなのですか? 否定派もちっとは協力したら?という話だろ 試聴会開かなければ逃げたと言い、開きそうになれば上から目線で文句ばかり
>>379 大体の参加可能な人数は常連程度だったら、常識的に想像できるだろう。
だが、一人の違いも無く事前に人数を調べなければいけない理由はまだ出てないぞw
どうだろう、なにか不可避な理由でもあるのかい?w
>>383 それより先に、開催できるのか? を聞いてみたらいいじゃないかw
人数を先に知るより重要な話だろうw
あー柔軟性のない進行してるなぁ…
普通常連なら大体の上限人数ぐらいは把握できるだろうに。
上限値になりそうだったら、人を選定してもらうとかそういう進行が出来ないって…
>>384 いつの間にあなたは店の常連になったの?
常連の人以外に否定派とかこのスレ見てる肯定派が何人も増えるから問題なんだろ?
常連なら誰が来ても問題ないが、見ず知らずの人がいきなり来るならどんな人が何人来る、と知らせるのが常識的じゃない?
思うに、どれぐらいの参加数だったら店として了解してくれるのか …というのも一回店に相談するべき話だと思うよ。 常連の一存で決めて良いなら、上限値なく呼んでもいいのかなぁ。 そんなのは常識的にありえないんだけど…そういう想像が出来ない肯定派って…
ハイエンドゴルフ倶楽部で驚いたのはスタートするのにフロントに届ける必要もない。 客がコースに出たらスタートしたいのだと察知してキャディが走ってくるのが常識になっている。 常連客なのだからそれくらいは判れ、客の思い通りに楽しませてなんぼの世界だ。 横浜のハイエンドショップも店内にショットバーがあって、客同士が勝手気ままに ゆっくりと交流をはかれる店だそうな。 俺もこんな雰囲気の店は初めてだ、東京ならぜひ参加したいよ。
>>386 仮想的に4人ぐらいが来る。とか大まかに話せば良いじゃない。
その後、1人になろうが、いっぱい応募があったので店の事情を勘案して4人に絞るとか
…普通の対応だと思うけどなぁ…
常連なのに、大人としてその程度の柔軟性も持てないなんて
そして、なぜ事前にきっちりと求める必要性があるのか。
その理由はいわれてないよね。 結局肯定派がやりたくないだけだと思うんだよねぇw
もう逃げようとしてるのが多すぎて見苦しいよ 本当に試聴会を開催しようとしてるなら、進行に文句を付けることはあっても協力もするはず 自分が参加するかを伝えるだけで、進行がどれだけ楽になるかなんて普通の社会人なら想像が付くはずなんだがね いや、社会人じゃなくても飲み会開く大学生程度でも想像が付く話だわな とっとと逃げるか参加の意思はあるか書き込めよ
>>387 >常連の一存で決めて良いなら、上限値なく呼んでもいいのかなぁ。
まぁ今までの常識として否定が何十人も集まる可能性はゼロだろう。
こんな店だから常連が5人や10人くらい招待してもなんの問題もないと思うよ。
>>390 その前に開く許可が下りるか判らんのにねぇ…
オーナーに確認なんて一言ですむのにw
自分がやることが何でも許されてると思うなよw
>>392 オーナーが毎月第何曜日は常連に開放しますから使ってくださいという事で
恒例になっている例会だという雰囲気が分からないかな。
>>390 会場が使えるか判りません(不精して許可を取っていません)、
開催できるかわかりません(めんどくさがって確認してません)、
代理案はありません(その場所で拒否されたら話が流れます)
…でもとりあえず参加人数だけ。
…これが通用するのか。
参加人数は0にかなり近くなると思うぞ。…だれもそんな苦行したくないもんw
あ、
>>381 でオーナーと書いたが倶楽部では客のリーダーをオーナーと呼ぶ。
経営者がオーナーではないからね。
>>395 この話の流れだとオーナーは、店の責任者、って意味だね。
ハイエンドの倶楽部ではオーナーは客のリーダー、常連客になる。 このオーナーが最高責任者、店の責任者を超えた最高権力者なのを覚えておくといい。
>>394 話が流れたらブラインド試聴会がただの試聴会になっちゃうもんな
オーディオやってないw君に取っては、オーディオなんて聞くのは苦行だもんな
>>96 と
>>290 です。三度こんにちは。今はこんばんは、かな。
今、そとは氷点下2度です。寒いのでエアコン全開、エアコンの能力を倍にする「上向きの扇風機(3000円)」も最強
加湿器も全開でぐつぐついってます。
こんなにノイズだらけだと不思議と音がやせるというか、安っぽくなるというか、
もうなんだか全然うまく言えないけど、まるでAMラジオみたいに聞こえるんですよ
音楽だけじゃなくて、スポーツ番組とか映画とかバラエティまで全滅です
とりあえず、少しでも静かでパワフルな「エアコン」を探しに量販店に行きました
「一番静かなエアコンください」「静かさで言えば三菱ですね。日立も静かです。寝室でご利用ですか?」
「いいえ。音楽とか聴くときに・・・・」
「あぁ、それならエアコン切って下さい。エアコンのノイズはオーディオの大敵ですから。」
「氷点下まで冷えるんですけど・・・・」
「ほぼ全くの無音で、氷点下でもTシャツ1枚で汗をかくほど暖まる暖房器具があります。」
「・・・・あるわけないでしょうw またまたご冗談を。」
「いえいえ、少し待っていてください。今、お持ちします。」
「え、持って運べるほど軽いんですか?」
「子供でも運べますが」
「高いですか?」
「2000円ちょっとです」
「・・・・・・・・・・・・・はぁ。じゃあ、まぁ、見てみます。」
(2〜3分後 ちょっと走って息が切れ気味の店員)
「はぁはぁ、お待たせしました。当店にはこれ1点のみとなっております。」
「1980円。中身、なんですか?」
「 電 気 毛 布 です。これにくるまれば、全くの無音で氷点下でも汗ばむほど暑くなります。」
ガチョーン( ̄□ ̄;)
ピュアAU板的には『常識』かもしれないけど、まさか電気毛布にくるまってオーディオ聴くなんて・・・・すごいっすね、みなさん
オーディオの電源コンセントをエアコンと別系統で引き込めば良いだけの話だろ。 エアコンのインバーターが電源を通って悪さするようなら3ピンのシッカリした 電源ケーブルに交換したらいい。 運転ノイズが煩いなら(今どきそんなエアコンあるのか?)床暖房に交換したらいい。
リスニングルームの床の上に床暖房配管パネルを敷いて その上を化粧フローリングすると床が頑丈になって低音も締まってくるよ。 わが家もやったが工事も簡単、これ お勧め。
>>399 普通
400の言う通り床暖房にすりゃ無音だし
ちなみに外気温が40度を超える猛暑でも全く無音で涼しくなれる冷房機器も常識
ID:C1nAtawtみたいなバカは永遠に自分がバカであることを気付かずに一生を終えるのかね。 仮令店長が許可しても、オーナーが許可しなければ開催は無理。店長の許可を得たというだけでは参加はありえない。 そもそも、参加するかしないかは、内容にdependする。きちんとしたブラインドテストが行える、という条件がクリアされて初めて参加の可能性が生じる。 どんな食事が出るか、どんなホテルなのかもわからずに、旅行代理店に参加表明するバカはいない。 逸品館がやっているような試聴会にわざわざ出かけて行く否定派など居るはずも無いのがわからないのが不思議としか言いようが無い。 しかも、その論拠(?)が、自分がゴルフ倶楽部で特別扱いを受けたことがあるから、という空前絶後の論拠(?)だ。 「ゴルフ倶楽部で常連は傍若無人に振舞うことを許された」故に「常連と言うものは傍若無人が許されるものである」。 こんな命題が一般化出来ると思っている神経が常人ではない。 私はハワイに居た時、アメリカ空軍の将校と懇意になり、お互いバイク好きということもあり意気投合し、空軍の滑走路を使用して、タイムトライアルをするという機会に恵まれた。 懇意のバイク仲間たちが集まり、一滑走路を使用してタイムトライアルに興じていた時だ。 突如、サイレンが鳴り響き、何事かと思っていると、演習中のF15に不具合があり、緊急着陸をするために滑走路を使うと言う。 あと15分で着くので、5分以内に全員退去という指示が出た。 そして果たして15分後、この世の物とは思えない程の爆音でF15が着陸して来た。 滑走路を私用の、それも遊びに使うなど普通ではありえない。だが、自分は特別扱いをしてもらったからまた特別扱いしてもらえるだろう。 だからこの話をして、バイク仲間に「また空軍の滑走路を使ってタイムトライアルが出来るぜ。俺の顔が利くからよ。参加表明をしろよ」などというのはガキのすることだ。 バカと言うのは論理的思考が出来ない上に、社会常識も無いらしい。だから、ケーブルの音が違って聞こえるのだろうが。
何を訳わかめにgdgdと書いているのやらw ま、オーディオ店は客が作るとよく言われるが趣味の世界だから 名実ともに真のオーナーは客だろうな。 これはゴルフ倶楽部にもレストランにもホテルにも言えることで 客が店を作る、客層で店の価値が決まる。 それだけに常連と言われる客は権限も持っているが責任も大きい。 地元のハイエンド店は大手量販店の傘下で店長はそこから派遣されているが 会員メンバー(常連)の意向で店長の人事異動など簡単に行えるということだ。 一方、お前はこの店にはまだ早いと言って紹介もしてくれなかった事があるし 常連は客層にまで気を使って店を盛立てている。
>>404 >名実ともに真のオーナーは客だろうな。
ここまでバカだと言うことも無い。
ゴルフ倶楽部やレストランやホテルが、客を追い出したことが無いとでも思っているのだろうか。
風俗店で違法営業をした場合、逮捕されるのはオーナーだが、このバカは、オーナーが「名実ともに真のオーナーは客ですから私は関係ありません」とでも言えば通用すると思っているのだろうか。
いやはや、バカ肯定派の正体見たりだ。
>>404 テレビで京都の老舗名店の番組を見た。
いちげんさんお断りで紹介者がいないと入れない。
常連には店の経営者でなく常連の総意が無いとなれない。
超ハイエンド店もこんな感じか?
>>404 何も権限が無い
と書かれて憤慨の勢い余って書く主張がこれかよ…
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 01:52:43 ID:PcMR8A+Z
晒しage
>>404 バカ丸出しですね。
真のオーナーが客ってなんですかそれ?
大阪の老舗K無線、大手量販店Jの傘下で送りこまれたA店長のことか。 そういやー常連会員には全く頭が上がらない。常連に自由勝手にやらせている。
>>406 一見さんお断りなぞ、何も京都の料亭でなくとも町場のスナックでもやっている。会員制と書いてあるだろう。
郷ひろみの自伝にこんなエピソードが書かれている。
京都に心休める場が欲しいと思い、京都でも指折りの老舗料亭に常連の友人たちに連れて行ってもらう。
ひとしきり芸妓と酒宴を楽しみ、ここが気に入ったと、女将に請求書を郷の事務所の口座から落としてもらえるよう差配を頼むが、女将はそれを拒否する。
芸能人相手には口座を作らないのだと言う。これには常連の友人たちが抗議する。勿論友人たちは一流の財界人であるし、郷は芸歴20年を越える一流芸能人である。
どんなに常連が抗議をしても、女将は「うちは芸能人には口座を設けない」と言う。2,3の歌舞伎役者を除いては。
つまり、自分が支払うことは出来ないのだから自分が一人で利用することも、人を接待することも適わないのである。
郷を連れて行った常連は、まさか郷が客として一見だけは許されるものの、店の客としては不適であると烙印を押されるとは思ってもみなかったろう。
客を客とみなす決定権は店にある。常連がどんなにいい気な振る舞いをしても、それは店側に遊ばさせてもらっているに過ぎない。
客を選ぶ権利は店側にあるのだ。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 02:51:35 ID:33VYtCOg
私の職場はオーディオ店じゃないですが一人のお客に年間2000万位使っていただいてもそんな待遇はさせませんよ。 顧客の中でもっとも上得意で昨年1億近く発注いただきましたがあくまで良い「顧客」であって オーナーとかそんなんじゃないですね。 それってなめられてるだけでしょう? 基本フィフティーフィフティー。これが私の基本です。
一方逸品は社長自ら毒電波流して馬鹿を集めた。これが儲かる秘訣
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 09:35:30 ID:5irhtslP
肯定派が20人集まっても意味ないだろ このスレに生息しているオーディオ人全体の1%くらいの希少な否定派を集めなきゃなw
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 12:15:30 ID:5irhtslP
まあ、今回のブラインド会はオーナーより強力な常連の言うことを聞かずに 開催されないとしたら、店は逃げた、ということだw 要は、店は、ケーブルで音が変わるわけないだろ、という立場だってことw
自分の聞きかじった世界がすべてみたいな人が多いなw 郷ひろみごときがどうだったか知らないが祇園の格式あるIやJでは 女将が何を言おうと常連衆の合意が無ければ常連になれないのは有名な話。 用語の問題だがゴルフで各組のリーダー的な客がオーナーとして扱われるのは常識。 Jリーグの川淵オーナーも資本家でも大株主でもなく元サッカーの名プレーヤー、 引退後はサーカーマニアの頂点みたいな存在だった人だ。
ロータリークラブもクラブ員(常連)2名の推薦で常連衆による諮問委員会 の許諾でようやく会員になれる。
ひょんな事から否定派の肴(さかな)にされている横浜のハイエンド店だが そろそろ出席希望ややりたいテスト内容をまとめるのが良いのでないか。 ここの店主の松下氏はマランツ時代からマニア間では有名な人でファンも多かった。 ジャズ喫茶メグの寺島靖国もその一人。多くのファンのバックアップで自分の店を持たれ 関東でも珍しいアットホームな雰囲気のハイエンド店にされている。 常連の例会で奥様も和服姿で接待しておられる写真を見て俺も懐かしい思いだった。 俺は恵比寿に試聴室があった昔、お邪魔したことがあるが今はご無沙汰しっぱなし。 常連でも否定派でもないが常連さんが誘ってくださるなら2月は久々にお邪魔したい。 「出席希望 1名」「内容は否定派の希望通り気軽にやればOK」。 一度はこんな雰囲気の会を覗いてみるのも楽しいと思う。否定派も出席希望レスを書込んでほしい。
常連客のバックアップで店を持った、 回転資金を出したか土地を貸したか高額の購入予約したかしらんが 常連様がパトロンなんだね。店長より偉いはずだな。 こんな常連様のご招待、有難いことだ。無駄にすまい。
>>420 そのお偉い常連様が
店のページの告知を書き換えられないのは実に残念だ。
偉い常連なのは良いんだが
同列の偉い常連すべてがその内容を納得してるのかい?
(普通に考えて店の運営責任者の名前での了解も求めるのは当然だけど。
(…ま、偉くないんだから、強制して了解させてね。出来ない道理は無いでしょう。
その確認と告知を事前にやって欲しいところなんだが。
ほかの常連が嫌がる筈が無い? それは判らんでしょう。
同列の常連が嫌がった場合の責任は同じ偉い常連としてどう取るのかな?
店のページの告知って以前から毎月どん内容をやるかなんて 書いてあった例がないぞ。 量販店が人気取りの告知をして人集めする会とは違うんだろ。 それこそ常連がその場の提案でフリー進行する例会なんだろ。
カルト集団ですね
>>419 別に実質的な権限がどこにあろうと、参加に問題が無いようにすれば良いのに。
つまり、店の運営責任者の了解が取れていれば問題ない。
偉くも無いんだし常連の言うことを聞く、と主張されるなら
…常連の権限を使って店の運営責任者の言葉としてちゃんと宣言させること。
そうすればこのゴタゴタもすぐ解決する。会場として使うことに何の問題も無い。
実質的な権限と主張されても
それを行使するのは店の運営責任者だろうに。 今回はその宣言を責任者として発する必要がある。
…違うというなら、店の品物を勝手に売って常連の懐に入れてしまえるのかな?
カルト集団、基地外集団かもしれんが趣味の集団なんてそんなもんだ。 ブラインドが嫌な常連は、この店にはショットバーもあるようだから そこで店主の奥様を囲んでオーディオ談義でもしてたらいい。 否定派もそんな雰囲気の会を一度は味わってみないかという招待だろ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 17:29:53 ID:5irhtslP
>否定派もそんな雰囲気の会を一度は味わってみないかという招待だろ。 基地外と話をしても、時間の無駄w
>>425 > 否定派もそんな雰囲気の会を一度は味わってみないかという招待だろ。
いいえ
ブラインドテストをやろう、というお話でした。
だから、こんな雰囲気でブラインドやってもらおう。見物だと思わないか。
否定派、まるで話がすれ違っているが船場・吉兆の話を思い出したらいいのでは。 牛肉偽装事件とかで老舗料亭の吉兆が一旦は潰れた。 すると常連が66人も集まって『キミら潰しちゃいかんゾ』と一喝した。 女将は慌てて店を再開店して、ワイドショーを見たらお詫び割引メニューとやらで 昼食32,000円、手軽なランチ弁当が6,930円、それが満員の常連客であっという間に売切れた。 みのもんたが、どこのバカ金持ちだとムッとした顔で皮肉っていたが ハイエンドの世界では常連の権限、責任、意気込みとはこんなもんだ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 17:42:53 ID:5irhtslP
肯定派の全く根拠のない書き込みを見ていると、当日まともなブラインドが 行われる可能性はゼロだなw まあ、いつものように宗教例会でお互い慰めあいなさいw
>>428 一般的な見方で、
店の了解も無く勝手にイベントごとを開催するのは警察を呼ばれても仕方の無い行為。
店の責任者は常連の配下だと言っても、その店の了解を取って提示する必要がある。
…常連の権限で責任者に宣言させなさい。
>当日まともなブラインドが行われる可能性はゼロだなw 常連の成金親父にまかせておいたらまともなブラインドは怪しい。 そこで正義の否定派の出番なんだ。 交換役も試験官も頼りになる否定派が担当して厳正な進行を願っている。
電ケーやピンケーのブラインドなら立ち合ってもいいな。 スピケーなら当てるだろう。時間のムダ。
>>432 正義の否定派的には結論が出てて、変わらない・判らない、だ
その一文ですべてが終わるじゃないかw
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 18:24:19 ID:5irhtslP
>まともなブラインドは怪しい。 そういうことだなw したがって、今まで無能な肯定派がやったブラインドは全て怪しくて ケーブルの差をブラインドで聞き分けできる、は根拠ゼロということが確定w
しかし、正義の否定派、ってww 肯定派が言ってたらしょうがないよなw
そんな極論はいわないよ。突っ込まれるだけだから成りすましでないなら書かない。 でもブラインドでスピケーを当てても自慢なことじゃないといってるだけ。
>>436 正義の否定派と書いたのは肯定派じゃないよ。冗談だけど否定派のレスだろう。
否定派はそんな検証の気持ちで参加したらいいんだね。
>>437 じゃぁとりあえず話をややこしくしないためにも
電源ケーブルでのブラインドを対象にして話すべきだな。
変わりません・判りません。
じゃシャープのBDプレーヤーで電源ケーブルのブラインドをやってもらおう。 ハイエンドショップでクソ真面目に2万円のBDPを試聴するのも面白い趣向だ。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 18:45:14 ID:5irhtslP
>>438 誰がどう考えても、肯定派の否定派への成りすましだろw
否定派のスタンスは
>>434 。
付き合いで参加するバカはいない、・・・と思うw
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 18:49:02 ID:5irhtslP
>>440 #のプレーやはメーカが変わらない、と言っているのだから、時間の無駄w
いやいや付き合いで参加するのではない。真実を検証するためだ。 大阪のおばさんでも違いが分かると言うシャープのBDPを真面目に検証しよう。
>>442 またそんなデマを。シャープ社員の成り済まし言い逃れか。
公式サイトに「アースプラグ付3極の極太電源コードを採用。入力される電源を安定させ、
クリアな映像・音声を実現します。」と明記。
シャープは変わると言っている、いまさら逃げても遅い。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 18:54:42 ID:5irhtslP
>>444 だったら、#に変わる根拠のデータをお願いします、と質問してごらんwwwwwwwwww
>>440 ま、事前に変わることを確認してもらってからブラインドテスト開始だしね。
低価格なので変わらない、と言ったら…w
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 18:56:02 ID:5irhtslP
wwwwwwwwwwは、ちょっとはしたなかったか、あまりにもおかしくて、失礼w
>>443 じゃぁ、肯定派の参加者に事前に
音が変わることを確認してもらってから、だね。
がんばって変わることを確認してから話を始めようw
>>445 変わるデータの開示と変わるという宣言は別ものだろう。
何月何日に、何と言う係員から変わらないという返事を貰ったと書込んでも
会社の公式サイトで変わるいう宣言があるかぎりこの方が真実だ。
ネットの常識だし、公式サイトの責任とはそういうものなのだ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 19:13:28 ID:5irhtslP
>>449 頭、大丈夫?w
例えば、アースラインに思いっきりノイズを乗せて、画像にノイズを出す。
で、そのアースラインをアースし、ノイズをゼロとする。
すなわち、これだけで、アース付きケーブルで画像がクリアになる、と、書ける。
しかし、一般家庭ではどうか?そんなノイズがあるわけがない、あったら、
不幸に感じ、その環境を捨てた方がよいw
だから、変わるという客観的データを出す、ということは、いかに誤魔化し
が入っているかを#が示すことになる。
したがって、絶対に出してこないw
#にとって、バカが変わったと思い込みで感じてくれれば、それで十分w
だから、皆でその真実をハイエンド店のブラインドで実験しようと。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 19:31:39 ID:5irhtslP
真実は、すでに確定済みw 今、探しているのはエスパーw
453 :
♯さん♭さん :2010/01/19(火) 19:35:12 ID:srp6BfWc
目のつけどころが♯
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 19:35:12 ID:4uCatwEx
>>450 俺はノイズよりも低音の馬力が出てくるように聞こえました
>>452 そのエスパーが集まってやろうという試聴会だろ
んでエスパーだけが集まって何かやっても信憑性が無いから、とっとと検証しに否定派が来いって話
まあ否定派程度だと現実的なブラインドがどんなのか示すことも出来ないようだから無理か
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 19:45:37 ID:5irhtslP
>>454 毎度ありがとうございます。
バカが変わったと思い込みで感じてくれ、どうもありがとう(#関係者ではないが)w
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 19:59:04 ID:4uCatwEx
うpされたケーブルを聞いた感想ですが耳の良い人はどんな感想でしたか 加工があるという話もあったので実物を高級システムで試聴したいです
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 20:12:46 ID:PcMR8A+Z
>>455 2万程度の機器で
・ケーブルで変わるからピュア機器と呼ぶ
・価格が2万程度ではピュアとは呼ばない
肯定派はこのダブルスタンダードがあるのだが
…低価格帯の機器でもピュア機器と呼ぶのかい?w
>>417 またゴルフバカが来たか。
読解力の無いバカ。
>>411 に書いてあることは女将>常連。
で、お前の文、「女将が何を言おうと常連衆の合意が無ければ常連になれないのは有名な話。」はどう関係するんだ?
常連が友人を常連扱いしてもらおうとしたが、女将に断られた。常連が何と言おうと決定権は女将にあるということだろ?
常連の合意があっても女将が許可しなければ常連になれないのに、お前の文はそのことと全く関係ないことを言っているな。
いいか、よく聞けよ。
常連は郷ひろみを常連に出来ると思い込んでいた。だが、出来なかった。何故なら決定権は女将にあるからだ。
今、言われている横浜のショップも同じこと。
常連が勝手に出来ると思い込んでいるだけで、オーナーの裁断を全く仰いでいないというところが問題なのだ。
>用語の問題だがゴルフで各組のリーダー的な客がオーナーとして扱われるのは常識。
バカ。
>>405 を読めよ。一般社会ではオーナーに権限があり、その店への立ち入りの権限は常連客には無い。
いざ、行ってみたら、「当店ではブラインドテストはやりません」と言われる確率が限りなく高いんだよ。
だから、きちんと開催出来る保証を出せと言っているんだ。
普通のオーディオマニアなら普通の試聴会を嫌がるはずがないんだがな
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 20:36:25 ID:mxV2yKrS
>>459 ハイエンドの世界を知らないやつの聞きかじり知識だと言われるよ。
芸人・郷ひろみふぜいが行く店ならたかが知れている。
>>459 の船場・吉兆の例でも常連が『キミら潰しちゃいかんゾ』と一喝したら
女将はその言いなりになって店を再開したんだろ。
祇園の話は疎いが老舗Iというのは忠臣蔵・大石蔵之助で有名な「一力茶屋」のことか。
こんな格式ある老舗も吉兆と同じで常連が支配しているだろうよ。
>>460 肯定派的なオーディオマニアなら、ケーブルで音が変わる前提の試聴会を嫌がらないかもしれませんね。
自分たちだけではブラインドテストが実施出来無いと嘆くような
低レベルマニアの集会に嬉々として出向く奴も居ないだろうよ。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 20:48:04 ID:mxV2yKrS
↑吉兆の話は
>>429 だった。
こんなハイエンドの店は世の中にゴマンとあるという話だ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 20:50:03 ID:at0Hgaxh
左右のスピーカーケーブルの長さが違っても問題ないのでしょうか?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 20:59:30 ID:pVpxM/xA
あれ?ここ久々に見たんだが spケーブルでは音の差があるって事に変わったのか?
