STAX スタックス SR-043

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
STAXの製品について語るスレ。

<公式> http://www.stax.co.jp/index-J.html

<前スレ>
STAX スタックス SR-042
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1218205409/

過去スレ・関連サイトは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:17:15 ID:hKuGIw2K
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:18:17 ID:hKuGIw2K
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:18:51 ID:hKuGIw2K
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:19:31 ID:hKuGIw2K
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:20:37 ID:hKuGIw2K
<関連サイト>
STAX Unoffcial Page(過去スレ保管庫あり)
ttp://earsp.web.fc2.com/
KGSS,Blue Hawaiiを紹介してみるページ
ttp://kgss.hp.infoseek.co.jp/
ヘッドフォン娘 壁紙にどうぞ
ttp://www2.117.ne.jp/~ota-beam/otb-hp.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:25:36 ID:hKuGIw2K
最近のスレが抜けてた。

STAX スタックス SR-041
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1211042148/
STAX スタックス SR-042
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1218205409/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:05:10 ID:Y1Jk4QLs
9UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit:2008/11/05(水) 09:19:06 ID:J2Z2XpLE
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )<ラノベラーメン
  ((⊂ノ   ヽつ ))
    (_⌒ヽ
     ノノ `J
   __/(___
/__(____/



  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
10マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/11/05(水) 23:14:05 ID:s3+ClDG7
スレ立て乙です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:39:38 ID:x3S+Iioh
STAXが暖房代わりになる季節が来ましたよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:52:03 ID:6AbuMAbT
うちのは貧乏STAXだから熱くならないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:06:07 ID:GHUgTbL0
前スレ1000オメ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:30:05 ID:OWfuYSUj
006だと囲炉裏程度にはなるけど部屋は暖まらないな。
やっぱ4つ積んでおかないとだめかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:24:13 ID:glqVDkVd
早くEL34を4つ積んだやつ来ないかな・・・あと1ヶ月か〜長い。その頃には相当寒かろう・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:21:38 ID:w4ejJhWU
>15
どんな製品? 米国のブルーハワイはとうの昔にディスコンだけど。
ひょっとしたら、T2??
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:58:41 ID:zruqAusS
真空管の音が、あんまり肌に合わないなあ・・・
006より、角の立った323の方が心地よく感じる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:39:30 ID:oN90pooj
日が入り込んで404に直射日光が当たってた・・・なんてことだ
冬場ってこんなに入り込んできたっけ('A`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:03:43 ID:A4piYYyH
直射日光が当たると何かまずいんですか?
20マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/11/07(金) 20:22:36 ID:ju3XeRcj
あまり長時間直射日光に当たると筐体のプラスチックが劣化するとか、そういう事?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:05:37 ID:tYatdJCR
問題は振動膜&防湿膜に紫外線が当たることじゃないかな。
別に鳥かごが劣化したところで音に影響なぞあるまい。
22マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/11/07(金) 23:45:43 ID:ju3XeRcj
いや、劣化したらすぐに折れたり割れたりしそうで、あの筐体。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:01:30 ID:uD4udwUK
真空管の暖機運転って電源ONにしておくだけでいいの?
それともヘッドホン繋げて音出しておく必要有り?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:22:28 ID:c+KS72Gk
フジヤセールの4040A、10万切らなかったなぁ…
まあ送料手数料かからないこと考えると十分安いけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:33:30 ID:4ZoHTY/n
10万円切りゃ、そりゃ財布にやさしいだろうが、
おまえは10万切った価格の4040Aで満足できるの?

オーディオってかけた金の多さもステータスであり、
満足感の一部なんだぞ?
メーカーの価格設定も「その金額の価値があるから」と、
その値段に設定する訳なんだが。

同じ4040Aでも「10万切ってる安っぽい音」に成り下がった
4040A聞いて楽しいか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:56:03 ID:Zm7lAhtV
ぜ、絶対だぞ!絶対釣られるなよ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:42:55 ID:g+0mlxqR
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/08(土) 03:33:30 ID:4ZoHTY/n
10万円切りゃ、そりゃ財布にやさしいだろうが、
おまえは10万切った価格の4040Aで満足できるの?

オーディオってかけた金の多さもステータスであり、
満足感の一部なんだぞ?
メーカーの価格設定も「その金額の価値があるから」と、
その値段に設定する訳なんだが。

同じ4040Aでも「10万切ってる安っぽい音」に成り下がった
4040A聞いて楽しいか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:45:21 ID:g+0mlxqR
ところで4040や007よりも、ゼンハイザーHD650+ヘッドホンアンプの方が音が良いという意見もある。
おまいらどう思う?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:11:30 ID:U5UM5rLw
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:09:49 ID:2pph3ok2
E9が最強なのは確定的に明らか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:34:19 ID:XPX+uBmn
最近だとD7000ですな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:57:50 ID:8qAxk+OR
普通にW5000以下
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:30:05 ID:40f9hnXv
どうも普通のヘッドホンは音が歪みっぽくて聴きづらいとは思う。
でもそういう音が好きな人がいても良いと思うし、音は好き嫌いがあるから。

こういうのって何回言えば理解してもらえるのだろうか・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:52:04 ID:6tTJQ7Ed
>>33
同意。

というより、話のネタが無いし、
遊びでループさせたいだけでしょうね。

ところで、007Aのイヤーパッドのことだけど、
この洗浄は少し湿らせたタオルで拭くだけで良いのかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:27:28 ID:EslLWgie
>>33
上2行はすべて同意。最終行は>>34氏に同意w

>>34
自分は結構脂性なんでシープシキンの手入方法をネットで調べたことがあるけど、
結局ちょっと熱めのお湯で湿したフェイスタオルで拭いてるだけ。
STAXの人の話によれば、1ヶ月に1回程度薄い中性洗剤を付けた布で拭けば十分
とのことだった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:18:02 ID:JwZQmJj3
SR-404は悪く言えばダイナミック型と同じくらい歪みっぽいと思うけどあ。
本当に歪みの無い繊細な音ってのは、Ω2だけに言えることだと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:56:37 ID:uq5SUHBd
人それぞれ価値観が違うから、、、
ある程度以上の音の良し悪しは、個人の主観によるから、、、
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:08:19 ID:qa4oPkXi
007Aはどちらかと言えば音に締まりがないイメージが…。
007、3050、4040の3つって値段考慮しなくても、これが絶対に最高ってのがないよね。
3050がSTAXのフラッグシップと言う人もいるし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:02:50 ID:McjPMpJP
er-4s持ってるんですが、srs2020が気になってます
解像度、分解能、音の広がり、どちらが上でしょう?
地方なんで聴き比べできません。
kenのDAP、gd9で音楽を聴いてます。聴くジャンルはロックからクラシックと気に入れば何でも聴いてます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:11:01 ID:qa4oPkXi
ポータブル機器の話やER4との比較の話はAV板の方がふさわしい。
この板は最高の音を求める変人の為の板だから、ER4に詳しい人はいないと思う。
AV板なら両方持ってる人がいると思うよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:27:31 ID:NcsoZSXA
勘違いオーオタの典型みたいな奴だなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:58:27 ID:JwZQmJj3
>>39
AV機器板にどのヘッドホン買えばいいかここで聞けってスレがあるから
そこで質問するのがいいと思う。
購入相談という意味では、このスレの連中よりよっぽど役立つよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:56:30 ID:Ocj/xRzz
>>35
なるほど。
情報ありがとう!

>>39
用途がわかりませんけど、家の中で聴くのなら
SRS-2050A (SR-202 + SRM-252A)は
コストパフォーマンスが優れているそうです。

比較については前スレかその前のスレにあったと記憶しています。
あとSRS-2020 (SR-202 + SRM-212)は生産完了されてます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:08:57 ID:emrgbi1y
>>38
>3050がSTAXのフラッグシップ
おまえが初めて言った人じゃね???

404と007で404の方がいいって人は少しはいるみたいだが・・・
あと007Aの音の締りがないってのは何かがおかしいに違いないと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:48:13 ID:pgJJxnk6
>>36
電気的に言うなら、仮に727Aでドライブしたとすると 違いはユニットの静電量くらいになると思う。
静電量はより小さい方が良いはずだから電気信号的には404の方が優れているのかも。
ただ、機械的にみると404は長円型だから、真円の007Aより劣ってるのかもね。
静電型のドライブ方法から言うと形状はあんまり歪みには繋がらない思うけど
どういう状況で、そう感じたのか聞かせていもらいたい。

>>44
個人の良い悪いは関係なく企業や研究機関が標準機として購入するSTAX製品は3050Aじゃなかったっけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:52:18 ID:emrgbi1y
>>45
まず第一にフラッグシップの定義は標準機として購入する製品という意味ではないだろ
SONYのMDR-CD900STが「フラッグシップ」になるのか???
第二にモニター型という意味なら4070じゃないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:02:40 ID:JwZQmJj3
>>45
そんな難しい話じゃないよ。
Ω2はどこまでも歪みのない繊細な音でいつまで聴いてても聴き疲れしないというだけの話。
それと比較するとSR-404は歪みっぽいというかメリハリのある音で、
そういう点ではダイナミック型ヘッドホンにも引けをとらないと思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:10:23 ID:RI/tBGHu
>>45
もしも自分が研究機関の人間でなら,
選択肢は3050Aか727A+007Aだろうね。
そして予算の観点から3050Aにする。

真空管にすると,再現性について突っ込まれたときに反論しづらいから。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:11:20 ID:qaUmENFN
4070・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:37:18 ID:pgJJxnk6
>>46
商品群においてフラグシップを用いる場合には、市場における知名度・性能・価格・歴史等が
加味されたメーカーの根強い人気のあるベストセラー商品や、ベストセラー商品としての
系譜を引き継ぐものを指し、一般的には最高級品となることが多い。

Wikiの引用だけど間違ってるかな?
もちろん性能の良い、高い物にも使われるようだけど

4070はNHK専用に開発したのを一般にも販売しているクリエイター向けのモニターで
元の流れから言ってフラッグシップという意味ではないんじゃないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:38:48 ID:emrgbi1y
>>50
よくレスを読んでくれ。
もともとフラッグシップは007Aだと思ってるけど、
「企業等が標準機として購入する」ものも4070じゃないかと言っているだけ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:51:30 ID:17ZOw3p7
4070って写真だけ見ると殴って人を昏倒させられそうな重量感を感じる…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:24:03 ID:2PjjNz/f
4070はNHKの別注品と言うだけで、ドイツ公共放送連盟各社は303だっけかな。
まだラムダを別注で作っている噂もあるけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:31:47 ID:lA8xxfcb
モニター用機種がフラッグシップというのは何か違う気がする。
というか、遮音性の全くないヘッドホンがモニター用というのは、普通のことでは無いように思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:53:51 ID:fAd7rZZj
ったくめんどくせぇ奴おおいなぁ・・・・
その時代に一番定価の高かったもの、で良いだろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:15:10 ID:lA8xxfcb
例えば、カルビーの普通のうすしお味よりも、ピザポテトやアラポテトの方が定価が高い。
だからといってピザポテトがカルビーのフラッグシップかと言えば、絶対に違う。
カルビーのフラッグシップはあくまでもうすしお味。分かるよな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:22:17 ID:pp+zUM40
コイケヤはのりしおだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:11:30 ID:+1ViLs4A
コンソメパンチの気持ちも考えてやれよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:32:55 ID:QR0DOzIu
フラッグシップ=007A+007t
次世代基準機=007A+727A
プロユース4070+727A
イメージリーダー4040A+006t
野心作=SRS-3000
入門機=SRS-2050A
戦略機=SRS-005A
普及機=SRS-001mk2




史上最高級機=Ω+T2





                                      ?=3050A
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:28:02 ID:lA8xxfcb
007はアラポテト的だと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:44:18 ID:oMxAdzn7
>>59
それぞれの位置付けはともかく、ところどころ間違ってるぞw

あと、3050Aはどこに…?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:19:39 ID:YD2etVmk
個人的には3050A、いやもう一歩いって323A÷404くらいになると、
上位機種とさほど遜色がないと思っている。

もちろん、727Aの方が音の広がり、余裕があるのは認めるけど、
価格差ほどの違いはないと思う。
上位機種にあるのは、これだけ金をかけたんだぜ〜という
満足感だと思っている(笑)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:43:52 ID:8OUb832S
川崎の淀でも試聴出来るようになってたな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:36:49 ID:ZXTFFv4F
>>62
他意はないのだが、なんとなくGTO NA AT思い出した
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:57:39 ID:7/IwHNVJ
>>56
まあ、これでもじっくり読め。
ついでに言えばポテトチップスはオーディオと全然関係なく、
当のポテトチップスメーカーがフラッグシップなどという言葉も使ってないので例えとしておかしく、
ついでに言えばカルビーが主力として売り出してるのはコンソメであるとラジオCMで公表されているので、
お前の言っていることは全て間違い。
ttp://www.sophia-it.com/content/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB
ttp://www.weblio.jp/content/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E6%A9%9F
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 05:28:45 ID:r2fxv7KX
2050A使いこんでるんだが、イヤーパットが硬くてつんつんするとヒビ割れしそうなんだが、元々硬かったっけ?
それとも俺のお肌が油ギッシュで超劣化?(あ、先に書くがちゃんと風呂も入るし顔も洗ってるんよw)

超劣化の方だったらパット変えるのならSignatureシリーズとかのパットの方が良かったりする?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:05:54 ID:GbvmreZ7
劣化で寿命。
汗より整髪料を吸うと固まりやすい。
要交換。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:47:40 ID:uVaD1sdt
2050ってピュア板よりAV板では
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:31:07 ID:JaiE0yxS
SR-404で耳の先が当たる人は、SR-007Aでも当たりますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:34:05 ID:GQipDIrf
店頭で試着しただけだがオレは当らなかった。
でもヘッドフォンは1時間以上つけてないと
本当の装着感わからないんだよなあ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:40:07 ID:JaiE0yxS
>>70
ありがとうございます
ということはSR-007Aの方が若干奥行きがあるのかな
俺もSR-404をほんの数分しか試聴しなかったから分からないが、
たしかに耳が当たるのは時間が経てば気にならなくなるかもしれないですね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:48:35 ID:GQipDIrf
>たしかに耳が当たるのは時間が経てば気にならなくなるかもしれないですね

逆だよ(少なくともオレは)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:10:24 ID:vB1Rdrwb
長時間つけてると
ちょっと触れてるだけなのがものすごい苦痛になって
最後には発狂する
っていう刑罰があった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:46:01 ID:Zu+OmsxY
SR-404の位置を調整するプラスチック部分(上下するやつ)の角が頭に
当たって痛い。頭の形が変なのか?とりあえずスポンジを貼り付けてorz。

> 長時間つけてると
> ちょっと触れてるだけなのがものすごい苦痛になって
> 最後には発狂する

自分の場合も耳の先が当たってるらしく、2時間くらいしたら結構痛くなり
ます。何か良い方法無いかな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:05:16 ID:3q9SGuw+
>>74
アマレスか柔道で餃子に!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:27:54 ID:gZNjNnLc
耳を変形させたら、逆に音が聞こえづらくなるんじゃないかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:20:47 ID:qXyxzoIj
SR-404は試聴してるときにさえ耳の先っぽが痛くなったなぁ。30分ぐらいで右だけ。
なんかあのざらざらしたスポンジは好きになれない。マイナーチェンジを希望するが
音質的にNGなのかね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:37:10 ID:4AHemp77
俺もプラスチック部分の角が頭に当たって痛い
ヘッドバンドを調節したら偶然ぶつからないところがあったが
ちょっとでもずれるとぶつかる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:33:58 ID:J+o/cmI8
404も007も最近は重さが気になるようになってしまった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:01:19 ID:rJMxyFBI
>>67
やっぱ劣化か、整髪料忘れてた、交換するよTHX

>>68
すまぬ、2050Aだけだとそうだと思ったんだが、404と303のイヤーパットの具合も知りたかったもので
値段同じだし透湿素材の404用のイヤーパットのほうが良い?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:05:55 ID:OV4yekol
>>80
色が違っちゃうけど404用の方がいい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:15:45 ID:X+skkxE6
>>80
ここは「STAXの製品について語るスレ。」だよ。
というより、>>40>>68>>1を読んでないだけだろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:34:19 ID:27GGHEEA
>>69
1週間ほど前にSR-007A買ったが、
2,3時間連続装着してもSR-404みたいに耳の先が痛くなることは無いわ。
まだ購入後時間が経ってないので側圧で側頭部が押される感じはあるけど。
そう思えばSR-404は痛かったなぁ。我慢してつけてたり、休憩いれつつ普通に使ってたが。
SR-404も俺は慣れれば問題なかった…。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:33:25 ID:rJMxyFBI
>>81
ありがとう
303のイヤーパットも透湿性高級人工皮革だけど404のイヤーパットと色違うだけ?
303と404って確かケーブルだけの違いだよね?違ったっけか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:39:15 ID:uiQCN5vy
>83

ていうか、404よりも解像度高いの?
8669:2008/11/12(水) 23:46:30 ID:eNyqOfPk
皆さんのレス、とても参考になりました
ありがとうございました
明日SR-007AとSRM-727A注文してきます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:25:50 ID:0ZrQJoZu
音で選ばないと後悔
8883:2008/11/13(木) 08:05:35 ID:A7GUPU9V
>>85
鳴り方が違う。SR-007Aはやや遠くから全体を余すところなく鳴らしてる。
それに対してSR-404は耳元で強く鳴る音があって、
そこを中心に付帯音が良い感じに余韻みたいなものとして表現されてる。
SR-007Aはエージング終わってないから(SR-404も最初はひどかった)分からないけど、
購入段階でそこそこ聴ける音だったのでこれから楽しみ。
ただ圧倒的にSR-007Aが良いかと言われると現段階ではそこまで言い切れない。長文スマソ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:42:30 ID:RigQGhP/
16日にゾネのEditionシリーズ第3弾の発表があるみたいね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:02:02 ID:I6BgvUf8
>>77
EP-234BRが404に使えるならスポンジから解放される。¥2800-
こいつは全く劣化とか無いからずっと使うなら良い感じ。聞いてみたら?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:24:50 ID:J1m+b2pE
新型イヤーパッドは3種類とも色が違うだけで同じ物なんじゃないのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:13:34 ID:2yKvlW8f
>>91
202は高級人工皮革、303と404は高透湿性高級人工皮革
(現行カタログより)

3月のイヤーパッド改良は個人的には大当たりだったと思う。
試しに交換してもらったけど、404のハイ上がりが抑えられて
全音域のバランスが良くなった。
毎度お馴染みイヤーパッドの剥がれも少なくなったようなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:09:17 ID:T9dy+wMS
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:03:22 ID:qE0uEx8f
イヤーパッド 2940円って1個の価格? それとも一組の価格?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:14:11 ID:b4VOl5g7
1組
大阪の逸品館は2450円だけどね
ttp://www.ippinkan.com/stax/stax_repair.htm
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:37:17 ID:qE0uEx8f
ありがとう。ポチって来た。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:30:17 ID:o0PshaMK
>>16
俺は、仕事終わった後飯食って風呂入ってハンモックに寝っ転がってぐたーっと音楽を楽しむ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:37:09 ID:o0PshaMK
新しいイヤーパットの303と404の皮革の種類は同じなんかな?
色が違うのと両方とも高級で高透湿性なのは分るんだがw

新しいの両方触った事ある人いたら教えてー
9997:2008/11/15(土) 13:51:02 ID:o0PshaMK
スレ間違った吊ってくる....
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:58:35 ID:k79e9fmA
これは>>97がどこの住人か当てるゲームですね。わk(ry
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:48:32 ID:HOkJGoHE
>>97
検証1:ハンモックの時点でヘッドホンの可能性は低いと思われます。

イヤーパッドを変える事ができるだけでも
なんかちょっとしたカスタマイズっぽくて良いね。
10297:2008/11/15(土) 21:54:19 ID:o0PshaMK
>>101
その検証は正解です、書こうとしたスレは確かにヘッドホン系のスレじゃ無いっす。
でもたまにK702とか欲しくなって覗く事もあるけどね

イヤーパット以外に虫籠部分とかも何種類かあって交換とか出来たりすると楽しいかもw
10394:2008/11/16(日) 08:53:02 ID:iVj1OUZN
届いたので感想
パッド自体は少し薄くなってる。
耳元で鳴っている感が軽減。
耳がある空間が減ったので暑苦しさ上昇。
音は艶やかさ微減、しっとり感微増。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:01:56 ID:rxfw56K5
う…ということは耳と内部の接触具合は悪くなってるってことか。
あれが改善されたらΛ系も視野に入れるんだけどなぁ。
今はとにかくSTAXが欲しいので007Aのために貯金中
10594:2008/11/16(日) 09:22:46 ID:iVj1OUZN
いや、そこは良くなってる

保護膜がスポンジ状のフィルターからメッシュ状のフィルター変わったため
接触感が良くなっている

メッシュ状のフィルター自体が今までより一段奥(金網の直上)に有る為
フィルターまでの距離は変わらない

あと、STAXからのメールが紹介されているので出来れば>>93を読んで下さい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:33:46 ID:wYHEwSrM
アンオフィシャルページ死んでる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:39:08 ID:7u4B7g09
>>106
死んでないよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:41:06 ID:SddFEY2E
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:04:16 ID:7zTOLn6m
ヘッドホンイベントに行ったけど4070が置いてなくて俺涙目w
素直に本社まで行ってくるか・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:06:43 ID:DJy1qhCq
>>109
”T”と”O”が逆だったらより悲壮感を演出できますよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:04:27 ID:+mX1dxoB
>>109
惜しかったね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:02:30 ID:1KEdKJBh
4040Aなんだけど、音楽聴いてたら急に結構でかいパチーンって音がドライバから聴こえた・・・・
ドライバがお亡くなりになったかもしれん・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:55:13 ID:MyEJ75vc
>>112
kwsk
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:57:56 ID:vFwODlwM
埃が闖入してショートしただけだから大丈夫
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:02:00 ID:1KEdKJBh
>>113
詳しくも何も、そのまんま
電源投入して、CD再生して2〜3分経ったら級に乾いたパーン!ってでっかい音
その後は、沈黙の艦隊状態
そっこー梱包して、ゆうぱっくで送ってきた

>>114
管モノは初めてなんで、かなりびびった><
ホコリのチンニュウには、やっぱり完全にはシャットアウトできてなかったようだす


ちなみに今年の4月末に購入したもの。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:14:15 ID:SddFEY2E
高圧がかかるからね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:09:04 ID:7+PP06+A
>>115
部屋に空気清浄機とか無いの?
ダイキンおすすめですよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:47:53 ID:HxbR4jKE
ホコリちょっと入っただけで使い物にならなくなるのか
大変だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:54:49 ID:Szmh3pgt
空気清浄機で埃はなくならないよ。
その証拠に機体の上にも埃が積もる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:23:36 ID:yg5EmZK0
コンデンサが逝ったんじゃないかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:14:36 ID:TzGiz7vq
確かに知り合いの真空管アンプに何十年かぶりに電源いれたら、
2〜3分後にコンデンサがパーンってなった。Lchだけ逝ってたな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:10:08 ID:t5DLe4oU
頭がでかいとSR-007って装着不可能ですか?
K701は装着不可能
HD650は前にズラせば装着出来る
AD2000はぎりぎり普通に装着出来るというレベルの頭です
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:54:54 ID:u4KvoG5N
試着しろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:18:13 ID:naGTEXED
俺はその3機種どれも装着できるから、わからないなあ。
STAXに問い合わせてみてはどうでしょう?
なんかデータは持ってるだろうし、もしかしたらでかいの作ってくれるかもしれないし(無理かな)。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:45:29 ID:FjkVIll5
日本のメーカーだから、日本人の幅広頭にも対応してるんじゃない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:46:02 ID:zvkvFBcl
>114
>115
>118
電解コンデンサ(ドライバーの電源回路の部品)が破裂したんだろね。
たまにはこんなこともあるよ。
保証期間中だからメーカーで無償修理してくれるだろう。

そうそう、ホコリはまったく関係ない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:13:12 ID:azzes7Ry
サポートの対応早すぎ。
17日着で送ったら今朝新品が届いた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:48:19 ID:FjkVIll5
回収した中古品はどうしてるんだろうね。
修理後そのままあるいはモジュール単位で新品にまぜまぜして再販売?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:37:09 ID:dQenxlK3
どういうひねくれた脳をしていたら
「修理後そのままあるいはモジュール単位で新品にまぜまぜして再販売?」なんて考えに至るのだろうね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:36:14 ID:Lm6DURBN
大手でも再調整品はあるけどね。
(ユーザーにはわからない)
世の中には量産後、形式ばかりのチェックを
通ったものより、技術者が修理と手厚いチェックを
したものを好む人もいるみたいだけど。
STAXがどうしてるかは知らない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:35:56 ID:3jh2yL2r
404のイヤパッドがマイナーチェンジしたと上のレス目にしたのですが
現在出回ってるものにはマイナーチェンジ前のものも多いのでしょうか?
その場合はSTAXに送ったら換えてもらえますかね?