>>461 どこまでバカでガキなんだ、お前は。
吉兆は、資金というバックアップを得たから再開出来ただけの話。
常連が一喝したから再開したわけではない。アホか。
「常連が支配する」って日本語か?
経営に口を出せる常連はパトロンだ。常連とは全く違う。
客の言うなりにならないから老舗になるのがわからないのか?
お前の言っている意味がわからんのだけど、郷ひろみのエピソードから伺えるのは 女将>常連 だ。
で、お前はそれが一流の店ではないからそうだと言う訳?
一流の店は 常連>女将 だと言うのか?
アホらしい。飽くまで客を選ぶ権利は店側(オーナー)にあり、常連には無い。
まともなオーディオショップなら、ブラインドテストはやらない。
だから、やるのなら、やるという確証を早く示せ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 21:09:38 ID:mxV2yKrS
分からないならどうでもいいけど常連はパトロンだというレスもあるな。 名だたる大阪の財界人ども。それにみのが噛み付いたんだろ。 祇園なら京都の旦那衆やJALの再建で忙しくなったあの稲盛氏らが パトロンとして君臨しているんだよ。
>>467 だからそれが横浜のオーディオショップと何の関係がある?
お前が横浜のオーディオショップのパトロンなのか?
そうでないなら、何の関係も無い話だ。
お前がパトロンであるというなら、その証拠を出せ。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 21:16:07 ID:mxV2yKrS
横浜のパトロンはジャズ喫茶経営者の寺島とかもうちょっと小ぶりだなw
>>467 ブラインドテストの開催可否の意見を聴くことも出来無いパトロンw
可だったら告知ぐらいやれよw
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 21:21:15 ID:mxV2yKrS
横浜店の常連には申し訳ない事を書いたかな。
>>419 によると多くのファンのバックアップして自分の店を持たせた
という事だからもっとそうそうたるパトロンがついているかしらん。
>>471 10年前に恵比寿の一等地をぽんと貸し与えたパトロンはきっと大物だ。
>>472 だが残念。
ここの肯定派はなんの権限も無い、単なる客でしたw
>>471 おい、逃げるなよ。お前がパトロンかどうかを聞いているんだよ。
お前に権限があるかどうかを問題にしているのに、よそ様の話はどうでもいい。
当たり前の話だが、もしブラインドテストが開催されたら、それはネット上にupされる。仔細、画像付きで。
それを許可するオーディオショップのオーナーはこの世に存在しないと考えるのが社会人、一般常識人だ。
一般常識を持ち合わせない肯定派にはこのことがわからないらしい。
だから、本当にきちんとしたブラインドテストを行うことが出来るのなら、オーナーの許可を得て、開催し、その結果はネット上にupされる。
その許諾をまず得よ、というのは当たり前過ぎる話なのだが、それすら理解出来ないのか、肯定派お得意の逃げなのか。
>>474 自分は怖がって行かない、それでああしろ こうしろと要求だけする
まさに否定派根性の典型だなw
>>475 肯定派は最初に話を振った常連として何も責任者に話せないママですけど…
店長(責任者)が怖くて何も話せないんですか?
まあいつもの自演厨のハッタリだからねぇ。 もしかしたら大阪某店が書き込んでるかもよw
>>475 >>411 を読めば常連なんて何ぼのものだということがよくわかる。
だが、ID:mxV2yKrSの言ったことはこうだ。
芸人・郷ひろみふぜいが行く店ならたかが知れている。
これが何かの反論になっているだろうか?
芸人・郷ひろみを目の前にして言えるだろうか?
言えはしないだろう。ネット上だけではでかい口を叩く肯定派の本質そのものではないか。
ID:mxV2yKrSは2度と現れないだろう。それを逃げという。
横浜のショップの常連ということ自体がブラフなのだろう。
最高責任者の許諾があれば、いつでも行くよ。
だが、普通の神経で考えれば、オーディオショップがきちんとしたブラインドテストを行うわけが無い。
そんなこともわからないバカだから、最高責任者の確約を証拠として出せと言っているんだ。
逃げているのは、オーナーの確約を取って来られない常連と嘯いている奴だということを忘れるな。
ハッタリも糞もない。2/6(土)にみなとみらい店で月例試聴会は決定事項だろ。 内容は客が持ち込み素材も自由な気さくな試聴会にしてほしいと書いてある。 参加してケーブルのブラインドをしたいと言えば始まるんだろ。
そそ そこで否定派が測定機器とかを持ち合わせてくれると信じてる、だって自分で測定が必要だと言ってるんだから まさかケーブルで聞き分けられないと主張する波形かどうか確認するのに、肯定派が用意しないと測定機器もないなんて事は無いよねー
>>479 それが如何に今までの気楽さからかけ離れているか…想像出来無い肯定派は困るねぇ。
最初から協力的でないと実に大変。
だって、とりあえず全員を店から追い出して、一人づつ店の中に入れたりするんだぜ?
…この寒空の中、だれがいきなりほっぽり出されることを嬉しいと思うのかw …ちょっと想像しようか。
俺は自宅でも変わる経験があるからケーブルで変わらないとはいわないが この店のヴィンテージコードで変わるというのが判らない。 普通の電気銅で普通の構造のSPコードやRCAコードなのに 年代が古いということで音が変わるというのが理解できない。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 23:43:01 ID:MUWsFpiy
>>481 店内に自慢のショットバーがあるからそこで飲んでもらっている間に交換すればよい。
>>481 そもそもその必要があるのか、って話
だって一人一人する必要があるのはある人は出来て、ある人は出来ないという前提の元でしょ
否定派の主張だと誰にも聴き分ける事なんて不可能なんだから、他人の答えをカンニングしても意味がないだろ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 23:53:08 ID:MUWsFpiy
試聴室の外が寒空の中と想像している時点で×w ゴージャスな店へ行ったこと無いんだろう。ショットバーも コーヒー飲んで談話するソファーも別室展示室もあるんだぜ。
そうか、酔っ払っていたから聞き分け出来なかった。談話が聞こえて来て精神を集中出来なかったから聞き分け出来なかったといういいわけが用意されているのか。 ま、いいよ。その言い訳聞いてやるから、とにかくオーナーの許可を得て来い。 常連客というのは、オーナーの意に沿わないことも平気で出来るということを前提にしているようだが、自分が常連客だという証明は? 店長を意のままに出来るのなら、きちんとしたブラインドテストを行いたいのでオーナーに話をつけてくれないか、と言えるだろう。 その返答をupしてくれ。それが本当なのかどうか店に電話で確認を取って参加を表明する。
>>485 行った事が無いなら知らないのは仕方が無いことですね。
ハイエンドショップすべてにショットバーがあるなら貴方の指摘は正しいけど…
488 :
♯さん♭さん :2010/01/20(水) 11:56:07 ID:DLGo5v+M
ショットバーぐらいストリップ小屋にもあるがな
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/20(水) 12:18:55 ID:KHaMIEqd
まだあるぞ。常連の試聴会写真をみると店主の奥さんや女性店員頭が 艶やかな和服姿で応対してくれる。 女将や女中頭がずらり出迎えてくれる赤坂の高級料亭の雰囲気だな。 偉い政治家先生にでもなった気分で参加してみるか。
ブラインドで金持ちおやじ達の耳を試してやるという否定派はまだ名乗り出ないか。
>>490 試しても良いよ、という場所提供者が居ないからねw
本屋で今日発売のオーディオ誌を立ち読みしたら 寺島靖国がアバンギャルドを手放して新しいスピーカーを買ったらしい。 寺島といえばあのド派手な赤いアバンギャルドの前で得意顔の写真がおなじみだが 今月号はお別れの記念写真というのが写っていた。 手放す理由はスレでも話題のマツシタHiFiにあるらしい。 店オリジナルのEVユニットのスピーカーをサブに買ったら面白いようにケーブルで変わった。 以前使っていたTADの大型ホーンももっと変わった。 それに比べてアバンギャルドは微妙なケーブル変化に鈍感だったのではないかと疑惑が生じて とうとう買い換えた。詳細は来月号でと思わせぶりだが言葉尻からアバロンのようだ。 30cmダブルウーファーの1000万円 Isisでも買ったのか? これはケーブルで変わるぞ。それ以上にセッティングも調整も難しいぞ。 寺島にその腕前があるか他人事ながら心配だw
そういえば正月早々に寺島がスピーカーを買い換えると予告レスした人がいた。 ハイエンド仲間の情報網っていうのは早いな。この人もこの店の常連か。
Avalonは寺島のガツンとしたTMDケーブルでは鳴らない。 輸入元・大場商事が推薦する繊細なCardasケーブルに交換だ。
495 :
♯さん♭さん :2010/01/20(水) 20:08:03 ID:DLGo5v+M
右脳と左脳の入れ替えだ
>>490 常連は何をしてもいいといいんだろ?
早く自分が常連だという証明をしろよ。
そうすれば参加者は集まる。
なんかもう完全に詐欺師の世界だな。
問題点を散々指摘されていることをまるで無視。
自分の都合のいいように捏造。なるほど肯定派らしい。
>>493 なんてもう断末魔の叫びだな。
早く、自分が常連だからブラインドテストが開催出来るという証明をしろ。
ま、成金おやじ寺島の1000万とやらのAvalonの顛末を見守ろうでないか。
デンセンのDP4 DRIVE。 昨年の東京インターナショナルオーディオショウで評論家の山之内正が 何も知らずに16万円の機種だから新技術も無かろうと試聴して驚いた。 従来と生命感が違う、静と動の対比が群を抜いている、これは電源の問題だろうと 思わず電源ケーブルや電源回路を覗いたというレポートがあった。 電源周りはこれほど再生音を左右するものらしいよ。
>>499 ま、自分で聞き分けられない肯定派は
そういう思い込みの話を有り難がるからなぁ…
では、横浜のブラインドは電ケーでやってもらいましょう。 電ケーなら出席するという人がいたから、これで決定ですね。
じゃあ仮にこう書いてたら否定派は動くのかな? 2/6にオーディオの試聴会があります ZINGALIやDALIからEVやJBLといったヴィンテージのSPが揃っています 最新機器からヴィンテージ、SACDからレコードまで一度に聴くことのできる良い機会なので参加しませんか? 普通にオーディオやってる人間なら断る理由がないんだけどな、おもしろいから どうせブラインドを用意できないんだろm9(^Д^)とか答えるんだろうが、オーディオやってんの?
>>502 別のスレでやってたら話は聞く場合が有るだろう。
だが、SPの話は別の話題だね。 単純にスレ違い。
ではメグの寺島のSPは EVジョージアン→TAD大型ホーン→アバンギャルドホーン →さて今度は何を買ったのでしょう?というクイズでもしましょう。
>>246 以降、否定派の逃げ口上みぐるしい。
「おれ参加するから、店長と調整よろ」
このひとことがなぜ言えない?
>>505 さて、どういうテストをやるか
それを理解していないと、その言葉だけでは肯定派が店長に交渉出来無いが…w
どういう手順でやると思っているのか説明をよろしくお願いします。
どうせ実現しそうにないから合同ブラインドの話はもういいよ。 それよりソーラパネル発電のデンセンのフォノイコは興味あるな。 かって聴いた人はいるか。
>>505 は肯定派クオリティ。自分に都合の悪いものは見えない。
>>478 >最高責任者の許諾があれば、いつでも行くよ。
>>474 >当たり前の話だが、もしブラインドテストが開催されたら、それはネット上にupされる。仔細、画像付きで。
>それを許可するオーディオショップのオーナーはこの世に存在しないと考えるのが社会人、一般常識人だ。
>一般常識を持ち合わせない肯定派にはこのことがわからないらしい。
>だから、本当にきちんとしたブラインドテストを行うことが出来るのなら、オーナーの許可を得て、開催し、その結果はネット上にupされる。
>その許諾をまず得よ、というのは当たり前過ぎる話なのだが、それすら理解出来ないのか、肯定派お得意の逃げなのか。
>>459 >バカ。
>>405 を読めよ。一般社会ではオーナーに権限があり、その店への立ち入りの権限は常連客には無い。
>いざ、行ってみたら、「当店ではブラインドテストはやりません」と言われる確率が限りなく高いんだよ。
>だから、きちんと開催出来る保証を出せと言っているんだ。
>>503 ここに来てついにスレ違いで話を逸らそうとするのかw
>>507 シャープも極太電源ケーブル付属するよりソーラーパネル内蔵した方が良かったね。
ソーラーの方がずっとシャープらしい。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/21(木) 04:00:01 ID:8i2G0w19
変わるのに… 間違いなく音は変わるのに… そりゃ100%というわけじゃないが変わることは変わる… 気のせいという面も少しはあるかもしれないが変わること自体は間違いない… 否定派の連中ときたらそれを変わらない、変わらないと言いやがって… 実証しろだって…? こんな当たり前の事実に実証なんて要らないんだよ… もちろんその気になれば実証なんていつでもできる… というかできるはずだ… というかできるんじゃないかと思う… というかこんな不毛なやり取りをつまで続けるんだ… 肯定派が実証できないからってそこまで付け込まなくていいだろ… 肯定派が実証できないことは認めるからもうそれで勘弁してほしい…
科学で説明できない物は〜ないと現段階で言い切ってもいいと思う。 電源ケーは流石にどうかと思うけど、なぜだかわからないけど根拠もないけど 実際聴いてみて俺もSPケーブルは音が変わると思う。けどなぜ変わるのか 説明できないし証明なんて不可能だと思う。けど変わったと思った。でも一般人から 見たらただの病人or変人。けど実際それで俺は楽しめてるしそれで満足かなーと思ってる。 けど流石に友達とか家族とか人前では変わるなんて言わないけど・・・自己満してるからそれで良い
>>512 >説明できないし証明なんて不可能だと思う。けど変わったと思った。
変わったと思う事と実際に変えた内容が、合致し続ければそれは証明の一端になる。
ブラインドテストってそういうもんだけどね。
貴方のように自分をきちんと見つめられて、自己満足、と判って居ればいいのですけど。
自己満足同士以外の他者にその自己満足を共有させようと躍起になる肯定派がいっぱいですからねぇ…
長い文ばっかw 今は何の話をしてるんだ?
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/21(木) 12:53:07 ID:96+gibz1
無職解雇爺のたわことですから
>>506 >さて、どういうテストをやるか
それがすなわち「逃げ口上」というのだよ。
否定派からの意見はないの? そっちの落とし所を示してくれないと、何を言ってもイチャモン付けられるのが目に見えてるんだけど? 例えばわざわざ1人1人隔離してのブラインドとかは必要性無いだろうし
>>517 指示が無くても責任者に話は出来る、と
>>505 で主張されてるからな。
ま、撤回して
『求められているブラインドテストがどういうものかも判らずに、出来る・やったら成功した、と嘘言ってました』
と言うなら説明は出来る場合があると思うが。
すごいな、
>>505 とか引いて言い訳するのに参加表明は無いんだなw
>>519 だって、なにも店長に説明できない肯定派に参加表明したって意味が無いじゃないw
説明に必要な順番を考えてみろよw
>>517 否定派はすぐ、1人1人隔離してブラインドしたいというけれど
実際のリスニングの状態とも違っていてテストのためのテストになってしまう。
友達や家族と音楽を聴きながら、あれ 今日は音が良くなっているな というのが
過程での実際のケーブル交換だと思う。
1人で苦虫を噛みつぶした顔で聴いて やっと分かるような変化ならどうでもいい。
ブラインドを受けてくれる常連客が一緒に聴いて、他人に見えないように
解答用紙に記入した結果を集計するのがいい。
>>520 順番?
否定派が参加表明する→店長に了解を求める
→ブラインドが開かれる or →ブラインドが開かれない
のどっちかだろ
参加表明して試聴会が開かれなかったら否定派の勝ち、開かれたら試聴次第で結果は変わる
ただ参加表明をしないと絶対に決着は付かない
どう考えても否定派はとりあえず参加表明したら勝てると考えるはずなのに、どうしていざというときに有情になられるのかね
否定派は参加表明の前に、1人1人隔離してブラインドしたいから常連客は 一斉に外に出ろなどと嫌がる提案をして実施の敷居を高くしようとしている。
>>523 必要ならばやるべきことだろう
嫌がること、と表記して不必要と言いたいのかもしれないが
必要か必要じゃないかは、どうやって決めている?
>>522 店長に大まかな了解を求める→否定派が参加表明する→店長に詳細の了解を求める
常識的に考えるとこうなる。
だれが場所の確保もしないで話し進めるんだよw
しかも店長より偉い常連といってるんだから、使ってもいい、という許可を強制的にでもとってからにしろよ。
>>526 勝ちになる前に、場所提供者権限で門前払いを食らうのもめんどくさい。 …了解を取ってないとね。
え? 店でやるって話になってんのか? 面白そう
>>528 一部の肯定派が、常連だからどんな事でも融通を利かせられる(例:
>>404 と思っているだけで話は止まっている。
実際に店の責任者に了解や事前の軽い話も全くしていない、または話をしたという話も上がっていない。
>>524 1人1人隔離してブラインドはテストのためのテストになるから必要でないと。
テンプレにあるwankoのブラインドもモンスター対針金ハンガーも1人1人隔離してないが
否定派は信用して重要そうに何度も引用してるだろ。
これらのブラインドも1人1人隔離してブラインドしたら違う結果になる、全員当ててしまう
はずとでも言うのか?w
>>530 > 1人1人隔離してブラインドはテストのためのテストになるから必要でないと。
テストのためのテスト? ちょっと俺の頭が悪いんだと思う。解説をお願いします。
あと、失敗して当然のテスト形態なのだから
成功例に厳しい目があるのは当然だろう? 成功時により信頼性が高まるよね。
>>529 なんだ、そんな話か
でも、いくら融通利いても、店は断りそう
ステサンのブラインドを断った評論家連中の如くなw
複数人いると、音を聞いて判断する以外のカンニングが出来やすくなるからね。 不正に成功率を高められてしまう。 複数人同時にやったって、失敗してればカンニングは無かったと考えるしね。
まぁ、テストに対してカンニングを意図的にやるほど肯定派も堕ちてはいないと思いたい。
正解を知らないブラインドで被験者がどんなカンニングをすると? 誰かの動作に釣られたとしても、その人が間違っていたら全員間違うわけだ。 しかし仮にもオーオタ、他人より自分の耳に自信を持っている人種だから 他人の動作などに影響されるオーオタはいないよ。
>>529 ま、否定派様が口を出すと話が現実的になってしまうらしいから、否定派様は何もアドバイスをくれないけどなw
まるで実現して欲しくないみたいだ
>>533 有意差を出す為に7回は最低交換するとか求めてるのに、さらに1人1人とか無茶を言うな
何日掛けてテストする気だっての、そう言うのを常識的じゃないブラインドって言ってるんだろ
大体音を聴く以外の判断があるなら教えてくれよwブロックサインでも出すのかよw
1人1人でやるのなら普通にやって成功した人だけとかにしてくれ、まあ九割の人間が当たって勝手に不正があったとか言い出しそうだが
>>536 >
>>529 > ま、否定派様が口を出すと話が現実的になってしまうらしいから、否定派様は何もアドバイスをくれないけどなw
> まるで実現して欲しくないみたいだ
どういう意味?
意味わからん
ヘッドフォンケーブル云々するやつはひとりもいない 延長ケーブルの挿げ替えですぐ試せるにもかかわらずだ トランスミッターで飛ばす方式だと前をデブが通るだけで途切れるけどね
>>531 またオーオタといっても所詮は音楽ファン。オーディオは音楽を楽しむ手段。
1人隔離してケーブル睨みつけながら苦虫噛みつぶして鑑賞する人はいないだろ。
ブラインドのために敢えて普通と違う環境を作るのはテストのためのテストだ。
>>539 オーディオは普通に一人で鑑賞することは無い、と主張されるのか。
必ず二人以上で聞くものだと。
…人数的に普通と違う、の意味を履き違えてますよねw
ブラインドは科学的なテストだから他人の影響を受けないように 1人1人隔離した厳密なテストデータでないと科学的な価値はない。
有害な紫外線を遮断するにはブライドですな
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/21(木) 15:41:18 ID:GW/cggBJ
>>530 が書いたように、否定派がテンプレに上げたブラインドは
1人1人隔離したものでなく何人もが一緒にやったテストばかりですね。
この科学的に価値のないデータで変わらないと言っていたですね。
否定派は今まで一体何をやっていたんでしょうね。
>>536 おい、早く意味答えろ
いいたいことわからんっての
否定派にとって変わらないデータを見つけたら何でもありということだね。 信憑性があろうとなかろうと引用しまくって何とか変わらない方に誘導しようとする。 他人のブログでなく自分の耳で確認してみなさいよ。 今回、普段は縁のないハイエンド店の常連が例会に来て試してみないかと いってくれているのだから自分の耳で実証できるチャンスだと思う。
>>546 前半の意見をちゃんと組むと
やっぱり一人ずつやって肯定派も納得できるデータにしよう
ということを肯定派も納得したんだね。
>>541 科学的って科学を馬鹿にしてるのか?
インフルエンザにかかっていることを証明するのに血液培養と内視鏡検査とCTとMRIとPETが必要なのか?
馬鹿か、鼻に綿棒突っ込んでキットに放りこめば15分で答えが出るだろうが
1人1人隔離する意味があるのは、2人以上同じ所に人がいると求めているデータに影響がある場合
聴き分けられるか聴き分けられないかの問題なのだから、正答率90%とか100%とかが出たらその時点で終了
後はそれが正しいのかを検討するために再試を行えばいい
1人1人隔離しろいう意見と普段の環境でグループ鑑賞も可という意見がある。 ただし実例を引用して比較する場合は条件を揃える方が公平だという俺の意見だ。 変わらなかった場合は1人1人隔離しなくてもOK、変わる場合は1人1人隔離しないと認めない という不公平誘導スレにするなと。
>>548 ID:7MaDEhpJ と、どちらが良いのか話し合ってください。
肯定派同士で意見が食い違ったらどう対処良いのかわからんw
>>549 これからやるテストにおいては、結果はまだわからないんですけど…
どういう手法によって実施されるべきだと思いますか?
良かったな、既に隔離する必要は無いと結論が出たぞ
>>552 ま、もし隔離しないテストを肯定派が認めるなら
今までのテスト結果も認めないとねw
ということで、ケーブルでは音を変わることを感知できない、という結論で終わり。
…で、なんでそこだけ認めないんだ?
ローカルな見物客の俺にとってはどっちでも良いんだが 隔離する必要があるという否定派が当たらなかったブラインドでは隔離しなくてOK, 今回の当てるというブラインドでは隔離しないとだめというダブルスタンダード だけは止めろと。
>>554 つまり次のブラインドは隔離しなくていいんだな?
そう、ダブルスタンダードでなく両派共通条件なら見物客は何も言わない。
>>557 ダブルスタンダードねぇw
テストに必要な要件だよw
成功を知らしめるためには隔離が必須。 失敗で良いなら隔離してなくても影響は無い。
……さすがに観客も飽きるぞ
>>558 よく言ってくれるよw
テンプレにも麗々しく書いて散々wankoや針金ハンガーのブラインド例
で隔離しないテスト結果を書きまくってきたのに・・・
>>560 失敗だからね
…さすがに、このやり取りを飽きてきたのは一緒だよw
>>561 失敗例とはどういう意味?
>>530 の言うように、これは1人1人隔離してないから失敗した、
隔離してたら違う結果で全員当ててしまうはずと言うことか?
>>562 それは読めて無さ杉だろうw
成功例なら追求されるってだけだよ。
成功例だけを追求する=ダブルスタンダードなんだよw
さて、こういう話も店の責任者の言質がないと無意味だが・・・・どうなっているのやら。 ケーブル交換のスペースや、交換役との分離方法とかは それぞれの場所に合った方法を取らなければならんのだが…このままではそこまでの話は出来そうに無いねw
その通り、ダブルスタンダードといわれないように失敗した例でも その原因をシビアに検証しよう。それで公正なスレになる。
話すればいいじゃん、これだけ無駄話する暇があるんだからやっとけよ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/21(木) 17:34:09 ID:6m9Eg2Bc
例会の写真を見ても変な素材を持ち込んで他の客に自慢してる人や パソコン持ち込んで測定とかしてる人とか自由に進める会らしい。 スペースもシステムも写真で分かるからこんな方法にしてほしい、 否定派が何人参加して交換役、試験官になってこんなに進めたいと 早くまとめたら実現できるのでないの。 参加する否定派のやりたいことが分からないと許可も準備も出来ないのでは。
>>569 失敗例を検証できる肯定派が
店長にブラインドテストとはどういうものでどうやりたいから、という許可を取ればよい。
常連でも寺島靖国が参加するなら俺も行ってもいい。否定派も集まる。 寺島が必ず出席するという言質を取ってくれ。
常連が沈黙してしまった。 そもそも名無しの親父どもの試聴会に否定派を呼びつけるなどは失礼千万。 有名人のゲストが出席するからお時間あればご足労を願いますと招待しないと 誰にも相手にされない。常連がそんなに偉いなら寺島くらい呼んでからの話だ。
一方、逸品的自演は常に抱腹絶倒
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/21(木) 22:24:50 ID:Qlg2RrmW
寺島はそんなに有名人なのか
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/22(金) 08:23:48 ID:CegMgAWe
ここ初めて見ました。おもしろいですね。 私はSPケーブルで音は変わると思います・・・といってもOFCとか銀線とかでなく 単純に太さの問題=線の電気抵抗+接触抵抗という意味でです。 うちのシステムで2sqから5.5sqに替えたら劇的に変わりました。 電源ケーブルはアンプのトランスの巻き線が普通の銅線でトランスのコア断面 が5cm角だったとすると一周最低20cmそれで1ターンあたりの電圧を0.5Vとして AC100Vだと約200回巻いてある。 ということは20cmx200回=40m 巻き線の位置による太り係数を考えると60mくらいか。 それだけの普通の銅線の中にせいぜい2m、往復4mくらいの銀の電源ケーブル が介在したことが音に影響するなんてのは信じない。 それに柱上変圧器の巻き線、電源引き込み線、屋内配線を総合すると目くそ はなくその世界だと思ってます。
>>576 太さが細くても良いケーブルはありますよ
単純に直径じゃなくて、「ばらした時に何本か」が重要だと思います
超極細の繊維のような線を50本束ねたケーブルで直径5mm>>>>>>>直径1cmだけど中身は30本
>>577 > 超極細の繊維のような線を50本束ねたケーブルで直径5mm>>>>>>>直径1cmだけど中身は30本
その不等号は、音質に関わる具体的な要素としてなにがどう違うことを示してるんだか。
【アバンギャルド】寺島靖国【ケーブル】 というスレあったけど手放したから【アバンギャルド】消える。 ケーブルブラインドに失敗したら【ケーブル】消える。 ただの名無しになる。
2/6のブラインドに否定派を呼んだのに寺島が来なかったら 「【ケーブル】ブラインドを逃げた寺島靖国 」 に立てなおせばよいだけ。
で、2/6に否定派が来なかったらこのスレは「ブラインド逃げた否定派」になるわけだな
2/6ってどこのレスに出てんの?
二重盲検法で‘ケーブルを変えた’というバイアスを排除すれば 否定派曰くだれ一人当てることができないという主張であったはずだ。 すなわち隔離の有無にかかわらず当てることができないはずである。 そして解答サンプルはランダムなものに近づいていくはずなので ‘偶然’の正解が発生する確率を上げようとするならば 被験者の解答サンプルは一致させない方が有利となる。 もし被験者の間でカンニング等による相互作用があるとすれば 解答サンプルの間に偏向が発生することになるが ‘偶然’の正解が発生する確率は低くなるはずである。 否定派にとってはむしろ好都合な結果が期待されるというのに どうして否定派にとってありえない正解のカンニングを心配するのか? 不可思議である。なんだかんだと言ってもじつは 否定派もケーブルの音の違いを聴き分けられるかもと思っているのではないか? またケーブルの音の違いは聴き分けられないという反証を示すためには 個人であるか集団であるかは問題とならないはずである。 いまだテストに参加することなく「否定派は逃げている」ということに対して 後出し文句の余地を残して「否定派は逃げている」ということに対して 試験の実施を困難なものにして「否定派は逃げている」ということに対して いま反証が求められている。
>>583 不可思議でも何でもない。
ケーブルの音の差の原因を超高周波説に求めている肯定派は、聴取位置によって、聞き分けが出来る場合と出来ない場合があると主張した。
つまり、適正なリスニング・ポジションに居なかったために、聞き分けが出来なかったという言い訳が出来る訳だ。
それから、バカな肯定派が言っている
>>13 についてこれをどうするのか。
万が一、きちんとしたABXを複数の被験者に同時に実施したとしよう。
被験者が一言も言葉を発してはいけないという決まりを守れるだろうか。
被験者の一人が、「これはAだね」とまず発言する。すると、それを被験者全員がそのまま支持して答えをAと書く。
そして、10回のABXの回答が例えばAABABABBABとなったとする。
結果、10枚の解答用紙の答えが一緒になる訳だ。
これが正解とは全く違っても、この時肯定派の言うことはこうだろう。
「それは正解の方が間違っている。何故なら10人が10人とも同じ答えを書いたからだ。これは10人が全員同様に聞き分けが出来たことを意味する。正解に関係無く、
AとBというケーブルに差があることは実証出来た」
こんな無茶苦茶な主張をしてくるだろう。何しろ、頭が狂っているとしか思えない
>>13 や「嫁がケーブルを踏んだのがわかった」という主張を平気でするのだからな。
特に、
>>505 のような卑怯者が肯定派の本質だからこういう主張がなされるだろう。
散々言われていることだが、まともな神経のオーディオショップのオーナーなら、ブラインドテストを許可しない。
特にHPにupされて店の名が出されてしまうのなら。
常連は何をやってもいいというバカな前提をまず取り払うことが先決だ。
オーナーの許諾を得て、その証拠をここに提出すること。それをしない限り、逃げているのは肯定派である。
オーナーの許諾があり、それを電話で確認出来ればいつでも参加する。
今疑われているのは、法螺を吹いている肯定派の誰一人として、常連ですらないのではないか、ということだ。早く、常連なら常連らしく、横柄を捌けるところを見せてみよ。
>>576 ケーブルの変化でまず気が付くのが太さの問題なのは間違いない。
テンプレに国分 寺男のAudio工房の紹介があって、否定派はケーブルが変わらない
証明にしたかったようだが、耳の良い肯定派がこの音を比較すると
こんなケーブルでも太さで違うことが簡単に聴こえる。
http://www23.tok2.com/home/abcx/idm1.htm しかし、もっとよく比較すると細い電話線は低音が量的に弱いが質的にクッキリ
しているのも聴こえる。電話線というのは単線だったはずだ。
ここで単線ファンが縒線に比べて音質がタイトに締まるという指摘をしていたが
単線と縒線の音質の違いも聴こえている。
>>581 店長から逃げておはなしさえできない常連w
ググってみたら最近の電話線には単線以外に縒線もあるということだ。 しかし、四十七研究所の木村氏によると、電話線は音声をクリアに伝える という性能に特化して100年も作り続けているケーブルだから細くても 電話線の音質を馬鹿にしてはいけないと書いている。 もし単線でなくても、他の縒線と違う質感が聴こえたのかもしれない。 詳しい人に教えて欲しいケーブルネタだ。
>>585 差を機械的に抽出して音量を上げまくらないと分からない肯定派にはピッタリの主張だなw
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/22(金) 23:17:26 ID:OnHX9WAV
>>589 反論出来ないw哀れw
早く常連であることを証明してくれよ。
国分氏はケーブルなんて変わらないからといって電話線を使う 四十七研の木村氏はケーブルで変わるからといって電話線を使う 結局は同じことじゃないかw
耳の性能も各人で違うけどその補正はどうするんだろうな
>これが正解とは全く違っても、この時肯定派の言うことはこうだろう。 >「それは正解の方が間違っている。何故なら10人が10人とも同じ答えを書いたからだ。これは10人が全員同様に聞き分けが出来たことを意味する。正解に関係無く、 >AとBというケーブルに差があることは実証出来た」 >こんな無茶苦茶な主張をしてくるだろう。 こんなことを否定派は考えてるのか……、狂ってるな……
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 07:24:46 ID:WLf6+7bk
いずれにしても高級ケーブル商売 は詐欺と言われても仕方がない
>>593 周りと会話でき、手元も見れるから一緒になっただけ。
高くて納得出来ないなら買わなきゃいいだけ。 これはどの商品でも一緒。 商売を知らんアホがよく騒ぐよなこのスレ。
詐欺まがいの横行は業界が腐敗する。 自浄作用として批判がされるのは当然。 買わなきゃいいので批判するなってのはおかしい。
振り込め詐欺もピーク時に比べると3分の一になった 手口をばらすことは効果があるという証拠だよ。
>>593 肯定派が不正解になると
言い訳を始める性質があるからなw
不正解でも私は正しい! …いやぁ肯定派に良く有るパターンだよwwww
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 11:17:38 ID:AhB9ZJZu
・・・。
どっちもどっちだろw お互いの馬鹿な頭に大差は無い。
>>593 いや、間違いなく肯定派はそう言い出すね。
>>13 を読め。得意の見て見ぬ振りか。
オーナーの許可を得てからでなくては参加できない→正論
オーナーなんか関係ない。常連はどんなことをしてもいいんだから→暴論
これすらわからない頭らしいからな。
横浜の店の試聴会には常連の寺島も来るんだろうね。 否定派とのブラインドバトルだから雑誌記者も連れてくるといいね。 常連は話をそらさないで早く確約をとれよ。
史上初のオーディオ誌が取材するブラインドが開催されることになった。 詳細な正式発表を待っている。
>>602 否定派の参加を確認してからオーナーに相談→正論
否定派の参加がなければ開催する意味ないんだから。
常連の例会だから
>>246 らの名無し常連は参加だろう。
問題は常連でも寺島が出席するか、オーディオ誌の記者を連れてくるかだ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 15:39:15 ID:rkPYUhSk
否定派はどんどん都合よいように脚色していくなw
>>608 早く答えろ、参加確定の肯定派はいるのか?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 16:07:02 ID:rkPYUhSk
比較試聴なんて面倒なことはやめとけ。
47研が電話線をしのぐ0.4mm単線を発売、273円/m。SPケーブルはこれで決まり。
http://www.oyaide.com/catalog/products/p-353.html 肯定派フアンの狂喜のレビューも続々。
『すごいです.スピーカーケーブル本来のあり方を教えてもらえます。定位とスピードに関して,
「ああ,これが本来の鳴り方だったのか!」と納得させられ,ホントにこれでスピーカーケーブルは決まり!
と思わせてくれる逸品です。47研の木村さんってやっぱりすごい人ですね。音が「蝶のように舞い、蜂のように刺す」
とでも言いましょうか。私は3wayのトールボーイスピーカーに繋いだのですが,中・低域の
もやもやした感じが完璧に消えました。猛烈におすすめです!!!! 』
>>610 おまえは出ないのか?
脚色がどうとか言ってるくせに
47研、木村氏のケーブル論は 1.メッキ線よりメッキ無しの線・・・メッキ固有のキャラクターでチャラチャラする 2.撚り線より単線・・・縒り線の量感や柔らかさは音の滲みやフォーカスの甘さそのもの 3.単線は細い方・・・線径を細くしてゆけば高い周波数も低い周波数も同じところを 流れるざるを得なくなり音のスピードが揃う 4.銀線より銅線・・・銀線はレンジが広く、情報量が多いように感じるが音楽がヨソヨソしい 5.金属プラグ無し・・・芯線を直に接触させたほうがエエ 否定派は文句もあるだろが こうして生まれたのがメーター273円(消費税込)。 もっと高いケーブル買わされそうな否定派にも恵みのケーブルだ。
>音のスピードが揃う この辺がなかなか。
>>613 出てやるから、早く開催要項出せ!!!!!!!
どこでやるんだ!!!!!!!!!!?
2chの自作板の駄目スレと同グレードなのがここ 初心者と罵倒と煽り、揚げ足の取り合いだけで良スレが皆無
せっかくの休日に言い合いしていてもつまらない。 横浜の店の2月例会に否定派も希望あれば参加しませんかというお誘いだから 出席人数やブラインド要領の提案を書き込んで可能なかぎり段取りを整えてもらう ということで良いのでないですか。 今日はケーブルの話題で、上の単線細線の経験談続編でも紹介してくれませんかね。
「ひとつの栄養素が注目されると、その栄養素に偏った食生活に陥りがちです。 ”これさえ摂取すれば大丈夫”というような魔法のような栄養素はありません。 情報に踊らされることなく、バランスの取れた食生活を心がけましょう」 (大阪大学 基礎工学部システム科学科)
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/24(日) 18:17:24 ID:E1u1bBjX
変わるのに… 間違いなく音は変わるのに… そりゃ100%というわけじゃないが変わることは変わる… 気のせいという面も少しはあるかもしれないが変わること自体は間違いない… 否定派の連中ときたらそれを変わらない、変わらないと言いやがって… 実証しろだって…? こんな当たり前の事実に実証なんて要らないんだよ… もちろんその気になれば実証なんていつでもできる… というかできるはずだ… というかできるんじゃないかと思う… というかこんな不毛な無限ループをいつまで続けるんだ… 肯定派が実証できないことは認めるからもう煽るのは勘弁してくれ…
高いケーブル買う奴ほど手入れしてなかったりするんじゃね? 俺はケーブルと音質は関係あると思ってるが、高いケーブルは買わないよ。 とにかく歪やノイズが酷かったので、錆落とし使ったら 恐ろしいほどクリアな音になった。丁寧に扱えば付属品でもよさげ。 ただ、ipodからAUXで繋いだ時の話なので、敢えて高音質とは言わないでおく。 112kbpsの音の悪さが際立ってしまうから多少のノイズは必要かもw
うーん、試聴会の日が近づいて来たからか否定派が静かだなぁ
高いケーブルとか極太ケーブルとかいうだけでなく何の要素で変わるのか はっきりした原因不明なのにいろいろ変わるから面白いし苦労もする。 電源ケーブルも極太ケーブルが良いわけでなく自宅のシステムでは古いオヤイデの l/i50という電気コタツコードのような太くない布被覆のケーブルが最も良い。 同じオヤイデの極太ツナミと比べると単に叩きつけるような馬力感だけでなく もっと細やかなのに本物の筋肉質の力強さが出るから面白い。
>>622 試聴会をブラインドテストに使っていい旨の開催告知を店主が出してないからねぇ…
…日程も差し迫っているんだから、常連の肯定派にはすばやく動いてほしいもんだ。
出席者が持込み素材OKで自由に聴ける普段着の試聴会だという開催告知は出ている。 しかし自分なりに納得できる検証を希望している否定派(や初参加で過去の様子が分からない人)は 具体的にこれこれが希望だが可能かというれすを書いて打診してみるのが良いと思う。 気軽に対応してくれる例会のようだから店に直接公称してみるのも良いと思う。
↑店に直接交渉(または問合わせ)してみるのも良いと思う。
>>626 肯定派等の常連なら融通が利く、という話なのにねw
…なんだ、肯定派は自分から言い出した役割すら即放棄するのか…
常連(会員)の例会というのはどこでも、九州の吉田苑でも広島のサウンドデンでも 秋葉原のコイズミ無線でも出席者の融通が利くのが当たり前。 例会の掲示板やブログを読んだら ある会員が、次はブラインドで試聴しようと言いだして何人もでやったという報告が が当たり前のように書かれるだろ。 それなのに実際にブラインドをやってくれるか心配になったら上の人がいうように 具体的にこれこれが希望だが可能かというレスか直接店に問い合わせるかしかないだろ。
店のHPの開催告知に 「2月例会は否定派も参加されてこれこれのブラインドも行います。ご期待ください」 なんて宣伝して、もし否定派が欠席して予告倒れになったらどうする? 他人事ながら、こうなることの方が心配だよ。
>>629 その前に口頭ぐらいの話が出来ないもんかね。
告知の前に関係者であるその常連との場所提供の了解ってやつだ。
責任者からどういう事をやるかの理解と場所提供の許可が出ないと何も始められないのにね。
…肯定派はだいぶ頭が固いな。
いや、なんか足りないだけか。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/24(日) 23:29:13 ID:FtT6GWSN
否定派のレスは出席したいのに肯定派が役割をはたさないから 出れないみたいな書きかただけど 否定派の出席は信用できるの。おれはこれがいちばん心配。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/24(日) 23:36:11 ID:FtT6GWSN
>>630 どういう事をやりたいか方法は否定派が決めるんでないの。
過去の写真のような親父の憩いの場になるといけないと書いてたし
出席する肯定派も方法は否定派の希望どおりでいいと書いていた。
店でやるって言い出したのは何派?
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/24(日) 23:54:05 ID:FtT6GWSN
肯定派の行きつけの店でやる、方法は否定派の希望どおりやる でいいのでは。 否定派の行きつけの店のほうがよければそれでもいいとおもう。
>>634 とりあえず一人ずつのテスト実施にするために、全員店から出す
という希望があったと思うが…そのとおりに出来るのかな?
結構大掛かりだし、店主の可否を聞いてください…というところで話が止まってる。
常連がいくら駄目だろうと思っても、店の責任者の了解が取れれば問題ないでしょう? その前提をちょっと責任者に確認を取るってのがそんなに難しいことなのかねぇ。
もちろん、一見さんがそんな事を言っても取り合ってはくれないだろうが 店長より偉いと自称してブラインドテストを開きたいと願っている肯定派の常連ならば、話は聞いてもらえると思うんだがね。
>とりあえず一人ずつのテスト実施にするために、全員店から出す 店外でなくても広い店だから試聴室の外のソファーコーナーやショットバーに出て 待機することは可能という事ではなかったかな。 また出席者全員でブレインドする必要は無く被験者に名乗り出た数人が個別ブラインド をすればいい。その間、被験者でない人はバーで飲みながら待てばよいという話だったが。 それで否定派が何人の被験者を希望しているかで何人の常連に依頼するかが決まる。 交換役や立会人を引き受ける否定派が何人出席するかなどで規模も決まる。 時間的にも規模的にも常識的な範囲で(100人というような冗談でなく)内容と人数の 希望がまとまれば具体的な手配と準備を始める というのが他スレでもオフ会の順序なんだが。
>>638 さて、もうひとつ戻ってみよう。
そもそも店の責任者がブラインドテストを許可したの?
店外じゃなくても、全員を動かす必要性があるのだが・・・その判断は常連には出来ないよね。
出来ると思っているなら、他の常連のことを考えてない単なる個人的に先走ってるだけの驕りだよ。
ループしない方がよい。 例会でブラインドができるのは(規模にもよるだろうが)当たり前。 他の店の例会でも例会は日常的で当たり前だと書かれている。 それで否定派はどの程度の規模を望んでいて何人くらい出席するつもりだ。 冗談のような規模なら実行不可能になるだろうから冗談でなく現実的な希望を 早くまとめるのがよいと書いている。 海のものとも山のものとも分からない仮定の話で先走った準備も交渉も出来ないだろう。 これも他スレのオフ会と同じ。オフ会スレを見てきてうまく実施できた例をみてくるとよい。
という風にどうにかして参加したくないというのが否定派の現在だな 開かれるか怪しかったとしても、出れば絶対勝てると公言してる否定派なら喜んで参加しそうなんだがな 仮に開かれなくても、普通に試聴会はあるからオーディオやってる人間なら損は無いはずなんだが
>>640 当たり前ならそれでいいんだ。
それを店長の言葉として出してもらうだけで良いんだ。
当たり前なら当たり前に、良いですよ、って言ってもらってください。
…その程度も出来ない常連って何?
オフ会スレで失敗する例は、たいていそんなことをOKする店があるか、 そんなことで集まって楽しいか等などのネガキャンばかり出てきて 結局、出る気があるかどうかも分からない机上の理屈まみれになった場合だ。
>>643 ネガキャンにみえるのかぁ…
あなたの家で、あなたに了解無く部屋から出されたり部屋を強制的に使われたら
…だいぶ不快だと思うけど、そういう想像が出来ないのかぁ…
出来て当たり前の事と主張するのに、
あたりまえに店長の了解が取れない常連ってほんとに常連なのかねぇ。
スレ的に本来あるべき方法とは 「変わるといっている肯定派はブラインドでは当たらない、単なる思い込みでないか? 否定派の手配した店に出席してブラインドをやってみなさい。」 というテストで否定派の気の済むように実証することだ。 それが無いないから肯定派の店が提供されたり、肯定派が貸スタジオを手配する ことになる。それにあれこれ文句だけをつけていたら何事も進まないでないか。
>>645 その場所の手配の仕方が駄目だったので指摘してるだけ。
使って良いと事前許可が取れたらちゃんと話は進むだろうよ。
…ただ、店の責任者に言っても許可は取れないだろうね。
許可はいらないと主張するような想像力の無さの人が何を言っても、まともに考えればちょっと協力したくないよ。
じゃ勝手にしなさい。付き合っておれんわw あとはスレタイどおりに 「ケーブルは変わらない、ブラインドで分からない、単なる思い込みだった」 の実証を否定派の好きな場所と好きな方法で勝手にやりなさい。 では、おやすみ。
ま、自称常連は店側に名前を出さないままなんだろうね。 許可も取らずにブラインドテストをけしかけた責任を取りたくないからw
>>648 もう、実証は終わってるんだよw
それを覆す為には、肯定派が肯定派のための実証を行う以外は無いんだよね。
…ま、そう思わないならそれで良いけど。
一人一人隔離もしないで皆でわいわい馴れ合いでやる、追試もしない そんなwankoや針金ハンガーのブラインドが否定派の唯一の実証ではなwww
>>651 あれ? 指摘と同じテストをやろうとしてるだけの肯定派がいるぞw
>>648 ほんとに肯定派は逃げてばかりだな。
否定派の手配した店?
オーディオ・ショップが“まともな”ブラインドテストをすると思っていること自体がバカそのものなのだが。
ブラインドテストをやらせてくれるという、初めて出て来たオーディオショップの名前がマツシタハイファイなのだが、そこで“きちんとした”ブラインドテストをやらせてくれるという言質は未だ取れていない。
常連は何をやってもいいんだと主張する奴がいるから、それなら最高責任者の許諾を取ってくれ、というだけの話。
社会人として極々当たり前の手続きの踏み方なのだが、それをしない理由は何かね。
「許諾を取った」という言質が本物なら、いつでも参加するよ。
常連常連と言いながら、店の許可ひとつ取る様子が無いのは、ただ逃げていると取られてしょうがないんだよ、一般常識では。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 02:50:26 ID:B+g1kGBQ
変わるのに… 間違いなく音は変わるのに… そりゃ100%というわけじゃないが変わることは変わる… 気のせいという面も少しはあるかもしれないが変わること自体は間違いない… 否定派の連中ときたらそれを変わらない、変わらないと言いやがって… 実証しろだって…? こんな当たり前の事実に実証なんて要らないんだよ… もちろんその気になれば実証なんていつでもできる… というかできるはずだ… というかできるんじゃないかと思う… というかこんな無意味なスレいつまで続けるんだ… 肯定派が実証できないことはもう長年の経緯からはっきりしてるだろ… 音の違いは信じているが実証できないことは認めるからもういい加減にしてくれ…
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 07:20:31 ID:pX/TfvYv
で、相変わらずケーブルで音が変わると吹聴し、 各製品ごとの細かな特性まで当たり前のように聞きわけて 点数まで付けられる超人、評論家先生達の立場はどうなるの?
聞き分け出来ない事を知ってて裸の王様商売をする 詐欺商人の立場は安泰です。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 08:46:56 ID:5HxYGh+g
しかし・・・もう、常連と名乗る肯定派は出てこないし 店にも、自分があの肯定派です、とは名乗れないだろうなw 実質何の権限もない勘違いさんが 「常連のおれは店長より偉い! 店長の人事すら簡単に左右できる!」 と吹聴してるんだもんw 恥ずかしいし、面と向かって店長には言えないしなw そうして期日が来るだろう。 何の行動もできなかった肯定派の一例として残るんだよねw
つか時間はどれくらい使えるもんなのかね? 十分な試行回数が実現できる時間がないと意味がないんだが。
m/278円までだな 接点が重要なんだけどな
>>657 つ
>>641 >>658 時間は夜9時くらいまでやってたというのがあるので、2、3時間は取れるんじゃないかな?
1人1人追い出してやるとか言うアホなこと言わない限り、10回くらいやって追試も出来るんじゃない
>>660 ばかだなぁw
ま、行動しないならそれでもいいけど。
結局、肯定派が常連といってる割に何一つ店に対してのアプローチができなかった。
これはどう思おうと事実なんだから、そこを争うつもりもないしね。
>>660 お前はどこまでバカなんだ?