購入はフジヤエービックでする予定です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:58:40 ID:u4KvoG5N
そんな手間のかかることまさか只でやってもらえると思ってないよね?
というか只でやらせようと思ってるの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:06:24 ID:naGTEXED
そのくらいのサービスは有ってもおかしくないんじゃないの。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:18:11 ID:u4KvoG5N
自分で張り替えたことあるけど、パット交換めんどうだぞー。
糊がへばり付いてて綺麗に落とすのがなかなかどうして大変だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:20:24 ID:+J96da9E
そのくらいのサービスってw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:19:00 ID:CEpQh5IW
>>133
工賃払ったらサービスでやってくれるよw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:30:28 ID:Ycn+rjkW
それはサービスと言わないだろw

まあ、交換を強要するのは論外だが、無料交換してくれないか聞いてみるのは全く問題ないでしょ。駄目だったらお金払えばいいだけで。変な遠慮は無用。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:34:42 ID:I/cUTUHE
じゃあ中間を取って
工賃払ってパッド代サービス or パッド代払って工賃サービス
でどうよ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:39:34 ID:71EHhEoc
>>131
新品なら心配ない。
6月にフジヤで購入したけど、マイナーチェンジ後のものだった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:49:12 ID:NE+VxgWA
2050A買いました
ゼンのHD595使ってましたが、ロックがこんなに良くなるとは・・
エージングでさらにどの位細やかになるか楽しみです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:12:10 ID:SpNY7H5U
>>131
9月に買ったものも新パッドだったのでたぶん大丈夫。
(完実経由STAX取り寄せ)

>>137
世の中には有償サービスって無いんだ?

>>140
オメ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:17:29 ID:Ycn+rjkW
>141
なるほど、サービスって無償のこととばかり思い込んでいたが(サービス残業が最たるもの)、
改めて辞書を引いてみるとそんな意味は無いんだね。
私が間違っていました。大変申し訳御座いませんでした。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:28:50 ID:kzr7zZmR
日本語のサービス=無料
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:30:42 ID:C8wV9d7z
>>143]
日本のサービス業ってボランティアさんたちのことだったのかよw

まあボランティアも日本語と英語で意味違うけどさ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:33:42 ID:rqAUqApc
なんというか、職人って可哀想だなって思う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:17:58 ID:eslb1VMW
車でいえば、マイナーチェンジ前の新車在庫をマイナーチェンジで高級化したホイールとタイヤに無償で交換しろという事か。
パッド単体で1000円も価格上がってるんだから希望小売価格も上げとけば言い逃れ出来たのにな。

ところで中間価格帯の機種まだー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:57:23 ID:MaEC70c6
ごね得とか嫌いだな・・・スタックスユーザーも落ちたもんだ。
こういう奴が多いと、対応に人件費かったり、面倒になって
品単品売りしませんとかそういう流れになっていくんだよな・・・・
スタックスのサポートが良いのは、ユーザーもまともだから成り立つと思っているんだがね。
148112:2008/11/20(木) 19:02:26 ID:WFZMpI2n
今日、返事がきたよ

遅くなりましたが、現況についてご連絡を差し上げます。

故障原因は、(推定ですが)高電圧が掛かっている回路部分にたまたま若干導電性を帯びた
繊維製の埃が付着してしまい、スパークしてコントロール部分が故障してしまったようです。

現在これらの部品交換してエージングを行い、異常が無ければ近日中に返送できるかと
存じますので、申し訳ございませんが今しばらくお待ちして頂けましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。
取急ぎご連絡とさせていただきます。


だそうです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:32:20 ID:Hh6g3p04
鈴木さんか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:07:24 ID:TAiFQXj3
>>137
言うのはただかもしれないが、そういうのを図々しいって言うんだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:01:45 ID:hF7r/LLH
冷静に考えれば007を買って007Aのパッドとの無償交換を要求するようなものだからな
(それでも同じにはならないようだが)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:02:01 ID:YVBw6cx4
>150
それはあんた個人の考え方に過ぎない。
あんたがそう思うなら、自分がしなきゃいいだけのこと。
他人の行動に図々しいと文句をつける権利は無い。

こういう人って、店頭で値切り交渉するのも図々しいって怒るんだろうなぁ、きっとw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:26:57 ID:WgXr3/4W
>>131は実際には何も行動していないし、その心配は
>>139>>141で払拭されてるはず。

お前ら何のために議論してるんだ?w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:58:56 ID:0np8oNtv
サービスの意味すら知らなかった子供を相手にしてはいけないってことはよく分かった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:46:02 ID:p3AE05pr
>>152みたいな常識を知らない連中が世の中腐るほどいるんだよな・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:57:53 ID:+4cqwSmM
新型のパッドを買って自分で交換してみた。SR-303
思ったよりも簡単で、両方で一時間未満でした。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:58:04 ID:hMJJgXcg
>>152←コイツ面白いなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:59:57 ID:YVBw6cx4
やれやれw

常識と言う言葉を出せば自分を正当化できると思ったら大間違い。
あんたらの常識とやらが世間一般に正しい保証などどこにも無い。

俺はあんたらの考えが全く間違っているとは思わない。
けど、自分が正しいと盲信し、違う考えの者を間違っていると決め付け、
上から見下すってどうなのよ?

自分では大層ご立派な紳士ぶりでいるつもりだろうが、
その卑しい根性が透けて見える。

STAXの製品は良い製品だが、残念ながらそのユーザは、
良質とは言えない様だね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:24:09 ID:b+uXiq9d
今回の例
 マイナーチェンジ前の物を買ってしまったので、無料でマイナーチェンジ後の物に交換してください


素直にマイチェン前の物を買ってくださいとしか答えられないw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:25:03 ID:b+uXiq9d
>>159
なんでマイチェン前の物を買わないといけないんだよオレw
マゾか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:18:25 ID:ufsfV1qg
>>158
基本的にみんなネット弁慶なんだよ。多分
普通にリアルで話せばきっとみんないい人だろうと思いましょう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 05:57:27 ID:UefQoJCu
>>158
ヘッドフォン系以外のユーザーが多かったときはそんなことがなかったね。
いきなりスピーカーとは言わんけどヘッドフォン以外の製品も多少はやらないと
こんなユーザーばかりになっちゃう。
新規の客が入ってくるのは悪いことじゃないけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:16:31 ID:QQxqIilW
>>152みたいのはモンスター何っていうんだろ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:41:51 ID:cDQJlmP6
>>162
そうだよな
変にゴネるようなユーザーが増えるのはホント勘弁して欲しい
巡り巡ってこっちに跳ね返ってくるし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:53:04 ID:m258lnF9
>>158
>自分が正しいと盲信し、違う考えの者を間違っていると決め付け、
>上から見下すってどうなのよ?

AV板STAXスレの>>381とかまさにそうだよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:05:27 ID:FMu9IhkW
>>158が最上段から見下している件について
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:39:49 ID:6CAJooR7
アンオフィシャルの中の人以上に最上段に立つ奴はいないから安心しる
168マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/11/21(金) 19:44:51 ID:wfH+Y8WZ
普通にイヤーパッド交換は工賃がかかるのかを聞いたらいいんジャマイカ。
て言うか、かかるとしてもすごく安いし良心的だと思うよ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:21:51 ID:BkUKQkK/
少しズレてるような…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:55:21 ID:Dz/jgjjG
若い方だとしてもとりあえず、「サービス・保証=無料」ではないという事位は知っていてほしいものです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:00:42 ID:jZIsCa5b
商品の修理・交換等の文脈で使われるサービスは無料だと思うが普通?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:03:47 ID:AnQovL1p
2ch上で相手を説き伏せようなんて無理だから止めとけって
荒れるだけで意味が無い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:13:18 ID:xWLapSNo
ちんぽ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:14:07 ID:wGoEutCK
電話して聞け
それで全て片付く
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:18:50 ID:sou1PS0t
>174
図々しい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:33:41 ID:Dz/jgjjG
修理・交換サービス=無料ですか・・・。
正直なところカルチャーショックです。
今はそういう時代なんですかね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:40:22 ID:mvf7s17U
サービス業=ロハで人様に奉仕する奇特な連中の集団
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:48:45 ID:sou1PS0t
>176
仰々しい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:59:22 ID:+51fWlWC
>>148
鈴木さんはネットで公開されることを前提に文を書いてるわけではないので
略して言いたい事だけ、載せるとかしたほうがいいと思うけどなぁ。

>>140
エージングの効果出てきた?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:09:02 ID:Qm6xAaBZ
>>176馬鹿かこいつ

>修理・交換サービス=無料

だから、そういう風に続けて書けば技術料等発生するだろうが
「修理・交換はサービス…」、日本語の「サービス」でこういう
文脈の場合では普通無料の意味だろ

181140:2008/11/22(土) 01:39:53 ID:vfXx1hrs
>>179
まだ少ししかエージング進められてないけどじわじわ霞がとれてく感じかな
例えが良いかわかんないけど、超高回転型のエンジンが慣れて徐々にフケが良くなってきた感じ?w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:45:48 ID:JiA6B7nI
やっぱりロックも十分いけるよね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:56:51 ID:ojKcI0Np
派手さはないけど細かいとこまで入ってくるから
生々しさというとこではいいと思うね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:40:38 ID:MahX2z7t
>>171,180
思うなw

手間がかかる物は手間賃がかかるのが基本。
大阪のおばちゃんかお前らw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:43:49 ID:dP9IZLSY
サービスセンター=眼鏡で作業服なイケメンがあんなことやこんなことをタダでしてくれる場所
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:30:11 ID:51+DyUEp
ダイナミック型の振動が欲しいといざ使ってみると
生生しさが足りず
結局こっちに戻ってくる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:40:59 ID:U1Z5Ez1w
安く買ったマイチェン前モデルを
タダでマイチェン後の装備にさせたい・・・と。

市場でマイチェン後のモデルが入手できない訳じゃないよね。
かっこ悪いねぇ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:22:02 ID:dP9IZLSY
>>186
潔くこれをかぶるがよい

      ....∩
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:28:34 ID:LjfNDqqF
  ∩
  ω
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:51:24 ID:U1Z5Ez1w
>>189
勃起した****か?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:30:50 ID:Nufzyiof
>187
いつまでもねちねちとしつこいのもかっこ悪い。五十歩百歩。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:22:52 ID:7MuKDfZL
図々しいって言われて相当頭に来たんだろうなとは思う
193112:2008/11/22(土) 20:26:17 ID:f5A50c4C
話をぶった切るけど、4040が帰ってきた。ヤマトで送ってきたってところにも好感が持てるね

>処置内容は、SRM-006TA->コントロール回路の半導体がスパークにより劣化したので交換しました
>(原文コピ)
だそうです。

かかった費用:こっちからSTAXへ送った料金(ゆうぱっく1000円)のみ

さっそく一緒にお風呂に入ってくるわノ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:32:04 ID:1FhkTCnb
>>193
俺はいつも着払いで送ってます。
もちろん、メールでSさんに連絡取ってありますが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:41:56 ID:Nufzyiof
着払いで送るなんて、図々しいね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:53:10 ID:0lu0C034
>>193
しっかり洗ってあげろよな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:38:50 ID:MahX2z7t
>>195
メーカーに連絡を取ると着払いで送れと指示されることがよくある。
俺の経験ではパナとKENWOODがそうだった。
STAXがそういう指示をしたかは>>194からは読み取れないけど、
とりあえず先走るのは見苦しい。
こき下ろすのは事実がわかってからでいいじゃないか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:05:53 ID:f5A50c4C
サイトに書いてあったので、元払いっすよ
>修理品の配送は配達確認が取れる元払いの宅配便にて下記へ送付してください。
>スムーズに修理の処理が行えるよう、故障状況を書いたメモをお入れください。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:19:25 ID:pgYMrmcE
不良内容によって製造元に非がある場合は着払い指定されるときがあるだけのこと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:56:49 ID:rLcTSmoc
保証期間中とそうでない場合で対処が違うのでは?
いろいろカキコしている人たち、そのあたりどうだったのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:08:47 ID:9+96f4wy
1000円2000円ケチってるとかきめぇよwww
100円ショップのイヤホンでも使ってろwwwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:25:06 ID:U9UMmmqu
イヤーパッドといい、着払いといい、なんだかなぁ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:41:18 ID:eOMnaNbo
>>202
>>199
イヤーパッドはなんだかだけど、着払いの真実はわからないぞ。
今回の件は保障期間中だから、通常使用で起こった故障なら
着払い指定されておかしくない事例だし。
鉄粉舞い散る部屋で使ってたとなれば別だけどw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:12:09 ID:nSzx4P1t
>>193
>ヤマトで送ってきたってところにも好感が持てる

集荷センターでの荷物の扱い方荒いよ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:38:30 ID:FIoTr9Cc
もうこのスレだめかもしれんね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:17:08 ID:GFWxwdhJ
>>204
sagawaのおじさん、酒くさかったことあった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:47:38 ID:qv+zJfpA
>203
パッドの件も、最初の質問は>131だったが。
マイナーチェンジから数ヶ月経っているのに、旧品買わされても我慢しろと?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:57:41 ID:w2jRbDMy
>>207
というかむしろフジヤにマイナーチェンジ後を指定して買うべき話じゃね?
販売店には何も言わず、後でメーカー直送という発想がよくわからん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:08:40 ID:qv+zJfpA
>208
それは俺も思った。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:34:18 ID:Z1++jL5x
>>207
>マイナーチェンジから数ヶ月経っているのに、旧品買わされても我慢しろと?

事実としてそんなことがあったの?それとも仮定の議論を蒸し返してるだけ?

いい加減鬱陶しい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:14:27 ID:9lenV4Ge
>>131は買う前に情報仕入れただけまだマシ
(本当なら店に直で聞くのが確実だが)
問題はその後からだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:20:10 ID:qv+zJfpA
>210
> それとも仮定の議論を蒸し返してるだけ?
上の議論は、仮定が間違ったまま進められてる。>187みたいな脳内補間でね。

> いい加減鬱陶しい
それは俺も同意だがね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:20:22 ID:pKmtiL3W
チミたちがやってる、ほこり対策を教えてください<(_ _)>
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:50:31 ID:m95AXi+m
部屋の掃除を怠らない
使わない時はコンビニ袋に入れとく(コード繋げたまま
これで十分
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:50:22 ID:LCoMt2/J
>>88
>SR-007Aはやや遠くから全体を余すところなく鳴らしてる。

SR-007A+SRM-007tA使ってるけど、全く同意。
クラシック中心で聞くつもりで買ったけど、クラシックより
最近の電子音のピコピコ音楽の方が全く新しい音楽に聞こえて
そっちの方を多く聞いてる。音や旋律の分離凄いな。
10旋律以上でも余裕でバラバラに聞き取れて楽しい。

ただ休日に5時間くらぶっ通しで聞いてたら、明らかに
ヘッドホン外してる時に、耳の聞こえが悪くなってるのが分かる。
ちょっと心配。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:57:06 ID:Yw0Fv6BJ
わーお
たったいま今年の四月に買った006tAの真空管が
一個おなくなりになりましたw
Firsto Cryからクリーン電源の貸し出し中なのにww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:12:34 ID:M9jnz2w/
イヤーパッドの話蒸し返すようで悪いんだが
両面テープを綺麗にとる方法ない?
昨日から初めて303の交換してる最中なんだけど
両面テープがドロドロに溶けてて綺麗にとれないんだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:15:06 ID:G0rIi6Ri
>>217
試したこと無いけど、除光液ってダメなんかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:16:45 ID:3A07iqt7
>>217
ヘッドホンには使ったことないけどジッポオイルとか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:41:16 ID:M9jnz2w/
staxに液体系使って大丈夫なのかよw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:59:54 ID:QpHGPPQj
>>217
先日303のパッド交換した

とりあえずパッド剥がす>ブチルっぽい黒ゴムは親指で地道にこすって一周剥がしていく
>最後にベンジンで拭いてかすを取る

という風にやりました
(説明にベンジンで取れって書いてありましたので)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:02:31 ID:DBWcuT6V
>>217
根気よくガムテープを貼ってはがすの繰り返し。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:58:52 ID:3715xnJD
俺もガムテープだな。
有機溶剤は表面張力が小さいので発音体の接合部等に滲みていく危険性がある。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:08:06 ID:M9jnz2w/
>>217
ガムテープかありがとう試してみるよ
しかし交換して思ったんだがスポンジが強く握ったら粉々になったのを見ると
内側のスポンジは交換できるけど外がわは交換できないね
外側も交換したい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:52:32 ID:4i6K6BBN
慣れてる人(STAX)にお任せ

>>214
コンビニ袋って時間が経つと細かい粉が出てくるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:23:15 ID:+YzhCgLC
ガムテープより布テープの方がいい。ガムテープだと千切れて張り付いて二度手間になる場合がある。
外のスポンジはパッドの四隅を剥がすと見える4つの螺子を外してハウジングを分解すれば交換出来るが、
部品で買って交換した事は無いなあ。幾らなんだろう?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:06:03 ID:EArUjyiZ
へんなところでケチだよな
おまえらwwwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:17:14 ID:P5Mo1+Ez
確かにw まあ、それは別としても…

貼り直しついでにチェック(必要ならば再調整も)してくれるから
自分でやろうと思ったことはないな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:12:55 ID:7H/OJDzZ
久しぶりに404を313に繋げて聴いてみたら
左耳から「チリチリチリチリ・・・・」と小さいノイズがなり続けてる・・・orz。
これってイヤースピーカーとアンプ、どちらに問題があるんでしょうかね。
どちらともいえないかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:25:15 ID:eIVHnzrT
LR反転させて
ノイズが右から出たらアンプのせい
ノイズが左から出たらイヤースピーカーのせい

LR反転させるには5ピンプロバイアスの2と3、4と5をそれぞれ交換する必要がある
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:06:36 ID:viO0Gz7E
夜中に聞くといつもより音がいい気がする。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:05:14 ID:lZyNWr+1
環境音が減ってS/N比が上がるから気がするだけじゃないと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:35:20 ID:09Z9yMIT
電源系統の外乱要因も減りますしね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:15:54 ID:y1bA86jM
ウチは原発だから関係ないっす
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:37:18 ID:fB2fjf4x
原発っつったって所詮はタービン発電機に過ぎないわけだし……
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:01:32 ID:lCrAp47j
そろそろ電力会社のコピペが貼られるんだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:15:21 ID:rCwiq8V2
電源がどうとか言ってる人もいるけど

雪のしんしんと降り積もる夜にSTAXで聞く。

これが最強だな。

北海道に移住したい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:44:04 ID:UzY+rReK
スレ違いだけど10pro聴いてきた。STAXと比べてだけど感想。

低音がかなり微妙だった、チェロ、コントラバス系の弦楽器とかの
弦の振動音とかあれで4万するのかって言う感じの音だった。
ER-4sも同じ、肉声とか弦の低音がかなり微妙。のりで聴くなら
良い機種なんだろうけど、構造的な問題があるんだろうなぁ。

BAの構造もついでにのせておく
ttp://www.bauxar.com/EarPhoneM/

やっぱ試聴って大事だわ・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:57:17 ID:6MxEICU9
10proは無いわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:38:58 ID:6hHCCbMo
言い過ぎかも試練がSTAX知ってしまうと
2マソ越えイヤホン・3マソ越えヘッドホンてたいがいボッタかと思えてしまうよ

もちろんそれぞれ良さとか傾向はあるんだろうが
もう俺はこれだけでいいかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:05:08 ID:vo0AHG6r
スーパーでキムコを見て吹き出しちまったぜ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:27:40 ID:8yh3xccI
>>238
ER-4Sでノリとはここ5年は聞いたことがないなw

いまさらもこもこぼやぼやの10proと比べなくていいよ。
わざわざスレ違いなここに書き込むならE7〜E9でも手に入れてレビューしてくれ。

>>241
大きいキムコなら実際使えそうだね。
誰かやってくれないかなw(コラージュ写真でも)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:26:48 ID:0CKt6/u8
ER-4SやX10はΛに近いイヤホンだと思うけど、
ER-4Sは響き方が足りないし、X10は音がぼやけて感じる

とはいっても、SR-001mk2は遮音性が少ないからポータブル用途としては使いにくいし、
音もコンデンサーとはいえ、上二つに比べて分解能に劣る
難しいな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:36:24 ID:ZuR3fU16
ポータブルなんかどうでもよろしい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:33:22 ID:q8vEbgRC
よろしくない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:02:40 ID:TI10Qv9z
ヘッドホンせっかく買ったのになんで持ち歩かないの?ってママが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:25:56 ID:atPgV0VV
>>237
北海道在住だけど、冬季は石油ストーブのファンの音が結構耳障りだったりする。
気合入れて聴くときは防寒服着込んでストーブ消すこともあり。(ホントだよ!)
オール電化住宅とか暖炉のある家に住みたいな〜。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:07:17 ID:BhDjaNjq
>>247
この夏にSTAXデビューしたけど、聞くときはクーラー消してたよ!
余計に耳が蒸れたよ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:08:46 ID:0CKt6/u8
カーボンヒーターとか音の出ないもの使えばええんちゃう?
北海道の冬とか経験したことのないんだけどさ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:13:18 ID:qenUW6bn
>>247
オーディオは低温で作動させると抵抗が減って効率があがる。トランスとか
空気は熱振幅が減って密度がかなり上がるし、
雪って静かに降ってる時はかなり消音効果があるらしいね。

北海道と東京では音が変化するだろうね〜北海道は行ったこと無いけどw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:19:49 ID:LBsFQgZy
北海道はアパートだと煙突つきの石油ストーブじゃないと効かないな
デロンギとかじゃ絶対無理
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:21:54 ID:UUd4po0N
>>238
せっかくレビューしてくれたのに済まないが
何もかも「微妙」と表現されては具体的なことが解らない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:31:21 ID:jslIKcNz
ER-4SはSTAX使い始めると普段は全く使わなくなるけど
音の変化の少ないケーブルやCDトラポを変えた時に
その変化を味わうには最高だよ。
ケーブル否定派の人には是非とも一度使ってみて欲しいものだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:24:33 ID:neMIozjC
>>252
少なくとも俺の好みではない。
鳴りっぷりで選ぶなら断然STAXの方が好きな感じ。

測定してる訳でもないので、再現性が低いとか音が悪いっていうと
問題あると思ったから、微妙って書きました。
255237:2008/11/28(金) 01:15:17 ID:b5zL3wPp
>>247
やっぱり暖房の音がするから音のしない暖炉とかいいのか・・

5年後くらいに北海道移住する際は参考にします。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:55:10 ID:8ygmGBaH
>>253みたいな、自分の思い込みだけで音を語るデマゴーグ人間って
中々居なくならないね。なんでだろうね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:40:43 ID:QNOa0Mnm
ファンヒーターの方が部屋あったかくなりそうだけど五月蝿いから回避
今年もたのむぜ俺の電気ストーブ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:44:47 ID:TtTIuDUa
>>250
STAX使ってますが、真空管って直ぐに使っても問題ない?
わざわざ通電して30分後くらいから使い始めてたけど、その必要ないのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:26:01 ID:b5zL3wPp
>>258
250じゃないけど答えていいかな?