逃げているのは肯定派。
>>584 >>653 に答えろ。
>>13 の問題も片付いていない。
>2、3時間は取れるんじゃないかな?
>10回くらいやって追試も出来るんじゃない
お前の勝手な妄想は必要ない。そんな戯言は、全て、店の最高責任者の許可を得てから言え。
何で、常連とやらは電話1本出来ないんだ?
必要なのは、許諾を得たという確証だ。
それが無い限り、逃げているのは肯定派だ。
2度と同じようなレスをするな。
否定派が信用するテンプレ
>>8 「オーヲタの実際のブラインドテスト」
と同じような内容を再現したらいいのでないか。
装置はデノンのCDP、アキュのアンプ、スピーカーはタンノイイートン クラス。
SPケーブルは4種類(BELDEN、MONITOR PC、ORTOFON、HITACHI平行ビニール線など)
被験者は4人(はなまるさん、しゃっけんさん、ひろせさん、VR−4さん)
クラシック曲で実際の鑑賞時と同じに4人が合同で試聴。
これなら時間敵にも通常の例会の途中に簡単に挿入できる。
>>663 方法として簡単に出来ても、店の責任者が嫌がれば出来ないだろう?
>>663 例)事前確認もせずに行ってみて、その場で説明したところ店の責任者に拒否されました
…提案していた肯定派・事前確認を取ることを支持しなかった肯定派…それぞれどうするの?
一方では >店のHPの開催告知に >「2月例会は否定派も参加されてこれこれのブラインドも行います。ご期待ください」 >なんて宣伝して、もし否定派が欠席して予告倒れになったらどうする? >他人事ながら、こうなることの方が心配だよ。 というレスもある。 誘ってくれた常連さんを信用できなければ店主に電話確認するしかないのでは。
>>666 いや、信用するよ。
でも今まで一回も 『店の責任者に確認をとって了解が出ました』 …という話は出ていないんだ。
…まさか、確認を取ってないけど常連を信用していきなり行って大丈夫、とかキチガイじみた事を言うのかい?
単なる2分ですむ手間を惜しんでどれだけ参加者に負担をかけるつもりだ?
>>666 あと忘れてるよ。
常連の言うことだからブラインドテストが開催される、と肯定派が主張してるんだ。
一見であるその他大勢が問い合わせても難色を示すだけだろう。
事前に常連の言葉で店の責任者に伝えてないとだめだよね。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 15:49:14 ID:JU59QFqF
ID:5HxYGh+g、それで店主にOKという確認ができたら否定派として 出席するのかしないのか。 持込み素材はOKとは書いてあるが何を持込んでどんな提案をしたいのか。 実施に向けてぜひ、そこんところをよろしく。
>>669 それは開催の了解が取れてからだね。
その後の話でご破算になるならしょうがないけど。…一歩目の確認はちゃんとしてほしいなぁ…
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 15:58:53 ID:JU59QFqF
じゃ最初に書いた常連は店主からOKを取っているという再レスをよろしく。 それでも店主に電話確認しないと信用しないタチじゃないの? OKが確認できたら出席できるの?否定派の出席表明はまだ0人だから。
>>669 私に向けてその質問をするのも良いんだが
過去ログには、了解が取れたら参加する、と書いてる人もいるじゃないですか。
それを無視する理由は何?
>>672 出られると肯定派がウソと見抜かれてしまうため(笑)
>>671 > じゃ最初に書いた常連は店主からOKを取っているという再レスをよろしく。
理解してもらえてよかった。
常連以外の部外者はそのレスを待っている状態なんだよ。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 16:16:33 ID:JU59QFqF
過去ログを読み直したがメアドも入れて責任ある出席希望を書き込んだ人は 恵比寿店時代からの古い常連客など肯定派ばかりだが。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 16:26:20 ID:JU59QFqF
まあ店のHPには
>>666 の心配の方が大きいからブラインド会開催というような
正式告知は永久にされないだろうね。
また、それを否定派が不参加の理由にしてはいけない。
電話確認くらい簡単にできるのだからそれで各自納得するしかないだろう。
>>675 そこにこだわって、常連からの確認をないがしろにする流れにしたいの?
それと今回の2/6に向けて、
常連として肯定派としてメアドを書き込んだりした人はいないよね。
あまり関係のない遠い昔の参考にならない例を引っ張ってきてもしょうがないと思うけど。
(ほら、あんまり今回に関係のない古い例を出すと、
否定派を殺してもいい?、という発言をした肯定派のあの例を引っ張り出す人が出ちゃうよ。
…あの発言は普通に怖かったんだからね。…ま、引き合いに出す話題に気をつけてください。
>>676 それは常連の顔を利かせて交渉するものだからね。
いきなり見知らぬ奴が話をしても意味がないからw
常連のレス待ちですね。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 16:37:35 ID:JU59QFqF
とことん話の分からない人だなw 最初に書いた常連が店主や他の常連たちにもOKを取って招待してくれても それを信用しないなら自分の耳で店主の返事を聞く以外に方法は無いだろう。
>>679 そうだろうね。参加の名乗りをあげる前に最終的には自分で確認すると思うよ。
…あなたはなんか勘違いしてるのかなぁ…
話を最初にするのが常連であるべき、だよね。
常連のよしみで店の責任者は企画を受諾する。…そういう主張がなされていたよね。
許可されたことを参加者自身が確認しても良いんじゃない?
許可の前段階
常連でもないし開催の交渉を期待されても、それは期待するほうが間違いだよw
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 16:56:00 ID:IRHvcrGl
スレ主
>>1 ってビックリマスダだなw
電源やケーブルでの違いも判らん発展途上のくせに
自分のオーディオはアガリだと思ってるやつww
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 17:03:55 ID:DDZZL2T3
>スレ主
>>1 ってビックリマスダだなw
違いますよ・・・
結局>1は、自分がいかに耳が悪いかということを、図らずも証明しているようなものだ。
まどろっこしくなって店に電話確認してみたよ。 店主は本店にいてみなとみらい店の責任者らしいが、ずいぶん早口でまくし立てる年配の店員で 否定派が電話しにくいハイエンド店の雰囲気なのは分かった。 2/6はこの店で初めての例会だからどんな雰囲気になるか分からないが従来どおり客の持込み素材OK、 それを当日の店のお勧めコンポを使って普段着の自由な感じでお好きに試していただける例会だそうで 常識的な範囲のブラインドならもちろんOK。 内容やブラインドについて詳しい質問をしても当日の客次第でご自由にという感じだった。 提案したい内容があれば事前にここで決めて行くのがよい。 俺はとりあえず名前とTELを知らせて出席希望を入れた。 ブラインドができたらそれも参加する。自分が聴き分けやすい銀線ケーブルを持参する。 コテハンとメアドも入れておく。否定派の出席者も続いてほしい。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 17:18:01 ID:IRHvcrGl
やっぱし ビックリマスダだw
ID:5HxYGh+gはしつこく成否を気にしていたからブラインドには関心が強いのだろう。 上記の俺の確認報告でまだ不足だろうか?これ以上のことは自分で電話してみてほしい。 強面の店員のような書き方をしてしまったが例会に関心があるマニアだと名乗ったら 気さくに長々と説明してくれた。納得できたら出席してくれると面白くなる。
ID:5HxYGh+gは否定派も了解が取れたら参加するとか 常連以外の部外者はブラインド可能のレスを待っている状態とか やる気満々だから出席は決定だろう。 ID:5HxYGh+gが立会人をするにしても交換役、検査役などもう1,2名必要。 早く参加表明して開催決定にしよう。
688は何時間位のテストなら参加しますか。これからの交渉ごとと思うけど。 俺も参加表明します。肯定派3人目。被験者がそろったら否定派も申込みやすいでしょう。 1人1人の個別でもいいけど時間はテンプレのブラインドでも何時間もかけてないでしょう。 以前テンプレにあった加銅氏のブラインド程度のものをピュアAU板でも実験すれば意味があるでしょう。 SPケーブルでやりましょう。聞きなれないシステムでいきなり電源ケーブルというのはきついです。
以下、否定派による「企画つぶし」レスが続くものと予測
また否定派のせいにして企画を無くそうとするバカが出てきたかw
「企画つぶし」レスw 否定派はID:5HxYGh+gが代表で出席するからつぶれない。 大勢来てくれないとやらないといって逃げるな、肯定派。
>>689 スピーカケーブルは変わると思っている肯定派の中でも、電源ケーブルは変わらないと思ってる人がいるみたいです。
これは電源ケーブルからブラインドテストをやりたいですね。
ブラインドの条件として、事前に変化がわかったら、というものがありますので
一回実際に変えてみて、わかったと宣言した方がブラインドテストに参加してもらえば良いですね。
test
>>692 それが否定派の逃げ、企画つぶしなんだよ。
以前はpiyoに頼った、今度はID:5HxYGh+gに頼るしかないか。
>>689 > 688は何時間位のテストなら参加しますか。
何時間というか、20回×2セット(2ソース)+追試を最低条件として、かつ両派が
十分事前に条件を協議して、ダブルブラインドでの適切な試験条件が確保できる
と判断すれば参加する。
先に時間が足りないと書いたのは自分のアタマの中では1回の再生時間3〜4分
程度と想定したのだが、逆に肯定派は1回(1曲)どの程度の長さを想定してる?
> テンプレのブラインドでも何時間もかけてないでしょう。
自分は先に書いたようにNHK技研のテストをベースに考えているし、そうなると
結局何時間もかけざるを得ない。
>>684-687 肯定派ってのは、どこまでバカなんだ。
“常識的な”範囲のブラインドテストって何だ? ABX10回試行並びに追試は“常識的”な範囲に含まれるのか?
>当日の客次第
なら、不可能だ。他の客は被験者になることを納得して来ている訳ではない。ここのスレの住人だけで貸し切れるわけではないということが意味することを少しでも考えてみろ。
>>354 を読んでないのか?
きちんとしたブラインドテストは和気藹々と進められるものではない。敵対する同士が白黒を決める場だ。
684は常連では無いのだな?
>例会に関心があるマニアだと名乗ったら
って、何だそれ。フツーの客ですよ、と言ってどうする? ケーブルで音が変わると思ってる教の信者ですよ、と言っているのと同然ではないか。店が拒まないのは当たり前だろう。アホか。
いいか、聞くときには「お宅の店には大変不都合なことかもしれないのですが、これこれしかじかの理由で、ブラインドテストを行いたいのです。
ついては、ABXテストをしたいので、4時間ほど貸し切らせて戴きたいのですが宜しいですか?また、殺伐とした雰囲気になることをご承知下さい。それから、次第をネットにupしたいのですが宜しいですか?」位、聞いて来い。
まだ、わかってないようだが、店にとって、きちんとしたブラインドテストというものは忌事だ。それが全くわかっていない。
いつもやっていると言われているような、お遊びのブラインドテストを見にわざわざ横浜に行くつもりは無いんだよ。 話の端緒は、「常連だから無茶が利く」ということだっただろう。 無茶をやろうとしているのに、無茶をしていいですか、と一言も訊かずに、ただ、例会に関心があるマニアだと名乗ったって舐めてるのか? 反創価学会ジャーナリストをお宅の創価学会の集会に参加させてもらっていいですか? ってことなんだぞ? だから、否定派はきちんと店の最高責任者の許可を取れと何度も何度も言っているのが全く理解出来ないか。 頭の中がお花畑としか言いようが無い。ケーブルで音が変わると思う位なのだからお花畑なのはしょうがないにしろ、社会人として当たり前の坐作進退を心得ろ。 きちんとしたブラインドテストはオーディオショップにとっては妄挙なのだ。当たり前のことをもう一度書くぞ。 オーディオショップにとって、ケーブルで音が変わらないという人間は客ではない。その客では無い人間が、店の台座後光を仕舞おうと言うのだ。 店の台座後光を仕舞おうと言う人間に店の敷居を跨がせることは、常連の肆放を以ってしか可能にならない。 必要なのは言質だ。684は言質を取る能力が無いようだから、常連の肯定派よ。きちんとした言質を取って証拠とせよ。 お遊びでは無いという証拠を。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 20:35:54 ID:Qe5AKF58
否定派の書き込みを見てると、日本のスタジオで使われているケーブルは ベルデンかカナレなのでケーブルはベルデンかカナレで十分だという意見が ある。 そうすると、日本のスタジオで使われているスピーカーはヤマハなのでスピーカーは ヤマハで十分ということになる。 日本のスピーカーなんて平均点ねらいのやつばっかだからな。
そうだねぇ。 2chスレ発祥の話と、失敗時に店の評価は落ちること、 この店になってから一回目の記念すべき日にほとんどすべてのイベントが出来ない時間がかかる、という了解は取れたの?
…という無理を通せるかが常連の腕の見せ所だったんだがw そもそも、自分は常連だ、という肯定派はここに居ないみたいだね…
つか…話をするってそういうことだよね…
例会では常識的な時間のブラインドならもちろんOKと書いてある。 アマチュアがやるテストがNHK Laboratories Note No. 486に匹敵するものでなければ いけないという理由はない。 テンプレの出鱈目テスト例だけで満足しているよりよほど前進的だ。
>>703 > 例会では常識的な時間のブラインドならもちろんOKと書いてある。
常識的って具体的にどれくらい?
>>703 それにしても、
>>684 の聞き方では店にどういう影響があるか、事前に聞いたとは言えないよね…
大袈裟に振りかぶってNHK Laboratoriesのような専門的なテストは出来ないだろう、 だから無駄だみたいなレスを企画つぶしと言う。
>>705 だから返答に満足いかなければ自分でちょいとTELしろと。
自分はコタツでぬくぬく座って他人がやることにいちいち小言いうのを引き篭りという。
>>705 おや、ID:5HxYGh+gが出てきた。
>否定派はID:5HxYGh+gが代表で出席するからつぶれない。
と否定派仲間に頼りにされているよ。本当に出席を確約したのか?
>>706 > 大袈裟に振りかぶってNHK Laboratoriesのような専門的なテストは出来ないだろう、
> だから無駄だみたいなレスを企画つぶしと言う。
「俺が」参加するための「個人的に妥当と考える」条件を書いているだけ
なのに何故それが企画つぶしになるのか良くわからんな。
他の奴が参加するかどうか、俺の知ったこっちゃない。
肯定派が示す条件で妥当と考える奴は参加すればいいし、そう思わない
奴は参加しなければいいだけ。
ただ、テストに使える時間やら試行回数の想定やら肯定派があいまいにしたまま
だと、参加しようという否定派が増えるとは思えんけどね。
肯定派といってもタダのアマチュア、NHK Laboratoriesのような専門的なテスト が出来るはずない、と俺は思うよ。それに拘ル人は欠席でも仕方ない。 否定派仲間の代表ID:5HxYGh+gの確認をしたい。話はそれから。
>>710 もっと突っ込んで店に聞かないと何も決められんね。
だから早く店にTELして聞け。まだ営業時間だろ。
>>712 別に立場としてはっぱをかけられてまでがんばる立場じゃないですよ。
参加の可能性を増やしたいなら肯定派ががんばってね。
あぁ、かの店の常連の肯定派、ってのが抜けてた。
そもそも発端の常連の人はどこへ消えてしまったんでしょうねぇ…
肯定派が店に聞いてレスしたらコレが足りないアレも足りない。 また聞き直してレスしたらソレが足りない とgdgd繰り返しだろうな。 肯定派も実施したくても前途多難だねw
>>716 > 肯定派も実施したくても前途多難だねw
好き好んでやってるのだから、別にいいんじゃね?
>>710 > 肯定派といってもタダのアマチュア、NHK Laboratoriesのような専門的なテスト
> が出来るはずない、と俺は思うよ。
誰もNHKの実験のように規格に沿ったリスニングルームを使えとか高精度な
マイクで再生音を録音して解析しろとか言ってるわけでもなく、試行回数と
正解率による判定を参考にする程度のことで専門的もなにもないじゃん。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 22:48:40 ID:B+g1kGBQ
変わるのに… 間違いなく音は変わるのに… そりゃ100%というわけじゃないが変わることは変わる… 気のせいという面も少しはあるかもしれないが変わること自体は間違いない… 否定派の連中ときたらそれを変わらない、変わらないと言いやがって… 実証しろだって…? こんな当たり前の事実に実証なんて要らないんだよ… もちろんその気になれば実証なんていつでもできる… というかできるはずだ… というかできるんじゃないかと思う… というかこんな無意味なスレいつまで続けるんだ… 「音が変わるというのはプラシーボによる思い込み」と否定派は思い続け、 「音が変わらないのは未経験による思い込み」と肯定派は思い続けるのは確実なのに… ま否定派も一度は良い装置でしっかり聞いてみることだな…
結局はスレタイどおりに 「ケーブルは変わらない、ブラインドで分からない、単なる思い込みだった」 という実証は否定派の好きな場所と好きな方法でやるべきという意見が正論だな。 肯定派の企画するテストは否定派にとっていろいろと不満がある。 しかし否定派企画のブラインドが実施されるまでに今回のテストをやっても 損はないという気がする。
忘れてるのかな? 被験者は、換えてる間は部屋を出るんだよ?
換えてる間は部屋を出てショットバーで飲んで待つんだろ
>>721 >まあやるなら回数は10回1セットくらいが現実的でしょ
こういうやつに限って、8回正解程度で自慢げに言うからなぁ…7回でも胸を張る馬鹿でしょう。
20回は最低欲しいねぇ。
>>724 日本語読めた?八割正解で追試で八割だったら十分有意差あるよ?
追試って意味分かってる?
あと一曲3分だとして20回連続とか、1時間以上連続で試聴させて明らかにミスを誘ってるようにしか思えないよ?
>>725 最初の初回だけの8回で満足しちゃうのが肯定派だよねw
つか、ABXにしては試行回数が少ないね。
一曲三分なんて言わずに20秒ぐらいでも良いんだよね
もちろん『被験者がケーブルを見た状態で、判断がつく音楽』という前提の区分けからは何の問題もないし。
時間はかかるものだと前に宣言してるとおりだしねぇ
そもそも、その程度でわからない低レベルの肯定派がなんでブラインドテストなんてやろうと思ったの?
試聴会レベルで1時間も聞き続けない会のほうが珍しいよね。
>>725 あと、短時間だから正解した・長時間のテストだから失敗した
…そんな時間で正解率が変わるという結果もないからねぇw
かけた時間にかかわらず失敗するw
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/26(火) 10:46:41 ID:bQyLB7LK
>>725 でも肯定派の多くじゃ
「激変!」
「俺にはハッキリと判る」
「判らないのは糞耳だから」
とか言ってるし
評論家は事細かに製品毎の
特性まで聞き分けて点数まで
付けてる
のになんで八割なわけ?
このスレ、相当にレベルが低いですね。
>>730 だいぶ耳が悪いらしいケーブルで音が変わった事が分かる肯定派ばかりですみません
ハイレベル妄想…というか普通に世で主張する肯定派ならもっと威勢がいいはずなんですけどw
俺は今回のブラインドだと部外者だから控えめに言ってるだけ、有意差という意味ならそれで十分だからな
実際やれば正解率九割とか全問正解とかも普通に出るだろ
何と言っても付属のクソとNordostみたいな特徴的なケーブルの聴き比べでいいんだからな
後は否定派の参加を待って方法を煮詰めていくだけなんだから楽なもんだ
試聴に関して意見を言わせて貰えば、一曲とかじゃなく持ち時間3分とかで好きに再生させて貰った方がやりやすいだろうな
これだと
>>721 で提示した方法だと答えを覗き見ないかしっかり見張ってくれる誰かが必要だな
開催が確実になったんだからw君とかは参加するんだろ?
>>732 >有意差という意味ならそれで十分だからな
あーあ、また出たよw
一個人だけの8/10程度のテストで『有意差』とか言っちゃう肯定派w
本当に日本語読めてる? 8/10の8/10、もしかしたらさらに8/10の、16/20とか24/30のレベルなんだけど? あなたの世界だと確率0.1%とかは簡単に起こることなの? とっとと有意差(笑)とか言ってないで参加したらw?
>>734 8/10は確率0.1%じゃないんだけど・・・・5.4%なんだけど。
だから、あんたの言う追試はオプションじゃないよ。必須だよ。
>>735 言っとくけど、追試は OR じゃないからね。AND だよ。
>>734 一人でも居たら、という条件で考えた時に
誰が、全くの無能が20人参加したらほぼ間違いなく1人は超える、なんていう水準を採用するものかw
24/30でようやく0.1%を下回る確率だけど、それを2回目の追試をする気もないんだろう?w
また、10回の試行だとそれぞれの成功回数の確率の数値の差が大きすぎるよね。
7/10なんて、5回もやれば達成できる人が出るからね。
基準を厳密に考えない肯定派は、7回も成功した! 何かあるに違いない! と思い込むに十分だよ。
8回成功したら追試に失敗しても肯定派は狂喜乱舞するだろうw
(逆に、3回だけ成功したとかは肯定派は無視する…そういう『成功』に囚われ易い考え方で思い込むからなぁ。
そのため、試行回数を大きくすることで
感じ方の数の大きさと実際の確率数値の大きさを一致させることが望ましい…のだが、まぁ、騙される人はしょうがない。
話題は変わるが寺島靖国が今月号のコラムでオーディオ誌は全てブラインド試聴にしろ そして音の話だけを記事にしろと書いている。 製品紹介は、どんな材質で、どんな構造で、スペックがどうでと前置きばかり多いが 早く音を教えてくれ。素材構造論で字数をかせぎたければ理化学教科書でやれ。 といってもブラインドテストではない。ブラインドで何人が何%当てても外しても 俺のオーディオを良くするのに何の関係もない。テストなら実験室でやれ。 ブラインド試聴会なのだ。そしてリアルタイムで音を話せ。 人間、書かせると脚色や嘘が混じる。嘘は書けるが嘘はつけない。座談会にしろ。 横浜の例会でもブラインド座談会があると面白いな。寺島はストーリー例も書いている。
A氏「このケーブルは低音がいいですね」 B氏「ええ。でももう少し低音の下の下も欲しいですね」 A「いや中低域寄りの低音ですから締まった感じがして音全体が前へ出てくるところがいいですよ」 B「そうおっしゃいますが私はもうちょっと下がった重低音がほしいんですよ」 A「いやいや、この高級感のある音には惚れましたね」 B「私も高級だと思いますよ。だからなおさら重低音まで欲が出るんですよ」 司会「有難うございました。この製品は〇〇社の〇万円の高級ケーブルでした。 読者の方はこの試聴感想をご自分の改善の参考にしてください」 それで交換して次の試聴。交換したふりをして同じケーブルの場合もある。 A「これも音が前に出てきますよ。高級に聴こえます」 B「わたしも同じ感じですね。これならどっちでも良い」 という会話になればこのメンバーの感想は信じても良い。 別ものの感想が話されるようなメンバーなら駄耳だから読み捨ててしまおう。 横浜の常連でもやってみるとよい。店自慢の高級ビンテージけーぶると100均ケーブルで。
>>739 付和雷同してポエムを吐いておけば
真実がどこにあろうとプライドは保たれる、そんな好都合の騙し合いですねw
真実をずばりと当てられずに、ポエムという逃げ道を用意するという着眼点には敬服しますw
…都合が悪くなるとすぐに話題そらしするなよw
付和雷同して100均ケーブルを褒めるポエムになれば この常連メンバーは駄耳だから信用しないて笑い飛ばすということ。 見物人にはじつに面白いブラインド試聴会になる。
742 :
736 :2010/01/26(火) 14:09:29 ID:sWztJ526
>>736 に補足する
たとえば8/10をねらってテストしてその時点で「おい、何回当たった?」って聞くのは反則だからね。
もし「はい10回中5回です」って言われたら肯定派はきっと、
「最初は調子が出ないな。追試すればトータルで20回中15回は成功するだろう。
でも、今日は全問パーフェクトを狙いたかったからやめて別の日に最初からやり直そう」
などと言いかねない。
10回終わって何回当たった?と聞けること自体がおかしい。
肯定派に追試をするかしないかの決定権を与えてテストをノーコンテストにするチャンスを与えてしまうだけ。
743 :
736 :2010/01/26(火) 14:16:36 ID:sWztJ526
>>742 逆もある。
たまたま運が良くて「はい10回中8回です」って言われたら、
肯定派が「よし追試をしてみるぞ」とやって、こんども10回中8回当たったばあい、
肯定派は「トータルで20回中16回当たった。これはとても偶然とは思えない」と言いかねない。
これは後出しだ。10回中8回正解したということを知ってから、追試しているだけだから、
偶然性は高くない。
>>741 バカダナぁw
駄耳を知りたいならもっと確実な方法を提示しているんだからw
あと、多分ポエムを褒めと貶しを織り交ぜて、断定的に正解を出さないやり方だと
それを受け取る側が受け取りに都合よく解釈するんだよねw
断定的に言わないのは発言者としての責任を取りたくないだけだよ。
そういうのを卑怯という。
>>738-739 オーディオショーや店の試聴室でやるのはこの形式のブラインド試聴会が多い。
それで音が良いか良くないか、自分に分かるか分からないかを試聴で確かめて
買うか買わないかを決めている。
>>744 マニアならポエムを褒めと貶しを織り交ぜて、断定的に正解を出さない
ということはない。
A「いやいや、この高級感のある音には惚れましたね」
B「私も高級だと思いますよ。だからなおさら重低音まで欲が出るんですよ」
というところまでとことん詰めるのがマニア気質だと思う。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/26(火) 14:30:26 ID:Lgujz/Kk
あやふやポエムでごまかす親父には結論を言え、良いのか悪いのかと進行役が迫ればよい
>>746 さて聞こう
そのポエムには裏づけがあるのかい?
結局適当なことを言ってもすべて正しいと主張できちゃうからなw
安物ケーブルに対して褒めていても『安物の中にもいいケーブルがある』
高級ケーブルに対して貶しても『高いだけではだめだ』
かえたりかえなかったり? 全ての言葉に正解を出さない状態だねw
確かめる術を聞いている側に与えないのはよくある詐欺の常套手段w
確かめる術として一答毎に絶対的な正解を与えるのが先述のブラインドテストなんだが
…まぁ、だまされるやつはほんとにお前さんの言うような雰囲気に飲まれるからなぁ…気をつけてほしいもんだ。
>>746 ま、結局世の中に認められた手法に則れない半端者の戯言に過ぎないなぁ〜
>>743 いや、本気でそれを言ってるのか悩んでいいか?
正解したことを知ってから追試したら次も8/10が出るのか?
納得がいかないならその場で追試を増やすことを提案すればいいじゃん
大体自分で言ってるが8/10なんてミス込みの結果でも、5%しか正解する確率は無いんだが
個人個人での追試は、変に10人とかでやるより偶然性は低くなるから否定派有利のはずだぞ
一番否定派が有利なのは問答無用で30回連続とかでやるとかの条件だろうが、それは長すぎて疲れも出るだろうし
間を取るなら回答を知らせずに、休憩をとりながら20回くらいかね
んで追試でもう20回くらい、この条件なら文句は?
過去レスで100円均一と高級ケーブルではミスチルの何とかの曲の キーンの音が違うから100%聞き分けできるというのがあった。 ケーブルとキーンの違いを覚えて当てるのでなく初めて聞いても どんなキーンが高級ケーブルの方かを評価できるのか? それが分からなければブラインドで当てても何も役にも立たない。
>>750 )納得がいかないならその場で追試を増やすことを提案すればいいじゃん
時間がないとか疲れたとかで拒否するのは肯定派だしねぇw
20回のボーダはどこにするの?
また、追試はその場所だけで終わり?
>>751 問題は、違いあることを認識できているか、だよw
読み直せw
そんなことは分かっている。 しかしオーディオは丁半博打でないから当てるだけでは役立たないな という感想を書いている。
>>752 否定派も審判として疲れたで拒否する可能性もあるしなw
ボーダーはまあ16回か15回とか?かなり緩いと思うけど
当ててるかの実証であると共に聴き分けられていないかの実証でもあるから、緩めにして100%に近づくか50%に近づくかも見ないといけないでしょ
実際やってみたら18/20、19/20とかが連発するかもしれないし、13/20とかだらしない結果になるかも知れない
結局はその場にいる肯定派否定派に任せるべきでしょ
だらしない結果でも慣れの問題で追試して18/20、さらに追試で18/20とかって可能性もあるし
>>755 追試とは言ってるけど、追試はどういう状況の誰が受けるべき?
その場所の特定状況だけで終わり? …まぁ、隔離がうまくいけば失敗して戦意はなくなるだろうけど。
また電源ケーブルで実施するだろうけど
その隔離はちゃんとできそうなのかい? 常連に聞かないと分からないかな。
ブラインドで当てるのは変な癖のソースを持ち込めば意外と簡単なことが多い。 スピーカーをブラインドするのにプチッというノイズような音があるソースを持参して 音色はともかくトランジェントだけは良いSPがプチッでなくフッというような軽い感じで鳴るから これは100発100中で当てられるといって自信満々で購入したやつがいる。 お前はプチッを聞くためのSPを買うのか、良い音色で音楽が聞けるSPを買うんじゃなかったのか。 プチッのないソースではどうなんだ。コツだけつかんだブラインドを何度当ててもその人、 いつ聞かせてもらっても良い音を出していない。
>>757 思い込み。
ブラインドでは当てられない。
>>738 個別のテストなら良耳自慢だけが挑戦するから成功率は高いが
何十人の常連のブラインド会にすると失敗率が高いだろうな。
例会の写真が当てれなくて頭をかいている人ばかりで店や常連客の恥になる。
こんなブラインド会のほうが店の了解が出ないと思うぞ。
店の了解も得ず、何をぐだぐだ言っているんだ? 店が許しているのは、インチキブラインドだろう? きちんとしたブラインドテストを許可する店など無い。
インチキブラインドだろうが店側の言質を取ったんだろ 後は否定派が完全なブラインドにして、店側に拒否を出させたら否定派の勝ちなんだがねー 何で否定派はこうも有情なんだろうねー
>>762 とってないとってないw
店長が考えてた、肯定派に染まった『常識的』なブラインドと、ここでやろうとしているものが同一だと?w
やろうとしたら難色を示すぜw んでやれないまま解散w 無駄すぎるなぁ…
否定派の優柔不断の代表格が昨日のID:5HxYGh+gだな。
店の了解が取れたら参加するとか、常連以外の部外者はブラインド可能のレスを
待っている状態とか格好いいことを書くから
>>684 が店に電話確認して、常識的な範囲のブラインドならもちろんOK、
持ち込み素材も可で普段着の自由な感じでお好きに試せるという言質をとった。
これでID:5HxYGh+gは出席だと思ったし、引き篭りの否定派までが
俺は出れないが否定派の代表が出席するから文句あるまいと胸を張った。
しかし夜になると、ID:5HxYGh+gは店の確認はこれでは不十分で自分は出席の約束など
していないと言いだした。
他人の確認で不十分なら自分で電話しろ、まだ営業時間中だと迫られると
「はっぱをかけられてまでがんばる立場じゃない」とスルリと逃げて終り。
それで今日もまた同じことの繰り返し、無限ループだ。
どうせ オーオタ向けソフトばかり聴いてるんだろ〜 あれ意外と分かり難いんだよね
>>764 さっさと肯定派がちゃんとしたブラインドテストをやらないからなぁw
出来るはずだ、と思ってるだけで終わってるからね。
別に肯定派がやりたくないなら
今のままの『聞き分けが出来ないままの結果』しか無い状態で問題は無いでしょうよw
>>764 あと常連はどこに行ったのよw 名乗れないままかw
>>767 常連は紛れてるだろ・・・肯定派の中にw
いつもいる真っ赤な肯定派=常連(自称wwwwwww)
俺の感じでは真っ赤になっているのは一部の粘着否定派だけだな。 肯定派は余裕で気楽に試聴会を楽しむか、よければ否定派も歓迎するよという感じだな。 否定派が思いどおりに 「ケーブルは変わらない、ブラインドで分からない、単なる思い込みだった」 という実証をしたければ否定派の好きな場所と好きな方法で完全に否定派主催で 肯定派を呼びつけてやるべきだろうな。肯定派の会に便乗しないで。
その場合、否定派がどんな店に呼びつけてもどんな厳密な方法をとられても テストとして正当なかぎり肯定派は文句を言わずに出席すること。 それで否定派も完全に満足できる結果になるだろう。
車のステレオ良くしたいんですがいいケーブル使うのは当たり前ですよね そこでいいガソリン入れてくれるスタンドってありますか? ガソリンの違いでも音って変わりますよねw
>常識的な範囲のブラインドならもちろんOK。 という返事が否定派には不満だろうね。 厳密なテストを求めて交換の度に20回、30回と部屋を出る 正解者には追試も実施で店の中を何10回も被験者が走り回れば 他の買い物客の迷惑になるから店としては非常識で許可しないかも。 これは否定派は不備なテストというだろう。 しかし、こんなブラインドでも無ければ肯定派が店自慢の高級ケーブルを試聴して 「素晴らしいですね。さすが松下さんの推薦ですね」ということで終わるかも。 否定派が交換係や進行係をして100円ケーブルを聞かせたら 「これは素晴らしい。さすがに高級品だ」と間違えるかどうか観客は見たいのだ。 そして不備な数回のテストでもケーブルは聞き分けられなかったと報告したらいい。 アメリカのピュアオタは糞耳だから針金ハンガーを聞かせたら 「素晴らしかったという」意見で全員一致したそうだが日本のピュアオタは はたしてどんな耳をしてるか知りたいものだ。 東京の否定派よ、ともかくやってみてくれないか。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/26(火) 22:57:03 ID:HdE1Jb4V
気軽なテストにも出て来れない引きこもりに リアルのステージに立った厳密なテストなどできるかっての。
>>772 そこで常識的にブラインド可能な
>>721 みたいな方法を提案しているんだが?
この方法でブラインドが保証されないという反論はあるのか?
ABXテストをするにもこちらの方法なら交換の時間を省いて1時間くらいは時間を短縮できるんだが
何度も言ってるが、何故否定派はいざ試聴会が開催されそうになると文句ばかりで、実現する為の意見を出さないのか
既に電話して承諾を取ったというのに、それでも不十分だというなら何故自分で電話しないのか
反論をするというのは代替え案を出すということだというのが、まともな社会人なら分からないのかね
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/26(火) 23:31:50 ID:oUtx99qp
>>否定派よ、ともかくやってみてくれないか ともかくやってみたら、困るからでしょw。 どこかのWEBに、「多少なりとも客観的」なブラインドで聞分けができた! ってないのかね。 否定な記事ばっかりで、ある意味( ・_ゝ・)ツマンネ。
ともかく開催決定の例会で実際にやれるだけ試してみるチャンスだろう。 いろいろ注文はあるだろうけど今まで実際に何もやれなかったのだから。 上にもあるように次の機会には否定派が思いどおりに 「ケーブルは変わらない、ブラインドで分からない、単なる思い込みだった」 という実証会を否定派の好きな場所と好きな方法で完全に否定派主催で 肯定派を呼びつけてやればいい。
肯定派は必死になってブラインド試験(…のような見せもの)をやる動機がある かもしれないけど、否定派にはそれほど是が比でもやりたいという動機はない からなあ。
テンプレには理屈や机上論でなく 「ケーブルは変わらない、ブラインドで分からない、単なる思い込みだった」 という実例を書き込んでください、とあるぞ。 実際にブラインドして確かめないと実例は出てこないぞ。
テンプレの1人1人個別でないし追試もしない針金ハンガーやwankoの ブラインドでは信憑性がないそうだ。
>>775 文句ばかり?
どこに文句がある?
店の責任者の許可を得ろ、と言っているだけだ。
>>684 の電話で許諾を得た?
だから肯定派は社会常識が無いって言われるんだよ。
全く
>>697-698 を理解していないな。
>何故自分で電話しないのか ってバカ?
店は否定派がブラインドテストを行うのは認めない。これ、社会常識。これがわかんない?
社会常識を引っ繰り返すには、常連の横暴に頼むしかないわけ。
ところが、常連が逃げて許可を取って来ない。
非常識なテストをやらさせて下さい。結果はネットで発表するので、お店の評判は地に落ちます。
でも常連の方が店より上だからいいですよね、という許可を得ないとダメだということわかんない?
>>721 が代替案てアホ過ぎ。
とにかく、常連が許可を得てくること。それが先決。
否定派が大好きなテンプレのwankoや針金ハンガーのブラインドよりは ずっとまともなテストを店は許諾してるようだが・・・
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/27(水) 06:29:36 ID:TN8amaoS
>否定派が大好きなテンプレのwankoや針金ハンガーのブラインドよりは >ずっとまともなテストを店は許諾してるようだが・・・ その結果だけで音が変わらない、という主張をしているわけではないが、 なぜか、そこだけに拘る肯定派w でも言っていることに一理はあるなw wankoは肯定派だけでやった、お遊びブラインドの一種、雑誌などと 異なるのは、感じたことを嘘もなく書いている点だけだろう。 ということは、マツシタでも肯定派だけでお遊びでできる、ということw まあ、音量だけいじらなければ、それなりの結果は得られるからね。 にも係わらず、前回は「ブラインドをやっている」と嘘を付き、 そのような事実は全くなかった。 で、今回否定派が参加したら、ブラインドがやられる保証は全くゼロ。 これで、出ろ、出ろ、の大合唱は、悪意すら感じる。 時間もないことだし、2/6は肯定派(常連)だけでブラインドを行い、 方法、結果だけをここで発表すればいいと思う。 その結果を見れば、常連とやらが、どういうスタンスでオーディオを やっているかが分かる。 次回はその結果に基づいて、否定派が参加するのか、肯定派だけで 続けて行くのかを考えればよい。
>>785 はぁ? どこに店が「まともなテスト」を許諾したと書いてあるんだ?
評論家という「金さえもらえれば平気で嘘をつく」ことを生業としている人たち の記事をなんの疑問も抱かず鵜呑みにしてしまうので、強力なバイアスがかかってま すます増幅されていく。 それは、肯定派が「評論家やショップの店員がケーブルで変わるといっているので、 その通りなんだろう」というスタンスで何も考えずに思い込んでいるからである。 メーカーからみると、こういう消費者の単純な性質は商売する上で実に都合がいい。
評論家だけではないだろう? お前らだって商売のため仕事のため、 日々付きたくも無い嘘を付いてんじゃないのか? 変に聖人ぶってじゃないよ。
790 :
失敬な :2010/01/27(水) 10:49:36 ID:aKbs6d3f
わたしはインディアンだ
>>784 ネット弁慶ここに極まれり、ってか
おっさんは早く行きつけのカートリッジを買った店で、否定派のブラインドをさせて貰えばいいよw
まあ行きつけの店が有ればだがなw
おっさんなんかが行きつけだったら、今のご時世色んな意味で生き残ってないだろうがな
あ、そもそもまともな店じゃ許可してくれないんだったか
じゃあ早くまともなブラインドを自分で提案したらどうなの?
w君とかはネタの荒らしを弁えてるけど、このおっさんは本当にネジが飛んでるねぇ…
>>791 バカ?
ネット弁慶というのは、「俺は店の常連だから、俺が言えばどんなブラインドテストも店を貸し切って出来る」とほざいていた奴だ。そいつはどこへ行った?
まともな店はきちんとしたブラインドテストなんて絶対にやらない。
ttp://dentalbeginners.com/wanko/code/code.htmは 、ショップではないから出来たこと。
行きつけのショップの店長もケーブルで音が変わらないことは知っているよ。
他の客にはケーブルを勧めたりしているが、俺が居るところではこちらを横目で見ながら決まり悪そうに商売している。
「ケーブルで音が変わるなら店長、ブラインドテストをしてみようか?」と言ったら「○○さん、勘弁して下さいよ」と困ったような笑いを浮かべたことがあるから。
否定派の用意した環境でテストをすることに意味は無いなんて、何スレも前から言われていることだろう。
肯定派が違いがわかるという環境でテストをしなければ、機器が悪い、セッティングが悪いだの言い訳はいくらでも用意されるからな。
言い訳と言えば
>>13 があるんだが、それについて触れないのはなぜだ?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/27(水) 12:32:01 ID:SMLICbPn
高級ケーブル商売はショップにとっても麻薬 場所を取らない上に、アンプやSPを真面目に売るよりも 簡単に儲かることを覚えたら・・・ さすがに利益率80%だけのことはある
>>792 可哀相な店長だな
金を落とさない客が入り浸りして、営業妨害してる自覚もないんだからな
ブラインドテストしたがらないのは、あんたが4時間店を貸しきりとかネットに公表とかウザイ言葉を言ってるからでしょ
まともな社会人なら、そんなメンドクサイ、一応客で有る相手には「勘弁して下さいよ」と愛想笑いするでしょ
…それが肯定派だと逃げだと言って気付かないおっさんに、社会常識を説くのはのは無理かもしれんけど
一言言っておくが、肯定派は否定派主催のテストがあるならまず逃げないからな
30年前のアンプで正常に稼働してるか怪しい機器や、全部直置きゴム設置とか、よっぽどクソにしてない限り逃げる理由がない
早くおっさん主催のブラインドテストを受けてみたいわ
まあこう書くと2/6のテストを誤魔化そうとしてる、など書いて逃げようとするのが見え見えなんだがな
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/27(水) 13:16:41 ID:SMLICbPn
>>795 思考レベルが
こども店長並ということは良く判った
俺が行っても 店員はどうせ大した物買わないと思って良くスルーされるw まあまあのシステムなんだがw
>>786 >なぜか、そこだけに拘る肯定派w
テスト方法にしつこく拘るのは否定派のようなんだが・・・。
一人一人隔離、一回ずつ部屋を退出、そして追試。
否定派はこの方法に拘っているように見えたのだがテンプレにある
オーヲタの実際のブラインドテストのような略式の方法でも
ある程度信用するのかという点が訊きたい。
現実的な略式の方法でも今まで実施されてないテストだから有意義だ
と俺は思うが、否定派が参加しなければそれすら実施されない。
ブラインドを希望して参加する否定派があれば実施したいという企画だから。
(前回は「ブラインドをやっているのか」と観客の期待のレスがあったのに
結局 否定派の希望者は参加してなくて実施されなかった経緯がある。)
針金ハンガーvs. モンスターのような現実的な略式ブラインドでも良いと俺は思う。 オーディオマニア5人をひとつの部屋に集めてグループ試聴。 回数は7回。被験者に目隠ししたままでケーブル交換。 ただし、音が良いか訊いて素晴らしかったという意見で全員一致した、という 談話形式なので、今回は回答記入方式で被験者の会話禁止がよい。 交換を簡単にするため2ピン変換プラグ使用の提案があったが、SPケーブルの場合 アンプのSP出力A端子にAケーブル、B端子にBケーブルを常時接続しておいて アンプ側で切り替えると時間短縮できる。
その方法は機器によっては逆電圧が怖いな… 切り替えで出力側にもリレーが働く様な奴ならやってもいいかも
開催する前の、やるべき試行回数ですらまとまらないんだものなw 肯定派はやるやると言っておきながら、ABXとしては無効レベルの7〜10回とかいいはじめるしw
>>795 いや、ほんと頭悪いガキはどうしようもないねー。
否定派がブラインドテストを開催することは無いって何度言えばわかるんだ?
過去レスをきちんと読むか、いや読まなくても論理的に考えればわかりそうなもんだが。
「肯定派がわかるというシステムと環境で行わなければ、幾らでも逃げは打てる」
>>13 について答えろと言っているのに、答えないのは何故だ?
>>697-698 をよく読んで理解しろよ。社会常識が書いてあるから。
これがわからないということは社会常識が無いということだ。
なるほど、その点は店に確認が必要だろう。 具体的な提案があれば個別に店に相談して進めないといけない しかしブラインドを希望して参加する否定派がいなければまたお流れになると思う。 上のような略式といっても仮面舞踏会じゃあるまいし誰も希望していないのに 目隠しの余興をやる肯定派はいまい。 写真を見ると店内には一部マニアに話題の70万のPCトラポとか試聴したみたいものが 山ほどある。時間を無駄にしないでそんなコンポを聴きたい例会だろう。 否定派の参加の有無は事前にはっきりさせておいてほしい。 うやむやだから観客が「今日はブラインドをやっているのか?」とレスを入れたら ブラインドをやっているように見せかける肯定派の嘘レスだなどと脚色して煽るのは止めたい。
否定派がブラインドテストを開催することは無いって何度言えばわかるんだ?(キリッ だもんなw
だいたい勝手にテンプレにして喜んでる
>>13 の機器とか、確かこれ位なら誰でも聴き分けできるだろと示した例じゃん
どうせPCで音聴いてる否定派が音が変わらないとか言ってんじゃない、と揶揄した内容をお得意の切り貼りでテンプレにしただけだろ
ケーブルの付け替えで云々の内容は、その機器を書き込んだ人物とは別のレスを引用してくっつけてるし
一般的な機器で、最低限必要なセッティングをしたブラインドなら当てられるだろ
今ある事実は肯定派のブラインドが2/6に行われる予定で否定派からの参加は未だ現れないということ
否定派はブラインドテストを開催することは無い(笑)ということだろ
>>801 7回というのは針金ハンガーvs. モンスターの例だと書いているでないか。
10回でも15回でもいい。現実的な略式にすれば時間内の回数は稼げる。
それを事前に詰めていこうという話をしている。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/27(水) 16:30:37 ID:NV5alNPR
>>801 ん? 7〜10回はABXとしては無効レベルだったのか。
モンスターのABXは5〜7回だと書いてある。
こんなものを信じる否定派の主張は無効レベルだな。
メーカーのプロたちは、 銅製のネジを使うか、真鍮のネジを使うかといった繊細な音質チューニングしているのに ニチャンの糞ミミは、「ケーブルで音は変わらん」だと。 もう笑うしかない低レベル。でていけ、もうくるな
横浜のブラインド予定というのは肯定派の例会に便乗するから 「ケーブルは変わる、聞き分けできる、思い込みではない」という人たちが 聞き分けを実証して見せようとするテストだから本来はスレタイに逆行する企画だ。 しかしテンプレで引用された失敗例はどれも無効レベルのテストだと言うことだから 有効回数に増やして実施する値打ちはある。 否定派もプレテストくらいに割り切って気軽に出席して実現させてほしい。 本番テストはあくまでも否定派が完璧と考える方法で肯定派を集めて 「変わらない、聞き分けできない、やはり思い込みだった」というブラインドを 実施してスレタイを実証することに尽きる。 肯定派もこの予選くらいのつもりで気持ちよく被験者になって協力してほしい。
最近まで立証責任が製造者側になかったんだから 詐欺を推奨しかねない法律しかなかったんだから もう逃げ切れないぞ、覚悟しておけ。
810 :
sage :2010/01/27(水) 22:23:52 ID:Mm+8x6Qt
test
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/27(水) 23:16:08 ID:I8mIjbXg
この寒い季節に肯定派も否定派も熱いですなぁ。
とりわけ
>>697-698 のような長文を書く熱意には圧倒される。w
>>808 にいわれて気づいたけれどケーブル否定スレで
ケーブルは変わって聞き分け出来るから見に来いという試聴会は
スレに逆行する企画ですね。
それで否定派は余計に苛立ってけちをつけるのかもしれません。
否定派がケーブルは変わらないし聞き分けできない事を証明する試聴会を企画して
肯定派を集めて実験するのが最良ですね。
針金や100円ケーブルをブラインドで試聴させて素晴らしい高級な音という回答が
多数なら聞き分けられない証明になります。
ようやく、このスレの進行が変だと皆が気が付いたようだ。 俺は以前にも書いたが、否定派スレなのに肯定派が主導して進めすぎ というか肯定派が先走っていると書いた。 合同公開ブラインドでも今回の試聴会でも肯定派が実証して見せようと 積極的になりすぎるきらいがある。スレ的には逆にならないといけない。
>>812 >>813 バカ?
否定派的には、ケーブルで音は変わらないで決着が付いてる。
ところが「変わる」という嘘をつく人間がいる。
曰く、1km先で落とした針の音が聞こえる。象が乗っている体重計を見ている時に象に蝿が停まったのがわかる。100mを5秒で走れる。
それならそれを見せてもらおう。証明してもらおうというだけの話。
それには、「肯定派がケーブルの差が判別出来るというシステムと環境で、肯定派が被験者になり、否定派が施験者になってブラインドテストをするしか証明方法はない」。
それから逃げ続けているのが肯定派。
一般に「事実の有無の証明が問題になる場合、ある事実がある(積極的事実)と主張する側に当該事実の存在について証明すべきであるとされる」。
じゃないと悪魔の証明になるからね。これ一般常識。
肯定派否定派どちらが主導権を取るかなどは全く関係無い。証明しなければならないのは肯定派だということ。
こんなこと、このスレの始まった頃からの了解事項なのに、何を今更逃げを打とうと言うのかね?