30分くらい通電したほうがいいという人もいるだろうけど
管球全体の温度が一定・・・というか
温度が定常状態になれば性能は安定するから
基本的にはそこまで待つ必要は無いというのが答え。

>>257
真空管を暖房にすればいいことに気づいたぜ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:00:39 ID:Yg6PbH4C
>258
そんな必要はありません。
そんな不安定なものでは商品にならない。
大型の真空管を使った一部の特殊なアンプ
球の動作が安定するまで待ったほうがいい場合もあるけど。
スタックスのドライバーに使っている球では
そんな心配は無用。2.3分で球も周囲の部品も熱安定状態に
なる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:05:37 ID:q3Lz3MHt
2050Aを使ってるんだがボリュームは9〜10時位で連続120時間ぐらい使ってたら右の音出なくなって
音量最大にするとブブブブって鳴るんで電源切って暫く停めたら復活したんですがやっぱ過労?
2年ぐらい使ってるでそろそろ、メンテとか出した方がいいんかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:37:00 ID:kF2t4ZMi
アキバだとプロテクションカバー置いてあるのはどこになりますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:42:25 ID:xn4giHah
>>261
膜張り付きか?直ればメンテはいらないかも。
>>262
石丸か5555。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:49:27 ID:kF2t4ZMi
>>263
ありがとう。行ってきます。
265261:2008/11/30(日) 17:59:31 ID:q3Lz3MHt
>>263
どうもありがとう
その時は直ったんだが、今日5時間程使っていたら無音の時のあとまた右側の音が出なくなった
張り付いてるんかな? あー古いテレビの如くポンポン叩きたくなってきたw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:08:17 ID:xn4giHah
>>265
コネクタを外して装着状態で両手でハウジングを押す。
それを数回繰り返す。それでだめならサービス送り。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:31:11 ID:WtkA5Gld
ドライバーが不調の場合もあるから
イヤスピーカーとドライバー
一緒にスタックスに送ること。
イヤスピーカーだけだと空振りの場合も。
スタックスにTELかメールすると、そういわれると思うよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:06:27 ID:JwHcGdWH
RS-1,ER-4S,HD650+ZUを所持していて
前2機種は非常に満足してるのですが、HD650+ZUには?という感じです
そこで3050Aか4040Aのどちらかを購入しようと思うのですが、皆様だったらどちらにしますか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:18:17 ID:vhuraJ5K
とりあえず4040A買ってから考える
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:58:00 ID:ZtdHDtsl
>>268
HD650+ZUの「?」の内容と、よく聴くジャンルを書けばレスが付きやすいと思う。

両機種とも透明感や繊細さがあるけど、3050Aはモニター的、4040Aは柔らかい
…かな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:47:43 ID:JwHcGdWH
そうですね、ちょっと分かりづらいかもしれません
RS-1の抜けのよさが気持ちよくて、ER-4Sの高音の綺麗さと音の分離感が気に入って
HD650+ZUだと少し篭ってしまうのが気になってしまい
もう少し抜けが良くて高音が綺麗な機種と言うとSTAXが思いつきました
今まで値段から避けていましたが、これ以外の機種を考えられず
4040Aか3050Aを購入しようと思い立って質問させていただきました

よく聴くジャンルはHR/HMですが
POPで主にアコースティックギターソロやピアノソロ楽曲も聴くので
使い分けで考えています、どうでしょうか…?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:12:19 ID:LVZEZBLW
3050Aが向いているように思う
4040Aの方が高域の伸びは感じるが、綺麗過ぎると感じるかもしれない
あるいはもうすこし中域の密度が欲しければSRS-3000という選択肢もあるけど

確実に高域の抜けの良さは実感できると思うけど
ダイナミック型と比べると質的な差、静電型は儚い感じの音になるので
可能な限り静かな環境で試聴して、納得してから購入が良いかと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:50:57 ID:K9Nzn372
3050Aと4040Aで迷っているなら
いっそ404+323Aはどうよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:28:09 ID:IPC5tTNS
>>271
HR/HMってことで腰が引けた住人も多いと思うけどw
>>272氏が的確なレスをしてくれてるね。全文字同意。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:20:19 ID:idgYD5t2
unofficial page見れなくなった.
何かあったの?移転したの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:45:03 ID:AEGTRI2H
>>275
YAHOOで検索
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:58:18 ID:rUrb6EhR
>>275
>>6
テンプレに新しいURLあるじゃん
相変わらず近寄りたくない日記書いてるが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 05:52:07 ID:xmXAgJqq
アレグロケーブルをドライバーに使っている人はいませんか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:15:51 ID:yEwnbBX3
最近、アンオフィシャルにちょこちょこお邪魔してるんだけど資料ってことの
カタログってすごいおもしろいよ。製品持ってる人は一度でいいから見てみたら?

SRM-T1が内部配線全部PC-OCCとか、ダイムラーベンツの共同開発の話とか。
面白いこと書いてある。

このスレの話題にでたので言うと
3050Aはプロユースで企業向けにも十分っぽいのを前面に出してるカタログ。
真空管ドライバーはプリヒート回路って言うのが入ってるから起動が早い。

とかかな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:31:44 ID:C953s/cC
4040Aを新品で買って聞いてたんだが
3〜4時間したら左の音が低く聞こえる様になった。
これって初期不良?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:03:31 ID:0h/JcB9g
前段がおかしくないか確認し、
もうちょっと鳴らしてみても直らないならサポートにメール
282280:2008/12/06(土) 20:22:52 ID:C953s/cC
INPUTを1から2に差し替えたら直りました〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:05:42 ID:lWS+rIkk
>>282
ってことはINPUT1は壊れているのか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:17:32 ID:C953s/cC
しばらく聞いてたらまた左が低くなりました・・・
イヤースピーカーの左側を軽くポンポンと叩いたら直ったりおかしくなったりしたのでイヤースピーカーに問題があるみたいです。
明日問い合わせて修理(交換?)をしたいと思います
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:51:30 ID:lWS+rIkk
>>284
LとRのボリュームは独立して動くんだけど、試してみました?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:07:42 ID:eSzMOwZV
>>284
それは、結構よくある症状。
ヘッドフォンを装着したまま、左側をゆっくり押してみると直ることが多い。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:15:35 ID:3vKN4BuT
STAXって結構不良率高いのかな?
他のスレ見てもあまり初期不良って耳にしないんだけど…
それとも単にユーザーが多いだけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:18:18 ID:C953s/cC
LRともに0の位置に合わせて調整してます。
STAXは初めてなんですが、左右のバランスがずれてるのはよくあるんでしょうか?
LRのボリュームをずらして合わせるのはいいんですが、軽く叩いて正常だったり少し小さくなったりしたのが気になります。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:10:42 ID:FgrxlMEa
鳴らし続けてたらLRのバランスが安定してきました。
お騒がせしてすいませんでした<(_ _)>
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:16:45 ID:aVc89NfN
SR-001mkUを1年まるまる床にほったらかしだったけど、
最初こそ音が低音ボコボコだったけど普通に使えるなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:51:03 ID:441pD+Ix
>>290
OPA用のコンデンサがそういう傾向の音のものらしいですよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:56:26 ID:aVc89NfN
>>291
そういうのじゃなくて、言葉足らずだったがしばらくしたらそのボコボコが収まったのよ
んで案外適当に扱っても壊れないもんだなぁと
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:28:38 ID:mNtBunKU
まあでも大切に扱ってくれや
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:46:39 ID:l9mDWJTt
>>287
2ちゃんに書き込まれる初期不良の報告の多さからして、
他メーカーに比べると初期不良率が桁違いに高いのは間違いないと思います。
それは製品の性質上仕方がないのかもしれません。

>>288
念のためSTAXのサポートに見てもらった方がいいかもしれません。
私の場合、SR-404で左右の音量が明らかに違っており、
サポートに送って確認してもらったところ、膜の張り方で不具合があったらしく
膜を全部張り替えてもらいました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:23:24 ID:HzsYIOnm
>294
ユニット交換したのでしょ。

コンデンサ型は、ダイナミック型なら問題にならない
微細なゴミでも異音の原因になってしまう。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:52:38 ID:CgRlUxL5
艶と透明感があり高域も伸びるので、SRS-4040を使っていますが、
ドライバーをグレードアップするならどれが良いですかね?
皆様の意見をお聞かせいただけたらと思います。
今考えているのは、SRM-007tAか中古のSRM-007tです。
女性ヴォーカルやヴァイオリンの艶や響きを重視しています。
よろしくお願いいたします。
SRM-007tAとSRM-007t音の違いについても教えていただけるとありがたいです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:49:09 ID:k+/l2847
>>296
個人的には007tかな。007tのほうが艶が有り濃い音がする
007tAは007tと比べると見晴らしがよくスッキリした音になってる
関東にいるなら本社で試聴したほうがいいぜ。

本社にいけない環境なら
ttp://earsp.web.fc2.com/
からSTAXスレの2006年4月〜のログ引っ張ってくると
いろいろな人のレビューが見られていいかも
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:56:56 ID:d6jGQmch
001mk2のバリバリ音、どうにかならんのかな
装着位置が定まらなくてCD聴いてるあいだじゅう
ずっとバリバリバリバリ・・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:05:37 ID:PjwU0+dP
007tは確かに007tAより艶っぽい
007tAは007tより響きがあるね
中古で007tを買うと結局メンテに出すはめになるから
新品で007tAを買った方が精神衛生上いいと思う
どっちも艶も響きはあるからね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:23:34 ID:g94OVF4D
それよりも001mk2のコードの弱さを…どんなに丁寧に扱っても毎日使ってると必ずトラブルになる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:34:09 ID:m9zZueku
気が付いたら音楽ではなく、STAXの音に嵌っていた…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:36:03 ID:Hls9k5gr
>>301
それはわかる。
弦楽器とかピアノの音色とかマジで鳥肌もの。
音楽じゃなくて音色だけ聞いてても楽しい。
まさに音楽。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:52:02 ID:omeKJSPX
001mk2を新居で2年ぶりに開梱して聞いてたら、いつの間にかこんな時間だ。
あした仕事早いのに。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:47:17 ID:o93t8480
アコギの音を聴いていたら、もう朝になってしまうw
明日授業無いけど寝よ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:06:36 ID:E0UDK093
staxのヘッドホンスタンドとカバーが2セット欲しいんだけど
どうやって購入すればよいのかな?
STAXのページにある、取り扱い販売店で頼めば入荷してくれるのかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 05:19:27 ID:P94Fbqaq
>>305
あなたが、イヤースピカーを買ったところで買えば。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:52:48 ID:J0FCQo76
電話して聞けばいいのに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:15:38 ID:Vcy6ENK0
それよりも2セット欲しい理由が微妙に気になる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:34:28 ID:eZDpcZM8
またSTAXを1日で手放す馬鹿が・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69374566

STAXの良さはエージングしなけりゃ分からんのに
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:45:09 ID:6VYlk2nI
STAXを使用後に必ずシリガゲル入れた箱に入れて保管してる人がいるけど
これはカビ対策なの?
あと、埃をやたら気にする人がいるけど、ひどく溜まるような場合は
論外だけれど、そもそも音質にそんなに影響するものなのかい?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:53:45 ID:zyah8B7C
>309
つうか、1時間聞いて売りに出すって、どういう人なんだろうね?
よっぽどお金が余ってるのか。
試聴に行けない地域に住んでるわけでもなさそうなのに・・・。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:57:35 ID:6VYlk2nI
ボーナス出なかったんだろう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:00:31 ID:OGSMWqnG
新品で買ったその日に手放すってどんだけw
こういう奴がアンチになったりすんだろうなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:02:21 ID:OGSMWqnG
ていうか、この人過去にも通販で買って届いたその日のうちにオク出品とかやってんだなw
「新品同様」の出品が多過ぎw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:22:55 ID:eZDpcZM8
ビックカメラなんかで買うとか、値段に頓着してなさそう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:28:47 ID:BLkoj1NQ
なんというブルジョア。
毎月こつこつ溜めてSTAX買ったというのに・・・

でも、100万くらいのスピーカーが楽に買えちゃう人だったら
10万前後の出費なんてへでもないんだろうなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:49:20 ID:zCOwFZZ2
>>316

君のほうが彼より100倍幸せなんだろうと思う。
金があるばかりに幸せに気が付けないんだよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:56:49 ID:P94Fbqaq
>>316
STAXに限らず、昔は衝動買いしてた。
今は・・・、毎日の生活が・・・。

STAXは404と007tAで何年経ったんだろう。
不満もないし故障もない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:12:23 ID:6VYlk2nI
007tは墓場まで持っていくつもりだ
STAXも有限とはいわず頑張ってくれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:34:41 ID:zBlSDUNI
STAXが頑張るためにも
007t以外の機種も買ってやれよw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:24:15 ID:0hX0A2xd
自称「買って一時間」なだけだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:54:38 ID:oPLl/mDm
2050Aエージングが進んで中高音はすんばらしくすっきりになったんだけど
逆に低音がぼわっとしてきた希ガス・・・プラシーボかもだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:28:09 ID:xS1Nyxi1
しゃきっとした低音というのもあれだが……
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:04:36 ID:aZ7MA3xF
>>311
静電型は埃を吸いやすく、吸ってしまうと静電力が落ちて能率が下がる。
STAXの場合は故障するでしょ

>>322
膜のテンションが抜けたんで無いのかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:15:40 ID:PqsvyfNK
>静電型は埃を吸いやすく、吸ってしまうと静電力が落ちて能率が下がる。
>STAXの場合は故障するでしょ
んじゃ、タバコなんか厳禁だね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:53:13 ID:YfXQ4Z4x
実際には防塵層があるからほこりは吸わなそうだが
タバコは使わないほうがいいな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:57:55 ID:r78Tj2mf
>>322氏の好みと自分の好みは違うかも知れないけど…

2050Aを2年間ほとんど毎日聴いたけど、低音は締まりこそすれ
ぼわっとしたという印象はなかったなあ。
中高音が先にすっきりした対比で低音がそう聴こえるんじゃないかな。
更なるエージング(耳エージングも含めてw)を進めればバランスが
取れてくるものと思われ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:18:13 ID:W+z70GY8
>>322
何と比べてぼわっとすると感じたか書いた方が聴いてない人間が修理/エージングの判断つきやすいかも。

たいていのヘッドホンよりかなり締まった感じだと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:24:17 ID:YfXQ4Z4x
ちゃんと密閉されてないと低音が上手く表現されないからなあ
髪の毛が長いとか顔が丸いとかいう人は装着を見直してみるといいかも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:56:37 ID:vEx6bTW/
乾燥する季節なって加湿器買ったんだけどまずかった?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:19:52 ID:PqsvyfNK
そんなの気にしなくても大丈夫だって。
噴霧口の近くに置くわけじゃないんだろう。
体の心配するほうがよっぽど大事だぞ。
機器を大事にするのもいいが、機器に使われてはダメだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:03:28 ID:vEx6bTW/
やっぱ健康第一ですよねっ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:32:54 ID:IJWvRJ5t
>>329
実はイヤスピーカーに関しては密閉度による低音の量はあまり関係なかったりする
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:55:55 ID:xQmEHwty
装着してる時って、ユニットのとこはそれなりに湿度高そうだよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:56:55 ID:ndUBrhSw
>>333
鈴木さんが言っていたからそんなことはないと思う。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:08:06 ID:mg0dxOSK
>>335
影響はある。ただ、ダイナミック型と比べると影響は微々たるもの。
これでいいか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:29:11 ID:YfXQ4Z4x
ダイナミック型以上だと思うけどな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:20:34 ID:xS1Nyxi1
ためしてガッテン
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:10:34 ID:aZ7MA3xF
ここで「密閉しないと低音でないよ」って書くと。
初めて聞いたぞwとか、先に言ったお前が説明しろって流れになるんですね。

普通に装備した状態からちょっと浮かせて見ればすぐわかるじゃん。
はっきり小さくなるのは感覚的に60Hzくらいから下の音かな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:13:03 ID:GAuGTDjk
脳内被害者乙
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:38:47 ID:yFG+IXqs
>>309-321
大手家電店の中には、ボーナスで自店の商品購入を強制してるところも少なくないそうですよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:53:43 ID:aZ7MA3xF
>>340
いや、前スレ読んでみw
343322:2008/12/10(水) 00:00:41 ID:uewqcLgv
髪をばっさり切ったから少しは変化あったかもしれないけど(顔丸いはあえて無視)
久々のHD595が低音しまってたし、代えた直後はここまでの違いはかんじなかったかなーと思って

とりあえず全然許容範囲だし、あとはΩ系狙うしかなさそうだし、満足度は非常に高いです
みんなレスどもです
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:19:13 ID:EnDvW+FU
なんか4040Aがブチブチってノイズが出るようになったorz
前段とは何も接続しない状態でもノイズがでるしアンプが調子悪いんだろうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:22:31 ID:LLqdf/ib
まずは説明書どおりスピーカーを耳に押し付ける
次にちょっと電源を気にしてみる
問題ないようだったら、振動膜に傷が付いた可能性あり
しばらく鳴らしても直らないようだったらサポートにGO
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:49:30 ID:EnDvW+FU
>>345
d
今まで特にトラブルなかったから流し読みして対処法すっかり忘れてた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:36:36 ID:NZwQJgKF
それよりも
クリスマス直前に失恋した>>343>>322)が不憫である。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:01:59 ID:I5+9lnW1
まだ2週間あるからなんとかなるといいね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:16:42 ID:Dv85hHSi
出会い系サイトで必死になる322の姿が浮かぶ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:53:45 ID:MeIe15gi
おい人の不幸をネタにするなよw
それに恋してないから失恋できねぇよww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:24:05 ID:NiAmkJKo
イヤースピーカー用のコネクタが2つ付いてるのは
2人で一緒に聴くためなんだよ・・・


・・・本当か?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:30:19 ID:nmw7+5dg
残念ながらYes
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:56:23 ID:t+sd6ogr
頑張ってΩUもういっこ買わなきゃNE!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:03:01 ID:8iSzUYwL
その前に一緒に聞いてくれる人を(ry
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:24:59 ID:TXO3VSwx
>>354
それにくらべたら007Aを手に入れるのはなんと簡単なことか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:38:29 ID:NiAmkJKo
ホリエさんには悪いけど、
お金で買えないものもあるんだよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:11:47 ID:irkimrjF
いや別に遠慮しなくていいから……
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:46:07 ID:UlU0yb/Z
寄り添う二人の右Chと左Chは
互いの音が交じり合い
今僕らは二人合わせて2.1Ch
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:44:00 ID:vBuO46vB
二つ同時に使うとドライバーはスペック通りの音は出ませんw
測定は一台接続です。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:08:37 ID:irkimrjF
実際どのくらいスペック落ちるん?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:38:31 ID:a1Qsp9xj
単純に言えば、404を007tAに2台つないだ場合は006tA相当まで
ドライブ力が落ちると思われ。それと高音が鈍るはずだけど、実際わかんない
ただ、これはあくまで静電量とインピーダンス特性比で言ってるだけであって
6FQ7をパラで使用している007tAの方がSNとか回路としての特性はいいと思う。


EL34早く来ないかな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:29:24 ID:6WtxuvSx
「二人で聴くと、なんだか高音が艶っぽいね」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:40:16 ID:MfcwDvLn
「君には負けるけどね」と付け足そう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:59:20 ID:Ciw0sxxl
熟女かよっ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:36:25 ID:jM1NSBkC
>>364
むしろ艶っぽい乙女を希望。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:49:06 ID:1ow7lnRa
シャルロット・チャーチも艶っぽい乙女になるかな。うちじゃあ、好きで、よく聴いてるんだ。

ひとりで。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:13:37 ID:c1LSF1vl
ここはこれから24日へ向けて非モテ達ののすくつ(なry と化す
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:16:18 ID:/Jj6U8QW
俺、SR-001MK2を持って初日の出見に行くんだ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:24:02 ID:bVXBXN+O
俺、この戦いが終わったら実家にSTAX持って帰るんだ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:59:37 ID:JnJpGTsy
>>366
シャルロットのその後を知らないんだね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:04:42 ID:28JKLca7
俺の中ではシャルロットは幼女のままなんだよヽ(`Д´)ノ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:56:32 ID:x9gF9n5e
そうだよな……。ぜってーググるなよ。泡吹いて死ぬから……。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:14:37 ID:qIye3olt
タトゥ並の衝撃
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:01:52 ID:PqBa859v
これっすか?
http://vodoo.img.jugem.jp/20070411_330535.jpg

同じシャルロットなら、コルデーの方に興味があります。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:01:38 ID:TaVXYMos
>>351
マジメな話、大昔のオーディオアンプにはペアで聞く為にヘッドホン端子が2つ付いてるものは多かった。
初代ウォークマンにも2つ付いてる。
STAXはシャーシ設計を変えずに進化してきたから、その時代の名残かな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:12:54 ID:RQwqY432
端子のところの「PRO ONLY」っての
いい加減書くのやめればいいのに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:15:23 ID:CQGcYPBu
今度からその下に「アマチュアも おk」って書いておきます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:58:18 ID:2Siatdfj
PRO ONLYってどこら辺に書いてあったっけなー
とか思って改めてドライバ見てみたらSR-404がNORMALに刺さっててワロタ
今の今まで気づかなかったのかよ俺('A`)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:07:52 ID:wfjs1+E5
>>376
元々はPRO BIASって書いてあったと思う。

>>378
アホスw どう?音変わる?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:24:28 ID:/Ky5kNGX
元からPRO ONLYだったと思うよ。
「このドライバーはPROバイアスしかありません」という意味ではなく
「この端子はPROバイアスしか挿しちゃダメ」という意味なので。
ノーマルバイアスのイヤースピーカーは挿さらない形状になってるけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:25:31 ID:A2k5xHY5
>>379
NORMALにすると
・音量が小さくなる
・低音が少なくなる
・刺激の少ない音になる
・解像度が若干悪くなる(?)
こんなところか
室内楽をまったり聴きたいときはこっちのほうがいいかなと思って
NORMALに変えてたのすっかり忘れてた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:26:26 ID:d3Hv2+DX
昔昔の機種はノーマルバイアス(230ボルト)だった。
プロはバイアス電圧が580ボルトに上げてある。
プロ仕様のイヤスピーカーをノーマルにさしても動作はするが
(音の変化は381に出ている)、逆にノーマルのイヤスピーカーを
プロに挿すと壊れる可能性があるため、絶対にさせないよう
コネクタの形状が異なっている。
ちなみにノーマル用はコネクタ端子が6個。プロ用は5個。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:18:53 ID:32r1ZrCC
最近、音量が小さくなって、かといってvolume上げ過ぎると音割れしちゃう7t(+007)を
真空管の変え時かなーと思ってたが、 >378を見てまさかと思って確認したらnormalに刺さってた…

normal端子はキャップでも作って塞いどくかなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:21:25 ID:7P49x+++
キャップが販売されれば欲しいかも
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:52:45 ID:Se+Yp9gL
ワインのコルクを切って挿してる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:28:47 ID:wfjs1+E5
>>381
じゃあ、傾向としてみるなら、バイアス上げればその逆になると・・・
音として単純に考えるなら、それっていいことじゃね?
確か、自作でノーマルバイアスの製品をプロバイアス仕様にしてる人いたな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:07:37 ID:S7h5eV0E
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:09:13 ID:S7h5eV0E
誤爆。もう一つのSTAXスレだった・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:55:54 ID:C/1Q6trn
久々にヤフオク見たけど、トランス式ってもう作らんのかな・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:28:02 ID:PKJvq4qj
オクにでているトランス式アダプタって
アホみたいな値段だが、いまどきあんなのをうれしがる必要はないよ。

聴いたことがない人には高級機にみえるのだろうが、音域は狭い。
ノーマルバイアスとプロバイアスどちらも持っているが
(ノーマルは捨てた)いまさら使う気にはなれない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:26:06 ID:+6ZDM2dh
15kは高いな。あんなもん、せいぜい1万だろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:20:49 ID:PKJvq4qj
>391
ノーマルのだろ? 3000円か高くても5000円がせいぜい。
現行のイヤスピーカーはプロバイアス仕様だから
ノーマルバイアスのトランスアダプタにつないでも
音は出るが、本来の音質にはならない。

393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:59:31 ID:Nhz9K4Sn
ここ見て、オレのも見たら一緒だった。
金がないから定額給付金?もらったら交換だ。貰えるよな。
ttp://yasu-audio.com/
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:44:56 ID:81aliYpN
>>392
音質は?ですが
SRD-7mk2 はPROバイアス対応(1系統はnormal)。

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w33213848
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:38:45 ID:PKJvq4qj
物入れをかき回していたらトランス式アダプタの資料が出てきた。
ノーマル仕様(SRD-7)は30年ほど前の製品で定価7000円。
プロ仕様(SRD-Mk2.ノーマル1系統)が20年前の製品で1万7000円。
当時のドライバーはこれらの2.3倍以上していたから
普通のアンプに接続して使うトランス式アダプタの存在価値があった。

電気製品で20年30年も経ったものをありがたく使う気にはならないねぇ。
内部のパーツは劣化しているはず。バイアス電圧を作り出す
コンデンサがいつパンク(破裂)するかわからないわけで。
それでもという人は、覚悟の上でどうぞ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:41:09 ID:PKJvq4qj
プロ仕様(SRD-Mk2.ノーマル1系統)
→ プロ仕様(SRD7-Mk2,ノーマル1系統)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:29:43 ID:ONWDuf8B
>>395
ちなみにドライバーの経歴は?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:06:52 ID:RmvyFaOb
>>395
結局昔の製品とか中古とかメンテナンスに出さないといけないし
そうじゃないと使えない状態まで酷使されたり改造されてるのが多いしね
俺の経験だとオクや中古で手に入れた物は結局修理に出したし
バイアスが折れてたりネジが馬鹿になってたり
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:36:53 ID:0HS/K8Ak
>395
自作数台を経て、10S、14S。今は007tA。
イヤスピーカーはオメガ2。SR-3が使い始め。ラムダなどいくつか。

トランス式アダプタはスタックスで修理が可能のようだけど。
いまさらあえて飛びつく製品ではないでしょ。


400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:38:35 ID:0HS/K8Ak
399は397さんへのレスでした。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:57:42 ID:Ctu3zWO7
出力に何か繋いだだけですごい音悪くなりますね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:44:49 ID:eGAxs0YQ
>>401
それって出力機器側の電源入ってないんじゃない?
なんにせよSTAXのドライバは入力1系統だけ使って、
ヘッドホンも一つだけ繋げるのが一番いいと思うけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:00:15 ID:pRYqw2Lq
パラレルアウトに繋いだ機器に電源を入れないまま使用すると
インピーダンスの関係で音が歪む場合がある。

テンプレに入れてくれw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:24:58 ID:aEmu/9Nw
機器によっては、電源オンだと規定のインピーダンスになるが
電源オフではきわめて低いインピーダンスになるものがある。
これでは困るのだけどね。
音が歪むという人は、このあたり、要確認。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:57:46 ID:NPepCPN1
STAXはおもいっきり贅沢に使ってやるのが吉
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:03:26 ID:Lkhq7nCU
了解。線引っこ抜いてイヤーマフにします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:07:51 ID:DzxFINnm
こんな不況でSTAXは大丈夫なのかと、すこし思った。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:33:23 ID:/70Q7tww
スピーカーまで手を伸ばしてたら潰れてただろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:47:08 ID:BmZIJmGQ
現在はどうだか知らないが、(株)時代は生産数の約半分が輸出だったらしい。
今もあまり変わらないとすればこの円高はかなりキツいはず。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:46:49 ID:iFsXwQHU
Ω2あたり買い渋ってて倒産されたらかなわんからさっさと買うか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:23:39 ID:BfdSwmW+
Ω2持っててもおめこ2が手に入らない私
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 05:55:12 ID:O/8kJ2Yf
つまんね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:00:54 ID:pEcILEas
お前が買うのけ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:11:30 ID:fvRM77mB
オメコ2
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:15:25 ID:A6iLy1eF
夏になる前に003買って置こうかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:42:44 ID:nWeruKGJ
いまどきシモネタが面白いと思ってるやつって
脳年齢70以上か中学生以下だろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:26:33 ID:A6iLy1eF
>>416
そんな君にはグラドスレがお勧め
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:09:50 ID:9EXsCgB1
変態紳士淑女の方でしたか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:53:38 ID:danG5scN
>>378
俺の両方PRO ONLYって書いてあるわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:15:20 ID:k1yZZRD+
>>419
あえていう必要ないけど、製品名にAって入ってないとノーマルがあるんだよ。
例外もあるけど、Aって文字入ってるでしょ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:28:34 ID:INU4K/O1
全然話変わるけど、SR-007A発売からそろそろ一年ですね。

いやーエージングって凄いね。
SR-007Aのために環境強化してきたのもあるけど、
最近、ますます感動的な音を鳴らしてくれるようになりました。
低音も迫力十分に響くし、前評判通りに圧倒的な中高域の透明感と伸びが素晴らしい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:52:55 ID:k1yZZRD+
環境kwsk
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:22:50 ID:oXK/q7eF
会社のおっちゃんからSR-5とSRD-6ってのを貰ったんだけどこれっていいものなん?調べたらケッコー古いみたいなんだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:23:21 ID:oXK/q7eF
会社のおっちゃんからSR-5とSRD-6ってのを貰ったんだけどこれっていいものなん?調べたらケッコー古いみたいなんだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:35:36 ID:oXK/q7eF
連続カキコすんまそ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:30:54 ID:NwG/0qbt
>>390>>395
あたりがSRD-6の後継機の話かと。
そういう古いのもってる人は少ないから、意見はなかなか聞けないよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:00:38 ID:BK6dLmJ4
>>426
いや、このスレにはこの時代からのSTAX愛用者は案外と多いと思うよ。
SRDみたいなトランスタイプは時代遅れの音しか出ないから
面倒くさくて書かないだけかと。俺を含めてみんな結構年だろうし。

高いものの購入検討なら一言書いてくれる人は多いと思うけど、
トランスタイプなんて中古で安いから、
買って気に入らなければ売ってしまいなさいってことじゃないかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:33:36 ID:qHxL4eLY
er-4s持ってます
もっと上位のクラスでクラシックを聴きたいと思ってるのですが、
スタックスの製品でクラシックに1番あってる製品ってどれでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:49:33 ID:hY8CcNKO
オメコ2
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:54:43 ID:NYA7qn6n
>>427
そうなのか?学生も結構いると思ってるんだけど・・・。

>>428
イヤホンで慣れているのであれば、SR-001mk2でいいんじゃないかな?
コンデンサーが好きか嫌いか判断する必要があると思うから
試聴はしたほうがいいと思うけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:14:02 ID:x0RaRlsM
4040Aくらいなら学生でも好きな人は買うしなー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:49:42 ID:Efs7SW18
>>428
ER-4Sならのランクアップなら007Aより4040Aのほうがいい
001mk2はSTAXの音を知るという意味では良いけど、
大してランクアップにならないかも

ER-4Sの音はキレがあるけど、STAXの音には響きがある
STAXではER-4Sのような硬い音は出せないので注意な
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:51:54 ID:p1lWLfUC
「クラシックに一番あってる」という条件ならそれでも007Aだと思うけどね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:48:26 ID:XliniLWf
>>432
ちなみにその理由は何?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:39:13 ID:E/egSMHN
404と007Aではクラシックをどういう風に聴くかによって、選び方が変わるって事
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:23:01 ID:MTk7H6iG
4040a買って2ヶ月くらいだが、
左右の音の大きさが明らかに違うようになってきた。

まあ一回staxに送らないといけないんだろうな・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:40:17 ID:W7NoiAwr
>>436
ボリュームが左右ずれてないか確認してだめだったらサポートだなぁ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:55:13 ID:E/egSMHN
俺はLRが独立して動くのに気づくのに10ヶ月かかった
説明書読まないからなぁ〜w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:22:18 ID:+zzBMRhr
そんなん実物見たら一発で気づきますやんか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:43:25 ID:qw45kJkS
誰か4040Aを貸してくださる方いませんか?
1ヶ月ぐらいですけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:37:53 ID:f1mb1jhY
スタックスってドカスな貧乏人の使うスピーカー代用品だな。
兎小屋に住んでてスピーカーに100万ごときも出せないドカス用。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:27:02 ID:ixxRtBUb
自己紹介乙
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:58:18 ID:E/egSMHN
今日秋葉で001と003とEiのペア買ってきた。
多分15年ぶりに真空管交換するんだろうけど、瑞々しいね。音が
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:43:46 ID:2Wpq/Wuv
>443
????????????
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:00:25 ID:hlTcqIba
持ってるのるドライバーはT1S。これは一度も真空管を交換してない。
Eiの真空管を買ったんで、交換してみた。
確か純正品も現行はこのメーカーでしょ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:31:17 ID:M4YJ83zt
>445
単に差し替えただけでいいのかな?
微調整が必要かもしれないのに。

球って意外にばらつき(Ei製に限らず)があって
回路によっては微調整が必要な場合も。
近年のスタックスは回路図を公開していないので
このあたりはっきりしないけど。

15年たっているなら
ちょうどいい機会だからメンテに出したほうがよかったのでは?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:22:21 ID:wi8narGv
>446
まあ、電解コンデンサーは容量抜けしているだろし
T1Sならバイアス調整も必要だな、
まあ、適当やって、変になっても味だと言い張る人もいるし、
だめになれば、丸ごと現行機種に移行していいんでないかい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:58:27 ID:NeU/CkZT
>>445
007t・006tの時代はEiだったはずだけど、2006年時点での007tA・006tAは
それぞれGEとElectro-Harmonixだったみたい。今は不明。
ttp://www.earsp.site40.net/stax-log/stax-log27.htm
のレス17。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:55:33 ID:D0JnwrvM
今はエレハモ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:36:14 ID:ZJ73LCGN
SRM-006tA付属の電源ケーブルのプラグ形状は2極/3極のどちらですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:44:11 ID:D0JnwrvM
先は二極
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:56:05 ID:ZJ73LCGN
                            |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    | >>451
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:30:51 ID:OiREHVLa
  _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}  良いお年を!
'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
454 【大吉】 【195円】 :2009/01/01(木) 04:01:56 ID:hXwwtH9G
あけおめことよろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:33:50 ID:KM1AcHpX
あけおめ。
返事遅くなった。オーバーホールは去年の初めに一回してるんだよ。
その時は真空管はまだ使えると言うことで残してもらっていた。
お亡くなりになりそうだったので、自分で交換してみた。
つかエレハモだったのか。

真空管のバラツキはゲインとかだから左右でバランスとれていれば、
特に聴いている分には問題ないとのことだった。ペアだしいいかなと。

それと同時に買った003て音の定位がものすごくいいね。
広がりとか、伸びがないけど、キッチリ鳴らしてて聴き取りやすい。
これで1万3千円はすごい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:11:11 ID:89vdWm2U
>>455
003には自分も驚いた。その前から001も持っているんだけど
駆動アンプが違うとこんなに違うのかと思った。
(メインは旧スタックスのラムダプロとシグマプロ)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:09:01 ID:x6rYR8A/
Ω3は何時発売になりますか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:37:34 ID:lOwGPFCM
当分出ないでしょ。
SR-007A出てまだちょうど1年しか経ってないし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:45:18 ID:tVOHnsCP
>>458

営業妨害しないでください
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:57:37 ID:6j0WsPjk
みんな新しいほうが欲しいだろうし、出るっていったら買い控えが起こるんじゃないか?
当分出ないっていったほうがSTAXの営業に貢献してると思うぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:22:25 ID:tVOHnsCP
>>460

買い控えのほうがましです。恨まれるより。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:51:21 ID:lOwGPFCM
いや、営業がどうのなんて全く考えてないんだけど・・・
SR-007Aが出たばかりだから、Ω3はすぐには出ないと考えるのが当たり前では。

あと次出るとしたら、ヘッドホン読本の社長インタビューで出た404と007Aの中間機種でしょ。
今どのくらい開発が進んでいるのか知らんけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:25:13 ID:tVOHnsCP
>>462

風説の流布はおやめください。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:55:30 ID:4PJsKSRb
>>462の記述内容なんて単なる愛好家の製品に関する希望的憶測であって、
風説の流布とはいわないだろw
風説の流布っていうのは、たとえばXX社が年明けに飛ぶらしい とか
社債の償還までに資金調達が無理らしい とか言うのを指すんだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 07:38:29 ID:tVOHnsCP
>>464

だから悪質な風説の流布はおやめください。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:19:36 ID:VWzgJ4c4
404と007Aの中間機種開発してるんだ、知らなかった。
個人的には、404に4070のアークアッセイ付けただけでも十分欲しいけどね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:47:38 ID:6j0WsPjk
404と007Aの中間機種の開発、001mk2の見直しは
社長がインタビューで答えてることだけどなー
どちらも楽しみだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:52:20 ID:cSnucruG
>>466
顔全体に圧が掛かって、いい感じかもね。
でも、重くなる。よさそうだけど、単品でいくらするんだろ?

中間機種終わったら間違いなく001mk2の後継機開発だろうね。
相当、出ないの?って聞かれてたし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:08:26 ID:kvIkmC98
005aって音とか音漏れとかどんな感じなんでしょうか
普段は寮で相部屋なんで音漏れさせないように10proで聴いてるんだけど
休暇で実家に帰ってきて久々に404+313で音楽聴いてみて
staxはやっぱいいなあ〜と感動。普段もstax使いたくなってしまったんです
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:09:38 ID:CUYickCf
新年から何をやっているんですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:00:27 ID:yI4+HMll
>>466
>個人的には、404に4070のアークアッセイ付けただけでも十分欲しいけどね。
逆だとあっという間にポキンだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:33:01 ID:qntrU/QB
>>469
ある程度音量出さないと音漏れはしないよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:52:50 ID:DGoBoJrM
知らないのか?Ωの新型は一度会社が潰れないと開発されないんだよ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:08:56 ID:sq7pQnlO
じゃあそろそろか・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:16:19 ID:gvKL40JC
SR-003のフィッティングラバー(イヤーチップ)を失くしてしまいました。

耳を覆うタイプの交換用イヤーパッドはいくつか売ってるところが見つかり
ましたが、SR-003のは逸品館とかいうところしかないんでしょうか?

Webページのデザインがなんか怪しくて二の足を踏んでます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:32:01 ID:Kn177mBi
>475
ここで聞くよりスタックスへ照会するのが先。
明日から営業してるだろ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:33:59 ID:e2zVoO8/
あのパッドなら切手送付で売ってくれた気が。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:49:29 ID:Qc0pZjUJ
うちも切手送付で売ってくれた。一組で500円?ちょっと覚えてないけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:57:04 ID:Apj4xDLQ
SONYかなんかのカナル型イヤホンのチップを無理やりはめると装着感が(・∀・)イイ!!
みたいなことを前に読んだ記憶が
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:19:54 ID:h+NdyXc3
>>479
俺は標準のだとどうしても耳穴が痛くなるから、SONYのヤツのMサイズにしてる
これだと長時間付けても平気というか付けてるのを忘れる
他のメーカーのは試したことないけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:43:39 ID:r9Pv/mbn
404と007Aの中間ってわけじゃないけど、
価格的にはその間にある逸品館のSR-SC1はどうなの?

個人的には404をDCT処理して音が変わるってのも
何か怪しげな気がするけど、聴いたことがある人いる?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:47:03 ID:Kn177mBi
>479
アホ記事を真に受けないこと。
>480
何かの雑誌だったか、某テレビ局は新人アナの耳穴の型をとって
専用のイヤホンチップを作るとか。アナウンサーは長時間つけっぱなし
だから専用が必要。耳穴の型が写真に出ていたが、
あまりの個人差にあきれた記憶がある。大小だけでなくねじれていたり、
とがっていたり、実にさまざまだった。

オレはソニーの小。中でも大きすぎて痛くなる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:48:01 ID:mm5q3Ka7
でもSONYのだと若干高音の抜けが悪くなる気がするんだよな・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:48:16 ID:KFok1GvN
オレもそうしてる。少しはめにくいけど痛くなくなった>SONYのnuda交換ラバー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:48:58 ID:Kn177mBi
>481
あのキヨハラさんとこねぇ……。
あえて使うこともなかろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:29:30 ID:hUkLpcCd
>>481
イヤーウーハー久しぶりですね。
ログに詳しいインプレがあったような・・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:21:24 ID:MoT/S13f
自分へのお年玉と思って、バブル期のDACを買い足した
今までSRM-313を過小評価してましたゴメンナサイ
上流が良ければ君は出来る子だと知った。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:23:50 ID:3PRyrWd2
え?わざわざ骨董品のDAC買ったの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:44:04 ID:XaqPdkA2
>>481
米屋のヘッドホンが合う曲をかなりうまく鳴らしてくれる
というのが自分の印象
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:53:39 ID:G6lhypMA
>>488
BB1700以降のD/Aチップ使用で、44KHz/16bitしか効かないという条件なら、
チップの違いよりはDACの作りの方が音質に影響を与えると思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:00:10 ID:hUkLpcCd
もしかすると、STAXのDAC?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:15:45 ID:jboGPxLI
>>490
バブル期って言ってるから、86〜89年製でしょ?
古いCD専用で2万円以下なら、まあ有りかなって感じじゃないかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:56:26 ID:+Qg5/ghy
PROバイアスってどの端子がR+ R-  L+ L- に繋がってるかわかりませんか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:31:34 ID:XqvjxRAp
>493
ドライバーを自作するのかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:18:32 ID:GSr+9Foc
>>488
逆に聞くけど、何で最新のDACを買うの?
工業グレードパーツてんこ盛りでお金掛かっているところは
フロントパネルだけに見えるけど。
DACチップ性能もCD規格もここ数年進化してないのに。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:01:43 ID:+Qg5/ghy
>>494
自己解決しました。

>>495
結局、何買ったんですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:26:28 ID:3UnhHsin
487氏じゃないけど、いまだDAC-TALENT-BD使ってるよ
OPアンプは超高性能なはずだけど、なんかつまり気味の音
ディスクリートは抜けの良い音、抵抗方式は平凡な音って感じ。
バッテリも台湾製のが秋月から買えるようになったのでなんとか
498487:2009/01/06(火) 11:10:54 ID:EIK6xz5n
お騒がせしてすいません、自分が購入したのはDA-S1です。
いままでの音が痩せぎすでイライラしながら聴いてたので、ドッシリした音で満足してます。
(メインSPとの兼ね合いもありますんで)
現在のモデルを購入対象にしなかったのは、10年前くらいの方がオーディオ業界の知識に明るかった事と
その頃の物量を投入した機種の音を聞いてみたかった為です。
現在もメインソースがCDなので、いまだにCDフォーマット爛熟期の器械に惹かれます。

>>497
DAC-TALENT-BDは自分も使ってました。ディスクリートキット込みのモデルです。
面白い音だったのだけど、バッテリーが逝き気味で
リレーが頻繁に変わるようになったので手放してしまいました。
持っとけばよかったなぁ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:41:51 ID:+Qg5/ghy
すごいの買いましたねぇw まぁ、部品の劣化は気になるところですが
確か、MJにそのDACの技術論文のようなものが掲載されたことありますよ。
ビットノイズを打ち消すやつだったかと思いますけど、
オシロスコープの波形がかなり綺麗に出ていましたね。
ちょっと、いつのだったか記憶が定かでないですが・・・。

スレ違いすまん。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:41:16 ID:19DZaz8A
まあ、電解コンデンサなんて国産でも
コンデンサメーカーの品質保証期間は「3ヶ月」だw

メーカーメンテで問題ないなら、古くても良しとしようぜ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:56:10 ID:fLJf6Mns
STAXのドライバーと似た構成のアンプ探してるんですけど、何かいいのないですか?

・フルバランス回路
・A級
・エミッターフロワー
・DCカップリング
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:07:20 ID:NU2sHEiA
アキュフェーズかラックスマンあたりで出てなかったかな?
サイトの製品説明を見ていけばみつかるかも。

でも、アンプの板で聞いたほうが早いでしょうね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:14:07 ID:hg18aUaX
新年の挨拶がきたお
諸事情によって、挨拶が遅れたって書いてあったけど、どんな事情か気になったお
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:09:39 ID:Wnu6TVbd
うちにも着た。送信時間がおかしい。大丈夫ですか鈴木さん・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:15:13 ID:3GiD0DoL
きょうび会社はどこだって大変だよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:38:54 ID:iRx/dAPm
>>503
そりゃあ、例の機種の開発に決まっているじゃないか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:33:10 ID:eI8g14jo
いつかはスタックス…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 06:04:04 ID:Hb4Zh9Fx
>>507
まずは今すぐSRS-2050A
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:50:50 ID:P70DbbKn
>>580
最安値はタンタンショップみたいですね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:08:18 ID:NUpiSLQj
509は予言者である。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:09:22 ID:DvwRjHaV
>509
誤爆??
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:51:56 ID:DyYEhgsV
2050Aは入門用に最適。僕もお世話になった。
何つっても手持ちのCDプレイヤー等に繋げることを前提にすれば、
実売4万円であの音が手に入るというのは凄いよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:07:09 ID:esSERyzM
年始早々に4040A買ったよ!
ER-4Sより音が柔らかくなってよく響くわ〜。

iTunes(SE-200PCI)で聴いたりしてるんだけど、
それよりも、そこそこのCDプレーヤーと直に繋げて聴いたほうが満足感あるかな?

PCと繋げるなんてSTAXが泣くぜ!なんて意見があればください。

あと、手持ちCDのコピーをCDプレーヤーで再生した場合、音質にデジタル的な劣化は無いよね?
そりゃドライブの性能やOSとかで音が変わるってのはあるかもしれないけど・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:21:11 ID:3EKwRdY3
予算5万でSTAXを手に入れたいのですが2050Aで妥協するのと
頑張ってSRS3000を狙うのと、中古の3050Aを手に入れるのでは
皆さんはどうしますか?
精神的安定を兼ねて3050Aがよいのでしょうか…
よく聴くのは女性ボーカルの曲です(といっても幅が広いですが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:22:52 ID:lmNjsKaU
>>513

おめ。

きちんとしたパソコンで質のいいデジタル音源ならSTAXつなげる価値あるよ。

コピーCDをCDプレーヤーで再生した場合の劣化というのは、まあケースバイ
ケースか(よほど焼きがひどければサーボ駆動しまくりで電圧が……)。
普通は気にならないと思うが……。

それとエージングが進めば今よりもっと良くなるよ。
楽しみに毎日聴いてな。

だいたい自分の耳で聴けば分かるだろ。
人の意見よりも大切なのは自分の耳だよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:26:27 ID:lmNjsKaU
>>514

状態が良くて価格的にもお得なら中古の3050Aでいいんじゃね?
どれ買っても満足できるとは思うよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:27:30 ID:9RcBJNjX
>>514
将来的にSRM-727Aとか買うつもりなら
エントリーモデルで済ませる。
ある程度のところでやめとくならがんばる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:35:47 ID:DvwRjHaV
sage進行で。
E-mailの欄にsageと入力。
空欄のままカキコすると上がってしまうよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:40:01 ID:lmNjsKaU
おk
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:40:57 ID:EeYgrVWD
中古の状態がいいならやはり3050Aだとおもうがね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:58:28 ID:3EKwRdY3
やはり上位機種のほうが満足は出来ますよね
頑張って3050Aを目指そうと思います
4040Aはアンプ部が真空管なので避けてます(元々買えませんが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:09:30 ID:dnxCMJHZ
>>513
同じ環境の人発見w
200PCIは-0dBまでボリューム上げてノイズが載らないPCならそのままでも十分だと思いますよ
それと、200PCIは抵抗いじってカップリングパスするか、
OPAチューンすると結構いいと音かも。OPA627使ってますが、STAXで聴くといい感じ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:42:21 ID:d1FZdJZN
イヤースピーカをちょっと広げて耳から離すとなかなか良い低音が鳴るのを発見した
いや、今更かもしれないがそれなりに感動している
装着した場合に置いてのイヤーパッドの密閉度って結構大事だな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:37:04 ID:m7hUwxYz
SRS-2050Aをパソコンに繋いでいる人いますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:01:24 ID:h5/yb8vw
俺も含めていっぱいいる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:40:32 ID:ZCe4yT5z
素人質問ですみませんが教えてください。

SRM007tって、XLR入力の2番ピンと3番ピンの位相が
一般的なものと逆になっているみたいだけど、
変換コネクタや位相が逆になっているケーブルなどを入手すれば
一般的な2番HOTの機器と繋いで使うことが出来ますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:47:54 ID:T4LRVqKu
>>526
SRM-717ユーザーだけど、STAXに相談したら送料負担だけで、無料で2番HOTにしてくれたよ。
ついでに内部の調整もやってくれたみたい。STAXを選んで本当に良かった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:05:51 ID:IpAnxKZ4
ドライバーにパラアウトがありますが、ここに別のヘッドホンアンプを繋ぐと
支障が出ますか。
手元にヘッドホンアンプはまだありませんが、繋いだ時に音が小さくなるとか等々
教えてください。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:26:45 ID:ZCe4yT5z
>>527
明日電話して聞いてみるよ・・・ありがとう。
逆相になるだけなら、R/Lを逆にすればいいのかなーなんて思ってましたが
配線を繋ぎ変えてもらえるならその方がいいか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:35:36 ID:ezEmMIXs
>528
別のヘッドホンアンプ次第。
何をつなぎたいのか書かないと。
通常は問題ないが回路設計によっては問題が出ることもある。
スタックスのドライバーならもちろんノープロブレム。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:13:17 ID:bdek3b17
今イヤーパッドの交換をしているのだけど、ベタベタの粘着テープが綺麗に取れないよ。
あのベタベタ、どうやって取るの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:21:17 ID:kHs4nDP9
>>531

シールはがし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:29:45 ID:bdek3b17
そんな便利なものがあるんだ!
ダイエー行ってくるよ。
本当にありがとう!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:39:28 ID:pe8ONBRH
SRS-2050A買うぞぉー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:54:23 ID:O0lZC/Oy
>>532
溶剤を使って大丈夫か。プラの寿命も減りそうだし、
なにより防湿膜は大丈夫か?
俺なら絶対に使わないぞ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:03:06 ID:kHs4nDP9
まぁ直接スプレー吹きかけたりしたら駄目だよ。
慎重に布かティッスにしみこませてぬぐい取る。
プラの寿命にかかわるほど強くはない。

ベンジンとかは論外だお
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:29:01 ID:SM5xVF0p
>>531
ガムテープで剥がす、消しゴムでこする。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:46:29 ID:LNbHMSN+
>>534
いってら〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:15:41 ID:SEgGpdvN
この話題は定期的にループするな。
溶剤派とガムテープ派に分かれるが、溶剤はユニット周りに滲みると厄介、
ガムテープは接着面が破れて貼りついてしまうと二度手間になる。
俺は布テープ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:11:34 ID:iJBr0nh/
エアーサロンパス派はおらんのかね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:16:42 ID:MrrtzZjj
アセトン派が着ましたよっと。いませんか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:55:45 ID:1VFsAsWP
レーザーで焼き切ろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:05:14 ID:u3mKFNgO
>541
アセトンなんて一番やばいのではないかな?
当座は何ともなくてもしばらくすると……。

プラスチックのヘラ状のもので
根気よくこすりとるのが無難では?
オレはいままでそうしてきたが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:25:52 ID:Q0Zzz9J6
バター
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:48:40 ID:GE6ZRLl5
唾液で溶かすぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:58:30 ID:2RPYr/qx
暖めて粘着材を柔らかくする
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:41:21 ID:ztgHtfU/
自分はベタベタは放置してしまった。
ハウジング側に残ったテープ?カスだけは取ったけど。
あれを全部取るのは、不器用な自分にとっては不可能に近い。
ベタベタの上から付属の両面テープを貼ってお終い。
もう1つ予備のパッドを買ってあるので、今回は手抜きです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:28:40 ID:fFhDnta7
小金持ちな俺(不器用なだけw)はSTAXに交換をお願いしている。
本体チェックもしてくれるから、そんなに損ではないと思いつつ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:31:23 ID:yFRpu3cB
SRS-005Aを使ってますが、ドライバーを変えると相当変わりますか?
550マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2009/01/15(木) 18:57:10 ID:SO5eIAOP
ティッシュにラッカー薄め液(要するに有機溶剤)をしみこませて、
それでゴシゴシこする。
取り終わったらすぐに乾いたティッシュで溶剤を拭き取る。
溶剤はプラスチックを溶かすからね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:17:21 ID:MrrtzZjj
005Aは持ってないけど、001mk2と003+006tAは音が全然違う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:27:17 ID:yFRpu3cB
>>551
006tAか007tAを考えてますが、003にこのようなドライバーに交換するのは無意味ですか。
これらのドライバーを使うには、404は買ったほうがいいですかね。

ドライバーとイヤースピーカー両方買うお金がないので。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:33:56 ID:McMFoq5v
>>541
アセトンは相当強い有機溶剤だって聞いたよ!
プラスチックまずくならねぇか?やったこと無いから知らないけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:12:42 ID:GE6ZRLl5
>>552
とりあえずどっちかドライバーを買う

んで3万くらい貯まった頃に気が向いたら404を足してみるのがよい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:33:48 ID:AmR2NYeu
無水エタノール派でつよ。

といっても、うちの404は買って1年も経ってないので
今のところ関係ないですが。。。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:45:04 ID:MrrtzZjj
アセトンマンが着ましたよ。つか、日々カーボン製品に触れていると、
洗浄するのにアセトンを普通に使うので、ついでにSTAXもと・・・・w
今のところ問題ないので、大丈夫w 一瞬で蒸発するし。

>>552
003がSTAXの中で低品質な製品だと思わないほうがいいよ。
俺なら006tA買うけどな〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:26:01 ID:YLBOZPbT
今日Staxからイヤーパッド届いたんだが、

「残った古い両面テープはアルコールかベンジンを
浸したガーゼなどで擦ってきれいにします。また指
等で少しずつ削ぐようにすると奇麗に剥がれます。

ご注意!シンナーなどの溶剤は絶対に使用し
ないでください」

と明記してあったんだが、、、
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:30:03 ID:aMOh5905
つまりSTAXに送っても実は……てことか?
まぁ、さすがに失敗はなかろうから安心だが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:02:07 ID:76Z+djKL
>>557
シンナーはだめだが、アルコールとベンジンはOKなんだろ。

おれはアルコール(無水エタノール)派。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:33:59 ID:1I7O0oly
それにしてもSRM-007tのハコは弱くて共振が多い。
ビリビリしてるぜ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:23:44 ID:y6MLVIsS
>560
どんな使い方、してるのかね??
ひっぱたいて使うものじゃないし。

562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:40:42 ID:66eFNbKS
>>561
ビリビリというほどゆれる要素が無いんだが。
家が揺れてるの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:58:36 ID:HfWA04Jy
やはり所有イヤースピーカーは404がダントツかな。
俺は404と003所有。

皆さんは?

564マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2009/01/17(土) 22:28:55 ID:iamgIvb6
同じく404所有。ドライバは313。
この組み合わせをするヒトは結構多いみたいですよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:52:48 ID:eiytsFY/
6-51k
THD0.02% とりあえずスペックで完全にスタッ糞に勝ったな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:04:40 ID:bHXzKwox
自分はSR-404と323Aだった。
真空管も悪くはないけど俺は半導体ドライバの方が好きだ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:32:36 ID:L7ZfJ8Ja
>>565
-10dBと書いてあるんだが、意味分かってるのか 14〜44,100Hzでしょ。
それにTHDは1kHz時のみらしいですよ。
超低音と超高音では歪まくりでSTAXみたいに公開できないよね。

新型でたらまた来てくださいね。
それにそのメーカーの最高峰はコンデンサ型らしいですねw
しかも回路構成は60年代のSTAXまま。 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:45:55 ID:eiytsFY/
ダイナミック型最高峰
14〜44,100Hz (-3dB)
7-51,000Hz(-10dB)
THD<0.02%(1kHz)
約15万円

コンデンサシステム最高峰
6-41,000Hz(-10dB)
THD0.1%(ドライバが足を引っ張る)
約30万円
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:54:25 ID:eiytsFY/
-3dBだと7-5,000Hzだしな。SP知らない子供向けのヘッドホン
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:59:55 ID:L7ZfJ8Ja
>>568
STAX側のソースを見せて。
メーカーページのは-3dB表記のはず。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:02:02 ID:C6mOUFWL
THDはSTAXは理論的に発生しないからスペック表には載ってないはずんですが?
どっから持ってきたの?つか、5000Hzはありえんだろw ネタだったのかよw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:21:19 ID:L20At3kh
衝動買いで007Aと007tA買ってもうた。
今までがDENONのDCD-S10Vに
オーテクのATH-W1000直差しだったから、
かなりのグレードアップになるなw

来週末には全部揃うから楽しみ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:22:51 ID:Cjh0gJSY
リアルなボーカルとすっきりした解像度の高いBGMが欲しい俺はどうすればいいのか
404は確定だけど323Aか006tAか…というか無理か?
金銭的には323Aのほうが助かるが下手に妥協すると上見そうだしなぁ
うあー迷う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:30:49 ID:HZWl7l6X
>565
>568
>569
出典をかかなきゃ。どこのサイトにでているかな?

569の意味、説明してごらん。半可通のボクチャン。
下らんアラシはやめたほうがよろしいよ。
自分のアホバカぶりを露呈するだけ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:59:28 ID:NiqA0DkZ
>>573
当たり前だけど高いものの方がいい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:06:55 ID:yaL/0Fqe
>>574
放置するとか出来ないの?
でも気になるので誰か反証して欲しい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:25:48 ID:IkugZC9q
>>576
http://www.geocities.jp/mister_terch/sokutei01081.html

オーディオを知らない小僧の釣りでしょ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:49:47 ID:yaL/0Fqe
007Aで中域が改善されたと聞くけどこの落ち込みが直ってるの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:57:13 ID:IkugZC9q
その凹みは、試聴者の頭の形に依存。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:02:26 ID:C6mOUFWL
>>572
ヨドバシで買った方ですか。おめでとう〜。

>>573
単にリアルとすっきりなら323Aがいいと思う。

>>578
周波数特性は007A買ったときについてくるやつを信用したほうがいいんじゃないですか?
007Aは持ってないので知らないですが・・・。他の製品はついてくるし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:20:57 ID:ykeXcVlR
>>573

>>580氏の言うとおり単にリアル・すっきりならば323Aでいいと
思いますが、もう少し柔らかな繊細さを求めるなら006tAかも。

本社試聴室での経験では、323Aにぴったりなのはまさに303で、
その腰の強さと大雑把さ(w が323Aの鋭さを上手く受け止めて、
「モニター」としての完成度を高めている感じでした。
他方、404では繊細すぎて323Aの鋭さがそのまま耳につく感じ。

いずれにしても、323Aだから「妥協」で、006tAだから「上を見る」
ってことにはならないと思います。音の傾向が相当違うから。
582572:2009/01/18(日) 13:24:30 ID:L20At3kh
>>580
違うお〜

007Aのスタンドでお勧めありますか?
STAXの奴だったら、パッド部が凹みそうで・・・orz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:32:30 ID:QksyAWCz
禅のやつとかKOSSのやつとかの引っ掛けるタイプが良いと思われ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:51:25 ID:C6mOUFWL
>>582
人違いスマン。てか、めっちゃ007A売れてるなぁw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:29:24 ID:UV3kKNf9
>580
それ多分俺です。買ったのダイナだけど。昨日お持ち帰りでずっと聴いてます。2時間しか寝てないorz

ちなみPCオデオ用なんで007tA 机の下に押し込んで,機体上面のクリアランスが3cm位しかないんですが…発熱まずいですかね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:44:16 ID:C6mOUFWL
>>585
おめおめ〜。うちはメタルラックなんで通気はめっちゃいいよ。
塞ぐなとしか書いてないし、エアフロー確保できればいいじゃない?
587573:2009/01/18(日) 17:59:43 ID:Cjh0gJSY
>>575,580,581
どうもです。うーん…やっぱり4040Aとしてセット販売してるのには意味があるということかなぁ。
323Aのほうが音がすっきりといっても3050Aでセット販売してるならやっぱり303のほうが
相性はいいということなのかね。

とりあえず傾向が違うということはよく分かりました。うーむ、もう少し悩みます。情報thx
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:09:04 ID:WGjFoaQs
>587
303と404の差は↓に書いてあるように小さい。
ttp://27.pro.tok2.com/~kazima/music/av/headphone.html#STAX

実際、実売価格差も小さく、ここにもSTAXの良心が見て取れる。
よそだと、この差に何万円も平気でふっかけてくることが十分ありえそうだ。

セットで買うなら、真空管または、半導体ドライバのどちらの音が欲しいかで
3050と4040を決めればよく、あまりES部の差異は気にしなくてよいと思われる。

ポイントや割引などの関係でバラ購入するなら、ちょっとだけ奮発して404に
しておこうという考えもあるし、別に303で十分だという考えもあり。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:55:45 ID:H/bgRkbG
727A使ってますが、ソースが三つあるので、その度に繋ぎ変えています。
最初から007tAなどにしておけば良かったと後悔。

で、音質低下の影響が少ないお勧めセレクターにはどのようなものがありますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:35:47 ID:C6mOUFWL
>>589
せっかくなので、ボリュームパスしてプリにつなげばいいのでは?
どっちにしろ、セレクターで音質にうるさく言う人はあまりいないと思うけど。

APCG-01Sとか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:50:33 ID:H/bgRkbG
>>590
プリを使う必要がありますかね。

APCG-01Sって高杉ます。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:43:28 ID:C6mOUFWL
>>591
過去ログで727A使っててパッシブかませるとよいという話題になってたから言ってみた。
セレクターって専用スレないし、使ったこと無いから分からんです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:34:21 ID:2pF/DsOG
>>589
俺は007tAを買ったが、夏は暑くて使えないので727Aを追加しようかと考えている。
最初から727Aにして、外部セレクターをかませば良かったかなと僅かに後悔。
まぁ、007tAの音質は気に入ってるので、半年ちょっとは満足できるんだけどね。

ちなみにセレクターは、以下のいずれかを薦めたい。
http://www.47labs.co.jp/products.html
ttp://www.audiodesign.co.jp/index.php
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:55:39 ID:8jh2Q1Wp
007tAと727Aの音の違いが気にならない(妥協できる)なら
セレクターの音の違いなんて、まず気にならないと思うんだが…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:22:13 ID:o4ZXYOjQ
>>593
727Aユーザだが割と熱くなるよ
007tAはもってないし流石に真空管ほどじゃないだろうけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:56:32 ID:2pF/DsOG
熱くなるタイプの石アンプぐらい? 
さすがに、触れないほど熱くなるってわけじゃないんでしょ?

007tAは天板に手を置けないほど熱くなるし、ちょっとした
暖房代わりになるほど。5月以降は冷房を使いたくなる。

そんなわけで、夏は005Aのアンプを使ってる。これだって
十分に楽しめるんだけどね。比べなきゃ結構いけちゃう。

でも404自体、真夏は遠慮したくなるから、なおさら敢えて
727Aを買い足すっていうのも躊躇してるってわけで。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:11:40 ID:KueH0wp7
自作の管球式パワーアンプを使っていた経験からすれば
007tAの発熱には違和感はないけどね。そんなものだって感じ。

どちらにお住まいか知らないけど
5月から冷房をつかいたくなるってのは、ちょいとオーバーでしょ。
ちなみにオイラは横浜在住。

14Sも使っていたがこれも半導体式にしては熱くなる。
その昔の10Sも同様。不動品の10Sを入手して中を調べてみたら
帰還回路の抵抗器が熱で劣化して崩壊していた。抵抗器には焼損した痕は
なかったので周囲の高温にさらされた結果と思われる。

スタックスのドライバーを使用する際は放熱に注意を。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:32:02 ID:jPPKJPf0
熱を気にする人もいるんだし、D級の727A相当品も追加すればいいのに・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:33:12 ID:2w5mncFh
D級だと727A相当にならないのでは?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:33:36 ID:bHPfLmzC
STAXにD級のノウハウは無いだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:06:06 ID:jX80DR/Y
>>599
ならないって音的にってこと?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:14:22 ID:36J+E3Qp
イヤスピーカーは高電圧の音声信号で駆動する。
D級増幅回路で高電圧の音声信号が得られるかな??
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:57:27 ID:GjDzl12c
高圧機器でD級のことを言う辺りやっぱりヘッドフォンはオーディオじゃないんだな。
ユーザーの質が低すぎ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:45:17 ID:tzaiYZkx
はいはいあんたは高いですよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:08:56 ID:wwBw0b3l
まあ、高くても大体30万円程度しかかからないからなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:40:34 ID:uagWQuVm
一年くらい003を使ってますが、やはりケーブルが短すぎます。
純正の延長ケーブルは長すぎるし、1mくらいの作ってくれないかにゃ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:49:00 ID:jX80DR/Y
>>606
同じくそう思う。メール出してくるかな・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:58:35 ID:W9YqSq2e
303使ってるけど,今年の夏は003買おうかな..結構汗かいた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:20:49 ID:uagWQuVm
>>607
メール出してくれましたか。

003は、感度が高い?ので少しハムがでるね。
仕方ないかな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:13:16 ID:jX80DR/Y
メールキター

まとめ
・ケーブルの加工には特殊な工程が入っていて、規格外なものを少数生産はできない。
・ただし、特注品であれば、値段は張るが生産は可能。(1万〜1.5万)
・納期的に在庫の余りが無い場合数ヶ月かかる場合も考えられる。


・ケーブルが長くなると静電量が多くなって良い影響が無い。
※特に003は静電量が小さいところが、利点であるためだと思う。

対策
・ドライバーを近くに置いてください。

以上
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:17:23 ID:aNClGQsa
>>610
>対策
>・ドライバーを近くに置いてください。

その発想は無かったわ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:44:50 ID:uagWQuVm
>>610
短い延長ケーブル欲しい人は一杯いて買う人多そうだけど・・・。
逆に5mなんて買う人いるのか?

003はドライバーは近くに置かざるを得ないけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:16:55 ID:SecjejgZ
>>612
STAXは中小だから延長ケーブルのラインナップを揃える余裕がないので
とりあえずこれだけあれば十分だろって長さのを用意しているんじゃない?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:57:50 ID:Lfvm0Juc
ttp://earsp.web.fc2.com/kako-e/lambda/srlam-n8.jpg

↑赤茶色の高抵抗を(現行はチップ抵抗)バイアスラインにシリーズに入れる
ことによって、ケーブル静電容量によるロスを低減させているのだけど
(固定極側から見たバイアスラインをハイインピーダンスにする)
SR-003にはスペース上の都合なのか、この抵抗が入って無いんだわ。

だからシミュレーションしてみると延長ケーブルによるロスが他のイヤスピより
大きくなってしまう。これを嫌ってるんじゃないかな>STAXは。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:01:36 ID:KDX1Udh2
軽めのロックや女性ボーカル、楽器の音をメインの楽しむ場合
323A+404と303だとどちらのほうが楽しめるでしょうか?
また将来006tAを購入してバランス接続に変更した場合
RCAから変えるほどの価値は見出せるでしょうか?

あまり予算がないのですが、STAXの音を自宅でも聴いてみたくて
少しずつ環境をあげていこうと考えています
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:26:36 ID:Y70rCwjP
>>615
何を悩んでるのかよくわからんけど・・・
ちまちま環境整えるってのは、結果的に一番お金を損することになるから
SRS-4040A買えるまでお金貯めればいいんじゃない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:42:40 ID:JnRiebIb
バランスは長いケーブル引き回す業務用機器の現場でノイズ拾わないための企画だからな。
ソース機器と隣接してるとか条件が良いのなら、RCAの差は判らないと思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:22:22 ID:b8rxDn6p
>>615
323Aと合わせるのだったら 303が良いとは思うけれど
将来006tA買うのだったら 404の方が良いかも
323A+404で聞くと ディティールが嫌味に聞こえる・(微妙なニュアンスが伝わるだろうか・)
303の方がおとなしくて こちらの方が好みの音でした。
006tAと323Aは違いすぎて アップグレードが?な感じなのですが(音の方向性が違うから)
良く伸びるのはやはり404の方 ただし音がけっこうキツクなるので 007tAの方がおとなしいです。
それで 自分は404+007tAの組み合わせで購入しました。 006tAも好きなのですが・・
真空管の高音の伸びが好きなので。
323Aのアップグレードならおなじ純コンデンサー型の727Aでしょうか?
とにかくカタログスペックよりかは 実際聞いてみた方が良いかと思います。
各ドライバーごとにかなり出てくる音がちがうので。
617さんが言うとおり、ノイズが無ければバランスかアンバランスは差はないハズです。
ただ自分の購入したCD3300Rはバランス接続を念頭に設計されたらしく たしかにアンバランスよりかは
バランス接続の方が音の輪郭がハッキリしてました。(と、言ってもCD3300Rは音はやわらかすぎるのですけれど)




619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:24:52 ID:lJEl76Y+
バランス接続だと音量が大きくなるから
信者には音がよく聞こえるんだろね。
実際には変わりはないのに。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:53:07 ID:2njTNDFV
的確なアドバイスありがとうございます、接続機器とリスニング環境を考えると
全てを1m以内に抑えられる状況なので、無理にバランスにこだわる必要もないのかもしれません
冷徹でER-4Sのような鳴り方が結構好みなので、404に興味がありますが
なんとなく私の性格からすると遅かれ早かれ323A+404,303両方揃えそうな気もします(身も蓋もありませんが

現在持っている環境がHA-1A+RS1にHD650,K701,601で
出来れば石アンプのほうが良いな〜と考えているので006tAは悩むところです
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:58:14 ID:OhhPSgB0
404+313でER-4S使いだけど満足、ちょっとさらさらしすぎている感はあるけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:59:37 ID:pjOp4Lwk
>>619
音量が大きくなったことだけが頭にあって聞き分けられない君と
きちんとしたバランス回路が実は組まれていることを聞き分けられる人がいたらどうする?
自分が聞き分けられないとオカルト扱いする幼稚さから脱却しよう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:09:06 ID:FekD8AqU
そもそもバランスは外来ノイズ対策であって、
音が良くなるための物じゃないし、
回路が増える分のリスクも多いわけで。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:18:31 ID:j6OEJatB
ノイズ云々はケーブルでつなげる時の話だろ
根本的にはスピーカー駆動させる時に最後で反転させるか最初から反転させたものを増幅させるかの問題
最後で反転させるほうが途中まで回路一つで楽だが、
フルバランス回路のほうがそれぞれに1つの増幅回路組むわけで音質的に有利なのは当然
回路が増えるのは終段で反転させるアンバランス回路のほう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:23:59 ID:FekD8AqU
左右対称に回路を組めるわけでは無いからリスク増えますよ?
抵抗一本にしたって反転/非反転でペアリングしているわけじゃないし。
なんで別けて増幅回路組んだほうが音質的に有利だといいきれるんだ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:28:10 ID:QMxS7M4Q
続きはピュア板でどうぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:35:11 ID:j6OEJatB
左右対称に組めるのであれば組めばいいし、組めなきゃあきらめればいい
なぜそれがリスク増になるのか理屈が分からん
抵抗一本にしたって反転/非反転でペアリングしてますよ?
どの程度の誤差のレベルまでペアリングするかはメーカーに、また製品のラインによるだろうが
一つのアンプでバイワイヤリング接続と二つのアンプでバイアンプ駆動とどっちが音質的に有利か考えればわかるだろ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:41:49 ID:j6OEJatB
つか専用スレでやればいい話だな
失礼した

  バランス接続orアンバランス接続?  
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1211089346/
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:38:00 ID:Q7LdqVaM
007tAにSR-003を繋いでるけど、ブーンという音が出てるけど、こんなもの。
ポータブルのドライバーもっていないので、正常か故障か判らない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:09:23 ID:hBXHROpm
>>629
ドライバーを触るとブーン音が小さくならない?
小さくなるようなら、シャーシ(シグナルGND)〜人体間の電位が高いのが原因の可能性大。
007tAとソース機器のコンセントの向きを変えると、シャーシ電位を下げられるよ。

SR-003は感度が高いせいで、このてのノイズに敏感な模様。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:26:23 ID:Q7LdqVaM
>>630
コンセントの向きは反対でも同じだった。
多少小さくなったような感じ。気のせいかも。
003は半年前に買ったも。

404は問題ないから003固有の問題ですな。
404は007tAへはアナログ接続で、ボリューム全開でも無音。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:41:52 ID:Q7LdqVaM
それとドライバーへの接続はアナログ派それともデジタル派。
俺はアナログ派。
633572:2009/01/21(水) 20:27:19 ID:+77RgkYD
予定早まって、007Aと007tAで色んな音楽聴いてるんだが、音質高くてワロタw
あのオーテクのW1000が子供扱いだわw
低音の沈みこみはもちろんのこと、中高音の伸び、空間の広がり、すべてにおいて相手にならない。
W1000だと音量上げるときしむようにうるさいんだが、STAXは歪みねぇな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:32:15 ID:g1pe/0o6
そりゃ値段がひと桁違うからね。
もう少しまともな文章書きましょう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:06:35 ID:5+o5WG7X
>>633
オメ。これからもっといい音になるだろうから、末永く楽しんでくれ。

他ヘッドホンを貶めるようにも読める書き方は、気に障る人がいる
だろうから、そこらへんはちょいと気を付けてw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:05:51 ID:tXlivMuc
淀で007Aと404試聴して来たけど、自分は404の方が好みでした。ボーカル帯域の音像が007だと太すぎる感じがしました。安耳で良かった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:12:10 ID:kIiIxo/B
ポータブルタイプのドライバーは単体で発売されてないね。
自作で参考になる回路ありますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:22:17 ID:4+YZHsGQ
>637
ダイナミック型のヘッドホンなら簡単だけど。
イヤスピーカーは高電圧(数百ボルト)が必要だからね。
電池の電圧からどうやってこの高電圧をつくりだすかがまず問題。

近年のスタックスは回路図を公開していない(はず)なので
現行のポータブルタイプの回路は知らない。

ドライバーの回路はいろいろ見たが
ポータブルに出来そうなものはなかったように思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:34:36 ID:Iivv1g2A
そもそも何で電池で動くポータブル用のドライバの回路が知りたいの?
580V扱うポータブルなんて素人が作ってもなんのメリットも無いと思うけど。
基板起こす技術がないと軽く弁当箱の大きさになるし、
高音質なら据え置き型を使えば十分ではないかと。
640マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2009/01/22(木) 18:47:49 ID:2+aFuK6L
>>639
外でもスタックスを聴きたいからでしょ?
でもポータブルドライバーは単体で販売されてない。→参考になる回路があれば自作しよう。
って言うことなんだと思うけど。メリットとか高音質とかとはちょっと違う気がするな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:06:36 ID:Iivv1g2A
>>640
だから、回路がわかっても個人じゃ小さく作れないんだから、
ポータブル作れないでしょと言いたかったんだが。

大きくても問題ないならそんな面倒なことしないで
ディスコンのSRD-X探すなり、
SRM-252Aに自動車用バッテリーで十分だし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:15:43 ID:zMn83rk6
>>639
お前やったことあっていてるのかよ。
人が知りたい試したいと思ってることを素人だからメリット無いだとか・・馬鹿かと。
こういう発展性の無い人間見てるとイライラするわ。

643マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2009/01/22(木) 19:48:07 ID:2+aFuK6L
>ディスコンのSRD-X探すなり、
>SRM-252Aに自動車用バッテリー
よりは弁当箱の方がいい気がするけどねw
どのくらいの大きさになるかはやってみないと分からないでしょ。
というか、やり方次第だと思うよ。
まあ、>>637氏にそこまでのスキルがあるかどうかは不明だけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:33:20 ID:4+YZHsGQ
>642
発展性がどうのこうのって次元じゃない。
ちょいと回路をいじった程度ではヤバ過ぎるからだよ。

ダイナミック型イヤホン用のアンプなら小出力のICで
乾電池駆動が簡単に作れるけど。スタックスのドライバーはまったく違う。

SRD-Xならサービスマニュアルを持っている(かつてはこんなものまで
くれた)ので内容を紹介しておくよ。
電池は単2が8本。重さは800グラム。回路はHA1366Wという数ワット
規模のパワーICで信号を増幅しトランスで昇圧している。バイアス
電圧(230ボルト)はトランジスタの発振回路で作り出した高圧を
整流して得ている。

現行のポータブルモデルがどんな回路かは知らないけど
あれだけのサイズによくまとめたものだと感嘆する。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:50:11 ID:7tQzlnX2
>>642
こういった質問するような素人が580V扱うと
メリット以外のリスクが大きすぎるだろ・・・
軽い気持ちで扱っていいモノじゃない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:15:58 ID:MhWEvb0N
スレの流れをまったく無視するけど今受験シーズンなんだね
なるほどキチガイが大暴れな季節な訳だ
いや、受験生がキチガイってんじゃなくて、
もう受験とか縁もゆかりも無い引きこもりニートが、人生に立ち向かう若人に嫉妬する季節って事ね
ぜんぜん関係ない話で申し訳ないけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:30:01 ID:PHGB/Mbu
せっかく人生に立ち向かって、参考になる回路を他人に丸投げでせがんでいるのに
マウスのカチカチ音で集中力が切れた!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:56:59 ID:zMn83rk6
>>644
001mk2も同じDC-DC回路でバイアスを作ってる。


明日のテスト立ち向かうために、今日は徹夜・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:16:50 ID:yaTdcsec
Signature(4040/006t)からグレードアップしようと思うのですが、イヤースピーカと
ドライバ、片方ずつグレードアップしようとすると、どちらを先にした方がいいと
思いますか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:31:42 ID:00Us0Lsw
まず007Aをよく視聴した方がいいよ。
404と傾向が全然違うから、本当に自分にそれが必要か。

007Aで行くならまず007A買って、それに合わせて環境整えるし、
404で行くなら727Aや007tA追加するなり、前段からバランス構成にするなり。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:33:44 ID:92atUOw5
私も明日テストなのに323Aと404が届いちゃって、それどころじゃない…
303と404の違いって如実に感じ取ることできるかな?