今問題なのは、肯定派が「肯定派がケーブルの差が判別出来るシステムと環境」を提供出来ているかどうか。
店の了解を得ずに、勝手にインチキ試聴会をやろうと言うのが現在の肯定派の立ち位置。
>>697-698 の言うように、きちんとした言質を取らなければ否定派が参加しないのは当たり前。
散々「店は俺の自由に使える」とほざいていた常連の回答待ち。
>>814 肯定派じゃない観客に言われてるのにこの台詞だもんな
んで2/6には肯定派がケーブルの差を判断できるシステムと肯定派が被験者まで揃ってるんだが
否定派の施験者はどこにいるわけ?否定派様はこんなにご招待してるというのに納得がいかないんだから恐ろしく偉い人のようだ
店の了解でおっさんの言うインチキブラインドまでは最低限出来るようになったってのが現在の位置
おっさんの望む非現実的なブラインドまで出来るかは半々と言うところなのに、あたかも何も出来ていないと操作しようとするのが否定派だな
明らかにバレバレなのに、「
>>697-698 の言うように」みたいに書いて自分の意見を客観的なものにしようとしてるし
自分で書いたテンプレと同じで、店は常連が使える、と言っていた人と試聴会を提案した常連は別人だし
どっちが詐欺の才能があるんだかね
>>815 >>697-698 が客観的で無いとでも?
反論は構わないぞ。全然。どこにもおかしなところは無いから、反論のしようが無いから難癖を付けているだけにしか見えないけど?
ご招待する権利も無い人間がご招待しているところが問題だって言ってるの、まだわからないわけ?
>>697-698 をよく読んで理解することだな。
>“常識的な”範囲のブラインドテストって何だ? ABX10回試行並びに追試は“常識的”な範囲に含まれるのか?
すら店の許可を得ていないで、一体どんなテストをやろうと言うんだ?
へぇ 自分で常識でないと言ってるABX10回の結果を自分でテンプレに乗せたのは?
>否定派的には、ケーブルで音は変わらないで決着が付いてる。 ??? その理由は1km先で落とした針の音は聞こえないから、あるいは 100mを5秒で走れないから・・・これでは禅問答、何の実証にもなっていない。 何人かが書いたように「ブラインドで聞き分けられない、単なる思い込みだった」 というテストを肯定派を呼びつけてやってみないと実証にならない。 肯定派は呼びつけられたら出席すると書いている。
>>817 ????
意味不明。
日本語をちゃんと勉強しろ。バカを相手にするのは徒労だ。
じゃあもう一度分かりやすく書こうか?
何故テンプレに
>>8 や
>>12 のようなものを入れたのか
条件や試行回数が不明なブラインドの結果を書いたところで何の意味があるのか?
俺には極一部の都合のいい結果を切り貼りしたご自慢の印象操作にしか見えないんだが
まぁ暫らくは肯定派は遠慮してやって否定派主導で積極的に進行してもらおう。 それでも、否定派までが無効レベルというような実例しか出てこないようなら 観客にもやっと真相が分かる事だろう。
>>818 ちゃんとレスを読めよ。
「肯定派がケーブルの差が判別出来るというシステムと環境で、肯定派が被験者になり、否定派が施験者になってブラインドテストをするしか証明方法はない」。
否定派が環境を用意することなど意味が無いことが理解出来ない?
過去に肯定派が主張して来た事が
>>13 に書いてある。
だから、環境は肯定派が用意し、否定派を呼ぶという形を取るしかない。
そこで考えられる肯定派の逃げは、開催地が否定派が行けない僻郷であるか、許可も取っていないショップでの開催を騙り、架空のブラインドテスト会をでっちあげ、それに参加しなかったと非難する、この二つだ。
今疑われているのは後者の場合では無いかということ。
>聞くときには「お宅の店には大変不都合なことかもしれないのですが、これこれしかじかの理由で、ブラインドテストを行いたいのです。
>ついては、ABXテストをしたいので、4時間ほど貸し切らせて戴きたいのですが宜しいですか?また、殺伐とした雰囲気になることをご承知下さい。
>それから、次第をネットにupしたいのですが宜しいですか?」
>きちんとしたブラインドテストはオーディオショップにとっては妄挙なのだ。当たり前のことをもう一度書くぞ。
>オーディオショップにとって、ケーブルで音が変わらないという人間は客ではない。その客では無い人間が、店の台座後光を仕舞おうと言うのだ。
>店の台座後光を仕舞おうと言う人間に店の敷居を跨がせることは、常連の肆放を以ってしか可能にならない。
>必要なのは言質だ。684は言質を取る能力が無いようだから、常連の肯定派よ。きちんとした言質を取って証拠とせよ。
>お遊びでは無いという証拠を。
>>822 つまり開催地が横浜で否定派の参加は可能だから、今ここで参加すればでっちあげ(笑)を暴けて否定派勝利なんだろ
何度も何度も言ってるが何故否定派はここで参加表明をして勝利しようとしないんだ?
>>820 もう、頭の悪い中学生を相手にするのは勘弁させてくれ。
いいか、「ケーブルで音が変わらない」ということは、ABXテストの結果証明された事柄では無い。
このことをよく肝に銘じておけ。
帰納法の結果、「ケーブルでは音が変わらない」とされた訳では無いのだ。
演繹法の結果、「ケーブルで音が変わらない」と導かれているわけで、ここでは物理学、電気工学の基礎に拠っている。
「お湯に手を入れると火傷をする」という命題を検証する。
その時、何度からなら火傷をするか検証しなければならないとする。
40度では火傷はしない。では70度では?
その時、沸騰したお湯で火傷したという事例が現れる。
これは「お湯に手を入れると火傷をするという」事例である。これを採用したからと言って、「今は何度かを検証しているから沸騰したお湯で火傷をした事例を持って来るのは間違いだ」と言っているのがお前だ。
何故ならお前は沸騰したお湯の温度が100度であるということを知らないから事例というものがわからないのだ。(ケーブルで音が変わらないということを知らないから統計を持ち出さざるを得ない)。
825 :
(続き) :2010/01/28(木) 06:31:05 ID:7ywSfvax
だがこの事例は「お湯に手を入れても火傷をしない」というオカルトに対しては有効な反例である。
だから、お湯に手を入れて火傷をしたという報告であれば、それは採用されて然るべきなのだ。30度で火傷したという事例は採用しない。90度で火傷したという事例は採用する。
これは恣意的なものか? そうではない。単に学問の蓋然性の問題だ。学問における蓋然性については
>>245 を参照せよ。
「ケーブルで音が変わる」というのはオカルトである。オカルトであれば、厳密な論証によってその教義や犯罪性を詆訐して行くよりも、脱会者が出たという事例そのものを反駁の証拠とみなすことが出来る。
そこでは、脱会者がきちんとした教団の脱会手続きを踏んでいないということはどうでもいいことに属する。脱会して一般社会に戻って来たという事実が重んじられるのだ。
>>8 や
>>12 は脱会者の記録だから意味があるのだ。信者は仮にABXをしたとして10回中7回しか当てられなかったから脱会するとは言わないだろう。だからこそ脱会の告白には意味があるのだ。
またこう行っても良い。地球は丸いと科学的に証明されている。それを疑う人間がいる(お前のことだよ)。そいつは、地球が丸いことを確かめるのに「水平線は直線ではなかった」は科学的ではないからおかしいと言う。
だが、既に「地球は丸い」と科学的に証明されている以上、「水平線は直線ではない」という主観も、証拠と採用される資格があるのだよ。
826 :
(続き) :2010/01/28(木) 06:31:53 ID:7ywSfvax
>>8 は蓋然性が高いと判断出来るから採用される。同様に
>>12 も蓋然性が高い。
学問における蓋然性の問題は
>>245 に書かれているからよく理解しろ。これを大学入試の小論文で知っているといないとでは雲泥の差が付く。
真実とはイデアとして存在しているのではない。より蓋然性の高い仮説が学問として採用されるだけのことだ。
その意味で
>>775 は間違っている。あらゆる学説は仮説であり、より蓋然性の高い仮説が出て来た場合には道を譲らなければならない。
だが、その時、代替の仮説を出せと言うのは端的に間違いである。江上波夫は騎馬民族征服説を出したが、これは学問的な検証によって否定しうる。
しかし、では代替の仮説を出せ、というのは学問的に間違っているのだ。反論は反論だけで存在しうる。
もっとも、肯定派の立場はそのような科学的態度ではなく(科学至上主義という言葉を出して、よく否定派を非難する)、仮説すら出せない状態なので、検証のしようが無いのだが。
事実の確認の共有があってから仮説は構築されるべきなのだが、一方には事実の確認が出来ていない。UFOと全く同じである。
肯定派はUFOを見せること。それからしか始まらないだろう。まずは、店のオーナーの言質を取ってくること。それすらせずに嫁がケーブルを踏んだのがわかったなどと言っても誰も相手にしない。
へーw、科学で演繹的に証明されたんだw
それならどの様に証明されたか論文を示してくれよ、演繹的に証明しようとした例なんて無いだろ
大体演繹法だと誤った結論が求められるのも知ってるわな?
あんたの前提が合っているかなんて証明は出来ないが、肯定派が帰納的に答えを出すことは可能だな
簡単だ、2/6にブラインドテストをして聴き分けが出来ることを示せばいい
少なくとも演繹的に求めた答えよりよほど確実だな
お互いの前提が異なっているんだから帰納的に答えを求めるしかないだろ?
大体なんで
>>825 で帰納法の例を示してるんだよww
結局はおっさんの言ってることと同じことになるのか
ここに意見の乖離があるようだが、既にオーナーの言質は取ってるよ
もしそれに反論があるなら実際に2/6の試聴会に参加して、オーナーに自分の条件を出して拒否させることだな
もしくは今から店に電話して、自分のやりたいことを求めて拒否されるか
既に肯定派は電話して言質を取ったというのに、その反論が社会的常識(笑)から考えて許可が出ることがあり得ない?
どう考えても根拠が薄いと思わないのかねー?
よく言うぜ。クズ だいたいマツシタハイファイは以前このスレの肯定派主催のブラインドテストとか「嘘」ついた場所だろ。 今回まともそうな事言ってるから相手がレイプ犯だと知ってても娘とのデートを許すようなものだな。 しかも月一回定期的にやってるみたいだから、永遠にコレをハッタリのネタに使い続けるのミエミエ。 過去に捏造や自演や嘘ブラインドやっても一度として謝らないようなポエマー馬鹿達が、 今回はマトモとか誰が信じるんだよw
前回参加もしなかった否定派が何か言ってるな 肯定派は参加しなかったことをネチネチ言い続けたりしてないと思うがね、しつこく否定派が逃げた逃げたと言ってこない限りは じゃあ言おうか?何で前回参加しなかったの? んで今回も参加しない理由は?まともじゃないと思うなら参加して是正すれば? 参加表明してまともじゃないことを示すだけで否定派の勝ちだよ?何故勝ちを拾わないの?
>>828 朝っぱらから顔が真っ赤、前は嘘だ、今度も嘘だって駄々こねてるよ。
なんの嘘もなく例会は開かれて、否定派が来て希望さえしたら
いつでもブラインドやってあげるよ。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 10:15:30 ID:L5jyCiOG
しかしこれだけ情報が開示されているにも関わらず 相変わらずケーブルで音が変わるということを信じている 人達が結構数存在することに驚きを隠せないなぁ・・・ まぁほとんどはケーブル詐欺業者とか評論家とか ケーブルで音が変わることにしないと困るクズが 必死に抵抗しているだけなんだろうけど
極度に冗長な文章の投稿って、見ただけで読む気ゼロ! 作文オナニーは自分のパソコン内のワープロ内に留めておけ。 そもそも音に鈍感な、つまり脳機能が劣る連中がピュア板に書き込む事自体が異常。
犯罪者を野放しにすることは市民の義務違反だとおもいます
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 11:56:42 ID:L5jyCiOG
>>832 脳機能がまともなら
ケーブルなんぞはプラセボにつけこんだ
子供騙しの詐欺だなんてことは容易に解りそうなもんだが・・・
ID:aiD3wh2cの馬鹿さ加減に唖然。w
横浜のブラインドの呪縛に捕われてケーブル話が進まないな。w 俺は何年も同じSPケーブルを使い続けてそれで満足、もう邪念は消えた。 SAECのSPC700番という平行ケーブル、5Nのアニール加工、普通の縒線で 平行線は安物という通説も、6N,7N神話も、単線礼賛も俺には無用。 昔、試聴室で俺と同じスピーカーが俺と同等のアンプでじつに自然に鳴っていた。 何の色づけもなくバランスよく、快い空気感と毅然とした音場定位がごく自然で ケーブルは何かと覗いたら唯の平行線だったので買ってかえって何年になるか。 平行線といってもさすがに家電用ビニール線ではなくオーディオ用にテフロンや紙で 被覆してあって触感はグニャグニャせずコリコリした感じが違うが価格としては安い。 仲間が高級なケーブルを持込んできて比べたこともあるが馴染んでいるせいもあって 今のままがベストで大切な宝物のようにわが家に居続けている。 試聴室や試聴会は耳を澄ませば宝物に出会えるチャンスだ。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 14:21:24 ID:5y2KGj0I
プ
勝手な妄想・・・ 音は、耳だけじゃなくてほとんど頭で聞く。 どこからどんな音がしてきたかを、その記憶の中から音源を特定する。 オーディオで、違いを聴き比べて違いを見つけるのは 実は、大変な作業。 まず、基本的にとりあえず標準的な耳の性能が必要。 そして、それを音源として空間も含めて、記憶しておくことが実に大変なこと。 さらに、次の音源との比較を正確にできる分解能?が・・・・ ケーブルによる違いが、分かる人もいれば分からない人もいるのも当然だろう。 違いの分かる人が違うんだと言っても、分からない人にとっては違いは存在しないんだから それこそ、頭ごなしの意見になってしまう。 また、逆に違いのわからない人が、違うと感じる人を思い込みだと決めつけることも、またおかしな話。 大昔誰かが言ってたように、人が進化?してゆくたびに、その野生を一つ一つ無くしている。 必要ないから、退化していく。 今の人にとって、森林での空間認識、些細な音まで聞き逃さない耳の性能は必要ない。 ・・・・・ オーディオマニアには、頭の良い人が多いと思うが 厄介なのは、頭で聞くがゆえに、思い込みに左右されるところが非常に大きい。 なぜ、それを、大勢の前でさらけ出さなければならないのか? 長文 すまぬ。
些細な音を聴くのは野生の感性か。w しかし頭では聴いていないな。 じつに自然な音色だな、ちょっと不自然で耳に引っかかるなという感じを 耳で聴いているつもり。もしかして深層心理で感じているのかしれないが。
耄碌爺の妄想垂れ流しスレに成り果てたな
俺の知っている店は試聴室がいくつもあってB&Wメインの部屋の担当が同級生だから 暇な時間に遊びに行くといろいろ比較して聞かせてくれる。 ケーブル交換したとき自然というかピッタリはまる感じの音があって指摘したら お前もようやく音が分かるようになったといわれた。 オーディオクエストのケーブルでB&Wが製品開発の音質検聴用に使うケーブルということだ。 B&Wスピーカーはこのケーブルで音決めしているからピッタリの音がして当然だ。 システムによって自然というかピッタリはまるケーブルというのはたしかにある。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 15:54:42 ID:OPtfujlj
青二才の妄想垂れ流しスレに成り果てたな
思い出した。B&Wスピーカーが製品の音決めをするのをボイシングというらしいが そのときには必ずオーディオクエストのケーブルでやるらしい。 ブランドを隠して4本くらい聞いたがオーディオクエストが一番はまった感じなのは歴然とわかった。 俺もCM5を使っているから欲しかったが2mペアで5万円もするから買えなかった。
プラシーボ
肯定派の具体的なインプレに対してワンフレーズの茶化ししか返せないから 肯定派主導の進行だといわれるんだよ。 否定派がB&Wとオーディオクエストを聴いたらこんな違う感じだったと 正々堂々と正面切った反論が出来ないからバカにされる。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 17:57:41 ID:L5jyCiOG
>>845 個人的な単なる脳内思い込みポエムが
「具体的なインプレ」とは
こりゃ実に笑える話だ
>>833 別スレ立てろよ
「ケーブルで音は変わるが、詐欺は反対」って。
正式ブラインドでないが一応ブランド名を隠して聞き分けたと書いているよ。 これが否定派のいう厳密なブラインドでは聞き分け出来ないで単なる脳内思い込みポエム だと思ったら、肯定派を呼びつけて聞き分け出来ないという実証をやってからだな。 進行状況を見ていると肯定派は積極的に出席してくれる雰囲気だ。 それをしないでポエムと思っていること自体が否定派の脳内思い込みだよ。
否定派に何処でも好きな場所に肯定派を呼べといっても 横浜の店の高級装置がプレーッシャーになって躊躇するんだろう。 家庭の環境で聴ければいいんだからPCスピーカー以外なら何でもいいし 普段へたな歌の練習をしている安物の貸スタでもいいんだ。 恥ずかしがらずに思いっきり偉そうな肯定派を試してみることだ。
>>828 嘘ブラインドがばれてもあえてマツシタでネタを振るのは
この店を荒らして欲しいという事かもしれんね。
オーディオマニアの老人たちを集めて楽しくやっている様をみて妬いてるんだろ。
逸品的に
>>827 バカは黙ることを覚えろ。お前はちょっとバカ過ぎる。
「消磁したCDと消磁していないCDでは音は違う」という証明をした論文は無い。
そんな研究を大学でやりたいといったらバカ扱いだ。
「東北大学で用いられているAuと東京大学で用いられているAuが同じである証明をしたい」という研究もバカだ。
「オシロスコープは電源コードによって測定値が変わる」という論文を出せと言っているバカがお前だ。
お前の論理は、「オシロスコープは電源コードによって測定値が変わる」という論文が存在しなければ「オシロスコープは電源コードによって測定値が変わらないとは言えない」と言うバカ論理だ。
「ケーブルで音が変わらない」論文を出せというのも同様、バカ丸出しである。そんな論文を出せというお前はバカを絵に描いたようなバカである。
もし研究をするのなら、「ケーブルで音が変わる」研究しか認められない。提出されるべきは「変わった証明を書いた論文」だ。出す責任はお前の側にある。
>一般に「事実の有無の証明が問題になる場合、ある事実がある(積極的事実)と主張する側に当該事実の存在について証明すべきであるとされる」。
>じゃないと悪魔の証明になるからね。これ一般常識。
これがまだ理解出来ないのか?
>大体演繹法だと誤った結論が求められるのも知ってるわな?
はぁ? こんなバカ見たことないわ。演繹法だと誤った結論が求められる?
前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。結論:ケーブルで音は変わらない。これが演繹だ。どこが誤っているか言ってみろ。
お前はSHM-CDが普通のCDより音がいいと思うか?
それなら、それを証明した論文を出してくれ。
852 :
(続き) :2010/01/28(木) 19:51:05 ID:vuRsJuSM
ハインズは似非科学の特徴として次のように言っている。
1.反証が不可能であること (カール・ポパーの提唱する反証可能性の欠如)
2.検証への消極的態度
3.立証責任を転嫁する
実は、
>>826 はカール・ポパーが言っていることなのだがそれはいい。
1については、肯定派が挙げた反証可能性のある理論は
http://homepage2.nifty.com/NEGY/に全て書かれてあり 、これらは全て人間の閾値以下であることが証明出来るから全て否定出来る。
2、3が、今のお前の立場だ。
>既にオーナーの言質は取ってるよ
>もしそれに反論があるなら実際に2/6の試聴会に参加して、オーナーに自分の条件を出して拒否させることだな
が該当する。言質など全く取れていないことは
>>697-698 で指摘されている。きちんとした店の最高責任者の言質が無ければ、否定派が参加することなどありえないのに、インチキ試聴会への参加を強制する。
これは、3.立証責任の転嫁 と、2.検証への消極的態度を意味する。本当に否定派に参加を促すのならば、
>>697-698 をクリアした言質を取って来なければならない。
>オーナーに自分の条件を出して拒否させることだな
バカ過ぎる。最早卑怯と言ってもいい。端緒はその社会的非常識条件は常連の横暴によってクリアすると言うことだった。
それが出来て無い以上、拒否されるために横浜へ時間と金を使って行く否定派などいるわけが無いだろう。
お前が検証への消極的態度を取っていると言われる所以だ。お前のやるべきことは、店の最高責任者の言質を取ってくること。話はそれからだ。
当たり前の話だが、店は否定派のブラインドテストを許可しない。その許可を得られると嘯いたのは常連を名乗る連中だ。
常連は逃げたようだから、お前が代わりに許諾を得て来い。依頼文は
>>697 に書いてある。
853 :
下痢出る :2010/01/28(木) 20:34:20 ID:Rfco3mY/
不完全性定理まで持ち出さなくても・・・
>>684 で出席を確約した者だがまだごたごたするばかりで進まないな。
横浜が嫌なら
>>849 のように否定派の好きな場所に変えてもいいんだよ。
聴き分けは個人によってできる製品とできない製品はある。だから俺は銀線を持参。
しかし店は「常識的なブラインドならもちろんOK」とはうまく言ったものだ。
寺島を出席させろとか、雑誌社を呼んでこいとかショーまがいの要求もあるし
針金ハンガーとかを使われたら端子が痛む。
それをやりたければ否定派の場所でやろう。それでも都内で休日なら参加を確約する。
>>854 あなたの考える常識的なブラインドって
・部屋をひとつ占有(被験者以外は別室待機)
・かかる時間は1人1時間程度(複数人やる場合は人数の掛け算…名乗り出ている肯定派は3人ぐらい? 3時間かかる)
・状況報告のため店の名前と個人が特定されない加工をした写真が2chをベースにネットに出る
という理解でいいのかな?
あとは、被験者の隔離遮蔽手段と対象物の交換方法を考えなければならないが
店の商品の配置等があるし、やりやすいように動かす場合もあるだろう、天幕等の視覚をさえぎるもののサイズ等は
店のことをよく知っている常連等に考えてもらわねばならない点だが。大丈夫かな?
「常識的なブラインドならもちろんOK」というのは他の人も書いたが 少なくとも否定派がテンプレに上げたブラインドよりは試聴室のマニア的にやる。 モンスターのブラインドは5〜7回だということだが10〜15回程度に増やす。 進行役が感想を訊いて素晴らしいと答える会話形式でなく会話禁止の記入方式にする。 交換時にいちいち入退出が営業的にまずければ見えない場所に被験者が移動するか 目隠しをする(これは芸稲生人格付けチェックのブラインドと同じ) という事くらい守ればできる。不備を指摘してやらないより良い参考になる。
↑(これは芸能人格付けチェックのブラインドと同じ)
>>855 日本語がわかりづらかったな
店の名前が出る、個人を特定されない加工をした写真が出る
だな。
>>855 >写真が2chをベースにネットに出る という必要性はどこから来るのだろう?
実証結果を知りたい人が生で見るチャンスが提供される事でよくないのか。
>>856 いいえ、テスト回数は20回から、ですよ?
常識的に考えて回数を重ねるべきテストですから。
>>859 機器配置や状況は、あとでの考察にとても有用だよ?
ネットで出た話でネットに情報を出さないの? なんか間違いがあっても知らん振りって閉鎖的だね。
肯定派や店が考える『常識的』ってのは 普通に考える常識からは不備がありそうだね。 ちゃんと実施しようとすると肯定派や店に拒否されちゃうよ。
まぁ写真は過去の例会でも店の公式サイトに紹介されていて どうせ2chに出るだろうからな。(既に何枚も出されて冷やかされている) 回数も被験者1人ずつの隔離も出来ればそれに越したことはないが 大切なのはテンプレのブラインド例よりは良いものにしようという事だな。
>>852 >これらは全て人間の閾値以下であることが証明出来るから全て否定出来る。
人間が感知できる「音質」の閾値ってのはいくつ?
具体的な数値と単位をもって答えよ。
>>863 そういう事を店側が了解してる、と認識していいんだね。
>>863 結局参加する肯定派は、
>>855 に挙げた要件をやらない
って事なのかな。
その要件を満たすための店への事前確認なんだけど。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 21:50:44 ID:2z3gpbHw
非常に疑問なんですが肯定派はどのケーブルを交換しても変化に気付くものなんですか?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 21:52:11 ID:2z3gpbHw
たとえば電源ケーブルでもCDPからプリへのケーブルでも・・?