…しかし女性ボーカルの曲は本当いいね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:08:55 ID:9Ro9cQMS
俺もテスト週間。
653649:2009/01/23(金) 01:34:55 ID:yaTdcsec
>>650

ありがとう。どこか試聴できるところ探してみます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:46:21 ID:Prkc02HC
>651
同一ボリューム値だったら、音質の差はともかく、音量の差は感じとれるんじゃないかな。
http://27.pro.tok2.com/~kazima/music/av/headphone.html#STAX
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:20:52 ID:3d5O+U+p
2050A買おうと思ってるんでるんだけど、悪いところを教えてもらいたい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:21:26 ID:HKxsdW5j
ドライバーが無いと音が出ない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:54:01 ID:aHEkIRVl
ドライバーがないのに、ひとりでに音が鳴りだすスピーカー・・・なんという怪奇現象
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:03:41 ID:mFkBVtSA
分かりきっていることで言えば、
オープン型なので音が漏れる、ドライバー必須なので携帯性がない。

買って気づいたのは、
ヘッドフォンの置き場所に困る。
ヘッドフォンスタンドとプロテクションサックは必須。

どうでもいいことで言えば、
小型の外観は良いけど、ACアダプターで繋いでいるのはちょっとダサイと思った。

もちろん、音は素晴らしいです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:11:00 ID:EtbxvD7M
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at-hps500.html
007Aにこのスタンド使っている人いますか?
イヤーパッドへこまないでしょうかね?orz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:17:47 ID:krY6jgfD
2050A、ちょっと冷たい音。低音ちょっと足りなく感じる人いるかも。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:20:18 ID:3d5O+U+p
やっぱそうか・・・・。
スタンドとカバーは自作するしかないか。
カバーかけないとホコリでヤラれます?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:36:43 ID:HKxsdW5j
>>661
やられない。きれいにしていたいなら、つければいいと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:47:20 ID:W/W/5zsX
>>659
確実にへこむよ。STAX純正ほどではないけれど・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:48:23 ID:0qGyAWQF
スタックス暦30年超。聴かないときはカバーも何もせず机の上に放置したまま。
特に問題なし。保湿庫などは使ったこともない。タバコはすわないけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:18:15 ID:8/wIa/Nt
うん、そんな感じ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:49:52 ID:0qGyAWQF
暦 → 歴
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:15:59 ID:lCg0TMr4
保管に神経質になりすぎだよ。
俺はカバーしてるけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:30:43 ID:uOGVps0w
SR-404の頭のアームがポキンと逝った(´・ω・`)
接着剤で直るかな・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:41:09 ID:7h7+1Snp
つアセンブル一式交換。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:13:06 ID:VzBKKt7n
>>668
直らないと思う。
どうやって折れたの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:36:43 ID:S54/M+ES
あれは数年経つと劣化してちょっとしたショックで折れる。
いままで2回経験した。接着剤は効かない。
スタックスに連絡すると送ってくれる。いくらだったか忘れたけど。
交換は自分で簡単にできる。筐体にはめ込むだけ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:12:50 ID:RN2z1ecB
俺も昔折れたよ・・・保障期間切れてたけど送ったら無償交換してくれた。
STAXのサポは神だなと実感した。保障期間見間違えただけかもしれんがw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:03:52 ID:MfFJM3rH
>>666
ちなみに今STAX暦では何年なんだろう
なんてふと思ったw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:24:15 ID:VzBKKt7n
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:42:50 ID:jBi61mR6
>>668
エポキシパテで固定すればヲケ
見栄えははなはだ良くないが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:10:52 ID:yOhYCOBL
STAXのΛ系ってとっても壊れやすそうに見える。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:29:20 ID:7BbVUaPf
うちのΛは元気です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:27:28 ID:8u4n0y/H
出たばかりのラムダプロだからもう25年くらいになるけど
手荒に扱っているが、コードのユニット側付け根付近が
片方おかしくなっただけだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:49:28 ID:7yoj5zwR
STAX以外のヘッドホンって何使ってます?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:20:28 ID:MFn50X/4
つE4
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:38:56 ID:BmDIJuk8
DX1000、E9
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:52:35 ID:7BbVUaPf
ヘッドホンは他は使わない。スピーカーはDIATONEとか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:44:47 ID:xsiyHIVn
STAXの他にはオーテクとゾネ使ってる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:21:58 ID:7yoj5zwR
>>683
オーテクよりSTAXの方が音が軽いですか?
低音の出方なども教えてもらいたいです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:33:21 ID:xsiyHIVn
>>684
音が軽いってよくわからんけど。
どっちが軽い重いって思ったことは無いからまあ同じじゃないすかね。

低音の出方といってもSR-404とSR-007じゃ全然違う。
もちろんオーテクのヘッドホンも機種によって全然違う。
俺が知ってるSTAXとオーテクのヘッドホン全部について解説しろってのは超めんどくさい。

つかあんた何がしたいんですか?
質問が抽象的過ぎる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:36:19 ID:JBBc1iiB
音を言葉で表すのは無理だろう。
聴感を表す言葉が抽象的になるのは当然かと。

だからこそピュア板はほとんどオカルト板状態にもなるわけでw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:38:59 ID:xsiyHIVn
せめて何について知りたいのか機種名だけでも挙げてくらはい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:40:16 ID:7yoj5zwR
申し訳ない。
こんな抽象的な質問に答えるのは無理ですよね。すいません。

4万クラスのヘッドホンを1つ買おうと思ってるんで訊きました。
A900で音が軽くて、上ずり気味に感じているのでどうかなと思いまして。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:47:12 ID:xsiyHIVn
>>688
予算4万かい。どのみちSTAXはSRS-2050Aくらいしか買えない。
でもA900で音が軽いってことはSRS-2050Aも軽いと感じるかもね。
まあもし興味があれば自分のお耳で確認してくださいな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:02:38 ID:7yoj5zwR
ありがとうございます。
中域、特にヴォーカルが抜けてる気がしてしょうがないんです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:35:28 ID:TpiPIf+n
>>658
>ヘッドフォンスタンドとプロテクションサックは必須

神経質にならなきゃ必要ないだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:17:18 ID:b6EsEJYW
>>688
上ずり気味って何ですかいw
君はSTAXに逝きたそうにしているね。STAXはどの機種にしろややドンシャリな傾向がある。
そして言われているほど低音は薄くない、むしろ出ている。Ω2なんて出すぎなくらい。
それと比べるとA900はカマボコバランスでやや重低音が控えめ。やや中音が張り出して聞こえるせいで
音が近く感じる人がいるようだ。
4万で買える最高のヘッドホンはSRS-2050Aで間違いないだろう。正直、こんな値段で買える事が
不思議なくらい素晴らしい音。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:33:38 ID:7yoj5zwR
上ずり気味・・・・ヴォーカルがかすれてる感じです。

まぁ、後悔する人は少なそうですしHD650みたいな濃い味付けは苦手ですから2050A逝ってみます!
ありがとうございました〜
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:18:49 ID:7BbVUaPf
STAXがドンシャリな傾向??
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:20:48 ID:TpiPIf+n
シャリ傾向は感じるがドンはないわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:55:33 ID:w4oiQ1n8
初めてSTAXを聴いたのがSR-001MK2だったが、史上最良のドンシャリだと思った
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:56:06 ID:Ju0g5rk6
高音と低音は、下手なかまぼこ形のダイナミック型より伸びてるとは思うが、
持ち上がってはいないと思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:06:23 ID:9hRnjqqo
俺はシャリ傾向も感じないな。
高域はシャリらず、どこまでも無限大に伸びていく印象。

俺はクラシック聴くからスタックス必須だけど、POPSを聴くなら特にSTAXである必要性はないかも。
特にSR-007A&SRM007taで聴くPOPSなんてC/P悪すぎる。
ソニーCD900ST程度の性能があればなんでもいいと思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:17:23 ID:xsiyHIVn
まあΩ2がドンシャリって言うならわからんでもない。

>>698
それコストパフォーマンス全く関係ないと思う。
単に向き不向きがあるってだけの話かと。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:27:49 ID:pJjxD96s
>STAXはどの機種にしろややドンシャリな傾向がある。

これは釣りか?
Ω2+727Aだけど、ドンシャリとは思ったことが無い。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:41:56 ID:prckPi7Z
007/007Aドンシャリ傾向説は時々出るな。
少なくとも4070より「音楽的に楽しく」という傾向はあるらしい。

あとPOPSもボーカルの美しさを堪能できるので悪い選択肢ではないと思う。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:00:51 ID:9hRnjqqo
POPSでもアコースティックギターの伴奏でしっとり歌うようなのならSTAXの
本領が発揮される。でもオリコンチャートににインするような若年層向けの
ズンズンジャカジャカするPOPSは、あんまSTAXで聴いても感じるものはなかった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:07:28 ID:7BbVUaPf
使ってる人がどんなジャンル聴くか知らないけど
オケを聴いているときのバランスの良さは
ドンでもシャリでもうまく出せないものだと思うけどね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:09:25 ID:+5q8A0bd
さんざん外出だけど007/007Aは空気が漏れると低域が膨らむ。
通常の装着では空気が漏れるからPOPSでは低域が膨らんで好き嫌いが分かれる。
オケでは気にならない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:41:05 ID:33nT1pcr
最初に007聞いたときは、「超ドン」だと思ったけど人それぞれだな。
それに通常の装着で音が漏れるなら、それで評価すべきだな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:47:16 ID:jhPC+uBB
007は回転イヤパッドのおかげで空気漏れは気にならないのだが、
404をぴったりさせるのは難しい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:50:40 ID:LlQLX7o4
液体窒素に001mk2のケーブルを浸して聴いてみたんだけど
沸騰する音が大きくて良かったのか悪かったのか、分からなかったw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:04:42 ID:1ahWRCN7
>>691
>>ヘッドフォンスタンドとプロテクションサックは必須

>神経質にならなきゃ必要ないだろ

まぁ、実際買ってみて「いらない」と思うんならいいんじゃないの。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:12:08 ID:wJa0uUFL
直接マイクに向かって音を拾わせる類の環境の反響音なしの音は
STAXが特にイイわけじゃないと思う。
電子音楽もシンセ物で空間に出した音を録音しない物はイマイチだし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:42:49 ID:LkkeruO8
ニンテンドーDSにSTAXつないでNew スーパーマリオブラザーズやってみたら
とてもではないが、聴けたものではなかった。
あまりにもひどい。ところが、DS内蔵スピーカで聴くと綺麗に聴ける。
あくまでも携帯ゲーム機のスピーカーから出したときに最も心地よく聴
けるように最適化してあるんだなぁって思ったよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:49:52 ID:Zt3JCqHU
PSPも酷いなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:24:56 ID:+yUvkiHg
最適化というか圧縮しまくりなのでアラが目立つだけじゃ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:26:40 ID:LlQLX7o4
STAXで聴くと8Bit音源とか逆に気持ちいい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:55:22 ID:ozw8J278
同感。ファミコン版の初代FF3のサントラなんか結構いい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:21:42 ID:1ahWRCN7
STAXで聴くPOPSは好き。確かにボーカルが美しいよね。
ただ、2050A→3050A→727A+404
と来たけど、POPSだと変化が分かりにくい。

弦の音なら深みが出るけど。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:30:53 ID:CSWgkykz
STAXはチップチューンによく合うよ
こういうのとか。音抜けの良いSTAXがよく合う
http://www.vorcrecords.com/squarewave_surfers/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:39:29 ID:LlQLX7o4
>>716
ミクとリンが入ってるねw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:29:07 ID:RabLXNNC
久々にヤフオク見たら典型的な転売吊り上げ野郎がいてワロス>masa_1956satou
やっぱクズ野郎が多いねオクは
しかしSTAX関連は現行機種が結構でてるな
現行機種くらいは新品で買ったほうが精神的にも安心だろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:46:00 ID:33nT1pcr
>>718
T1Wの事かな? たかが3万で吊り上げってw
何をもって吊り上げだと判断したのか根拠を示してくれ
晒したからにはそれなりに根拠があるんだろ?

俺はmasa_1956satouでは無いが、たまに妄想癖のある奴に
質問欄で訳のわからないことを書かれて困ることがある。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:33:59 ID:Y8iwTf+F
きのうのコナンをみて、きちがいのおもいこみは、ほんとうにこわいな、とおもいました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:31:01 ID:Jz7/CSRr
15年前の製品か……。
メンテは必須でしょ。球と電解コンデンサとVRの交換。
パーツ代と技術料でプラス2万円近くはみておかねばならないかも……。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:42:00 ID:3Tf74Hbr
うちのT1Sもそろそろメンテしなくちゃと思うものの、
まだ使えてるし音も悪くないから金出してメンテする気になれないんだよな・・・
真空管の寿命が完全に尽きるのが先か、他の部分がいかれるのが先か
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:56:19 ID:Jz7/CSRr
スタックスのドライバーは動作原理上どうしても高温になる。
管球式の熱さについては再三カキコがあるし、
半導体式でもびっくりしたという人が少なくない。

電子パーツにとって高温は大敵。
温度が10℃上がると寿命が半分になるといわれるパーツもある。
年数のたった中古品に手を出すときはそれなりの覚悟が必要。

ドライバーは、放熱・通風にくれぐれも注意を。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:49:45 ID:sX6tQ7gI
オク見てないから詳しく知らんが
T1Wなら新品12万円の品の中古(査定6万程度か?)を3万円も吊り上げてる訳で、
1,5倍も増額されれば、たかがとは言い難い額だな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:28:14 ID:UqOukgjZ
マジキチ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:02:35 ID:895Jjtlw
頭のオカシイ奴が居るなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:57:29 ID:aVMwQyAR
というか買わなきゃいいじゃん。みんながそう思えば誰も買わないよ
新品販売している品薄のものを定価以上で売っているわけでもないので
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:51:04 ID:UV50NQhr
>>723
おれのDAC
同じくらい熱くなるわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:04:26 ID:3pNF2omg
>>724
あれって先週あたり5万即決であったSystem Wにそっくりなんだがw(微妙に状態も悪いし)
個人的には金額よりも異常な入札数が気になる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:14:45 ID:S2P+ac20
ハードロック等のエレキギターの音色が好きで、
キレのあるギター音が聞けるヘッドフォンを求めてるんだが、
STAXは向いてないかな? 今はHFI780で聞いてるがなんかイマイチだ。
専門店で聞いたらあんたにはドンシャリ傾向のものが向いてるねって言われた。
スピーカーでいうとクリプトンのKX-3が好み
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:18:14 ID:Jz7/CSRr
>729
入札数の多さだけど、入札履歴を見ると2人の入札者が
自動入札で競っている。オクの入札システムが500円刻みで
処理するから件数がやたらに増えてしまうだけのこと。
変ではないでしょ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:22:05 ID:tDYOxCP1
>>723
単にA級だから熱くなるんだけどね

>>730
弦楽器系はものすごく得意だけどエレキとなるとどうだろう?
空間感、微細信号とか、再現性はいいけどキレは余り無いと思う
ドンシャリというかレンジが広いのは確か
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:10:41 ID:XwDMtThG
323A+404で、なんとなく右に偏った出力に聴こえるんだけど
これは異常なのかな?暫く鳴らしていたら治るかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:14:33 ID:g4BoK/Mz
>>730
よくよく考えてみるとキレってどんなだっけ?orz
一応、音の立ち上がり、追従性はコンデンサ型の得意分野です。

私はストラトヴァリウス、ソナタアークティカ、ラプソディなども好んでSTAXで聴いてますけど、
ダイナミック型と違って耳に叩きつけるような元気?な鳴り方ではなく、
味気なく明瞭に鳴らしきる自然な鳴り方という感じで受け止めてます。

楽器とかはその辺りは、まったく知識ないのであしからず。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:15:04 ID:g7aH4n/4
そういう系は大抵直らない。
早くSTAXに連絡して交換してもらいなよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:33:53 ID:jSRIh6VE
左だけボリューム回せばええんちゃう?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:39:29 ID:mgLNiRY2
>>733
323Aは左右別々に音量を調整できるようになっているので
そこでずれがないか確認してください。
音に偏りがあるということは、323Aか404、どちらかに異常がある可能性があるので
STAXのサポートに送って検査してもらった方がいいかもしれません。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:26:05 ID:XwDMtThG
左右どうやって調整するんだろうと思ったら、これ二段式になってるんですね
横のマークはスイッチのオンオフだと思ってた…(LとRでおかしいなとは思いましたが
両方を0にしてあげていっても、多少右が強く感じる私はもしかしたら
左耳の聴力が落ちてるのかもしれません…
色々調整してみます、ありがとうございました
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:39:04 ID:Uk2mKO+o
なんだかんだこの話題って繰り返されるよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:53:53 ID:mgLNiRY2
>>738
323Aの左右の音量を同じにしても音が偏って聞こえたら
はっきり言ってSR-404に異常がある可能性が高い。
自分の場合まさにそのケースで、SR-404の膜ごと修理してもらいましたよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:27:35 ID:RmLOlWGG
二連二重VRなんだけど、ちょっと見には気がつかないかも。
取説に書いてあったはず。

音の偏りがVRの回転位置にかかわりなく生じるなら404がトラブルを起こして
いる可能性が大。ごく少し回したところで生じて、もう少し回すと
解消するなら、これはVRの連動誤差によるもので、
ある程度はしかたがない場合も。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:54:46 ID:XwDMtThG
他社のヘッドホンを聴いても変に感じず
家族に同様に聴いてもらっても違和感を感じられなかったようなので
私が変に違和感を覚えているだけなのかもしれません
日を置いて、おかしいようであれば修理出すかもしれません
ありがとうございました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:04:21 ID:L7dH5R2d
>>738機器よりも先に自分の体の不具合を疑うとはw
まぁとりあえず色々試してみてやっぱりおかしいならSTAX送るといいお
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 05:03:44 ID:COlAzJQN
>>742
左右を入れ替えて(ヘッドフォンを逆に装着して)
アンプへの入力も左右入れ替えて聞いてみれば
ユニットのバランスか、あなたの左右の耳のバランスか
どっちに問題があるかわかるんじゃないかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:40:12 ID:jSRIh6VE
俺も偏ってると思って色々調べてみたら、自分の鼻炎が原因だった・・・
自分の体調が音に影響するとはおもわなんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:45:29 ID:Uk2mKO+o
テンプレ作ってみた

〜STAXの製品で左右の音量が違う時〜

1.STAXのドライバーは普及機以外、LRのボリュームが前後で独立して調節できる。
  (SRM-323A SRM-727A SRM-006tA SRM-007tA)
2.イヤースピーカーを左右反転させて装備した時、音量の偏りは同じように感じますか?
 →左右が反転せず同じ方の音が大きく聴こえる
  ・耳鼻科に行ったほうが良いです。
 →左右が反転して反対側の音が大きく聴こえる
  ・CDプレイヤー、DAP、PCのLRバランスは正しく設定されているか?
  ・イヤースピーカーの端子を他の場所に差しても同じように聴こえるか?
  ・他のドライバーに挿しても同じように聴こえるか?

3.1と2で直らなかった場合
 →最近急に変になった
  ・装着したまま音が変だと思われるほうを耳に押し付けてみる。
  ・イヤースピーカーの金属製のネットの部分が防湿膜に触れていないか確認する。
 →買ったときからおかしい
  ・エージング不足の可能性があるので取りあえず1週間は使用してみる。
  ・中古品の場合は取りあえずオーバーホールに出す。

それでも直らない場合
 サポート([email protected]) 


後直して〜疲れたw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:43:29 ID:H8fM5KTk
左右の耳で聴こえ方、音量のバランスが違うのは当たり前

でも、普通の人はそれが分かる程音に対して敏感でもない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:04:22 ID:1Jr72xFU
727Aも左右独立ボリュームだったのか
今確かめて今更感動した
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:32:22 ID:EDlobVuK
そもそも何で左右別々に音量調整できるようになってるんでしょ?
どう考えても普通の人はそんな使い方しないでしょ。左右で音量が違うこと自体おかしいんだから。
左右で明らかに聴力が違う人に対する配慮かな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:16:05 ID:6Oasoedf
>747
左右で耳の特性が違ってる人は結構いると医者から聞いたことがある
空間表現が絶妙なSTAXだからこそ、ちょっとでもずれてると気になるんだろうな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:23:40 ID:aqfcetUI
俺も、帯域ごとに左に寄って聴こえたり右に寄って聴こえたり…
特にモノラル音源なんて擬似ステレオと割りきらなきゃ気持ち悪くて聴いてられん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:58:01 ID:etyBY1N6
>749
小編成の室内楽(バイオリンソナタやピアノトリオ)だとCDによっては各楽器の定位が微妙に偏っているものがあります。
こういうCDを聴くときに自分の席を「演奏者の正面」に持って行くためにバランス調整が必要なのさ
トラポ->DAC->ドライバだとバランス調整できるとこないから…非常にありがたい機能ダス
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:35:29 ID:kXVyW1EJ
>>752
左右のノイズレベルのバランス崩れて、空間感とかおかしくならないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:28:12 ID:WGXXgwGD
>752
>左右のノイズレベル

????
SPの復刻盤聴いてるのかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:34:24 ID:L9Zk8pja
>>752

ポップスでもボーカルが微妙に片寄ってるCDなんてザラにあるしね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:48:53 ID:cjhwtDw1
片耳だけちょっと難聴の人にもありがたいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:48:09 ID:DdkH+ks5
007Aと007tAでMay'nのメインストリート聴いてるけど
高音の伸びがすげぇなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:53:11 ID:QHbwRsV8
勝手から2ヶ月と10日
727Aの電源がつかなくなったw
しばらくお別れかよ…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:08:22 ID:Newh2AAu
>>758
わぉw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:24:08 ID:hZmLoLUV
ヒューズが飛んだだけじゃないかな。
761758:2009/01/31(土) 00:24:45 ID:XTxOSn3i
症状は以前報告があった>>112と一緒
そこまでデカイ音じゃなかったけど、たしかにパチンって鳴ったな
せっかくの土日だというのになんでこのタイミングなんだよw
っていうかSTAX休みかも…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:40:40 ID:afUX5Tl6
俺は120V入れて727Aのヒューズ飛ばしたぜwうへへ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:58:18 ID:2WYXoKyp
>>758
ヒューズは飛んでるの?
764758:2009/01/31(土) 01:02:54 ID:XTxOSn3i
>>763
わかりません
中身詳しくないんでこういう場合は下手に開けずに、そのまま送った方が確実かなと
というわけですでに箱の中へ仕舞いました
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:13:34 ID:2WYXoKyp
>>764
故障原因が気になるね。
STAXの中の人に頼めば詳細を教えてくれると思うから。
報告待ってます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:37:17 ID:SW6qRcz7
特に頼まなくても明細に書かれるっしょ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:02:47 ID:9lXAtrKS
ヒューズってのは安全装置。
それが飛んだなら、それなりの理由がある。
単にヒューズを交換してもまた飛んだり、トラブルを深刻化させる
場合もある。保証期間中なのだからそのままスタックスへ送るのが賢明。
内部には高電圧のところ(数百ボルト)があるから
開けたりしないように。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:40:57 ID:Newh2AAu
>>767
ヒューズの役割ってのはヒューズが内蔵されている製品を守るためではなく、
外部への火災等の影響を防止するためだもんな。
76915:2009/01/31(土) 18:12:01 ID:2WYXoKyp
SRM-T2A着た〜長かった・・・4ヶ月待ったよ・・・。
取りあえず1週間はエージングして様子見。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:25:30 ID:fLieY9zu
新品なん?
とりあえず写真見せてー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:25:40 ID:9lXAtrKS
>769
T2Aと書いてるけど、T2とは違うの?
新型モデルかな? スタックスのサイトには見当たらないね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:31:15 ID:2WYXoKyp
写真は、また今度で。

>>771
T2ではないよ。スタックス工業時代にアンプ設計してた人に
フルオーダーメイドで作ってもらった。
T2を設計した人ではないんだけどね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:00:37 ID:mePtRLF2
>772
なんと!!!
終段は球? 石?
スタックスのドライバーは終段のトランジスタに
ブラウン管テレビ用の物を使っていた。
近年、このタイプのトランジスタは次々に廃止品種なっている……。
ちなみにT2の終段は真空管で6CA7(EL34)という大出力が得られる球。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:14:14 ID:YyIo/XPp
>>772
フルオーダーメイドって凄いな・・・
俺もレポ&写真希望
つかうのはSR-007(A)なの?
それともΩ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:11:30 ID:kACCjalj
フルオーダーメイドってもこの程度であればそんな値段にもならないはず
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tossie/Stax.html
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:39:24 ID:UDwmdays
T2Aというちょっと紛らわしくて頂けないが6CA7を使うならそれなりの価格じゃないかな。
DCなのかACなのか興味があります。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:18:20 ID:8gYcvzGN
Ω系は一台も持ってないんで、これが着たから次に買う予定。
出力段はEL34を4本です。

>>776
申し訳ない。
カップリング回路の話だよね?
DCかACかで散々悩んだけど、STAXの社長と相談してもらって最終的に
プロトタイプの1個目はACになった。個人的にはDCがいいけど
必要性を感じない位のものができてくれたよ。

写真は余りやりたくないんだけど。
レポくらいなら、一泊した感想。(T1S比)
純正と比べると、低音の量が全然違う。そして全体的に音がより細かく
繊細になって、力強さが増してる。そして全体的に豊かになってるよ。
純正は正直余り比較にならない。でも、ここまで来ると好き嫌いかと。
イヤースピーカーはドライバーに依存するってことを
改めて思い知らされたって感じですね。
でも、癖の少なさって言うのは、何でドライブしても変わらない。
構造的に優れてる証拠だろうね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:02:32 ID:YyIo/XPp
俺が初めて007t使ったときに思った感想と同じだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:54:47 ID:8gYcvzGN
>>778
今日ダイナにいってきた。やっぱり007tAとは全く違う音だけど
感想として書くと似たような文になっちゃうね。

値段は言っていいのか分からないけど、30万以下。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:37:18 ID:j8izUABJ
そういえば、米国製の管球式ドライバーで
ブルーハワイってのがあったね。6CA7が4本だった。
2年ほど前にディスコンになったようで。
回路図や基板のパターンが公開されていたけど、
オレなど手が出せるようなものじゃなかった……。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:59:18 ID:VSgcjlAX
ギルモアさんのやつはディスコンになったんですか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:35:21 ID:j8izUABJ
そのようです。ブルーハワイを購入された方がご自身のサイトで
そうかかれていました。半導体式のKGSSもディスコンになったようです。
回路図などが出ていたサイトも見当たらない……。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:02:44 ID:RSDdFhXC
しかし何で海外製のアンプはデザインが悪いんだろ。
ブルーハワイなんてハイネックセーターを着かけている
男性用広告に見えて仕方なかったw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:09:05 ID:OIAjYveU
画像の許可を取ってきたので一応・・・
モノ的には幅が30mm奥行きが50mm増えて高さはほとんど変わらない。

ttp://www.uploda.org/uporg1984080.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg1984083.jpg.html
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:09:11 ID:WpMnaVCi
>>782
headampドトコムとそれを紹介したKGSSさんとこだろ?
ttp://kgss.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www.headamp.com/order/index.htm
オーダーページにあるし、ブルーハワイもKGSSも頼めばつくってくれるんじゃ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:17:22 ID:Rpa6PH7Q
PowerBook?いやMBP…?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:29:15 ID:OIAjYveU
消えるの早いね。PBですよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:52:58 ID:uMJv7XXh
皆はSR-303とSR-404の違いを感じてる?
検索しても感じる人と感じない人で別れてるんだが。
今SR-303使ってて今度Ω2買おうかと思うんだけど、その前にSR-404を入手しておいたほうが良いかな。
SR-303の音の性格自体は凄く気に入っているから音質アップするならSR-404を先に買いたいと思って。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:29:36 ID:YcVuTsNy
オーダーメードのドライバーってものすごくそそられるけど、そいつを使ってイヤースピーカーぶっ壊れたり
もし何か不具合あったときのサポートとかものすごく不安だよね(・ω・`)

303や404に音の違いが感じれなかった俺。ドライバー変えたほうが音質変わる気が。
半導体では音にキレが出て真空管では音が厚くなる感じ。
最近007A買ったのはいいけど上流の大切さを思い知らされた…ッ
SACDプレーヤーとかDACとかいろいろ揃える必要出てきて大変です…。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:49:55 ID:sifk8iQw
>>788
わざわざ買い換えるほどの差はないと思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:04:01 ID:rGfnp1zs
>>788
俺は違いは感じてる
SR-303は球系のドライバと合わない
SR-404は石系のドライバと合わない
まあ俺の使ってるのがどっちもシステムで買った奴だからかもしれんが
SR-404とかSRM-717と合わないんだよなSRM-007t使うと凄く鳴り響くし
SR-303はまったくの逆だし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:16:05 ID:3YgLD8z6
>>789
サポートはしてくれる。良くわかんないけど、1年保障とか付いてる。
イヤースピーカーは作ってくれた人も持ってて、動作チェックはしてもらってる。
写真のオーバー分も本家の方との協議の結果です。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:07:49 ID:c4eSllPX
>>790
やっぱりそうなんだ。
イヤースピーカーのケーブルって結構長めだしどうしても音質に影響するんじゃと考えちゃうけど。

>>791
えっ、ドライバーと相性有るの?
ていうことは将来買います時もSRM-727A買ったほうが良いのかな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:21:16 ID:hrfm14yP
組み合わせによって音色は変わるが
どれが相性として好みかは完全に個人の嗜好だから自己判断で。
環境や聞くソースによっても意見はまちまちだろう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:07:52 ID:Tv9q/t+d
聞いた話によると社長さんが入院してるらしい。大丈夫かな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:19:44 ID:K3UqcICr
ラックスから引っ張ってきた人だろ?
スピーカー作りたいなんて世迷い言ぬかしてたから天罰が下ったんだろ。
この際だから社長交代してしまったほうがいいんじゃないか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:19:35 ID:hu9bsOt2
404+323Aの音に惚れてしまい
他のヘッドホン(4万円台)を処分して007Aを買おうか悩んでます
もちろんドライバーをいつかはアップグレードしますが
323Aでもそれなりに鳴らせるものでしょうか…?

あぁ誰か知り合いに007A持ってる人いればなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:56:22 ID:2dJCQQQH
>>797
232A+007Aでもそれなりには鳴るから大丈夫でしょう。
まあ、いずれにせよ、アップグレードしたくなるのは時間の問題だろうけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:23:30 ID:ikoPOcnN
232A?新型か?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:47:38 ID:nLkeVF5y
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:58:08 ID:6Am5HG+o
>793
せめてこのスレのログだけでも目を通そうな。
303と404の差についてのトピックスはちゃんと出てるぞ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:31:22 ID:aEyMu8F6
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mekanika/
ここの静電型ヘッドホンシステム自作って・・・・
作ってみる気は無いんだけど、おもしろそうではある。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:30:29 ID:Vxt3SSMd
>802
ドライバーのキットが5万円ねぇ……。
イヤスピーカーが接続できるかどうか??

804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:11:09 ID:3zFuPpG1
>>803
写真に端子部載ってるジャン?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:55:42 ID:Vxt3SSMd
>804
ケーブル作成の説明を見たら、コネクタが4Pとなっていた。
スタックスは5Pだから接続は無理だね。


806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:45:01 ID:VLWerxrc
あれ? 4Pってことは前後から電圧加えるわけじゃないのか
そんなんでちゃんとした音質になるのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:15:45 ID:fr1PH2jO
>806
バイアス電圧をどうしてるのかと思うのだけど、
そうした技術的な説明がまったくない。
エレクトレットの膜ならバイアス電圧が要らないかもしれないが。

まあ、遊びと割り切って楽しむ製品だろね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:35:03 ID:HdlvyGj8
さすがにNGAみたくイヤースピーカー完全自作する猛者はいないだろうしな、、
キットの他にもCFRPのアンプボックスは面白い
PHPAにちょうどいい大きさだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:15:32 ID:9aPSmPs/
>>808
俺にはウェットにしか見えません。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:03:30 ID:HdlvyGj8
ドライだったらもっと高いだろうなぁ
まぁインシュでもないし、ウェットでええやん
811758:2009/02/10(火) 20:12:39 ID:0+xMxIgY
家に帰ったら、なんの前触れも無く727A帰ってきててビビッたw
原因は、電源部メインヒューズの初期不良だそうです
大したこと無くて良かった
居ない間凄く寂しかったぜ
俺も>>112さんみたいに一緒にお風呂入るんだ…
愚痴聞いてくれた皆さんありがとうございました
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:22:44 ID:PC96HY3X
直ってよかたね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:43:31 ID:yFgQYv0L
ttp://www5.ocn.ne.jp/~squilla/doc0000/au8stax1.html

ここのHPではSATORI-IC使ったドライバ計画立ててるみたいだけど
SATORI-ICって高いけど、そこまで掛けてまで音質とかはいいの?

検索してみても賛否両極端でよくわからない・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:21:26 ID:PC96HY3X
まあ好き者の自己満足と言えばそれまでだわなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:26:46 ID:ekJ4bRXI
>>813
SATORIじゃなくてSATRIだべ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:20:33 ID:iiN2pUNy
一種のOPAみたいな感じなのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 22:32:48 ID:Af5p3k5X
初代使用のヤマハのヘッドフォンRH5Maから
STAX 007TAと007Aのセットに一足飛びに買い替え
オーディオ初心者&値段も高かったのでビビってます

それにしても今までヘッドフォンを直接パソコンに
刺してたから勝手が違うし慣れるまでしばらくかかりそう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:36:31 ID:fi3V0zQZ
>817
sage進行で。E-mailの空欄にsageと入力すると上げにならない。

勝手も違うけど、音がちがうでしょ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:56:44 ID:uP8JXQmv
>>817
購入オメ

(耳)エージングもしばらくかかると思うんで、ゆっくり楽しんで下さい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:37:52 ID:pKfeaPOd
007tA使ってるんですが、皆さんDACバランス入力にしてますか?
ラインがアンバランスになるのもちょっと悩ましいんですが…
皆さんどんな構成にされてますか?専用DAC別に準備されてますか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:10:19 ID:6lWFUgJR
さんざん出尽くしたはなし。
バランス接続orアンバランス接続の板へどうぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:56:36 ID:9v3GXx1j
>>820
最近はバランス設計のCDPもそこまで高くなくなったから
CDPを新調するのもありでない?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:48:50 ID:nY9NT4AO
>>820
>DACバランス入力

無知な私にもう少し砕いて教えてもらえませんか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:50:26 ID:4vOIXfi9
>>823
DACからのバランス出力をドライバにバランス入力する
の意味だと思う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:00:39 ID:nY9NT4AO
>>824
なるほど、ありがとう。

>>820
正直用途別で良いと私は思いますよ。
こだわるのなら>>821が挙げている所へいってらっしゃいませ〜
私にはその音の違いを区別することはできませんでした。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:40:34 ID:Qm0KN0O7
業務用DACだとわざわざ2つ作らずに
オペアンプで反転させて使ってるから困る

まあ伝送時のノイズ対策という目的は果たせているから
良いんだろうけど、家庭用程度の用途ならアンバラと変わらないっていう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:03:34 ID:IRBWrN7O
ここがまた荒れる前に鈴木さんのメールのまとめを貼って置くよ。

バランス接続
ドライバーユニットは1アンプ・バランス入力−バランス出力で構成し、
アンバランス入力時にはマイナス入力端子を「CLOD」へ接続している。
よって、バランス入力でもアンバランス入力でも同様な動作なので
同質のソースなら余り関係ない。

意見として
・バランスの方が6dB出力が大きいため、(音が大きい方が)良く聴こえると感じる場合もある。
・長距離接続がバランス接続のメリットで、ケーブルが短い場合では寧ろRCAの方が良い場合もある。
・バランス・アンバランスは各メーカーのポリシーがあり安易に判断しかねる。

CDPやDACを買うときは、接続を気にせず、
自分がいいと思ったモノを買ってほしいってことだと思うよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:35:12 ID:tGPvdKRP
SRM-323Aで音楽を愛でてる俺には

関係ない話だ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:37:29 ID:5v1oNYcb
SRS-3050Aを購入しました。
今到着するのを心待ちにしているところです。

ところで、みなさんはどのヘッドホンスタンドを使っていますか?
303を乗っけるのに最適なヘッドホンスタンドがあれば教えてください。
(今のところ、STAXのスタンドにしようかなと思ってます。)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:52:49 ID:O2yBhLd+
スタンドならsrm300一択だろ。
ESPを常に通電させとく機能も付いてるし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:05:48 ID:Ger2t3aw
純正の木のやつでいいよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:49:23 ID:5Av4XhQg
>>830
だが、振動膜と防湿膜の寿命ははやそう(温度で)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:21:45 ID:luG7AOkT
audiotechnicaのath-a500と、
SRS-2050A (Basic system) ドライバーユニット:SRM-252A イヤースピーカー:SR-202 (Basic)て
音の解像度において、80年代tvの内臓スピーカーからath-a500に変えた時位の違いが実感できる?

あと、pcに繋ぐ予定だけれど、stax独自のアンプが付いてるようだけど、ノイズはする?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:48:25 ID:zHBGP+Xv
>>実感できる?
普通の耳ならできる

>>ノイズはする?
オンボードのサウンドカードだとする可能性が高い
SE90PCIとかクロシコEnvy24とかサウンドカード追加した方がいい
5000円以下で買えるし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:36:50 ID:WUVsB/rj
829です。
純正のスタンド購入しました。
スタンドより先に3050Aが届きました。

今まで結構ヘッドホンスパイラル的な状況になってたんですけど
ようやくひとまず解放されそうです。

むちゃくちゃいい音しますね!
これで実売7万強っていうのが信じられないです。

エージングもすんでいないのにここまでの音が出るのが本当に驚きです。

これって、エージングでよりよくなるんですか?

興奮しすぎて乱文ですみません。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:24:03 ID:40Sd7Nw2
おめでとうと言いたいが、
「007A + 007tA」にしておけばよかったと後悔するかもしれんな・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:25:23 ID:COYdMRdM
>>835
購入オメ
オレも初めてスタックス(4040)が届いた日に早速聴いてみて、
「弦楽器ってこんなにきれいな音だったんだ」と驚いた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:40:00 ID:WUVsB/rj
>>836
しばらくは3050Aでいきます!
満足できなくなったら、お金をためて上位機種をねらいます。

>>837
ありがとうございます。
本当に音が違いますよね。
今までHD595だったのですが、ここまで違いがでるのにびっくりです…。
839sage:2009/02/16(月) 00:30:13 ID:J4jsHgt5
3050A購入、気に入れば上位機種ってか006tA とかむしろ別物との考えで
ひとまずはこれでオイラ充分です。 とにかく楽器の音には感激!
でもボーカルはなんだか艶やかさがいまいちに感じてた。

なわけで電源ケーブルを手持ちのアクロリンクやAETに変えてみたんだけど差が感じられない
ピンケーブルは結構変わるんで驚いたのに。

なんだかんだ作業してるときに電源を落とさずに電源ケーブルを抜いてしまったんだけど
れれれ、そのまま鳴ってるやん、しかも5秒近くも。
この5秒の間に違うケーブルに差し替えて音変わるか確かめたけど全く判別不能w
STAXは電源ケーブルではあんまし音変わらないんかな? そんなもんですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:32:40 ID:J4jsHgt5
失礼 sage 書くとこ間違えた、ごめっ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:54:18 ID:7jh2JcCN
STAXの電源はヘッドホン系のものとしては異様にデカイ(大容量)だからね。
かなり安定志向だから影響受けにくいかも?

ケーブル買うよりCD買えってことですね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:56:15 ID:qgVBKE78
>>839
昔の取説には電源を抜いた状態で音を出さないでくださいと書いてありました。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:02:46 ID:bXEa4auI
>>838
俺も昨年末にSR-001MK2から大躍進して
3050A購入
ほんとに弦楽器の音の響きに驚きますね。
コンサートホールの音ですよねこれ。
今手持ちのヘッドフォンで、かろうじてこれについてくるのは
石のHPAで聞くゾネのHFI-780です。音の方向はちがうけど。

壁にもたれて頭を壁につけると、低音の輪郭というか、
響きが少し弱くなったりする。
最初頭蓋骨に響く音の変化かなと思ったけど、
微妙にスピーカーの位置がずれるからが正解なんでしょうか。
とても繊細。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:06:02 ID:/KnZc1Zh
まだ早いのですが梅雨や夏場でも乾燥剤無しでも大丈夫ですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:07:32 ID:x8kl2VOW
関東ですが、気にしたことが無いです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:37:20 ID:s3lpPeQH
夏向けにSR-003買い増そうかな
303ユーザーだけど、結構去年暑くて汗が..
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:50:49 ID:/KnZc1Zh
関東ですか…
少し参考になりました
尾鷲でも乾燥剤無しで大丈夫かな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:17:55 ID:6q4NWgig
>>846
へっトバンドを耳に触れる程度まで曲げるのが吉です
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:55:57 ID:sQDD6nOH
>844
>847
繰り返しでてくる話だね。
乾燥剤が必要なら取説に注意が書いてあるはず。

頭に載せて使うものだから夏場には汗をかく。
イヤスピーカーはかなりの湿度にさらされるわけで
それくらいのことで不具合を起こすなら、商品にはならない。

イヤスピーカーの1号機が発売されたのは1960年代半ば。
試作品のデモでは湿気のために音が出なくなるトラブルがあったとか。
市販品には防湿膜を付け加えて問題はなくなったと当時のラジオ雑誌に出ていた。
湿気問題は半世紀近い昔に解決済み。

30年以上スタックスをつかっているが
乾燥剤、保湿庫の類は使ったことはない。
007は机の上に出しっぱなし。

以上、長くなったけど、梅雨時、夏季の湿気など気にすることはない、
という当たり前の結論でおしまい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:56:25 ID:/BTrGpz7
自分も10年コンビニ袋ハシゴで使ってるけど問題無い 
ケーブルの溝に埃が溜まりまくってる有様だが。
っつーか、壊れる奴はあるが湿気とは別問題
アタリの奴はひたすら壊れない 特にベシク系のは頑丈。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:37:39 ID:ij5XQzp0
>>849
違う違う、音が出る出なくなるの話ではなく
汗で不快になるから乾燥剤って話。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:26:43 ID:sQDD6nOH
>851
???
ふき取れば、済むことでしょ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:35:12 ID:ij5XQzp0
>>852
長時間使うとべたっとして気分いいもんじゃないからね
乾燥剤使ってそういう事がないようにしたいってこと。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:48:35 ID:GtJF3SKR
パッドと耳の間に乾燥剤はさむの?

未装着時に乾燥剤じゃ、装着してししばらくするとどうせ湿るから違うよね。
未装着時ならそれこそふく方が早い。

…タオル地のパッドがあれば解決するんだが、低音逃げそうだね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:36:48 ID:UzA+Zrge
汗べったりとか、staxのせいにする前に痩せろよデブが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:50:35 ID:srt4qPF3
大昔(SR-Xの頃)から、汗対策はガーゼを2枚くらい挟むと良いと言われていた。

コンデンサヘッドフォンは後面開放型だが、原理的には密閉型と同じ圧力型に分類されてる
が、振動膜のマスが小さいので多少は空気漏れても低音への影響は少ない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:55:43 ID:TUNQg+0h
003はすぐ壊れるから困る
コードと本体の接触が悪くなるんだなあ
値段倍でいいからもっと良い材質、良いケーブルのを出してほしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:04:52 ID:UjEvyPMv
それは倍くらいじゃ無理なんですよ。だからあのままなのです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:02:42 ID:isREB/Vf
SR-202(Basic)使ってるイヤパッド替え時がわからん
なんか最初より張りが無くなってぐにゃぐにゃしてきた気がする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:06:49 ID:6q4NWgig
>>856
それ、アンオフィシャルの資料で読んだよ。

>>857
003は壊れたことない。
どういう扱いしてるの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:44:34 ID:JNZDJGSb
>>857
うちも001MK2だけど壊れたことないなー。
モバで使ってるから部屋使用よりストレスかかってそうだけど割と丈夫な気がする。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:51:05 ID:TUNQg+0h
>>860
そのへんにポイっとだけど
2年たらずで音が飛び出して、テーピング等で誤魔化すも3年待たず引退

その点404は丈夫だ
椅子でケーブル何度も踏んだがびくともしない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:09:26 ID:fJgd99Vm
SR-001MK2を4〜5年くらい使ってて俺もその辺(床とか)にポイッなんだが、壊れたことがない
ドライバーユニットに巻きつけたりもしてる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:14:29 ID:JN1RFzGB
パッドと本体の湿気について。
スタックスのサイトでイヤスピーカーの商品説明のページをご覧よ。
パッドの説明に「高透湿性高級人工皮革」って書いてある。
湿気を通すんだよ。

ついでに、使用周囲温度/湿度 という項目には、
「0〜35℃/90%以下 ただし結露しないこと」と書いてある。

つまり常識的に使うなら、温度も湿度も気にする必要はないってこと。
乾燥剤も保湿庫もいらない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:25:38 ID:99IDdtkU
俺の使用温度は36.5℃
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:26:02 ID:6rFhG22n
尻の穴に入れるとそれくらいの温度にはなるな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:35:11 ID:bGFuSyTp
>>859
まだ全然大丈夫
本当に終了が近いのは、顔油を吸いすぎて表面が固くなる
まあそれでも使ってるが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:21:21 ID:0jIorxpi
合成皮革はダメになると硬くなってボロボロ崩壊しだすね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:00:29 ID:7OWoD6Gb
>>864
本来使われる透湿膜使ってるわけじゃないから汗で蒸れるよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:27:27 ID:JN1RFzGB
>869
意味不明。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:03:40 ID:8uwaXJYn
極小歪みのコンデンサ型に何故極大歪みの真空管なんだろうって
長年思ってたのだが・・、007tAは色づけを改善したね。

それにしても音色そのものが727と随分と違うね。オーボエあたりだったら
どっちが原音に近いのか誰か教えてくれない?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:09:21 ID:faidadhr
>>871
727Aとの比較だったらそりゃ純粋石アンプの方が原音には近いと思うが727だとわからん
007tAもハイブリッドらしいし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:22:22 ID:QJ2zde3k
スペックからいけばそうだろうね、
原音っていうよりソース音ね。また荒れるから先に言っとくけど。

真空管って単純にトランジスタと比較した場合だと、
デバイス特性は真空管のほうが遥かに良いんだと。
静電型だとOTLで回路組めるし、かなり簡素でコストがかからない。
6FQ7は直線性(だったかな?)が良く出力段には最適らしいよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:23:10 ID:faidadhr
>>873
> 真空管って単純にトランジスタと比較した場合だと、
> デバイス特性は真空管のほうが遥かに良いんだと。

これは全く真逆だと思うが・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:30:28 ID:QJ2zde3k
>>874
俺もそう思う。

もっと詳しく今度聞いてみようかな。
分かったら、ここに書いとくよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:37:05 ID:hbP07TXk
ttp://www.audiodesign.co.jp/blog/?p=168

あと、個体中を電子(ホール)が移動するのと
真空中を電子が飛ぶのとではスピードが違うし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:52:02 ID:faidadhr
>>876
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/katsu-san/audio/tube_distortion.html
ttp://akademeia.info/index.php?%BF%BF%B6%F5%B4%C9%A5%A2%A5%F3%A5%D7

それに真空管はトランスがすべてを台無しにするって聞いたことがある
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:52:17 ID:QJ2zde3k
>>876
聞いた話でもフィードバック量について言ってたし、これの内容にすごく近いかも。
ありがと。

蛇足だけど
727Aは出力段がNON-NFBなだけで回路全体としては
フィードバックがかなり深くかかってるらしいよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 05:57:54 ID:uZIMIsMi
>>877
ドライバーだとトランス不要だし、高圧を簡単に取り出せるし、メリットはいくらでもあるでしょ。
ダイナミック型と動作が異なるから同じ考えではだめ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:53:37 ID:xzZwY9mc
>>870
汗対策で使われるような高性能な透湿膜ではないってこと。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:06:42 ID:FaDZiZnK
STAXで真空管のメリットは部品点数の少なさかな。
流石にシングルペアで出力段組めないでしょTrは。
Trは歪は少ないのに部品点数の多さで鮮度が濁る気がする。
スタックスに限れば真空管の方が好みだなぁ・・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:08:55 ID:FaDZiZnK
>>877
スタックスの真空管式ドライバーアンプはOTLだから
トランスなんて使ってないよ。

ひょっとしてそういった思い込みで、真空管のドライバ
使ったこと無い人多いのかな。もったいねぇ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:42:22 ID:jBnWMAXj
727A+404の組み合わせは4040Aと比べてどのように感じますか?
007Aも視野に入れているので(404、007Aともに好きなため)
はじめからドライバーをよいものにしておくのも手かと思っているのですが。
遠方で試聴した時はさまざまな組み合わせを試せなかったので…
両方持ってらっしゃる方、軽く比較してくだされば助かります。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:47:05 ID:2wPOqRAS
003は良いけど、感度が高いのか微かにブーという音出てる。
ドライバーは006tA
音楽聞いてる時は気にならないけど。

解決方法はないの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:51:11 ID:HJLbaN3e
>880
パッドの素材は人工皮革(or革)なのに 透湿膜がどうのこうのと
言い出してもねえ。パッドの一番の目的は汗対策ではないわけで。
透湿膜でパッドが作れるのかな?