>>866 >>684 を読んでくれたら分かるが一向に進まないので電話で確認した返事は
>>799 が提案する程度のハイファイショーやハイエンドの試聴室なみのブラインドはできる。
俺はそれでも納得して出席を入れたが
>>855 がどこまでできるかは確認していない。
細かい点やりたい信念の人が自分で要求や確認をするのがよいと書いている人もいるが。
>>867 できないよ。少なくとも俺は。だから自信のある銀線持参と書いている。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 22:01:05 ID:2z3gpbHw
やっぱりそうですよね。なんか見てると否定派の人たちってそういう味方してるっぽくて。 自分も今まで否定派的でしたがあるきっかけでプリ>パワー間のケーブルの音の劣化を 感じてしまいました。良くなったわけではないのですが悪い意味で音質の変化を感じてしまいました。 肯定派の中でも電源ケーブルや壁コンで違いがわかる方の方がやや特殊っぽいですよね・・・
>>869 つまり、常連としての融通は何も利かせられなかった
という事なんですかねぇ…
>>855 程度は過去ログを見ればわかることですし。
熱心な肯定派が理解してなかったとは…ずいぶん片手落ちの交渉でしたね。
>>850 オイオイw
まともにやろうとすればするほど荒れるっぽい所をみると
荒唐無稽なハズの自演クズ業者の嫌がらせもアリだと思えてくるなw
まあココの肯定派的な考え方ならコレすら否定できないし
間違いや嘘だと判っても責任取る事も謝る必要もないから
正直なんでも言ったモノ勝ちだな。
人によってこだわる音への感性が違うんだよ。 今日のSAECの人もオーディオクエストの人も銀線派もそれが気に入って 聞き分けられる感性の持ち主で他のケーブルには鈍感かもしれない。 オーディオは自分の好きなケーブルがあってそれの違いが分かるから こだわるというので良いと思う。
>>872-873 wankoの1回きりブラインドやモンスターの5〜7回を信じていた否定派が何を言い出すやらw
>>875 単純に、それすら出来なかった肯定派の存在が確かになったわけだが。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 22:25:42 ID:Law/FR4L
客観的にここまでの100スレを読む限り 残念あがら 肯定派とされる人たちの頭はかなり弱いと 結論づけざるを得ないな やはり騙されるには騙される側にそれなりの理由が ある
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 22:26:35 ID:tqVRkA+y
長岡鉄男も騙されたまま死んだ
>>876 それすら出来なかったとはどういう意味か?
テンプレのブラインド例よりは良いものにしようという例会開催は決定だろ。
それ以上の855で完璧にやれるかは、も一度銀線派さんに確認を入れてもらおう。
それなら交換役、立会人など何人が出席できるんだ?
出来たら何人が出席希望していますという交渉なら迫力が出る。
テンプレ以外でNHK Laboratoriesのブラインドで二重-三重法を用いて回数20回×2、人数36人。 ジャズ、クラシック、邦楽 192kHz,24bit録音 超高域部をホワイトノイズに置き換えなどの音源 を使用してソース毎の正答率。 許容率5%の有意レベルを72%とし、有意レベルを超えた正答率の内訳などの被験者別の正答率。 さらに最高の正答率を出した被験者の追加テストなど非常に綿密なテストを行った。 その結果は膨大すぎて「いくつかのソースについて、超高域を含む楽音と含まない楽音を 識別できる可能性を確認も否定も出来ない」という結論になってしまった。 (これを否定派のシガはHPで「極めて例外的な能力を持った人が識別出来る可能性を完全には 否定できないが、普通の人にはまず不可能である」と都合よく書換えて紹介している。) ブラインドの結果分析でどんな結論を得るかも難しいものである。
具体的なテストの進行方法は原文の英文サイトを読んでも記載がないが 1人1人個別に隔離したテストではないと思われる。 なおブラインドテストの実例ということでケーブルが対象ではない。
>>851 >1については、肯定派が挙げた反証可能性のある理論は
http://homepage2.nifty.com/NEGY/に全て書かれてあり 、これらは全て人間の閾値以下であることが証明出来るから全て否定出来る。
へぇ、じゃあ早く証明して見てくれよ、ここの立証責任はおっさんの書き方だとそっちにあるんだろw?
自分で言ってるじゃないか、演繹法による証明は大規模なバックアップが無いと不可能だと
つまりその時点でおっさんが演繹法で証明を行うことは不可能なんだと気付けよ
自分で演繹法で証明可能と言っておきながら、次に出た台詞が、「提出されるべきは「変わった証明を書いた論文」だ。出す責任はお前の側にある。」とか短期記憶が出来てるか心配になるわ
2/6にブラインドテストを行って、聴き分けに成功したら帰納的に
事象「Aはケーブルの聴き分けが出来た、Bも出来た、Cも出来た」因果関係「ケーブルで音の変化が有ったから聴き分けできた」結論「ケーブルで音は変化する」
と非常にシンプルに証明されるだろうが
自分の殻に引きこもってケーブルどころかインシュレーターですら音が変わらないとかほざいてる暇があったら、呆け防止に外に出てテストに参加したらどうなんだと
>>882 バカはどこまで行っても口の減らないバカのままだな。
>大体演繹法だと誤った結論が求められるのも知ってるわな?
↑これを書いたのはお前だろう?
これが間違っていることを指摘してやったのだが、話を逸らすつもりか?
>自分で言ってるじゃないか、演繹法による証明は大規模なバックアップが無いと不可能だと
はぁ? いつどこで俺がそんなことを言った? きちんと指し示せ。
>自分で演繹法で証明可能と言っておきながら、次に出た台詞が、「提出されるべきは「変わった証明を書いた論文」だ。出す責任はお前の側にある。」
>とか短期記憶が出来てるか心配になるわ
全く意味不明。ほんとバカの相手は疲れる。「変わった証明を書いた論文」が提出されるまでは、
前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。結論:ケーブルで音は変わらない。
が有効。お前はそれを覆す如何なる仮説も提示していない。
まず聞くが、肯定派が考える「ケーブルで音が変わる仮説」は
http://homepage2.nifty.com/NEGY/に書かれてあること以外に無いな ?
そして、お前はどの仮説が「ケーブルが音を変える」と思っているのか提示せよ。
本当に阿呆の相手は疲れるよ、全く
演繹法は前提が間違っていた場合は誤った結論に達する、当然だな
前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。
んで、この文章のどこにこの前提を保証する内容があるんだ?おっさんはこの前提が正しいと示せるのか?
強いて言うならおっさんが
http://homepage2.nifty.com/NEGY/の中の内容を科学的に否定できる 、と言ったところに根拠があるとして
じゃあまず導体による変化量と表皮効果による変化量と絶縁体による変化量と構造による変化量を示してくれ
公式を示すか、もしくは付属ケーブルと特定のケーブルとの差がどれくらいかを示してくれ
音が変わる仮説?少なくとも今挙げた要素は含まれていることは間違いないだろうな
ああ、しっかりと釘を押しとかないと、「馬鹿が、俺がいつ否定するなど書いた、該当する文章を(ry」とか言って逃げそうだから書いとくか 科学的に否定できる→これらは全て人間の閾値以下であることが証明出来るから全て否定出来る。
>>884 阿呆はお前だって
>>835 でも指摘されているだろう。お前、本当にアホ過ぎるわ…。
話を逸らすな。
>大体演繹法だと誤った結論が求められるのも知ってるわな?
↑これを書いたのはお前だろう?
これが間違っていることを指摘してやったのだが認めないつもりか? どこにも前提が間違っていれば、などという条件も無く、お前は「演繹法だと誤った結論が求められる」というアホをほざいたのだが、知らん振りか?
前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。
を証明してやるから、まずお前が採用している「ケーブルが変わる」仮説を出せ。
アホなお前はまたもや
>一般に「事実の有無の証明が問題になる場合、ある事実がある(積極的事実)と主張する側に当該事実の存在について証明すべきであるとされる」。
を無きが物としているようだが、「導体による変化量と表皮効果による変化量と絶縁体による変化量と構造による変化量」を示さなければならないのはお前なんだよ。
お前が出したデータが、人間の感覚の閾値以下であることを俺が証明する。これが手順だ。
そもそも「導体による変化量」って何だ? 材質による抵抗のことか? 全くもってアホの言うことは理解出来ない。
その「導体による変化量」を考察してやるからデータを出せ。
>演繹法は前提が間違っていた場合は誤った結論に達する
と、書いているのが目に見えないのか?言葉尻を捕らえて逃げようとするのはいい加減にしたらどうだ?
俺はおっさんの前提が正しいという根拠がどこにあるのかと聞いているのだ
その根拠として
http://homepage2.nifty.com/NEGY/にある内容による変化量は 、全て人間の聞き取れる閾値以下であると科学的に証明できる、とおっさんは言った訳だ
じゃあまずはおっさんがどの様なデータを持ってその前提を導き出したか示すべきだろ
考察してやるからデータを出せ?笑わせるな
自分で何らかのデータを持っているからこそそんな大口を叩いたのだろうが
おっさんが根拠としたリファレンスはどこにあるんだが示してみろよ
>>887 おいおいふざけるなよ。
>>827 にはっきりと、
>大体演繹法だと誤った結論が求められるのも知ってるわな
と書いてあるのが目に見えないか? どこに“前提”という言葉がある? どこをどう読んでもお前の言ったことは、「演繹法だと誤った結論が求められる」だ。誤魔化すな。
後出しのじゃんけんは卑怯者のすることだ。まあお前が卑怯者であることは既に
>>852 で看破してあるが。
>>852 ではお前がバカであることを証明した。お前のやらなければならないことは一刻も早く店の許諾を得ることである。
お前は
>>883 に全く答えていない。まず
>>883 の各項目について回答せよ。
>まず聞くが、肯定派が考える「ケーブルで音が変わる仮説」は
ttp://homepage2.nifty.com/NEGY/に書かれてあること以外に無いな ?
>そして、お前はどの仮説が「ケーブルが音を変える」と思っているのか提示せよ。
「麻原彰晃が空中浮遊をする」を否定するのに、どの様なデータを以ってその前提を導き出したか? アホか。
前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。
を証明してやるから、まずお前が採用している「ケーブルが変わる」仮説を出せ。
アホなお前はまたもや
>一般に「事実の有無の証明が問題になる場合、ある事実がある(積極的事実)と主張する側に当該事実の存在について証明すべきであるとされる」。
を無きが物としているようだが、「導体による変化量と表皮効果による変化量と絶縁体による変化量と構造による変化量」を示さなければならないのはお前なんだよ。
お前が出したデータが、人間の感覚の閾値以下であることを俺が証明する。これが手順だ。
そもそも「導体による変化量」って何だ? 材質による抵抗のことか? 全くもってアホの言うことは理解出来ない。
その「導体による変化量」を考察してやるからデータを出せ。
演繹法について知っている相手に、なぜ前提に間違いがあると云々と言った当たり前のことを説明しないといけないんだ その後の文章に帰納法の方がより確実な結論を出せる、と言う内容が有るんだから文脈から読み取れるだろ あんたの発言方法は掲示板に即してないんだよ 大体いくつも内容を並べて、自分の都合の悪い所を答えないという詐欺師まがいの書き方を改めろよ こちらの質問は一点 おっさんがどの様なデータを持って、「ケーブルでの音の変化は全て人間の閾値以下であることが証明出来るから、全て否定出来る」という前提を導き出したか?、だ 電流の変化とか意味が分からんから音の変化と改めさせてもらったぞ 代わりにこっちはあんたの質問に一つ答えてやるよ >まずお前が採用している「ケーブルが変わる」仮説を出せ。 それじゃオーディオで俗に言う誘電体歪による音の変化、だ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 07:11:29 ID:ZE8/lg6T
ケーブルの騙しで薄汚い飯を食っているクズは どうにもこうにもケーブルで音が変わる ことにしないと困ることだけはよく分かる
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 08:31:24 ID:lsrcJAmH
スピーカーケーブルなんぞその辺で売ってる平行線で充分です。 高いオカルトケーブルなんぞで今だに言い争い続けてるんだね、永久に続くね。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 09:45:04 ID:TZzWsszj
言い争いというより 業界健全化に向けた良識派=否定派 の糾弾に対し 薄汚い極悪ケーブル詐欺師=肯定派 が無い頭を絞ってデタラメ脳内ポエムで もがいているだけの図
ttp://homepage2.nifty.com/NEGY/ こんなので証明されたと考えてる???
中に、「考えられています」とかいっぱいあるけど、どこにそれが証明されてるの?
参考文献なんかもかいてるけど、どの部分に参照されてるの?
これで、科学論文でも書いてごらん。レビューアにいくまえにはねられるよ。
これが証拠?(大爆笑)
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 11:03:43 ID:jsKelGdQ
オカルトケーブルの買いすぎで自己破産! 一人や二人居るだろうね(笑)
ケーブル詐欺。 騙されたということが立証されれば成立か? 販売員「高額品ほど、高音質になります。」 購入者「では、A社のケーブルください。」 自宅 購入者「「すげー、さすがにいい音だな」 オーオタ友人来客 友人「自作ケーブルだけど、聴き比べしてみる?」 購入者「そんなに違わないと思うけど、・・(違いを聞かせてやるぜ)」 友人「おれが変えてやるから、リスニングポジションで聞き比べてみて・・」 何度か取り替えて視聴・・・・ 友人「どう?」 購入者「やっぱ、A社のケーブルは、すべてに高音質だな」 友人「今聞いたの、僕のケーブルだけど・・・・」 購入者「えっ!・・・・・・・・・・・」
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 12:32:37 ID:TZzWsszj
>>895 自作ケーブルを針金ハンガーに
置き換えても同じ
結局ショップやショウのブースなんぞで
行なわれているケーブルの新製品試聴会なんて
「どうです、ほら変わったでしょ」
「変わった変わった!」
「さすがに高純度な素材を使っているだけはある!」
っていう付和雷同バカ曝し大会だからな
『ケーブルは変わらない、ブラインドでは当たらない』というテストを 早くやりたいな。 でも否定派は引きこもり、肯定派は出たがりと逆だから実現しない。 やっぱり引きこもり否定派が自分の城に肯定派を集めてブラインドがいい。 出たがり肯定派はすぐに集まりそうだから否定派が交換して 『はい、不正解率何%。当たりませんでした!』で実証できる。 >家庭の環境でいいんだからPCスピーカー以外なら何でもいいし >普段へたな歌の練習をしている安物の貸スタでもいい。 そうだから気軽にやれる。
スピーカーは無くてもいいかも。 肯定派はウッドコーンやエラックの小型を持参できるといっていた。 否定派だけで人数負けしそうならどっちでもいい派の俺が立会人参加して 応援する。東京なら。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 14:22:47 ID:8zR2B/Vn
良識派=否定派の詐欺師撲滅ブラインド会ですね。期待してます
>>896 「どうです、良いでしょ」 「良かった良かった!」
と見せるのがメーカーの新製品発表会だからね。
新車発表会でも新作ファッションショーでも同じこと。
それで本当に良いと思った人は試聴室なり貸出し制度を利用して
再試聴なりブラインドして納得してから買うのが常識的なパターンだね。
優れた商人は馬鹿を集めて逸品大会!
>>841 B&Wスピーカーにオーディオクエストはピッタリはまる音。
亀レスだが面白い表現だね。感じはよく分かる。
容器にピッタリはまる蓋の感じ、
脚にピッタリはまるジーンズや靴の感触。
ピッタリようにも個人個人の好き嫌いはあるだろうけど・・・。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 15:46:03 ID:2f+fjN4R
そりゃキッチリはまってギュッと締まるほうが気持ちいいだろ。
>>904 お前はAVスレ(アダルトビデオ)へいけ
>>889 バカはどこまで行ってもバカだな。バカは死ななきゃ治らないとは昔の人はよく言ったものだ。
>演繹法について知っている相手に、なぜ前提に間違いがあると云々と言った当たり前のことを説明しないといけないんだ
>その後の文章に帰納法の方がより確実な結論を出せる、と言う内容が有るんだから文脈から読み取れるだろ
またもや意味不明。主述も不明。帰納法の方がより確実な結論を出せる???何をバカなことを言っているんだ? 確実な結論を出せるのは演繹法だ。帰納法は推論にジャンプを必要とする。
お前が言ったことは
>>827 「大体演繹法だと誤った結論が求められるのも知ってるわな」だ。これが端的に間違いだと指摘されて逃げられるとでも思っているのか?
お前は日本語がまともに書けない。言ったことを言って無いと嘘をつく。何でバカ相手にこんなことまで教えてやらねばならないのかね。
都合の悪いことに答えないのはお前だろう。俺が答えていない事実は存在しない。
レストランに行く。1万円のコースを頼む。お前は言う。「何で9000円でも9800円でもなく10000円なんだ? データを出して証明してもらおう」。バカだ。
「1km先に落とした針の音は聞こえない」を俺は主張する。それに対して、どんなデータを根拠にしているかデータを出せとお前は言う。バカだ。
俺がするべきは、「1km先に落とした針の音が聞こえる」という与太を嘘であると証明することで、データを出す必要は無い。
それが嘘であることを証明さえすれば良いのだから。だが、与太を言う側がデータに裏付けされていると主張して来たら、こちらもデータを出す。
手順とはそのようなものだ。バカにはこの手順と言うものがわからないらしい。
前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。
を証明してやるから、まずお前が採用している「ケーブルが変わる」仮説を出せ。
が手順として真っ当な要求であることがわからないか、わかっていて逃げているかのどちらかだろうが、多分両方なのだろう。
>>893 そう、そこには仮説のみがあり、論証は一つも無い。
人間の耳が感知出来るかどうかの考察は全くされていないまま、変わる(「と考えられます」と本人が言う)理由が羅列されているだけ。
この管理人は根岸邦夫という、古川電工を退職した技術者なのだが、仮説を論証するということが全くわかっていない。
ところがこの根岸邦夫をしてこう言っている。
>誘電体歪とは何を指しているのか分かりませんが、ケーブル伝送理論でいう誘電体は、導体間に挟まれる絶縁体であります。(以下ケーブル技術の概観略)
>これがケーブル技術の概説でありますが、何を称して”固有の音は誘電体歪”なのでしょうか?
根岸をして『誘電体歪』とは「ケーブルの伝送技術論と懸け離れた主張であるようで、私の理解の範疇を超えています」と言う。
さて、
>>889 のバカは「ケーブルで音が変わる理由」は、『誘電体歪』であると主張した。
まず、この用語が何という学問上の用語なのか示してもらおう。
「誘電体歪がケーブルの音を変える」という仮説を提示したからには論証してもらわなければならない。
>>889 の大好きなデータを使っての論証を待とう。
>>907 もう感動してきたよ
これまでの経緯のまとめ
↓ハジマリ
ケーブルは演繹法で求められる
@どの様に演繹法で求めた解って言って見ろ→ケーブルによる電流の変化は人間の聞き取れる閾値より遙かに小さい
Aじゃあどの様なデータでそれを求めたから言ってみろ→考察してやるから具体的にお前がケーブルで音が変わる仮定を示せ
B俗に言われる誘電体歪で変化が生じる→この用語が何という学問上の用語なのか示してもらおう。
「誘電体歪がケーブルの音を変える」という仮説を提示したからには論証してもらわなければならない。
↑イマココ
相手が考察してやるからと言ったのに、気がついたら相手が論証が無いから示せと言って来たでゴザル
どうやら相手の逃げ口上は誘電体歪などという専門用語は無い、ということらしい
じゃあ訂正誘電体歪→誘電体
これならご立派な理論で考察してくれるんだよね?
ああ、書き忘れた
>俺が答えていない事実は存在しない。
じゃあ
>>889 で俺がした質問は?
おっさんがどの様なデータを持って、「ケーブルでの音の変化は全て人間の閾値以下であることが証明出来るから、全て否定出来る」という前提を導き出したか?
おっさんの答えは
>前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。
>を証明してやるから、まずお前が採用している「ケーブルが変わる」仮説を出せ。
どう見ても質問と答えが噛み合ってないだろうが
910 :
このスレに :2010/01/29(金) 16:52:44 ID:67qvs/Rj
肯定派なんてひとりもいないよ
むしろ今日になって違うIDの否定派がいっぱい湧いてきたことに驚いている 是非2/6に参加して頂きたいものだ
否定派=AV板からの流れ者【低レベル】、であろう。 自ら聞き分けできぬ為、なんでもかんでもインチキ呼ばわり。 己の聴覚の貧しさを悟るべきだ。そして巣へ帰還せい。 ビュア板の品位を汚すでない。
>>908 もういい加減に逃げは止めろ、クズ。
>>909 が理解出来ないのか? お前がデータを出せということが珍妙である理由が書かれてある。
誘電体歪がケーブルの音の差の原因だと言ったのはお前だ。
そして、誘電体歪など聞いた事も無いから、どの学問上の用語かと問い詰めたら、そんなものは無いか。お前、ふざけるのもいい加減にしろよ。
誘電体歪はどこへ行った?
今度は舌の根も乾かないうちに誘電体歪改め誘電体か?
で、誘電体がどうした? 誘電体原因説を早くお前の好きなデータを持って来て論証しろ。
お前は、仮説すら提示していないぞ?
俺は、一言も「ケーブルの原因は誘電体である」などと主張したことは無い。
主張もしていない俺がどうして誘電体を原因とするという「ご立派な理論」を持ち合わせているんだ?
おい、卑怯者でバカでアホでガキのクズよ。
お前のやるべきことは、店の最高責任者の言質を取ってくること。
>>852 参照。
それから「誘電体がケーブルの音の差を生じさせる原因であることの論証」、この二つだ。
余計なレスは要らないから、誰が見ても納得出来るような「誘電体原因説」を開陳してくれ。
916 :
915訂正 :2010/01/29(金) 17:53:16 ID:HCFHbl+y
>>908 もういい加減に逃げは止めろ、クズ。
>>907 が理解出来ないのか? お前がデータを出せということが珍妙である理由が書かれてある。
誘電体歪がケーブルの音の差の原因だと言ったのはお前だ。
そして、誘電体歪など聞いた事も無いから、どの学問上の用語かと問い詰めたら、そんなものは無いか。お前、ふざけるのもいい加減にしろよ。
誘電体歪はどこへ行った?
今度は舌の根も乾かないうちに誘電体歪改め誘電体か?
で、誘電体がどうした? 誘電体原因説を早くお前の好きなデータを持って来て論証しろ。
お前は、仮説すら提示していないぞ?
俺は、一言も「ケーブルの原因は誘電体である」などと主張したことは無い。
主張もしていない俺がどうして誘電体を原因とするという「ご立派な理論」を持ち合わせているんだ?
おい、卑怯者でバカでアホでガキのクズよ。
お前のやるべきことは、店の最高責任者の言質を取ってくること。
>>852 参照。
それから「誘電体がケーブルの音の差を生じさせる原因であることの論証」、この二つだ。
余計なレスは要らないから、誰が見ても納得出来るような「誘電体原因説」を開陳してくれ。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 18:07:29 ID:be3S09p/
全て気分の問題です。 エヘン
自分のシステムにピッタリはまるケーブルというのはあるな。 お気に入りのスピーカーで聴きなれた曲をかけた時に思っていた通りの音で鳴る。 思ったより高音が出るとか低音が少ないという過不足はなしにいとも自然に鳴る。 ケーブル交換したとかを忘れてケーブルという存在がなかったように鳴る。 伝送回路というのはもともとそういった存在なんだ。 それが意外となかなか見つからなくて肯定派はケーブル漁りを続ける。 見つけられた時にケーブル漁りは取りあえず終了する。
>>918 何故文章に触れずに逃げるのかね、本当におっさんは逃げてばかりだな
内容を科学的に考察してくれるんじゃなかったのか?
電界内にある絶縁物は 電界の方向に張力歪み、電界と垂直方向に圧力歪みを受けます。
絶縁物(絶縁体)内で発生する歪(力)は、物理的な振動が物質(弾性体)の中を時間を掛けて伝わると同様に、オーディオケーブル絶縁物全体に弾性体歪力として伝達されていきます。
ここで重要なことは、絶縁体中を伝達される弾性体歪力の伝達速度は電気信号に比べ桁違いに遅くなることにあります。
絶縁体は電界中にあるため、絶縁物(絶縁体)内部で起きる歪(力)はケーブル内部に蓄積されると同時に、再び電荷エネルギーを起こし時間経過を伴ったケーブル固有音(付帯音)として存在します。
誘電体歪(力)で生じた電荷エネルギーは 時間を経て再び回路に流れ込み 位相によっては音楽信号(伝送信号)を隠したり増強させたりします。
これが音が変わると主張されている訳だが
さて、おっさんは科学的にこの変化量が、人間の聴力の閾値を下回っていることを示してくれるんだろ?
ケーブルで変わらないことをブラインドで証明したいという人は 結局、老ランディだけになってしまったのかな。 良いケーブルで変わるというから否定派は信じられないのだと思うが 高音がよく出て癖っぽかったり、音が重なって分解能が悪くっなっているケーブルを 悪影響のない自然な音に改善するのがケーブル交換の意味なんだね。 それなら音楽好きなら体験した人は多いと思う。
>>921 結局、ブラインドで聞き分け出来た実証が無い、って時点でアウトだろw
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 21:24:29 ID:8MFzY88J
>>912 ピュア板の品位(笑)
オーオタのオッサンきめえwwwww
ブラインドで聞き分け出来ない実例も無いしな。
テンプレのwankoや針金ハンガーのブラインド、メンテ不明の30年前のコンポのテストしかない。
だから2chピュアAUスレでやらなくっちゃ。
横浜の肯定派の例会に便乗するもよし、
>>897-898 の否定派の城でやるもよし。
>>927 基本を忘れてるなw
いくら正しく出来ないことを誇示しても、『俺なら出来る!』と言われたらやってもらうしかないだろw
本当に必要で珍しいのは、出来た例
…出来た試しが無いのがいい実例だよなw
『俺なら変わらないと言える、ブラインドで当たらないと言える!』 といくら否定派が誇示しても、当たらないことを試して実証できたことがない。 とい肯定派は言っているぞw
ま、アンプの聞き分けが出来るという偉そうな子供達がもし居たら じゃ、俺の家へ来て訊き当ててごらんよ となるのが普通だわなw
こいつら本当に聞き当てるかもしれん、そうなったら面目ないな と思ったら聞き当ててごらん と言えなくなってしまうわなw
>>921 いい加減にしろよ。大バカが。
お前は“論証”とは何か知らないのか?