>877
すでにレスついているけど、通常の管球アンプでは出力トランスが
必須。ごく一部に特殊な回路を使って出力トランス使わない
方式(アウトプットトランスレス=OTL)というのがあって、賞用する
人もいる。これはこれでいろいろ問題があるけどね。

イヤスピーカーは通常のヘッドホンとは動作原理が全く違うので
出力トランスは要らない。主力トランスがもたらすデメリット
(詳細略)は本質的に存在しないわけ。

なんであれ、一刀両断は危ない。思い込みで物事を決め付けないように。


886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:24:06 ID:HJLbaN3e
主力トランス → 出力トランス
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:25:37 ID:1RQOhZgG
>>885
メーカーも汗対策を気にしているから高透湿とか言ってるんだと思うよ。
次のモデルはその辺ちゃんとやって欲しい所。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:21:41 ID:QJ2zde3k
>>882
間違いなく真空管は
歪が大きく、メンテが大変、聴くまで時間がかかる、寿命があって、値段が高い
って思って買わない人多いよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:37:41 ID:uZIMIsMi
>>888
あなたみたいなヘッドフォンしかオーディオを知らない人ばかりじゃないんですけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:06:57 ID:5D5NY8dU
あなたはageて書き込んで、叩かれたりsageを強要されたことはありませんか?
sageはマナー。sageるのが2chのため。
そんな間違ったsage派の洗脳行為が、今2chで横行しています。

「ageると荒らしが来るからsageろ!」
確かに「トップのスレッドにだけ手当たり次第に書き込んでくる悪質な荒らしがいる」という板状況の場合は、
暫定的な荒らし対策としてsageを示し合わせるのは有効かもしれません。
ですが実際にsageが強要されているスレッドの板では、そんな荒らしは存在しない例の方が遥かに多いようです。
sageると荒らしに目を付けられる可能性は減りますが、それと同時にスレッドに訪れる人自体が少なくなるため、
書き込むのは同じ面子ばかりで、スレッドの情報や内容は狭い世界になりがちです。
自分で「内容なんか要らないから荒らしの目に付かないように」とsageるのは勝手ですが、
新しい情報を求めてる人もいる以上、それが他の人にsageを強要する理由にはなりません。

「郷に入っては郷に従え!sageろ!」

彼らが言う「郷」とは、一体どこのことを指しているのでしょう?
2ちゃんねる?2chの利用規定その他にはsageについて、一切厳守はおろか推奨さえされていません。
2ch「使用上のお約束」では、
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」

とも記述されています。あくまでage・sageは自由というのが2chのスタンスです。
それを捻じ曲げてsageを強要している人たちこそ、郷に入って郷に従っていないと言えるでしょう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:30:44 ID:ZGH0PaMt
詰まらんコピペ貼るなよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:02:24 ID:rKWgX2ap
>884
003だと232Aでも007tAでも誘導ノイズでます。232Aの方がちょっとハデかな?
アースとると消えます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:30:29 ID:FaDZiZnK
>>888
ラウドスピーカー用の真空管アンプだってトランス出力で
良い音出してる人は一杯居るんだけどな。
一人ぼっちでオーディオやってる人で
食わず嫌いってホント多いよ。ネットに書いてあったとか、
その辺の小理屈だけは豊富で、バイアス掛かった状態で判断するからね。

>歪が大きく、メンテが大変、聴くまで時間がかかる、寿命があって、値段が高い

一度でもスタックスの真空管系(T2除く)使ってれば、そんな事言わないんだがな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:10:02 ID:f6XYBv//
888に球アンプの特性言ってもどうしようもなかろ?
888の主張は、世間にはそう思ってる人が大多数だよ、という事実確認だけだから
まあ、本当の世間の常識は真空管=古い、アンティーク、ポンコツの記号なんだけどな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:18:19 ID:mhmnxoTd
727A持ってるけど、007tA欲しくなってきたジャン…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:20:09 ID:QJ2zde3k
>>889
何が言いたいのかわからないんですけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:38:52 ID:M6mVQ1MG
そもそも007tAは純真空管アンプじゃなくてハイブリッドだしな
ただSTAX自身の宣伝文句を見ると実は727Aの方が高性能なのかと思ってしまう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:32:47 ID:doV+dBrz
さっきボリュームバイパスをいまさら試したんだが
音の鮮度は確かに良くなったんだが
キンキン気味になったように感じる・・・
けっこうみみにつく
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:43:35 ID:iN1+x2cp
727Aって007tAと比べて音の響き方が気持ち悪い気がしたなあ
キレが良いといえばその通りなのかもしれないけど、反面艶が少なくなってる感じ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:13:10 ID:rBIBtJOJ
>>898
ボリューム込みでバランスを作っているという指摘は過去ログにあった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:42:27 ID:DCXwF+f+
>>898
パスした後、ボリューム調整はどうやって?
自分は、gold pointのSA1XというXLR接続タイプのアッテネータを使っているが、
音の粒子が一段と細かくなったかのようなサラサラと流れるような軽やかな音になり、
キンキンさとは真逆の方向に変化した。
比較すると、727Aのボリュームを通した音は少し大味で雑味があってワイルド。
どちらが良いかは好みの問題だが、STAXのイヤースピーカーに
前者の音を求めている自分としては、1年近く経った今でも元に戻す予定はない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:03:14 ID:1mvFdUnG
>>901
よくわからんのだけど

>音の粒子が一段と細かくなったかのようなサラサラと流れるような軽やかな音
ってどんな音?

>大味で雑味があってワイルド
ってどういう意味?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:20:30 ID:EcN9uqJC
ボリュームバイパスはコントロールアンプ使ってる奴がするもんだと思ってた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:30:10 ID:DCXwF+f+
>>902
百聞は一聴に如かず。
他人が言葉で表現した音をイメージ出来ず、知りたいのであれば、
実践で確かめるしかない。人に聞いて解決しようってのが甘い。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:34:46 ID:nASad0pM
>>903
>ボリュームバイパスはコントロールアンプ使ってる奴がするもんだと思ってた
その通りだと思うよ。
俺はアッテネータ通すと音がおとなしいというか、あっさりした鳴り方になるから好きではないけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:41:01 ID:1mvFdUnG
甘いというかなんというか、
意味不明な言葉で表現されても困るって言いたかっただけ。

音の粒子が細かくなるってなんですか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:26:13 ID:DCXwF+f+
>>906
音の粒子が細かくなるなど、オーディオの世界では珍しくも何ともない表現だろう。
他人がそう表現している音を実際に自分で聞いて確かることを繰り返すことで、
こういう音のことを指して言っているのかということが段々分かってくるはず。
まぁ、ググれば沢山ヒットするだろうから、その人達に片っ端から聞いてみるのもいいかもねw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:42:16 ID:1mvFdUnG
だからさ、音の粒子が細かくなるとか意味不明な表現を持ち込むなよ。
音の粒子って細かくなったりするのか?そもそも、音の粒子って仮定の存在なんじゃないのか?
そんな表現が指す音なんか知りたくもない。

もっとまともな表現で頼むよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:53:33 ID:WSrG8Eg/
>>908
俺も同感。

意訳すると
「ダイナミックレンジが拡がるとともに時間軸方向の分解能が上がってより微細な音を聴き分けることができ、
また、高音の耳障りな付帯音も減少」
てことだと思うが、本当にそう言いたいのかはわからない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:35:12 ID:doV+dBrz
>>901
PC→Fireface 800→バランス接続でSRM-727A

音量調整はソフトウェアで。
Fireface 800をDACとして使用しているわけだが
こういう使用方法取ってる人あまりいないみたいだから(Fireface 800→単品DACって使い方が多いみたい)
機器の性格が出たのかもしれない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:36:06 ID:b/G26KKb
マジレスすっと表現の問題じゃなくどちらも上から目線だから平行線なんじゃないかと思うよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:53:21 ID:nASad0pM
俺も音の粒子が細かくなるなんてご高説を聞かされても意味わからんなぁ・・・
どうでもいいっちゃどうでもいいけどさ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:47:04 ID:P+8JxSi0
>>904の発言が拙かったね

で、ろくに語彙も経験も持たない輩が蔓延るとw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:53:34 ID:1nkk8R/6
>音量調整はソフトウェアで。
ビット落ち気にならない?
おれはソフト音量調整だめだ。音質劣化が気になって仕方ない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:05:59 ID:nASad0pM
>>914
横からですまないけど、>898の書き方からして
ID:doV+dBrzの人は727Aをボリュームパスしないで普通に使ってたんでしょ。
今回はじめて試してみたってだけで。

>910の構成なら、わざわざFireface 800をDACプリとして使う必要ないし。
916名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 18:29:06 ID:gUxoBIQk
007TAと007AをせっかくそろえたのにCDプレイヤーがないと使えないことを知った
というわけで次はCDプレイヤー探しです
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:50:18 ID:vrS4PvNR
>>916
馬鹿なことを書きなさんな。
誰が信じる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:51:47 ID:b/G26KKb
とりあえずPCに繋いでもいいんじゃね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:01:09 ID:JcZGGaGU
FF800とかなら送り出し24bitだろうから、16bitソースならソフトで落としたほうが直線性はいいだろうね。
(FF800をそう繋げて、結果が好ましいかは別問題として)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:05:01 ID:1nkk8R/6
>>919
意味が判りません。判りやすく書いてくれ。
ソフトで16bitより落とした状態で24bit機器に入れたところで・・・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:21:39 ID:DnPp58Cq
>ソフトで16bitより落とした状態で24bit機器に入れたところで・・・・・
確かにその使い方なら意味ない。
922名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 21:39:31 ID:gUxoBIQk
>>917
いや、マジでCDPがないのでしようがないのでマランツの
CD-15FかCD−19Aかを購入予定で検討中
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:49:03 ID:nASad0pM
>>922
これからCDプレイヤーを買うのはいいとして、
それじゃ今は何で音楽聞いてるんですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:50:24 ID:Y4Mn2aNI
iTunes経由じゃないの
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:52:23 ID:RpsSK+fw
カセットデッキだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:36:09 ID:8VKmajmk
一番音質がいいのは
優れた録音のLPレコードプレーヤーを質のいいプリアンプ(フォノイコライザー)の
ダイレクト(REC OUTとか)端子からとることだ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:35:58 ID:jHQgg4ue
音質ってなーに?
質の違いがわからなーい

周波数?音圧?透明度?(空気が済んでりゃ透明だな)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:06:29 ID:bEATfsC1
3050A買った。
音もいいけど、篭もり感?がまったくないのがいいね!
いい意味でヘッドホンっぽくない!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:31:11 ID:8HsKwU0B
初歩的な質問で申し訳ないが、ボリュームをパスしてアッテネータを通すことって、
要は、ドライバーに内蔵されている信号減衰器を取り外して、
代りに別の減衰器をケーブルをちょこっと引き延ばして入れ替えたというのとは違うのかな。
もしそうだとすると、>>905氏の言うように、挿入するアッテネーターの種類を問わず
一律あっさりした鳴り方になるというのはなぜなのか、良く分からないんだけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:25:25 ID:O1PBfUpF
>>929

内蔵されている信号減衰器をショート(バイパス)させて、
入力の前にアッテネータを入れたという感じですね。
意味は一緒か。

> 挿入するアッテネーターの種類を問わず一律あっさり
> した鳴り方になるというのはなぜなのか

別に"種類を問わず”とは言ってないと思います。>905氏の
使用されたアッテネータがそういうものだったのでは?
色々種類もあるし(抵抗、トランス、半導体・・・)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:57:45 ID:8iqgfVCJ
抵抗のアッテネーターはあっさりというか細くなる傾向がある。
多分、同電圧でも電流が小さくなって、弱い信号になってしまうのではないかな?
普通のプリなら出力にオペアンプで電圧フォロワ回路入れるし。関係あるかも。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:22:25 ID:WUS5qRMH
>>931
ドライバーに内臓されているボリュームも抵抗だよね?
ということは、DAC(CDP)とドライバーの間にプリアンプを挟まない限りは、
内臓ボリュームを使おうが外付けアッテネータを使おうが音は細くなる
傾向を示すという理解でいいのかな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:14:59 ID:W/7kUojJ
>>932
オーディオじゃなくて言葉遊びが好きなんですか?

太くなるアッテネーターもあれば、細くなるアッテネーターもある。
プリアンプでも細くなるものもあるし、太くなるものもある。
内蔵ボリュームをバイパスせずに生かしたままで、前段ボリュームを
使ったほうが良い傾向を示すものもある。

>百聞は一聴に如かず。

そのとおりだと思います。ネット世代に多いんだよなぁ・・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:29:41 ID:7wpQ4MJp
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:25:09 ID:Nd5e6eVk
>>933

おすすめありますか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:14:46 ID:WROZDo/+
初stax購入予定です。

4040or404+007ta
で迷ってます。
006taと007taの特徴を教えていただけますか?(予算的にはギリギリtaでもOKなので)
聴くのは女性ボーカルメインです。
なお、金が貯まったら007Aを考えています。

聞けスレより詳しいかと思いますので、
ご意見聞かせて下さい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:26:27 ID:UNJN6xfB
>女性ボーカルメイン
kwsk
938936:2009/02/25(水) 20:04:18 ID:WROZDo/+
鬼束ちひろ・中島みゆき
牧野由依・新居あきの
あたりです。
前段と後段でタイプが違いますが、よろしくお願いいたします。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:08:59 ID:LBrWzqLa
>>934

抵抗にも色々種類があるからね。
カーボンとか金属皮膜とかフィルムとか巻線とか。


漏れはAT-301がホスィ・・・と思ってたけど、CdS式のにも興味が・・・
それはこの辺で
【ATT】 パッシブ専用スレ4 【VR】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1214026782/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:27:38 ID:7C3sDuUG
>>938
絶対自分で試聴して決めた方がいいよ。
自分はクラシックならSTAX最高。
けど、Popsはちょっと聴くとイイと思ってもだんだん聴き疲れしてきて、
結局イヤホン(iPod+SHURE)で聴く方がしっくり来るって気付いた。
941936:2009/02/25(水) 20:52:28 ID:WROZDo/+
>940
アドバイスありがとうございます。

4040Aと007A+007taの試聴はしたんですが、入れ替えはできませんでした。
傾向が違うなら4040Aを
同系で一つ上と言えるなら007taを

と考えた次第…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:43:51 ID:dACTdiqb
>>941
007A以外使ってる奴はSTAXの魅力を味わえない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:05:37 ID:rpUcNpTF
目指すべき頂上があるってのはいいことじゃないか

オレはSRS-2050Aから始まってまだ三合目くらいだけど。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:05:51 ID:x8OHwGNO
>>942
それはSR-007を使い倒している俺に対する宣戦布告か?
このスレが荒れる前に表出ろや。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:09:31 ID:owHDJCka
>>944
正直007Aは007に対して微妙ながら極めて重要な進化を遂げている
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:28:38 ID:Nd5e6eVk
>>944さんって結構前からこのスレの住人だよね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:59:12 ID:7C3sDuUG
>>941
自分は006ta、007ta、717を試聴して717を気に入ったので、
もうすぐ727が出ると判ってたけど安売りしてた717を買った。
006taと007taは値段ほどの差は感じなかったし、
変な言い方だけど006taの方がより真空管アンプっぽい音に感じたので、
006taを買い足す予定。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:15:40 ID:vhtQuZho
このスレ見てると、とっくにみんなSR-007Aや727a、007taに移行してるのか
007と717でまだシコシコ使い倒してる俺は取り残された気分になるぜ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:19:23 ID:Dyq1nHaJ
まだ007と007tの俺がいる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:21:53 ID:xApgtlw5
T1Sの俺は間違いなく貧乏人
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:25:29 ID:HG0v1/v0
スタックス聞くために100万超え。
http://artificepower.blog26.fc2.com/

どんな音するのか?
それより、音も聞かずに、こんな金額のものを特注するな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:33:42 ID:r7mUFhjx
長い間ずっと、故障一つしないままT1(Sの前身)を愛用してきたが、
SR-007Aを買うための準備段階して、昨年暮やっと007tAを導入した。
ちなみに、そのT1は近いうちOHに出してサブで使い続けるつもりだが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:15:12 ID:fQ+VzF8M
007Aを導入する予定があるなら007tAの購入を勧める。

404は007tAの性能にもちゃんと追従するよ。
音場や情報量など一段上。
値段分の差かと言われると微妙だけど。
将来的に007Aを006tAで使うのはかなり勿体無いので。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:34:46 ID:NZHXzZyu
>>942
初代Ωを使い倒している俺にも宣戦布告か?
このスレが荒れる前に氏ね。ちなみに007Aも持ってるけどね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:41:41 ID:Q7Ud/jHO
SR-007A鳴らすならSRM-007tA、あるいはSRM-727Aを使うのが当たり前だと思う。
なんせその二つは、STAXが公式サイトでSR-007A鳴らすのに推奨してるドライバーユニットなんだから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:43:51 ID:AIyQ/S1i
>>940
俺も最初そうだったけど
使ってるうちに最近はそうでもなくなってきたな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:57:29 ID:aCzLUfBD
そうかクラシックでも駄目か
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:00:56 ID:YxEdU+q9
>>954
Ω系を買う金がない俺にこそ宣戦布告か?
2050しか持ってない俺に恐れおののくがいい



とてもうらやましいです…
959名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 01:03:46 ID:XoifaW6U
SR-007AとSE-007Aもってるけど接続するCDPを何にしようか迷う。
普段聞くのがプログレッシヴロック(クラシック、シンフォニック、ジャズロック含む)
あとブリティッシュフォーク、アイリッシュ、クラシック、ジャズ、フュージョンなど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:05:29 ID:8Xgqb5hk
>>951
自分もスタックス専用にシステム組んでて、気が付いたらトータル170万円超え。
アッテネータやクリーン電源、ケーブル等込みでだけどね。
でも、自分が欲する音を求めての結果だから全然後悔していない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:12:20 ID:qRdssWIr
>>960
俺も社会人になったらそうなるのかな。
とりあえず、進学祝いに007A買ってもらおうと目論んでるw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:10:00 ID:oq9IHqob
170万はちょっと・・・
自分だったら破産しちゃう。

SR-003ヘッドバンドつけてもずれやすい所が残念。
夏場、エアコンがないとヘッドホンはきついので003欲しいのだけれど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:28:38 ID:Fg0mC9lw
最近727A人気無いな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:18:41 ID:xGFVDiS3
>>960
どんなシステムか写真見せて。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:23:11 ID:vX+B+dpz
>>963
昔から不人気じゃなかったっけ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:17:06 ID:4mvumK0p
>>963

727A+404を使っている俺にも宣戦布告か?
このスレが(ry
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:04:57 ID:Q7Ud/jHO
人気のある機種を使わないと不安かね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:10:27 ID:YEMyekZq
伝統的に国内では石のドライバのほうが売れて、海外では逆になる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:46:04 ID:+LLO3PYT
>>968
それ相当昔の話じゃないですか?
T1時代にスタックスの方から聞いたことはあるけど。

今は国内でも真空管の方が出ているように見える。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:58:16 ID:YEMyekZq
今でもそう。見える根拠が不明。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:10:07 ID:qRdssWIr
また人気とか売れてるからどうとか・・・、そういうのやめたら?
知りたきゃSTAXに聞けばいいだけでしょ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:13:19 ID:aU++fC1s
俺は夏場が怖くて最初の1台はSRM-727Aに逃げたぜ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:45:46 ID:2l+z8hX5
次スレ

STAX スタックス SR-044
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1235655856/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:35:28 ID:YxEdU+q9
>>966
4040Aと比べてどう?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:14:31 ID:dddgnfmn
真空管は維持費がな・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:40:25 ID:X/XrUAcM
維持費って何ですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:45:08 ID:IOby2HW+
半導体の727Aはあまりメンテナンスしなくても音悪くならないけど
真空管は定期的にメンテナンスする必要があるってことじゃね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:49:24 ID:X/XrUAcM
それはそんなに高額なの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:17:18 ID:TlwhFIbp
>>970
なんでそんなに自信たっぷりな言い回しなの?
スタックスの人ですか?
逆に聞きますけど、真空管よりトランジスタが出ている根拠は?

中古市場をみれば大体の売れ筋ぐらい簡単に判ると思いますけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:43:21 ID:Vk1HSOJO
まあヤフオク見てりゃ石も真空管も両方たくさん出品されてるのはわかるわな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:15:22 ID:fyZuyB9f
レスポンスの速さに魅力を感じているので、717から727へと石アンプラインを選んでいるな。
どこに魅力を感じているかなんだから、多く売れた売れないとかかなりどうでも良いような。

でも、どこにSTAXの魅力を見出しているか、というアンケートにもなるから、そっちには興味あるかな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:11:22 ID:DQlfkKW2
007tAと727Aは両方とも本当にいいドライバーだと思うし、
確かにどちらが売れてるかは興味があるが…

まあ、その程度に止めておいて、気になるならSTAXに
聞いてみたらいいんじゃね?
鈴木さんが丁寧に教えてくれるよw

自分は本社の試聴室で散々迷った挙句に727Aにした。
4040Aに007Aを買い足して一番不満だった音場感を、
727Aがある程度解消してくれたから。

後悔は…していないと思うが、やっぱり両方とも欲しいw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:49:20 ID:sQb41Z6J
貧乏人としては、なかなか真空管に手を出せない。
メンテナンス費用を考えると躊躇してしまって…
現実に真空管を使ってる人に聴きたいのですが、メンテ費用ってどのくらいかかります?
どのくらいのスパンで真空管を交換するがふつうなのでしょうか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:05:05 ID:CFePZ7sz
古い真空管ドライバーのSRM-T1をかれこれ20年ほど使ってるけど、
まだ一度も一切の交換もメンテナンスも受けてないが元気で働いてる。
性能的には落ちてるかもだが、それも気にならないほど良い音だし。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:18:55 ID:yVWNE7Jm
真空管アンプを使ったことのない人間の変な思い込みに違和感

なんだよ維持費って?
メンテ費用って…
小僧がかき鳴らすギターアンプの真空管のイメージか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:29:55 ID:6K60PPqx
>>985
小僧いうなw
真空管アンプ愛用してますよ。ギター用に。

使ったことないから、やっぱりイメージはあれになりますよ。
メンテもいるし、扱いにもきをつけなきゃいけないというイメージが…。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:36:46 ID:CFePZ7sz
>>986
まぁ、そういう意味ならメンテは真空管のほうが楽かも知れない。
タマが切れれば取り換えられるしね。石じゃ自分では直せない。
経験上は、むしろ石のアンプより丈夫かも。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:23:33 ID:wWZT9+lo
T1Sを去年オーバーホールに出したときは技術料、送料込みで8000円くらいだった。
使用期間が15年。修理パーツも全部同封してくれたけど、
トランジスタでも同じような場所修理する感じだと思う。
実際は知らないからなんともいえない。

毎年533円もかかる計算です。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:40:52 ID:TbAdCfoM
T1SはNormal端子もあるし音も良いみたいだけどもう数がないし金もない・・・
当分SRD-7と暮らす事になりそうだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:29:19 ID:GKDDAjls
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:12:11 ID:6678QykR
真空管って豆電球みたいに半年で切れるのかと思ってたわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:15:17 ID:GKDDAjls
電流を流さない使い方なら持つ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:39:16 ID:xzYK9hQN
>991
使い方や個体差にもよるが、2000〜3000時間は持つでしょ。
何年使ったかというより、延べ何時間になるかってこと。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:35:26 ID:07kTOgM8
そろそろ次に移ろうぜ

STAX スタックス SR-044
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1235655856/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:41:16 ID:PUEHfeSV
ではきちんと埋めて次いきましょうか。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:00:05 ID:l/rodped
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:13:52 ID:SAdnrTY4
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:14:24 ID:SAdnrTY4
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:14:44 ID:SAdnrTY4
ウメ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:22:20 ID:nKbQ7BiI
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。