お前が書いたもののどこに論証がある?
誰も観測していないただのオカルト。UFOの中身を勝手に想像して書いたものと同じ。どこかそのバカ仮説を認めてくれる大学を探せよ。
オカルトには、オカルトだと指摘するだけで十分。
そんなこともわからないのか?
誘電体歪は オ カ ル ト。学問上のどこにも 存 在 し な い。
否定しようにも、観測されたデータも証拠も 何 処 に も 無 い。
単位は何だ? お前が誘電体歪とやらの存在を証明出来たら人間の聴力の閾値を下回っていることを示してやるよ。
早くその存在を証明し、量を単位付きで示せ。
>>924 テンプレから消してしまった加銅氏のブラインドはどうなの。
80%以上当てる人がいて成功例のようだったけど。
今のテンプレにあるものよりテスト回数も多かっし専門的なテスト機材だった。
>>934 その程度を信じるなら
空を飛べる、俺は神だ、と喧伝している教祖様に
浄財をしてもらったほうが良いなw …大分騙され易いだろw
失敗例というのも否定サイドの宣伝マンが騙してるかもしれないでしょ。
このスレ自体、逸品マンが煽っているだけかもしれないよ
>>936 そうだよな。HPやブログのブラインド例に嘘の可能性をいうなら
失敗例も成功例も同条件だよな。
それ以前にテンプレから成功例だけをカットするというのも恣意的で
逸品マンでなく否定派宣伝マンの作為がありありだな。
>>933 お断りだ、阿呆がw
何故演繹法で証明を行うことは不可能だと主張している俺が、おっさんの口車にのって演繹法で物事を証明しないといけないんだ?
一般常識があれば、演繹法でケーブルでの音の変化といったものを測定、演算して証明することが不可能だと理解出来るからな
普通に考えて個人が演繹法でそんな複雑なものを証明できる訳がないだろ、阿呆が
俺の行う事の出来る証明は
>>882 事象「Aはケーブルの聴き分けが出来た、Bも出来た、Cも出来た」因果関係「ケーブルで音の変化が有ったから聴き分けできた」結論「ケーブルで音は変化する」
2/6に否定派が参加してブラインドテストが行われたら結論が出ることだ
自分で証明できると言いながら、何がケーブルの変化の要素で、その要素による変化量が人間の分別能の閾値より小さいかを示せない阿呆よりかはよほどまともだよ
ほれ、早く自分で言った演繹法での証明とやらで、何を計算したか言ってみろよ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 00:26:50 ID:BqwjIVQj
いずれにしても まともなブラインドで聞きわけられた という事例が世界中でただひとつも無いんだから どうしようもない 電子工学の理論的にも変わる理由は 何ひとつも存在しないわけだし 高額なケーブル商売は プラセボにつけこんだ詐欺ということは フツー分かりそうなもんだけど・・・ 意味のない高額ケーブルに金をドブに捨てるなら その分他の機器とかソフトに金使えばいいのに、 ケーブル業者ならいざ知らず なんでユーザーが詐欺商売を擁護 するのかが訳分からん カルト教団もそうだけど 思い込みって言うのは本当に怖いわ
しつこい粘着否定派だな。 いずれにしても まともなブラインドで聞きわけできなかった という事例が世界中でただひとつも無いんだから どうしようもない。 双方の堂々巡りだ。 だからこそ世界で初めての事例を作ろうでないか。 聞き分けられるという肯定派の実証のブラインドでも 聞き分けられないという否定派の実証のブラインドでもいいから。
wikiのジェームズ・ランディ見たか?
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 01:06:07 ID:BqwjIVQj
堂々巡りではなく すでに一般社会常識としは結論(=ケーブルは単なる思い込み) は出ているんだけど・・・ いつまでもグダグダもがいているのはピュアAUという極狭い世界の住人、 なかでもぼったくり詐欺メーカーと手先のクズ評論家&ゴミ専門誌 それに洗脳されてる傍目には滑稽にしか見えない人たちだけでしょ 公開ブラインドで安価なフツーのケーブルとの有意差を実証できれば ダイレクトに己の利益に跳ね返ってくるのになんで どのメーカーも自ら進んでやらずに逃げまくるんでしょうか フツーの頭をもってさえいれば、その理由は自ずと解るでしょうに・・・ 思い込みって言うのは本当に怖いわ
>>941 聞き分け出来なかった、という例しかないんだから
どうしようも無いよなw
他にこんなのも掘り起こしてきた。 90年代前半のラジオ技術にもケーブルブラインンドの記事がある。 平行線と6Nのキャブタイヤのスピーカーケーブル 母集団は厳選して執筆者2名、アンプ自作派の読者2名、編集員2名という構成で 偏差値のレベルを高めて実施したら正解率は88%という結果になった。 【コメント】この頃は専門誌でもブラインドがよく実施され検証も盛んに行われた。 今は変わるのが当然という確認が終わって記事の価値も無いからめったに見なくなった。 ブラインドをしたければ個人でするという時代になっている。
>>945 オーディオ記事としてはこの成功例の方がまともだ。
否定派がどの箇所を指して騙しと言っているのか判らないが
耳には耳の感度の鋭い部分があり、測定器と違う得意な場面がある
という解説はオーマニとしても同感できるものだ。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 07:53:29 ID:BqwjIVQj
>>947 耳には耳の感度の鋭い部分があり、測定器と違う得意な場面がある
何の根拠もない詐欺業者にとって都合の良い話ですなぁ
具体的に感度の鋭い部分、測定器よりも得意な場面って
なんだそりゃ?
殺人罪犯しても反省しない奴らがいるように
金が全ての価値観で
うすぎたねーぼったくりの金で飯喰っても
ヘーキな奴らっているもんだな
>>939 お前ほどの阿呆がいないことは既に証明されているのに、何ほざいてるんだ?
>>851 >>883 >>886 >>888 で指摘したとおり、お前は既に破綻しているんだよ。
>>921 のどこに論証があるか。
>>906 で
>「1km先に落とした針の音は聞こえない」を俺は主張する。それに対して、どんなデータを根拠にしているかデータを出せとお前は言う。バカだ。
>俺がするべきは、「1km先に落とした針の音が聞こえる」という与太を嘘であると証明することで、データを出す必要は無い。
>それが嘘であることを証明さえすれば良いのだから。だが、与太を言う側がデータに裏付けされていると主張して来たら、こちらもデータを出す。
>手順とはそのようなものだ。バカにはこの手順と言うものがわからないらしい。
>前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。
>を証明してやるから、まずお前が採用している「ケーブルが変わる」仮説を出せ。
と書いたとおりだ。ところが、お前が持って来た仮説はただのオカルトだ。
「誘電体歪がケーブルの音を変える」という仮説が何という学問で承認されているか示せと言われてお前は出来ない。
それから、言っておくが
>事象「Aはケーブルの聴き分けが出来た、Bも出来た、Cも出来た」因果関係「ケーブルで音の変化が有ったから聴き分けできた」結論「ケーブルで音は変化する」
というのは帰納法ではない。ただのインチキである。
950 :
(続き) :2010/01/30(土) 08:02:48 ID:YCAb1oPa
そもそもお前は演繹帰納を全く理解していないド阿呆だ。
>>827 >大体演繹法だと誤った結論が求められるのも知ってるわな?
>>889 >帰納法の方がより確実な結論を出せる
と大バカを書いている。
一般的にいって帰納は、あくまでも確率・確度といった蓋然性の導出に留まる。
演繹においては前提が真であれば結論も必然的に真であるが、帰納においては前提が真であるからといって結論が真であることは保証されない。
こんな初歩すらわかっていない阿呆がお前だ。
>事象「Aはケーブルの聴き分けが出来た、Bも出来た、Cも出来た」因果関係「ケーブルで音の変化が有ったから聴き分けできた」結論「ケーブルで音は変化する」
がインチキな理由を説明してやる。まずサンプルの数の問題。30名は必要(この30という数字は統計学ではmagic numberと呼ばれる)。それから因果関係を間違って使っていること。
「Aはケーブルの聴き分けが出来た、Bも出来た、Cも出来た」は因ではない。
因は、AというケーブルとBというケーブルでは○○が違うという、その○○のが因である。
取り敢えず、その○○が何かわからないと仮定して、実験を行う。その結果、AというケーブルとBというケーブルの聞き分けに成功したら、○○が因で、音が変わったが果になる。
そして、まずありえない話だが、有意差がある聞き分けに成功したと仮定しよう。
ところが○○の正体が何であるかわかっていない場合は、疫学的因果関係を主張するにしても、○○の機序は必ず説明出来なければならない。
○○の機序がわかって初めてそれが因となり、因果関係「ケーブルによって音が変わる」という結論を出すことが許される。これを確率的証明と言う。
○○をお前は、“誘電体歪”というどこの学問でも認められていないオカルトに求めた。
それなら因果関係の証明は、AというケーブルとBというケーブルの誘電体歪を測定してその量を示さなければならない。
こんな当たり前のことを理解していない阿呆がお前だ。お前の言う因果関係は端的に間違いである。
951 :
(続き) :2010/01/30(土) 08:04:21 ID:rZAdtC6o
>自分で証明できると言いながら、何がケーブルの変化の要素で、その要素による変化量が人間の分別能の閾値より小さいかを示せない阿呆 これがどれだけお前の阿呆を曝け出しているかすらわからない阿呆よ。 「自分で証明できると言いながら、」ではなく、証明は出来ているんだよ。 前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。結論:ケーブルで音は変わらない。 が有効。お前はそれを覆す如何なる仮説も提示していない。 「何がケーブルの変化の要素で」ってほんと阿呆だな。それを示すのがお前の役割なんだよ。 「その要素による変化量」を定量的に示すのがお前に課せられた役割なんだよ。 お前が何も示せていないのに、人間の分別能の閾値より小さいも何も判定できないだろうが、阿呆。 閾値より上の何かをお前は示せたか? お前以外の誰でもいい。誰か示せたか? それまでは、 前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。結論:ケーブルで音は変わらない。 が学問上の常識なんだよ。 “誘電体歪”はオカルトに過ぎない。まあ、オカルトでないと言うなら早くその存在を証明することだな。単位付きで量も示せよ。
>>948 完璧な測定ができたら耳より客観的な信憑性があるはずだが
このスレでもアップされた比較音が測定でほとんど変わらないのに
一部の肯定派は違いを確実に聴き分けて正解しているという例が多かった。
解説にもあるコンデンサーやケーブルの微妙な音質の違いという場合には
耳の敏感さが役立つというのがオーディオだ。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 08:27:31 ID:hniU6i1O
ケーブルで音が変わるアンプは貧弱なアンプの証拠。捨てた方が良い。
↑という理屈が一時期流行ったが、結局アンプのグレードが上がれば 上がるほど、その差異が明確になるという意見が主流となった。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 09:33:33 ID:DVw5hBR6
↑オカルト ケーブル狂信者様 グレードとはアンプの回路構成でなく金額の事。
>>ID:YCAb1oPa まず、改行の仕方を覚えなさい。 読みにくそうな長たらしい文章を見ただけで拒否反応が起きる。 優しさが足りない。 書き手としての自分の思いをぶつけるだけでなく、 読み手の立場になってみなさい。
ちょっと熱苦しい議論に口をはさませてほしい。 これなんだが、 >前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。 検証されているのか? 人間の聴覚はかなり複雑だ。 そもそもその「閾値」なんてものがはっきり捉えられるようにも思えない。 カクテルパーティー効果の例でも分かるが、条件によって何が聞こえ何が聞こえないかは 相当に変わるはずだ。 検証されているとすれば、具体的にどのような実験・測定が行われたのか 非常に興味があるので、ぜひ教えてほしい。 ちなみに、「俺は変わって聞こえる派」だ。 ただ、「思い込み」もかなり肯定している。
>>951 頑張って書いてるケド完全に間違ってるよ
証明されてない事は否定の証明にはならない
理論上の説明関係なく被験者の主観的事実は認めるのが自然科学の立場
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 10:31:52 ID:fQZ14jWb
ID:YCAb1oPa 趣味としてオーディオをする者として根本的におかしなレスだね。 最重要なことは、結局自分の耳で決定することだよ。 自分の最愛のソフトのどの部分をどう鳴らしたいのか、目的を持って挑むことだよ。 極端に言えば、他人の意見などどうでもよろし。
>>939 も間違い
n=3でそんな結論は出せない
そもそも自然科学は演繹的じゃないのに
そんな事で何を鬼の首を取ったかの顔してるのかが謎
>>949-951 君は自分の主張をもっと短い文章にまとめることはできんのかね?
内容はともかく、毎度あまりにも長い文章が続くのは否定派から見ても鬱陶しいので、
コテハンでも名乗ってくれたら専ブラのNGワードに登録できて助かるんだが。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 11:28:10 ID:BqwjIVQj
いずれにしても 詐欺ケーブルやオカルトグッズ商売は そのカラクリがネタバレした今 風前の灯火 近い将来消え去る運命だ
>>962 キミたちよりは
ちょっとアタマいいとは思うよ
プロファイリング的には
30代男性私立医学部卒のマイナー勤務医
>>960 そんなこと知ってるよ
ただ仮に3人の人間でも、2本のケーブル10回のブラインドで10回とも成功したら?
その時点で宝くじで3億円を100本当てるより確率低いんだぜ?
現実はそこまで上手くは行かないだろうが、逆に言えばサンプル数が出れば明らかになって来るってことでしょ
つまりは2/6に否定派が参加するならブラインドテストやるから分かるって話
理屈を書くだけなら いろいろ言えるだろうがまともなシステムで 実際に聴くと微妙だが変わるからな。 それでどこかのハイエンド常連が聴き分けるから見においでと言うと スレタイに逆行するような実証会にわざわざ行けるか となってしまう。
>>965 3人とも2/10〜8/10ぐらいでもめるんだよねw
…テスト回数は20回からにしておこうぜw
否定派が不備だと主張する成功例の
>>945 でも20回だだから。
>>965 いや、アナタ全然分かってない
その人が聞き分けられたかどうかのテストだから
n=3
どこの大学いってたの??
>>968 それ、問題点がいくつかある中で、回数は問題にしてないのにw
相手の話を聞かずに、なんでも不備といった! と騒ぎ立てるなよw
科学的なデータ作成なら20回以上かもしれないが 2chの趣味の比較試聴会でも20回厳守かい。 何10万のコンポ買うときも20回厳守して買ってないだろ。
>>970 問題点がいくつかあったのか?
否定派が挙げるNHK技研、モンスターvs針金、wanko、雑誌The Audio Critic
などと比較してどの点が問題だったのか?具体的に書いてくれ。検証しよう。
>>971 それもまたむちゃくちゃ(笑)
有意水準出すのにn=?の話と
個人の製品購入の為となる試聴回数は関係ない
しかも何十マンのコンポ!!ってw
貧民自マンされても・・・
いや、勘違いされても困るが、別に俺は本当に証明したい訳じゃない 有意水準とかどうでも良く、1人でもケーブルの聴き分けを出来る人がいることを示したいだけ 当然1人しかいない訳無いんだが 多分本気で統計取ったら、オーディオをやって耳が慣れているか、性別、年齢とかで間違いなく差が出てくるだろうな 否定派お得意のランディへの挑戦とやらも、じゃあ挑戦しろと言っても素人はメールしても取り合ってくれないんだろw 1億取るのに事前準備で云百云千万使って実績?を作らないといけないんじゃやってやれないな 俺が言いたいことはずっと一緒、否定派は2/6に参加しないの?
>>975 早く常連の威光(笑)を使って、事前確認を進めてほしいところなんだが。
店の店主と肯定派の考えとは違ったことをやるのが明らかになったからなぁ
否定派が挙げるブラインドに比べて
>>945 は20回でも問題点があるという。
その問題点を具体的に改善するのが良いと思うが
>>970 の回答たのむ。
>>957 >前提:ケーブル内を流れる電流の変化は人間の感覚の閾値より遥か下である。
今まで閾値より上の何にも測定されたことがないんだけど?
閾値よりこれが上だってデータを出せば済むことじゃん。
ただの水がガンに効かないことを証明するために実験や測定が行われたとでも思ってるのか?
>>958 >証明されてない事は否定の証明にはならない
証明されてない事は、ケーブルで音が変わるということなんだけど?
>理論上の説明関係なく被験者の主観的事実は認めるのが自然科学の立場
UFOを見た。ある宗教を信じたらガンが治った。これは認められないよ。
仮説を記述→仮説を分析検証→仮説を実験して確かめる
これが自然科学。今出されている仮説は誘電体歪だよね。でも記述すらない。
肯定派はよく平気でオカルトを出して来るよな。
NHK技研と同回数、同じグループ試聴、交換時に店内を右往左往せずに目隠しで対応 までは決定しているから、後は不備があれば具体的な改善方法だ。
>>980 目隠しはいかんなぁ…やろうと思えば隙間から見えるね。
>>975 根本的に誤りがあります
ヒトがケーブルの違いを聴感上聞き分けできるかという実験は
多数の被験者の主観的事実から総合的に結語を出すのです
あなたが否定派??にどう行動してほしいとか関係ありません
誘電体の影響というのも勝手な仮説だからな、オカルトと言われても仕方がない 元は例えばオヤイデのケーブルとか、構造や導体は全く同じで絶縁体だけ変えたのが出てて、音に違いがあった じゃあ何故音が変わったのか?という事から後付けで考えられた理屈 それを分析しろって言うのは個人に求めるのは酷な話だよ 大体メーカーは音が変わるという立場の客をターゲットにしてるのに、わざわざ今更音が変わることを示しても何のアピールにもならない モンスターケーブルが測定に成功して宣伝文句にしても、あんな音のケーブル誰が買うんだよww そもそも閾値っていうのをどうやって計測するのかって話 聴力検査みたいにやっても主観的検査だし、脳幹反応やファンクションMRIを使っても分かるもんじゃない 脳に直接電極をさして測定すれば、ケーブルでの音の変化があったか観測することは出来そうだな
>>981 目隠しの隙間から覗いてもラックの裏の交換作業は見えないと思うが
否定派の要望があれば目隠しスクリーンでも立てるか。
いずれにしてもこんな具体的提案が打合わせられないと実施できない。
>>984 今まで出ている、
>>855 あたりの了解は店側に取れてるのかな?
打ち合わせをしても実施されないんじゃまったく意味が無いんだけど。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 14:28:39 ID:Kri7Nyz4
否定派の参加人数に余裕あれば交換役助手を命じて仕事させろ。 交換している前で大きな風呂敷広げて立ちはだかって隠せ。
いや、隔離をするのが難しいんじゃないかと言うのが今までの流れ 開店直後とかに行って人がいない内にやるとかは有りそうだけど、場所を間借りしてやるんだから厳しいんじゃないかな やるなら話し合いや回答が他人に見られること等を禁止して同じ空間でやるくらいだろうな ただし他のお客さんも参加してくれる可能性も十分あるので、第三者が入ってサンプル数も増えるという利点もある 本気で隔離することに意味があって必要だと考えるなら、次は否定派主催でやってくれと言う話
>しかも何十マンのコンポ!!ってw 貧民自マンされても・・・ 否定派は大きく出たなw 俺もCDPがデノンDCD-SA1で40万円弱。 アンプがアキュC-275VとP-370でどっちも数10万円。 SPがウィーンアコーッスティックT-3Gでこれも100万円台に程遠い。 すべて数10万のコンポだが良い音だよ。 向学のために貧民でない君のコンポを教えてくれ。
>>987 > 本気で隔離することに意味があって必要だと考えるなら、次は否定派主催でやってくれと言う話
答えを隠さないテストに意味は無いだろう。
その隔離が出来るかの問題をを常連のよしみで解決してもらう予定だったが、
…店主に話も出来ない引っ込み思案の人ではなぁ…
>>978 何か頓珍漢な返事だな。
これが標準、というような「閾値」がはっきりしているのか?
でなければそれより上とか下とか言えるわけがないんだが。
「なんとなくありそう」な閾値を漠然と想定してどうこう言っても意味がない。
つまりその前提に根拠がない。
>証明されてない事は、ケーブルで音が変わるということ
「ケーブルで音が変わる」ということの捉え方がいまひとつ曖昧に思える。
まず、ケーブルの材質や構造が違えば、伝達される信号には
人間の聴覚で聞きとれるかどうかはさておき、厳密な意味では「違い」が生ずる
はずだが、これは科学的な事実として異論をはさむ余地はないだろう。
ところで「音」というのは人が聴いて意識したのが音だ。
聞こえてなければ「超音波」とか「超低周波」ということになる。
聞こえない要素もひっくるめて「音」と言ってしまっている場合が散見される。
まず、「音」とは、人間が聴いたのが音だということにする。
それは耳という器官が捉えた空気振動ということではなくて、さらに
脳で処理されて「認識」されたもの、ということだ。
そういう意味で、「ケーブルで音が変わる」というのは
そう意識する人がいる以上、その人にとって「自分がそう感じる」という「事実」
であり、そもそも証明の対象ではない。
要は、否定派の主張はその「変わった」という感覚が、耳が受け取った信号から
ではなくて、あくまで脳内のみで生成されたものである、ということだろう。
こちらは、このままでは「推論」でしかないので、検証の必要がある。
また、そこの集中突っ込みで意味はないに持ち込むつもりか。 否定派が挙げるNHK技研、モンスターvs針金、wanko、雑誌The Audio Critic も一人一人隔離ではないと書いてあるでないか。 何とかいうブラインドシステムの会社が古い機材で行ったテストも 否定派のお気に入りだったが一人一人隔離ではなかったな。 同様のテスト方法を2chで実際に試したらどうなるかに興味があるのでないか。
>>988 だから否定派ぢゃないよ
何、冷静さ失ってるの?
晒す気はない
キミと違ってハイエンドなのは確実
>>991 被験者同士の隔離も重要だが
被験者と交換役の隔離もとても重要。
交換できるスペースはあるのか? 何かモノを動かしてスペースを作る必要性はあるのか?
被験者から視覚を遮る手段はどうやって確保するのか? またそれはどうやって実現するのか?
事前に聴いて考えなければならない点を肯定派は何一つ聞いてないなぁ。
常識的なブラインド(笑)には、頻繁に交換するケーブルのためのスペースなんて考えてないだろうし。
>>993 否定派でないか、それはすまん。しかし数10万コンポで聴き分けられる。
ケーブルとソースにもよる。
過去レスに程々のコンポの若者がミスチルの曲の何小節かのキーンという打楽器音が
耳障りに鳴る安物ケーブルとちょっとましなケーブルの違いは誰にも分かる報告をしていた。
耳自慢でなく否定派もこんな聴き分け方をしたら分かるに違いないというアドバイスだった。
ミスチルのCDなどツタヤで簡単に借りられる。ぜひ試して経験してほしい。
Mr.Children/I want it that way 歌が始まってすぐのキーンだよ。 これで違いが聞こえなかったらオーディオやめる。
カス歌謡曲聴くぐらいなら 人間やめる なんか話がズレたままだなと思ってたがやっと分かりました 違う人種ね
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 17:03:49 ID:o+FJbeXw
人身事故
>>990 トンチンカンな奴だな。ケーブルが閾値を越える何かを出すんだろ?
その値を出せばいいだけだ。人間は3dB以下の差異を判別出来ない。
つまり、ケーブルによって何かが3dB以上になったり以下になったりするわけだ。
それが何かを出せば済むことだよ。「何となくありそうな電気的変化」を漠然と想定してケーブルで音が変わると言っても意味がない。
人間はケーブルによる差を判別出来ないには根拠がある。
>その人にとって「自分がそう感じる」という「事実」であり、そもそも証明の対象ではない。
主観を事実と呼ぶことは出来ない。幽霊を見た。これは自分が見たから事実である。証明の対象ではない(キリッ
>検証の必要がある
検証の必要があるのは、幽霊を見たというのが事実かどうかだよ。幽霊は脳内のみで生成されたということは「推論」でしかないので検証の必要があるって、完全に転倒だ。
1000 :
このスレに :2010/01/30(土) 17:31:17 ID:2Vs0UeXR
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。